beatmaniaIIDX【DP】初心者スレ その24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
beatmaniaIIDX DP【ダブルプレイ】初心者用のスレッドです。

対象範囲は五級未満〜六段まで。七段を取得出来たら卒業して頑張ろうぜスレへSTEP UP。

・プレイ歴は絶対に自分から名乗らない。荒れる原因になりかねません。(音ゲースレ全般に言えます)
質問するときも不要なので「DP初めて○ヶ月なんですけど〜」などと付けない事。
・クリア報告を書くなら控えめに要所要所で。
 またその時の状況や練習方法なども書いておくと、それが情報となって
 後から来る人に役立ちます。というか1日に何度も報告とか('A`)イラネ
・アドバイスをもらったら、自分でも少しは試したり考えたりしよう。
 自分から情報を出さずに単に聞いてばかりいると「教えて君ウゼー」となります

前スレ
beatmaniaIIDX【DP】初心者スレ その23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1369621715/
2爆音で名前が聞こえません:2014/01/23(木) 23:47:48.98 ID:3Rl+GfU00
・関連スレッド/サイトなど

七段を取れた方はこちらのスレへ。
六段以下の方でも参考に見たりするのもいいでしょう。
beatmaniaIIDX DP頑張ろうぜスレ49th
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1388972816/

DP本スレはこちら
beatmania DP 60th stage
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1326752252/

DPと特に関係ない質問はこちらへ。
どんな質問にもマジレスするスレ69@音ゲー板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1389861418/

公式サイト - beatmaniaIIDX 21 SPADA
ttp://www.konami.jp/products/am_bmiidx21/
ttp://p.eagate.573.jp/game/2dx/21/p/

■PS2 beatmania IIDX 16 EMPRESS + PREMIUM BEST
ttp://www.konami.jp/products/2dx16_ps2/
・難易度サイト - xxxxxx TOYBOX
ttp://toybox.s53.xrea.com/ ‥の中のBMIIDX曲の難易度表(携帯対応)
・SNJ@KMZS(DP新難易度表)
ttp://www18.atpages.jp/zasa/
・譜面サイト - TexTage
ttp://textage.cc/ ‥の中の「IIDX譜面集」
・情報サイト - BEMANIWiki 2nd
ttp://bemaniwiki.com
beatmaniaIIDX DP攻略 @ wiki
ttp://www13.atwiki.jp/bemani2dp/
・beatmaniaIIDX16 EMPRESS EXPERT COURSE LIST +alpha (携帯で閲覧可能)
ttp://iidx.mobi/
・HS調整用テンプレ
ttp://urawa.cool.ne.jp/beatmania2dx/
・BM2DX専コン改善計画
ttp://web.archive.org/web/20050306024614/members3.tsukaeru.net/nissie/2dxcon/index.html
(↑何も表示されない時はブラウザの言語設定を変更。「表示」→「エンコード」→「日本語(シフトJIS)」)
・弐時弐時 専コン改造
ttp://ww41.tiki.ne.jp/~kanameda/home/senkon.html
3爆音で名前が聞こえません:2014/01/23(木) 23:50:31.28 ID:3Rl+GfU00
SPADA段位認定曲リスト
五級:GAMBOL[N] → 5.1.1.[N] → I Was The One[N]
四級:Dr.Love[N] → LUV CAN SAVE U[N] → airflow[N]
三級:Stay my side[N] → Enjoy your life[N] → 突撃!ガラスのニーソ姫![N]
二級:Howling[N] → One of A Kind[N] → D.A.N.C.E.![H]
一級:I'm Screaming LOVE[N] → Everlasting Resort[N] → Voltage[N]
初段:Ascalon[N] → 19,November[N] → .59[H]
二段:Cheer Train[H] → neogenesis[H] → DXY![N]
三段:Regulus[N] → 虹色[H] → Abyss[N]
四段:KAMIKAZE[H] → Kick Out 仮面[H] → BRIDAL FESTIVAL !!![H]
五段:Pink Rose[A] → B4U[H] → EURO-ROMANCE[H]
六段:KAMAITACHI[N] → サヨナラヘヴン[A] → CELEBRATE NITE[A]
七段:Wanna Party?[A] → Summer Vacation(CU mix)[N] → Neonlights[H]
4爆音で名前が聞こえません:2014/01/23(木) 23:51:07.74 ID:3Rl+GfU00
基本事項

基本運指
 「12467」もしくは「13457」に五本の指を添えるのがホームポジションです。
 最初は特に147に親中小を置くことを意識しましょう。
 DPでは特に3・5に柔軟な運指が求められます。
 以下に一例を示します。(2P側の番号で解説)
 1+3→2=親+中→人
 1+3→4=親+人→中
 3→2+4=親→人+中
 といった具合です。

 曲によっては左1・右7とその周辺への偏りが大きく、
 動きにくい小指に負担がかかる曲もあります。
 (Dr.LOVE[H]42,43小節など)
 このような譜面では適度に左1・右7を薬指で取るのも一つの手です。
 慣れないうちから無理をしても小指を痛めます。

DP未プレイの人へ
 初回はジョイントならSTANDARD、非ジョイントならFREEで☆1を二曲やってみましょう。
 感触を掴んだらまずは段位認定五級へチャレンジ。
 取れたら四級、行き詰ったらまたSTANDARDorFREE…といった感じがいいかもしれません。
 STANDARDにはSPと同じく☆5以下なら2曲保証もあります。
 少し慣れてきたらEASYオプションをつけてエキスパートコースへチャレンジ。
 段位認定モードと違って最大5曲プレイできるし、
 イージーを付ければゲージの減りが段位認定よりも甘いので、そうそう落ちない。

 また、AC LincleよりSTEP UPモードが追加されました(完全3曲保証)
 自分の実力に合った選曲ができ、こちらもおススメです。

・階段の押し方
ピアノを弾く時みたいな「くぐらせ運指」だな。
右手側で説明すると、

123→親人中
12345→親人親中薬
1234567→親人親中親薬小

これが一番綺麗かつスムーズ。
黒鍵のホームポジション(246=人中薬)を崩さずに親指をくぐらせるだけだからね。

この例は1鍵始動の階段に限らず。
例えば234の階段なんかは2つ目の例の234の指を切り出せばいい。
5爆音で名前が聞こえません:2014/01/23(木) 23:52:12.10 ID:3Rl+GfU00
AS(オートスクラッチ)について
 皿を上手く取れるようにするのもDPでは重要ですのでお勧めしません。
 DP初プレイで☆1でも不安で不安で…というのならともかく、
 ☆2以上に挑戦するようになったらとうぶん封印したほうがいいでしょう。

・HS設定について
 DPはSPに比べて以下の理由によりいきなり同じHSにしても対応出来ません。
 ・そもそもSP8列:DP16列なので根本的な譜面認識に時間がかかる
 ・DPに不慣れなので脳が譜面を理解するのに時間がかかる
 ・SPは完全固定ですぐに押せてもDPは北斗の要素が強いので指移動に時間がかかる
 最初はSPより2〜3割遅め(HS設定で言うと0.5〜1.0遅め)にすることをお勧めします。

・ランダムについて
 DPにおけるランダムは上級者以外にはかなり無理のある譜面になることも多いです。
 基本的にはむしろ正規譜面で適切な運指を練習したほうがいいです。
 ランダムを入れるのは九段以上になってからでも十分と言われています。
 もちろん「たまにはランダムで気分転換」とかも駄目という意味ではありません。

・初期の曲の無理皿について(「無理皿」に関しては後述)
 1st〜4thまではそもそもDPという概念がほとんどなかったので、無理皿が多いです。
 このスレの範囲では綺麗にとることは難しいので、当分は潔く捨てるほうが良いでしょう。
 ただし、無理皿をとるのもDPの技術のひとつですので、
 皿を取るのが上手くなってきたら少しずつ手を出し始めましょう。

・筐体(モニタ)について
 DPでは旧筐体ですと端のほうが視界の端ぎりぎりになりよく見えませんので、
 画面の小さい新筐体のほうが端のほうまで比較的良く見えてやりやすいです。
 旧筐体のほうが好きという人も、DPを始めるのであれば新筐体をお勧めします。
 また、EMPRESSからは液晶画面の筐体が出回っています。

 そんなにあちこちの店でやったことないから旧筐体、新筐体と言われても?という方へ
 旧筐体 ttp://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx1/
 新筐体 ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20050713/bm2ac02.htm
 液晶筐体 ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20081119/bm02.htm
 画面の外枠の幅に注目して下さい。

・3+1曲設定でのEXTRA召喚条件
 SPよりワンランク下がります。つまり
 ☆7クリア
 ☆6フルゲージ
 ☆4〜5フルコン
 です。☆6はまだ無理という人でも、
 3曲目にひとまず☆4を選べばひょっとしたらひょっとするかもしれませんよ。
6爆音で名前が聞こえません:2014/01/23(木) 23:55:23.14 ID:3Rl+GfU00
◆CS(家庭用)について
・3rdではOPTIONSの「DOUBLE MODE SETTING」がありません。
 使用TVが4:3の場合、レーンの横幅が本来より狭くなり見づらいと思われます。
・3rd〜7thではトレーニングモードにおいて、DOUBLE MODE SETTINGのTYPE Bにすることが出来ません。
 上記同様にTVが4:3の場合は見づらいと思われます。
・3rd、4thではHI-SPEEDの速度が5th以降と異なります。
 詳細はCSスレのテンプレを参照してください。
・3rd、4thでAUTO SCRATCHを使う場合は、メインメニューの「OPTIONS」で設定します。
・2台の専用コントローラーの間隔については、間にPS2ソフトのケースを縦に挟むとACに近くなります(だいたい13.5cmくらい)。
 鍵盤に向かった時にケースのタイトルと絵が普通に見えるように。

◆用語解説
・【引っ越し】
 左手で2Pの鍵盤、もしくは右手で1Pの鍵盤を押すこと。
 片方に全くオブジェがなく、もう片方が密集している時に使用するが、
 このスレの範囲内の曲では基本的に使用しない。
・【無理皿】
 片方に1+7+Sといった片手で同時に押せない皿がらみの譜面が降ってくること。
 反対側にもオブジェがあれば引っ越しも出来ないので、全てをピカグレで取ることは不可能。
 皿か鍵盤のどちらかをズラして繋ぐのが一般的。
 なお、曲によっては鏡を入れるだけで無くすことも出来るので、それはそれで方法の一つとして覚えておきましょう。
 (例えば22DUNK[N,H]の無理皿は右に鏡を入れるだけで無くなります)
・【混フレ(混合フレーズ)】
 左右で異なるフレーズを叩く譜面。 リズム+メロディなどパートごとに分割されていることが多い。
 このスレの範囲では、おおむね難易度6程度から出現し7程度から本格化する。
 慣れないと混乱するが、出来るようになるとDPの大きな醍醐味のひとつとなる。
・【分割】
 SPの譜面をそのまま左右に割り振ったような譜面。
 つまらない譜面と言われることが多い。
・【DBM】【DBR】(ダブルバトルミラー・ダブルバトルランダム)
 DBMはBATTLE+片方だけMIRRORにしてSPの譜面を基に左右対称譜面を楽しむ特殊オプション。
 DBRはBATTLE+RANDOMで同じく左右で違うランダムを楽しむ特殊オプションです。
 どちらもスクラッチがあると無理な譜面が多いので基本的にASです。
 ASの場合はスコアは保存されませんし、クリアマークも付きません。
 AS無しならクリアマークがつきます。
 難易度表示はSP基準になりますが、同時押しが多い曲等は
 一気に難易度が上がりますのであまり参考になりません。
 基本的にはどちらかというと上級者向けの遊び方です。
 やってみたいという人は、保証が効く一曲目に☆5以下でやってみるのがいいでしょう。
 また、通常のDP譜面が左右対称・左右同一になっている箇所を
 「DBM地帯」「DB地帯」と表現することもあります。
 (例えばrainbow rainbow[N]の75〜82小節はDBM地帯、Abyss -The Heavens Remix-の76〜79小節はDB地帯です)
・【トリル】
 13131313・・・といった類の交互連打。ドラム音の場合はドラムロールとも言う。
・【あんみつ】
 ズレたオブジェや押しにくいトリルを同時押しでGOODでごまかすこと。考案者の名前が由来。
・【BP】
 BAD+POORの略。要はミス数。
7爆音で名前が聞こえません:2014/01/23(木) 23:56:36.75 ID:3Rl+GfU00
【危険曲リスト(現行AC収録曲のみ)】

☆4
DESTINY(N) Don't Stop!(H) Dr.Love(H) Prelude(N)
[ラス殺し] desolation(H)

☆5
22DUNK(A) BITTER CHOCOLATE STRIKER(N) CELEBRATE NITE(N) foreplay(N) LOVE IS ORANGE(H)
MINT(N) More Move(N) RED ZONE(N) thunder(N) 花吹雪(N)

☆6
[難曲]
bag(N) D2R(H) DESTINY(H) Enjoy your life(H) Electro Tuned(N)
Last Message(N) Regulus(N) rottel-the-Mercury(N) SPARK!(H)
STILL IN MY HEART(H) Take It Easy(N)
Tomorrow Perfume(N) 少年A(N) 夜のサングラス(N)
[ラス殺し]
Blame(N) Cradle(N) The Hope of Tomorrow(N) STEEL NEEDLE(N) 蒼い衝動(H)

☆7
[難曲]
Abyss(N) BAD BOY BASS!!(H) bass 2 bass(H) BLOCKS(H) deep in you(A)
GRADIUS -FULL SPEED-(H) HALF MOON(H) heaven above(H) HIGHER(A) Holic(N) KAMIKAZE(H)
Kick Out 仮面(H) kiss me all night long(A) lights(N) Love Me Do(H) METALLIC MIND(H)
PHOTONGENIC(N) still my words(H) stoic(N) quasar(N) WAR GAME(H) VJ ARMY(H)
電人イェーガーのテーマ(N) portal(N) POINT ZERO(N)
[ラス殺し]
AGEHA(H) Attitude(H) awakening(H) Blame(H) Cansei de S NIK(H) DoLL(H)
FAKE TIME(N) lower world(N) one or eight(N) Silvia Drive(N) traces(N)

☆8
AGEHA(A) ALL RIGHT(H) Candy Galy(H) CELEBRATE NITE(A) Close my Eyes for Me(H) Dazzlin' Darlin-秋葉工房mix-(H)
D.C.Fish(H) Digital MinD(H) Energy Drive(H) era(step mix)(H) Ganymede(N) GOLDEN CROSS(H) GRID KNIGHT(H)
HYPER EUROBEAT(H) Indigo Vision(H) INSERSiON(A) KAMAITACHI(N) More Move(H)(A)
MUSIC TO YOUR HEAD(H) Scripted Connection⇒Amix(N) Session 1 -Genesis-(N) Vermillion(H) 雪月花(N)
Abyss(H)、B4U(H)、symbolic(N)、Wonder Bullfighter(H)、DIVE(H)
[ラス殺し]
ILIAS(H)

【危険曲リスト(削除曲)】
☆4
Second Style(N) soldier's waltz(N)

☆5
diving money(A)(HARD地雷) Give Me A Sign(N) Mobo★Moga(H) Prince on a star(N)
So Real(H) Yabis Starlight(N)
[難曲] The end of my spiritually(N)

☆6
[難曲] Don't let it go(H) Drivin'(H)

☆7
[詐欺] Think of me(A)
[難曲]
Changes(N) FUNKTION(H) I can fly.I've got reason(H) Let's say Hello!(H) LIMITED(H) SEXYSEXYCHEVY(H)
Mysterious Time(H) Your Body(H) カミロ・ウナ・メンデス(H)

☆8
Give Me A Sign(H) LIMITED(A) LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)(A)
8爆音で名前が聞こえません:2014/01/23(木) 23:57:11.23 ID:3Rl+GfU00
【EXTRA STAGE召喚 推奨曲】

☆6 条件:曲終了時グルーヴゲージ100%
Colors-Y&Co.Eurobeat Remix-(N):最後のSCに注意。
DoLL(N):8分メイン。ラストの三連符でズレないよう注意。
INORI(N):特に目立った難所はなし。特にオススメ。
Let the Snow Paint Me(N):30-33小節目が鬼だが、ラストまでに問題なく回復出来るはず。
Twelfth Style(N):中盤のSC地帯とラスト直前の青白トリルに注意。
V(N):交互連打で回復出来るなら。
零-ZERO-(N):1P2Pを跨いだ交互押しが中心で、強化版INORIといった所。ラストは2P側に注意
ライオン好き(H):単調なリズムで叩きやすい。トリルに注意

☆7 条件:クリア(HARD EASY ASSISTなんでも可)
Air Bell(H):序盤は難しいが、後半は押しやすい。
CONTRACT(N):八分階段+同時押し。ラストの階段だけ注意。
Dazzlin' Darlin(H):基本的にリズム押し。終盤の2つ同時押し地帯だけ注意。
DEEP ROAR(H):道中は難所があまりない。ラストの左4鍵の縦連打に注意。
EDEN(N):BPM速めの曲が得意ならば
Let the Snow Paint Me(H):(N)と同様30-33小節目を抜ければ回復出来る
LOVELY STORM(N):BPMが速いので忙しいが、☆7としては難しいところは無い。逆詐称気味
rainbow rainbow(N):DBMが得意ならば
scar in the earth(H):同色隣接の2つ同時押しが得意なら。ノーツが少ない上、回復地帯も多い
Time to Air(N):前半は☆7相応だが、後半は単鍵の縦連中心で密度も下がり大回復可能
The Dirty of Loudness(N):ラストの配置を覚えれば。平手打ちも可。
電人、暁に斃れる。(N):打鍵感が早く結構忙しいが譜面自体は単純。
嘆きの樹(N):独特のリズムに乗れれば
マチ子の唄(H):同色隣接の2つ同時押しが得意なら。中盤の同色階段地帯に注意
MAX LOVE(N):特に難所もなく、逆詐欺気味
oratio(N): 同色階段が得意なら
華爛漫-Flowers-(N):☆7の中では密度が低い。やや1P側が難しいので左手が弱い人は注意
Ubertreffen(N):八分階段がすんなり押せる人なら
Colorful Cookie(N):ほとんど難所も無い八分押しメインの譜面でラストが回復などかなり逆詐欺気味
9爆音で名前が聞こえません:2014/01/23(木) 23:58:12.40 ID:3Rl+GfU00
テンプレ以上

危険曲と召喚推奨曲は取り急ぎ前スレのまま。すまん
10爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 03:08:29.43 ID:9aUXT2zH0
よくある質問

Q.片手SPは練習になりますか?
A.なりません

Q.SP〜段なんだけど〜?
A.SPの段位はDPに関係ありません
11爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 18:02:45.62 ID:W8+m1FTY0
これくらい言い切った方が手っ取り早いな
12爆音で名前が聞こえません:2014/01/25(土) 11:23:20.16 ID:5L0zFpMN0
新曲情報頼む
13爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 03:05:10.01 ID:DzZn4XoS0
☆2までフォルダにノマゲランプ点いたのですが☆3はクリアできる気がしません

☆2の譜面をきちんと押す練習をするか、☆3に特攻するかどっちが練習になりますか?
SPのスタダで保障を有効利用するために1曲目にDPでプレーするくらいしかしないのですが…
14爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 03:14:01.75 ID:PpqKireC0
>>13
ステップアップ使えよ
15爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 03:34:29.55 ID:9YKP30Sq0
>>13
1曲目☆3
2曲目☆2
3曲目☆3

解禁度外視でやるならこれ。
16爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 03:48:44.05 ID:CVRIEKrr0
>>13
1曲目と4曲目に☆3〜☆4で知っている好きな曲から埋める
17爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 08:23:43.83 ID:sEphFvxP0
>>13
SPADA→tricoro→・・・→1stと最新タイトル順に☆3をプレイする。
18爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 15:04:15.65 ID:FNlxd5ZS0
SPの段位は関係ないというけど実際SPどんだけやってたかで決まるみたいなとこある気がする
まあこれは弐寺ガチ勢と完全新規の人間が同時に別の機種を始めた時の上達具合の違いみたいなもんなんかね
19爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 16:11:54.12 ID:3aWchEwL0
音ゲーとしての共通部分が変わらないだけだからなあ
20爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 16:48:42.20 ID:hdFSv3zs0
相互作用も全然別ゲーじゃないよ
DPひとしきりやった後SPやると左手のはりきりっぷりがヤバいw

少なくともDPのおかげで片手トリル上手くなった気がする
21爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 17:26:42.10 ID:0dSzJ93i0
皿+鍵盤のスキルはSP時代どっちサイドだったかでかなり影響受けるわ
六段までは行ってるけどいまだに右側は苦手だ
22爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 19:27:06.83 ID:fY0PiRfg0
>>18
そりゃそうだろ
同じジャンルのゲームやり込んでれば
同じジャンルの違うゲームやっても最初からそれなりに動かせるもんだし
23爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 19:50:02.89 ID:YI4IzZMn0
DP⇔SPだけじゃなくて寺⇔ポップンも上達速くなるみたいだね
24爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 21:05:11.88 ID:EFk4mE4z0
>>18
特有のリズムで難易度が高いとかはSPやほかの音ゲー経験の影響がでやすい。
ただほとんどの人が頭打ち気味になるまではDPに対する慣れ(認識力)の要素が上達に大きく効いていると思う。
25爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 21:56:46.71 ID:Kb1zYqZo0
>>23
認識度の上達と言うか譜面は見えるんだよね。
できないのはボタンの配置が手元見ながらじゃないと
最初はできないからかな?
26爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 22:03:00.73 ID:n8pQrB/rP
フォルダ埋めようとしてるけど、曲知らないからモチベ上がんないのよ

みんなどうしてるの?


ついでに、召喚曲に☆7のDrive me crazyお勧め
27爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 22:24:33.71 ID:YI4IzZMn0
そもそも埋めようとしないかな 
良譜面と言われてる曲のうち好きになれないの以外は最低限触る感じで
まだこのスレの範囲内だったら曲も多いし、折角金と時間使ってやるんだから楽しくやった方が上達も速いと思う
28爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 22:27:27.00 ID:hdFSv3zs0
埋める話題ついでだけど前スレちゃんと埋めようぜw
29爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 22:45:56.10 ID:fY0PiRfg0
いや、これから知っていけばいいだろ
知らない曲だからやらないとか言ってたら即詰まるぞ
30爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 23:09:07.12 ID:fY0PiRfg0
とは書いたけど
>>27も言ってるけどどうしてもランプつけたいとかじゃないなら
もう普通にクリアできるような下の難易度はあえて埋めなくてもいい
どうせ上の難易度になったら曲知らないとか言ってられなくなる
31爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 01:05:51.75 ID:aeMnu2KS0
5年ぐらいポップンやってなかったけどその間にDP始めたらむしろ上手くなってたわ
ただ認識力は上がってるけどポップン特有の左右振りは全くダメでワロタ
32爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 02:34:04.97 ID:1VcXeDNaP
>>31
DPに手を出してから、ポップン1年ぶりに触ったけど、クリアできなかったのがフルコン一歩手前だったな。

やっぱ認識力とかあがってるんだろうなぁ
33爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 03:36:53.35 ID:OjgJgvdL0
>>32
あるあるw
ポップンやる時はビートポップ使うんだけど、どうやらDPの認識力そのまま流用出来てるっぽい

宇宙戦争で数年ぶりにやったのに昔フルボッコにされた曲がサラリと出来てワロタ
34爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 09:57:47.22 ID:tlLnseDT0
>>26
知らない曲だけどやってみたらいい曲だったんでお気に入りに
なった、なんてこともあった。
35爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 11:10:42.23 ID:Dk08B9cdO
SPや他の音ゲーとの互換はあるにはあるけど
それはある程度のレベルまでの話だし
DP自体をやりこんだ方がより手っ取り早くDP地力付くから
DPを上手くなる目的で別のゲームを勧めると言うのが無いだけだと思われ

DBにもそのまま言える
36爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 13:54:51.92 ID:aeMnu2KS0
DPやらなかったらワナパやFreezing Atmosphereを聴くことはなかったかも知れん
37爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 14:09:08.24 ID:Wy5i8Lrw0
>>33
俺も以前より譜面がよく見えるからビビったわ。
なんか手の自由度もあがった気がする。
38爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 16:07:03.37 ID:cqduZE3Q0
DP始めてみたいけどSP六段だからなんか言われそうで怖い
39爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 16:58:02.19 ID:QwOIVxQS0
外野など気にせずやればいいんじゃないかな
40爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 17:37:40.47 ID:mbWVFVMT0
>>38
SPDPとも六段の俺の悪口はやめろ
41爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 17:52:36.50 ID:/mRRV8VP0
DPにハマってSPの段位やプレイ回数を軽く追い越すって事もあるからなんとも言えん
42爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 19:15:49.54 ID:RsTeX9zC0
>>38
六段/七段だけど、DPはじめたてのとき常連(SP専七段)に煽られたことあったわ
まぁ、もし遭遇しても相手にしないのが吉だし、DP界隈自体は新規さん歓迎な人多いから気にならないと思う
つまりやりたいなら早く始めるべき
43爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 19:25:31.66 ID:aeMnu2KS0
>>38
ばっかお前…

俺らがついてるだろ
44爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 19:51:04.39 ID:Dk08B9cdO
>>38
SPの段位なんて
そんなの関係ねえ!
そんなの関係ねえ!!

要はDP面白いと思えるかだ
45爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 20:11:22.86 ID:eYpCZdJz0
>>38
今作からオープンユアワールドシステムも出来たし心おきなくオープンすればいいじゃない
10本全指使うことを意識して楽しくやってりゃいつの間にか七段超えてると思う
46爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 22:37:35.45 ID:NqzQwhIV0
ステップアップが☆1〜3の状態からすすまねぇ・・・
スコア出てないのがマズいかなぁ
47爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 23:42:10.50 ID:ixqH9LYv0
>>46
スタンダードやろう
48爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 09:42:05.83 ID:uLxDysMp0
>>38
六段/八段の俺が通りますよ・・・
49爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 17:04:02.33 ID:OxHayid60
24→80→42でようやく7段になれた
6段といい7段といい何故一曲目が一番難しいのか・・・
50爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 18:45:08.49 ID:ea5R4rQ1P
84→12→10で5段受かった(*´∀`*)
諦めなくてよかったぜ
51爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 20:19:23.26 ID:f7VwNFNm0
皿譜面H楽しすぎ、クリアできないけど
52爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 09:54:09.43 ID:KoKbDDs+0
赤ジャケN楽しい
DPって感じがする
53爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 14:32:13.66 ID:ZG3Wqama0
>>52
FIRE FIREもどうぞ
54爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 17:28:06.99 ID:Uzv0VbV40
鎌鼬の最初の乱打っぽいところでゴリゴリ削られるンゴ…
55爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 23:50:31.65 ID:xrK3/gSW0
>>54
アビス・クエN、アブソHとか練習にどうだろう
56爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 20:41:19.93 ID:+GWHAFv00
レート高めだからいけるかと思ったプラズマHで死んだ
☆8でもクリアレートって当てにならないものかな?
57爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 20:56:53.87 ID:JKHPvVjS0
プラズマ良曲だしたまにやるけどテンプレの☆8危険曲と遜色ないレベルかなとは思う

あとDPやる上でTAKAとsotaはちょっと気を付けたほうがいい
結構クセのある譜面多いよ
58爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 10:57:40.66 ID:/rW9zXpA0
あとTaQもな
というか古い曲をやる時は皿関係で悶絶することがあるので注意
59爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 11:28:19.43 ID:fESi/t7l0
22DUNK穴は何をもってレベル5としているのか意味がわからん
まあそのおかけで1stに選べるけど
60爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 13:04:49.14 ID:3KTN5n4G0
>>56
七段平均がA乗ってるかどうかだった
そんな難しいわけが無いとエクストラ召喚で突っ込んだら、必死で食らいつく羽目になった
ラストに回復あるけど短いし、☆9だと言われても逆詐欺とは言えないと思う
61爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 15:09:52.55 ID:c85Sq3PT0
>>59
もはや5-5-5のネタだけのために5にされてるとしか思えない
62爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 15:57:23.35 ID:OFK39lI4O
この譜面を考えたやつは誰だあっ!!

〜MORE MOVE〜
63爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 02:06:29.77 ID:10xzNfw+0
猫叉譜面って挑戦レベルだとガチ押し無理だよね?片側に固まりが降ってくる系
64爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 22:34:21.23 ID:mQIzWvzE0
DP六段!SPも六段
はぁ・・・・
65爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 18:08:31.45 ID:ZOKnuE520
>>64
あれ?俺がいる
SPは前作で七段事故クリアできたけど今作はまだ
DPはワナパ抜けは安定してるのにNeon
66爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 00:18:36.10 ID:iMKrDT3f0
両方五段です…
67爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 03:05:18.19 ID:5Wn4XlFg0
>>64
SP六段でもDP七段くらいは余裕だ。ソースは俺
68爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 03:33:29.90 ID:nRYQAwSG0
SPなんぞ別に無段位でも構わんよ
69爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 04:41:10.37 ID:oYeL/wLY0
SP段位は関係ないって>>10に書いてあるだろカス
70爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 11:46:11.12 ID:qynCjblsO
うるせえ
そういう流れじゃねえから
黙ってろks
71爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 12:42:25.53 ID:oYeL/wLY0
そういう流れだろ
72爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 14:08:37.16 ID:0MaZljeG0
やっぱり末尾Oは人権無いわ
73爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 14:22:25.83 ID:54MBCySo0
腕関係なしに単純にスレ違いだからねぇ
74爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 17:12:41.72 ID:qynCjblsO
いちいち開口一番カスとか言うから
こういう事になる
75爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 17:20:35.83 ID:wS1M6eAm0
酷いブーメランを見た
76爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 18:40:17.14 ID:oYeL/wLY0
クソワロタww
77爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 18:49:36.72 ID:nRYQAwSG0
>>74
かわいい
78爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 22:27:38.28 ID:XiKgVb6G0
地雷多すぎて途中落ちが酷い
一曲目に未プレイの七を選んで落とされることもしばしば
79爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 23:22:30.73 ID:Jw9zL4Jy0
☆10に手出し始めても☆8で落ちるとか稀にある
80爆音で名前が聞こえません:2014/02/09(日) 01:05:36.80 ID:soh/fjTF0
9に初めて易ついたあと6で死にかけた
81爆音で名前が聞こえません:2014/02/10(月) 10:33:40.93 ID:LLaaroJY0
>>79
むしろ稀によくある
82爆音で名前が聞こえません:2014/02/10(月) 11:18:30.58 ID:1U+igYE+O
(このクリアレート)もうよくわかんねえな
83爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 20:03:33.70 ID:iLLf4OUv0
☆7のノマゲより☆8で易つけてやった方が安心感があるんだよなぁ
バージョンアップでクリアレート消滅が痛い
84爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 22:13:55.28 ID:jfKXba3Y0
クリアレートより、ライバル登録した人がクリア出来たかどうかの方が目安になると思う
85爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 18:52:36.39 ID:am8+IV3u0
ワナパノマゲしたけど七段やっぱりワナパで落ちた…ワラタ…
86爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 21:54:02.92 ID:XSzdicm30
Dark Fall(N)誰かやった?
あれ高BPMで☆6のメドレーのような譜面のくせに☆5だったから詐称っぽく感じたぜ・・・
87爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 02:06:37.38 ID:6tZm9sRr0
>>85
ワナパ緑かつ安定しないけど段位抜けはほぼ安定してる俺がこんばんは
まぁ補正入っててNeonに殺されるんだけどな('A`)
88爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 18:27:15.60 ID:71NokLJb0
DPってモノホンの初心者にとっては☆1さえ地雷になるモードなんだなあ…
って自分の前スレのレス見て思った
89爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 20:28:46.46 ID:4WLVew040
初めてDPやった時STEP UP全落ちしたの思い出した
なお現在は一級のVoltageが抜けられない模様
90爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 20:36:08.52 ID:mMaVXBUv0
SP四級ではairflowで何度も落ちたけど、DP四級でもairflowで死にかけた(達成率40%)。
91爆音で名前が聞こえません:2014/02/17(月) 23:32:13.24 ID:DddR2Z0F0
どうも、前スレで七段目指して練習してたらゲーセン知人の十段に馬鹿にされたので来た者です。
その節はアドバイス色々いただきありがとうございました。

なんとか七段受かったので記念カキコに来ました。
36-68-14、達成率56%

練習は以下のような感じでやってました。
・非公式8.6をほぼ全曲回す→終わったら引き続き9.0巡回(の途中)
・一回ゲーセン行く毎にCELEBRATE NITE(A)、GRID KNIGHT(H)、サマバケを一回ずつやる
・サマバケのBPが60台になったので、そろそろワナパの練習に手を出してもいいだろうかと
 久々にやってみたら一発ノマゲw
・その後、七段受けてみたらどうにか合格
…という流れでした。
neonは2回目でどんな譜面かも忘れてたけどわしゃわしゃやったら残ったw

参考になりましたら幸いです。
92爆音で名前が聞こえません:2014/02/17(月) 23:35:10.81 ID:LeGZtpfY0
サマバケで残せるようになったら
ネオンはわしゃわしゃでも受かるんだよな
93爆音で名前が聞こえません:2014/02/18(火) 00:46:37.39 ID:a3gxebQ00
>>91
おめでとう
俺は非公式9.0未満には最低緑はついてるんだが夏休みでBP出しすぎなんだな…
Neon前半抜ければ何とかなるという話なんで2曲目もっと残せるように頑張ってみる
94爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 18:03:53.47 ID:n3TEcT9b0
>>93
遅まきながらありがとう
なかば意地になってサマバケに粘着していた感があるけど、それが効を奏したのかな。

では、引き続き頑張ります(´ω`)
七段挑戦中の皆さん超頑張れ!ノシ
95爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 20:43:18.55 ID:1Mt+6+wL0
☆8から一向に地力が伸びない・・
96爆音で名前が聞こえません:2014/02/20(木) 02:29:27.73 ID:g2bjYQKn0
そこまでそれなりにサクサク来れたなら
尚更伸び悩んでると感じるかもしれんね
ゆっくりやるのがいいよ
97爆音で名前が聞こえません:2014/02/20(木) 10:36:38.21 ID:gBUDXBSSO
伸び悩んでる六段
階段ずらし押し・隣接皿・1P45絡み押し
意識しないと練習にならない運指、配置が色々あるねえ
サヨナラ穴も結局ろくに押せないまま六段来たし
DPむずかしー
98爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 03:22:58.10 ID:WYXUV+O30
5段のB4Uが前はギリギリ抜けれてたんだけど、最近また途中で落ちるようになってきた。
癖がつき始めたような気がする・・・

なにかいい練習方法はないだろうか。
ちなみに他の2曲は易付いてますorz
99爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 09:25:22.27 ID:ydgHKoFo0
>>98
よくわからんが、Spica(N)を鳥コンするんだ
100爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 13:02:11.91 ID:WYXUV+O30
>>99
久しぶりにやってみたけど楽しかった!
詐称ってことを除けば普通に良譜面じゃないか・・・
101爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 15:30:34.09 ID:TwnRtul90
New Lights(N)のクリアレートが極端に低いけど誰か特攻してるんだろうか
102爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 15:42:37.09 ID:8D/qbveO0
絶対数が少ないのでDPN譜面のレートが異常に低いのはよくある事
一回試しに選んで落ちてそのままとか、フルコン狙いでしか選んでる人がいないとかで
103爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 15:59:07.76 ID:/YhS7scJ0
スタダ1曲目に☆5の低レートをやろうと思ってソートしたら
データ無しが結構あってビビったわ
104爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 17:39:56.42 ID:TwnRtul90
>>102
そっかー
NO DATAは結構見るけど難易度詐欺でもないのに一桁台は初めて見た
105爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 18:32:33.16 ID:Yuw2rAjr0
クリアレート100%は存在してはいけないと思う
106爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 18:41:36.00 ID:eaWnnDy20
クリアレート100%で落ちそうになった時は冷や汗かいたわ
107爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 22:20:37.47 ID:jk7Gb0az0
何の曲か忘れたけどレート100%で易落ちしたことあるぜ
108爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 01:44:50.56 ID:VthD1fVO0
前にも書いたが、プラズマHで落ちた時レート100%だったな。
109爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 13:49:14.03 ID:M+jSYTOE0
☆7半分くらい埋まってきたのにこっちを向いてよNがこっちを向いてくれない(´;ω;`)
110爆音で名前が聞こえません:2014/02/23(日) 00:11:47.83 ID:atRv5rv5O
>>109
もうちょいがんばれ
おれもそこらで☆6埋まった
111爆音で名前が聞こえません:2014/02/23(日) 09:21:05.87 ID:aWyHp1M90
>>109
頑張れ!次はlights(N)が待ってるぞ!
112爆音で名前が聞こえません:2014/02/24(月) 19:31:21.26 ID:z45HRW+40
☆6で苦戦したのって言ったらRegulus(N)とCradle(N)かなぁ。
あとはD(N)も難しかった・・・
113爆音で名前が聞こえません:2014/02/24(月) 20:55:28.28 ID:CXSC5Otn0
☆7はNEMESIS……
114爆音で名前が聞こえません:2014/02/24(月) 23:05:58.46 ID:xHBnh+jx0
☆7Easy埋めのラストがStill my words
☆7ノマゲ埋めのラストがDarling my LUV
でもやっぱりBLOCKSが怖い

>>113
NEMESISは後半楽だからノマゲまではいいんだけどねぇ
115爆音で名前が聞こえません:2014/02/25(火) 10:36:54.60 ID:bXV6wFjn0
☆7はTHE EARTH LIGHT(A)…
八段とった今でもノマゲでさえやりたくない。
116爆音で名前が聞こえません:2014/02/25(火) 12:13:38.39 ID:DpWpPU9y0
>>115
灰おすすめ
アスラは穴がヌルいっていう珍しい曲
灰☆10穴☆7なんてSPじゃありえん
117爆音で名前が聞こえません:2014/02/25(火) 15:04:23.45 ID:Res60B47O
☆7できついやつ?
ひょっとして、RAフォルダにいるやつの事かな?
118爆音で名前が聞こえません:2014/02/25(火) 22:04:19.02 ID:IKKwaGS+O
deep in you(A)も隣接トリルに無理皿と、悪意の塊のような譜面だよね。
119爆音で名前が聞こえません:2014/02/26(水) 01:30:59.44 ID:7VA04hKe0
元々2人用譜面だから仕方ない
120爆音で名前が聞こえません:2014/02/26(水) 20:26:06.06 ID:Uj4l8Ld+0
FLOWERS for ALBION(H)も相当ヤバい
121爆音で名前が聞こえません:2014/02/28(金) 01:38:26.23 ID:6VitNUoi0
ワナパにノマゲついちまった…
曲終了時80%超えてたけどEasyのままじゃないよな俺ノマゲにしたよなって不安になって
リザルト見て安心した

なお七段は(ry
SummerVacationは前作の時点でノマゲついてるのに相変わらずBP減らないし
Neon通しでやってみたらやっぱりBP100超出るし
まだ地力が足りないって事か
122爆音で名前が聞こえません:2014/02/28(金) 08:51:35.93 ID:wEWPbbY+0
最近DPにハマってやり続けていたら
手の力を抜くと自然とDPのホムポみたいな形に手がまるまるようになったわ
癖ついたかも
123爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 02:15:23.46 ID:Y0KZoQac0
ワナパに癖ついて七段が遠い

☆9を1周して仕方ないからVIPpassで☆10荒行しようとしても初回が☆9までしか選べないからなんか損してる気分。
>>91みたいに☆8,9ノマゲ埋めとかの方がいいのか
まあNeonでまた絶望見るかも
124爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 07:58:06.04 ID:dYdOLqdH0
もう一周☆9でいいと思うよ
クリアランプが変わらなかったとしても、前よりミスカウントとかスコアは良くなってるはず
125爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 10:35:20.69 ID:qFfUd4xpP
今5段なんだけど、ふと4段やって見たら達成率が大幅に上がった

地力上がったのかな?
上達を実感できて嬉しかった(*´∀`*)


っていうチラ裏
126爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 16:02:16.25 ID:LMBL0uHy0
>>123
STEP UPで☆10補修フォルダを出してみたらどうかな
選べるのはプレイ済みの曲に限るけど☆10を3曲連荘出来るのは大きい
127爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 21:46:07.31 ID:XEHzg+930
SP3級です、DPに手を出すのはまだ早いでしょうか
128爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 22:12:24.47 ID:XoK57C/h0
>>127
SPの腕は関係ありません
DPワールドへいつでもウエルカム!
129爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 22:24:03.17 ID:XEHzg+930
>>128
SUのビギナー譜面から頑張ってみます
130爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 22:37:17.74 ID:LMBL0uHy0
>>129
DPにビギナー譜面は無いんだ…
131爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 22:38:16.09 ID:XEHzg+930
>>130
oh...
132爆音で名前が聞こえません:2014/03/03(月) 00:10:18.19 ID:s3zMIcbU0
まずは☆2のEternal Tearsをやるんだ
133爆音で名前が聞こえません:2014/03/03(月) 11:45:15.85 ID:x+snltlf0
間違っても☆1からやろうとするなよ
134爆音で名前が聞こえません:2014/03/03(月) 12:17:41.04 ID:SYbffwfo0
>>133
やってしまったよ・・・
5.1.1しか出来なかったよ、上で言ってた☆2のやつやるべきだったか
135爆音で名前が聞こえません:2014/03/03(月) 12:19:06.15 ID:SYbffwfo0
SP始めたての頃並みに鍵盤の位置わからなかった
136爆音で名前が聞こえません:2014/03/03(月) 22:09:27.18 ID:mIwzYDhg0
>>135
ユビートとかリフレクと違って慣れるまでが
大変だよな、直感でプレイできないというかなんというか。
137爆音で名前が聞こえません:2014/03/03(月) 22:37:12.01 ID:Eo0/rCfO0
高難易度でも、皿着地曲とかで鍵盤押しミスが起こるのはDPならではだと思う。

しかしリフレクとか指は譜面が手で隠れるからかえって難しく感じる。
138爆音で名前が聞こえません:2014/03/04(火) 02:16:33.80 ID:Y+wAer/C0
まあSTEPUPやればいいんじゃね
139爆音で名前が聞こえません:2014/03/04(火) 22:41:39.91 ID:Dblpueng0
NOΦCRIMEノーマルって詐称でいいよね?
☆5そこそこできるようになってきてるがサビから後手も足もでなかった
テンプレに上がってなかったから油断してたが、テンプレ曲はこれ以上なの?
140爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 14:30:54.92 ID:pOKg1ZTkO
>>139

非公式難易度より(公式☆5限定)
7.0 Element of SPADA(H)
6.6 Flowers for ALBION(N)、Sweet Sweet Magic(N)
6.3 22DUNK(A)、NΦ CRIME(N)、STULTI(N)

これでお察しください。
141爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 16:00:47.87 ID:o+zE2hEC0
どれも1レベル飛んでるぞw
142爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 16:29:28.92 ID:Uk0cIE5s0
2曲目保証的な意味では☆5に居てくれてもいいんだけどw
143爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 19:06:33.73 ID:T1/3xwXp0
☆5以下の詐欺ってそんなに悪くないんだよなぁ
保証的な意味で

ただしクエル
てめーはダメだ
直ったけど
144爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 19:46:18.95 ID:q4/4SfYd0
PFteeでもSPDP切替が出来ることを、今日初めて知った。
145139:2014/03/05(水) 23:36:19.38 ID:r04w2m940
>>140
テンプレ曲でこの中に入ってるの22DUNKだけじゃん
そしてまさかの新作曲Element of SPADA灰がそのレベルとか正気かよ

テンプレより非公式難易度表を目安に☆4、5埋めていきますか
146爆音で名前が聞こえません:2014/03/06(木) 00:13:28.47 ID:NZTidbWh0
Element of SPADAってアナザーも酷くなかったけ?11か12の
147爆音で名前が聞こえません:2014/03/06(木) 00:28:57.61 ID:HWUPx4zL0
穴は☆9(9.6)だよ、強い方ではあるけど詐称レベルではない
148爆音で名前が聞こえません:2014/03/06(木) 00:42:06.62 ID:GH+vIGURO
>>145
SPADAのは片手1バス+α+片手なんかの混フレが主体で16分階段が当たり前に降ってくる、どこを取っても詐称な譜面
149爆音で名前が聞こえません:2014/03/06(木) 05:31:56.92 ID:NZTidbWh0
>>147
Funny Shuffleの間違いだったすまん
150爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 19:02:26.49 ID:0ZnEn7pY0
Element of SPADAはBPM170なのがね、☆5はないわ。
☆7の曲よりBP出たりする。
151爆音で名前が聞こえません:2014/03/08(土) 04:59:46.68 ID:UV/Ve7bp0
ちょうど7.0くらいの譜面なので
152123:2014/03/09(日) 00:29:08.04 ID:mLA2kDRQ0
皆さんの助言を元に☆9未クリアを埋めてみたりSUで☆10復習フォルダを出して
いざ七段をやってみたらワナパ初抜け、そのまま七段が受かりました!
推移は8%→46%→18%。ワナパゲーをつくづく思い知りました

ついでにラススト(A)をやったらBP450出てワロタwww        ワロタ・・・
153爆音で名前が聞こえません:2014/03/09(日) 21:22:03.15 ID:45KxFuZD0
いいなぁ
ワナパとサマバケゲージ推移あんまり変わらんのに(18→48)
ネオンの中盤で閉店ですわ
154爆音で名前が聞こえません:2014/03/12(水) 17:43:03.51 ID:pDoqRRHI0
I'm Screaming LOVE

I'm Screaming LOVE! かきまぜて (I'm Screaming Love...)
I'm Screaming LOVE! 溶けるほど (I'm Screaming Love...)

(I'm Screaming Love...)

少しビターで大人びたその香り
たちのぼる湯気にクラクラしちゃう

パステルカラーは テーブルの上 溶けちゃうくらいドキドキ
魔法のスプーンで一緒になれたら 100パーセント

I'm Screaming LOVE! かきまぜて
I'm Screaming LOVE! 溶けるほど
もっとキレイになれるように 一つになりたいんです

I'm Screaming LOVE! 君となら
I'm Screaming LOVE! 美味しくなれる
そんな気がするの

I wanna be your sweet flavour...
(I'm Screaming Love...)
(I'm Screaming Love...)
155爆音で名前が聞こえません:2014/03/13(木) 17:23:23.25 ID:153O40kSO
Element of SPADAもアレだが
☆5にはもっと酷い譜面あるからなー

☆5でも全正規全白とか案外むずくね
六段でも出来たら中々やるじゃんって感じだわ
156爆音で名前が聞こえません:2014/03/13(木) 20:17:37.28 ID:rDRNsPg+0
けっこう大変だよ
俺はやったけどオススメはしない
そんなヒマあったら☆7以上やるほうがいい

RED ZONEとかマーマレードで苦戦した記憶が
俺が埋めた頃はレベル上がる前のチェッキンとか居たんだぜ
157爆音で名前が聞こえません:2014/03/13(木) 20:39:27.57 ID:153O40kSO
まあ難梅は段位と同じ、単なる指標であって
地力上げの練習として何を巡回するかとは
また話が違うからな
そも実際に埋めなくても難度表見たら
何割埋まるかだなんてすぐわかるハズだし


詐称クラスは何かと皿絡みが酷い感じだよな
いやまあ酷いのは皿だけじゃないがw
158爆音で名前が聞こえません:2014/03/13(木) 21:19:35.28 ID:T9mLIA9a0
☆7のvault of heaven H てホントに7.0なの?
159爆音で名前が聞こえません:2014/03/13(木) 21:55:54.57 ID:B5edzHWB0
DP三級で☆4も分かってきたから、大差ないだろうとElement of SPADAを選んだら2%安定だった。
160爆音で名前が聞こえません:2014/03/14(金) 16:19:12.85 ID:r8avBl+V0
☆5のハードで厳しそうなのはAAとかRED ZONEとか22DUNK(全)とかいろいろありすぎて・・・
161爆音で名前が聞こえません:2014/03/14(金) 22:24:03.50 ID:8/J0STnt0
同じ難易度帯でもRED〜GOLD辺りの譜面は全体的に注意した方がいいね
物凄い分割の上にやたら押しにくいとか、変な局所難とか、隣接皿だらけとか妙な譜面が多い
162爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 00:07:07.17 ID:xWstYa3N0
なんかやたら話題に挙がるからElement of SPADA灰あらためてやってきた

うーん、詐欺ではあるけどこれで☆7.0は誇張しすぎのような
☆6上位あたりが適正かもね
163爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 07:37:17.20 ID:J+HpXSef0
☆8くらいまででNAOKIの曲選ぶと殆どが手も足も出ない気がする
桜が一番マシなんじゃないかってくらい
164爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 15:49:57.79 ID:bGKiHYqh0
紗矢って胸でかいの?
165爆音で名前が聞こえません:2014/03/18(火) 23:57:13.30 ID:ZT1TwrqoO
近作からDPやってて思う事

ドイトってなんでこんなレベル低めなの
166爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 00:13:25.29 ID:FYFBwg/o0
数週間前に始めた初心者だけど運指北斗じゃだめなの?
1048式がいいと聞いてさっきゲーセンでやってきたが開始3秒で北斗に切り替えた
167爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 00:14:24.71 ID:JiZ7Yt6k0
>>165
たぶんボスフォルダのせい
DJTはNでもワンモア出せてな
おかげでMENDES出すのも楽々でしたわ
168爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 00:17:36.25 ID:JiZ7Yt6k0
>>164
>>166
ここはDP【ダブルプレー】初心者スレです
シングルプレーやデカいおっぱいスレじゃないので注意

ここに来たのも何かの縁だからスタダでテンキーの3押してもいいのよ?
169爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 00:25:56.45 ID:FYFBwg/o0
>>168
ごめんミスった
170爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 06:27:21.60 ID:fqdMkMK60
DP初めるか → STEPUPで緑譜面からやるか → ない…だと…
☆1gdgdだったけど☆2のほうが簡単なのね
171爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 07:47:39.83 ID:3kjYwHoR0
> DP初めるか → STEPUPで緑譜面からやるか → ない…だと…
さらに
→☆1全曲fail(´・ω・`)→コントローラー購入して家庭用で鍛える!
172爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 12:03:13.98 ID:e4WYHUgP0
ステップアップがなければDPやってなかった。
173爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 13:52:20.55 ID:L0kkH/vn0
4分階段とかは位置が把握できていいけど
乱打はまじ勘弁。黒鍵とか押せません。
174爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 13:53:35.55 ID:NTh/nnaZ0
デスロック/レトロスペクト路/Des-ROW組・スペシアルZ

加速する流れ
何想えばいい?
見知らぬヒトのように
目の前過ぎ去る

Wvvw〜
That's not a grain…
Alltime always allwhere!

毎日退屈しのぎのワンウェイ
先見ず不安ねえワンウェイ
いつも変わんねえ人は無関係
everytime、懺悔も反省もねえ!!

何かを探し求むルーキー
ひたすら下り坂のルーティン
はみだしちゃって変な空気まで
作り出しハタからはブーイングでも
へっちゃらだってつっぱってた
地に足めり込ませふんばってた
あの日あの時の自分勝手が
今のこの俺を築かせちゃあ

あーあの時を歩いてた
過ぎたおもいを巡らせて
音も無くながれ出す
ここにすべてを重ねて

あーしたいこーしたいが溢れ出す
いつも要らぬものばかりをしこたまに集めだす
意味のなさに意味求めて暴れだす
結果すらも残さないで次の山をまた目指す
175爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 14:51:48.97 ID:EI91O7b+0
ホムポジを身体に覚えさせるためにも密度薄めの乱打はいいと思うんだが
ハイスピゆっくりめにしたらどうだ?
176爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 00:15:44.97 ID:LegicgZ/0
まだ駆け出しだけど緑数字450ですわ
SPは300だからDPやったあとにSPやると早すぎて見えなくなる
177爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 10:16:35.87 ID:uD7lu+Ob0
始めたての頃は慣れるまでSPの1.5倍ぐらいの緑数字だったな。
今は1.2倍ぐらい。
このスレ卒業するまではこれぐらいでいいかも。
178爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 12:38:31.88 ID:9hZBDMP90
クリア安定してるレベル帯で遅めからスタートしてどんどん速くしてみるといい

ある程度の自分の限界がわかるはず
179爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 13:02:44.12 ID:0FXANiYMi
SPで十段とったから始めてみるかと思ったらマジで全く押せなくてビビる
180爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 20:36:29.19 ID:6MyVXhvy0
指を13457鍵の上に置いてるんだけど26鍵ってどの指で取ればいいの
181爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 20:42:23.03 ID:9hZBDMP90
>>180
人薬

ていうかこれ以外で取るほうが大変
182180:2014/03/20(木) 20:47:05.23 ID:6MyVXhvy0
普通に勘違いしてた
指置いてるの12467鍵の上で35鍵を取る指を聞きたいんだった
183爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 21:01:23.72 ID:4aRtEB4v0
人薬
配置によっては人差し指の代わりに親指

薬指の代わりに中指とかもあるけど、必要になってくるのは相当上のレベルになってから
184爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 22:26:49.33 ID:9hZBDMP90
いやいやこのスレ内でも中35大事よ?
六段曲サヨナラヘヴン穴で765や321来るけど小薬中とか中人親で取るのが綺麗かつ最適解
185爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 23:09:39.64 ID:ugkjSVp20
最適解とか言うと荒れるからやめろ
俺は765は小中薬で取るし、一般的には小薬親だろう
321は親人親が多いな
186爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 05:19:00.00 ID:CMtTtPfs0
高難易度の譜面でたまに見る
1+3→6の繰り返しってどうやって取ればいいんだろう
試しに運指作ろうとしてもまったく分からん
187爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 05:52:03.25 ID:ex97Fz1Z0
ホムポジでおk
親人→薬
188爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 06:06:57.10 ID:6EV5tm3i0
外側の片手トリル(左の13みたいなの)とか小指じゃきついからな。
ホムポジ崩して自分で取りやすい形を考えてみるのはいいかも。

まあ小指で取れるならベターなんだが、テンプレにもある通り無理はいけない。
189爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 09:21:35.98 ID:qLOOzO8X0
Everlasting Resort灰は、ついごり押ししてしまう
190爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 15:51:22.91 ID:cu3ylYt10
>>186
左手の場合も窮屈かもしれないけど、小薬 →人 で取れる様になると良いよ
選曲直後の間とか時間が有れば、先ず136の同時を押しっぱなし→13、又は6に対応する指だけ離す、また136同時→離す…を繰り返して練習するのも有り
191爆音で名前が聞こえません:2014/03/22(土) 19:25:19.72 ID:e2o1xOrS0
ここってDPの相互ライバル登録募集できる?スレチ?
192爆音で名前が聞こえません:2014/03/22(土) 19:42:25.73 ID:AbIcKofR0
>>191
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1284838135/l50
DP専用のライバル募集スレがあるからそっちにどうぞ
193爆音で名前が聞こえません:2014/03/22(土) 20:29:03.70 ID:e2o1xOrS0
>>192
dクス
そっち行って募集してくるわ
194爆音で名前が聞こえません:2014/03/29(土) 18:59:43.53 ID:onz2+fT20
765を小薬中で取ろうとすると凄く窮屈で押しにくいな・・・
195爆音で名前が聞こえません:2014/03/29(土) 21:49:29.88 ID:mcqNNkAX0
7鍵全部だとそうせざるを得ないんだよなぁ
196爆音で名前が聞こえません:2014/03/30(日) 00:52:50.21 ID:KI2x52KL0
簡単な曲からやっていけばいいっつっても、レベル1すらクリア出来ない俺はもうどうすれば。
低難易度曲が少なすぎてつらい。
なんでDPにはビギナー譜面がないんだ……
197爆音で名前が聞こえません:2014/03/30(日) 00:56:15.13 ID:7zJY0d6h0
>>196
RA以降とかの☆2譜面いくつかあるからやってみ、多くは511以外の☆1より簡単だと思うぞ
198爆音で名前が聞こえません:2014/03/30(日) 01:31:32.83 ID:fptAEQon0
☆3くらいまで難易度に大きな差は無いと思う
結局のところ、ちゃんとボタン押せるかどうかが全て

慣れるまでが辛いけど乗り越えるとSPでは味わえない特有の楽しさが待ってるから頑張れ
199爆音で名前が聞こえません:2014/03/30(日) 02:26:04.95 ID:KSv6cmR+0
>>196
鍵盤の位置を覚えるまでは結構大変。
ボタンを押しっぱなしにしてレーザーを見ながらやったり一瞬下を見たりして感覚をつかむしかないと思う。
もしSPから来たのなら、緑数字はかなり大きめにした方がいいと思う。
200爆音で名前が聞こえません:2014/03/30(日) 20:36:03.59 ID:bMEZANSs0
横認識ってどうやったら身に付くんだ・…
201爆音で名前が聞こえません:2014/03/30(日) 21:09:48.38 ID:Ceux6uJv0
壊れてた専コンの片割れを修理したからDP再開できるぜー
弐寺自体2年ぶりぐらいだから新鮮な気持ちで再スタートだわ
202爆音で名前が聞こえません:2014/03/30(日) 21:10:45.17 ID:qhi/jNLD0
サドプラ下げたら割としやすくなる気がする
203爆音で名前が聞こえません:2014/03/30(日) 21:17:29.08 ID:BX92BB8x0
コナミスタイルで最後の専コン入荷時、発注直前に数量を2→1にした自分を殴ってやりたい。
今は専コン+DAO(FPS)でDPを練習しているけど、違和感が半端ない。
204家にプロキシマスピネルが7人いる人:2014/03/30(日) 21:43:06.42 ID:7DaPWNRp0
ラスト、と思ったときとか特に躊躇してはいけないんだよな
205爆音で名前が聞こえません:2014/03/30(日) 21:46:45.35 ID:G+mqsmBh0
>>203
うらやま
それむしろDAOコン買った方がええやん
206爆音で名前が聞こえません:2014/03/31(月) 13:01:30.35 ID:3VJXYLk80
最初SPerだたから専コン買ったけど使用感が変で使いにくかったから
DAOコン買ったけどこの時DP転向仕掛けてたから念の為2つ買った

でもその後立ち環境作ってもう完全にDPerになったから最初から2つ繋がったDAOコン買ってれば良かったと後悔
207爆音で名前が聞こえません:2014/03/31(月) 21:37:52.34 ID:EB8RF4wN0
INORI(DPN)はACで☆6だったのね。
CS REDの☆3でこれとI'M FOR REALだけ2%安定だから、おかしいと思ったよ(DP二級です)。
208爆音で名前が聞こえません:2014/04/02(水) 11:16:04.51 ID:RjiMm4lK0
☆6までで赤ジャケ(DPN)みたいな体が動く譜面ってありますか?
209爆音で名前が聞こえません:2014/04/02(水) 16:35:20.40 ID:YgocmyvO0
チアトレは?
210爆音で名前が聞こえません:2014/04/03(木) 06:30:00.53 ID:2OSFY0t+0
>>208
それより弱いけどビタチョコ
あと7だったかもしれんけどFIRE FIREとかも
211爆音で名前が聞こえません:2014/04/03(木) 08:16:09.06 ID:OgoZO8DV0
>>209
チアトレは、なんか違いました

>>210
やって来ます
212爆音で名前が聞こえません:2014/04/03(木) 09:53:07.39 ID:HW0cm4F20
>>208
DXY!などいかがだろうか
213爆音で名前が聞こえません:2014/04/06(日) 20:58:42.50 ID:nyyC5SZJ0
☆5〜7あたりでホームポジションの練習になる曲があれば教えてください。
北斗運指の癖がなかなか抜けずに四段まで来てしまったorz
214爆音で名前が聞こえません:2014/04/06(日) 21:22:52.77 ID:kV4EJZNs0
the shadow(N)
shining world(H)
☆8だけどサヨナラヘヴン(A)
215爆音で名前が聞こえません:2014/04/07(月) 06:53:26.98 ID:bZbY82f20
初心に還る意味でもレグルスNとか革命N
216爆音で名前が聞こえません:2014/04/07(月) 21:15:02.73 ID:rY+gTYHN0
一級に合格したばかりで、☆5をクリアレート順にやっているけど
1/3位NO DATAでびっくりした。低レベルはSP以上にプレイされないのね。
217爆音で名前が聞こえません:2014/04/07(月) 21:46:35.79 ID:MyXeHj6m0
基本的にSPや音ゲー経験そこそこある人が大半だから
低難易度埋める前に上のレベルへ行ってしまう
あと地雷譜面も一回落ちたきりで放置され易いからクリアレート10%とか平気で出てくる
218爆音で名前が聞こえません:2014/04/07(月) 21:57:47.40 ID:wpLLZ/bz0
知人のSP皆伝は段位しかやらずに初段取ったとか言っててもうガックリくる
219爆音で名前が聞こえません:2014/04/07(月) 22:01:19.91 ID:XYVzIS2t0
元々SPで十段とかそこらの見切り力があれば後はホムポ固定くらいしか問題がないから六段くらいまではあっさりじゃね
さすがにワナパで一旦詰まらない人はあまり見かけないが
220爆音で名前が聞こえません:2014/04/07(月) 22:22:27.60 ID:MyXeHj6m0
認識力はある程度流用効くからなぁ
特にDPは低難易度だと横に振り分けただけみたいな譜面多いし
221爆音で名前が聞こえません:2014/04/08(火) 00:12:07.65 ID:91yh0umJ0
☆5は1曲目使ってハード埋めしてるけどそういう人は少ないんだろうなあ

>>218
SP皆伝ではなかったけど三級とれたから順々にやっていったら二段までいけたしそういうのは割とあるんじゃない?
ただレグルスが壊滅的にできなかった、結局どこかで基礎がなってない故に詰まるから、SPの経験は入り口の問題に過ぎないと思った
222爆音で名前が聞こえません:2014/04/08(火) 01:29:25.49 ID:GO/sUe0y0
☆7あたりからDP専用の認識力が必要になってくるしね
223196:2014/04/13(日) 02:14:02.15 ID:3vwbpc+R0
ステップアップで練習して少しずつ押せるようになってきて、今日5級4級受かりました。
アドバイスありがとうございました。
ホームポジション意識しすぎず、そのときの押しやすい指で押すようにしたら、
3の弱いのまでクリアできるようになりました。
楽しくなってきたので、これからもがんばります。
224爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 14:11:33.30 ID:m5lZ81r20
DP楽しいね。SPの息抜きになって良い感じだわ
225爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 17:12:00.85 ID:trJhLKUY0
そのうちDPがメインになってしまうぜ
226爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 18:32:17.22 ID:ayfUgd0d0
SPADAでDPをちょっとやってみてから、今はこちらがメインになってしまった(SP六段/DP初段)。
曲解禁に☆8〜☆9のクリアが必要だからSPも続けているけど。
227爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 22:12:19.86 ID:IvlE9Ogu0
俺も今日、先にやってる人がテンキー3でDPやってたから
「お、あんなことできるのかよ」って思って、
丁度SPノマゲ埋めが行き詰ってたってのもあって
自分も1曲目だけDPやる感じで数クレやってたら
DPの方が楽しくなってきて終盤は3曲目くらいまでDPやってたわ
☆4で落ちまくったけどw
228爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 00:26:28.35 ID:142yPKpR0
>>227
そこまでいったらいっそステップアップでいいんじゃない、必ず3曲できる。
スタダ4曲安定するようになったの五段取ったころだし、慣れないうちは大変よ
229爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 01:18:36.85 ID:BZdqiOiD0
どのレベルにも苦手譜面あるからたまに一曲目でも落ちちゃう
DPって安定しづらくない?
230爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 01:31:14.96 ID:Khbck3N20
>>228
DPは☆6ゲージ100%クリアか☆7以上クリアでEX行けるよ
231爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 01:31:46.35 ID:142yPKpR0
SPなら四段のころには大抵4曲できてたし、やっぱり安定はしにくいんじゃない?
5→6→7→8とか5→7→8→9みたいに選曲して、3曲目はレートでソートしたり難易度表使ったりすると事故は減らせるよ
自分の実力より下の曲でもスコア狙ったりホムポジ意識したりすれば練習になるし、☆5は難つければたまに怖い思いできる
232爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 01:35:59.81 ID:142yPKpR0
>>230
☆6は安定させるために選曲が固定されがちだから狙わなかった、☆7で事故らなくなる地力が付いたのが五段くらいだっただけでそれは知ってる
233爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 07:07:46.71 ID:FPW/abE10
Mermaid girl(N)なら一級でもEXTRAに行けるけと、他の
☆6は全然押せなかった。
234爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 10:40:47.04 ID:YfbswRux0
>>229
ホムポ重視で練習しよう
何回もしつこいけどSpica(N)フルコンやTAKA譜面のNをやろう
↑をやってると事故率かなり下がってくるはず
235爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 03:01:34.14 ID:WoykwW3g0
最近SPがあんまり面白くなくて、ちょいちょいDPやってたら楽しくなってきて五段受けたらあっさり合格できたので六段やったらギリギリなものの受かりました
DPのモチベが高いのでお世話になりまっす!!
236爆音で名前が聞こえません:2014/04/18(金) 13:44:43.52 ID:wGlbLxGZO
今日のイチオシなんだが
☆8LETHEBOLG斬り咲ける灰
ちょっと難しくね
後半、特に終盤

なんじゃありゃ
あれでもまだ☆8かね?
237爆音で名前が聞こえません:2014/04/18(金) 16:48:43.45 ID:5KyoRssh0
☆8にはセッション1とカマイタチが居るわけだけどそれと並ぶくらい酷いのかな?
気になったからちょっとやってみよう
238爆音で名前が聞こえません:2014/04/18(金) 21:05:58.20 ID:diFMwaDD0
ちょっと押しにくい感はあるけど☆8の中じゃ中の下くらいだ
KAMAITATIのほうが圧倒的に強い
239爆音で名前が聞こえません:2014/04/18(金) 21:45:08.70 ID:5KyoRssh0
若干ラス殺しっぽいけど、同時押しが混ざった乱打で☆8中位くらいに思える。これができたら☆9逆詐称組もいけるかな、という感じ。まだ慌てるような難度じゃない。
240爆音で名前が聞こえません:2014/04/18(金) 22:15:45.36 ID:n2GqSvnz0
☆8と言っても☆6、7相当の逆詐称から局所的に☆9、10クラスある核地雷まで幅広いからな

インソムニア灰おめーは絶対許さない
241爆音で名前が聞こえません:2014/04/18(金) 23:29:21.51 ID:pNR7WACc0
N8できついのは他に雪月花とスクリプAmixかな
242爆音で名前が聞こえません:2014/04/20(日) 16:52:29.65 ID:lj9notDI0
☆3くらいから逆詐称と詐称の幅広いのは承知してたがだんだん広がってくるな
☆8とかかなりやばい
11とか12になるととんでもないことになるのか
243爆音で名前が聞こえません:2014/04/20(日) 20:14:44.57 ID:Fx3nI//A0
詐称逆詐称ある上に個人差も結構影響してくるからな
上の方はわからないけど皆伝でもクリアできない譜面が幾つもあるあたりきっとそうなんだろう
244爆音で名前が聞こえません:2014/04/20(日) 21:50:30.22 ID:BLDJTPxE0
まず☆1と☆2の段階で逆転してるとこがあるからなあ
☆12は青天井だから仕方ないね
245爆音で名前が聞こえません:2014/04/25(金) 20:18:54.76 ID:MCB+TGh/0
初段でSTANDARDを☆5→4→6(→5か6)とやっているけど、PASELIなら
2曲目で落ちても3曲目に行けることに今気付いた。
246爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 02:07:45.10 ID:3EsdFXYr0
EX安定して出せるなら、特攻→(1曲目落ちしてなければ)特攻→EX召喚→特攻が120pなんで
どんどん上の難易度やってくといいよ
アプデのおかげで特攻は少し安上がりになって助かってる
247爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 11:24:37.19 ID:xFrlqle70
場所によってはもっと安い
108とか100切りとか
248爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 08:36:34.88 ID:jOstiL3z0
1回はフェーイしても大丈夫ってことか
249爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 21:41:14.39 ID:E7lE5mAf0
3曲目に☆6を100%でクリアしても、☆7をクリアしてもエクストラステージに突入しないんだが
なんか仕様変わった?
250爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 21:45:28.37 ID:kBKDNPvM0
>>249
現金でプレイするとEx召喚ができなくなった、らしい
251爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 22:32:01.59 ID:E7lE5mAf0
>>250
なんだその仕様…
教えてくれてありがとう
252爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 22:57:13.48 ID:kQRFwKbs0
値上げのせいで更にDPやるハードルが高くなったよな
253爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 23:18:03.92 ID:v0ioLoS50
DP最近はじめて軌道に乗り始めたから楽しくてやる回数増えた矢先のこれね
便乗値上げ極まりないからやらなくなったわ
254爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 23:24:10.49 ID:kBKDNPvM0
jubeatやGD等と同様に現金でのプレイに制限つけて
PASELI料金値上げしてきやがったKONMAI
前2者と違うのはPASELIプレイには追加機能をつけてきたって事だけど
想定内と言えなくはないがある意味恐れていた事が起こったって感じだな

QMAはPASELI料金値上げした代わりにPASELIプレイ時は機能追加して
現金プレイは変更無しだったのにどうしてこうなった
255爆音で名前が聞こえません:2014/04/28(月) 00:03:03.82 ID:yfzzZKUR0
1回だけのVIPPASSを追加購入みたいな料金になったけど
ギリギリできるかできないかのラインを常に特攻してる俺には、まあまあ良変更だった
どうせ3曲目はEXのためにクリア安定曲選ぶんだしね

金PASS付けて2曲クリアできたときのモヤモヤ感
ステップアップは1ミスするだけで下がり過ぎる
この両方から開放されて初見埋め捗ってるけど、やっぱ値上げ感は否めないなー
256爆音で名前が聞こえません:2014/04/28(月) 01:09:36.10 ID:UWMEPXHR0
なんで3%上がっただけでデフォ設定が120なのしねよ
257爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 19:19:17.36 ID:Bg3LMmux0
テンプレート>>3の「SPADA段位認定曲リスト」にCS版の収録作を入れて、
>>4の「DP未プレイの人へ」をAC SPADAに合わせて変更してみたけど、良ければ
次スレで使って下さい(このペースだと年末位)。

>>3 SPADA段位認定曲リスト
五級:GAMBOL[N](3rd/RED/EMPP) → 5.1.1.[N](10th/HSKY/EMPP) → I Was The One[N](DD/EMPP)
四級:Dr.Love[N](3rd-N譜面なし/HSKY/EMPP) → LUV CAN SAVE U[N](なし-tricoroの曲) → airflow[N](8th/HSKY)
三級:Stay my side[N](なし-RAの曲) → Enjoy your life[N](DD) → 突撃!ガラスのニーソ姫![N](なし-Lincleの曲)
二級:Howling[N](なし-tricoroの曲) → One of A Kind[N](なし-SIRIUSの曲) → D.A.N.C.E.![H](RED/EMPE)
一級:I'm Screaming LOVE[N](EMPE) → Everlasting Resort[N](なし-RAの曲) → Voltage[N](4th/7th/8th)
初段:Ascalon[N](なし-tricoroの曲) → 19,November[N](6th/GOLD) → .59[H](3rd/5th/7th/RED/EMPP)
二段:Cheer Train[H](7th) → neogenesis[H](EMPE) → DXY![N](4th/5th/6th/7th/RED/EMPP)
三段:Regulus[N](5th/7th) → 虹色[H](DD) → Abyss[N](5th/7th/EMPP)
四段:KAMIKAZE[H](4th/9th) → Kick Out 仮面[H](DJT) → BRIDAL FESTIVAL !!![H](EMPE)
五段:Pink Rose[A](HSKY-A譜面なし) → B4U[H](4th/6th/7th/8th) → EURO-ROMANCE[H](DD)
六段:KAMAITACHI[N](GOLD/EMPP) → サヨナラヘヴン[A](HSKY) → CELEBRATE NITE[A](8th)
七段:Wanna Party?[A](DJT) → Summer Vacation(CU mix)[N](6th/7th) → Neonlights[H](なし-tricoroの曲)

>>4 DP未プレイの人へ
 最初の内はAC Lincleから追加されたSTEP UPモードをお勧めします。
 課題曲(初期状態は☆1〜☆3)/復習曲より完全3曲保証で遊べます。
 コインプレー時は復習曲フォルダが☆10までになりますが、このスレの範囲では影響ないでしょう。
 またSTANDARDにはSPと同じく2曲保証(1曲目☆5以下ならクリア成否によらず2曲目に進める)
 があり、PASELIプレー時の特典(1/2曲目でFAILEDでも1回だけ次曲に進める)と併せると
 これまた3曲保証で遊べます。
 感触を掴んだらまずは段位認定五級へチャレンジ。
 取れたら四級、行き詰ったらまたSTEP UPorSTANDARDといった感じがいいかもしれません。
 ※AC SPADAよりSTANDARD/FREE/PREMIUM FREEの選曲画面でテンキーの3を押すと、SP<->DPを
  切り替えられるようになりました。SPプレーの合間(1曲目やEXTRA等)にちょっとDPを練習できます。
  これに伴い、従来のジョイント設定は廃止されました(SP/DPで料金の違いはありません)。
258爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 20:09:29.48 ID:PzrVkMbv0
改行しろ
259爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 20:23:57.73 ID:+ssMrgq70
何故VOX UPのN譜面を変えたし
260爆音で名前が聞こえません:2014/05/05(月) 01:00:01.38 ID:yv/me7Yi0
Recollection [N] がCS時代では☆3でしたが、今回☆6になっています。
譜面変更があったのでしょうか?
それともただの難易度変更で☆3→☆6となったのでしょうか?
261爆音で名前が聞こえません:2014/05/05(月) 02:02:25.36 ID:yv/me7Yi0
>>260ですが全曲表のサイトとか見る限り、トータルノート数が変わっていないということは譜面も変わってなさそう。
あまりにも極端な難易度変更ですね。
262爆音で名前が聞こえません:2014/05/05(月) 09:54:56.90 ID:8K4oRtoV0
DPにはよくあること
263爆音で名前が聞こえません:2014/05/05(月) 09:57:39.45 ID:IKPR/F5U0
quell「せやな」
264爆音で名前が聞こえません:2014/05/05(月) 10:03:05.07 ID:ByjiY7rJ0
当時はCSDDの☆4が埋まらない人が続出したな…
265爆音で名前が聞こえません:2014/05/06(火) 06:47:28.28 ID:IpaGQ90Vi
☆5はだいたい易出来るようになったけど、白鍵の同色階段が難し過ぎる。手頃な練習曲無いですかね
266爆音で名前が聞こえません:2014/05/06(火) 08:41:56.98 ID:sfdm3cX80
>>265
BEAUTIFUL ANGELなんかどうかな
267爆音で名前が聞こえません:2014/05/06(火) 10:55:06.21 ID:+aVkF9rS0
初段コースも結構白鍵同色を叩かされたような
268爆音で名前が聞こえません:2014/05/06(火) 13:55:00.87 ID:2LaBUcyp0
>>265
「白鍵の同色階段」に脊髄反射するとRegulus(N)だが
☆6なのでさすがにまだ早いか
269爆音で名前が聞こえません:2014/05/06(火) 14:11:19.52 ID:59+p5hY60
Naoki曲は同色階段が多いような印象がある
270爆音で名前が聞こえません:2014/05/06(火) 17:39:37.62 ID:pX3/raTVO
みんなは正規譜面以外プレイしますか?
フリップ両鏡は正規並みにやるけどフリップや各種鏡の使い所が分かりません
まだ☆5に手を出し始めです
271爆音で名前が聞こえません:2014/05/06(火) 17:51:47.92 ID:osj4AEwY0
フリップなんて☆7の革命Nにどうしてもクリアマーク付けたいとか以外は使う必要無い

たぶん必要性感じだすのは皿絡み
ここの1+皿に鏡付けたら7+皿になって取りやすくなるなーとか
272爆音で名前が聞こえません:2014/05/06(火) 18:18:48.00 ID:0s9wTlMa0
初めてプレイしたんだけど何も無いとこ押しまくって一つもクリアできなかった
273爆音で名前が聞こえません:2014/05/06(火) 18:27:06.05 ID:9zwfh5/I0
始めたばっかはそんなもんです
274爆音で名前が聞こえません:2014/05/06(火) 19:28:33.00 ID:lOIRQ+lm0
ステップアップで3曲全て為す術無く死んでいくのは通過儀礼だよ
275爆音で名前が聞こえません:2014/05/06(火) 19:35:44.47 ID:sfdm3cX80
初プレイならI WAS THE ONEマジオヌヌメ
はるか昔、鍵盤でDPオプション付けて開始してたころに
ボタン不調で勝手にDPスタートになって困ってた所
こいつを選んだらめでたくクリア出来た記憶がある
276爆音で名前が聞こえません:2014/05/06(火) 19:38:00.82 ID:59+p5hY60
DPにはBEGINNER譜面がないから(CS版の段位認定専用譜面を除く)、最初がかなりきつい。
自分はCS版で片手ずつAUTOにして感覚をつかんでからACを始めた(それでも初クリアまで3クレかかった)。
277爆音で名前が聞こえません:2014/05/06(火) 22:37:08.27 ID:L2Wr3k860
初プレイは五級やるもんだとこのスレで言われた気がする
今はSUあるから入りやすいね
278爆音で名前が聞こえません:2014/05/06(火) 22:41:50.41 ID:+aVkF9rS0
虚空押ししまくって☆1〜2でもノマゲなんて無理ゲーだからね
段位ゲージでなんとか生き残るほうが少しは簡単
279爆音で名前が聞こえません:2014/05/07(水) 00:59:12.96 ID:2hKeqUb10
☆2ならまだ手元見ながらやる余裕があるような?
DPはじめたときは確か画面と手元を交互に見てやってたよ、緑480くらいにしてた気がする
280爆音で名前が聞こえません:2014/05/07(水) 02:44:26.14 ID:ddnAdg/a0
☆8のR5やAbyssできねぇ・・・
281爆音で名前が聞こえません:2014/05/07(水) 03:00:04.11 ID:J2E8hPoX0
鍵盤の位置を覚えるのにダブルバトルミラー(ミラーは1P)をやってました。要AS
左右対称だと、意外と叩けました。
まぁ個人差はありますが、こんな方法で覚えました。というチラ裏。
282爆音で名前が聞こえません:2014/05/07(水) 08:26:49.60 ID:hRZfnxKn0
>>280
他がどれだけ出来るか知らないが
R5はともかくAbyssは☆8でも上位なので出来なくても気にする必要は無い
283爆音で名前が聞こえません:2014/05/07(水) 08:44:54.32 ID:EzumgW4Y0
>>280
KAMAITACHIとScripted Connection⇒Amixは?
284爆音で名前が聞こえません:2014/05/07(水) 19:26:01.63 ID:kNBpPuLx0
右利きだとR5正規は最後ミスって78%とかやりやすいねw
Abyssも終盤左手酷使するからそれが問題かな?
どれくらいできないのかわからんけど、試しにFLIP使ってみるとかどうだろう
285爆音で名前が聞こえません:2014/05/07(水) 23:20:29.86 ID:ddnAdg/a0
皆さんアドバイスありがとうございます
R5は35節〜の1P側3-4隣接押しやラストの階段で落とされます
AbyssもN,H共に苦手で3段は補正ゲージのおかげで受かったようなものです
左手全般と1-3-5-7と2-4-6が絡む同時押しと皿から鍵盤に移るのが苦手です

FLIPなどオプションは使った事がないので今度やってみます
286爆音で名前が聞こえません:2014/05/08(木) 18:01:49.65 ID:EjbG2tF70
CS・BMS環境あってDPを始めたいのですがコントローラーが一個しかありません
なのでRAP3で代用しようと思うのですが練習効果は薄いでしょうか?
ACで☆4がなんとかできるレベルの腕です
287爆音で名前が聞こえません:2014/05/08(木) 19:06:05.85 ID:fZVDniA20
次から>>10に代替コンでは意味なしって加えるわ
288爆音で名前が聞こえません:2014/05/08(木) 19:35:14.30 ID:OMdnr01V0
ギタドラをボタンでやって上手くなるでしょうか?とか言ってるようなレベル
289爆音で名前が聞こえません:2014/05/08(木) 19:45:15.42 ID:OMdnr01V0
数クレくらいはとりあえずゲーセンでやってみる方が手っ取り早いし確実だよ
いきなり環境揃えるのも大変だし
290爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 00:07:57.63 ID:BJeOc5ZY0
五段 EURO-ROMANCEで
どうやっても落ちてしまう…

単押しなら物量あってもポジション崩さずに
押せるんだけど
同時が絡むと途端にgdgdになるわ…

なにか練習曲教えてください…
291爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 01:35:32.57 ID:eNvuvk4k0
B4Uゲーすぎてウィニングランだと思ってた
確かに改めて譜面見ると難しいな
292爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 03:09:49.52 ID:ae86z8mr0
今見ると明らかにB4Uのほうがおかしいのに俺もユーロマで落ちてたなあ
B4Uは皿絡みゲーで譜面が見やすいように左右に振ってある一方ユーロマは手首こねこねの桂馬混じりで横に広いから認識力いるよね
オーバーレベルかもしれないけどLETHEBOLG灰とかMind Mapping穴あたりが手首こねこね力必要ね
293爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 06:01:40.88 ID:pY6WIecl0
ユーロマだけで落ちるなら地力不足
乱打に桂馬や着地が混じるのは今後普通に出てくるので要練習

☆7、8あたりを満遍なく巡回してれば少しは耐性付くと思う
294爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 08:26:17.53 ID:JbeLxM/30
>>286
キーボードでも練習になるぐらいだから、専コンが一個でもあるなら練習効果はあるよ
RAP3は配置が違いすぎるからむしろ片手はキーボードの方がいいかも
んでたまにキーボードと専コン入れ替えたりすればいいんじゃないかな、認識力と片手力は十分つくと思う
着地力は専コンだけでは厳しいのでコンスタントにAC触っておいた方が良い
295爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 08:27:10.11 ID:JbeLxM/30
ちなみにキーボードでやるときも親指まで使ってホムポジは意識してやろう
296爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 08:31:36.83 ID:WZaXkkh+0
B4Uかつて六段曲だったからなぁ
ワナパにノマゲついたのにコイツは緑だわ
Euroはなんか気合で抜けてた(
297爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 18:36:44.68 ID:3x9cse0P0
>>290です

今日、何がなんだか分からないまま
抜けちゃいました…

アドバイスくれた方ありがとうございます。

初心者スレ卒業めざしてがんばります
298爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 19:34:01.55 ID:eNvuvk4k0
>>297
おめでとう!
七段までは相当長いからめげずに頑張ってな
299爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 20:38:45.73 ID:BJeOc5ZY0
>>298
ありがとう

一応、SPでやってきた経験もあるし
今の所はDP慣れの問題かなって感じですね

同時押しの押し方のパターンがわからんちん
300爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 20:52:09.11 ID:XL+8BiRI0
二段だけど2個以上の同時押しは訳が分からなくなって台パンになる
301爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 22:43:36.97 ID:ae86z8mr0
ちゃんと練習しないと七段にもなって137が押せなくて1357押しにしちゃうからしっかり頑張ってね
SP経験者はゴリ押しがある程度効くから特にね…
302爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 22:56:38.67 ID:eNvuvk4k0
片手プレイもやってたりするとさらに格別
非利き手側の餡蜜癖がまだ抜けない('A`)
303爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 22:59:52.48 ID:wzbuQ8qC0
>>301
なるほど。
やっぱり、そうなっちゃうのか。

ありがとう、参考になります。

まずは同時押しの形に慣れないとかな?
右手側137で言えば、親人小だと思うんだけど
親人はすごい窮屈に曲げて小はピンと伸びるから
その形が不自然すぎて対応できない…

左手側に至ってはビンタ状態…
304爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 23:15:40.96 ID:aKl32YAj0
>>303
親指は横に寝る感じ
薬、小は練習あるのみ
PCのキーボードでタッチタイピングの練習したりすんのも良いかもね
305爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 23:51:14.09 ID:ae86z8mr0
>>303
曲げ方は1048式の皿側と一緒だからそこまで変でもないのだが咄嗟にできるかは別なのよね
手首を立てずに手前に引くようにすると負担は減るけど黒鍵盤が押しにくくなるから場合によりけり
17を親子で確実に押すのが前提になるから、その練習にshining world穴がおすすめ。☆9で1200ノーツくらいあるから七段に向けた練習というレベルだけど、ものすごくいい譜面だよ
306爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 00:43:19.09 ID:NE0NDMif0
>>304
親指を寝かせる感じですか
ありがとう

>>305
ちょっと待ってくれ
俺、5段受かったばっかりなんだけど
そんな譜面やって練習になるのか…

まぁとにかく、明日やってみるよ
ありがとう
307爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 00:53:25.98 ID:2P6uQVmX0
>>306
すぐに練習になるかはかなり微妙、それくらいの頃にやってBP150くらい出たから
でも何かの折にふとやるとBPが減って成長が実感できる、SP九段受かりたての人にとりあえずAA穴勧めておくくらいのものと思ってもらえれば
308爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 01:20:45.27 ID:YyRiK8g70
成長が実感できるのと練習になるのとは別だな
背伸びしても良いことないと思うよ、無理にやろうとして癖ついても困るし
309爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 02:05:40.57 ID:6Iv5SKNT0
おいおい
137同時でヒーヒー言ってるレベルにshining world穴はねーだろ
どちらかと言うとあれは混フレ入門って感じ

☆9の穴あたりだと3つ同時押し多くなるって点はあってる
Fly AboveやHigh School Loveなんかはよく出てくるが、いきなりこればっかやっててもgdgdになるだけ
少しは耐性付くかもだが
310爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 02:13:19.25 ID:6Iv5SKNT0
あと137のコツとしては左1や右7をSPの皿を小指で取る感じを流用すると認識しやすくなるかも
右(1+3)+7って感じ
311爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 02:47:29.62 ID:2P6uQVmX0
>>309
なるほどこのスレ的には137の方が簡単でshining worldのほうが難しいのね
☆10でも137入ってない譜面けっこうあるから逆だと思ってた
312爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 09:38:34.48 ID:dXpx5G1d0
白鍵だけの曲なかったっけ?
313爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 11:27:43.50 ID:n2aslNWu0
正直、過疎ってるからそこまで期待してなかったのに
こんなに色々アドバイスが…!

ほんとにありがとう!
314爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 11:28:49.88 ID:JBmhHZrI0
>>312
一部に黒鍵だけ地帯がある以外は白鍵と皿だけって曲ならすぐ思い当たるけど
315爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 11:50:46.04 ID:2maPOTNo0
KAMIKAZEじゃね
316爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 12:47:20.94 ID:NDBywIZB0
「白鍵だけなら危険なわけがない」といって出て行った五段が2分後血まみれで戻ってきた
317爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 12:49:51.19 ID:YyRiK8g70
七段取り立て程度では普通に死ぬから
318爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 20:51:37.24 ID:QX3C6Q+y0
最近137のしつこい曲よくやってたような、なんだっけ?
と思ってマイベスト見たらワナパだった、五段が手を出したら台パンしかできない・・・
137じゃないけど同時押しの練習になるのはRyu曲とかがすぐ思い浮かぶ
A MINSTREL〜ver.short-scape〜は灰も穴もいい同時押し練習曲だと思う
319爆音で名前が聞こえません:2014/05/11(日) 14:05:52.61 ID:vERoFuL10
B4Uで何度も死にまくってたまに抜けれてもユーロマで死んでたな
回数の違いもあるけどユーロマの方が難しく感じた

未だにカマイタチが全くできない
320爆音で名前が聞こえません:2014/05/11(日) 14:15:51.82 ID:/+TI7rDc0
二段を取れたから3曲目までは行けるだろうと思って三段を受けたら、1曲目のRegulus(N)で閉店した(BP84)。
あの白鍵階段は押せるようになるまで、かなりかかりそう。
321爆音で名前が聞こえません:2014/05/11(日) 15:18:31.65 ID:HgLJD/3n0
四段のほうが簡単説もあるくらいだからあれは仕方ない
結局五段とれたあたりで三段とれたよ
322爆音で名前が聞こえません:2014/05/11(日) 15:26:27.30 ID:BncWOrAn0
三段はabyssも辛かった
虹色で回復しないとabyssの序盤耐えられない
323爆音で名前が聞こえません:2014/05/11(日) 23:07:32.12 ID:W6fph+Kl0
>>319
KAMAITATIはそのへんの☆9と同等だしな
324爆音で名前が聞こえません:2014/05/13(火) 12:40:50.86 ID:zsCrU9qB0
三段はRegulusで補正以下に落とされて虹色でガッツリ回復、Abyssは耐えゲーだったな
325爆音で名前が聞こえません:2014/05/17(土) 17:05:57.82 ID:4aswyb/c0
六段受かる目安って大体どれ位なの?
326爆音で名前が聞こえません:2014/05/17(土) 17:25:50.67 ID:HjqkO/0f0
>>325
逆詐称でない☆8がなんとかノマゲ出来るぐらい、かな?
確実ではないが自分がそれぐらいだったかも
327爆音で名前が聞こえません:2014/05/17(土) 18:35:57.39 ID:EHMr2f3D0
五段安定なら譜面が頭に入ってればいけるかもって感じ
速めの乱打、ホムポジ固定、137/157絡みの3要素ができつつある頃なら取れる
328爆音で名前が聞こえません:2014/05/18(日) 22:32:52.28 ID:isk/d0pI0
五段は鍵盤緩い店でギリギリ受かったけどそこから六段が果てしなく遠い…
カマイタチもサヨナラヘブンも余裕でBP150は出てしまう…
329爆音で名前が聞こえません:2014/05/19(月) 00:24:17.79 ID:QNUwNqOo0
六段適正でカマイタチはひたすら耐えるゲーム
サヨナラヘブンが回復曲になれば、ラストは対策してワンチャン
40→90以上→10みたいな推移で受かるのが狙いになる
330爆音で名前が聞こえません:2014/05/19(月) 15:09:41.26 ID:DEk3Vlqa0
>>326-327
今☆8の逆詐欺でランプついて喜んでるレベルだからまだまだ早そうだなぁ。頑張ります!
初歩的な質問なんだけど、例えば1Pの1 3や2Pの5 7のトリルって薬指と小指で捌いた方が後々いいの?
それともやっぱりそういう時は崩して薬中指で捌くもんなの?
331爆音で名前が聞こえません:2014/05/19(月) 15:28:59.67 ID:87JyoLDt0
>>330
もちろん前者
指が動けばトリルだけじゃなくて他のパターンにも対応出来る場合もあるし
332爆音で名前が聞こえません:2014/05/19(月) 15:37:16.02 ID:8rTIhaFD0
>>331
今の内からやっぱり慣れておいた方がいいよね。精進します
333爆音で名前が聞こえません:2014/05/19(月) 16:12:41.22 ID:tgxWLNKC0
>>328
今ちょうど六段を受けて何とか抜けれたけど、6%→16%→16%の達成率42%。BPが108→86→78だった。
三曲までいければゴリ押しでワンチャンだよ!
334爆音で名前が聞こえません:2014/05/19(月) 21:35:51.38 ID:DPYzSbDX0
>>332
☆7のThe smile of you穴オススメ
トリルじゃないが13の8分交互が結構来る
薬小鍛えるには丁度いい譜面
同時押しの練習にもなるし
335爆音で名前が聞こえません:2014/05/20(火) 21:24:54.19 ID:6ok1KauJ0
>>334
意識して薬子で取れるように頑張ります!
336爆音で名前が聞こえません:2014/05/22(木) 23:18:33.84 ID:dFaNVBetO
サヨナラ穴ってどうやったら回復になるんだろ
一応、六段クリアだけなら適当押しでもド安定な段階だけど
サヨナラ後は残30%切ってるほど
BPがめっさ出る…
337爆音で名前が聞こえません:2014/05/22(木) 23:42:29.38 ID:VDGxzmtx0
167のせいでできないのか他の理由でてきないのかによるけど
そんな細かく指動かねーよってことなら餡蜜すれば繋がりやすくはなるな
ただ、☆8の中では相当小指力を問われる特異な譜面だし六段取得者が回復できなくても不思議じゃない、ワナパ挑戦くらいになれば自然とできてると思うよ
338爆音で名前が聞こえません:2014/05/23(金) 00:15:40.00 ID:MtVtIFT00
ただしこのくらいで薬小キツいと七段サマバケNはもっとしんどいかと思う
サヨナラ穴は難付くまでやり込んで損はないよ

ていうかサヨナラヘヴンは楽しすぎて定期的にやる1曲だわ俺w
339爆音で名前が聞こえません:2014/05/23(金) 00:20:15.78 ID:K3AyI5zP0
小指使用量で言うとワナパよりサマバケのほうが近いと思うけど
バス四分打ちじゃない混フレでリズム取りづらいのはあるね
でも他二曲と比べたら圧倒的に弱くないか?
340爆音で名前が聞こえません:2014/05/23(金) 00:48:26.39 ID:70touB410
実質☆9→8→9みたいなもんだし七段以上から見たら明らかに弱いのは間違いないよ、ただ☆8プレイヤーの小指力だと個人差次第で全然違って見えるはず
俺もサヨナラ穴楽しくて何度もやってたからワナパ抜けたらサマバケ楽勝でしたのパターンだった、いい練習譜面だよね
341336:2014/05/23(金) 12:07:48.59 ID:5MPsJyfVO
まあ自己評価的にどちらかと言うと
四・五段者寄りの地力だから
まだサマバケ意識とかはしてないけど
(と言うか表記☆8以上は未プレイばかり、梅が先決…)
…クスコか、そこら意識しないといけないぽいな
一応ホムポジ意識はしてるはずなんだが


とりま67鍵の動きを見直してみよう
今はSPメインにしてるから大分時間かかるだろうが…
342爆音で名前が聞こえません:2014/05/24(土) 07:54:43.64 ID:T/+naTuH0
CSからDPを始めようと思うのですがオススメのシリーズはどれでしょうか?
343爆音で名前が聞こえません:2014/05/24(土) 09:12:08.78 ID:6dBODUhD0
値段気にしないのなら15と16買えばええと思うよ 俺はその二本で回してる

テレビ何使ってるか知らないけど安く済ませたいとしても、遅延があるの想定すると12以降を買うのがいい
てか、大丈夫やとは思うけど家でダブルやるならなるべく環境は整えた方がええよ
環境をしっかり整えなきゃ高いソフトも無駄になるかもしれないしね
344爆音で名前が聞こえません:2014/05/24(土) 09:38:18.84 ID:+3gVQyh90
GRID KNIGHT灰難しいな。運指ができてないせいで手も足も出ない
345爆音で名前が聞こえません:2014/05/24(土) 23:18:58.28 ID:iXa1oDE70
今ナイト3だがsola黄やテンビリ黄でも結構刺さるから面白い
346爆音で名前が聞こえません:2014/05/25(日) 04:16:55.64 ID:Em33Vkeq0
ついに弐寺にもバトルが
347爆音で名前が聞こえません:2014/05/25(日) 13:25:26.40 ID:9uZx+4T30
マジレスするとバトルはずっとある
348爆音で名前が聞こえません:2014/05/25(日) 14:23:30.72 ID:YjVWS7ah0
DPプレイヤーはひとりでバトルしていると聞きましたが
349爆音で名前が聞こえません:2014/05/25(日) 14:28:29.87 ID:QfrkBL+D0
DBM連コしてる時のぼっち感
350爆音で名前が聞こえません:2014/05/25(日) 14:38:30.35 ID:HEg2Cl3T0
昔ポップンの曲解禁で、できるだけ多く白ボタンを押す必要があったから
バトルモード(2人で左右に分かれて3ボタン譜面をプレイ)を1人でプレーする
というのがあったなあ。
351爆音で名前が聞こえません:2014/05/28(水) 19:00:55.72 ID:eXe4nhri0
今日も三段は10→終了でダメでした。虹色で中盤のリズムが
分からなくてBP90位出るのですが、回復している人は譜面を覚えているのでしょうか。
352爆音で名前が聞こえません:2014/05/28(水) 19:08:57.90 ID:OcRvn3JX0
リズムというか曲は覚えてるね
譜面も何回かやってれば雰囲気は覚えるし
あまりにもこじらせてしまった場合は四段受けたほうがいいかもね
353爆音で名前が聞こえません:2014/05/28(水) 19:42:54.36 ID:j1cJXmmx0
放置した方が良いよ
354爆音で名前が聞こえません:2014/05/28(水) 19:52:08.47 ID:Uw5ZC+KR0
>>350
あったあったw
今作でも誕生日イラスト狙いで一人バトルしてる人見かけるわ
355爆音で名前が聞こえません:2014/05/28(水) 20:39:07.72 ID:OJdQxoQS0
>>352,353
ありがとうございます。☆7をもう少し埋めてみてから四段を受けてみます。
356爆音で名前が聞こえません:2014/05/28(水) 22:58:51.11 ID:UwAstFoR0
STEPUPで☆7が課題曲に出てくるくらい☆6クリア出来るようになってきたし、ちょうど今日のイチオシ曲の
Back Into The Light(N)が出てきたから試してみるか、と選んだらフルボッコにされて下限☆5まで戻された
左手側に同時押しや246みたいなのが混じったのが来ると訳が分からなくなって崩れるの何とかしたいけど、
☆7がクリアできるようになるまでSTEPUP出てくる曲片っ端からやり続けるので良いのかな?
357爆音で名前が聞こえません:2014/05/29(木) 00:28:17.63 ID:lsMkdJso0
それで問題無い

罰金はリズムが独特だし、そもそもDPにおけるsota曲自体クセの強い譜面が多いのでちょっとフルボッコにされても挫けちゃダメよ?

TaQはもちろんsotaTAKANAOKIあたりは気をつけた方がいい
358爆音で名前が聞こえません:2014/05/29(木) 08:49:55.95 ID:ziPYVTIS0
>>357
ありがとう、まずは☆5を全部クリアするぐらいの勢いで頑張るよ
しかしTaQ曲はヤバいと知っていたけど、NAOKI・Sota・TAKAもヤバいってDDRer初見殺しすぎてヒドい
359爆音で名前が聞こえません:2014/05/29(木) 10:31:03.31 ID:tFHpJQKw0
NAOKIは本当に詐称曲多いイメージ
360爆音で名前が聞こえません:2014/05/29(木) 14:22:53.77 ID:gwVMZbOc0
TAKAやNAOKI譜面は1,7寄り配置が多めで
ホームポジションの習熟度が試される感じ
361爆音で名前が聞こえません:2014/06/04(水) 22:10:59.63 ID:hfOKUDrg0
355ですが少し☆7を埋めるとギリギリで四段を取れました(32→10→8, 40%)。
未だに卑弥呼(N)の最後が押せない位白鍵階段が苦手だけど、ゆっくりやっていきます。
362爆音で名前が聞こえません:2014/06/04(水) 23:54:53.92 ID:LjSov6eh0
同色階段との練習ならI'm Screaming LOVE(H)とかいいよね。
EXTRA召喚にもどうぞ。
363爆音で名前が聞こえません:2014/06/05(木) 00:04:58.06 ID:moaA2nBT0
同色階段の練習ならレグルスNでいいでしょ
難安定するまでやり込んでもいいくらいだ
364爆音で名前が聞こえません:2014/06/05(木) 00:10:48.71 ID:m5yUPfuz0
ちょっと違うけどRED ZONE(N)なんかもいいのではないか
365爆音で名前が聞こえません:2014/06/05(木) 00:15:41.09 ID:6tcTXbbx0
☆6ある程度できるようになったからと三段チャレンジしてみたけど、レグルスN全く押せずに10%だった
特に左手の指が全然ついていかないのだけど、あまり頻繁に弐寺プレイしに行けないから、プレイする以外で練習できる方法ないかな
366爆音で名前が聞こえません:2014/06/05(木) 00:24:32.73 ID:q8XkE0aa0
367爆音で名前が聞こえません:2014/06/05(木) 00:29:02.82 ID:6tcTXbbx0
>>366
ありがとう、早速確認してみるよ
368爆音で名前が聞こえません:2014/06/05(木) 03:32:56.28 ID:c1OsGZkA0
湯船に浸かってグーパー繰り返したら筋トレと血流良くなって指が見違えるほど動くようになるよ
これ思った以上に効果有るからオススメ
369爆音で名前が聞こえません:2014/06/06(金) 00:09:28.73 ID:Q1VhW4ak0
Ganymede(N)のDBMって難易度どれぐらい?
370爆音で名前が聞こえません:2014/06/06(金) 01:35:45.46 ID:5c2SJzDc0
☆9〜10くらいじゃね?
確か混色階段あるんだよね?
余裕で☆10あるような気がしてきた
371爆音で名前が聞こえません:2014/06/06(金) 05:09:11.82 ID:axqX6v/C0
音通りに叩かせるし折り返しだらけ、加えて元がどう考えても☆7強だから☆10強〜☆11弱くらいはあるんじゃないかなあ
372爆音で名前が聞こえません:2014/06/06(金) 08:45:43.63 ID:Z9mypalN0
譜面見りゃ分かるけど後半配置が違うだけで密度はほぼDPAと一緒
373爆音で名前が聞こえません:2014/06/06(金) 15:52:31.62 ID:eEEc6G0iO
五級落ちた…震えが止まらん……
374爆音で名前が聞こえません:2014/06/06(金) 17:47:55.88 ID:wcZHkza40
>>373
DP初心者なら割とあることだから心折るなよ
375爆音で名前が聞こえません:2014/06/06(金) 17:55:46.79 ID:GpuKdT610
ハイスピ落として手元見ながらやろうぜ
SPの緑数字だと最初はできないよ
376爆音で名前が聞こえません:2014/06/06(金) 18:43:31.34 ID:jUTTmoOC0
ワナパで頻発する3+7→4→2→1+5みたいなやつが難しい・・・
377爆音で名前が聞こえません:2014/06/06(金) 19:43:06.84 ID:frJa9QM+0
段位対策なら白鍵親薬、黒鍵人中で42を餡蜜すりゃいいよ
1曲目から☆10やりたいんでもなきゃそこまでして七段とるかという話もあるけど
378爆音で名前が聞こえません:2014/06/06(金) 20:19:35.36 ID:5c2SJzDc0
俺もそこで苦労したが、そもそも中→薬→小が苦手というか動かしづらいと気づいた
ホムポ崩すのも正解かなとは思うけど、これしきで崩してたまるか!とイバラの道を選んだわ

☆9、10のいろんな曲やると自然と身につくよ
そこにこだわり過ぎてその練習だけしようとすると癖やら苦手意識付くからオススメしない
379爆音で名前が聞こえません:2014/06/06(金) 22:00:53.49 ID:HcNoLX740
苦手意識ができたので必死に練習してる
ノマゲ安定するまでワナパに粘着するわ
安定したら次はハード粘着だ
380爆音で名前が聞こえません:2014/06/06(金) 22:03:03.83 ID:gNRmYwaj0
いや、その理屈はおかしい
多様な曲をやるのがいいのであって、粘着は推奨してない
381爆音で名前が聞こえません:2014/06/06(金) 22:10:51.15 ID:GpuKdT610
☆9の地力譜面に癖ついたところでたかが知れてるから別にそこまで気にすることはないかな
ただやってて楽しくなくなったら粘着はやめたほうがいいと思う
382爆音で名前が聞こえません:2014/06/06(金) 22:21:14.89 ID:1alcFxfk0
粘着するならCSDJTのトレモでフルコンできるスピードまで落としてそこから普通の速度に戻す練習をするべき
闇雲に粘着しても癖が付くだけ
383爆音で名前が聞こえません:2014/06/06(金) 22:42:46.26 ID:op0IpKfc0
今日も三段で4→0だったから、CS7thのトレーニングモードでRegulus(N)を粘着している(最低スピード)。
384爆音で名前が聞こえません:2014/06/06(金) 22:45:48.99 ID:HcNoLX740
どうせ気になってやっちゃうから、癖が付くならクリアできる癖が付くまでやるさ
ワナパやってて楽しいし曲も好き
385爆音で名前が聞こえません:2014/06/06(金) 23:13:47.49 ID:eEEc6G0iO
GAMBOLでちょっと削られて511序盤で首の皮一枚まで削られOneで焦ってGood連発であと少しのところでゲージ持ってかれた
386爆音で名前が聞こえません:2014/06/06(金) 23:15:59.66 ID:eEEc6G0iO
Hiーspeedってどんな意味あるの?
387爆音で名前が聞こえません:2014/06/06(金) 23:35:57.60 ID:GpuKdT610
あーSP経験もあんまりないガチ初心者ね?
詰まってて見にくいなと思ったらハイスピ上げたらいい、追いつかなければ下げる
脳のワーキングメモリーに置いておける情報量は限られてるから遅すぎると逆に難しい
あと基本的に鍵盤の12467に各指を置いて手元見ながらやればいいと思うよ
388爆音で名前が聞こえません:2014/06/06(金) 23:56:14.90 ID:eEEc6G0iO
処理的な意味だったか
ありがとう
389爆音で名前が聞こえません:2014/06/06(金) 23:56:21.13 ID:qkf99XdG0
ハイスピ(Hi-Speed)は最初の内は一番遅く、つまり何もいじる必要はないと思う

↑の人が言ってるようにハイスピ調整することで譜面を見やすくしたりできるけど、こればっかりは実際にやってみないと恩恵はわからないと思う
慣れてきて手元見ないでもできるようになってきたなら上げてみるなりするといい
390376:2014/06/07(土) 09:17:14.05 ID:dRoyLHps0
ありがとうございます。
ワナパ自体は楽しい譜面なので毎日触ってるけど、
とりあえず地道に☆8〜9を埋めて行こうと思います。
391爆音で名前が聞こえません:2014/06/08(日) 14:15:32.75 ID:VAWWO04zO
5級合格記念カキコ
392爆音で名前が聞こえません:2014/06/08(日) 21:20:16.56 ID:sIXEjESx0
>>391
おめ、俺は今日4級受けてみるよ
393爆音で名前が聞こえません:2014/06/08(日) 22:45:22.76 ID:cXMVLUuz0
☆6ある程度クリアできるようになってきたけど、>>8 のおすすめ☆7曲がどれもクリアできない…
MAX LOVE(N)が逆詐称気味ということは、☆6が殆どクリア出来るぐらいの段階になるまで練習積まないとキツいのかな
394爆音で名前が聞こえません:2014/06/09(月) 00:31:59.97 ID:s3x+EHYG0
>>393
何度もリストに追加しようと話題になって結局毎回追加されてないDrive Me Crazy灰オススメ。
たぶん☆7最弱クラスだからこれも落ちるなら時期尚早かもね。
395爆音で名前が聞こえません:2014/06/09(月) 00:51:33.97 ID:XpUZFY6a0
昔コントラクトNとか凄くお世話になったわ

ダーティNは初見殺しだから何回かやる必要ある
初見だとホムポ全押しの灰穴より難しい
396爆音で名前が聞こえません:2014/06/09(月) 02:23:02.37 ID:LWUIQ3Ca0
SPとかでCN慣れてるならdon't wakeなんちゃらもeasy抜けしやすいと思うよ
397爆音で名前が聞こえません:2014/06/09(月) 05:42:41.00 ID:BAUYoQcf0
☆7だと“Let the Snow Paint Me灰”もクリアだけなら何とかいけると思う
中盤は難しいけど、後半はずっと回復出来るので
398爆音で名前が聞こえません:2014/06/09(月) 09:36:29.56 ID:MosouuFRO
某片手DP動画の灼熱N見てから両手でやったらフルボッコにされた
399爆音で名前が聞こえません:2014/06/09(月) 18:58:26.75 ID:MhhVc2nH0
あれか・・・w
灼熱Nは☆6皿の中でも弱い方だから練習には丁度いいと思うよ
400爆音で名前が聞こえません:2014/06/09(月) 21:06:05.86 ID:/ppkWs3B0
☆7もぼちぼちEASYが点き始めたけど、朧みたいな白鍵階段が来ると
押せないと思って全部見逃すしかないのが結構辛い。
401爆音で名前が聞こえません:2014/06/10(火) 01:23:47.19 ID:tJZDqgpl0
この先どんどん増えてくのでしっかり克服しておくことをオススメするよ
402爆音で名前が聞こえません:2014/06/10(火) 01:32:20.02 ID:hCyBp5A+0
>>394-397
アドバイスありがとう、早速今日Drive Me Crazy(H)試してきて、BP20程度でクリアできたから、
試しにHS上げてみたら幾つかの曲も再挑戦してクリアできたよ
DP初めてから長い間弄ってなかったから、HSの調節という当然のことを忘れてたよ、申し訳ない
ただ、DEEP ROAD(H)は全然太刀打ちできずに一度も赤ゲージラインまで届かなかった
この譜面、☆7の中では簡単な部類という認識で本当にいいのかな…
403爆音で名前が聞こえません:2014/06/10(火) 01:48:17.83 ID:kJngpJ8l0
☆7で逆詐称とはいえそのほとんどが☆6上位相当だからね
☆6のなかに歯がたたない曲がまだちらほらあるなら、それらと同等かもしれないと思った方が良い
404爆音で名前が聞こえません:2014/06/10(火) 06:55:34.83 ID:/OXH22QBO
>>399
あれで弱い方なのかよ…
EXTRA突撃しょ…
女子だったら胸が揺れそうな降られ具合でちょっとみたいかも
405爆音で名前が聞こえません:2014/06/10(火) 19:16:25.94 ID:BvozCzb50
しかし☆5上位は☆6どころか☆7ぐらいあるよね。
22DUNK穴とかElement of SPADA灰とか。
保障があるからむしろいいという見方もできるけど。
406爆音で名前が聞こえません:2014/06/11(水) 00:33:18.41 ID:0k7rgFJQ0
☆6中〜上位くらいでさすがに7は無いだろと思ったらElement of SPADA☆7.0にいんのかよ上げすぎだろw
22DUNKは古い譜面なのでかなり個人差があると思われる、出張か皿捨てか迷う所
407爆音で名前が聞こえません:2014/06/11(水) 01:10:03.23 ID:y2Vvv2nY0
灼熱はまだ☆5クリア無い時期につっこんで普通にクリアできてしまった。
408爆音で名前が聞こえません:2014/06/11(水) 02:03:40.17 ID:p1bIx9Li0
でもだいぶ難易度見直されたから☆6の露骨な詐欺って無いイメージ
☆5はあるけど


とここまで書いてから罪と罰N思いだした
あれはひどい
409爆音で名前が聞こえません:2014/06/11(水) 07:58:25.84 ID:KI5m4vK+0
☆5で一番難しい曲ってなんだっけ
410爆音で名前が聞こえません:2014/06/11(水) 09:47:02.80 ID:oKtBZ7ZH0
>>406
☆7で全く違和感ないからいいんじゃない
6.6の可能性はあるけど

>>409
あるびおんかすぱーだだとおもいます
411爆音で名前が聞こえません:2014/06/11(水) 10:17:18.23 ID:kBgARhFI0
>>409
22DUNK穴
412爆音で名前が聞こえません:2014/06/11(水) 19:35:42.06 ID:LXcYqPP90
四段だけど今日プレイしたら2%安定だった。Hまでは何とかクリアできるけど。
413爆音で名前が聞こえません:2014/06/11(水) 20:22:47.92 ID:D4f+aNiQO
5級にオススメの練習曲はありますか?
414爆音で名前が聞こえません:2014/06/11(水) 20:23:26.13 ID:dgQ40JCp0
ステップアップで☆3をひたすらやってりゃいい
415爆音で名前が聞こえません:2014/06/11(水) 21:07:09.37 ID:D4f+aNiQO
>>414
完全にStepUp忘れてたわ…
低レベルならコインでやるデメリットないんじゃないかこれ
416爆音で名前が聞こえません:2014/06/11(水) 21:54:34.73 ID:0k7rgFJQ0
一応EX召喚に影響がある
でもその時期でPASELI使うなら☆5保証→Vディスク特攻→どうせEX条件クリアできないので特攻
この三連特攻やったほうが上達早いと思う・・・やっぱステップアップでいいね
417爆音で名前が聞こえません:2014/06/11(水) 21:58:48.18 ID:Hbh9rqmi0
二曲目がクリアできた場合に限り三曲目クリアできる曲に鏡やフリップ付けてEx召喚を狙ってみてもいいんじゃないか?
418爆音で名前が聞こえません:2014/06/11(水) 22:02:25.95 ID:D4f+aNiQO
いやStepUpをコインでやるデメリットを聞きたかったんだ
文章下手ですまない
419爆音で名前が聞こえません:2014/06/11(水) 22:04:17.27 ID:IaoUtg/f0
>>415
コインプレイ時のSTEPUPのデメリットが一切無いのがきっかけでDP始めた
スタダ1曲目☆5保障あるし、段位認定もコインでできるから、このスレにやっかいになってる間はコインメインでプレイするつもり
420爆音で名前が聞こえません:2014/06/11(水) 22:08:30.10 ID:IaoUtg/f0
>>418
敢えてSTEPUPのデメリット挙げるなら、好きな曲が必ずしもプレイできないことと、
現レベルを超える曲に特攻できないことぐらい
☆4〜5がクリアできるようになってきたら、スタダで復習曲を増やしに行くといいかも
421爆音で名前が聞こえません:2014/06/11(水) 22:14:58.39 ID:LXcYqPP90
STEP UPはコインでは復習曲フォルダに☆10までしか出ない(課題曲は☆12まで出る)。
このスレの範囲内では関係ないと思うけど。
422爆音で名前が聞こえません:2014/06/11(水) 22:17:07.12 ID:D4f+aNiQO
親切にどうも!
明日から私もDPコイン勢です
423爆音で名前が聞こえません:2014/06/11(水) 22:18:27.30 ID:dgQ40JCp0
ついでにアバターも手に入るし一石二鳥
424爆音で名前が聞こえません:2014/06/11(水) 22:22:27.80 ID:LXcYqPP90
STEP UPは自分みたいにDEクリアしかできない人だと、課題曲のレベルが上がらなくて後々困るね。
次回作でLincle仕様に戻ってほしいな。
425爆音で名前が聞こえません:2014/06/12(木) 00:21:33.49 ID:Ay4x1rHT0
初心者のうちはとにかく色んな譜面に触れるのが良いから
ステップアップで知らない曲をやらされたりするのはむしろ良いと思う
426爆音で名前が聞こえません:2014/06/13(金) 15:32:27.57 ID:IX3PCToP0
今6段受かって、☆7☆8埋め終わったんだけど、このまま☆9埋めて行けばいいよね?
427爆音で名前が聞こえません:2014/06/13(金) 16:33:26.89 ID:o90r7jGk0
>>426
だいたいそれでおk
特に穴譜面を中心に密度慣れしておくと良いかも
地雷も多いけど
428爆音で名前が聞こえません:2014/06/13(金) 17:31:20.37 ID:nA/952bS0
>>426
GOLD以降の曲からやっていけば地雷踏む率下がるよ
翼・ミンストレル・コスモス・ノンフィクションあたりを定期的にやるといいかも
あとワナパも単体で触っておけば段位の予習になる
429爆音で名前が聞こえません:2014/06/13(金) 20:06:10.32 ID:TjtG0/AW0
いや、そのレベルなら地雷も適度に踏む必要あると思うよ
あんまり普通の曲に慣れすぎても尖った譜面に弱くなる

特に☆9、10くらいから普通に無理皿やキツめの着地来たりするし、ある程度耐性付けとくのも手だよ
クリアレート低いのはパセリ保障や最後に特攻するといい
430爆音で名前が聞こえません:2014/06/13(金) 21:21:45.69 ID:4ESOWTks0
☆9からは片手で純正階段叩くのも結構出てくるね
七段攻略には直接関係無いけど、今のうちから触っておくといいかも
431爆音で名前が聞こえません:2014/06/14(土) 04:39:13.18 ID:MY3eKgvl0
"とにかく七段取りたい"タイプなのか"じっくり地力上げたい"タイプなのかで
変わるよね
もっともこのレベルだとワナパ単体は普通に地雷だろうけど
432爆音で名前が聞こえません:2014/06/14(土) 08:27:36.53 ID:tLjyIVdd0
☆8埋めつつ9で死ぬ五段だけど
スタンダードの値上げが地味にきついね

120Pで行くなら1曲はクリア超安定選ばないといけない
433爆音で名前が聞こえません:2014/06/14(土) 09:12:35.92 ID:Dn9E4Gb00
8でも地雷踏むことあるし8→9→7ってやればいいんじゃない
物足りなきゃ9→10→8にシフトすればよし
434爆音で名前が聞こえません:2014/06/14(土) 13:20:59.96 ID:MwJm0NtIO
五段で10なんか出来るのか?
いやあるんだろうが、そんなに数あるか?

当方、ギリ六段だが☆9ですら一割もノマゲ以上になっとらん…
☆8だって過半は易もいってない

☆10…?逆詐に限られるのは聞くまでも無いが
練習になる☆10って一体なにがあるんだろう…
435爆音で名前が聞こえません:2014/06/14(土) 14:12:59.36 ID:RMnk6huP0
七段だって逆詐称気味の☆10に必死に食らいつきながらやるってのにw
五段でやるのは早過ぎるんじゃないだろうか?
練習になるかはわからないけどV2なんかは認識は簡単だから
対策して易クリアなんてことは一応できるかもしれない
逆詐称でも混フレの容赦の無さはやっぱり☆10だから、耐性が付くか呆然と立ち尽くすかの二択だな
436爆音で名前が聞こえません:2014/06/14(土) 16:41:48.43 ID:MwJm0NtIO
ぶっちゃけ六段取るまでは
表記☆8までの譜面だけで十分過ぎるだろーって思うけどな
ただでさえレベル内の難度格差がSPのそれとは
比べもんにならねえって感じだし


関係無いがもう次作ロケテの時期なんだよな
ペンタキューブ削除ってまじかよ('A`)
437爆音で名前が聞こえません:2014/06/14(土) 17:12:30.63 ID:kAkiyEC50
自分は☆7易全埋めする前に六段取れたし、たぶん☆8安定ぐらいの地力があれば六段はいけると思う。

ちなみに易の範囲だとTHE EARTH LIGHT(A)やBLOCKS(H)が一際難しく感じました。
438爆音で名前が聞こえません:2014/06/14(土) 18:20:55.06 ID:MwJm0NtIO
Everlasting Resort灰易とか
五段以下じゃ絶望的すぐるw

誰やあんなの☆7配置提案した社員は
439爆音で名前が聞こえません:2014/06/14(土) 19:34:17.04 ID:T/61N1vb0
まあ後半頑張ればクリアは出来るから7で妥当ではある
440爆音で名前が聞こえません:2014/06/14(土) 22:46:00.41 ID:MwJm0NtIO
いやーあれで妥当は無いっしょ
ぶっちゃけあれ易入る頃には☆7の大半は埋まっちゃうし
☆8どころか☆9にもランプ入り始めるぞ
おれもあれに易入ったのは六段取った後だしな
441爆音で名前が聞こえません:2014/06/14(土) 23:49:40.18 ID:Dp0+gp5a0
ぶっちゃけCN得意不得意で変わる
苦手な人はキツいはず
442爆音で名前が聞こえません:2014/06/14(土) 23:54:54.93 ID:RMnk6huP0
Pink Rose穴よりは若干簡単だと思うから☆7に入れたとか?
同じ☆8でいいと思う譜面ではあるなぁw
443爆音で名前が聞こえません:2014/06/15(日) 02:48:31.54 ID:MyTRvj+Y0
>>434
上を勧めたが今後七段くらいになって物足りなくなったら下にシフトでいいんじゃねって話よ
そりゃ五段の今じゃ無理だわ
444爆音で名前が聞こえません:2014/06/15(日) 05:23:10.26 ID:RvHWlUGw0
Everlasting Resortは2356地帯さえ越えれば
五段取れてるならいけるだろ五段全部☆8なんだし
445爆音で名前が聞こえません:2014/06/15(日) 15:31:04.68 ID:rtyjUWDF0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
446爆音で名前が聞こえません:2014/06/15(日) 15:59:48.99 ID:5Utn5Tfv0
>>444
乱かけるならまだしも正規はどうなんだろ。
五段取った後に初見落ちたから結構厳しい印象ある。
447爆音で名前が聞こえません:2014/06/15(日) 18:08:10.76 ID:r2AOXAmZO
一週間触らないだけで安定曲すら危なくなる
448爆音で名前が聞こえません:2014/06/15(日) 21:16:11.48 ID:b1jwujb4O
>>444
六段取った後も暫く易も出来なかったおれが通りますよ…
勿論五段飛んだりとかはしていない


まあぶっちゃけ六段取るのに☆7全易なんて要らんから
五段なら尚更じゃねって感じ
449爆音で名前が聞こえません:2014/06/16(月) 07:40:30.51 ID:6uhSWBpAO
3と5をとる指が分からなくなってきた
450爆音で名前が聞こえません:2014/06/19(木) 02:07:50.77 ID:hTYZenNx0
専コン1p2p売処分しようと思うんだけど
・鍵盤を芝商事ボタンに改造
・裏の切り口や配線の繋ぎは雑、専コン自体も綺麗ではない
・動作は問題ない

需要ある?
451爆音で名前が聞こえません:2014/06/19(木) 04:06:28.31 ID:pPDvmy/i0
スレ違い
氏ね
452爆音で名前が聞こえません:2014/06/19(木) 23:03:35.69 ID:wNzYYBnC0
四段を取ってから三段を五回程受けているけど、三曲目に進める気配もなかった(最新で20→0)。
RegulusでBP79、虹色でBP95位だけど、CSのトレーニングモードで粘着するしかなさそう。
453爆音で名前が聞こえません:2014/06/19(木) 23:16:34.49 ID:zwAZ7jd+0
三段の頃に虹色の段位平均見て不思議に思ってたけど、結構ダメなもんなんだねぇ
何ができない?八分階段か桂馬押しかだと思うんだけど
454452:2014/06/19(木) 23:25:08.73 ID:wNzYYBnC0
虹色は全体的にリズムが分からない(音がない所にノーツがある)ので、結構苦戦しています。
桂馬押しはタイミングはともかく正しい鍵盤は押せているみたいです。
455爆音で名前が聞こえません:2014/06/19(木) 23:35:28.17 ID:9x/vSE+M0
そういや三〜五段は個人差で順番前後したりすることもあると聞くな
456爆音で名前が聞こえません:2014/06/20(金) 00:48:27.38 ID:+G6FmQRJ0
>>454
めまぐるしく演奏パートが変わるからどこ演奏してるのかわかりづらいのはあるね
CSあるならBGMとかSEの音量弄って丸暗記してみてはどうだろうか
実際はよくあるリズムパターンに1バスが加わってる、SPDP問わず☆7で頻繁に見られる物だよ
457爆音で名前が聞こえません:2014/06/20(金) 21:29:54.96 ID:5WZWvFdL0
移植元のポップンと似た譜面だから、そちらをやっていればまだ分かりやすかったかも
458爆音で名前が聞こえません:2014/06/20(金) 21:57:22.92 ID:GiNdedjs0
虹色初見で抜けたけどAbyssで死んだ
459爆音で名前が聞こえません:2014/06/21(土) 08:56:00.80 ID:61wbAzDwO
もっと言うなら三段と四段
五段と六段がそれぞれ合格時期が入れ替わりやすい
460爆音で名前が聞こえません:2014/06/21(土) 10:25:09.88 ID:W9gCaLPi0
waxingが全く押せねー他の曲やってりゃうまくなるかな
461爆音で名前が聞こえません:2014/06/21(土) 10:56:47.06 ID:EAugZk3G0
>>460
まずは速さに慣れよう
☆9のTime to AirやCastle on the moon辺りがいいかと
462爆音で名前が聞こえません:2014/06/21(土) 11:03:31.45 ID:3fMaP4tR0
二段やってみたけどすごくきつい
チアトレとDXYの皿が取れず達成率46%…
三段のほうが楽に感じた
463爆音で名前が聞こえません:2014/06/22(日) 05:00:59.57 ID:tMnifYmN0
>>462
mass曲やビタチョコのNやるといいと思うよ
464爆音で名前が聞こえません:2014/06/22(日) 21:42:01.55 ID:ommEhM5c0
チアトレは段位で挑んでる時は「なんだこれ・・・」って思ったけど、
ハード狙えるぐらい地力ついてからやってみるとすごく楽しくて楽しくて
465爆音で名前が聞こえません:2014/06/23(月) 22:19:35.38 ID:I3puORph0
そして間違えてDPAを選ぶと......
466爆音で名前が聞こえません:2014/06/24(火) 20:24:27.68 ID:zzCnTv320
先に四段を取ったけど、三段は取れる気がしない。今日も6→8→0だった。
三段が楽と思える人がうらやましい。
467爆音で名前が聞こえません:2014/06/25(水) 00:24:22.71 ID:Sp/tkVO00
>>466
試しにやってない☆5辺りを巡回してみるんだ。スタンダードの1曲目でもいいから。
詐称クラスの曲達に易点けられるぐらいなら地力は足りてると思う。
それでも落ちるなら癖付いてるかもしれんから放置。
468爆音で名前が聞こえません:2014/06/25(水) 03:17:14.96 ID:Q+F4nHGx0
☆5・・?☆6の間違いじゃないのか?
段位上げに躍起になるのもわからなくないが
地力積み上げとかないと近いうちに詰むよ
469爆音で名前が聞こえません:2014/06/25(水) 06:57:17.06 ID:4aUJFxHZ0
ワナパ穴試しにやってみたら異次元すぎた、なんだこれ
でもできるようになったら確かに楽しそうだから、七段目指して頑張る
470爆音で名前が聞こえません:2014/06/25(水) 07:00:34.64 ID:4aUJFxHZ0
>>468
スタダ1曲目なら☆5以下は落ちてもVディスク消費なしで復活だからじゃないかな
この仕様にはかなり助けてもらってる
471爆音で名前が聞こえません:2014/06/25(水) 07:02:49.59 ID:KALxhMM00
>>467-468
ありがとうございます。しばらく☆567あたりをやってみます。
472爆音で名前が聞こえません:2014/06/25(水) 09:04:45.45 ID:Sp/tkVO00
>>468
だいたい>>470の言う通り。
もちろん☆6埋めもいいけど、
☆5って下手な☆6より難しい曲割とあるから挑戦するならそっちの方がやりやすいかなって。
473爆音で名前が聞こえません:2014/06/25(水) 09:34:55.35 ID:5zSf+QQr0
1曲目☆5難やればいいのさ
まずは正確に押せないと☆8以降大変なことになる
474爆音で名前が聞こえません:2014/06/26(木) 22:00:39.62 ID:eRxHPEPa0
☆6のKiss me all night longと☆7のLeaving...(H), Quickening(H)がクリアレート100%
なのにさっぱりクリアできないけど、この3曲が苦手な人は他にいらっしゃいますか。
クリアレートでソートすると真っ先に点滅していて、結構恥ずかしいです。
475爆音で名前が聞こえません:2014/06/26(木) 22:28:46.16 ID:tHlZ2d3b0
>>474
その辺りはレートあまり役に立たないから気にしなくてもいいよ、
NO DATAの譜面もいっぱいある
上げてる3曲はどれもそのレベルの中で簡単というわけじゃない
Kiss me〜の同色階段はつらいし、Quickeningも同色階段とトリルがそこそこあるし
Leaving…の最初の連打もラストも結構きつい
ほかにできそうな曲がないか回り道しよう
476爆音で名前が聞こえません:2014/06/26(木) 22:29:05.39 ID:qsr4BwwD0
このスレの範囲内でクリアレート100%とか0%はザラにあるので気にしなくていい
477爆音で名前が聞こえません:2014/06/26(木) 22:32:46.89 ID:SSQOr6dP0
100%よりも90%後半の方がよっぽど安全だよね
478爆音で名前が聞こえません:2014/06/26(木) 22:53:55.62 ID:wPWEUft70
ANOTHERの90%代は危険きわまりないけどなw
479爆音で名前が聞こえません:2014/06/26(木) 22:54:34.41 ID:DDDPzO2Y0
hope of tomorrow灰が0%だからクリアしたのに数日経っても0%だしレートはわけわからんよ
leavingもレート85%くらいでいい内容
90〜99%は概ね安全
480爆音で名前が聞こえません:2014/06/27(金) 00:07:06.79 ID:fjyo3WAJ0
SPと違ってDPのクリアレートほとんど参考にならないよね
非公式の難易度表を参考に…と思って>>2を見たら@wikiのリンクで切れてた
DP攻略Wikiのメニューからリンク貼られてるから見てみるといいよ
481爆音で名前が聞こえません:2014/06/27(金) 00:23:07.35 ID:B4NVfHox0
ここ移転先貼られてなかったか
http://zasa.sak
ura.ne.jp/index.htm
482爆音で名前が聞こえません:2014/06/28(土) 22:09:30.51 ID:CTxgVYlR0
今日のイチオシにあった250bpmのH、クリアレート100%だったから軽い気持ちでやってみたら
ひどい目にあった…
483爆音で名前が聞こえません:2014/06/28(土) 22:14:27.16 ID:8gkitF8B0
クリアレート100%(簡単とは言ってない)
逆に0%でも簡単なことがあったりする
484爆音で名前が聞こえません:2014/06/29(日) 03:27:21.37 ID:KrDldbrc0
ちなみに穴はもっと酷い目に合わされるからオススメw
485爆音で名前が聞こえません:2014/06/29(日) 23:08:21.23 ID:BkFhRm8K0
初段目指しているのですが、最近中指が4しか押してないことが気になり始めました
3,5を中指で取ったほうが楽な時は意識して取りに行ったほうがいいですかね?
486爆音で名前が聞こえません:2014/06/30(月) 01:40:33.27 ID:2mm4ggYE0
3、5を中で取るのは123同時(親人中)か567同時(中薬小)しか無いとおもうからいらないんじゃ無いかと


個人的には234(人親中)や457(中薬小)みたいなのが降ってきても
ほとんど中指は4しか押してない感じだわ
487爆音で名前が聞こえません:2014/06/30(月) 02:37:54.44 ID:ho5zaYz10
このスレの範囲では中3や中5は不要だな
六段辺りから中6はやっておいて損はないけどそれよりもホームポジションを身に付けるのが優先
488爆音で名前が聞こえません:2014/06/30(月) 03:19:38.62 ID:vklybKX50
とは言ってもサヨナラヘヴン穴の765とかはやはり小薬中で取れたほうが綺麗ではある

俺も4しか取れなくてモヤモヤしてるクチだけどサヨナラヘヴンだけは何故か取れる
曲遅いからだろうけど

意識的に取る練習はしといたほうがいいかな
489爆音で名前が聞こえません:2014/06/30(月) 08:04:26.53 ID:9rLMlV0Hi
中4だけでも皆伝は取れるからそんな気にしなくても
左でいう23絡みの中2は取れた方がいいけど
490爆音で名前が聞こえません:2014/06/30(月) 20:41:50.46 ID:LPUFRjW30
>>485
まだ初段目指すぐらいのレベルだったら
むしろ無理にでも3や5は人差し指や薬指で取れるようにしておいた方がいい。
491爆音で名前が聞こえません:2014/06/30(月) 23:04:49.63 ID:j5rtcpc80
485です
あんまり気にしせずプレイすることにします
492爆音で名前が聞こえません:2014/07/03(木) 21:26:49.57 ID:/ODFev7l0
4段受かったには受かったけどすごいgdgdで恥ずかしかった
493爆音で名前が聞こえません:2014/07/03(木) 21:38:55.68 ID:XUrJJ9Y20
自分も四段を40%で合格したけど、三段を10回受けても合格しないし、☆7も全然クリアできてない。
494爆音で名前が聞こえません:2014/07/04(金) 06:23:15.83 ID:0Q1ixIxY0
ブラフェスがハンバーグこねてると補正で残る譜面で、他も三段ほど癖のある選曲じゃないからよくあることだよ、かくいう俺も昔は…
とりあえず1曲目☆5ハードで正確性向上などをやるといいかもね
あと八段までしか内容知らないけど段位の選曲は練習に向いてるのでたまに受け直すのおすすめ
495爆音で名前が聞こえません:2014/07/05(土) 21:19:44.42 ID:HWNDIHCj0
>>473
まさにそれで伸び悩んだわ。易常備もあって適当に押しすぎてた
今は☆5の灰譜面白くしにいってる。低難度の灰穴は練習になるな。配置難は勉強になる
496爆音で名前が聞こえません:2014/07/06(日) 07:45:27.56 ID:AY9k7W+1i
誰だよrainbow after snowのキー音アサインしたやつ
声がキー音になってるから打ち間違えでひーwwwとかでーwwwとか鳴ってくそ恥ずかしかった
497爆音で名前が聞こえません:2014/07/06(日) 09:10:32.47 ID:/aBhviZZ0
>>496
ニーソ姫もおすすめだよ
498爆音で名前が聞こえません:2014/07/06(日) 12:10:38.62 ID:n65q7B7y0
おーっほっほっほ わたしよぉ! たわしよぉ! わたしよぉ!
499爆音で名前が聞こえません:2014/07/06(日) 12:52:20.13 ID:rW9N4U5A0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
500爆音で名前が聞こえません:2014/07/07(月) 18:14:13.94 ID:Dmp7GSQf0
全然出来ない時の雪月花とかもひどいことになるよな
501爆音で名前が聞こえません:2014/07/08(火) 01:57:02.98 ID:+bjkPY0r0
今日からDP始めてみようと思い取り敢えず段位5級から突っ込んでみたら5→4→3級は無事取れたけど2級が100→0でした。
One of A Kind難しかった……。
まずDPの鍵盤の位置をよく間違えわたわたしてしまう場合は☆3梅から始めるべきですか?

Element of SPADA N は落ちたのに灼熱Nは易ついたしDPはイマイチ難易度が分からない……。
502爆音で名前が聞こえません:2014/07/08(火) 02:06:18.09 ID:u+EjAUc/0
>>501
DPへようこそ
3級まで取れたなら☆3あたりからやっていけばいいかな
やってみていけそうだと思うなら☆4に手を出してみる
まず鍵盤の位置を把握する、そしてホームポジションの習得のために

あと先に言っておくけどそのあたりの難易度はクリアレートが全く当てにならないから注意ね
503爆音で名前が聞こえません:2014/07/08(火) 06:40:51.68 ID:QGVz6j3c0
ホームポジションをおろそかにすると、自分みたいに四段☆7
あたりで困ることになる。
504爆音で名前が聞こえません:2014/07/08(火) 19:41:14.04 ID:XXrcXaeV0
いまだに北斗@七段
でもそろそろ限界、んで泣きながらホームポジション矯正してる最中
こんなふうにはなるなよ!
505爆音で名前が聞こえません:2014/07/08(火) 20:05:23.18 ID:1mKNcLMB0
ホームポジション練習にはEMPの譜面がよろしい
506爆音で名前が聞こえません:2014/07/08(火) 20:17:32.61 ID:RR/KD90D0
気がついたら人小指を全然使っていなくて、1357を薬薬親親(親親薬薬)で押していた。
白鍵階段でテンパるはずだよ。
507爆音で名前が聞こえません:2014/07/08(火) 20:25:25.00 ID:yaQPcPMM0
運指変なまま段位だけ上がって16分の1357は固定でちゃんと押せるのに8分以下は固定で押せないという状況になってしまったよ
速いのと遅いのは同じ配置でも全く別だからそれぞれ練習しないといけないと分かった
508爆音で名前が聞こえません:2014/07/08(火) 20:26:41.02 ID:VzSG/DAj0
薬って人小よりはるかに動きにくい指なのによくできるな
北斗神拳の使い手はすごい
509爆音で名前が聞こえません:2014/07/08(火) 21:26:03.06 ID:yaQPcPMM0
手首ちゃんと使ってれば人差し指、中指、薬指は動かしやすさあんまり変わらないと思うけども
皿側の手の親指が最強で小指が最弱じゃないだろうか
510爆音で名前が聞こえません:2014/07/09(水) 00:36:27.63 ID:U5VH3UKu0
俺トリルなら人薬が一番安定するわ
そのくらい薬指万能
DPの賜物
511爆音で名前が聞こえません:2014/07/09(水) 03:04:37.14 ID:qL4hWe/B0
薬指は隣の指とは動き悪いけど親・人とは相性いいな
512爆音で名前が聞こえません:2014/07/10(木) 10:38:12.01 ID:w8wk8urO0
シューティングでは人薬でピアノ打ちしてたので、
寺でも人薬トリル安定
513爆音で名前が聞こえません:2014/07/10(木) 20:37:14.84 ID:kQAaajhx0
そろそろ三段挑戦しようかな、と思ってる二段です。
☆5は大体安定してきたから☆6を、と思って始めたら☆6割とクリアできる。
この調子で☆6続けてくべきか、☆5難埋めしてみるべきか、並行してくべきか迷ってます。
クリアマークが断然☆6のが少ないからそっち頑張っちゃいそうだけど、そればっかやってると基礎が疎かになりそう…
514爆音で名前が聞こえません:2014/07/10(木) 20:44:42.68 ID:nASDrJ7+0
自分みたいに四段を取ってから何ヶ月経っても三段に合格しない人もいるから、
課題曲(特に虹色)との相性だと思う。
515爆音で名前が聞こえません:2014/07/10(木) 20:49:54.58 ID:b0OslBxe0
上のレベル行くべきだと思うなぁ。
5難→6難→7易→6難くらいでいいんじゃね
516爆音で名前が聞こえません:2014/07/10(木) 22:09:24.28 ID:P2/eM5oV0
>>513
難埋めとか☆10ぐらいまでやらなくていいと思う
上のレベルノマゲ埋めする方が伸びてくよ
基礎に関してはこのレベルならホムポを崩さないことだけ意識すればおk
517爆音で名前が聞こえません:2014/07/10(木) 22:30:21.99 ID:kYjj6G6j0
プードル灰やったらクソボロだったけどよくよく考えたら左手の同時押しを全て親指に依存してた
薬指とか使えるようにしなきゃなあ
518爆音で名前が聞こえません:2014/07/10(木) 22:47:13.30 ID:6SEIgv4i0
プードルは譜面がちょっとアレだから仕方ない
左の隣接皿だらけだし
519爆音で名前が聞こえません:2014/07/10(木) 23:14:37.00 ID:Y6DgwxxB0
1P側の1+皿が超苦手
取れる確立1割くらいじゃないかと
520爆音で名前が聞こえません:2014/07/10(木) 23:27:59.31 ID:kQAaajhx0
513です、アドバイスありがとうです!
とりあえず上を目指して☆6潰していこうと思います。

>>519
その配置1Pも2Pも苦手…全然取れない
何か練習した方がいいのか…
521爆音で名前が聞こえません:2014/07/10(木) 23:33:28.98 ID:JqpSDuCU0
>>520
そういう系統の譜面やるしかないべ
リグレットとかNEBULA GRASPERとか
522爆音で名前が聞こえません:2014/07/11(金) 01:36:55.90 ID:btUztUj90
>>520
基本は>>521だけど、出来ない配置のイメトレを選曲後のロード中にやるだけでも変わってくる
523爆音で名前が聞こえません:2014/07/11(金) 17:27:06.94 ID:DNyXnA+j0
1+皿って同時にはキービーム出てくれないんだけどタイミング難しいな
524爆音で名前が聞こえません:2014/07/11(金) 20:06:57.98 ID:o/qnoexm0
ちなみにSPの非皿側の皿取るの苦手だからってSP逆サイドやってもあまり練習にならないからな
ソースは俺
525爆音で名前が聞こえません:2014/07/11(金) 21:32:07.90 ID:krIoZt6y0
花粉症とか最初やると面食らうけど
実際はあれ以上に露骨な隣接皿譜面は上の難易度でもあんまり無いのでそこまで気にしなくてもいいと思う
勿論取れるに越した事は無い
526爆音で名前が聞こえません:2014/07/11(金) 22:30:12.86 ID:8KPi6lra0
>>524
せめて通常サイドと同じ段位ぐらいまでやらないと効果は薄いと思う
527爆音で名前が聞こえません:2014/07/12(土) 09:16:33.93 ID:nJjmr+1I0
SPの皿側の手は然るべき所まで頑張ったうえに上達に時間かけたぶん経験も長いからなあ
ワンモア灰のラストみたいな1S交互はちょいちょい見かけるからそういうのも含めて練習は必要と思う
528爆音で名前が聞こえません:2014/07/12(土) 12:45:30.06 ID:9Lu4etsnO
>>526
だから労力に見合わないから
それならいっそDPでそのまま練習し続けた方が手っ取り早い


って話だろうね、多分…
529爆音で名前が聞こえません:2014/07/13(日) 11:07:30.41 ID:8AyAqD+i0
7段挑戦中
階段を1234567->親人人中中薬子としてます
全然安定しないので矯正したいけど
いい曲ありますか?
530爆音で名前が聞こえません:2014/07/13(日) 11:53:49.20 ID:2AbByA7O0
曲練習よりくぐらせ運指練習したほうがいい気が
531爆音で名前が聞こえません:2014/07/13(日) 15:04:41.18 ID:8vjQPjOn0
デスロック/レトロスペクト路/Des-ROW組・スペシアルZ

加速する流れ
何想えばいい?
見知らぬヒトのように
目の前過ぎ去る

Wvvw〜
That's not a grain…
Alltime always allwhere!

毎日退屈しのぎのワンウェイ
先見ず不安ねえワンウェイ
いつも変わんねえ人は無関係
everytime、懺悔も反省もねえ!!

何かを探し求むルーキー
ひたすら下り坂のルーティン
はみだしちゃって変な空気まで
作り出しハタからはブーイングでも
へっちゃらだってつっぱってた
地に足めり込ませふんばってた
あの日あの時の自分勝手が
今のこの俺を築かせた

あーあの時を歩いてた
過ぎたおもいを巡らせて
音も無くながれ出す
ここにすべてを重ねて

あーしたいこーしたいが溢れ出す
いつも要らぬものばかりをしこたまに集めだす
意味のなさに意味求めて暴れだす
結果すらも残さないで次の山をまた目指す
532爆音で名前が聞こえません:2014/07/13(日) 20:39:29.41 ID:nXmoS/lS0
親人親人親中薬
親人親中親薬子
このどっちかだよね、俺は炎SPHを半片手プレイで練習に使ったな
533爆音で名前が聞こえません:2014/07/14(月) 01:47:58.82 ID:MldRT10V0
親指5まで使うとか後々詰むぞ
534爆音で名前が聞こえません:2014/07/14(月) 02:31:48.85 ID:oMU9psy00
>>533
テンプレ否定w
535爆音で名前が聞こえません:2014/07/14(月) 02:38:00.53 ID:+Pp4HX0H0
DPやってるせいかSPでも76543とか平気で右親中親中親と自然に動く…
536爆音で名前が聞こえません:2014/07/14(月) 07:14:35.02 ID:z1A0PtA/i
>>534
いや、一応皆伝なのでアドバイスしてるだけなんだが
537爆音で名前が聞こえません:2014/07/14(月) 07:46:48.96 ID:6NXGM40ci
>>535
親人親人にならないのはなぜ?
538爆音で名前が聞こえません
>>529
ゆっくりめな階段曲ってことでスピカ灰とかレグルス灰とか?