【DDR】DanceDanceRevolution DPスレ Part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
DDRのDPの話題全般に関するスレッドです。
難易度は特に問いません。

※注意事項
○mp3・動画・歌詞のUP、バー持ち論やコテ叩きなどの荒れる話題は禁止。

○次スレは基本的に>>960が立てて下さい。無理なら速やかに他の人を指定して下さい。
>>960にスレ立てor指名の意思が見られなければ>>970が、それでもダメなら>>980がお願いします。

DanceDanceRevolution公式サイト
http://p.eagate.573.jp/game/ddr/ac/p/index.html
DDRシリーズ公式サイト
http://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/

前スレ
【DDR】DanceDanceRevolution DPスレ Part31
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1383964408/
2爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 01:32:49.46 ID:ahMvHKQv0
・DP基本指南
DPはSPに比べて交互に踏むことがより重要になります。

  右   左
左  左右  右
  右   左

基本として、1P側→に左足、2P側←に右足を置く。これがホームポジション。
まずは曲選択中にでも上の基本ステップで左右交互にウロウロ。
家庭用があれば頭のなかで足運びをシミュレーションするといいかも。
馴れたらとりあえず>>4>>5の良譜面あたりからやってみましょう。

・トラボルタステップ
http://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/am/extreme/ddr_new/1002.html

. 3  7
.1 4.5. 8
. 2  6

として、以下の順に踏むステップ

・5(FA)左足+6右足
・5(FA)左足+8右足
・5(FA)左足+7右足
・5左足+4右足※←後ろ向き
・4(FA)右+2左
・4(FA)右+1左
・4(FA)右+3左

※実際に踏んでみると後ろを向かずに画面を見ながらでもできるので、まずはプレイ前に練習してみるのが良。
3爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 01:33:58.45 ID:ahMvHKQv0
○オススメ譜面1○
BASIC→(Ba) DIFFICULT→(Di) EXPERT→(Ex) CHALLENGE→(Ch) で表記しています。

【渡り】
足4. (Ba) Taking It To The Sky
   (Ba) Time After Time
足5. (Ba) AA
   (Ba) CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE(SPEED MIX)
   (Ba) Decade
足7. (Ba) bag
   (Di) SUNKiSS DROP
足8. (Di) Healing Vision
足9. (Ba) La Senorita Virtual
   (Di) La Senorita
足11(Di) IF YOU WERE HERE (L.E.D.-G REMIX)
   (Ex) DESTINY
   (Ex) JANEJANA
   (Ex) Silent Hill
   (Ch) Silent Hill (3rd christmas mix)
   (Ch) HIGHER (next morning mix)
足12(Di) UNBELIEVABLE (Sparky remix)
足13.(Ex) Star Gate Heaven (FUTURE LOVE Mix)

【八分交互】
足8 .(Di) MY SUMMER LOVE
足9 .(Di) サナ・モレッテ・ネ・エンテ
足10(Ex) DROP THE BOMB -SySF. Mix-
   (Ex) HIGHER
   (Ex) Kind Lady
足11(Ex) DIVE TO THE NIGHT
   (Ex) JET WORLD
   (Ex) Playa (Original Mix)
   (Ex) Polovtsian Dances And Chorus
   (Ex) V (for EXTREME)
足12(Ex) TENSHI
   (Ch) BRILLIANT 2U(Orchestra-Groove)

【ジャンプ】
足7 .(Di) TRUE LOVE
足8 .(Di) HAPPY☆ANGEL
   (Di) STARS☆☆☆(2nd NAOKI's style)
足9 .(Di) DIVE TO THE NIGHT
   (Di) Super Driver
足11(Ex) CANDY☆
   (Ex) LOVE SHINE

【カニ歩き】
足10(Ex) .59
   (Ex) PASSION OF LOVE
足11(Ex) Holic
足12(Ex) CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE(SPEED MIX)
4爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 01:34:30.58 ID:ahMvHKQv0
○オススメ譜面2○
【スキップ】
足11(Ex) 華爛漫
   (Ex) Time After Time
足12(Ex) Decade
   (Ex) La libertad
   (Ex) TSUGARU

【フリーズ・トラボルタ】
足8 .(Di) DoLL
   (Di) more more more
   (Di) only my railgun
   (Di) someday...
足9 .(Ex) Feel
   (Ex) Party Light
足10(Di) Xepher
   (Ex) Chance and Dice
   (Ex) someday...
足13(Ex) exotic ethnic

【その他】
足10(Ex) Ska Ska No.3

【総合】
足7 .(Di) 華爛漫
足9 .(Di) sync
   (Di) un deux trois
足11(Ch) Dance Dance Revolution

【良譜面(上級)】
足11(Di) TRIP MACHINE survivor
足13(Ex) AA
   (Ex) BRE∀K DOWN!
   (Ex) La Senorita
   (Ex) SABER WING
   (Ex) ラキラキ
足14(Ch) DoLL
   (Ex) Pierce The Sky

【危険曲・注意曲】
・X2新曲は復活ダンスマニア曲などに、X3は2nd復活曲に遠配置があるので注意
足9. (Ch) IF YOU WERE HERE
足10(Di) S・A・G・A
   (Di) Get Back Up!
   (Ch) smooooch・∀・
足11(Ex) Your Angel
足13(Ex) WH1TE RO5E
足14(Di) New Decade
足15(Ex) 888
5爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 01:35:03.16 ID:ahMvHKQv0
○グルーヴレーダー課題曲
【AIR】
[10*]踊7. BRILLIANT 2U
[10*]踊10 S・A・G・A(※やや難)
[11*]踊12 Unreal(※やや難)
[11*]踊12 TRIP MACHINE PhoeniX(※やや難)
[12*]楽8. Unreal
[196]鬼9. DYNAMITE RAVE(AIR SPECIAL)
[200]鬼11. TWINKLE HEART

【FREEZE】
[110]激9. Party Lights
[110]鬼11 Silent Hill(3rd christmas mix)
[114]踊8. DoLL
[141]激13 exotic ethnic
[156]踊6. in love wit you
[183]激9. in love wit you
[200]鬼13 D2R(FREEZE SPECIAL)

【STREAM】
[120]激14 NEPHILIM DELTA 829830以上
[120]激15 MAX300 829830以上
[136]激15 PARANOIA Survivor MAX 735300以上
[181]鬼16 PARANOIA Survivor MAX 552500以上
[196]鬼18 Tohoku EVOLVED 510200以上
[196]鬼19 PARANOiA Revolution 510200以上
[199]鬼18 Triple Journey -TAG EDITION- 503000以上
[200]鬼18 888 500000以上

【VOLTAGE】
[. 91]踊12 The legend of MAX
[. 97]踊13 Fascination 〜eternal love mix〜
[. 97]激13 Monkey Business
[. 98]踊11 London EVOLVED ver.A
[100]激13 Across the nightmare
[100]鬼13 SABER WING
[103]楽11 New Decade
[111]楽11 Elemental Creation
[1**]激13 チカラ 320コンボ以上
[1**]激15 PARANOIA Survivor MAX 404コンボ以上
[131]踊14 Elemental Creation 468コンボ以上
[145]踊15 Pluto Relinquish 275コンボ以上
[161]激17 POSSESSION
[177]鬼17 London EVOLVED ver.A

【CHAOS】
[118]激13 bag
[126]激14 Pluto
[117]楽9/[142]踊12/[177]激14/[200]鬼15 CHAOS

グルーブレーダー関連まとめ
・注意点
各要素ごとに数値の上昇基準が違います
AIR:ジャンプ譜面のGREAT以上の率
FRE:フリーズアローのO.K率
STR:スコア率
VOL:コンボ率
HA:Good以上の率

([]内はその曲のレーダー概算値)
6爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 01:35:43.01 ID:ahMvHKQv0
○関連スレ○

(DDR)AC版DanceDanceRevolution Part242
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1383142452/
(DDR)CS版DanceDanceRevolution Part72
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1318857448/
[初心者歓迎]今更DDRの楽しさに気付いた俺ですが22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1381016445/
【DDR】DanceDanceRevolution SP総合スレ Part13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1377791459/
DDR EDIT総合スレ[FOLDER-13]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1378774948/

○関連サイト○

DDR Freak(1st〜EXTまでの譜面)
http://www.ddrfreak.com/
DDRers' Stompin' Ground(SuperNOVAの譜面)
http://www.ddr.sh/
MGH(SuperNOVA2〜Xの譜面)
http://eba502.web.fc2.com/
Dance Dance Revolution DP攻略 Wiki
http://www29.atwiki.jp/ddrdp/

テンプレサイト(グルーヴレーダー・過去スレなど)
http://cerise2.web.fc2.com/index.html
7爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 01:44:36.60 ID:ahMvHKQv0
>>3
TENSHI 削除済み
8爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 09:14:12.82 ID:elecThwG0
>>1
Straight 乙
9:爆音で名前が聞こえません::2014/01/22(水) 14:06:13.52 ID:7Wt8bR720
おすすめ譜面(Ba&Di)をプレイ。DP初心者にとって、とても参考になりました
10爆音で名前が聞こえません:2014/01/22(水) 18:18:57.49 ID:bNmW3XuG0
ひとまずVOL140目指すなら苺プリン一択か…
32分地帯がいまだにつながらん
11爆音で名前が聞こえません:2014/01/23(木) 00:36:20.82 ID:OT4hyUfW0
リズム暗記しかないんじゃ
見て踏むのは無理でしょ
12爆音で名前が聞こえません:2014/01/23(木) 14:15:51.52 ID:kKb7aQ9g0
低速地帯は確実に繋がるし後半は10回に7回程度は繋げるけど
序盤の8分が繋がったことねえな苺プリン
単発5連打がどうしても踏めんしgood接続の所為で何度ぬか喜びしたか...
13爆音で名前が聞こえません:2014/01/23(木) 22:47:10.20 ID:hqh1UQAo0
地団駄苦手すぎて低速の5連だけ繋がらん
他はつながることがままあるんだが
14爆音で名前が聞こえません:2014/01/23(木) 23:39:10.70 ID:ewqtA74h0
後半戦の譜面踏んできたけど、これ、作者同じだな…
配置の癖とかが被ってるから作った順番まで分かる始末www
ただ、後半戦は時間かけて作ったのか、譜面製作スキルが上がったのか、
出来はよくなっている気がする。よかよか。
15爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 01:51:00.22 ID:8hPXtk1a0
鬼の雪月花が超がつく程の糞譜面だったな
SPが結構面白いのにDPがゴミって最近はあまり無かったのに
久々にやってくれましたな
16爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 03:02:08.69 ID:NZjnHp5n0
お前がそう言うんならお前の中ではそうなんだろうな
17爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 10:05:18.86 ID:ZHt5ptHKP
お前がどういう感想をもっても関係ないですし
18爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 10:13:26.33 ID:6667hAkS0
鬼雪月花は足18出来るくらいの人じゃないと楽しさは分からんと思う。
多機種同時収録の足13でみんなウェルカム!って雰囲気を出してるくせに
激ラキラキと同じで実はかなりの熟練者向けのマニアック譜面になってて、
いまいちニーズをかみ合っていない感がすごい。もう少し考えてくれ…。
特に例の回れの箇所は踊ポゼの最難箇所をさらに難しくした配置になってるだろ…。
19爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 12:06:58.33 ID:NZjnHp5n0
なんで鬼なのに初心者にもやさしくしなきゃいけないのさ
20爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 12:20:12.62 ID:lOxNLRH50
鬼って最高難易度だけじゃなく、特殊譜面って位置付けでもあるし
21爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 12:24:26.62 ID:ZHt5ptHKP
>>18
18できないけど楽しいぞ
お前は交互に踏まなきゃ楽しめないの?
スライドでもいいじゃない
22爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 13:15:32.40 ID:INUfpOJO0
>>21
あの譜面、スイッチならともかく、スライドの踏み方のイメージが湧かない…。
とにかく前向いてワシャワシャと足を動かす感じ?

鬼足13で特殊譜面するなら、何か目印つけたほうがよくね?
X-Specialなり、ショックアローなり。
23爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 13:33:01.55 ID:rv0B7+6hi
>>22
人によっても特殊の捉え方変わるから難しそう。
24爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 15:03:43.53 ID:FIfdvG6+0
楽:気楽に回レ、雪月花
踊:リズミカルに回レ、雪月花
激:頑張って回レ、雪月花
鬼:回れるもんなら回レ、雪月花

こんな感じでお願いします。
25爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 15:07:47.33 ID:ZHt5ptHKP
>>22
ごめん、スイッチとスライドの組み合わせだわ
正面向きで中央にいて踏む。一応PFCまではとれた

交互に踏もうとするとクソムズイよ
26爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 15:32:18.83 ID:HfLUN215O
最近ポゼ踊が楽しくて仕方ないんだが、後半の2P↑←1P→の繰り返しってみんなどう踏んでる?
回転もボックスもどうにも安定しなくて、いっそスライド!とかしたらもっと酷いことになってなあ。ぜひ参考にしたい

あ、雪月花は激は回るの楽しいけど鬼は無理でした
27爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 15:39:10.37 ID:INUfpOJO0
>>26
そこ、スライド以外なら270度ひねり。
28爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 16:11:45.75 ID:ZHt5ptHKP
>>26
アフロ踏み
29爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 16:15:12.09 ID:duraP6HK0
>>26
右向いたまま変則斜めアフロ+逆足8分3連で交互に踏めるよ
マイワイフ激とか芸者激にちょっと出てくる配置の応用編

BDPでも間隔空けた同じ配置があるからそれでイメトレするのもいいかと
30爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 17:05:29.24 ID:HfLUN215O
>>27-29
右向きアフロ踏みってことは、1P→を右足で踏むときは外側振って後ろに回す感じ?んで逆に内側入って後ろ向いてくのが270度捻りになるんかな?

嫁満は練習に使ってたんで、着物でも試してみるよ。サンクス!
31爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 17:26:39.63 ID:HfLUN215O
やってから気づいた
芸者ですね、はい
32爆音で名前が聞こえません:2014/01/25(土) 00:43:24.56 ID:U8RCT/t70
>>26
中央の→←を2枚抜きで縦連みたいに踏んでる。
33爆音で名前が聞こえません:2014/01/25(土) 23:42:29.40 ID:2QP+tQv70
回れEDPよりCDPの方が回れるから楽しいけどスコアは全然出ない
34爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 01:23:41.53 ID:PU8Z2H3D0
激恋モロ波動をなんとかクリアできたんだけど、これって14の中だとクリア難易度どれくらいなの?
普段ここら辺の難易度に全く手を付けないから、他にも突っ込んで行っていいものか目安にしたい
35爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 02:00:27.06 ID:LfdXuExR0
クリア難易度的には14中堅ぐらいじゃないかな
たぶん他もいけると思う
36爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 02:16:54.38 ID:Wdbtdz/J0
>>34
あ、なんか俺と似た人だ

関連スレでPUNISHER EDPが逆詐称って聞いてやったら
ぼこぼこにされて落ちたw
37爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 03:01:40.99 ID:59TWvgbs0
>>36
アレは特に難所がないから繋ぎやすいけど,それなりに忙しいよ
緩やかな左右振りとひねりが延々と続くタイプ
コズハリEDPが繋げるか繋げないかくらいまで踏んでみると良い
38爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 08:04:42.99 ID:Wdbtdz/J0
Cosmic Hurricaneですか?
プレー記録見たらDDPでフルコン91万点ってレベルでした
EDPは未プレイ

EDPは足13ですか、足13曲はまだまだクリア安定してないけど
頑張って今日踏んでみます
(先日は、足12だからいけるだろうとやった からふるぱすてる で落ちた)
39爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 10:11:24.67 ID:PU8Z2H3D0
>>35
ありがとう
最近13以上も踏みたい気分になってきたからボチボチ踏んでみるよ
40爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 11:31:04.37 ID:PqQ8d9bY0
からふるぱすてるはドがつく詐欺だから死んでも不思議じゃない
あれより弱い13とか結構あるだろ
41爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 12:05:03.26 ID:Ov1iffk4O
Lv.15をいくつかフルコンできるけど、からふるぱすてるは初見死にかけた記憶が…
譜面に慣れたとしてもLv.13でよさそう
42爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 14:58:45.86 ID:LhTmp4kP0
やっとネフィリム激900k出て足龍いけたぁ・
今までありがとう サヨナラ ネフィリム
そしてこれからよろしくね鯖MAX(白目
4338:2014/01/26(日) 14:59:43.12 ID:Wdbtdz/J0
Cosmic Hurricane EDP踏んできた

初見54万でフェーイ 2回目でクリア66万
BPM188は、普段はHSx1.5なんだけど、初見それだと見切れなかったので
2回目HSx2.0にしてなんとか。

MISS40くらい出た。これをMISS1桁にするのはキツいな、でも頑張る。
せめてAは出したいな。
44爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 15:34:45.50 ID:59TWvgbs0
>>43
(大人しく10あたりをフルコン埋めしたほうがいいんじゃないかな)
45爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 15:49:42.34 ID:PqQ8d9bY0
15弱がクリア出来始めてきたが10でフルコンとか全然無いな
エクストラ狙いで6や7やっても3回に1回ぐらいはフルコン逃す。集中力の問題かなー
46爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 16:26:14.02 ID:Wdbtdz/J0
>>44
これは>>36からの流れで、PUNISHER EDP14をクリアするベースとしての
Cosmic Hurricane EDPなので、いけるところまでクリア特攻しようと思います
47爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 16:27:36.66 ID:Wdbtdz/J0
>>46
あー>>37と同じ人でしたか、まぁ結論は変わらないです
アドバイスありがとうございました
48爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 17:22:06.50 ID:LfdXuExR0
DDRは低難易度やった方がいいゲームだよ
他の音ゲーに比べると高難易度をゴリ押しで無理矢理突破しやすいゲームだから
適当に遊んでるだけだと地力がつかない
49爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 18:16:09.49 ID:D3nQtNfm0
クリアとスコアはそれぞれ別個に伸びるもんだから、
やってて楽しいほうやってればいいと思うよ。

クリア偏重で足18までクリアできても足10でPFCがとれるわけじゃないし、
足10PFC量産しても足18の足裁きは身につかない。
50爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 21:53:44.50 ID:luHmk19fO
筋トレと低、中難易度の難所を克服 この2点セットで地力あげかな
高難易度特攻は腕?試し程度の気持ちで
51爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 01:03:24.97 ID:aeMnu2KS0
単純にクリアかスコアか、という話では無いと思う
例えば15挑戦時には12、13のフルコンAA埋めが有効(個人的には必須)だと俺は考えているが、
それは別にコンボ力やスコア力向上が目的ではなく、高難易度譜面で要求される「体の動き」の基礎を身に付けるためであって
フルコンやスコアはあくまでその道しるべなわけ(弐寺の運指の練習と似た感じ

16か18下位までは何も考えずにゴリ押しでもどうにかなるけど、それより上から完全に行き詰まるパターンが多い
52爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 01:57:05.07 ID:Dyr4ZXTJ0
>>51みたいな考え方の人ばかりになって
DDRは一度閉店しそうになって、今も閉店しそうなんちゃうん?

体を動かす事。これは間違いなく楽しい事と思うのよ。
その楽しい事の方法論をDDRが提案してるわけで
"必須"とか"道しるべ"とか、なに?その上から目線?と思うわー

当然、聞く方に対して答える方は経験値上と思うけど
もちょい気を使った方が良いんじゃないかなーと思いました^w^
53爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 02:35:02.46 ID:NRbSWW+t0
>>51は別に変な事言ってなくね?

つーか上から目線にならないよう「個人的に&K須」って予防線を張ったんだろうに
恣意的に抜き出すわDDR終焉に結び付けようとしてくるわ論法が汚すぎませんこと?
54爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 02:42:28.58 ID:NRbSWW+t0
更に言っちまえば「上手くなりたい」って人にガチな練習法が推奨されるのは当たり前だと思うんだけれども
体動かすのが楽しいとかその方法論とか何故かエンジョイ勢寄りの理屈で人格攻撃する>>52はやっぱり卑怯に見えてしまうよ
55爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 02:53:13.73 ID:aeMnu2KS0
ただの煽りなんでスルー推奨
56爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 04:34:02.91 ID:AwQCVyYz0
俺、足13か14挑戦レベルだけど
足16まで踏めればいいからこのままごり押しでいこうと思う

それ以上やりたいかというと今はいいやって感じ
57爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 06:45:39.06 ID:0IgDAo9p0
DDRはゴリ押しでもいけるゲーム≠誰でもゴリ押しでいけるゲーム
正しくは、身体能力が人並以上にあるならテクニックが無くても身体能力でカバーできるゲーム
これは身体能力が極端に影響するゲーム性だから起こる現象であって
万人が同じ条件というわけじゃないよ

てか、実際のところDPではゴリ押しタイプの上級者見たことないな
DP自体が多少は考えないと上手くなれないって部分あるし
58爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 08:38:11.23 ID://Nj+2um0
17後半まで頭使わなかったせいで今そのツケがきてるわ
ポゼ激とかFAXXはごり押しじゃ全く歯が立たん
59爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 10:28:50.74 ID:xGeDWThP0
DPを踏むには決まった身体の(足の)動かし方があって
いかに安定させて速さについていって踏むか だけだと思う
そもそもDPのごり押しってなにさ
60爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 11:35:35.24 ID:eFognqkZ0
2P←1P→↓を全部左足で取っちゃうとかそういうのだろうか
61爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 11:41:09.06 ID:Apz4da3AP
ハイスピに頼ってきて低速アボンしちゃうから、暗譜しちゃうとか
62爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 12:04:44.04 ID:G4TfMMYYO
バーを持つかどうかにもよるんじゃね?
バー持ちなら17まで足運びとか多少アバウトでもクリアは
できるが、バーなしだと激ピアスとか14あたりでも厳しくなるイメージ。
63爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 13:13:40.60 ID:sS6GaIvn0
へろん激おすすめしてくれた人ありがとう
楽しすぎて鼻毛出た
64爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 13:19:44.82 ID:sS6GaIvn0
しっかし捻り系交互難のいみわからん譜面が踏めるようになってくるとホント楽しすぎますわ
昔ぼっこぼこにされたEDITのハピウェも今なら踏めるかもしれんから挑戦したいが
65爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 13:31:35.60 ID:lGWAqAKf0
バー持ち(有り)の話はどうでもいいでしょ。
66爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 14:46:57.08 ID:ek7SUBFk0
鯖MAXはやすぎんよー
激でからだが追い付かない
67爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 16:44:24.29 ID:UpG8YqO90
ブルマ踊のフルコンを目指してるんですが序盤の渡りが安定しません。
リズムは分かるんですが、足運びがいまいち分からないのでご伝授をお願いします。
68爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 16:59:25.18 ID:aeMnu2KS0
どの渡りなのか分からんが
最初の8分渡り×2 中央を向いて入る
付点8分3連からの8分渡り×3 1,3回目は真横を向いて足をクロスさせる 2回目は普通のカニ
加速後の4分7連は左足入り
69爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 17:04:04.39 ID:UpG8YqO90
>>68
最初です。すいません。
開始ジャンプ後は左足からスタートで良いのでしょうか
70爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 17:13:09.39 ID:aeMnu2KS0
>>69
その通り
割と出てくるパターンなので1P→に左足、2P←に右足のホームポジションを取れるような足運びを基本にすると良いよ
71爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 17:28:22.33 ID:UpG8YqO90
>>70
ありがとうございます!参考にしてフルコン目指します!!
72爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 19:42:34.63 ID:xGeDWThP0
低速大好き!左右渡り大好き!交互難大好き!スイッチボックス回転大好き!

でも高BPM嫌い 特に400族が無理
BPM半分にしてくれたらプレー回数が3倍にはなる自信がある
73爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 20:15:52.72 ID:eFognqkZ0
BPM100地帯も半分になったらお手上げです
74爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 20:16:17.39 ID:0IgDAo9p0
よく言われる話だけど、400が無理って言ってる人は譜面認識力が無いだけ
画面内に見えてからどう踏めばいいかを考えて
実際に踏めるところまで含めて譜面認識力だから

テトリスで考えれば分かるが
遅かったら正しく置けるけど速くなったら置けませんってのはそのまま実力差です
75爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 20:41:15.01 ID:aeMnu2KS0
単純に認識力の問題とは言い切れないと思うな
画面に一度に表示されるアローの数が減るので、○○歩先の足運びを考えるタイプのプレイヤーには厳しくなる
極端な話画面に2,3個しかアローが表示されなかったら反射神経ゲーになる

テトリスの場合降ってくるブロックと積まれたブロックは見えているので情報処理能力(いかに速く解を出せるか)の差で決まるけど
DDRの場合アローが見えない、つまり情報がなければ処理することができない

あと目押しか音押しかで見る場所が異なるから下から上へ見ていくプレイヤーと下だけ見るプレイヤーでは体感速度が異なる
反射神経ゲーと運動ゲーの境界みたいなものがあるよねここ
まだ大多数のプレイヤーがついて行けてるけど今後更に加速したらどうなるか…U1もNAOKIも消えてどうなることやら
76爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 21:12:44.34 ID:ToSrKOJM0
そもそもテトリスは最高速の20Gですら今は3個先まで出てるからねえ。
DDRのイメージだと、アクセルかかった状態が一番近い。
77爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 21:14:23.24 ID:xGeDWThP0
>>74 例えばの話だけどさ

   ↑
     →
  ↓
   ↑

までBPM200で見えたら右足始動だけど、
BPM400だと半分しか見えない、つまり→までしか見えないから左足始動で踏んじゃうでしょ?
DPはSPに比べて交互踏みが基本だから入り足間違えると相当辛いし
まあ対策も実力の内!つべこべ言わずに覚えろや!って言われたらそれまでだけどね
テトリスで考えるのはちょっとズレてるかなって
78爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 21:23:53.22 ID:fZx8mX3P0
ズレてはいない。
何個先まで見えているか、
それだけの問題でしょ。

違うところは、
テトリスはランダムにブロックがくるのに対し、
DDRのDPにはランダムに矢印がこない。
79爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 21:24:03.44 ID:DYUf5Cme0
譜面は追えるが足が時々追いつかん
今までSPだけやっててDPに挑戦したんだがSPと同じ感覚でやると足が・・・
結構体を捻らんとあかんのね
80爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 21:49:54.65 ID:vfakHluq0
SPのひねりは急かつ極端
DPのひねりはスピードはともかく常に要求される

……すこし前までは,だけど
81爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 21:57:24.04 ID:kz4PIn3G0
DPは基本的にビジステップで交互に踏まないと股が裂ける
今日全部の矢印を近い方の足で拾おうとしてドタバタしてる人がいてなんか悲しくなった
金風踊のレベルまで来といてそれはねーだろと
82爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 22:01:52.60 ID://Nj+2um0
400族はソフランきつい奴多くてHS1.5がデフォだわ
おかげでどういう足入りするかはほぼ暗記
ひねりが来たら死ぬ
83爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 22:43:21.06 ID:xahqunHu0
400族で追いつく追いつかない云々はバーの有無で話が全然違ってくると思うんだが
ノンバー前提の話でいいんだよな?
バーガンESPなら俺でも480まではクリアレベルで踏めるが
84爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 23:08:44.10 ID:0IgDAo9p0
入り足間違えるからなんて
覚えなきゃどうしもようないソフランが大量にある時点で意味のない議論だろ
初見で出来る公平なゲームにしたいならソフランやフリーズアローの方がよっぽど問題
85爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 23:12:27.34 ID:0IgDAo9p0
SPバーガンなら普通は550〜600ぐらいじゃないかな
速い人だと650ぐらいの人も居るけど

ノンバーで400は余裕です
バーがどうこうとか語るような問題じゃない
86爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 23:24:06.88 ID:xGeDWThP0
別に初見で出来る公平なゲームにしたいなんて誰も言ってないよ
あなたの言っている
「画面内に見えてからどう踏めばいいかを考えて実際に踏めるところまで含めて譜面認識力」
という言葉が気になって反論したかっただけ ソフランやFAを持ちだしてくるのはちょっと論点ずれてるって思うな
テトリスのお話はズレては無かったね、その点は謝る ただ今回の件だと>>78の方が例えとしては正しいね

ノンバーで400は(自分は)余裕ですって書いた方がいいよ
余裕じゃない人もいるしね、自分みたいに
87爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 23:56:33.73 ID:Dyr4ZXTJ0
>>53-54
指摘されてみると確かに話の組み立て方が卑怯だったと思うのでそこは反省したいです
エンジョイ勢寄りの論法という指摘が有ったけど
私はガチのエンジョイ勢であって、その立場から思った事を言っただけと言う事も考慮してもらえると幸い
DDRはゲームであって競技でないと思うから、こんなことを言ってしまいもしたし
クリアラーとスコアラーに温度差が有るなーとも思ってしまうのです。
気に障ったのであれば、本当に申し訳ありませんでした。
88爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 00:29:00.37 ID:6vZ9Z/sy0
つよいDDR よわいDDR そんなのひとのかって
ほんとうにつよいDDRなら すきなDDRでがんばるべき
89爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 00:44:08.64 ID:/UEiSCWB0
ノンバーで450までは行ける様になった
90爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 01:31:27.05 ID:7dqxVkBN0
暇な時でいいので
Lv11-13くらいの”良譜面”て感じのを紹介してもらえないでしょうか?
91爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 02:00:20.41 ID:1UT8seBN0
六本木A,C踊、アンビリ踊、ニューディケ楽、ヴァルキリー楽、ライトン鬼、すむち鬼
PARANOiAシリーズはどれも良曲良譜面多いと思う
個人的にはDirtyMIX踊とかRebirth激が好き
後はテンプレに乗ってる総合譜面(上級)一通り踏んでみたら?
92爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 02:04:20.54 ID:NMOQntL70
渡りのSilent Hill・JANE JANA、
遠配置のroppongi(A)・Kung-fu Fighting鬼、
初見交互難のShe is my wife
このへんはDPやるなら一回は体験しておきたい

あと個人的な趣味としては
ΔMAX、oarfish、回レ!雪月花鬼なんかも独特で面白い
93爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 02:08:35.16 ID:TeUsp8EF0
>>90
SILENT HILL激
JANE JANA激
回レ!激
south鬼
お米踊
猿仕事激
隅田川激
bag激
韃靼人激
アラビア楽
セイバー激
石原踊
Δ踊
94爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 02:11:55.72 ID:hcmHDkuf0
最近何が良で何が悪かよくわからんけども
Silent Hill激
HIGHER (next morning mix)鬼
jane jana激
Polovtsian Dances And Chorus激
THIS NIGHT激
KISS KISS KISS激
xenon激
95爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 02:14:25.77 ID:J34SFd6H0
マメガ激が適度に16分が混じって足慣らしに使えて中々いい
あとちょっと上で話題になった、からふるぱすてる激も詐欺だけど楽しかったよ
他にはレベル表記自体は下がるけど渚の小悪魔踊(ミラー)も斬新な譜面が出てきて楽しめた
12だと思ってやれば大して難しくはないから多分勧めても怒られないはず…
96爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 02:19:21.55 ID:RZrlyv9w0
前自分が似たような質問した時もジャネジャナとサイレントヒルは確実に入ってたな
良譜面かはわからんけどprivate eye楽しいよ
97爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 02:24:10.88 ID:hcmHDkuf0
>>96
なんていうか、人に薦めるときの安全パイみたいなもんだなw
98爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 02:38:12.87 ID:6vZ9Z/sy0
>>90
誰もTake A〜を挙げないなんておかしい
99爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 02:49:18.14 ID:1UT8seBN0
>>98
あれ大好きだわ
踊とかクールダウンにちょうど良くて気持ちよく乗れるから今でもよく踏んでる
100爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 06:42:56.95 ID:9jPWSR6DO
Take A〜は、激より踊が好きだな。
ボックスっぽく全交互に踏むと気持ちいい。

しかし、挙がってる良譜面を見ると
挑戦レベルには危険譜面が多い罠w
そんな俺からは、
小悪魔踊
AFRONOVA PRIMEVAL激
ラキラキ踊&激
I/O激
CANDY☆ Xーspecial
を挙げておこうw
101爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 06:51:23.56 ID:QTb6YPw40
New Beginning激&鬼は楽しいぞ。頭使わず自然に体が動くだけでいい
102爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 08:47:11.28 ID:zTiCQ1DYO
ランダム選曲メインでやってるノンバーだけど、BPM400越えると楽踊レベルでも追い着かない時がある。やり込んでる譜面なら500でも問題ないけど。
103爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 08:49:15.65 ID:6jkAh8oyO
スキップ大好きな自分は花爛漫激、白馬激、VANESSA踊を挙げてみよう。Saturn激とかも13にしては簡単なんでおすすめ。
104爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 08:53:23.28 ID:T8PSFwag0
>>87
釣りじゃなかったんだ
ただ考慮とか言われても>>52は全く論点が違うのでそこは理解してね
俺はスコアラーじゃないし低難度も回転もよくやるから「DPの楽しみ方」とかいう話題だったらむしろそっち推してるよ
>>52の言う通り体を動かすだけでも楽しいし、スコア詰めてもパフォっても楽しいのがDDRであって、
温度差があるんじゃなくて、単に話題が別ってだけ
ちなみにクリアラーとスコアラーはベクトル似てると思う…


>>86
いやテトリスの例えはズレてるよ、>>75読んでみてくれ
BPMの上昇による同時表示可能アローの減少はブロックが3個先まで見えていたのが2個以下に減った状態に近く、
テトリスで例えるとするならこっちの方であってブロックの落ちてくるスピードの変化ではない
105爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 11:49:14.55 ID:fSm8KLiD0
何か流れがよく分からないけど、
文章からにじみ出る人を見下してる感が凄い
友達にはなりたく無いタイプ
106爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 12:05:47.66 ID:FCnr9caM0
自己紹介かな?
107爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 12:11:44.43 ID:sCFOFqhz0
これで見下しに見えるとか
頭つかって考えることにコンプレックス持ってそう
108爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 12:59:26.88 ID:BbxnZeQFO
相変わらずスキップ苦戦してるんだけどやっぱり芸者とかTimeAfterTimeとかでがんばるしかないんよね…
華爛漫は早すぎて無理
109爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 16:20:08.46 ID:PsSRkTV40
>>108
DPだと渡り要素が絡むからスキップはSPで練習した方がいいよ
これは発狂にも言えること
110爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 16:54:21.57 ID:YZpnfzNa0
俺もスキップ苦手だわ
おかげでシルドリ激が15強に感じる
111爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 17:06:32.77 ID:/IblFy4ni
東北踊とかどうよ

真面目な話花爛漫激が一番良い練習になると思うんだよなあ
SPでスキップのリズムを体に慣らしてから挑むのは良いと思う
VanessaとかHERO激とかいいよ
112爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 17:38:39.49 ID:7dqxVkBN0
あ、一晩置いたらすごく譜面挙げてもらったみたいで恐縮です
Lv16まで突っ走ってちょっと頭打ちなんでAAA埋めしようかなーと思って
今迄あまり触れてない中に良譜面あったりするかなーと思ったのです。
これで、しばらくはモチベーション保てそうです。ありがとうございました。
113爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 17:39:23.39 ID:/UEiSCWB0
スキップできないから同時にあんみつしてる
スコアはお察し
114爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 17:41:54.69 ID:0Kc9V/C70
スキップが「できない」
「できない」が具体的にどう「できない」のかによって
対処法が変わるよね。
発狂が「できない」についても同じなんだけど。
115爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 17:47:44.54 ID:BbxnZeQFO
スキップのところだけほとんど踏めてなくてミスになる感じかな
渡りまでが絡みだすとさっぱり移動もできない
久々にSPでピョンピョンしてみるよ
116爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 17:57:14.05 ID:YZpnfzNa0
>>111
東北は結構練習してフルコン出せるくらいまではやったんだけど
それでもシルドリのスキップは未だに踏めないんだよなあ
シルドリは速いし振り回すしで全然追い付かない
花爛漫もやってみるか
117爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 18:17:02.26 ID:0Kc9V/C70
8分の
←  赤
 ↓ 青

 ↓ 青
←  赤

これもスキップだから
16分が無理なら8分でやればいい。
118爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 21:32:49.73 ID:rDrTsp8DP
>>98-100
Take A Chance も Take A Step Forward も、どっちも良譜面だよな
119爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 22:44:56.68 ID:T8PSFwag0
スキップは遅い曲で光らせる練習からすると良いと思うよ
二歩の間隔が分からないから光らないので、8分の半分ってことを意識して踏むと良い
スキップ渡りは重心移動、捻る場合は特に腰回りの動作を遅れないようにすることが大切かな
120爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 23:07:00.53 ID:ZhGmlZ5iO
Lift YOU UPとかもスキップ地帯あった気がする。遅めなので練習にオススメ。
121爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 23:14:56.06 ID:Cl8jQOO70
なんで誰もAir Hero DIFを上げないですか。
良曲良譜面なのに。
122爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 23:56:37.91 ID:7dqxVkBN0
個人的な感想でスキップってBPM遅すぎると逆にやり難いイメージがあるから
激・華爛漫とか、激・you are a starとかで慣れてしまった方が良いイメージが有るのね。
SNプレイできるならTOXICとかBPM143でちょいゆったりで良いかもと
あとは・・・芸者も良いかなー。
123爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 00:00:13.21 ID:zBpmv+ip0
むしろ早い曲のスキップ駄目だな俺。
華爛漫くらいはなんとかなるけど、Stella Sinistra踊、バネッサ踊とかキツイ。
124爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 00:04:50.35 ID:LgtPSwhV0
スキップが来るって分かってるのはいいけど
唐突に入れられたり滝の中に入ってたりすると
踏めないな自分は・・・
125爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 00:17:22.18 ID:NbEVk2Sx0
俺たちが推薦するLv11-13良譜面まとめ

六本木A,C踊/アンビリ踊/ニューディケ楽
ヴァルキリー楽/ライトン鬼/すむち鬼
PARANOiA(特にDirtyMIX踊/Rebirth激)
回レ!激/south鬼/お米踊/猿仕事激
隅田川激/bag激/韃靼人激/アラビア楽
セイバー激/石原踊/Δ踊
THIS NIGHT激/KISS KISS KISS激/xenon激
マメガ激//private eye激/AFRONOVA PRIMEVAL激
ラキラキ踊&激/ I/O激 /CANDY☆ Xーspecial
New Beginning激&鬼/花爛漫激/白い馬激/VANESSA踊/Saturn激

----場合によっては3票
Take A Chance激/Take A Step Forward激

2票
韃靼激/小悪魔踊&(ミラー?)

3票
Silent Hill激/jane jana激

邪魔だからやらなくていいと言うならこれ以上しないですが
Lv順にソートしようかと画策ちゅ
追加とか投票してくれる方が居るなら加算しようかと
何より自分の為ですけど中級クラスの方のサポートになる事を目指しています。
126爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 00:28:58.36 ID:NbEVk2Sx0
あ、私>>90なんすけど
>>125で雑な表のまま出してすみません><;
今日、早速踏みに行って
例えば、アンビリ激はクリアできるけど
アンビリ踊をフルコンしようと思ったらこれがもうねー厳しかったす
今まで踏んだ事も無かった譜面なので、新しい目標で楽しめそうです。

3票の2曲と韃靼と鬼HIGHER(←記載漏れ)は
この曲をフルコンできるまで他の曲しないくらいの勢いで練習してて
思い入れの深い曲なので名前があがったことが嬉しいですはい。安全パイとか言わないでwwwww
127爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 00:38:47.69 ID:7Y5on9O90
まとめはGJだと思うよ。
DPはSPにどうしても情報量負けるから、足や傾向別のオススメ曲の集計とかあるといいなあ。
128爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 00:52:52.39 ID:Gtx7De+n0
ラキラキ激は神譜面
モンビジ激も神譜面
129爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 01:12:08.71 ID:LgtPSwhV0
勝手に内容まとめたので
譜面傾向とか難易度とか間違ってたら直して下さいな(2曲程勝手に追加w)

足9〜足13お勧め譜面

足9
Take A Chance(激)

足10
ラキラキ(踊)
すむち(鬼):SA

足11
ニューディケ(楽):VOL100
白い馬(激)
花爛漫(激):スキップ
JANE JANA(激):渡り
マメガ(激)
New Beginning(激)
韃靼人(激)
Silent Hill(激):渡り
THIS NIGHT(激)
HIGHER(鬼)
south(鬼):SA

足12
アラビア(楽)
クレラブ(踊):ビジステ
お米(踊):体力
六本木(踊)A:遠配置
六本木(踊)C
石原(踊)
伝説(踊):交互・同時
アンビリ(踊):渡り・遠配置
I/O(激)
KISS KISS KISS(激)
回レ!(激):8分交互
New Beginning(鬼)
Private Eye(激)
隅田川(激):8分交互
Take A Step Forward(激)
VANESSA(踊):スキップ

足13
ヴァルキリー(楽):連続停止
Δ(踊):加速
AFRONOVA PRIMEVAL(激)
bag(激)
CANDY☆ Xーspecial(鬼)
猿仕事(激)
ラキラキ(激)
Saturn(激):スキップ
セイバー(激)
xenon(激)
ライトン(鬼):同時・SA

その他
PARANOiA(特にDirtyMIX踊/Rebirth激)
小悪魔踊(ミラー)
130爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 01:24:42.92 ID:GNYDcsbI0
>>125
乙っす
自分小悪魔のミラーがいいって書いたけど正規も楽しいんで2票扱いでいいです

テンプレのオススメ曲もX3以降ほとんど弄られてないから、いい機会だし見直してもよいかもしれない
ただ、まとめられてる曲の中にはちらほらステップアップしてきた人に厳しい曲が混じってるのが難しいところ…
いっその事何か記号でも付けて注意を促す、というのはどうでしょうか?
131爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 01:31:57.66 ID:OMCYy0Ak0
一つの壁を越えて燃え尽きた
またモチベ戻すの大変だなあと感じられ

とりあえず足16なら何が来ても安定できるように体力作りかなあ
17もそろそろ中上位狙っていきたいところ
18はしばらく冥だけでいいや
132爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 01:53:23.12 ID:NbEVk2Sx0
>>129
仕事早くてわろうたwwwwwwww
酔っぱらった感じで同じ作業してたけど必要なくなったしwwwwww

>>130
どの譜面を残すか残さないかとか自分レベルにはむつかしいので
全部羅列してみて反応見たいと思ったのです
>>127さんの言うようにSPと比べてDPの情報量が心許ないので
自分の必要性のついでに巻き込んで新しいテンプレかそれに準じるものが出来ればいいかなーと思ってます。

>>131
多分私なんかよりレレル上と察しますが
私なんかでも壁を突き抜けた後になーんか無常を感じるんですね
出来るか出来ないかでせめぎ合ってるのが楽しくて、
それを抜けると醒めちゃう感じwwwwwww
そこで、DDR遺産となりうる”中級者に向けての良譜面編纂”にちょっかい出してみたらどうでしょ?^q^
133爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 04:07:03.98 ID:KyYWDxb20
カンフー鬼を俺は推したい
遠配置もいいしフリーズ絡みのところもいいと思う あと若干のスキップ
134爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 04:28:49.63 ID:J/7sUsfOO
オススメってわけじゃないが、ヒマワリ激はよく足慣らしにやってるな。8分交互でちょこちょこ振られて楽しい。
DPで初めてやったときは余裕の閉店だったけど。SPの優しいヒマワリちゃん(10)から一体何があってああなったし。
135爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 08:25:31.69 ID:KYsOVpUXP
オススメ挙げてくとキリが無いなぁ・・・本当にやる価値無いなと思う曲のが少ないし
11〜13くらい全部やったら?
136爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 13:00:07.70 ID:W/64Q/rD0
確かにそうだわ
テンプレに追加するなら何度か言われてるように挑戦レベルには明らかに危ない曲の方でもいいかも
137爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 13:46:41.00 ID:7Y5on9O90
テンプレ化しなくてもよく名前が上がる曲をwikiか何かにまとめておいて損はないと思うけどなあ
10~15は個人差で難易度のブレを感じ始める難易度だし
138爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 14:13:10.36 ID:TtVxNNMG0
知らないと11〜13はやっぱり多くて選ぶのに迷うよ
とりあえず手をつけるためにテンプレがあって助かったし
139爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 15:29:29.38 ID:1tbg7Rzp0
足12Bombay Bomb(激)渡りも欲しい
140爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 16:01:23.42 ID:BWd3nClei
>3
足8(Di) more more more と足9の
足9(Di) un deux trois がレベルが変わってた( ノД`)…
141爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 16:04:21.99 ID:LOhFCoci0
モアモア消えたよ
142爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 18:09:19.62 ID:OO6AkgqQO
ちなみにみんな何をもってしてオススメって言ってる感じ?
練習になるとかそういう?
143爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 18:48:14.08 ID:ZOTW60xLi
ID変わってるけど俺はThe DPみたいな譜面をセレクトした。
踏めると楽しい譜面に当たるかなあ。
144爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 19:39:20.51 ID:zBpmv+ip0
踏めると楽しい譜面ってのはDP特有の動きを要求されることが多い気がする。
つまり挑戦レベルだと厳しい、ってなる可能性が高いんじゃないかと。
Take A Step Forwardとかラキラキとか挑戦レベルで楽しめる譜面とは思えないな。
145爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 20:40:43.27 ID:4XRtTaN90
Take a step forwardは逆足とかあるし慣れてない人には少し難しめではある
俺も始めた頃曲が好きでよくやってたけどよろめいたりすること多かった
でもそういう譜面に触れないと上達できないしそういう経験も必要だったんだと思う
でもラキラキはアカン
146爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 20:58:10.33 ID:b3w90bNj0
ラキラキはパンツはいてると難しい
147爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 21:07:57.05 ID:lJ3bc+Se0
譜面に特徴はないけど個人的にINTO YOUR HEART激とYou are a Star激は踏んでて楽しい
148爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 21:25:40.16 ID:XOiL0FMI0
イントゥは踊も良い
149爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 21:51:31.48 ID:zBpmv+ip0
>>145
難しめってことは逆に言うと練習になるってことよね。
だからオススメ譜面であることは否定しないけど、やっぱ注意書きとかあった方がいいかもと。
詐称逆詐称譜面がテンプレにあると便利かもしれない。
150爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 22:28:59.92 ID:vLz3z8yi0
VEGAのDIFでムービーに合わせてダバダバするのが楽しいw

というか、あの長めの足踏み地帯は明らかに狙っているw
151爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 22:32:10.38 ID:4XRtTaN90
The Least100sec踊も中央を介した交互踏みの練習になる良譜面
何より曲がいい
152爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 23:06:07.70 ID:BfDEStQ00
詐称逆詐称はlv100プロジェクトの人のサイトにリンクしとけば解決する気が
あとスキップに東北踊はいれたほうがいいと思う
153爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 23:48:25.66 ID:NbEVk2Sx0
LV11-13くらいって激で言うと一番譜面数が多いと思うのです
全部やれば?と言われてもなかなかできないし
やっていない中にも良譜面はあるのかなと思って今回の呼びかけに至る訳です。
しつこくてもどうにもならないので
>>400位になった時に>>129さんの表にコメント増やして貼りなおそうと思います
(忘れていなければですけど^q^q^q^q^)
154爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 23:54:17.32 ID:NVzO90DL0
んでも多すぎて覚えきれないし

同じ難易度で迷ったらグルーブレーダーの形が小さめで丸いものを選ぼう

くらいでいいんじゃね
155爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 00:03:38.58 ID:rgtr3+eiO
DPやってて足の裏(親指の付け根ちょい下近辺)が痛くなってしまうのですが、これって靴とか靴下が合ってないと見るべきでしょうか…?
156爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 00:34:19.45 ID:0LbSfLE30
靴の履き方や靴下は重要だけど爪も重要だよ
爪の揃え方を知らなかったりすると要らない負荷が掛かってたりする
157爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 00:34:45.39 ID:anqsCjo10
普段使わない筋肉やら使うから、慣れない内は身体、脚に負荷かかりやすい分疲れやすいと言うのはある。
何回かやって慣れてきてもまだ毎回痛いようなら靴変えてみたら良いと思う。
中敷き(ソール?)入れたら改善した、って話も聞くから試してみたらいい。

最近靴変えたからまだ俺も足が馴染んでなくてなあ。脚全体に結構負荷が来てる。
街履きにも使えてそこそこDDRにも使えて…って靴探すの大変。真面目にDDR用靴用意しようかなあ。
158爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 03:24:02.55 ID:Zu/Ln3940
>>155
自分も同じ場所が痛くなって病院行った。
単純に負荷がかかりすぎて痛めたって診察で、
確かに当時は足音がするくらいの強さで踏んでた。
それから強く踏むのやめたらずっと再発はしてないな。

心当たりがあれば踏み方の改善をするか、
踏み方はそのままでクッション性の高いシューズに変えるか。
もちろん自分の場合なんで、深刻な状況なら医者に診てもらうのを薦める。
159爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 07:44:34.80 ID:3M5f4GxO0
ここ数レスを見るだけだとスポーツスレにしか見えない
160爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 07:54:32.91 ID:rEFCagFR0
なにをいまさら
161155:2014/01/30(木) 09:10:50.63 ID:Ye+Ov8c1O
>>158
なるほど、単に負荷かけすぎの線が濃厚ですね。昨日いったら自分の足音結構強めに聞こえましたし、この痛みが発生し出したきっかけがアライヤーダ、包帯巻くに至ったのがスパニッシュなあたり余計…

クッション、検討してみます。ありがとうございます〜!
162爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 10:46:33.43 ID:HXghLA4o0
激しい譜面やると足の裏が釣ったようになるな、そのせいで最後フリーズアロー踏み続けるのが辛い
163爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 16:28:06.91 ID:on98XwCI0
>>161
その部位はストレッチしてからプレイした方が良いよ
太ももやふくらはぎやアキレスをストレッチする人多いけど
足の裏ってしない人が多い気がする
方法は単純で足の裏を手の平で甲の方に押して伸ばしてあげる
まずは痛み引くのを待つべきだけど1回ネットで調べてみると良いと思う
164爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 19:47:49.00 ID:c8vJBuzb0
バンバン踏んでるからそうなる
165爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 22:20:39.75 ID:yglUjBJV0
バンバン踏んでないけど親指の下あたりが摩擦のせいか角質のようなたこのようなものになってて酷い
166爆音で名前が聞こえません:2014/01/31(金) 00:25:15.19 ID:+YJACHmI0
>>165
それ鶏目(うおのめ)ちゃうん?
167爆音で名前が聞こえません:2014/01/31(金) 00:31:39.65 ID:sugEuFN60
このあいだガッツリ踏んだ後、数日間ぐらい足の甲が少し痛かったんだけど、
今になって思うと疲労骨折してたんじゃないかとガクブル
168爆音で名前が聞こえません:2014/01/31(金) 01:11:56.35 ID:OqSK2IF40
>>166
芯も痛みもないから違うと思う。タダ堅いだけだから多分タコかなぁ
まぁ皮膚科行けって話だが中々あいてる時間がなくて厳しい
169爆音で名前が聞こえません:2014/01/31(金) 01:29:58.39 ID:Z9GlkRUK0
>>168
魚の目やいぼは放置してると治すのほんっと大変で金かかるからさっさと治したほうがいいよ。
俺はもう治療に4ヶ月くらいかけてる。
最初はなかなか痛みを感じないから厄介なんだよなあ。
無理に自分で取ると大量出血するし。

あんまり時間あけると感覚忘れて体も鈍るとは言え、毎日毎日やってると疲れが抜けなくなるしなあ。
皆はどのくらいのペースでやってる?
170爆音で名前が聞こえません:2014/01/31(金) 10:06:57.58 ID:BYmbi/440
>>169
俺は三日に一回の10クレだね
筋肉が千切れて元に戻る(強くなる)のが二,三日だっけか?
とは言っても全力で踏むのは2〜5クレ目くらいで
後は足15以下をスコア狙いでダラダラ踏む程度だけども
171爆音で名前が聞こえません:2014/01/31(金) 12:09:41.52 ID:HFVI0Rr0O
自重トレーニングなら毎日やっても問題ないらしいけど、モチベ維持のために3日に1日休んでいる
172爆音で名前が聞こえません:2014/01/31(金) 15:49:41.54 ID:rd98ynQm0
>>169
週3回月100クレペース
今月は膝の具合が悪いので週2回に落として70クレだった
数やって膝痛でても一晩湿布張っとけば治ってたんだけど今回重苦しい感じが抜けないんだよなー
173爆音で名前が聞こえません:2014/01/31(金) 22:09:29.12 ID:SYUQpFnlP
仕事の都合もあって、
週1回10〜15クレずつ、だなあ
昔は月100〜200クレはやってたけど、
単純に時間が取れないorz
174爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 10:15:15.00 ID:51v4ifA/i
毎日3〜5クレ
足痛い事結構あるけど楽しくて止められない止まらない
175爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 11:12:47.79 ID:wGlH8EpN0
なんか最近急に膝の踏ん張りが利かなくなって焦る時がある
痛みはないんだけどなんかヤな感じ
176爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 14:21:58.95 ID:TLA34b+c0
みんなよくやるな〜
おれは週1〜2回だから回復や故障の心配よりトレーニングが必要でだるい
鍛え方も体力以外よく分からんし
177爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 17:39:59.32 ID:jEDWvXV60
石原鬼の抜けれそうで抜けれなさよ
三連符縦連まで行ったのに落ちたくそう しばらく放置しよ

素直にΔやれば17が一つ埋まるんだろうけど、記憶めんどい…
ポゼか東北先に埋めるか
178爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 17:43:35.37 ID:+uospFnx0
週1回で1回3〜10クレかなあ
体力つけるなら毎日やらないとダメだよねと思いつつ行く時間がなかなか取れない
昔ほぼ毎日言ってた頃の体力をかじりながら頑張ってますわw
179爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 02:43:16.70 ID:zdudwSPn0
>>177
ポゼも東北も17詐称クラスな気がする
東北は前半抜けられればいけるけどポゼは18中程度あると思っていい
180爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 08:47:13.87 ID:XxCjfzYs0
Δ激はクリアだけなら記憶しなくてもいけるよ
181爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 14:01:46.98 ID:XQwINGiT0
東北ってそんな詐称な感じなのか・・・今度チャレンジしてみよ
182爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 14:14:17.77 ID:XxCjfzYs0
前評判でびびるけどやってみたら17でよくね?となるのが東北
183爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 14:26:19.74 ID:wrWKaJJN0
>>179
ポゼは毎回体力足りなくて転調後グダっちゃうんだよね
体力付ければ抜けれそうだしとりあえず今は下積みに足15〜17を連奏してる
詐称なのは間違いないけど、個人的に足18中はないだろって感じではある
東北はまだやってないからわからんけど、曲覚えたしそろそろきちんと取りかかろうみたいな

ポゼは足18中とかよく聞くけどさ、これ言ってる人はほんとに足18が半分埋まったくらいの時期に埋まったの?
184爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 14:31:26.22 ID:zzdw7FBb0
前評判でびびるけどやってみたら17(笑)となるのがポゼ
185爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 16:11:50.60 ID:XxCjfzYs0
何回やってみても17()となるのがポゼ

>>183
今足18に22譜面あって、単純に弱中強で3等分したら7、8、7譜面ずつとなるので7譜面より難しければ中位と見なせる、としよう
すると俺の場合8譜面クリアしててポゼはまだなので中位と言える
ただ体力ゲーだし、捨てノーツ決めればそこまで難しくないんじゃないかってのは同意
186爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 20:17:31.24 ID:sLjtvJ1N0
東北はSPだと右足軸だけど、DPだと左足軸になるからしんどい
ミラーかけた方が良いのかな
187爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 22:31:02.00 ID:LEx9BbRN0
>>183
自分はヨロロXと同時期にクリアしたよ
哲学初クリアした後にやったら落ちたこともある
体力要素よりは、転調後の左右振りと、
同時押し後の足運びが難しさの比重が大きいと思う
188爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 10:23:59.11 ID:p3yjRS1n0
転調前と転調後で別ゲーだよなぁ、あれ。
189爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 13:36:05.29 ID:+h7WXH640
鯖鬼が670k→720kまで一気に伸びた
クリア目的じゃなくてスコア狙う感じだとぐんと伸びるね 終わった後の体力消費はヤバいけど
あとは720k取った時にズレた軸足地帯と滝の入りで上手くいけば773kはすぐそこだ
今月中には足紙とるぞ
190爆音で名前が聞こえません:2014/02/04(火) 18:07:36.09 ID:i1TzH1GD0
15埋めで鯖とスパニッシュが残った……
鯖はどうとでもなるから置いといてスパニッシュアレどうすんだ
3連符地帯からまったく体がついて行かないで,そのまま片足縦連地帯ですり潰される
191爆音で名前が聞こえません:2014/02/04(火) 18:55:21.37 ID:SBvJUMbB0
気長に16も埋めるといいよ
15と16合わせても最後にスパニッシュとトリエボ残ったもん
192爆音で名前が聞こえません:2014/02/04(火) 21:29:47.76 ID:GcCiljBy0
俺も16は8割埋まったがスパニッシュはどうしようもない感でいっぱい
チャイニーズと入れ替えてくだ…いやこっちも16充分にあるけど
193爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 00:05:31.48 ID:bDaSxPOT0
16は13曲残ってるけど、スパニッシュは保証付いてた頃に粘着してクリアしたな
スパニッシュの三連符は888とかバネッサで配置の練習、縦連は東北で練習か空踏みで地団駄にするかだと思う
けど、結局クリアの壁は発狂で捨てノーツ見極めてゲージ残せるか否かだと思うわ
194爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 00:59:11.64 ID:GceknuKK0
17は1曲未クリア、16も1曲未クリア、15だって1曲未クリア
スパニッシュ激鬼め…ゆるさん…
195爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 01:06:13.00 ID:7nuudgSA0
俺はNGOとポゼだ
196爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 03:58:19.84 ID:aTTcAEqk0
faxx楽って10にしては難しい?速攻閉店する....
197爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 06:20:01.41 ID:9knKXZsJ0
譜面自体はそこまで難しくはないと思うが、序盤の瞬間的な減速を覚えてないとあっさり死ぬ
198爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 10:41:53.40 ID:fjE8bwPy0
楽プリンの低速前の振り回しとラストの縦連がやばいw
全然繋がらないのにAAA先に乗りそうなんだが・・・
199爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 09:00:50.97 ID:anCklalN0
888激の配置がマジキチなんだけどどうすればいいの?
200爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 14:00:29.35 ID:GZfdbMnGO
>>199
現在のクリア状況によりけりではあるけど、視覚難交互系の下位譜面で練習すればよいかと。からふるぱすてるとかわりとよい練習になる気が。
201爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 14:30:19.24 ID:1DdGuVWY0
1P2Pまたぎの捻りはとにかく足を速く大きく動かすしかないからねぇ
888激はちゃんと交互に取れるようになってるから怖がらず足を出すしかないよ
202爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 14:35:55.14 ID:MgKeAv0Li
自分はBPM222地帯をHS1.5で練習して、慣れてきたら1.0に戻してクリアした。
さすがにBPM444の1.5はキツいしね
203爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 17:16:29.66 ID:anCklalN0
>>200-202
あの速度であの捻りに等速縛りってのがマジできついんだよな…
HS1.5かけてシミュレートしたりからふるぱすてるを等速ででもやってみるかなーレスありがとう
204爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 18:33:50.78 ID:nRYQAwSG0
888激は等速で繋げるのが良い練習になるのでオヌヌメ
205爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 21:02:27.33 ID:Oc7GWBtI0
IXが全く話題に挙がってなくてワロタ
206爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 21:39:09.88 ID:a0HiMe3A0
激やってきたきたけどクリアだけなら楽勝だからな
パラkskレベルかそれ以下
207爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 22:28:36.47 ID:e+LBcw7U0
888にサドプラ使ったらいかんのか・・・?
208爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 22:44:44.77 ID:eDw91egh0
外すタイミングがむずい
209爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 23:14:24.03 ID:snuGTeWS0
低速明け直前じゃね?
210爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 23:36:00.35 ID:kEIBAgYi0
旧筐体しかない地域もあるんですよ!
211爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 01:11:29.85 ID:ua4so1m60
>>210
タオルでおk
212爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 08:35:52.19 ID:P5F4dQdY0
つまりあれか、トイレットペーパー片手にもってそれを画面にはりつけ、
問題の箇所がきたらさっとペーパーを引っ張って解除するわけだな
213爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 12:09:59.72 ID:PB0FOsT/P
帽子使って逆立ちしてヤレば完璧ダナ
214爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 12:15:48.27 ID:SRxN6hWW0
低速明けに外すとしてもそこからが一番むずいんだよなぁ
215爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 14:47:34.36 ID:AkqvP5Kq0
リバースかけて瞼sud
216爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 18:47:35.21 ID:J9Pl8r3S0
217爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 21:12:02.27 ID:uodakEWz0
ネット上の悪口はともかく、直接攻撃したらイカンつうか犯罪でしょ
陰口も良いこととは思わないけど
218爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 21:14:06.78 ID:8ot//1NC0
パラコロレベルなら17クリア増えそうやな 良かった
しかし問題は体力が持つかどうかなわけで エレクリほど単純な配置でもないし不安ではある

その前にまず解禁出来るかどうか
219爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 22:04:34.91 ID:taiHHTuQ0
それノンバー厨じゃなくて
非DDRプレイヤーじゃないの?
220爆音で名前が聞こえません:2014/02/08(土) 00:58:45.81 ID:/HmPnAM40
バー関係なくただの基地外
221爆音で名前が聞こえません:2014/02/08(土) 01:09:31.16 ID:WA+jof9s0
どっちも基地外でいいよ
222爆音で名前が聞こえません:2014/02/08(土) 07:22:34.14 ID:3an8ydhjP
みんな基地外 今日も平和
223爆音で名前が聞こえません:2014/02/08(土) 09:12:07.47 ID:IKjJzhOI0
不特定多数が目にする可能性のあるところでアホ面かましながらモニターの前で足をバタバタ動かすんやで
正気の沙汰とは思えんやろ
224爆音で名前が聞こえません:2014/02/08(土) 10:05:55.77 ID:tCBhC0OZ0
その視線が気持ち良い……ッ!
225爆音で名前が聞こえません:2014/02/08(土) 21:45:24.49 ID:LthtoU5I0
もう何年も見てるのでゲーセンのよくある光景と思ってたけど

初めて見る人には今でもインパクトあるんだろうなやっぱ
226爆音で名前が聞こえません:2014/02/08(土) 23:19:02.92 ID:4BrxEO9E0
今はダンエボもあるしなw
どっちもやるけど汗対策ぐらいしか気にしないわw
楽しんだもの勝ち。

別ゲーの話であれだが、パラエボはPARANO「I」Aだったよな?
http://i.imgur.com/MAD5xSU.jpg
227爆音で名前が聞こえません:2014/02/08(土) 23:25:04.85 ID:0bg9T17D0
BEMANIwikiによるとそうみたいだな。今知った
228爆音で名前が聞こえません:2014/02/09(日) 13:34:15.74 ID:p/H9l1i50
IX激やってきたけど、曲も空気、譜面も空気でふ〜んって感じだった。
連続停止が鬼のような配置だった記憶しかない。
って言うかメロディーが思い出せない…まぢで空気。
GITADORAだとそれなりにカッコいいのに…何故!?
229爆音で名前が聞こえません:2014/02/10(月) 01:02:01.42 ID:T+a/8NCN0
>226
最初から小文字に見える大文字だったという噂
ttp://www.fontpalace.com/font-details/Alleycat+Bop+ICG+Bold/
230爆音で名前が聞こえません:2014/02/10(月) 04:58:55.28 ID:oXIljaJc0
>>226
無印は本当はPARANOIAのつもりだったんだろうけど、当時はバナーしか判断材料がなかったから、ユーザー側がPARANOiAだって言い出して、オフィシャルもそれに追従したみたいな感じ?
パラエボはバナー的にもPARANOIA EVOLUTIONでいいだろうけど。
231爆音で名前が聞こえません:2014/02/10(月) 10:43:34.22 ID:M1cLwXdz0
>>230
とはいえ、発売から数ヶ月で出たCS版や速攻移植されたBeatmania、
さらには昔あった初代DDRのHPでもiだったりIだったりしてるから、
スタッフの中でも誤解があったんじゃないかなぁ?あんまり決まってなかった系。
232爆音で名前が聞こえません:2014/02/10(月) 19:26:55.89 ID:ZfFZVFbVP
PARANOiAコースとPARANOIAコースがあったような記憶が
233爆音で名前が聞こえません:2014/02/10(月) 22:56:27.81 ID:TFf633Fo0
全部(実はEVOより後に出た)パラリバが悪い気がしてきた
234226:2014/02/10(月) 23:49:12.93 ID:Lx5sNwV+0
フォント的には大文字だったのか…なんかちょっとしたトリビアだね。

soloでパラエボ見たときに、友人に
「『i』も進化して大文字になったんだな(得意気)」と
意味不明なことを語ったことをふと思い出して身悶えしてたわ。

……あの頃は、将来6パネが廃止になり、6パネ難民としてDPに移行して
そのまま15年後もDDRしてるとは思わなかったなー。
235爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 10:36:40.97 ID:r8Y9cbfT0
得意気な友達かわいいw
236爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 14:11:24.67 ID:nPqUNgWAi
パラノイア無印(ex)をC判定でクリア
初代のとき勝てなかった友を倒した感じで喜 足がシンドイ( ; ゜Д゜)
237爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 14:30:08.25 ID:20z98Igl0
残念ながら、初代のときに勝てなかった友を倒した気分はDifを倒した時に味わうべきだな
難易度が高いとかじゃなく、当時実装されてた譜面的な意味で
238爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 21:55:12.19 ID:6FwlD0ah0
一通り足12やってみたらD判定ばっかりで笑えない・・・
酷い奴は40k未満でクリアしてるし
足11を更に一周(既に二周してる)したらまた違ってくるかな?
239爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 22:05:57.95 ID:Hywf28550
>>238
とりあえず足9のフルコンor90万目指したほうがいいような
精度は充分で足が追いつかないって自信があるなら別だけど
240爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 22:11:28.50 ID:20z98Igl0
>>238
D判定だとそもそもパフェが出せてないんじゃないか?
11でも800k以下ばかりみたいな惨状だったら、もっとレベルを落として精度を上げた方が12のスコア改善に繋がると思う
とりあえず低レベルでのAA狙い、8分や渡りでグレを減らすあたりを目標にして、
できるようになったら徐々にレベルを上げていくといいと思う
241爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 22:22:14.67 ID:6FwlD0ah0
> 足9のフルコンor90万目指したほうが
出来そうで出来無さそうなので挑戦します

> 11でも800k以下ばかりみたいな惨状
ドキッ Greatが半分以上です
なんでもいいからクリアできればいい、という発想で今まで突っ走ってきました
捨てノーツ、餡蜜、スライド・・・

暫くはギリギリクリア曲特攻は封印して低難易度頑張ります
242爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 22:31:16.58 ID:Hywf28550
>>241
ギリギリクリア特攻もそう割り切ってるなら良いと思うよ
クリア出来なくなってきてから戻るのも一つの方法
モチベが維持できる方法が一番
243爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 22:35:44.88 ID:D01kUGYe0
DPはスライドに頼って交互の基礎ができてないときついと思う
244爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 22:37:34.79 ID:Fu8eRnSd0
交互踏み以外むしろ出来ない
スライドも縦連も苦手で仕方ない
245爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 22:43:57.77 ID:sGnHCXWo0
スライド多用したらその後の足運び困らない?
自分が下手なだけかもだけどスライドした後立て直しが出来なくてグダるよ
246爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 22:51:27.85 ID:IT2HMAv60
その辺はシングルもやってたら身についたな
未だにケンケンしたりとっさに16分空打ちしてしまうこともあるけどwww

あと、DDRDPは初見でどうにかするゲームではないと思ってるから
スライドが必要な譜面だったら何回かプレイして覚えたりするなあ

初見で出来なくて「出来ませんでした!」じゃなくて
何回かやって覚えればいいじゃない。
DDRって予習がすごく大切なゲームだし。
247爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 22:56:01.37 ID:HoRUG/Z30
アンチ楽やっとAAA出た
これが10とか頭おかしいと思う
248爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 22:57:42.09 ID:sGnHCXWo0
なるほど、その譜面自体をスライドで取れるように覚えるのか
苦手な踏み方になる曲はそれでやってみようかな
249爆音で名前が聞こえません:2014/02/12(水) 03:15:21.06 ID:udLdKFuE0
交互で踏むことを考えて作られた譜面がSPよりも多いし、どこかでスライドしたらそのあとまたどこかでスライドが必要になるだろうから、後ろ向きになろうがなるべく交互に踏んでるわ
入り足間違えたならスライドするけど
250爆音で名前が聞こえません:2014/02/12(水) 05:47:52.98 ID:46vhPPed0
好きにすればええんやで?
251爆音で名前が聞こえません:2014/02/12(水) 11:38:59.92 ID:1jzHPH3w0
交互は大事なんやで
てめーがスライドした8分が高難度で16分でくるんやで
252爆音で名前が聞こえません:2014/02/12(水) 18:10:40.62 ID:saXPraZc0
16分をスライドすればいいんじゃないかな(白目)
253爆音で名前が聞こえません:2014/02/12(水) 18:14:10.36 ID:xdEd5G4t0
振り回しが間に合わなければ16分でも3歩くらい踏む時あるわ
254爆音で名前が聞こえません:2014/02/12(水) 23:51:19.74 ID:a41+0Vkg0
>>246
ホームにケンケンばっかりする人を思い出した。
別にいいんだけどさ、かっこつけてるつもりなのか
上体をわざとクネクネさせたりしてるのを見ると目のやり場に困る。
パフォーマー目指すならカメラや鏡で自分の動きを見ながら練習しような!
お兄さんとの約束だ。素人がダンサーを真似した動きって自分が想像してる以上にキモイよね…
255爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 07:25:02.14 ID:vOMCC8hXP
>>254
中途半端が一番見苦しいよね
普通にやるのか、パフォのつもりかハッキリして欲しい
256爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 08:19:34.09 ID:9kXa3pcI0
普通でもパフォでもないという選択肢があるわけですが
257爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 10:29:03.92 ID:Ej+/IRz90
パフォでも普通でもないプレイか
渚鬼SAジャンプ回避とかかな
あれやってると縄跳びしてる気分になる
258爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 11:34:48.82 ID:9kXa3pcI0
いや、単に踊ってるってだけ
例えばクラブで踊るのって自分が踊りたいからであって誰かに見せるためではないよね
ヒトカラなんかもそんな感じ
259爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 11:38:06.61 ID:gBavxfqE0
ぶっちゃけ自分が動いて楽しければそれでいいだけだと思うが
普通にやるってのがバー持ったり腕固定してカニ歩きすんのかって言ったら違うだろ
260爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 11:42:20.80 ID:SOAGaPm00
練習のために変わった踏み方することもあるしなぁ
261爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 12:53:38.19 ID:SAJnYlIZ0
smooooch鬼とか六本木、回レみたいな回転ジャンプ踏みは楽しくて良くやるなあ
最近そればっかやり過ぎて腕落ちてきたけど

まあ見られて悦に入るのも一人で黙々とやるのもバーガンスコア狙いとどれも人それぞれのやり方だからどうこう言うのも無粋だわ
262爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 20:35:07.97 ID:J/TOKyP6O
パフォーマーだって練習あってこそだかんね
263爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 21:07:41.99 ID:XlN/CxcF0
人それぞれで構わないんだが、振りかえってドヤ顔や
リザルト画面でわざと放置はマジで目のやり場に困る
BASUIC PFC埋めしてるからって、俺に対して自慢げにドヤ顔しないでくれ
って言うか被せまでしてくんなや、マジで…
足19すんのも大人気ないんで必死に我慢してるんだよ…こっちは
264爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 21:15:10.74 ID:FfgSq26P0
一曲終わる度に息切れして扇風機にあたるのはアリですか
265爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 21:21:34.75 ID:GVssMY1T0
運動のために足8,9あたりをわざと8分のリズムでぴょんぴょん飛び跳ね続けるのは良くやるな。
266爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 21:35:51.12 ID:inmQgazj0
>>263
足19を見せてやればいいと思うよ
267爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 22:01:29.88 ID:SAJnYlIZ0
扇風機は占拠しなけりゃまあ仕方無いかな、くらい。
振り向き厨とかそういうのは大体19とか18やってればどっか行くと思うよ…。
気持ちは解るけど一々構ってたらやってられんさ

ところで2,3日空けてプレイしたら妙にMissGoodが出ると思ったらどうやら足が変なとこ踏んでるらしくてボロボロになってた。
これまで日を空けてもこんな事なかったから吃驚してる。
こんな時って低難易度からやり直した方が良いんかな。。。
268爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 22:13:49.20 ID:ZQB3+UyBO
足場がずれているのかもしれんよ。
269爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 22:16:26.39 ID:1LdiMPbA0
18や19なんて目の前でプレーされたら齧りつくように見るわ
270爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 22:33:02.59 ID:XlN/CxcF0
19はともかく、18は天然記念物じゃ無いぜwww
見るもの構わん、ただでじゃんじゃん見させてやる!
俺なら有料でノンバーオプションの発動も可能だ!
体力的に長くは続かないからこの一瞬を齧りつくように見るがよい!
あ、でもな、齧るのは耳までにしておいてくれよ。
271爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 22:50:58.09 ID:XlN/CxcF0
みんなのアドバイスに押されて時間が来たのでバルキリー鬼やったら
「バー持ったら難易度半分、足10クライダワ」とつぶやき追った。
俺の堪忍袋の尾が爆発したね。まだ方で息をしているにも関わらず、
封印されしノンバー哲学かいじょぉぉぉ!どやぁぁぁっぁ!
あ、あれ?このお店、ちょっとゲージ厳しい設定?ガシャーン。
後ろを向くとドヤ顔がいませんでした。
隣のIIDX側で並んで見ていた友人が言いました。
「ナイスドヤ顔!」

……今日もゲーセンは平和です。
272爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 22:56:50.37 ID:SAJnYlIZ0
>>268
あー…ホームのパネル良くグラグラしてたからこれかもd。

一回目の前でヴァル鬼見た時は隣でプレイしてたんだけどチラチラ見ちゃったなあ。ちょっと悪いことした気はするけど凄かった…。

>>271
災難だったな…。放っておけ言わせとけ。
273爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 23:09:53.46 ID:1LdiMPbA0
いつもはノンバー哲学クリアしてるのか(困惑)
何食って育ったんだ……
274爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 23:20:05.50 ID:RN3Pxcel0
ゲージ設定いじってる店なんて存在すんの?
275爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 23:22:50.25 ID:DU2vgB780
今日ノンバーでパラレボ鬼やってる人いて見てたけど足の動き全然わからん
物理的に無理かどうかさえもわからなくなるレベル
276爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 23:25:31.37 ID:gvdJNFgX0
今ノンバー哲学踏破は今何人ぐらいいるのかね
ノンバーどころか17以上を踏んでる人すら見たこと無いが
277爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 23:34:23.48 ID:RN3Pxcel0
>>275
0.5速EDITあるけど踏んでみる?
278爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 23:59:15.64 ID:DU2vgB780
>>277
0.5速でも踏める気がしないw
279爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 07:36:48.01 ID:HT+FCzaF0
哲学をクリアした生命体は確認されているのが5体だっけ?
280爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 10:15:24.72 ID:htTYadKi0
sp18以上をしてる人なら稀に見かけるがdpは15辺りまでしか見たことないわ
お前らどこにいるんだよ…
281爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 10:41:23.54 ID:HT+FCzaF0
俺のホームは18やってる人が俺含めて3人いるな
多分大きいところに集中しているんだろう
282爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 10:59:35.70 ID:sv2QPIR10
>>279
ノンバー哲学は結構いる。多分20〜30人くらい。
ゲージの緩かったX3の頃に量産された。
パラレボはクリア5体であってるはず。
283爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 11:25:37.74 ID:HT+FCzaF0
ゲージ緩かったのはX3じゃなくてX2だろ
しかし本当にそんなにいるの?twitterでも全然見ないけど
パラレボは0だと思ってたんだが5体ってどれのこと?TAKASKE-なら動画上げてそうだけどなくね
284爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 11:35:59.03 ID:95p9XbU80
X3のゲージゆるくねーよ?言っておくけど
285爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 11:43:48.78 ID:HT+FCzaF0
まあ昔に比べればゆるいけどな
286爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 11:54:26.35 ID:+O8ATx7H0
パラレボCDPはバー持ちでも5人しかクリアしてなくて、ノンバーはようやくCUT2クリアが1人出たぐらい
対して哲学(ポゼCDPのみを指す)はバー持ちクリア者が数十人で、ノンバーは動画で確認できるのが3人
ゲージについては、X2が今のところ一番緩くてX3はその次ぐらい2013はX3とほぼ一緒
X以前はステージごとに変わってたから、FC前提あるいは途中で意図的に切るなりしないとクリアできなかったときもあった
高難易度プレイに関しては、EXTRA出そうにないFINALかステージ保証付くかすればノンバーDP1819ぐらいいつもやってるけど
だからクイックなりマラソンなりはよ
287爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 13:12:35.43 ID:lE5g5/rv0
>>286
動画挙がってるの5人じゃね?<ノンバー哲学
288爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 13:26:50.55 ID:EZ71SQQRO
ステージ数で変わるのはSN2まででXが一番緩かった記憶なんだが違ったのか
CSXはステージ毎に違ったような?
289爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 13:53:33.27 ID:HT+FCzaF0
290爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 17:30:09.59 ID:Jnz0i8ez0
291爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 17:32:28.25 ID:Jnz0i8ez0
じゃなくてこっちだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20864953
292爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 17:47:39.86 ID:HT+FCzaF0
>>291
それ>>289のつべの人な
293爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 18:02:42.00 ID:Cw/4gqDV0
ヨロロとBPMあんまり変わらないし配置単純だからいけるだろ思って
鯖MAX激やったらクリアはしたもののスコアはボロボロで悲惨だった
普通に考えたら8分の頻度がまるで違うってお話なんだけど

15がまだ2,3くらいしかクリアしてないんだけど15の中だとクリア難度は
弱い方なのかな
294爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 18:08:21.80 ID:HT+FCzaF0
激鯖MAXの配置が単純…?
295爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 18:55:05.61 ID:YVF9XlyQ0
配置というのが単なる足運びなら、それほど複雑な足運びは要求されないと思うけど。
リズムなり、踏みやすさという視点では単純だとは思わないけど
296爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 20:55:25.43 ID:+vtbMFnU0
15の中では実効BPM低めだし連打数も少ないので
食らい付けばなんとかなる系ではあるけど
それでもクリア難易度中の上ぐらいはあると思う

しかしスコア難易度はトップクラス
鬼よりスコア出ない
297爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 22:00:09.42 ID:HT+FCzaF0
激鯖MAXより複雑な譜面がボルスペとアンリミぐらいしか思いつかない
298爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 22:26:26.18 ID:sv2QPIR10
ノンバー哲学なんて動画に上がって無いだけで山のようにいるわ…
動画勢には分からんかもしれんが、哲学の難所は適切に捨てればクリアできる。
むしろノンバー勢には同時踏みが体力消耗の観点から悩みどころになる。

パラレボはノンバーにとっては異次元。捨てる箇所がなさすぎる。
この違いは動画勢には分からんだろうけどね。
299爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 22:36:35.19 ID:an6R8a650
貴方が言っても説得力ないです
300爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 22:43:36.18 ID:HT+FCzaF0
>ゲージの緩かったX3の頃に量産された。
>パラレボはクリア5体であってるはず。
301爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 22:55:17.80 ID:HT+FCzaF0
あ、そういやすぱたかにノンバーで出てた人も哲学クリアしてるんだっけ
302爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 23:25:23.14 ID:Sw2EJPcQ0
パラレボクリア者
ノンバーCUT2
・伊坂トム(哲学者)
バー有りCUT無し
・十文字(TAKASKEの人)
・YUDAI(地団駄の人)
・FEFEMZ(KAC2013指優勝の人)
・AYATSUME

あと誰?
303爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 23:31:23.57 ID:sv2QPIR10
>>300
ワロタ…誰だそれ?って俺かよwww
X3とX2間違えたのは申し訳ないが、
パラレボはクリア5体はあってないか?違うん?
304爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 23:49:26.38 ID:xbtL2gHQ0
X2ってポゼ出たバージョンだっけ。レプリカントだと足切りとかされるだろうししかもライフ制だっけ?
全解禁されてからクリア者量産されたんかな
305爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 23:59:16.63 ID:EgaMHeMB0
そもそもRDAはEXPERT専用でしょ?
哲学は、マラソンじゃないとプレイできないんじゃなかったか?
306爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 00:33:30.09 ID:Jgs7mwgk0
パラレボは0
307爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 00:36:21.06 ID:iPfPig7G0
とっくにパラレボクリア者は8人にまで増えとる
308爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 07:56:23.89 ID:6yiX5nmyP
ノンバー哲学クリアできたら動画上げなきゃいけないの?
うp率なんてせいぜい10%くらいじゃね?

だとすると、ノンバー哲学50人はいるな
309爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 07:58:57.53 ID:6yiX5nmyP
動画に収めるということは普段から撮ってるか、二回目を超えなきゃイカンということ

つまり、たまたま1回だけクリア出来た人がカウントできてないよね
310爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 08:32:32.60 ID:XUsjHt6H0
指への移植で許されなさが更に上がったな
311爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 09:18:11.27 ID:Nbsrbo0d0
しょーじき何人クリアとかはどうでもいいわ
初の事なら気になるけど
全体で見たらボチボチおっても山のようにって言われてもそんなんおらんやろ、ゲーセン行ったら1人は哲学ノンバーおるんか?って思ってしまうわ

まぁ、動画勢は糞なのはわかるけどな
あいつらハンクラだけで難度判断するからDPでは特に的外れが目立つ
312爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 12:31:37.65 ID:8AxUwfaa0
>>309
大抵twitterで報告してんだろ
twitterやってない奴がーとか言い出したら無根拠に数十人いるって説の方が信憑性ないわ
313爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 12:48:07.37 ID:hKMUqzFs0
>>311
>あいつらハンクラだけで難度判断するからDPでは特に的外れが目立つ
だよなぁ…。
鬼プリンの開幕発狂で「ここの瞬間難易度は最終発狂を凌駕する(キリッ」
って言う発言を見たときには笑いが止まらなかった。
接続やスコア狙いならまだしも、クリアには何の関係も無いからそこ…。

>ゲーセン行ったら1人は哲学ノンバーおるんか?って思ってしまうわ
いない?1都道府県に1人の割合なら確実にいると思うんだが。
314爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 15:11:51.71 ID:b4ffbfal0
>>313
まずいない、そもそも持っても全国でクリア者100人いるかいないかレベル
俺はド田舎でDP1819ノンバーでやってるド田舎民だけど、18強以上はクリアの兆しすら見えんし
俺以外にノンバー哲学どころかSPDP18以上バー持ちすら見かけない
そもそも全ての都道府県にDDRが複数台あると思ってるのか?
同じくその少ない台数しかない地域でやりこんでる人が都会と同数いると思ってるのか?
ポゼCDPノンバーが動画として残ったり殊更に「哲学」とか言われて評価されたりしてるのはそれだけ難しいからであって
パラレボCDPよりは簡単だけど、パラレボCDPを抜いたら個人差はあるもののほとんどの人が最難に挙げるんだぞ?
で、「瞬間難易度が〜」に対して「クリア関係ないから」とかいうのは違うよね
それは自分で言ってるように接続やスコアのことを言ってるのであって、そもそもクリアに関して言ってるわけじゃないよね
むしろお前の方が実際にやってなさそうで動画勢っぽいわ
315爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 16:48:50.98 ID:8AxUwfaa0
>>298みたいなこと書いてる時点でお察しなんだよなあ
地方ランカーなんてSPですらアレなのにDPなんて尚更だわ
316爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 18:04:01.65 ID:/iYmOa6e0
自分ができる、もしくは出来そうなレベルでないと、おおよそのクリア者数も分からんだろう
ポゼが都道府県に一人はクリア者が居るとか、100m9秒台が各国に一人は居るって言ってるのと同じようなもんだよ
言うだけならタダだけどさ
317爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 18:42:40.21 ID:b4ffbfal0
>>316
そりゃバー持てば平均して県に1人ぐらいのポゼCDPクリアはいるわ
ここではそれよりさらに人口が少ない「ノンバーで」の話をしてるわけだが
相応のポテンシャル持ってる人材なら県に1人や2人余裕でいるだろうが
そいつらが「DDR」の「DP」を「ノンバー」でやってるとは限らないよな
318爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 19:16:23.69 ID:/iYmOa6e0
その流れだからあえてノンバーの単語を外したんだが
汲み取ってもらえなくて残念です
319爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 19:17:42.89 ID:/iYmOa6e0
ん、そもそも読解間違えてませんか?
320爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 20:24:03.75 ID:b4ffbfal0
>>319
そもそも>>317>>313の「ノンバー哲学が〜」の返答の延長で話をしているからな
多分中立的な意味合いで書いただろうことは分かってたけど、>>316の書き方だとどっちとも解釈できるからね
悪意的に解釈すれば>>314ごときにそんな実力はないから語るなksともとれるし、逆に>>313に対してそう言っているともとれる
バー云々の話はするなksともとれるし、>>313がID変えて話題そらしをしているともとれる
もっとあるけど、そういったように解釈のベクトルが必ずしも一定じゃない文章だからこそ、色々書いたんだよね

俺個人としては4の5の言わずに自分でクリアできるよう努力しとけよって感じで>>311の1行目と同意見だけど
考察したいならこんな感じにしとけばいいんじゃないのっていうあくまで指針の提示
人口比率に関しては、単純にやってる比率だけかけりゃいいだろってことじゃないんだよね
一回バー持ってクリアした人がバー持たないでやろうと思う比率ってどんぐらいなんだろうねって話も絡むし
高難易度までやる人となると、またバーの有無の割合は変わるよね
321爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 20:39:58.79 ID:fg38B7t60
長文書いてまで主張しないといけない事なのかそれ?
322爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 20:52:19.69 ID:LSUsUfV20
ランカー厨の溜まり場
哲学ノンバークリアよりボルスペノンバーフルコンのが少ないよな。
この前動画上がってて驚愕したわ。
あの人は哲学もクリアしてるのかな?
323爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 21:35:48.31 ID:i7Ssn+RU0
話をぶったぎって
エレクリ踊がクリアできません

高速部分はなんとかついていって(と言ってもゲージはカツカツ)
低速がまるで見えないので落ちます

低速は半分暗記みたいなものなのでとりあえず良いとして
高速部分に対応できる練習曲はありますか?

エレクリに限った事ではないんですがネフィリムみたいなBPM200超えの
曲も速すぎてついていけないのでとても疲れます(スコアはA手前ですが)

単に早い曲をやればなんとかなるものなんでしょうか
現状のスコアは足13の一部くらいまではAAが出ます
324爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 21:47:19.63 ID:w97SpOHf0
不毛な話よりよっぽどいいよ。

逆に高速部分を覚えてしまうのも手だ、と言う意見は置いておいて。
高速はなあ…同じ様な高速曲かエレクリ踊に粘着するのが早い気はする。

エレクリ自体物量かつ高速で詐称気味だから、こだわりが無いなら先に15にコマを進めて後で帰ってくるのも有りだと思う。
譜面じっくり見てきたけど、配置自体は渡りはあるけど素直だから、ヨロロ激とかパラ鯖みたいな15入門が良い練習になりそう。
325爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 21:51:42.69 ID:8AxUwfaa0
なんでこんなめんどくさい話になってんだろう…ID:b4ffbfal0は落ち着け
哲学数十人クリアとかソースあんのかwwwの一言で片付く話だと思うが
自分で話しといてなんだがどうでもいい話がここまで長くなるとは思わなかったわ、なんかすまん
326爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 21:52:01.97 ID:eMMx85zm0
あのBPMの渡りに慣れるならPluto Relinquish(Difficult)とかいいんじゃないだろうか
327爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 22:42:21.90 ID:i7Ssn+RU0
皆様ありがとうございます
実は15弱と16弱の一部だけクリアしたので戻ってきた状態
だったのですがその辺りより難しいと感じました

自分なりに分析してみたところホームポジションから捻って渡る
配置でスライドしてしまって上手く踏めてなかったのと
判定ライン付近を見すぎているせいで単に見てからの移動が遅いだけな
気がしました

とりあえずもう少し粘着してみます
328爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 22:46:44.26 ID:aiQG6POq0
ネヒリムは220で、エレクリ踊よりも速い足運びなので、足は追いつくはず
高速部分は矢印3つが4セットきて右足から4拍のワタリで〜、みたいに単純だし、
さらにその繰り返しで覚えやすいから、頭で覚えるのがクリア目的ならアリかも
で、ついていけないからって奇数個矢印飛ばすと踏む足が逆になるので詰む
追えなくなったときの復帰ポイントをいくつか覚えておくと生存率はグッと上がる
低速はリズムは覚えて、スライドしたくなるけどこらえて交互維持で来た順に踏めばなんとか

ついこの前のことなので、そんなかんじでしたw
ちなみにネヒリムは足龍にぎりぎりなれない程度の足前です
329爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 22:57:20.68 ID:8AxUwfaa0
>>327
下を見る練習は役に立つよ、HIDDENかければより効果的
330爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 23:11:45.47 ID:gdl3zlkt0
>>323
譜面ながめてるだけでも違うよ
エレクリ踊の高速は重心を移動させる箇所が単純だしね
331爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 23:25:54.44 ID:2bSInkLQO
初めてデッドボヲルをプレイしたがスコア出無すぎワロタ
リズムもやらしいがそれを理解してても足が言うことを聞いてくれない
332爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 01:40:37.70 ID:PG9QGSRI0
デッドボールはなんかよくわからんけど自分でリズム作って踏んだらきれいに踏めた覚え

\激やってきたけど、曲調と譜面ほど難しくはなかった
体力的にもパラコロの方が辛かったかも 削られるところが分散してるのはすごい楽
鬼譜面も出るのかなー 19はDDRオンリーの曲だけにしてほしいけど
333爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 01:42:08.59 ID:olCBESqP0
VEGA(EDP)足14は流石に頭おかしすぎる
今作はDPの難易度付けは配置の遠さもノーツ数も全く勘案されていない気すらする
334爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 01:51:22.50 ID:bsvqP/5B0
スタッフ(動画勢)
335爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 07:33:32.60 ID:3thtyJIT0
ネヒリム激とか苺プリンはフルコン安定だけど、エレクリ踊はフルコン無理だわ
捻りや渡りを体に覚えさせないと、高速曲ってだけでボロボロになる
高速見える人が羨ましい
×0.75オプとかほんと欲しい
336爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 08:55:30.32 ID:U6Bm7edU0
>>333
フラワー鬼の前例的に高く見積もったのが逆詐称でガッカリと言われるのを回避してんだろうな
337爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 09:03:05.29 ID:2RNQHL9u0
ベガ難しいには難しいけど今作の15群が魔界だから14で妥当感ある
338爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 09:23:00.17 ID:VDAIVidyO
VEGAは14強〜15弱
14なら強いし15なら弱い
339爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 10:33:41.39 ID:2kJj2g5b0
詐称なら盛り上がると思ってるんだろうがいい加減にしろと
340爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 12:07:10.08 ID:RIGLeMHfI
15の入門曲を五曲ほど教えて下さい

病気の妹がどうしても知りたがってるんです
お願いします
341爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 12:15:01.79 ID:GSA8dO7q0
病気ならDDRやらずに寝といた方が良い
342爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 12:26:32.63 ID:E65R6/5dO
激鯖 激300 鬼ゼファー 苺プリン 鬼カオス
343爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 12:33:34.40 ID:CMEOp/jH0
>>342
バルキリーとマインドゲームがないのはおかしい、訴訟
344爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 14:26:57.23 ID:4irgaVFF0
>>342
激クレラブがないのはおかしい、訴訟
345340:2014/02/16(日) 14:37:26.38 ID:1IKPWmxeI
ありがとうございます

妹のインフルエンザが治るまでに何曲かクリア出来るようにして治ったら見せてやろうと思ってます
346爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 15:42:30.17 ID:0zP1w2Hg0
DP始めるのにSPは最低いくら出来てなきゃいけないとかってある?
あとテンプレ見てもよく分からないんだけど、とりあえずとにかく交互に踏めばいいんだよね?
347爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 15:52:44.02 ID:tGMcOskG0
>>346
SPにしろDPにしろ体が(足が)パネルの位置を覚えるまではぎこちないのはしょうがない。
最初からDPやってもいいと思うよ。

もちろん最初はBASIC1〜4くらいから。
348爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 15:55:24.84 ID:tGMcOskG0
あと、交互も大事だけどホームポジションから
1P(左側)↑↓を右足で、2P(右側)↑↓を左足で踏むのも大事。

慣れてないとつい1P(左側)↑↓を左足で、2P(右側)↑↓を右足で
踏んじゃうけどそれするとその後が続かない。
349爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 16:35:46.63 ID:lJA/AXfm0
交互は踏みやすく踏んだ結果交互になりやすいだけだよ
DP初心者ならとにかくパネルの位置覚えるのが先だからまだ気にしなくていいと思う
350爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 19:02:56.18 ID:jXRBbPQ+0
SPが出来るからっていきなり特攻はしないほうがいい。
どんなにSPが上手くても最初は足一桁台を触って慣らしていくのがいいよ。
351爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 19:27:49.87 ID:0zP1w2Hg0
>>347
>>349
>>350
ありがとう
とりあえず無理はせず4,5中心で難しいのでも足8までにしてやってきた
交互と左側↑↓右足、右側↑↓左足をかなり意識してやってきたけど、そうやって動き回るのが凄く楽しかった
SPの力でゴリ押してるからか、足8もそんなに危なげなかったんだけど、足5とかの時点で交互に踏もうとするとたまに絡まりそうになることがあった
だから今の時点じゃクリアギリギリ狙うよりも、足運び?をちゃんとうまく出来るようになるまで低いレベルやってた方がいいよね?
352爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 19:43:02.29 ID:jXRBbPQ+0
>>351
おつかれー。
貴方の言う通り、DP独特の足運び(ワタリetc…)に馴れるまでは低レベルで良いと思う。
バーを持ってない場合は回ったりした方が踏みやすかったりすることもあるけどそれはもう少し先の話かな。

取り敢えずBag、速キャンスト、AA(全部楽)でフルコン出せるようになったらDP初心者卒業レベルだと思うから、この辺りを目標にしてみるといい。
取り敢えずテンプレの足一桁台を一通り触ってくるといいよ。
353爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 19:50:40.16 ID:tGMcOskG0
>>351
体を横に向けた状態で後進できるようになったら楽しさがアップするよ。
最初は怖いと思うけど、んでステージから落ちるかもしれないけど
勇気を出して踏み戻すんだ
354爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 19:51:38.34 ID:CMEOp/jH0
>>351
それくらいだとひとまずは150BPMの4分が足元見ないで踏む位置を間違えずに踏めれば上々だと思う
交互踏みに関しては、必ずしも交互に踏めるとは限らないから場合によってはスライドも必要になる
ここら辺の事情はSPと変わらないから回数をこなしてどう踏むか判断できるようにするしかない
個人的にはダズリンリミBasic→サンキスDifficult→サイレントヒルExpertって感じでステップアップしていくのがオススメ
355爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 21:10:35.68 ID:0zP1w2Hg0
>>352
>>353
>>354
なるほど、とりあえずSPでも知ってる曲しかやってこなかったから、テンプレの曲覚えてやってみるよ
DPはノンバーで行きたいから、なるべく交互に踏むために体の向きを変えられるように頑張ってみる
356爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 23:13:04.91 ID:/N0rUYlS0
アンリミDIFと伝説DIFは繋がったけど(青だが)、ヨロロDIFだけ繋がる気がしない。
ヨロロだけ難易度高くないか?

それはそれとして、伝説は緑を狙いたいところなんだがなぁ。
357爆音で名前が聞こえません:2014/02/17(月) 02:59:25.97 ID:ZKJd2C880
VEGA DDPのサビ始めの配置はあの走りを真似しろと?
358爆音で名前が聞こえません:2014/02/17(月) 06:53:09.98 ID:BmrdktV6O
>>357
きっちり両手と足を上げてな
359爆音で名前が聞こえません:2014/02/17(月) 08:00:55.09 ID:DoJPRvMk0
360爆音で名前が聞こえません:2014/02/18(火) 02:32:23.16 ID:ZJVsY9CMO
>>356
フルコンキラーの8分+4分同時の部分以外は楽。
361爆音で名前が聞こえません:2014/02/18(火) 16:09:13.17 ID:rX5XVJYMi
>>237 教えて頂きありがとうございました。プレイしてきました。
連続踏み、反復横跳びetc. 懐かしゅうございました判定はCでしたが、楽しかったです
362爆音で名前が聞こえません:2014/02/18(火) 17:16:21.33 ID:VYY0CuuT0
>>361
次はパラダーティか
363爆音で名前が聞こえません:2014/02/18(火) 20:27:43.08 ID:FJbGDjN00
足17が10曲ほど埋まったところで成長止まった行き詰った
最近は足12-13をAA出せるよう丁寧に踏んでるんだけど、なかなか高難度のクリアやスコア更新につながらない
CとかBでも足15くらいを連奏した方がいいのかな
ちなみにクリア状況は
足17は半分Dで半分C
足16はほとんどC PRANAバネがD
足15もCが半分 Bが4割 Aが1割 大体こんな感じです
364爆音で名前が聞こえません:2014/02/18(火) 23:33:54.50 ID:lc4rbhi10
>>363
全体的にスコアが低すぎるし
下のほうからスコアを1段階上げていったほうがいいと思うけど
17を攻略していくなら15の半分はAA以上のせておきたいけど
365爆音で名前が聞こえません:2014/02/18(火) 23:47:42.45 ID:N6dBjO3v0
それ成長が止まったから行き詰ったんじゃなくて
バー頼りで背伸びした選曲しかしてないから地力上がらず行き詰っただけだよ
悪い言い方になるが成長止まったどころか全く成長なんかしてない

この手のがノンバーだった例は見たことないけどもしノンバーだったら決め付けてごめんね
366爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 00:16:29.09 ID:n5XH57xQ0
バー持ってたら成長しないと思い込んでる人いるよね。
367爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 00:18:31.48 ID:1/N82ht/0
バーに逃げる癖がつくだけだよな
368爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 00:24:20.26 ID:h8Ldy2ou0
>>364
15半分AAとか遠いなあ やっぱ分不相応な特攻はあかんか
13が半分AAになったら14半分AA乗せて 14半分AA乗せたら15半分AA目標にしまう
いまだにBPM180の3方向16分3連とか安定してマベパフェ3つ出せないレベル

>>365
こんなでもノンバーなんです 生まれてこの方バー持ちプレーは一度もやったことないです
やったら世界が変わるのかな
369爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 00:34:40.67 ID:n5XH57xQ0
>>368
体が追いついてないなら下から順番にやるべき。
見えてないなら15、16辺りがきちんと見える様に特訓。
スコアとクリア状況見る限り後者かと思うけど。
(身体能力があるから踏み方分からなくてもゴリ押し出来てしまう)
370爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 00:45:16.35 ID:h8Ldy2ou0
>>369
うーん、どっちかって言われたら体が追いついていない方かも
HSは基本的に360以下に抑えてるし、入り足と交互踏みはとにかく徹底してる
それに高速曲(16分は倍取りと考え)が苦手だし…アラビとかプルトは得意だけどGAIAとかPRANAとか相当苦手

でももしかしたら自分で気づいてないだけで見えてないのかもしれないから
平行して両方やってみます
371爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 01:33:33.94 ID:fmLhNm/F0
14以上ほとんどCなのに18特攻しまくってすいません
372爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 02:21:06.71 ID:ETuRnsOc0
>>370
ノンバーなのにアラビとPLUTO得意でGAIAとPRANA苦手って事はSP寄りの乱打スキルが足りないんじゃないかな
やるの嫌じゃなければSP1516で16分乱打鍛えてきたら?SPDP両方やると見えるものも多いよ

>>371
特攻しかしないのに「全然上達しねー」とか言ってたら何言ってんだコイツって顔もするが
高難易度に特攻する楽しさも音ゲーの一つなのは間違いないしそこは問題ないだろう
373爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 02:28:19.03 ID:ombuptuy0
>>371
たまに14辺りをやると、一気に50,000ぐらいスコアあがるで。きっと
374爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 03:28:19.54 ID:/QAHFEfR0
18特攻を繰り返すうち
久々に未クリのsnowy激15をやったらクリアできた
これまで20万点のEしかなかったから思わずガッツポーズ
375爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 10:18:58.70 ID:x3uFvCBV0
>>363
足19~17はB~C(物理はE)
足16~14はC~A
だけど哲学もクリア安定してるので、
クリアラーだったらスコアはそこまで気にしなくても何とかなると思います
足17強辺りからは特に曲単位での攻略が必要になってきますので、根気よくやるのが良いと思います

自分の場合、クリアに詰まったら足1つ下の難易度を一通りプレイし直しています
苦手な部分も洗いだせるのでお勧めです
376爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 10:37:39.30 ID:TWm7mj4v0
>>368
12と13は半分といわず9割以上フルコンAA狙った方が良いよ
あと17クリア埋め(B〜C)だけなら15A埋めぐらいで行ける
377爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 12:52:55.70 ID:Fk2RdUrc0
たくさんアドバイスありがとう
・足12-13くらいからAAほとんど出す
・埋まったら一つ上のレベルをAA出す
・高密度を見切る
・乱打対策にSPもあり
・足1つ下を一通りプレイ
くらいかな SPはずっと触ってなかったから足15や16で途中落ちするかもしれないけど
やっぱりスコア大事なんだなあ 意識してプレーしてみます
378爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 12:59:20.27 ID:TWm7mj4v0
>>377
この前>>51に書いたけど、目標は17クリアだからスコアが重要というより低難度での動作を確実にすることが重要
スコアが取れても難所での動きがダメだったらあまり意味がないので緑フルコンも狙った方が良いよ
379爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 13:07:54.86 ID:Fk2RdUrc0
>>378
もちろん交互踏みできるように踏みます
スライドは野球の遊び方とか理系みたいな譜面以外では使わないようにしてる
フルコンも狙ってみます

難所は大体速さが追いつかなくてグダってミスる 動き方はわかっても純粋に足の動きが遅い感じ
TJラストみたいな単純な三点トリルですらBPM早いと追いつかない
ちょっと複雑になると鯖鬼の滝の早さでもだんだんパフェ→グレ→グドになる ます
380爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 18:09:48.29 ID:ZhiMGorf0
クリア力とスコア力は別物だと思って特攻ばかりしてたけどそうでもないのか
18クリアの地力をつけるには特攻よりも低難易度でスコア狙った方がいい、で合ってる?
381爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 18:29:38.56 ID:R1b6nEMFO
最発狂で耐える力と共に回復箇所で踏み外さないようにもしようねって話じゃないの>低難易度
低難易度と言っても足18の回復箇所は足13〜14くらいの振り回しだったりするから
13付近ではきっちりFC近いスコアを取れないとゲージを誤魔化してクリアだけってのすらきついよ
382爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 19:40:28.45 ID:vg/7EBee0
個人的なことを言うならEXTRAで選んでギリギリクリア出来るレベルの曲が
一番練習になってると思う
383爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 22:42:48.42 ID:cS6VqPTs0
でもクリア特攻してる時とスコア狙ってる時って考えてる事結構違うと思う
俺も17辺りとか18特攻レベルだけどクリアする時はとにかく譜面通りに動かす!ってぐらいしか考えられない
スコア狙ってる時は頭の中でリズム刻んでやってたり余裕がある
この余裕を高難度の時に維持出来るかどうかじゃないのかなぁとは思う

ようはテキトーに特攻ばっかしちゃ上手くならんよと
EXTRAで15.16辺りプレーしてみるのもいいね
384爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 23:18:44.74 ID:pxraemJ/0
どこを捨てて踏まないか。
どこを落とさないように踏むか。
385爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 23:41:13.68 ID:gCSqqLQf0
スコア狙いの時は多少体力消耗しようがリズム通りに踏んでるわ
クリア狙いの時の方が餡蜜多用しまくって体力消耗少ないな
386爆音で名前が聞こえません:2014/02/20(木) 00:16:15.28 ID:1R42EDJk0
そういえば鬼14って全然触れてなかったなーと思ってHealing Vision(Xスペ)やって見事に返り討ちにあいました
振り回しが早すぎて全然追いつけなかったんだけど、同じように振り回しが激し目で
もう少しマイルドな難易度の譜面って何かありますか?
ひとまずはHealing Vision激が緩急ついてて振り回してくれるので、丁寧に踏めるようにやってみるつもりです
387爆音で名前が聞こえません:2014/02/20(木) 00:17:32.23 ID:yCg0fZTm0
正直、足18の練習は低難易度ってのはオススメできん
低難易度ってBPM400の8分3連とか、そういうのしか無いでしょ。
結局足18って、足16前後の8分3連が8分5連になり8分7連になった違いなわけで、
3連と7連以上ってだいぶ違うと思うんだよね。結局足18で練習するしか無いと思うんだよな。
8分3連が踏めないのなら挑戦レベル以前の問題だし、足18の回復地帯にある
足13〜14くらいの振り回しの部分なんて挑戦レベルならどうせゲージ満タンでしょ。
苦手な地団太を愛無双とかトリジャニとかで練習するってのなら分からんでも無いけど。
388爆音で名前が聞こえません:2014/02/20(木) 00:19:01.66 ID:yCg0fZTm0
>>386
CG Project 激で足13
389爆音で名前が聞こえません:2014/02/20(木) 02:15:11.85 ID:pshc8dK/0
振り回しならAA激とかアクロス(ナイトメアの方)激鬼かな
390爆音で名前が聞こえません:2014/02/20(木) 04:12:57.98 ID:r0gVgSpM0
振り回しならMoonlight Sha……パラダーティXスペもいいぞ
エタエボヒーリングあたりは降格した理由がわからないくらい難しい
391爆音で名前が聞こえません:2014/02/20(木) 15:56:22.09 ID:mx9rlLds0
VEGA激とかの16分含み5連みたいなのがどうしてもうまくいかない
いい練習法または曲ってないかな?
392爆音で名前が聞こえません:2014/02/20(木) 23:46:37.86 ID:1R42EDJk0
>>388>>389>>390
レスサンクス
挙げられた曲も混ぜて練習してみる
393爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 11:31:01.28 ID:a2ipFEHB0
>>391
該当曲のBPMより遅い曲に練習したい配置を入れたEDITを作る
394爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 13:27:57.50 ID:eNq6wkHdO
>>392
からふるぱすてる激
AFRONOVA PRIMEVAL激
ラキラキ激
あたりも振り回し練習にはオススメ。

ヒーリングXーspecialに限らず、Xーspecialシリーズは
入り足で悩む配置も多いから、同じXーspecialの
パラMAX、CANDY☆、パラエタあたりもオススメ。

8分振り回しが好物の俺には、ヒーリングXーspecialは神曲神譜面。
395爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 17:51:50.08 ID:qqLB6AUt0
ラキラキ激ってそんなに振り回したっけ?Pierce激とかそっち系じゃ?
譜面傾向がヒーリングXと違いすぎて練習には向かない気がする。良譜面だけど。
ヒーリングXは入り足がやや難しい単純8分振り回しで、
ラキラキは16分リズム難の8分交互難ひねりだと思う。
からふるぱすてる激やAFRONOVA PRIMEVAL激はいいかもね。
からふるの方は裏打ちだからヒーリングとは随分違うと感じる人もいるかもしれないけど。
396爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 17:59:23.20 ID:9mX9G5oM0
ラキラキは振り回しの練習にもなると思うよ
むしろ遠配置の同時押しとかフリーズとかも練習になるし
とりあえずやっておいて損ない
397爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 19:14:44.60 ID:aAzgM8Ji0
一時期狂ったようにラキラキやってたわ
あれのおかげで振り回し耐性ついてスイッチできるようになって膝痛めた
398爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 23:09:39.71 ID:rZvBFSlD0
振り回しならやっぱりピアースとあとポゼ踊とか
Ubertreffenは微妙だろうか
399爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 01:38:55.29 ID:LkAcgsKZ0
膝に負担をかけない振り回し対策ってなんかないだろうかな
足回り鍛えるしかないか…
400爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 08:50:07.66 ID:WVm3nf/z0
スクワット等のトレーニング
痛み止めの注射
バーを持ってみる
筋量を維持したまま体重を減らす
401爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 12:32:12.39 ID:A1AxRJ3v0
>>400
そのレスまるごと
「それなんてスポーツ?」
って言葉しか浮かばない
402爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 12:39:35.17 ID:hZmaRznL0
振り回し、アライヤーダ踊は?
403爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 15:32:41.69 ID:amhC2Zf10
あれはもうジャンルが違う
404爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 16:14:02.36 ID:u7AIRT4d0
アラビアはアラビアだから
405爆音で名前が聞こえません:2014/02/23(日) 01:11:52.22 ID:vwD52qdJi
足16挑戦中なんですが、とりあえず17も踏んで見ようと思ってアンチ激やったら、ラストまで行って閉店…。
アンチ激って17最弱なんだっけか?
406爆音で名前が聞こえません:2014/02/23(日) 02:47:22.69 ID:awGtS6Sw0
ニューディケとアンチはめちゃくちゃ弱い
ラス高速に着いていけるならΔ激も弱い
407爆音で名前が聞こえません:2014/02/23(日) 03:05:25.26 ID:4PtI9ZfZ0
人間卒業おめでとう
https://twitter.com/aliam_dper/status/437169446944120833/photo/1


なおワイは初代パラで半速EDIT作ってドヤ顔してました
408爆音で名前が聞こえません:2014/02/23(日) 06:20:18.62 ID:pn0WIwug0
この人バー持ちもやるんだ
409爆音で名前が聞こえません:2014/02/23(日) 09:23:13.39 ID:xm3oERH/0
アンチはただのラスゲー
8分滝耐えれるかどうかだけ
挑戦レベルならラス滝はいる前にデンジャーとかならやめといた方がいいくらい
410爆音で名前が聞こえません:2014/02/23(日) 17:23:47.57 ID:mwt/WBpf0
アンチはラス滝前までに半分くらいゲージ残せればいけるよね
411405:2014/02/24(月) 02:08:01.98 ID:kKCo9Flk0
>>405 >>409
なるほど。まだ速さについていけず、終始デンジャー状態なので、もう少し慣らしてからやってみます
412405:2014/02/24(月) 02:09:16.76 ID:kKCo9Flk0
>>410もサンクス(リロードしてなかった…。)
413405:2014/02/24(月) 02:10:36.62 ID:kKCo9Flk0
ごめん、>>406だった
汚しスマソ
414爆音で名前が聞こえません:2014/02/24(月) 13:23:39.84 ID:hqPM9pxZ0
星屑のキロクDDP初めて踏んだけど足10を名乗るくせになかなか死ねる
415爆音で名前が聞こえません:2014/02/24(月) 15:17:55.05 ID:w+t75eJF0
渚の小悪魔・恋波動・星屑
DDPにFA難多くね?
416爆音で名前が聞こえません:2014/02/24(月) 19:19:11.72 ID:J+ijHT0z0
DDPでFA難と言えばFreezeが印象深い
417爆音で名前が聞こえません:2014/02/24(月) 19:32:40.44 ID:gE4aI4CT0
小悪魔は飛びぬけて異常な気がする
足10でフルコンできないのとかあれくらいしかない
418爆音で名前が聞こえません:2014/02/24(月) 19:40:18.12 ID:NiagtEOI0
デッドボール 8の割りには難しいな
419爆音で名前が聞こえません:2014/02/25(火) 09:50:15.44 ID:gBGmR50x0
小悪魔は解禁日に、1クレでEDPを4連奏してたかなり上手い人が
EXで軽い気持ちでDDPを選んで落ちて呆然としてたのを見た記憶がある
420爆音で名前が聞こえません:2014/02/25(火) 13:28:10.14 ID:kyBdwyUn0
IX鬼が足19な夢を見た…やりこむ気力の起きない曲の足19とか、最悪。
421爆音で名前が聞こえません:2014/02/25(火) 17:18:49.98 ID:cycSpjSz0
お前の夢とかどうでもいいんだが
422爆音で名前が聞こえません:2014/02/25(火) 17:34:59.48 ID:abTc1twO0
便所の落書きに何を期待してるんだか
423爆音で名前が聞こえません:2014/02/25(火) 20:40:10.73 ID:xPq54tCO0
スタジアム曲の激って最低13なのね
そんな何でもかんでも難しくせんでも…とは思う
424爆音で名前が聞こえません:2014/02/25(火) 22:24:40.04 ID:Qc+FeQpI0
星屑は一応12だからまぁ
需要的にはこんなもんじゃないのかね
425爆音で名前が聞こえません:2014/02/26(水) 01:10:19.63 ID:dMqD+oNg0
踊が9〜11カバーしてるから不満は無いよ
426爆音で名前が聞こえません:2014/02/26(水) 01:14:14.02 ID:f9VY+pLe0
踊譜面の位置づけが以前とは別物だからな
でも楽踊激のレベル帯が似たり寄ったりなのは問題あると思う
427爆音で名前が聞こえません:2014/02/26(水) 01:32:02.83 ID:HPbgVGj60
エングレ踊を13にする必要はあったのかは非常に疑問。
11くらいで踏みたかった。
428爆音で名前が聞こえません:2014/02/26(水) 08:15:36.18 ID:KTMp7+px0
エレクリ踊はさっさと15にだな
429爆音で名前が聞こえません:2014/02/26(水) 09:18:04.41 ID:YNRSxOXuO
最近やっと解禁作業始めたがDDR以外やってないから辛い
早く\とかやりたい、踊までしかクリア出来ないけどね
アンビリESPならスイッチ出来るけどもエアヒEDPだとスイッチ出来なくてデンジャー
体重移動加わると途端に出来なくなってしまう
バー持つと逆に動けなくなってしまうから無理
430爆音で名前が聞こえません:2014/02/26(水) 13:23:19.62 ID:qIsKDArb0
アンビリEDP楽しいぞ

スイッチは…Poseidonのkorsk remixが確かスイッチあったっけ?
アンビリESPに比べて密度薄いだろうけど。

Poseidonのkorsk remixはスイッチよりも同時交じりのターンタカッタッターンタカッタッの繰り返しが苦手なんだよな…
431爆音で名前が聞こえません:2014/02/26(水) 14:10:57.86 ID:EdsKAH5CO
>>429
エアヒEDPは重心移動もそうだけど、連続できて混乱するっていうのもある気がする。
432爆音で名前が聞こえません:2014/02/26(水) 15:23:06.01 ID:YNRSxOXuO
>>431
確かにいま右だっけ左だっけ?てなって、
あわてて修正にスライド使ってゲージも体力もボロボロになる
433爆音で名前が聞こえません:2014/02/26(水) 17:09:23.42 ID:uvS+D80si
エアヒはスイッチ地帯まで行けないわ
踏みかたがわけわからん
434爆音で名前が聞こえません:2014/02/26(水) 18:44:37.36 ID:4Jz+ov9aP
お、俺のバー持つかい?
435爆音で名前が聞こえません:2014/02/26(水) 19:58:53.92 ID:XG+heCOm0
いつになったらKACの鬼譜面解禁するんだ
436爆音で名前が聞こえません:2014/02/27(木) 11:28:49.34 ID:Tm4AyvE70
け、KACで鬼は出ただろ…。
437爆音で名前が聞こえません:2014/02/28(金) 12:28:20.35 ID:PAMamzA6O
自分に足りないものを教えて欲しいんだけど質問良いかな?

激ヨロロ、アナフェイ、クレラブはA安定しているけど、キケンな過日は85すら安定しない…5日くらい前に5連奏したけど84が限界だった。

俺はナニが弱くてナニを重点的に鍛えたら良いんだろう…?
438爆音で名前が聞こえません:2014/02/28(金) 13:21:42.25 ID:zpv58OL90
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
439爆音で名前が聞こえません:2014/02/28(金) 16:33:45.33 ID:80WSNvN10
ダンレボ始めようかと思うんだけど
お勧めのトレーニング(体力等)や食事、このスレの人等がやってる事を教えてください
とりあえずカルシウム取るために毎日プレーンヨーグルト食って牛乳一杯飲んでる
440爆音で名前が聞こえません:2014/02/28(金) 17:10:49.19 ID:cGAHTLwcO
まずやってみたらいいのに何言ってんだこいつは
441爆音で名前が聞こえません:2014/02/28(金) 17:15:48.86 ID:80WSNvN10
それはその通りなんだけどちょっと事情があって一週間程ゲーセン行けないので
今のうちに色々やっておきたいなとか思って
442爆音で名前が聞こえません:2014/02/28(金) 17:22:46.65 ID:NCg9Bk0S0
週一プレイヤーとかザラだと思うが
なんかやりたくてウズウズしてるんなら動画でも見てイメトレしとけ
443爆音で名前が聞こえません:2014/02/28(金) 18:11:42.88 ID:YB7nJfwA0
初めてやるなら難易度の低い譜面からやるだろうし、人並みの体力があればいいだろう
444爆音で名前が聞こえません:2014/02/28(金) 18:18:50.50 ID:HE10I3O80
>>439
何故ゆえにカルシウムなのか…???
カルシウムって偏食さえしなければ、平均的な日本人は足りてるんだぜ?
トレーニング用途で栄養摂取するなら兎にも角にもプロテインだが、
まあ、ヨーグルトと牛乳は偶然にもかなり良いプロテイン摂取源なので
そのままの食生活でいいんで無いの?たぶん。
445爆音で名前が聞こえません:2014/02/28(金) 21:38:36.82 ID:e9XGMaxs0
>>441
そういうことなら、正しい姿勢で歩く事をお勧めしとくかな
”正しい姿勢で歩く”でググれば参考になるサイト見つかると思う。
446爆音で名前が聞こえません:2014/02/28(金) 21:58:36.85 ID:UxuPj7ZXP
>>441
普段から爪先歩きしてると、凄く上手くなるよ。
靴下履くときも爪先立ちキープだよ☆
447爆音で名前が聞こえません:2014/02/28(金) 22:20:09.88 ID:PffUuTY90
それなんてこばやん
448爆音で名前が聞こえません:2014/02/28(金) 22:21:47.22 ID:u7mumk4fi
>>441
その前にDPでいいのか?
こっちじゃなくて?

[初心者歓迎]今更DDRの楽しさに気付いた俺ですが23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1391912165/
449爆音で名前が聞こえません:2014/03/01(土) 00:26:54.35 ID:rY99ZkaP0
集中力がないのか判定があってないのか分からんけどスコアのばらつきが酷い
自己ベ945で一回目910で二回目996ってどういうことやねん・・・
450爆音で名前が聞こえません:2014/03/01(土) 00:57:56.58 ID:xZW09pMO0
判定が極端にずれている曲なら良くあるかな、そういうこと。
判定を覚えるまでに時間がかかると一回目はそのくらいのスコアになる。
二回目は初っ端からあわせられるから一気にスコアが上がる。
451爆音で名前が聞こえません:2014/03/01(土) 04:31:12.27 ID:7pcAmA6B0
マメガとか判定見てやればAA余裕なのにノリノリで踏んだらB出るわ
X3初期程じゃないけどまだ判定ずれてるだろあれ
452爆音で名前が聞こえません:2014/03/01(土) 05:01:39.18 ID:blbnMict0
直したって言っても全然ズレてるよね
マメガもそうだしクロノスも相変わらずズレてる
曲は好きなんだけど
判定がズレてるからズレ修正に意識が裂かれて爽快感が無いんだよね
453爆音で名前が聞こえません:2014/03/01(土) 11:00:38.11 ID:N0MDNzo/0
自分の意思で今際の国にいることを選んだ者が絵札になれるっぽいけどね

なので実は死んだと思っていたラスボスが
「すぺぇどのじゃっく」として正にラスボスとして再登場する展開とか
454爆音で名前が聞こえません:2014/03/01(土) 11:42:49.80 ID:ems7WYg9P
は?
455爆音で名前が聞こえません:2014/03/01(土) 12:03:23.55 ID:h7/6uBLf0
誤爆だろうからスルーしてやれよw
456爆音で名前が聞こえません:2014/03/01(土) 17:24:31.24 ID:N0MDNzo/0
今頃気づいた誤爆スマソ
457爆音で名前が聞こえません:2014/03/01(土) 18:39:58.02 ID:o65TW7qe0
たいしたスコア出せない自分でも、I/O、マメガ、ロンドンあたりはズレ修正を意識して爽快感が薄いな。
なんとかして修正してもらいたいところ。というか、公式でちゃんとこの問題認識してるんだろうか…?

ところで足13〜14は全部クリアできると思ってたところでパラエタXスぺの振り回しでひどい目にあったんだが、
「普通じゃない振り回し」の練習曲あったら教えてください
「普通の振り回し」から「普通じゃない振り回し」の段階的練習曲の一覧を作りたくなりました
458爆音で名前が聞こえません:2014/03/01(土) 22:04:38.73 ID:h7/6uBLf0
Xスペシャル系統はわざと特殊な振り回しにしてる譜面が多いからXスペシャルを下からひと通り踏むといいよ
459爆音で名前が聞こえません:2014/03/01(土) 22:25:42.22 ID:N/QdPQSe0
初代パラのエクスペしかやったことないけど、明らかにレベル一個上の遠配置あるよね
460爆音で名前が聞こえません:2014/03/01(土) 23:04:43.85 ID:DRTjvEWOO
足13付近で「普通じゃない振り回し」と聞いて連想するのは
零(激)
ユーバー(激)
パラMAX Xーspecial
MARS WAR 3(激)
あたりかな。
練習に使えるかどうかは知らんがw
461爆音で名前が聞こえません:2014/03/01(土) 23:29:20.18 ID:IWZ7ENKH0
パラエタXのきつい振り回しって普通の振り回しが早くなっただけじゃないの?
違うなら入り足とかを譜面研究すれば解決すると思うけど
462爆音で名前が聞こえません:2014/03/01(土) 23:42:35.29 ID:IiJLXd3O0
セイバー鬼とか慣れるまで地獄だと思うけど振り回しという分類ではそこまでじゃないのかな
Xスペを譜面研究しただけで解決できるプレイヤーは少ないよ
463爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 00:58:17.96 ID:KkRAgLne0
セイバーは速いだけでどちらかといえば普通の振り回しかな?
上位譜面で言えばアラビアータとか、ソッチ系の系統だと思う。
なんだかんだで速いだけで交互に踏めちゃう系って言うのかな?

パラエタXスぺは>>460でも挙がってるような、何か遠いわ捻るわ系な気がする。
下位譜面は1stや2ndあたりのボス曲とか、上位はStraight Oath鬼とか。
464爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 10:02:17.32 ID:mudhkXJXP
激CG Projectはある意味、普通の振り回しの究極系だと思う
普通を全部詰め込みました、みたいな
465爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 22:53:34.81 ID:5GpD6HxD0
究極系って言うのが何を表しているのかわからないけど、
高難易度って言うのなら普通の振り回しの最高難易度は鬼パラエボ
尋常ではない振り回しの最高難易度は鬼ポゼなんじゃなかろうか?
という野暮なことを言ってみる

尋常でなさすぎるせいで矢印がバラけてて、中央でジタバタできるから、
普通の振り回しのはずの鬼パラエボの方が難易度上がってしまうという…
466爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 23:02:26.39 ID:3St42nAn0
久しぶりにやってきたんだが、新曲のレベル7の何かがレベルの割に難しかった
ほんとに長いことゲーセン行ってなかったから自分のレベルも落ちてるんだろうけど……
曲名忘れたけど、リストの後ろの方で人が2人くらい写ってるジャケットだった
467爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 23:52:37.08 ID:knEg3ed20
究極系って表現がおかし過ぎる
どっちかというと特に特徴も無いスタンダード譜面の寄せ集めでしょ
だから、ラストだけがちょっと難しい何の面白みもない譜面だと思ってたし
468爆音で名前が聞こえません:2014/03/03(月) 00:32:51.32 ID:vXWuHQpx0
だからそういう普通の速度の普通の振り回しの詰め合わせって意味での究極系でしょ
これをやればDPの大方の踏み方を練習できるという
469爆音で名前が聞こえません:2014/03/03(月) 00:42:37.50 ID:6cJWopvS0
究極の振り回しvs至高の振り回し
470爆音で名前が聞こえません:2014/03/03(月) 00:51:45.74 ID:8IOIQaWv0
至高の振り回しってなんだろうな?
HERO楽とかGENOM SCREAM楽とかそっち系統か?
471爆音で名前が聞こえません:2014/03/03(月) 00:55:57.29 ID:W7IfVOJ20
勘違いもいいところでしょ
究極ってのは限界まで突き詰めたモノってニュアンスだぞ

てか、CGプロジェクトの評価高過ぎないか?
そりゃ属性的には振り回しだけど
振り回しと言えばコレみたいな評価されてる譜面でもないし
472爆音で名前が聞こえません:2014/03/03(月) 01:01:16.90 ID:U1qnXIW50
人によってはLv11のダイナマイトレイヴでも振り回しと思う訳で・・・
振り回しじゃなくてしつこいくらいのワタリとも思うのですが。
473爆音で名前が聞こえません:2014/03/03(月) 02:54:08.41 ID:R9L/u8710
カンフーとか鳥ゴリラで
474爆音で名前が聞こえません:2014/03/03(月) 03:59:06.99 ID:HzAdz00j0
石原セイバー鬼のFA迷彩付きで↑←↓を基準にした振り回しはオンリーワンだと思う
475爆音で名前が聞こえません:2014/03/03(月) 09:14:14.10 ID:WSh/0k2y0
振り回しと言えば踊着物でしょ
476爆音で名前が聞こえません:2014/03/03(月) 09:31:40.19 ID:1N+wkth90
錐揉みに近い
477爆音で名前が聞こえません:2014/03/04(火) 00:51:04.26 ID:yR2f3t/UO
#おま踏みって何?
478爆音で名前が聞こえません:2014/03/04(火) 01:43:12.33 ID:frxqzJ6u0
お前の踏み方はおかしい、の略

聞こえはマイナーアピール臭いけどわざと変な取り方するわけでなく
個人差出やすい課題曲で踏み方の差を見て楽しもうみたいな意図のはず
479爆音で名前が聞こえません:2014/03/04(火) 01:46:11.86 ID:LwpkUIpF0
EDP炎がいくら踏んでもA判すら乗らないんですが練習になる曲って無いですかね...
480爆音で名前が聞こえません:2014/03/04(火) 02:21:36.17 ID:RbZxv9JF0
何が苦手でスコア出ないのかをもっと詳しく…

Aすら乗らないってことは根本的に譜面が見えてない?
炎は見た目に反してほぼ完全交互譜面だから何が来てもとりあえず交互に踏めばなんとかなる
振り回し気味の交互踏みが苦手なら、自分の能力に応じてJANE JANAあたりからの再練習も検討する
グレまくるだけなら遅めに踏むの意識すればいいし、スタミナ切れならとにかく体力つけるしかない

譜面傾向的にはからふるぱすてる激(足12)が近いと思うけど
多分からふるぱすてるの方が難しいってことが問題だな…
481爆音で名前が聞こえません:2014/03/04(火) 02:48:01.28 ID:LwpkUIpF0
ありがとうございます
前半も光らないし後半体力切れてきた頃に複雑な配置来るので混乱してしまいますね
交互が得意なわけでも無いのでJANEJANA辺りから練習してみます...
482爆音で名前が聞こえません:2014/03/04(火) 02:55:36.63 ID:ZobtYP+70
よくAすら乗らないなんて書き込み見るけどA以上って当たり前なのか
Cクリア出来たら満足してさっさと次のレベル行ってを繰り返して17まで来てしまった
483爆音で名前が聞こえません:2014/03/04(火) 03:05:41.85 ID:vvqWdpq/0
当たり前ではないな。

クリア重視で上がっていくか
スコア重視で上がっていくかの違い。
484爆音で名前が聞こえません:2014/03/04(火) 04:06:21.43 ID:dMzzseZ70
単純に達成感の問題だよ

DDRはクリアの基準が甘めだから
クリアした=攻略出来たとは感じにくい
なので攻略したという達成感の証として
フルコンなりAAなりを目標にすることが多い
485爆音で名前が聞こえません:2014/03/04(火) 05:21:31.07 ID:frxqzJ6u0
スコア度外視のクリアラー志向だと壁にぶち当たった際に地力上げで思いっきり下の難易度からやり直す事になるよ
その時に辛さを感じそうにないなら踏みたいように踏んでればいいんじゃないかな

個人的には
・足慣らしの数クレは安定してフルコン余裕な曲でAAA狙い
・体力ある間はクリア安定だけど踏み逃し多い曲のミスを減らす
・疲労が目立ってきたらEX抜けできるギリギリくらいの曲で接続優先のスコア狙い
この練習プログラムが成長早いと思うのでオススメしたい
486爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 15:53:27.56 ID:m7Wn8EjKO
>>479のEDP炎が、FIREのことなのか、FIRE FIREのことなのか。
FIREも激12だし、クセがある譜面だから、スコアが出ないことに
悩んでる人がいてもおかしくないと思うが。
487爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 17:58:30.42 ID:hwMTMHNO0
>>486
FIRE FIRE激の方です
足13にもAAがいくつか出てきたのに何度踏んでもA判すら乗らなかったので少し挫折してます...
488爆音で名前が聞こえません:2014/03/08(土) 20:39:19.14 ID:rvJw7nnt0
Beautiful Dream激がやっと鳥A乗った
これぞ足12って感じで踏んでて凄い楽しい

ただし鬼は・・・うん・・・
489爆音で名前が聞こえません:2014/03/08(土) 23:54:14.93 ID:av5fPtWF0
>>488
お、おぅ…
490爆音で名前が聞こえません:2014/03/09(日) 00:58:01.33 ID:p77J1J3S0
IX解禁したんでDP激やってみたんだが、これ16でいいだろ。すぐにAA出た。
渚やトリプルジャーニーより遥かに簡単だった。
491爆音で名前が聞こえません:2014/03/09(日) 02:58:11.00 ID:YDJOFtlF0
クスクス
492爆音で名前が聞こえません:2014/03/09(日) 05:43:15.25 ID:rk2vPUgO0
このスレで話題になってからずっと挑んでたけど、やっとエレクリ踊撃破したわ…。
体力も脚力も足りないからスコアは600kにも満たなかったけど、すごく嬉しい。
IX来たから倒せてない踊14がふえちゃったけどちまちま頑張るか…。
この辺りからやっぱり壁を感じるわ。
493爆音で名前が聞こえません:2014/03/09(日) 05:51:23.56 ID:oqufRSbe0
ナインはエレクリよりは遥かに簡単だと思うぞ
494爆音で名前が聞こえません:2014/03/09(日) 20:19:27.12 ID:xwtE2G+10
フルコンがみえてくるくらいまで、余裕をもって踏めるようにならないと、
A判定乗らないんですけど、グレ率が多いのかなぁ。

このスレ見てて、スコアを意識しだしました。
16の簡単な方をちょっとクリアしてる程度です。
10まではAA、12まではA、14まではB、15、16はC、くらいの目標設定で
15クリア埋めを目指しているんですが、スコアの目標甘いですかね…。

15残りは888、MAX UNLIMITED、渚の小悪魔、Strait Oath
spanishは15とは思えないので放置で…
495爆音で名前が聞こえません:2014/03/09(日) 20:39:17.82 ID:H1pecCaZ0
甘いって言うかこればっかりは個人の目標だからなあ・・・
自分は15が半分くらい埋まった程度だけど
〜11:AAA 〜13:AA 〜14:A 〜15:B くらいが目標になってる
しかしながら15強グループでは余裕で死ぬ
496爆音で名前が聞こえません:2014/03/09(日) 20:50:34.86 ID:Z/88eB7MO
>>494
輝き茄子と渚も一旦飛ばしていいと思う…
497爆音で名前が聞こえません:2014/03/09(日) 20:57:06.66 ID:gNmI5xHt0
渚はアンリミ以下だと思う
クリアだけなら縦連溢さないで食らいつけば10分半分スルーしても越せる筈
498爆音で名前が聞こえません:2014/03/09(日) 21:54:44.03 ID:VFtsZoax0
>>494
自分も大体A判定乗る頃には0〜4missです
物理以外はほぼクリア安定してますが、
〜8:AAA 〜13:AA 〜16:A 〜18中:B 〜19:Cぐらいを目標にしてます

クリアを目指すだけなら、miss数を一定数以下に減らす練習も効果があると思います
個人的には40、20、4以下辺りがお勧めです
499爆音で名前が聞こえません:2014/03/10(月) 01:13:03.57 ID:HKGfw2Ra0
DPは譜面の先見えないとバーの有無関係なく左右の重心移動でグレ量産するよ
フルコン近くにならないとAすら乗らないってことはおそらくこれじゃないかな
500爆音で名前が聞こえません:2014/03/10(月) 03:02:52.13 ID:GrMsX5qy0
みんな凄いな・・・
俺は13クリアですら覚束ないから何レベであろうとB取れればいいや、みたいな感じだ
501爆音で名前が聞こえません:2014/03/10(月) 06:43:28.35 ID:eVHaHZE30
>>500
大丈夫、俺もそんな感じだから
502494:2014/03/10(月) 21:07:56.45 ID:vOZmYsjt0
レスどうもです。

miss数を意識してみる
譜面の先を意識する

ってのをやってみようと思います。

ダブルが楽しくてダブルばっかやってきたんで
ダブルならではの動きみたいのは身についてると思ってるんですが
難易度上がってくるとシングルっぽい密度の譜面がだいぶ混じってくるので
そういうのはやっぱりシングルもやった方が上達早いのかなとか感じてます。
シングルってなんか窮屈に感じちゃって、ダブルばっかやっちゃうのよね。
503爆音で名前が聞こえません:2014/03/10(月) 23:54:11.91 ID:qCL1jk6m0
どこで相談していいかわからんしココで聞いてみる
わたくし40代のおっさんで、やっと最近LV12でAAA取れるようになったんです
そこそこ技術的なものも底上げされたのかと思いLV16クリアとか狙い始めたんです
そしたら・・・案外と出来るじゃないですか!!!!!
で、調子に乗って繰り返してたら・・・筋肉痛wwwww しかも、疲労が5日とか抜けない状態。
更には、多分体のバランス的なモノだろうけど、左の足首と右の膝が恐ろしくダメな感じ。
一時は、この歳なので筋トレもしてたのだけども
筋トレの疲労でプレイ回数減るという絶望的な状況で筋トレ諦めた
どうしたものかなー?
やっぱ、低レレルで負担無く楽しむ or 筋トレ再開?
あと、できれば足首と膝についてアドバイスいただけたら・・・。
504爆音で名前が聞こえません:2014/03/10(月) 23:57:23.09 ID:adMSJFwA0
ちゃんと探せばスレあるだろ
505爆音で名前が聞こえません:2014/03/11(火) 00:28:51.60 ID:7yhtd5Ll0
>>503
【おっさん】 DDRerみそじ 3rdMix 【おばさん】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1321804551
506爆音で名前が聞こえません:2014/03/11(火) 02:22:25.77 ID:qDGQiRFM0
スレあるのかよ…
507爆音で名前が聞こえません:2014/03/11(火) 03:25:49.28 ID:Q/ZzTfYK0
DDR前後と就寝前にしっかりストレッチするのと
足が暖まるまで慣らしプレイに徹すれば筋肉痛はそれほど起きなくなるよ

あと疲労の問題は筋力も当然重要ではあるんだけど
それ以前に緊張で力んだまま踏んで負担が大きいって人が多いから
色々踏んで省エネが上手くなってくれば反比例して疲れ難くなるよ
508爆音で名前が聞こえません:2014/03/11(火) 03:54:01.65 ID:+oBDL9gV0
慣らしのアップはよく言われるけど、整理運動のダウンもやっとくと疲労の残り方が変わる気がする。

大体足一桁くらいの難易度でくるくる回ったりいつもと違う踏み方してみたり、それこそ力抜いてエコ踏みの練習したり。
回レ踊とかTake a step forward踊とかおすすめ。後はあんまり触ってない版権曲とかな。

後は筋トレよりは基礎体力つけるほうが良いとは思うけど…。見えてても足が思う様に動かないのもどかしくてたまらん。
509503:2014/03/11(火) 23:41:46.97 ID:d4Mt7aN40
案外やさしくて泣いた
ありがとう
510爆音で名前が聞こえません:2014/03/13(木) 23:49:08.46 ID:4ZjkVHF/0
初台落ち記念カキコ
511爆音で名前が聞こえません:2014/03/14(金) 01:27:24.09 ID:BwmulTg50
おめでとう!これで一人前だね☆
512爆音で名前が聞こえません:2014/03/14(金) 22:06:10.36 ID:P2dAbWfsO
台落ち処女を奪われたのはアラララ楽だったなぁ
今はさすがに足一桁で落ちはしないけど
513爆音で名前が聞こえません:2014/03/14(金) 22:22:42.13 ID:k60Wc3r80
台落ちって台から足を踏み外す事で合ってる?
それならparty lights激で初めてやったなぁ
めっちゃノリノリで踏んでたら落ちたから恥ずかしかった
514爆音で名前が聞こえません:2014/03/14(金) 23:53:18.95 ID:cbv41ZomO
初台落ちは石原激だったなあ…
そのまま閉店だったし恥ずかしかったけど良い経験
515爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 00:04:13.20 ID:xitL9nou0
割としょっちゅう落ちてるからいつ落ちたのが初めてとか覚えてないな
最近は中央の出っ張りで靴がすっぽ抜けて死ぬという新境地を開拓した
516爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 00:07:35.56 ID:t6909TbY0
筐体から足が2/3はみ出て落ちそうになることは日常茶飯事
後ろのバーにかかとをぶつけてバランスを崩すこともしばしばある
517爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 00:34:38.84 ID:ifhTq8IX0
足13が一番台落ちする気がする
足15〜18で台落ちしたこと無い
518爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 00:36:31.66 ID:3/vbaPI60
アラビは棒立ちだけどセイバー激はギリギリ追えそうになる錯覚のせいで何度も台落ちかました
519爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 00:40:06.82 ID:9OJFtfU70
>>516
バーにかかとぶつけるの本当によくあって困る
挑戦レベルとかの時になってフェーイってなる
520爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 00:48:28.35 ID:tP7NTwhx0
>>519
あるある過ぎて死ぬ。

初落ちはsmooooch鬼だったかなあ。
ぶん回しかジャンプ譜面で台落ち処女散らした人は多いんじゃない?
521爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 01:05:06.37 ID:PFOjTbwV0
>>517
DP超発狂はバー持たないと吹っ飛ぶってよく言われるけど
実際は吹っ飛ぶような配置流れてきたら上下パネルまでで足止まるからね
そこで足止まらず吹っ飛べるなら頭のネジの方が飛んでる人だよw

体力落ちてる時のギリギリ追える速度の渡りが一番危険だったりする
522爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 01:12:34.13 ID:qSnrr24f0
足11の振り回しとかでは落ちた事ないけど足8とかで落ちたことはある

それは良いとして粘着すれば足11までなら鳥A出るようにはなったんだけど
足7とか8で普通にミスったりして精度が良いのか悪いのかよく分からなくなってきた

特に困ってるのは
BPM180↑の3連以上を右足で踏もうとすると足が縺れてまずミスること
スイッチすりゃ良いって話もあるんだが・・・
523爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 01:24:18.88 ID:PFOjTbwV0
SPもDPも3連以上のスイッチ踏めるのはそんだけ余裕あるわけだから片足処理より技量上だと思うんだ
2連スイッチは覚えるとラキラキ激や最近多い渡りに混じる縦連で便利だけど3連以上は魅せプレイじみてくる印象
524爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 01:44:32.25 ID:ifhTq8IX0
>>521
バー持ってる人がバーから手を話すと吹っ飛ぶってことなんじゃないか
ノンバーでやってる限り、吹っ飛ぶって事は無いね

確かに足13は体力が尽きてる時の休憩にやってるわ
525爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 01:53:26.38 ID:ias07lgf0
発狂よりラセニョとかそういう方が射出される可能性がある
526爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 02:14:05.19 ID:z8nawg630
吹っ飛んだことはないけど派手に転倒したことはあるな
派手に転倒しつつ台落ちしたら吹っ飛ぶんだろうか
527爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 02:34:27.19 ID:PFOjTbwV0
>>526
疲労溜まってる時に激AAや激アラビで踏ん張りきかず吹っ飛んだ事があるよ

ネタにされてる一面もあるけど落ちた先に人いるとマジ危険だからね!
経験したことないに越したことないから皆気をつけてよね!
528爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 06:49:26.19 ID:xHwq3uou0
危険(ウィザウチュナイ)
529爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 07:45:05.75 ID:UmWeSEiS0
X稼働した後に新年早々kokosokoEDPのスキップで台落ちしたのを思い出した
530爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 13:16:32.87 ID:Yd7ZnLNQ0
>>522
別はおかしくないよ

DDRに限らないけど、低難易度は譜面と曲のリズムが合ってない場合が多い
だから、ある程度上手くなると低難易度の方が凡ミス増えるってのは音ゲーあるある
11ぐらいになると曲のリズムと譜面がマッチしてるから
リズム通りに踏んでればミスが発生しなくなる


>>523
技量は上だけど、スイッチの方が体力消費が少ない面もあるっしょ
まぁ、大抵は魅せプレイなんだけどね
531爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 17:46:34.52 ID:q7zVvUtb0
>>524
バー無しでやってるけどボルスペラストで左前方に盛大に吹っ飛んだ事あるぜ?
532爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 19:13:26.48 ID:r0/Wo0OHO
>>531
どこで吹っ飛んだか容易に想像できる…
アレはアカン
533爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 19:41:03.34 ID:Wns5engw0
12に手を出し始めた頃は糞譜面だと思ってたカラフルパステル激だけど、
15挑戦中の今になってやっと良さが分かってきた
踏めれば楽しいな、でもさっさと13に昇格して下さい
534爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 21:01:28.52 ID:r0/Wo0OHO
トリエボ激「そーだそーだ」
スパニッシュ激「あれが足12とかまじないわー」
535爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 21:22:56.37 ID:t6909TbY0
ポゼッションBASICの縦連地帯が苦手過ぎる
フルゲージが赤ゲーに突入する
片足で踏もうとせずにジャンプしたほうがいいのかなぁ
体力ゲージには余裕はあるんだけど…
536爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 21:27:02.32 ID:qSnrr24f0
どうしても苦手ならスイッチして踏めばいいよ
最初は安定しないけど練習するとかなり安定するようになる
537爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 23:36:23.30 ID:gGyRKqEL0
>>535
スイッチは↑↓のそれぞれ3つ目で踏み変える方法だね。
激アルストロメリアなんかがゆっくりでオススメ。
538爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 01:27:34.47 ID:9/8aLTAu0
ポゼ楽に挑戦中のDP初級者さん見てると大抵の人は縦3連渡りの異様さに焦ってるだけなんだよね
まず曲通りに落ち着いて3歩踏んだら次に移動してくイメージで踏んでみたらどうかな?
539爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 01:38:27.71 ID:2NDQfVzO0
俺は足慣らしとかで踏んでるけど自分以外ポゼ楽踏んでる人が本当に居ない・・・
というかDDRやってる人が全然居ないホーム
540爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 04:26:17.51 ID:wXCYOGU/0
ポゼBDPは慣れたら是非回転踏みしてほしい。
俺はアレで変則踏みに目覚めた。
541爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 08:22:21.20 ID:X2H80DGw0
縦連苦手だから出来る限りスイッチで踏んでるわ
前者はだいぶ前のスコアだけどプリンの楽と踊のスコア並んでるし
542爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 09:36:45.32 ID:ABPwyhhk0
IXの鬼、意外と素直な配置だね
トリジャニ、抹茶プリン、トリエボ、アンチ辺りの相互練習曲に良さそう

もし次に足18以上を追加するなら、物理と哲学の間の難易度の譜面か、
BPM130前後で延々と振りまわす譜面が欲しい
ここら辺の譜面がEDIT以外無くて困ってる…
543爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 09:39:36.90 ID:ih7r03X10
逆に言えばちゃんと作れる人がいればEDITで補えるのがこのゲームのいいところ
だから環境良くして欲しいね
544爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 12:31:31.56 ID:RnBTeRYo0
たしかにBPM130〜150ぐらいで16分発狂が延々と続くような譜面が欲しい

寺のBlue Rainの黒譜面とか天空の穴みたいな落ち着いた雰囲気で
えげつない譜面を待ち望んでるんですよ
545爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 13:39:40.29 ID:HD0/JCpS0
ゲノムの序盤なんなんだよおおおお


ってのは皆通る道なんですか
546爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 14:19:25.94 ID:J1n3Mcz40
今TBSでTAKASUKEって人が発狂バーガンでプレイしてた
曲は分からんかったけど、多分18の何か
547爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 14:25:47.80 ID:iSzdtdp+O
序盤の踏みづらさだけで旧足10だったからね。SN2では何度かやられた。
鬼畜ゲージだったしなぁ。
548爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 14:30:21.68 ID:Li53V2TX0
18くらいノンバーでやれよって思う
テレビでバーガン映されて恥ずかしくないのかね
549爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 16:05:27.91 ID:CJUB/KD60
そういう叩きはどうかと思うけどあの人のテレビ露出はどうかと思うなあ
目立つのが好きとか言ってたから仕方ないのかも知れんが「ずっとバー持ち」ってのはあまり好印象に思われないだろう
実際あの人ノンバーでもランカークラスの腕前持ってるんだから尚更
550爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 17:31:03.70 ID:So+ShjX/0
音ゲマでもなければ15も18も(わけがわからないという意味で)大差ないんだから
16あたりをノンバーで踏むほうが画的にも良いと思うんだけどな
551爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 19:49:45.73 ID:t09JsSLp0
15は一部はクリアできる(BとかC)けど
16は譜面見てもよくわからない
552爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 23:54:14.62 ID:95xBkKgv0
ゴーフォー冥と足18ちょっと抜けれたけどここからがだいぶきつそう。激ポゼも抜けれてないし。
やっぱこれ以上目指すんならDDR外でも修行が必要かしら?
553爆音で名前が聞こえません:2014/03/17(月) 02:23:29.30 ID:AzRziz0K0
バーの有無も目指す領域も分からないのにそう言われましても・・・
バー持ちで18クリアするだけなら譜面研究して捨てノーツ決めればいいし
ノンバーで18のスコア狙うとかだったら筋トレや身体の管理しないとね
554爆音で名前が聞こえません:2014/03/17(月) 10:14:34.91 ID:wSeNnvpG0
>>552
修業は時間と体力に余裕があるならやってもいいと思います
一応DDRだけでも、
トリジャニ激・鬼、ロンドンA・C、東北激・鬼、ハデス激・鬼、石原、ゴーフォー、エレクリ激・鬼
辺りをやり込めばパラレボ以外は大丈夫です

足18からは特に曲毎の攻略が重要になってきます
あと足18内の難易度差が相当激しく、次狙うとしたら
アンチ、ペンタ、エレクリ、FAXX、トリガー、ヴァル
辺りがお勧めです。激ポゼはその後で大丈夫かと…。

最後に…、そこからキツくて長いので気長に頑張って下さい
555爆音で名前が聞こえません:2014/03/17(月) 10:40:58.10 ID:nKAzyU000
>>553
青フルコンしたら曲制覇と考えてるノンバー者よ!!
>>554
ご丁寧にありがたい・・・
当面アンチとエレクリを超えるのを目標に頑張りますぜ
556爆音で名前が聞こえません:2014/03/17(月) 12:30:57.59 ID:g8SSgJap0
ノンバーなら
伊坂氏のDP18大会が参考になるのでは
557爆音で名前が聞こえません:2014/03/17(月) 22:13:17.55 ID:DYIDTsyx0
個人的に判定が合わないなと思った曲に対して
皆様どのように対策してますか?

EDPのSilent HillなんですがAAA乗ったものの
直後に踏んだらスコアが910kだったりと全然安定しません
FAST/SLOW判定を見てもどちらかに偏ってるようにも
見えませんでした

同系統のJANEJANAはそんな事無かったので交互踏み自体
が苦手では無いとは思いたいのですが・・・
558爆音で名前が聞こえません:2014/03/17(月) 22:35:38.75 ID:1/amF2D90
AAAがAって意図的にふみ方変えたか余程疲れてたか曲と譜面のオフセットがズレてたかのどれかでは
559爆音で名前が聞こえません:2014/03/18(火) 06:46:35.60 ID:wXp6pCVl0
先生…私のGoldenSkyさん1ヶ月ほど前からどこに行ったんですか…
ブースト&ヒドゥン&ダーク付けてしょっちゅうExtraで遊んでいたのに…
560爆音で名前が聞こえません:2014/03/18(火) 06:47:52.18 ID:LlqhEExA0
その1ヶ月ほど前に版権切れたかわからんが消えたんだな、これが
事前に分かってはいた
561爆音で名前が聞こえません:2014/03/18(火) 07:43:02.38 ID:yoGDBL1d0
プレイヤーへの発表は一切無かったけどな
562爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 01:21:09.87 ID:dWBilQSH0
蝶々と芸者は残っているではないか!
俺的にはちょこっとLOVE復活してほしいところだwwwwwwww
563爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 14:47:50.07 ID:GwB9dhqz0
友人が作ったエディット踏みたいからDo you remember me 再録を待ってる。
564爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 19:44:27.31 ID:YsSGUG8SO
最近14辺りもかなり安定してきたんで、踊ランダムがだいぶ選びやすくなってきたぜ。自分の中で選曲基準が今一定まってない時は超便利だ。

なお凶と大凶が一枚ずつ残っている模様
565爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 20:27:30.66 ID:JPCzpCRl0
プルファス乙
566爆音で名前が聞こえません:2014/03/19(水) 22:05:04.90 ID:0FA1X+MM0
俺はハデスが大凶だと思う
567爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 00:03:12.42 ID:t7KlToV80
年初めにCDPおみくじやったら4曲目にパラレボ引いたの思い出したw
568爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 00:53:56.75 ID:OpnfdWpK0
ノンバーで15〜16、17下位、17上位、18クリアできる人ってそれぞれどれくらい居るんだろう

結構ゲーセン行くけど、18プレーしてる人なんて一人しか見たこと無い
15〜16も稀に入る程度
569爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 01:01:42.06 ID:OpnfdWpK0
計算してみるとこんな感じか

582(ゲーセンの数)×(0.05×12)(18やってる人に遭遇した確立×24/俺がゲーセンにいる時間)
=349人

DDRプレー総数が10000人だとして、DPそこそこやってる人は半分の5000人

つまり、14人に一人は18レベルクリアしてるのか
意外と多かったんだな
570爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 01:08:53.86 ID:OpnfdWpK0
同じように15〜16も計算してみると
582×(0.2×12) = 1397
3.5人に一人か
571爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 04:50:17.23 ID:uO23Xn2Q0
何言ってんだこいつ
572爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 07:36:03.48 ID:UFUfm0Xf0
582(ゲーセンの数)←分かる
×←重み無視の掛け算wwwww
(0.05)(18やってる人に遭遇した確立)←まあそんなもんだろう
×←???
12/24(俺がゲーセンにいる時間)←????wwwwwwwwww
573爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 08:15:25.05 ID:1kXmjFT70
>>569
あまりどうこういうのもアレなので…
数字の根拠が弱いかな、フェルミ推定の話とかしっかり読むといいかもしれない

あとバー持ちでノンバー18クリアできるポテンシャル持ってる人も考慮した方が良いと思う
GoForと冥はSPスキル偏重譜面と言うのもあって、普段バー持ちで足18強クリア出来る人なら、
ある程度練習すればその2曲はクリア出来る可能性は高い
574爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 13:29:14.74 ID:FSjgxZ6F0
この話題って18クリア童貞をXmix5で捨てた人も含めていいの?
575爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 22:50:10.27 ID:gBU6d9RZ0
>>568
普段バー持ち15〜16ばっかりやってるけど
ノンバー18何でも良いならクリア出来るよ。MAX300Xとか冥とか。
ただ、17上位は無理。
576爆音で名前が聞こえません:2014/03/20(木) 23:42:04.47 ID:GfYRo9DN0
>>572-575を考慮して再計算してみる

582(ゲーセンの数) × 9.8(重み?) × (0.05(18Lvやってる人に遭遇する確立)+0.3(バー持ち15以上に遭遇する確立)) × 12(24/俺がゲーセンにいる時間)
= 23955

DDRプレー総数が10000人だとして・・・


誰か求めてくださいお願いします
フェルミ推定の話斜め読みしても分からなかったです
577爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 00:46:51.22 ID:l5an6VAy0
最近ひたすらDPばかりやってたが、久々にSPやったらスコア力上がりすぎワロタ
SPとDPは別物だと思ってたが結構互換性があるんだな
578爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 00:54:01.93 ID:zK2hrNRJ0
単純な16分とかはSPだけで充分だろうけど
捻り系や逆入りはDPの恩恵を圧倒的に感じる
スライドで妥協してしまうのもDPやってたらきちんと交互に踏む努力をするようになるし
579爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 01:14:39.05 ID:vcRWj5Zy0
>>577
体力
580爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 02:02:24.15 ID:EV1jv6O30
不安定な体勢での縦2連は強くなった気がする
581爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 11:39:09.09 ID:pBot8ClyO
足10のスコア伸ばしやっていたらアンチマターで死んだ…
詐称云々は置いておくとして、中途半端に実力が上がって全部踏もうとして死んだ
という認識でいいのかな?足10のスコアは概ね75k〜90kです
582爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 12:03:51.57 ID:SiJu3Vjr0
>>581
そのレベル帯だと400BPMってだけでかなり難しい
下手にゲージの減少がゆるい分、全体的に少しずつ落としてる時は何とか生き残るけど
全部踏もうとして途中から追いつけなくなると結果的にミスが増えるから死にやすいと思う

個人的には譜面難易度によらず、300BPM以上は足12、350BPM以上は足13、
400BPM以上は足14に挑む辺りにならないとスコアを狙うのが厳しいと思う
583爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 12:31:05.61 ID:lvZAU6QTO
そういうものですか
確かにBPM高い曲はスコアがなかなか伸びないのでもっともっと実力を付けてから狙うことにします
584爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 13:07:57.10 ID:yMDFqg2h0
アンチマターは10になってもまだ詐称臭いから仕方ない
速いし多少踏みにくい部分もある
585爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 13:25:59.28 ID:h0EVl0G+O
今日は久しぶりに覚醒してめっちゃ爽快だわ。13〜14がクリア微妙でせいぜいC止まりだったのが、初見でもクリア出来て半分はBも乗るくらい。
この調子で15も少し挑戦してみたいんだけど、ヨロロ以外で15入門に良い曲を教えてくれないかな?

ソフラン苦手め、振り回しと捻りボックス含む交互が少し得意なタイプです。
586爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 13:31:04.73 ID:SiJu3Vjr0
>>585
マインドゲームが超簡単、後はバルキリーと冥も楽
587爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 13:39:37.68 ID:jPqOpnZ9O
>>585
合法お勧め。あとは体力きつめだけどアナフェイ激もたぶんいける。
ところでメイちゃんEDPって15入門によく推されるけど、挑戦レベルじゃ体力きついと思うんだよなあ…
588爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 13:47:03.03 ID:Lbu5QbEi0
体力的に厳しくても譜面簡単だしな
ヨロロとかの最後は15挑戦レベルだと全く踏めないだろうけど
冥とかパラ鯖は体力考慮しないなら14でもいいぐらいだし
589爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 14:09:18.21 ID:h0EVl0G+O
>>586>>587
ありがとう、合法マインド70KのC、ヴァル62KのDでギリギリクリアできたよ!他も挑戦してみる。

体力とスコア力もまだまだ上げにゃならんなあ。ネフィリムでもだいぶバテバテになっちゃうし。
590爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 14:13:58.74 ID:LY+n5cVk0
Chronosも行けるんじゃないか
あと譜面知ってればプリン
591爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 14:25:56.72 ID:YR3Dkmke0
クロノスは簡単言われてるけど地力譜面だと思う
592爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 14:55:19.05 ID:h0EVl0G+O
冥72K、アナフェ59K、クロノス71Kでクリアヒャッハー!
アナフェ・・・

今更クロノスがDDR始めたきっかけの一つだったことを思い出した。今日はマジで良い日だ、みんなありがとう。
あんまりしつこいのもアレなんで、後は自分で探していくよ、本当に助かった。
593爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 14:58:35.47 ID:dQUnXMUfO
>>585
局所難譜面のヨロロが15入門かどうかはさておき、

振り回しが得意なら、踊Anti-Matterはどうか?
ソフランはあるが、踊New Decadeほど致命傷にはならないと思うが。
激CRAZY LOVEも簡単だが、こちらもソフランがあるからなあ。

あとは、体力があるなら、鬼Xepher。

易しくはないけど、練習になる譜面なら、激パラリスと
鬼恋閃繚乱オススメ。
594爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 15:15:37.60 ID:LY+n5cVk0
>>591
体力的に楽だし発狂もないから
交互きっちりやってきた人で曲知ってればっていう限定つきで簡単だと思う

>>592
おめでとう
ちょうどいい曲当てたようでよかったw
595爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 17:18:27.36 ID:50Kah5do0
前に全然歯が立たなかったポセリミ激がAA乗ってフルコン出来た
足13もチラホラAAに乗り始めてSPに追いつきそうだ
596爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 17:22:25.39 ID:5F5MNS/L0
DP初16クリアはEngraved Mark激になった・・・
D判定だけど
縦連がどうしようもなくできてないんだよぉ
597爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 17:38:26.98 ID:mSRc6vYM0
大抵の人はSPの実力にDPが追いつくの?
足9でSPからDPに移行して、思い出した頃にSPやるとちょっとだけ上手くなっている
598爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 17:45:29.86 ID:UEPgB29t0
>>597
両15クリア程度の足前だけど、同じ難易度でもDPは16分少なめだったりするからなぁ
599爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 17:57:45.84 ID:rD/lwHgQ0
パラレボ鬼ノンバークリア者出た?
600爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 17:59:49.37 ID:h0EVl0G+O
このスレとかホームの他の人とか見てると、クリア力とスコア力は別物だって痛感するなあ。
クリアしてる難易度はほぼ同じなのに片や自分はAが精一杯なのに対してAAとかAAA安定な人もいるし。

>>597
俺はSP12辺りからDP入って13で合流、プレイ比SP1:DP5でややDPが上って感じだな。少なくとも足13〜14付近なら、片方やってればその応用でもう片方もある程度できるとおもう。
601爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 17:59:51.10 ID:jPqOpnZ9O
>>592
アナフェきつかったみたいすな、すませぬ。しかし足15初クリアいぱいついたようで、おめでとうです。
うおー、負けてられぬ
602爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 18:10:09.92 ID:h0EVl0G+O
>>594>>601
ありがとう、>>593が挙げてくれたのもパラリス以外クリア出来たしだいぶ自信もついてきた。鬼ゼファで台落ちったのも感謝の速キャンスト20連奏以来だわw

しかし>>599ってマジなん?だとしたらどんな動きしてんのか見てみたいな。
603爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 19:22:36.74 ID:dQUnXMUfO
>>602
いろいろクリアおめ。
得意な譜面傾向といい、スコア(特にアナフェw)といい、
他人とは思えんわw

こちらも15挑戦レベルだが、他には
激Windy Fairy、鬼紅焔、激小悪魔、
あと16だが激UNBELIEVABLE
あたりにクリアマークがついてる。
どれも予習必須で、体力が必要なものが多いが、
目標曲として参考になるならしてくれw
604爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 20:54:51.07 ID:TPRZRzN60
>>585
もう遅いかもしれないがSPのシルドリ激がいけるならDPでもいけるかもしれない
と、今日やってて思った
605爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 22:55:57.94 ID:J8eEZjcxO
流れから比べてすっかりレベル低くて申し訳ないけど
ポリリズム激はじめて踏んだらいろいろ無理だった
なんなのアレ
606爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 23:14:38.05 ID:UEPgB29t0
>>605
譜面画像見てみたら後半の滝にシレっと哲学配置っぽいのがあってワロタ
607爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 23:31:03.53 ID:MPYrjAIl0
最後の方の背面っぽいのは楽しいんだけど
中盤だったかフリーズ絡みのスライドがキツかった記憶
608爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 23:42:20.12 ID:Lbu5QbEi0
ポリリズムは前半が入り足が複雑な交互難で
中盤が難しめのフリーズアローで終盤が劣化AAの振り回しとなかなか良く出来てる

今難しいと感じるなら後回しでいいかもしれないけど
上を目指すには良い練習譜面だよ
609爆音で名前が聞こえません:2014/03/23(日) 13:35:48.29 ID:1e51PUlXO
東北&パラレボ(DDP)をようやくFC。今日はいい日。
610爆音で名前が聞こえません:2014/03/23(日) 13:47:26.84 ID:yOdHHG+50
スコア詰めがつらくなってきたんでフルコン埋め初めだしたら精度上がってきたきがする
611爆音で名前が聞こえません:2014/03/23(日) 14:12:04.77 ID:SRJM0MGi0
エタラブ激初見で連続停止後の振り回し落ち
次やったらBPM200の交互難落ち
3回目は地団駄落ち
次こそは行けると思って挑んだらジャンプ続くところで台落ちかました

今日はもうやめとこ
612爆音で名前が聞こえません:2014/03/23(日) 15:49:28.72 ID:QUoJYBAL0
実は1回は回転になるから交互難じゃない
613爆音で名前が聞こえません:2014/03/23(日) 16:20:46.43 ID:u34hepnS0
GAIA楽しすぎワロタ
16分7連ラッシュ以降がまだまだ無理だけど死ぬほど楽しい
614爆音で名前が聞こえません:2014/03/24(月) 19:36:09.86 ID:HXg2HzlnO
夜鳥の激がAAのってDP足14のAA埋めがだいぶ進んできたけど、アンリアルとパラエボXスペとかいうド論外…

あいつらやっぱ足15ですよね(´・ω・)
615爆音で名前が聞こえません:2014/03/24(月) 21:42:06.31 ID:NjV+WJeo0
同時絡み割と得意な方だけどUnrealのDP激は15に感じる
616爆音で名前が聞こえません:2014/03/24(月) 23:43:41.85 ID:jlXrsWL60
>>614
俺は
アンリアル→AAA°
パラエボX→AA°
ナイトバード→A
個人差じゃね?
617爆音で名前が聞こえません:2014/03/24(月) 23:44:49.11 ID:hYuSzHwn0
それでナイトバードはやる気なさすぎとしか
618爆音で名前が聞こえません:2014/03/25(火) 10:14:26.65 ID:hpfd+lhQ0
14半分以上AAA゜でもアンリだけはAAも取れん・・・つか難所で瀕死になる
個人的にはあれ16だわ
619爆音で名前が聞こえません:2014/03/25(火) 19:21:19.64 ID:KLynBHOiO
アンリアル初見はよくわからん内に落ちたなー、ハデス踊やった時と同じ感じだった。

詐称気味といえば、からふるぱすてる激とか12挑戦時はスライドチュンリーしまくりでなにこの糞譜面って思ったもんだけど、交互で追い付けるようになってからは楽しくて仕方ないな。こいつはさっさと13行った方が人気出てたと思う。
620爆音で名前が聞こえません:2014/03/26(水) 00:06:29.58 ID:uCzbdcV10
新エキストラ曲踏んできたけど楽が詐称すぎてわろた
あれで9とかw
621爆音で名前が聞こえません:2014/03/26(水) 00:10:00.53 ID:LQMTRa1k0
最近左内股の膝近くに痛みを感じる
ウォームアップが不十分なのか、筋力不足なのか、はたまた力いっぱい踏み過ぎなのか
足10を中心にやってるからそこまで激しいことしてるつもりは無いんだけどなぁ
622爆音で名前が聞こえません:2014/03/26(水) 00:12:57.30 ID:vwH9BcyoO
からふる激
フローツ激は
足13行け。
623爆音で名前が聞こえません:2014/03/26(水) 01:06:39.51 ID:B7RXfDsc0
そろそろノンバー足18難易度表作ろうぜ
この前あった足17難易度表みたいな奴

とりあえず、ここまでは分かる
左が簡単、右が難しい

入門
エレクリ、冥、合法、アンチ、


トリガー、ヴァル、ペンタ、MAX300、


パラレボ



卒業
プリン鬼、ハデス

迷子
624爆音で名前が聞こえません:2014/03/26(水) 07:15:29.14 ID:2xVSt3lyO
ドジエボ13もあるのか…
控えめな曲かと思ってた
625爆音で名前が聞こえません:2014/03/26(水) 13:49:28.50 ID:vwH9BcyoO
パラエボX
ヒーリングX
なぜ足15から足14に下げたし。
626爆音で名前が聞こえません:2014/03/26(水) 14:29:45.49 ID:PTJthAhZ0
>>623
ノンバーは良く分からないので、バー有りのクリア難易度なら…
左と右で差は無く、個人差(速さ等)大きそうなのは下の方にしてます
18弱:(スパニッシュ), (Revolution), (東北激), アンチ, FAXX(激)・鬼, GoFor, 冥
18中:(ポゼ激), ブルマ, ペンタ, エレクリ, HDV, MAX300, ニューディケ, パラレボ, Trigger, トリエボ, ヴァル激
18強:ΔMAX, 888, アンリミX, プリン激, プルファス激・鬼
18詐称(19弱):ハデス, プリン鬼, 東北鬼, トリジャニ, ヴァル鬼, 哲学
19中:
19強:物理
627爆音で名前が聞こえません:2014/03/26(水) 23:36:36.24 ID:B7RXfDsc0
>>626
逆に、バー有りはよく分からない・・・

けど、バー持ちの人がパラレボやMAX300は最下位って言ってたから
ノンバーとは大分違うんだなーと思ってたけど、バー持ちの中でも結構違いが出るんだなー
628626:2014/03/27(木) 00:55:38.64 ID:Lh0E4vDL0
>>627
その2曲だと、左右振り要素がとても強いので、
左右振りが得意なら最下位かもしれませんね

自分の場合、SPを全部クリアしてからDPを本格的に始めたので、
今でもDP特有の要素は若干苦手です(特に中央6パネを使った配置)
629爆音で名前が聞こえません:2014/03/27(木) 02:24:49.10 ID:GzuCoI9r0
ほぼDPオンリーでバー持ちバー無し両方やる俺のバー持ち評価
18弱:(ポゼ激), (Revolution), MAX300X, (スパニッシュ) ,HDV , FAXX(激),
18中:(東北激), 冥, GoFor, アンチ, エレクリ, パラレボ, Trigger, FAXX鬼, ヴァル激, ペンタ,
18強:ハデス, 888, ΔMAX, アンリミX, トリジャニ, プルファス激・鬼, トリエボ, プリン激・鬼, ニューディケ,
18詐称(19弱): 東北鬼, 哲学
19中: ヴァル鬼,ブルマ,
19強:物理

上記に登場してる中でバー無しクリア済みは
(Revolution),MAX300X,HDV,(東北激),冥,GoFor,Trigger,ペンタ

>>627
バー無しでもMAX300Xは最下位だと思う。足18で唯一850k↑
630爆音で名前が聞こえません:2014/03/27(木) 08:32:19.25 ID:VhgfhMhs0
>>628
ノンバーだと左右振りが強い=強いって言うのと、
左右振りが追いつかなかった場合、かなりゲージが削られてしまうので攻略に時間掛かるのもあって
最下位には落ちにくいですね

>>629
MAX300Xは、他の下位(最下位)と比べて複雑だけど、速度が遅いから
暗記するのが有効で、バー持ちで予習すると有利なのかもね

でも、それなら他の入門で上げた曲を暗記した方が、
暗記が必要な箇所がMAX300Xより少ないから、やっぱりクリアが早いんじゃないだろうか
631爆音で名前が聞こえません:2014/03/28(金) 00:24:37.89 ID:aKSXbhAX0
足18を攻略してるノンバーDPerはbag祭りをお楽しみ中かな
632爆音で名前が聞こえません:2014/03/28(金) 00:27:53.46 ID:cES5JzuR0
今日試しにMAX300X、5回やってきましたがmiss30〜40で結構危なかったです…
想像以上にこの譜面苦手そうなのでしっかり練習してみます
633爆音で名前が聞こえません:2014/03/28(金) 01:04:25.20 ID:40WzImsa0
大体足12でAA出せるくらいなんですが
足10とか11でも初見がA乗るか乗らないくらいで
二回目でAAとか良くある事なんでしょうか?
譜面を覚えたからスコアが出ただけの様な・・・
634爆音で名前が聞こえません:2014/03/28(金) 01:15:42.25 ID:aKSXbhAX0
>>633
曲によってリズムや判定がまちまちなので、
1回目で判定調整されていって、
2回目は判定調整された状態でプレーしてるのでスコアが上がります
635爆音で名前が聞こえません:2014/03/29(土) 00:40:14.02 ID:g/GpfNfJ0
ちょっと誰か居ないのかよ、もう一度張りなおす


そろそろノンバー足18難易度表作ろうぜ
この前あった足17難易度表みたいな奴

とりあえず、ここまでは分かる
左が簡単、右が難しい

入門
エレクリ、冥、合法、アンチ、


トリガー、ヴァル、ペンタ、MAX300、


パラレボ



卒業
プリン鬼、ハデス

迷子
636爆音で名前が聞こえません:2014/03/29(土) 07:48:17.36 ID:+DWkAdMi0
1ランク差は個人差

 初級下
 冥 エレクリ トリガー

 初級上
 鬼アンチ ゴーフォー パラレボ バルキリー

 中級下
 激プルファス ペンタ 300X トリエボ Δ HDV FAXX ニューディケ

 中級上
 抹茶 鬼プルファス アンリミX 

 上級下
 888 トリジャ

 上級上
 ハデス 紫芋 東北
637爆音で名前が聞こえません:2014/03/29(土) 08:04:13.91 ID:+DWkAdMi0
Blew My Mind忘れてたわ
中級下で

クリア狙った際の捨てノーツやゲージ管理を考えてランク付けたので
ミス減らしていくような目的になったらまた大幅に変わる
638爆音で名前が聞こえません:2014/03/29(土) 09:35:52.20 ID:Ovr93vUf0
この話題上級スレじゃダメなん?
単についていけない話題だからROMってるだけなんだけだよ
639爆音で名前が聞こえません:2014/03/29(土) 10:26:40.70 ID:LAnoadi40
>>636
626ですが大体一緒なようでちょっと安心です
ちなみにTriggerってどう踏んでますか?
ラスト加速前まではゲージMAXですが、その後の高速左右振り・地団太で瀕死になります
640爆音で名前が聞こえません:2014/03/29(土) 10:50:37.85 ID:+DWkAdMi0
上級スレは既に無いからたまには18の話もありかと…
不満な人は申し訳ない

>>639
左右振りは早入り気味で実際の譜面よりも体重移動を早めに開始
地団駄はズレないように意識しながら直後に左移動が来ることを頭に入れとく
クリア狙いなら地団駄のラストは踏み切るよりも体重移動開始した方がいいかも

トリガーはプルファスとか好きで踏んでるとそのうち安定してくるw
641爆音で名前が聞こえません:2014/03/29(土) 11:06:48.84 ID:+DWkAdMi0
安定っていうか、クリアなら余裕になってくるという感じ
トリガーはDP18下位勢の中では瞬間的にはトップクラスの難易度だから
初クリアを目指す場合は踏めなくていいから流れを追うことだけを意識してハマり待ちワンチャン狙いでいい
クリア安定ラインを目指すなら、放置して中級〜上級やってれば勝手に出来るようになってる
642爆音で名前が聞こえません:2014/03/29(土) 11:39:16.46 ID:LAnoadi40
ありがとうございます
早めの移動・ズレの意識が重要と…

ちなみに確実に瀕死(5〜30%)にはなりますが、クリアは安定してます
似たような傾向のプルファスやプリンも苦手ですね
643爆音で名前が聞こえません:2014/03/29(土) 14:32:51.33 ID:MSxGpZvI0
同じく18は異次元なので着いていけない
644爆音で名前が聞こえません:2014/03/29(土) 15:19:00.70 ID:D6ELKwD30
やっと念願のMAX300激クリアできた!歓喜!!!!!!
引きこもり体質の俺がここまでやったんだ
もうゴールしていいよね・・・
645爆音で名前が聞こえません:2014/03/29(土) 16:14:33.14 ID:wzySQR460
>>644
アンリミ「あかん、これからや!」
伝説「これからや言うとるやろ!」
646爆音で名前が聞こえません:2014/03/29(土) 16:47:37.44 ID:zbHJ6JBpO
>>644
FAXX「ばっかお前・・・」
エタラブ「俺達が憑いてるだろ」

半分冗談はさておきおめでとう、やっぱヨロロ激クリアは一つの到達点だよな。
647爆音で名前が聞こえません:2014/03/29(土) 17:00:40.56 ID:Mk4CHSEe0
>>644
どろり濃厚ピーチ味を飲んで頑張るんだ。
648爆音で名前が聞こえません:2014/03/29(土) 17:45:20.39 ID:MSxGpZvI0
>>644
おめでとう〜
ゴールとか、本当は楽しくてもっとやりたいんだろぅ??
649爆音で名前が聞こえません:2014/03/29(土) 18:41:04.34 ID:D6ELKwD30
>>645>>646>>647>>648
皆ありがとう(´;ω;`)ブワッ
これからもDDR頑張るよ!
650爆音で名前が聞こえません:2014/03/29(土) 19:05:03.03 ID:g/GpfNfJ0
>>636
やっとレスもらえた!
ありがとう参考にする

激プルファスって以外と下の方なんだな
上位だと思ってあまり触れてなかったから練習してみるか
651爆音で名前が聞こえません:2014/03/29(土) 20:04:47.89 ID:+DWkAdMi0
>>650
覚えるまでがダルいけど覚えてしまえば大したことはない
激鬼粘着する前に踊をEX抜け出来るくらいまでやって停止を覚えとくのがいいよ
とりあえず停止覚えないと何も始まらない譜面
652爆音で名前が聞こえません:2014/03/30(日) 06:00:18.50 ID:K2ccc+i/0
>>651
あの停止、なんか覚えづらいしな・・
踊粘着してみるわ
653爆音で名前が聞こえません:2014/03/30(日) 20:37:59.32 ID:A4lGfT0w0
超遅だが>>621
普通に膝を痛めてるだけじゃないだろうか
筋を痛めてる程度ならまだよっぽどいいけど、軟骨まで痛めてると根治は難しい
体重とか、立ち仕事・歩き仕事が多いかとかにもよるが
プレイの待ち時間は5分でいいから座って休む時間を作るとか
(日中が立ち仕事の場合、仕事中も1時間に5分は座って休憩する時間を取る)
プレイごとに筋の部分を軽くマッサージするとか
とにかく無理をしないことが大切
本格的にマズくなると、腰と並んで日常生活にさえも大きな悪影響が出る
654爆音で名前が聞こえません:2014/03/31(月) 12:59:12.29 ID:MV5kRIcQO
>>644
MAX300Xスペシャルっていうのが存在します。ゴールは早すぎます。
655爆音で名前が聞こえません:2014/03/31(月) 22:01:25.91 ID:vhuRRD0e0
オプションの矢印をタイミング毎に色分け〜ってどういうタイミングで色分けになってるんでしょうか?
表裏拍以外にも色々な色があったので、、、
656爆音で名前が聞こえません:2014/03/31(月) 22:16:16.44 ID:vb4axZ8y0
noteの場合
赤4分
青8分
黄16分
緑それ以外(32分や3連符など)
657爆音で名前が聞こえません:2014/03/31(月) 22:49:24.26 ID:13fBk2pF0
>>655
昔作った図をアップしてみた。
http://i.imgur.com/SQr5Mpj.png

NOTEは>>656の通り。

RAINBOWは1拍を4等分して同じ色になる。
16分より細かい間隔になると同時押しじゃないのに同色が並ぶ場合がある。
658爆音で名前が聞こえません:2014/03/31(月) 22:56:19.53 ID:vb4axZ8y0
bagとか島歌をうっかりrainbowでやると悲しいことになるよな……
659爆音で名前が聞こえません:2014/03/31(月) 23:11:40.49 ID:a1zaces1O
>>654
お前は鬼かw(鬼譜面だけに)
660爆音で名前が聞こえません:2014/04/01(火) 00:13:56.92 ID:YifG2WAW0
トリガー踊に粘着しまくってAA出したけどフルコンできんかった
低速がマジ苦手

難易度低いのをBPM300換算以下で踏む練習とか結構前からしてるんだけど
全然効果がある気がしないから困る
661爆音で名前が聞こえません:2014/04/01(火) 04:59:28.64 ID:fHcyYRT10
>>658
男は黙ってFLATだぜ
662爆音で名前が聞こえません:2014/04/01(火) 08:02:57.58 ID:TLi6wE5n0
低速耐性付けたいなら300以下とかそんな微妙なラインに合わせるんじゃなくて
等速で踏まないとあんまり効果ない気が
663爆音で名前が聞こえません:2014/04/01(火) 10:12:24.30 ID:RJ0BcsyW0
モンビジとかbagがおいでおいでしてる
664爆音で名前が聞こえません:2014/04/01(火) 13:08:54.71 ID:rkEyWH3A0
モンビジやbagや島唄の等速はそれぞれの曲の練習にしかならんし低速耐性は付かんでしょ
せめてハイスピ掛けてでも150〜200程度に合わせるべき
665爆音で名前が聞こえません:2014/04/01(火) 14:36:35.78 ID:6cWMrQEY0
詰まってて認識出来ないのか、認識できるけどパフェ以上が取れないのか
前者なら等速で後者ならHSx2でSTILL IN MY HEART(MOMO mix)みたいなBPM変化の曲をやれば良いと思うよ
666爆音で名前が聞こえません:2014/04/01(火) 15:08:15.49 ID:56g/wW7E0
ロマンシングレイヤー楽しいです
初めてDPでパフェ取れた
667爆音で名前が聞こえません:2014/04/01(火) 22:52:34.15 ID:YifG2WAW0
660ですが大人しく等速で難易度低いのからやり直す事にします
ありがとうございました
668爆音で名前が聞こえません:2014/04/02(水) 21:38:20.66 ID:hiyoJSE+O
LOVE&joy激(リミの方ね)
スターライト激
アフロ8ビット激
は足14行ってくれ。
レボリューション激より普通にムズいと思った。
669爆音で名前が聞こえません:2014/04/03(木) 01:13:47.89 ID:qaZInbnM0
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1396455078/

スレ立ててきた(^p^)
DDRスレ、他に比べて少なすぎるしね
670爆音で名前が聞こえません:2014/04/03(木) 02:18:02.49 ID:PbMSnLTlO
何こいつ
671爆音で名前が聞こえません:2014/04/03(木) 09:32:49.15 ID:OAC7CtOy0
増やしても過疎るだけだからいらん
特に混沌とすることもなく初心者から上級者までカバーするのがDPスレの良さだと思うが
672爆音で名前が聞こえません:2014/04/03(木) 14:52:18.73 ID:+e7+IJQ70
高難易度攻略スレはあると嬉しいけど、DPに絞る必要性と、
特にノンバー限定にする必要性を感じない
そこまで人数絞りたいなら、Twitterとかで同レベルの人を探した方が良いと思う
673爆音で名前が聞こえません:2014/04/03(木) 14:58:17.28 ID:bKtlLbTp0
ノンバーという世界に閉じこもるだけならまだしも、バー持ちの成績と真向に戦うことも諦め、
小さな世界の中で幅利かせたかっただけの小心者だろ>>669
674爆音で名前が聞こえません:2014/04/03(木) 17:50:20.64 ID:tydY0qLj0
すぐにスレ立てちゃうのは季節的なものかな
675爆音で名前が聞こえません:2014/04/03(木) 20:30:43.55 ID:8hIJZGMHO
どなたかDDRシューズでミズノさんのウエーブダイバーズ使ってる方いますか?
バレーボールシューズより軽いフットサルシューズに変えたが使い勝手が悪すぎて買って後悔しました。
676爆音で名前が聞こえません:2014/04/03(木) 20:33:52.01 ID:JAOmZ5hq0
限定することは全然ないけど
ノンバーの話かバーありの話かわからなくてちょっと困ることはある
677爆音で名前が聞こえません:2014/04/03(木) 21:20:25.56 ID:Iy+XmvvB0
卓球のシューズがいいってのは見掛けるけど
678爆音で名前が聞こえません:2014/04/04(金) 00:24:16.76 ID:uwg/XmQf0
>>676
完全にこれの為

名前欄に「ノンバー」、「バー持ち」って書くルールとかにしておいた方が良かったかな
仕方ない落ちたら立て直すか

感謝しろよ
679爆音で名前が聞こえません:2014/04/04(金) 02:05:11.38 ID:Wm92SQ9j0
それをテンプレとかにして使い回せばいいんじゃない?
DPクリアラーって結構数もいるみたいどし
680爆音で名前が聞こえません:2014/04/04(金) 07:15:18.43 ID:/v8cD5HNO
>>678
靴に関して質問したものですが感謝します。
681爆音で名前が聞こえません:2014/04/04(金) 08:38:01.48 ID:uwg/XmQf0
>>679
いいねいいね、
追記してきた
682爆音で名前が聞こえません:2014/04/04(金) 08:45:07.77 ID:uwg/XmQf0
>>680
おう
683爆音で名前が聞こえません:2014/04/04(金) 09:26:12.17 ID:jSDLiWsP0
靴はミズノのマキシマイザーをずっと使ってる
最初は正直名前だけ見てネタ的に選んだけど足に合ってた
684676:2014/04/04(金) 13:24:43.92 ID:Ma5OXviw0
理由後付けかよ
それに俺は過疎るから新スレ反対だぞ
まあ17以上に限定してたら勝手に落ちるか って言うとまた限定外すんだろうな
685爆音で名前が聞こえません:2014/04/04(金) 15:38:22.49 ID:GW44WGjvi
俺も新スレ反対。ってか盛りあがらんだろ。
そもそもこのスレで盛り上がってないんだし。
盛り上がりすぎて、外の人が入りづらくなったら分ければいいと思う。

そんなことより、ボンベイボムやろうぜ!
686爆音で名前が聞こえません:2014/04/04(金) 18:00:15.37 ID:/v8cD5HNO
>>683
ミズノさんのランニングシューズですね。
基本ランニングシューズは前に進むように作られているからDDRには向いてないと思いますが…
店員さんにも言われました。
687爆音で名前が聞こえません:2014/04/04(金) 23:35:44.79 ID:Jj6h81P60
VEGAが逆詐称扱いとはトップランカー様って別の生き物なんだな
688爆音で名前が聞こえません:2014/04/04(金) 23:38:52.33 ID:Wm92SQ9j0
わけがわからないよ
689爆音で名前が聞こえません:2014/04/05(土) 00:24:09.47 ID:N63anyXl0
VEGA激は15底辺よりは強い
690爆音で名前が聞こえません:2014/04/05(土) 00:38:19.19 ID:tmIT+lS50
まあ、VEGA激は正面向いてるからフルコン難易度やスコア難易度は低いと思う。
クリア難易度は適正なんじゃね?
691爆音で名前が聞こえません:2014/04/05(土) 00:57:03.70 ID:4mbVqlkW0
今までランニングシューズ使ってたんだけど裏が剥がれて壊れた
靴新しくしたいけど何がいいの?
692爆音で名前が聞こえません:2014/04/05(土) 01:06:40.00 ID:N63anyXl0
>>691
同じ系統の同じぐらいの価格帯のシューズでソールのパターン見て買うべし
693爆音で名前が聞こえません:2014/04/05(土) 01:07:23.19 ID:55ndS4Nt0
>>684
むしろそれ以外に理由があるのか?
VEGAが足14とか言っている人が居るくらいなんだし、別けたいだろ
694爆音で名前が聞こえません:2014/04/05(土) 02:01:56.68 ID:Mmt8HjUt0
>>691
ベアフットタイプのシューズを薦められてNewBalanceのミニマスシリーズを半年くらい使ってた
軽くてグリップ効いて発狂すごく伸びたけど反面衝撃をソールで殺さないので膝を痛めた、数ヶ月経つが未だに正座ができない。
購入する際はグリップだけじゃなくて衝撃も考えて買ったほうがいい
695爆音で名前が聞こえません:2014/04/05(土) 03:37:58.74 ID:FJqRqzOK0
>>693
どうでもいいが某十文字さん曰くVEGAは足12か13だそうな
696爆音で名前が聞こえません:2014/04/05(土) 10:39:10.22 ID:qsJCeK0a0
その人は全然知らんけど

12くらいを踏んでる人が足5と6の違いがよくわからないようなもんかな
697爆音で名前が聞こえません:2014/04/05(土) 10:47:34.21 ID:YPRKjgi50
いくら上手い人の意見でも14平均まで目線を落として考えられないのでは参考にならない
698爆音で名前が聞こえません:2014/04/06(日) 01:21:26.44 ID:+Mcsvxch0
足18とか19をメインで詰めてれば12とか14の難易度分からなくなるのも頷ける。

俺はちょうど14〜15挑戦中だからVEGAが12とか言われても全く理解出来ないけど。
699爆音で名前が聞こえません:2014/04/06(日) 14:11:59.35 ID:JkEZgeIO0
18上位とかの話してる真っ最中に足12とかの話題振りづらいと感じたことはあるな
700爆音で名前が聞こえません:2014/04/06(日) 17:06:53.95 ID:FyGM40Ra0
>>699
みんな優しいから答えてくれるとおもうぞ。
701爆音で名前が聞こえません:2014/04/06(日) 18:36:52.28 ID:LVo88n1Q0
>>699
足18上位の話題に参加してる身としても、
どんどん足12とかの話題振ってもらえると有難いです

元々高難易度の話題自体が振りづらいため、気にせず中〜低難度の話題を
振ってもらった方が、高難易度のことも多分話しやすくなります
702爆音で名前が聞こえません:2014/04/06(日) 19:28:32.63 ID:DMBTNGyY0
ようやくポゼ踊クリアできたんだが、一番gdgdなところが二回目のポゼジャンプ地帯の前の四分滝なんだ
あれが全然交互に踏めなくてスライドしてしまうんだが、もっとBPMが低くて練習になるような下位譜面って何があるかな
703爆音で名前が聞こえません:2014/04/06(日) 19:38:17.68 ID:KEmDZLXFO
2P↑2P←1P→ならポゼ楽と俺嫁激にあるよ。あっこ含め全部交互踏みできるとポゼ踊は最高に楽しい。
704爆音で名前が聞こえません:2014/04/06(日) 21:15:51.08 ID:wRClWrxYO
S・A・G・A踊とかお勧めだと思います。
705爆音で名前が聞こえません:2014/04/06(日) 21:41:41.10 ID:L0PRKpgI0
配置は違うけど芸者激もああいう斜めアフロがある
706爆音で名前が聞こえません:2014/04/06(日) 22:07:18.31 ID:/Ed6Bb/y0
ポゼ踊のあれは挑戦段階だと交互で踏むのはまず無理な気がする
707爆音で名前が聞こえません:2014/04/06(日) 22:33:38.29 ID:n+IRJHE20
ボックスってDPじゃあまりやらないしな
上手い人でもあそこを交互で踏んでる人は見たこと無い
708爆音で名前が聞こえません:2014/04/06(日) 22:51:25.22 ID:dPZbUUF80
スライド使ったほうが無難だもの
709爆音で名前が聞こえません:2014/04/06(日) 23:34:08.17 ID:wU/0y1270
あれはスライドのが無難っていうか楽な気がする
710爆音で名前が聞こえません:2014/04/07(月) 00:12:55.71 ID:JglJPTRxO
パラリバ踊は渡りの基本譜面が充実してます。
711爆音で名前が聞こえません:2014/04/07(月) 00:13:39.38 ID:si2VvBlg0
スライド使ったときの、あの場所難易度→13Lv
ボックス使ったときの難易度→16Lv

こんな感じ
712爆音で名前が聞こえません:2014/04/07(月) 01:47:00.70 ID:7d4szjg3O
あれ皆スライドしてるのか・・・
俺は挑戦時からいかに交互に踏むかばっか考えてたから、逆にスライドだと戸惑う体になっちまったぜ。
713爆音で名前が聞こえません:2014/04/07(月) 05:18:46.26 ID:tICletJW0
スコアならスライドのが断然いいと思うけど
あそこを交互で踏めるとDPやってる人から
「お、この人上手いな」と一目置かれるぞ
714爆音で名前が聞こえません:2014/04/07(月) 05:31:12.14 ID:LEib3hdY0
アフロ踏み抜けた直後に真ん中で8分3連打踏ますのがいやらしい
あれで何回足がもつれて転けたことか
715爆音で名前が聞こえません:2014/04/07(月) 07:02:20.58 ID:Lh4rfFmvO
交互踏みを知ってから交互踏みしかしなくなった。
716爆音で名前が聞こえません:2014/04/07(月) 08:59:52.59 ID:n2t62Oy80
交互で踏める様に努力はしてるけど、挑戦レベルだと歯がたたないわ。。。
14上位クラスだと思ってる。
717爆音で名前が聞こえません:2014/04/07(月) 10:55:55.64 ID:NowpKANA0
交互踏みってそもそも「そのほうがスコア出やすい」ってことで生まれた技術なのに
スライドのほうがやりやすい譜面を無理矢理交互に踏むのは本末転倒っていうか、手段と目的が逆転してる気がする
718爆音で名前が聞こえません:2014/04/07(月) 14:22:57.19 ID:ZE3fjA1j0
ただ綺麗にアフロ踏みできた方が体力消費少ないとかメリットある気がする
できないけど
719爆音で名前が聞こえません:2014/04/07(月) 20:41:32.87 ID:JglJPTRxO
ラブディスフィーリンだか知らんが全難易度+1してくれねーかな。
720爆音で名前が聞こえません:2014/04/07(月) 22:29:58.54 ID:OOlxisab0
>>712
おまおれ

全体を通しても譜面が交互に踏めと主張しているので、
あの部分も交互で行くのが作成者の意図なんだと思って頑張ってるけどさ、
なかなか上手くいかんね

まあ、あの速度でスライドしたくない、というかできないというのが本音なんだが
721爆音で名前が聞こえません:2014/04/07(月) 22:59:10.42 ID:oB4XnOmy0
回レでちゃんと回ってる人を見て少し感動してしまった
722爆音で名前が聞こえません:2014/04/07(月) 23:36:15.77 ID:9Co1t79/0
スライドしてごめんなさい
723爆音で名前が聞こえません:2014/04/07(月) 23:41:38.88 ID:We/qgumT0
DPだとスライドのほうが難しいような
724爆音で名前が聞こえません:2014/04/07(月) 23:57:40.21 ID:7d4szjg3O
回レは激ならボックス、鬼なら一部スイッチが一番やりやすいかな。そして回転は鬼の方が楽だと思う。

>>720
交互慣れしてると高速曲スライドきついよなあ。14挑戦時はむしろニューディケとか交互踏み外し=ガシャーンだったよ・・・
725爆音で名前が聞こえません:2014/04/08(火) 00:03:09.66 ID:tICletJW0
>>717
>交互踏みってそもそも「そのほうがスコア出やすい」ってことで生まれた技術なのに
交互踏みの発祥は「踏みやすさ」「体力消費」から来る単なる足捌き以上でも以下でもないような
726爆音で名前が聞こえません:2014/04/08(火) 00:12:35.16 ID:ZnkzjyoH0
交互踏みはスタンダードな踏み方で、それ以上でもそれ以下でもないと思うの
727爆音で名前が聞こえません:2014/04/08(火) 00:15:11.92 ID:/REXCR4d0
交互踏みって結局は譜面作成者の意図通りってイメージが強いかなー
Lv15↑で高速曲でも「これはこういう意図かなー?」って思う部分が有るし。
楽しく踏んだ上なら交互だろうがバーガンだろうが楽しんだもの勝ちとおもうます。はい。
ちな俺、バー持ち拒否でLv15で詰まってるおっさんです^w^w^w^w^w^
728爆音で名前が聞こえません:2014/04/08(火) 00:36:28.61 ID:dnxm9GaA0
基本的には意図して敷かれたレールに沿って踏まされてると言われれば否定はできないけど、
じゃあそのレールから外れて踏むのは果たして楽なのかって事になる
729爆音で名前が聞こえません:2014/04/08(火) 00:37:26.07 ID:zNqHopJQ0
DPは特に交互踏み考えて譜面作られてると思う
スライド必須な譜面って何かあるかな
730爆音で名前が聞こえません:2014/04/08(火) 00:41:06.68 ID:ZnkzjyoH0
>>729
トラボルタ
731爆音で名前が聞こえません:2014/04/08(火) 00:41:15.97 ID:9C1njXKI0
メサージュ激みたいなのはスライドした方が楽なんじゃねって思うことはある
732爆音で名前が聞こえません:2014/04/08(火) 00:44:10.67 ID:xLiHUDPv0
背面しないなら激天ヒー、必須じゃないけど楽アラビアータもスライドの方が楽
振り回しがキツイ譜面かつスライドで間に合うくらい遅い譜面だとスライドが楽な場合もあるよね
733爆音で名前が聞こえません:2014/04/08(火) 00:45:35.69 ID:iUqVr+sV0
La libertad鬼の終盤、1回スライドしないと交互に踏めないけどスライドさせる場所が定まらない
734爆音で名前が聞こえません:2014/04/08(火) 01:41:01.04 ID:d5SoDx590
リバX
エボXも2回くらいスライドが必要
735爆音で名前が聞こえません:2014/04/08(火) 02:38:45.57 ID:9C1njXKI0
>>732
遅い譜面の場合スライドっていうよりも空打ちつかって踏みに行く場面の方が目立つ気がする
736爆音で名前が聞こえません:2014/04/08(火) 03:19:24.37 ID:R0rxY3lG0
大見解鬼が結構なスライド譜面だったはず
スライドとは違うけどラプソディ激とかheatstroke激みたいな頭使う配置はもっと増えていい
737爆音で名前が聞こえません:2014/04/08(火) 05:18:56.18 ID:xl80gLxu0
六本木DDPの共通部分にある空打ちして右足から踏みたくなるけど捻って左足始動した方が良い箇所とか好きだわ
738爆音で名前が聞こえません:2014/04/08(火) 10:40:22.59 ID:Rfu0FXdp0
>>733
アレってどこでヤルのがイイんだろうか?
アフロXの終盤の同時FA後も隙がなくて困る
739爆音で名前が聞こえません:2014/04/08(火) 12:32:06.86 ID:DSc58TfLO
La〜は2P側の↑↓で右足スライドさせて安定してる
740爆音で名前が聞こえません:2014/04/08(火) 21:48:54.58 ID:xVBbZ/dp0
>>739
俺もそこだわ。

ロマンシングEDPもスライド譜面。
741爆音で名前が聞こえません:2014/04/08(火) 23:41:51.58 ID:iUqVr+sV0
>>739
↑↓だと遠いから他にいい場所ないかなあと思うんだけど
プレイしてるとスライドする場所探す余裕がなくて結局その場所でスライドしてる(´・ω・`)
742爆音で名前が聞こえません:2014/04/09(水) 02:06:19.48 ID:KxiElLhy0
>>731
EDPメッサージュはスライド使っても良いけど使わなくても良い程度って認識ですぜ
確かに中央部分でちょろちょろ踏み方に関わる部分有るけど
それが絶対条件にならないような気がする。
743爆音で名前が聞こえません:2014/04/09(水) 19:47:15.45 ID:lyO0ghLOO
エキゾ踊を足9に上げてくれ…
絶対足7じゃない。
744爆音で名前が聞こえません:2014/04/09(水) 21:25:21.89 ID:DobAeSfl0
ポゼ踊の交互難地帯を交互に踏む場合って、真ん中での8分3連は始動足を後ろから回して後ろ向きで踏むのであってるのか?
足がこんがらがる
745爆音で名前が聞こえません:2014/04/09(水) 23:27:15.95 ID:op3+s9Os0
ニコ動でひろって人が見本動画あげてた
746爆音で名前が聞こえません:2014/04/10(木) 02:13:47.44 ID:5v4P+Bf70
[DDRプレイ動画]POSSESSION(DoubleDIF)を交互に踏んでみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12345755
747爆音で名前が聞こえません:2014/04/10(木) 04:30:58.29 ID:+4oPutL8O
あくまで個人的にだけど、8分3連直前の↑から足を前から回して中心向く感じで捻って、そのまま逆サイドに移っていく方がやりやすかったな。
748爆音で名前が聞こえません:2014/04/10(木) 06:54:58.35 ID:7ZlvFFZkO
>>743
楽もけっこう難しめだった気がする
749爆音で名前が聞こえません:2014/04/10(木) 09:48:48.07 ID:MkBiwxVT0
ポゼ踊はTAKASKE氏みたく回ってもいいのよ
750爆音で名前が聞こえません:2014/04/10(木) 12:00:42.13 ID:dj6hDxO/0
デデデ地帯でスイッチ入れれると楽しい
751爆音で名前が聞こえません:2014/04/10(木) 20:38:05.63 ID:YYty2/zSO
>>748
SP楽エキゾ(足6妥当)よりムズいもんね>DP楽エキゾ
752爆音で名前が聞こえません:2014/04/10(木) 21:55:48.53 ID:q47ghqWu0
ノンバーで鍛えられるのって体力、足の持久力以外に何かありますか?
753爆音で名前が聞こえません:2014/04/10(木) 22:02:30.46 ID:BcNpsQhu0
>>752
バランス力

足の筋力も足だけで加減速するわけだからつきそう
754爆音で名前が聞こえません:2014/04/10(木) 22:07:22.06 ID:aOxkchc90
バランス力分かるわ
久々にラジオ体操したら旋回するとき以前より大きく体を動かせた
755爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 00:35:33.42 ID:wS58dTz5O
TINKASKE(笑)
756爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 05:05:20.74 ID:eU2K08260
犯罪者のストーカーさんチーッス
757爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 20:50:27.89 ID:k8tP7NsG0
ゴーフォー(だったと思う)鬼に2回ある
3・3・3・3・3・3連の大階段、
もっと低速で練習できる譜面ってありますか?
758爆音で名前が聞こえません:2014/04/12(土) 01:09:34.01 ID:TfjrCNDT0
ゴーフォー鬼にある

Y
 Y
Y
 Y

こんな感じの奴ダイッキライ
759爆音で名前が聞こえません:2014/04/12(土) 01:58:28.39 ID:6iy1si5J0
>>757
一回しか来ないけどEDP True Blue
760爆音で名前が聞こえません:2014/04/12(土) 22:26:28.10 ID:4TttNFpsO
以前靴について質問したものですが、色々迷いましたがバドミントンか卓球に絞られましたが他にオススメな靴はないですか?
尚、俺はバー持ちでございます。
280g前後の軽量化でしっかりしたのを探しています。
761爆音で名前が聞こえません:2014/04/12(土) 22:59:59.11 ID:IeW5hVu70
ノンバーほど靴のポテンシャルの影響受けないから
ある程度軽さとグリップ備えてりゃどんなのでもいいだろう
762爆音で名前が聞こえません:2014/04/12(土) 23:39:13.44 ID:vsYtb7FH0
バーガンは滑る方がいいと聞いたが。
ノンバーなので聞いた話。
763爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 00:58:32.85 ID:Clrix3ge0
バーガンはパネルに滑りやすくなる薬品塗ってプレーするしね
764爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 01:25:47.35 ID:XeZ86WOR0
露骨過ぎるネガティブキャンペーンだな
765爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 01:36:05.40 ID:skdiRfKd0
露骨なバーガン叩きワロタ
766爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 02:32:05.10 ID:Clrix3ge0
あっ、バーガンがよくノンバーだと吹き飛ぶって言ってる理由が分かったわ
767爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 02:39:34.73 ID:nTMP50kH0
神経がやられちゃってる>>763に敬意をw
768爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 02:40:19.61 ID:505tejhC0
面白くないからもうちょっとひねって欲しい
769爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 07:03:49.71 ID:5z5CRi0J0
実際ノンバーだと体の重心はパネルの真ん中に置こうとするから吹っ飛ぶ何てことないけどな
770爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 07:28:50.51 ID:TwQoYl7jO
バー持ちにしろバーなしにしろ滑っちゃ危ないから滑り止めは必須だと思いますが。
スプレー行為は店側にしろプレイヤーにしろ迷惑だと思います。
771爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 08:46:42.39 ID:Z6zyMPj20
>>769
ここはDPスレ。
772爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 10:38:14.81 ID:sac3VLho0
革靴でプレイすると、どれくらい普段と変わる?

この前革靴で踏んでみたら、いつもよりmissが5〜10増えたものの、
思ったより変わらなかったから、普段使ってる靴が悪いような気がしてきて…

一応、普段履いてる靴は底が薄め、グリップは弱め。
773爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 10:46:15.30 ID:Clrix3ge0
>>767
図星か・・・

>>771
774爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 10:48:14.57 ID:RdCKJiUK0
普段はランニングシューズ使ってるけど、革靴だと振り回しについていくのがかなり難しい
重いのもあるけど滑りまくるから思い切った体重移動が出来なくて-50kとか当たり前のように出る
靴底の形状的に踏める範囲も変わるしね
775爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 10:55:22.97 ID:Dm2huq+v0
16クリア挑戦中なんですが、15のコズミック鬼がまだ未クリアで残ってます。(他にもスパニッシュとかSTULTIとかもありますが)
190近いBPMの速さの振り回しと16分混じりの乱打に追い付けません。
何かいい練習方法ないですかね?
そもそも16じゃない気がするのですが…。
776爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 11:01:19.40 ID:+CBIWhn00
ぶり返すようで申し訳ないけど革靴でもしノンバーやるなら難易度はできるだけ抑えといた方がいいよ
777772:2014/04/13(日) 12:22:29.27 ID:sac3VLho0
回答ありがとう

>>774
革靴が滑りまくるとまでは感じなかったから、今使ってる靴もかなり滑りやすいみたいだね
思い切ってランニングシューズ検討してみるよ

>>776
休憩のために足10ぐらいをノンバーで踏んだら、滑って転倒しそうになった…
慣れない靴の時は、とりあえず難易度を抑えた方が良さそうだね
778爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 12:31:16.80 ID:UkqClCbi0
革靴でも靴底の種類によって滑りやすさは全然違うだろ
どちらにせよ硬くてケガのもとだから他に履く靴あるなら止めといた方が良い
779爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 15:28:21.06 ID:5z5CRi0J0
>>771
いや、DPの話してるんだけど
言い方わるかったな
1P右と2P左を中心に置こうとするから吹き飛ばないって言いたい
780爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 16:02:28.94 ID:VnmhXw1c0
ノンバーは重心移動しないと普通はバランス崩してこけると思う
781爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 16:35:03.67 ID:WgDTAciT0
足がもつれて「こける」のと
「吹っ飛ぶ」のは違うと思っているんだけど、
バー持ちの人が吹っ飛ぶと表現するのは何なの?
飛んだことあるの?
782爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 16:36:45.49 ID:x5DfLKR00
>>781
靴でも吹っ飛んだんじゃない?
783爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 16:51:49.96 ID:gFlic54e0
バーガンはどうこうってのは事実かどうか疑わしいが
ノンバー厨はすぐこうやってスレを荒らすのは紛れもない事実になってしまうという
784爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 17:00:52.22 ID:WgDTAciT0
都合の悪いことを
荒らす(荒らし)と表現する人が
絶えないことも事実。
785爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 17:46:17.18 ID:EBY94w780
>>773を誰か翻訳してくれ
786爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 18:22:34.93 ID:c4APPf3Z0
>>779
習熟できてない曲・譜面だと、振り回しで勢いを殺し切れずに
(滑った・足が絡まったでなく)そのまま筐体外へ、となってしまうこと、しばしばかと
次にどういう体重移動をする、と理解できてると、
滑ったとか足が絡まった以外で吹っ飛ぶことは少ないけれども
787爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 18:55:03.99 ID:UkqClCbi0
普通筐体外に出そうになったら出る前にブレーキかけて足止まるだろ
788爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 19:38:03.63 ID:jVE0Jz150
俺は低難度しかまだ出来ないからよくわからんが、例えば16分の渡りとかで体勢とか重心を崩したら、ブレーキかけてつんのめるだけで済むのか?
789爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 20:06:28.83 ID:WgDTAciT0
>>786
ブレーキが効かないのは
飛ぶとは言わない。
ブレーキが効いてないだけw
790爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 20:18:43.99 ID:UkqClCbi0
普通はバランス崩しても止まれるくらいの重心移動しか出来ない
それに動くスペースが決まってるから、横への体重移動の際には逆方向に戻ろうとする動作が常に一緒に起こるので
逆向き動作で相殺されて、外に飛ぶほどの横方向への力は働かない
それでも飛ぶとしたら、足が絡まるor段差に引っかかって、逆方向に戻ろうとする動作が行えなかった場合のみ
791爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 20:27:02.50 ID:plSFRMdu0
初心者の頃は8分の振り回しでブレーキかける方の足踏み外して吹っ飛ぶことはよくあった
792爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 21:25:23.88 ID:K3hRte9g0
たかだか吹っ飛ぶの一言でそこまで顔真っ赤にして否定する必要あるかね
バーの話題に必死な奴はほんと会話成り立たなそう
793爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 21:32:03.65 ID:KkRAkIe30
滑るパネルでキモプリ踊やれば錐揉み状に吹っ飛ぶかサマーソルトできるからオススメ
794爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 21:56:41.68 ID:gFlic54e0
>>784
>○mp3・動画・歌詞のUP、バー持ち論やコテ叩きなどの荒れる話題は禁止。
>○mp3・動画・歌詞のUP、バー持ち論やコテ叩きなどの荒れる話題は禁止。
>○mp3・動画・歌詞のUP、バー持ち論やコテ叩きなどの荒れる話題は禁止。
>○mp3・動画・歌詞のUP、バー持ち論やコテ叩きなどの荒れる話題は禁止。
>○mp3・動画・歌詞のUP、バー持ち論やコテ叩きなどの荒れる話題は禁止。

大事なことなので5回言いました
日本語読めますかあ?
根拠の無いただのレッテル貼りなら都合悪くて当然だろバーカ
795爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 22:01:30.47 ID:WgDTAciT0
荒れない話題を
荒れる話題に変える技術はすごいな。
796爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 22:09:00.05 ID:gFlic54e0
どっからどうみてもバー持ち論なのに荒れる話題にターゲットを絞るとは。
都合の悪いことを無視してるのはどっちなんだろうなー
797爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 22:09:13.41 ID:Lo7FJv680
ポゼDDPのアレを交互縛りでがんばってみたけど左から右に行く方で頭も体も追いつかなかったぜ
798爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 23:26:31.30 ID:Udk9lMxY0
ポゼのDPは全難易度で配置が複雑だから頭使うよなあ
鬼だけは次元が違うけど
799爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 23:45:08.50 ID:soDPQ22xO
戦士バーガン:わたしも あなたがたの
なかまに してくださいませ。ともに たたかいましょう!
800爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 23:59:51.53 ID:b04eH04K0
台の外に吹っ飛びそうな激しい左右振りを誇張して吹っ飛ぶ吹っ飛ぶ言われてたのが
いつのまにか真に受けた人が増えて持たなきゃ踏めないんだから仕方ないと言い訳に使ってる印象が強い。

振り回しに追いつけないと感じたら普通は足止まるよね、止めた事あるよね
そこで全力出して本当に吹っ飛べるなら体以上に頭のネジが吹っ飛んでるよ
801爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 01:19:49.65 ID:H/5cm7qD0
足13のフルコンもおぼつかないのに苺プリンが繋がった
詐称詐称とは聞いていたがここまでとは・・・
いや簡単ではないんだけど
802爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 02:24:42.43 ID:NR4A5FKg0
エーテル踊やっと抜けた・・・
ラス前の同時地帯が何気にきっついね
ラストに向けての休憩ゾーンだと思ってたけどそんな事なかった
803爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 03:28:26.55 ID:TzR18a2G0
吹っ飛ぶっていう言葉をそのまま捉えるからいけないんだよ、要するに筐体から飛び出すのを多少誇張して言ってるだけなんだから、つんのめって台の外に数歩足が出るとか
804爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 07:41:25.68 ID:tRsWvr7s0
バーガン「ノンバーでやると吹っ飛んで大怪我するから危ない」

こんな感じなんだけど
805爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 09:18:28.80 ID:tt2dYMXQ0
実際危ない事には変わりないからな。
持たないでやるなとは言われてないから。

バー持ちはぶら下がりとか器物破損だとかほざいてるどっかのノンバー厨はそれが持つこと自体の否定に繋がってるんだけど、
自分で言ってる矛盾に気づいてるのかなー。
806爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 10:20:51.11 ID:2b//41LW0
ノンバー厨・バーガンって言葉を入れておけば手軽に煽ってる感じを演出出来て
自分が優位に立っている気分を味わえて良いよねー
807爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 15:46:33.02 ID:qtVdPxpc0
テンプレも読めないゴミ共はさっさと出て行くか普通にDPの話してくれ
808爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 17:03:27.49 ID:0pnjZa1W0
バー持ち論じゃないのに>>1嫁と意味不明な横槍入れるところまでテンプレ
809爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 19:40:34.40 ID:qFH1O4vv0
危ないと思うならやらなきゃいいだけじゃないのって思うんだがバカなのか
810爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 21:13:13.10 ID:tt2dYMXQ0
散々バーガンバーガン叩いて置いてバー持ち論じゃないと言い張るとか
もはや都合の良い頭をしすぎて理解不能なレベルだな
811爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 21:31:54.87 ID:6F14hKy50
吹っ飛ばないって言ってる人、Trigger激のこの部分
__↑_____
___→____
____←___
______↑_ここで思ったよりもパネルが滑って左足が吹っ飛んで行く事とか無いの?
____←___(右足で咄嗟に支えられなければ尻餅&手を強打)
___→____
__↑_____

逆に鳥フェニのラスト
←_______
_↓______
___→____
________
____←___
______↑_ここで左足を軸にちょっと左に回ろうと思ったのに滑らなくて横向きにパネルの外に吹っ飛ぶとか
_______→(コケはしないがパネルの外に足を付く時に付き方によっては角にぶつけて危ない)

何が言いたいかというと>>803に同意。
812爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 22:22:38.78 ID:RSMDnjNJ0
吹っ飛ぶっていう表現が良くないよね、せいぜい片足落ちる程度でしょ
残念ながらトリガー鬼の渡り繋ぎに行っても飛ぶことはないし
それにパネルのグリップ状況が悪いロケとかだと滑らないように相当抑えて踏むよ
あと靴滑るならもう少しグリップ効く靴にした方がいい
813爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 22:27:36.68 ID:mtzacNbu0
吹っ飛ぶってネタで言ってると思ってたんだけど違うのか
814爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 22:37:24.86 ID:e6xdmYAk0
ろくにすべり具合も確認せずに踊六本木A開幕8歩目で盛大に背中からリングアウトした俺の悪口はそこまでだ
815爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 22:57:15.41 ID:0pnjZa1W0
滑りやすい筐体で渚激やって横にある透明な板に顔から突っ込んでいった人なら見たことある
例のパラノイアXスペ箇所
816爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 22:59:42.34 ID:wHPyKtQd0
>>814
想像してワラタw
817爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 23:55:13.74 ID:2A9exxOI0
リフレク筐体にジャストリフレクした人がいるって噂聞いたことがあるけど……
818爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 23:58:25.58 ID:rQ39KB5h0
>>814
ちょっwww
819爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 08:16:09.45 ID:kBquSv3VO
要するに、身体の動きをコントロール出来ないから飛ぶんでしょ? それって普通に下手だからの一言ですむ話だろ
適正レベル(フルコン、あるいはAA狙えるぐらい)ならばまず飛ぶことはない
820爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 08:29:06.51 ID:kBquSv3VO
因みに、俺のホームにはトリフェニEDPをノンバーフルコンする人がいる。
おれ自身は激鯖ぐらいが限界だけど、そういう人の動き見てたら吹っ飛ぶのは自分自身のレベルがそこまで達してないからとしか言えなくなる
821爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 08:32:09.21 ID:WtDCzOle0
人の例持ち出すなよ
822爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 09:02:28.76 ID:kBquSv3VO
後、その人はトリガーEDPはフルコンは出来ないが、序盤のあれはノンバーで何の問題もなく繋いでくる。
結論:「ノンバーでも出来る人は出来る、出来ない人は出来ない」

吹っ飛ぶのは「出来ない人」だから。おれ自身もそうだけど「出来ない人」同士もっと練習しよー
823爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 09:03:13.81 ID:zCsKEqvv0
何が言いたいのか分からん
自分のレベルに合わない譜面やったら体が追い付かないか吹っ飛びそうになるのは当たり前だろ
824爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 10:14:01.99 ID:kBquSv3VO
しかし上級者に共通するのは「簡単そうにやってのける」ことなんだよなあ、あんまり簡単そうにやるから俺でも出来るんじゃないかと錯覚するぐらい。ためしにやってみたらやっぱり出来ないんだけど
825爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 10:38:16.86 ID:Cux6gLjT0
下手くそで吹っ飛ぶのとパネルの滑りで吹っ飛ぶのと混在しててカオスしてるな
826爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 10:43:41.78 ID:Cux6gLjT0
なんにせよ振り回すよりも急な切り返しがある譜面は滑ると容赦なく飛ぶ
827爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 10:57:31.26 ID:iML2IyQJO
おまえらザッファイの話題でザッファイし過ぎだろ・・・・・・ザッファイ楽でも踏んでザッファイしようぜ
828爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 12:18:58.86 ID:C4VD4unUO
あれ「ダッチワァァァァァイフッ!」って聞こえない?
829爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 19:36:19.05 ID:Lsv5k+qfO
勝手にもしもDPエキゾをSP激譜面のベタ移植を妄想してみた。



8分オンリーでも足14以上確定。
830爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 20:45:18.56 ID:y6vQs6wA0
アラビの下位互換みたいな感じか

あー最近DDR出来てないくそうゲーセン行きたい
ロマンシングレイヤー踏みたい楽しそう
831爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 21:41:51.86 ID:xUeU4vQc0
スコア狙いには基本的な4分からってよく言われるけど判定表示は使うのが基本かな?
8分になると極端にグレる、、、
832爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 22:24:03.76 ID:nN21QTDz0
EDIT作ってもいいんだぜ
833爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 22:39:02.34 ID:Nij307Iq0
流れぶった切って申し訳ないんだけど
エアヒ激ってバー持ちで完全交互に踏めるの?
今790kで止まっててB狙いたいけど全然伸びない

バー持ちで18弱までクリアしてるから体力面は大丈夫なんだけどなあ
834爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 23:07:57.04 ID:T5xiYo0O0
バーの有無で交互に踏めるか否かが変わるのか?
回転は交互踏みというには特殊すぎるし
835爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 23:18:57.90 ID:78qxPAZk0
>>833
踏める。

>>834
バー持つと鳥エボ激で出てくる1P側の上捻りとか辛い。
836爆音で名前が聞こえません:2014/04/16(水) 00:12:35.12 ID:/8o5wc/c0
>>831
判定表示しなきゃどっちにズレてるか分からないようじゃダメって意見をよく聞く
837爆音で名前が聞こえません:2014/04/16(水) 00:47:09.18 ID:52MD3Mzi0
個人的に着物姫激の交互難地帯はバー餅でスライドするよりもバー無しで背面交互の方がやりやすいわ
838爆音で名前が聞こえません:2014/04/16(水) 01:04:45.98 ID:wpLp6O+V0
バー持ちの人は、全く地力足りてない譜面を踏めると錯覚してしまい
その結果、吹き飛ぶ
839爆音で名前が聞こえません:2014/04/16(水) 03:07:09.73 ID:iETgd1mk0
普通プレイ開始時に全パネをかる〜く踏めば
>>814のような悲劇も早々起こるまい

アンビリ踊のあの箇所やティンクル鬼等ジャンプ・振り回し譜面は
俺の場合体調不良の時、稀に台のふちに足がかかる感触がする
そんな日は足10以下制限か早々に撤退するけどね
840爆音で名前が聞こえません:2014/04/17(木) 22:48:36.94 ID:2d3jGF+p0
ロマンシング激好きすぎてAAAまで頑張った
ヨロロ激も頑張りたいけどBから抜けられない
どんなパンツ履いたらいいの??
841爆音で名前が聞こえません:2014/04/17(木) 23:00:35.63 ID:6fVuhDF00
脱いだらできる!やる気だして!
842爆音で名前が聞こえません:2014/04/17(木) 23:01:13.22 ID:KIMdfXEp0
なんでパンツ履いてプレイするのか
843爆音で名前が聞こえません:2014/04/17(木) 23:54:20.67 ID:u+1T0kLr0
ロマンシングAAA乗ってからヨロロAA安定するようになった
やっぱりBPM近いのは練習になるね
844爆音で名前が聞こえません:2014/04/18(金) 23:17:09.80 ID:3Mn3w4QoO
まだ足11で800k出せたり出せなかったりの実力だけど、いつの間にか常人よりも大分体力が付いていた。
足15とかが視野に入る頃にはどんな体になっているのだろう。
技術だけ伸びるのかなぁ?
845爆音で名前が聞こえません:2014/04/18(金) 23:22:20.61 ID:rcH56oNKO
以前靴について質問した者です。
散々迷った挙げ句にバドミントンシューズにしました。
名前はパワークッション65X(ヨネックス)です。軽くて動きやすいからおすすめです。
846爆音で名前が聞こえません:2014/04/19(土) 00:39:46.54 ID:k+LIXKhL0
>>844
今その辺の実力だけど重心が少し安定してきたかなってくらいの程度の実感しかないわ
体変わるのは多分意識しないと無理
847爆音で名前が聞こえません:2014/04/19(土) 01:38:07.00 ID:IGM5dg9X0
>>844
DP15とか目指すとテキメンに脹脛が太くなる
848爆音で名前が聞こえません:2014/04/19(土) 10:56:50.39 ID:qli3hdJr0
体力増えたなって感じることは多いけど体格は殆ど変わらないかな

ああ、でも脇腹とかの筋肉はガチだな
DPは捻る動作が多いから日常生活であまり使わない側筋が異常に発達すると思う
13らへんをやり始める時にそこだけが筋肉痛になる時期があったしね
849爆音で名前が聞こえません:2014/04/19(土) 11:05:10.42 ID:wwZohQPZ0
15に少し手が届くようになったけどクッソ貧弱な体格と体力は全然変わらん
そりゃ始めた頃よりはマシになったと思うけど、今でも5分走っただけで息切れ半端ない
850爆音で名前が聞こえません:2014/04/19(土) 20:09:46.82 ID:6pumSEQQ0
足15バーなしでフルコンできるのあるけど貧弱マンです
体力がまったく増えてないとは思わないけど
体力を消費しない踏み方になってきているって感じがする
851爆音で名前が聞こえません:2014/04/20(日) 01:20:46.84 ID:tzbBTHoX0
15以上を4連奏するぐらいの体力はあるけど階段で3階まで登るだけで息があがるわ
852爆音で名前が聞こえません:2014/04/20(日) 04:32:25.00 ID:VhVWmvuAO
足15以上でも、選曲時間目一杯使って休んでたら
持久力とかは上がらないんじゃないか?
激VEGAあたりを選曲時間0で4連奏とかすれば、少しは鍛えられるかもw
853爆音で名前が聞こえません:2014/04/20(日) 19:01:44.91 ID:lsO70chf0
それなりに予習して踊IXやったら最初の低速で即死した
その後何回もやって900kちょいまで行ったが低速がデンジャー出るくらい
踏めないし(というかその後何回か落ちた)地団駄は踏みにくいし酷いもんだった

足13でいいんじゃねみたいな評価されてるけどポゼとか苺プリンのがよっぽど
簡単だと思うわ・・・
854爆音で名前が聞こえません:2014/04/20(日) 19:19:29.64 ID:sk6Pox7Z0
低速で落ちるって分かってるなら等速の練習しよう
855爆音で名前が聞こえません:2014/04/20(日) 19:57:29.20 ID:AWfPvoID0
さすがにねーわ
俺も低速大嫌いだけどフルコン出来てるし

てか、低速が苦手なんじゃなくて歯抜けが苦手なんじゃないか?
あの低速部分の歯抜けの気持ち悪さは特に酷いとは思う
856爆音で名前が聞こえません:2014/04/20(日) 20:20:24.60 ID:lsO70chf0
低速と歯抜けが苦手なのは最初から分かってたので
等速は練習中です

問題は簡単と言われてる高速部分で
ポゼとプリンはAA出るんですがIXはさっぱり踏めないという・・・
グレまくりミスりまくりでミスが20以下になったことがない
とかいう有様(低速のミスが15くらい占めてると思われますが)
857爆音で名前が聞こえません:2014/04/21(月) 00:19:10.47 ID:R2YQ41Zl0
数こなして無いだけじゃろ
粘着粘着
858爆音で名前が聞こえません:2014/04/21(月) 21:56:47.02 ID:e4A9w/EY0
スイッチ練習中なんだけどなにかスイッチ使うと交互で踏める譜面でオススメの曲ってあるかな?
高難易度になるともともと踏めないんだけどね、、、
859爆音で名前が聞こえません:2014/04/21(月) 22:00:39.89 ID:qHYBILjp0
スイッチで交互っていうとラキラキ、あとEDITでスイッチ練習譜面探した方がいい
EDIT面倒なら高難易度譜面にCUTかけてみるといいよ
860爆音で名前が聞こえません:2014/04/21(月) 22:04:35.04 ID:qHYBILjp0
あと最近の譜面で Engraved Mark のDDPがスイッチ練習に良い
861爆音で名前が聞こえません:2014/04/21(月) 23:29:29.78 ID:RwXxuJwg0
shine鬼の終盤
862爆音で名前が聞こえません:2014/04/21(月) 23:39:52.68 ID:VGUy+FwY0
練習になるかは微妙だけどれ恋閃EDPの中盤にある二連地帯で真ん中二枚をスイッチしながら渡るとか
863爆音で名前が聞こえません:2014/04/22(火) 00:03:37.36 ID:/zTZVPV/0
楽プリンの縦連を全部スイッチで踏む……のは練習の仕上げレベルか
864爆音で名前が聞こえません:2014/04/22(火) 00:05:03.60 ID:GuwdvBoO0
定番すぎるけどポゼ楽

全然関係ないけど楽\でPFC出た嬉しい
865爆音で名前が聞こえません:2014/04/22(火) 02:15:20.71 ID:HPl0QWqF0
3連なら言われてしまったけどポゼ楽。

ラキラキEDPは
2連スイッチとアフロ(捻り?)の
いい練習になる気がして
1クレ目のアップのどこかでやってる
866爆音で名前が聞こえません:2014/04/22(火) 11:59:25.06 ID:4o5S0t3PO
2連スイッチなら、CANDY Xーspecialもいいんじゃね?
スイッチした方が踏みやすいところとそうでないところが
あるので、その見極めに。

あと、しょっぱなだけだが、激FIRE FIREw
867爆音で名前が聞こえません:2014/04/22(火) 20:13:58.18 ID:ZphYZtOU0
ラキラキDDPクリアがやっとだったぜ、、、
振り回しについていけなくてスイッチどころじゃなかったw
というか足13自体殆どc判定だったorz
もっと基礎練習しないと駄目だね。
868爆音で名前が聞こえません:2014/04/22(火) 20:48:40.43 ID:UEbc9dbQ0
EDPだったorz
869爆音で名前が聞こえません:2014/04/22(火) 22:45:58.02 ID:I0TJuYmS0
AM3P激はどうかな?
870爆音で名前が聞こえません:2014/04/23(水) 00:12:04.14 ID:F99WrTYL0
振り回しで思い出した
エタラブ鬼って17詐称じゃないの?
ポゼ激はラス滝までは安定してるのにエタラブは連続停止前に閉店するし…
871爆音で名前が聞こえません:2014/04/23(水) 00:16:03.41 ID:e0Zqardi0
普通に17
低速遠配置交互難捌けるならスコアも出やすい部類
872爆音で名前が聞こえません:2014/04/23(水) 00:25:19.25 ID:F99WrTYL0
その3つの要素全部苦手だわ…
大人しく低難易度譜面で練習してきます、回答ありがとうございます
873爆音で名前が聞こえません:2014/04/23(水) 00:35:52.56 ID:o2tY18TN0
俺もエタラブが17で一番強いと思う
少なくとも東北よりは強いって言うか東北過大評価杉

実質、逆詐称レベルなのになぜか詐称と言われるレボリューション鬼は超えないが
874爆音で名前が聞こえません:2014/04/23(水) 02:53:52.80 ID:80zlTX6u0
強い弱いはどの視点で語ってるか分からないと会話が噛みあわないよね
接続視点で強いって言う人にクリア視点で弱くね?と言ってくる人とか
875爆音で名前が聞こえません:2014/04/23(水) 07:51:54.17 ID:e0Zqardi0
CDPエタラブは接続・スコア・クリアのどれ見ても普通の17な気がするが…
低速耐性付けずに伸ばしてきたゴリ押しクリアラーだと低速見えなくて詰まると思うけど
876爆音で名前が聞こえません:2014/04/24(木) 02:11:31.97 ID:0JBI9IPW0
エタラブは激のがキツいだろ。
877爆音で名前が聞こえません:2014/04/24(木) 03:21:43.01 ID:4xGp43Yu0
REVOLUTIФN鬼が逆詐称ってのは疑問
16適正じゃ多分終盤で体力尽きると思う
878爆音で名前が聞こえません:2014/04/24(木) 08:29:21.84 ID:v5IrlC1x0
レボリューションの詐称逆詐称は間違いなく荒れる
879爆音で名前が聞こえません:2014/04/24(木) 08:44:44.94 ID:LaRDGcjX0
難所って言う難所もないし、
17初クリアだったって言う人も結構居るんだから、普通に逆詐称だろ
880爆音で名前が聞こえません:2014/04/24(木) 09:17:45.08 ID:et/6tQPV0
「足17の中で鬼レヴォが簡単に感じる」人は
・体力が「足17挑戦レベルの人の平均」を大幅に上回ってる
・認識力が「足17挑戦レベルの人の平均」を下回ってる可能性が高い
というかなり偏ったパラメータであることは間違いない
881爆音で名前が聞こえません:2014/04/24(木) 09:51:50.28 ID:5wroihzl0
曲の時間経過毎にじわじわと体力の消費が激しくなっていく譜面だからたち悪い
882爆音で名前が聞こえません:2014/04/24(木) 09:59:26.50 ID:BWrmoe+F0
17下位を逆詐称と言ってるならそりゃあすれ違う
883爆音で名前が聞こえません:2014/04/24(木) 10:42:48.84 ID:gD9lEJBy0
足17を八曲くらいクリアしてるけど鬼レボとか無理ゲーだわw
十六分五連地帯の手前くらいで力尽きて死ぬ
884爆音で名前が聞こえません:2014/04/24(木) 23:44:44.63 ID:h8gqZKYs0
速度への耐性が強い人と特殊な踏み方に強い人とあると思う
885爆音で名前が聞こえません:2014/04/25(金) 02:24:49.17 ID:bDoaJExE0
あの同単単 同単単と同単単単同単単単はノンバーマンには悪夢だと思うけど
ニコで大暴れしてる超ノンバープレイヤーは楽しくて仕方ないとかいうからとんでもねえ
886爆音で名前が聞こえません:2014/04/25(金) 02:53:13.91 ID:/6D7SGQA0
ノンバーマンの方が好んでプレイしてる印象すらあるな
887爆音で名前が聞こえません:2014/04/25(金) 08:20:07.58 ID:9A/OZGE50
ノンバーだけど、クリア難易度は逆詐称だと思うし
アレで体力足りないとか言ってる奴は危機感持った方がいい
888爆音で名前が聞こえません:2014/04/25(金) 09:17:06.47 ID:XiZXZgzH0
動画勢なのか単なる釣りなのか…
889爆音で名前が聞こえません:2014/04/25(金) 19:13:02.34 ID:gNJzuIBM0
レヴォ鬼どころかポゼ踊でゼーハーしてるから流石に危機感持ってます
890爆音で名前が聞こえません:2014/04/25(金) 23:29:29.76 ID:9A/OZGE50
>>888
動画勢って「DDRをノンバーでプレーすると吹っ飛んで大怪我するから、バー持たない奴はカス」って言ってる奴らだろ
ノンバーで高難易度がクリアできる奴なんて滅多に居ないとか、勝手に思ってそう

体力消費は鬼鯖よりちょっと上くらいだと思うんだけど
891爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 00:48:04.83 ID:ZtpN9eIp0
動画勢って言ったら「実際にプレイせずに動画だけ見てコメントしてる奴」だろ、お前のことだよID:9A/OZGE50
892爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 01:20:01.13 ID:9NhG38aG0
動画勢は、VEGAを逆詐称と言う某裸足バーガンが、レヴォ鬼強いって言ったからそれに従ってたぞ
893爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 01:20:28.75 ID:gidfpUrw0
鬼レボとか16分5連打が出てくるまでは足慣らしだよな!!
894爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 01:51:23.46 ID:9NhG38aG0
あの手前は難しいけど、5連地帯は完全に回復だろ
895爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 02:06:36.28 ID:gidfpUrw0
5連地帯以降とか個人的にウィニングランだよ!
マジレスやめてよ!恥ずかしいじゃん!!
896爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 02:29:28.73 ID:9NhG38aG0
釣ろうとすんなよwww

ちなレヴォ鬼を詐称と言ってる奴らは、回復地帯の5連が一番きつい模様
897爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 02:55:25.69 ID:gidfpUrw0
まあ俺も最初はハンクラ動画見てラスゲーじゃんwwwとか思ってたからそういう気持ちもわかる
超たのちいから17挑戦中とか16埋め終わったとかいう人は是非踏んで見て欲しい
898爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 05:37:39.57 ID:1+PycG/p0
レボが逆詐称は無いかなぁアンチニューディケエレクリナイン等等ほかに弱いのあるしね
詐称でもなく普通に17って感じ
俺はノンバー17の未クリアが残り6曲でレボはその中に残ってるから17では強いかなって思ってるけど
大体5連かその後の三連ラッシュで落ちるね
899爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 05:53:15.49 ID:CxzEEYyO0
CDPパラレボの残り70notesまでいけるぐらいの実力だけど
CDPレボリューションは18中相当の体力は必要だと感じる

もしCDPレボリューションがクリア安定してるなら
譜面研究すれば大体の17〜18中は埋まるから是非挑戦してみて欲しい

あと880の方と同意見です
900爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 11:15:05.03 ID:iPyQ4ni20
17上位
ポゼ激 エタラブ鬼 FAXX激 東北激 スパニッシュ鬼
ノンバー視点上位:NGO鬼 エアヒ鬼 ロンドンC

17中位
ニュージェネ鬼 石原鬼 レボ鬼 ロンドンA,B鬼 エタラブ激 パラカス激
ノンバー視点中位:伝説鬼

17下位
マグネ鬼 アンチ激 ニューディケ激 ハデス激 Pluto鬼
ノンバー視点下位:エレクリ激

17最下層
桃ヨロロ鬼 △激 ナイン激




個人的見解
901爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 12:24:32.13 ID:rEU4Ti/bO
>>238ですが
足8辺りからAAを目標としてしばらくやりましたが、簡単な譜面のスコアが伸びただけで足11に至ってはクリア力もスコアもがた落ちしました
902爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 12:24:39.99 ID:9NhG38aG0
>>899
どうせバーガンなんだろう?
903爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 12:57:24.44 ID:RvNYo5It0
>>901
低難易度のスコア詰めばかりしてても感覚鈍って
スコアでなくなるのは良くある
定期的に足11とかもやっててそれなら謎だけど

どの曲のスコアがどうなったとかもっと具体的に
書いたほうがいいんじゃないかなあ
904爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 13:20:13.81 ID:rEU4Ti/bO
PUT YOUR FAITH IN ME (Jazzy Groove) 840k→720k
Poseidon 640k→死亡
ポリリズム 720k→650k
Polovtsian Dances And Chorus 795k→700k
Playa (Original Mix) 844k→790k
PARANOiA MAX〜DIRTY MIX〜 570k→350k
PARANOiA 560k→死亡

今日やった足11を一例にあげます
905爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 13:36:04.60 ID:2xK0xy1I0
35万でクリアとか逆に凄い
判定真っ青か
906爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 13:45:37.67 ID:MlctI16j0
>>238辺りを読み返してみたが、そもそも足11の曲の踏み方が出来てないんじゃないかと
それならしばらく離れてたらスコアも落ちるわ
907爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 14:30:12.54 ID:GzF1/xXrO
>>904
>Polovtsian Dances And Chorus 795k→700k

このあたりがキチンと交互に踏めてるかどうかが疑問。

あと、個人的な意見だが、低Lv.譜面のスコア上げと
自分の限界Lv.の特攻は両立させた方がいいと思う。
1曲目クリアほぼ安定してるが体力キツい、もしくはスコア出ない譜面
2曲目低Lv.のスコア上げ
3曲目自分の限界Lv.の特攻
とか。
908爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 15:02:03.36 ID:1rP0AEGA0
漠然と流れてくる塊を見ながら足動かすだけのアクションゲームから
精度やコンボを気にして音ゲーできるようになってくると
体力や認識ズレの問題で一時的に下手になる事はあると思う
909爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 19:17:29.26 ID:mVLlYJMj0
>>904です
あの後ハイスピを450前後になるように1速上げたら概ねどの曲も100k程伸びました

>>907
その練習法頂きます
910爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 19:32:49.46 ID:psJZUPY70
交互に踏めてないのかリズムに合ないのかどっちなんだろう
交互ができてないならHS落としたり動画見て手とか動かして練習したりでいいと思うけど
911爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 21:15:11.54 ID:9NhG38aG0
>>909
バーガン臭い
その難易度でバーガンとかキツイ

逆にバーガンじゃなかったら、そんなスカスカな譜面で450まで上げるとか縛りプレーレベル
912爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 22:03:31.92 ID:yxlNMxa00
精度とかあまり考えずただ来たノーツを踏んでるだけなんじゃないかと思う
あとダーティのスコア見た感じちゃんと左右への往復を体ごと出来てるのかが疑問
左右端は足伸ばしてスライドで拾うばかりで殆ど中央のパネルから動いてないんじゃないのか?
913爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 00:28:53.56 ID:XVbZcY+d0
というか足11でこれだけスコア出てない時点で
基本的な踏み方が出来てないのは明白だと思う

足8とかでAA出てたとしても交互に踏んでなさそう
914爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 01:39:56.21 ID:l6Ow53aI0
初級者にとって研究も大切だけど数こなすのももっと大事だと思う
915爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 04:44:08.88 ID:Pv81MHn60
DPで450合わせは速すぎるよ
譜面の先見て踏むんだから低速曲以外等速か1.5で十分
916爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 06:49:50.05 ID:yfCdrcTw0
DPで450は出来た方が将来的には良いけど
初心者レベルでやることじゃないな

まぁ、350〜400ぐらいが一番いいよ
400の曲もあるからここまでは絶対に見れるようにしなきゃダメなんだけど
400に慣れるとBPM300前後の曲がスコア出なくなるので
ここの辺の対策として300の1.5倍の450まで出来るようにするってのが
だいたいの人の攻略方法だと思う
300の曲のスコアに興味ないなら400で充分
917爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 09:03:31.11 ID:kVK9ukYz0
>>904の選曲を見るだけならHSをどうするかより等速での認識と足運びを先に練習した方が良いと思う
918爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 11:54:41.67 ID:g+1w/Eae0
SPバーガンがTAKASUKEのプレー動画みてDP始めた感じかな

だから、目立たないでくれって・・・
919爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 12:05:28.54 ID:EEEhHmHc0
それは流石に穿ち過ぎなんじゃ…
920爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 12:34:28.40 ID:ZsXoou900
450まで上げたのはMAX300激やったときだけだなー
921爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 13:25:20.51 ID:AwE6qa1N0
450どころか某踊の424ですら追いつける気がしないのですががが
まあ仮に0.5倍があったとしても振り回しについていけないと思いますがね
922爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 22:06:38.97 ID:9DzYi5Rg0
>>858-859
WP激CUT2
前にここで薦めてもらったけど最高だった
923爆音で名前が聞こえません:2014/04/28(月) 19:46:52.22 ID:E/w8LHBX0
WPが何かさっぱりわからなかった俺乙

エレクリがあったおかげで450にも慣れた
300×1.5やら180×2.5やら
何曲かスコアも一気に100k伸びたりした
924爆音で名前が聞こえません:2014/04/28(月) 20:04:40.15 ID:8AQeOA+i0
SPと同じ感覚でハイスピつけると足が追い付かない時があるな
しかしハイスピを下げると精度が悪くなるジレンマ
BPM180の曲で2.5位無いとグレ出まくる
925爆音で名前が聞こえません:2014/04/28(月) 20:54:44.51 ID:2oujjyk40
Wicked Plastic
926爆音で名前が聞こえません:2014/04/28(月) 21:18:04.63 ID:3FldOIufO
BPM330とか320の曲のハイスピが悩ましい
サドプラで誤魔化せばいいのかのぉ…
927爆音で名前が聞こえません:2014/04/28(月) 23:47:08.69 ID:FV8XC6WO0
ノースピで出来る様するのが一番いいよなぁ
俺もヨロロとかノースピだと微妙に遅くて1.5だと追いつかない状態だけど
928爆音で名前が聞こえません:2014/04/28(月) 23:51:32.82 ID:+AGm7UnJ0
300やら450やらに合わせられるのが羨ましいな
929爆音で名前が聞こえません:2014/04/29(火) 00:03:23.38 ID:thTPwx4A0
次のアプデで1.1からハイスピが可能になるんだっけ
930爆音で名前が聞こえません:2014/04/29(火) 06:31:12.04 ID:qEJBI6Nv0
うわぁ、ホントじゃん
ハイスピ細分化は神アプデ過ぎるぞ

220の1.75
300の1.25
170の2.25
140の2.75

この辺が欲しくて堪らなかったんだよ
マジでありがたい
931爆音で名前が聞こえません:2014/04/29(火) 08:03:14.51 ID:9NBAB89M0
0.5は…0.5は選べるのですか!?
932爆音で名前が聞こえません:2014/04/29(火) 08:12:05.55 ID:TwgQG3/f0
0.5なんて何に使うん?bagで修行でもするのか?
933爆音で名前が聞こえません:2014/04/29(火) 08:35:21.20 ID:xheIij/I0
減速は出来てほしくないな
400勢が200じゃなくて400にされてる意味がなくなってしまう
934爆音で名前が聞こえません:2014/04/29(火) 08:48:03.40 ID:gt6XN0rw0
倍速は出来てほしくないな
100勢が200じゃなくて100にされてる意味がなくなってしまう
935爆音で名前が聞こえません:2014/04/29(火) 08:53:40.66 ID:avu1eKQo0
昔はPlutoに0.5とか掛けて楽しんでたものだ
936爆音で名前が聞こえません:2014/04/29(火) 09:15:24.37 ID:cjq8uVlv0
400勢なんて大体ソフランするんだし0.5入れたら100ゾーンで消し飛ぶ
937爆音で名前が聞こえません:2014/04/29(火) 09:53:29.28 ID:6IrffRzIO
0.5で一番楽になるのはどう考えても東北
938爆音で名前が聞こえません:2014/04/29(火) 09:56:03.05 ID:6IrffRzIO
ラストつけ忘れた
道中全然楽じゃなくなるがな
939爆音で名前が聞こえません:2014/04/29(火) 13:31:46.07 ID:9NBAB89M0
100-400より50-200の方が、緑フルコンまでに限れば楽な気がするんだけどなー
まあただの足龍止まりのワガママだと思って下さい、>>933には同意だし
940爆音で名前が聞こえません:2014/04/29(火) 23:52:03.10 ID:56lx0qfC0
DDP鳥フェニ初めて踏んだけど酷いなあれw
同時で疲れ切ってる所にラストでソフランから振り回しとか
詐称もいいとこ
941爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 12:37:25.45 ID:k3g1JUI20
HSならぬLSは無し希望

とりあえず1.25さえあればありがたい
1.25来たら400付近のRDA曲にかけまくるんだ…
942爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 12:45:39.84 ID:9/o913/I0
LSはパフォ以外の使い道がわからん
高速曲なんて殆ど低速部分も強いから下手にかけられんし
943爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 13:17:50.67 ID:YC9B2rta0
たまにLS入れると楽しいってだけだね

家庭用IIDXやポップンでもそこそこ楽しんでた
944爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 14:18:33.53 ID:zGB7DjRo0
まあSN2とXでは0.25と0.5選べたんだけどな
945爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 14:43:07.46 ID:Q26KqP9V0
LSはどうしても、程じゃないけどあったらいいなあ程度な感覚。
946爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 15:01:26.56 ID:MmD7/0qI0
島唄鬼0.25とか想像したくねぇなw
947爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 16:47:16.69 ID:iQWxBdGH0
>>942
ある程度うまい人はそうかもしれんけど、足龍目指す人のヨロロ(今はネフィリムあるけど)とか足鳳凰目指す人の鬼鯖とかあるやん
この辺の称号の価値が下がるからいらないってならわかるけど
948爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 19:30:30.62 ID:0JB6kFyTi
それだとBPM100以下の曲に3倍以上つけるのも如何なものかという話。
選択肢が増えるのは良いんじゃないの。
949爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 19:44:42.45 ID:vg+FR58G0
>>947
ヨロロも鬼鯖も300じゃ詰まり杉、450はちと早いかも?
と感じてる現SP足鳳凰DP足龍としては
その2曲にLSなんて発想はなかった。見切れる自信がない。
低速耐性が無いだけかもしれないけど。
950爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 20:20:39.50 ID:4+BuFRrm0
普段HSに頼りっぱなしの人間がロースピは楽になるから要らないとか言ってるの見ると違和感を感じる
遅いという難しさで遊びの幅も増えるしいいと思うが
951爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 21:22:22.31 ID:xAyeS0BS0
400族はいいけど、ΔMAX激・鬼はLSが欲しい
あとsudden+とLSを組み合わせて目線を判定寄りにすることもできる
952爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 21:26:55.71 ID:iQWxBdGH0
LSは簡単になるからいらない→HSもじゃん!って言いたいけど気持ちはわかる
LSは難しくなるだけだからいらない→個人差あるんだよわかってよ!

>>949
そりゃ耐性というか、スタイルとか慣れとかそういうもんじゃないかな
953爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 21:27:04.81 ID:W3/14Yig0
NAOKIいなくなって悲しい・・・
954爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 21:27:19.91 ID:/+sNzJqN0
LSを400族にってBASIC譜面をやりたくても早過ぎて見えないからと言うのならわからんでも無いけど
それでもマイサマEDP・シャイニーDDP辺りを等速FLATで問題なく踏める認識力は必要だと思う
955爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 22:13:08.61 ID:AOsbUQQ+0
ShinyDDPは普通に見えるが、EDPは2倍でも死ねる……
956爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 22:34:51.96 ID:nD768nqY0
LSあったらモンビジ鬼につけるんや・・・
957爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 22:57:33.65 ID:RI4NOpuQ0
モンビジにつけたら低速が今よりヤバイだろ……
958爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 23:31:30.42 ID:4+BuFRrm0
ヤバイから付けるんだろうw
959爆音で名前が聞こえません:2014/04/30(水) 23:51:42.60 ID:nv9YAvDX0
ここでノンバー足15でAA出せるのあるけど
ノースピだと足8でもAA出るか怪しい譜面認識力が
ゴミの俺が参上

等速で練習毎日してるんだけど効果がまるでありゃしない
死にたい
960爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 00:30:06.07 ID:9ZktO8P/0
500合わせの雑魚バーガン「LSは(ノンバーの人のクリアが増えるから)いらない」

大体こんな感じだろ
961爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 09:27:50.43 ID:RS6FbOzk0
0.75があればなーとか
962949:2014/05/01(木) 12:40:44.96 ID:M8M9vbr80
高速曲にLSってのを読んで
これまではエレクリをイメージしちゃって
>>942と同じ意見しか浮かばなかったんだけど
AETHER踊をイメージしたらようやく
LS支持派レスの意味が分かった気がした
あの程度の密度ならLSかければ確かに簡単になるし
鳥エボ出オチや東北ラストの醍醐味も失せるわけか
なんのためにBPM倍取りしたんだ、か
難しい問題ですのう

LSはこなみのお好きにどうぞ
自分はHS細分化に御世話になるだけだし
963爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 13:28:20.29 ID:6FCTOM5A0
テイクアステップとかアーララ激みたいな譜面好きなんだけど似たような譜面ある?
964爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 14:20:07.03 ID:Q412uKzC0
>>963
レスキュミー激マジオススメ
ttp://www29.atwiki.jp/ddrdp/pages/1209.html
965爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 16:51:27.86 ID:PQVxDz940
ノンバー厨の被害妄想激しすぎるだろJKwwwww
966爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 19:21:10.26 ID:2y5u/DQuO
激のセクプラは足10だがSP(足11)より普通にムズいと感じた。昇格しろ。
967爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 19:50:49.41 ID:DgpBZYYm0
15とかホイホイ出来る人にはいいのかもしれないけど俺はLS欲しいよ
968爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 20:04:30.90 ID:2y5u/DQuO
>>959
俺もハイスピ控えてバーなし足7(ラブシャイン)やったら死んだぞ。だから自害するな。
969爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 20:20:19.12 ID:sDFOm6330
超絶詐称と名高い渚踊をやってきたが、アレほんと酷いな
FA難ばかり注目されてるけど、他の配置も普通に足10の範疇じゃない気がする
970爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 20:38:03.15 ID:I4sLM33F0
渚踊はFAが踏めるようになると楽しくなるはず
と思っていたことがありました
971爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 21:45:44.38 ID:atBtUPux0
>>959
基本4分のbasicでグレるって認識力よりリズム感ヤバスギー
972爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 22:14:29.33 ID:SDVLIwJt0
足8ぐらいなら8分が結構あるんじゃないの
足10以下やらんから知らんけど
973爆音で名前が聞こえません:2014/05/01(木) 23:54:05.17 ID:nEIXp1470
>>964前半楽しかったけど後半リズム意味不明だったわwwwww
974爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 00:29:34.04 ID:6RX4eZacO
流れに乗り遅れたけど、難易度を下げるためではなく
マターリと踏むために、激BALLAD FOR YOUや激Every Day〜に
HS0.25かけてたわ。
400BPMの高速曲と交互にプレーするのもなかなか乙だったし。
HSをかけると、これら低速曲のマタリ感が減るような気がして
HS0.25がない今では仕方なく等速でプレーしてる。
今作だと激THE REASONあたりがHS0.25かけてマタリと踏めそう。
975爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 00:44:17.03 ID:PZnEGTUO0
DPerが100人居たとして、94人が初心者、5人が中級者、1人が上級者の場合、
基準はどこら辺になるんだろう


全部バー無しで、

初心者
〜アラビ激未クリア 

中級者
〜プルファス鬼未クリア

上級者



こんなところか?
プルファス鬼クリアしてる人とか動画でしか見たこと無いけど
976爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 07:39:23.27 ID:uo7RVx7I0
まず都心部なのにバー餅だろうがバー無しだろうが15以上をやってる人を見たことがない
お前ら何処にいるんだよ…
977爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 08:04:09.09 ID:oy44ufYtO
アキバか池袋
978爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 08:08:03.15 ID:la/IllVf0
うちのホームだけでも自分含めノンバー15クリアレベルならは3人いるが…
DPバーガンは一人しかいないけど
979爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 08:08:08.03 ID:6s6+Z9bX0
>>975
普通に考えてアラビアータ激をクリアしてる時点で上級者
980爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 09:33:07.22 ID:KLpOJ7SvO
>>976
時間帯じゃね?
981爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 09:49:47.24 ID:rDBkoU2j0
なんで基準が超個人差覚えゲーのプルファスなんだよw
中途半端だからDP18全部クリアくらいにしとこう
982爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 22:37:45.31 ID:7QnyuU+ZO
ヒステリア(踊足8)をハイスピ控えてバーなしでやったら死んだ。


キャンディ(同踊足8)と一緒なんでおかしいだろ。

譜面が複雑すぎる。
983爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 22:47:44.83 ID:6s6+Z9bX0
死んだのに書き込みしているだと・・・?

HSxBPMをいくつにしてるかは知らんけど、ややこしい配置に振り回されてるくらいなら等速でちゃんと先まで見えるようにしておいた方が良い
HYSTERIAは横移動が早めだしなおさら
984爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 23:08:48.41 ID:JMvEnomg0
>>982 激とHysteria2001やったらもっと驚くと思う
985爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 23:31:50.64 ID:7QnyuU+ZO
ヒステリア激(足10)とヒステリア2001鬼(足10)はバーありでクリアしているが譜面の遠配置は健在だったな。難易度+1足してほしいと感ずる。
986爆音で名前が聞こえません:2014/05/02(金) 23:55:16.20 ID:la/IllVf0
踊曲は同難易度の激曲よりムズイの多い気がする
987爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 00:54:57.67 ID:Gr8fska40
>>981
プリン鬼、ハデス、東北をクリアできるの100人に1人もいないんじゃないか
988爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 01:01:58.82 ID:+9BU7xBL0
プリンの時点で一万人に一人でもおかしくなくなるんだが
989爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 05:26:06.95 ID:TCXE2k370
数ある音ゲーからDDR選んだやつなんて間違いなくやりこむからあてにならない
990爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 08:37:47.01 ID:5NpcX4SX0
次行けそうなら立ててくる
991爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 08:40:36.84 ID:dN7oqIp20
一理ある
992爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 08:48:47.12 ID:+DvKnM8l0
>>990
おつんつん
993爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 08:56:55.28 ID:5NpcX4SX0
DanceDanceRevolution DPスレ Part33
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1399074338/

スレタイミスった
994爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 09:46:37.42 ID:Ci02n+Ka0
>>993
乙。

旧曲は結構難易度バラつきあるからなあ。
995爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 13:32:29.51 ID:q74QzVBG0
>>993
乙。DPでも検索されそうだからたぶん大丈夫でしょう。

埋め
996爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 12:32:28.39 ID:4d8zcxxu0
997爆音で名前が聞こえません:2014/05/05(月) 12:46:42.62 ID:wNYeiuNU0
998爆音で名前が聞こえません:2014/05/05(月) 13:17:57.37 ID:5QTO36hAO
16初クリア記念埋め

>>993
999爆音で名前が聞こえません:2014/05/05(月) 14:25:01.09 ID:cSkt0L/EO
難易度選択ミスってジャーニー鬼にぬっ殺された。
1000爆音で名前が聞こえません:2014/05/05(月) 14:55:44.79 ID:6+93OjFA0
1000なら足18最強はいばらきっしゅダーリン
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://nozomi.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄