【DDR】DanceDanceRevolution DPスレ Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
DDRのDPの話題全般に関するスレッドです。
難易度は特に問いません。

※注意事項
○mp3・動画・歌詞のUP、バー持ち論やコテ叩きなどの荒れる話題は禁止。

○次スレは基本的に>>960が立てて下さい。無理なら速やかに他の人を指定して下さい。
>>960にスレ立てor指名の意思が見られなければ>>970が、それでもダメなら>>980がお願いします。

DanceDanceRevolution公式サイト
http://p.eagate.573.jp/game/ddr/ac/p/index.html
DDRシリーズ公式サイト
http://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/

前スレ
【DDR】DanceDanceRevolution DPスレ Part30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1379059355/
2爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 11:36:17.52 ID:ta7Y93A30
・DP基本指南
DPはSPに比べて交互に踏むことがより重要になります。

  右   左
左  左右  右
  右   左

基本として、1P側→に左足、2P側←に右足を置く。これがホームポジション。
まずは曲選択中にでも上の基本ステップで左右交互にウロウロ。
家庭用があれば頭のなかで足運びをシミュレーションするといいかも。
馴れたらとりあえず>>4>>5の良譜面あたりからやってみましょう。

・トラボルタステップ
http://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/am/extreme/ddr_new/1002.html

. 3  7
.1 4.5. 8
. 2  6

として、以下の順に踏むステップ

・5(FA)左足+6右足
・5(FA)左足+8右足
・5(FA)左足+7右足
・5左足+4右足※←後ろ向き
・4(FA)右+2左
・4(FA)右+1左
・4(FA)右+3左

※実際に踏んでみると後ろを向かずに画面を見ながらでもできるので、まずはプレイ前に練習してみるのが良。
3爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 11:37:02.54 ID:ta7Y93A30
○オススメ譜面1○
BASIC→(Ba) DIFFICULT→(Di) EXPERT→(Ex) CHALLENGE→(Ch) で表記しています。

【渡り】
足4. (Ba) Taking It To The Sky
   (Ba) Time After Time
足5. (Ba) AA
   (Ba) CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE(SPEED MIX)
   (Ba) Decade
足7. (Ba) bag
   (Di) SUNKiSS DROP
足8. (Di) Healing Vision
足9. (Ba) La Senorita Virtual
   (Di) La Senorita
足11(Di) IF YOU WERE HERE (L.E.D.-G REMIX)
   (Ex) DESTINY
   (Ex) JANEJANA
   (Ex) Silent Hill
   (Ch) Silent Hill (3rd christmas mix)
   (Ch) HIGHER (next morning mix)
足12(Di) UNBELIEVABLE (Sparky remix)
足13.(Ex) Star Gate Heaven (FUTURE LOVE Mix)

【八分交互】
足8 .(Di) MY SUMMER LOVE
足9 .(Di) サナ・モレッテ・ネ・エンテ
足10(Ex) DROP THE BOMB -SySF. Mix-
   (Ex) HIGHER
   (Ex) Kind Lady
足11(Ex) DIVE TO THE NIGHT
   (Ex) JET WORLD
   (Ex) Playa (Original Mix)
   (Ex) Polovtsian Dances And Chorus
   (Ex) V (for EXTREME)
足12(Ex) TENSHI
   (Ch) BRILLIANT 2U(Orchestra-Groove)

【ジャンプ】
足7 .(Di) TRUE LOVE
足8 .(Di) HAPPY☆ANGEL
   (Di) STARS☆☆☆(2nd NAOKI's style)
足9 .(Di) DIVE TO THE NIGHT
   (Di) Super Driver
足11(Ex) CANDY☆
   (Ex) LOVE SHINE

【カニ歩き】
足10(Ex) .59
   (Ex) PASSION OF LOVE
足11(Ex) Holic
足12(Ex) CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE(SPEED MIX)
4爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 11:40:20.68 ID:ta7Y93A30
○オススメ譜面2○
【スキップ】
足11(Ex) 華爛漫
   (Ex) Time After Time
足12(Ex) Decade
   (Ex) La libertad
   (Ex) TSUGARU

【フリーズ・トラボルタ】
足8 .(Di) DoLL
   (Di) more more more
   (Di) only my railgun
   (Di) someday...
足9 .(Ex) Feel
   (Ex) Party Light
足10(Di) Xepher
   (Ex) Chance and Dice
   (Ex) someday...
足13(Ex) exotic ethnic

【その他】
足10(Ex) Ska Ska No.3

【総合】
足7 .(Di) 華爛漫
足9 .(Di) sync
   (Di) un deux trois
足11(Ch) Dance Dance Revolution

【良譜面(上級)】
足11(Di) TRIP MACHINE survivor
足13(Ex) AA
   (Ex) BRE∀K DOWN!
   (Ex) La Senorita
   (Ex) SABER WING
   (Ex) ラキラキ
足14(Ch) DoLL
   (Ex) Pierce The Sky

【危険曲・注意曲】
・X2新曲は復活ダンスマニア曲などに、X3は2nd復活曲に遠配置があるので注意
足9. (Ch) IF YOU WERE HERE
足10(Di) S・A・G・A
   (Di) Get Back Up!
   (Ch) smooooch・∀・
足11(Ex) Your Angel
足13(Ex) WH1TE RO5E
足14(Di) New Decade
足15(Ex) 888
5爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 11:43:07.10 ID:JcHrRUzk0
あーヤバイ
出る出すよ!精子かけるよ!
6爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 11:45:37.39 ID:ta7Y93A30
○グルーブレーダー課題曲
【AIR】
[10*]踊7. BRILLIANT 2U
[10*]踊10 S・A・G・A(※やや難)
[11*]踊12 Unreal(※やや難)
[11*]踊12 TRIP MACHINE PhoeniX(※やや難)
[12*]楽8. Unreal
[196]鬼9. DYNAMITE RAVE(AIR SPECIAL)
[200]鬼11. TWINKLE HEART

【FREEZE】
[110]激9. Party Lights
[110]鬼11 Silent Hill(3rd christmas mix)
[114]踊8. DoLL
[141]激13 exotic ethnic
[156]踊6. in love wit you
[183]激9. in love wit you
[200]鬼13 D2R(FREEZE SPECIAL)

【STREAM】
[120]激14 NEPHILIM DELTA 829830以上
[120]激15 MAX300 829830以上
[136]激15 PARANOIA Survivor MAX 735300以上
[181]鬼16 PARANOIA Survivor MAX 552500以上
[196]鬼18 Tohoku EVOLVED 510200以上
[196]鬼19 PARANOiA Revolution 510200以上
[199]鬼18 Triple Journey -TAG EDITION- 503000以上
[200]鬼18 888 500000以上

【VOLTAGE】
[. 91]踊12 The legend of MAX
[. 97]踊13 Fascination 〜eternal love mix〜
[. 97]激13 Monkey Business
[. 98]踊11 London EVOLVED ver.A
[100]激13 Across the nightmare
[100]鬼13 SABER WING
[103]楽11 New Decade
[111]楽11 Elemental Creation
[1**]激13 チカラ 320コンボ以上
[1**]激15 PARANOIA Survivor MAX 404コンボ以上
[131]踊14 Elemental Creation 468コンボ以上
[145]踊15 Pluto Relinquish 275コンボ以上
[161]激17 POSSESSION
[177]鬼17 London EVOLVED ver.A

【CHAOS】
[118]激13 bag
[126]激14 Pluto
[117]楽9/[142]踊12/[177]激14/[200]鬼15 CHAOS

グルーブレーダー関連まとめ
・注意点
各要素ごとに数値の上昇基準が違います
AIR:ジャンプ譜面のGREAT以上の率
FRE:フリーズアローのO.K率
STR:スコア率
VOL:コンボ率
HA:Good以上の率

([]内はその曲のレーダー概算値)
7爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 11:48:24.66 ID:ta7Y93A30
○関連スレ○

(DDR)AC版DanceDanceRevolution Part242
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1383142452/
(DDR)CS版DanceDanceRevolution Part72
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1318857448/
[初心者歓迎]今更DDRの楽しさに気付いた俺ですが22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1381016445/
【DDR】DanceDanceRevolution SP総合スレ Part13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1377791459/
DDR EDIT総合スレ[FOLDER-13]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1378774948/

○関連サイト○

DDR Freak(1st〜EXTまでの譜面)
http://www.ddrfreak.com/
DDRers' Stompin' Ground(SuperNOVAの譜面)
http://www.ddr.sh/
MGH(SuperNOVA2〜Xの譜面)
http://eba502.web.fc2.com/
Dance Dance Revolution DP攻略 Wiki
http://www29.atwiki.jp/ddrdp/

テンプレサイト(グルーヴレーダー・過去スレなど)
http://cerise2.web.fc2.com/index.html
8爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 16:37:21.02 ID:0nHtiQnkP
あっ、もうダメッ!? ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!? ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
? いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!? ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!?
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!? んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!? ムリムリイッッ!!ブチュ
ブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!? おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ

ああっ、もう? ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!? ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!?
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!? ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!?
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!? ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!? いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!

? ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!? ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!? んはああーーーーっっっ!!!ウッ、
ウンッ、ウンコォォォッッ!!
!? ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!? おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ
ああっ、もう? ダメッ!!はうあ
ああーーーーっっっ!!!? ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!? いやぁぁっ!あたし、こんなにいっ
ぱいウンチ出してるゥゥッ!? ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!?
9爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 18:17:31.88 ID:DRS073TU0
見ちゃった…///
10爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 17:57:11.56 ID:K+o0Lqkh0
>>1
溺死やストイックみたいな同時譜面ってdpだと難しいね
今日こけそうになったわ
11爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 21:04:13.75 ID:w8xr5ZJgO
同時といえば、楽ハデスや踊鳥フェニ、踊激アンリアルは現難易度+1でも違和感ないくらいキツい。
12爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 22:01:30.51 ID:pNOvYUGx0
ちょっと待ってくれ
前スレの12の挑戦曲の話題でレールガンが出てるけど
今動画を見た限りとても楽そうには見えないんだけどこんなもんなの?
もともと13だったんでしょ?
13爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 23:01:32.38 ID:wiOtZS/N0
超逆詐欺で13だったものだから12で問題ない
14爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 23:23:40.02 ID:LnXuZ9OF0
とても楽そうには見えないって、きついって事?
16分がきつそうに見えるけど散発的だから、
踏めなくてもゲージ減らないのでクリアには問題ないよ。
見た目以上に簡単だと思う。12挑戦レベルならやってみる価値あり。
15爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 23:43:59.45 ID:Kw5/E+nI0
BPM遅いし配置もそんなに難しくない
16分入門に適してるんじゃないかな、少なくともWings of an angelとかよりよっぽど楽
16爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 01:06:30.01 ID:fiEOZ8X30
激バーニンが12のままなら確実にこいつが一番弱い、9か10でいいくらい
17爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 01:13:17.44 ID:x+ECWeFm0
レールガンはクリアだけなら簡単って感じでしょ

正直16分踏みながらの渡りがメインなら13でもいいんだけど
その部分が一箇所ぐらいしかないから弱い
18爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 02:41:45.31 ID:x9WmaMDJ0
お米の踊がおいしいお
白いアイツもたしか12だったはず
レールガンは青黄赤の16分3連をあわてず落ち着いて踏めるかどうか、かなー
アラビ楽はちょっと速いけど4分の赤矢印しか出てこないしオヌヌメだ
19爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 04:17:10.98 ID:cjMRXcUV0
前スレでアラビ楽挙げてる奴がいてワロタ
20爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 04:26:54.11 ID:qMwheDKN0
>>16
LV12/20の中では確かに弱いけど
Lv11に紛れ込んでいたら普通の部類と思うよ
むしろ、mike itナントカとか、サマーなんちゃらの方がLv12にふさわしくない。
21爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 12:33:00.61 ID:jL3+xJACi
最近DP始めて☆12がちらほらできるようになったんだけどフーフローツ鬼とかに出てくる交互八分に混じる縦連がなかなか出来ない、、、なにか参考になる動画とかありますか?
22爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 13:02:51.78 ID:lx0cDd7s0
DPでくるくる回転できるようになりたいお
23爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 15:31:25.99 ID:hnJhK/A/0
そしてレーンに乗って流れてくる100円の回転er
24爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 15:34:42.90 ID:RT8LQfXQ0
酢の香りが効いてるな
25爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 16:52:24.73 ID:eJJoCK780
また風呂の話がしたいのか、アンタ達は!
26爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 17:00:35.28 ID:4aF7zFJri
フー風呂ーツ
27爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 17:02:43.94 ID:UdZmwd/R0
お風呂NOVA タライムバル
28爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 17:10:06.44 ID:zgIB4GQ60
風呂ウ
29爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 17:21:39.97 ID:pVoQvYvX0
Dance 風呂or
30爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 17:43:35.04 ID:nwe6muC90
風呂ーりっしゅ
31爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 17:47:58.21 ID:zEycSdU7i
バーン ザ 風呂ア
32爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 19:06:14.43 ID:e/feg6D70
風呂ーずんれい
33爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 20:10:04.82 ID:tMC9QRFvO
NINZA風呂
34爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 21:00:33.15 ID:VQkAgoQn0
>>21
フー・フローツに鬼(CHALLENGE)は無いような・・
足12って言ってるし、もしかして激(EXPERT)?
35爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 21:47:01.12 ID:WOcec8s50
>>22
普段回転とかしないけど
COME BACK TO MY HEARTだけは回転できるし
1曲目のウォームアップでよくくるくるしてるわ
36爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 22:12:39.19 ID:cLIHPd2V0
バタの楽は回れる
37爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 22:22:39.09 ID:kzf65PEp0
回転プレイってパフォ?
スコア狙いでも回るん?
38爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 22:40:26.84 ID:L6kRCcu70
ポゼ楽の低速地帯終盤は回らないと踏めない体になっちゃったなぁ
39爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 23:07:21.99 ID:WN44qY/N0
brilliant2U DDPで両面使って回るのが好き。でもけっこー踏み外してミスる。
40爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 23:13:36.70 ID:fzcByzyt0
モンビジ鬼スノプリ鬼トリジャニ激が一気に埋まったぜ! 今日は覚醒日和か
デンジャー入ってからは体力よりも精神力との勝負やな
しかし16強と言われてるトリジャニ埋まっても足17はまだ2曲しか埋まって無いという
壁は高いのう
41爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 23:36:33.35 ID:CZW+qty5O
華爛漫楽でくるくるしながらやっとフルコンできたお
次はなんにしようかな
42爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 23:47:42.09 ID:A9wbFJZk0
ポゼ踊(ニヤリ
43爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 23:53:20.73 ID:jzHT3MBs0
パフォとまでは行かないんじゃないかなあ
回ったほうが踏みやすい配置も所々あるし。
とは言ってもポゼみたいに高難易度と行かないまでも、回って踏める譜面ってあんまり知らないや。
44爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 23:59:28.29 ID:Mmvlp7Yg0
運動にオススメと聞いたMaxLoveを踏んできた。
Difficultめっちゃ楽しいね!
渡りあり、スキップあり、曲も長くて、すっごく楽しい!

Expertは死ぬかとオモタw
45爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 00:17:03.27 ID:WiJf3z/t0
テイクアステップ激とかを回転してみたい
譜面は覚えてても後ろ向くとキョドってミスる
46爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 00:41:00.04 ID:hwdkyfEG0
回転じゃなくて完全背面を一曲だけ覚えたなあ
後ろが見えると新鮮(とか言ってると時々間違える)
47爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 00:59:34.29 ID:WiJf3z/t0
>>46どうやって覚えた?
48爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 01:16:32.56 ID:hwdkyfEG0
>>47
表で普通に踏んでPFCを2,3回に1回出せるくらいには踏み込んで
譜面印刷して後は地道に覚えたかなあ
まあ足7とかだしPFCやる必要なんてないけどw
49爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 01:20:48.96 ID:o7ECLeIN0
後ろとか横とか向いて普段と違う踏み方しようとするとミス出しちゃうんだよなあ。
Take a step forwardはSPDPどの難易度でも楽しい良曲良譜面だと思うわ。
TAGのああいう曲もっと増えても良いのになあと思うけど皆には食傷気味かしら
50爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 01:55:43.59 ID:IEOg8Hpt0
Take a step forward聞くとビーフォーユーのFirefly思い出すわ
51爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 02:45:26.91 ID:m+f4/KsTO
回転といえば最近六本木A踊やったけど、あれほんとに遠いな。足振り回しすぎて台落ちしかけたわ。
52爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 03:23:13.25 ID:1FQkquM80
六本木Aの踊って反復横とびで踏むとパネルの方の筐体が横にずれまくるよね
物凄く悪いことしてる気がして選曲するのやめたんだけど、正しい(?)踏みかたはなんなんだろう
53爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 06:37:25.89 ID:YXx6JCC30
ORION.78(Civilization Mix)

↑この曲の歌詞がわかる人いる?沖縄弁みたいけど
54爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 06:42:53.51 ID:YXx6JCC30
53だけど歌詞禁止スレだったwごめん
55爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 07:26:22.76 ID:xPal7Ceu0
せんせい!バナナは歌詞に含まれますか?
56爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 07:58:14.05 ID:xlcO9OYPi
>>34
激でした汗。縦連を交互に踏めるようにspでも練習したりするのが近道でしょうか?
57爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 08:11:54.18 ID:6OV0j4EL0
>>51
六本木Aは踊がネタ譜面として注目されてるけど実は楽も結構曲者
この前慣らしがてらにやってみたんだがレベルの割りには難しい配置が出てきてビックリした
やや遅いものの楽着物みたいな配置が多かったからLv8に手を出し始めた人が選ぶと危ないと思った
58爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 12:29:48.35 ID:XF8DAUk1O
>>56
どうしても交互に踏みたい!ってので無ければ別に交互に踏む必要は無いと思うよ。
交互に踏む事で簡単になる譜面、どちらでも変わらない譜面、難しくなる譜面とあるけど
フーフローツは難しくなるパターンだった気がする。
簡単になるパターンはアンビリ激とかエアヒ激とか。
変わらないのはDoll鬼とかflower激(うろ覚え)とか。
59爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 21:42:40.08 ID:CMTMYCx30
スイッチ推奨譜面って

ポセリミ激
アンビリ激
エアヒ激
曲DDR X-sp(終盤の遠配置)

これ以外に何かあったっけ?
癖のある超高度譜面(MAX300 X-spなど)は除外
60爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 21:58:30.44 ID:Az7tn6Tk0
ラキラキ激
61爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 22:00:45.12 ID:AV7Iqk3C0
CANDY☆Xスペシャルとラキラキ激
62爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 23:02:09.36 ID:hjP2tjHK0
ポリリズム
63爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 23:22:33.40 ID:axvr/qML0
Shine鬼はどう?
64爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 00:32:28.77 ID:CxBywIgR0
>>57
六本木A楽は足慣らしで1クレ目に踏むわ
慣れると結構回れて楽しいよ
65爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 03:29:09.98 ID:R8/LRTGtO
Haunted Rhapsody 二回難度の高いスイッチアルよ
66爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 04:15:13.78 ID:ef2svjkS0
スイッチってベタ踏みerが好み爪先erは好まない戦略って感じがする
67爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 06:35:00.79 ID:6MLuu2JMi
SUPERSTARの激か鬼のどっちかがスイッチ譜面だった気が
68爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 08:10:39.53 ID:fKDmIT40O
>>66
逆じゃね?
69爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 10:06:18.83 ID:dMFyeoJ50
スイッチ苦手すぎぴょんぴょん
70爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 10:20:43.54 ID:CUxfN1BU0
つま先erだがスイッチ大好きだぞ、Seasons激とか
71爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 10:30:10.75 ID:6pjwLp8H0
つかつま先のが軽やかに踏めるからつま先のがスイッチする人多いんじゃないの
72爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 12:33:54.01 ID:1L7e8RBS0
ラキラキ激の最後の方さっぱりわからんと思ってたが
スイッチすれば交互に踏めるのか?

あと、適正HSより少し上げてプレイした時の方が、
(来た矢印を空いた足で踏んでしまうので)中盤のアフロ踏みを正しくできるようになった。
73爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 15:48:24.00 ID:sKGZh0Wd0
終盤の縦連はスイッチで交互に踏めるね
逆に序盤の縦連は下手にスイッチすると交互に踏めなくなるから注意
74爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 16:09:28.07 ID:x1LkQN6R0
前半の2↑(左足)、2←(右足)2←(右足)だけスイッチできない
あと中盤すぎにフリーズ(1→)で1回スイッチすれば残り全交互できるね
75爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 20:18:06.89 ID:scjXTCho0
回るのにおすすめな曲って何かある?
76爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 20:26:51.54 ID:rbZblW2Y0
>>75
ポゼ楽。ポゼはほぼ全譜面回れたと思う。
77爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 22:29:10.74 ID:t4EFmmjw0
スイッチを効果的に練習できる譜面を教えてくだせぇ
当方フルコン適正11でクリア安定は13くらい
びっくりするくらい低Lvでも教えてもらえたら取り組むと思うの
78爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 23:04:24.92 ID:TOdg8lGl0
今日の報ステで膝の話見てたらなんか怖くなってきたよ
79爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 23:27:20.42 ID:sczD3ahh0
New Generation楽が実はスイッチ譜面なんだが、
びっくりする位低Lvなので、みんな気がついてない
(初心者なので読めない or 上級者は別にスライドで良いや )
80爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 23:44:19.14 ID:t4EFmmjw0
>>79 さん
明日、それを粘着してみます。

自分の中では激Vみたくその後の展開を完全に覚えてるような譜面ではスイッチできるんだけど
(この時点でちょっと認識に間違いが有る予感もする・・・要は覚えろと・・・・)
でも、応用力を付けたいから聞いてみたのね。
今日、何でも良いから同方向の矢印来たら足入れ替えるっていう荒行をしたら
案外とできるけど、ものっそい疲れたわ
よゆーでスイッチしてる人とかは体力面でどんなふうに感じているのですか?
81爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 23:49:16.69 ID:QwxXWJRP0
よーしパパ今日も16埋めがんばるぞー今日はトリエボやるぞー
譜面見たけど交互踏みできるし楽勝やろwwwww
同時押し越えたらウイニングランやし余裕余裕wwwww


あんなん踏めるか馬鹿
82爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 23:56:44.31 ID:FNDyxSkl0
l: : : : : : : : : :|   く ̄\| ____
l: : : : : : : : : :|    >'"´: : : : : : : : : `丶                             /~ ヽ, . - 、
|: : : : : : : : : :'.  /: : : : : : : : : : : : : : : :、 \                    /~ ̄ ̄`>   l r-、, -、  }
'、: : : : : : : : : :∨: : : : : : : : : /  ̄ ̄ ̄\ \                /       ̄ ̄l l  //~ ヽ, . - 、
 ヽ: : : 厂\ /: : : : : : : : : /   ィ´ ̄ ̄ ̄ \: \              l          l ~ / l r-、, -、 }
   \:}____l: : : : /: : : : / / : ! : : : : : : : \丶: ヘ             \         レ'~ . l l  /_ノ
.     \: : :|: {: :/: : : :.:,' /: : : l: : : \: : :\八: :\'.              `ー-、,,,,,,,, -,       l ~ /
\___\j: ∨: : : : : |/: : : /! : : |\〉 ̄   ! ̄ハ                    /        /レ'~   , --、
: : 丶: : : : : : :∨ : : : : /:.:厶/└ー┘   j〃^ |: :/ : }             , -ー-、  /     /     /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~7
: : : : : : : : : : :〈 : :/: :.:.\_/    _   〃f9 |:/:__;∧       _,/⌒\  /   (_ノ     ,/       {____ ,,,,,,,, -./
: : : : : : : : : : :く/ : j : : :ト   ィ- =ミー     ̄ j::::::::厂ト、   / /   ∧ l        , -'~   (⌒ ⌒ヽ
: : : : : : : : : : : :.`ヽ/: :∧ト|     f9      ::::j/ ∧`7<二ニ=-、/⌒\ヽ、_   _, -''~   (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
、: : : : : : : : : : :::::└:八勹.     ̄    ′ 厶/   ∨  \  〈     ヽ  ~ ̄    ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
_\:::::::::::::::::::::::::::::::::∧_ ーヘ、  / ̄ ̄〕イ ∠. -―┬〉    ∨ 丶    |===三三三三   )     ::: .)
 \`ミー=ニ 二:::/  /乂 {`¨ └─/ ノ/       |´ー┼ 、_{ ̄ ̄〉ー'´了\     (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
: : : :\   ヘ/\__,/  ((_込. ` /\/     /  ノ    〉  /    :|  \    (⌒::    ::    ::⌒ )
    \ {  \ : /    (汽_,ノ\//: ノ       /       /  {      |    `丶、_ (    ゝ  ヾ 丶 ソ
.: : : : : : : :ヽ\  ∨       ゝ/: : : :}.    /::::::\    / ̄  〉、___)        `丶、ヾ  ノノ  ノ
: : : : : : : : : : : :\ `丶、__,/: : : :ノ! |   ∠_::::::::::::::::::>くヽ  /    /           }\
 ̄ ̄  、: : : : : : :  ̄ ̄: : : : : : : : : / j: j/ / `ー―<   \/       〉ー…──--- ...__ノ  \
     >─ァ-、: : : : : :___ :∠二:イ   '′  /   〉、_/ \.    /            `丶、  ̄\
    /: : : :/    ̄ ̄\    / 〈イ ̄ ̄ ̄^'ー-、/ ' /    \/                   `⌒、  ヽ
  /: : : : :/        丶 _/   く_|        ∨〈 ┬―一'´                     ` '
./.: : : : : :/                   |        /丁 ̄
ー'ァ: : : :./                     i          ト、j
/: : : : /                  '.         j /
: : : : /                     、        /
: : /                        \    /
83爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 00:14:19.93 ID:kYThLPjs0
ポゼ楽やってみた。
速すぎてムリw
84爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 00:17:57.92 ID:AiG3DmXU0
回転初心者に高BPM曲はさすがになw
回れると楽しいのかもしれんけど
85爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 00:22:13.48 ID:y7edS7sH0
>>78
靭帯だっけ?
怖いよなぁ
86爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 00:31:53.91 ID:MvNvU4TnO
>>80
良く膝を思い切り曲げて足を上げてから逆の足を下ろすを実践して辛そうな人を見るけど、
振り子みたいに膝を伸ばしたまま足を
/| から |\
にする時にほんの少しだけジャンプすると出来る。
上に上げるんじゃなくて、次の移動方向に合わせて前後左右に上げる感じ。
これなら体力消費は普通に踏んでるのと変わらないよ。
87爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 00:57:47.49 ID:+3B8xoXG0
あー。速さに慣れないとキツかったか悪い。
サビの三連符の所で回るのを憶えたから、回転というとコイツが真っ先に出てきてなあ。
実際速さにさえ慣れれば良い練習になると思う。
他に回転出来る曲なあ…。
88爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 01:51:02.40 ID:9lY9KlBI0
>>86
あー、最初のころまんまな態勢だったけど
途中から、「他の人がどうやって踏むのかな?かな?」っておもってようつべみたりで
今は、アメリカンクラッカーっぽく踏むようにしてるよー\(^o^)/
ポリリズムをちゃんとスイッチして踏めるようになりたい^q^
89爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 07:44:56.68 ID:jh9DbjyU0
パラエボXとかパラリバXは足上げないとうまくスイッチできないわ
90爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 09:53:24.05 ID:/G7dx2B30
スイッチは2連打なのか3連打以上なのかで踏みかたが変わってくる気がする
91爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 10:29:47.00 ID:c/9W2Abq0
華爛漫の楽は回転しやすいから回転初心者にオススメ
92爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 11:20:45.87 ID:wRsd7gQm0
>>90
私は2連/3連/4連以上で分かれると感じますね。
2連のスイッチはパラエタXとかラキラキ激が面白い。
3連のスイッチならホレーショ激が面白い。
4連以上は全然踏めないなぁ・・・精度的には出来たほうがいいんだろうか。

そういえば昨日ニュージェネ鬼プレイしてきたけど、
最後の12部地帯が縦3連×4回になってた。
片足連打じゃ厳しいと感じたし、あのスピードでのスイッチ練習しないと。
93爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 12:31:27.61 ID:jgh9HBXf0
>>92
鬼ハデスみたいな縦3連連続があるの?
ああいうパターンは片足連打とスイッチ両方使うと
バランスが崩れにくくスイッチの難しさも減るよね

例えば1p↓↓↓→→→2p←←←↓↓↓を右足始動で踏むとしたら
縦二歩目はもう一回右足、三歩目は左足にスイッチ、1p→パネの上でも繰り返す感じ
94爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 12:33:55.21 ID:MvNvU4TnO
>>93
鬼ハデス程簡単じゃない
95爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 16:28:47.07 ID:+wHBoVXN0
2↑縦3連
2↓縦3連
2←縦3連
1→縦3連
だったと思います。
微妙にひねってるしスピードも速いので鬼ハデスとは段違いですね。
どこをどうスイッチするかはかなり微妙なところです。
96爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 00:46:40.26 ID:JQta/hY8i
>>86
スイッチってそうに踏むのか。今まで足踏みみたいにするのかと思ってたぜ、、、
97爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 08:17:59.29 ID:YTwLh8Mki
スイッチならcutに抵抗無ければWP激のcut2で死ぬ程練習出来るからオススメ
後は足17以上のcut1,2、ゴーフォー鬼なんかは良かったかも
cut無しなら前に挙げられたの以外だと恋閃繚乱とかかな?
98爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 12:32:21.12 ID:PtfCTeN/0
縦連スイッチは一歩目を離してから二歩目を踏まなきゃいけないので、
大きく足をあげなきゃいけないイメージでした
>>86試してみます
99爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 22:04:17.90 ID:r6w4Sixy0
>>86の踏み方は楽しそうだな。
エンジョイ勢にもオススメ!
100爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 23:18:46.05 ID:tKZGADPe0
ラキラキでスイッチしようとして足踏んだ
もうスイッチなんかせずにスライドで頑張るわ
101爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 23:28:02.61 ID:iF5uWoRv0
スパニッシュ激難しすぎ
ヴァネッサより難しいんじゃないかこれ?
15全クリア済みだったけど土が付いてしまった
102爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 00:08:55.49 ID:NOHV6uNA0
MaxLove踊の縦連を>>86で踏んだらすげー楽しかったw
踏み方のバリエーション増えて嬉しいわ。
ありがとう!
103爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 00:16:41.16 ID:MnS+zkxW0
モンビジの停止が凄く楽しいんだけど、激の低速抜けたくらいからすごく踏みにくい。

連日DDRやってたら脚に結構負荷が来てて最近少ししんどい。
体力落ちたなあ。少し間隔空けるか。
104爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 00:21:24.38 ID:5MtMZzi90
スパニッシュもエアヒも15にしては強すぎる。
105爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 00:48:20.28 ID:KLWG9VEni
最近の15の強さっぷりみてると激アラビちゃんが可愛く見えてきたよ
106爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 03:09:12.71 ID:j3dQvZCwO
激アラビちゃんは見かけによらず素直だからな。
最後の同時以外w
107爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 06:36:18.70 ID:AmOl8UMeO
>>103
スライドでとってない?
激猿の後半はきれいに交互踏みできるとすごく楽しいよ!
サイレントヒル激が練習になるかなー
108爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 08:45:25.67 ID:zq+sZJ8g0
エアヒは15でもいいけどスパニッシュは16でもかなり強いと思う
16大体クリアしてるけどスパニッシュはクリアできなかったし
109爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 09:07:22.41 ID:sfGrhSdri
スパニッシュはゲージになったらクリアするだろって思ってたら電池の時とほぼ同じとこで死んでワラタ
110爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 10:05:14.33 ID:3d2cCmq70
>>106
騙されたと思って逆足で最後踏んでみ
111爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 13:07:47.46 ID:dcBt8z/q0
スパニッシュ激=トリエボ激=足17
112爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 23:27:58.93 ID:wHD5rrc00
前スレの終盤で教えてもらった足12挑戦曲少し踏んできたよありがとうね
アラビアータとちくパを勧めてくれた人は体育館裏まで来い
とりあえず
むずい:六本木A、バーニン、レールガン、LOVE IS ORANGE
割と楽:Private Eye、シルドリ踊、セオリー
113爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 23:32:52.23 ID:chOqSR9X0
ハデスを勧められなかっただけ命拾いしたと思え
あれは13でも全くおかしくないどころかBASIC最強譜面だろ
114爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 23:55:35.39 ID:lm4efmuo0
ハデスさんは仕方ないよ
リズムさえどうにかなればこなせるヴァル楽の比じゃないぐらい大変
115爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 00:08:44.45 ID:f398NnTG0
CRAZY LOVE踊もLV12だけど、junの割りには踏みやすかったような
116爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 00:16:12.78 ID:3Z5bp/WT0
>>115
junにしてはってのは分かるが、12の中では楽な方じゃない気がする
117爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 00:23:40.38 ID:mNhEnQS00
Sacred Oath激とTWINKLE?HEART激を始めて踏んだときは
ふざけんなって思ったな
あれ12でいいんじゃねって思うのは俺だけか
118爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 00:34:42.37 ID:8uBSO8zU0
激Sacred Oathは中盤の振り回しが特にキツイ
junは振り回しと同時がとにかく多いよなあ、激Happy Angelも11とは思えん
これらに比べると踊Crazy Loveは適度に捻るだけでめっちゃ踏みやすいわ
119爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 00:55:05.53 ID:HIXG44rjI
15のオススメの入門曲と
詐欺、地雷曲を教えて下さい
120爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 00:58:38.67 ID:mNhEnQS00
・入門
合法激
冥激
ヨロロ激

詐欺地雷は良く分からないんだごめんよ
121爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 01:15:12.58 ID:HZFxkjA6i
>>119
入門
パラ鯖激
Xepher鬼

詐欺・地雷
スパニッシュ激
STULTI激
Beautiful dream鬼
コンドル鬼
Straight oath鬼
赤MAX激

こんなもんかな?頑張って!

自分は15の未クリアあっても50万は越えてたんだけど、スパニッシュ今日2回やって最高29万で無理ゲーすぎwww
122爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 01:26:14.04 ID:TOtUt2he0
TOTTOの曲も入門に追加で
123爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 01:35:03.56 ID:uoRsqklf0
>>112
激GENOMは序盤の殺しさえ越せば、残りはウイニングランって感じ
その序盤の殺しがLv12にしては酷すぎるわけだが・・・覚えちゃえば雑魚っちゃ雑魚
類似品としてLv12の激サナモレも序盤がかなり危険だが、序盤さえ越せればクリアしたも同然
双方共にスタミナの要求量が少ないので全力で挑んでいい
4thの激マイサマーラブもLv12にしてはかなり弱い

>>119
Lv15、さわりで言えば
高速連打がいけるなら、ヨロロ、Trim、鬼Xepher辺り
高速連打が苦手なら、鬼クロノス、パラ鯖辺り
で、高速連打の練習として苺プリンを頑張っとくといい
慣れれば400以下で余裕が持てるため、Horatioくらいは準備運動で踏めるようになる
年齢的には20代後半からでも苺プリンによる発狂力の強化は可能、ソースは俺
124爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 02:45:19.26 ID:WJhGm2th0
赤300キツいってよく見るけど俺はアンリミの方がキツいぜ
125爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 03:29:01.98 ID:KiVkAZFv0
>>124
俺もそう思う。

何で入門にクレラブが出無いのか。
126爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 07:54:15.10 ID:vCezjHgr0
>>123
今見てみたらマイサマもサナモレもプレー済みだったわ
マイサマは925kで緑FCだったから相当弱いんだろうね
シークレットランデブーも似たような感じだった

クリアラーじゃないし苦手そうな雰囲気を感じたからゲノムはやめとくよ
127爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 07:56:23.81 ID:vCezjHgr0
>>123
すまんありがとうって書き忘れた
とりあえずサナモレに再挑戦してみるね
128119:2013/11/17(日) 08:15:19.77 ID:HIXG44rjI
夜中に15の入門曲と地雷詐欺曲を聞いた奴です
頂いたレスを参考に朝から踏んで来ます
ありがとうございます
129爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 10:35:12.44 ID:r4yQVkS7O
うおい足12挑戦でネフィリム踊とセイバー踊と、オマケでハデス楽踏んでみたけどハデス以外も全部ムズいやん
セイバーに至っては途中で閉店したわwwハデスは落ちなかったけど
やっぱインターネットは信用ならんな
諦めてサナモレとイチャイチャしてくるわ
130爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 10:42:48.83 ID:R3kEfvAH0
はあそうですか
131爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 11:18:41.30 ID:eS4DXWnP0
挑戦レベルってそんなもんじゃないの。
あくまでそのレベル帯の中でも楽な方ってだけで。
そもそも一個人の感想なのに。

セイバーはソフラン停止あるし、そこそこ速いからまだ速さ慣れしてないんじゃない?
ハデス楽が落ちなかったってことはそれなりに喰らいつけてると思うから、何度かやれば踏めるようになりそうだけど。
セイバーはイシハラータの方も楽しいんだけどね。少なくとも入門では無い。
132爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 11:52:19.98 ID:4sRGsPI0O
俺はセイバーの難度
楽<激<鬼<踊
だと思う。
133爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 12:14:48.49 ID:r4yQVkS7O
>>131
ボンベイがわりと楽だったから同時が苦手なのかも…
ちょっと粘着してみるよ
変なこと書いちゃってすまんね、精進します
134爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 12:24:02.74 ID:xmBCo5Ea0
セイバー踊は同時ゲーだからね。
渡りの途中で中央の同時を踏む時に体重移動を止めると
続きが渡れなくなるので体重移動を続けながら中央を踏むのがコツ
135爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 12:25:20.13 ID:poBHeWUii
運動不足解消がてら始めたらはまってしまって☆13くらいまではきたんだけどスコアが壊滅的、、、やっぱスコア出ないと見た目よくないんかな?
136爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 12:32:41.33 ID:ZzpoSzFd0
セイバー薦めた奴は鬼畜か
137爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 12:38:15.68 ID:lQjuWR3p0
セイバーは実際良譜面だと思うけどなあ。
綺麗に踏めると脳汁だから是非。
138爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 12:40:12.72 ID:r4yQVkS7O
私「なんだかんだハデス楽が抜けられたのが今日の一番の収穫だわww」
友「えっ、最後ゲージ空だったじゃん」
私「えっ」
友「1st stageだったし」
私「えっ」


調子乗って本当にごめんなさい
しばらくROMってます
139爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 12:42:23.70 ID:pI9T8iRv0
>>138
ドンマイw
140爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 12:43:19.98 ID:uE2fgxEh0
隅田川夏恋歌をやろう
141爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 12:47:15.51 ID:lQjuWR3p0
>>138
あるある。空でもクリア表示が出てたならクリアだけどドンマイ。
ハデスが乗るようになれぱ大抵のが12はクリアできると思うからそっち粘着するのもいいと思う。
142爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 12:56:06.33 ID:3GfK8vpg0
セイバー踊はXの時足10だったからな〜
SAGA踊辺りで練習した方がいい。
143爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 13:11:21.47 ID:wfjdrXKs0
>>125
CRAZY LOVEは苦手な人には16に化けるからねえ。
交互難という意味では、16以降でもここまでキツイのはほとんど無い。

見た目易しそうな低速フリーズも、実際やってみるとかなり厳しいし。
144爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 13:27:20.79 ID:4oUYtkQv0
>>138
KAC特典と1stの最後まで遊べるので疑似エンジョイフルか
途中で落ちてると得点が増えないのは気付いてた?
25日(月)の18:00にステージ保証が終わるからそれまでに1st特攻おすすめ
145爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 13:34:09.05 ID:ZzpoSzFd0
クレラブはクリア難度AA難度ともに15では弱いけど
苦手ならスライド地獄の50万点台クリア必至
146爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 13:59:50.42 ID:4sRGsPI0O
>>143>>145
どこでどうスライドする事になるのか分からない。
ピアース、酢酸、ニューディケ踊、アンチ踊よりはるかに簡単な交互譜面なのに。
147爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 14:19:33.10 ID:g9pAHgZXi
そんなスライドあるのか…
どんだけ無理矢理ふんでんだ
記憶にないな
148爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 14:45:06.49 ID:1ucPJMcP0
SPと勘違いしてる可能性
149爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 15:22:40.78 ID:A4xbI7SX0
SPやってクレラブの難しさに驚いた
そしてアンビリの簡単さに驚いた
150爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 17:59:39.96 ID:KiVkAZFv0
SPのクレラブムズイよね。
151爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 21:02:20.75 ID:sLbHaezb0
なんかjun曲のDP高難度譜面はねちっこい感じがして苦手
152爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 21:04:36.27 ID:oAZrs/200
アンビリ踊とかまじで吹っ飛びそうな譜面してるもんな
何回か落ちたわ
153爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 22:03:25.81 ID:c3aC6FVm0
>>121
同じく俺も15はクリアだけはできる感じやけど、スパニッシュやってみたら30万行かず。
1stでやったので、途中から訳わからんで立ち尽くしたりでした。
154爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 00:01:01.14 ID:GmvFxahBi
>>153
ってことは、多分3連符あたりで閉店?
15って付けたやつ、シバいたろか
155爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 00:10:15.99 ID:SeSGO+6G0
バネの一番キツいところよりもキツい三連
156爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 01:35:36.22 ID:yCkpMPZx0
kac登録したけどジョイフルになってない…
DPとか対象曲指定難易度以外は対象外とかないよね?
157爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 01:38:56.37 ID:i0Oj30ii0
>>156
今回はX3みたいに「曲数+ゲージがなくなっても最後までプレー可能」じゃなくて「曲数」のみの保証だよ
だから閉店はするけど、設定曲数は必ず遊べる
158爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 01:42:32.17 ID:gKqf5qq50
>>156
前作のエンジョイフルとは違って、途中閉店しても次のステージに進めるだけ。
1曲目なら完走保証があるから、あわせてエンジョイフル仕様にはなるけど。
159爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 18:15:57.68 ID:r/aVL8zoO
数日前このスレ見ててスパニッシュが詐欺とかはw何いってんのwとか思いながら笑ってたけど、今日初見やってみたら何だよあの階段譜面w落ちたわwwwwww

真面目な話、ポゼ激のラスぐらいの難度はあるから16強〜17ぐらいはあるなこれは。
KAC登録しといて良かったぜマジ
160爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 20:59:50.59 ID:KqaflT/S0
Magnetic鬼PRANA鬼クリアできたー
これで足17は3曲目だ しかし他の17が魔界すぎてほんともうね
PRANAは16の中でも結構上位レベルなのかな
188の16分3連乱打は早すぎんよ〜
161爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 22:02:14.05 ID:P1OgqjVn0
>>160
足17は3曲目でMagnetic鬼か、低速渡り系が得意っぽいな。
激ハデス、鬼赤MAX、鬼伝説X-SP、鬼Pluto
あたりがオヌヌメ
162爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 22:19:27.79 ID:KqaflT/S0
>>161
おっしゃる通りですわ 400の曲はどうも…体重移動がおいつかん
エレクリ楽とかですらEXTRAで死ぬレベル
鬼プルと激ハデスはクリアできてる MAX2曲はまだだから今度やってみる

アンチ激が簡単とは聞くけど400だしやだなあ
163爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 22:43:11.02 ID:citd+BDa0
>>160
鬼鯖クリア安定するくらいの体力あるならレボ鬼オススメ
17初クリアだった人もそこそこいるっぽいし
164爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 23:11:59.99 ID:KqaflT/S0
>>163
譜面見たけど終盤エグいなこれ、見た目以上に苦労しそうな
でも捨てノーツ考えればクリアできそうだ 次頑張ってみるわ
165爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 23:29:07.37 ID:dVOZVEpP0
アンチはマジで簡単やで
166爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 23:41:12.47 ID:5pSUuPo80
10回連続でクリアしないと恋人の命がない状態で
アンチかスパニッシュ選べと言われたらアンチです
167爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 23:58:36.35 ID:J0Ln8kFo0
まあ恋人いないんですけどね
168爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 00:05:35.78 ID:GmvFxahBi
逆FLOWER鬼状態
169爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 00:22:07.28 ID:LP3/yIax0
レボ鬼のどこが17弱なのか分からん
170爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 00:36:34.92 ID:HxwmiUpz0
>>169
譜面は16中位がずっと続いて、ラストがNGO激劣化版(16中〜強)
ただし、ずっと続く振り回しの体力消費が今までしっかり体幹を鍛えてきたかそうじゃないかで大きく変わる


つまり、バーガンメインだった人が不利で、ノンバーで鍛えてきた人が有利になる曲を最後に残していったんだよ・・・
歌詞聴けば分かるだろ・・・
171爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 00:57:21.38 ID:3wfoFmOjP
その理論だと振り回しが続く分だけノンバーにとってきつくならないか?w
172爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 01:13:34.45 ID:HxwmiUpz0
>>171
そのきつい状態が17下位なんだけど、ノンバーが下位〜中位
バーガンやバーガンメインのノンバーが中位〜18中位って言っている面白い現状になってるだろ
173爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 06:55:18.65 ID:HI5ubLVK0
アンチはラスゲー
耐えれば終わり

最近体力が落ちたようだ
鬼鯖最初からあんまりコンボ切れずにラス滝まで行くけどラス滝で体力なくなる
ペース配分なのかなぁ
174爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 08:05:03.87 ID:ddsD+5BW0
レボ鬼にNGO要素は無い
175爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 08:30:14.13 ID:2Cy03J6J0
>>172
俺はそのレベルになればずっとバー持ってるけど17下位〜中位程度にしか感じないぞ。
まぁかなりの個人差譜面なのは間違いないと思う。
176爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 09:05:57.83 ID:LjxCc5Yu0
>>174
NGO越えられれば余裕な譜面だろうし、いいんじゃない?
177爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 10:42:14.36 ID:aTEYDiPrO
FAXX激の一番難しい部分と同じリズムをFAXX以上の速度で踏まされて17弱とか意味が分からないよ
178爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 10:48:45.88 ID:kNT60b9k0
>>177
FAXX激、400地帯余裕で落とされるけど、レボ鬼はクリア余裕なんだけど
179爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 10:51:39.63 ID:MBLYu3PmP
>>177
地団駄のこと?それならFAXより遅くないか?
180爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 11:05:49.12 ID:aTEYDiPrO
>>178
残り未クリア17が
FAXX、ポゼ、東北、レボ、エアヒ、スパニッシュ、ニュージェネ
FAXXとレボは両方「たったったかたか」地帯で即死安定。
181爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 11:08:22.80 ID:kNT60b9k0
>>180
一応確認だけど、ノンバーだよね?
182爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 11:12:48.49 ID:LP3/yIax0
>>170
俺ノンバーなんだけど
エタラブ鬼とか伝説Xの方がはるかに楽だわ
体力的にはFAXXと同じぐらいだけど同時絡みがきつい分レボのほうがむずい、石原と同格に感じる
183爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 11:39:58.09 ID:aTEYDiPrO
>>181
ノンバーです。
184爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 11:45:20.31 ID:kNT60b9k0
>>182
マジかよ
レボ鬼はFAXXの体力消費に足元も及ばないと感じる
185爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 11:49:49.62 ID:kNT60b9k0
ノンバーでクリア出来てないのは変に身構えちゃってるんじゃない?
逆詐称だと思い込んで行けばクリア出来ると
186爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 12:21:16.96 ID:q43q3ptY0
ハイスピの問題もあるんじゃないの
掛け算結果を500前後に合わせたい場合、
レボリューションなら2.5でいいけどFAXXはどうしようもない
187爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 12:31:26.38 ID:LP3/yIax0
いやクリアは出来てる、がラストでDANGER入る
下手すりゃ東北の方が楽なレベルってぐらい俺の体力がしょぼいんだと思う
188爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 12:32:01.79 ID:kNT60b9k0
>>186
ノンバーで500前後とかマジかよ

ちなみに俺は400合わせ
189爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 12:41:24.49 ID:NMrr+pveO
この話題、定期的に出ては個人差という結論に落ち着いてる気がする
190爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 12:44:22.31 ID:RNR1cL1V0
レボ鬼がFAXXやら何やらより簡単っていってる人いるけど、
にわかには信じられん。論理的に説明がほしい。
FAXXよりも速いし長いしで、こんなのが17弱だったら
ほとんどの17は逆詐称になるんじゃないか?
失礼だけど、そろそろ本当にクリアしてるのか疑い始めてるよ
191爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 12:46:22.85 ID:kNT60b9k0
>>190
17初クリア報告がちょこちょこ出てる時点でな

俺も逆に疑ってるよ
192爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 13:00:49.47 ID:dH98nvI90
回復ゾーン有りの局所難と全体難超体力譜面の難易度比較なんて
個人差以外の結論になりようがない
193爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 13:11:28.59 ID:LP3/yIax0
まあな
ただFAXXとの比較は可能なんじゃないの
地団駄だけのFAXXより同時絡みの踏みにくい滝もあるレボの方がむずいと思うが
194爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 13:47:36.71 ID:kNT60b9k0
>>193
FAXXより強いとか冗談にしか聞こえない
レボの交互は回復地帯だろ
195爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 14:01:18.11 ID:LP3/yIax0
交互って地団駄のこと?地団駄ならもちろん体力しか削られないから地団駄だけのFAXXが楽って言ってるんだけど
同時絡み8分のことだったらお前が同時に強いだけじゃね
あと三連符もきついな、200の8分とは比べものにならない
196爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 14:13:17.72 ID:kNT60b9k0
>>195
ちょっと待って、FAXXの200地帯ってただの前座で難しい要素ないだろ
あれ速度あげれば15Lvくらいだろ

FAXX激であってるよな?
197爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 14:16:32.31 ID:LP3/yIax0
だからそう言ってるんだけど何を勘違いしてるんだ?
198爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 14:19:08.77 ID:orkgG34q0
とりあえず両者退けなくなってんだから落ち着け少し
音ゲースレは定期的にこういうので安価最後になるまで終わらない戦いになるよな
199爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 14:21:47.70 ID:kNT60b9k0
>>197
FAXXで比較につかうなら400地帯からだろ
ほかは17Lvないから比較に使われてるとは思わなかった
そこより強くても 17にすらなんねーよ
200爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 14:22:25.05 ID:uYBX8L5s0
FAXXはジダンだよりその前の停止で挟まれてる地帯がキツい
シングルよりキツい配置で見切りにくく体力もロスすしやすいので、ゲージも体力も削られてからスタートになりジダンだが苦しいので、部分的に配置似てても単純比較はしにくい
エボ鬼はやってないから知らんけど

シングルバー無し17全部安定してたのにうっかり落とされたから選ぶの怖い…(その後エアヒでも落とされたけど)
シングルと難易度あんま変わらんようなら、アンチ、赤MAX、ハデス、エレクリ、△並みの17弱とは思えないな
201爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 14:24:37.54 ID:9nAIyu5+0
両者で「強い」の基準にしているものが違っているように見えるな

レボは物量と速さで攻めてくる譜面で体力的にきつい
FAXXはレボほど物量攻めはしてこないが技術的に難しい

個人的には体力のことを考えてもFAXXの方が難しいと思うけど
202爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 14:30:49.45 ID:LP3/yIax0
別に熱くなってるわけじゃないしいいだろ

>>199
元々比較に入れてないぞ?>>195でついでに取り上げただけだが
何言ってるのかよく分かんないけど400地帯だけで考えるにしても
FAXXは地団駄だけなのに対しレボは地団駄が若干速い+同時絡み滝がきつい
だからレボの方がむずいって言ってるんだけど

ここでは考慮してなかったけど
難易度を考える要素として体力を上げてるんだから全部考慮するもんじゃない?

>>200
低速は単に見切れてないだけじゃね、予習すればいいかと
203爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 14:34:51.72 ID:orkgG34q0
FAXXのが強いかは認識で体力使うかどうかの違いだろうな
レボは体力直球勝負で物理的に疲れるのは間違いなくこっちだろう
204爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 14:39:04.40 ID:LP3/yIax0
>>201
技術的にも複数の要素を含むレボの方がきつい気が…

やっぱFAXXとレボでも個人差なんだなあ
今度踏み比べてくるか
205爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 14:55:13.60 ID:8O4Rd1fv0
>>201
体力的にもFAXXの方が上だと思うんだが…
206爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 15:07:47.30 ID:8O4Rd1fv0
>>202
正直、花鬼と鬼鯖を比較されてるような感じで言葉に困る

比較もし辛いしね
似てる要素って地団駄のみで、FAXXは難所、レボは速度が落ちて回復地帯
207爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 15:15:43.93 ID:4dv2a14H0
クッソ加速しててワロタ
バーだかノンバーだかの言葉も見えるし…

「難しいという人も簡単だという人も実際に両方いた。個人差。」でええやないの
208爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 15:51:37.39 ID:ADJwMIzv0
どういう人にはこっちのほうが難しく感じる、という話になればそこそこ建設的なんじゃね
209爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 16:14:52.08 ID:8O4Rd1fv0
>>208
たかすけ氏が18Lv
哲学ステルス氏が17弱
210爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 16:17:35.24 ID:rW3m4w2G0
X-Specialのレベル設定は、X2の通常ゲージ規準で適切な値に感じる
パラMAXXが13ってギャグか何かだろ
211爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 16:28:59.74 ID:aTEYDiPrO
>>209
つまりAAA、PFCはキツくてAA(もしくは暗記)は簡単って事じゃね?
212爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 16:43:53.74 ID:8O4Rd1fv0
>>211
ワロタww
213爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 17:28:11.06 ID:ADJwMIzv0
>>209
これいうとホーム割れちゃうんだけどw、俺哲学ステルスの人が
普通に鬼レボで落ちるの目撃してるんだよね
だからノンバーだからどうこう、というわけではなく単にDP固有の巨大な個人差って話だと思う
214爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 18:08:24.77 ID:vgx7oEfs0
ホーム「パリーン」
215爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 18:30:42.63 ID:8O4Rd1fv0
>>213
疲れてただけじゃない?
216爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 18:49:25.24 ID:oM/jnW/+O
>>215
>>214にも言ったげて
217爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 19:07:17.25 ID:l4fFvgu50
審議不要
218爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 19:21:10.18 ID:6rERCPmf0
捨てゲーするのも何だし適当に流しプレイしようとして、
デンジャー出しながら休憩していて落ちる。
あると思います。
219爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 19:26:39.93 ID:wTG3Vcaf0
相変わらずレベル高すぎわろた
足13とかAAで喜んでる俺みたいなのは居ないのか
220爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 19:33:48.30 ID:4dv2a14H0
13でAAとか簡単なヤツでしか出ねえわ
xenonとかAAとかスコア出ない
221爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 19:38:39.29 ID:FjrRbyy20
ゼノンは仕方ない
222爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 20:02:57.09 ID:HardQJzqO
ゼノンだったんだ
ずっとキセノンだと勘違いしてた
223爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 20:03:48.68 ID:8O4Rd1fv0
>>216
ごめん、もう手遅れだった
224爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 20:06:01.36 ID:FBMcqgEl0
>>219
足13の一部をヒーコラ言いながらクリアしてる俺もいるから安心するんダ!

ところで最近やる曲がマンネリ化してる気がするから12中??13中くらいで面白そうな譜面があったら是非とも教えてくれ
225爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 20:11:31.96 ID:xRKNsWnw0
ラセニョリータDAMDARIRAMヒマワリAASacredOathラキラキ全部激
11だけどSilentHill激
ぱっと思いついたので自分がよくやるのはこの辺
226爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 21:22:43.62 ID:Qsilx9mi0
高難易度にCUTかけると面白いよ
唐突な無理配置が面白い
227爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 21:37:09.22 ID:uTJ2zBjU0
パラレボ鬼CUT1のことですねわかります
228爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 21:40:53.15 ID:Qsilx9mi0
アンビリcutは不思議なくらい交互に踏めるからおすすめ
229爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 23:22:13.82 ID:RG6HkGwM0
>>224
smooooch激が個人的に結構好き
230爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 00:22:22.74 ID:ngNruUcK0
>>224
Love&Joy risk junk mix 激なんてどうよ?いろいろな要素が含まれててきれいに踏めたら面白いだろーなと思う

早めの曲をノリノリで気持ちよく踏みたいなら going up とか HEART BEAT FORMULA とか
あとは MARS WAR 3 とか Let's Get Away あと Haunted Rhapsody あたりが足運び的に面白いかも
231爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 01:03:57.70 ID:WVaIIrGKI
DPするときは必ずSEDUCTION激から始めてるわ
あの停止楽しい
232爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 02:20:30.06 ID:mLCRxT7y0
アップ用クレジットでは金風踊→アンビリ踊→コズハリ激でやってるな
233爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 02:44:47.20 ID:OhFhpSHw0
普段14以下の曲ばかりやってるんだけどさ、
15チャレンジしてみたくなったんでヨロロ激やってみたんだ・・・
ラストなんだあれwめちゃくちゃ楽しいわw

ああいうのを発狂っていうの?
15くらいで他にオススメの発狂譜面ってないかな?
234爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 02:53:19.41 ID:15vxnwWsP
15で発狂……渚のレイディオ?
235爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 03:32:59.74 ID:l89dNpKh0
15のヨロロっぽい発狂なら伝説とか?
あと着物もそれっぽいのあった気がするけど15だったか覚えてない・・・
236爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 04:03:36.72 ID:rz+47r5i0
>>233
PARANOiA-respect- とかは?

>>234-235
渚も着物も危険曲じゃねーかwww
237爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 05:41:17.44 ID:BRtlToqt0
長い発狂滝が踏みたいということなら
Windy Fairy・れんせんりょうらん鬼・パラ鯖激・パラ鯖MAX激・スパニッシュ激・3ooSMMM激
あたりではないだろうか。
238爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 05:54:13.26 ID:08UWC6hf0
ヨロロと同じような前半弱くて後半強いやつ探してるならTrimもしくはパラリス
後半だけ割りと全力で挑めるタイプの発狂で要スタミナがやや少なめ
239爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 06:41:28.88 ID:K9sALWpZ0
赤MAX…
240233:2013/11/20(水) 08:14:51.64 ID:OhFhpSHw0
kac特典あるし名前上がってる曲挑戦してみます
ありがとうー!
241爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 20:03:37.36 ID:3t1Ma51bi
着物激中盤にある1P→2P←の入り足がよく分からない奴に似た曲ってある?
DP特有の譜面だから楽しいし練習したいけど足16じゃきついや
242爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 20:29:32.98 ID:1mXxT0yd0
FIRE FIREとかそんな感じじゃなかったっけ?
足13だし練習にちょうどよさげ。
243爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 20:32:13.28 ID:MKbBKukB0
足10〜11AA°
足12A
足13B
足14C〜D
レベルフォルダ全部は埋めてないんだけどだいたいこんな感じで、
14〜に特攻しまくるかそれ以下のクリアランク を上げるか迷ってるんだけどどっちがいいかな
244爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 20:44:49.98 ID:p19yGlVZO
>>241
Ticket to Bombay激
245爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 20:45:22.00 ID:eFsY57Z20
Aランクまで伸ばすの中心でファイナルステージで特攻が一番いいと思う
246爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 20:49:14.66 ID:kpQBHWYc0
>>243 12,13のスコアアップがいいかと。
247爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 20:57:13.63 ID:5MbXFSUQ0
14、14、15特攻が最速
248爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 21:10:11.08 ID:qEdjFQFV0
>>243
どんなDPerになりたいかに依るが
足11〜12にAAを増やすのと足14〜特攻を両方こなした方がうまくなれる
発狂を踏めるようになった足の余裕がスコアも高めてくれるはず
AAAとれるようになりくても発狂と並行でスコア練習

>>247のような体力訓練もいいがグダグダになるし最悪落ちるので俺は勧めない
お金払ってゲーセンで苦しむのは好きじゃないし(発狂erだが)
体力と脚力欲しいなら10分くらい死ぬ気で地団駄したほうがいい
249爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 21:12:53.95 ID:X5Jiqahb0
今はKAC特典あるから特攻はファイナルに限る必要はないな
それより目標設定した方がいいんじゃね?
14ならポゼ踊クリアとか曲フルコンとか足龍目指すとか
全部目指してもいいけど
250爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 21:19:47.23 ID:XgCgfWs30
ファイナル特攻してる人ってEXTRAステージはどうしてるの? 無視? 2クレに1回特攻とか?
251爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 21:27:08.59 ID:4QqW3fIq0
特攻っつーかクリア狙ってるときはEXTRAとか目に入ってないから普通にFINALでも特攻するなあ
なんとなく特攻するときは大体2曲目とか3曲目に選んでる
252爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 21:30:04.06 ID:MKbBKukB0
おお、こんなにたくさん。
仰る通り足13以上踏んでるときは全然余裕が無いです。最初は光らせようと意識してるんだけどだんだんグダグダになる……
出来そうな譜面を攻めつつ下のレベルから徐々に詰めていくのがいいみたいですね。ありがとう
253爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 21:32:11.23 ID:MMudWyLI0
>>250
そもそも挑戦曲やる人なんて3クレに1回しか☆が貯まらなくない?
それとも普通は挑戦曲でもAAが出てるものなの?
254爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 22:24:31.43 ID:EhYpP/X60
dpでAAってそんなポンポンでるもんなのか
低難易度からAランク埋めしてるけどクリアラーならこれで充分だよね?
255爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 22:49:47.68 ID:1mXxT0yd0
特攻するときは大抵
AAフルコンorAAAで☆3を2曲
AAで☆2を1曲、ラスト特攻☆1
って感じかなぁ?4曲設定ね。

>>254俺も昔そう思ってたことがあるから言えるが、
修練を積めば次第に出るようになる。今じゃぽんぽん出る。
256爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 22:54:11.39 ID:XCb6obEO0
>>250
ステージ保証来る前は、
FINALは未クリア〜ほぼ落ちるレベルの曲の特攻に当ててEXTRAは無視してた
たまたまクリア出来た時にだけEXTRAやってる
この方法で未クリア物理まで来れたから方法の一つとしては有りだとは思う

今はステージ保証来て好きなタイミングで特攻出来るから嬉しい
257爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 22:59:51.07 ID:p19yGlVZO
クリア目指してても毎クレFinalでパラレボCDP選曲してたら死んでしまいます
258爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 23:01:06.28 ID:9Pg5qEZ00
☆次第だな
FINALクリアでエキストラ行けるならスコア狙いで足りないなら特攻
259224:2013/11/20(水) 23:15:37.38 ID:DJXyY2IR0
>>225-232
遅くなったけどオススメ譜面挙げてくれた人たちありがとう
挙げてもらった曲はパラレボ鬼以外は一通り踏んでみます
260爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 23:18:39.39 ID:5MbXFSUQ0
保証って、あと1週間くらいだっけか?
261爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 03:45:10.41 ID:hywkj9wA0
>>257
低速抜けの乱打で死ぬけど、そこまでなら大して体力も使わないし脚も疲れないから毎クレやっても平気だったりする。
262爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 07:09:44.47 ID:I/zuf1cvi
>>242>>244
ありがとう踏んでみるよ
263爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 08:01:41.78 ID:frYnE/JjO
>>261
1回1stで縦連混じり滝辺りまで踏んでみたら分かるよ。
哲学なんかとは比べ物にならない体力譜面っぷり
264爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 08:44:44.80 ID:M34dWcIV0
>>257
18をほぼクリアできてないと最初の5連滝で落ちるし、
挑戦レベルでもぶん回しスペシャルで落ちるから意外と大丈夫

ただ最後まで踏むなら低速抜ける辺りから全く休憩が無く、
TJ鬼の発狂部分をずっと踏めるぐらいの体力が必要
265爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 12:05:04.55 ID:2b2h7lSqO
>>241
遅くなったけど、今作の凛花のなんとかedの激はどう?
266241:2013/11/21(木) 19:03:36.06 ID:9WMpJjnj0
>>242
これだ!BPM的にいい練習になるありがとう
>>244
一回だけでしかも四分とか笑ってもうたがな
>>265
よくお分かりで
ひなビタ抜きに考えてもてもあの譜面好きで毎回踏んでるよ
ああいう配置の譜面他にもあるかな?
267爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 21:44:37.96 ID:33IyjQNe0
哲学1ミス動画が上がってる
268244:2013/11/21(木) 22:28:29.31 ID:frYnE/JjO
>>266
全く同じ配置だったはずだからあれを3倍速で踏めば良いだけだよ!
269爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 23:09:27.88 ID:FhCLlcR70
足14から15への壁が厳しい
SPでもこんなことあったような気がする
270爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 23:12:37.74 ID:tKBo+ssB0
13から15はマジで壁だと思う。
難易度も譜面傾向も広くバラついてるし。
保証付いてる間にポゼ踊やパラ鯖激やヨロロ激の特攻をいい加減乗るようにしたいなあ。
271爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 00:56:27.60 ID:AGCylRIx0
13から15はBPM200から一気に300台だからねぇ。
272爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 01:32:00.17 ID:cSRXcva10
13ってBPM200だっけ。
個人的には高難度のBPM300より低難度のBPM200の方が”つらい”
273爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 12:22:34.20 ID:jN5yq3dr0
各種パラノイアとかcgprojectあたりを見てると
高速渡り系は200位が足13の基準だよねー
きつい渡りや16分入ると150位か
274爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 10:26:50.05 ID:A+NSoEPGP
携帯性と機動性とクッションを兼ね備えた靴無いかの??
当方爪先17まで
275爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 10:27:59.95 ID:A+NSoEPGP
今まではナイキフリーとか愛用してたけど、コストの割に耐久性無いからイマイチ
276爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 11:30:55.04 ID:dbPqHCN70
>>275俺フリー買おうと思ってるんだけど地団駄とグリップ,2枚抜きどんな感じ?
277爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 11:39:24.41 ID:cFwIL+FV0
フリーはグリップいまいちなので地団駄は問題ないが横方向の力に弱い、二枚抜きは知らない
足のトレーニングにはなる
278爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 12:02:56.67 ID:Gy/sjDmy0
二枚抜きってSPと間違えてないか
279爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 12:13:29.12 ID:Ub7k+sJ80
パラレボCDPとかのプレイ動画見てるとたまにラス滝で二枚抜きしてる人いたな
280爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 12:27:38.59 ID:n25Nt2a8i
スコアはやっぱ低レベルからやってくのが吉?
281爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 12:38:24.47 ID:S2jUH6Fe0
低レベルというよりわかりやすくて遅いやつからやるのが吉
スカスカすぎてずれるのであれば適度に空踏みを入れれば良い
個人的には体力が続くならエアスペ辺りがやりやすいと思う
282爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 12:55:17.78 ID:IFUragPIi
>>280
好きな順番でいいとは思うけど、
自分がAクリアかフルコン出来た最高難易度あたりから攻めるのが
いいのでは?
283爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 13:46:40.08 ID:3CKt/zvs0
今からDPやりにいくお
11あたりで良譜面あったら教えて!
284爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 13:54:25.13 ID:dqfJWk1r0
青い衝動
285爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 14:01:11.33 ID:9Dm4915+0
SUNKISS DROP!!
286爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 14:07:02.46 ID:d8xiIjEJ0
INTO YOUR HEART
287爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 14:26:15.04 ID:Hks6Vbee0
Polovtsian Dances And Chorus
288爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 14:36:01.35 ID:qZ9IeOe20
>>284
>>285
>>286
>>287
サンクス
今ついたからサンキスから死んでくる
289爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 15:07:34.06 ID:vGNqJpNe0
おい、サンキス最初わけわかめwww
とりあえず10埋めから始めるは
詐欺曲とかあんのかな?
290爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 15:35:46.69 ID:9Dm4915+0
>>289
スマンw
やっぱ最初キツいよなw
そこさえ抜ければ超楽しいんだけどな。
291爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 15:42:38.93 ID:z/993HQjP
I/O激は楽そうに見えて終盤かなりキツイ
ソースは足10あたりばかりやってる俺
292爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 15:44:15.25 ID:rwhm4Q0F0
>>290
最初は無理なんだけどあとは楽しいよなww
293爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 15:44:36.37 ID:z/993HQjP
DPとSP勘違いしてたスマン
ちょっくらDP特攻してくる
294283:2013/11/23(土) 16:08:29.78 ID:KeKR/sTI0
TAGのanotherなんとかが楽しかった。
おっさんは体力ないので1時間くらいしかもたんわ
295爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 17:18:12.37 ID:mICBlTW70
>>289
Anti-Matter S・A・G・A ラキラキ 渚の小悪魔
296283:2013/11/23(土) 17:19:21.93 ID:AyboW79Q0
>>295
サンクス
とりあえず今日は終了した

ランニングでもして痩せないとな…
体力もたんは
297爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 17:21:10.41 ID:mICBlTW70
>>296
あと、smooooch・∀・ KUNG FU FIGHTINGあたりは地雷なので予習したほうがいいと思います。
298爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 17:23:25.86 ID:/DhWNTue0
アンチ楽って元9なのにまだ詐欺なんだよな
未だに縦連とラス滝がつながらない
299爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 18:49:49.43 ID:Ia8lPlOl0
レベル詐称って、クリアレベルの話じゃないの。
繋がらなくても、落ちるわけじゃないし、自分で経験して評価すればいいような。
表示される足いくつってのは、クリア難度に基づくべきだと思う。
300爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 00:07:04.08 ID:FwXyoXg3O
クリア目指してる難易度ならクリア難度で語るだろうし、
全曲クリア安定してる難易度ならフルコン難度やらAA難度で語るだろうし、
全曲フルコンAA安定してる難易度ならPFC難度やらAAA難度で語るだろう。

各レベル挑戦中の人に全部踏んで貰えば良い感じにクリア難度付けられるかも知れないけれど
特に低レベルの場合、全曲やるうちに上手くなって最初と最後に同じ曲やっても評価変わるだろう。
個人差もあるし誰でも納得出来る難易度付けるのは難しいよ。
301爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 00:24:06.75 ID:MtOC1U+e0
公式で出てるのはクリア難易度だね
選曲して死亡するかしないかの目安だし
302爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 00:52:15.03 ID:3ldQmuLF0
DP足15初クリアはAnti-Matter踊だった
特攻で14がそこそこ埋まってきたからもやしがと思ったけど、
渚とかヨロロは無理だったわ……
303爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 01:42:29.70 ID:o7GHL08Ki
やっぱり地団駄苦手だわ。
赤MAX今日も負けたし、COSMIC鬼も最後の16分混じりの乱打でやられる。
コイツらが15なのがいつも信じられないです。
16のアンビリとか東京のほうが遥かに簡単じゃない?
304爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 01:42:48.53 ID:ttrrY6Me0
俺も15初クリアはアンチだったな
ヨロロはバー無しだとハイスピをかけにくいのもあって難所が踏めないとそこだけで
落ちたりするから困る
305爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 01:45:15.86 ID:hNrEWMaP0
踊プリンとヴァルキリーは15には入りませんかそうですか
そうすると俺は初クリアがプルファスということになる……なんでクリア出来たんだろう
306爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 02:46:35.04 ID:KZf1CXVL0
プルファスは停止覚えてても譜面ある程度覚えてないと普通に殺される
307爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 02:57:57.63 ID:MtOC1U+e0
なんか知らないけど、踊プルファス初見でクリア出来て、それ以降もクリアは安定してるな
308爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 11:05:18.31 ID:JPHiIuCcO
風邪薬飲んでDDRやった結果www
体重すぎwww
プレー中に軽く寝落ちwww


セイバー踊ってJUMP OFFなら簡単になるんじゃね?
って思ってやってみたらすごい糞譜面になった
アラビ楽のJUMP OFFはけっこう楽しいのに
309爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 11:08:43.83 ID:p5Beu45z0
>>308
風邪んときは休めよwww
310爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 17:11:00.59 ID:jd9denVsi
体調が優れないにも関わらずゲーセンに向かうDDRer各地大量発生中
まあ俺もだけど

足18クリア出来るプレイヤーってどのくらい居るん?
足龍はここ数年で増加しただろうけど
足17は新曲でクリア数増えてもそれ以上伸び悩むどころか全く伸びない人がほとんどで
100人も居ないと思うけどどうなんだろうか
311爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 17:13:02.97 ID:3ldQmuLF0
>>310
俺は昨日7時間ぐらい踏んだからもういいや・・・
312爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 17:50:22.43 ID:lZo1Hz0H0
>>289
Sexy planet
true love
Pluto the first
Love this feelin
313爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 18:08:48.22 ID:sEbx/qke0
>>310
今17強攻略中だけどなかなか伸びない
18クリアは合法と冥、17未クリアはポゼ、東北、スパニッシュ、ロンドンC、伝説X
週1プレーと自主トレなんだけどサボるとすぐ下手になる
もっとトレーニングの強度を上げて18を目指すよ
314爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 18:30:45.44 ID:FwXyoXg3O
>>310
エリアTOPの時点でエリア内(遠征以外)の人10人以上確認出来るし全国なら100人は余裕でいると思う。
前作大足だけどエリアTOPになれない。
315爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 18:52:45.48 ID:MtOC1U+e0
>>310
100人ってノンバーでって事?
ノンバーだとギリ届かないんじゃないかなぁ
プレー(クリア)してる人1回しか見たこと無い
316爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 19:44:03.61 ID:ttrrY6Me0
酢酸の楽と踊踏んだらわろたw
詐称じゃねーかw

DPはどうしてこうなった・・・
317爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 20:05:55.79 ID:XEVHXczR0
>>310
足18全部クリアだったら100人いるかいないかってところじゃないかな

足18内部で、それまでの難易度の足2〜3個分の差があるから
足18どれか一つでもクリアという意味なら結構いると思う

ちなみにAnti、GoFor、冥辺りが狙い目
318爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 20:23:05.38 ID:sEbx/qke0
>>317
ホームに自分より上手い人がいないからよく分からない世界だ
「18強できる人は化け物」ってよく聞くが
18弱〜中で止まっている人はいるの?
上級者のクリアストッパーは哲学と物理のような気がするんだけど
319318:2013/11/24(日) 20:38:11.67 ID:sEbx/qke0
「ホームに自分より上手い人がいない」ってのは田舎だから
ガチでDPやってる人が他にいないの
320爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 20:55:05.56 ID:EoR07Kg/0
最近の18は過激なBPMが少なくていいねー
ブルマが18超えたら個人的にきついけど
321爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 21:12:22.33 ID:o0G+c/u70
過激なBPMよりも過激なのこったの方がキツイ俺…
ブルマはハイスピがあわせられなそうね
300後半は中途半端なので400行ってほしいわマジで
322310:2013/11/24(日) 21:49:38.97 ID:XEVHXczR0
>>318
主観だけど…、
哲学は捨てノーツ決めて丁寧に攻略すれば、
19弱〜18詐称組(ヴァル・プリン鬼・東北・ハデス・TJも?)とそこまで変わらないと感じる

18強は(888、抹茶プリン、プルファス激・鬼、アンリミX、ΔMAX(個人差))辺りかな…
この辺りからクリアしてる人はあまり見ない
323310:2013/11/24(日) 21:53:33.45 ID:XEVHXczR0
ちょっと言葉足りなかった
哲学というより18詐称組と物理がクリアストッパーだと思う

18中辺りから激しい左右振りや地団太中の横移動が増えてきて必要な技術が増えてくるから
この辺りで止まる人もいると思う
324爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 21:59:59.24 ID:MtOC1U+e0
哲学、18上位組みより圧倒的に強いだろ
まだ5人位じゃないか
325爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 22:00:48.98 ID:EmcZ8mOS0
よく分からんけど
県内トップの人は18全部クリア出来てないな
326爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 23:06:07.08 ID:car6YbqE0
>>324
バー無しだと体力面で辛いからそうなるが
バー持ちだとヴァル鬼プリン鬼東北鬼より楽なレベルなんだわ。
327爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 23:10:39.19 ID:MtOC1U+e0
>>326
バー持ちだと18Lvまで落ちるのか
328爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 23:14:25.29 ID:car6YbqE0
>>327
あくまで「Bクリアで良ければ」ね。
A以上だそうと思ったら一気にLv19になる。
329爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 23:26:53.58 ID:XEVHXczR0
>>324
哲学だけじゃなくて、18全部ノンバーで埋めてる人もほとんどいないと思う

>>326
哲学もクリアしてるけど流石にヴァル鬼、プリン鬼、東北鬼よりは楽ではなく、
同じか少し上ぐらいに感じる
個人差なのかな
330爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 23:27:00.66 ID:3ldQmuLF0
全一いわく「プリンは19行け」
331爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 23:53:06.47 ID:o0G+c/u70
プリン鬼って捨てれば結構簡単なほうじゃない?
全一だからPFCしようとして足19に見えてるだけかと。
332318:2013/11/25(月) 07:48:14.36 ID:mg/VReXA0
>>323
サンクス
DP18やってる中でも色々な所で詰まるんだな〜

>>330
レボ鬼が足18とは思わなかったし共感できるかは別かも
333爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 07:49:11.83 ID:u34+thh7O
哲学ノンバー2人目はノンバー哲学突破時にもノンバープリン鬼クリアできてなかった
クリアできたのはノンバーパラレボCDPに挑戦し始めてからだという話
334爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 08:42:31.77 ID:YSeokwnW0
>>333
その人三人目じゃなかった?二人目はステルスの人だったはず。
335爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 09:42:42.37 ID:xD06Jr5HO
>>334
5人目以降だと思う。
336爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 10:08:35.79 ID:bC/DDoMQ0
いやーDP初心者だから言えるんだと思うけど、俺には足18~19とか理解できない世界ですわwwww
337爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 10:48:55.09 ID:t0Gh0Gwa0
プリン鬼って哲学と同じやりこみ捨てノート研究譜面なだけで
そんなに難しくねえよ。哲学と違うのはどれが捨てノートなのか分かりにくい事
哲学はあからさまだから何度も特攻する練習法に、
プリンは譜面を見て踏んで見て踏んでの繰り返しになる違いだろう
そういう意味では場合によっては譜面認識力が上がれば上がるほど体感難易度が上がる
これは鬼鯖とかでみんな経験してるはず。適当にジタバタから、譜面通りに踏みだすと疲れ倍増。

誰々はクリアしましたとか、自分はプレイせずに知ったかぶりされても
なんの意味もない所かノイズでしかない。とりあえずワンプレイしてくれないかな?
338爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 12:19:59.06 ID:Gs5VqbLxP
18初クリアはパラレボだった
次にヴァルキリー
あとはまだチャレンジしてない
とりあえずプリンは段違いに難しい
339爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 12:33:20.12 ID:8t0hs54w0
>>338
あんたはさっさとTriggerとかペンタエンドやりなはれ。
340爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 13:45:53.96 ID:24z5dLRl0
>>337
「誰々はクリアしました」が駄目ならこのスレにいる誰が主観で言っても駄目だわな
動画があって「誰でも確認できる」「客観的に確認できる」形で残されてるのが基本ランカーの動画しかないからそれを出してるってだけで
今回の話題で言えば、二人目だか三人目だか知らんがそいつの動画しかないから客観的に判断できる材料として出しただけだが
それでも俺の主観を求めるなら、プリンはラス滝と最初の滝がクソ踏みづらくてノンバー理接不可
哲学は真ん中の滝以外はノンバー理接可、最後も普通にノンバーでつながる
ただし、俺は体力もたないからどっちもクリアすら無理
こういう主観ばっかりの文が意味があってノイズではないってニュアンスで自分が言ってたんだから否定するなよ?
341爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 14:26:02.01 ID:8t0hs54w0
>>340
そりゃ否定しないさ。君の言う主観って、プレイした結果なんでしょ?
俺が否定しているのは話の前後関係を無視して、ニュアンスを汲み取ることもせず
ただ「あの人は足19って言ってました〜」って言う人たち。
クリア難易度なのか接続難易度なのか、瞬間最大風速なのか、
少なくとも譜面評論家()ならそこらへんを明確にしてくれ。
「誰々は足18で最初にクリアしました」ってのも、
他をプレイしてるのか、やりこんでるのかを明確にしてくれ。
俺はまだ足1の楽MOONクリアしたことないから、鬼プリン以上の難易度だわwww。
342爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 15:31:36.36 ID:24z5dLRl0
>>341
2・3・6・7行目は今回の例では当てはまらんな
6・7行目は例の人の動画全編見りゃ一発で明確に分かる
2・3行目に関してはあくまで今回は完全に周知の事実とはなっていない程度の客観的事実の確認にすぎず
自分に都合よく「こいつはプレーしていない」と勝手に解釈して噛みつくといった状況であり、また別の話
そもそも>>333の時点で俺は「誰が」「どの曲を」「どういう順序で」「クリアした」と客観的「事実」を書いただけであって
「あの人は〜って言ってました〜」というような客観的「だがその人の主観の入った」ような文章は書いてないはずだが
そういう早とちりがちょっとなという話
また、8行目に例として挙げた最低難易度1と最高難易度にほど近い18では極端すぎて
ガンボル判定等よっぽどの理由がない限りは明らかに譜面密度等から「客観的に考えられる部分だけで」おかしい
と常識的に判断できうるところなので例として適さない
そもそも正直「早さ」「密度」「スライド・非スライドでプレイした場合の体の向きとそれに伴う消耗具合」「X倍で見た場合の見切りやすさ」「体力」等
譜面だけ見て客観的部分として分かるところは結構あるんだがね
それを全部完全に理解してないくせに口出しするなって話でもあると思うが
だからと言って、そういう話題を持ち出す全員が全員プレイしてないわけではないよな
あと、俺は主観は周りに強制力を持つほど正しくはないと思うがね
どこまで突き詰めても「※あくまで個人の意見です」で締めくくられるわけで
343爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 16:03:04.26 ID:3LAARuz3i
長い

語るならもう少し具体的に
〜〜が言ってた?お前がプレーしてみろ

これでいいんちゃうの?
344爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 20:49:47.36 ID:wnwuxC6G0
>>310だけどレスサンクス
ノンバーなら100人居ないくらいでいいんかな?
どれが正しいレスか分からないけど
クリアしてるよレスとアドバイスは信じていいよね
そもそも有名な人が〜とかエリア云々はともかく
このスレに居る住人は足18クリア者をそれだけの人数見たことあるの?
都市部に住んでる自分でさえバーあり込みでも三人しか見たことないよ

とりあえず冥ちゃん皆伝おめでとう地帯まで行けるから頑張る
初クリアパラレボの人、頭おかしい
345爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 20:58:45.33 ID:kmU3maKF0
冥鬼が簡単だから100人なんて余裕で越してると思うけどな…

18どころか16ですら越せない曲があるヘタレだけど
冥鬼だけはノンバーでいけたし
他の18なんて異次元すぎるわ
346爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 21:06:10.91 ID:2OGC3uvm0
俺のホームは4人ぐらいかな
冥行けるならアンチ合法トリガー辺りは行けるかと
パラレボとヴァルは↑よりは練習が必要かな
347爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 21:40:50.92 ID:FNTENkBW0
http://www.youtube.com/watch?v=v--TWeYwDLc
http://www.youtube.com/watch?v=jYIC5IpFvDo

SPのこういった長い8分踏みが好きなんですが、
DPでこれに匹敵するパートがある曲をご存じないですか?
348爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 21:42:14.21 ID:5h2h3urv0
サクスト鬼とか
349爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 21:46:19.12 ID:5h2h3urv0
ごめんここDPスレか
ネフィリムとか不沈艦とか888激とか鯖鬼が思い浮かんだ
350347:2013/11/25(月) 22:06:37.58 ID:FNTENkBW0
>>348
>>349
ありがとうございます!

PARANOiA suvivor MAX
http://www.youtube.com/watch?v=JsqWJMdP280

これが楽しそうなので練習します。
351爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 22:16:52.22 ID:cNhhcHg70
姪とデッドエンドとFAXXだけバー無しクリアしてるよ
最近デッドエンドやったらデッドしてしまったけど…

ところでポゼ鬼のジャンプ地帯終わりの方の切り返す所と瞬間移動滝直前の超速サンキスみたいな地帯のコツってどうすればいいんだろう
18未クリア多いけど、ここさえゲージ維持できれば19クリアとかいう奇跡が起こせそうなんだ…
352爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 22:46:06.58 ID:vde2gBmZ0
SPはヨロロ激クリアで中級者から上級者へのスタートラインと言う認識ですが、DPでそういう譜面って何かありますか?
353爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 22:49:47.00 ID:5h2h3urv0
ヨロロ
354爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 22:53:01.44 ID:poUqTjRm0
同じだと思う
355爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 23:03:19.66 ID:N5cKuV6zP
ハイスペックな姪だな、何歳だ?
…とマジで勘違いしかけた
356318:2013/11/25(月) 23:14:39.51 ID:mg/VReXA0
もしかしてヨロロはしっくりこなかった?
これぞ足15って感じならパラリス激と冥激
357爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 23:15:26.15 ID:mg/VReXA0
名前消えてなかった…
358爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 23:31:24.06 ID:vde2gBmZ0
ヨロロはラス滝がまだきつくて。
当面の目標ではあるんですが…。
保証が終わってたの忘れて二曲目で落ちました。

今はポゼ踊やパラ鯖などに特攻して修行中なので、ヨロロよりも登竜門に相応しい譜面があるなら、と思って書き込みました。
やはりヨロロが一番なようなのでこれと、挙げてもらったパラリス、冥を目標にしてみます。
359爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 00:23:21.16 ID:BSt2aUHg0
バー持ちなら足18、19クリアしてる人結構見かけるんだが
ノンバーだと足18見たこと無いし、足17ですら数回しか見たこと無い
100人も居なくね?
360爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 00:25:03.26 ID:/meVit9A0
ヨロロはハイスピが微妙に合わないのと結構振られるのでじわじわ削られてラス滝でとどめ刺されるな
15以上挑むならネフィリムとかその辺で地道に体力つけたほうが懸命かもしれん
361爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 00:26:05.79 ID:CBo+ma3K0
>>342
「鬼プリンは足19!キリッ(プレイしたことないけど)」ってことでよろしか?
一つ教えてあげると、挑戦レベルになるとほとんどの人はラス滝ゲージ満タン突入になるんだ。
ラス滝は軸を合わせてジタバタするだけ。どれだけ体力温存しながらゲージ満タン突入するかの勝負だよ。
そんなわけもあって、SN2ではFINAL選曲最強曲、Xで疑問符がついて、X2で足18中、X3以降は中〜強くらい?
フルコン狙いなら全ての前提が崩れるんで、足19相当なのは分かる。

>>344
正直足18って幅が滅茶苦茶広いんで(2013の足15位のイメージ)、
どれでもいいから一曲クリアなんてのなら山のようにいると思う。
ホームではノンバー6人、バー持ち3人かな。俺も含めて。
多分見かけないだけでもう少しいるはずなんで、
全国では100人なんてレベルじゃない位いると思う。
362爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 00:41:45.16 ID:tVolxroRO
>>351
ジャンプ地帯の切り替えしがどこか分からないけど、
サンキス地帯は焦るとグダるから落ち着いて踏むと良いよ。
俺の初回クリアは65連に満タン突入した時だった。
363爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 01:03:39.92 ID:mOVCvCdM0
>>351
サンキス地帯の2回目(→)と4回目(←)の矢印を捨てると捻りが減るから楽になります
それ以外をしっかり拾って7割は残して65連に突入したいところ

65連は4段目からは2P側と1P側に譜面が偏ってるから2枚抜きすると安定します
65連以降は捨てノート(1P←と2P→)以外のミスを5個ぐらいに抑えれば完走出来ます
364爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 01:05:08.01 ID:T1elkzmO0
>>359
ホームはノンバーでDP18クリア出来る人が6人(うち3人は普段バー持ちDPer、1人は普段バー持ちSPer)
18上位譜面にバー持ちでも片足突っ込んでる人はみんなノンバー冥ぐらいはクリア出来る。
365爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 01:15:06.45 ID:40Z6gkPq0
サンキスの入りとか、初めて見たとき「絶対ムリ」って思ったけど、
練習してたらしっかり踏めるようになった。
やればできるもんだな。
366爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 01:15:52.41 ID:BSt2aUHg0
>>364
バー持ちとノンバーは関係ないんじゃないのか?
その人は、ノンバー赤MAX激で落ちかけてバー掴んでたけど
367爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 01:29:05.82 ID:CBo+ma3K0
なんか滅茶苦茶有用な流れに!
俺もサンキス地帯あたりからグダグダになってしまうんだよなぁ。
よく考えてみればちょっと早い激ハデスのラストみたいなものなので、
踏めないはずはないんだよなぁ。

クリアできてる人たちってサンキス地帯のつなぎ目に空踏み入れてる?
368爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 03:18:14.55 ID:T1elkzmO0
>>367
俺は○の位置で次が踏みやすい様に捻りながらちょっとだけジャンプしてる。
5○5 1 5 1 3 3 1
369爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 08:25:25.47 ID:2gkxfKvfP
哲学攻略スレはここだ!
370爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 08:55:09.75 ID:UAiIlyBO0
最初の5はひねらずに3歩目を捨てるのも有効。
無理に踏みに行って、大量にミスを出すよりは・・・
371爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 09:22:14.31 ID:mOVCvCdM0
>>367
23%増しって、B2U(AKBK)とアンチ鬼ぐらいは違うから別物と考えた方が良い気がする

サンキス地帯は空踏みは入れないけど、○の位置の3歩目を捨てることが多い
調子いい時はそのまま踏んでる
5 5○1 5 1 3 3 1
372爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 10:57:58.84 ID:EdyeHToF0
足鳳凰目指して今 PARANOIA Survivor MAXを練習していますが290BPMは
皆さんどれくらいHSかけてますか?
1だと遅いし1.5だと早すぎて見えないしどうしようもないです。

クリア力は16は半分くらい埋まってて、17を簡単な曲から6曲くらいクリアしてます
しかしこの曲は激ですら安定しません(寧ろD判定ギリギリクリア)
鬼は途中落ち
ノンバーの場合はやっぱり1倍なんでしょうか?
373爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 11:10:36.36 ID:kDkduTs90
HSあげると無理な体の動きをしようとするから体力余計に消費する
早くて見えないなら矢印を小ちゃくすると見えるかもしれん
俺もノンバーだけどパラ鯖1.5ぐらいなら見えた方がいいΔとか888、エレクリレベルを考えて
早くてしんどいなら慣れるためにBPM300のある程度譜面覚えてる15ぐらいの曲をHS1.5でやってみるとか
374爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 11:39:53.69 ID:Y7wtUlv+0
>>372
鬼鯖(やヨロロ)ぐらい等速でできるようにしといた方が良いよ
ヨロロ赤MAXパラリス激鯖MAXTrim辺りを等速でB安定(できればA安定)ぐらいにしとくと捗る
375爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 11:45:23.96 ID:FATDso670
HSの話題が出ているので便乗
自分はBPMは360くらいでギリギリ、400族は早すぎて身体が追いつかない
エレクリとかもっての外なんだけど、これは高速曲やってれば慣れるものなの?
ノーツ見て反応→身体動かす だから、慣れでどうにかなるものなのかなと疑問に感じて
いつもは250〜300くらいになるようにHSかけてる
376爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 11:56:22.23 ID:Y7wtUlv+0
>>375
慣れる
377爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 11:58:26.07 ID:JS9EhJ3X0
ノンバーだけど450〜480位が丁度いいから鬼鯖は1.5掛けてる
378爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 12:06:11.53 ID:3XDzRngMO
>>375
最近のボス曲の主流がBPM400あるいはそれ以上である以上
それらをクリアしたいと思っているならば最低限HS400は踏めるようにしておくべき
ただ、急に上げても辛いから徐々に上げていくように
379爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 12:44:03.59 ID:JL8gjiXri
スコア残らなくていいからスクロールスピード固定が欲しい
380爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 12:45:54.98 ID:c3pBzJ56P
>>375
速すぎると感じるときは目線を下げて、できるだけ広く画面を見るといいよ
400超えると俺は判定ライン見えないくらいまで視線落とさないと反応できない
381爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 22:35:11.08 ID:FATDso670
うわ、赤くなっとる いっぱいレスさんくす
高速曲クリアしたいなら高速曲やるしかないのかー
今まで避けてたけど好き嫌いせずに380-400の楽辺りから順に慣れていってみるわ
視線を下げるのは弐寺に通じるものがあるね やってみる
382爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 23:11:54.71 ID:E7q2INmW0
BPM190〜200の踊でHS2.0でもいいけどね
383爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 23:23:21.25 ID:mOVCvCdM0
多分楽はスカスカで次に来るのが見えないから逆に難しいと思う
384爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 23:27:42.44 ID:Y7wtUlv+0
ニューディケ楽、踊とか良いと思う
200の2倍は400等速より速く感じるので注意
385爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 23:34:04.35 ID:TKvS4WWp0
同じ密度で160の2.5と200の2だと、前者のほうが引き伸ばされる幅が大きい分スカスカになって先が読みにくくなる
だから簡単な譜面を400前後に合わせるとむしろ練習にならない
386爆音で名前が聞こえません:2013/11/27(水) 01:21:02.96 ID:WMYPNiQqO
今更だけどboys削除されてんじゃん!
あの名曲…なぜ消したしっ
387爆音で名前が聞こえません:2013/11/27(水) 02:45:45.56 ID:ZBmNVowR0
六本木A踊が遠すぎる
あれってどう踏めば安定するのさ
388爆音で名前が聞こえません:2013/11/27(水) 03:59:46.32 ID:Qa1BokVM0
2P↓を1P→2P↓同時に脳内変換してジャンプ!
389爆音で名前が聞こえません:2013/11/27(水) 04:24:04.04 ID:9V25QxH3O
自分でやって一番安定したのは、1P←→から2P↓は左向いて左足を1P←から2P↓に振る、逆は右向いて同様に右足を振る、って感じだな。
実際は回ったり半回転往復したりで遊んでるが。

ところで今日20クレくらいやる予定の俺に、12〜13のスキップ譜面を教えてくれなさいお願いします。白馬激とか花爛漫激みたいなのが大好きです。
390爆音で名前が聞こえません:2013/11/27(水) 04:33:20.40 ID:9SZBn8fq0
12〜13と言わず14まで足をのばしてみないか
La libertad鬼とか
391爆音で名前が聞こえません:2013/11/27(水) 07:01:14.20 ID:wVoGRUYI0
INNOCENCE OF SILENCE激なんてどうよ
サビだけだが、Share The Loveとか好きだな
392爆音で名前が聞こえません:2013/11/27(水) 07:24:57.85 ID:433WX27X0
Saturnって踊がスキップだった気がするけど激にもあったっけ。wac曲スキップ多いな
東北踊とかTSUGARUもおすすめ
393爆音で名前が聞こえません:2013/11/27(水) 07:26:25.50 ID:j6Q0rNoB0
A LA LA LA激とかバネッサ踊とかTIERRA激(スペル怪しい…SNにあるやつ)もスキップだな
シングルだとスキップだったけどサタン激とか津軽激ってスキップだったっけ?
394爆音で名前が聞こえません:2013/11/27(水) 07:48:00.20 ID:8AOxGf/Gi
>>387
1P←→、2P↓、1P←→、2P↓みたいなのは、 >>388 で、
1P←→、2P↓、2P←→、1P↓、のところは >>389 でやってます。
後半は接続不安定だけど、楽しい!!
395爆音で名前が聞こえません:2013/11/27(水) 08:47:07.81 ID:mMxGwapE0
>>389
La libertadは激(足12)も鬼(足14)もスキップ
Saturn激(足13)はボックスとの合わせ技という独特な譜面
やや遠回りに足を動かしつつのスキップが楽しい
396389:2013/11/27(水) 09:57:50.30 ID:9V25QxH3O
みんなマジサンクス!
今日はたっぷり時間あるから、挙げてくれたの片っ端から踏んでくるぜ!
397爆音で名前が聞こえません:2013/11/27(水) 14:33:03.78 ID:7mYNnI4o0
sora とかburningheatとかもかな?
398爆音で名前が聞こえません:2013/11/27(水) 17:04:17.15 ID:uSItGBN90
足運びで質問です。Pierce The Sky踊の最初の停止から3小節進んだところ、
8分3連で「2P↓、2P←、1P→」「1P↓、1P→、2P←」という部分があります。

普通に交互踏みしていくとここは右足始動になると思うのですが、右足始動だと踏み方がぎこちなくなってしまいます。
>>2を見ると2P↓は左足で取るようになっていますし、こういう時は交互を優先せず
素直に左足始動で踏んだ方がいいのでしょうか?
それとも踏み方次第で右足始動でも綺麗に踏めたりするのでしょうか?
399爆音で名前が聞こえません:2013/11/27(水) 17:17:05.35 ID:IlFC8UYd0
右足始動でもきれいに踏める。ただボックスっぽくなるので苦手な人もいるかもしれない・・・
後の配置を見る限り、全交互だとどこかで回転かボックスが必要になるので、交互前提の譜面ではないと思います。
自分なら空うちを入れますね。

右足始動の踏み方も、空打ちを入れるのもよいテクニックの練習にはなるので両方やってみてはどうでしょう?
400爆音で名前が聞こえません:2013/11/27(水) 17:28:54.80 ID:uSItGBN90
>>399
丁寧にありがとうございます!現在はまさにボックス混じりの交互踏みしてました。
空打ち(と回転)が苦手でこれまで全然チャレンジしてこなかったので、これを機に練習してみます。
401爆音で名前が聞こえません:2013/11/27(水) 17:38:00.42 ID:TKYWivzV0
交互で踏むっていうのはあくまでも踏みやすさのためで
逆に交互に縛られて踏みにくくなってたら本末転倒だから
どっちが自分にとって踏みやすいか考える力も必要になってくると思う
402爆音で名前が聞こえません:2013/11/27(水) 23:41:29.36 ID:JDupZnnaP
ヴァネや愛無双などいくつか16をクリアしてるけど激888が超えられない
休むとこない八分滝が延々と続く上にあんだけひねらされたら体力保たないよ。挙句ラストが速くて見きれん…
403爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 00:39:39.28 ID:Z0DrqcfQ0
等速でやれ
ヴァネなんかよりよっぽどぬるいわ
1314の8分滝譜面(パラノイア系に多い)で地力付ければ余裕
404爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 02:40:40.93 ID:NP+N8ZOZ0
888激はなんか疲れるんだよなあ。
思いつく限りで16まででここまでダルくなる曲がない。
簡単なのに消耗するってのはエレクリ激に通ずるものがあるな。
405爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 04:09:18.50 ID:fVF9Y4Vu0
単純にノーツ数が多い曲は膝に負担かけてる
406爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 08:28:28.40 ID:mG6ALz6E0
888激みたいな曲やると足の裏全体が痛くなる
踏み方が悪いのか靴が合ってないのかよくわかんないや
407爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 10:42:45.06 ID:it0Mh+OP0
888は全体的に遠目の配置だから消耗するな
408爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 16:37:33.34 ID:Z0DrqcfQ0
逆に考えると888で疲れなくなれば無駄のない動きが出来るようになってきたということではなかろうか
あれくらいバテずに連奏したいなあ、下手な17より疲れるから困る
409爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 20:59:27.43 ID:LC4LS7F70
X2以降の譜面はヒネり多目というかもうネジリに近い感じがあるから膝への負担が大きそう
なんか負担減らすいい方法はないもんかしら
410爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 21:02:03.23 ID:fVhhTPoU0
毎日20連奏だな。
慣れてしまえば負担など感じないだろう。
411爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 21:24:31.53 ID:WyW/R9ug0
SPでBOX練習してたら割と慣れる
412爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 21:53:50.79 ID:HdZi1txS0
HDV SP鬼「呼んだか?」
413爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 01:46:38.11 ID:0b3dt5l30
HS高いのが難しい場合個人的にはBOOST&HIDDENかなぁ
足8〜9の好き好きな曲やりたいけど捻ったプレイしたい時は俺は+判定エリア消しで
のんびり遊んでいる、それで譜面見ると自然とΔのラス付近のように下側に目線が行くようになるから
414爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 01:54:51.16 ID:HSsyStQD0
EDPポリリズムのフリーズがらみの部分がどうも上手く行かないんですけど
あれはスイッチとか特殊な踏み方するのでしょうか?
それとも、FAは最後まで踏んでなくても良いという判定を利用して入り足とかの工夫で乗り越えるのでしょうか?
415爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 01:55:17.08 ID:hIfHcuwQ0
俺も丁度簡単な譜面に等速FLATDARKHIDDENかけて遊んできたわ
ゾクゾクするよな
416爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 02:27:29.88 ID:gUBRs7T60
>>414
ポリリズムはフリーズを最後まで踏んでなくてもいいのを利用する系だね
その感覚を覚える為の譜面とも言える

フリーズは切れる部分の一つ前のノートまで踏んでればいいから
フリーズ切れの一つ前に逆足で踏むノートがあるなら
そのノートを逆足取った時点でフリーズに置いてる足は離してしまっていい
このことが理解出来ていればフリーズは殆ど気にせずに
踏みやすい方の足を出せば自動的に全部繋がる譜面だということが分かるハズ
417爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 12:06:58.80 ID:u3Uqh/RXO
初心者ながら最近FA譜面が楽しくてしゃーない
六本木楽とかSORA踊とかSOUTH激とか
418爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 12:44:06.99 ID:bdaXGBtX0
FA譜面なら渚の小悪魔踊(地雷)
419爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 14:30:52.57 ID:n5qAaHEqi
フリーズアローならoarfishを推したい
420爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 15:17:21.14 ID:iOfONAtm0
FAといえばFreeze踊って足7なのに地味にきついね
足11辺り安定してきた頃に踏んでみて酷い目にあったよ
421爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 15:20:36.75 ID:ml/XG6hf0
あいつはクリアは出来るがきちんと踏もうと思うとキツイ譜面だよね。
422爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 15:26:59.03 ID:f+ZC3ztW0
Freezeは激も鬼も鬼畜
423爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 15:36:17.12 ID:IPgpNmft0
in love wit you激  (ボソッ
424爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 18:40:07.11 ID:wfdhrcCnO
上にも書かれているが、FA譜面なら渚の小悪魔踊に1票。
確かに地雷は地雷だが、良譜面だと思う。

ラキラキ踊が地雷だが良譜面なのと同じようなもんだ。
425爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 18:44:18.33 ID:BykgYKW50
おまえらなんでエキゾチックが出てこないんだよ
426爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 19:46:11.46 ID:yrLeGNk8P
トラボルタ踏みたいと思った時に踊着物しか思いつかないくらいには飼いならされてるんだが、もう少しゆっくりめの曲で該当曲ないかな?
427爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 19:50:32.27 ID:AoDWBfIb0
>>425に喧嘩売ってんのかw
428爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 20:04:57.07 ID:yrLeGNk8P
>>427
ゆっくりめでお願いしますよw
429爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 20:09:48.05 ID:uz7yIJav0
>>425-427
笑っちまったw
430爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 20:39:05.73 ID:BykgYKW50
だれか補完してくれよ
BPM別トラボルタ譜面

130:PartyLights
143:only my railgun
190:KIMONO PRINCESS、exotic ethnic
360:PARANOiA REVOLUTION
431爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 20:43:27.71 ID:yrLeGNk8P
>>430
party ligthtsありがとう、やってくる!
432爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 20:54:07.40 ID:iOfONAtm0
>>430
からふるぱすてる踊にもあったよ
あとテンプレにあるけどChance and Dice
433爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 21:01:10.89 ID:wfdhrcCnO
出先なんでBPMまではわからんが、
渚の小悪魔踊には、逆回転の虎ボルタがあるな。

あと、Triggerの踊だか激だかにも虎ボルタがあったはず。
434爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 21:12:24.33 ID:yrLeGNk8P
パーティは純正トラボルタで楽しかった。ラストの連続ジャンプもイイね
踊小悪魔も、ここで足を裏回せばこのフリーズで足入れ替えないんだなーって部分があったので、トラボルタの亜種なのかな
435爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 21:26:00.41 ID:BykgYKW50
>>433まで

130:PartyLights
143:only my railgun
150:Chance and Dice
186:からふるぱすてる
190:KIMONO PRINCESS、exotic ethnic、渚の小悪魔ラヴリィ〜レイディオ
200:Trigger(BPM100の8分)
360:PARANOiA REVOLUTION
436爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 21:44:42.59 ID:qNS1Ynvw0
確か六本木のAB激のラストって背面トラボルタもどきじゃなかったか
437爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 21:45:29.98 ID:nkqZjYso0
譜面難易度がわからんねん
438爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 22:04:57.91 ID:wfdhrcCnO
>>434
確かに、渚の小悪魔は、虎ボルタっぽいが、少し違う
気がしてきた。 スマソ

あと、Triggerは激譜面だった。
439爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 22:44:58.47 ID:yCGb23Tri
STULTI激とお米激、みんなはどっちがクリアしやすい?
お米を先にクリアしちゃったんだが…

思うにお米は16分の間の8分で、何とか追い付くけど、
STULTIは16分×5連×2が続いて来るから、後半踏めてないんだよなー

ってか、LV16行け!
440爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 23:17:49.92 ID:H/QxfwrQ0
お米の方が8分が楽な配置が多いので
僅差でSTULTIの方が難しいと思う
441爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 00:05:37.68 ID:t3qQyZOu0
STULTIは16分5連×2よりもその後の同時が辛い

久々のDDRで足17が一気に2曲埋まったった まあ散々楽って言われてるアンチ激と赤ヨロロやけれども
これで17は5曲、全部弱評価受けてる奴だわ 次埋まるのは何でいつになるやら
16もアラビとトリエボ以外は出来そうだしちょっと詰まってきた感
442爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 00:08:29.90 ID:BfEgabc90
お米は15でいいレベル、っつーか新曲の15が詐称多すぎておかしい
443爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 00:44:44.59 ID:NZR51eHQi
個人差といえばそれまでだが、そこまで出来るならアラビは余裕じゃね
444爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 00:53:25.29 ID:WaTZpuY90
>>435
360:ああ、bpm半分ね。…ファッ!?
って思ってしまいたくなるパラレボさんの存在感マジパネェwww
445爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 00:55:53.95 ID:mZ2G1TVG0
アラビアータ激って譜面見ると左右振りばっかり目立つけど
実際やるとむしろ捻りがきつく感じる
446爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 01:46:40.55 ID:i6vPzcv10
踊だか激だか忘れたけどPrivate eyeにもトラボルタあった気がする
447爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 09:42:12.01 ID:YJd0vbUo0
アラビアは捻りに追いつけるかどうかの難易度で振りは弱いよな
448爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 09:54:24.38 ID:go284Evj0
アナフェイとか金風みたいなのが苦手すぎて途中でグダグダになってくるんだけどなんかいい練習譜面はないかしら?
15と14でこの二曲だけ極端にスコア低い、というか下手したら落ちるぐらい苦手…
みんな楽な方だって言ってるのが信じられない
449爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 18:17:53.67 ID:LPShkKpLP
うーん・・・アナフェイと金風かなぁ

リズム覚えるまでやり込むしか
450爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 21:48:53.89 ID:l6SehTcUi
アラビの捻りってそんなにきつかったっけ。
中盤の中央往復以外はそこまできつくない印象なんだけど。
451爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 00:01:59.01 ID:JTgkxHQH0
靴買い換えるんだけどいいのないかなちなみに今はナイキのレボリューション使ってる
452爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 00:50:04.88 ID:TNDE2OOq0
>>451
ニューバランスのM730使ってるけど、特定の箇所のゴムが剥がれてくるんで微妙な感じ@14中付近
つまさき踏みで靴が曲がり、ゴムが浮きかけたところにパネルとかとの衝突で前部から剥がれる模様
http://cyclotron.moe.hm/up/gazou/src/cyclotron_g3090.jpg(左(右足)は修復を試みたが失敗した)

こういう靴底は避けた方がいいのかなー
453爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 00:54:39.15 ID:Zwg9qkeaP
TAKASKE氏もニューバランス(MR20)だったな。
ニューバランスはTAKASKE氏のスポンサーになったらいいw
454爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 01:25:36.57 ID:TNDE2OOq0
>>453
そっちの方が安いしソールもよさそうだなぁ。
買い替え考えようかな
455爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 01:37:29.87 ID:iX3Iyx730
>>452どんな状態かと思ったら結構ましじゃん少なくともレボリューションよりかは耐久性ありそう
456爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 01:45:15.62 ID:itehg63b0
DDRプレイヤーってニューバランス好きが多いと思う
なんでだろ
457爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 01:52:29.25 ID:TNDE2OOq0
>>455
時期書いてなかったなと思って各種ログを調べた感じでは、今日でだいたい6ヶ月経過っぽい。
10月半ばには右足側が逝ってたので、体重78kgで足13〜14に使用した際の寿命は5ヶ月弱程度と思われる
458爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 08:52:49.48 ID:sWv+CHNti
>>448
13のリズム難で訓練
xenon激
Captivate〜誓い〜激
GOLD RUSH激
GRADIUSIC CYBER激
この辺りどうかな?
459爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 09:13:02.15 ID:Aww0LWUV0
>>451
今の靴をDDRにちなんだ名前だからって理由で選んでるw?
だとしたら、ミズノのマキシマイザーをオススメしてみたり
460爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 09:34:10.00 ID:0oJi7Qmr0
この際ブルマも履こうか
461爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 15:29:13.00 ID:7Om0fR+v0
パラリスとか超侍みたいなDP15に挑戦してるんだけど、どうしても渡りを含む部分で足が動かなくなって落ちてしまう。
SPはノンバー専で足15〜16でAが18曲ぐらい。
どんな練習したらDP発狂踏めるようになるかな?
462爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 16:09:03.79 ID:oIcFK5a40
足が動かないのは踏み方に加えて上体の動かし方、重心移動の仕方が分からないから
いきなり発狂でやっても当然練習にならないので足12、13辺りの渡り譜面をフルコンAA取ってみよう
因みにSUPER SAMURAIは足16だ
463爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 16:44:30.88 ID:hq5CT3+Ii
DROPOUTぐらいはフルコン出来ないと話にならん
できてたなら14ウメなりヨロロのラストゲージを維持できるようにするとか
どっちも渡りはカニ渡りな気もするしね
464爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 17:27:27.62 ID:IXgVqsMQ0
ちなみに譜面認識力は足りてる?

ある程度見切れるレベルの譜面でも瞬間的に難しい箇所が来ると
譜面を見失うとかってよくあるよ
SPに比べるとDPは譜面認識力が必要になるから
SPが出来てDPが出来ないならこの可能性もないかな
465爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 18:04:17.92 ID:M/qdM2QfO
>>461
SPは踵踏み使ってる?
SPで踵踏みを使う=移動距離を誤魔化してる
DPの渡り部分は本来の移動距離分移動しないといけないので移動の速度が足りない。
SPで爪先オンリーでパネルの中心のみを踏むやり方で出来る様になれば、
同難度なら基本的にDPの方が譜面自体は楽なので楽勝になるよ。
466爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 18:49:22.36 ID:oIcFK5a40
動画勢かと
467爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 19:31:10.12 ID:weNeBVha0
みなさんアドバイスありがとうございます
、多分ベタ足で踏んでるのが敗因っぽいです。

>>462
13〜14ならCGprojectと銀セイバー、ネフィリム、dropoutくらいがA出てるのでそれらをAA目指して練習してみることにします
>>463
dropoutは2ミスくらいなのでフルコン練習してきます
>>464
譜面認識力はDP慣れしてないのもあってあんまり見切り力はないかもしれないです
>>465
普段は踵と爪先フル活用して足の移動少なくしてます。SPで上手い人の踏み方を参考に踏み方を練習したんですけど、DPだと向かないんですね
468爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 19:44:15.07 ID:bIPYe/1S0
移動距離短い部分での体力温存には向いてる
469爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 19:50:30.58 ID:p6KT3+Ufi
7〜13くらいで楽しいと思う譜面を挙げてくれ!よろしく!
470爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 20:28:15.33 ID:3nYna5Un0
>>469
PARANOiA ETERNAL激
rain of sorrow激
KISS KISS KISS激
チカラ激
SABER WING激
KIMONO PRINCESS踊
Rescue Me激
LOVE & JOY -Risk Junk MIX-激
471爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 20:33:05.55 ID:hq5CT3+Ii
ミッキー激
六本木A踊
カンフー鬼
パラノイア踊
ダンダリラン激
472爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 20:45:14.52 ID:4fP4IS8ui
範囲広過ぎィ !
MARS WAR踊
六本木A踊
ラキラキ激
PARANOiA(kskst)踊
Cosmic Hurricane激

...挙げてくとキリ無いぞこれ。
473爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 20:50:13.03 ID:V6XlS8Gki
IF YOU WERE HERE踊
華爛漫激
ポリリズム激
oarfish激

自分も含め、遠配置好きな人多いみたいね
474爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 20:57:55.71 ID:p6KT3+Ufi
サンキュー!!片っ端から踏んでくるぜ!
475爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 21:02:27.27 ID:3nYna5Un0
生きて帰ってこれるといいな
476爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 21:08:24.40 ID:kHCbqBR50
折角だから元13やっとけ
つアラビアータDIF
477爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 21:27:08.78 ID:yNEfUpCu0
つ PARANOiA踊
478爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 21:40:15.08 ID:BACu5y880
モンビジ激も楽しい
479爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 21:49:40.77 ID:PKUqW0zJ0
足14くらいまではつま先オンリーで踏んでるけどヨロロとかパラリス、鬼鯖はかかと使いまくりだわ
480爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 22:16:08.02 ID:WD8+S5980
シルドリ踊はもうちょっと評価されて良い
481爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 22:18:39.45 ID:TNDE2OOq0
>>469
静岡激だのゲノム踊だのJane Jana激だの隅田川激だのなんだかんだでDDRしにいく度に踏んでしまう
482爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 23:35:32.82 ID:MhMPhvmE0
>>469
なんならbpm180-200ちょい上辺りの足15以上の曲にカット1かけても10から13位の難易度になるよ。
鬼レボリューションとか鬼straight oathとか。
483爆音で名前が聞こえません:2013/12/03(火) 00:19:56.68 ID:U8u1c8oa0
>>416
助言をもとに、ちょっと目押しも必要かなと思いHS上げて挑戦したら
無事フルコンまでたどり着きました。
ありがとうございました。お礼が遅れて申し訳ないです。
484爆音で名前が聞こえません:2013/12/03(火) 00:25:28.98 ID:qEPWgcJb0
初プレイの速キャンスト激、楽しすぎた!!
...スコアは700kな上にゲージ残り2メモリだったけどorz 元バー持ちSP専だからノンバーはなかなかしんどいな
485爆音で名前が聞こえません:2013/12/03(火) 00:27:14.67 ID:U8u1c8oa0
7〜13て・・・
9以下、10-11、12、13以上の間に結構壁が有ると思うの・・・・
挙がってないとこだと、Maria(I believe) とDestinyとBroken My Heartとか好き
あ、D2Rも忘れないでね!
486爆音で名前が聞こえません:2013/12/03(火) 00:30:51.03 ID:zdx+bfG90
猿ビジは踊が至高であると俺は主張したい
487爆音で名前が聞こえません:2013/12/03(火) 00:32:45.06 ID:J8UQU4dT0
速キャンスト激はノリノリで踏めて楽しいよね

そしてようやく伝説踊がAA乗ったやったぜ
けど12が詐称な気がする・・・
488爆音で名前が聞こえません:2013/12/03(火) 00:40:33.74 ID:TSnxy2W+0
>>486
この前久々にやったら瞬間的な振り回しが酷くてえらい目にあった
あれ10にしてはきつくね?
489爆音で名前が聞こえません:2013/12/03(火) 07:51:31.14 ID:57G4nUw3P
最近DP始めたけど

アラビ楽みたいな振り回しが楽しい
譜面て他にある?

あと中盤の同時の踏み方がわかりません
490爆音で名前が聞こえません:2013/12/03(火) 09:11:36.63 ID:qozAO4e20
真ん中で同時踏みながら1P2Pそれぞれ片足で処理
491爆音で名前が聞こえません:2013/12/03(火) 11:08:20.62 ID:/ZfutacRi
>>490でもいけるし
1P↓を右足、2P↓を左足始動で踏むようにすれば交互っぽく捌くこともできる

低速振り回しというか、渡りと言ったらやっぱりSilent hillかな
個人的にはサンキス激の開幕とか好きだった
492爆音で名前が聞こえません:2013/12/03(火) 12:27:19.85 ID:HHrIvYUCO
>>489
アラビ楽は4分振り回しを極めたような譜面だからな〜。
強いて言えば、少し弱めでGENOM楽、少し強めでハデス楽。
ハデス楽は振り回しというよりは同時3連が鬼だけど。

8分が混ざっていいなら、SABER WING踊も楽しめると思う。
あとは、Lv.15以上で振り回しがキツい譜面にCUT1をかけると
4分振り回しがキツい譜面に化けることがある。

>>266
今更だが、凛花の例の地帯は、EDIT譜面には割とあるので
EDIT譜面に抵抗がなければ探してみるといいかも。
493爆音で名前が聞こえません:2013/12/03(火) 13:57:41.83 ID:C98u4PoRO
セイバー楽とかセカ天激とかも振り回しだった希ガス
494爆音で名前が聞こえません:2013/12/03(火) 18:21:56.79 ID:U8u1c8oa0
HIGHERのリミの方はBPM遅めで最後の方にいやらしい振り回しが有るよ
長めのワタリとか桂馬含みの連続ジャンプとか裏打ちとか変拍子あって
適度にFAも出てくるからDPはじめたばっかならちょっと難しいかもしれんけどLv11ダヨー
495爆音で名前が聞こえません:2013/12/03(火) 22:20:23.50 ID:lY24NcX40
振り回しが楽しいと言えば、パラノイアBASとかゲノムBAS、パラMAX BASとDIF当たり個人的にオススメ。
496爆音で名前が聞こえません:2013/12/03(火) 22:25:09.95 ID:JYZPILm/0
出てこないチャイニーズ楽
497爆音で名前が聞こえません:2013/12/03(火) 23:49:48.09 ID:J8UQU4dT0
CDP愛夢想残り2ノーツで落ちた・・・
初16だと思ったんだけどなあ

15が半分も終わってないけど
498爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 00:06:18.08 ID:/XMiUuCc0
俺の初16はアンビリだったな
次いで鬼鯖
まあ他の16を全然触ってないってのもあるけど…
499爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 00:39:30.15 ID:36DMLz1J0
最初にクリアした16で超侍ってあまりあがらないよな
あれ逆詐称だと思うんだけど
500爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 01:55:44.04 ID:ySg2FbkWO
超侍は元15で、16に上がったのが不思議な譜面だから
16扱いしてない人が多いのでは?

まあ、接続難度はその限りではないが。
501爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 02:53:19.45 ID:W1TWwx9i0
jun譜面が苦手な俺としては逆詐称とは思えない…
16初クリアはアラビだったわ、正直15でもいいってぐらい最近の15がおかしい
502爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 07:30:49.34 ID:+zNMenNXi
今最初から始めるとほぼ確実にNYBC辺りがなるんじゃないかな
Aの力で引き上げられてる感がヤバイ
503爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 07:44:22.80 ID:8DKaj8qF0
個人差炸裂だとは思うけど
隅田川が16だと一番楽
504爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 08:16:00.62 ID:/7oPoZuWi
16初クリアはオレもアンビリ。次に東京ABCあたり、アラビかな。
超侍は後半までは行くけど、後半の16分地帯の連続で、FAILED安定。
個人的には16のママでおけ
505爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 08:18:39.19 ID:dSSUPp0W0
15が魔界すぎで16は大体納得できる
506爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 11:48:42.43 ID:qlissIf9O
着物とかいう2つ目の15が初16でした、初15は石原
ノンバー専だけどDP専だからか地団駄発狂より振り回しの方が簡単な気がするな
あ、パラレボさんは座ってていいです
507爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 15:20:07.76 ID:VvsdQuV70
パラレボ(CUT1)「遠慮すんなよ」
508爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 16:34:49.67 ID:ODOFCp3E0
パラレボCUTw?CUTしてるのにムズいわけないだろww

とか舐めてかかったら死んだごめんなさい許して下さい
509爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 21:33:28.38 ID:Y7SuBdOv0
スノプリが初16だった
次行けっそうなのが六本木Aであとは全く歯が立たない
510爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 21:40:04.56 ID:A4+LNS9M0
お米いけるじゃろ
511爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 21:42:28.31 ID:PXu75oEA0
初16はなんだかんだでアラビだったな
当時15も殆ど手付けてなかったけど
512爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 22:25:07.38 ID:0u3yMU8bO
18でSAありとは…
しかもvol200
本数は少ないらしいから勇気を振り絞って触ってみるかなー
513爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 00:59:25.84 ID:JVBoI7bL0
アラビトリエボ抜けたああああああッシャオラアアアアア
トリジャニはクリアしてるしこれはもう足16全埋めの実力ってことでいいよな!
これでようやく足17に本腰入れて臨めるぜ
ニュディケも抜けたし今日は2歩も3歩も進んだ日だった
514爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 01:56:39.13 ID:rmjJtwsn0
ポゼ以外の17クリアしてるけど激NGO埋まってない俺が通りますよ
515爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 02:21:04.54 ID:Us/qbZbn0
>>508
BPM180エディット踏んでみると面白いぞ
後半パートクリアできないからorz
516爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 11:47:24.49 ID:ma/wflW90
>>509
六本木はAが一番難しいんじゃね?
Dは速度耐性次第だけど、少なくともBとCはAより楽
517爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 12:16:41.13 ID:MZ9JfrxC0
Cは見た目で話題になっただけで踏んでみると楽な部類
518爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 22:16:36.86 ID:9Z8M2UqD0
B=C<A<<Dかな俺は
後半の共通部分等速ムリポ
519爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 23:44:59.23 ID:WIC63b8y0
激300の最後らへんの密集地帯をきっちり踏めるようになりたいんだが、
いい練習方法はないだろうか?
520爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 23:46:35.22 ID:38aSdsmW0
1.5サドプラで高速地帯は気合でやればおk
それか他のverで練習してある程度覚えてしまえば共通終わった後は余裕
D<C<B<Aかなぁ
ABは共通から終わり迄がほぼ同じただFA迄はBが楽だから
DC辺りはあんまり差がないくらい
結局HSか遠距離か
遠距離も一発ネタみたいなもんだしねぇ
521504:2013/12/06(金) 07:56:06.31 ID:u+otAIYai
>>509
ほぼ>>520に同意
ただ、D=C<B<Aかな?
Cもまさかの遠配置あるけど、閉店ほどではない。
ABは地団駄ゲーすぎ…。
自分が>>504でも書いたけど東京のほうが簡単だとおもうよ
522爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 20:31:30.04 ID:IMVQkVzNO
クリアで考えたら東京とNYのBCは今作の15勢よりも明らかに弱いな。
523爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 21:20:22.55 ID:h0Ezt11Y0
今作の15はこんな感じか?

弱: Magnetic アナフェ激 砂漠旅行
中: Windy 見つめていて REASON
強: 渚 エアヒ アナフェ鬼 STULTI 輝きナス Beautiful Condor
異次元: Spanish

KAC特典がなければバランスは良かったのかも
524爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 22:33:09.08 ID:PtXbwKuJ0
2013後半のスタッフに
DPをまともに出来るのが居なかったのが原因…orz
80%再生で譜面作るのマジ勘弁
525爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 22:50:24.06 ID:Ozw8rkZP0
だってお前らがDPはSPより地団駄少ないのに同じレベルなのはおかしいなんて言うから…
526爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 23:11:44.70 ID:vWxKfB4c0
この前「同じレベルならDPの方が譜面自体は楽」とかいうレスみてワロタ
527爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 23:13:26.17 ID:sTbN7q6p0
実際楽じゃないか?
528爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 23:16:32.04 ID:ehaFaVN90
80%再生でも哲学やパラレボなんてできる気がしない

いや…でもどっちもBPM300ちょいくらいになるか、ワンチャンいけるかもしれん
529爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 23:20:00.01 ID:5EWCnWNi0
楽だよ
DPであることで総合的な難易度は同等だけど
個別の譜面パターンはSPの方が難しい
530爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 23:26:45.31 ID:9pkh56OY0
最近はSPと同じリズムで踏ませた挙句えげつない振り回しを入れて同レベルとかもあるしな
譜面は仕方ないにしてもレベルの方はもうちょつと手心がほしいです……
531爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 23:53:31.08 ID:PYsW1h340
哲学「」
532爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 00:08:36.33 ID:3ULLtfnd0
お前ら大丈夫か
SPとDPで譜面傾向違うのに比較できるわけ無いだろ
SPの方が密度が高いとか言うならまだしも
533爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 00:11:21.63 ID:8Q+W1x6c0
みんな!
同じ密度で足17弱から足17最強へと昇格する
激ポゼさんを思い出すんだ!
534爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 08:22:37.59 ID:03YSF5ibP
ヴァルキリー鬼はダブルのが明らかに慈悲を感じるよね
535爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 09:11:21.43 ID:kG6cHMi60
まぁあれは出だしの高速がな・・・
536爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 09:50:47.39 ID:bKtnC9QcO
この前のは15だか16だかって質問だったし
その辺りの難易度でDPの方がキツいのってGAIAとかSTULTIとか最近の追加曲だけじゃね?
537爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 09:58:06.55 ID:G3NBnSDv0
ボルスペ
538爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 10:12:36.57 ID:CtsfTvxR0
ボルスペはXゲージでのクリア難易度だけなら15で妥当だよ。
旧ゲージならかなりキツイが、同レベル帯の足10にFaXXとかプリンとかある時期だったし詐称でもない。
539爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 13:19:36.85 ID:LeGZkW+BO
Somehow You Found MeのEDPに出てくる



↑→

みたいなのが苦手すぎてフルコン出来ません
なんかいい練習譜面ってないですか?
540爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 13:59:41.90 ID:3ULLtfnd0
>>536
ちゃんと読んでくれ、しかも更に論点ずれてるぞ
541爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 14:53:23.06 ID:S+YzBDHY0
>>539
まずは1つ簡単なパターンの
  ↑
← 
  ↑→
あたりは出来る?出来ないなら同時交じりが苦手なだけなので、
stoic激辺りから練習するのをオススメする。
542爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 16:10:18.76 ID:aCV+Teb90
同時交じりが譜面傾向の中で一番嫌いだ
強制スライドみたいなもんだし膝にめちゃ負担かかるし
アンリアルとか隅田川とか消えればいいのにって思っちゃう
いやまあただの好き嫌いって分かってるけどさ
543爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 16:52:01.00 ID:s7nH2Ul10
同時押し下手な人は力入れ過ぎなんだよ
コツはなるべく力を入れずに両脚均等に負荷を掛ける癖をつけること

同時押し部分の↑は普段の↑を踏む時の3分の1ぐらいの力でいい
そして左足と右足も同じ力で同時押しを踏めば宙に浮いた時の重力分も加算されて
ちょうど良いぐらいの負荷で踏める
544爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 17:46:07.09 ID:LeGZkW+BO
>541
>543
ありがとう
SPのstoicはAA゚取れてた(ハズ?)なのですが…確かに苦手意識は今でもあるのでもう少し詰めてみます。
「重心が移動しきれてない」→「バランスが崩れた状態で無理して踏む」→「どうしても力む」
のコンボだと思うんですよね…
自力上げのためにもアンリアル辺り粘着してみようかな
545爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 13:15:26.54 ID:h1CMmtvF0
TSUGARU激の逆足っぽく渡るところで何故かクセついて5年、まだ呪いが解けん
初見は普通に踏めたんだけどなぁ
546爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 15:48:42.78 ID:M/9xvt3v0
>>545
ミラー
547爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 19:51:20.98 ID:3XaHiUih0
>>546
そういやこの五年間ミラーかけたことなかった
ありがとうやってくる
548爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 03:25:17.98 ID:JGt0Q01l0
着物姫踊のサビ入って中盤、中央の渡り?が上手く踏めません。
静岡激などで練習はしてるんですが、ああいう譜面傾向の、もう少し上のレベルでの練習曲ありませんか?
549爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 03:46:40.28 ID:faZXG0MW0
パラMAXX…は練習にならないな
遅い曲にEDITするのがいいと思う
550爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 04:45:00.31 ID:LvEeymvf0
似たような譜面は速キャンストの激に1回あるなぁ。
他の選択なら、激SweetRainにミラーかけるとかだろうか

激静岡あたりでエディット作って黙々と練習かな。
自分は公園とか庭でエアギターならぬ、エアDDRであの部分の練習したよ。
551爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 20:55:18.31 ID:ufGOWFj00
高難度の合間に楽譜面をノリノリで踏むの楽しすぎわろた
普段やらないスイッチとかボックスとか逆足入りから捻りに捻って完全交互踏みとかたのすぃ
常に4分のリズムで身体上下させてちょっとオーバーアクションで踏んでみたりね
シルドリ楽とか最高

ただし人がいない時に限る
552爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 21:04:32.49 ID:76aHJf3GP
>>551
|電柱|∀゜`)ジー
553爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 21:17:21.97 ID:pISjODiO0
>>551
俺いつもノリノリで踏むんだけど痛い人だったのか・・・
554爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 21:39:57.44 ID:YVccV/SL0
>>551
俺なんか背面プレイやろうと思って、人がいようがいまいが気にせず練習してるんだが・・・
ちな静岡激
555爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 21:52:41.43 ID:fbulMFEi0
よし、この曲そろそろちゃんと踏んでAA出さないとな
 ↓
おお、だんだんノッてきた
 ↓
ノリノリだぜー!たのCー!やっぱオモすれー!
 ↓
グレまくりでB判定
556爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 21:56:00.07 ID:MAgLDAnk0
15平均よりノリノリで踏んでる8平均辺りのほうがスコア低い
557爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 22:01:55.49 ID:JGt0Q01l0
>>549-550
Editは環境が無くて…。
SWEETRAINのあの地帯も得意では無かったりします。
速キャンストは好きな曲ですし、この辺りから練習してみようと思います。
ありがとう。
558爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 08:00:45.22 ID:jJezV3Wn0
まーだ鬼ヴァルDPナメてる奴いるんか
一番最後の高速地帯踏んでから言ってる??
559爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 08:25:46.26 ID:cgYuhQ1WP
何故ノルとスコア下がるのか・・・
560爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 08:27:00.48 ID:cgYuhQ1WP
>>558
うん、あんなんそれっぽく踏んどけばゲージもつやん
それ含めてもクリア難度はspのが断然難しい
561爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 11:53:01.18 ID:mMrC1LE8i
それってつまり
SP>DP
なだけであって
SPはむずすぎwwwwwwwwだからDPは簡単他のDP18レベルより簡単wwwwwwwwwwとはならんやろ?って言いたいんちゃうか?
全ての18と比べると一部怪しい奴が出てきそうではあるけど

ようはSPより簡単=DPは雑魚って理論はおかしいって事やろ
562爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 15:37:12.75 ID:b3rQxzLYP
ん?鬼ヴァルって19だったような
てか何の話してんの・・・
563爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 15:39:19.13 ID:MtKQnmbdi
曲単位で比較するから揉めるんかな
単純に譜面だけ見てSP>DPと言うのも分かるけど
SPヴァル鬼クリア出来る程度でDPヴァル鬼踏めるのかと
激でヒーハー言ってる俺が言うのもなんだけどさ
564爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 16:01:24.98 ID:BptFd8rS0
DP>SPの曲もあるからまぁいいんじゃないか

でも、デラに比べるとDPとSPの難しさは逆転してる印象あるよね
565爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 17:02:43.91 ID:hWt5SIQX0
SPの13相当の譜面が左右同時に!とかできないからしゃーない
566爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 18:26:12.46 ID:7wHAcGM0O
>>560
SPはクリア出来るかだけで見たらパラレボ鬼ですら2枚抜き地団太でDクリア出来てしまうから雑魚になってしまうんだが。
A判定で見ればヴァル鬼はSPの方が圧倒的に難しいと思うが。
567爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 18:52:55.21 ID:FI6pv9e90
二枚抜き地団駄ってどうやるんだ?
コツを…
568爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 19:07:40.57 ID:HuLnIuJO0
SPよりDPがーとか心底どうでもいいんでDPの話おなしゃす
569爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 22:54:07.11 ID:55VCq5xy0
>>567
ニコ動のタグで
「タップダンスレボリューション」
ってのがついてた(はずの)ヴァル鬼動画みたいに
爪先とかかとで交互の二枚抜き×両足じゃないかな
コツはそのプレーヤーに聞いてください
570爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 23:07:33.58 ID:Ecz7U1hS0
不動踏みでなんかクリアしてるどうが見た覚えがある
571爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 23:18:30.34 ID:aJI3S0hp0
多分Pluto Relinquish CSPの不動踏みフルコンボじゃないかな
572爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 00:20:59.42 ID:AT8xxkqT0
いい加減スレチ
573爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 03:07:45.19 ID:ULNQBeHb0
そろそろ称号上げれそうだしプリン踊FCしたいなあ
でも暗譜面倒…
574爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 03:53:21.75 ID:AT8xxkqT0
2,3カ所の矢印ぐらいすぐ覚えられるだろ、CHAOSやプルファスじゃあるまいし
575爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 06:43:58.24 ID:Z4ofgcJki
プリン踊の接続最難関箇所は序盤の中央往復地帯だから。
もう何回1ミスでフルコン阻止されたか覚えてない。
576爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 09:15:10.64 ID:AT8xxkqT0
何でそんなに偉そうなのか知らんが準備動作ちゃんとしてれば切らねえよあんなん
何も考えずに闇雲に踏むから安定しないんだよ
577爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 11:19:31.57 ID:Do26vgnI0
>>576
序盤の手前中央往復渡りだろ?
あれはフルコン挑戦レベルの最後のカベだと思うぞ。
あそこだけ必要なスキルが違いすぎるし、あのレベル帯にはあまりない配置。
何でそんなに偉そうなのか知らんが、先輩として的確に発言してやれよ。
578爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 12:23:45.31 ID:AT8xxkqT0
だから準備動作ちゃんとやれ、考えて踏めって書いてるだろ…丁寧な文体で書いてくれってんなら知恵袋にでも聞けばいい
そもそもあれより繋ぎにくい14はおろか13ですらいくつもあるし粘着すべき譜面でもない
他の曲やって地力上げればいつの間にか普通に繋がるようになるだろうよ
579爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 12:42:05.92 ID:rWqYYmwL0
>他の曲やって地力上げればいつの間にか普通に繋がるようになるだろうよ

いらんこと言わんとこれだけ書いてくれればよかったのに
580爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 12:51:00.08 ID:Do26vgnI0
>>578
>丁寧な文体で書いてくれってんなら知恵袋にでも聞けばいい
お前が先に「何でそんなに偉そうなのか知らんが」って言ったんだろうが。

>>579
だよなぁ。ったく。
考えるとか準備運動とか関係無しに、単純に振り回しの地力が問われる場所っしょ、あそこ。
Beautiful Dream鬼とかが出来るようになるころにやれば普通に繋がると思われる。
581爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 12:53:28.86 ID:ex9+vlsvi
ツンデレはいろいろ面倒くさいめう
582爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 13:01:25.00 ID:AT8xxkqT0
>>579>>580
何でそんな怒ってんの?>>575が高圧的に的外れなこと書いてるから言ったまでだが
そもそも>>575はアドバイス求めてないぞ

あと準備運動じゃなくて準備動作な
俺もお前も書いた様にプリンのあそこは単純だからまだいいが
あんなんも改善点を見つけようとせずに闇雲に踏んでたら高難易度で踏み方考えることなんかできなくなるから問題
脳筋はいずれ頭打ちになるわ、ゴリラはともかくw
583爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 13:06:06.98 ID:lUKvjtbG0
最初に険悪な雰囲気作った自覚が無いアホ
584爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 13:12:36.98 ID:Do26vgnI0
ああ、これは、アレかもしれませんな。相手してすまんかった>他の皆様
585爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 13:28:46.55 ID:rN/hk8tN0
こういう人はDDRの渡りはうまくても世渡りは下手そう
キリッ
586爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 18:38:39.27 ID:+qhrpepHi
587爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 19:08:22.96 ID:PDyhg9JE0
プリンの中央渡り難しいって言われても理解できないよ
どう考えても停止全部覚える方が大変だ

暗記覚えゲー嫌いだから繋ごうと思ったことすらないけど
588爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 19:12:23.60 ID:7Pe5kc++0
なんでか知らんがplutoプリンchaosの停止加速は覚えるの全く苦にならなかった
589爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 19:16:05.84 ID:5nR+FnLo0
プリンの停止とは
590爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 19:50:02.28 ID:Uh6/136L0
なんかお前らって難しいとか簡単だとかいう感覚を共有できなかったら怒りだすよな

ちなみに俺のプリンは序盤の5連打が一番強い よく切る
でも中央渡りもちょくちょく切るんだよなあ…理論接続はしてるハズなんだけども
591爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 20:22:13.60 ID:pdu4JL/r0
余計な一言が荒れる元だってだけだろ
592爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 20:35:30.18 ID:h8h2a4e/i
フルコンの話でフルコンする気のない人の話に興味はないかと
よく切ってた所は最初の渡りと最初5連か低速前緑地帯とラストの8分3連のどっか
フルコンした後から見ると1番切るのはラストのとこかなぁとは感じられる
593爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 21:22:35.76 ID:gDReIyeZO
前作で足鳳凰以上が400人くらいいたのは覚えてるんだが、
DP足龍ってところで何人くらいいたんだ?
594爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 21:37:46.92 ID:fQGTQpYM0
>>592
よかった、8分三連で切るのは俺だけなのかと思って書き込みづらかった
理想:タカタンタンタンタカタンタンタンタカタンタカタンタカタンタンタン
現実:タカタンタンタンタカタンタンタンタカタズタタドタバタジタバタ

>>593
1000人以上ではあったはず…
595爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 21:51:37.85 ID:q0FALJ0p0
XかX2あたりのレーダーのランキングが見れた頃は足龍以上が1000人ぐらいだったと思う
あれから足龍は易化したし、どうだろねー
596爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 23:19:29.08 ID:CmfZ3zsh0
SPが個人的に一区切りついたのでDP始めてみたらキモプリ楽で左右にぶん回された果てに足場から落ちた。
初日で早くもトラウマ植え付けられた。DP怖い
597爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 23:24:57.65 ID:LguebWmY0
初日から着物姫はちょっと・・・
おとなしく足5とかからやろうぜ

俺も台から落ちたことあるけど
足9だったなw

15とか16で落ちたことないのにw
598爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 23:30:35.15 ID:xvBdlJHF0
キモプリは楽でも譜面知らないと危険な振り回しあるからな

 ↓
    →

         →
       ↓
     ←

4分でこんな感じのやつ
599爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 23:32:13.74 ID:CmfZ3zsh0
>>597
最初はおとなしくレベルフォルダにしてちまちまやってたんだ。全部ノースピでパネル渡るところではいちいち足場を見るくらいにゆっくり
4曲設定でだれもいないもんだから連コイン捗ってるうちに余裕ができて7と8を巡回するようになってた。
PARANOiA楽とかでもいきなり目を疑うような譜面が来て少し吹っ飛びそうになった。弐寺同様DPは古い作品の譜面はアクが強いんだね・・・
600爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 23:35:46.45 ID:CmfZ3zsh0
>>598
そんな感じで左右へのぶんまわしのビジステが延々とくるところで2Pサイドに渡る際に滑落した。
筐体の右側は木製の仕切りが頑丈に固定されてるんだけど仕切りの足のところからベギベギって音がした。
怖くてプレイ捨てて仕切りの足が壊れてないか確認した。ついでに軽く足捻った。幸い傷んでないけど(´・ω・`)
601爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 23:52:57.58 ID:j6YD9fikP
>>600
マンガみたいな展開でワロタw
602爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 23:58:55.01 ID:8/GOopmai
DPの台落ちは通過儀礼よ。
すむち鬼での台落ちが記憶に新しいわ。
603爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 00:33:18.85 ID:mlC1CLHS0
おーエレクリ激埋まった
これで17は6曲目 もうこれより上は異次元ばかりですわ
Δとかなら暗譜すればいけるかもだけど まあそれは置いといて
足16以下をもう一度クリア回して地力上げの旅かな
604爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 00:39:30.98 ID:BVVL2FVS0
ステージの真横に立ってる人がいて、ジェットボディしそうになったことが・・・
605爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 00:57:31.86 ID:0Vc6LxpeO
そして僕たちの恋が始まった
606爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 10:48:49.16 ID:k3mtk3vA0
音ゲーごとに透明のパネルで仕切りが置いてある店で
DDRでコケてとなりのパンツが体当たりしたことなら
となりの音ゲ誰もやってなくて良かった
607爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 10:50:12.34 ID:k3mtk3vA0
間違えた
パンツが→パネルに ね
608爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 10:52:17.49 ID:ndavNF+pP
パンツwww
609爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 12:31:27.91 ID:OkrjU4BQ0
>>606
それなんてエロゲ
610爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 13:51:27.75 ID:pqNElz4M0
パンツが体当たりしてくるアニメは名作
611爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 16:45:55.78 ID:5RT4IguBi
スパニッシュ激って15どころか16でも上のほうだよね?
数回しかやってないけど16未クリアトリエボだけで落ちたわ
612爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 18:00:54.68 ID:Y1uef5eA0
エアヒとスパニッシュEDPは完全に15詐称だろあいつら
613爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 19:21:51.44 ID:p/BcYrnSO
エアヒはそうでも無い気がする。
614爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 21:13:42.33 ID:g44U9vUA0
YOU激の中盤辺りで16分で1P↓、←、2P↑と踏ませるのを見てふと遠配置って具体的にはどれくらいの距離からなんだろうか、と思った
615爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 21:26:16.06 ID:Gb81nsfb0
個人的には
基準となるとこから数えて1歩目と3歩目を同時踏みとして配置できないとき
616爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 21:51:22.73 ID:mzDrhdUei
エアヒは15ど真ん中ぐらい
617爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 22:22:33.92 ID:ikjph5rS0
最近13・14まではクリアマークつけれてるんだけどなんとなく頭打ちな感じ

11のスコアが低いからフルコン狙ったりスコア出してたりしたらステップアップできるのかな
618爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 22:48:05.74 ID:FBuHux7OP
NGOは一発クリアだったけどエアヒは落ちたぞ……
619爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 23:21:49.81 ID:Z7aECveH0
NGO激さんは17に行って下さい
18行っても冥より強いんで違和感ないと思います
620爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 23:32:26.23 ID:alexEHXi0
エアヒは3回やって3回クリアできたけど
NGOは3回やって全部落ちた
エアヒは8分渡りも16分地団太も16分7連も縦連地帯もロクに踏めてないけど
何故かクリアはできてしまう
着物と同じで踏める人には楽なんだろうなぁと思う

スパニッシュはヴァネッサより難しい
チャイニーズと難易度付け間違えたんじゃないかと思うぐらい
まあこっちも16でおかしくないけど
621爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 23:46:47.89 ID:Jm5cq90S0
スパニッシュは緑の長い所二回くるうちの一回目がどうもわからん
どっちの足でスタートしたらいいんだろーか
流石にんごは16、クリアできないのは全部踏もうとして体ついていかないor無理矢理いって体力なくなるかと思う、スコアの話ならしらね、バー持ちなら修練不足
エアヒはアナフェを難しくした程度ってイメージしかないなぁ
622爆音で名前が聞こえません:2013/12/13(金) 00:59:23.41 ID:h86Z8RM00
18のFAXX鬼がバー無しCだけど15の悟りとエアヒはDでギリギリクリア
今作の17妙に強いし鬼は怖くて選べない
シングル激ならどっちもフルチンしてるんだがなんか今作のダブル表記より強いよな
623爆音で名前が聞こえません:2013/12/13(金) 01:01:37.81 ID:h86Z8RM00
あとラキラキ踊るがレベル10とか書いてあるのにすげームズかったのが印象に残ってる
624爆音で名前が聞こえません:2013/12/13(金) 03:22:43.01 ID:A4Fs+LZU0
新曲17エレクリ激しかクリア出来なくて禿げる
625爆音で名前が聞こえません:2013/12/13(金) 21:34:26.14 ID:PSDf9nHk0
最近は13やら14辺りまでを鼻歌交じりにプレイしてる方が楽しくなってきた
今作の13は詐欺多いからアレだけど
626爆音で名前が聞こえません:2013/12/14(土) 03:14:18.11 ID:ZBYNgWYg0
ラブジョイREMIXキツいよね なにあの八分
次作で昇格するとみた不沈艦みたいに
627爆音で名前が聞こえません:2013/12/14(土) 03:32:18.13 ID:W0UZ6yno0
ラブジョイの後半はガチでヤバイな
しかも全体通しても体力譜面だし
628爆音で名前が聞こえません:2013/12/15(日) 01:13:54.40 ID:oirPDX2l0
転調してから絶望したわアレ
629爆音で名前が聞こえません:2013/12/15(日) 01:16:16.44 ID:SdZFdk3o0
ラブジョイリミ踏んできた。
クリアはしたけどしばらく立てなかった
630爆音で名前が聞こえません:2013/12/15(日) 01:20:33.96 ID:jFjwOoX50
ラブジョイより不沈艦の方が難しいの?
631爆音で名前が聞こえません:2013/12/15(日) 13:15:51.97 ID:dlTnocx90
不沈艦って曲が長いだけでそんなに難しくはない気がする
難易度的にはラブジョイと同じくらい
632爆音で名前が聞こえません:2013/12/15(日) 14:29:14.01 ID:9ao9LBuVi
DPパラレボ鬼、CUT2とはいえ、ついにバー無しクリア者でちまったのか
人類初の快挙じゃないか。人間って凄いね
633爆音で名前が聞こえません:2013/12/15(日) 16:47:32.50 ID:SdZFdk3o0
それ低速地帯克服したら完全クリアじゃねーか・・・
634爆音で名前が聞こえません:2013/12/15(日) 17:22:59.14 ID:xcPVyEDw0
cut2で消えるのって16分だけだよね?
635爆音で名前が聞こえません:2013/12/15(日) 17:29:58.41 ID:w6GMwMJU0
NOTEで言えば赤と青だけになるんじゃなかったっけ
4分と8分というか、表拍と裏拍だけになるというか
636爆音で名前が聞こえません:2013/12/15(日) 17:48:59.71 ID:SdZFdk3o0
>>634
16分より細かいノートだな
パラレボ鬼の場合は低速地帯後半の滝が主に消える(あとラス滝から1ノート)
637爆音で名前が聞こえません:2013/12/15(日) 22:15:43.54 ID:9ao9LBuVi
cut2で消えるのは低速で38歩とラストの1歩の39歩
だけど、低速密集の前半23歩ぐらいは実質回復だから
正規譜面は加速直前の15歩を攻略すれば終わり
638爆音で名前が聞こえません:2013/12/16(月) 23:01:59.58 ID:jH66NslS0
足11を一周したので次は12!と行きたいところだけど
せめて足11のスコアを70k〜80k程度に乗せるべく、もう一周した方がいいかな?
639爆音で名前が聞こえません:2013/12/16(月) 23:04:23.06 ID:aJBPZyc90
それくらいのレベル帯埋めるよりやりたいものやった方がええよ
640爆音で名前が聞こえません:2013/12/16(月) 23:16:37.12 ID:RnP8OaG50
モチベが続くようにやるのが一番よ
スコア出なかった曲は忘れた頃にまたやると伸びてたるするし
641爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 19:41:24.44 ID:Qke6Axop0
素晴らしい過疎っぷりですなww

足14で止まって何すればいいか分からなくなってきた
642爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 19:44:15.73 ID:NKGtcHYj0
簡単な15やってモチベ上げたらええ
643爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 19:50:12.11 ID:Vg5XJDCd0
>>641
何で止まってるのかによるな
クリアできなくて詰まってるのか、フルコンかスコアか

14から先は譜面ごとの個性が強いから
同じレベルを面で潰していくより得意な傾向のは先に進めて苦手なのは戻って、と
傾向ごとにやっていくといいと思う
644爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 19:53:22.31 ID:IfZ5dvC6i
大抵そのレベルあたりまでで上達がとまるのは結局プレー回数なのだ
さっさと自分がクリアできる最高レベルの曲を端から埋めるのが正解
645爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 21:01:33.42 ID:p2JhEIB90
なんか知らんけど急に近作によくある渡り中の縦2連が大嫌いになった
X2辺りの譜面はよかったなぁ…主観入りまくりだけど
646爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 22:27:27.67 ID:i+/tbmoVP
おちんちんの縦連は好き
エアヒの縦連は嫌い

というかスイッチできないからエアヒきつい
647爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 23:21:51.94 ID:6BCt4bp80
だいたい14ぐらいで止まるのは苦手な譜面傾向を放置してるからだよ
クリアには影響ないけどニガテな部分って絶対あるでしょ
でも、そういう譜面傾向を放置してると
高難易度でそのニガテ譜面の割合が増えてきたり
もっと難しい譜面パターンが登場してニガテ譜面で削られるゲージ分を
相殺出来なかったりしてどんどん足枷になっていく
だから、それを何とかしないと上達するのに苦労するよ

例えば、最初の壁になるであろう16分滝とかは
15到達レベルぐらいだと殆ど出来るわけがない
だから、そこでゲージ削られるのは当たり前だとして
他でゲージをどれだけ増やせるようにするのかが大事になる
648爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 23:49:03.44 ID:0/ECSEP20
14は個人的に好きじゃない譜面が多いから全然触ってない
13以下でAA狙うか15以上で頑張るかの二択だわ
14やってなくてもヨロロとか粘着してりゃ大丈夫大丈夫へーきだって
649爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 12:46:10.03 ID:M6Oegi0pO
雪月花はDPでも回れるんですかね
650爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 16:18:01.01 ID:m7H8lNqm0
セカヘブ激の3倍アイスクリーム手前みたいに8分で左右に振り回される譜面期待
651爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 17:41:35.86 ID:jAZcdGs0i
>>648
すごいわかる
でもテクニカルな譜面でスコア出すには
足14も詰めないといけないんだろうな
ピアーズとかバーローとか
652爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 23:54:49.97 ID:B2h2b0740
足12〜13でオススメの譜面ありませんか
できればsync鬼とかピアース激とかサクスト激みたいな交互8分中心ので

ところで>>3の渡りオススメにアンビリ入ってるのに気づいたんだけど
本当に足12としてオススメしていいんだろうかw
653爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 00:11:08.51 ID:GPDv22Rd0
>>652
アンビリはネタ扱いされがちだけど、12入門から標準クラスだと思うの。
あのぶん回し地帯は局所難だけどいい練習になるし。
Paranoia rebirth激足13が8分7連の塊がガンガン流れてくるから良い練習になるんじゃないかなあ。
ソフランで癖があるけどセイバーリミ踊足12なんかも楽しい。

ヨロロ激みたいなBPM300辺りの8分の滝でどうしても足が止まってしまうんだけど、なにか良い練習法ない?
パラ鯖激がギリギリ乗る程度の腕前です。
654爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 00:39:13.64 ID:pozMJ7pl0
>>652
わりと古典的な感じで言うなら
MARIA(I believe...)(激)
SUNKiSS ? DROP(鬼)
BROKEN MY HEART(激)
あたりが楽しいかなー
完全な交互8分じゃないけど
そこそこに交互する感じです。
655爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 00:43:55.20 ID:eXflFTxw0
BROKEN MY HEARTは隠れた名譜面だな
656爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 02:23:50.22 ID:Qk9Fdh2j0
ありがとう明日全部やってくる

>>653
足が追いついてないってことはないと思うから
譜面読めてないなら動画見て手とかで練習とか…
追いついてないならバー持ってMAX系ESPとかどうだろう
657爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 07:31:18.53 ID:fnUXX72b0
>>655
全然隠れてねぇよ!
658爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 15:30:34.99 ID:2OU0qTie0
>>653
ヨロロ赤ヨロロパラリス激等足15の300族をひたすら踏んで慣れる
BPM150〜160の16分で練習もいいねアマルガ鬼とか
あとHSの見直しかな適性が等速なのか1.5倍なのか再確認するのもいいかも
659爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 16:49:13.76 ID:Yv1KRlLX0
>>649
楽踊は回れる
激は普通に踏むと回る要素はないので無理やり回る場所を探す
660爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 19:53:36.80 ID:GPDv22Rd0
>>656>>658
見て目は追いついてるんだけど少しでも踏み方に戸惑うと一気に崩れると言うか。
やっぱり踏みこなすしかないのかね。
HSはいつもは300付近、慣れてきたら400~500に合わせてる。

雪月花は踊がいい回転入門譜面。
少し速いけど、難しい配置も無いし。
あと凄い頭に残る。
SPとDP踏んで来たけどやっぱり回転はDPの醍醐味だと思うわ。
661爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 20:22:50.12 ID:7kfWilnri
激の回レ部分はどうも普通に踏むとボックス処理してしまうから回れないのかな
逆足とかなら回れたり試してないけど

SPの回転早過ぎてビビる
一応DROPTHEBOMBのDP激に150の8分回転あるから練習したらできる様になるかも
662爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 20:31:42.94 ID:MsUVZ1maO
>>661
DROP THE BOMBとかいう踊足8の時点で8分回転を搭載してる憎いあん畜生
663652:2013/12/20(金) 20:33:08.91 ID:Qk9Fdh2j0
全曲やってきたけど足12ってこんな難しかったっけ…?
簡単だろうとナメてかかってたら意外ときつくてびっくりした

>>661
一応右足始動でも2P↑を踏むときに左足を後ろから回せば2回転できるはず
2P←から1P→を踏むところでも回れるけど両方回るのは人間には無理だと思う
まあDDPとかESPの方がわかりやすくていいかも
664爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 20:55:42.98 ID:7kfWilnri
昔の表記を否定されましても…
665爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 20:59:40.72 ID:XqZNMroq0
ハデス楽とかいう12をプレーしてしまったのかもしれない
666爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 22:14:48.18 ID:c0S2J5Nd0
普段回転はまったくしないんだけど
回レ!雪月花 で初めて回ってみたら面白い(^^)

DDPで回れるところって、2箇所の 回レ回レ… とラスト のほかにもある?
「一心不乱に回れ」のところも回れそうだなと思った
他にもあれば教えて

あと、回転するときってどこ見てる?
どうしても下方向を向いてしまうんだけど、真っ直ぐ前を向いたままがいいの?
それだとなんかめまいがしそうでちょっと怖い
667爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 22:35:27.20 ID:RiX4YiTQ0
足12とか13でチラホラAAが出るくらいになってきたんだけど
どうもフルコンできないから等速で難易度下げて踏んでみたら
足6までしかフルコン出来なくてやめたくなるくらいショックでそのまま帰ってしまった

譜面見えてないとかそんなレベルじゃなくて辛い
668爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 23:20:24.93 ID:EJ0t3SrU0
>>666
顔を画面に向けたまま回転を開始し、首が限界に達したところで一気に反対側向くといいかも
プロのスケート選手とかってそういう動きしてるらしい
669爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 23:54:34.93 ID:NF0j8JtL0
Trigger踊は詐称なの?
足11でこいつだけクリア出来ない
670爆音で名前が聞こえません:2013/12/21(土) 00:12:02.13 ID:dKIuD2gp0
>>669
詐称じゃないかな
足12にいても全く疑わないレベル
671爆音で名前が聞こえません:2013/12/21(土) 00:19:21.64 ID:gGfLw8Tf0
回転するときはいつも668の方法だったけどそれで正しかったのか。
回転スキーとしてはポゼ楽もオススメしておく。
ところで雪月花ESPは史上最速回転だったらしい。

>>667
それだけ踏めてるなら無理にFCランプに拘らなくても先に行って良いと思うけどなあ。
俺は足11とか12で緑FC出せてもAAは足一桁でも厳しいから逆に羨ましいわ。

AAが出てるってことはホントに1切りとかそんな範囲だと思うから、フルコンが目的なら暗譜とまでは行かないにしても何回かやって感覚??むのが一番早いと思う。

11~13くらいまでは玉石混交だから個人差だったりで難易度の感じ方がかなり変わると思う。
13が乗っても別の12で落ちたりすることもあるし。
672爆音で名前が聞こえません:2013/12/21(土) 05:33:14.19 ID:6HME+yMC0
フルコンは経験もあるからな〜
チキン切りなんて言葉もあるように超難易度の部分を接続した後に
なんでも無い所を切っちゃう現象がよくあるんだよ
こういうのって接続した時の興奮とかもあるし
フルコンする為の精神の持ちようとかは
いろいろ慣れや経験で分かってくる部分なんだよね
普段繋がる簡単な箇所でもアドリブで踏み方を変えるとかも
フルコン慣れしてるとやれるようになる

よく見かけるのが、わりと難しい譜面が繋がりそうな時に
気持ちよくなってつい力が入ってそのまま切っちゃうとかね
いかにもな初々しいミス
673爆音で名前が聞こえません:2013/12/21(土) 09:07:49.70 ID:CDWMs4y00
>>671
当然12とか13をフルコンはまだ早いなって思ってるからいいんだけど
自分が譜面をどれだけ見切れるのか確かめるつもりで
等速でやったら足6までしかフルコンできなくてショックなんだよね

確かにスコアは出てる(様に見える)けど
ハイスピに頼りすぎてる現状で詰まってる譜面がさっぱり見えない

バー無しで320-380(クリアだけなら450くらいまで)
くらいで合わせて踏んでるけどフラつくこと多いし
674爆音で名前が聞こえません:2013/12/21(土) 10:35:13.61 ID:8i07YE1e0
>>673
お気に入り曲見つけてリズムを歌えるくらい暗記→プレイしてみたら?
矢印の順番にだけ意識を集中することで見切りうまくなるよ
675爆音で名前が聞こえません:2013/12/21(土) 10:49:31.91 ID:gGfLw8Tf0
>>673
ハイスピに頼って別にいいんじゃない?とは思うけどなあ。
詰まった譜面を見易くするためのハイスピだし。
300台くらいに目を慣らしてたら低速はリズム取り難くて踏み辛いものだし、等速に拘らなくても。

目と足が追い付かないってことなら、ハイスピの設定変えてみるとか、適性〜挑戦レベルの目標曲を幾つか決めて、それが安定して踏めるようになるまで踏んでみるのはどうだろう。

ある程度自分なりの踏み方や姿勢、丁度いいハイスピの調整を身体に覚えさせたら随分安定してくると思うんだけど。
なんか上手いアドバイス出来ないわ。ごめん。
676爆音で名前が聞こえません:2013/12/21(土) 14:40:05.47 ID:HpgSOaFW0
ハイスピに頼っていいんだよ。
極端な話、普段から等速プレイしててもモンビジ鬼の低速地帯なんかは初見だと意味不明だろうし
実力テストも兼ねてフルコン埋めるなら等速プレイする意味はあんまり無いと思う

むしろ詰まってて見切れない曲があるならその曲に粘着した方がいいんでない?
見切れるようになった頃には同程度の難易度の譜面は大抵見切れるようになってる
677爆音で名前が聞こえません:2013/12/21(土) 14:52:12.05 ID:G9JkjdxD0
しかしどこまでも速くすることはできない
譜面の密度の上昇に合わせてハイスピをあげるだけでは限界がある
ハイスピを落としての見切りの練習は高難度譜面の再生スピードを落として踏む練習にも通じる
678爆音で名前が聞こえません:2013/12/21(土) 15:25:36.06 ID:urS2PAEc0
俺も>>676に同意だわ
等速で練習するやり方は誰にでも合う練習方法じゃない
679爆音で名前が聞こえません:2013/12/21(土) 15:42:03.27 ID:mcRn/Rgg0
あかんクリア詰まった…新しいクリアが全然増えねえ
今足17特攻中で、クリア済みが
エレクリ、アンチ、ニュディケ、マグネ、赤ヨロロ、ハデス、プル
ここでしばらく止まってるんだけど、次行くとしたら何行けるかな
wiki見てたらエタラブ激が(昔の)入門とか書いてるけどBPM200の交互難振り回しで死ぬ
特攻やめて16以下で地力つけるべき?
680爆音で名前が聞こえません:2013/12/21(土) 22:13:43.20 ID:M6QejgCr0
>>679
Δはできるはず
もし16のクリアがCやDなら16やり直すべき
681爆音で名前が聞こえません:2013/12/21(土) 23:46:45.60 ID:3lAASqhF0
雪月花プレイしてきたけど回転はともかく12としては逆詐称っぽい?
キャンスト地帯とかあるけどBPMはずっと遅いし
体感的には華爛漫と同じくらいかなと

それともやっぱ回る前提なのか
682爆音で名前が聞こえません:2013/12/22(日) 00:50:59.15 ID:ECRoCDgC0
パフェ1の画像見て思わず噴いた
683爆音で名前が聞こえません:2013/12/22(日) 01:02:50.27 ID:tJBFkuT60
回レはサビの回レパート直後の三連符とかは結構光るモノがあるけど
そこ以外が弱いから12相当の譜面としても詐称だよな

ちなみに、この三連符なんだけど
今作は態勢復帰を練習させる譜面に同時押しを多用してたわけだが
どうも不評みたいなんで路線変更として三連符の態勢復帰にしたのかなって思った
両脚による同時押しでの着地が一番練習になるハズだけど
三連符も両脚を意識する譜面だからこれも多少は意味があるんだろう
なので、回レで態勢復帰を練習した後に
振り回しからの同時押しや遠配置をやれば上達のバランスが良いんじゃないかと思う
ただ、回レのパートが少な過ぎるからそこが残念な譜面だな
音ゲーの曲構成的にはラストにサビをもう一回持ってくるべきだった


てか、この曲って雪月花のアレンジだと思ったら全然関係ないんだな
メロディラインとか雪月花に似過ぎてると思うんだが問題にならんのかコレ?
684爆音で名前が聞こえません:2013/12/22(日) 01:57:16.17 ID:P0VnFbtd0
三連譜って言うのやめて笑ってしまうから
685爆音で名前が聞こえません:2013/12/22(日) 02:13:00.51 ID:a5euuRXP0
まだ譜面見てないから知らないけど三連符があると俺は固く信じたぞ
686爆音で名前が聞こえません:2013/12/22(日) 10:08:48.89 ID:jYiwVoJD0
うむ。今回追加の曲達は大幅な詐称、逆詐称は見られないぞ。
良くやったスタッフよ!だけど、全曲ほぼ同じ難易度ってどういうことよ…。
少なくとも足13って必要じゃね?それなりに壁だしプレイ人口ここまでは多いし。
マインドゲームあたりを足13に作れなかったのだろうか。
687爆音で名前が聞こえません:2013/12/22(日) 12:47:13.30 ID:GZetpgV5P
BPM遅め(〜200のやつ)ハイスピかけてPFCまで詰めてから徐々にハイスピ落としていく。いずれは等速でもPFCとれる・・・はず
2度楽しめるし実力アップにも繋がる・・・はず
688爆音で名前が聞こえません:2013/12/22(日) 18:25:09.33 ID:ZeVhy6f/i
EDPで回ってきた
右脚始動で外周する感じで行けるね
ESPみたいに高速回転しない分楽?
689爆音で名前が聞こえません:2013/12/22(日) 23:02:06.23 ID:2/x5BNh8O
みなとみらいで観覧車乗ったついでにEXTREME見かけて踏んでみたんだけど、
昔のDDRってDPやるのに2クレかかるんやな…
あと背景一枚絵なんてなかなか新鮮でよかった
690爆音で名前が聞こえません:2013/12/22(日) 23:08:55.65 ID:ECRoCDgC0
>>689
今も昔も設定次第
691爆音で名前が聞こえません:2013/12/22(日) 23:39:40.94 ID:M03gIqUZ0
EXTREMEが今でもあるんですな凄い
gentle stressで振り回されたい
692爆音で名前が聞こえません:2013/12/22(日) 23:59:21.80 ID:+NjpgQnf0
>>689
初代の頃とか400円とかあったぞ。おかげで最近はもったいなくてSPできない。
693爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 00:02:49.06 ID:2YyR5h9j0
秋葉のラウンコがSP200円DP400円だったな・・・
今はどうなってるか知らんが
694爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 01:10:52.18 ID:SRKh1vGUO
>>684
まだやってないんだがもしかして縦3連なのか?
695爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 02:50:38.75 ID:oj4o7zPU0
>>693
昨日秋葉タイステはその設定になってるのを確認した
ろくなインカムがなさそうに思えるけど、下げないって事はそれなりに突っ込む人がいるのかね?
696爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 08:04:27.55 ID:hL4mHixz0
>>679
亀だけど、俺と17のクリア状況ほとんど同じでびっくりした
振り回しが得意なら、エタラブ鬼とかもいいよ
697爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 10:09:45.62 ID:m6Qyfl90P
>>696
あのさぁ・・・ちゃんと読んでるか?
698爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 10:20:28.03 ID:hL4mHixz0
>>697
よく見てなかった、スマヌ
やっぱりΔあたりになるんかなあ
699爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 10:32:09.97 ID:HCV1tstm0
伝説はワンチャンあると思う
700爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 11:08:54.62 ID:0CIC2+aq0
伝説もラスゲーな感じだからな
Δは速さだけだしこのへん
後はパラkskなら体力あればできる
厳しいと思ったら15,16をスコア少しあげてみるといい
701爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 12:01:49.37 ID:qo0ahEPY0
ライバルスレ見てて思ったんだが、
足紙で足18クリアできないって普通なの?
足神で足18、大足神で足19クリアくらいのイメージ?
702爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 12:04:21.10 ID:QX9EqAd30
DPの足神難易度が高過ぎるから足紙はピンキリ状態になってる
703爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 13:24:17.63 ID:HCV1tstm0
ノンバー足神って何人いるのかね
まるでできる気がしない
足紙は17すらできなくてもいいからしょぼいもんだよなあ…
704爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 15:06:43.36 ID:s30Zycls0
物理のトラボルタ地帯まではいけるけど、
ロンドンAは数十回粘着すれば繋がるかもという状態です

なので足神で未クリア物理のみ(+αで18詐称組、他の19辺り)
大足神で物理クリアぐらいじゃないかな
705679:2013/12/23(月) 20:04:24.45 ID:HSM0T6HQ0
れすとん
16は一応全部クリアしてるけどCやDばっかりやで
伝説は完全に考えてなかった 今度やってみる
パラコロは鯖鬼が安定してないので辛いかなと

レーダー上げモチベにしつつ16以下頑張るます
まずはプリン踊でフルチン出す所からやなあ・・・
706爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 23:42:49.84 ID:Q93T+7Of0
>>666
回レ!雪月花DDPの回転箇所は
サビが2周×2回、一心不乱に回れの部分、ラストの4回6周かな。
707爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 23:53:44.66 ID:DIjI7MWB0
回レ!雪月花やけに判定甘くないか?BPM160のくせに珍しいな。
やけに矢印が飛んで見えるんだが、筐体の個体差だったりするんだろうか。
判定の中心は少し遅めだけど、DDR2013の曲の中では平均的かな?
つか、最近の曲はやや遅めが多いね。
708爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 01:12:21.34 ID:wuFODWGZ0
結局甘いのか遅いのか平均的なのかどれなんだよ
709爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 01:13:40.30 ID:ko13viI20
平均的に遅めでさらに甘いんだよ
710爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 01:31:23.54 ID:BPO1wAEa0
>>706
途中の 2P← から 1P↓ の妙に離れたところも回れない?
711爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 08:23:35.50 ID:SDb9raFHO
>>707
俺も思った。
今までBPM150、180とBPM100未満でしかMFC出た事無かったけどこれは数回で出そう。
712爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 09:41:14.52 ID:JYL7A1XE0
なるほどな〜
16分ニガテなのにスコア出るから変だとは思ってた
713爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 13:29:36.45 ID:rcFB/F4n0
>>711
>BPM150、180 〜 でしか
あ、やっぱBPM150と180には何かあるよなぁ?
こいつらだけやけにMFC出やすいし、全一もすぐに埋まるもんなぁ。

雪月花といい新燐花といい、即時解禁の多機種連動移植系は
わざと判定甘めにしてるのかもしれん。
714爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 14:54:39.06 ID:BPO1wAEa0
雪月花BDPで初めてPFC出た
今までどの曲難易度SPDPでも出たことないのに
715爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 21:46:55.81 ID:k4Rp5IQX0
TAKASKE-哲学フルコンか
716爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 21:58:29.45 ID:SRl4nIDP0
あれフルコンとかヤバいっしょw
717爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 22:14:18.10 ID:xvnyqAfi0
【乞食速報】
今、↓のアプリをダウンロードして招待コードのところに『ポイントット』と入力するとitunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えるぞ。

iPhone、AndroidどちらもOKっぽい
iPhone→https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8

Android→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
718爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 22:35:31.18 ID:sHcpSf3z0
質問なんですが
REBORN MAGIC(激)の
アブラカタブラなんかじゃなーい
の部分ってのはスライドでごりおしするのでしょうか?
それとも何か良い方法が有るのでしょうか?
ちょっと困ってるので知恵を貸してください。
719爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 22:46:14.86 ID:WG8sNf8yi
いいえ、やや後ろ向き加減で交互に踏めたような記憶があります
720爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 23:29:30.12 ID:2POKYfHd0
中央の踏み足が逆だな。
アフロ踏みの気分でなんとか・・・
721爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 23:50:34.25 ID:JYL7A1XE0
困ってるのはココかな


 ↑
   ↓
       ←
     →
           ↑
         ↓


1P↑左1P↓右2P←左1P→右2P↑左2P↓右
体を横に向ければ簡単に交互に踏めるよ
722爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 00:52:47.62 ID:eQUP8FEl0
>>721
そこはむしろ右左右左右左で後進じゃないか?
723爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 00:56:53.05 ID:vcR8UkPp0
その前後もあって左足始動なんだよ
724爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 01:15:24.06 ID:hstCFqIXi
>721
ここ大好き
725718:2013/12/25(水) 01:55:13.31 ID:xzSM5/fg0
中央の→←を逆足が正解っぽいすね。
SPのビジで言うところの
・・・→
・↑・・
←・・・
みたいな感じで右足を後ろ斜めに捻って中央を逆足するイメージが出来ました。
大階段とか練習してある程度中央逆足の動きはわかってたつもりでしたが
先に足を繰り出して戻ると言う選択肢が頭の中になかったです。
スライドごり押しだとこの部分のあとの2Pから1Pに戻る部分で詰んでたので
あしたこの方法でアプローチしてみます。
参考になるご意見ありがとうございました。
726爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 01:58:59.98 ID:Obv3sQU00
DPは横を向けるかどうかで結構変わってくるよな
727爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 07:58:32.04 ID:mfhd2lCM0
パラレボCDPCUUT2ノンバークリアした人でも低速抜け時フルゲージあってもさらに運ゲーらしい
で問題の低速がゲロむずだからCUTなしノンバークリアは相当先になりそうだな
728爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 21:59:46.95 ID:iyCZkko40
低速は31連以外はゲージ回復に当てられるし、
31連も4歩目と、1P←を一回捨てればカニ渡りになるので
ゲージ的には何とかなるんじゃないかな

問題は体力面だと思う。休憩が16小節(cut2)→8小節になるのが相当厳しい
729爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 22:00:54.56 ID:pOKLXOjL0
鯖鬼安定しないんだけどどうすればいいのだろう
ずっとDPしかやってなかったせいか、低速や交互難や捻りに比べて物量がすっごい苦手
それもトリジャニ激とかエレクリ激みたいな3連5連が多いのじゃなくて、滝みたいなのが全く踏めない
途中でリズムがぶれるというか、左足と右足で動きながら一定のリズムを刻めない感じ

SPやるとDPでこういう譜面も踏めるようになる?
730爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 23:03:09.80 ID:nHjZgFu80
>>728
ちょっと待て。プレイしたことあって言ってるのかそれ。
731爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 23:49:41.78 ID:Obv3sQU00
>>729
DP足13辺りの遅い滝譜面から光らせて徐々に早い譜面に挑んでいくと良いよ
SPやると〜ってのは寺で片手やればDPうまくなりますかって言ってるようなもん
732爆音で名前が聞こえません:2013/12/26(木) 02:09:53.17 ID:oaR41DUU0
>>730
cut2でもcut無しでも停止までは到達してるよ
一応低速入ってから31連入るまでは大体0~3miss
31連は上記の通りに踏めれば楽だけど、実際やると詰まってて中々見えないね

自分の場合、cut無しだと停止前には体力がほぼ切れるので、
休憩が増えるという意味でのcut2の恩恵が大きいと思う
733爆音で名前が聞こえません:2013/12/26(木) 02:17:16.69 ID:pb3J2Ld10
このスレに伊坂氏並みの人外がいるとは…
734爆音で名前が聞こえません:2013/12/26(木) 02:36:08.21 ID:oaR41DUU0
まあ自分はバー持ちなので…
ノンバーではやったことないです…
735爆音で名前が聞こえません:2013/12/26(木) 02:39:00.30 ID:pb3J2Ld10
なんかすまんかった
あれも頑張ればできるのかなあ…
736爆音で名前が聞こえません:2013/12/26(木) 07:41:16.04 ID:WQtYsUF30
最近やってないがSPは瞬発力が鍛えられる気がする
逆にDPは持続力が伸びる感じ
短距離と長距離のような関係と思ってるw
737爆音で名前が聞こえません:2013/12/27(金) 13:37:29.84 ID:njX9xzlc0
ちょい質問。みんなDDRやる時はDDR専用シューズに履き替えてる?
床がホコリっぽい店だからか、とにかくパネルがズルッズル滑って困ってる
滑るのが嫌ならやっぱ靴履き替えた方がいいのかなあ
738爆音で名前が聞こえません:2013/12/27(金) 13:45:47.30 ID:azjLyDXN0
底が磨り減ってたら滑るよ。
739爆音で名前が聞こえません:2013/12/27(金) 13:47:14.23 ID:cFp2Bl51i
滑る時は何履いても滑るけど踏みやすい靴は持って行ってる
足拭きマットとかあってもそれ自体汚れてきて機能しなくなったりしてるし、ダス○ンみたいなモップある店だと安心だけどなかなか
740爆音で名前が聞こえません:2013/12/27(金) 14:46:34.46 ID:Q8jm5Wv40
使い捨てのお手拭きが置いてある所で、あまりにつるっつるだと軽くそれで拭いたりはするなあ。
普段使いの靴がスニーカーみたいな運動しやすいものだから履き替えたりはしてない。
741爆音で名前が聞こえません:2013/12/27(金) 17:06:20.38 ID:ipPKUjOc0
パネルと靴底を両方乾拭きするとかなり滑りにくくなる
742爆音で名前が聞こえません:2013/12/27(金) 20:42:41.73 ID:ZVwzmpwZ0
TrueBlueやったけど終盤が辛いな
リズム取りづらいからゲージ回復しにくいしスコアが出ない
まあでも16でもクリアは簡単な方かな
743爆音で名前が聞こえません:2013/12/28(土) 03:24:50.11 ID:L/Nmt2aZi
ラ セニョリータ激の二回来るやたら踏みにくい八分滝って交互で踏める?
一応スライドで繋がったけどグレまくった
744爆音で名前が聞こえません:2013/12/28(土) 03:36:19.67 ID:D0vEMo7T0
踏める
どっちでも良いけど左足始動の方がやりやすい
745爆音で名前が聞こえません:2013/12/28(土) 03:45:58.15 ID:L/Nmt2aZi
右足始動だから一回スライド入れちゃったのかな
交互に踏めるように頑張ります
早い返信ありがとう
746爆音で名前が聞こえません:2013/12/28(土) 10:26:04.76 ID:tF68gSFU0
ラセニョ激の例の滝の入口はBPM182で左足始動の2p←↑←1p→↑
逆足で中央で捻らないといけないからスライドのほうが楽だと思う
747爆音で名前が聞こえません:2013/12/28(土) 15:23:26.26 ID:Kwj7tbhC0
ヨロロ激クリアしたぞぉ(663k)

やったぜ
748爆音で名前が聞こえません:2013/12/28(土) 15:42:28.77 ID:QAzA/vfO0
>>747
おめでとう!!
749爆音で名前が聞こえません:2013/12/28(土) 15:44:51.20 ID:qaLo/KrP0
ああ、次は足龍だ
750爆音で名前が聞こえません:2013/12/28(土) 17:06:19.89 ID:PrFhElmKO
徐々に足前を上げてきている実感はあるんだけど、STR100とかとても到達できる気がしない
テンプレの曲レベル高すぎるえ…
751爆音で名前が聞こえません:2013/12/28(土) 17:12:46.51 ID:Kwj7tbhC0
>>748
さんくs
>>749
SPでもVolだけ足りず足龍にたどり着けていないから
大変そう(KONAMI感)
752爆音で名前が聞こえません:2013/12/28(土) 17:43:43.14 ID:vWuGMfHc0
SP足龍ならHoratioとエレクリ、
DP足龍ならネフィリムとエレクリあたり一番簡単か

DPは足龍から足鳳凰までが長いよな
SPはヨロロ・Horatioあたりの足15弱でSTR120に届くけど
DPは足15最強クラスのパラ鯖MAX激か、さもなくば足16以上になるし
753爆音で名前が聞こえません:2013/12/28(土) 17:50:33.68 ID:8Vyp+24B0
鬼鯖クリアすればいいだけだしすぐでは?俺は激鯖MAXに拘ったから時間掛かったけど
DPは足神の壁が大きすぎる
754爆音で名前が聞こえません:2013/12/28(土) 17:54:44.63 ID:qaLo/KrP0
ヨロロマベコンで足鳳凰になれるで(ゲス顔

鯖MAX激で足鳳凰になれるスコア出るなら鯖鬼で660kくらい取れると思うの
755爆音で名前が聞こえません:2013/12/28(土) 17:58:19.84 ID:8Vyp+24B0
だから「拘った」って書いたんだが
鬼鯖Dクリアで鳳凰なってもなんかなあと思って
756爆音で名前が聞こえません:2013/12/28(土) 18:04:02.07 ID:qaLo/KrP0
>>752に言ったつもりなのだが
勘違いさせてすまんね
757爆音で名前が聞こえません:2013/12/28(土) 18:07:11.14 ID:8Vyp+24B0
そういうことか、こっちこそすまんかった
758爆音で名前が聞こえません:2013/12/28(土) 20:08:13.51 ID:sbzVDshN0
久しぶりにラセニョ踏んでみたら
例の交互難滝に気づかないままフルコンしてしまった
地力上がるってこういうことなのね
最近の譜面傾向のせいで目立たなくなっただけかも知れんが
759爆音で名前が聞こえません:2013/12/28(土) 22:36:42.97 ID:ievvN0baO
ステラむずくね?
760爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 00:18:50.47 ID:sAn6RKny0
久しぶりにHoratio激やるとなぜかクリアできない・・・・・・
761爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 00:21:06.56 ID:HR2vNspWi
最近の15の強さにビビりながらマインドゲーム選んだけど、全然詐欺じゃなかった。
クレラブより簡単?
762爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 00:41:13.84 ID:5qIv20tL0
さて今日こそ何か足18クリアしたいもんだ
合法か冥かトリガーかバルキリかどれにしよー

記念すべき足18初クリアはパラレボで!とか考えてたらひどい目にあったので大人しく18弱から攻めていく
763爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 00:57:32.15 ID:BYmjgoQJ0
足18最弱のXmix5が今でも残っていれば・・・
というかXmix4がスゲーやりたい
764爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 02:47:46.37 ID:KLbjP59Z0
やらないか〜Xomiso mix〜
765爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 02:47:56.20 ID:SBfrwy8X0
18初クリアしたいからエレクリ鬼解禁はよってみんな言ってたじゃないですかー。
766爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 02:55:31.35 ID:LGYG5Pj70
Blew My Mindでもいいんだよ(ゲス顔)
767爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 03:12:23.43 ID:ZC5jZHfb0
>>762
パラがダメならトリとか!(錯乱)
768爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 04:28:01.19 ID:z7Eiy9Un0
滑りやすいときはクロノスなり鬼鯖なり動かない発狂踏むので特に困らないんだが
パネルがクソ硬いときは何を対策すればいいんだ
無駄にブレーキが効きすぎてHoratio序盤で捨てゲーするくらい酷い
769爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 08:34:07.12 ID:peQsa5tu0
>>768
固くしぼったぞうきんでふく、ひたすらふく
770爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 08:49:25.16 ID:vtUTxfh8O
静電気嫌すぎ…

昨日、荷物おきの銀色の部分に触ったら凄まじい威力の静電気喰らって、その後恐怖で筋肉が強ばってまともに踏めなかった。

完璧に防ぐ方法ってありませんか?今日も踏みたいけどあの恐怖思い出したら怖くて行くの躊躇します…
771爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 08:59:09.80 ID:xe0q+aab0
そこらで売ってる静電気除去のキーホルダー買えばいいんじゃないかな
それがなくても、コンクリとかセメントの壁・床にしばらく手をついてると静電気が抜ける
772爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 09:01:29.18 ID:Tdn006Et0
静電気逃がすバンドあるぞ。ただゴムだから伸びてくるのが難点だけど
俺はキーホルダータイプのを使ってる
773爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 09:26:02.17 ID:Quf+AJec0
暗証番号入力→遷移待ちの間にセーターを脱ぐ→スタートボタンを押そうとしてバチッ
というありがちな光景
>>771の言うとおり、床か壁に手をべたっと広げてつけるのが一番無難だと思う
774爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 10:36:34.83 ID:vtUTxfh8O
そのキーホルダーって100ローみたいな店でも売ってますか?

床はカーペット敷きなんで壁にします…これってextraまで4曲踏む間に再充電されて最終リザルトで再び静電気喰らわされたりする危険は有りますかね?

有益なアドバイスに感謝します。
775爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 11:50:31.41 ID:sAn6RKny0
Tシャツ一枚になれば静電気なんか皆無
汗かくと発散されやすくなるだろうしね
776爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 12:05:40.42 ID:vtUTxfh8O
いや、Tシャツ一枚で20クレ踏んでパネルに汗が飛び散るまでべちょべちょになった末にバチーン!!だったのですが…

汗で体湿っていても痺れるんですよ
777爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 12:12:09.54 ID:cpyQGJvsO
どっかから漏電してんじゃないのそれ
DDRじゃないけど、バチってきたから静電気かと思いきや実は漏電してて、そのまま触って感電して倒れた経験ならあるよ
778爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 12:39:57.37 ID:IbGxPxmD0
昔、漏電してて感電した時はビビった
一瞬で指が黒コゲになったし
あれはマジで怖い
779爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 13:01:23.18 ID:2cc2RepB0
電力会社の人曰く「ちょっと位電気が流れてもかえって健康に良いから問題ない」
780爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 13:17:02.05 ID:N7I9iWPI0
マジかw
781爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 14:14:02.84 ID:VrG/HK+t0
かえって免疫がつくみたいなこと言われても困るわw
782爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 14:21:31.83 ID:5qjuToY9i
指が黒焦げってそれ大丈夫なの…。
静電気と漏電は案外違い分からんからなあ。
783爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 19:54:24.67 ID:6x026HSJ0
静電気は金属製の鍵を持って大きめの鉄(筐体とか柱とか)に鍵を当てれば抜けるよ
普段からよくバチバチいわせてるようなら流水に触れるだけでも抜けるから、お手洗いに寄るのも手
784爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 20:39:45.64 ID:vtUTxfh8O
これは朗報!…バイクのキーを毎クレ荷物おきに当てれば完璧ですね!

筋肉番付熱いわ…佐野なんとかって奴にDDRやらしてみてぇな…足肉番付とか作ってくれよTBS
785爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 20:42:12.68 ID:qJYsLPkNO
流れぶった切ってスマソm(__)m
ちと聞きたいんだが、DP激の隅田川って足いくつ?譜面傾向(パターン)も併せて教えて欲しいのエロいひと
オナシャスm(__)m

なんかねー簡単とか言われてねー
786爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 20:48:23.95 ID:mxBtriPA0
>>783
水でもバチって来ないか?
787爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 20:55:24.88 ID:RmojCzLAO
隅田川の激はレベル12で、譜面傾向はカニw
後半に長い8分渡りもあるが、大半はカニw
ノーツはレベル12としては多めだが、しょせんはカニw
788爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 21:01:22.03 ID:qJYsLPkNO
>>787 さんくす。

なるほど高難易度クリアラーなら簡単というわけだわ

傾向分かってりゃ身長が低くてもいけますわな
789爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 22:40:33.83 ID:KS89WNF10
身・・・長・・・?
790爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 22:52:07.85 ID:tf2Kjz0U0
バー持ちだからじゃ?
分からないけど
791爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 22:53:54.30 ID:BYmjgoQJ0
高難易度プレイヤーどうこうじゃなくて、12の中では簡単な方って事だから
>>788の実力を基準にした時にどう感じるかまでは考慮されてない
のを汲み取れずにチラ裏のアレはあかん
792爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 22:55:16.40 ID:BYmjgoQJ0
連レスすまんが自分が勘違いしてたわゴメン
793爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 23:44:44.79 ID:l8xd7RUY0
お米が登場するまで隅田川はDP12最多ノーツだったし、
体力がない、動きに無駄が多いとかの人はしんどいかもね。
794爆音で名前が聞こえません:2013/12/30(月) 00:27:59.79 ID:0olXFe220
隅田激は青グレ抜け出せないんだよなぁ・・・
795爆音で名前が聞こえません:2013/12/30(月) 00:28:56.60 ID:0olXFe220
青コンやった
796爆音で名前が聞こえません:2013/12/30(月) 00:57:47.28 ID:i3xBpEXV0
隅田川激の技巧的な話は、逆階段を後ずさるか逆足で入るかくらいしか思いつかない
物量はあるけど、跳ばせたり振り回したりはないから意外に疲れないし
797爆音で名前が聞こえません:2013/12/30(月) 01:30:56.69 ID:RMk3KgSr0
単純にパネルが二倍な分踏み方のパターンは大きく増えるし、SPに比べて対策し辛いこともあるし、じっくりやればいいさ。
隅田川は地味に早いしな…
798爆音で名前が聞こえません:2013/12/30(月) 01:44:23.22 ID:vSHeXZBU0
大事なのは身長じゃない

足の長さだ
799爆音で名前が聞こえません:2013/12/30(月) 02:15:28.89 ID:xXQdmCQ60
踊TrueBlueが良い8分滝譜面だな
800爆音で名前が聞こえません:2013/12/30(月) 02:18:16.56 ID:WGdgdlst0
でかい人マジで羨ましい
1Pと2Pの中心の銀パネでSA避けてるの見た時は心底自分の体を呪ったわ
801爆音で名前が聞こえません:2013/12/30(月) 02:21:41.15 ID:0olXFe220
>>800
エアスペやるんだ
802爆音で名前が聞こえません:2013/12/30(月) 02:23:29.17 ID:RMk3KgSr0
そこはライトン鬼だろ
803爆音で名前が聞こえません:2013/12/30(月) 02:44:43.81 ID:yDlowvkZO
いや、小悪魔鬼で。
804爆音で名前が聞こえません:2013/12/30(月) 04:04:42.56 ID:Rg5GAXpJ0
saは大ジャンプでよけようよみんな!楽しいよ!
805爆音で名前が聞こえません:2013/12/30(月) 07:43:42.73 ID:Ffi08eef0
>>800
そうよけないと次踏めない譜面なんかあるか?
806爆音で名前が聞こえません:2013/12/30(月) 07:46:08.93 ID:rtsdxQVO0
ひねらなくていいってだけのことじゃないの
807爆音で名前が聞こえません:2013/12/31(火) 01:09:37.92 ID:hXKEcLdUO
回レ雪月化踊を見て回転やってみたい!と思ったのですが、
簡単な譜面で回転できる曲ってありますか?

クリア安定はレベル9くらいまでです
808爆音で名前が聞こえません:2013/12/31(火) 01:25:55.55 ID:AP/WztLd0
>>807
DP雪月花踊をよく覚えてないんだけど、バタフライ楽に↓みたいな配置があったはず。
普通に中央から左足スタートでいけば回る
            ↑
              →
        ←
              →
        ←
      →
  ↓

    ↑
  ↓
      →
809爆音で名前が聞こえません:2013/12/31(火) 01:39:35.03 ID:rpFLpezD0
足9が安定するならそのまま雪月花踊やってみていいと思うけど。
160の4分だからそう速い訳でも無い良い回転練習譜面だと思う。
不安なら1回普通に踏んでみてからでもいいし。
810爆音で名前が聞こえません:2013/12/31(火) 02:01:25.50 ID:WRHltuE90
>>808
回転erだけど、ここ回転するところじゃないよね
DPで単発4パネ回転とかショボすぎて涙が出てくる
右足スタートの2P←軸から前通しボックス1Pビジで回りきる背面のほうが脳汁出るよ
811爆音で名前が聞こえません:2013/12/31(火) 02:07:36.96 ID:rpFLpezD0
>>810
なにそれ楽しそう

俺はポゼ楽で回転の楽しさに目覚めたなあ。
他に低~中難易度で回転楽しい譜面あるなら教えてほしい。
812爆音で名前が聞こえません:2013/12/31(火) 03:37:54.37 ID:+8sBCQJw0
六本木C楽とかよく回るためにやってるわ
共通部は冒頭から逆足入りで回っていけるし、その後も交互踏みするだけで自然に回される
分岐直後も回ったほうが繋がりが自然だし、低速抜け後や締めの2P→←1P→←で回れるのも良い
813爆音で名前が聞こえません:2013/12/31(火) 11:06:48.73 ID:D+9aU8zr0
Why not・Chines snowy・着物の楽DPかな
BPMは早いけど流れで回れる箇所が多い印象
814爆音で名前が聞こえません:2013/12/31(火) 11:27:28.29 ID:hw4LpjUA0
モンビジ踊で回り方がわかると楽しくなるぞ
815爆音で名前が聞こえません:2013/12/31(火) 17:19:19.66 ID:EATELY4J0
なんで楽バーフロと楽HDVが出てこないんだよ
踏みようによっちゃ6パネ超振り回しの傑作だぞ
816爆音で名前が聞こえません:2013/12/31(火) 20:08:20.17 ID:vdHCJ0Sn0
踊の渚の小悪魔にミラーかけたら、最初のサビあたりまでが余計鬼畜になってしまった(足運びを間違いやすい)。
817爆音で名前が聞こえません:2013/12/31(火) 21:14:31.24 ID:g12lQTVzO
よし、今年最後のプレーに小悪魔踊を選曲した俺が
年明けにミラーかけてやってくるわ。
818爆音で名前が聞こえません:2013/12/31(火) 22:17:50.53 ID:uIpDOOHB0
おpっぽえあ
819 【末吉】 【189円】 :2014/01/01(水) 00:22:22.28 ID:5PPZ0aECO
今年は回転プレイを取り入れたい。
820 【中吉】 :2014/01/01(水) 13:19:48.50 ID:UM8y1xFB0
大吉だったらAAA埋め
中吉だったらAA埋め
小吉だったらA埋めを頑張る
それ以外だったらギリギリの譜面に特攻しまくる年にする
821爆音で名前が聞こえません:2014/01/02(木) 20:21:57.11 ID:kbPveWM5P
>>807
踊real-high-SPEED(Lv6)の冒頭&のサビが終わった直後〜メロ(歌部分)が始まるまで
_______→
______↑_
____←___
_____↓__
_______→
______↑_
____←___
________
___→____
_↓______
←_______
__↑_____
___→____
_↓______
__↑_____
____←___
  (以下略)
と、普通に踏んでも回るかボックスかになる配置が続くよ
BPM131の4分だからスライドしたくなるだろうけど、そこはガマンだ
これに限らずだけど、BPM遅めだからといってスライドしない、を徹底するだけで
822爆音で名前が聞こえません:2014/01/02(木) 20:32:04.61 ID:kbPveWM5P
スライドしない、を徹底するだけで
勝手に回ってしまう配置って意外とあるよ
あと、踏み間違えて逆足で入ったのをあえてフォローせずにそのまま踏むとか、
休符挟んで右足・休符・右足となるはずのところをあえて右足・休符・左足とするとかすると
不思議と回りまくれて病み付きになるのとかもあったり
(自分の場合、踊Get Buck Up!!が最近の逆足回転のブーム)
823爆音で名前が聞こえません:2014/01/03(金) 00:12:23.61 ID:v7TOBKor0
回レ!雪月花のお陰で本格的に回転プレイを練習したい、と思っていた所だし為になるな…。自分も全部やってみるよ!

回転の練習として、SPの回転曲もやった方が良いのかな?
824爆音で名前が聞こえません:2014/01/03(金) 00:38:09.62 ID:5VOd7izL0
>>823
SPの回転だと凛花楽とかポゼ習のサビあたりが入門かな
825爆音で名前が聞こえません:2014/01/03(金) 02:12:39.64 ID:G0kjL+g00
>>823>>824
ポゼなんて早すぎて入門には向かないよ
SPならBUTTERFLYのBASICが鉄板だと思う
交互に踏むだけでもボックスor回転になるし、遅いからアドリブで自由に回れる

一応譜面確認してきたけど、BDPはBSPほど単純には回れないみたい
ただ、BSPでアドリブを入れる余裕が持てるなら回れそうな感じだった

最終的にDPでの回転の練習に使うだけなら、140-150BPM程度の四分で回れる程度で十分だと思う
あとはDPにして実践あるのみ

あとは右回転と左回転どっちもできるようになると回転の幅が広がるのと、
適宜交互に反対に回るようにして高速時でも目を回しにくくできるから練習しとくと便利かも
826爆音で名前が聞こえません:2014/01/03(金) 02:22:31.13 ID:lUI1FFFe0
ポゼ楽は早いけど回転部分は3縦連のセットだし、足11~12が安定してるなら回転の練習に悪くはないと思うけどなあ。総合要素が強い譜面だからある程度地力が要るけど。
SPならすむち鬼が変則回転で面白いよ。
827爆音で名前が聞こえません:2014/01/03(金) 02:32:23.96 ID:5VOd7izL0
SPポゼ“習”だって・・・
三連符地帯が四分単押しになってるから
828爆音で名前が聞こえません:2014/01/03(金) 02:43:00.59 ID:lUI1FFFe0
読み違えてた悪かった。
SPの回転は渡りとか無いからDPの回転とはまた少し違うとは思うけども。
DP"らしい"回転を求めるならDPポゼ楽を倍プッシュしておく。
829835:2014/01/03(金) 03:02:00.28 ID:G0kjL+g00
あんまり早いと先が見えないから必要な先を把握する力が身につかないと思って、入門には不向きだという旨のレスをした次第
ノれて楽しいっていう部分には全面的に同意なんで、慣れてきたら是非ともやって欲しいと思う
830爆音で名前が聞こえません:2014/01/03(金) 06:02:51.88 ID:laXUi2JJ0
DP楽ポゼは早すぎて回転譜面としては不適格です。楽エタラブも同じ
画面の情報量(背面になる前に覚えられる矢印数)が無条件で少なすぎる
831爆音で名前が聞こえません:2014/01/03(金) 07:11:20.80 ID:axxvh54NP
楽DEAD ENDとか楽CANDY☆の左右・上下交互のところで交互に踏まず
左足・スライド左足・背面のまま右足・スライド右足で回転して正面向きに戻る・〜 とか
踊HYSTERIAで、間奏の「ォ〜オ〜オ〜」のカニ渡り部分を
同様にスライドで回転しながらの渡りに変えたりとか
回れる譜面パターンを増やすと、ねじ込める回転量が増えて楽しいよ
特にカニで回転は「カニはつまらん!」という人にはオススメ
832爆音で名前が聞こえません:2014/01/03(金) 07:22:05.42 ID:MV8A3a4U0
think ya better D.楽やろうぜ
昔の譜面だからちょっと配置遠いけど
833爆音で名前が聞こえません:2014/01/03(金) 08:19:35.84 ID:pke9dRyP0
>>832
DP回転入門といえばやっぱりそれだわ
遠方配置あるし、1つ1つのインターバルも大きめで体制が整えやすい
834爆音で名前が聞こえません:2014/01/03(金) 10:37:29.76 ID:6dz2V9PY0
回レ!雪月花の ここの部分も回転って言って良い?
2P←から1P↓が遠くて踏みにくいんだけどこんな踏み方は非推奨?

____←___ 左
_↓______ 右
←_______ 左
__↑_____ 右
835爆音で名前が聞こえません:2014/01/03(金) 12:30:02.31 ID:kPBa/1AD0
【乞食速報】
今、↓のアプリをダウンロードして招待コードのところに『ポイントット』と入力するとitunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えるぞ。

iPhone、AndroidどちらもOKっぽい
iPhone→https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8

Android→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
836爆音で名前が聞こえません:2014/01/03(金) 12:33:02.95 ID:kg45k2RA0
最近の譜面は無駄に黙りすぎる部分と濃すぎる遠すぎる瞬間密度で
難所がアンバランスな傾向にあるため踏破後の満足感が低い
楽チャイニーズも中盤の左右遠方が手抜きすぎて残念だった
踊heronも序盤光るものがあるけど正面クソ固定のせいで中盤以降が残念なことになってる
837爆音で名前が聞こえません:2014/01/03(金) 20:55:05.13 ID:HiB1ly+D0
別にいいと思うけどな
大体の曲はメリハリあるんだし譜面にメリハリがあっても
静かな所で激しく踏ませたらそれこそわけわからんし
踏破後の満足感とかは知らん
838爆音で名前が聞こえません:2014/01/04(土) 01:43:59.60 ID:o+tHxhdwP
>>834
前後の譜面がどういう流れかがわからないので何とも言えないけど、
回るつもりなら右向いて左足スタートでも、正面向いて右足スタートでも、どっちでもいいかと
839爆音で名前が聞こえません:2014/01/04(土) 11:52:01.32 ID:z1yL6fqq0
Blew My Mind踊って本当に12なのかと思うほど難しい…
あれフルコンすれば足鳳凰届くのに
840爆音で名前が聞こえません:2014/01/04(土) 13:15:14.08 ID:ECS8l/0RO
Time After Timeを踏めるようになるためにスキップの練習がしたいんだけど、
足9、10くらいで短くてもいいからスキップができる曲ってないかな
一応sola踊にスキップがあるのは見つけた
841爆音で名前が聞こえません:2014/01/04(土) 13:39:58.74 ID:dkmqcTzg0
スキップ曲は10以降なら結構あったと思う
Heatstroke激とか
842爆音で名前が聞こえません:2014/01/04(土) 13:42:17.46 ID:WokcTonF0
細かいスキップがある曲は全体の癖が強いから普通に華爛漫とか踏んでた方が身につく気がする
843爆音で名前が聞こえません:2014/01/04(土) 14:12:09.36 ID:gY63bE7s0
スキップ楽しいよね
俺も最初の目標がtsugaruだったわ
844爆音で名前が聞こえません:2014/01/04(土) 16:17:41.54 ID:Rx/Cw8tY0
>>840
Time After Timeより遅いのはBALLAD THE FEATHERS激がある
ほかは…HEROもLift You UpもDPだとスキップないしなぁ
>>4にもあるDecade激、華爛漫激のほかに
回レ!雪月花激、Stella Sinistra踊、VANESSA踊とみんなBPM高いしなぁ
あとMAX2のWILD RUSH鬼になかったかな
845爆音で名前が聞こえません:2014/01/04(土) 17:19:25.30 ID:3hMVaRbG0
ステラとヴァネッサは12分だからそんなに早くない。でも12だから割としんどめではある
846爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 07:23:59.98 ID:+mI5vxYHO
840です。ありがとう
ちなみに足9、10を希望した理由は足12だと挑戦レベルだからなんやで!
雪月花はスキップよりも振り回しで台落ちして閉店したこわい
とりあえず挙げてくれたやつ頑張って攻めてみるよ
847爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 12:38:00.36 ID:QXU9xrcG0
慣れたら台落ちしてもすぐ復帰できるようになるよ!
台落ちしないのが一番だけど、今でも時々落ちるから困る
848爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 12:39:51.24 ID:qHs/YUih0
今まで台落ち二回したことあるけど足一桁難易度だけだな
15とか16では落ちないのになぜや・・・
849爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 13:03:16.13 ID:IrdKJLS1i
地団駄中心のSP偏重型譜面では落ちにくく、
振り回しの多いDP偏重譜面で落ちやすい気がする
15あたりからは地団駄系発狂が出てきてSP偏重になりやすいから落ちにくいのだと思われる

だから15,16でもアラビとか石原だとたまに落っこちる(自分の場合)
850爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 13:50:30.82 ID:5N0xVRf80
もしDDRでS乱とかかけられたら台落ち必至だな
851爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 15:03:18.43 ID:tR7mjINyO
回レ楽しすぎるよぉ
踊やっとフルコンできたぁ
このくらいの難易度で回れる曲たくさん出してほしいなぁ
852爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 17:09:12.66 ID:m9vGR9NU0
買い物ついでに久しぶりにやってきたら台落ちしたw
やっぱ底の硬いブーツでやるべきじゃないな
あと雪月花て弐寺のやつが移植されたのかと思ってたわ
853823:2014/01/05(日) 18:13:57.31 ID:uRuLLXaK0
遅れました…。色々アドバイス有難う御座います!まずはポゼ楽が回れる様になる迄頑張ります!
854爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 22:30:28.44 ID:mrGiqo+t0
SPノンバープレーヤーです
DPを始めたいと思っています
SP、DPには少しは共通点があると思うのですが、
もしそうだとしたらSPをやっていればある程度できる要素と全くできない要素があると思います
どのような要素を集中的に練習すればよいでしょうか?
もしくはSPとDPは全く別物だから低難度からやるべきでしょうか?
因みに実力は足鳳凰です。
855爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 22:41:04.20 ID:zjRJTVDe0
パネルの位置や体重移動はSPにない部分だから、とりあえずテンプレのお勧め譜面適当につまんでみたらどうかな
あとノンバーならあんまり抵抗無いと思うけど、横向くのを恐れず中央から右に出る時は左足から左に出るときは右足からを心がければいいと思う
856爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 22:44:19.33 ID:F+tNx05y0
>>854
DPは渡りや両サイドに跨る同時押しになれないと11あたりでも落ちると思う
あとパネルの配置の感覚もつかまないと、銀パネ踏んだり台落ちしたりするから
最初は低難度からやってくのがいいと思う
857爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 23:09:45.31 ID:6FQRPvTV0
>>854
>>2上の八の字移動を練習すれば7ぐらいまですっといけると思う
858爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 23:43:43.00 ID:okMRIjN20
LOVE IS ORANGE踊が慣れるのに良さそうな譜面だと思った
859爆音で名前が聞こえません:2014/01/06(月) 00:48:32.37 ID:t8jkUy4l0
>>854
SPもそうだけど基礎となる動きを身に付けるのが最重要
SP経験者だと楽になる要素は多少あるけど、DPの基礎は持ってないからそこをしっかりやらないと後で詰む
>>7の一番下のサイトの初心者向けのページをよく読んで練習すると良いよ
860爆音で名前が聞こえません:2014/01/06(月) 01:12:26.07 ID:jaFn/YPy0
>>854
テンプレの渡りとカニ歩きを重点的に練習すれば割とすぐ伸びると思う
トラボルタもDP特有だけど該当譜面が少なすぎるので後回しでいい
後は他の人とかぶる部分になるけど遠距離とか振り回しがSPには無い要素で新鮮だと思う

個人的にはSUNKiSS DROP踊、Silent Hill激、DYNAMITE RAVE(Air Special)辺りを
余裕を持って踏めるようになれば、11前後は問題なく踏めるようになると思う
早めでも大丈夫そうならパラkskst楽も中々いいと思う

その後にGENOM SCREAM楽、渚の小悪魔踊、roppongi evolved TypeA踊を踏んで
DPでしかできない尖った譜面の面白さを是非とも体感して欲しい(全部問題児なんで選曲する時は要注意)
861爆音で名前が聞こえません:2014/01/06(月) 01:20:43.80 ID:ZhTzz3PB0
11だとJaneJanaじゃね?


問題児といえばDUB-I-DUB、DAM DARIRAMなんかもなかなか……
862爆音で名前が聞こえません:2014/01/06(月) 02:12:10.43 ID:Cm2gZ/ly0
>>854
数年前にSP専の11〜13適性(局所バー持ち)という弱小から転向した身だが
数プレイ目の大好きなSmile.dkの6で台落ち&閉店経験数度
珍しく負けん気が発動しパネ感覚把握したらあっという間に10前後まで苦無くなった


しかし、ホームのスライド多用&体勢不安定っぽい若人が
ミスグッド有でスコアAA近く出してるの見てるとmisoji手前の俺は羨ましい
1ヶ月ほど空いてしまって今日やりにいったら10クレ到達不可だったのは危機感を感じた
『DDRみそじスレ』.......λ
863爆音で名前が聞こえません:2014/01/06(月) 02:24:15.46 ID:O4CMyUUZ0
10クレも良く体力持つなあ…
最近~13で体温めて14 15に挑んでるけど3クレくらいで脚力体力限界来るわ。

そして専ブラ使ってるからかsmile.dkがリンクになってて笑った。
足10適正くらいになったら一度ダンダリ激やカンフー鬼はあじわって頂きたい。
864爆音で名前が聞こえません:2014/01/06(月) 12:34:18.61 ID:axZruVDUO
1クレ1曲目→足18→疲れた→
2〜3曲目→足15〜16→ちょっと回復→
4曲目→パラレボ鬼→無理
って帰るのが日常
865爆音で名前が聞こえません:2014/01/06(月) 13:03:19.00 ID:18o8lD3y0
スタミナ不足を
バーガンでカバーしてるおっさんが通りますよ
866爆音で名前が聞こえません:2014/01/06(月) 13:31:55.02 ID:IrPbP+wU0
バーはともかく
ガンは体力消費的に無駄なのでは
867爆音で名前が聞こえません:2014/01/06(月) 13:36:21.78 ID:t8jkUy4l0
なんつーか中途半端だな
俺がおっさんになったら筋トレするか低難易度スコアラーになるわ
868爆音で名前が聞こえません:2014/01/06(月) 13:45:42.35 ID:dln3y7FQ0
一日の消費カロリーを500までって決めてる
そうしないと次の日に支障が出る
連休前でも1000ぐらいかな

一日2000とか当たり前にやってる人も居るんだから凄いよね
869爆音で名前が聞こえません:2014/01/06(月) 14:44:08.85 ID:pzuMd0350
あんまり上のレベルやると差し支えるから10前後をフルコン安定くらいで満足してる
元々体力ない方だったけど時々10代からDDRやっといたらよかったかなと思う時があるよ
870爆音で名前が聞こえません:2014/01/06(月) 17:51:24.26 ID:v+V3qdaei
まーたおっさん手前の年寄りアピールか、見飽きたで
871爆音で名前が聞こえません:2014/01/06(月) 17:58:20.91 ID:W3NjZwlr0
早々に疲れるのは技術不足じゃないか?
三十路スレだと40代が近づいてはじめて衰えを感じるって流れみたいだし。

楽しくDDRしてるならいいけど、
年齢とか体力とか体幹とか的外れな言い訳してる人がたまにいるのが気になる。
872爆音で名前が聞こえません:2014/01/06(月) 20:10:23.63 ID:dln3y7FQ0
そりゃ技術は衰えないからね
体重増えたり体力的な衰えはあったりしてもスコア力とかは昔よりも上がってるし
負荷分散とか疲れにくい踏み方の知識とかも含めて上手くなってる

そういうのがどうにもならないのが40台近くなんだろうね
873爆音で名前が聞こえません:2014/01/07(火) 01:45:16.09 ID:ANxUVFS+0
少し前のレス見て初めて回転やってみたけど根本的にパネル踏めてなかったり
回り終わるところで体勢崩したり、台落ちしたりで散々だったwww

回数こなすのは当然だけど、綺麗に回転するコツとかってありますか?
874爆音で名前が聞こえません:2014/01/07(火) 01:56:42.98 ID:H96nja2p0
慣れといえば元も子もないけど、強いて言えば矢印一つ一つじゃなくて回る配置で見るとかすれば対応しやすくなるんでないすかね
DPは渡りで足を回す方向で融通が利くからそこまで深くイメージしなくてもいける気がするが
875爆音で名前が聞こえません:2014/01/07(火) 07:57:33.72 ID:AJKaAwBr0
>>873
やっぱ、上半身と腕じゃない。
876爆音で名前が聞こえません:2014/01/10(金) 23:36:17.66 ID:hn3L4aFo0
理系ポップやったけど中々面白い HS1.5かけるかかけないかで迷ったけど
あの辺りのBPMの曲があんまりないから嬉しい
終盤に同時単同時が頻発するのがちょっと厳しかった
スライド苦手なんだよなあ
877爆音で名前が聞こえません:2014/01/11(土) 01:25:09.01 ID:OdAiOQv60
理系ポップがまさかソフランするとは
アラビアータ踊にソフランやFAつけて若干踏みやすくしたような印象
最近の14の中ではまだ弱めなほう?
878爆音で名前が聞こえません:2014/01/11(土) 01:30:06.98 ID:xDKXEROB0
アラビア踊に近い譜面であのBPMだと凶悪なイメージしか湧かない
879爆音で名前が聞こえません:2014/01/11(土) 08:40:59.33 ID:Bji923PD0
多機種スレでポップン用語使う奴マジきもい
880爆音で名前が聞こえません:2014/01/11(土) 09:55:48.63 ID:vcg/P29W0
ケツの穴の小さい奴だのう
881爆音で名前が聞こえません:2014/01/11(土) 10:01:24.36 ID:vcg/P29W0
他機種用語を使うなと言うならソフランも和尚も使わないでくれたまへ
カドルコアとかIDMなんか、曲名すら思い出せないよ、ママ。
882爆音で名前が聞こえません:2014/01/11(土) 10:04:40.45 ID:xYUVdiDqO
曲名わからんの確かに多いわw
883爆音で名前が聞こえません:2014/01/11(土) 11:01:01.67 ID:ZHScg9hQP
かといって毎回
恋はどう?モロ◎波動OK☆方程式!!
って書かれても困るだろ
覚えにくく長いからどこでも理系ポップって言われることが多いな
もしくは恋はどうor恋波動あたりか

DDRにしかない移植だと怒れる馬とか
884爆音で名前が聞こえません:2014/01/11(土) 11:05:01.81 ID:xDKXEROB0
サイアラでなくタイトルで定着したアラビアさんがむしろ珍しい事例と感じる
サイガガと言うたびに怒られるゲームもあるのにな
885爆音で名前が聞こえません:2014/01/11(土) 11:28:02.35 ID:OYk7tHbk0
波動砲で覚えてた
886爆音で名前が聞こえません:2014/01/11(土) 15:07:39.77 ID:68H6ebu50
撫子ロックも移植先が増えるにつれ凛花になっていったな
サイガガって移植されてたんだ
887爆音で名前が聞こえません:2014/01/11(土) 16:33:28.51 ID:wLF3x2oK0
よく知らんのだけど
ポップンで曲名書いてない理由ってなんなんだ

昔のビートマニアもハウスみたいな感じだったみたいだが
それと同じことを今もやってるのかな
888爆音で名前が聞こえません:2014/01/11(土) 16:37:42.11 ID:68H6ebu50
長い曲名がバナーに入りきらないからっていつかwacが言ってた
889爆音で名前が聞こえません:2014/01/11(土) 21:13:16.88 ID:6DI8UZKd0
サイカガはリフレクだな
890爆音で名前が聞こえません:2014/01/11(土) 22:56:08.54 ID:Bji923PD0
>>883
曲名に由来する略称ならまだ理解できるけど
意味不明なジャンル名とかヤメロと
891爆音で名前が聞こえません:2014/01/11(土) 23:33:50.57 ID:OdAiOQv60
大会が理系野球トーナメントなんだし
どこぞのまとめサイトも当然のように「理系ポップ追加」とか書いてたし
意味不明とかいわれたらジャンル名つけたほうも悲しむよ多分
892爆音で名前が聞こえません:2014/01/11(土) 23:59:37.51 ID:j1QycZpP0
略称界の方やろほっといたって
893怒られるかな?どきどき:2014/01/12(日) 00:06:19.87 ID:l4AUJ7KZ0
SSRしてマニパラでアンコ行くには偽パラMAXをランダムでセット!
894爆音で名前が聞こえません:2014/01/12(日) 02:24:10.28 ID:cZauui2l0
>>893
おっさん乙。
俺も同世代だけど。

hyena激が曲調と合ってて楽しすぎる。
895爆音で名前が聞こえません:2014/01/12(日) 06:17:58.39 ID:WSvAbZTm0
理系はBASICが詐称過ぎると思った。
無駄に高いBPMのせいで、譜面がBASICしてないんだよな。
8ぐらいでいいと思うわ。

DIFFICULTは踏んでて楽しい譜面。
やり込み甲斐あるわ。
896爆音で名前が聞こえません:2014/01/12(日) 11:57:36.50 ID:JAjeHr0d0
でも10ではないと思った
ハートビートフォーミュラとかで200超に慣れてないと無理だろあれ
897爆音で名前が聞こえません:2014/01/12(日) 12:59:14.89 ID:V3eM2PRFO
ラキラキといい、小悪魔といい、今作の踊Lv.10は危険が一杯だなw
でも、どの譜面も大好きだw
898爆音で名前が聞こえません:2014/01/12(日) 13:11:23.51 ID:R0MFMKK70
渚の小悪魔に比べればまだましだが、詐称気味であることには変わりない
899爆音で名前が聞こえません:2014/01/12(日) 23:04:23.91 ID:2AAfNsd70
理系激、低速が全く見えんぞ…。
正確に言うと、あるはずの無い三つ同時押しが見える。
俺、これでも足神なのに…なんという挫折感。

三つ同時押しなんて無いよね?教えてエロイ人。
900爆音で名前が聞こえません:2014/01/12(日) 23:11:06.03 ID:1CjzTeIY0
ないよw
901爆音で名前が聞こえません:2014/01/12(日) 23:34:42.25 ID:R0MFMKK70
DPの足神さまとか見たこと無い。足鳳凰でさえスゲー!って思ったのに
ありがたやありがたや
902爆音で名前が聞こえません:2014/01/12(日) 23:34:57.65 ID:V3eM2PRFO
むしろ、エロい人だけ3つ同時押しが見えるらしいよ。
3つ目のパネルは(ry
903爆音で名前が聞こえません:2014/01/12(日) 23:38:09.32 ID:JAjeHr0d0
低速のFA絡みの部分って完全交互可?
動画見てたら横向けば足運び的にはいけるけどFAが切れそうな気がして仕方がない
あと低速入る前の同時がしんどすぎる
904爆音で名前が聞こえません:2014/01/12(日) 23:48:02.07 ID:zCfJxgqX0
面白い譜面に限って詐称だよなー、とか思っていたが、あまり例のない斬新な配置を見ると
・新鮮で面白いと感じる
・過去にあまり例がないから難しく感じる
が両方同時に起こるからそういう現象になるのかなと最近思い始めた
905爆音で名前が聞こえません:2014/01/12(日) 23:55:49.28 ID:76Gi2V4e0
DDRは他に比べて特にその傾向強そうだよなー
906爆音で名前が聞こえません:2014/01/13(月) 00:19:04.73 ID:GhHVkDiMO
>>903
自分ではまだプレーしてないけど、動画を見る範囲で
交互難なのは最後の方のFA2つだけで、FAの長さが
4分っぽいから適当に踏んでも切れないようには見えるな。

もっとも、FAがらみの交互踏みが何を指すのかちょい微妙だが。
FAを踏む足が交互?同じ?
907899:2014/01/13(月) 01:20:25.15 ID:Q8iQtdSZ0
>>906
DPエロ神だけどFAめっちゃ切れるよぉ…
俺の目が腐ってるからなのかなぁ?
この低速の性でAAA乗らないんだよぅ…
ふええぇぇ。悔しいよぅ。

こんな体たらくなのに何で抹茶プリンの低速繋がるんだ俺…
908爆音で名前が聞こえません:2014/01/13(月) 01:41:09.18 ID:0qfIgZrn0
本気で気持ち悪い

テニスで足つった次の日も違和感が残ってる
筋肉痛ではないみたいだし、どっか痛んでるのかな とりあえず安静にしておこう
せっかくDDR調子良かったのに明日は行けそうもないな 悔しい
909爆音で名前が聞こえません:2014/01/13(月) 09:18:30.74 ID:TP1nzbwk0
レッツ ディーディーアー!!
910爆音で名前が聞こえません:2014/01/13(月) 09:22:38.15 ID:Oe0gUjf50
>>908
それスジを痛めたんじゃ?
911爆音で名前が聞こえません:2014/01/13(月) 10:10:18.78 ID:41DMH45F0
400族見えないというかΔMAXどうしようって感じ
912爆音で名前が聞こえません:2014/01/14(火) 08:27:19.99 ID:KSTuRM850
だんだんBPM上げてくしかないんじゃ
ポゼ楽フルコン→ニューディケ楽フルコン
→エレクリ楽フルコン
みたいな粘着するとか
913爆音で名前が聞こえません:2014/01/14(火) 14:36:50.97 ID:UOkuuraI0
ポゼ、デケ、アンチ、エレクリ、プルファス… 次はなんだ?
914爆音で名前が聞こえません:2014/01/14(火) 23:10:50.12 ID:uNVZVOZx0
ネフィリム辛いよー(´・ω・)
Vol100いけないよー
体力足りないー
915爆音で名前が聞こえません:2014/01/14(火) 23:34:52.42 ID:d2VfTyU+0
ネフィリムでvol100を狙う猛者がいたとは
916爆音で名前が聞こえません:2014/01/14(火) 23:36:24.26 ID:cpSoCJ060
>>911
ΔSP習→ΔSP楽→ΔDP楽→・・・
917爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 00:01:19.18 ID:DGNv9VZM0
ニューディケ踊これ速すぎてクリアできんわと思ってたけど
タイミング合わせる場所じゃなくて矢印が出てくるほう(下のほう)見ながらやったら案外行けた
918爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 00:07:27.60 ID:3GeuYM3f0
俺もそう思ってなるべく広い範囲見て踏みたいんだがどうしても判定エイリァに目が行ってしまう
そのおかげが足11弱までならAAA出るけど密度が増えてくる13以降はからっきしだめ
SPもこうなんだよなあ
919爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 00:08:41.06 ID:+v6onfrG0
HIDDENは音押しの練習になるのでオヌヌメ
920爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 00:27:27.46 ID:3k5EcxRZ0
通常の目線だと追いつけないのに、下のほう見ると1テンポ早くなってしまう
921914:2014/01/15(水) 00:28:25.30 ID:/xtYl+510
>>915
鯖MAX激の方が良さそうだけどMAX300ぎりぎりの俺にクリアできるかなぁ(´・ω・)
922爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 01:21:06.67 ID:2a8ruFZR0
その辺の譜面で伸びるのはSTRだぞw
そもそもネフィリムはvol100無いと思う
923爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 01:22:04.77 ID:Yd4YQYkF0
>>921
ニューディケやらエレクリの方が圧倒的に楽だと思うぞ
ブルマはvol100届いてる譜面あったっけか?
924爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 01:40:04.49 ID:AhSvx3dw0
>>918
上見ないという意味ではDARKオプションなんかも結構あり
リズム感無いと大変なことになるが・・・
925爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 04:55:12.16 ID:+v6onfrG0
DARKも音押しの練習に良いよね、俺も基本DARK使うわ
HIDDEN+DARKはさすがにきついけど
926爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 12:36:32.09 ID:P0ov7o9FO
ブルマは楽で91だったか
踊なら100越えてそうだけどそれなら素直にニューディケやれかな
927914:2014/01/15(水) 14:36:59.38 ID:/xtYl+510
んあー
間違えたぁぁ
STRです恥ずかしい
928爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 23:29:13.21 ID:gIAX4Y530
遂に念願の16をクリアしたぞ!

というわけで、初クリアはNYBでした。
次は伯爵クリア目指したいなあ。
929爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 23:36:36.78 ID:0rzANBiC0
伯爵よりも東京ABCのほうが楽だよ
930爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 00:18:41.26 ID:udWp3KjK0
True Blueが個人的に最弱
初16がこれだった
931爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 00:23:08.64 ID:Och/aTiz0
16とか隅田川しかできん
SPと違って足を開いたまま移動するだけだからDPの方がクリアは簡単
932爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 00:34:01.21 ID:16qdix0C0
初16がNYAっていうのが今も覚えてるささやかな自慢
いやまあ他の曲やって無かっただけだけどさ
933爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 00:34:03.34 ID:HjtXps530
鬼怒川は15でいい
934爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 03:16:04.63 ID:19G/0RZE0
初16はアンビリだった
935爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 06:14:47.55 ID:41b8BWph0
_↓______
___→____
____←___
_____↓__

こんな感じの譜面が左足始動でも踏めるようになって世界が広がった
だからお前らもLet's Get Away激やろうぜ!
ちなみに仕事に疲れた時に聞くとメッチャ癒させる歌詞だったりする
936爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 06:31:13.07 ID:Q7xQxwie0
レツゲは神曲神譜面
ちなみに空打ちをいれずに交互で踏んでるとそこは右足始動だった…ハズ
まあ俺も左足始動でやってるけどwww
937爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 09:07:21.77 ID:U8GT1Pm9i
>>935
わかる!
でもひたすらコレを踏まされるsomething special EDPは好きじゃない
938爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 22:26:37.20 ID:udWp3KjK0
俺逆にどの譜面でも>>995のパターン左足始動でしか踏めないわ
右で始まるとスライドしてしまう
939爆音で名前が聞こえません:2014/01/17(金) 00:11:11.97 ID:MOh/03fP0
愛無双クリアでやっと16が一つできた
940爆音で名前が聞こえません:2014/01/17(金) 00:13:45.73 ID:3MK2ETqc0
>>938
これとか凄い踏み方になりそうだが…
_↓______
___→____
____←___
_____↓__
____←___
___→____
_↓______
941爆音で名前が聞こえません:2014/01/17(金) 01:34:53.18 ID:e5uFVFI40
>>940
左始動だと…回るか背面? それともクロスステップ?
俺は右始動でないと踏めない。
942爆音で名前が聞こえません:2014/01/17(金) 01:44:39.40 ID:LZxCShHM0
単発で降ってきたら自分は左始動で反復横跳びっぽい動きになるな
4歩目が↑なら逆に右始動で踏みそう
943爆音で名前が聞こえません:2014/01/17(金) 01:52:22.15 ID:vmX4H57w0
>>940
BPM速くなければ左スタートでボックスもどき2連でも十分踏めるかな・・・
944爆音で名前が聞こえません:2014/01/17(金) 02:09:06.75 ID:1502VNdS0
一歩前に←があるなら遠心力も使って前から回せばボックス簡単なんだけど
中央から左に足を伸ばした状態とかだと難しい
945!dama !omikuji:2014/01/17(金) 03:54:18.52 ID:P8OgenGd0
>>936
レツゲというと、LET'S GET DOWNなオサーンな俺。
946爆音で名前が聞こえません:2014/01/17(金) 05:21:02.53 ID:N8h5Dt5f0
>>945
ナカーマ (・∀・)人(・∀・)
947爆音で名前が聞こえません:2014/01/17(金) 07:36:52.10 ID:fKCAaxT30
>>940
左で最初の↓→をとってから交互してる
意識しててもなかなか動けない
948爆音で名前が聞こえません:2014/01/17(金) 21:30:25.38 ID:JRK1bABa0
ちょっと聞きたいのですが、クリアに行き詰った時どうしてますか?

クリアしたい曲に40回ぐらい特攻してたら、段々癖が付いて
余計に出来なくなってきたので足1つ下の難易度をミラー付けて周回してます

他にお勧めの方法あったら色々試してみたいので是非教えてください
949爆音で名前が聞こえません:2014/01/17(金) 21:46:13.02 ID:dCtnO/720
動画を50%再生してみるとか、画像で譜面研究してみるとか?
似た傾向の譜面やってみるとかもいい。
自分が大好きな曲をやったり全くやったこと無い曲やってみたりして気分変えて見るのもいいよ。

俺も粘着して身体に覚え込ませる型だからそのくらいしか思いつかない。
950爆音で名前が聞こえません:2014/01/17(金) 22:16:29.27 ID:CbqP5vbj0
中難易度〜発狂ぐらいなら放置して地力上げるのが良いけど
足18以上の超発狂なら譜面研究かな
どこが踏めないのか、なぜ踏めないのか、重心や上体をどう動かせば踏めるか、といったことを考えると良いよ
考えずに粘着しても癖が付くだけなので
あとは筋トレかな
951爆音で名前が聞こえません:2014/01/18(土) 00:39:52.48 ID:YLx3UJuK0
わっほいわっほい
初足18クリアしたった!やっぱりみんな大好き冥ちゃん
合法の方がBPM遅いし行けるかなと思ったけど
あれは強化GAIAっぽいしGAIA安定させてからがいいや

ちょっとDDRへのモチベが上がってきた
952爆音で名前が聞こえません:2014/01/18(土) 11:49:16.42 ID:YLfqJ6yI0
鬼ブルマゲージ甘すぎワロタwww。
何だありゃ?
953爆音で名前が聞こえません:2014/01/18(土) 13:17:56.90 ID:/HVuvYBpP
はぁ?
954爆音で名前が聞こえません:2014/01/18(土) 16:14:09.54 ID:e9kRmzho0
blw my mind の解禁アプデからゲージの仕様が微妙に変わってると思う
全体的にゲージ甘くなってる、CDP blew my mind は特に甘いけど
955爆音で名前が聞こえません:2014/01/18(土) 16:17:26.09 ID:J0zfoJu20
なんか某ノンバーの人が検証してたけどfirstとfinalだと許容ミスの量が違うとか聞いた
それも増えたり減ったりが曲によってバラバラだからおみくじゲージだとか言われてたけど
956爆音で名前が聞こえません:2014/01/18(土) 17:13:27.85 ID:Iby00zJl0
昔ゲージが満タンになるまで何コンボかってのを同じ曲の同じ難易度で検証してる動画があったな。
個人的にはゲージ無くなる直前くらいの減りが緩くなってる気がするなー。
957948:2014/01/18(土) 17:54:08.57 ID:SpdJL94t0
回答ありがとうございます

>>949
動画の再生速度を落とすのはとても効果ありそうですね
画像で譜面自体は大体覚えているので、気分転換に似てるEDITや未プレイの曲辺りをやってみます

>>950
スクワットと逆腕立て伏せ辺りをやってみます
あと改めて考えてみると、
画像・動画で足運びを考える

実際にプレイすると物理的に余裕が無い

足運びを思い出す・考える余裕が無く、適当に踏む
という状態に陥っていました…。もう少し丁寧に踏んでみます
958爆音で名前が聞こえません:2014/01/18(土) 18:13:48.02 ID:SpdJL94t0
blew my mind鬼が甘く感じるのは、細切れの発狂が何回も来るけど
長い発狂が無く、赤ゲージを維持しやすいからだと思う
もし本当にゲージが甘かったら申し訳ない

あと同じように最初に赤ゲージ突入して、ずっと耐えるタイプの譜面としては、
東北激・鬼が近いかな。こっちも80~100ぐらいミスでてもクリアは出来る
959爆音で名前が聞こえません:2014/01/18(土) 19:42:07.25 ID:KPGT7XuJ0
実はポップンみたいにNOTES数(もしくは密度?)によって
ゲージの強弱が変わったりしてたりしてなかったり?
BPM380前後の標準的なNOTES(密度)の足18って意外と無かったし。
960爆音で名前が聞こえません:2014/01/18(土) 22:38:03.25 ID:dlgwQczU0
そういえば一時期判定荒れで精度出てなかったときにGRADUATION習やったら終盤までゲージMAXいかなくて笑った。
961爆音で名前が聞こえません:2014/01/19(日) 19:51:23.41 ID:ylrKzgOi0
JANEJANA激ようやくAAA乗った
しかしこれ交互に踏めても捻りがどうも苦手なんだよなあ
962爆音で名前が聞こえません:2014/01/19(日) 23:24:27.22 ID:bi6QsdfC0
コンドル鬼やったら途中までなかなかいい感じで踏めてたのに、2回も処理落ちしやがって判定ずれまくり。結局Dでした(泣)
もう少しでCなのに…
まぁ、まだまた地力不足なだけですはい
963爆音で名前が聞こえません:2014/01/20(月) 09:18:35.83 ID:Waoyz2xPP
ふむふむ。やりこんどるな。よかよか
964爆音で名前が聞こえません:2014/01/20(月) 14:49:45.25 ID:MbytafEx0
よっぽど酷い処理落ちでなければ、処理落ちしようがPFC出るとばい。
965爆音で名前が聞こえません:2014/01/20(月) 16:12:13.30 ID:luSJKva50
CとかDのレベルで判定ズレなんて関係無えよ
966爆音で名前が聞こえません:2014/01/20(月) 16:17:28.02 ID:x90UE2AE0
まあでも処理落ちとか判定ズレが気になってしまって集中力が途切れることはあるなあ

昨日パラリス踏んだらAAだったか(自分にとっては)いいスコアだったんだけど
マベが2桁パフェが3桁で笑ってしまったわ
967爆音で名前が聞こえません:2014/01/20(月) 19:21:26.18 ID:vNWjf3wV0
回レ!踊で回転デビュー
→ 他に良回転譜面ないかな? 
→ DROP THE BOMB踊おもすれー!(ムズすぎ)

ラキラキ激で交互難(アフロ?)が踏めるようになったよ!
→ 他に良交互難譜面ないかな?
→ ピアース激CUT2おもすれー!(ムズすぎ)

こんな俺に良譜面教えろください!!
968爆音で名前が聞こえません:2014/01/20(月) 19:24:57.11 ID:GFVObZQ00
ブリ桶鬼交互踏みとか
969爆音で名前が聞こえません:2014/01/20(月) 19:27:12.99 ID:C10avHjD0
アラビア踊の洗礼を一度受けるべき
970爆音で名前が聞こえません:2014/01/20(月) 19:51:04.98 ID:MH1Krrxu0
申し訳ないがアラビアータはNG
踊クリアできる気が一切しない……モロ波動激の減速前の同時ですら頭真っ白になんのに
971爆音で名前が聞こえません:2014/01/20(月) 23:26:48.90 ID:QBPgwGjh0
回転と言えば
COME BACK TO MY HEART (激)を真っ先に思い出すます。
局所難でLv12になってるけどそれ以外はLv10レベル
972爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 01:18:51.58 ID:I6xCCNA10
>>971
回転できるところは簡単だし回転しながらフルコン狙えるし楽しいし良いよね
いつも足慣らしにやってるわ

交互難か怪しいけどheron激もわりと楽しい
でもラキラキできるならピアースもそのうちできるだろうからやり込めばいいんじゃないかな
973爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 01:25:08.98 ID:elecThwG0
誰か次スレ行けますか?
974爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 01:30:53.49 ID:ahMvHKQv0
いってくる
975爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 01:33:26.32 ID:ahMvHKQv0
○オススメ譜面1○
BASIC→(Ba) DIFFICULT→(Di) EXPERT→(Ex) CHALLENGE→(Ch) で表記しています。

【渡り】
足4. (Ba) Taking It To The Sky
   (Ba) Time After Time
足5. (Ba) AA
   (Ba) CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE(SPEED MIX)
   (Ba) Decade
足7. (Ba) bag
   (Di) SUNKiSS DROP
足8. (Di) Healing Vision
足9. (Ba) La Senorita Virtual
   (Di) La Senorita
足11(Di) IF YOU WERE HERE (L.E.D.-G REMIX)
   (Ex) DESTINY
   (Ex) JANEJANA
   (Ex) Silent Hill
   (Ch) Silent Hill (3rd christmas mix)
   (Ch) HIGHER (next morning mix)
足12(Di) UNBELIEVABLE (Sparky remix)
足13.(Ex) Star Gate Heaven (FUTURE LOVE Mix)

【八分交互】
足8 .(Di) MY SUMMER LOVE
足9 .(Di) サナ・モレッテ・ネ・エンテ
足10(Ex) DROP THE BOMB -SySF. Mix-
   (Ex) HIGHER
   (Ex) Kind Lady
足11(Ex) DIVE TO THE NIGHT
   (Ex) JET WORLD
   (Ex) Playa (Original Mix)
   (Ex) Polovtsian Dances And Chorus
   (Ex) V (for EXTREME)
足12(Ex) TENSHI
   (Ch) BRILLIANT 2U(Orchestra-Groove)

【ジャンプ】
足7 .(Di) TRUE LOVE
足8 .(Di) HAPPY☆ANGEL
   (Di) STARS☆☆☆(2nd NAOKI's style)
足9 .(Di) DIVE TO THE NIGHT
   (Di) Super Driver
足11(Ex) CANDY☆
   (Ex) LOVE SHINE

【カニ歩き】
足10(Ex) .59
   (Ex) PASSION OF LOVE
足11(Ex) Holic
足12(Ex) CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE(SPEED MIX)
976爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 01:36:26.46 ID:ahMvHKQv0
977爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 01:41:14.49 ID:Av713k0k0
すれたておつ
テンプレ見て気づいたけどTENSHIはもう・・・
あとラキラキは神譜面
978爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 01:58:28.50 ID:OMbk5cgC0
>>976
979爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 09:16:47.92 ID:elecThwG0
渡りにBombay Bomb激入れてもいいかも。
980爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 09:34:06.66 ID:CKp99i+J0
テンプレのオススメに新曲や最近のが少ないからある程度は見直す時期じゃないかね
アルスト鬼も無いしアラララ激やwicked踊はマイナーだけどテクニカルで面白いぞ
981爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 10:46:33.26 ID:vel1hTtS0
あぁ・・・
ネフィリム激822kだった
STR99でとまった・・・
982爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 22:22:37.91 ID:3NPo60q/0
WP踊は何譜面の傾向になるのかわからん
好きだけど

>>976
983爆音で名前が聞こえません:2014/01/22(水) 21:02:56.64 ID:9aGzqNEgO
埋めがてらオススメの回転譜面でも教えてくれ
984爆音で名前が聞こえません:2014/01/22(水) 23:29:21.27 ID:eHiTYODw0
>>983
>>971 !!!!!!!
回らんで踏んでるとボックスになるのは意図された譜面だよね^w^
985爆音で名前が聞こえません:2014/01/23(木) 04:08:16.82 ID:in/u+N+b0
>>983
踊回レ
踊アンビリ
鬼ティンコー
踊ポゼ

回転ってか背面か
986爆音で名前が聞こえません:2014/01/23(木) 23:48:25.95 ID:tVDL8XxV0
回レ激と鬼はもうちょっと回りやすくできなかったんだろうか
無理に両側のパネル使わなくてもいいのに
987爆音で名前が聞こえません:2014/01/23(木) 23:55:08.29 ID:b8O1440u0
鬼月花、13は詐称だろう……
あれは14だと思うわ。
988爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 01:09:20.39 ID:8blefCbY0
鬼の譜面見たが序盤の振り回しで草生えた
989爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 02:50:16.71 ID:+GaqxchC0
回れ はフリーズアローで強制的に回させる譜面が良かった
990爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 05:43:40.35 ID:4QFXS+PS0
>>987
あれを14って回レ地帯で回ろうとでもしてるのか?
991爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 15:53:12.45 ID:H4a8xZMkO
背景のムビと、回レ地帯で盛大に吹いたわw
死なないけど、局所難すぎるだろw
何で選曲難の譜面には、こんなに楽しい譜面が多いんだw
992爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 20:11:56.87 ID:Il9X8lzo0
今作はなんか渡り中に縦2連を入れないといけない決まりでもあるんだろうか
993爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 20:54:56.43 ID:LugBp2ur0
決まりって言うか譜面作ってんのがそいつだからじゃないの
994爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 22:33:50.95 ID:3rsAABRB0
同じ人が作ると同じ傾向になりやすい
995爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 22:46:21.83 ID:rzXyvO+B0
ハイエナとレボリューションの一致感は異常
996爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 10:27:19.00 ID:2EtV7OvSP
埋めないか?
997爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 10:30:16.38 ID:EdJbAra60
せやな
998爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 11:03:21.32 ID:f0tjn9Ag0
せやろか
999爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 11:05:23.15 ID:tr0UayrdO
めめめめうめうめうめうめ
1000爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 11:12:53.69 ID:EdJbAra60
質問いいですか
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://kohada.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄