beatmaniaIIDX【DP】初心者スレ その22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
beatmaniaIIDX DP【ダブルプレイ】初心者用のスレッドです。

対象範囲は五級未満〜六段まで。七段を取得出来たら卒業して頑張ろうぜスレへSTEP UP。

・プレイ歴は絶対に自分から名乗らない。荒れる原因になりかねません。(音ゲースレ全般に言えます)
質問するときも不要なので「DP初めて○ヶ月なんですけど〜」などと付けない事。
・クリア報告を書くなら控えめに要所要所で。
 またその時の状況や練習方法なども書いておくと、それが情報となって
 後から来る人に役立ちます。というか1日に何度も報告とか('A`)イラネ
・アドバイスをもらったら、自分でも少しは試したり考えたりしよう。
 自分から情報を出さずに単に聞いてばかりいると「教えて君ウゼー」となります

前スレ
beatmaniaIIDX【DP】初心者スレ その21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1341035381/
2爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 22:20:28.12 ID:qAixaEK40
・関連スレッド/サイトなど

七段を取れた方はこちらのスレへ。
六段以下の方でも参考に見たりするのもいいでしょう。
beatmaniaIIDX DP頑張ろうぜスレ46th
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1348799812/

DP本スレはこちら
beatmania DP 60th stage
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1326752252/

DPと特に関係ない質問はこちらへ。
どんな質問にもマジレスするスレ66@音ゲー板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1343060564/

公式サイト - beatmaniaIIDX 20 Tricoro
ttp://www.konami.jp/products/am_bmiidx20/
ttp://p.eagate.573.jp/game/2dx/20/p/

■PS2 beatmania IIDX 16 EMPRESS + PREMIUM BEST
ttp://www.konami.jp/products/2dx16_ps2/
・難易度サイト - xxxxxx TOYBOX
ttp://toybox.s53.xrea.com/ ‥の中のBMIIDX曲の難易度表(携帯対応)
・SNJ@KMZS(DP新難易度表)
ttp://www18.atpages.jp/zasa/
・譜面サイト - TexTage
ttp://textage.cc/ ‥の中の「IIDX譜面集」
・情報サイト - BEMANIWiki 2nd
ttp://bemaniwiki.com
beatmaniaIIDX DP攻略 @ wiki
ttp://www13.atwiki.jp/bemani2dp/
・beatmaniaIIDX16 EMPRESS EXPERT COURSE LIST +alpha (携帯で閲覧可能)
ttp://iidx.mobi/
・HS調整用テンプレ
ttp://urawa.cool.ne.jp/beatmania2dx/
・BM2DX専コン改善計画
ttp://web.archive.org/web/20050306024614/members3.tsukaeru.net/nissie/2dxcon/index.html
(↑何も表示されない時はブラウザの言語設定を変更。「表示」→「エンコード」→「日本語(シフトJIS)」)
・弐時弐時 専コン改造
ttp://ww41.tiki.ne.jp/~kanameda/home/senkon.html
3爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 22:21:09.07 ID:qAixaEK40
Tricoro段位認定曲リスト
五級:GAMBOL[N] → 5.1.1.[N] → I Was The One[N]
四級:Dr.Love[N] → madrugada[N] → airflow[N]
三級:Stay my side[N] → Enjoy your life[N] → 突撃!ガラスのニーソ姫![N]
二級:Howling[N] → One of A Kind[N] → D.A.N.C.E.![H]
一級:I'm Screaming LOVE[N] → Everlasting Resort[N] → Voltage[N]
初段:Ascalon[N] → 19,November[N] → .59[H]
二段:Cheer Train[H] → 花吹雪〜IIDX LIMITED〜[H] → DXY![N]
三段:Regulus[N] → Last Burning[H] → Abyss[N]
四段:KAMIKAZE[H] → Kick Out 仮面[H] → BRIDAL FESTIVAL !!![H]
五段:Second Heaven[H] → B4U[H] → EURO-ROMANCE[H]
六段:KAMAITACHI[N] → サヨナラヘヴン[A] → CELEBRATE NITE[A]
七段:Wanna Party?[A] → Summer Vacation(CU mix)[N] → Neonlights[H]
4爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 22:21:17.49 ID:vHBOTeveT
はじめてくるけど>>1
5爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 22:22:07.17 ID:qAixaEK40
基本事項

基本運指
 「12467」もしくは「13457」に五本の指を添えるのがホームポジションです。
 最初は特に147に親中小を置くことを意識しましょう。
 DPでは特に3・5に柔軟な運指が求められます。
 以下に一例を示します。(2P側の番号で解説)
 1+3→2=親+中→人
 1+3→4=親+人→中
 3→2+4=親→人+中
 といった具合です。

 曲によっては左1・右7とその周辺への偏りが大きく、
 動きにくい小指に負担がかかる曲もあります。
 (Dr.LOVE[H]42,43小節など)
 このような譜面では適度に左1・右7を薬指で取るのも一つの手です。
 慣れないうちから無理をしても小指を痛めます。

DP未プレイの人へ
 初回はジョイントならSTANDARD、非ジョイントならFREEで☆1を二曲やってみましょう。
 感触を掴んだらまずは段位認定五級へチャレンジ。
 取れたら四級、行き詰ったらまたSTANDARDorFREE…といった感じがいいかもしれません。
 STANDARDにはSPと同じく☆5以下なら2曲保証もあります。
 少し慣れてきたらEASYオプションをつけてエキスパートコースへチャレンジ。
 段位認定モードと違って最大5曲プレイできるし、
 イージーを付ければゲージの減りが段位認定よりも甘いので、そうそう落ちない。

 また、AC LincleよりSTEP UPモードが追加されました(完全3曲保証)
 自分の実力に合った選曲ができ、こちらもおススメです。

・階段の押し方
ピアノを弾く時みたいな「くぐらせ運指」だな。
右手側で説明すると、

123→親人中
12345→親人親中薬
1234567→親人親中親薬小

これが一番綺麗かつスムーズ。
黒鍵のホームポジション(246=人中薬)を崩さずに親指をくぐらせるだけだからね。

この例は1鍵始動の階段に限らず。
例えば234の階段なんかは2つ目の例の234の指を切り出せばいい。
6爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 22:22:58.27 ID:qAixaEK40
AS(オートスクラッチ)について
 皿を上手く取れるようにするのもDPでは重要ですのでお勧めしません。
 DP初プレイで☆1でも不安で不安で…というのならともかく、
 ☆2以上に挑戦するようになったらとうぶん封印したほうがいいでしょう。

・HS設定について
 DPはSPに比べて以下の理由によりいきなり同じHSにしても対応出来ません。
 ・そもそもSP8列:DP16列なので根本的な譜面認識に時間がかかる
 ・DPに不慣れなので脳が譜面を理解するのに時間がかかる
 ・SPは完全固定ですぐに押せてもDPは北斗の要素が強いので指移動に時間がかかる
 最初はSPより2〜3割遅め(HS設定で言うと0.5〜1.0遅め)にすることをお勧めします。

・ランダムについて
 DPにおけるランダムは上級者以外にはかなり無理のある譜面になることも多いです。
 基本的にはむしろ正規譜面で適切な運指を練習したほうがいいです。
 ランダムを入れるのは九段以上になってからでも十分と言われています。
 もちろん「たまにはランダムで気分転換」とかも駄目という意味ではありません。

・初期の曲の無理皿について(「無理皿」に関しては後述)
 1st〜4thまではそもそもDPという概念がほとんどなかったので、無理皿が多いです。
 このスレの範囲では綺麗にとることは難しいので、当分は潔く捨てるほうが良いでしょう。
 ただし、無理皿をとるのもDPの技術のひとつですので、
 皿を取るのが上手くなってきたら少しずつ手を出し始めましょう。

・筐体(モニタ)について
 DPでは旧筐体ですと端のほうが視界の端ぎりぎりになりよく見えませんので、
 画面の小さい新筐体のほうが端のほうまで比較的良く見えてやりやすいです。
 旧筐体のほうが好きという人も、DPを始めるのであれば新筐体をお勧めします。
 また、EMPRESSからは液晶画面の筐体が出回っています。

 そんなにあちこちの店でやったことないから旧筐体、新筐体と言われても?という方へ
 旧筐体 ttp://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx1/
 新筐体 ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20050713/bm2ac02.htm
 液晶筐体 ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20081119/bm02.htm
 画面の外枠の幅に注目して下さい。

・3+1曲設定でのEXTRA召喚条件
 SPよりワンランク下がります。つまり
 ☆7クリア
 ☆6フルゲージ
 ☆4〜5フルコン
 です。☆6はまだ無理という人でも、
 3曲目にひとまず☆4を選べばひょっとしたらひょっとするかもしれませんよ。
7爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 22:23:46.92 ID:qAixaEK40
◆CS(家庭用)について
・3rdではOPTIONSの「DOUBLE MODE SETTING」がありません。
 使用TVが4:3の場合、レーンの横幅が本来より狭くなり見づらいと思われます。
・3rd〜7thではトレーニングモードにおいて、DOUBLE MODE SETTINGのTYPE Bにすることが出来ません。
 上記同様にTVが4:3の場合は見づらいと思われます。
・3rd、4thではHI-SPEEDの速度が5th以降と異なります。
 詳細はCSスレのテンプレを参照してください。
・3rd、4thでAUTO SCRATCHを使う場合は、メインメニューの「OPTIONS」で設定します。
・2台の専用コントローラーの間隔については、間にPS2ソフトのケースを縦に挟むとACに近くなります(だいたい13.5cmくらい)。
 鍵盤に向かった時にケースのタイトルと絵が普通に見えるように。

◆用語解説
・【引っ越し】
 左手で2Pの鍵盤、もしくは右手で1Pの鍵盤を押すこと。
 片方に全くオブジェがなく、もう片方が密集している時に使用するが、
 このスレの範囲内の曲では基本的に使用しない。
・【無理皿】
 片方に1+7+Sといった片手で同時に押せない皿がらみの譜面が降ってくること。
 反対側にもオブジェがあれば引っ越しも出来ないので、全てをピカグレで取ることは不可能。
 皿か鍵盤のどちらかをズラして繋ぐのが一般的。
 なお、曲によっては鏡を入れるだけで無くすことも出来るので、それはそれで方法の一つとして覚えておきましょう。
 (例えば22DUNK[N,H]の無理皿は右に鏡を入れるだけで無くなります)
・【混フレ(混合フレーズ)】
 左右で異なるフレーズを叩く譜面。 リズム+メロディなどパートごとに分割されていることが多い。
 このスレの範囲では、おおむね難易度6程度から出現し7程度から本格化する。
 慣れないと混乱するが、出来るようになるとDPの大きな醍醐味のひとつとなる。
・【分割】
 SPの譜面をそのまま左右に割り振ったような譜面。
 つまらない譜面と言われることが多い。
・【DBM】【DBR】(ダブルバトルミラー・ダブルバトルランダム)
 DBMはBATTLE+片方だけMIRRORにしてSPの譜面を基に左右対称譜面を楽しむ特殊オプション。
 DBRはBATTLE+RANDOMで同じく左右で違うランダムを楽しむ特殊オプションです。
 どちらもスクラッチがあると無理な譜面が多いので基本的にASです。
 ASの場合はスコアは保存されませんし、クリアマークも付きません。
 AS無しならクリアマークがつきます。
 難易度表示はSP基準になりますが、同時押しが多い曲等は
 一気に難易度が上がりますのであまり参考になりません。
 基本的にはどちらかというと上級者向けの遊び方です。
 やってみたいという人は、保証が効く一曲目に☆5以下でやってみるのがいいでしょう。
 また、通常のDP譜面が左右対称・左右同一になっている箇所を
 「DBM地帯」「DB地帯」と表現することもあります。
 (例えばrainbow rainbow[N]の75〜82小節はDBM地帯、Abyss -The Heavens Remix-の76〜79小節はDB地帯です)
・【トリル】
 13131313・・・といった類の交互連打。ドラム音の場合はドラムロールとも言う。
・【あんみつ】
 ズレたオブジェや押しにくいトリルを同時押しでGOODでごまかすこと。考案者の名前が由来。
・【BP】
 BAD+POORの略。要はミス数。
8爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 22:24:45.47 ID:qAixaEK40
【危険曲リスト(現行AC収録曲のみ)】

☆4
DESTINY(N) Don't Stop!(H) Dr.Love(H) Prelude(N)
[ラス殺し] desolation(H)

☆5
22DUNK(A) BITTER CHOCOLATE STRIKER(N) CELEBRATE NITE(N) foreplay(N) LOVE IS ORANGE(H)
MINT(N) More Move(N) RED ZONE(N) thunder(N) 花吹雪(N)

☆6
[難曲]
bag(N) D2R(H) DESTINY(H) Enjoy your life(H) Electro Tuned(N)
Last Message(N) Regulus(N) rottel-the-Mercury(N) SPARK!(H)
STILL IN MY HEART(H) Take It Easy(N)
Tomorrow Perfume(N) 少年A(N) 夜のサングラス(N)
[ラス殺し]
Blame(N) Cradle(N) The Hope of Tomorrow(N) STEEL NEEDLE(N) 蒼い衝動(H)

☆7
[難曲]
Abyss(N) BAD BOY BASS!!(H) bass 2 bass(H) BLOCKS(H) deep in you(A)
GRADIUS -FULL SPEED-(H) HALF MOON(H) heaven above(H) HIGHER(A) Holic(N) KAMIKAZE(H)
Kick Out 仮面(H) kiss me all night long(A) lights(N) Love Me Do(H) METALLIC MIND(H)
PHOTONGENIC(N) still my words(H) stoic(N) quasar(N) WAR GAME(H) VJ ARMY(H)
電人イェーガーのテーマ(N)
[ラス殺し]
AGEHA(H) Attitude(H) awakening(H) Blame(H) Cansei de S NIK(H) DoLL(H)
FAKE TIME(N) lower world(N) one or eight(N) Silvia Drive(N) traces(N)

☆8
AGEHA(A) ALL RIGHT(H) Candy Galy(H) CELEBRATE NITE(A) Close my Eyes for Me(H) Dazzlin' Darlin-秋葉工房mix-(H)
D.C.Fish(H) Digital MinD(H) Energy Drive(H) era(step mix)(H) Ganymede(N) GOLDEN CROSS(H) GRID KNIGHT(H)
HYPER EUROBEAT(H) Indigo Vision(H) INSERSiON(A) KAMAITACHI(N) Les filles balancent(A)
MUSIC TO YOUR HEAD(H) Scripted Connection⇒Amix(N) Session 1 -Genesis-(N) Vermillion(H) 雪月花(N)

【危険曲リスト(削除曲)】
☆4
Second Style(N) soldier's waltz(N)

☆5
diving money(A)(HARD地雷) Give Me A Sign(N) Mobo★Moga(H) Prince on a star(N)
So Real(H) Yabis Starlight(N)
[難曲] The end of my spiritually(N)

☆6
[難曲] Don't let it go(H) Drivin'(H)

☆7
[詐欺] Think of me(A)
[難曲]
Changes(N) FUNKTION(H) I can fly.I've got reason(H) Let's say Hello!(H) LIMITED(H) SEXYSEXYCHEVY(H)
Mysterious Time(H) Your Body(H) カミロ・ウナ・メンデス(H)

☆8
Give Me A Sign(H) LIMITED(A) LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)(A)
9爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 22:25:27.15 ID:qAixaEK40
【EXTRA STAGE召喚 推奨曲】

☆6 条件:曲終了時グルーヴゲージ100%
Colors-Y&Co.Eurobeat Remix-(N):最後のSCに注意。
DoLL(N):8分メイン。ラストの三連符でズレないよう注意。
INORI(N):特に目立った難所はなし。特にオススメ。
Let the Snow Paint Me(N):30-33小節目が鬼だが、ラストまでに問題なく回復出来るはず。
Twelfth Style(N):中盤のSC地帯とラスト直前の青白トリルに注意。
V(N):交互連打で回復出来るなら。
零-ZERO-(N):1P2Pを跨いだ交互押しが中心で、強化版INORIといった所。ラストは2P側に注意
ライオン好き(H):単調なリズムで叩きやすい。トリルに注意

☆7 条件:クリア(HARD EASY ASSISTなんでも可)
Air Bell(H):序盤は難しいが、後半は押しやすい。
CONTRACT(N):八分階段+同時押し。ラストの階段だけ注意。
Dazzlin' Darlin(H):基本的にリズム押し。終盤の2つ同時押し地帯だけ注意。
DEEP ROAR(H):道中は難所があまりない。ラストの左4鍵の縦連打に注意。
EDEN(N):BPM速めの曲が得意ならば
Let the Snow Paint Me(H):(N)と同様30-33小節目を抜ければ回復出来る
LOVELY STORM(N):BPMが速いので忙しいが、☆7としては難しいところは無い。逆詐称気味
rainbow rainbow(N):DBMが得意ならば
scar in the earth(H):同色隣接の2つ同時押しが得意なら。ノーツが少ない上、回復地帯も多い
Time to Air(N):前半は☆7相応だが、後半は単鍵の縦連中心で密度も下がり大回復可能
The Dirty of Loudness(N):ラストの配置を覚えれば。平手打ちも可。
電人、暁に斃れる。(N):打鍵感が早く結構忙しいが譜面自体は単純。
嘆きの樹(N):独特のリズムに乗れれば
マチ子の唄(H):同色隣接の2つ同時押しが得意なら。中盤の同色階段地帯に注意
MAX LOVE(N):特に難所もなく、逆詐欺気味
oratio(N): 同色階段が得意なら
華爛漫-Flowers-(N):☆7の中では密度が低い。やや1P側が難しいので左手が弱い人は注意
Ubertreffen(N):八分階段がすんなり押せる人なら
Colorful Cookie(N):ほとんど難所も無い八分押しメインの譜面でラストが回復などかなり逆詐欺気味
10爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 22:27:27.40 ID:qAixaEK40
テンプレ以上
段位曲とか危険曲リストとか更新しました。
11爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 22:53:11.76 ID:Pfzeo5V30
>>1
まぁ、その、なんだ
☆8危険曲にMore Move灰穴入れ忘れとかLes filles balancent消し忘れとかあるけど気にするな
12爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 23:35:56.03 ID:iIQwjniY0
チョコ食べまくる! クル! クル!
13爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 00:19:10.67 ID:jMu2EWkf0
☆8危険曲は今のが入っているんだったら、他に入る曲はもっとある
Abyss(H)、B4U(H)、symbolic(N)、Wonder Bullfighter(H)、DIVE(H)とか。まあ切りないけどね
14爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 07:40:34.81 ID:zOSCMK9pO
新曲の☆7難曲ならportalとPOINT ZERO、☆8ラス殺しならILIASを入れてもいいと思う
15爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 23:03:28.58 ID:V2A3rGr70
逆詐欺だと、405nmとかは☆9でもクリアだけなら簡単な方だね
16爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 23:06:47.95 ID:A3bKPERW0
同時押しが押せなくて辛い
革命はフリップつけたらBP45だけどノマゲできたがAAとかは終始ボコボコにされる
17爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 00:49:39.18 ID:6MgmACSs0
DPは定期的に基礎固めしないと伸びないな・・・
☆5難埋めしてこよう・・・
18爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 00:54:37.31 ID:2OBo7jlO0
DPは基礎固まってないと五段で詰まる。ソースは俺
四段と比べて難易度上昇幅がデカいっす・・・

☆6〜7巡回で地力上げるしか突破口なさそうだなぁ
19爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 02:42:47.52 ID:Xv0OS6cz0
>>18
☆6〜7巡回は効くよ
俺は☆8まで含めて巡回してて☆7緑埋めの途中で六段まで取れた
前作のStepUp様々なんだけど
やっぱりいろんな曲やるのが上達にはいいからね
20爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 18:55:34.51 ID:lEaS7oHk0
近作のステップアップは、難易度下降が酷すぎて、
下手な特攻が出来ないのが辛い

初期の出来ない曲ばかりってのも辛かったけど、
まだそっちの方が特訓って感じがしたんだけどなー
21爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 19:02:06.06 ID:Xv0OS6cz0
>>20
課題曲でクリア安定ばっかりやってレベル上げて
復習フォルダにこもるのおすすめ
課題曲にクリア安定がなければ一旦復習に逃げれば課題曲が入れ替わる
レベルも下がらないし新曲以外のプレイ済み曲特攻し放題

クプロのコンプ目指すなら一度完走してからこれをやればOK
22爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 19:04:50.61 ID:FJnDjVBp0
DPに関してはロクにホムポ体得してない状態で特攻しても効果は薄いと思う
見えてても押せないんだから認識力どころの話じゃない

Extra召喚安定するくらいまではひたすら基礎固めかな
23爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 19:32:15.11 ID:6MgmACSs0
最近は☆6下位乱易で練習してるんだけど
これって効果あるかな?
24爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 19:48:06.14 ID:0lAIswAg0
ランダムは気分転換で使うのは有りだが、九段狙うくらいまではあまり効果無いよ
同時押し系は☆2つ分くらい難易度が跳ね上がるのはザラだし、
隣接皿曲に間違ってランダム入れたら極悪な無理皿譜面になってしまう等
練習にならないパターンが多い
同時押しで〆る曲とかだとラストだけで死んだりして事故率も高い
25爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 21:00:35.32 ID:K41NdAIEO
>>22
ある程度は強めの譜面も触るべきだと思うが
まあバランスだ罠
同レベル表記内の難度の格差がDPは広すぐる…
26爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 23:23:40.86 ID:20Hqo0Rt0
☆1からひたすらに埋めるだけ埋めて実力上げてきた俺のやり方は間違ってなかったのか
クリアマークフリークには楽しいが正直根気いるぞコレ
近道はないのかもしれんが そこまで徹底しないと上手くはならないもんなのかね
27爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 00:24:29.38 ID:+E9bxLgP0
結局のところホームポジションを手に覚え込ませないと
後でどうせ詰まるから早めに徹底してやろう
という感じじゃね?
28爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 00:53:36.28 ID:QRYc7Q3v0
くぐらせ運指を身に付けてなかったせいで
☆7で苦労してる俺みたいなのもいるしな
29爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 17:43:32.47 ID:OsisE9CNO
>>28
☆7でくぐらせが要る譜面教えてくだしあ
30爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 18:07:05.50 ID:VMy7EoP10
>>29
28じゃないが
lights、Silvia Drive、Everlasting Resort、Cansei de S NIK
など
31爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 18:29:19.87 ID:NOiO51mB0
運指の幅が広いに越したことはないんだけど
運指の幅が広がれば即上達するかっていうとそういう訳じゃないんだよね
俺は七段くらいの頃に右の中5ができないとこれ以上は無理そうとか勘違いしてたから分かるんだけど

どっちかっていうと逆で、上達するにつれて運指の幅が広がる って方がしっくり来る
32爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 18:39:30.51 ID:OsisE9CNO
六段取るまで・☆7の七割程度にノマゲまで
…辺りまでは正直、片手力や着地力よりも
認識力がDP地力の大半を占めてると感じる。


>>30
さんくすこ
33爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 00:38:14.99 ID:xeHqVR2n0
7は半分くらい易ランプついて、8もちょいちょい埋まり始めてるのに五段受からねぇ・・・
34爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 00:59:28.85 ID:MoOWs6Pd0
>>32段位怖くて四段から受けてないんだけど六段ってそのくらいなんだ?
☆7未3 ☆8ちまちまクリアでまだ四段だわ・・・明日受けてくる
35爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 01:19:26.86 ID:m0BTwm1P0
☆8のFAILEDが片手で足りるまでになった…
でもまだ☆9は6割強FAILED
七段目指すにはもっと☆9ができた方がいいよね
ちなみにわなぱ先生まだ1回しか抜けたことが無い

>>34
俺の場合は前作のStepUp駆使しつつ☆7,8の巡回して
中級ダブり無しで完走する頃に六段取れた
何かの参考に
36爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 05:58:16.50 ID:ZWmnHhCL0
>>34
☆7、6割、☆8易2割、ノマゲ2割で受かったよ
☆9は3曲しか越せてなかった
37爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 17:07:20.70 ID:P5wQIA1o0
☆6上位って癖のある譜面が強いな
Vみたいな譜面苦手過ぎ笑えない
38爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 00:54:29.46 ID:OEFTzDrM0
ワナパクリアできたー
この譜面楽しい、曲はそこまで好きじゃないけど
39爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 02:32:50.78 ID:lH4TAbkSO
ワナパはスルメ曲だと思う
40爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 10:12:59.63 ID:TBBNVk4c0
☆9にも手が届くようになったので、試しに☆7のSpin the discをプレイしてきたら、ゲージが地を這った


旧曲はレベル表記を鵜呑みしちゃダメだと再認識した
41爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 13:20:30.76 ID:p0q6lZBu0
>>39
SPだと穴ですら空気だから気づかなかったけど、普通に良曲だな。
42爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 14:06:30.43 ID:LQfKMvmW0
ワナパの穴がアップを始めたようです
43爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 17:25:06.74 ID:Xr4RQRM70
そもそも曲じゃなくて譜面目当てで選ぶ事が格段に増える
グックル、TaQ曲とかは譜面の楽しさがヤバイし
よくある普通のボーカル曲が良混フレ曲になってたりする事も結構ある
44爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 20:56:22.27 ID:Gg3U7Jwf0
みんなSPでどのくらい上手くなったらDPに進んでんの?
それとも始めからDP?
45爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 21:23:52.61 ID:yiPrUn9W0
>>44
詳しくは覚えてないけど、SP六段か七段ぐらいの時
ちょうどジョイント設定が登場して1クレで出来るようになったので始めた
46爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 21:40:54.50 ID:SpLHsn+50
abstractは楽しい
47爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 23:06:34.76 ID:tXHsgWdM0
>>44
SP六段→寺2作分放置→DP始める
実質DPからみたいなもんだかね

根底にはDDRDPをプレイしているからというのがありそうだけど
48爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 01:06:11.06 ID:C82KES4T0
グックル曲は良譜面の宝庫。
特にCONGA。
49爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 07:41:28.74 ID:2KdraW2oP
>>44
前作から始めたんだけど
SP4級くらいで窮屈に感じてDPに移ったから
ほとんどSPはやってない
>>47と同様、DDRがDPerなのは関係あるかも
50爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 14:35:57.48 ID:S07SeWJX0
flipflap灰って☆7の中ではどのくらいの難易度でしょうか?
51爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 14:50:00.18 ID:JTqDx8Jo0
すいませんspスレと誤爆しました
52爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 21:54:16.27 ID:njqhKfA80
始めはCS専コンで練習していざACで実践しようとすると指がスカる話をSPでよく聞くんですが、DPでもそうっすか?
53爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 22:03:04.15 ID:g2mJFqcu0
皿離ししてればスカりはそこまでひどくないはず
それより問題なのは立ち座り環境差で出てくる腕の角度の違い
鍵盤にうまく力が伝わらなくて思うように押せないことが良くある
54爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 11:28:42.76 ID:TIrhF8980
>>48
スピンザディスクだろ
55爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 17:35:09.56 ID:wvg2qHr70
昨日からDP始めたけど上手くできなくて全然楽しくねえ
いつ頃から楽しくなる?
56爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 17:39:22.06 ID:nHSDu5XV0
never let you downもDPやりはじめの頃には良かった
57爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 18:18:50.78 ID:uiCu02Mk0
>>55
灰の7ぐらいに手が出るようになるとやばい
58爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 18:25:41.56 ID:MC06ItOUO
>>55
赤ジャケとかCN譜面がクリア出来るようになったら
59爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 18:30:42.34 ID:OiifghT90
>>55
まず☆4から違う世界が見え始めてきて、☆7から世界が変わる
60爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 18:43:17.51 ID:40Q/Ge2H0
そもそもできないからこそ楽しいって思えないなら無理にやらなくてもいいと思う、ゲームなんだし
「また鍵盤の位置も覚えられない所から上達し直せる」って所に
面白さを見出せるかどうか
俺はSPがマンネリ気味だったからハマれたけど
61爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 23:17:08.13 ID:1qA4Dj5H0
DP始めた時は自分の指の動かなさに衝撃受けたな
動かせるようになっていくのが楽しいわ
62爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 23:21:42.85 ID:s711H1zd0
小指薬指でトリルムズい…
本当に動かせるようになるのか
63爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 23:34:22.71 ID:40Q/Ge2H0
1→1+3→1→ みたいな4つ打ちがある曲で小と薬で押す事に慣れるといい

俺も数年前同じような質問して同じような答えを返された
64爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 23:37:00.00 ID:spKGAgsA0
deep in you穴はトリルだけで死ぬ
65爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 23:40:22.41 ID:Z6lA+Y1H0
>>63
ありがとう
練習できそうな曲見つけて毎クレ一回はやることにするわ
66爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 05:31:41.91 ID:wPl+X+/z0
5.1.1.(N)で左鏡にすると開幕で両レーンとも
小指薬指トリルですよ(ボソッ
67爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 05:47:58.79 ID:gGb3T4ri0
どのくらいの実力かわからんけど薬小強化ならThe smile of you灰穴おすすめ
68爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 21:29:24.89 ID:EkW/yLIn0
The smile of you穴今日やってきたが恐ろしいくらい降ってくるな・・・
69爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 22:40:50.24 ID:dnATbkIX0
dpの人口は何故少ないの?
70爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 22:42:09.37 ID:h5TGECHP0
サヨナラヘヴン穴易ランプ点いてるのに鎌鼬のせいで六段受からねえ・・・
71爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 23:54:04.78 ID:5XyKXxmo0
鎌鼬は忙しい譜面だから慣れないと辛いよね
速めで密度高めで譜面傾向もころころ切り替わるし
気を抜くとゲージがごっそり減る
72爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 01:34:46.57 ID:pqi+bPR00
DDで5級受かったらリザルトでチンポおっ勃った…
73爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 16:52:11.43 ID:v0CVKEECI
LastBurningが全然出来なくて四段が先に受かってしまいました。
乱打が苦手なんだが何かいい練習曲はありますか?

あと、レグルスNやセカ天Hとかにある外向き階段の終点に皿の譜面はどうやったらいいかもアドバイス下さい。
そのままホームポジションから無理に取りにいくと突き指しそうで。
74爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 19:17:08.82 ID:VmfGjrgT0
>>73
皿に関しては取りに行くときに
手を全体的に少し浮かせるイメージでいけば
意外とつき指しない
無理そうだなと思ったら鍵盤捌きに余裕出るまで
皿を捨てるのも一つの手かと
乱打は・・三段ぐらいだと.59灰穴とかかなぁ
75爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 00:04:45.72 ID:mkukMJiTi
フカセ絶対許さない
76爆音で名前が聞こえません:2012/12/16(日) 00:07:18.41 ID:NFxQtp8ji
簡単なレベル5探しててライトシャインってやつやったら死んだ
DPは難しい
77爆音で名前が聞こえません:2012/12/16(日) 09:27:26.03 ID:KOIA1ZrV0
>>76
CN曲は慣れてないとやばいな
STEP UPでやるとかFINALでやるとかして慣れよう
78爆音で名前が聞こえません:2012/12/16(日) 12:13:14.48 ID:9HZBY6WT0
でもSPのCNに比べたら遥かに押しやすいと思うんだけどなぁ
曲によるけど
79爆音で名前が聞こえません:2012/12/16(日) 20:40:04.28 ID:Ie4mzgYF0
たからものHのラストで逆ボーダーした

まが男所じゃないレベルの絶望感
80爆音で名前が聞こえません:2012/12/16(日) 23:08:52.23 ID:dPQUcP0G0
それは一体どんなレベルなんだ
81爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 00:07:10.20 ID:5aqX+w3B0
>>80
ぶらいとねすっ




ダーくぁwせ・・・・ってくらい(´・ω・`)
82爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 03:48:18.01 ID:eYLV8iu30
運指を固定させたいんだけど、意識してるのに気がついたら親指で押す鍵盤を人差し指でとってたりして泣きたくなる。
特に階段とかだと酷いことになる。
こんな二段にオススメの練習曲とかありませんかね。
DPは☆7より難しげな☆5あったりで、レベルがよくわからんのです……
83爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 12:41:13.71 ID:aXtCzuj50
両手の階段練習できる簡単な曲ってない?
84爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 15:26:53.20 ID:lR90Hkzy0
ブルーミンとかAGEHAもあったかな
Ryuは両手階段が多い印象

>>82
人間の手の構造上しかたない
Regulusとか前スレにあった運指練習表とか
白黒の階段は運指固定するとできないぞ
85爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 17:30:50.41 ID:6Kp0xyzG0
>>82
ホムポをさらにそぎ落とした「1,4,7:親中小」のトライアングルを体に染みこませるといい
段までくれば、皿が絡まない限り両端の小指は多分誰でも定位置化できてると思うから
次に中心(左7右1)の親指を覚え込ませる、これが意識しないと中々染みこまない
親と子を固定して手首をリラックスさせ、少し立てるようにすると中指が勝手に4に来る
これが自動化できればまずその癖を解消できるはず>親指で押す〜
残った2356は人薬で、まだ十分捌けるレベルだと思うよ、稀に2356をもろに16分でやらせるエバラスとかも混じるけど
とにかく147の土台をしっかりすれば、いずれホムポ2種類も割とすんなりいけると思う
86爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 18:16:47.75 ID:ppsQgUL/0
ホームポジションを徹底してきたが、
Silvia Drive(N)はそれでは乗り切れないようだ。
あのラストはどういう運指でいけばいいだろうか。
87爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 18:21:54.12 ID:QdTBJWXY0
白と黒の同時押しできねえ
88爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 18:31:34.78 ID:o08vby+40
>>86
>>5にある「くぐらせ運指」が楽かな
Silviaのラストは階段しかないので練習に使えるかも

ちなみに慣れるとSPでも無意識にこの運指が出ます(´・ω・`)
89爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 22:30:15.77 ID:QddySP16O
1P側の2と3の交互とかはどうやって取ればいいんでしょうか。
2薬3中みたいな形でとるのがセオリーなんでしょうか。
小指は動くようになってきたんですがどうも動かしにくいのでこの押し方の練習曲なんかがあれば教えてください。
90爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 23:49:33.22 ID:lR90Hkzy0
ホムポって1.7に親小を置くのが一般的だけど、3.5を親小で取る癖も付けないとヤバイよね
91爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 10:09:32.50 ID:iLeO9Lm7O
始めたばっかなんだけど、取れるとこまで段位認定やって良いのかな?
SUに☆4すら出てこない(´・ω・`)
けどスタダはやりたくないし
92爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 11:45:20.69 ID:D0vev6QyO
こっちを向いてよ(N)なんで難曲に入ってないの皿とかリズムとか難しすぎるよあれ
93爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 12:32:16.22 ID:2md/z3660
>>91
それで良いとおもう
大体初段〜3段くらいで詰まるから、そっからステポで上げ下げやって、
1つ上の難易度で埋まったら段位突入で大体抜けれるくらいには成長しているはず
94爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 18:11:28.22 ID:8WOkTI/I0
HowlingN良譜面だわ
95爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 23:29:44.77 ID:WKrkKKc0i
いぇーいいぇーい
96爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 23:57:32.18 ID:8WOkTI/I0
HowlingHだったわ・・・
97爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 04:16:50.25 ID:Nke3+iSA0
>>82
だけど、147意識してチマチマやってたら三段やっと受かった!ありがとう!
とりあえずこれ身につけてくぐらせ運指とかも試して見ることにするよ
98爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 18:27:56.56 ID:sr3tmnfk0
空き時間にできる運指練習
中点から右側は往復、連続するキー(7・7等)は省略して往復可

147・741(三角形ホームポジション)
12467・76421(ホームポジション黒)
13457・75431(ホームポジション白)
1357・7531(白鍵のみ、4本指)
246・642(黒鍵のみ、3本指)
157・731(白鍵のみ、3本指)

12457・76431(黒鍵混じり)
13567・75321(黒鍵混じり、中指応用)
12357・76531(上の亜種)
32465・56423(ホームポジション集中)
135246357・753642531(3個セット)
1456・7432(人指応用、4鍵を人で取る)
235457・653431(3個セット白黒混じり)
13243546・75645342(モザイク)
12353457567・76535431321(小三角形)
99爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 18:31:23.32 ID:95pBDze0O
仮想空間プレイ

SPDP両方やってて良かったと思えた
100爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 21:02:02.93 ID:5Sct8DfP0
BATTLEオプション入れればSPの方も遊べるんだぜ
ASとEASY(と片方鏡)入れてもクリアできるかどうかはプレイヤーの腕次第だけど
一応☆5だから1stにやればFAILEDしても2ndには進める
101爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 22:33:45.20 ID:wQXnvCi60
>>91
スコアの出やすい譜面を集中的にやってB以上を続ければ
スタダに☆4が出てくると思う

2級だがUDXの乱で何点取れるかやってみたくて☆6以下に易やってみたんだが
ライトサイバームズいな 焔とIknowYouknow灰は何とか易ついたんだが
102爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 11:32:32.43 ID:GeVyhMeY0
>>98
後半のは何指で押すのが正しいんでしょう?
103爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 13:11:56.71 ID:oPFK93QX0
非公式難易度表がなかったら
地雷多すぎてDP続けられなかっだろうな
104爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 16:09:39.17 ID:D76P8ey4i
アルマゲストNめっちゃ楽しかった
105爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 17:51:34.13 ID:2Jnq5zRQ0
最近始めた初心者だがアウターウォールN楽しすぎぃ!

1P側の1357の階段はみなさんどういった運指で処理してます?対応できなくて、すぐべちゃ押しになるわ…
106爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 18:43:18.16 ID:kXVRqeRG0
初めて挑戦してみたけど、当たり前だけど難しいですね。でも楽しいです
とりあえず3級まで行ったところで終わりにしました
その後SPをやったら凄い窮屈に感じました
107爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 23:23:24.28 ID:sitSnwyD0
1級2%で抜けた…Voltageの演奏後一瞬閉店したかと思った
ってかVoltageって☆5だったのかよ
他の2曲と比較にならん難易度だぞ

公式難易度、左1バスや左3バスの多い譜面が高めに評価されてる気がするんだが
SPやったこと無い人を基準に評価してるのだろうか
ある程度のSPerにとっては回復なんだが
108爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 23:25:31.83 ID:ceFjJw7o0
>>105
小薬人親が基本
109爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 01:22:54.37 ID:XguU8oJ40
九段1Pで最近DPデビューしたんだけど、右はある程度動くのに
全然左がガチガチで動かないし本当別ゲーだね
今3級だけど左も動くようにするにはやっぱりやりこみかなあ
110爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 07:31:09.82 ID:IL769Qa00
>>108
なるほど、ありがとうございます!
さぁー今日もすげきや
111爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 16:54:23.80 ID:zcgmib4O0
キーだけならなんとなく感覚がつかめてきたけど、皿が絡んでくるとまだ全然駄目だ。
回そうとしても手が届かなかったり、回した後にすぐに元の場所に手を戻せない。
でもなんとか初段まで行けた。専コンもう一台買って家でも練習しようかなあ。
112爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 18:21:18.19 ID:XbvyXf5H0
>>108
べちゃおしだが最近☆10がちらほらクリアできるようになってきたw
113爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 20:43:09.22 ID:67zhw7mg0
DPで階段が降ってきた時の恐怖は異常
114爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 16:27:10.63 ID:8Rj/+KQ70
わなぱ七段からはずしてよ。。。
115爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 17:30:39.17 ID:yU0BuPoPO
今作は罠パよりネオンライトがやばすぐる
特に前半
116爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 20:26:02.09 ID:MUGVWTVH0
そんなことより鎌鼬のせいでトリコロ六段とれない
鎌鼬で30〜40%まで削られて3曲目で落ちる
117爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 21:33:38.91 ID:jL+g+0lIO
ワナパ緑ネオンライト黄色で七段抜けられない。
RAゆとり七段が恋しい…
118爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 01:10:59.43 ID:6yzy28D40
やっと六段になってさあ次は七段だって試しに挑戦してみたらなんだこれ
こんなんいつになったらクリア出来るんだ…
119爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 02:20:04.24 ID:mSFDxS780
>>118
六段課題曲全部☆8で七段は☆9やら☆10やらとの戦いだからな
☆8Failedが片手で足りるようになって少しずつ☆9とも戦えるようになってはいるがワナパは1回しか抜けたことがない
先は長いがまた楽しみが増えたと思って頑張ろう、俺もな(´・ω・`)
120爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 06:33:41.26 ID:PkXqz4mT0
すみませんが、ACでのDBRとかDBMってどうやって設定するのか教えて欲しいです。

とゆうか昨日、STEPUP中テンキー1を押したけどバトルモードにならなかったんでバトルモードってどうやって設定するんですかね?
121爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 07:08:38.47 ID:rB1VUH9B0
>>120
ステップアップはバトル不可
122爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 10:18:28.06 ID:6yzy28D40
>>119
☆9なんて一部の曲を除いて緑で数曲だけだわ・・・
☆8もまだ半分もやってないから、しばらくは☆8埋めで地力上げかな
頑張ろう
123爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 16:42:59.15 ID:bEgJmOGX0
三段やっと取れた・・・
たからものDPHはまだ出来ない
124爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 19:41:31.85 ID:mwAOFoHm0
☆9を8割程度クリア、☆10を1割程度クリアしているわけだが
七段1曲目で終了するという・・・
万年六段って言葉はSPだけじゃなかったんだな
125爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 20:31:27.23 ID:xFe9//Rw0
オプションとかに頼り過ぎなんじゃない?
あと片方ばっか見るんじゃなくてちゃんと横認識できてるかどうか
126爆音で名前が聞こえません:2012/12/24(月) 00:10:42.73 ID:4IVjTt880
視線ってどの辺りに合わせている?
俺はデフォ位置の判定文字が左右どっちもピンぼけしない位置で合わせてるんだけど。
127爆音で名前が聞こえません:2012/12/24(月) 00:57:05.36 ID:fzvtlnQB0
レベル9がほとんどクリアできて地力充分なのにワナパが苦手なのは、譜面を間違えて覚えている(または認識している)可能性も考えられると思います。

http://textage.cc/score/15/wn_party.html?DA904~26-29

この部分が一番難しい場所だと思いますけど、左手の白鍵が37→15→37→15となっている所をずっと37または15だけで叩いてたりしないでしょうか? または右手のトリルで隣を叩いていないでしょうか?
ある程度の地力があるならワナパで難しいのはこのパート位なので、ゆっくりとイメトレもアリかもしれません。
128爆音で名前が聞こえません:2012/12/24(月) 03:37:18.39 ID:EszL/lsd0
>>124
俺はちょうどそのくらいのクリア状況で七段クリアできるようになったよ
1Pと2Pの苦手な方の移動同時押しの譜面を良く見ていると減りにくいと思う

まぁワナパは超個人差譜面だから焦らず地力を上げるんだ

>>127
一番難しいところを挙げるとそこだよね
2Pが苦手ならその次のパートか
129爆音で名前が聞こえません:2012/12/24(月) 03:49:28.26 ID:EszL/lsd0
個人差ってのはおかしいな
ワナパは認識力だけがずば抜けて必要とされる譜面なんだよ

☆10がそれだけできるんならそのまま☆10をやっていけば
そのうちワナパの譜面が突然よく見えるようになる日がやってくると思う
頑張れ
130爆音で名前が聞こえません:2012/12/24(月) 09:50:40.40 ID:Fc1zPLHr0
SPが2Pでまだ皿の回し方がマシなのですが、DPでRED灰とかやると1P側がグダグダになってしまいます。加えて皿の部分が見えないんですがDPで皿曲をやる際、皆さん意識的に視点変わったりしますか?
131爆音で名前が聞こえません:2012/12/24(月) 15:34:56.42 ID:oO3eNRDAO
視点は変わってるな
密度多い方、注意して押したい方に自然に視点が行く感じ
見てない方はリズムだけで対処など
視点があまり関係しない押し方で処理してる
「自動押し」と言う名前?らしい

皿処理の基礎はSPと同じだな
小指で弾く、鷲掴みは思い切り手を開く
DPにおけるMass曲なんかは左右それぞれ違うタイミングで
断続的に降ってくるから認識しづらい部分あるけど
☆7以下の連皿曲ならDP地力を上げていく内に
自然に出来る様になるから
焦らず気長になー
132爆音で名前が聞こえません:2012/12/24(月) 16:53:37.37 ID:Fc1zPLHr0
>>131
ご丁寧にありがとうございます!
SPで皿曲をかなりしぶっていて、DPでは真面目にやろう!と思っても皿の経験値が乏しく手探り状態でした。
改めてアドバイスありがとうございました!
133爆音で名前が聞こえません:2012/12/24(月) 21:03:40.79 ID:eTD/LTBX0
家での練習用に専コンもう一個買おうかと思ってたけどもう生産してないのか。
ヤフオク見ても1万超えてたりするし。知らないうちにこんなことになんてたのね・・・。
134爆音で名前が聞こえません:2012/12/25(火) 00:41:07.43 ID:q7PlLljg0
>>133
SPから移ったのはいいけど、まだEXすら出せないしCS環境整えたいのにな。
135爆音で名前が聞こえません:2012/12/25(火) 04:03:02.24 ID:ACp9lZgP0
皿曲やると専コンずれるんだけどなんか対策とかないかな

最近初段受かったんだけど皿+1とかが全然できないんだけど慣れるしか無い?
136爆音で名前が聞こえません:2012/12/25(火) 05:11:28.19 ID:AV+jqhcP0
>>135
何か滑り止め付けたら?

100均にある耐震用のやつがいいって聞いたような
137爆音で名前が聞こえません:2012/12/25(火) 08:13:48.21 ID:/1Anp4/n0
GOLDより割安と判断してPフリーで即落ち繰り返してステップアップで埋めてるが
100円で全曲特攻は捗るな

即落ち繰り返してる最中は気まずいものがあるけど
138爆音で名前が聞こえません:2012/12/25(火) 19:18:15.82 ID:9HDGQfxI0
本当にDPって成長ゆっくりだな・・・。
139爆音で名前が聞こえません:2012/12/25(火) 20:32:33.20 ID:CP0QRSVi0
最高クリア☆7だけど無理矢理押してる感じ、 ☆3でもフルコン出来ないって事はまだ配置覚えてないんだな
140爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 00:10:07.40 ID:1yllAyb+0
124です。みなさんアドバイスありがとうございました。

>>125
ランダムやミラーはつかってないですね
確かに量が多くなると片方に集中しちゃうかもしれません

>>127
http://textage.cc/score/15/wn_party.html?DA900
26-29辺りはできているのですが、
42以降からだんだんわけがわからなくなり最終的には20%以下となってしまいます。

>>128
なんだか認識力の問題そうですね。
とりあえず数こなして頑張ってみます。
141爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 00:21:28.92 ID:E16qCh+W0
>>139
SpicaNいいよSpicaN
鳥コンまでやり込むべし
142爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 06:50:33.52 ID:pY2XQQE50
>>136
なるほど、ちょっと探してみるわ
143爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 12:37:58.43 ID:g84b/b9Y0
>>130
皿が見えてないっていうのは
鍵盤に集中しすぎてるのかもね
皿も鍵盤のうちと思いながらやるといいかと
あとはモニタに対して顔が近すぎるとかw
144爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 17:29:48.69 ID:m7Vud7R10
最近成長止まったみたいで心折れそう
Nemesis、Beatonic nation、Ultimateと三連続一曲目落ちしたわ
145爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 18:16:48.70 ID:qKi8aiwO0
SPのtutorialとSTEPUP初心一回だけしたあとにDPSTEPUPしてみた
GANなんちゃらとかいう曲(BPM102だった)が全然クリアできずに
イージーオプションつけてオートスクラッチにしても全然できなかったんだけど
SPでいくとこまでいってからDPに移ったほうがいいのかな?
146爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 18:17:04.13 ID:tgCjzyYU0
>>144
>>137の方法いいぞー
即落ち祭りという試練さえ越えれば、気兼ねなく特攻できる
147爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 18:18:09.81 ID:Mmx2S6pW0
灰Nemesisか?1曲目に選ぶ度胸がパネェな
148爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 18:36:58.10 ID:Mmx2S6pW0
>>137の方法
Pフリー1回で何曲即落ちできるのかわたし気になります。
149爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 18:48:29.95 ID:VgKK3dQBO
>>145
SPの経験がDPに活かされることは少なからずあるけど、
DPの上達のためにSPをする位なら素直にDPだけやった方が良い気がする

でも音ゲー自体がガチの初心者レベルなら
まずはSPでIIDXという物の楽しさを知るのは全然悪くないと思うよ

DPよりSPの方がとっかかりは楽だしね
150爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 18:57:12.97 ID:qKi8aiwO0
>>149
一番簡単な曲がからっきしだめだったんですけどその曲に粘着?すればいいんですか?
音ゲー自体はそれなりにしてますが、ビーマニ系は始めたばかりです
151爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 19:17:12.96 ID:m7Vud7R10
>>146
stepupの仕組みよく知らないんだけど
今まで一回もstepupやったことなくても大丈夫なの?
152爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 19:34:52.65 ID:ck/zGMeF0
>>150
粘着はありだと思う。☆1くらいの物量なら降って来る場所を覚える事ができるから
気持ちも指も準備が出来る時間が増える。
☆1は数も多くないからとりあえず一周して、一番好きな曲でまずはオートスクラッチでクリアを目指し、
それが出来たらオートスクラッチは解除してまたクリアを目指すというやり方で良いと思うよ

でもある程度慣れたら粘着だけは控えるようにした方が良いよ
少なくとも上達を前提にするなら単曲のクリアにのめり込むのはあまり良くない
あくまで最初の第一歩として、初めて曲をクリアするというモチベアップのための粘着と考えてください
153爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 19:42:53.65 ID:aFVdZjnu0
>>151
ステップアップの復習曲は一回選んだ曲から選ばれる
ステップアップで選んでなくても、クリア曲落ちた曲関係なく選べる

逆に言うと選んでないと復習曲に出てこないので、
Pフリーで即落ちを繰り返す事で効率良く復習曲を出せるという事
154爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 19:44:15.73 ID:TfBxY2DVO
>>148
プレイ一回で20〜30曲
EXスコア1点以上で登録になるから
開幕一打目までは打たなくちゃならない
だからどの譜面選ぶかで前後する

>>151
詳細はwiki2ndに書いてある
デラポやクプロパーツ稼ぎしないのなら
最初に皆伝選んでおけばこのスレ範囲内のは最初から全部選曲出来る
でも、出来たらSPのSUで先に仕様確認した方がいいと思うぞ
155爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 20:11:15.65 ID:Mmx2S6pW0
>>154
レスありがとう!
片っ端から点滅状態になってしまうのはちょっと残念だね。
クリアしていけばよい話だけれども
156爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 20:14:21.61 ID:qKi8aiwO0
>>152
ありがとうございます
とりあえずASイージーで☆1一周してみます
157爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 00:20:07.19 ID:0Wuw4NL+0
>>147
それ1曲目に選べるんならこのスレの住人でないか落ちても2曲目があるかのどちらか


さすがにNormalじゃね
158爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 00:37:17.69 ID:acRFMgQIP
>>148
EXハードで全押し繰り返せば15分で40曲いけるかなってところ
最後はハードで特攻
159爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 03:41:04.72 ID:4/tsi0kZO
>>158
それPフリーでしょ?
画面に思いきり書いてるハズだけど
PフリーならEXH全押ししなくてもコマンド中断で
即閉店出来るよ。


10分で40曲はちょっと無理だな
スコア0点で登録出来ればいいんだけどね
160爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 18:26:25.89 ID:pRz1sY8c0
ようやくルピカクプロげっつしたぜ!
ついでにProof of the existence(H)やってみたけど☆9中〜上位ってところだね。
調子こいてたまゆら(H)とTp-RZ(A)やってみたら練習にすらならなかったよ…
161爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 10:47:59.00 ID:Uh8MBfyoO
>>160
上のスレに☆10適正って書いてあったぞ
162爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 16:13:14.99 ID:NLx8gcBlP
>>159
コマンド中断でランプ点滅しなかったのはスコアが0点だったからか
コマンド中断じゃ無理なんだと思って全押ししてたわ
163爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 21:08:20.78 ID:c8q4jyYT0
>>141
SPさえAAA何てとったこと無いのに!
REDより前のCSは安いから買ってくるわ
164爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 21:44:03.49 ID:CeC61E540
DPの☆1は、初心者には難しい譜面ではないですか。
自分はDPを始めたばかりですが、☆1は全滅で、最初に
ランプが点いたのは☆2のEternal Tears(N)でした。
165爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 22:08:56.02 ID:2UsD4gLa0
くぎゅーが初ランプとはお目が高い
166爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 22:21:16.82 ID:IjmItpf0O
テンプレよく読んで書いてある事実践すれば
☆1〜☆3弱辺りは
なあにどうという事は無い。ハズ。

くぐらせ運指の辺りまではやらなくていいし
167爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 22:21:54.19 ID:f4C87vTy0
>>164
今見直したらDP☆1はDP自体が市民権を得ておらず
DPのために考えられた譜面でない時代の曲ばかりだからな
そういった意味では最近の☆2の曲の方がとっつきやすいかもしれない
168爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 22:23:19.79 ID:2KxO2bFC0
んもう
早く言ってよ
169爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 22:31:12.36 ID:eWMgYrH80
リキッドクリスタルとか最近の譜面ほどやりやすい気がする
NAOKI曲には絶対に突っ込むな。怖いもの見たさでやるならいいけど
170爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 01:21:57.11 ID:2ASJZJX+0
左手が圧倒的に動きません。
一応5段までは取れて、☆7,8くらいまではノマゲは7割くらい出来てます。
左手強化にお勧めの曲があれば教えてください。
ACメインですが、CSも全部持ってます。

それとmind mapping穴がぜんぜん押せないですがあれって強めですよね?
171爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 02:12:47.05 ID:0gs27xAn0
>>169
Burnin' The Floorで諦めたDPerの卵って多いんだろうなあ…
172爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 05:09:43.90 ID:pO+PnzoQ0
>>170
革命やAbyssあたりはどう?
CSあるなら筋トレ目的で片手やるのもアリかな

mind mapping穴は強めだね
同時押しや同色階段得意じゃないとキツい
173爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 09:35:13.48 ID:pVOH3FMTO
>>171
それ言ったら罠パ越せずにDP離れた人のが断然多いと思うぞ

全段で言うなら各段合格者比率から言って
一番は八段デプストだと思うが
174爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 09:42:44.09 ID:QBMfUbpx0
バーニンは本当にきつい
☆5に居ても文句はない
☆4〜5相当の譜面を分割した感じ
175爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 22:30:07.30 ID:G6MlbK+o0
GRADIUSIC CYBERなんとかしてくれ
譜面がマジイライラするわ。クリアできねぇし
176爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 23:28:27.01 ID:I6Ajq+nE0
グラサイは灰かな?
だったら放置して他やったほうがいい
あれは片手力ないと詰む譜面
ノーマルなら☆5一回りしたあとにやれば
いけるようになってると思うよ
177爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 00:00:45.60 ID:W3sgnA1/0
ああいう片手譜面が普通にできるようになって、
さらにもう片方で伴奏 みたいな譜面ができるようになると割とガチで世界変わるよ
178爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 00:11:16.62 ID:vCVKz6cR0
当時は.59もぐらさい同様両片手推奨譜面だったんだけどね
179爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 01:26:01.11 ID:w3WkJGkj0
>>116
プレストは下手な☆4くらい難しいよ。
180爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 01:34:54.45 ID:w3WkJGkj0
誤爆った
181爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 01:38:50.36 ID:Pek/mpQu0
白鍵階段ができないまま初段とってしまった。
のろい白鍵階段降ってくる曲教えてください。

2P側、1.3と来ても両方親指でとってしまってやばいと感じてる
182爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 06:50:31.07 ID:d9fCzJfp0
同色ならド定番だがレグルスNかな
これで同色の基礎は身につくと思う
183爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 08:48:28.65 ID:YBQLGK480
RegulusNでもちょっときつい場合はBEAUTIFUL ANGEL N
を個人的におすすめしてる
ttp://textage.cc/score/17/btyangel.html?DN500
184爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 09:10:18.38 ID:oGuvC4C/i
ありがとう
185爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 01:15:13.51 ID:E3JOttps0
片手階段がある程度できないと四段あたりから先がきついと思う。
186爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 18:16:09.80 ID:ve1LG6oV0
穴Abyssってクリアレートやけに高いけど七段以上の方々が好んでやってるのかな?
187爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 21:11:52.61 ID:UNNSj7Hw0
☆7と☆8の壁は厚い・・・
188爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 21:37:49.07 ID:BTCRyls10
>>187
☆7上位は普通に☆8下位より難しいからな
☆7埋めながら☆8の高クリアレートに挑戦していくと良いかもしれない

ちなみに☆8と☆9の壁はもっと厚いぞ
未解禁除いて☆8未クリア残り3つだが☆9はまだ半分以上解けてない
189爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 21:43:52.04 ID:xrS5CnaK0
☆7 DOLL(H)の最後みたいな高速異色階段が苦手なんですが…

なんか練習曲あったら教えて下さい
190爆音で名前が聞こえません:2013/01/02(水) 00:11:02.94 ID:2otn76C70
☆7未3(ブロックス deep in you グラディウス)
☆8埋め中勝率約5割
埋めるという意味では☆7埋まるきしねーわ
191爆音で名前が聞こえません:2013/01/02(水) 01:40:23.37 ID:Xnqqalok0
8が8割できたころに未7やったら普通にできたな
9も8割できたところで未8やったらなんとかできた
☆8は個人的にMore Move(A)が一番きつかったね
192爆音で名前が聞こえません:2013/01/02(水) 07:11:14.88 ID:EtLNQ/zo0
>>190
その中だとブロックスが一番楽だと思う
典型的なツンデレ譜面だからね
グラはBPM220地帯を耐えれればなんとかなるかと
deepはガンバレ
193爆音で名前が聞こえません:2013/01/02(水) 07:26:58.15 ID:VLWhVjee0
1P側で言うとS+1とか全くできなくて困ってる。流石にこのままじゃまずい気がして。
五段レベルのそういう譜面がでてくる曲って何があるんですかね。
あと片手階段練習できる譜面とか。教えてくださいお願いします
194爆音で名前が聞こえません:2013/01/02(水) 08:30:46.16 ID:FUF6vJq0O
>>193
POODLE(H)とかgarden(H)とかどうでしょうか
ハピスカ譜面と言われるだけあってハピスカ曲はS+1多いかもPollinosisとか
階段は無難にSilvia DriveとかPrestoあたりでしょうか
同色ならMUSIC TO YOUR HEADとか練習でやってます
一応五段なんですが☆9以上になると殆ど手を出してないのでわかりません…
195爆音で名前が聞こえません:2013/01/02(水) 08:44:15.03 ID:VLWhVjee0
>>194
ありがとうございます。早速今日ゲーセンでやってみたいと思います。
自分も昨日受かってきたばっかで☆9とかに手を出すのはまだ早い気がするので、S+1と階段をとりあえず頑張ってきます!
196爆音で名前が聞こえません:2013/01/02(水) 12:15:54.07 ID:NOz9nCyxO
DPってさ…
なんていうかSPより練習が地道だよな…
乱は無理皿かなり出るから使えないし
くぐらせ運指とか崩し方も独特だから
そういった崩し方の練習を個別にする必要あるし…
SP以上に道のり遠い気がするわ
勿論その分やり甲斐あるけど。
197爆音で名前が聞こえません:2013/01/02(水) 12:54:48.04 ID:mOjYEpo1i
白鍵階段苦手すぎて卑弥呼Nの最後で落ちる
笑えない
198爆音で名前が聞こえません:2013/01/02(水) 15:13:25.02 ID:VBIxky+u0
七段だけど☆7埋まらねーぞ
・・・お前のことだよチェッキン、何で☆6から上がった。
>>190
グラはいけるだろう、高速地帯は単純だから多少早くても見える
ブロックスは終盤簡単、同時押しだけ確実に押す。
deepは難しいから☆7の未ハードが少なくなってから挑戦
199爆音で名前が聞こえません:2013/01/02(水) 15:22:20.74 ID:MY3lakJf0
>>196
無理皿きたら拾っちゃえばいいじゃない!
200爆音で名前が聞こえません:2013/01/02(水) 15:23:55.07 ID:KlmccIb30
>>190
自分はBLOCKSが最後まで残った
トリルであんみつも辞さないならdeep in youがその中では楽そう
GRADIUSは曲を覚えるしかないかも
201爆音で名前が聞こえません:2013/01/02(水) 15:59:39.17 ID:OvrSr/fj0
チェッキンNって☆4か5じゃなかったっけ?
202爆音で名前が聞こえません:2013/01/02(水) 17:24:02.56 ID:cUpmCDwq0
確認してみたが☆7です
203爆音で名前が聞こえません:2013/01/02(水) 18:10:07.41 ID:X5zyUBa60
☆7緑埋め最後の壁はStill my words, ノマゲ埋めの最後の壁はDarling my luv
BLOCKSも相当苦戦した覚えがあるしdeepinyouも若干苦戦した
CanseiとかSilviaとかも遅くまで残ってたな

>>198
上がらなかったら☆6が埋まらないじゃんw
204爆音で名前が聞こえません:2013/01/02(水) 18:37:32.88 ID:BS/YY4lr0
☆7は革命と天国がめっちゃ面白いからオススメ。
205爆音で名前が聞こえません:2013/01/02(水) 19:36:19.00 ID:PjbKu3H30
自分は☆7最後がawakeningだった。
正規難で最初と最後耐えゲー。
206爆音で名前が聞こえません:2013/01/02(水) 20:24:14.11 ID:+YaXfQa80
2pの1048式で、左手の薬指(1)ってどうおすの?
爪とかで押しちゃってすごいやりずらいんたが
207爆音で名前が聞こえません:2013/01/02(水) 21:01:06.77 ID:G25YPIlD0
爪切れ
208爆音で名前が聞こえません:2013/01/02(水) 21:06:34.91 ID:X5zyUBa60
ってかSPのスレと間違えてるんじゃないか
209爆音で名前が聞こえません:2013/01/02(水) 21:18:01.06 ID:+YaXfQa80
ほんとだ間違えてた
申し訳ない
210爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 00:04:41.26 ID:gmPXy3BC0
☆5はビタチョコがきつかった
なんか振り回されて落ちたw
211爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 01:39:51.89 ID:N1vVU4jV0
級と段でとたんに難度上がった感じがしたけどなんとか初段取れた
皿後の着地がまだ全然ダメダメですぐグダる
距離感が全くつかめんし慣れるまで時間掛かりそう
212爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 02:24:50.95 ID:0Ys5bxIC0
左手が全然動かないから特訓にと思ってSPを左手縛りでやってみたけど、それだと意外に普通に動くんだよなぁ
まだDPの譜面認識に慣れてないだけか
213爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 02:43:55.37 ID:qvIIeSzY0
専コンの皿の高さ上げずにDPやってたんだけど筐体と違いすぎてやばいな
214爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 03:11:09.63 ID:kQvHhQxw0
>>202
マジで
昔はたしか☆5だったから1曲目に気軽に選択できて
おかげですぐに難埋めできたな
☆7ならチェッキン好きな奴向けの召喚曲として具合良いかもね
215爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 13:57:55.62 ID:n4cSy+ab0
七段で☆7埋まらないとかネタとしか思えないんだけど
216爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 21:00:23.57 ID:TT0FWtRk0
よほどソフランが苦手なのでは
俺も人のこと言えないけど
217爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 02:33:04.83 ID:IOZXz4Pi0
>>215
最近までこのスレにいた七段だけどResortAnthemのED曲難埋まらんわ
あれどう考えても☆7じゃねぇよ
218爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 08:41:54.90 ID:L+wiNEPW0
>>217
まぁ七段ぐらいまでだと2356の階段なんて
まず意識して触ることないからなぁ
そのせいで強めに感じるけど他が緩めなので
☆7妥当かと
2356の2を捨てて356で取って他をキッチリ拾えれば
耐えれるんじゃないかな
219爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 01:20:15.58 ID:ty2mMd/O0
>>218
アドバイスありがとう
それ意識して埋めれるかやってみるわ
これを気に譜面研究もしてみよう
220爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 20:18:57.09 ID:FovtltXK0
最近DP始めたけど面白いね
家で練習したいけど専コン1個しか無いから、簡単なSP譜面の
皿と鍵盤両方を片手でプレイしようと思うけど効果あるかな?主に皿と鍵盤の距離を覚えたい
もっと効率のいい練習方法があるなら教えて下さい
221爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 20:48:30.21 ID:FovtltXK0
いや、やってみて自分で判断したほうがいいな
ごめんなさい忘れて下さい
222爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 21:52:08.27 ID:Pr7rKoj8P
片手力はつくけど認識力はつかない
無意味ってことはないけどって感じかな
223爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 22:11:56.29 ID:sPVW2icz0
>>220
IIDX上達理論でググってDP編を見るといいかも
224爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 22:15:46.12 ID:Ym/Wi2ku0
今日からCSでDP始めますた
空振りばっかりで「あぁ、SPのやり始めもこんなもんだったなぁ」って皆思うよね?

ただあの頃は指二本で1ボタン押しという恐ろしい運指をしてたけど
225爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 23:39:41.73 ID:9VCnchVX0
>>220
やるならDPかDBで片側オート、視線は真ん中かやや逆レーンよりがいいかな。
まあ早めにコントローラをもう一つ手に入れた方が良いね。
226爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 23:51:14.77 ID:FovtltXK0
>>222-223 >>225
レスd参考になります。ちょっとやってみたけど無理皿拾うの楽しかった
DP環境整うまではこれで頑張ります
227爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 19:38:24.66 ID:dXYLybpMO
初段受からないんだけどその辺でいい練習曲無い?階段乱打とか
228爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 19:40:34.80 ID:MMl1Qsvh0
それくらいのレベルなら埋めてない曲を片っ端から埋めるだけでも十分だよ
229爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 20:34:54.65 ID:dXYLybpMO
>>228
了解。しかし、SPだったら何も考えなくても出来る物量がDPになった瞬間に出来ないとか泣けてくるわー
230爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 20:42:11.76 ID:MMl1Qsvh0
違うゲームだからね
上に行くほどその傾向は強くなる
231爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 21:19:00.07 ID:FzugAwZ60
ある程度認識は出来てるけど左手が圧倒的に動かない
flipでごまかしても限界あるよなこれ
232爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 21:32:27.33 ID:MMl1Qsvh0
気持ちは分かるが最初の頃はFLIPあんま頼らない方がいいよ
上の難易度は大体片手メロディ・左リズム→右リズム・左片手メロディ みたいに交互に難所が来るのでおっつかなる

あと俺もそうだったんだが、特に非利き手が動かないので片手練習した方がいいんじゃないかとか思うかもしれないけど、
認識力が上がるにつれて非利き手も次第に動くようになっていくのであまり心配しなくていいよ
233爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 23:24:08.70 ID:dXYLybpMO
初段受かりました。
234爆音で名前が聞こえません:2013/01/08(火) 00:14:38.06 ID:ZFSoGuZp0
天国はDP初段でやっていい曲だなあって
235爆音で名前が聞こえません:2013/01/08(火) 00:25:34.61 ID:pXZkCRBN0
三段だが押し間違いがまだ酷くてやばい・・・
236爆音で名前が聞こえません:2013/01/08(火) 00:43:41.45 ID:6D1EkmXG0
三級だけどまだ曲の1/4は押し間違いしてしまいます
非利き手側につられて利き手側もスカり放題
237爆音で名前が聞こえません:2013/01/08(火) 04:44:00.04 ID:URoPFkKHO
六段安定レベルだけどまだ押し間違いある
と言っても級位の頃からは大分減ったかな、とも思う。

押し間違えたら片手力か着地力足りないんだろーな
ってな感じで自己完結してる
238爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 16:10:54.34 ID:l/hFpApv0
癖で右と左の同時押しが32分ぐらいズレて叩いてしまう
たんってするがところがたたんってなる
治す方法ない?
239爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 17:29:00.25 ID:NSLw35tH0
ずれてる方を光らせるようにすれば
合ってる方は自動化で同時押しになるんじゃない?
beatonicnation(N)の後半に左右単発同時ってのあったはずだから
そのあたりで練習してみてもいいかと
240爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 19:08:06.37 ID:l/hFpApv0
光らせるって?
241爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 19:15:35.56 ID:wAVJR6fi0
PGREATを取る事
シリーズの伝統で一番上の判定が光るGREATなので上の判定を取る事を光らせると言う
242爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 21:44:13.07 ID:l/hFpApv0
ズレ自体を治す方法はないのでしょうか
243爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 21:49:10.90 ID:koDA1AiL0
SPでの1+7みたいな同時押しを両手使って普通に取れるなら譜面認識が追いついてないんじゃないか?
HS下げてみ
244爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 21:50:13.83 ID:intK31SB0
習うより慣れろ
245爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 22:12:50.65 ID:JYPrWf3l0
>>242
遅くずれる方を気持ち先に叩く意識を持てばいいんじゃない?
246爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 22:31:20.67 ID:wAVJR6fi0
慣れしかないだろう

慣れといえばRyu曲にあるような両手同時皿は何回やっても光る光らないっていうより
どうにもしっくりこない動作に感じるわ
247爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 22:35:40.80 ID:koDA1AiL0
分かる
なんかゴルゴ松本の「命」の動作を途中で止めたような姿勢になってる気がする
248爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 22:35:47.82 ID:Yb/DxTGW0
>>246
AuroraのNか
両皿は慣れると楽しい
Light Shine灰のあれとか出来るようになると楽しすぎてヤバい
249爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 22:38:52.26 ID:Yb/DxTGW0
>>247
ひょっとして外に回してない?
どっちでもいいとか聞いたことあるけど不意の隣接皿取りやすくするためにもSP同様内側回したほうがいいよ

ちなみにそれをstoicのラストでやるとそれっぽくなるw
250爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 22:58:42.28 ID:wAVJR6fi0
あと配置の関係上普通に取ると左右で回す方向が変わる皿
Yoshitaka曲に多い
251爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 23:14:47.04 ID:koDA1AiL0
>>249
むしろ内側で取ってるせいで「今から腕振り下ろして左足上げるぞ!」って感じになってる気がする
あと膝も少し曲げちゃう
252爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 23:33:42.70 ID:NSLw35tH0
シュコーン
253爆音で名前が聞こえません:2013/01/10(木) 13:41:21.48 ID:wIb4Nne40
stoicのラストは定番だねw
あれ真似しようと思っても意外と難しくて未だに片方がぎこちなくなる…。
254爆音で名前が聞こえません:2013/01/11(金) 00:10:34.79 ID:1D5Dvcvh0
CSDJTやってるんだけどbeatonic nation(N)とWHAT'S NEXT?(N)の詐称っぷりひどくない?
255爆音で名前が聞こえません:2013/01/11(金) 17:37:00.10 ID:9vtmAox00
quasarNようやくできたわ・・・
もうそろそろ☆8に入りたいところだなあ
256爆音で名前が聞こえません:2013/01/11(金) 20:02:11.29 ID:29wmt0uK0
quasarNできたらだいぶ地力ついてると思う
一部の凶悪な7を除いて埋まってるなら8行って問題なし
むしろ密度慣れするためにも上に行くべき
257爆音で名前が聞こえません:2013/01/11(金) 20:35:42.96 ID:/kV4+nSm0
5段受かったけど結局3段が一番難しかった
258爆音で名前が聞こえません:2013/01/11(金) 22:00:06.78 ID:9vtmAox00
>>256
ありがとう、4曲目にでも特攻してみる
まだ☆7もあんまり埋めれてないからそれと同時進行で
259爆音で名前が聞こえません:2013/01/11(金) 23:10:56.03 ID:cxEdv9Yf0
>>254
気になったから両方やってみたけど
beatonicは☆5にしてはまぁノート多いけど
☆6かというとそうでもない
WHAT'Sも同レベル帯では強めな印象だね
どっちもだけどどの音を叩かされてるかが分かれば
レベル表記相応に落ち着くと思うよ
260爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 06:42:03.11 ID:rB0iBEdaO
☆3と☆4の壁がでかい(´・ω・`)
261爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 12:34:26.88 ID:p78LKCL10
>>259
ありがとう、どうもそいつらだけ異様にBP出るんだよ
左にまとめて来られると太刀打ち出来てないんだと思う
適正範囲に思えるまで頑張ります
262爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 18:19:40.65 ID:JO+CGAJgi
カラフルクッキー始めてクリアしたけど左手で1、13と八分で押しながら右手でメロディ叩くの楽しくて感動してしまった
263爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 18:35:04.69 ID:pa+P9Zbe0
>>260
そうかなぁ
SUで☆3周回してから☆4行ったんだけど
バーニンNとかにくらべりゃマシなのが多いなと思った
勿論☆4でも古めの曲(特にNAOKI)はきついんだろうけど
264爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 20:44:47.96 ID:Sy7lXSnW0
専コンでDPやりたいんだけどコントローラは何cmぐらい離したらいい?
265爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 20:51:24.60 ID:+K6XBKs30
>>264
PS2のソフトケース間に挟むとちょうどいいと聞いた
266爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 22:48:42.93 ID:Sf80N+w7O
>>263
☆3の例にバーニン出しちゃあかん
本来は2級課題に来る曲だぞ
267爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 05:32:48.50 ID:HYLEAsNQ0
初段目指してる1級だけど、☆4埋めた方がいいのか☆5一周するのがいいのかわからんorz

☆6でも皿曲とかDAYDREAMERとか簡単なのはランプ付いてるんだけどなぁ
268爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 11:24:55.10 ID:bRbjHgnL0
>>267
スタダで4曲できないうちはSUで片っ端からやればいいかと
3曲確実にできるからね
269爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 11:30:35.50 ID:AZSvwCuS0
>>267
1曲目 ☆4or5ノマゲ
2曲目 運指鍛錬兼スコア詰め
3曲目 ☆6易

最近はこんな感じ。安定してLIMIT BURST曲を出せるようになりたいもんだ。
270爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 15:01:49.35 ID:crGCl3SP0
☆5か☆6だな
級位の頃から☆4以下は全白まで
実際に埋めた身だけど運指の下地作りに
そこまで寄与してるとも思えない

とか言って六段取った今でも☆5をたまに難埋めしてたりする
☆5強、六段取立て程度じゃ全白は無理だわ。
未難が3割も出てるよ。あの辺りはもうどう考えても☆5じゃないわw
271爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 15:02:10.40 ID:HeGK9OXP0
ステップアップの復習で☆12が現れるまでひたすらやっているだけでも、かなり上手くなりそう
272爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 15:17:46.16 ID:ylJYS3H60
ステップアップで進めてたけど☆7が出始めてきたくらいで詰んだ
☆5とかでも全然出来ないのあるし
273爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 15:35:29.48 ID:crGCl3SP0
SUじゃ新曲出来ん品
使えない機能もあるし
274爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 16:14:09.08 ID:njYvMXMy0
新曲なぞやらなくても未プレイ曲は全て新曲みたいなもんでしょ
SPでさんざんやった曲でも全然印象違ったり意外なところで苦戦したりするし
275爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 16:31:13.76 ID:AZSvwCuS0
>>274
normalと灰以上で別物の曲もあるしね。
276爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 18:35:09.43 ID:Rw8EZgjf0
One of a kindH に歯が立たない・・・
Abyssも出来ないし、左右広く見るの難しいな
277爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 19:22:19.54 ID:aRpnnF9t0
>>273
一回卒業しないと新曲出ないな(※課題曲のみ)
278爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 19:59:09.14 ID:crGCl3SP0
>>277
そうそれ。課題曲だけに出てきてこられてもね。
それって実質FAILED出来ませんって事だし。
難度ランクの復旧が結構手間なんだよね。

ぶっちゃけスタダの☆5保障ある関係でSUの三曲保証って
☆5以下だとあまり活かせられないんだよね。まあこれはSPもなんだが。
いくつか使用出来ない機能もあるし
279爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 21:02:12.34 ID:Bs34BX6x0
DPを始めたばかりの自分(四級)は今のところSTEP UPで不自由していないけれど、
課題曲(復習曲)のレベルを上げようとしたらA(B)でクリアする必要がある点が困りものです。
280爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 21:58:41.04 ID:Fw6SRTPu0
end of world(N)がクリアできない(´・ω・`)
最後でもりもり削られる(´・ω・`)
281爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 21:59:53.20 ID:JYr7TbYm0
クリア狙いでやってると
SPとDPで違う緑数字になるけど
DPだとスコア出にくい
282爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 22:10:05.07 ID:Rw8EZgjf0
難埋めするレベルはAなのに挑戦レベルはスコアDだわ
283爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 12:29:09.61 ID:edOavNG/O
>>282

譜面の押しやすさとかもあるけど
SPもそんな感じじゃない?
284爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 15:17:34.36 ID:x6atBTOR0
6段受かったけどCELEBRATE NITEかなりむずいね
他2曲はある程度気持よく叩けたけどこいつだけボロボロだった
285爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 19:38:20.78 ID:JL0FD9xn0
左手側で延々(というわけでもないけど)しつこく1→1+3の繰り返しを叩く譜面とか13トリル
あるいは右手側での57トリルとかの叩き方について。

小指、薬指が動きづらいので1を(小+)薬、3を親指でとってたりするんですが、1小、3薬に強制しておいたほうが良いでしょうか?

それと片手スレか何かでみたんですが、現在階段を
左手1小2薬3薬腹4中5中腹or親6人7親
右手1親2人3親4中5親6薬7小
でとっています。
右手でいうところの56を5薬6中がお勧めみたいな記載があったので、
将来的にそのほうがいいなら変な癖がつく前に強制しておきたいなーと思いまして。

一応今6段取れて☆7〜9をメインで回してるような段階です。
右手はソコソコ動くのですが、左手がちょっと早いスピードになるとすぐベチャ押しになってます。
アドバイスお願いします。
286爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 20:22:51.47 ID:nITa+Q+I0
>>285
片手とダブルは別物、イメトレでも譜面両方見てないとあんま意味ない
右手57トリルはそりゃ薬小が理想だけどもっと上のレベルまで中薬とかで十分問題ない
左手13も同様です。
ただ指の腹でボタン押すのは辞めた方がいいよ
綺麗に階段さばきたいなら左:親7人6親5中4薬3中2小1
あたりお勧めします。
287爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 21:13:21.00 ID:ieR1ET5W0
>>285
片手をやるなら同時押しパターンの練習をするのが良いらしいですよ
それ以外はDPやるしかないです
288爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 22:01:22.92 ID:1DkfVhHe0
昔同じような質問して同じような答えを返されたから分かるが、動きづらいのは分かるが左の小1薬3は特に苦労せず押せるようにしといた方がいいよ
上の譜面はその4つ打ちにメロディとかの同時押し混ざってくるのが普通だから

ちなみにAttitude灰が1→1+3→1→…の繰り返し、
穴は1+5→3→1+5→…の繰り返しなので丁度その練習になる
289爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 22:52:06.30 ID:0dtkVZvM0
1P側 24657って順番の箇所があったんだが何指で押せばいいのか?
薬中人親 と押した時点で「指が足りない」ってなったんだが
290爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 23:08:49.69 ID:1DkfVhHe0
人か親北斗
291爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 23:11:00.07 ID:B8BnA3670
>>289
自分なら薬中人中or人or薬親
前後や密度によるかなぁ
292爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 23:11:11.76 ID:0dtkVZvM0
人なのか

45度くらい腕曲げれば小薬中親人とかもできるのかな?
現実的なのかどうか・・・
293爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 23:12:00.94 ID:1riSBXkw0
>>289
中5が理想かな
もしくはSPの1048式みたいに親指くぐらせて657を人親人とか親指北斗で人親親とか
294爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 23:19:19.42 ID:0dtkVZvM0
ひたすら☆8手付けしてる時に出てきた譜面なんで曲名は覚えてないんですが
このブロックが出てくる直前は小薬に負荷のある譜面ではなかったはずです

模範解答は薬中人親人ということですね
ありがとうございました
295爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 23:20:57.37 ID:1riSBXkw0
ひょっとして白壁Nかな?
あれ苦手だわ
296爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 23:33:21.94 ID:B8BnA3670
>>294
それが模範って、、変な癖つくよ
そこだけ考えるならいいけどその後に517とか来たら取りずらいんじゃない?まぁ好きにすればいいけど
297爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 01:30:55.73 ID:HqyHyihJ0
俺だったら薬中人中親かなあ
298爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 22:32:36.02 ID:Bq+td4Pj0
薬中人薬親
299285:2013/01/15(火) 23:11:40.01 ID:Q8ToRakJ0
>>286-288
ありがとうございます。
まずは固定を優先してみます。
その上で自由度をあげていって見ます。

現状は曲埋めしてれば自然と上達する段階だと思っているので
後から困らないようにべちゃおしだけはやめて丁寧な運指こころがけてみます。
300爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 23:36:37.78 ID:RN9KTl7x0
メモリーズHクリアしたぜー
301爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 01:48:23.88 ID:8yS9hKe20
今までSPの1P側でやってたけど、DPって別ゲーだなぁ…。
右側なら出来る譜面でも、同じ譜面が左側に来ると全然押せない(´・ω・`)

右手で誤魔化してきたツケか…
302爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 05:56:33.29 ID:pzOEq0bkP
やっとAscalonにイージー付いた(´∀`)

でも初段は遠いんだろうな…
303爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 06:07:20.93 ID:7nFDrZYd0
>>301
俺2P側だけど左弱いから気にするな
うまく動かないから非利き手なんだよ
ずっとやってればそこそこ動くようになる
304爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 06:39:07.75 ID:1yCxVsG40
>>302
一回やってみるんだ
.59易無理でも十分取れる
305爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 08:32:54.38 ID:MMwbDB/B0
lv3がある程度クリアできるようになったから4に挑戦するようになったが、
いきなり皿が増え始めて困る。
皿+鍵が交互に来ると焦って上手く取れないわ。
何か良い練習曲ってないかな?
306爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 13:57:24.24 ID:c5XVRzNm0
フリドン(N)
307爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 13:58:40.98 ID:c5XVRzNm0
プリドン(N)だったスマン

あとはメイメツ(N)も良さげ
308爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 16:25:59.37 ID:r32cPc+T0
初めて見る押し方来たら焦ってグダグダになる癖治したいな
未プレイ曲やるしか対処法はないだろうけど・・・
309爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 17:34:49.84 ID:e/YQAxx+0
欲張って先の段位進もうとしない方がいいね
身の丈に合わない譜面やってると空振りがどんどん増えてくる。焦らず適正難易度やっとこ
310爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 17:53:26.71 ID:r32cPc+T0
上達しないと、っていうのに捕らわれすぎてたのかな
ゆっくり☆5や6の難やってくるよ
311爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 18:56:31.35 ID:bmflU8U80
難だと正確性はあがるけどまだその段階じゃないんじゃない
低難易度白埋めよりEASY付けて☆8位まで特攻した方が上達は早いと思うよ
難つけて正確性あげるのはその先だとおもう
312爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 19:23:37.15 ID:WAImQ7B+O
難梅が悪いとは言わないが
基本的に回り道だよ。

気分転換だとか、段位以外で技量の指標が欲しいだとか。
そういう時の難梅だから。

それに正確性とは言っても
自分の運指で、何がどういけないのか
どう修正するのかってのを
具体的に理解してないと
難出来るような譜面やっても殆ど意味無いよ

自分みたいに×級だと☆4に難が何割付くだとか
誰得情報把握していきたいなら別だがw
313爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 19:27:58.29 ID:qDw6FiiL0
白埋めは行き詰まってからでも十分
それなりにSP経験有りなら
ぶっちゃけ白埋めせざるを得ないほど行き詰る頃にはとっくにこのスレは卒業しちゃう人も少なくないと思う

コンプしないと気が済まないとかなら別だけどね
314爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 19:31:25.53 ID:qDw6FiiL0
後よく低難易度のDP曲のクリアレートが無茶苦茶な事になるけど
元のプレイ人数の少なさもあるが、一回落ちたまますぐ上達しちゃって放置されるから、ってのが大きな理由だよね…
315爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 19:33:46.29 ID:WAImQ7B+O
稼働終了までレートがノーデータとかザラだもんな
そういうのはSPにも若干あるけど
DPはケタが違う
316爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 20:24:05.87 ID:TNur+xnz0
☆7あたりから出てくる1P1→15→1→15って
子薬か子中どっちの方が捗る?
そもそも今子親で取ってるけど
317爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 20:36:48.10 ID:7nFDrZYd0
子親か子人

ていうか子薬無理じゃね?w
318爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 20:40:07.29 ID:TNur+xnz0
ごめん素で間違えたwww13です
319爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 22:03:59.12 ID:klFkbAjbO
>>302

受けてみる価値ある
受かった時全然やってなかったけど意外と行けると思う
320爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 22:15:14.56 ID:UXBYl6beO
ネオンライトの前半が絶望的に相性が悪くて今日も落ちてきたわ(´;ω;`)

悔しいからサヨナラヘヴン穴難抜けしてきた。

はぁ・・今作の7段は遠いorz
321爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 00:39:53.48 ID:VS+od9iA0
ネオンライトはいかにもな☆10譜面だからね〜
とりあえず☆10簡単系に特攻しまくれば慣れると思う
322爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 00:59:36.64 ID:L3OYyUopO
1P側57を人親指で押せるように意識高めたら七段突破できたよ
323爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 02:17:53.41 ID:NNtRyeUu0
二級三曲目までいけるなら一級いけるかな?後、かなり早押ししちゃう癖があるんだけど、認識力あげれば問題無いのかな?
324爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 07:55:02.98 ID:M2i1JeB2P
>>323
ボルテージに苦しむ予感
1級受ける前に、譜面予習で1回見ておくのをすすめる

次の休みに久しぶりに初段受けてみるか!
断罪ちゃんもノマゲ付きそうだし、確変してるのかな…
325爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 17:07:37.45 ID:n1GUtkgs0
トリル苦手過ぎワロタ・・・
326爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 22:34:35.84 ID:FuEottRq0
>>325
よくわかる
というかトリルだけじゃなく両手で交互も苦手だわ俺
8分交互でズレていく
16分交互とかほぼ同時押しになって光らん
327爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 00:15:45.92 ID:wYDcqB9t0
トリルはSPもそうだけど慣れて言うか何て言うか
慌てないでタメる感じで曲にノればそのうち譜面見なくても捌ける様になるよ

>>318
最終的には小薬が理想だけどそれが必要になる密度が来るのは
☆10以降なので当分は薬中で問題無い
328爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 00:40:40.77 ID:jgokYVeH0
曲の最後にトリル、両手交互があるとラス殺しだと考えてます
329爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 01:26:32.54 ID:dJ74pG/c0
>>320
七段は安定してるが六段曲に難とかついてないわ
セレブなら何回かやればいけるかもしれないけど
ネオンライトはワナパ抜けれるならいけそうだけどなー。
330爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 15:00:38.27 ID:jgokYVeH0
ハイスピって案外重要だな
緑数字380→355にしたら光らせやすくなった
331爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 18:26:48.79 ID:T3J9V8efO
SPだと370くらいにしてるけど、DPだと450くらいにしないと反応できない
332爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 19:44:26.80 ID:FEc0G1ac0
まだまだ押し外すからSP+90くらいだわ。なんかちょっと上げるだけであわあわする
333爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 20:09:29.97 ID:lfC/8nAk0
SP277でDP390
334爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 22:21:13.33 ID:EaQipjVu0
SUD+全開で390〜420 そこから340まで下げるのが俺流

340でもHS高いと追えんし
340でもSUD+低いと判定悪くなる
335爆音で名前が聞こえません:2013/01/20(日) 02:32:42.00 ID:KTji6r+Y0
quell(h)ゲージ70%終了だったのでもう少しでクリア出来そうな予感!
数ヶ月前は2%終了だったのでやってれば地味に成長してくんだなーとしみじみ

そして俺320。もしかして下げすぎ?
336爆音で名前が聞こえません:2013/01/20(日) 03:47:32.35 ID:57BMEd/p0
はっや
337爆音で名前が聞こえません:2013/01/20(日) 15:44:42.16 ID:o9w3r8F0O
SP320DP330

最適解は人それぞれだけど
DPerにも300切ってる人はそこそこいるんじゃないの
338爆音で名前が聞こえません:2013/01/20(日) 15:47:53.13 ID:wgBPoGYs0
ノートの間が離れてたほうが認識はしやすいからな
早さについていけるなら早い方が楽だとは思う
339爆音で名前が聞こえません:2013/01/20(日) 17:58:58.75 ID:fd+kKiMm0
画面にノーツが多く表示されてるとそこに意識使ってあわあわする
340爆音で名前が聞こえません:2013/01/20(日) 18:09:43.42 ID:XTByXfOW0
緑数字220くらいでHID+付けてる人がいて驚いた
音ゲーしない人がハイスピやSUD+を見たときこんな気持ちになるのかな
341爆音で名前が聞こえません:2013/01/20(日) 20:39:31.11 ID:EmKWR54R0
SPだけど、画面の9割以上をHID+で隠す曲芸プレイを見たことがある。
人それぞれに楽しみ方があるのね。

俺のDP仕様
緑数字310、LIFT:101
SUD+:だいたい50〜150(譜面の詰まり具合とその日の調子で微調整)
342爆音で名前が聞こえません:2013/01/20(日) 21:40:00.57 ID:o9w3r8F0O
九割どころか緑数字0のステルスプレイやってる人もいるよ
343爆音で名前が聞こえません:2013/01/21(月) 01:07:20.23 ID:TlNlm2KW0
SP290、DP345でやってるわ。
344爆音で名前が聞こえません:2013/01/21(月) 01:29:16.12 ID:MGNb7wmk0
SP308DP323だな
345爆音で名前が聞こえません:2013/01/21(月) 05:59:09.42 ID:4jtQQHkL0
>>340
俺がいた。まあその人はHID+だけか
俺はSUD+HID+使って緑数字だいたい220〜225
今までHID+付けてるの俺以外で1人しか見たことないけど凄いやり易いよ
ノーツが一番下まで来たあと押しても遅いんだぜ?
それならHID+付けて自分で叩く位置を決めておいたほうがいい
346爆音で名前が聞こえません:2013/01/21(月) 12:53:21.19 ID:dJAZLYyLO
>>345
最初HID+50がちょうどよかったんだけど
光らないのでやめてHSオンリーになりました
347爆音で名前が聞こえません:2013/01/21(月) 18:02:40.14 ID:vncfdv5E0
safari stoic 中華急行と3連続ボーダーでクリアした時は何か運命を感じた
348爆音で名前が聞こえません:2013/01/21(月) 18:26:58.11 ID:RczNZTrr0
決戦大会(DPN、DPH)楽しみにしてたんだけどな・・・
店舗勢力貢献ポイント稼ぐしかないのか
349爆音で名前が聞こえません:2013/01/21(月) 22:58:20.55 ID:qO7Z/6Oq0
>>347
今日その3曲初クリアした俺の運命の人はお前だったのか
350爆音で名前が聞こえません:2013/01/21(月) 23:49:03.77 ID:vncfdv5E0
>>349
お前のお陰だったのか・・・
351爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 00:09:43.59 ID:mIP9wqMA0
DP部門無くしたのってやっぱ不正防止からかな
DPならやってる人少ない分少しは店舗ポイントに貢献出来たのに
DPeにとってマジクソイベントになったな・・・
352爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 00:36:35.05 ID:5KlyTgGg0
KACもDPやれやクソコンマイ
353爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 00:54:05.01 ID:hOwD30AW0
上位☆7より下位☆8の方が簡単って本当なんだな
354爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 01:00:19.71 ID:ixOiKmsh0
>>351
公式に載ってるね
永続的では無いとは言ってもどう対策するのか…
355爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 01:24:00.47 ID:AM7gBpoW0
太鼓みたいにカメラつけよう
356爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 03:19:28.62 ID:5KlyTgGg0
キネクト載せて曲の途中でポーズさせようぜ
357爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 09:26:58.31 ID:/n+SKgyh0
ってか予選でDP対象にしたんだから決勝まではそれを通してほしかった
「第1回」なんだから第2回以降考える方向で
358爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 10:17:44.42 ID:h3u5Fwyp0
DP対象外だから称号もなしか・・・
359爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 19:40:33.01 ID:ypi5endrO
悔しいからオリコしようず

オリコマダー
360爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 20:13:19.96 ID:FhFQyW2e0
KAMAITACHIが強すぎる
ギリギリ六段受かったけど一曲目から残り24%まで削られたわ

試しに七段やってみてワナパに絶望してきたんだけど、残り二曲はこれより更に強いのか・・・?
361爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 20:16:09.48 ID:qty0hMOU0
>>360
鎌鼬キツい段階でサマバケNやると面食らうと思うよ
362爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 20:39:30.27 ID:h3u5Fwyp0
>>360
得意不得意次第かと
俺はわなぱ未クリア、さまばけくりあ、ねおんくりあ ってな感じでわなぱが一番きつい
363爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 21:14:12.13 ID:hOwD30AW0
五段試しに受けたらD2Rで8%になった・・・。
364爆音で名前が聞こえません:2013/01/23(水) 03:43:36.15 ID:LwF7r7C20
B4Uでゲージ1桁になってもユーロマは案外耐えられると思う
365爆音で名前が聞こえません:2013/01/23(水) 04:39:46.03 ID:axR4NK8s0
D2Rつっこんでやれよw
366爆音で名前が聞こえません:2013/01/24(木) 01:15:05.52 ID:xDX76Myi0
新五段
1st Second Heaven HYPER ☆8
2nd D2R HYPER ☆6
Final EURO-ROMANCE ☆8

おまえら難易度下がって良かったなw
367爆音で名前が聞こえません:2013/01/24(木) 03:06:35.43 ID:4AJ3UW0D0
>>366
結局ユーロマゲーだと思う
368爆音で名前が聞こえません:2013/01/24(木) 08:27:06.22 ID:hyuswDiw0
>>366
1st EURO-ROMANCE
2nd B4U
3rd GRID KNIGHT

こんなのはどうかな?
369爆音で名前が聞こえません:2013/01/24(木) 10:27:01.72 ID:vq9SAdRo0
妄想段位も大概にしろよ・・・
370爆音で名前が聞こえません:2013/01/24(木) 12:47:57.21 ID:0TK49aDSi
ツマンネエって自覚しようぜ
371爆音で名前が聞こえません:2013/01/24(木) 23:06:30.03 ID:Do2O+eQG0
最近ランプ更新が調子いいので1回やるくらいならいわゆる「癖」って奴にはならないと思い
ワナパAやってみたら緑がついてしまった…
「あるんじゃね?」と思って七段受けてみたら 36→44→ 0 とNeonlightsに阻まれた
Neon単独でやってみたらBP150とか出たよ

☆10にも手を出した方がいいのかな
372爆音で名前が聞こえません:2013/01/24(木) 23:31:26.53 ID:ZYnEIupQ0
>>371
わなぱ穴易きている時点で合格には結構近い
ただ、わなぱ終了時点の数値からすれば、1・2曲目共にBPをもう少し減らさないとキツイ

Neonlightsは押しにくい気もするけど、量的には☆10下位を5つほどやれば慣れる
もし触ってない難しめの☆8とか☆9があったらそれはやった方がいい
373爆音で名前が聞こえません:2013/01/24(木) 23:49:32.09 ID:4AJ3UW0D0
Neonlightsはトリルや同色階段を重点的にやるといい

同色階段をある程度自動化出来るとトリルに集中しやすいと思うよ

同色階段ならBe OK灰とかAnswer穴とかオススメ
374爆音で名前が聞こえません:2013/01/25(金) 00:41:42.20 ID:mrso6Fhr0
☆8から本当に世界が変わって楽しすぎワロタ
375爆音で名前が聞こえません:2013/01/25(金) 00:44:06.95 ID:xzVI3YSK0
371です。ありがとう

>>372
ワナパはBP80くらい出てるのであと20くらい、できれば半分くらい減らしたいですね
☆8は未クリア2曲(InsertionとEnergyDrive)、☆9も1周巡回はしていますが半数近く未クリアなので
未クリア☆9も手をつけていきます

>>373
まだ階段とトリルが同時に来るところでどちらかに集中してしまいますね
その2曲は最近苦労した覚えがあって前者は解けていないので練習してみます
376爆音で名前が聞こえません:2013/01/25(金) 10:33:23.06 ID:UJvvFEzc0
4段合格
ブラフェスより亀甲仮面の16分の方がやばかった
377爆音で名前が聞こえません:2013/01/25(金) 15:33:54.01 ID:5uLoQ8d90
華爛漫HよりNの方が難しくね…?
378爆音で名前が聞こえません:2013/01/25(金) 19:00:27.05 ID:mrso6Fhr0
五段受からないから四段受けたら受かった
もっと上手くなりたいな
379爆音で名前が聞こえません:2013/01/25(金) 19:20:54.87 ID:MINQ5bKV0
>>377
それはない
終盤の密度が全然違う
380爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 02:03:55.40 ID:4Q8bDxDJ0
>>371
得意不得意結構差がでるんだなぁ〜
七段 4% → 22% → 62%ってな感じだったわ
個人的にはネオンがサービス曲だった。わなぱ恐るべし
381爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 20:06:49.67 ID:Y5Gh+EML0
5段になって少し経つけどKAMAITACHIむずいな…
☆9がs!ckしかできない程度の実力なんだけど、片側が忙しい☆8以下の曲ってないかな?
382爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 20:26:56.18 ID:SE6VeYQq0
☆7BLOCKS(H)とか?
383爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 20:31:27.24 ID:DkNcphfy0
☆10になると突然難しくなる…練習になりそうなおすすめの曲おしえて
384爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 21:35:02.94 ID:mOYn29AHO
>>381
Freezing Atmosphere
Wonder Bullfighter
alla turca con passione
385爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 21:55:50.21 ID:Y5Gh+EML0
>>384
>>382
なるほどーやってみます!
386爆音で名前が聞こえません:2013/01/27(日) 00:12:06.60 ID:HAbUxhcn0
>>384>>383の直後だったから噴いた
練習にならないw
387爆音で名前が聞こえません:2013/01/27(日) 00:53:58.78 ID:5zKKCj3b0
☆10が歯が立たないとなると☆9の少し強めの曲で地力上げかな
いろいろあるけどBe OK(H)、DM STAR(H)、PHOTONGENIC(H)とか
あと先日やったがBad Routine(A)がワナパ系の混フレ良譜面だったのでおススメ
388爆音で名前が聞こえません:2013/01/27(日) 18:19:51.69 ID:LV3euS2L0
初心からステップアップ始めたのですが2年くらいにならないと☆4選べないんですかね?
今1年9月であまり落ちずに順調に進んでいるんですが、まだ選べないです
389爆音で名前が聞こえません:2013/01/27(日) 18:38:13.77 ID:F7lw38Nr0
>>388
課題曲をずっと落とさずにレベル上げて課題曲が全て☆4以上になれば復習☆4が出る
ってか課題曲落としてなければ1年9月なら☆4出てるくらいなんじゃないのか
そのレベル帯での上がり方がよく判らないのでなんとも言えないが

課題曲で落ちずに好成績出すと上がりやすい、逆に落とすと大幅に下がる
課題曲にクリア安定がなければ復習フォルダに逃げ込むと良い、ここでの結果は課題曲レベルに影響しないから
390爆音で名前が聞こえません:2013/01/27(日) 22:35:36.53 ID:WFgWLe2F0
アップデート後のSUは☆Lvがすぐ落ちるし、なかなかあがらないわで気軽に課題曲できなくなった。
初期の頃の方がマシだね。一度出した復習フォルダは保持してほしいもんだ

>>383
トリコロ曲の☆10ハイパーは比較的簡単だからオススメ(たまゆら以外)
391爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 09:04:23.92 ID:5lYfKyFe0
>>388
EASYかNORMALゲージで落ちるとごっそり下がる
クリアしてもDJ LEVEL C以下だとなかなか上がらない

落ちないように注意しつつDJ LEVEL B以上を取ることでモリモリ上がります
B以上かつ、HARDやフルコン達成するとさらに上がります
392爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 14:23:30.42 ID:kH2JG4wSO
ずっとCSで専コンで練習してて久々にACでやってみたら
感覚が全然違うし画面がデカいわ近いわで譜面が見切れないしで大変だった
皿回そうとして小指を強打するし
393爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 15:20:03.63 ID:MJoGLAIM0
うまい人達って良くハード埋めしてるけどやっぱすげーな
試しに☆7〜8をハードでやってみたけど結構ガシャンってなるw
(自分は☆9を7割ぐらいクリアできているLv)
☆7ならなんとか埋められそうだけど練習になってるのか微妙。。。
394爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 17:38:31.56 ID:fu2WXeFa0
>>393
待て待て☆9を7割もクリアしてたら七段受かるんじゃね?
七段の俺ですら3割フェーイだぞ
395爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 18:55:26.75 ID:MJoGLAIM0
>>394
すまん、☆9の7割クリアってのはイージーでクリア、
七段はワナパが苦手すぎて1曲目の最後の方で終了という・・・
サマバケとネオンはイージークリアしてるんだけどね
396爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 23:20:03.85 ID:xq+Ja54yO
>>391
今の仕様はちと違うみたいだ
ゲージ種類はもう難度ランクとは関係無い。
あくまでフルコンしたかどうかで判定されてる。

FAILED評価もどれもあんま変わらないっぽい
397爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 00:38:41.67 ID:tjKrtmYK0
上がるのはジワジワ
落ちるのはガクッと
クリアし続けなきゃ選択レベル上がらない

個人的には改正前のスパルタ学園モードでよかった
398爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 01:02:45.04 ID:czuRmwExP
うっかり初級から始めたばっかりに、復習曲☆7を出すのがとても苦労した初段がここに……。
399爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 01:32:28.39 ID:vWhm3IRL0
一曲目落ちが怖くて七段受けてないのですけどもワナパBPどのくらいになったら見込みありますかね?
400爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 06:18:19.08 ID:4nE852dx0
>>399
ボーダーは110くらい。108で死ぬかと思ったけどギリギリ抜けられた
100を切るならたぶん大丈夫
401爆音で名前が聞こえません:2013/01/30(水) 04:48:36.48 ID:18MenHDuO
WAR GAME(H)楽しい
テンプレの危険曲に入ってるのが意外
402爆音で名前が聞こえません:2013/01/30(水) 05:56:37.83 ID:SiHwdYdT0
赤鮭もワッチ2もスクスカも良い感じ!DPやってる感はんぱねぇ!けど、灼熱。てめぇはダメだ
☆7ランプ付いたからって三段はまだ早いっすね。レグルスどこが☆6よ
403爆音で名前が聞こえません:2013/01/30(水) 07:23:27.74 ID:GZ+4KGna0
WAR GAME(H)って確かラストが片方皿で片方同色階段だった気がするから
ある意味ラス殺しなのかもね>危険曲
三段受けるならAbyssぐらいは予習しておいたほうがいいかと
☆7上位やればレグルスは☆6妥当に感じるよ
404爆音で名前が聞こえません:2013/01/30(水) 14:29:42.34 ID:rOJx3AbO0
>>401
Lincleで普通に苦戦した…
tricoroだとFHSのおかげか見やすくなってクリア安定したけど
同色階段に少し慣れたというのもあるかも
同色階段の練習台になってくれたRegulusには感謝
405爆音で名前が聞こえません:2013/01/30(水) 16:52:06.61 ID:tvg5m4wYi
FIRE FIREの着地が必要な皿が全部無理皿に見えるよ…
406爆音で名前が聞こえません:2013/01/30(水) 17:12:53.43 ID:0QvGzxGf0
>>405
Candy Galy灰先生にご挨拶してくるんだ
407爆音で名前が聞こえません:2013/01/30(水) 22:14:33.73 ID:Bksmzrwd0
>>402
☆6ならDXYもなかなか酷い。
408爆音で名前が聞こえません:2013/01/30(水) 22:28:30.88 ID:EjgLwbgQ0
オーロラさん…
409爆音で名前が聞こえません:2013/01/30(水) 22:59:51.83 ID:aWQ3naa2O
>>405

初見は本当そんな風に見えたわ
二段のチアトレ灰もなかなか遠い
410爆音で名前が聞こえません:2013/01/30(水) 23:58:07.39 ID:lLQ8WHPs0
チアトレ灰って初段に入ってた時あったんだよな…
411爆音で名前が聞こえません:2013/01/31(木) 05:40:25.47 ID:tlHNMzwX0
>>403 >>407
サンクス!とりあえず☆7をステップアップで特攻して慣れてみます。左7を早く親指で押す癖を付けたい…
412爆音で名前が聞こえません:2013/01/31(木) 17:39:28.66 ID:MmcrDARhP
初段が受かんねぇorz

2曲目の最後の白鍵乱打で30%まで削られて、.59の最初当たりでとどめさされるぜ…

地力足りないだけかな?
413爆音で名前が聞こえません:2013/01/31(木) 19:41:55.43 ID:Fj7BF1JV0
11/19終わって補正入るぐらいだと初段はちょっと早いかもですね
Ascalon楽勝まで安定させて11/19はできるだけ拾いましょう
スタダのラストやステポで.59灰予習するのも効果的ですよ
414爆音で名前が聞こえません:2013/01/31(木) 21:38:42.98 ID:MmcrDARhP
>>413
なるほど、ありがとう。

Ascalonを楽に100%抜け出来るまでとりあえず頑張りますー。
11/19はまだ地力不足かな…?
☆5あたり巡回で地力つくかな?
415爆音で名前が聞こえません:2013/01/31(木) 23:32:28.33 ID:zEaE4k6ni
二段がえぐい
一曲目の皿がわけわからんw
416爆音で名前が聞こえません:2013/01/31(木) 23:42:39.96 ID:ibk4LdB50
左手で白階段捌くのが苦手だ・・・
まほろばHとかMonkey Dance09Hもそれで殺される
417爆音で名前が聞こえません:2013/01/31(木) 23:42:48.38 ID:QOlY/o+U0
初心者DPプレイヤー増えたなー
ともにがんばろうぞ
418爆音で名前が聞こえません:2013/02/01(金) 00:12:17.55 ID:RMbdjgIy0
sync(N)ノマゲ出来たけどワキシ(N)全然できねぇ
419爆音で名前が聞こえません:2013/02/01(金) 02:09:06.32 ID:rINEKCZX0
>>418
音階が綺麗に分かれてると押せなくなるのか?
420爆音で名前が聞こえません:2013/02/01(金) 03:20:21.60 ID:DcEZWtoo0
>>415
チアトレの皿は確か降ってくるタイミングがSPと同じだった気がします
あとは多分着地の問題だと思うので
ビタチョコ・赤ジャケのNをちょっとやり込んでみてはどうでしょうか
>>416
たぶん早さに惑わされてるかと
Time to Air(N)がBPM同じでワキシより少しラクだと思うのでオススメ
>>414
☆5を1周してからならだいぶ押せるようになると思います>11/19
421420:2013/02/01(金) 03:30:10.46 ID:DcEZWtoo0
↑の>>416>>418でした
アンカミス&連投失礼
>>416
同色階段ならレグルスNがテンプレだけど
ギガントHを精度気にしながらやってみてもいいかと
422爆音で名前が聞こえません:2013/02/01(金) 09:59:36.16 ID:llZk1W0B0
ABC順に☆6ノマゲやってたら
エレチュン(N)とエンジョイユアライフ(H)で連続落ち
Eが鬼門なのか、これが普通なのかマジ不安
423爆音で名前が聞こえません:2013/02/01(金) 13:48:01.78 ID:5pvkPaTi0
なんどやっても☆7ネメシスのハードが抜けない・・・
地味に押しにくいよな
424爆音で名前が聞こえません:2013/02/01(金) 15:29:20.73 ID:psH7RWQ20
配置が嫌らしいよな
俺も苦労した記憶がある
425爆音で名前が聞こえません:2013/02/01(金) 15:50:53.00 ID:3FH7JDLC0
ネメシスは最初がキツかった気がする
426爆音で名前が聞こえません:2013/02/01(金) 20:20:54.38 ID:Y/Wyi/oQ0
元☆6だっけか、ネメシスN
427爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 06:49:12.21 ID:lCWcnaTE0
ネメシス・クエ・チェッキンが元☆6でしたね
428爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 08:43:26.29 ID:gEiyfU8Q0
quellは(ry
429爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 14:15:58.27 ID:GkP3RkkF0
革命Nが元☆6で
初プレイのときは左手全然動かなくて散々でした

☆7だと正に左手の練習曲(エチュード)にちょうど良いかと
430爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 15:11:08.26 ID:4ucrwfVy0
白壁N一曲目にやってクリアしたが中盤の縦連で腕疲れて二曲目落ちた・・・
431爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 21:19:10.06 ID:3xddwV040
つい先日6段になったんだけど、某難易度表でいう8.6とかにイージーが点かないって一般的なのかな
☆9で簡単って聞く405nmとかデコヒーレンスにすらつかない…
432爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 21:38:25.57 ID:J+0f7zCU0
俺も何とか6段になったけどそんなもん
433爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 21:59:14.74 ID:lCWcnaTE0
簡単とはいえ☆9ですから
☆8だけで構成されてる六段がやっとなレベルだと
クリアできなくても仕方ないかと
434爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 22:33:04.32 ID:Ng2UrvIC0
>>422
Enjoy your lifeは昔苦労した記憶があるなー。
フォルダ巡回は地力つくので頑張ってくれ

>>431
その2曲の緑が無理なら☆9は早い。
☆7とか五段曲のクリアを目指そう。
435爆音で名前が聞こえません:2013/02/03(日) 03:56:26.46 ID:kvZlrUED0
>>422
Enjoy your Lifeの中盤は☆7クラスだから難しいよね
でも後々の事を考えると出来る様になると良いかも

☆9だと他には、
I'm so HappyとかThunderbolt、Change the World、Bounce Bounce Bounce
とかが簡単だった気が…
DPは個人差大きいし、非公式難易度表は参考程度にした方が吉
436爆音で名前が聞こえません:2013/02/03(日) 09:59:36.40 ID:G4ikJiPa0
☆9最弱はどう考えてもFascination MAXX
☆8でもアレだったのに
437爆音で名前が聞こえません:2013/02/03(日) 10:07:00.97 ID:a2TbU4V10
いやザワー灰のほうが弱い
438爆音で名前が聞こえません:2013/02/03(日) 11:50:20.90 ID:gkkrBm/50
☆7と☆8の壁がでかい
quaserノマゲしてんのになぁ
多分指がスカりまくってるせいなんだろうなぁ
439爆音で名前が聞こえません:2013/02/03(日) 12:16:37.08 ID:nY85Gy3yO
>>438
俺もクエノマゲした辺りはそんな感じだったよ
七段は中々先が長いがそれ以上に
☆8未クリア0とか先が全く見えない
440爆音で名前が聞こえません:2013/02/03(日) 19:32:47.99 ID:j/hS1T8+0
この流れに便乗して

s!ckって☆9の中でどんなものかな?
一応、☆9では405はクリアしてる六段なんだけど
441爆音で名前が聞こえません:2013/02/03(日) 21:14:55.27 ID:OqRdUEEP0
段位一級のVoltageがなかなか問題児な気がするけど自分の地力が足りないだけなんだろうか
1,2曲目は8割ゲージ残しができるのに一気に潰される
442爆音で名前が聞こえません:2013/02/03(日) 21:36:08.25 ID:pU6ZXVeY0
☆7だとホリックが一番苦きつかった記憶が
LincleのSUモードでぶち当たってクプロ獲得に苦労したわ
そんな俺も難埋めやるようになったわけだがawakening(H)で即死した・・・
443爆音で名前が聞こえません:2013/02/03(日) 21:49:49.47 ID:VpS+gVuX0
唯一☆7でノマゲ以上がついてないのがdeep in you(A)
未クリ期間長かったのがGRADIUS-FULLSPEED-(H)とBLOCKS(H)
ホントにDPは個人差全開だな
444爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 00:50:18.17 ID:yqDfPemy0
>>441
いわゆるTaQ曲なのと停止(っぽく見える)が問題かな
BPM30になるのは小節線の頭拍だけなのでそれを覚えておくだけでもかなり違うと思う
後は動画なんかでリズムを把握しておくとかね
445爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 01:15:21.70 ID:8xwYMMIO0
☆9未クリアがようやく半分切った
2013年になってから急激に伸びた気がする

>>439
☆8未クリア0でも七段取れないのか…恐るべし
いや俺も☆8残り1曲なんだがワナパのBPがいまいち減らない

>>440
☆9の中では下の方だと思う
405いけるならCNBSS絶望的とかじゃなければいけそうな気がするが
446爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 01:18:00.19 ID:zYzYFt/G0
Voltageの停止のコツは小節線に合わせて振り向く( ゚д゚ )彡

…くらいのつもりでw
実際に振り向かんでもいいけどタイミングはそんな感じ
447爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 02:27:45.18 ID:6sgBiA6t0
>>445
ワナパ系が得意な人なら☆9半分もクリアしてればいけるとおう
苦手な自分は、☆8未クリア0、☆9七割クリア、サマバケ、ネオンノマゲクリアしてても無理ぽ
448爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 02:43:17.63 ID:8bKDhjIn0
>>445
440だけど、どうもありがとう
いや、s!ckやってみて最後で削られたから、レベル的にどんなものかと聞いてみた
449爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 08:01:35.60 ID:SV2RmP250
このスレで言うクリアってノマゲってことで良いの?
450爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 09:03:28.17 ID:yqDfPemy0
このスレに限らず単にクリアと言えばノマゲを指すはず
それ以外の場合は、EASYなら易、HARDなら難、EXHARDならEXHまたはEX難、(ASSIST系は自動?)
と付けるのが慣例と思われる
個人的には最初から「ノマゲ」と書けば誤解を招かないとは思う
451爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 09:44:11.79 ID:OxfoA4G+0
仮にそうだとしてもEASYメイン、HARDメインは人それぞれだから意味合いのすれ違いは必至。と言うかそのズレはよく見る
ちゃんと伝えたいならクリアって言葉は避けた方がいいかと
452爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 10:19:20.69 ID:IoYPNusRO
そうだそうだ
ひょっとしたらパフェクリアかも知れないぞ


ギリ六段だけど☆2でパフェ取れました
でも段位攻略には全く関与しない('A`)
453爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 19:21:33.83 ID:Y0CEy/So0
四段にしてCSフルコンやっと1個点灯したは
454爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 19:48:51.12 ID:WevcnbWP0
CSEMPでブラフェスに易がついたから四段受けたら受かった!
そしてアビス難民になりました
455爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 23:06:24.85 ID:OJhgYsJN0
☆4の3.5が魔界な気がするが、こんなもんなのか……?
ずっと8分縦連とか白黒乱打とか左右で着地の連続でびびる。☆3からの飛躍に戸惑いを隠せない。
456爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 00:19:27.51 ID:f5te20Fs0
>>455
っ Spica
457441:2013/02/05(火) 00:36:28.65 ID:6ky/FS210
今日一級のVoltageを抜けてきたけど
BPM30は一呼吸置けばきれいに押せたが後半の半乱打が問題だった・・・
左567右13交互とかがとっさに押せずgdgdになると一気に落ちる

☆4がぼちぼちノマゲ出来始めたところだったが先は長そう
458爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 05:52:02.97 ID:bEX2zC0OP
1級の時に、リゾアンの☆7パラディなんとかに易付いて、天空も最後で削られても60%だったからなんとなく初段受けたら…

78→74→26
って感じで受かった…(゚Д゚)
実感わかねぇwww

2段に挨拶しに行ったら、2曲目で追い返されたけどね!

これから☆5と☆6埋めてく感じでいいのかな?
☆5一周した方が地力付く?
459爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 06:06:29.74 ID:7oTgOBVM0
>>458
☆5でも多様な譜面でてくるからとりあえず1周かな
ただし全クリ目指すとダンク3兄弟とMoreMoveで詰むだろうから
そのあたりは☆6ある程度できるようになってからでおk
460爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 06:22:06.70 ID:rKligM0J0
SUで☆7目指してランプ付けてない曲やってれば良い感じな気がするぞ!
というか、俺がそうやってるだけだけど。☆7でも自分に合ってる譜面だとクリア出来て楽しいぞ。死んだら課題曲が☆5に染まってこれまた良い感じ
ランプあんま付けてないからなのかもしれんけど
461爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 18:14:30.63 ID:5046zA9x0
Holic(N)☆7って冗談だろ…?
こいつよりきつい☆7とかまだあったりするの?
462爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 19:53:27.37 ID:f5te20Fs0
>>461
TaQ名義の☆7は総じてきつい
後はこの辺が個人的にきつい
Silvia Drive、Everlasting Resort(前半)、AGEHA、革命
後はリストと譜面 っ ttp://textage.cc/score/index.html?d701B00
463爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 20:12:07.86 ID:jphF6al90
☆7と言えばMarmalade Reverie(H)にはしてやられた
なぜ危険曲リストに載ってない…
464爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 21:37:07.01 ID:DMLQDyYX0
CAN'T STOP FALLIN'IN LOVE Hには驚かされてそのまま落ちたわ
465爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 22:08:18.57 ID:xWen9NPR0
Holicのラッシュは☆7にしてはきついと思う
☆8あたりが妥当なきはするね
symbolicも最後を考慮すると☆9でも良いわな
466爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 23:28:30.22 ID:H4QpayQz0
☆7だと>>462の他にHAPPY☆ANGELが個人的にキツイ
あんま話題に上がらないのが意外
467爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 23:29:04.73 ID:z32NreOD0
AGEHAや革命はまだ楽かな。
airflowやMETALLIC MINDがきついと思う。
HAPPY☆ANGELの楽しさが異常。

>>463
無理皿と着地がキツイよね。
上の危険曲リストもだいぶ更新されてないからな。
カミロ・ウナ・メンデスって削除される前☆8に上がったはずだし。
468爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 23:53:54.62 ID:5046zA9x0
>>462
ありがとう。CSEMPメインでやってるからシルビアと革命も見てみます
469爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 00:37:46.67 ID:jUtmnVol0
>>447
ワナパは何とかなるところまでは来て夏休みも若干の回復が見込めるんだがNeonが壊滅的で
先に七段行ったライバルはBP50程度なのに俺は序盤だけで軽くその数字超える
ランプ更新が引き続き好調なだけに何とかしたいんだが
白階段が自動化できてなくてもう一方がお留守になってしまう
まだ練習が必要なようだ
470爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 01:09:28.28 ID:Ezye0vtO0
airflowは2回ぐらい訳が分からないのが降ってくるのがキツいね
後はBLOCKSかなー
471爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 03:45:16.06 ID:Fr8hTiovO
>>469よう俺。
ワナパは調子良いときはBP60切るのに、ネオンは序盤でそれを超えるわ。

ランプ更新はV2灰を難抜け出来たりしてるからモチベは落ちないけど・・正直軽くヘコむよなぁorz
472爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 05:39:25.14 ID:VimvrJCq0
ネオン抜けるには☆10をそれなりにクリア出来てからの方がいいかと
あとは混フレへの対応を鍛えるとか
CSあるならNORTH灰・GRAVITY灰・Listen up穴がオススメ
ACならavant-guerre灰穴とかかなぁ
473爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 14:06:34.01 ID:sCtclz/70
DAWN -THE NEXT ENDEAVOUR-灰ができない
ぱっと見押しやすそうなんだけど何故かぜんぜん押せてないというw
474爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 18:49:36.91 ID:14kE5xRx0
今作の☆7って詐称が多いような
初見でポイントゼロ灰と下弦の月灰で難付けて閉店したw
☆8はグリナイ灰とエナドラ灰だけが未クリアなのに
475爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 18:51:22.37 ID:+oA5ZjPU0
今日丁度DAWNのNやってきたな
左手忙しめの良譜面だった
476爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 19:32:25.86 ID:14kE5xRx0
DAWN灰はフリップ付けると楽になりますよ
477爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 20:55:44.56 ID:sCtclz/70
>>476
ありがとう、やってみます
478爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 22:21:41.51 ID:jUtmnVol0
>>472
やっぱり☆10手を出した方がいいんだよね…
☆10のEasy以上7曲中4曲がMass曲だわ(´・ω・`)
STEPUP復習☆10まで出してあるのでクリアレートと非公式難易度にらみつつやってみる

>>473
DAWN(H)はかなりの体力勝負だった気がする
速めだし曲長いしそのせいでノート数も多いから
479爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 22:37:21.54 ID:Ue8Vbicc0
>>419
>>420
亀レスだけどありがとう
5日間練習して☆8にもちょこちょこ手を出すようになったけど相変わらずワキシ出来ないわ
音階とかスピードとか関係なしに普通に後半押せない
480爆音で名前が聞こえません:2013/02/07(木) 10:49:57.57 ID:g0yh0Ghv0
最近DPを始めてCSでも練習したいのでコントローラーを買おうと思うのですが
1P2Pで異なるサイズのコントローラーだと練習しづらいですか?
今持ってるのは専コン(アケコンではないです)を三和ボタンに変え、皿の位置を調整済みのものが1つだけなので何かしら海外コンの購入を考えているのですが、
左右で鍵盤の高さが多少異なる可能性もあり買うべきか迷っています。
481爆音で名前が聞こえません:2013/02/07(木) 12:44:11.83 ID:Scxc+GBlP
極端な話、何を買ってもACとは違うので
差異をどこまで許容できるかだけど
皿離してボタンまで交換してるなら海外コンと組み合わせても十分かと
鍵盤の高さは低い方の下に何か敷いて底上げすればいい
482爆音で名前が聞こえません:2013/02/07(木) 19:25:37.33 ID:jK9KqdCn0
穴クリオネがやばいw
483爆音で名前が聞こえません:2013/02/08(金) 06:00:40.61 ID:4h22Mc0F0
クリオネ穴は☆10へ向けての
予習にぴったりですね
緑安定すればある程度勝負になると思います
484爆音で名前が聞こえません:2013/02/08(金) 09:59:16.57 ID:un/DP4wH0
クリオネは赤点いたが上で出てるドーンがやばい。
体力削られたところに皿がらみで崩されてそのまま持ってかれるw
485爆音で名前が聞こえません:2013/02/08(金) 20:14:58.60 ID:uigbHKRu0
クリオネできるけどアビスが何度やっても40%程度で終わる
486爆音で名前が聞こえません:2013/02/08(金) 21:53:39.48 ID:8YYgIsjO0
最近DP初めて一週間くらいなのですが、
気になることがあってので質問させて下さい。

DP七段の人とDP十段の人がホームにいるのですが、
プレイ中の左右の手をみると、手の左右立て方が違います。

二人とも右手は若干指を曲げて指を立てているのですが、
左手は指を伸ばす感じで、べちゃっとした感じでプレイしています。

自分は両方とも立てて感じでやっているのですが、
左手だけ指を伸ばしてやった方がなにかいいことが、
あるのでしょうか?
487爆音で名前が聞こえません:2013/02/08(金) 21:58:59.57 ID:uigbHKRu0
>>486
上級者様のスレで聞いたほうが良い気がするけど?
488爆音で名前が聞こえません:2013/02/08(金) 22:06:57.41 ID:4h22Mc0F0
>>485
Abyssは穴ですか?
穴だったら死因は大体ラス前の右7縦連+Sでしょうから
クリア目的なら思い切って捨てるのもありかと
>>486
あくまで予想だけど
七段の人は右利きで左手が脱力できてないかも
ていうか最初から立ててやれてるならそれを続けるべき
489爆音で名前が聞こえません:2013/02/09(土) 00:00:11.66 ID:gldPxHPrO
クリオネ穴見切れる認識力あったら七段で落ちる要素ないと思うのだけれども
490爆音で名前が聞こえません:2013/02/09(土) 00:09:35.82 ID:IhmYAgwr0
いやいや3曲いずれか、もしくは全部苦手なら余裕で落ちるでしょ
譜面傾向全然違うし

Clioneは総合力かな
地力さえあればなんとかなる譜面
案外段位向けかも
491爆音で名前が聞こえません:2013/02/09(土) 04:30:18.24 ID:4I1Y7IB20
クリオネの終盤は☆10クラスだから、このスレだとイージークリアー出来るだけでも十分凄いよ
FLIPも使って片手力強化にも使えるから是非
492爆音で名前が聞こえません:2013/02/09(土) 07:06:47.45 ID:Q8sqEZ2m0
>>487
なるほど。そうしてみます。
>>488
そういうことも考えられるのですね。
他の方の意見も聞いてみます。
493爆音で名前が聞こえません:2013/02/10(日) 12:10:02.64 ID:gBtHeA7o0
6段にとってClioneもProof of the existenceも似たような感じだよな
諦めず若干適当にでも我武者羅に押してれば意外とゲージ残ってたりする
完全には見切れてないから調子悪いと余裕で落ちるけど
494爆音で名前が聞こえません:2013/02/10(日) 18:06:04.55 ID:mBrgvy+U0
今日サヨナラヘヴンA易出来た!
ただ、中盤で適当に押してたら偶然抜けただけだけども
495爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 13:04:49.61 ID:fvzI9emf0
Make A Difference(H)クリアしてる方いたらアドバイスくださいましー
ラストの左手側の連打の繰り返しで潰されちゃいます。左手ミラーにしてもダメでした・・・
496爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 19:14:12.83 ID:T21m7O3q0
>>495
生き残りだけ考えるならトリルを同時押しに脳内変換してあんみつかな
右レーンが追いついていけてるなら緑はつくと思いますよ
497爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 19:15:26.60 ID:xfesp+UIO
>>495
さっきやったけど連打っぽいのなかったような・・トリルならあったけど。

トリルが駄目ってのなら、どっちから入るか見極めればそんなに問題ないかと。単発だから慌てるほどでもないし。
498爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 20:01:03.20 ID:/64eHOZU0
一級ラスト停止譜面かよ、やられたわ。
しかし停止抜きにしても前二曲との差が激しいな……
499爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 20:49:28.42 ID:fvzI9emf0
>>496-497
アドバイスありがとう
トリルでしたね。どちらから入るか落ち着いてやってみて、
だめならあんみつ法でやってみようとおもいます。
500爆音で名前が聞こえません:2013/02/12(火) 08:04:50.06 ID:cyBlPHZv0
簡単な☆7なら易クリアできるようになって来たから調子に乗って
下弦の月Hに挑んだら容赦なく落とされた…… 階段ってやっぱ難しいな
501爆音で名前が聞こえません:2013/02/12(火) 10:56:00.28 ID:6oqZqPP/0
蠍火Nって5の中でどれくらいの時に易クリアつきましたか?
502爆音で名前が聞こえません:2013/02/12(火) 12:22:53.53 ID:cyBlPHZv0
俺の場合はR5やAAを易出来る様になってからだったよ。
一曲目に突撃し続けていたらいきなりクリアできるようになって、
それからは安定してクリアできるようになった。
503爆音で名前が聞こえません:2013/02/12(火) 14:14:50.36 ID:5H40EOp80
ちょまって、穴TwelfthStyleこれで☆9ですか?w
504爆音で名前が聞こえません:2013/02/12(火) 15:32:12.51 ID:DQLkTAXeP
初段受かって、☆5巡回してるけどやっぱりいい曲多いね!

ところで、無理皿に初めて遭遇したんだが皿を捨てる方がいいのかな?
SP-tripなんとかの灰だけど、2P側5,7,皿同時なんだけど取れるの?

あとsweet sweet magicは☆6でいい!

>>501
初段受かって、なんとなくやったらノマゲ付いたよ!
階段押せるようになってからでいいと思うよ。
505爆音で名前が聞こえません:2013/02/12(火) 16:24:55.13 ID:bQlSLU5G0
>>504
親指で57押せばいいけどSPと違ってかなりむずいと思うわ
506爆音で名前が聞こえません:2013/02/12(火) 21:07:32.88 ID:jTYUsNxf0
>>504
その程度なら鍵盤と皿両方落としても良いから取りにいくようにして隣接とかに慣れといた方が良い
22DUNKクラスは流石に捨てるけど
507爆音で名前が聞こえません:2013/02/12(火) 22:01:32.34 ID:tZP4RCQq0
>>504
俺SPは2P側対称固定なんだけど57皿は親指だけで57取ってるわ
無理皿って基本的には4からだと思ってる

とはいえ56皿とかさすがにキツいけどw
508爆音で名前が聞こえません:2013/02/13(水) 00:26:08.47 ID:HsSAs5os0
.59がきつくて初段が受からない、むしろNも易つけてできない
粘着して認識力高めたほうがいいんだろうか
☆4や5を周ってるけどなかなかいい練習譜面が見当たらない
509爆音で名前が聞こえません:2013/02/13(水) 07:28:38.11 ID:LwFOx6OG0
>>504
鍵盤2個と皿が来たらずらして取るもんだと思ってる。
510爆音で名前が聞こえません:2013/02/13(水) 07:50:34.81 ID:5cHhg7kt0
>>509
そんな感じで段々と無理皿を覚えるんだな…と感じられ

無理皿は☆7や8が出来る様になってから別個に練習しても遅くは無いよ
まあ出来無いながらも取ろうと意識してプレイするだけでも全然違う、かな

ただ、やはり無理皿もDPの醍醐味の1つだし、この先上手くなったらオプションとかで逃げないで是非出来る様になって欲しい…
511爆音で名前が聞こえません:2013/02/13(水) 13:19:42.54 ID:D7KBkuJ60
2P側1+皿でも無理皿じゃなくね?皿に向かって1押してそのまま皿触ればgoodになるし。
そして無理皿がDPの醍醐味の1つってどんだけ前向きなんだよ…
512爆音で名前が聞こえません:2013/02/13(水) 16:12:21.02 ID:piPndPUj0
そんなあなたに
つR3(A)
513爆音で名前が聞こえません:2013/02/13(水) 16:53:30.93 ID:D7KBkuJ60
>>512
最初と後半の左右皿+何個か落ちてくる場所のこと言ってる?
すばやくやればなんとかgood範囲だとおもうけど
☆8のきつい皿なんて慣れればどうとでもなる
514爆音で名前が聞こえません:2013/02/13(水) 19:02:48.46 ID:pUzKMQ8vP
ずらして取るって発想なかったわ( ゚д゚ )

何とか取ろうと頑張ってみます!
515爆音で名前が聞こえません:2013/02/13(水) 19:31:27.30 ID:rZanCxKH0
DIVE灰以外はなんとかしたいね
516爆音で名前が聞こえません:2013/02/13(水) 23:44:54.67 ID:SyygxbT40
片方がgoodでしか取れないって時点で無理皿な気が
同時押しが同時に取れないって事だろ?
517爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 05:11:32.57 ID:QxDEwWRR0
>>516に同意
そもそもこのスレを卒業するための技術としては
無理皿対策というのは必須というわけでもない
七段とって☆8白とか狙う段階になってからでもおk
七段までは☆10まで片っ端から触ったほうがよほどレベルあがるよ
518爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 15:55:31.20 ID:I8erRDlO0
卑弥呼とカラフルクッキー以外の簡単な7教えて下さい
519爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 16:53:17.45 ID:PpHxBFarO
P†P
雪妖精
PL
520爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 17:26:14.20 ID:GQK0TRYyP
P†Pは初段取る前に易付いたw
521爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 18:45:31.20 ID:w+3q5oYE0
六段取って☆10に手を出したら平気でBP200超えるんだけど今触る意味あるのかな?

>>518
天空
522爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 18:48:50.72 ID:SZr0pHti0
まずワナパとかの☆9で鍛えるほうが先
523爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 20:53:21.43 ID:hSUsAApHP
>>518
In Heaven(H)
Drive Me Crazy(H)
You'll Say Now(N)
524爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 22:09:25.27 ID:ptPJtJer0
俺の場合☆9を1週→未クリの☆8制覇→☆9を2週目(未クリ20曲前後)→☆10をクリアレート高い順に半分ぐらいやったとこだが、
8割型フルボッコでまともに押せてなくて正直練習にならんね。
おとなしく☆9を3週目に入るわ
525爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 22:47:21.98 ID:v1gSSbw60
少しずつ壁にぶつかりながら☆9入門くらいにまで辿り着いたけど
☆10からはそんなことになるのか・・・、怖いな
526爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 22:56:05.59 ID:AGZtgjV20
良いフルボッコと悪いフルボッコが有る気がする。
前者は譜面認識力の上昇を感じる結果になるけど
後者は癖だけ付いてクリア出来ない感じ

前者はとにかく色んな譜面やってた時で
後者は一つの曲に粘着してた時かなぁ

☆9じゃ出しすぎだけど
☆10って実質☆11レベルの曲一杯あるからBP200でもそれなりに練習なってると思うよ
527爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 00:10:03.70 ID:cFbdEdcB0
すまん、BP200のBPってなんぞ?
MISS COUNTの数?
528爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 00:55:00.67 ID:DOz7ejoC0
>>527
ミスの合計のこと。BADとPOORの頭文字からきている
BADとPOORではゲージ減少量に違いがあるし出方に個人差があるので正確ではないけれど
目安として使われることが多い

>>526
さすがに☆10〜11でBP200では押せな過ぎて見切りどころか体力面すら役に立たない
10段以降の段位曲6曲の予習・対策以外では12.3以上の両乱くらいしか該当しないよ
それだって上達という意味での練習なら他の曲やった方がいいレベル
529爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 01:50:15.79 ID:HbbxywwU0
>>519
>>521
>>523
ありがとうございます
頑張ります!
530爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 08:04:08.82 ID:cFbdEdcB0
>>528
BADとPOORの頭文字だったのね。ありがとう!
531爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 13:48:30.00 ID:HB43IWYJ0
AA(N)強くね?もう☆5楽勝だわwとか思ってたらサクッと殺されたんだけど
532爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 13:56:57.28 ID:DYH5X7WH0
☆8上位より☆9下位の方が簡単?
今日ラスストHにぶっ殺されたんだけど
533爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 17:50:57.56 ID:RrXOnyi30
>>532
ラスストは片方ミラーにすると
DB地帯が対称っぽくなった気がします
>>531
ハピスカ以前の曲は公式難易度+1ぐらいに思っておk
☆6が安定してからやるといけるかもですよ
534爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 23:26:07.72 ID:SmE8XN0u0
ステップアップ使ってDP始めてみたけど☆3がdeep in youとspicaで躓いた…
☆4出て来る気配もないしスタダに移って☆4進めたほうがいい?クリアできるまで粘ったほうがいいのだろうか?
535爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 23:28:03.69 ID:TwftlU1I0
>>534
その辺は☆3でも難しいからひとまず放置で
536爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 23:31:35.42 ID:SmE8XN0u0
>>535
ありがとうございます ☆4埋まるぐらいになったらまたやってみようかな
537爆音で名前が聞こえません:2013/02/16(土) 00:17:50.26 ID:9w1TXWyk0
>>536
Spicaは良譜面なので時々触るのをオヌヌメ(昇級・段の時など)
これのミスカウントの減り具合で
ホームポジションの修得度がある程度わかる
538爆音で名前が聞こえません:2013/02/16(土) 11:16:41.22 ID:GsHCzM1gP
☆3詐称ならPrestoが一番
☆5にランプが付きはじめるまで触らない方がいい
539爆音で名前が聞こえません:2013/02/16(土) 12:32:19.63 ID:YluElzsZ0
音ゲー曲を一日一曲語るスレ 18曲目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1358094161/

本日のテーマは「Wanna Party?」です
思い入れや恨みつらみございましたらお気軽にどうぞ
540爆音で名前が聞こえません:2013/02/16(土) 20:26:45.22 ID:mt0ZffT00
Wanna Party?よりAbyssやClioneやquellや誓いあたりの方が
6段卒業曲ぽくて良いんだけどなー
ワナパが苦手だから言ってるってわけじゃないんだからねっ!
541爆音で名前が聞こえません:2013/02/16(土) 23:41:17.64 ID:w6mSsWdWO
クエルはさすがに無理だ…w
かといってNだと空気だし
542爆音で名前が聞こえません:2013/02/16(土) 23:47:06.47 ID:q1TnG9YN0
じゃあネオンの代わりにディアボロ灰にしよう
543爆音で名前が聞こえません:2013/02/16(土) 23:55:23.26 ID:YwSojunM0
七段曲それぞれ回してみたけどどれもむずいなぁ、BP130〜150出たわw
CSDJTは何故六段にワナパを入れたのか
544爆音で名前が聞こえません:2013/02/17(日) 00:59:44.78 ID:RcPxPIXt0
ディアボロ灰なんて入ってきたら卒業できねぇよw
せめて同じLCのSHADE灰にしてくれ
545爆音で名前が聞こえません:2013/02/17(日) 12:38:20.51 ID:xsPVPf5v0
AbyssHは慣れれば削られる要素無くなって空気になりそう
546爆音で名前が聞こえません:2013/02/17(日) 12:50:13.54 ID:Dv1E9XjT0
7段平均ぐらいなんだがAbyssHの序盤は難しいと思う・・・
547爆音で名前が聞こえません:2013/02/17(日) 14:24:49.84 ID:RcPxPIXt0
>>546
AbyssHじゃなくてAbyssAの間違い?
548爆音で名前が聞こえません:2013/02/17(日) 16:45:29.44 ID:lRtWCwUI0
DJT六段七段取ったー!
Flash Back 90's(D)が桁違い過ぎてEMPはまだまだだけど素直にうれしい
この調子でAC七段も超えていきたいところ
549爆音で名前が聞こえません:2013/02/18(月) 00:15:35.02 ID:93sPlgh50
CSでDPはきついな、立ち環境欲しい
550爆音で名前が聞こえません:2013/02/18(月) 01:21:50.76 ID:fkZ602OI0
>>549
DPだと立ちと座りで力の入り方が変わるっていうけど、そんなにキツいの?
551爆音で名前が聞こえません:2013/02/18(月) 01:50:36.29 ID:fS0dGuG50
>>548
CSDJTで六段七段ならネオンライト灰に苦手意識が無ければAC七段余裕だよ

しかしDJT七段懐かしいな
俺が初めて七段取ったのがDJTだわ
552爆音で名前が聞こえません:2013/02/18(月) 02:07:55.71 ID:obf6ECg90
>>550
例えば1P側鍵盤+2P側皿→1P側皿+2P側鍵盤が交互に降ってきて
激しく左右に振られたりする譜面だと、座りじゃ踏ん張り効かないと思う。
553爆音で名前が聞こえません:2013/02/18(月) 10:35:50.99 ID:wocswGyX0
>>547
Hでも左手片手フレーズが苦手
554爆音で名前が聞こえません:2013/02/18(月) 13:15:09.32 ID:FKOOgN6p0
DJT時代に七段とった>>551がなぜこのスレにいるのだろうか
555爆音で名前が聞こえません:2013/02/18(月) 13:25:47.57 ID:93sPlgh50
ホームポジションがずれる
556爆音で名前が聞こえません:2013/02/18(月) 15:19:51.95 ID:Mg4mDtyG0
>>554
六段以下の人に七段のアドバイスができるだろうか…
557爆音で名前が聞こえません:2013/02/18(月) 17:13:26.02 ID:OEAacWmr0
何故六段以下の人しかいないと思ったのか逆に気になる
558爆音で名前が聞こえません:2013/02/18(月) 19:43:38.71 ID:FKOOgN6p0
>>557
>>1-2みたら
対象範囲は五級未満〜六段まで。七段を取得出来たら卒業して頑張ろうぜスレへSTEP UP。
とか
七段を取れた方はこちらのスレへ。beatmaniaIIDX DP頑張ろうぜスレ46thって書かれてたからね。
どのスレ見ようが個人の勝手だけど、七段以上の人が見るならDP頑張ろうぜスレの方が有益そうだし、
むしろ初心者スレ見て何か得することでもあるんだろうか?って感じ
559爆音で名前が聞こえません:2013/02/18(月) 20:43:10.32 ID:mvDAzd9o0
お世話になったら今度はアドバイスする立場になろうと考えるのは別に自然じゃないの?
俺には関係無いって去っていくのも勿論自然だけどね
560爆音で名前が聞こえません:2013/02/18(月) 21:10:04.68 ID:BDU/JZl00
>>551
マジですか、課題曲練習して再チャレンジしてみます
あとEMP七段はAC超えられてもキツイ方なのか知りたいです

>>558
テンプレは俺Tueeeee対策に書いてるようなもんだから
スレ対象者同士で話し合うのもいいけど、上の人からアドバイスもらうのもいいじゃない?
561爆音で名前が聞こえません:2013/02/18(月) 22:43:36.46 ID:5OP0ry5d0
良かれと思って経験をもとに書いてるつもりでも
こういう受け取り方されるとなんだかなぁってなる
単純に人口増えるのが嬉しいだけなんだけどね
あとCSEMP七段はtri七段がギリだとつらいかもですね
挑戦レベルだと回復地帯がほとんどないので
562爆音で名前が聞こえません:2013/02/18(月) 22:57:57.46 ID:3eBZxtoAP
CS EMPの段位ってトリコロよりきつくない?
トリコロ四段のときは三段止まり
五段になった今は四段止まり
立ち環境でレグザ+外部スピーカー+海外コンなので環境の差はあまりないと思うんだが
563551:2013/02/18(月) 23:34:16.90 ID:fS0dGuG50
すまん、後半は余計だった
ただあまりに懐かしくてね、ACEMPでワナパー登場して六段に出戻りとかしたしね

今でもワナパー超苦手だわ

>>560
tri七段とは難しさの方向性が違うから一概に言えないけど
>>561のとおり回復地帯の少なさがヤバい
ワナパーは何とかなる、ネオンライトがきつい、ってタイプだと
1曲目のラストでがっつり減らされて2曲目耐えつつも
3曲目の前半で力尽きると思う
564爆音で名前が聞こえません:2013/02/19(火) 00:12:28.78 ID:Npi1WNgd0
>>561
>>563
レスありがとうございます
さっきEMP七段改めてトライしてみましたが、三曲目の達成率37%のところで落ちました(全体45%)
CS主体なのでネオンライトとサマバケはまだACで少し前に1回ずつしかやってません
もうちょっと研究してみますが地力的にはボチボチいけるレベルっぽいですね、頑張ります
565爆音で名前が聞こえません:2013/02/19(火) 16:40:47.01 ID:KwKF0n/O0
>>562
CSの段位はACより上になってるはず
気軽に何度も挑戦できるって意味合いからだと思うけどね
566爆音で名前が聞こえません:2013/02/22(金) 02:51:42.90 ID:fPnbLy7g0
二級取立てなんですが、着地の練習とかってまだ意識しなくてもいいレベル?
すべきならどんな曲特攻がいいでしょうか?
567爆音で名前が聞こえません:2013/02/22(金) 03:16:20.63 ID:gxboD2ca0
赤ジャケ
ビターチョコレートストライカー
568爆音で名前が聞こえません:2013/02/22(金) 07:16:30.08 ID:nclUak+o0
EXステージにFIRE FIRE(N)
後は着地が少ないけど、卑弥呼(N)とか
569爆音で名前が聞こえません:2013/02/22(金) 07:27:51.35 ID:Fam3CLZw0
着地の練習は早いうちから随時やったほうがいい
570爆音で名前が聞こえません:2013/02/22(金) 10:25:39.03 ID:wQ9qcQU10
METALLIC MIND(N)も着地練習にはいいと思うよ。
☆5だから一曲落ちの心配もないし。ただちと難しいかも
571爆音で名前が聞こえません:2013/02/22(金) 10:40:20.86 ID:o8q24CHd0
色んな曲やってれば出来るようになるから
皿曲を避けるようなことをしなければ8段になるくらいまではそんなに意識しなくていい
ただしSPをやりこんでて高段位の人の場合は別。意識して練習した方がいいかもしれない
DPの段位がSP-2段くらいまで一気にいってしまう場合があって
一瞬で☆10メインになってしまうと着地やSPと逆サイドの皿回しの技術が全然追いつかなくなる
572爆音で名前が聞こえません:2013/02/22(金) 16:50:13.75 ID:fPnbLy7g0
アドバイスありがたい
色んな曲に飛び込みます!
573爆音で名前が聞こえません:2013/02/22(金) 17:26:13.01 ID:IyH4iNZI0
csDJTの七段越えて喜ぶも六段の罠派にのされる
むずかしすぎんよ…
574爆音で名前が聞こえません:2013/02/22(金) 22:25:36.33 ID:uAY85SN10
2段むずすぎじゃね?
575爆音で名前が聞こえません:2013/02/22(金) 23:30:30.01 ID:MgJP6k4U0
>>574
結局はDXY!ゲーになる。着地が忙しい譜面を練習しないとな。
576爆音で名前が聞こえません:2013/02/23(土) 00:12:26.95 ID:3QDRMtma0
二段とばせば?
自分は初段→四段→六段って流れ。
二段はDXY、三段はAbyss、五段はB4Uが苦手だったのですっとばした
577爆音で名前が聞こえません:2013/02/23(土) 01:52:26.75 ID:svnEyJP90
DP譜面動画少なすぎて萎える
初心者向けに級位曲動画でも撮ってあげようかなあとか思うんだけど見上げ視点しかできないのかなあ
できればなるべく正面から撮りたいんだけども
578爆音で名前が聞こえません:2013/02/23(土) 10:24:08.02 ID:KQpfVtUt0
録画対応のゲーセンが近くにあったらな
579爆音で名前が聞こえません:2013/02/23(土) 10:33:09.49 ID:GitrWhTR0
関西の方には結構ライン撮れる所があるとかないとか
580爆音で名前が聞こえません:2013/02/23(土) 13:17:27.89 ID:svnEyJP90
ライン録りとか田舎のゲーセンじゃ絶望的や(´・ω・`)
だれかやっちくり
581爆音で名前が聞こえません:2013/02/23(土) 14:23:34.55 ID:UElvkN/90
名古屋だとコスタが有名ですよね>ライン
582爆音で名前が聞こえません:2013/02/23(土) 15:39:35.16 ID:+TBcCVtr0
階段の時の運指をドアップで公開とか。
583爆音で名前が聞こえません:2013/02/23(土) 21:50:30.91 ID:tEim0ylZ0
俺も田舎だがゲーセンに技術提供すれば録画してくれっかな…?
584爆音で名前が聞こえません:2013/02/23(土) 22:00:40.94 ID:U2pzUiMx0
白鍵盤の中心二つが取りにくいんだが
あそこはどこの指で取るべき?
小薬薬中人人親が基本だと聞いたのだけど1P側15とか小親で取ってしまう
Vの1357なんかの配置は押せた試しが無い
585爆音で名前が聞こえません:2013/02/23(土) 22:23:39.80 ID:tEim0ylZ0
1357だと1P側で小薬人親が基本
ただ15を子親は一概に間違いとは言えない

級位だと小薬薬中人人親の半固定で間に合うけど譜面が詰まってくるとホムポジを崩すことも重要になってくる
それを押す前の譜面がどんなかで指の動かし方を変えることになる
586爆音で名前が聞こえません:2013/02/23(土) 23:47:43.21 ID:nciDd54t0
大阪の人は阿倍野のベルタってビルの中にあるG-palaっていうゲーセンで録画出来るよ
ただし手元は上からスマホぶら下げて撮るしかない
587爆音で名前が聞こえません:2013/02/24(日) 00:37:35.31 ID:YOGivJIh0
今五段(42%)なんだけど六段ってクリア状況でいうとどれくらいから狙える?
今☆7が6割ぐらい易ついてる

あと左手がゴミなんだけどいい練習曲ないかな?
abyssでもやりこんでおけばいい感じ?
588爆音で名前が聞こえません:2013/02/24(日) 00:40:53.72 ID:YOGivJIh0
悪い上げちまった
589爆音で名前が聞こえません:2013/02/24(日) 00:45:47.52 ID:DEI+mXOb0
>>587
前作の話になるが
Stepup中級の3月あたりまで進めて一通りやっている途中で六段取れた
今作は前作より1曲目が難しいので☆8がある程度できないとお話にならないと思う

あと「左手」に脊髄反射すると革命Nとか言うけど
590爆音で名前が聞こえません:2013/02/24(日) 01:03:47.83 ID:jdhHOwJk0
>>564ですがAC七段ワナパに幾度となく薙ぎ払われましたw
他2曲もBP110〜130程度なので鍛えなおしですね
☆9勝率5割くらいになったらまた挑戦しよう
591爆音で名前が聞こえません:2013/02/24(日) 01:56:16.83 ID:+aAgMWlE0
>>587
六段は全て☆8だからある程度触っておいた方が良い
☆8に慣れておかないと鎌鼬の物量に耐えられないと思う
592爆音で名前が聞こえません:2013/02/24(日) 05:21:03.38 ID:bQu4slCn0
今まで怖くて手が出せなかったワナパをやってみたら緑付いたので、もしかしたらと思い
七段受けてみたら達成率79%で受かりました
今までありがとう!DP楽しい!
593爆音で名前が聞こえません:2013/02/24(日) 17:59:25.48 ID:uWwGWNHQP
おめ
俺も今月中に六段になりたいがカマイタチ中盤が2%安定なうちは遠いな
594爆音で名前が聞こえません:2013/02/24(日) 19:44:01.63 ID:B6z56uzO0
最近始めたが非利き手側アホみたいに打てないwwwwww
b2b灰で気づかされた、めっちゃ楽しいけどね
595爆音で名前が聞こえません:2013/02/24(日) 23:00:32.12 ID:Jl12XLM40
六段はカマイタチよりサヨナラ・ヘヴンが辛いことに気付いた
小階段が絡んでくると途端にボロボロになってそのまますり潰される
596爆音で名前が聞こえません:2013/02/25(月) 19:55:05.34 ID:FxRIdS5+P
よく片手練習はしなくて良い言われるけど自分左手の親指まったく使えなくて(左7鍵を人差し指でとったり)多少動かせるように練習したほうがいいのかな
597爆音で名前が聞こえません:2013/02/25(月) 22:25:52.54 ID:E62Eslrm0
>>596
練習というか1P側7鍵と2P側1鍵は親指と意識を高めた方がいいんじゃないかな
598爆音で名前が聞こえません:2013/02/25(月) 22:26:21.23 ID:Kd9GPsmK0
とある方の手を鍛えたいなら そっち側に寄ってるDP譜面やった方が建設的ってこった
弱くない方のさらなるパワーアップもできるしな
599爆音で名前が聞こえません:2013/02/26(火) 00:35:43.53 ID:mIZoWpgZ0
片手プレイとDPは別物だよ
イメトレも両方の譜面イメージして両手で捌かないと

"全く"

意味無い

ソースは俺
600爆音で名前が聞こえません:2013/02/26(火) 00:46:30.33 ID:5HrIb04Z0
片手SPでも多少は練習になるけど
DPを上手く叩けるようになりたいんならDPで練習した方が効率が良い

それに片手SPとDPとで手首や体の位置が違うから
片手SPで上手くなってもDPでは思ったように押せないんだ
(俺の場合、片手SPで左も右も桂馬押し楽勝になったけどDPでは全然押せない)

しかも譜面の認識力も成長しないし、皿も上手く取れないようになる

だからDPを上手くなりたいんなら、DPで練習した方が良いよ

ソースは俺
601爆音で名前が聞こえません:2013/02/26(火) 01:06:29.72 ID:Y4HRQDwU0
六段取るまでは割と視界が片方に偏ってたけど最近真ん中でぼんやり見るようにしてる
☆8くらいまでは前の方がスコアもBPもいいけど☆9ではBPが極端に変わる曲がちらほら
やっぱり全体見てやった方がいいのかね?割と無意識に押してる感があるんだけど
602爆音で名前が聞こえません:2013/02/26(火) 01:30:45.51 ID:oFek+CHU0
>>601
基本は真ん中でいいと思うけど
どちらかのサイドが密度高い場合はそっちに意識を向ける感じ
革命Nで真ん中見ながらはかなりきつい
603爆音で名前が聞こえません:2013/02/26(火) 04:39:51.40 ID:w9jK2hwzP
なんだろう単純に左親指を全然使わないのを強制したいっていう
認識力足りないやら練習不足言われたらそれまでだけど
意識しててもどうしてもきつくなると親指投げ出して人差し指て叩いちゃうのが癖になってる
604爆音で名前が聞こえません:2013/02/26(火) 06:23:49.77 ID:DvbeEpvr0
始めたばかりで分からないんだけどライバル登録って課金コースに入らないとできないの?
605爆音で名前が聞こえません:2013/02/26(火) 09:54:36.10 ID:x0YYyGOn0
>>604
ライバルはそうだったような もしするなら3日経ってからだな
てか今回悪魔のカード系も課金必要だよな?
606爆音で名前が聞こえません:2013/02/26(火) 17:15:44.22 ID:SQ/VwnPm0
初めまして、先週からDPを始めました
弐寺自体はリンクル後期からの新参ですがお願いします

ところで今2級でさっき初級落ちなんだけどplan 8と灼熱易ついてるんだが、これは初段に飛び級したほうがいいのかね
初級のラストのTaQ曲でおちてしまう
607爆音で名前が聞こえません:2013/02/26(火) 18:13:24.88 ID:Y4HRQDwU0
>>606
飛び級して特に意味はあるんだろうか
あとどうでもいいことだけど一級を初級とは言わない
608爆音で名前が聞こえません:2013/02/26(火) 18:32:21.47 ID:Y4HRQDwU0
>>602
基本は真ん中の意識だけ守っとけばよさそうですね、ありがとうございます
609爆音で名前が聞こえません:2013/02/26(火) 19:01:03.39 ID:SQ/VwnPm0
>>607
意味はないけどさっさと五、六段まで駆け上がっちゃいたいだけだよ
本当に意味はないんだ
610爆音で名前が聞こえません:2013/02/26(火) 20:37:34.68 ID:LNnpr+K1O
段位なんて、やりたきゃやればええやん?


今更ながらタイピCNVerやったけど
ごくごく普通?のCN譜面だったな
☆6としては弱め

これ☆5だったら保証効いて
初心者のCN入門として尚良かったろうな

Lb曲は、今は出すのに条件あるから
次作のDP入門者用だろうなあ
611爆音で名前が聞こえません:2013/02/26(火) 21:07:11.52 ID:fJ2R87X20
>>609
五、六段と言ってもSPのそれより遥かにハードル高いと思うよ
あくまで主観だけど

まぁゆっくりしてきなさいな
612爆音で名前が聞こえません:2013/02/26(火) 21:12:18.19 ID:ZIJ8fM4l0
最近DP始めたのですが、皿の回し方で質問です。

SPの時の習慣で皿を、左皿なら4時辺りから1時方向に回しているのですが、
DPの熟練者を見ると、左皿を5時辺りから8時方向に回す人が
多いように感じます。

5時〜8時の方がいいとか、この点が便利とかあるのでしょうか?

613爆音で名前が聞こえません:2013/02/26(火) 21:13:15.76 ID:ZIJ8fM4l0
>>612
最後消し忘れました。すいません。

よろしくお願い致します。
614爆音で名前が聞こえません:2013/02/26(火) 21:42:10.00 ID:oFek+CHU0
>>610
弱いと言えば弱いが
\突然のBSS/
で切ったわ
615爆音で名前が聞こえません:2013/02/26(火) 21:52:49.78 ID:SQ/VwnPm0
>>611
ごめん、誤解があるやもしれんけど別にこのスレに長くとどまりたくないいとかじゃなくてむしろ五段で止まって上から目線で(ry
まぁよろしくです
616爆音で名前が聞こえません:2013/02/26(火) 22:20:45.10 ID:EIrShukD0
>>612
自分もSP1P側だけど元々そういう癖でDPも4-8時で横皿取ってるけど
☆10越えた辺りぐらいから内側に縦で擦らないと物理的に間に合わないと感じる事がある

横皿に利点は無いと思う
強いて言えばリズムがとりやすい位か
617爆音で名前が聞こえません:2013/02/26(火) 22:32:04.48 ID:LNnpr+K1O
>>614
最後の2P5CNェ


まあ六段以上とかになると
すぐFCしちゃうだろうな
だけどきっと灰以上は大変な事になってるだろうなあ
618爆音で名前が聞こえません:2013/02/26(火) 22:59:12.77 ID:Y4HRQDwU0
視界真ん中意識に慣れたらEMP七段取れた。あとはACで慣らしてここともおさらばさんよ
619爆音で名前が聞こえません:2013/02/27(水) 10:03:15.76 ID:A4FU1D1E0
新曲が即バレしてないかこれ
Rainbow after snow
620爆音で名前が聞こえません:2013/02/27(水) 10:09:50.92 ID:A4FU1D1E0
すまんミスった
621爆音で名前が聞こえません:2013/02/27(水) 10:28:51.09 ID:33OjcN7C0
これは意図的な解禁だろう
ボス曲的なのは両機種のを全部出した後のはず
622爆音で名前が聞こえません:2013/02/27(水) 19:33:34.23 ID:Wtw+xh6kP
>>606
仮にそれで初段をとっても二段にDXYがいるから
順番にやるのと変わらんと思う

>>610
タイピCN DPNは叩きやすくて面白いと思った
フル○ンエフェクトを買ったらデラーが無くなったが
LBでこいつは最初に解禁させるつもり
623爆音で名前が聞こえません:2013/02/27(水) 20:18:07.22 ID:33OjcN7C0
アストライア灰ムズすぎワロタw
624爆音で名前が聞こえません:2013/02/27(水) 21:02:05.61 ID:WXUWG++t0
にゃんにゃん
625爆音で名前が聞こえません:2013/02/27(水) 23:48:33.06 ID:wEHyt7DPO
>>624
やめなさい


Nは曲通りの譜面でありますように
626爆音で名前が聞こえません:2013/02/28(木) 00:45:08.91 ID:wTd8Mf7x0
にゃんにゃん灰やりにいきたい
627爆音で名前が聞こえません:2013/02/28(木) 00:56:05.88 ID:YZ/KUJLsO
SP側でもちょっと話題になってるが
ビースティはDPHの同軸に注意


尚、Nはごくごく普通の☆3だった模様
628爆音で名前が聞こえません:2013/02/28(木) 02:32:15.43 ID:842ol1TZP
DPHには歯が立たなかった
G2もそうだけどああいう譜面は苦手だわ
着地難とか物量で殺しに来てくれる方が好き
629爆音で名前が聞こえません:2013/02/28(木) 06:41:48.62 ID:WhO06RRJ0
Beastieは詐称もいいとこだな。
やるなら4曲目にしておくんだ、お前らにも家族はいるだろう
630爆音で名前が聞こえません:2013/02/28(木) 08:01:45.72 ID:GHTXPdWt0
>>629
詐称まで言うほどか? 確かにちょっと強いとは思うが
俺も縦連ではまりかけたけどそれ以外はそうでもない気がしたし
631爆音で名前が聞こえません:2013/02/28(木) 17:24:45.44 ID:YZ/KUJLsO
やや強いが詐称では無いって感だな
縦連と言うか同軸がクセモノだ
632爆音で名前が聞こえません:2013/02/28(木) 17:50:05.42 ID:ysbYTV+i0
昨日はやるの忘れてたけど
405nmのアレがずっと続く感じ?
633爆音で名前が聞こえません:2013/02/28(木) 22:00:31.41 ID:MzJKxdXr0
交互だったらハマりやすいだろうけど
同時押し縦連で間隔も八分だから取り立てて強い気はしないなぁ
634爆音で名前が聞こえません:2013/02/28(木) 22:34:23.01 ID:xe80M5K5i
ステップアップモードをずっとやってるのですが、☆3でも2/3くらいしかクリアできません…
なので家に専コンが1つだけあるのでSPを片手でやろうと思うのですが問題ないでしょうか?
変な癖ついたりしませんかね?
635爆音で名前が聞こえません:2013/02/28(木) 22:53:03.54 ID:wTd8Mf7x0
>>634
というより少し上(600近辺)にも書いてるけどあまり練習にならないです
クセはつかないだろうけど効果も期待できません

もし残りの☆3未クリアが古いシリーズの曲なら☆4に移行することをお勧めします
DJTより後のシリーズなら地雷曲も少ないですし
636爆音で名前が聞こえません:2013/02/28(木) 23:31:00.25 ID:MzJKxdXr0
>>634
片手SPやるくらいならDPのがいい
せっかくあるんだからステップアップに甘えよう

上達が遅いと感じるならそれは気のせいだ
プレイ回数相応の実力は確実についているはずだ

レベルが上がるにつれて次のレベルに進むまでの期間は長くなっていく
急ぐのならプレイ回数を増やすがいい

マイペースで進むのが楽しくやるには一番だけどな
637爆音で名前が聞こえません:2013/02/28(木) 23:51:03.33 ID:xe80M5K5i
>>635>>636
そうなんですかー…
ステップアップは☆3で停滞してて同じ曲ばっかりになってしまってるのでスタンダードで☆4やってみます
確か☆5以下なら2曲保証でしたよね
638爆音で名前が聞こえません:2013/03/01(金) 11:49:48.33 ID:SUarXC5s0
DPは☆1〜☆3よりも☆4.5の方が簡単だよ。
639爆音で名前が聞こえません:2013/03/01(金) 19:36:42.31 ID:6x1l9LBSO
流石に☆5は盛りすぎじゃないか

511はそこまでじゃないだろう
640爆音で名前が聞こえません:2013/03/02(土) 04:15:08.21 ID:+lJzGWJj0
wikiの地雷曲表見て、いやこれは地雷ってほどじゃないだろとか
逆にこいつ地雷じゃないのかよとか思うことが多々あるけど、DPって個人差爆発なんだなと感じた
641爆音で名前が聞こえません:2013/03/02(土) 11:43:25.04 ID:RDAny2wx0
CSのSTATSを見てたら、
非利き手側の3,5
利き手側の5,7
が弱点っぽいんだけど皆もそんな感じなんだろうか
CS持ってる人は暇なら見てみてくれ
642爆音で名前が聞こえません:2013/03/02(土) 17:24:21.75 ID:59LzO7Lk0
えいにゃ灰は着地の練習になりそうな譜面だった
643爆音で名前が聞こえません:2013/03/03(日) 01:37:12.55 ID:gAuDoeEg0
しかしラス殺しが酷かった
644爆音で名前が聞こえません:2013/03/03(日) 02:53:39.22 ID:wMQvAUp80
tricoro、CSEMP共に七段取得出来たのでめでたくこのスレも卒業です
8割はCSでの練習だったんでAC側はイマイチグダってますがこれから慣れていきます!
ちなみにCSEMPのクリア状況はEMPdiscの☆8はノマゲランプ+7割ハード、☆9は3/5程度ノマゲといった感じです
AC慣れしている方ならもう少しクリア状況が思わしくなくても大丈夫かもしれません

>>641
右利きですが両親指が弱かったです(1P7鍵、2P1鍵)
内側より外側の方が多少強いみたいですね
645爆音で名前が聞こえません:2013/03/03(日) 03:06:44.75 ID:SlbE9KjPO
☆8なんか片手で済む位しかクリア出来ないんだけど☆7以上で慣れや練習だとどの辺がオススメ?
646爆音で名前が聞こえません:2013/03/03(日) 03:21:52.96 ID:gAuDoeEg0
>>644
卒業おめでとうです
外側が強いとは羨ましい…自分は外側にトリルが来るとgdgdにorz
やっぱり得意譜面傾向で弱点自体も変わりそうですね
各人のデータを比較することには意味は無さそうですが、
統計的に弱点が分かるのでたまにSTATSを見るのは良さそうです
647爆音で名前が聞こえません:2013/03/03(日) 17:54:46.28 ID:MD4Ne2yG0
三段と四段受かったやったー!!→もしかして五段も→ウボアー
ステップアップばっかやってんだけど、みんなはどれくらいからスタダやり始めた?☆7の曲2,3個クリア出来たから、新曲選びたくてスタダやったら猫叉のデーンデーンいうやつでほぼ常時2%で泣きを見たので
648爆音で名前が聞こえません:2013/03/03(日) 18:07:01.41 ID:SE2hMlqR0
とりあえず☆3がクリア安定してきたら、STANDARDに行きます。
649爆音で名前が聞こえません:2013/03/03(日) 18:24:16.61 ID:SlbE9KjPO
ホームポジションは必須?
トリルになったり乱打になると北斗になって高い確率で位置迷子になるんだけどこれで慣れてけばいいのかしっかりホームポジ染み込ませた方がいいのか
650爆音で名前が聞こえません:2013/03/03(日) 20:19:48.25 ID:yMTUIbRSP
ホームポジションを叩き込むべき
北斗で間に合わせてるとどこかしらで躓く
651爆音で名前が聞こえません:2013/03/03(日) 20:53:38.97 ID:7IPK21Yb0
1Pの5、2Pの3を人差し指で押せない…
652爆音で名前が聞こえません:2013/03/03(日) 21:02:35.69 ID:SE2hMlqR0
>>650
「どこかしら」が☆3で来ているので、ホームポジションを意識してみます。
653爆音で名前が聞こえません:2013/03/04(月) 00:45:20.27 ID:/7Nfe3vXO
>>650ありがと
やっぱホームポジションかぁ
最近☆7と8の差に圧倒され過ぎるわ
いつになったら三段超えれる事か
654爆音で名前が聞こえません:2013/03/04(月) 03:35:13.23 ID:mZCYZZ1J0
>>651
意識しながらプレイするのが一番かな
確実にクリアー出来る曲で1Pの5や2Pの3を人差し指で叩いてみるとか、The smile of you灰や穴の左鏡やFLIP(但し1P側の皿が遠くなるけど…)とか良いかも
後は、GIGANT灰とかportal灰の正規とFLIP両鏡もオススメ
それかこれはDBだけど、Fly you to the star(N)のDB右ミラーも(☆4だから、1曲目に)オススメかも、クリアーよりも人差し指で叩く事を意識してプレイ。
こんな感じかな…?
655爆音で名前が聞こえません:2013/03/04(月) 12:34:20.58 ID:cz/JTWqT0
位置迷子になる人はとりあえず
17親指小指に置いて場所把握しながらやればすぐ馴染むと思うよ
どのボタンはどの指で押すっていう形に拘りすぎるのも上達が遅くなる原因だと思う
極論簡単すぎる曲は指1、2本でクリア出来てしまう訳で
ある程度の必要性に駈られれば自然と運指も増えて滑らかになると思う

あるボタンを押せば他のボタンの場所、間隔が解るようになるって言う逆の発想
656爆音で名前が聞こえません:2013/03/04(月) 20:42:34.55 ID:DI5nTLynO
ドラマニがつまらないんで寺DPやろうと思ってちょっとやってきたんだけど皿ってどう回せばいいの?小指だけで弾く感じ?押す感じ?
ちなみにSPすらほとんどやったこと無いです
657爆音で名前が聞こえません:2013/03/04(月) 21:47:10.39 ID:qemdJqqz0
>>656
小指、薬指、(中指)の2〜3本ぐらいで端をちょい回すぐらいで
しっかり皿を取るのも重要ですが、所定の鍵盤位置に手を戻すのがさらに重要です
指の置き方等は>>5を参照
658爆音で名前が聞こえません:2013/03/04(月) 22:10:24.99 ID:DI5nTLynO
なるほどありがとうございます
鍵盤に関しては色々書いてあって参考になったんだけど皿について全然書かれないもんで困ってたのでありました
659爆音で名前が聞こえません:2013/03/05(火) 01:39:06.67 ID:5aHmyQjeP
なんとか6段まで来たが7段はどうしたもんか
低難易度で運指精度磨いて☆8特訓がスマートなんだろうか
660爆音で名前が聞こえません:2013/03/05(火) 01:53:34.81 ID:2wRb9Ztd0
>>659
六段取りたてならばさしあたりそれでいいと思うけど
七段挑戦となるとそれなりに☆9ができていないと難しいと思う
俺の場合1曲目抜けられるようになったの☆9半分くらいEasy以上になってからだった
661爆音で名前が聞こえません:2013/03/05(火) 01:58:18.95 ID:5aHmyQjeP
>>660
なるほど☆9にも手つけていかないとか・・・
まあまだ8すらまともに触れないのが現状だから9も当分先だなあ
662爆音で名前が聞こえません:2013/03/05(火) 17:45:58.52 ID:/o5deNA80
Beastie Starter灰やってみたら途中小指死ぬかと思った。
ホムポまだ慣れてないのかなぁ・・・
663爆音で名前が聞こえません:2013/03/06(水) 02:05:20.57 ID:Wc6Keiiy0
SPと平行してる方は緑数字どうしてますか?
100くらい違うので遊ぶごとに切り替えるのが面倒で……
664爆音で名前が聞こえません:2013/03/06(水) 03:32:40.03 ID:PHfrPByq0
>>663
suicaとかIC乗車券をもってるなら筐体にかざしてご覧、あっという間にサブカの出来上がり。
665爆音で名前が聞こえません:2013/03/06(水) 06:29:44.85 ID:5u2p3ssw0
現実的じゃないなぁ
666爆音で名前が聞こえません:2013/03/06(水) 06:50:05.07 ID:EZioLvDb0
SPやりたい時はSPだけ、DPやりたい時はDPだけやるから1クレ目に変えてる
よくDP1曲目で早すぎてアワアワしたり、SP1曲目で遅すぎてHSあげようとして難落ちしたりします
667爆音で名前が聞こえません:2013/03/06(水) 07:57:00.42 ID:syYwMJdHO
なんだかんだで面倒だからSPもDPも緑数字同じままにしてるなぁ…。

ラスバが全然できなくていつの間にか五段になってしまったのだがこれは正常なのだろうか?
668爆音で名前が聞こえません:2013/03/06(水) 11:30:31.53 ID:Flv4Dej6O
緑か
SP320DP330だな
669爆音で名前が聞こえません:2013/03/06(水) 11:37:51.46 ID:eQnNeciF0
だいだいSPの数字+100ぐらいにしてる
670爆音で名前が聞こえません:2013/03/06(水) 11:48:06.70 ID:O5IBClrH0
SP278 DP319でLIFTの位置もちょっと上げたりしとる

なぜかわからんがそうしないと落ち着かない
671爆音で名前が聞こえません:2013/03/06(水) 11:49:05.28 ID:6xpPpgXMP
どっちも300だけど上目指すとしんどいのだろうか
672爆音で名前が聞こえません:2013/03/06(水) 13:17:45.11 ID:TLA85m3c0
SPが269SUD+
DPが287〜290LIFT
DPはLIFTじゃないとできない
673爆音で名前が聞こえません:2013/03/06(水) 15:57:23.74 ID:JGg1KA5f0
SP300DP350
DP側完全に早押しになっちゃってるけど、認識がキツくなるレベルまではこのまま行こうと思ってる
674爆音で名前が聞こえません:2013/03/06(水) 19:29:16.12 ID:HA5eB7Fa0
SP290〜300 DP380 まだホムポジ完全に習得してないからDPは遅めにしてるかな。
675爆音で名前が聞こえません:2013/03/06(水) 22:53:07.80 ID:kaUuFnFb0
もうSP引退したが、やってた時はSP293、DP305でやってた。

まあDPの方が+20位は増える傾向だな。俺の周りでも皆そんな感じ。
676爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 02:45:24.91 ID:gUO1yAVo0
SP380DP400

DP300ってどんだけ反応速いんだよ
677爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 04:49:14.93 ID:NKWqjlGL0
SP290で固定
DPはやりはじめは450程度だったが段位取得で400、☆8触るくらいで350で今は320ほど
678爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 05:22:56.29 ID:53bq+tnU0
前はSP303〜308、DP325位だったけど、最近DPばかりやってるからか、SP325か326、DP328か327になってしもうた…。
SP、DP両方やっていくと、大体>>675が書いてる様にSPの緑数字+20位になるかもね。

>>667
ラストバーニングさんは良譜面だから、難抜け出来る迄やりこんでおいても損は無いよ。多分六段位迄は御世話になると思う。穴は☆9にしては難しいけど、こちらもオススメ。
679爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 08:33:17.96 ID:QvHTzeok0
☆10にぽつぽつイージーランプついてきたんだけどワナパがBP100を一向に切らないんだけどもしかして変な癖とかついてるのかな
680爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 10:41:00.88 ID:S84LgOo+0
以前の作品では、別々に緑数字保存してくれなかったっけ?
681爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 11:40:01.92 ID:kHAnq4Q00
SP1Pで右手、特に7鍵軸が苦手で嫌な予感はしてたがDPで2P側に軸降ってきたらこれもうわかんねえな……
大きな分割というか、リズムパート複合も何小節かずつで左右交互に来るのが難しい。
やっぱ1曲通してリズムやバッキングが左手だけのピアノ初級みたいな譜面って存在しないのかな。
682爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 12:05:54.24 ID:LaolmYFt0
革命「ええんやで」
683爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 12:56:36.25 ID:HmHDDg5N0
革命さんは左手酷使の他に右手無理皿だからな・・・
684爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 13:11:51.34 ID:ReyBGefL0
こんな譜面は嫌だ!→More Move(A)
685爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 13:13:52.98 ID:FRVjdMlV0
最近ちょっと叩けるようになって思うんだがワナパAってDPの面白さが詰まった譜面じゃないか?

>>681
左右入れ替えはDP譜面の常套手段であると同時にDPの醍醐味でもあるからな…
686爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 13:22:31.21 ID:53bq+tnU0
ヨシタカ曲は総じて右が忙しい気がする…。

>>679
段位は段位曲が得意かどうかだから、ワナパを何回もプレイして出来る様にするしか無いのかも…。譜面サイトでミスが出てる所を確認したりとか、9.6辺りで認識力重視の譜面を選んでみる、とか。ミッドナイト堕天使(A)は良い認識力重視譜面だったよ。
それか、段位に囚われずにその調子で☆10を埋めてくとか。
687爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 13:25:35.09 ID:53bq+tnU0
ヨシタカ曲にFLIP+左鏡をやってみては?だった…。
688爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 17:22:00.07 ID:vmR7sqml0
初めて☆8に易ついたーganymede
SPで少し逆サイド2Pプレイしたら非利き手の左が動きやすくなった。気がする
689爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 18:28:57.68 ID:FRVjdMlV0
>>688
まずはganymede緑おめ
それいけるなら他にもいける☆8ありそうだが、ってかganymedeって☆8で下の方じゃないと思うんだけど
俺はHS4.0かつ普段使わないSUD+ガン下げ(300)で何とか解けたんで
690爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 18:33:52.63 ID:UKuQ3KiH0
お前、FHSの存在忘れてないか?
低速曲のレベルを弄ってないからガニメデは弱い☆8だよ
691爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 18:43:30.80 ID:FRVjdMlV0
すまん存在忘れてるって言うかFHS使った事無いもんで考慮に無かった
別に使わなくても何とかなるしいいかなと思って
692爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 19:19:02.45 ID:vmR7sqml0
FHS使ったし元々低速も苦手じゃないからいけたのかな
693爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 20:10:26.68 ID:vGbHOnSA0
>>685
ワナパに限らずRAMハウスはいい譜面だと思う
CSDJTのSWITCHとか
RAVE系は……手持ちのCSには無いしACではあんまりやってないから分からん
694爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 20:14:03.30 ID:vGbHOnSA0
……っと思ったけどそういえばCSDJTにsatfinalあったなあ
譜面傾向結構違うからワナパSWITCHと並べていい譜面とは言いがたい感じ
695爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 20:34:04.44 ID:+S5AA0YO0
BALLAD FOR YOUとかdesolation、PROMISE FOR LIFEあたりは
FHS使うとかなり楽になる

関係ないが小悪魔灰のラストは結構ひどいと思う
696爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 23:10:40.31 ID:BrK1XW76O
CSでDPの画面タイプをAにするとレーンがセンターになるのってDJTだけ?
697爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 23:59:58.08 ID:Sg8/FBFjP
>>694
satfinal灰楽しいやん
698爆音で名前が聞こえません:2013/03/08(金) 08:49:59.21 ID:iCjZhG780
>>694
穴が同時の練習になるって聞いたんだけど
699爆音で名前が聞こえません:2013/03/08(金) 10:31:54.52 ID:oE9WNkctO
>>695
初見やばいな小悪魔w
ただノマゲまでならギリ六段辺りでも十分射程距離内

難は知らん
700爆音で名前が聞こえません:2013/03/08(金) 14:48:34.80 ID:ciQkSsM60
Candy Galy(H)のラス殺しが酷い(´・ω・`)
701爆音で名前が聞こえません:2013/03/08(金) 16:49:45.49 ID:UO1639/z0
>>699
難は開幕で(ry
702爆音で名前が聞こえません:2013/03/08(金) 18:26:06.94 ID:oE9WNkctO
>>701
ああ、日本語になってないんだな
俺もだw

って事は七段者でも地味にキビしいって事なんだな
703爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 16:34:41.57 ID:hKbiE7IP0
CSDJT六段受かっちゃったんだけどAC七段ワンチャンあるかねこれ
704爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 19:02:15.47 ID:9CxuIuOp0
>>703
ACで同じくらいワナパできればワンチャンあるよ
705爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 20:34:51.72 ID:wpg6//VA0
ワナパはホームポジションガン無視で左手をこねこねしてたら越せるようになってた
706爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 22:21:54.41 ID:4MNg3QNj0
ワナパはホムポだと押しづらい配置があるから崩せる方が有利だと思う
でも普段から押しやすい指で取っててホムポが弱いとネオンがキツイはず
707爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 01:22:28.00 ID:zkRscXsm0
最近CSでDP始めてみました
新鮮で楽しいけどACで軽々☆10とかやってる人はすごすぎるということを実感

まだどんな曲でも初見ダメダメな状態なのに
右手の中指が3や5に出張するようになってしまったのですが
3人差し指 5薬指 でしっかりとるように
指が覚えるまでやったほうがいいですよね
708爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 03:19:00.43 ID:LdVEgAaT0
>>707
23とか56でべちゃ押しスライド回避するための中3中5だったら別にいいというかむしろそっちのほうがいいと思うよ
最終的に使える指は多い方がいいって聞くから、それ以外の場合でも絶対にダメってことはないはず
709爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 09:47:14.98 ID:BngK9vjK0
>>707
むしろその配置で押せる方が羨ましいんだぜ…
710爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 11:03:10.23 ID:U65pMa3I0
出張の仕方によるんじゃないかな?
やり始めで中指が3や5に出張するってことは潜りこみとかじゃなくて手全体が移動しちゃってるってことじゃないのかな?
出張はまずホムポジしっかりと固まった上で慣らしていくべきかと
711爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 12:04:10.21 ID:LdVEgAaT0
>>710
あー「手全体が移動しちゃってる」としたらまずいな
ってか考えてみたら「始めてみました」レベルで23とか56とか降ってこないかうん
ごめん>>708のは無しで
712爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 13:00:26.91 ID:zkRscXsm0
>>707ですが、いろいろ教えていただきありがとうございます
SPの際の癖で、1+3を親中、5+7を中小で取ってしまい
ホームポジションを見失いがちなので、
まずはホームポジションを覚えるために数をこなそうと思います
713爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 13:58:21.01 ID:U65pMa3I0
>>712
3+5が人薬で安定しないならホームポジションを13457で構えるといいと思います
自分の場合は最初中指が仕事しなさすぎて苦労しましたが、そちらなら丁度いいかと
714爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 19:10:16.97 ID:Y1AMvLDs0
今☆9挑戦段階なんだけど、小指以外の指で打鍵してる時に
左手の小指がピンと伸びてることに気付いた
これって悪いことかな?
715爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 19:14:56.73 ID:Y1AMvLDs0
ごめん、小指以外の左手の指で打鍵してる時ね。
716爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 23:27:28.38 ID:KHf+uFkR0
お上品打ちですね解ります

全部の指がピンと伸びながらべちゃ押しはダメだけど
使ってない小指だけ延びてるのは悪いことではないと思うよ
ただ押すときもピンとさせない方が後々良いと思う
運指速度に関わりそうなので

今は少なくともこのスレの範囲内では問題ない
もっと上のスレだと小指を1に押し付けながら打鍵して矯正とか言われそうだけど
717爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 02:33:07.07 ID:c+kmNQ820
まあ癖は早い内に直しておいて損は無い。

難しいかもしれないけどホムポ意識して叩いた方が良いかもね。
初心者スレ範囲内でホムポを確立しておけば上の段位になった時に苦労はしないかと。
718爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 05:22:45.27 ID:lA7pEQw40
六段取ったばかりの者だけど、何か左手強化の曲あるかな?

右手はある程度思ったように叩けるんだけど、左手があまり思ったように叩けなくてやきもきしているもので
一応、☆8までならある程度はクリアできます
719爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 05:28:43.75 ID:SDpkcA0K0
たまにどこの指で押してるか分からなくなるから
一度でいいから手元撮影してみたい…
さすがに親指小指はわかるけど
720爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 06:33:38.13 ID:jfpWocoM0
>>718
左側なら革命(N)の正規とか左乱とかAbyssとかかな
後は、右側が忙しい譜面に逆正規(FLIP+両方鏡)でプレイしてみるとか。ヨシタカ曲は総じて右側が忙しい気がする。
721爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 13:00:54.38 ID:lA7pEQw40
>>720
革命(H)は正規はやってるけど乱はかけたことないな
Abyssも段位以外じゃやらないから今度やってきてみる

なるほど。色々とありがとう
722爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 13:41:37.91 ID:lA7pEQw40
あげてしまったのでさげます
723爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 13:51:02.21 ID:Z7AIzroq0
一度ageてしまったら後からsageても意味無いよ
あとここで革命について書く場合は難易度表記に気をつけて
724爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 17:19:15.04 ID:lA7pEQw40
あ、革命(N)だ。たびたびすみません

(H)なんて逆立ちしてもムリ
725爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 23:33:45.23 ID:UBzVkgbN0
☆8.6に緑ランプがちらほら付いてきたから六段挑んだら受かった!
ただ、4→30→12っていう超低空飛行だった・・・
さて、これから七段への遠い道のりか
726爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 23:51:45.77 ID:u+LQYXTz0
ついに☆8フォルダに緑ランプがついた…
最後に残ったEnergyDriveをEasyのボーダーで粉砕
思わず叫んじまったよ('A`)

そして七段は相変わらずNeonが魔界…

>>725
六段おめ
一度七段受けてみて1曲目で絶望を味わってみるのも一興だよw
727爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 00:00:01.35 ID:P/C7rDV60
☆9に緑ランプがつき始めた程度じゃ七段無理だなこれw
余裕でワナパにぶち転がされた

とりあえず☆9フォルダをクリアレート高い順に巡回しよう・・・
728爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 14:17:53.18 ID:sylqis8B0
511とtangerineいけたからearth scapeやったら落ちたわ
やっぱり最初は調子に乗らずに☆1を埋めていくべきだね
729爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 14:32:55.59 ID:UHkYfXYKP
ワナパは130くらいまでBAP減ったけどネオンライトはまだ200くらいある
長そうだ
730爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 16:07:10.27 ID:7DjyPlq+0
>>725
おめ!9.0にも挑戦してみては如何?

>>726
エナドラは☆9でも遜色無いからね…。☆10とかも積極的に特攻しても良いかもね。

>>727
☆9緑の実力有るならいけそうな気もする…。上と同じになるけど、☆10にも積極的にプレイしてみてはどうかな?

>>728
Eternal Tears (N) が☆2でも簡単な方だったよ。
731爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 16:13:50.77 ID:7DjyPlq+0
良く読んだら特攻しか勧めてないな…orz
勿論適正レベルも埋めつつ、それより少し上(ギリギリクリアー出来る位)を積極的にプレイしてみては、という感じかな
732爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 20:16:50.77 ID:dpb22/fu0
簡単な☆10(灼熱は除く)にイージー付き始めたら圏内だと思う
ワナパもそれくらいの地力求められるしネオンライトも七段抜けられればイージー圏内だし
733爆音で名前が聞こえません:2013/03/15(金) 14:24:57.81 ID:0Igji1+M0
Confiserie (N) 本当に☆5…? 体感☆6〜7位有ったわ…
☆5適正の方は気を付けて
734爆音で名前が聞こえません:2013/03/15(金) 16:13:23.72 ID:tHfp5Tp50
1曲目にやれば問題ないでござる。
735爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 16:18:45.35 ID:jUDCwfrJ0
最近CSでDPを始めてホームポジションを覚える練習をしているのですが、
人+薬で白青の同時押しがまったく押せなくて悩んでいます
(3+6や2+5)
特に2P側3+6のときに親指が出てきてしまいます
人薬同時押しの練習にはなにをやるといいでしょうか
736爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 16:53:37.82 ID:3T2qfo670
ダーティー
737爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 04:48:44.45 ID:QJJVzCEI0
3+6は親指と薬指でもいいと思うけどな
738爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 06:47:24.57 ID:eWMq/FCY0
>>735
親指で3はちょくちょく使うから慣れても問題ない
右36なら俺も親指つかうわ
ただ他の配置ならホムポも押せるようにしないとあかん
739爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 11:54:34.90 ID:QYPuUVva0
弐寺を始めてみようと思うのですが
オススメの曲とか練習曲ってありますか?
740爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 12:10:13.66 ID:ZqaJNePC0
>>739
上達したい、って意味で言ってるなら手始めにステップアップで☆3までの全曲やれ。数も知れてるから。
クリアできなくても、聞いてて良いと思う曲なら冥とか蠍火とかquasarあたり。
というか、全くの初心者さん?DPでいいの?
741爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 12:14:58.96 ID:2rhTGBCU0
>>739
弐寺に触れるのが初めてならば、こちらのスレへどうぞ

【目標初段】beatmaniaIIDX初心者スレ【テンプレ嫁】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1362567326/
742爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 12:35:40.58 ID:M8dnMsaA0
ここはDPに勧誘するのが筋だろうがw
743爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 14:17:44.60 ID:o+Vuu9onP
SPとDPは別ゲーなんだから最初からDPやればいいさ
俺自身DPで始めたからSPは片手でしかできない

気をつけるとしたらステップアップでクリアできない☆1があっても
粘着せずに☆2や☆3に移った方がいいって事くらいか
744爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 14:31:00.33 ID:++53ZiIX0
ボタンの押し間違いが止まらない…
☆3とかでようやく落ちなくなってきたくらい(でも2級は落ちた)だけど
本当に6段までは慣れだけでいけるんだろうか…
745爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 15:11:52.73 ID:o+Vuu9onP
ホムポ意識してれば押し間違いは無くせる
本当は押し間違いじゃなくて着地が間に合ってないだけって事もあるが
746爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 19:31:30.62 ID:6faYVeLb0
>>744
六段でも押し間違いは平気でするから大丈夫
747爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 00:24:10.12 ID:RxjIcWK90
>>744
鍵盤の間叩くとか、よくある。気にしない気にしない。

自分に限ってかもしれないけど
案外スカスカの譜面の方が押し間違えやすい・・・気がする。
748爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 01:04:42.99 ID:OvG9DIJ+0
俺八段だけど未だにスカスカな譜面のが断然押し間違いやすい
理由は>>655にも書いたけど相対的な位置参照がしにくいからだと思う
749爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 03:12:04.72 ID:ARgcw/FM0
十段だけど、こないだ何でもないところの単押しをミスった
750爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 08:23:12.29 ID:xxeEJ+T/0
>>740 >>741 >>742 >>743
レスありがとうございます
弐寺詳しくなくて 初心者スレだったのでこっちに書き込んでしまいました
とりあえず☆3の曲やってみます
751爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 15:49:00.12 ID:BSnBTzei0
>>750
DPも良かったら始めてみてね
まだ始めたばかりなら、STEP UPをオススメするよ
752爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 16:29:12.62 ID:bly9z+ar0
>>750
SPで行き詰まったらDPもやってみてね!
気分転換出来るよ
753爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 19:01:15.85 ID:UXv1B4uU0
まあ最初からDPやるのも一つ。後からSPやっても全然問題無い。
754爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 22:40:26.86 ID:q3pH0v2y0
DPやっとくとSPで北斗が強くなる
半固定が捗る
755爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 02:22:48.50 ID:wZzo7Rck0
DPやっておくとSPって鍵盤窮屈すぎ、って思う。
756爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 07:02:16.65 ID:SKi2nwWK0
それは確かにあるな。
757爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 09:03:57.74 ID:oiw8u/Dp0
DP始めて1週間くらいだったころはSPに好影響を及ぼしてた
3か月近くたった今SPはもはや御通夜状態。どうしてこうなった
758爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 10:13:43.38 ID:fwKVqysU0
自分はあまりSPの方に影響出てないな
ただ緑数値が迷子になってる
759爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 16:56:19.80 ID:av+uKFa40
SPDPで個別に設定保持はよ
760爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 18:00:02.13 ID:0ox81lSa0
SPから入ってSUでlv2あたり埋めてるんだけど皿絡みが全くできない
ホムポに戻ったつもりで一つずれてたとかがよくあるんだけどどういう練習したほうがいいですかね
761爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 19:15:59.54 ID:r2HPVTxxO
常に意識する指を自分の中で設定すると良いかと
「親指はホムポでこの位置!」てな感じで。曲中に何度か空打ちしても良い
今の段階は皿多い曲で練習する必要はないよ。単発の皿の後に意識してた位置に戻す精度を上げよう
762爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 20:04:40.22 ID:Vm07xlZc0
蠍火Nの練習になる曲を教えてください
サビの前に階段でゲージが空っぽになります
763爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 22:25:56.67 ID:1lAdPOnX0
そのレベルなら譜面属性とかよりもいかにDP慣れるかって段階じゃね
とりあえずやってない曲触っとけばそのうちできるようになるだろ
あとは暇な時に階段をイメージして指を動かすとか
764爆音で名前が聞こえません:2013/03/20(水) 11:48:12.79 ID:uILrPoRm0
>>762
むしろ、それが普通。☆6に手が出せるまで放置でいいと思う。
同じ☆5のFとかmurmur twins辺りがオススメ
765爆音で名前が聞こえません:2013/03/23(土) 19:05:00.62 ID:EJpF3YsJ0
Clione(H)ってどういう統計の取り方したら
クリアレートが100になるんだよ
766爆音で名前が聞こえません:2013/03/24(日) 00:52:41.63 ID:KhWaUqiC0
ぶっちゃけクリアレートより
登録してるライバルさん達がクリアしてるかどうかの方がアテになる
ただ全員クリアしる曲を選んでクリア出来ないとちょっと悲しくなるけど
767爆音で名前が聞こえません:2013/03/24(日) 12:53:05.27 ID:WNn0H04F0
Turi灰やMind Mapping穴出来る様になったが
速めの階段が対処出来ずに苦しんでる・・・

定番のレグルスくらいなら出来るけど
CARRY ON NIGHTにはぶっ殺された
768爆音で名前が聞こえません:2013/03/24(日) 12:55:59.48 ID:WNn0H04F0
あと、☆8.0くらいならほとんどノマゲできる
769爆音で名前が聞こえません:2013/03/24(日) 13:26:13.19 ID:w3spfYjF0
>>767
daisuke灰とかprestoはいかがでしょうか?
あとプラズマとかかな
特攻気味でいいならアバンゲール灰・AA灰・スピカ灰かな
770爆音で名前が聞こえません:2013/03/24(日) 21:31:54.34 ID:WNn0H04FI
prestoには昔殺されたけど、今なら出来るかな
色々と練習曲ありがとう やってみる!
771爆音で名前が聞こえません:2013/03/26(火) 22:06:07.71 ID:YkZLUhms0
Daisuke灰のヘンテコな階段絶望的にできない。なんなんだあれは
772爆音で名前が聞こえません:2013/03/27(水) 02:38:20.69 ID:rvdjsZBu0
>>771
左3567のことでしょうか?
俗に"歯抜け"と呼ばれる配置ですね。
ホムポジでいくなら3薬スタートで567を中人親ですかね
ハード狙いじゃなければ357or567に短縮というのも
一つの方法かもしれませんね
773爆音で名前が聞こえません:2013/03/27(水) 08:56:09.13 ID:znvBIVxKI
queens' tragedy灰の階段も押し方わからない
774爆音で名前が聞こえません:2013/03/27(水) 20:09:07.66 ID:rvdjsZBu0
>>773
27小節目からのアレのことでしょうかね・・
多分ですが一番きれいに取れるのは両方とも親スタートで
左:親人親中 右:親中親人 かと思います。
ノマゲ狙いは68小節目以降を取りこぼすとキツイので
誤魔化し気味でも極力拾うようにしたほうがいいかと
775爆音で名前が聞こえません:2013/03/27(水) 22:00:11.77 ID:znvBIVxK0
親指を使うっていう発想は無かった・・・
なるほど、ホムポにこだわらないことも大切なのか、ありがとう!
776爆音で名前が聞こえません:2013/03/29(金) 02:08:06.25 ID:DfdAOf4j0
六段受けてみたがセレブレイト強すぎ……
1P57同時と2P13同時が全然押せずに削られてしまう。
何か良い練習曲ってない物なのかな?
777爆音で名前が聞こえません:2013/03/29(金) 05:27:44.81 ID:g6y3CVdX0
それは一昨日道中2パーセントになりながらも抜けた俺が答えるぜ、>>776
と、言いたいんだが思いつかんぜ!すまん!
俺は見切れなかったから白鍵二つを中心に譜面見たら段位抜けれたぞ
778爆音で名前が聞こえません:2013/03/29(金) 07:34:39.42 ID:OZZvMJMe0
セレブレイトとは懐かしい曲を…
779爆音で名前が聞こえません:2013/03/29(金) 11:03:25.36 ID:DfdAOf4j0
>>777ありがとう
やっぱ意識して押す様にするのと気合が重要かね
☆8になってから配置難が増えすぎて大変だ
780爆音で名前が聞こえません:2013/03/29(金) 11:11:48.04 ID:inMAyW8g0
>>779
古めの曲(詐称だらけなので☆5辺りから)を中心にやってくといいかもですね
二人用配置なので端に寄ってる譜面が結構多いですよ
781爆音で名前が聞こえません:2013/03/29(金) 13:02:53.20 ID:DfdAOf4j0
>>780
古いバージョンの曲って確かに練習になるけど四曲目以外にやるのが怖いんですよね
この前も何も知らずに二曲目にsymbolic選んじゃって……
782爆音で名前が聞こえません:2013/03/29(金) 13:12:21.04 ID:JtJ9KRmA0
>>776
☆8上位の曲だから逆に
☆9のクリアレート高いやつある程度触ってからのほうが
見えるようになるかもですね
>>778
そっちじゃないw
783爆音で名前が聞こえません:2013/03/29(金) 21:58:41.10 ID:2lLruM3H0
初見STAR DREAM選んで落ちた
危険曲に入ってなかったから油断したわ…
784爆音で名前が聞こえません:2013/03/30(土) 03:26:35.67 ID:m/0keSRn0
>>783
pink pongの時点で危険を察知すべきだったw

それにしてもノーマルもハイパーも辛い譜面だよな
785爆音で名前が聞こえません:2013/03/30(土) 08:35:02.16 ID:sv7Q5VlM0
>>783
曲名にDREAMが入ってたら警戒するのは基本中の基本
786爆音で名前が聞こえません:2013/03/30(土) 12:35:54.52 ID:w7ufALBV0
Dreaming Sweetness「呼ばれた気がした」
787爆音で名前が聞こえません:2013/03/30(土) 13:31:23.60 ID:68QeyecK0
>>785
3rdの時によくやったわ
788爆音で名前が聞こえません:2013/03/30(土) 17:14:08.79 ID:hOjP8idx0
>>786あんなん最後全押しで緑つくだろ!
789爆音で名前が聞こえません:2013/03/30(土) 17:58:24.69 ID:olKy7G1aO
DAY DREAM「昔の譜面はこれだから」
790爆音で名前が聞こえません:2013/03/30(土) 20:17:25.60 ID:41zNFZSm0
>>783-784
ってかNもHもwikiでは詐称扱いされてるぞ

>>786
あんたは片鏡で粉砕
791爆音で名前が聞こえません:2013/03/30(土) 22:14:28.66 ID:ctVMKLOyO
やっと7段取れた。
ゲージ 32→48→16
Miss 72→78→128
達成率 51%

自分はネオン前半ゲーでした。ワナパは補整前キープ→サマバケ後半回復→ネオン前半あぼんが通例だったのが、今日は4%残りで耐えきりました。

クリア状況
☆9→5〜6割は易以上。1〜2割は無理。サマバケは易。ワナパは点滅。
☆10→難2曲(V2灰、灼熱灰)易15曲くらい。他は落ちてるか手付かず。ネオンは易で70%くらい落ち。

ホムポジがまだしっくりこないんでこっちも覗かせてもらいます。長文失礼しましたm(__)m
792爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 01:40:31.59 ID:R63wIfuh0
>>791
おめ。ワナパミスカン72で易は流石にいけるでしょ
793爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 09:20:21.80 ID:IOwCfPL/0
Neonlightsに緑ついた勢いで七段やったら受かった
8%→32%→32%でBPは102→82→79
参考になれば
794爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 19:27:50.09 ID:hUULUyGr0
>>791>>793卒業おめ

ワナパ緑夏休みノマゲなのにNeonが異次元過ぎて全く卒業が見えない
☆10にも手をつけてみているが解けてるのはほぼ非公式難易度10未満か
または大好物の連皿曲かだけでなかなか進んでる気がしない
795爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 21:54:41.82 ID:9ps1EqLA0
>>791>>793
合格おめそしてようこそ七段へ
ゆっくりしていってね!
>>794
段位挑戦時にワナパでBP量産してるのかも
サマバケNノマゲならゲージは維持か回復傾向だろうし
ワナパノマゲ狙いとネオン予習を中心にやってみては?
粘着がアレならMARIA..(A)とか無皿なので
鍵盤ガッツリ練習できるのでオススメ
特攻気味でいいならアバンゲール穴もありかと
長文失礼しました
796爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 22:30:42.03 ID:1cO1vhvV0
黒髪灰がネオンライトの練習に良いんじゃないかなあと思ったり。

ネオンライトは、個人的に前半ゲーだと思ってる
階段降ってくる側と逆側までミスるとボロボロ崩れるから
階段側は誤魔化す感じで動かして、逆側をしっかり取るように
意識するといいんじゃないかな。
797爆音で名前が聞こえません:2013/04/02(火) 14:58:31.44 ID:QXjANVrr0
☆3でBurning on the floor(N)が場違いな難しさなので、
☆4ある程度埋めるまで放置でいいですか?
798爆音で名前が聞こえません:2013/04/02(火) 19:03:57.87 ID:pwVVNvG10
>>797
出来ないものはガンガン放置して先に進んでください
結果的にホームポジションが身に付けばそれで良いのです
特に☆5はかなり頑張っても埋まらないと思います
799爆音で名前が聞こえません:2013/04/02(火) 20:05:12.12 ID:QXjANVrr0
>>798
どもです
先日三級受かったので詐欺曲は放置して☆4ガシガシ進めていきます
800爆音で名前が聞こえません:2013/04/02(火) 22:11:42.35 ID:6wKMjXUv0
おーるらいとちゃんラスト左手イジメやめて
801 [―{}@{}@{}-] 爆音で名前が聞こえません:2013/04/05(金) 00:33:57.22 ID:kURmNqMBP
三段の一曲目の白鍵階段で異様に減らされてしまう・・・
普段☆5難埋め☆6ノマゲ☆7易って感じに無差別にやってるんですけど階段曲中心のがいいんですかね?
802爆音で名前が聞こえません:2013/04/06(土) 02:39:54.80 ID:qafFfflnP
知らなくてパラMAX灰選んで思わず奇声あげちゃったよ
803爆音で名前が聞こえません:2013/04/06(土) 13:05:17.98 ID:2GC27aHS0
>>801
このスレの範囲なら特にどれをと意識せずに色々な譜面触ってれば自然と出来るようになりますよ
あとホームポジションを確立できるまでは難埋めもあまり上達に繋がらないかも
804爆音で名前が聞こえません:2013/04/06(土) 18:43:56.16 ID:Hdj3VlEB0
今日七段受かりました
ワナパ苦手だったから放置して他の曲埋め続けてたらなんとかなりました
40→42→72でした
このスレには長いことお世話になりました。
805爆音で名前が聞こえません:2013/04/06(土) 20:59:30.74 ID:GROjKzH10
今日初めてDPやったけど面白いなこれ
皿絡みでポジションずれちゃうから皿複合のおすすめとかあるかな?
806爆音で名前が聞こえません:2013/04/06(土) 22:13:56.48 ID:Am8X72P60
>>805
どれくらいのレベルか言った方がいいと思うよ
807爆音で名前が聞こえません:2013/04/07(日) 17:57:07.97 ID:dOyjWeBo0
六段合格しました。 18→42→20
ワナパまで先は長いからのんびり地力上げよう
808爆音で名前が聞こえません:2013/04/07(日) 18:54:58.10 ID:YDtZ8Jjz0
☆8が九割ノマゲで埋まったから今日から☆9埋め進行開始

ってことでウワサの罠パやってきた
なんだあの指ツイスターは
809爆音で名前が聞こえません:2013/04/07(日) 22:56:01.15 ID:tAZTon8U0
>>806
☆4〜5ぐらいのレベルでお願いします!
810爆音で名前が聞こえません:2013/04/07(日) 23:54:15.54 ID:MtPdaPWA0
DPでは皿複合って言い方はあんま聞かないな。着地譜面のことでいいのかな?
とりあえずビタチョコNを薦めてみる
811爆音で名前が聞こえません:2013/04/09(火) 16:06:17.89 ID:pYkYddPFP
☆6だけど灼熱
812爆音で名前が聞こえません:2013/04/09(火) 17:56:01.48 ID:rNDJLMDF0
Really Love Nをオヌヌメしてみる
813爆音で名前が聞こえません:2013/04/10(水) 00:19:05.51 ID:7xOgG+Ys0
灼熱NはEXTRA召還でもお世話になったわ
814爆音で名前が聞こえません:2013/04/10(水) 00:38:34.94 ID:DlvadFql0
エキスパート復活したらレッドインパクトやりたいなぁ
815爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 11:24:46.27 ID:3k5Ucu+x0
holy snow N☆6難しい、クリアレート84%をもっと気にするべきだった....二曲目易落ち(T_T)
816爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 21:51:48.28 ID:/QigSYDg0
>>810-812
サンクス!
一級特攻して三曲目で死んだから上がってる曲クリアしてから再挑戦してみる!
817爆音で名前が聞こえません:2013/04/13(土) 13:23:15.02 ID:ZMrWDOrci
始めてdpやったら☆1がんぼるクリア出来なかった
上手くなる気がしない
818爆音で名前が聞こえません:2013/04/13(土) 14:19:22.58 ID:uZdtOmSkP
誰もが通った道だから
ガンボルは下手な☆2より嫌らしいし
ステップアップのおかげでE3曲保証なんだし頑張ろー
819爆音で名前が聞こえません:2013/04/13(土) 15:34:25.27 ID:wepBG24R0
灰に無理皿あった気がする
820爆音で名前が聞こえません:2013/04/13(土) 19:36:59.62 ID:A+SWi/d80
DPは下手に通常プレイするよりは、SUで3曲保証でやるかパセリがちょっともったいないけどPFでやるとお得
821爆音で名前が聞こえません:2013/04/14(日) 01:40:16.66 ID:34YwD6VPO
☆4以上を練習したいならSUからスタダに一旦移行した方がいいな
一回でもノマゲ落ちたら☆4課題曲が全部消し飛ぶ…
822爆音で名前が聞こえません:2013/04/14(日) 02:37:42.29 ID:4kifXYFV0
レベル別フォルダ埋めは伝統的な上達方法だからループしても悪くないと思う

かくいう俺はLBやLCの誘惑に勝てずスタダ結構やったけどねw
楽しめばええんや
823爆音で名前が聞こえません:2013/04/14(日) 02:57:16.62 ID:YN17Ai23P
むしろもうちょっと5とか6とかを中心にホームポジションを保ったままゴリ押しにならないように
ゆっくりと上達を楽しみたいのに課題曲がどんどんレベル上がっていくわ・・・
ゴリ押し力ばかり上がってもメンテが悪くなるし見た目も悪くなりそうでアレ。
でもゴリ押し力ついたらついたで六段抜けれたので複雑
824爆音で名前が聞こえません:2013/04/14(日) 04:37:01.16 ID:2tME/OmK0
>>823
六段取れるレベルならもうSUのお世話にならなくてもいいんじゃないか?
積極的に☆7〜9あたりをスタダでやったほうがいい
クプロ欲しいってんなら話は別だがw

ゴリ押しもいずれ壁にぶち当たるし行けるところまで行けばいい
825爆音で名前が聞こえません:2013/04/14(日) 08:52:04.39 ID:GjevpPaZ0
SU課題曲に☆10を登場させて、☆9までの復習フォルダを出すというのはどう?
不得意曲とか落ちランプ曲などスタダ事故落ちを気にせず、3曲自由に練習できますぜ。
826爆音で名前が聞こえません:2013/04/16(火) 00:53:20.62 ID:bKkinkDTO
>>824
復習で苦手な譜面を少しずつ練習するのも後々の役に立つと思うよ。
827爆音で名前が聞こえません:2013/04/16(火) 16:27:09.56 ID:zeEF2kst0
DPはSPに比べて事故率も高いからなぁ

そう言う意味でもSUという保険はいると思う
828爆音で名前が聞こえません:2013/04/17(水) 09:50:59.46 ID:VLl0udrt0
黄イベント個人解禁曲某クッキーが超逆詐欺な件。

NORMAL譜面が☆7?、いやいや実質☆5ですよ。
HYPER譜面が☆10?、いやいや実質☆8中位ですよ。

☆10ハードクリアのトランメダルを獲得するチャ〜ンス(w。
829爆音で名前が聞こえません:2013/04/17(水) 11:52:43.00 ID:2bfR+muG0
CSDJTの時点で(ry
830爆音で名前が聞こえません:2013/04/18(木) 04:14:41.18 ID:zN+SuJzl0
>>828
クッキーブーケ(N)は人によっては難しく感じるかも…(個人差だけど。)
灰は同意
831爆音で名前が聞こえません:2013/04/19(金) 02:10:12.56 ID:P9ZTN2xEO
左手の457辺りの練習曲が欲しいんだが何かないかい?
と言うより左親指の運指練習がしたい
832爆音で名前が聞こえません:2013/04/19(金) 13:24:59.88 ID:9JAJLv+pP
難易度のレンジを示さないと誰も答えられない
極端な話、DBやれば片手力つくけどさ
833爆音で名前が聞こえません:2013/04/19(金) 14:24:51.57 ID:P9ZTN2xEO
済まなんだ
例としては47同時や45の16分とかで出来れば☆8〜9位の練習曲が有難いです
834爆音で名前が聞こえません:2013/04/19(金) 22:32:11.41 ID:hR0abKZA0
参考になるかどうかですが
clione(A)
Bad Routine(A)
LOVE IS ORANGE(A)
辺りを左ミラーでやってみてはいかがでしょうか?
835爆音で名前が聞こえません:2013/04/21(日) 00:27:22.18 ID:NF/+BS900
今☆9挑戦中くらいの腕前なんだけど 1st,2nd,FINALに安定の☆7,8やってFINALに☆9やってる
☆8以下全譜面1回以上プレイ済み ☆7未クリ1曲 ☆8未18曲 ←クリア曲はすべてノマゲランプ
☆9は知ってる曲からプレイして勝率50%くらいと言う状態

どういう選曲が上達するのに最も効率良いんだろうか?
たとえばFINALも☆9挑戦してみるとか ☆7,8埋まるまでSUするとか 1st2ndは安定レベルのHARD埋めするとか

どうしても1st2ndFINALに安定曲ノマゲでやってると機会損失してるような気がしてならなくてさ・・・
でもスタイル変えるの怖くてさ・・・
836835:2013/04/21(日) 00:28:57.59 ID:NF/+BS900
☆9プレイしてるのは 「EXTRA」 です

FINALは間違い
837爆音で名前が聞こえません:2013/04/21(日) 01:29:42.82 ID:5gJstY4u0
>>835
結論から言うとたいてい何やっても成長に繋がる

☆7,8でクリア安定といってもBPが相当出る曲もあるだろうから
Standardで安定曲をやる場合はBPを減らすように意識してみるとかがいいかな
それで練習になれば「機会損失」では無いだろう

あとそれだけやっていれば自分の苦手傾向もそれなりにつかんでいると思うので
そこの強化も視野に入れてSUをやってみるとか

ついでにHARD埋めはやりたければやってもいいが
BP減らしを意識するようにすれば特にやる必要は無い
HARDはそれで地力を上げるというより地力が上がった結果を試すという意味合いが強いので
838爆音で名前が聞こえません:2013/04/21(日) 03:15:48.58 ID:bjo7VvUs0
>>835
多分、いくつか☆9が白で潰せると思うんだよなあ。
Pフリーが標準的な価格(10分204円)として…
Pフリーで☆9の旧曲かつNO PLAYのものをHARDで特攻。
いけそうなものがあっても粘着せず放置。
残り2分以下になったら旧曲NO PLAYを1スコア即落ち。
選曲画面に戻った時に残り20秒以下だったらEASYを付け、
曲時間が長めのもの(下記)をプレイ。

[9]The Story Begins(H)
[9]Hormiga obrera(A)
[9]spiral galaxy(H)
[9]The Hope of Tomo(H)
[9]CaptivAte〜浄化 (H)
[9]Now and Forever(H)
[9]Bounce Bounce Bo(H)
[9]lights(H)
[9]Broken(H)
[9]ANDROMEDA(H)
[9]Roots of my way!(A)
[9]the shadow(H)
[9]the trigger of i(H)
[9]smile(H)
[9]oratio(H)
[9]Bahram Attack-猫(H)
[9]Cyber Force-DJ Y(H)
[9]ANAGRAMS I to Y(A)
[9]Todestrieb(H)
[9]SOUND OF GIALLAR(H)
[9]MAX LOVE(H)
[9]ELECTRIC MASSIVE(H)
[9]being torn the s(A)
[9]INORI(H)
[9]DAWN-THE NEXT EN(H)

ある程度NO PLAYが減ってきたら
STEP UPモードでEASYを付けて復習LEVEL 9をプレイ。
この時、Pフリー時にHARD特攻した際に
後半までいけたものはEASYを付けない。
839爆音で名前が聞こえません:2013/04/21(日) 03:49:28.66 ID:bjo7VvUs0
連投スマン。
段位の達成率が同じぐらいか少し下の人をライバル登録して
スタダでライバルのランプを見れば道しるべになって
効率良くランプ埋めできる。
ライバルが白なり黄色なり点いていれば3曲目にEASYで突っ込め。

あと、相互ライバルがいれば>>838でHARD落ち、1スコア落ちしたものを
ライバルがプレイしてくれれば挑戦状として返ってくる。

そうこうやっていくうちに地力も上がる。>>835はまだまだ上手くなるぞ。
840爆音で名前が聞こえません:2013/04/21(日) 13:39:03.75 ID:NF/+BS900
>>837-839
詳細にありがとう
考え方の問題でもあるのかな
ゲーセン行ってくる
841爆音で名前が聞こえません:2013/04/22(月) 03:53:09.00 ID:lteji5iZ0
どの難易度でも未クリアにしろ易ノマ難にしろPB100前後なら練習になるとかじっちゃんが言ってた。

PF使うなら安心して特攻した方が良い。
842爆音で名前が聞こえません:2013/04/22(月) 10:33:56.37 ID:3UDFD4GI0
最近☆7に特攻しだした俺には遠い世界の話だな

Dances with Snow Fairies(N) てめーは俺を怒らせた!
843爆音で名前が聞こえません:2013/04/22(月) 15:59:45.31 ID:l7zFBS8m0
R5灰クリアつかねー
いや無理皿スルーすればいい話なんだけどさ
844爆音で名前が聞こえません:2013/04/22(月) 18:42:22.25 ID:/ByTPG9o0
Digital MinD正規ノマゲきつい…
難の方が楽なのかな?
845爆音で名前が聞こえません:2013/04/22(月) 19:31:58.22 ID:nSeirb8Z0
R5灰に無理皿って無かった気がする・・
R3穴と勘違いでしょうかね?

Digital MinDはノマゲ安定ぐらいじゃないと
ハードは厳しいと思います
放置して他(☆8・9)やっていれば
いつの間にか出来るようになってるかと
846爆音で名前が聞こえません:2013/04/23(火) 00:53:56.80 ID:pT69RrjX0
Digital MinDは無理皿ゲーだからしばらく放置でおk
847爆音で名前が聞こえません:2013/04/23(火) 04:49:02.68 ID:cMlHl0720
>>844
☆8や9が大体出来る様になっても無理皿練習して無いとキツイかも…。
R3やPARANOIA MAX〜DIRTY MIX〜みたいな無理皿曲も積極的にプレイしてみては。
(Pollinosis灰の1p側の乱とS乱とかMore Move灰の両S乱とかも有るけどこのスレの範囲外な譜面が降ってくる可能性が有るのでオススメ出来ない…。)

ランプだけならFLIPとかどう?
848爆音で名前が聞こえません:2013/04/23(火) 07:35:55.17 ID:kdVlADfU0
>>845
R3灰ですね…今間違いに気づきました
右S17降ってくるとか初代曲こわい
849爆音で名前が聞こえません:2013/04/23(火) 13:54:30.39 ID:6QOh8mEa0
でもDigital MinDはできるようになると超楽しいのでオススメ。
着地の練習にももってこいだ。
850844:2013/04/23(火) 19:03:16.34 ID:vGOuSe/Q0
☆8と9はノマゲ済みです(無理皿曲は鏡orフリップ使用)
弱点を克服するため、お勧め曲をSU粘着で…
皆さんご指南頂きありがとうございました
851爆音で名前が聞こえません:2013/04/23(火) 22:21:19.35 ID:ff/ONXLd0
SPと違ってDPでは皿曲になってるのってありますか?
☆6〜8くらいでお願いします。
852爆音で名前が聞こえません:2013/04/23(火) 22:41:17.91 ID:6lDr8QtV0
>>851
KAMAITACHI
smooooch・∀・
853爆音で名前が聞こえません:2013/04/24(水) 03:37:55.82 ID:A3ZmnwKx0
BROKEN灰緑を目標に乱打練習しようと思ってます。今BP147でオンリーイマージニーンから虫の息安定です

腕前はBLUST OF WIND灰がBP30ノマゲ安定(多分白つく) LAST BURNING灰がBP61緑安定、調子によって落ちる
KAMAITACHIがBP81緑勝率1割 quasarでBP54でて緑安定 って感じです

なにか練習曲、意識する点はありませんか?あとどれくらいで緑圏内かも教えてもらうとありがたいです
854爆音で名前が聞こえません:2013/04/24(水) 09:18:25.28 ID:CsEsgSMi0
Under Construction(H) ☆7
Skyscraper(H) ☆7
まほろば(H) ☆8

あたりが練習になるかも
Broken(H)は☆9の中では簡単な曲なので、
ちょっとコツを掴めばすぐだと思う


大文字だと最初BROKEN EDENかとw
855爆音で名前が聞こえません:2013/04/25(木) 07:59:02.80 ID:48RxG00Z0
最近DP始めてやっとCSDD5級が取れたが
リザルトが予想外で抜いてしまってまさか音ゲーで抜くとは思わなかった…
856爆音で名前が聞こえません:2013/04/25(木) 14:36:21.57 ID:PFCoARnm0
どんな絵だっけ?
857爆音で名前が聞こえません:2013/04/25(木) 14:58:06.77 ID:48RxG00Z0
>>856
名前知らんけど茶髪のキャラで手挙げてるやつ
CERO全年齢で通るんだな
858爆音で名前が聞こえません:2013/04/25(木) 15:17:59.98 ID:PFCoARnm0
おk理解した
爆乳の黄色いポリ女だな

確かにあれはエロイw
859爆音で名前が聞こえません:2013/04/25(木) 15:32:47.42 ID:48RxG00Z0
チャック上まで上げなきゃ駄目だろと思った
こういう時にギャラリーモードを使うんだなw
860爆音で名前が聞こえません:2013/04/25(木) 15:48:53.30 ID:qQOcfv3p0
画像を下さい
861爆音で名前が聞こえません:2013/04/25(木) 16:37:12.32 ID:BW98gqrF0
これは新手の販促
862爆音で名前が聞こえません:2013/04/25(木) 17:19:45.30 ID:VgNxRzCi0
>>857
確か家庭用DJTのsatfinalのムービーの乳揺れが無かったはず
863爆音で名前が聞こえません:2013/04/25(木) 18:20:10.10 ID:48RxG00Z0
>>862
乳揺れはさすがに入らないかw
このリザルトキャラの乳が揺れると思うと・・・ハァハァ
864爆音で名前が聞こえません:2013/04/26(金) 00:12:18.73 ID:4uu963RO0
爆乳の黄色いポリ女でピンと来ない俺
エロいと聞いて閲覧しようと思ったが家庭用GOLDとDJTしか今無いわ…
865爆音で名前が聞こえません:2013/04/26(金) 02:03:58.66 ID:+bQqCeKo0
「csdd dp 五級」で画像検索すると出てくるぞ
確かにこぼれそうだなw
866爆音で名前が聞こえません:2013/04/26(金) 08:35:26.83 ID:4uu963RO0
>>865
確認したDDではDPしてなかったからこんなリザ知らなかったw
スコスコスコウッ・・・ふぅ
それにしてもワナパハゲそう
867爆音で名前が聞こえません:2013/04/26(金) 11:24:54.28 ID:1Fqx7mM50
おまえら初心者すぎwww
オレみたいな猛者になるとトランちゃんでも(ry

ワナパ先生はまずハイパーをEX-Hできるようになってから
挑戦するとかなり違うはず
868爆音で名前が聞こえません:2013/04/26(金) 14:13:25.02 ID:4uu963RO0
一般ゲーでDDDP5級の様なエロと遭遇するとテンションが上がるw
こぼれ落ちそうなパイオツの為に綺麗と言われるAVマルチ探すか
>>867
ワナパ灰をEXHとな…こりゃ道のりは遠そうだ…シコシコ練習あるのみか
869爆音で名前が聞こえません:2013/04/26(金) 19:16:18.80 ID:ZjFxT3/i0
>>852
情報さんくす。

やってみたけど、むずかった。そしてたのしかった。

規制で全然書けなかった…orz
870爆音で名前が聞こえません:2013/04/26(金) 20:28:00.67 ID:fdLBE6mC0
DP七段受かりました!
ゲージは 24 42 36
BPは 102 88 71
ワナパ抜けたらウィニングランというのは本当だったんですね

クリア状況
☆9易102 FAILD51
非公式難易度9.6に易が点いたり点かなかったりといった感じです
特攻を意識しつつ、VIPパスつけてとにかく未プレー曲をプレーしてました

DP5級の時からお世話になりました。
一足先に頑張ろうぜスレにいってきます
871爆音で名前が聞こえません:2013/04/26(金) 22:32:34.96 ID:Zl3w5dxy0
>>870
おめ!
俺もそろそろ行くから待ってろ
872爆音で名前が聞こえません:2013/04/27(土) 00:18:40.03 ID:SK+9dfio0
>>870
七段おめ
ワナパ抜け安定してきてもNeonに惨殺される俺もいますが(´・ω・`)
873爆音で名前が聞こえません:2013/04/27(土) 00:24:40.79 ID:984YFhLu0
俺も昨日やっとの思いで7段受かったよ
調子に乗ってニーソ姫プレイしたら、
BP200出てかなり落ち込んだ
874爆音で名前が聞こえません:2013/04/27(土) 00:57:02.41 ID:j3iW+R2F0
>>873
受かって落ち込むとかいい根性だなヲイ俺に謝れ
875爆音で名前が聞こえません:2013/04/27(土) 01:30:35.27 ID:f8B9RFnX0
>>868
ケーブルってそんなに変わるのか?
てかPCで見れるなら別に良いだろうにw
876爆音で名前が聞こえません:2013/04/27(土) 15:07:36.17 ID:/nYZm9BC0
DP五段辺りから桂馬押しが多くなってきて詰まる…
そろそろホムポ基準から運指の矯正が必要か

小階段や桂馬とか苦手なのだがVIPパス使って特攻練習しかないのかな
877爆音で名前が聞こえません:2013/04/27(土) 15:24:13.29 ID:8DCML/H20
>>876
その段階ならまだ>>5に書いてある内容でいけそうだが
878爆音で名前が聞こえません:2013/04/27(土) 15:40:33.27 ID:T0rBqXqU0
>>877
振り返ると14(47)鍵で小中指の同時押しをしてると親指の意識がおろそかになってるようなので
親指をもっと積極的に動かすようにしてみます。
879爆音で名前が聞こえません:2013/04/27(土) 18:02:09.01 ID:gzNGrdKG0
6のクリアが逆詐欺と皿曲のみの状態でFLOWER選んだけどムズすぎワロタww
らびーと偏差値が17とか出たし
880爆音で名前が聞こえません:2013/04/30(火) 02:08:04.58 ID:hoW8P7sg0
BEMANI学園の曲で創世ノートのNORMALは☆4とありますが、
BPM200で片手階段をさせられるので超地雷曲だと思われます

お米のNORMALも☆5ですが、24246などの16分トリルがあるため
このスレレベルだとHARDを入れると落ちる可能性があります
881爆音で名前が聞こえません:2013/05/02(木) 14:55:40.52 ID:kVwmd2bS0
トットマイザーNは後半の交互以外の方がきつかった…
はい、地力不足です
882爆音で名前が聞こえません:2013/05/04(土) 15:58:07.21 ID:J9MZ+bpm0
学園曲のノーマル譜面やってみたけど、確かにヤバイ…。
体感だけど、創世ノート(N)が☆6〜☆7下位、お米(N)が☆6、STULTIが☆5〜☆6位だった。
☆4〜☆5適性の方は1曲目に選んだ方が良いかも。特に創世ノート。間違いなく☆4では無いわ、あれw

カフェデトランのConfiserieもそうだったけど、ここ最近のノーマル譜面に時々とんでもない詐欺譜面が有るね…。
883爆音で名前が聞こえません:2013/05/04(土) 18:41:42.81 ID:It3hwFHL0
>>880>>882
☆4だしハードつけても余裕だろうと思ってなめてかかったら死んだ初段ですよ…
wac曲やしな、普通に☆4なわけなかったわ
GAIA Nのほうが簡単でした
884爆音で名前が聞こえません:2013/05/04(土) 18:59:52.28 ID:/jB9mrXx0
1曲目に地雷曲踏ませるなんて酷い…
885爆音で名前が聞こえません:2013/05/04(土) 19:34:31.45 ID:9UfhIqTj0
>>884
☆5以下だから1曲目なら落としても次ができるからってことだろ
886爆音で名前が聞こえません:2013/05/04(土) 20:27:02.19 ID:HNrNVyPB0
創世ってそんなにひどかったっけ
級位だけどどうにかごまかせた
887爆音で名前が聞こえません:2013/05/04(土) 21:17:28.31 ID:8RSYttpeP
スコアってどれくらいから意識し出せばいいですかね
今☆5〜6難梅してる感じなんですけど、スコアがCとかしかでません・・
888爆音で名前が聞こえません:2013/05/04(土) 23:40:23.32 ID:h/WYnSre0
スコアは全く気にしてないなぁ…
BPは気にするけど…
緑数字とか判定だけ調整してみればおけ
889爆音で名前が聞こえません:2013/05/05(日) 00:48:22.86 ID:+rgcwDK/0
難埋め巡回するレベルの曲はAはとっときたい。
スコア力はゲージ回復力に直結してるし。
890爆音で名前が聞こえません:2013/05/05(日) 02:04:32.02 ID:7hDicUuc0
ピカグレと黄グレは回復量に関しては一緒で
GOODはゲージ種類にもよるがその半分以下なので
黄ばむのは問題ないがGOODは出来るだけ減らせたほうがいいな
891爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 12:05:52.09 ID:bOY57Pq1P
クッキーブーケ灰が超逆詐称というのでやってみたら
☆9クリア0なのにノマゲできた
これは☆8に修正した方がいいね
892爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 14:06:49.83 ID:2SRvDLVd0
いやいやさすがに☆8は言い過ぎだろw
逆詐称だけどEDEN灰あたりよりは強い
893爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 19:02:23.46 ID:gc+13wBE0
学園曲の灰譜面はチョイ軽めな気がする
☆8埋めきれない☆9挑戦レベルだが学園の☆8〜9は初見で越せた
894爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 20:12:14.69 ID:5XZbAOfi0
>>891
それはいくらなんでも簡単な☆9をやってないだけだと思うが
895爆音で名前が聞こえません:2013/05/07(火) 07:30:17.99 ID:2y34lboD0
>>891に高速+着地の適性があったってだけかと
逆詐称でも☆10にランプつけばモチベ上がるからいいと思う

でもやはり☆8は言いすぎだな
896爆音で名前が聞こえません:2013/05/07(火) 17:36:27.64 ID:iko0NqhmP
ついにワナパが40%で抜けられるようになったのにneonlightsが全く抜けられる気がしない
50%スタートなのに中盤のブレイクまで行けた試しがほとんどない・・・
何力が足りないんだろうコレは?

あと関係ないけどズッ友ボタンがGOGOランプに見える
897爆音で名前が聞こえません:2013/05/07(火) 21:09:57.54 ID:e3aDwQ76T
GAIA終盤の246同時一回踏み外して初見ノマゲ逃して
それ以来何度やっても抜けられない
1日の最初のプレイが一番いいようなので1日1回に賭けてみるか

>>896
おまいは俺か
ワナパ抜けは結構安定してきたがNeonの中盤ブレイクすら拝めない
単体でやってみてもBP150くらい出るし
898爆音で名前が聞こえません:2013/05/07(火) 22:24:39.13 ID:BT6BL2Zi0
ネオン苦手って人は早く押し過ぎなのでは?
ワナパ安定して抜けられる時点で地力は十分足りてると思う
あと餡蜜してるならやめた方がいい
899爆音で名前が聞こえません:2013/05/08(水) 19:46:16.87 ID:1lMzIpKXO
学園卒業したんでエレクリNやりました
普通に乱打譜面ですた


難度は☆8弱かな
SPで言う所の五段者に対するブロークン灰ぐらいの位置付け

さすがにこれがハード出来なきゃ
DP七段意識する以前の話だなあ
900爆音で名前が聞こえません:2013/05/08(水) 20:23:04.57 ID:1lMzIpKXO
>>882
本当に、個人的な見解。


一通り触ったけど全部表記妥当譜面じゃないかな
☆5に結構未難が残ってる六段ですが
いずれも難〜EXHが入りましたので…
コンフィもEXH入りました
既存の☆4☆5各詐称譜面より格落ちの感があると思います

多分、ここ最近のコラボN譜面は
ある一線を越えると一気にBPが下がる譜面が多いのかなと予想
創世ノートは階段を鍛えるのに良く
お米は皿の配置が左右分業の意識を持つ場合に触ると良いと思いました。
901爆音で名前が聞こえません:2013/05/09(木) 08:08:03.70 ID:u8cEx0EQ0
N譜面なんて☆6だけしっかりしてくれればいいよ
☆5以下で詐称でも、それは2曲目にやらなければいいだけの話で
902爆音で名前が聞こえません:2013/05/09(木) 09:57:02.82 ID:VTDV+Mff0
てすと
903爆音で名前が聞こえません:2013/05/09(木) 10:27:29.97 ID:VTDV+Mff0
やっと規制解除か

学園は進みが遅くてやっとGAIA(N)と晴天(H)やってきた
同色階段マジ苦手
904爆音で名前が聞こえません:2013/05/09(木) 10:57:21.73 ID:2le5/No0O
GAIAのNでフルコン取れた
今回のDPNは結構EXHが入りやすい印象

>>901
こっちを剥いての悪口はやめたげて!
905爆音で名前が聞こえません:2013/05/09(木) 15:03:52.15 ID:ipHwulIGP
>>898
意識して遅めに押してみたら抜けれたマジだったありがとう超ありがとう
906爆音で名前が聞こえません:2013/05/10(金) 13:23:16.70 ID:46kLdnZl0
ハーフムーンH難しすぎだろ…隣接階段とか☆7でやらせるなよ…
907爆音で名前が聞こえません:2013/05/10(金) 13:37:28.17 ID:MxOtsQD/0
beatonicnation&Cansei de S NIK「呼ばれた気がした」
908爆音で名前が聞こえません:2013/05/10(金) 14:42:06.90 ID:bOZlLN0u0
Love Is Eternity「うん?」
909爆音で名前が聞こえません:2013/05/10(金) 14:50:21.80 ID:QY8Mj+2K0!
FLOWERS for ALBION「待ってました!!」
910 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/11(土) 19:18:55.74 ID:Bk9/6umL0
☆9.0にようやく足を踏み入れ始めた・・・
あと二ヶ月くらいで七段取れるように頑張ろう!
911爆音で名前が聞こえません:2013/05/12(日) 22:10:17.59 ID:V4UILyTE0
六段セレブの大体34〜37小節で落ちるんだけど
なんかいい練習曲ないかな?
クリア状況は☆7未易40ぐらい☆8易30ぐらい
912爆音で名前が聞こえません:2013/05/13(月) 07:21:47.47 ID:vlCw7EuC0
tricoro六段は歴代でもかなり強いほうなので
セレブレ穴以前に鎌やサヨナラヘヴンももう少し安定させたほうがいい
セレブレ穴は殆ど☆9な譜面構成ですからね
☆8で似たような譜面は無いに等しいですね
あえて近い構成のを挙げるとしたらWith Your Smile(A)でしょうか
913爆音で名前が聞こえません:2013/05/13(月) 09:42:24.73 ID:GZKeE5mPO
ホムポジ意識しながら☆8巡回かな
現六段取るのに一番確実且つ手っ取り早い方法を挙げるなら
コレだと思う


あと、気をつけるのがあるとすれば
段位粘着しない様にするってトコだけかと。
914爆音で名前が聞こえません:2013/05/13(月) 09:59:24.29 ID:o0dFOOiQ0
セレブレは8thの曲だから8th以前あたりの古い☆8をやると良いと思われ
昔のは密度とかいろいろおかしい譜面もあるからそれに慣れておくと吉
915爆音で名前が聞こえません:2013/05/14(火) 00:40:19.18 ID:0Q7j84vE0
911です
アドバイスありがとうございます!
とりあえず☆8を巡回してみる
916爆音で名前が聞こえません:2013/05/14(火) 05:18:45.26 ID:AjDK2Co90
ホムポでやると同色階段をどうしても中指を抜いた4本で叩けないんだけどみんな普通に叩けるの?
917爆音で名前が聞こえません:2013/05/14(火) 07:11:09.19 ID:3bTYoDg/0
慣れだと思いますよ
例えば曲始まる前に4中を押したまま1357531押してみるとか
1本固定がツライと感じるなら134575431でもいいかと
918爆音で名前が聞こえません:2013/05/15(水) 23:13:55.54 ID:OlrS2cqp0
俺は1357を中指以外で押すのはもう諦めて人中薬小で押してるよ…
Regulus(N)を何度ノックしても一度として綺麗に押せたことがない
Neonlightに至っては一瞬でゲージが吹き飛ぶ
919爆音で名前が聞こえません:2013/05/16(木) 02:17:25.24 ID:nclwROv30
それはもったいない!
1357を中指以外で押せるようになるだけでクリアできる☆10はいっぱいあるよ
頑張って損は無いよ
920爆音で名前が聞こえません:2013/05/16(木) 09:00:27.51 ID:PZPscn/R0
はじめまして。
CSにおいて、片方だけRやMを付ける方法がわかりません・・・
どうしても両側に付いてしまうのですが、
どなたかご教授お願いします!!><
921爆音で名前が聞こえません:2013/05/16(木) 10:02:47.54 ID:PZPscn/R0
920ですが、
OPTION->EXTRA SETTING->SYNCRONIZE GAME OPTION
でできるようですね!
解決しました!
922爆音で名前が聞こえません:2013/05/18(土) 01:21:06.86 ID:PjN27jB1P
初めてカマイタチ抜けられたと思ったら六段合格できた
達成率は当然のように40%だったが
ちょっとした期間足踏みしてたから嬉しいわ
923爆音で名前が聞こえません:2013/05/18(土) 03:37:30.97 ID:sgVNuyuo0
>>922
おめ 俺も六段まで長かったから気持ちわかるわ
次の目標はカマイタチ単独クリアだな
924爆音で名前が聞こえません:2013/05/18(土) 12:06:57.47 ID:YNC/meOwP
13→24→35→46みたいな二重階段・・というほどの密度ではないですが同時が苦手です
なんかいい練習曲無いですか?
925爆音で名前が聞こえません:2013/05/18(土) 15:48:41.39 ID:Ky07ALav0
DXY(N)が難しいですがこの人の曲って面白いですね
926爆音で名前が聞こえません:2013/05/18(土) 15:49:04.54 ID:Ky07ALav0
DXY!難しい
けど、この人の曲は難しけど何故か楽しい。
927爆音で名前が聞こえません:2013/05/18(土) 15:50:30.62 ID:Ky07ALav0
電波悪いから書き込めてないと思って連投してしまった。
すまん
928爆音で名前が聞こえません:2013/05/18(土) 19:51:53.40 ID:l05IgjKU0
>>924
MindMapping穴とか
終始混フレなので他の練習にもなる
929爆音で名前が聞こえません:2013/05/18(土) 20:17:48.66 ID:mca9dHKo0
>>924
その形を集中的にやるならマチ子の唄穴も有りかと

>>925
TaQ曲の楽しさが分かってくると更にDPが楽しくなります
930爆音で名前が聞こえません:2013/05/20(月) 11:14:49.31 ID:5kG7lHJf0
Ryuの譜面ってなんか面白くないなぁ…
931爆音で名前が聞こえません:2013/05/20(月) 17:39:35.74 ID:ALik9zMmP
>>930
確かに同時押しが散らばってるだけだったりDBMだったり
何度もやりたいと思う曲はないな
主旋律ばかり目立つ曲調だからDPに合わないのかね
932爆音で名前が聞こえません:2013/05/20(月) 18:05:35.50 ID:K2dmUnzo0
いやRyu曲みたいなのはリズムとメロディがはっきりしてるからDP的には譜面作り易い部類だろう
片側リズム、もう片側メロディにしとけば無難だからな
EMP以降は大体そのパターン

酷いのは適当な分割が目立つハピスカ〜GOLD辺りの曲
933爆音で名前が聞こえません:2013/05/20(月) 18:29:52.92 ID:K2dmUnzo0
あと高BPM曲が多いので低難易度にしようとすると分割が目立ってしまうってのも微妙に感じる要因かと
これはRyu曲に限った話じゃないけど
934爆音で名前が聞こえません:2013/05/20(月) 22:24:50.70 ID:A/XTIu8c0
>>925
Stoicって曲やるといいよ
本人が座禅ダンスしてるのが見れる
935爆音で名前が聞こえません:2013/05/20(月) 23:11:12.77 ID:17DfVbCe0
>>930
雪月花、Mind Mappingはいい譜面
あとハモラブとか乱かけると楽しい
936爆音で名前が聞こえません:2013/05/21(火) 00:07:13.18 ID:xTZc6+kf0
>>929
>>934
>>935
ありがと
937爆音で名前が聞こえません:2013/05/24(金) 08:06:35.25 ID:v6cdG6az0
>>921 は自己解決できたそうだけど、
CSEMPで片方だけオプション変える設定、説明書に書いてないしたびたび質問が出るから テンプレに追加したほうがよいのでは?
938爆音で名前が聞こえません:2013/05/24(金) 11:41:57.23 ID:cyqaz9VJP
久々に特攻したら、☆7にいろいろノマゲやらイージーやら付いた(*´∀`*)

たまにはVIP PASS付けてやるもんだね!
しかし、2段受からんなぁ…
939爆音で名前が聞こえません:2013/05/24(金) 12:10:51.90 ID:672eAEhE0
昨日DP始めました

まだまだレベルの低い譜面だから見えるのに
全然違うところ叩いたりしてもどかしいなこれ

とりあえず5級は取れたので今月中に1,2級くらいを目指して頑張る
940爆音で名前が聞こえません:2013/05/25(土) 00:32:12.54 ID:GMVUODmN0
>>939 DPの世界にようこそ!テンプレに大事なことが書かれてるから参考にしてね
941爆音で名前が聞こえません:2013/05/25(土) 01:12:25.02 ID:rQ/RP5eZP
左手が右手に比べて全然できないんだけど左手力向上のためなんかいい方法ありますか?
942爆音で名前が聞こえません:2013/05/25(土) 07:52:38.32 ID:M/y0llye0
>>941
気にせずひたすら色んな譜面に触れましょう
943爆音で名前が聞こえません:2013/05/25(土) 16:14:56.49 ID:oezQkzZ7P
>>941
俺もそれで悩んでたけど、PASS付けて特攻したりして、いろんな譜面触ったら
気づいたら動くようになるよ!

あと、一つの曲に粘着は厳禁!

知ってる曲とかレベルフォルダ巡回とかやってみるといいんじゃないかな?
944爆音で名前が聞こえません:2013/05/25(土) 16:32:13.18 ID:NNlf7/wT0
☆7くらいから元から遅かった上達が更に遅くなって辛い
945爆音で名前が聞こえません:2013/05/25(土) 16:49:49.51 ID:2vayVZ4X0
どんなレベルでも上達のカギはフォルダ埋め
946爆音で名前が聞こえません:2013/05/25(土) 18:50:43.60 ID:yuPcJ3Qc0
やっぱホームポジション意識しないとちょっとごちゃっとしてきた時になにしてるのかわからなくなるね
4級取ったけど3級はまだやめといて、しばらくはSUで☆3あたりやりまくってみる
947爆音で名前が聞こえません:2013/05/27(月) 01:16:53.78 ID:JdVB2Yh10
やっと7段取れました
28→38→20

挑戦する前にネオン灰に易付いたのでやってみました
ワナパーはいつもの補正で耐えて
サマバケで少し回復
ネオン前半で2パーセント見えたけど中盤まで耐えて
そこから回復したり削られたりして耐えました、達成率41パーセントでした
948爆音で名前が聞こえません:2013/05/27(月) 09:06:25.82 ID:w/I8kMeLP
CSEMPとACって七段どれくらい差ある?
CSEMPいけたらACいけるかな?
949爆音で名前が聞こえません:2013/05/27(月) 09:57:02.13 ID:DbMQfu+gP
CSEMPのラストが越せるならワナパ慣れればいけそうだな
俺は両方六段なんで無責任な予想だけど
950爆音で名前が聞こえません:2013/05/27(月) 11:05:22.69 ID:GfueI5Vp0
ワナパが見切れるレベルじゃないと
1曲目ギロチンじゃないか?>CSEMP七段
仮に生き残ってもパンチラで憤死と予想
よってAC<CSEMPと感じる
951950:2013/05/27(月) 11:11:15.95 ID:GfueI5Vp0
レベル足んなくて次スレ立てれないので
誰かお願いします。。
連投スマソ
952爆音で名前が聞こえません:2013/05/27(月) 11:29:56.40 ID:Rgb3eZB10
953爆音で名前が聞こえません:2013/05/27(月) 21:40:22.23 ID:bZ6TIcxP0
>>952はイケメン
イケメンのエコ爺
954爆音で名前が聞こえません:2013/05/30(木) 01:32:51.00 ID:/HIWl6YX0
EMP七段受かってAC受けたけど普通にワナパで落ちたなぁ
譜面傾向が違うしどっちがムズいとかより得意不得意だと思うけど
955爆音で名前が聞こえません:2013/06/02(日) 19:57:51.23 ID:RiA/PyjV0
7段合格しました! 34%→32%→16%

スタンダードでゴールドパス使って適当に☆9突撃しまくってて、ふと段位やってみたらワナパ抜けられました。
BP50くらい減、、
対策として、ワナパ動画見て難所のパターンの素振りはやってました。
Neonlightsは初見というのもあってBP102出ちゃいましたが、なんとか抜けれました。

あとは、>>919を見て1357の矯正を頑張っていたのも効果的だったと思います。
画面暗転中とかに子薬人親で1357531とかやってました。
956爆音で名前が聞こえません:2013/06/02(日) 23:30:40.11 ID:p0yDRuff0
合格おめでとうそしてようこそ七段へ

ゆっくりしていってね!
957爆音で名前が聞こえません:2013/06/02(日) 23:59:19.54 ID:t9FNK4Wg0
3〜6段で1番壁?を感じた段位を教えて下さい
958爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 00:38:17.84 ID:Ulgwr0aF0
間違いなく三段。Last Burningもそうだけど、Regulusで確実に50%以下にされてしまうのがまた
逆に空気だったのは六段。元SPerだから片手でごり押しできるし
959爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 00:45:43.08 ID:9kA2xv9W0
個人的には五段、とりわけB4Uが強かった印象があるなあ
二段取って数週間経たずに三段四段を抜けたけど五段には手も足も出なかった
960爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 01:03:11.43 ID:w6df/AQ80
>>959とほぼ同じ感じで二段取ってから1週間であっさり三、四段は通った。
Last Burningは1級Voltageや初段の.59とかで乱打を鍛えられたのかさほど苦労はしなかった。
五段はB4Uきついユーロマ桂馬がきついで2ヶ月以上奮闘中。
961爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 07:01:58.88 ID:IkE5rjqs0
五段かなー
2、3曲目の流れが辛すぎて、五段合格する頃には六段もあっさり行けたぐらい。
962爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 07:15:23.85 ID:ez3e2Nu/0
俺は前作だけど六段だったな、低速が苦手だったのでサヨナラに帰されてた
Hydrogenで98%残せた時に気合で抜けたな、終了時2%だった
五段はなんか知らないうちに抜けられてた
課題曲が比較にならないほど易しかったとはいえ過去の六段取った事はあったんだが
963爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 12:08:32.23 ID:25giFqYMP
俺は六段
三〜五段は誤魔化して抜けられたけど
カマイタチの物量に圧殺された
カマイタチ抜けたら後は誤魔化して抜けられた
七段はワナパすら抜けられないのでCSDJTで気長に練習するよ
964爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 15:40:16.52 ID:jZbnMtQ50
三段はラストバーニングで何度も殺されて
四段はブラフェスで何度も殺されて
五段でB4Uに何度も殺されて抜けてもエロマンスで殺される
965爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 21:20:40.42 ID:CZy3iDzt0
六段が一番壁だったなあ
二三四段は空気だったわ
966爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 21:24:05.75 ID:3c5xCLsh0
ありがとうございます
967爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 00:29:34.36 ID:ldMuPTYz0
SPから入った人はSPが何段だったかで壁変わってくるような
968爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 01:35:45.56 ID:Tmc+k64g0
十段から入ったけど
三段は一発で抜けたけどオール40%から抜け出せず
四段はブラフェスに何度も殺されて
五段は四段受かった直後に受かって六段に分からされた
969爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 01:37:47.27 ID:Tmc+k64g0
連投ごめん
別に三段からいきなり始まったわけじゃなくCSの三級でグダグダなとこからスタートでした
970958:2013/06/04(火) 06:32:19.31 ID:qu8Ga6kx0
皆伝だけど、四段はやはりブラフェスがキツく、地力を上げつつやってたらなんとか出来て、その次のプレイで三段をやったら合格した
五段はユーロマがキツく結構かかった。同時押しは今でも苦手だけど
六段は確かにセレブレがキツくはあったがステップアップで何回か地力上げしたらすぐだった。サヨナラヘブンのあの形(761だっけ?)は逆に回復だったから
971963:2013/06/04(火) 12:01:05.36 ID:L8LcaWf5P
DPから始めました
SPはCS両片手1級
SP上級者にはカマイタチ程度の物量は大した事無いのね
972爆音で名前が聞こえません:2013/06/06(木) 16:31:12.48 ID:mQ30s+6rO
改めて七段プレイしたが
罠パ前半は…所詮は七段足切りって感じがするな
でも中盤辺りから難度の上がり方がおかしい


やっぱ☆9フォルダやりこむくらいの事はしないと
罠パ抜けは愚か、生存時間自体が延びないわ
973爆音で名前が聞こえません:2013/06/07(金) 06:28:48.03 ID:TL8peKjh0
NORTHやったことない人からすれば
いわゆる"混フレ"の経験値が少ないだろうから
ワナパ中盤以降は異次元に感じるんだろうね

賛否あるかもだけど
"段位抜け"だけで考えるならホムポ崩すのも一つの手かと
974爆音で名前が聞こえません:2013/06/07(金) 10:15:53.64 ID:rSSvjAXQO
>>973
いや、そもそも譜面が途中から見えん

後でてふたげ確認したらなんだありゃ押しづれえ
まあ完全なる地力不足やね…
975爆音で名前が聞こえません:2013/06/07(金) 11:19:37.44 ID:BSD/ktQe0
ワナパの直接練習になる訳ではないがFly AboveとかOne of A Kindとか横認識鍛えるのにお勧め
976爆音で名前が聞こえません:2013/06/07(金) 17:11:23.25 ID:h32HC0Tr0
Special OneとかTo The Futureの穴もオススメ
あとはbad routine穴とか
977爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 01:11:18.46 ID:rSJxIXpC0
☆5、6、7くらいをやってるんですが、
無理皿を今から取れる(捨てない)ようにしといたほうがいいんでしょうか?
ちなみに二段です。
978爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 01:46:41.99 ID:RlJE+Q8w0
>>977
そりゃ取れる方が良いに決まってる

確実に取れないとしても取ろうと努力する事は大事よ
あえて捨てるのと取りに行って取れないのとでは全然違う
捨ててばかりだといつまでも取れるようにならないから
979爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 08:30:33.42 ID:+wQSDwTF0
もちろん取れるに越したことはないよね
でも無理皿取ることに固執するあまり
本来やるべきS+1やS+2なんかの練習がおろそかになるような事態は避けたい
980爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 19:16:22.33 ID:vEPMNbXh0
リグレットとMarmalade Reverieがアップを始めたようです
981爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 23:10:28.52 ID:psQyGA5r0
>>980
楽しそうな譜面を教えて頂きありがとうございます!
頑張ります!
982爆音で名前が聞こえません:2013/06/10(月) 06:24:39.87 ID:bz7rRoPJ0
R3&ダンク3兄弟「無理皿と聞いて飛んできました」
983爆音で名前が聞こえません:2013/06/10(月) 13:00:47.40 ID:8wjA3wSi0
勿論、個人差だと分かってるんだけど、
DP上段位の方は、最終的な緑数字はSPと比べてどれ位になってるの?
984爆音で名前が聞こえません
DP始めた当初はSP355に対して400くらいでやってたが、DP八段くらいの頃にはほぼ差がなくなった
今はSPやってないので比較はできないが320でやってる