ニデラで赤段位取りたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
今日七級やったら、earth scape?って曲の途中までいけた
他のプレイヤーみたら、みんな段位が赤い文字だった
だから早く赤段位を取って、常連においつきたい
ついでに、ニデラでもスコア鍛えて赤平均で俺つえーしたい

何から始めるべきか、みなさまアドヴァイスをお願いしますm(_ _)m
2爆音で名前が聞こえません:2012/05/22(火) 19:06:00.83 ID:s5Mmkm270
アドバイス:他所行け
3爆音で名前が聞こえません:2012/05/22(火) 19:08:17.73 ID:YBCZ0etSO
赤段位は九段以上
これ豆な
4爆音で名前が聞こえません:2012/05/22(火) 19:21:58.30 ID:Nf8zau650
時間が許す限りひたすらやり込め
5爆音で名前が聞こえません:2012/05/22(火) 19:38:31.28 ID:VyE5P10iO
なぜ皆伝じゃないのか
6爆音で名前が聞こえません:2012/05/22(火) 19:55:59.73 ID:1rM1FT8R0
九段で良い
7爆音で名前が聞こえません:2012/05/22(火) 20:13:40.31 ID:nDkCSrZq0
正直固定運指覚えて指が動くようになれば皆伝までは余裕だろ
九段で止まった?指が動かない?
舐めたこといってないで訓練してろ
8爆音で名前が聞こえません:2012/05/22(火) 22:25:02.34 ID:wNw5Lh6NP
スキャットマンで指をぶっ壊すとこから始めた方がいいな
9爆音で名前が聞こえません:2012/05/23(水) 00:44:40.79 ID:U+e0qVB+0
オレはScatman Johnかな
ラップの部分キー音に当てたら指ぶっ壊れそうw
http://www.youtube.com/watch?v=pXpwX3bU_ko&fmt=18
10爆音で名前が聞こえません:2012/05/23(水) 01:31:33.35 ID:66PDZ2NS0
とりあえずCS買おっか☆
11爆音で名前が聞こえません:2012/05/23(水) 01:36:26.50 ID:8sBjtJDy0
ある意味、今は赤段位取得よりも難しいかもな
12爆音で名前が聞こえません:2012/05/23(水) 02:19:50.14 ID:m6UxgG0/0
まぁCS自体は中古ゲーム屋とかにゴロゴロ転がってるが
問題は専コンやな
13爆音で名前が聞こえません:2012/05/23(水) 02:22:40.79 ID:6x4RlGD+0
専コン
アケコン
海外コン
自作
さあ選べ
14爆音で名前が聞こえません:2012/05/23(水) 06:53:41.80 ID:JvtCdA2G0
>ニデラでもスコア鍛えて赤平均で俺つえーしたい

俺は弐寺しかやってないけど、ランカー以外の奴がスコアだけで俺Tueeeeeは無理だろ
それより赤平均という言葉が意味不明、また変な略称か?
誰か教えてやれよ
15爆音で名前が聞こえません:2012/05/23(水) 07:39:59.76 ID:AcOGn1zQ0
赤平均とかユビートだろ
16爆音で名前が聞こえません:2012/05/23(水) 09:58:35.00 ID:wF7EFytgO
モバゲーにでも建ててろよ
17爆音で名前が聞こえません:2012/05/23(水) 10:00:00.30 ID:N9az6m6q0
8段は赤段位と認めたくない
18爆音で名前が聞こえません:2012/05/23(水) 10:13:53.66 ID:f2wW2QGnO
八段は赤じゃねーし
19爆音で名前が聞こえません:2012/05/23(水) 14:53:53.69 ID:NCSk9ynQ0
>>1
十段取得カードあげるよ?76500円で
20爆音で名前が聞こえません:2012/05/23(水) 14:55:59.28 ID:V1kaCd4u0
穴クエの灰に特攻しまくれば赤段位とか余裕
21爆音で名前が聞こえません:2012/05/23(水) 17:29:01.33 ID:xrGFBn0R0
つ、釣られないぞ
22爆音で名前が聞こえません:2012/05/24(木) 17:22:37.48 ID:mRgp0Rp/0
弐寺初心者がリンクル残り期間で九段を目指すスレかと思って開いたら後悔したわ


そこまで赤が大好きなら、上手い奴に声掛けて、
100円以上(多ければ多い程良)の金とカードと暗証番号の書いた紙を渡した上で、
「九段をやってください。お願いします」と頭を下げて頼みこめばいい。

うまくいけばお前も赤段位(笑)の仲間入りだ。
23爆音で名前が聞こえません:2012/05/25(金) 22:51:07.62 ID:OGQ1/2zO0
九段が自分の段位を「きゅうだん」と話していて引いた
IIDXにも将棋にもそんな読み方の段位ありませんって
24爆音で名前が聞こえません:2012/05/26(土) 10:03:15.60 ID:66NoFtgOP
いつから弐寺は将棋になったんだ
手榴弾を「てりゅうだん」か「しゅりゅうだん」かでもめるくらいどうでもいいことだ
25爆音で名前が聞こえません:2012/05/26(土) 10:19:22.03 ID:/UigJ8vzi
こういうアホは何言ってもつっかかってくるからスルーしなさい
26爆音で名前が聞こえません:2012/05/26(土) 11:28:07.81 ID:UysuCboC0
野球で四番はよばんとは読むけど
九番をくばんとは読まないでしょ?
どこ行ってもきゅうばんピッチャー○○と呼ばれているじゃん

だから九段の読みはどっちでもいい
そんな些細なことで必死になっている時点で、自ら赤段位の価値を下げていることを自覚しろ
27爆音で名前が聞こえません:2012/05/26(土) 12:50:07.87 ID:bUOmJ5Qd0
ゆとりが多いなあ
段位はくだんが正しいのに
番号と比べるなんて論外
28爆音で名前が聞こえません:2012/05/27(日) 21:10:01.31 ID:4xVZH6yi0
九段をくだんと読むべきなら
七段もしちだんと読みなさいよ
29爆音で名前が聞こえません:2012/05/27(日) 21:35:13.01 ID:jlrGlji6i
膣段?
30爆音で名前が聞こえません:2012/05/28(月) 00:38:44.51 ID:zNbibxqv0
将棋や囲碁のプロ対局みてこいよ
31爆音で名前が聞こえません:2012/05/28(月) 03:04:40.16 ID:EhMGibgpP
興味がないので遠慮します
32爆音で名前が聞こえません:2012/05/28(月) 03:49:07.26 ID:2Y4LNuXO0
うぜぇ…
      ∧,,∧   「きゅうだん」と話していて引いた ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        ゆとりが多いなあ        (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'

33爆音で名前が聞こえません:2012/05/28(月) 16:32:45.19 ID:ceQRTqz60
んで赤段位とか赤平均とか言ってた七級はどこ行ったんだ
34爆音で名前が聞こえません:2012/05/28(月) 21:08:43.80 ID:ojniVDfgO
きゅうだんとかくだんとかの読み拘っているのってどの層だよ
「くだん」で正しくても九段は色んな意味で残念なプレイヤーが多いから「きゅうだん」でいいんじゃないのw
35爆音で名前が聞こえません:2012/05/29(火) 19:45:29.68 ID:B+sda/lW0
>>34
九段すら取れる見込みのない寺プレイヤー
あるいはリアル厨房や工房だろうな
その日の国語の授業で習ったことを嬉々と2chに書き込んで自己満足してるんだろう

ガキは一生ユビートとリフレクやっていればいい
36爆音で名前が聞こえません:2012/05/31(木) 08:38:39.96 ID:wEcaOurG0
9段なら11やってたらいける
10段も11やってたらいける

皆伝は知らん。
37爆音で名前が聞こえません:2012/06/03(日) 00:40:50.45 ID:0pEqm0q20
皆伝も12やってたらいける
38爆音で名前が聞こえません:2012/06/03(日) 01:13:55.33 ID:sPVDWOkXO
皆伝は発狂段位五段取れたら地力的には充分
あとは冥穴正規の加速を耐えられるかどうか
39爆音で名前が聞こえません:2012/06/03(日) 23:28:35.75 ID:PpFmKOP3O
まぁ1はがんばれ、赤段位もきっと取れるさ。そして本当に赤段位になれた時、その価値の無さがよくわかるだろう。
40爆音で名前が聞こえません:2012/06/03(日) 23:48:16.77 ID:p6hD/W1E0
>>35
それはないわ。当時十段だった自分

代わりに段位取って欲しいならいつでも声掛けてくれー。もちろん報酬も込みでね
41爆音で名前が聞こえません:2012/06/04(月) 18:04:03.47 ID:tX+ldxZ90
>>34
段位より性格の問題
日常でも些細なことにこだわりすぎてしまう人

音ゲーマーにはそういう性格の人間が圧倒的多数だと思う
スコアやフルコン粘着とか、大雑把な性格なら絶対無理だから
42:2012/06/04(月) 18:57:30.46 ID:jrecA+agO
43爆音で名前が聞こえません:2012/06/04(月) 22:03:42.55 ID:cgkzEIHN0
IIDX8thが出た当時Xenonの読みがゼノンかキセノンかで大論争になってたのを思い出した
44爆音で名前が聞こえません:2012/06/04(月) 22:25:39.27 ID:zV6w4K7LP
eraをエラが正しいって言ってる奴がいて吹いたことはある
まあ俺も登場直後はそう読んでたけど
あとHELL SCAPERはヘルスカパーだと思ってた時期もありました
45爆音で名前が聞こえません:2012/06/04(月) 22:32:54.88 ID:EXuXeSIc0
>>44
eraなんて読むの?
46爆音で名前が聞こえません:2012/06/05(火) 00:39:53.93 ID:5/5Q6RejP
イラ
だけど気になってネイティブの発音聴いたらエラでも間違いではないらしい
47爆音で名前が聞こえません:2012/06/05(火) 09:46:53.13 ID:7JDe4pol0
赤平均ってことは灼熱もディアボロも俺TUEEEEEできるスコア出すってことか

なんか頑張ってください
48爆音で名前が聞こえません:2012/06/05(火) 19:04:20.13 ID:G1AyoV1D0
>>46
dクス
49爆音で名前が聞こえません:2012/06/05(火) 23:52:52.89 ID:tZ9xdTyU0
とりあえず、
7級から六段になって来るよろし、話はそれからだ。

50爆音で名前が聞こえません:2012/06/06(水) 22:41:57.71 ID:VTBFi7zv0
今作の九段がゆとり呼ばわりされてる以上
トリコロ九段はムンチャ復活だろうな
多分元十段曲が2曲以上になると思う

六段や七段あたりで赤段位に羨望している人は、正直なところ急いだ方がいい
51爆音で名前が聞こえません:2012/06/07(木) 21:19:06.80 ID:9tRLB4sO0
寺初心者は段位の色を異様に意識するみたいだけど
実際八段と九段の差なんて個人差の範疇
青段位でもフォルダ埋めたりフルコン増やした方が俺つえーできると思う
52爆音で名前が聞こえません:2012/06/10(日) 20:43:47.17 ID:01QvO+Ex0
リンクルの赤段位は簡単すぎて価値ないよ
今はBMSとかで修行して、トリコロで赤段位目指すべき
53爆音で名前が聞こえません:2012/06/10(日) 20:56:45.22 ID:w1SgrB40O
十段はお菓子で固めてほしい
54爆音で名前が聞こえません:2012/06/13(水) 22:40:02.09 ID:OCqNK5hp0
赤段位と赤ネームってどっちが難しいんだろう
2ch的にはどっちも赤底辺は中級者みたいだけど
55爆音で名前が聞こえません:2012/06/14(木) 00:09:04.20 ID://oCxNbTO
地力九段以上の上から目線なら今作九段は簡単。
しかし挑戦者レベルでは難しいだろ。

皆伝>>>>>>>>>>>十段>>>>>>>>九段>八段>>七段>>>>六段
って所だろ。
56爆音で名前が聞こえません:2012/06/14(木) 00:57:03.01 ID:JBBCuptmO
七段>九段な奴も割と多い
俺はガオーで詰んだ経験ないから何が難しいのか未だに理解できない
57爆音で名前が聞こえません:2012/06/14(木) 06:11:44.93 ID:0a3LlADp0
>>55
皆伝になったことないのに皆伝語るなよ
全白>>>>>>>>>>>>>>>>>>皆伝>>>>>>>>>>>十段>>>九段>>八段>七段>>>六段
冗談抜きでくらいだから頑張れ
個人的にはやりこんでるのに九段な人は一生皆伝無理かと
58爆音で名前が聞こえません:2012/06/14(木) 07:52:23.34 ID:bYBc/g0EO
十段までは>九段=八段=七段>六段だろ
59爆音で名前が聞こえません:2012/06/14(木) 12:35:18.83 ID:H2+TLiFqP
いつ十段になったかでも感想は違うと思う
今作とか挑戦レベルじゃかなりキツイし個人差で地力上げないと受からない人もかなりいる
どれもできるようになれば安定する曲ばかりだからできる奴にはピンと来ない話だろうけど
60爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 18:30:58.58 ID:ceqJpxF90
赤段位(笑)とか思っているなら
SPの経験とか関係なく、ぜひDPに挑戦してもらいたい
九段どころか七段や八段で大半が挫折する世界だから、さぞかし赤段位に価値があるだろう
61爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 18:39:45.03 ID:r7WS7CFk0
いや?DP九段くらいだったらSPで十段の地力あったらすぐ取れるよ
たまにDPだけしかやってない奴がドヤ顔で「SPとDPは別ゲー」とか言ってるけど
ポップン経験者が弐寺すぐ上手くなるのと同じくらいには認識力がそのまま生きる
62爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 20:20:59.38 ID:BwlbszLc0
>>61
認識力だけでDP九段すぐ取れるわけないだろ・・・
そもそもSPの認識力とDPの認識力は直結しない
63爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 20:48:38.88 ID:r7WS7CFk0
>>62
残念ながらSP十段中位以上の人間がちょっと本腰を入れてやればDP九段はあっと言う間だし
SPとDPに限らずポップン、ギタドラ含めてどれかで培われた認識力は別ゲーだろうと大きく影響する
DP攻略wikiにもちゃんと認識力先行型なんていう説明がある
64爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 20:52:48.81 ID:AaHBi29vP
少なくともDP七段で挫折が当たり前はないわ
65爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 22:03:44.98 ID:BwlbszLc0
>>63
だから認識力だけではそこまで取れないって
あとwikiの説明に認識力先行型があるからなんなの?
66爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 22:28:36.21 ID:r7WS7CFk0
>>65
何が「だから」なのかわからないが俺が見た範囲では実際に皆半年以内にはDP九段を取っているし
DP攻略wikiの話はお前が認識力が直結しないとか寝ぼけたことを言ってるから書いただけだ
67爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 22:44:00.81 ID:BwlbszLc0
>>66
SP十段並の密度の譜面なんてDP九段じゃ出てこないよ?九段程度ならそんなのよりもレーンが倍になったのに慣れられるかどうかの問題だから
こう言えば直結しないって言った意味がわかるかな?
あと取れるまでの期間なんて言われてもクレ数がわからないとなにも言えません
ついでに、wikiの話題を出すならこっちも言わせてもらうが、認識力以外にもSPには無い重要な要素はいくらでもあると読めば分からないか?
68爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 22:48:37.82 ID:r7WS7CFk0
>>67
ほんと馬鹿だなあ、自分で答え言ってるのにわかってもいないんだな
要するにSP十段程度の密度の認識力があったらDP九段程度だったら慣れだけで取れるってことだよ
それくらい各種音ゲーにおいて認識力の有無の違いは大きいってこと
69爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 23:09:37.19 ID:BwlbszLc0
>>68
えーと、なんか言いたいことがよく分からないんだけど、俺はSP十段ぐらいの密度の譜面は九段程度には無いからそんな認識力まだ生かせないよって言ってて、それには同意でいいんだよね?
で、SP十段並の認識力あれば慣れだけで九段程度取れるって言うんだね?

その慣れの早さってSP十段の認識力関係有るのかな?DP九段程度にはS十段の認識力生かせるような譜面は無いのに?
70爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 23:32:10.42 ID:34lBnA/VO
確かにSP十段中位以上のプレイヤーが
本腰入れてやればDP九段なんてすぐだと思うけど
SPでの経験は曲を知ってるという事以外ほとんど活きないと思うよ

『SPの認識力があったからDPの認識力が育った』
というわけではなく
『DPの認識力が0から育った』と考えるべきじゃない?

SP超上手いのにDP(わりとそれなりにやって)クソな奴なんて山程いるし
その逆もそれなりにいるぞ
71爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 23:50:18.67 ID:r7WS7CFk0
>>69
認識力が関係ないわけないじゃん
DPは14鍵だから密度が下がっているだけで降ってくる鍵盤の数で見たら大差ない局面がいくらでもある
その降ってくる鍵盤がどれかを把握するのが認識力なんだから

>>70
曲の知ってる知らないなんてそれこそほとんど関係ないぞ、曲なんて数回やればすぐ覚えるし
まるで昔の単曲粘着みたいな発想だな

繰り返すけど、上から(ギターは下からだが)ノートが降ってきて対応する場所を叩く弐寺、ポップン、ギタドラにおいて
認識力は普通に生かせて、一から始める人よりも別の音ゲーから移ってきた人の方がその経験分相応にすぐできるようになる
これは間違いない
72爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 23:58:14.19 ID:BwlbszLc0
>>71
それこそ自分で答え言ってるよ
7レーンに比べて14レーンでは同じノーツでも密度は圧倒的に低い。だからSP十段程の認識力は要求されない。それだけ。
降ってくるノーツがどれかっていうのは、>>67-69あたりで言ってる慣れの問題で、それはSPとDPでは同じとは考えられないよ
それについては、>>68で自分で言ってるし分かってるでしょ?
73爆音で名前が聞こえません:2012/06/20(水) 00:01:57.65 ID:MrluC+I+0
>>60
こら、お前が余計なこと言うからだぞ
反省しろ
74爆音で名前が聞こえません:2012/06/20(水) 03:09:20.18 ID:vQTj/IO+O
やだ…なにこのスレ…
75爆音で名前が聞こえません:2012/06/20(水) 04:11:27.64 ID:FnH5a7MD0
SP皆伝の人がDP皆伝までの過程書いてるけど10クレで九段って書いてあってワロタ
SPとDPが別ゲーって言ってる人はよっぽど変なプレイしてるんじゃない?
ttp://hamu-iidx.seesaa.net/article/268188337.html
76爆音で名前が聞こえません:2012/06/20(水) 05:27:11.03 ID:bqybv4hnP
なんか必死に十段の認識力が必要ないみたいな話にしたがってる奴がいるけど
要は大は小を兼ねると言う意味でDP九段レベルの譜面なら余裕で見切れるから
SPで十段くらいあればないよりかは上達は早いって話でしょ
議論に負けたくないからってホントはわかっていて論点をズラそうとしているようにしか見えないわ
お互いに齟齬がある様に装えばおまえ馬鹿だなあで通して負けてないように振る舞えるからな
77爆音で名前が聞こえません:2012/06/20(水) 20:35:32.28 ID:8XA1m6y/0
こんなクソスレに長文書き込む奴は
DP九段以上だろうが気持ち悪い
78爆音で名前が聞こえません:2012/06/28(木) 17:56:15.81 ID:x24SnGIn0
リンクルリンクで寺の新規が増えたようだけど
早いうちに始めた層は、もう六段以上とかもいる
ムンチャがない九段なら新参でも割とすぐ取れるんじゃない?
79爆音で名前が聞こえません:2012/06/28(木) 19:45:39.68 ID:jf78KkNb0
SP皆伝のDP六段だけど
低段位はSPもDPも同じ難易度じゃね?

六段どっちも50クレくらいだったし
80爆音で名前が聞こえません:2012/06/29(金) 21:08:45.99 ID:IiqICjSV0
万年六段七段が九段への飛び級を目指すスレかと思ったら
スレが意味不明な方向になっててワロタ
81爆音で名前が聞こえません:2012/06/29(金) 23:24:43.77 ID:i1JqcHFuO
片手両サイド七段かよ完全にSPだけじゃないじゃん
82爆音で名前が聞こえません:2012/06/30(土) 11:52:01.87 ID:+7yeovmh0
DP八段あたり対象のスレを見つけたんだが、テンプレに

・九段挑戦の話題も登場しがちですが、空気読んで必要以上の粘着はやめましょう。
・九段攻略のより詳しい情報なら☆11スレの方が有益でしょう。

なんでDPに段位攻略スレがないのか理解に苦しむ
曲の話になるとすぐ小数点(笑)だし、SPよりまともな人間が少ないのかね
83爆音で名前が聞こえません:2012/06/30(土) 16:51:43.73 ID:Fm6FLBx60
段位攻略スレってなんだよ
84爆音で名前が聞こえません:2012/06/30(土) 17:00:01.66 ID:T/tPB0ts0
十段以下の段位スレだろ
85爆音で名前が聞こえません:2012/07/03(火) 21:55:48.23 ID:DycrqkVS0
リフレクで赤ライム取りたいってスレのが伸びてたかも
86爆音で名前が聞こえません:2012/07/23(月) 20:36:06.48 ID:zLE9czCz0
>>82
DPは段位で俺つえーする奴が少ないからだと思う
単曲攻略だけでも語れる要素が多いし、段位スレより難易度別スレの方が使い勝手がいい

一方のSPの赤段位は下級スレと本スレだけでも足りないらしいけどw
87爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 14:10:11.75 ID:1AjFvXNt0
>>SPの赤段位は下級スレと本スレだけでも足りないらしいけどw

マジすか by SP十段
88爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 22:42:35.74 ID:/KFVja/a0
下級スレで☆12クリア報告→「本スレ行け」
本スレについていけないんですが→「下級スレ行け」

九段はムンチャが抜けてからずっとループ状態
十段は知らん
89爆音で名前が聞こえません:2012/07/31(火) 21:55:27.86 ID:HF2ad/XE0
目標九段とかまた中途半端だな
ネット上じゃ俺つえーどころか笑い者レベルだぞ
90爆音で名前が聞こえません:2012/08/18(土) 22:29:56.10 ID:a/tuziIy0
Lincle九段必勝法

1.七段八段は取らない
サファリやギガデリが抜けられなくても、九段に合格できた人は何千人といます。
先に挙げた二曲は正規が超外れでもあるので、段位で粘着などしてはいけません。
よって、段位認定を下から律儀に埋めることは最も愚鈍な行為です。

2.九段曲は4曲FAILEDでも構わない
今回は史上最弱とはいえ、九段曲は☆11以上であることは事実です。
特にサンフィや雪月花はラス殺しが強いので、挑戦レベルではHARD逃げも不可能でしょう。
譜面を知ること、配置に慣れるために粘着することは歓迎ですが、クリアマークに執着し過ぎると、
正規譜面が押せなくなって、段位が遠ざかるおそれもあります。

3.単曲ノックはせず、色々な曲をプレイする
八段以下のような一曲ゲーでない以上、結局のところ地力を上げるのが一番の近道です。
☆8〜☆10を一通りプレイし、かつBPを減らすよう心がければ地力は上がります。
鍵盤力も大事ですが、皿複合曲は特に頑張る価値があるのではと思います。

4.2chを真に受けない
あまりの九段の易化に、今作の九段スレは大荒れでした。
さらに、叩きスレの代表格である万年九段にありがちなことというスレもかなり伸びました。
九段に良い印象がない昨今の音ゲー板ですが、現役九段で音ゲー板を使う人など少数派です。
大多数の九段仲間は、周りを気にせずマイペースで淡々と弐寺をプレイしているのです。
だから、九段は中途半端だから恥ずかしいという考えは即座に捨てるべきです。


連動で入ってきたぐらいの人が今作中に九段目指すために必要なことだけ書いた
91爆音で名前が聞こえません:2012/08/18(土) 23:53:55.08 ID:B4gWFdAY0
皆伝とる勢いでやる方が万年化しなくて済む・・・のかなぁ
そんな俺は万年十段
92爆音で名前が聞こえません:2012/08/20(月) 21:39:18.56 ID:iorGredj0
勢いなんて関係なく大半の人は皆伝なんて取れないよ
どれだけ年が若いうちからやり込んでるかがほとんど全て
大人になってからピアノを始めても大して上達しないのと同じ
93爆音で名前が聞こえません:2012/08/21(火) 23:13:04.49 ID:3qaXx+FH0
弐寺何段だろうが所詮ゲームなのに
どうしてこうも必死なプレイヤーが沸くのかねえ
94爆音で名前が聞こえません:2012/09/23(日) 02:03:27.11 ID:js/PHQe40
所詮ゲームだと冷めてるならやらなくていいよ
ほかに熱くなれる趣味を探せ、邪魔だから
95爆音で名前が聞こえません:2012/09/30(日) 22:35:42.75 ID:hr9uVaQQ0
トリコロも初段と八段が同じ色か
弐寺もギタドラみたいに段位で色が変わるようにすればいいのに
96爆音で名前が聞こえません:2012/10/01(月) 05:18:54.61 ID:u9uZf9ewP
>>95
いや9段から変わるから
97爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 03:33:49.00 ID:KI4aWYdo0
>>1
まずボタン配置を完璧に覚えると、五段くらいまでは簡単に取れます。
次にギガデリックというなかなか難しい曲を300回以上反復練習します。一回でもクリアできたら八段が取れます。
これでようやく赤段の入り口である九段に挑戦出来ます。
この頃には赤段を取る事の難しさが理解出来るので、大変絶望するはずです。音ゲーはやめましょう。










もし同じ曲300回ぐらいやっても飽きない程やる気あるなら絶対上手くなるから頑張れよ
98爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 20:49:03.17 ID:XEkFfV330
連動が下火になってからは
寺新参もだいぶ減った気がする
やっぱりこのゲーム敷居高いわ
99爆音で名前が聞こえません:2012/10/15(月) 18:05:56.34 ID:BHBvkk3H0
こんなスレ立てるにわか寺厨はゴミ
100爆音で名前が聞こえません:2012/10/15(月) 19:48:47.36 ID:Tek6wsBX0
前作で九段取れた人は今作でムンチャ帰還でどうなることやら
101爆音で名前が聞こえません
真面目にやってりゃ赤段位解禁までにムンチャ抜けれるくらいの地力はつくだろ