【IIDX】行脚プレイヤーにありがちなこと【遠征】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
鉄ヲタ
2爆音で名前が聞こえません:2012/03/25(日) 16:06:07.54 ID:XviQZgVv0
車オタ
3爆音で名前が聞こえません:2012/03/25(日) 16:13:57.22 ID:qJ4aUSzAO
それ以外のオタでやる奴はまぁいないわな

糸冬
4爆音で名前が聞こえません:2012/03/25(日) 17:46:26.36 ID:VNOn/M8OO
お焼香
5爆音で名前が聞こえません:2012/03/25(日) 18:10:03.06 ID:wKQDh7JhO
sageますね〜
6爆音で名前が聞こえません:2012/03/25(日) 21:50:38.94 ID:azyeKVGJ0
あんまり上手くない
7爆音で名前が聞こえません:2012/03/26(月) 16:06:02.82 ID:/KGsHXVK0
正直な話、エリア数を理論値まで上げるのにいくらかかるのか気になる
8爆音で名前が聞こえません:2012/03/26(月) 16:09:30.46 ID:yf/ebL6uO
弐寺のあるゲーセン全て行脚した奴いんの?
9爆音で名前が聞こえません:2012/03/26(月) 18:04:10.64 ID:0+V9NDjeO
それは流石に無理があるだろw
10爆音で名前が聞こえません:2012/03/26(月) 19:36:38.97 ID:ihqx1uzS0
>>8
一作内では無理だが、ここまで通して全部巡った人ならたぶんいる
11爆音で名前が聞こえません:2012/03/26(月) 22:32:37.73 ID:D1mIEc5p0
上達できなくなって頑張る方向を行脚に向けた九段が多い
12爆音で名前が聞こえません:2012/03/26(月) 23:47:10.96 ID:G6pu7RkP0
>>10
いるわけねえだろ気持ちわりいな
13爆音で名前が聞こえません:2012/03/27(火) 06:58:19.81 ID:V0EIVPbK0
>>8
今はランキングがないけど
DJTやEMPの頃は、店舗数ランキングの1位が
1500ぐらいだった気がする

国内の店舗数は2000近くあるが
稼働途中で開店や閉店するところも相当数あることを考えれば
一作でほとんど全部回った奴は確実にいる
14爆音で名前が聞こえません:2012/03/27(火) 08:25:20.12 ID:OGX8Y5AN0
懐かしいアーケドゲーに釣られて、気づいたらそこで時間を浪費してしまう
15爆音で名前が聞こえません:2012/03/27(火) 10:25:42.13 ID:9XY5XN170
基本オッサン
16爆音で名前が聞こえません:2012/03/27(火) 17:11:53.22 ID:zQ/MsHg/0
行脚アピール
17爆音で名前が聞こえません:2012/03/28(水) 04:06:27.79 ID:lI0PbUzTO
開店・閉店の情報が速い
18爆音で名前が聞こえません:2012/03/28(水) 18:32:01.62 ID:tAOq+J7a0
ゲーセンサイト等を参考にして廻るも、情報が古くて筐体撤去、店が閉店されてたのを現地に着いてから知って途方に暮れる
19爆音で名前が聞こえません:2012/03/29(木) 01:03:05.47 ID:szzQGEkX0
SIRIUSだかリゾアンだかで全部回って人いるでしょ。
20爆音で名前が聞こえません:2012/03/29(木) 01:07:28.61 ID:szzQGEkX0
行脚ランカーって万年SP7段とか万年DP9段とかそういう人が多い気がする。
21爆音で名前が聞こえません:2012/03/29(木) 07:04:58.62 ID:MEVgXH7/0
>>18
行脚プレイヤーって、そこの常連しか知らないようなゲーセンの情報も調べ上げてたりするからな
仮に撤去や閉店に出くわしても、即近隣の店へ直行してエリアは確保する印象

>>20
昔、撃墜や店舗数が曲解禁の条件だった時代は、皆伝でランキング載っていた人も結構いたけどな
最近は七段どころかもっと低いプレイヤーも増えてきた気がする
旅行好きな人が新規で寺始めたケースもありそう
22爆音で名前が聞こえません:2012/03/29(木) 12:36:17.11 ID:ElyRAxgb0
リザルト放置
23爆音で名前が聞こえません:2012/03/29(木) 13:43:09.11 ID:RRB8kHK2O
昔免許持って無いとある行脚ラーの手伝いで
車に乗せて計200キロくらい色んなゲーセンまわってやったことがあって、
丸一日散々タクシーした挙げ句メシのおごりすら全く無くて大人としてどうかと思ったわ
今はそいつと付き合い無い
24爆音で名前が聞こえません:2012/03/29(木) 16:53:36.59 ID:v2OBBoEuO
すごく下がってね〜
25爆音で名前が聞こえません:2012/03/29(木) 17:40:05.64 ID:SNG2Yf3h0
>>23
ガソリン代だけでかなりかかったんじゃないか?
仮に>>23が自ら手伝いを名乗り出てたとしても俺なら焼肉くらい奢るわ
26爆音で名前が聞こえません:2012/04/01(日) 00:00:31.24 ID:gk7xPCSg0
ゲーセンへ行くのに船に乗る
27爆音で名前が聞こえません:2012/04/12(木) 17:59:48.29 ID:hWCmQSJy0
今週末池袋であるサンクリに行脚やってる奴の同人誌が出るらしいぞ
28爆音で名前が聞こえません:2012/04/14(土) 09:00:40.87 ID:/nI3hoxk0
???

アッー!んぎゃ先のゲーセンで2体3体と次々ジョイントするとかそういう内容?
29爆音で名前が聞こえません:2012/04/14(土) 11:27:41.06 ID:7JmxmiCf0
Lincleでランキングがなくなったのに続けてる
理由は本人のみぞ知る
30爆音で名前が聞こえません:2012/04/14(土) 11:30:21.38 ID:X9bYt0Q80
>>29
ちょっと理解出来ませんよね
31爆音で名前が聞こえません:2012/04/14(土) 11:50:58.67 ID:OJtrlNbP0
色んなゲーセンに行くのが楽しいんだろ
別におかしくもなんともないが
32爆音で名前が聞こえません:2012/04/14(土) 14:26:21.64 ID:AZ2B6KCB0
ギタドラのミニチュア発見したから両方取ってきた
33爆音で名前が聞こえません:2012/04/15(日) 07:33:26.22 ID:0EuKwsHv0
>>26
島民disってんのかテメー
34爆音で名前が聞こえません:2012/04/15(日) 09:37:47.14 ID:yNFsoJvX0
住民が学校や病院へフェリーで通う地域もあるし
>>26は普通のプレイヤーでもありえる話

ゲーセンへ行くのに飛行機使うようになったら行脚er
35爆音で名前が聞こえません:2012/04/15(日) 10:23:33.41 ID:qdr+ZRaVO
わざわざ外国までいく人がいたのは驚いた
36爆音で名前が聞こえません:2012/04/16(月) 02:23:00.72 ID:0YdgXlzvP
今作もランキングやるだろと思ってエキスパランキング公開くらいかなと待っていた自分みたいのもいる。…きっといる
前作だったら辛うじてランクインしてるくらい回ったけど、
今後もランキング無いようならわざわざ近所のクソメンテ店舗虱潰しにまわるとかはしないだろうな。遠征は普通にするw
37爆音で名前が聞こえません:2012/04/22(日) 19:41:38.20 ID:+79va+B90
リンクルでやっと47都道府県回ったよ
半年かかったけど
今回は早い人はどれくらいで回ったんか知りたいな
38爆音で名前が聞こえません:2012/04/23(月) 19:58:22.48 ID:d/PpOVIf0
ステータス情報に行脚王があるのに
ランキングは載せてくれないってのがねぇ・・・

そういえばDJPointもランキングがなくなったような。
39爆音で名前が聞こえません:2012/04/24(火) 07:26:39.43 ID:zHorn+Ts0
今作は行脚による解禁も結局無さそうだしな
本当にただの自己満足になってしまった
40爆音で名前が聞こえません:2012/04/25(水) 21:45:51.85 ID:3Xr5NpED0
行脚ランキング
載せて欲しいね
41爆音で名前が聞こえません:2012/04/27(金) 20:32:04.02 ID:3l+jaBvU0
以下、今作の行脚上位プレイヤーを挙げていく↓
42爆音で名前が聞こえません:2012/04/29(日) 10:44:19.36 ID:8O2G5qGr0
知り合いが50日くらいで47都道府県回ってる
コレは1位かな
43爆音で名前が聞こえません:2012/05/01(火) 01:37:48.85 ID:VtwxGMRAO
今日、店舗検索で行脚の人発見したけど、やはり下手だったw 移動時間が無駄過ぎるw
44爆音で名前が聞こえません:2012/05/01(火) 10:00:36.99 ID:x7lpcmhg0
>>38
DJPointは全解禁がなくなったせいだろうね。
同じ曲数で勝負できなくなったから公平なランキングじゃなくなった。
行脚王撃墜王はそのとばっちりかな?
45爆音で名前が聞こえません:2012/05/03(木) 14:29:00.19 ID:RCnhY2pfi
知り合いが一ヶ月くらいでまわったが、連休あったからもっと早い人もいるだろ
46爆音で名前が聞こえません:2012/05/12(土) 11:08:33.21 ID:NatWLGLT0
オフ会の会場が極めて交通不便
しかしながら皆普通にたどりつく
47爆音で名前が聞こえません:2012/05/15(火) 16:37:06.12 ID:zVdcKgmvO
ウンコする場所も計画に入れる。

個人的には、ラウンドワンの新しめの店舗は、トイレが清潔でウォシュレットもついてるのでウンコするのにぴったり。

まさにラウンコ
48爆音で名前が聞こえません:2012/05/19(土) 20:40:51.74 ID:7AMCM6jO0
二十日くらいで回ってた人がいたな
おそらく日本一早いと思う
49爆音で名前が聞こえません:2012/05/21(月) 16:00:29.96 ID:oGjfOQOK0
まだ22県だよ…移動の効率考えないと全然回れないな
50爆音で名前が聞こえません:2012/05/23(水) 22:57:15.31 ID:lvpOCYxx0
3県超えたことないな…
51爆音で名前が聞こえません:2012/06/16(土) 13:18:21.53 ID:PCN1Tjbg0
行脚やってそうなプレイヤーを検索してみたら
店舗数が3桁中盤いっている人と
40超えでエリア数と店舗数がほぼ同じ人とがいるね

両方とも行脚プレイヤーと呼んでいいものか
52爆音で名前が聞こえません:2012/06/26(火) 20:41:21.19 ID:X0r6l8O20
行脚集計してみました。
ttp://dlh.client.jp/iidx/Lincle/ac.html

俺が載ってない、とかあの人が漏れてる、
とかあったら教えていただけると助かります。
53爆音で名前が聞こえません:2012/06/26(火) 21:32:21.98 ID:vaX2wfSs0
>>52
すげー!乙
しかしどこからそんな情報を…
54爆音で名前が聞こえません:2012/06/27(水) 05:04:18.54 ID:lTj2+Ntk0
>53
IR、WRからプレイヤーのステータスを参照できるので、
そこから行脚情報を取得しています。
55爆音で名前が聞こえません:2012/06/27(水) 05:07:15.13 ID:xaV+g9wo0
エリア、店舗、筐体が全部47の人がいるww
56爆音で名前が聞こえません:2012/07/03(火) 00:11:05.76 ID:y+rUnR+W0
全国制覇6人もいるのか…
凄いな
57爆音で名前が聞こえません:2012/07/03(火) 07:00:28.98 ID:XZ6dRMbzO
これも後数ヶ月でリセットなんですよね

弐寺は1シリーズ2年くらい稼動して欲しい
58爆音で名前が聞こえません:2012/07/03(火) 07:02:44.58 ID:UIBvvEHJ0
こんなの気にしてるやつ池沼だろ
無職ジジイはやることねえんだなw
59爆音で名前が聞こえません:2012/07/03(火) 21:39:12.16 ID:oHOOLWWh0
>>52

うわっマジだ。ホンマに自分の店舗行脚もちゃんと集計されておる。
たぶんWRから個々こまめにチェックしたようで、乙。

from:東京都エリアだけの人
60爆音で名前が聞こえません:2012/07/09(月) 20:17:22.67 ID:StF7Ld4FO
行脚プレーヤーにありがちなこと

・10キロ程度なら徒歩圏内だと本気で思う。
・筐体上部のパネルの通し番号をチェックる。
61爆音で名前が聞こえません:2012/07/13(金) 15:45:35.79 ID:2k7d44AoO
電車のトイレでオ〇ニー
62爆音で名前が聞こえません:2012/07/30(月) 10:26:39.84 ID:KVOIZg/E0
63爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 23:05:58.34 ID:R8DWgnay0
お盆
64爆音で名前が聞こえません:2012/08/30(木) 14:51:15.71 ID:+raZ0Td30
東京蒲田の某ゲーセン、弐寺が7台もあ〜る
65爆音で名前が聞こえません:2012/09/19(水) 13:18:39.14 ID:DbAbWvdaO
トリコロでは行脚カウントあるのか
66爆音で名前が聞こえません:2012/09/19(水) 17:27:43.98 ID:jJMjc22F0
今のところエリア数だけっぽいですね。
67爆音で名前が聞こえません:2012/09/21(金) 01:08:33.68 ID:9EVYKChe0
さくっと47周っちまうかなw
68爆音で名前が聞こえません:2012/09/27(木) 09:35:56.80 ID:9lLCpRsx0
いつもの通り、店舗・筐体数も実装されたね。
69爆音で名前が聞こえません:2012/09/28(金) 23:27:18.80 ID:2fAJyfd70
以前みたいに公式で行脚ランキングが出てくれると面白いのになー。
なんであれ止めちゃったんだろ。
70爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 18:29:20.04 ID:FTPQL/3o0
うわっ、火災による道路封鎖で目的地の行脚ゲーセンに入れない(w。
71爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 21:42:40.48 ID:pAVzab8w0
最新作トリコロになって新液晶画面になったゲーセンを結構多く見かけるのだが
されどなお超地雷画面のままの所も...東京都内では、足立青井と亀有が要注意。
72爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 00:15:53.61 ID:Bf2EepHg0
落ちる
age
73爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 08:54:34.82 ID:cXZ3kZkgO
腹が減ってやばくて1曲目落ちして、すき家。
74爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 17:51:09.57 ID:3MzTd6Td0
行脚erってどう読むの
あんぎゃー?
75爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 20:10:08.59 ID:deLUT5SLO
北は仙台から南は横浜まで遠征して寺やるがてらネカフェから2chを荒らす
76爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 20:33:29.22 ID:9i2OzRok0
都心部のネカフェは2ch書き込めないぞぉ
77爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 23:09:36.24 ID:mHYosoatO
>>74
フットワーカー
78爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 03:01:43.40 ID:bcVMgOj/P
行脚マップとかついたけど結局今回もランキングはやらないのかしら。
79爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 18:16:06.65 ID:/q6Ww3460
行脚スレ発見記念パピコ

行脚マップって海外行ったらどうなるんだろうな
何も変わんないのかね?
80爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 11:19:36.76 ID:AB5tSulB0
>>78
行脚ランキングはないよ。
行脚ってのは他人と比べる物ではなく、
自分との戦いなのだよ。
81爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 08:58:37.63 ID:s9+LIlFy0
そういえば今回エリア制覇で金メダル、県制覇で銀メダルもらえるけど海外でもメダルもらえるのかな?
82爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 23:55:58.87 ID:WamNttqe0
弐寺の乱で東京都の店舗勢力ランキングを全部ざっとみる。都内174店舗か?
いや、田無ファミリーランドとキャデラック(西葛西)が順位内に2個ずつあるワナパ。
何故か店内2筐体が、2店舗2筐体としてカウントされているのね。

あと、登録店名を「コナミ」や「KONAMI」にしているゲーセンって何処よ?
83爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 16:49:41.25 ID:BK9ZnLqJ0
東京行脚(銀)は秋葉原のゲーセンで所得してそうなプレイヤーが多そう・・・。

愛知行脚(銀)は他県プレイヤーだったらKACのエリア決勝であるレジャラン笹島か名駅コムテックタワーが多そう。
大阪行脚(銀)はどのゲーセンで所得してるプレイヤーが多そうか?
84爆音で名前が聞こえません:2012/11/28(水) 20:38:28.89 ID:rFFappax0
>>82
六本木の東京ミッドタウンの中に有る社員以外使えないゲーセン
85爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 16:54:55.45 ID:thei4eAY0
>>82
宇都宮にもあった記憶> 店内2筐体が、2店舗2筐体

>>83
SIRIUS・Lincleと愛知を埋めたが、名駅コムテックタワーだったなあ
というか名駅周辺埋めただけで、笹島はパスしていた
86爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 04:14:11.72 ID:Kpm7Z6KBO
東京なら、小岩、蒲田、八王子、町田といった県境付近で取った人が多いと思う。
愛知は、豊橋のラフェスタも多そう。


各都道府県銀メダルの定番一覧
北海道→R1函館
宮城→エプリorサープラBivi
福島→福島駅サープラ
富山→駅前さんしょう
石川→ゲームパラダイス(旧サープラ)
三重→ジョイプラザ朝日
奈良→CUE三条
兵庫→JR尼崎のR1
山口→ケイズ
87爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 11:27:07.56 ID:39B1PUNL0
>>86
東京に限っては県境付近の店舗にお世話になる率は低くなると思う
たしかに隣接県の住人は取りやすさ重視で来るだろうけど
遠方のプレイヤーだとイベントで何度も上京するから
その際に寄れる場所(会場付近や宿付近)で取るんじゃないかなあ

大阪は開店が早い難波周辺じゃないかなあ
88爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 16:25:12.11 ID:Kpm7Z6KBO
関東でありがちなこと

メトロ1日パスで、西船橋〜浦安で千葉県&和光市で埼玉県を取得

2300円のホリデーパスで、小山で栃木県、古河で茨城県を取得

群馬はどうやって行こうか悩む
89爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 17:43:42.50 ID:60caqppSO
>>88
ホリデーパスはもう…
90爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 17:57:29.35 ID:60caqppSO
あ、でも休日おでかけパスは神保原まで行けるから、高崎まで行くのには安くなったな

ホリデーパス2300円
熊谷-高崎740円(往復1480円)
合計3780円

おでかけパス2600円
神保原-高崎230(往復460)
合計3060円
91爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 20:09:21.45 ID:WDPx/V+pO
知り合いが行脚ランカーだった件

わい、失禁
92爆音で名前が聞こえません:2012/12/02(日) 07:52:47.50 ID:hfjGXBhRO
ドラゴンレーダー、ホイポイカプセルが欲しくなる
93爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 10:12:20.21 ID:hbq9oSFr0
阪急の1日乗車券で沿線を回り、最後に茨木に寄ろうとして時間貸しの罠にはまる
94爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 16:57:06.09 ID:EI/YClX00
>>82
宇都宮のあの店は、ずっと前からその設定だね。何でなんでだろ?

>>88
古河は駅からとなると歩いてだとどこも遠い印象がある
あと、小山も歩きだとちょっとしんどいかもしれないので、もう30分くらい乗って宇都宮に行くのをお勧めする
95爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 00:15:57.11 ID:foztw+ntO
いつの間にか、長距離を歩く自信がついている
96爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 23:11:47.34 ID:cMbNy97T0
とりあえず、東京都内限定の弐寺行脚をコンプした。172店舗293筐体だった。
ただし、田無ファミリーランドと西葛西キャデラックはそれぞれ2店舗2筐体と
誤ってカウントされているので、実際は170店舗293筐体が正解。

でも、近々池袋にラウンドワンが営業開店するんだよな。
97爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 00:51:31.19 ID:GVNNzorHO
交通費はケチる癖に、遠征先のご当地グルメは大金叩いてでも食べる
98爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 11:16:28.66 ID:9DPedlrg0
>>94
今週末18きっぷで古河〜小山〜群馬方面ルートのつもりなんだけど、小山ってそんなに遠い?
古河は駅前レンタサイクル、小山はシャトルバスでモアイって構想なんだが
99爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 17:25:43.69 ID:KDhRrZNj0
>>98

>>94だけど、普段は車使ってるからシャトルバスの存在忘れてたw
シャトルバスなら、駅から5〜10分くらいでモアイにつくよ


古河はそれで問題ないかと思う
100爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 15:48:13.87 ID:/s06Lfjt0
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
101爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 19:40:40.84 ID:S5L1ewjS0
埼玉(大宮)、東京(池袋)、神奈川(川崎)、千葉(新浦安)って
1日で4つの行脚メダル貰いに行って来たが結構時間食うのな
10298:2012/12/25(火) 16:19:04.78 ID:DwJOCx+g0
>>99
行って来たー
古河のレンタサイクル、IIDXゲーセンマップに載ってた店が潰れてて焦ったわ
結局西口で市の観光用無料レンタサイクルが借りられて良かったけど
10399:2012/12/29(土) 03:41:10.12 ID:4eg1vaIP0
>>102
おつかれー
104爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 10:05:40.82 ID:ywApOGwz0
12/25〜1/2まで九州から山陽方面、近畿・中部の一部を回ってきた
エリア14まで伸ばしてきたたけど、やっぱり少ないよな。
105爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 18:50:48.80 ID:AhvNXqJr0
>>104
少ないか多いか何とも言えない。ルートとか時間とか全部書こうよ。
106爆音で名前が聞こえません:2013/01/10(木) 14:16:27.87 ID:ByYLaGXV0
出張族とかタレントの全国ツアー追っかけてるとかの外的要因がなくて、
純粋にIIDXの行脚のためだけに遠征してるんだったら14エリアは結構多い方だと思う
107104:2013/01/10(木) 20:00:48.78 ID:YPLwNf980
>>105

おk、愛知からスタート。
12/25深夜出発→12/25夜佐賀(5店舗)→12/26〜27熊本(15店舗)→
12/28福岡(7店舗)→12/29〜30山口(8店舗)→12/31広島(6店舗)→
岡山(4店舗)→1/1兵庫(3店舗)→大阪(5店舗)→京都(3店舗)→1/2滋賀(7店舗)→
三重(2店舗)

こんな感じで回ったわけで。最後の方は、時間がなかったので、かなりおざなりwww
移動手段は車なので、駅前周辺は厳しいな。

ちなみに遠征エリアは東京/愛知/岐阜/三重/滋賀/京都/大阪/兵庫/岡山/広島/山口/福岡/佐賀/熊本
今日までの遠征店舗数は123店舗、プレイ筐体数161台。

ちょっと長くなったけどこんな感じだけど、どうかな。


>>106
ガチな人は全国制覇でしょ? ってこと考えたら少なく思えるんだけどどうか。
108爆音で名前が聞こえません:2013/01/10(木) 23:53:35.56 ID:/Dd36dL90
>>107
一人で回ったのなら結構頑張った方と思うよ。
国道2号線と1号線を使ったのかな?
長期の行脚は体力勝負だし、車での行脚なら疲労が溜まってくるからキツいよな。お疲れ様。
109爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 13:58:15.28 ID:qfoZX+Gm0
>>108
行きは高速、佐賀からは3号線→500号線→9号線→2号線→171号線→1号線

ってな流れで車走らせたよ。
一人の運転はやっぱキツイな、ほとんど車中泊(銭湯には行ったw)だったし。
時間があれば国道沿い以外のお店も訪問できたんだけど。
行脚は自分との闘いだよ、ホント。

次は関東に行こうと思ってます。
110爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 22:45:46.76 ID:rBSh4qG00
>>88
激しく亀レスだが、群馬は館林付近のゲーセンに行くという方法もある
(JR宇都宮線の久喜駅から東武鉄道に乗り換える)

館林駅のひとつ手前の茂林寺前駅で降りると、そこから徒歩10分くらいの所に北斗星っていうゲーセンがある

自分は古河・小山と合わせて行脚したよ
111爆音で名前が聞こえません:2013/01/24(木) 20:12:12.53 ID:R7/5FZW00
>>81
超亀レスだけど先週、台湾行脚行ってきた。
メダル貰えなかったし、マップも変化なし。
112爆音で名前が聞こえません:2013/01/27(日) 00:22:44.47 ID:E396+z4fO
エリア行脚に来たら目の前の女の人が47エリアだったw
113爆音で名前が聞こえません:2013/01/27(日) 23:17:40.13 ID:e8mkRGsc0
県内のゲーセン周る度によく見る方がいるんだが、リザルトチラ見したら30エリア超えの行脚プレイヤーで驚いた。
114爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 21:36:30.19 ID:XW/S8KccO
坐忘へ行く
115爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 07:10:09.94 ID:9gQtNYKLO
行脚ランカーにありがちなこと

・「徒歩圏内」という言葉が常識を大きく越えている
・簡単には行けないゲーセンにロマンを感じる
116爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 10:04:22.62 ID:o2rGzQc90
「徒歩圏内」だけど、自分は片道2km(30分)前後だなぁ。
それを超えると徒歩をためらうし、別の手段を検討する。

基準は個々それぞれだろうけど、だいたいどのくらいなもんかな。
11796(東京都限定):2013/01/29(火) 14:24:15.38 ID:qoanSOYn0
>>115
自宅から徒歩2時間(約10km)まで。確かに徒歩圏内の基準が変だな俺(w。
あと、一日あたりだと6時間位までが限界。これ以上は足とヒザにダメージがくる。
例えると、北千住から徒歩で東京足立区内にある弐寺ゲーセンをすべて廻る位が限界ノルマ。

もともと、弐寺行脚の初トライでダイエットも兼ねてゲーセン巡りをしていたので
いまなおこのスタイルで行脚している。ていうか他県に遠出する程の金無いし。
118爆音で名前が聞こえません:2013/01/31(木) 10:42:15.02 ID:g+3nuS5h0
西は雪のイメージがないから冬でも行く気になるけど、
岐阜、長野、石川、福井、新潟、山梨のこの辺りを行脚したいけど、
春以降にならないと車で出かける気になれない。
119爆音で名前が聞こえません:2013/01/31(木) 13:08:09.61 ID:BW0zeXd10
これは使えそうだ
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/01/30/249/
JR九州ってこういうのよく出すイメージ
120爆音で名前が聞こえません:2013/02/13(水) 19:43:19.36 ID:sxU7gRF/0
>>111
ということは、KACのエリアがメダルの範疇なんだ


>>114
全国唯一の温泉宿にあるところだっけ?
俺も行ってみたい


しかし、行脚の地図見てみたけど、よくコレ調べたなって思うな
121爆音で名前が聞こえません:2013/02/16(土) 21:55:11.67 ID:So9h/cD60
JAEPOまさかの行脚王対象
122爆音で名前が聞こえません:2013/02/19(火) 00:43:22.63 ID:N/pEsLLXO
日付限定特殊店舗はプチオフ会状態

ex.
自衛隊駐屯地
AOU/JAEPO会場
123爆音で名前が聞こえません:2013/02/20(水) 17:12:37.13 ID:LlX21hZ90
ちょっと今度の18切符使って行脚したいのですが、
東京から、愛知、岐阜、三重の行脚してから、
福井に行きたいのですが、
お勧めのルート&店舗はありますか?
124爆音で名前が聞こえません:2013/02/20(水) 17:19:30.87 ID:o62+eEM10
福井は敦賀駅でレンタサイクルを借りるのがオススメ
125爆音で名前が聞こえません:2013/02/20(水) 17:30:15.88 ID:LlX21hZ90
>>124
レスどうもです。
福井以降はアテがついてるのですが、
東京からの、愛知岐阜三重のルートを
迷っています。
126爆音で名前が聞こえません:2013/02/20(水) 23:51:07.80 ID:evcrgifn0
18切符ってJRだけだよね?

>>125
愛知は豊橋駅徒歩5分のラ・フィエスタ。
豊橋からJR線に乗って岐阜駅へ、そこから名鉄岐阜まで歩けば名古屋鉄道を使ってXana岐阜店に徒歩5分で行けるな。
三重県は一旦名古屋に出て、近鉄の別料金を払って伊勢朝日駅から徒歩10分位のジョイプラザあさひ店かな。
JRオンリーなら朝日駅からかな、前挙の伊勢朝日駅から倍以上の距離あるね。
時間と費用を考えてお好みでどうぞ。
127爆音で名前が聞こえません:2013/02/20(水) 23:56:01.54 ID:evcrgifn0
追記。Xana岐阜店は3月3日で閉店だから、岐阜はオアシス本店が近いのかな?
128爆音で名前が聞こえません:2013/02/21(木) 00:17:11.29 ID:X8WeMFRX0
>>125
愛知エリアを埋めるだけなら、Zippy名駅orコムテックタワー[どちらも名古屋駅近く]が鉄板。
店舗数も増やしたいなら、どにちエコきっぷ(平日なら1日乗車券)をつかってガンガンいくと軽く二桁は増やせます。
129爆音で名前が聞こえません:2013/02/21(木) 09:54:02.11 ID:sjWgg0TU0
岐阜はJRのみなら岐阜駅から柳ヶ瀬アクセスか大垣のメトロポリスかな
三重はジョイプラザあさひだろうなあ。18きっぷなら桑名まで行って近鉄に乗り換えれば
多少安くつくよ

ながらで来るつもりなら真っ先に穂積のレジャランというのもありかも。朝から開いてたはず
130爆音で名前が聞こえません:2013/02/21(木) 10:29:13.97 ID:u6KqEVl50
>>123
敦賀駅前に限らないと思うけど、積雪がかなり多いとレンタサイクル貸してくれないことがあります。
(敦賀行脚時、実際にそうだった)

ゲームファンタジオ敦賀に徒歩で行くのは(積雪時なら尚のこと)きつい距離なので、
バスの手段も頭に入れておくと良いと思います。
131爆音で名前が聞こえません:2013/02/21(木) 11:35:09.69 ID:Qf2prgG60
自分とほぼ同じこと考えてる123がいてわろたw

自分は名古屋で愛知行脚してから、岐阜三重滋賀の3エリア
行脚してから福井に行こうと思ってるのだが、
一番ロスのないルートはどれだろうか?

岐阜を行脚後、三重→大津(滋賀)→福井方面がいいのか、
三重を行脚後、岐阜→近江八幡(滋賀)→福井方面なのか、
どちらがおすすめだと思いますか?

後岐阜はやはり、大垣がいいのかな?
駅近くがなくて難しい。
132爆音で名前が聞こえません:2013/02/21(木) 11:57:16.99 ID:sjWgg0TU0
ながら利用ならともかく、朝東京を出発して行脚して最終的に福井まで行くとなると
三重県がネックになりそう
ラウンドワン川越のシャトルバスが桑名から四日市に変わっちゃったのが地味に痛いね
133爆音で名前が聞こえません:2013/03/02(土) 06:34:35.40 ID:5OT0nd7X0
18きっぷシーズンに入ったけど
丁度曲解禁イベントが重なってやり辛くなってしまったな
134爆音で名前が聞こえません:2013/03/03(日) 22:05:43.49 ID:qSbFco0R0
135爆音で名前が聞こえません:2013/03/03(日) 23:51:10.62 ID:IMKp/x5q0
18きっぷ使って5ヶ所メダル取って来たが中々駅近くにゲーセン(更に寺が置いてある店)って限られると思ったのと
回る時間で鍵盤叩けば幾らかは上手くも
136爆音で名前が聞こえません:2013/03/04(月) 22:17:15.29 ID:IY1TgcoH0
>>135
それ言ったら行脚全否定だろw
137爆音で名前が聞こえません:2013/03/05(火) 13:44:03.08 ID:uHOK7NwZ0
岐阜行って来たが、大垣より岐阜駅から柳ヶ瀬アクセスのほうが近く感じた、道も判りやすいし
twitterで話題になってる行脚同人誌ってどんなんだろ、ちょっと読んでみたい
138爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 04:22:07.38 ID:9Ur8NYG1O
「〜にありがちなこと」スレにありがちなこと

いつの間にか雑談スレになり果てている。
139爆音で名前が聞こえません:2013/03/08(金) 22:45:05.70 ID:xZ2ST4dC0
雑談はいいけど、BBS形式で行脚の情報を交換できる場所が欲しいな
あるの?

東京のウェアハウス西葛西が3/31で閉店だってさ
タイトーステーションに変わるらしいけど
もしIIDXが同じ筐体で稼働したら店舗数だけは増えるのかな
140爆音で名前が聞こえません:2013/03/11(月) 22:19:42.39 ID:p6xSz7000
>>139
同じ筐体だとそうだよ
141爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 23:55:13.96 ID:BWx8D1900
>>140
遅くなってごめん、ありがとう
オープンしたら行ってみる
142爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 09:33:41.01 ID:ceCd5+F90
DDRのプレーエリアブラウザも先行稼働から有効らしい
DDRのエリア埋めもついでにやろうとすると、難易度が跳ね上がる県ってどこだろ
やっぱり島根?
143爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 13:26:31.95 ID:7VDu36sQ0
>>142
やっぱ島根じゃない?
IIDXは出雲市でDDRは松江市だし…
144爆音で名前が聞こえません:2013/03/20(水) 20:53:27.26 ID:v+uzLGom0
旅行なのに行脚行きたいと単独行動5時間とかする連れなんとかしたいんだが…
145爆音で名前が聞こえません:2013/03/21(木) 22:05:11.84 ID:79ndRuGq0
>>144
は旅行が目的だけど、その連れは旅行ではなく行脚が目的なんだろうな
146爆音で名前が聞こえません:2013/03/21(木) 23:31:12.46 ID:XErJflUc0
行脚(あんぎゃ)とは、仏教の僧侶が修行のために諸国を徒歩でめぐること。
仏教用語以外にも転用されることがある。
147爆音で名前が聞こえません:2013/03/24(日) 00:05:45.57 ID:+UA/zphi0
やってる事はお寺巡りだしな
148爆音で名前が聞こえません:2013/03/24(日) 04:43:45.72 ID:vhx1fakDO
今更気づいた
149爆音で名前が聞こえません:2013/03/26(火) 19:58:32.76 ID:a4EE63fs0
駅から降りてゲーセンに直行して、たまたま空いてたから行脚済ませて、
早足で駅に戻って20分で行脚済ませた
運が良かっただけだとは思う
150爆音で名前が聞こえません:2013/03/26(火) 23:54:18.32 ID:9yHMdLBZ0
沖縄行脚して2時間で帰るとかやってみたい
151爆音で名前が聞こえません:2013/03/27(水) 16:52:22.49 ID:FF4H0wTf0
>>139
BBS形式だと一番書き込みが多いのはmixiの行脚王コミュかな
あと行脚で有名な人は大体Twitterやってると思う

単純にゲーセンの情報が必要なら、beatmania IIDX ゲームセンターマップがおすすめ
公式検索で出てこないタイトーとかも載っているから、むしろ遠征には必須かと
152爆音で名前が聞こえません:2013/03/28(木) 09:35:26.81 ID:zT4uTyQs0
>>150
某声優目当てに新千歳空港まで飛行機で行って、空港内シネコンの舞台挨拶に行って
そのまま空港から一歩も出ずに東京に引き返して滞在3時間、って例なら知ってる
153爆音で名前が聞こえません:2013/04/03(水) 02:12:48.40 ID:Xv+MyRRwO
青春18きっぷで愛知ついでに岐阜・三重行脚を真似てしてきた
東京を出発して豊橋・岐阜と滋賀県の近江八幡を踏んでから名古屋に戻って
ビジネスホテルで一泊してから、栄と名古屋駅周辺で数店舗巡り
伊勢朝日に寄ってから東京へ

いまさらだけど中部地方制覇のメダルってなかなか大変だな
154爆音で名前が聞こえません:2013/04/03(水) 11:04:54.44 ID:6A9RWYMR0
静岡沼津、山梨甲府、長野岡谷
愛知豊橋、三重南四日市、岐阜大垣、滋賀近江八幡、
福井鯖江、石川金沢、富山富山、新潟長岡
が、電車からでは便利だったな。つい最近めぐってきたけど。

鯖江が遠いかな?と思ったらレンタサイクル無料で感動した。
155爆音で名前が聞こえません:2013/04/03(水) 11:40:11.49 ID:3GPAs47w0
東北とか四国とか九州は、金に糸目をつけなければ週末一回の遠征でどうにかなるんだよな
中部は何回かに分けないとどうにもならん
156爆音で名前が聞こえません:2013/04/07(日) 13:01:36.10 ID:wqqLRGn/O
行脚トークライブイベントで阿佐ヶ谷に来たぜー
157爆音で名前が聞こえません:2013/04/09(火) 08:14:53.28 ID:v0kCRVUj0
東京から九州エリア付けにまわりたいんだけど、
おすすめのルートや切符あります?
158爆音で名前が聞こえません:2013/04/09(火) 10:54:31.82 ID:dv70taKz0
>>157
予定が明示されていないので切符のみ紹介。

行脚を開始する日が誕生日月なら「ハッピーバースデイ九州パス」
連続三日間有効で、JR九州全線(新幹線含む)乗り放題 20,000円
デメリットは「本人のみ」有効というところ。

普通及び快速だけでいくなら「旅名人の九州満喫きっぷ」
三回分有効で10,500円。(通年購入可能、有効期間は購入から三ヶ月)
九州エリアの18切符だと思って頂ければ。
さらにJR以外の私鉄や熊本・鹿児島の路面電車もこれで全部有効。
デメリットは有料特急・新幹線が使えないとこ。

あと、一部区間に特急を使いたい場合は金券ショップにいって乗車・特急券の回数券を買うのがオススメ。
博多 - 大分、博多 - 長崎 の特急が 2,500円など(通常料金 5,000円程度)
159爆音で名前が聞こえません:2013/04/09(火) 12:41:37.31 ID:v0kCRVUj0
>>158
ありがとうございます。

東京から飛行機つかって、GW付近で2泊3日、
可能なら1泊2日でいけたらなぁと思ってます。

行きと帰りの空港は違っても構わないので、
ルートとしては、どういうルートがおすすめか気になります。
地図をみてる感じだと、長崎県と大分県が浮いてる感じがします。
どちらかの空港スタートが便利なのかなと思ってはいます。
160爆音で名前が聞こえません:2013/04/09(火) 14:23:00.75 ID:dv70taKz0
>>159
1泊2日で行脚するなら
始発便で長崎空港または福岡空港に降りて
長崎(大村または諫早)>佐賀(佐賀)>福岡>大分(日田もしくは中津)、折り返して>熊本>鹿児島>宮崎
宮崎空港で羽田でしょうか。

宮崎は他の地域から遠いので最終目的地、または出発地にしてしまうと楽だと思います。
料金的な部分をあまり考慮してませんが、参考になれば幸いです。
161爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 06:33:25.12 ID:GRkIInVm0
>>160
レスありがとうございます。
それを基準に計画を組み立ててみたいと思います。

宮崎大分の隣県と思えないくらい近くにないのが、
やはりネックですよね。
162爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 20:05:52.10 ID:4To8ebeC0
確かもう中津は使えないんじゃ?大分は大分駅前のTSも楽。
宮崎は都城から高速バスで熊本にワープする技もあるよ。

基本は九州を一周する形で行くといい。
諫早から熊本にフェリーで行く手もある。
時間的にはJR使うのと変わらないとは思うけど安く行けるね。
ついでに山口県を取ってないなら下関市をひっかけるのもいいよ。

1泊2日って制限があるなら2回に分けて行く事をオススメします。
1回で回り切るのは結構しんどい。
2泊3日コースがオススメ。
163爆音で名前が聞こえません:2013/04/15(月) 00:07:41.31 ID:fHKVgsr6O
俺は遠征店舗70筐体120だけど、ここの人たちってどれくらいいってる感じ?
164爆音で名前が聞こえません:2013/04/15(月) 00:23:34.44 ID:bPrVMo+L0
>>163
8エリア70店舗100筐体

エリア数と店舗をもうちょっと埋めたい
165爆音で名前が聞こえません:2013/04/15(月) 13:57:16.76 ID:e/dT6Xmq0
>>162
G-para中津は閉店しましたが、トライセン中津がまだ生きてます。
中津駅から徒歩だと30分かかりますがねぇ。

あと二泊三日コースがオススメなのは超同意。
一泊二日だとほんとに時間的な余裕がなくて行脚しかできないから。
166爆音で名前が聞こえません:2013/04/15(月) 16:48:01.31 ID:0EYtfwTo0
>>163
140店舗160台
前作までは50店舗ぐらいだったけど、
tricoroになって周りが皆ガチ行脚し始めたのを機に多少頑張ってみた
167爆音で名前が聞こえません:2013/04/15(月) 19:12:12.15 ID:8c9uYK1H0
>>163
19エリア110店舗127台
GWで26エリアまで頑張る予定
168爆音で名前が聞こえません:2013/04/15(月) 22:31:44.88 ID:8Ptjgh3N0
>>163
34エリア90店舗110台
今作は47エリア狙ってる
169爆音で名前が聞こえません:2013/04/16(火) 00:09:25.75 ID:b+8ikxnW0
>>163
8エリア60店舗78台
GWで関西制覇狙ってみる。
170爆音で名前が聞こえません:2013/04/16(火) 21:43:16.76 ID:gddL1dSyO
す…すげぇ…w
171爆音で名前が聞こえません:2013/04/16(火) 22:24:11.20 ID:KeGJbVLB0
>>163
35エリア116店舗188台
GWで46エリア、盆休みで50エリアの予定。
172爆音で名前が聞こえません:2013/04/17(水) 21:11:15.20 ID:D5C2dL++O
>>163
9エリア70店舗122台
関東在住だからそれなりの都市回ればこのくらい自然にいく。
関東内で回ってない都市は横浜・池袋・立川・川越・宇都宮。
100店舗いけるかな。
173爆音で名前が聞こえません:2013/04/18(木) 00:34:00.38 ID:PqzV4kYX0
>>172
100店舗に乗せるだけが目標なら問題ないですね。
横浜がどこまでを指すのかにもよりますが。

以下、全て電車行脚を想定してます。

横浜→ゲーパニ新横浜・ドラマ港北がやや行きづらい。後者は新横浜駅からIKEAシャトルバスに乗るとすぐ近くにいけるのでおすすめ。
歩きに慣れてないとR1綱島もやや厳しいかも。

池袋→Happy(旧スポルト)と上にあるバッティングセンターが別テナントで別店舗なので両方行くのを忘れるべからず。あと「ランブルプラザが地味に忘れ去られがち。
全筐体を埋めようとすると一気に難度が跳ね上がる点に注意。

立川→4店が駅から南側に固まってる構成で、台数にこだわらなければ楽。
行脚初心者が慣れるのにもおすすめ

川越→車を持ってるなら絶対推奨
地図を見ればわかるけど、ロードサイドの3点がきれいな三角形を囲み、中心部の川越駅周辺に3店固まってる状況。
完璧を目指さないなら駅前だけで妥協して、他の行きやすい店に時間と労力を割くのをおすすめします
174爆音で名前が聞こえません:2013/04/18(木) 00:35:14.27 ID:PqzV4kYX0
宇都宮→まだ回れてないところがあるのであまり自信ないです。
ララスクエアは必須。ぶっちゃけこれだけで十分。
送迎バスでR1、ついでにレインボーを埋められる。
時間に余裕があれば、東武宇都宮周辺に3店あるので東武沿線ならこっちもあり。
あとは国道4号沿いに4店。東西離れた所に1店ずつ。そして☆12クラスのインターパーク。
グッドヒルは閉店済。

池袋9店+立川4店+川越駅前3店で16店なので、横浜市で14店埋めれば100行く計算になりますね。
175爆音で名前が聞こえません:2013/04/20(土) 00:28:41.34 ID:BX38cxpPO
なんと高次元の会話w
全国ランクとかなくなったけど、今日本にどんだけ筐体あるのかね。
四桁は流石にない…よな?
176爆音で名前が聞こえません:2013/04/20(土) 21:37:38.70 ID:6EuoM/tw0
177爆音で名前が聞こえません:2013/04/22(月) 04:35:39.18 ID:e4KjHkeQ0
16エリア174店舗だったw
数日続ける時から月に1回歩き回る時もあるくらいだとこれくらい
178爆音で名前が聞こえません:2013/04/22(月) 16:05:50.44 ID:cw+qQCPA0
俺は店舗数行脚ランキング20位台にいるけど、
上位層が凄すぎて上がれる気がしない
179爆音で名前が聞こえません:2013/04/22(月) 16:43:11.01 ID:jAJw9aNm0
そういえば、行脚ランキングって1月末の更新でストップしてるみたいだけど更新してないのかな?
180爆音で名前が聞こえません:2013/04/22(月) 17:54:57.82 ID:4wlk98TA0
181爆音で名前が聞こえません:2013/04/22(月) 22:42:25.38 ID:jAJw9aNm0
>>180
thx
182爆音で名前が聞こえません:2013/04/30(火) 23:31:44.00 ID:Bsy75cSR0
台湾から記念カキコ。

台北市内二店舗だけ回りました。
士林夜市で大腸包小腸ばっかり食ってた。ちなみに今も士林夜市。

明日帰るけど帰りたくない…
183爆音で名前が聞こえません:2013/05/01(水) 00:03:42.58 ID:IepZMq6t0
ゲーセン行くと1クレの単価に愕然とするよね
184爆音で名前が聞こえません:2013/05/01(水) 00:39:48.71 ID:sgkXAQDM0
>>183
でも今のレートでも日本より若干安いくらいかな。

ビールより若干安かった。台湾ビールが35元くらい。IIDXが30元。
地下鉄初乗り20元。タクシー初乗り70元。今レートが3円弱くらい。

今回の行脚で18エリア、105店舗くらい。
台湾走り回ったし、聞きたいことあったらどうぞ。
185爆音で名前が聞こえません:2013/05/01(水) 12:28:44.41 ID:Ob7SGUDPP
空港到着から何時間あれば1店舗取って空港に戻ってこれる?
186爆音で名前が聞こえません:2013/05/01(水) 12:58:30.48 ID:7G6eqoSA0
47エリアで止める人は犯罪者。って聞くのだけど、どういう意味ですか?
187爆音で名前が聞こえません:2013/05/01(水) 22:07:51.79 ID:S90ZPWAW0
>>184
海外行脚してもメダルは貰えないんだっけ?
188爆音で名前が聞こえません:2013/05/02(木) 20:20:27.96 ID:KV5F2cGvP
>>185
空港から台北市内は割と遠い。初めてなら絶対泊まりがけのほうが良い。
感覚的には、難波⇔関空や、有楽町⇔成田や、札幌⇔千歳みたいな。しかも鉄道は直結してなくて、バスしかない。
非ツアーならかなり戸惑うと思うよ。市内の移動は地図があれば糞余裕だった。
>>187
メダルは確かになかった。エリアは多分計算に入ってる。
189爆音で名前が聞こえません:2013/05/02(木) 20:36:23.63 ID:DCKbZtke0
エリアランキング見ると49エリア制覇してる人がいるな

台湾とどこだろう?
190爆音で名前が聞こえません:2013/05/03(金) 11:40:09.50 ID:+dVZ0Jx50
>>186
47エリアまわるだけの、時間と金をかけてるくせに海外には
理由があっていけない人だから。

つまり、いわくつきでパスポートがとれないからなんだがな。
191爆音で名前が聞こえません:2013/05/04(土) 10:30:28.78 ID:jQWyMzok0
>>190
すげー決め付けワロタ。
47エリアで止まってる人間はみんながパスポート取れないのかよw
47行ってる人間はみんな台湾や香港に行かなきゃいけないのかよw
どんな強迫観念だ。
192爆音で名前が聞こえません:2013/05/04(土) 12:44:30.92 ID:GcUuD6/p0
つい先程東京成増ぷれっとでプレイ。
ここの弐寺筐体って、最近閉店したぷれっと2号店から移動したものだと思うのだが...。
なぜ筐体数までカウント1プラスされるのだ?
193爆音で名前が聞こえません:2013/05/04(土) 23:22:52.48 ID:viKsqa7bO
>>192
ぷれっとの筐体は神奈川の中央林間スポーツセンターから来た。
2号店の筐体は青森のアウガプレストに行った。
194爆音で名前が聞こえません:2013/05/05(日) 09:07:53.99 ID:QKonla4mO
>>189
海外米国っての見たな。アメリカのどこかは知らないが…
195爆音で名前が聞こえません:2013/05/05(日) 10:16:51.27 ID:3Mn7Mf+00
行脚やる人ってSP六段〜八段が圧倒的だと勝手に予想したが、図星だろ?
196爆音で名前が聞こえません:2013/05/05(日) 11:47:42.23 ID:d/2dmJ+r0
>>195
六段〜八段もいるにはいるけど、
十段or皆伝が大半。それと、DP専が多い。

>>190
海外エリアがあるのに、47で止めざるをえない理由ってなんだろう。
と思ってたけど、そういう人たちだったのか。
197爆音で名前が聞こえません:2013/05/05(日) 14:52:32.88 ID:sZYhaFkb0
>>195
行脚ランキング見れば傾向が分かると思うよ
198192:2013/05/05(日) 17:46:25.09 ID:G7CPcaWs0
>>193
なるほど、そういう遠距離からの筐体移動だったのか。サンクスです。
199爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 21:11:06.94 ID:YnlQHdJLO
先日閉店間際にホームに見たことないオッチャンが来て、
遠征店舗250筐体400とかで目を疑ったわw
あれがガチの行脚勢か…
200爆音で名前が聞こえません:2013/05/07(火) 04:24:36.89 ID:wkC0v9vc0
おれんとこにも来たわ。折り畳み式チャリンコ持参だった。
201爆音で名前が聞こえません:2013/05/07(火) 23:41:28.86 ID:A9zCSY/9O
>>199>>200
北関東?
DP一回ステップアップだけやって帰ったオッサン?
少し前にウチでも見たな。
202爆音で名前が聞こえません:2013/05/08(水) 20:33:15.71 ID:Ugi8dxZo0
行脚ランキング見たら特定できるなw
203爆音で名前が聞こえません:2013/05/09(木) 20:43:04.37 ID:yGMuSDppO
・ランカー同士で定期的に飲み会
・行脚同人誌を出版し即売会に出展
・ポップンでカードを数千枚集める
・VIPでスレ立てて行脚先の画像を色々貼る
・ニコニコに行脚動画を上げる

ありがちなことと言えばこんなところかな
204爆音で名前が聞こえません:2013/05/10(金) 12:15:01.18 ID:YftQUr360
質問なんだけど、190はちょっと大げさだとは思うけど、
実際わざわざその上があるのに、
47エリアで行脚を止める理由って何があるの?

それだけ時間もお金も貢いでるのに、
そんな中途半端で止める理由がきになったもので。
205爆音で名前が聞こえません:2013/05/10(金) 16:48:22.06 ID:qoem7D9JO
>>204
過去に国内44+海外3の47エリアだった俺が通りますよ
飛行機で直行できる海外は余裕だったけど、空港からゲーセンまで遠い県はスルーした
206爆音で名前が聞こえません:2013/05/10(金) 18:54:01.14 ID:qxDgR3pk0
>>204
ゴールが全国47都道府県を達成する事。
エリア数より日本全国を回ったっていう達成感が欲しいだけ。だからそれ以上は興味が無い。
中途半端ではないよ。ちゃんとゴールまで辿り着いてる。
そう思う俺からしたら、48エリア以上とか言われても、「ふーん、海外までわざわざお疲れ様」としか思わない。
パスポートも取れるけど、そこまでする気がしない。
台湾ぐらいは一度は行ってみたいとは思うけど、中々腰が重たい。日本じゃないから、それなりの覚悟が要る。

でも別に中途半端でもいいじゃない。行脚したから偉いワケじゃないのはみんな分かってるでしょ。
自由な金と時間をみんな持ってるワケではないけど、全エリア達成なんて金と時間にモノを言わせれば誰だって出来る。
こんなの自己満足なんだから。
むしろ47エリアのやつは犯罪者って言う人間がどうかしてると思う。凄く失礼な事を考えてるよね。

別に30エリアで終わろうが50エリア行こうがいいじゃない。
と、何度も47エリアを回った人の意見。
207爆音で名前が聞こえません:2013/05/11(土) 08:17:25.01 ID:E3CEHXrO0
206が凄く失礼云々言ってるくせに、
48エリア以上回る人に対して結構失礼な発言してる件。

つか長文だし、全体的にうるさい。
もちっとスリムにやってくれ。
208爆音で名前が聞こえません:2013/05/11(土) 16:22:36.55 ID:eof2q1yr0
>>207
犯罪者呼ばわりするヤツに失礼とか言われたくないよw

48エリア以上行ったって言われても、興味が無いから何とも思わないだけ。
やるなら全店舗全筐体の制覇すれば?そこまでやっていれば行脚王だわ。

行脚は自己満。
209爆音で名前が聞こえません:2013/05/11(土) 17:12:55.45 ID:90J7dulCP
俺犯罪者だったのかー
210爆音で名前が聞こえません:2013/05/11(土) 23:18:54.28 ID:kI7f5Hcw0
>>206がTa2っぽくみえるんだが違うかな
211爆音で名前が聞こえません:2013/05/12(日) 06:46:28.94 ID:ZoGuPkTd0
207は190だとどうして思ったんだ?>>208
もっと落ち着いてくれ。

行脚が自己満足なことぐらい誰でもわかるだろ。
>>204の質問は、その自己満足がなんで47で終わって
48以上には興味が沸かないのかを聞いてるんだろ?
それに対してちゃんと答えてるのがほとんどいないあたりが、
読解力がないのか、文章力がないのか。と思われてしまうぞ?
212爆音で名前が聞こえません:2013/05/12(日) 09:58:55.82 ID:qQLohCBr0
>>211
はいはい中途半端。
206で理解できなければお前以外全員犯罪者でいいよ。
日本全国回ったら俺的に終わりなの。それ以上は無いの。行きたい人だけ行けばいいじゃん。
213爆音で名前が聞こえません:2013/05/12(日) 11:53:11.13 ID:5a1nAMhXP
チケット手配ホテル手配入国出国手続き現地言語めんどくさい。
何より日帰りまたは一泊程度でわざわざ海外になんてな。
>>206も言ってるけど時間と金さえあれば誰でもできるんだよ。その時間と金の都合ができない。
国内行脚は20万程度で終わるが海外一エリア増やすとプラス10万ぐらい?無理。

顔真っ赤にして説明してやったぞ、これで満足か。
214爆音で名前が聞こえません:2013/05/12(日) 12:00:40.88 ID:5a1nAMhXP
もうひとつ言うと行脚そのものを目的としてる人なんてそんなにいないんじゃないかな。
少なくとも俺は仕事とかオフ会とか旅行のついでに行脚してるわけで。
海外行脚は行脚そのものが目的となるから興味わかない。
言葉その他にストレス感じながらまで行こうと思わないよ。
仕事で出張行くことでもあるならついでに行ってもいいけどね。
215爆音で名前が聞こえません:2013/05/12(日) 14:50:54.82 ID:CF4Cz7810
>>212
うんまあいいけど、お前含めて全員犯罪者ってことでFA。
216爆音で名前が聞こえません:2013/05/12(日) 15:45:38.90 ID:WHG52nl3P
あれだろ
217爆音で名前が聞こえません:2013/05/12(日) 15:53:34.89 ID:TdGMBIOKP
>>213
台湾ならLCC使えば関東圏or関西圏から往復2〜3万もあれば行けるよ。
それに宿泊費と食費を足したところで5万もかからん。
言語だってそこまで困るほどではないし、観光客やビジネス客が多いところだと日本語もそれなりに見かける。

というかそんなに色々面倒臭がってたら国内行脚すら大変じゃないの?
218爆音で名前が聞こえません:2013/05/12(日) 16:03:28.52 ID:WHG52nl3P
あ書けるようになった
英語喋れたら香港も台湾もシンガポールも余裕だよ。それにもうすぐ韓国にも設置だろうし。
韓国だと殺されたり暴力沙汰に巻き込まれる可能性は否めないが、行脚の為には致し方ない。


それはそうと行脚難易度ランキングでも作ろうや。

山梨の温泉・自衛隊(撤去)辺りが最難関?あとは海外の車でしか行けない場所とか…
219爆音で名前が聞こえません:2013/05/13(月) 18:05:46.71 ID:ZraLFotlO
4強 美嘉米楽、VIRTUAL ZONE、亞洲娯樂城、坐忘

地力A らんらんらんど中標津、キッズランドにしもない、EAGLE 
個人差A 光速憧路、ファンフィールドむつ、G3ポロス原町、オッスマン帝国

地力B アミューズメントバギバギ、VIVAZONE糸魚川、ジョイプラザ豊岡、ジョイランド田辺、ゲームセンターウインナー

地力C G-pala出雲


今すぐ行けてIIDXできそうな店だけ挙げてみた
下の方の難易度が全然わからんので手直し頼む
220爆音で名前が聞こえません:2013/05/13(月) 18:53:23.48 ID:yyw2STrpP
地力wwwwwwわろた。これ良いな。
221爆音で名前が聞こえません:2013/05/13(月) 21:18:03.98 ID:YjpWeAuM0
>>219
VIVAZONE糸魚川って大変なの?
北陸行脚計画してて、新潟はここにする予定なんだけど
222爆音で名前が聞こえません:2013/05/13(月) 22:33:55.28 ID:HGCNPPC10
車だったら8号で難なく行けるところだよ。24時間やってるし特に難しいとは・・・。
223爆音で名前が聞こえません:2013/05/13(月) 23:31:09.05 ID:R3KbFPmt0
関東には全国レベルでやばい店舗は一軒もなさそうだ
しいて言えば茨城のオーチェスタは最寄駅から片道3.5kmで
市内にバス停も全くないっぽいので地味にきつかった

水戸線もほぼ常時60分間隔だし、近隣店舗は少ないし
店舗数稼ぎ目的でのコストの高さは関東では上位だろうな
内装も少し凝ってたし周囲の景色も良かったから楽しめたけど
224爆音で名前が聞こえません:2013/05/14(火) 00:19:42.83 ID:gvke6hKt0
>>222
サンクス
これで安心して北陸へ行ける
225爆音で名前が聞こえません:2013/05/14(火) 01:04:34.35 ID:5lgugCx/0
削除踏めんでも良いなら地力Aにグリーンモンスターを追加したい。
Aランクにアンキンタン浜岡。
BランクにMG宿毛あたりを押したいかなぁ。
226爆音で名前が聞こえません:2013/05/14(火) 07:44:31.68 ID:ziYXOOr5P
宿毛はいるな
227爆音で名前が聞こえません:2013/05/14(火) 10:27:16.83 ID:qYr4CgyCP
>>219
VirtualはMTR近いからもう少し下じゃない?
あと米楽は高雄の市街地ど真ん中だし、MTRからタクシー飛ばせば5分くらいで行けそうだから1ランク下かなとも思うな。

他2つは異論無さそう。特に亞州はヤバいな。
228爆音で名前が聞こえません:2013/05/14(火) 23:19:25.56 ID:p3F40ZH7P
オッスマン帝国=MG宿毛 だったのか

>>219の地力Cに追加できそうな店舗をいくつか考えてみた
・パロ橋本彩の台店
・パロ岬店
・パロ境港店
・AMビートル2三次
・榛名スポーツセンター
・ティックタックワールド鴨川
229爆音で名前が聞こえません:2013/05/14(火) 23:32:15.63 ID:tqv1r4pH0
アンキンタン浜岡をハブる理由が無いだろ! いい加減にしろ!
230爆音で名前が聞こえません:2013/05/15(水) 02:18:02.42 ID:BPxIN13/0
タイステヨークタウン坂東ってなかなかの場所にあるけどどうなの
231爆音で名前が聞こえません:2013/05/15(水) 16:41:34.01 ID:GQPxtxpb0
宿毛みたいな徒歩10分圏内と、鴨川のような駅前店舗が
含まれる理由がよくわからんのだが?
232爆音で名前が聞こえません:2013/05/15(水) 18:09:51.61 ID:oODyc5Q0P
JR四国がどの程度走ってるか知っての発言か。
宿毛一店諦めるだけで四国内の行脚店舗数が跳ねあがるんだぞ。
233爆音で名前が聞こえません:2013/05/15(水) 18:12:39.24 ID:oODyc5Q0P
宿毛はJRじゃなかった
234爆音で名前が聞こえません:2013/05/15(水) 22:51:37.13 ID:v2GjvAgI0
>>230
電車で行くにはまずムリな場所にある

マイカーを持ってるなら国道沿いなので割と分かり位置にあるが、電車で来るとなると本数が少ないバスで行くことになる


>>231
パロ岬店や鴨川の店舗は、実際に行ってみるといかに困難かは分かる
行ったことがあるならしらんが、房総半島南東部のアクセスの悪さををなめちゃいけない


しかしこうして見ると、パロ系列の店舗はたどり着くのが難しい場所にあるな
235爆音で名前が聞こえません:2013/05/17(金) 08:40:23.25 ID:YMphunjL0
宿毛は電車2時間に一本くらいはなかったっけ?
車で行くにも国道近くで便利だし。

それに鴨川って駅近くて楽だった記憶しかないのー。
236爆音で名前が聞こえません:2013/05/17(金) 19:03:27.46 ID:VMM1rlBYO
WAVE田原とかまだ楽な方だったか
マイカーだから地味にめんどかった
237爆音で名前が聞こえません:2013/05/18(土) 10:19:08.22 ID:GGxi1CwiP
>>235
いくら駅から近くても電車やバスの本数が少なくてゲーセン密集地帯から遠く離れたところにある時点で充分キツイ
店舗数を稼ぎたい人にとってこういうゲーセンは高い壁だよ
ただMG宿毛からはバスで愛媛に行けてフェリーで大分に行けるから旅行を兼ねた行脚をする際には是非行っておきたい

>>236
沿線の豊橋鉄道渥美線は1時間4本だし電車行脚の場合はそこまで大変じゃないね
238爆音で名前が聞こえません:2013/05/20(月) 21:08:16.46 ID:HMtQZOM1O
>>219のAランクだけ改変してみた

地力A  らんらんらんど中標津、キッズランドにしもない、アンキンタン浜岡、パスカワールドグリーンランド

個人差A 光速憧路、ファンフィールドむつ、G3ポロス原町、MG宿毛、三冠王
 

糸魚川を外して>>228の候補を地力BとCに振り分けたらいいと思う
239爆音で名前が聞こえません:2013/05/20(月) 21:11:24.17 ID:NJ0XVqn10
アメリカのラウンド1に有る寺がネットワークに繋がったらしいけど
そこまで行脚する強者は出るんだろうか
240爆音で名前が聞こえません:2013/05/20(月) 22:50:00.44 ID:sPKYpooTP
RAの頃の行脚スレにあった表を参考までに貼っておくよ

         ☆店舗行脚難易度番付表(国内)☆
S  光速憧路 (TSUTAYA石垣)
A+ らんらんらんど中標津  MG宿毛 (GREEN MONSTER)
A  パロむつ パロ久慈 JOYLAND田辺 ジョイプラザ豊岡
A− トレジャー新庄 (ティックタック鴨川) APINA飯田 AN・KIN・TAN G-para日田
B+ キッズランド西馬音内 ジョイフル田中前(と他1店) あそVIVAゲームセンター G-para出雲 FASボウリングセンター
B  パロ網走 BIGBANG釧路(と他1店) パロ五所川原 ハミングタウン パロ橋本 ジョイプラザ小林
241爆音で名前が聞こえません:2013/05/20(月) 23:34:59.56 ID:+PyBtW3c0
大きい駅周辺でレンタカー借りればなんとかなるだろうけど、毎回そうもいかないよなぁあ。
242爆音で名前が聞こえません:2013/05/21(火) 01:07:01.31 ID:0fUZZnl/0
高速憧路って稼働してる?
ケーセンマップで検索して引っかからなかったんだけど、引っかけ方が悪かったのかな?
243爆音で名前が聞こえません:2013/05/21(火) 18:45:02.04 ID:4BMDcZGA0
店名をよく見てみようw
244爆音で名前が聞こえません:2013/05/21(火) 19:11:12.20 ID:KP+58LrHO
>>240
しかし稚内が中標津より上だったり、東京から新幹線一本の新庄が西馬音内より上だったりと、突っ込みどころ満載だなw
245爆音で名前が聞こえません:2013/05/21(火) 19:52:12.35 ID:0fUZZnl/0
>>243
ああww
間違えてた、恥ずかしい

どうもありがとう
246爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 06:40:30.33 ID:Haqef9rI0
あくまでそのゲーセンに行きづらいかがポイントであって、
近くに他のゲーセンがあるかどうかは関係ないと思うなぁ。

やっぱり公共機関からの不便度がキモにした方が、
ピンとくるというか。
247爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 23:37:09.49 ID:iyfhp7va0
最寄りの駅バス停空港へのアクセス+そこから徒歩でかかる時間と労力+コストパフォーマンス
この3要素のトータルで比較すればいいんじゃないかと。
248爆音で名前が聞こえません:2013/05/23(木) 08:07:30.75 ID:Jyn6x76K0
>>247
確かにその方がピントくるね。
店舗数に関係するとかではなく、
あくまでその店舗そのものの難易度が知りたいところになるね。
249爆音で名前が聞こえません:2013/05/24(金) 11:20:58.00 ID:lO1396gjP
韓国の稼働が近いらしいが釜山辺りで稼働してくれれば、1泊で行脚出来るんだがなあ。

まあレイプされたり殺されるかも知れんが自己責任で。韓国だろうが北朝鮮だろうが南アフリカだろうがイラクだろうが、そこにオンラインのIIDXがあれば行くという奴は多いだろう。
250爆音で名前が聞こえません:2013/05/24(金) 11:30:57.09 ID:yhyudQPi0
>>249
海外へ行くきっかけにIIDXの行脚ってのはアリだけど、旅行会社のツアーで行くのが難しいのが難点だよな。
251爆音で名前が聞こえません:2013/05/24(金) 11:47:12.45 ID:lO1396gjP
>>250
往復+送迎のみのフリープランみたいなのもあるし結構なんとかなるよ。免税店に連れて行かれるのが時間勿体無いけどそこで料金下げてるからねえ。
252爆音で名前が聞こえません:2013/05/28(火) 08:27:59.62 ID:BhjHYTtm0
47エリアでやめる人って>>213みたいなへたれが大半なの?
253爆音で名前が聞こえません:2013/05/28(火) 17:04:42.85 ID:s6XYa8740
今作筐体数狙いでやってる人めっちゃ少なくね?
やっぱりどこの弐寺も混んでて台まで選べる余地がないのかも
254爆音で名前が聞こえません:2013/05/28(火) 19:39:20.78 ID:nVTJXCuU0
>>252
うん、大半。
これで満足した?
じゃあね、バイバイ。
255爆音で名前が聞こえません:2013/05/28(火) 23:00:58.71 ID:Ix9oiqYt0
この前の土日に台湾行ってきたよ。
台湾だけでも10店舗あるのが凄いな、結局行けたのは台北の2店舗だけなんだが。

ゲーセンマップが国名で検索できるようになれば海外行脚でも使いやすくなりそう。
256爆音で名前が聞こえません:2013/05/29(水) 07:44:47.03 ID:Wm4Jm/bni
煽りたいだけなんだから反応すんなって
257爆音で名前が聞こえません:2013/05/29(水) 08:12:58.90 ID:yal6JPgX0
お。台湾か!いいね!
みんなも負けじと海外エリア行って、
48エリア以上にしようぜ!

>>254
ただ反応するだけじゃなくて、
前向きな意見でも出したらいいと思う。
258爆音で名前が聞こえません:2013/05/29(水) 12:16:01.95 ID:PREKKvQNP
>>255
1泊2日で!?凄い体力だな…どういう日程?ホテルは?飯何食った?

今お盆にシンガポール狙ってる。現地で海南鶏飯死ぬほど食いたい。

別に47制覇してなくても海外行脚は楽しい。
259爆音で名前が聞こえません:2013/05/29(水) 22:44:42.18 ID:divKKgZV0
>>258
出発前に関空付近のホテルに泊まってるから正確に言うと2泊3日かな。
往復でPeachを利用したので空港は桃園で、そこからバスで1時間で台北到着。
ちょうどお昼時だったんで、西門町で麺線とか牛肉麺とか食べつつゲーセン2店舗回った。
台北のゲーセンはしっかり冷房がきいてて、ホームで汗流しながらプレイしてる俺にとってはいい環境。
今は円安だから日本でプレイするより若干割高なのが残念だけど(1クレ約102円)。

その後、某アイドルの台湾公演を見に行ったんだけど、そこは割愛するとして、
ホテルは1万円程度の普通のところに泊まった、安い所に泊まって嫌な目に遭いたくなかったんで。
2日目は桃園に行脚しに行くか迷った挙句、台北観光することにした。
小龍包のディンタイフォンに行ったり台北101に行ったりしたけど、どこ行っても日本人を見かけるw
帰りに空港でパイナップルケーキ購入、残金NT$1。

来月には48エリアになってるんじゃないかな。
260爆音で名前が聞こえません:2013/05/30(木) 07:51:28.26 ID:4SCJqBC8P
>>259
現地一泊は凄いな。

男一人の荷物なら、ハッピーピーチで余裕だった?

桃園行脚するなら、到着時だろうね。台鉄桃園行きのバスかタクシーで移動して行脚したら、台鉄で台北まで40分。
自強なら30分かな。桃園〜台北は自強も区間も全部先着みたい。

あ、Hyper Gamerは2台だった?GW行った時は1台だったけど、なんか公館から1台移ったらしいんだが…

今度は九分も行くと良いよ、台鉄で行くと楽しい。あと台湾茶は最高に美味い。ペットボトル茶でも美味いのがある。
261爆音で名前が聞こえません:2013/05/30(木) 21:39:25.35 ID:UxZpMdrg0
>>259
自分もピーチ使って25日〜27日の三日間台湾行ってました。
家が近くないと前泊要るけど、安いし現地で動ける時間が多いしで、良いですよね。
プレイ日が27日月曜だったので出会わなかったけど、惜しい。
平日の昼だったけど現地学生っぽい音ゲープレイヤーがそこそこいました。

>>260
Hyper Gamerは2台でしたよ。
262爆音で名前が聞こえません:2013/05/30(木) 23:25:13.94 ID:k4vfNvBF0
>>260
特に荷物を預けることもなくハッピーピーチで余裕でした!
台鉄乗ってみたいな、今回移動は全部MRTだったもので。

>>261
ちょうど同じ時期に台湾行脚してる方がいたとは!!
Peachいいですよね、ただ余裕持って行動しないとひどい目に遭いそうですけど。
今回は帰りの飛行機が30分遅れても何とか終電で帰れたからいいんですが。

チェックリストは2台の弐寺の間に置いてあった。
弐寺とポップンの間にあるのがポップン用のチェックリストで、最初よくわからずにそっちに名前書いてたw
263爆音で名前が聞こえません:2013/05/31(金) 12:26:41.05 ID:XOBDRR1YP
>>261
やっぱり増えたんだ。まあ馬鹿混みしてたし増えて良かった。

>>262
台鉄良いよ!駅弁も美味いし!旅情もある!

そういえば気になったんだけど、桃園県と、台北市って、両方行脚してもエリアは1のままだよね?で、シンガポールも行けば1エリア増えるよね?
ってことは海外は一カ国で1エリア扱いだよね?
264爆音で名前が聞こえません:2013/05/31(金) 12:28:57.29 ID:m8xkPXZm0
海外エリア行脚ってメダルもらえるの?
48エリアってなんかロマン感じる。
265爆音で名前が聞こえません:2013/05/31(金) 12:47:18.41 ID:Z57CUiK80
RAの時の行脚店舗番付を作ったのは俺だが、あれは
公共交通機関も車も両方使える場合を想定してのランキングだったんだよね。

あとはこういうのは店舗数を稼ぐときに考えるものだと思うから、
都道府県の店舗制覇を考えた時に面倒で残りそうな場所を上位にした。
それでもまあ新庄より西馬音内のほうが上だったかなとは思う。


>>263
増えないよ。
「海外」エリアはどこの国でとっても同じ「海外」
DJTの時コナミスタッフがそう言ってた。
266爆音で名前が聞こえません:2013/05/31(金) 22:53:55.91 ID:Dinco1Tp0
>>263
新作1プレイ目でする所属都道府県を選択するときに出てくるエリアで考えればいいと思う。
台湾は台湾全域で1エリア、香港も同様に香港全域で1エリア。
海外はそれ以外の地域なので、シンガポールとマカオの両方に行っても1エリア。

それ以外には韓国・米国・欧州というのもあるけど、
今のところこのエリアで登録されている筐体がないので取れない。
今後、韓国でtricoroが稼働して、その筐体が韓国で登録されれば行けるエリアが1つ増える。
267爆音で名前が聞こえません:2013/06/01(土) 00:42:55.26 ID:fJpsk/iQP
やはりコナミは中華民国と中華人民共和国、両方共国家として認識してるのか。
268爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 10:10:28.09 ID:FwVv4YLG0
49エリア行ってる人がいるけど、どこのエリアにいったのですか?
269爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 15:54:27.32 ID:T4AU+e080
>>267
日本企業である以上、台湾と中国は同一国家扱いでしょ
270爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 16:52:06.20 ID:TJKIA6rdP
>>269
でも中華人民共和国で1エリア、中華民国で1エリアと換算されるしなー。あれ、でもマカオも1エリアなのか?じゃあ益々基準がわからんな。

それはそうと

行 脚 王 久 々 に 実 装

皆さんおめでとうございます
271爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 17:04:46.43 ID:z4cDPHM+0
公式ランキング復活ってで、行脚王はすでに実装されていますよ
でもこれで上位陣はランカーやトップランカーと自由に名乗れるし、
このスレも行脚ランカースレとして機能してくると思う
272爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 18:56:10.70 ID:RXLm7lx70
>>267
「チャイニーズタイペイ」的な扱いかと思う

しかしつゆだくキャンペーンって今までの中でヒドいキャンペーン名だな
273爆音で名前が聞こえません:2013/06/05(水) 12:56:05.38 ID:3hbifENB0
夏に各地を行脚しようかと考えてたからちょうどよかった。
274爆音で名前が聞こえません:2013/06/05(水) 17:02:57.23 ID:I8f1UmO5i
行脚本とやらは何がかかれてるんだ?
275爆音で名前が聞こえません:2013/06/05(水) 23:29:45.36 ID:fVOwNh8k0
行脚王上位陣による行脚の思い出コラムとかそういうのとか。
276爆音で名前が聞こえません:2013/06/11(火) 17:55:38.51 ID:/SdO74/N0
東京から九州行脚を考えています。
>>158-162,165 を参考に調べているのですが、相談に乗っていただければと幸いです。
現在のところ行脚終了地点は長崎(帰りの便が長崎 - 羽田は動かせない)で決定しているので、
行きは 羽田-宮崎で行脚スタートを考えています。

タイムリミットが日曜日の昼に長崎なので、
日曜日の午前、前日の土曜日を使って回れるだけ回ろうと考えています。

行脚に使える予算は約5万(移動費・宿泊費)を考えており、
レンタカー不可で鉄道移動主体で考えています。
行脚優先でご飯も駅弁とかで我慢して移動時間に割く予定で、
オススメルートなどございましたらご教示頂けると助かります。

また2泊三日がオススメとのことなので、
金曜の休めたら金曜の朝1から行くことを考えていますが、
残念ながら可能性はあまり高くない無いです。。。
277爆音で名前が聞こえません:2013/06/11(火) 18:24:08.42 ID:OxxpyQoYi
宮崎空港→南宮崎(駅前一店)→鹿児島→市電で天文館通(2店)
→鹿児島中央→新幹線→熊本→市電で回れるだけ(4,5店)→熊本
→高速バス→大分(1店)→小倉(3店)→博多,天神(4店)→佐賀(1店)
→大塔(1店)→佐世保→空港バス→長崎空港

ってのを思い付いたがそらで書いたので無理があるかもわからん
278爆音で名前が聞こえません:2013/06/11(火) 18:58:58.90 ID:FKL4lkvN0
>>276
時間優先ということで、こんな感じでどう?鉄道だと日田取るより中津のほうが良いと思う。

1枚目 乗車券
宮崎-(日豊本線)->鹿児島中央-(九州新幹線)->博多-(山陽新幹線)->小倉-(日豊本線)->中津

宮崎->中津
営業キロ :533.8km
普通運賃 :8,190円

1枚目 特急料金
宮崎 - 鹿児島中央 1,200円
鹿児島中央 - 熊本 3,100円 (新幹線)
熊本 - 中津 4,150円 (新幹線併用)

==

2枚目乗車券
中津-(日豊本線)->西小倉-(鹿児島本線1)->鳥栖-(長崎本線1)->諫早

中津->諫早
営業キロ :246.4km
普通運賃 :4,620円

2枚目特急料金
中津 - 博多 1,200円
博多 - 佐賀 800円
佐賀 - 諫早 900円

宮崎から諫早までの合計 24,160円
279爆音で名前が聞こえません:2013/06/11(火) 19:06:43.12 ID:FKL4lkvN0
片道あたり100km超えているから途中下車でいけるし、
JR九州の割引切符を使っていないから、全国のみどりの窓口で発券可能だと思う。

順番は、宮崎、鹿児島、熊本、大分、福岡、佐賀、長崎
福岡で一泊して朝イチに佐賀のR1、10時に諫早(または長崎)ですかね。
280爆音で名前が聞こえません:2013/06/11(火) 21:54:22.50 ID:eQyokoJVP
>>277をアレンジ。
金額は今から調べてくるが誕生月だったりするか?
バースデー切符使えばめちゃくちゃ安いぞ。

羽田0620 → 宮崎0800
宮崎空港 → 南宮崎 (宮崎空港線)
南宮崎 → 鹿児島中央 (日豊本線:特急きりしま)
鹿児島中央 → 熊本 (九州新幹線)
熊本 → 宮地 (豊肥本線)
宮地 → 豊後竹田(豊肥本線代行バス)
豊後竹田 → 大分 (豊肥本線:九州横断特急)

 ここで一泊

大分 → 小倉(日豊本線)
小倉 → 下関(山陽本線)
下関 → 小倉(山陽本線)
小倉 → 博多(山陽新幹線)
博多 → 佐賀(鹿児島本線,長崎本線:かもめ)
佐賀 → 諫早(長崎本線)
諫早 → 諏訪(大村線)

徒歩で長崎空港へ

長崎2100 → 羽田2240
281爆音で名前が聞こえません:2013/06/11(火) 22:28:32.29 ID:eQyokoJVP
計算してきた。
営業キロ786.0:乗車券10920円
(※地方交通線を含んでいるため11240円かもしれない。)
乗車券は一枚のみ。以下の駅で途中下車。
南宮崎,鹿児島中央,熊本,大分,小倉,博多,佐賀,諫早

特急券料金。全て自由席。
南宮崎→鹿児島中央 1200円
鹿児島中央→熊本 新幹線3100円
豊後竹田→大分 800円
大分→小倉 1200円
小倉→博多 新幹線940円
博多→佐賀 800円

計18960円+鹿児島市電数百円+熊本市電数百円+宿泊費
あと下関行って山口取るなら小倉下関の往復が別途540円だ。
282爆音で名前が聞こえません:2013/06/11(火) 22:43:16.02 ID:eQyokoJVP
あー長崎空港昼か。ならこのルート無理だ。
283爆音で名前が聞こえません:2013/06/11(火) 22:51:18.76 ID:/SdO74/N0
>>277,278-279,280-281
有難うございます!

>>278さん、電車の細かい経路と料金まで出していただき大変参考となりました!
大分は日田も中津も駅からゲーセンが遠いのが難点ですね・・・
中津の方がまだ行きやすいといったところでしょうか。
駅前にタクシーがあると片道分時間の節約できそうですが・・・
1日目で福岡(博多)も済ませたいところですが調べていくと結構ギリギリになりそうです。

博多泊ですと二日目は朝に博多から一度下関のR1で山口県もひっかける時間もなくもなさそうですね。


>>279さん、
詳しく調べていただき有難うございます!
残念ながら誕生月ではありません。
今回は昼あたりまでには長崎へつきたいので、大分泊だとやや難がありそうです;;
要所要所参考とさせていただきます。

とりあえず回れそうな目処が立ってきたので、
とりあえず飛行機を土曜の朝1で確定させてきます。

無事回ることができたら報告に参りたいと思います。有難うございました。
284爆音で名前が聞こえません:2013/06/11(火) 23:01:55.98 ID:lY2Z/8tn0
>>280
熊本−大分間はバスで直行したほうがいいんじゃないかな?
バスだと3時間半くらいだけど電車だといくら接続がよくても5時間かかるし。

本当に時間がない場合は、280の案の熊本到着後に、
熊本→久留米→光岡(日田市)→久留米(ここで一泊)
久留米→鳥栖→佐賀→以下280と同じ
285爆音で名前が聞こえません:2013/06/11(火) 23:13:38.21 ID:1ow7571pP
すげぇ皆親切だなwww
俺も九州行ってみたいから参考にしようかな。
286爆音で名前が聞こえません:2013/06/11(火) 23:22:10.83 ID:lY2Z/8tn0
羽田0620 → 宮崎0800
宮崎空港0830 → 南宮崎0836(ラウワン宮崎店)
南宮崎0925 → 鹿児島中央1123【特急】(リバティーorアーバンスクエア天文館)
鹿児島中央1238 → 熊本1325【新幹線】(ラウワン熊本)
熊本1502 → 光岡1753(G-pala日田)
光岡1921 → 久留米大学前2022(Go-遊 久留米)
久留米大学前2112 → 佐賀2229(ラウワン佐賀)

一応1日で6県は回れる。
これなら2日目の午前中には九州制覇できるね!
287爆音で名前が聞こえません:2013/06/11(火) 23:29:16.20 ID:eQyokoJVP
>>284
実はこれ時刻表見ながら作ってて結構時間に余裕見てるから、
理想的な動きができれば下関も取りつつ博多に2356につけるんだよね。
安全率を考えると危険すぎるから大分泊で作っちゃったけど。
まああとは>>276次第。
288爆音で名前が聞こえません:2013/06/11(火) 23:49:18.63 ID:eQyokoJVP
もったいないので理想論貼っとく

羽田0620 → 宮崎0800
宮崎空港0830 → 南宮崎0836
 ラウンドワン宮崎
南宮崎0925 → 鹿児島中央1123 (日豊本線:特急きりしま)
 鹿児島市電で天文館へ行きアーバンスクエア
 市電で鹿児島中央へ
鹿児島中央1238 → 熊本1325 (九州新幹線)
 熊本市電で通町筋へ行き行脚後市電で熊本へ
 またはラウンドワンまで徒歩で行き徒歩で戻る
熊本1504 → 宮地1616 (豊肥本線:九州横断特急)
宮地1625 → 豊後竹田1740(豊肥本線代行バス)
豊後竹田1749 → 大分1913 (豊肥本線)
 タイトーステーション大分
大分2012 → 小倉2136(日豊本線:ソニック)
小倉2141 → 下関2155(山陽本線)
 ラウンドワン下関
下関2255 → 小倉2308(山陽本線)
小倉2315 → 博多2332(山陽新幹線)
博多→天神(地下鉄)
 ラウンドワン天神
 天神泊、または徒歩で博多に戻り博多泊

博多0554 → 鳥栖0640(鹿児島本線)
鳥栖0643 → 佐賀709(長崎本線)
 ラウンドワン佐賀
佐賀0934 → 諫早1031(長崎本線:かもめ)
289爆音で名前が聞こえません:2013/06/12(水) 06:29:23.37 ID:yrcTyxVyP
皆行脚の余裕時間どれくらい見てる?

俺は稼働直後→一時間半
中期〜末期→一時間

くらいかな。密集度も考慮するけど…
290爆音で名前が聞こえません:2013/06/12(水) 07:39:02.99 ID:XFqKNxGVi
基本は1時間かな。
ただ午前中とか複数台あるなら減らす
291爆音で名前が聞こえません:2013/06/12(水) 12:31:57.71 ID:aya+GTI50
駅から1kmの時点で徒歩往復30分は見ないといけないから、1時間って厳しいような気もするけど…
みんな迷わず筐体発見できてるのかな。
292爆音で名前が聞こえません:2013/06/12(水) 12:55:40.33 ID:XFqKNxGVi
店舗滞在時間だよ
293爆音で名前が聞こえません:2013/06/12(水) 19:14:58.22 ID:Uz6OT6Q90
>>289
移動時間は別として
店舗滞在時間=(筐体数+1)*30分ぐらいで見てるなあ
余程の事が無い限りそこまで長居する事は起きないけど
筐体数狙いだとこのくらいの時間で見たくなるね
294爆音で名前が聞こえません:2013/06/13(木) 08:02:40.24 ID:DaCoqDst0
>>276
上の方で九州質問していってきた者ですが、

宮崎空港→南宮崎(宮崎エリア)→隼人(鹿児島エリア)
→鹿児島中央→熊本→市電(熊本エリア)熊本泊。

光岡(大分エリア)→久留米→西鉄久留米(福岡エリア)
→佐賀(佐賀エリア)→長崎(長崎エリア)
これで東京行きの飛行機にまだ乗れました。
ただ新幹線と特急はもりもり使いましたがw
295爆音で名前が聞こえません:2013/06/13(木) 12:27:40.58 ID:YMtaoy1t0
やはり中四国よりも東だと九州が一番行脚しんどいのかな。
北陸発なんだけど、行っても帰れる気がしない…

関東近畿は交通網発達してるからあまり考えなくても良く、中国や東北は新幹線特急で一周すれば終わり、
四国は香川からレンタカーで爆走という具合だろうけど。
296爆音で名前が聞こえません:2013/06/13(木) 12:48:23.54 ID:Sgs1qJAPi
上みたいに1.5日ってなるときついだろうが2日や2.5日使えば余裕だよ。
もちろん店舗密度は低いんで店舗数は稼げないだろうけどな。
北陸なら小松空港とか使えるんじゃないかな。
297爆音で名前が聞こえません:2013/06/13(木) 23:57:31.58 ID:0MFdIzgj0
>>286に下関を加え、大分を中津でとる案を検討してみた。

羽田0620 → 宮崎0800
宮崎空港0830 → 南宮崎0836(ラウワン宮崎店)
南宮崎0925 → 鹿児島1119【特急】(リバティーorアーバンスクエア天文館)
鹿児島中央1303 → 熊本1400【新幹線】(ラウワン熊本)
熊本1531 → 新下関1635【新幹線】(MAHODO)
新下関1738 → 中津1841【特急(小倉から)】(G-pala中津)
中津2037 → 博多2201【特急】(ラウンドワン博多天神)

博多0600 → 佐賀0638【特急】(ラウンドワン佐賀)
佐賀0833 → 諫早0930【特急】(ソニックワールド諫早)
諫早駅前1050 → 長崎空港1139 

これなら九州7県と山口にいける。
鹿児島は市電との乗り継ぎが時間かかりそうだったから少し余裕を見た。
中津は駅から4qあるから片道タクシー推奨。
中津からは博多までは特急を使わなくても普通・快速だけで博多にはつける(2309着)
博多から天神は地下鉄で行ける。
298爆音で名前が聞こえません:2013/06/14(金) 00:00:51.98 ID:vEnMELud0
>>294
え?もう行ってきたの?
299爆音で名前が聞こえません:2013/06/17(月) 16:11:17.86 ID:n1v4mqBF0
流石の行脚プレイヤーの行動力である。
300爆音で名前が聞こえません:2013/06/17(月) 19:09:39.30 ID:ajHLZX9u0
いや、>>294=>>157なんじゃね
301爆音で名前が聞こえません:2013/06/18(火) 12:29:29.70 ID:Vq9tWlCOP
JOY LAND 万呂?バイパス店?到達記念カキコ。
302爆音で名前が聞こえません:2013/06/18(火) 22:37:07.75 ID:nyA8i8A4O
50エリアきたか。
303爆音で名前が聞こえません:2013/06/19(水) 11:01:29.38 ID:evSLVX67P
韓国来たか

すぐにでも飛行機を予約したいが、e-amusementにちゃんと接続されるか、店舗はどこか
等情報が出てからだな…釜山にあるなら九州有利だなあ。
304爆音で名前が聞こえません:2013/06/19(水) 16:28:19.68 ID:hVEc2Ea6P
韓国は別エリアで計算されるのか?
305爆音で名前が聞こえません:2013/06/22(土) 21:39:14.75 ID:GSSQai1v0
50エリアってすごいな
306爆音で名前が聞こえません:2013/06/24(月) 23:14:52.87 ID:B/95s8KUP
香港の飛行機予約した。あと一月半。楽しみ。
307爆音で名前が聞こえません:2013/06/27(木) 18:37:52.71 ID:Pj/YJ3HsO
http://n-seikei.jp/2013/06/post-16634.html
閉店ラッシュだったしやっぱりもたなかったか
岡崎は閉まってた
308爆音で名前が聞こえません:2013/06/29(土) 19:50:09.24 ID:tuj/cE/f0
東京田無ファミリーランド、筐体が隣接移動していたけど相変わらず2店舗2筐体の扱いなのね。
西葛西キャデラックもそうだけど、パセリ対応有無で別店舗カウントされる謎仕様。
309爆音で名前が聞こえません:2013/06/30(日) 13:52:49.48 ID:+YMu0Vke0
エリア51だと!?
310276:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:xPBPfPvx0
みなさんのお陰で無事九州行脚を行う事ができたので報告に参りました。
日程:07/06-07/07
タイムリミット:07/07 13:30 佐世保駅周辺
[1日目]
羽田0620 - 宮崎0800
(宮崎空港駅みどりの窓口(08:15-)で乗車券購入)
宮崎空港0830 - 南宮崎0836
    (宮崎県)ラウンドワンスタジアム宮崎
南宮崎0926 - 鹿児島1119    ※市電の時刻表を確認したら鹿児島からの方が鹿児島中央からより早かった
鹿児島駅前1123 - 天文館1132
    (鹿児島県)アーバンスクエア天文館、アミューズメント・リバティー
天文館1216 - 鹿児島中央1223
鹿児島中央1233 - 熊本1325
熊本駅前1336 - 田崎市場前1344 ※バス
    (熊本県)ラウンドワンスタジアム熊本 (100円2クレ、2クレ交代)
田崎市場前1411 - 熊本駅前1419 ※バス
熊本1431 - 小倉1525
小倉1539 - 大分1658
    (大分県)タイトーステーション センタポルタ大分店 (人多い。並び順がむずかしい)
大分1745 - 小倉1903
小倉1915 - 下関1934
    (山口県)ラウンドワン下関店
下関2011 - 小倉2025
小倉2031 - 博多2049
    (福岡県)namco博多バスターミナル店
博多2119 - 新鳥栖2132
新鳥栖2142 - 佐賀2206
    (佐賀県)ラウンドワンスタジアム佐賀店
(23:30ぐらいまでプレイして佐賀で一泊)
311276:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:xPBPfPvx0
[2日目] ※寝坊しました
佐賀1017 - 早岐1110
早岐1130 - 大塔1134
    (長崎県)アミパラ 佐世保店
(行脚終了)
長崎空港に出たい場合は、佐世保から乗り合いタクシーで。
たぶん行脚しながらの空港戻りはこれが早いです。
大塔1259 - 佐世保1307
佐世保1310 - 長崎空港1405 で空港に着けます。 ※要予約: ttp://www.jumbotaxi.info/

全体的な感想としては、本当に朝から夜まで移動しっぱなしで、食事・トイレは基本特急車内、駅構内なので疲れました。
また、当初の計画では博多22:45着で博多で一泊(漫喫)の予定だったのですが、
熊本のラウワンが空いていて30分早いバスの乗れて短縮できたのが幸をなして佐賀に2206に着けました。
しかし、すんなり行くことも少ないので、予定組む人は博多泊で予定をまず組んで見ることをおすすめします。
佐賀のラウワンが早めに歩いても片道20分は辛かったです。iidxmapに15分と書いた人は本当に歩いた事あったのだろうか…
iidxmapの方は20分に書き換えておきました。
なお、駅前のタクシーを使って短縮し、帰りも流しのタクシーを運良く捕まえることができれば、
長崎エリアもギリギリ付けれるかもしれないと思いました。

最後にみなさん有難う御座いました。相談する前は絶望的だった工程が見直されなんとか実現することができました。
行脚初心者ですが今後とも宜しくお願い致します。
より詳しい報告は自身の記録ブログで水曜日あたりに配信予定なので、
検索などで引っかかった際はよろしくお願い致します。
312爆音で名前が聞こえません:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:/ukUU+RbP

だがなぜ大分まで行った。
中津から徒歩20分にあるんだが。
313爆音で名前が聞こえません:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:kWdSjHIq0
トライセン中津にしなかった理由は、
・土曜日はバスの本数が少なく駅へのアクセスが悪い(帰り道の問題)
・歩いて約30分かかりそう(グーグルの徒歩ルート案内で29分)
・暑いし天候が不安定(徒歩中のゲリラ豪雨遭遇は最悪)
が主な理由です。
徒歩に関しては慣れていれば2.5kmを20分でサクサク行けるかもしれませんが、
はじめての土地を、そこまで早く歩ける自信は私はありません。

大分はタイトーから駅の目の前なので電車の調整も行いやすいのも魅力的でした。
大分ではプレイ終了後走って駅まで行ってギリギリ電車に乗れたので、中津ではなく大分にして結果的に良かったと考えています。
ただし、バスや天候の条件次第では大分ではなく中津も有りだったとは思っています。

またG-pala中津が閉店してさえいなければ、間違いなく中津で取っていたと思います。
314爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:f3pkaYxG0
ゲーセン離れてからプレイヤー履歴見たら、
私の後ろに並んでた人がどうやらちょうど47行脚完了したようだった。
帰ったあとに気づいたけど、おめでとうと言ってあげたい。

最近行脚してると、25以上回ってる人かなり見るようになって来たわ。
315爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:iCLugBRj0
行脚先のゲーセンの茶髪ウェーブヘアの女プレイヤーにアドバイスして仲良くなって
そのままホテルでやった常連がホームに居たな…
正直羨ましかった
316爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:2tXJ3eURO
ゲーセンを廻りつつラーメン屋行脚とかも割とありがちかも?
最近は二郎系やなりたけが行脚勢の間で人気だそうだ
317爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:jpGdcpnEO
行脚プレイヤーにありがちなこと

遠征に行くために期日前投票する
318爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:6LgT64N80
>>317
当然した
それも2週前に
候補者の名前は会場で知った
319爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:fX0UrGQW0
ついさっき東京都内の弐寺行脚全店舗完了だと思いきや、アドアーズ下北沢が今日開店。
明日行きますよ(w 。
320爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:R3XfIYcw0
全店舗とはスゲーな
ちなみに都内だとどこの店舗が環境最高だった?
321爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:qE0oc6R20
都内も数がすごいが北海道全部も辛そう。
うちの県や隣県は20県もないし大半が国道沿いだから楽チンだが
322爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:1rarF19K0
エリアに現存する筐体か店舗を全埋めしたら地図のエリアがピカピカしたら嬉しいのにな
フルコンボ的な感じで

俺も自分の県は80くらいあったけど全埋めしたよ
なんか郷土ゲーセン愛のようなものが芽生えた
323爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:8VhHrJX4P
自分の県すら9/50しか取ってない
324爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:SML/xPHH0
公共交通機関だけで埋められる遠征者に優しい県、といえば島根県ですね!
325爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:nWqneK5J0
北関東3県でも東京都には及ばないのか……
326爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:3wDMPT260
県の3区分あるうちの2区分は制覇したが残り1区が鬼門でなぁ
鉄道駅から離れてる店が多くて、うち1店舗なんてこっちで難関店扱いされたし
327爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:ZN3slb+10
私も80店舗ぐらいある自県埋めきった
新規店舗来てくれないかな
328319:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:jukzrM1b0
>>320
ここが一番の店舗だときっぱり挙げるのはちと難しいかな。各店一長一短あるのでパス。
ただ、音ゲーコーナーに力を入れているタイトー直営店は確かにプレイ環境がとても良いですな。
でも弐寺設置公式検索非対応...

されど逆に、東京都弐寺ワースト3店舗は「カメモン21」とはっきり言える(w。
329爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:SJQjUNvw0
>>324
N(その県の銀メダルもらうとこ)が☆7だけどA(エリア全店舗制覇)も☆7
というか譜面も全く同じ、みたいなところだからなw
330爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:SWZ1I5BS0
エリア数47を目指したいけどSPADAの稼働はいつなんだろうね。
例年だと早ければ10月かなあ。
331爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:vHWTzLRtP
韓国行った人いる?
332爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:+ICDl+pO0
>>330
俺も47いけるかどうか微妙なペースだもんで、次回作稼働のタイミングが気がかりw
tricoroは9月下旬だったけどSPADAはもっと遅くなるんじゃないかな〜
333爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:sLuEynYv0
>>332
九州回るための誕生日パスが使える時まで待って欲しいけど、遅くても年内にバージョン上がりそうかな。
あとは那覇から新千歳に飛んで行ったりしたら間に合いそう。
334爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:/IfQCyl/0
軽井沢に行く予定だが近いゲーセンがわからない・・・・
335爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:eqtozJtMP
>>334
IIDXマップ見りゃ良いじゃん。軽井沢なら茅野とか諏訪辺りじゃないの?調べてないし詳しくは知らんが。
336爆音で名前が聞こえません:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ptJAPQKb0
>>334
今さらだろうけど
公共交通機関なら長野(新幹線で30分強)か高崎(新幹線で20分)だろうな
俺は軽井沢行ったとき群馬がまだだったのと長野市まで出る時間はなかったので高崎だけにした
337爆音で名前が聞こえません:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:UZCMFURlP
あー、いよいよ明日香港行ってくるわ。
338爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:70R4weB8P
レポ頼む
339爆音で名前が聞こえません:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:m2Z7dSjlP
MK88…激烈糞メンテ。あとコイン置き並びわかりにくすぎ。

明日はマカオ
340爆音で名前が聞こえません:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:/pnzKpmFP
マカオはマカオエリアじゃなくて海外エリアになるんだっけ?
シンガポールと同じの
341爆音で名前が聞こえません:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:8n334TR0P
地図は17ランプだが、エリア表記は20。もう二度と達成できないと思う。

マカオはセナド広場前のMKは発見できなかった。潰れた?亞州はいけた。
香港広すぎて観光が追いつかない、悔しい。悔しい。
342爆音で名前が聞こえません:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LCJVjUEm0
コミケで出てたらしい行脚本の話を教えてくれ!
行脚してて買いに行けなかったから内容とか知りたいorz
343爆音で名前が聞こえません:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:RQ+I6TyY0
函館R1の弐寺って、24時間営業エリア内にありますか?
344爆音で名前が聞こえません:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:5TDvHHRbP
行脚オフとかやってんのな
345爆音で名前が聞こえません:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:PG2sZwlC0
行脚上位陣って無職なの?
346爆音で名前が聞こえません:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:p14L/eiL0
>>345
おいおい、聞いてやるなよ・・・分かりきってるだろうが・・・
347爆音で名前が聞こえません:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:aPrlF6pQ0
>>345
無職が外に出るのかよ。
348爆音で名前が聞こえません:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:mH3WwJIqP
不動産収入とか配当収入とか投機家とかなんじゃね
349爆音で名前が聞こえません:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:9Vpr+vC70
行脚に最も有利な職業ってなんだろうな
サーカス団員とか?
350爆音で名前が聞こえません:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:sGjXwj7w0
最近1ヶ月くらいランキングコピってたんで筐体数上位10位まで見てみたけど
大半の人は毎週同じ曜日にしか行脚してないな
筐体数1000越えてる2人も土日にしか増やしてないし

そもそも行脚はゲームプレー以外の金がかなり掛かるから
無職や学生は本腰入れてやるの難しいんじゃないの
351爆音で名前が聞こえません:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:rRnTjOny0
47エリアで20万円ほど、1000店舗なんて幾らかかるんだろう。
352爆音で名前が聞こえません:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:8eSlRhB7O
DJPANNYAに勝手にライバル視されて色々と辛い
353爆音で名前が聞こえません:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:0vgfCudZ0
俺はむしろ光栄。まあこっちは余裕で抜かされるけどw
354爆音で名前が聞こえません:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:czTiylAy0
スマイル神保町が閉店だと!?
御茶ノ水に移転らしいがどうなることやら...
355爆音で名前が聞こえません:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:iKAM7B2HO
>>353
上位を妬んで「無職には勝てない」と負け惜しみ吐いたり
自分で勝手に電車で行脚してるくせに車での行脚をdisったり
自分ルールを適用して誰も興味の無いことを自慢したり
隠れキャラを気取ってるけど単なる真性コミュ障なだけだったり
wikiを更新するのはいいけど必要以上に恩着せがましかったり


要するに人間性が〜 っていう話
356爆音で名前が聞こえません:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ggyUvnah0
マジで?
あそこ毎日のように会社帰りに行ってるのに
357sage:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:LZBCOdFc0
>>355
そんな面倒くさいやつは相手にするな
気にするだけ損
358爆音で名前が聞こえません:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:7jA/CLdl0
突拍子も無いルートとか自分ルール設定して「こんな変な行脚やってる俺きもい」って周りに言いふらす人も少なくないからなー
いやそれ変っていうか金と労力の無駄だから誰もやんないだけだし
自分のこときもいって卑下して他人からプラスの評価してもらおうとしなくてもいいよ?って思う
359爆音で名前が聞こえません:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:RWZRwzwKP
お前ら誰についての話してんの?
360爆音で名前が聞こえません:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:mju0UCFIO
361爆音で名前が聞こえません:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:f/OssPm10
池袋新宿全筐体即落ちで1日44店舗98筐体でした(ドヤァ


マジ老害
362爆音で名前が聞こえません:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:O2Hrs+DzO
行脚する人ってそうやって数稼ぐのかツマンネ
363爆音で名前が聞こえません:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:bkcifgwcO
一部の糞プレイヤーのせいで行脚er全体に悪いイメージを持たれるのは心外だな
364爆音で名前が聞こえません:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:FS6EPv/r0
>>361
自分、朝から渋谷新宿大久保池袋ってやってて11店舗しか行けなかったな
しかも朝から動いてたから途中から疲れてきて池袋は半分ぐらい残したけど

即落ちとかやらなくてもみんな1日でどれぐらい行くの
365爆音で名前が聞こえません:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:2VuFBQkZP
移動距離次第だけど都内なら20は軽いんじゃないの。
10時〜24時と考えて。
366爆音で名前が聞こえません:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:BITNppN60
朝から夕方までだけど15店舗くらいは簡単に行脚できるよ。
もちろん都内のようなゲーセンが過密で駅近なところに限るけど。

20店舗くらいになると疲れてプレーするのがしんどくなるよね
367爆音で名前が聞こえません:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:KdSEJcAhi
地方でほとんど国道沿いにしかゲーセンがないところは車でも割と楽だよ。
県全部で10台くらいだったりするけど。
368爆音で名前が聞こえません:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:sqSpDd5X0
石垣島は誰が最初に行くのか気になる。
369爆音で名前が聞こえません:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:GnofoYcX0
370爆音で名前が聞こえません:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:1DkC0N4J0
DJ PANNYA@遠征の鬼?‏@djpannya
ツイッター探してもSUPERWAVE静岡の弐寺イベント情報が全くない、
そういうイベントは事前に告知しろよ、誰だよ責任者(怒)
てめーらのせいで行脚できなかったんだぞ!!(激怒

DJ PANNYA@遠征の鬼?‏@djpannya
行脚erにとってこういう身内貸切は本当にうざい、PF30分並みにうざい、
横のDDRでガンドカ奇声やったろかと思ったけど、大人げないのでやめました(−−;
371爆音で名前が聞こえません:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:/v/KqZUU0
まだプレミアムフリーに文句言ってるやついたんだ。
372爆音で名前が聞こえません:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:M4MUx5kH0
静岡のイベント?は某人が写真を上げてるから気づかなかった自己責任とも言えなくはない。

そんなことより石垣に続いて高崎に新規が生まれたとか。
高崎といえばゲームパニックのモニターが直ってるか気になるところ
373爆音で名前が聞こえません:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:LiHROlMa0
>>372
高崎はこの前の日曜に訪れたのに新店舗ですか、きつい仕打ちですね。
あとゲームパニック高崎のモニターは酷いままですね。
374爆音で名前が聞こえません:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Jcaa+DM8P
あー石垣て今までEMPだけだったのか

年末年始でまた台湾行ってくるわ。SPADA稼働してっかなぁ…
375爆音で名前が聞こえません:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:kgG6AMjjP
台湾はtricoro稼働早かったよな
376爆音で名前が聞こえません:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:iDZ3prEt0
テレビ東京の路線バスの旅見てどこに店舗がとか考えてしまう
377爆音で名前が聞こえません:2013/09/08(日) 23:48:31.22 ID:2VN/KPTJ0
DJ PANNYA@遠征の鬼? @djpannya 3時間
ラウワンまえばしのDDRは身内が6人固まってうざすぎ


DJ PANNYA@遠征の鬼? @djpannya 3時間
あんなところに6人固まられたらどこで順番待ちすりゃいいんだよクズすぎる
378爆音で名前が聞こえません:2013/09/09(月) 00:11:02.28 ID:uAn9GLFF0
DJ PANNYA@遠征の鬼? @djpannya 3時間
次の遠征に合わせてスコアネーム変えました、これで俺と知られることはない!
379爆音で名前が聞こえません:2013/09/09(月) 07:52:07.08 ID:zV2HOYxF0
昨日行脚で初めて液晶でプレイした
綺麗すぎわろた
380爆音で名前が聞こえません:2013/09/09(月) 22:04:14.22 ID:sPEsFNiJ0
DJ PANNNYAって奴をほっとくと、行脚er全体の為にならないな。
381爆音で名前が聞こえません:2013/09/10(火) 07:39:39.49 ID:pe+MT+Fq0
DJ PANNYAさん無職みたいな動きかたしてますね!
382爆音で名前が聞こえません:2013/09/10(火) 14:26:43.65 ID:ckdSn7jgO
DJ PANNYA@遠征の鬼? @djpannya
町田UFO両方PF10分とかお前ら死ね
383爆音で名前が聞こえません:2013/09/11(水) 01:08:02.14 ID:FQ66q58p0
>>381
お前馬鹿だなぁ。
弐寺やってるやつは全員無職なんだぞ?
そんなことも知らないのか?w
384爆音で名前が聞こえません:2013/09/11(水) 12:08:24.72 ID:6Cne3rR50
そういうのいいです
385爆音で名前が聞こえません:2013/09/12(木) 12:24:54.53 ID:ep/S6BZz0
どういうのがいいのか気になるね。
386爆音で名前が聞こえません:2013/09/12(木) 12:26:10.00 ID:KCYEhkK90
もうすぐ47エリア制覇50人いきそうなんだな
過去作品と比べて行脚erが筐体数重視→エリア数重視になってきている気がする
387爆音で名前が聞こえません:2013/09/12(木) 12:56:56.49 ID:ep/S6BZz0
エリア数重視なら48以上いくでしょ。
47エリアでやめたりしない。
388爆音で名前が聞こえません:2013/09/12(木) 13:52:01.62 ID:KCYEhkK90
>>387
いや、そういうことじゃなくてさ・・・

過去作品と比較して上位100位の遠征筐体数は全体的に減ってるけど、
エリア数は全体的に増えてるよなって話
389爆音で名前が聞こえません:2013/09/12(木) 15:39:56.80 ID:ep/S6BZz0
そりゃ分母が減っているだけでは?
390爆音で名前が聞こえません:2013/09/12(木) 22:18:14.46 ID:2Nv4rE+P0
確かに分母の減り方自体が今作辺りから異常。
なんか寂しいね。
391爆音で名前が聞こえません:2013/09/13(金) 00:02:55.13 ID:DHl78jsXi
筐体数と店舗数は田舎に住んでるとランキング出るの不可能に近いから
エリアだけ追っかけるのはしゃーないよ・・・

東京全部回るだけで十数県制覇と同じくらいになるわけだし。
392爆音で名前が聞こえません:2013/09/13(金) 00:26:37.09 ID:N0/8rSd80
明らかに実績トランメダル効果。
393爆音で名前が聞こえません:2013/09/16(月) 00:21:04.19 ID:RlM1167f0
age
394爆音で名前が聞こえません:2013/09/17(火) 08:17:52.14 ID:8cve0I820
行脚ラーの人に質問なんですけど、
最寄り駅(JR徒歩10分以内)が無人駅の店舗ってありますか?

光岡駅がなんかいい風情だったので、
他にもあれば行ってみたいと思いましたので。
395爆音で名前が聞こえません:2013/09/17(火) 15:40:45.89 ID:79VtxW1t0
>>394
10分以内または10分程度
佐世保線 大塔駅 (長崎 - アミパラ 佐世保店)
富良野線 西御料駅 (北海道 - 遊ランド旭川店)
石北本線 西北見駅 (北海道 - ゲオパーク北見)

10分〜
日田彦山線 一本松駅 (福岡 - ゲームセンターみやま)
宇部線 琴芝駅 or 東新川駅 (山口 - カッタの湯)
土讃線 金蔵寺駅 (香川 - マックスプラザ善通寺)

自分が行脚したことがある中ではこんなとこかな。
東北や中部は細かく行脚してないので補完して頂けると幸い。
396爆音で名前が聞こえません:2013/09/17(火) 18:57:37.72 ID:DTxJ2pEvP
山口の下松の辺りの…櫛ヶ浜だったかな。無人駅だったよ。徒歩10分くらい。
397爆音で名前が聞こえません:2013/09/18(水) 01:05:38.18 ID:6E7tbJZ60
>>394の趣旨とは外れるだろうけど、YAZ最寄りの南四日市駅は
山奥でもないのに疎外感が味わえる面白い無人駅だと思う。
18きっぷで三重エリア取るのにも便利。
398爆音で名前が聞こえません:2013/09/18(水) 06:41:34.38 ID:69uNykeG0
394です。
レスどうもです。
東京住まいなんですが、
やっぱり本州以外か本州端の方にあるんですかねw
南四日市は、今作やはり三重エリア取るのに使いました。
駅そのものは確かにいい雰囲気だったと思いますw

気軽に行ける関東近辺にはやはりあまりないのですかねえ。
399395:2013/09/18(水) 10:34:59.03 ID:ZcSs4spk0
>>396
櫛ヶ浜は確か平日有人だったと思うので候補から外してました。
400爆音で名前が聞こえません:2013/09/18(水) 20:35:16.53 ID:RmTjzca50
東京近辺なら浜川崎とかどうだろう
401爆音で名前が聞こえません:2013/09/19(木) 00:55:34.76 ID:mZV8Fndw0
自分が行脚した関東地方のtricoro設置店でパッと思い出せるのはこのくらい
距離はググるマップさん調べだけど大体合ってんじゃないかな

ゲームワンダ大井松田:JR御殿場線・相模金子駅〜0.3km
ベネクス川崎店:JR鶴見線・浜川崎駅〜0.6km
ファンフィールド岬店:JR外房線・三門(みかど)駅〜0.8km
ピンクパンサー結城店:JR水戸線・小田林(おたばやし)駅〜1.2km
ウィル・オーチェスタ:JR水戸線・大和駅〜3.2km
ビックチェイス神川店:JR八高線・丹荘(たんしょう)駅〜1.6km
レジャーランド藤岡店:JR八高線・北藤岡駅〜1.4km

無人駅や周囲の景色を楽しむなら丹荘駅か三門駅だろうな
浜川崎も別の意味で風情ある。工業地帯の貨物専用駅みたいな感じで
402爆音で名前が聞こえません:2013/09/19(木) 01:27:22.86 ID:qgoZSi2k0
休日夜間の浜川崎はいいよなぁ〜。首都圏なのにあの静寂がなんとも心地よい。
403爆音で名前が聞こえません:2013/09/20(金) 21:54:36.44 ID:7MHkGKeKP
行脚初心者向け、台北観光地案内盛り沢山つき行脚ツアー開催したら参加者どれくらいいるかな。
404爆音で名前が聞こえません:2013/09/21(土) 20:36:59.46 ID:S1clWJQ+P
大人数でゲーセン行くなよ
405爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 00:02:17.53 ID:7x1M4MCn0
自分でルートとか考えるのも行脚の楽しみだと思うけど、
全部他人任せでいいって人いるんだろか。
406爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 02:57:19.36 ID:S1zJ7Mf9P
外国語が全く出来なくて、かと言って全日程ガイド付きツアーだと行脚不能だから、フリーの日にどうしても行脚したい日とか
台湾くらいなら余裕だと思うが…
407爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 08:10:23.48 ID:0Hgt6j4z0
行脚初心者が海外にまでいくとは思えませんが。
408爆音で名前が聞こえません:2013/09/24(火) 13:39:18.78 ID:UCm/96IjP
久しぶりにランキング見たけど上位はまだ増え続けてるんだな...
409爆音で名前が聞こえません:2013/09/24(火) 19:49:55.31 ID:i2RcPLTI0
少なくとも筐体数以上はプレイしているはずだが
ランキング上位で低段位の奴は捨てゲーばっかしてんのかw
410爆音で名前が聞こえません:2013/09/24(火) 19:58:27.83 ID:8GY4fN1cO
おっとPANNYAさんの悪口は(
411爆音で名前が聞こえません:2013/09/24(火) 23:44:33.87 ID:n682TC3I0
この前級位の行脚ランカーホームにきたからクリアランプみたんだけど、
☆11フォルダ普通に白かったんだけど、どういうこと?
412爆音で名前が聞こえません:2013/09/25(水) 00:09:05.00 ID:pZteAZ470
知らんわ 本人に聞けよw
413爆音で名前が聞こえません:2013/09/25(水) 05:36:18.22 ID:y27zq65u0
行脚は段位関係なく楽しめる遊び

でもランカーで級位はおかしいよなあ...
414爆音で名前が聞こえません:2013/09/25(水) 09:33:45.08 ID:0szkvtjI0
1行目で>>413がいいこと言ったと思ったら
2行目で俺FAILED

今の級位だって4曲目落ちを繰り返した後に行脚先でようやく合格したよ…
415爆音で名前が聞こえません:2013/09/25(水) 12:27:03.55 ID:KoZqbDH+0
所属店舗と所属都道府県と、段位合格の場所
全部バラバラでよくわかんないことになってるわ。
416爆音で名前が聞こえません:2013/09/25(水) 23:55:10.77 ID:ifcKEXSF0
1位ライン、10位ライン、100位ラインがどれくらいになるかいまから楽しみ
417爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 16:04:58.20 ID:Ohv1iHao0
沖縄くればいいよ…!
418爆音で名前が聞こえません:2013/09/29(日) 14:14:14.80 ID:opvLKO710
もう行ったよ。石垣は行かなかったけど
419爆音で名前が聞こえません:2013/10/01(火) 06:23:08.63 ID:hTD4+SWiP
SPADAは海外もマップに載るようにしてほしい。

マレーシアで現行作稼働まだかなあ。e-amuはサービス開始してるらしいし。
420爆音で名前が聞こえません:2013/10/03(木) 19:31:30.80 ID:ALZ2gtrRO
自分から行脚ルートを晒しておいて、捕獲されないようにCN変えました〜とか宣言してるDJPANNYAはバカなの?自意識過剰なの?構ってチャンなの?
421爆音で名前が聞こえません:2013/10/05(土) 08:44:24.37 ID:/ezhUMAQ0
>>420
毎度宣伝お疲れ様です!
今日も自演がはかどりますね!
422爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 18:53:45.77 ID:KfO+cmZXO
しょーもない自虐ネタで異端児アピールするのがPANNYAさんの常套手段だからな。
相手にしたら負け
423爆音で名前が聞こえません:2013/10/07(月) 22:30:14.41 ID:FYmMe4+y0
今作のランキングはいつもと違う人の割合が高いね。善き哉
424爆音で名前が聞こえません:2013/10/08(火) 23:53:35.92 ID:dG47GfvE0
昔の人が名前かえてるだけ。
ID見るとわかるかも。
425爆音で名前が聞こえません:2013/10/08(火) 23:57:45.76 ID:cM7jO9hpO
【行脚erあるある】
人身事故ろ情報が流れても自分の移動に支障がなければホッとする
426爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 00:26:28.68 ID:J1k7Gp6Q0
それは通勤中でも同じじゃないのか
427爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 23:56:11.22 ID:4UABqtCZ0
三連休age
428爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 21:39:40.11 ID:yMM3IIerO
51エリア、2人目が…
429爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 21:57:12.80 ID:Gu4/ox+M0
>>424
IDで分かるとか気持ち悪いな。
430爆音で名前が聞こえません:2013/10/19(土) 14:08:08.82 ID:ilQ5StL40
>>380

PANNYAと言う奴も相当にキモいが
ISENOには気をつけろ
『ぱるメロ』というジャンル廃らすという
SSS級の行いした奴だから

ISENO(いせ野有規)が、『ぱるメロ』で行ったこと
engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1299400280/200-

その上ヲタやコミュ症装って他の行脚erに近寄ってきている

//twitter.com/iseno_yuuki/

コイツに限らず段位が著しく低いとか
ここ数ヶ月の内に増加率が激しくなっている
行脚erには注意した方がいいが
431爆音で名前が聞こえません:2013/10/19(土) 18:31:39.08 ID:SvGu3FkT0
どうでもいいがな
432爆音で名前が聞こえません:2013/10/19(土) 19:50:00.07 ID:78dEwEfl0
ぱるメロってジャンルだったのか。
433爆音で名前が聞こえません:2013/10/19(土) 22:55:52.77 ID:TZexlQ2xP
K.ECAKって47エリア以上なのに店舗数圏外とかいるな
434爆音で名前が聞こえません:2013/10/20(日) 03:40:52.19 ID:2u5oaiHf0
エリア優先で1エリア1店舗とかやってたらそうなるでしょ。
435爆音で名前が聞こえません:2013/10/20(日) 13:31:23.21 ID:FNtbw0Yj0
エリア増やすのだけやってて何が悪いのかわからん
436爆音で名前が聞こえません:2013/10/20(日) 19:45:04.18 ID:zS/EIR360
今回デラー稼ぎの要素として行脚入ってるからねぇ
電車とかで2.3日中に稼ごうと思うと1地域に掛けられる時間も限られるし
437爆音で名前が聞こえません:2013/10/20(日) 23:30:27.41 ID:C5Fw13RS0
電車の時間次第では1曲目EXH落ちをしたりとか
438爆音で名前が聞こえません:2013/10/20(日) 23:49:28.05 ID:ZaqUsQSm0
>>435
誰が悪いなんて言ったんだ?
439爆音で名前が聞こえません:2013/10/21(月) 07:53:33.56 ID:f4qla4tx0
>>438
極度の被害妄想癖なんだろ。
危ないからほっとけ。
440爆音で名前が聞こえません:2013/10/22(火) 12:35:19.09 ID:/5vh6hfDO
DJ PANNYA@遠征の鬼? @djpannya
【もう限界】10月末をもって行脚はしばらくお休みです、まぁ愛知岐阜の近場は行脚しますが、年末まで遠征はお休みです【しばらく療養します】

DJ PANNYA@遠征の鬼? @djpannya
俺から行脚を取ったらただのネタ師にしかならないぜ!(充分だろw

DJ PANNYA@遠征の鬼? @djpannya
800店舗も達成してないのに1000筐体達成しているクズは俺だけか

DJ PANNYA@遠征の鬼? @djpannya
どう考えても鉄行脚で秋田制覇はおかしい
441爆音で名前が聞こえません:2013/10/22(火) 21:59:42.57 ID:VY9Xhlsei
何で嫌いな人のツイッター見てるの
442爆音で名前が聞こえません:2013/10/23(水) 00:11:46.35 ID:0MDSdb73O
DJ PANNYA@遠征の鬼? @djpannya
チャリオット成田行脚完了!!もよりバス停が嘘つきだった、編集者は猛省せよ!!


ふの @FUNO_phyllus
誰ですかDDR Naviのプラザカプコン石巻店に「100円4曲」って書いたの、あそこは
「その日の担当によって3曲か4曲か変わる」
ですよ

DJ PANNYA@遠征の鬼? @djpannya
だったら自分で直せばいいじゃないか

DJ PANNYA@遠征の鬼? @djpannya
人の更新にグダグダ文句垂れてる暇があるなら直せよボケ

DJ PANNYA@遠征の鬼? @djpannya
更新しないくせにうだうだ文句いう奴が一番嫌いだ
443爆音で名前が聞こえません:2013/10/23(水) 06:51:08.47 ID:ZlLsEqeg0
板違いだからこっちでやってくれ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1380894357/
444爆音で名前が聞こえません:2013/10/26(土) 14:07:57.46 ID:gn63vjGI0
昨日あたりから導入した店舗沢山でたから行脚がまた忙しくなるかな
445爆音で名前が聞こえません:2013/10/26(土) 17:33:47.00 ID:rZCLc/+10
>行脚民に光を(切実)

書いてて恥ずかしくないのかいせのは
446爆音で名前が聞こえません:2013/10/26(土) 22:00:40.76 ID:VNAPjyI9O
引退宣言した老害がなにくわぬ顔で行脚再開してるから困る
447爆音で名前が聞こえません:2013/10/27(日) 10:56:51.23 ID:mNV6ZDEm0
それ音ゲー全般に言えることだよね
448爆音で名前が聞こえません:2013/10/28(月) 18:31:41.97 ID:7OqSSXJY0
東京立川オスロー5号店も新筐体2台追加で都内最大の計8台になったのね。
449爆音で名前が聞こえません:2013/10/28(月) 18:47:35.39 ID:ZE3VN7niP
トラタワ超えきたか
対抗意識燃やして9台にする可能性が微レ存...?
450爆音で名前が聞こえません:2013/10/30(水) 23:07:43.55 ID:GTQfkJxB0
今新筐体入荷の店舗へ行脚すると高確率で行脚ランカーに遭遇するらしい。
もう少し気の利いた会話を交わせばよかったなと後悔。
451爆音で名前が聞こえません:2013/10/30(水) 23:46:09.85 ID:vg3fMjtj0
>>36
横浜フリーダム
452爆音で名前が聞こえません:2013/11/01(金) 00:20:55.71 ID:HvgB2Yb+P
行脚erは馴れ合い集団
453爆音で名前が聞こえません:2013/11/01(金) 00:58:39.54 ID:Ilsjqwfi0
SPADAが11月中旬というTwitter情報はマジですかね?
エリア数でぎりぎり食い込めるかの瀬戸際なのですが。
454爆音で名前が聞こえません:2013/11/02(土) 00:00:12.62 ID:skc+x37+0
スパダ稼働開始は20,November?
455爆音で名前が聞こえません:2013/11/02(土) 23:18:53.63 ID:ouP369Er0
>>452
それでもね、馴れ合えさえ出来ないキミよりはましな存在なんだよ^^
456爆音で名前が聞こえません:2013/11/03(日) 16:01:18.63 ID:Ho57jAJ90
>>450
ISENOには注意してね。
457爆音で名前が聞こえません:2013/11/03(日) 17:45:26.05 ID:qDkOSeLU0
最近まともな行脚の話ないけど本当に行脚してるのかお前ら。
458爆音で名前が聞こえません:2013/11/03(日) 23:16:02.63 ID:i1OJGdrw0
SPADAになったら行脚数リセットされるだろうから
皆セーブしてるんじゃないのかな
459爆音で名前が聞こえません:2013/11/04(月) 00:53:13.57 ID:TqasxJN6P
金曜から台湾行ってくるわ、ホームも変更するかな。あと、年末年始も台湾行ってくるわ。SPADA稼動してっかなあ。
460爆音で名前が聞こえません:2013/11/06(水) 13:22:07.27 ID:4HuApUUL0
スパダ13日稼働キタ。
もう近場の新筐体だけでやり納めだな。
461爆音で名前が聞こえません:2013/11/06(水) 20:32:50.25 ID:4HuApUUL0
834 爆音で名前が聞こえません sage 2013/11/06(水) 20:25:42.09 ID:r0qNQfpN0
行脚終わったやつ出たってよ
http://i.imgur.com/wsaeOeq.jpg
462爆音で名前が聞こえません:2013/11/06(水) 21:32:20.39 ID:0usHJ8KM0
まだ全筐体行脚の旅が
463爆音で名前が聞こえません:2013/11/06(水) 23:27:51.32 ID:RhNT9ZpfP
>>461
2エリア足りないじゃん
464爆音で名前が聞こえません:2013/11/06(水) 23:44:37.44 ID:bvyZKjov0
えりぜー「0313-0006」 @eryzae 4時間
移動が長いからいろいろ考える時間があった。いかさんもこんな気持ちだったのかな。表現していいものか迷う


DJ PANNYA@遠征の鬼? @djpannya @eryzae 電車旅だと寝てればいいですが、車だと寝るわけにはいかないからね〜、そりゃ考える時間も増えますわ
465爆音で名前が聞こえません:2013/11/07(木) 01:04:34.83 ID:cnC2I2x20
隠れ行脚erさんはホント隠れたがる割に多方向に@飛ばしまくるね(笑)
466爆音で名前が聞こえません:2013/11/07(木) 12:47:57.28 ID:wSDwE9H2O
祈人 @kito229 14時間
えりぜーさんの偉業のおかけで僕まで無性に喋りたくなった。えりぜーさんを囲んで行脚オフやろうぜ!!


DJ PANNYA@遠征の鬼? @djpannya 14時間
参加したいが、したら隠れ行脚erにならなくなる(そこか
467爆音で名前が聞こえません:2013/11/07(木) 12:49:44.84 ID:wSDwE9H2O
DJ PANNYA@遠征の鬼? @djpannya 12時間
しかし、わらいさんといい、やまつつじさんといい、結局俺の追撃をかわし切ったのには脱帽です(というか俺の不精が災い?)
468爆音で名前が聞こえません:2013/11/07(木) 12:52:30.00 ID:wSDwE9H2O
Monzo Akaishi @Dr_aka1408 11月4日
でもなんだかんだ言って、行脚に一番重要な要素は金ですよ金。
自分は当時は親からの仕送りだけで生活する大学生でしたが、そのときたまたま貯金が80万くらいあったから行脚も最後までできたわけで。
1位を取る気があっても金なかったら無理だよ。その時に余裕ががあるかどうか


DJ PANNYA@遠征の鬼? @djpannya 11月4日
全くです、あとは車持ってると有利かな?とは思います
469爆音で名前が聞こえません:2013/11/08(金) 00:57:05.35 ID:z7D2Hsp60
DJPANNYAは車持ってないの?
470爆音で名前が聞こえません:2013/11/08(金) 17:59:12.03 ID:SaoLcjVYO
30過ぎたオッサンが車も貯金も無いのもアレだが、車無しで頑張ってるアピールがウザすぎる
471爆音で名前が聞こえません:2013/11/08(金) 22:51:45.73 ID:mJeBIPSE0
別に自家用車がなくたって、
レンタカーにレンタサイクル、タクシーにヒッチハイク。
いくらでも方法はある。

縛りプレイとか証明しようがない。
472爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 00:56:17.05 ID:StkUvvlv0
知り合いの車に乗せてもらうとかをカウントしないなら、その縛りってあってないようなものだしね。
473爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 17:18:30.70 ID:ipFYKEqv0
まぁ時間と体力が許されれば歩きって手も有るし
流石に片道1時間とかは嫌だが
474爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 18:47:09.99 ID:A/AEJwLkO
PANNYA「行脚で車使うのは邪道」
475爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 23:00:23.03 ID:ZnovbcCh0
まさか車使うのは邪道で、電車使ってないだろうなw
476爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 02:13:24.48 ID:j2md9u2qP
台北のHyper Gamerやっぱり三台だったよ。食いすぎで倒れそう。
477爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 08:00:55.71 ID:8QPtGPIG0
増大したのか
478爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 10:55:46.02 ID:AdSW3zeo0
ゲーセンマップだと台湾側でも筐体販売が有ったのか
増台したり新規で入れた店も有るみたい
479爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 12:28:39.31 ID:Y8ZzL8PZ0
ゲーセン増えるんか
台南とかだったら行脚大変になるな...
480爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 12:35:38.15 ID:a/DUJL3V0
某ゴルフゲームの風評被害はやめてさしあげろ
481爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 14:13:36.28 ID:YE0kUTEd0
高菜司令 &amp;#8207;@takanashirei 11月7日

開催案内:12月14日(土)12時〜 
Tricoro行脚お疲れ様&忘年会 in 坐忘 開催決定しました。
坐忘様の協力を頂き、大広間での宴会となります。定員は40名までOK頂きました。
当日は駅からの送迎バスでお迎えして頂けるとのこと!

DJ PANNYA@遠征の鬼? &amp;#8207;@djpannya 11月8日

いせのさんのためにRTしました

ニデラアンギャーいせのちゃん &amp;#8207;@iseno_yuuki 11月8日

@djpannya 誘導ありがとうございます。要項を見て判断しようと思います。

PANNYA、ISENOにオフ会誘導かけるな!
ISENOの実態は>>430のURLに書いてあるから。
弐寺支配しようと手ぐすね引いてる
ISENOにいいようにされるぞ。
482爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 18:21:29.06 ID:AeTWIY0F0
痛い音ゲーマーのTwitterをヲチするスレ10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1380894357/

音ゲーマーのTwitterの痛さは異常
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1384058308/
483爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 12:54:05.62 ID:kWNl7rCC0
>>481
こういうのいってみたいのだが、
誰からも誘われたわけでないから行きづらいんだよなぁ。
484爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 12:59:50.44 ID:7DFUYDhz0
>>481
無関係の人のツイートとアカウントまで晒すなよ
お前のせいで坐忘OFFに電○男まで来る流れになったじゃねーかよ
485爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 13:16:10.27 ID:k3bWYAH10
坐忘でとか最大40人とかオフ会の規模凄いな
486爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 15:00:24.18 ID:Kur3RTcE0
東京蒲田パソピ9台目だと!?
487爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 17:41:59.69 ID:61nL2qma0
>>485
メインはあくまで交流目的の忘年会と主催が明言しているけど、
自分勝手に解釈して、坐忘でIIDXやりたいためだけに参加する奴とか絶対居そう。
それで時間なくてプレイできなかったりしたら、大発狂する参加者が出て収拾つかなくなるかもw

よってこのオフ会は色んな意味で荒れそうだなw
もっとも、当日ヤバイことが起きても、ここでネチネチTwitter晒し続けてた奴を恨むことだな。
488爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 21:21:17.82 ID:yfyPOmRsi
どうしよう、>>487 がPANNYなんとかさんにか見えない。
489爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 22:35:48.79 ID:TnMROw8Zi
水曜にSPADA稼働しようとしてるのにtricoroを今日に稼働するとかとんでもないな
490爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 22:47:45.91 ID:k8m3hQQoO
昔は新作前日に新規で寺入れた店もあったんだぜ
開店過ぎてから設営してたから、実質半日以下の稼働だった
491爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 00:45:32.87 ID:AU+Ptl20I
というか、新作稼動当日という例すら過去にあるからな。
492爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 15:20:05.85 ID:zSgPQhBR0
スパダ稼動初日から行脚ランキングだと!?
493爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 00:58:49.80 ID:EjCVEadGi
このスレ、今作もまともに機能しそうだな
494爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 08:08:19.23 ID:S2kX4geLP
台湾の入荷はいつだあああ…年末年始までに入ってもらわないと不味い…
495爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 09:38:41.15 ID:NmpKPZReP
>>494
台湾例年だと稼働後すぐにいつも入ってるけど
トリコロの時も十月初旬に行った時あったし
496爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 09:46:54.34 ID:/4LCknXR0
東京田無ファミリーランド、やっぱり2店舗扱いだな。
左右筐体が別店舗カウントで、真ん中動作不良でプレイできんなう。
497爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 13:48:29.61 ID:g56CeE390
来週福岡に行くんだけど、ラウンドワン半道橋って地図見ると空港から歩いていけそうなんだけど
実際どうなんでしょうか
飛行機で行くの初めてだからよくわからないです(店自体には数年前に行ったことがあります)
498爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 15:57:46.39 ID:JzEC+Ktyi
国内線ターミナルからだと遠すぎるんじゃね
国際線ターミナルからなら歩道あれば行けるのかな、ストリートビュー見てみれば
499爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 17:11:41.36 ID:CrQdPis40
>>497
国内線から国際線までの移動はシャトルバスがある。国際線からラウワンまで歩けそうな気はするけど不明。
単に福岡行脚ってなら地下鉄で博多まで行ってバスターミナルにあるナムコかヨドバシのタイトーいっちゃったほうが良さそう。
500497:2013/11/15(金) 21:42:26.58 ID:e6p6TIMj0
>>499
飛行機往復で、メインの目的地がレベルファイブスタジアムだからほとんど空港から移動しないんだよねw
ついでに立ち寄れればと思ったんで。まあ空港の案内所で聞いてみます
501爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 22:00:52.97 ID:TiLuRiSF0
>>494
ゲーセンマップじゃ台湾の店でSPADAタイトルが表示されてる筐体の画像が出てた様な
502爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 01:12:07.14 ID:ijpg6K/t0
福岡人優しいな
503爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 02:06:51.92 ID:Q5tHUYSu0
>>502
福岡住まいを騙った関東の行脚erという可能性が微レ存(全然微粒子レベルではない)
504爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 11:02:59.23 ID:OApNvOH/0
>>484

//engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1299400280/500

これ以上は、伝わった及び迷惑になるだけなのでここでは消える。
505爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 23:11:07.32 ID:bomEZmuG0
チラシの裏書き(東京限定)

亀有ゲーセン、筐体撤去
モナコ十条、新筐体追加で2台に。
506499:2013/11/18(月) 13:01:50.88 ID:G9AFbZ+a0
>>500
福岡空港国際線から半道橋まで歩けること昨日確認した。
かなり迂回するのと大通りの信号を二カ所挟むので、移動時間は15分くらい見ておいた方がよさそう。
507爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 15:05:24.16 ID:f+oX7qGe0
全店舗制覇とかいつかやってみたいけど、仕事辞めない限り無理そうだな…
508爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 17:41:15.06 ID:kvb+X66M0
>>507
しかも稼働後も日本各地で追加したりとかあるしいちいち飛ばなきゃ行けないから地獄だな
特に海外
509爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 21:32:55.01 ID:9ZjDXHH00
大阪府をコンプしようとすると太平洋越えなきゃならんのが1つ有るしなぁ
510爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 21:58:00.62 ID:Kw8ZxAvT0
仕事辞めてまでやるもんじゃないだろえりぜーじゃあるまいし
511爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 22:13:46.88 ID:trSn/AJJ0
>>509
L.A.のラウンドワンか…
512爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 22:44:53.83 ID:1oMem7zwP
台北ゲーセン少な過ぎるよなあ。何で高雄や台南のほうが多いんだ。

台湾はお茶の買い付けと小吃食いまくりと夜市食いまくりのついでに行脚できるからマジおすすめ。
513爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 08:04:23.35 ID:61bpSZ79O
国内ではコミュ障のキモオヤジが台湾では態度デカくなるんか
そんなくだらんことドヤ顔で言い放って恥ずかしくないんか
514爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 11:40:42.60 ID:bd0UaGxS0
韓国コンプリート→店舗多め。不可能ではないが一部僻地にあり。なぜか第二の都市釜山には一台もない。
台湾→台南いく気力あるならおk
香港→楽
海外→マカオシンガポなど運賃がかさむ
米国→ニューヨークとハワイだからこの中で一番運賃がかさむ 日本pass使用不可だから記録に残らない(大阪府扱いのLA除く)
515爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 12:49:10.30 ID:HTPK61wCP
>>514
香港狭く見えてかなり飛び散ってるから、1日では回りきれないよ。茎湾より更に北にも店あるし。
釜山はマジ謎。あとシンガポールはもう稼動したのかが気になる…マカオは1店舗だけになってしまったなあ。
516爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 13:09:55.02 ID:bd0UaGxS0
今回51エリアやろうと思ってるけどSPADAでは米国がどういう扱いになってるか気になるな
日本PASS不可だったらそれはそれでいいが、逆に米国PASSが日本使用可能でまさかの52エリア可能...とかなったら悲しい
517爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 18:32:03.29 ID:RlFM9kDm0
今作、人の行脚記録見れるんだな。どこどこに何月何日何時頃まで。
こんなに公開して大丈夫なのか?
518爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 19:36:15.67 ID:fJCbqrUv0
ツイッターで行脚代行希望者を募集してる奴いるな
希望エリア×100円+支援軍資金だとよ
519爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 20:44:36.01 ID:tEOTYRNK0
そういうツイッターこそここに転載すべきでは?
520爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 21:13:40.12 ID:/XwobjmX0
>>517
それが他人から見れる機能のせいで他の地方でスパーダ初プレイしたわ
521爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 22:06:08.44 ID:G8B3XJ9/i
>>517
一般人とか全国どこでも回ってるやつらはどうでもいいけど
ランカーとか女性とかは大変だわな。
522爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 23:09:28.82 ID:wu0/UrpL0
野獣先輩行脚er説
・肌が浅黒い→炎天下の中徒歩で行脚すれば日焼けもする
・くさそう→連泊行脚で風呂に入れてない。行脚は汗をかく為当然臭う
・イキ過ぎィ!→朝7時に公式見てランキング上位の動きが凄すぎて思わず叫んだ
・これもうわかんねえな→行った先のモニターが発色おかしくてノーツが見えなかった
・大海近いからね→いずれは海を越えロスのラウンドワンに向かおうとするモチベーションの高さは行脚erの鑑
・迫真空手部の入浴シーン→ロケ地は坐忘と思われる
523爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 00:29:47.43 ID:ERJkXKux0
淫夢スレに貼って、どうぞ
524爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 13:34:11.20 ID:Fd+77QEG0
東京UFO八王子店って今月末で店じまいだけどSPADAが稼動しているのね。
閉店間近だからてっきりtricoroのままかと勘違いしていた。
525爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 23:19:48.16 ID:CSUsn9LV0
台湾韓国かなりの台数が今回入ったみたいだな
前までスペースきちきちでコナミゲーが一切なかったところも入っててびっくり
526爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 14:23:09.07 ID:dGApxiukO
○○地方制覇はプラチナメダル?誰か取ったのかな
527爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 18:23:59.90 ID:yd9Wc2efi
金だよ
528爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 00:26:15.38 ID:7L8hyE+RP
全国がプラチナじゃね
529爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 13:06:18.16 ID:++vuAkfb0
497ですが無事行って来れました<半道橋ラウワン
国際線ターミナルから徒歩で出るルートが2種類あるんですが、見えてるラウンドワンの
方向へ行かずに南側から行った方が大通りの横断が楽かなーと思いました
助言下さった方々ありがとうございました
530爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 21:36:39.12 ID:n6wj5vGm0
23-24で関東+福島+山形 回ってきた
結構楽しかった
531爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 00:27:16.06 ID:hovbL3EO0
エリア行脚2位の人がフリーダムすぎる
何をどうしたらあんな取り方になるんだ
532爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 03:35:05.07 ID:uiB7qTeu0
韓国人でジャパンレールパス使って悠々自適にやってる人かな
533爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 04:25:50.05 ID:wD9gV+BNO
>>530
お疲れさん(´ω`)ノ
534爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 08:52:15.97 ID:dTiHze/ni
行脚上位なんて無職だろ
535爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 09:23:10.31 ID:u43TUigw0
>>531
電車のルート的に見ても四国はなぜか寄りやすい香川をパスし、寄りにくい愛媛高知を行脚www
大分点灯してないからフェリー使ったとは考えられない
あと富山も謎だな 石川寄ってないってことは岐阜で同じ路線往復したのか
536爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 09:44:16.89 ID:U/fjpHoG0
暇な大学生とかじゃ?
そもそも上位陣の年齢層ってどれくらいなんだろう
537爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 09:52:28.08 ID:NGNwTtYR0
ていうかランキング上位者の行脚エリアと最近10店舗が見れるのを今知った(w。
538爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 12:13:43.57 ID:Agxzan4M0
>>535
@etemeravv: 全国の路面電車とLRTなどを乗るための旅行なので基本的にそれらが無い都道府県は行脚しません。四国4県の内、愛媛と高知のみに電車があります。宮城が気仙沼になったのはBRT乗りに行くついでに()
539爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 12:15:20.66 ID:RQx1vMnEP
全うな行脚者じゃない可能性は?

epassワープ依頼の可能性も考えてみては
540爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 18:42:59.66 ID:EOvKDtbH0
>>539
それこそこんな飛び飛びである必要性無いだろ。
541爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 19:30:05.09 ID:wEFRJrYD0
ttps://twitter.com/etemeravv/status/406102445673041920
「試しにDJNAMEを『★』に変えてみたけど10回プレーしないと変えられねえ」って言ってる事から多分この人だな
542爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 20:03:06.87 ID:eoXCK26q0
>>530
山形ってどの店で取った?
山形のカレッジスクエアか
米沢のNEXTONE?
543爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 22:48:32.78 ID:+yZUcjxk0
>>539
のぞみ以外の新幹線フリーキップ使ってるらしいよ
544爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 08:40:48.64 ID:RpdSOmDY0
>>542
米沢NEXTONEです
545爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 18:50:48.94 ID:yanu5Asx0
>>544
米沢か
山形の方と比べるとどっちが手軽に行けるんだろうかって思ったモンで
どっちも五十歩百歩だろうけど
546爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 19:17:18.06 ID:a8q1VFEDi
米沢から米坂線快速べにばなで新潟に行こう
547爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 21:50:15.84 ID:RpdSOmDY0
>>545
ただ今回の旅は車だったので、時間の制約は無いようなものです
もし電車(新幹線)を想定しているのなら大分事情は変わってしまうと思います
548爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 18:22:08.98 ID:w4YqIwAhO
学生の行脚erだけどいよいよ車借りて行脚しようかなって思わせるスレだ
549爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 19:35:18.55 ID:xdnJ63Rj0
学生なら車中泊で強行ってのも面白いかもしれんね。
ただ長期で使える車がないならレールアンドレンタカー利用とかかな。
550爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 09:27:26.49 ID:6IvI4rsE0
駅寝だよ俺...
博多とか京都ならネカフェビジホあるからいいが人吉駅とか豊岡駅とか周りに何もないっぽい
551爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 17:34:31.50 ID:J9S9p1E30
>>545
いつの間に赤湯消えたの・・・orz
552爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 23:04:57.05 ID:/65I1Btc0
九州を車で一周(各県1店舗ずつ回る)する場合、
交通法規を守った運転で1泊2日で回れますか?
553爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 23:11:28.08 ID:D+gNSzxAi
高速乗れば余裕
554爆音で名前が聞こえません:2013/12/03(火) 11:46:32.62 ID:OO5dIbLx0
野球終わったから他県遠征できないわ…………寂しい
雪道はあんまり運転したくないし、春まで待ちかな
555爆音で名前が聞こえません:2013/12/03(火) 19:15:02.74 ID:XIZaypc30
同じ時間帯で、香港と東京都を取得。e-AMUSEMENT PASSの瞬間移動? #iidx #行脚 #行脚王 pic.twitter.com/pISpe6JQRd
偶然、友人が香港行脚してたので、e-AMUSEMENT PASSのデータ移動して、香港でプレイ後すぐにデータを元に戻して、東京都でプレイしたというネタです。

ツイッターでさっき見つけたんだが
これ友人も含めてアウトだよな・・・
556爆音で名前が聞こえません:2013/12/03(火) 19:44:33.99 ID:Sl0HkMtR0
>>555
エリア37位の2J-S13って奴?前作も51エリアみたいだが不正だったのか
毎回ランキングに載るような人物が知りませんでしたでは通じないよ?
557爆音で名前が聞こえません:2013/12/03(火) 20:41:44.23 ID:8cc/Yj2hO
もし前作も不正だったら凄いがっかりだ…
558爆音で名前が聞こえません:2013/12/03(火) 21:01:11.49 ID:kx6wCbBr0
不正は晒せーーーーーーーーー
559爆音で名前が聞こえません:2013/12/03(火) 21:27:57.60 ID:pvWBNEGL0
>>551
赤湯駅にも近郊に店有るのは知らんかった
新庄にも近い店が有るがそこまでは遠いか
560爆音で名前が聞こえません:2013/12/03(火) 23:36:01.33 ID:j4tO5iqu0
赤湯ってロッキー南陽?
561爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 00:41:33.46 ID:9MINc7RB0
>>555
一応スクショ撮っておくわ。
562爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 07:00:06.45 ID:l/POLm2d0
>>555のツイッターが消されてるな
ここの晒しを見て証拠隠滅に走ったのか

少し前にここでも坐忘の忘年会の話題になったんだけど、
この不正ランカー@Mana_310も参加するそうだな
他の参加者も今回に限ってみんなして黙認だし、やっぱ行脚プレイヤーはクズばっかだわ
563爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 07:50:50.17 ID:mRy2/A3Mi
黙ってるけど認める気ももちろんないよ
忘年会の場と幹事のことがあるから、今は事を荒立てたくないだけで

自主的に辞退すればそれでいいし、来るなら何ほざくかヲチすればいいし
564爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 09:00:37.46 ID:MbC9TnGeO
>>562
どこ見てるの?黙認してないし「ギルティ」言ってる人もいるだろ。クズ呼ばわりするな
あと香港代行した@DENSYA_OTOKOは行脚会の問題オッサン。コイツが絡むとロクなことがない
565爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 09:59:11.04 ID:0ZTaZ5cF0
電車男とうけつされとる
http://i.imgur.com/G48jqMf.jpg
566爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 11:17:16.07 ID:VHwXet/40
え、行脚界では不正なの?
俺前作で金メダルのために各地の友達に代行頼みまくったんだけど
567爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 11:38:54.58 ID:mRy2/A3Mi
別に行脚界に限らず禁止事項という認識

>eAMUSEMENTサイト利用規約

第8条(禁止事項)
1.お客様は、本サービスの利用に際して、以下の行為を行なってはならないものとします。

(14)当社が明示的に認めた場合を除き、本サービス内のデータやキャラクター、アイテム等の譲渡、交換、貸与、再許諾等の行為、またはそれに準じた行為もしくは発言をする行為
568爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 13:05:08.86 ID:+SuX7TDr0
自分が見てる範囲の行脚勢は頭にきてるみたいだけど
全体的に言葉少ななのは >>563 みたいな配慮があるせいだろうな
ま、電車男共々せいぜい後ろ指さされながら参加するんだな
569爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 15:55:17.08 ID:GsOjGagoi
俺はべつにやりたきゃやればいいと思うけどな

って書いたら本人乙かな
570爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 16:24:05.43 ID:VHwXet/40
なるほどね
まあ代行しておいて「俺行脚しましたー!」はアカンわな
571爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 16:31:44.22 ID:GQNNLHYC0
アカウントのアレコレはどこも禁止してるからね
572爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 19:10:30.04 ID:zxrCCaZd0
まぁ前作からランキング復活したから正当とは言えない手段でのランク入りは
褒められるモンでも無いよなって

こう言うのって行脚和尚とも言えばいいんだろうか
573爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 19:48:13.98 ID:b3zVLHFb0
どうせ上位陣もみんなやってるんじゃないの
574爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 19:58:13.32 ID:4zvutdEB0
店舗回らない人はやってんのかもね
575爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 20:11:02.54 ID:Uir0FLuBP
アカウント消えた?
誰かスクショ
576爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 22:38:40.90 ID:9MINc7RB0
一人やるとその業界全体が疑惑の目で見られることについてあまりにも考えて無さ過ぎ。
twitter見たらフォロアー以外非公開とかして反省の色がまるで見えない。

こんな状態でオフ行って歓迎されるとでも思ってるのか?
前作の順位だってもう完全に評価出来ないものに自分から貶めたんだし。
577爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 22:43:44.85 ID:y4oFO7AP0
>>573
はっきり言ってこう思われるから迷惑。禁止事項とかじゃなくて

店舗回ってる人間の方が信憑性がある
578爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 23:27:06.14 ID:BD+0dFpi0
疑惑の目とか考え過ぎ
何のメリットもないことを自己満足でやってる人達をいちいち不正とか疑わねえよw

逆に昔の曲解禁条件みたいに行脚しないといけない理由があるのなら、いちいち遠征出来ない人が
代行を頼むこと自体が当然と考えられてマイナスの印象は持たれないだろうしな。
579爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 00:03:31.28 ID:Uir0FLuBP
まあ少なくともtwitterで繋がってて何もアクション起こさない奴等は黙認してるってことでいいんだろうな
ただの馴れ合い集団だったかー
580爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 00:14:09.38 ID:R2IgljRr0
元から馴れ合い集団だろあいつら
581爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 00:18:44.83 ID:WZOQrp0R0
ホームでもぼっちで行脚ももちろん自己満なだけな自分には、馴れ合いが存在することが信じられん。
だれか坐忘行きませんか
582爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 00:27:14.01 ID:VBi9ZCBw0
>>581
ナカーマ。
ぼっちの行脚erほど、不正なんかしないと思うよ。
不正に協力するような友達自体いないし(泣
583爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 00:46:31.12 ID:Bbk3A3Xri
今回初めて行脚erのオフ会に参加する俺みたいなのもいる
オフ会でもぼっちになるんじゃないかという不安がないわけではない
584爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 01:18:44.20 ID:BlxIlM+B0
>>567
ちゃんと禁止事項としてあるんだな。知らんかった。
585爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 09:29:36.24 ID:5Tv50KAB0
>>581
付き合ってもいいぞ♂
おう、男同士♂仲良く温泉入ろうぜ
586爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 10:06:21.53 ID:VyUCK5iPi
つか30人で行脚って1p2p同時にやって即落ちでもやらんと全員の行脚終わらないんじゃ?>坐忘
587爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 10:56:27.52 ID:+Pym0qHRi
最初から「ゲーム目的ではない」と銘打たれてるので、そんな心配自体が杞憂だと思いたい
遊べる前提で参加宣言してるのがいるなら、よほど日本語が不自由だと
588爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 11:57:15.19 ID:zazecSaQ0
別に行脚なんだからダーディ即落ちでも問題ないな
弐寺できないにしても坐忘6500円はお得すぎるぞ
589爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 09:11:36.77 ID:Rlwm6QSY0
>>579
黙認じゃなくてただただ呆れてるだけだからな。
行脚和尚した馬鹿どもが坐忘でどんな目に遭うか、不参加組だけど楽しみだわ。
レポよろしくっす。
590爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 20:15:23.98 ID:mZRuhDrxi
液晶とトリコロ液晶ってどうやって区別してるの?
外見から全く解らん。
591爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 20:41:19.10 ID:qIOhpBTC0
一番わかりやすいのは、スタートボタンが凸型。
592爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 22:03:20.70 ID:m3c/CZRN0
>>590
画面がつるてかなのと画面下の注意書きが黄色と白地なのがトリコロ液晶
画面がざらついてて(ノングレア)、画面下の注意書きが黒字白文字なのが一番古いバージョンの液晶で
黄色と白地なのが二番目に古い液晶と聞いた事が

自分は皿の区別がわからん、エンプレス(姫)皿がどう言う皿なのかが分からん
593爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 23:32:26.51 ID:mZRuhDrxi
>>591
それはspada筐体じゃなかった?
594爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 02:20:23.79 ID:2dD5WqLb0
DJT液晶  →画面下のシールが黒ラベルで白文字、コントラスト低いので他の液晶よりレーンの色が薄い。
EMP液晶  →シールが白ラベルで黒文字、どう考えても色温度低すぎて黄色っぽい。
液晶そのものの質が悪いのか画面上の部分に黒いにじみが出ていることが多い。遅延も特大
RA液晶   →シールはEMP液晶と同じ。今度は一転色温度が高めでDJT液晶よりも高く青っぽい。
コントラストも強めなので譜面レーンもDJT液晶よりだいぶ黒い。遅延はEMP液晶よりは少ない気がするがDJTのよりはある
tricoro液晶 →シールはEMP液晶と同じ。コントラストがきつすぎて眩しく画面全体が黒で潰れてるけど文句が多かったのか設定で調整してる店が多い。
でも光沢有りのグレア液晶なので映り込みがブラウン管並みにあるのでおそれですぐわかる。DJT液晶より遅延が少なく判定がすんごい引っ込んでいる
SPADA液晶→シールはEMP液晶と同じ。tri液晶と同じくグレア液晶。自分はデフォ状態のSPADAモニター見たことないので画質はわからないけど
四隅に他の液晶にはなかったネジがついてるのでそこでわかる。判定はまぁtri液晶と同じくらいな気がする。

遅延具合はSPADA=tricoro>>DJT>>>>>>>>>RA>>EMPと個人的には感じている。とりあえずEMP液晶は糞
595爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 02:29:10.01 ID:2dD5WqLb0
筐体見ないでモニターだけで判断するとこんな感じになると思う。
あとは純正ブラウン管が死に始めてきたRA辺りから古い筐体に純正液晶積んでる店が増えてきたから
9th以前の初代筐体にRA液晶を積んでる店はたまーに見る。DJT液晶やEMP液晶を詰んだ古い筐体はそもそも純正ブラウン管
を積まないまま運用してたところに直接取り入れてるところがほとんどだけど数はあまりみないね。
tricoroの時にHD画質を普及させるために液晶がかなりの割引価格で販売されたからブラウン管から液晶に乾燥する店が一気に増えてtri液晶と古い筐体の組み合わせはかなり多く見るよね

モニター下のシールはDJT液晶以外は白ラベルに黒文字で警告メークのところだけ黄色ラベルだったと思う。

判定は数字で言うとtriとEMPの液晶で1.0くらい平気で違うと思うよ。ちゃんと見分けてモニター別にある程度調整しないと割と悲惨なことになる
596爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 11:57:37.20 ID:Cmh+2Ba+0
>>594
こういう情報すごくためになります!
597爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 21:26:17.20 ID:jG6ue6sqO
またもやオフ会絡みで揉め事が起きてるみたいね
>>430でも挙がっているISENOが、現地への交通手段についての質問を無視し続けてるようで、幹事もかなりキレてる
一方で他の人たちも、もはや相手にする必要ないという考えだし、ISENOは無断キャンセルしそうな予感w

これだから行脚erヲチは面白すぎて飽きないわ
他の参加者さんもこれ以上ツイッターで墓穴掘らないように頑張ってくださいね(笑)
598爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 21:49:24.32 ID:DgGKOmORi
ネット控えめって書いてるから意図的に無視してるのではなく単にTwitter見てないだけのような…
幹事はどこまで対応したか知らないけど無視と決めつけるのもどうかと思った
個別にリプライもDMも送ってないならツイートに気づかないことだってありえるし
ただ、DM送ってて返事が来ないのであればそれはもうキャンセル扱いにしてもいい気がするけどw
599爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 22:33:01.30 ID:Sf10nU8Q0
確かに呼びかけも名前ツイートするんじゃなくて@リプライした方がいいかもしれんな
というよりDM送ってるかもしれんが
600爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 22:42:13.91 ID:9rLjYi5Ti
スレが進んでると思ったらまたヲチの流れかよ
601爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 04:51:28.49 ID:yhPsqllZ0
行脚なんて1人で黙々とやるもんだと思うけどな、精々遠征先での一期一会を楽しむ程度で。
602爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 06:34:15.40 ID:wTGPGHBe0
>>600
いい加減にして欲しいよなあ
603爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 09:23:39.30 ID:es9M4MLc0
>>601
最近は行脚人口急増でネットでのやり取りもし易くなったし、
遠方で一人は現地の治安が不安だからと、複数人同行で行脚する人が増えているみたい

そのうちソロで黙々と行脚する層がほとんどいなくなって、
「ぼっち行脚ラーm9(^Д^)プギャーwww」と見下されるような時代が来そうでちょっと怖い
604爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 10:33:29.30 ID:EwvEZzDBi
つか団体で行脚されても地元客が迷惑だろうよ
605爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 13:58:59.02 ID:VYBlDnz8O
さ…30人…?
4〜5人ずつくらいに別れていった方が旅館にとっていいんじゃないか?
606爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 14:01:07.43 ID:CXdGA7iW0
>>605
大広間使って料理出せるから旅館にとって好都合
607爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 15:52:45.32 ID:V16edOSHi
泊まるわけじゃないから良いんじゃね?
608爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 15:54:34.21 ID:8NfqFTSS0
車を使って
鹿児島→宮崎→大分→福岡→熊本→佐賀→長崎(大分か福岡で1泊)
とか考えたんですが無理があるでしょうか
2泊3日なら確実だとは思うのですが、できれば1泊2日でいきたいです
609爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 16:24:24.28 ID:ixlkbRh6i
>>608
エリア優先で、レンタカーで乗り捨て料金も許容するという前提で。

宮崎県を宮崎市でどうしても取りたいならその周り方になるけど、宮崎県を都城で、大分県を日田で取れば、
鹿児島→宮崎(都城)→熊本→大分(日田)→福岡→佐賀→長崎
の方が楽じゃないかな
610爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 16:27:14.18 ID:CXdGA7iW0
>>608
車なら余裕
接続最悪の18きっぷ鈍行列車で博多佐賀長崎熊本鹿児島宮崎大分山口を一泊二日でいけるからね
611爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 17:00:05.62 ID:8NfqFTSS0
レンタカーは乗り捨て前提でした。
単純にぐるっと1周というイメージでしたが、
>>609の案だと南からジグザグに北上するという感じですね。

>>610
地図見てたら山口県もいけそうな気がしてきた…

重ねて質問すみません。
運転は月一程度のドライバーであまり飛ばさないのですが(法定+10km程度)
交通事情(ドライバー事情?)の方はどんな感じでしょうか。
612爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 17:27:17.20 ID:hqDcBoaEP
福岡市内は車で行かない方がいいかもな、郊外で取るのがいいだろ
あと長崎も長崎市内じゃなく佐世保か諫早
熊本鹿児島は路電が走ってるから気を付けろ
613爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 18:01:46.18 ID:ixlkbRh6i
>>611
そんなに煽られたりとかした印象はないけど、変なのはどこにでも一定量いるから譲っとけばいいよ

山口も取るなら福岡県横断するのかな、福岡県区間は他県と比べて交通量多めなのを意識しておけばよろし
あとは鳥栖JCTと紫川JCTは予習推奨
614爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 18:36:47.81 ID:Mi2pKBViP
みんな、もし、”仮に”北朝鮮にIIDXあったら中国経由で入国する?
615爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 19:04:21.18 ID:zfboMPAA0
>>614
するわけないじゃん、あんな糞国家になんざ。
拉致されるぅぅぅぅぅ
616爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 21:23:55.42 ID:CXdGA7iW0
>>614
現実的に今作から韓国に大量に入荷したから、開城工業地帯あたりに入りそうかもしれないね
「北朝鮮」という別エリアができたら行くけど
617爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 06:39:58.59 ID:1497kY/N0
幹事さんが46エリアになってたけど、山梨だけ残してるとかちょっと狙いすぎで寒い。
618爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 06:58:57.36 ID:G63pOovd0
ていうかSPADA稼動1ヵ月足らずで46エリア到達かよ。早すぎ。
619爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 07:28:48.34 ID:SLHOkpktP
無職はすげーな
620爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 11:38:26.45 ID:R+6d67hS0
>>617
なんで山梨拾ってないんだと思ったらそういうことか
坐忘で幹事が山梨メダル獲得して振り向きドヤ顔したときにみんなでそっぽ向いて雑談してようぜ
621爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 12:50:47.50 ID:n1sxiI9Z0
電車男去年エイズで入院してるからな、男女問わず気をつけな、ナマポで行脚とかw
622爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 13:29:30.57 ID:ofMDLE2E0
やっば行脚上位って金持ちで時間が余りまくってる人か?
623爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 14:11:45.59 ID:UXZVQ5Nf0
そらそうよ。
仕事がなくても金なきゃ行脚できないだろうに
624爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 21:15:24.13 ID:KAGRkOwxP
@takanashirei: 折角46エリアになったのに、帰ってきて調べたらあんまり騒がれてなくて(´・ω・`)ちぇー。


チヤホヤされたいんだな...
坐忘オフではすごいすごい言ってあげるか
625爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 21:21:02.26 ID:C53S0ES40
>>612>>613
レスありがとうございました。
6月とかの中途半端な時期(観光シーズンでない時期)を狙って実行してみたいと思います。
626爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 21:58:12.81 ID:x1VoDn5IO
>>624
来ないのに何を言ってるの?おもしろい?
627爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 22:48:05.45 ID:R+6d67hS0
本人登場か
628爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 23:20:26.88 ID:c0NKXBch0
>>624
嫉妬心の塊のメンバーたちと坐忘で会えるの楽しみだよね?^^
629爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 00:40:43.77 ID:Clv9/5fV0
しょーもないことにケチつけるやつがいるねえ
馴れ合ってるのがよほど妬ましいんだろうな
それとも都合の悪い話題から話をそらしたいのかね
630爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 10:40:51.40 ID:5X9pv1tg0
安価つけて必死に煽るあたり分かり易いなぁ
631爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 10:57:17.37 ID:m8SYqTJk0
46エリアの人、昔地元のゲーセンに現れたけど髪長くてモロキモヲタって感じだったな
常連と久保田修って呼んでたのを思い出すw
632爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 11:27:25.42 ID:Sh66ANK40
行脚仲間が欲しかった時期もあったけど、
こういうやりとりを見るとソロ行脚erで良かったなぁと思う
633爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 12:55:22.05 ID:UzFvXYHT0
1日17エリアって可能なの?
634爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 13:54:12.80 ID:5X9pv1tg0
都道府県が密集してる西日本で特急乱用すればいける
635爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 16:55:19.97 ID:r7Aai0YbP
近畿エリアは1日でいけるし、金に糸目をつけず、新幹線・近鉄特急・JR特急・タクシーを活用すれば行ける…か…?
東海道ベルト潰しても無理臭いが…
636爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 17:48:30.23 ID:7OXl+RW20
山陽新幹線鹿児島新幹線
それに長崎佐賀を特急乗ってくという贅沢をして宮崎大分はパス 島根鳥取もパス 四国も香川愛媛以外パス
そして密集してる中部回ればギリ一日で終わる
始発乗車、始点から10時になるまでを24時間営業の店を回る工夫をしなきゃいけないが
637爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 19:41:08.52 ID:bYujuJT70
各県間の移動時間+駅から店の移動時間+プレー時間(コレにはプレー待ち時間も含む)
を7時〜10時(各県の条例に左右される)から24時までに済めせようとすると
14-17時間のウチに17エリア制覇なぁ
638爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 22:39:40.49 ID:i8xDSPD80
1日にできるだけ多くエリア取ろうと思ったら新幹線フル活用できるとこじゃないとなぁ
在来線じゃどうしても関東関西あたり以外はきつい。
たとえば岡山からだと新幹線の広島(営業キロ約160km)と在来線の香川(宇多津・営業キロ約45km)
では所要時間はどちらも35分前後と互角、むしろ駅からの距離の関係で広島のほうが早く着くw
639爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 21:02:36.01 ID:jfczq/2F0
全国行脚で虹色トランメダル獲得出来るんだと
コレで大きな目標が出来たね
640爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 01:17:21.81 ID:2TAte6rr0
青譜面が全く識別できない画面で何をしろと...
ゲー〇ニ足立に自由が丘プリ〇ス、お前ら廊下に立っていろ。
641爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 23:38:38.27 ID:jPRM6fdT0
人それぞれだからいいんだけど、1日で17エリア行脚の動画がニコニコに上がってたけど、
最初の地点に移動しているのが前日な時点でアウトと思ったのと、0時過ぎても行脚してるからなぁ。
実質2日かけてると思うよ。
642爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 23:45:59.47 ID:xZbAgDUl0
24時間以内だからどう考えても1日経ってないのですがそれは
643爆音で名前が聞こえません:2013/12/13(金) 00:34:42.81 ID:/aLA1wMY0
自分なりのルールを定めるのはいいけどそれを他人に要求するのは無粋だぞ
行脚は自己満足だということを忘れてはいかん
644爆音で名前が聞こえません:2013/12/13(金) 13:07:02.93 ID:k48/dx3K0
別に0時0分に一店舗目の地点にいるのはよくね
645爆音で名前が聞こえません:2013/12/13(金) 13:55:13.24 ID:EvUnWu3rP
シンガポール行脚してぇ…
646爆音で名前が聞こえません:2013/12/13(金) 14:37:46.81 ID:5ZIajSPLP
オエーライオン公園に行くんだ
647爆音で名前が聞こえません:2013/12/13(金) 21:58:12.01 ID:EvUnWu3rP
>>646
観光もだが、海南鶏飯を食いまくりたい
648爆音で名前が聞こえません:2013/12/15(日) 19:01:37.14 ID:ZPnEikDBi
結局馴れ合いの会はどうなったんだ
ランカーはみんな不正黙認ってことでおk?
649爆音で名前が聞こえません:2013/12/15(日) 20:41:10.80 ID:17HbsmQE0
>>648
一週間ぐらい待って、何も反応なければそれでいいと思う。
ただし、オフに参加した奴だけな。
650爆音で名前が聞こえません:2013/12/16(月) 06:45:57.22 ID:zAYH/o2IO
というか、同じ人ばかりだけどね。騒いでる人。
651爆音で名前が聞こえません:2013/12/16(月) 13:04:02.88 ID:42fmiP8N0
>>650
騒がなかったら、行脚和尚が図に乗るだけだからな。
出た芽は死ぬまで叩き潰し続ける、まあ当然のことですよ。
652爆音で名前が聞こえません:2013/12/16(月) 13:58:27.68 ID:FTNieorjP
オフレポまだあ
653爆音で名前が聞こえません:2013/12/16(月) 19:17:26.26 ID:YkXWoQWN0
まとめろぐに坐忘オフの画像あがっててわろた
654爆音で名前が聞こえません:2013/12/16(月) 19:23:40.19 ID:bztLaxAai
EBIとかえりぜーみたいな財力のある無職が時間と金を好きなだけ使ってランキング上位を維持してるの見るとなんかね
別に他人と競うためにやってる訳じゃないけどなんであいつらあんなに躍起になって上位維持してるの
655爆音で名前が聞こえません:2013/12/16(月) 19:28:31.61 ID:z2qJnTPVP
でもそいつら毎回47止まりじゃないっけ?
656爆音で名前が聞こえません:2013/12/16(月) 20:57:34.58 ID:4fHbMAxy0
ナマポで行脚してるクズもいるけどな
657爆音で名前が聞こえません:2013/12/16(月) 22:31:37.73 ID:oR8Hq79v0
無職とかナマポとか、そういうのって本人が公言してんの?
658爆音で名前が聞こえません:2013/12/16(月) 23:01:26.21 ID:4fHbMAxy0
ナマポなら普通の常識持ってる人間なら海外行けないからな。不正して海外行ってるヤツもいる
659爆音で名前が聞こえません:2013/12/16(月) 23:06:05.95 ID:4fHbMAxy0
本人が自慢げに公言してたからな、ナマポって。誰とは言わんが
660爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 06:37:48.93 ID:C6yqHGl4P
そもそも生活保護ってパスポート取れるんだろうか。

取れたとしてクレカ無しで海外行くなら凄い勇気だ。しかも中国・客家・マレー・韓国語はもとより英語さえロクに話せなそう。
661爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 08:30:57.28 ID:BLKwR628P
えりぜーが無職は自分で言ってたな
今年の春ぐらいまでは働いてたみたいだが
662爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 21:57:52.09 ID:DnPXenZj0
無職かどうかおいておいて、>>654 には結構同意。
とにかく財力に任せてトップに君臨されてドヤ顔されると、ゆっくりまったり行脚してたいと思ってる人も少なからずモチベーション下がるでしょう。

その辺が分からないといくら行脚的に凄かろうが人間としての器は小さい。
663爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 22:20:54.28 ID:ImwXRFu+0
相変わらずつまらん書き込みが多いな
行脚情報スレとして新しく立て直した方がいいんじゃないのか
664爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 22:26:53.12 ID:vvugsUyiO
坐忘のflickrにOFF会の写真上がってるやんw
665爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 23:24:20.22 ID:onqF2hgL0
行脚erヲチスレじゃないの?
666爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 00:09:00.52 ID:InOT/79R0
上の方にもあったけど目立ちたがり屋なんだろ急いでるやつは
まあ褒めればホルホル喜ぶだろうしほめてあげよう
667爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 00:22:41.03 ID:LxgumTtjO
貧乏人の僻みにしか見えない
668爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 00:28:07.06 ID:agEavm4xi
>>667
それを言っちゃあおしまいよ。
こんなところでうだうだしてるくらいなら、自分もいろんなところ行脚すりゃいいのになって思う。
669爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 01:03:43.29 ID:Qr41LBTO0
行脚とか何がいいのかさっぱりw
旅行ついでにやるんならわかるけど
670爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 02:32:11.26 ID:4hQUC+hwO
それも兼ねてるだろさすがに
EBIってランカーの海老?まだ現役なんやね
671爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 07:25:31.05 ID:KZ+Fyp4rP
1230〜今年三回目の台湾行ってくるわ。台北ゲーセン少なすぎ。皆も年末年始で行脚頑張れ。
672爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 08:20:18.05 ID:f4Ux18vc0
>>670
別人だよw
673爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 08:31:17.69 ID:InOT/79R0
>>671
台北DDRないもんな...
DDR行脚しようと思うと余分に運賃かかるぜ
674爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 08:42:30.32 ID:2hfQKCq7P
半年前にはあったが?
675爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 09:10:38.60 ID:bb21zaXW0
>>673
DDRを兼ねようと思うといろいろ死ねるよな、島根とか島根とか島根とか
676爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 09:37:13.80 ID:InOT/79R0
>>675
今は島根いいじゃないか...弐寺と駅違うからめんどくさいけどorz
677爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 10:16:35.43 ID:xCCtN6jKi
>>667
EBIさんちーっす
678爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 11:59:14.32 ID:OCIZhyMUP
EBI2マジでこのスレ監視してんの?
このスレ見てたら言いたいんだがエビさんツイッターでの言動とかも好感持てるし嫌われるような行動してないんだから、こんな便所の落書きに変な煽り返しとかやめてくれよ
679爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 14:00:37.09 ID:r+2x0VgP0
行脚ほど他人の成績がどうでもいいものってないと思うんだけど。
ランカーに粘着してるやつはよほど嫉妬深いんだろうな。器が小さいね。
680爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 21:47:41.09 ID:hbBaEJfSO
オフに参加してないのに過剰に関与する老害PANNYAのウザさが異常すぎる
当日山梨まで来ておきながら何だかんだ理由付けてオフに参加しないのは明らかにコミュ障が原因だろwまぁ予想通りの結果ですけどね。
もしオフに参加したら全力でヲチするつもりだったのに残念たw
681爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 05:46:36.89 ID:U/EQtfStO
行脚して全国制覇達成した結果がプラチナメダル一枚とか…
行脚数トップにはシリーズ最後に公式から弐寺グッズでも贈ってやればいいのに、自己満だけじゃようやらんわ
682爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 07:59:40.44 ID:eWJZJ3X7i
不正黙認で嫌われない理由がないわけないだろ
683爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 15:35:58.22 ID:SO/oxtDmO
DJ PANNYA!@坐忘行きたい @djpannya 15時間 俺のこと頭おかしい奴と思った人怒らないから正直にRTしなさい(ぇ

http://twitter.com/djpannya/status/413326680413839360
684爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 18:31:57.84 ID:YYfEOwJn0
こういう書き込みをする時点でなぁ・・・
685爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 19:25:38.10 ID:AIazxUY40
なんだ電車男不正して香港と台湾取ったように見せかけてたのか。そりゃナマポだったら海外行けないもんな。
686爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 19:40:26.32 ID:qzIXQgKv0
行脚の奴らのツイッターをたまに見てるけど
ツイートの数が控えめな奴は割と親しみやすい感がある

逆にツイ廃と構ってちゃんは地雷臭しかしない
687爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 19:55:36.92 ID:Uf1PNqWwi
ツイッター板の該当スレでやってろ的な流れだな
688爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 00:30:12.42 ID:kZ2jE0Uri
>>687
もうこのスレずっとこれなんだよ、勘弁してほしいわ
689爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 06:56:06.33 ID:u4e6zsGa0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1384566021/

前にもこっちへ誘導かけたけど、誰も動いてくれなかった
所詮このスレは日本語も読めないクズばっかということだろうな
690爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 14:39:33.61 ID:zq8hCFKa0
だってURLが英語じゃん
691爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 16:28:24.59 ID:OXkcRp8g0
何か笑った
692爆音で名前が聞こえません:2013/12/22(日) 13:59:00.60 ID:bbVmZPz5i
最難関店舗「コナミ」が出現してしまったかー
693爆音で名前が聞こえません:2013/12/22(日) 15:27:57.36 ID:N9Mcs3Oxi
全店舗制覇したければトップランカーになれってか

2dxマップに登録するのかな
694爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 00:25:29.30 ID:pxbdU17rO
全店制覇しましたってコナミにメールしたらプレイさせてもらえるんじゃ?
写真くらいは撮られるだろうだけど
695爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 01:28:47.24 ID:nVgZZKXrP
全店って保証がどこにもない
ゲーセンマップじゃソースにならんくね
696爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 08:53:57.51 ID:C+2m1Dvn0
7強

光速憧路
らんらんらんど中標津
笛吹川温泉 坐忘
アンキンタン浜岡
MG宿毛
ジョイジャングルやいま
コナミ ←New!
697爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 08:55:58.69 ID:C+2m1Dvn0
【各店舗概要】

・光速憧路
日本最北端。札幌からの電車は一日2本で5時間ぐらいかかる。

・らんらんらんど中標津
日本最東端。空港から近いが駅から遠く、たぶん北日本最強。

・笛吹川温泉坐忘
宿泊+カラオケルーム予約者のみプレイ可能。
金に余裕あるなら多少楽だが、東日本最強。

・アンキンタン浜岡
某ランカーが菊川駅から往復徒歩で行脚した伝説がある。

・MG宿毛
西日本最強。空港から遠くてとにかく時間がかかる。

・ジョイジャングルやいま
日本最南端&最西端。島へは飛行機以外で到達不可能。

・コナミ
IIDX開発陣とKAC決勝進出者だけがプレイ可能。
ここを行脚したいならKAC2014で勝てるよう今から頑張れ。
698爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 13:45:42.42 ID:0w92uvMb0
タクシー使用を反則として考えると難易度は
コナミ>中標津>やいま>高速>浜岡=宿毛>坐忘って感じか
宿毛は大分県から地味にフェリー出てる
やいまは島着いてからも歩きまくるからこの順位

浜岡は菊川駅からウォーキング行脚オフとかやったらおもしろそう
699爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 14:11:51.76 ID:0MYkVhd6P
マカオの亞州はキツいぞ、バスかタクシー限定だからな。
700爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 15:14:52.38 ID:0w92uvMb0
マカオはバスタク使ってもフェリーから近いし安いやん
701爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 18:43:50.54 ID:0MYkVhd6P
現地行った事はある?この間行ったらタクシー拾うのが一苦労だったよ。数が足りてない。
702爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 20:35:19.99 ID:lewevxfa0
タクシーは捕まえられて行くことは出来たけど帰りは全然タクシーいなくて歩いたわ
703爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 20:37:23.05 ID:L1/w0YXD0
コナミ筐体はAOUとかのイベントに出してるのを使いまわしてる可能性が
店舗はどうカウントされるのかわからんけど
704爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 22:59:09.21 ID:0MYkVhd6P
>>702
アレ本当ひどいよね、セナド広場からリスボア行くのに一時間くらいかかったし、リスボアから亞州行くためにタクシー拾うまで一時間くらいかかった。
705爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 08:03:04.36 ID:77v9iJrA0
>>698
ちょっと聞きたいんだけど、タクシーだけ反則というのは何故なの?
バスや電車含めた公共機関を全てアウトとかならわかるけど、
タクシーだけ除外する理由ってなんかあるの?
706爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 08:06:27.15 ID:xE1dF8wjO
698はPANNYAじゃね?
707爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 10:23:17.98 ID:xZ4oZDEs0
>>705
停留所が決められてるバスと違って、
タクシーつかったら細かい所までどこでもいけちゃうから...
708爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 14:19:48.34 ID:5Slvl9axO
>>696
閉店・休業店舗も含めると、

ジョイプラザ(福島県浪江町)
709爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 20:35:05.46 ID:oJxfS/YHi
筐体もそのままなのかな
710爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 20:38:39.14 ID:xOw2LhkQ0
>>707
光速と宿毛は駅から歩きで余裕
中標津と浜岡とやいまは15分も歩けばバス停がある
坐忘も4人以上で予約すれば駅から送迎が付く

タクシー使うだけで簡単になるなら7強に入るわけないだろ
711爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 20:58:50.32 ID:xZ4oZDEs0
>>710
なるほど、俺の認識が甘かったわ(・ω・`)
712爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 21:31:02.51 ID:Aag6S85p0
タクシー使わないって金ないだけだろ
713爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 21:37:42.15 ID:77v9iJrA0
タクシーアレルギーかなんかタクシー業界に恨みでもあるのだろうか。
謎である。

>>712
金のない奴が、行脚なんていう自己満足行為を
そもそもやる必要はないような気もするが、
貧乏性の可能性はあるか。。。
714爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 21:55:59.50 ID:w8lM4kx70
タクシOKで考えたら難易度の付けようがないから禁止にしたんじゃない?
と推測
715爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 23:02:21.15 ID:OQ0+q4TQ0
タクシー使ったら難易度の付け用がないとかあるのかよ
716爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 00:04:50.20 ID:xZ4oZDEs0
>>715
717爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 07:42:12.35 ID:KekMr7py0
とりあえず変なこといった698出てきて説明しろ。

自分はレンタカーやタクシーなきゃ行脚なんかやってられないと
思う人間だから、そう思った理由を教えてくれ。
718爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 08:15:49.27 ID:H023V5hAO
>>698は脳内で自分ルールを作り上げて他人にまで強要する老害PANNYAでFA
719爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 10:21:07.71 ID:aGxDkF370
なんだPANNYAか
720爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 16:34:25.93 ID:3DVHujl90
いい加減ぱんにゃ飽きたわ
他におもしろい奴いないのかよ
721爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 20:29:36.03 ID:X10TzrPD0
KACでランカー16人が行脚した店が「コナミ」で
段位認定リストやWRでたまに見るのが「KONAMI」で
もしかすると2店舗有るのかも

まぁ自分は権利が無いから近くのボボボボルテックで行脚してきたが今週末までの営業
722爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 22:36:16.61 ID:DzPSp8HL0
クリスマスなのに行脚なんかしてて虚しくないんですか
723爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 22:45:15.81 ID:D6PXZABX0
>>721
もう片方は神戸じゃなかったっけ?
724爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 23:07:00.05 ID:8BjOMJM20
>>722
キリスト教徒でもないのにクリスマス祝うとか虚しくないんですか
725爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 23:13:59.96 ID:Ujpj2Cc50
前作tricoro店舗対抗戦の時、東京都エリア店舗名を全部ノートに書き写したんだけど
その中に「コナミ」と「KONAMI」があったな。
726爆音で名前が聞こえません:2013/12/27(金) 08:11:40.81 ID:CXjUJK730
>>724
洗礼受けてるんですけど?
727爆音で名前が聞こえません:2013/12/27(金) 18:40:45.69 ID:t4mf1Zqn0
ありがちネタ? 前々から計画して遠征した弐寺店舗が年末年始の休業。元日は結構ありそう。
ちなみに神奈川県横浜市のゲームインエグゼ、大晦日と正月三が日までお休みとのこと。
728爆音で名前が聞こえません:2013/12/30(月) 00:28:14.44 ID:Wv+R9Vg7O
23エリア行脚してる人が
http://pic.twitter.com/JIZB2Vm71S

金メダル0はわりとありえなくね?
http://pic.twitter.com/WwSLc061qY
729爆音で名前が聞こえません:2013/12/30(月) 08:39:23.11 ID:OPoOagiDi
>>728
本人なら宣伝乙だし
自分で異端アピールしてたし、そういうお年頃なんだろ
STEPUPやってないんだろうなとしか
730爆音で名前が聞こえません:2013/12/30(月) 10:35:10.98 ID:PG7tMbQwP
なんだ宣伝か
すごーい異端でちゅねー
731爆音で名前が聞こえません:2013/12/30(月) 12:24:51.01 ID:TW5v5hly0
>>730
そうやって構うお前が同レベルだということに気づけな。
732爆音で名前が聞こえません:2013/12/30(月) 18:23:59.97 ID:QiDBhqjb0
なんだ本人か
733爆音で名前が聞こえません:2013/12/31(火) 00:59:04.19 ID:ATH6lUPG0
なんで取れていないことを誇ってるんだろうか。
734爆音で名前が聞こえません:2013/12/31(火) 08:30:33.56 ID:TJ+HYxiS0
なんで行脚界こんな殺伐としてるんだ
735爆音で名前が聞こえません:2013/12/31(火) 18:12:11.83 ID:LvOZZL5b0
まあ多少はね?
個人的にはランキングなんてあるから上位陣はチヤホヤされるし
下位が妬み持ったりすると思うんだが
ランキングの順位ばかり気にして旅行の楽しみを忘れてそう
736爆音で名前が聞こえません:2013/12/31(火) 19:42:41.80 ID:crmmbXGtO
ちょっと待て、PANNYAは妬まれてるって次元じゃねぇだろw
737爆音で名前が聞こえません:2013/12/31(火) 21:23:13.93 ID:DRbOblZL0
妬むとか妬まないとかじゃなくて、行脚もしてない変な人が混ざってるだけ
738爆音で名前が聞こえません:2013/12/31(火) 21:25:39.38 ID:0ZU+IfGSi
エリア行脚先で店舗優先で飯を削るのは行脚の醍醐味を楽しめていないなあ、と思うがどうだろう。
自分は飯の時間も計算にいれる。
739爆音で名前が聞こえません:2013/12/31(火) 21:49:36.80 ID:ATH6lUPG0
ランカーの「俺飯食う時間を削ってまで行脚してるぜ」アピールは一昔流行ったけど最近は沈静化したな。
740爆音で名前が聞こえません:2013/12/31(火) 22:15:06.74 ID:BsqtEt1E0
別に観光してるかしてないかとか飯食ったかどうかなんてどーでもえーわ
741爆音で名前が聞こえません:2013/12/31(火) 22:56:24.33 ID:xw9bJm050
俺は色んなゲーセンを見て回るのが楽しくて行脚してるから
ご当地グルメとかは二の次だな
探さなくても短時間で食えそうなものがあったら食う

代わりに面白そうなゲーセンを見つけると
IIDX無くてもフラフラ入ってしまうので行脚の効率は落ちるけど
それが俺の行脚の醍醐味だから別にいいのだ
742爆音で名前が聞こえません:2013/12/31(火) 23:03:14.12 ID:AP/WztLd0
昔の音ゲーみつけるとついついやっちゃう
5鍵とかDMXとか
743爆音で名前が聞こえません:2013/12/31(火) 23:07:47.59 ID:QyFQvJUBP
台北2店舗行脚完了。金万年0人なのに、武昌混みすぎ。あの差は何なの。

今から101花火行ってくるわ。
744爆音で名前が聞こえません:2013/12/31(火) 23:22:35.46 ID:DRbOblZL0
飯は駅弁ばっかりになってしまうなー
手っ取り早くご当地名物を見つけやすいから。

夜は適当な居酒屋で地酒飲む。当然一人で…
745爆音で名前が聞こえません:2014/01/01(水) 00:11:12.84 ID:U4F1NktZ0
俺は昔の音ゲーもそうだけどビデオゲーも置いてあるとついついプレイしてしまう、なにせ今の中小ゲーセンはビデオゲーム皆無だからな
ていうか、UDXゲーセンマップ頼りにして行ったら前のバージョンのままでがっくりした経験よくあるんだが、お前らはそういうのないの?
746爆音で名前が聞こえません:2014/01/01(水) 21:27:11.72 ID:9MwMHU8D0
>>745
オンライン上で遠征履歴をつけるのが目的ならガッカリかもしれないね
俺はオフラインでも自分で遠征記録つけてるからガッカリはしないな

どうせ次Verになったら店舗数もリセットだしね
747爆音で名前が聞こえません:2014/01/02(木) 10:26:12.04 ID:JEKkB0hLO
748爆音で名前が聞こえません:2014/01/03(金) 00:31:12.31 ID:vjVLmXLI0
>>746
根暗そう
749爆音で名前が聞こえません:2014/01/03(金) 09:27:46.09 ID:76uU9XOrO
750爆音で名前が聞こえません:2014/01/03(金) 12:22:57.31 ID:LgeKH/1G0
有楽町モンタナが火元?

599 :名無しさん@13周年 :2014/01/03(金) 11:40:40.12 ID:bgPv+m3C0
有楽町の火災現場って知ってるよ。
毎朝通勤で有楽町で乗り換えしてるんだけど、あのゲームセンターの前に自転車や段ボールハウスをおいて浮浪者たちが毎朝6時半ごろに炊き出しやってたよ。
朝から酒盛りしててやだなーって思っていたよ。
それの不始末が火事の影響だよ。
これは警察に通報した方がいい?
751爆音で名前が聞こえません:2014/01/03(金) 12:32:48.99 ID:g5VWSNJi0
モンタナって1クレ200円なのかよw
752爆音で名前が聞こえません:2014/01/03(金) 12:32:58.25 ID:kPBa/1AD0
【乞食速報】
今、↓のアプリをダウンロードして招待コードのところに『ポイントット』と入力するとitunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えるぞ。

iPhone、AndroidどちらもOKっぽい
iPhone→https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8

Android→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
753爆音で名前が聞こえません:2014/01/03(金) 23:24:43.52 ID:GiGnO4ix0
青森行って帰ってきたら親父にゲームで雪国行くとか頭おかしいのかとか言われた
趣味が必ずタメになることする必要あんのかよ
まぁゲームじゃなくて観光温泉スノボ辺り言っとけばよかったんだけど
実際名産食ってきたし
754爆音で名前が聞こえません:2014/01/04(土) 01:18:57.21 ID:w0Av6iLwi
頭がおかしいと言われても仕方が無い。
実際、そうそう人にいうものでもないし。
755爆音で名前が聞こえません:2014/01/04(土) 01:37:35.50 ID:N1QZF39Fi
まあでも行脚erは大体頭おかしい
756爆音で名前が聞こえません:2014/01/04(土) 03:20:31.53 ID:Zof5YrY+0
>>753
一般的には「遠出」=「観光」のような固定観念を持ってる人が多いようだからね。
なので遠出するけど、観光したり温泉入ったりはしないって言った時点で変人扱いかな。
あと一人で行ってたら余計に頭のおかしな人扱いって感じだと思う。
757爆音で名前が聞こえません:2014/01/04(土) 08:06:44.86 ID:8ww9uemUO
普通でしょ?って本気で思ってるところが痛い
758爆音で名前が聞こえません:2014/01/04(土) 10:51:32.91 ID:rg9TNsaO0
自分実家だから泊まりの時は親に予定を伝えているけど、
目的はショッピングとご当地グルメと言ってるよ
遠征先ではゲーセンのついでに必ず買い物したり飲食店使ったりはするし、間違いじゃないはずw
759爆音で名前が聞こえません:2014/01/04(土) 22:49:09.27 ID:RjL3hjwQ0
昨日の有楽町モンタナ火災の続報レス。これが正解?

393 名無しさん@13周年 sage 2014/01/04(土) 21:17:12.14 ID:B/4TnaA70

有楽町火災 火元はパチンコ店水槽配線か 1月4日 19時19分

3日東京のJR有楽町駅近くで起きた火事で、警視庁などが現場検証をした結果、
焼けたパチンコ店の水槽の電気配線がショートしていたことが分かり、
警視庁はこの場所が火元とみてさらに詳しく調べています。
760爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 07:26:00.09 ID:J0yjQDr0O
状況に応じてバー持ちとノンバーを柔軟に使い分けるS-CATさん
761爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 08:18:07.39 ID:7UroaDxcO
>>756
呼吸の人みたいに動画のネタの為にわざわざカイルアビーチまで行くのとは意味が違うからね。
以前、沖縄に行脚して一曲目にダーティHARD落ちして、それだけで終えて沖縄から出た奴の話を聞いたときはドン引きだったな。
そういう奴に限って趣味だからほっとけとか言うが、少し頭おかしいことを自覚するべき。
762爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 08:23:28.81 ID:8gFYqV3c0
>>761
誰と戦ってるの?

というか、
「呼吸の人は動画のネタの為にここまでやってる!凄い!」
というのがもう既にくさいです。
763爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 08:30:54.10 ID:LiScmp2W0
一般的に遠出=観光という人が大多数なんだから、
それ以外の行動が異常であるだけのこと。

そんなことより、>>735がいってる上位陣がちやほやされる言ってるけど、
順位一桁店舗数&筐体数とかだったけど、誰にもちやほやされた
ことないどころか、行脚する知り合いとか一人もいないんだけどw
764爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 08:56:10.66 ID:D1PzHOKM0
ホントなんでこんな殺伐としてるの(´・ω
・`)
765爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 09:37:43.02 ID:mv9sJkf10
>>761が痛い
ダーティ即落ちの為だけに沖縄って面白いじゃん
それだけの為に金使えるって素直にすごいからな
お前の頭がおかしいことを自覚すべき
766爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 10:39:06.26 ID:zPbdTdVni
俺は>>761に割と同意
というかなぜこんなに叩かれてるのかがわからん
確かに頭おかしいは言い過ぎかなとは思うけど
767爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 11:04:37.96 ID:4j3kL6tMi
観光ついで弐寺やるかーなんだから別にいいじゃないか
768爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 11:18:29.31 ID:LY72SVhE0
ツッコミどころ違うけど飛行機の時間は決まってて急ぐ必要ないのになんで即落ちするんだろう

あと1日で複数県回るとなると一々観光なんてしてらんねーぞ
そこで観光したいなら日を改めてそこだけ行った方が行脚の疲れがない状態でゆったり観光出来る
769爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 11:39:09.11 ID:xGSRMVsq0
>>768
飛行機もギリギリにしたんじゃないか?それこそ三時間くらいしか滞在しないとかさ…
飛行機なんて天候ですぐに時間変わるから怖くて真似できないけど。

出発地と目的地によるけど、エリアだけ狙うなら一泊二日で3〜5エリアしてついでに観光一箇所出来たらいいなってくらい。
たいていはご当地グルメとお土産だけになってしまうけどね。
770爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 12:52:12.49 ID:6FQRPvTV0
マイラー?
771爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 13:39:01.63 ID:8gFYqV3c0
行脚er全員がそうやってエリアつけるのに必死で他何も見えてないみたいな括られ方されるとたまんないな。
そういうのはDJT〜EMP辺りでほとんどいなくなって、今でもそういう行脚してる奴らは他の行脚erからも若干白い目で見られてるのが現状だぞ。
772爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 13:40:43.96 ID:+zULF5PmO
わざわざ行脚する理由がわからない
773爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 17:45:21.54 ID:nkABabcM0
そこに弐寺があるからだろ
774爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 22:28:10.28 ID:RVXZmdceO
行脚プレイヤーにありがちなこと

以下の駅にIIDXがあればと妄想する。(実現可能かどうかは別問題)


長万部、新夕張、新得、八戸、大館、小牛田、水上、村上、猪谷、大月、小淵沢、辰野、本長篠、高山、米原、近江塩津、東舞鶴、多度津、阿波池田
775爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 23:31:27.41 ID:zLquWmsAP
阿波池田欲しいわ
776爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 23:56:39.52 ID:H7xpouSe0
塩尻も欲しい
777爆音で名前が聞こえません:2014/01/06(月) 01:22:01.88 ID:Z5E6ayY8O
柏崎、友部、多治見、柘植にもくれ
778爆音で名前が聞こえません:2014/01/06(月) 17:46:30.34 ID:8r8fKfpkP
柏崎なら一応トップがあるけど遠いな
779爆音で名前が聞こえません:2014/01/07(火) 23:33:33.88 ID:JA1kKQlW0
>>774
熱海、興津、島田、らへんも。
780爆音で名前が聞こえません:2014/01/08(水) 00:08:42.87 ID:I1Ftt0kx0
>>774
温泉好きだから下呂にも欲しい。
781爆音で名前が聞こえません:2014/01/08(水) 01:23:40.30 ID:MydBFc+ni
むしろ下呂あたりの温泉が導入してもいい
782爆音で名前が聞こえません:2014/01/09(木) 23:17:08.74 ID:bTezXc4m0
ゲームセンターマップのとっさんて奴どうにかして欲しいわ
更新しても自分の名前を入れないと気がすまないのか
自分以外が情報入れると名前だけすぐ更新してくる
783爆音で名前が聞こえません:2014/01/10(金) 08:42:43.18 ID:wPeJdC63P
今見たらワロタ
なにがしたいんだこいつ
784爆音で名前が聞こえません:2014/01/13(月) 13:51:11.94 ID:ffIg72UQ0
DJ PANNYA!@疫病神行脚er?‏@djpannya
というよりも、人に行脚する姿を見られたくない理由がいくつかあって
「見た目が痛い」「プレイスタイルが痛い」「調子が悪いことが多くて
簡単な譜面でも容赦なく落ちる」といういろいろな理由があるわけですよ、
予告して捕獲されるならともかく、いきなり鉢合わせというのは怖いねん(;;)

http://twitter.com/djpannya/status/422370972465762306
785爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 21:36:51.80 ID:nQJiWaJh0
せっかく台湾の情報書いてもとっさんさんによって無駄な更新されるをゲーセンマップ
786爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 21:54:09.82 ID:LwfjcF8JP
台湾までとっさんさん出てくるのかwww
行脚してる気配なさそうだし、
稼働確認→即更新の目立ちたがり屋じゃなくてただの荒らしだったか
787爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 22:18:43.36 ID:6l4mooNcP
せっかく台湾役立ち情報書いたのに消された
788爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 23:03:36.71 ID:QbTzj87y0
米子に欲しい、アミパラは遠い、バス1時間に1本とか勘弁
出雲から岡山、四国へ行くルートだと鳥取市は遠回り
というか、松江駅近辺にも欲しい
789爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 23:03:50.91 ID:4pvoPJee0
こういうのが一人でもいると、行脚やってる奴全員がゴミカス扱いされるんだよな
少なくともゲーセンマップの件はかなり深刻だし、早急に荒らし対策すべき
790爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 23:36:31.95 ID:LwfjcF8JP
タクシー使え
791爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 23:40:27.43 ID:Z0zxida40
とっさんクソワロタwww
動機が謎すぎるw なぜか広島〜岡山だけ出没するしw
792爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 00:53:51.09 ID:Ib0+q+Yy0
とっさんのホームがアミパラ倉敷か知らないけど通算107回更新とかワロタw
2〜3ヶ月で何かが変わるならともかく1〜2週間で変わるわけがないだろうと
793爆音で名前が聞こえません:2014/01/18(土) 00:19:29.51 ID:HmQCmEAxO
似たようなのでは、青森の死神なんてもいたなw
794爆音で名前が聞こえません:2014/01/18(土) 07:32:10.40 ID:4Ldabi+Y0
試しに岡山どんどん違う名前で更新してみようぜ。
795爆音で名前が聞こえません:2014/01/19(日) 18:08:44.86 ID:x+Eug2bli
雪の所を歩くのってすげー辛いのな。
4店舗しか廻ってないけど疲れた。
796爆音で名前が聞こえません:2014/01/20(月) 01:38:08.81 ID:ql03jUEei
一体どこの県に行ったのか。
でもやわらかい雪だけならまだマシで凍り始めるととてもつらい
797爆音で名前が聞こえません:2014/01/20(月) 07:24:45.54 ID:/bkMnPHaO
雪国で4店といえば、弘前か?

除雪車が通った跡は要注意。スケートリンク並に滑るぞ
798爆音で名前が聞こえません:2014/01/23(木) 12:38:08.81 ID:1NDmItIpP
CXセールしてて神の値段だったから香港行ってくる。有給も取れそうだし良かった良かった。
暇あるなら皆もサイト確認してみ、マジで安いから。ちなみに時間あるなら、シンガポール→香港ラウンドトリップもありだな。
799爆音で名前が聞こえません:2014/01/23(木) 21:07:56.26 ID:gG4on68/0
26日にリリパ行って、翌日に神奈川・千葉・埼玉を行脚したいんだけど、どうゆうルートで行くのが効率的?
800爆音で名前が聞こえません:2014/01/23(木) 21:40:57.53 ID:gYtk55OxP
まずどこから東京行くのか教えてくれ
801799:2014/01/23(木) 21:54:39.54 ID:gG4on68/0
長野から
802爆音で名前が聞こえません:2014/01/23(木) 22:08:33.36 ID:gYtk55OxP
八王子で降りて橋本駅まで乗車神奈川取得→すぐ八王子戻って南浦和らへんへレッツゴー埼玉取得→市川へゴー千葉取得
803爆音で名前が聞こえません:2014/01/23(木) 22:13:55.67 ID:vCkwCIqO0
長野で新幹線利用だったら大宮で下車して(店は東口に複数有る)
埼玉メダルを取ってから東京入りした方が楽かもね

神奈川だと川崎(モアーズとダイスにある店)
千葉は総武線各駅だと市川のゲームフジ、
総武線快速と都営新宿線の本八幡に3店舗
京葉線だと新浦安のダイエー中の新宝島
辺りが県境から近いかと思う
804799:2014/01/23(木) 22:23:47.36 ID:gG4on68/0
東京へは新宿着の高速バスを使うんだが、その場合はどう攻めればいい?
805爆音で名前が聞こえません:2014/01/23(木) 22:47:20.46 ID:vCkwCIqO0
新宿発だと、湘南新宿ライン(か埼京線)で赤羽まで行って京浜東北線に乗り換えて
川口のAMPIA川口
引き返して秋葉原まで行ったら総武線(黄色ラインの電車)に乗り換えて
市川のゲームフジ
そこで総武線快速(肌色と青色のラインの電車)に乗換えて
東京まで行ったら東海道線(京浜東北線でも可)に乗換えて
川崎のAMPIA川崎モアーズかシルクハット川崎DICE
そんなところかしら
806799:2014/01/23(木) 23:14:40.96 ID:gG4on68/0
dクス
頑張ってこの3県に行脚メダルつけてくる
807爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 00:03:27.38 ID:b7mqQnId0
単純に行脚だけなら埼京線で武蔵浦和駅まで行って武蔵野線に乗り換えてユーズランド越谷とウエアハウス南流山の方が効率良いんじゃないかな?
南流山からはつくばエクスプレスで秋葉まで行って京浜東北線で川崎

越谷も南流山も駅前すぐだし楽だと思ったりする
808爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 08:39:26.28 ID:pCF7zEAAP
関東なんてちょっと回りより大きい駅にいけばゲーセン腐るぐらいあるんだから悩むことなんてないだろ
809アド横須賀2→1台:2014/01/24(金) 12:08:58.10 ID:LOX+4qnP0
>>799
これは良い輸送問題。みんなサクサク回答できて羨ましいですな。
最小運賃、最短時間、朝何時からの行脚、行脚erの経験とかでいろんな解答が出てくるわコレ。
810爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 21:13:45.24 ID:YoYJzMGf0
秋葉原で迷子になったわ。東京怖い
811爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 23:45:34.10 ID:2Gt8jfJOi
関東のエリアつけるだけなら主要駅回りゃいいだけだしなー
東京の店舗全部とか言われたら考えるの楽しそうだが
812爆音で名前が聞こえません:2014/01/25(土) 01:39:11.36 ID:UkkxA6qF0
筐体番号でどこからどこへ移設になったか判るというけど、どっかに番号をまとめてるサイトがあるの?
813爆音で名前が聞こえません:2014/01/25(土) 09:16:18.07 ID:n3qIg6ssi
筐体の番号っていうか筐体のパネルじゃないか。
そういうのはあるよ
814爆音で名前が聞こえません:2014/01/25(土) 11:16:26.10 ID:PFBP/EepP
Spadaになってからシンガポールの状況確認した人いる?
815爆音で名前が聞こえません:2014/01/25(土) 12:05:36.34 ID:DQk3vUN5P
画像はどっかに上がってたな
SPADAポップついてたから多分SPADAだろう
816爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 18:04:56.60 ID:wsdaPYOKO
東京都で全店舗回るとして一番ネックになるのはどこ?
西の方のどこかだとは思うけど
817爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 19:31:46.35 ID:pEKnFbDfP
どっちかというと不定休のところじゃね
今時そんなゲーセンないか
818爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 22:04:03.47 ID:0I3JWtVD0
>>816
車無しだと一番面倒なのはドラマ瑞穂店かな。
電車本数が少ないJR八高線の箱根ヶ崎駅から約1kmと離れた場所にあって
店舗前の道路には路線バスが走って無かった気がする。

ただ他県エリアからみるとこんなもん超楽勝レベルだと思う。
819爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 22:42:51.16 ID:2yNFTys50
エリア行脚コース考えるの楽しい
しかし中部エリアめんどいな…
820爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 23:00:03.28 ID:x9VWEkOui
>>819
静岡〜山梨と長野〜新潟が隣県なのに遠いんだよね。
関東発の一筆書きするなら、
静岡→愛知→岐阜→ついでに滋賀→福井→石川→富山→新潟→長野→山梨→帰宅
って感じかな。
821爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 23:42:29.23 ID:2HfbRjirO
行脚プレイヤー側から見たありがちなこと


ゲーセンに着いたら前台埋まっているのに、自分がプレイを始めると待ち人数がゼロ。
全筐体プレイしたくて、空き台がある横で前の人が終わるのを待って気まずくなる。
822爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 00:13:12.54 ID:3naQnR3K0
>>820
三重は?
名古屋から南四日市が一番近いのかな?
823爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 00:25:45.83 ID:3naQnR3K0
一筆書きなら三重はスルーだね

新潟から長野は厳しくない?
それなら新潟から逆に回って愛知静岡から山梨長野の方が楽だと思う
一筆にはならないけど
824爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 00:41:34.41 ID:ADmF3LPhi
>>821
三重って近畿扱いじゃなかった?なので入れなかった。滋賀県は確実に通るので書いた。

電車なら名古屋から四日市か伊勢朝日の辺りに寄り道、そのあと名古屋に引き返すのが楽かな?
車なら先に岐阜行ってから愛知→三重→滋賀で出てもいい。国道365など使えば割と楽に米原まで出られる。

>>823
富士〜甲府と直江津〜長野どっち取るかかな?どっちも通ったことないのであまりわからない。

糸魚川〜松本は通ったことあるけどオススメはできない
825爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 00:45:16.89 ID:lcnKCUZUO
>>821 溝ノ口タイトーとかまさにw

東京住みで群馬栃木茨城は一日でエリア稼ぎに回ってるんだけど、妥当だよな?
福島は遠いし、千葉も寄り道で行くくらいなら別日に店舗数稼ぎに行きたいし
826爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 08:13:42.48 ID:CYjHA0izP
鈍行でも福島ギリギリ寄れるで
827爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 08:39:59.86 ID:mw5LD7K30
>>816
何がネックかによるよなぁ。ネックに思う理由が個人差あるし。
たとえば、
「電車には乗りたくない」
→「コインパークが近くにない」
→「バスがあまり走っていない」ゲーセンになるだろうし。

「人混みが嫌い」
→「秋葉原や池袋」のゲーセンになる。

「新交通は敵」
→「お台場や入谷方面」のゲーセン。

「ガチムチ鍵盤が疲れる・・・・」
→「アリオ北砂」(等)

「神奈川県が嫌悪感が・・・」
→「町田のゲーセン」

ってな感じになる。きっと上記のどれかが当てはまるだろうが、
どれだろうか。
828爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 10:06:33.31 ID:Mbs7cKah0
だいたいどうでもよくてワロタ
829爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 22:01:18.24 ID:XCwg8qbm0
>>826
一番南の新白河でも宇都宮以北(本数が減るのと乗換)がネックかもな
車持ちなら国道4号北上だけで済むけど

群馬は高崎まで一度行かなきゃならんのがなぁ、太田にも有るけど乗換が面倒なのがな
830爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 00:09:55.76 ID:XHOqOpvAO
>>829
北斗星
831爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 00:22:19.90 ID:bG73ti5N0
やっぱり行脚もランカーとか有名プレーヤーとかいるの?
832爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 00:36:34.91 ID:h9yTE9ZS0
群馬は都心からエリア目当てで行くなら館林の北斗星がベストじゃない?
東京駅から片道2時間990円で駅から徒歩10分で24時間営業といいことづくめ
そこから少しの移動で栃木と茨城と埼玉も取れるし
833爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 02:51:39.18 ID:9jb6lQJY0
12月に大阪から関東方面遠征した時の参考に

交通条件:青春18きっぷ
出発地:大阪駅
既遠征エリア:(中部地方方面)愛知県・静岡県・山梨県
行脚条件:エリアのみを優先して回る為、店舗・筐体行脚はしない

朝07時15分大阪駅出発の新快速で米原、大垣、豊橋、浜松、島田、富士、熱海、国府津、大宮、宇都宮と乗り継いで
19時37分に那須塩原に到着。ここでダイヤの都合上新幹線を使って新白河まで向かった。新白河19時59分到着
【福島県】白河市 ゲームスペースA-3
  筐体が3台設置されていて行脚をする分にはすごく楽だった。しかし次のゲーセン行く為の時間が厳しかった
  駅から徒歩約6分程度だったけど電車が次の逃すと1時間以上待たないといけなかったのが難所だった
20時21分新白河出発、黒磯経由で21時43分宇都宮到着
【栃木県】宇都宮市 アミューズメントヒカリ
  駅前のララスクエアが22時までの営業で、到着した時間には営業終了となってたので東武の駅前まで行った
  東武宇都宮からJR宇都宮までは結構離れていたので時間を多くくってしまった
22時20分宇都宮出発、22時59分古河到着
【茨城県】古河市 フェスタ古河
  営業時間の関係から行きはタクシーを使用、この日は古河で宿泊した為帰りは徒歩
翌日07時07分古河出発、大宮を経由し高崎駅09時08分到着
【群馬県】高崎市 3RD PLANET高崎店
  朝9時から営業しているのがありがたい。次の乗り継ぎ時間が結構厳しかった
09時29分高崎出発、横川からJRバスで軽井沢に行き、ダイヤの都合で佐久平まで新幹線使用、隣の岩村田駅まで行き、そこから徒歩で
【長野県】アピナ佐久インター店
  岩村田駅から徒歩約20分程度
岩村田からは小諸まで向かい、しなの鉄道で軽井沢に戻ってJRバスで横川に向かい、そこから大宮へ
南関東1都3県は大宮、市川、川崎、秋葉原で行脚

北陸4県はこの後に18きっぷ使って行脚し、中部・関東地方を制覇
834爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 03:45:05.73 ID:v4Bnp3r+O
>>833
おつかれさま
大阪から鈍行で那須塩原まで行ってから当日に3県も回れるんだな
835爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 08:39:30.04 ID:Y6T0yFX3P
>>832
金に糸目を着けないなら高崎サープラが簡単
そっから長野にいってもいいしな
836爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 12:37:44.27 ID:2SvPg34EP
>>833
masatoさん早く47エリア埋めてください
837爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 15:08:39.40 ID:CliRv76w0
行脚ありがちネタ?
ウィークリーランキングは自分の順位よりも他人のプレイ店舗に目がいく。

という訳で、新規店舗「楽市楽座川口店」を発見。最寄り駅はJR京浜東北線蕨駅とのこと。
838爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 23:54:49.12 ID:avchnhIq0
北陸の話が出てるので便乗させて頂きます
今度北陸4県行く予定なんで下記スケジュールで治すところありますか?

宿泊地の京都から
近江八幡駅(タイトーステーション)約90分滞在
鯖江駅(ジョイランド東鯖江)約60分滞在
金沢駅(ゲームパラダイス)約100分滞在
糸魚川駅(VIVAZONE)約90分滞在
富山駅(ゲームインさんしょう)宿泊
滞在時間は移動も含みます
翌日は特急で大垣駅(メトロポリス)で行く予定です
839爆音で名前が聞こえません:2014/01/31(金) 00:22:24.77 ID:pDtZajwa0
糸魚川は駅から結構遠いから、待ち人数によっては時間足りないかも。
あと皿が通常と逆に動くからパセリ使うなら決定押す前によく確認しよう。
840爆音で名前が聞こえません:2014/01/31(金) 02:36:31.92 ID:hGFMPJMc0
糸魚川は午後4時頃までに到着なら駅近くの自転車屋さんでレンタサイクルを借りられる事ができる
大体午後5時までに返却をと言われるけど店の都合によってはもっと早くになるかもなので、早めに行って借りると無難
金沢・富山、特に富山を後回しにして糸魚川先に行くといいかもです。糸魚川は駅から2kmほど離れてるけど自転車あれば楽勝
あと、富山から先は電車本数少なく電車待ちの間隔も長くなるので糸魚川に行けるなら先行くのがオススメ
841爆音で名前が聞こえません:2014/01/31(金) 10:14:57.76 ID:eE5cyhM4i
金沢100分は時間もて余すと思う
842爆音で名前が聞こえません:2014/01/31(金) 12:16:17.57 ID:4YUgIodbP
金沢100分は乗り換えの関係かな?
あそこ混むからまあ多少余裕あった方がいいかもな
俺も滞在30分強で予定組んだ結果見事に3人町で撃沈した...
843爆音で名前が聞こえません:2014/01/31(金) 18:38:41.10 ID:WfyiYvNPO
茂林寺前の北斗星のツイッターより、入り口の鍵を閉める客がいるらしいから注意な。
少し前昼前に行ったら閉まってた。開店してるか確かめないで帰ったった
844爆音で名前が聞こえません:2014/01/31(金) 18:41:33.81 ID:4YUgIodbP
どんな客だよwwwwwwww
845爆音で名前が聞こえません:2014/01/31(金) 18:46:03.16 ID:WfyiYvNPO
究極の自己中だな
846爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 00:00:38.61 ID:Ch/gxd2I0
あれ客が閉めてたのかよw
先月行脚で行った時に正面が開かなくて横の入り口から入ったわ。
847爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 01:15:14.50 ID:ecGnjDYs0
北斗星はエリア行脚だとほんとに便利な位置なんだけど
あの雰囲気がどうにも怖くてなるべく避けるようにしちゃってるわー
848爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 04:00:19.89 ID:9b9j5DkPO
あとはありがちだろうけど、茂林寺前みたいな田舎の道路を歩くのも慣れない
歩行者なんていないから歩道はガタガタだわ、車の運転は荒いわ
左折時に反対車線まで膨らんでるおばさんがいたわ
849爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 04:02:34.24 ID:9b9j5DkPO
金沢でそんなに時間あるなら観光がてら少し離れたタイトー?まで行ってみたらいかが?
確か旧作置いてたよな
850爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 07:02:57.73 ID:OxBMaBQh0
>>849
金沢のタイステはSPADAの他、Lincle置いてるね。
バス使えば駅前から15分程度でいけるからありとは思う。

弐寺のスタートボタンにポップンのボタン使われてたり横のボルテがアピカの画像ですごいデコレーションされてるのが印象的。
851爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 10:52:05.63 ID:varlQ9uo0
金沢のタイステは環境が良かったから、つい長居してしまったなぁ〜w
852爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 12:19:42.79 ID:Yply2VPEO
北斗星は正面は閉め切りだったはず。
実際、駐車場側から入ってね、と貼り紙がしてあった。
853爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 18:31:19.76 ID:RUeahDjI0
三重行脚しに行ったらトイズマーチ置いてあったwww
ハイスピほしいなこれ・・・
854爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 22:00:26.72 ID:lOcvySRY0
三重と言ったら、前作での行脚時に津のオークランドシティにbeatmaniaIIIが置いてあったな。
自分は今作ではルートの都合で伊賀に回ったが、なかなか見られないから三重行脚の方は行ってみるのも良いかも。
今もあるかは分からないが・・・去年の5月位の話。
855838:2014/02/01(土) 22:27:08.19 ID:WOjqrqOB0
838の者です、レス感謝です

>>839
やはり厳しいですかね、少し考えてみます
>>840
駅着が18時半過ぎなんでなんで徒歩になりますね
金沢も含めて順番再考してみます
>>841
他のゲームやる予定です(元々は指メインの人なので)
>>842
そうです、乗継で1時間以上あるのです
>>849>>850>>851
すでに3日目なので遠出する元気はないと思う…

色々参考にさせて頂き、少しスケジュールいじってみます
856爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 00:06:09.60 ID:AnU4oGyx0
3月に関西から東北(宮城・岩手)行くんだけど、この2県以外に行く余裕あるだろうか
・土曜昼の飛行機で仙台入り、月曜夜仙台発の飛行機で帰り
・土曜夜は仙台、日曜夜は盛岡でそれぞれ予定が埋まってる
・秋田は前バージョンでの行脚経験あり
857爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 01:19:30.02 ID:B4n1CJNQ0
>>856
ねえ・・・もうちょっと考えてから質問したらどうなの?
858爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 01:24:02.26 ID:KGLWYhu80
>>854
東海近辺でいえばbmIIIは愛知県の一社にもあったっけ。
859爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 11:02:25.82 ID:oC85QAXb0
>>856
というか、どれだけ時間に余裕があるのか分からないと何とも言えないけど…
土曜日についたら仙台駅まで行って新幹線で福島駅へ、2店舗制覇
仙台空港→仙台駅→福島駅→仙台駅、約3時間と考えてください
到着が午前中なら山形も行けると思う
日曜日は仙台駅から新幹線で八戸駅、乗り換えて本八戸駅、2店舗ある
そこから盛岡に戻る(時間短縮なら八戸駅からタクシーという策もあり)
仙台→八戸→本八戸→八戸→盛岡で4〜5時間かな
月曜日に大曲で秋田制覇
盛岡→大曲→仙台で約5時間かな
飛行機の時間と予定の時間が分からないから細かいことは言えないけどこんな感じ
ただし、3月とはいえ雪がまだ降る、鉄道の遅延で約束や飛行機に間に合わなかったりする
可能性があるから無理はしない方がいいかもね
特に秋田新幹線はどうなるか分からないから
自己責任でお願いしま〜す
860爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 13:43:09.54 ID:oC85QAXb0
ここ読んで思ったけど移動手段によって回答変わるよね
上の方で明らかに車移動の話なのに電車移動のレスしたり
俺の上の回答も最初から鉄道移動で回答
856が「いや、レンタ借りるんだけど」なんて言われたら台無しw

質問する人はある程度の行程と移動手段かくべきだと思った
861爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 15:22:58.61 ID:B4n1CJNQ0
>>856は目的地すら設定なしだからなー
「俺はどこへ行くんだ?」って聞かれてもシランガナとしか。

>>799も似たようなもん。みんな丁寧に回答してるけど>>808のような回答になって然るべき。

行くのは自分なんだから大まかな目的と手段と出発地、使える時間くらいは書きなよって思う。
862爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 20:40:36.52 ID:AzUUDlB50
関空か伊丹から仙台ならいっそ、行きを福島空港
帰りを青森空港とかにした方が「行ったり戻ったり」をせずに効率よく出来ると思うが
863爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 22:39:14.22 ID:oC85QAXb0
>>861
まぁ、分かる情報の中からできる範囲で答えてあげるもの良いじゃないですか
知恵袋なんか出発地や行先すら書かずに「行き方教えて下さい」ってのあるよ

行脚は自分で行程考えていくのが楽しいと思うんだけどね
そりゃ、行き易い店舗とかは聞くけど
俺が行くのなら>>862が書いてるとおり、空港変えて行き易い方法とるね
(早朝便8:45着)福島空港→福島駅→赤湯駅or山形駅→仙台駅
仙台駅→大曲駅or秋田駅→盛岡駅
盛岡駅→青森駅→青森空港(最終便17:35)
多分結構余裕ある、出費はかなりだけど…

俺なら朝一の新幹線で行くね、新大阪6時に出たら福島に10時過ぎには着く
帰りも新青森17時頃に乗れば帰られる
864爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 00:09:46.14 ID:L6T9x45zi
俺なら前日夜に夜行バスで福島まで行くだろうなー
早朝にラウンドワンに寄ってそのまま山形→仙台で充分に余裕ができる
カレッジスクエアから仙台に行くとすると電車よりバスのほうがよさそうかな

意外とみんな新幹線やら飛行機やら使うのね
東北のエリア埋めだけするんだったらバスに乗りまくって行脚するのも悪くないよ
865爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 02:14:35.46 ID:1uTcTi1ni
なるほど、山形→仙台の高速バスって本数多いし安いのがあるのか。

東日本は三連休乗車券とか週末パスがあるから新幹線と絡めやすくて、鉄道しか使ってなかったけど
特急券高いしバスがあるところはバス使っていった方が安く上がるかな?
866爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 06:03:10.60 ID:dUJ2kvhT0
>>865
特急と比べればバスの方が安い場合が多いな。
ただ数駅程度の近距離なら普通電車の方が安く上がって時間もそんなに変わらないし、そこは要確認かな。
867爆音で名前が聞こえません:2014/02/08(土) 05:54:57.30 ID:ZEit6teKO
温泉行きたい
ついでに2店舗くらい回りたい
868爆音で名前が聞こえません:2014/02/08(土) 09:53:48.85 ID:aaJHZazCP
車で行脚ついでの温泉は最高だぞ。
長時間の運転で疲れた身体を温泉で癒す。そして風呂上がりにビール。いやはや最高である。
869爆音で名前が聞こえません:2014/02/08(土) 12:06:18.02 ID:fSxdZnp4P
釣りかな?
870爆音で名前が聞こえません:2014/02/08(土) 12:15:17.76 ID:x9Jt7/s7i
ちょうど温泉の話が出てるから聞くけど行脚とセットで行きやすいところどういうところがあるかな?
坐忘はまぁ温泉そのものだけど、四国とか九州は行きやすそうなところ結構ありそうだよね。
871爆音で名前が聞こえません:2014/02/08(土) 13:11:16.36 ID:fwtKMqWJ0
関東近郊で申し訳ないけど鉄道利用で

TS小田原から湯河原温泉か熱海温泉で宿、翌日BiVi沼津というルートがある
逆も可能、日帰り温泉もあるので途中にちょっと立ち寄ることも可能

まぁ、有名なところだと道後温泉だろうね
宿によっては徒歩で行けるところもあるし
872爆音で名前が聞こえません:2014/02/08(土) 18:16:16.17 ID:GlS+33zmi
>>870
武雄温泉
873爆音で名前が聞こえません:2014/02/08(土) 20:23:32.82 ID:67CaxEz40
みんなそうゆうの詳しいのね
俺みたいなニワカ行脚野郎は野球場の位置しかわからんわ。俺もたまには観光しながら行脚したいな
874爆音で名前が聞こえません:2014/02/09(日) 00:42:47.81 ID:wMCsHQOn0
以前、北陸行脚でアドバイスいただいたものです
スケジュールを組みなおしてなんとか回れる感じで組めました
ありがとうございます

でもまだ不安な所があるのでアドバイスあればお願いします
京都出発を少し早めましたが一軒目が微妙かなと…
近江八幡(タイトーステーション)に8:48駅着で開店と同時に入店してプレイ
9:36の新快速に乗ります
これ、大丈夫ですよね?開店即で2人以上待つことなんてないですよね

その後、鯖江(ジョイランド)に約60分、金沢(ゲームパラダイス)に約80分滞在
金沢から糸魚川(VIVAZONE)までは直接特急で移動、15:36に着きます(自転車は借りられないですね…)
帰りは18:12の在来で宿泊地富山へ向かうので移動除けば100分あるのでで余裕かなと
17時前の戻る便もあるのだけどたぶん厳しいと思うのでどうせなら遊んで帰ろうと思います

温泉や観光も行脚の楽しみの一つですよね
でも、今回予定している行脚は余裕が無い…
875爆音で名前が聞こえません:2014/02/09(日) 07:11:09.17 ID:HPtfKcUwi
基本開店凸は待ち時間ゼロで計算して大丈夫だと思うよ
他のところの時間の余裕も門だいなさそう
876爆音で名前が聞こえません:2014/02/09(日) 13:30:06.25 ID:JvfTtCL7P
全国制覇した奴が雪で帰れなくなってるwwww
877爆音で名前が聞こえません:2014/02/09(日) 19:09:03.05 ID:ELrU0Q/Z0
>>874
前から思ってたのだが、絶対に富山に宿泊しないとダメな理由ある?
というのも糸魚川宿泊にしたほうが楽なんじゃね?VIVAZONEは24時間だったような気もするし、だいぶ余裕ができると思うんだが。

問題があるとすれば、夜に糸魚川出歩くのは寒くてつらいくらいかな。
あとは翌日の帰りの電車?
878爆音で名前が聞こえません:2014/02/10(月) 00:21:40.38 ID:xFt7G90t0
>>874
昨年末行った時、近江八幡のタイトーは10時開店でした…
879爆音で名前が聞こえません:2014/02/10(月) 04:28:56.16 ID:EbbrTVEu0
>>870
米子駅からアミパラ米子(日吉津イオン)にいくバスって皆生温泉を経由したような

>>871
道後は松山駅からでも路面電車で20分程度+徒歩数分だからな
閉店したハスラー2や、いまだLincle稼働中らしいバンバン2からならもっと近いが
880爆音で名前が聞こえません:2014/02/10(月) 08:21:34.97 ID:GrRbF7+R0
>>878
近江八幡のタイトーは同じイオンの中に2店舗あるけど
両方とも閉まってた?
881爆音で名前が聞こえません:2014/02/10(月) 08:22:09.23 ID:GrRbF7+R0
>>880
あ、開店か
ごめん忘れて
882爆音で名前が聞こえません:2014/02/10(月) 12:08:19.46 ID:xFt7G90t0
>>880
ゲームコーナー(プライズコーナー)があるほうのイオンが10時開店でした。無いほうの駅そばのは9時からでしたが…。
音ゲーコーナーのほうは…同じ10時開店なら開いてないかも?裏口とかあるなら違いますが…。
883爆音で名前が聞こえません:2014/02/10(月) 18:59:33.78 ID:ejUGqhf30
町田キャッツアイ3月末閉店ってマジなの!?
884爆音で名前が聞こえません:2014/02/10(月) 23:06:21.09 ID:rLvciFcE0
874です
近江八幡のタイトー、店舗HPは9時なんですけどKONAMI設置店情報とイオンの店舗情報だと10時開店なんですよね
どっちが本当なんでしょうか…まぁ、直接電話して確認するのが確実ですかね

>>875
ありがとうございます、9時開店ならこのままの予定で行こうと思います
>>877
たぶん、言われると思いました
元々、糸魚川(新潟)は予定に入っておらず、富山に宿をとりました
糸魚川に宿変更しても良いんですが翌日「大垣・名古屋・南四日市」と寄って静岡某所へ帰らねばなりません
出来る限り近くが理想なので…なんとか行けそうなので現状で行こうと思います

みなさま、ありがとうございました<m(__)m>
885爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 11:01:08.49 ID:+ePgQ1y20
だいぶ遅いレスだけど、昔行脚のついでに行った温泉といえば三田スーパーボウル→有馬温泉だった
886爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 11:06:56.52 ID:GBky1ijj0
自分温泉と言えば、スーパー銭湯系だが、
ZOOM→大和の湯、埼スポとかかな。
887爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 12:18:14.01 ID:oJnHbIwIP
山口かどっかにスーパー銭湯内ゲーセンの現行機種稼働してる店無かった?
888爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 12:34:05.76 ID:GBky1ijj0
ないよ。
埼スポなんかと同じレベル。
889爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 17:05:13.12 ID:EGdIAWPc0
カッタの湯だよな?tricoroの店舗対抗()のときによく見た名前。
890爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 18:59:13.34 ID:CiDRkEosP
行脚erって店舗対抗みたいなイベントは無縁なイメージ
891爆音で名前が聞こえません:2014/02/12(水) 17:14:02.39 ID:0gC/3DVrO
温泉と言えば、おやまゆうえんのモアイから思川温泉が至近。でもモアイもうすぐ閉店。
892爆音で名前が聞こえません:2014/02/12(水) 19:59:34.66 ID:zzdgeTfv0
四国行くぞー
893爆音で名前が聞こえません:2014/02/12(水) 20:16:12.96 ID:w1eXN1TY0
>>891
なにげに栃木エリア取るのに痛いな
シャトルバスあるからアピナより楽だったのに
894爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 00:07:12.53 ID:acPA/TSEi
栃木はあきらめて宇都宮で餃子食うしかないな・・・
895爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 07:37:37.36 ID:9eDImiuXP
INSOMNIA穴倒せたから、安心して香港でINSOMNIAプレイしたあと、蘭桂坊のINSOMNIAで酒が飲める。
896爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 09:56:34.63 ID:V7a1T53h0
いいなそれ
俺も連れてってくれよ
897爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 11:37:16.11 ID:9eDImiuXP
じゃあ来週21時に蘭桂坊の7-11便利商店前に集合な。

香港島からIIDX消滅したのは悲しい。油麻地も2店舗だけだし。新界に偏りすぎ。
898爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 20:06:05.75 ID:DGutrWE10
みんなは今度のJAEPO行脚するのか?
去年は行脚対象だったらしいけど
899爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 20:18:14.30 ID:ogUVgXh+0
「コナミ」のチャンスなのか?
900爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 21:30:30.87 ID:F6DsU3Mh0
チャンスだと思う
901爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 21:38:58.25 ID:FsCOjksR0
あれ、弐寺の試遊台あったっけ?
902爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 12:43:26.86 ID:lE5g5/rv0
コナミは店舗ID的には全部同一店舗扱いなのかね
だとしたら難易度はだいぶ下がる、それでも7強には残るだろうが
903爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 21:55:47.01 ID:vboeZ+il0
>>901
JAEPOのページ見たらプレイラブル出展無かった

スマン、解散
904爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 23:44:23.63 ID:5lLkvbaL0
彩葉ってEカップくらいあるのかな・・・?
かなり良い乳してるが・・・
905爆音で名前が聞こえません:2014/02/18(火) 21:10:33.43 ID:OaT9VKgK0
今度四国行くんだけど、うどんと蜜柑以外に名物ってある?
周りが海だし、海鮮とか美味しいのかな
906爆音で名前が聞こえません:2014/02/18(火) 23:38:10.24 ID:J4YQN8+M0
>>905
四国といえばえの木が有名
907爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 10:15:57.56 ID:ADp61zYe0
>>905
ネタで攻めるなら906のえの木と絡めて高知の「れストラン ゆず庵」とか。
www.kochi-yuzuan.com

移動手段が鉄道なら後免から少し歩くが、後免にも弐寺設置店舗あるし、ちょうどいいかもしらん。
908爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 15:11:32.21 ID:43oyryAj0
>>905
大阪と横浜にもあるけれど、
香川の一鶴で親鳥と雛鳥両方食べてきて。
909爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 15:19:30.53 ID:5Rnk39InP
>>908
大阪だけどよく会社関係で行くよ。親鳥は柔らかくてうまい。

香港行脚してくるわ。
910爆音で名前が聞こえません:2014/02/20(木) 00:00:07.59 ID:/nH22C790
>>905
高知駅前のひろめ市場は活気があってよかったよ。
市場といっても飲食店が集まったスポットだけども。
昼は食事、夜はお酒のお客さんが多い。
911爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 06:48:58.58 ID:TiYh8tG4O
>>904
遠征していると、たまにResort Anthemのままの店にでくわすから、そこでポップのビキニ彩葉で確認してこよう♪


まぁ、個人的にはLincleのブルマセリカの方が好きだがww


ラウワンのスポッチャなんかが旧作の狙い目だな
912爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 23:28:21.06 ID:GdP86dtI0
いけなくもないところにDDだかDJTだかあるらしい
なんか消えた名曲とか残ってるのかな?
913爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 23:36:55.12 ID:jCPKmvjmi
DUE TOMORROW
914爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 00:28:50.75 ID:kQ1UtZnB0
ay carumba!!!!
915爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 09:39:12.10 ID:+r8e9LwJ0
NORTH
916爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 21:25:31.30 ID:Ws1mzTQVO
Boy's reason
Right story
917爆音で名前が聞こえません:2014/02/23(日) 17:56:36.43 ID:CsJcKYi+0
op31 叙情
918爆音で名前が聞こえません:2014/02/27(木) 06:34:23.12 ID:Z1gjescA0
テスト
919爆音で名前が聞こえません:2014/02/27(木) 09:29:28.01 ID:0S3YduLr0
age
920爆音で名前が聞こえません:2014/02/27(木) 11:07:16.04 ID:8llBd+JPO
>>905
高知の鰹のたたきは鉄板で美味しいね。ひろめ市場でも旨いのが食えます。あと癖が強いが酒飲みや白米好きには、鰹の内蔵の塩辛である酒盗が好まれるよ。

愛媛は坊ちゃん団子より一六タルトが良いね。

徳島はよう知らんけど適当に入った店の魚の煮付けが超美味しかったから、普通に魚が旨いと思われる。

香川のうどんは本当に美味しいとこは山地側に多いから、レンタカー借りて行くような手段になるよ。
921爆音で名前が聞こえません:2014/02/27(木) 12:28:37.50 ID:yXumpQSFP
香港ちょっと値上がりしてた。8ドルくらいだった。昔6ドルだったよね?
今銀行間レートが13.19くらいで、当日重慶マンションでのレートが0.0758くらいだったからほぼ銀行間レートと同じ13.19。
105円くらいだから、日本より少し高いね。まあ別にガチでプレイする訳じゃないしちょっとくらいなら別に良いけどね。
922爆音で名前が聞こえません:2014/02/27(木) 14:14:18.09 ID:7TZ+H/eUP
とうとう日本よりプレイ料金が高くなってしまったか
30台湾元の台湾も時間の問題だが
923爆音で名前が聞こえません:2014/02/28(金) 08:26:10.62 ID:freW/HZXP
台湾はだいたい30だよね。トークンかなり増えたけどレートは一緒だね。
ニュー台湾ドルは銀行間レートが3.38くらいだから、クレカ海外キャッシングしても100円越えてるんじゃないかなあ。
現地銀行や空港両替なら間違いなく100円越えてると思う。

シンガポール行きてえなあ。実質一週間くらいは必要になるからキツい。
924爆音で名前が聞こえません:2014/02/28(金) 17:51:34.22 ID:tLascViEi
シンガポールは羽田発着の深夜便使ったらどうだ
925爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 12:57:40.40 ID:gfetGC2s0
ありがちネタの定番、せっかく長時間をかけて行った弐寺が調整中。

大井松田ICそばの弐寺またまた調整中なう。
926爆音で名前が聞こえません:2014/03/09(日) 15:05:06.82 ID:u3s0347n0
行脚段位認定とかあったら
皆伝
1st ジョイジャングルやいま
2nd (坐忘・宿毛・にしもないあたりが候補か)
3rd らんらんらんど中標津
Fin 光速憧路
あたりだろうか
927爆音で名前が聞こえません:2014/03/09(日) 18:45:23.20 ID:443obqTG0
>>926
北海道ダブってるのは微妙だな
928爆音で名前が聞こえません:2014/03/10(月) 15:01:44.83 ID:AIHJSbs4O
ゲーセン数は減ったけど、多数稼働の店は増えたなwwとくにラウワン、タイトー


昔は、3台稼働の渋谷セントラル(のちのナムコである)に驚いていたのに。
929爆音で名前が聞こえません:2014/03/12(水) 06:46:03.52 ID:1K7wm7R80
一方、アドアーズは音ゲー撤去が日々進行中。
今度は神奈川大和ですか...
930爆音で名前が聞こえません:2014/03/12(水) 08:07:41.95 ID:1K7wm7R80
アド大和修正
一部の音ゲーを除きB館→A館に移動とのこと。
ギタドラ?
931爆音で名前が聞こえません:2014/03/12(水) 20:35:55.65 ID:/I2RxlkuO
リスボアの向かい…?
アドアーズって、既存の店の近所に出店して、潰しにかかっているように見える。
932爆音で名前が聞こえません:2014/03/13(木) 21:39:55.20 ID:1WkYwoPA0
>>927
国内の東西南北それぞれの最果て、ただし西と南が重複のため一つは別のところ
って基準だったから

難度を上げるなら段位っぽく「回る順番(曲順)まで指定」にして、中標津と稚内の間に
残りのどちらかを持ってくるようにすれば…
933爆音で名前が聞こえません:2014/03/13(木) 22:07:50.91 ID:xCzyTZSK0
週末は四国だ!
行脚ついでに美味いものいっぱい食べてくるぞー
934爆音で名前が聞こえません:2014/03/13(木) 22:24:30.59 ID:KdhKuzNK0
うどん!


ずるずるずる

うまい!
935爆音で名前が聞こえません:2014/03/13(木) 23:51:51.30 ID:wv+NKc890
坐忘の新プランいいな
行きたいけど時間が(´・ω・`)
936爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 01:56:45.34 ID:jVS8XmrOO
串本にIIDX出来ないかな?

そうすれば本州の東西南北端それぞれにIIDXができるのに…
最北端もむつではなく大間に置いてくれww
937爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 08:34:54.19 ID:B+ZZBk52i
串本は電車でいけそうだけど(といっても普通列車は2,3時間に1本とかだった気がするが・・・)
大間は函館から船で行けばそんなにでもないのかな。
938爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 01:51:46.97 ID:WphK/n8P0
2014年、閉店するゲーセンまとめ(IIDX行脚王)
ttp://togetter.com/li/642532
939爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 02:16:33.92 ID:IQObkBGP0
香川行脚でお世話になったAXELも閉店するのか・・・
940爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 07:55:23.34 ID:sWv3Yp950
駅から遠く見えるけど近いあの塔か
941爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 15:57:36.24 ID:lTiNk6WB0
今日もまた残念ながら先日同様>>925な事態に...
改札反対側のまつだ桜まつりでも寄ってから帰る?
942爆音で名前が聞こえません:2014/03/18(火) 07:39:06.53 ID:K42n+nX70
四国でうどんと海鮮丼と徳島ラーメンと骨付き鳥食べてきた

美味しかった、これのためにまた行きてーw
943爆音で名前が聞こえません:2014/03/18(火) 23:57:01.24 ID:qNLi3YiDO
首都圏なら東京チカラめし、関西なら宮本むなし、仙台なら半田屋を積極的に利用してしまう
944爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 16:15:54.16 ID:udTDDvoLO
行脚プレイヤーにありがちなこと

「AKB48 」で真っ先に連想するのは、「東京レジャーランド秋葉原2号店」だ。
945爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 16:35:08.22 ID:fRl+fCMT0
そのありがちなことの意味が分からないが確かにその五文字は店に入る前に絶対に目に入るな
946爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 19:01:12.10 ID:4ZkgwQjH0
gwどこ行く?俺シンガポール行きてえなあ。
947爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 20:16:29.63 ID:xVWkeB910
>>944
去年年末で潰れたFUNFUN秋葉原の店名表記は
「FUNFUNAKB」だった
948爆音で名前が聞こえません:2014/03/21(金) 20:32:04.68 ID:fRl+fCMT0
ロシアにDDあるって話本当?
949爆音で名前が聞こえません:2014/03/22(土) 00:40:27.27 ID:+5YmvFtvi
ロシアって言われてもあまりに広すぎて・・・
950爆音で名前が聞こえません:2014/03/22(土) 08:49:48.14 ID:9SHHNCzJi
シンガポールはファッキンホットだから気を付けろよ
気をつけてどうなるものでもないが
951爆音で名前が聞こえません:2014/03/22(土) 09:41:34.63 ID:6+P1vadb0
>>950
赤道直下みたいなもんだし仕方ない

シンガ2店舗だったかな。あとはひたすらホーカーズ回りまくりたい。あと確か香港の茶餐廳太興もあったな。
952爆音で名前が聞こえません:2014/03/22(土) 09:43:18.92 ID:h8nfNK7V0
シンガポに海外音ゲー何かあったっけ?
953爆音で名前が聞こえません:2014/03/22(土) 10:18:40.90 ID:EaIkpj1Z0
韓国行脚ってどうなんだろ
954爆音で名前が聞こえません:2014/03/22(土) 10:24:58.98 ID:BuycYnqZ0
韓国って1stとか3rdあるんだっけ?
955爆音で名前が聞こえません:2014/03/22(土) 10:25:21.38 ID:BuycYnqZ0
ごめん、DDRやった
956爆音で名前が聞こえません:2014/03/22(土) 10:28:36.06 ID:6+P1vadb0
>>953
1泊で行きたいなと考えてる。観光名所ほとんど無い国だし、行脚と飯だけで十分かなと。

問題点としては、ハングル読めないからキツい点。反日のプレイヤーがいた場合面倒臭くなりそうな点。
中華民国台湾や、一国二制度の香港マカオと違って、完全に反日国家の韓国は色々面倒だが、あの店舗数は魅力ではあるわな。
957爆音で名前が聞こえません:2014/03/22(土) 13:36:59.93 ID:h8nfNK7V0
日本人だー!とか言ってプレイ中に妨害してくる事は無いし大丈夫だろ
それと地方行かなければハングル読めなくて困ることはまず無い
電車の駅は英字漢字併記だしな
958爆音で名前が聞こえません:2014/03/23(日) 00:11:38.20 ID:8CNF4vmn0
韓国はどこに設置してあるのかあんまりわかってないけど大都市の近郊で
韓国の雰囲気だけ味わってくればいいのかなーって思ってる。

それよりも台湾が平穏な時期に行きたいかな
959爆音で名前が聞こえません:2014/03/23(日) 00:57:28.32 ID:R1m4GpjR0
今度東京出発で東北を18きっぷで行脚したいんだけど、どっちがいいだろう
現在関東と福島は行脚済み
@東京から始発で仙台へ向かい、山形・岩手・秋田を巡る
A東京から夜行バスで仙台に飛び、仙台(早朝)から東北各県を巡る
(青森・北海道は夜行バス+フェリーを使い、別日程で組む)
仙台で1泊し、翌日東京に戻る予定

@だと仙台到着が13時くらいになって、秋田が厳しい気がするんでどうしたものかと
仮に@で回るなら東京〜宮城(通過)→秋田→岩手→宮城(宿泊)/宮城→山形→宮城〜東京が
現実的に可能なコースになるだろうか
960爆音で名前が聞こえません:2014/03/23(日) 02:22:50.78 ID:m5TFmESt0
東北本線はまだしもそれ以外の東北の在来線の本数の少なさ・接続の悪さを嘗めてはいけない
仙台までバスでワープしよう
961爆音で名前が聞こえません:2014/03/23(日) 02:29:06.99 ID:QV1VxlDN0
そりゃ金けちるなら1だし、金あるなら2かと。
秋田は大曲で、岩手は水沢で取るの?

エリアだけでいいのか、店舗や筐体も狙っているのか、もう少し詳細が分からないと何とも言えないわ。
962爆音で名前が聞こえません:2014/03/23(日) 07:06:47.98 ID:kc/W7g4HO
大曲で泊まれば、東京から18切符で行けそうな気が。山形は新庄で、秋田は大曲で、岩手は南の方のどっかで。普通が絶望的に少ない大曲〜盛岡間を早朝にやっつけるのがカギかな
963爆音で名前が聞こえません:2014/03/23(日) 10:56:36.87 ID:R9cTqgJxi
今の時期大曲はもう雪ないの?
2月下旬に行って大変だったんだが
964爆音で名前が聞こえません:2014/03/23(日) 17:35:29.70 ID:IaQnNB2/0
ところで960も超えたけど次スレどうするんだろ
今後も需要がありそうだし、スレタイを総合スレ的なものに改称して続けてほしいんだが
テンプレにはゲームセンターマップあたりを入れておけばいい
965爆音で名前が聞こえません:2014/03/23(日) 18:28:55.45 ID:m5TFmESt0
スレタイ:音ゲー行脚スレ 二台目

音ゲー行脚のスレです。弐寺以外の話題もどうぞ。

beatmaniaIIDX ゲームセンターマップ
http://2dera.net/iidx_map/
韓国弐寺マップ
https://maps.google.com/maps/ms?msid=215251843771290004739.0004e88390eb24680e803&msa=0
SPADA行脚速報
http://jtlppj.web.fc2.com/rank_2dx21/j_rank.html
beatmania IIDX行脚王wiki
http://angyaou.wiki.fc2.com/m/
lincleのあれ
http://dlh.client.jp/


前スレ
【IIDX】行脚プレイヤーにありがちなこと【遠征】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1332656389/
966爆音で名前が聞こえません:2014/03/23(日) 22:17:23.87 ID:DYCF8bmp0
勝手に次スレ候補。無視してもよろし。
【あるある】音ゲー行脚スレ 2店舗目【遠征】

ていうか1日で50店舗とか58筐体って...スゲーな。
967爆音で名前が聞こえません:2014/03/24(月) 14:26:16.99 ID:h8Eran050
そういや島根がIIDXとDDRを1店舗で行脚できるようになったとか。
両方埋めてる人にはかなりの朗報なんじゃね?
968爆音で名前が聞こえません:2014/03/24(月) 15:32:17.94 ID:ThNOlpsw0
>>966
1クレFREE2曲で5分と考えてもプレイ時間だけで4時間か
並び&移動時間考えるとどれだけ俊足にならないといけないんだ
969爆音で名前が聞こえません:2014/03/25(火) 00:14:03.49 ID:XqdQz0nv0
山手線沿線で31店舗、錦糸町・亀戸で5店舗
大森・蒲田・川崎が8店舗、横浜・関内で8店舗
これで52店舗か

大宮駅は駅近くに6店舗あって恵まれてるけど
その近辺の他の駅が駅近店舗少ないんだよな
八王子・立川もいいけどそこまで行くのがちょっと遠い
970爆音で名前が聞こえません:2014/03/25(火) 05:22:50.92 ID:wg+CR0Rc0
50店舗って…
四国4県+岡山県の全店舗めぐってもSPADAでは届かないぞ…
971爆音で名前が聞こえません:2014/03/30(日) 14:55:36.28 ID:tFJ7QJW90
浜川崎に最凶の弐寺筐体を見た!! いや譜面は見えないんですけどね(w
暗黒と遅延の2トップに脱帽です。
972爆音で名前が聞こえません:2014/04/05(土) 08:09:08.88 ID:ZdZ17SjJ0
つい先日行脚したばかりなのに数日後に筐体増量だと? しかも3台も?
先月末残念ながら閉店した町田キャッツアイの弐寺筐体かな。
973爆音で名前が聞こえません:2014/04/10(木) 15:40:17.13 ID:gG9u2Ojp0
弐寺店舗登録名「環七らーめんでらっちょ」って印西牧の原のラクゾーの事だったのね。
ていうか北総線運賃高過ぎ。
974爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 09:21:34.73 ID:Fh040hfz0
レッツ無賃乗車
975爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 09:22:21.82 ID:8DD38qXsO
北総なら不定期でフリーきっぷがあるから、その時期を狙うと好い。

東葉も見習ってくれww
976爆音で名前が聞こえません:2014/04/17(木) 01:32:22.25 ID:+1O69AVS0
あげ
977爆音で名前が聞こえません:2014/04/19(土) 01:38:38.51 ID:qlMUXlVa0
ZOOM成田5/18に閉店の告知あり。GWまでに成田3店舗行脚せんと。
東京王子ブギーズ弐寺復活、公式店舗検索に登場。日曜確認しに行こうかなと。
978爆音で名前が聞こえません:2014/04/19(土) 12:27:14.70 ID:Ha48DjZg0
目的地に到着してしまうとつい、

「アンギャアー!!!」

と言ってしまう
979爆音で名前が聞こえません:2014/04/20(日) 10:56:35.81 ID:u9ULKluR0
次スレどうする?
980爆音で名前が聞こえません:2014/04/20(日) 12:16:25.76 ID:GckQjvYP0
おまんこ
981爆音で名前が聞こえません:2014/04/20(日) 14:50:42.49 ID:liVD3VAA0
テンプレ>>965
982爆音で名前が聞こえません:2014/04/21(月) 06:50:55.02 ID:pMjzz0Dy0
保守
983爆音で名前が聞こえません:2014/04/21(月) 14:46:02.04 ID:pfrmVftX0
990過ぎたら次スレ立てますね
984爆音で名前が聞こえません:2014/04/21(月) 22:34:34.83 ID:x0S/Y+CP0
オーストラリア旅行に行きそうだけど稼働してるのは尻だけか……(´・ω・`)
985爆音で名前が聞こえません:2014/04/22(火) 00:04:18.99 ID:l3IJiE/m0
>>984
DDRの親戚がなんか稼動してなかったっけか。
自分で用意した譜面持ち込めるとかなんとか
986爆音で名前が聞こえません:2014/04/22(火) 08:48:25.42 ID:vlSbHUkD0
ITG楽しいぞ
PUMPと違って慣れる必要が無い
987爆音で名前が聞こえません:2014/04/22(火) 21:36:04.73 ID:pnKEmGB00
行脚の回り方で今後のご参考に。

その前に… >>960-962
アドバイスどうもありがとうございました。往路仙台までバスでスキップする方法を取って18きっぷで効率よく東北地方行脚できました

東北地方行脚

交通条件:往路夜行バス+青春18きっぷ
出発地:東京駅(高速バス)→盛岡駅
既遠征エリア:関東地方・福島県
行脚条件:エリアのみを優先して回る為、店舗・筐体行脚はしない

東京駅から22時30分に盛岡駅に向かう夜行バスに乗車、翌日6時盛岡駅到着
【岩手県】盛岡市 ラウンドワンスタジアム盛岡店
  筐体1台、到着時間が午前6時だった為、e-amusementが動く7時まで待機
  ここか、2駅先の岩手飯岡駅近くのみらい夢津志田店が行脚向きかと
 そこから北上駅に到着後、10時09分北上線大曲行きに乗車。北上線はダイヤが特に厳しい為です
【秋田県】大仙市 ポロス大曲店
  筐体1台。駅から結構歩くが次の目的地を新庄と定めていた場合、時間に比較的余裕ができると思います
  完全に余談ではあるけど、店まで行くルート途中にあった大曲ラーメンは絶品でした
988爆音で名前が聞こえません:2014/04/22(火) 22:03:00.60 ID:pnKEmGB00
【山形県】新庄市 ゲームゾーン トレジャー新庄店
  新庄駅から徒歩5分程度。駅から途中の通路に屋根がかかってあり、行きやすいです
 宮城県は仙台市中心街に数軒あり、アクセスも容易なので割愛
 仙台で1泊、18きっぷで東京に戻りました。福島や北関東未制覇の場合、帰路で立ち寄ると方法もあります

東北・北海道地方行脚

交通条件:高速バス+フェリー
出発地:上野駅(高速バス)→青森FT(フェリーターミナル)
未遠征エリア:青森県・北海道
行脚条件:前回に同じ
989爆音で名前が聞こえません:2014/04/22(火) 22:19:39.60 ID:MJ9IzWv30
盛岡以北は日本海回りでない場合18きっぷが使えない為、効率よく低予算で回る方法を探しているとうってつけのものが
(リンク貼れないので、”パンダ号 フェリー”で検索します)
この方法だと東京から往復最安14,000円で行けます。青森出港が10時な為、土休日なら青森で1店舗行脚可能です
 上野駅前バス停を20時30分に出発、翌日午前7時20分に青森FTに到着
 午前8時から乗船の手続きを行うのであらかじめ手続きを取り、9時頃店舗到着を見込んで外出
【青森県】青森市 青森メトロポリス本館
  土休日のみ9時開店。FTより徒歩20分程度、筐体1台、朝一番なら並ばず済むと思います
 ゲーム終了後、9時30分頃までにFT到着し乗船
【北海道】函館市 BIG BANG函館
  市電五稜郭公園前電停下車徒歩約10分、地図ではパボッツと書かれている店舗の3階に筐体2台
 余談ですが、観光で函館市内をあちこち回る際は市電の1日乗車券を買っておくと安く周遊できます

東北・北海道は広大でエリア行脚だけでも大変でした
990爆音で名前が聞こえません:2014/04/23(水) 08:56:24.68 ID:Cu+7HVbi0
お疲れ様です。
パンタ号はバスマニア的な興味はあるけど10数時間も乗るってつらそうだな。
俺は北海道だけ2万しないくらいで東京往復飛行機と宿がついたフリーのツアーで行脚したよ。
991爆音で名前が聞こえません:2014/04/23(水) 13:20:54.45 ID:20FYaaLN0
関東〜北海道・青森行脚は弘南バスの「津軽号」もおすすめですね
高速バスのみなら8000円 函館-青森フェリー付きで9000円

3列シートの上に前後のシートピッチも広いので身長180cmあるけど狭く感じなかった
4方をカーテンで囲まれるので他人の明かりなんかも気にならないですよ
992爆音で名前が聞こえません:2014/04/23(水) 13:23:30.17 ID:20FYaaLN0
990を過ぎたので次スレを立てておきました

音ゲー行脚スレ 二台目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1398226930/l50
993爆音で名前が聞こえません:2014/04/23(水) 13:48:51.99 ID:ooRic8oI0
行脚ついでにコロプラの位置ゲーで全国制覇してきた。
994爆音で名前が聞こえません:2014/04/24(木) 18:56:50.77 ID:6hZcGptL0
995爆音で名前が聞こえません:2014/04/25(金) 11:49:12.67 ID:eg64b0Rb0
エレディスコ/電気ダンス/フレディ波多江

(ヘッ!
カモン!)
つながっていたい
きみのサーバーに
プロテクトは・ず・し・て

IDさえ
もらえるなら
こころの鍵開けてくれたようなものだね

電気で踊るなら
朝までチャージして
ダウンロード続ける
あなたのすべてを
(オッケーイ!)

いちばん好きな街
しびれる快感に
包まれているから

エクスプレス
学園までも
あっというま届けてくれるネットワーク
(ヘーイ!)

電気で走るなら
光の速さまで
コネクション続ける
あなたのすべてを
(センキュー!
ヘッ!)
996爆音で名前が聞こえません