【jubeat】まっするアンチスレ【糞譜面】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
糞譜面メーカー、糞企画プランナー
悪い意味で殴りたくなる顔

ここはjubeatの譜面製作を手掛けるまっする氏を叩くためのスレッドです

氏のファンは回れ右。氏のアンチはいらっしゃい。本スレではないので存分に叩きましょう
指の派生スレですがまっする関連の話題であれば指以外の話題でも存分に語りましょう

擁護は余所で、まっする(または氏が関連した話題)以外を叩くのも余所でどうぞ
2爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 00:59:19.89 ID:9lLG5/bdO
ちなみにまっする氏はただの譜面製作者ではなくjubeatのディレクターです
実質jubeatの代表者といってもいい立場です(まんぷくがプロデューサーなのでまんぷくの方が上の役職ですが)
3爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 01:08:47.30 ID:9lLG5/bdO
kors kのファンであり→pj←のファンでありUSGのファンでもある俺は自動的に1クレジット目が決まってしまった
4爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 01:09:30.07 ID:9lLG5/bdO
うげ本スレと誤爆
5爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 01:16:43.39 ID:0iTQdijH0
糞譜面といえばScatman Johnかな
ラップの部分キー音に当てたら指ぶっ壊れそうw
6爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 01:23:27.91 ID:RCEVSgtZ0
yhj黄だけは許さない
7爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 01:51:23.00 ID:0ogJsugi0
譜面製作って全部まっするが作ってるの?
基礎情報知らんからそういうのも詳しくお願いしたい
8爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 01:56:04.32 ID:ShljWBAW0
ヘヴリムEXTがクソすぎてもうね
9爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 07:05:04.93 ID:6dNv8RH+0
まっする氏ね
10爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 07:43:30.12 ID:6bnVxt9A0
どんだけ弐寺嫌いなんだよ
としか思えない弐寺への仕打ち
11爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 08:48:52.90 ID:6XtlyC/X0
コピオスで難易度別解禁にしたり、旧作曲の解禁方法を糞にしたり……な
んだか納得できないし、ユーザーの事を考えてないだろって気がするよな。
まぁSDが目立たない代わりに氏が目立っているのはあると思うが、我々の
いけんももう少し組み込んでほしい。

>>7
譜面作成者は氏だけじゃないぞ。スタッフブログとか見れば分かる部分もある
12爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 10:54:52.75 ID:qKmOvy8F0
指は昔より叩いてて面白い譜面が減った
高難易度化しないと人が離れるのは理解できるけど
そのために詰め込みの糞譜面を量産するのは何かが違う

そういう意味ではjubeatというゲーム自体に限界があるのかもしれないけど
13爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 14:14:37.01 ID:jpIF4SL0O
いちいちいらいらするんだよな
14爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 14:24:49.12 ID:dSY4stWX0
まっする(苗字:増田)
jubeatシリーズのディレクター兼譜面製作者
jubeatのディレクターとして、jubeatの企画や収録曲の譜面を制作し続け
その傍らスタッフブログにてユーザーに情報を開示するための広報も担当している

・まっするが担当したスタッフブログの記事
 基本的に最後に<>付きで執筆者が記されている。
 (08/08/27以前の記事は<>が付いていない、もしくはそもそも記されていない)
 見れば分かる通り、大体はまっするが執筆している。

・まっするが製作した譜面
 I my me mine/Cross wind/GIGA BREAK/Evans
 INVISIBLE WORLD/スティルに捧ぐ/Shining Star/coming true/eyes/Good-bye Chalon/隅田川夏恋歌/SWEET ANGEL
 /AREA 51/Macuilxochitl/Russian Snowy Dance
 AIR RAID FROM THA UNDAGOUND/ALBIDA
 Shine On Me/Sweet Rain/白鳥の湖/I'm so Happy
 FLOWER/concon/STELLAR WIND
 トルコ行進曲/yellow head joe(黄)
 全体的に高難易度で、乱打や出張、16分が連続する配置が多いのが特徴。

・まっするの立場
 jubeatのディレクター、要するにjubeatの監督である。
 作品の商業的な責任を負うプロデューサー(まんぷく氏)とは異なり、作品の質に対して責任を負う立場。
 ゲームとしてのjubeatのクオリティが低下した場合、責任を負うのはプロデューサーではなくディレクターである。
 彼はプロデューサー程の権限はないにしろ、それでも多くの権限は保有していると思われる。
 また、譜面製作や広報も担当しており、その権限の及ぶ範囲の広さが伺い知れる。
 ちなみに責任者として良くサウンドディレクターの名前が上がるが、
 サウンドディレクターはゲームの質ではなくゲームに起用される曲の質に対して責任を負う立場なので、
 サウンドディレクターにゲームのクオリティの低下の責任がある、と考えるのは間違いである。

このようにまっするは様々な業務を担当している。
15爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 14:27:45.83 ID:dSY4stWX0
copiousでの諸々の問題点
・曲解禁の改悪
 jubeat copiousでの曲の解禁のイベント「copious travel」。
 事前の告知では十分な情報の伝達が行われず、情報が錯そうした。
 それでも「難易度別解禁」「1回の解禁にかかるポイントは従来より少ない」との発言は存在していた。
 実際は……
 ・全解禁に必要な合計APは753060+伝道曲(隠し3曲、旧隠し曲)+「アルストロメリア」解禁に必要な称号パーツ1000個。
  ちなみにknitで「全曲」解禁するまでの必要APは466200(ripples時点で全解禁)〜579600(無解禁)。明らかに増加している。
 ・copiousの隠し曲は14曲、knitと同じ。ただしこれは「APでは解禁できない」隠し曲4曲を含めた数であり、
  APで解禁できる曲は10曲。knitに比べて1曲当たりに必要なAPが増加している。
 ・さらにFINAL STAGEで解禁される「HEAVENLY MOON」の1「譜面」解禁に必要なAPは52160。
  knitの最後の解禁曲「I'm so Happy」の1「曲」解禁に必要なAPは42000なので、譜面解禁にも関わらず曲解禁より多い事態に。
 ・称号獲得による獲得APが減少。これは伝道による獲得APが発生したので一概に改悪とは言えないが
  これにより1プレー当たりのポイント数はknitと大して変わらないことに。つまり純粋に必要なクレジット数が増加している。
 ・旧隠し曲は「伝道」(曲や称号、称号パーツを所持している人とマッチングすることで、その曲や称号パーツを獲得できるシステム)により解禁。
  伝道によって解禁する場合は当然隠し曲なのでそのままではプレーできず、
  隠し曲をプレーするにはローカルマッチングかマッチングセレクトを利用しなければならない。
  前者は周囲に解禁者が存在すれば解禁が可能。しかしその際は設置店舗がjubeatを2台以上設置している必要があるため、環境によっては不可能。
  後者は実質ランダムセレクトであり、どの曲を獲得できるかも運次第となる。
  さらにUFOを飛ばす際もどの曲が獲得できるか、またそもそも曲を獲得できるかも運次第である。
  (UFOは曲、称号、称号パーツのいずれかを持ってくる。何も持ってこない場合も結構な割合で存在する)
  加えてUFOは通常だと1プレーにつき1機までしか飛ばせず、複数機飛ばすためには別途PASELIを消費しなければならない。
  つまり前作までに旧隠し曲を全解禁出来ていない人は、運任せ、それもかなり厳しい物によって旧隠し曲を獲得するしかない。
 ・前述した「アルストロメリア」の解禁条件の「称号パーツ1000個」も相当に厳しいもので
  前述の伝道とUFOを駆使して称号パーツを集める必要があるが、PASELIを使用せずに通常通りプレーすると解禁までに必要な金額は30000円は下らない。
  PASELIを利用し「1プレーを1曲で終了し別途PASELIを用いてUFOを4機飛ばす」行為を繰り返せば5000〜10000円程度で終了するが、厳しいことには変わりない。
  ちなみにPASELIに対応していない店舗も存在するので、アクセスできる店舗がPASELI非対応店しかないユーザーは必然的に大幅な出費と時間を強いられる。
  しかも、その称号パーツの数を確認する場合も別途課金する必要がある。
 ……御覧の有様である。改悪としか言いようがない。
16爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 14:29:19.05 ID:dSY4stWX0
・jubeat copious稼働開始と同時開催された「Lincle Link」第2弾。
 第1弾のREFLEC BEATは「過去最大のイベント曲数!」と謳った通り、
 解禁システムこそ不評だったものの、IIDXとRB間で6曲ずつ、計12曲の移植が行われた。
 さらにそれぞれに新曲も2曲追加され、ユーザーには大満足の結果となった。
 しかしjubeatで行われたイベントは「いつものプレーであっちもおトク。」
 jubeatからIIDXに移植された曲は3曲であったが、IIDXからjubeatに移植された曲は皆無。
 Lincle Linkでの新曲とされる曲は1曲であったが、両作品が同時に新バージョンが稼働したため、Linkle Linkでの新曲とも言い難くなってしまった。
 また、連動イベントであるにも関わらず元々beatmaniaとjubeatの両方をプレーしていないユーザーへの恩恵は存在せず、
 両方をプレーしていたとしてもその恩恵は微々たるものであった。
・稼働後に開催された「Linkle Link」第3弾もjubeatとIIDX間で行われたが、
 そのイベントでも移植は皆無、かつ新曲も2曲(WONDER WALKER、yellow head joe)のみだった。
 イベント内容はbeatmania IIDX側で特定の条件を満たして「WONDER WALKER」を解禁、jubeat側で伝道し、
 さらにjubeat側で解禁された「WONDER WALKER」を全譜面フルコンボして「yellow head joe」を解禁しよう、と言うもの。
 しかしWONDER WALKER解禁に必要な特定の条件は第3弾発表当時は開示されておらず、プレイヤーは四苦八苦して模索することに。
 ・それでもあるプレイヤーが解禁に成功し、KONAMIはそのプレイヤーの名前を告知した。
  だが、そのプレイヤーは来る「KAC2011」に備えてbeatmania IIDXの練習を重ねるために伝道を見送らざるを得ない羽目になった。
  それに対して良識のないプレイヤーが不満を噴出、そのプレイヤーのバッシングをすると言う結果に陥った。
 ・後に開示された条件は「天空の夜明け(A)をFULL COMBO」と言う耳を疑う程に厳しい条件。
  当然、条件を満たせるプレイヤーは一握りのランカーしか存在せず、さらにそのランカーは迫る「KAC2011」に向けて頂点を目指すべく練習中。
  jubeatで伝道する程の余裕などあるはずもなく、誰が解禁してもこのような結果になるのは予想が付いたはずである。
 ・まっするがこの条件の難度を正確に把握せず、「難しい人もいるかも」程度にしか捉えていなかったことも
  他機種の状況を正確に把握できていない点などで問題であろう。
 ・この背景にはまっするが移植を肯定していない点などが絡んでいるとされるが、推測の域を出ない。しかしまっするが移植を肯定していない事は事実であり、
  またjubeatのプロデューサーであるまんぷく氏が同じくプロデューサーとして携わるGF&DMは様々な曲が移植されていることから、
  プロデューサーの意向で移植を拒否しているとは考えづらく、ディレクターであるまっするが絡んでいると邪推されても仕方ないのかも知れない。
17爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 14:30:22.67 ID:dSY4stWX0
・jubeat copiousの稼働前にはcopiousはjubeatシリーズ最大の曲数と宣伝していた。
 しかし実際はcopious稼働当初時点で53曲が追加され「58曲が削除」されたので、前作より2曲減っている。
 ・アップデートで3曲復帰し6曲追加されたが、それでも前作より4曲しか増えていない。確かにシリーズ最大曲数ではあるが。
・新規に追加されたレベル8〜10譜面の著しい(局所的な)難化。
 ・特に「量子の海のリントヴルム」「Red Goose」の難所は、初心者から中級者には叩くことはおろか認識する事すら難しい。
  例:Red Gooseの局所発狂
   @BEC
   FDMA
   LJGI
   HNKO を2回。
   BPM200の16分32連のため、約13.3チップ/秒を2.4秒間。
  例:量子の海のリントヴルムのラス発狂
   1回目
   HBEJ □□□□ DAHE
   GADI □O□□ I□BI
   □CC□ □MN□ CG□C
   F@@F □KL□ @FF@
   2回目
   HBEJ □□□□ DABE
   GADI □O□□ FIIF
   □CC□ □MN□ CGHC
   F@@F □KL□ @II@
   BPM280の8分26連、同時あり、片手連打強要。約12チップ/秒を2.8秒間。
  このような難しい配置がなされている譜面はEvans等これまでにも存在したが、作品毎(アペンド含め)に1〜2つ程度しかなかった。
  だがknit appendからcopiousにかけてはそれと匹敵するような難易度が量産され続けている。
  (knit appendではFLOWER、concon、STELLAR WIND。copiousではRed Goose、量子の海のリントヴルム、HEAVENLY MOON、yellow head joe)
  音ゲー初心者向けに作られているjubeatとして考えるといかがなものかと言わざるを得ない。
 ・また、jubeatは演奏ゲームではなくリズムゲームなので譜面製作者の意図に応じて音が少ないorない地帯にもチップを割り当てる事ができるが、
  音楽のリズムに合わせてパネルを叩くコンセプトが存在するので、出来る限り音楽通りの配置がユーザーから望まれる。
  だが、前述したRed Gooseの発狂地帯で譜面が合わせている音は筐体では聞き取りづらい部分である。
  さらに、yellow head joe(ADV)の25小節目の16分3連は筐体では鳴ってるかどうかすら疑問である。
  この傾向も昔からCross windなどに存在したが、「リズムに合わせてパネルをタッチする」と言うコンセプトからは外れており、
  作が重なるなら改善されるべき点である事は言うまでもない。
  それでも改善せず、さらに初心者向けと言うコンセプトまで無視して、リズム感を感じられない譜面を制作しているのは
  ユーザーからの反感を買うのではないか?
・さらに稼働初期にはバグが多数存在し、処理落ちやフリーズに再起動、AP蓄積の不具合など、音ゲーとしてまともに遊べる状態でなかったのも付け加えなければならない。
 ・現時点ではある程度改善されているものの、ランダムマッチングやローカルマッチングでの曲名やミュージックバー、BPMが選曲と一致しない等、不具合はまだ残っている。
18爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 14:31:47.76 ID:dSY4stWX0
そんなこんなで今やクソゲーまとめ@wikiにすら名を残してしまったjubeat copious。
にも関わらず、jubeatスタッフは目を離せばAPPEND TRAVELで「まっするsei-jin」を打ち出したりしている。
まっするが関わっているのは言うまでもない。と言うかまっするが関わらなければ「まっするsei-jin」何てふざけた物が出るはずない。
本人はスタッフブログで「オファーが来た時は正気かと疑った」と他人に催促されたかのように言っているが、果たしてどこまで本当やら。


これはただの1ユーザーの意見だが、jubeatはどんどんつまらなくなってる、ように見える。
是正を希望するが、今のスタッフの現状を見ていると、とてもそれが叶うとは思えない。

作品の質の低下が進み、ユーザーから不満が上がるならば、然るべき人物が何らかの形で責任を取るべきだろう。
そしてその責任を負う人物は、作品の質に対して責任を持つ立場の人物、つまりディレクターであり、

jubeatにとっては、それはまっするである。

いい加減にして下さい。
19爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 14:37:04.20 ID:y+O8ao8MO
まっするのパスポートパーツとかどんだけ自己愛なんだよ
まともなマスコットキャラ作れよ
20爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 14:54:57.63 ID:p1cEwfC60
>>12-18
乙すぐる


まっする死ね。氏ねじゃなくて死ね。
21爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 14:58:26.32 ID:p1cEwfC60
>>12-18じゃなくて>>14-18だった スマソ
22爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 15:17:14.41 ID:4XqkuU+a0
初代、ripples、knitと早期全解禁した自分でもcopiousは未だTHIS NIGHT未解禁
ゲーム自体になんの影響もしないUFO増機システムがどうしても理解できない。
で、その糞増機システムを使わせるためのアルスト1000称号は呆れるというより怒りすら感じる
23爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 16:45:47.96 ID:LNxStqTg0
難易度インフレは音ゲーの宿命だと割り切っても、他に突っ込み所が多すぎる
ユーザーを何だと思ってるんだ
24爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 16:54:14.15 ID:HwFzLIgO0
次スレがあるとすれば>>14->>18はテンプレだな
25爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 21:29:02.73 ID:WEwBQ1qyO
ショッチョーと仲良しみたいな雰囲気出してるのにショッチョー曲に無茶苦茶な糞譜面を当てるんだろう
conconはいかにも「糞譜面作ってください」みたいな曲だからともかく
ジョー黄とナナイロはなんでああなったんだよ
あいつはjubeatやった事無いのか?
Evansの頃はごちゃごちゃの高難度でも良い感じにまとまってて叩いてて脳汁出る譜面作ってたのに
最近は「気持ち良さ」を考えることを放棄しているように思える

あと、糞解禁と移植無しはゲームの方針としてとりあえず諦めて受け入れるにしても
初代の頃のズレ譜面をいい加減に修正しろや糞野郎
商品の明らかな欠陥くらい意地張らずに直して欲しい
26爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 21:38:22.60 ID:p1cEwfC60
>>25
×ナナイロ ◯ナナホシ
これ作ったのまっするで確定なの?

個人的にはナナホシでショッチョー曲の良曲糞譜面の法則が崩れたと思ってたんだが…このへんは個人差か。



レドグ量子トルコyhjヘヴリムコンコンは絶対に認めるつもりはないけど
27爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 21:43:18.10 ID:dmIoWSu+0
トルコは悪くないと思うがレドグの16分は無い
28爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 22:02:03.41 ID:RoflX7m80
レドグの発狂は完全交互で押せたり移動距離が短いせいかBPMの割にはすんなり押せる
ああいうのは押せたら脳汁だからいいんだけどむしろギガブレみたいな要所要所でゴリ押し入る方が楽しくないかな
29爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 23:35:20.24 ID:DhSq8X+O0
死にかけたBEMANIにjubeatというヒット作を作ったのは功績だろう
おかげでリフレクやボルテがヒットしてるわけだし
移植を頑なに拒んで40万のユーザーを獲得できてるのも他とは比較にならない
アペトラのようなイベントもアペンドスタイルから流行りだしてるからな

まぁアンチスレで言うことでは無いか。
30爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 23:42:15.49 ID:p1cEwfC60
↑本人乙
31爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 23:43:10.95 ID:WEwBQ1qyO
そりゃまあ大企業コナミでディレクターまで上り詰めたんだからただの無能じゃないだろ
それこそ>>29みたいな功績もあるし、公式ブログの更新もBEMANIじゃ一番マメだしな(最近はプラス関連ばっかだけど)

しかしだからこそ、そういう立場の人間がやるようなことでは無いことをやらかしまくってるのが問題
32爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 23:43:20.63 ID:RoflX7m80
え?jubeatってまっするが作ったの?w
33爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 23:45:41.60 ID:R10WOwVm0
>>29
指の功績は大きいと思うけど、別に死にかけてはなかったと思うぞ
34爆音で名前が聞こえません:2012/03/15(木) 00:55:22.84 ID:TO2Yc9iwO
JOMANDAが歴史的クソ譜面だったage
35爆音で名前が聞こえません:2012/03/15(木) 00:57:04.67 ID:fn0XMxmy0
おめでとうございます
叩く材料がまた増えましたね^^
36爆音で名前が聞こえません:2012/03/15(木) 03:44:44.24 ID:UzZCxEpJ0
まっするがなんとなくウザいのは分かる
コピオスが今までと比べ物にならない程の糞だったのも分かる
が譜面云々に関しては下手糞が喚いてるんだなあとしか

まっする星人とか激寒な事やってんじゃねーよ
せめてブログ内でのネタ程度に抑えといてくれ


37爆音で名前が聞こえません:2012/03/15(木) 07:37:52.46 ID:20CmyYgxO
>>29
ボルテがヒットってどこの世界のボルテの話だよwwwww
38爆音で名前が聞こえません:2012/03/15(木) 08:18:50.22 ID:b6aACHnqO
>>29
jubeatをプロデュースしたのはプロデューサーであるまんぷく氏な
経済的な成功は経済面の責任を負っているプロデューサーであるまんぷく氏の手柄
まっするはディレクターで、ゲームの質に責任を負う立場
jubeatが売れても中身がクソゲーならまっするが責任を取るべき

下手くそが喚いてるって言うけど、別に難易度に付いていけない訳じゃない
今の譜面はただ配置が糞なだけで、無理運指はSWEET CUBEが人によって届くか届かないか位だから、別にフルコン位は取れてる
ただリズム感がない。フラワーとかのただ難しくした16分連打発狂は間違いなく無い
39爆音で名前が聞こえません:2012/03/15(木) 08:48:28.57 ID:CQSQYMzs0
まっする聖人は頭可笑しい
40爆音で名前が聞こえません:2012/03/15(木) 09:48:50.71 ID:TO2Yc9iwO
むしろ上手い人の方がズレ譜面にイライラしてるだろ
41爆音で名前が聞こえません:2012/03/15(木) 10:10:57.55 ID:AyR63YiwO
JOMANDAの譜面のメリハリが無いんだが。
難しくするならとことんやってくれて構わないのに前半のスカスカは何だよ
もうあいつまともな譜面作れないんじゃないのか
42爆音で名前が聞こえません:2012/03/15(木) 15:38:07.85 ID:akfMwSEv0
JOMANDAについて考察

・前半スカスカ。音を無駄にしすぎ。

・かと思いきやよくわからないところでいきなりノーツが増える。

・サビ前の地帯が糞の極み。糞フランに加え限りなく無理押しに近い押し方。

・性懲りもなく組み込まれた大回転。よしくん曲=大回転という考えが明らか過ぎる。なんべん同じことやりゃ気が済むのか。

・その糞大回転の後にはまったく盛り上がらないサビ。前述の前半のスカスカと組み合わせて緩急つけたかったのだろうが、サビがこれでは何の意味もない。

・いきなり来る十字押し。これは無理押しではないが、手の小さい人にはいささかきつい。そのうえ2回も来るためたちが悪い。

・終盤に近づくにつれて増える分業不可の縦押し。終いには縦押しのない小節の方が少なくなる。アペンド以前にあれだけ批判が集中していたのに、改善するどころか悪化している。

・サビ前にも言えることだが高BPM+縦押しのせいで無理押しがあるかのように見える。というかほとんど無理押し。

・何よりこの曲を解禁するためには結構な額を貢がねばならないことを忘れてはいけない。新曲を楽しみに貢ぎ続け、ようやく解禁できたプレイヤーを待ち構えているのは素人の作った捜索譜面にも劣る糞以外の何物でもないのだ。



総じて、縦押しに物をあわせて難易度を無理矢理高くし、プレイヤーを楽しませることは微塵も考えれられていない、jubeat史上最低最悪の糞譜面であると言える。

もう二度と指に関わらないでください。
43爆音で名前が聞こえません
捜索じゃなくて創作だった