段位認定七段より八段のほうが簡単だろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
だって俺3曲目までのミスカウント八段のほうが少ないもん
サファリとギガデリのミスカウントあんま変わらんし

は  い  論  破
2爆音で名前が聞こえません:2012/02/22(水) 15:44:26.79 ID:zdzLN3tw0
などと供述しており
3爆音で名前が聞こえません:2012/02/22(水) 15:50:51.42 ID:lo+DqKQMO
皆伝>>>>>>>>>>>>>>>>>>>十段=七段>八段>>>>>>>>>>九段
六段と九段の人は引退する人多いと思う
4爆音で名前が聞こえません:2012/02/22(水) 16:47:24.34 ID:2bNNcO+z0
リンクルは九段が一番簡単
今作はサファリやギガデリより難しい曲が一曲もないし
実際に七段も八段も受からない奴がホイホイ受かっている

はい論破
5爆音で名前が聞こえません:2012/02/22(水) 20:09:43.44 ID:vH1HrNHE0
いいから早く受かれよ
どっちも大差ねえから
6 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/22(水) 23:54:37.92 ID:Ys9YiHspO
七段前三曲のどれにBP出る要素があるんだよ
V2や灼熱は苦手な奴いるだろうが
7爆音で名前が聞こえません:2012/02/23(木) 01:17:38.28 ID:oAG7Hyi70
>>6
モザイクの餡蜜があるだろ
灼熱なんて六段でもBP25だしV2なんてトリルだけだしギガデリのラスト対策すればいいだけ
ラスト以外はカス
8爆音で名前が聞こえません:2012/02/23(木) 02:46:48.12 ID:E7r6g/7y0
>>7
ギガの最後以外がカスとか言ってる奴がモザイクでBPいっぱい出るとか釣り針でかすぎっすよ。
9爆音で名前が聞こえません:2012/02/23(木) 12:16:06.68 ID:oAG7Hyi70
>>8
レッテル貼りもほどほどにしとけ
10爆音で名前が聞こえません:2012/02/24(金) 02:56:58.34 ID:yEGsRxAv0
どっちが難しいかといったらオレはScatman Johnかな
ラップの部分キー音に当てたら指ぶっ壊れそうw
http://www.youtube.com/watch?v=pXpwX3bU_ko&fmt=18
11爆音で名前が聞こえません:2012/02/24(金) 11:51:11.97 ID:NKzWcTF+O
マジレスしちゃうとギガデリのラス前複合がカスになる頃はラストも段位ゲージならカス

よって>>7はカス
12爆音で名前が聞こえません:2012/02/25(土) 04:00:53.60 ID:WPouGffSO
七段も八段も九段も簡単だから、そもそも議論に値しない


はい論破
13爆音で名前が聞こえません:2012/02/25(土) 06:11:09.09 ID:/PVwxtPH0
      /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (○)  (○) \
    |              )    ___________
   \        ○   ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
14爆音で名前が聞こえません:2012/02/25(土) 09:34:36.72 ID:Tsf4n81aO
サファリ難民(笑)を装ったアホの戯れ言だよ
15爆音で名前が聞こえません:2012/02/28(火) 21:26:12.19 ID:SdLmGHg20
>>1
1行目と2行目の内容自体は普通。
でも結論は間違い。
ギガデリはBPがあまり分散しないから一気に死ぬ。
16爆音で名前が聞こえません:2012/03/03(土) 04:55:01.77 ID:o4NV/AVsO
論議も始まっていないのに論破とはこれいかに
17爆音で名前が聞こえません:2012/03/03(土) 12:26:02.63 ID:NlbjRV/mO
皆伝以外の段位は全て簡単だった
18爆音で名前が聞こえません:2012/03/06(火) 20:45:15.90 ID:L8N57mSM0
七段より九段のほうが簡単ってスレならもっと評価されただろうに
19ISOC-7_R3X:2012/03/06(火) 23:31:34.76 ID:mk8mw5D+0
ギガーは、道中に回復だから2%からでも越せる可能性があるが、
サファリは、テレテレテッテというのが何度も来るのでゲージを持っていかれる。
しかも七段3曲目は、TROOPERSとかmosaicとかラス殺しが強烈だったのも、拍車をかけている。

六段曲を殆ど、HARDクリアしているくらいでないと厳しい。
20爆音で名前が聞こえません:2012/03/07(水) 14:48:20.10 ID:BGcwla0n0
>>19
今回は七段3曲目簡単ですやん
21爆音で名前が聞こえません:2012/03/07(水) 16:32:43.47 ID:0CAA1uKOO
書こうとしたらすでに>>17が書いてた
というわけで10段くらいサクッと取れよ
22爆音で名前が聞こえません:2012/03/07(水) 23:53:04.25 ID:YE1X7Lgi0
>>20
いや難しいだろ。V2の方がまだいい
23爆音で名前が聞こえません:2012/03/08(木) 02:19:44.12 ID:5MSEOSMo0
Bloody Tears>V2と申すか
24爆音で名前が聞こえません:2012/03/09(金) 04:46:11.96 ID:K+9cIgxXO
☆9>☆10 とはたまげたなぁ…
25爆音で名前が聞こえません:2012/03/09(金) 06:59:22.12 ID:f3+yEyu60
A 
gigadelic MENTAL MELTDOWN   


THE SAFARI Xepher 雪月花


Übertreffen 灼熱Beach Side Bunny V2 Sun Field 


mosaic Bloody Tears Dances with Snow Fairies
26爆音で名前が聞こえません:2012/03/09(金) 10:31:25.43 ID:N7BUaQvc0
>>25
灼熱は段位的にはDだろ
27爆音で名前が聞こえません:2012/03/11(日) 21:10:48.75 ID:RCQexP6i0
正直七段八段九段は差がない
得意曲と苦手曲によってはどれから先に取れてもおかしくない
28爆音で名前が聞こえません:2012/03/12(月) 18:41:37.02 ID:cDBpmCYR0
こんなネタスレにマジレスしてるお前らのほうがキモいわ
29爆音で名前が聞こえません:2012/03/13(火) 17:55:08.61 ID:73A73r+10
十段 大犬のワルツ→fffff→GOLDEN CROSS→Colorful Cookie
九段 MENTAL MELTDOWN→THE SAFARI(H)→gigadelic(H)→雪月花    
八段 Übertreffen(H)→V2(H)→Xepher→Sun Field
七段 mosaic(H)→Bloody Tears(H)→Dances with Snow Fairies(H)→灼熱Beach Side Bunny(H)

自分の体感で難しい順に並べたらこうなるけど
案外良段位だと思う
30爆音で名前が聞こえません:2012/03/13(火) 18:24:21.90 ID:mTVenksD0
さすがにサファリは場違いすぎ
31爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 01:57:33.64 ID:S+lCb4uE0
>>23-24
ノマゲ難易度だったら違うかもしれないが、
段位ゲージで増えやすいのはV2かな。
長い回復地帯もあるし。
32爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 02:10:08.93 ID:oNLDjgSl0
血涙よりV2の方が稼げる人間がサファリ難民になるだろうか?いや、ならない。
33爆音で名前が聞こえません:2012/03/15(木) 19:56:36.86 ID:vdAkmfsF0
>>29
七段は皿ゲーだけどかなり易化
八段はCSみたく乱打地力ゲーで妥当
九段は癖付きそうでやり込みたくない、でも地力なくても取れる奴は取れる

結論:十段皆伝以外の段位曲はどうでもいい
34爆音で名前が聞こえません:2012/03/16(金) 02:15:25.66 ID:AX4nDiyM0
>>32
まあ血涙>V2だと自然とギガデリ>サファリになるわな
35爆音で名前が聞こえません:2012/03/17(土) 18:28:25.85 ID:y+EhVprl0
血涙ってなんだよ ブラッドティアーとかあったっけ
36爆音で名前が聞こえません:2012/03/18(日) 19:06:43.02 ID:vHKGQQ9g0
7段
Express Emotion(穴)→ラブシャイン(穴)→宇宙戦争(穴)→ニーソ姫(穴)
37爆音で名前が聞こえません:2012/03/18(日) 23:16:39.49 ID:cCSzVFXm0
戦死者続出だな
38爆音で名前が聞こえません:2012/03/20(火) 16:01:38.91 ID:3zff0imh0
白兵戦になる前に全滅だな
39爆音で名前が聞こえません:2012/03/20(火) 19:49:54.35 ID:SG2EdeCZO
お〜ほっほっほっほっ。
わ〜た〜し〜よ〜。
40爆音で名前が聞こえません:2012/04/02(月) 18:27:42.11 ID:zU3cs+yQ0
七段
ニーソ姫(A)→ニーソ姫(A)→ニーソ姫(A)→ニーソ姫(A)
41爆音で名前が聞こえません:2012/04/03(火) 22:58:24.49 ID:FyL86V6I0
オレはScatman Johnかな
ラップの部分キー音に当てたら指ぶっ壊れそうw
http://www.youtube.com/watch?v=pXpwX3bU_ko&fmt=18
42爆音で名前が聞こえません:2012/04/03(火) 23:16:18.00 ID:cfNZ8QPQO
今作は七段より九段の方が簡単だ
43爆音で名前が聞こえません:2012/04/13(金) 20:08:16.43 ID:BmI8NyEq0
七段も八段も☆10ばかりだから3曲目まで空気なんだよね。
いっそのこと八段を10th並みにして下との差を広げたり、
級を廃止して初段〜七段ぐらいまで超易化させたり、
やり様はいくらでもあると思うのよ。

いいかげん制作側も段位認定の重要さに気付いてほしい。
弐寺というゲーム自体、段位での厳しい上下関係で切磋琢磨して進化してきたんだし、
今のサファリやギガデリみたいに、段位は地力なくても細工して抜けた者勝ちみたいな風潮は止めるべき。
44爆音で名前が聞こえません:2012/04/13(金) 20:33:51.26 ID:jFGTy9uGO
とりあえず下がりますわ
45爆音で名前が聞こえません:2012/04/13(金) 20:43:30.42 ID:DrBytw0GO
段位サファリはまだしもギガデリは地力ゲーだろ
46爆音で名前が聞こえません:2012/04/13(金) 20:52:02.63 ID:DMk6q8UA0
ぶっちゃけ八段取ってから言えよ
三段の俺が言うことじゃないけど
47爆音で名前が聞こえません:2012/04/14(土) 23:46:40.10 ID:97Wpi8/oO
>>46

アナゴ難民
48爆音で名前が聞こえません:2012/05/16(水) 13:34:09.42 ID:UlO4Cogl0
7段とれないけど8段とれました^^9段にも挑戦しようと思います^^
49爆音で名前が聞こえません:2012/05/17(木) 00:40:33.47 ID:JzHaQaEr0
やっぱり9段は無理でした。
50爆音で名前が聞こえません:2012/05/24(木) 21:16:00.85 ID:mRgp0Rp/0
七段より八段、八段より九段の方が簡単とか本気で言っている奴は正直雑魚だと思うよ。

サファリもギガデリも、挑戦レベルでクリアマークを付けるのはかなり難しいのは認める。
だけど、段位で補正すら維持できないとなると、手が止まっているか全然見切れていないという状態。
正規安定曲を乱でやっても、ハズレを引くだけで事故落ちを繰り返すレベルだと思う。

このゲーム、押しにくい配置だろうがまともに鍵盤を叩けないと上には行けねえんだよ。
青段位ごときで癖癖言っている奴は、もはや伸びしろがないことを自分で認めたようなものだし、
IIDXを本当に好きでやっているのか、疑わしいとしか思えない。
周りからは冷たい目で見られていることも自覚すべき。
51爆音で名前が聞こえません:2012/05/24(木) 23:55:54.86 ID:ckk19k4k0
俺も難しさはきちんと9>8>7となっていると思いますね。
8段はV2→ギガデリックが厳しいです。おまけに3曲目の灼熱で得手不得手が分かれるのでは?
7段は三曲目が回復曲だし、1、2曲目もそんなに難しくない。
ただ、サファリは物量ないくせにトリルが難しいので確かに厳しいですね。
でも八段より簡単ってことはないなぁ。
52爆音で名前が聞こえません:2012/05/27(日) 11:36:51.99 ID:vxP5ySuLO
六段を二年間。

アンセム終盤で七段→以後安定
今年三月に八段→まぐれは嫌なのでもう二回やったがどちらも合格
今年四月に九段→ま(ry二回やったがどちらも合格。

>>1もコツコツとやれば七段はきっと抜けれるはずだから頑張ってほしいな。
53爆音で名前が聞こえません:2012/05/31(木) 23:20:24.44 ID:7ThLt+Ed0
上手くなりたいなら問題は期間じゃなく質と密度

でも楽しければ別に上手くならなくてもいいじゃない
54爆音で名前が聞こえません:2012/06/09(土) 14:40:46.80 ID:2zTG6tdH0
もう八段にサファリとギガデリと白壁いれちまえよ
んで八段取れなきゃ九段取れないシステムにしちゃいなよ
55爆音で名前が聞こえません:2012/06/14(木) 12:27:51.29 ID:HpN1bK8E0
七段はヒドン付きとサド+付きノースピでクリア出来たので
七段のほうが楽ですw
八段はヒドン付きでギガデリラストで落ちたので
アンセムだったら七段と八段の差はあまりなかったような気がします
56爆音で名前が聞こえません:2012/06/14(木) 13:05:15.55 ID:+qz3gFP10
ヒドンw
57爆音で名前が聞こえません:2012/07/28(土) 12:10:17.74 ID:qEpHBzdnI
7段より9段のほうがムズイだろ

サファリとかちょーヌルゲー


あんなもんで落ちるサファリ難民(笑)
58爆音で名前が聞こえません:2012/08/17(金) 00:54:24.39 ID:F4GLOTzQ0
煽るつもりないけど、サファリはCS EMPRESSのトレーニングで少しずつ速度上げて練習すれば簡単に受かるよ。
テレテレテッテはランダムじゃない限り配置覚えて練習すりゃいいわけだし。
59爆音で名前が聞こえません:2012/09/13(木) 02:17:12.35 ID:VdkAHOo20
九段は流石に七段とは比較にならないくらい強いよ
ただ、九段は四曲とも段位ゲージだとギガデリHよりは弱いという何とも言えないバランスだから
九段を八段より先にクリアできてしまう事自体はおかしい話ではない
60爆音で名前が聞こえません:2012/09/14(金) 06:50:01.28 ID:DGkImRpO0
ギガデリって過大評価され過ぎじゃね
61爆音で名前が聞こえません:2012/09/15(土) 11:42:47.89 ID:lXMXrIg90
ギガデリはラスト4小節以外は☆10中位ぐらいのレベルだし、調子良ければサファリより段位抜けしやすい
62爆音で名前が聞こえません:2012/09/15(土) 12:24:05.23 ID:mOTPQooe0
ギガデリって☆11でいいと思うんだけど
63爆音で名前が聞こえません:2012/09/18(火) 02:06:45.61 ID:jDCOtVls0
最後がムンチャのままだったら、九段>八段で妥当になったのだが
雪月花は段位ゲージだと微妙すぎる
64爆音で名前が聞こえません
Fでも入れとけば?