【目標初段】beatmaniaIIDX初心者スレ2【テンプレ嫁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
ここは、「beatmaniaIIDX」の初心者用スレッドです。
初めて来た人は、以下のルールとテンプレ(>>2以降)を熟読すること。

【このスレの主なルール】

★ sage進行です。 メール欄に、必ず「sage」と入れること。
☆ 日記のような内容禁止。 「チラシの裏スレ」に行け。
★ 雑談は控えめに。 「空気読む、脱線しない」が鉄則。
☆ 固定ハンドルは禁止です。 レス番ハンドルとかも注意。
★ 2ch初心者は半年ROMれ。
☆ 質問する前に、専用wikiやgoogleで調べること。
★ 「プレイ回数」、「音ゲー歴」、「プレイヤーの年齢」などの話題禁止。
☆ 次スレは、>>950-970の辺の人が立ててください。 重複やdat落ちに注意。


【前スレ】
【目標初段】beatmaniaIIDX入門スレ【テンプレ嫁】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1296139076/
2爆音で名前が聞こえません:2011/04/05(火) 22:58:10.83 ID:mmIFXCebO
【スレ対象者】

「両手シングルプレー(SP)」の初心者(初段以下)の方が対象です。

「ダブルプレー(DP)」や「片手プレー」等は、別の専門スレで。

段位や難易度は、現行のアーケード版「beatmaniaIIDX18 Resort Anthem」を準拠とします。

対象曲は、難易度Level6(☆6)以下の曲と、初段以下の課題曲です。

家庭版(CS)の話題は、対象曲に限り可。

もっと高度な話題を求めるなら、「初段〜五段スレッド」へ。

最終的に、初段(SP)を目指すことが当スレッドの主な趣旨です。



【質問するときの注意点】

自分のプレイサイド(※)は記述すること。 回答者はエスパーではありません。

※ 筐体左側は「1Pサイド」、筐体右側は「2Pサイド」です。

使用オプション、指運、苦手な譜面傾向(縦連打、階段など)を付け加えると良い回答が返ってくるかも。

個別の曲攻略では、BEGINNER(B)・NORMAL(N)・HYPER(H/灰)・ANOTHER(A/穴)を明記すること。

「プレイ歴」等は、個人差があるので当てになりません。 スレが荒れる要因になるので控えること。
3爆音で名前が聞こえません:2011/04/05(火) 22:59:43.33 ID:btRc2ii40
【現行のアーケード版(AC Resort Anthem)についての重要事項など】

2ch版の「How To Play」を載せておきます。 初プレイ、初心者の方は参考にして下さい。

細かいこと、当たり前のことはなるべく掲載しません。 「公式サイト」やゲーセンの冊子を必読すること。


[1.操作ボタンの呼称・機能について]

┌────────────────────────┐
│          Effect    エフェクトレバー              │
│  1PStart   □                    2PStart   │
│   □    VEFX     † † † † †      □    │
│           □                             │
├────────────────────────┤
│       黒・青鍵盤          黒・青鍵盤       │
│スクラッチ ■ ■ ■              ■ ■ ■ スクラッチ│
│  ○                                  ○  │
│         □ □ □ □        □ □ □ □         │
│        白鍵盤              白鍵盤        │
└─[ 1P side]──────────────[ 2P side]─┘

・Effectボタン:ONにすることで音量操作やピッチ操作が可能になります。

・Effectレバー:これで音量やピッチ、エコーの微調整が出来ます。 ONにしてないと飾りです。

・VEFXボタン:主に、譜面の難易度を変更する時に使います。

・ターンテーブル(スクラッチ):カーソルを移動するのに使います。 DJの必需品だね。
※ 音ゲー板では、「S」、「SC」、「皿」などと呼ばれます。

・黒・青鍵盤(上側3つ):主に「選曲画面」にてフォルダを閉めたり、ソート方法の変更に使用します。
※ 音ゲー板では、左から順に「2鍵・4鍵・6鍵」、「2Key・4Key・6Key」のように数えられます。

・白鍵盤(下側4つ):「決定ボタン」です。 4つありますが、どれ押しても同じです。
※ 音ゲー板では、左から順に「1鍵・3鍵・5鍵・7鍵」、「1Key・3Key・5Key・7Key」のように数えられます。
4爆音で名前が聞こえません:2011/04/05(火) 23:00:23.99 ID:btRc2ii40
[2.ゲームスタートについて]

・クレジット(お金)を入れて、自分に合うプレイサイドの方の「Startボタン」を押すとゲームが始まります。

・「e-Amusement PASS」を利用しない場合は、エントリー画面にて「Startボタン」を押してください。

・エントリー後に、「プレイスタイル」を選択します。 「シングル(SP)」と「ダブル(DP)」を選択出来ます。
 ターンテーブルと白鍵盤で決定して下さい。 初心者は「シングル(SP)」を選ぶこと。

・「e-Amusement PASS」を使ってプレイすると、プレイ記録を残すことが出来ます。
 更に、携帯サイトを併せて利用すると、独自のカスタマイズをすることも出来ます。(有料)
 保存されたプレイ記録の出来によって、「隠し曲」等を独自解禁することが可能です。
 他にも、彼女が出来たり、1流企業に就職出来たり、難関大学に合格したり、宝くじが当たったりするかも?

・「e-Amusement PASS」は、相場300円〜500円くらいで、ゲームセンター内で販売されてます。
 店員さんに聞けばすぐ分かります。 間違って、鉄拳とかアンアンとかのカードを買わないように。

・「e-Amusement PASS」を利用する場合は、「カードを先に。 お金は後で。」が鉄則です。
 「ネットワークエラー」が時たま発生します。 発生すると、強制的にカードが排出されます。
 しかし、クレジットは飲み込まれます。 文句言っても相手してくれません。 自己責任。

・「e-Amusement PASS」は、色んなコナミのゲームで使えますが、それぞれ「有効期限」があります。
 「180日間」使わないとデータが消されます。 新規扱いになります。 携帯サイトで期限を確認可能です。

・その他の注意点などは、公式サイトや独自で研究すること。 失敗を恐れるな。
5爆音で名前が聞こえません:2011/04/05(火) 23:02:40.93 ID:btRc2ii40
[3.遊べるモードについて]

・この項の内容は、「e-Amusement PASS」の有無や、店舗の設定によって違いがあります。

・「チュートリアルモード」とは、言わずもがな、初めての人の為のモードです。
 マイケル先生が、実践プレイを含め、レクチャーしてくれます。
 「ビギナーモード」から始めても良いと思います。 財布に優しい。

・「ビギナーモード」には、数多くの曲が収されています。
 易・普・難の三段階に別れており、クリアすればクリアランプも付きます。
 最高難度の「難」でも、降って来るノート数は極限まで減らされています。(例外有り)
 まずは、「易」から埋めて、鍵盤と皿に慣れましょう。

・ある程度自信がついたら、「スタンダードモード」に挑戦しましょう。
 なんとなんと収録曲数は500曲近く! 難易度別だと1500曲分もあります!
 基本的な設定の店では1プレイで1〜3曲+EXTRA1曲までプレイ可能です。
 スタンダードモードに移ったらとにかく色んな譜面に触ろう。

・「エキスパートモード」とは、ジャンルによって分けられたコースに挑戦するモードです。
 他のモードと違い、1曲ごとに「ゲージ」がリセットされません。 1曲目から5曲目まで1つのゲージです。
 1曲だけ難度がズバ抜けてたりするので、初心者は予め確認、予習をしておくこと。
 「インターネットランキング」以外に、「店舗オリジナルコース」、「自前オリジナルコース」等もあります。
 ※ 因みに、「コース選択画面」でオプションを出して、「2鍵・2鍵・1鍵・1鍵」の順で鍵盤を押すと、
 3曲目までの曲名を確認出来ます。(左下に小さく)

・「段位認定モード」とは、課題曲4曲で実力を測定するモードです。時たま、触っておきましょう。

・「ストーリーモード」とは、「絶対3曲保障」の初心者〜上級者向けのモードです。
 オプションのEASYやHARDが使えないので気をつけましょう。
 STAGEによって選べる曲が固定の5曲〜20曲に限定されているので注意。
 また、STAGE毎に設定されてるノルマ曲数をクリアしないと次のステージに進めないので注意。
 このスレで扱うレベルは、LEVEL1(易〜難・☆1〜4)・LEVEL2(☆4〜6)及びLEVEL3(☆6〜8)の第一章のSTAGE3までです。

・「リーグモード」とは、「絶対3曲保証」の中級者〜上級者向けのモードです。
 一番上が「Sリーグ」で、一番下が「Cリーグ」です。
 選べる曲はこのスレで扱うレベルではスタンダードと同じと考えてよいでしょう。
 同じリーグに所属する人のゴーストデータに「リーグレート」をかけた「リーグボーダー」とスコアを競います。
 リーグボーダーを超えるとオーブが一個、ライバルのスコアを超すことでさらにもう一個獲得。
 「Cリーグ」ではこのオーブを六個集めると上のレベルに昇格できます。
 なお、リーグボーダーを気にしなければ3曲選曲可能のフリーや3曲保証のスタンダードといったような使い方もできます。

・「フリーモード」はACの場合、結果に関わらず全曲から2曲のみプレイできるモードですが、
 スタンダードモードでも1曲目に☆5以下を選んだ場合は結果に関わらず2曲目に進めるので、
 今の段階では使うことはないでしょう。

・「プレミアムフリーモード」は、KONAMIの電子マネーである「PASELI」を使ったときのみ選択できるモードです。
 内容的には「フリーモード」とあまり変わりあまりませんが、曲の途中で演奏を中止でき、曲数単位ではなく時間単位で何度もプレイすることができます。
 こちらも今の段階では使うことはないでしょう。

・その他、詳しいことは各自で調べること。 「BEMANIwiki」とかに細かく載ってます。
6爆音で名前が聞こえません:2011/04/05(火) 23:06:06.74 ID:btRc2ii40
[4.「STANDARDモード」の選曲・プレイについて]

・曲数に対し「選曲時間」が短いので、予めやる曲を一通り決めておく方が良いです。
 なお、店によって設定が違います。「60秒」くらいが割りと多いです。

・Resort Anthem楽曲(新曲)は水色の文字、今作の解禁イベントであるTOURで獲得した曲は赤色の文字、
 旧曲は白色の文字で表示されます。
 選曲画面に入ると、「Resort Anthemフォルダ(新曲リスト)」が表示されます。
 「黒鍵盤」を押すと他の「シリーズフォルダ」も表示されます。
 「ターンテーブル」と「白鍵盤」でやりたい曲が入ったフォルダ、曲名を選択して下さい。
 時間切れの場合、終了時点にソートされていた曲が強制的に選ばれます。

・VEFXボタンで「譜面難易度」が変更出来ないことがあります。
 ステージごとに、難易度の上限が設定されているからです。
 因みに、「3rd stage」と「EXTRA stage」には上限が無く、全ての曲・譜面をプレイ出来ます。

・「シリーズフォルダ」は通常、難易度(Level)に従ってソートしてます。
 つまり、閉めた状態で難易度変更をすると、変更後の難易度順に再ソートされます。

・選曲中に「黒鍵盤」押しまくると、左側に「ソート方法」が出てきます。
 「Level別フォルダ」とかを見るときに使うと非常に便利です。
 「クリアレート」や「クリアランプ」、「譜面難易度別」などにソートが可能です。 覚えておきましょう。

・「STANDARDモード」には、「特別2曲保障制度」があります。
 Level5(☆5)以下の曲に限り、「1st stage」でHARD途中死、78%終了しても、「2nd stage」に進めます。
 Level6(☆6)以上の曲には適用されないので注意しましょう。

・「オプション」については、筐体の案内見ましょう。

・「オプション」出して、「7・6・2・1」の順に鍵盤を押すと、便利な判定数表示が現れます。

・曲プレイ中に、連続してBAD・POORが「50」を超えると強制終了します。 諦めたら閉店だよ。

・曲プレイ中に、「Startボタン」を押すと「ハイスピード」の調整が出来ます。
 Startボタンを押した状態で、「黒鍵盤」を押すと「0.5」刻みで増やせます。(譜面速度が速くなります)
 逆に、「白鍵盤」を押すと「0.5」刻みで減らせます。(譜面速度が遅くなります)

・曲プレイ中に、「Startボタン」を2連で押すと、「SUD+」等が出てきます。
 Startボタンを押した状態で、「ターンテーブル」を回すと調整可能です。

・カード有りでプレイした場合、オプション状態は次回のプレイまで保存されます。

・前作のSIRIUSから、「チャージノート(CN)」と「バックスピンスクラッチ(BSS)」が搭載されました。
 前者は長いノート。 押し続けて、終点で離す。 始点と終点に判定があります。
 後者は皿版の長いノート。 回し続けて、終点でキュッと逆方向に戻す。
 「LEGACYオプション」つけると消滅します。始点のノートだけ残ります。
7爆音で名前が聞こえません:2011/04/05(火) 23:07:02.21 ID:btRc2ii40
[5.EXTRAステージの出し方について]

・「スタンダードモード」は、通常では3曲プレイするとエンディングになってしまいます。
 が、「Final Stage」で以下の条件を満たすと、もう1曲プレイすることが出来ます。

┌ 「Final stage」での選択曲 ┬ 「EXTRA Stage」 の 出現条件 ┐
├───────────┼─────────────┤
│.   Level4(☆4)以下   .│. 「オールグレート」でクリア  .│
├───────────┼─────────────┤
│.   Level5・6(☆5・6)   .│   「フルコンボ」でクリア   . │
├───────────┼─────────────┤
│.     Level7(☆7)     .│.  100%フルゲージでクリア  .│
├───────────┼─────────────┤
│ .  Level8(☆8)以上  . │        クリアする        │
└───────────┴─────────────┘

・推奨曲については、後述にある「単曲攻略wiki」を参照すべし。

・安定召還曲を見つけ、HARDクリアやスコア上げに励むのが良いと思われる。
 「EXTRA」で新たな召還曲を探せば尚良いかも知れません。

※ オプションは何でも有り。 「AS+5key」でも条件満たせばもう1曲出来ます。

※ 本項は、「デフォルト設定」での話である。
  3曲目が「3rd Stage」になってる筐体は「4曲設定」です。
  「4曲設定」の筐体は、2曲目・3曲目に「Stage Failed」しなければ4曲出来ます。
8爆音で名前が聞こえません:2011/04/05(火) 23:08:41.64 ID:btRc2ii40
[6.クリアランプについて]

・カード有りでプレイすると、ランプが点灯します。 詳しくは下記参照。

┌─┬──────────┬────────────────────┬────┐
│  │     CLEAR 状況     │                点灯条件                │ 点灯色 │
│良├──────────┼────────────────────┼────┤
│↑│    FULL COMBO  .│         AS・5keys無しでフルコンボ        . │  虹色  │
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││   HARD CLEAR   │      AS・5key無しでHARDつけてクリア      │  白色  │
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││      CLEAR      .│         EASY・ASSIST無しでクリア       │水/橙/赤│
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││    EASY CLEAR   .│     ASSIST無しでEASY付けてクリア      │  緑色  │
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││    ASSIST CLEAR   │AS・5KEYS・LEGACYのいずれかつけてクリア ..│  紫色  │
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││      FAILED     │          プレイしたがクリア出来ず         │  点滅  │
│↓├──────────┼────────────────────┼────┤
│悪│      NO PLAY      │           プレイをしていない          │ 無点灯 │
└─┴──────────┴────────────────────┴────┘

※ 「クリアランプ」は上位のランプが優先される。 下位のランプでは更新出来ない。

・「エキスパートモード」のプレイでは、スコアの更新のみ反映されます。
 ただし、フルコンボ達成時は「FULL COMBOマーク(虹色)」を付けることが可能である。

・「リーグモード」や「ストーリーモード」でのクリアランプは、「スタンダードモード」にも反映されます。

・カードの期限が切れると、ランプのデータも白紙になるので注意しましょう。
9爆音で名前が聞こえません:2011/04/05(火) 23:10:24.91 ID:btRc2ii40
[7.選曲の制限について]

・SIRIUSの「STANDARDモード」では、プレイ可能な曲がステージ毎に以下のように定められています。

┌──────┬──────────────────────┐
│.. 1st Stage .│      N/H/Aを問わず☆8以下の譜面          │
├──────┼──────────────────────┤
│.. 2nd Stage │      N/H/Aを問わず☆10以下の譜面        . │
├──────┼──────────────────────┤
│  3rd Stage .│              全譜面                  │
├──────┼──────────────────────┤
│ Extra Stage │全譜面に加え、条件を達成した時に限りEXTRA曲 ...│
└──────┴──────────────────────┘

・「STANDARDモード」において、1つの楽曲を1プレイで2度以上プレイすることは出来ない。
 プレイした曲は、選択画面から排除され、次のプレーまで遊べません。

・「リーグモード」では、選択できる曲が、クラスや週間ごとに限られています。

・「FREEモード」では、全ての曲・譜面を「1st Stage」にて選択可能です。
 更に、2ステージ連続で同じ曲をプレイ出来ます。



[8.携帯サイトについて]

・まず、「e-Amusement PASS」のサイトに行きましょう。
 無料サイトです。 カードの「暗証番号」の変更や紛失時の為に登録しておいた方が良いです。

・「コナミDX」にて月額300円くらいを払うと、スコアが見れたり、カスタマイズ操作が出来ます。
 PCでも出来ますが、携帯の方が便利です。
10爆音で名前が聞こえません:2011/04/05(火) 23:15:48.45 ID:btRc2ii40
【その他、役に立つリンク一覧】

・質問する前に見るべし。
BEMANIwiki  http://wiki.voiddd.com/index.php?beatmaniaIIDX18%20Resort%20Anthem
BEMANIWiki 2nd http://bemaniwiki.com/

・もしもの為に。
(AC)Resort Anthem公式サイト  http://www.konami.jp/bemani/bm2dx/bm2dx18/

・アーケードに不満足の人へ。
(CS)EMPRESS公式サイト  http://www.konami.jp/products/2dx16_ps2/

・予習用にどうぞ。
携帯向け EXPERT&段位認定 曲リスト  ttp://iidx.mobi/

・EX召還に役立つかも。
IIDX 単曲攻略用Wiki  ttp://www.wikihouse.com/2dxmusic/

・BM2DX専コン改善計画(ボタンのハマリ対策)
  ttp://strueno.hp.infoseek.co.jp/photogallery/photogallerytop.html
  ttp://ww2.ctt.ne.jp/~sunsbell/cont2.html

・有志による細分化難易度表
  ttp://bm2dx.s41.xrea.com/bmrank/bmrank/bmrank.html
  ttp://bm2dx.s41.xrea.com/light/
11爆音で名前が聞こえません:2011/04/05(火) 23:22:16.63 ID:btRc2ii40
【関連スレッド】

・beatmania 片手初心者スレ part10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1235058769/

・beatmaniaIIDX【DP】初心者スレ その17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1293338012/

・チラシの裏 in 音ゲー板 126枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1301930338/

・beatmaniaIIDX初段〜五段スレ 77th style
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1300506218/

・beatmaniaIIDX N譜面総合スレ【Part4】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1281106004/
12爆音で名前が聞こえません:2011/04/05(火) 23:24:15.60 ID:btRc2ii40
∧、、∧   
ミ・ω・ミ
|uu__)〜*

新スレだよ
仲良く使ってよ
R3との約束だよ
13爆音で名前が聞こえません:2011/04/05(火) 23:26:45.01 ID:btRc2ii40
変更点:
・wiki2ndを追加
・誤字があったので訂正
・スレタイに謎の2の追加(うっかり?次スレでは消してね)
14爆音で名前が聞こえません:2011/04/05(火) 23:38:17.91 ID:mmIFXCebO
・スレタイを初心者スレに変更
(DP初心スレからの要望)

・ソート方法の解説を一部訂正
(SIR→RAでの仕様変更)
15爆音で名前が聞こえません:2011/04/05(火) 23:47:24.09 ID:41XJqi7fQ
なんなん前スレの
スクリプト「爆撃」とは言い難くて対処されねぇの?
セリカエリカ好きとしては本当に嫌なんだ
16爆音で名前が聞こえません:2011/04/05(火) 23:59:33.32 ID:HsF5EvHL0
>>12
R3なの?!w
17爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 00:18:00.72 ID:+povA5QO0
>>1

このスレではセリカ愛でまくればいいさ
18爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 00:21:09.70 ID:k2tnECio0
>>1
セリカ云々はどうでも良いんだが
次スレ立つ前に下らんネタで埋めるなよとは思う
19爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 01:00:10.97 ID:6JEBBN3R0
◆はじめてIIDXスレを訪れた方のための解説
【ア〜ルさん】

   ∧、、∧   
   ミ・ω・ミ
   |uu__)〜*

その愛くるしい表情で弐寺入門者達を見守っている
当スレのマスコット的存在(予定(は未定
1st時代に五鍵世界から移住してきた(難度☆4/5/6)
SPでは無難な譜面で入門者達を導き、時に心を癒してくれる存在
ただし怒りに燃える穴譜面は別格で猫のツメの如き縦連譜面で
☆6挑戦者達をバリバリと引き裂いていってくれる。
S乱に難をかけると更に発狂。初〜五段ですら沈める鬼畜譜面と化す。
20爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 01:19:58.79 ID:6JEBBN3R0
Rシリーズの元祖。決して国道3号線の事ではない。


を入れるのを忘れた。
21爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 01:37:04.75 ID:TWpguPCI0
Rさんって弐寺→五鍵じゃ無かったっけ?
22爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 01:43:07.67 ID:6JEBBN3R0
逆やね

しかも最初は猫じゃない
いつの間にかこんな姿に・・・
23爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 02:52:34.52 ID:I2I6uC+D0
今日reunionのAやってる奴見たけど格が違った
☆3から☆12って一ヶ月で可能か教えてくれ
24爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 05:04:04.18 ID:IC3qcZQN0
弐寺はじめてから土日除いて毎日1時間〜3時間ぐらいやっていて、
六ヶ月程でやっと穴AA難できたぐらいだから
流石に一ヶ月は相当才能ある奴にしか無理だろうね
てかそんな人見たこと無いけど・・・
25爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 07:18:43.81 ID:hB4AaKz10
一応1ヶ月で八段は見たことあるがリユニ穴は無理に近いな
普通に遊ぶ感じやると年単位は覚悟しないといけないレベル
26 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/06(水) 08:12:00.64 ID:L8RY7TTJ0
>>23
元コテさんちーっす
27爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 08:16:28.80 ID:cCgfxkbT0
え?R3って初代から猫じゃなかったっけ
28爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 08:18:04.68 ID:0+BhJ/Vti
reunion Nならノマゲで100%だ!ひゃっほう!ってレベル。
29爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 09:37:15.83 ID:c+G4UmLP0
>>24
ポップン残りトイサイだが2週間程前に弐寺始めて昨日10段取れたぞ
ポップンやってて尚且つレベル42クリア出来るなら譜面見極める能力あるから可能だと思う

30爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 09:39:42.88 ID:81A/BTPM0
31爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 11:47:08.86 ID:o86iu7DuQ
歴の話はすんな
短期間で皆伝目指すスレがあるからそっち行けや
32爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 11:51:13.43 ID:6JEBBN3R0
>>27
猫がいない汎用の時代があった
33爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 13:17:08.39 ID:1hYOtXhGO
あのコテは完全無視ってのをテンプレに入れた方が良かったかもね……
>>1を守らない奴は相手しなくて良いよもう
34爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 14:26:00.65 ID:XtIJPhUxO
R3…五鍵から弐寺に移住でき尚且つ初代弐寺からRAまで今だに健在の超古参
R5…3rdから登場。HYPERは四段のボスとして、ANOTHERは現在の評価でも高難易度なため上級者から永く愛されている
R壱萬…削除orz
R2…削除orz

nagreo曲大量削除のなか半分も生き残ったRシリーズ
35爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 16:14:10.34 ID:rg3XQQZL0
CSEMP5級むりぽ
36爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 17:14:52.89 ID:rg3XQQZL0
と思ったら結構余裕で出来た
でも4級でガシャーン
37爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 18:19:04.69 ID:hB4AaKz10
ああ、おめでとう
だがここは日記帳じゃないんだ。だからチラ裏かブログで(ry
38爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 18:20:10.60 ID:cCgfxkbT0
>>37
まあまあいいじゃないか(^-^)
39爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 18:26:52.21 ID:BbnLlcgT0
ビギナー難全部埋めたんで明日スタンダードデビューしようと思うんだけど、

まずSTART+7621、 START+VEFX、START+スクラッチを回してグラフ選ぶ あとハイスピとイージーの設定
フォルダは黒鍵で閉じられる。閉じた状態で黒鍵押すとソート方法が選べる

これ以外に知っておくべきことありますかね?
一応7級は受かったので一曲目から順にlv2→lv1→lv2といった感じにやって☆1〜2から順に埋めて行こうと思ってるのですが、ビギナー全部埋めてからのほうがいいでしょうか

40爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 18:47:12.28 ID:uokjUMG40
そんな感じでいいと思う
ぼろ負けしても気にならないなら三曲保証のリーグモードがおすすめ
41爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 18:49:16.02 ID:haaikSqPO
それだけ覚えれば十分。
自分はハイスピ以外把握せずにスタダに凸したけど
特に問題は無かったし、やりながらオプションとかは覚えていった。
7級から上を目指すならビギナー以外の譜面に
積極的に触れていくべし

暫くACでのプレイはリーグ一択でいい。
スタダやストーリー、エキスパはお好みで
42爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 19:49:08.72 ID:nWd16FCY0
2Pとしや
灼熱のこと初五スレで聞いたら見事スルーされたのでここで聞くすまない

灼熱ノマゲ出来そうだったんだが、最後のとこで削られて60パーセント終了だった
これって皿に慣れるしかないの?
よく皿+567でごっちゃになる
43爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 20:36:23.27 ID:XtIJPhUxO
>>42
ここで聞くなら勿論NORMALだよな
ラスト8小節で皿絡むのは5鍵だけ
おまけに5+皿地帯のところは6、7鍵がこない
1048で5+皿を片手でとるのは難しいからそこだけ対称固定にして、
右親+右子で5+皿を対処すればいい
44爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 20:54:28.77 ID:nWd16FCY0
>>43
余裕のNです

運指崩すのかサンクス
意識してみる

後ひとつ聞きたいんだけど、
皿って別のものだっておもって処理した方がいいの?
それとも鍵盤と一緒に認識したほがいいの?
45爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 21:06:09.88 ID:XtIJPhUxO
>>44
皿の量によるね、灼熱みたいに皿が絶え間無くふってくる曲は皿を重視する
皿レーン見ててもなんとなく鍵盤見えるでしょ
逆に皿があんまりふってこない曲(普通の曲)は鍵盤見てたら皿もなんとなく見えるでしょ
基本的に一緒に認識して差し支えないと思う
46爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 21:25:39.91 ID:nWd16FCY0
>>45
なるほど
鍵盤関係は安定してたが皿絡みがどうもまだこんがらがってたんだ
皿と鍵盤だ!って思わずに8レーン同じものだと思ってみるサンクス
47爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 22:31:09.41 ID:kHmdVhEP0
某コテです
クリアできた☆3

ダブルラビングハート pink rose disっ娘 sunfield tonight

褒めてくれ
48爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 22:33:24.73 ID:zA/Btw4y0

LOVE WILL灰がまったくできません。。
それまでの曲はゲージ100でもっていけるのですが、曲の中盤で閉店になってしまいます。
飛び級して四級に受けた方がいいでしょうか?
49爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 22:47:32.14 ID:sZ4ejp4sO
>>39
個人的にはやりたい曲とかなければストーリーでも良いと思うよ
エキスパートは5曲なのは魅力的だけどレベル3以下は極一部だしオススメしないかな?
(オリジナルコースはありだけど…)

>>46
どうしてもクリアしたいなら粘着でも良いと思うけどいろんな皿曲をやったら自然に上手くなるかと思う

>>48
受けても良いと思うけど結局3曲目、4曲目で落ちるのでは?
どうしてもモチベが保てないなら受けても良いんじゃないかな?
50爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 22:49:10.67 ID:81A/BTPM0
級位の範囲ではこの曲ができないから飛ばすってことをせずにしっかりできるまで練習してほしいなぁ(さすがに10回やっても無理とかはちょっと放置した方がいいけど)
特にラブウィルはいい課題曲だと思う
もちろん段位でもできないから飛ばすっていうのは望ましくないんだけどね
51爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 22:50:43.24 ID:haaikSqPO
LOVE WILLは最初の壁になるが
これが抜けられないようでは4級は抜けられない。
☆3を更に巡回すべし。
52爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 23:00:18.83 ID:wwI/E0Ny0
LOVE WILLは階段と皿複合だったかな
特に階段は固定運指の練習になるからクリアできるようになったほうがいいな
53爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 23:15:18.48 ID:V8phHWjD0
五級飛ばして四級は何をどう間違っても不可能に近いからな…
四級飛ばして三級はよくあること
54爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 23:51:21.54 ID:qCGDsIv/0
星3埋め中の音ゲー初心者なんだが2曲目の安全プレイは何するのがいいかな?
ランダム付けて適当な星2曲やるのがいいんかね

55爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 23:54:14.72 ID:Hm7uB1Sw0
リーグで良いんじゃね?
56爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 00:12:25.09 ID:SJSDHmp50
ふざけんなよ完全無視やないかおまえら
今日やっと気づいたんだけど
sunfieldみたいな早く落ちて来る曲はPGでまくりで
bass 2 bassみたいな遅い曲は全然だめだった
ということはどうすればいい?
57爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 00:27:53.03 ID:s3DDxAp+0
>>55
安全プレイがお望みでしたらリーグでよろしいかと。

>>48
もしまだ☆3,4NORMALが埋まってないなら
☆3NORMAL→☆4NORMAL→☆3以下HYPER
の順に少しずつ埋めてから挑戦してみて。
58爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 00:48:14.72 ID:SJSDHmp50
sunfieldがPGでまくるから
他の曲におなじような落下速度を調整したらできまくりワロタ
最初から言えよおまえらww弐寺面白くなってきた
59爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 01:04:59.65 ID:3nk0G5JwO
>>54
リーグの勝率とか気にしないなら>>55>>57の言うようにリーグですね
勝率は特に何にも干渉しないので気にせずリーグが間違いないです
3級くらいになってくれば超逆詐欺の☆7をフルゲージで狙えるようになるのでそれまでリーグは安定かと
60爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 07:31:11.80 ID:Pf8PTQRo0
ラブウィル灰は俺も悩まされた
CSでもRAでも級位で立ちはだかるし
ラストの階段始まったちょっと後のとこから無理だわ
ノマゲ?2級になってやっと出来たよ…

ところで超逆詐称の☆7ってどんなの?
61爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 07:40:24.53 ID:0+xfYGIEO
超逆詐称☆7と聞いたらヨシダ灰しか思い浮かばないや。
皿が得意なら灼熱とかかな?
62爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 07:40:41.27 ID:QtyG7uyO0
GOLDRUSHか?
63爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 07:44:50.50 ID:Pf8PTQRo0
ヨシダって何だwww
灼熱もかー皿苦手だわ

ゴールドラッシュて逆詐称なの?初段曲と聞いてビクついてる
64爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 08:08:18.37 ID:ZW8n3DhV0
超逆詐欺☆7ならbeing torn the skyとかthe trigger of innosence
あとはto the futureあたりかな、このあたりはホントに簡単
GOLDRUSHは何だかんだでラストが☆7してるので逆詐称ではないと重う
65爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 08:21:43.69 ID:rdIUQPsXQ
ヨシダはヨシダさんでしょ
一定パチパチするだけだからズレなければPグレしっかり出せる曲だよ
66爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 08:24:23.79 ID:wjcxdJoi0
最初に☆7フルゲージ達成したのは星に願……星をこの手にじゃね?
同時押し/皿が得意ならバスバスと灼熱もいけるし
親切設計なのか知らないけど☆7の逆詐欺って極端なのが多いよね

まぁGOLD RUSH以外の☆7の話題はスレチかもしんないけど、級位のうちからEXTRA出せるんだから別に構わんだろう
6759:2011/04/07(木) 08:43:23.54 ID:3nk0G5JwO
自分が知ってる超逆詐欺は>>64も挙げてるthe trigger of innosence灰とか俺はビートマニアノーマルかな?
前者は☆5レベルで2級の友達がミス20切る上ラストが回復なので超オススメ
後者は☆4埋め半分くらいの友達でもクリアできたけどラストが皿まみれなので100%クリアは皿得意じゃないと厳しいかも…

>>66
自分もエキストラ推奨曲はスレチではないと思うから話題に出してるけど
正直☆7は4級でもクリアできる俺マニから五段ですらクリアが厳しいADVANCEまで幅広いから推奨曲まとめたのが必要かな?
昔テンプレでエキストラ召喚推奨曲リストあったけどあれいつの間にか無くなってる…
68爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 08:55:03.80 ID:7vcDJS1U0
五段ですらて・・・六段でようやく奇跡的にノマゲ出来たわけですが>ADVANCE穴
69爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 09:07:37.81 ID:p7SPyxSYO
ゴールドラッシュは個人差があるうえにラス殺し
EX召喚には不向き
ミルキーウェイ等が良いと思われ
EX召喚については初五段テンプレリンクのサイトも活用を
1級になったら初五段スレも併用すべし
ハッキリ言うとEX召喚については
丁度☆7-8を専攻してる向こうの方が詳しい

自分の実際の級位・段位に固執する事なく
各段位別スレを活用してもらいたい。
70代行の達人:2011/04/07(木) 09:38:19.79 ID:a3o411t+0
初心者にうれしい低価格代行に力入れてますよ。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=daikonotatsujin
71爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 09:49:56.37 ID:p7SPyxSYO
ミルキーウェイ☆6ですがな
他は今作新曲かげぬい灰、おおきなこえで穴
SIRのブルーミンN、b2b灰、チョコレートダンシング穴、ノンフィクション灰、To the Futher灰
EMPのアタックNo3
DDのCrazy KINO灰


>>70
ギャラリー界スレにお引き取りくだしあ
72爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 11:27:25.00 ID:G06FiMZX0

rainbow flyerにスパランかけたらとんでもない事になった

鍵+皿2連続がまったく出来ないんだけど、何かうまい方法ありますか?
73爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 13:13:59.69 ID:3nk0G5JwO
>>72
大丈夫だ
DXY!にS乱をかけ(ry

ボタンと皿の同時押しが連続ってことかな?
両手で取るパターンなら鍵盤と同時に皿を前後に
片手で取るパターンなら親指で鍵盤を押しつつ手のひらを開くように皿を回し次の同時押しで手のひらを閉じるように皿を回す感じかな?

説明下手でスマネ
74爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 14:49:10.59 ID:jqEXCG/5O
恋愛レボリューションも比較的簡単だからオススメ
75爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 19:21:20.45 ID:9slw7Fsl0
>>72
俺は手の形を固定したまま腕を前後させる感じで取ってる
76爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 19:27:24.49 ID:4BlFXwgZ0
>>74
フゥー!フゥー!
の所の皿すげえ楽しいよな
77爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 23:43:49.74 ID:SJSDHmp50
aa
78爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 23:46:46.44 ID:SJSDHmp50
某コテだけど
7級と6級いっきに受かってきた
D.A.N.C.E.!の皿で死に掛けたけど
始めて1週間でこれは天才だろ?
4級の某曲もクリアーできたし
4級の逆詐欺曲教えてくれ
79爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 00:07:33.87 ID:XgeKIcgZ0
4級じゃなくて☆4だった
ある程度の才能ある俺みたいのなら☆8までは簡単にいけそう
80爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 00:09:31.97 ID:e5TEiJFK0
このスレの住人的には☆5フルコンと☆7フルゲージのどっちがEXTRA召喚に向いてるんだろうな。

少し気になった。まさか☆4以下オールグレートとかいないと思うけど。
81爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 00:17:22.23 ID:z5Q35rzy0
>>80
☆7フルゲージの方が楽なんじゃない?オプションOKだし
ちょっと前に逆詐称のやつが載ってると思われ
82爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 00:18:55.77 ID:lvG6w/sC0
>>80
後者だろうけど級位が☆7はオプションつけても厳しいんじゃない
83爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 00:19:08.62 ID:f93czhcL0
☆7フルゲージだと思う
下手したら☆8のThe Smile of You穴ぐらいならクリアできる人もいるかもしれん
84爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 00:21:38.78 ID:FrH2g9vC0
アルマゲにレガシーと易かければ二級ぐらいからでも狙えるんじゃね
あとASと5鍵にして俺マニアとか。まぁそこまでしなくてもいいと思うが
85爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 00:21:51.69 ID:uEo0wNrc0
オプション何でもありなら☆7フルゲージなんだろうけど
☆7なんて初段でやっと出てくるんだし、どっちも難しいだろうな

級位でEx召還を考えない方が良いってのが本音(酷い言い方かもしれんけど)
86爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 00:23:37.73 ID:t++rhi72O
EX召喚したいだけなら☆5フルコン
To the Futherオヌヌヌ
級位から狙える

練習目的なら☆7
パフェやフルコン出来る程の簡単な曲だと練習効果が期待出来ない為。
パフェはこのスレレベルだとまず無理
87爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 00:34:28.89 ID:t++rhi72O
ここからスレチになるが
1級ぐらいから☆7弱も触った方がいい。
理由は☆6の中位以降は恐らくこのスレを卒業するまで
クリアが出来ない為。
加えて☆7の弱譜面には実質的に前述の☆6↑譜面より
明らかに難度の低いモノがいくつかある為。
アシスト使った方が召喚しやすいが
出来るだけアシスト無しで召喚出来る様に。
ここらは人によって意見が別れてるので
召喚時のアシストの使用の有無は
各人で判断してもらいたい。


更にEX召喚曲が欲しい方は初五段スレまで。
ただ初五段スレからは出来るだけテンプレに目を通してくらはい
大抵は全部テンプレとそこからのリンクに載ってます。
88爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 00:52:58.38 ID:GqsDiudK0
☆5フルコン狙いならまほろばも簡単でオススメだと思う
89爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 01:05:31.97 ID:XgeKIcgZ0
おまえらだけに教えるけど
reunionのNは実質☆5ぐらいの譜面
おまえらの実力なら余裕でクリアできる
90爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 03:39:46.78 ID:XgeKIcgZ0
6級とったからCS13で☆4の練習始めたけど
1個しかクリアできない泣いた
簡単な曲教えれ
91爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 06:56:23.88 ID:jlOJBj8BO
教えてやろうかと思ったがお前の口調が気にくわない
92爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 08:02:51.99 ID:3IbQMth00
☆5は言い過ぎだろうけど、最弱の部類だろうかね。女帝曲群と同じくらいかな?
弱い曲で狙うなら、オプション付けるの前提で、
☆7フルゲージより☆8クリアの方が多少余裕がある気がする。
ま、今はストーリーもリーグもあるから3曲とも特攻した方が良さそうだね。
93爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 08:28:55.70 ID:bjnDZTU7Q
Extra召喚はレベル8クリアでよくね?
VANESSAとかSakuraStorm灰は大分逆詐欺入ってるよ
94爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 09:21:39.55 ID:WgXnLZt+O
あの曲でEXTRA召喚するとかなら、EASY付きでもいいから3曲目に☆7,8特攻した方がいいだろ、ここのレベルに限ったことじゃないけどいろんな曲触るのも大事だし
決まった曲を3曲目にやるより練習になると思うし、もしかしたら特攻した曲クリアできるかもしれないよ

それに既にクリア済みの曲で召喚しようとして落ちたら情けないじゃん
95爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 11:00:58.38 ID:t++rhi72O
96爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 11:03:27.73 ID:m+W54Uw20
EXTRA召喚は級位レベルでもやりたいもんだし、OKにしてもよさそうなもんだけどなぁ
まぁ>>10のサイト見れば話し合うことも特にないんだけど
97爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 11:26:41.92 ID:OceSv+uA0
最近の級位は☆8でもクリアできるんだ。すごいね。
ならフルアシストつければ☆9以降も余裕だね。
そっちの方が練習になるし、EXTRA召喚向きだし、最高だね。
98爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 11:40:22.13 ID:HvfH/cq00
>>96
OKだと思うよ
99爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 12:28:21.90 ID:lDVgJADc0
よくないでしょ
☆7どころかビギナーですらクリアしかねてる人とかいるのに
ただEXTRA召還できるから、アシスト付ければクリア出来るからって
そんな理由だけでそれを許すの?
それも☆6でさえ半数近くがクリアしかねているレベルで
☆8巡回とか本気で練習になるって思ってるの?
100爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 12:32:12.19 ID:3IbQMth00
テンプレ読めって言うなら、最終的にSP初段を目指す、と言う文を適用して実難易度で話題に挙げるのも悪くないと思うけどな。
詐称も逆詐称もあるんだから、表記難易度を厳密に適用して話題に挙げるのを禁止するなんて大した意味は無いよ。

と言うのが、容認派の意見。
101爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 12:46:38.01 ID:HvfH/cq00
何がなんでもEXTRAを目指そうという向上心は俺は買うし、実現不可能でもなんでもないよ
実際アシストつけたらクリア出来る☆8ってあるでしょ?
102爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 12:58:59.70 ID:lDVgJADc0
>>100
その考え方で初五段から上の段位別スレは何度も荒れてきてるんだけど。
これぐらいクリア出来て(出来なくて)当然だとか
難度が高い低いだとかで何度も荒れてきた。
実難度っていう不明確な表現だとその線引きが出来ないから
公式表記も線引きに使ってるってのが現状。
実際、初五段スレの方も少し前に灼熱穴ASで荒れてたし。

個人的には良くて☆7まで(それもEXTRA召還に向いてる譜面のみ)だと思う。
スレの元々の話題レベルの☆6に隣接してるし
易付けなら二〜三割はクリア出来るだろうし。

☆8もクリア出来そうなのはあるけど
個人差譜面が大半になるし、そもそも数自体が無い。
103爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 14:24:19.35 ID:m+W54Uw20
容認派だけどアシストつけてまで出すべきじゃないと思うわ
一級や二級の時点でアシストなしでフルゲージできる☆7はいくつかあるだろう
☆8のThe Smile of Youに触れたこともあるけど、こっちはさすがに出来る人が少なすぎるかと反省

>>99
☆8巡回なんてどこで言ったんだよw
昔からのテンプレに書かれてるからってそんな理由だけで級位者のEXTRA召喚を許さないの?
104爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 15:01:56.35 ID:t++rhi72O
>>96-103
もうお前さんらで新しいテンプレ考えておくれ。
☆8以上のアシスト論議の可否も込みでな。
でないと☆12アシストの話とか件のクソコテ辺りが出してきて
また荒れるのは明白だからな。
105爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 15:47:28.75 ID:3IbQMth00
>>102
なあ、俺とお前、言ってる事大してかわんなくね?
106爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 16:26:08.21 ID:wyVDwPjT0
>>105
☆8がまずいって事だろ。多分。
段位課題でも☆7までしか出てないし
ぶっちゃけ初段取るだけなら☆6巡回してるだけでも充分だしな。

単純に☆7弱と☆8弱のみOK、後はアシスト込みでも全部スレチでいいんじゃね。
アシスト召還するのは個人の勝手だけど初段取るうえで不要だし。
ただ、どこらから級位向けかどうかを線引きするかが問題だけど。
VANESSAとか桜嵐灰なんて二つとも、結構個人差入ってるからね。
107爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 16:56:55.88 ID:KmbWysXo0
VANESSAって結構難しいと思うけど
初段取ってない人には勧められない
108爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 18:10:26.26 ID:XOxPgBsy0
スレチだと思って初五スレに☆7曲のことききに行ったら華麗にスルーされた俺が通りますよ
109爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 18:58:44.50 ID:S0MQ6pPyO
初段に1曲でも☆7あるんだからいれてもいいんじゃないかと思う

適正より一つぐらい上のレベルをやってったほうが適正巡回より上達は早い
110爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 19:59:54.72 ID:yIwndiXc0
>>109
それは適正巡回が終わった人の台詞だ
111爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 20:08:05.13 ID:t++rhi72O
>>108
人がいない時はああいう事もある。
112爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 20:37:45.40 ID:XgeKIcgZ0
簡単な☆4巡回で成長が止まっちまった
おまえら☆4から☆5安定クリアまでどんぐらいかかった?
113爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 20:40:41.43 ID:GqsDiudK0
なんか荒れてんな
114爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 20:50:31.98 ID:XgeKIcgZ0
なんで初心者のスレでこんな荒れてんだよ
ガチ初心者俺以外ほとんどいないだろw
115爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 21:03:17.04 ID:O9U5FJIWO
スレが荒れるから☆8の話はやめろとか言ってるやつの存在がスレ荒らしてて笑った
116爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 21:06:35.71 ID:TCuF3/Co0
初心者ではなくアドバイスするはずの中級者以上が荒らしているとはこれいかに
117爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 21:38:04.29 ID:Q2aIUQe0O
まぁ☆8は全部スレチで☆7弱くらいまででいいんじゃないかな
初段取るのに☆8なんて一切必要ないしね。
このスレは初心者から初段までだから基本は☆6までって事で
118爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 21:40:53.94 ID:m+W54Uw20
うん、アシストなしフルゲージ可能な☆7の紹介まではOKということで

この流れで書き込みにくいと感じちゃってる初心者の人とかいたらゴメンネ
遠慮なく質問とかしてくれていいから
119爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 22:49:10.99 ID:O9U5FJIWO
>>117
初段取るためにスタダで4曲目を出すと練習効率が上がるから☆8が一切必要ないってことは無いんじゃない?
120爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 22:56:13.40 ID:m+W54Uw20
>>119
高レートの☆8が安定してクリアできるぐらいになれば召喚は☆8の方が安定するけど
このスレのレベルだと☆7フルゲージの方が簡単だろうしそれ以上のことを紹介する必要もないと思うの
一級の頃には誰でもEXTRA召喚できて当たり前ってこともないし
121爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 23:54:32.63 ID:e/iN0C5x0
なんか☆7とかの話題の中恐縮だけど、
アペンドフェスきっかけに始めて、とりあえずストーリーモード進めてたら2章のSTAGE4で詰まった
BEGINNER譜面4つと走馬灯はクリアしたんだけど残りの☆3曲が辛すぎる…
どうやら階段+スクラッチとか、同時押し混じりのスクラッチが苦手みたい。
地力付けるためにも☆2埋めとかしたほうがいいんだろうか?
練習するしか無いとは思うんだけど。
122爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 00:00:57.90 ID:K93TFXQc0
>>121
ガチ初心者の人いて安心した
俺も最近やり始めたんだけど
☆3できるまで家庭用買ってACやるの繰り返しだった
123爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 00:50:32.13 ID:79Dkh8P70
できそうだけどやってない譜面があるならそっちを埋めつつ
たまに苦手な譜面に挑戦するといいんじゃないかな
苦手な譜面ばっかりやってるとだんだんその曲が嫌いになってくるかも
124爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 02:01:00.31 ID:qMtAYj9Q0
自分ののレスのせいで妙な流れになっちまった。
いろいろとすまん。

>>120
やったほうがいいとは思うけど、ストーリーと交互にやるくらいで。
埋めばかりというのは結構きついので。
125爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 05:45:05.90 ID:IfrEp2kh0
アシスト→☆8まで
通常プレイ→☆7までにしたら?
126爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 08:13:14.57 ID:bC3uL7M90
ところで埋めるとなんかいいことあるの?
127爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 08:15:42.55 ID:+Jxc5ykV0
一周すればそれなりの力はつくってことだと思う
あとレベル別フォルダが点灯する
128爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 09:41:39.47 ID:PS2vsQBfi

以前に鍵+皿2連続の質問をさせてもらった者です。
丁寧なご指導ありがとうございました!

ところで、白鍵や青鍵だけの同時押しはほぼ出来るのですが、白+青鍵の同時押しだと結構ミスります。
特に1+2や6+7など隣接した同時押しはほぼ勘で押してるような状況なのですが、皆さんはどのように切り抜けましたか?

2Pで左手薬1中2親3人4、右手人4親5中6薬7子皿で、4級くらいです。
129爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 09:52:43.29 ID:tfPFMUIOi
2級ですが、>>67を参考にして、the trigger〜灰易で初めてExtra出せました。
ようやく4曲できるようになって嬉しいです。
130爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 11:09:05.02 ID:jNspmCNiO
ついに2級から飛び級で初段突破できたので記念カキコ
達成率65%で58→80→70→12で、ワーンのラストでモリモリ削られたけど諦めなかったらなんとかイケた
ついでに全曲最小BPとハイスコア更新したのには笑ったw

けど未だに一級は抜けられないorz
131爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 11:22:05.42 ID:lM+sWrF80
CSだけど一級取ったぜヤッター
このままACの段位(一級)行って大丈夫でしょうか?
ソフトはEMPです
132爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 11:47:36.45 ID:BWUazg6n0
>>131
AC未経験なら皿の感覚を確かめる意味でも、最初に5級あたりをやるのをオススメする
133爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 11:52:34.26 ID:7v+5Qrpo0
>>131
MENDES(N)が絶望的じゃなければいける
134爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 12:45:47.22 ID:jiKTjk4t0
>>128
この同時はこの指の動き、っていうのを頭で覚えてから
同時押し譜面にランダムをかけて反復練習して体で覚えるっていう感じでやってた

と言っても、考える余裕がないくらい連続で隣接同時がくる譜面は六段くらいまではほとんどないから
当面は押し方を頭に入れておく程度で十分だと思う
135爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 15:47:02.95 ID:lM+sWrF80
>>132-133
MENDES・・・皿か・・・
5級あたりから受けてくことにします
感謝ですm(_ _)m
136爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 17:26:23.32 ID:6TrnTQRQ0
何とか五級受かったけどラストのLOVE WILLでさっくり100%から2%まで削られて落ちそうになりました…

LOVE WILLが出来ない程度(他の五級曲は大丈夫)の場合、☆3と☆4、どちらを優先して練習した方が効率よく地力が付きますでしょうか?
137爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 17:48:33.94 ID:cMGFOU5m0
GOLD RUSHで74→10だったのに
ワーンは最後のトリルをほんの少しまでいけた。いくら個人差といってもGOLD RUSHが回復曲というのは納得できない
GOLD RUSHを40ぐらいにすれば最後ゲーとはいえワーンも抜けられるかな?
138爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 19:04:44.39 ID:pBwvV+1H0
>>136
4レベを何曲かしてみてきつかったら3レベでいいと思う
やっていったらどっちのレベルでも地力つくとおもうよ

なにはともあれプレイ回数だよ
139爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 19:30:50.95 ID:ow4d8yTAQ
GOLD RUSHは序盤と途中のタイトルコールが回復場面
終盤は序盤の拡張なので回復とも削りともならず、
中盤〜ENDは+-0なことが多いんじゃない?

ただ白黒 黒白 白黒 の交差ズレがあるのでそこに構うとgdgdになる場合もある


あぁ別の級の話だけど、
MENDESの3連皿は特訓するしかないよ
MENDESみたいな皿慣れるとsigsig灰やFIREFIREで困らなくなる
もっともsigsig灰は速度が違うんだけども
140爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 19:31:55.74 ID:pYvUfNs10

ASかけた灼熱ノーは☆どれぐらいでしょうか
141爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 19:43:09.65 ID:cMGFOU5m0
>>139ありがとうございます。あとIDがTaQ
142爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 19:43:34.17 ID:VOvRfzYA0
☆5強ぐらいだと思うけどやめた方がいい
ビーマニ触るの初めてで何もかも怖いです><って時期でもない限りアシストを使うことは勧められない
143爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 19:56:18.46 ID:TSedoM0O0
CSEMPで初段取れたので今日ゲーセン行ってきたら初段合格しました!
危険曲や気をつけること、モチベの維持などでこのスレにはお世話になりました。
初五スレ行ってきます!
144爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 20:08:04.53 ID:0en4wshTP
>>137
オレもGOLD RUSHが苦手で、Pフリー粘着してやっとぐらいだった。ワーンは補正入らずにゲージ維持で終了。
14567:2011/04/09(土) 20:19:08.37 ID:NXHEoH2bO
>>129
おめです〜
同じ譜面やりすぎるもの上手くならないので慣れてきたら召喚曲のレパートリーを増やしていこー
こういう報告あると嬉しいね
146爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 21:13:21.43 ID:kCCvk39I0
>>138
☆4はちょっと難易度にバラつきがあるのが怖いですが、クリアレート確認しながら頑張ってみます。
ありがとうございました。
147爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 22:35:16.89 ID:iqg74CfI0
見づらいけどクリアレート一覧表です
よかったらどうぞ
http://iidxlabo.at-ninja.jp/file/datafile/clearrate/110404.pdf
148爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 22:50:37.09 ID:0NrM8Wfr0
>>147
びーとまにあ19!?
149爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 23:14:12.34 ID:WdaWiNObO
CSEMP初段の花吹雪の最後の階段で落ちた
特に13→24→35→46→57みたいな同時押し階段でゲージが・・・
150爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 01:03:50.44 ID:OeyXGlxHQ
見直してみたらIDがTAQでわろた
携帯接続でQ末尾 ごめーんね
>>140
ノーマルも皿は多めで、AS入れたら
殆ど単発ノートばっかなので星4程度じゃないか?
MetallicMindノーマルのASかけたようなもんだよ
151爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 03:16:38.74 ID:0o6m8UBs0
某コテです

一番壁あるのって☆4と☆5の間だよね
4までは捌けるけど
☆5☆6になると無理ゲー
152 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/10(日) 08:47:36.01 ID:425o67lO0
>>150
IDがXG
153146:2011/04/10(日) 09:18:13.85 ID:jbQgmgMN0
>>147
おお、スマフォに優しいpdf…!
ありがとうございます。保存してゲーセンに行く前の確認に使わせて頂きます。
154爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 09:43:43.13 ID:yOGFpNJB0
ハピウェのセリカのセピア調の画像さ、パッと見遺影に見えてしまうんだけど
どうにかならんかな?
155爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 09:49:05.24 ID:gbtUtjv/0
セリカの醜さは産業廃棄物と同類だな。ああ、産業廃棄物にもヘドロにも失礼か。
156爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 09:53:39.77 ID:S6N0q+lJ0
IIDXにセリカは不要。
かといって他の音ゲーにも不要。
157爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 09:54:42.04 ID:BVqrwNE80
セリカはIIDXに居る価値すらない
158爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 09:56:46.38 ID:SSh9/KJs0
セリカはドラマCDの内容からしても絶対クスリやってるよな。
普通ならあんなキチガイ染みた行動とらないし。
159爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 09:57:47.41 ID:pMT+8qXK0
セリカ(笑)彩葉(笑)
ナイアたんの足元にも及ばねーよwww
160爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 10:00:02.25 ID:mbXzj7HV0
GOLIがセリカの設定とか大事にしなくなって、
なんかコスプレさせればいいや、となったあたりから
扱いは完璧肉便器だね。

よっぽど、他の女キャラのほうが大事にされている。
161爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 10:01:07.87 ID:WmW9x6Wq0
セリカにはなんか負のイメージが沸く。
強い二面性、怒りっぽい、現金、捻くれ者、そんな感じがしましたと。
162爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 10:03:19.70 ID:QfYZDtx70
>>161
実際セリカは性格悪すぎだしな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13125072
163爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 10:04:44.35 ID:8h/MJ1L50
セリカは自分の尊敬する人に対して気付かないとは言え、飯を奢ってもらっている上にろくでなし扱いしてるからな。
本当に酷い奴だ。
164爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 10:05:47.04 ID:hsf2fhhV0
セリカって天然とヤンデレの二重人格かよ。
最低最悪の性格だな。
165爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 10:10:15.35 ID:z2Jnbt020
>>164
中の人の代表作から安易に後付けしましたって設定だからなぁ。
GOLI自身が本当にセリカを嫌っていたかもしれない。
166爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 10:46:43.37 ID:j8L8Ii4zO
167爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 11:20:14.23 ID:ncl5ryM2O
コネクショーン
168爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 11:37:54.09 ID:s/u8ZcSq0
鷲づかみって言うのをACでやっと出来た!これでワーンも大丈夫さ!
169爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 11:46:41.09 ID:PUspJQRfO
チェケ

つーか何この流れ

>>149
ラストの二重階段は固定押しか北斗押しによるけど
固定であれば対称なら幾分簡単だけど
それ以外なら指が動きにくい配置なので暇なときに
13 24 35 46 57と57 46 35 24 13
の指の動きを怪しまれない程度に練習するのが良いかも
北斗なら手全体を動かして同じ指2本で押せばいいと思う

あとトレーニングでスピード落とすのも有りだけどあんまオススメしないかな?
170爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 12:40:08.77 ID:OeyXGlxHQ
前のは埋めだから別にどうでもよかったけど
スレの前半からスクリプトするのやめてくんねぇかなぁもう
エリカセリカいろは好きなんだから
171爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 12:44:32.31 ID:FhkcxyuZ0
今日適当に一回やったら初段とれた
with youで100から40まで削られたけどそのあとの曲は
差し引き0でなんとかいけた

さて二段とれるように練習しよう
172爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 14:33:08.62 ID:5Z0N+iaD0
みんな4鍵って右手左手どっちで取ってる?
173爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 14:36:54.58 ID:YRelwurI0
1Pの俺は右手かな
右手が忙しいなら左手で取るときもある
174爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 15:52:29.88 ID:8JnBefIM0
2p側の初心者だけど両指で取れるようになりたい
175爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 15:59:11.96 ID:kWCm9aqg0
2Pだけど1〜5鍵は右で固定
176爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 16:15:44.68 ID:brqryYlmP
ドル式を除いて非皿側でとるのが普通じゃないのかな、
皿+4鍵なんて片手でそう取れるものじゃないから
自然と皿とは別の手で取るようになるかと
177爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 16:27:43.68 ID:XUQAs/iNO
片手でS+4はそもそもNG
178爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 16:44:22.36 ID:xtwfWxz6O
>>169ありがとうございます
二重階段がきた時に北斗に変えて対応してみます
179爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 17:05:03.07 ID:pEZG1Vxl0
6級1曲目は余裕でクリアできるけど2曲目のI was the one(?)の真ん中行く前に落ちる…

とりあえず最近はスタンダードの難易度低い方からEasy付けてやってるんだけど
練習はとにかくこれで慣れる他無いんですかね

あと☆3はクリアできなくても☆4の簡単な曲はクリアできたりとかする
1~3の曲少なくないかまじ;w;
180爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 17:17:45.95 ID:Cy2ESYz40
六級だがEX召還にAS灼熱がオヌヌメ
181爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 18:13:27.26 ID:e4JXxApZO
俺は皿曲にASつけて召喚しても練習にならないから無駄だと思ってる
182爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 18:40:59.30 ID:f9qpnW4a0
ACでもSCでもタイミングよく叩いてるつもりでもグッドもしくは普通のグレードしかでないんだけど
よく動画とかで高い難易度にも関わらずピカグレでまくってる人いるけど、やっぱり慣れしかないんですかね?

フルコンしてAすらいかないことが多々あるんだけど
183爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 18:54:25.53 ID:BQqyAMH20
まぁ慣れ
あと低難易度はノーツが少なすぎて何の音に合わせるのか分かりにくくて逆に光りにくかったりする
ついでにガンボルは特別
184爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 19:10:27.35 ID:ImJRYoQC0
短期上達wikiと攻略ガイドwikiさえ見てればとりあえず六段までは行ける気がする
(「・ω・)「まではとりあえず色々な曲触ってれば自然と上達する
初段までなら特に色々な曲に触って下の☆のフォルダからクリアランプ付けるのが吉
185169:2011/04/10(日) 22:12:02.03 ID:PUspJQRfO
>>178
言い忘れてたけど普段固定なら固定で練習した方が良いです
最終的にはその2.5倍くらいの速さの二重階段を叩く譜面もあるし北斗は厳しい…
186爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 00:04:26.94 ID:VYO1OnQ30
皿捌きと皿同時押しがうまくなるコツみたいなのって無いですかね
CSで持ってるのはエンプレスで今☆4にクリア出来ないのがあったりするんですが
187爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 01:18:20.86 ID:Ui/U4GIk0
皿同時は押し方を頭の中で想像して意識しながら押せば、失敗しててもそのうち慣れて押せるようになると思うよ。
皿捌きってのは連続で来る皿をどうすればいいかってことかな?だったら皿のリズムを意識して押しと引きで交互に回せばいいよ。
俺の解釈が間違ってて的外れなことを書いていたとしたらごめんね。
188爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 13:08:18.15 ID:53OZ2z1o0
最近始めたんだけど弐寺の初心者って段位だとどこまでなの?
189爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 13:42:53.55 ID:iNRMHOqR0
弐寺は難易度の幅が広すぎて一概に言えない
このスレ的には初段取るまでが初心者じゃないかな
190爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 13:45:14.25 ID:qrvlpGRl0
六段取って中級者とはよく言うから、五段までじゃない?
191爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 13:51:15.78 ID:TldYITn40
個人的には☆6の灰に手を出すぐらいで十分中級者だと思うから
1級ぐらいだと思うけどな
192爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 13:56:30.66 ID:WxJpELOO0
クリアレートって、「何%の人がクリアできました」っていう意味でいいの?
193爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 15:36:23.17 ID:huVwIuaD0
>>187
ありがとうございます、皿捌きはその通りです
イメトレして押し方を研究してみますね
194爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 19:49:17.09 ID:4Yk4rz5N0
>>192
プレイされた回数に対して何%クリアされたか、だよ
195爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 19:58:04.53 ID:l8gEUHFWO
つまり一度クリアしてても二度目で死んだらその分反映される
196爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 20:00:32.80 ID:qrvlpGRl0
アシストプレイでクリアされてても関係なし
197爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 20:08:15.50 ID:GRepvx4+O
>>190
初段から五段は初級者じゃね?

>>196
あまり知られてないけどアシストでもクリアとしてカウントされちゃうよ
一部のスレでは常識と化してるけど…
198爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 20:09:21.70 ID:qrvlpGRl0
ああそっか、初心者と初級者は違うよね
199爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 21:06:46.93 ID:xS5owRm6O
弐寺ほど初心者の定義が曖昧なゲームは無い。
ゲームオプション・各モードを一通り把握したら脱初心者とする者から
皆伝取ってようやく脱初心者と考えてる者さえいる。

よって「ここまでが初心者」と言う明確なラインは存在しないモノと考えられる。
自分が初心者だと思えばずっと初心者だと言うのが現状。
200爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 21:09:20.33 ID:VOndNSEN0
・・・・。
なんだ、あれ「ゲージがあの%以上でクリア」
じゃないのか。70%とか必死に探して突撃してた俺はなんだったんだ まあクリアは出来てるけど
201爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 21:13:12.42 ID:6Xy6MOJ+0
皆伝で初心者卒業は皆伝取れたやつが調子乗ってるだけだろ
六段か初段で線引きすればいいと思う
個人的には六段(自分はまだだけど)
202爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 21:19:14.81 ID:xS5owRm6O
その物言いはさすがにどうかと…
203爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 22:05:12.21 ID:myyEtcXc0
>>6の判定表示コマンドを入力したら
ただオートスクラッチ、ランダムがついただけになったんですが
何か違うんでしょうか?
204爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 22:06:33.20 ID:OdIBScdb0
六段取ったら初心者脱出と考えてる人間が六段取った後、同段位の幅の広さに驚き、嘆き、八つ当たりし、
そこから地力上げしてサファリに到達して七段が見えたと思いきやいつまでも越えられないサファリの強さに絶望し、
それでも腐らずにさらに地力上げして七段か八段に受かってこの先も長いことを知って
ようやく初心者脱出くらい。
205爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 22:25:05.29 ID:fBSEz/Z30
まあ七段八段受かって初心者なんてゲームの未来は暗いわな
206爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 22:27:03.85 ID:7QptQB4X0
>>203
7621で設定できる判定数表示コマンドのことだよな
画面中央下(DPなら画面左下)にそのプレイ中にだした判定の数がリアルタイムで表示される
プレイ中の暇になったときにちらっと見てミス数を把握するのに使ったりする。級位だったらあまり必要ないかも
成功していれば画面右上に「CMD:JUDGE」って出ているはず。

隠しコマンドに共通して言えるが、成功したらオプションを戻すのを忘れないようにな。エキスパでうっかりS-RAN仕込んでしまったときは焦るぞ。
207爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 22:38:53.82 ID:XFxBqBn00
☆6の良曲、良譜面を教えてくれ
208爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 22:41:23.55 ID:myyEtcXc0
>>206
右上ですか、次は見ながらやってみます
209爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 22:49:08.73 ID:7QptQB4X0
>>208
左上だったらごめんね。とにかくどっちかの画面上部角
210爆音で名前が聞こえません:2011/04/12(火) 00:28:28.73 ID:UvRMj3ZK0
☆6までで一番難しいのはリグレットだと思う
おまえらもクリア無理だろ?
211爆音で名前が聞こえません:2011/04/12(火) 00:38:47.11 ID:+0CdB4vy0
いや雪月花だろ
212爆音で名前が聞こえません:2011/04/12(火) 01:24:20.01 ID:v/yqmkVD0
モザイクさん…
213爆音で名前が聞こえません:2011/04/12(火) 01:44:01.71 ID:tKHT0DPIO
リグレットとか弱譜面だろ
せめて一周してから語れよ
214爆音で名前が聞こえません:2011/04/12(火) 01:58:34.67 ID:X7KiVTW30
リグレットって☆6だっけ?☆5だと思ってた、
☆6で難しいと言われるのはイエーガー系統の何かや四葉とかかな、

個人的に☆4で一番難しいのは叙情、☆3はINORIかな、
215爆音で名前が聞こえません:2011/04/12(火) 02:49:07.44 ID:UvRMj3ZK0
リグレットは☆5だけど
微妙なリズムが難しいんだよ!!ふざけんな
216爆音で名前が聞こえません:2011/04/12(火) 07:16:34.30 ID:2iMJzCsT0
>>207
sota好きなんでFly Above灰
同時押しに慣れてないと難しいかもしれないのでリーグでどうぞ
217爆音で名前が聞こえません:2011/04/12(火) 07:34:25.02 ID:Y+j1QtSv0
>>207
.59(2nd)灰
かつての初段の顔
218爆音で名前が聞こえません:2011/04/12(火) 08:11:47.63 ID:JWKumzLw0
>>207
現行段位認定の☆6曲はどれも良曲良譜面
それ以外だと.59が一押し
219爆音で名前が聞こえません:2011/04/12(火) 21:23:30.56 ID:GdaQLU470
With your Smileの同時押しが倒せない…
練習曲とか教えてくだしあ
220爆音で名前が聞こえません:2011/04/13(水) 08:54:44.00 ID:K2DW3vpe0
1級と初段の受験目安を教えて欲しいです
CSならEMPで
221爆音で名前が聞こえません:2011/04/13(水) 09:37:04.47 ID:MXeFXCU40
>>220
自分もCSEMPもってるけどどちらもCS受かった後に同段位をACで合格できた
一級は☆5一周〜半分点灯、初段は6一周〜半分点灯、って位だったかな
EMP初段は二重階段祭り、AC初段は密度高めの階段に気をつけて
AC初段受けるなら、ゴールドラッシュとブラジャスは少し触っておくといい
どこに難所がくるか位は把握しておいた方が楽
222爆音で名前が聞こえません:2011/04/13(水) 09:47:17.53 ID:K2DW3vpe0
>>221
サンクスです
じゃあそろそろ自分も1級受かる時期のはず…
ブラジャスって何の略ですか?すいません

二重階段は殆ど未経験ですな…練習せねば
練習曲とかあったら教えて貰いたいです
223爆音で名前が聞こえません:2011/04/13(水) 12:18:33.26 ID:DJhNWrlzO
Blind Justice
初段1曲目
ブラジャーと略される事もある
224爆音で名前が聞こえません:2011/04/13(水) 19:51:13.51 ID:hLdyR5vq0
DDRやポップンにもはいってるよ!
225爆音で名前が聞こえません:2011/04/13(水) 21:30:22.22 ID:K2DW3vpe0
>>223
サンクスです。
というか1級受かりました。残り6ぱーだったけど…

☆6に全く歯がたたないし☆5も半分ランプ付いて停滞してきた…はあ
226爆音で名前が聞こえません:2011/04/13(水) 21:52:49.11 ID:l2PiIZD+0
☆5と☆6の間の壁は、当該レベルのプレイヤーにとって結構高く感じるから
今のところは☆5のランプを付けていこう。
できなかった曲は、とりあえず放置して様々な譜面を体験するのが大切だよ。
☆5一周したらFAILEDランプの☆5とクリアレートの高い☆6を中心に
やってみようよ。

あ、当然リーグモードが前提ですよ。
227爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 00:25:41.63 ID:LrfWs2Wy0
もうやる曲がねえ!って時はクリア済みの曲にHARDオプション
できてるつもりの曲でも意外と押せてなかったりする
228爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 00:33:45.63 ID:Fsaj6wXOO
毎日ン時間やってる人で進展が無くなってきたら
プレイしない日も決めましょう。
少しだけ休息日を入れるだけで技量の上がりが全然違います。
229爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 01:01:26.66 ID:O4oCDZTU0
☆3ができるようになってきたんだけど
イージーオプションつけて☆3、4やってもいいかな?
イージーつけても上達する?
230爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 01:21:44.84 ID:yAlulJQ40
上達するよ。
それで自分のモチベーションを保てるならどんどんやるべき、級のうちはとにかく数をこなして経験を積もう。
ただ、イージー付けてクリアしてそれで満足して終了したらダメだよ、イージークリアしたら今度はノーマルゲージでクリアを目指そう。
231某コテ:2011/04/14(木) 03:46:48.91 ID:2Qay3Xus0
とりあえず2週間で
☆4がだいたいクリア☆5超絶簡単なのができるようになった

冥の発狂が取れないアドバイスくれ

232爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 07:49:29.62 ID:SH8Nh2az0
>>226-227
サンクスです
うん、壁高いですねー
左でリズムとりながらが更に複雑化された感があって…
☆5は一周したのでとりあえず☆6一周してきます

HARDってなんか怖くないですか?

初段遠いなー…
233爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 08:15:14.51 ID:AyCd3V3v0
>>232
怖いだろうけどランプをどんどん白くしていくのも気持ちいいもんだよ
ただwikiのHARD埋め危険曲は確認しておくといいかも
234爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 08:21:29.72 ID:SH8Nh2az0
>>233
なるほどー…
今まで敬遠してたのでやってみます。

初段が遠い…
235爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 08:24:32.37 ID:3pjfyrl7O
>>229
基本は上達するので良いと思うよ
たまにイージー否定派の人が居るけど>>230のやり方で問題無いかと

>>232
初見は怖いけどミス20切ってる曲とかで挑戦してみてはどうだろうか?
ハードゲージ、段位ゲージ、エキスパゲージは30%以下になると
補正がかかってゲージの減りが半分になるのでゲージの増加は遅くなるかわりに
ハードゲージの30%以下のゲージの減る量はイージーの並になるよ
ただゲージがほとんど増えないけど…
236爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 08:52:05.68 ID:SH8Nh2az0
>>235
そうですねー
とりあえずやります。

皿絡み辛い
237爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 10:35:20.74 ID:cz05HS44O
基本的に序盤から中盤にかけて難所がある曲はHARD地雷
終盤っていうかラストのみ難しい曲は逆にHARDで逃げる方が楽だったりする
中にはHARDを付けると明らかに表示レベルではなくなる曲もあるので注意(皿曲や連打が多い曲がその傾向にある)
238爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 10:58:25.74 ID:SH8Nh2az0
>>237
いわゆる3y3sAとかゴビヨAですね分かりまし(ry

このlv台でのだとVなんかきつそうですね…
てかノマゲすら出来ないし
239某コテ:2011/04/14(木) 11:09:33.35 ID:2Qay3Xus0
☆5ができるようになれば☆8まであと少しだよね?
240爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 11:36:24.22 ID:Y2GLqMd/0
大体、複合が難しくなったりラス殺しが出始めるのが☆5だから、
まだちょっと壁はあるよ。
☆6で強めの曲は段位まで行ってもハードつかないようなものもあるし、
☆7あたりで全体難、皿曲、個人差も出る。
易でいいなら☆6にノマゲつくあたりで☆8は行けると思う。
241某コテ:2011/04/14(木) 11:54:06.61 ID:2Qay3Xus0
>>240
サンクスコ
最終目標が☆8安定クリアだから
逆に簡単にできたらつまらんしね
とりあえず5.6ひたすらやってみる
242爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 12:02:11.26 ID:Y2GLqMd/0
☆8を最終目標にすることの是非は好みの問題だからどうでもいいとして、
☆8が安定する頃には☆9もノマゲ出来るようになるし、逆詐欺曲なら☆10もいくつかイケるぞ。
全ハードならもう九段レベルってくらい幅が広いし。
243某コテ:2011/04/14(木) 13:04:01.99 ID:2Qay3Xus0
このスレ住人でもextra出せる方法教える
オレはビートマニアで皿アシいれればゲージ100パーセント余裕です
244爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 13:19:32.56 ID:yFCHfoS0Q
某コテは今のうちにNG入れとこう
245某コテ:2011/04/14(木) 13:51:20.54 ID:2Qay3Xus0
有力情報言ったのにこの扱いですか;

実は☆5まで逆詐称しかやってこなかったんだけど
☆6になったとたん逆詐称でも全くできない
どうすればいいのwww
246爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 14:37:44.32 ID:ZhyeXw+w0
そりゃ5を埋めてくしかないな
それでもダメなら4梅
247爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 14:56:32.54 ID:SH8Nh2az0
だから某コテなんて付けるから…
頼むから外してくれ
248爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 15:45:50.51 ID:cz05HS44O
>>242
☆9,10全白はWatch out!!とDXY!とThe Hope of Tomorrowが阻むから九段どころじゃない
249爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 15:47:22.22 ID:zzLHk6iyI
家で練習する時ディスプレイはどんなテレビを使ってますか?
ブラウン管?プラズマ?液晶?
250爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 16:52:23.00 ID:CyEL571E0
文に一々某コテとか付けるアホだからな 何言っても意味ないだろう
251爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 17:58:54.32 ID:yKbXRfwLO
自己主張しないと気が済まないガキなんだろ
さっさと失せろ
252爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 17:59:16.65 ID:zzLHk6iyI
家で練習する時ディスプレイはどんなテレビを使ってますか?
ブラウン管?プラズマ?液晶?
253爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 17:59:32.66 ID:AyCd3V3v0
そうだ
254爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 18:01:23.03 ID:zzLHk6iyI
何で二回送信されたし...
255爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 18:19:37.84 ID:i2ZNsHCi0
四級やったらair flowで50%から撃沈しました…
他の☆4曲と比べてかなり難しく感じるのですが、これはこの曲自体が難しいからでしょうか?
それとも特定の押しに耐性が無いからでしょうか?
256爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 19:04:26.29 ID:XxsbsZlP0
>>255
両方だね
airflowは局所的に☆6クラスが降ってくる癖に他の部分で稼がせてくれないイジワルな曲
突破するにはあの密度の異色同時を捌けるようになるか、後半の変則リズム地帯でしっかり光らせるしかない
ただ、対策すると変な癖付いちゃうし三級に受かっちゃった方が早いと思う
これから先同時押しがだんだん増えてくるから、
固定でも北斗でも少しは同時押しの時のイメージトレーニングしとくといいよ
257爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 22:35:14.80 ID:Qk5tJKFd0
>>252
ブラウン管が遅延とか気にしなくていいからおすすめ


ハードもいいけど
自分のできるランクから二つぐらい下の曲をランダムかけるのもいいよ
怖かったらイージーもかけれるし
色々な押し方を経験できると思う
258爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 23:29:03.53 ID:q4jKaXIN0
過去作フォルダを覗いて点滅してるのをプレイしたら、
「あれ、こんな簡単なのなんで出来なかったんだろ」
って上達を実感できてちょっとうれしい。
259某コテ:2011/04/15(金) 00:53:18.40 ID:QEiiGdtV0
Disitiny swordとthe deep stliker簡単なはずなのにクリアすらできんかった
勘弁してくれ・・
260爆音で名前が聞こえません:2011/04/15(金) 07:29:59.11 ID:UCyq9DIm0
>>256
ありがとうございます
とりあえずエア弐寺で同時押し練習しつつ、しばらくは級位を気にせずにやってみます
261代行の達人:2011/04/15(金) 15:25:58.97 ID:FIyKblfF0
移転しました。
低レベルフルコン埋め代行なんかもやってます。
http://www.freepe.com/i.cgi?daikonotatsu
262爆音で名前が聞こえません:2011/04/15(金) 18:38:20.34 ID:EXIgR9hg0
SUDDEN HIDDEN+をつけるとどのようなメリットがあるのでしょうか
263爆音で名前が聞こえません:2011/04/15(金) 18:42:09.37 ID:zadGMwf4O
ノーツの認識力が上がりやすくなるよ
認識できれば押せる訳で、押せればクリアに近付きますわね
サドプラ、ヒドプラ以外にリフトってのもあるから
自分の目線の高さや身長、ハイスピによって使ってみてね
264爆音で名前が聞こえません:2011/04/15(金) 20:05:42.85 ID:q3EDF5O40
サドプラは本当に後で有難いと思えてくる
これマジで
265爆音で名前が聞こえません:2011/04/15(金) 20:41:57.06 ID:Kx/ICF6r0
より具体的に言うとサドプラによって適度に隠すことで
毎回「ノーツが降って判定ラインに到達するまでの時間」を同じに出来る
よって、自分に合う時間を見つけられれば目が慣れやすくなって身体もタイミングを掴みやすくなる
緑数字はそういう意味がある、人によって隠し度合いが違うのは
時間が同じでも振ってくるスピードや距離の感覚が違うから
級位のうちでも十分効果を実感できると思うよ
266爆音で名前が聞こえません:2011/04/15(金) 20:50:25.87 ID:EXIgR9hg0
ふむふむ。
では最初はどのくらいから隠すとよいでしょう?BPMは350くらいで
267爆音で名前が聞こえません:2011/04/15(金) 20:55:50.86 ID:ob1zstOa0
>>266
サドプラ付けると緑数字で表示時間が出るから
それを基準にハイスピとサドプラの調整するといい
最初は380くらいから始めて、自分のちょどいいとこ見つければいいんじゃない?
268爆音で名前が聞こえません:2011/04/15(金) 21:16:12.47 ID:eLt+0ZMd0
>>267
調整する時は先にハイスピを(例えば緑数字380に)近付けてからシャッターで微調整、の順番ね
だからどのくらい隠せばいいというか隠す幅は一定にならない
BPMが190を超えるぐらい早い曲だとハイスピをかなり下げることになり、その分隠す幅を大きくするためにシャッターが半分以上覆うこともある
269爆音で名前が聞こえません:2011/04/15(金) 21:20:19.92 ID:q3EDF5O40
>>268
半分隠れるってどんだけHS遅いんだ
270爆音で名前が聞こえません:2011/04/15(金) 21:31:41.83 ID:/xeqM0sZO
サドプラ半分以上ガン下げなんて
そこまで珍しくもないよ。
271爆音で名前が聞こえません:2011/04/15(金) 21:51:14.08 ID:eLt+0ZMd0
BPMが早いとハイスピ1段階上げただけで緑数字が小さくなりすぎたりするからこうなるんだよね
今思えば350が330になるぐらい我慢した方がよかった気もするけど
272爆音で名前が聞こえません:2011/04/15(金) 22:29:59.22 ID:leE6sahPO
あくまで個人的だけどBPM一定で半分以上下げる曲は無いなぁ
白数字が400以上になったらもう一段階ハイスピ上げるかな?
bpm極端に遅い曲とかセイバーウィングみたいなソフラン曲はかなり低めにするけど…

>>266
勘違いしてる可能性もあるので言っておくけどハイスピ=倍率じゃないので注意ね
勘違いしてなければスルーしてくれぃ
273爆音で名前が聞こえません:2011/04/15(金) 23:27:36.38 ID:/xeqM0sZO
玄武でもどうぞ
274爆音で名前が聞こえません:2011/04/15(金) 23:46:08.18 ID:uRQAOkTd0
おおきなこえでとEternal Tears遅めだからお勧め、どっちもRA新曲
難易度も3/5/7とこのスレの難易度にも合うし(穴はあまりお勧めしないけど)
275爆音で名前が聞こえません:2011/04/15(金) 23:52:58.12 ID:leE6sahPO
正直SUD+あるバージョンで1989やりたい
276爆音で名前が聞こえません:2011/04/16(土) 06:51:43.72 ID:55J94cWh0
俺は200くらいになると1.5で緑はいつも330くらいだなー
ランカーとか速すぎ
277爆音で名前が聞こえません:2011/04/16(土) 10:43:15.50 ID:pjaTjT6R0
>>238
このスレレベルの難で逃げ切った方がいい曲として有名なのはI Was The One(A)
理由はやってみればわかる
278爆音で名前が聞こえません:2011/04/16(土) 11:29:14.65 ID:nWHsjiXrO
ラス殺しだもんな
でも何故かノマゲの方が先に付く場合も。
難で逃げ切るにはちょっと距離が長いやも試練
279爆音で名前が聞こえません:2011/04/16(土) 12:10:54.42 ID:0zMfkObB0
なんか出来る曲が突然できなくなったと思ったら・・・

段位認定の後ってアシスト全部自動解除されてるのかよ イージーなしだとキツイわ
280爆音で名前が聞こえません:2011/04/16(土) 12:11:40.59 ID:KAxVimBdO
CSDDでやって、明日久しぶりにACでやるんですけど、オススメの曲ってありますか?

一応、RED ZONE、DCfish、321STARS、双神威だったらできます。
281爆音で名前が聞こえません:2011/04/16(土) 12:14:55.66 ID:0zMfkObB0
Xepherとか
282爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 00:41:53.16 ID:MvH8NmPvO
オプションは
・メインメニュー
・選曲画面に入った直後
・曲をプレイする前、リザルト画面を抜けた後
計三種のタイミングでオプション変更が全く無くても
必ずオプション画面を出す癖を付けると
オプションの付け間違いを大幅に防止する事が出来る。


>>280
新曲☆5
強譜面無し・ACのみ譜面と言う事でオヌヌヌ
283爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 03:18:52.09 ID:yi6Sw5RU0
流れをぶった切ってすいません

弐寺を本格的に始めようかなーと思っているんですが、何しろ今まで友人の横でずっとASつけてやっていたもので、
ASだとbass2bass(hyper)とかEvans(nomal)ぐらいまでできるのですが、
普通にやると皿が来る度に
皿取れない→皿の後の数ノーツ落とす となってLV4とかでも普通に落ちます
運指は左右対称運指なので崩し必須なのは頭では分かるんですが・・・
たとえば鍵盤は同じでも皿があるだけで運指変わりますよね
皿を取るときってどんなふうに考えながらとるんでしょうか?
「gdgd言わないで練習汁www」といえばそうなんですが、
皿を取るっていうのがどんなことなのか知りたいです。
ちなみに1Pサイドで、級は無いです。
284爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 03:38:51.09 ID:MvH8NmPvO
>>283
・皿は少しでも動くと皿を回した事になるので、皿は弾く感じで入力する。
・S+1を片手だけで取れる様にS+1が来たら
S=小指、1=親指の鷲掴みが出来る様にする。

基本はこの二点だけ
考えて取るモノじゃなく文字通り、譜面の通りに皿を入力するだけ。

皿は普段から触ってないと絶対に上達しない。
それに、どんな固定だろうと皿を避けてる限り
該当の固定を完全習得する事は出来ない。
再度☆3巡回辺りから出直すべし。
普段の練習ではASや5keyは完全に封印してしまおう。
285爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 12:03:15.59 ID:zS1008TAO
携帯から失礼

地域って一度決めると変えられない?
携帯サイト見ても変えれそうなとこがないので…
286爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 12:09:32.46 ID:pUv5vKj30
地域は変えられなかったはず
287爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 12:15:02.29 ID:zS1008TAO
オウフ、ありがとう。
次回作までヨーロッパ人でいきますわ
288 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/17(日) 12:26:23.86 ID:bO15ESd20
吹いたwww
289爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 12:58:16.34 ID:oYPRzoLd0
吹いたwww
290爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 13:01:11.23 ID:oYPRzoLd0
ちょっと質問をさせて下さい

一級1048式2Pです
6+7+Sみたいな配置が来るとつい67をべちゃって押してしまいます

これはどうなんでしょう?
今のうちに直した方がいいのでしょうか
291爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 13:43:24.93 ID:wXdVrc6W0
>>290
べちゃっと押すというのがよく分らないけど、
67Sを右親人小指でとっている場合は直す必要ないと思う。
292爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 13:44:11.87 ID:wXdVrc6W0
紛らわしい書き方だけど6が人差し指で7が親指ね
293爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 13:45:20.51 ID:qMsJOsBV0
書き込みからはどの指でべちゃって押してるのかわからないわけだが、
親指から付け根全体で押すようなら流石に直した方が後々役立つよ
294爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 13:47:03.68 ID:qMsJOsBV0
オウフ。リロ忘れ

べちゃってなってるなら、かなり指も伸ばして寝かせてる状態だろうから、
人差指と親指は多少立てることを意識したほうがいいと思う
295爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 14:07:55.78 ID:cidLZunz0
2Pで5+7+Sって来たとき咄嗟に親指57小指皿って取ってるんだけど、直したほうが方がいい?
296爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 14:15:35.70 ID:425d6pqE0
>>295
その取り方は上級者でもするし、両手を使うのも定番
なので両方できるのが望ましい
297 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/17(日) 15:13:15.84 ID:bO15ESd20
初心者には辛い押し方
ー _
S 1

この同時。
片手で取れるようになるとすごい楽になるよ。
298爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 17:05:08.32 ID:oYPRzoLd0
>>291-294

人差し指の第一と二関節の間で6、親指の外側?で7、皿は小指
こんな感じです

二人の意見が違ってる…どうすればいいのでしょ
299爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 17:58:23.65 ID:MvH8NmPvO
どれも違ってはないんじゃない?
>>294が一番回答に近いとは思うが
300爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 18:48:57.98 ID:0BkbTHIRO
ちょっと聞きたいんですけど、B4UリミNって☆6の中ではどのくらいの位置なんでしょうか。
301爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 19:20:58.07 ID:ThmNtI8vO
>>300

簡単なほうじゃないかな?
俺はクリアランプつくの☆6の中でも最初のほうだった
302爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 19:44:49.70 ID:0BkbTHIRO
>>301 ありがとうございます。 あまり難しい曲ではないんですね。これからも頑張っていこうと思います。
303爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 16:43:26.40 ID:UFJWcdOb0
あれ?過疎?

前ゲーセン行った時初段がやってた
早くなりたいなあ、と思いつつ後ろから眺めてた
んで、AS付きだけど冥灰クリアしてることに気づいたんだよ
で、本当に目の前で冥灰AS付きノマゲしてみせたんだ…
なんか一気に初段遠いような気がしてきたんだが、初段ならこれくらい出来て当然なの?
304爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 16:53:32.45 ID:BV9YYPgg0
>>303
六段だけど冥灰はASつけてもクリア出来ません
305爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 16:53:39.13 ID:40sxtX2l0
>>303
ヒント
初段:☆6→☆6→☆7→☆6
冥灰:☆10
306爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 16:54:04.95 ID:TKMFFBux0
んなわけない
冥HがASで出来れば五段〜六段下位ぐらいだよ
307爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 17:15:06.60 ID:BV9YYPgg0
>>306
え、じゃあ俺六段下位より下なのか・・・
308爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 17:20:13.31 ID:08dy4lsSO
どっちにしても初段のレベルは大きく超えてる
その人は段位進めてないだけじゃないかな
309爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 17:54:57.69 ID:UFJWcdOb0
皆ありがとう
そうか…良かったもう絶望しかけてたんだわ
310爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 17:59:40.01 ID:na7mgx6lQ
段位認定なんて初段取ったあとは気分でやるって人が数割
無駄に挑戦するのを嫌う人もいるし好きな曲やりたいって人もいるから

「実力が初段」じゃ冥は無理
特訓(「冥だけ」)数日やり続ければ出来ないこともないんだろうけど
その頃には打鍵反応が早くなってて3段4段は受かるぞ
311爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 18:18:26.49 ID:hyy9fD/KO
冥は一応元七段、八段なのでガチ初段ではASでもまず無理です
特に皿曲でもないし
312爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 18:26:12.16 ID:uMIk7Q6CO
この前、蠍火のNをやってたんですけど、最後らへんが出来ませんでした。いい練習曲ってないですか?
313爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 18:28:59.40 ID:40sxtX2l0
>>312
☆3〜☆6あたりの他の曲全部
314爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 18:32:05.58 ID:CQIJMo8BO
☆5一周
315爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 18:36:29.48 ID:BV9YYPgg0
スレ違い気味だけど、冥Nはもっと難しくてもよかったと思う
316爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 18:52:06.44 ID:JzKnTrqJO
やり始めのプレイヤーに達成感を与える為と考えるんだ
実際に、初めて冥ノマゲ出来た時は有頂天だった
317爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 19:06:42.88 ID:UFJWcdOb0
俺も冥と蠍が出来た時はやっとそっれらしくなってきたぞ!
ってテンションめちゃくちゃ上がった覚えがある
318爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 19:45:01.61 ID:sM76gnqm0
現在ギリ超えの6級です。☆4から一気にレベル上がって辛いです。5級のラストLoveWill灰とかクリアできる気がしない
319爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 19:58:41.03 ID:ccxDEXch0
>>318
LoveWill灰は辛かった、その気持ちよくわかる
自分はノマゲ出来たのは☆6安定してムンチャより遅かった位だもの
段位でも人によってはハマっちゃう曲

☆4をとりあえず一周してみよう。なるべく灰や穴は避けつつね
もう周回済みならばクリアランプ付けたりBP付けることを意識してやってみるといいよ
もし使ってないならばサドプラやハイスピ調整してみてはどうだろうか
320爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 20:00:12.52 ID:40sxtX2l0
>>318
五段だけど今でも段位認定で一番印象に残ってるのはラブウィルさんだ
他の曲もっと練習してたらできるようになるから頑張って
321爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 20:09:49.99 ID:sM76gnqm0
>>319
なるほど。まだ☆3すら埋めれてないんでそこから始めます。☆4は徐々に手をつけていってる感じですね。

ハイスピは使ってますね。1.0にしてます。 ありがとうございます。

>>320
とりあえず色々な曲(☆3、4辺り)触れてみます。
322爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 20:10:38.78 ID:CQIJMo8BO
ぶっちゃけ☆4の大半にノマゲが点く頃には
2級が見えている。
323爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 20:38:30.70 ID:28XpgBA50
ブラジャスを結構やっていたのですが(初段対策なんかではなく、単純に好きだから)
このごろ急にクリアできなくなりました。
起きてはいけないことが起きてしまった(=癖)、ということでしょうか・・・
324爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 22:03:59.69 ID:poqxzptw0
体調不良かもしれないから休めば?
癖を気にするならしばらくやらなければいい。
325爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 23:06:32.05 ID:X7PpBrYQO
音ゲー歴は数年ですが数日前にビーマニ始めました!
今日初段の三曲目で落ちましたorz
段位認定の曲は後の曲の方が難しくなるんでしょうか?
326爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 23:13:13.32 ID:40sxtX2l0
3曲目が回復曲だったりするし一概にそうとは言えない
327爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 23:33:16.66 ID:IuFu77Ve0
>>318
LOVEWILL灰は同時押しを意識してリズム良くおすといいよ
328爆音で名前が聞こえません:2011/04/20(水) 00:39:55.47 ID:ynXq3hDqQ
初段は3曲目のGoldRushが回復という人もいればそうでもない人がいる
数日で初段ならまぁまぁいいセンスだ。
GoldRushについて。
左はずっと交互刻みみたいなもんで、右の入れ替えが出来るかどうかだな
途中の部分は誰がやっても回復地点だからね
そこで20%くらいは回復出来るし曲終了まで相当短い。
つまりGoldで閉店するのは「GoldRushをもうちょい練習したほうがいい」の一言
序盤と終盤は似たような感じだがどっちも削れる?


ちなみに4曲目のワーンで削られる人はこのスレを1から見れば分かるがとても多い。
329爆音で名前が聞こえません:2011/04/20(水) 01:13:51.50 ID:q4Jud3VM0
>>325
とりあえずテンプレを一読する事をオススメしとく
330爆音で名前が聞こえません:2011/04/20(水) 02:29:13.60 ID:erz6+fjcO
>>325
何故最初の1行を書いたの?
数日で初段挑戦とか自慢?

ってならないようテンプレ読んで書き込みマッシブダイバー
331爆音で名前が聞こえません:2011/04/20(水) 08:32:38.21 ID:uczjktxs0
>>323
ブラジャは癖が付くよ(ソースは俺)
☆7触り始めるくらいまで放置推奨
332爆音で名前が聞こえません:2011/04/20(水) 20:19:44.99 ID:S9tndokw0
>>330
エレクトリック・マッシヴ・ダイバーだと…?
LED曲でもキックが強烈で好きなんだうん
どうでもいいねうん
333爆音で名前が聞こえません:2011/04/20(水) 22:47:04.62 ID:OOAmRThbO
雑音にしか聴こえないと言われがちだが
自分も好きだよ、うん
334爆音で名前が聞こえません:2011/04/20(水) 23:37:00.32 ID:nKL0vPZ+0
最初プレイしたときはは雑音だと思った
でもサントラで聞いてちょっといいなと思った
そしてACでやったらやっぱりざt(ry
335爆音で名前が聞こえません:2011/04/21(木) 13:48:15.52 ID:FSjZh8jd0
五球のLOVE WILL行く前のwatch out!!で終わるんだけどあの曲も相当やりにくい気がする
336爆音で名前が聞こえません:2011/04/21(木) 14:37:43.58 ID:8QAwxnkK0
3級合格!
どうしても拾えなかった片手皿+1が認定中に急に覚醒して突破できた

ところで質問なんですが、片手で皿+2や皿+3を取るような技術はこの先必要になりますか?
337爆音で名前が聞こえません:2011/04/21(木) 14:47:12.63 ID:U0GH3xvB0
>>336
必須。というか皿+1の後とかに皿1+3が頻発してくる
ゴビヨNなんかも皿+1連発譜面なので、可能なら皿と3までの鍵盤がらみは片手でとれるようになった方が良い
場合によっては皿1+3の3にもう片方の親指を出張して取ることも考えるべき
338爆音で名前が聞こえません:2011/04/21(木) 15:42:28.06 ID:QWNaseZlO
片手で4+皿は皆伝レベルでも必要ないからな
間違っても練習するなよ
339爆音で名前が聞こえません:2011/04/21(木) 16:57:31.07 ID:Z1ZGTd62O
S+1単発とかは両手でもいいよ
340爆音で名前が聞こえません:2011/04/21(木) 19:00:19.66 ID:1KdWt1840
☆3埋め始めたんだけど灰と穴はスルーした方がいいのか?
341 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/21(木) 19:06:56.52 ID:Hvuad1j80
クリアレートを見ればわかるはず。
特攻が怖いなら最後に特攻もあり。
こんにちワーン(A)はラス殺しとだけ言っておく
342爆音で名前が聞こえません:2011/04/21(木) 19:07:23.56 ID:1LMj/+ho0
余裕があれば触ってもいいと思うよ
灰はまぁいいとして、穴はクリアできなくても気にしないでいいよ
特にI Was
343爆音で名前が聞こえません:2011/04/21(木) 19:13:53.00 ID:Z1ZGTd62O
☆3穴は二つあったはず

キツくて打つ気になれないとか
さっさと☆4↑に行きたいとかならスルーでもいいけど

未プレイなら一度ぐらいは触っておいた方がいい。
344爆音で名前が聞こえません:2011/04/21(木) 19:15:30.93 ID:AGhiCCJT0
穴I Was The Oneの縦連に注意
345爆音で名前が聞こえません:2011/04/21(木) 20:46:49.73 ID:kVjifVCwO
一級以下の内ならノーマルだけで十分と思うけど
地雷曲に足を踏み入れるスリルを味わいたいなら
346爆音で名前が聞こえません:2011/04/21(木) 21:18:34.16 ID:Z1ZGTd62O
1級は流石に灰もやった方がいいんじゃない?
☆5に白ランプが入り始める頃だし
☆4辺りだと強譜面への巡回が必要になってくる時期。
第一、問題の初段ボス曲が灰譜面だし
347爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 07:37:55.96 ID:DyqQos1U0

wikiの☆4詐欺曲に入ってなかったけど、DoLLって相当ムズくないですか?
それとも個人差ですか?
348爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 07:57:28.96 ID:+KrQODEt0
☆4の中だと中位〜上位くらいかな?☆4に手を出し始めたタイミングだと歯が立たないだろうね。
349爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 09:14:10.13 ID:+IRGi07hO
DoLLはツラいね
初段がとれてからプレイし直した時は
余裕こいてたらだいぶ焦らされたくらいのレベル
きつい同時押しと局所難があるから、しばらく放置が吉
350爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 16:22:50.42 ID:lSiRoYKKO
2P北斗

最近☆6挑戦し始めたんですけど、☆6でプレイしてて楽しい曲教えて下さいor2
351爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 17:06:09.75 ID:rEHN6lO50
>>350
MENDES.ALBIDA.Evans
ラス殺しに注意な
352爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 17:13:57.58 ID:74pldMoRO
>>350
Cheer train灰 19,November灰
353爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 18:33:39.77 ID:GxTCWdXj0
ゴビヨって何の略ですか
354爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 18:34:08.46 ID:1713rVdI0
ゴービヨンド
355爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 18:40:00.83 ID:q15gF1HX0
>>337-339
アドバイスありがとうございました。
☆5からは皿が降ってくる曲が多くなってきたような感じがするので、ここで実力をつけたいと思います
356爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 18:58:38.35 ID:dPamVizb0
ACの1級の最後の曲が出来ません…
同時ばっかでどんどん…

後、EMPでは1級が受かったので☆6を埋め始めたんですが、2パーセント安定が多くて泣きそうです
我慢してとりあえず一周するべきですか?
357爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 19:06:40.80 ID:eytgRPpr0
最初から最後まで20%にも届かないようなら、もっと下のレベルをやったほうがいい
358爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 19:08:26.02 ID:aNgcLNLOO
☆6は、強譜面は外していいと思われ
☆5の巡回の方もやっておいた方がいい。
難が付かない曲だけでも回っておこう。
359爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 21:15:20.99 ID:dPamVizb0
>>357
20パーくらいなら届きます

>>358
5巡回は楽しいのでやってます
360爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 21:55:12.33 ID:9Lr4Vt6/0
巡回が楽しいと思えるのはとてもいいことだと思う
俺みたいに同じのばっかやってると大体は六段以降から痛い目にあうからね…
361爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 22:11:49.80 ID:7zHbRI8C0
もうすぐ☆6巡回が終わる。
難しいのが残ってボロボロだから何回かやりたかったけど、
上段っぽいグループが常駐してたから出来なかった。
上段者でも、単騎ばかりだと気にならなくなったんだけど、グループはなー。
362爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 22:21:34.82 ID:dPamVizb0
>>360
なるほど…巡回頑張ります

段位の1級4曲目のところも教えていただけないでしょうか
363爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 23:08:00.73 ID:bvl6UfeO0
>>353
コラボレーションだかの逆再生
364爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 23:52:15.69 ID:aNgcLNLOO
>>362
級位や初段、或いはこのスレレベルの曲がクリア出来ないのは
主に見切り力不足に起因している所が多い。
もっと言うなら級位者にとって一番重要なのは見切り力。
見切り力を鍛練するのは色んな曲を浅く広くやる事。だから☆5〜6中を巡回するのが
そのまま1級対策になる。
大袈裟な言い方になるが☆5全白が狙えるぐらいまで
各曲の最小BPを更新しまくるべし。
365爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 23:58:24.11 ID:veUT23+n0
V「!?」
366爆音で名前が聞こえません:2011/04/23(土) 00:11:09.58 ID:Cwxphj9X0
このスレ的に☆5全白は無理だけど詐称曲以外はできてるといいとは思うね
必ずしもやる必要があるわけじゃないからどっちでもいいけど
367爆音で名前が聞こえません:2011/04/23(土) 00:20:19.23 ID:HnXQeetuO
言うだけ言っといてなんだけど
☆5全白なんて出来たら1級どころか三段取れるしなw
実際には☆5は易クリアすら出来ない譜面を
若干残した状態で1級合格が来ると思われ。

でも全白するぐらいの気負いは持ってていいと思うよ。
あくまで気負いね。
☆5巡回は兎に角曲数が多いけど
この先、スレ卒業して更に昇段重ねるなら
これよりも更に多い練習量が必要になってくるから
じっくり譜面数をこなしていくべし
368爆音で名前が聞こえません:2011/04/23(土) 00:33:09.67 ID:Cwxphj9X0
ちなみに☆5は弐寺の中でもっとも譜面の多いレベルです(2位は1曲差で☆10)
369爆音で名前が聞こえません:2011/04/23(土) 02:15:13.76 ID:a4kfilYXO
1P対称固定で☆4・5辺りを巡回してるんだが、4+7の同時押しを右手で取ろうとすると
失敗しやすいんだが4は左で取った方がいいんだろうか
370爆音で名前が聞こえません:2011/04/23(土) 03:37:58.76 ID:b4fAuoF40
>>369
理想・どっちでも失敗せず取れる
現実・右手で失敗せず取れる

1Pだと左手が皿だから、どうしても右手カバー部分が多くなるんだよね。だから基本は右で取る。
ただ対称固定の利点って4を左でも取れる→右に寄った譜面でも左4とすることで裁きやすくする
なので、理想としてはどっちでも取れるようになること。
結論すると、とりあえず右手で失敗せず取れるようになるのが先決。その先で左手処理を習得すべき。
371爆音で名前が聞こえません:2011/04/23(土) 20:07:12.55 ID:zbrrUXNhO
一級の麺です越せないからヤケクソになってポップンを初めて1ヶ月…
久々に弐寺触ったら一級を60%でクリア

やっぱ弐寺以外も毛嫌いせずに触れろってことだ 色々と捗るぞ
372爆音で名前が聞こえません:2011/04/23(土) 20:11:31.75 ID:P1rfoP9F0
>>371
おめでとう
譜面認識能力が上がったんだろうな
373爆音で名前が聞こえません:2011/04/23(土) 21:06:39.53 ID:0Ba3SEAD0
>>371
おめでとう

でもその一ヶ月を弐寺に当ててたら多分初段取れてたと思うの
374爆音で名前が聞こえません:2011/04/23(土) 21:09:46.38 ID:qEMJYldh0
まぁ色々やってみるのもいいことじゃないか
375爆音で名前が聞こえません:2011/04/23(土) 21:21:49.82 ID:P3aUmv/M0
灰airflow難杉です。。個人的には冥やVより難しいです
三級への飛び級も考えたほうがいいでしょうか
376爆音で名前が聞こえません:2011/04/23(土) 21:31:01.15 ID:HnXQeetuO
飛びなさい
377爆音で名前が聞こえません:2011/04/23(土) 22:43:38.90 ID:P3aUmv/M0
三級の注意曲はなんでしょうか
378爆音で名前が聞こえません:2011/04/23(土) 23:08:22.22 ID:qEMJYldh0
ボス曲だから当然だけどリンカネが難しい
注意曲とか知ってたからといって上手くできるようになるわけじゃないし
実力がついたと思ったらとりあえずやってみなさい
379爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 08:43:25.43 ID:gfqqA6Tz0
☆3埋め始めたって言ってた奴だけど、
クリアよりミスの方が多い・・・
72%で終わったりするのが特に多いんだが、こんなもんなのか?
心が結構折れそうだ
380爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 08:52:11.75 ID:sQOj+qlx0
>>379
頑張れ!
俺だって☆5埋め始めた時はほぼフェーイで泣きそうだったから
今じゃ9割は埋まってしまった
381爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 08:57:13.60 ID:QdcAmdd00
>>379
このスレでお世話になって☆8に挑戦しだしたけど、自分の適正上位〜1つ上をやる時はほとんど落ちてるよ
リーグ使ってるなら落ちるのは気にしなくて良い。フェーイした分だけ身体が配置を覚え始めてる
☆3でおおまかなボタンの位置、☆4で同時の押し方、☆5〜6で運指の確定と
段階を踏んでいくのだからまだまだ焦る必要はない

モチベが落ちて辛いなら、最後に自分がクリアできる曲やレベル+1位の好きな曲に挑戦してみると良い
例え落ちても前より進歩を感じるはずだよ
382爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 10:54:23.95 ID:aaILree+O
>>379
とりあえず1周してみては?
ミスカウントでソートしてミスの少ない順から未クリア曲を選ぶと意外とクリアできてテンションあがる
70%以上が多いとなおさら
383爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 11:54:09.92 ID:sQOj+qlx0
デラーって今まで放置してたんだけど、どう振ればいいの?
384爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 12:11:35.32 ID:NQJBI2HG0
>>383
以下の曲がやりたいならOTHERに注入
Under the Sky
ヒマワリ
LOVE SHINE
真夏の花・真夏の夢
Pink Rose

ツアー曲がやりたいならNORMALに注入
(HYPERは☆8〜11、ANOTHERは☆10〜12なので解禁する意味がなさそう)

解禁したいカスタマイズアイテムがあるならそこに注入

1コースでもゴールすると新たなるツアーが。
385爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 12:26:19.40 ID:vi3PecugP
じゃパンとワールドのノーマルに全部振って余ったらアザーにぶちこむ、
このスレレベルでは灰や穴譜面はほとんど無理だし
次回作での解禁まで待った方が現実的、
まぁどうしても使いたいオプションアイテムがあるならやってもいいかもしれないけど
386爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 12:28:35.88 ID:v59iEYm+0
>>384
それテンプレに入れようぜ
387爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 12:54:32.66 ID:nlS9qTdL0
>>385
そんな貴方に
っMYBESTスレ
っIR#2REVIVAL
388爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 13:40:37.90 ID:eGEgbHdFO
はじめまして。
つい先日始めたばっかりなんですけど、全然上手くなりません。
まずボタンの位置が分からないし…。
何かコツとかありますか?上手くなったきっかけとかあったら教えて欲しいです。
389爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 13:42:26.52 ID:pQWb+qWE0
やりまくる
指の使い方よりもまずは打ちやすい打ち方
390爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 13:47:36.40 ID:v9xPC9CUO
>>388
恐らくはまだゲームシステムを理解し切れてないと思われるので。
・まずは公式を見る
>>1からのテンプレを読む
・ビギナーモードで一通りプレイしてみる。

とりあえずこの辺りから。
本気でやりこむつもりならCS購入をお勧めします。
391爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 13:47:36.97 ID:9nJAtMVr0
固定を覚えて、降ってくるノーツと指の動きを対応させる
392爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 14:48:46.55 ID:7YusMp44O
中古ゲームショップで専コンが1万で売ってる…
買うかどうか恐ろしく迷う
というか中古なのになんで定価より高いんだよ…
393爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 15:14:58.75 ID:GQypG79LO
☆5、6辺りが出来るようになってきて楽しい
過疎ってるゲーセンでやるIIDXってこんなに楽しいんだな…
>383と似たような質問か分からないけど
デラーって残しておいて次回作で使えたりするものなの?
今のところ目的のデフォ曲も遊びきれてないから解禁曲は別にいいやって思うし
カスタマイズも設定するのは有料らしいのであってもしょうがないし…
394爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 15:39:21.73 ID:eGEgbHdFO
ありがとうございます、公式は一通りみました。
ビギナーの3まで数曲以外クリアできました〜
少しずつ楽しくなってきた感じです!

395爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 15:52:43.21 ID:v9xPC9CUO
>>393
旧作の流れから判断すると
持ち越せる可能性はかなり低い…とだけ。

と言うかツアー自体が消滅する可能性が大
396爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 15:53:28.19 ID:WwtXf17W0
初段4曲目で落ちるなぁ…
初段ギリ受かるレベルの人って☆7埋めとかまでやってるもんなの?
397爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 16:19:00.95 ID:/Ks42JZ/0
初段受かったけど☆7埋めは全くできない そんなもんです
398爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 16:24:52.28 ID:vi3PecugP
初段受かる前は☆7☆8にはほとんど手を出さず、
☆7巡回始める為の地力上げを☆5☆6でやってた
399爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 16:26:14.36 ID:QFvPi55m0
>>2
400爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 16:28:42.50 ID:Y+Z/3kSc0
イージー付けてクリアレート順にソートした7や8に手を出しては撃沈してるくらいかなあ。
401爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 16:30:01.35 ID:2HHYW3kL0
初段受かった時は☆7はGOLDRUSHだけ練習してたなぁ
402爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 16:52:12.37 ID:NQJBI2HG0
>>386
入れるなら書き直す。
-----
【このスレの住人に適したデラーの割り振り方】

0.以下の曲がやりたいならジャパンツアーのOTHERに注入 ※個人差
Under the Sky
ヒマワリ
LOVE SHINE
真夏の花・真夏の夢
Pink Rose

1.ジャパンツアーのNORMALに注入
☆4〜7の5曲が解禁
ゴールまで行くとワールドツアーが出現

2.ワールドツアーのNORMALに注入
☆4〜7の8曲が解禁
ゴールまで行くと裏コースが出現(8曲目)

3.解禁したいカスタマイズアイテムがあるならそこに注入
アイテム一覧はBemaniwiki等参照

※HYPERは☆8〜11、ANOTHERは☆10〜12の曲しかないので
解禁しても歯が立たない可能性あり
※ワールドツアーのOTHERはカスタマイズアイテムのみ
-----
こんな感じか。
403爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 16:54:26.18 ID:42eRFj8B0
なんで初段に☆7曲があるのに>>2がこんな内容なの?おかしくない?
404爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 17:09:27.40 ID:2HHYW3kL0
GOLDRUSHが☆6並みだからじゃない?
どちらかといえばワーンの方が難しいし
405爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 17:10:07.55 ID:cO59W1vj0
>>403
>>2に「初段以下の課題曲です」って書かれてないか?
それに無理に☆7に突撃しなくても☆6をしっかり埋めて地力を上げれば初段は取れるだろ
406爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 17:10:11.13 ID:42eRFj8B0
他の段位スレでこんな事ないよ?
407爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 17:11:23.46 ID:42eRFj8B0
俺初段以上だけど、初段取るために☆7フォルダ巡回したけどなあ・・・
408爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 17:20:35.50 ID:cO59W1vj0
だから☆7まで容認すると>>87-115みたいな流れになるからだろ
二段や三段の課題曲とか出す奴が絶対出てくるぞ
409爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 17:36:41.49 ID:42eRFj8B0
ただ、ここは級位のためだけのスレではなく、
beatmaniaIIDXの初心者全般の人たちのためのスレであることも考えて欲しいとは思う
410爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 17:37:56.51 ID:2BrEpQruO
もっと高度な話題を求めるなら、「初段〜五段スレッド」へ。
411爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 17:38:13.01 ID:nD+JdjpW0
荒れると言うのなら☆7の初段曲もはずしてよくね?数曲☆7でもおかしいだろ的な曲が出てくる
412爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 18:17:28.47 ID:v9xPC9CUO
>>411
段位課題としての話題と単曲攻略としての話題を同列視しちゃいけない
他の段位スレだって全部段位課題と単曲話題の難度制限は
別々に設けてある。

そういう意味ではゴールドラッシュも単曲攻略(ノマゲ・難付け等)は
スレチとして捉えられてる。

よって今のテンプレのままでも
初段攻略の枠組みを越えない限り
ゴールドラッシュの話題は問題にはならない。
413爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 18:39:21.92 ID:pQWb+qWE0
>>392
再入荷するよ
仮予約してみ
414爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 19:31:41.49 ID:v59iEYm+0
ノマゲって0%になるんですか?
415爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 19:38:52.26 ID:JygQ3Px20
50poor連続で出すと一瞬なったようなならなかったような
416爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 20:02:34.71 ID:7YusMp44O
>>413
仮予約つっても販売されるのはまだだいぶ先なんでしょ?
417 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/24(日) 20:23:26.15 ID:xRB/w5ev0
>>416
6月末予定
ソースはコナスタのtwitter
418爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 20:55:22.86 ID:v59iEYm+0
リーグとスタダのランプは共通ですか?
419 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/24(日) 21:11:11.35 ID:wD10Am1s0
当たり前じゃん
420392:2011/04/24(日) 23:08:59.11 ID:IKia5QrJ0
>>417
>>392だが買っちまった今のところ動作不良なし
はまりもないし押した感じがゴムっぽいからもしかしたら改造してあるかも

スレチすいませんでした
421爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 23:16:53.85 ID:lHlQKVS70
>>420
CSでやり過ぎると俺みたいに皿に届かなくなったりするから
適度にACやっといたほうがいいよ
422爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 23:32:08.51 ID:IKia5QrJ0
>>421
週に2、3回くらいでいいかな?


1P側で運指を1048式でやってるんだけど3と皿が同時に来たら
3を右手でとっちゃってるんだけど左手で3も皿も取れるようにしたほうがいい?
423爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 23:39:17.79 ID:lHlQKVS70
>>422
回数は十分

左手で取れるようになっておくと後々便利だから出来るようになったほうがよろしいかと
424爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 00:20:13.95 ID:2h4H+qHa0
良い子のみんな
家庭用で練習して段位認定だけACでやっていると後々皿がうまく取れなかったり何となく感覚が違くてノマゲがクリアできなかったりすることがあるから注意だぞ

ソースは俺
425爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 00:52:26.08 ID:tFgHzgDbO
と言うかCSで出した成績を
そのままACで出せる方が珍しいね
多分どんなにACに環境近づけても誤差が出る。

それでもCSで練習積んでるのとそうでないのとでは
技量の延びが全然違うけどね…
426爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 01:16:55.49 ID:vBDlzmwN0
環境を似せることは出来ても全く一緒にすることは出来ないからしょうがないね。
CSは自分の家という、おそらく大半の人が最もリラックス出来る場所でプレイするわけだし。
427爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 05:42:30.14 ID:yG5SAGSz0
っていうか判定が微妙にACとCSでずれてて
CSばっかやった後にACやるとグドアタみたいになるわw
428爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 07:43:55.58 ID:5tEluvLL0
ゲームレベルってどうすればいいの?
ACのは4なんだがCSよく分からんから3のままなんだ
統一させた方がいいの?
というかゲームレベル違うと何がどう変わるの?
429爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 07:54:43.97 ID:tFgHzgDbO
判定の甘さが違う

ACとCSじゃ数値の基準が違うから
基本そのままで良かったような
430爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 10:04:18.03 ID:p5g0vw0IO
判定じゃなくてゲージの厳しさじゃなかったっけ
431爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 11:24:23.27 ID:tFgHzgDbO
いや少なくともACのは判定のハズ
これを1とかでやってる店舗で譜面巡回した後で
デフォ設定の筐体に戻ると自分の感覚を元に戻すのに苦労した
と言うのは何度か聞いている。
あと、ゲームレベルを変更してる筐体からは
IRやWRへのスコア登録も出来ない。
だからACでのゲームレベル設定は他の段位別スレでも
デフォ設定筐体でのプレイが推奨されている。


…ハズ
432爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 18:25:32.01 ID:xqmH+gjC0
ゲージの重さだったような気がするんだが
433爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 18:44:57.74 ID:TPkWcDxV0
CSではゲージの重さだし、以前どこかで
CSのレベル3=ACのレベル4ってのを見た覚えがあるから
どっちもゲージの重さを指してるんじゃないかなあ。

ACで4以外の設定を見たことがないから、断言はできないけど。
434爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 22:41:40.11 ID:FXDYMxVw0
二人同時プレイの
手順を教えてください。
確か、フリープレイでしたっけ?
435爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 22:56:39.75 ID:LeKQPcFR0
436爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 23:05:42.64 ID:3RJI+U+m0
カード2枚さすのが簡単だと思う
437爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 23:39:07.39 ID:d9I4RaR60
そして週末、1つのカードリーダーに2枚差し込もうとしてカードを折ってしまう>>434の姿が・・・!
438爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 10:18:02.66 ID:geF0uyn0i

MAX LOVEとColorfulCookieがたまに区別出来なくなる。

アニュス・デイがラストの皿鬼畜過ぎてまったく歯が立たない。
でも判定はA
439爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 11:17:07.19 ID:yiDpR4ZUO
アニュスとメンデスは途中まで順調だと思ったら終盤に皿が大量発生して落ちたなぁ
他の曲いろいろやって戻って来たらあっさりできたけど。
440爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 17:24:35.62 ID:vbjycMdJ0
四級のair flowが難しすぎてたのでしばらく段位を放置してたのですが、今日やったらギリギリ合格出来ました。
ついでに三級も受かりましたが、明らかに四級の方が難しい…

とりあえずは☆5埋めしつつ☆6有名曲クリアを目指します。
441爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 20:42:48.39 ID:dNO2NLNq0
4級は昔から異常だからね…
3級のほうが簡単だって言うのもわからなくない
442爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 20:55:55.53 ID:wXEvK+qH0
酷いのはここ数作、特にSIRから後半2曲がカオス
443爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 21:09:53.14 ID:DIUmdLwn0
三級今日やっと受かったけど二級もやったらそっちも合格してしまった
三級ってラストのREINCARNATION(H)の交互連打終わった後ががやたらと難しいから四級飛ばすの難しくないですか?
こいつに100%持っていけるようになってから三級受かるまでにair flow(H)がノマゲできるまでになってました…
444爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 21:30:46.55 ID:XT87txBEO
>>443
前作も3級飛び級の報はあったけど
4級の合格者数と、4級の課題曲構成から考えて
3級飛び級の方が比較的希少な例だと思われる。
445爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 21:55:46.83 ID:DIUmdLwn0
>>444
やっぱり稀少か…しばらくここで四級より三級の方が楽な気がする!って言ったけど
結局四級は3曲目で落ちなければクリアできて三級ラストにずっと苦しめられてポップンに逃げてましたからねぇ…

ところで1P1048式なんですが皿+2って左手でちゃんと"同時に"取れた方がいいですか?
同時に取る手の形ができなくて右手出張したり分割で取ったりしてるんですけども
446爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 21:58:00.20 ID:DIUmdLwn0
しばらくここで→しばらく前にここで
447爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 23:06:05.46 ID:DIUmdLwn0
今更気づいた、四級を飛ばすって自分で表現してるんだから三級飛び級=三級を飛ばすっていうことだってもっと早く気づけよ…
ちなみに二級合格時はムンチャ(N)・カゴノトリ(N)・イェーガー(二級課題曲の)(N)・ライオン好き(H)に緑ランプ点いてました
448爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 00:41:15.67 ID:pfOYaPcGO
>>442
ゴールド以前の4級は最近どころかじゃないくらい難しいと思うけど
当時4級、1級、七段はラストゲーって言われてたし実際その段位の取得者は他に比べ少なめだった
そんな時代のできごど
449爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 01:33:19.13 ID:KcSEqukZ0
とりあえずこんな感じでオリジナルコースを作って
HYPERでやってみると昔の4級の雰囲気を味わえるかも。
1.SP-TRIP MACHINE (for beatmania II)(現4級3曲目)
2.airflow(現4級ボス)
3.Love Again...(前4級ボス)
4.Mr.T.(take me higher)(元4級ボス)
450爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 01:46:47.77 ID:eLQnBo+b0
なんという死級・・・
451爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 01:50:24.75 ID:bY/UZ5D20
首切りってレベルじゃねーぞ(airflowよりSP-TRIP MACHINEの方がBP20くらい多かった人)
452爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 01:51:41.51 ID:uF+Fq+FJO
10thの悪夢再現やめてください
詐称者残して4級が全滅してしまいます/(^o^)\
453爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 02:31:48.99 ID:bY/UZ5D20
四級合格したときグルーブゲージの推移が100%→96%→26%→8%だったんだよなぁ
今やったらairflowほとんど削られないだろうけどSP-TRIP MACHINEで40〜50%くらいまで落とされると仮定したらどう考えてもMr.T.超えられる気がしないぞ…w
454爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 07:04:00.68 ID:lxmEDyAK0
☆5が難しすぎ・・・☆4の花吹雪も出来ないかなぁ。☆5桜ストーム無理・・・
455爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 07:10:57.11 ID:46NPC6qp0
俺も出来んけどsakura stormは一回プレイしてbass 2 bassに譜面の並べ方が似てる気がした
練習にはなりそう
456爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 07:50:31.87 ID:wO0/601P0
☆5巡回してるけれど半分くらいランプ点かない……
途中まで100%なのに、最後のサビで盛り上がるなんてものがあるとガクッと70%くらいまで削られてフェーイする
Bランクが出るから悔しくてたまらないわ
457爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 07:56:00.35 ID:lxmEDyAK0
>>455
bass2bassは出来るんですけどねー。。。ニ個同時が☆5で増えた・・・
458爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 15:07:47.40 ID:lBv3orqY0
EMP以前の4級課題
(×は削除、注釈無いモノは☆4のノーマル)
BAD BOY BASS!!(dj Remo-con MIX)(☆5)
Broadbanded
LOVE WILL...灰(現行5級ボス)
Make A Difference(☆5)
never…
pandora(☆5)
Pink Rose(旧譜面)
Love Again...灰
システムロマンス
ヨシダさん(☆5)
×BURNING UP FOR YOU灰
×HARMONY
×V35
×SPRING RAIN (LLUVIA DE PRIMA VERA)
×5.8.8.灰

難所
Blueberry Stream
Mr.T.(take me higher)灰(4級第一期一曲目、第二期ボス)
×Silhoette of My Mind
×Luv 2 Feel Your Body

CS(7th〜ハピスカ)のみの課題
bit mania
CHARLOTTE
Clione灰
Come With Me
Five Regrets
Hitch Hiker
Narcissus At Oasis
SPEEDY CAT
vault of heaven
We are Disっ娘よっつ打ち命灰
真夏の花・真夏の夢


確かに難曲の曲順が一部おかしい・・・
そして削除多すぎだろ・・・
459爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 19:15:30.09 ID:/ADNQ30WO
大人の事情(笑)
460爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 21:37:09.16 ID:swcVUyCB0
>>458
Pink Roseってアナザー(☆8だからスレチ)が今回の復活でCN譜面に書き換えらただけで
ノーマル、ハイパーは変わってないんじゃ?

どうでも良い事だけどふと思ったので
461爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 06:02:34.72 ID:/2c5lVhw0
昨日sakuraクリアしてきたけど、b2bと比べてsakuraは桂馬押しとか同色同時押しとかがまとまって降ってくるから
ある程度押せないとゲージ持って行かれて辛いね

テンプレの単曲Wiki見たらGOLD RUSH(N)がwith your smile(H)より楽ってあったけどそれでBP70台出ちゃうんじゃ一級もまだ厳しいんだろうなぁ…
AA(N)とかB4U(N)がクリアできて☆5半分もプレイしてないのに☆6に挑んだりしてるけどクリアできたりできなかったり楽しい
462爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 09:15:59.31 ID:aRTWlb5jO
途中で速度変化する(早くなる)曲ってHSというか緑数字はどう設定すればいいの?
曲開始時いつもより+20くらいの緑数字にすればいいのかな
あとクリアしてもB判定だとクリアしたって扱いにはならない?
463爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 09:24:14.69 ID:rAh5CdNH0
>>462
ソフランは早い部分に合わせるのが基本
でもほとんど遅くて中盤にちょっとだけ早くなってまた戻るるとかで加速地帯がクリアに影響しないなら遅い部分に合わせてもいいし状況による
余裕があればハイスピいじったりサドプラ出したり消したりする方法もあるけど慣れないと難しい

ギタドラ出身かな?
寺は高段位になるまでスコアは全然気にしなくていいよ
464爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 10:13:45.38 ID:K1UWOd3X0
1. 単純にCLEAR RATEの低さ→☆内での難しさと考えていいのでしょうか

2. 指出身なのですが☆内ではN<H<Aの順で譜面を捌くスキルが要求されるのでしょうか

3. STORYでLEVEL1を終えてすぐにLEVEL2に入っても問題ないでしょうか

4. 級位・段位認定を受けないと後々困ったことになるのでしょうか

質問多くて済みませんが誰かよろしくお願いします
465 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/29(金) 10:25:36.50 ID:mJFc/Igk0
>>464
1
(A)は上級者がスコア梅に使うからあまり当てにならない
(N)、(H)は機能する

2
基本はそうだよ。(A)と(H)で同じ難易度もある(革命、ギガデリ等)
(A)が無い曲もある

3
自分の実力を確かめるには、いい事だと思う
歯が立たなかったら放置すればいいし

4
スレのオリコに参加出来ない、相手がライバル登録する時に、段位、級位がないとどれくらいの実力か判断出来ない

こんなとこかな
466爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 10:29:19.62 ID:RVGF9Dye0
>>464
1.同じ難易度の同じモードであれば比較できます。
つまり☆5Nと☆5Hのクリアレート比較はあまり参考にはなりません。

2.そうです。
わずかに例外があるかもしれませんが、指でも「この部分は黄のほうが楽」
という箇所があるのと同程度です。

3.問題ありません。
ただしそのレベル内を全曲クリアするとデラーボーナスがあります。

4.特にありません。
1曲目で☆9以上が選べないものが選べるようになりますが
このスレには関係のない話です。だいたい☆7以上が関係ない話ですし。
ただ、同程度のプレイヤーを探しやすい
→ライバルを見つけてモチベーションアップというメリットがあります。
467爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 21:31:37.45 ID:O4+JcXNR0
やっぱり桜ストームできない。。。
468爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 21:52:52.41 ID:/2c5lVhw0
Mr.T.(take me higher)辺り練習にならないかな?灰ができなくてもN譜面でも十分に。
局所的に同時押し連発されるっていう意味では似てるんじゃないかと思う、N譜面だと同色メインだけどね。
469爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 23:52:29.84 ID:By/yyb5z0
>>464
1. 新曲とANOTHER譜面(およびANOTHERのない曲のHYPER)は当てになりません
前者は-10%、後者は☆5〜6なら1つ上のレベルだと考えて扱うとよいかと

2. 例えば☆6なら☆6N<☆6H<☆6A などとなることが多い

4. 七級でもいいから取ってないとリーグモードが使えないかも?
470爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 23:54:00.03 ID:aRTWlb5jO
>>463
レスありがとう
SUD+は常備してるけどそうだな、慣れるまで色々やってみる
まだまだ低難易度だけど好きな曲でAA貰えると嬉しいんだ…
471爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 00:48:17.72 ID:Cf4LMJ+d0
>>468
また行って練習してきます!
本当はお金あれば家庭用が欲しい。。。
472爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 07:51:25.98 ID:9NjqUWXFO
>>469 級位とらなくても、リーグモードで遊べましたよ。
473爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 11:29:29.10 ID:I42TabV20
質問です
各段位の対象レベル?みたいな表ってあったりしませんか?
探し方が解らなくて出てきません

このレベルが出来てたら○級はクリアできる
みたいなのはありませんか?
474爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 12:35:00.57 ID:UeupYqGmi
ワーン怖いでストーリーやリーグやってたら☆7のランプが結構付いていた。
475爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 13:02:18.71 ID:BhqW8RMs0
>>473
ひとつのレベルの中でも難易度はピンキリだし、このレベルができたら〜って基準は無理がある
段位認定の課題曲が分からないって意味なら>>10
476爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 13:47:14.50 ID:qqMiYUpG0
>>473
課題曲にも個人差かなり大きいからねぇ
わたしの場合五級と三級のボス曲に苦戦したおかげでどっちも79〜80%で不合格とか出してたくらいだし
ミス数がLOVE WILL>airflowだったから何度四級に飛ぼうと考えたことか…結局SP TRIP MACHINEがLOVE WILLより難しくて飛べなかったって話なんですが
477爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 14:51:24.59 ID:twVJb0UG0
その級位・段位のボス曲と同じ☆の曲をいくらかノマゲ出来たら挑戦時期と聞いたが
478爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 19:10:11.80 ID:4C2xQ3fN0
通常プレイのグルーブゲージと段位認定のグルーブゲージは違うからなあ
とりあえず初段は☆6がおおよそクリアできるぐらいまで安定させたら問題は全く無い
☆6がほとんどクリアできなくても初段取れるって人も居るけど

1級→☆6ある程度
2級→☆5おおよそ
3級→☆5だいたい
4級→後半2曲が癖がありすぎるからどうともいえない
5級→☆4だいたい
6級→☆3ちょいちょい
7級→BEGINNER卒業ごろ
479爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 20:07:55.79 ID:TYVlsG650
REINCARNATION灰を粘着して飛び級で三級に受かりました
やはり三級よりも四級の方が難しい気がします
480爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 22:33:50.94 ID:OKFbtpKd0
対照固定の1Pです
2級の3曲目を50%ぐらいで抜けたはいいのだけど、
4曲目ライオン好き灰の序盤の 3鍵→3+1鍵が8分間隔で来るところが押せなくてゲージ一気に持ってかれます
地力云々はともかくとして、こういう押しづらい時って積極的に右親指を3鍵に出張させるべきなのでしょうか?それとも今後のことを考えて、片手でこれらを撒けるように固定運指のまま頑張るべきなのでしょうか
481爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 22:35:25.76 ID:nn2Fn/vA0
>>479俺も同じ感想を持った
途中100%→サビ→20%弱
☆6をやると大抵こうなるんだが
何か練習法はないか?
482爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 23:16:48.79 ID:QEpRtJJ50
しっかり押せてない部分があるってことだと思うから
☆5にHARDつけてミスを減らす練習をしてみるとかどうだろう
もうHARD埋めしてるならスマン
483爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 00:31:57.89 ID:1NcWPxca0
>>479
結局REINCARNATION灰って同色階段と交互連打はともかくその後が(☆6までの)他の譜面で見ない形すぎて地力があんまり影響しない気がする
3級取れる頃には2級取れるレベルの地力が付いてたっていう自分が特殊なんだろうけど

>>480
自分の場合2級は70%→74%→70%って推移してライオン好き灰で最小10%くらいまで落ちたから
3曲目まででゲージ減らさないようにするっていうのも一つの手かも
出張に関しては何とも言えない、自分1048式だから積極的に出張させてるけど対照固定は分からない…
484爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 00:38:22.07 ID:aPiNjVN70
>>480
そのくらいなら片手で取れないと後々辛くなるかも
ただ対称固定の場合、皿が絡んだ時に3鍵の処理は
3:5半固定で右親指出張・1048式で左人差し指が必要になってくる
485爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 01:53:36.61 ID:xtP59x1OO
>>483
レインカーネーションは確かに独特の譜面故の個人差はあるが
地力のある無しは大いに関係してるぞ。

譜面云々の降りは特にそう。
単に見切れてないだけだ。
486爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 02:47:12.42 ID:1NcWPxca0
>>485
いや、譜面サイトとかで構造理解しても単純に手が思うように動かなくて、最終的に右手出張して
1鍵(2鍵)の軸と階段みたいになってる他の鍵とを左右別々の手で叩いてギリギリ生き延びたんだよ…
1回目の交互連打地帯前で90%残せたからってのもあるけれど
487爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 09:22:20.00 ID:azH+sH1zO
譜面予習していて指が動かなかったんなら
ちゃんと固定が身に付いてないからじゃない
488爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 13:41:43.00 ID:1NcWPxca0
んー…まぁ3級ようやく取れた日にairflow灰がノマゲできたり2級が取れたりしてても個人差の範疇なんだろうなぁ
3級の他の3曲が全部ミス1桁まで詰まって笑うしかなかったけどもw
489爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 16:58:36.83 ID:xtP59x1OO
>>486
運指もそうだけどそれ以上に見切りに原因がある。
指が動かないと言うのがまさにそれ。
見切れない(=つまり地力不足)から指に余分な力が入ってしまうし
或いは指の動かし方の判断が出来ない。
だから指が動かないと言う訳。

2級取れた辺りで3級を取れたと言うのは
気付いてる通りただの個人差。
該当の曲のような譜面との相性が悪いと言うだけ。
490爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 17:27:07.71 ID:1NcWPxca0
結局見切り力に起因するんですね
今思って見ればLOVE WILLのラスト数小節も変則的なリズムの軸押し譜面で似たような感じで苦手な気が
灰未だにイージーも出来ないしN譜面ですら☆3埋めの時ハードじゃないとクリア出来なかった
491爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 18:18:47.00 ID:7VagRzvE0
一週間ぐらい前に、LOVE WILL灰がどうしても抜けられなくて3級に飛び級したけど
未だにノマゲでクリアできる気がしない てか実際できなかった
492爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 18:23:47.52 ID:ZmiJYMrs0
Love WillはNよりHの方が先にクリアランプが点いた不思議な曲だったわ
493爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 20:50:05.43 ID:CHnvgipG0
話の流れぶった切ってすみませんが、
2Pで5+7+Sがうまく出来ません。
単体で来るなら余裕ですが、その後にすぐノートが落ちてくる場合、後のノートをミスるか、皿が上手くさばけずにコンボ切るか、5か7を押せずにミスるかのどれかになります。
皆さんはどのように対処してますか?
ご回答よろしくお願いします。
494爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 21:06:10.03 ID:uev6kuWf0
5+7+Sなら5は左手で残りは右手で押してみるとか
特に手が小さいと片手じゃ無理しないと捌けないし…俺のことですが

LOVE WILL...のN譜面は最後に2連続皿が来るからHよりノマゲ難しいって感じなのかな
495爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 22:51:32.12 ID:nMngQGJuO
>>492
それやってなかっただけじゃね?
難易度逆転してるのってSPではRadical Faithくらいな気がする…
496爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 00:22:04.26 ID:05aj28y50
2人プレイして3曲目で一人が☆8H一人が☆4Nでプレイして
☆8がクリアできなくても☆4の方がクリアできてたら4曲目できるんだな
497爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 00:25:05.42 ID:sKTE0+H8O
ますますFREE PLUSの使い道が無くなるな
498爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 00:38:11.43 ID:STrRMLOf0
一応(ワンモア除けば)スタダは最大4曲で2人=2クレ、フリープラスは2曲保障で2人=1クレって考えたら十分使い道はありそうな気はする
☆6以降やる人同士なら1曲目から特攻したりとかできるし、
このスレのレベル的に☆5以下やる人がいてもエクストラ進出できない前提なら2人で出しあえば曲数多めにできるし

ぼっちプレイヤーには関係ないよね!
499爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 00:56:11.08 ID:sKTE0+H8O
FREE PLUSは三曲保証だぞ
二曲じゃ旧来通りのただのFREEジャマイカ

ロケテ情報で判断すると
二人で入った時のみのモードだから2クレいるんじゃねーの?
それ考えたらバトルモードの特性考えたら
三曲でもまだ微妙としか思えんが…
500爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 01:07:09.43 ID:STrRMLOf0
ああ本当だ完全に勘違いしてた、二人で1クレでFREEモードが出来るのがFREE PLUSだと思ってた

結局全曲保障っていう点が大きいんじゃないかな、そう考えるとリーグモードがまた次回作でも始まったら存在意義が微妙化しちゃうけど…
501爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 01:28:24.85 ID:rldbYIWtO
1級のラストの曲が難しすぎて合格が遠すぎるんですけど、知り合いはその頃から北斗卒業したらしいんですが、このあたりから指の配置を決めておくべきですか?
502爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 01:40:43.62 ID:sKTE0+H8O
一応指二〜三本北斗でも
初段合格は目指せますので
今から固定覚えるか否かは個人で決める事ですが
初段合格以降の事を考えるなら
早めの固定習得をオススメします。
503爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 01:47:26.30 ID:LQNpO1Ja0
北斗だと人によって上達具合が相当違ってくるから、
もっと上のレベルの曲も楽しんでいきたいと思うなら
固定を覚えたほうが無難。
504爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 02:01:10.65 ID:rldbYIWtO
>>502-503
そうですか・・・今まで北斗でプレイしてて1級のメンデス終了時70%位あるんですが同時押し曲が著しく苦手で落ちてしまいますw・・・最近段位に縛られてる気もするのでじっくり指の配置を決めてなれたいと思います
505爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 02:33:20.86 ID:STrRMLOf0
1級ボス曲って同時押しは隣接押しとかがあってかなり押しにくいし時折入る縦連が厄介だね…
確か40%→80%→70%→10%みたいな推移で抜けた気がする
506爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 23:39:38.79 ID:STrRMLOf0
初段やってると1曲目80%〜90%→2曲目前半で回復して後半削れて20%〜30%→3曲目終了時20%前後
っていう推移するんですが2曲目で削られる量を減らすのと3曲目で回復できるようにするのとどっちの方が楽ですか?

4曲目がミスカウント120台あるし間違いなく地力が足りないのだろうとは思いますが
507爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 00:54:34.80 ID:oPsb50eZ0
>>506
コツコツ地力を上げてすんなり初段取るのが一番楽だよ、
テキトーに☆5〜6のクリアランプを増やしてれば地力なんて勝手についてくるし
508爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 00:58:07.41 ID:pyHIglI00
>>506
ACの話で良いんだよね?
with youは階段の密度だけなら☆7中位くらいはあるので
余程階段が得意・好きというわけでなければ3曲目のゴールドラッシュを鍛えた方が良い

ゴールドラッシュはリズムが解りやすく、同時押しも余り複雑ではないからこちらの方がゲージも持ちやすいはず
曲の構成は
メインフレーズで同時→左手で8分叩きながら右手でメイン→間奏→メイン2回目→ラストにちょっと難所
という感じ。☆6をやって行けば同時を見切れるようになっていくから焦る必要はないよ
ワーンリミにも多少同時を押させられる地帯はあるから、コツコツやっていればそっちの対策にもなる
行けそう、と思ったらゴールド正規にイージーつけてBP見ると良い。70〜50なら十分回復できるはず
509爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 03:05:31.66 ID:j+Kgpd0r0
>>507-508
結局地道に頑張れってことですね、まぁやっぱり地力譜面ばっかりですもんね初段は…
AAとかVとかmurmur twinsとかB4Uとかノマゲできたし裁きリミハードクリアしたしで☆5触る気が無くなってるから☆6プレイ譜面増やしていくかなぁ
510爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 08:30:16.31 ID:bGU7L7spO
>>506
三曲目までは合格ライン
ゴールドラッシュは一般的に回復とされているが
実は段位攻略におけるゴールドラッシュは
余りに形が整い過ぎてる譜面が逆に災いして
意外と個人差がデカい。
人によってはワーンよりこちらが難曲化する程だ。

三曲目終了までで残20%強を残せるようになれば十分。

残る課題は複合皿。
地力ageつつがんばれー
511爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 14:06:36.04 ID:dQoyw7PM0
3曲目80%くらい残しててもワーンで死ぬ…
512爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 14:18:58.19 ID:j+Kgpd0r0
一応初段各曲の最小BPが22→54→51→124で、ライバル比較とかしてみると合格済みの人と比べて3曲目以降が明らかに多い感じですね
雪月花がノマゲで70%台残ったはずだから皿複合より同時押しで削られてるんだろうなぁ
513爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 17:02:21.89 ID:IBIuR/TIO
☆5難しすぎ…皿と鍵盤がいっぱい降ってくるとパニック状態になる
ハイスピが速すぎるのかな?それとも譜面の認識能力がないのかな?

☆4、5で何か練習曲があれば教えてください
514爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 17:11:06.63 ID:hTA9hpuB0
Bahram Attack -猫叉Master Remix-、DoLL、Really love
515501 504:2011/05/03(火) 22:27:30.06 ID:pI/H1wR7O
何回も1級挑戦して慣れたようやく合格出来ました!100%→88%→70%→14%と最後は相変わらずですが無事出来ましたw指固定で練習もしてたがまだまだ北斗の方が上なんで☆4埋めで慣れていくように頑張ります
516爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 05:28:34.89 ID:hYA828HP0
>>513
SUD+をつけるといいやも

じゃあ自分は
☆4 Just a Little Smile、Mind Mapping、太陽〜T・A・I・Y・O〜
☆5 DESIRE、The Smile of You、Vermillion
を薦めとこうかな
517爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 20:36:45.11 ID:7QiLau6h0
>>513
 SUD+は見切り力を上げるのに効果的なので俺もオススメする。
 同時に表示されるオブジェの数を減らすことで譜面に集中して、押しやすくする。

 曲開始前にSTARTをダブルクリックするとSUD+のOn/Offが切り替えられるので、
 レーンカバーを出した状態にしてから、START押しながらスクラッチを回すとカバーを上下できる。

 調整のコツは、まずは譜面を見る際の目線の位置を固定すること。
 赤い判定ライン付近ではなく、出来るだけ上のほうを見る。
 GREATとかの判定文字よりもちょっと上を見るようにして
 その状態でピカグレが出るようにカバーの「緑数字」を調整するといい。
 個人差があるので、最適値は自分で見つけてみて欲しい。
518爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 21:07:43.39 ID:dIMR4Sa3O
最近本格的にやり始めた初心者です

11(CS)に入ってる「Go Berzerk」が後半死亡します

「オンジェスティ」をくどいくらい何回も言う曲です
519爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 21:17:39.38 ID:b7FT8hVG0
CSEMP二段の癖にAC二級です
一級は4曲目95%突入→サビを聞くことなくガシャーン
初段は4曲目60%突入→曲後半くらいでガシャーンです
どうすればいいのでしょうか…
520爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 21:19:37.03 ID:AvpzmLhf0
>>518
そうか
521爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 21:20:55.68 ID:87fCyY3b0
低難易度曲でACの判定とボタンに慣れないと駄目っぽいね
522爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 21:26:03.08 ID:b7FT8hVG0
>>521
ACボタンはハマらないので気持ち良く押せるので少なくともCSよりやりにくいはずはないんですがね…
1鍵刻みのハマリないってのが最高

判定は…どうなんだろう
523爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 21:29:20.29 ID:dIMR4Sa3O
>>520
まじめに聞いた俺が馬鹿だた
524爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 21:34:18.38 ID:9Cl2YwEP0
>>522
皿の位置の違いと判定の違いは確実にあるよ
CSで練習ばっかりしてて久しぶりにAC行くとグドアタでもしてるのかと思えるほど、GOODが量産される
でゲージ回復量が減るから自然とクリアできなくなるんだよ
525爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 21:35:05.76 ID:87fCyY3b0
ボタン押し外しとかしない?

自分はCSより判定が早く感じるよ
スタート+VEFXの判定タイミング表示使ってないなら便利だし付けとくといいかも
526爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 21:39:33.00 ID:ToqRLgIz0
>>523
まず、テンプレを読もう

次に、単曲攻略のときは下記の情報がないとアドバイスのしようがない
・何級なのか or どの程度の曲がクリアできているか
・プレイサイドはどちらか
・オプションは正規ノマゲでよいのか

そして、最近などの曖昧な言葉でもプレイ歴の話は厳禁だ

以上の事を踏まえていないレスをまじめに聞いたとは言わん
527爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 21:39:39.45 ID:b7FT8hVG0
>>524
皿は確かに違いを感じますねー
遅延はどうしようもありませんもんね…一応調整してるけど

>>525
あ、時々押し外してます…

判定タイミング使ってます
俺はファストばっかでる…
528爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 21:48:48.42 ID:87fCyY3b0
あ、間違えた自分もFAST

そこんとこ慣れるしかないよね
CS側判定ズラして練習はどうだろ
529爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 21:51:50.23 ID:dIMR4Sa3O
単曲攻略のときは下記の情報がないとアドバイスのしようがない
・何級なのか or どの程度の曲がクリアできているか
七段 or FIRE

・プレイサイドはどちらか


・オプションは正規ノマゲでよいのか

ノマゲ?何それ
530爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 22:13:25.19 ID:y9J9ogoF0
>>529
いっぺん死ね
531爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 22:14:27.13 ID:dIMR4Sa3O
>>530
お前が死ね
532513:2011/05/05(木) 22:22:12.41 ID:APhRd+bY0
>>514
>>516
>>517亀だけどサンクス

とりあえず今は緑数字330前後に合わせてやってます
慣れたらもうちょっと速くしようかな
533爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 22:24:28.77 ID:y9J9ogoF0
>>531
マジレスしてやるけどポンデスがクリアできないってどうせ難易度灰か穴だろうが
七段とか自信満々に書きやがって頭おかしいの?いっぺん死んでくれ
534爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 22:26:27.53 ID:zYP6WjXfO
>>531
最低限の事すら出来ないなら勝手に嘆いてろ
テンプレ読む気もないならいつまでもそのままgdってろ
535爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 22:26:38.77 ID:jcH6OwnS0
セリカは天土にユーズを奪われた挙句
別人格発症して頃されてしまえ
536爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 22:30:08.58 ID:tryUOmKS0
セリカに十敗あり。

・IIDXの腕前が未だに不明
・度を越えた頭の悪さ
・周囲にまで迷惑を掛ける程の天然
・運動音痴
・太り気味
・電波な口癖
・猫嫌い
・出身地・年齢共に曖昧
・過去が暗い
・全般的に媚びている
537爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 22:32:02.60 ID:P6mHohkE0
>>532
今更だが仲間がいた…
sakura stormいつになったらクリア出来るのか(´・ω・`)
538爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 22:32:35.54 ID:KAaUHgi70
実際セリカは性格悪すぎだしな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13125072
539爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 22:34:37.79 ID:b6TjzHo90
一度セリカの公式設定(今まで公開されている物全て)を読んでみるといいぞ

奴のドキュソさが痛い程良く分かるから
540爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 22:36:43.60 ID:HPddRXyH0
>>532
HS速すぎるかなって思ったらちょっと下げてみると驚くほど見えるようになるかもしれない
ソースは緑数字295→320に変えた途端四級→二級まで進歩した自分

…300↓は今思ってみると速すぎた
541爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 22:36:58.01 ID:2+w7A7le0
ま、セリカは男女どっちにでも嫌われてる最凶キャラだけどもw
542爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 22:49:35.69 ID:APhRd+bY0
>>537
桜ストームできない厨の人かいっしょにがんばろうず
今度行ったら桜ストームやってみようかな

>>540
速すぎてもアレなのか・・・ステップマニアだともっと速くしてやってるんだけどなw
543爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 22:52:01.58 ID:93O6rh8+0
今は緑360がやりやすいけれどいずれは速くなっていくんだろうな…
544爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 22:57:03.84 ID:dIMR4Sa3O
>>533
は?七段だろうが初心者だからしゃーないだろが

おまけにポンデスとか訳分からん言葉出しやがって

何がしたいの?真性?
545爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:02:19.05 ID:y9J9ogoF0
>>544
俺が真性でも何でもいいから
とりあえずテンプレぐらいは読んで自分がここにいるべきかどうか察してもらっていいですか
546爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:04:03.98 ID:GYO9jP3r0
七段スレが荒れるのは勘弁なんで六段スレで我慢してもらっていいですか
547爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:06:12.34 ID:dIMR4Sa3O
初心者が初心者スレ来て何が悪い?

とまぢレス
548爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:07:20.18 ID:93O6rh8+0
----以下、ID:dIMR4Sa3Oに対するレス禁止及びNG推奨----
549爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:07:37.40 ID:dIMR4Sa3O
つーかポンデスノマゲ灰穴っていう呪文唱えるのやめてもらえますか?
550爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:07:39.25 ID:GYO9jP3r0
>>547
2 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 22:58:10.83 ID:mmIFXCebO [1/2]
【スレ対象者】

「両手シングルプレー(SP)」の初心者(初段以下)の方が対象です
551爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:12:39.58 ID:dIMR4Sa3O
>>550
見た

初心者だからOK
552爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:14:26.93 ID:2ezD4xqj0
GOLIがセリカの設定とか大事にしなくなって、
なんかコスプレさせればいいや、となったあたりから
扱いは完璧肉便器だね。

よっぽど、他の女キャラのほうが大事にされている。
553爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:16:26.13 ID:y9J9ogoF0
>>549
万人に分かるように書き改めますが、Go Berzerk(HYPER・ANOTHERとも)はこのスレで扱う事項ではありません
まして七段の人が来るところでもありません
自分ではまだまだ初心者と思っているかもしれませんが、初心者(スレ)で扱う話題の範疇を大きく超えています
(Go BerzerkはHもAもRED基準ですら☆8以上、このスレで扱うのは☆6までが基本)
わかりましたらどうぞお引き取りくださいませ
554爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:16:33.33 ID:FFK9t0560
好みは人それぞれだろ・・・



















セリカきんもー☆
555爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:16:44.03 ID:GYO9jP3r0
>>551
「両手シングルプレー(SP)」の初心者(初段以下)の方が対象です

初心者(初段以下)の方が対象です

初心者(初段以下)
        ↑
556爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:18:25.29 ID:GYO9jP3r0
次スレタイはもう「初級者スレ」でいいのでは・・・
557爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:20:07.85 ID:P/BsbJhm0
つーかドラマCDのセリカ、全編通してマジで狂ってる。
どうせ人気も落ち始めている事だし、さっさと次回作で関わってる全ての曲を削除しろよ。
558爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:20:52.88 ID:ToqRLgIz0
ポンデスは中毒性があって良い曲だからN(☆5)クリアしたいんだろうなとか、
初心者って言ってるから、「地力不足だから2級か3級くらいになったら自然と出来るようになるよ」ってレスで済ませるよりは
このスレのルールに沿わせた方が、今後、段位スレ住民になるのにあたってこいつのためだなとか
その他いろいろなことを考えてレスをしたらこのザマだよ
559爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:21:37.24 ID:NnwBeVwFO
>>556
スレタイがどうこうと言う問題じゃないので悪しからず
560爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:21:52.16 ID:BwBPqh9hO
>>551
自分は一応君より遙かに上手いし質問に答えるのも簡単
ただしルールを守れない以上答える気はない
というか大半の人はそうだと思う
音ゲー板ではプレイ歴ではなくレベルでスレが別れてるからそれを理解して欲しい

基本レベル別攻略スレではプレイ歴は語らない
こんな簡単なことで返答は返ってくるので七段スレで待ってるよ

ただ自慢したいだけなら日記にでも書いてくれ
561爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:22:56.96 ID:Lfp7QNDw0
大犬のお姉さんマジ最高
踏まれたい




セリカマジ死ね
生ごみ。消えろマジでカスだな
562爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:23:56.69 ID:NnwBeVwFO
>>558
こないだのコテと同じただの釣りだ。
ポンデスがどうこうと言うのはただの引っかけ。
この手のは毎作、どの段位スレにも出没してる。

スルーで。
563爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:25:13.94 ID:6ZYCVLwF0
セリカは自分の尊敬する人に対して気付かないとは言え、飯を奢ってもらっている上にろくでなし扱いしてるからな。
本当に酷い奴だ。
564爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:27:47.06 ID:GYO9jP3r0
まあこんなことはあまりいいたくないが…
何級、何段であろうが始めて数日とかだったら始めたばっかりだから初級者といわれてもしかたない希ガス
レベルで分けるんなら初級者の方がいいのではないのだろうか

…ただテンプレに書いてあるとおり初段以上なら他いこうな。さもないと処断するぞなんちて
565爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:29:04.35 ID:dIMR4Sa3O
>>560
>自分は一応君より遙かに上手いし質問に答えるのも簡単

すまん、全く興味なし


>>562
今日初めてこの板きたのに何言ってんのこいつ?
566爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:29:07.59 ID:ToqRLgIz0
>>564
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
567爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:30:52.40 ID:Rdc/H+X/0
セリカは天土にユーズを奪われた挙句
別人格発症して頃されてしまえ
568爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:34:08.41 ID:Y6DUmOck0
>>565
セリカは糞だよな。ハピウェとか苦痛でやってらんねーよ(´c_,` )
569爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:34:48.28 ID:BwBPqh9hO
>>565
そうか
一応君の質問が答えやすいようになるためにマジレスしたんだけどね
ただ自慢したいだけなら日記でどうぞ
あと既に書き込んでる六段スレも荒らすなよ

触ったら駄目みたいだったのでこれ以降スルーするわ
570爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:36:53.66 ID:3+dACWXT0
セリカって天然とヤンデレの二重人格かよ。
最低最悪の性格だな。
571爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:37:40.40 ID:y9J9ogoF0
おいおい、六段スレに本当に書き込んでるじゃないか
勘弁してくれよ
572爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:38:09.47 ID:GYO9jP3r0
ああ、うん、なんかごめんね
573爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:39:18.77 ID:Rlk6aXL80
wacさんもセリカを嫌いのようですね
574爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:40:08.30 ID:y9J9ogoF0
>>572
今更だけどIDがVJ GYO
575爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:43:26.21 ID:dIMR4Sa3O
>>571
勘弁ってどういう意味?

従っただけやん
576爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:45:56.69 ID:/HIDvKjh0
こりゃまたすごいコミュ障が現れたもんだなあ。
577爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:49:18.66 ID:TLWVEN4+0
セリカの醜さは産業廃棄物と同類だな。ああ、産業廃棄物にもヘドロにも失礼か。
578爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:50:54.94 ID:dIMR4Sa3O
>>576
だろ?

初心者からかうなんてな
579爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:50:57.56 ID:KWk205350
何でここの奴らは全力で釣られてんの
580爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:52:55.02 ID:GYO9jP3r0
>>574
今気づいたw
情報スレで猫耳トラン依頼されたのはこれのせいか
581爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:54:00.90 ID:GYtIeHIw0
>>578
共にIIDXを潰そうではないか。
利害が一致しているしな。
582爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:56:53.50 ID:ljylT7i30
コナスタのIIDXの商品一覧にも彩葉MMSはあるのにセリカMMSは無い事実。
セリカはコナスタの中の人にも嫌われている。

http://www.konamistyle.jp/list/all/beatmania/all/all
583DJFUCKERS:2011/05/05(木) 23:59:31.69 ID:339g6coI0
584爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:59:56.49 ID:/HIDvKjh0
>>578
お前だよ、ゴミクズ野郎。初心者と名乗れば接待してもらえると勘違いしてんじゃねえ。
585DJHACKERS:2011/05/06(金) 00:01:48.02 ID:xEDQ0N810
FACK DJHACKERS
私たちはRAなどというゴミクズは一切望んでおりません。
DJHACKERSは即刻2chから立ち去って下さい。
586爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 00:07:48.22 ID:bgcb20RO0
なんで変なのが湧いてるドサクサに紛れてセリカdisスクリプトまで湧いてるんだ
587爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 00:08:36.74 ID:bdMNfDRy0
まあIIDX自体が9thから決してデキの良いゲームではないし、
それでいて回を重ねる毎にに驚くほどスタッフの能力やモラルが
目に見えて下がる希有なシリーズだからな。
GOLIやGYOみたいに絵が下手な上に更に性格が奇矯な人間を
次々と吸いつけてしまうのはわからんでもない。
類は友を呼ぶというか。
588爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 00:14:00.56 ID:jUWXinhR0
クッソワロタw
カオスなスレだなー
589爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 00:16:11.63 ID:KZI2JEkf0
ドラマCDとかPARTY・STORYモードの所為で見捨てたファンは結構居るからな。
こことか。

ttp://dolcelatte.sakura.ne.jp/
590爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 00:19:52.14 ID:7mJUHOJ80
情報スレに来たかと思った
591爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 00:24:23.85 ID:IwXCr3bn0
DP初心者スレさえ無事ならそれでいい
592爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 00:32:01.88 ID:8KQXZkku0
このスレ行って暴れた方がいいよ^^
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1288157682/
593爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 14:11:19.36 ID:KxUjUYAd0
どの荒らしにも言えますが、自分に不都合な書き込みは徹底スルーして戦えそうな人間に噛みつくところが一番腹立たしいですね
ところで、EDENにも亀にもノマゲランプがついたってのに未だに初段合格できないのですが、まだまだ埋めるしかないのでしょうか?
594爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 15:43:13.49 ID:kQD6wTA80
亀がGanymedeのことならそっちについては分からない、超階段曲だから結局初段3〜4曲目への耐性はあまり付かなさそうってくらい?
EDENは二級の頃くらいにノマゲできたからそれほど強くないんじゃないかなと思う

自分も一級だからお互い初心者卒業目指して頑張ろう!

595爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 17:23:34.16 ID:UiQ4zYryO
>>593
EDENは弱い
玄武は個人差

これだけだと初段いけるかどうかわからん
難+ノマゲ数で考えよう
初段取るなら☆6に四〜五割はノマゲ↑のランプが欲しい
596爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 18:10:58.71 ID:k363Fl5jO
ちょっと聞きたいんですが、蠍火の皿と鍵盤が絡むところが取れないんですけどいい練習曲ってありますか。
プレイサイドは、1Pです。
597爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 19:15:41.81 ID:Xl56OjNt0
なんかもう携帯からのレスを相手するだけ無駄な気がしてきた
受からねえならその原因の曲を単発で練習すればいいだけだろ馬鹿か
598爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 19:33:32.53 ID:UiQ4zYryO
>>597はスルーで
599爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 19:48:26.45 ID:jPByYgw40
今日初めて段位やって初段84%で合格しました。
そんで思ったんですけど段位のゲージってHARDゲージじゃないですよね?

あと普段はミラーとEASY付けてやってるんですけど付けない方が上達しますか?

スレチかもしれないけど☆7、8あたりの練習曲教えて貰えると嬉しいです。
600爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 19:51:21.65 ID:Uif/zHc70
601爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 23:07:10.18 ID:2DJ4QMYD0
段位ゲージはかなり軽いよ、100%からだと50POORくらい耐える

EASY/HARDは上達云々よりもノマゲだけやってると
段々練習曲が足りなくなってくるから、クリア余裕な曲にHARD、
ちょっと手の届かない曲にEASYつけてできる曲の範囲を増やすって感じかな
EASY付けて格上に挑戦するのも、ノマゲやHARDで
しっかりできる曲増やすのも上達には必要だと思う

☆7, 8の練習曲は初五スレへ
602爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 07:22:38.91 ID:LQ0+F+up0
>>599
段位のゲージの簡単な概要をば
・ゲージの回復傾向はHARDと同じ
・ゲージの減り具合はEAZYとエキスパートの中間くらい
って感じかな、あと30%以下のときは補正が入ってもっとゲージが減りにくくなる
適当だけどゴメヌ
603爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 07:44:32.62 ID:/rez9pGvO
>>602
ちなみにエキスパゲージの減りはトータルノーツによるよ
30ノーツくらい放置で空になるのもあれば
1000ノーツ放置で空になるのもあるし
エキスパゲージは参考にしない方が良いかも…

ここから参考になるかわからん独り言
30%補正は減る量がが半分になる
赤いゲージ(ハード、段位、エキスパ)は漏れなく付いてるよ

ちなみにゲージの減る量は
普通のゲージ>補正時のハードゲージ
なのでラス殺しには有利って言われてる

それにしてもエキスパゲージってなんでこんな初心者に優しくないんだろう…
604爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 12:17:11.18 ID:fXWnLJI20
>>537
>>542
 sakura stormは1鍵ベースで始まり、同時押し、階段、BPM速め、と
 ☆5の中ではちょっと強めの曲だと思います。

 自分はDJTから始めたので、推奨曲もそのあたり中心で申し訳ないが、

  ・「華爛漫」 (終盤1鍵ベース地帯)
  ・「KickOut仮面」 (同時押し、1+階段)
  ・「MAX LOVE」 (BPM速め、ノーツ数)

 あたりは攻略の参考になるかもしれない。
 3曲ともBAD、POORがそれぞれ1ケタになる頃には余裕でクリアできてると思うよ。
 ttp://www.konami.jp/bemani/bm2dx/bm2dx15/secret_command.html
605爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 12:51:13.01 ID:wKgKGbUt0
593です。
自分は7バスとボーカルの終わり部分(そこが楽園になる)の密度のせいでEDENは相当上位だったんですが・・・
一般的にはそうでもないんですね。
北斗なんですが、最近急にせっかく使えていた右親が時々しか使えなくなったのでまぁゆっくりまずは☆5のフォルダランプをつけます
606爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 13:09:59.19 ID:8mw91F9G0
>>603
Expertが達人とか専門家とかいう意味、だから初心者に優しくないのはある意味当然。
でも易つければ硬くなるけどな。難は・・・
607爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 13:58:28.74 ID:DerQUsz40
7バス部分はある程度ごまかしつつやればその後で回復できるし終わりの部分は☆6に手が出るくらいになったらラス殺しってほどでもないかな
逆詐称ってほどではないから☆5適正くらいだとさすがに辛かったけれどw
608爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 15:14:56.16 ID:lYNPtnfF0
今まで6級だったんだがCSで1級とれた
CSで1級とれたってことはACでも1、2級までとれるよね?
609爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 15:34:39.74 ID:7gHRNao40
>>608
作品にもよるが自信は持っていいと思う
610爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 16:37:46.67 ID:lYNPtnfF0
>>609さんくす
LOVE WILL 灰が怖くて段位全然やってなかったんだけど今度やってくる

ちなみに作品はEMP
611爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 17:19:41.34 ID:J70J0nzA0
専コンの皿改造をしてないとACでちょっと苦労するやも
CS段位でも皿できなくてACでは級位って人もいるみたいだし
612爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 17:33:31.65 ID:puI4r8Q10
ボタンの押しにくさからしてACよりCSの方が圧倒的に難しく感じるんだけどな…ACよりCSの方が段位3つ下だ
613爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 18:05:58.68 ID:B6lm5VVR0
ACとCSって結構環境違うから段位が2個違うとか結構あるよ
ボタン、皿も勿論だけどモニタとの距離とかモニタのサイズの違いとかで認識力が変わったりする。
614爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 19:15:10.80 ID:BunScO05O
よく言われるのが皿との距離だなあ
CSで皿側固定気味にしてる人がACだと届かないというのは良く聞く
615爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 19:18:36.16 ID:qTjcumqu0
家は超リラックス出来るからねぇ
座ってやるのと立ってやるのとでは皿も感覚違うしね
あと100円入れてる って感覚でも違うのかな
616爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 20:03:49.88 ID:M9Xwkjbm0
AC初段ボスのワーンが手強すぎる…
3曲目のGOLD RUSH終了時に90%くらい残ってるのに…

手元にCS EMPRESSがあるので、EMPに収録されてる曲の中でワーン対策練習になる曲があれば教えてください
現在☆5は全ノマゲ、☆6は半分ほどノマゲできてる状況です

1P対称固定です
617爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 20:38:05.40 ID:fXWnLJI20
>>616
 ゲージ90%で突入してワーンはどのあたりで落ちるんだろう?
 最初の二重階段はともかく、同時押しとスクラッチを落とさないように意識すれば
 ものすごい勢いでゲージが減ることは無いはず。
 まずは、譜面サイトを参考に、自分が曲のどのあたりでゲージを減らしてるのかを知ること。

 NORMALで曲や譜面の傾向を覚えたり、
 HYPER単曲練習の際もクリアはともかく、HSを0.5ずつあげたり下げたり(但し緑数字は一定)するのも効果的。
 ☆5〜6の1鍵ベースの曲をみっちりとやるのもいいかもしれない。

 個人差あるかもしれないが、ワーンは皆が言うほど鬼門な感じでもなかったなぁ。
 譜面に食らい付いていけば、多少は餡蜜でも何とかなるとおもう。
618爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 21:24:29.95 ID:lWgQlHasO
>>616
やってない曲やって、☆5に白付けてれば自然と抜けられるよ。
この段階で地力付けずに対策だけで行くと、必ずどこかで頭打ちになり、底辺コースまっしぐらだよ。
619爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 21:54:22.30 ID:IZvEvhNZ0
>>616
☆6をもう一周
ACは皿曲中心に巡回
620爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 22:23:52.48 ID:JdcUZpQYO
Almagest NはEXTRA召喚にかなり使える

一級仲間の方々は是非お試しを
621爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 22:32:35.80 ID:fXWnLJI20
>>620
 アルマゲは正直、かなり個人差あると思います。
 終盤のCN押しながら他レーンのノーツ押すあたりが個人的には特に難しく、
 LEGACY付けてようやくクリア、という人のほうが多いんじゃないかな?

 稼動終盤で、最近は4曲設定のお店も増えてきてるみたいなので、
 EXTRA召還のうまみがあんまり無いかもしれないけど、

 ☆7 星をこの手に(GOLD)、翼(H)(EMP)、being torn the sky(H)(SIR)、おおきなこえで(A)(RA)

 あたりが無難じゃないだろうか?
622爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 22:36:54.69 ID:gQyf4cZmO
アルマゲはレガシー入れればオススメ
アシスト無しだと正直微妙
まだブルーミンのが良さげ
623爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 23:00:50.82 ID:DerQUsz40
ブルーミンはレガシーの有無に関わらずある程度同時押し押せれば100%狙えそう
アルマゲはCN地帯がある程度取れるorレガシーかつCN地帯後で落とさない自信があるならって所かな

一級の自分がエクストラ召喚できたのは俺ビート・灼熱・ブルーミン・アルマゲ(全部N譜面イージーノーアシスト)
灼熱は最後の35→Sで取りこぼす危険性考えるとあまりお勧めできないと思った
624爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 23:04:04.60 ID:60/B52Wg0
☆7はスレチなんだけど、他に妥当なスレがないのも事実
625爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 23:05:48.03 ID:fXWnLJI20
622>>
 EXTRA召還条件 ☆7は100%クリアが条件なので、CN譜面はオススメできないです。
 CNを離すタイミングでコンボが切れやすく、
 特に、ブルーミンは終盤のCNとスクラッチの組み合わせのあたりが正直、微妙です。

 さっき召還オススメで挙げた4曲はいずれもCN無しの曲ばっかりだけど、
 単純にEXTRA召還だけが目的なら、まだ☆5フルコン狙いの方がこのスレ的には合ってる気がする。

 RAだと、ザナドゥとか、WISE UPとか、初段クラスがフルコン余裕でいけそうな曲はあるし、
 実際、今作のANTHEM LANDING召還の時は☆5フルコンはよく使ったけどなぁ。
 
626爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 23:19:02.76 ID:gQyf4cZmO
>>625
CN譜面で召喚する枠組みの中なら
あくまでマシってだけ
非CN譜面含めるなら該当するのは他にもまだある。


だからレガシー付けなきゃ微妙って最初に断り入れたんだが
627爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 23:21:05.34 ID:puI4r8Q10
ブルーミンにレガシーつけるぐらいならバスバスでいいよね
628爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 23:24:10.68 ID:gQyf4cZmO
DJTのトリガーでもいいよ
629爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 23:32:36.36 ID:hjTPZACL0
>>604
ありがとう
だが今日A乗ったんだ…
クリア出来なかった曲がいきなりAとか何か怖いぜ
630爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 00:16:21.53 ID:I2wPEJhr0
Radical Faithってどうなのよ
なんか後半超簡単らしいけど
631爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 00:21:37.56 ID:GLUvQ+ps0
俺マニNやれよ。
632爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 00:34:14.97 ID:VjaB+2phO
>>630
ノマゲは灰より簡単だしね

>>631
クリアはともかく100%は意外と難しいんだよねぇ
ASは練習にならんしオススメできないし…
633爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 00:40:32.24 ID:yAJFEQgx0
鍵盤適当に叩いて8分皿延々と回すだけ でもないからね
さすがに☆6のRed. by Full Metal JacketとかDigitank System、Watch Out Pt.2よりは楽だと思うけど
634爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 01:21:44.06 ID:wvKW+/zmO
>>633
流石に赤ジャケより楽は言い杉
635爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 01:43:08.51 ID:yAJFEQgx0
>>634
いや赤ジャケ好きだから何回もやってるけどBP28で俺マニアそんなに回数やってないけどBP15だからなぁ
100%クリアの難易度って意味なら知らない
636爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 01:47:30.84 ID:wvKW+/zmO
>>635
俺マニアとの相性がいいだけなんじゃないの
赤ジャケってクリア難度で言うと
☆6でもかなり下の逆詐だよ
637爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 01:52:48.48 ID:rMBNNF410
いやいや両方個人差だから
俺マニアは☆7での逆詐欺だけどな

結局同じぐらいじゃねーの
638爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 02:02:05.02 ID:kn06C5xI0
赤ジャケは初段でフルコンきたから☆6でも弱いのは間違い無いとは思うけど
俺マニアと比較するとなると・・・

やっぱどっちもどっちかな。
639爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 03:21:43.89 ID:lo2jHAaU0
一級の俺がEXTRA召喚できる唯一の曲はVANESSA[N]
640爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 03:25:08.33 ID:rMBNNF410
エクストラ召喚よりも
三曲保証されてるリーグのほうがいいのでは…?
641爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 03:32:01.74 ID:yAJFEQgx0
やっぱりそうなっちゃうよね
1曲目☆5、2曲目適当3曲目召喚曲で4曲目☆6ってやるよりはリーグで☆6×3する方がいいように思える
642爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 08:07:37.71 ID:GLUvQ+ps0
そろそろ4曲設定の店が出てきたが
このスレ的にはリーグと比べてどうなんだろう。
643爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 13:17:12.19 ID:Lo8jKO/4Q
VANESSAとsakura storm灰は召喚にお勧め
だけどリーグやればいい話れす
644爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 14:09:56.46 ID:XkxxYftwP
後者は2P地雷だぞ
645爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 14:17:59.69 ID:wvKW+/zmO
前者も個人差広い
二〜三段辺りでも易すら付かないって話も珍しくない

どちらとも初五段向きの譜面
と言うか☆8でもっと召喚に適した曲知りたいなら
初五段スレで
646爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 14:32:24.12 ID:yAJFEQgx0
友人のマイベスト(N譜面)が3曲目まで☆5〜6ばかりで油断してたら4曲目がVANESSAで1桁%まで削られたわたしが通りますよ
☆8マーメイド灰しかクリアできてないけどこれこそこのスレの範囲でやるような曲じゃないよなぁって思ったり
647爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 15:17:09.60 ID:hhcbAbOW0
>>642
 むしろこのスレ的には、まずは難易度よりも曲数をこなすのが大事だと思うので、
 いたずらに保証付きのリーグじゃなく、スタダで4曲プレーか、EXPERTで5曲プレーがいいと思う。

>>643
 前者は階段三連符の超個人差譜面、後者は明らかにスレチなのでどちらもまったくオススメできない。

>>645
 誰かも書いてたけど、EX召還に関しては他に適切なスレが無いんよね。
 初五段はEXTRA召還の曲が既にいくつかあるので、そもそも話題にしづらい。
 あと、最近は時期的に稼動終盤で4曲設定の店も多いから、EXTRAの恩恵を受けるケースも少ない。
 
648爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 15:31:35.93 ID:wvKW+/zmO
>初五段はEXTRA召還の曲が既にいくつかあるので、そもそも話題にしづらい。

これはちょっと誤った思い込み。
初段辺りだとぶっちゃけ級位の頃から
大してEX召喚曲は増えていないので
話せばそれなりの曲をちゃんと答えてくれます。
(と言うか、テンプレリンク先のサイトにEX召喚向きの曲を挙げてるサイトがあるので
先にそちらに目を通して、って話になるかもですが)

後、話題にする譜面の☆表記に応じたスレの使い分けをしないと
どの段位別スレでも話題が荒れがちです。
各スレを使い分けませう。
649爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 16:11:30.76 ID:XkxxYftwP
ぶっちゃけ召喚曲教えてとか言ってる内は初段は取れないぞ
☆7やるなら自分から出せる曲探すつもりでガンガン当たっていかないとさほど地力は伸びん、
まぁ☆6だけでも(ry
650爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 17:31:44.81 ID:EfmNT7bg0
AC二段受かった俺ですが未だに一級と初段抜けられません
どうすればいいのでしょうか?
651爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 17:35:08.87 ID:ErLkWHNI0
>>650
六段取れるまで放置
652爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 17:59:26.47 ID:EfmNT7bg0
>>651
ナンテコッタイ
653爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 18:13:19.29 ID:ErLkWHNI0
>>652
まぁ六段まで放置は極端なんだけど、しばらく放置してフォルダ巡回進めたらいいと思うよ
無理に段位に粘着して癖でもつくとやっかいだし、四段〜五段取れるようになる頃には一級とか初段なら
あっさり取れるようになると思う
654爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 19:36:32.04 ID:WD49z9Uu0
ランダム付けたほうが
はやく伸びるってマジ?
655爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 19:38:35.91 ID:5D4m8IoN0
あんだけ頑として、どんな条件であってもGOLD RUSH以外の☆7とそれ以上の話題はスレ違いだと譲らなかった奴は今どんな気持ちなの?
656爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 19:40:24.77 ID:LAdSXTn80
>>654
マジだけど、このスレレベルなら必要ない
早くても六段くらいからで大丈夫
657爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 19:58:39.77 ID:I2wPEJhr0
まあつけといて損はない
…が、階段曲は正規でもやっておいた方がいい
658爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 20:49:33.48 ID:lo2jHAaU0
難クリア余裕な曲にランダムつけて色んな押し方に触れる練習したりしてるんだけど使い方合ってる?
659爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 21:07:57.59 ID:AINlcRuWO
正規でクリア不可の時にランダムで当たり待ちするパターンもある
660爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 21:16:46.12 ID:9flsYtNl0
ちなみにこのスレのレベルでそんなことするぐらいなら他の曲やってた方がいいのは言うまでもない
661爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 21:18:11.47 ID:NF3YWiMI0
クリアはしたいけど難しい配置はやりたい時にSRAN使うこともあるけど、このスレではいらない
乱もいらないんじゃないかな。余程の気分転換以外の時は。
662爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 21:34:50.31 ID:I2wPEJhr0
正直この先やっていく譜面と比べると密度は薄いから使う機会はあんまりないか
使うとしたら早くても☆8くらいかな
663爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 22:43:19.49 ID:Uxt3p9100
AAのN譜面(☆5)にSRAN付けてみると良いよ!

☆5だけどこのスレの範囲を上回ることになるが
664爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 22:59:43.85 ID:hhcbAbOW0
>>654-663
 みんな背伸びし過ぎだろww

 1級、初段レベルで乱とか要らな過ぎる。
 正規ですらちゃんと押せる譜面のほうがまだ少ないんじゃないか?

 乱付で当たり譜面とかどんだけ背伸びww 
 んなこと考えてるヒマがあるなら、とりあえず、☆4全部フルコンで光らせてこい。
665爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 23:01:42.73 ID:wvKW+/zmO
>>664
お主も少し落ち着け
666爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 00:25:18.75 ID:Tbh1LzvS0
☆4フルコン出来る初段以下がどれだけ居るんだよ・・・w
667爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 00:46:35.28 ID:A/iELSYCO
SRANと言ったらDXY!一択
というのは冗談
怖いもの見たさでやるなら自己責任で
1級くらいの人はノマゲなら当たればクリア出来るよ

ハードは八段レベルなのであばばばばガシャーンってなる
668爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 07:28:25.61 ID:EeigtS5u0
出来ない曲乱掛けて当たり待ちとかねーよwww
それってもっと難度上がってからの話だろ…
そんなんしてる暇あったらフォルダに難ランプ付けろ
そのうち勝手に出来るようになってるから

669爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 10:11:15.92 ID:fNrGhhT3O
>>668
ちょっと言い方が悪いけど正論

乱当たりとか考え始めるのは早くても六段くらいから
S-RANとか十段でも使う必要ない

ここのレベルなら正規で数こなした方が早く成長するよ
670爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 17:00:46.60 ID:u70ucVfNO
>>654
あくまで級位の間だけでの話だけれど。
乱かけたらダメって訳じゃない。
ただ、このスレレベルじゃ推奨する程じゃない
どれだけ多くの種類の曲に触れたかの方が重要。
671爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 19:18:59.30 ID:877uW26Y0
トリルが苦手でよくBADはまりします。譜面をパターンとして認識してリズム押ししているのですが、曲のリズムとずれてしまいます。
「一個一個見切るのが正解」というレスをどこかで見たのですが、それはこのスレ的に正しいのか、正しかったとして目線は判定ラインに落とすのかといったところを教えてください。

あとACでプレイするとすぐ手首が痛くなってしまいます。手首を筐体においてプレイしているせいなんでしょうが、どう押せばいいんでしょう?
指は常にボタンにおいているのはよくないのでしょうか

1P対称固定です
672爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 20:14:43.89 ID:pypmikg10
>>671
トリルは最初の1つめを絶対に間違えないようにできるだけジャストで押すように意識してみて。
CSあるならトレモでリプレイ見る物いいかもしれない。

手首は手首を筐体に置かなきゃいいんじゃないですかね。
単純に体重が手首にかかるだろうし単純に危ないんじゃね
指は常にボタンの上でいいと思うよ
673爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 20:41:20.51 ID:3Lz5e1fl0
>>671
もう知ってるなら余計なお世話だろうけど、BADハマリの仕組みを知っておくといいよ。
ググればすぐに出てくる。
そうすると>>672も書くように、最初の入りに意識が向いてハマリにくくなる。

ハマったのを見切って仕切り直すのは上級段位でも簡単じゃないから、
ある程度までは気にしなくてもいいしね。
674爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 22:55:17.59 ID:cQuWkvGs0
シングル二人プレイ時、1P側と2P側でレベル違いでプレイするにはどうしたら良いでしょうか?
675爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 23:17:01.78 ID:3Lz5e1fl0
>>674
VEFXボタンを押しながら、変えたい側のスタートボタンを押す。
そうすればノーマル→ハイパー→アナザーとカーソルが移動する。
676爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 23:21:00.92 ID:IgwMNCdn0
677爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 23:46:55.68 ID:cQuWkvGs0
>>675 >>676
ありがとうございます。

ググったのですが分からず、公式に有るとは…
コナミの公式は情報が少なかった記憶があったので確認してませんでした。
ご迷惑おかけしました。
678爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 17:16:33.67 ID:pLpsH3noO
ワーンが越せないからヤケクソでポップンばっかプレイすること3週間…

久々に弐寺に触れたら一気に二段までクリア!

ありがとうポップン ありがとう初心者スレ

低段位スレでまた会いましょう!
679爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 17:45:33.33 ID:7W9+h9qm0
>>678
 初段合格オメ。 次は裁かれる番だな。
 初五スレで頑張って来い。
680爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 20:52:41.01 ID:jV9lLLma0
>>678
おめおめ

つぎは裁かれるか傘が壊れて墜落するかの二択だな
681爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 08:46:48.05 ID:6c9MMgjEO
>>678
なんか既視感のあるレスだな
682爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 08:58:41.24 ID:EWsdBx7Y0
気分転換にポップンをやってそのままそっちもハマる人間はいるからな

自分とか
683爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 15:58:01.39 ID:/YKDKNIu0
>>681

>>678
その三週間を寺練習してたら三段取れたと思うがな
684爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 17:44:06.13 ID:6c9MMgjEO
いろんな音ゲに触れることはいいことじゃないか
685爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 18:44:38.28 ID:opE0Bszv0
寺やってたらキー音があるおかげで、曲のどの部分たたいてるのか意識するようになって
指のスコアが跳ね上がったことはあるけどな
686爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 17:10:29.51 ID:yrE2Gg79P
俺は逆に指のおかげで目押しが上達したな
687爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 18:18:01.28 ID:1CieukDP0
指にキー音付けたら・・・
688爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 20:04:15.28 ID:mT+S/qfY0
>>687
クソゲー化間違いなし
689爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 22:15:19.73 ID:unDZYp1L0
>>687
例のズレまくり譜面はどうなるんだ…
690爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 01:03:06.25 ID:9nYmPwPd0
ホプやってると北斗で何でも出来るようになる
というかなった
691爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 01:31:18.55 ID:fU+FVc7T0
ポップンは本気でやったら手が痛くなりそう
692爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 01:46:54.04 ID:gIlL1dcJ0
寺で指が痛くなってポップンで腕が痛くなる

ように見せかけて実は逆だということに最近気づいた
693爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 13:28:21.63 ID:kT3WgJZHO
HSの設定値はどのくらいが一般的ですか?
ポップンをやるときはBPM×HS=600くらいになるように
設定してるのですが、だいたい一緒ですか?
694爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 13:39:20.58 ID:QoIzAizq0
>>693
それよりもサドプラを活用して緑数字を基準にしよう
最初は360〜380ぐらいかな?
695爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 13:40:33.23 ID:KGjfs1VT0
違うよIIDXのハイスピは5.0=5倍速とかじゃない。速さ5.0段階って感じ。
HS4.0の速度=HS2.0*2の速度じゃないってこと。
とりあえずBPM150の曲に3.5と4.0つけてどっちのほうが見やすいかでHS決めてみるといいんじゃないかな
696爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 18:24:07.97 ID:mGDtwGa/0
beatmaniaIIDXのHi-Speedの倍率は他の音ゲーに比べて特殊
ResortAnthemでは以下の通り

HS0.5=1.5倍
HS1.0=2.0倍
HS1.5=2.25倍
HS2.0=2.5倍
HS2.5=2.75倍
HS3.0=3.0倍
HS3.5=3.25倍
HS4.0=3.5倍
HS4.5=3.75倍
HS5.0=4.0倍

他音ゲー出身者ははまりやすい罠だから気をつけて
697爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 18:50:30.54 ID:gIlL1dcJ0
>>696を覚えてると2倍速、0.5倍速のソフラン曲での曲中HS変更が使えることがあるね
このスレの範囲だと大桟橋(N・H)とSABER WING(N)くらい?少年A(N)とかA(N)もできるかもしれないけどちょっと分からない
698爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 18:53:20.57 ID:kT3WgJZHO
>>694-696
ありがとうございます
特殊なんですね
699爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 18:57:23.84 ID:kT3WgJZHO
>>697
ありがとうございます
>>696さんのを覚えておきます
700爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 20:36:23.24 ID:BaPUpFQD0
目安でいいので、GOOD率が高い(=あんまり段位で回復できない)一級が初段受けたときの目標BPを教えてください
現在あくまで自己ベですがスタダやリーグでやってGOLD RUSHが78、ワーンが115です
701爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 20:37:17.98 ID:BaPUpFQD0
あ、すいません、後ろの2曲の分だけで結構です
702爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 20:51:09.68 ID:nFBeW7GR0
>>700
 段位認定曲のBPねぇ。。んー。
 単曲クリア目標ならともかく、そもそも初段で曲ごとのBP気にする必要あるか?

 段位認定は4曲の総合力が試されるので、
 3、4曲目で回復が出来ないなら、逆に1、2曲目の精度を上げるテもある。
 要は減らさなきゃいいってこと。

 ブラジャス90-100%位、with you 80%位で抜けられるようになれば、
 GOLD RUSHは力押しでも、補正掛からない程度、40%くらい残るんじゃね?
 ワーンは。。まぁがんばれ。 とりあえず同時押しだけ気をつけてな。
703爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 21:05:20.08 ID:QucBWzF1O
>>702
級位でも目標BP設定は重要だぞ。
級位だから気にしないと言うのは偏見というもの。

初段合格時のBPなんて忘れちゃったけどね…('A`)
704爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 21:24:44.23 ID:GJ4EhQV9O
>>697
bpm半分、2倍系は
HS0.5←→HS3.0
HS1.0←→HS5.0
で全く一緒になるよ

少年AとかAは
HS1.0←→HS4.5
とかが近いかな?

セイバーウイングは3分の1になるから自分の場合
HS0.5←→HS5.0
で少し低めに設定してるよ

まぁでもどのレベルでも言えるけどスコア狙うならともかくクリア狙いならあまりオススメしないかな?
低速叩けるのもスキルの内だし参考程度にどうぞ
705爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 21:26:57.31 ID:nFBeW7GR0
>>703
 後半2曲のBP合計なんて覚えてるヤツいないって。
 それよりは、落ちたときのゲージの状態とか書いたほうが
 もっと適切なアドバイスもらえるんじゃないかと思っただけ。

 BPの重要性は理解してるけど、段位になってからでも遅くないと思ってる。
 級位の間はBPとか1曲に拘ってストイックにやるもんじゃなくて
 いろんな曲プレーして楽しみながら上達するもんじゃないのかなと。
 段位だけ越したければ、BP気にしてやるのもいいかもしんないけどね。、

 文字数制限ついたのな。いろいろ言葉足らずでごめんよ。
706爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 08:52:31.29 ID:GTw7qMsC0
>>701
俺もBP気にしだしたのなんて段位とってから何だよな…
それまでは出来ない局所をここで聞いたりして抜けたと思う
全体的にミスるんなら地力不足だから他の曲練習して…
こんな感じ
707爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 09:00:30.29 ID:o25tP0AIP
段位や難付けでは全体的なBPも重要だけど一番大切なのはどこでBPを出してるかってとこ、
同じBPでも全体的に散らしてるのと一ヶ所で殆どのBP出してるのじゃ全然違うからね

だから自分がどこが出来ないのか知り、どう対策するかが段位取得の近道かと
708700:2011/05/15(日) 09:49:31.07 ID:GJEvTCYh0
すいません。ゲージはおよそで
80→50→転調のあたりで40、そのあと一気に閉店って感じです
一番調子よかったときのおよそで
90→66→4→どこまで回復したか分かりませんがトリル2小節目で閉店
709爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 11:33:27.41 ID:Euth3tlfO
>>708
最近合格した自分はGOLD RUSH、ワーンのBPはそれぞれ35、95でした。どっちかというと2曲目(特にラストの階段)よりGOLD RUSHが得意な方だったのでそこですこし回復してワーンに挑んだ感じでした
710爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 18:30:33.71 ID:BbQ96WTr0
>>708
 初段クラスでワーンがバッチリ抜けられる人はほとんど居ないと思うので、
 今の時点でワーンのBP数とか、あんまり気にすんな。
 ワーンには「Fly above」(H)☆6が練習にいいんじゃないかと思う。

 で、GOLD RUSHはちょっと減らしすぎ。単曲で練習してみたらどうかな?
 ヨシタカ譜面はちょっと癖があるものが多いので、道中はある程度覚えよう。
 バージョン読みのところまでなんとか持ちこたえればゲージ回復できるはず。

 その後8分の混色同時押し&階段とか、同時押し&スクラッチとか、
 譜面の密度が急に濃くなるけど、あんまり慌てずに。
 転調後がそもそも認識できないようなら、HSを上げて見切れるように何度か練習。
 +-0.5ずつ上げ下げして数回練習するといい。緑数字は固定で。
 似たような譜面の「星をこの手に」(N)☆7 も単曲練習にはオススメ。
 
711爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 00:16:29.21 ID:tYHjw2bPO
自分は27と63で初段受かったな…
その次のクレで二段受かったから参考にならんけど
712爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 10:39:10.77 ID:aXXbpfq/0
Agnus Dei やMENDES のような、
バラバラな鍵+皿
がまったくさばけません。

2P対称で押してますが、鍵+皿はほとんど右手の親+子で崩して押してます(とどかない所は別)。そうすると5+皿→7と降ってきたときに7を必ず外してしまいます。階段+皿なんかはこれと同じ感じで20%くらい削られます。

最近はAnisakis(N)を最後の何小節かまではほぼピカグレフルコンボだったのにラストの皿地帯でミスして64%で死にました。
オートスクラッチなら☆8〜9は出来るのに悔しいです。

段位のみなさん、もしくは皿大好きの級位のみなさんはどの様に対処してるのでしょうか?
713爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 10:47:54.48 ID:Erny+0q10
>>712
同じ2p対称だが、皿は3:5半固定に崩して取るようにしてる
6+Sなら右人+小指、7+Sなら右親+小指
4+Sは左人+小指、で、5+Sは左or右親指+小指
5+Sだけは状況に応じて使い分けてる

5+S後の7なら地力付けばそのまま右手で取れるようになると思う
ASなんて付けるくらいなら、☆8〜9なんて背伸びせずにキチンと適正レベルを巡回するべき
たぶんAS付けてるせいで余計に皿の技術が身についてないんだと思う
714爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 15:56:06.14 ID:KI3xgA0U0
俺も皿苦手だけどASは絶対に今のとこつけるつもりはないな
皿あっての寺だし、何回も練習続けるのが重要かと
715爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 17:33:46.72 ID:P9abBdQ9P
大犬は前触れなく皿が来たら動揺して落ちるだろうからAS付けてます、皿無いけど
716爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 19:29:14.50 ID:AUbovf2i0
初段受かりました!!ただ、うれしさのあまりキーを思い切り平手で叩いちゃってちょっと反省。
ちなみに後ろ2曲のゲージは18→12です。ワーンでもきちんと対策すればかなりの部分が回復になるので、皆さんもがんばってください
717爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 22:10:05.63 ID:qohTFShO0
>>712
皿絡みはプレイしてればそのうちうまくなるよ
そのうち皿側の腕が進化してできるようになる
718爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 22:42:21.21 ID:s85bn/xd0
2P北斗です。初段がクリアできません
ゴールドラッシュの中盤で100%まで回復できてるので最初2曲は割愛、ゴールドラッシュはラストで削られて70%台半ば〜80%ちょいくらいで抜ける感じです
で、問題のワーンですが、
最初で50%前後まで削られる→70%?くらいまで回復→中盤リズム刻みに皿が混じったり皿+右に偏ったりするところで20〜30%まで→以降は皿が入るごとに削られて閉店
といった具合です

1.ワーンや>>710で挙げられているようなワーン対策になる曲を練習
2.☆5や☆6を埋めていって地力上げ
3.その他
…など考えてみましたが、どうすればいいでしょうか?1級でもMENDESラストで苦しみ、ワーンも後半ボロボロなので皿を練習すべきかとは思ってるのですが
ちなみにワーンのBPは大体120台です(最小103)。一番耐えた時で残り数小節というところまでいけました。最高達成率は73%です
よろしくお願いします
719爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 23:18:42.97 ID:Erny+0q10
>>718
基本は☆5〜6巡回
皿がらみ練習したいならオレはビートマニア!お前は何マニア?(N)、FIRE FIRE(N)、Radical Faith(A)辺りがいいかな
ただその曲ばっかり練習するんじゃなくて、10クレに一回とかでいいと思う
あとは北斗で指を何本どう使ってるかが重要
特に4〜7鍵+S、どう取ってる?
720爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 23:30:24.34 ID:s85bn/xd0
>>719
なるほど、それらはまだ未プレイなのでやってみます。確かに1曲に粘着し続けてもよくないですよね…
指は左小指以外は一応使ってますが、1+4を左手で取る時や階段以外はあまりどの指を使うか意識してません
4〜7+Sは左手鍵盤右手S、または右親鍵盤右小Sで取ってます
721爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 20:46:37.76 ID:Pm3ctzyE0
に寺センコンが中古で3250で売ってるんだが買うべき?
722爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 20:53:39.89 ID:u9JuEfFE0
>>721
状態にもよるけど基本買いじゃないだろうか
723爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 23:18:24.69 ID:3bb6VLTL0
中古としては安い
基盤が大丈夫なら改造用に出来るし
724爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 00:55:16.35 ID:YrSBbkyPO
見掛けたら即買うレベル
いくつ持ってたとしてもな
725爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 08:59:13.23 ID:1HEc1VP5i
少し前にやっと5級受かった!弐寺楽しいって思ってきましたのできました!

それで質問なんですけど5級受かってからのオススメの曲とかってありますか?
やっぱり☆4,5巡回ですか?

3級は4曲目で落ちました…
726爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 18:38:03.73 ID:wcX0FRJzO
>>725
それでいい
がんばれ
727爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 19:25:52.61 ID:iGt0DuHJO
>>718
やっぱ固定を覚えた方がいいんでない?
北斗より固定の方が上達早いし
728爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 22:05:03.88 ID:/rxonmlzO
>>724
4台持ってる自分としては流石にいらないなぁ
布教用乙
729爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 22:46:15.25 ID:YrSBbkyPO
末永く付き合うつもりならそれくらいは予備が欲しいよな
再販されたら二台補充するわ
daoコンと合わせて五台になる
730爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 23:01:05.81 ID:nMh1l8uSO
今日から始めたのですが、指はどのように配置すれば良いのでしょうか?
731爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 23:15:00.73 ID:Dqv+Oqkt0
やりやすいように
732爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 23:20:59.02 ID:6MpyDF4v0
【薬指】IIDX運指スレ★10【小指】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1295689815/

基本は対称固定か1048式で3:5はそのどちらかと併用。
正直段位を取るまでは適当でもいいと思うが、
他の音ゲー経験者なら最初から固定を練習したほうが成長は早いと思う。
733爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 23:52:14.45 ID:nMh1l8uSO
>>732
指が王冠で、後はappend解禁で触ったぐらいです。
スレッドとご意見、参考にします。どうもありがとう。
734爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 17:06:43.26 ID:xeFmxTIQ0
家庭用専コン全然売ってない・・・orz
735爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 17:24:58.97 ID:PPKjuwxy0
再生産いつ頃かな
ってスレチか
736爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 17:25:07.34 ID:SF2dRrmdO
コナスタ再販もしくはリサイクルショップがいいよ案外買ったはいいがボタンハマりと上手くならない理由で断念して売る人がいるから…リサイクルショップだと案外定価ぐらいで売ってる場所がある田舎とかそうかもAmazonとかオークションとかは手を出さない方がいいですよ!!
737爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 17:31:34.65 ID:De38vQ+nO
確かに上級者には固定の人が多い多いが
無理に固定にしようとしないで
自分のやりやすい形を見つければいい

あとはもっと上手くなろうって考えずに
楽しんで色々な曲をやるのが一番だよ

あと重要なのは
死んでも泣かない
ゲーセンで上手い人ばっかりでも気にせずプレイする事
738爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 18:29:48.11 ID:m7Xd+tik0
2P・対称固定
五級の三曲目の皿で死にます
☆4以下で皿曲教えてください
同時押しが多い曲も教えていただけると助かります
739爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 18:49:29.50 ID:vO9uons40
Really love
740爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 20:09:46.30 ID:e5W9vZb30
>>738は同時押しが大半を占めてるからとりあえずやってみるといいよ
watch out!!は曲のスクラッチ音を覚えてリラックスして押し引きしよう
HYPERは地雷曲が多いから控えたほうがいいかも
741爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 20:33:51.85 ID:HE4FQyk2O
ここで聞いていいものか迷いましたが、家庭用専コン(中古で購入後に二ヶ月くらい使用)ボタンが最近押しっぱになります。

なにか良い対処法などあれば、教えてもらいたいです。
742爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 20:36:44.83 ID:vSOWmVqn0
>>741
こっちへドゾー

専コン・アケコンのメンテナンス・改造・自作スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1290614401/
743爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 20:38:45.53 ID:HE4FQyk2O
>>742
ドモ
744爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 21:29:38.18 ID:vO9uons40
ゴムとプラを侵食しないシリコンスプレーをボタン穴の枠と
ボタンの枠と接触して摩擦するとこに塗るといい

手が触れるとこにかけないように
745爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 21:42:31.61 ID:m7Xd+tik0
>>739-740
ありがとうございます
初段になれるよう精進します
まだまだ遠いけど
746爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 23:29:14.11 ID:e5W9vZb30
>>740ごめん 文の初めに☆4 っていれるの忘れた
747爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 23:47:44.40 ID:SdI4p9Bg0
ところでbmsで本家譜面を練習するっていうのはこのスレ的にはどうなの?
やっぱり割れ厨死ねって言われて終わりか
748爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 00:29:45.69 ID:Ug7AMby0O
著作権侵害だしどのスレでも駄目でしょ
サントラ聴きながら音無し譜面でプレイするのはパチスロの換金システムと同じくらいセーフじゃないかな?
まぁ普通にBMSは良い曲多いし家庭版買う金なければある程度オススメ
749爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 03:34:49.59 ID:y29coMxeO
BMS話題は基本的に本家関連スレでは全てNG
短期間スレ等の一部の本家スレかBMS関連スレで。

尚、懐石による本家譜面のBMS転用に関する話題は
音ゲー板全てでNGの対象になってます。
お引き取りください。
750爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 07:51:34.52 ID:QprYCI6G0
家庭用買えないからしょうがなくBBRやってるけどこれ固定運指できないから練習になってないような気がする
751爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 20:49:36.22 ID:OiuzwbJt0
イメトレおすすめ
場所問わないし、なんか自信つく
752爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 23:16:50.63 ID:CFY0m/jw0
ワーンやってBP70台とか出たから初段挑んだらクリアできました
曲終了時のゲージの推移が92%→60%→68%→6% 放置してたら癖が抜けたのかGOLD RUSHのBPが50台→32まで減ったのが大きかった

本番ではワーンでBP90以上出たけど見ての通り2〜3曲目次第では何とかなるから色々戦略練ってみるといいかも
スタダでやった時ここ皿無視したほうがいいかなとか色々考えてたのに結局皿全部取りに行ってgdgdになるとかそんな真似したらだめだよ!orz
753爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 23:28:19.72 ID:jLcc8mMS0
チラ裏
754爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 00:21:03.55 ID:A9NaLEfh0
このスレに限っては日記もいいんじゃないか。
最初のうちは誰かに報告したほうがモチベも上がるだろうしさ。

つーか>>752は普通に初段合格カキコじゃんw
755爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 01:21:25.56 ID:m1l/sRo10
規制かかってる間に初段クリアできました
GOLDRUSHで100%まで回復するのにワーンクリア時に1桁とかマジワーン自重してください
書き込めなかったけど他の人達へのアドバイスなどは活用させていただきました

初五スレで聞くべきかもだけど、二段行ったらzeniusで即落ちしたんですがどのへん練習すべきでしょうか…
1P,1+Sをほとんど両手でとってしまう程度です だいたい北斗です
加えて1or3鍵リズムに比べて圧倒的に5or7鍵リズムができません…
756爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 08:06:12.78 ID:KQEPDDu00
三倍アイスクリームやってるくらいから極力S+1は小指親指で取るように意識してたな。そこで一つ開けた。
その後、Sと1の意識を分離させたり、押しで取るだけじゃなく引きで取るのも意識したら、また一つ開けた感じ。
757爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 09:03:47.26 ID:U+xxqxpt0
>>755
ありゃ総合力が試される譜面だと思ってるから数こなしていればそのうちに
ま、初五スレで聞くことだな
758爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 12:04:03.86 ID:8RSah9fQ0
今までROM専だったけど、初段受かったんで書き込みます。
このスレがすごく励みになりました。
ありがとうございます!
759爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 20:08:41.01 ID:t07JGDnK0
今週1級受けようと思ってるんだが、
何か注意することはあるか?
760爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 20:21:56.07 ID:NqUZw1vl0
>>759
With your smile灰が早い運指、垂直押し、縦連、皿複合、連続小階段などなど総合力譜面
あとはその、どことなく偉そうなものの尋ね方かな
761爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 20:48:11.02 ID:t07JGDnK0
>>アドバイスありがとうございます。
どうもすいませんでした
762爆音で名前が聞こえません:2011/05/24(火) 23:11:40.17 ID:drWyKRhrO
弍寺プレイヤーにはプライド高い奴が多いから気をつけてね
763爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 00:22:29.06 ID:z8QTYVLj0
せやな
764爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 14:49:42.08 ID:7bfILpD+0
最近やっとレベル4がいくつかノマゲ取れるようになってきたんだけどさ
これって級位でいうとどれくらいなの?5級まだ早い?

あと「この曲やるといいよ」とかあったら教えろください
765爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 15:25:49.39 ID:Z0c+enXi0
>>764
☆4ひと通りプレイしやがってください
766718:2011/05/26(木) 00:19:09.80 ID:Fp2bIXUs0
結局初段はまだ合格できてませんが、気分転換に二段を受けてみたら飛び級できました!
アドバイスして頂けた方、ありがとうございました
767爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 07:54:08.95 ID:b/lP0/zrO
>>764
五級イケるかどうかってところかな。とりあえず☆4回ってればいいよ
768爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 13:11:15.89 ID:FY6jwXbq0
>>765>>767
二人ともサンクス
大人しく☆4埋めてくるわ
769爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 19:26:04.12 ID:bzM4VzB10
2P1048手首皿です
withyou...とワーン灰はどんな譜面ですか?
770爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 19:35:37.57 ID:zeLHXPNs0
>>769
どんな譜面ですかって質問なら聞くより動画か何か探した方がどう考えても分かりやすいはずだけど
771爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 20:11:20.30 ID:D/uirROq0
>>769
with youは階段譜面、後半から難易度が上がりゲージが削られる
ワーンリミは皿複合譜面、後半から皿が絡み始めそこから閉店することが多い
その姿はもはや☆6とは思わせない難しさ
772爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 20:34:34.42 ID:iq2Hr/mI0
みごとに1級落ちました。
3曲目終了時50%残っていたのですが、
with youで恐ろしく削られました。
おそらく、自分は隣接同時がかなり苦手のようです。
アドバイスお願いします。
773爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 20:55:56.81 ID:kdJyYGtHP
>>772
級位どころか六段くらいまでは隣接は苦手ってのが普通だから気にしなくていいよ
☆5〜6の巡回をして隣接じゃない同時押しや乱打をしっかり叩けるようにしたほうがいい
どうしても隣接を練習したいんなら☆4〜5あたりにランダム掛けてみればいいけど個人的にお勧めはしないかな
774爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 21:16:29.24 ID:iq2Hr/mI0
>>773
ありがとうございます。
ただ、☆6は3曲目しか練習できない・・・
775爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 21:30:42.20 ID:D/uirROq0
>>774
リーグ使って特攻でいいよ
3曲保証だしここのレベルならEXTRAも意識する必要はない

4曲やりたいならオリコ組むのもありだけどゲージの性質上お勧めはしない
776爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 21:32:40.13 ID:iq2Hr/mI0
>>775
そういえばリーグがありましたね。
それで練習します
777爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 21:47:08.01 ID:F6ge+25/O
2級辺りならエキスパは十分練習になるだろw
778爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 22:03:49.22 ID:zeLHXPNs0
オリコはゲージの性質上っていうか設定しなおさないと同じ曲しかできない点が悪い
779爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 22:21:54.15 ID:F6ge+25/O
確かに手間だよなw
でも練習効果のある無しはまた別だぞ。
例えばノマゲ点いてる曲で気に入った曲が2〜3出来てるなら
それを一纏めにしてオリコでプレイすりゃ断然お得でしょ。
お気に入りって事は自然、選曲回数だって多くなるんだし。

それに2級辺りって言ったらオリコどころか
いくつかのIRコースは易設定無しで完走出来てもおかしかない時期だよ?
ノーツ少ないからゲージの減りが速いって話なんて
いくら級位者対象の話でも大袈裟に言い杉だと思うぞ。
780爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 22:24:35.91 ID:DAC4tT1e0
級位だとBP意識するの大変なんじゃね?
数やれるのはいいけどエキスパゲージって特殊だから自分でBP管理しないと練習には不向き。
で、どのくらいのBPがいいのか把握するにはノマゲやハードに慣れて置く必要がある。
そうなるとリーグでも色んなゲージなれるのがいいんじゃね
781爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 22:30:33.26 ID:F6ge+25/O
だから結局使い方でしょ?
少し前で各関連スレであった易議論と同じじゃん。
既にランプ点いてるならランプ意識する必要だって無い訳だし。
前作だって級位の間はACでは
エキスパしかしてなかった人がいたぐらいなんだから。
782爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 22:32:35.76 ID:D/uirROq0
エキスパゲージをお勧めしないって言ったのはどの部分でどれだけ落としたかがわかりにくいからお勧めしないって言っただけ
局所難ならまだしも全体難の場合地味にしか減らないから実際に抜けたとしてもスタダでやると実は全然だめだったってことがあるのを入れて発言した

あとオリコだと難易度(H、H,、A)が縛られるから完全に自由というわけでもないし
783爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 22:50:04.26 ID:F6ge+25/O
>>782
ならやった事のある曲なら全然OKじゃん。
譜面タイプが固定されるから自由にならないって言うけど
…まぁ確かにそういう部分はある。
あるけど、☆5以下の曲って大半がN譜面だし
果たしてそこまで束縛されるモンかね?
特に☆4や☆5ってN譜面だけでも相当数あるぞ。

スタダの易と同じで使用するか否かの判断は
各個人でさせるべきであって、ここで制限させる必要はないでしょ。
ASや5keyと違って譜面自体には触ってるんだから。
784爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 23:19:03.62 ID:zeLHXPNs0
というか4曲設定の店が増えてるようだしオリコの恩恵もあんまり無い
785爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 23:57:11.91 ID:gLWfvZzN0
>>784
スタダなら3or4曲目でしか選べない曲×4に加え、途中閉店がそうそうないのは大きいよ
786爆音で名前が聞こえません:2011/05/27(金) 20:55:21.51 ID:FG3cdM5kO
2p側6級の北斗ですが、
ストーリー3章2話で限界を感じました。
そろそろ指の置き方とか学んだ方がいいですかね?
787爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 13:01:22.24 ID:uOUoZa930
段位検定は途中終了が怖くてあんまりやりたくないんだけど、
上手くなりたいならやっぱ通らなきゃいけない道なのかな
788爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 13:21:12.35 ID:UD/2oV/X0
段位は上手くなる為の手段ではななく、
1つの目標であり、実力のおおまかな目安に過ぎないから、
必要を感じなければ受けなくても特に問題はない。

ただ、2ch的には段位でスレを分けているので、
自分の実力がどの段位相当なのかを把握していないと
スレのレベルとかけ離れた話題を出して
ひんしゅくを買ったりすることもあるので注意。
789爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 13:24:47.52 ID:Wrk2pdOT0
>>787
上手くなるだけだったら別に段位認定はプレイしなくても大丈夫かと
というか段位認定がない時代からVとかHolic穴とかあったわけだし

まあ段位取らないと1,2曲目に上のレベルの曲は選曲できない謎の縛りがあるからそういう意味では必要ではあるが
790爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 14:23:00.59 ID:4mUXNPFk0
2p3:5固定でやってるんですが、
5級で1週間ぐらい詰まってるんですけどいい練習法か何かありませんか?
白青同時押しや白青複合、皿連が取れないです
791爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 14:28:56.85 ID:4KTqV3Ly0
白青同時押しは固定やってりゃ慣れるよ
白青複合も一ヶ月ありゃ三、二級ぐらい行くようになるし
皿連はリズム、当てられてる音を意識してやるといい
792爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 20:13:21.26 ID:SfnMRSHKO
793爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 22:04:26.93 ID:+tJXZHvY0
1P1048式3級です
Vの最後とかのトリルが全然できません
特に1、3のトリルと4、7のトリルができないです
遅いトリルならできるんですが、間隔が狭い速いトリルになる指が間に合いません
運指崩して両手で取りにいったほうがいいですか?
それとも片手でとれるようにした方がいいですか?
794爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 22:11:15.98 ID:RdetzVrd0
>>793
状況に応じてどんな拾い方もできるのが理想ではあるけど
Vをクリアしたいだけってことなら後回しにすることを勧める
あれは三級には荷が勝ちすぎてると思う
795爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 22:48:00.04 ID:+tJXZHvY0
>>794ありがとうです
Vは最後の部分以外ならちゃんとできるんです・・・

2級の4曲目のトリルもできないからクリアできない・・・
というより2級の1曲目2曲目ずっと30%な時点で2級挑戦はまだ早いのかな?
796爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 13:50:48.72 ID:rvx4urPf0
>>790
 Mr.T(take me higher) のNとHをHS変えながら練習がいいと思う。

>>795
 V(N)は最後の交互地帯が難しいので、それで普通。
 13は両手で、47は片手で取れるといいかもね。

 ずいぶん前にレスあったと思うけど、入りの1コ目をキっチリ見ること。
 見切れないならHS変えながら何回か練習だね。

 2級の4曲目って「ライオン好き」(H)か?
 あの曲は1鍵+階段がポイントじゃないっけ?

 「凛として〜」(N)とかで練習してみたらどうかな?
797爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 14:27:17.75 ID:ceLbUUuV0
凛としての後半の階段はいつも詰まる
798爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 14:43:16.63 ID:rvx4urPf0
>>795
 2級は1曲目、2曲目でゲージ30%切るようだとちょっと難しいかもね。
 2曲ともノーツ数が多い曲なので、ここで捌けない、見切れないようだとつらい
 手が動いて無いのか、それとも譜面が見えてないのか、
 まずは原因を切り分けるのが大事だね。

 交互打ちが見えてないってことは、恐らく見切れてないってことだと思うので
 HS調整を積極的にやることをオススメする。
 レーンカバーと緑数字にも気をつけて。

 2級はBPMの変化が激しいので、
 プレー環境を自分に合わせて調整するスキルも要求される。
 一番打ちやすい設定を見つけるのが攻略の近道だね。
799爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 14:55:17.05 ID:oTDMWQRsO
2級は一曲目で残30%切るのは仕方ない

二、三曲目は回復だと思うんだぜ
800795:2011/05/29(日) 15:17:47.19 ID:GdutOiKy0
回答ありがとうです
2級は1、2曲目が30%付近で3曲目で50前後まで回復して4曲目で落ちる感じです

>交互打ちが見えてないってことは、恐らく見切れてないってことだと思うので
見えてないっていうか指が追い付いてない感じがします
2、4の交互とか両手使える交互だと判定は置いといて一応コンボ切れずに押せてるので

だからと言って全部両手でやると自分が今どこ押してるか分からなくなるし
そこに皿も加わるから結局ボロボロに・・・
801爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 16:16:21.56 ID:rvx4urPf0
>>800
 やっぱり1曲目で減らしすぎだと思う。
 1曲目から補正入るくらいのゲージしか残って無いと、低空飛行を強いられるからね。
 途中回復できる自信があっても1曲目はもう少しなんとかしないと。

 あと、ライオン好き(H)の交互打ちは1箇所だけなので、
 どの組み合わせで降ってくるのかが判っていれば、確実に押せるはず。
 
 指の動かし方はこのスレよりも運指スレのほうが詳しいと思うけど、
 イメージトレーニングで同時押し、交互押しの指の動かし方を覚えるしかないね
 譜面サイト見ながら、机の上でもシミュレーションできるでしょ?

 HS変えながら、まずは上に挙げた曲やってみ?

 
802爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 17:09:20.01 ID:oTDMWQRsO
>>800
自分は三曲目までのゲージ推移は別に問題無いと思う。
どれだけゲージがあるかが問題じゃなくて
どれだけゲージを残せる地力があるかだから。
合格は近いと思われ

ただやはりまだ見切り力不足かな。
指の動きが間に合わないって降りがまさにそれだから。
合格が近いってだけで合格じゃない。

☆4〜5をもう一巡してきなはれ
803爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 21:59:10.70 ID:Bv+gNqDw0
行きつけのゲーセンに最近10段、皆伝がくるからやりづらい・・・
804爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 22:07:03.39 ID:Ymb9/fqt0
十段と皆伝が来ないゲーセンの方がよっぽど珍しいが
805爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 22:49:42.63 ID:oTDMWQRsO
稀少度では4級がいるゲーセンの方が上
806爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 22:52:06.46 ID:CJhbZnzJ0
というか級位者が天然記念物
807爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 22:54:16.73 ID:ls1jED5q0
もっと増えてもいいのにな
アペフェスで増えたのリフレクぐらいしかないとは・・・・
808爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 00:17:40.61 ID:wYjIasck0
五段以下が希少価値じゃね?
理由は良く分からんが、今作は#beat free後でも人があまり離れてない気がする。
だからやりにくいんだよな…。
809爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 02:05:08.47 ID:u1r+VTI20
2Pサイドですが30回位やってもHAPPY☆ANGELが超えれません・・・

あの3連皿と桂馬押しを練習するいい譜面はありませんか?
810爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 02:07:37.97 ID:IK7ColWf0
俺、「最近やっと初段行きましたよータハハ・・・」って言うのが夢なんだ・・・
811爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 08:32:05.25 ID:4WagxVWe0
ワ-ンが登竜門すぎて初段が遠いんだよな……
トリルで削られる→同時押して微量回復→サビの皿で閉店の黄金パターンでかれこれ1ヶ月足止め食らってる
812爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 12:15:58.22 ID:OcZqfqez0
むずいのばっかりどんどんやってたほうがすぐうまくなるよ
☆10とかはさすがに効率悪すぎて推奨しないけど
813爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 12:25:12.90 ID:NXC3CtoS0
でもリーグで3曲特攻して全部クリアできた時の精神的ショックってあるよな
814爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 14:31:46.30 ID:iTrxFiPw0
とくに無いなぁ
未プレイ譜面やっていきなりBP13とか出たら
これなら難オプ付けてた方が良かったじゃんw・・・ってのはあるけど
このスレレベルならEX召還出来るかどうかも定かじゃないし。
未プレイ三連発やるならリーグ一択じゃないかね。
815爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 16:28:31.30 ID:NXC3CtoS0
もちろん4曲設定の店が増えてきたことを念頭に置いてなきゃ
このスレで精神的ショックなんて言わないわ
816爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 16:57:28.48 ID:YbTTW2ylO
三曲+一曲もまだまだあるんだから
それも念頭に置かなきゃですね…
817爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 19:42:50.36 ID:jFX1JqEEO
2級、1級と受かって思い切って初段も受けたら
>>811と全く同じパターンで落ちた
GOLD RUSHまでは70%くらいあったのにな
818爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 21:31:32.92 ID:VfB/n1UT0
つい最近はじめたばっかりで6級受かりの5級で落ちた・・・
同時押しの青と白が降ってくるとヤバいのと
皿って結構勢いつけて動かさないとダメ?頻繁に無反応なんだ

Lv5になると全くクリアできないんだがどう練習したものか
819爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 21:48:06.33 ID:YbTTW2ylO
現在のAC皿は0.5mm動いた所で入力された事になる。
つまり一瞬弾くぐらいで全然OK

6級に☆5は無理。
☆3から攻めよう
820爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 21:59:23.70 ID:ZyxNxIT/0
素直に☆4以下をいろいろやってみるといいかと思う
無理なものやってくらいなら基礎をしっかりさせておいた方がいい

皿に関してはメンテナンス次第なんで曲が始まる前に出るREADYの文字が消えた後に皿を回して感覚をつかむといい、もしくは曲終了〜リザルトの間とか
ただし消えた後の1秒間は反応しないのでそこだけ注意、ましてや練習してる間にノーツがきたなんて事はないようにね
あと皿が一定の感覚より短いと押し→押しでは反応しないので皿が連続で来たら押し→引きの繰り返しを心がけよう(逆も可)
あとこれも皿のメンテに左右します。軽すぎると結構間が開いていても押し→押しで反応しない可能性があります

長くなったけどこんな感じですかね、同時はまぁ慣れだよ、慣れ
そんじゃあまずは段位取得目指して少しずつかんばってね
821爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 22:07:08.39 ID:VfB/n1UT0
>>819 >>820
おお、ありがとう。やっぱ背伸びだったかな

あと手の置き方とか知りたいんだけれども(1P)
左手 皿+1.2鍵  右手 3〜7鍵
で、左手の小指が常に皿に乗りっぱなしなんだけど
別にそこまで必要ないかな?
左手 (皿)1〜3鍵 右手 3〜7鍵 
とかのほうがいいかな?このへんは好きにやれよってあたりかなぁ

小指じゃ動かなそうなら手首とかのほうがいいのか・・・?
822爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 22:41:10.75 ID:YbTTW2ylO
>>821
小指皿は体得した方がいい。
鍵盤と皿が同時に来た時の連携に関係する。
手首皿でも代用できなくもないが。

本格的に運指を考えるなら
運指スレのテンプレから固定運指をいずれか一つだけでも習得を。

後はとにかく色んな曲に触れて回る。
浅く広くが弐寺攻略の基本になる。
823爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 23:14:25.72 ID:VfB/n1UT0
>>822
ありがとう。がんばってみるわぁ
824爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 00:47:56.81 ID:nJij4RsJ0
1つの筐体で2人でやってもマナー違反では無いよね?
ダブルプレーは1人ではキツいのだが。
825爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 00:50:28.02 ID:wyS8Ji9N0
>>824
えっ
826爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 01:26:41.15 ID:nCILotg6O
知らないから言ってるんだろうが…
それは最悪レベルのルール違反の和尚と呼ばれる行為
ゲーセンで見られた日にゃ弐寺プレイヤーからの白い目が待ってる
827爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 01:33:30.29 ID:EAdmIbTC0
DPする時点で初心者じゃないだろ
828爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 01:48:24.10 ID:kTK8ib0U0
>>824
大丈夫だ、問題ない。
そもそも2人以上でのプレイは禁止だなんてどこにも書いてないし
どうせ数人で協力プレーやるなら難易度高い曲を一緒にするといい
協力プレーの威力はまじでチート。ソースは俺
829爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 01:50:49.44 ID:kTK8ib0U0
>>826
んなことないだろ。一体何人の人が数人でDPやってると思ってんだよ
なんか一人で勝手に複数人プレイを毛嫌いしてるみたいだけど
プレイヤーみんなが否定的な意見じゃないということに気付け、むしろお前みたいな考えは極少数
830爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 01:53:38.00 ID:wCtJqHN6O
何でマジアカスレと内容リンクしてるん
831爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 02:09:22.03 ID:qbDmCl55O
>>824
1Pと2P両方でカード入れてBATTLEのオプション無くすのは多分大丈夫
カード一枚でDPやって二人でやるのはアウト
>>829
本気で言ってるなら周りの弐寺プレイヤーに聞いてこい
832爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 02:09:36.05 ID:6KYrxEbnO
どう見ても釣りじゃねーか
スルーすれ
833爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 02:15:08.24 ID:BLmgMuC00
二人でカード入れてバトルなくすとカップル譜面だよ
って弐寺教えてくれる女の子が言ってた
834爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 02:15:57.24 ID:oOOyBlA2O
このゲームは結局自己満ゲーだから、上位ランク荒らしたりしなきゃ、皿やってもらおうが、和尚しようが別にいいと思うけどな。
835爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 03:42:32.04 ID:DCiOQTF4O
この前8人でシングルプレーしたら3Y3Sのアナザーをクリア出来た(>_<)
836爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 06:57:11.92 ID:CPevXQ6I0
そう・・・(無関心)
837爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 11:50:50.25 ID:k7GcO6S30
>>834
ルールやモラルって言葉知ってる?
838爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 12:30:02.43 ID:U7XgQG3i0
るもし
839爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 17:29:58.91 ID:m6PIDXMCO
質問します

泣かないで〜

って歌詞のある、どこか悲しげな感じの曲のタイトルわかる方お願いします

曖昧ですみません
840爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 17:57:58.93 ID:Xg8boYjT0
舘ひろしとZガンダムしか出てこないわ
841爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 18:09:29.34 ID:m6PIDXMCO
>>840
予想範囲内のレス、ありがとう

ネタじゃなくbeatmaniaUDXで聞いた事ある曲です

確か笛?が主旋律メロディーだったような…

ひょっとしたら歌詞が違うかも

抱きしめて〜

だったかな
842爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 18:16:30.76 ID:U7XgQG3i0
抱きしめて〜ならINFERNOが浮かんだ
笛ってのが気になるけど
あとスレチ
843爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 18:16:55.71 ID:Xg8boYjT0
INFERNO
844爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 18:22:55.11 ID:m6PIDXMCO
>>842
なんせかなり昔に聞いたのを最近思い出したもんで
笛じゃなくフルートかもしれません
スレチでしたか…該当スレ探してみます

>>843
ども
845爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 18:50:14.66 ID:GL7qKt5AO
マジレスするとPINK ROSE
今作ではジャパンツアーのアザーで出るよ
846爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 19:02:22.68 ID:m6PIDXMCO
>>845
こちらも!ありがとうございました
該当スレでも同じレスもらいました

スレ汚し失礼
847爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 20:49:59.86 ID:4A7p8LEvO
家庭用とACで速さが凄い違う気がするな
CSとACの緑数字一緒にしてやるのは間違い?
848爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 21:09:32.29 ID:GL7qKt5AO
テレビによって遅延が生じるから全く同じにはならない
ACもいつの筺体かによって違う
もちろん液晶とブラウン管も全然違う

各々自分のやりやすいスピードを覚えるのが賢明
849爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 21:10:20.59 ID:6KYrxEbnO
人によるけど
大抵はACとCSとで緑数字が違う
850爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 21:18:06.34 ID:6zff7+xP0
テレビとの距離でも変わってくるしね
851爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 23:29:30.01 ID:k6lB0Xzm0
だめだ・・またワーンされた・・・
皿行くと手元がガタガタになる連続皿がどうしてもうまくいかない・・・
852爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 00:11:29.31 ID:Hpp6dLLU0
ゲーセンで弐寺を始めました
段位認定の6級迄は余裕があってクリア出来たのですが、5級の最後の曲で即死しました…なんだあれ…

よく行くゲーセンはスタンダードで4曲できるらしく、いつも(といってもそんなに通ってないですが)のやり方は

1曲目に未プレイのレベル3(クリアレート高い順)
2曲目はクリア出来る中でお気に入りの曲(主にbass2bassのNやsmoooochのNなど)
3曲目は既にクリアした曲でノーマルゲージでクリアに挑戦(スコア見てまず大丈夫だろうという物を選んで)
4曲目で未プレイのレベル4に突撃
3曲目以外はイージーゲージです。

という感じでやってます。
もっとこういう選曲の方が良いよなどのアドバイスお願いします。
目標は5級突破です。

1P側でやってます。
現在の運指は、
皿左小、1左薬、2左中、3左親、4右人、5右親、6右中、7右薬
で、皿と3とか押しにくい配置が来た時は
皿左小、1左親、2左人にして残りを利き手の右でカバーしてます。

運指はまだ完璧に定着してる訳では無いので別にオススメの運指があれば教えて下さい。
手の大きさは…多分普通くらいで大きくは無いです。
よろしくお願いします。
853爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 00:24:53.18 ID:b3uq9J1a0
>>852
とりあえず1曲目と4曲目はクリアできなくてもゲームオーバーにならないんだしノマゲでいい
まずは易つけてやってみて余裕だったらノマゲに挑戦っていうのも分かるけど、気に入った曲じゃないと2回やるの嫌だろ

運指に関しては、押しにくい譜面に対して崩すっていう心掛けはすごくいいんだけど
S+3ぐらいなら鷲掴みで拾えるはず
基本の形はそれでいいけど4は左人でもカバーできるように

あと五級は強いけど頑張って
できないからって四級に飛んでいったらダメだぞ、絶対ダメだからな
854爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 00:42:58.86 ID:Hpp6dLLU0
>>853
>とりあえず1曲目と4曲目はクリアできなくてもゲームオーバーにならないんだしノマゲでいい
確かにそうですね…今度から変えます

>S+3ぐらいなら鷲掴みで拾えるはず
>基本の形はそれでいいけど4は左人でもカバーできるように
S+3を鷲掴み、やってみます。でも届かないかも…手の大きさ普通だと思ってたけど小さい方なのかもしれないですね。
4を左人も、右が忙しい時に意識してみます。

>あと五級は強いけど頑張って
>できないからって四級に飛んでいったらダメだぞ、絶対ダメだからな
5より4のほうが簡単なんですか?
だとしても自分の性格上順番にクリアしないのは考えられないので大丈夫だと思います。

アドバイスありがとうございました。
明日早速実践してみます。

でもゲーセンで自分以外はレベル10〜12とかやってる人だけで、誰も居ない時に細々としか出来ないんですが。
855爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 00:46:58.98 ID:21p2FjmX0
>>852
クリア済曲をノマゲ挑戦の時はスコアよりBP数で判断した方がいい
856爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 01:36:48.39 ID:J96cpyumO
>>854
4級合格したらその足で3級も合格が狙えると言う程
今の4級は難度が高くなっている。
だから5級が合格出来るぐらいじゃないと挑む意味が余り無い。
5級は級位攻略では最初の壁が4曲目に来てるけど
いろんな曲に触れながら技量を高めていけば
必ず抜けれるのでがんばって。
857爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 13:59:23.41 ID:b2yUwVEw0
100→88→88→26で遂に初段合格した!
ワ-ンは最後までグダグダだったけれど、思い切って皿をほとんど捨てたらこうなった。段位ゲージの特性に大いに助けられるから、ワ-ン60%辺りの人は思い切って飛び込むと案外行けると思う
それじゃあ初五スレ行ってくる、先人達に敬礼、そして総ての級位に幸あれ!
858爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 15:41:13.57 ID:nCELgInJ0
四級合格しました!
後半二曲がきつかったけど必死に食らいつけばなんとかなるもんですね
個人的には五級のラブウィルさんの方が辛かった……
859爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 17:35:47.05 ID:Fh/fnM7m0
上にもちらほらあるけど自分も5級で止まった。
早く昇級したいぜ
860爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 17:37:32.89 ID:J96cpyumO
合格おめ

>>858
3級やってみ
そのまま合格する
861爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 19:29:42.97 ID:24pQbj9P0
>>858

四級合格報告久しぶりだな。。
俺は未だに二級<四級だわ
862爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 22:47:37.93 ID:SAdDWoUM0
1級の1P1048式ですが
皿と鍵盤の同時押しの連続が泣きたくなるほどできない
これは3:5半固定を練習して使えるようにならないとダメですかね?
863爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 22:57:42.21 ID:3fG7je7d0
皿絡みを強くしたいから3:5半固定は必須じゃないかな。

俺は頑なに1048式固定を崩さずやり続けた結果、ある程度までなら取れるようになったから
1048式固定のままでは無理というわけでもないけどね。
864爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 23:14:31.38 ID:SAdDWoUM0
うーんというか皿ってどうやって取るんですか?
小指だけを動かして、左手自体はほとんど動かさないで取るもんですか?

ちなみにS+1+3はどうとってます?
865爆音で名前が聞こえません:2011/06/02(木) 00:21:56.24 ID:wiYfBxBm0
SのみorS+1は、親指以外を皿の方に持っていって取ってる。
皿は小薬中辺りで押して回す感じ。

それ以外の皿+鍵は、小指を伸ばしたまま親人中で同時押しの形を作った状態で、腕ごと前後させて取ってる。
皿は小指を引っかけて回す感じ。
866爆音で名前が聞こえません:2011/06/02(木) 00:22:14.74 ID:MQyDILoT0
左小+左親+右親で取ってる
13左親ベチャ押しでもいいけど後々で十分かと
867爆音で名前が聞こえません:2011/06/02(木) 00:35:34.19 ID:OjMC29M30
@皿の右側に左小指を置き手首を軸に回す感覚で取る
A皿の右側に左小指を置き手を前後にスライドさせて取る
B皿の手前側に薬指(中指)を置く感覚で左右にスライドさせて取る
C皿の右側に左手首を置き手を前後にスライドさせて取る
Dあえて右手で取る

お好みでどうぞ、ちなみに@Aは小指だけで回すんじゃなく
薬指も置く感覚で回した方が回し損ねも少なくて済む
868爆音で名前が聞こえません:2011/06/02(木) 07:46:23.03 ID:MshGd+SUO
>>865
SのみかS+1の時の取り方がAで
それ以外が@のやり方で取ってるのかな?

1P側なんだけど右手の出張が全然できない
もしコツか練習方法があれば教えて
869爆音で名前が聞こえません:2011/06/02(木) 07:57:37.32 ID:wiYfBxBm0
>>865は基本的にAかな。
870爆音で名前が聞こえません:2011/06/02(木) 16:35:01.31 ID:LsQokAO+O
ノーマル譜面最高4レベルくらいにしてくれないとサントラで気に入ってもプレイしにいけない
好きな曲ほとんど4〜6とか客増やす気あんのか!
ビギナーでも全曲やらせろ!!


という6級の嘆きの樹
コントローラーは高いしなんなの…
871爆音で名前が聞こえません:2011/06/02(木) 17:31:42.99 ID:fIJwHnv80
上手くなればいいじゃない
六段くらいまで行けばほとんどのN譜面できるようになるんだから
872爆音で名前が聞こえません:2011/06/02(木) 17:45:02.52 ID:BXSpeW7yO
>>870
Marmaid girlのNクリアできるようになりたいがためにやりはじめた俺

3レベムズい
1とスクラッチもしくは2とスクラッチがまだひだりでうまくとれない…
先代の書き込み見て練習だな

チラウラテンプレで駄目っていってるのにスマソ
873爆音で名前が聞こえません:2011/06/02(木) 18:03:29.74 ID:4y7ItyGs0
低レベルで好きな曲も、少し上達したしステップアップするか、とHYPER選んだら☆9とかね。
874爆音で名前が聞こえません:2011/06/02(木) 18:09:18.23 ID:e/E+SVBE0
>>873
おっとヒマワリの悪口はそこまでだ
875爆音で名前が聞こえません:2011/06/02(木) 18:53:19.85 ID:LsQokAO+O
そりゃ上手くなりたいにきまってんだろ…
なんだ6段って、6級でいっぱいいっぱいだし、練習するのだってタダじゃないんだぜ…
みみっちいのでいいから専コン5kくらいでつくってくれよこんみゃいさんよ…

Lv3〜4クリア埋めしてるけどこれ5から別ゲーすぎワロタ
あとヒドゥンつかえば?って言われたんだけどメモリってどうすりゃ適性が割り出せるの?
ツールあるよとか言われたけどそもそも何の数字が何なんだ…
BPMごとに数字覚えなきゃいけないんだっけ?ハイスピは変えるの?

うおお頭沸騰しそうだ
876爆音で名前が聞こえません:2011/06/02(木) 18:57:18.80 ID:e/E+SVBE0
>>875
「緑数字」を抽出
877爆音で名前が聞こえません:2011/06/02(木) 18:58:40.13 ID:nMQ1OF9X0
>>875
今5kで仮予約できるよ
BPMを見て自分に合ったハイスピをみつける
サドゥン調整はその後
878爆音で名前が聞こえません:2011/06/02(木) 19:03:24.95 ID:TRMyEAos0
5級2p35固定でneogenesisの終盤で一気に0%まで削られるんですが
同時押しの練習にいい曲ってありませんか?
それと右手の親指で3とったりしてるんですけど
止めたほうがいいですか?
879爆音で名前が聞こえません:2011/06/02(木) 19:03:35.74 ID:3ERgPeW2O
あーわかるよそれは。
自分もオプション関係は最初は殆どいじらなかったよ。
5級ぐらいまではBPMとか無関係にずっとHS1.5で固定だったし
サドプラ入れ始めたのも初段取ってからだった。

このスレレベルならまず自分にあったHS設定だけを覚えるようにすればいいよ。
わからん事があったら、その都度
公式やwikiで確認するクセつければすぐに慣れる。
880爆音で名前が聞こえません:2011/06/02(木) 19:06:19.29 ID:3ERgPeW2O
>>878
3に右親、それ自体はそれでいい。
ただ3+Sを右手だけでさばこうとするのはNG
881爆音で名前が聞こえません:2011/06/02(木) 19:12:16.91 ID:wiYfBxBm0
>>878
あんまり右手に頼ると左手が育たないから、
できるだけ左手だけで1〜4を担当する方がいいとは思う。
882爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 16:13:38.13 ID:RbGMC7320
ここの段位の基準ってCSですか?ACですか?
883爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 17:00:54.57 ID:wEMg8gn9O
884爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 17:17:35.61 ID:71tkqygXO
うおおー!初めてレベル5倒したぞー!

MermaidGirl Nと セイバーウイング N
なんだけど、ならこれもいけんじゃね?っていうレベル4〜5ないかな!
885爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 17:25:26.65 ID:5/GAD4da0
4級クリアしてもレベル5まったくできないんだけど
レベル5って何級ぐらいからできるの?
886爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 17:26:23.94 ID:RbGMC7320
>>883
あ、テンプレに書いてありましたね
前読んでましたが忘れてました

ACの段位認定は難しそうだったので安心しました
887爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 17:42:35.41 ID:71tkqygXO
>>885
僕6級なんだが…

セイバーウイングNいいよ!
早いけどハイスピちゃんと合わせたら譜面は簡単だったで!
888爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 17:55:32.97 ID:uuIcCid1O
質問させていただきます

現在☆3埋め中☆4を4曲目にやってる最中なんですが(ホームは4曲設定)

オプションを開いてみたらいつつけたかわからないのですがEASYがついていました

基本的にEASYはスクラッチオートと同じようにつけないでプレイした方がよろしいのでしょうか?
889爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 18:00:05.69 ID:vIZu0Jqk0
ゲージがゆるくなるだけなので、クリアランプの色を気にしないなら特にデメリットはない。
890爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 18:40:59.91 ID:uuIcCid1O
>>889
早い回答ありがとうございます

もうちょっとうまくなるまで
EASYつけてやろうと思います
891爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 21:03:31.13 ID:45FwLD01O
2ヶ月前に始めてようやくレベル6倒せるようになってきました。段位認定現在6級なんですが、怖くてやってません。レベル6っておよそ何級くらいなんでしょうか??
892爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 21:04:51.68 ID:jcHCIEDl0
>>891
二級いけるんじゃね?
893爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 21:04:59.87 ID:vIZu0Jqk0
テンプレ嫁
894爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 21:06:58.82 ID:nDuqFXDl0
すげぇな
書き込みのあらゆる部分から「テンプレ読んでません」って伝わってくるぞ
895爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 21:14:46.91 ID:tVNL6Qhi0
もう十段まで来いよ(棒)
896爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 22:39:34.02 ID:vzprdoTj0
今日四級と三級受けたら受かりました
そのまま調子に乗って二級受けたら皿とボタンの同時押しができなくてライオン好きに殺されたんだけど、ああいう譜面でもうちょっと簡単な曲って何かないですかね?
897 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 09:18:14.74 ID:56rUenVf0
ハイスクールラブ(H)かな。
でも☆6にしては難しいかも。
898爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 16:47:01.81 ID:GNIQfzjV0
B4U、って思ったけど難しいよね多分

Now and Forever、POODLE、ミラージュ・レジデンス、METALLIC MIND
あたりで・・・どうかな
899爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 16:51:03.09 ID:bIGQ1CcAO
メタリックマインドは皿絡みで☆4強。
漂白もかなり最後の方まで残りがち
それだけに級位なら触って損は無い。

流石に5級以下だとキツすぎるが
900爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 17:54:01.91 ID:/gsY3wkW0
専コンが中古で4000円だったから買って来たらボタン固いしハマる・・・
こんなもんですか?
901爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 17:58:48.67 ID:v0WAhPTo0
>>10のハマり対策を見よ
902爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 19:27:01.94 ID:KOEaut6cO
選曲中にでる他プレイヤーのクリアレートは
基本的にどういう条件で算出されるものですかね

自分が5級なら他の5級プレイヤーの結果ででるというこであってますか?(自分と同じ級の人たちを参考にしたレート)
903爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 19:31:06.29 ID:XVRXxI560
>>902
プレイヤー層は関係なしだよ
確かノーマル・ハードクリアで%↑、イージー、アシスト、その他コマンドを使ったクリアは変わらず、残りは%↓になるんだったかな
904爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 19:38:49.25 ID:rhn9e4ei0
>>903
オプションに関わらずクリアされたらレート上昇要因になるぞ
ラス殺し曲をハードで逃げ切る手法もあるのにそれはおかしい
905爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 19:40:51.77 ID:KOEaut6cO
>>903
返答助かります
ありです

なるほど
それなら級上がってクリアレートが急に高くなったりしてあせることないんだな
ゲーセン行ってくるか
906爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 01:05:12.41 ID:wL2Ax8B1O
初段に特攻したら見事沈没
思い返せば級すら持ってなかった
907爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 03:03:01.03 ID:XvKWNyNI0
初めて☆6クリアでキタ--(゚∀゚)--!!
ってやっぱり逆詐称だった。Elisha(N)ってかなり弱いのか。
908爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 06:19:57.20 ID:IkvUPabf0
>>907
ElishaはCNとBSSだけでれば余裕だしな。
更に練習してEvansクリア頑張れ。
909爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 10:53:20.44 ID:Wm5MUg3dO
無事5級うかりまして、4級に挑んだらいきなりレベルが違って泣いたんですが

1Pサイド 2曲目終了時ゲージ100ですがトリップマシンが越せないし、エアフローもハードクリアできません
練習になりそうな曲や何か対策があったら教えて貰えませんか…
910爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 10:57:24.43 ID:KMNawIL+0
>>909
一度「四級」を抽出してみようか

あと級位の間は特定の曲の練習とか対策とかにこだわらず
とにかく色んな曲をやってみよう
911爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 11:19:26.56 ID:Wm5MUg3dO
>>910
携帯からでも抽出できれば…ッ

Lv4〜5安定くらいになるまでフォルダ埋めが安定ですかね
お手を煩わせました…
912爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 11:19:40.86 ID:oE605quhO
エアフロ灰難とか4級どころか2級取れるでぇ…
一度3級に凸してみたらいいよ。
あそこは飛び級しやすい時期
913爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 12:19:53.96 ID:Wm5MUg3dO
>>912
飛び級は…始めたばっかりだしあんまりしたくないなぁと
だから曲埋め頑張るです、ありがとう
914爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 15:39:49.65 ID:ZV3o+XZV0
ストーリーで☆4もだいぶ出来るようになったし、5級でもやってみるか!

と思って挑戦したらLOVE WILL灰酷すぎワロタ
最後が見切れないんだけどやっぱり譜面やりこむしか無いよね
915爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 16:25:18.44 ID:q4AZdhIRO
混んでる場所だと私みたいな級位はとてもやりにくいです。なんか申し訳なくて…。
916爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 16:45:34.94 ID:Wm5MUg3dO
いいや!かんけいないね!

っていうか下手くそがやったほうが早めに落ちるから若干嬉しいって早漏の友達が言ってたわ
917爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 18:47:40.56 ID:SfDyExzHO
誰だって最初は上手くないのにやり始めの初心者を下手くそっていうのはどうかと思う
918爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 18:48:01.03 ID:sNGCDpm/O
ここにいるプレイヤーはextra召還ができないからな
三段以上になるとみんな召還してくる
919爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 19:59:51.27 ID:ym8bzzy30
まあ実際下手糞だし今はそう言われても仕方ないかな
早く上手くなってやる
920爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 20:06:55.38 ID:uM/FU1/O0
下手糞の 上級者への 道程は 己の下手さを 知りて一歩目

                                    安西 光義
921爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 20:47:23.46 ID:x72MvKVY0
>>907
Evansはラストが皿絡んで若干殺し入ってるから注意な。Anisakisがノマゲ安定してるなら多分イケると思うけど。
ちなみに俺のオススメはALBIDAだ。

YOSHITAKAばかりで悪いがw
922爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 23:24:44.30 ID:Y6RhwiPL0
Evansは☆6の中でもクリアレートがやたら低いよね
有名曲だから特攻する人が多いのかも試練が
まぁ俺もそうなんだけど
いつもラストでおちてまう'A`
923爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 23:28:44.49 ID:L9XKS8UCO
>>915
正直あんま気にしてないよ
適度にゲーセン行って上手くなれば
「あの人前まで級位だったのに段とったのか」
って思われるかも
自分はそう思うことが多いかな?
大半の人は何も気にしてないので気にせずレッツプレイ
924爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 23:33:22.97 ID:0thYiMTD0
むしろ応援してあげたくなるからドンドンやってくれ
925爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 23:37:50.02 ID:RkPW+Kje0
初めのうちは4曲設定じゃないならリーグモード安定
エクストラ召喚できるころには初段受かってるだろって思ってたけどそんなことはなかった
926爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 00:19:21.05 ID:Gc4zJlOX0
まほらぼとかFly aboveがフルコンエクストラ出来やすいかも

ACじゃやったことないが
927爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 00:27:23.30 ID:aSn7IzhO0
>>922
でもホントは指の曲でやりたい。そしてそれができるのは……。
928爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 00:44:04.76 ID:Gc4zJlOX0
レディー アゴー
929爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 02:11:51.39 ID:hOMKyQkFO
ワン!ツー!パーティタイム!

次作はきっと来てくれる。きっと…
930爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 03:09:36.59 ID:5bgEOc6FO
エクストラ召喚はリユニがオススメ
931爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 04:01:20.51 ID:hOMKyQkFO
おいおい
☆表記に厳しい六段スレの利用者が
その書き込みはあんまりでしょうが
932爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 09:03:04.66 ID:5bgEOc6FO
あっ、ゴメン。うっかりしてた…930は忘れてくれ…
933爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 10:30:09.18 ID:g6xpZw4x0
1級だけどリユニオンをイージー付けたらクリアできた
でもワーンができないんだよなラスト後ちょっとってところで落ちる
934爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 11:14:50.77 ID:tFkppAW30
俺はVermillionNを薦める
935爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 12:00:19.82 ID:osAORUtGi
恋愛レボリューション21[H]オススメ
936爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 13:39:05.70 ID:KxYIBzWW0
前にここで5級受かったことを報告したものです

あれから☆4ノマゲ→☆4ノマゲ→☆5易で☆4~5を少し回ってから3級を受けたら受かりました!!!
それで調子に乗って2級を受けたら1曲落ちしたとかもありましたけど…

質問なのですが、3級に受かっても今まで通りに☆4~5を埋めた方がいいでしょうか?それとも☆5易→☆5易→☆5ノマゲのように少し難しくしてでもやり方を変更した方がいいでしょうか?
アドバイスお願いします
937爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 14:04:40.27 ID:Gc4zJlOX0
難しくした方が伸びるよ
938爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 15:59:02.16 ID:7zNu+qhg0
それから☆5以下なら1曲目に易をつける必要は無いし
4曲設定になってない店ならリーグモードにすれば
2曲目にも易つける必要は無いよ
緑ランプでもいいからとにかくクリアしていくことがモチベになるんなら易つけまくってもいいけれど
939爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 17:05:45.56 ID:R0AXOIxw0
初段合格しました!76→62→22→12でした!
皆さんには本当にお世話になりました
俺の歴史

七級 ビギナー脱出後数回プレイで合格
六級 ワーンに苦戦
五級 LOVE WILLにかなり苦戦
四級
三級 レインに苦戦
二級 ライオン好きに苦戦
一級 MENDESゴリ押し
初五スレ逝ってきます
940爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 19:44:12.58 ID:C9zNJDZqO
みんな飛び級は当たり前なのか?
なんか15クレくらい曲埋めしては4級で死んでるのがバカみたいに思えて…こない
意地でも4級つぶしてやる…
941爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 19:48:25.45 ID:7zNu+qhg0
飛び段のボーナスデラーについて勘違いしてたせいで
四級のラスボスっぷりとか知らずに七級→五級→三級と取ってたのが今となっては残念だ
俺も四級に苦しむ思い出を皆と共有したかったな
942爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 20:25:02.85 ID:hOMKyQkFO
級位時代に3級と4級を平行で攻略してたら
3級に飛んで、2級取る直前で4級が来たでござる
943爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 21:06:28.14 ID:EjgLsOa30
ここのスレのお陰で今日初段になれました
アドバイスしてくれた方々ありがとうございます
944爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 23:14:34.53 ID:VK0BsOU+0
俺一番最初に取った級が四級だったから何にも言えない

>>943
おめ
945爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 00:51:21.14 ID:3CCeJ/+m0
合格報告が増えて嬉しいね
>>939
言葉にできないほどきつかったんだな
946爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 01:46:51.45 ID:27uf5GAN0
今日3・2級立て続けに取れた
これまで3級で詰まってたのに・・勢いって大事だな
947爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 05:08:59.49 ID:JGg9n1dtO
すいません、曲攻略とは全然違いますが質問です。

dj amuroのAAにはある悲劇の人物が曲のモデルになっていると聞きました。それは誰なんでしょうか?

気になって仕方ないです。
948爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 08:48:08.15 ID:zHau5Gq70
>>937,>>938

お言葉ありがとうございます!

お二人の助言通りいままでより難しくして
☆5→☆5→☆5,6でいきたいと思います

普段は易,ノマゲした奴に難で埋め直してたので余り点灯数を増やしてモチベ保つことをしてなかったです、モチベ保つのは難埋めで補ってたので
また、リーグモードは選んだことが無いので調べてからやって見たいとおもいます

ありがとうございましたー!
949爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 20:43:54.24 ID:kkBJjmCn0
7プレイ目にして3級合格したぜ
何回目までにこのスレ卒業できるかな?
950爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 21:20:51.56 ID:iECIGli30
初段合格できました!
うぃずゆとGOLD RUSHで90%近く残せるようになったらワーン24%くらいで抜けられました
アドバイスの通り☆5、6巡回で地力がついたのがよかったですありがとうございました
951爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 21:26:26.73 ID:cWSnSPxgO
そろそろ次スレだが
今はかなり立てづらい。
果たして立てれるのか…


>>950
おめっとさーん
952 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 21:32:23.13 ID:QbA2HjJv0
>>949
>>1

最悪スレ立ては依頼ってことで
953爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 21:35:54.98 ID:JsM8C4Ms0
たててみようか。
テンプレは変更なし?
954爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 21:41:57.51 ID:JsM8C4Ms0
追ってみたけど変更無さそうなので立ててくる
955爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 21:50:23.67 ID:JsM8C4Ms0
【目標初段】beatmaniaIIDX初心者スレ3【テンプレ嫁】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1307450573/

ごめんこのスレにつられてナンバリングしてしまった。
956爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 22:11:03.63 ID:CaLG0dyi0
>>955
乙!
957爆音で名前が聞こえません:2011/06/08(水) 03:43:20.62 ID:1IdEkzBP0
>>10にある段位認定の曲リストで、
SP5級のラストがLOVE WILL(N)となってますがこれ灰だった様な気がするんですけど気のせいでしょうか?
958爆音で名前が聞こえません:2011/06/08(水) 11:16:22.32 ID:OFr284/70
携帯用のリストか
公式見ると灰だな、おそらく表記ミスだろう
959爆音で名前が聞こえません:2011/06/08(水) 13:44:50.42 ID:O7qtt/UfO
初段受かった!ゲージは94→58→48→18はでした。とりあえずこのスレが埋まるまでに受かって良かったです。

初五スレへ行ってきます。
960爆音で名前が聞こえません:2011/06/08(水) 14:17:18.45 ID:uK2kIJSh0
四級の段位認定はじめてやって三曲目で死んだと思ったら案外いけた
961爆音で名前が聞こえません:2011/06/08(水) 14:47:29.38 ID:1IdEkzBP0
段位認定のゲージの増減率について質問なんですが、あれは段位認定特有の増減率ですか?
ハードよりはだいぶ緩いですよね。ノマゲの全部赤ゾーンになったのと同じ様なゲージなんでしょうか?

家庭版で練習してて、LOVE WILL灰がある程度出来るようになったら5級受けに行きたいのでその目安が知りたくて…
962爆音で名前が聞こえません:2011/06/08(水) 15:31:19.47 ID:UDKPDpz10
四級と三級逆でよくないか?
963爆音で名前が聞こえません:2011/06/08(水) 15:32:50.29 ID:UDKPDpz10
>>961
段位特有のゲージだよ
イージーより減りにくくて、ハードより増えにくいだったかな?
964爆音で名前が聞こえません:2011/06/08(水) 15:43:49.72 ID:iJvnPGmfO
>>961
大雑把に言うと
段位ゲージは減りは易よりもやや小さく
増加量は難とほぼ変わらない。
段位ゲージがスタダやエキスパのそれと全くの別物だと言う事は
CSのトレモを少し触ればわかると思う。
詳細は下記。

ゲージ
http://clickagain.sakura.ne.jp/top/tokusyuu/gauge.html
965爆音で名前が聞こえません:2011/06/08(水) 15:54:25.57 ID:jNh3izni0
>>963
>>964
なるほど、段位認定特有でしたか。
先程トレーニングモードを初めてやってすごく便利だと感じました。
なんでもっと早く触らなかったのかorz
CSEMPRESSの4級をさっき突破したのでAC5級受けて来ます!
966965:2011/06/08(水) 17:28:14.38 ID:jNh3izni0
無事AC段位認定5級突破出来ました。

ここからの練習なんですが、
CSでレベル4迄全部埋めて、埋め終わったらクリア出来てないのをまたプレイ→まだクリア出来なかったらまた3、4あたりを一周→また未クリアにry

という流れでやろうと思うのですが、もっとこうした方が良い等ありましまらアドバイス頂きたいです。
因みにずっとノマゲでやってます。
967爆音で名前が聞こえません:2011/06/08(水) 17:35:56.39 ID:9eMKmqkW0
一鍵が軸の曲が出来なさすぎて困ってるんですがこれって普通なんでしょうか?
プレイサイドは1Pです
968965:2011/06/08(水) 18:09:22.84 ID:jNh3izni0
AC4級どんなもんだと思ってやって見たら突破してしまいました…
>>965にこの情報も+します
969爆音で名前が聞こえません:2011/06/08(水) 18:11:25.89 ID:vjJZSRB7P
>>966
☆4一周後に☆4点滅を一周して3/4くらい出来たら☆5一周へ、出来なかったら
出来なかったらeasy付けて点滅を一周し☆5へ、
後は☆5一周した後か思い出した時に触ればいいよ
970爆音で名前が聞こえません:2011/06/08(水) 18:27:16.88 ID:vjJZSRB7P
変な所が被っちゃったな

>>967
固定運指や曲の難易度が分からないからアレだけど
最初は35半固定の練習も兼ねて左親で押してもいいんじゃないかとも、
慣れればメインの運指でも押せるようになるだろうし
35半固定の崩しは今後も使う事が多いし
971爆音で名前が聞こえません:2011/06/08(水) 18:47:31.34 ID:OrMYKl4v0
>>970
半固定ですか わかりました
ありがとうございますm(_ _)m

ちなみに運指は1048式で曲は☆5〜☆6辺りでした。
972965:2011/06/08(水) 18:50:20.35 ID:jNh3izni0
>>969
なるほど、易も活用するということですね。
やってみます、ありがとうございました
m(__)m
973爆音で名前が聞こえません:2011/06/09(木) 00:49:25.91 ID:tBI1ld7F0
やっと初段受かった!
ワーンがボロボロで泣きそうになりながら鍵盤叩いてたらクリアできた感じだけどw
初五スレ行ってきます
974爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 03:02:26.71 ID:QzJSD9+X0
おめでとう、曲に対して地力がギリギリのときに、
クリアできるかどうかを決めるのは諦めない心だと思う
これからも多分必要になるからその調子で頑張ってくれ
975爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 10:13:53.62 ID:0APj9WAT0
さっき弐寺CSEMPRESSの2級突破したんですが、AC2級もいけそうでしょうか?
ゲージは
60→46→36→54
でした
CS2級の曲目は
CaptivAte〜浄化〜
POODLE
INFERNO
Secrets
全部Nです
976爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 20:14:53.64 ID:CHkLL1vR0
五、四級がギリギリよ
977爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 23:10:07.46 ID:v9amAiFBi
>>976
なるほど、ACに突撃して来ましたが
5級→16%残して突破
4級→16%ry
3級→6%ry
2級→14%→14%→6%→即死

という結果でしたorz
難しい…!
978爆音で名前が聞こえません:2011/06/11(土) 13:25:13.34 ID:pxtlApNW0
二級はライオンさんがあるしなぁ。
979爆音で名前が聞こえません:2011/06/11(土) 13:34:11.94 ID:yQXCMlKg0
干物で懲らしめられたか
980爆音で名前が聞こえません:2011/06/11(土) 13:44:50.79 ID:fr/yQ75C0
腹筋!背k(ガシャーン
981爆音で名前が聞こえません:2011/06/11(土) 14:54:18.32 ID:qcyS4Y+s0
☆6で簡単な曲いくつかおせーて下さい
出来れば軸のあるやつで
982爆音で名前が聞こえません:2011/06/11(土) 14:57:17.72 ID:7azDUlEy0
Elisha
983爆音で名前が聞こえません:2011/06/11(土) 14:59:25.17 ID:lRy7o1CA0
革命と有り得んワールドは鉄板。
984977:2011/06/11(土) 15:46:49.35 ID:llZUHgSc0
ライオン好き、スタンダードでやってみましたが難しいですorz
CSEMPRESSには入って無いようなので、CSEMPRESSに入ってて似たような傾向の譜面で練習になる曲有りますか?
985爆音で名前が聞こえません:2011/06/11(土) 15:59:57.45 ID:TFXqai7OO
>>984
DISC2に入ってなかったっけ?
プレミアムベストとか言うヤツ
986爆音で名前が聞こえません:2011/06/11(土) 16:28:01.77 ID:2UkLLf6g0
>>982-983
サンクス……すまん有り得んワールドってなんぞ
987爆音で名前が聞こえません:2011/06/11(土) 16:31:32.02 ID:kZ8U7cnj0
alien world / pinkpong
988爆音で名前が聞こえません:2011/06/11(土) 16:31:40.94 ID:TFXqai7OO
ALIEN→有り得ん

本当の読みはエイリアンワールド
玄武をがにめでって言うのと一緒
989爆音で名前が聞こえません:2011/06/11(土) 16:46:18.87 ID:3vbTULL+0
Ganymedeをガニメデ以外どう読めばいいのだ
990爆音で名前が聞こえません:2011/06/11(土) 16:57:41.18 ID:0betrCs20
そんな例えより FAKE TIMEをふぁけちめって言う とかのほうが分かりやすい
991爆音で名前が聞こえません:2011/06/11(土) 17:29:14.18 ID:2UkLLf6g0
>>987-988
ああそう言う事か
あざっす
992977:2011/06/11(土) 19:31:00.87 ID:llZUHgSc0
>>985
プレミアムベストの方も見たんですが無かったです。とりあえず4〜5を周って似たようなの探してみます。
993爆音で名前が聞こえません:2011/06/11(土) 21:17:45.02 ID:yQXCMlKg0
>>985
CS EMPにはライオン好き入ってないよ
たいちょー!!なら入ってるけど
994爆音で名前が聞こえません:2011/06/11(土) 21:34:18.91 ID:PJ7h1djK0
DDのEXTRAで曲名の所が玄武になってたのはただの演出だから
解禁後はちゃんと曲名はGanymede(ガニメデ)って出てるよ
995 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
test