どんな質問にもマジレスするスレ60@音ゲー板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
・出された質問は文句一つ言わず全力でマジレス

●↓お約束(必ず読んでから質問すること)↓●

・まずは自分で調べる

・ゲーム名をちゃんと書こう
(「100秒がクリアできません」といってもどのゲームか分かりません)

・PCから質問の人はgoogle先生、前・現スレ内をサーチ、公式等も一度検索しよう
・携帯からの人はhttp://fileseek.net/を使って探すといい
・IDの末尾がOの人は携帯からの書き込みなので、携帯で見れる参考サイトの案内とか出来るように

・スルーされても泣かないキレない。
もしスルーされてしまったら「先日〜〜について質問したんですが」などと催促すること。
スルーされるのはあなたの態度が悪かったり内容が既出の質問であったりと、
必ずどこかに原因があります。まず自分を疑え。

>>2-10あたりも必ずチェックすること

前スレ
どんな質問にもマジレスするスレ59@音ゲー板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1285976332/

次スレは>>980が立ててください。
2爆音で名前が聞こえません:2010/12/09(木) 19:44:17 ID:KkgbzAwJ0
PCの人はまずはここを見よう↓

BEMANIwiki
http://wiki.voiddd.com/

各機種公式サイトはここからどうぞ
http://www.konami.jp/bemani/

Google
http://www.google.co.jp/
2典Plus
http://www.media-k.co.jp/jiten/

▼用語辞典
BEMANI辞典
http://www2.atwiki.jp/bemania/


携帯の人はここを使って見てください
http://lupo.jp/
http://fileseek.net/
3爆音で名前が聞こえません:2010/12/09(木) 19:45:26 ID:KkgbzAwJ0
【音ゲー全般】
●BPM : Beat Par Minute
つまり、「一分間当たりの拍(基本的に四分音符)の数」。
例えば、BPM120なら、一分間に120拍(=四分音符が120個)。BPM240なら、一分間に240拍。
●ソフラン : 曲中でBPMが大きく変動すること。
ちなみにBPMの変化幅が大きい曲をソフラン曲と言いますが、
それほど大きく変化しない曲はソフラン曲とは言いません。
由来は初のBPM大幅変動曲「SOFT LANDING ON THE BODY」(初出IIDX2nd)から
本義は曲の速さは変わらないのに落下速度(ゲーム内のBPM)のみが変化する曲という意見もある。
●空気曲 : 存在が薄い曲。存在感のない曲
●スルメ : 聞けば聞くほどその良さが分かる曲のこと。
噛めば噛むほど味が出てくるということからこう呼ばれる。
ガムの反対語。当然個人差がある。
●ガム : 聞いているうちに飽きてくる曲のこと。
噛んでいると次第に味がなくなってくるということからこう呼ばれる。
スルメの反対語。当然個人差がある
●熱帯 : ネット対戦の略です
ネットタイセン → ネッタイ → 熱帯
●贈呈 : マッチング時に相手のCNや使用キャラに合わせて選曲する事
●グドアタ : 正式名称グッドアタック:狙ってGOODを出す行為、あまり良い物ではない
普通のプレイでやるならネタで済むがネット対戦だと嫌がらせになることもありうる…らしい
●あんみつ : 交互連打を同時押しする事
13131313……などの交互連打を1+31+31+31+3……と押したり67654321などの階段を6+76+54+32+1と押す事
●トリル : 2鍵盤交互連打のこと。
音楽用語としては、簡単に言うと隣り合う音の交互連打のこと。
●理論接続(理接)
ある曲、あるプレイではAの場所を間違えたためフルコンボ逃し
またその曲、またあるプレイではBの場所を間違えたためフルコンボ逃し
みたいな感じで、自分の能力で繋ぐ事はできなくもない状態のこと
よーするにはフルコン寸前の言い方
なお、毎回同じ場所で失敗している場合は理論接続とは言わない。
●ランカー : ランキングで上位入賞をする方々の事
●芋曲 : ee'mall対応筐体で遊べた曲の事 ※現在は全曲解禁済み(解禁した後削除されたものあり)
●ラップフリークス : それはかつてゲームショウに出ていたラップフリークス
残念ながら製品化せず、お蔵入りの企画となった
4爆音で名前が聞こえません:2010/12/09(木) 19:46:09 ID:KkgbzAwJ0
【IIDX】
●弐寺、二寺 : beatmaniaIIDXの略です
●穴 : ANOTHERの略です
●鳥 : 鳥→トリプルA→AAAランク
●和尚 : 一人で1Pと2Pを両方使ってプレイするDouble Playを二人以上でやる不正行為
最初に話題になった時、DJ OHSHOWというプレイヤーが行なっていたため和尚と言われるようになった
●ダブルスクラッチ : 一回のターンテーブル操作で二回分認識されるバグ。現在は修正されている
●クリアレート : 全国で選曲された延べ回数に対する、全国でクリアされた延べ回数の割合を、百分率で表したもの
●裏コース : コース選択画面でEFFECTボタンを押すと、コース名がANOTHERに変わる
その状態で決定することでプレイできるコース
●RANDOM+ : スクラッチを含めてRANDOMがかかるオプション
●MIRROR+ : スクラッチを含めてMIRRORがかかるオプション
●BATTLEで別難易度プレー :VEFXでオプション画面を出しながら、変更したい側のSTARTを押す
ただし、一部の楽曲は別難易度でプレーできません
●RANDOMと、RANDOM+MIRRORの違い:乱のみ→鏡譜面になる可能性がある、乱+鏡→正規譜面になる可能性がある
●ゴーストスコア表示 :各種選択画面にてスタートボタンを押すとオプションウインドウが出ると同時に下からスコアグラフウインドウが出ます。
ここにあるゴーストスコア表示はEFFECTボタンを押す度に、「A→B→C→OFF→A..」と切り替わります。
●固定 : 鍵盤それぞれに両手の指を割り当てて押す方法。
●北斗 : どの鍵盤をどの指でというのを決めず、適宜手を動かして押す方法。
●ジョイント : 1クレジットでダブルがフルプレイできる設定のこと(非ジョイントだとFREEと段位しか出来ない。2クレでフル)
●AV革命桜色 : 単にIIDXの曲 A V 革命 桜 色(colorsの略称) を並べると怪しい響きになるというだけ
マイベストコースで実現できる
●マイハー : INAZUMA(穴) の略称。曲の後半に、thunderと同じボーカルでマイハーと言う部分があるため
●⇒ : Scripted connection⇒の略称
●穴堀 : HolicのANOTHER
ホリックアナザー>ホリック穴>穴ホリック>穴ホリ
●ケチャ : これ( ttp://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx11/song/songs_kecak.html)
beatmania IIDX 11 IIDXREDの「Kecak」という曲
ムービーで曲にあわせておどりまくるイカスドット人間が魅力的
IIDX GOLDで曲自体は削除されたが、ドット人間は別の曲のムービーにも出演している
●デニム : beatmaniaのDENIMという曲、デニム譜面の由来となっている
●やらないか : beatmaniaIIDX HAPPY SKYに収録されているtant pis pour toi(フランス語で「残念だよ」の意?)という曲のこと
ミスレイヤーにくそみそテクニックの阿部さん似のサラリーマンが真顔で出てきているからそう言われている
●白壁 : Innocent Walls   溺死 : DXY!   ふぁけちめ : FAKE TIME
●花粉症 : Pollinosis
●四天王+金獅子:青龍=Ryu☆、白虎=Tatsh、朱雀=YOSHITAKA、玄武=wac、金獅子=TAKA
●軍寺ボス曲名義:Kraken=Ryu☆、Lion=TAKA、Eagle=kors k、Scorpion=L.E.D.、Humanoid=YOSHITAKA
5爆音で名前が聞こえません:2010/12/09(木) 19:47:10 ID:KkgbzAwJ0
【IIDX】
●S-RANDOM : 略称はSRAN、Sラン、S乱。
通常のRANDOMはライン単位でノーツ位置が変化するが、S-RANDOMはノーツ単位でノーツ位置が変化する
公式ページのオプション解説画像参照
単純な計算では、7の(スクラッチを除くノート数)乗のパターンがある
●スペ乱 : 家庭用IIDX 10th以降において
FREEMODEで曲(HAPPY SKYではアーティスト名)の頭文字がS→R→A→Nの順にセレクトボタンを押す
その状態でS-RANをつけてみると 普通より縦連打の軽減されたS-RANになる
侍乱・軽超乱などの呼び方もある
●紙 : 紙はIIDXで現在のSUDDEN+みたいに画面の上を隠すものとして使われていた
隠すことで画面に表示されるノーツ数を下げるので頭の中で処理が楽になるらしい
紙を使うとハイスピ調節にもなるので、それをIRで使うことは邪道か否かでよく論議が起こります
●イージー設定 : 筐体のレベル設定が通常より低くなっている事
具体的にはミスしたときのゲージの減りが少なく、回復量は多くなる。
当然、普通の設定ではクリアできない曲もクリアできてしまうことがあるわけで、
クリアマークを自分の腕前の目安にしてる人にとっては、
イージー設定の筐体でクリアマークをつけてしまうことは好ましくないことになる。
弐寺にあるイージーオプションは、同じような効果をオプションとして自分で付けるもので、
これでクリアしても通常クリアと区別されたクリアマークしか付かない。
(オートスクラッチ・5KEYSオプションも同様)
●ノーツ : ノーツとは曲中に流れてくるオブジェのこと。その総数をTotal notesと言う。
●オブジェ : 流れてくる物体です
●テラ : TERRAという音ゲーアーティストです
●ぁーん : sana 新谷さなえ
●レイヤー : ムービーに挿入されている一枚絵の事です
●ポリ女 : ポリゴン女の略
音ゲー板まわりで言われてるのはVJ GYOのムビの方々
●音押し : リズム押しの事かと
●リズム押し : ノートではなく曲のリズムに合わせて押すやり方
●デニム譜面 : 上段と下段を交互に押す譜面です
●BMS : Be Music Scriptの略
●BP : Bad+Poorの数。話すときは「バップア」とか言ったりもする
6爆音で名前が聞こえません:2010/12/09(木) 19:50:10 ID:KkgbzAwJ0
【ポップン】
●指押し : 指先を広げて全てのボタンを一本の指で押す
●べた押し : 指を突き立てずに寝かせて指の腹を使って押す
●ごり押し : 一見、片手での処理が困難な譜面を体力にものを言わせて押す
●掌押し : 全てのボタンを掌で押す
●肘押し : 169など、普通の手の大きさでは届かない配置の時、16を普通に押しつつ9に肘をぶつけて押す方法
●木琴 : 「右手で下段」「左手で上段」叩くような手の使い方。逆(「右手で上段」「左手で下段」)もまたしかり
  2468
 13579
↑がポプのキーだとすると、2468を左手で、13579を右手で叩くようにしたり、あるいはその逆。階段攻略などに使われる
●幕 : Screenの和訳 スクリーン(17/40/43)
●トケター : パーキッツのメルトという曲に「溶けたー」と歌っている部分があり
それが耳に残って離れなくなった人たちが「トケター」と言い始めた
●スパ : 正式名称スパイラル:例えば神仙スパならば神部屋に昇格してすぐに仙人部屋に降格する人
●フルコン : 落ちてくるポップ君を全て押し、MAXコンボを出すこと
●NO BAD : 文字通り1つもBADを出さないこと
フルコンし、かつ空打ちBADも許されない状況のことである
●EX常駐 : 解禁前に、新曲のEXステージ専用譜面を通常ステージでも選曲できるようにすること。
EX譜面をチャレンジモードのEXステージで完走、もしくは超チャレンジモードでSUPER-EXステージでクリア
7爆音で名前が聞こえません:2010/12/09(木) 19:51:06 ID:KkgbzAwJ0
【DDR】
●SN,スパノバ : SuperNOVAシリーズの略称
●ホッパ,HP : Wii版DDR,HOTTEST PARTYの略称。
●マイケッシャ : Strictly Business
由来は歌詞が「マイケッシャ」と聞こえるから
●パラ○○ : PARANOiAシリーズの略称。
〜クリ→〜KCET(clean mix),〜リバ→〜Rebirth,
〜エタ→〜ETERNAL,〜エボ→〜EVOLUTION,〜鯖→〜survivor,〜ハデ→〜HADES
●鯖MAX→PARANOIA survivor MAX
●鬼鯖 : PARANOIA survivor MAX 鬼
●天ヒー : Healing Vision(Angelic mix)
●ヨロロ : MAX300のこと。300が片仮名のヨロロに見えることから。
●赤ヨロロ : MAX300(Super-Max-Me Mix)のこと。バナー、背景が赤いことから。
●ザッファァァァイ : DDRのThe Legend of MAXの声ネタ。またはその曲のことをさす
●伝説 : The Legend of MAXの略称
●アンリミ、MAXX→MAXX UNLIMETEDの略称。
●FAXX : Fascination MAXXの略称。
●曲DDR : EXTREMEアンコール曲のDance Dance Revolutionの略称。
●だったん人 : Polovtsian Dances And Chorus 原曲は、歌劇「イーゴリ公」より「だったん人の踊り(ポーロヴェッツ人の踊りと合唱)」(ボロディン)
●鰤、鰤桶 、鰤赤: Brilliant 2 U、Brilliant 2 U(Orchestra Groove)、Brilliant R・E・Dの略称。
●エタラブ、Fasel : Fascination 〜eternal love mix〜の略称。
●HDV、ひでぶ : Healing-D-Visionの略称。ちなみにDはDDRのD。
●鳥取 : TRIP MACHINE PhoeniXの略称。
●プリン(カスタード、苺、抹茶、芋) Pluto Relinquishの略称。 難易度によって味が違う。
●パァーノゥ : 筐体のパネルの事。チュートリアル画面での発音が由来。
●習、楽、踊、激、鬼 : MAX〜EXT時代の難易度表記から。それぞれBEGINNER、BASIC、DIFFICULT、EXPERT、CHALLENGEに相当。
8爆音で名前が聞こえません:2010/12/09(木) 19:52:18 ID:VSF8iF3HO
新スレ乙

980レス以降はレス無し1日でdat落ちらしいから
もうちょっと前からでもいいと思う
現状キリ番踏んでも誰も立てないからなぁ
9爆音で名前が聞こえません:2010/12/09(木) 19:52:39 ID:KkgbzAwJ0
【ギタドラ】
●セッションキャンセル
GF→R+スタート、DM→左カーソル+Cy orスタート。

●OPTION設定(HS設定など)
GF→B+スタート、DM→右カーソル+Cy orスタート。
曲選択でGF→Gx3、DM→ペダルx2。

●カスタマイズ
バトルモードでBP(バトルポイント)を消費してアイテム購入しプレイコンフィングで設定。

●プレイコンフィグ画面
コマンドはGF→G+スタート、DM→ペダル踏みっぱなし+Cy orスタート。前回までのカードネーム非表示コマンドと同じ。

【CS IIDX】
●グラフとムービーを同時に出したい
プレイ画面でセレクトボタン2回押し

【iPhone】
●iPhoneで弐寺のカスタマイズをしたいのですが
iPhoneでは携帯サイトもPCサイトも閲覧する事が出来ないため不可能です。

【課金サイト関連】
携帯サイトとPCサイトの課金はそれぞれ別。
PCサイトは初回課金時のみ1ヶ月無料。
10爆音で名前が聞こえません:2010/12/09(木) 19:57:50 ID:KkgbzAwJ0
【IIDX 分岐曲】
初収録のバージョン以外は曲分岐しない。
例えばCROSSROADならGOLDのみでしか分岐曲をプレイできない。
プレイしたければ家庭用でどうぞ。

↑IIDXの項目にこれ追加で

>>8
じゃあ970ぐらいがいいかな。
>>1の修正も次の人頼む。
11爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 00:27:58 ID:+sx97e4KO
いちおつ

寺ACでの質問なんですが
未FC曲って冥以外にあるのでしょうか?
出来れば少ない順に5曲ぐらい揚げてもらえると嬉しいです
12爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 00:47:30 ID:ieM4gd5g0
卑弥呼
Almagest

灼熱は繋がったとの噂、確証はなし
それ以外は全部接続されてるはず
13爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 00:51:55 ID:Qbou7XNS0
灼熱
14爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 01:02:58 ID:+sx97e4KO
お二方お早いレス感謝です
参考になりました
15爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 01:27:44 ID:+sgZytJlO
DDRW2で高評価(AA?)を取った時の中の人の
「G・O・D!スルーマーマーイン!」って正確には何て言ってるんですか?
16爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 11:50:28 ID:NR9nXQ/z0
すいません質問です。
九段でアンセムをミスカン60オーバー出してゲージを60%以上残す事は可能なんですか?
知り合いが「九段受けたらアンセムで60%残った」とか言ってたのでミスカン見て見たら67でした。
周りの九段取得者、ムンチャ難民がミスカン57で40%前後、60オーバーで点滅まで落とされてるんですが
あり得るんですかね?
17爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 12:24:06 ID:F8juOVdwO
>>16
いくらでも有り得る。
例え話で行くと、colors(radio)SPAはBP30しかでなくてもハードで余裕で死ぬ(局所的にBPが大量に出る)
対してエクシアSPAはBP70台でもハードが出来る(全体的にポロポロ落とす)
アンセムリーディンクは譜面的に後者に分類されると思われる。

BPが少なくても多くても段位ゲージの話だけしたのであれば「総BP10だろうが、ラスト手前でまとまってBP10出せばゲージはそれ相応に減る」という話なだけだ。

BP67で60%残の人は、全体的にポロポロタイプでどばっと出ない分ゲージに影響が出ていないだけ。
BP57で40%残の人は、後半にそのBPの半分〜7割近くが後半に集中して出ているからゲージが減っているまでということなので、BPの数=残ゲージということはない。
18爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 15:42:30 ID:kjbMuXWqO
>>995
4x4の正方形のパネルがあるやつで、指で押します
最初から始めるとコナオリが少ないが、版権が他のBEMANIシリーズと比べて幅が広いので、知ってる版権曲だと楽しめるよ
あとは指wikiなどもどうぞ

>>前スレ996
「神かも」で確か35あたりだったような
ただし成績次第で次の曲のレベルが上下するから実力と違いすぎるレベルでないなら楽しめるはず
19爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 16:10:13 ID:kNSQ1xaQO
アンセムランディングだとおもってた…
20爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 17:09:48 ID:YIXPFy2nO
合ってる間違ってるは別として
読み方は人それぞれ

まぁ間違ってるけど。
21爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 20:28:35 ID:zM1efPDqO
ポップンについて質問です。


19にカード引き継ぎを行ったあとで18をプレイした時、スコア等の保存は適切に行われるのでしょうか?

22爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 20:51:11 ID:4JwvUw7aO
>>21
ポップン19に引き継いだ場合、その後ポップン18での使用は可能ですが、
ポップン18で記録更新したとしてもポップン19のデータには反映されません。
18と19で別々のゲームのデータとして扱われます
23爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 21:06:14 ID:jALRSLEK0
引き継ぎつながりで、一つ質問します
友人に頼まれて、私のIDでカードの引き継ぎを行ったのですが
引き継ぎが終わったら切り離しても大丈夫なんでしょうか?
24爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 23:30:24 ID:CWYB2/ND0
元々弐寺をやっていて、最近ポップンもやり始めたのですが
ハイスピード設定がうまくいきません・・・
計算式みたいのがあると聞いたのですが、知ってる方いますか?
25爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 23:41:26 ID:Qbou7XNS0
SUD+利用して緑の数字=落ちてくるまでの時間だからそれつかえばおk
26爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 23:41:54 ID:Qbou7XNS0
ごめ、逆か

ポプはそのままBPM*ハイスピ倍率でいいと思うが...
27爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 23:46:21 ID:CWYB2/ND0
あ、そうなんですかw
失礼しますた。
28爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 00:01:27 ID:/dit3s92O
っつーか何度もやって慣れればいいだけ
29爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 00:09:20 ID:jHmu82A/0
>>24
ttp://hellwork.jp/popn/wiki/651.html
お邪魔系はBPMを把握して無いと使えないのがネックだが
30爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 09:50:20 ID:Rv6g/jkE0
beatmaniaIIDXです。
Colorful Cookieをイントロから口ずさみたいのですが、
すぐにmosaicのサビに変わってしまいます。

バスガス爆発→バスが酢爆発みたいな感じで気を付けるだけで
言えるようになるコツなどがあれば教えてください。
31爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 10:03:29 ID:3Xw84ycs0
>>30
mosaicの事はしばらく忘れて
頭の中で常にColorful Cookieが流れ続けるぐらい
聴きまくると良いでしょう
32爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 13:34:28 ID:XNuNjiSlO
DS持ってるのですが、Wi-Fi接続してない状態で自宅などで友達と通信対戦って無理ですか?
33爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 18:59:52 ID:/dit3s92O
>>32
友達がすぐ側にいるなら可能
34爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 23:47:09 ID:LIfVfKx20
近くの店がプレミアムフリー20分260円だったのですが相場と比較してどうなのでしょうか?
35爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 06:40:52 ID:zA0FZIUxP
アドアーズ系列はデフォルトの50%に設定してるから、Pフリー204Pのミッション30Pになってる。
それに合わせて50%にしてる店舗が結構多いから、やや高めだけどデフォルトよりはかなり安いぐらい。
36爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 09:39:28 ID:abRcaanSO
20分だと安くね?
5/7/10で204円だった気がしたが記憶間違いかなぁ。

>>34
5曲やればトントン。HARD落ち粘着とかで6曲以上やればプラス。
値段よりもプレイ曲数を通常フリー換算したほうが良い。
選曲は手早く、リザルトは飛ばすのを忘れなければ1曲3分くらいで回せる。
37爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 09:58:40 ID:haHLHORQ0
しれいぺんそんねーむって何の事ですか?
38爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 11:55:44 ID:cagk4QmX0
>>37
たぶんGENOM SCREAMSのブレイクで入る声ネタのこと
39爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 13:28:43 ID:PCN60SQf0
ギタフリですが、枠が小さいので、ちゃんと引いているつもりでも、POORと出てしまいます。
どうしたら、POORを出さないようになりますか?
40爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 13:34:33 ID:MajI+xym0
【全機種可】フルコンしたら太る仕組

お断りします
41爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 13:35:15 ID:MajI+xym0
ごめん誤爆した
42爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 13:41:34 ID:abRcaanSO
質問です。
>>40 はどこの誤爆でしょうか?
43爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 13:47:37 ID:IQRQ+E1J0
スレタイくっ付けるスレだろ
誤爆先でも仲良くな
44爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 14:08:42 ID:PCN60SQf0
音ゲー全般で、初心に帰りたいですが、どうしたら初心に帰ることができますか?
45爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 14:27:14 ID:Zar4EaAfO
beatmaniaIIDXで軸押しに3〜4つ同時押しが絡んでくる皿複合譜面の良い練習になる曲を教えてください

青龍1AのラストやモザイクAとかだと難しくて練習になっているのか分かりません(汗
見切り力(?)をあげる方法も教えていただけると助かります
46爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 14:27:19 ID:p6ItjZlh0
記憶喪失にでもなればいいと思うよいつもの人
47爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 16:13:48 ID:Q7EFQ1620
ダンレボとダンスエボリューションって何が違うの?
48爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 17:22:20 ID:zA0FZIUxP
>>45
そんなに絡んでくる譜面は3y3sのラストとか青龍モザイクぐらいしかないから、同時押しの数が少ない罠やロッテルから練習かな。
49爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 17:23:40 ID:IMUyrkZI0
>>38
>しれいぺんそんねーむ
どういう意味なんでしょうか?
また正確には何て言ってるんですか?
自分が聞こえるままに書いたので
50爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 17:36:22 ID:Zar4EaAfO
>>48

ありがとうございます
しばらく罠とロッテルで練習してから再度青龍、モザイクに挑んでみます
51爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 19:42:30 ID:cagk4QmX0
>>47
全く別ゲームです。
DDRは(基本的には)足しか使いませんが、ダンスエボリューションは全身を使います。

>>49
ああいうのはサンプリングCDとかから取って使ってるだけだろうから、正確なところは分からない。
それこそ作曲者本人ですら知らない可能性がある。
52爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 19:48:36 ID:IMUyrkZI0
>>51
そうですか、ありがとでした
53爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 21:34:40 ID:NAO/IShcO
ポップンにとなりのトトロのさんぽが収録されてますが、
最近となりのトトロ関連で何か大きい事があったのでしょうか?
54爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 00:16:22 ID:pmqXWZBc0
CSのIIDX EMPRESSで通常の判定、GAMBOL灰判定それぞれの
光GREAT、GREAT、GOOD、BADの猶予フレーム数を教えてください。
55爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 00:24:20 ID:O8feiLbK0
IIDXでモード選択前に出るYou're the DJ of this gig!!ってどういう意味ですか?
56爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 00:58:09 ID:v+QArvTZO
>>55
goo辞書によるとgigはアーティストなどの出演を意味するらしいから、簡単に言えば
「今回はお前がDJだ!」
「今回のクラブのDJはお前だ!」
みたいな感じかと
57爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 01:00:25 ID:O8feiLbK0
>>56
なるほど、gigってスラングだったんですね
ありがとうございました
58爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 01:25:06 ID:MWllgBSn0
弐寺の質問です。
今まで自動皿でやっていて、この度自動を外すことにしたのですが
皿を薬指でまわす癖がつきそうになってます。
右利きだからか、2Pだと小指でまわせるのですが…
やはり1Pでも小指に担当させるようにした方がいいでしょうか?
59爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 01:35:51 ID:XTkX+VTFP
薬でも充分いける
俺6段だけどココまでは薬でこれた

あと、やってるうちに勝手に小指使えるようになってくると思う
俺がそうだった
60爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 01:37:39 ID:2IujBgYT0
>>58
乱打の最中に皿が来たときは小指だけか、小指+薬指で取れるといい感じ
連皿の多い皿譜面の場合、小指+薬指(+中指+人差し指)の2〜4本で取るといい感じ
61爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 02:19:08 ID:MWllgBSn0
>>59-60
なるほど、そうなのですか…
このまま薬指も使いつつ、臨機応変に小指も使っていけるように意識して練習してみます。
わかりやすく説明して頂き感謝です。有難うございました。
62爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 08:24:16 ID:tw75bLaw0
SPとDPの両刀使いになると嫌でも小指がイキイキしてくるよ!
63爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 08:41:38 ID:h2IPIWE90
生まれ変わってもスキルは引き継ぎますか?
64爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 09:41:04 ID:v+QArvTZO
>>63
前例がないので生まれ変わってみて下さい
65爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 21:46:48 ID:SF/qKaFOO
寺です。
☆10:襟(H)難のみ
☆9:ミラクルミーツ(H)ノマゲのみ
☆8:6〜7曲ノマゲ・6〜7易
☆7:G59ノマゲ・dazzlin'darlin(H)未クリア

ざっと挙げましたがこれってどんくらいの実力ですかね?
ライバル登録してる方が初段なんですが流石に初段の実力じゃないですよね、今作始めって言ってたんで段位認定受けてないだけだと思うんですが。
CNが得意で2〜3段ぐらいでもこれくらいランプ灯せるなら、このままライバル外さないで目標にしようと思うのですが。貴重な初段仲間なんで…
66爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 21:56:29 ID:pmqXWZBc0
>>65
六段は行けます。
67爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 22:10:07 ID:SF/qKaFOO
>>66
マジですか、いやー参ったw
予想以上だったw
即レス感謝です
68爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 23:07:41 ID:Qp9NO3L00
スレチながら微笑ましいな

>53
版権収録曲はそういう決め方してないとオモ
69爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 23:15:07 ID:GfnToEhA0
>>65
Elisha(H)はノマゲなら自分も初段時にできたが
難だと初段よりは確実に上だろうな
70爆音で名前が聞こえません:2010/12/14(火) 00:32:17 ID:6tKAoC8G0
いやあれはラス殺しだしそんな変わらん
71爆音で名前が聞こえません:2010/12/14(火) 00:58:31 ID:7YxfE8a10
俺はハードの方が簡単なような気がしたんだが・・・

>>65
俺は大体2〜4段の実力だと思う。

まあ、☆7のそれ以外の曲がどれだけ埋まってるか解らんが、
他の曲が全部クリアなら5・6段だとは思う。
72爆音で名前が聞こえません:2010/12/14(火) 01:35:50 ID:0CagGqP30
ジャッジコマンドのやり方を教えてください
73爆音で名前が聞こえません:2010/12/14(火) 06:45:56 ID:B6xMd6U2O
>>72
選曲画面でスタートボタン押しながら

7→6→2→1

シュイーンって音がしたら出てるはず。
基本的には毎作これでjudgeは出ると思うんだが、今作は画面左上だかに付いてる隠しオプションが出てたような気が…ここはすまん、かなり曖昧。
74爆音で名前が聞こえません:2010/12/14(火) 21:50:12 ID:UJmpLSObO
合ってるよ。
ちなみに鍵盤7621でもできる。他コマンドも同様。
75爆音で名前が聞こえません:2010/12/14(火) 23:14:42 ID:5WGxO0eo0
弐寺で二段まで来たんですが
皿を取る指が中指と人差し指なんです
最近皿に限界を感じてきたので他の人達みたいにかっこよく小指でしゅいーってやりたいんですがどう矯正していくのがいいと思いますか
他の指は1左薬2左中3左人4右中5右人6右薬7右小で皿がきたら適当に全部右手でやっとります
こっちもちょっとごちゃりすぎて親指混ぜていったほうがいいのかなーとか思ったりしています
76爆音で名前が聞こえません:2010/12/14(火) 23:22:06 ID:dZZbDCV30
>>75
いろいろと無理してる感じの運指だな
適当にいろんな固定試してみて自分に合ってると思ったら練習してくといいよ
皿は固定が出来れば小指でも出来る
77爆音で名前が聞こえません:2010/12/14(火) 23:40:37 ID:4f72F+KYO
>>75
同時押しが多い曲でランダム入れると練習になると思う
例えば1+2は中+人よりは貴方が左側でプレーしてるなら小+薬、右側なら親+人の方が取りやすいと感じるはず

ちなみに8段は小指で皿を取れなくても十分取れるよ
まあ達成率は低いが…
78爆音で名前が聞こえません:2010/12/15(水) 04:05:56 ID:JBhqpOjX0
IIDXのMISSIONについて質問なんですが、
スコアチャレンジのスコアの算出方法を教えて下さい。

高難度クリアやFCしたら高くなると思ってたんですが、そうでもないようなので…。
どなたかお願いします。
79爆音で名前が聞こえません:2010/12/15(水) 11:31:25 ID:PQzVm/uu0
>>78
EXスコアじゃなければ、その曲をプレイしてとった得点がそのまま。
3曲合わせて40万点以上とかだったら、文字通りの意味。
FCボーナスとかは特にない。
80爆音で名前が聞こえません:2010/12/15(水) 13:16:49 ID:ecib73rO0
>>78
http://www20.big.or.jp/~morm-e/essay/2dx/score.html
難易度は関係ないが、一応コンボは関係あるといえばある
81爆音で名前が聞こえません:2010/12/15(水) 21:43:03 ID:7cjx2Vm4O
うろ覚えスレ行きかなー
korsKだかtecnouchiだかの曲でタイトルが長めで戦車がかっこいい曲
あれってCS限定の曲だったのかな?
ACやってきたけど見つからなかった…
CS限定曲ってあると思うけど逆にAC限定曲だったりCSからACへって曲ってある?
82爆音で名前が聞こえません:2010/12/15(水) 21:58:13 ID:o7KNIskl0
>>81
BRAIN STORMかな
おっしゃるとおりプレイできるのはCSDJTのみ

CS→ACは結構ある。シリウスは多すぎたくらいに。
AC限定は版権問題がある曲とか、昔の5鍵移植とか
83爆音で名前が聞こえません:2010/12/15(水) 23:43:42 ID:DQ56NcjV0
>>81
サンバ!サンバ!デジャネイーッ!
84爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 12:23:26 ID:Mk/OGVm60
寺です
☆12で
難:桜嵐、ギガデリ灰
ノマゲ:oratio、りすたちあ、A、桜、イカロス
易:ギガデリ穴
という感じのクリア状況なのですが、他にノマゲできそうな曲を教えてください
同時があまり得意なほうではなく、皿曲も苦手です。ただ、皿複合は苦手ではないです。
乱打や階段、CNが得意です。
よろしくお願いします。
85爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 12:40:16 ID:QpeO0h0w0
>>84
個人的にはInnocent Walls(H)とか、gigadelic(A)を乱難ができると思う
あとは↓見るといいと思う
http://clickagain.sakura.ne.jp/cgi-bin/sort11/data.cgi?level12=1
86爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 02:00:44 ID:epzqy7U80
寺の家庭用をよくプレイします。
ランダムとかミラーって、正規譜面とスコアが一緒に混ざるのが
嫌であんまり気軽にプレイできないのですが、他の人は気にせず
プレイされてるんですか?
カード別にするのもちょっと面倒かなぁって感じなんですが。
87爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 02:30:03 ID:Fdh++pm20
それと同じ考えで正規縛りの人も稀にいるけど、大半の人は気にしてないよ
普通に使っちゃっていいと思うけどな〜
88爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 11:45:35 ID:yWpaSCnL0
1P側と2P側でカード別にしてるなー
一方正規とか乱とかは関係なくスコア保存してる
ドラムの方だとクロスとオープンでカード分けてるって人いるし
スコアが混ざることにモヤモヤし続けるなら400払ってでもカードで別々にしたほうがいいと思う
89爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 15:14:05 ID:RVBWeVx60
>>86
俺は正規縛りしてる
スコア全然出ないけど、スコアが混ざらないから今後も続ける予定
90爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 16:25:40 ID:QrWw83pW0
早慶未満は低学歴
年収1000万未満は負け組み
IQ120未満はバカ
そして音ゲ板では、皆伝までは初心者、未AAAがある時点では中級者とはいわない、ドルチェ以外は下手糞なんてよく耳にします

なんで2chは全てにおいてこんなにも基準が高いんでしょうか?
初心者を嫌う傾向があるし、元々はエリートの集まる場所とかだったの?
91爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 17:30:43 ID:1gYsok3rO
別に本気でそう思ってる人はいないと思うが
テレビで秋葉原のオタクの報道なんかがあると
「おまいらキター」
ってなるけど全員が全員秋葉原でオタクしてるわけないじゃん
なんつーかそういう虚像を作って楽しんでるのかな
うまく言えないわ
92爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 17:34:21 ID:DSau7kdjO
>>90
目標は高い方がいいと思う。
93爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 17:43:57 ID:C3guYUXw0
音ゲー全般で、e−pasの期限が切れて、データが消えた場合、
また新規のデータからやり直しですか?
94爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 17:45:49 ID:DUe5q+EL0
はい
95爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 18:25:19 ID:C3guYUXw0
>>94
ありがとうございました。

ギタフリで、ボタンにバネを入れている所がありますが、
ボタンにバネを入れたら、なんか利点はありますか?
96爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 18:50:35 ID:C3guYUXw0
スキル導入後のギタドラは、よくコンボゲーと呼ばれていますが、どうしてですか?
97爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 18:58:07 ID:urRHqPZzO
プレイ終了後に一旦筐体から離れて周り確認するのはいいことだと思うしオレもやる
でも筐体の脇に荷物置きっぱなしのまま周り確認するヤツ、頼むからそれ持って筐体から離れてくれ
98爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 19:03:10 ID:koW6l8OTO
>>95
デフォルト筐体はバネが入ってたはず。
バネを抜く利点はボタンが軽くなるから力みにくい所かな?

>>96
コンボが達成率に大きな影響があるから。
パフェ80%フルコンとパフェ95%コンボ10%なら前者の方がスキル高いはず。

>>97
ここはチラ裏じゃないのでチラシでどうぞ
99爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 21:13:21 ID:GzrwLZqZ0
>>98
ID:C3guYUXw0はいつもの人だから触れない方が良いかと
100爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 22:00:02 ID:ONmUJpGh0
セブンイレブンでビットキャッシュ買うとあたりが出るキャンペーンは、
同じ一万円分だったら10000円×1枚で買うよりも2000円×5枚買った方が当たる確率が高いの?
レシートじゃなくて券のほうに当たり外れがあるっぽいから会計は一度でいいんだよね?
101爆音で名前が聞こえません:2010/12/18(土) 00:10:43 ID:tTlfH/OH0
ギタフリの専用コントローラってデフォのままだとACより反応しづらいとかありますかね?
また、そうだとしたら改造方法とかってあるんですか?
102爆音で名前が聞こえません:2010/12/18(土) 01:06:54 ID:xAEvMN0U0
×いつもの人

○ただのゴミ
103爆音で名前が聞こえません:2010/12/18(土) 02:27:31 ID:YMDrIDj0O
DDRX2で高評価(AA?)を取った時の中の人の
「G・O・D!スルーマーマーイン!」って正確には何て言ってるんですか?
104爆音で名前が聞こえません:2010/12/18(土) 03:38:25 ID:4phkwSQr0
ポップンミュージック19の新筐体が100円1クレのお店を東京で探しています
町田と錦糸町以外でご存じのかたいますか?
105爆音で名前が聞こえません:2010/12/18(土) 04:57:48 ID:0YnS5g7U0
ドラマニですが、オトバを付けている場合、
どれぐらいのレベルの曲をクリアしたら、上級者扱いですか?
後、二寺で、ASや5keyを使うと、皿や一部のキーが自動になりますが、
自動で演奏されたオブジェの判定って、なにになりますか?
106爆音で名前が聞こえません:2010/12/18(土) 05:41:39 ID:FUybcuyR0
>>105
首吊って去ね
107爆音で名前が聞こえません:2010/12/18(土) 10:45:26 ID:ljHhnjXZ0
>>105
ドラマニ
オトバ使ってる時点で初心者・・・ってのは言い過ぎだが、
オトバでどのレベルをクリアしてもせいぜい中級者下位。

弐寺
無判定。点もゲージの上下も無し。
108爆音で名前が聞こえません:2010/12/18(土) 20:41:02 ID:wGEk7Q4P0
弐寺でDJ NAME変えた場合、筐体内トップ保持数は別カウントになりますか?
109爆音で名前が聞こえません:2010/12/18(土) 23:07:59 ID:qUKuduew0
>>108
ならない
110爆音で名前が聞こえません:2010/12/18(土) 23:49:48 ID:xAEvMN0U0
夜のサングラスって何て略して呼ぶべきですか?
みんな夜サンって略して言ってるけど、俺はちょっとそれでは呼べないですね、、
結局普通に夜のサングラスって言ってます
111爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 00:04:13 ID:nomn9Pvp0
>>109
サンクス
112爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 01:46:32 ID:Qo3DH4vY0
>>110
Y-SGS(ジーエスツー又はワイジエスト)とか
113爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 05:14:10 ID:HclQZwx00
ギタフリが上手い人は右手の中指を反ってる人が多いような気がしますが
それってアップピッキングの時は中指の第二関節ではじいてるんですかね?
114爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 11:47:58 ID:v7iLlq7xO
なんか最近音ゲに飽きてきたんだけど、みんなどうやってモチベ維持するの?
115爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 14:20:18 ID:NTah8fKS0
飽きたらやらなければいい
やりたくなったらまたやればいい
116爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 14:39:07 ID:w/ZqWskuO
>>108
別カウントになるハズ
撃墜とは別仕様
117爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 14:58:54 ID:kUGYBn/h0
>>114
嫌々やってたらやめた時に次やらなくなってしまうかも
音ゲーから離れて他ゲーしたり他の趣味で遊んだらいいんでない
やりたいときにやればいい
118爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 22:02:33 ID:XmfugO1JQ
ニデラRAで、カードを入れて金を入れず時間切れまで放置すると
未プレイでも遠征が増えるとあったんだけど本当?
119爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 22:04:59 ID:+fbU6QTP0
>>118
今起きたのか?って言われてもおかしくない程度にはガイシュツですよ。
通称「お焼香」って呼ばれてる。
正確にはカード入れてパス入れてモード選択画面で時間切れorキャンセルすればおk
120爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 22:07:03 ID:t3qtBUGhO
>>118
遠征代払えて1プレイ代払えないならデラ止めた方がいいよ。本末転倒
121爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 22:17:32 ID:d/vGhAdW0
パセリにチャージするためにビットキャッシュ20000円分買ったんですが
チャージの項目が5000円までしかないのですがチャージはできないのですか?
122爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 22:30:19 ID:XmfugO1JQ
>>119
そうなのか。
カード入れと金入れがセットになってる意識があるから
想像もしなかったわ。

>>120
そんな手段でツアー解禁するなら、全解禁か次回作待つわw

二人ともサンクス。
123爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 22:40:29 ID:eCASFFH+0
>>121
4回に分けて5000円でチャージすればいい
124爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 22:52:05 ID:d/vGhAdW0
>>123
分割が可能なんですね。dです
125爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 23:51:28 ID:Z3BNwlCr0
ニデラのSTORYモードはLEVELによってビギナー譜面が選べるようだけど、
ビギナー譜面でもプレイ譜面数にカウントされるのかな?
ビギナー譜面の成績は携帯サイトで確認できないから多分カウントされないとは思うんだけど
126爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 00:24:06 ID:KC4FRNxpO
BMSって弐寺とどんな関係にあたるんですか?
パクって作って配信してるものって認識なんですが訴えられないんですか?
あと操作は何でやるのかとかムービーや曲作ってる人はなんなのかとか詳しく教えて欲しいです
127爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 00:27:13 ID:KC4FRNxpO
質問連投すまそ
>>118-120がどういう事を言ってるのかわかりやすく教えて欲しいです
弐寺はカード無しでしかやらないので…
128爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 00:58:31 ID:pzHwdn7u0
古い質問ですみません
3年か5年、ひょっとしたらもっと前の事かもしれませんが聞きたいことが2つあります
DPスレで語られてたDXY(Q)の”Q”の意味と
DPスレや片手スレで話題になった”寿司”の正体を教えて下さい
129爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 04:30:49 ID:NnnsQTTY0
なぜIIDXの曲はキックが強い曲が少ないんですか?
エフェクターのが在るのでうるさくなってしまうからとか?
130爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 10:58:55 ID:JyF9qTVU0
キックって何ですか?!
131爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 11:46:47 ID:vQmoZ9H1O
>>127
カード使ってないと説明が面倒だな…。

今作から、全解禁という待っていれば出る解禁方法を公式が「しません」と発表。
その代わりとしてデラーポイントなるポイントがカードを使っていると各楽曲プレイや行脚、プレイ回数、djpt等ボーナスで貰えるシステムになりこのデラーポイントを使って各自隠し曲を解禁させて行くような形に今作からなっている。

>>118-120は、各種もらえるボーナスのうち「行脚ボーナス」をもらうためにプレイヤーが行っている行為。
今まで行脚の店舗がシステム上データに書き込まれるタイミングというのは、1クレ遊んでデータが保存されたとき(カードが排出される時)に書き込まれていたので、どんな糞環境でも1度はプレイしなければいけなかった。

それが今作から導入されたパセリというウェブマネーシステムに対応するために、コインを入れずカードだけ差してゲームモードを選ばず待っているとカードが自然排出されるようになった。(これも今作からの仕様)

これらの仕様変更から、カードを差して読み込んだ段階で「店舗数が加算される」ことになったのでゲームをせずにカードのみ差して行脚店舗数を稼ぐことが可能。
時間とお金を上手く使って早く解禁させようという感じ。
これが「お焼香」。

ちなみに行脚店舗数は50店舗まで5店舗ごとにボーナスが貰えてこれがかなりデカい。
これらボーナスをもらいつつじゃないと解禁曲を出すのが恐ろしく大変なため、プレイヤーも試行錯誤をした結果だと思う。


あとBMSに関しては詳しいこと知らんが、本家楽曲譜面をBMSで作る奴がいるからBMS関係とKONAMIは事実仲は悪い。
し、それが家庭用SIRIUSが出ない原因の1つと言われている。「どうせお前ら解析してんだから家庭用なんか出さなくてもいいよな?」みたいなね。

フリーのものだし、実際に発売して金儲けしてるわけじゃないから訴えられないんじゃないかな。
パクったわけじゃなくて、世間的にはあくまでもファンが作ったアプリでしかないって感じなんじゃないかと。


後半は自分の考えでしかなくてソースとかねーの。
長文すまんこ。
132爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 11:55:59 ID:2AhCk4wzO
初歩的質問ですみません。
基本的に板はどうやって探すんですか?
例えば今、ニコ生で有名な「永井」スレとかを探したい場合?
パチンコや競馬ならギャンブル板とかでわかりやすいんですが…
まず、その「永井」スレが何板にあるのかわかりません…
すみませんが板の探し方を教えてもらえませんか?
133爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 12:30:32 ID:Ud23Vli+0
>>126
BMSは1998年にbeatmaniaのクローンゲームとして作成されたフォーマット。
元々は「自作曲をbeatmaniaっぽいゲームで遊べるようにしたい!」というコンセプトで作られたもの。
だから基本的にBMSはオリジナル曲や、『自作の』アレンジ楽曲を楽しむためのものです。
クローンゲームの位置なので、著作権的にはややグレーではあるが、違法ではありません。
また『非営利』というBMSプレイヤー開発当初からの鉄則があるので、KONAMIも特に訴えたりはしていない。
残念ながら解析音源やら本家曲やらを流している輩もいるが、それは基本的にBMSのコンセプトからは外れている。
事実、BMS界では『本家の楽曲はご法度』という暗黙のルールが出来上がっている。

>>131で『家庭用SIRIUSが出ない原因の一つ』とか書かれているけど、その意味では今までだって解析され続けているから、正直あまり関係は無いと思う。
最近はBMS=発狂譜面をプレーするためのものみたいな、変な認識が浸透してきているけど…
やはりBMSの真髄は各作者が配布しているオリジナル曲をプレーする事にあり。
こちらも十年以上の歴史があるので、これまでのBMSオリジナル楽曲を探してみると、また魅力的な世界が開けますよ。

ちなみに操作はキーボードでやります。
コンバータ等を使えば、beatmania専用コントローラでプレーする事ももちろん可能。
そして、BMSの楽曲やムービーを作っている人達は殆ど素人さんです。
普段は学生だとか、会社員だという人が大半ですよ。
最近はプロの人もちらほら混じっているようですが、大体はBMSで楽曲やムービーを作り始めて、そのままプロになったという人達が多いですよ。
ムービーならTa-kさんやpamさん、楽曲ならjunoさんやTECHNORCHさん等が、元BMS界の人として有名ではないでしょうか。
134爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 13:36:43 ID:JyF9qTVU0
おい

キックって何だ?
135爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 16:22:24 ID:trnP1UZ90
>>133
BM98の説明をしないでのその説明はやや欺瞞的だな…
136爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 16:26:38 ID:pzHwdn7u0
つーかDL板では堂々と本家の話をしてないか?
137爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 16:55:02 ID:fq04rVvz0
灼熱ビーチサイドなんちゃらって曲は
鍵盤全無視でスクラッチを全部取れたらノマゲクリアできますか?
138爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 18:29:35 ID:T9H2PXDl0
>>132
永井スレならyoutube板でいいんじゃねーの
あと、スレだけ探したいならスレ検索の方がいいと思うが
139爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 19:28:55 ID:aoHJm2/o0
永井ってパチスロサロンじゃないっけ
140爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 21:04:55 ID:NnnsQTTY0
>>134
バスドラムと言うかリズムに合わせて裏でドッドッドって鳴ってる音
141爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 22:33:11 ID:YwhkhSCf0
>>137
無理です
142爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 22:56:34 ID:hHAIRCsa0
なぜギタドラには緑or黄譜面のみ無い曲があるんだろう
ポップンや弐寺の旧曲みたいに上位譜面が存在しないってのはまだ分かるんだけど
143爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 23:08:19 ID:do78x2LB0
>>142
ddrにもあるでよ

一曲当たりの譜面の数はシステム上制限されてるけど、
時々どうしてもそれよりも多い種類の譜面を入れたいときがあって、
そんなときはそうなる。
144爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 23:11:59 ID:vJg+jCaQ0
弐寺の環境について、
・皿には旧皿とEMP以降の皿二種類があるようですが、どのような違いがありますか。
・画面設定のタイプAとタイプBの違いは何ですか。
145爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 23:52:11 ID:aoHJm2/o0
・表面がざらざらしてる
・ブラウン管用のモードか液晶用のモード
146爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 09:28:50 ID:4MrORO9aO
>>135
BM98といえば、初期にあった本体公開停止の原因でもある、例のメールの事かな。
あれ結局コナミからだったかは不明なんだよね。
当時は色々あったけど、名曲も数多く発表されていたなあ・・・懐かしい。
147爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 15:39:08 ID:gkb4s60Y0
nesって本当に穴冥3800超えしてるんでしょうか?
気になって毎晩眠れません
148爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 15:54:48 ID:fGMDR6dR0
ライバル登録して自分の目で確認すればおk。
149爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 22:28:18 ID:eJ+QSlzS0
jubeatで曲の終わりが、
「たらたら たったっ たーたー」っていう、
洋楽のタイトルをわかりません
教えてください
150爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 22:30:43 ID:eJ+QSlzS0
>>149
ミス
を→が
151爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 05:05:17 ID:W/3KTv8yO
>>149
インスコかなIn Scottish Highlands
http://www.youtube.com/watch?v=lauEIxboChs
ripplesのところにあるよ

もし違ったらうろおぼえスレで聞いてみてください
152爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 13:22:38 ID:etR4uARS0
「ゴリラ人間」とは何が発祥の言葉でしょうか
音ゲー発っぽいことはわかったのですが意味と由来がよくわかりません
153爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 14:03:12 ID:Eg7oY+NA0
高難易度譜面が上手い人
穴AAとかを簡単にクリアする
154爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 16:10:53 ID:DM51g7yy0
ポップンで19から携帯がアミュパスカード代わりに出来ると聞いたのですが、
そういう設定にしてからカードを使ってプレイしてもデータは普通に記録されるのでしょうか?
それとも次に携帯でプレイする時にまた引き継ぎ作業のようなものが必要なんでしょうか?

あと、jubeatもプレイしているのですが、ポップンは携帯をカード代わりに使って、
jubeatはカードをそのまま使う、というようなことも出来るのでしょうか?
155爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 16:47:20 ID:1xOe9t2c0
>>154
カードと携帯を共通で使うのは無理

jubeatはカード
pop'nは携帯

という状況を作りたかったら
今までのカードはそのままで
携帯をpop'nで新規に登録
その携帯が新しい別のe-passとして認識される

ttp://www.ea-pass.konami.jp/beginner/bg07.html
156爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 19:19:07 ID:78nsALAF0
DJMAXテクニカのカードって日本で売ってないんですか?
157爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 20:12:51 ID:wylN2phv0
>>151
回答ありがとうございます!

女の人が歌ってるやつなんです〜
うろ覚えスレでも聞いて見ます!
ありがとうございます
158爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 21:02:51 ID:DM51g7yy0
>>155
有難うございます
どっちのデータも消したくないんでjubeatが対応したら携帯に引き継ごうと思います
159爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 11:04:45 ID:6D1mFedO0
僕の友人がオトバ厨で、僕が、オトバ外してよ。と言っても、
友人が、だってオトバが無いとできないんだもん・・・とか言って、外そうとしません。
どうしたら、僕の友人は、オトバを外してくれると思いますか?
160爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 11:30:45 ID:CEEv6FUFO
>>159
まずはバスが異様に簡単なある程度の難易度の曲をやらせてみるといい
Gently〜黄、浮舟黄、遠雷黄あたりかな
1stでバス有りに特攻させたりして段々慣れさせればバスを踏む楽しさがわかってくると思う
161爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 12:06:02 ID:6D1mFedO0
>>160
ありがとうございました。

コナミの音ゲーで、コインを入れないでプレイしている人がいましたが、
あれは、いったいどういう物を使ってプレイしているのですか?
162爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 12:26:25 ID:Z8jOrcY90
コナミの電子マネーPASELI
e-パスに使用設定してクレジットカードやウェブマネーで支払いチャージすると対応ゲームで使用できる
ttp://paseli.konami.jp/index.html
163爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 12:32:30 ID:6D1mFedO0
>>162
ありがとうございました。

2寺ですが、サド+が便利すぎて、普通のサドュンが空気化しているのは、本当ですか?
164爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 12:38:11 ID:9H7dTnt/O
いつもの人に餌やるなよ
165爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 15:14:44 ID:cFThwkw90
>>164
正直毎回絡むのも大概だがな
166爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 15:32:26 ID:pxeYYyEh0
「2寺」とか「二寺」とか言ってるのはほぼ100%こいつ
167爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 16:54:07 ID:6D1mFedO0
DDRでは、ステージが進むにつれて、ゲージの減りが激しくなると聞きましたが、
本当ですか?
168爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 16:56:39 ID:6D1mFedO0
弐寺2ndまでは、4key・5keyモードがありましたが、
これって、4key・5key専用譜面でプレイできますか?
それとも、7keyから、対応するキーを省いた譜面でプレイできますか?
169爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 17:10:06 ID:MpijEwdS0
Golden Palmsがとても気に入ったんだけど、一般のCDで何かおすすめはありますか?
170爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 18:03:13 ID:HnCbsJxe0
>>167
昔はそうだったが、今では一定じゃないか?恐らくXから

>>168
つまり、5鍵時代の曲で5keysをつければその当時の譜面になるかってこと?
それなら、なるんじゃなかったか?
171爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 23:28:38 ID:WMvpA5kZ0
>>169
Daft Punk聞きあされ
172爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 00:40:34 ID:9R7EZ49lO
ポップンのフィーバーロボの縦連が出来なくて困っています

みなさんはどの様にして縦連が出来るようになりましたか?
筋トレが必要ならその方法も教えてください
173爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 03:19:13 ID:9gc6POAy0
>>171
サンクス
174爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 09:44:27 ID:eG03C4L4O
弐寺のノーツが画面に表示されてる時間(シャッター下ろしたら表示される緑の数字)って、
ポップンみたいに単純にBPM×HSじゃないですよね?
計算式みたいなのってあるんですか?

毎回、少しシャッターを下ろして"315"に合わせるんですが、
急にBPM変わるとテンパるんですよね…
175爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 12:31:39 ID:LIVmMWce0
>>163
少なくとも俺はサドゥン+は使わずに普通のサドゥンを使ってる
176爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 15:06:00 ID:w7Pgtun6O
弐寺のHSは3.0が3倍で、0.5ごとに0.25倍率が変わる。
ただしHS0.5は1.5倍。
OFF→0.5→1.0→…→5.0

1倍→1.5倍→2倍→0.25刻み→4倍。

まあこんなん覚える必要はないけどな
177爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 15:16:07 ID:x1ktrt/20
DDRのPiX投げが終わるのは、29日正午、15時、23時59分どの時間でしょうか
178爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 17:10:24 ID:7zs/MGhP0
IIDX4thの一般公募曲のstarmineとClioneって編曲は別の人がやってるんですか?
179爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 17:37:44 ID:X0V/PhMAO
デイドリやCockpitみたいな最後の〆にやるタム→バスドラムって何か的確な単語があるのですか?
180爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 20:01:16 ID:uk5rrRqs0
セッション9穴って☆12の中ではどのくらいの難しさですか?
181爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 20:17:06 ID:0Q6Ejntd0
穴AAを1とするなら3くらいかな
6麺とかの準発狂よりは弱い
182爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 14:04:47 ID:ZcBuNhDG0
弐寺の曲選択で、皿の操作性が悪く、選曲時間もやや短いので、
よくやりたくもない曲を選んでしまいます。
どうしたら、目当ての曲を選ぶ事ができるようになりますか?
183爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 14:15:08 ID:tOx1sV5e0
>>182
やる曲を決めておく
184爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 14:15:46 ID:oAp27/eS0
慣れるのが一番だけどそんなに急いでも仕方ないから、
しっかり止めて、見てから決定すること
185爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 14:15:50 ID:tOx1sV5e0
183だけど決めておいても駄目なのか
すまんかった
186爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 14:19:12 ID:hcqeV/CF0
逆に考えるんだ
曲を選ぶという行為もまたゲームの一部であると
187爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 14:59:09 ID:ZcBuNhDG0
>>184 >>186
ありがとうございました。

弐寺の5.1.1.(N)の、最初のトリルが、どうしても繋ぐことができません。
必ずどこかで途切れます。どうしたら繋ぐことができるようになりますか?
188爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 15:25:50 ID:ZcBuNhDG0
ポップン19、カードありで2曲設定ってできますか?
189爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 15:26:55 ID:go/REx/TO
S乱も選択肢の1つ
S乱使いたくないのであればどの音叩いてるのか把握して押すのが良いと思います
また、トリルと思わず早目の単発のように押すのもいいかと思います
190爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 19:00:44 ID:9mDG6TcwO
恵比寿のアソビバが、この前見たら稼働してなかったのですが、現在稼働してますか?
191爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 20:11:55 ID:2oECViFQO
wikiにRock Da Houseのムービーがaloだろうみたいな事が書かれてますよね?
そのソース(aloが描いただろう設定云々)ってどこで見れますか?
192爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 20:20:47 ID:Ybi4FkE70
どのwikiだよ
193爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 20:25:32 ID:2oECViFQO
wikiじゃないかも…
それっぽいなにか
すいません探してきます
194爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 20:27:14 ID:2oECViFQO
BEMANIwikiってとこの新曲リストのとこ
>以前alo氏らしき人物( HARDLOVE氏)が設定画を公開していたためおそらくHARDLOVE氏と考えられる。
とあったのです
195爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 21:33:36 ID:tOx1sV5e0
弐寺でエキスパートや段位認定では曲さえ抜けられれば曲クリアのデラーは貰えますか?
196爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 22:24:16 ID:A068LvoM0
>>195
エキスパートや段位認定でのクリア=曲終了時に2%以上ゲージが残っている
よって貰えます
ちなみにステージ単位でフルコンすれば、スタンダードと同様にその分のボーナスも貰える
197爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 23:27:28 ID:x3AY4j7q0
フルコンなら
スタンダードでプレイしたことなくてもクリアしたことになるしね
198爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 23:54:45 ID:tOx1sV5e0
>>196>>197
ありがとうございました
積極的にやっていこうと思います
199爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 00:25:56 ID:v4kQzwNF0
弐寺のPPのムービーで右上や左上になんか赤い字で書いてあるのはなんて書いてあるんですか?
200爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 14:43:02 ID:rAKFXe6M0
弐寺REDまでは、穴の難易度がわかりませんでしたが、
CSREDでも、穴の難易度はわからないままですか?
201爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 16:11:19 ID:rAKFXe6M0
e−pasで、旧作で使っていたカードを新作に引き継いだら、
同じカードでも、旧作の方では、使えなくなりますか?
202爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 16:27:26 ID:QZuk2kvY0
ネットワークが切断されたり、KONAMIの方で旧作のネットワークサービスが終了しない限りは使えるよ
203爆音で名前が聞こえません:2010/12/28(火) 01:31:23 ID:OSva7B3i0
>>200
CS3rd〜CS10thは☆7〜8段階、CSREDは☆8+までの9段階
☆12段階になるのはACもCSもハピスカ
204爆音で名前が聞こえません:2010/12/28(火) 02:15:22 ID:o0JNIA2u0
そういう事じゃなくて、昔は穴の難易度表示が灰と同じだったってことじゃないの
例えばLIGHT7が☆2で7KEYSが☆6だったら穴も☆6でって表示される感じ
言葉足らずな上質問の意図を勘違いしてたらスマソ
205爆音で名前が聞こえません:2010/12/28(火) 03:05:03 ID:Lu5pf8RCO
>>204
あってる
その仕様のせいで511穴で爆死したひとが続出したとか聞いた
206爆音で名前が聞こえません:2010/12/28(火) 03:14:50 ID:/So+CnyW0
CS曲の泰東ノ翠霞(Another/Lv4)とかね
ttp://www.youtube.com/watch?v=SRfR7KN5GXY
207爆音で名前が聞こえません:2010/12/28(火) 03:19:20 ID:o0JNIA2u0
>>200
検索して出てきた動画と当時の難易度を探して照らし合わせてみたけど
穴は別表記みたいだから安心だな
208爆音で名前が聞こえません:2010/12/28(火) 10:02:56 ID:pYOfjyTzO
ハイパーの感覚とイメージで選んだロミジュリSPAにぐっちょんぐっちょんにされたのもいい思い出。
209爆音で名前が聞こえません:2010/12/28(火) 11:01:20 ID:IAi5T1Cw0
>>206
改めて見るとこれ☆11あってもいいよなぁ
210爆音で名前が聞こえません:2010/12/28(火) 13:27:24 ID:FBqLQhtk0
この曲ってこんな譜面だったっけ?
簡単にクリアできた記憶があるが、改めて見ると無理だ
211爆音で名前が聞こえません:2010/12/28(火) 18:07:35 ID:Lhn/6ZOi0
11はさすがに言いすぎだと思うが
途中のトリル+αでハマる可能性を考えると
HARD難易度は高めかな

>>208
俺はラブジェネにフルボッコされたなぁ
212爆音で名前が聞こえません:2010/12/28(火) 21:41:08 ID:rXCElqK3O
唐突で申し訳ないが
乳首舐めたり吸ったりしただけでも性病感染する?
213爆音で名前が聞こえません:2010/12/28(火) 21:42:32 ID:EtuMau3J0
symptomのムービーに出ていた二人はあの後どうなったのでしょうか?
今も無事生きていますか?
214爆音で名前が聞こえません:2010/12/28(火) 21:48:34 ID:r3r7FBjNO
>>205
穴funの核地雷を忘れるな
215爆音で名前が聞こえません:2010/12/28(火) 22:06:34 ID:tkAO2aR20
関係ないけど10th当時A-JAXの「BPM62」表記を真に受けて爆死した思い出
216爆音で名前が聞こえません:2010/12/29(水) 15:21:08 ID:ORFBjHes0
ポップンで、同時押しが多い曲になると、どこを押したら良いのかが、わからなくなります。
どうすれば、正確に叩く事ができるようになりますか?
217爆音で名前が聞こえません:2010/12/29(水) 16:13:10 ID:psBlYkop0
そのレベルなら近い場所を多めに叩けばOK

218爆音で名前が聞こえません:2010/12/29(水) 17:04:44 ID:4CTVVGBX0
GOLIキャラが出てくるムービーって結構多いけど
その中の設定は(ドラマCDとかの設定とかを本家とすると)パラレルワールドってことでOK?
219爆音で名前が聞こえません:2010/12/29(水) 18:01:45 ID:+lq+TUhwO
>>218
DoLLなんかのロボットアニメ系はその認識でおk
それ以外のFAKE TIMEみたいなのは知らん
ただのコスプレかも
220爆音で名前が聞こえません:2010/12/29(水) 18:55:26 ID:juGS5ANVO
昨日本家に一度も触れずずっと画面が小さくカクカクのBMSやってて
今日仕事帰りにゲーセンでデラをやってみると8クレやって全曲自己ベ-300以上だったんだけど
これはどうすれば治せますか?
2P側の十段なんですが鳥出せる曲がAしか出なかったりで困ってます
221爆音で名前が聞こえません:2010/12/29(水) 19:00:27 ID:4CTVVGBX0
>>219
ありがとう、確かにコスプレと考えられるのも多々あるな
222爆音で名前が聞こえません:2010/12/29(水) 21:05:35 ID:YIMuLUdI0
>>220
そのカクカクになるPCを窓から投げ捨てて
新しいPCを買う
223爆音で名前が聞こえません:2010/12/29(水) 22:14:06 ID:A4B9mRTw0
>>222
捨てるくらいなら
ハードオフで100円で売れ
弐寺1回はできるだろ
224爆音で名前が聞こえません:2010/12/30(木) 00:25:52 ID:+YFuoPJ30
親がテレビを買い換えたので以前使っていた37型の液晶テレビをもらったのですが
ゲーム機とつなぐと画面がこんな感じでぼやっとします
せっかくACと同じサイズの画面なので
少しでも似た環境にできたらと思ってるんですが
赤白黄のケーブルを買い換えるだけで大丈夫なもんですか?
それとも本体自体がやばいとかあるんでしょうか
画面がでかいとこんなもんなのかもしれませんが…それなら諦める

ttp://imepita.jp/20101230/012260
225爆音で名前が聞こえません:2010/12/30(木) 00:45:14 ID:PFJ7eL1s0
まあケーブル変えれば多少はシャープになるだろうが
基本的に液晶は音ゲに向いてない

ちなみにこういうスレもあるので参考に
【Audio】音ゲープレイに適した環境part9【Visual】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1290344881/
226爆音で名前が聞こえません:2010/12/30(木) 00:49:38 ID:W96SyWPv0
>>224
とりあえずアケの液晶(37型)を見てきたらいいと思う
その画像ほどではないにしろ多少はぼやけた感じになってると思う
D端子ケーブルに変えればマシにはなるだろうけど
ぼやけた感じは完全には解消しないはず
227爆音で名前が聞こえません:2010/12/30(木) 01:36:30 ID:Ba4GaQORO
>>220
自分もBMSやり始めた時に同じようなことになった。
画面の大きさでハイスピの感覚がバグッて自己ベAAAがBになったり。
感覚としては今まで通りのハイスピ(壁)で「遅い…」と感じて壁を下げたんだけど、それがダメだったみたい。
戻したら光るようになった。

ファストとスロウが出るやつあるじゃん。
まずあれを付けて、ファストとスロウどっちの黄グレが出てるのかを確認してみるとこからやってみたらいかがかと。
ファストだとハイスピが早い可能性が高い。

あとは同じ壁の緑数字でもハイスピを変えてみるとかすると光るようになったりする。
参考までに。
228爆音で名前が聞こえません:2010/12/30(木) 02:05:09 ID:AC+6aeVqO
>>222
PCを本当に窓から落としてみたらお隣さんのおばさんが出てきて注意受けました

>>227
その機能の事をすっかり忘れてました!
今日だけ休み貰えてるから昼からゲーセン行ってきます
229224:2010/12/30(木) 03:06:29 ID:+YFuoPJ30
>>225>>226
ありがとうございます
そちらのスレも参照してみますね
とりあえず明日店が開いてたらD端子ケーブルに変えてみます
230爆音で名前が聞こえません:2010/12/30(木) 03:15:50 ID:iOdAnYuw0
昔、DDRで祭って曲あったよね
その祭って曲で鬼譜面しかないリミックスみたいなのがあったんだけど
それがどうしてももう一度聴きたいのに探しても見つからない

普通の祭よりも激しかったのは覚えてる

頼む!本当に頼む!誰か俺にもう一度あの曲を聴かせてくれ!
231爆音で名前が聞こえません:2010/12/30(木) 03:29:00 ID:jA/U7qIB0
あってるか知らんが↓ 後はDDRMAX2のCSかサントラにはいってる
祭JAPAN (FROM NONSTOP MEGAMIX)
ttp://www.youtube.com/watch?v=oheHLoZ0-sU
232爆音で名前が聞こえません:2010/12/30(木) 07:23:54 ID:iOdAnYuw0
おおおおおおおおお
これだよこれwwwwwwwwww
ありがとうww涙出てきたwww
早速CS買いに行かねばwww
233爆音で名前が聞こえません:2010/12/30(木) 23:26:24 ID:cyhQBNsM0
リゾアンにアキラヤマオカの曲はないですか?
234爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 02:57:06 ID:loEjuqlrO
>>233
ないです EMPが最後だったはずです
今はコナミ社員ではないのでこれから収録されるかはわかりませんが
235爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 03:16:08 ID:rxS/IxJN0
フェティッシュペイパー・・・
236爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 03:18:19 ID:rxS/IxJN0
>>235>>234へのレスってことで
237爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 03:39:20 ID:0x0piXSTO
>>212
どんな病気かにもよるんじゃない?病院いって見てもらえとしか言えない
238爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 08:04:54 ID:onTIRpFJ0
ストーリーモードって前作パーティみたいにクリアするとキャラソン解禁、とかありますか?
239爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 08:23:36 ID:lLIPlwdl0
>>234
あれ、脇の汗回転ガールは山岡さんとYOSHITAKAさんの共作じゃなかったっけ?
240爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 08:35:48 ID:e4RWa7SU0
>>238
あるよ。
241爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 09:04:01 ID:onTIRpFJ0
>>240
即レスありがとうございます
これで楽しくストーリーを進められそうです
242爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 14:27:23 ID:ldHzCHlB0
ちょっと前のことなんだが
先輩が家に遊びに来て、俺が全くできない穴AAや穴V2等を次々とクリアしてマジですげーと思った
無理をいって☆12を全てプレイしてもらい5割もクリアしてた
しかしオートセーブなので黒鍵盤は押さないで下さいねといったら、オウ!あっ・・・と言いながらオートセーブ発動

正直かなり凹みました、もういいですとふてくされたら
何だその態度?ウザ、感じ悪いとキレて出て行きました
それ以来謝っても無視されます
どうすれば仲直りできますか?経験豊富な皆さんのアドバイスをお願いします
243爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 14:32:47 ID:s7bxqA4R0
オートセーブ外すか
メモカ2枚常備するかしないお前が悪い。
今のを晒し用にしてまっさらから作り直せ
データは消えてもお前の腕は消えない。

大事なら大事なものらしく
自分の前以外には置かないように。

>無理をいって☆12を全てプレイしてもらい5割もクリアしてた
無理をいってやってもらってるのに
セーブしない不思議については追求せんよ
未クリアマークなら自分で作れるだろうが
244爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 14:46:10 ID:UPHTGRNTO
寺専コン2000円って買いですか?
それと練習に良いのはナンバリング中何がオススメですか?
245爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 15:00:07 ID:nh3jwYFj0
今は品薄だし原価より半額以下でちゃんと動作するなら十分買いだろjk
練習はエンプレス買っとけばとりあえずはどれにも対応する
後はSPDPどっちかとどのLVかによるCSスレで聞け
246爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 15:04:43 ID:UPHTGRNTO
>>245
レスthx
専コン買ってからCSスレ行ってみます
247爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 20:04:14 ID:loEjuqlrO
ポップンカード裏の3Pカラー出現コードはカード毎に違うのでしょうか?
それとも各キャラクターの番号は共通なのでしょうか…
サブカでも熊井が使いたいのですが上記が不安で使用できない状態なので
どなたか回答よろしくお願いします
248爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 21:48:40 ID:SJBS1yv3O
>>247
パスは一種類しかない気がするから普通にどのカードでも使えると思う。


自分も質問す。
今日コナスタで購入した寺のVISUAL EMOTIONSっていう商品が届きました。
で、この商品の特典でe-PASSが付いてるんですがなんか微妙な傷っぽいのがあって、その場合返品とかできますかね?
http://imepita.jp/20101231/777690
目のした辺りに糸くずみたいな傷?かどうか…。
249爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 22:07:25 ID:SJBS1yv3O
>>248ですが、コナスタにメールしてみましたんでスルーして下さい…最初からそうしろよってカンジですね;
同じ物を買った方はどうなのかが気になる……。
250爆音で名前が聞こえません:2011/01/01(土) 00:13:59 ID:apvH5KXvO
>>248
ありがとうございます…そうですよね!やってみます!

脇汗すっかり忘れてましたごめんなさい
SIRが最後です
251爆音で名前が聞こえません:2011/01/01(土) 03:07:43 ID:47f+GKD+0
>>242
普通に選曲画面にあるsettingで譜面単位でスコア消せば良いじゃん

人間関係に関しては知らんwww謝り通せばいいんじゃない?それでも駄目ならその程度の関係だったっていうことだ
252爆音で名前が聞こえません:2011/01/01(土) 05:50:20 ID:bVFnLWOjO
DDRer御用達のスニーカーとかありますか?
253爆音で名前が聞こえません:2011/01/01(土) 11:21:36 ID:sKGEBitUO
みんなあけおめさん

用事の帰りにフラッと
ゲーセン寄ろうと思うんだけど
ドラム(V)と寺であけおめ的な曲って何がある?
254爆音で名前が聞こえません:2011/01/01(土) 11:31:37 ID:gXjFfPcu0
>>253
一年の最初の日ということで1st Samuraiとか
三味線もなんか正月っぽい気がするし
255爆音で名前が聞こえません:2011/01/01(土) 11:49:23 ID:sKGEBitUO
しまった上げてた、申し訳です
ついでにみんなの運気も上がれ

>>254
即レスありがとう
よしそいつらやって来よう
ついでにオールランダムで今年の運気も試して来ようかな
256爆音で名前が聞こえません:2011/01/01(土) 11:54:04 ID:fIhVYt4N0
そして当たる冥穴
257爆音で名前が聞こえません:2011/01/01(土) 13:04:19 ID:ikoUAUQv0
パセリを使ってみようと思ったのですが
・ログインIDはわかるけどパスを忘れた
・登録しているメアドがずっと前の携帯のためアドレスがわからない
この場合、IDを一度解約しないとダメなんですかね?
もしくは他の方法があるのでしょうか?
258爆音で名前が聞こえません:2011/01/01(土) 13:31:12 ID:3JkMtZ7nO
>>257
まずKONAMI DX、TOPの一番下にある「ご利用ガイド」に行く。
ご利用ガイド内の下の方に「メールアドレスの登録/変更」を選ぶ。

そうすると現在登録されているアドレスが表示されるはず。それで過去のメアドは把握出来るはずだ。
ついでだからそのまま今のメアドを登録しなおすのをおすすめする。
と言うかパスワード再発行する場合にメールは必要なはずだからまずこれを行わなければ無理だろう。

それが終わったらeアミューズメントのページから
よくある質問→KONAMI ID PORTAL→パスワードの再発行で出来るはずだ。

再発行時にメールアドレスとKONAMI IDの入力が必要になる。KONAMI IDも忘れてしまった場合は
eアミューズメントコーナーTOPからQ&A→「KONAMI IDを忘れてしまいました」→こちらのフォーム

なんにせよメールアドレスがまず必要。
自分で手順を確認しながらだから大丈夫だと思う。この方法でどちらも問題なく自分は解決が出来たぞ。
259爆音で名前が聞こえません:2011/01/01(土) 21:35:49 ID:ikoUAUQv0
>>258
その手順どおりでやり、メアドが現在のままに登録されていたので入力して再発行手続きをしたんですが、
何度やっても登録されているメアドと一致しませんとはねられます。
10回以上確認して間違いなく、送信テストでしっかり受信できているのに。
とりあえず順序はOKです。どうもすみません。
260爆音で名前が聞こえません:2011/01/02(日) 00:26:00 ID:7k8xzRpW0
弐寺で選曲の時ランダムオール的なことはできましたっけ?
261爆音で名前が聞こえません:2011/01/02(日) 07:44:42 ID:OQ4RzQF10
>>260
「ALL〜」フォルダの「??????????????????」みたいなところで白鍵ターンッ!する
262爆音で名前が聞こえません:2011/01/02(日) 08:50:22 ID:k2fTpP9+0
家庭用からアケデビューしたんですがH-RANDOM(スペ乱)はないんでしょうか?
公式見ても15,16はあったんですが17,18はないようなので
263爆音で名前が聞こえません:2011/01/02(日) 09:37:04 ID:vX/DtCNv0
>>262
今の所ありません
おそらくCNやBSS絡みの仕様でしょう
264爆音で名前が聞こえません:2011/01/02(日) 11:35:35 ID:k2fTpP9+0
>>262
ありがとうございます
265爆音で名前が聞こえません:2011/01/02(日) 13:26:14 ID:zXmWUyggO
>>259
遅レスだけど、そうなったらもう一度解約するか

もしくはお問い合わせで直接メールだな


あと解約して再契約する方法を選ぶ時は必ず現行のKONAMIIDに登録されてるamusementpassカードを「コナミDXからIDをログアウトする前にカードを切り離す」のを絶対に忘れるなよ

これをやっちまうと新しいIDに昔のカードを登録出来なくなるからな
266爆音で名前が聞こえません:2011/01/02(日) 13:35:40 ID:uLz4VvNt0
147、2356のデニムが苦手です
どのように叩けばいいの?
267爆音で名前が聞こえません:2011/01/02(日) 14:38:04 ID:Cit2O9UfO
ニデラに限った話じゃない気もするけど、ニデラのノーツの判定の質問。
16分縦連打とかで、前のノーツの遅れbadの位置と
次のノーツの早めgoodの位置が重なってたら
ちょうどその位置で叩いたら判定はどうなるの?
268爆音で名前が聞こえません:2011/01/02(日) 14:51:29 ID:uLz4VvNt0
前ノートの判定は全てに優先される
つまり前のノートのbad範囲が、次のノートの中心まで届いた場合
入りでタイミングを誤ると、以後正確に叩いても前ノートが邪魔してbadハマリが完成する
269爆音で名前が聞こえません:2011/01/02(日) 15:27:21 ID:8AfszVQF0
昔の寺は、☆7までと、7禁で、8段階の難易度表記でしたが、
昔の難易度表記って、今の難易度表記に表すと、大体どれぐらいですか?
☆毎にお願いします。
270爆音で名前が聞こえません:2011/01/02(日) 15:27:27 ID:Cit2O9UfO
>>268
サンクス
最初が肝心って訳か。
271爆音で名前が聞こえません:2011/01/02(日) 15:29:01 ID:uLz4VvNt0
>>270
お礼もいいけど>>266にアドバイスくれた方がもっといいぞ
272爆音で名前が聞こえません:2011/01/02(日) 15:41:56 ID:Cit2O9UfO
>>271
7段人中北斗の俺がそんな高レベル譜面の助言ができるわけがないw
273爆音で名前が聞こえません:2011/01/02(日) 18:21:38 ID:hsJL7bt90
寺CS7を買ったのですが、寺コンがどこにも売っていないので、困っています。
どこに行けば売っていますか?できるだけ安い値段でお願いします。中古・新品は問いません。
ただし、ネット環境が無いので、ネットで買うはNGでお願いします。
274爆音で名前が聞こえません:2011/01/02(日) 18:22:59 ID:hsJL7bt90
寺CS7を買ったのですが、寺コンがどこにも売っていないので、困っています。
どこに行けば売っていますか?できるだけ安い値段でお願いします。中古・新品は問いません。
ただし、ネット環境が無いので、ネットで買うはNGでお願いします。
275爆音で名前が聞こえません:2011/01/02(日) 18:28:44 ID:iynBW2VWO
今は専コン品薄だから再販を待て。で、ちょっとしたらまた中古出回るし多少安くはなる。ネット以外で市販安値で探してるなら相当厳しいかも
276爆音で名前が聞こえません:2011/01/02(日) 18:30:39 ID:hsJL7bt90
弐寺のサファリは、BPM134版と、BPM150版がありますが、
いつからいつまでは、BPM134版で、いつからいつまでは、BPM150版ですか?
277爆音で名前が聞こえません:2011/01/02(日) 18:37:21 ID:DNqBhgUx0
NGID:hsJL7bt90
278爆音で名前が聞こえません:2011/01/02(日) 19:20:49 ID:64KYvyGX0
いつもの奴かな?
279爆音で名前が聞こえません:2011/01/02(日) 19:57:13 ID:grj/cylG0
DXYの穴が難で埋まりません 1P
なにかアドバイスとか教えてください
280爆音で名前が聞こえません:2011/01/02(日) 21:20:37 ID:93/JObjv0
池袋の某店で音ゲーの一曲プラスキャンペーンをしていたので弐寺(通常3曲設定)をやってきたんですが
4曲目にFINAL STAGEになっているのを確認してb2b穴易クリアをしたのにゲームオーバーになりました。
☆8以上はクリアすればどんなオプションが付いていてもEXTRA STAGEに行けるんではないんですか?
281爆音で名前が聞こえません:2011/01/02(日) 21:22:06 ID:hWSm3nfw0
EXTRA STAGEは3曲+エキストラの設定でないと出ない
4曲設定だと無理
282爆音で名前が聞こえません:2011/01/03(月) 01:34:06 ID:qQWxo0gt0
解釈的には3曲+Extra設定が4曲設定になって+1曲って事だろうな
5曲設定は特殊な環境下でしか選択できないので
現状の4曲設定じゃどうやっても5曲目選べないよ

>279
忘れて違う曲やれ
思い出したときにまたやれ
283爆音で名前が聞こえません:2011/01/03(月) 03:13:22 ID:gEnz4N490
>>279
右利きならミラー超おすすめ

リフレクのSakura Reflectionをやりたいんですが出現条件がwikiを読んでもよく分かりません
3曲設定2曲保証なら3曲目に無条件で出ますよね?
284爆音で名前が聞こえません:2011/01/03(月) 03:25:49 ID:jeeCfWt50
弐寺の”未難○○”ってどうゆう意味ですか?
ACに入ってる全曲(☆1〜☆12)なのか、☆12だけの話なのか。
285爆音で名前が聞こえません:2011/01/03(月) 03:30:45 ID:qQWxo0gt0
>283
パセリ使用の全曲保障ならFinalに必ず出るよ、オンライン選んどけ
非パセリならオンラインでFinalまでに2回「対人戦」で勝利しとけば出る

解禁条件が「勝利数」をカウントするから
ひたすら勝てば解禁、出せねぇよ、、、
286爆音で名前が聞こえません:2011/01/03(月) 03:49:26 ID:+42ykBBh0
>>284
そのままハード未クリアの意味
未難数でおおよそのクリア力が判断できる
普通は☆12残り半分辺りから使うことが多い

別に☆11以下も含まれるけど
☆12がある程度できれば☆11以下はほぼクリアできるし
逆に☆11で苦戦してるようだと☆12はほとんど未難だろう
数が多すぎたらあまり参考にならない
287爆音で名前が聞こえません:2011/01/03(月) 10:16:35 ID:aj9cF1Ue0
>>283
サンクスPFでちょっと粘着してくる
288爆音で名前が聞こえません:2011/01/03(月) 12:15:36 ID:jeeCfWt50
>>286
ありがとうございます
未難を語るレベルの人は☆11ハードなんて余裕ってことですね
289爆音で名前が聞こえません:2011/01/03(月) 12:29:54 ID:+42ykBBh0
>>288
中には自己紹介で未難3桁を語る人もいるけど
そういう場合は☆限定の未クリアの話をしてくれた方が状況がわかりやすい
過去に未難365なんですが350を切るにはどの曲がオススメですか?なんて人もいたので皆困ってた
まあ☆スレや段位スレだったら、未難が特定のレベルのことをさしてる場合もあるけど
290爆音で名前が聞こえません:2011/01/03(月) 12:34:11 ID:lNSgMQUd0
未難5桁の俺は一体どうしたら…
291爆音で名前が聞こえません:2011/01/03(月) 15:53:41 ID:K7Gi2Whr0
292爆音で名前が聞こえません:2011/01/03(月) 22:05:40 ID:tJsQEENG0
ポップンのノースピのコツを教えてくれ。
がんばって瞼suddenしてるが
それでも島唄Hあたりで無理ゲーだ・・・。

高難易度をNSで出来る人はどんな練習してるんだろう
293爆音で名前が聞こえません:2011/01/04(火) 00:59:23 ID:Mc2LajHK0
>>292
キャバレーExがギリギリクリアできる程度だが、
判定ライン付近に意識を集中しろ。 瞼とか使ったことがない。
低難易度から慣らしていくしかない。
294爆音で名前が聞こえません:2011/01/04(火) 01:05:53 ID:C1mBj0Mv0
HSを0.5ずつ下げていくとかか?
0.5下げた状態でスコアガタ落ちしたら
そのHSで練習練習
俺はそのやり方でノクターンExが安定して落ちる
295292:2011/01/04(火) 16:31:28 ID:Hx0Ofxcs0
>293
上手い人は瞼とか使ってないよね。
あまり小細工しない方が上手くなるのかも知れん。
(というか瞼suddenは結局逃げの手法であってNSの練習にはなっていない?)

瞼sudden使わない場合意識を集中させても
相当簡単な曲じゃないとオブジェが目に入って混乱するので
初級曲の最初の方からやりなおすわ。

>294
ノクターンEXみたいに遅い上にリズムがとりづらい曲がNSだと地獄だな。
HSを少しづつ落とすのと
NSで簡単な曲から練習するのはどっちがいいのか分からんので
とりあえずまずは293の言うとおりNSで低難度からやってみるよ。
296爆音で名前が聞こえません:2011/01/04(火) 21:19:32 ID:HAwSbJnZ0
よく「化石」って言葉をみるんですがどういう意味ですか?
297爆音で名前が聞こえません:2011/01/04(火) 21:27:50 ID:12sXOYRs0
コナミスタイル東京ミッドタウン店の初売りで売ってた福袋各種は売れ行きはどんな感じでした?
すぐ売り切れたんでしょうか
298爆音で名前が聞こえません:2011/01/04(火) 23:13:43 ID:SA85nMnx0
>>296
アンチDDRな人がいて、DDRの事を頻繁に化石ゲー呼ばわりしていた。
そのため次第にそいつは化石君とか呼ばれるようになった。
今は本人が別人格装ったり、化石君を模倣して嫌いな音ゲーを罵るのもいたりする。
299爆音で名前が聞こえません:2011/01/05(水) 09:48:45 ID:fn6EG8a30
☆12攻略スレって落ちたの?
検索してもひっかからないんだけど…
300爆音で名前が聞こえません:2011/01/05(水) 12:42:26 ID:IGFDhzM/0
十段〜皆伝スレと被ってるのでそちらに統合しました
301爆音で名前が聞こえません:2011/01/05(水) 14:34:32 ID:avrOfE9j0
ニデラRAの灼熱beach-side-bunnyで
ニコ動なんかにうpされてるやつに
曲の最後に「フィーバー!」って声が入るやつがあるけど
ゲームでは声がない。
あの声はどこから出てきたの?
302爆音で名前が聞こえません:2011/01/05(水) 14:40:01 ID:IGFDhzM/0
他のゲームの声が紛れ込んでると思われます
303爆音で名前が聞こえません:2011/01/05(水) 15:09:12 ID:0PxJ2qXw0
>>301
先行収録されたMassバム版から音源持ってきてるから
304爆音で名前が聞こえません:2011/01/05(水) 15:22:44 ID:avrOfE9j0
>>303
アルバムなんてあったのか。
ぐぐったらロング版が入ってるみたいだな。
機会があったら買うか。
回答サンクス
305爆音で名前が聞こえません:2011/01/05(水) 15:24:18 ID:LyofCAt10
AAのテレンテ地帯とはどこのことでしょうか。
「テレンテ」と聞こえるフレーズが無いのですが・・・
306爆音で名前が聞こえません:2011/01/05(水) 15:47:48 ID:3BEYAXho0
>>305
後半のピアノ階段抜けた後のシンセのこと
「テレンテッテ テッテッテ」という感じかな…聞こくても仕方がないけど

うまい人はあそこでモリモリ回復できるが、地力が足りないと発狂が続いてるようにしか見えないので
九段上級〜十段中級くらいの腕前を測る目安になるんだとか
307爆音で名前が聞こえません:2011/01/05(水) 15:49:12 ID:3BEYAXho0
ごめん日本語おかしいので訂正
>聞こくても仕方がないけど
○聞こえなくても仕方がないけど
308爆音で名前が聞こえません:2011/01/05(水) 16:15:59 ID:0pih8TpM0
>>305
62小節でピアノがテレンテ テレンテ テレンテ テレンテって鳴ってるところ
309爆音で名前が聞こえません:2011/01/05(水) 20:00:54 ID:LyofCAt10
>>306-308
細かい説明までありがとうございました。
テレンテのフレーズって二回もありましたね、発狂部分だけしか考えてなかったので気づきませんでした…
310爆音で名前が聞こえません:2011/01/05(水) 20:38:19 ID:BpqUYtTz0
IIDXなんですが、「EDEN」のムービーって何を意味してるんですか?
何かのRPGっぽい格好をしたキャラが多く出ていますが。
311爆音で名前が聞こえません:2011/01/05(水) 21:28:47 ID:CpsFS5Jc0
タイトルと歌詞の通りファンタジー世界ぽいだけ
GOLIはTЁЯRAの曲にキャラを出す場合が多く、
萌え路線も人気の一旦なので出てるのであって意味は多分無い
312爆音で名前が聞こえません:2011/01/05(水) 21:36:06 ID:nID9uuipO
便乗して聞きたいんですが
DDRでZEROとかの二寺移植曲?の選曲順位が結構高いのは
そっちのキャラ人気によるものなんですか?
313爆音で名前が聞こえません:2011/01/05(水) 21:37:56 ID:BpqUYtTz0
>>311
ありがとうございます。
単に曲の世界観をイメージしたって感じですね。
314爆音で名前が聞こえません:2011/01/06(木) 11:43:14 ID:9ah3+ayV0
EMPで皆伝だったMENDES、SIRで皆伝足切りのquell、そして今作皆伝足切りのバドマニですが、
一般的には段位ゲージ的にどれが一番強いのでしょうか。
ホームの十段、皆伝の人にも話をしてみたのですが、見事に意見が分かれています。
315爆音で名前が聞こえません:2011/01/06(木) 11:50:34 ID:1k8sNnPl0
ニコニコでBMSを手元付きで生放送する場合、PCのスペックで重要なのは
CPU、グラボ、HDDなのでしょうか?あとHDDはCドライブのHDDでしょうか?
316爆音で名前が聞こえません:2011/01/06(木) 11:50:44 ID:c/Ag7nji0
>>312
キャラ人気というが単純にBGA含めての楽曲人気?
DDRは曲調でもムービーでもキャッチーなものが好まれると思う
未だに零もDoLLもXepherも30位以内くらいにいるっぽいのはすごいね
317爆音で名前が聞こえません:2011/01/06(木) 12:11:55 ID:Q9hQr7Q80
>>315
CPU=メモリ>グラボ>>HDD
CPUはi3〜i7シリーズ等の4コア、メモリ4G、グラボはまあそれなりの
HDDはBMSのデータ次第だからCドライブだろうがDでも関係無い容量は多いに越したことはない
最低でもCPU2コア、メモリ2G以上ないと画質と動きは見込めない
318爆音で名前が聞こえません:2011/01/06(木) 14:24:53 ID:LmOvMnw00
ステマニのプレイヤーオプションを保存する方法ってありますか?毎回リバースやラップ音をつけるのが面倒くさくて困ってるのですが
319爆音で名前が聞こえません:2011/01/06(木) 14:44:26 ID:LmOvMnw00
すいませんEDIT時に保存する方法です。普通のプレイのときはプロフィールでオプションは保存されています。
320爆音で名前が聞こえません:2011/01/06(木) 22:56:38 ID:1k8sNnPl0
>317
丁寧に色々と有難う御座います!出先だったので携帯規制で御礼が遅くなりましたすいません!
現在Core Duoで2Gのメモリでやや不足かな?と思ったのでこれを期に初のCPU変え(i7)に
チャレンジでしてみます!
321爆音で名前が聞こえません:2011/01/06(木) 23:10:47 ID:jwYE2Z130
>>320
Core 2 Duoを引っこ抜いてi7乗っけようとしても乗っからないから注意しとけ
マシン買い替えとかマザボごと買い換える気なら気にしないでくれ
322爆音で名前が聞こえません:2011/01/07(金) 00:18:07 ID:9wmeObqA0
>321
ちょwwwまじっすかwwww

って調べてみたらマジでした・・・。危なかった有難う御座います!
他も調べてみたんですがマザボとCPUを交換すればOS(XP)はそのままでも大丈夫って感じでしたが
あってますでしょうか?(PC初心者版でやれって感じですが・・・。)
323爆音で名前が聞こえません:2011/01/07(金) 00:22:23 ID:Yfgvb2CI0
基本マザボ変える時はOS入れなおしたほうが良いと思う

ちなみにPenIII→C2Dの時に上記のことは知ってたけど
OSかえるの面倒だ、成功するかもなんて思ってそのままやって失敗して
更にそれが原因だろうかHDDがおかしくなってデータが復旧不可能になった奴がここに居る
324爆音で名前が聞こえません:2011/01/07(金) 00:29:45 ID:9PRC6twM0
>>322
それであってる

性能が低すぎて論外とかじゃない限り、OSはCPUとか気にしなくても動くから大丈夫
これも十年前のCPUをわざわざ持ってくるとかしなければ気にする事じゃない

あとはマザボの対応の関係でメモリも買い換える事になると思う
こっちは最近大分安くなってきててお買い得感が半端ない

適当にぐぐればそれっぽい解説サイトは山ほどあるから、
それを見て勉強しておくといいかもしれない
見た事はないけど自作板の初心者向けのスレとかも参考になると思う

それと今度の日曜に新しいCPUが出るから、あえてそっちを狙ってみるのも手かも
325爆音で名前が聞こえません:2011/01/07(金) 00:57:18 ID:9wmeObqA0
>323-324
ご丁寧に有難う御座います!

HDDクラッシュは正直怖いですがOS再インストール後の最後色んなアプリの
インストールやドライバのインストールがあれなのでこのまま特攻してみようと思います!

新しいcpuはスタンディングオペレーション(とかいうの?)ですよね。
ちょっと迷いましたが値頃感が出て動作に安心そうなi7でいきたいと思います。
メモリも助言有難う御座います!後は自分で調べて明日パーツ買ってきたいと思います。

本当に有難う御座いました!
326爆音で名前が聞こえません:2011/01/07(金) 02:08:05 ID:viIzu2960
>>314
ほぼ同じだから意見が分かれるのも当然
ついでにその三曲はハード難易度もほぼ同じ、ノマゲイージーは全く別だけど
327爆音で名前が聞こえません:2011/01/07(金) 03:30:01 ID:RvhRpxSLP
>>314
個人的には皆伝狙うレベルの人ならどれも落ちる要素はないけど、ゲージの残しづらさに多少の差がある気がする。
MENDES後半はその中だと比較的個人差が大きいかも。

個人的に今作バドマニになったのは正規が比較的まともな譜面だからかな、と思ってる。
328爆音で名前が聞こえません:2011/01/07(金) 10:47:58 ID:S0xr4rjL0
beatmaniaIIDXでAAの穴ランダム譜面が練習になると言われてやっているのですが
BP150前後(酷い時は200以上)出るし、見えなくて練習になっているのか分かりません。
このままやり続けていれば見えるようになってきて上達出来るものなのでしょうか?
もし他にも練習になるような曲があれば教えていただきたいです
329爆音で名前が聞こえません:2011/01/07(金) 12:12:47 ID:ipv8DOpy0
>>328
アドバイスしたい事がありすぎて全て言えない。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1288054769/
【beatmaniaIIDX】短期間での上達を試みるスレ16

ここに行くと幸せになれるかもよ。
330爆音で名前が聞こえません:2011/01/07(金) 19:45:23 ID:AaLGC5hs0
弐寺のバトルって4曲保障ですか?
331爆音で名前が聞こえません:2011/01/07(金) 20:29:39 ID:Pn8Rwv5m0
>>326-327
回答ありがとうございました。
灰すら安定しないのにMENDES穴を甘く見てたみたいです・・・
332爆音で名前が聞こえません:2011/01/07(金) 20:56:52 ID:SPLi4Vkm0
>>330
リーグモードのことなのかオプションのバトルどっちなんだ
前者は3曲固定、3曲保証
333爆音で名前が聞こえません:2011/01/07(金) 20:57:14 ID:8C1WL51o0
>>330
いまいち質問の意図を掴みかねるが
1Pと2Pで同じ譜面のスコアを競うヤツなら
普通のSTANDARDモードと同じ

1曲目:両者☆5以下なら未クリアでも次ステージへ
2曲目以降:両者が未クリアorHARD途中落ち→そこで終了

今週水曜に始まった「LEAGUEモード」なら3曲保障
334爆音で名前が聞こえません:2011/01/07(金) 21:14:09 ID:AaLGC5hs0
>>333
ありがとうございます。バトルのことです。
リーグのことも、いい情報thxです
335爆音で名前が聞こえません:2011/01/08(土) 13:08:11 ID:Rz33FugB0
どうでもいいが、二寺でbattleオプションついた状態で、
プレイヤーaが☆8以上
プレイヤーbが☆7以下
を選んで、
プレイヤーbだけがクリアしても、エクストラステージに行けたような気がする。
336爆音で名前が聞こえません:2011/01/08(土) 15:50:37 ID:8kuZHZ1t0
e-passサイトの有料サービスのゲーム設定って
一回設定すれば払うのやめても一ヶ月以降も反映したままでプレイできるのでしょうか
337爆音で名前が聞こえません:2011/01/08(土) 16:08:12 ID:5iDMHxTF0
>>336
どのゲームを指してるのかわからんがたぶんそう
基本、課金で得られるのは「設定を変えられる権利」だから
たとえ解約してももう一度金払うまで変えられなくなるだけ
338爆音で名前が聞こえません:2011/01/08(土) 16:20:56 ID:SIsXpIbG0
>>336
デラならフレーム・レーンカバー・判定位置を変更したまま解約すると
それが反映したまま変えられなくなるよ
前作で自分がやらかした
339爆音で名前が聞こえません:2011/01/08(土) 17:20:30 ID:ru5tK3WZ0
弐寺のハードゲージと段位ゲージは、
落ちそうになると、減りにくくなると聞きましたが、本当ですか?
また、その時の減少量は、通常時に比べて、どれぐらい減っていますか?
後、この仕様は、何作目から実装されましたか?
340爆音で名前が聞こえません:2011/01/08(土) 17:32:01 ID:w1q2iJau0
>>339
30%以下になると減少量が半分になる
ACはいつからか知らないけどCSは9thから補正有り、8th以前は無い
341爆音で名前が聞こえません:2011/01/08(土) 17:37:06 ID:jTkpr5DC0
342爆音で名前が聞こえません:2011/01/08(土) 17:55:09 ID:hXqCZ94m0
DDRX2で通常モードかマラソンモードかを選ぶ画面で
マラソンモード[50P]と書いてあったら1曲につき50P消費されるということですか?
343爆音で名前が聞こえません:2011/01/08(土) 18:11:30 ID:qhEcc2PZ0
今更ポップン19やったんだけど19の曲IR曲しか選べなかったのは仕様ですか?
19のフォルダに合わせようとしても何故か19フォルダだけスルーされて・・・
344爆音で名前が聞こえません:2011/01/08(土) 18:21:42 ID:Mb78BfXy0
難易度をEXにして19フォルダを選ぼうとしたんじゃね?

19の曲のEXは
一旦EXステージでクリアして解禁させないと通常はプレーできない。
(IR曲は解禁させなくてもプレー可能)

だから一つもEXを解禁させてないうちに
難易度をEXに変えたまま19フォルダを選ぼうとしても
EXを選べる曲が存在しないため、スルーされる。
345爆音で名前が聞こえません:2011/01/08(土) 18:31:32 ID:qhEcc2PZ0
>>344
なるほど!そういえば最初はEX譜面解禁させなければいけないの忘れてました!
ありがとうございます!
346爆音で名前が聞こえません:2011/01/08(土) 23:16:38 ID:oExx1P+W0
ポップンの指押し中心にやっている者ですが最近弐寺を始めました。
固定運指がいいとのことなのでポップンの指押しの要領で
(2P側)1:左子2:左中3:左親4:左人5:右親6:右人7:右薬S:右子
でしっくりきたのでやっていたのですが
この固定方法だと不利な押し方とかありますか?
あったら変えたいと思うのでよろしくお願いします。長文失礼しました
347爆音で名前が聞こえません:2011/01/08(土) 23:52:10 ID:aca0qULB0
>>346
右手がやり辛そう
個人的には左手も
まあ下のスレ読んで

っ【薬指】IIDX運指スレ★9【小指】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1267611164/
348爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 00:04:35 ID:okeM5TQu0
>>347
レスありがとうございます。
テンプレを見てみましたが対象固定に近いみたいですね。
教えてもらったスレを見て考察してみようと思います。
349爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 00:10:38 ID:WcfYgdyI0
>>337
>>338
ありがとうございます
jubeatでデフォルト設定が苦手だったもので
一度使ってみることにします
350爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 00:13:36 ID:AvLAC1Fa0
>>349
jubeatなら筐体でマーカーと背景の変更はできるよ
351爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 00:26:50 ID:WcfYgdyI0
>>350
調べてみましたがオプションがあったんですね
全てサイトで変更する物と勘違いしてました
ご迷惑をかけて申し訳ございません
352爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 02:38:59 ID:0uLPDefu0
ビートマニアについてです、現在4段、スクラッチは左です
普段仕事の帰りに2.3クレほどやってから帰って、暇なときはPCでBMS,BBRなどで練習しているのですが、
そろそろPS2ソフトで練習したくなりました
今までPS2用ソフトは17まで出ているようですが、一番練習に適しているソフトはどれでしょうか
それと、専用コントローラーは二種類あるようですが、どちらが練習に向いているでしょうか
専用コントローラーは年々値段が高くなっていっているようで、今アマゾンでみたら新品25000円からでした
アーケードたいぷのコントローラーは値段が高い上に、現在では入手困難なようですが、
その値段に見合った外観と、レビューは良いようでした
どちらを求めるべきでしょうか
353爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 02:59:47 ID:I08+yVSU0
一番新しいEMPRESSを買うべき
他のとは収録曲の量が違う
コントローラーは、専用コントローラが3月17日に再販されるよ
ただし、予約した分だけの生産だからほしいなら早めの方がいい
専コンでもアケコンと同じレベルにできる改造とかあるし、とりあえずは専コンを買ったほうがいいと思う
アケコンは、専コンに不満が出てきてからでも遅くはない
354爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 03:00:38 ID:zRdLIswK0
>>352
CSは16(EMPRESS)までしか出てないぞw
液晶なら遅延対策ができる13(DD)以降がいいんじゃないかな
四段くらいなら難しい譜面が入ってても今の役には立たないと思うから
自分に見合った譜面(☆7〜9)が多く入ってるのとかがいいかも
あと単純にEMPRESSは2枚組みなのでお得です

コントローラーは春に再版が来るのでそれを待つのもいいよ 確か5〜000円だったはず
どうしても今ほしいなら25000円払ってもいいけど
アーケードと大体似てるけど鍵盤とスクラッチの距離、押したときの感触は全然違います
あとボタンはまりを起こしやすいので自分でメンテすることも必要になります

アケコンは詳しくないので他の人にパス
355爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 03:39:05 ID:r3n8nOnU0
>>352
やっぱCSだったらEMPが最高。理由は既出。
それ以外だとGOLD、DJTかなぁ。SUD+つけたときの緑数字が出てくるのがGOLD以降なんで。

アケコンの他にも海外製コントローラーとかもあるから、見てみると良いと思う。

ついでに質問
最近、手首が腱鞘炎になったっぽいんだけど、寺は休止すべき?なら、俺死にたいんだけどwww
あとは、何か治癒法とかも教えて欲しい。
356爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 03:39:07 ID:M8+nxrRY0
>>354
12でも遅延対策できる
他の作品より1メモリズレてると言われてるがw

新規で買うんだったらEMPだろうねぇ
まぁ11・12以降で安い奴あるならそれ買うのもいいかも
ちなみに12以降の作品で難易度が12段階、14以降の作品でAC同様緑数字が出てくるよ
357爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 04:05:41 ID:8vwIhiv20
自分もDPをはじめようかと思い弐寺の専コンを今探しているが全然見つからない…
品薄なのでネット上だとすごい高いし春までまてない…っ
もし都内で売っていた、見かけたような気がしたお店があったら教えてください。
358爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 04:06:47 ID:udopSGH+0
>>355
病院行って注射してもらえ
手首の痛みと違和感さっぱり無くなるから
ただし、再発するもんだから注意
359爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 04:28:55 ID:0uLPDefu0
レスありがとうございます
エンプレスはスグ手に入りそうですが、やはりコントローラーは待つのがよさそうですね

>>353
予約とのことですが、どこで予約できるのでしょうか
ググっても出てこなかったので、良ければ検索ワードなどをお願いします
あわよくばURLなど・・・
360爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 04:49:48 ID:I08+yVSU0
コナミスタイルでググれ
361爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 05:21:57 ID:0uLPDefu0
>>360
早速注文しました、ありがとうございました

他の皆さんもレスありがとうございました、
しばらくはps2の電源をつけることはなさそうです・・・
362爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 07:43:08 ID:I5aoLeOy0
>>361
実際にコントローラを入手した時
すぐ使えるように改造用の部品を用意したり、
AUTOさんに演奏してもらって曲の感じを掴んだり、
一緒に「エア」で指を動かしたり、トレーニングで譜面を確認したり

ソフトだけでも色々出来ることはあるよ

もっとも、今はACでLEAGUEモードも出たし
(難易度制限はあるにしても)3曲保障だから
練習にはそう困らないと思うけど
363爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 14:36:29 ID:Z6I/IyHS0
音ゲー全般ですが、地力を上げるためには、ランダム系オプションがおすすめと言われていますが、
どうしてですか?
364爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 14:53:49 ID:xcNP41bc0
様々なパターンの譜面が振ってくるからかなあ
ただ、ランダムだけだと階段譜面が育たないので正規鏡乱どっちも万遍なくやるのが賢い
365爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 15:07:58 ID:FUdf7GS30
どんなパターンの譜面が来ても即座に押せるように訓練する、特に変な隣接とかトリルとか
でも>>364のように階段譜面が弱くなる
革命など特化した譜面で乱付けるのは甘えだと言われている
366爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 15:32:40 ID:xWbrETK50
いろんなパターンの譜面が練習できるから
俺はVで苦手なパターンを克服した
ただ未だに階段は全くできないので参考にしてくれ
367爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 16:52:14 ID:qF5J3FovO
弐寺のEvans灰はいつになったら☆11になりますか?
368爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 17:03:23 ID:jHxYdXBY0
知るかんそんなこと
ノマゲ基準だと並みの11より強いからありえなくはないが
369爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 17:17:15 ID:UH3hALC30
BBRでレベル9まではNHA全部クリアしたんですが
実際の弐寺ではどれくらいのレベルに手を出せばいいでしょうか?
ゲーセンがちょっと遠いのでPCでしか練習できてないです^^;
370爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 18:02:27 ID:jKKakH2n0
>>369
レベル9のNHAをNORMALゲージで?HARDゲージで?
AUTO SCRATCH(AS)入れて☆7〜8から触ってみて(余裕があるときは皿を回して
BBR2ndのG_air(A) HARDが八段(平均☆10-11 選曲) フルコンが九段(平均☆11-12中位 選曲) って感じ
371爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 18:08:06 ID:UH3hALC30
>>370
全部NORMALです
HARDにも挑戦してみます

G_airみたいな密度が高いのはまだ認識できないので良くて5、6段程度でしょうか?
372爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 18:33:31 ID:jKKakH2n0
>>371
認識力は高いはずだから、鍵盤に慣れる事と皿のコツをつかむことです
実際に触って違いを楽しんでみるのが一番手っ取り早いです。頑張ってください
レベルは弐寺の☆6〜8、なれて☆9↑どうぞ
およそ六段適正
[BBR]CELESTIAL BLUE(A) レベル9
[弐寺]quasar(H)☆9 ttp://www.youtube.com/watch?v=bMAA_jIQU3w
およそ八段適正
[BBR]雪月花 -BBR Remix-(H) レベル9
[弐寺]雪月花(H)☆10 ttp://www.youtube.com/watch?v=S8TMY_izDxo
雪月花(H)から皿を減らしたやつはFIRE FIRE(H)☆10 など。こちらおよそ七段適正

W/inter・V 曲はほぼ同一ですが譜面傾向はかなり違うのでお気をつけて。
373爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 18:37:14 ID:jKKakH2n0
PS.同時押し系が得意なのか 階段・乱打系が得意なのか 自分が望むレベル帯 BPM
それらを書くと誰かがオススメな曲を教えてくれるかもしれません
オプションのつけ方とかは公式をよく読んで習得してくださいな
慣れてきたら、クリアレートにも注目してください。異常に低い曲はやらないほうがいいです。
374爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 18:52:06 ID:okeM5TQu0
ポップン中級wikiのLv30直行OKチェックリストのこんだけできりゃLv30直行OKとは
安定したらでしょうか、クリアしたらでしょうか・・・
局所殺しはできないけどその後回復してクリア安定、の場合は
次の曲に挑戦していいのでしょうか・・・?
375爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 19:04:16 ID:UH3hALC30
>>372>>373
隣接同時と階段が苦手です

やっぱり慣れですよね
専コン買って慣れてからゲーセン行ってみます

ご丁寧にありがとうございました
376爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 20:55:00 ID:ojw+sLcX0
やってる音ゲー全部教えてくれ
あと1ヶ月で音ゲーにどのくらい金使う?
377爆音で名前が聞こえません:2011/01/10(月) 01:21:59 ID:gz0e8Yir0
BBRって何ですか?
378爆音で名前が聞こえません:2011/01/10(月) 01:34:55 ID:IS58tGJO0
検索すればすぐに分かるのにね。ご親切に一番上に出てくるんだしさ・・・

多分その質問をしてから回答が出るまでの時間で既に答えが出てきたと思うよ
379爆音で名前が聞こえません:2011/01/10(月) 02:00:56 ID:gz0e8Yir0
>>378
すまねえ、調べたら出てきたので今まで夢中になってた
こんな面白いものがあったなんて知りませんでした
>>369には大変感謝しております

マジで楽しいなこれ
キー音を重視してるので演奏感があっていい
本家より好きかも
一通りプレイしてみる
380爆音で名前が聞こえません:2011/01/10(月) 02:05:21 ID:IS58tGJO0
あ、そうだったか こっちもなんかすまない
俺も昔ハマってたなぁ
381爆音で名前が聞こえません:2011/01/10(月) 02:16:37 ID:gz0e8Yir0
俺も発狂BMSはやってたけど曲がつまらないのでやめたな
BBRは神曲ばかりでいいね
キーボードだと☆8程度でも歯ごたえがあるし、最も楽しかった昔を感じさせる
しかし何で俺でも知らないほど知名度が低いんだろう
382爆音で名前が聞こえません:2011/01/10(月) 02:18:11 ID:Qplhtnk30
続きはよそでやってください
383爆音で名前が聞こえません:2011/01/10(月) 02:25:50 ID:gz0e8Yir0
すまんつい興奮して書き込まずにはいられなくて
俺からしたらかなりの大発見です
これ以上はBBRスレに行ってきます
384爆音で名前が聞こえません:2011/01/10(月) 13:57:06 ID:5fAaIXLv0
音ゲー全般ですが、どうしてランダムオプションを使うと、階段譜面に弱くなりやすいのですか?
385爆音で名前が聞こえません:2011/01/10(月) 14:01:56 ID:Y58srW0V0
階段譜面じゃなくなるから
386爆音で名前が聞こえません:2011/01/10(月) 15:48:59 ID:YeX2LGep0
ART OF FIGHTERSのBreaking The Groundのような曲はジャンルでいうと何になるんですか?
ハードコアは昔聴いてたけど、ROTTERDAM、GABBA、NEWSTYLE、HARDSTYLE、HAPPY、UK、MAKINAくらいしかわからない。
一応ART OF FIGHTERSのアルバム(確か2006年くらいに出たやつ)を1枚だけ持ってるけど、Do or dieなんかもこんな感じの曲調だな。
アタックが強くて、歪んでるんだけど昔のNEWSTYLEに比べたら歪みが少なくて硬質で、12ビートじゃなくて正統派4つ打ち。
こういうのも「NEWSTYLE」に分類されるんだろうか?
最近のハードコア系クラブイベント行ってみても、こういう音増えてきたし。
387爆音で名前が聞こえません:2011/01/10(月) 21:05:35 ID:VDwzZv640
eアミュカードを捨ててデータを引き継げなくするにはコナミIDに参照してるアミュパスを切り離して捨てればOKですか?
388爆音で名前が聞こえません:2011/01/10(月) 21:24:55 ID:/pBgwgBPO
なにそれこわい
389爆音で名前が聞こえません:2011/01/10(月) 22:12:39 ID:gz0e8Yir0
BBRスレってどこにありますか?
390爆音で名前が聞こえません:2011/01/10(月) 22:14:53 ID:RDMEZ+AU0
20時間も何やってたの?
391爆音で名前が聞こえません:2011/01/10(月) 22:20:39 ID:+ZF58vfq0
>>383の14分後…
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1289410068/873-875

さらに20時間後がこれかw>>389
392爆音で名前が聞こえません:2011/01/10(月) 22:21:29 ID:gz0e8Yir0
今までBBRに夢中になってましたw
そしてついにG線上の魔王の曲(灰)がクリアできました
しかしどこを探しても該当スレがありません
音ゲ板でも知ってる人もほとんどいないようで、どこで話せばいいか困ってます
393爆音で名前が聞こえません:2011/01/10(月) 22:21:38 ID:JYkW3ow70
お前らあんまいじめんなよ
394爆音で名前が聞こえません:2011/01/10(月) 22:26:56 ID:rK3DVtQ00
これ一生物の恥だな
395爆音で名前が聞こえません:2011/01/10(月) 22:28:18 ID:JLSEeBpP0
>>374
クリアできたら、でいいと思うよ
適正レベルの曲の局所殺しとかで減らされるのは仕方がない。
局所殺しの部分で減らなくなるのはもっと上のレベル触りだしてからだと思うし

そしてリストの曲にそこそこランプついてきたら30以上にガンガン特攻していくべし
上のレベル触ることによってうまくなっていく部分も多いよ
とりあえず、がんばれ〜!
396爆音で名前が聞こえません:2011/01/10(月) 23:31:23 ID:gz0e8Yir0
>>389の回答お願いします
397爆音で名前が聞こえません:2011/01/10(月) 23:33:25 ID:GfQjkab90
にちゃんねるしょしんしゃかな?
398爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 00:14:37 ID:7sKDPOVBP
BBQだかなんだかしらねーが
ゆとりゲーって事はわかった
399爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 00:20:48 ID:OMXci3Gv0
20時間たってからまたきてね
今日はもう寝なさい
400爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 02:05:10 ID:0cv7OTVx0
もう伸びしろがあまり感じられないし段位へ情熱も無くしちゃってる六段なんですが、
もうIIDXは☆9で終わり、後は好きな曲でスコア伸ばすとか、
まぁとにかく楽しむことだけ考えようってことにしようと思うんですが、如何ですかね?
理由はノーマル譜面の最高レベルが☆9だからです。
401爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 07:05:11 ID:vZfEpNAd0
>>400
好きにすりゃいい。義務じゃないんだし
だらだら続けてても八段ぐらいまでは上がる
SPがだめならDPやればいい
上から降ってくるオブジェに合わせて叩く
ということ以外は別ゲーだし
他の音ゲーやるという手もある
402爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 11:27:08 ID:Jgcu6O4Y0
>>400
勝手にしろよとしか言いようがない
403爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 15:19:08 ID:2e58HxX+0
>>400
ちょっと言葉きついけど勘弁ね。

六段程度で伸びしろが感じられなくてっていうのはぶっちゃけ甘え。
譜面が見切れないほど詰まってるレベルでもないし、
速いならハイスピおとせばいいし、
物理的に押せないほど指が追いつかないレベルでもない。
50歳で年齢的にきついってなら話は分かるが30歳程度で年齢のせいにするのはできない。

本当に上達したいと思う人なら自分で考えて行動すると思う。
仕事以外は常にデラのことで頭がいっぱいとかね。
本当のデラ廃人はそのくらいだよ。
まだ上達する気が少しでも残っているなら短期間上達スレでもいけばいい。

上達する気が全くないなら
>>401-402の通り勝手にすればいいよ。
曲が好きにデラやってる人だっているだろうし、俺は否定しない。
404爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 15:45:32 ID:ekxkfsm9P
>>400
好きに楽しむがよろし。
ただひとつだけ。「俺は☆9以下専門だから」ってのを自分や他人への逃げ口上として使いたくなるなら上達を目指すべき。
405爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 17:03:38 ID:Ejv9IVso0
限界なんて人それぞれでしょ

同じ音ゲ暦無しの条件で
10年以上必死にやって6段の人もいれば
適当にプレイして1年足らずで皆伝になる奴もいる
406爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 19:10:39 ID:Q3khPGtj0
リフレクって何で既出の曲の尺縮めてまで演奏時間短くしようとするんだろう
407爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 19:34:56 ID:hHZ3uuL00
>>406
DDRの曲が短いのは体力的にきついからだと言われていたが、これは分からんね
たぶんアニメのOP曲とかは1分30秒前後が基本だからそれと平均化するためなんじゃないかと思う
わざわざ平均化する必要が有るのかは疑問だけど
408爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 22:32:53 ID:Ki7Dd8Vc0
>406
1曲単位のサイクルを早めて
マッチング率を高める為。

と推測。

もしかしたら
サイクル早めるのが
目的かもしれないけど。
409爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 23:30:32 ID:jjVKY5hs0
SP☆8クリアの残りがシステムロマンス穴だけになったんですが
ミラーランダムいろいろ挑戦しましたが成果が見込めない状態です
ここまできたからには何とかフォルダにクリアランプをつけたいんですが
どうがんばればいいでしょうか!
特に最後のフレーズのとこがさっぱりわかりません!!あそこで100→20くらいになる
自分は六段80%2Pです
410爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 23:38:43 ID:Ki7Dd8Vc0
411爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 23:49:03 ID:jjVKY5hs0
>>410
そのスレには少し前に似たようなこと書いたから
間をおかずにまた聞いても意味がないかなあと思ったんで…
ごめんなさい
412爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 04:11:34 ID:R11gG/CE0
2Pなら鏡がいいんじゃない?
http://textage.cc/score/10/_sysroma.html?2A820R0765432101234567
そのラスト(↑の70小節目)が皿+67の同時押しになって取りやすくなる
その分左側に集中できると思う
413爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 15:34:21 ID:XbjSK5iN0
弐寺で、5鍵盤のような、白鍵盤と黒鍵盤が、
独立していないフレームって、選ぶことはできますか?
414爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 15:37:51 ID:sASzuoRa0
無理
415爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 16:37:59 ID:XbjSK5iN0
>>414
ありがとうございました。

ドンキーコンガ2のリズムキーパーが、鬼畜すぎてクリアできる気がしません。
どうすればクリアできますか?
知らない人のために、ルール説明
最初に出るリズムガイドを覚えて、同じリズムを、同じタイミングで、
決められた回数だけ叩けば、ステージクリアです。全10ステージです。
プレイヤーの番には、音符はステルス状態になります。
ズレたり、間違えたりできるのは、1ステージで2回までです。
416爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 23:41:31 ID:Myv5gWHY0
ごめん俺ドンキーコンガやったことないからパス
417爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 23:44:32 ID:yAKb90U40
そいつ某ゲームの本スレで毎日のようにレス乞食してるような奴だからスルーで良いよ
英数字が全角でよく敬語使ってて句読点付いてるのが目印ね
418爆音で名前が聞こえません:2011/01/13(木) 11:39:47 ID:jjWZmL4R0
IIDXでperditus†paradisusが解禁されたようなのでゲーセンに行ったんですが出てませんでした
プレイするにはどのような条件があるのでしょうか?
419爆音で名前が聞こえません:2011/01/13(木) 11:46:51 ID:YWxPvkgv0
ジャパンツアー完走→ワールドツアー完走です がんばってね
420爆音で名前が聞こえません:2011/01/13(木) 11:50:15 ID:jjWZmL4R0
なるほどサンクスです
基本スタンダードしかやらないので、ツアーとかは全くプレイしてませんでした
あまり時間は無いけど今日中には完走させたいです
421爆音で名前が聞こえません:2011/01/13(木) 12:21:50 ID:SlVlc0Fk0
>>420
うん、まあ、その……頑張れよ
422爆音で名前が聞こえません:2011/01/13(木) 14:10:49 ID:eErRIEoj0
>>420
デラーを稼いで、プレイ後に振るやつがツアーだwww
ツアーはプレイモードじゃないぞ?

まあ、マジレススレだし。
423爆音で名前が聞こえません:2011/01/13(木) 15:45:01 ID:6IVR+tSr0
jubeatにおけるjubegraph的なサイトはIIDXにありますか?
424爆音で名前が聞こえません:2011/01/13(木) 15:47:02 ID:LFqsWxm40
弐寺ですがワールドツアーを完走させるためには
最低でも何クレぐらい必要ですか?
425爆音で名前が聞こえません:2011/01/13(木) 16:17:12 ID:LFqsWxm40
弐寺コンは、3月頃に再販されますが、
再販されたコントローラーは、どこに行けば売っていますか?
426爆音で名前が聞こえません:2011/01/13(木) 16:20:51 ID:6IVR+tSr0
427爆音で名前が聞こえません:2011/01/13(木) 20:48:49 ID:FzYoIE400
>>424
JTを完走してWTが出現しているか、NHAOどのゲージを完走させたいか、パセリ使ってミッションつけるか、とかで
だいぶ違うので最低でも●クレとかは言えないが、エキスパで全曲フルコン+エキスパクリア+平日ボーナスとか
行脚ボーナス撃墜ボーナスを利用して稼ぐと早いんじゃないか
428爆音で名前が聞こえません:2011/01/14(金) 01:29:40 ID:TqaxIgV00
>>426-427
>>417も言ってるけどそいつはただのレス乞食
答えなんて最初から求めてないと思うよ
>>415とかひどすぎる
テンプレにもある「まずは自分で調べる」って事すら守ってなさそうだし
現状荒らしとまでは言えないから自治スレでも放置されてるけど、あまり触れると調子に乗るからスルーしたほうがいい
429爆音で名前が聞こえません:2011/01/14(金) 15:29:44 ID:U7iO43w10
長文ですまない。

俺がある友人(東方厨)とゲーセンに行ったときに「Tatshの曲があるよ」とDDRを勧めて一緒にやったんだ。
そいつはそれからめっちゃDDRにハマってそれから「○○クリアできた」とか「○○でAでた」とかしょっちゅうメールで報告してくるようになったんだ。
そいつは独り暮らしだから、最初は寂しいのかな?とか嬉しいんだなぁと思いつつ、暖かく返してあげてたんだ。まぁ、俺も音ゲーで得られる嬉しい気持ちもよく分かるしね。

でも、ある時そいつはクリア報告ではなく、俺のスコアに勝ったっていう報告をしてくるようになったんだ。

どうやら彼は同じ曲・譜面に粘着しまくるようで、俺が1、2回プレーした譜面を20回以上粘着して「スコア抜いたwww」って報告してくるわけだ。
それに対しては若干煩わしく感じたんだけど、最初のうちは堪えて優しい感じで返してあげた。

ある日、俺は別件で苛ついてたときにそいつが「Xepher激のスコア抜かしたぞwww」ってメールを送ってきたんだ。俺もそこまで上手くなくて、足13〜14が適正って感じ。
それで、俺も元々ウザいと思ってたことと抱えてた苛立ちが重なって、「あっそ、よかったねwww」って感じで返しちゃったんだ。
そうしたらそいつが「ついにお前が適正の足13でスコア抜かれちゃった訳ですが、ねぇ、今どんな気持ち?wwwww」って来たんだ。
俺はこれには頭来たんだけど、きっとこいつは優越感に浸りたいんだと思い、怒りを堪えてそいつを持ち上げてあげた。
それから抜かれたスコアは抜き返したりはしてるんだけどw

それからもちょくちょくスコア更新報告が来るんだけどもうね、本当にウザいんだ。

ただね、このことで友人関係が解消されるのは避けたいとは思ってる。高校の時の友達だしね。

長文になって本当に申し訳ないけど、こういうやつにはいっぺんキレておくべきだと思う?それとも、こいつを引き込んでしまった俺の責任として我慢するしかないのか・・・
それとももっと良い解決法とかあるかな。
430爆音で名前が聞こえません:2011/01/14(金) 15:51:46 ID:8S5b9ogq0
スコア更新報告に反応しないで適当にあしらえ
高校の時の友達だろうが面倒なら別れればいい
431爆音で名前が聞こえません:2011/01/14(金) 15:51:56 ID:6CpGH/Y+0
東方厨を暴れさせたらもうおしまい
一回反論したら余計悪化するぞ
ネットで大体の東方厨が逆ギレか幼稚な煽りで反抗するのをよく見るし
俺も結構被害を受けたんでな
そういうのは自分の行動に恥ずかしくなるまで受け流せ

特にところ構わず東方ネタふってくるようなのは本当に注意
432爆音で名前が聞こえません:2011/01/14(金) 15:53:25 ID:ShBSkoy10
>ついにお前が適正の足13でスコア抜かれちゃった訳ですが、ねぇ、今どんな気持ち?wwwww
高校の友達だろうが、こんなメールしてくる奴と付き合う奴の気が知れん

俺もおれにライバル心をもったうざい奴がいる
俺がそいつの自己ベを抜いただけで殴られたこともあった
だが先輩なので逃げても追いかけてくるんだ
433ピザ兄さん ◆pizzaDPA/Q :2011/01/14(金) 15:55:36 ID:rs7Cvvfb0
あまり人に聞く事でもないと思うけど。
後、東方厨とか関係ないからつけなくていい。

心からの友人だと思ってるならキレたらいいんじゃないの。
どうでもいいなら我慢して放置、返信しない。
434爆音で名前が聞こえません:2011/01/14(金) 18:01:26 ID:YmO7aLpM0
最近は東方厨よりもそれに過剰反応する輩の方がウザい

>>429
抜かされたことについては「やるじゃん。こうなったら全一目指そうぜw」
とでも返せばおk
435爆音で名前が聞こえません:2011/01/14(金) 21:18:53 ID:q0MSY8cX0
弐寺でバーローと言われている曲はなにですか?
436爆音で名前が聞こえません:2011/01/14(金) 21:21:40 ID:dR2BR2Y10
Übertreffen
437爆音で名前が聞こえません:2011/01/15(土) 00:04:20 ID:FdaXtD6A0
>>435
ポップン初出でジャンル名がプログレッシブバロックだからバーロー
438435:2011/01/15(土) 02:16:22 ID:KBXBQkk30
有り難うございました!
439429:2011/01/15(土) 04:48:34 ID:etV1A+Gf0
レスthx
わりと前から悩んでたから、思いきってここで質問してみたんだ。
>>430
そうだよな。そうしたら向こうもメール送ってこなくなるかぁ。
>>431
反論じゃないけど、自分の思惑通りの反応じゃなかったから、こんなメール送ったんかなw東方厨ってそんな酷いんかwww
>>432
なんだかんだで、このメールの件があってから心の中で壁出来ちゃったね。ドン引きしたっていうか。
>>433
このスレで前にも音ゲー絡みの人間関係の質問があったし、結構悩んでたんで。
Tatsh曲がきっかけってことで東方厨ってつけただけで、他意はないよ。
>>434
確かに、最初のうちは「あと1年後にはヨロロ激フルコンAA出せるんじゃね!?成長早すぎだってw」とか粗末に扱わないようにしてたんだけどね。最近は疲れてきちゃった。だって、スコア差分が2000位で勝ち誇られるんだもんw

なんか、もうこいつ切っても良い気がしてきた。一つ嫌なことが表面化すると他の些細なことまで嫌いになってくるし。
サントラ買う金ないから割ったりするとことか、他にも自分の意見を押し付けてきたりするとことかね。

なんか吹っ切れた気がしてきた。おまいらのおかげだ。本当に有難う。
440爆音で名前が聞こえません:2011/01/15(土) 05:04:24 ID:fPm7EOGDP
>サントラ買う金ないから割ったりするとことか
これってその・・・動画サイトのお方じゃ
441爆音で名前が聞こえません:2011/01/15(土) 14:12:30 ID:ywjWfOej0
弐寺リゾートアンセムの全要素解禁は、まだですか?
442爆音で名前が聞こえません:2011/01/15(土) 14:17:00 ID:94xl7a/20
全要素解禁はおそらく今の所はない
携帯サイトコラムでツアー曲は解禁しないと書いてる
ストーリー曲くらいは解禁するかもしれんがbeat3が終わるまではオリコもあやしい
443爆音で名前が聞こえません:2011/01/15(土) 14:26:46 ID:QFUucDtX0
DOLCEって利き手どっち!
444爆音で名前が聞こえません:2011/01/15(土) 14:27:50 ID:QFUucDtX0
!と?間違えた
445爆音で名前が聞こえません:2011/01/16(日) 02:13:19 ID:l1vyGuQ60
右手だよ
446415:2011/01/16(日) 06:10:46 ID:+Y69J+TE0
>>415は荒らしではありません。
本当にクリアできませんので、答えられる人がいましたら、答えてあげて下さい。
447429:2011/01/16(日) 06:56:27 ID:5xAZlp9a0
あれからまたスコア更新したってメールが来て、少し切キレてみたんだ。
そうしたら、「急にキレられても困る」とか言い始めた。どうやらそいつは俺と張り合いたかったらしいw
そして、「どんな気持ち?wwwwwww」ってメールはギャグなんだってさwww

そいつは萎えちゃって音ゲー辞めるとか言ってるし、これで解決ですw
このスレで背中押された感じだった。レスしてくれた人、thx
448爆音で名前が聞こえません:2011/01/16(日) 10:13:30 ID:wjba50N40
携帯やPCのe-pass課金で一回登録した後、退会してもう一度課金を始めた場合
ライバルなどの登録情報は消えますか?
449爆音で名前が聞こえません:2011/01/16(日) 10:21:43 ID:dKfHr11o0
ただメンバーサイトにアクセスできなくなるだけで
設定は全て退会する直前の状態のまま
450爆音で名前が聞こえません:2011/01/16(日) 22:19:31 ID:9MutA5IZ0
携帯で使える、緑数字対応のサドプラ計算機あるでしょうか?
過去の作品をやりたいと思いまして。
451爆音で名前が聞こえません:2011/01/16(日) 23:42:47 ID:5icpILYN0
動画サイトに欲しい曲があったんですがそれが絶版、なおかつ数週間前にPCが逝ってしまったんで割って入れたいんですけどPS3に保存=>USB経由でPSPに保存なんてのは可能ですか?

ググってもよくわかりませんでした
452爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 01:27:47 ID:QBGEprDW0
神スレキター!
iPhoneのダンレボで2Pカラーはどうやって選ぶんだ?
Yuniの色違いメイドをみたい
453爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 01:29:01 ID:QBGEprDW0
悪いな
>>452はDDRS+の話だ
454爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 01:40:22 ID:CQvMoY7e0
perditus†paradisusをプレイするには大体何クレ必要ですか?
あまり時間が無いので条件が厳しいようなら、次回の楽しみにしようと思います
455爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 02:07:15 ID:mDAE8uoD0
>>454
最低17600P必要。何クレ掛かるかはプレイスタイルによるところが大きいのでなんとも言えん。
金と時間が有り余ってるんじゃなければ、次回まで待ったほうがいいのは確か
456爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 13:14:34 ID:X/SgKWCCO
>>454
その書き込みだけで判断するなら解禁した人とプレーすれば良い
あともしかしたら追加エキスパートコースでプレーできる可能もある
457爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 13:16:26 ID:Nvq7dxG20
jubeatにおけるjubegraph的なサイトはIIDXにありますか?
458爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 15:15:33 ID:CQvMoY7e0
>>455-456
参考になりました
10回や20回ではまず無理そうなので次回作か追加解禁に期待します
解禁させた知り合いはいないので、機会があればホームのランカーと友達になろうと思います
459爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 20:25:30 ID:O06FndOt0
ムービー、レイヤーの区別がつきません。
どっちも同義ですか?
460爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 20:47:52 ID:qM9tZHMs0
ムービー→XepherとかSense 2007みたいな全編動画
レイヤー→sigsigとかone or eightみたいな止め絵、若しくは数秒のアニメ
461爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 20:54:51 ID:mWy6OwvU0
>>459
簡単な見分け方は
ボタン押さなくても流れっぱなし→ムービー
ボタン押したときにランダムで出てくる→レイヤー
※例外としてミス時に出てくるミスレイヤーもあり。SigSigとかが有名

寺8th以前は
ムービー→DVDから出力
レイヤー→基板から出力
という大きな違いがあったが、今はどっちもHDDから出力されてるのでそれほど差はないと思っていい
AVIとGIFアニメみたいなもん
462爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 21:02:25 ID:+HggoprF0
他の見分け方としては現状ストーリーモード時に出てこなくなるのがレイヤー
463爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 21:48:06 ID:/In7leUT0
DPで一画面にだけ出てくるのがレイヤーって見分け方もあるね
464爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 22:55:31 ID:PR+Juh840
あれ、DPのは上側の2つ出るとか思ってたが記憶違いか・・・
465爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 23:05:52 ID:qtLCAcDf0
地味にMAYAのは「汎用と1枚絵を使った専用ムービー+アニメーションレイヤー」というややこしいものが多いなw

466爆音で名前が聞こえません:2011/01/18(火) 08:29:48 ID:FeXonrhaO
・ムービー
これは全曲用意されてる
その曲専用か他の曲にも使われている(汎用)かのどちらか
(ちなみに削除される前のSenseは穴だと汎用、穴以外だと専用だった)

8thまでは中に入ってるDVDが再生されていたため、DVDプレイヤーの調子が悪いとムビが再生されない事もあった
曲がムビで評価される事もある大事な要素
極端な例ではムビだけで曲が評価される事もある(特に腐女子にとっては)

・レイヤー
曲によりけり
ボタンを押すかミスると登場
復活曲だと過去にあったレイヤーがなくなってたりする事もある
467爆音で名前が聞こえません:2011/01/18(火) 09:52:14 ID:OOmpqp6C0
>>460-466
ありがとうございます。勉強になりました。
Broadbandedをずっと専用ムービーだと思ってました…
ミスレイヤーってのは卑弥呼みたいなのですよね。
468爆音で名前が聞こえません:2011/01/18(火) 17:24:10 ID:p3jQBn200
>>467
そんなあなたにShe is my wife
汎用ムービーかと思いきや!?
469爆音で名前が聞こえません:2011/01/18(火) 18:12:38 ID:FeXonrhaO
>>468に追加してTHE LAST STRIKER
汎用ムビなんだけど汎用ムビじゃない
470爆音で名前が聞こえません:2011/01/18(火) 20:44:50 ID:bZDl/biz0
jubeatの大会空参加って曲自体はプレイしなくていいけどゲーム自体はプレイしないとダメなの?
471爆音で名前が聞こえません:2011/01/18(火) 20:48:57 ID:E3SiQhVc0
プレイしなくてもおk
参加だけしてれば大会終了後でも次プレイしたときにAPはもらえる
472爆音で名前が聞こえません:2011/01/18(火) 22:46:42 ID:zIOWQOHr0
ポップンで左手を鍛えたいのだがいい曲の紹介を頼む。
レベルは上級曲の範囲ぐらいだとうれしい。鏡もOK。
473爆音で名前が聞こえません:2011/01/18(火) 23:16:34 ID:bZDl/biz0
>>471
次プレイ時にもらえるのか
スッキリした!ありがとう!
474爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 00:33:49 ID:FOsUFRlI0
弐寺の「MYBESTをオリコとして使うスレ」見てやってみようとしたんだが上手くいかない。
ケータイから弐寺のメンバーズサイトへ行く
→ライバル登録で、スレにある8桁の数字を入力して登録
→SPをアクティブ設定にする (注:自分はSPしかやらないし、晒されてたコースもSPのもの)
→ゲームをプレイしてEXPERTモードを選択
→「ライバル マイベスト」を選択
こんな感じの流れで合ってる?
今日やってみたらEXPERTのコースの中に「ライバルのマイベスト」がなくて選べなかったんだが……
475爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 00:39:41 ID:4PRY/Nk+0
うろ覚えだが、エキスパのMYBESTフォルダの中に「RIVAL1」みたいのがあるんじゃなかったかな
念のため確認しておくけど、そのコースにperditus†paradisusかELECTRIC MASSIVE DIVERは入ってないよね…?
476爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 00:44:27 ID:WH+rhQ/x0
デフォで開かれてるのはbeat3エキスパのフォルダだからBESTのフォルダを開く。
フォルダって言い方は語弊があるかもしれんが、
ttp://www.konami.jp/bemani/bm2dx/bm2dx18/how_to_gamemode.html#expの制限時間に重なってる項目ね
するとライバルのマイベスト一覧が出てくるから、難易度の上に書いてある作成者誰々・・てのを参考にして選べばおk
477爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 01:20:32 ID:FOsUFRlI0
>>475-476
あー、大体原因が分かった。
言い忘れてごめん。「BEST」の上にカーソルを合わせた状態でコース選択時間切れにしたんだ。
これ選択すると自分のマイベストコースになると思ったから、白鍵押さずにそのままにしてたんだ。
そしたら自分のマイベストコースが始まったから、じゃあライバルのマイベストはどこだよ、
と思って質問した。
「BEST」が実は1つのコースでなくてフォルダだったってことか……その発想はなかった。

そして現在の初期状態ではIR3フォルダだけが開いてて中身が見えてる状態ってことか。
道理で通常コースの数が思ったより少なかったわけだ。(12個あるはずのに明らかにそれより少なかった)
明日にでももう一度試してみます。どうもありがとう。
478爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 01:36:19 ID:rBIP4gPY0
>>472
正直1バス+右手メロディーな曲に鏡かけるのが1番いい
アジアンミクスチャー・トライユーロ・ガムラントランス等

正規だとケシゴム(21トリル)やエレフラッドウェイヴかな・・・
479爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 04:05:13 ID:GK+bd7mI0
例えば、e-amupassカードAにIIDXデータのみ、カードBにDDRデータのみが登録されている場合
どちらかもしくは新規カードにIIDXとDDRの両データを登録することはできますか?
データ引継ぎ単位が作品ごとではないので、カードAにカードBのデータを引継ぎしても結果はDDRデータのみとなると思いますが。
480爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 07:53:51 ID:PFZDZDa40
>>479
個別のデータを一つに統合することは現状では無理です
引き継ぎもブランクカード(新規or引継済元)へしか
出来ません
481爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 09:43:38 ID:U515V4rY0
絵の心得が無い自分が言うのも何ですが、
初期のGOLI氏のイラストを見るとどうみても素人以下にしか見えないのですが
どうして氏はプロになれたんでしょうか?
482爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 11:30:34 ID:K6vhHr7n0
就職して企業に認められ結果を出してるから
483爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 14:07:48 ID:Yg5wCzEcO
>>481
世界に通じるかは分からんがBEMANIシリーズでは通じてるというだけでは
484爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 14:42:43 ID:cv8Z3dYT0
XGのクラシックモードってどんなモードなの?
485爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 14:46:28 ID:K6vhHr7n0
ギタドラV7が入ってる
486爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 16:19:27 ID:k5Ye+Jr/0
創作の世界は技術があるから上に上がるのではないのだよ
487爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 17:35:17 ID:PFZDZDa40
>>481
もしかすると氏の絵はSTORYモードや
曲リザルトのようなものだけと思ってる?
ああいういわゆる「萌え絵」と呼ばれるもの以外にも
全然別の絵柄も持ってるよ
488ピザ兄さん ◆pizzaDPA/Q :2011/01/19(水) 18:41:52 ID:wSKbhe8m0
金になるのは単純に「上手いもの」ではなく、「商品になるもの」だからじゃね。
アマのほうが上手いなんてよくあるけど、売れるものを作るとなるとまた話は別でしょ?

納期があったり、たまたま苦手な分野で要求を満たせなかったりと。
489爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 21:06:24 ID:Yg5wCzEcO
>>488
>金になるのは単純に「上手いもの」ではなく、「商品になるもの」だから
TERRAが良い例だな…
490爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 21:35:55 ID:euIMkTBr0
IIDXにあるwacの曲でwacの名義を教えてください。全てでなくてもいいですが多いほど嬉しいです。
491爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 21:54:38 ID:mnA0tBt40
492爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 21:59:59 ID:euIMkTBr0
>>491
おおすごい。ありがとうございます。
493爆音で名前が聞こえません:2011/01/20(木) 01:34:58 ID:bbtYGMCT0
少女小景再抄録 〜影〜

これはなんて読むんですか?
494爆音で名前が聞こえません:2011/01/20(木) 22:14:13 ID:cANWKsdE0
クルパって何ですか?
495爆音で名前が聞こえません:2011/01/20(木) 22:58:38 ID:DkfBLz7F0
>>494
COOLのみのPERFECT
ポップンの超チャレとかで100000点出す事
496爆音で名前が聞こえません:2011/01/21(金) 04:09:50 ID:l63DzAH+0
>>495
COOLの略だったんですね。ありがとうございます
497爆音で名前が聞こえません:2011/01/21(金) 16:22:25 ID:SmTYXbcz0
弐寺のワンモアは3+1曲設定じゃないと、行く事はできませんか?
あと、弐寺の通常曲と、EXステージ専用曲を、見分ける方法ってありますか?
498ピザ兄さん ◆pizzaDPA/Q :2011/01/21(金) 16:34:11 ID:iHYCVVkY0
ワンモアは基本的に3+1曲で条件を満たした時に出てくるEXstage専用曲を正規AAAで出る。
演出が出てる時じゃないとダメなので、beat2解禁の今はもう出せない。

あと、3曲設定と4曲設定でもダメでございます。
一応今作の専用曲はANTHEM LANDING
499爆音で名前が聞こえません:2011/01/21(金) 17:27:20 ID:NQc9W+9fO
>>497
EXステージ専用曲は選曲画面に入った時点でカーソルが合わさってます
まあ演出が封印された今では意味がない事ですが…
500爆音で名前が聞こえません:2011/01/21(金) 21:00:52 ID:BcNRPqCL0
IIDXをやってる人はどうしてみんな上級者ばかりなんですか?

段位では六段が最も多いと聞いていたので、俺も六段までいけたら
実力の近い知り合いとか出来て楽しいだろうな、とか考えてたんですが、
いざ六段なっても同じ六段はもちろんそれ以下ですら見ません。

県内の設置ゲーセンは周りましたが
大抵は赤段で七段ですら珍しいです。
501爆音で名前が聞こえません:2011/01/21(金) 21:18:06 ID:FBc2nX/Z0
上級者ほどプレイ頻度が高いからどうしても上手い奴が目立つ
あとは地域差もあるな
俺の地域だと6段までが7割、7段以上が3割ってところ
粘着してる奴は9段以上が多い
8段以下は1〜2プレイしてすぐ帰っていく傾向がある
502爆音で名前が聞こえません:2011/01/21(金) 21:20:10 ID:mXkTA6110
>>500
SPなら八段>六段>十段>九段>…の順で多いらしい
全SP段位取得者の約17%が六段みたいだけど、その割に見かける事は比較的少ない

これは、上位段位に行く程プレイ頻度が高くなる事に起因していると思われる
1シリーズで2000クレ突っ込むような人は、100クレしか入れない人の20倍見かける頻度が高い
と言えば想像しやすいと思う
ただ、別に低段位者のプレイ頻度が低いというわけではなく、
プレイ頻度が高くなると、それだけで必然的にある程度までは上手くなるからだと思ってる

人数自体は多いから、ライバルを見繕いたいならライバル募集スレを見てみるといい
今の状態まではわからないけど、現行スレだけで12人ほど六段の方が晒してる
自分で募集をかけてみるのも手

リアルの知人として六段を探すのは地道に頑張るしかないと思う
ttp://dlh.client.jp/iidx/RA/
ここを見れば六段を取得した場所までならわかるから、
頑張って探せば遭遇くらいはできるかもしれない
503爆音で名前が聞こえません:2011/01/21(金) 21:36:58 ID:BcNRPqCL0
>>501-502
レスありがとうございます
とりあえず地道に楽しむことにします…
504爆音で名前が聞こえません:2011/01/22(土) 01:54:21 ID:sGYX4sYn0
黒髪ナントカを歌ってるのは茶太だそうですが
BEMANIゲーで片霧烈火が歌ってる楽曲はありますか?
505爆音で名前が聞こえません:2011/01/22(土) 13:36:06 ID:67XCCGwa0
Brisk & Hamの出身地はどこですか?
また、PARADISE LOSTはどこをモチーフに作られた曲なんでしょうか
506爆音で名前が聞こえません:2011/01/22(土) 16:54:25 ID:hNibRcTt0
>>505
brisk, hamはイギリス
507爆音で名前が聞こえません:2011/01/22(土) 19:34:26 ID:89bMLrHN0
Art of FightersのCDはGUHROOVYで購入できますか?
508爆音で名前が聞こえません:2011/01/22(土) 23:37:06 ID:67XCCGwa0
>>506
ありがとうございました。
2つ目の質問はスルーでお願いしますm(_ _)m
509爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 03:16:51 ID:3HO+gS610
呪われるって実際のリズムと自分の押すリズムがどうしてもズレてしまうことであってますすか?
510爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 03:34:17 ID:fZZ+eVTI0
使用状況に大きく左右されます。
511爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 15:04:28 ID:YbVE9eLf0
>>504
ない
512爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 20:59:31 ID:Id9uX39r0
IIDXのリーグモードって、ボーダーが越えられずオーブを失い続けると
レベルも落ちていくんですか?
513爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 21:28:20 ID:AXGIjbbZ0
>>512
そうです。
BリーグからCリーグのように、リーグ跨いで落ちるかは知らんけど。
514爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 21:57:01 ID:Id9uX39r0
ありがとうございます。レベルは落ちるんですか…
515爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 22:50:17 ID:ZPZTI5qhO
よく『僕はNEMESISちゃん』という書き込みを見かけるのですが、どういう意味なんですか?
516爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 23:45:12 ID:MOKPigna0
ラウンドワンにパセリ導入されたみたいだけど、弐寺のプレミアムフリーの料金が分からん
プレイせずに料金だけ確認できないかな。
517爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 23:51:17 ID:KoYxE42z0
>>516
PASELIが使えるカードを突っ込む→モードセレクトでPFにカーソルを合わせる
これで一番短い時間と一番長い時間の料金はわかる
3つ設定がある場合の真ん中の時間がわからないけど、時間さえわかれば料金は逆算できる
確認をした後に料金を支払う画面でキャンセルすればプレイしないで確認できる
518爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 23:56:57 ID:g6N2fanE0
筐体の左側かそこらへんに料金表書いたシール貼ってなかったっけ?
519爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 00:02:43 ID:Np5vt40g0
おお即レスありがとう
とりあえずパセリ登録はしないといけないのか

>>518
近くのラウワンではなかった気がする
見逃してるかも知れんが
520爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 00:10:44 ID:refn0sXQ0
>>519
やった事が無いから断言はできないけど、
利用可能登録だけしてポイントを入れなくても多分見れると思う

料金表シールは貼ってある所とない所があるから注意
聞きかじった話だとミッション50%設定になってるらしいから、
時間を弄ってなければ、6分145P、8分175P、10分204Pだと思う
521爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 01:21:01 ID:rUS33SnW0
>>515
元ネタは「僕は、神山満月ちゃん!」。2ちゃんの定型文みたいなもん。
詳しくはこことか↓
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/BokuhaKamiyamaMangetuChan.html
522爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 03:46:59 ID:LH9pEho/0
>>507
5年くらい前に、AOFのアルバムが出ててGuhroovyで購入しました。
しかし、あの店は新作が出たらすぐ購入しないと品切れになるので、
こまめにGuhroovyのサイトをチェックし、試聴もできるので試聴し、
お気に入りのがあればすぐ購入するといいでしょう。
通販もできます。
ttp://www.guhroovy.com

で、もしBreaking the groundを聴いてハードコアに興味を持ったのなら、
AOFに限らずいろんなコンピレーションCDを聴いてみるのをおすすめします。
また違った好みのアーティストが見つかるかもしれません。
Always Hardcoreシリーズ、Virusシリーズ、Masters of hardcoreシリーズ
なんかは今でもあるのかな?
523爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 11:38:03 ID:q1kQ3YIBO
>>509
人によって違うだろうけど
大体は自分のなかで勝手にリズムを作って簡略化してるからだと思う
厳密に定義はこれ!って決まってないんじゃないかな
524爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 15:10:28 ID:Ut4lc2ES0
>>522
どうもありがとうございます。
色々なハーコーのコンピ聴いてみます。
525爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 21:32:12 ID:Pg+a0Vev0
パセリを使った直後のボイスって、何て言ってるんですか?
526爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 21:33:04 ID:9iYs51dZ0
>>525
パッセーリ
527爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 21:37:15 ID:Pg+a0Vev0
解凍ありがとうございます
528爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 21:37:58 ID:Pg+a0Vev0
すみません間違いました・・
回答ありがとうございます
529爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 02:38:27 ID:Cujno6GBO
すみません、質問させて下さい。
e-passを改造しようと削った時に、間違えたIDコードを記録してしまって、携帯サイト等に登録出来なくなってしまいました。
もしIDコードが表示されるゲーム等がありましたら、是非教えて頂ければと思います。
間抜けな話ですが、宜しくお願いします。
530爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 02:45:16 ID:xOtK1Pxm0
>>529
ポップンなら暗証番号入れる画面でID出るよ
531爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 02:46:13 ID:BOYhJbnA0
使用済みカードになるリスクあるけど
reflec beatとpopn music19で
カード投入画面でcard idが確認できる
ttp://www.konami.jp/bemani/popn/music19/howto/ht_ea/images/epass_a3.jpg
532爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 02:52:22 ID:S7SRZO1r0
コンチェdd4の元スレのurl教えてください
533爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 04:01:06 ID:IZROzmXjO
>>531に追加
カード投入だけなら使用済みにはならない

ちなみに携帯をe-AMUSEMENT PASS代わりに使えるようになったが、
携帯側の16桁のIDを調べる方法は>>531の言う通りの筐体を通してでないと無理
534529:2011/01/25(火) 13:42:58 ID:Cujno6GBO
>>530>>531>>533
こんなに詳しく、どうもありがとうございます。
早速ゲームセンターでやってみます、どうもありがとうございました。
535爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 10:10:28 ID:620f57piO
現在関東か東北に、GOLDが稼働しているゲーセンあったら教えてください。
536爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 21:54:36 ID:kg6hahho0
ttp://2dera.net/iidx_map/statistic.php
無いっぽい
ここに載ってない店舗にある可能性もあるが
537爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 22:55:18 ID:6y41tmOX0
最近腕が常にだるい上に休ませることもできないからいろいろと捗らないんだけど腕の疲れとかとる方法あったら教えてください
538爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 22:57:39 ID:oHO1uR2c0
>>537
血行をよくすると疲れがよく取れると聞く
腕のマッサージや長時間の入浴がオススメ
539爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 23:26:04 ID:oY+3R2RO0
e-AMUSEMENT PASSについての質問です

カードAのデータをカードBに移したとします
その後カードCのデータをカードAに移して再び使うということはできませんか?
ttp://www.ea-pass.konami.jp/service/service_data.html
↑これは読んだのですが特に言及されていなかったので質問します
540爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 23:36:08 ID:EMiOYZZQ0
>>539
カードデータを移した場合、元のカードは初期状態に戻るから出来るよ。
541爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 23:53:03 ID:oY+3R2RO0
>>540
回答ありがとうございました!
542爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 00:57:08 ID:CW9oxlGdO
BEMANIwikiでちょっと気になる箇所があったので編集しようとしたのですが、パスワードが間違っています。となってしまい編集できません

TOPには「すべてのページは誰でも編集できます」とあるのに何故なのでしょうか…
そもそもいつからパスワードが必要になったのでしょうか?
543爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 11:25:27 ID:FbU/taK30
コンチェdd4の元スレのurl教えてください
544爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 18:48:33 ID:GJO5llILO
ee'mallの、ee'って何でしょうか?
ee'は何て意味ですか?
545爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 21:19:24 ID:JVU6U6Jj0
>>542
特定のページは何らかのスクリプト系荒らしに遭っていて
被害を受けないようにwikiの管理者が凍結してるんだと思う
凍結した際に、その「気になる箇所」がそのままになっているのかと
546爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 21:29:09 ID:DfAMc0EqO
ゲームのスコア画面をケータイで撮っても大丈夫ですか?
お店に許可とか取らないとだめなんでしょうか。
547爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 21:33:00 ID:klE9GJ70P
>>546
トラブル防止のために撮影禁止ってなってるケースが多い
写メぐらいならスルーされるだろ
548爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 22:44:54 ID:pydlJvMv0
>>546
リザルト撮影するぐらいなら大丈夫だと思う
ゲーセンによるとしか言えないけどね
549爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 22:57:28 ID:CW9oxlGdO
>>545
とりあえず今は諦めるしかなさそうですね…
ありがとうございました
550爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 23:23:05 ID:oV6JAwWO0
お前ら、まず吉村昭の『蚤と爆弾』に対して反論してみろ
















551爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 23:47:44 ID:Iao09xohO
>>536遅くなったが、URLまで貼ってくれてありがとうございます!
552爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 01:11:49 ID:BCJSTyWz0
シリウスのエキスパ裏5
"T"

snow storm
quasar
INAZUMA
ANDROMEDA
No.13

何の"T"?
553ピザ兄さん ◆pizzaDPA/Q :2011/01/28(金) 01:21:41 ID:IMNcG/fh0
TAKAかと思ったらアンドロがいる。
じゃTRANCEか?
554爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 01:22:08 ID:p391X5JfP
トランスかな?
555爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 02:24:37 ID:S+ZUBx7y0
No.13はトランスなの?
556爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 02:33:29 ID:gXGPbnBv0
当時はtakaとかtranceとか色々
って話に落ち着いたとオモ
557爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 04:02:07 ID:RN4VQQz4O
自分はトレーニングのTだと勝手に解釈してたけど本当のところはどうなんだろ?誰か知ってる人はいないか

質問
デラのoratioのジャンル名とアーティスト名はなんと読むのですか?
558爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 05:21:46 ID:3E00uSuDO
>>557
ジャンル名は「イムヌス」、賛美歌って意味だったと思う。
アーティスト名はわからん。すまん。
559爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 07:33:54 ID:M/zZigAeO
オッスとかオッスマンってよく見るけどどういう意味ですか?
560546:2011/01/28(金) 15:47:21 ID:VFYQn+v4O
>>547>>548
遅くなりましたが、教えてくれて有り難うございました。
あんまりしない方が良さそうですね…。
561爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 16:26:47 ID:3SJJTx880
どうしてドラマニのオトバ厨は、嫌われやすいのですか?
後、オトバ厨キラーの曲って、なにがありますか?
562爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 16:32:06 ID:81d13omM0
IIDXのLIFTの使い方が分かりません
曲選択後にサドプラ消してスタート押しながらターンテーブルを回しても何も起きません
SIRIUSから事前設定は必要無くなったはずですが、復活したのでしょうか?
PCサイトのカスタマイズにはそれらしき項目が見当たらないのですが……。
563爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 16:49:32 ID:jy/HmvH80
ゲームオプションの所でヒドゥンサドゥンの欄でのLIFT選択してから曲画面で操作
564爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 17:37:12 ID:i9Rjga8MO
>>561
バスドラがないとただのスティックを使った叩くだけのゲームになり、ドラムを演奏できるゲームではなくなる

オトバ殺しならレベル90以上全般かな
そこまでできないレベルなら黄Funky sonic World
むろんこれは赤も殺しだが
565爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 18:03:56 ID:MOOKhJj/0
寺で言う、ASと同じだね。
566爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 18:46:22 ID:qrPHERbJ0
専用コントローラーを使ってBMSをプレイしたいのですが、
どういった付属品が必要でしょうか?
567爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 18:49:49 ID:3SJJTx880
>>564 >>565
ありがとうございました。

弐寺には、ヒップホップ系の曲が少ないとよくいわれていますが、
RAでもできるヒップホップ曲って、なにがありますか?
568爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 19:04:39 ID:0h0TbCEuO
>>566
PS2のコントローラのUSB変換器が必要
BMS関係のスレで話題になってた気がするからログ漁ってみるといい
569爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 20:56:18 ID:AiniZiM20
>>567
WAR GAME
Watch Out!!
Glorious Days
CHECKING YOU OUT

あとClose my eyes for meもヒップホップっぽい
570爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 21:14:55 ID:RkYn/8N20
>>559
クリアよりもスコア伸ばしに命をかける人のこと
571ピザ兄さん ◆pizzaDPA/Q :2011/01/28(金) 23:40:49 ID:IMNcG/fh0
>>566
一応コレがオススメ。
1000円以内で手に入る。
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=JY-PSUAD11
572爆音で名前が聞こえません:2011/01/29(土) 04:57:57 ID:q2Rc4C2T0
UDX RAのスコア登録サイトを探してますが探し方が悪いのか見つかりません。
どなたかご存知ないでしょうか?
573爆音で名前が聞こえません:2011/01/29(土) 05:49:41 ID:Js3hCZNw0
>>569
ありがとうございました。
今度プレイしてみます。

e−pasのデータ消滅が怖いのですが、どうしたら良いですか?
574爆音で名前が聞こえません:2011/01/29(土) 06:22:25 ID:oolkKhAf0
NGID:Js3hCZNw0
575爆音で名前が聞こえません:2011/01/29(土) 06:23:05 ID:Js3hCZNw0
同じBPMで、同じハイスピの値だったら、
例(BPM200で弐寺ハイスピ1と、ポップンオジャマハイスピ×2等。)
ポップンの方が、若干遅く感じますが、気のせいですか?
576爆音で名前が聞こえません:2011/01/29(土) 06:27:30 ID:qvWGfhKk0
>>567
Bounce Bounce Bounce
女性ボーカルが目立つが男声の部分はヒップホップと言えなくもないかな
577爆音で名前が聞こえません:2011/01/29(土) 07:38:24 ID:2krd3x7m0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYstKyAww.jpg
こういうのも足で踏めるん?
578爆音で名前が聞こえません:2011/01/29(土) 09:11:58 ID:uro5J9UtP
日本語で
3つ同時押しが来なければ理論上は踏める
579爆音で名前が聞こえません:2011/01/29(土) 14:18:59 ID:nLDEc7Zv0
つか譜面の画像だけ貼られても
HSとかによって全然変わるだろ
580ピザ兄さん ◆pizzaDPA/Q :2011/01/29(土) 14:36:28 ID:ymsr855x0
>>577
少なくともその画像がΔMAX激なら普通に踏める。
ていうかACDDRの公式譜面で足で踏めない曲自体は1個も無いはず。
581爆音で名前が聞こえません:2011/01/29(土) 15:17:37 ID:GxBULNVl0
弐寺で、イージや5keyオプションを付けたら、フルコンでも、紫のランプが付きますか?
582爆音で名前が聞こえません:2011/01/29(土) 15:39:53 ID:YlNAPuaH0
NGID:GxBULNVl0
583爆音で名前が聞こえません:2011/01/29(土) 17:18:00 ID:9bL7bGMd0
NGID:YlNAPuaH0

EASYでフルコンしてもフルコンクリアになる。
アシストだったらどうだろ。アシストなんてつけたことないから分からない。
584ピザ兄さん ◆pizzaDPA/Q :2011/01/29(土) 17:26:01 ID:ymsr855x0
5key、ASはフルコンエフェクトが出なくて紫ランプだったような。
585爆音で名前が聞こえません:2011/01/29(土) 18:14:03 ID:nLDEc7Zv0
アシストつけてフルコンになるなら皆やるに決まってんだろw
やったことなくても考えればわかるだろ
586爆音で名前が聞こえません:2011/01/29(土) 19:48:13 ID:MOkOlgdd0
ASでフルコンになるなら穴冥なんかとっくに接続されてるよなw
587爆音で名前が聞こえません:2011/01/29(土) 21:39:13 ID:gySUYtPY0
「西泰亮」これをコピーして
いろんな板に貼ると良いよ。
これコピー↑OK?
588爆音で名前が聞こえません:2011/01/29(土) 23:07:54 ID:BN0txrq20
http://www.youtube.com/watch?v=kqxWh6wrt44
DJITOHがプレイしてる曲を教えてください
589爆音で名前が聞こえません:2011/01/29(土) 23:13:52 ID:BN0txrq20
すみません自己解決しました
590爆音で名前が聞こえません:2011/01/30(日) 10:55:22 ID:iyloqVfPO
>>575
IIDXの方がモニターが大きいからそう感じるんだと思います
591爆音で名前が聞こえません:2011/01/30(日) 14:02:01 ID:yppUJVDFO
>>575
俺もポプのがHS早いわ…
>>590のに加えて、寺はオブジェクトが白と青だけだとか、ポップ君より細いとか、
その辺も関係あるのかもねー。
592爆音で名前が聞こえません:2011/01/31(月) 01:54:29 ID:K+CGCoo40
コナミスタイル通販で販売予定のIIDXの専コンですが、
私は予約の手続きを去年行い、11月5日に受注のメールを受け取っているのですが、
今ちょっとコナミスタイルのサイトを見たら、
私のときと違い「仮予約する」という項目があります。
この場合、また仮予約から手続きをしないと買えないのでしょうか?
593爆音で名前が聞こえません:2011/01/31(月) 06:04:17 ID:4sEGHk6t0
弐寺の少年Aと、中森明菜の少女Aと、スキャンダルの少女S、
弐寺のリトルリトルプリンセスと、リルぷりっのリトルぷりんせすは、
それぞれ何か関係がありますか?
594爆音で名前が聞こえません:2011/01/31(月) 06:05:36 ID:4sEGHk6t0
ギタドラVのギタドタワーは、よく糞タワーと言われていましたが、どうしてですか?
595爆音で名前が聞こえません:2011/01/31(月) 06:18:17 ID:INsD86H/0
>>592
あなたが受け取った受注メール(?)が仮予約完了の案内です
本予約が可能になったら仮予約の番号が若い方から
優先的にメールが届いて本予約ができます
596爆音で名前が聞こえません:2011/01/31(月) 06:39:19 ID:kQqi556p0
NGID:4sEGHk6t0
597爆音で名前が聞こえません:2011/01/31(月) 10:40:21 ID:bJ/EUfnM0
NAOKIは、よくONAKEと批判されることがありますが、どうしてですか?
598爆音で名前が聞こえません:2011/01/31(月) 12:36:36 ID:Aic9v6DUO
>>593>>594
ネタ質問、及びろくに検索もしないで質問しないで下さい

>>597
突如モー娘みたいな事を始めたり(BeForU)、わざわざ音痴とコンビを組んでるあたりが批判されてるんじゃないの?
599爆音で名前が聞こえません:2011/01/31(月) 12:39:51 ID:bJ/EUfnM0
>>598
いいえ。
本気で聞いています。
どうしてですか?
600ピザ兄さん ◆pizzaDPA/Q :2011/01/31(月) 14:26:01 ID:hSlPMmGu0
検索したらすぐ分かる事だから。
知らないと困る事でもない。
誰かに魚を釣ってもらうより、魚の釣り方を知った方が良いと思うけどな。
601爆音で名前が聞こえません:2011/01/31(月) 15:03:41 ID:7mFDZjpq0
ID:4sEGHk6t0やID:bJ/EUfnM0はたまにでて来る荒しだろ
スルースルー
602爆音で名前が聞こえません:2011/01/31(月) 15:16:34 ID:NPN7nonm0
たまにじゃなくてかなり頻繁に来てる気もするがな
603爆音で名前が聞こえません:2011/01/31(月) 15:45:53 ID:Aic9v6DUO
連投じゃなくて1回の書き込みで済ませればいいのにそうしない時点で狙ってるな

あとネタ質問なのを認めてる時点でやっばり荒らしだった
604爆音で名前が聞こえません:2011/01/31(月) 15:50:20 ID:18VWUQZX0
弐寺で使うブレイクってどういう意味でしょうか
605爆音で名前が聞こえません:2011/01/31(月) 16:07:20 ID:8CPIVEZL0
>>604
休憩
606爆音で名前が聞こえません:2011/01/31(月) 16:55:24 ID:JuLLy9EV0
一応「どんな質問にもマジレスするスレ」だからねここ
607爆音で名前が聞こえません:2011/01/31(月) 17:33:26 ID:1LqXTlFP0
>>606
「ググれ」もマジレスの一つ
608爆音で名前が聞こえません:2011/01/31(月) 19:45:47 ID:j9VTRrH30
コナスタの寺専コン、また仮予約になってるけど、増産でもかかったのかな?
もう11月くらいに予約完了してあるけど、また予約すれば3月に届きますかね?
609爆音で名前が聞こえません:2011/01/31(月) 21:37:47 ID:Aic9v6DUO
>>606
調べて自分で考える事もしないのは猿と変わらない

>>608
仮予約だから説明に何も書いてないならそれ以上情報はないのでいつ届くかは分からないな
610爆音で名前が聞こえません:2011/02/01(火) 02:35:04 ID:Pb0hEDW40
なんか、麻雀とかで携帯電話をe-pass代わりに使えるようになってるらしいが、
サブカ持ってる場合はどうなるの?
1台の電話機には1枚しか登録できないのかな?
いまいちシステムがよくわからない。
611爆音で名前が聞こえません:2011/02/01(火) 08:25:20 ID:C6ddwxC5O
>>610
携帯が1枚のeアミュパスになるというだけで、従来の通り携帯サイトなどでeアミュパスの切替えで切替えれば問題ない
ただし携帯自体のeアミュパスとしてのIDを知らないと切替えられないので↓を

<以下携帯をeアミュパスとして使う方法>

携帯のeアミュパスのIDは携帯を直接筐体にタッチする以外確認方法はありません
現在それが可能なのは音ゲーならDDRとギタドラXGとポップンとリフレク

いくらやっても確認できないなら対応していないという事になります
まあおサイフケータイに対応してるなら多分大丈夫かと
612爆音で名前が聞こえません:2011/02/01(火) 17:53:51 ID:OtoRf+TQ0
家庭用IIDX専コンでCSをやりこんだ後にACやるとやっぱり全然違いますか?
613爆音で名前が聞こえません:2011/02/01(火) 18:09:08 ID:C6ddwxC5O
>>612
CSでもAC並の環境を整えたらそうでもないと思うが、
普通だと画面の大きさが違うから判定とか合わせるのが大変だと思う
614ピザ兄さん ◆pizzaDPA/Q :2011/02/01(火) 18:28:10 ID:BhCujq3m0
>>612
・皿が遠い
離す改造をしてもまだ微妙に遠くて高い
(1048式とか使ってると分かりやすいかも)

・専コンより皿の反応が悪い
CSはONとOFFで判断してるけど、ACは0-255のアナログちっくで加速度も見てるようだ。
(結構ここんとこはうろ覚えであまり自信がないけど、大体は合ってるハズ)

・ボタンの感触
CSはゴムを使ったボタンにプラスチックの土台なので「ぽたぽた?」って押し心地だろうか。
ACはマイクロスイッチで、土台が金属で重いので「ぱちぱち」してる。

・画面の違い
判定もそうだけど・・・。
中途半端に大きい画面で4:3に慣れるとACの37インチの画面では認識力が落ちるようだ。

結構違いがあって慣れると辛いデメリットはあるけど、
ただそれ以上に家庭で途中落ちを気にする事なくプレイできるメリットのほうが大きいよん。

ほとんど「金さえかければ」家庭用でも解決できる問題ではあったりするけど・・・。
615爆音で名前が聞こえません:2011/02/01(火) 18:48:31 ID:OtoRf+TQ0
>>612,613
お二方ありがとうございます。
皿は改造してないので、うーん。

金さえかければACを買う、なんてことで解決できちゃいますけどね。
そんなことできません。
616爆音で名前が聞こえません:2011/02/01(火) 19:42:44 ID:YdYTSTjP0
WORLDTOURの汎用ムービーは製作費いくらぐらいなんでしょうか。
ムービーを楽しむ身としてはイベント曲の汎用は、あの系統のムービーで通してほしいんだけども…
どういったソフト(?)を使えばああいったムービーが制作できるのかも教えてほしいです。
617爆音で名前が聞こえません:2011/02/01(火) 20:29:29 ID:C6ddwxC5O
>>616
こればかりは本物のVJとかに聞くしか…
音ゲ板にいるのかな
618爆音で名前が聞こえません:2011/02/01(火) 20:31:13 ID:C6ddwxC5O
>>616
あとムービーだけを楽しむならクラブとかに行く方が絶対いい
あっちの方が楽しめると思う
619爆音で名前が聞こえません:2011/02/01(火) 21:57:49 ID:WCoqTzuk0
jubeat knitでオンライン待機中かどうかってどうやったらわかるんでしょうか
http://www26.atwiki.jp/jubeat/pages/343.html
http://www26.atwiki.jp/jubeat/pages/307.html#id_4f3d1804
で待機中の曲を選んだのに誰もいない
待機中の曲を選択する
と書いてあって選択する前に人がいるとわかっているって感じですが
無印、ripplesの公式を見てもそれに関する事が書かれていませんでした
620爆音で名前が聞こえません:2011/02/01(火) 22:07:46 ID:CGeNsOVn0
>>619
待機中の曲はジャケットの左下に小さくΩみたいなマークが出てるよ
すぐに選ばないとマークが消えるんで素早く選択する必要があるし、
必ずマッチング出来ることを保証するものじゃないけどね
621爆音で名前が聞こえません:2011/02/01(火) 22:12:34 ID:WCoqTzuk0
>>620
ありがとうございます、覚えて再度プレイする時に見てみます
622爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 01:29:17 ID:GP2kCsOiO
>>621
曲はどれでもいいからとりあえずマッチングしたい!というならマッチングランダムというのがある
ちなみにレベルをある程度絞る事も可能

ただし100%マッチングできるというワケではないので注意
623爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 09:25:43 ID:5kcc1O200
>>617 >>618
回答ありがとう。ここのスレ住民でも分からないか…
クラブの知識とかはゼロだが、近くでやってたら行ってみるよ。
624爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 09:33:16 ID:I0AsZ6XXO
>>611
ありがとう。
電話機自体にIDが発行されるってことか。
今度いろいろ試してみるわ。
625爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 12:49:42 ID:bGM3ZKDy0
どのゲームにも最後だけ高難度になる最後殺しがあったりしますが
作る側が最後殺しを配置してる時ってニヤニヤするんですか?
626爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 13:19:05 ID:9mSxNCaM0
ドラマニはラス殺しあんまり無い気がする

逆に弐寺はラス殺しの宝庫
627爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 17:08:01 ID:oDgSgYz4O
>>625
譜面作りはバランスが必要(階段やら同時押し)だから、ラス殺しもそういう意味で作ってるんだろうと思う

ドラムンフライは謝ってたがw
628爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 23:36:37 ID:T/9izKiQO
REFLEC BEATは大戦中点数が表示されますが、
指やポップンや弐寺みたいな十万単位のスコアは無いんですか?
629爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 00:28:46 ID:bfbnAOt90
>>628
ないです。
630爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 00:44:30 ID:yEFhVZLYO
軍寺のロボットがボスになるやつって上にゲージ出てたりするけどさ
これって曲自体はクリアできても適度にミスってれば半端にHPバー残ったまま消えるの?
631爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 00:47:44 ID:YGDJqw7qP
beatnatin records のコラムが11月22日で更新停止しているようですが、
どこかで停止のお知らせとか移転のお知らせとか出ましたか?
632爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 01:16:16 ID:lju6ctKF0
>>630 残ったまま朽ちる
633爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 01:43:57 ID:FFksWbiqO
>>629
ありがとうございます
634爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 02:00:55 ID:kz471r2w0
>>630
たしか、SIRでこの演出終わったよ。今ではCSでしか見れないな
635爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 08:41:41 ID:EOOefMXeO
>>631
ないです
というかi-revoのBEMANI関連は放置されてるのが多いね
636爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 11:42:38 ID:Nx6wG2p6O
近所に寺が入って初心者だらけなんだがアンセムは全解禁無しで特にボスフォルダとかは無いのなら3+エキストラじゃ無くて4曲設定でも特に支障はないもの?大丈夫なら店員に頼もうかと

初心者にも4曲やらせてあげたい
637爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 11:54:24 ID:ZguF7acvO
今後何やらかすかわかったもんじゃないから絶対とはいえないけど、
少なくとも現時点ではEXステージ絡みの隠し要素はない
ただし、オフライン時(beat#1時)にアンセムが出なくなるというデメリットがある
638爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 12:11:31 ID:Nx6wG2p6O
>>637
サンクス
とりあえず4曲に頼んで今後の動向見るとします
オフの件も了解
639爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 16:34:47 ID:xYxJHkNM0
弐寺で、エセ何段という言葉を聞きますが、エセってどんな意味ですか?
640爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 16:54:00 ID:sDFEULKz0
ぐぐれ
641爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 16:57:12 ID:17eqzM6t0
>>630
ついでに補足しておくと
スコアによって大爆発・小爆発・消滅・逃亡があったりする
条件はAA以上・A・B以下・FAILEDだったかな

本日のNGID:xYxJHkNM0
642爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 18:16:04 ID:17eqzM6t0
音ゲー全般ですが、同時押しが絡むトリルと、同時押しが絡む階段が、押せなくて、困っています。
どうしたら、これらの譜面を、ちゃんと押せるようになりますか?
643爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 20:12:53 ID:MOlnXh+FO
敬語君のIDコピペして注意を呼び掛けてる奴と敬語君本人のIDが被ってるのか?
そんな事って
644爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 21:05:32 ID:KdFMg2gk0
>>643
IDが被る事自体はそこまで珍しくない
今回はたまたま注意する側とされる側だっただけって話だ

別スレで見たけど、注意してた側はID変わるまで黙ってるとの事
645爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 03:37:50 ID:Yry0qgft0
ものすごく初心者な質問なのですが、コナミで販売されているDTXPLORERセットは
CSのGF4th&dm3rd以前のソフトには使えないのでしょうか?
646爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 06:26:28 ID:6Q3mR2DH0
昔のCS寺に入っていた、ビギナーズモードの譜面すら、難しすぎて挫折した人も、
ACのビギナーモードの譜面なら、ついていけると思いますか?
647爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 08:51:59 ID:7Bk0lQ2T0
FASCINATIONはなんて読むのですか?
648爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 09:48:09 ID:NpsyTvpj0
>>647
某大百科サイトにはファシネーションと書いてあった
649ピザ兄さん ◆pizzaDPA/Q :2011/02/05(土) 09:51:16 ID:NPhfWQ+u0
650爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 10:32:33 ID:FkUvhG3kO
今作の弐寺は携帯で選曲ランキング見れない?
651爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 11:10:27 ID:D5LaFlyeO
>>650
まだ見れない
これからも見れるかわかんないっていう
652爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 11:33:43 ID:7Bk0lQ2T0
>>648
>>649
ありがとミスター中野バクテリア
653爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 13:03:20 ID:wL7o/zHe0
すみません質問ですm(__)m
2DXリゾートアンセムのストーリーモードは
「ノマゲより若干ゲージが甘い」って可能性ありますか?
難曲クリアに使えるかな?と思ってます
654ピザ兄さん ◆pizzaDPA/Q :2011/02/05(土) 13:10:22 ID:NPhfWQ+u0
>>653
ない。

ちなみにそれとは別にゲームレベルの低い筐体なら甘いゲージにはなる。
655爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 13:11:00 ID:SvTcsUYm0
ありません
656爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 13:47:55 ID:Abh9V3fn0
当方IIDXでSP七段なんだけど
リーグモードやるとライバルに皆伝やら十段とか普通に出てきます
当然ライバルスコアは平気でAAA突破してたりして
撃破ボーナスなんてとてもとても取れないんですが
これは完全にランダムで選ばれているんでしょうか?
657爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 14:10:26 ID:UPEQJBa9O
高難易度だったり穴だったりすると、十段・皆伝のプレイ比率が高いから当たりやすい
旧曲のNとかやると八段辺りによくあたる印象がある
658爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 15:32:58 ID:zJb6ns61O
選んだ曲で同ランクのプレイヤーがいなかったら
スコア対象がランク問わずになるんだっけ?
659爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 16:06:59 ID:2ow7EMjD0
神曲の読みって かみきょく?しんきょく?それとも他にあるの?
660爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 16:30:29 ID:jVah6d/G0
かみ
661爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 16:57:53 ID:iMkigY6/O
>>659
あさきのやつならしんきょく
良曲を指して使う時は>>660の通り
662爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 17:01:58 ID:iyNdxDBY0
あさきならしんきょく
663爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 17:14:59 ID:agfIVhkVO
>>661
どうでもいいけど良曲と神曲は違う
664爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 17:16:21 ID:46lHNVzUP
どうでもいいです
665爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 18:33:59 ID:dwAdVLJg0
近所の中古屋で、寺専コンが、中古9880円で売っていたのですが、
これって買いですか?
666爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 18:37:09 ID:JZjaEcQb0
>>665 俺なら買う
そして 改造する
667爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 20:02:42 ID:cDEeBpnO0
本日のNGID:dwAdVLJg0
668爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 20:48:16 ID:Dc45aByx0
本日のNGID:cDEeBpnO0
669653:2011/02/05(土) 21:06:09 ID:wL7o/zHe0
>>654-655
ありがとうございました。
670爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 00:03:36 ID:aSbSz3li0
ttp://infinity.s60.xrea.com/iidx/sud.html
この計算機にある譜面って何の曲ですか?
671爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 00:05:41 ID:n35L8zf80
寺専コン10kもすhんお?
672爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 09:34:25 ID:R9wc+bIz0
IIDXに霜月はるかとか志方あきこが参加してると知って驚いたんだけど、
いつから同人受け入れるようなキモいゲームになったんだコレ?
もう気持ち悪い連中しかやってないのと関係してるのかね?
673ピザ兄さん ◆pizzaDPA/Q :2011/02/06(日) 09:56:46 ID:4aWa2SYZ0
>>671
普通は6000前後だけど、コンマイがなかなか再生産しないので、
クソ転売屋から買うとアケコンの値段に近くなったりする

>>672
弐寺も商売というのを忘れないほうがいい
更に言うと鏡を見たほうがいいね
674爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 11:40:50 ID:r3NKY/tf0
と、いうか霜月も志方も茶太も普通に一般で活動しているんだが・・・
むしろ志方は■の出だろう
同人ってのを意識するほうがおかしいぞ

Liaに関してはどう思ってるんだろうなw
675爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 11:51:23 ID:TpEocIDm0
硬派様があと百万クレぐらい投入してたら寺の方向性も変わっていたかもしれんがな
676爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 11:51:40 ID:QFmuav580
ギャルゲモードを実装するのがキモイというのなら分からんでもないが。

つーかそれいうならtatshだって同人活動してるし、エロゲ主題歌も手がげてるし。
677爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 12:02:05 ID:TpEocIDm0
?でわっしょいは00年代のアニメ史に残る名曲
678爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 12:43:02 ID:mhmwdyO30
昔に芸人が参加したのは黒歴史?
679爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 13:09:29 ID:8ku1UvX50
>>678
そっとしておいてやれよ
680爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 13:43:32 ID:Cp5EEYPSP
Liaは許すがさちまゆは許さん

なんで最近のBEMANIシリーズは同人出身以下の歌唱力の歌い手(笑)を採用するの?
681爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 13:49:42 ID:Cp5EEYPSP
すまんチラ裏だと思ってた
682爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 14:03:49 ID:UtZGWZis0
弐寺でよく「ゴールド筐体」とか「トルパ筐体」とかって言われてますけどどういう風に判断してるんですか?

あと、違いってなにかあるんでしょうか。
683爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 14:34:33 ID:8ku1UvX50
>>682
トルパ筐体からモニターが液晶になってたりする。
684爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 15:51:05 ID:8VdM1HpzO
初期の赤いアミュパスを洗濯しちゃったんですけど使えますか?
685爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 17:35:22 ID:D2erNxD30
余裕でOKなはず。
686爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 17:51:08 ID:4NVW0IGA0
>>684 アミュパは認証させる為に使うだけだから、不安なら新しいやつにお引越ししといたほうが無難。
まぁ曲がってなければ大丈夫なはず
687爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 18:39:22 ID:PuLsOtG60
便乗するけど、DistorteDの頃に買った赤いパス未だに使ってて裏真っ白なんだが、
そろそろ買い換えた方がいいのかね?
ちょっとやそっとでICチップ読み取れなくなるとかそういうことはないと思うから、
多分よほどのことがない限り大丈夫なんだとは思うが、最近たまに読み込み遅いことが
あってちょっと不安。
688爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 18:43:33 ID:jvCz1EVl0
>>682
台座が青 コイン排出口(店員が開ける所)の部分の色が白 初代筐体
台座が青 コイン排出口が黒 10th筐体
台座が赤 コインが黒 RED筐体
台座が青 (ry HS筐体
台座が黄 DD筐体
台座が黄 カードリーダーの下の注意書きの背景が黒 GOLD筐体
台座が黄 注意書きが黒 モニターが液晶 多分DJT筐体
台座がピンク EMP筐体
台座がピンク スピーカーが大きい RA筐体

GOLD以降の筐体は中身が違ってボタンとか皿の反応が良くなってるからからやりやすいとか
10thでも中身が変わってるとか
DJT筐体とEMP以降の筐体は同じ液晶で判定タイプがBでも判定が微妙に違うとか聞いたことがある
689爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 19:07:44 ID:8VdM1HpzO
>>685-686
ありがとう
ポケットに入れてたからか意外と濡れてなかったんで大丈夫と思います。
今度行くとき試します
690爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 19:09:45 ID:VLddGpgx0
あさきの神曲のCDってプラケースが黒かったら初回版なんですか?
あと歌詞カードばらばらになるのは仕様?
691爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 21:34:43 ID:PYAImlrFO
弐寺9thのビギナーモードに入ってて頭文字がoから始まる☆1曲って何があったか知ってる人います?
弐寺で初めてやった曲がそれだったんだけど曲調すら覚えてない…
692爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 21:36:47 ID:gHBxtwT20
OVER THE CLOUDS-Flying Grind mix-
693爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 21:47:12 ID:PYAImlrFO
>>692
覚えてないせいでソレダ!と言えないもどかしさ

削除されてなかったら明日やって確かめてくる、ありがとう
694爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 22:00:07 ID:Gpzak85s0
残念ながら・・・
695爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 22:04:21 ID:D9WFQtk/0
曲聴けば思い出すってなら動画サイトで聴いてみればいいんでない
696爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 22:10:07 ID:b5aYnsAS0
弐寺でソフラン曲がうまく出来ません。
普段は緑文字300固定のS+でプレイしているのですが
速さが変わる度にフレームを上げたり下げたりするので、難付けだと間違いなく落ちてしまいます。

冥はおろかゼータやエラの灰ですら易でクリアできないレベルなのですが
何か克服するのに良い練習法はないでしょうか?
697爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 22:14:33 ID:Cp5EEYPSP
>>696
それはソフラン云々の問題以前じゃね?
目線上げ下げやSUD+のオンオフを覚えたほうがいい
698ピザ兄さん ◆pizzaDPA/Q :2011/02/06(日) 22:27:49 ID:4aWa2SYZ0
個人的にはハイスピを落とす練習をオススメする。
☆5保証を利用して最初の1曲はNS-HS1.0ぐらい(自分で判断して調節)でやってみるのもいい。

ギアチェンではそれが出来ない曲だと対応しきれなくなるので。
699爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 22:31:46 ID:CyVqREYl0
冥やゼータあたりならギアチェンとかSUDオンオフ無しで対応したいところ。
玄武とかで低速練習とかもあり
700爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 23:59:53 ID:4NVW0IGA0
>>692 聴いてみたらあったよ
懐かしいな・・・
9th Style みたいだな・・・
トゥルットゥルットゥルットゥルットゥ のあれか・・・
701爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 00:19:02 ID:Tzd4+RPPO
>>696
ハイスピ下げでプレーする練習の前に一度SUD+を解除してプレーするとかどうか
エキスパートで自分の腕前よりも低いレベルでいい



蛇足だがプレー中BPM変化に対してシャッターの上げ下げやハイスピの変更でなんとかなるのはIIDXだけな
702爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 00:29:47 ID:IyFA3JPh0
>>673
むしろ980円のうち間違えだと思ったらほんとにたけーのな
びっくりした
703爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 00:59:40 ID:nJyXt73d0
DJ TAJA&のりあの♥LOVE2シュガ→♥は西暦何年の曲でつか?
704爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 01:17:31 ID:90cR6AK/0
2002年、ポップン8。
705爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 07:35:13 ID:NKpLoF5R0
モグモグしてやる、
って元ネタは何ですか?
706爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 14:37:05 ID:td7kvhsX0
PARADISE_LOSTの最初の部分あたりがめちゃ好きなんだが似たような曲ってありますか?
707爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 15:55:12 ID:+s2w6DZTi
>>704
そんな前なのかよ!
あの時期であの音と曲はすげえな
708爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 16:57:27 ID:+ID/eFb/0
>>706
最初のCN地帯ならL.E.D.色が強いね
GRID KINGHTなんてどう?すでに知ってたらごめんよ
709爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 18:19:22 ID:Y9+jgx8A0
>>708
AC見に行ったら削除対象曲うわああああ……
CS環境は無いのでサントラ借りるかして聞いてみます!
710爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 18:46:27 ID:uchPeSz1O
弐寺で〇〇以降AC判定が緩くなったと聞きますが明確にKONMAIが緩くしたと発表したのですか?
それとも個人の体感ですか?
711爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 20:02:11 ID:+ID/eFb/0
体感です
712爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 21:15:05 ID:2sKtcLw3P
DJ maxなんですが
アーケード版は横から棒が出て来てそれに合わせて丸いのポチポチ押すリフレクっぽいゲームなのに
PSPで出るDJmaxは弐寺っぽいのですが
別ゲーなのでしょうか?
何故こんなに違うのですか?
713爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 21:20:36 ID:Tzd4+RPPO
>>712
アーケードのはDJMAXテクニカです
簡単に言えば外伝とか特別版とか兄弟機とかそんな感じ
714爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 21:21:20 ID:90cR6AK/0
715爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 21:23:52 ID:90cR6AK/0
>>721
失礼 DJMAXシリーズは
前身になるbeatmaniaフォロワーのネットゲームDJMAX Online
それをPSP向けに再解釈したDJMAX portableと
アーケードのDJMAX TECHNIKAがある
(今はないけど携帯電話版もあった)
曲は共有でデバイスが違うということだね
716爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 21:30:45 ID:kN2jgql+0
弐寺とほとんど同じようなDJMAXの筐体が出るって話になったけどコンマイが訴えたからナシになったみたいなことなかったっけ?
717爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 21:31:00 ID:2sKtcLw3P
>>713
>>715
なるほど同じゲームでしたか
有難うございます

やってみます^^
718爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 23:40:31 ID:m2KoXWbF0
>>715
PC向けにTorilogyもあるぞ!
719爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 02:01:35 ID:0TB3vEWN0
Elishaの"Do you think about me? I guess you know, welcome to my world..."
ってなんか同じ歌詞がcapsuleのStarrySkyだかにもあるけれど何か有名なサンプリングなの?3倍アイスクリーム的な。
720爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 02:14:24 ID:Ra4P7QNI0
>>706
VOX UPって曲が似てるらしいですよ
721爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 08:25:04 ID:69CJ2bpvP
wiki等、色んな所でエキスパート裏コースの名前が出てますが、あれは公式には何処で見れるのでしょうか?
722爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 09:07:44 ID:YLkSgGWc0
エキスパート裏コースは公式では公開してない
723爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 09:27:34 ID:nX4F/0P7P
>>719
貴方が聴く曲に沢山用いられるだけで、それが有名かと言われるとどうだろう。
Somebody Scream!だって1 2 3 4 5 6 do it!だって耳に残るからそういう風に思われるだけだし。

>>721
プレイ中の筐体LEDに出る。
724爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 09:45:54 ID:69CJ2bpvP
>>723
筐体LEDは見落としてました…
どうもありがとうございます
725爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 10:43:05 ID:MpkG0YsN0
e-AMUSEMENT PASSを痛化しようと思うんですが
失敗すると排出に失敗するようですが、データ破損とかおきますか?
726爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 11:06:28 ID:NdGOqspI0
起きるかもしれないし起きないかもしれない
727爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 11:51:08 ID:fdadaEMJ0
E-PASSは単に認証用のカードでしかないから、データそのものへの影響は多分だけど無いと思う。
しかしそれ以上に、排出ミスって機械をバラして取り出して、その間はゲームを止めて…
という作業が必要になるので、場合によっては逸失分を請求したり出入り禁止にされたり
ってことになっても文句は言えないよ。
728爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 12:36:03 ID:s0HO+uL9O
amuパスの痛化はQMAの限定パスで妥協する方が無難かもね
729爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 12:56:18 ID:MpkG0YsN0
>>726-728
詳しく有難うございます!
Zeckの限定passとか考えましたが、オークションで5000円とかするので
自作を考えました。ただ、周りに迷惑が掛かるかもしれないようですので
他ので妥協します。
730爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 14:41:53 ID:IqtqhMf90
>>729 痛用はtouch式のやつで
使うようにすれば?
リフレクビートとかさ
731爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 19:14:39 ID:Fn+DLZpHP
指をやってる最中やけにグラグラ振動がくると思ったら正面に設置されてるポップンが原因らしく
音がバチん!バチん!と
聞こえてくるんだけど
向かい合ってる個体に振動がくるって
叩き過ぎだよね?
それともしょうがない?
732爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 19:34:22 ID:5zrRB4UO0
筐体同士がくっついてるなら仕方ない
くっついてないなら超クラッシャー
ドラマ二ならわかるけど
733爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 23:16:12 ID:wItZJXdY0
ドラムかDDRでもないと揺れはこないな
ポップンやってる人がクラッシャーなのか、床がもろいのか
734爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 00:22:25 ID:DyUi4ZTv0
2mくらい離れたDDRのせいで弐寺の筐体が揺れてたことはあったが…。
あの時のステップは軍隊の行進さながら。
735爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 00:53:37 ID:CDmm8vg8O
>>729
ゆくゆくはどの機種もタッチ式になるから
そうなったら>>730のでもいいと思うよ
736爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 01:14:15 ID:2tx8AWab0
ユビートの押し方なんですけど
少し自分でも自覚がある程度には力入れて押してるなーとは思ってるんですが
スコア狙いになるとどうしても力んでしまいます(低レベル曲でも)
2,3回やっただけでユビートが原因と思われる水ぶくれがすぐできる→
数日休まないといけなくなる のループが続くんですが
なんかうまい押し方はないでしょうか…。
737694 ◆vuTfHeo/zM :2011/02/09(水) 01:27:15 ID:GRR6oo8D0
人差し指、中指だけに頼ってたり
目押しに頼りすぎるとそうなる
親指も(薬指も)使って
リズミカルに軽くポンポンと押すといいよ
スコアも伸びるし何より楽しい
738爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 01:41:11 ID:xRSIK3ll0
>>687
既にカードID登録してるとは思うけど、もし登録してないなら
リフレクやpop'nみたいな、かざすタイプの筐体に読み込ませると良いよ

読み取りに成功すると筐体の画面にカードIDが20秒ぐらい表示されるから
これをe-passサイトで登録して引き継ぎすればおk

IDが読めないほど裏が真っ白になってる人にオヌヌメ
739爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 01:56:49 ID:YcSiotpn0
デラーポイントたまってきたので世界ツアー開放しようと思ったらJTしかないのですが、
WTってJTある程度すすめるか携帯かPCサイトのユーザーにならないと開放できないものなのでしょうか?
740爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 01:58:58 ID:+0oRuSg00
JTどれかのゲージゴールしないと開放できないよ
741爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 02:02:16 ID:YcSiotpn0
>>740
どもですー。虎の子6500DPがJTに消えるのか(ノ∀`)タハー
742爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 03:52:04 ID:6Mj6JpAA0
>>738
情報ありがとう。
やっぱそろそろ引継ぎした方がよさそうだな。もう5年使ってるわけだし。
743爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 07:38:22 ID:cBV8/sRdP
>>736
よう俺w

続いてるちょっと早い譜面とかを無理だと諦めて
スライドに頼ってる事とかない?
そのせいで俺は水膨れがやばかった

あとは一回一回プレイ終わったら
お絞りで指先冷ましてた
744爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 08:49:24 ID:rB12sdd+0
>>736
ゆびプレイヤーの指先変遷
なんか痛くなる

水ぶくれが出来る

破けたりする

繰り返すと指先が硬質化し、繰り返しプレイしても平気になる

要は慣れ。ソフトタッチ心がけた方がいいかもね。
あと、上でもあるけど、スライドは無意味に多用しないほうがいい。
Far eastとかShalonとかの明らかに押しじゃおっつかない16分24分だけにしておけ。
745爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 09:14:19 ID:aDsCznOy0
すいません。曲名を教えてください。

ギターフリークスかドラムマニアの曲(結構昔)だと思います。
wacという方の曲調に似ている感じ。

出だしが、ピアノの高いド#ード# シーシ ド# ではじまって
転げ落ちるように上下してやたら終始早い曲です。

よろしくおねがいします。
746爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 09:24:17 ID:rB12sdd+0
>>745
こっちの方がいいかも。
うろおぼえ曲捜索・質問スレ in 音ゲー板 6曲目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1296582175/
747爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 10:30:10 ID:+mB/nG//0
the least 100secじゃないの
748爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 17:55:19 ID:cBV8/sRdP
90secじゃない?
749爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 19:02:08 ID:gj4yaUgu0
音ゲーの難しい曲が全くクリアできず何とも言えない気持ちで吐き気がするんですが上手な人も同じ経験してるんですか?
つらくて嫌になりそうです
750爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 20:15:25 ID:soKVRUQAO
>>749
実力不相応な曲にいくら挑んでも無駄
もっと実力付けてからやり直せ
751爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 20:57:00 ID:+i9T3mXQO
SK.KOTANって何者?
752爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 23:37:25 ID:3WdUw3+pO
>>749
自分がやらないゲームは分からんが、
既クリア曲のスコア上げとかフルコンとか
低レベルの未クリア埋めとかやってるうちに
気が付いたら適性上がってたりするよ。

あと、機種とかレベルとか苦手譜面とか書いた方が具体的なアドバイス貰えるんじゃない?
753爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 23:49:46 ID:RZFsqDy80
GFXGでまだ3.~がようやくくらいなんだけどX-Battleはつけておいたほうがいいの?
754爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 00:09:44 ID:vQJzFr8B0
バトルに勝てばエキストラ進出できるから多くプレイしたいとか勝てる見込みがあるならon
未解禁曲とかマッチングすればプレイできるが今は全解禁したからバトル付けてる人は激減した
755爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 00:23:34 ID:hM9FkqGn0
>>754
全解禁はしてないんじゃ。
DD9とかEinherjarやりたいけど出せないってことならまだバトルやる価値はある…かも
756爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 10:02:59 ID:TDha8b7ZO
クリームチーズのCMの曲って何て曲か分かりますかね?
多分洋楽で
た〜ら〜ら〜ら〜らららら
らららら〜らららら〜
こんなリズムだった気がします

どんだけ遅レスでも構わないんで分かる方いたらレスくれるとありがたいです
757爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 11:36:38 ID:9yfCfiAwO
>>756
ちょっと前の書き込みくらい読め
758爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 11:50:05 ID:A3UhU70G0
スレチだが多分知っているので教える
ゴダイゴのビューティフル・ネーム
759爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 14:09:01 ID:ySFdUcuQO
リフレクのサクラリフレクションは何勝したら解禁常駐しますか?一番簡単なのだけ勝ってても解禁常駐できますか?
760爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 15:40:51 ID:9yfCfiAwO
>>759
wiki見ろ

まあ勝てばそのうち解禁する
761爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 15:41:54 ID:6ekfJxY4O
>>759
リフレク本スレのテンプレ参照
762爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 17:42:28 ID:I99MIRS80
初歩的な質問失礼、弐寺関係

地力の意味がよくわからないのですが、詳しく教えて頂けたらと思います
763ピザ兄さん ◆pizzaDPA/Q :2011/02/10(木) 17:54:31 ID:tg9JuSsR0
基本的な譜面の認識力みたいなもんじゃね。
なので個人差の出やすい縦連とか皿が少なく、全体的に難しいAAみたいな譜面が地力譜面と言われる。

一番定義に近いのが乱打力だろうかね?
764爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 21:01:03 ID:TDha8b7ZO
>>755
過去レス漁り+『チーズ』『CM』で検索かけたけどなかったぞ
俺の見落とし?

>>758
即レス感謝
マジレススレだからスレチではないと思ったんだが…
765爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 21:08:13 ID:TDha8b7ZO
訂正
×>>755
>>757
766爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 21:15:01 ID:CKFTXo8MO
デラのイージーは通常と比べてゲージが増えやすいのか減りにくいのか、それとも両方ともなのか教えて下さい。
767爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 21:15:09 ID:rHf+RR8P0
>>764
別にスレチじゃないよ
多分>>757が言ってんのは
うろおぼえ曲捜索・質問スレ in 音ゲー板のことだと思う。
でもそっちは音ゲー曲しか取り扱っちゃいけないからむしろそっちのがスレチになっちゃう
768爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 21:17:42 ID:abJATcN00
>>766
減りにくいだけ。
769爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 21:19:02 ID:A3UhU70G0
すまないスレチじゃなかった
音ゲーに関係のあることばかり取り扱うのかと思っていたんだ
770爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 21:22:54 ID:TDha8b7ZO
>>767
わざわざすんません。感謝感謝

>>769
なんかこちこそ申し訳ない
てか良く考えればこんくらいぐぐれば出て来るよねw
どちらにせよ誘導サンクス
こんな板知らんかったからこれからは重宝しそう
771爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 03:53:27 ID:aJ2kXQWnO
弐寺の携帯の店舗検索、地図表示がなくなった?
772爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 07:20:10 ID:AzMsA3dQ0
>>771
今見てみたら少なくとも自分は地図が見れた@au re
もしスマートフォンならPCサイトになるからマップは表示されない
違ったらスマン
773爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 09:01:25 ID:2MlO9wJ9O
>>771
今見てみたが地図のリンクがなくなってるな@ドコモ
しかも「現在位置から検索」も出来なくなってる。
スゲー不便。

まさか中途半端にpc扱いになってるのか。
ドコモの新機種は中途半端にpcサイトが出るときがあるから…。
774爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 11:12:46 ID:FoVdUEW+0
もともとスマフォはPCに携帯電話機能を
くっつけたようなもんだからしょうがない
サーバー側からはほぼPCとして認識される
775爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 13:19:37 ID:2ytYz6bD0
dolceの現在のブログのURLくだしあ…
776爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 14:19:48 ID:aJ2kXQWnO
>>771ですが、私のはソフトバンクです
ドコモは駄目ですか。不便になりましたね…
777爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 19:15:56 ID:wgraJVpg0
寺の、バトルじゃない二人プレイって、やる意味あるのですか?
778爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 19:18:24 ID:5FYKj4F+0
ID:wgraJVpg0はいつもの荒らし
779爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 23:04:36 ID:giTF9BTp0
IIDXについて質問です。
新しくカードを作り、自分の思い通りのマイベストコースを作りたいのですが
Aegis→Answer→Believe In Me→BLUST OF WIND→Bounce Bounce Bounce
の順にSTANDARDで各1曲プレイした場合、エキスパートのマイベストコースは
Aegis→Answer→Believe In Me→BLUST OF WIND→Bounce Bounce Bounce
Bounce Bounce Bounce→BLUST OF WIND→Believe In Me→Answer→Aegis
のどちらになりますか?
780爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 23:12:50 ID:OaqKcfOn0
>>779
MY BESTスレの情報によると、今作では同回数の曲はランダムに並ぶらしい
どうしても曲順を固定させたいなら、それぞれ5→4→3→2→1回選ぶのが確実
781爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 00:23:53 ID:wZl4yVo/0
>>780
なんと、MY BESTスレなんてあったのですね。回答ありがとうございます。
782爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 02:04:57 ID:b6nxQC3LO
パセリを使ってみようと思いBitCashのページを見ていたら20歳未満の購入できませんとあるのですが年齢確認ってされるんですかね?
一応成人はしているのですが免許証を持っていないので…学生証は身分証としてはアリなのでしょうか
783爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 02:10:23 ID:qeLItqTm0
年齢制限付きのを買えるタイプと買えないタイプで2種類ある。パセリに使うのは当然後者でいい
784爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 02:10:51 ID:ailq69n80
成人用のBitCashEXというのと未成年もOKなBitCashSTという2種類がある。

弐寺はEXもSTも両方可なので、STを買えば年齢確認は必要ない
785爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 02:25:00 ID:b6nxQC3LO
>>783-784
ありがとうございます。STの方買ってきます
786爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 03:04:46 ID:s6OyJWw/O
>>782
ちなみに、年齢確認程度なら学生証でも身分証明書になるよ。
普通入学年度か現在の学年は載ってる(と思う)し。
そこから店員さんが適当に逆算してくれるはず。

ってか、ぶっちゃけ そのくらいの年齢なら雰囲気でスルーしてくれると思う。
787爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 03:12:40 ID:LWflY4I7O
ポップンでトレカありで100円1曲を選んだ場合、エキストラステージは出せないんですか?
788爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 03:32:10 ID:dBBGl1C3O
>>787
一曲'のみ'だからEXステージは出ない仕様
789爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 11:06:37 ID:hD2J1gnt0
BEATMANIAを始めたいと思っているんですが
家庭用でどの作品が初心者にオススメですか?
790爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 11:42:43 ID:OVftQHORO
>>789
BEST HITSや6th+COREはキーディスクになっていて単体で起動するので、まずはキーディスクを買いましょう
GOTTAやGOTTA2、Club mixはアペンドになっているので単体では起動しませんが、キーディスクより安いです
791爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 12:20:19 ID:HH9GHSu4O
5鍵じゃなくてデラの話じゃないのかね。
そうだったならEMPRESSをオススメ。
現ACの環境に近く、また収録曲数が他より多く飽きずに楽しめると思う。
792爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 12:33:32 ID:hD2J1gnt0
>>790 >>791
説明不足でした・・・ すいません
デラのことです
回答ありがとうございました
793爆音で名前が聞こえません:2011/02/13(日) 23:35:02 ID:bBOB6dPeO
ドラムマニアで今までできた曲で腕が動かずどんどんスコアが落ちてきました。
もう潮時ですか?
794爆音で名前が聞こえません:2011/02/13(日) 23:37:31 ID:mNLb58dU0
スランプだろ
795爆音で名前が聞こえません:2011/02/14(月) 12:54:36 ID:J0oASWOM0
>>793
お前が決めろ
796爆音で名前が聞こえません:2011/02/14(月) 18:48:19 ID:Px90a11c0
スマートフォン使ってるんですがギタドラのスコアとかって普通の携帯からしか見れません?
797爆音で名前が聞こえません:2011/02/14(月) 23:38:51 ID:f1nqvbFL0
>>796
その通りで普通のケータイからしか見れません
IIDXやリフレク等はPC対応してるんですが何故かギタドラだけ未対応です
798爆音で名前が聞こえません:2011/02/14(月) 23:49:11 ID:Z1t6V647O
>>797
スマートフォンからPCのe-AMUサイト(音ゲーデータなど)って普通に見える物なんですか?
799爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 00:37:02 ID:ODKExE6X0
>>798
画面の解像度によるけど一応見られるはず
後はFlashに対応してるかどうかできちんと表示されるかどうかが変わる
800爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 10:49:59 ID:/Yih4yAJO
ギタフリ専コンが1500円で売ってたのですがこれって買いですか?
15クレACにつっこんだほうがいいですか?
全くの初心者なのでACちょっと怖いです
801爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 13:33:59 ID:K7r8LkKUO
>>800
ギタフリの専コンは結構地雷だった記憶がある
多分ACに突っ込んだ方がいい

とりあえずギタフリスレでも聞いてみてくれ
802爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 13:36:00 ID:TyIbw7vGO
ACを視野に入れてるならCSコンは別物なのでお勧めしない
加えてCSの続編も望みが薄いから、素直にACでプレイした方がいい
初心者向けのスレで色々聞いたり、情報を集めると尚良い
803爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 17:47:35 ID:Z0PlCb+70
PCで箱のスティックを使いたくて色々やったんだけど
レバーが使えない
ボタンは反応する
使ってるのはファイティングスティック(BB仕様)
Microsoft Xbox360 Accessoriesってのを入れた

どうすればいいか教えてくれ

>>800
たしかギタフリの専コンは他に比べて大分ましだった
ただソフトが少ないし
専コン+ソフトで5000円位になっちゃうから俺はアーケードを推す
804爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 17:52:06 ID:Yb58BxyH0
マシなのは専コンじゃなくてアケコンな
805爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 18:01:48 ID:ODKExE6X0
>>803
まずはWindowsのコントロールパネルで
ゲームコントローラ(もしくはそれに類するアイコン)
からボタンやレバーがどういう割り当てになっているか確認
そこで割り当て変更やら色々出来る

まあ、ダメならきっぱりあきらめる
806爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 18:21:09 ID:Z0PlCb+70
>>804
軽いだけで結構使えたはず
白いやつだよな?

>>805
ハットスイッチってやつはちゃんと動いてる
左ボタンとレバー左ってのは違うってことか?
807爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 20:46:40 ID:VQGY7L/20
ギタフリはアケコンの基板に問題があって抜けが激しいんじゃなかった?
808爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 20:59:27 ID:ODKExE6X0
>>806
レバーを動かしてハットスイッチが動くと×
アナログモードをOFF(デジタル?)にして「軸」が動く状態に
この切り替えが出来ないと無理

どっかで変更出来るのかもしれないが
手元にないしこれ以上はわからんよ
809爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 21:35:22 ID:Z0PlCb+70
>>808
何すればいいかわかった
サンクス
810爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 23:19:30 ID:+HeJ4iDO0
「カゴノトリ」で歌っているのは誰ですか?
811爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 23:27:02 ID:CifwkSUS0
>810
徳井志津江
812爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 23:33:16 ID:+HeJ4iDO0
>>811
ありがとうございます!
813爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 02:27:20 ID:h/hWprc20
Vとかの
 - -
-   -
 - -
-   -

譜面がどーにも苦手なのですがしこたま練習するしかないのでしょうか・・・
運指は北斗気味です。Tomorrow Perfumeみたいにラストで回復出来る曲は
クリアはできるのですが、ハードいれると落ちることしばしばなので克服したいです
814爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 15:12:44 ID:uyMSfM1OO
>>813
結局のところこの譜面は片手トリルx2だから練習するしかないね
815爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 15:54:07 ID:h/hWprc20
>>814
なるほど・・・雑なのは雑なのですが他のトリル曲(DUEとか)黒髪はできるのですが
どーもあの譜面くると「む?」っとなってしまう・・・同じ曲ずっと練習してコツつかんでみることにします。



あと、携帯やPCサイトでその月だけ課金した場合ライバル(相手の)やレーンカバーなどは
リセットされてしまうのでしょうか?WTも煮詰まってきたので今月だけ課金してみようかと
思ったのですが相手のライバルからも消えちゃうとなるとつまらないなーと思いまして。
816爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 16:55:45 ID:uyMSfM1OO
>>815
携帯などの課金は極端に言えば「データの確認権とカスタマイズ変更権」なので、課金した際に変更したもの(ライバルやカスタマイズ)は残るらしい、という書き込みがあったはず
817爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 17:10:20 ID:80eDkUxT0
個人のサイトや公式サイト等にのってる情報って2chにコピペしたら違法なんですか?
818爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 18:01:10 ID:h/hWprc20
>>816
重ね重ねありがとうございます。
819爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 19:16:02 ID:V1z86fR10
初めて質問させて頂きます。文章に至らない点がありましたら御容赦下さい。
明日発売の『DJ MAX PORTABLE 3』のPVを観て何曲か気に入った曲があったため購入を検討しているのですが、
このソフトは音ゲー全くの初心者が練習をすれば対応できるレベルなのでしょうか?
ちなみに、体験版をやってみましたが評価はボロボロでした。
韓国版や北米版の評価を調べてもDJ MAXシリーズでの難易度の位置づけしか分からなかったため、
どなかたお答えを頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。
820爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 20:31:20 ID:30qEWgNgO
ライブのチケットで当日券というものがありますがどういうものなんですか?
前売りで完売するのにどうして当日枠があるんですか?
また、あるはずの当日券が無い場合って前売り券にまわされたという事ですか?
821爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 20:32:22 ID:30qEWgNgO
あと来週発売のRAサントラって前回みたく抽選or先着でライブチケットもらえますか?
822爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 21:26:56 ID:CGPoXXf50
>>819
もし、限定版を入手したいと考えているなら思い切って買うのもアリ
そうでなければ体験版である程度練習してみて
向き不向きを判断してから通常版を買うか買わないか決めるのが良いと思う
823爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 23:17:13 ID:V1z86fR10
>>822
レスどうもです。
ゲーム全体の難易度は体験版でできるものと同程度と考えて良いということでしょうか。
サントラも欲しいので限定版を検討していましたが、後で手に入らない可能性も考慮して思い切って買っておくことにします。
有難うございました。
824爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 23:37:11 ID:Hnrz3F1A0
>>820-821
当日券ってのは前売り券とは別枠で用意されてる。
前売りが好調な場合は当日券をなくして全部前売りに回すこともある。
とは言え、その辺は主催者次第で扱いも変わってくるので一概には言えない。

RAサントラは現時点で何も発表がないので何も無いと思われる。
825爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 11:26:23 ID:fgzBXI260
用事で大阪から東京に来てるんだけど、GFDMXGを100円でできるとこってある?
新宿〜秋葉原界隈で教えてくれると嬉しいです
826爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 11:38:09 ID:owTVDOjR0
高田馬場のタイトーステーション
827爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 11:51:05 ID:fgzBXI260
>>826
行ってみます。ありがとうございます。
828爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 12:33:05 ID:TjWsqTGMO
IIDXについての質問です
旧筐体とGOLD以降の筐体では皿の回しやすさが違うと聞きますが、具体的にどう違うのですか?
829爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 22:48:01 ID:WZ9xm9cK0
弐寺のDPについて気になることがあります。
wikiによると「三曲目で☆6の曲を“ゲージ100%で”クリアする」とエクストラ召喚ができるようですが、
ノーマルゲージで☆6の曲をプレイしたところ、ゲージは100%ではなかったのにエクストラステージが召喚できました。
これってどういうことなんでしょうか・・・?

説明が下手でごめんなさい。
830爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 23:09:17 ID:7U7e+2N+0
4曲設定だった(画面にはEXTRA STAGEじゃなくてFINAL STAGEって表示されてる)ってのはどうだろうか?
今はEXTRA出しても隠し曲できないし、この時期には4曲設定にしてる店もあるよ
831爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 00:11:42 ID:W0tq0K3d0
>>823
>>824を書いたものだが、書いた翌日になってイベント発表されてて笑った
ということで、まだ見てたらコナスタをチェックした方がいいぞー

>>828
回しやすさというか反応の良さが違うっていう方が正しいかな。
以前の筐体よりも連皿とかで抜ける(ミスが出る)ことがなくなった…らしい。
832爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 00:12:28 ID:W0tq0K3d0
>>823じゃなくて>>821だったスマン…
833爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 02:32:07 ID:R6wvGe8x0
>>831
らしいってことはプレイしてみてもわからないくらいの差ってことですかね
近くにGOLD以降の筺体がないので、もし回しやすさが段違いなら遠征でもしてみようと思ったのですが
ありがとうございました
834爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 16:18:12 ID:VaPeli9k0
AOUの各イベントを前の方で見るには
何分前位から待機すればいいですか?
835爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 16:44:21 ID:BrHxoYjm0
DDRX2の選曲画面に冥が、ユビートニットの選曲画面にEvansが、
寺RAの選曲画面にラブシャインが無いのですが、どうしてですか?
836爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 16:46:47 ID:R+A6T6sA0
NGID:BrHxoYjm0
いつもの人ですな
837爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 16:59:42 ID:Tga0VX7rO
>>834
朝一から並べとしか

>>836
ここまでアホな香具師(>>835)はこのスレでは見ないな
838爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 17:19:06 ID:RZzbc0220
ドラマニですが、主にどんな要因で、オトバ厨が発生しやすいですか?
839爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 17:37:06 ID:R+A6T6sA0
はいID変わりました
840爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 17:57:03 ID:rBEFb8Gy0
弐寺RAのツアー曲は、全曲解禁は無いと言われていますが、
次回作になったら、ツアー曲も全曲解禁されますか?
841爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 17:59:38 ID:Tga0VX7rO
>>835=>>838
ここは適当に思い付いた事を聞くスレではありません
チラシの裏というあなたにぴったりのスレがあるのでそちらでどうぞ
842爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 18:06:18 ID:Tga0VX7rO
>>840
まず解禁されると思っていい
前作の指曲も今作では解禁されたし

ただ次回作はまだ情報すら出て無いから実際どうなるかは不明
843爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 18:27:45 ID:R+A6T6sA0
ID:rBEFb8Gy0も同じ人
844爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 20:26:52 ID:Tga0VX7rO
誰が同一とかは気にならないが>>835みたいに調べる気すらないのが見え見えな質問や
>>838みたいに日本語でおkな質問は答えづらいな
あと連投
845爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 21:36:13 ID:kbwWP7f/O
他スレでも聞いたのですが、どうしても気になるので質問させてください。

今日、ホームのゲーセンでリフレク3クレオンラインやって、9曲全部ライバル乱入か自分待機で対戦相手が現れて(全部国内)対人になり、開始数十秒でオブジェが対海外みたいな速さになったと思ったら相手が途中からCPUになりました。

これじゃあローカルしかできなくてつまらないので…原因をしりたいです。昨日e-pass認識しなくなった、と店員に文句言ったばっかりなので、この件については店員に聞きづらいです。適当に難癖つけてサービス受けようとしてるクレーマーとか思われそうで

あと、e-pass認識とパセリ認識も妙に遅かったです。『パセリ確認中』で二分くらい待たされました。もし、なにか心当たりがある人が居たら対処法を教えて下さい。ちなみに、設置してあるリフレクは一台だけです
846爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 21:53:55 ID:Tga0VX7rO
>>845
リフレクスレにいた人だね

恐らく通信状況が悪いんじゃないかな?
他にプレーしている人がどうなのかは分からないけど多分同じ状況じゃないかと思う
あとコナミに直接メールで問い合わせるのもいい
847爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 22:22:48 ID:kbwWP7f/O
>>846
ホームに自分以外リフレクやる人が居ないからよくわかりません…

次行って同じ状況だったら、コナミにメールしてみます
848爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 22:48:29 ID:hw6IdLRzO
弐寺で二人プレイをする場合、ツアー曲で片方だけ解禁してる曲を選ぶことはできますか?
849爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 23:00:00 ID:kbwWP7f/O
>>848
できるよ。ただし、当然解禁してる難易度だけね
850爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 23:43:25 ID:pOppO/oCO
ポプ専の自分にはRAの一曲解禁するのに50クレ程度かかると言うのが皮肉でなく信じられません
もし宜しければクレ数が多くなるその過程を教えて下さい
851爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 23:46:26 ID:Gao4WMC20
まずは服を脱ぎます
852爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 00:10:37 ID:MoP5ilUYO
>>850
どの曲を出したいかによるけど、今の弐寺にはJAPAN TOUR、WORLD TOURっていう二つのイベントがあって、それぞれにNOMAL(以下N)HYPER(以下H)ANOTHER(以下A)OTHERっていう四本のゲージがある。それぞれ

・難易度Nの新曲解禁
・難易度H  〃
・難易度A  〃
・復活曲、追加譜面、カスタマイズの解禁

になってて、JAPANのNHAどれか一本を全部解禁するとWORLDが出現する。

このゲージを埋めるのにDELLARっていうのが必要で、これを手に入れるにはプレイ譜面数、エキスパートコースのクリア数など、必然的にかなりのクレジット数を要求される。

こんな感じでいいのかな
853850:2011/02/19(土) 00:47:51 ID:j1a6A8WKO
>>852
把握出来ました、ありがとうございます
854爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 08:30:46 ID:eohu0WSN0
「音ゲー曲を頻繁に差し替えBGMとして使用する
音ゲー以外のゲームのプレイ動画(字幕・実況・ゆっくり等、動画スタイルは問わない)」
を漁ってるんですけど、オススメがあれば教えて下さい。
ゲームの内容は音ゲー以外であれば問いません。
855爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 18:02:43 ID:/WcV877z0
弐寺のSLOWFAST表示て無くなった?
どう設定するんだい?
856爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 18:07:12 ID:ailXQ7h+0
曲選択画面でスタート押しながらエフェクトだったかな?とりあえず2つ並んだ下のほうで設定できるはず
857爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 19:34:35 ID:iZ3ET2ge0
さんきゅ!
携帯サイトからでは無くなったのね
858爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 00:02:47.60 ID:lRTMrShG0
質問じゃないかもしれませんが、3月に再販されているDXUのコントローラーが3月ぶんは売り切れてました。
注文数によってさらに生産するといった旨のことが書いてあったのですが、3月分以降も再生産されるでしょうか。
確実な事実ではなく、意見を聞かせてください。
最悪オークションなども考えていますが。
859爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 00:06:32.35 ID:ecmB9Ujo0
konamistyleさんしか分からないと思わないのか?
ttp://twitter.com/#!/konamistyle
860爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 00:09:23.18 ID:lRTMrShG0
>>859
Twitterありがとうございます。
おっしゃる通りなんですが気になってしまい、他の人の意見を聞くことで納得できたらと思いました。
自分勝手ですが・・・
861爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 06:17:48.87 ID:ZcR1QTkR0
寺RAは、ツアーを進めて隠し曲を解禁させていきますが、
今までの寺は、どんな方法で隠し曲を解禁させていましたか?
862爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 06:20:49.13 ID:xZptOCRa0
NGID:ZcR1QTkR0
863爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 07:08:01.13 ID:bzaUMfx90
音ゲー全般で、旧作から新作に引き継いだ場合、
今まで集めたクリアマークは残りますか?それとも消えますか?
864爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 07:35:18.87 ID:bzaUMfx90
DDRX2って、ポップンのような2曲保証ってありますか?
865爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 08:30:17.06 ID:qEbJt8DLO
ID変えるようになったらお終いだ
866爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 11:09:50.67 ID:k2Cdov6a0
いつもの奴か
867爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 12:32:56.08 ID:wu9oaSAlO
いつものやつだろうが別人だろうが調べる気が一切ないのが見え見えな時点で答える気は起きないな

というか他のスレでもNG扱いされてて笑える
868爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 13:35:18.62 ID:6i7RQ3XaO
質問させてください。
2DXの曲の修羅ってなんの曲を指すのでしょうか?
検索かけると黒髪〜しか出てこなくて…
869爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 13:37:14.89 ID:RKHK6Od90
Schlagwerk/ TaQ (3rd)
870爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 13:58:25.92 ID:6i7RQ3XaO
869さん、ありがとう!
871爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 15:06:26.44 ID:bzaUMfx90
弐寺エンプレスの宝石集めは、よく糞だと言われていますが、どのあたりが糞ですか?
また、それは、RAのツアーよりも糞ですか?
872爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 15:13:50.67 ID:daj6CeMd0
>>871
http://www.google.co.jp/
ここでわかりますよ
873爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 20:19:29.98 ID:yvONMiIH0
GFで連続でノーツが降ってくるのはどう処理すればいいの?
874爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 20:44:36.72 ID:5L8L2MzO0
オルタネイトを使う
875爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 21:04:29.58 ID:Op1NBgAX0
ググってみました。つまんで上下に動かせばいいのですかね?
876爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 21:07:30.40 ID:tf76JzUb0
エロいな
877爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 21:27:11.64 ID:QL+qvbCz0
23日発売サントラが配達店で預かりになっているのですが
これはコナミが配達日を指定していると言うことで良いんでしょうか?
878爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 21:37:49.41 ID:RKHK6Od90
( ゚д゚ )彡そう
879爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 21:48:51.31 ID:n4CDKR5V0
>>877
( ゚д゚ )彡いういことです
今は指定日に厳しいから取りに行ってももらえないんだよね
880爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 22:06:40.18 ID:QL+qvbCz0
>>878-879
やっぱり( ゚д゚ )彡いういことでしたか
答えていただきありがとうございました
881爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 23:51:39.10 ID:ZqMQXiwKO
弐寺にDARKオプションがないのは何故ですか

みにくすぎです
882爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 00:02:56.65 ID:gF9HuvzqO
はいはいNGNG
883爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 00:10:39.64 ID:qm7dS87Z0
タッチ式のアミューズメントパスリーダー(?)は
プレイ終了後どのタイミングでタッチすればいいんでしょうか

ちゃんとセーブされているか心配です
884爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 00:15:45.77 ID:iiUw4Aso0
>>883
カードを認識しました。パスワード入れてね
の画面になったらもう離して平気
データはカード自体に保存されてるわけじゃないからね
885爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 00:17:31.43 ID:qm7dS87Z0
>>884
ありがとうございます
安心しました
886爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 00:31:38.53 ID:vbkK+qgN0
今のe-pass使うゲームって全部ネット上にデータ保存されてんの?
リフレクとかのタッチ式はそうだろうけど、差し込み式のゲームもそうなん?

関係ないけどセガの戦国大戦はタッチ式だけど三国志は差し込みだよね
あれもどうなってんだろ
887爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 00:39:08.94 ID:kLzgl6OM0
>>886
もしカードの中にデータがあるとしたら
どうやって携帯サイトで別のカードにデータを移すんだ
888爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 00:42:20.03 ID:vEkqG33q0
>>886
e-passはいわゆるネットで使う「ユーザー名+パスワード」の「ユーザー名」の代わり
e-passをかざすor差し込む事でユーザー名(16桁のID)が送信されて
ログインのためのパスワード(暗証番号)で本人確認をしてる
記録はKONAMI側のサーバーで行われるのでe-passにはデータ保存機能はない
889爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 00:51:57.44 ID:TxOhfF8qO
十段を目指して軽超乱?をかけようと思ったのですが、もしかして家庭用EMPには無いですか?
曲名、アーティスト名両方試したのですがなっていないようだったです

誰か教えてエロい人
890爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 00:57:09.01 ID:kLzgl6OM0
>>889
GOLDぐらいからH-RANという正式名称になりました。
891爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 22:57:55.44 ID:4KnuMj0MO
REFLEC BEAT総合スレの>>99や、振り向き厨スレ全般に使われてるようなAAを携帯で見る方法はありませんか?いつもAAで盛り上がってるのを見て悶々としてます。

できれば、費用のかからない方法でご存知の方が居ましたら教えてください
892爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 01:13:05.07 ID:wRBvdLc0O
>>891
自分が携帯で見てる2chがまさにそれだから紹介しとくね

ちなみに音ゲー板のアドレスはここ
http://speedo.ula.cc/test/p.so/yuzuru.2ch.net/otoge/?guid=ON

AASでその書き込みを画像として見る事ができる
893爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 03:00:32.08 ID:eKmlzywQO
>>892
ありがとう!AAライフを満喫してきます
894爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 08:49:21.74 ID:rd4EF1R5O
市販のお店でVHSの買い取りをやっている店ってどこかあるでしょうか?
ネット上で受け付けているところはあるようなのですが。
BOOK OFFで聞いたところやっていませんでした。
895爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 11:18:13.08 ID:Lt332X0A0
今日ポップン買おうと思う
PS2ので一番オススメ教えてください
896爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 11:25:33.64 ID:t7hoN98MO
AAなら外部サイト使わなくてもデフォでAAS機能あるだろ…
897爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 12:17:59.18 ID:PJSRXqzMO
AOUライブを見て思ったのですがDJと呼ばれる人達が
目の前の台でつまみをちょこちょこ動かしたり何か操作したりすることで
曲にどんな効果を与えているのですか?また、ターンテーブルの役割ってどんなものですか?
898爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 12:18:37.77 ID:jGQ5+dz5O
質問させてください。
自分がゲーセンに行ったときに一目でこの筐体は何筐体(いわゆるRED筐体、とかGOLD筐体、みたいに)なのかとわかる、筐体ごとに違う、判別するポイントがあれば教えてください。

うちのホームゲーセンに旧筐体が2台あるのですが、判別する方法がわからなくて…
よろしくお願いします。
899爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 12:26:41.37 ID:zF873+0O0
900爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 13:09:17.60 ID:wRBvdLc0O
>>895
腕前にもよる
音ゲー未体験ならボタンの数が1〜9つで楽しめる8もいい

あとはシリーズの収録曲で好きな曲が入ってるのが一番いいかもしれないね

個人的オススメはカーニバルだと思ってる
まあ隠し曲出すのが大変だけど…
901爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 13:13:34.74 ID:FHa7TxaQ0
PSPのDIVAで激唱がクソゲークリアできないのですが連打力がつく音ゲーてなにがありますか?
902爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 13:25:41.80 ID:wRBvdLc0O
>>901
PSPのDIVA
903爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 16:44:47.48 ID:FHa7TxaQ0
>>902
1stってこと?
904爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 19:07:48.91 ID:WJCk2J8fO
誰か助けて下さいorz
弐寺は通常
ファーストステージ→セカンド→ファイナル→エクストラ…
となるはずですが、いつの間にか二曲までしか選曲できなくなってしまい困っています。
更に一曲目から難易度12のフォルダまで出現しています。何故orz


何かの設定を弄ってしまったのかと
必死でカスタマイズを調べてもどうにもならず、
ググっても何も出てこないので心底困り果てています。
解決方法をご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい…
905爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 19:09:40.04 ID:Om52ZmOb0
たぶんモード選択時にフリーモードを選択してる
スタンダードを選択しましょう

カスタマイズとかじゃなくてプレーする時に、カード認証したあと
スタンダードやストーリー、段位認定やフリーなど選ぶところがあると思うので
そこでスタンダードを選択しましょう
906爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 19:09:54.91 ID:nO4FvKry0
>>904
FREE選んでる
STANDARD選べ
907904:2011/02/22(火) 19:14:44.51 ID:WJCk2J8fO
>>905>>906
ありがとうございます!解決しました!
凄い悩んでたので助かりました…!

908爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 20:25:25.81 ID:jGQ5+dz5O
>>899さんありがとうございました!
ちゃんと探せていなくてすみません…
909爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 20:51:24.43 ID:wRBvdLc0O
>>903
クリアできないなら練習するしかない
ACのdivaで連打練習しても5鍵の穴RE-ROOTSで練習したとしてもPSPじゃ通用しないし

PSPのdivaがどんな内容か知らないが、仮にエディットできるならエディットでひたすら連打する譜面を作るのもありだな
910爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 22:39:58.66 ID:WUcBLztMO
家庭用ドラムマニアの専用コントローラ(赤いやつ)はバスペダルが無くても使用できますか?
バスペダルが欠けると操作に問題が…とかはあるのでしょうか
911爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 22:53:59.03 ID:Om52ZmOb0
バスをオートにすれば問題ない
912爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 23:35:18.51 ID:WUcBLztMO
なるほどそれなら大丈夫そうですね
ありがとうございました!
913爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 05:09:07.77 ID:t/kxnH5n0
弐寺でサブカ使ってマイベストオリコ作ろうと思うんですが、同じ曲×5ってできますか?
914爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 05:18:33.05 ID:7jGIvOGv0
できません
915爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 06:42:43.25 ID:+S5i5aV/O
聞いた瞬間脱力するというか気が抜けそうな曲を教えて下さい
範囲は全ビーマニシリーズでお願いします
916爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 09:50:57.09 ID:7QsKNjgIi
>>915
神NORTHでggr
917爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 17:44:15.70 ID:+S5i5aV/O
>>916
ありがとうございます
早速着メロにします
918爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 20:40:42.92 ID:14qEjIetO
許せない気持ちになってきたって音ゲー的には誰の発言なんですか?
919爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 20:43:59.76 ID:p0rbrH0J0
920爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 21:52:39.45 ID:ZmPXyv8y0
ブラックスター幸弘
921爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 22:01:24.47 ID:LZJ5Gwc+0
>>918
BLACK STAR幸広がYou'll say "Now!"という曲の曲中でそれっぽく聞こえる曲(たぶん空耳)を作り、
それをヨシタカがLOVE☆BA☆ZOOKA!で真似した

元ネタは幸広だけど、はっきり言ったのはヨシタカ。誰の発言かと言われると微妙なところ
922爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 22:11:25.73 ID:gK0iu66o0
LOVE☆BA☆ZOOKA!の方が先じゃない?
どうでもいいけど
923爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 18:10:46.77 ID:T7jbYRQmO
BMSに入ったら発狂しそうなスレを見るといつも笑いが止まらなくなって辛いんですけどどうしたらいいでしょうか
924爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 18:26:01.42 ID:ZOH15OyV0
笑えばいいと思うよ
925爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 20:28:19.01 ID:Fc7+tkKNO
>>923
俺もだ。
一緒に笑い転げようぜw
ちなみに俺は「俺は〜かな」という文面をみるとすぐあのスレのことを思い出しちゃうよw
926爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 21:05:21.36 ID:kG2x21ss0
つまんない流れ作んなくていいから
927爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 23:25:49.48 ID:kG2x21ss0
DDRで「激」とか「鬼」っていうのは難易度の略称ですか?

検索してもよくわからないです
928ピザ兄さん ◆pizzaDPA/Q :2011/02/24(木) 23:27:59.44 ID:h1ZJwPRL0
現行の
BEGINNER→習
BASIC→楽
DIFFICULT→踊
EXPERT→激
CHALLENGE→鬼
929爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 23:37:26.47 ID:OWCr1lIN0
>>927
てか思いっきり>>7に書いてあるんだが
930爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 02:21:42.45 ID:S40kyMOr0
DDRで19とかいう難易度で序盤落ちするのですが、
その部分は16notes/secだそうです。

どうすれば処理できますか?
931爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 07:22:06.10 ID:XdRmYcpJO
NG野郎にしか見えない
932爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 16:29:26.26 ID:bIzjBhLc0
DDRで、フリーズアローと同じ矢印の色なのに、長くない矢印がありますが、
この矢印の場合は、どうすれば良いですか?
933爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 16:51:04.76 ID:wnXPN51S0
今日のNG ID:bIzjBhLc0
934爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 17:03:55.39 ID:kPpwb6Sy0
音ゲーってRPGとかSLGみたいな略表記は何?
RSGとかRGってあんまり聞かないけど
935爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 17:52:23.46 ID:XdRmYcpJO
>>934
多分音ゲーが略表記だと思う
MGとかMSGとか略しても全く浸透してないだろうからね
936爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 19:14:32.32 ID:3k38D6lF0
otoge
937爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 01:31:26.91 ID:JBTdurlq0
>>934
音楽シミュレーションゲームだから一応SLGでいいんじゃない?
938爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 01:54:25.19 ID:PzUZuow00
>>935-937
ゲームのリスト作ってて統一したかったんだけど、やっぱ音ゲーって書くのが一番だよなあ
M.SLGとかでもいいんだけど。なにはともあれサンクス。
939爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 02:13:58.56 ID:ItbBlqwuO
今作の弐寺の隠し曲はいま何曲でてる?
940爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 03:28:48.57 ID:NCcTT3pRO
>>939
現在Resort Anthem初出の曲は62曲(他機種移植含め)
その内TOUR曲(隠し曲)が13曲
941爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 06:11:11.62 ID:lkltTLv6O
普段使っているe-amusementのPASSを剥離した状態のまま、そのカードを紛失してしまったんだが、これってもう取り返しがつかない?
942爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 06:41:57.23 ID:BtGTGOKk0
>>941
携帯サイトから切り離したってことかな。
それだと、残念ながら厳しいと思う。
e-passってのは、セキュリティかかったサイトにログインするときにユーザー名とパスワードを入れる、
その「ユーザー名」みたいな役割をしているもので、つまりユーザー名を忘れちゃったってことだからね。
一応コナミに問い合わせするだけしてみた方がいいと思うけどね。
943爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 11:23:36.46 ID:mrFljv2FO
>>939
>>1くらい見ろks
944爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 14:59:16.15 ID:7UobKsTa0
今PCの前に座っててちょっと大きめの屁をしたらやけに湿っぽい感じがして
身動きできなくなったんだけど誰か助けてくれ
これは乾くまで待つのがベストなのか?
945爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 17:06:01.73 ID:mrFljv2FO
>>944
とりあえずトイレに行ったらどうか
946爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 17:26:19.94 ID:CXUctfTQO
>>944はどうなったんだろうなw
947爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 18:10:46.39 ID:/MHpeT0mO
中古でギタドラのソフト買ったら説明書と一緒に青い絵のe-amusementパスが入ってたんだけど
前の持ち主が入れてそのまま売っただけでしょうか?
948爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 18:45:07.35 ID:OnDuQRkn0
CS寺のフリーモードって、いつからディフォルトで隠し曲以外の全曲を選べるようになりましたか?
949爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 19:24:56.29 ID:h0pzwQLsO
>>944の報告期待age
950爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 19:26:30.82 ID:iwOuaMjl0
>>947
買ったソフトが「GuitarFreaks&DrumMania MASTERPIECE SILVER」なら、
初回特典のe-PASSだから大事に取っておくといいよ
まあ別に使ってもいいんだけどねw
951爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 20:05:17.85 ID:e9w75Ilu0
これからタッチ式の筐体も増えてくるだろうし、カードスリーブに入れて使えば
傷も付かないしね
952爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 20:34:33.16 ID:/MHpeT0mO
>>950
ありがとうございます
買ったのはゴールドのほうでした
953爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 21:30:57.24 ID:Z/Po4jDB0
MPSの得点eパス普通に使って今も使ってるけど擦り切れて真っ白だわ。

今思うと使わないで取っておけばよかったと思ってる
954爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 02:53:21.57 ID:6uy/QdqwO
HIROSHI WATANABE復帰って一体何が起きたの?
リンク全切り事件で絶縁状態だったはずでは…
955爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 03:43:35.27 ID:bHrZJpMvO
DDRをやるために少しずつダイエット+体力増強を考えており、基本的に自分の意志で家からの外出が出来ない状況で少しずつやれることを考えています。

今の状態だと一階〜三階くらいまでの階段昇りで息切れするほど体力がないのですが、何か良い運動は無いでしょうか?実践しようと考えついたは寝る前の腹筋くらいで…知恵を貸してください
956爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 04:02:42.65 ID:2a3MppBl0
>>955
なんか絶望的な体力だなおい…

まぁ、一番効果的なのはジョギング。
3kmぐらいをベースに始めて、3kmで疲れなくなったらだんだん距離を伸ばしていくといい。
俺も昔はMAX300一回踏んだだけでヨロヨロになるような体力だったけど、コレを3ヶ月ぐらい続けて、ジョギング10kmまで余裕になったらいつの間にかPOSSESSIONが繋がるぐらいの体力がついた。

ジョギング中は携帯やポータブルプレイヤー等で音楽を聴きながら走るといい。
特に、BPMが160〜180ぐらいのDJ MIXなんかはちょうどいい。
BPMにあわせて自分のペースを保てるからね。


957爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 05:43:25.48 ID:bHrZJpMvO
ジョギングか…実家にいる間は監禁されるから、また上京したらやってみようかな。

高校の時はテストの1.5km持久走で断トツビリ(九分くらい)で、走った後は足が震えたっけな。とりあえず無理しない程度にやってみるよ
958爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 08:40:15.77 ID:A8eVqr6W0
スクリーンってポップンベスヒ初出の時から43だったっけ?


あとバルキリ鬼なんなのあれ
959爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 11:50:19.79 ID:s3jj0nd30
>>956
ヨロロでヨロヨロ
960爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 13:36:44.22 ID:yIR6f8IMO
デラーボーナスのエキスパクリア数はEASYありでも大丈夫ですか?
961爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 13:41:46.81 ID:q7h6VgWB0
駄目
962爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 13:58:29.22 ID:yIR6f8IMO
ありがとうございます
963爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 16:12:12.23 ID:YA7CVDbdO
>>958
43でした
バルキリーはバルキリーですが何か
964爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 16:24:30.94 ID:YA7CVDbdO
悪い ベストヒットでは42だった
965爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 12:00:29.09 ID:irEdTvujO
ポップンポータブルのアドベンチャーモードで先に進めなくなったのですが…
ポッパーズレベルは13で、レコードは現在30枚です
闇の世界のは全部やりました
光の世界の扉はカギを持っているのですが扉が見当たらないです
ポップンランドでまだとってないレコードが一枚だけ地図に表示されているのですがそこに続く道が無いので行けません…
スイッチも確認しましたが全部押されてるはずです
何か原因があるのでしょうか?
966爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 12:08:12.10 ID:HhjFz67Q0
マーシャルビートってまだ日本のどこかで遊べますか?
メンテ云々細かい文句は言いません。北海道沖縄どこでも行きます。
もう一度、もう一度だけ遊びたいのです。
967爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 12:28:34.44 ID:d+pUgr8wO
満のアルバムで、満が何て言ってるのかわかりません。
(with彩香じゃない曲で…)
分かる方、もしくは分かるサイト・スレなどあれば教えてください。
968爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 12:36:26.30 ID:hYIa+XZH0
キーボードマニアやりたいです
969爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 13:36:51.53 ID:tIWjTeN00
>>965
だいぶ前にやったからおぼろげだが、たぶん踏んでないスイッチがある
レコードがあるけど道がないという質問は非常に多い

>>967
具体的にどの曲?
970爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 14:21:18.91 ID:mEYPz4YcO
>>966
遊べるはず
ちなみにPS2でも出てる

>>968
どうぞ遊んで下さい
971爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 14:53:02.99 ID:irEdTvujO
>>969
ありがとうございますうろうろしてたら道が出現しました!
972爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 15:00:44.21 ID:HhjFz67Q0
稼動しているゲーセンがあったら教えてって意味です
ついに三重県からも消滅したため、これで絶滅したかも知れません
973爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 16:27:15.86 ID:s5M32IPv0
DDRのVOLTAGE上昇に必要な"コンボ率"のコンボはどれが対象ですか?(最大コンボや最初から繋いだ分のみなど)
974爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 16:45:34.13 ID:vY9mZNtM0
>>972
兵庫に稼働していると聞いた
確か加古川
975爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 18:21:07.36 ID:mEYPz4YcO
>>972
三重の某所な2台あったのに消えたのか
知らなかった

>>973
見た事ないが本スレで聞いた方が早いんじゃないだろうか
976爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 18:50:58.83 ID:FJEL+3fk0
>>973
MAXコンボが対象
977ピザ兄さん ◆pizzaDPA/Q :2011/02/28(月) 18:56:37.82 ID:KfVVli5l0
>>973
最大コンボ
978爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 23:27:32.29 ID:tIWjTeN00
そろそろなので>>980は次スレよろ
979爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 14:23:39.53 ID:ze5b4Y+i0
二つのパスワードでログインしてしまって、

・片方は弐寺含む3つを登録してある状況
・もう片方は新規登録しようにも
※このEパスは既に登録されており、複数存在します
と出ている。課金サービスは登録してある。

という状況なんですが、この二つのデータを統合するにはどうしたらいいでしょうか?
どなたかお願いします。
因みにKONAMIのサポートセンターに同じ質問を先程して、今返事待ちです。

サポートセンター以外にも皆さんの意見や対処法を聞きたい(知りたい)ので
どなたかお願いします。
980爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 17:39:47.03 ID:MnOr2N6bO
サポセンの回答通りだろ
981爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 18:23:30.89 ID:LMlLBRaWO
>>980
書き方が悪かった。

自分としてはどちらかが退会みたいな感じで消す事が出来れば、もう片方でエラー出ることなくサービス登録(クレカ)が出来ると思っているのですが…。
982爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 19:45:30.88 ID:gXwqF0ZL0
サポセン以上のことを答えられる一般人がいるとでも?
983爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 13:09:59.02 ID:22peeSwQO
>>980
スレ立て頼む
984爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 13:49:30.57 ID:Pc0WAxQ90
>>980携帯だからたてられたら建ててみる

追加は>>10だけ?
下にコピペするだけでいいよね?
985爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 14:05:30.57 ID:Pc0WAxQ90
ダメだった
>>1の修正だけ

・出された質問は文句一つ言わず全力でマジレス

●↓お約束(必ず読んでから質問すること)↓●

・まずは自分で調べる

・ゲーム名をちゃんと書こう
(「100秒がクリアできません」といってもどのゲームか分かりません)

・PCから質問の人はgoogle先生、前・現スレ内をサーチ、公式等も一度検索しよう
・携帯からの人はhttp://fileseek.net/を使って探すといい
・IDの末尾がOの人は携帯からの書き込みなので、携帯で見れる参考サイトの案内とか出来るように

・スルーされても泣かないキレない。
もしスルーされてしまったら「先日〜〜について質問したんですが」などと催促すること。
スルーされるのはあなたの態度が悪かったり内容が既出の質問であったりと、
必ずどこかに原因があります。まず自分を疑え。

>>2-10あたりも必ずチェックすること

前スレ
どんな質問にもマジレスするスレ60@音ゲー板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1291891316/

次スレは>>970が立ててください。
986爆音で名前が聞こえません:2011/03/03(木) 12:04:17.72 ID:2auCGXn/0
IIDXでCNをオフにする機能があると
聞いたのですが、本当ですか?
本当なら、やり方を教えてください…
987爆音で名前が聞こえません:2011/03/03(木) 12:27:08.85 ID:Pa2ycCkvO
>>986
>>1

あとスレ立ても頼む
988爆音で名前が聞こえません:2011/03/03(木) 13:35:42.43 ID:bN2D7qEC0
986じゃないけど立ててみる
冒険の書だったらだめかも
989 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/03(木) 13:38:25.37 ID:bN2D7qEC0
だめだった
990爆音で名前が聞こえません:2011/03/03(木) 13:41:28.06 ID:8VSupwvT0
弐寺6級な人間はどこのスレ行けばいいですか…
LOVE WILL灰抜けない…
991爆音で名前が聞こえません:2011/03/03(木) 13:45:01.89 ID:FxPr4N9t0
>>990
【目標初段】beatmaniaIIDX入門スレ【テンプレ嫁】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1296139076/


次スレ
どんな質問にもマジレスするスレ61@音ゲー板
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1299127446/
992爆音で名前が聞こえません:2011/03/03(木) 13:47:33.55 ID:bN2D7qEC0
>>991
993爆音で名前が聞こえません:2011/03/03(木) 14:41:55.50 ID:hNH1kKpqO
>>986
暗証番号いれて読み込んでる間全黒鍵盤長押し
DPでも入れた方の黒鍵でできるんじゃないかな
DJ PLAYERって表記になる
でも毎回やる必要があるから注意
994爆音で名前が聞こえません:2011/03/03(木) 14:44:41.49 ID:hNH1kKpqO
書いてから思った
もしかしてカードネームじゃなくてチャージノートの事だった?
チャージノートならHS変えるオプションのオート系の所にあった気がする
995爆音で名前が聞こえません:2011/03/03(木) 15:39:40.13 ID:LVufhJil0
>>986
カードネームなら>>993のとおり
チャージノートならオプションでLEGACYを選べばいい
でも5keysやオートスクラッチと同じくアシスト扱いなので注意
あととりあえず公式サイトくらいは見ておこう
996爆音で名前が聞こえません:2011/03/03(木) 15:54:19.16 ID:2auCGXn/0
ありがとうございます。
チャージノーツのことです、
説明不足でごめんなさい。
アシスト扱いになるんですね…
997爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 11:20:42.93 ID:k6hKR6egO
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の皆伝ならゲーセン行ったりCSやBMSやってるはずなんだけど
このこと知ったライバルは悲しむぞ?
現実見ようぜ
998爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 11:45:11.28 ID:aNRR1hPA0
いうて人間だし
999爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 12:23:11.42 ID:AFYA+1iCO
1000でも取ってろ
1000爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 12:28:52.00 ID:YY4EmstS0
1000ならキーボードマニア復活
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://yuzuru.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄