cosMo(暴走P)がニエンテパクリ曲でCD出してる件ww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
2爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 00:27:40 ID:k7+hXgC7O
結局スレタイパクリスペクトじゃないのか
3爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 00:29:48 ID:cC1fyxvw0
cosMoが新曲「初音ミクの激唱」について自身のブログで「構成をリスペクト」発言
問題の記事 http://chemsys.cc/oldchemsys/log1007.html
(魚拓http://megalodon.jp/2010-1018-0139-30/chemsys.cc/oldchemsys/log1007.html)

リスペクト元がニエンテに特定される(比較動画http://www.nicovideo.jp/watch/nm11442600)

商業作品への提供曲でパクりに限りなく近い行為をしたこと、及びそれを本人がほのめかしたことが
問題視される

各所で議論が起こるがcosMo黙秘権行使←今ここ

・「そんなに似てないから問題ない」
→実際に作者がリスペクトしたと言ってます。似てるかどうかではなく行為そのものが問題です。

・「リスペクト宣言したから問題ない」
→んなわけない。

・「そもそもリスペクトしたのがニエンテだとは言ってない」
→マジで?だとすれば本気でパクリ問題ですね。

・「wacやコナミが訴えないから問題ない」
→バレなきゃ犯罪犯してもいいって言ってるようなもんです。

・「アンチボカロの陰謀だ」
→ボカロファンの評判を貶めるのはやめてください。

リスペクト騒動
2010年7月9日に投稿された初音ミクオリジナル曲 『初音ミクの激唱(LONG VERSION)』について、
ブログにて以下のように「とある他曲をリスペクトしました」という記載があったことから始まった。


消失にひきつづきまたまたボス曲を担当させていただきました!

音ゲが死ぬほど好きだった僕としては
ボス曲を作れるというのはすごく嬉しいです!

そして今回は人生で一番衝撃を受けたとある楽曲を
ちょいと自分なりに構造というか構成をリスペクトしてみました。
具体的にわかったヒトはあー、アノ曲かと、心の中であの曲について
思いを馳せてみてください。
その曲は今でも、今まで聞いた音楽の中で一番好きな楽曲です。

−cosMo(暴走P)のブログより引用

『初音ミクの激唱』は、SEGAから2010年7月29日に発売予定された
「初音ミク -Project DIVA- 2nd」のラスボス曲として使用する前提で作曲されている。
そして、目下そのリスペクト先と推定されているのは、ライバルであるコナミの音ゲー
「pop'n music」で使用されている名ボス曲『neu』(※ジャンル名の『ニエンテ』が有名か)。
以上の背景から、商業的な因縁まで含めた倫理観の問題や、リスペクトの表明方法、
オリジナルを名乗り得るだけの曲かという点で、各所で議論が紛糾していた。
主に問題とされた事項を簡潔にまとめると、大体↓以下の2つのようになる。

・SEGAの音ゲーラスボスBGM用に納入した曲が、(ライバル社コナミの音ゲーボス曲構成に)
影響を受けて作ったものかもしれない、と外部へ知らせることになってしまった点
・リスペクト元らしき曲も、今回DIVA2に収録予定のこの曲も、共に同人二次創作レベルでない立派な商用曲である点

2010年7月20日現在、暴走P本人からこの件に関する声明のようなものは出されていない。
・どういう考えでリスペクトしたのか
・音ゲーマーの反応に対して何故何もフォローしなかったのか
・他の楽曲が似ている件について
4爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 00:32:42 ID:rmS9GfsA0
ここでいいのか?
5爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 00:32:49 ID:jTwusebIO
まーた懐かしいスレを…
パクリ疑惑とかいつの話だよ。
6爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 00:35:09 ID:mN1/VXcDO
早速信者様のお出ましですか
7爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 00:38:08 ID:jTwusebIO
それしか言えないんだね。
昔も今も変わってない。
8爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 00:40:37 ID:5PltLPlDO
>>7
そっくりそのまま返すぞ
9爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 00:41:57 ID:jTwusebIO
自分の言葉で何か言ってみて。
10爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 00:42:20 ID:cC1fyxvw0
信者様には他にかけてやるべき言葉も特に無いしな
11爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 00:44:30 ID:jTwusebIO
まあ、期待はしてなかったが。
さよなら、頑張ってね。
12爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 00:45:40 ID:mN1/VXcDO
涙拭けよ
13爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 00:48:25 ID:rmS9GfsA0
>>1のが微妙だったから自分で作ってみてるがなかなか難しいな
完全にパクリってわけではないしなぁ…擁護するわけじゃないが

ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/93298
14爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 00:49:52 ID:MCIdYJJHO
>>11
冷やかしの方はご遠慮願います
15爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 00:50:21 ID:RO0VrSK8P
一人目撃退、と。
この調子でどんどん行こうぜ。
アンカー指定用に貼っとくわ。

80 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 19:23:52 ID:Xj/XNo3q0
知ってるか
アホが擁護すると擁護されるものの印象がより悪くなるって

味方が敵になる瞬間だな
更に質が悪いのは味方がそれを自覚してないって事だ
16爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 01:01:48 ID:q+SLiUes0
目標はどうした?
17爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 01:03:17 ID:Gql05rgYO
音ゲー板でやるなよ

って前スレでも書いたじゃないですかー!
邪魔なんだよ
18爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 01:05:21 ID:RO0VrSK8P
とりあえず、頭悪い擁護が来たら潰すでいいんじゃね。
19爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 01:09:49 ID:h5K+yHQg0
>>13

すげえ。乙。
わかりやすくなってるね。

後半の「ganymede+少年A」に似てるって部分はどうしたもんかね。
自分ではいじくったりするスキルがないので、口出すことしかできないのは申し訳ないんだが…。 
20爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 03:38:25 ID:5ryyhVVZ0
まあ聞きゃわかるんだけど、

激唱の
「この時生まれた」のとこと
Ganymedeのラストの追い込み、

ここが特に似てるから、
検証MAD作る場合は注意するといいかも。
21爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 06:14:34 ID:qhR3rCDG0
>>17
運営に板削除でも要請したら?w
22爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 06:16:18 ID:qhR3rCDG0
前スレ:cosMo(暴走P)がニエンテパクリ曲でCD出してる件
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1284719173/l50
23爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 06:21:54 ID:qhR3rCDG0
>>16
このスレの目的は「事実の周知」ってことでFAになったんじゃね?
DIVA本スレもあるしよく目にとまると思う

少なくともリスペクト公言した曲をオリジナル扱いでCDで販売+商業曲としてメーカーに提供したことは
簡単に見逃されていいもんじゃないからな
24爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 08:22:10 ID:jvArnG3o0
ボス曲以外を作らないのは才能の無さか
SEGAのが悪いのか
25爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 09:35:58 ID:IomqKHSY0
>>1
わざとらしく草生やすし、スレ番はあえて書かないし、
確実にcosMo擁護がスレ建ててる
26爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 10:33:46 ID:J66nWOygO
なら建て直して誘導してもいいんじゃない
27爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 10:51:53 ID:5ryyhVVZ0
草の数でスレPartを表してるんだと思ってた俺って...
28爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 11:12:20 ID:S9ZO9KnR0
落ちるの遅い過疎板で建て替えると邪魔になるからこのままでいいだろ
29爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 11:14:21 ID:OsrSQBsoO
>>26
それでいいと思う
草生えていると単なる煽りに見えるし、テンプレは>>1から入れておいた方がいいと思う
30爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 11:20:46 ID:cZV98LNo0
前スレは信者らしき人物に埋められたし、テンプレ案の続きを
今ここで話し合えばよさげだね
31爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 11:57:07 ID:hf6XcjTHO
>>17
ヒント:パクられ側
32爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 13:48:52 ID:7S3ngRaHO

テンプレ+スレタイの話し合い     ↓
スレ立て誘導って感じ?

33爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 15:05:31 ID:5PltLPlDO
+この件の周知って感じで
34爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 15:58:07 ID:7S3ngRaHO
coSmo(暴走P)がwacをパクリスペクトPart2
見たいなスレタイで

>>3と全スレ>>80、入れてって感じかね?
スレタイ長過ぎて無理かな?

・「wacやコナミが訴えないから問題ない」
→バレなきゃ犯罪犯してもいいって言ってるようなもんです。
↑これは罪にならなくて突っ込まれるから書かない方が良いって言われなかったっけ?

35爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 16:02:31 ID:YoIC0Y7H0
「犯罪にならなければ何をやってもいいって言ってるようなもんです」
か?
36爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 16:23:38 ID:7S3ngRaHO
>>35

そうそう。刑事も民事にもならないとか言われなかったっけ?

だから法律的な意味で突っ込むよりSEGAの信頼とか、coSmoは人としてどうなの?と情緒面から訴えた方が良いとかなんとか。

確か2箇所ばかり手入れした方が良いって言ってたよね。
37爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 16:27:17 ID:MCIdYJJHO
前スレのID:14nP755f0は絶対に許さない
38爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 20:38:34 ID:qhR3rCDG0
前スレで10/22になんか進展するみたいなこと書いてあったけど
あれってどういうこと?
39爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 21:00:33 ID:V1TwYQ5dO
>>38
22日までって返信期限をつけたメールをcosMo氏に送った人がいたんだよ
40爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 22:00:44 ID:MCIdYJJHO
そのメール、正直まともな返答がされるとは思えない
どこの誰だかわからない奴に激唱についてコメントするなんて、cosMoからすれば批判される弱みを自ら作るようなものだし
41爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 22:44:06 ID:hf6XcjTHO
新スレあげ
42爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 23:25:36 ID:qhR3rCDG0
>>39
なるほど
けど今まで何もアクションなかったから変わらずダンマリが濃厚かね

当の本人はなんとも思ってないんだろうなあ・・・歌ってみたとか投稿してるし
43爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 01:35:19 ID:Yy12waeUO
>>40

批判と言うか、質問されているのに黙りは人としてどうかと思うんだけど……。

仮に、お前パクリだろ!恥ずかしいと思わないのか!って誰かに言われて、何も言い返さないのは肯定と取られかねないよ。
疚しくないならちゃんと答えるべきじゃない?個人の話じゃ無いんだから。

44爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 02:15:41 ID:SbpbpPxh0
>>43
ちゃんと批判(or質問)するなら「パクリ」の定義をちゃんとしとかないと
一般的に「パクリ」は権利侵害か法令違反かが行われていることが前提の行為だと思うけど、今回の件ではそれがないわけだし
「お前パクリだろ!恥ずかしいと思わないのか!」と言っても、パクリじゃない人にそんなこと言うのはどうかと思うって返されるだけだよ

正直、メールが云々言う話も客観的に見て返答する必要はないと思うし、そもそも本当にメール送ったのかどうかもわからんし
返答がないからって鬼の首を取ったように騒ぐ煽り方は、むしろ主張が胡散臭くなるからやめたほうがいいと思うけどね
45爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 03:35:41 ID:lwz8FD63O
上の方のレスにあるけど信頼とか情緒面で訴えかけた方がいいよ。
このスレ見てなかったらcosMoの作品の曲を普通に聴き続けてたと思うし知れて良かったw
46爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 07:37:24 ID:Q0/7+mEsO
多分、返信来ないと考えてる人の方が多いだろうな。
47爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 07:44:55 ID:aylvxgC90
来ない方が叩ける材料が増えて楽しい
48爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 07:52:30 ID:PLvrxOuvO
メール送った張本人だけど、返信は来ないと思ってる
メール返す気なしに呟いてばかりだから始めから期待はしていない


でも無い知恵絞って長い時間をかけて書いたメールをスルーされる
っていうのは気分の良いものではないね
49爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 08:10:46 ID:SbpbpPxh0
>>47には>>15を送ってあげよう
「アホが擁護すると擁護されるものの印象がより悪くなる」けど
「アホが批判すると批判している方の印象がより悪くなる」でもあるから
ようするにアホは逆効果

まぁ、騒ぎたいだけならここで騒いでればいいよ
50爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 09:16:30 ID:GjgBRIpd0
ニエンテも似てるけど
後半のメロディとかトイコンにそっくり
3連符の部分ね
51爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 09:30:45 ID:BHmOZ22g0
>>49
なんか臭うな
52爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 10:01:52 ID:CzxdnqsT0
前スレでも>>15引っぱってる人いたけど何がしたいんだろう
53爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 10:12:54 ID:SJriWQ5HO
そういや>>48が送ったメールの文面ってこっちに引っ張ってきてなかったっけ
54爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 11:50:34 ID:Tm8UDVGx0
>>52
激唱の大百科や前スレ流し読みしてたらなんとなく分かると思う
55爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 16:30:04 ID:Tki1Va2EO
この問題wac自身がどう思ってるか気になるなw

ここで散々叩いたらこの人居なくなるのかな?
56爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 16:32:32 ID:TpBGqyMjO
こういうのニコニコの枠の中だけでやってほしいわ
ただでさえDIVAスレも目障りなのに

つーかwacのことだから何かしらの形でパクリ返すんじゃねーの?w
57爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 16:45:16 ID:9/t59+Zr0
そうか、アホの俺は擁護側に回ればいいわけだな
58爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 17:07:07 ID:G+uxoxIT0
>>56
格下のものをパクる理由はないよな
59爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 17:24:24 ID:Yy12waeUO

>>55 >>56 >>57
批判スレの見回りですか?
お疲れ様〜。

60爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 17:34:33 ID:txaWd+dvO
>>59
煽るしか出来ない馬鹿は巣にお帰り下さい
61爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 17:51:45 ID:JPuW/C2z0
>>56
じゃ激唱っぽい曲作ろうぜ!



・・・あれ?
62爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 18:08:56 ID:Yy12waeUO
>>60
そのままレス返すね。


流れが明らかにオカシイしアンチ臭い書き込みばっかりになってるけど、coSmo儲ってそんなに居るのか?

一先ず激唱とニエンテ、ボーカルオフしてくれた人が前スレで居たし、リスペクトwの場所を明確にしなきゃ駄目だよね。
あとGanymedeと少年A、上に上がってたトイコン……。

……どこ聴いてもwac臭、繋ぎ合わせな訳か。

63爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 18:40:51 ID:D0n1I9Df0
wacは身内のNAOKIにもパクられてるからな
64爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 19:19:25 ID:77C3+iH00
それこそリスペクトだろw
65爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 19:39:44 ID:G+uxoxIT0
被っただけじゃねぇの?
66爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 21:18:56 ID:Yy12waeUO
>>65
それはkonami内で?
せれともcoSmoの激唱が?

67爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 22:12:49 ID:s8R1a9E5O
>>63
なんだったけ?
68爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 22:22:27 ID:D0n1I9Df0
>>67
ペパーミントは私の敵/常盤ゆう
http://www.youtube.com/watch?v=Aosvf-pe-iw

ESCAPE TO THE SKY★彡/TЁЯRA
http://www.youtube.com/watch?v=iRB0bORgPec
69爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 22:23:21 ID:+fyyRXwwO
・正式な見解も出さないのに堂々とカラオケに入れる(new!)
70爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 22:59:42 ID:jj3pkN9sO
ん?カラオケ決まったのか?
あれ人間が歌っても楽しくないだろうに
71爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 00:29:40 ID:+SAZu82t0
>>68
え、どこが?w
しかしこの頃のjunは(加工してあるとはいえ)少し夏帆に似てたんだな・・・
それが今じゃトゥナイトのなるみ・・・
72爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 00:43:06 ID:h5X3G4d9O
何だか話がまたズレてきているような
気がします…。

さて、今日が返信期限ですが
cosMoさんから返信は来るのでしょうか…
73爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 00:55:19 ID:WiR/2FISO
来ないだろうね。
確か返信が来なかったら、内容うろ覚えになってるけど検証サイトとか作るとか言ってあるんだっけ?


>>68
これは全然似てない気がするな…
74爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 08:31:03 ID:LqxToN4uO
明らかな話題そらしだろう
75爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 10:17:02 ID:Em9s3jnM0
サビのコードとメロディだな
でもメロ的にもコード的にも王道のパターンなのでパクリとかではなく偶然だと思う
wacも変曲リレーでネタにしてるくらいだから「似てんなー」とは思ってるんだろうが
話題そらしとは思わないまでもこの件とは別物だよ
76爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 10:29:40 ID:16pNBBsF0
そんな事よりちゃんとしたテンプレ案の話をですね、

メールの有無を確認してからでもいっか
77爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 10:31:53 ID:kkhGm6tEO
頭の暖かいネット弁慶の粘着など相手にしないだろ、常考
78爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 10:40:16 ID:16pNBBsF0
それならそれでひたすら拡散していくだけで
79爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 10:53:27 ID:7bsrYymT0
荒しに反応しても炎上するだけだしスルーが一番ですね
日本人は飽きっぽいし、いずれこの件も風化するでしょう
80爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 11:46:14 ID:FBcSV9FkO
荒らし(笑)
81爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 12:00:20 ID:PHVzZ3y0O
問題としてきちんと取り上げたいなら2ちゃんは同士を募るぐらいにして
それ以降は自分達でサイトを立ち上げるなりするのが普通だな


メールの件も法的措置が手配できてないなら返答が無いのが当たり前だと思うべき
82爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 12:27:55 ID:ifXyqxqFO
信者大量発生?
83爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 12:31:36 ID:Z92ANE6nO
84爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 12:36:07 ID:FNBL51U9P
確かに流れがおかしいな。
定期的に信者が巡回しては無関係な方向に流れを誘導してるっぽい。
皆スレの趣旨を忘れないようにね。
85爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 12:38:13 ID:4Tqi3ptR0
そもそも消失CDのレーベル元はどこなんだっけ?
激唱や終焉が収録されてるんならそっちに問い合わせても返答がもらえるんじゃないかな

wowakaですらワールズエンドについてブログで謝罪したのにcosMoはダンマリだもんなあ
一番タチ悪いのは>>79みたいな「風化しさえすれば何をしても問題ない」みたいな考え方の奴なんだよな。cosMoもそうだが

利権の絡む商売ナメ過ぎだろコイツら
86爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 12:41:09 ID:ZqD0tSJZ0
cosmoが謝る→もう、ボスパクリ曲とボス曲作りません

こうすればそこそこ迅速に解決できただろうに・・・・w
87爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 12:42:29 ID:Z92ANE6nO
p2は帰ってくれ
揉めさせ屋はいらんよ
88爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 12:45:50 ID:4Tqi3ptR0
>>87
P2はアンチを装った信者だから
89爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 12:53:16 ID:ZqD0tSJZ0
販売元は糞QUAKE
90爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 13:35:01 ID:ifXyqxqFO
Ryu☆も>>89のレーベルで何か曲提供してるよね?
ボカロとかのリミックスだけ?
91爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 14:47:02 ID:FU8MHuv3O
さて、今日返信が来るかどうか。レーベルにメールして見るのも良いよね。

出すなら出すで理論武装しなきゃならないから、スレのテンプレ煮詰めてから送るべきかも。
やはり情緒面で訴えて見るべきだろうか……。

一先ず風化は絶対させないから覚悟しとけよcoSmo。

92爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 14:57:32 ID:4Tqi3ptR0
>>91
cosMoだろ。名前くらいはちゃんと表記しようぜ。
ちなみにメールはどういう文面で送ったんだ?
93爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 16:03:41 ID:WiR/2FISO
>>85
この件を知らなかったからググって見たら原曲の所で騒ぐのやめてくれよとか書き込みあってcosMoの件と同じ事が起きてるんだねw
94爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 16:26:08 ID:Y1gr9zW0O
コンマイが頑なにボカロ参入を避けてるのは
こういう問題が頻発してるからだろうなあ
95爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 17:15:44 ID:p6shzO4eO
動画の批判コメは規制されたまま?
96爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 17:24:28 ID:16pNBBsF0
>>95
規制とかかけられるのかw
まぁ批判コメ書いたら連投して流しにかかる奴いるけど
97爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 17:26:55 ID:FU8MHuv3O
>>92
本当だ……恥ずかしいっ
まだメール送ってないんだよ。内容煮詰めてからが良いと思って。

概要としては

・CDの中に収録されている激唱が、KONAMIのwacさんの曲のリスペクトだとブログで書かれていますが、完全オリジナル曲として発売するのはどうなんですか?

・噂されている曲以外でもwacさんの曲を使われている様に聴こえますが、そちらについてはパクリでは有りませんか?

後は本人のブログ内容のリンクと……他に何かある?

98爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 17:37:55 ID:WiR/2FISO
cosMoにメールはいいんじゃないかな…。
さすがにこれだけ経過したらメールに限らずスレとか自分でチェックしてそうだけどね。
それを踏まえた上で歌ってみたとか生放送をやってると思う。

テンプレが返ってくる可能性が高いけどCDを出してる会社とかに送った方がいいんじゃないかな。
99爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 17:47:51 ID:FU8MHuv3O
>>98

いや、だからCD出してる会社にメールしようとしてるんだけど……。
その内容の相談なんだけど……。

100爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 17:52:08 ID:p6shzO4eO
>>99
簡単に言うと販売止めろってこと?
CD会社がわざわざ自社の利益を損なうことをするとは思えないけど
101爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 17:54:26 ID:08YYdWGNO
>>99
>>97くらいで良いんじゃないか
現状
102爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 18:30:09 ID:FU8MHuv3O

>>100
発売中止を求めている訳では無いよ。リスペクトならそれを表記するべきでは?と最後訴えようかなと。

>>101
ではこの内容で送ってみるよ。レーベル会社がどう反応するか。対応の仕方によって会社の体制が分かると言う物……。

103爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 18:40:38 ID:ZqD0tSJZ0
ニコトラとかVocarhythm 2とかSTARDOM4も販売中止になったから
あながち可能性がゼロなわけじゃない
104爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 18:43:12 ID:nEnrYCj40
ニコ動界隈のCD情報とか詳しくないけど、
>>103が販売中止になったのは何で?
ここみたいな騒動か、もしくは採算とれなそうだからなのか。
105爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 18:49:09 ID:ZqD0tSJZ0
ニコトラは権利、Vocarhythm 2は謎、
STARDOMはNEW GENERATION 関係かと思ったが違うか
106爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 18:56:40 ID:WiR/2FISO
今回の販売停止と言うよりはcosMoが次にCDを出す時に疑惑があるし止めようって流れになる可能性もあるしいいんじゃない。


>>99
そういう事ね、ごめん…。
107爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 18:58:54 ID:Y1gr9zW0O
レーベルは不祥事をそうそう無闇にもみ消したりはしない(むしろ簡単に切り捨てる)
「某所で盗作と騒がれていますが実際は?」みたいな質問をすれば、cosMo側に何らかのアクションをかけるはず
そこは俺らが関与できるところじゃないけどな

で、問題あるようなら販売中止&回収になるし
問題なければもちろんそのまま
レーベルの判断によるけど基本的に不祥事を嫌うから
回収まではいかなくても、今後は契約なしで…。くらいはあるかもしれない

まあ、客観的に見たら今回の件は「軽率」としか言いようがない
108爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 18:59:04 ID:06AVPOCNO
脇田潤の消失
109爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 19:35:06 ID:Z92ANE6nO
いい感じだな
ここで事実を広めるだけでなく直接的に泣かせるやり方が現実味を帯びてきた
110爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 19:55:12 ID:Y1gr9zW0O
>>109
頼むからそういう言い回しして擁護に餌やるのやめてくれ
そのレスひとつのせいで全体が頭悪く見える
111爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 20:09:06 ID:Z92ANE6nO
>>110
そのまま返しとくね


釣られスマソ
112爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 20:12:51 ID:FNBL51U9P
>>110
レス抽出すればわかるけど、ちょっとおかしな人だから。
触っちゃだめよ。
113爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 23:25:45 ID:YVX3uGoO0
結局メールの返信はこずじまいっすか
114爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 23:29:25 ID:16pNBBsF0
来ないね・・・
115爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 00:10:04 ID:IhnfcSvn0
とりあえず信者様()笑はメールこないでざまぁwwwwwwwwとかカキコめよ。

速攻潰してやるからよw
116爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 00:22:04 ID:Mc46/3sdO
>>115
とりあえず馬鹿はどっかに
いってくださいな、邪魔なので。
117爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 00:26:05 ID:KPB5ld7Z0
80 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 19:23:52 ID:Xj/XNo3q0
知ってるか
アホが擁護すると擁護されるものの印象がより悪くなるって

味方が敵になる瞬間だな
更に質が悪いのは味方がそれを自覚してないって事だ
118爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 00:29:46 ID:Mc46/3sdO
すみませんでした… どうも
こうゆう言い方する人見ていると
つい…

メール…結局返信は来なかったの
でしょうかね…
119爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 00:30:06 ID:Lw0OrDfx0
シカトされてやんのwwwwwwwwwwwwざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
120爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 00:31:56 ID:l5Sqlv1yO
>>117>>115宛てだろう
あと>>109とか
121爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 00:32:29 ID:KPB5ld7Z0
>>117>>115宛て
122爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 00:35:03 ID:WL7IR9vyO
予想はしてたけどやっぱり返事無しか
メーカーの垣根を越えたリスペクト曲(笑)は作れても、明確な権利問題に繋がりそうなコメントは出せないか
ダセえ
123爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 00:48:17 ID:c1NKmfiQO
124爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 00:48:19 ID:ZkoUiQ9b0
色々考えて送ってくれた人には悪いんだけど
相手からしたら一方的にに送りつけられた質問メールだから
律儀に返信する筋合いは無いかな

メールシカト自体は特に問題あるとは思わない
125爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 00:56:59 ID:l5Sqlv1yO
そう思うんならそれでいいんじゃない?
こっちも今後これを踏まえた対応をするだけだし
126爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 00:58:01 ID:7B50llXBO
本人は今後も個人からの質問はノーコメントを貫くだろうね
発言するとしたらSEGAやらCDの会社が動きを見せた時くらいかな
127爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 01:04:05 ID:iXzaAF5MO
cosMo氏にメールだした人だが、やっぱり駄目だったよ
今後の対応としては
より詳しく、丁寧に書いた文章を条件と期限付きで送る
シカトされるのは目に見えているから何もしない
を考えてる

一応送ったメールの内容控えているけど必要ないよね
128爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 01:19:05 ID:hz2hPNmnO
>>127
念のため頼む
何かしらの参考にはなるだろう
129爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 01:20:29 ID:8NxSq2HYO
>>127

>>102です。メール内容、差し障り無ければ参考に教えて戴きたいです。

此方はレーベル会社に送りますが、送る人間の立ち位置は大差無いと思うので……。

販売元のポニーキャニオンにもメールしようかと考えています。

130爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 01:25:18 ID:iXzaAF5MO
こちらはただの一学生が書いた文章なので敬語、文章など
全く参考にならないかもしれないがご了承を


件名:はじめまして。
cosMo様

cosMo様、はじめまして。某所で激唱リスペクト騒動を知った宗(※1)という者です。
本日はリスペクト騒動についてお聞きしたい事があり、cosMo様にメール致しました。
cosMo様にとって誠にお見苦しい内容かもしれない事ですが、最後まで読んでいただけたら幸いです。

まず始めに、cosMo様の楽曲「初音ミクの激唱」はポップンミュージックに
収録されている楽曲「neu(以下、ジャンル名であるニエンテとします)」
のリスペクトである、とお聞きしたのですが本当でしょうか。
もし違う楽曲でしたらリスペクトした楽曲の曲名を教えて頂けますでしょうか。

次に、もしニエンテがリスペクトした楽曲だった時、何故ニエンテを
リスペクトした楽曲「初音ミクの激唱」をProject DIVAに提供したのでしょうか。
Project DIVAはSEGAから出ているゲームであるにも関わらずライバル会社KONAMIの
曲であるニエンテをリスペクトした楽曲を提供して問題はないのでしょうか。
(長いので次レスに続く)
131爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 01:25:21 ID:W/wKOr2I0
作曲者は面の皮厚いなー
動画の投コメに「拝啓、リスペクトwacで攻めてみましたうへへ」とか書いとけばまだ個人的に好感度上がったのに…
132爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 01:30:37 ID:WL7IR9vyO
>>131
好感度は上がるが間違いなくDIVAには収録されないなw

書かなかったら入れて良いってわけじゃないのはここの連中の怒りが証明してるが
133爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 01:31:32 ID:iXzaAF5MO
>>130の続き

また、リスペクトした楽曲がニエンテであっても、またニエンテでなくとも、
楽曲に書かれている「初音ミクオリジナル曲」という表記はどうなのでしょうか。
「初音ミクの激唱」が何かの楽曲のリスペクトである以上、
完全な「オリジナル」と言っても本当に問題ないのでしょうか。

最後に失礼かもしれないとは思いますが、本当にcosMo様はリスペクト
した楽曲に携わった方をリスペクトしていますでしょうか。(※2)
リスペクト発言をうやむやにしたり、ファンの方々が(リスペクト元と言われている)
ニエンテの動画を荒らしたりしている事についてどう思われますか。
今見ている限りでは他の方からリスペクトしていないのではないかと誤解をされて
しまうと思うのですが、cosMo様自身はどのようなお考えですか。

以上の質問について、お手数ですがメール送信日から14日後になる
10月22日までに回答して頂けますでしょうか。
cosMo様自身、お忙しいと思われますがどうか真摯な回答をお願い致します。
では、乱文・長文失礼致しました。回答お待ちしております。
宗(※終)

(※1)メールのために作ったHN 語源は振り向き(そう!)
なので本名、CNとは全くかすっていない
(※2)質問を募った時にはなかったものだが、送り主が
どうしても知りたかったので書かせていただいた
134爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 02:42:42 ID:adOEwr9T0
twitterとかでネチネチ言えばいいんじゃないの?
やってないからよく仕組みわかんないけど
135爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 02:59:08 ID:adOEwr9T0
つーか何が腹立つってこんだけメール無視しといて
twitterや歌ってみたなんかはガンガン投稿してるっていうのがなw
エビフライ発言とかもあったしやっぱ倫理観ゼロなんだろうな
136爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 03:31:25 ID:d9oIjCJH0
とりあえずmp3ですが…

Vo.off(ミク→ニエンテ)
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up26384.mp3

検証ver?
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up26385.mp3

検証っていうか波形が似てるところを並べただけの簡単なお仕事でs
「ここはねーよw」とか「どうしてここがはいってねーし!」などありましたらご指摘いただけると助かります。

動画にするときはVo.on、テロップをいれたり要所要所の間隔をあけてもっと丁寧にわかりやすくしまする。
137爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 06:25:21 ID:NhEDPTvo0
>>135
エビフライに関しては支持層からも配慮が足りないって言われてたからな
138爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 10:05:40 ID:Q22ut/TrO
こいつのことよく知らんのだけど
エビフライkwsk
139爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 15:56:35 ID:7B50llXBO
支持層でもまだ知らない人いるんだろうな。
自分なんかは音ゲー板を偶然見て知ったからね。
ここ見てなかったらcosMoの性格とか知らずに普通に曲を聴き続けたと思うわ。
140爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 16:13:15 ID:adOEwr9T0
>>138
投稿者コメント欄で動画内の荒らしに対して
「うるせえエビフライぶつけんぞ」って言ったんだよ

以前でもブログで「初音ミクの分裂→破壊」の動画が荒れたときに
うるせえエビフライ(ryのAA貼り付けて煽るような真似してたし
それで余計に荒れた
141爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 16:16:13 ID:6UODYLhuO
そりゃ面の皮は厚いだろ、こんだけ痛いことやっちゃうんだから
この手のリスペクトってのはつまり通念、理解、配慮と言うものがあってやることだもの

持ち合わせて無いものが多すぎる、頭の悪さは否めんよ
142爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 16:48:18 ID:wDssDb9V0
>>140
うるせえエビフライ(ryとは言ってない。
エビフライ状態って言ってたと思う。
まあどちらにしろそういう意味には取られるよね。
143爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 16:52:06 ID:Q22ut/TrO
うるせえ(略)なら
まだ冗談にもとれるけど
エビフライ状態ww
みたいなこと言っても煽るのは確かに対応悪いな
144爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 17:17:08 ID:8O9VdbIG0
エクストリームブログ炎上でもやってるんだろ
145爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 17:39:38 ID:WL7IR9vyO
>>140>>142
もう擁護のしようがないな
最初からする気無いけど
cosMoの頭の悪さはcosMo信者以上って事か
146爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 18:44:02 ID:kIrYtbHw0
大百科の掲示板に前書かれていたが
「リスペクト」を謳う以上、
テクノウチのヘルスケリミックスのコメントを100回は見直して
リスペクトの意味を調べ直して来い。
147爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 21:13:14 ID:hz2hPNmnO
>>146
あの文は冗談抜きに感動した
良さげだから真似しました^ ^なcosMoとは大違いだ
148爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 21:49:50 ID:8NxSq2HYO
>>133

遅れ馳せながら有難う御座いました。
とても参考になりました。

レーベルにメールを送るに辺り、ポップンのボス曲→DIVAへパクリボス曲提供を書こうか書かまいか迷っていたんですが、レーベル、販売元からcosMoへの心証も変わる事を期待して書き足そうと思います。

ポニーキャニオンは電凸も良いかも、とも考えています。


一先ずcosMoからの返事は無かった訳だし、テンプレ作って新しくスレ建て&纏め頁作成とかの流れになるのかな?

149爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 22:30:09 ID:J1g1ALsb0
http://www.konami.jp/bemani/bm2dx/gs/15djt/newsong/ns_07.html

これか。
二寺やらないから初めて見た。
150爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 22:39:01 ID:Lw0OrDfx0
ちょっと青臭いけどエエ話や(;ω;)
151爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 23:09:36 ID:IhnfcSvn0
これはほんと感動した。煽り抜きで重みが全然違う
152爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 23:16:58 ID:3WxiH7o5O
こういう人にリスペクトされたら作曲者冥利に尽きるよなあ…

担当曲キャラクターが居る曲を違うキャラクターの曲の下地にするって正直どうなんだろう
極端に言うと?から曲を奪ってミクにやったって事にならないのかねえ
153爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 00:51:49 ID:lxDcJWO00
テクノウチは実力も伴ってるからな・・。
原曲の雰囲気も一切壊さずにリミを創り上げた。
154爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 01:24:47 ID:moA6irkO0
こんな馴れ初めがあったのか。初めて知った。
これが本来の意味での”リスペクト”だよな・・・。
155爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 01:34:16 ID:/9Nyh3awO
初めて見た
不覚にも感動した

cosMoも、例えばコナミから声掛けられたりした時にwacリスペクト謳って激唱作ったなら、曲の善し悪しに関わらずこんなに言われる事は無かったろうに
まあこいつじゃ無理か
156爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 01:40:15 ID:iQ2FcVHBO
ありえない
157爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 02:44:38 ID:w0MYTc2b0
水を差すようで悪いけど
これ、確かにリスペクトではあるけど、出来あがったものはリミックスな訳だから
リスペクトと言って新曲を作るパターンには合致しないよね

心構えとしてはこれが正解なんだろうけど
158爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 03:01:46 ID:69+cLwFo0
えっ
159爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 03:12:26 ID:/9Nyh3awO
>>157
そう、上に貼られたテクノウチが正解
リミックスでも新曲でも関係ない

リスペクトと言っておきながら結果的にニエンテを貶める(著作侵害、エビフライ発言、リスペクト先とはライバルのメーカーへの曲提供、自分の信者の反応を予想せず自重しなかった軽率な曲作り)行動ばかりのcosMoの態度はリスペクトとは程遠い
「良い感じの曲だったから何も考えずにパクリました」としか受け取れない
160爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 07:26:14 ID:s9V7/6u4O
俺らが何を言おうとボカロファンからすれば荒らしでしかないんだよな
…やるせない、むなしくなってくる
161爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 08:21:41 ID:I/Qp/7FP0
>>160
それでも分かってくれる人は少なからずいるよ
162爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 09:28:33 ID:Ia2U76W8O
>>136
うむむ、ちょっと場所を外してるような…
ただ方式はこれで良いと思う
後は箇所の練りかね、他の曲もこういう感じで作りゃ分かりやすいんでないか
163爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 09:38:07 ID:ZtRXiJ6q0
性格的に、メジャーどころを避けて聴くボカロファン数名が、cosMoを聴かなくなった
この一件が原因らしい

全国各地でこんな事が起こってるんだろうなwメシウマ
164爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 11:08:19 ID:S/dDFnIa0
激唱のコメント見てると笑えるけど同時に切なくなる
何も知らずに喜んでる視聴者ばっかりで
165爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 12:40:46 ID:/9Nyh3awO
激唱のコメントやら掲示板での信者の擁護コメントって一貫して
「似てないからパクリじゃない」
「(自分達にとって)終わった話を蒸し返すな」
「犯罪にならなければ何してもいい」
って論調ばかりなんだよな
最後なんて完璧DQNの理論じゃねーか
166爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 13:02:17 ID:XdA0TvOQ0
>>165
全部>>15で済むのがなんとも。
167爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 13:16:54 ID:VRmhD3UK0
なんで目には目をしないんだよ
168爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 13:59:05 ID:6GBdQFjEO
ボカロ信者なんてちょっと頭働く人はこの件スルーしてるよね。
169爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 14:00:43 ID:zOgn9BGRO
>>165
シンデレラロマンスという名の前科もあるからな。
ヲタという人種の中で言えばミク厨は余裕でDQNの部類。
170爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 14:54:57 ID:s9V7/6u4O
>>167
ニエンテ動画がカウンターにあってるんだっけか
でもあちらの真似はしちゃ駄目、絶対
171爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 16:55:39 ID:Jrxu9EFB0
>>169
大百科で「初音ミクの激唱問題」って記事作るのはどうかね
シンデレラ・ロマンス問題って記事もあるわけだし
172爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 17:08:42 ID:V2IUFwZsO
ボカロ系儲って個人的に今まで見てきた中で1番タチ悪いと思った。正に数の暴力

>>170
時が経つにつれ煽りがどんどん低レベルになっていくのが笑える
「全然似てないし!そっちがクソ曲!!」みたいな事しか言えないのなwあれと同レベルになっちゃいかんね
173爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 18:48:26 ID:NMjuKB/t0
気軽に二次創作したり習作にトレスしたりするような
アマチュア気分のまま商業デビューする奴が居るから
ゆのみやcosMoみたいなのが出る。
ボカロコミュを支えるファン層が幼稚(年齢層的な意味で)だから
自浄作用が働かず、悪い部分隠蔽して批判を叩きつぶすような
狂信者だらけの気持ち悪いコミュニティーになる。
174爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 19:01:24 ID:iQ2FcVHBO
結局、ボカロファン全体がこの件の元凶という事か
土壌を作り出したという意味で
175爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 19:18:50 ID:Ia2U76W8O
ニコニコにDIVAのニエンテ譜面上がってら
うーん、風刺ってやつか?
176爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 20:07:49 ID:Li/rfuZk0
エビフライ騒動はさすがにキタと思ったがww
ボカロPって、パクリ疑惑掛けられない人のが珍しいよな。
2ちゃんで煽っても意味ねぇよ。本人がここまでスルーしてんだから、いまさら無駄もいいところ。

177爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 20:56:56 ID:/9Nyh3awO
>>176
今回はちょっと話が違うんだ
もう面倒臭いからログ読んでくれ
178爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 21:49:59 ID:uKO3vgg9O
今回のは疑惑と言うか本人が自分から言ってるんだから確定だもんな
179爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 21:58:56 ID:szaQcMPR0
なんていうかニコニコ出は全部腐ってんな
180爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 22:08:14 ID:zoCnuPk50
181爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 22:52:55 ID:LlXHskEU0
テクノウチのCD買ってくるノシ
182爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 23:49:15 ID:3BFY7KD/0
コスモ(つうの?)の擁護厨じゃないんだが曲がパクリだろうがオマージュだろうが
曲さえ良ければいいって思う人は少数派?

別にこいつのファンじゃないが聴いてみたら俺個人としていい曲だと思った。
本人の性格が糞だろうがなんだろうがいい曲さえ作ってくれれば問題ないなー。
だってそいつとリアルで付き合いがあれば別だけどないじゃん?

仮にパクリだってコンマイからお叱り受けても俺ら痛くもなんともないじゃん?
まぁ曲事態は好みの問題だからなんともいえんけど。考え方として。
183爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 23:57:33 ID:om4ekdg1O
○○じゃないんだけどと前置きする奴の八割は○○そのもの
以上
184爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 23:58:39 ID:4XX+M0TmO
>>182
つうのとかだっけを使う奴ほど白々しく見えると(ry

そう割りきれない奴が今回の件じゃ多すぎるってことだろ単純に
185爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 23:59:43 ID:uKO3vgg9O
>>183
cosMoの性格が無理だから曲も聴けなくなった
186爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 00:02:09 ID:iQ2FcVHBO
187爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 00:10:04 ID:Al8bm1JZ0
激唱投コメより引用
>最高速・最高圧縮の喜びの歌。「消失」から2年、ミクには心からのありがとうを言いたい。

>8/4発売アルバム「初音ミクの消失/cosMo@暴走P」(http://hatsunemikushoushitsu.com/)より。


シンデレラ・ロマンス問題によると
>1.ニコニコ上で無許可の広告・宣伝はアウト
とのことだけれど、これはミク信者さん的に許されるんですかね?
188爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 00:14:08 ID:a4uluka90
>>182冨樫は休載しまくるイヤな奴だが
内容おもしろいから別に
気にしないってのと同じだな
まぁ気持ちはわかる
cosMo信者とスレ民以外の意見もあるからな
そういう考え方の人もいるだろう
>>186
cosMo信者以外の一般意見だ
カリカリしないほうがいい
189爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 00:19:21 ID:HgM9K+a40
いやまーそういわれるとそれでもいいんだけど、
今音ゲ板にいる人はしらないかもしれないけどコースケも昔
ちょっとした発言で当時かなりバッシングされてたんだよ。

でもその時になんでこいつらリアルの知り合いじゃないのに
性格と曲の出来を結びつけるんだろうと思ってて今回このスレたまたま見て
似たような事がおきてたから聴いてみたんよ。

まぁとりあえずお互い納得できる解決法が見つかるといいね。
190爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 00:19:20 ID:Al8bm1JZ0
あと
>3.「feat.初音ミク」の表記のまま許可なしで売り出すのはアウト
らしいので、cosMo氏はクリプトンに許諾もらってるわけだよね
こういう問題で初音ミクの評判自体が落ちることも考えられるし
これはクリプトンにとっても損失なのではないだろうか
191爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 00:45:55 ID:FL0rTkrw0
別にコスモや初音ミクの評判なんかはどうなろうと知ったこっちゃないが
大百科あたりを流し読みしてると信者どもがすごい理論を展開してるから(特に最新のやつ)
信者共々いっぺん痛い目見とけとは思うなw

>>165で挙げられてるみたいな議論ぶった切りが多すぎて話になってないし
本当に自分らの好きなもんなら何しててもいいんだろうな
そりゃよそからニコ厨(笑)ボカロ(笑)って叩かれても仕方ないわ
192爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 00:52:58 ID:AEzGpDtcO
モバゲーでDAMに初音ミクの曲がって記事があった。
そのモバトークを見てたんだけど、信者と言うかcosMo好きの人ってほんと多いんだね。
このうちのどれくらいがこれを知っていてcosMoを好きなんだろうって思ってしまった。

知った上で好きな人はアレだけど知らない人に少しでも伝わるように頑張ろうぜ。
193爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 00:54:53 ID:33IHszXU0
信者「ニテンテ」
194爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 00:58:13 ID:wu6Xry33O
>>192
俺も「∞」あたりまでは純粋に凄いと思って感銘を受けてたんだよなあ。
もう2年半も前だが。
商業化に邁進し出した頃に興味が失せて、今回の件で完全にアンチに回った形。
195爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 01:13:32 ID:yc2Mqw1QO
>>189
コロスケの話は知ってる
他にもリアルタイムで流れを見てなくても音ゲ板に長い事いる奴なら話くらいは聞いた事あるだろうし

今回はそれだけじゃないんだ
まずニエンテを参考にしたとしか思えない曲とそれを裏付けるコメントをcosMoが残したせいで、cosMo信者が動画内コメントや大百科掲示板でニエンテを叩き始めた(「激唱の方が良い(ry」「こんなマイナー曲がリスペクト先なわけないだろ」等)
その流れに対しポップンプレイヤーが反発、激唱動画が荒れる
そこで信者への注意やポップンプレイヤーに配慮したコメントを付けたりする等して場を(本当にリスペクトしてるなら)収めなきゃいけない立場のcosMoが「エビフライ状態!」発言(うるせえエビフライ投げ付けんぞ、のAAの意味と思われる)
その後騒ぎは(信者達の中で勝手に)収縮するものの、コナミ音ゲのボス曲を参考にした曲をライバルであるセガ音ゲ(DIVA)に収録、というかそもそも同人でやるべき事を商業作品に提供する曲で行う浅慮
その辺りの問題がこのスレで取り沙汰されメール凸なども行われるも無視

と、長文になったけど色んな事があってここの住民の怒りに繋がってるわけだ
もちろんこれだけじゃない連中もいる
俺の個人的な流れの印象だから間違ってる部分もあるかもしれない
けど少なくとも「ポップンから曲パクった!パクリを謝罪しろ!」ってだけの単純な感情じゃないんだよ
196爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 01:20:04 ID:Hx73biByO
最後の一行を薄ーく長く引き伸ばしてるように見えるな。
197爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 01:21:40 ID:yc2Mqw1QO
>>196
我ながら文章力の無さにうんざりしてる
熱くなり過ぎた
198爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 01:29:28 ID:HgM9K+a40
>195
結構色々とあるんだな。
多分、こういう場合ってお互い平行線だろうから
風化とかそういう意味じゃなくて色々な意味で時間が解決してくれる事を願うばかりです。

しかし個人敵意はあの上上下下権利訴訟権利訴訟のコンマイさんならバシっと訴えてくれるんじゃない?
199爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 02:00:22 ID:qLY6Ybte0
>>191
>>624かwあれすげぇなwwwあのまま社会に出て痛い目に遭って欲しい所だが
200爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 02:02:25 ID:FL0rTkrw0
一番の被害者は何も知らない視聴者。
201爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 02:03:07 ID:gR0/wfKm0
最近のコンマイはその訴訟企業のレッテルを貼られすぎたことで
顧客からのイメージ低下を恐れ訴訟については慎重になってるとの噂もある
メタルやウイイレなどの柱のコンテンツならまだしも、音ゲーの一曲にすぎないことについて動くかどうか
202爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 02:07:35 ID:8ZV1v0RoO
メールもダメ、批判コメもダメ、大百科もダメとなると
たのみこむ辺りのコミュニティを利用するしかないのか?
203爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 02:14:21 ID:5jovbM7+O
それこそ動画作ってニコニコに投下するとか
204爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 02:38:06 ID:N4t3pr9RO
cosMoって人がどんな人か知らないけどこの人の作った曲聞いて良いなぁって思う人がいる
それで良いじゃん
音楽なんて大なり小なり似るもん
205爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 02:41:17 ID:5jovbM7+O
似てるっていうかほぼ盗作だからね
206爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 03:11:34 ID:GRGYA2tI0
そりゃあ名曲のイメージ、構成、メロディを拝借すれば
いい曲には聴こえますね。
わかったら>>15を見ましょうね。
207爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 06:26:24 ID:DYsUI5g6O
cosMoって奴の曲をパクってCDにすればいいんじゃね?
うはwww俺天才wwwwwwwwwwwwww
208爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 08:24:17 ID:q4OvFjsP0
>>204
単に似てるだけならいいんだがな
リスペクトという名目の元に好き放題やらかしてるのが問題
209爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 08:55:42 ID:MB67IFUOO
210爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 11:06:57 ID:kkRm2x+PO
>>195
すげーなボカロ儲‥マジで某半島人の様だw
211爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 12:27:08 ID:MB67IFUOO
この件スルーしてcosMoって奴がまたコナミの曲パクリスペクトして、ボカロ信者によってコナミの曲叩かれるの不愉快だから、コナミに立ち上がってほしい。
212爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 14:49:43 ID:diMOqaA10
>>207
実際、それを本当に出来る技術があれば
そこそこ勝ち組になると思うよ
213爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 15:11:07 ID:CRyayv0bO

QUAKEの問い合わせアドレスでメールを送ったら届かないって言われちゃったよ。

214爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 18:04:34 ID:5p6e0xv20
>>204
もう本人がリスペクトだって公言してるからな。
俺はこの人の曲で好きなのあるけど、騒動となれば別問題だろ。
これだけ騒がれてスルーは痛すぎる。

>211
コナミも大企業な訳だし、そこまで手回らんだろ。
確かにそうしてくれたら良いのにな。
215爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 18:18:10 ID:5p6e0xv20

>>190
それは大丈夫だと思う。
CD出したのはcosMo個人じゃないし、CD会社(EXIT TUNES)側が許可は取ってるはず。
そこ、以前にもボカロCD出してるし。
しかももひとつ言うと、一番最近発売したボカロ雑誌(名前忘れた)で、クリプトンの社長とcosMoが対談していた。
そこを見ると、クリプトンがなんだかんだ言ってくるカンジはなさそうだよな。
216爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 18:23:55 ID:Al8bm1JZ0
>>215
cosMo氏が許可取ってるのは知ってる。
クリプトン公認でやっている事なので、クリプトン側としては顔に泥塗られたことになるんじゃないかと。
217爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 18:28:19 ID:Hx73biByO
>>215
逆だな。
今回の件で完全に面目を潰されたクリプトンがこの後どういう行動に出るか。
今後も作曲活動続けられるといいね。
218爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 18:50:11 ID:5p6e0xv20
>>216
>>217
215の者だが、なるほど理解。公認だからこそってことか。
俺個人の意見としては、本人がスルーをやめてしっかり謝罪してくれれば応援できるんだがな。
それじゃすまないくらい怒り狂ってる奴も多いが、本格的な会社同士の問題に発展する前に謝罪が欲しいと思う。
時間が解決なんて甘くないんだし、「ちゃんと謝れ」ってのをアンチじゃなくて信者の奴らが言えばいいんじゃないのか?

219爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 18:55:38 ID:EmMZz6Gs0
楽器の製造会社が使い手の使用法までいちいち監視しない。
パクリを演奏したらその楽器の製造責任まで問うなら音源はミクだけじゃないよね?
220爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 18:57:04 ID:EmMZz6Gs0
つうか、混ぜたの聞いたがあんな不協和音でパクリとか、どんな耳だ?
221爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 18:59:16 ID:5p6e0xv20
>>219
今回の問題は完全にミクに焦点当たってるだろ・・・
使い手の使用法によって、会社がリスク背負っても黙ってるわけはないと思われ。
222爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 19:01:55 ID:+YleuR/s0
今回の件でcosMo氏のみボカロ曲聴かなくなったわ
223爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 19:04:10 ID:Al8bm1JZ0
>>220
cosMo氏の耳を悪く言うのは良くない
224爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 19:11:03 ID:5p6e0xv20
>>223
うん、はげど。
225爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 19:11:08 ID:VGh44TpBP
>>189-190
逆じゃね?
226爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 19:13:38 ID:5p6e0xv20
>>225
前の掘り出すなてww
ほっとけ。
227爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 19:18:32 ID:VGh44TpBP
>>226
いや、そうじゃなくておかしくね?
228爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 19:19:14 ID:+YleuR/s0
>>223-224
激唱のことでなく、比較動画のことを言っているんではなかろうか
229爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 19:20:03 ID:5p6e0xv20
>>227
おかしいのは分かるけど、今更どうでもよくないか?
230爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 19:22:53 ID:5p6e0xv20
連投さーせん
>>229
すまん、理解した。
231爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 19:24:19 ID:5p6e0xv20
上の、間違えた。
>>228
232爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 19:26:13 ID:iYumWHJo0
個人でやってるわけじゃない
だからこそ、勝手に謝罪とか色々言える立場にいないんじゃないのか?と最近思い始めた
233爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 19:30:37 ID:CRyayv0bO
一先ずEXIT TUNESの株主であり販売元のポニーキャニオンにメールして見ました。

お客様窓口だから長々書けず、取り敢えず

激唱はリスペクトって本人が言ってるのに何故オリジナル?
リスペクト曲はneuだが他にGanymedeや少年Aが盗用されていると多数から声が上がってるけど、激唱盗作疑惑があるんだから何らかの対応しないと駄目じゃね?リスペクトならリスペクト表記すべきだし、この事はそちらさんご存知?

無理矢理纏めるとこんな内容。後はポニーキャニオンさんの返事待ちです。

234爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 19:32:12 ID:VfFGgE6O0
>>本格的な会社同士の問題に発展

ありえない。そもそも会社同士の抗争になるなら夏あたりにもうなっとるよ。
有志たちがいっぱい通報しただろうからな。
それでも動かなかったという事は、どっちもスルーしたか裏で示談されて終わったかのどちらか。
上海万博レベルのパクリならまだしも、激唱くらいのはいちいち動いたりしないだろう。
権利者からのちゃんとした抗議がなければね。

>>クリプトンが動く

これもまたありえない。理由は大体>>219と同等だけど、も少し付け足しとこう。
企業は評判が落ちたくらいの理由じゃ動かない。
会社に損失がなければ会社同士で戦おうとはしない。
仮に泥を塗られた程度の理由で動くとしたら、もう過去に何度も動いてるよ。
大きいとこはTBS騒動とか、小さいものならワールズエンド騒動でね。
235爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 19:35:01 ID:5p6e0xv20
>>232
勝手にいろいろ言える立場じゃなくても、謝罪くらいしてもらわなきゃだろ。
謝罪どころか騒動について何もコメント無しの本人が、立場云々で黙ってもらっちゃ困る。
言い訳すらしないからな・・・

>>223
結構その手は皆やってる。
なかなか対応してもらえないのが現実。
236爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 19:47:49 ID:iYumWHJo0
>>235
社会人なら多分わかると思うが、立場で随分していい発言は限られてくるぞ。
確かに感情問題として、何か一言でもってのは分かるけどさ。


ぽろっと何かしら言ってくれれば話は進展するかもしれないのにな。
このままじゃ擁護派の俺もじれったい。
各所に送ってるメールが一通でも返ってくることを祈ってるわ。
237爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 19:57:18 ID:VfFGgE6O0
返ってきたとしても、テンプレの定型文ならメール送信は意味がない。
その企業は盗作問題に取り組むつもりはないって言ってるようなものだから。
ありがた迷惑とか鬱陶しいとか思われるのが関の山。
238爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 19:57:18 ID:8CzQfHPT0
きっかけがよく解らん騒動だな。
似ていると言っちゃ似ているが、違う曲と言われれば違う曲ってレベルなのにお互いの信者が熱くなりすぎたのかな。
239爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 20:01:12 ID:VfFGgE6O0
落としどころもよくわからない。
激唱は許さない。これはわかる。許さない理由もよくわかる。
でも許さないなら、何をどうしてほしいのかがよくわからない。
仮に向こうが謝罪したところで、今度はそれ以上の断罪が望まれるのは簡単に予想できる。
だとしたら、終わりがないじゃないか。
240爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 20:02:00 ID:CRyayv0bO
>>238
ログを読んで来ると良いよ。
まずcosMoの発言から始まっている騒動だよ。


メールも一つ二つじゃ駄目だと思う。皆疑問に思うなら行動に移すべきじゃないの?

241爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 20:02:21 ID:iYumWHJo0
やっぱり好きな動画が荒れたのが一番悲しいな。
ニエンテの動画みてても心が痛むわ。1コメントじゃ何も出来ないし。
242爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 20:03:46 ID:8PMFOpjPO
きっかけも何もこの曲がサイトに投稿された段階で紛糾してましたがな
はっきりと○○に似せました。と言えば一定数火消しできたのに、それをしなかったからgdgd続いてるだけ
誰か悪いって、こんな火種になる曲を作った本人が悪い
243爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 20:07:50 ID:CEl6XZNXO
動画のコメントに○○リスペクトですって書けばこんなことになってなかったろうな
見る人が限られるブログじゃなくてさ
244爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 20:08:08 ID:CRyayv0bO
>>239
落し所は、リスペクト表記をちゃんとする、で良いんじゃないの?
事の発端はそこなんだし。
ニエンテのパクリスペクトなのは事実なんだし。

ポップンボス曲→DIVAボス曲と言う馬鹿丸出しの行動はこれからも拡散して行けば良いし。

245爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 20:11:11 ID:8CzQfHPT0
>>240
ありがとう。ちょっと見てみる。
246爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 20:13:59 ID:h62f0SIbO
似てないって書く人いるよね

cosmoの作曲センスがその程度っていう証明してるよね



だから本物のオリジナル書けないでリスペクトまがいのことばっかりなんだろうね
247爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 20:15:25 ID:iYumWHJo0
そんなちゃんと言ったぐらいでおさまってたらこんな騒動になんてならんて
ただひとつすっきりすることは確か。


エビフライ発言について今更だけど
ツイッターによると、拍手コメントをくれた人が激唱動画の状態を見て「エビフライ状態」と表現したんだと。
それになんだか救われた思いがして、投稿者コメントに同じように書いたらしい。
それでもどうなんだと思うけどな。
248爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 20:16:39 ID:VfFGgE6O0
>>244
今更やっても遅いだろう。向こうが一歩下がったら誰かが十歩踏み込むのは確実。
今リスペクト表記したとしたら、なぜ今までやらなかったってまた事が炎上する。
そうしたら要求もさらに加速する可能性も大きい。
「CD全部回収しろ」「動画全部消せ」「ゲーム回収はまだか」「というかもう曲作るな」
「逮捕されろ」「お前もう死ね」
それに行動を拡散したところで、全員がこっちに賛同してくれるとは思いがたい。
「あっそう」で済まされるのはいいほう。
下手したら逆にポップンが攻撃されることもありうる。
似てるからってギャンギャン喚くなウザイって。
もう権利者は動きそうにないし。
騒動はもう向こうの中では終わったものになってるかもしれない。
249爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 20:26:37 ID:VfFGgE6O0
連レスして悪いけど、○○リスペクトですって書けばって言ってる人全員。
それは甘い。表記したところで、今度は他社のゲームにリスペクト使うなとか言ってきたに違いない。
今の騒動見てたらよくわかる。むしろ表記という落としどころ(これも怪しいけど)もなくなってさらに激化してたかも。

そして本物のオリジナルとかいってる>>246
創作のパターンが出尽くしてしまった今の時代では、完全なオリジナルは作れない。
つまりは、細かく見ていくと絶対に何かが何かのパクリになりうるということ。
だから企業も権利者も、丸パクリとか有料素材のトレスみたいに酷いものじゃない限りは動かない。
どっちもどっちで共倒れの危険性があるから。
戦って自分たちまで傷を負うより、黙認したり示談したりしてなぁなぁで済ませるのが、
向こうの誰も傷つかないやりかたなんだよ。
もちろん、これは権利者限定の考え方でファンとかの心理は完全に無視されてるけどね。
250爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 20:27:31 ID:CRyayv0bO
>>248
何故今までリスペクト表記しなかったのか突っ込まれるだろうね。
本人がひたすら謝罪するしかないと思うけど。

ゲームやCD回収なんて今までこのスレで出て来なかったし、知らない人間は、あっそう、な程度な訳でしょ?

なんで「死ね」なんて言葉まで出て来ちゃうと思うの?
貴方の言い分だと事は大きくならず会社も知らん顔するんでしょ?

251爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 20:36:48 ID:5509LLFr0
>>250
逆にお前はそう思わないのか
前スレにすらあったというのに
252爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 20:36:56 ID:iYumWHJo0
そのファンの心理ってやつは、創作のパターンが出尽くしたうんぬん知らない事が拍車をかけてる。
そして今後こういう問題は後を絶えないだろうね。


事情(今回の事に限らず)を知ってる人が増えて、むやみに荒れる事も少なくなっていけば良いんだが。
今はたぶん過渡期ってヤツだ。
253爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 20:37:18 ID:5p6e0xv20
>>250
はげど。
今更、知らない人間にとってはどうでもいいんだろう。
本人の謝罪で解決するかどうかじゃなくて、まずは本人が自分の落ち度を認めなきゃ誰も納得できない。
254爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 20:41:02 ID:h62f0SIbO
電車暇だから付き合うわ
>>250
>創作のパターンが出尽くしてしまった今の時代では、完全なオリジナルは作れない。
んなこたぁない。作者が0からイメージを起こして作ったものならオリジナルだ。
今回のは『既存の楽曲からイメージを膨らませて』作った曲だからオリジナルとは言えんがな。

>つまりは、細かく見ていくと絶対に何かが何かのパクリになりうるということ。
「Webのページを資料として写してもいい。その内容が正しく理論的に再構成されているなら、その事柄を理解しているということに他ならないからだ」
みたいな話がどっかの大学の話であったな気がするな。
ゲームにしても、FPSは全てDOOMのパクリなんてことにはならん。

「意識してやった」
パクリ議論はこの1点に尽きる。
255爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 20:43:36 ID:5p6e0xv20
ここにいる奴らは、別にcosMoを叩きたくてレスってる訳じゃないんだろう?
綺麗事かもしれんが、できるだけ速くてできるだけ皆の納得が得られる解決方法を第一に討論すべきじゃないのか?
と思う。
信者とかファンとかアンチとか、ここまで来ると関係ないだろ。
どうしたら、本人の口から今回の騒動について聞けるのか。それが速いと、俺は思う。
256爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 20:51:20 ID:VfFGgE6O0
>>250
ネットの騒動にはストッパーやまとめ役がいないからすぐに暴走する。
燃料を投げ入れられたらどれだけ燃え広がるかわからない。
やりすぎという言葉を知らないネットの連中がそんなことをしない言わないと、どうして言い切れる。
257爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 20:54:48 ID:h62f0SIbO
254が全力でアンカミスしてた。恥ずかしい…

>>250
ネットが原因の自殺って知ってる?
年間死亡人数ってどれくらいなんだろうね。
258爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 20:56:10 ID:VfFGgE6O0
リロードはこまめにしないといけないな。

>>254

>>んなこたぁない。作者が0からイメージを起こして作ったものならオリジナルだ。

理想論だよそれは。過去の作品と全く被らないものを作る事自体不可能。
それにパクリ云々を決めるのは俺らじゃない、企業と権利者だ。悲しい事だけどね。

>>ゲームにしても、FPSは全てDOOMのパクリなんてことにはならん。

DOOMの権利者が訴えたらそうなる可能性もある。
まぁ馬鹿馬鹿しすぎてやらないだろうけど。

>>「意識してやった」パクリ議論はこの1点に尽きる。

これには同意。
259爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 20:58:03 ID:CRyayv0bO
>>251
それこそ会社同士が動けば回収騒ぎになるかもしれないが、その可能性は低いと何度も言われて来たじゃないか。

会社の利権問題で揉めれば話も大きくなり、全然話も良く分からない輩が騒ぎ出して煽りで「死ね」だの言うかも知れない。
でも>>251はその可能性を端から否定している。自分はそこまで事がデカくならないと思っている。して欲しくてもならない。だから考えない。

あて世の中オリジナル曲は次々と出されているよ。沢山の音楽を聴きなよ。

260爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 20:59:20 ID:iYumWHJo0
>>254
脳に蓄積されたものが、発現して音楽や絵になるわけだから、100%オリジナルなものはそもそも存在しないんだよ。
学校で習うまで、出尽くしてるうんぬんの事情はは知らなかったけど。
一つの個として存在する、オリジナルの意味はそれだけしかないんだよ。
世界に一つだけの花はなんかはこれだね。


前スレでも出てたが「ありもしないオリジナル幻想抱き」とcosMo氏は自分の曲で歌詞にしてる。
100%自分が作ったものだと思って「初音ミクオリジナル曲」ってつけてるわけじゃない。むしろ皮肉ってるとさえ思うわ。
261爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:03:19 ID:5p6e0xv20
>>256
ここが、2ちゃん内で唯一この騒動について現在進行中のスレだと思われ。
せめて今レスってる奴の誰かが、まとめ役とかじゃないけど何か良いこと考えればいいのにな。
ROMって見てる奴もいるだろうが、主張は大事だぞ。
262爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:04:55 ID:h62f0SIbO
まあ、ここでそんな話しても無意味なんですけどね。
>>3
263爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:06:14 ID:wu6Xry33O
>>248
論調が激唱の大百科にいる擁護どもと酷似してんな

今回の件を終わったことにしたいのはよくわかるが
このスレの目的は別に権利者動かすことだけじゃねーから「騒ぐな」はお門違い
264爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:07:52 ID:yc2Mqw1QO
>>256
CD回収とか死ねとか言いだす人間が出たとしても、逆にそいつが叩かれると思うよ
今回騒いでるのは良くも悪くも音ゲーマーだけだから、鬼女板やニュー速の連中が全力で祭り上げたテラ豚丼事件やドブス動画事件みたいな暴走はしないと思う
265爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:09:08 ID:CRyayv0bO
ネットに燃料投下で〜とか、ネットで自殺者が〜とか、ぶっちゃけ燃料なんざ散々投下されているのにも係わらずこの現状で更に燃焼?

仮にcosMoが自分の非を認めリスペクトです、と発表したら一気に馬鹿が沸き上がりcosMoは自殺に追いやられる?

他にも沢山批判された人間も居たよね。それとこれとは別なの?cosMoに謝罪させてリスペクトですって言わせたら大変な事が起こるのかぁ。

本人のエビフライはOKな訳ね。

266爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:10:59 ID:5p6e0xv20
>>262
無駄は百も承知。どのスレ行ってもそれは同じだろ。
ただ、前ログ見れば分かるが、ここのスレ民はずっと同じこと話してる。これじゃ拉致あかないって。
もしcosMo本人がここ見てたとしても行動に移さなさそうなくらい。
擁護派としては、かなり痛い気がする。
267爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:16:45 ID:5509LLFr0
>>259
アナタの言ってる通り、リスペクト表記してからでも「死ね」っつーアンチ(若しくは荒らし)が出てくるんじゃないかなーと思って書いただけで深い意味は無いんだ、誤解させてすまん

後半の内容には少しカチンときたが
268爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:17:45 ID:yc2Mqw1QO
>>266
一応スレ民が各関係者にメール送ったり検証の音ネタ上げたり出来ることはやってる
でも基本愚痴や怒りや釣りやマジ擁護との論争やらでレスが伸びてるからあんま進展してないように見えるけど
269爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:22:17 ID:wu6Xry33O
>>23でいいじゃんもう
音ゲーマーがcosMoの軽率さを非難するスレだろ
今回みたいな何度も騒動が重なれば、ゆのみやwowakaみたいにパクリPの代名詞として評されるようになるだろうよ
270爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:24:05 ID:VfFGgE6O0
>>265
別に俺は自殺に追い込まれるとは書いてないし、思ってない。
こんなことがあるかもしれないっていうひとつの可能性を書いただけ。
271爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:24:09 ID:wu6Xry33O
↑一部文体が乱れたが脳内変換よろしく
272爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:25:09 ID:8ZV1v0RoO
こちらも数を集めたらいかがだろう
署名とかさ
273爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:27:25 ID:HgM9K+a40
あーまぁ
274爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:32:37 ID:5p6e0xv20
>>269
そうじゃなくなってきてるのが、君には分からないのか。
俺も何度も書いてるんだが、本人が何かひとつでも騒動について触れてくれればいいのに。
明日彼のニコ生が放送されると思うのだが、その時いつものテンションだったらアンチが急増して、君の言うただの非難スレになるだろうがな。
275爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:34:45 ID:yc2Mqw1QO
「動画説明文にニエンテリスペクト表記を」って署名?
さすがに微妙な気がする
276爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:39:08 ID:Al8bm1JZ0
>>260
皮肉るのは勝手だけれど、皮肉の表現方法として人の曲構成を拝借したことを宣言して
その曲を「オリジナル」という看板を掲げて金信者けするのは倫理的にどうなの
277爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:41:03 ID:yc2Mqw1QO
>>274
結局そうなりそう

実際ここの住民には「今後ずっと音ゲーマーはcosMoを叩き続ける」って結末で満足な人間も多そう
それだけムカついてるわけだし
俺自身これまでの流れもあって、それでも良いって気にすらなってきてるけど
出来ればやっぱりなんらかの進展は欲しいよな
278爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:42:34 ID:CRyayv0bO
>>275
激唱には動画及びCD販売物全てにおいてリスペクト表記を付ける署名とか……。

長いねごめん。

でも署名は良い案じゃないかな。個人でメールを出し続けるより、数を集めて企業なりに出す方が良くない?

279爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:42:56 ID:VfFGgE6O0
>>272
やめとけ、事態動かせるほどの数は確実に集まらない。
280爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:43:17 ID:5p6e0xv20
>>275
だろうな。
だいたい、会社同士が荒れることなんてまずないと考えていいし、署名は意味ない。こんな小規模な問題で。

それから誰か知ってる人答えお願いしたいんだが、cosMoのとこにメール届かなくなってるのは本当か?
擁護派の声も届かないんじゃ、もうテがない。
281爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:44:18 ID:Hx73biByO
「動画説明に謝罪文と以後の商業活動自粛を」でいいんじゃないの?
同人でやってる分にはどこまで行こうがグレーゾーンを超えることはない以上口挟めないし。
282爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:45:19 ID:5509LLFr0
>>278
>>270に対して何もないのか?
ただ無視するだけならcosmoと一緒だぞ
283爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:47:23 ID:5p6e0xv20
>>282
そうやって煽るなよ、落ち着け。
284爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:51:44 ID:S1WpT0xI0
署名までやるとこっちが痛い奴ら扱いされそう…
個人的には、「ニエンテって激唱のパクリじゃね?」みたいな発言が今後どこからか出てそれが事実になってしまわないように、
今までのことを事実として書き留めておく、という方向でいくのがベストという気がする
簡易まとめサイト作るとか
現時点で暴走Pはサイト上で反応がなく、Pの大百科記事では「激唱の方で話して」と言われる始末
もし激唱の記事が消されたりサイト上での発言が消されたりしたら今のことが完璧に忘れ去られそうで怖い
285爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:52:47 ID:iYumWHJo0
>>276
ごめん、俺が勝手に皮肉と思ってるだけだからなんとも言い難い。
それにあくまで「初音ミクオリジナル曲」と明記することに対する皮肉であって、
「オリジナル」の皮肉の表現方法として激唱があるわけじゃないと思うよ。そんなこと歌われてないからね。
286爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:54:20 ID:5509LLFr0
>>283
煽ってるつもりじゃないんだが、あんなにケチョンケチョンに書いてながら相手が発言返しても反応しないのはどうかと思って。
俺はいいんだけどID:VfFGgE6O0がね
287爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:54:21 ID:5p6e0xv20
>>284
いや、忘れることはないだろう。
現に複数のPがパクリ騒動ひきずったままじゃん。(wowakaとかゆのみとか)

288爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:57:05 ID:5p6e0xv20
>286
その関連のレス読むと確かにそうだなw
俺も同意だ。ただ意見もなしに主張してみたいだけの奴らは帰ってもらいたいもんだね。
289爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 22:04:20 ID:iYumWHJo0
忘れられるのは擁護派としても面倒だな。
恨みつらみや信仰心?で、詳細も忘れて
いつまでも感情だけで双方がじわじわといがみあい続けるなんてごめんだよ。
290爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 22:05:09 ID:Hx73biByO
>>287
もうクロがほぼ確定してて擁護でも今さら丸ごと否定しようとする奴はいない(まさに>>15の理由で)あの二人と違って、
彼に関しては騒動自体をバカの茶番として一笑に付す気満々の擁護が今でも活発に動いてるから
甘く見ない方がいいかもしれない
291爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 22:13:50 ID:S1WpT0xI0
>>287
確かに忘れ去られるっていうのは言い過ぎた
でも勝手にP側で「問題ない」と扱われてしまうことはあるんじゃないかと思う
今回は、リスペクトということが一応ブログで明言されてる。リスペクト行為そのものは問題じゃない
だから余計「Pは悪いこと何にもしてません」という風潮に変わっていくんじゃないか?
っていうか既にそうなってる?
ボカロはまだまだ勢いのあるジャンルだからこの先新規(=ほとんどが年齢層低い)が入ってくるだろう
すると、動画しか見ない人は「Pのオリジナル曲だ」と思う
そういう人が増えていくとリスペクト曲だという事実は埋もれていく
ちなみに、既に事実を知っている人はボカロに飽きたら簡単に離れていく
新規の中でもコメの荒れ具合などで事実に気付く人はいるだろうけど、その中でまた「これはひどい」となる層と「Pは悪くない」となる層に分かれる
忘れ去られるというか、しだいに薄まっていくという感じ
そんなこんなで風化して、こういう問題があったことも大したことじゃないと扱われるんじゃないかと
少なくとも時が経てば経つほど向こうは「粘着乙w」って煽りが使えるようになるしねー
長文すまん
292爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 22:14:24 ID:CRyayv0bO
>>282
スレの流れとか読んでないよね。ちゃんと読もうね。

ネットが原因で自殺云々はID:h62f0SIbが書い物でしょ。
君とID:h62f0SIbに別々にレス返してないが一纏めに書いてるじゃん。

分からなかった?ごめんね。

293爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 22:19:07 ID:oq3iQY3w0
まあ自分がやるかは別としてcosMoにどうダメージが行こうと正直自業自得としか思えないけどな
盗作しといてパクリ元の曲とファンを踏みじって自分は傷つきたくないとか虫がよすぎる
リスペクト(笑)って元も隠してオリジナル曲として対価を得てちゃただの盗作だよ
294爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 22:19:39 ID:iYumWHJo0
例の2人と同じ方法で、皆が認めざるを得ないような「これは・・・」な証拠を出してって、
クロを確定させればいいんじゃないか?それが一番手っ取り早い気がしてきた。
そしたらcosMo氏も謝るよ多分。
現状見ると>>1の動画じゃ弱いんだろうね。
295爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 22:25:45 ID:CRyayv0bO
>>288
何か建設的な案を出してくれ
自分で出来る事はしているけど、企業にメールしても意味無い、最終目標はcosMoのリスペクト表記と謝罪と書けば噛み付かれる。

君なら何とかしてくれる?

296爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 22:44:11 ID:oq3iQY3w0
>>295
ニコニコ動画の自称アーティストは商業でCD出してても同人屋感覚だからね
まずいことしたら早いうちにきちんとした形で謝罪と反省して炎上回避してる人も少数いるんだけど
大抵は「アンチが俺の人気を妬んで難癖つけてるwww」とまともに
取り合わなかったり、逆にcosMoみたいにごまかしたり煽ったりするような奴は
結局炎上で取り返しのつかないところまでこないと気づかないし謝らない
結局は自分の態度で自滅した歌い手、生主、Pが沢山いる
297爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 22:47:38 ID:Al8bm1JZ0
>>294
触れないとかと違って主に曲構成を拝借しているから
全体を聴かないとそこまで似てるか?ってなるんだよね
終焉やミヤコワスレ、255辺りならそのまんまな部分もあったりするんだが
298爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 22:58:58 ID:5jovbM7+O
じゃあ詳細な証拠ってのを出せばいいのか
激唱0:00〜0:00のフレーズがニエンテの0:00〜0:00に酷似、とか
299爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 23:02:34 ID:iYumWHJo0
>>297
そっちはなんで大事にならないんだろ?
終焉は激唱と同じCDに入ってるのにな。
今回の騒動は音ゲーのボス曲をリスペクトした曲が、
DIVAのボス曲にってのが一番大きいのかね。


こんなサイトがあった。「類似性」の判断手法ってのがあるぞ。
ttp://www.kottolaw.com/column_100823_1.html
300爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 23:12:18 ID:Al8bm1JZ0
>>299
終焉の時は目立った発言をしていなかった事、活動がニコニコ動画内で収まってたことが大きいと思う
ボス曲になったのもそうだし、これでCD発売してオリコンランキング上位に来てるっていうのが何より

リンク見てみたが、製作者が既存楽曲に依拠していることを明言した場合の扱いがよくわからないな
まあ今回の件では既存楽曲が何であるかは明言されていないわけだけど
301爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 23:32:12 ID:a4uluka90
どうしようもないんだな…
アイマス事件みたいなものだ
しかもアイマス事件よりスケールは小さい。
人も少ない。
どうしようもない事ってのは世の中たくさんある、今回は諦めるしかないのかな…
302爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 23:36:48 ID:iYumWHJo0
>>300
明言していた場合においても、
著作権で保護されている作品に依拠し、
類似する楽曲を作ったと判断出来た時点で黒なんだ。
むしろその依拠の程度がいかほどか、検証してみないといけない。


技術屋さんはいないかね。
303爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 23:41:13 ID:Hx73biByO
>>301
「信者以外の一般意見」お疲れさまです
304爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 23:45:15 ID:8PMFOpjPO
音ゲー好きを表明しといて、こんなスレが現存している、という事実だけでも十分恥晒し
馬鹿は死んでも治らないんだから、そのうちまた何かやらかすだろ。そのとき盛大に嗤ってやれば良いよ
305爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 23:45:50 ID:S1WpT0xI0
依拠性における
>@判決原曲が著名な楽曲である、A判決楽曲と判決原曲の顕著な類似性が偶然の一致によって生じたものと考えることは著しく不自然かつ不合理である
という部分も怪しいんだよなあ

今回Pはリスペクトしたのが音ゲー曲だとすら言ってない
聞いた限り99.9%ニエンテですよね、ってだけ。あと本人が音ゲー好きでポップンもプレイ経験ありという状況証拠
そしてニエンテだとして、ニエンテは多分上で言う@に当てはまるかどうかというところで、非常に微妙
というのも、ニエンテはゲーム曲でしかなく、TVのような広告媒体に使用された経験も皆無だと思う
だから今までは、音ゲーやらない人が聞く機会はほぼなかった
それに音ゲープレイヤーの中にはライトもいれば廃人もいて、全機種プレイしている人もいれば一つだけって人もいるわけで、
例えば弐寺プレイヤーだけどネットそんなにしないしポップンは触れたこともないって人もいるだろう
ポップンプレイヤーでも版権曲しかやったこいとないって人もいるだろう
彼らは確かに音ゲープレイヤーだけど、もしかするとニエンテ知らないかもしれない。そんな感じで同じ「音ゲープレイヤー」でも知識には大きな差がある。
とはいえ、PはWeb拍手の返事でポップン初〜中級者にアドバイスしている節があるので確実にライトプレイヤーではない
だからニエンテはどちらかというと@にあてはまらず、かといってPが知らないとは考えにくい微妙なもの

あと似せた部分として明言しているのは「構成」
構成に関して、ここがこう似てるってどうやって論理的に説明すればいいのか?そもそも曲の構成においてどのあたりを参考にしたのか?
例えば曲の途中にラジオの音入れるってのはPが考えたことがたまたま被ったのかそれとも元曲に似せたのか、とか
その辺りが不明瞭である以上Aについて言及するのは難しい気がする
音ゲー曲だと言われてもいないのにニエンテだと決まりきってる状況だから、似てないわけはないんだけどね
306爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 23:51:25 ID:ytYGYoIwP
>>304
確かにな。
今回の時点で手持ちの証拠で攻めきるのは厳しそうだし、一度幕引きと見せかけてしばらく潜伏しながらヲチりますか。
どうせまたやらかすだろ。
307爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 23:51:37 ID:iYumWHJo0
信者で擁護派の俺から情報だけど
生放送では、激唱の説明で「とある音ゲーのボス曲を」と言ってたことがあるんだ。
他にも聞いて覚えてる人はいると思う。生放送の発言だから弱いかもしれんが、一応。
308爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 00:03:27 ID:8ZV1v0RoO
なんでパクった側が堂々としてて、パクられた側がビクビクしなくちゃならないんだ
こんなの絶対に間違ってる
309爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 00:10:54 ID:eY+ol04V0
謝罪しても叩き側の要求がエスカレートするだけだから今更謝るのはいかがなものか?
って意見はおかしい
ダンマリ決め込んで事態を大きくして機を逸したのは完全にコスモの問題
そんなんで謝らなくて良い理由になる訳がない
310爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 00:15:50 ID:C4RBiiwlO
>>296
大炎上すればcosMoも痛い目を見るだろうけど、その気配は無さそうだね……。



曲を聴き比べれば解りそうな物だけど、理論整然と説明出来ないし、ニコ生で「音ゲーボス曲」は何かしらの切っ掛けにならないかな……。

311爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 00:51:41 ID:bDU4ozVYO
また話逸らそうとしてる奴がいるんかね。

>>305
おける まで読んだ
312爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 00:52:06 ID:3h9ApaUh0
繰り返し確かな証拠はないとか、何もできないとか、一生懸命否定派の振りして
火消しにかかってる人なんなの?
>>1は確かに動画として弱いけど、同じフレーズを抜き出して
動画見てる奴が似てると納得すればいいし、ついでに立派な盗作なんだから動画なら動画内に
違う企業のゲームのボス曲をパクってミクゲームのボス曲にした盗作野郎だってはっきり書けばいい。
今までの炎上だってはっきり100%の証拠があるって炎上なんかほとんどない
炎上でもしないと謝る気はないだろうし、良くも悪くも動画の出来とタイトル一つでいくらでも騒ぎになるのがニコニコ。

動画作れない奴も事実なんだから、暴走Pや激唱の大百科項目を書き足したり
暴走Pのファンがニエンテにしてくださったみたいに動画内のコメントもあるし
CDは市販されてるんだから、販売サイトのレビューで素直な感想を書くのも有り。
一つの問題提起にはなるわな。
313爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 01:05:59 ID:GEX06f8o0
>>312
>今までの炎上だってはっきり100%の証拠があるって炎上なんかほとんどない
>>299のページは読めたか?

荒らしとかじゃなく正攻法でいこうや。黒なら行けるって
314爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 01:08:56 ID:LtEkHuiL0
多分散々言われてると思うけどコナミが動かない限りそれはただのなんたら妨害
てか第三者がneuをさも自分の著作物かのように活動してんのはどうなんだよ、お前等の楽曲じゃなくて少年ラジオの楽曲でしょ
 

あとDTM板とかでやれ、邪魔
315爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 01:13:41 ID:bDU4ozVYO
316爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 01:15:15 ID:eY+ol04V0
>>314
本当にあなたの意見今まで散々言われているよ。それに対する回答もすぐ見つけられると思う。頑張って
317爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 01:24:52 ID:GKqzFBqZO
どうしてここの擁護って>>15で投了するレスしかしないのかな
擁護がテンプレ入りさせたようなもん
318爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 01:26:54 ID:O9PKKgC/O
>>314
失せろ
319爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 01:27:33 ID:61vSXONMO
あくまでも1つの仮説だけど、DIVAの続編が出た時にcosMo氏の曲が入らないっていう形で対応することもあるんじゃないかな。
cosMo氏の曲好きな人はパクリパクリ騒がれたせいでって叩くと思うし、こっちはこっちでちゃんと謝罪しろとか言うと思う。
今の状況と変わらないように見えるけど、擁護派に対しては今まで通りの対応、ニエンテ派には一応対応してくれたでしょである程度落ち着くと思うんだ。

ハッキリとした形じゃなかったとしても、何か対応あれば汲んであげたい。
なんにせよただ待つ身はつらいね。
320爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 01:32:32 ID:LtEkHuiL0
とりあえず擁護とか別にいいけど音ゲ板から消えて
他板でやれ、スレの邪魔
321爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 01:41:10 ID:7VU0K9VaO
この騒動が起きてからcosMoって新曲だした?
もしかしてこのまま歌ってみたの方にシフトするんじゃないか?
でも本人の性格的にそれは無さそうかw
322爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 01:45:45 ID:bDU4ozVYO
>>320
お前それしか言えないの?
323爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 01:47:47 ID:GKqzFBqZO
自分で削除要請を出さない所がポイント
324爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 01:48:45 ID:C4RBiiwlO
>>320
そもそも音ゲーからの問題。
ずっとここでやるなと喚く人が居るけどそんなに都合悪いのか?

一応知らない人間に知らせる、と言う事は出来てるんだろうか。
そう言う効果が期待出来るなら、テンプレ詰めてちゃんとした(cosMoの悪事が)分かり易い新スレ建てるべきかね。

認知度が上がれば、問題視する人間は増えるはず。

325爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 01:53:26 ID:LtEkHuiL0
http://c.2ch.net/test/-/streaming/1288025553/i
>>322
だって邪魔だから。このスレの音ゲーに関する話題は「ニエンテに似てるね!」だけ
主軸はボーカロイド作曲者のコスモ叩き、なぜここでやる
 
326爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 01:54:21 ID:LtEkHuiL0
>>324
あ、ごめん、気がつかなかった
327爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 01:59:28 ID:61vSXONMO
>>320
矛盾してるけど自分はこのスレが早くなくなって欲しいから書き込んでる。
自分も目にはいるだけで不快だった。
今でもここ以外でこの話題でるのは嫌だけど。
328爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 02:03:15 ID:C4RBiiwlO
>>326
何かご丁寧に痛み入ります。

狭い音ゲー業界で、ライバル会社のラスボス曲をパクリストして相手に提供すると言うのは音ゲーを愛する者として見過ごせないと思うのですよ。

こんな事が誰も裁きを受けず氾濫したら音ゲーは衰退してしまうよ。

329爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 02:17:11 ID:LtEkHuiL0
>>328
まぁ音ゲーに関係なくはない話題ですけど、SEGAのDIVA?に入ったのは二次災害みたいなものですからね
本当にパクリだとしたらポップン有数の人気曲なだけに少しは怒りは感じますよ
 
でもそれで音ゲー板でやるべきなのか、明らかにようつべ板他の方が適切ですよね
それとこの板でやるべきでないことの理由は、荒く言えば単に目障りってだけです
こういうとなんか自己中心的な気がしますけど、例えるならゲーム系の板に改造アンチスレが立っているみたいな感じです
330爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 02:22:27 ID:7VU0K9VaO
>>329
長々と書くより削除依頼を出した方が早いよ。
運営が消せば板違いって事だからね。
331爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 02:25:48 ID:C4RBiiwlO
>>329

目障り、なだけでは。
正直、この板で音ゲーとは関係無いスレや不必要なスレも有りますが、そう言った物には難癖を付けず、このスレだけ熱心にお引っ越しを主張されると、唯のミク厨、DIVA厨と受け取られますよ?

あと、其処まで情熱を燃やされて削除を言い続けるなら削除依頼を出したらどうでしょう。
アンチで無く、この場所が目障りなだけで、この件を問題だと考えるなら貴方が考える正しい場所にスレ建てして誘導なさったら如何でしょうか?

煽りでは一切無いですので。
332爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 02:50:56 ID:ZLGu+gDM0
まだ著作権侵害がどうの言ってる人いるのね
それ言いたいなら、楽譜作って比較するくらいしたほうが良いよ
じゃないと、説得力がない
百歩譲って比較動画でも良いけど

そんなんで無駄に煽りあうより事実を周知したほうがいいという話になったんじゃなかったけ
信頼をなくして作品を見てもらえなくなることがモノ作ってる人には一番辛いことだと思うけど?
333爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 02:51:01 ID:efJNP5cb0
要約すると
NGID:LtEkHuiL0
ってことだな
334爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 02:55:05 ID:xCAQV9lhO
>>321
出してた
激唱のページにリンクあった
聴いてないけど
335爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 02:58:01 ID:xCAQV9lhO
>>325
ニエンテに似てるね!
じゃなくて
ニエンテがcosMoのせいで変なとばっちり受けてるね!
だよ
あとこのスレcosMo叩きだけじゃないぞ
336爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 03:03:13 ID:gpPs7Ijw0
とりあえずさ、ここのスレの人にやらせたい様にやらせてやれよ。

どうせ2chのどうでもいいパンピーの集まりなんだから
数が増えたって何も出来ない、動かない事を実際分からせて
身の程を理解させてやった方がいいよ。
337爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 03:19:37 ID:C4RBiiwlO
cosMo儲は御身分がお高い様で……。

DIVA厨かもしれませんが、まぁ御発言が富士山の頂上から見下ろして一般市民をゴミの如く見てえらっしゃる感覚ですか?
嫌なら見なきゃ良いのに。

338爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 04:06:00 ID:QLC6Fw3sO
たかが一部の人にしか知られてない音ゲーコンポーザーの一人

かたや数々の名曲を作ってて一般人にも知名度(曲)があるcosMoさん

どっちに優劣があるかなんて一目瞭然
339爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 04:33:54 ID:uniHTmCTO
ミク厨キモすぎワロタ

まあ雰囲気が似てるのは確かだな
弐寺しかやらんから関係無いが
340爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 04:54:46 ID:Ji8Qg1Te0
>>338
全くゲーム、ネットを知らない姉に聞いたが「cosMoって誰それ」状態だったぞw
初音ミクは一応知ってたみたいだが

本当に一般人にも知名度あんのか?
旦那も知らないと言ってたし
341爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 06:21:33 ID:eoFie2EeO
>>340
338の言う一般人はミク厨の事なんじゃないの。
342爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 06:34:43 ID:8V7I8e2V0
cosMoの方が有名だってんならなおさら配慮が足りないってことに…
有名なら何してもいいという最悪な免罪符をつきつける人ってことになるぞ
ほんと>>15だな
343爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 07:37:19 ID:bDU4ozVYO
信者様(笑)が現れたのか。

>>338
>>15

ニコニコ結構利用してるけど、初音ミクなんて興味ないからここでパクリスペクトの件知ったし、cosMoって名前と激唱って曲も初めて見たな。
344爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 07:59:39 ID:wtqVC1mb0
>>329
さもDIVAが音ゲーであるかのように言ってるけど、厳密に言うならDIVAは音ゲーじゃないからな?
SEGAの公式サイトでは、けいおんの奴も含めて「リズムゲーム」っていう名称になってる。何故かwikipediaは「音楽ゲーム」になってるけど。
まあこれは揚げ足取りだし、一概にどのスレがどの板に一番適してるかなんてのは断定できないよ。

ただこのスレは音ゲーの曲についての話題なんだからガイドラインに添ってると思うよ
・音楽ゲーム以外のゲーム音楽(RPGのBGM等)はゲーム音楽板で
345爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 08:03:56 ID:wtqVC1mb0
>>338
少なくともプロ意識においてはどっちに優劣があるか一目瞭然だなww
頭の悪い取り巻き信者ばっかり抱えても何の価値もないし、むしろ有害だ
別に音ゲのコンポーザー達はオリコンなんぞに入るために曲作ってねえんだよ。勘違いすんな
346爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 08:19:05 ID:0FJiM9rK0
ニコニコできけばいいだけなのにこんなCD買っちゃうキチガイって存在するの?
347爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 08:50:08 ID:qdoREibl0
動画マイリス・・・約22,700
にこさうんどDL回数・・・約38,100

結構知名度あるみたいだな
348爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 09:25:33 ID:o4TKCTKuO
蠍火でGoogle検索かけてみたらいい
349爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 12:17:24 ID:nHJlpi5oP
そもそもミク厨とかDIVA厨ってどんなのを指してるの?
ミクの歌聴いてたらミク厨?
350爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 12:29:00 ID:GKqzFBqZO
ミク厨
どんな曲だろうがミクが歌っていれば有り難がる基地外共
もしくは他人の曲をミクに歌わせてこっちの方が神とか言っちゃう耳と頭がかわいそうな人達
ミクを聞いてる奴全てではない

DIVA厨
各板のDIVAスレに住み着いてる奴ら全員
もしくはそいつらに賛同してる連中
DIVAを持ってる奴全てではない
351爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 12:44:13 ID:GEX06f8o0
>>338みたいなのにやすやす釣られないでよ恥ずかしい・・・
352爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 12:47:43 ID:O9PKKgC/O
真性で言う奴がいるから仕方ない
ニエンテを激唱のパクリとうそぶく連中だから
353爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 13:14:46 ID:bDU4ozVYO
息を吐くように嘘をつくのか。どっかの国の連中みたいに。
354爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 13:40:39 ID:GN0ih3kN0
ニコニコ自体某国みたいに起源捏造大好きだからな
355爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 14:02:03 ID:OETknZ/3O
お前ら痛いな
356爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 14:09:43 ID:PCYBwWya0
DIVAやってる横でニエンテ選曲するなよ
ポプヲタキモ過ぎ
357爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 14:12:09 ID:ux5RiNZF0
>>355
集団になることで正義感が狂気に変わっちゃってるから
そう感じたなら触らず見守るのが吉

オレンジレンジが流行ってた頃、俺も同じような事してたよ
これが若さだ
358爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 14:27:08 ID:kpw3FIuw0
ここからスレ住人叩きの流れ↓
359爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 14:49:30 ID:g8UMFOF50
オレンジレンジの様に見るも無惨な状態まで落ちぶれるのなら、
個人的には大満足だがな。

当時のファンだった友人も、
ずっと人気が続くものだと思ってたみたいだけど
今は覚えてすらいないな。
360爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 15:25:54 ID:O9PKKgC/O
>>356
ニエンテ動画荒らすような無礼なDIVAプレイヤーに、ポップンプレイヤーを偏見で叩く権利は無い
何選曲しようが当人の勝手だろ
361爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 15:41:56 ID:ux5RiNZF0
>>359
落ちぶれたって言うけど、あれはパクリ云々よりも
単に旬が過ぎて飽きられたってだけだ

そういう意味でなら、わざわざ騒がず放っておいたって
cosmoなんかはオレンジレンジよりもよっぽど早くその時が来ると思うよ
362爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 16:31:07 ID:GKqzFBqZO
また否定派を装って鎮火しようとしてるな
363爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 16:49:53 ID:JgS3fF2M0
>>357
オレンジレンジも歌番組かなんかで
ゼブラからパクりました^^って堂々と言っちゃって大炎上したんだっけな
懐かしいなー
364爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 16:54:28 ID:leZgTUZj0
ドクターマリオ
365爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 17:13:21 ID:i8diBbm1O
お決まりの話題そらし
366爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 17:42:24 ID:+le4X5Q/0
>>363
話題そらすなよ。
オレンジレンジ関係ねえ。
367爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 18:00:00 ID:fsc26pGV0
話の流れが変わってるぞ!

さぁ皆cosMoのDIVAラスボス激唱ニエンテパクリニコ動でオリジナル表記の悪事を叩く作業に戻るんだ!
368爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 18:14:18 ID:GKqzFBqZO
369爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 18:20:50 ID:8UIFwyJeO

ねぇねぇ、このスレはテンプレさっさと決めて新スレ作ったら落とすんじゃないの?
これじゃただのチラ裏になってるよ

22日過ぎてやるべき事はまとめサイト、もしくはwiki作成
検証動画作成、コスモにもう一回メールとか?

スレタイは【cosMo(暴走P)がニエンテをパクリスペクトpart2】とかでいいの?
テンプレは最初の方にでてたのを添削
つけこまれそうなところは要確認
個人的にテクノウチのリンクもいれてもいいと思うんだけどどうだろう。

騒ぎはいつか風化するものだけど、このままなにもしないのは悔しいよ
370爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 18:21:43 ID:VuDjJRuUO
どうせそういうつもりで書いてんだろ
371爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 18:21:45 ID:ux5RiNZF0
>>362
鎮火っていうか
昔の恥ずかしい自分を見ているような気分になる
あまり熱あげないでほどほどにしておいたほうがいいよ
372爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 18:30:50 ID:d8tJVNmg0
>>371
オレンジレンジの時に、オレンジレンジの何がいけなかったのかを理解していないから
今回の騒動に対してそういう目で見てしまうんだと思うよ
373爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 18:34:48 ID:7vPriT4g0
終わってるMOLスレこそウオッチ板でやれよん。
374爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 19:22:16 ID:7VU0K9VaO
援護派の人は初音ミクとプラスで曲が好きだからやっぱり援護なのかな。
cosMoの性格も含めて好きって言う人はどれくらいいるんだろうか…。
375爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 22:14:55 ID:eY+ol04V0
ヘタな手で勝手に音ゲーの曲をリスペクトした人が居て、それがミクの曲作る人だったってだけ
なんか音ゲーマーVSミクファンって構図にもって行きたい人が居るみたいだな
単純にcosMoとやらが悪いだけ、ミクファンがどうとかは関係ない話
あからさまな話題そらしとか「もう終わった話、今更騒ぐな」みたいな発言とか
cosMo擁護側は本当にこの話で真面目に論じて欲しくないみたいね
無意識なのかも知れないけど実際はマズイ事したって判ってる気がするよ
376爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 00:01:57 ID:T1oS9ETz0
>>374
性格なんか誰も見てねーよ
377爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 00:27:42 ID:pRAAvaHu0
>>374
少なくとも今ニコ生聞きに来てる人は性格こみで好きなんだと思うよ。俺もだけど。
378爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 02:14:53 ID:pRAAvaHu0
>>狭い音ゲー業界で、ライバル会社のラスボス曲をパクリストして相手に提供すると言うのは音ゲーを愛する者として見過ごせないと思うのですよ。
スレ見てるとやっぱりここか?許せないのって。

擁護派の俺が情報提供。
激唱はゲームに提供された部分(ショート版)を作り、残りの部分を作ったと、過去放送で話があった。

またこれも>>307同様生放送の発言。
文章に残ってるわけじゃないから情報として弱い。
cosMo氏が後付した話かもしれないし、俺が嘘ついたりする可能性もあることも考慮して読んでくれ。


DIVAボス曲として存在するのは激唱の「ショート版」
一方、
ニエンテ(neu)は難易度でアレンジが変わりN、H、EXの3種類存在する。
ボス曲の立ち位置にあるのはLv42(→43)の「EX版」
379爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 02:16:46 ID:pRAAvaHu0
長いからわけた。連投すまん。

>>299のURLをあげたのは著作権うんぬん言いたいんじゃないよ。
裁判で使われるような方法を利用した方が、
訴求力も高い比較動画を作ることが出来る、と思ったからだ。
(動画を作らないにしても、各自判断する手助けになったら良いな)
もちろん、実際に裁判するわけでもないので、検証の質が損なわれない程度に利用できる箇所だけ利用したらいい。
また、>>1の動画は全体の比較はしているが。
クオリティ+この点でも訴求が弱い。と俺は思う。

状況証拠は十分に揃っている。
でもそれだけでは弱いんじゃないか。現状見ると。
ボス曲が、って言うんなら、立ち位置を考慮してそれぞれ比較が欲しい。

一応URL貼っとくぞ
(1)激唱フルver 初音ミクの消失CD収録(2:24〜5:00辺りがショート版)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1278666010
(2)激唱ショートver DIVAに提供された部分
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11542581
(3)ニエンテ neu ロングver
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1383355
(4)ニエンテ neu 難易度 EX版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm665370
(5)ニエンテ neu 難易度 H版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm600119
(6)ニエンテ neu 難易度 N版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm588912
380爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 02:50:39 ID:o1PgIckh0
冷静に見ておまえら自分に酔いすぎだ。

頼むからもう少し見聞広めようぜ・・・
381爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 03:23:05 ID:QG8KgH10O
>>379
乙です!PCから明日確認してみよう。

分けて聞けば、より際立つ部分もあるかも。
しかしcosMoはニコ生で自分の首を絞める様な事を言っていないか?
ニコ生誰か映像残してる人が居たらそれ使えないかな。

もし曲を後付けで作ったなら、やはりパクリ濃厚じゃないのかなぁ。

382爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 06:52:29 ID:XCMh1fDnO
>>381
ごめん、先に作って切り取るのと後から付け足すのって何が違うの?
どっちにしろパクリだと思うんだが
383爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 07:53:46 ID:EQLsZUTn0
つか生放送だかなんだかでそこまでベラベラ喋ってるのにワロタ
384爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 08:25:07 ID:RltOSlgq0
>>380
何故「頼む」なのかなーっと

>>378-379
ボス曲ってのは譜面に拘わらずニエンテそのものを指しているわけで
(ここらへんはアンコールステージとかあるギタドラメインのプレイヤーだからそう思うだけかもしれないが)
特にニエンテのゲーム版は一つの曲を難易度ごとに途中でぶった斬って入れているから
曲単位でなく収録部分のみの比較ってのはあまり意味を為さないと思う
385爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 08:32:20 ID:NvRgKHJuO
コスモ信者必死ですね
386爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 10:00:03 ID:RujXj/DRO
なんか月曜から急に加速してるけど、どっかで談合でもあったのかねぇ


このスレ潰さないと駄目だ的な
387爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 10:32:10 ID:e/D2kR9CO
消失が常にランクインしていて、激唱がランク外してるこの現状を見れば自ずと答えは出るだろう
388爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 12:25:26 ID:ybxULo0PP
定期的におかしな感じの書き込みが集中的に投下されて変な流れが続くのは今までに何度もあったから。
まともな住人が本筋を忘れずにいつもの空気に戻せばいいだけのこと。
389爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 12:29:44 ID:zdvV+u3pO
こいつの曲は消失だけ
他はどうでもいい
よってこのスレもどうでもいい
390爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 12:45:47 ID:VfjpDV3VO
ホントかよと思って聴いてみたが、終盤の高速で喋ってるところとかモロだな。
曲全体で言えばメリハリなくて不完全燃焼で終る感じだが
391爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 13:00:34 ID:RujXj/DRO
パクリ資料のすゝめ
・耳コピにより楽譜を作りましょう
・ピアノ等、音が取りやすい楽器を用意しましょう
・両者の似た部分を、楽譜と同じ音源で演奏しましょう



誰か個人サイトの着メロ(mmf)落としてくるといいよ
それ変換してやればMIDIがすぐ作れる
392爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 13:37:01 ID:Ua6UkZgc0
最初の展開とか、ニエンテロングのNからHやEXに行く流れまんまじゃないかw

個人的にはゲームに使われてなかったら問題無かったと思う、
blogで明言してたしな、同じポッパーとしてむしろ応援してもよかった
ただセガのゲーム用の曲としてコレ出しちゃダメでしょ

「セガの音楽ゲームのボス曲は、同業他社のコナミの音楽ゲームのボス曲そっくり」

これだけでセガのイメージガタ落ちだよ
会社でこれが判明してから、担当は上から相当絞られただろうな…同情するわ
393爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 14:09:48 ID:QH5WwfTKO
>>383
他の音ゲーからリスペクトって言っちゃう人だからな…
自分は偉いから何しても何を言っても大丈夫とか勘違いしてるんじゃないかな
394爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 14:11:44 ID:+1z62HIa0
>>392
最後2行の妄想以外は間違った事言ってないけど
あんま自分に酔うなよ
395爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 14:16:11 ID:d2l2bWA3O
>>392
頭悪そうだね
こういうのがcosMo儲兼ミク厨?
396爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 14:54:55 ID:jzmBTX+gO
コスモのツイッター試しにフォローしてみたら動画の宣伝ばっかやん。あとちょっとでミリオンです^^とか
恥も外聞もないな
397爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 15:13:37 ID:xX7fwVwiO
>>392は叩かなくても良いだろ
最後確かに妄想乙だが

>>392の内容に加えて未だにニエンテが貶された事や不愉快な思いしたポッパー向けのフォローが何にもなく生放送ではしゃいでるってのがな
例えこの曲が同人だったとしてもその程度の良識は持つべきだろ
398爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 15:18:28 ID:QG8KgH10O
>>382
最初にニエンテで言う所のEXの部分だけ作ったら、後付けで曲作るにもneu全体からパクるしかないだろうな〜、等とボンヤリ考えてたんだけど、特にそんな事はないよね。

最初からneuをパクって曲作ってるんだから……。イミフな事書いて申し訳ないです。

ニコ生のリスペクト発言とかSEGAやCD会社は知ってるのだろうか……。知りながら放置?

399爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 15:28:50 ID:7wQF7Fdz0
ただ一つ言えるのは
ここであーだこーだ言ってても何も変わらないということ
400爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 15:30:41 ID:jzmBTX+gO
>>398
SEGAは著作権に関わることは個人に個別回答はできないってさ。
レーベルは知らん。
ちなみにKONAMIは権利者に伝えておきます、と回答したらしいが。

どこも認識はしてるけど今のところ放置かな。
自発的に動くとしたらKONAMIか。
401爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 15:31:52 ID:jzmBTX+gO
>>399
おう、今日もお疲れさん
402爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 16:20:38 ID:HXzlGDpbO
>>399
じゃあどこでやれと
DTM板?ちょっと意味がわかりません
403爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 16:22:42 ID:QH5WwfTKO
>>399
cosMoの酷さを知る人が少しずつでも増えれば変わる可能性もあるよ
自分なんかはここであーだこーだ言っててくれたおかげで今回の事に気付いた人だから
404爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 16:42:33 ID:018EKMXe0
ニコ生聴いてた人に質問なんだが、cosMo本人は自分を庇うようなこと言ってたか?
単純に言えば、「騒動の件は誤解だ」みたいな。
405爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 18:17:27 ID:jzmBTX+gO
>>404
万一触れてたら相当アレだなw
現時点でも相当アレだが
406爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 21:45:40 ID:IqA8kQmL0
>>399
今日もおつかれーっす^^
407爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 21:54:20 ID:AYwRQXj/O
気になってしょうがないのがよくわかるな
後ろ暗い事がないならそうなるはずがないんだけど
408爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 23:40:59 ID:RujXj/DRO
明日も広報活動頑張りませう

409爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 00:12:28 ID:icVAYqDMO
結局テンプレは>>3で決まり? 纏めwikiとかどうするのかな。
ポニーキャニオンからのメール返答も無いし…。
風化だけは避けたい。

本人が生で音ゲーのボス曲からリスペクトしましたwww的な発言も有るし上手い事動けないものか…。
映像持ってる人居たら、上げて貰えないだろうか。テンプレに加えたい。

SEGAは版権に関わる事は回答出来ない、KONAMIは担当に伝えます……か。CD会社はメール届かないし、電凸でもして聞いて見るか?


410爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 08:02:56 ID:gFyMax8N0
>>3も改行とか適当だし煽り口調もあるしいくらでも推敲する余地はあるよ
あとは比較動画のまとめも要るね
411爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 16:12:22 ID:O/6QYkDB0
ボカロ厨に煽られたからと言って煽り返してるやつはボカ厨と民度同じ。
こういう奴は出ていって欲しいわ
412爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 16:30:32 ID:TzEDqXzjO
ボカロ厨とか括るのがあんまり良くないんじゃないかな
ボカロ好きだけどcosMoは大嫌いだから協力しようと思ってもこんなんだったら嫌悪感を抱いて避けると思うわ
413爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 17:57:59 ID:PQhYqsI4O
激唱を頑なに擁護する人、が正しいかな
414爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 18:28:47 ID:ywbUtfIP0
ここアンチスレなの?
それとも建設的に意見出し合う所?
415爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 18:33:00 ID:rflYBlYn0
アンチスレでもあり議論スレでもありヲチスレでもある
416爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 19:14:49 ID:AANsHghb0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11592500
これをACで出してほしい
417爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 19:21:02 ID:bi6zG/PTO
アンチスレというのは、賛否両論あってしかるべき一般的な事物について、否の意識を持つ者同士が集まる場所。
この場合のように否の意識を持つのが条理に照らせば当然だと考えられる対象については、そもそもアンチスレというものは存在し得ない。
あえて言葉を選ぶなら、断罪スレ、かな。
418爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 19:32:57 ID:8ROJfwqQP
ああ、>>110って>>15の逆パターンだったのか
419爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 19:55:11 ID:XDvsjEbr0
>>417
気持ちは分かるがちょっと痛い

cosmoは結局次作でも提供するのだろうか
したら相当アレだな
420爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 20:13:48 ID:kls/m1j80
>>417
コピペかと思った
421爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 20:26:09 ID:IlShcuOlO
>>417
糾弾スレかな

cosMoは罪の意識無さそうだな
422爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 20:32:46 ID:sTZDZMXj0
ほのかに罪悪感を覚えてたとしても「俺は大丈夫」とか思ってそう
423爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 20:33:49 ID:TzEDqXzjO
>>419
そこはcosMoが入れてくれって言って入るわけじゃないし会社側の対応じゃないかな。
自分も含めてSEGAに意見を言ってる人は言ってるみたいだしどうなるかだね…。
424爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 21:26:41 ID:O/6QYkDB0
署名とか集めればまだ企業も考えてくれそうだけど
ここで一人一人の個人でやっててもなぁ・・・
425爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 22:58:07 ID:4R/5cWsE0
それこそまとめサイト作ったら良いんでない?
426爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 23:25:27 ID:O/6QYkDB0
飯田さんの法則
427爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 02:21:11 ID:jTjJnbKFO
署名の話が出たけど、「イタイ」と一笑されてしまったよね。
自分は良いと思うんだけどなぁ。これだけの人が良く思っていない、オカシイと考えてるんだと企業に知らせる為には。

ポニーキャニオンにメールを出した者なんだけど返事が来ました。

以下抜粋

毎度弊社製品をご愛顧戴きましてありがとうございます。
お問い合わせの件ですが、弊社が販売させて戴いております商品ですが、
商品内容につきましては恐れ入りますが、以下の発売元に
お問合わせ戴けますようお願い致します。

  クエイク
  電話番号が記載


クエイクはメール届かないし、電凸しろとポニーキャニオンから言われてしまった……。

428爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 02:37:57 ID:yUoR2mJHO
>>427

まぁそうなっちゃうか
429爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 03:14:37 ID:ak2pBeMIO
『cosMo』や『暴走P』のみで検索エンジンで検索かけたけどこの話し上位に全然出て来ないね。
盗作とかパクリを入れればこことか他も出るけど浸透度はまだまだだね。
430爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 08:11:42 ID:DukeoAPAO
ファンならパクっていいのかよ
431爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 08:41:14 ID:UVazbL9tO
俺はポップンやってるだけで初音ミク興味ないけどさ、
はたから見てるとこのスレ気持ち悪い
432爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 09:04:50 ID:H0usV1i00
433爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 09:07:09 ID:5nmVC3oW0
「俺は〇〇だけど〜」や「俺は〇〇じゃないけど〜」って前置きする人は
ほとんどの場合その前置きとは逆の方に属するものである

例:「私女だけど」
434爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 10:37:00 ID:UVazbL9tO
知らんわそんな勝手ルール。
つかそんな議論はボカロ関係のよそでやってくれ
音ゲー板でやられるとウザい
435爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 10:45:02 ID:9nsZv0x8O
ボカロ板なんかあったっけ?

つか激唱もニエンテも音ゲーの曲なんだから問題ありませんよ^^
436爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 11:30:43 ID:OuLoZ0Qz0
ポッパー騙って擁護するならボロ出すなよwwwwwwwwwwwwwwwww涙拭けwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 12:10:55 ID:kxbaseZBO
これは痛いwww
http://hissi.org/read.php/otoge/20101029/VVZhemJMOXRP.html

cosMo(暴走P)がニエンテパクリ曲でCD出してる件ww
431 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2010/10/29(金) 08:41:14 ID:UVazbL9tO
俺はポップンやってるだけで初音ミク興味ないけどさ、
はたから見てるとこのスレ気持ち悪い

【SEGA】Project DIVA Arcade part53【初音ミク】
273 :爆音で名前が聞こえません[sage]:2010/10/29(金) 09:04:09 ID:UVazbL9tO
新曲埋めてから放置してた情弱な俺はENCOREがなんなのかわからない…
マジレス求む


>>俺はポップンやってるだけで初音ミク興味ないけどさ、
>>初音ミク興味ないけどさ、
438爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 12:14:24 ID:P3QGPQH20
cosMo公式 http://chemsys.cc/

貼っておけばアクセス解析でスレの存在に気付いてくれるかもしれないので一応
439爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 12:15:41 ID:JfGrRxSCO
ちょっとワラタw
440爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 12:59:38 ID:ak2pBeMIO
>>438
もう普通にここの存在知ってると思うよ。
441爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 13:50:56 ID:VURIiT4SO
何この完璧に>>15を実施しちゃってる人
442爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 13:55:35 ID:gTGD94DU0
カレー拭いた
443爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 15:51:15 ID:f4F/LKnVO
>>431ェ…
444爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 16:36:54 ID:9nsZv0x8O
>>431がやらかしたときいて
445爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 17:07:24 ID:eDZV0nHfO
涙目の>>431が居ると聞いてwwww
446爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 17:22:53 ID:ChFeG6bMP
IDは稀に良くにだが被ることがあるらしいぞ?
447爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 17:36:34 ID:G/+CLeRTO
・第三者を装いスレ住民をキモイ等の言葉で貶める人
・ポップンもなんちゃってとかやってるじゃんとか言う人
・ここで暴れても無駄と言い沈静化を図る人
・ニエンテをマイナーゲーのクソ曲と罵るボカロ音楽至上主義者
・全然似てないと言うよくわかってない人
・cosMo潰そうぜ等とスレ住民のイメージ悪化を狙う偽スレ住民

大別してこんな感じかな、いい加減にしてくれってんだよ
448爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 17:37:19 ID:wC9MSFv0O
>>446
ID被りはあるけどそれはねーよwww
どんな確率だよww
449爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 20:24:22 ID:Mwd7MJm80
>>447
>ここで暴れても無駄と言い沈静化を図る人
沈静化を狙う狙わないはいいとして
じゃあお前は擁護厨でもミク厨でもない第三者の冷静な客観的に視点で
何か変わると思うか?
450爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 20:30:14 ID:sk76ClbK0
>>448
>>446はコピペだぞw

>>447
ほぼ同一人物だと思われる

>>449
できたら日本語で
451爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 20:38:07 ID:kxbaseZBO
第三者的な視点なんてものを当事者、並びに関係者が正しく判断するのは不可能

というか、本当に無関係な人間なら「関係ないからどうでもいい」で終わり
日本人はそういう民族。他人に無関心の割に"ドラマ"は大好き
452爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 22:11:00 ID:Y02S9L3x0
今日ニエンテHやってたら「なにこの劣化○○wwwwwwwwwwww」
とか言ってきたやついたんだけど。どうすれば良かったの?俺
453爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 22:30:25 ID:LlTCOlqp0
>>452
○○の内容が分からん限りはなんとも言えん
454爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 22:37:04 ID:w7xbrGxU0
>主に問題とされた事項を簡潔にまとめると、大体↓以下の2つのようになる。
>・SEGAの音ゲーラスボスBGM用に納入した曲が、(ライバル社コナミの音ゲーボス曲構成に)
>影響を受けて作ったものかもしれない、と外部へ知らせることになってしまった点
>・リスペクト元らしき曲も、今回DIVA2に収録予定のこの曲も、共に同人二次創作レベルでない立派な商用曲である点

なんか、皆言いたい放題な感じで、どこがピンポイントで問題になっているのか曖昧。
自分なりに主要そうなの纏めて見たけど、こんな感じですか?

@
『リスペクトすることそれ自体としては問題ないと仮にしても、そうやって作った曲を、
リスペクト元の公式的な許可なしに、商業的な活動範囲にまで広げてしまうのは、
たとえリスペクト元が権利的な争いをしない、あるいは犯罪的な問題ではないにしても、
例えばそれで利潤を得ている以上、道義的な問題点がある。』

α
『いや、リスペクトすること自体が問題である。薄っぺらい気持ちで、
人の曲を勝手にリスペクトすることが、既に道義的な問題点がある。
テクノウチの場合とか、もっと真剣な態度で臨まなければ、リスペクトと言えない。
つまりは、リスペクトと公言してはいるが、パクリといった悪質なものだ。
(ここでいうリスペクトとは、敬愛する意ではなく、曲を作る行為の意をを言う)』

β
『いやいや、もはや商業化してしまう時点で、道義的な問題なんてもんじゃなくて、
著作権的な問題である。まだコナミが動かないというだけ。』

A
『これらの件に関して、作曲者にメールで問い合わせをしても、
返信の様子もないし、ブログなどでの公式的な声明が何も為されていない。
少なくとも一部の人達では、問題と感じている点なのであるから、義務ではないにしても、
この点について言及するべきであり、この点に関して道義的な問題点がある。
(説明責任を果たすべきである)』
455爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 22:53:00 ID:w7xbrGxU0
@に追加。γ
『リスペクトとは公言しているが、肝心の元曲を教えないのが問題。
元曲が分からないままにするというのは、パクリと何ら変わりない。
パクリである以上、道義的問題があるのは明らかである。』
456爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 23:07:48 ID:uGqe0itlO
@の解釈はあり得んな
他人の作品にインスピレーションを受けたのがきっかけで製作された絵や曲なんざ市場にごまんと溢れてるが、それらを全て否定することになる
457爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 23:17:06 ID:mRiv6orr0
リスペクト自体を焦点にしていくのは厳しいんじゃないかなぁ
リスペクトして作った曲がライバル社のゲームに収録されたことについて、道義的にどうなのか
これについての説明責任の追及が現実的だと思う
458爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 23:27:10 ID:sk76ClbK0
>>454
最初の4行(大百科からの引用?)で既にまとまってる件。
459爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 23:32:02 ID:P3QGPQH20
>>454
それはまとめじゃなくてただ意見を羅列しただけだと思うが
つかリスペクト元を明かさなかったらパクりはさすがに飛躍しすぎだろう
460爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 23:42:25 ID:uGqe0itlO
ここがDIVAスレの隔離所として機能している件について
461爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 23:43:20 ID:cTcwdJWZO
>>454
なんかそうまとめられると、無理矢理こじつけて叩く口実にしてるかのように受け取られかねない気がする。
最初の引用4行で充分じゃないか?
462爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 23:59:18 ID:ak2pBeMIO
商業用で収録しちゃって本人が悪びれる事もなくってところだな。
別にニコニコだけでやってればリスペクト発言とかも興味なかったと思うし関心は無かった。
463454:2010/10/30(土) 00:41:56 ID:ZHnHKDQ90
俺は、どちらかと言えば暴走P寄りな訳だが、反論するに当たって、
一体どこら辺が中核的な問題になっているのかがよく分からなかったので。
不毛な議論なんて嫌だし。

>>456>>462が意見食い違ってるなぁ。
リスペクトは商業化していいものなのか、そうでないのか?

>>459
では、あなたの意見としてはこれはパクリ?それとも違う?
もしそうなら、どういう論理に基づいてそうなるのか。

>>458,461
ゴメン、あの引用を土台に書こうとしたら、逸れてった。

>・リスペクト元らしき曲も、今回DIVA2に収録予定のこの曲も、共に同人二次創作レベルでない立派な商用曲である点
この点は、つまりはリスペクト曲が商業化している点を問題視しているわけだよね?
つまり、>>462のような意見と考えて良い?その対立意見として>>456のような意見があると思われる。
(俺は、このスレの発言者を敢えて分裂させようとは思ってないので、そうでないならそう言ってくれ。)

>・SEGAの音ゲーラスボスBGM用に納入した曲が、(ライバル社コナミの音ゲーボス曲構成に)
>影響を受けて作ったものかもしれない、と外部へ知らせることになってしまった点
この点は、俺の読解力不足なのか、具体的に何が問題となっているのかよく分からん。「外部」って何?
コナミゲーマーにとっておそらくはリスペクトで作られた曲がライバルであるセガの
ゲームの収録曲になることが気に食わない、という意味?
それとも、セガにとってはライバル社の曲のリスペクトを収録してしまったことが問題である、
だろうと批判者は感じている、という意味?
それともまた別の意味があるの?


>>457
ここら辺なのかなぁ、論旨の一つは。
でさ、その具体的にどういう意味で問題なの?
(『道義的な問題について、説明できるわけないだろ。
問題に感じるから、問題なんだよ。』
といわれたそれまでだけどね…。)

例えば、『あの曲のパクリらしいよ』とかって
風評被害をセガが被ってしまうとかそういうこと?
それとも、ゲーマー間で、本当かどうかは知らんけど>>452のように、
互いの曲を中傷しあって、互いに溝を生じさせてしまうこと?
それとも、また別の何か?
464454:2010/10/30(土) 00:52:55 ID:ZHnHKDQ90
>例えば、『あの曲のパクリらしいよ』とかって
>風評被害をセガが被ってしまうとかそういうこと?
>それとも、ゲーマー間で、本当かどうかは知らんけど>>452のように、
>互いの曲を中傷しあって、互いに溝を生じさせてしまうこと?
>それとも、また別の何か?

こちらの質問がずれてたな。もう一回ここ書き直させて。
>>457で、問題になっているのは「ライバル社」ってことだよね。
で、ライバル社だから何が問題なの?
・一部のゲーマー間にライバル意識なるものがあって、それを激化させる?
・セガとコナミ、つまり企業側にとっては大問題ってこと?
465爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 01:06:58 ID:V7xKiN1Z0
金で利益得てる事が一番問題だろ。
それさえなきゃ勝手にボカロでさわいでりゃいいと思う
466454:2010/10/30(土) 01:14:52 ID:ZHnHKDQ90
>>465
君は、>>454の@の意見に相当すると思われる。
そして、>>462と同じ方向の論調であり、>>456とは対立する。

…というか、>>456が批判側なのか、そうでないのかが気になる。
もしそうでないなら、(同じ側で)「対立」って表現は適切でなくなるしね。
(もともと、立場的に対立しているんだから。)

全体の意見がほしいので、取りあえず明日まで続けるわ。
467爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 01:18:52 ID:Cno4VSY+0
何でもかんでも?付けて聞く前に少しは自分でここや大百科のログでも読んで調べろよ。
あと一つだけ言っておくとライバル社云々はあくまで付随的な問題だからな。
468爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 01:22:02 ID:QbK+X8Uy0
ID:ZHnHKDQ90
わざわざアンチスレに出向いて反論するに当たって〜とかアホなんじゃないすか
469454:2010/10/30(土) 01:52:20 ID:ZHnHKDQ90
>>467
読んだよ。俺が大百科で見た限りでは、
『リスペクトを投コメなどで、より広く公言しなかったのが悪い』
が主要な気がする。だけど、ここのスレの人達の中には、
そこには別に言及してない人もいるよね。

>>468
中には、ちゃんと受け答えしてくれる奴もいる。
470爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 02:20:25 ID:sj3fxj1RO
ここのスレの人の中にはって言うけど、アンチに化けた基地のレスもあったりするわけでね〜…。
471爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 06:41:07 ID:va3WH2fY0
というか大体がキチガイ
472爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 07:26:23 ID:Ypz9qKbpO
>>468
>>469



えっ
473爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 07:27:17 ID:Ypz9qKbpO
あーよくみてなかったスマソ
474爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 08:40:58 ID:sDgDQymCO
1年くらい時間が経つとなんでミク曲とかそれを作ってるPの曲にハマってたかわからなくなるんじゃない
暴走P人気はいつまで保つかな?
475爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 11:40:54 ID:FmDkAa8S0
>>464
俺はcosMo@暴走Pの倫理観の欠如が問題だと認識してるけどね。
>>23
>少なくともリスペクト公言した曲をオリジナル扱いでCDで販売+商業曲としてメーカーに提供したことは
>簡単に見逃されていいもんじゃない
とあるけど、これに尽きる。
何が問題かってブログで”リスペクトと公言”しちゃったこと。
「一番衝撃を受けたとある楽曲(ニエンテ?)の構成をリスペクトしました。」とブログで言っておいて、
何故収録されたCDは初音ミクオリジナルとして出版してるのか。
DIVA2ndでもwac、neuの表記はない。
そしてそのブログは今は見れなくなっている。(もしくはアクセスしづらい場所にある)
cosMo@暴走P当人はこの件に一切触れないし、この件について問い合わせた視聴者メール等にも一切反応がない。

これを踏まえたうえで、これはどういうことなのかとメーカーやレーベルに問い合わせをしつつ、
定期的にageてこの件を周知しているのが今のスレの流れ、かな?
476爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 12:31:36 ID:2RvFEj8V0
まあ、例えばリスペクト曲がアウトランとかのセガ曲や権利の切れたクラシックだったなら曲名まで言ってると思うんだよねえ
リスペクトまで言っておきながら具体的な曲名に触れないのは権利的に後ろ暗いのわかってるからなんだよね
問い詰めたところで基本スルーで反応したとしても「ご想像にお任せいたします(笑)」としか言わないのは明らかだし
477爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 13:21:36 ID:ZXjgKhJ/O
cosMo信者がこの件の社会的な問題についてここの連中論破したとしてもなんの意味もないぞ
このスレが伸びてるのは感情的な理由が主だから

「その感情的な理由って何?」とか言ったら怒るぞ
一生ROMってくれ
478爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 13:45:22 ID:gt1pd1Uu0
>>477
その感情的な理由って何?
479爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 13:52:58 ID:QVmqbWVSO
ほんとに精神年齢低いんだな
480爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 14:04:18 ID:XwsvkDLRO
>>477
へえ、どう論理的に論破されたっけな
した覚えならあるんだけど
481爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 14:11:42 ID:ZXjgKhJ/O
>>480
もし「出来たら」の話な
482爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 15:11:56 ID:BOGrwD/1O
>>479
とcosMo信者が申しております
483爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 15:59:40 ID:TJh07XM20
>>378-9はやっぱり無理があったかwと今更思うどうもcosMo信者の俺です。

「ボス曲として提供したこと」が、軽率で問題。
激しく同意出来るようになってきた。

ただ、あくまでも「リスペクト」であって「悪質なパクリ」ではないと思う。
理由は>>249>>254>>260のレス辺り。「オリジナル」の解釈について。

ただ、結果的に軽率な行動ととれる今回の場合、
音ゲーファン心理→「何がリスペクトだ!」となるのも理解出来た。(これが悪質なパクリかどうかは別件)

「誰もが知ってる有名な曲」をリスペクトする場合、
商業曲でもわざわざ言う必要が無いから言わない場合があるみたいだね。明らかに似せて作る事も多い。
ニエンテは音ゲーやってる人ならわかるけど、誰もが知ってる有名な曲には当てはまらない。
のに、ブログでの公言に留まった。これも問題だなーと思うよ。
>>378-9で自分でも比べたけど、ゲームに使用されてる部分もやっぱり似てるしなあ。感覚的な話になっちゃうけど。


そして
>>467の一行目は同意
意見は十分に集まってるから話がループしてるんだよw
ただテンプレの変な文章につっこんでくれるのはありがたい。
・SEGAの音ゲーラスボスBGM用に〜
大百科の一文だけどちょっと?だこれはw
484爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 16:11:38 ID:TJh07XM20
>>483に書き忘れたので付け加えると
オリジナル曲としてCD発売するのは問題ないと思う。(でもグレーに近い白)
理由は、「ただ、あくまでも〜」辺り。
ただが2回続いてた、かっこわりい。
485爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 16:30:27 ID:BLwnD4wHO
音ゲファンって恐いね
486爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 16:30:38 ID:S7a0oC3S0
よく出来た>>3だ。
487爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 19:33:20 ID:sDgDQymCO
長文好きだね
488爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 20:08:44 ID:BOGrwD/1O
圧倒的有利な数で黒も白にするcosMo信者の方が恐い
489爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 20:51:40 ID:sj3fxj1RO
>>488
言い方は悪いけどそれに尽きるね。
今は圧倒的に数が違い過ぎるわ…。
490爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 20:58:22 ID:TJh07XM20
>>488-489
ここでは擁護派少ないぞ?
どこで戦ってるんだお前らはw
491爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 21:14:58 ID:O1af21IkP
ここはホームだから当たり前
アウェーでは敵以外周りにいない
492爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 21:28:35 ID:QVmqbWVSO
なんで俺が信者扱いされんの?
493爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 21:30:55 ID:ZXjgKhJ/O
>>492
タイミングが悪かった
494爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 21:37:05 ID:O1af21IkP
君が一番精神年齢の低い餓鬼だから
495爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 22:46:07 ID:XwsvkDLRO
スレタイにwwが入ってると頭の悪い奴が煽ってるようにしか見えないから
次スレはPart 3とかにしないか?
496爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 23:06:02 ID:O1af21IkP
685 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 22:19:29 ID:vHJ6+4ct0
>>682
ああ、激唱がニエンテをリスペクトしてるって話か
別にいいんじゃない?
ニエンテの楽曲そのものをサンプリングしてるわけでもないし
曲の構成が似てたらダメなんて言い出したら今現在存在するありとあらゆる楽曲の98%がダメになっちゃうと思うよ
残り2%は既に数千〜数百年前の時点で完成してるわけだし

689 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 22:20:36 ID:vHJ6+4ct0
×・・・残り2%は
○・・・残り2%のオリジナルは


誰か通訳してくれ
497爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 23:28:29 ID:TJh07XM20
>>496
>ニエンテの楽曲そのものをサンプリングしてるわけでもないし
ニエンテの曲や音源の一部を使用して曲を作っているわけではないし
>別にいいんじゃない?

>残り2%は既に数千〜数百年前の時点で完成してるわけだし
2%は既に昔の人達が完成させている。
(本当にオリジナルと呼べるものが2%しか存在していないって事、かな)

なので、
>曲の構成が似てたらダメなんて言い出したら今現在存在するありとあらゆる楽曲の98%がダメになっちゃうと思うよ
って事になる。

ちょっと適当だけど意味はこんな感じかな。
2%の定義が、この人の独断か、勉強して学んだ事かそっちの業界で言われてることかはわからん。
が全くもって同意見だ。
498爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 23:45:57 ID:4tsdQl5L0
たまたま既存の曲に似てたのとわざと既存の曲に似せるのは全然違うだろ
499爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 23:51:47 ID:TJh07XM20
わざと似せるのも、問題ないよ。
「リスペクト」という手法なんだ。もちろん尊敬という意味ではなくてね。
>>>>496の「サンプリング」も、手法の事を言ってる。
調べてみると面白いよ、そんなことが許されてるのかwって驚くと思う。


多分ループしてる話題だと思うが、過去スレ、レスは読んでいるだろうか?
500爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 00:35:42 ID:dFgAS9Js0
>>499
個人的には一番問題にしたいのは
激唱終盤の
「この時出会えたそれだけのことが〜」
からの部分と
Ganymedeの終盤の追い込みのメロディーの部分の酷似何だが、どうだろうか。

これはリスペクトでも何でも無いし、十分問題になると思われるが。
Ganymedeって聴いたことある?

あとバックで流れてる
「ピピピピ」
って音、
wacの少年Aって曲でもほぼ同じように使われてるんだ。
少年A、聴いたことある?


別に少年Aで使われた手法をパクったって言いたんじゃなくて、
このバックの「ピピピピ」を
Ganymedeの問題のメロディーの部分と一緒に流すと、
完全に
「激唱インストバージョン」
になっちゃうんだけど、それはどうなの?

何小節かまではOKって聴いたことあるけど、
大分長い時間、同じようなメロディーが流れるんだけど、それはどうなの?
501爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 01:39:32 ID:cnd+r2hY0
何回聞き比べても拍が一致してる気がする程度にしか聞こえないんだがどうなのよこれ
502爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 01:42:04 ID:1WwjbN++O
「意識してやった」パクリ議論はこの1点に尽きる。
503爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 01:43:48 ID:bXwiC0dRO
何回目かなあ
似てないから問題無しとかそういう話じゃないんだよね、これ

>>501
>>15
504爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 01:43:48 ID:uwTnd0ZP0
>>500
おおー具体的なのが出てきたね
ごめん、音楽の専門じゃなかったから個人的な意見しか言えない。

Ganymede聞いたことなかったから聞いてみた。
>Ganymedeの終盤の追い込みのメロディーの部分の酷似
確かに似てるね。最初の方も似てる。でも似てる、程度かなあと俺は感じた。

Ganymede自体が聞き覚えのあるメロディーを使ってるように聞こえたんだ。
たまに不協和音を入れて、保守的なメロディーをわざと崩してる感じ。
激唱はピアノ、コーラス辺りの構成が讃美歌的かなー思うし、
よくある和音などで構成されてるように俺には聞こえるのね。
多分、両方使われている音がでいう2%の部分で構成されてるんじゃないかなーと。

とまあ、まったく参考にならないことしか書けなかったw

500にはほんと悪い。門外漢だ。ほんとごめん。
是非誰か別の人の意見も聞きたい。
505爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 01:55:59 ID:uwTnd0ZP0
でいう2%の前に>>496を忘れたorz
俺ほんと今日だめだわ。スレ汚しすまん、逝ってくる
506爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 01:59:09 ID:1qzij/ao0
>>499
音楽表現的な話だとcosMoの表現手法はリスペクトではなくディスリスペクトだと思うのだけれど
(ある複数の曲と類似した展開や旋律を使いつつ、それらの歌詞と対立するようなことを唄っている点で)
507爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 02:25:04 ID:cnd+r2hY0
>>500がよく分からんから他の人の意見を聞きたかっただけなのに何でいきなり擁護扱いされてるの(´・ω・`)
508爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 02:33:07 ID:uwTnd0ZP0
>>506
>歌詞と対立するようなことを唄っている点
俺的には、ここが一番リスペクトしてる点だと思った。
人によって解釈が異なるとこだね。

作詞はGAiAさんだけど、コンセプトはcosMo氏なのでそこは問題ないとして…

俺はわざと対立する歌詞にしたんだと思った。
どちらも同じテーマ扱ってるよね。
ニエンテでは最後、少年の世界が再生されてる。
その中には、きっとこんなふうに違う答えもあるんだよ、
と、neuに共感する人や、昔の自分に言いたいんじゃないかなと。
かなーり妄想が入ってるけど俺的にはこんな感じ。
アンチテーゼ的な事には変わりないなw


というか俺初音ミクWikiで同じようなことを書いて消された奴なんだ。
その時もフレーズは出尽くしたうんぬん言ったっけな。
前スレで対策批判されてたけど俺はなんとも思ってないよ。
むしろ反省してるw管理人さんは仕事ちゃんとしてらっしゃるよ。


>>507
どんまいだ
509爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 03:01:57 ID:bS4b/Cih0
お前ら話題ぶれてるぞ。元に戻せ
510爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 03:04:24 ID:bS4b/Cih0
曲の解釈などどうでもいい。パクリはパクリだ。
はやく話題をもどせ。
511爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 03:05:49 ID:bS4b/Cih0
あと長文を書くヤツは邪魔だ。失せろ
ニコニコ動画で馴れ合いしてろ
うざい
512爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 03:18:15 ID:bXwiC0dRO
>・cosMo潰そうぜ等とスレ住民のイメージ悪化を狙う偽スレ住民
513454:2010/10/31(日) 04:10:58 ID:+EBvE4h70
ん〜、なんていうか、もはや倫理観の問題だよね。
『構成借りといて、勝手にオリジナルとして商業的にも広げちゃった。』
『リスペクト元くらいちゃんと書けよ』とか、
こういう暴走Pの態度が、気に食わないってことでしょ?
>>477の感情的っていうのも、おそらくそういうことであって、
論理的に結論が得られる問題ではない。

だけどさぁ、俺はそんなに問題を感じないというか。
軽率だったかなぁ感はあるけど、否定するほどではない。
彼がリスペクト公言している以上、『オリジナル』ってのは
カヴァー曲ではない、というだけの意味ともとれるし。
少なくとも『悪質』だとは思えない。

あと、彼の立場に立って考えてみると、わざわざ謝罪文でも書いて、
『じつはリスペクトでして…』なんて投コメに書いたら、
パクったの?とか不要な誤解(or荒らし目的)を更に広める事態になるかもしれんし。
(エビフライな彼の性格からすると、そうでないかもしれないが)

まぁ、こんなこというと、君たちは
『お前の倫理観おかしいぞ。』って言うのは分かるんだが、
現にゆのみPのような大問題にまだ発展してはいないのが、それを物語ってる。

どちらの倫理観が(社会全体から見て)正しいかは、結局は
どっち側が多いかに尽きる。窃盗は、ほぼ皆が悪質だと思うから、
それが法律によって禁止されるようになるというように。

針小棒大にしすぎな気がした。
今後、暴走Pを追い込む事態に発展したとしたら、そのときは
君らの倫理観の勝利で、俺がおかしかったことになるだろうけど。

ってことで、自分なりに結論を得たので、去ります。
ここの議論ずっと見るのは、あまり良い気分しないしね。


あ、あと、単にパクリ疑惑を付けて、騒動起こしたがりな
純粋な荒らし屋さんorアンチは論外ね。
514爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 04:16:34 ID:+/XBXCXo0
結局、コスモアンチも擁護厨もレベルが低い同レベルだな。

ああwwwこう書くと擁護厨乙って書かれるんだっけwwwいつもご苦労様ですwww
515爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 04:24:08 ID:ZPhJUcXm0
悪いけど無意味な長文が気持ち悪いの一言。二度と現れないでね。
516爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 04:59:40 ID:87Xvap2nO
結論ありきの後付け理論展開ほど見苦しいものはない
517爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 05:24:08 ID:O2QqoAYxO
しかしある朝起きたら世界が崩壊してるわひとりぼっちだわ自分の楽曲は騒動に巻き込まれるわで?は散々だな
ニコではミクの知名度が高いからニエンテ中傷コメの母数が大きくなるし
518爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 05:54:27 ID:tSunjzO+0
DIVA側に「?というキャラクター」を知っている人はあまりいないだろうな
今回の騒動とは関係ないけど
519爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 06:18:05 ID:78wBsvv6O
>>516
それに尽きるな
肝心の論理も「俺はこう感じた」ばっかりだし
そう感じてない人間が騒いでる所に何をしに来たんだって話

何をしに来たっていうか、cosMoを擁護しに来たんだろうけど
アンチスレではないにせよcosMoを糾弾してるスレでそんな事したら荒らしにしかならないのがわかんないのか信者は
520爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 06:58:22 ID:3jLnolD90
>>500
楽譜に起こして比較してくれ
じゃないと酷似してるかわからん
521爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 11:35:52 ID:tvy+0us9O
倫理観は主観だよねって反論は議論からの逃げ
リスペクト元のニエンテ動画が荒らしといてふざけてるとしか言いようが無い
522爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 11:49:10 ID:2kshuyq80
>>500の言う「ピピピピ」ってどれのことだろう
俺の耳が悪いのか少年Aに関してはいまいちよくわからないんだ
玄武の部分はわかった。しかしリズムだけであって、激唱のほうはほとんどメロディの変動がない
酷似しているとは言い難いんじゃないだろうか 納得できないようであれば比較版を作ってみる

この前比較版を作っていて思ったんだが突き詰めれば突き詰めるほど「酷似」とは言えなくなってくるのよ
氏が公言?したように構成、細かい箇所など偶然だとしたらありえないほどに似ているところはあるんだが、「パクリ」とは言えないだろうと思う
>>1の動画がそこまで効果を齎していないこともわかる
あまつさえ、これで下手な立ち回りをしなきゃもしかしたら上手いリスペクトだかオマージュだったんじゃないかとも思ってしまったよ不覚にも

擁護して悪いが、もちろんこれは単純に曲としての話
大きな問題はそこじゃないと思ってる人の方が多いと思っているが。具体的にはcosMo氏の公言・姿勢や、リスペクト元とこの曲の関係とかね
俺もその辺が気に入ってないから未だにここにいるわけで
523爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 11:52:39 ID:DMuDPp7l0
>>522
突き詰めて似てればコピペだろ…
展開とか似すぎてるじゃないか

そうやって冷静なふりして擁護するから信者の工作は…
524爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 12:21:44 ID:2kshuyq80
>>523
neuに関しては、「酷似とは言えない」と言っただけで似てると思うよ。コピペとは言わんけど
こんなとこでちょっとでも擁護すれば信者認定受けるとは思ってたけどね
この問題知るまで氏の曲結構好きだったのは音ゲーに影響受けてるからなんかなと理解したよ


言い忘れたけどもちろん似てるとか似てないとか判断するのは各々
Ganymede比較
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/168626.mp3
525爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 12:48:40 ID:1qzij/ao0
cosMo氏の「初音ミクの○○」シリーズは「早口言葉パート」が軸になるところがあるので、展開とリズムの一致度に比べて
旋律はあまり一致しないんだよね、だから旋律を追って聴くと酷似とまではいかない
氏もそういうところをわかってて他の曲から引用していると思う

他の曲でも疑惑が挙がっている辺り、氏は自分で展開とかを考えるのが苦手なのではないかな
526483:2010/10/31(日) 13:24:08 ID:uwTnd0ZP0
>>519
>肝心の論理も「俺はこう感じた」ばっかりだし
>そう感じてない人間が騒いでる所に何をしに来たんだって話

逆に言うと、
そう感じてない人たちの意見も「俺はこう感じた」ばっかりだと思うんだ。
(=白黒つけられない→倫理観の問題?となる)

だからこそ、
それぞれの意見を書いて、読んだ人がどちらか納得出来る方についたらいいんじゃない。
どちらにもつかない選択もある。
そして、双方の意見が見える方が、どちらにもつかない人の数が少なくなるんじゃないかと思う。
忘れちゃいけないけど、ここで書きこんでる人の間だけで進んでる話じゃないので。

企業にメールするのは良いと思うよ。今は誰か問い合わせしてる人いないの?
軽率だった件については、俺は擁護する気になれないね。
527爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 16:14:14 ID:kA4vZX/lO
比較動画って見てないんだけど、曲だけの問題じゃないわけだし>>3みたいな文章も含んで訴えかけたりはしてないの?
528爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 18:02:08 ID:B2R7/j3yO
まぁ、なんだ…
ニエンテ動画を荒らす原因作ったことに何の対策もしないのがな。
せめてcosMoが「関係ないから荒らすな」とか言ってくれたら違ったんだろう、そう思うわ。
529爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 19:11:18 ID:qXKDQ//qP
作家のモラルの低下が激しいからな
530爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 19:20:27 ID:1WwjbN++O
いやぁ本当に勘違いが多い

「ニエンテがリスペクトされた」
この事実は確たるものではない
「リスペクト元がはっきりしてないせいでニエンテが被害を受けてる」
この事実だけでいいんだよ


「音ゲープレイヤーが満場一致でリスペクト元と判断したニエンテ」が今は槍玉に上がってるが、
これはcosmoがはっきりと公言しない事が原因。言うなれば風評被害だ

仮にリスペクト元と関係なくて荒れてるなら
「関係ないです。荒らさないで下さい」と書くくらい簡単だろ
そういう世間一般的な対応がされないことが一番問題
531爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 20:09:08 ID:uwTnd0ZP0
書く事は、簡単に出来るな。

変なのに目つけられたら最後
荒らしたい奴は荒らすんだろうけど、多少違っただろうね。
どっちの動画も落ち着いてくれると良いんだが。
頑張って通報厨になってみるか?wそれこそイタチごっこなわけだがw
532爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 20:12:02 ID:O2QqoAYxO
うーん、動画サイトにあがってるニエンテ音源って言わば違法だから って思ってる気がするよcosMo側は
だからと言って「リスペクト元と思われる楽曲を誹謗中傷するな」って明示しない言い訳にはならないけどさ
エビフライ言ってる場合じゃないだろうと
533爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 20:19:42 ID:an/E0cOUO
嘘でも良いからリスペクト元晒せばとりあえずはおさまるのに何故それをしないんだろう
努力して探せば著作権切れてる曲でも似てる曲見つかるかもしれないし、そうなりゃ堂々と商業的に売り出せるじゃん
まあ俺はよっぽどの曲じゃなければ納得しないし、無くした信用を取り戻せはしないけど

とにかく
リスペクト元晒さないで無視を決め込むのはニエンテのリスペクトであるという疑惑を増すだけで、
コスモとやらにとって不利益
534爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 21:04:06 ID:uwTnd0ZP0
二つの動画が関係あってもなくても、荒らす人がそもそも幼稚なんだな。

対策は個人によって違うから、俺たちの言ってることを押し付けるわけにもいかんし。
現状のまま行くって事は、
「良いも悪いも、好きも嫌いも自由に思ってくれてかまいません」て事なんでしょう。

この件があってから、多少新曲の伸びが悪くなったんだ。
十分罰は受けてるんでないかなーと個人的に思ってる。
それじゃあたりねえ!って人もいるんだろうけどな。


>>526では最後の方擁護する気にうんちゃら書きこんだけど
今でもこすもんと曲が好きなんだよね。信者なのも変わらんよ。
信用は、これからの態度で回復してって欲しい。

荒れてる動画どうにかしてえなあ…
535爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 21:14:35 ID:78wBsvv6O
>>534
>信用は、これからの態度で回復してって欲しい。
今の所、以前と態度も変わらず生放送やらではしゃいでるみたいだな

>荒れてる動画どうにかしてえなあ…
それこそ火種のcosMo自身がなんとかするしかねえよ
何にもしない、もしくは上に出てるような色んな事情で何も出来ないなら各種関係動画コメントはずっとこのままだろうよ
納得いかねえわ
536爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 21:35:24 ID:uwTnd0ZP0
>>535
両方の動画が荒れ始めた直後から、
生放送はテンションが高くって俺もおいおい!wって思ってたよ。
(でもそういう所も含めて好きな人が多い気がする)

>>307>>378は、あくまでも初音ミク消失に収録されてる激唱、
DIVAに収録されてる激唱の説明って感じでね。
放送聞けた限りだと、この件については一切触れてこなかった。
質問されても基本スルーなんだよね。

そりゃ納得いかねえけど、メール送っても返信無かったんだっけ?
同じように荒らすわけにもいかないしな。

Wiki作ることになってたと思うんだが、話進んでないの?音沙汰なしよね。
537爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 22:22:48 ID:78wBsvv6O
>>536
>両方の動画が荒れ始めた直後から、
>生放送はテンションが高くって俺もおいおい!wって思ってたよ。
>(でもそういう所も含めて好きな人が多い気がする)

「そういう所」がポッパーに対しては煽る結果にしかなってない気がするけどな
少なくとも俺はそうだし、ここの連中も似たような思いしてる奴は多いだろうよ
538爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 22:54:03 ID:IjUR1qdqQ
ニエンテをリスペクトしましたってアップロード直後に公表してニコニコだけにしとけばこんなことにもならなかったよな
コスモのイメージも下がらなかったはず(?)だし不毛な争いも起こらなかったはず

つまり本当のことを言わずに黙秘しちゃったコスモがアホ。今更正直に言っても事が悪い方向にしかいかない
539爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 23:22:15 ID:f1e7HNIVO
明記しないなら「オリジナル」を付けないで題名だけにして「衝撃を受けた某音ゲーの一曲をリスペクトさせていただきました」的な事ちょろっとだけでも書けば大分違ったよね、と思わなくもない。

まあせっかく、わざわざ、オオトリのボスを依頼してくれた相手に対して、「リスペクトしてのオリジナル」じゃなく自分の力である「完全オリジナル」で御返ししようって気がないのかと思ってしまう。
540爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 23:31:22 ID:+/XBXCXo0
これって平たく均すと要は、才能ない見苦しいやつらが
コスモに潰せるネタが出来たから嫉妬厨が必死に潰しにかかってるって感じでいいんだよな?
541爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 23:33:37 ID:crAqxsNN0
542爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 23:38:00 ID:uwTnd0ZP0
はたから見るとルサンチマン的ではあるよね
潰しにかかってるってわけじゃないと思うけど。
受け身でしかいられないんだから、少しぐらい愚痴ったって良いんじゃないか?

知る順番が違ったら、俺も信者になってなかったと思う。
543爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 23:40:03 ID:FgRp+TOI0
ニュースで電子書籍の話やってた
電子書籍は紙を使わないから低予算で出版できるので作家にとってもお手軽らしい
勿論良い事なんだけど、その代わり今までの基準では出版するに値しない作家でも出版できるようになって
質の低下を危惧する声もあるそうだ
だから編集側が差別表現が入ってないか?とかパクリじゃないか?とかのチェックを入念に行うんだって

何か今回の件に近い気がした。
544爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 00:09:47 ID:3KHMX7+IO
>>540
おっとスレ住民を貶めるのはそこまでだ
545爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 00:16:07 ID:pPuIB5Q5O
>>514>>540
おやおや
546爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 00:21:32 ID:7j7JFmnZP
これは恥ずかしいw
547爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 00:28:31 ID:wpH7696A0
擁護厨だの嫉妬厨だのと・・・
548爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 00:42:30 ID:HbM/LUC0P
一応貼っておいてあげるか
514 名前:爆音で名前が聞こえません [sage] 投稿日:2010/10/31(日) 04:16:34 ID:+/XBXCXo0
結局、コスモアンチも擁護厨もレベルが低い同レベルだな。

ああwwwこう書くと擁護厨乙って書かれるんだっけwwwいつもご苦労様ですwww

540 名前:爆音で名前が聞こえません [sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:31:22 ID:+/XBXCXo0
これって平たく均すと要は、才能ない見苦しいやつらが
コスモに潰せるネタが出来たから嫉妬厨が必死に潰しにかかってるって感じでいいんだよな?
549爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 00:57:02 ID:t50suUe+0
文法の変な「レベルが低い同レベル」や意味を曲解している「平たく均す」に突っ込めばいいのか
550爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 00:58:09 ID:eYtBRu0GO
酷似部分を検証するのにコード進行とか旋律をロジカルで具体的に照らし合わせる作業はしないの?
同じような文法を使用してるだけで小説が盗作と言えない様に音楽もちゃんと検証しないとパクリとは言えないぞ。
パクリを主張する人は音楽理論を理解した上ですべきだと思う。
そうでないとロクな議論にならない。
551爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 01:33:46 ID:cVP+iF19O
自演失敗してcosMo信者涙目www
552爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 02:03:40 ID:3KHMX7+IO
自演云々よりもやり方が姑息すぎる
人間としてダメだ、こんなことしちゃ
553爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 10:55:17 ID:pPuIB5Q5O
>>550
スレの流れすら読まないで専門家気取り格好良いですね^^
554爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 12:06:06 ID:RQP8CpZBO
cosmoのせいでニエンテが風評被害をうけている
リスペクト元が何であれ風評被害が出てるんだから、ニエンテ作者に謝罪すべきなのは当然

それすら出来ないのは何故か?
555爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 12:25:26 ID:iUCVnhw80
cosMoがクズだからってわかってるんだろ。言わせんなよ恥ずかしい
556爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 12:36:19 ID:6akPeI0MO
>>555
こんな事あんまり言いたくはないが、今までの流れを見る限りクズとしか言い様が無いよな

上で誰かがエビフライ発言の詳細を書いてたけど、救われた気がしたって
自分の事ばかりで他人に対する気遣いとか配慮とかまったく見えてこない
そっちで勝手に自己完結してんじゃねえって感じだ
こいつほんとに成人してんのか?
557爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 13:03:45 ID:MIhA2e8q0
ミク曲をパクってryu風ハピコアにすれば俺も小金持ちか(;゚д゚)ゴクリ…
適当にリスペクトと書いとけばいいんだからな
558爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 13:34:26 ID:dvA7Wqu90
↑それを許しちゃいけないから今こういう議論が成り立ってるんだろ。
559爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 13:42:50 ID:wpH7696A0
皮肉にマジレスしなさんな
560爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 16:41:30 ID:X5H31dJiO
ヒートアップ!
561爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 17:06:21 ID:HhxdquKwO
エビフライ発言とか考えるとメーカー側に何も喋るなとか言われてるのか疑問が残るね。
本人が風化を狙って無言を貫いてるだけなような気もしてくるわ。
562爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 18:13:41 ID:HbM/LUC0P
これが「新しい技術の夜明け」か
きな臭いものだな
563爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 18:34:26 ID:6akPeI0MO
>>561
確かにそうだな
関係者に配慮して泥かぶる覚悟で無言を貫こうとしてる奴がエビフライなんて言わないな
564爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 20:58:34 ID:dvA7Wqu90
cosMo「ここで煽られて悔しいけどSEGAさんが何も喋るなっていうから黙ってますぅ><」
565爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 21:24:13 ID:hLq01l7KO
セガとしても今更大事にすると面倒だからね
黙秘し続けるしかない
コスモも同上

コナミとしてはアーティストの問題になるからややこしいんだろうなあ
566爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 22:59:47 ID:dvA7Wqu90
一応neuの著作権はKONAMIにあるんだけどな
cosMoがもし今回何の利権にも絡んでなかったら顔真っ赤にして反論してそうだなw

まあニコ動内でだけだったならこんなスレも建たなかったワケだが
567爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 01:18:40 ID:vXAmbbSW0
だれか署名サイトとか開設どうよ?
568爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 08:16:42 ID:LsWTNfH10
署名サイトよりまとめ&検証サイトが先かな
569爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 08:43:19 ID:4FkAf+zZO
もうコスモが風化しろよ
570爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 09:13:19 ID:ugizbGa6O
ニエンテといいさよならトリップのジャケ絵といい
本当どこにでも湧いてきて害を撒き散らすからウザイわ信者は
571爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 12:18:30 ID:0m94z79S0
そういう奴に限って>>431>>437とか馬鹿なことやらかすんだよな
死ねばいいのに
572爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 20:56:00 ID:LsWTNfH10
さすがに話題が尽きてきたな
573爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 21:25:41 ID:Y/kh613oO
コナミとwacに対してこの件で俺らができる事は、そっとしておいてあげる事だけだと思う
574爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 21:32:03 ID:K904i0VUO
>>573
コナミ乙
>>554
575爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 21:32:51 ID:D+f51dLCO
じゃあこの怒りはどこへ向ければいい
576爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 00:13:27 ID:AGUqGDpxO
wiki作成
577爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 09:53:21 ID:x9CTF8xZ0
真剣にこちらからのアプローチとしてまとめサイト作ろうかと思ってるけど
議論臭あまり強くせず、議論の経過だけ書き留めるというイメージで
仮に作るとして、事の経過・問題として挙げられたこと・検証ページ以外に必要なものってある?
このスレでいうなら>>3 >>34-36 >>136 >>500 >>504 >>522-524
あたりと、あと今までに出た不満などをまとめたり、動画記事の意見などを取り入れたりできたらと思う
なんか意見あったらください
578爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 10:00:53 ID:aKIchiPpO
>>577
内容はどうでもいいから編集ロック付けてさっさと作るのが吉

ベースがあればスレ民がコメント指摘してくれるはず
579爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 10:06:52 ID:8+4vPHGgO
酷似部分はちゃんと譜面なりコード譜なり載せて検証な。具体的に示さないと効果無い。
580爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 10:21:47 ID:aKIchiPpO
>>579
そういう時間かかる部分は後回しでいいだろ

最初から色々詰め込もうとするのは良くない
581爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 12:12:24 ID:FGzFt1zv0
>>577
お願いします
できたら支援する
582爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 14:07:39 ID:w9zfY00a0
>>577
また偏ったもん抜き出してるな…
やめとけよ
583爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 14:08:26 ID:w9zfY00a0
>>580
信者の釣りだろ

音感あるヤツじゃないとコードまで分からないだろうし、
何よりそこまで同じだと、パクリじゃなくてコピーだよ
584爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 14:29:05 ID:IeEhWBAnO
>>583
だな。
効果無いってそういうサイトで載ってる所を逆に見たこと無いわ。
585爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 14:37:51 ID:ymDiM80xO
>>583
パクリ=著作権侵害と言いたいならそこまでやらんと意味ない

そこまで言わないならなくていいけど、その場合はセガやコナミに言っても反応がないとか対応してくれないとか言わないほうがいい。馬鹿に見えるから

まぁ、どの方向で行くかによるね
586爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 14:46:56 ID:HoCNLvNKO
587爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 14:55:57 ID:ymDiM80xO
>>586
これが擁護に見えるのか
完全な叩き以外は全部擁護なんだなー
呆れたから自分はおりるわ。せいぜい頑張ってくれ

最後に言っておくと、>>15は擁護を叩きに変えても同じだ
588爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 15:02:13 ID:6RNa7wW50
議論放棄して気に入らないレス全部>>15で返す奴いい加減自重しろよ
別にそこまで信者寄りの意見でもないだろうに
589爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 15:02:40 ID:HoCNLvNKO
(キリッ
590爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 15:06:00 ID:UWVjyMBD0
>>587
>>586はこのスレでいつも>>15に結びつけたがる奴だから気にすんな
591爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 15:25:58 ID:9vRMUUShO
擁護するたびに>>15で追い返されてた信者がやり返そうとしてんのか?
カスだな
592爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 15:43:28 ID:UWVjyMBD0
いや、俺は音ゲ板に立つ前のvipに立ってた頃からずっと今までcosMo叩いてたよ
だけどどんな意見でも>>15に持っていきたがるのはおかしいだろ
アンチと信者しかいない訳じゃないんだから自分と違う意見だってあるだろ
それを全部cosMo信者だって決めつけるな
それじゃどんな意見もアンチの仕業だと思っているcosMo信者と同じになっちまうぞ
593爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 20:08:26 ID:IeEhWBAnO
自分も>>15で全部返すのはどうかな〜って思ってる人の1人ではある。
ただ、変な煽りあいになるよりはよっぽど>>15返しのがいいかと思って何も言わなかったけどね。
594爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 22:55:18 ID:JWx5TVsCO
議論させない、となると流石に良くない
変な意見が出たらきちんとこちらの論理を通して言い返した方が、>>15を乱用するよりかは効果的かと
>>586は神経が過敏すぎる
595爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 22:58:40 ID:wmz+yRA+0
で、>>577 はまだか?
596爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 23:05:24 ID:elzVM2RXO
>>585は別におかしい事書いてないよね。

犯罪に当たらないと前スレでも言われてたし、もし訴えるならコードなんかを明確にしないと〜って何度も書かれてる。

ここの住民は叩ければそれで良いと言うスタンスでは無いし、次スレの為にも方向性を明確にするのは良い事じゃない?

597爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 23:25:33 ID:KDz8c8AAP
だな
上でまとめサイトとか立ち上げる話も出てるようだが、
本当にやるつもりならまずは>>579
598爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 01:08:28 ID:ozKzbJPDO
同人板での児ポ・創作規制のスレでも似たようなことがあったな。結局は、相手の"正当と思える意見"を全て潰せないのなら限りなく黒に近いグレーにしかならない。

考慮すべき意見を全部>>15で返していたら、仮にその意見を正式な場でcosMoが使ってきたらどう反論するのか?
感情論相手ならあっさり潰せることもあるけど、そうでない場合はしっかり話し合わないと「ほらやっぱりアンチの言い掛かりだ」で終わってしまう。

あと今更だけど「>>15」だけで返してるやつがcosMoを糾弾したい立場のやつとは限らない。それを忘れたらいかん。
599爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 03:19:34 ID:UtC9pIj7O
>>579
これは順序的に後回しだと思うけどな…。

曲が似てる似てないと言うよりは暴走Pの今までの言動が納得できなくてスレにいます。
そういう人だからそう感じてると思うしあくまで個人的な意見です。
600爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 13:02:52 ID:hc5iYSeo0
とりあえず建ててからだろう
601爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 03:07:03 ID:0UfP6PR1O
建てるって新スレ?
602爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 03:56:31 ID:KF+qp+eX0
まとめサイトだろ
603爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 23:13:51 ID:kCxgmTKmO
まとめサイト
まとめwiki
ちゃんとした次スレってところか
604爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 00:01:14 ID:GiJnqeRlO
あげとく
605爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 02:45:46 ID:kbXnCQaOO
>>577はどうしてるのかな。
まとめサイト、比較譜面は間に合わなければそれは後日でも良いし、一先ず今までの経緯、

cosMoのリスペクト発言

その事に関する質問総スルー

本家ニエンテ動画が荒らされてもスルー

エビフライ発言


まだ上記三つだったら、風化を狙った黙りだろうけど、自分から煽る様な発言。

更に肯定的な意見には熱心に応えても居るし、社会的、道徳的にもcosMoのした事は不快感を助長させるには充分。

極めつけはリスペクトと言いながらオリジナル曲としての販売。
更に販売元EXIT TUNESはメールでの問い合わせが出来ない状態←NEW

こんな感じのも入れて欲しいな。今更感もあるけど。

606爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 12:15:41 ID:XUr2NlT50
一応ニコニコとかでも自分の動画のおかげで本家に凸→大荒れ
とかの流れだと注意を促すコメントが書かれる事例はよくある事みたい
607爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 12:53:29 ID:O9B5j/dz0
あんまりこういうこと書きたくないんだけど。

実は>>577が擁護派で、まとめサイトを作らせないために
「俺が作るからまっててくれ」と嘘を流してる可能性もあるのよな。


自分から率先して作ると言っておいて、3日もスレに報告なしは流石に怪しくなってくる
608爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 12:59:12 ID:O9B5j/dz0
ちゃんと577が出てきてくれて、妄想乙で済めばいいんだけどね。


でももし擁護派がサイト作成の妨害しようとして騙りしてるなら、
どうしようもなく陰険で最低な策だよね。
609爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 14:44:19 ID:dRoCvWKx0
>>607
んなもんどうでも良いんだよ

作りたいヤツがいたらここで宣言せずにとりあえず作るだろ
610爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 16:57:15 ID:Rtk9RQX8O
VOCALOIDの盗作問題総合スレって言うのがあるの今日知った。
スレを1から見たけどcosMoの話しが一切無いね。
やっぱり音ゲー曲だとマイナーで話題にあがらないのかな…。
611爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 17:17:05 ID:ZwDoz6UoO
うまいことパクリ返したな。
ありがとう。リフレクビート
612爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 17:49:58 ID:nOkbC+Bb0
リフレクにパクりなんてあったっけ?
613爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 18:03:56 ID:3FskX/Dw0
結局何も変わらないね。

煽ってる暇があったら変わるようにしていけばいいのにこんなとこで
ぐだぐだしてないでさ
614爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 19:58:39 ID:UXiyRklR0
>>613
チィーッスお疲れーっす
615爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 20:10:27 ID:QhzW18lA0
>>613
どうすれば変わるか一緒に考えてくれ
具体的な意見だとうれしい
616爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 21:27:05 ID:OuXfuPrjO
多用するなと言われてたが今回は問題ないな
>>613
>>15
617爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 01:34:55 ID:XBFAbiM60
>>611
ロケテの段階で曲できてただろうから今回の件に反応できるとは思えないが
618爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 02:08:00 ID:G1m65AQTO
>>611
パクリ返した曲って何?
619爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 18:14:59 ID:j7xcVdyHO
まぁいいや。ノーツの変則的な動きとかが似てるような気がしただけ。
見てなかった事にしてくれ。
620爆音で名前が聞こえません:2010/11/09(火) 23:49:38 ID:2Vwcn2690
ボカロ信者が反撃したつもりだろw
621爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 00:03:40 ID:IvbAEMYpO
なんだすっかり風化してるじゃないか
622爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 01:12:57 ID:Z5utDktCO
>>611
だからパクリ返した曲って何?
623爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 02:16:50 ID:5lQc4n4SO
話題にも上がらない曲ならボカロ信者の書き込みか?と思ってしまう。
パクリ返しなんて基本的に悪い事で「上手い事パクリ返したな」なんて言うべきじゃない。

その曲が何かしら今横行しているパクリに対してアンチテーゼとして作ったならまだしも、普通のパクリならやはり糾弾されるべき。

こうやって道に外れた事をしたcosMoを糾弾している様に。
パクリが横行すればそのジャンルは必ず廃れる。それを避ける為にも、明らかなパクリは糾弾して行かなければ。

624爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 11:21:57 ID:WYJBsqGUO
>>611
の言うパクリ曲だがコナオリでロケテで出てなくてリミでも移植でもCDからとかでもない曲で
>>611の発言の時点で判明してる曲なんてかなり限られてるぞ。

っつか思ったんだが>>611が言いたいのはシステム面なんじゃね?
タイミングよく叩いたら反射音なるのがDIVAのタンバリンと同じだーとか
余計頭悪いが
625爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 12:03:54 ID:U/WNvax+0
パクリスペクトはポップンの十八番だろw
逆にポップンがパクられるようになった、これは喜ばしいことじゃないか
626爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 12:28:40 ID:5lQc4n4SO
>>625

今までのログ読んでいてその発言?
それとも知らないでその発言?前者なら頭悪いし、後者ならログ読んで来て欲しい。

>>625みたいな発言はこのスレを誤解される原因にもなるし、少しは考えると言う事をしてくれ…。

627爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 12:37:19 ID:U/WNvax+0
お前みたいな自治厨が界隈廃らせてるんだよ気付けw
628爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 13:17:12 ID:oOr1GZzNO
ボカロ界隈廃れるのは音ゲーには関係ないですしcosMo糾弾で音ゲー界隈が廃れるとか何の関連もないですしおすし
音ゲー界隈でもパクリやリスペクトのないリスペクトは叩かれたり社会的に抹殺されてますし触れない寿司コロスケ寿司次はタグ寿司
629爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 13:18:47 ID:zqMGaskj0
自治厨どうこう言う前にログ読んだ方がいいんじゃないかな
630爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 16:13:32 ID:dpiZ1P8cO
cosMoみたいな奴を調子に乗せてる方がボカロ界が廃れると思うわ。
パクリでCD出したりカラオケに収録されてたりとかほんとね。
他の本気で曲を作ってるPに失礼。
631爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 16:40:33 ID:P/y85oiuO
リスペクトというくらいならテクノウチを少しを見習えってんだよ
リスペクトしたよ!でもその曲には触れないでね!ってふざけんな
632爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 19:51:58 ID:quxMqeCcO
wikiまだかな俺作り方わからない
誰か作ってきてからURLはってくれ宣言しなくていいから
633爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 19:59:11 ID:FnlISl/iO
cosMo氏にメールを出した者ですがまとめwikiを作ってみました
ttp://www22.atwiki.jp/c0sm0xrespect/m/pages/1.html?guid=on
まだ作りたてで作成者がパソコン初心者なのでもし自由に編集が
出来そうなら加筆修正に協力してもらいたいです

ページ作成において大百科、このスレの文章を引用させていただきました
この場を借りて感謝します
634爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 20:06:33 ID:IvbAEMYpO
なぜageない
635爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 20:23:45 ID:R/GYsBN00
ボカロ厨がみんなこいつやゆのみやwowakaみたいなクズの味方するみたいな言い方はやてほしいね
実際ボカロ厨なんてキャラが好きなだけな奴も多いしね
636爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 21:48:59 ID:l7UUQkE00
>>633
ちょっとだけいじっておいたぜ
携帯用のメニューとか

ついでに初めて激唱聞いたがなんだかんだ少年ラジオっぽいのは間違いないな
個人的な感想として別に糞曲ではないと思うが、とにかくはやくcosMo本人がコメントしろよと言いたい
637爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 21:51:55 ID:P/y85oiuO
>>633
あなたの行動的な精神に敬意を称する
ありがとう
638爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 22:14:23 ID:oj4HscPrO
>>633
gjだ
風化だけはさせちゃいけない
>>635
それは思ってない
思ってる奴がいたとして、そいつはこの件がなくてもアンチだったんだろう
639爆音で名前が聞こえません:2010/11/11(木) 01:07:01 ID:dODKtcl7O
>>633
乙です!有難う御座います。
風化させない為にも皆で頑張りましょう。
640爆音で名前が聞こえません:2010/11/11(木) 03:19:57 ID:P0OYzcZLO
>>635
スレを1から読めば分かるけど635みたいなボカロ厨って括りで言うのやめて欲しいって言うボカロ好きの人もスレに参加してる。
641爆音で名前が聞こえません:2010/11/11(木) 04:15:51 ID:oPQzQeJJO
こんな田舎で細々とスレ伸ばすだけじゃ風化しちまうぞ
ν速あたりにでも立てたらどうだ
642爆音で名前が聞こえません:2010/11/11(木) 06:05:28 ID:SxHw37ALO
>>633
GJ
643爆音で名前が聞こえません:2010/11/11(木) 22:48:55 ID:MkVPRbYVO
>>641
とっくの昔に小規模な祭りがあった
二度もやる必要は無いよ、目的は祭ることじゃないし
644爆音で名前が聞こえません:2010/11/12(金) 03:51:49 ID:0J3qbmJbO
こすもあげ

両社も本人も対応が期待できないなら、こんな事があったんだって認知してくれる人が増えりゃいいかな
信者には何言っても無理だろうけどさ
645爆音で名前が聞こえません:2010/11/12(金) 04:21:17 ID:jJTNz7IdO
>>633
乙!!
もしもしだから編集協力は出来ないっぽいけど、陰ながら応援してます
646爆音で名前が聞こえません:2010/11/12(金) 15:57:54 ID:3RILI2Z/O
>>633
乙です。
微々たるアクセス数ですけどブログやSNSの日記でこういうサイトがあるって書かせてもらいますよ。

cosMoとか暴走Pで検索した時に少しでも上位表示されて人目に付くようになればいいな〜。
647爆音で名前が聞こえません:2010/11/12(金) 18:36:05 ID:p/ii89VaO
>>633です
メニューにまとめwiki作成までの大まかな流れを追加しました
最後の「まとめwiki作成者から」の項目は真面目に書いた文章ですが
ただの主観ですのでもし必要がなければ自由に削除しても構いません
決して自分に酔っている訳ではない事だけはご理解ください
648爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 01:04:57 ID:yM2v+6S8O
>>647
GJ
あの主観は自分の事かと思った
ボカロは自分でも割と好きだけど

この件で一番モヤモヤしてるのって音ゲもボカロも好きだって人間な気がする
649爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 03:16:50 ID:xr0Kq0Jc0
>>647GJです
次スレ建てるときはテンプレにまとめwikiのURLを追加しよう
650爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 03:38:16 ID:0IxgjUkG0
>>635
ボカロ厨でもwowakaゆのみcosMoみたいなパクリ屑が大嫌いな人多いと思うよ
ただボカロ本スレとか批判的な意見言えない雰囲気だから黙ってるだけ。俺みたいに
651爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 15:50:51 ID:wNJA2RDXO
しかし解決しそうにないな
652爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 15:57:45 ID:uYOrI8TS0
解決なんてものは無い
俺達に出来るのはこの事を広めることだと思う
653爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 17:08:40 ID:yM2v+6S8O
当事者が動かないわけだから何も解決しようがない

当事者も信者も、この件を風化させようとしてるんだろう
その風化ってのが「過去」の事にしようってならまだマシなんだが「何も無かった」事にしようとしてる節が見えるのが本当に腹が立つ
654爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 18:08:11 ID:b3oaSC0cO
そりゃ、元々何もなかった所に後から「事実」を持ち込んでるわけだし、一朝一夕で「あった事」にはできないよ
地道な活動が必要
655爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 18:11:40 ID:8o9OL+tkP
そういうのもういいから
656爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 18:18:10 ID:KVBSfNUK0
構ったら負けかなと思ってる
657爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 18:18:31 ID:hYUo3OhU0
どシロウト商売に使おうっつう根性が間違っとるんよ

シロトの心構えなんて所詮こんなもんよ。出来も悪いし
658爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 20:55:38 ID:wNJA2RDXO
cosmo謝罪マダー?
659爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 21:31:44 ID:1coy+uHyO
釣られてやるかね
>>654の無神経さには呆れるばかりだ
これだけはっきりしてるのに
660爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 22:45:22 ID:m5QqMZmV0
wiki内にコメントページ作ったほうがいいかな?
でも荒れそうで怖い
661爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 23:48:11 ID:wNJA2RDXO
コメはいらんだろうな
このスレみりゃたくさんあるわけだし
662爆音で名前が聞こえません:2010/11/14(日) 18:44:09 ID:IGCHvsk0O
隙あらばこちらを気違い音ゲーマーに仕立てようとする連中ばかりだからな
コメントは要らない
663爆音で名前が聞こえません:2010/11/14(日) 19:20:04 ID:CuLy1vgBO
Wikiは知らない人に事実を伝えるのみの役割でいいんじゃないかな。
やる場合ならコメントのやり取りならこのスレの避難所なりを別に作った方がいいと思う。
664爆音で名前が聞こえません:2010/11/14(日) 19:21:51 ID:iPYpjKxg0
このスレのURLも書くべき
665爆音で名前が聞こえません:2010/11/14(日) 19:28:51 ID:QAtfdMBeO
wiki作成者です
歌い手、聞き手スレの人達が「何が問題かわからない」と
言っていたので簡単なまとめのページを追加しますこれで問題点が
わからない人は出ない…はず

あとは誤解のないようにQ&Aを編集します
他に必要な事や追加して欲しい事があったら自由に編集して
くださって構いません
666爆音で名前が聞こえません:2010/11/15(月) 02:24:04 ID:KgOpNumP0
>>665
送信したメールを原文ママで載せることを提案したいのですが
667爆音で名前が聞こえません:2010/11/15(月) 08:26:28 ID:RKxQy+ik0
ロケット速報−cosMo(暴走P)がニエンテパクリ曲でCD出してる件
http://55nintendo.com/GameDance/1284719173_1.html
668爆音で名前が聞こえません:2010/11/15(月) 23:07:49 ID:1yVECEBcO
>>665
ソースのアドレスの記入
まぁ普通はしてると思うけど

くれぐれも冷静な記事をよろしくな
669爆音で名前が聞こえません:2010/11/15(月) 23:17:52 ID:1yVECEBcO
ごめんあともう一つ
cosMoが音ゲーファンであることの明確なソース
670爆音で名前が聞こえません:2010/11/16(火) 00:00:04 ID:UOu2wVZLO
>>666
メール公開は只今検討中です 出来れば私も公開したいと思っては
いるのですが、必要性があるかまだわからないので保留しています

>>668
参考・引用元一覧を追加しました ありがとうございます
できるだけ私の主観が入りすぎないよう努力します
cosMo氏が音ゲー好きというソースはリスペクト発言の中身だと
思いますがいかがでしょうか


ちなみに、誰かトップページのリスペクト騒動の記事の始めに
次レスの文章を追加していただけませんか?
携帯では文字数の関係で追加できませんでした…
671爆音で名前が聞こえません:2010/11/16(火) 00:01:48 ID:rsSb2liSO
以下の文章の追加をお願いします

2010年7月9日に投稿された初音ミクオリジナル曲 『初音ミクの激唱(LONG VERSION)』について、
ブログにて以下のように「とある他曲をリスペクトしました」という記載があったことから始まった。

消失にひきつづきまたまたボス曲を担当させていただきました!
音ゲが死ぬほど好きだった僕としては
ボス曲を作れるというのはすごく嬉しいです!
そして今回は人生で一番衝撃を受けたとある楽曲を
ちょいと自分なりに構造というか構成をリスペクトしてみました。
具体的にわかったヒトはあー、アノ曲かと、心の中であの曲について
思いを馳せてみてください。
その曲は今でも、今まで聞いた音楽の中で一番好きな楽曲です。
−cosMo(暴走P)のブログより引用
672爆音で名前が聞こえません:2010/11/16(火) 01:55:58 ID:gNV4C24y0
>>670-671
一部wikiの文体に合わせて添削して編集しておきました。
673爆音で名前が聞こえません:2010/11/16(火) 02:22:31 ID:1kY/1ogn0
コスモはポッパーで
wacTOMOSUKE好き
サントラも買ってるんだっけ?
674爆音で名前が聞こえません:2010/11/16(火) 15:46:30 ID:GGGpGQrzO
>>670
>>671の内容でははっきりと音ゲーの曲であるとはわかりません、事実ボカロファンからどこに音ゲーと書いてあるんだ等の突っ込みがあります
クラシックや洋楽等のジャンルにも解釈しうる余地があるため、正直これは明確なソースにはなりえないと思います

ブログの過去の記事で、例えばゲームセンターで音楽ゲームをやった等の内容や好きな曲としてBEMANI曲を挙げるようなことを書いてたなら、明確なソースになりうるのですが
675爆音で名前が聞こえません:2010/11/16(火) 15:52:25 ID:KAdXCUNg0
BMSの曲作ってたんだろ?
じゃあ確定じゃね
676爆音で名前が聞こえません:2010/11/16(火) 20:20:22 ID:1kY/1ogn0
>>674
ブログみた事無いの?
音ゲ好きだぞ?
ポッパーだし、わっくファンだし
ニコニコ生放送で元になったのは音ゲー曲だって発言してたって前スレで言われてたろ
過去の曲は激唱よりひどく似せた曲もあるし
ほぼ確定で間違いない
677爆音で名前が聞こえません:2010/11/16(火) 20:38:55 ID:o+rqdINMO
いや、丸見えの釣り針になんで食いついてるんだお前ら
678爆音で名前が聞こえません:2010/11/16(火) 22:37:29 ID:GGGpGQrzO
釣りとは失礼な、こちとら初代からのポッパーだというのに
何かを主張する上でソースは絶対不可欠、いざまとめwikiに一つでも不確かな点があったらたちまちこちらの立場は弱くなる
>>676の話で一安心したけど、ならその内容はニコ生でいつ流されたかとかの情報はやっぱり必要かと
679爆音で名前が聞こえません:2010/11/17(水) 11:40:13 ID:xwyJNnC1O
商業CDには入れてないけどあさきの真似とかしてたな
京都メタルだとか言って
ちなみに激唱と同じくStoryteller名義
680爆音で名前が聞こえません:2010/11/17(水) 12:23:31 ID:wbiF3p4dO
kwsk
681爆音で名前が聞こえません:2010/11/17(水) 15:35:53 ID:LZJkPbQXO
商業で無いなら別によくね
ただの同人だし
682爆音で名前が聞こえません:2010/11/17(水) 20:59:32 ID:pfBnBHcrO
>>681
ところが商業(アーケード)にだしてるんだよ
683爆音で名前が聞こえません:2010/11/18(木) 05:29:28 ID:zhFx8kAT0
真性のクズだな
684爆音で名前が聞こえません:2010/11/18(木) 08:46:35 ID:bnSpMWo5O
ままごと野郎だな
685爆音で名前が聞こえません:2010/11/18(木) 11:28:56 ID:i8X1663AO
ニコ生発言は映像残してる人が居れば上げて欲しいよね。

決定的証拠になるし、本人は大多数に向けてリスペクト発言しているのに、オリジナル表記でニコニコにUPしてCDにまでしているのか有利に突っ込めるし。
cosMoがポッパーでWACファンはガチだろうけど、neuパクリに至る推測材料にしかならないし。
686爆音で名前が聞こえません:2010/11/18(木) 18:25:59 ID:z9yg+tJHO
可能性がある、で終わるんだよな…
しかしあんな映像を残す物好きなんてなかなかいないだろうよ
687爆音で名前が聞こえません:2010/11/18(木) 23:53:07 ID:9nVdV1BX0
688爆音で名前が聞こえません:2010/11/19(金) 00:50:02 ID:5ymECdhNO
暴走PのPは『パクり』のP〜♪
689爆音で名前が聞こえません:2010/11/19(金) 01:07:56 ID:gWNR+jGf0
ガキか
690爆音で名前が聞こえません:2010/11/19(金) 13:20:11 ID:dgcq1w0qO
あげ
691爆音で名前が聞こえません:2010/11/20(土) 02:58:40 ID:VppjSVkSO
>>687

これは…ちと状況が違うかと…。
ざっとしか読んでないけど。
692爆音で名前が聞こえません:2010/11/20(土) 20:24:29 ID:Vn2bvRow0
え?また炎上させようとしてんの?
ぶり返せばまた風評被害が起こることくらい予想しろよ。
沈静化してるならそのままでいいだろ。
693爆音で名前が聞こえません:2010/11/20(土) 20:57:19 ID:hY7QxghdO
風評被害(笑)

信者乙
694爆音で名前が聞こえません:2010/11/20(土) 20:59:31 ID:Ki0/77xmO
釣りかもしれないが 今起こされようとしているのは一方的な風化だよ
あなたは何もわかっていない 前レスを読んで


全く関係ないけど20,Novemberおめでとうございますnagureoさん
695爆音で名前が聞こえません:2010/11/20(土) 21:49:48 ID:o5gleKciO
パクリ疑惑はどうでもいいけど、こすもんリアルで『空想庭園依存症』になりそうに見える…。
696爆音で名前が聞こえません:2010/11/20(土) 21:58:38 ID:Vn2bvRow0
>>693
風評被害って主にニエンテの動画のことを言ったんだなこれが。
早とちりって恥ずかしいな。

>>694
後先のこと考えずにまた炎上させようとしてる奴の方が「何もわかってない」わ。
今更wiki作って拡散したって荒れる要因になって終わるだけだろうが。
697爆音で名前が聞こえません:2010/11/20(土) 22:12:30 ID:+JCTRNDlO
荒れるから黙ってろ、はもう聞き飽きた
それにWiki作るのはただ情報を整理するため、ただそのためだけにすぎない
698爆音で名前が聞こえません:2010/11/21(日) 00:07:59 ID:sAAjdiwnO
これは流石にいいよね

>>696
>>15
699爆音で名前が聞こえません:2010/11/21(日) 02:41:25 ID:rh7JcbFw0
荒れるのはそいつ等がなにも知らないからだろ?
風評被害もあいつ等が苛立ちをぶつけてるからだし
あっちに凸してるわけでもないしな
700爆音で名前が聞こえません:2010/11/21(日) 11:45:00 ID:OjFG+tXKO
辛辣なパクリを訴えてるのは悪い事じゃないはす。
cosMoはこれからも平気でパクリ続けるよ。
批判して風化を防がないと被害は増すばかりじゃないか。

商品化されたWACパクリ、商品化されてはいないが佐々木にあさき……。

701爆音で名前が聞こえません:2010/11/21(日) 12:18:06 ID:C5RpMvlTO
cosMoもそうだが
ニエンテ動画荒らしたり、ポップンをマイナーゲーだの貶めたり、さらにはニエンテが激唱のパクリとかうそぶくような信者

道義的、倫理的に間違ってるのは明らかにあっちじゃないか
702爆音で名前が聞こえません:2010/11/21(日) 12:41:17 ID:CvJdWvrE0
だってミク厨って全てがだめな人の集合体なんだもの。

まともなこと言ったってだめだよ
703爆音で名前が聞こえません:2010/11/21(日) 12:52:48 ID:OjFG+tXKO
>>702

釣りかな?でもあえて言う。
どちらも好きな人もこのスレには居る。ミク厨と一纏めにするのは良くない。
704爆音で名前が聞こえません:2010/11/21(日) 13:26:03 ID:C5RpMvlTO
ボカロファンの全員が、ってわけでなく
とりわけ態度の悪い奴だけが問題なわけだし
705爆音で名前が聞こえません:2010/11/21(日) 13:48:49 ID:22aiXb1WO
そもそもマイナーとかメジャーとかじゃないよな
正確に言うなら初音ミクは一過性のブーム
ポップンは10年以上売れ続けているロングセラー
勢いは確かに劣っているかもしれないがポップンはミクが持っていない歴史と実績がある

ハイパーヨーヨーが流行ったときにルービックキューブをマイナー玩具と言った奴がいたかもしれないが
残ったのがどっちかは一目瞭然

まあ初音ミクがこの先どうなるかは誰にも解らないが
706爆音で名前が聞こえません:2010/11/21(日) 14:47:36 ID:aHXyd2l50
またコナミが版権ゴロはじめたん?
707爆音で名前が聞こえません:2010/11/21(日) 18:00:40 ID:lxrjL1Lw0
はいはい>>15
708爆音で名前が聞こえません:2010/11/21(日) 21:00:40 ID:EgJfMEulP
>>707
思考停止イクナイ
709爆音で名前が聞こえません:2010/11/22(月) 01:56:46 ID:xxAGa/vz0
権利ゴロの意味と騒動の時系列調べてから出直して来い屑
710爆音で名前が聞こえません:2010/11/22(月) 02:30:54 ID:67y9AWAgO
>>706

> またコナミが版権ゴロはじめたん?

始めてるならこんなスレは立たないのでしょ。
逆にやって欲しい位だよ。
コナミに動きは無いのが苛々するこの状況。

711爆音で名前が聞こえません:2010/11/22(月) 06:38:56 ID:6wxmim150
相手がプロなら喜んで買う喧嘩なのだろうけど。
どシロウトのお遊びだからなぁ。
ま、そんなものに商売っ気出した背ががそもそも招いた問題なわけで
712爆音で名前が聞こえません:2010/11/22(月) 15:18:07 ID:jong6e7X0
最初のスレたってから大分経ってるのに何も変わらないね。
結局ただのネット弁慶が何人集まって変わらないって事か。
今すぐ辞めろとは思わない。寧ろここで続けて同じところを犬みたいに回っててくれ。
あーはいはい>>15な。
まぁ頑張れ
713爆音で名前が聞こえません:2010/11/22(月) 15:36:56 ID:gNlpTqD4O
>>712
おまえ才能あるな
714爆音で名前が聞こえません:2010/11/22(月) 16:36:47 ID:uRTGuxSQ0
>>712
わかんね。どこを読めばいい?
715爆音で名前が聞こえません:2010/11/22(月) 17:21:19 ID:TpMpSJz0O
斜めか
716爆音で名前が聞こえません:2010/11/22(月) 19:46:05 ID:67y9AWAgO
>>712
わかんない。


変わらないのは会社が対応しないからどうしようも無く、せめてこの件の風化を防いで拡散させなきゃならんって話になってるんだが。

セガもコナミもポニーレコードも凸しても駄目だった。後はCD出したレーベルに電凸しかない。

717爆音で名前が聞こえません:2010/11/22(月) 22:58:41 ID:mDYtpyJ5O
凸してどういう対応を求めてるの?
718爆音で名前が聞こえません:2010/11/22(月) 23:18:54 ID:l86kbkxz0
>>717
・『激唱』がリスペクト楽曲であると公示
・被リスペクト楽曲(neu)の明記
・自身のファン、版権元関係者(SEGA、KONAMI等)に向けた謝罪文掲示

ま、100%あり得ないけどね。火に油注ぐようなもんだし。

というか、このスレがageられ続けてるだけでも十分目的は果たせてる気もするけどね。
事実の周知が一番の目的なわけだし、音ゲ板見た音ゲーマーが
「ああ、cosMoって奴がwacの曲リスペクトして作った曲をオリジナル扱いでCD出して金稼ぎしてんだな。」
とでも感じればそれでいいかと。
CosMoがまた似たようなことしないよう釘も刺せるしね。

これでまたリスペクトほのめかした楽曲作ったら相当アレだけどな。
そこまでは馬鹿じゃないだろ。
719爆音で名前が聞こえません:2010/11/22(月) 23:24:30 ID:MBozjyHnO
cosMoのイメージさがりまくりんぐ
720爆音で名前が聞こえません:2010/11/22(月) 23:45:25 ID:UMculF/0O
自業自得やがな
721爆音で名前が聞こえません:2010/11/22(月) 23:48:56 ID:xqaVpAXGO
>>718
馬鹿とかそういう事じゃなくこういう人って癖になってる部分もあると思うからまた同じ事をするのはやりかねんな…。
さすがにリスペクトとかは言わないだろうけどなw
722爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 01:33:30 ID:DO7BdTCI0
てか実際のところもう何曲もやってるんでしょ?
リスペクトうんぬんは言わないにしろまた絶対やると思うよ

某ランカーが代行>謝罪>代行>謝罪を繰り返してるように
723爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 01:35:35 ID:G/CtELncO
>>718
セガやコナミに凸ってそういう対応に結び付くと思ってるんだ
まあ、頑張って
724爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 02:01:02 ID:dq18TpiFO
何も変わらないとかいつまで同じ事いってんの?
725爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 02:10:52 ID:G/CtELncO
Wikiと凸って目指してる方向性全然違うなー
と思っただけなんだけどね
凸もはたから見てるぶんには面白いから頑張って
726爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 02:30:16 ID:8mDdy5FT0
なんか変な奴が湧いてきたなあ
727爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 03:57:22 ID:2eJU+J2DO
構ってちゃん発生?


cosMoはただ単にリスペクト元はneuですって最初から言えば叩かれずに済んだのに…。
今や利権絡みでおいそれと言えない状況。

そしてずーと言われ責め続けられる訳だね。自業自得。

728爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 07:19:39 ID:QCjvZOfDO
>>718が馬鹿すぎて哀れ
普通の音ゲーマーだったら、だから何?なんだよボケ
729爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 08:37:50 ID:mfrTH5J70
>>727
それでもダメだよ
同業他社の出したゲーム音楽に使ってるんだから

セガに出す前に「これはコナミのゲーム音楽から…」と正直に言ったら
当然採用は見送られると思うけどね
730爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 09:25:12 ID:6faLEDUJ0
まあ今後こいつにセガから仕事依頼されることはもうないだろうな
731爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 09:39:12 ID:jmape0bAO
そんな事言って、DIVA3で当然のようにまたボス曲提供したらどうする?
もうラスボス担当としてcosMo枠が確保されてる状態みたいな
DIVA&SEGA不買キャンペーンとか?
732爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 10:09:13 ID:kOzNdoVlO
>>728
それはDIVAプレイヤーの間違いでしょう
733爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 10:14:44 ID:1vHi0ON20
>>731
仮定の話しても意味ないし、しかもそれは全然関係ない話
734爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 10:27:35 ID:eSaZwPAOP
>詭弁の特徴のガイドライン
>1:事実に対して仮定を持ち出す

>>731
>>15



>>732
DIVAスレ(どっちとも)でこの話が出た時の連中の反応は喜劇のレベルだからな
本当に大百科でコメントしてる方々と同水準の民度
ちなみに>>731もDIVAスレからの出張ね、ご苦労様
ID追跡って便利だな
735爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 10:31:23 ID:eSaZwPAOP
>6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
が抜けてた
736爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 11:15:20 ID:QzvoNvbP0
無闇に喧嘩腰になるのもどうかと
そもそも>>731が擁護でないのに>>15を持ってきたところで意味が通じない
737爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 11:34:28 ID:eSaZwPAOP
批判側を装った擁護だよ
批判にしては言ってる内容が明らかに変だし、おかしな方向に話を誘導してる
で、DIVAスレにも書き込んでるとくればね
738爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 12:07:48 ID:kOzNdoVlO
馬鹿な奴だよ、そんな手には乗らねえよ
こっちの主張は既に一貫して決まっているというのに
739爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 12:12:20 ID:c6TGX8uLO
なんで全DIVAACスレ民を敵視するの?
ここはDIVAアンチスレではないし、ACには激唱は入ってないよな?
知らないけど

別に馬鹿な擁護をしなければ別に擁護派が来ても問題ない訳で
そもそも>>731が言うもし〜は、未確定の未来の仮定だからお前が言う詭弁の一番には当てはまらない

その上で、>>731は擁護派か批判派か解らないけど問題提起してる訳だよ
もしそうなった時どうするかあらかじめ考えるのは悪いコトじゃない
決まったのが判明した段階でもう一度セガに抗議するとか色々あるだろ

アンチDIVAスレがあるならそっちで語り合おうよ
俺はアンチというよりDIVAに興味がないだけだけどさ
740爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 12:17:42 ID:c6TGX8uLO
今のは
>>737宛ね

信者の意見でもアンチの意見でも、有用な意見は使っていこうと思うのよ
それだけなんだ、すまん

後、「別に」が被ったりしてるがミスです
741爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 12:20:57 ID:kOzNdoVlO
どこに「全DIVAACスレ民を敵視した」内容が書いてあるのやら
スレの話の流れを逸らそうとした>>731単体のレスが非難されてるだけであって
DIVAスレ民であることの確認は、>>731にその意図があったと考えうる理由として挙げられたに過ぎない
742爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 12:25:09 ID:c6TGX8uLO
>>741
うん、確かにそうかもしれない、ごめん
743爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 13:38:35 ID:58UXSBAd0
>>728
勝手に普通の音ゲーマー代表して物言ってんじゃねえよミク豚
744爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 13:50:27 ID:sY7hR8HLO
ミクオリ楽曲は好きだけど
セガが後ろ盾してる以上はビーマニとは一切関わってほしくないと思う

それだけに今回のリスペクトうんぬんはあまりにも無神経
何考えてんだよcosMoは
745爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 13:59:40 ID:ldpGAsHz0
>>744
何も考えてなかったんだろうな
746爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 14:30:38 ID:WjPJfgK+O
思うんだが、ポップンも「I REALLY WANT TO HURT YOU」とか「今宵Lover's Day」とか「MY」とかで
堂々と商業ゲーなのにパクリしてなかったっけ?
747爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 15:25:20 ID:LKSOIaAC0
だから?としかいいようがない
748爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 15:26:23 ID:JvDAcmrB0
>詭弁の特徴のガイドライン
>6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
749爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 15:32:14 ID:kOzNdoVlO
Dragon ash?
ギターのデデデデーンと雰囲気は似てるとは思うが…
似てる、に留まるレベルかと
残りの曲のソースは知らないけど
750爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 16:57:49 ID:CjtZgVMC0
オレンジレンジの曲をパクってオリジナルだと言い張ったら、
レンジの曲自体がどうこう、は別にしても
パクったという事実から、普通に訴えられます。

そもそもwacはパクリからニエンテを作ったわけではありません。
751爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 20:57:57 ID:ldpGAsHz0
どうでもいいけどニエンテ7Hクリアできた
うれしい、とっても。
752爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 21:59:08 ID:qYHe6A92O
スレ的に>>731みたいな話題は良いと思うけど、>>746みたいな方こそ論点反らしだと思うわ。

別にcosMoを援護してるわけじゃないのに>>731が凄い叩かれてる理由がよくわからない…。
753爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 22:15:02 ID:eSaZwPAOP
同じ餌じゃ二度は釣れないよ
754爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 22:17:17 ID:1vHi0ON20
真面目な話するとミク、DIVAは関係ないからね
今回の件はかいつまんで言うと
コスモ氏がwac曲を(勝手に)リスペクトしてオリジナル曲として発表したって話
たまたまそれがミクを使った曲でDIVA2のラスボス曲だっただけ

だからDIVAがどうこうってのは基本的には関係ない話なんだよ
それなのにDIVAがどうのこうのって話にするのは本質の議論から外れるし
いたずらにwacファンVSミクファンの図式を作りかねないと思った

勿論>>731がそんなに叩かれる謂れはないよ
755爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 22:26:41 ID:mfrTH5J70
>>754
>たまたまそれがミクを使った曲でDIVA2のラスボス曲だっただけ

ここが社会的な大問題なんだよ
756爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 22:49:38 ID:suE/K+Ak0
あとね
そうとわかってて(知らないなんて言わせないよ!)使っちゃう会社の方針。
誠意ある企業なら回収してでも差し替えるよ
757爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 22:53:15 ID:mfrTH5J70
普通知らないんじゃない?
758爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 23:01:33 ID:kOzNdoVlO
>>756
おっとセガ叩きへは持っていかせないぜ
そういうスレではないんだよ
759爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 23:44:03 ID:qYHe6A92O
>>754
あ〜なるほど!
ポップンvs初音ミクになりそうなのとかは自分も注意レスをいれてたけど確かにこれもそうだね。
760爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 23:58:21 ID:eSaZwPAOP
>>756
知らなかったに決まってるでしょ
こういう件が存在するのを知った上でこんな爆弾抱えた曲採用してセガに何の得がある?
セガは被害者なんだよ
761爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 00:04:26 ID:1feMuu9mO
でも音ゲーに参入する時点でライバル会社の音ゲーに関して知らないってのもどうかと思う
素人に曲を発注するわけだから、著作権がらみの問題が起きないようにSEGAが監視する必要もあるよ
762爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 00:19:08 ID:g2Y7o9oIO
ストZEROのダンみたく意図的パロディだったりして
763爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 00:36:15 ID:jAzj1Ifw0
仲悪いのに意図的だったら喧嘩売ってるようなもんだろ
764爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 00:42:08 ID:wYZRaO7sO
信者が話題逸らしに必死なんだなあ、と感じられ
765爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 00:48:00 ID:rGwsIA3sP
結論:知っててor調べずに採用したSEGAもSEGA
766爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 03:30:18 ID:gAK2alZh0
結論:知っててor知らぬふりをしているKONMAIもKONMAI
767爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 05:38:12 ID:obYlXdgc0
イェーイcosMo見てるー?^^v
768爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 06:12:49 ID:x8ZF4QO50
>>766
被害者を指差して「やられる方も悪い」ってのは暴論だよ。わかってる?
769爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 09:32:12 ID:QNZwybSnO
また会社に対応しろの流れなのか
著作権侵害が明白で、裁判でも勝てる自信がないと(セガ側だと負ける確証がないと)ここで言ってるような対応とるはずないだろうに
770爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 10:35:51 ID:9wl1atguO
一番悪いのはcosmoだ
SEGAとか露骨な話題そらしに釣られんな
771爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 18:37:09 ID:xgN725/nO
ここまで広がるとACには収録されないだろうな
772爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 20:37:49 ID:rGwsIA3sP
× 収録されない
○ 収録できない

収録させない、が正しいかな
773爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 21:55:39 ID:mYvAObHsO
ファンが求める以上収録はするだろう
こちらと段違いの人数が集っているし
774爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 22:14:23 ID:Pijlz68DO
ボカロ業界って他のPの事を批判とか意見を言ったりしてるPの人っていないの?
有名なPがこの件に触れて如何なものかとか言ったりしてたらそのPを応援するんだけどな
775爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 22:17:03 ID:1feMuu9mO
倉8的な意味で無理じゃね?


cosMo氏は真面目にニエンテ好きなのかね
自分の好きな某Pはあるアーティストに曲調がよく似た曲を作っていて
ファンにそのアーティストについて言及されたとき人生だって答えてて凄く好感が持てた少しでもこういうコメントがあればな…エビフライとかじゃなくて
776爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 22:42:55 ID:A0SdWK+d0
>>775
自分のせいでニエンテが(自分のファンに)ボロクソに言われてるのに
終始無言なあたり大して好きでもないのかもな
これパクったらウケるんじゃね?程度にしか思っていないのかもしれない
777爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 23:08:47 ID:x8ZF4QO50
もともと自己顕示欲の固まりなわけで
778爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 23:15:50 ID:xgN725/nO
世の中こんなもんなのか
がっかりだ
779爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 23:19:35 ID:9wl1atguO
×世の中(他のP)
○cosmoと信者


真面目な人は真面目にやってるのだけは同意するし、全力で肯定させて貰うわ
ま、スレチだから話題にはしないが
780爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 23:57:17 ID:rGwsIA3sP
しかしcosMoと信者だけで数の暴力を押し通せる
まあそれを阻止するために俺らがいるわけだが
781爆音で名前が聞こえません:2010/11/25(木) 00:55:40 ID:+M5WystrO
出来やしない、数が違いすぎる
Wiki作って然るべき人に知ってもらうのが精一杯だ
782爆音で名前が聞こえません:2010/11/25(木) 02:19:38 ID:N9wAKD1CO
>>781
それでもやらないよりは良い。一人でも多くの人に知って貰いたい。
cosMoはリスペクトと言いながら尊敬も何も無くただのパクリ屋だって。

こいつはこれからも絶対やり続けるよ。人が一生懸命作った曲を改悪し続けてオリジナルと言い張り続ける面の皮の厚い人間だと思う。

783爆音で名前が聞こえません:2010/11/25(木) 09:04:09 ID:XI6TAFaLO
それを断言するには激唱以外の他の曲の検証も必要じゃないかな
784爆音で名前が聞こえません:2010/11/25(木) 09:17:36 ID:dJqYKYTKO
火のない所に煙は立たず


このスレが断言する必要も検証する必要もどこにもない
785爆音で名前が聞こえません:2010/11/25(木) 09:19:50 ID:2vydbLbHO
確かに
786爆音で名前が聞こえません:2010/11/25(木) 13:56:33 ID:fTMIPEDcO
別に商業用で出してる意外の作品が似ててもそれはスレ的にはあんまり関係ないからな〜。

cosMoは大嫌いだけど全部を叩きたいほどのアンチでもない。
787爆音で名前が聞こえません:2010/11/25(木) 14:29:10 ID:fTMIPEDcO
あと786に付け足しだけどそこまでやってたらスレがcosMoのオチスレだよね。
それこそ他の板でやれよと言われる要因になると思うよ。
788爆音で名前が聞こえません:2010/11/25(木) 18:47:36 ID:wWn4ayzBO
全ての曲がパクりじゃないかもしれないから下手に検証すると信者が「だから全部オリジナルですよ」とかいいだしそうだし
789爆音で名前が聞こえません:2010/11/25(木) 19:18:32 ID:GCwLvg8i0
繁殖する前は茶色になったり青く輝いたり色に個性があった親エビたちが、
爆殖しだすと皆普通の色になってしまった。繁殖シーズン過ぎるとこんなものなのかな?
790爆音で名前が聞こえません:2010/11/25(木) 19:19:33 ID:GCwLvg8i0
誤爆
791爆音で名前が聞こえません:2010/11/25(木) 19:22:37 ID:XI6TAFaLO
いやニエンテを元にして激唱作ったのはどう見ても既に確定だろw
俺cosMo曲は好きだけど今回の件はきちんと本人がケジメ付けるべきだと思う

ゲームや商業CDに入れる曲だからって元ネタを「ある曲」とボカしてしか言えないなら、
茶化したパロディのつもりでも流石に非常識で失礼すぎだし、公でやる事じゃないなと
BMSとか同人音楽ならまだ分からなくもないんだけどな(あっちはそれこそwacパロなんて溢れてるし)
792爆音で名前が聞こえません:2010/11/26(金) 04:01:02 ID:1GbB8FH70
別にアンチでも信者でもないが、パロディを商用に出すのがいけないのだとするなら、
初期のポップン曲はいくつかアウトじゃね?
コンセプトがパロディだったくらいだしw
793爆音で名前が聞こえません:2010/11/26(金) 05:04:49 ID:tJx4IuBxO
>>792
そもそも商用の件は前に書いてるけど裁判沙汰になってもcosMoのが有利だよ。
ただ、他の音ゲーからプラスでリスペクト発言をして後はダンマリのcosMoの態度は人としてどうなの?と言う話しだから。
794爆音で名前が聞こえません:2010/11/26(金) 05:46:33 ID:0VG0BK5BO
795爆音で名前が聞こえません:2010/11/26(金) 06:08:38 ID:h53DS5dTO
>>792
この手の話って何度も出るよね。スレ最初から読んでいればこんな発言は出ないと思う。

cosMoのパクリは、コンセプトとして組み込まれていた分かりやすいパロディと同じじゃないでしょう?

この音楽ジャンル風の曲、と言う様に作っているけれど、パクリでは無いから訴えられないの。しかも大多数の人が馴染み有るジャンルのパロディで、聴く人も納得済みパロディな訳で。
それにリスペクトされている曲は原曲名を明らかにしているよ。

cosMoはリスペクトと良いながら原曲名を伏せてオリジナルとして商売している。
皆そう言う態度が納得行かないとこのスレに集まっているんだよ。
DIVAラスボスに曲提供する厚顔無恥さにも腹が立つ。
ポップンと言うゲームも、DIVAと言うゲームも関係無いの。
796爆音で名前が聞こえません:2010/11/26(金) 06:41:09 ID:5hJppvo20
最初にポロッと言っておいてあとはダンマリ決め込んでるのが本当にタチ悪いな
本人は隠滅したくて仕方ないだろうが言ったことにはケジメ取れよと
自分の首絞めるだけだ
797爆音で名前が聞こえません:2010/11/26(金) 06:48:11 ID:5hJppvo20
インフォメーション JOYSOUND.com
http://joysound.com/ex/st/info/request.htm

この度はリアルタイムリクエストにご投票頂きありがとうございます。
「エントリー曲一覧」に掲載されている曲の中で、「曲の対応状況を確認」の「ごめんなさい」に変更させて頂いた曲がございます。

該当曲
 初音ミクの激唱/cosMo@暴走P feat.初音ミク

理由:
 権利上の問題やアーティストの意向により入曲できません。
 現在、「曲の対応状況を確認」の「ごめんなさい」になっております。

また上記曲への投票として消費されたJOYポは、2010年11月下旬に該当ポイントを付与させていただきます。
 ※ ここで付与されるポイントの有効期限は、付与日より2年とします。

何卒ご理解のほど、お願い申し上げます。
798爆音で名前が聞こえません:2010/11/26(金) 07:40:09 ID:Szk6LTSsO
よくリスペクトなんだからオリジナル表記するなって主張する人見るけど、著作権侵害してないならオリジナルと表記しても問題ないわけで

上の主張する人はその辺詰めといた方がいいよ、突っ込まれるから
799爆音で名前が聞こえません:2010/11/26(金) 12:14:13 ID:puLi5dv1O
>>795
ごめん、cosMoの話題とまったく関係ないの承知で突っ込むけど
> それにリスペクトされている曲は原曲名を明らかにしているよ。
してたっけ?
たとえばよく言われるポップスなんかは、公式にはパーフリの名前一切出さずに「渋谷系」とかしか言ってなかったはず
800爆音で名前が聞こえません:2010/11/26(金) 12:17:12 ID:puLi5dv1O
>>797
激唱カラオケ化を差し止めたのってcosMo本人なんかな?
801792:2010/11/26(金) 12:33:03 ID:1GbB8FH70
みなさんレスありがとです。

>>793
たしかに人としてはあまりいい印象は持てないかもね。

>>794
別に詭弁のつもりはないんだ。単純に自分の感想を書いただけなんだ。

>>795
うん、すまんね。このスレちゃんと見てないんだ。
解説ありがとう。

僕に対するレスじゃないけど
>>799
>ごめん、cosMoの話題とまったく関係ないの承知で突っ込むけど
いいんでない? だってここは音ゲー板だし。

とりあえず現状を理解できた気がするんで以降ROMります。



802爆音で名前が聞こえません:2010/11/26(金) 12:35:55 ID:WIxWN+gDP
明確に曲名を提示してなくても、
キャラ、曲コメ、曲名、ジャンル名、アーティスト名義、等々で元曲が分かるように誘導しており、
パロディとして成立している
問題になっている曲は、偏った対応、表記、コメント、等々から、
ある種元ネタとなる曲から遠ざかるような処置をしており、これをパロディとして見るのには大きな疑問が残る
803爆音で名前が聞こえません:2010/11/26(金) 12:58:35 ID:LR6q89b+O
ごめん、スレの話題とまったく関係ないの承知で書くけど
たとえば現職総理大臣なんかは無罪みたいな空気になってるけど「脱税」したら誰でも法律違反だよね
「総理がしたから良いだろ」って言った所で脱税したら犯罪だよね
804爆音で名前が聞こえません:2010/11/26(金) 13:29:35 ID:lqed1kLrO
その通りだね
はい次
805爆音で名前が聞こえません:2010/11/26(金) 13:54:11 ID:puLi5dv1O
>>802
そうか、激唱は「聴いた人が元ネタのneuにたどり着ける状況が(故意的に?)少なくなっている」のがかなりマズいんだな
806爆音で名前が聞こえません:2010/11/26(金) 14:10:26 ID:tJx4IuBxO
>>797
この件ってどういう事なのかな。
さすがになんで?って人もいるだろうしcosMoはコメント出すかな。
807爆音で名前が聞こえません:2010/11/26(金) 17:20:18 ID:mtm5pMtHO
大抵こういうものは闇のままに終わるのよ
しかし権利上の問題ってよくわからないな…
808爆音で名前が聞こえません:2010/11/26(金) 18:31:22 ID:3oCzwbDNO
「初音ミク」のために作られた曲を人間がカラオケで歌うのはどうかって思ったのかねえ…
しかしその曲が違う曲のリスペクトってどうなんだ
809爆音で名前が聞こえません:2010/11/26(金) 18:40:16 ID:puLi5dv1O
>>808
他の「初値ミクの○○」シリーズがカラオケに入ってる時点で
その説はないと思う
810爆音で名前が聞こえません:2010/11/26(金) 19:51:42 ID:1MZ2Azn/0
>796
おまえみたいなバカが騒ぐからだよ。いわせんな恥かしい
811爆音で名前が聞こえません:2010/11/27(土) 03:50:41 ID:HkI6wLIJ0
>>810
信者晒しage
812爆音で名前が聞こえません:2010/11/27(土) 05:47:07 ID:jfGoOaNjO
悪いことして騒がれることの何がおかしいの?
813爆音で名前が聞こえません:2010/11/27(土) 06:12:51 ID:Dv+o1t77O
>>810
おいコスモ早く謝罪しろよw
814爆音で名前が聞こえません:2010/11/27(土) 09:35:18 ID:dev1MfdcO
なんだ、ただの叩きスレか
815爆音で名前が聞こえません:2010/11/27(土) 10:38:01 ID:AIM0pDRS0
そうだね^^
816爆音で名前が聞こえません:2010/11/27(土) 12:48:16 ID:aCdJTQeRP
>>810>>814見たいな儲レスって知性を感じさせるのがないのがな…
正直たまにはまともにやり合える奴も出てきて欲しいんだけどね、こっちの論の完成度が高まるから
817爆音で名前が聞こえません:2010/11/28(日) 00:14:12 ID:FjIM+IRs0
>こっちの論の完成度が高まるから
818爆音で名前が聞こえません:2010/11/28(日) 01:18:15 ID:IoM+9ZAbO
笑うネタにもならない駄文だなあ
こういう奴が味方面して勝手に動くのが下手な擁護よりタチが悪い
819爆音で名前が聞こえません:2010/11/28(日) 02:24:35 ID:vXnSGHHZO
DIVA好きだから擁護しに来たけど>>1の暴走Pのコメントが屑過ぎた
820爆音で名前が聞こえません:2010/11/28(日) 16:35:40 ID:M65B7ZkUO
この曲がカラオケに入ったりしたら大騒ぎだろうなあ
821爆音で名前が聞こえません:2010/11/28(日) 18:33:39 ID:hHHRAmbRO
>>820
ジョイが弾いたから大丈夫だよ
822爆音で名前が聞こえません:2010/11/28(日) 19:40:35 ID:Qq/dQiSWO
823爆音で名前が聞こえません:2010/11/28(日) 19:59:48 ID:LLWTs44c0
DAMも激唱だけ入ってなくてワロタ
てか以前は曲のイメージ云々だかで断ってたのにすっかりファンと金に媚びるようになっちゃったな
824爆音で名前が聞こえません:2010/11/28(日) 20:13:34 ID:Qq/dQiSWO
>>823
cosMo自身が最近は歌ってみた派にシフトしたからじゃないかな
825爆音で名前が聞こえません:2010/11/28(日) 20:21:35 ID:Qq/dQiSWO
それよりneuをカラオケに入れて欲しいところ。
826爆音で名前が聞こえません:2010/11/28(日) 22:39:50 ID:wqS7GSDc0
827爆音で名前が聞こえません:2010/11/29(月) 00:31:28 ID:cigKc9VYO
>>826
スレチだから他所でやれ
828爆音で名前が聞こえません:2010/11/29(月) 02:13:31 ID:LLUtqaVt0
>>816
本人な気がする
829爆音で名前が聞こえません:2010/11/29(月) 21:00:45 ID:gFUoglzHO
なんの音沙汰もないのか
しかしカラオケに入れなかったのは本人の指示なのか企業の指示なのか
830爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 07:48:39 ID:uZXp3xy+O
あの厚顔無恥なcosMoが自分の稼ぎになるような事を自分から取り下げたりしないだろ。
企業側がこの騒ぎで回避したんだろ。一昔前の多田野のゲイビデオ出演騒動みたいに。
パクリしか出来ない奴と、海外でも通用したTDNを引き合いに出すのはTDNには悪いけど。

ついでに下がり過ぎage。
831爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 10:15:37 ID:5kJFiUsMO
カラオケの件はよくわからないで口を出すけど本人が収録してほしくないなら最初から投票の候補に入ってないんじゃないかな
832爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 14:40:57 ID:8fs1C/hA0
833爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 14:53:09 ID:5aN6H8F+O
一度はリクエスト投票まで通ってるから、
やっぱり何らかの意図があって後から急に差し止めたと考えるのが自然だな

始めから入れてほしくない曲なら、そもそもエントリー候補になる前の段階で
アーティストの意向により「ごめんなさい」曲として弾かれてるはず
834爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 16:31:17 ID:PtF/RPx/0
今更ageてる奴がいるww

パクリ云々について一切擁護するつもりはないが、お前ら一体どうしたいの?
パクリ認めさせてコナミに訴訟起こさせてDIVA2nd全回収かけて、
本人土下座でサイト閉鎖で活動停止でもさせて、それで満足するのか?
ありとあらゆる場所での不幸の連鎖がお前ら根暗の望みか?

多分、自分以下だと認識できる人間を作り上げて叩く事で優越感に浸りたいだけなんだろ?
だったら脳内でやってろよksg
835爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 16:41:45 ID:N2UPyKyV0
お前は一体何と戦ってるんだ
836爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 16:47:12 ID:/vmoDJ0RO
  ∩___∩  |
  |ノ  \ヽ  |
  / ●゛ ●|  |
 |∪ (_●_) ミ j
 彡、  |∪| | J
、/   ∩ノ ⊃ヽ
( \ / _ノ| |
`\ “ /__| |
  \ /___/
837爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 16:49:49 ID:vB7dwf6D0
このタイミングであえてあげ
838爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 17:10:51 ID:/vmoDJ0RO
近況をまとめると

激唱がjoyで何らかの意図によりリクエストから弾かれた


いずれにしろ、小さいながらも事が動いてると見ていいんじゃないか。精力的に動いている人もいるだろうし、全くの無駄ってわけではなかったみたいだな。
839爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 17:25:04 ID:9FFCU2J4O
リクエストまでいってから弾かれたって時点で裏の圧力だろうなあ

騒ぎを大きくしたくない方向に行くってことはACに入らない方向に進んでるってことだし
当初の目的が達成されるんでないか?
840爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 17:37:50 ID:RwORd6tT0
KAT-TUNの新曲がボカロ人気曲にそっくり? 作者「ショックすぎる」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/30/news052.html

これについてはいろいろ言うくせに激唱については認めないとかニコ厨ってなんなの?(笑)
841爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 17:52:14 ID:1WOJjJc50
>>840
スレチどころか板違いです。お帰りください
842爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 19:03:10 ID:Wghx/nPgO
スレチだけど、いい燃料にはなりそうじゃね?
843爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 19:14:44 ID:L6ENhTI6O
確かにな
最近はネタもなくて廃墟気味だったし、場を繋ぐにはいい話題
844爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 20:31:51 ID:L3uwOe2ZO
>>843
http://hissi.org/read.php/otoge/20101130/TDZFTmhUSTZP.html

マッチポンプ乙
少しは頭使えよ……
845爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 21:04:24 ID:Wghx/nPgO
>>844
そういう煽りいらないから
846爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 22:50:46 ID:Z1DJmCGzP
>>844
うわぁ…
847爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 22:54:22 ID:L6ENhTI6O
>>844
粘着乙
スレ跨いでまで追尾してくんなよ……
848爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 23:01:25 ID:Z1DJmCGzP
>>847
うわぁ…
849爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 23:27:54 ID:L3uwOe2ZO
>>847
批判サイドの印象を貶めようとして工作を企てたのがバレたんだからID変わるまでおとなしくしてなさい
850爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 23:40:49 ID:WORtd7V10
もう頭のおかしなアンチしか残ってないな・・・・
851爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 23:57:47 ID:Z1DJmCGzP
>>847
身内からも恥さらし扱いされちゃったね。
852爆音で名前が聞こえません:2010/12/01(水) 00:07:09 ID:nWadwfWEO
ここは激唱のスレであって、それ以外の話題は一切必要ない
無駄な燃料で馬鹿騒ぎするよりも、激唱の話題だけで過疎って落ちても構わない
853爆音で名前が聞こえません:2010/12/01(水) 02:10:59 ID:WfoQg6hC0
つうかこのスレタイからしても真面目に議論()藁とかないですから(^^
854爆音で名前が聞こえません:2010/12/01(水) 02:29:31 ID:nWadwfWEO
スレタイは早く直したい…
これじゃただアホが煽ってるようにしか見えん、そうでもないのに
855爆音で名前が聞こえません:2010/12/01(水) 10:28:14 ID:B2I6sOTM0
ここならカラオケ投票差し止めの事で詳細突き止めてるかと思ったら全然突っ込んだ情報ねーな
もっと頑張れよ
856爆音で名前が聞こえません:2010/12/01(水) 20:37:55 ID:L42vHB7P0
そもそも擁護側が先手打って勝手に立てたスレだから
敢えて糾弾側が煽ってるように見せてるんだよね
857爆音で名前が聞こえません:2010/12/01(水) 20:38:07 ID:NaRngySlO
詳細突き止められる訳無いだろjk

今はプライバシーに関してこういうところは厳しいから
社員とかがいて詳細分かったとしてもスレで晒してバレたら下手したら首が飛ぶんだぞ

こんなやつのために人生棒に振る可能性を作ってどうする
858爆音で名前が聞こえません:2010/12/02(木) 02:30:13 ID:DUgWtQVL0
>856

>そもそも擁護側が先手打って勝手に立てたスレだから


幾らリア中学生だからってもうちょっとましな言い訳考えようぜ頼むからw

んで君の話に乗ってあげたとしてそのスレで君はなにしてるの?()笑

859爆音で名前が聞こえません:2010/12/02(木) 02:38:26 ID:WE6sysjx0
実際、このスレ使い切ったらどうすんの?スレタイは適切なものに変えるとして、別の板に移動?
860爆音で名前が聞こえません:2010/12/02(木) 03:06:18 ID:QhhXw9fq0
このままで良いんじゃない
ネオチくらいしか他に適当な板も無いし
861爆音で名前が聞こえません:2010/12/02(木) 06:49:36 ID:4u8K4wwd0
>>858
前スレで次のスレタイ議論してたときにこんなスレタイで次スレ建てられたんだぜ?
>>1の比較動画も比較になってなかった奴だし

カラオケ収録中止の件については生放送で触れるんじゃないか?
ちょっとチェックしとくか
862爆音で名前が聞こえません:2010/12/02(木) 09:57:05 ID:9KZcXJg7O
前スレの時に次スレのタイトルの話してたよ。パクリスペクトにしたり〜とか。でも何故か前スレのタイトル末尾にw追加されたこのスレが先に立っちゃったからここ使ってるだけ。
863爆音で名前が聞こえません:2010/12/02(木) 12:33:53 ID:HaIIdeqpO
実際の所、音ゲー板でやるのもおかしな話なんだよな
パクられた曲が音ゲーに使用された曲で、パクった曲が後に別の音ゲーに収録されたというだけの話で、
問題の争点もスレで話されてる内容も音ゲーそのものとの関連はほとんどないわけだし
864爆音で名前が聞こえません:2010/12/02(木) 12:43:58 ID:fSrI8pLdO
>>863
激唱も「音ゲーのために作られた曲」だけどな
865爆音で名前が聞こえません:2010/12/02(木) 13:20:44 ID:/NCMsjHyP
866爆音で名前が聞こえません:2010/12/02(木) 14:06:49 ID:w1ziq6J0O
>>863
>パクられた曲が音ゲーに使用された曲で、パクった曲が後に別の音ゲーに収録されたというだけの話
>問題の争点もスレで話されてる内容も音ゲーそのものとの関連はほとんどない
        |
     プラプラ|
 ∩___∩  |
 |ノ _, ,_ヽ ((|
`/ ●  ●| (=)
|  (_●_) ミ J ))
彡、  |∪| ノ
/⌒ ヽノ ヽ/⌒つ
ヽ/     ヽ/
ノ     |、ノ
867爆音で名前が聞こえません:2010/12/02(木) 16:30:23 ID:lIPWPAcpO
ただのcosMoとかボカロのアンチスレにならないようにレスしてる人もいるしここでいいよ。
868爆音で名前が聞こえません:2010/12/02(木) 20:59:21 ID:7m+ZicCpO
でもこのスレタイはいただけないからはやくかえたい
869爆音で名前が聞こえません:2010/12/02(木) 21:10:26 ID:4u8K4wwd0
DIVA民の火消し(むしろ燃料投下)が面白いのでage
870爆音で名前が聞こえません:2010/12/02(木) 21:15:02 ID:usgkju5R0
普通に
cosMo(暴走P)のニエンテリスペクト事件を語るスレ3
でいいんじゃない?センセーショナルな煽り文句は要らないと思う。

このスレの目的は
・事件を風化させない
・事実の周知
でいい。このスレタイのスレが音ゲー板にあることに意味がある
871爆音で名前が聞こえません:2010/12/02(木) 21:24:51 ID:fSrI8pLdO
テンプレに当時のcosMo日記のリスペクト発言の引用も欲しいな
872爆音で名前が聞こえません:2010/12/02(木) 21:54:13 ID:7m+ZicCpO
テンプレート完成したら
もう次スレたてちゃっていいんじゃないかと思う

このスレの最初もそういう流れだったし
873爆音で名前が聞こえません:2010/12/02(木) 21:57:33 ID:kZB4mRqoO
だな。
このスレもテンプレ議論してたらどこぞの阿呆が勝手に立てた奴だし
874爆音で名前が聞こえません:2010/12/02(木) 22:51:27 ID:4u8K4wwd0
>>870
「リスペクト事件」というよりは「騒動」のが適当なんじゃないかな。大百科でもそうだし。

テンプレは>>1に前スレ、前々スレ情報記載して
>>2以下はこのスレの
>>3
>>136(比較mp3)
>>633(まとめサイト)
>>797(カラオケ配信中止のくだり)
あたりを入れればいいのでは。
875爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 04:44:07 ID:37mKe8Z40
で、どこまでやれば俺達の勝ちな訳?

cosMoが謝罪文を出すまで
cosMoが活動自粛するまで
cosMoがセガに名指しで永久追放されるまで
cosMoがボカロ界隈から永久追放されるまで
cosMoがネットから永久追放されるまで
cosMoが社会から永久津方されるまで
cosMoの本名、住所などが割れるまで
cosMoが無職になるまで
cosMoが家を追い出されるまで
cosMoがブタ箱に入るまで
cosMoが精神病院に入院するまで
cosMoが自殺するまで
876爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 08:04:43 ID:p2BJZuvMO
はいはい擁護擁護

前スレでもみておいで
最後200レスくらい見ればわかるから
877爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 08:08:45 ID:wQkNXgkz0
>>875
痛すぎ
878爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 08:41:28 ID:7BgJElpoP
アンチを装った擁護って本当に一発でバレるな
知らない人が見たら「ああ、集まってるのはそういう人達なんだな」
と思うようにちゃんと「俺達」って書いてあるし
879爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 09:37:49 ID:/NVKpYme0
別に勝利したいわけじゃねーし
ただ、一部にcosMoにはまったく問題がないと思っている人がいるのを見るとこのスレは必要だと思う
この先「ニエンテって曲聞いたんだけど激唱のパクリじゃね?」と言う人がいたらwikiかスレのアド貼りつけるだけでいいんだし
880爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 09:55:15 ID:1HPEtdzC0
大百科の書き込み見てると信者のほとんどが>>875レベルなのがよくわかる
881爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 12:21:36 ID:83NMGBvqO
>>879
そういう事だよな。
このスレでこの事を知った人としてはもっと知られて欲しいと思う。
882爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 13:38:58 ID:dbfnAcT2O
neuと激唱なら明らかにneuの方が知名度高いと思うんだけど
単に俺が音ゲーマーなせい?
883爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 14:46:02 ID:mq//O3Vh0
キモータの世界には独自の価値観があってだね
884爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 17:09:07 ID:2vORY1zkO
885爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 17:52:21 ID:00wB7YPXO
>>875
なりすましとかあまりに卑怯すぎる
お前正真正銘の屑だわ
886爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 18:41:11 ID:7BgJElpoP
>>874
「騒動」は個人的によろしくないな、そういう風に捉えてる人達だけが騒いでるような印象を受ける
主観が入り込む余地のない歴然とした「事実」が存在した以上、「事件」の表記の方が実態に即しているだろう
先例に囚われる理由はないと思うよ
887爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 22:03:48 ID:nN2rvVHGO
同意だなあ
テンプレはもうこれでいいのかな?
888爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 22:27:56 ID:p2BJZuvMO
1回WIKIにスレのテンプレに書く内容まとめたページ作るべきかな

その方が整形とか調整とか色々やりやすいはず
889爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 23:54:01 ID:37mKe8Z40
>>885
なりすましって何が?
普通に質問しただけなのに屑呼ばわりされる覚えは無いんだが
890爆音で名前が聞こえません:2010/12/04(土) 00:10:52 ID:O2B+pey80
>>889
過去レスも辿らずにそんな幼稚な例え陳列してりゃ
アンチ騙った擁護派だと思われても仕方ないわな

このスレでどこの誰がcosMoが自殺することを望んでるように見えるんだよ?
そもそも勝ち負けの問題じゃないんだから黙って半年ROMってろ
891爆音で名前が聞こえません:2010/12/04(土) 01:41:43 ID:NEMNDmDbO
>>889
質問内容に「自殺」という単語が含まれてる時点で屑だろ
892爆音で名前が聞こえません:2010/12/04(土) 08:19:33 ID:6Q/8tNFIO
>>889
これが普通の感覚なのかよ気持ち悪い
893爆音で名前が聞こえません:2010/12/04(土) 13:05:17 ID:+/pzm27vO
マジレスもアレだけど自殺するような奴ならスルー出来ずに今の状態で何かしらコメントすると思うw
894爆音で名前が聞こえません:2010/12/04(土) 15:23:46 ID:bpwkFtgF0
>>893を屋上に上がらせるな!
895爆音で名前が聞こえません:2010/12/05(日) 08:13:35 ID:ggGqwX1lO
スレたてられなかった
896爆音で名前が聞こえません:2010/12/05(日) 11:37:25 ID:6c6LvaUsP
さすがに早すぎ
てかテンプレちゃんと詰めなくていいの?
馬鹿と馬鹿を装った信者が付け入る隙は>>1の段階で潰しておいた方がいい
897爆音で名前が聞こえません:2010/12/05(日) 11:46:56 ID:ZM2NC96t0
>>895
テンプレ決まってもいないのにスレ立てして妨害しようという魂胆がみえみえなんだよ擁護派妨害工作
898爆音で名前が聞こえません:2010/12/05(日) 12:32:06 ID:ZM2NC96t0
ttp://www22.atwiki.jp/c0sm0xrespect/pages/8.html
とりあえず、ザクッとまとめたテンプレページ作った。
加筆訂正は適当に。
899爆音で名前が聞こえません:2010/12/05(日) 13:17:50 ID:A2m3cfEIO
エビフライ発言については、その発言までの経緯も併せてちゃんと書かないと
cosMo氏が何の脈絡もなく唐突に煽りを入れてきたように見えて誤解招かないだろうか?
900爆音で名前が聞こえません:2010/12/05(日) 13:35:30 ID:JZxuUXDZ0
wikiの参考・引用元一覧からだと大百科の記事には飛べないんだけど、自分だけかな?
901爆音で名前が聞こえません:2010/12/05(日) 14:26:59 ID:6c6LvaUsP
>>899
まさに「何の脈絡もなく唐突に煽りを入れてきた」んだと思うが
見てた側もちょっとポカーン状態だったし
902爆音で名前が聞こえません:2010/12/05(日) 21:30:31 ID:ggGqwX1lO
すまん気が早過ぎた

エビフライは一応どういう状況での出来事なのかははっきりさせておいたほういいと思う

wiki見る人もポカーンとなってしまうよ
903爆音で名前が聞こえません:2010/12/06(月) 02:09:07 ID:ieiOicAS0
>>898
テンプレ纏め乙age
904爆音で名前が聞こえません:2010/12/06(月) 07:44:19 ID:QjHSpx8PO
テンプレ乙
905爆音で名前が聞こえません:2010/12/06(月) 12:02:16 ID:fSXGKiieO
そんなテンプレで大丈夫か?
906爆音で名前が聞こえません:2010/12/06(月) 20:01:58 ID:DMP+6Un50
シンプルで分かりやすいと思います
907爆音で名前が聞こえません:2010/12/06(月) 22:40:42 ID:ETxLfl18O
分かりやすいのは大事だが少しシンプルすぎやしないか
既出の流れを擁護が来るたびに蒸し返したくないし少々長くなっても情報量増やす方向のがいいと思う
テンプレだけ見てもDIVAスレ以外の音ゲー板住人が事のあらましと問題の論点を一通り理解できるような感じで
908爆音で名前が聞こえません:2010/12/06(月) 23:09:36 ID:QjHSpx8PO
テンプレ長すぎると読まない人が多くなっちゃうからなあ
どっちもどっち
909爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 10:01:14 ID:0HOwDLf80
ニエンテと激娼はそもそも作者が、好きな曲をリスペクトした と言いながら公開した、後から付けたしたわけじゃなく、最初からそう言っていた

コナミとセガと音ゲーのくだりは曲単体としての評価に何ら関係ない
大体、いうほど似てもいないし(これは感性の違いにしても)
何よりwacもコナミも何もコメントを言ってたないのに外野がぎゃあぎゃあいうのもおかしい
パクりパクられは当人同士の問題、法律上でも

外野が騒ぐのはwac達が何か言ってからだろ



DYEはパクられ側がショックだ、とコメントしている事が問題
910爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 10:07:47 ID:KUQ8uoY80
>ニエンテと激娼はそもそも作者が、好きな曲をリスペクトした と言いながら公開した、後から付けたしたわけじゃなく、最初からそう言っていた
動画説明文に無いので初見の人はオリジナルとしてうけとる。まあ説明の前後は個人的に関係ないと思う

>いうほど似てもいないし
似てる似てないの問題じゃない

>外野がぎゃあぎゃあいうのもおかしい パクりパクられは当人同士の問題、法律上でも
それを了解済みで情報整理や記憶の維持が大体の目的

>DYEはパクられ側がショックだ、とコメントしている事が問題
その話はスレ違い、しかるべきスレでどうぞ

前スレやこのスレや動画記事の掲示板等を一読することをオススメします
911爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 10:14:11 ID:Odh54rKiO
>>909
何が言いたいのかよくわからんが
音ゲー好きと豪語しておいてそのリスペクト曲を堂々とセガに曲提供したことには
お咎めなしでいいわけ?
(ちなみにDIVAやけいおんのそれは「音ゲー(音楽ゲーム)」ではなく「リズムゲーム」)
912爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 10:26:05 ID:0HOwDLf80
>>911
いいと思うけど、そもそも何の問題があるんだ?

パクりパクられは親告罪だから外野じゃなくて当人たちの問題
そんで当人の作曲者のwacが何も言ってないんだからここで外野が騒いでいても何の意味もない

wacが被害を訴えて、初めて外野が吠えればいいだろ
913爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 10:45:19 ID:Odh54rKiO
だから2chで外野が騒ぐことに意味を求めるなってw
法的にどうこうしようなんてほとんどは思ってないだろうよ

コスモの倫理観の欠如が問題なんだろ
犯罪か否かは関係なしに

客観的に見て「コナミの音ゲー曲が好きだからリスペクトした曲を他社の同種ゲーのボス曲枠に提供しました><」がビーマニプレイヤーの感情を逆撫でしないと思うか?
これも何回も言われてきたことだけどな
914爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 10:53:29 ID:0HOwDLf80
その程度で簡単に煽られるなよ、お前らも・・・・

>法的にどうこうしようなんてほとんどは思ってないだろうよ
たまに思ってるのがいるから怖いんだよな
915爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 11:06:55 ID:Odh54rKiO
本人に煽る気は全くなかったと思うけどな
単に考え足らずだっただけで

だからこそ贖罪のひとつでもすりゃいいのに
ダンマリ続けてこの件をなかったことにしようとしてることに腹を立ててる奴らが集まってるんじゃないかな
916爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 15:00:13 ID:jlYo3b5iO
それはあるだろうな
917爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 16:13:19 ID:VsaE6CPe0
真似するほど好きな曲ならもっと色んな人に知ってほしいものじゃないかと思うんだけどな
前に出てたGABBAHみたいに
下手にこそこそするから「元ネタ発見!」ってなって「じゃあどっちが上だ?」って動画の荒らし合いになったんじゃないか
リスペクト側のリスペクト先への敬意がリスペクト側・された側双方のファンに上手く伝わらないとこうなるってことだ
918爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 17:31:38 ID:jlYo3b5iO
どっちが上かは関係ないけどな
919爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 17:38:30 ID:TFhfXv9f0
>関係ないけどな

関係ないんだけど、ボカロ厨ってなぜかボカロがこの世で他のものより偉いことにしたいようで
無理矢理下に置いて見下すことをするんだよね。なぜかはしらない。
920爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 17:52:50 ID:FYllrGKdO
>>919
視野の問題かな
すけべ並に広い音楽の知識があれば冷静にボカロ曲の評価が出来るようになるんじゃないかと
921爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 19:01:51 ID:8KD8/vlF0
>>915
そうそう
テンプレサイトに詳しく書いてあるけど
リスペクトしたと言いながらこの状況で無言を貫いてることについて
本気でリスペクトしてるなら何か言うことあるんじゃね?って気持ちが大きい
922爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 20:08:09 ID:0HOwDLf80
>>191
どうだろ、寺辺りの信者も人のこと言えない気がするけど
あの辺もマジキモいの多いし

DIVAやユビはヌルゲーだから音ゲーとして認めないとか言い出すのもいるし
923爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 20:32:11 ID:s3r0nvxYO
>>909-922
テンプレ読んでこい
924爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 20:33:16 ID:FYllrGKdO
>>922
その辺りはおっしゃる通りとしか言いようがない

でもneuはポップンの曲なんで
925爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 20:51:39 ID:0oHWkC73O
指はともかくDIVAは元々音ゲーではなくリズムゲーム
公式にそう明記されてる、言ってみればオタ芸の延長
926爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 20:52:06 ID:T8UHdTEV0
>>922
DIVA民乙
書いてあることはもっともだが100番台のレス引っ張りだして
わざとボカロから話題を遠ざけたりすんな
927爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 20:58:05 ID:0HOwDLf80
ただの安価ミスなんだけど

空気も読めなきゃ流れも読めないとは可哀想に
ネット上ですらその程度のコミュ力ならリアルでどうかなんて考えるまでもないね

あとDIVAは多分まだ10クレ位しか触ってないからw
928爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 21:05:56 ID:aqI36ZFM0
お疲れ様デーす
じゃあさようならー
929爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 21:24:52 ID:0oHWkC73O
結局DIVA民だったわけね
ボカロファンやDIVAプレーヤー全てを敵視するようなレスは
アンチを装った擁護の工作だって上の方で言われてたが、先日からこうも性懲りもなくやられるとな
930爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 21:29:05 ID:0HOwDLf80
うわ、アンチキモっ

やっぱり何アンチでもアンチって気持ち悪いね
931爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 21:30:31 ID:EcPz/vrJ0
セガがリズムゲームという名称を使用しているから
DIVAは音ゲーじゃないとかほざいてる奴は頭大丈夫か?
932爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 21:37:36 ID:Q1ArCgeCP
>>931
歌に合わせてタンバリンシャカシャカ鳴らすのは演奏とは言いません。
OK?
933爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 21:42:54 ID:0HOwDLf80
歌に合わせてタンバリン叩くゲームも
歌に合わせて太鼓鳴らすゲームも
音楽に合わせて銃撃つゲームも
リズムに合わせてエアホッケーするゲーム

皆音ゲです
934爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 21:45:40 ID:1YP/nw77P
言われてみれば確かにそうだな
いくらコンマイ至上主義者が音ゲーの定義を勝手に決めても現実は覆らないか
935爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 21:50:10 ID:8KD8/vlF0
アンカミスってじゃあ本当はどれに対するレスだったのか全くわからん
936爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 21:50:27 ID:T8UHdTEV0
ジャンルとか面白ければどうでもいいだろ
それより次スレ大丈夫なの?
937爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 21:56:10 ID:0HOwDLf80
>935
>>919

当りだと思う
938爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 22:06:45 ID:8KD8/vlF0
>>937
なるほどね〜確かに。ありがとう
939爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 22:21:58 ID:EXMjMrv+0
>>933>>934
まあ、cosMoがブログで書いてた「音ゲー」はBEMANI系列のゲームだろうけどな
940爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 22:26:45 ID:EXMjMrv+0
ていうかそろそろ次スレ
建てられなかったから誰かお願い
組み込むのは>>874あたりでいいかと
941爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 22:37:40 ID:lQ1x9Vfb0
DIVAを叩きたくてここにくる奴のために
アンチスレでも立てておいた方がよくないか?というかもう立ってるのか?
942爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 22:43:54 ID:0oHWkC73O
またそうやって先走る
>>970あたりでも十分間に合うからさっさとテンプレ固めようぜ
943爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 22:43:58 ID:8KD8/vlF0
この件に関してDIVAを叩くのは筋違いだよって言えばいいよ
944爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 23:30:45 ID:xm/Cc+XYO
>>943
ボカロ全体の叩きもね。
945爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 00:49:45 ID:ylV3mGCCO
誰でもいいからただ叩きたいだけのやつもいるからな
946爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 07:14:47 ID:TRyykMsL0
つか何かにつけて必死な奴大杉
非はあっち側にあるのが分かり切ってるんだから
もっとどっしり構えていりゃいいのに
947爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 08:16:29 ID:EtQqDbs+0
>>946
あっち側がどっしり構えすぎてるからな
948爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 10:15:32 ID:gvEmzGM30
非があっち側にあるとしか思えない時点で、お前らも気持ち悪くて頭悪い連中の一員だよ
949爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 10:25:16 ID:MRF6sGls0
向こうがぶつけといてまったく責任がないとかもうね
950爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 10:29:16 ID:gvEmzGM30
wacが何も言ってないんだから放っておけばいいものを
wacが知らない訳ないんだから・・・

お前らがいくら騒ごうが、訴えられるのはwacだけなわけであって・・・
951爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 10:38:46 ID:Z8OvCYQ8O
直接ぶつかられてもない第三者が騒ぎすぎだよねってこと
ある程度咎められるところもあるけど、アンチの主張は行き過ぎで返って逆効果だね

あとテンプレ見たけど、今回のリスペクトは二次著作にはあたらないと思うよ
著作権侵害してると主張したいならともかく、そうでないなら抜くのが無難
952爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 10:58:50 ID:TRyykMsL0
>>951
確かにそうだな
最初にここでcosmoが叩かれていたのは倫理的にアウトだろって理由だった
そこにニコニコ大百科の信者(特に狂信的な)発言が次々と貼られて勢いが加速した感じ


なおかつcosmo側が騒動に関してノーコメントの状態が続いているせいで、このスレの住民はかなり殺気だってる反面他のスレではこの話題はもう語られなくなってきてる
953爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 11:08:34 ID:L3ciyFT+0
とても不自然な火消し系の自問自答が短時間の間にラリーしている件
954爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 11:24:53 ID:a5+8nx1oO
俺もそう思った
955爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 11:48:24 ID:TRyykMsL0
>>953
火消しするつもりは無い、むしろ炎上して欲しい方
つーか、>>875みたいな真性を叩くのはいいとして
>>895に対する>>897みたいに有無を言わず火消しだの信者認定する輩がいるのはどうかとスレ見直して思った、現にこの書き込みも

ニコニコ大百科はもっと酷いからこっちの方がマシだけどな
956爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 11:54:57 ID:9Ag+53bVO
ここで騒ぐ分にはいいけど
ポプスレ、wacスレ、DIVAスレで騒ぎはじめるのがいるからウザい

ひどい時は指や寺スレでまで始めるし
957爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 11:58:55 ID:a5+8nx1oO
>>897は随分前にキチガイ認定されてる奴だろ
誰と闘ってるんだか
958爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 12:07:46 ID:TRyykMsL0
>>897=>>898だぞ?
テンプレ立てて乙とまで言われたのにキチガイ扱いなのか?
959爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 12:19:10 ID:z6hBntfhP
DIVAスレはある意味自業自得だから仕方ないとして、
ポプスレやまして無関係の他ビマニ系音ゲスレでやるのは二次被害以外の何物でもないな
まあそっちに乗り込むのはほぼ信者側なんだけど、本人はスレ見てどう思ってるのかな
どこも見てないって事はないだろうし
960爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 12:37:19 ID:GP2snNg8O
擁護派が徒党を組んで妨害活動を始めたようです

>Q:俺らに関係ない話じゃん
>A:音ゲーが好きで、この騒動を忘れるべきではないと思ってる人が勝手に集まってるだけです。
>見るのも見ないのもご自由に。
961爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 13:05:55 ID:ylV3mGCCO
さきにいっとく>>970
スレ立て頼む
962爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 13:46:27 ID:1oOFBtSeO
>>961
こういうスレでそういうのは止めた方が良いと思うよ。
援護派がわざと970取って同じスレタイで立てる可能性もある。
963爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 14:09:14 ID:TRyykMsL0
>>962
援護派名乗るくらいならスレ立て踏む前に勝手に建てるだろjk
もう建てといて良いんじゃないかな、俺は今は無理だけど
964爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 17:47:32 ID:jL6xcX3/O
テンプレの内容が決まってないけど、また次スレに延ばすの?
965爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 17:59:12 ID:GP2snNg8O
>>964
6レス前くらい読めないか?
966爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 18:08:22 ID:E/L4D/bsP
>>965
まだ決まってないとダラダラ引っ張ってスレ立て阻止しつつ頃合を見計らって連投で埋める気だろう。
前スレと同じ手は通用しない。無視で。
967爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 18:11:55 ID:cTDPv+zE0
>>966
お前は誰と戦ってるんだ?
968爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 18:19:28 ID:E/L4D/bsP
そうやって見えない敵と戦ってる人に見せようとしても無駄。
969爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 18:51:28 ID:cTDPv+zE0
釣りじゃなくて真性か
970爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 18:58:25 ID:jL6xcX3/O
┐(´ー`)┌
971爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 19:01:18 ID:a5+8nx1oO
>>970
よろしく
スレタイ候補もどこかにあったはず
972爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 19:15:38 ID:ylV3mGCCO
>>870スレタイ
>>898テンプレ

頼む
973爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 19:22:58 ID:gvEmzGM30
>>870
なら良いんだけど
ただのホカロアンチが暴れてるから問題なんだろ

ボカロに限らずアンチが見苦しいって気付けないのかな
974爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 20:43:42 ID:TRyykMsL0
>>971
一応>>958に答えて欲しいんだが
煽りでも何でもなく
975爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 21:16:16 ID:EtQqDbs+0
新スレまだ?
976爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 21:31:08 ID:fSaMz6zv0
970が忘れてるようなので立ててくる
977爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 21:33:46 ID:fSaMz6zv0
978爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 21:39:03 ID:EtQqDbs+0
979爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 21:54:42 ID:GP2snNg8O
乙っっ

息の長いスレになりそうだな
980爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 22:45:49 ID:ylV3mGCCO
おつ
981爆音で名前が聞こえません