【ギタドラ】GuitarFreaks&DrumManiaXG総合スレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
ギタドラXGに関する話題なら雑談でもなんでもOK!!
情報とかも適宜よろしく。
質問等は関連スレ、まとめサイト等を見た上で。

★mp3や解析等の危険な話題は【 厳 禁 】です。見かけても絶対に放置してください。
★個人名を出しての叩きは好ましくありません。徹底してスルーです。
★スキル代行などの話題もスルーしましょう
★長くなる雑談、煽り合いは日記帳スレでやりましょう
★次スレは>>950が立てましょう、無理なら>>960

公式
http://www.konami.jp/bemani/gfdm/gfdmxg/

BEMANIWiki
http://voiddd.com/wiki

【関連スレ】
■■ ギターフリークス 202 ■■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1239786690
■■ ドラムマニア 476 ■■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1217426951
【ギタドラ】GuitarFreaks&DrumMania総合スレ131
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1274895579/
【ドラマニ】DrumManiaXG専用スレ part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1274029337/

前スレ【ギタドラ】GuitarFreaks&DrumManiaXG総合スレ12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1276205992/
2爆音で名前が聞こえません:2010/06/26(土) 19:43:11 ID:Mpmz2PaU0
■よくある質問■

Q.達成率やスキルの計算方法は?
A.達成率計算式:パフェ率×85+グレ率×35+コンボ率×15 ※100%=1 もしくはそれぞれのノーツ数で計算後総ノーツで割っても可 
  スキル計算式:レベル×20×達成率

Q.XGが100円でプレイできるところ教えて!(ドラム、ギター)
A.スレ内で100円プレイ可能の店舗を晒すと、
コンマイ様からお叱り受けて200円に戻されてしまう可能性があるので、探すのは自力でお願いします。

Q.判定がVに比べて遅すぎてうまくパフェとれねーよ!(ドラム)
A.オプションの判定ラインで判定ラインをレッツ上げるのよ!
判定ラインはHS遅い人ほど数字大目、速い人ほど数字小さめ 。
個人差はありますが、+5、+30、+50、+80(好きな数値でよい)にする、いつもよりHSを0.5上げるなどの手段があります。
ですが結局は自分の音感を頼りにする必要があります。慣れるまで頑張ってください。
ちなみに、XGの判定に慣れると、Vシリーズで判定がわけわかめになってあぼーんすることがあります。

★疑似判定ラインの作り方★
オプション画面で判定ライン+n(好きな数値でよい)と下シャッターを本来の判定ラインよりちょっと下らへんに設置+フルダーク
(ギター疑似判定ラインについては補足追加希望)

Q.ギターでVシリーズみたいにギター、ベース、オープンとかに変更できますか? (ギター)
A.ギターとベースの切り替えだけです。どちらもエキスパート以上の難易度でオープンが混じってきます。
Vシリーズでオープン慣れしていない人は要注意。
3爆音で名前が聞こえません:2010/06/26(土) 19:44:13 ID:Mpmz2PaU0
ドラムでLPを練習したいぞゴルァ!!って人向けに (jukebox曲はJ#って書いてます)

■交互踏み
偶然という名の必然(5.40) 大切なもの(5.90)
遠雷〜遠くにある明かり〜(6.00) Shake and Shout!!(EXP 5.60) OVER THE LIMIT !(6.30、左足始動) 心の折れたエンジェル(6.50)

要注意
NEMESIS(EXP 6.80 J#2) ミラージュ・レジデンス(7.30 J#2) Agnus Dei(MSTR 8.62 J#2)

以下慣れた人向け
Shake and Shout(MSTR 6.20) HYPER JET LAND赤(7.00) IMITATION TOUCH(7.20) WILD CREATURES(7.40) Two Hurt(7.40)
涙のregret(7.40 J#2) NEMESIS(MSTR 7.50 J#2) Leaving All Behind(MSTR 7.50 J#2) ALMOST EASY(7.60)
The Sound of Truth赤(8.20) Trough the Fire and Flames(MSTR 9.30) Funky sonic World(MSTR 9.50) Rock to Infinity(MSTR 9.85)

■同時踏み
シャングリラ(5.30)   Stairway Generation(5.50)
Trickster (6.10)

■一定リズム踏み
メーデー(5.40)  
嘘(7.00) モナリザ(7.30)
個人差でモナリザ≧嘘

慣れた人向け
浮舟(7.10) 恋は臆病(7.30) Sky Runner(MSTR 8.60) MODEL FT2(MSTR 8.80)

裏拍
Jungle(EXP 9.40 MSTR 9.60) Icicles(8.30)

8分
Blue planet(6.50) Before Daybreak(7.60) 風神雲龍伝(EXP 7.50 MSTR 8.50) Dynamis(MSTR 8.30) 一網打尽(MSTR 9.20)
4爆音で名前が聞こえません:2010/06/26(土) 19:45:18 ID:Mpmz2PaU0
ギターXGの話
■S乱について
オープンはそのまま

単色の場合、8分より早くなると
R→Y、R→P、G→P
とノーツが移動することは無い
当然その逆も無い

二色の場合も同じで
まず、二個以上離れた同時押しは無い(RY,RP,GPの三つ)
そして、Rを含んだ二色押しからYを含んだ二色押しに移動することは無い
R→P,G→P,それらの逆も同様に無い

例えばRGの場合その次に来るのは
RG,RB,GBの3パターンのみ
ちなみに、GB,BYの次に来るのは5パターンずつあるが、それ以外はすべて3パターンしかない

3色の場合も同様で
ノーツがすべて隣接しており、ノーツが移動することは無い

4色は知らない

改めて言うが8分以上の早さの場合の話
ただ、ほんとに8分以上かどうかは確認してない、多分8分

以上、キミマチ赤Gに間違えて突っ込んだ成果でした
ちなみに↑の制約があるから、簡単だったよ

■ギターでYとPの練習をしたいです、な人向けに■
嘘 赤bassスパ乱  Trickster(5.40)  Piranha(5.70) 
真実と闘争(7.10)  OVER THE LIMIT!黄bassに乱orスパ乱 

いちご赤は慣れないと地雷だから手を出さないこと
ですが1曲目はVシリーズと同じで死んでも次のステージに進めるので、特攻するのもアリかも。
(誰か補足追加希望)
5爆音で名前が聞こえません:2010/06/26(土) 19:46:08 ID:Mpmz2PaU0
Jukebox#2 曲目(☆はMASTER譜面あり)
Heaven is a'57 Metallic gray / Sweet Little 30's
JET WORLD / 泉 陸奥彦
☆DAY DREAM / Mutsuhiko Izumi
RIGHT ON TIME / Robbie Danzie
☆The Least 100sec / 佐々木博史
Brazilian Anthem / Berimbau '66
蛹 / あさき
☆under control / Kevin Vecchione
☆Concertino in Blue / 佐々木博史
Infinite / PARALELL FLOATERS
cachaca / Mokky de Yah Yah's
涙のregret / くにたけみゆき
☆Agnus Dei / あさき
TOCCATA / Addaliano
浮舟 / Long Run Music,Inc.
☆鬼姫 / 鬼の子合唱団
Say / TOMOKO MIWA
White tornado / Trick Trap
☆Little Prayer / 土岐麻子
ESCAPE TO THE SKY★彡 / TEЯRA
Panasonic Youth / THE DILLINGER ESCAPE PLAN
JJ-road / JJ-road
☆over there / vox
CaptivAte〜裁き〜 / DJ YOSHITAKA feat.A/I
☆MODEL FT2 / Mutsuhiko Izumi
ミラージュ・レジデンス / Jimmy Weckl
αρχη / Dormir
繚乱ヒットチャート / ギラギラメガネ団
Slang / Kozo Nakamura
恋は臆病 / 達見 恵
☆NEMESIS / ARCH ENEMY
☆Leaving All Behind / CELLADOR
☆A.DOGMA / あさき
☆Rock to Infinity / 千本松 仁
アフターダーク
6爆音で名前が聞こえません:2010/06/26(土) 22:10:49 ID:Gy7UP3spO
いちおつ
7爆音で名前が聞こえません:2010/06/26(土) 22:47:44 ID:u7vIUYDg0
JET WORLD赤Gの詐欺っぷりが酷い
8爆音で名前が聞こえません:2010/06/26(土) 23:10:14 ID:t5jeFgHq0
3曲保証になってたことを思い出して試しに3曲全部faildから選んでやってみたら全部クリアできてしまったぜ・・・
無理だと思って避けてた曲ばかりだったんだが、いつの間にか地力付いてたんだな
9爆音で名前が聞こえません:2010/06/26(土) 23:24:11 ID:nlENixEj0
あるあるw
10爆音で名前が聞こえません:2010/06/26(土) 23:25:34 ID:iSlq0ORs0
稼働開始直後にプレイしてCとったままの曲とか今やるとSとれたりする
11爆音で名前が聞こえません:2010/06/26(土) 23:46:40 ID:ik699iuEO
陸上やってるのにdkdk弱い自分www
クリーチャーとか絶対繋がらないし(´・ω・`)
12爆音で名前が聞こえません:2010/06/26(土) 23:50:18 ID:9qfHmMfc0
陸上関係なすぎww
13爆音で名前が聞こえません:2010/06/26(土) 23:53:01 ID:SiWyDEnRP
DDRやってる人はdkdk得意そう
14爆音で名前が聞こえません:2010/06/26(土) 23:56:16 ID:yrPFoYTV0
NEMESISの連ばす踏めればFAXX激クリアできると思ってた自分がいました
15爆音で名前が聞こえません:2010/06/26(土) 23:58:55 ID:OyK/PD9L0
>>14
DDRのランカークラスでもNEMESISグダグダだった
分かるな?
16爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 00:03:40 ID:r0IWycd4O
3曲保証になったのか
だから2曲目で終わっても3曲目出来たんか…
どーせなら2曲目もゲージ無くなってもラストまでやらせてくれたら良かったのに
17爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 00:06:32 ID:5Mn0Wmpg0
>>14
動画見た
クリア出来そうな気が全くしない
5thくらいまではやってたんだが今のDDRは異常すぎるw
鬼とかアホですかこれ
18爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 00:26:45 ID:pteAt5JH0
最近DDRから入ってきた者だけれど、ドラマニ難しいけれど楽しい
足と腕を分離させて動かすってのが中々出来ないんだよな〜
>>17
激ヨロロを何とかクリア出来る程度だけれど、FAXX鬼はシングルだとクリアする人結構見る…化け物みたいな足の動きしてるけどねw
ダブルプレイDead Endのアレンジは未だにAを取れた人が日本に三人しかいないみたいだね、その内の一人と知り合いだけれど
19爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 00:45:19 ID:Nw4WoogD0
>>16
そこまでしちゃったら「ステージクリア」の意味がなくなっちまうべさ。
今の設定がちょうどいい落としどころなんじゃないかな。
20爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 01:20:51 ID:CYRytVXZ0
1曲目から落ちていいから100円にすれ・・・
21爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 01:30:17 ID:x2dK/ksB0
>>20
それは新規排除すぎる、200円3曲保証の方がまだマシ
とはいえ200円の時点で敬遠されるんだよな
2プレイ分で本物のドラム1時間叩けちゃうもんなぁ
22爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 02:05:27 ID:ClMS0XVK0
200円の方がよっぽど新規排除
新規どころかいままでの客にすら逃げられてるのに
作りも雑
23爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 02:16:07 ID:x2dK/ksB0
>>22
いやいや一曲で落ちるんだぞ、初めてプレイする人なんて
わけわかんないうちに20秒で終わっちゃうだろ
24爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 02:23:13 ID:ap4akmt20
200円維持するためにいろいろやってんだから諦めろ
25爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 02:48:50 ID:TMzS+YS00
100円にするとクラッシャー厨がわいてメンテ代が嵩むだけだなワラ
26爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 03:34:33 ID:XG0XZ9DuO
クラッシャー厨ってなんだよ
何にでも厨って付ければいいってもんじゃねーぞ
27爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 03:56:57 ID:O04yaBBt0
本来の時期から早めて100円にするのは最終手段かな?
28爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 04:00:52 ID:IWTb9RC60
>>26
3年ROMれ少年
29爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 04:12:52 ID:a6Ka3lCC0
クラッシャー厨っていう使い方はおかしいな
30爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 04:29:19 ID:/JWgL9lA0
普通にクラッシャーでいいんじゃねーの

ギター側でクラッシャーってあまり聞かないな
例のギタコン蹴りつける奴以外では
31爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 04:38:43 ID:alDLWot4O
はさみ乙

いい加減許してやれよ…。
32爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 05:05:16 ID:URxGU+5b0
少なくともあの行為は許されるものではないと思うが
一度去った話題をわざわざ掘り返すというのも人間としてどうよ
33爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 05:42:32 ID:gJg7Rn+k0
安いとゆとりクラッシャーが涌くから本来の厨房の意味を込めてクラッシャー厨なのであろう
納得である
昔スティックで画面叩いて割ったクラッシャーがいた話を聞いたことがあるな
34爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 08:20:49 ID:YK65iuSz0
客付き
ミク(100円新作)>>V7(100円バトル開始かつ4曲設定がほとんど)>>>>>>XG(200円3曲保障(笑))



ゆとりクラッシャーだろうが厨房曲だろうが売り上げに貢献してるのは間違いない
問題なのは触れてももらえず閑古鳥のままギタドラXG筺体の撤去もしくは
芋のように黒歴史化
35爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 08:35:56 ID:lmamutFv0
クラッシャーは筐体壊して直るまで客は離れるしゴミ以外の何者でもない
36爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 11:35:23 ID:alDLWot4O
はさみ乙

そんなにDD4の人が嫌いか。
37爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 12:00:47 ID:3IpyN0yT0
ID:alDLWot4O
この携帯はさっきから何わけのわからないこと言ってんだ?
38爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 12:17:24 ID:alDLWot4O
はさみを知らんのか…。


ニワカ乙
39爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 12:26:51 ID:fEZtUjOG0
>>38
いちいちそうやって見下さなくておk
40爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 12:27:45 ID:e7eJB3bGO
>>38
ねぇ、大丈夫?
41爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 12:30:57 ID:m3uq8VJAO
>>38
あれだろ?キョンの妹が黙って借りようとしたやつ
42爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 12:32:22 ID:oRbiuXWJ0
>>38
涙拭けよ
43爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 12:33:35 ID:VpGGFU1eP
>>38
左→右→中って押す方法だろ
44爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 12:48:31 ID:nLVl9n0UO
>>38
あぁ、長崎だよな。甲子園出たことあったよね?
45爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 13:13:05 ID:XSGX723xO
あれ・・・?ここXGスレだよな?
46爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 13:35:14 ID:6D7ynpqW0
お前ら釣られすぎだろwwwww
47爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 14:03:40 ID:Z1pBleqbO
dkdkやってるとスネアが反応することがあるんだけど、これってバグ?
48爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 14:39:15 ID:UGgW/Gsl0
>>47
スネア踏むなよ
49爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 14:44:02 ID:KV10ImpyO
>>47-48
ワロタww

たぶんスネアの感度が良すぎてバス踏んだ振動に反応してると思われ
店員に感度下げてもらえばなおるよ
50爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 14:50:26 ID:ezQ43iGB0
スネアだけに脛が当たってる…とか
51爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 14:53:34 ID:RN6Z79R50
ジェットスネアした
52爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 15:12:43 ID:6b2M0+sNO
フロア叩いてるのにシンバルが反応したりとかはあった
53爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 15:12:56 ID:TGvKuSD8O
>>43
それじゃ逆ハサミだろ

もう料金話し秋田。確かにミク大盛況だが、その人にとっての価値なんじゃね
もちろんXG100円になれば御の字。でも現状の200円でも文句なし
ミクやV7に100円いれるくらいなら、XGに200円入れて満足した方がいい……と俺は思う


セガはミクより、BBの殺人手榴弾の調整と百合くらぶ更新してください
54爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 15:57:55 ID:HOA8odbbO
はさみで桶

左→右→まんなっか
55爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 16:03:14 ID:6b2M0+sNO
信長の野望乙
56爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 17:00:37 ID:rCjv3EZkO
信長吹いたw
こんなとこでお目にかかるとはw
57爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 20:13:52 ID:dWc5Ie8v0
都内有名どころ、どこいってもXG閑古鳥だなw
まぁDIVAのほうも2,3週間経って見てからかね
58爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 20:34:04 ID:nFFBKnv30
>>57
なんでDIVAの話し出すわけ?会社も違うしスレ地だろ。

59爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 20:39:11 ID:qudIeJoe0
売上とか顧客が流れるんじゃないかとかいう心配だろ
60爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 21:07:20 ID:4/JlBhdyO
XG200円で満足する奴なんか少数派だろ。
だから現に撤去され始めてるじゃねえか。
料金やDIVAの話を逸らそうとするコンマイ社員乙。
61爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 21:28:42 ID:UGgW/Gsl0
いつまでたっても200円3曲とかふざけてる
4曲になったらまあ考えないでもないけど、100円か4曲になるまで触るのやめるわ…
62爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 21:34:37 ID:qudIeJoe0
もう100円2曲でいいから100円にしてくれ
63爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 21:42:03 ID:8GJF/e+W0
俺だったら4曲300円で遊ぶ
64爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 21:47:17 ID:dWc5Ie8v0
まぁ #3とか#4とか旧曲出し終わるくらいまでは200円続ける気なんだろうなコンマイだし

>>63
都内だったら場所教えてくれ
300円入れた後に100円入れてプレイするので
65爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 21:47:50 ID:VpGGFU1eP
おまえらが初期のIIDXやDDR見たらショックで機に死にそうだな
66爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 21:53:00 ID:a6Ka3lCC0
時代が違うだろ
67爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 21:55:29 ID:O18ZUFoH0
当時はバブルだったんだったか

バーチャファイターとかバーチャロンも200円だったりしたよな
バーチャファイターなんてそれで2面で死ぬとかよくありました


まあ弐寺も300円でステージ1で死ぬとか恐ろしいゲームだったな
68爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 22:15:56 ID:nFFBKnv30
今日朝10時から20時までゲーセンにいたんだがほんと誰もやらないなww
ギターはよく誰もやってないって書いてあったけどちょっと大げさに書いてるんだろって思ってたけど
ほんとに誰もやってないでワロタww
ドラムは俺含め3人いたがすぐやめる人がほとんどだった。
日曜なのにこれはさすがにまずいだろって思った。
69爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 22:30:43 ID:RhDY2I8L0
普通に料金はオープンプライスで店側にまかしときゃよかったのにな。
バーチャや鉄拳も100円以外だと注意はあるらしいけどな。
ミクもぶっちゃけそんなに客は続かないと思うけどね。ただセガはボーダーブレイクっていう店にも優しい機種もある。
あれはちょっとプレイヤー涙目だがw夏休みまでにはテコ入れがあると思いたい
70爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 22:30:57 ID:VpGGFU1eP
バブルって、80年代後半から90年代初頭だぞ
71爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 22:39:27 ID:nMCvoj6z0
バーチャやビートマニアI2ndMIXの時代はゲーセンバブルだったぞ
なぜかワイドショーでも取り上げられグッズは渋谷で大人気
筐体の周りには人垣ができ上手い人はタレント並みの扱い
72爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 22:47:22 ID:VpGGFU1eP
バーチャはもう少し前じゃないか?
90年代は
スト2→バーチャ→プリクラ→音ゲー
って感じ
これから10年ほど遡るだけでパックマンやスペースインベーダー時代なんだよな
73爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 22:54:13 ID:nMCvoj6z0
>>72
書き方が悪かったね、申し訳ない
同列に並べたが同時のつもりではなかった
スト2は当時の不良のたまり場だったゲーセンを解放したし
メディアにもゲームがちらほら出るきっかけになったけど
世間的にはUFOキャッチャー→バーチャ→プリクラ→音ゲーじゃないかな
74爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 23:12:27 ID:3CHLH9Eq0
アンケート見てきたが、
ストスピ、タラッタ、ミラクルが強い感じだな。
ミラクルどうなるんだww
75爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 23:50:28 ID:TGvKuSD8O
>>60
ゲハじゃねぇんだから、すぐ社員認定すんな

しかしまぁ、ほんと日曜なのに人いないのは致命的だわ
夜になれば誰か来るかな、なんて思ってたのは間違いだった
76爆音で名前が聞こえません:2010/06/27(日) 23:58:01 ID:TGvKuSD8O
>>60
ゲハじゃねぇんだから、すぐ社員認定すんな

しかしまぁ、ほんと日曜なのに人いないのは致命的だわ
夜になれば誰か来るかな、なんて思ってたのは間違いだった
77爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 00:01:01 ID:TniJiI650
消えろもしもし
78爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 00:03:09 ID:/qesmSDYO
連投スマン…
79爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 00:22:17 ID:d6EQ/jVI0
G-LOCとかギャラクシーフォースとか
80爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 01:15:25 ID:wnnrYxu0O
今回#3の募集を前回に比べて早めに行ったのはコンマイが少なからず#2の突貫手抜き譜面を反省してるからってのは考え過ぎかな?
ゴタゴタするの嫌いでのんびりやりたいだけとか#2の非難回避が目的だったら残念だけど。
81爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 01:30:37 ID:LMjz8VhQ0
>>80
そんなに旧曲譜面ってひどいのばっかなのか?
まだ全然やってないし難しいのはクリアすらできないから良いか悪いかもわからないから。
82爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 02:05:50 ID:a/7G4sYo0
ミクなんぞ半年も続かんだろ
83爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 02:14:44 ID:kZgemc660
ミクヲタの友人達曰く、音ゲーとしてゲセン出すまでもなかったと。
84爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 02:22:47 ID:LMjz8VhQ0
家庭用があるしわざわざゲーセンでやるようなシステムでもないしな。
ドラムとかは家庭用はあるがコントローラーはしょぼいし曲も全然少ないからゲーセンでやってもいいけど
85爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 02:39:48 ID:2Ttjwv6H0
それでもミク全く知らない人から見たら新鮮
いい加減スキル上げ作業に飽き飽きしてたし、V7のバトル開始と同じように良い刺激だよ
86爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 02:57:49 ID:xOxwIRDJ0
全く知らない人間からするとまず曲が分からんです
ドラムの真横に置かれてたからプレイよく見えたが、連打多くてボタンすぐ壊れそうという感想
87爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 03:01:23 ID:a/7G4sYo0
ミク知らない人からしたら
普通に引くだろ
88爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 03:21:45 ID:OphUnQ710
待て待て、ミク信者が来たら荒れるからこの話はここまでに汁!
89爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 03:39:12 ID:qma15uQD0
A.DOGMA青が何でロレッタ赤とかエスケ赤よりレベル高いの?
…って思ったら相変わらずのタムクロスで納得した。黄や赤は改善されてたのに…
90爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 03:46:43 ID:M25cE+ze0
青と書かれて何のことだかわからなくてしばらくググってしまったではないかw
91爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 04:31:58 ID:TuRjNivG0
ボカロ知らんとあの歌声は托イ
人とは明らかに違うし、かといってロボットでもない何か異次元の聞いてはいけない怪奇音声のようだ
92爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 06:03:05 ID:LMjz8VhQ0
>>91
藤田咲さんディスってるのか?
93爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 06:14:36 ID:JllFEcAq0
藤田も何もべつもんだろあれは
94爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 06:32:10 ID:b2c2m/QJ0
叩きたいだけなんです

まぁ、現状人がそこそこ並んでる以上
それなりの人気・価値はあるんでしょうよ

あと一般さんにはギタフリより手つけやすいと思うぞ
ドラマニは興味のが勝りそうだけど(V筐体のみ)

長生きできるかはなんとも言えないが。
95爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 06:37:03 ID:LMjz8VhQ0
誰かポルナレフAAで空気変えてくれ↓
96爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 06:46:08 ID:M25cE+ze0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   ワシじゃないから
    | ⊂ニ⊃/        
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
97爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 07:07:06 ID:qma15uQD0
>>90
NOVICE=青じゃ駄目なのか?ww

そして音ゲー板なのにIDがqma
98爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 07:30:49 ID:M25cE+ze0
>>97
ベーシックじゃなくなったのかw
やってるのに全く気づいてなかったw
99爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 08:52:59 ID:xWnJoRXjO
ミク曲はミク抜きでインストのみとかは素晴らしいんだけどな
特に光収容Pの作品辺りはギタドラに欲しい
100爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 09:00:04 ID:1oB8WU+B0
と、ガチガチのボカロ厨の>>99が言っております。
101爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 09:11:25 ID:2tr97l9dO
方向性が違うとはいえ今年出た新筐体音ゲー同士だから
初音ミクのゲームと比べられるのは仕方ないな
筐体価格やら新規取り込みの面で対照的

余談になるが初音ミクゲームはギタドラ家庭用のJ-STAFF作った並木さんが編曲で参加してる
曲を作った一般人の中にもKONAMI音ゲープレーヤーも多い
それこそ佐々木曲好きを明言した人までいる
102爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 09:11:41 ID:jBu5J8OZ0
ミク厨って大抵東方厨だよな
だから曲も東方みたいなのが多くて痛い

とか書くと荒れるからそんな事書いちゃだめだぞ!
103爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 09:19:10 ID:Ez+ScrMl0
DIVAこそ新規は敬遠するだろうな
太鼓やBEMANIシリーズと違って譜面がわかりにくいし曲も誰も知らないし萌えが全面に出すぎている

104爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 09:19:39 ID:CJKtwEJFP
でももっと色んなジャンルってかタイプ?の曲が入ってもいいと思うわ
同じロックのジャンルの曲でも作曲者で色々と違ったりするみたいなアレだよ
105爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 09:56:32 ID:TniJiI650
DIVAやってる人達は皆ニコ厨?
それとも初音ミクは既に一般人にも普及してるの?
106爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 10:07:49 ID:CRb2Biv9O
ボカロ曲は知らないけどミクが可愛いからやってます
107爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 10:15:57 ID:kfNatVlF0
おまえらここDIVAスレじゃないぞ。
108爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 10:23:08 ID:kY83nk8b0
そもそも…HHクローズ(LPで特にリズムキープ時)の再現率
悪すぎじゃないか?ッて思う所存…
109爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 10:58:23 ID:yjK4wxre0
ここでエキスパートリアルですよ
110爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 11:34:01 ID:qwNuldpR0
ギタドラXGは見た目のプレイ難度(5ボタン、9パッド等)と料金\200で敬遠される
DIVAは萌え要素全開で敬遠される

それでもDIVAはニコ動やヲタ文化浸透のせいか、思ったより敬遠されてるようには見えない
まあDIVAに並んでる人の中には男女共にXGよりも前衛的な方々が見受けられるのは間違いない
111爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 11:47:52 ID:a/7G4sYo0
ポッポンしてる奴がそれなりに流れるだろう
112爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 12:17:34 ID:0Fx4hg1v0
昨日XG見つけた小学生くらいの女の子2人がギタXGに駆け寄って
「なにこれー!かっこいい!!」
とかいってガバガバのストラップかけてギター弾くふりしてた…可愛すぎ…

まあ200円見てやらずにどっかいきましたけどね
113爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 12:19:24 ID:O2Wngvpg0
ポッポンはキャラ萌え曲萌えだからDIVAとは相性悪いんじゃないか?
Vにはあさき萌えがポッポンから流れてきてたがXGまでは手を出していないな
114爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 12:19:30 ID:yjK4wxre0
>>110
前衛的ワロタw
115爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 12:22:38 ID:0Fx4hg1v0
>>113
音ゲー芋づる式わろた
116爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 12:28:47 ID:wBT+XLnW0
ドラマニXGは全音ゲー中一番慣れるのが大変なゲームだから新規獲得のハードルは高いわな。
特に音ゲーやった事ない人がいきなりやろうとは思わないであろう。
まぁ旧シリーズからやってる人の7割くらいはやるだろうから問題ないんじゃないの。
ギタフリは知らんけどw
117爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 12:34:54 ID:nKxkEnRr0
正直ドラムXGは何も前知識ない人だとリアルドラマーしかやってくれないんじゃないの
ギターは知らないけど
118爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 12:41:40 ID:O2Wngvpg0
リアルドラマーはXGはセッティングが酷いって言って1回で投げてたぞ
俺もそう思うがそれでもお布施してる
119爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 12:41:59 ID:0Fx4hg1v0
まず囲いがあって一段床が高いってので敬遠するわな
120爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 12:47:05 ID:Fsg6NcQ20
そもそもXGは新規獲得は目指してない気がする
121爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 12:48:58 ID:xOxwIRDJ0
VとXGが並んでる店だとカップルの男の方がギターやってるのを見る
多分プライズなんかと一緒の感覚で
122爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 12:59:44 ID:HEZ+wkaGP
簡単にすれば、難易度厨様が騒ぎ、
複雑にすれば、一見さん排除。
もうね(ry
123爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 13:02:22 ID:lDS59A2SO
ギターは二人でできる分ドラムより一見客を集めやすい気がする・・・
なんて思ってたけど現状はそうでもないな
124爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 13:05:53 ID:a/7G4sYo0
新規獲得なんて無理だから
保障もいらない
125爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 13:32:47 ID:McgWgDVEO
ドラムは慣れより基礎体力がなぁ…
脱力すればそこまで問題じゃないんだろうけど
126爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 14:40:13 ID:RGqNF8s/0
今の時代は新規獲得したいなら家庭用でするべきだよなあ
ギタドラにはそれも難しいけど
127爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 14:49:10 ID:0Fx4hg1v0
おっさんが5.0くらいの曲手首ガッチガチで腕だけで必死に叩いて1曲で汗だくになってた
筐体は泣いてた
128爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 15:27:18 ID:grc70W0DQ
ドラマニってそんなに体力とか必要無いんだけどね
そりゃファンキー紫3連続とかならヤバいけどさ
基礎体力云々ってもはや日常生活に問題があるかもしれん
129爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 16:00:41 ID:G9WOEoTo0
Vは力抜いてもなんとなるがXGは配置的にもそれなりに体力要る
Vまでのほどパッドが反発しないし
130爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 16:21:42 ID:q+/ZlDPAO
腕だけで叩く人よく見るわ
おっぱい!おっぱい!のAAみたいな感じで
俺はそんなつもりないのに汗だくだが…。
131爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 16:45:03 ID:5/cY5wEG0
アームショットしかやらないうえにハットを基本ショルダーでガスガス
叩いてる人ってなんか障害でも持ってるのかと思ってしまう。なんか残念。
132爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 18:40:42 ID:wnnrYxu0O
>>131
みんながみんなドラムの上手い叩き方とか知ってるわけではないから一括りに専門ぶって見下すのはよくないぞ。
ただある程度のスキルでそういう人を見るとそう思うなあ。
昔、赤ネの人で馬鹿力で叩くせいか、タムからラバーではなく中の金属音が聞こえてドン引きしたことがあった。
どの音ゲーもかなり上手いんだけど、挙動がアレな人で弐寺で皆伝取った時なんか地べたに寝込んでクルクル回りながら奇声を上げてたw(一人でだぜ…
八王子多摩辺りの人なら見たことある人いそうだけど
133爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 18:44:58 ID:wYboal5x0
>>132
友達のおまいが一緒にいたんだから一人じゃないじゃん
134爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 18:51:39 ID:af8BlZC30
でもドラム初心者って大体ハットを側面で叩いちゃうよね
自分も初心者の頃スティックささくれすぎって言われて意識して直したし
ハットに不可かかるから良く無いんだよな、あの頃通ってたスタジオさんゴメンなさい
135爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 18:58:39 ID:a/7G4sYo0
>>132
そういうのってたいていハイスピ速いよな
見えたものを叩き切るみたいな
136爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 19:20:47 ID:C1vq++su0
>>133
本人乙
137爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 19:36:03 ID:5/cY5wEG0
>>132
ごめん、そういうつもりじゃなかったんだ。もちろん本当の初心者なら仕方ないと思う。
ただ同じく、ある程度のスキルでそれだとなーって。そういう人って見た目もだいたいひどい。
138爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 19:37:10 ID:wnnrYxu0O
>>135
譜面の状態までは見てなかったけど、やっぱ何も考えずに反射ゲーぽくやってる人は他に比べて音うるさい傾向あるよね(ドラム
その人はGLIDEやってたんだけど、殴るような叩き方でシンバル音がカカカカしてて強すぎじゃね?と思っ矢先のタム回し音がカラカラカラカラカン♪だったからよく覚えてた。その後やった人は無音だったし、どうすりゃタムからあんな音出るんだ???

>>136
そうだったのか…晒しちゃってゴメンよ>>133。でも俺はお前の友達じゃないんだ。
139爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 19:39:57 ID:wYboal5x0
本人とかツマンネ
140爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 19:47:37 ID:4JWC44Pa0
>>138
お前もはたから見れば同類と思われてるかもよ
だから他人たたきはあまりよくないぜ
141爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 19:53:27 ID:jRHzY7Dd0
だな。
他のプレーヤー叩いてるやつは自分がどれだけうまいと思ってるのかと。
142爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 20:06:36 ID:5/cY5wEG0
>>140-141
さすがにちゃんと叩けてるかくらい音と感触で自分でもわかるだろ。
143爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 20:13:57 ID:y+j1KlJg0
>>142
それは自分がそう思ってるだけに過ぎないだろ
他人からすればそれはちゃんと叩けていないと映ってるかも知れないぞ
144爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 20:14:20 ID:6hd47FlmO
関東にドラムXGの高校生ランカーいるってマジ?
145爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 20:14:56 ID:LMjz8VhQ0
ミク人多すぎワロタww
マイホ行ったら1台だけ設置してあって14時ぐらいから18時まで常に5,6人は待ってたな。
女性もいたってのが意外だった。
146爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 20:21:16 ID:LH3cm6It0
>>145
4時間もゲーセンにいるなよw
147爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 20:35:42 ID:5/cY5wEG0
>>143
えっと、パッドの中心付近を叩けてるかどうかとか、力が入りすぎてないかってレベルの話な。
148爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 20:40:15 ID:t6end1yf0
>>147
もういいです( ^ω^ )
149爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 20:49:36 ID:af8BlZC30
>>147
ぎこちない叩き方でも筐体に不可かけない程度だったらいいんじゃない?
綺麗に叩くに越した事はないけど、実際のドラムと違って音が変わる訳じゃないし
言い方悪いがやっぱゲームなんだよね
150爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 21:08:54 ID:MRkPDYhTO
今日マイステ忘れて久々に付属スティックで叩いたけど、相変わらず金属音がやたら鳴って筐体に付加かかってるんじゃないかとヒヤヒヤした。
151爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 21:09:11 ID:WmXswLbIO
ドラマーですがVばっかやってます
ジューク第一弾埋めるまでは楽しんだけど一過性に近いものがあった
152爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 21:13:47 ID:LMjz8VhQ0
>>150
いまだに付属の店あるんだな!
マイホは付属のは無くて普通の木のスティックだった
153爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 22:10:38 ID:CHl9Cvgv0
うちのホームなんてワイヤーまでついてるぞ
154爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 23:04:14 ID:0tEJF/3e0
都内某所のゲーセン行ったらギターだけ撤去されてて泣いた…
ギタドラ両方揃ってない場面なんて初めて見たから凄い違和感だった
155爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 23:07:10 ID:lDS59A2SO
>>146
四時間ゲーセンにいるとか普通だろ
むしろ短い
156爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 23:09:39 ID:W2EC2hwW0
>>154
撤去したギターのスペース使ってミクを入れたんだろうな
157爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 23:16:23 ID:2Ttjwv6H0
>>156
ギターのあの幅取り具合からするとミク2台は入るだろうな
今日ホーム行ったら平日にも関わらず常にミクに4・5人並んでたわ
ただデカイだけで売上に貢献できないゲームは真っ先に消されるわな…
158爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 23:22:02 ID:0tEJF/3e0
>>156-157
まあその通りだったんだけどね…
でもミク一台+晒しモニターだった。

しかも基本100円1クレのゲームなのに200円1クレとかいうどうしようもない設定…
159爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 23:38:58 ID:8rLdMXhk0
俺のホームはもう1ヶ月以上前にギターだけ撤去されて
代わりにV7ギタドラセットで設置されてたわ
160爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 23:40:17 ID:WhdXs6aQ0
マジで撤去が表立ってきたな…ギターは個人的にVより好きだからこのままだと怖い。
200円でも問題ないとは思ってたけどやっぱり継続してプレイするのはきついよ。

ところで撤去された筐体はどこへ行くのだろう。やっぱりグループの別店舗に移動になるのか。
161爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 23:44:43 ID:LMjz8VhQ0
なんかこのままだとほんと1部以外はどっちも撤去ありそうだな。
そして来年にはXGは終わるって可能性もあるな。
マイホもいつなくなるか心配になってきたぜ
162爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 00:16:32 ID:BPuPPG7R0
>>155みて安心した
昔は2,3クレやって帰ってたが今じゃ最低3時間はいないと遊んだ気にならない
163爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 00:27:02 ID:npug3oBj0
コンマイはいつまでVとXGの二重展開を進める気なんだろう。
こんな状況になってしまってはどちらか一方にすっぱり決めてほしい。
中途半端に二重展開して共倒れ、ギタドラ終了という流れだけは勘弁。
164爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 00:40:47 ID:psDmi/Xo0
音ゲー初心者にはXGはハードル高すぎてやる気がしないだろうから、
そういう時のために旧シリーズも必要という感じだろうね。
たまにしかゲーセン行かないからかも知れないけど、特に危機感は感じられないなぁ。
165爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 01:00:09 ID:eMJybvSF0
>>144
ランカーかどうかは知らんけど
秋葉のIIDX RAロケテの時に
銅ネでjungle(MAS)とか6928(MAS)とか余裕クリアしてる高校生なら見た
166爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 01:39:47 ID:gqF7mYNpO
>>163
XG筐体が普及するまででしょ。もしV7出してなかったらユーザー激減は必至だったしV筐体買ったばかりの店舗からの苦情も凄いだろうからね。だからV7はXG普及までのコンマイ側の時間稼ぎであると同時に零細店舗への救済策とも取れると思うんだ。
ただ普及する前に既に筐体のいくつか(特にギター)は市場から姿を消している件…
167爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 01:54:15 ID:BPuPPG7R0
ID:6hd47FlmO(笑
168爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 02:00:22 ID:j8+RJ2nyO
まぁ100円にした時、1日の売上が3倍近くなったってマイホの店員が言ってたね。
200円の時は1日5000円いけば良いほうって言ってた。(ギターのほうの話。ドラムはもうちょっと売上が良い)
でも1日15000円で筺体の買値取り戻すのにどんだけかかるんだ
ちなみにコンマイにバレて200円に戻されたとさ
169爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 02:01:11 ID:Szi0sJitO
>>158
あんなクソゲーに入れ替えとか酷い屈辱だな
170爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 02:08:12 ID:Tnj2uWiO0
>>168
の言葉が本当なら100円にしたほうが店にもいいし客にもいいな。
てかコンマイは今の不況考えろよ、1回200円なんて誰もやらねーよ。
実際超ボッタのセガが出したシャイニングなんて速攻こけたし。
まああれは内容も関係あるがマジ金が減るのが早かった
171爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 02:28:49 ID:sL4SdZd+P
1日5000円って、今のアーケードゲームでは超優良じゃないか
172爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 03:06:35 ID:QIin6tcL0
>>168
全店100円にしたら絶対3倍にはならないけどな
173爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 04:47:01 ID:DSgcVDsyO
設置店舗の絶対数が少ないからやるの控えてた客がついてXGの売上は上がるだろ
でないと隠れて100円営業する店が出てこないって
174爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 04:58:22 ID:nVnI8/M50
>>168
100円のうちにやっておこうってやつが湧くから売り上げが一時的に跳ね上げるのは当然。
175爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 07:18:37 ID:UwLZLnOFO
生存案があるとすればギターはVでドラムはXGでいくことか
176爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 08:18:36 ID:Howme1TtO
ギターは値段より譜面のつまらなさと初期の気持ち悪い判定で畳み掛けられた印象だが
2人プレイ可能な筺体なんだから200円ジョイントはあった方がよかったかもね。
177爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 08:29:23 ID:T18yc8U00
あのね
筐体の元取るのにどんだけかかるとかね・・
1年そこらで取り戻そうと思ってるのがそもそも間違い
178爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 08:31:03 ID:nVnI8/M50
久々に初代ギタフリのHIGH SPEED EDITIONのハッピーマンみたけど今みてもきついなこれw
jazzy catのハイスピも当時クリアできなかったなぁ。
まぁギタフリはそれ以来たまにしかやってないから今やってもクリアできないなw
今のVで言ったらレベルいくらくらいなのあれ?
179爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 09:34:31 ID:bfzddMsuO
音ゲなんてもともと単体で儲けようとしないただの客よせだしな
180爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 10:14:20 ID:Vk5oDreD0
いまじゃ客よけだけどな
181爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 10:53:08 ID:YpGaYQCv0
三カ月に一回ギタドラスタッフ達でサントラ出してくれりゃあギタドラ終わってもいいかな
182爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 11:19:11 ID:Kt/uoM6wO
V7でサントラって出んのかなぁ? それともXGとして解禁したらまた別に出るって感じなんかな? V7として曲全部まとめて出てくんないかな〜( ̄〜 ̄)
183爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 11:22:46 ID:Zb4mTQzLO
基本的にV7限定の曲がないからまとめてXGサントラとして売るだろうな。
現状だとVとXG分けて売る必要がない。
184爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 11:34:03 ID:Kt/uoM6wO
>>183
早レスありがとうです。言われてみればそうですよね〜( ̄〜 ̄)ξ V7オリジナルの曲がない。確かに↓↓ あぁ〜ハンターのロング来てくれ〜(;´∩`)
185爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 11:44:11 ID:vtU0XvJd0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
186爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 13:01:22 ID:PLR4kaE6O
おはよう愚民共
187爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 13:59:37 ID:Kt/uoM6wO
おはよう、今起きたのか?
188爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 14:12:24 ID:G1KRKWFb0
100万で筐体買い取り以依頼来てたわ。
売れないからそんな値段では買えないけど、やっぱ難しいんじゃねXG。
189爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 14:18:02 ID:RtHG4Pr00
>>188
それはゲーセン→他ゲーセンってこと?
店舗同士でそういうやりとりがあるんだ
190爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 14:19:46 ID:mIBe1Unz0
>>181
ギタドラ終わったらギタドラチーム解散でお前が望むようなCDは永遠にでなくなるから
頑張って筐体に金つぎ込むのをおすすめするよ
191爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 14:31:37 ID:AyjBOeDY0
>>186
しねふるカステル
192爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 15:03:42 ID:00Xi/Ps00
高難度以外じゃせっかくのLPが活かされてないから最近はVばっかりやってるな
LPは踏むんじゃなくてGHみたいに開けるところでノート変わってくれた方が面白かったんじゃないか
それならクロスロードとかアンダンテみたいな簡単な曲でもLPの出番あるし左足が自然に動くから難度も低い

□||
■■|
■||
■|■
□||
■■|
■||
■|■
H S B
193爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 15:23:34 ID:ybyL8JcdO
ヒールダウンでのオープンが許されないきょーたいでそれはない
てかリアドラでやれ
194爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 15:31:44 ID:RtHG4Pr00
>ヒールダウンでのオープンが許されないきょーたいでそれはない
同意
195爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 16:02:36 ID:00Xi/Ps00
ゲームだしそこまで厳密に考えてるわけではないんだがw
それ言ったらあのスネアとハットの位置でクロスはありえないってことになる
196爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 16:15:10 ID:ybyL8JcdO
動作が限定されるわけじゃないからそれは許容
197爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 16:42:17 ID:qBs/tJ+f0
>>192
■||
■■|
■||
□|■
■||
■■|
■||
■|■
H S B

XGで再現して欲しいLPはこんなんでいいと思う
実際は「踏む」訳だし…HHオープンは流石にXGじゃ再現する意味が無い
(そういうアサインしてるんだったら話は別)
198爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 16:48:13 ID:ybyL8JcdO
リミットにそんなんあったが最悪中の最悪だな
つーかまずXGの失敗その1はペダル増やしたこと
199爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 16:55:21 ID:CmrkSDj20
どうせここまでやるんだったらペダル3つにすればよかったのに
レーンも減るから見やすくなるし
200爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 17:21:08 ID:Zb4mTQzLO
せっかくだからDTXtremeを使った高級筐体をだな…
201爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 17:33:27 ID:0yx+WNv/O
せっかくLP追加したのに色々中途半端。
でもHH開閉完全再現するくらいなら「本物やれ」

LPなんていらなかったんや。
202爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 17:54:43 ID:3J/H2redP
いやならオートにすればいい。
203爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 19:32:52 ID:G1KRKWFb0
>>189
中古業者です。
正直70万くらいでやっと買うか考えるレベル。
基本的に中古は買値+10くらいで売るんだけど、XGは中古の需要が皆無だからな・・
海外もアウトオブ眼中だし。
204爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 19:39:51 ID:RtHG4Pr00
>>203
>XGは中古の需要が皆無
オーゥ…
205爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 20:08:00 ID:RkJJNtWd0
LP楽しいのに
206爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 20:08:17 ID:KfcF0zSb0
>>204
アシタガアルサー
207爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 20:17:00 ID:Tnj2uWiO0
俺もLPは面白いと思ってる、音楽の事はよくわからいから音の変化とかは全然気にしてない。
でもやっぱりLPが来る譜面のバランスが悪すぎるな。
練習曲はあるがそればっかりはさすがに飽きるからいろんな曲にある程度いれてほしかった。
赤ばっかりじゃなくて黄色、緑にも入れてほしい。
何で緑、黄色には1個とかしか入ってないんだよ、それで赤選ぶと急に増えるとか全然練習できねーだろ。
もう無理やりでもいいからHH部分をLPに変更させちゃえよ、どうせゲームなんだからこれぐらいいいだろ。
208爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 20:23:57 ID:ybyL8JcdO
低難度にもLP入れろって意見には賛成。
XG衰退に一役買ってくれそうだ。
209爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 20:25:07 ID:M/nB9ZkPO
つーか入れるべき所で踏ませない譜面が多過ぎる
210爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 20:46:56 ID:00Xi/Ps00
ポプは旧バージョンでもコマンドで全解禁できるから古くても需要あるけど
ギタドラはネット繋がないとクズ同然だから困るよな

コンマイにとっちゃ中古の売買なんてどうでもいいことなんだろうけど、
大型は売り飛ばせないなら最初から買わない店もありそうだ

211爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 21:00:49 ID:nKVVQN2SO
中古で80万くらいなら家に一台欲しいわ
212爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 21:56:12 ID:bfPFWt1p0
・7票
MODEL DD5

・6票
ZЁNITH

・5票
BOBBY SUE AND SKINNY JIM、STOP SPINNING ME IN CIRCLES

・4票
joker、MODEL FT2 Miracle Version、Purple Storm、THE OCEAN AND YOU、この子の七つのお祝いに、情熱fun!fun!、タラッタダンス、空言の海

・3票
Depend on Me、Die Zauberflöte、Gently,the rain sings for me、I'm a loser、Immortal Bind、MODEL DD4、Reaching for the Stars、黄金岬、花の唄

・2票
777、BAD MUSIC FREAKS、CHOCOLATE PHILOSOPHY、Discommunication、FIRE IN THE DARK、FORCE Interbul Build、GET IT ALL、Green Lime、
Herring roe、KISS ME GOODBYE!、MAD BLAST、MAGICAL JET TOUR、MODEL DD6、murmur twins(guitar pop ver.)、O JIYA、P.P.R.、Puzzle、
Save A Little Something、SEA ANEMONES、Secrets of your heart、SILLY GIRL、VANESSA -転生編-、walk with you、waza、YARA TUM KAHAN?、
ありがとね。、カゴノトリ、極東史記、洟・月・奇蹟、フレンズ、香港☆超特急Z、万華鏡、明鏡止水、ルックス

・1票
多いので省略
213爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 22:01:22 ID:bfPFWt1p0
>>212は現在6/29 21:50現在のjuke#3の投票数です、juke#2同様リクエスト数ではないと思われるが参考にどうぞ。
DD5が現在トップなのが予想外、#2でリクエストトップながらもセッション不可で漏れたDepend on Meは現在3票と伸び悩んだ。前回4票ながらも漏れたボビスーや空言も現在4票以上獲得してると安定さがある。
もちろん0票でも入るチャンスがあるので何がくるかはまだ予測不可能である。
214爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 22:05:21 ID:RtHG4Pr00
どれ、じゃぁジェッ子とUtopiaに票を入れてくるかな
215爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 22:16:11 ID:mwJw5SOn0
ボビスー来たらまたバスドラ分割だろうな…
216爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 22:18:43 ID:iY77L5Qx0
>>212
まとめ超ありがとう。
これでタラッタこなかったらコンm
217爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 22:21:58 ID:6aMs0fQP0
テレプシェ・・・
218爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 22:27:55 ID:03mDujEaO
オーシャン意外と票入ってて嬉しいわ、選ばれると良いな
219爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 22:55:15 ID:RkJJNtWd0
そういや今週ラッシュか
新曲来るかな?
220爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 23:40:17 ID:Szi0sJitO
>>212
なんだこれは
221爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 00:12:45 ID:VNqpJt9D0
ツーバス譜面で左右どっち踏んでもOKだったら良かったんだけどなぁ

ハットペダル的には、変にオープンクローズ意識させる譜面作るぐらいなら
フロア・ライド刻み中に4分・8分でLP踏む程度でいいわ…
222爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 00:26:06 ID:GkY5sve90
むしろリアル志向ならビーター付けてほしかった
ギターには弦を張ってほしかった
223爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 00:28:26 ID:BqNB6DdoP
マークが来たら押す程度のシンプルさでいいと思うけどね
224爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 00:28:41 ID:PbTms4LL0
DD5大人気だな
何故だ
225爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 00:43:03 ID:zrkMUyxvO
DOLCEが多人数に抜かされそうだな
多人数が一位になったら記念に中の人のmixi晒すわ
226爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 00:55:55 ID:MXWk9H4H0
それは今晒すべきだろ・・何大事にしてんの
227爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 01:51:09 ID:mi0ng11I0
DD5に入れたがここまで伸びるとは正直思ってなかったww
228爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 02:01:16 ID:TOoTDm/g0
DD5が人気なのはわかる、だがstop spinningがなんで人気なのかわからん
ギタドラプレイヤーは何百と見てきたがこれやってるやつなんて見たこと無い
俺自身もランダムでたまたまやった1回きりだわ
229爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 02:13:53 ID:sQEDOfbT0
800ぐらい?の時にお世話になりました
230爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 02:14:53 ID:4r2tbkoF0
好きな曲とプレイする曲って違うからじゃね
ユーエレが削除されたのもそのせいか
231爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 02:19:22 ID:04CjmFvBO
>>228
V以降に始めたスキル厨と見た
232爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 02:21:00 ID:L4np33/h0
>>231
何百しか見てないしV5くらいからじゃね
233爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 02:41:59 ID:VFBoc5pbO
サーコーは名曲だろうjk
234爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 02:43:05 ID:a2uBB9us0
ストスピ今でもやってるわ
235爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 02:43:14 ID:zW+xa5C50
一瞬何のことかわからんかったわ
サーコーなんていう人初めて見た
236爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 02:47:11 ID:gNDeB+DX0
サークルコースター?
237爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 02:50:04 ID:0XG8h08z0
ギターXGだけの撤去はネタかと思ったらマジだった…
片方だけ中古で買う店舗なんてあるのかよ

もうギターだけでも\100にしろよな糞コンマイ
238爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 02:55:11 ID:nGGlylHYO
ストスピの良さがわからないとか…
239爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 03:10:32 ID:0DClcnd70
xg終了でドル涙目の展開が見たい!!
240爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 03:51:56 ID:mElfmsCOO
遅延erにとってストスピはコンチェにも匹敵する難曲
241爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 04:21:13 ID:9Vy200vL0
大好きだよは?ねぇ大好きだよは?
Aithonは?ねぇAithonは?
242爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 06:49:26 ID:s6OJgPIQ0
>>228が俺にケンカを売ってると聞いて
243爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 07:15:49 ID:FRJLSDqn0
というか、この手の人達は初代辺りの曲の良さを冷笑する人種なんでしょうよ
244爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 07:39:57 ID:RMfkFY2t0
うちのホームもギターXGだけ撤去されたんだが、2週間くらいしたら戻ってきた。
友達の店員に聞いたら、ギターだけ撤去したらコナミに怒られたそうな。
だから、ギタープレイヤーも安心汁。
245爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 08:02:28 ID:DENxrcIL0
>>241
俺は大好きだよが大嫌いだよ
246爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 08:02:39 ID:VFBoc5pbO
値下げどころか手放すことすらも許されない
247爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 08:07:48 ID:aEoQOcViO
コンマイの対応に恐怖を感じるわ。
こんなんだったらもうコンマイから入荷しねぇよってゲセン出てこないかな。ないね。
248爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 08:08:01 ID:DmeVfYOeO
今日は何かあるんかな?
249爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 08:12:00 ID:FRJLSDqn0
>>247
jubeat人気が翳ってきたらあるかもしれんが、どうだろうねぇ
QMAも閑古鳥鳴いてるし、最近IIDXも寂しい事になりつつあるな、うちの最寄は。
250爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 09:38:10 ID:3a62Kh+TO
ナヤ〜ンにポプ13のJAMみたいな曲を提供してほしい
251228:2010/06/30(水) 09:48:01 ID:TOoTDm/g0
寝てる間にボロカス言われててワロタ
そんなに言うならもっと選曲してやれよwこの空気具合だと削除されかねんぞ
252爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 10:16:13 ID:DENxrcIL0
ギターだけ撤去したから怒られたんだろ
コナミも最初からドラム単体を数量限定して売れば良かったのに
253爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 10:19:16 ID:KEDVyz6Q0
ストスピは初期の名曲だから昔からやってた人は好きな人多いんじゃないかな、自分がそうなんだけど
Passionやりたいのに誰も投票しないな、ID取るの面倒だけどリクエストするか
254爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 10:52:18 ID:0XG8h08z0
>>244
>ギターだけ撤去したらコナミに怒られたそうな。

なにその思いっきり独禁法違反
それマジならXG導入済店舗は涙目だし
将来的に導入しようとする店舗なんて出てこないじゃん
他メーカーでもそこまでしないぞ
255爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 11:37:54 ID:J33DMgyW0
>>254
ソースはゲーセン板で申し訳ないが、XGを購入する店は事前に
「XGはドラムとギターを同時稼動、さらに同フロアにV7も稼動させること」
というお願い()に同意させられるらしい。
その同意書には当面200円設定を続けること、というのも盛り込まれているらしい。
独禁法なんて知らんからその同意書的なものにどんな意味があるのか知らんがな。

さすがにやりすぎだろって思ってガセだと思ってたけど、
撤去して怒られたってのが本当なら案外ガセではないのかもしれん。
256爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 11:42:59 ID:nzoNKltl0
>>244
ラッキー西千葉店乙
ギター撤去のアドアーズ渋谷店はギターを戻すかドラムも撤去するかの二択ってことか

XGあるのにV7置いてない店も複数あるがどうするつもりなんだ
257爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 11:55:58 ID:EEVRisE6O
こんなガセネタ本気で信じちゃう人って可哀想
258爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 12:01:50 ID:KDLPMU870
ギター撤去すれば少しはマシになりそうなもんなのにな
自分で自分の首を絞めてるコンマイさん流石っす
259爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 12:18:22 ID:hBbrTe/7O
ストスピロングは神曲だけどショートの良さはわかりません
260爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 12:20:47 ID:y5ey2vP4O
>>255
うちの地元はXG入荷に伴ってV7全部撤去されたけど…
261爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 12:26:14 ID:zslTYp0XO
>>251
言うほど空気じゃないだろ
良曲良譜面で練習にもいいし、スキル的にも美味いから今でもやってる奴わりと居るぞ
あれが削除されるなら古川曲とか殆ど消えてるだろ
262爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 12:47:10 ID:04CjmFvBO
>>251
ストスピは6th5thの時の収録曲アンケートで確か2位あたりだったよ

>>261
ちなみにVOYAGEは10位くらい

どっちも人気曲だったが今じゃあ桜井どころか古川さんも知らない上級者も結構いるんだろうな
この二人は極端な高難度曲もないし
でも妹尾さんも認知度低そう
263爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 13:20:03 ID:PbTms4LL0
知り合いはコナミからネットワーク監視されてるのは嘘とか言っちゃってるけど正式なソースじゃないから誰も確信できないよなぁ
264爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 13:51:34 ID:y5ey2vP4O
PCサイトのランキング更新やる気なさすぎ
265爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 13:52:35 ID:GkY5sve90
コンマイのギタドラチームがゆとりで埋め尽くされたんじゃないのか
266爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 13:54:57 ID:BqNB6DdoP
あれ、こっちも更新されてないのか
QMAのランキングも27日から変わってないんだよな
267爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 14:53:57 ID:F6i0NTXv0
ユビートが人気の理由はやっぱ版権が多いことなのかな?
もしそれなら全ての音ゲーにもっと版権入れればほかの音ゲーも活気が付いて
昔みたいに人気が戻るかもしれないな。
268爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 15:12:27 ID:F6i0NTXv0
ストスピ前半はいまいちだけどサビからは好きだぜ!
徐々に早くなる所もgj
269爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 15:35:06 ID:CFKnsvdY0
ストスピ序盤のおかげでキック上達した
270爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 15:46:19 ID:QGQaVMvEQ
ベスト盤のストスピLONGは良曲だよな
#2といいトーマス分が不足してる感じ
271爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 16:12:47 ID:Io4GA9j20
ストスピのおかげで彼女できた
272爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 16:30:26 ID:gpZ2/wbnP
>>267
上達が、比較的はやいから、俺TUEEEE出来るらしい。

一方でXGなんて、調子に乗ったガキが即落ちしてクソゲー言ってたりします。
273爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 16:39:21 ID:F6i0NTXv0
>>272
上達が早いゲームなのかあれ。
2回ほどやってみたけど普通に難しいと思った俺は一体orz
274爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 16:44:51 ID:ccbbc8Qr0
jubeatは筐体小さいし画面も周りから見えにくいからギャラリーが集まりにくいってのもあるかも
人に見られるってのが初心者が敬遠する一番の理由だし
275爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 16:45:12 ID:DfAZy4wz0
>>272
あれ…簡単なのか?二回連続でクリア失敗して諦めたんだが
今V7やってるんだがADVのアンダンテとかツバサが出来ない、連打って誰もが躓く所なのか?
276爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 16:57:30 ID:LEj/TtrYO
叩く位置が見えるってのも大きいらしい
システム自体わかりやすいし
277爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 17:14:52 ID:QGQaVMvEQ
jubeatは徹底的に新規・初心者に優しいってのが大きいよね
全国オンラインプレイなら、自分がクリアボーダーに達してなくても
他人がクリアしてたらセーフになるし
278爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 17:23:27 ID:gpZ2/wbnP
手でやるDDRみたいだからなぁ
暗譜してモグラ叩きになっちゃうんだよね。
IIDXの都合で少しやりこんだけど、
自発的にやろうとは思わないな。
279爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 18:03:05 ID:aR+RvjUG0
jubeatは稼動当初やってみたけど、ボタン押しても音のレスポンスがあるわけでもなく、
音楽を楽しむよりストイックにスコア追求するゲームに感じて、こりゃ一般受けしないなって思ってたら
今では常にXGの何倍ものプレイヤーがいて驚いた
280爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 18:21:11 ID:BqNB6DdoP
jubeatは成長が早いってのもあるよな
初心者でも少しやりこめば上達しやすい
ドラムは手と足バラバラに動かしたり
ギターはリズムとボタン別に動かしたり
慣れるまでに比較的時間がかかる
281爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 18:34:34 ID:Bvjg3CQg0
とりあえずユビートやるのはかまわんが
連れはドラムのHHにもたれかかるんじゃねえ
282爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 20:31:02 ID:NgaBhv1+0
もうここ他のゲームの話しかしてないな
XG空気すぎるw
283爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 20:32:57 ID:ix27MrCIO
>>281
注意して、それでも止めないなら身内のほう振り向きながらライトンのシャドーでもしてボコボコにしたれ
284爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 20:53:27 ID:zNjuKsgY0
明日新アンコか?
結局ダメージも解禁できなかったな
パフェ98%は厳しすぎるだろ…
285爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 21:34:56 ID:thyukdMi0
今日初めてギターやってる人をみたよ
なんか他の音ゲーのおしっぱなしみたいなところでギターを振り回してたが
それって本物のギターでも存在する奏法かなにかなのか?

リアルに近づいたのかゲームっぽくなったのかよくわからなかったんだが
286爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 21:38:29 ID:Hce5/3Ne0
多分チョーキングのつもり…だと思う
287爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 21:44:05 ID:PbTms4LL0
>>285,286
ビブラートがかかるという機能があってだな
288爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 21:49:10 ID:9ErP+jm/0
>>285
押しっぱなしのところで振ればゲージの増加量が増えるから、難曲なら必須
289爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 22:45:15 ID:J33DMgyW0
あ、あれゲージ回復量増えるんだ。ボーナスポイントだけだと思ってたから振ってなかったわ。
290爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 22:51:14 ID:iXGU/p6l0
指ってDSのToLOVEるの中のミニゲームのパクリだろ?
291爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 22:57:47 ID:j27IuI+S0
しらねーよ
292爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 23:02:02 ID:9ErP+jm/0
>>289
楽な曲なら振らなくてもいいみたいだけどね。
俺は、To Hurtだっけ?あれの序盤で振りまくってたおかげで運指の滝を越えられた。
一瞬ゲージが黒くなったから、振ってなかったら閉店してた。
ありがたい
293爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 00:03:54 ID:OVUjUrLdO
×Two Heart
×Two Hurt
×To Heart
○Two Hurt
294爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 00:15:39 ID:xFCFmQNO0
×Two Hurt
○Two Hurt

!?
295爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 00:17:57 ID:EXnEDVXS0
Twoか。上でToるLOVEなんて言うから間違えちったわ
296爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 00:21:12 ID:+btCW+4R0
いいからもう寝とけwww
297爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 00:24:48 ID:HlusXAKo0
Hurt Two Hurt
298爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 00:39:08 ID:sykYszOJ0
ずーっとーずーっとー
299爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 00:57:23 ID:QJBFRyv50
TwoHunter?どうしてこうなった?
300爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 01:22:23 ID:KhRKGh5F0
FBIとかこの子とかZigzagとかDD3とか、大好きだった曲がことごとく収録されなくて萎える。
この辺の曲はリアドラじゃ自分には難しくて。
301爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 01:44:07 ID:ToixNgJnO
>>300
どーせ移植されでもって中途半端な譜面だよ
302爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 03:32:41 ID:6C8dK5xp0
スコアブックにドラマニのデータを付属して売ればいいんじゃね
遊び感覚でドラムを覚えようみたいな
303爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 08:16:45 ID:oVkdMqUm0
304爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 09:10:31 ID:MLOaC0OK0
新アンコにラジオSP。
今日はすごい楽しみだ
305爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 09:14:40 ID:PZOBt0NaO
>>300
FBIって何の曲?
無常の星?
306爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 09:16:17 ID:5jr4TLOA0
新アンコそろそろ強烈なのがきそうな予感
307爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 09:25:16 ID:QHmY5R0bO
今日Extraに来るのは鮭とりみぽとすけべで合ってる?
308爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 09:42:31 ID:Yy5uWK190
>>305
FIBの間違いだろ

>>307
合ってる
309爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 10:03:21 ID:vGg74RPB0
LV8確認
310爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 10:09:45 ID:Yy5uWK190
新アンコ
photon
311爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 10:16:06 ID:KIBAtvriQ
312爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 10:22:55 ID:8hUIrpBQO
また知らない名義の曲か
どんな曲調?
313爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 10:32:14 ID:KIBAtvriQ
フュージョンっぽい、何て説明したら分からんけど
まぁ今夜あたりにニコニコに上がってるっしょ

さて、ダメージ紫でも粘着してくるか
314爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 10:42:28 ID:fliC/0sVO
DMは緑285、黄480、赤700だった。曲はベロシティみたいな感じ…なのか?
なんせコンボキラーでプレイに余裕がなかったわ。
315爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 10:43:15 ID:5jr4TLOA0
リミポに続いて再びフュージョンか
いいね
316爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 10:44:47 ID:Yy5uWK190
V3 6曲
マイクロ・パースト・アルケー・ミラージュ・FT2・FT2M

V4 7曲
レボ・ジグザグ・極東・スラング・プライム・DD8・打尽

V5 8曲
デュナ・FIB・ヴァネ・天狗・青森・ドグマ・∞・ファイナル

V6 9曲
OTL・風神・ドリブン・クルミ・クロノス・右脳・ジャングル・ゾンネ・スカイ

XG ?曲
三毛猫・カイザー・シェイク・りみぽ・ダメージ・フォトン・?
317爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 10:46:07 ID:1ONq0nf8O
もしかしたらジミー関わってるのかな?
318爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 11:11:04 ID:QHmY5R0bO
りみぽ以降からプログレしか来ないな
もしや佐々木来るのか
319爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 11:49:48 ID:0be5OVkH0
なかなかかっこいいな
320爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 11:53:17 ID:Zd2pGSr40
>>318
来るかもしんないね。寺でTatsh来たし。

んで、JimmyやTЁЯRAやデスロ先生はTAGみたいに大会枠で来るのかな。
321爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 12:24:08 ID:KIBAtvriQ
ドラム紫
ttp://imepita.jp/20100701/444770

イントロのスネア連打パターンにdkdk
中盤のライド地帯に裏拍(+表の複合)LPが入る
FT2紫が出来ない人は多分死ぬ確率が高い
322爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 12:38:15 ID:fliC/0sVO
>>321
乙。スカイランナーより難しそうだな…
323爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 12:39:13 ID:iqVbdQ4s0
赤G 5.95 B 5.8
紫G 8.5 B 8.3
324爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 12:39:52 ID:RES971BHO
>>321FT2みたいのなら一定同時踏みで安定だな。
325爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 13:01:17 ID:QHmY5R0bO
>>321
それ8.40じゃねぇだろwww
Vで赤やってきたけどあそこにLP入るとかマジキチ
326爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 13:01:57 ID:ZP2seE8WO
たぶん開幕の部分じゃなくて、開幕→HH刻み→〇ここのことでは?ライド+裏LPなら。
327爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 13:06:39 ID:OK2ZDq140
マスター8,4もあって安心した
328爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 13:08:57 ID:eUbQRPTO0
配信見てたが開幕dkdkにライド地帯LP一定だったよ
329爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 13:17:19 ID:QHmY5R0bO
なんだ、ライド地帯LP裏で一定か
てっきり裏(+表の複合)とあるから完全なる4wayでも来るのかと思ったわ
330爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 13:25:35 ID:KIBAtvriQ
マスターでライド地帯二カ所あるけど
一カ所目は裏に所々表もLP入ってない?
スカイランナーの比じゃないのは確かだが
あれは逆詐欺だしライド8分・LP4分で一定だしな・・・
331爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 14:32:35 ID:muGUVZC+0
なんかの曲のバナーににてる気がする
332爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 14:39:24 ID:TN6SCAnrO
>>329
もしそんな譜面だったら、キチガイとかのレベルじゃねぇぞ……

まぁそれにしても、XGはどちらも高難易度続出だな
333爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 15:17:45 ID:OK2ZDq140
>>331 I want it allじゃね?
334爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 15:32:40 ID:HVcfpKXE0
>>331
When I come back?
335爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 17:17:53 ID:3pwg/MlAO
さっきGFやってたらスピーカーの裏で追いかけっこしたり画面にゴムの野球ボールを投げつけてくる中学生がいたんだが、ああいう時ってどうすればいいんだ?怒られるのが怖いのかリザルト・選曲時はどっか行っちゃうし…
336爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 17:22:18 ID:Punqzc1TO
プレイ中断してブン殴ってやれよ。
もったいないけどこっちが我慢する義理はない。
337爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 17:45:05 ID:3pwg/MlAO
>>336
さっき店員につまみ出されてったよ。走り回るなら外でにしなさい的なこと言われてた。
それにしてもボール直撃で切ったりみぽ…返してくれよ(´・ω・`)
338爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 17:48:02 ID:1ONq0nf8O
日記はブログでな
339爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 17:52:33 ID:UTq2NUXN0
>>337
ちゃんと200円徴収した?
340爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 18:13:25 ID:yW+tNmlcO
中学生になってゲーセンで走り回るのはちと恥ずかしいなぁ
341爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 18:20:22 ID:PZOBt0NaO
最近の厨房はそんな羞恥心は持ち合わせていません
342爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 18:20:54 ID:8WSVKBmyO
次回作には羞恥心入るのか
343爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 18:26:57 ID:PKCOZPqf0
>>342
マジいらないなそんな曲。
344爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 18:38:10 ID:7uATPQTv0
ポップンで初めて聴いたけどギターとか割と面白そうだと思ったよ
345爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 18:48:15 ID:HVcfpKXE0
プレイしてる人も羞恥心を感じるのか
346爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 19:01:46 ID:OSxoLWjd0
羞恥心いれるくらいなら「歩いて帰ろう」いれてもらいたい
347爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 19:19:43 ID:JEH977Im0
悲愴感のほうがまだいいよ
348爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 19:31:16 ID:QHmY5R0bO
羞恥心入るくらいならホルモンの歌詞がアレな曲をガンガン入れてほしいな
349爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 19:32:58 ID:cfx22n2SP
別スレでやれ
350爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 20:07:12 ID:Zd2pGSr40
ラジオと画像来た
351爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 20:09:45 ID:JEH977Im0
今週重いな、サイズも27.5MBあるw
352爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 20:18:31 ID:0be5OVkH0
なんだこれwwwww
353爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 20:28:54 ID:t2akSfHh0
あさきってなんでいつも顔隠してるん?
しかも1人だけモザイクかかってるし
354動画の人:2010/07/01(木) 22:13:41 ID:f+XqrxEz0
譜面撮ってきたよー(´・ω・`)今からエンコしますね
355動画の人:2010/07/01(木) 22:23:32 ID:f+XqrxEz0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11246113
紫お待たせ(´・ω・`)
356爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 22:36:00 ID:jx+eCAehO
ラジオ聞いて思ったがもうAcousticfreaks&Cajonmaniaにしちゃえよww
357爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 23:02:32 ID:FXRfOrh20
フォトン渋い曲だなあ
物量譜面系ばかりではなくフュージョン系の曲が意外と多くて嬉しいぞ
スカイランナーといいリミポといい俺得

あとはJimmyがくれば
358爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 23:33:35 ID:Sg+OFACX0
今回Jimmyはこないと思う
ただし根拠はJimmy称号が出たということ
359爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 23:40:24 ID:VEkCDjEA0
360爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 23:43:15 ID:VEkCDjEA0
ちなみにレベルは
Guitar 2.70 3.95 5.95 8.50
Bass 2.50 3.80 5.80 8.30
361爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 23:43:56 ID:Zd2pGSr40
>>355
>>359
362爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 01:01:19 ID:nV+qJdwf0
>>355
>>359


ラジオ何か新情報あったのか?
正直そろそろバトル来てほしいんだがなぁ…
363爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 01:10:31 ID:WTI30GSQO
現段階のXGのバトルなんてカオスになりそうだがな
364爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 01:20:21 ID:bgCv4cig0
過疎らなければいいんだがな>XGバトル
とりあえずcachacaでも投げたい。100秒やRtIとかは禁止になるのかな?ww
365爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 02:52:45 ID:BmCiS3uZ0
>>362
あさき(キャプテン)悪乗り全開。何気にあさき(キャプテン)が公の場で歌うのって初かw
情報は特になし。TAGもいたが悪乗りに加担。以上。
あんな声してるのに歌う時はあれなんだなw深夜なのに爆笑してしまいましたw
366爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 03:00:10 ID:0r/GfqlCO
なんか今回のラジオ16分くらいで終わっちゃったり、後半でまた歌に戻っちゃったんだけど皆は普通に通しで聞けた?
367爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 08:42:35 ID:+sPQDrwk0
>>366
そ〜んな、よ〜るには、う〜し〜のちち〜
368爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 08:52:34 ID:MFqmX3Aw0
うおー過去の撮影風景見れるのうれしいな
しかし96ちゃんこんな顔だったかな?
ライブDVDの時とだいぶ違う気が
369爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 09:17:44 ID:c8/WqCNoO
刀あさきからすげえ殺気感じるんだが
なんか怖いなあれ
370爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 09:22:37 ID:HmOI68rA0
ねーよwww
371爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 09:51:42 ID:AYcSQmoUO
>>368
96ちゃんかわいいよな
ライブのときはキャップかぶってたのとギター演奏補正で印象違く感じたんだろう
372爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 10:14:52 ID:iNRQTGD7O
ラジオ見逃した……
トップの画像って、見逃すともう見れないんだよな?
373爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 10:39:22 ID:AYcSQmoUO
>>372
今回は大放出だ
7/5の15:00までだかは見られるらしい
374爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 11:07:57 ID:mahyHN2z0
平井堅と玉袋筋太郎がいるな
375爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 12:10:40 ID:BmCiS3uZ0
あさきは某スロット雑誌にでてくるプロに似てるwしのけんだったかな。
てか昨日のラジオでせめてアンコの情報くらい出せばよかったのに。
少なくともラジオ出演してんだから楽曲提供はあるだろう。Yueiさんは96ちゃんと組むんだっけか。
TAGはあれだけかな。僕さんはまたアンコか。出てくる面子見てるとまだ隠し玉はあると思うけど
次のゲストは親分かむっちゃん呼んでくれー
376爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 12:18:44 ID:WTI30GSQO
>Yueiさんは96ちゃんと組むんだっけか。

んなこと言ってたっけ?
377爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 12:22:56 ID:+aaqRdM60
何気に肥塚王子が96ちゃんあてに手紙だしててワロタわw
378爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 12:27:49 ID:wuP5jwnQ0
ガラスの40代と牛の乳に吹いたww
379爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 12:41:56 ID:BmCiS3uZ0
Yuei、96コラボはまだ噂だったか。このスレか前スレで見た気がする。
後分かってるのはピンクターボくらいか。後はジャスラックバレした大御所だ本当に来るかってことか。
380爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 12:45:36 ID:iNRQTGD7O
>>373
すごいな大放出
ちょくちょく見逃した俺には有り難い
381爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 12:45:37 ID:xGt+fN1p0
プログレな流れだから来てくれると信じてるわ

あと、気になってた事があるんだが
なんで佐々木曲だけ古い曲にもかかわらずXG用のBGA用意されてんの?
V6以前の曲は殆どV用のBGA流用してんのに
382爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 12:48:27 ID:CGKbIrYS0
>>376
ラジオのどっかの回でそんな話をポロってた気がする
383爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 13:27:24 ID:ZcEpxw0pQ
>>365
サンクス、トップ絵変わらないうちに見ておくか
384爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 14:13:10 ID:AYcSQmoUO
>>376
これはAOUに行ったやつが直接話聞いてきたってやつだな
ソースがあるわけじゃないから期待しないで待っとくが吉

>>381
V6かV5あたりで作り直されたからXG用にもついでに作っておいたんじゃないかな
385爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 14:39:20 ID:fBUmnzMlO
IIDXに移植するときに作り直したんじゃないかな
386爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 14:53:21 ID:kbCC87CF0
今回のアンコマシな曲ないな。
今の所いいのってカイザーとイトケン曲だけじゃん。
クロノスみたいな神曲まだかよ。
387爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 14:55:44 ID:6oMP3BGL0
はいはい厨曲厨曲
388爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 14:58:15 ID:kbCC87CF0
>>387
厨曲厨曲ってなんだも厨付けれ解決すると思ってるのかよww
実際厨曲って言われてる曲はほとんど人気ありますから
お前は勝手に変な曲選んで異端アピールでもしてろよ。
389爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 14:59:38 ID:zV69KRr80
はいはい、自分の好きな曲以外認めない認めない
390爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 15:02:47 ID:XHLUiT830
曲で厨とかいみがわかりませんなぁ
391爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 15:11:23 ID:n4Yg70E00
主にインストで、(特に学生層に)一般受けしそうな曲のことだよ
392爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 15:16:12 ID:kvGMiqoYP
最近「○○は厨曲」リスト見ないな
393爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 15:16:51 ID:v4iyUW4AP
いるんだよね。
自分の意見がみんなの総意だと勘違いする奴って。
394爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 15:24:09 ID:xGt+fN1p0
そもそも何が駄目な曲だとかなんて個人差なのにな
曲の良し悪しは別としてクオリティの低さとかは指差しても構わないけども
395爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 15:39:31 ID:POq9cLbdO
TAGのフュージョン(笑)が好きで他のフュージョンの良さを理解しようとしないヤツはにわかだから相手するだけ無駄
396爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 15:43:30 ID:R6Q2nlhWO
>>386みたいな学生はホント恥ずかしいな
397爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 16:13:09 ID:6lWrannv0
>>381
弐寺用のじゃね?
398爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 16:16:10 ID:wTGmmIV3O
>>395
TAGも神だろJK
399爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 16:38:57 ID:m33n4PcNO
ギタドラ用のビジュアルワークス用に作り直してるんだと信じてる
400爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 17:50:52 ID:kbCC87CF0
いやー釣れた釣れたww
おまいらよっぽど暇人なんだなww
何本気になっちゃってるのwwダセーーw
401爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 18:19:37 ID:1jF50yYv0
V5の時辺りから思ってたけど、そろそろインストじゃないアンコールも来て欲しい
V3のアルケー以降ずっとインストって。

まあアルケー以前にも片手で数えられる程度しか無いけどな
402爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 18:19:48 ID:DW+lCGOQ0
いいから涙拭けよ
今作ではラブカーニバルとりみぽが個人的に好きだな、あと三毛猫
403401:2010/07/02(金) 18:21:54 ID:1jF50yYv0
と、極東史記忘れてた。すまん
404爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 18:56:15 ID:RMUdB3Hr0
あんま気にしたことなかったが確かにインストだらけだなぁ
他音ゲーでもボス曲はインストが多い気がする
405爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 19:26:43 ID:wRJPDIU50
草はやして余裕ぶってるのに顔は真っ赤なんですねわかります

しっかし、ドラムはLPの練習になる曲がないなあ……。
Lost in blue は好きなんだがLPが絡むとグダグダだわ。
406爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 19:35:53 ID:v4iyUW4AP
後釣り宣言って、敗北宣言なんだけど、
未だに分からない可哀想な子がいるんだな

誰とは言わないけど
407爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 19:38:59 ID:v4iyUW4AP
weareと、スピンフィーバーの曲と紅蓮とsotaデジロックとボビスー。
あとクランキーナッツ。
歌もの多いな俺。
408爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 19:46:52 ID:5x92WkbWO
ゲームオスロー立川2号店、5号店のギタフ
409爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 19:49:41 ID:kbCC87CF0
>>405
お前こそ顔真っ赤だろww
下手くそは練習でもしてろww
俺ロストとかフルコン余裕でサーセンww
410爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 19:52:44 ID:nV+qJdwf0
>>408
ダイイングメッセージ…?
411爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 19:53:23 ID:iNRQTGD7O
やだなにこの子可哀相……

しかしやっぱりボス曲はインスト多いよな
譜面とかの都合なんだろうか
412爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 20:04:06 ID:zV69KRr80
引っ込みが付かなくなってるんだろうから、あんまり弄ってやるなよ

歌あると楽器より歌メインに聞かせる曲のが多くなっちゃうだろうから
しょうがないっちゃしょうがないんじゃないかねぇ
413爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 20:24:21 ID:VHOl5uxa0
ボス曲でボーカルありと言ったらニエンテしか浮かばない。
414爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 20:26:12 ID:+BxCbRXN0
高速オルタ曲苦手だからボス曲ほとんど手つかずだわ
415爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 20:26:32 ID:WTI30GSQO
>>391
定義変わったの?
単純に厨がやる曲でいいんじゃない?
例えば洋楽除く版権全般とか
416爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 20:31:58 ID:5x92WkbWO
・ゲームオスロー立川2号店、5号店
ギタフリが100円2曲に加えタイムレンタルが可

・AMC谷保ブリッジ
午前中のみギタドラ共に100円2曲
417爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 20:32:10 ID:zV69KRr80
なんてネタの多い日だ
418爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 20:35:58 ID:RMUdB3Hr0
谷保か…残念
保谷だったら近場だったのに
419爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 20:42:34 ID:JC9+RrBo0
>>415
洋楽も厨だろ…
420爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 20:46:22 ID:+BxCbRXN0
そんなことより、そろそろいちご赤Gをフルコンできそうな俺に
演奏しながらできそうなことを挙げてくれ

主にエフェクター関連で
421爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 20:57:42 ID:EtHBQ3Bq0
www.nicovideo.jp/tag/Gt.ITOH
422爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 21:14:03 ID:WTI30GSQO
>>419
厨が洋楽やってんのみたことないな

…と思ったらこの前DQNがFat Lipやってたな
423爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 21:16:05 ID:kbCC87CF0
ドラフォとか厨曲だろ、よく見るわ
424爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 21:17:30 ID:pw9bXQBm0
>>420
エフェクターは曲に合わせてとしか言えない気がする
紅蓮の焔のカッティングの跳ねるのに合わせてワウ踏むとか
Hunterのサビの所でCHORUSのレベル6にするとか
あんまりエフェクトにハマると自分みたくスキルそっちのけになるから注意w
425爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 21:39:40 ID:WTI30GSQO
>>423
ドラフォ忘れてた
426爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 22:00:23 ID:Ej0C5HAhO
ブルプラとエフェクターの相性は異常w
427爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 22:06:01 ID:SxuVQbeW0
WalnutsとかVampire Killerでペダル踏むのオススメ
428爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 22:31:09 ID:xGt+fN1p0
厨曲=人気曲
429爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 22:41:11 ID:9/hKn6Rr0
100円許可出たの?
430爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 22:43:15 ID:IUBOSPPI0
リミットレスは俺の中で最良曲
時点でフュージョンとダメージ
異論は認める

そういえばphoton赤Dやってきたが意味不明すぎた
久しぶりに手がこんがらがっちまったぜ・・・紫とかどうなっちゃうの
431爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 22:48:08 ID:FHXb9lxM0
>>429
アンチスレ見てみれば上のヤツのしたいことが分かる。
いや、目的はわかるが思考回路とか頭のネジとかがぶっ飛んでやがる
432爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 23:26:49 ID:6vsMAXlR0
コナミの意向に沿わず100円稼動している店をアンチスレで晒してくれ、それがXG終焉の小さな一歩になる(キリッ


どうしたらそんな考えにたどり着くんだよ・・・
433爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 23:30:06 ID:nV+qJdwf0
>>432
寧ろ何もせずとも終焉に向かってる気もしなくはないがなw
434爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 23:42:08 ID:Q5dc6jQJ0
逆にそれなりに音ゲーマーなら100円にした方が間違いなく売上あがると思うけどな…
コナミは自ら爆死してるようにしか見えない
435爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 23:42:55 ID:Q5dc6jQJ0
×音ゲーマーなら
◯音ゲーマーがいる店なら

だったすまん
436爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 23:48:57 ID:XHLUiT830
>>434
その辺の事情がわからない上司が仕切ってるんだろう
437爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 23:50:29 ID:kbCC87CF0
>>434
コンマイは馬鹿だからわからないんだろ。
200円でも余裕って思ってるんだろ。
筐体が売れればコナミ自体はもうさよならって感じで客のことなんかどうでもいいと思ってるんだろ。
なんかラジオなんか始めちゃってオナニーでもしてろよ
438爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 00:42:30 ID:42fuNUemO
>>437
だろだろうっせーよ
お前の価値観なんぞどうでもいいからチラ裏でだろだろ言ってろw
439爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 00:58:16 ID:t9NaLizx0
>>428
つまり褒め言葉な訳だ。
厨曲とか言っていかにも悪いイメージ付けようとしてるけど
逆に厨曲の何が悪いのかわからん
440爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 01:44:54 ID:mEn6q2FQ0
>>434
XG筐体が普及していない今の状況でやってみろよ。音ゲーだけで言えば持たざる多くのゲーセンが淘汰されるぞ。
コンマイは200円に固定させようと努力するくらいならXG筐体をもっと普及させるべき。
V7が盛り上がらずXGが高価な今、数量限定して様子見とか言ってる場合じゃない。完全な負のスパイラルに陥ってるのは目に見えてるわけだし。
V7をベースにしてXGをたまの贅沢と捉えるならもうちょっとV7のイベント増やすべきだし、将来的にXGをメインにしてV7を筐体ない店舗への対応策と捉えるならさっさと量産するべき。
すでにGFXGなんか撤去されてるところもちらほら出てきてるしこのままだと共倒れも時間の問題。
441爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 02:00:25 ID:EFbDZZve0
>>440
XGが普及しないのは値段ではなく、サイズが原因だと思う
442爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 02:05:59 ID:An1KFvao0
XGね
近場にはないかもしれないがちょっと行けば普通にあるだろ
ラウワンはほぼあるんだから
>>441
サイズなんて寺と変わらん
443爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 02:27:18 ID:EFbDZZve0
>>442
え?本気で言ってる?弐寺より明らかに場所取ってるんだけど…
それにドラム、ギターセットってのもある
444爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 02:34:49 ID:iKXD9dJJ0
ギターの両脇スピーカーはいらない子
445爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 03:10:06 ID:iIbZBkZz0
Vシリーズでも両脇のスピーカー邪魔だったからな
ハリボテでちっこいスピーカーしか入ってねーのに
446爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 03:15:39 ID:WihPhKYj0
あとドラムの柱もいらないよな。
447爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 03:28:09 ID:kZShEO/a0
XGの音の良さでギターにはまった俺のようなやつもいるはず
448爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 03:55:11 ID:3APIJplb0
値段に関しちゃ大して寺と変わらないのにね。噂のミクもリーズナブルなんだっけ。
そんなんいいだしたらDDR新筺体の時も200円に強要してたか?確かしてなかったよな。
なんか今になって200円強要はどうかと思う。まぁそんなんいいながらやってるんですけどw
あとつぎがあるならシンバル角度調整機能が欲しい。一網打尽とハンターが死ぬほどやりずらい
449爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 04:13:41 ID:WihPhKYj0
>>448
本物やれ。
450爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 05:44:22 ID:yZGSOyJ2O
>>420
ほしふりでエフェクターを弄るおもしろさは異常
451爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 07:29:46 ID:472211fX0
普及しないのは、単純に筐体出荷数もかなり少ないからじゃないの?
入れたくても入れられないゲーセンがかなり多そう
452爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 07:33:00 ID:472211fX0
>>443
音ゲー入れるくらいのゲーセンなら、配置変えれば全然入れられると思うが・・・
サイズが原因で入れられないとか昔ながらの小汚い小さいゲーセンくらいで、元々音ゲー自体入れる気無いだろ
453爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 09:28:42 ID:hb5Fvnwu0
ギターのスピーカーは細長いタイプにした方が見た目もよかっただろうに・・・
454爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 10:34:37 ID:CqLEV6bm0
来週Shakeが通常落ちしたらMASTER譜面でアンコール行ける人がガクッと減るな
455爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 10:53:08 ID:aug/3FhrO
ゲームオスロー立川2号店
ゲームオスロー立川5号店にて、
ギタフリXG100円3曲稼働中。
AMC谷保ブリッジにてギタドラXG共に午前中のみ100円稼働中。



不快に思われたら申し訳ないが、
そうだとしてそれは荒らしとはまた別の行為によるものなのでどうかご理解願いたい。

なお、100円稼働情報は今後もテンプレ化させて定期的に挙げていくつもりなのでそのつもりで。
456爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 10:55:33 ID:LV27a2XEP
たまたま一番上に上がってたから寄ったけど
何を理解すればいいんだろうか
457爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 10:55:48 ID:fBD57qPNO
>>455
ふざけんな、やめろ
458爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 11:01:46 ID:DK+23i1fO
XG2セット以上置いてあるゲーセンってどっかある?
459爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 11:09:01 ID:7KX6Xg/ZO
京都のラウンドワンだったかな
リフレクビートのロケテやってたとこ
460爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 11:20:20 ID:CqLEV6bm0
>>458
大阪守口のラウンドワンも2セットとか聞いた気がする
461爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 11:22:46 ID:MeslKTEw0
>>458古い情報だが変更がなければ
・ラウンドワン盛岡店(岩手県盛岡市)
・ラウンドワン町田店(東京都町田市)
・ラウンドワン守口店(大阪府守口市)
・ラウンドワン京都河原町店(京都市)
・ラウンドワン広島店(広島市)
462爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 11:45:08 ID:hGr/iq/o0
>>455
あのな、XGを潰そう()とか言って触れまわってるやつがわざわざこのスレに来て
そんなよくわからん作戦の一部をここに貼り付けて理解しろとか頭おかしいんじゃねえか?
何をやろうが勝手だがここでやられるのは不快極まりない。
463爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 11:47:42 ID:9L8CvA1i0
ってかKONAMIに連絡した方が色々速いと思うんだがw
464爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 11:50:45 ID:qLd9YM/00
>>455
お前荒らしよりタチ悪いな
465爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 11:52:26 ID:iddT9JG70
アンチの方にも書いたけど、7月1日からXGは100円に変えてもいいことになってるんだよ。
466爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 11:52:37 ID:f2wf/zE00
>>463
キチガイだからしかたない
467爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 11:53:43 ID:hGr/iq/o0
>>465
ん?ゲーセンのお方?
468爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 12:06:33 ID:mB+b4vV2O
>>455
俺もXGはあんまり好かないし現にやっていないがな
XGの本スレまで来てわざわざやるのは正直どうかと思う
最近のアンチスレはマジで気持ち悪い
469爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 12:40:06 ID:SCNHk5cSP
価格の件。ソース込みの確定情報が出ていないのだから、
あーだこーだ言っても、ワイドショーレベルの糞議論にしかならないんだよな。

そもそも200円を強制するなら、
クレジット設定を弄れないようにしておけばいいんだから。
470爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 13:38:15 ID:3APIJplb0
そもそも100円解禁のファックスなんざ来るわけないw
200円強要すら疑わしいのに。でも期間限定で100円設定のところはぽつぽつでだしてるね。
471爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 14:17:24 ID:hb5Fvnwu0
100円設定=撤去フラグ?
472爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 14:21:15 ID:cAcwlnbXO
>>454
ドラムは穴掘り被害で
473爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 14:41:15 ID:5RDoMPu5Q
>>454
個人的にシャケ紫よりダメージ紫の方が繋ぎやすい
シャケ紫のdkdkが急に出来なくなったんだわ
474爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 14:46:37 ID:deh/bNs+0
アンコって繋がないとでないのか…知らなかった
475爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 14:49:10 ID:m87mJv630
何を今更
476爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 14:53:14 ID:deh/bNs+0
>>475
V3くらいからやってなかったけどXGでまたやりはじめた
477爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 15:04:32 ID:LV27a2XEP
>>461
昼前から今までこの中にあるゲーセンいたけど
目立った順番待ちこそなかったか結構やってる人いたなあ
478爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 15:07:01 ID:GdSJCG2o0
地元のタイ○ーで
「期間限定、今度の○日〜○日まで100円やります!!!」
って張り紙してたけど、結局しなかった
他の音ゲーは曲設定増えてたよ
479爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 15:09:54 ID:MeslKTEw0
>>477
京都のラウンドワンでやってたリフレクビートのロケテに行ったが
XGのギターをやってる人がいて
しかも両方の台でプレーされていて待っている人までいて感動した
>>478
俺も難波まで行ってがっかりしたくち
他の地域のタイ○ーは100円でやってたこともある
480爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 15:19:11 ID:aug/3FhrO
関西近辺のどこかのタイトーは100円なのか。
ひとまずタイトー関連で100円稼働を示唆するような告知があったこと等含めコナミに通報する。

無論、“前提”は“いつの間にか出来ていた”ことにする。
釣りだったら徒労だけどやらないよりはましと考える。
481爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 15:34:59 ID:h3RefHguO
>>445
ハリボテなのか
前面に穴あるから低音増幅用についてるのかと思ってた
482爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 15:35:24 ID:ULQbY95NO
>>480
いい加減しつこいよお前
483爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 15:36:28 ID:j70xdulz0
>>480
裏の取れてない情報をコナミに伝えてスタッフが無駄な労働を強いられるとかそういうことは考えてないんだよね、馬鹿だもんね
484爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 15:37:59 ID:3APIJplb0
ID:aug/3FhrOはなにがしたいんだ。文章もおかしいし人間性を疑う。そもそも200円強要自体確信とれてないのに。
よくわからんが難波タイト―は告知はしてたがやらなかったってことだろ。弐寺スレのゴリアンチスクリプトより達が悪い。
485爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 15:44:32 ID:5RDoMPu5Q
>>474
パフェ取れていれば、イントロか終了間際でミスっても他を繋いでいればアンコ行ける
逆に中盤あたりでミスってコンボ率50%とかになるとダメ
フルコンじゃなくてもSS(達成率95%以上)取れるXGって・・・、って思うけどね
486爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 15:44:58 ID:deh/bNs+0
大方XGが出てV厨涙目なんだろ。お金もなくてXG出来ないから潰せばいいんじゃね?みたいな。
487爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 15:48:29 ID:deh/bNs+0
>>485
ほぅ…。d
個人的にはコンボゲーじゃなくなったところを評価したいけどな。
488爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 15:49:19 ID:hGr/iq/o0
そんなに潰したいならアンチスレにこもってろよ。頼むから。ここにはXG好きな人も大勢いるの。
まぁアンチスレでも相手してもらえないからわざわざ出てきてるんだろうけど。
489爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 16:25:39 ID:YBQHuiQ7O
>>487
曲中盤で凡ミス1〜2回したらAになるのは
むしろ今まで以上にコンボゲーかと。

まあおかげで途中1ミスしてガックリパフォーマンスでデンジャーに落として
再開する奴は殆ど見なくなったがな。
490爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 17:07:23 ID:n/jMIRH90
そこには100円になったから通報する振りをして必死に粘着プレイをしている>>480の姿が・・・
491爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 17:49:26 ID:mOxAh/XV0
いちいち報告せずコンマイに通報だけしてりゃ済む話なのにわざわざここに書き込むのはつまり
お前らを釣りたいだけなわけで…要するに相手にする価値ナシ

いい加減スルーのひとつくらい覚えようぜ、何こいつ頭おかしーんじゃねーの?と思ったら完っ璧に無視すればおk
492爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 18:55:06 ID:46hCdL6p0
マイホ行ったらミクが1台増大してたwwやっぱあれ人気あるんだな。
今日は13時ぐらいから18時ぐらいまでいたけど常に6,7人待ち状態でびびったww
年齢層は結構バラバラで高校生?ぐらいの女子もやっててびびったww
2台でこの状態だから1台だったらすごいことになってたな。
やっぱ100円ってのが強いんだな、XGも100円になれば絶対人増えるのに。
493爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 19:19:12 ID:RbF9altNO
ミクってゲーム化するときに、ボーカルをカバーとかに変えられなかったのかな。
あの合成音声のままなのはちょっと客が可哀想
494 ◆wpjHmfiwHjvr :2010/07/03(土) 19:23:34 ID:aug/3FhrO
何故、ロケテで誰も何も言わなかったのか。
何故、ハイウェイスターとアンクエしかなかったのか。


今のXGはビーマニに例えると誤った進化を遂げて瞬く間に消えてなくなっていったIIIだ、
断じてIIDXなどではない。

今は一度、XGは終わらすべきだ。
その後だ、再びそれらを求めるのは。
具体的な理由はいずれアンチスレにて。



要約:XGが楽しいならXGはやるな
495爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 19:31:39 ID:p7MVlFf1O
饅頭怖い
買ってはいけないは買ってはいけない

どちらに近いのだろ
496爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 19:54:12 ID:uSEKpQAi0
変えたらもう別物やん
497爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 20:04:26 ID:Qq4J74yu0
      297 ◆wpjHmfiwHjvr  []
        2010/07/03(土) 19:17:21 ID:aug/3FhrO  



俺はXGを稼働二週間で100クレやった。
とても楽しかった。
だからXGを終わらしたいと思った。

詳細は後述
498爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 20:07:17 ID:46hCdL6p0
荒らしに対して言うのもなんだが別にXGのシステム自体は別におkだろ。
ようは値段なんだよ、どんなにいいものだって高かったら誰もやらないんだよ。
XGに対して文句言ってるやつは俺tueeeeeeeeeeeeeeeeeeができなくなって悔しいやつと値段が高いから無理に文句言ってるやつだけだろ。
499爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 20:10:10 ID:bre9f7pq0
せっかくワイリングの方向増えたのに
旧曲の主にボス曲はそれが生かされてない気がするのぜ
500爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 20:11:42 ID:deh/bNs+0
Vで俺tueeeeeeeeeしたところでXGで俺tueeeeeeしてる奴には負けてるような気がするからなw
501爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 20:18:13 ID:sPBE6dCP0
夏にはちょっとはやいと思うんだけどなぁ
502爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 20:22:15 ID:KJkiqTUZ0
>>492
XGを100円にしたところで増えるのは「やりたいけど200円はちょっと…ていうドラマニ経験者」あたりじゃね?
そもそもミクとXG自体違うゲームだし、ターゲットも(たぶん)違うだろうから、同じ天秤にかけるのも違ってるかもしれん
ミクもまだ稼働して一週間ちょっとだし、客もまだ固定化はしてないと思うな
仮に1・2ヶ月後も「ミクの売上>ギタドラの売上」だったら、それはもうry
503爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 20:50:07 ID:An1KFvao0
夏に100円にならなかったらもうないかな・・
504爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 21:03:54 ID:3APIJplb0
ミクもまだ楽観はできんだろ。まずニコ見ない人間は曲すら分からないしな。
内のホームはミクもXGも客ついてるけどな。XGはランカーか初心者が多いな。中間が少ない印象。
505爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 21:06:32 ID:RbF9altNO
>>502
現時点でも売り上げベースでミクに負けてるとか絶対ありえん。
地域によってはそこまで過疎ってる所もあるのか?
506爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 21:10:14 ID:46hCdL6p0
>>505
平日俺以外誰もやってない、土日俺と二人ぐらい。
こんな店もある
507爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 21:31:18 ID:deh/bNs+0
近所のラウワン固定一人らしいよ>ギターXG
508爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 21:54:03 ID:n/jMIRH90
215 名前:爆音で名前が聞こえません[] 投稿日:2010/06/30(水) 20:26:05 ID:hBbrTe/7O
では現XGの撤退に向けて具体的にどうすればいいのか考える。
以下理由後述


1:ジューク曲募集でヘリング、MUDAI、ブランニュに票を入れる

2:XG推進派を騙り、リミットレスのような開閉ギミックをもっと取り入れるようスタッフブログにコメントする

3:同じく、低難度からLPを入れるようコメントする

4:当たり前だがXGに金を入れない



当たり前の様にXGにお金を入れてるから4は無理だな
509爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 21:57:30 ID:bre9f7pq0
イベント直後は3人くらい並んでる
しばらくすると人がいなくなるので俺が貼りつく
以下ループ
510爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 21:59:52 ID:mlMuEQJxO
>>504
ほんとだよな
ニコ見るっちゃ見るが、ミク動画なんてスルーだから1曲もしらない

さて、昇天ビートでBlack sheepのProやってくるか
511爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 23:26:28 ID:deh/bNs+0
もうすぐプレイ回数500行くわ…
512爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 23:33:07 ID:FXOuG93nO
>>504
むしろミクを知るニコ厨の人口が多いからギタドラより問題ないように思える
それにユーザーに媚びるライセンス曲が全部格安で使えるのはうらやましい限り

もうギタドラXGは弐寺みたいな固定客狙いしかないんじゃね
513爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 23:55:44 ID:46hCdL6p0
みっくみくにしてやんよ
514爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 00:13:55 ID:UIGp3W2e0
ボタン四個にやっと慣れてきた 黄5台やっと安定
難易度は目安大体十分の一って感じだな
ボタンが増えたらその分三つよりも運指自体は簡単になるからなれりゃ前より簡単かも
赤譜面は知らん ありゃもう次元が違うわ


515爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 00:15:17 ID:UIGp3W2e0
連レスすまんのだが、XGとV7は並行稼働?それとも7は撤退状態なの?
やっぱ単純に三曲百円は高いからどうしてもV7やっちまう
516爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 00:22:10 ID:xCG9gNmc0
音ゲに限らずどのゲームでもメーカーも店も100円じゃ厳しいらしいよ
一台で一時間600円は欲しいらしい
517爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 00:23:39 ID:3DunYUXHQ
>>514
低難易度赤譜面やりなよ
やらなきゃ慣れないし、適度にピンクくると楽しいよ
518爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 00:31:13 ID:UIGp3W2e0
百円じゃなくて二百円だな スマソ
二百円なのは仕方ないとして、せめて四曲設定にして欲しかったな
それか早く全国対戦つけて欲しい…

>>517
Vの時から赤は苦手で、、緑66まで行けても赤は下手したら四十台で死にかけたり
やっぱ別物だよ それがXGに入って更に区別化が進んだ 悪いこととは思わんけど
赤譜面、どの程度の難易度からやるといいかな
つか、そもそも運指はどうしてるんだろ 四本だったら人差し指〜小指だろうけど、五本だと指をどう割り当てるのがいいのかサッパリ
519爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 00:31:35 ID:NjL1MARM0
>>514
慣れてきたらピラニア赤をお勧めする。
イントロと中盤のPへの運指が楽しいぞ。
520爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 00:48:04 ID:ed/BxO/R0
>>519
赤異次元とか言ってるレベルにピラニア赤Gとか拷問だろw
赤譜面になれて7台の曲とかクリアできるようになったら楽しめる譜面だと思うが
521爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 00:56:35 ID:R5C6IbOm0
初めてやった赤譜面はI think about you。
もちろん落ちたさ。
ベースで慣らすのがいいと思う。
522爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 00:57:39 ID:lHecJksn0
>>518
CLASSソートのEXPERTとEXPERT BASSの一番下からやればいいよ
慣れれば楽しすぎて別のゲームになる

基本的にはR〜Yに4本指を置く配置とG〜Pに4本指を置く配置を適時切り替えることになる。
523爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 01:05:54 ID:NjL1MARM0
>>520
ん?そうか?確かに初見のときはついていくので精一杯だったけどクリアはなんとかいけるレベルだと思ったんだが。
むしろ俺はピラニア粘着して5本の運指に慣れていったクチ。
524爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 01:31:51 ID:zaBAurBS0
5色入門といえばOTL赤Gだろjk
525爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 01:32:58 ID:ed/BxO/R0
>>523
指の割り当てがさっぱりっていうレベルでそれを本気で思ってるのか?
赤譜面が少しできるようになってきた友人でもピラニアはどこ押してるかわからなくなって即死だったぞ
粘着以前に心が折れる
526爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 01:46:10 ID:0cQF2MeNO
まぁ、>>523のような人もいるんだろう。少数だと思うけど
俺は嘘赤Gやガイザー赤Bやって、好きな曲ってことも手伝いIMITATION TOUCH赤Bを
1クレ1回はやってたな

ピラニアは初見で64%の、ゲージ真っ暗クリアして以来トラウマになって
たまにやってみよう的な感じ。
527爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 01:46:11 ID:Hu+cMEhu0
ゲージの減りが緩くなるか、緑譜面や黄譜面の密度でも5レーン標準化しない限り
中古でPS2のギターヒーロー買って遊ぶのが一番慣れやすくリーズナブルなのがな。

CSギタフリの小さい付属コンと違ってGHコンはサイズもボタン間隔もACに近いサイズだし
最初から5レーンゲーで売り出しているのもあって、5レーン満遍なく使った譜面が低密度から沢山ある
ホームポジションやスライドに慣れるのにはうってつけ。上の方は別ゲーになってくるけどな。
ちなみにGHコンだけ入手して、コナミが出しているロックレボリューションをやるんでもいい。
528爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 02:01:35 ID:blTooV7mO
>>527
俺は金かけないようにギタフリ専コンかついで動画見ながら必死にイメトレしてたわ

GHコン持ってる人は動く譜面サイトの人がGFXGのシミュソフト作ってるから試す価値はあるかも
529爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 02:03:31 ID:/3Rhz4940
>>527
ロックレボリューション進めるなよw
日本で出てるギターヒーローは、3とエアロスミスだけなんだけど
その二つはオープンピックが無いからGXの練習したいんだったら
海外輸入ショップでGUITAR HERO world tour以降を買った方がいいと思う
WT以降でもベースにしかオープンピックは無いんだけど、練習にはなる
530爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 02:03:41 ID:Hp2fzfoGO
>>527
多分ギターヒーローやったこと無いんだろうけど、
ギターヒーローでもギタフリの黄譜面とか赤譜面とかみたいに4段階の譜面があって
ギタフリの青譜面相当の奴が3ボタン、黄譜面相当の奴が4ボタン
赤譜面相当の奴と紫譜面相当の奴が5ボタンって別れてる
531爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 02:45:16 ID:s+ymbdtE0
イメトレって本当に役にたつのかな?
俺家でよく譜面見ながらエアープレイしてるんだけどいっこうに上手くならないんだが(ドラム)
それともイメトレとエアープレイって違うものなのか?
532爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 02:48:59 ID:3DunYUXHQ
ギタコンだけ買ってFoFで練習って手もあるよ
無料で曲も豊富だし
533爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 02:56:29 ID:Hu+cMEhu0
>>529
確かに俺も譜面の質で薦めるならGH一択だとは思うんだがな。
他社の音ゲーを敬遠したいんなら一応コナミもCSで5レーンギターゲーム出してるよってことで。1000円前後で買えるし。

>>530
いややった事あるよ。XG稼動前に予習目的で買って嵌まったクチだから歴は浅いけどな。
ギターヒーローのHARD序盤はギタフリの赤譜面より難度的に敷居が低いから薦めた。
緑ネだった俺他仲間内数人がギタコン同梱セットを1700円程で買って
XG初動から全員紫を普通に遊べるくらいにまでなってたんだから、やらない手は無い。
534爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 04:49:56 ID:fVTW9rlUO
ALMOST黄Gが簡単過ぎる件について。
535爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 06:11:23 ID:blTooV7mO
>>531
ただぼーっと手動かしてるだけだとあんまり意味ないかもね
ドラムならフィルの手順を理解して意識しながらしっかりコンボ繋がってるイメージを作るとか
LPの動かす足順も理解しながら意識的に動かしてみるとか
536爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 09:35:39 ID:BoA7xNQAO
キミマチスカイ赤GとLAST TRAIN赤Gにはお世話になりました

最初のうちはギターソロ無い曲の方が楽な気がする
537爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 10:30:45 ID:uoHv0PsE0
>>531
イメトレとかエアーとかやったあとは叩く位置が不正確になりやすい。
あとエアーはパッドの跳ね返りがない状態で手を動かすから叩くこと自体が下手になることも。
だからイメトレの後は慣れた曲でパッドの位置確認してからやるようにしてる。
538爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 10:42:57 ID:fMs35O/CP
イメトレで上手くなれるのは足関係、それもdkdkとか定リズムLPが来るだけで死ぬとかってレベルの人がマシになる程度
あとは出来るのに焦って切ってしまうフィルとか何が起きてるかわからない発狂地帯でゲージを残すための練習くらいになら使えるか

結局は体にパターン、リズムを覚えさせてるだけだから、体が回らないとかっていう問題は解消できんよ
539爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 11:21:40 ID:yaHlckjk0
Vの時に動く譜面サイトでミラクル見ながら座布団叩いてたらめっちゃ上手くなった
540爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 13:28:40 ID:Hp2fzfoGO
>>532
個人的には、家でやるならFoFだな。探せば楽しい譜面結構あるし

>>533
今は1700円で買えるのか。金を浮かせたいなら効果あるかもな。
でもXG上手くなりたいならXGやるのが一番早いと思う。

敷居は、そんなに差があるとは俺は思わない。
まあGH3しか持ってなかったからWTは分からんけど。

>>529>>533
俺ロックレボリューションはやったこと無いから、
やった上で比較して言ってるんだったら、どんな感じだったか軽くでいいから教えてほすぃ
541爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 13:34:03 ID:OQQACPCt0
ID:Hp2fzfoGOの全レスがはじまるよー
542爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 13:42:02 ID:UkYEXyza0
マジかよ避難する
543爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 13:46:03 ID:JLTQad2l0
りみぽ
544爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 13:58:36 ID:L8oObdRe0
シャーン
545爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 14:22:57 ID:DDjUPEMZ0
>>543-544
りみぽスレでやれwww
546爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 15:13:22 ID:Hu+cMEhu0
>>540
GH3は収録曲や譜面と値段の安さ的にお買い得ではあるが、古いから今のGHシリーズと比べると譜面バリエーションが少ないよ。
XGと関係無くなるが、3はロングノート中に他のオブジェを裁いたりしないし、オープンピックもベースパートも遊べない時期。
PS2版が叩き売り級に安いし、小節単位の練習モード付きでいくら死んでも問題ないからいいけどな。
少なくとも5レーン初心者が、XGで曲中チラっとしか出てこない新レーンオブジェの為に200円入れまくって赤譜面で慣れるのよりは全然マシ。

ロックレボリューションはコナミの技術力でGHの真似をして、譜面だけコンマイ配置にしたような感じ。
離れた列に続けざまに来ない等のルールはほぼ健在。
GHに無い独自要素としては、DDRのショックアロー的な地雷オブジェ譜面がある。
全体的に画面が地味。細かいHS設定は無かった。等速がそれなりに速い。
縦スクロールだからGFリバース派は違和感無く馴染めるかと。
CHIMERAやMODEL DD8のロング版他、こっちでお馴染みのロング曲がいくつか遊べる。
547爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 15:19:14 ID:4YHvNJLVO
三行でよr…

>CHIMERAやMODEL DD8のロング版他、こっちでお馴染みのロング曲がいくつか遊べる。

なん…だと…
548爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 15:55:12 ID:8SKhzf7C0
そんなに驚くことでもない
ギタドラにもロックレボリューションの曲があるじゃないか
Progressive Babyがギタドラに移植されないかな
549爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 16:05:02 ID:i0q1rpnV0
マジか!!ロックレボリューション持ってるけど知らなかったw
今からダウンロードしてくる
550爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 16:07:02 ID:DfcjaLXa0
今晩18時半頃からイトケンさん出演ライブがUstreamでダダ漏れ

ttp://www.ustream.tv/flash/live/1/2885613
ttp://www.ustream.tv/flash/live/1/3218436
↑どちらかGOM Playerで開いたら便利かも
551爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 16:45:38 ID:lac0xdolO
フォトンって誰の曲なんだろ

古川さんと誰か?
552爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 16:59:32 ID:Hp2fzfoGO
>>546
詳しくありがとう。
ハイスピとかダークはGHにもないし慣れれば結構大丈夫なんだよな
譜面はXGに近いのかな?
553爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 17:19:40 ID:7LAc3EvrO
>>551
96っぽいし
Jimmyっぽくもあるな
554爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 18:18:26 ID:9vVb3hRA0
GHは中指小指の同時押しができなきゃ詰むような譜面が多くてブン投げた。
俺には無理で巣www

>>546
>コナミの技術力でGHの真似をして、
コナミの海外チームが作ったから、今まで音ゲー作ってきたノウハウとかあんまり活かされてない
ってどこかで読んだんだけど、どうなんだろ

ちょっと動画検索してみたけど、いきなり人差し指中指小指の3ボタン同時押しとか出てきたから、
譜面作りもやっぱXGとは結構違うんじゃない?

PerfectとかGreatとかいった判定の概念がないのもGHと同じかな?
555爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 18:18:42 ID:i0q1rpnV0
>>552
GHはハイスピあるよ。3は隠しになってるからコマンド入力して解禁する。

ちなみにロックレボリューションはコンボが繋がるとハイスピが微妙に上がっていく。
逆に×8から数ノーツミスると×1まですぐに落ちたりして、なんでこんな仕様にしたのか分からん。
あと判定がGHに比べるとかなりシビア。
まぁ1000円+送料くらいだから買ってみてもいいとは思うけどね。

譜面はGHとあまり変わらない感じ。
556爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 19:53:13 ID:A/RMco+t0
ダダ漏れにイトケン登場
557爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 20:40:54 ID:blTooV7mO
>>555
そんな安いのか
必死に安いGHコンを探してたのは一体…
558爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 00:10:45 ID:CSoOBWRsO
>>557
RRに付属ギタコンは無いよ。ソフト単体価格。
GHコンはPS2のGH3同梱が一番安くて入手しやすいはず。
559爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 00:59:44 ID:XnGXNqvNO
最近ボサノバ成分が足りない。
プレアンがトモスケのボサノバかMPBだったら俺狂喜


まあほぼありえんけどな
560爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 01:10:57 ID:kd96Tv8vO
>>559
プレアンじゃなくてもいいじゃん
561爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 01:18:39 ID:XnGXNqvNO
よく考えたら確かにそうだな。。。
でも時期的にもうアンコとプレアンくらいしか残ってないような気がする。
バトル解禁曲とかもあるのかな
562爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 01:21:01 ID:Md5bUIbw0
ドラムはまだしも、ギタコンでボサはねえわな
RBの新型リアルギタコンならアリだが
563爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 01:21:26 ID:kpYc512x0
確かに、まだまだ新曲は隠してそうだしね。
大会もあと3・4回はあるし、SkyRunnerとかと同じようにポッと解禁したりするかもしれん
564爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 01:21:48 ID:mKB5SY9iP
いっそ一度ギター専用、ドラム専用でそれぞれの専用曲でも作ってみたらいいのに
必ずしもギター、ドラム両方が必要になる訳じゃなくなるから色々面白くなりそうなんだけどなー
565爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 02:02:42 ID:tIFNIex7O
えっ
566爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 03:12:49 ID:bfawKAoL0
まあXG用に、って事だろう。
GFDMも初期にはそういう曲あったんだからXGにもあっても良いかもしれない


が、普通に考えると「DM専用曲、GFでもやりたいぜ!」(逆もまた然り)って意見が多発しそうだけどな
567爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 03:35:03 ID:9bBpgi3m0
ギターシンセってことにすればギター側はなんととかなりそうだもんな
568爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 10:08:33 ID:9bBpgi3m0
>>562
http://www.youtube.com/watch?v=0bL0n4kd6_c&feature=player_embedded
ホンモノのギターにコントローラ付けていやがるw
これは家庭用でしかできないな
ゲーセンだと初心者完全お断わりすぎる
569爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 10:10:30 ID:9bBpgi3m0
570爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 10:31:11 ID:0Q74WX5y0
>>569
ノーツについてる数字はまさかフレットか。
見えねえし見えても反応できるもんじゃないぞwww
ギタフリ系を究極までリアルに近づけるとこうなるんだろうけどさ。
571爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 10:46:03 ID:keUz3xk30
>>569
昔、ナムコから似た感じのギターのゲーム出てたような。
難しい曲だとピッキングの上下まで指定あったっていう。
572爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 10:48:19 ID:A2e1MYAqO
携帯サイトでプレイデータ見れないんだけど自分だけかな?
このeAMUパスにはゲームデータがないって言われる
573爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 10:51:18 ID:DOS082QJ0
>>571
GuitarJamだな
574爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 12:01:31 ID:chHChajY0
>>569
なにこれwwもうこれ本物じゃん
575爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 14:27:58 ID:os3ACSFyO
>>568
ここまでくると本物やれだな
あのノーツ速度でフレット指定なんて、無理ゲーにもほどがある

ソニックの3S新作も、より体感できるゲーム仕様だけど
限度ってものがあるだろうと
576爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 14:40:09 ID:sGMYI1auP
メンテ大変そう
弦切れただけでまるまる交換とか
577爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 15:23:03 ID:Q3aZDWKt0
>>575
基本はコードだからそんなに難しくはないぞ
ゲームより先にトレーニングツールとしてコードやタブ譜が流れるものもあって世界的には浸透している
それに理解してしまえば音階とノートが完全に一致するから3ボタンや5ボタンより楽になる
578爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 15:32:47 ID:r1smxrHJ0
コード押さえるようならそれこそ本物やるわw
579爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 15:48:54 ID:YDqjtn7O0
>>569
さすがメリケン
おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
でも憧れない
580爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 16:21:50 ID:gRB1qDg/O
そういや昨日わざわざ遠出してまでラウワン行ったのに厨房がXG回しプレイしてやがった
昼から夕方くらいまでずっと
最近の中学生は金持ちだな・・・
581爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 16:31:17 ID:Y7vuQ2Uc0
>>580
参考書買うって嘘ついて親からチョロまかしてんじゃねえの?
582爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 17:05:19 ID:FXxSi8GaO
>>580
母ちゃんの財布からちょろまかしたに違いない
583爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 17:07:40 ID:Q3aZDWKt0
>>578
本物やるにしてもレッスンDVDやオンラインレッスンがゲーム寄りの表現なってきてるんだぜ
本物とゲームの垣根はなくなりつつある
584爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 17:55:17 ID:Q87dKLCPO
ゲームにも楽器にも言える事だけど、楽しみながら上達できるっていいよね
585爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 19:34:43 ID:XuzMUwxJ0
>>584
なんかグッときた

当たり前なんだろうけどさ
586爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 19:45:27 ID:ty6ZJpfL0
>>575
フレットって、ネックの上からどのへんを押さえるかって事?
そりゃ難しいなw
587爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 20:10:11 ID:Q87dKLCPO
>>585
いやほんとに今の若い連中は色んな手段があって羨ましいよ
薄っぺら教則本と睨めっこしなくていいなんてマジ良メンテ
588爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 20:55:07 ID:8S8yKXIR0
>>577
コードだなんて、そんな高度なことをしなくちゃいけないのか。
589爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 20:58:13 ID:FXxSi8GaO
だがプレイ人口が増えるにしたがって段々と…

メンテ関連はVと比べてどうなってるんだろう
耐久性だとか、手入れのしやすさだとか、その辺は改良されてるのかな
590爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 21:31:53 ID:0Q74WX5y0
ゲームとして遊んで本物のスキルもある程度ついてくるっていう感じか。
本物にも多少興味がある身としてはこれは面白そうだ。
が、なぜかやりこむ気にはならないw
591爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 21:34:03 ID:NJDq988D0
コードのどこが高度だ


ってマジレスしたほうがいいのか?
592爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 22:45:55 ID:YndhTfi10
ゲームでもFで挫折するんですね。分かります。
593爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 23:27:54 ID:Q87dKLCPO
B♭がアップを始めたようです
594爆音で名前が聞こえません:2010/07/05(月) 23:30:59 ID:XnGXNqvNO
ピアノやってたけどコードとかマジでわけわからん。
オタマジャクシ並べて書いてくれないと押せない。
595爆音で名前が聞こえません:2010/07/06(火) 00:02:04 ID:He19DpC50
正直Fで挫折するというのがよくわからん
咄嗟に押さえるというのならともかく単に鳴らすだけなら何が難しいのか
596爆音で名前が聞こえません:2010/07/06(火) 00:29:15 ID:HfYnDaBh0
セーハした際に2弦が全然押さえられなくて音が鳴らず挫折した自分・・・
597爆音で名前が聞こえません:2010/07/06(火) 00:37:20 ID:as5TIh+R0
コードと高度て…寒いオヤジギャグだなーと思ってたら
そこには触れずマジレスの嵐でワロタ
598爆音で名前が聞こえません:2010/07/06(火) 02:18:57 ID:a5dqQAM+O
人差し指だけで1弦と6弦押さえるとか人によってかなり無理があるわけだが
Fコードとかもう無理の極みだから6弦目押すのは諦めてそこだけカッティングしてるわ
599爆音で名前が聞こえません:2010/07/06(火) 02:56:27 ID:LoOh77bwO
泉さんとタカミンはどっちがギターの演奏がうまいですか?
600爆音で名前が聞こえません:2010/07/06(火) 09:12:27 ID:7pmq4l5R0
クラシックのテンションコード>>>>>>>>>>>>>>>ネックが細いエレキのF

XGも6弦とまでは言わないけどせめてストラムバーを段違いで二本にしてくれたらもっと楽しかったんだけどな
これならボサノバやサンバみたいな爪弾きの曲もコレジャナイ感がぐっと減る

   −− imah指用
−−    従来の弾き方とp指用
601爆音で名前が聞こえません:2010/07/06(火) 12:18:50 ID:HKNSQA3B0
>>594
ピアノの技術的な勉強も大事だけど、
和声の勉強も大事だぞ
602爆音で名前が聞こえません:2010/07/06(火) 12:30:46 ID:u3RUKvu+0
てかそろそろスレ地だろ、本物のギターの話は。
コードとかFとか意味わかんねーよ
603爆音で名前が聞こえません:2010/07/06(火) 14:13:36 ID:jlvxOoOZ0
げっ、JUKE#3の募集昨日までじゃん…すっかり忘れてて投票しそびれた
なんで誰も教えてくんなかったんだよー><
604爆音で名前が聞こえません:2010/07/06(火) 14:21:01 ID:C6rtbAXm0
>>602
知ってるともっと楽しめるけどな
605爆音で名前が聞こえません:2010/07/06(火) 14:57:36 ID:3IFdm+y+0
>>604楽しくなるのは本物のギターだけな
それともおまいはあのギタコンでコードとか意識して楽しんでるのか?
606爆音で名前が聞こえません:2010/07/06(火) 16:16:39 ID:xNK9KMB+0
ギタコン的にはあれでも充分意識して楽しめるけど
譜面が・・・というループ
607爆音で名前が聞こえません:2010/07/06(火) 16:48:46 ID:9iXfTBySO
リアル意識した譜面だと曲別難易度が大幅に変わるな
ドラフォ紫がイントロ簡単で中盤鬼畜になったり
608爆音で名前が聞こえません:2010/07/06(火) 19:06:02 ID:Gum77+EX0
>>603
お前が忘れてるって教えてくんなかったせいだろー
609爆音で名前が聞こえません:2010/07/06(火) 19:12:10 ID:x4CTy6nb0
曲が始まる前に、本物のギターみたくコード押さえて弾く真似してたら曲が始まっていたでござるの巻

エフェクターもゲームの譜面に組み込めば面白そうなんだけどな
ワイリングみたいにやらなくてもミスにはならないけど、ちゃんとやればスコアが伸びるみたいな
610爆音で名前が聞こえません:2010/07/06(火) 20:05:54 ID:LFfCqs020
>>609
たしかに指示が無いと使わない人が多いというか、使ってる人見たこと無いけど
エフェクタは自由に使いたいな
611爆音で名前が聞こえません:2010/07/06(火) 20:33:07 ID:KEjFYRby0
秋葉原にXGが置いてある店は1店しかないというのは本当ですか
612爆音で名前が聞こえません:2010/07/06(火) 21:11:36 ID:er8D28AY0
>>610
俺は結構演奏中に変えたりしてるな
ずっと足元でエフェクタいじるのにあこがれてたw
特にワウペダルとか自分じゃ絶対買わないし
613爆音で名前が聞こえません:2010/07/06(火) 21:54:18 ID:SsgYuvv3O
>>612
もしこれでSTONE COLD BUSH生き残ってたら、それだけで射精できそう>ウワ
早くGET IT ALLこないかなぁ……
614爆音で名前が聞こえません:2010/07/07(水) 00:47:24 ID:Tv9j2uqg0
>>611
あれ、2店舗じゃなかったか?
615爆音で名前が聞こえません:2010/07/07(水) 03:03:43 ID:7uvfdnlc0
レジャランとタイトーのはず
616爆音で名前が聞こえません:2010/07/07(水) 05:33:30 ID:JsHhSy3JO
元々ワウやディレイかかってる音に、更に足元で同じエフェクトかけるとどうなるんだろう
617爆音で名前が聞こえません:2010/07/07(水) 07:47:02 ID:gE2VOIx10
あれ、秋葉原のタイトーにも入ってるのか
ドンキは周りうるさくてかなわん
618爆音で名前が聞こえません:2010/07/07(水) 09:58:43 ID:FZ1qjISuP
>>617
店舗情報は全店網羅はしてないよ。
特に同業他社の経営してるところは省かれてる。
619爆音で名前が聞こえません:2010/07/07(水) 14:33:57 ID:WNUVx509O
なる
今まで疑問だったが各地でタイトーとか省かれているのはそれが理由か
さすがコンマイ
620爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 00:33:24 ID:xHzvjEat0
過疎
621爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 00:41:16 ID:0/aTroDW0
>>620
仕方が無いだろう。昨日はDDRX2の稼働日だったんだから。
622爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 00:46:22 ID:sFcloGuw0
それだけじゃない
明日というか今日はポプのロケテやるんだ
623爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 00:49:03 ID:iEV7qh1x0
もう過疎の言い訳は聞き飽きたな
624爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 00:53:54 ID:P0NGuoN00
携帯電話持ってないからプレイデータ見れないのが辛い。スキル表も作れないし。
DDRX2はすでに対応してるのに。。
625爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 01:05:32 ID:F5aCNn5uP
俺もiPhoneだから見れない
早くギタドラもPC対応してくれ
626爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 01:52:25 ID:5tf1evsE0
ポプの新作ロケテやるんだ
結局せんごく列伝ってどうだったんだろうか…
明日というか今日は何も無くて、来週15日はシャケが通常曲落ちか
627爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 02:26:05 ID:EQ7RKCcyO
V6と同じ隠し曲数なら発掘とフォトンがエクストラの最後の2曲になるのか…
628爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 02:38:31 ID:ivB+xuyHO
Excavation Damageならかろうじてドラム柿ネ、ベース黄ネくらいでもアンコール出せるな
XGは双方赤ネくらい必要か
629爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 07:03:21 ID:Bxq2eQlU0
ダメージ落ちたら黄でもアンコールいけなくなる・・・。
黄Gも黄Bもリズム取りづらくてグレ連発
630爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 07:42:19 ID:GHJfuAWI0
芋みたいな独立端末でeamu全部のプレイデータの確認とかライバルとお気に入り編集できるようにすりゃいいのにな
愛ぽんだけじゃなく安藤も増えてるからもう携帯公式必須という考えじゃユーザー離れが進むだけだろ
631爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 09:52:37 ID:Pm9h5CJq0
>>627
1ヵ月後には発掘とフォトンがEX、アンコールに新曲
さらに1ヵ月後にプレアン登場って流れになるんかな

発掘がEXに残れば赤譜面なら安定してアンコ出せる人多そう
632爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 13:23:43 ID:MruENogh0
>>630
ギタドラはPC用のページも作るべきだと思う。せっかくXGも出たんだし。
いちいち携帯の画面見ながら確認するのはめんどくさい。
633爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 15:55:21 ID:xHzvjEat0
100円まだー?
634爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 16:24:40 ID:vWI/kDSG0
PC メンバーズサイトは欲しいな。最近はスマホの人も増えてきたし
635爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 17:08:24 ID:Q1pS72WbO
とりあえず上げとく
636爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 17:23:20 ID:uz5EpZUjP
PCメンバーズはいいんだが。
携帯と違って、1タイトル毎の課金だから、
IIDXやDDRやQMAを掛け持ちしてると、
課金学問が……

これがまとめることができれば…
637爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 18:06:16 ID:S0eOk65F0
なんだ別途課金なのか。イラネ
638爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 19:34:47 ID:mgi2vUTwO
>>636
いやいや、共通だろ
自分全部見てるし
639爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 20:01:46 ID:F5aCNn5uP
http://www.ea-pass.konami.jp/beginner/bg03.html
利用権は全部共通
ポップンもまだPC版無いんだよな
ギタドラポップンは
PC持ってないユーザーが多いって判断か?
640爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 20:05:18 ID:Bxq2eQlU0
ポップンならベータ版あるぞ
今ならただで使える(多分19出たら有料になると思うけど)
641爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 22:39:51 ID:nL90tYLg0
GFXG100円だったゲーセンだが
「メーカーの意向により200円に戻す」という貼り紙とともに
1クレ200円に戻ってたぞ

コンマイの圧力こええ
642爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 22:52:43 ID:Y+wVMaQo0
異常が通常に戻っただけ。
643爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 23:28:56 ID:zIUbHCbiO
こういう奴って絶対に店名書かないし貼り紙とやらの写メうpも無いんだよね。

捏造してうpくらいすれば釣りとしても多少は評価できるんだが
644爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 23:32:20 ID:wZdmaHvU0
ラジオまとめ 
・#3今選曲してるからちょっと待っててね
・何か恐怖体験したことある?→yuei、96 全くなし。
                    あさき   ありまくりで何話すか。神曲制作中はいろいろあったらしい。
・お便り出すと何かプレゼント当るかもよ。個人情報頂戴ね。
・コナミスタイルショップで何かギタドラグッズ造るかもよ。何かメールでアイデアちょうだい。
・まんぷくさんはあさき以上に関西色強い。


地味にあさきアルバムって何万枚と売れてるっぽい。96ちゃんが言ってた。 
645爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 23:47:33 ID:MruENogh0
ギタドラグッズ・・・とりあえず家庭版出してくれ
646爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 23:49:42 ID:dVsmIG0l0
DDRはX2になって大成功したみたいだね、隠し要素満載だとか
XGは100円で出来たら人口もっと増えるだろうに…
647爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 23:56:05 ID:wZdmaHvU0
>>646
X2ってタカが統括してんだっけ。それなら納得。確か寺みたいにボスフォルダできたんだっけ。
てかDDR新筺体は値段強制しなかったんだからギタドラもそうしろよ。自分で首絞めてどうする。
648爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 00:02:52 ID:GmDkbnHLO
>>647
DDRが値段強制しなかったソースとギタドラが値段強制してるソースをよろしく頼む
649爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 00:04:05 ID:lD23aHWH0
>>647
ギタドラの場合はXGとVが共存してるからな・・・
弐寺だって5鍵と共存してたときは値段が100円高かったし、
値段を一緒にするとグレードが低い方の価値が0になるからな

そこらへんは難しいだろうが、共存する形で出した以上仕方ないと思う
650爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 00:06:01 ID:W5wY8YLu0
IIDXと5鍵は収録曲的な意味でも
V7とXGの関係とは違う希ガス。

やりたいほうを、やろう
651爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 00:16:10 ID:p52sJmH+0
>>648
ソースも糞もどうしろと。まぁDDR新筺体の時は某ボウリング場アミューズ担当だったから強制はなかったと断言できる。
しかしXGは無理だ。すまない。ぶっちゃけ今の200円強制もデマと思ってる自分もいる。
でもこんだけ200円のとこばっかだと疑いたくはなるよね。
652爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 00:26:32 ID:RTk0pB+40
いや絶対強制的に200円にしてるだろ。
過疎ってる店が多いのに200円にしてるのはそういうことだろ。
店もかわいそうだよな、誰もやらない筐体おいとくって。
その理由で誰もやらないギターだけが撤去してるって状況になってるんだろ。
653爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 00:29:27 ID:p52sJmH+0
あっ、どうやらポップンも新筺体(おそらくモニター新調、Eパスかざす方式に変更)
だと思うからこれも値段強制はあり得る。これは前々からアンケとってたみたいだが。
ギターも面白いとは思うがとっつきにくさや値段はネックだと思う。
654爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 00:34:20 ID:dEbH5UnAO
DDRは海外の需要もあるから値段設定は難しいな
655爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 01:11:03 ID:vn/i+EcD0
ゲーセンから恨み多そうだな
ポンコツ売りつけられたんだから
656爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 01:13:17 ID:dEbH5UnAO
ギタドラグッズ、にゃぐわぬいぐるみかはじめちゃんフィギュア作ってくれー。
657爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 01:24:47 ID:TAxUxrYs0
VとXGは特にギターに関しては別ゲーなんだから
いくらXGのほうが位置づけ的には上位機種でも
Vの価値がなくなるからXGは200円のままっていうのは違和感あるんだがなぁ。
実際XG100円になってもVはVで続けるだろうし。
658爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 01:26:22 ID:GmDkbnHLO
>>651
いやいや、無視せず答えてくれてありがとう。

俺的には、100円の店が既にあるのにまだ200円圧力の噂を信じてる人がいるってのが
よくわからんのです。

時々ソースとして挙げられるゲーセン板のレスによると、
・200円を一年間据え置きにすること。
・同じフロアでVシリーズを同時稼働させること。
・違反したらe-AMU切断。
オンラインで把握してるから値段変えたら即電話がかかってくる

って事らしいが、100円の店もe-AMU普通に繋がってるし、
V筐体なんてXGと入れ換えで撤去した店だってあるしね。
シューターに小細工したってどうせ他店にチクられて瞬殺だと思う。

100円情報の上がってる店のほとんどが、大手FCではない店に限られてるってのも気になる
ラウンドワンとかアドアーズって本部から指示が来たりすることってあるんだろうか
659爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 01:29:58 ID:vRxZUMlp0
コナミってどういうモデルで儲けてんの?
今まで筐体もソフトも売り切りかと思ってたんだけど、
200円強制が仮に本当だとすると、プレイ料金からもロイヤリティー取ってるってこと?
660爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 02:01:09 ID:ilrf1dBsO
>>658
昔、大手でV4が稼動当初200円だったんだけど、知り合いが値下げ交渉したら200円設定は本部からの指示で特段の事情がない限り店舗毎に料金をずらすことができない的な事を言われたとか言ってた。

関係ないかもしれないけど、知り合いの勤めてるタイトーではV7はしばらく200円でと指定されてた。おかげで閑古鳥が鳴いてたらしい。
指が入った時も100円にしたら本部に怒られて200円指定くらってたけど、客足が目に見えて減ったからメーターの調査結果送り付けて本部を黙らせてた。
661爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 02:25:06 ID:4h1csb/iO
はじめちゃんってぐわしのやつしか思い当たらない
662爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 02:28:13 ID:1WIM/oHv0
まぁXGがこけようがコンマイ的にはなんの痛手でもないんだろうなぁ・・・
663爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 02:45:03 ID:QSjaQYdA0
>>659
e-amu絡みの携帯課金も儲けの範疇だと思う。

ただ、会社をまたいだ機種変をすると切られる可能性大だから、
こっち方面でも対策立てなきゃいけないはずなんだけどね。

>>661
誤爆だろうと察するけど、それって「まことちゃん」じゃない?
664爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 02:57:39 ID:p52sJmH+0
インカムの儲けはパセリで徴収との噂。3割だっけか。まだまだ分からんが。
そりゃ系列店は本部の指示が第一だからなぁ。ボタンのバネなんかでも度々食い違うよ。
そもそも音ゲーは客寄せだ。設け云々ではないと思う。XGこけさせたくないのは伝わってくるが…
でもどこでも音ゲーに寛容になったと思うよ。マジで。昔は200円当たり前の糞メンテ当たり前だったし。
665爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 04:00:17 ID:RTk0pB+40
な・なんだってー!
666爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 04:11:55 ID:UI0IVpS20
100円に下げてもライトユーザーが遊ぶかって言われたら微妙じゃね?
200円のままでいい気もしてる
V7と売り上げ同じくらいだし
667爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 05:04:28 ID:GmDkbnHLO
>>659
オフラインで稼働可能なゲームに従量課金は仕組み的に無理じゃないの。
e-AMU接続料はゲームによって違うけど、一台あたり5000円〜6000円/月って聞いた。

>>660,664
XGは大手系列が独占しすぎなんだよな。

俺はパセリ税は10%って聞いてた。
音ゲーにもそのうちパセリ導入されるのかねえ。
668爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 07:09:33 ID:58uHk9n/0
XG撤去した店の価格が撤去直前に\100になってたかのが気になる
\200のまま撤去だとちょっと怪しまざるをえないかなぁ

まぁ大手だと別店舗と金額変える訳にもいかないだろうから難しいか
669爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 08:59:56 ID:DgIvTTZ/O
スロ事業でそこそこ儲かってんのに
どんだけ金欲しいんだ、この会社は。セガサミーみたいだな
670爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 09:35:21 ID:XNLmypcrP
搾取してもその分良いの作れるなら文句はないんだけどね
671爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 10:10:28 ID:cRdsLMES0
ミクの稼働1週目の売り上げがXG(ギタドラ両方合わせて)の稼働1週目と比較すると
4倍の大差でミク圧勝
そしてミク2週目(先週)の売り上げと先週のXGの売り上げがミク:XG=3:1


完全に店のお荷物です。
首都圏でこれだから地方は憤死ものじゃないの?
672爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 10:15:44 ID:iMU5K7yt0
あさきのCDやべぇな・・・ここの住人でも壊れた人いる?
673爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 10:35:11 ID:6whiflTXP
ミクはどこまでリピーターが付くかが勝負だろうな
674爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 10:40:26 ID:wYhAqVA7O
比較するならXGの初週、2週目とじゃないと意味ないだろ
675爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 10:56:57 ID:JgmL13qsO
ミクは太鼓のように曲が普通でモジュールとか無ければあんなにヒットしなかっただろう
キャラゲーだから、ミクが廃れたら、シリーズ終了だろうし
676爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 11:09:29 ID:iMU5K7yt0
>>671

都会の方がオタ率高いのだから(比率の話なら)首都圏の方がインカムいいっしょ。
じぶんとこのホームじゃぽつぽつ客離れてきたみたいだ。
677 ◆wpjHmfiwHjvr :2010/07/09(金) 11:42:31 ID:pViS1QlaO
ご機嫌よう諸君
どうやらXGは衰退の一途を辿っているようで
全ては俺の計画通りに進んでいる
精々Vプレイヤーを見下しながらXGが出来る自分は奴らより高尚な存在なんだと浅薄な優越感に溺れているが良い
ウフフグフヒヒヘ
678爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 12:02:21 ID:9X9busDO0
Vシリーズ万年水色ネームの成れの果てです。ご注意ください。
679爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 12:03:05 ID:6whiflTXP
>>671
よく見たら、一週目同士が4倍
ミク2週目とギタドラ先週が3倍って
先週のギタドラが一週目のギタドラの半分の売り上げと仮定しても
ミク1週間で売り上げ1/3くらいになってる事になるぞ
680爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 12:17:19 ID:p52sJmH+0
なんか上の方で訳のわからんこといってるバカがいるけど前の100円店舗晒してたやつか。陰湿だなぁ。
ぶっちゃけミクは楽観できんと思うよ。曲がライト層完全無視なのがな。あれは音ゲーというよりPVゲーだね。
681爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 12:19:49 ID:2V3721CJ0
>643
貼り紙の写真うpしたよ
ttp://imepita.jp/20100709/441590
682爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 12:21:28 ID:yrS6lxT60
>>681
圧力とか噂だと思ってたけど、マジなんだなwこええ
683 ◆wpjHmfiwHjvr :2010/07/09(金) 12:24:51 ID:pViS1QlaO
#ryouhoutabetai
これで諸君もアンチになろう


ミク(笑)にすら負けるX-GRADE(笑)

諸君がやれPV先行だキャラゲーだオタクキモいだニコ厨氏ねだと唾棄して止まないゲームに負けるのが、
そうご存じ、
よりリアル(笑)に近づいた、
Vのようなオモチャ、モグラ叩きとは違う(キリッ
ギタドラXGなのれす(^q^)
684爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 12:26:47 ID:pViS1QlaO
>>681
うーん疑わしいですね
ねつ造の疑いがあります
けれど通報はやめません!
情報提供サンクス(^_-)
685爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 12:27:05 ID:/ycyag5E0
色々情報あるよなぁ、規制されてるとかされてないとか
これで規制されてる線が濃厚になったな
686爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 12:30:11 ID:WSrhBzFoO
DDRは稼働日にライバル機能、豊富な隠しと機能充実なのに…
687爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 12:37:22 ID:yrS6lxT60
>>686
XGも機能は豊富じゃね?十分だと思う
ギターはもう少し工夫してもいいと思うけど
ギターヒーローみたいにハンマリングとかあったら面白そう
688爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 12:46:08 ID:I5oX86YCO
ミクの人気は一過性のものにしか感じられないな
次回作くらいは出るかも知れんけどいずれ消えていくだろ
ミク4thとかがゲーセンで稼働なんて想像も出来ない

まぁXGは軌道に乗らなきゃ次回作すら怪しいけどな
とりあえず100円は大前提でそこから更に頑張ってもらわんと
689爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 13:20:52 ID:mnAdSVKg0
>>644>>672
再生してたら機械が調子悪くなったとか、見えない何かが見えたとか…。
アルバム発売してからチラホラとある話。自分は特になかったけど。

収録中も何かが降臨されたっぽいとかいう話もある。
アルバムは在庫切れもよくあったみたいだし、それからして相当売れてる。
テラのアルバムが約2万枚って聞いたから、それは軽く越えてる?

確かにまんぷくさんは関西色強いw
690爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 13:52:29 ID:XNLmypcrP
オタク文化さえ続けばミクも続くかと

今日初めてギターやってる人見た
Vの方は結構人いるんだけどねえ
691爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 14:20:53 ID:FhKY86qK0
>>659
ゲーセン店舗とのe-amu契約でも結構儲けてるんじゃなかったっけ?

1タイトルにつき月額数千円、というのをどこかで読んだ
692爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 14:25:55 ID:XofLMKki0
>>667
コナミはe-AMU接続料は定額だよね。
セガはP-rasじゃないゲームも従量(1プレイ3円〜6円程度)だけど。

噂ではMFCの新作が従量になるとか(ゲーセン板で聞いた)。
693爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 14:29:06 ID:wG0X2et50
>>681
期間限定100円と書いているところは見たことあるが
メーカーの意向により200円にって書いてるところは初めて見た
694爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 15:49:59 ID:TAxUxrYs0
たしかに200円はメーカーのせいと張り出してるのは初めてだな。当て付けかw
695爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 15:56:37 ID:1WIM/oHv0
あさき儲きめぇとしか・・・
696爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 15:59:13 ID:6enNS454O
ロッテンは元々凄く好きだったけど、あさき自身はラジオで見直した
697爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 17:18:08 ID:5tgWsfOA0
もうこのスレ最近全然XGの話してないな
すぐ他機種の批判ばっかで
698爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 17:41:51 ID:/ycyag5E0
だって更新ねぇし
699爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 17:53:22 ID:Bl1xHGmy0
稼動開始から話題のほとんどが値段設定に関する事だしな
この先ゲームでどんなサプライズが来ようが200円である限り
一時盛り上がるだけですぐに廃れるだろうな
700爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 17:53:46 ID:RTk0pB+40
だってやってる人少ないし
701爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 17:59:59 ID:TXckhlX/0
未だに一店舗しかXGがない県もあるからな……
せめてVシリーズの3/4くらい稼働してくれればだいぶましになるだろうに
702爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 18:01:41 ID:OX5QPRRb0
まあ、近くにあればやるかもしれんが田舎には無いからな。
そのくせ200円だし。
703爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 18:04:42 ID:JgmL13qsO
黙って100円にして、コナミから文句を言われるくらいなら、
ゲーセン側から200円だと稼働しないって旨を苦情としてコナミに出せばいいのに。

普通の企業間でこんな縛りをされ続けたら、買い手側が激怒して次回から商品を買わなくなると思うから、
売り手側は何かしらの対応はすると思うんだけどなぁ。

その結果が3+1設定、最低3曲保証なのかもしれないけど。
704爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 18:13:40 ID:GmDkbnHLO
200円にすることでコナミが得する要素は何もないんだけどな。
もし圧力とやらがあるとしたら、ゲーセンが損しないようにって事なんじゃないの。
それ以外理由が思いつかない
705爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 18:20:21 ID:6whiflTXP
長期的には得するんじゃない?
一部が100円にしてしまうと他多くの200円の店は売り上げ落ちるだろうから
次回作の売り上げが落ちる可能性がある
全店舗が100円にしても平均稼働率倍になるとは思えないし
706爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 18:45:22 ID:fa0lPp0aO
ラジオ更新日昨日だったか・・・!
誰かどんなTOP画だったか教えてくれ
707爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 19:28:07 ID:ilrf1dBsO
台数制限付きの寡占市場だからじゃない?
もっと量産して流通してからじゃないと後発店舗は不利になるし。
特に今あるところは大手ばかりだから今から価格競争なんてやったら今後参入する零細店舗は資金回収も大変だし、そもそも搬入前に客足遠退いてVすら撤去されそう。
708爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 19:30:54 ID:iztEsCSZ0
店「200円じゃ稼動しない!」
コン「そうですか。」
709爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 20:54:57 ID:pViS1QlaO
あははははは!!!
最高だ・・・最高すぎる!!
衰退の一途を辿るしかないXGに諦観するしかない諸君!!
ただ愚痴をこぼすしか出来ない諸君!!
諸君!
自分達以外を蔑ろにし続けた結果だ、これは!
ざまあみやがれクソが!
710爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 21:06:53 ID:S5KI8gt80
PASELIのインカム支配は2割な。1割コナミ、1割がクレジット会社。
更にPASELIの売上が振り込まれるのは約2ヶ月後なので弱小店舗には非常に厳しい。

あとXG200円強制は一応ガチだよ。厳密に言うと店や周りのゲーセンなどの環境にも拠るんだが、
都内23区外のうちのゲーセンは月に2度ほど、コナミの営業さんが来て200円で動かしてるかを見に来てる。
711爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 21:20:29 ID:I5oX86YCO
>>705
現状、プレイヤーの絶対数が極端に少ないからありえると思うけどな
100が200になるのは難しくても1が2になるのは簡単なように
ギタドラプレイヤーは学生が多いんだから、我慢してV7やってる奴が流れてくれば容易いはず
712爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 21:37:20 ID:7eomRyi80
XG、楽しいんだけどこのままだと確実に無かったことになるだろうな、次期

Vなんて、二台あるのに休日大抵誰かやってるのに、
XGは俺以外誰もやってなかったわ

200円三曲設定はいくらなんでもたけえよ
713爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 21:45:59 ID:lFqSE5Fc0
行けば常にプレイできるから200円歓迎なんだが
自分の県でギターやってるの合わせて7人しか知らないとかやばいんじゃないかと思う
714爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 21:55:25 ID:pViS1QlaO
立川オスロー2・5でギタフリXG100円で絶賛稼働中です!!
タイムレンタルも可能であります!

200円のとこなんか撤去させる勢いでほっといてみなさん是非立川へレッツゴー!!

え?ドラムはやるけどギタフリはXGやらない?
そうっすかwwww
デュヘグヒヒフフゴヘヘwwwww
715爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 21:56:48 ID:6whiflTXP
>>711
その層はVシリーズからXGシリーズに移るだけのような……
716爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 22:06:28 ID:qmtiZud4O
200円唯一の利点は厨が寄り付かないこと
717爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 22:13:32 ID:ZqDX+jwn0
それかなり重要だろう
718爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 22:37:33 ID:p52sJmH+0
そんなこといってたら一極化が進む。廃人のみになったら目も当てられん。
ただでさえV時代から素人お断りゲーなのに。オトバ大歓迎くらいの気概でないと。
ただ値段強制がホントにあるならいただけない。明確な理由ぐらいは示せよとは思う。
関係ないけど今日はギタドラともに待ちありで常に動いてたw都内ね。
DDR新筺体も入ってたみたいだけどこっちは100円かよw
719爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 22:49:01 ID:tKUpWsm/0
>>710
てことは23区外でも>>455の立川とか国立あたりは100円容認されてる地区ってことなのかねえ
アドアーズ立川店は何でダメなんだろ。

見回ってるってことはオンラインで設定把握してるってのもガセだったって事なのかな。
そういう機能付けずに見回りに人件費割くってのは意味分からん。
コンマイだからしょうがないけど

とりあえず何か証明できるもののうpが欲しい。
無理なら店員(かな?)って分かるものでも
720爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 23:22:42 ID:6whiflTXP
>>719
アドはアドで価格あわせてるのかも
QMA協力プレイのコンテ料金もほぼ全国同時に変わったっぽいし

この前コナミのパチスロやってて、曲がやたらかっこいいとおもったら
千本松仁だらけじゃないですか
http://www.tsutaya.co.jp/works/20243542.html
721爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 23:56:19 ID:vn/i+EcD0
200円の方がならばなくていいとか
こういうのが駄目にするんだよな
格ゲーの二の舞
722爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 23:58:26 ID:GmDkbnHLO
うちは200円なのに並ばなきゃプレイできないから困る。
増台しろ
723爆音で名前が聞こえません:2010/07/10(土) 00:00:59 ID:USTAmQ5M0
このスレ内を「100円」で検索すると…
724爆音で名前が聞こえません:2010/07/10(土) 00:20:29 ID:gSigH51K0
200円が100円になったらプレイ回数0の人が増えるということが
わかってないようだな
725爆音で名前が聞こえません:2010/07/10(土) 00:23:24 ID:AWKZ8pgG0
>>719
あぁ、もちろんXGの値段設定を見るためだけに来るのではないよ。
元々定期的に来るのだが、そのついでにチェックする感じ。

あとオンラインで様々なことが確認できるのはマジ話。
稼動させてる時間帯やカードネームまでVシリーズでは調べようとすればできたと聞いた。
300台しかないんだしインカムや詳しい設定までも把握するのは容易かもね。
200円強制は元々XGを購入予約するときの契約書に載ってたし、
逆らうとe-amusmentの接続サービスが受けられなくなる、みたいなもんだったからなかなか逆らえない。
証拠は残ってるかわからないけど手に入れられればそのうちupするよ。
726爆音で名前が聞こえません:2010/07/10(土) 00:36:10 ID:sIvM7uu2P
自称店員乙
727爆音で名前が聞こえません:2010/07/10(土) 01:16:38 ID:W0mFNFP6O
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d9551.html
コナミコンポーザ負けすぎ
728爆音で名前が聞こえません:2010/07/10(土) 01:41:43 ID:kY8PYVy9O
なんだなんだ?!これはそろそろストライキか?
729爆音で名前が聞こえません:2010/07/10(土) 01:47:20 ID:Wj5sK6BJ0
>>727
何か関係あるの?
730爆音で名前が聞こえません:2010/07/10(土) 01:59:57 ID:NJRf/PHy0
契約書捨てるとかありえるのか

とりあえずコンマイは早急にキーマニXGをリリースするべき
731爆音で名前が聞こえません:2010/07/10(土) 02:05:33 ID:HfQlrtvCO
>>727
相変わらず良い腕してるなDAIKI KASHO

それに比べあさきやTAGって一体…
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 03:51:59 ID:z/vvepYT0
>>730
キーマニはあの筺体で既にX-Gradeだからな…
でももう一回やってみたい気がするのも本当だわ
Confessionをドラム・ギター・ベースと4人同時セッションとか考えると胸が熱くなってくる
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:48:31 ID:zstDVAgtO
>>716
厨が意気揚々とXGやり始めて、おもむろにクラシック選んで、オトバでライトンやってる自分のゲーセンって一体・・・
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:23:06 ID:gnvXMVoB0
>>733
貴重な金づるだから優しくしとけ
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:38:20 ID:3Km7935IO
>>727
つまらん曲だな。
そして実に軽くて薄いサウンドだ。
まぁBGMとしてはちょうどいいか。
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:45:15 ID:+TnWL2U00
上手くて曲と合ってて演奏としては完璧なんだけど結果がいつもBやCの人を見ると切ない気持ちになる
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:03:22 ID:YkqorRlB0
実家のホームの寺がそういえば200円3曲だった
今思うとなんでそれでも客ついてたのかわからん
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:37:09 ID:gSigH51K0
馬鹿だからさ
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:03:34 ID:opJn7NZRQ
2週間ぶりにやったら、むっちゃヘタになってた…

間にちょっとだけVやったのがまずかったのか、パッド配置はわからんしズレまくりだし…

それもこれもコンマイが300台とかにするからだ!

市ねコンマイ

コンマイ
コンマイ
コンマ
コ…
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:09:51 ID:4it491Cx0
>>739
海外のクレーマーのようだな
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:23:16 ID:+TnWL2U00
モンキーマジックと999はまだですか
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:51:14 ID:sIvM7uu2P
777と888はまだですか?
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:31:11 ID:Oyq0L0MRQ
777って何だっけと思ったらアンドゥトワオーってやつね
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:16:10 ID:9jZ7d8OQ0
>>739
マンコにしか見えない
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:27:36 ID:Xq86tXGH0
2週間で鈍るような腕ならたいした腕じゃないからすぐ戻るよw
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:40:55 ID:gWpct7iE0
過疎
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:49:54 ID:NXvYMWPM0
888よりもΔMAXだろ女子高生
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:50:34 ID:KAtKyS870
流行るといいな。
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:37:14 ID:/6OH0z8XO
こんなん回ってきた。
ttp://twitpic.com/2423nc
どこまでコンマイはX-GRADEなんだ?
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:40:55 ID:+A9SlqVl0
過疎
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:02:17 ID:piBCVXpp0
>>749
18000年後も稼働してるのか
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:05:15 ID:X3pNt0ZM0
たぶん2009年の癖で0ひとつ多く打っちゃったんだろうなw
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:21:40 ID:1k+1q2RoP
お粗末すぐる
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:27:40 ID:f5D3gvY/0
将来まで安泰だなw
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:47:59 ID:L6Tbbt+XQ
200XX年
みたいなノリじゃね?
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:27:04 ID:7ayLG9I90
ドコモ規制でどこも過疎っとる

>>749
下一桁だけ変数で扱ってるとそうなることがある
2000年のときも「19910年」とか「19100年」とかいった表示ネット上のあちこちで見かけたな。
いまさら何やってんだコンマイ
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:39:02 ID:f5D3gvY/0
POWERDUNKER2000X復活すんだよ
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:39:37 ID:UomXZ3hIO
>>756
俺は評価する
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:21:52 ID:NI+q5X5C0
two hurtのPV見てて思ったけど GF XGでもギターソロの部分ライトハンド奏法とか 出来ないかな ライトハンド部分だけbeatmania初代のフリースクラッチゾーンみたいな感じにして、両手で5ボタン押しまくるみたいに
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:22:44 ID:76bKYJu80
スレチだが、GHで似たような事してる人はいるよ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5622580
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:50:30 ID:DqeAmAZ+0
そういう遊び心がないよなXGは
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:34:28 ID:H6zFUh4P0
このままの仕様でいくならVからのマンネリは避けられない
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:39:36 ID:UkkhiOnX0
かなり今更だけど、ギターの演奏画面ってなんでレーンを
背景のギターの絵のネックに見立ててるのかな。
あれじゃ5フレットじゃなくて5弦に見えるじゃん。
レーンの一番下がブリッジみたいなデザインになってるし。
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:53:05 ID:SMt+brmM0
201年珍プレー大賞スレとかもう覚えてる奴ほとんどいないだろ。
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:23:41 ID:3D4LaIZm0
そういえば大会上位者から解禁される曲がまだ解禁されてないんだが
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:05:20 ID:65pAyIBS0
大会に参加してないってオチじゃなかろうな
767爆音で名前が聞こえません:2010/07/12(月) 02:13:48 ID:u07QfSsl0
押野が上げてるギタフリXGのプラクティスの動画見たんだがワイリング編のふかわの破壊力がヤバイ
768爆音で名前が聞こえません:2010/07/12(月) 03:53:59 ID:pV0ovtuM0
>>767
あれで「ギターを大きく振り回すプレイは危険です」とか言ってるもんだから笑っちゃうよな
769爆音で名前が聞こえません:2010/07/12(月) 06:52:04 ID:RNLn9iQF0
gfdm_staff
Jukebox#2終了まであと3週。 みんなもう全曲ゲットしたかな?
2分前 webから

ギタドラスタッフ朝早くね?
770爆音で名前が聞こえません:2010/07/12(月) 07:12:17 ID:NljTZg2/0
えっ
771爆音で名前が聞こえません:2010/07/12(月) 12:57:10 ID:7BJmpYPI0
過疎
772爆音で名前が聞こえません:2010/07/12(月) 13:10:13 ID:LtmwWC570
それにしても1play\200の客の敬遠効果は抜群だな
新作でも\100のDDRX2とミクは大盛況なのにXGは完全スルー

3曲保証(笑)とか楽曲小出しにするアホな運営の前に
マーケティングやり直したら?
773爆音で名前が聞こえません:2010/07/12(月) 16:50:58 ID:lG9FcAv60
楽曲小出しは別に悪くないと思うがね
普段やらない曲やってみただろ?このおかげで。
774爆音で名前が聞こえません:2010/07/12(月) 18:51:34 ID:7BJmpYPI0
明後日ってもしかして新アンコ?
775爆音で名前が聞こえません:2010/07/12(月) 18:59:58 ID:BxqN5yW/P
まず緩和だろ
776爆音で名前が聞こえません:2010/07/12(月) 19:01:12 ID:VuOQRO6O0
>>774
シャケ通常曲落ち、他エキストラ解禁条件が緩和されるだけ

最近ホームでドラマニやってると、譜面スクロールがたまにカクカクする
一回メンテしてもらって「直りました」って言われたのに、未だにそうなる
これは中のPCの問題なのかな
777爆音で名前が聞こえません:2010/07/12(月) 19:02:42 ID:7BJmpYPI0
>>775-776
dクス、通常落ちのみか。
778爆音で名前が聞こえません:2010/07/12(月) 19:06:56 ID:I9abW71b0
>>776
こっちは中のPC入れ替えましたって張り紙があったから直ったのかなーって思ったら
まだカクつくんだぜ
全筐体で発生してるようならバグだろうけども
779爆音で名前が聞こえません:2010/07/12(月) 19:19:43 ID:uuWjVzsv0
そういえばしばらく特攻ばっかりしてたからEDXTYREA出してなかったな
シャケやったことねえ
780爆音で名前が聞こえません:2010/07/12(月) 19:35:39 ID:DleK+I5O0
>>779
なんでそんなどうでもいい自分語りを焦って書きこんでるんだよwww
781爆音で名前が聞こえません:2010/07/12(月) 19:43:49 ID:VuOQRO6O0
>>778
マジか
普段通りにプレイしてると急にカクってなるもんだからGoodとかPoorとか出るんだぜ
やる気無くしたから帰ったけど、別のところでもそうなってるのか…
782爆音で名前が聞こえません:2010/07/12(月) 21:30:23 ID:M5ZzKU3p0
>>776
Vとか他の音ゲーでも昔から稀にある譜面がカクってなる現象のことかな?
とりあえず俺は最近は一度も発生してないけど
783爆音で名前が聞こえません:2010/07/12(月) 21:49:00 ID:d5FooT+10
カクつきは特定のハイスピで発生しやすいんだそうな
784爆音で名前が聞こえません:2010/07/12(月) 22:05:46 ID:0ftTQAE9O
100秒とリトプレでよくやられる
785爆音で名前が聞こえません:2010/07/12(月) 22:31:44 ID:4rgGlQmh0
まず値段緩和だろ
次に増設ラッシュ
786爆音で名前が聞こえません:2010/07/12(月) 22:33:23 ID:6PoQcwyU0
譜面かくつきって未だ経験ないなぁ。
そういえばスタッフtwitterに夏休み企画でまた色々小出しにしていきますよー的なツイートがあった。
プレアンはまさか被せて持ってこないとおもうからアンコール曲数も前作より多いのかな?
787爆音で名前が聞こえません:2010/07/12(月) 22:39:50 ID:7BJmpYPI0
完全新作のミクは稼動あるのわかるがDDRはギタドラと同じで長年出てるのに稼動はちゃんとしている。
やっぱ200円って大きいんだな。
788爆音で名前が聞こえません:2010/07/12(月) 22:44:34 ID:a14fhYvL0
スピード上げたら残像ばっかり見えるようになった
789爆音で名前が聞こえません:2010/07/12(月) 23:52:13 ID:cYmg5TG50
DDRは隠し要素や版権が成功してるって感じがする。懐古も他音ゲー層も広くいる感じ。
うちのホームで言うとミクがヤバめ。同じやつが一人でやってる。あれタンバリン音がうっとしい。
まぁPV鑑賞ゲーだしな。夏休みの企画って大会は告知されとったが#3は早いしなぁ。アンコはまだ隠し玉多そう
790爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 00:57:58 ID:uTXbKeF70
とりあえずここで他の機種の批判しないでくれ
791爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 01:18:43 ID:EpkDGaxPO
さすがに完全新筐体の処女作で早々に全出し・更新放置して廃れるのはヤバイからその辺はぬかりないだろね
792爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 01:21:03 ID:EpkDGaxPO
何でsageようと思ったのに宛先入れたんだ、俺?
793爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 02:43:06 ID:2baD/NtB0
「メーカーの指導により誠に遺憾ながら200円とさせていただきます」って張り紙を見たときは笑ったわ。
アシュール横須賀なんだけどまだ張ってあるかな。筐体にベッタリ張ってあったけど。
794爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 03:10:40 ID:nNXflTMLO
>>793
まだ貼ってあるよー
近場だし100円の間に行っとけば良かった
795爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 03:29:06 ID:PAmdyOpB0
早くパセリに対応してくれ
QMAでカード1枚でプレイできる手軽さを知ったら、財布出す手間が面倒に感じた
796爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 03:38:31 ID:q6GSdkap0
カードは財布に入れないのか?
797爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 04:07:19 ID:oOMsgLuA0
財布にパス入れてるけど、結構厚みのある財布だし
ICチップ入りの免許証とPASMOが入ってるから全然認証してくれないんだわ
面倒くさいけど一回一回取り出してかざしてる
798爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 11:31:15 ID:Utikn7UN0
たしかに一枚だけでも他のIC入ってるとまったく認証してくれないな。
俺は100円しか入ってないがま口持ってカードはいつもゲーセンにいるうちは胸ポケットに入れてるよw
799爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 11:44:36 ID:5xZ0Vz5RP
俺も認証しないから札のところにカード一枚だけ入れてる
800爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 12:51:08 ID:AncQxQXq0
所でXGって新入荷した店ってあるのか?
801爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 13:33:57 ID:qqbDgQQP0
今は生産してないような気がするが
802現実を受け止めようねKONAMI:2010/07/13(火) 14:35:13 ID:tuvHUac/0
ミクはホーム近隣3店舗(都心)全て盛況
平日でも夕方以降、週末休日は常に順番待ち
ヲタ以外でも一般人層の受けも上々

DDRX2は近隣では1店舗しかないが\100だけあって
こちらもミク同様順番待ちが発生する
こちらもヲタ以外に一般人層受けもまずまず

XGは夕方だろうが週末だろうが常時閑散状態
特定の1人か2人くらいしかやってない
一般人層はドラムに興味持つも一度やってからはリピーター無し
ギターは見向きもされず
803爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 16:07:28 ID:AncQxQXq0
100円と200円で客付がいかに違うかコンマイも気づいたからそろそろ100円にしろよな。
同じ会社で出してるDDRでわかるだろ、いかに200円がネックになってるかが。
804爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 17:04:53 ID:o0fRILXzO
最近は特に更新無いから全然やってないわ
200円だと気軽に出来ないからな
805爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 20:03:03 ID:3I1iVeLk0
新規が来ないならなおさら200円のままだろ
100円になって新規が増えるわけでもないし
806爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 20:13:59 ID:l2MkHGd10
Vやってたのが来るだろ
807爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 20:21:45 ID:dOxiQcpmO
Vの奴らが来てもコンマイ的に収支変わんないから意味ないじゃん
808爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 20:25:52 ID:et3xEFmX0
Vやり込んでたらXGは物足りないだろうな
ハードは豪華だがゲームとしては薄っぺらい
809爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 20:26:39 ID:k4ph46Pf0
逆に考えるんだ。
PASELIにしたらプレイ料金が自由に設定できるからPASELIにしないんだ。
と思ってる。
810爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 20:28:16 ID:l2MkHGd10
>>807
本気で言ってるのか・・?
811爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 20:32:31 ID:dOxiQcpmO
>>810
本気で言ってるけど
812爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 20:34:42 ID:EpkDGaxPO
>>803
V7(XGがない)しか置いてない多くの店舗との関係を考えなくちゃいけないギタドラと社内に競合製品のないDDRとは話が違う。
増産する気がないならV7を盛り上げる等の対策しないと共倒れ感が否めないのは事実たけど。
813爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 20:37:43 ID:et3xEFmX0
筐体物は昔から2、3作は続編または使いまわしできることを前提に売られてるし買う方もそう思って買ってる
XGもどんなに酷くても必ず2作目は出さなきゃならない
でも不人気だと2作目出しても買ってくれる店が少なくなる
だからといって1作でやめてしまうとコンマイに対する信用が下がって他のタイトルにも影響出るし株価も下がる
だから無理してでも赤字覚悟で2作目出す
814爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 20:44:32 ID:ZT6Ajc8F0
>>811
物足りなく感じるのはおかしいだろ
俺TUEEEできなくて物足りないというならそれでいいけどww
815爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 20:53:43 ID:3I1iVeLk0
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
816爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 21:18:16 ID:ZT6Ajc8F0
あれ、アンカー普通に間違えてた。もういいよ
817爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 21:25:54 ID:/cLOmdPZP
一回やる毎にクソ曲ばっか解禁されるのでモチベーション上がらんな
はやく#3来ないかな
818爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 22:09:35 ID:i6V0CBcc0
どうせ#3にも文句ばかり言うんだろうなww

とりあえず#3でステルスネタが増えることに期待。
819爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 00:07:31 ID:4SsETx3GO
BON JOVIがステージ上で肉離れとはな
820爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 01:23:38 ID:++Nf2L200
もうしばらくは盛り上がらないな
ホームの上級者達も#2一通りプレイして以降全然現れなくなった
821爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 02:06:40 ID:iKJeBXAK0
\200の浸透による新規客の敬遠と更新頻度のショボさによる常連のプレイ離れが
XG衰退に一層拍車をかけてきたな

まあ最近はVもやってる人減ってきた
それでも\100だからXGよりかは確実に客付いてるけど

DDRと指とミクは客付き好調、寺は次回作待ちによるやり控え感がある

こんな状況でXG増産やXG2発売したって導入しようとする店舗は相当な馬鹿だろ
ラウンドワンはコスト大幅増でたまらんだろうな
822爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 05:05:57 ID:bpk5nChY0
>>814
曲数の差は致命的
823爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 06:25:46 ID:cYCTMonmO
>>822
短期間で何百回もやる一部の人間の意見でしかないなそれは。
普通のプレーヤーなら曲数なんて十分過ぎる。
824爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 06:48:31 ID:YNgdcH5E0
XGなんてコア向けなんだから普通のプレーヤーなんて気にしても仕方ないよ
もともと新規をガンガン増やそうなんて思ってないだろうし
825爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 06:49:29 ID:I+aJhYFq0
好みの曲が少ないんだろ
版権低難易度とか最初の5クレくらいでしか触らなかったよ
826爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 08:10:37 ID:GzWX/uOZ0
キセキなんて俺以外やってるの見たことないもんな

DM三毛猫JIVE久しぶりに赤やってみたら前奏でボロボロになっちまったw
左足有りに慣れてくるとこうなるとは思わなかった
827爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 08:34:57 ID:jl0HJwNe0
>>823
>短期間で何百回もやる一部の人間

でも実質今の収入ってこの人達が9割くらい出してるんじゃね?
初見さんや、興味持った人は1回でやめてくし
2:8の法則ならず1:9以上な気がする

夏のイベントラッシュとやらがどの層にターゲットを絞ってくるのか楽しみだ

コンマイ側も、もう涙目になって意地になってるような気がするから100円はなさそうだけど

828爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 08:44:09 ID:cYCTMonmO
俺も慣れて来たら旧シリーズのように版権をやらなくなるんだろうかねw
今のところレベル5代の版権が楽しくてやる割合がかなり多い。
曲の好みとか関係無く楽しめるんだよね。
4thをやってた頃のようで今は最高だわ〜。
829爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 08:54:21 ID:i8FIBPh50
今の収入はほぼ100%コア層だと思う
一見さんでXGやってるの見ないわ
830爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 10:16:40 ID:QDuooygaP
この前3人組のJKが座ってたけど1プレイ200円というのを見て去っていった・・・
831爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 10:34:31 ID:UtH2WlGF0
逆に200円入れたらびっくりするなwww
てか、設定の仕方分からんだろな…
832爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 11:21:56 ID:94LKtbtJ0
前々から思ってたんだけどハイスピとか諸々の設定の仕方を
イージーモードのチュートリアルに入れてもいいと思うんだが・・・
いくら初心者でもハイスピ1とかじゃやりにくいだろうに。
結局やり方わからずに離れていっちゃう人もいるだろうし。
833爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 13:01:46 ID:i8FIBPh50
筐体に貼ってある説明読まないヤツ多すぎ
834爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 13:25:48 ID:SbLXdZDE0
>>833
いや、あれ小さすぎてまず気がつかないだろ。
俺もはじめたやった時はオプションなんて気がつかなかったしもっとわかりやすくしてもいいと思う。
それか筐体の近くに簡単な説明書みたいなのを置いたほうがいいと思う。
いざやるとまず何の曲があるかで時間制限になっちゃうからオプションなんてすぐ忘れてしまうと思う。
その前に説明書みたいなので見とけば焦らないで済むし。
てか音ゲーのオプションは全部わかりにくいからもっとわかりやすくしてほしい。
ギタドラ以外やってないからほかのなんて全然わからないし
あれじゃー新規も寄らなくなるわ

835爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 15:00:55 ID:NYk+04aM0
そういう意味ではjubeatが新規獲得出来たのもうなずけるな
オプション変更項目はマーカー・背景・称号ぐらいだし
836爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 15:04:44 ID:QDuooygaP
タッチだけだから分かりやすいしね
837爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 15:12:20 ID:SbLXdZDE0
>>835
俺も指だけはオプションすぐに気がついたな。
838爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 15:37:57 ID:x5bV60pr0
>>832
それイイかも
「まずはイスを好みの高さに調節しよう!」っつったって
新規さんはどう調節したらいいか分からねぇだろとw
チュートリアルにしては不親切なんだよな

jubeatは上達が早いのも良いのかも
俺も指未経験から20クレくらいでADVANCEDの7くらいまで出来るようになった
今月末にknit稼働開始予定で、ホームじゃそれまで平日1クレ4曲サービスやってるから
平日でも夕方なんかは学生さんで賑わってるな
839爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 16:06:01 ID:NSOHKuZx0
初心者にオプションなんて勧めるなよ
時折手元見なきゃならないようなのに、倍速つけても混乱するだけだろ
840爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 16:11:59 ID:SbLXdZDE0
>>838
そこからかよww

>>839
いや、初心者でもノンスピはやりにくいと思う。
せめて2倍でやった方がいいだろと思う。
841爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 16:20:58 ID:DTnc4W4eO
初心者の立場によるだろうなぁ。>ハイスピ
他の音ゲも全く手をつけてない初心者なら、ハイスピもいらないと思われるけど。
低難易度しか選択しない前提ですけど、ハイスピ上げるほど詰まった譜面も無いでしょう。
842爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 17:03:37 ID:GzWX/uOZ0
他の音ゲに手だしてれば倍速弄る手立て探すだろうしな
843爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 18:57:49 ID:bpk5nChY0
プラクティス選んでも特定のコマンドでスタダに行けるようにしてくれ
1曲終了でもいいから
それがダメならコナミコマンドで捨てゲーできるようにしてくれ

自分のミスだから200円をドブに捨てるのは全然構わんが、プラクティス終了するまでのあの時間は苦痛すぐる
844爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 19:02:03 ID:4SsETx3GO
逆にDDRでは、阿呆なDMGF/ポップンプレイヤーがハイスピード上げまくって酷いプレイしているのをよく見てきた
845爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 19:05:25 ID:bpk5nChY0
高速厨の俺でもDDRだけは1.5が限界だ
846爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 19:26:05 ID:Db3rS4Mf0
俺も限界はヨロロを1.5だわ
BPM五百以降は見切れん
847爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 19:34:46 ID:ujKuQvh20
等速でのノーツ落下速度って弐寺で言うBPMいくつのノンスピと同等なんだろう
848爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 19:34:54 ID:M0HDaJr1P
ドラムでもHS上げすぎて反応速度で叩いてるポッパーとか見るぞ
849爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 20:19:30 ID:Skb8NuIy0
初心者にやり易いやり辛いは無いだろ・・・
850爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 21:08:25 ID:4MMjTQNJ0
初心者
「200円ってやりづらい」
851爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 21:10:41 ID:LCvv3jOV0
特にDMでタイミング合わせようとして焦って早打ちPoor出してる人見るけどな
なんか落ちてくるまでのスピードが長すぎて逆にオタオタしてるって感じの一見さんよく見るわ

そういう意味ではビギナーチュートリアルでHS調整の項目があると
ノーツを叩くタイミングがわかりやすくなってもう一度やってみようって思える初心者も増えるかも。

HS1.0〜2.0でそれぞれ同じノーツを4小節位叩かせる項目設けて
曲実践のときにその3つから自分がやりやすかった速度を選ぼう、とかできると親切じゃないかな
852爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 21:36:10 ID:HbnfaM5e0
素直にビギナーからやる人あんま見ない・・・
853爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 21:40:23 ID:fEZ+hJc50
明日アンコくる?
854爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 21:48:29 ID:LCvv3jOV0
>>853
Photonきたばっかじゃん。緩和ともしかするとSAS!!が通常落ちってくらいじゃね
855爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 23:29:22 ID:YZtJ0fkF0
>明日ラジオですよ〜。ゲストはなんと、小野隊長です!お楽しみに〜
小野隊長って今QMAの音楽担当だっけ?
856爆音で名前が聞こえません:2010/07/15(木) 09:41:48 ID:btNI6mbS0
過疎
857爆音で名前が聞こえません:2010/07/15(木) 10:03:20 ID:gynF0C2S0
Shake and Shout解禁
858爆音で名前が聞こえません:2010/07/15(木) 11:44:30 ID:wygfH7XqO
次のアンコまで3週間空くな
859爆音で名前が聞こえません:2010/07/15(木) 13:54:57 ID:gQZ729hs0
このスレもXGやる奴の過疎っぷりが激しい
XGは完全に末期
Vと住み分ける予定が共倒れ感が否めない
860爆音で名前が聞こえません:2010/07/15(木) 14:15:57 ID:VmgPxExiO
むしろ最近身の回りにXG勢が増えてる印象がある
100円のおかげなんだけどね
861爆音で名前が聞こえません:2010/07/15(木) 14:28:35 ID:ybIWTkTJ0
100円にしないかぎり無理

862爆音で名前が聞こえません:2010/07/15(木) 14:39:45 ID:m1eTvzNJQ
XG消えたらDTXに帰ろうかなぁ
863爆音で名前が聞こえません:2010/07/15(木) 14:48:50 ID:vgMz0RUM0
XGはやりたい曲が10曲くらいしかないから困る
Vなら50曲はあるんだが
もし紅蓮までもがVに行ったらもうXGやる理由もなくなってしまう
864爆音で名前が聞こえません:2010/07/15(木) 18:01:46 ID:btNI6mbS0
何でコンマイは客もいないのに200円にこだわってるんだろ?
今日マイホ行ったけど相変わらずXGは誰もやってなくてミク、指、V、DDRは稼動してた。
はっきり言ってコンマイはもうXG切り離してるだろ、次回作とか作らないでこのまま自然消滅しそうだな。
筐体を買った店の事なんて考えないで終了させるだろ。
865爆音で名前が聞こえません:2010/07/15(木) 18:11:50 ID:SFBeKVhOO
2寺が出はじめの頃、絶対続かないと思ったがいまだに続いてるから問題ないな。
まぁドラマニXGは続かない気配は全く感じてないけどね。
ギタフリXGは…^^;
866爆音で名前が聞こえません:2010/07/15(木) 19:13:13 ID:vgMz0RUM0
弐寺が出た頃ってゲーセン絶好調でバーチャなんかも200円で余裕で行列できてたけど今はもうゲーセンドン底なんだぜ・・・
867爆音で名前が聞こえません:2010/07/15(木) 20:21:07 ID:/9GWvCWe0
三毛猫ジャイジャイは実質マジSKAメンバーで演奏したのかな?
868爆音で名前が聞こえません:2010/07/15(木) 21:22:13 ID:HIYE1ABg0
twitterより
itoken0705 ようやく情報解禁!ギタドラシリーズに2回目の参加です。
「Shake and Shout!!」という楽曲で「ギタドラV7」「ギタドラXG」にてプレイできます。

通常解禁するまで内緒なのね
869爆音で名前が聞こえません:2010/07/15(木) 21:36:06 ID:OXirHU8V0
第12回ラジオまとめ

・あさきとTAGが夏季休暇、ゲストに小野隊長
・「三毛猫JIVE&ジャイブ」の曲名の由来は適当
・ギター:泉、ベース:肥塚、ピアノ&サックス:Jimmy、トロンボーン:むこちゃん(?)、トランペット:小野隊長
・じゃいじゃいがちょっとだけ流れる
・7月21日(水)にQMA7のサントラが発売、小野隊長はサウンドディレクター担当、アレンジ曲がボーナストラックとして収録
・XGに関して特に新しい情報無し
870爆音で名前が聞こえません:2010/07/15(木) 22:42:58 ID:Tb/Iha9I0
ゆーえいジェトランの曲名間違ってね?
何度聞いてもハイパワージェットランドとしか聞こえん
871爆音で名前が聞こえません:2010/07/15(木) 22:52:54 ID:sf2OELhb0
>>869
おいおい。せめて大会告知くらいしてくれよ。夏だぜ。そろそろ。
Vシリーズも明日にはGDP上限上がるそうだし告知位してもいいだろうに
872爆音で名前が聞こえません:2010/07/15(木) 22:57:20 ID:uvkBtG1g0
>>869
>トロンボーン:むこちゃん(?)
もこちゃんが正解
ギタドライブの映像でも亜熱帯マジ-SKA爆弾のパートで出てる
873爆音で名前が聞こえません:2010/07/15(木) 23:04:00 ID:Yv+ncCdo0
そういやバトルってどうなるのかね
以前からバトル厨だった俺はXGで早くバトルしてみたいんだが・・・
874爆音で名前が聞こえません:2010/07/15(木) 23:08:54 ID:OXirHU8V0
>>872
d、知らなんだ
875爆音で名前が聞こえません:2010/07/15(木) 23:28:51 ID:GfrjLoiu0
>>870
きっとドルアーガの塔のきらきら光ってる騎士をハイパワーナイトとかいう世代なんだよ


というかドルアーガ、攻略本によって名称の違いが大杉だったぜ
ハイパーナイトかハイパワーナイト、どっちがただしいんだろ
876爆音で名前が聞こえません:2010/07/15(木) 23:31:49 ID:vXJTmuBM0
>>872
もこちゃん可愛いよ可愛いよもこちゃん
877爆音で名前が聞こえません:2010/07/15(木) 23:33:41 ID:wVJwKH480
いぐち乙
878爆音で名前が聞こえません:2010/07/16(金) 01:19:41 ID:tqRGYQWm0
前EEXTRA LV(Lv.8)の話で悪いんだが
wikiに穴掘り解禁が98%って書いてあったが98.2Xで解禁しなかった。
もう一度つなぎなおして98.98%取ったら解禁した。
実は98.5%で解禁だったりしないかね
879爆音で名前が聞こえません:2010/07/16(金) 01:22:04 ID:3hgocs8t0
パフェって小数点でたっけか・・・?
880爆音で名前が聞こえません:2010/07/16(金) 01:25:01 ID:GRKdNsRn0
解禁はパフェ率なんだっけか。
アンコは達成率だったりと間違えやすいめんどくさい
881爆音で名前が聞こえません:2010/07/16(金) 01:43:25 ID:tqRGYQWm0
あー
なるほど解禁はパフェ率だったのか
すまん勘違いしてた
882爆音で名前が聞こえません:2010/07/16(金) 06:40:59 ID:Qez7G3G70
穴掘りってなんぞ?
883爆音で名前が聞こえません:2010/07/16(金) 06:49:39 ID:elA1fnWzP
Excavationは穴掘りって意味らしい
エキサイト翻訳で調べただけだけど
884爆音で名前が聞こえません:2010/07/16(金) 07:06:40 ID:Qez7G3G70
サンキュー
885爆音で名前が聞こえません:2010/07/16(金) 07:35:23 ID:awbC2EbM0
穴掘り被害って分かるけど口に出して使いたくはねーなw
886爆音で名前が聞こえません:2010/07/16(金) 08:28:56 ID:KxV0YE3v0
発掘被害でいいんでね?
と思ったがどっちもどっちだな
887爆音で名前が聞こえません:2010/07/16(金) 08:44:55 ID:7vYe/h3LQ
知り合いと話をするときは「ダメージ」って言ってるな
曲名の略称とか載せてるサイトなかったっけ?昔どっかで見たような・・・
888爆音で名前が聞こえません:2010/07/16(金) 11:36:14 ID:lNrlxqBi0
Excavation Damageはアナを掘るからエロ曲
889爆音で名前が聞こえません:2010/07/16(金) 11:37:16 ID:Ao7eX3Zm0
略してもED・・・
890爆音で名前が聞こえません:2010/07/16(金) 12:04:51 ID:Quhr1aZWP
つまりエイズという事だったんだよ!!
891爆音で名前が聞こえません:2010/07/16(金) 12:50:40 ID:c2vzaCo30
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
892爆音で名前が聞こえません:2010/07/16(金) 12:59:14 ID:1gWUjVpn0
もうスケベかダメージでいいんじゃね
893爆音で名前が聞こえません:2010/07/16(金) 13:19:00 ID:lKviGuU80
Erectile Dysfunction/浅田靖
894爆音で名前が聞こえません:2010/07/16(金) 14:20:15 ID:asuextZR0
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }        そうとうたまってたみたいだな
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        腹ン中が
    |! ,,_      {'  }         Excavation Damageだぜ
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
895爆音で名前が聞こえません:2010/07/16(金) 17:38:17 ID:ZJdJ+HPB0
10回目ラジオの王子に笑ってしまった
896爆音で名前が聞こえません:2010/07/16(金) 18:09:15 ID:4+lI0xQ/0
そういえばそろそろ夏休みの時期になるのか。
この夏休みの間にXGの運命決まりそうだな。
どうにかテコ入れて稼動付けないとな
897爆音で名前が聞こえません:2010/07/16(金) 18:50:49 ID:4+lI0xQ/0
今月に指の新作が稼動するからXGはもう消えるな。
898爆音で名前が聞こえません:2010/07/16(金) 18:59:33 ID:2hp/uRmh0
俺には指の面白さは分からないから消えないな
899爆音で名前が聞こえません:2010/07/16(金) 20:00:15 ID:FrmC+gdc0
まあここで変化なしならXGに期待はもうできないだろうね
900爆音で名前が聞こえません:2010/07/16(金) 21:37:47 ID:GRKdNsRn0
>>896
ここまで荒らしに来たのか。どっかいって下さい
901爆音で名前が聞こえません:2010/07/16(金) 21:51:23 ID:4+lI0xQ/0
>>900
は?別に荒らしてねーよwwばーかww
902爆音で名前が聞こえません:2010/07/16(金) 22:44:38 ID:0YzVjzYe0
夏休みにはちょっと早いぞ。
903爆音で名前が聞こえません:2010/07/16(金) 23:16:35 ID:Vy7+yaX+0
馬鹿にいちいち反応すんなよ(´・ω・`)
904爆音で名前が聞こえません:2010/07/16(金) 23:38:51 ID:4+lI0xQ/0
>>903
氏ね
905爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 01:53:07 ID:wF6aflHi0
どうでもいいんだが
穴掘りっていうと弐寺のHolic(A)になるよなw
906爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 02:06:45 ID:fxmmhatc0
曲名がエロいのにjimmy曲じゃないだと
907爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 02:47:21 ID:lZK4wa0+0
いい加減ジャンル偏りすぎだろ。
特に高難易度。とりあえずプログレ、変拍子のノリにはいい加減飽きてしまった。
ポストロック書ける人来ないかなー。
908爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 03:12:17 ID:84dGT3Xl0
そんなあなたにりみぽ
909爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 03:13:31 ID:2HaUuFh00
っjungle、ドリブン

まぁ確かに他にも色々欲しいけどね
俺はデスメタルが欲しい
ラテンっぽいフュージョンとかワールドミュージック的なのもいいな
910爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 03:26:46 ID:zlUaBUEOP
wacか
911爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 03:36:59 ID:Z7znQqwZ0
TOMOSUKE分が足りない
912爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 03:48:28 ID:UUFIVdDL0
>>907
wacが欲しいならそう言えよ
913爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 03:55:52 ID:rj/KWSjN0
>>875
アニメ版でハイパーナイトって単語がでてきてた気がする
914爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 05:35:49 ID:yK/H5Cuh0
北関東のゲーセン店員ですが今週木曜のギターXGの売り上げが200円だった
10時〜24時の稼働で200円て何の罰ゲームですか?
店長は苦笑いすらしていない
915爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 07:39:50 ID:cUc01eh80
電気代の足しにもならんな
916爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 07:40:22 ID:QZNeFc9v0
それをここで言ってどうなるというんだ
917爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 08:41:28 ID:MM7W0qdX0
サイトがJJ-road使用になっとる
918爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 09:53:16 ID:obN2GHpkO
EXTRAとかも旧設定の3曲目EXTRA変化の設定でいいから100円にして欲しい(´・ω・`)
919爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 10:47:05 ID:JJHhLssK0
急に100円にしたらやりだす奴増えそうだからそれを狙ってるんじゃね
920爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 11:33:07 ID:BaGA92590
今作では意地でも100円にはしないだろ。コンマイがどんな意地持ってるかは知らんが。
3曲+Exと3曲保証の更新が来た時点で確信した。
3曲+Exは来て然るべき更新だったけど3曲保証はな・・・
3曲保証してやるから絶対に100円は許さんって感じがすごくする。
921爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 11:47:15 ID:fKUADW+l0
下位バージョン(?)のVが100円で稼動してる以上、差別化するためにも200円維持はある程度仕方ないんじゃね
そのせいでどちらも中途半端になって共倒れ…とかになったら本末転倒だが
922爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 12:41:11 ID:SkafBRvN0
地元が100円になったが、全然やってない件
923爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 12:41:23 ID:Z7znQqwZ0
本末転倒こそコンマイクオリティ
924爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 12:52:32 ID:OaJePRAO0
>>914
本当か知らんがワロタww1週間で1回してやってないのかよww
これじゃー本当店にとってはゴミだな
925爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 13:14:30 ID:Y8u+tDYV0
上位機種というがDDRも新筺体もあるし恐らくポプも新筺体を導入するところもあるだろう。
でも100円なんだよね。現にDDRは強制の話を聞かないし。恐らくポプもそう。
高々ボタンやパッド増えたぐらいで値段強要はどうなの?とは思う。
なんとなくコンマイ自体値段の自由化のタイミングを逃した感があるなぁ。
926爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 13:25:22 ID:XP3/GWSL0
あっちは新筐体といっても中身一緒だからだろ。毎回その話出すやついるけど
メモカ筐体と赤筐体で値段が変わるのと同じレベルの話だぞ。
927爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 13:32:45 ID:zlUaBUEOP
DDR新筐体は初期200の店が多かったな
都内だから仕方ないかもしれないけど
928爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 13:40:08 ID:OaJePRAO0
仮に夏休みの期間中だけ100円にして100円でどのくらい稼動するか知りたいな。
もしこれでめっちゃ稼動したらコンマイも100円にするしかなくなるな。
929爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 13:45:11 ID:grHPw3Mo0
店側にとって「単なる客寄せ」に成り下がっている音ゲーを「儲かる音ゲー」に昇格させたかったんだろう。
儲かるよ!と宣伝してR1に大量購入をほぼ確約してもらいたかったんだろう。
あそこは豪華で人目を引く筐体なら全国店舗に一斉入荷してくれる。要はDDRXの新筐体の後追い。
そして後追いだからこそ、大量購入してくれたR1が大量撤去したDDR以上に儲けを保障する必要があった。
今度はギタドラだから!ユーザー多いから!儲かるから!他店に客取られないようにもするから!
の結果が現在の設定なんじゃねーの。妄想だけど。

新筐体を作られずに何年も放置されたギタドラ(特にドラマニ)は
糞メンテ筐体や黄色い画面やネジの紛失した椅子や交換されない誤反応・穴あきパッドにもプレイヤー側が慣れてきてしまって
新品のV筐体どころか新品のパッドもろくに買っちゃくれない。
ギタドラに限らずブラウン管が製造されなくなってワイド液晶筐体に変更せざるをえないから、どちらにせよ音ゲー全て新筐体を作らないといけないし、
他音ゲーではCSのハードが変わる時期で、それ用に専用コントローラーを新しく作り直す時期にもなってる。
だからこそ今は将来の譜面的な行き詰まりを危惧してボタンを増やしたモードや機種を作って普及させておくチャンスでもある。
特にギターは、5ラインにしておけばGHコントローラー対応として売り易くなるかもしれない、
現にロックレボリューションではそれをやっているし。

…とアレコレ考えると、コンマイがXGを出したタイミングもやりたかった事もわかる。時期もまあ間違っちゃいないよ。
だからこそ企業側の努力としては200円でもやりたいと思わせるゲーム作りだったと思うんだがね。
カードゲーや絆、プリクラも300円以上で稼動してるんだから値段は言い訳にしかならん。

ギタフリXGは正直200円どうこう以前に譜面がつまらんケースが多いわ。
最低限ゲージ緩化と譜面の練り直しくらいやらんと100円にしたところで無理だろうな。
2人プレイのジョイント設定をつけてもどうだか…。
930爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 13:50:40 ID:zlUaBUEOP
ギター切ってドラムだけにするって決断も難しそうだしな
初期は稼働微妙だったIIDXみたいに化けるのか
中途半端なまま中途半端だったIIIのようになるのか
次回作あたりで流れは決まりそうだな
931爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 14:05:01 ID:xLsZ09Zj0
同じ話題の無限ループだな
お前らが何か言ったところで何もかわらないんだからこれ以上はチラ裏でやってくれ
見るに耐えん
932爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 14:08:46 ID:Y8u+tDYV0
絆も酷い搾取ゲーで客飛んだけどな。ガンダム使用するまでに云万円はアホすぎる。
今のゲーセンの儲けはボーダーブレイクじゃないかな。あれはコスパがセガの癖に高いらしい。
でもDDRはまたラウンドが大量購入してるんだよねwでもDDR新筺体と旧筺体の差はデカイよ。
ポップンもワイドHDになるらしいが恐らくラウンドは買うだろうね。ポプ2台設置がデフォだし。
譜面は確かに同意。やっつけ感が半端ない。鬼姫のあさき発言はなんだったんだよw
でもオンライン配信可能みたいだし次回作辺りで修正はできるんじゃないか。クロノスなんかもマスター出来そう。
933爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 14:13:46 ID:N/FQh6gx0
今さらだがクロノスのマスターが無いのがイミフ過ぎるな
赤簡単になってるのに
934爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 14:20:58 ID:3aWrJ5f40
うまくいったら麻雀みたいに1プレイのうちいくらかをコナミの収入にしたかったのかもね
安売りされるとコナミの取り分が減るから必死だとすれば納得が行く
935爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 14:21:08 ID:qG56oq8N0
鬼姫もマスターがVの赤相当でその下のレベルを増やしただけってのが謎すぎる
その為のマスターだったのかと。本当に譜面作成間に合わなかった説を疑ってしまう
936爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 14:23:52 ID:N/FQh6gx0
あとFT2マスターがミラクル譜面じゃないのも謎
ミラクルはどうするつもりなんだ
937爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 14:26:46 ID:TVS5WOr/0
>>914
うちの隣に移転してくれたら売り上げ伸びるぞ
938爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 14:27:33 ID:he5l7PfV0
>>929
かねがねそのとーりだと思うが
カードゲームと絆はプレーしてる年齢層わりと高いから比べるのはどうかと思う
複数でやることの多いプリクラは1回300円だが1人換算だと100円きる人も多い

収入の多くない10代20代が多いゲームで
このご時世に確実に一人200円かかるゲームというのがまずい
939爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 14:30:57 ID:Y8u+tDYV0
そういう細かな遊び心がないんだよね。ドラム専用曲ないしアンケ無視だし。
ディペンドにギター譜面とかいくらでもつけれるだろうに。ベース専用曲とかあってもいいじゃん。
でもXGでミラクルは100秒∞辺りに匹敵する難易度になりそう。
誰しも思ってるが中途半端な譜面をボス曲や人気曲につけるのは自分の首絞めてるだけなのに。
940爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 14:31:11 ID:TTx5XdBxO
ミラクル譜面じゃないのはどうでもいいけど、LPを無意味に抜きまくってるのがなあ…
941爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 14:38:28 ID:G2MFGc3g0
200円でもいいから4曲にしてくれれば…。
942爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 14:40:56 ID:rj/KWSjN0
100円2曲は少なく感じるけど
100円3曲は長いと思えるわな。
943爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 14:46:34 ID:Z7znQqwZ0
全国のR1から100円稼動願いでも出さない限り動かんだろうな
944爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 15:46:36 ID:8Eo7RZx70
200円でプレイ敬遠している内にギタドラ自体への熱が冷めて
100円になっても見向きもしないって人も多そうだけどな
常連がやり込むようになるかもしれないけど今回の件で離れた客を全員取り戻すには至らないと思う
945爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 15:57:45 ID:BaGA92590
XG200円でVから移行しきれず、かといってVも更新がグズグズで
結果的にそもそもゲーセンに来なくなった知り合いも結構いる。
社会的には廃人卒業である意味喜ばしいことだが、やっぱ寂しいもんだよ。
946爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 16:39:24 ID:VvplaahY0
もう駄目だな
いまさら100円にしたところで入ってくるのはたいしていないだろうし
KONMAIは完全に自滅したな
947爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 19:44:42 ID:1CT+LG0A0
ポプソみたいにネット繋がなくてもコマンドで解禁できりゃいいのにな
それならネット非接続限定で100円もできるだろ

俺みたいに解禁さえされりゃカードなんかいらないという客が大勢いなきゃならんが
948爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 20:15:44 ID:S5GxrDVc0
まだぎりぎり間に合ったかもしれないが
そろそろ指の新作やら寺の新作が出るからな
やっぱり今値下げしても手遅れなんだろうな

今100円にされても俺指の新作やるし、先月100円にしてくれればやりこんだんだがな
指の次は寺の新作やりこむし100円でもやらないな
とかいう人は結構いるだろうな
949爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 20:47:08 ID:9rjydEKf0
可能性があるのはPASELI150円仕様かと。
将来的にPASELI解禁曲とかも出てくるだろうし。

>>938
ギタドラは学生率が高いから値段の反動も大きいが
PASELIのプッシュぶりを考えると、そもそもメインユーザー自体を金を注ぎ込む成人に移行させようと考えている気がしなくもない。
音ゲー全盛期のユーザーはもう20-30代↑だからね。
不況だから尚更未成年より成年向けに調整しないとというのがあるんだろう。
それにしてもV時代の年代別アンケート大会(笑)の結果を真に受けているんじゃ…いや無いか。
950爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 21:18:01 ID:OaJePRAO0
>>948
俺は100円になったらやり込むな。

>>949
パセリってクレカ必要なんでしょ、持ってないからパセリのみの値下げは嫌だな。
公式見たらクレカ持ってなくてもパセリ使えるみたいだけどよくわからないし
951爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 21:46:14 ID:9rjydEKf0
>>950
DDRではもうPASELIのみ値下げ店舗も出てきてる。
一応コンビニで買えるWEBマネーも使えるが
ゲーセンで買えるわけじゃないし、コンビニダッシュして最初にまとまった金額を出す必要がある。
つまり非クレカだと1クレ200円でなく20クレ2000円とか10クレ2000円とかの意識で遊ぶ事になるわけ。
筐体や両替機の前で財布を出す手間が減ったように見えてゲーム代を用意する面倒さ上乗せだからね。

こういったクレカ前提の遊び方を蔓延させようとしている時点で>>949に書いた通りこの先音ゲーは成年向けに調整しつつあるんだよ。
952爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 21:56:27 ID:vmMhwyWPO
XG100円にする→V7廃れる→多くの店舗がギタドラ撤退→XG量産しても購入してもらえない→ギタドラ終了のお知らせ
これが200円固定の理由じゃないの?コンマイにしてみればXG置いてある一部の店舗からの圧力より持たざる多くの店舗からの撤退ラッシュのが怖いはず。

そう考えれば俺らユーザーにとっても単に厨避けとかではなく長期的な目で今は200円のがいい気がする。
確かに出費は痛いけどね
953爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 22:26:32 ID:uB1sYSpq0
>>950
立てないの?それとも立てられないの?
954爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 22:52:48 ID:OaJePRAO0
>>953
あ!今気づいたすまん、今から立ててみる。
駄目だったら誰か頼む
955爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 23:00:49 ID:IMihXSRc0
XGに慣れてからV7やったら簡単過ぎワラタ
五ボタンってそれだけで難易度上がるのな
956爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 23:03:25 ID:OaJePRAO0
次スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1279374944/
総合を133に変更しといた
957爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 23:10:08 ID:OaJePRAO0
>>955
そりゃそうだろwwボタン2つ増えたんだから難易度も上がるだろ。
958爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 23:47:54 ID:C5O5otBF0
200円で良いよ
貧乏人はやるな
959爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 23:57:31 ID:OaJePRAO0
>>958
貧乏人とかそういう問題じゃないんだよ。
確実にこのままだったら今年で消えるぞ、それでもいいのか?
自分だけがよくても店が儲からないなら会社も続編作らなくなるだろ。
960爆音で名前が聞こえません:2010/07/18(日) 00:02:42 ID:3NZ1u/lQ0
レス乞食に構うなって話
961爆音で名前が聞こえません:2010/07/18(日) 00:19:10 ID:o14Pcb+c0
そもそもVから200円が標準価格なんだから仕方ない
下手したらXG300円もあり得た

と考えておけばそんなに落ち込まず済む
962爆音で名前が聞こえません:2010/07/18(日) 00:20:21 ID:Iy0bLhPM0
別に消えてもいいじゃん
他にやることないのか?
963爆音で名前が聞こえません:2010/07/18(日) 01:10:58 ID:Vi4ve+Iw0
このゲームが好きだって人が集まってるこのスレでそれは…
964爆音で名前が聞こえません:2010/07/18(日) 01:39:47 ID:2xMvNbtH0
まぁXGが無くなったらVやるだけ
965爆音で名前が聞こえません:2010/07/18(日) 02:10:50 ID:JNQqbEui0
XGが置いてある所ほどギタドラ離れが激しいな

まさに>>944の言うとおり
966爆音で名前が聞こえません:2010/07/18(日) 04:11:17 ID:k3VEf/p90
ドラムXGのクオリティーは音ゲーのなかでずば抜けてると思うんだけどなー。
今となってはVとポップン(笑)の差がわからない。
ゲーマーさんは1つのボタンからいくつの音がしてるとか気にならないんだろうな。
結局リアリティーの追求に対する需要は小さかったんだろ。
電ドラ叩いてるほうが楽しいからXGとか消えても構わないけど。Vは恥ずかしくて叩けない。
967爆音で名前が聞こえません:2010/07/18(日) 04:59:46 ID:qglCf3r8O
めんどくせーけどパセリみたいなのはいいと思うがな
他の物の物価があがってるのに(この前ジャンプの値段にびびった)ゲームだけいつまでも100円って訳にはいかないだろう
968爆音で名前が聞こえません:2010/07/18(日) 08:03:52 ID:2xMvNbtH0
格ゲーとかは昔っから50・100円ですがな
969爆音で名前が聞こえません:2010/07/18(日) 08:41:49 ID:5KrePn0X0
バーチャ出た頃は1クレ\200もあった。
そういう事なんじゃね?
970爆音で名前が聞こえません:2010/07/18(日) 09:58:24 ID:5NIZ5CFX0
Vからつかベマニ系は初代からずっと200円が標準だぞ
工場出荷設定が2coins/1playになってる
店によっちゃギタドラだろうがポプだろうが稼動して最初の一ヶ月は200円でやってるとこもある
971爆音で名前が聞こえません:2010/07/18(日) 11:38:11 ID:hrbUVEVC0
ヘッドホン端子(3.5φ)+ボリューム調整があれば、どのゲーセンに行っても
設定音量や周りのゲームとの兼ね合いを気にせずプレイ出来るのにな。
音ゲーなのにゲームの音楽が聞き辛い環境に遭遇すると最悪だわ。
972爆音で名前が聞こえません:2010/07/18(日) 17:56:41 ID:8ZfJF3bZ0
>>961
うちのホームV7稼動直後200円1クレでスタートだったのが信じられなかったけど、やっぱ普通なんだな。
973爆音で名前が聞こえません:2010/07/18(日) 20:09:57 ID:tvyOjs4Q0
>>969
今はバーチャが出たころではない
そういうことだ

>>970
久々に東京とかに行ってまだ音ゲーとかが200円のところがあって驚く
ガンシューとかも
地元はそんな店はすでにもうないからなあ
974爆音で名前が聞こえません:2010/07/18(日) 20:35:36 ID:Li1JOEPDO
「200円設定はメーカーとの契約で決まっているので変更は出来ません」
はぁ
975肉棒EROMANCOのボス肉棒の人:2010/07/18(日) 21:45:23 ID:bbkfisrb0
7月って外の空気悪いし乳首の匂いするよね?wwwwwwwwwwwwwwww
乳首フリークスXGで小指を鍛える!

リア充女「ね〜ね、今日暑いね><;」

リア充男「暑いよね。こういう時はお前の乳首でドリブンやりたいwwww」

リア充女「え?私の乳首堅いよ(笑)」

リア充男「マジかwwwwwじゃあドリブンやって柔らかくしたいwwww」

リア充女「ぃゃ…痛いからゃめて><」

リア充男「うるせぇ〜乳首フリークスやらせろwwwwww」

DQN「乳首フリークスwwwwwwwwwwwwwwwww」

リア充女「いた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぃ(汗)」

リア充男「オラオラ!どうや?気持ちええやろ?」

リア充女「(;_:)」

リア充男「ホイ、取れたぁ〜wwwwwwwww」
976爆音で名前が聞こえません:2010/07/18(日) 21:47:31 ID:8j6wdMMY0
不覚にもワロタ
977爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 00:31:56 ID:1kQ7OzMR0
一番遊びたかったESCAPE TO THE SKYが7000円目にしてようやく出てきたでござるの巻
978爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 03:24:58 ID:5QqQkJZ2O
>>955
本当にやり比べたのか?

難しさの方向が違うぞ
979爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 04:02:34 ID:ORhaol2W0
DDRや弐寺もDPの方が簡単だって人もいるよな
980爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 04:04:35 ID:AmJgUTXT0
>>977
稀によくあるよな
981爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 09:15:25 ID:GV/2cH1Z0
日本語でおk
982爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 09:34:14 ID:HsexXs7f0
DDRのDPは個人差があるだろうね、体重移動が上手い人は左右の渡りも結構楽に覚えられる
体重移動が下手な俺は必死になって渡りを覚えようとしている
983爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 09:34:52 ID:4tYNuAK30
その日本語でおkの使い方は間違ってる
984爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 12:14:31 ID:nj6qXB6b0
ドラム側で、レーンが半透明になるオプションを追加してほしい
985爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 12:17:40 ID:b/uRpQJ10
>>984
ロケテだとデフォで半透明でムービー透けて見えてたんだっけ
986爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 13:58:41 ID:p95aJL5J0
100円入れてコトッて箱をノックする音が聞こえると切なくなる
987爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 17:25:58 ID:5bJo+B+t0
セッションしてて感じるんだけど
Vシリーズに比べて相手側の音って遅れて聞こえない?

リズム押ししてたらソロの時に比べてグッドとか出まくる
988爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 18:07:50 ID:PSbVbACt0
>>987
もしかして旧曲?
ギターベースの音が全然聴こえない事ならあった
ドラム音しか聞こえないからスタジオで叩いてるような感じがしたな
989爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 18:55:37 ID:K32d9odn0
>>982のIDが神
990爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 19:19:48 ID:43ZQNaSO0
メダルゲーのコラボ曲のゲームがマイホに入ったから試しに店行ったら筐体はあったが肝心のデモ機?が無くてカードの登録ができなかったorz
筐体置くならちゃんとデモ機も置けよKUSOGA
991爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 19:35:42 ID:7b93gnob0
えっ
992爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 19:36:22 ID:k1kIIdjC0
メダルゲームにカードかざすだけでおkだったよ
993爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 19:46:54 ID:b/uRpQJ10
ギターはスピーカーでかすぎドラムは変な柱のせいでセッションやっても選曲の意思疎通すら苦労するし
セッション独特のグルーヴ感というかそういうものがほとんど感じられない
あの筐体のでかさはやっぱ失敗だと感じるよ
994爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 19:49:21 ID:nRU5LjXw0
ドラムの柱は別に邪魔とも思わんがギターのスピーカーは幅取るなw
995爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 20:08:09 ID:43ZQNaSO0
>>992
マジで!一応カードはかざしたから解禁されてるのかな?
音もなにもならないからよくわからなかった
996爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 20:10:59 ID:43ZQNaSO0
すまん、俺の勘違いだったorz
でも今公式見たら近くのゲーセンに入ってたからこれで解禁できる
997爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 20:14:18 ID:43ZQNaSO0
998爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 20:35:29 ID:NQMsbS/x0
間違えてスピンフィーバーにでもかざしたか
999爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 21:00:38 ID:/soHf8JaP
うめ
1000爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 21:00:57 ID:XMg74C4d0
ですの
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://schiphol.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄