ポップンミュージック超上級曲(Lv41-)スレッド☆52

このエントリーをはてなブックマークに追加
952爆音で名前が聞こえません:2010/01/28(木) 22:58:08 ID:EygHaAnpO
>>946
俺はボーダークリアしてから一回もやってないわ
そこまで粘着しなかったけど何かもう選ぶ気しないわw
953爆音で名前が聞こえません:2010/01/28(木) 23:11:21 ID:DNPgKmEmO
レストランからカキコ

>>944
例えば幕の擬似Xを端連打→中連打→端連打って叩いて「のこらねー」って言う人いるけど、
実際もっと適当に叩いても残る
超発狂は降ってきた部分マイナスα程度でいいんだよ
練習曲にするならまだバロよりシンメタ2とかのが適正なくらいじゃないかな
954爆音で名前が聞こえません:2010/01/30(土) 17:35:00 ID:V/N0EgK40
誰だよ亜空間ジャズが簡単だとか言ってるの
なんでそんなに階段拾えるんだよ
955爆音で名前が聞こえません:2010/01/30(土) 17:41:25 ID:+LjhYCqo0
亜空間は体力温存ゲー
956爆音で名前が聞こえません:2010/01/30(土) 18:46:09 ID:wL64uYMoO
亜空間でどうやったら疲れるんだ?
あれで疲れるような程度の体力で41〜42クラスの同時押し物量譜面やったら腕が吹っ飛んで爆発するぞ
957爆音で名前が聞こえません:2010/01/30(土) 19:26:47 ID:ZgLiGl3AO
41で一番体力消費するのはエレジィ2
餡蜜は認めない
958爆音で名前が聞こえません:2010/01/30(土) 19:55:50 ID:+CFt1/AyO
今だと喧嘩じゃね?
レベル違うし対象外だが体力なら777もヤバイ
959爆音で名前が聞こえません:2010/01/30(土) 20:55:35 ID:hArTV9u6O
ビビッド説推奨
横振り物量だし疲れるはずなんだが昔からあまり苦手とする人がいなくて皆体力あんなー、と思ってたんだが
あれだったらニエバロのが気分的には楽だわ
960爆音で名前が聞こえません:2010/01/30(土) 21:15:30 ID:ETobIyt4O
いつの間にかヒプロ3で疲れなくなってることに気付いた
腕が途中で死ぬのはサルのやつと曇天とションボリ
縦連打やばい

亜空間は部分発狂だから体力は必要ないんじゃね?
それとエレジィ2より月光蝶のほうが肩がこる
961爆音で名前が聞こえません:2010/01/30(土) 21:19:23 ID:yzbRv8yH0
まず指押しで使う体力と同時押しで使う体力って別物だと思うんだが
962爆音で名前が聞こえません:2010/01/30(土) 22:21:59 ID:kq+OdgQ40
前の曲からの変更ミスで
100秒をHS3.5でやったら
5万点台だったが、最後が楽勝だたw
963爆音で名前が聞こえません:2010/01/30(土) 22:28:39 ID:0YjiHmgS0
>>962
よし、ならば次はDDRをHS6でやるんだ
bag地帯がものすごく簡単になるぜ
964爆音で名前が聞こえません:2010/01/30(土) 22:31:09 ID:2DKkrd1nO
超上級者は100秒3.5速でフル○ンしてるんだよね
逆ともで知らない相手に繋がれてた
ヒルビリーとかも3速で見えないとダメなんかな
965爆音で名前が聞こえません:2010/01/30(土) 22:34:18 ID:vvCKgkn/0
DDR>クラ9>クラ11
11はラストを覚えれば何とかなる
9はまだ無理そうだがDDRよりマシ
DDRは・・・・全部殺し ムリゲ
966爆音で名前が聞こえません:2010/01/30(土) 22:40:43 ID:0wM8RcCBO
>>964
それはただの高速厨では…
俺は2.5速で繋いだよ。
967爆音で名前が聞こえません:2010/01/30(土) 23:06:45 ID:iJvh8rmP0
個人的に600〜800迄見えればなんとでもなると思ってる

繋いでないけど100秒は2.75速でBAD1桁安定
968爆音で名前が聞こえません:2010/01/31(日) 00:10:36 ID:LXPpQq0T0
いろんな速度でできた方がいいソフラン曲ならともかく、普通の曲ではハイスピと腕はそこまで関係ないぞ
969爆音で名前が聞こえません:2010/01/31(日) 00:50:06 ID:jsFRP8eT0
IRの上位組だって700前後あわせで上位いるしハイスピは極端に速い必要はないだろ
800↑とか高速厨の域だと思う
970爆音で名前が聞こえません:2010/01/31(日) 00:56:16 ID:/j9L62FS0
600-700までしか見えないやつは甥零で泣く。ソースは俺
最近ようやく720くらいは見えるようになってきた
971爆音で名前が聞こえません:2010/01/31(日) 02:09:03 ID:qeKKDuNE0
>>959
ビビッドは、ラウラガの洗礼を受けたあとにやったから大して気にならなかったな。
972爆音で名前が聞こえません:2010/01/31(日) 04:31:40 ID:61KDXCML0
>>968
そうか?俺はリンセイ4速じゃクリアできなかったから 7、800台に慣れる様にして
5速でやったら出来るようになったよ 単に腕が上がっただけかもしれないけど
973爆音で名前が聞こえません:2010/01/31(日) 07:25:23 ID:zNXlAxxAO
1.時速100km/hで通り過ぎる車の横に書かれている4文字を覚える
2.30人ちかく写っている写真を5秒見せられて人数を把握する

どっちが楽ですか?
974爆音で名前が聞こえません:2010/01/31(日) 07:36:07 ID:zNXlAxxAO
正しくは出来るようになるにはどっちが楽か、か
結局は画面上で認識するポップ君の数が増える訳で、低速に慣れる方が大変だから大概高速にして乗りきろうとする。
男々道のような速度変化には対応できるが、クラ9やDDRには対応しきれない

そりゃノースピで41とか出来れば理想だけどさ
975爆音で名前が聞こえません:2010/01/31(日) 09:28:19 ID:NUliM9jbO
300〜840くらい見えればノースピ縛りでもやらなければ大体は大丈夫だな

サイレントは無理ゲーだけど

最終的にはハイスピじゃなくて見切り力だとおも
976爆音で名前が聞こえません:2010/01/31(日) 11:10:21 ID:WIt7NT8O0
>>970
逆に500-700で見えるようになれば1.5速ができたおかげで大丈夫なんだよ。
ようやっとスクリーン等速じゃなくて済んだし。
977爆音で名前が聞こえません:2010/01/31(日) 11:37:45 ID:zxBxZ3hIO
>>976
しかし熱帯で泣くという事実
978爆音で名前が聞こえません:2010/01/31(日) 14:05:33 ID:/HlnrDtwO
42残りサイフラカガ、フィバロボ、メタオペ、グランチ、ヒプロ3、ハードpf+、倉11、亜空間、PSG、IDM
どれも埋まりそうになくて詰んでるんだが、なにか地力付けにいい曲ないか?
979爆音で名前が聞こえません:2010/01/31(日) 15:11:29 ID:yyJ241e+0
>978
階段得意ならIDM出来そうだが、
その中ではフィバロボが俺的には簡単だと思う。
交互が出てくる所を意識してればノーゲージはなかろう。
980爆音で名前が聞こえません:2010/01/31(日) 16:10:57 ID:/HlnrDtwO
IDM埋まったわdクス
981爆音で名前が聞こえません:2010/01/31(日) 16:34:53 ID:U6x+VcVdO
>>977
低速しか見えないより高速しか見えない方が辛そうだけど
800越えの人達ってアジコンとかどうすんの?
982爆音で名前が聞こえません:2010/01/31(日) 16:51:23 ID:zNXlAxxAO
suddenで4速か5速じゃね?
俺は650くらいが丁度いいけどキャバレーはsuddenの方が点数出る
983爆音で名前が聞こえません:2010/01/31(日) 16:54:25 ID:grghMf6s0
LV41でBPM60〜100とかあったら楽しそうだなぁ
984爆音で名前が聞こえません:2010/01/31(日) 17:06:08 ID:tRv0gPs50
周りの人と比べると必ずハイスピが1段階低くてなんか恥ずかしくなる
今回43に上がった曲とか速めにした方がいいんだろうけど全然見切れない
985爆音で名前が聞こえません:2010/01/31(日) 17:09:38 ID:hpmL0gFb0
バロ乱やりまくってみたけど、乱勝率4〜5割なのに正規の癖が抜けんくてできん
無理押し乱打交互得意で同時階段苦手なのかなー・・・。今まであまり意識したことなかったんだけど・・・。


IDM ソフランとその後の同時押しでMAXからゲージ3本程度に そっからボーダー近くまでしか回復できない

PF 最初と最後が壊滅的にできない、特に左手。1231→4323の移動がなぜか出来ない

バロ 中盤発狂の交互入る前の87538753・・・のながれでゲージ全てもってかれる
    その後も安定して回復できずゲージ4〜5本

ニエ(未クリア) 全てに癖が付いて無理ゲー 同時押し前でゲージ赤+2程度で同時押しで空っぽ。そっから全く回復しない

選曲して勝率1割切ってる奴等がこれなんだがどうすりゃいいんだ
一応41Lvの奴はほぼ全てBAD1桁台には収めてあるんだが・・・
ううんCSが欲しい
986爆音で名前が聞こえません:2010/01/31(日) 17:34:11 ID:U6x+VcVdO
というか皆そんなにHSにこだわりあるのね
クリアだけなら早過ぎなければいくつでもいいと思うんだけどなぁ
流石に早いとそもそも見えないからきついけどさ
140なら3.5〜5.5くらいまでどれでもBAD変わらないからそんなもんだと思ってた
987爆音で名前が聞こえません:2010/01/31(日) 17:47:50 ID:8YDCjVI10
まあ、ある程度になるとスコアも気になってくるからな
988爆音で名前が聞こえません:2010/01/31(日) 19:21:10 ID:zNXlAxxAO
こまけぇことはいいんだよ(AAry
自分が一番見やすくてスコアの出る速さに臨機応変に変えれば良い。>>984みたいにコンプレックス持ってても別に周りは何とも思ってないし比べる意味もない

弐寺の運指とかサドプラもそうだけど、各プレイヤーごと特徴があるってのも音ゲーの特徴だと思う。
989爆音で名前が聞こえません:2010/01/31(日) 23:23:38 ID:vGmxkXwcO
HSは適正の幅がいかに広いかが重要だと思うが
俺は160なら目の状態で4か4.5にしてる
目が事前にやった速度に悪い意味でもすぐ慣れちゃう
990爆音で名前が聞こえません:2010/01/31(日) 23:31:32 ID:8YDCjVI10
そういや、昔トップランカー選手権の第一回か第二回か忘れたが、
そのどっちかが終わった後のアルカディアのインタビューで、
たしか優勝者だったと思うが、800くらいに慣れるようになると楽だ、とか答えてたな
まあ当時はHSは0.5刻みじゃなかったから、今ならそこまではやいのに慣れる必要はないかもしれんが
991爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 00:12:19 ID:YyNCNxqE0
俺の勘違いかもしれないが、
18になってHSの倍率変わった?
160でも17の時は4だったが
18になって4.5でも大丈夫になった
992爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 00:14:09 ID:ZwPkeRvT0
>>992
それ自分も思う
17の時ハードpf+EXのHS3が全然見えなかったのに
18ではHS3でも見えてやっとクリア出来た
993爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 01:17:33 ID:9OVYim4n0
新スレ立てようとしたがだめだった
誰かお願い
994爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 01:36:10 ID:uPqCLSVV0
995爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 02:35:59 ID:buzbR08X0
>>991
単に実力が上がったんじゃね?
996爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 02:42:17 ID:buzbR08X0
ポップンの場合、
適正BPMが上がる=HSを上げることができ譜面が認識しやすくなる=実力アップ、という感じだね。
適正BPMが上がるといっても別に低速耐性が落ちるわけではないが、
低速認識力が昔のままでは高密度の高レベルソフランでつまづくという。
997爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 03:30:08 ID:WzZrNZGhO
HSあげないと、どうしても譜面が見にくいよね
逆にこのレベルを500前後でクリアする方が難しい
998爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 04:15:41 ID:AXLrFz8vO
いや、HSを上げる=実力アップにはならないんじゃないかい?
999爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 04:30:57 ID:AXLrFz8vO
埋め
1000爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 04:32:27 ID:AXLrFz8vO
>>1000なら今作にLv44が登場!!
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://schiphol.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄