【beatmaniaIIDX】短期間での上達を試みるスレ12
とにかく少しでも早く上達したい!という執念に燃え上がるスーパーサイヤ人が集まるスレです。
マターリプレイ派や向上心のないベジタリアンは巣へ(・∀・)カエラ!
【僅かな時間で楽々上達。夢の攻略法♪】ではないです。ブルーワーカーとか記憶術でもやってろ。
廃人プレイ上等、スパルタ上等、粘着練習のためのCS所持までもが前提になるので、あまりプレイ時間が取れない人は向いてません。
疲労による怪我には細心の注意を払うこと。
☆10に挑む前に急成長が止まってしまった人は☆5〜☆9でやってない曲があったら全部やりましょう。
一見無駄に見えても根っこの部分の強化に役に立ちます。☆10に挑める人は☆9〜がメインでおk。
運指、脱力(打鍵)、見切りについて
プレイしてて手が少しでも疲れたり痛くなるならこれらに問題が有ります。
脱力≧運指>見切りの順に重要度をおき練習するのが上達の秘訣。
上級曲で手に負担が掛かったりついていけないと思えば、その練習はほどほどにし、運指や脱力を鍛えるのが近道。
そこでそんな君達にとっても効果的なトレーニング方法を紹介しよう。
まとめサイトをまずよく読むこと。
まとめサイト
http://www29.atwiki.jp/beat2dx/pages/1.html 前スレ
【beatmaniaIIDX】短期間での上達を試みるスレ11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1229256234/
【全般】 兎に角「どれだけ指を傷めずに無理を出来るか」が勝負。 スタンダードの4曲目特攻は当然、少しでも難しい譜面をプレイする為に易も積極的に使う。 オリコも重要、常に易をつけてスタンダードでは4曲目でしかプレイ出来ない様な曲を練習すべき。 スタンダードでプレイする際には毎回一曲は自分の苦手なタイプの譜面を選ぶ。 乱打に特化するよりも満遍無く腕を上げる事の方が重要。 後は長期目標だけではだれるので短期目標を作る事。 段位では無く単曲のクリアが望ましい。 その際には目標曲の譜面を分析して、自分には今何の技能が足りないのかを洗い出す事。 短期目標を一つ一つクリアしていけば自然と地力は付くし、モチベも上げ易い。 【六段】 六段を取ったら先ず地力上げ。 七段以降を取る為には少なくとも☆10の下層曲なら見切れる、程度の地力が必須 ・実力検査 Lv1:EDEN灰、quaser灰 Lv2:moon race穴 Lv3:Concertino in blue灰 Lv4:No.13灰 Lv4が全部ノマゲできたら上級編へ。 ・練習曲 Lv0:sync灰、quasar灰、嘆きの樹N、CaptivAte〜誓い〜灰、Turii灰 Lv1:革命灰、apocalypse灰、sphere灰、Regulus灰、colorful cookie灰 Lv2:冥灰、colors灰、華蝶風雪灰、FireFire灰、Falsh Back 90's穴 Lv3:xepher灰、Ubertreffen灰、Time to air灰、Kung-fu Empire灰 【六段上級〜八段下級】 ここで身に着けたいのは☆11と勝負できる地力と運指力。 ・実力検査 Lv1:AA灰 Lv2:罠穴 Lv3:LASER CRUSTER灰 Lv4:quaser穴 Lv3で下級卒業。 受からないならギガデリである程度皿を捨てるなど自分なりの対策を立てよう ・練習曲 Lv0:Aurora灰、scripted connection(A mix)灰、A灰、TROOPERS灰、 Lv1:stoic灰、Candy Galy灰、garden穴、雪月花灰、少年A灰、3y3s灰 Lv2:murmur twins穴、Blue Rain穴、V灰軽超乱、Programmed world穴 検査曲も地力曲を選んだつもりなので適宜。 オリコは自分の位置より2つ程度上の曲を2曲、1つ上の曲を2曲。 易抜け出来る曲ならオリコに組み込む必要は無いかと。
【八段〜十段】 EMPの九段が☆12に片足、ていうか両足を突っ込んだような内容なので☆12を視野に入れた練習が必須となる。 ☆12の曲には「練習にはなるがラストの殺しが厳しすぎてクリアできない」曲が多い。 従ってスタンダードよりもオリコを中心とした練習が有効。 十段はAA穴がBP150を切れば見えてくる。開幕が苦手なら青龍1・2で対策をしよう ・実力検査 Lv1:Aurora穴 Lv2:four pieces of heaven穴 Lv3:concertino in blue穴 Lv4:AA穴 ・練習曲(オリコ用) Lv0:Ubertreffen穴、quasar穴、INAZUMA穴、ANDROMEDA穴、Holic穴 Lv1:xenon穴、MINT穴、No.13穴、waxing and wanding穴、A穴、sqream squad穴、Ristaccia穴、Kung fu Enpire穴 Lv2:gigadelic穴、moon_child穴、少年A穴、one more lovely穴(ラストは忘れて良し) Lv3:V穴、oratio穴、AA穴、蠍火穴、Candy Galy穴 Lv0の曲であっても上のレベルになっても使えるので、練習曲の追加と考えて欲しい。 後上での練習はACのもの。 CSでは今までと同じように、短期目標曲設定→分析→対策を繰り返して地力上げ。 Lv2が見えて来る頃には自然と九段相応の地力が付く。はず。
リストは乱前提 テンプレは前スレ981-982を追加 以上です
このスレいらなくね、結局やる気と時間と金が必要なだけだし
短期間がコンセプトだから効率良くやる為に上級者のアドバイスは必須
1P十段対称35半のものなんだが、Vノックってありなんだろうか。 一応当たりが来たときにノマゲして、最小BPが60なんだけども平均で90くらい出るし何より外れたときが押せなさ過ぎる。 うまい人ほどVはやりこんでるって聞いたんだがこんな状態でもやる価値あり?
V乱はガチ押し力を身につけるのに向いてる 外れた時こそ練習になるんだけど、あまりに押せない状況なら無意識に誤魔化してしまって練習にならない場合もあるから V乱が35〜70になるまでは明日香、MINT、稲妻あたりのスコア精度を上げる方が練習になるかも 灰VやMAX300の乱外れが楽しく感じたら穴V乱のGOサイン 他に目安になるのは穴AA。 後半のテレンテ以降の乱打がのGOODやBADが出まくって必死になる運指力ならまだVは早い
11 :
9 :2009/04/09(木) 20:08:58 ID:4v1WY18h0
>>10 アドバイスありがとう。今主要な☆11を一通りやったら平均でBP40くらい出てて泣きそう。
☆12はノマゲ13の難10まできてるけどこれは明らかに☆11のBP削りの方が先だよね?
なんか成長が止まってきた というかここ数か月ほど成長が感じられない こういうときってなにをしたらいいかな?
>>12 このスレ的に言うととにかくやりこむしかないな
もう少し具体的に書いてくれないとアドバイスしようがないが
1P35半固定 CSはほぼ毎日一時間ほど でやってるけどこの頃成長が感じられない 主にやってる曲のBPが AAが10〜30くらい 冥が80〜100くらい 麺が20〜50くらい このBPが数か月ほど変動なし 他の曲もほぼ変化なし、スコアも 根気よくやり続けるつもりだけど、なんだかなぁと思ってるところ
全体的に言えることだが、BPだけじゃなく、GOODの数も意識したほうがいいのでは? あんまりGOODの数とか書いてる人を見たことないが、結構大事なことかと。 黄グレ→ピカグレはスコア上げの領域だと思うが、GOOD→黄グレにするのはクリア力の領域だと思うのね。 GOOD出さないようにしてれば自然とガチ押しになるだろうし、見切り、運指力の向上に繋がるはず。 まぁ、GOOD量産しながら冥ハードする人もいるわけだから何とも言えないところではあるが、 手詰まり状態になったらクリア安定だけどGOOD多めな曲とかをパフェ目指すぐらいでやってみるといいかも。
スコアだけ見たら BADもGOODも同じだしね 確かにGOOD意識も大事
自分の中で発狂だと思える曲(特に同時押し系)のBADを削るのも良い BADは譜面が見えてないから、鍵盤押すタイミングがズレてる証拠 譜面をしっかり見てBADをGOODにする意識を持てば譜面認識力が上がる あまりにも背伸びしすぎな曲でBAD削りは意味無いから、ハード安定くらいの曲で練習するといいかもな
久しぶりに本腰入れて練習してたけど、30分くらいですぐ眠たくなってきて困る。 止めるととたんに目がさえてくるから困ったもんだ
現在六段下級くらいのレベルのものですが、 この辺りのレベルからCSのトレーニングモードで☆11、12曲をスピード落として やりこんでいくのは練習としてはありでしょうか? 誰かCSのトレーニングモードを上手く活用している方が居ましたら ご教授お願いします。
>>19 似たようなレベルで申し訳ないけど、トレモで高難度の曲を遅くして練習するより適正レベルやりこんだ方が吉かな
速度遅くすると見え方も違ってくるしね(HSの差だけじゃない)
まぁ練習としてありかなしか、っていわれると、なしではないんだろうけどw
ただし適正レベルの苦手譜面を遅くして練習してみるのは良いと思う
見切り力は色々やりこんでくうちについてくけど、どこでミスしてるのか、どういうのが苦手なのかは意識しないとあんまり分からないと思う
そこでトレモで苦手を解消することで少しだけ地力も上がる・・・みたいな感じ
まぁそれよりHARDかけていろんな譜面に触れた方がミスも減ると思うんだけどね
で、あんまり背伸びして粘着すると変なクセついて余計に苦手になることもある
これは地力が上がれば自然に解消していくものだろうけど、同じ譜面を繰り返す時はほどほどにね
>>19 >>20 とかぶるけど、トレモの主な利点は
既存の曲を遅くできる
ミスがチェックできる
辺りだよね。
前者は段位対策みたいな単曲狙い撃ちの譜面攻略に有用。
後者は何らかの苦手・行き詰まり時の細かい分析に使える。
ただ、六段あたりっつーと練習曲やテンプレがもっとも充実してくる時期だと思う。
地力ageには、より多くの譜面に触れる方が良いのは今や明白。
練習曲不足やスランプに至るまでは、あえてトレモに手を出す必要はほぼ無いと思うよ。
22 :
爆音で名前が聞こえません :2009/04/14(火) 11:37:59 ID:l2Icgku1O
>>21 俺からしたらトレモは既存の曲を早く出来るってのが利点だ
六段1P1048式です 今いろんな曲に乱付けたりして練習しまくってるんですが冥灰がクリアできなくなりました…が他の☆10はちょいちょいクリアできるようになりました なにか練習の仕方に問題があるんですかね?気にしなくても大丈夫なんばしよっとね?
侍乱も併用できれば尚サイコーだった
>>23 曲は違えど、俺も同じ経験があるな
それは問題があったり下手になったのではなく、上達したんだと思うよ
今まではなんとなく見えてたものをワシャワシャしてクリアから
ある程度見えるようになってしっかり押そうとして逆に出来ない、になったんだと思う
そのまま頑張ればいいと思う
26 :
爆音で名前が聞こえません :2009/04/14(火) 15:09:23 ID:UIxrX1Gv0
穴クエとかAAでもよく起こる現象だよな で気づいたら安定してる
27 :
爆音で名前が聞こえません :2009/04/14(火) 15:23:45 ID:rvBPyfruO
>>23 逆に冥を放置してると良いかも。ふとした時にやると急にできるよ。☆10がちょくちょくできるならラブエタ穴易とかで出来んじゃない?
1p右手のみ固定、左手北斗 ☆11がHARDで埋まって☆12もスクリプや炎炎ぐらいまでならHARDしたんだけど、 なにより乱がはずれて左によったり3バスにきたとき皿周辺が全然取れん。 1048なり対称なりで左手も固定したほうがいいかね、、 基本3を左人でとるから1048っぽい形にはなってるんだけども
1048式固定で3と皿同時に押せるならいいが押せないなら右手で3をカバーするなりしたほうがいいかな
30 :
爆音で名前が聞こえません :2009/04/14(火) 16:45:44 ID:3L2kzkilO
固定しなくてもいいけど、3を左親、右親のどちらでも取れるように。 右側を崩して使うときは、空いたところのフォローの練習も必要だな。 1曲目に☆5以下片手とかね。5鍵片手でABYSS灰が出来れば十分かも。
31 :
19 :2009/04/15(水) 19:04:17 ID:7QcN/IHZ0
>>20 >>21 ありがとうございます。
>>20 適正レベル(☆8〜10)をやり続けてて詰んでしまったので、
トレモで背伸びするのもありかな?と考えたんですね。
まぁ、単にやりこみ具合が足りないのかもしれませんが…。
勿論、トレモだけでなく、
様々な譜面に触れつつ、それと同時並行でトレモを活用していくつもりです。
>>21 まぁ、上記にもあるとおり、テンプレの練習曲もやりこんでいくつもりです。
トレモは仰るとおり、単曲を狙い撃ち&苦手な箇所チェックのために活用しようと思っています。
それも極端に難しいものではなく、
頑張ったら届きそうかな?といったレベルを狙い撃ちしていくことを考えています。
嘆き最小140 冥最小180 交互にプレイして地力上げてるんだが このBPなら黒譜面した方がいいかな? まだめちゃツラい
>>32 嘆きはあんまやってないからわからないけど、冥のBPは3週間ぐらい前がBP270前後だったのが、
STEEL NEEDLEの普通の穴とかワンモアラブリーとかやってたらかなり減って今最少159、平均180ぐらいになったよ。
冥のために練習してたわけじゃないんだけど、高BPMが光らないし苦手かな〜と思ってBPM180以上ぐらいの
選曲を意識してやってたのがたぶん効果出てるんだと思うな。
ワンモアラブリーなんかは、冥の乱打に比べたらだいぶ楽だし、道中はコンボもかなり繋がるだろうから、
これで練習になってんのかな?と思うかもしれないけど、光らせる意識できっちり全部追って叩いてればきっと効果出る。
黒譜面だと、最小BP159出したときぐらいにフォーピースとニードルは赤ランプ付いたからこのあたりも練習になるかも。
とりあえず、練習時一番大事なのは適当に押さないことだと思う。光らなくてもいいからグレートは出す気合いで。
七段真ん中位の者です。 オリコでAA灰乱ノックしているのですが平均BP100位だとまだ早いですか? クエ灰乱はBP10〜15位なのですがAAは外れると指が追いつきません。
35 :
爆音で名前が聞こえません :2009/04/16(木) 08:12:32 ID:1Lf7KMvBO
まずは灰クエをBP5以下にします。
>>35 やっぱりまだ早かったみたいですね、クエから出直します。
ありがとうございました。
>>37 七段くらいなら単曲ノックよりもいろんな譜面に触れた方がいいと思うよ
とりあえず久しぶりに弐寺の気運が高まったのでやりまくってるんだが
CSがイマできないんでACを一週間で七段→九段にしてきた
九段はムンチャが得意で受かったようなもんで正直実力は九段最底部
とりあえず指運は皿手首の1048完全固定で
クエ灰BP20、AA灰乱がBP80ぐらい、レザクラ灰正規がBP60くらい
とりあえず10段になりたいのだが何したら良いんだ?
対象が苦手で虹虹灰は点滅中、片手だけのトリルが凄く苦手です・・・(特に13)
>>34 AA灰ノックを連コ(順番は守ってる)で連続プレイしてたらこうなったw
とりあえず30回くらいオリコすれば伸びると思うぜw
>>39 俺がそのくらいの時期は☆10〜☆11の未クリアをひたすら埋めてた。
とにかく埋めれば確実に実力が付いてくるよ。
一度埋めた曲もRANDOMかけてやるべし。
レスさんくす 埋めってしたことないんだよなw 好きな曲と練習曲(AA灰乱)以外はやらないかったからなーw 10段にはやはり必要かw ちなみにインザスカイ灰ハードで氏んだw
よく九段受かったなw 十段目指してるなら食わず嫌いせず☆10から地道に埋めてくといいよ 10がそこそこできるようになったら4曲目に☆11特攻かな
>>38 オリコは1日1,2回でノックばかりではないですが
☆9,10がまだ埋まっていないのでそっちも頑張ります。
>>39 やはりノックは効果あるんですね
クエの目標が安定したらAAにとりかかります。
44 :
爆音で名前が聞こえません :2009/04/17(金) 13:46:04 ID:Q8uQs+iiO
高速乱打が苦手だからBPM180〜200の曲を中心に二日やったけどたいして伸びなかった もっといい練習方法ない?
>>41 スゲーよ。
でも9段受かったんだから自信もってやって行けば自然と出来るようになるよ。
今は昔と違っていろいろ譜面あるから食わず嫌いしないでとりあえず埋めて行きなよ。
あなたの腕なら余り苦にならないはずだから。
で、出来なかった曲は後からでいいんじゃない?
まずは☆10ノマゲ埋め(クリアーレート70以上は絶対ハードやな)
☆10スレで地雷調べておけばなおいい。
溺死とか75%位ありそうだから…。ハードだとレート40%位の地雷。
>>44 たった2日でそんな事言うなよw
あとsageろ。
これがゆとりってやつか・・・
ただの釣りだろ
二日で伸びたら誰も苦労しねーだろカス
短期間で成長してる人にとっては一日二日での成長は当たり前 そういう成長の仕方をしてる人にとっては少しの停滞も許せないってだけでしょ
こいつ馬鹿か?
一年で十段取れたが、二日どころか一週間の停滞なんて当たり前だったぞ 停滞→覚醒→覚醒がデフォ→上達→停滞 ずっとこのサイクルで成長してきた
一年でとれる人がいるように
数か月で急成長する人もいる
>>44 はそういう人でしょ
厳しいスレなのは分かるが口調までそんなに荒々しくするのは止めようぜ
>二日やったけどたいして伸びなかった わずか二日で効果が出てるんじゃないか まあマジレスすると神経系統の発達も絡んでくるから 高速に指がついていかない状態から数日で上達はしないよ。時間をかけて段々と動くようになってくる 皿力も縦連力も同様で早い段階から練習に組み込まないと詰まる人が出てくる
一週間で穴AAがBP150→70になった時がある そこから更に減らすのは長かったが
スパルタ式でやってみたものの、 3日目くらいに軽くキーを弾いただけでじんわり響く痛みが来た なかなかうまくいかない
58 :
爆音で名前が聞こえません :2009/04/20(月) 20:21:10 ID:KGFnsjNE0
DAVBSXDA オリコ開催してるから参加よろしく!!!
ものすごいやりこんだ後はやりこんだ日の翌日より 何日か休んでからプレイしたほうが伸びやすい気がする 腕が痛くなったり、指の皮がむけたり、タコができるほどやりこんで 回復する頃には一回り成長も期待できる 腱鞘炎にはならない程度にやり込むことも大切だけど
1日やりこみ1日なんもやらないって効果高いかな?
プレイするのは一日置きでもいいけど、 筋トレやストレッチは毎日やった方がいい
もはやスポーツだねww
実際上手くなりたいならスポーツの様に練習こなしていくしかない 特に九段以上はなおさらね
64 :
爆音で名前が聞こえません :2009/04/21(火) 13:32:25 ID:GmCIQ5LY0
オリコやってるから誰か参加よろ KKZGBVVE
トゥイーポップ 777 EeL 1.2.3 Oh! It's so easy. 1.2.3 Oh! It's miracle. 1.2.3 Oh! And the present time. I don't think so … I'm nothing now. 1.2.3 Oh! It's so easy. 1.2.3 Oh! It's miracle. 1.2.3 Oh! And the present time. I don't think so … I'm nothing now. I got love,I'm happy. I wanna be a little mermaid. And the last,sadly sadly I become a something eise,so.… I got love,so the end. I wanna be a bubble of sea. ta tara tata … It's OK! ma ma ma mamamamamamama … Someone tell a lie about a little mermaid,so … Nobody want to know the end of beautiful world.
黒青雨って穴クエみたいなもんで粘着してれば覚醒するかな?
>>66 俺はBP80くらいでまぐれイージーだったけど、DDで嘆き冥クエルばっかりやってて久し振りにDJTやったらBP50ちょいくらいで普通にノマゲできた
ただし今はV6が稼動してあんまりできてないからイージーも危ういorz
1P対称固定八段なのですが 穴クエレベルの高密度に左手の薬指がついてきません。 1048式やドル式などに運指を変えるべきでしょうか?
左手は非利き手側です。
大丈夫、やってるうちに動くようになる。
>>70 ありがとうございます、もっと練習してみます。
2P右利き対称固定六段 ☆5〜☆7は一通りプレイ埋め、☆8は未プレイ残り約20曲、☆9はプレイ埋め中。テンプレのLV1の曲はノマゲしてます 今の段階だとACではどのような練習をしたら良いですか? 特に1、2曲目に何をすればいいのか悩んでます。今はとりあえず☆5、6の乱難埋めをしています
>>72 1、2曲目に☆5、6くらいの曲をやるのなら、フルコンや出来るだけ光らせる意識をするのがいい。
後々差が出てくると思う。
後はとりあえず未プレイの☆8、9はやっておこう(クリア出来るかどうかは抜きにして1度は触れる事)
その時期なら☆8,9に乱付けてやりこむだけでまだ伸びるはず。
4曲目で簡単な☆10に特攻してみるのも有り
後はオリコで☆9と10の曲を組み込んでやるのも効率良いと思う
>>73 ありがとうございます。
フルコンと光らせることを意識しながら☆5、6埋めをしつつ、3、4曲目は未プレイの曲に触れていきます。
一度
>>3 にあるLV1の曲でオリコ組んで乱易つけてやったことがあるんですが、どの曲もBP100前後でてしまいました。LV0の曲はBP50前後です。
オリコで組む曲はどれ位のBPが良いですか?
伸び悩んでいるので少し・・ 2P側で右利き半固定六段 実力検査のLv4まではノマゲ済みです AC☆7フォルダ白点灯、☆8フォルダ点灯、☆9ノマゲ埋め中 AC七段は冥で落ちるのでFREEで冥灰乱にして練習してます。鏡でノマゲはしましたが、正規譜面のトリル地帯が苦手過ぎる。 この段階だとどのような練習が効率的ですか? 助言をお願いします。
冥灰なんて他のことやってればできるようになるだろ どんだけ効率悪いやり方しているんだ てか七段の段階であれこれ聞くな せめて十段ぐらいになってから質問しろ
トリルってピアノ音入る前のあれか? 北斗でやれ はい次
4曲目に冥灰乱易固定 後はまあ無難なのはスノスト灰乱とか
十段になってからAAのBPが150付近から一向に減らないんですが 放置してAAより下の乱打やるか、ひたすらAAをやりこむべきかどうするべき? 基本的にノマゲだと発狂後はゲージが地を這います
11と12の曲を色々やったり、クリア埋めしてたら自然とBP減ってったよ
BP150だと殆んどべちゃ押しになってるんじゃね? 俺はそれだと効率悪いと思うから☆11難埋めの方がモチベ維持出来ていいと思う。 俺も今作で十段取れたんだけどここまで来たら高密度粘着より、☆10、9のスコア上げの方がいい気がするんだが上級者の方どうでしょうか? 苦手分野が浮き彫りになって課題がみつかる。
CS DJTでは黒青雨や黒スパギャラ等の超高密度をやり続けて、 ACでは羽と炎とAAをローテでやり続けてたらAAのBPが150超から80まで下がったよ。
>>82 AAのBP150でてたら黒青雨とか全然押せなくない?
☆11のBP減らしと☆12下位のクリアマーク更新の方が効率よさそう
超高密度はやって損はないと思うよ。モチベ的にも。 何を押してるのか全くわからない場合はあまりオススメしないけど 見える譜面だけを押すだけでも全然違うと思う。
DJT7段でブランクがあり今EMP6段落ちるくらいの実力です クエ灰乱ノマゲは50パー前後です 昨日CSREDからDJTまでと専コン買ってきました 今はEMP8段を目標としてるのですが、どの作品のどの曲をやりこむべきでしょうか?
とりあえず、単曲をやりこむよりもいろんな曲をやったほうがいい。 全てのバージョンを通してクリアできる曲は全て埋めていくのがいいと思う。 ノーマル譜面は省略してもいいと思うけど、とにかく余裕のある曲はスコアを特に意識しながら埋めていくとよろし。 一通り埋め終わる頃には8段受けてみるといいかもね。
>>85 専コンとCS揃えは良い覚悟だ。
個人的に八段までならREDが特にオススメ。
難易度が丁度良いし16分の譜面が比較的多いから発狂力鍛えるには断トツだと思う。
でもガオーとギガは癖になるから過剰粘着は注意
俺の場合こいつらは偶に譜面確認する程度で、10th〜当時最新作までの☆10白☆11ノマゲ集中してた。
REDの☆8+をできるだけ埋め、もう一曲も埋まらないと思ったら次作…って感じ
持ってるCS一周する頃には不思議なくらい地力が上がった
スコア狙いも忘れずに。お兄さんとの約束だ。
八段までは努力次第でぐんぐん伸びる時期。
それだけCSがあれば楽しみながら上達出来る筈。頑張れ
このスレの趣旨には若干そぐわないかもしれないけど質問 段位における嘆きを安定して抜けられるようになりたい この場合なにに重点を置いてやるべきかな 今は五回に一回抜けられるくらい
段位における嘆き冥は2つあるけど皆伝ってことでいいんだろうか
ごめん、言葉足らずだった 皆伝です
デニム→DENIM、V、V2 階段→スノスト、嘆き(H) くらいしか練習曲が思い浮かばない まあ嘆き自体が特殊な譜面なので他曲で充分な地力をつけながら癖がつかないようにやり込むしかないだろう わかってるとは思うが対策としてはデニム前の連打、階段は折り返しに注意
>>91 さんくす
やっぱそれらの曲をやりこむしかないのかね
スノストみたいな短い螺旋なら難なくつながるけど
嘆きのように長いとなんかできなくなる
短期間で克服したいわ
嘆きついでに一つ ロング階段もできないが、その後の高速乱打が全くできない 同じようにクエルの密度濃いとこもガリガリいくし 卑弥呼のラスト低速もどの順番で降ってきてるのかまったくわからん これの練習するには何か良い方法ないかな?
>>94 BMSなら様々なタイプの発狂譜面が多く揃ってるから練習しやすいんだろうが、
本家だと高難易度はなかなか練習になる譜面が少なくて大変だよな。
譜面が詰まっている発狂の練習には零時のH乱をオススメしておく。
たとえ見切れなくても見切ろうという気持ちで見てると少しずつだが見える様になってくるはずだ、がんばれ。
BMSのスレってあんの?
パワーフォーク4 SLOW DOWN 〜地球よ廻れ〜 song by 新堂敦士 Nothin'True You make true Nothin'True You makin'Slow Down Slow Down Nothin'True You make true Nothin'True You makin'Slow Down Slow Down uh uh... うるさい!待ってくださいッ!誰が言ってたの? Hai!'流行り'と'当然'は違うもんだろう? 実際!嫌な事さえ...慣れのせいで不感症? Hai!だから感じ合いたい互いのヌード 肝心なのはTVや雑誌じゃないんですそうなんです <Gonna Stop Stop! Don't Stop Love!> 確かに便利なコンビニじゃ買えない...KISSをあげよう!快感交わそう! Can't You? Hold on...Hold on Hold on Hold on Hold on...Hold on Me! 淫らでいたい...どんな夜も Hold on...Hold on Hold on Hold on Hold on...Hold on Me! 裸でいたい...そんな二人の為に<ずっと>地球よ廻れ! Nothin'True You make true Nothin'True You makin'Slow Down Slow Down Nothin'True You make true Nothin'True You makin'Slow Down Slow Down Nothin'True You make true Nothin'True You makin'Slow Down Slow Down Nothin'True...
今日はじめてAAを難できたんだが、これはノックおkなレベルになったと考えていいのかな?
難抜けたならキャンギャリとかやるべきじゃね?
キャンガリもいいとは思う。 がAAとは若干譜面傾向が違う事は理解しておくべき。 AAが上手くなったからと言ってキャンガリが上手くなるわけではない。 AAのノマゲは安定してるのかな? してなければノマゲ安定までやり込むべき。 最終的には難乱安定が目標、その頃には冥にも手が出せるくらいで皆伝への第一歩だ。 ちなみにAAの次の段階としてキャンガリもいいんだが個人的にはクッキーもオススメ。
SUD+ガン下げってもしかして成長の妨げになったりしますか? (BPM150でHS-1.5で調度くらい) DDで初めて十段取ったけど、未だ下級十段を脱出できないまま新参プレイヤーに抜き去られる日々で・・・
>100を見て竜騎士を思い出したのは俺だけじゃないはずだ
>>101 見切りやすさを求めてそうなったんだろうから、むしろ成長の手助けになってるはずだが
しかしそのHS設定だとソフランで詰む気が。
冥卑弥呼の低速が、BPM100〜160の曲のノースピくらいの速度だし
>>103 BPM160〜200あたりはHS-1で、それ以上だとHS-0.5かNSでやってますが
やはり選択肢が狭いのでガン下げやめたほうがいいかもしれませんね
それにしても一向に上達しない・・・
試行錯誤して少し上達したと感じても、なんだか気のせい思えてくる
かつてのライバルは遥か高みへ・・・
と半分愚痴で申し訳ない
とりあえず気分転換にCS旧作巡って来ます
その人にはその人なりのペースがあるのよ 焦る事はないさ 自分が今上達に必要な事が何なのかを、まずは落ち着いて見極められるかどうか、そこを見失ったら本当に伸びなくなっちゃうぜ ところで、自分が思うに一般的な「苦手譜面」って正規、鏡譜面に多そうな気がするんだけどどうなんだろう これを逆手に取った練習法とかないかなー…
正規鏡を普段からやってる人にとって 乱は難しく感じる
逆に
>>105 のように普段乱付けている人にとって 正規鏡は若干押しにくいと感じることがある
とりあえず普段CSでやるときに乱と平行して正規鏡を取り入れればいいと思う 個人的には
1P右利き1048式十段の者ですが完全1048式がきつくなってきたので対称固定等も織り交ぜてやっているんですけど1、2トリルが全然できない・・ なにか良い練習曲とかありますかね?
自分はINORI穴とかで練習してます。 トレーニングで乱つけて、1・2が多い譜面が出ると何度もリピートしたりとか。
>>107 運指もサイドも段位まったく一緒だけど12トリルってとりづらいかな?
1048が一番とりやすいと思うけど、練習するなら稲妻に乱かければ殆どの場所にトリルくるからいいんじゃないかな。
もしくは鏡かけるとラストの方は12になったと思う。
ホライズンの正規も開幕12トリルだからどうぞ。
>>107 九段1P対称メインですが、俺も皿側端トリルは1048式推奨と思います。
皿側手は完全固定でなければ崩し前提だし、右手に12トリル以上の負荷がない限り1048式で良い所では?
>>108 >>109 >>110 アドバイスありがとうございます。12を親人でとっても人中でとってもかなりやりづらく感じるんですよ・・基本的に7は小指でとってるんで3:5に崩して右手でカバーとか考えるんですがとっさに右手が2とか3にいかないんですよ。
でも上記曲を参考に頑張ってみたいと思います。
当方2P十段69% 穴クエ乱難クリア安定はしてるんだけど、完全に見切れてないせいか発狂でBPが固まる。 見切り力を付けるにはどうしたら良い? 適正ハイスピでひたすら高密度やるのが効率良いのかな AAノマゲは後半が見切れず押せずにずるずるゲージ下がっていくレベルです
>>112 自分と近い腕かも。同じ2Pだし。
まとめサイトで、視線を上部に固定する、
っていうのがあるから試してみたらいいよ。
スコアは下がるが、見切り力は確実に伸びると思う。
http://www29.atwiki.jp/beat2dx/pages/27.html 穴AAがきつかったら、一段下げて、
穴乱⇒(A)とか穴MINT侍あたりを
やってみたらどうかな?
ちなみに今、自分はリストウェイト着けて
☆10以下の埋め作業中。
難しい曲で行き詰ったときは、簡単な曲の
鳥埋め、フルコン埋めもするといいよ!
スコア力とクリア力はある程度比例してるから…。
駄長文すまん。
>>113 ありがとう
その方法は七段の頃ちょっとやって、あまりにもBPが増えるもんだからちゃんと試してなかった。
今なら違った効果があるかもしれいし、本腰入れて試してみます。
1P1048式の十段71%の者です ☆12難21、ノ9、緑冥 最近、見切りは成長を感じてはいるんですが指が付いてこないです 深くは話題にしませんが★4も一曲だけですがノマゲ出来るレベルまで来たのですが、灰AAのS乱が易でも出来ません 指を鍛えるにはS乱が一番だと思うのですが、どういった曲を選ぶのが良いのでしょうか?
最初はそんなもんだよ S乱は☆8なんかでもフルコンが難しい曲がたくさんある たぶんCS持ちだろうから☆8くらいから順にやっていくといいよ S乱始めたてでAA灰はきつい
117 :
115 :2009/05/05(火) 11:57:36 ID:LocA8J/tO
>>116 レスありがとうございます
いきなり灰AAはハードル高かったみたいですね
指の動きがなかなか良くならなくて焦ってました
CS持ちですが今12〜15の内、13以外貸し出し中なんですよ
まぁ練習には問題ないんで、☆8からS乱やってみます
アドバイスありがとうございます
1P対称固定右利き十段です。 4鍵を左人でフォローできると世界が変わるって聞いたんですが、実際役に立つんですか? これまでずっと4鍵は右人だけで押してきたけど特に不自由してる感じはないです・・・
>>118 必要を感じないってことは10段成り立て?
1P右利きの4番カバーは10段〜ランカーの全てに当てはまる課題
1048式の最大の急所で対称の最大の利点なので、できるようになっていた方がいい
分かりやすい例だと47-56トリル
4番を左でカバーできると9段地力で全ピカも可能な範囲だけど、右手だけで捌くとトプランクラスでも余裕で黄ばむ地獄配置
1P1048式でクリア力が一番あると思われるBMS発狂皆伝のsaryou氏(ACで冥の正規乱ともに難安定)でも全ピカは無理だそうです
Vや飴、不沈艦の乱外れでも似たような配置はよくあるし、皆伝曲には正規でも似たような指神経に訴えかけてくる譜面が多々あるので4番左カバーはできるようになっていた方がいいよ
(例:冥の45トリル、3y3sのドクマリ、卑弥呼の縦連とデニム乱打)
120 :
118 :2009/05/07(木) 13:35:35 ID:Q41xkS6l0
>>119 レスさんくすです。
はい十段なりたてです。やっぱり4左カバーはこれ以上上達するのに必須なんですね。
さっきちょっと4鍵を左で取ろうと簡単な曲で練習してたんですけど、油断するとすぐ右で取ってしまいますorz
何かいい練習方法ないでしょうか?
当方1P対称だが、V灰乱で運指の応用力を鍛えたよ。34-56トリルを左手-右手で綺麗に取るようにしてた。 あとは一八穴乱とか雪月花穴にある24同時押しを左手で取るようにしてたりしたら結構動くようになってきた。 「対称」固定の文字通り、左右対称になるように手首を傾けるのがコツかも。
十段なりたてじゃ難しい曲だとクリアに必死になって運指まで気がまわらないんじゃないか? ☆6〜9くらいの簡単な譜面で癖付けするように繰り返し左で取るようにした方が近道だと思うよ でもたまには右人で取ることもしておかないと右で取れなくなってたりするから、5曲のうち1曲は右とか決めてやった方がいいかもね
俺は4鍵フォローは基本的にスコア狙い専用だな 発狂中は4鍵フォローする余裕なんてないし、このスレ的にはあんまり推奨できるものじゃないと思う 1P対称で冥正規のピアノ前ができないとかじゃない限り、固定崩さずにやる方がクリア力はつくよ
パワーフォーク6 Fashion〜ver.1〜 song by 新堂敦士 Bang! BaーBang! Bang! Bang! BaーBang! BaーBang! Uh!×2 Bang! BaーBang! BaーBang! Bang! BaーBang! BaーBang! Netも雑誌もそりゃないや Ai×3 余計なINPUT ダメじゃんYOッ! 利口じゃなくても 流行ってなくても Yeah!×3(Yeah) いじり上手な猿のままでいい はき違いそう 情報氾濫で 何がさぁ いいのか? よくわかんなぁ〜い この恋愛も レシピどおり? って事は このままじゃ フラれちゃう? かかって来いよッ! 人生って何だ? かかって来いよッ! 逆境ですか? 笑って 泣いて 凹んで浮いて つまんねぇループだ 分かってたって 陽は また昇り 腐ってたって 老いてくんじゃん 風に向かって バランスとって 歩いてみる いつも そうありたい いつも そうありたい って言うか 君といたいや Yeah!Yeah!Yeah! イカサマかついで Fashion!Fashion! Bang! BaーBang! BaーBang! Bang! BaーBang! BaーBang! Uh!×2 Bang! BaーBang! BaーBang! Bang! BaーBang! BaーBang! BaーBang! BaーBang!
穴AABP50前後、黒バーロBP100前後の十段ですが NSの☆8〜☆10特攻と、☆12の背伸び譜面のノックはどちらが効果あるでしょうか?
>>125 どっちかあんまりやってないほうじゃね
NSやって見切り力つけるか☆12やって指を鍛えるかは自分と目標とのバランスだとおも
>>126 有難うございます
☆12ばかりやってたので、暫くはNSで特攻してみます
ウィキみれない?
doch
質問、なんか上の方を凝視して〜って練習方法があったとおもうんだけどヒドゥンじゃ効果薄れるの?
>>130 効果は薄いかもしれんね
ただ、天井HIDでしばらくならしてから本番やるとかはアリだと思うよ
>>130 HID付けると見え方がかなり変わる
それに慣れちゃうとHIDなしでは辛くなることもある
あと、スコア狙いとかソフラン曲(というか低速)で視線下げる時に一気に弱くなる
弱くなるっていうか、低速時にHIDなんてあったら(少なくとも俺は)全く押せないなw
じゃあ毎日何回か低難度曲で練習しますわ 実際見切り力つくのかね?実践した人いたら聞いてみたいけど
HID+付けてても頑張れば叙情穴難とかハデス灰難とか出来るよ! いや低速弱くなるのは確かですが 後少し見やすくなる代わりにHID+外せなくなる
自分はHIDを使ってた一人 寺始めた時からずっとHID使ってたけど、今はSUD+に変えてる 見切り力は正直付かないと思う 中盤に目線合わせてる柄、HIDでノーツが消えてる事すら分からないし でも、不思議な事にSUD+に切り替えたら一時スコア凄い落ちて叩けなかったから HIDなりの見方は存在するんだろうね 関係ないが、他の音ゲ(ドラマニ、ポップン)では今だにHID使ってるw
GFだけはHID使ってるな
話ぶった切ります。 サド+ガンさげかハイスピ少し上げてやる場合、譜面によって切り替えるのは練習になりますでしょうか? 説明しづらいのですが、曲や譜面によって押しやすい、見切りやすいのを感じます。 同じ曲でもガンさげかHS上げてやる場合とではBPとスコアの差がかなり違います。
その曲その曲のBPMの違いによるものじゃない?
後は譜面にもよる 同時押しなら遅めがいいし、乱打や階段なら速めの方が見やすいと思う
穴青龍1が鳥乗ったぁ!と喜んだのもつかの間、穴冥の後半が全然安定しないのですが(易付きでも50%↓)何かいい練習曲はないでしょうか。
6段の右利き1Pなんですけど、右利きは2Pでプレイしたほうが後々有利 みたいなことがまとめにも書いてあったと思うんですが 今更2Pに変えるのはやめたほうがいいですかね?
>>142 どうせなら十段になってからの方がいいと思うよ。
まず十分に見切り力と右手力を鍛えてからっていう感じで。
切り替えるなら早めの方が良いと思うけどな・・・ 俺は右利き1P十段なんだが 運指スレで同じようなことを聞いたら 2Pに切り替えて十段に戻るには時間がかかるから そのまま1Pで頑張れやって言われた
>>140 腕はほとんど動かさない指押しでIam穴オーロラ穴ジェノ穴ニードル穴
キツいならbpm落とせ
右利き1P九段から2Pに切り替えて十段取れた俺もいる 切り替えるのは自分の思ったタイミングで別にかまわんかと ちなみに2Pで九段取るのに3ヶ月かかりました このスレには相応しくないけどプレイ回数少ないのでこんなもん 早けりゃ1ヶ月で1Pに追い付くんじゃないかと思いますよ
148 :
爆音で名前が聞こえません :2009/05/17(日) 11:45:01 ID:PxptvS9E0
CS金寺でスマイルがどうしても抜けられないです・・・ カマイタチは80%↑残り 13番は70〜80%ぐらい残ります 13番はうまくいけば回復すらできます でもスマイルで終盤ガシャーン 乱つければスマイルそれなりにできるんですけど・・・ とりあえず俺の段位は ハピスカ九段 DD九段 金寺八段 軍寺九段 AC八段 です。 ちなみにスコア力は皆無 がんばってあげようとしたら地力がさがってきて・・・ 俺は対称で35半も入れてますが・・・35半はうまくできません。 どうしたらよいでしょうか? AA穴等の曲をやりこむべきなのでしょうか? 長くなってしまいすみませんorz
149 :
爆音で名前が聞こえません :2009/05/17(日) 11:51:22 ID:PxptvS9E0
↑に追記 知り合いに聞いたら 『地力不足』 っと言われたので地力をあげたいのです。 あとスコア力も最低限必要なくらいはもっておきたいのですが・・・
150 :
爆音で名前が聞こえません :2009/05/17(日) 12:15:38 ID:e4xe/maz0
そのくらいだとクエでBP50超えたりもするだろ? AAをやり込むのは、クエの発狂が発狂じゃなくてただの乱打に見えるようになってからで十分 それでも早すぎるくらいだ CSあるなら各シリーズの☆11三週してみ その際に、単発ノートとか余裕があるパートは光らせるように心がける それだけで必要最低限なスコア力は身につく
152 :
爆音で名前が聞こえません :2009/05/17(日) 12:27:46 ID:PxptvS9E0
>>151 クエ穴はBP20〜40ぐらいで
たしか28だった気がします。
三週ですか・・・わかりました。
やってみますね
153 :
爆音で名前が聞こえません :2009/05/17(日) 12:32:15 ID:PxptvS9E0
↑に追記 金寺や軍寺(今貸してますが)だと サドプラを260〜320ぐらいまで下げて緑の文字を270で合わせてるんですが ハピスカやDDだとサドプラ調整がよくわからないので 結構スコアが落ちたりBPが増えたりするんですけど そういう場合はどうしたらいいですか?
そんなもん適当なBPMのをメモっておいてそれに合わせればいいだろ。あと緑数字をもっと上げてもいいかも。
155 :
爆音で名前が聞こえません :2009/05/17(日) 12:45:23 ID:PxptvS9E0
>>154 わかりました。
あげるとは大体290ぐらいにするんですか?
このゲームで上手くなりたいなら言い訳せずにひたすらやりこむことが一番 利き手非利き手関係なく動くぐらいまでもっていく 両手の連打力をつける 指は立てる(発狂で大事) 親指を使う(最初は対称固定が無難)応用が利くので
157 :
爆音で名前が聞こえません :2009/05/17(日) 13:08:40 ID:PxptvS9E0
>>156 ふむふむ・・・
指を立てる・・・意識してやってみます。
利き手非利き手どっちも使えるようになるには
片手プレイや片手5鍵プレイや2P側をやったりしたほうがよいですかね?
親指は一応使ってます
俺は1P側なんで左から
S→左小指
1→左薬指
2→左中指
3→左親指or右親指
4→左人差し指or右人差し指
5→右親指
6→右中指
7→右薬指
典型的な対称です。
左(非利き手)の連打力を上げるにはどうしたらいい? 右に比べて物凄い力まないと出来ない
>>158 私の場合は2本指(左人と左中)で連打、けいれんさせる感じで叩いてるよ。参考にならなかったらすみません…
>>157 指は寝かせててもいいよ。
全曲ハード済みの第一回トプラン関1の出場者2名の手元見たことあるけど、
猫の手みたいになってなくて、まっすぐだった。鍵盤に対して指は寝てる。
161 :
爆音で名前が聞こえません :2009/05/17(日) 13:48:25 ID:PxptvS9E0
>>160 そうですか・・・
ありがとうございます。
これからは寝かしながらやってみようかとおもいます。
サドプラの設定をあげたほうがよいといわれましたが
270から290ぐらいにあげればよいのでしょうか?
運指はこのままでいいでしょうか?
1P側で対称:35半固定
ただ35半固定はうまくできません
スマイルがにがて過ぎるのですがどうしたらよいでしょうか?
ちなみにクエ穴はBP28ぐらい
☆11を三週するさいにやるべきことはなんでしょうか?
乱や鏡や軽超乱常備でいくべきなんでしょうか?
質問多すぎてすみませんorz
>>161 寝かせてもいいとは書いたけど、寝かせたほうがいいとは言ってないぞ。
どちらにするかは自分で決めてください。
サドプラも自分で決めてください。
指配置もそうです。
誰もあなたが実際どうやれば上手くなるかなんて、わかる人は居ません。
予測で物事は言えてもあくまで予測です。
そしてもう一つ、あなたとほとんど一緒の指配置、手の形、サドプラで上手い人は確実に居ます。
私見で言わせてもらえば、別の部分に弱点がないか考えるべきですし、
何はなくてもやる、やれると信じて集中する力が足りてないのではないですか?
このままでいいのかという不安が、やる気を阻害しているのではないですか?
163 :
爆音で名前が聞こえません :2009/05/17(日) 14:08:23 ID:PxptvS9E0
>>162 確かにそのとおりかもしれません。
不安があるのと集中力が足りないのかもしれません
すばらしいアドバイスありがとうございます
これからも日々精進していこうとおもいます。
あきらめずにいろいろな曲をやり地力をあげていこうと思います
また困ったらここに質問しにきます
ありがとうございました。
>>162 譜面と自分の状態に集中していくと、気づかなかったことに気づけるようになります。
実際俺が気づいて改善したこととして、
・発狂中に皿が来るとその後が崩れるから、皿側の手は軸(鍵盤から外さない指)をつくって回すようにした。
その結果鍵盤に指が戻りやすくなったため、指を戻すスピードを上げることができ、元の配置に整える速度が向上した。
・鍵盤重発狂で、どの部分を叩いているかわからなくなるため、頭の中で「タタタタタ…」とリズムを刻むようにした。
それを打鍵音と比較し、どの部分を叩いているか認識できるようになり、BPがかなり減った。(ついでにスコアも結構上がった)
まだいくつかあったはずだけど、パッと思いついたのは2つ。
こういう事に気づくかもしれないし、気づかないかもしれないし、既にやってることだったりするかもしれないですが、
大切なのは自分の伸ばせるところや弱点を見つけて、それをどうにかする方法を考えることです。
そのためには自分のプレイをよく観察して、いろんなことに気づくことが重要になってきます。
チラ裏 腱鞘炎にはまじで注意してくださいね 治すために半年放置→そろそろ大丈夫だろうと再開→すぐ再発→半年放置。 って感じで1年無駄になったから
166 :
137 :2009/05/17(日) 17:49:33 ID:FNt+oJFGO
>>138 >>139 亀レスですいません。
穴waxがいい例でHS一つ上げるだけで見切れなくなり、集中力も変わっていたんで気になってました。
ソフラン対策の為にHSを上げようと考えていたんですが、もう少し下のレベルの同時押し曲を HS上げて挑んでみます。
変わった質問に答えて下さりありがとうございました。
>>165 腱鞘炎はまじで気をつけないとな
高速高密度ばっかやってたら右手が死んだorz
運指変えて治ったと思って調子いいなーとやってたら再発…
毎日湿布貼ってたまに軽めに寺やってるが完全に休んだ方がいいのかな?
もはや腱鞘炎は持病
無理に高密度乱打ばっかりやるのって、指の事を考えるとあまり効率的では無いんだよね。 ある程度叩ける曲を反復する事をベースにして、そこに高難度譜面を混ぜていくのが一番良いと思う。
高密度ってやってれば見えてくるもんですか?AAやってるんですけど全然見えてる気しないんですよね。一応最少で56なんですが白つけてから80〜ばっかなんです。
AAはやりまくった方がいいよ +αでトリルや連打や皿曲も一緒にやると上達はやい
>>172 いい曲あげてくれ。オリコ組んでやってみる
AAと・・・
穴で デプスト、鉄針、コンチェ とかどうよ?
手っ取り早く上手くなりたいなら、麺→お菓子→麺→麺(四連奏はだれるw) 確実に実力つけたいなら、スクリプ→V→V2→AA(マイベオリコなら+好きなお菓子曲) これやってれば上手くなる 皿複合は
途中送信してしまったw 皿複合は結局のところ鍵盤力だから、鍵盤が強くなれば自然とできるようになる 鍵盤力にある程度自信ついたら麺やり込むことをオススメする
今六段で1P右手固定左手北斗で自力上げに雪嵐灰をオリコ全部にし、ランダムつけてやってるのですが毎回BPが70から100ぐらい出ます これからもこれをやり続ければいいのかそれともクエ灰乱に落とすか雪嵐穴乱にし物量に慣れるべきなんでしょうか?
>>177 ☆10フォルダはもう点滅させた?
してないならとりあえず全部やりなよ
多分ハピスカとDJTの☆10をローテーションしてくだけでだいぶ上達すると思うけど
>>176 鍵盤力ってどれくらいいるだろうか?
当方AA穴難安定ぐらいなんだが
皿複合は小指で皿を押す(引く)ボタンみたいな認識すればいい だから1pなら123皿をどうとるか 普通なら皿小指1左親2左人3左親がデフォの崩し 応用で1左中2左人3左親のドル式、1左親2左中3左人の1048式 これは鍵盤面で考えると3:5半固定の5鍵負担(↑の場合なら2p側で1左小指3左中4左人5左親、1左小指2左中3左親4左人3左親する側の運指と同じ) つまり片手5KEYずつできると皿崩しの対応力は相当高いってこと DPやるのもいいと思う 1pで皿複合や皿曲が下手なのは片手力がたりない もしくは皿側の指が動いてないのどっちか 2pの場合だと左手の片手力が足りなくて皿側の負担が多くなって皿もgdgdって場合が殆どだと思う
>177 オリコにREDZONE灰とスフィア灰を追加しては? そこそこの乱打と同時押し強化の方向で
皿複合なら3y3s侍乱四連奏とかもいいんじゃないかな
>>178 確かに☆10フォルダどころか☆9も埋まってませんでした
まず埋めてみようと思います
>>181 なるほど、確かにRedZoneとか良いと言われてますしね
助言ありがとうございます
似たような質問は上にあったのですが、微妙に状況が違うので。 2P八段、左手固定、右手が北斗(対称固定と1048式その他ごちゃまぜ)です。 乱打とBPMの早い3つ以上の同時押しが苦手です。 まずは乱打力を上げたいのですが全て乱で クエ灰でBP10〜25くらい、スノスト灰で20〜45、AA灰60〜150、スノスト穴で60〜150くらい クエ灰難はまず死なない。スノスト灰難は32分地帯で2〜3割くらい閉店します。 ブラジャス穴の後半は何が降ってるのかわかりません。 ACで☆11は数個クリア、☆10は点滅、9は点灯、8以下は白埋め済みです。 ある程度見えているクエ灰・スノストノックがいいのか、 もう少し上のノックがいいのか その他なにかあれば。 似たような方がいればアドバイスいただきたく。
32分? まだ八段だからノックよりは☆9〜☆11を満遍なくやるのが良いかも 3曲目までは〜☆10下位の様々な曲で確実にできる曲でもひとつひとつ丁寧にスコア狙って押した方が力付くよ 4曲目は☆10上位〜☆11下位に特攻で常に難しい譜面にも触れておくといい クエとかAAとかは乱打力の指標として気付いたときにやるくらいでいいかと
助言をいただきたい。当方1P十段対称35プレイヤーです。 最近一向にランプが増えないから半ばあきらめ気味にSUD下げでプレイしたら今日だけで炎、飴、扇子、羽、鉄針が難。 金十字がノマ、蠍に易が着きました。で、本題なんだけれども下げれば見えるって事は今までハイスピ上げ上げでやっててこれで見切り力が着く。とか考えてたには実は不正解なのかな? ついでに☆11未難がFaxx、チェッキン、リトスマ、ドイト、メンメル、スピカ、時津風、タンク、脳ティ、V2、卑弥呼。 12はコンチェ、ふぁけ、Faxx、伽ス、18、⇒A、零時、トルーパーズ、V、電人、桜、ゴビョ、お菓子三曲が未難で蠍、両壁、麺、ハデス、ワンモア、冥、嘆き、卑弥呼、アイズが未クリ。 自分でもわかってるんだけど縦連とか指の独立性とかが問題ありだよね。これは黒デプストとかやってればおk?
自分の経験上、下げると一時的にいくらか見切れるようになるが 成長速度は著しく低下する
前まではスコアも伸びて成長してきたんだが最近では伸びなくなり逆に腕が下がってきた なんで伸びる時期とそうでない時期があるんだろうな 一気にうまくなりたいからいい方法教えてくれ
改行しろ電話
190 :
184 :2009/05/21(木) 09:37:58 ID:YQ+B5ugU0
>>185 ☆9あたりからスコアが一気におちているので、できるだけ光らせるようにやってみます。
ありがとうございます。
個人的には下げた方が認識力が上がる気がするがソフランで詰む 俺は自身の認識力の限界以上の譜面は下げ気味、地力以下の譜面は上げ気味でやっているな
SUD+で半分ぐらい隠してプレイしてるのを良く見るが あれに慣れちゃうとSUD+無しではプレイ出来なくなるみたいだね 使ってる人が言ってた。だから俺は認識力が上がるのが分かってても使えない
194 :
186 :2009/05/21(木) 23:09:08 ID:uSVeGkrw0
アドバイスありがとうございます。 やはり問題はソフランですよね。この辺の理由で冥は実譜面以上の難易度があると最近思いました。 認識力のためにもソフランのためにもSUD下げはあまり使わないようにします。 ありがとうございました。
BPM150の曲はHS1.0がデフォ
BPM150ならHS4.5とSUD+70くらいだな
197 :
爆音で名前が聞こえません :2009/05/24(日) 02:36:45 ID:/ERF2W8dO
携帯からでごめんなさい。 1P側から2P側に移行しようと迷ってるのですが。 自分は右利きでAC八段で対称でクエ穴はBP21ぐらい 蠍火灰乱難 MINT穴難 レーザークラスター穴易 バネッサ穴乱易 ムンチャ穴乱易 スクスカ穴易 ホリック穴難 全てCSですが出来てます。 まず2P側に移行するとしたらやることはなんでしょうか? 移行するとしたら運指は対称からドルチェ式にしてみようかと考えていますがどうしたらよいでしょうか? それともまだ変えずに1P側でやるべきでしょうか?
好きにすればいいじゃん。 好みの問題だから人に聞くようなことじゃないでしょ。
>>197 プレイサイドのせいにして慢心してんじゃねーよ
☆10〜☆11下位を乱難安定までやりこめカス
自分は未難6で皆伝とれないのがずっとつづいてサイド移行したけど 中途半端な気持ちだと結局折れるよ どっちいっても難しい
>>197 逆サイド〜スレ行った方が叩かれなくてすむよw 短期だから逆サイドとか足踏みだし 運指なんかは人に聞くことじゃない
攻略とは関係ないんだけど、みんなゲームの腕前のこと恋人とかに知られてる? 土日に遊びに行かないで黙々と練習していくのはさすがに出来ないから、上手い人はやっぱり趣味としてある程度理解されてるんだよね どうやってバラしていけばいいかな。ゲーム辞めたくないので。既婚者がいれば特に聞きたい。
>>202 基本的には、バラし方云々より相手次第じゃない?
ゲームとか毛嫌いするタイプかどうかをまず探るべきかと。
俺は一緒にダーツ投げに行った時に、「おもろいもん見せたる」とか言って布教した。
一緒にマイケル教室埋めたけど、まだ☆1や七級でも難しいらしいのでBEGINNERに付き合ってるよ。
BEGINNERはSUD+等は使えないけど、実はLIFTは使えるw
ていうか
>>202 は何でそんなに不安になってるんだ?
どうやってバラすって怪しい隠し事してるみたいだぞ
彼女が九段の俺は勝ち組ってことか
彼女が右手の俺も勝ち組ってことですね
十段なんだが、スパルタオリコ誰か考えてくれないか? なるべく短期で上達出来るような
嘆きのデニムに良い練習曲ってないかな? V2灰とかいいらしいが、V2灰ばっかりやって飽きてきた
>>202 彼女が一緒の時にゲーセンでUFOキャッチャーとかやるついでにやってたら彼女もやるようになりました
今では俺と同じ段位にまで到達するハマりっぷり…
いつ追い抜かれるかハラハラしてますが楽しいです
七段〜八段で Blue Rain穴→xenon穴→quasar穴→Xepher穴 って練習曲として妥当なレベル?
ちょっと強い様な気がしないでもない でもそのくらいから始めてみてもいいかも
>>211 キツめだけど乱易付けて完走できるならいいんじゃない
穴クエ発狂で心が折れるレベルならもう少し下げた方がいいと思う。
密度が高いところもベチャ押ししないで頑張ってしっかり押すようにね
背伸びしてないでAA灰とレザクラ灰でも安定させろよ・・・
便乗して質問 六段で実力検査LV1の曲ノマゲしてる位の者ですが、クエ灰、INAZUMA灰、Regulus灰、革命灰のオリコは練習になりますか? クエはBP30〜50位 他はBP50〜80位です
6段くらいなら固定曲でオリコ組むよりも とにかくまんべんなくプレイしていけばいつの間にか8段くらいになってると思うよ
>>215 その2曲にあと2曲加えて7−8段練習用灰乱コース作るとしたら
⇒AmixとCandy Galyあたり?
>>216 練習にならない曲なんてそうそうないと思うので、なるかならないかで言えば当然「なる」かと。
なんかもっと明確に、トリルが上手くなりたい、とか階段が上手くなりたい、とかあるのなら、選曲もアレがいい、コレが練習になる、と言えるが。
BP的にも楽々押せてるようでもないみたいだし、調度いい挑戦曲って感じじゃないのかな。やってれば地力は上がっていくかと。
あとオリコもいいけど、俺的にはやっぱスタンダードで埋まってない曲を埋めてくのがおススメかな。4曲目で特攻する感じで。
3曲目もEASY付けてクリア済みだけど安定してない曲やるとかもいいと思う。
EASYつけると集中力が甘くなる、とか思うかもしれんがスコアとか狙ってプレイしてれば全然そんなことないので、
クリア済みの曲ならEASYつけるのは結構おすすめ。怖くて選曲しづらい曲とかも選べるからいい。
と、ちょっと質問から逸れたが、頑張って。
>>216 BP50〜80ならどれもノマゲ出来てるんじゃないの?
俺も同じ六段だけど検定曲はNo.13とコンチェのみ易クリア、他はノマゲ。練習曲は革命以外全レベルノマゲ済み。
そろそろ上に行きたい…
六段は譜面認識力がついてきたら一気に伸びるからとりあえず☆9〜☆10を全部やるつもりで埋めてった方がクリア力は早くつくよ。
どうしてもオリコ組みたいなら、出来そうで出来ない体力譜面(INORI灰とかギャラルホン灰とか)と苦手系統譜面混ぜて組んでみたらどうかな?
>>220 このスレのテンプレ通りCSもってるなら上のレベル(☆11とか)にも少しずつ手を出してみては?
BP2〜300は当たり前に出るだろうけどw
(高密度に少しずつ慣れるため&その後☆9,10やったりするとスカスカに見えるw)
>>216 スタダでレベルフォルダをクリアレートでソートして上の方からやってみたら?
当然下のほうは強い&たまに地雷があるから気をつけて。
あとオリコに同時押し成分が足りない気がする。
六段スレのテンプレ?に曲リストみたいのがあったと思うからそれで同時押しやってみては?
個人的にはbitmania穴乱オヌヌメ(3、4つ同時押しが遠慮なく降りてきます)
>>217 >>219 >>220 >>221 レスどうも
>>219 今は七段の冥越せるようにトリルと階段を上手くなること、あと実力検査曲のMOONRACE穴ノマゲの為の地力(乱打耐性?)をつけることを目標にしてます
皆さんのアドバイス通り未プレイ曲埋め中心にやってオリコは少し控えてみます
また質問ですがCSではどんな練習をしたら良いですか?
今は☆7〜9を乱常備でまんべんなくやってます
CSは必死になることを心がけるだけで練習密度が全然違う 極端な話、本気で☆3のスコア詰める方がAA穴をだらだらやり続けるよりも練習になると思ってる お金かからないからなんとなく数こなしてるだけじゃ伸びが悪いと心に留めといてくれ あと選びたくないと思う曲を進んででやるのはかなり効果的 俺はDo it、Vox up、鉄針、G2辺りが大嫌いだったからあえて選んでたが、結果的に相当上達した
>>223 なんというオレ!っていうかオレもDoit、鉄針、G2嫌いなんだが
ちょと聞きたいんだけど運指はなにでやってる?参考にしたい
奇跡的に一度だけ九段合格して、それ以来ムンチャで死んでるのですが、 良い練習メニューあったら教えてください。 六段くらいからやりまくってたら気が付いたら九段取れてて、いまいち地力に実感がありません。 対象譜面や同時押しや縦連や皿複合が苦手っぽいです。 乱打とトリルと(二重でない)階段は得意っぽいです。 ここまでサクサクきて、ここに来て行き詰ってるので打開したいです。 よろしくお願いします。
wiki
>>224 2Pで1048式を基本にしてる
5鍵は右人と右親の割合が8:2くらい
皿絡みはべちゃ押し・親指スライド・完全固定で使い分けてるけど、
麺ラストとかAA中盤は完全固定に頼りっきり、というか完全固定を使わざるを得ないw
4健フォローができないから左側に寄った譜面とか4バスが苦手なんだよな
>>228 おおっレスどうも!
1048式か・・・自分ほぼ対称ちょっと35半だからな・・・皿がらみは弱いことは自覚してたが。
ちょっと1048式導入してみるわ!サンクス!
どうでもいいことだけどVOXUPは曲が好き
>>226 ムンチャに影響するかは知らんが、
ここらへんを【ランダムで数回ずつ】やると弱点が浮き彫りになって今後の課題が分かりやすいよ
[軸押し・隣接見切り]
ラブミードゥー、QQQ、Real、WAR GAME、JACK
[対称崩れ]
トゥモローパヒューム、1or8(灰)、レインボーレインボー(灰)、V(灰)
[トリル]
稲妻(灰)、ザホープトゥモロー
[デニム複合]
スティルインマイハー、SNOW、シークレッツ(EMPのグックル曲)
[各種皿系]
神風、マッチョ、ガーデン、ダディ、デジタンク、楽園、ワンブル、俺マニア、チェッキン
[皿+二重階段(対称崩れも)]
リソナ、シークレッツ(EMPのグックル曲)、スイッチ(DJTのテラ曲)、コンチェ
これはまだ時期尚早だからやらなくていい
あとトリルは得意とのことだけど、 今後求められるトリル力は今までのトリルとは別世界のものになってくるから慢心せずに鍛え続けた方がいい 極論だとデニムは両手で叩くトリル 今まで→左右割れや片手トリルのリズム維持 今後→トリルを捌きつつ同じ手で+α 例1:右手で57トリルを捌きつつ7に合わせて混ざる4も右 例2:14-25トリルを捌きつつその他のゴミを取る
2P1048式で、9段まぐれで受かったものだが、縦連、皿、同時押しが全く出来ない。 特に縦連と皿は見切り力以前に指が反応についてこれないんだけど、いいトレーニング法あるかな? ☆10未難は残り20曲ぐらい 縦連、皿、ソフラン曲ばかり Dance穴とかQQQ穴、トリフェニ穴やオレマニ穴が埋まっていない 逆にジェノ灰、3y3s灰、クルラボ穴などは難安定してます ☆11は3割難・ノマゲも合わせれば5割は埋まってます クエ穴難やインスカ穴難などは出来るが青雨穴、浄化穴、掘り穴などは抜けれる気がしません ☆12は飴穴ノマゲのみ 縦連どうすればいいのか教えていただければありがたい
縦連は☆7〜☆9にS乱付けてやればいいよ 皿は複合なら同じく☆7〜☆9に乱+付ければおk 連皿は皿の枚数を把握した上で、皿を廻す意識を付けること
連皿苦手だわぁ、零の最初とワンモアの最初の皿で絶対ミスだしますよ。
junは自分で譜面作ってるのかどうか知らんが、 何で毎回毎回、連皿入れてくるんだ。
>>235 皿してほしい
晒してほしい
吊るしてほしい
手に痛みを感じる時はやっぱり練習しない方がいいですか?
腱鞘炎になったら大変だからやらない方が良いと思う
寝る前とかすっごい筋が痛くなるけど 起きたら直るから安心して休息した方がいい
最近4+7の同時押しだけで右手首が痛む… 今伸び盛りだが完全に治りきるまでやらないほうがいいか…
手っ取り早くと言うか短期で地力上げるにはどんな選曲が良いかな? 今は 冥のBPが平均90くらい 嘆きが平均50くらい 麺が平均30くらい CSはハピスカ以降所持
同じ痛いって言っても人それぞれだから あまり他人の意見は参考にならないと思ってる このスレの趣旨に合わないかもしれないけど 回ったほうが結果成長の早いケースもある事を覚えておいてほしい 一番難しいのは治す事よりも向上心を抑制する事だと思った
指の独立てどうやればつきますか?
>>242 2P対象固定だけど、左手で1+4何度も取ってると手首の出っ張ってる骨の周辺が
痛くなるわ
十段からの短期地力上げ考えた。 @譜面読解力(譜面を左右に割ってパターン化) A譜面認識力(横に均等に捉えて同時押し箇所を見切る) B指の独立性 C指の筋力 これらを向上させれば地力があがったと感じるのではないかと思った。 @は適当に乱付けてギリギリ見切れない譜面をプレイ AはHSをわざと減らして下位から埋め直し(SUD無しNoSpeedなど) Bは腕を使わず指だけを上下させて叩く Cは適当にS乱付けて難埋め 正直NoSpeed埋めだけで@〜Bは賄える気がする。脱力も自然と出来るし。 運指は運指スレ池
4つの内2つが適当ってあてになるのか?
>>248 自分が普段のプレイで勝手に身に付いたかんじだから自信無い
皆伝なんだろう?体験談とかどんな曲やったとか、もう少し詳しく書いてよ、参考にもならん
なんでそんな上から目線なん?
いくら何でもこれは役に立たないだろ 妄想の範囲から出られてないもの それなりの根拠なり、説得力のある文章なりが無いから「使えない」と言わざるをえない。
発狂BMSでおk
サド+の合わせ方ってどうやってますか?今まで自分に合ってたのでやってたんですけど日よって波がありすぎて自己ベも更新できない状態です。 AAAはとれても+50以内☆11は2曲だけです
俺は緑の数字330に合わせてるよ ゲーセンでは290に合わせてる人もいるし 人それぞれだと思うけど
エンプレスで282の俺は下げすぎなんだと最近思った
275の俺みたいなのもいるし
卑弥呼をクリアーしたくてNSで色々練習しようと思うんだが、 低速耐性以外にどんな力が付くのだろうか。認識力も付くかな?
お前ら正規譜面の重要さがわかってねーな。 行き詰まったらレベル落として正規譜面のフルコン埋めやれ、マジで。 要は接続できない=苦手譜面 という解釈な。 で、フルコン済みの、スコアAA曲を乱かけてAAA埋めやれ、マジで。 スタダなら、 1〜2曲目はフルコン狙い、 3曲目はスコア狙い、 最後に未クリアに挑戦。 これ基本だ。 何でもかんでもAAノック、て言うけど、 AA穴もスコアAA安定して出せるようになるまでは、ノックしても効果薄いんだよハゲ。 発狂弱い奴は、DB5鍵でもやっとけ。 DBMにすると右手も左手も同じ指の運動にしかならなくて、 発狂対策としての、別々の指を動かす練習としては効果が下がるから、 やるならDBかDBRにしとけ。 みんなでどんどん上手くなって、コンマイにもっと鬼畜譜面を増やしてもらおうぜ馬鹿やろうども。
>>257 ナカーマ
ポプを常時700BPMぐらいで設定してやってるせいか
275ぐらい短くないとツラい
で、実際>259はどのくらい効果ある?
DB5KEYは知らないけどフルコンとスコア埋めはかなり効果あると思う
六段〜七段の頃に馬鹿みたいに13、スノスト、AAってやってたけど全然成長遅かった そんで低難易度フルコン埋め始めたら一気に十段まで上れた
オレ今十段で成長止まって焦ってるんだけど、低難易度フルコン埋めって主に何レベくらいのこと?
レベルで苦手譜面が決まるのか?
>>265 レベルが変わって押せない譜面が出てくるのなら、
苦手譜面って言うより地力不足な気がしますね。
そんな私はレベル5になるとフル無理\(^o^)/
な五段底辺ですがorz
今って五段にまで底辺とかあんの?www
2P十段 最近対称固定だけだと辛く感じてきたんだが、似たような奴で他の運指練習したってやついる? ☆12はギガ灰のみ難で、ちらほらノマゲ程度の腕です
>>268 2PでCSDJTの十段ラス落ちだけど、
1048も練習するといいと思う。
最初ツライけど一、二週間すれば結構慣れてくるよ。
1048は対称と比べて皿取る時に大きく配置を
変える必要がないから対照より皿に強いかと。
質問です。
主に1048と3:5で叩いてますが、
皿複合曲や発狂などで左の親指が全然使えません。
なので、☆6〜8の曲で1〜5までを全て左手で取る練習を
しているのですが、他に非皿側の親指を強化する練習法は
ありますか?
おれウンコかよ…。
>>267 ヒント
1曲目から補正入り
→補正内で上下運動しつつ4曲目ラスト2%\(^o^)/
五段底辺って言うより、なんちゃって五段とかそんな域だな
272 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/11(木) 05:48:27 ID:OgPV77QKO
スノスト灰穴や嘆き灰、タイプマーズ灰穴に乱をかけると24分のところが全く見切れません 正規だと比較的単純な譜面なので大幅にゲージを落とさない程度には拾えます 24分譜面を見切るコツみたいなものはありますか? みなさんこういう譜面のためにHSとSUD+上げたりしましたか?
273 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/11(木) 06:01:01 ID:X/eWFI3RO
弐寺歴1年で☆12未クリア3曲な10段だが成長が止まったかも、何か良い練習方法はないか?
>>269 >☆6〜8の曲で1〜5までを全て左手で取る練習を
それが一番効果的だと思う
後、5を非皿手の親指で押す意識をしながら押すことが大事
>>272 単純に見切り力不足
>>273 俺と似たような経歴だな
成長が止まったと言うより、成長を感じにくい状態だと思う
兎に角苦手譜面やったり、気晴らしに低難易度のスコア上げやるといいよ
モチベ維持するのが大事
普段使わないオプションで練習するのもいいかも
276 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/11(木) 12:59:00 ID:sKfzDPnFO
スレチかもしれんが教えてくれ。 弐寺を初めて1ヶ月半で七級→六段ってやつがいるんだが、これって普通? なんか七段が全然できなくて落ち込んでいるんだが…
基本的にみんな六段までははやいです 以上
>>276 まあ普通に居るんじゃないか?
CSを弟にやらせたら2週間くらいで六段までいったって書き込みもどっかで見たし。
今作七段は強めだし何よりあの曲がいるんだぜ?
1ヶ月で六段でした そこから七段八段に3ヶ月掛かったけど 六段より上の段位でつまずくのは当たり前だと思う ゆとり六段ならなおさら壁を感じる(自分がそうだった)
>>274 おいおい
>>272 は見切るためにハイスピorサドプラ変えましたか?って聞いてるのにそれじゃ答えになってないだろw
>>272 24分は見切るというか指が追いつかないから難しいわけで、適性HSより1上げてプレイした後に適性HSにしてプレイすると見やすくなるよ。高速曲にも使えるからいろいろと試すのオススメ
>>276 俺も2ヶ月ぐらいで六段までいったけど
七段の壁がでかいな・・・
最近は地道に★9埋める作業してるよ
七段強めってより六段が弱すぎ
ギターメインだった俺はCSから寺始めたら1週間で七段、3週間で八段・九段と連続でとれたな それから2年半以上経つけど皆伝はまだ無理だがorz
>280 変えてないって答えだろ
285 :
269 :2009/06/12(金) 00:07:29 ID:PtG72eDr0
>>274 今のやり方が一番でしたか。
このままやってみます。
ありがとう!
CSを買って短期間でACにものすごい投資した俺は3ヵ月で9段中位まで行った。 でも駆け足すぎて35固定がサッパリだから一気に仕上げて十段になるつもり。人間やればなんでもできるわ
大変なのは十段とってからですからー!残念!
低速が出来なくてアルファシアの灰をHS1.0サドプラ300くらいでノックしまくってるんだがBPが減らねえ 誰か低速できなかったけどこれしてたらできるようになったとか教えてくだしあ・・・
俺は☆8でNSでやってたな。サドプラは勿論なし サドプラ下げまくってHS落とすのは低速対策の効果ないよ
>>289 いきなり☆8・・・? 俺アルファシアの階段で2%安定なのにできるかなあw
サドプラはダメなのか、じゃあ外してやってみる ありがとう
単純に冥や卑弥呼の低速対策なら、SUD+緑数値を倍にして高BPM曲をやるのもいいかも SUD+無しNSもいいけど、いきなりはむずかしすぎるw
>>290 個人的な経験談だがいきなりサドプラ無し&普段のHS-0.5〜3.0はかなりきつくて断念しがち。
自分は
@サドプラ無しでいつものHSでも自己べ-150以内に押さえられるようにする
AサドプラありでいつものHS-0.5〜3.0でも自己べry
Bサドプラ無しでいつものHS-0.5〜3.0でもry
こんな感じで段階を踏んで今は低速でも普通に光るようになった。
慣れるまでの期間は週に3回ゲーセンいってて大体1ヶ月はかかったかな。
ただ、個人差もあるだろうし自分ができる範囲の事からやっていくのが一番だよ
つまり、自分にはどんな練習が一番効率がいいか、自分で考えてがんばれ
いきなりNSが難しいなら、HS0.5やHS1とかどんどん慣らせばいいよ サドプラ下げまくってHS下げるのは、見切るノーツがサドプラで減ってしまうから 低速対策の効果がないの まあサドプラ+50とか、その辺なら全然問題ないけどさ
俺も低速の練習頑張ろう・・・ 卑弥呼灰が埋まらないんだ・・・
295 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/13(土) 16:33:12 ID:UWvgQG8XO
自分も低速は苦手だな、というか出来ない 十段なのに灰冥の低速に難100%で突入して閉店余裕でした、なんてレベルだったし その頃、穴冥が紫付きそうだったから黙々と、紫着いた後もやってたらBPM80地帯なら繋がるようになってきた ASとH-RANでやって低速で200コンボいった時は脳汁ヤバかった 今はHS1.0で初段から段位やってる。七段取ったらHS0.5で初段から、七段取(ry なつもり
2P十段1048固定 ☆12は未クリア13ノマゲ16hard13ぐらいなのですがどうにも行き詰まった感があります ここからの地力上げするおすすめメニュー教えてください。
>>296 大雑把でいいから何がノマゲ出来て、何が難埋めしてるのか情報書いてほしい
>>297 AA、色、コンチェ、FAXX、炎、白壁灰穴、レザクラ、壱八、オラショ、零時、⇒Amix、バネ、桜、少年A 電人暁 がノマゲです。
色コンチェレザクラ壱八バネKIDA暁はCSならhardできています。
3y3sお菓子三曲フェイク麺ワンモアハゲすプリ丼蠍火嘆き卑弥呼冥 は未クリアです
>>298 CSでHARD出来てるのは、ACでもやれば埋まると思う
後プリドンもそのクリア状況なら難で抜けられるんじゃない?
それ以外の未クリアの曲はAA穴乱難の勝率が8割ぐらい無いと埋まらないので
お菓子とか完全な地力譜面をクリアしたいのなら、AA穴乱とレザクラ乱ノック
見切り力強化なら炎乱、羽乱ノックかな
コンチェ乱難目指すのも結構有効
>>299 ありがとうございます。
なんとも的確ですw
プリ丼はCSなら難できてるのですよ。ただACだとどうもあれ系の連打は苦手で orz スピカとかスピカとか
AA穴はACでは赤ついてるもののCSではBP100前後で易安定すらしません
AA穴ノック頑張ってみます
2P十段多指北斗 〜☆11まで白以上 ☆12未クリア卑弥呼ノマゲ冥イージー嘆き残り白か虹 なのですが皆伝は毎回嘆きで死にます 地力上げするおすすめメニューや嘆きのコツなど教えてください
>>301 アイズやゴビヨに白ついてんのに地力も糞もねえよ、馬鹿かよ手前はwwwww
多指北斗が何なのかしらねえけど、そいつのせいでデニム叩けないんじゃねえか、運氏でも考えて寝ろカス
嘆きが緑でアイズゴビヨ白は流石になくね?
>>301 さっさと卑弥呼に赤、嘆きに白つけろボケ
まとめサイトの要検証項目のとこにある帯域上げの練習ってみんなしてる?
そもそもその考察間違ってる。 上見てるからってスコアでないわけじゃないし、脱力とは割合的に少ない力で押せてるだけの状態だし。
決して間違ってないよ。密度が濃いところで指が追いつかないときに下の方を見ていると 確実に遅れから目が付いていけなくなるけど、目線を高くすることで早めに次の譜面を意識して 密度に押されないようにすることはできる。 実際に俺も指がギリギリ追いつけていない譜面で目線を上げたらBPが激減した。
つまり見切り力と指の速さが追いつけばいいわけだ。 見切り力と指の速さを上げればいい。 上を見るだけだと、現状の実力でなんとか凌ごうとする小細工でしかないんだよ。 成長してるんじゃなくて、自分の実力を出しきっているだけ。 欲しいのは判定ガン見でも見切れて押せる力だろ。
そこで脱力 力んでると指が上手く動かせないから 指の速さを無理に上げようとしてもやっぱり出来ないので 力みを取って本来指が持ってるスペックを100%出せる状態にする必要が出てくる 過不足ない必要な力のみで押せるようにする 少ない力じゃない
>>308 >見切り力と指の速さを上げればいい
そうだねー。それが簡単に出来れば誰も苦労はないよねー。
そんなのすぐには出来ないから地力以上の譜面では目線上げることで少しでも
指が付いていけるようにして指を慣らしていくんだろ。
>>309 "割合として"少ない力だよ。
ボタンを押すのに1の力が必要として、力を2出せるやつと10出せる奴では全く違う。
2しか出せない奴に脱力しろと言っても無理。発狂を叩く前提として力は必須。
力が前提としてあるから、ボタンを押す上で無駄な力みをなくしましょうとなる。
力を軽視しちゃいけない。ただ単純に力みを抜けばいいやなんてのは脱力を間違って理解してる。
自分の持っている実力を出し切れるようにすることも大切だよ 実力を出し切れる状態でそれ相応の譜面で練習するのと 何らかの要因でブレーキかけられた状態で その状態に相応のレベルを下げた譜面で練習するのは どっちが効率いいかな?
久々に帯域の話出たね。 あれってサドプラガン下げと効果があんまり変わらないような気がするんだけど、どうなんだろ? 漠然としていて申し訳ないが上で目線固定試してるならサドプラガン下げも試してみてほしい。
>>311 これは常日頃思う
脱力を求めた結果、逆にガッチガチに力を入れて練習する結論に至った
叩けない譜面には力が入るもんだよな 力入れて捌けるようになってから脱力出来るようになる
目線上げ練習はSUD+ガン下げのスコアラーにおすすめなのかもしれん 脱力と見え方のコツをつかんできたらスコア出しつつ押せるようになったわ。 楽しくてしょうがない
>311 例が非常に意味不明 ボタンを押すにしてもどういった類の力がどれくらい要るのかは 譜面によって違うだろうに ボタンを押すのに1の力しかいらない譜面なら力が2しかない奴にだって脱力は出来るさ もっとも4分のときに1必要だと8分、16分とかでは必要な力は1ではなくなるがね
1回ボタンを押すのに必要な荷重は一定だろ 何言ってるの?
これだから文系は・・・
ボタン押すのに必要な荷重=1とした時に、 余り力を抑えようとせずに押したら10の力で押せる奴と、 2の力で押せる奴がいたとしたら、 脱力することで 前者は1まで抑えれば9の力が節約できるけど、 後者は1しか抑えれないからダメってことでしょ。 (つまり後者は厳密には脱力してるけど、 客観的にしてる内に入らない) 力(最大値)が少ない奴は節約しても結局枯渇するから、 力(最大値)は重要だよ。 って言いたいだけじゃ?
なんか色々と異論があるようですが、 おれはこれで全白したし、SPAのWRにも入るようになってきたよ。 一応しょぼいけど結果は出せてると思う。
>320 あ、自分で思ったことをただ書いただけだから 間違ってたらスマン。
>>322 持続力の話を含めて合ってます。
でも最近は脱力よりも、強く打鍵したいときに強く打鍵できることのほうが、重要かなとも思ってる。
リズム的に不安のある場所を強く叩いて打鍵音をだしたかったりする場合、
余力があればある分だけそれを行いやすくなるし。
あと打鍵音がはっきり認識できる場合は、それを使って譜面見切りに応用出来るし。
>323 脱力の一番の恩恵が理解できてないね 余計な力が入って自分の力によるブレーキがなくなる分 実質の力として発揮できる力は脱力していない場合より上になることがある 手がガチガチになって捌けるはずなのに捌けない、そんなありきたりなケース 自分の実力ギリギリかそれ以上の譜面に対してこういった過剰な力みが出る 無駄な力が入っている分消耗も早い だから脱力は>311の例でいくなら2しか出せない人間に対して出されるアドバイスになる 要するに10の力を出せる今のお前さんには頭の片隅程度で十分なはずなんだがw
>325 上手い奴が言ってることがいつも本当に正しいのか?
>>326 正しいからこそ上手いんじゃね?
その辺理解しなきゃ難しい譜面は捌けないわけで
>327 そう? 俺は脱力というか力の事に関してだけなんか誤解してる気がするんだが 力の上限は高いほうがいいってことにはものすごく同意するんだけど 実際俺の練習方法は力が前提だから 実際実力ギリギリの譜面では脱力してるときのほうがスムーズに安定して押せてるし これも割合としては少ない力ってことになるんだけど、その解釈が俺の認識とは違ってたから いい機会だからどう考えてるのかよく聞いてみようと思ってな 俺が普段お世話になってた帯域と脱力の関係についても全否定されたし 本人がウザイと思ってるならもう聞かない、自分で考えるわ
こういう風に自分の考えを持ってる人はなんだかんだで伸びるだろうな
330 :
308 :2009/06/18(木) 00:15:55 ID:XEYlEXYaO
俺が最終的にやりたいことは、判定ガン見で見切れてガチ押しできることで、それを上手くなりたかった。 違う方法を使ってでも、一刻も早く兎に角クリアなんて意味無いなと思ったから。 最終的に判断基準になるのはスコアとFCだと思っているので。 そのためには、GOODでもいいから指が追いつけば良いなんて考え方は捨てた結果が今。 ただ副次効果として帯域に頼らない、自分の叩いている箇所を耳で認識して読解するタイプの見切りができるようにはなってきた。 結局はクリアもそれで大幅に伸びたかな。
俺tueeeアピがしたいだけの奴のアドバイスほど当てにならないものはないな。
クリア出来ることが上手いと思ってる奴ばかりのスレで、 クリアなんて意味無いと言われても賛同する奴居ないだろ。
なんか308が叩かれてるけど別に言ってることは間違ってないんだよね。 実際問題上のクラスになってくるとGOOD量産じゃ話にならないし、 このスレ見てる人がどの程度までの上達を目標としてるかは知らんが 皆伝とかになってくると光らないとほぼ無理ゲだしね。 全GOODとかなら別だがまずありえないので勿論除外。
何ヶ月で何段とか☆いくつまでできたとかばっかりだよね。このスレ。 スコアは無視?
>>334 いや、スコアの重要性を知ってる人は高レベルに居ると思う。
でもスレの主旨が主旨だし、実際マジに短期間でどんどん
上手くなっていく人は余り居ないから見てる人はわりと
低段位が多い→スコアを出す(=光らせる)重要性がまだ
分かってないんじゃないかなーって思ってる。
レベル11や12の難しいのになってくれば、GOODでも拾えてれば
良いやーって言う考えじゃノマゲすら難しくなってくるしね。
流石にそのレベルでそんな考えしてる人は余り居ないんじゃないかな?
確かに低レベル曲の鳥埋め始めたら 明らかに腕上がったなぁ。
俺は308の意見に完全に同意だし、俺自身もそういった練習をしている。 ただ、これってスレの主旨とは合わないんじゃないかな。 ハッキリ言って皆伝余裕の人がランカー目指すための練習方法だと思うよ。
方向性の違いだな
発狂を捌くときにも余裕のある曲と同じ力で押すことを脱力といい、ただ単にやさしく押すとか力を抜くとかそういうことじゃないってこと? 練習方法がわからん…
>>339 まぁ、身も蓋もないこと言えば「慣れろ!」そういうことだなw
分かりやすくいえば、何も考えないでも普段と同じように
(この場合は低レベル曲と同じように)出来るって言うのが
脱力出来てるって言うことなんだ。
優しく押そうと思って優しく押したり、
力を抜こうと思って力を抜くのは結局不自然なことしてるから
完全に脱力は出来てないわけ。
例えばTVのリモコン操作する時に無駄に力は入ってないだろうし、
かといって力を込めないようにしようと思って優しく押してる
訳じゃないだろ? また力を込めてないからといって
リモコンが反応しないわけでもない(故障や電池切れ除く)
そういうのが脱力出来てるんだと思えば良いと思う。
で、やっぱこの次元に達するにはひたすら地力上げて
慣れるしかないわけだw
341 :
339 :2009/06/20(土) 01:16:09 ID:6VFcphPcO
中難度のスコア狙いのように発狂も必死に、かつ力み過ぎない程度にやったらようやく穴3y3sハードできました。 当たり譜面だったけど、今までは脱力することばかり考えて押しきれていなかったように感じました。 力みと脱力の関係は、上達すればするほど見直さなければいけないことなのかもしれません。
脱力つのは要はリラックスってこと?
いつもより力を抜く、というより、いつも通りに押せるように力を抜くってかんじでしょうか?要はリラック…ス……? 発狂は力を抜いてって意識しすぎて指がふにゃふにゃになってしまう(GOODがよくでる)ことがよくありましたが、よくよく考えたら実力以上の曲に全力で挑まないことが間違いだったと思います。 ここでの全力は力いっぱいではなく、低中難度をプレイするときのリラックスした自分、でお願いします。
おっぱい
ヤバイ!すいません間違えました!!!><;;;
>>342 >>343 それが一番的確だと思う。
(低レベルやってるような)いつも通りの自然なやり方
=余計な力が入ってない=脱力っていう考え方かな。
第一、肩揉みとかしてもっと優しく揉んでとか言われたこと
ある人なら分かると思うけど、本来自然に出る自分の力を
セーブして何かするのって力任せにやるより疲れるんだよ。
(力を出さないようにすることに力を使ってるからね)
だから、力を出さないようにすること=脱力だと思ってると
逆に疲れることになると思うよ。
勿論それで慣れてるのなら逆に力は付いてるんだと思うけど。
でもその場合、力を抜いてやってるから疲れないで平気ではなくて、
力をセーブしながらやってても平気なだけの力が付いたから
平気になってるだけだと思う。
長期的に見ればこっちの方法も有りなんじゃないかなw
相手を思わない様にすることは思うのと同じこと。ってわけ。
今CS金寺でNo.13を練習やり込んでるんですがこのスレ的には灰と穴どちらをやり込んだらいいと思います? 灰はBP100〜150くらいで大体ノマゲ出来て穴はBP200〜300で終了時のゲージが約20%くらいです(乱常備してます) AC八段2P対象固定です
灰NO13がBP100〜150だよね? それなら灰ノックがいいと思う 穴ノマゲ目指すより、灰難を目指そう
>>348 そのBPなら灰だな、俺なら。BP300とか出てる曲じゃあんまり練習にはならないと思われ。
No,13穴は終盤密度薄くなるから20%残ってるみたいだが、実質2%安定のようなものだろう。
あと別にNo,13灰をやり込む必要もそんなにないと思うな。毎日乱打訓練として数回盛り込むぐらいで、
あとは色んな曲(ランプ付いてない同レベル帯の曲とか)をやっていくのが吉。
>>349 >>350 アドバイスありがとうございます!!
まだ穴は早かったみたいですので灰で難目指してみます、あと未クリア曲も頑張って埋めます
2P九段で穴クエ乱のBPが20〜40 穴AA乱のBPが130〜150くらいなんですが 他にこの曲を乱でノックしろっていうのはありますか?
なぜノックにこだわるw
>>352 アンドロ、ジュデ、稲妻、オーロラ、ブッコロ、針、13、レザクラあたりかな。
若干背伸びするなら不沈艦、、Candy Galy、電人とか。この辺はオリコ推奨。
1P対称固定で十段まで来たんだけど最近左手が異常に弱いことが気になってきた… 乱で譜面が全体的に左寄りになるといつも余裕で出来てる曲もボロボロになったりする… どうにかして左手を強くしたいんだけどいい練習方法とか練習曲ってある? ちなみに右利きです。
DP or 逆サイドプレイ
wikiに冥の練習にワンモアH-RANが最適ってあるけどさ、どのくらいできれば冥に太刀打ちできるんだろうか やっぱ最後の発狂で大してゲージ減らなくなるくらいの実力無いとダメなのかな
冥に赤点けてるが、ワンモアのラストは普通にハード落ちする ワンモアH-RANはそれ程効果あると思えないが、まあ人それぞれだろう
ああ
>>358 本当か・・・
じゃあクリアできる兆し見えないけど冥やってたほうがいいのかなあ
冥H-RANでいいじゃん
冥乱ひたすらやってたらクリアは出来たな 続けてるけどだんだん勝率上がってるし、冥の練習はやっぱ冥じゃね
冥とかの速い乱打に指が追いつかないんだけど、どうすれば速く動くようになるの?
>>363 もう少し低いBPMの曲を普段より1段階HS上げて弾いてみる。
ごめん適当、↓より高段位者の方のマジレス。
ギリギリ追いつける程度の乱打をやる 目線を上げる
>>363 皿がなくても乱で片寄るとすぐに崩すような癖がついてるならしばらく封印。きついの我慢して指をいじめる
↑を前提に繰り返し譜面を乱でやりまくる(Doit、V、クッキー、飴、不沈艦、麺とか)
腕慣らしの惰性AA選曲は厳禁。1st侍、in the sky、少年A(後半)とかの速い曲でのスコア狙いの方に切り替える
冥までくると切り抜けるコツじゃなくて地力の問題になってくるから
きついと思うことをあえてやっていかないと上達しない
以上10段底辺の妄想でした
黒青雨できる人って、プレイ中崩してる? それとも指はほぼ固定して指の独立性だけで持ってってる?
>>367 易クリアだけど、正規、乱に関わらず
大体、配置変えながら叩くよ。
よっぽど極端な譜面の時以外は完全固定しない。
ごめん、ここまで書いて穴じゃなくて黒
だったのに気づいた。ごめん
皆伝目指してる10段なんですけど 皆伝ってやっぱり穴AA乱難安定くらいの実力がないと取れない? CSメインで 未クリア 冥 嘆き quell ノマゲ AA FAXX ハデス ワンモア 残り白なんですけど SSSカゴくらいの発狂だと白安定なんですが 将棋やAAクラスになるとノマゲも安定しません
俺も皆伝じゃないからあんまり言えないが
AA穴乱難は最低ラインだと思う
AA穴乱難安定してるが、今皆伝受かりそうなのはCSDJTぐらいだ
>>369 はほとんどの曲乱当たりで埋めた?
>370 確かにAA穴乱難安定してないと皆伝はほぼ無理って まとめwikiにも書いてあるね。 AC皆伝なら嘆き、卑弥呼、冥の3曲ノマゲ位は出来るくらいの 腕が有ると良いってばっちゃが言ってた。 しかし、CSDJTは皆伝になっても黒麺っていうネタ譜面が有るからなー……。 まぁ、それもこの前難陥落したわけだがw
>>370-371 レスありがとう
やっぱり穴AA乱難安定は皆伝最低条件だよね
穴麺や将棋の白なんて乱の超大当たりだったし
乱当たりだらけで自力が足りないみたい
しかし既存曲の☆11じゃ物足りないし
BMSとかやるといいんかなあ
超当たりでも白ついたってことは地力がないわけではないと思う ノマゲでスコア上げとBP削りをして勝率上げていけばいい
1pサイド1048で10段になったんですが、 皿を含んだ発狂のときに、左手でs123を取れません。 これは打ち方の問題でしょうか? それとも発狂時は3:5、または右手北斗できるようにした方がいいでしょうか?
>>374 1048なら頑張ればs123は左手で取れるんじゃないか?
1048で十分取れる手の大きさなら打ち方の問題
それ以外にはも、13を親、2を人で取ればいいよ
>>375 レスありがとうございます。
運指スレいってもう一度熟読してきます。
1048式で123+Sは基本的に左手だけで取るもんじゃない ジャイアント馬場クラスの手のでかさが無いと完全固定は無理 右親の3鍵フォローはほぼ必須 どうしても右親出張が厳しい時に左親の1+3ペチャや、12+S→3の左人ズラしを使う
>>377 レスありがとうございます。
やはり左手の負担が大きいみたいなので、
右手の運指を改造しようと思います。
得意な曲がいきなり苦手になった時はどう対処すればいい? 時間を置いてプレイしたけどだめだった BP10以内HARD抜けだったのがBP40台ノマゲ落ちになってしまった なぜなのか原因が全くわからない
その日たまたま体調が悪かっただけでは? 1週間毎日やって毎日そのBPが出るなら何か問題があるけど
>>379 BP10以内ってことはほとんどミスなかったんだから、BP増えたならどこでミスがでてるか考えれば原因がわかりそうなものだが
すこし放置しただけでAA灰乱難安定だったのがBP40〜50くらいでたり 穴クエ乱もBP25〜40くらいだったのが発狂がまったく見えなくなっててBP50〜60くらい出たんだけど こういう時ってやっぱり低難易度フルコン埋めとかがいいの?
>>383 俺はむしろ低難度をやると高密度が見えなくなってくる。
放置していたのが原因なら繰り返しやれば調子が戻ってくるんじゃないかな?
1Pサイド九段で初めて炎を抜けたんですが、蠍火後半の左側折り返し階段+皿のところで閉店しました。 左手寄りの階段に皿が加わる譜面のある、良い練習曲を教えてもらえると嬉しいっす
あのくの字の所だよね? 俺も1Pで、あそこは12は左で、3以降は右手で取ってる 良い練習曲はレザクラ穴正規or鏡、CONTRACT穴鏡
>>386 そうです、あのくの字のとこです。
やっぱ右手の仕事量増やさないと厳しいですよねー・・
自分も左手は12だけにしてやってみます。
レザクラはまだ見えるレベルじゃないので、CONTRACT穴鏡やり込んでみます。
ありがとうございました!
短期間で上級者を目指すスレの頃から居る者だけど、V穴が白くなりました。 短期間では全然ないけれど、ここのスレのおかげでちゃんと成長できました。 本当にありがとうございます。 この期間の内にゲームの方も急成長したみたいで、まだまだ課題は山積みですが頑張ります。
1P側六段です。 現在Guilt&Love穴に苦戦してます。 正規譜面はなんとかノマゲクリアしましたが乱付けると途端に叩けなくなりBP150以上出ますorz せめてBP100を切れるようになりたいのですが、何か良い練習曲ありますか?
>>389 アポカリプス穴飴灰月光穴グリッドナイト穴フォトンジェニック穴さちまゆ穴
このあたり乱難で墜ちなくなれば大丈夫
>>388 おめでとーう。
自分も最初の方からいますが、イージー付きですが☆12を数曲イージークリア出来るレベルになりました。
お互いまったり頑張りましょう。
三段なんですが発言しても大丈夫ですか? 今、1〜2曲目で乱で☆6曲を、3曲目でクリア済みの☆8曲を、 4曲目で☆8曲をクリアレートの高い方からやっています。4曲とも易でプレイです。 1〜2曲目ですが、☆5曲に乱+難で落ちたり、☆6に乱+ノマゲで落ちたりしますし、 もう☆5〜☆7は全部プレイしてしまったので、乱+易で☆6曲をやっているのですが、 これだと成長は望めないでしょうか。 最近、4曲目は灰譜面でごく稀にクリアできる程度になってしまい、 モチベーションも下がってきています。 あと、四段がいつまで経っても合格できないのですが、 これも放置していていいでしょうか。 だいたい、αの階段手前で100近くに持っていくのですが、階段後は10〜20、 α終了時に30〜40、R5中盤で終了というパターンです。 エキスパートは、昨日DAISUKEコースをギリギリ易クリア出来た程度です。 上手い方がたくさんいらっしゃる中恐縮ですが、アドバイスを頂ければ幸いです。
まずイージーを外そう。 ☆6で白をイケそうなのを白狙う。☆7はレート高いやつからノマゲで。 んで、今の段階で乱常備はおすすめしない。 六段辺りまでは正規譜面をやり運指の地盤を固めた方がいいと思う。 あと、EMP四段はR5が鬼畜なので五段へ飛び級してみては? どうしても四段受かりたい場合はR5のラストの同時押しの所は軸を外さなければイケるよ
394 :
392 :2009/07/10(金) 07:46:05 ID:vzd9LI38P
>>393 わかりました!ありがとうございました。
自分のプレイ中に見たり聞いたりできるものの中に、 気づいてないだけで感じ取る練習をすれば感じ取れる情報が詰まっていることを認識するのが吉。 たとえば判定について、 今の普通のプレイヤーは、☆10くらいまでなら黄グレが出ても、早押し遅押しの判断がつく人が多い。 今の上手いプレイヤーは、ピカグレ出てても芯で叩いてるか微妙にズレているかわかるらしい。 感じ取れる情報量は、腕によって、得意な譜面によって様々ではあるけど、 そういうことを感じ取れるようになるんだと知るだけで相当違う。 成長の上で必要なのは、色んなことに気づくことだと思う。 気づいたことを起点にして、ああしてみよう、こうしてみよう、いろんな発展ができるはず。 あとはゲーセン行くときはビーマニやるより待ってる時間のほうが長いんだから、 ひたすら押しにくい同時押しトリルの練習してるとか。 2P側で言えば1+4→2+3のトリルが100BPMの16分でガチ押しできるようになれば、ギリ皆伝程度の鍵盤力はつく。
>>390 ありがとうございます。
どれも乱難は結構難しいですが、1曲でも多く出来るようにします。
十段から皆伝まで何してた書いて欲しいなぁ 未難15まできたがまだまだ遠い…
BMSじゃね?おれも聞きてぇな。できれば本家だけでいけた人に
固定配置でどの組み合わせでも安定してトリルできるようにするのは基本臭い 同時押し入るから複合トリルや見切り練習に穴VとかV2乱やりまくればいいんじゃないかな
400 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/14(火) 23:16:06 ID:gKp6aZ80O
本家のみで皆伝いったけど とりあえずAAはBP一桁が余裕になるくらいまではやった 押せないと思う☆12はなんでもやる 後はクリア埋め 俺が皆伝とった軍寺当時で嘆きとレイジガチ押しハードいけるくらいでようやく皆伝とれた 結局は冥や嘆きや蠍辺りのお決まり曲をやりこむしかないよ
同じく本家のみで皆伝(とったあとBMS始めたけど) 俺も皆伝は嘆き難が出来てからだった 意外な事に本家☆11でも全然皆伝の練習になる 特に同時押し系や高速系 ニードルとかいいよ
2P六段北斗 ☆8〜9のハード埋め ☆10のノマゲ埋めやってるんだけど段位のサファリが壁すぎて上にいける気がしない 周りは皆九段↑で話題についていけないしでモチベが下がり気味なんですがこのまま上記のことをやってるだけで上手くなれますか
>>402 北斗やめて固定にする
V(H)乱難、POWER DREAM(A)乱難をハズレても越せる地力まで目指す
>>402 北斗+ガオーされる≒動員指不足じゃないかな。やっぱり。
そんな君にはTOTORO手元動画。これ。
「固定導入って言っても、最終的に目指すのは多指北斗だし…」なんて迷いならぶっ飛ぶかと。
☆11中位はほぼ埋め、上位をポロポロ取れるようになってきたんだが、☆12はいつ頃から挑戦すればいいだろうか?皆はどのぐらいから☆12挑戦していった? イカロスは粘着さえすれば取れそうだが、こういうハマればできる譜面じゃなくて、指標的なものがやりたいのだが・・・
指標になると言えばAかな? ☆11の上位が埋まり出してるなら問題なく埋まるハズ。 逆に言うと、Aが難しく感じるなら☆12は早い。 ついでに言うと、☆12の簡単系は粘着必須の癖譜面ばっかだから 焦って☆12埋めする必要もないし、 ☆11の難埋めを先にやった方が自然だと思うよ。 地力上がってきたらついでに埋める感じでも十分。 あと、☆12の地力譜面って、A→レーザー→AAみたいに レベルの差が極端だから結局☆11の地力譜面で練習するハメになる。
俺は☆11ノマゲ埋めて、難も6割くらい埋まった頃に☆12が埋まり始めたな。
とりあえず☆11の未難が30切るまでは☆12はしなくていい ランプ基準での☆12下位曲ってレーザー、1or8、ギガ、コンチェのように まともに押せない、押し方もよく分からない、でもゲージは何故か残る・・・ようなタイプばっかりだからあんまり練習に向いてない それでもたまにやるなら籠と雪月花がいいよ ラストばかりが注目されるけど道中の乱打がいい練習になる
数ヶ月ぶりにこのスレ見たけどいい流れだな
最近ちょっとモチベ下がり気味だったけどモチベ上がったw
ちょっくら☆11埋めやってくるわ
あとテンプレも久しぶりに見たけど
>>3 の【六段上級〜八段下級】の
・練習曲
Lv0:Aurora灰、scripted connection(A mix)灰、A灰、TROOPERS灰、
Lv1:stoic灰、Candy Galy灰、garden穴、雪月花灰、少年A灰、3y3s灰
Lv2:murmur twins穴、Blue Rain穴、V灰軽超乱、Programmed world穴
Lv3の練習曲は書いてないみたいだけど、誰か補足してもらえないだろうか?
今自分この辺りが対象のレベルだと思うんで…
よろしくおねがいします
AA灰でもやっとけ
海老の遺言「好きな曲を楽しみ、そして極めることが上達につながる」
スコアを上げたいんですが、何かコツって無いでしょうか? 3クレ程迄はスコアは自己べ超えたりしますたが、それ以降プレイすると スコアはガタガタになり、自己ベ-300とか余裕で出ます ☆10迄は鳥は一応出せています
集中力がないってレベルじゃないな
>>409 レーザー灰〜quasar穴の間には殆んど差は無い。
のでやるならquasar穴→Blue Rain穴→Programmed World穴のBPM150前後用の定番をぐるぐる回しつつ、運指強化にHYPERION穴、皿にワンブル辺りをやるよろし
高速乱打なら蠍火灰もお薦め
運指北斗のまま十段とるのは厳しいでしょうか? 現九段ですが穴AAがさっぱり叩けません
九段スレで訊くほうがいいんじゃない? ここは変更した上でどうするか参考にするスレ
☆12が白で半分近く埋まってきたのに☆11の未難が チェッキン、ノーティー、リトスマワンブル、楽園、デジタン と連皿だけ見事に残ってます 一週間毎日五時間位連皿曲ばかりやった時期も有ったけど効果が実感出来なくて続きませんでした 4pみたいな皿がらみがキツいだけの曲は白勝率かなりあるのに 連皿だけがとことん駄目なんですが誰か助言下さい 運指は3、5半固定と対象です 皿と一緒に来る鍵盤は拾えるけど皿が目で追えない感じです スコア重視派なんでサントラ聞き込みじゃなくて出来れば連皿目押し出来るようになりたいです
どうできない?
間違ってた
>>418 連皿がどうできない?
A:片手連皿。覚えた通りに回してるのに途中からBADが出る(デジタン、チェッキン等)
B:複合連皿。覚えた通りに回してるのに途中からBADが出る(楽園、ワンブル)
C:いっぱいいっぱいになってよくわからなくなる(リトスマ等)
Aなら回す距離が足りなくてどこかで無反応が出てる可能性が高い
→落ち着いて大きく回す。8分皿は腕の力で弾く(叩く)ように、16分連皿は小指でぐりぐり押し付けるようにするのが無反応を減らすコツです
Bなら鍵盤につられて回すのが早くなっている可能性が高い
→1ノーツ1ノーツを引きつけるつもりで。4分リズム毎に常に修正するようなイメージ。顎でリズムとっちゃうといいかも
現行の曲はウォッチ、スクスカの2連皿、ギガデリックの2連皿、ハーフウェイの3連皿以外は思ったより速くないので
慌てないで上記のように冷静に押し付けてください。チェッキンも実は速くないです
Cなら見切り不足。2〜4連が多い低難易度曲を全皿でやってみては?おすすめは灰エーリアンテンプルと穴エーリアンワールド
ABC全部ならまずは落ち着くことから。4分リズムを意識してリズムキープを忘れずに
皿の練習は慣れるまではハイスピは1段階下げるといいよ
sud+併用してるならハイスピ下げた分を調整してもいいけど緑数字は5〜8位多めにしておくといい
あと、スコア重視で連皿目押しとのことだけど、皿曲ランカーの双璧、DO、亀の両名は皿はガン見しないで周辺視野で見ている程度だそうです
上手い人のプレイスタイルは参考になります
そのくらいの【余裕が持てないと】スコアなんて出せない・・・ともとれますので聞き込んで覚えるのもいいですよ。覚えたうえでスコアを狙うのが王道
実際、覚えてないと1ミスからボロボロになって判定復帰すらもおぼつかないのが連皿です
>>420 レスありがとうございます、418です。
現状ではA〜C曲によってマチマチですが全部当てはまってる感じです。
デジタン系の片手で集中できるものもずれるし、リトスマやノーティーは純粋に何枚来てるか全く分からない状態です。
チェッキン等の連皿が実は結構遅いことには途中で気づいて回す速度を遅めに心がけてからは
結構ノマゲ率は増えたのですがハードゲージになると全然持たない感じです。
とりあえず低難易度曲の全皿で安定した皿回しをできるように練習してみます。
皿ランカーも周辺視野で見てる程度というのは意外でした。
やっぱり感覚でさらになれるしかないんですかね
定番だけどハイスピちょっと遅くしてサドプラも上げたら見切りやすくなるぜ ワンブルとかデジタンみたいな単純な奴でなれた方がいいかもね
もちろんとか
>>413 サドプラをいじってみたらどうだろう
俺の場合は2、3クレ使って目が慣れてきたら緑数字を285から280以下にするようにしてる
そうしないと君みたいなことになる
おそらく判定が掴めないって状況だから
サドプラ次第で良くはなると思う
トリルの練習どうやってますか(どうやってました)? 苦手すぎて悩んでます。 嘆き灰のトリル地帯までは鳥ペースで行けるんですがトリルで黄ばんで(ry てな状態です 一応V穴は白でAAちょい越えです
自分は六段で壁にぶつかり、その後五年以上六段やってるんだけど、 そんな奴でも数ヶ月で九段とかその辺の領域にいけるもんなのかな…? とりあえず今はV灰乱とか明日香穴乱とかを一杯やるようにしてますが…。
>>427 結構な頻度で寺やってるの?
五年以上六段っていうのも凄いな
やる気さえあれば、数ヶ月九段は行けるでしょ
まずはノックも良いけど、☆10は万遍なくやった方がいい
そんな状況なら、家庭用は必須。 まず何が出来てないか知ること。 出来てないと思うことはたくさんあるだろう。 その中で一番できないことを練習する。速度を下げてできる範囲から確実にやっていく。 明確な意思を持って、上手くなるために上手くなる練習、 下手じゃなくなるために下手じゃなくなる練習をする。
あとはプレイ意識そのものが出来てる人とは全く違う可能性がある。 頑張ってる、一生懸命やってる、つもりでも、意識のレベルが段違いに低かったなんてのはよくある話。
穴EDENは偉大
そこまで停滞してるなら灰V乱はアウアウ。誤魔化し癖がつく 崩しは上手くなるけど崩し癖がつくと次のノーツに間に合わないなんてこともある VよりはスクリプAmixの灰みたいなタイプの方がいい
停滞というか回数こなしてないだけだと思うけどな
やっぱ数こなさなきゃな〜
435 :
どこかの一応ランカーと言われている人 :2009/07/21(火) 20:11:43 ID:k+Zvvwj6O
皆伝ともなれば九割方の曲でAAAを出しているでしょうが そうでない人は殆どAA、☆12だとAやBなんてこともあると思います まずBをAにすることから始めましょう それが出来たらAをAAにしてみましょう そして最後にAAをAAAにしてみましょう。ここまで来れば皆伝が見えてきます 外れ譜面が来ても頑張ってスコアを狙いましょう どんな譜面でも安定して自己ベ付近を出せる力が 超当たり時の変態スコアに繋がるのです
そんなことわかってます。その練習方法をお願いします
当方☆12はBだらけの十段スコア力底辺。 参考までに自分が今までやってスコアの伸びたものを書いていく。 スコアが出る人へ、「何当たり前のこと言ってるの?」だろうからスルーよろ 間違いがあれば訂正しといて。 スコア出ない人も、誰かの一例くらいの気持ちで読んで 中級者の頃少し伸びたもの ・目押し 単に「見て押す」のでなくノーツの間隔、どのノーツが同時押しかなどを判断 特に何の音叩かせてるか分からないSota譜面が伸びた 最近少し伸びたもの ・同じ段位の人の、フォルダごとのスコア目標を聞く このくらいは出したい、出せるはずだ、という意識改革をする 他人の話じゃなくて具体性と信憑性のために知り合いに答えてもらうのが良いと思う 最近けっこう上がったもの ・譜面だけを見ない 目押し中心で小節線ばっかり意識してたので、 「画面は遅延があるもの」と思って自分の頭の中の音通りに叩く 自分が演奏してる感も出て楽しいし …遅延なんてCSHSだけのものと思ってたわ 他にもスコア出すのを目標に掲げるサイトやうまい人の日記を見る、 曲をひたすら聴く、フルコン・パフェ狙い…などがあると思う。自分は相性が悪かったけど あと誰か良い方法あったら教えて
ようやく未鳥20切った程度だけど、 ・頭の中でなるべく正確な譜面のリズムをきざむ。 ・打鍵音をよく聞く ・自分が今譜面上のどこを押して、どういう判定が入ったか認識する ・黄ばんだら、ピカグレに対して前だったか後だったか認識する ・光っている最中でも、判定の芯に対してズレていないか予測し、絶えず修正する ・グレが前ズレか後ズレか認識できないなら、グッドが前ズレか後ズレかは必ず認識して、確実にグレ以上に収める こんな感じ
>>436 自分のレスをもう一度読んでみろ
わからなけりゃ延々と粘着でもしとけ
1P 1048+3.5の10段底辺です。 ☆11を8割ほどハードクリアしているんですが華蝶風雪がハード埋めできません。 某難易度細分化サイトでは四天王曲最弱とあるんですが、華蝶風雪とwax以外のDD四天王曲はハードクリア済みです。どうやらTtAやwaxみたいな、縦軸系の同時押しが苦手で、華蝶風雪ではいつもそこで落ちます。奇跡的に抜けても次の白鍵階段+αで落ちます。 縦軸系をどうにかできるようになりたいんですが何かコツとかないでしょうか
とりあえず、Shere100本ノックやってこい
俺も軸押し苦手な時期があったけど その時は華蝶風雪穴で練習した CSDDでハードと乱付けてだいたい序盤の軸押しで落ちるからクイックスタート これの繰り返し 万が一抜けたら強制終了してまた繰り返す これが効果的だったかはわからないけど その後軸押しに苦手意識を感じたことはない あとは縦にふることを意識すること 指で押すのではなく手首のスナップ的なもので押す 指でぐにゃぐにゃ押しになってたらダメです まぁとにかく軸押しは軸押し曲を乱で粘着すれば出来るようになると思うよ ちなみになぜ練習曲がwaxじゃなかったかというと 歯が立たなかったからです
ありがとう じゃあ華蝶風雪、sphereなどの軸系に乱ノックで頑張ってみます
>>442 自分は今waxに歯が立たないのですがその練習後waxに歯が立つようになりましたか?
俺はGOLD九段に青龍がいたせいでめちゃくちゃ練習してたら結構できるようになったよ ただ正規ばっかやってたから乱だとズタボロだったけど できるかできないかくらいのレベルの軸押し系を乱かけて練習してるうちにできるようになるよ
>>444 憶えてないですがならないと思います
軸押しに苦手意識があって白虎がまぐれ難抜けできるぐらいの実力の時に
そのまんま白虎がいい練習になるのではと思って書きました
青龍は11上位の難易度ですし乱なら十段上級クラスの腕が必要になるので
上のような実力の時は気にしなくていいかと思います
2Pで軸が4鍵に来ると左手がガチガチに固まっちゃうんだけど、どうしたらいい? 基本的には4を左人で取って、あまりにも1〜3が激しくなったら右人でフォロー
>>446 レスありー
wax☆11上位だったのか・・通りで。CSDD持ってるからひたすらガシャーンされてくる!
インザスカイの最後みたいな同時押し+皿譜面に強くなりたいのですが、 なにか良い練習曲ありませんかね?
ワロタ
>>449 ロッテルダマーキュリーの乱
ロッテルダサンの乱
ラブシャインの乱+
とかどうだい?
ラブシャイン乱+は皿同時以外にもin the skyラストみたいなSと1の交互みたいなのもよく振ってくるから面白い
同時押し曲のS乱+も良さげに見えるけど実はEMPになって皿の割合がより少なく仕様変更されてあまり練習には向いてないので注意
(見た目上の1/8ではなく、DJT時は1/12〜1/14くらい、EMPでは1/16〜1/24くらい)
1P 多指北斗 7段です。 いきなりですが少年Aのトリル地帯が全然捌けません。 意識しすぎてしまって早かったり遅かったりとタイミングよく押すことが出来ません。 こうしたらいいよだとか、練習曲などがあれば教えてください。
あのトリルずれてるからな。 サントラ聴いたりして曲覚えて、ふんふん歌いながら叩く。 譜面に追われてリズムアウトするなら、地力上げるしかない。 ズレトリルの確認はGive Me A Signあたりか。 綺麗に光らせられると楽しい。
削除曲じゃなかったっけ?
少年Aのトリルはゴミを目印にしてズレを補正していけばできると思う。
>>446 waxは間違いなく☆11最高峰だが乱難安定でも十段上級は有り得ないんじゃないか
BPM速めとはいえ皆伝抜きにしても☆12上級の密集とは比べ物にならない気がする多分
十段なりたての頃華蝶の序盤とwaxは絶対☆12だと思ってたけど、あいつらある日突然楽になるよ
waxは100回やったあたりで一気にBP減った。そこまで地獄だったけど。
華蝶は序盤以外は楽だったからノマゲしといてwaxで鍛えたら余裕でした
waxはwaxやるしかないと思う
TTAも練習になるかもしんないけど
正規より押しやすい当たりは除いて、wax乱難安定なら十段上級名乗ってもいいレベルかと。 というか十段中級くらいだとまだまだ怪しい部分がありそう>乱難安定 ☆11や12って押しにくさや単発の発狂でそのレベルになってるって部分が多いと思う。 だから割と?全体難のwax乱が安定するなら基礎体力には自信持っていいかと。 waxは本当に練習になるからやり込んで損はない。もちろんバランス良くね。 歯が立たないレベルならSpere乱とかから出直しかね
それにしてもこのスレのまとめサイトはいい加減な情報が多すぎるな。 八段までくらいはいい感じだが、そっからがひどすぎる。
waxは乱難安定してるけど、十段上級はないと思うなー(今作50戦50勝) 個人差かもしれないけどwaxは終始素直な譜面で押しやすいし だったら穴Aを難安定の方が難しいわ。☆12は殆どの曲が癖を感じてやりづらい
waxってそんなに極端に外れ譜面きたりするっけ?なんか特に当たってるとも外れてるとも毎回感じないな。
その段位を目指すための内容と、次の段位を目指すための内容が混在してるよね。 まぁ、その辺からはやるべきことは割とハッキリして来ない? すんなり効果が出るかどうかは別として。
線引き議論するつもりはないけど 2ちゃん内でよく使われる一般例がAA乱ノマゲ安定or難済みでようやく十段中級の仲間入りってとこだから 十段まぐれ合格を下限として目安にすると 十段上級て少なく見積もってもチョコ乱難はノーツが多いから落ちる要素が皆無とか言えるレベルだろ
>>466 >AA乱ノマゲ安定or難済みでようやく十段中級の仲間入りってとこだから
え?
今じゃそれ中級だよ。
?
中級でいいんだろ?
中級から上級が果てしなく遠いというか皆伝が果てしない
>>470 が真理でおk
赤段位あたりから次の段位へのインターバルが倍以上長くなってくる気がしないか
waxもAAもフルコン圏内だけど皆伝遠すぎる
皆伝というか冥の加速が
皆伝とれた人いたら冥加速地帯の練習とか教えて欲しいもんです
NEW皆伝フラグ 卑弥呼ノマゲ これできたら地力は皆伝並み
>>471 どっかに 冥の加速んとこの取り方があったから
その地力あるなら越せると思うけどな
皆伝フラグ
卑弥呼ノマゲって皆伝中位くらいありそうだな
474 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/02(日) 15:25:54 ID:F7b+fXrbO
やっぱ皆伝とるにはひたすら色んな曲やりまくるしかないんかや みんなトレーニングとかで研究とかしたりするの?
研究は前提なんじゃないかな。 皆伝クラスは研究とかそういう問題じゃない。 全譜面を暗譜してても皆伝は取れない。
つまり才能がある人以外はどんなに努力しても皆伝は取れないということですか?
477 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/02(日) 15:34:44 ID:CIrRN+e8O
自分は冥乱ASでやりまくったよ 乱じゃ意味ないって思うかもだけど連打のリズムとか押しやすい配置で来ると少しずつ叩けるようになるからそのうち体で覚えてくるのかな クセつくの嫌だから皆伝自体はあんま粘着しないことをオススメ あと低速苦手ならハデスやっておくといいよ
七級から初段→1ヶ月 初段から十段→8ヶ月 十段から皆伝→不明
普通だな
皆伝は指の独立性だと思う 十段までは悪い言い方だとある程度譜面みえればぐちゃぐちゃ押してても大丈夫な段位 でbmsとかやってぐちゃ押し力あげてASレギュラーなら冥ハードできるようになったが 皆伝は冥序盤で死ぬし
俺普通の皆伝底辺だと思うけど卑弥呼ノマゲの奴はライバルにはいないぜ、大体アシストか点滅 冥は正規でスピードかなり落として低速から加速を1P側で3:5で取る練習を地道に繰り返したら抜けは安定するようになった 加速し始めたら、小節線ごとの皿+1を確実にズレないようにとりつつ連打は適当に、皿八枚地帯は鍵盤優先で押しで皿は半分だけとるとかそんな感じの事を意識したよ
482 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/02(日) 23:57:45 ID:F7b+fXrbO
トレーニングでスピード落として練習は効果ありますか?
>>482 正規譜面をクリアするのに、正規譜面を遅くして練習するのは
その譜面に対して非常に効果があるといえる。
ただこれに乱が絡んでくると微妙(少なくとも非常にとは言えない)
でも少なくとも効果がないとは言えないかな?
へんな癖つけない程度にほどほどにどうぞ。
1P1048式なんですが、冥正規の低速はやっぱり3鍵を右親でカバーして2鍵の連打を左人でやるのがいいですかね? 固定してると手が吊るぜ・・・
嘆きとかどうやったら見切れてちゃんと押せるようになるんかな… なんの練習すればいいかわからない
最近1048式の状態で普通に皿が回せるようになったんだけど これが出来てから嘆きぬけるのは容易になったな 穴冥の加速で落ちますけど
>>486 そうなんだよな!
1048式だとびっくりするくらい嘆きが捌きやすくなる。
麺は対称メインの3:5、冥は縦連地帯は3:5であとは対称、卑弥呼も対称かな?…が使えれば大分楽になるわ
…俺は第一関節だけ曲がるのが癖になってて
皿絡みで指伸ばさないといけない1048式は腱が引っ掛かって使えないんだけどな
1048式って小指勃起しねぇ?w カッコ悪くて嫌なんだが
小指が立つのは確かだけど カッコ良さ云々は人それぞれ 嫌であれば変えるといい
猫背、亀首ガン見、開脚、アキレス腱、発狂地帯で変に力が入って体が曲がる、 舌打ち、自己ベ更新してるのに首傾げ、カード排出時に無意識に鍵盤ガシャガシャ、etc... 大半の人が小指なんて非じゃないくらいに変な姿勢でやってるんだから些細なことを気にしてもしかたない はたから見るとコンボ切った途端に適当プレイしたりする人の方が格好悪いというか低段位者からの心証がすこぶる悪い
下手なやつほどかっこわるくみえるなー ウマイやつってあんまり恥ずかしい行為居ない気がする ミテクレは別として
キモいプレーは実害無いから生暖かい目で見てあげれるが、 こっちが余裕な曲で落ちて手のひらで台パンしてる奴とか見るとムカついて曲被せたくなる 台のせいじゃ無いぞと
高段位ほど何百回と粘着してるせいか捨てゲー台パンよくやってるように見えるな 初心者はGOODいくら出ようと頑張ってるから頑張れって思う 常識的に考えてマナー悪い奴に段位関係ないだろうけど カード排出前に鍵盤連打は普通じゃね? そのまま待ってるより早くリザルト移行するから並んでる人にも優しいじゃないか
2P側七段の者ですが、AA灰乱の序盤が全く叩けません。クリア自体は安定しているのですが、粘着しても良いのでしょうか?
指が追いつかないだけなら問題なし 特定箇所で意識が飛んで見切るとか叩くとか以前の状態になっているなら危険信号。癖がつきます、というか既につき始めてる可能性大 単曲粘着よりはスノストとかネビュラとか似た譜面を数曲ピックアップして回しプレイした方がリスク少ないよ
>495 六段なら乱粘着して得るものもあるけど 七段じゃ他の☆10を色々やりながら ☆8〜☆9を丁寧にやるほうがいいと思う AA灰乱の序盤は、たまにやってどれくらい捌けるか見る程度でおk
>>491 自己ベ更新してても、自分で納得いくプレイじゃなければ首傾げるぞw
ここまででこれだけ更新できてて、何で最終的にこの程度かな……とかw
首傾げ厨って見てて恥ずかしい
所詮自己満ゲーだからどうでもいいじゃん
最近ギタドラばかりやっていてIIDXを全然やっていなかった所為か、HS設定が以前と合わなくなってしまいました 以前だとBPM150はHS3.5のSUD+の緑文字が285前後でやっていたのですが、今はHS3.0で緑文字が295と、以前と比べると遅くなってしまいました そして、放置の所為か前述のHS設定と合わせて譜面が全然見えなくなってしまいました。HARD安定だった曲で死に掛けるとか、以前なら普通に押せていたところが押せなくなっていたりと散々です このような場合、どうするのが一番効果的なのですかね? HS設定を以前と同じ状態まで無理矢理戻すのが良いのか、それとも現在の状態でやり続けるべきなのでしょうか・・・ 譜面が見えない云々も、以前押せていたレベルをやり続けて無理矢理見えるようにするのか、それともレベルを何段階か下げて徐々に見えるようにしていくのが良いのか・・・ ちなみに2P側前作九段で、☆11は前作までの曲なら8割ほどHARD済みです
>>501 どちらが良いかは分からないけど、私なら徐々にの方にするかな?
無理して、ACならそれで落とすのも勿体無いと思うし、
あまりに見えなくて、下手すると押せないって言う感覚が
身に付くからそれも困るし。
>>501 突然HS設定が合わなくなったっていうならともかく、ある程度の期間放置していた、
っていう原因がはっきりわかってるんだし、普通にまた見切れるよう練習すればいいだけだな。
HSは速けりゃいいってもんでもないんだし、現時点で一番見えやすいHS設定でいいんじゃない?
というわけで、俺も後者をおすすめする。
オレは高速厨で一時期HS4でBPM200とかやってたけど、 ブランク空けてから全く見えなくなった いまは見える範囲の設定でやってるよ
>>504 BPM700相当とかむしろ一時期でも見えてたのが凄いわwww
仲間居たwwwww 俺もりとぷりをHS4で遊んでたwwww
冥を4倍でやってる皆伝なら見たことある
冥なら低速対策の可能性が
歯ですならHS1.5でやるな。
1P 1048式+3.5半固定 CS専門でREDからTROOPERSまで十段取得済 最近機会があってACデビューしたんだけど、いつも通りのHS設定でやったら何度やっても七段すらできなくて ノートが早すぎて二重に見えてたから、いつもはBPM150をHS4.5、SUD+緑文字285でやるところをHS1.5のSUD+緑文字285でなんとか八段取得できた。 スコアもCSより3ランクくらい下がるしACのコツってないですか?
慣れ 以上
実際それしかないと思う 10クレくらいやれば慣れてくるよ
>>510 慣れだけど、CSの方が遅く見えるって言うのは私はなかったと思うけどなぁ。
いつもCSに比べて緑色を-10〜-15くらいでやってる。
>>510 家のテレビにもよるけどCSの緑数字はACより若干速く感じる場合が多いからACやる時の緑数字は5〜8くらい多めにとっておいた方がいいよ
あと、デビュー直後に多いんだけど、「ACちょこっと+家でCSがっつり」だとなかなかAC慣れしない
悲観しないで、そういうもんだと割り切って覚悟してた方がいいかも。いずれ時間と回数が解決してくれる
>>510 ACで総計5000回くらいやって皆伝の俺も
たとえCSやり続けててもACを数日やらないとAC慣れが無くなってgdgdになったりするんだぜ?
ありがとうございます。 やっぱりACは慣れなんですね。 ゲーセン通いは無理そうなんでCS専門で頑張っていきます。
>>516 結局CSで実力つければ、
ACでも(本調子でないとはいえ)それなりに叩けるよ。
ゲーセン行った時はCSよりレベル落としてやれば楽しい。
たまにゲーセン行って上手い人のプレイを見ると、
競争心が煽られ、モチベーションも高まるよ!
たまにはゲーセンも行くといい。新曲できるし。
CSの環境をACに近づければ問題ない 特にACは立ってやるので鍵盤と手の位置はなるべく近づけた方がいいよ
現在2P側十段、☆11まで白梅 ☆12白…A、AA、キャンギャリ、カラーズ、コンチェ、炎、両ギガデリ レザクラ、ムンチャ、壱八、オラショ、リスタチア、スクスカ、⇒、センス トリッピン、トルパ、V、羽、カゴ、少年A、雪月花、電人 ☆12ノマゲ…FAKE、MAXX、ゴビヨ、イカ、両白壁、レイジ、桜、不沈艦 ☆12アシ…メンデス(E付)、蠍火 こんな感じで、CSを買おうと検討しています。 金銭的な問題で一本だけ買おうと思うんですが、今買うならどれがオススメでしょうか? ちなみにAAは平均BPが70〜80程度、E付で約7割といったところです。難は全く安定せず…('A`
その実力なら黒譜面があるTROOPERSがいいと思うんだが 中古で買うなら旧作のほうが安いはずだから 安く買えるならDistorteDとかもいいかもしれない
TVとの距離が重要だろ 結構家庭ゲームやる人は離してプレイしてる それが問題 一ヶ月ぐらい距離を近づけて練習してみればおk
専コンは皿離ししててもACとじゃまるでべつもんだよ… こればかりは慣れるしかない
俺は皿を若干離してCD10枚重ねてやってるが、ACでの違和感はあんまりないな。
俺はACの鍵盤の重さ、いや専コンの鍵盤の軽さに四苦八苦だよ 専コンならキチンと押せる曲がACだとバテバテ
ACのが軽いんじゃない? 専コンは改造してるとストロークが短いからACとは間隔が違う 自分も今悩まされてる最中ですorzAA灰がACで抜けられません…
>>519 新品買える余裕があればCSEMPじゃないだろうか。
代表的な練習曲は完璧に網羅されてるし、黒譜面もありそうだし。
でも発売がまだまだ先だな。
>>520 >>527 返事が遅れて申し訳ない…レスありがとうございます!
ふむ、トルパは黒譜面なるものがあるようですね。穴の更に上といった位置付けでしょうか。
どこまで通用するか分かりませんが、やり応えはありそうですね。
EMPも考えたんですが、この夏に思い切りやり込んで実力を底上げしようと思っていたので
トルパかDDで検討してみようと思います。
いい加減穴AAくらい安定させたいところ…(´・ω・)
>>528 トルパとDDならどっちも悪くないと思う。
ただ緑数字使ってるならトルパかな。DDには付いてない。
トルパにはAA入ってないけど、黒譜面群にAAに類似した譜面があるよ。
アニサキ、ユバトレ、花乱マン辺りの黒譜面は地力上げに最適。
と、友人の十段が言ってた。
GOLDの穴飴、穴金十字 トルパで黒バーロでは、どれをやり込むのが地力挙げにいいでしょうか? いずれも白いですが安定はしません
黒雨
黒雨はBP150前後出て、とても練習にはならないと思っています トレーニングで速度落としてやり込めば効果ありますか?
>>532 一曲に絞る必要もないんでは?
どれも並行してやっていけばいいかと。
>>533 有難うございます。シリウス稼動前に麺ですを赤くしたいので
最も効率の良い練習を模索していましたが、満遍なくやるのが良さそうですね
有難うございました
効率考えるならコースにしてひたすらBP減らし 選曲時間がもったいないからね もちろんスコアもねらっていく プレイ回数にカウントされないからモチベもずれるけど 手っ取り早い
1P八段対称+3:5です 八段は90→80→90→10で 九段は20→30→閉店です 昨日乱当たりとはいえようやく穴クエにノマゲ(BP50)がつきました B4Uのイェーイェー地帯とラストが見切れないか癖がついたのかして、一気にゲージを持っていかれるので見切り力を強化したいのですが、 穴クエがノマゲできたこの段階だと穴クエ×4のオリコを乱でノックするのも効果が出てくるでしょうか? 他に見切り力強化に良い曲があると教えていただけると幸いです。
>>536 見切りだとBlueRainとかもいいんじゃないかな。
Programmed Worldも終盤密度そこそこで皿絡みの練習にもなると思う。
八段ギガデリで減りすぎてるように思えるし、皿慣れは必要かも。
穴クエ×4は何とも言えないなー。もちろん効果はあると思うけど。
曲は違うけど、俺の場合AA(A)ノマゲ出来るか出来ないかぐらいの頃は、AAノックするよりも、レザクラとか他の12下位とか
色々やってた時の方が実力が向上していってたような気がするな。(見切りの向上とは違うかもしれないけど)
まあ乱打力ってすごい地力の基礎というかなんというか大事な部分ではあると思うんだけど、
穴クエ×2ぐらいにしといて、あとは例えばwaxing穴で同時押しと軸押し、他に皿曲、みたいな感じでやったほうが
先々を考えると俺はいいと思うぞ。自分の苦手なのを入れておくといい。
まあでも本当にとりあえず乱打見切り付けたいなら×4でもいいかと。
長々とすまん。
>>536 穴クエのオリコはあんまり勧められない
中盤だけが密度濃いだけだし、同じ曲を4曲も続けるのって正直飽きるでしょ?
灰AA乱難安定、穴xenon、穴青雨、穴バーロー、穴カンフー辺りを乱でノックかな
クエ、青雨とかでいいんじゃね あとスノストBP5くらい目指すとか むずいとこあるからね
このスレで言う短期間ってどれぐらいなの?
一年じゃね
1年でどこまで? 皆伝?
1P対称です 穴ラブリーストームのラストにあるような、軸+2つ押し(皿も絡んでくると尚更)が全く打てないのですが、 何かこういった譜面のコツや良い練習曲あるでしょうか? 今は軸になっている鍵盤をガン見して軸だけでもズレないように努めているのですが、 それでも3小節も軸押しが続くとbadハマリしてしまいます・・・
545 :
543 :2009/08/21(金) 00:48:19 ID:RleHLxqZ0
>>544 共に苦手ですね
青龍1は段位で粘着させられたのもあって鏡易(or難)でもかなり危ういです。穴はさすが元九段曲かつ☆12というだけあって全く打てません。
青龍2は灰ならクリア安定です。穴は1小節程度で軸が変わってくれるので、スフィアやラブリーストームほどBADハマリはしませんが、まだ易クリアは出来ません。
☆12? まあ慣れないと11では強い方ではあるけどね
547 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/21(金) 02:07:02 ID:xPEee5lrO
とにかく皆伝とるにはどんな練習をすればいいのか教えてくれい
1年で十段まできたけど、最近全然クリアランプつかないぜ… お菓子曲穴も何回もやってるけど未だラストが見えずノマゲもできん。。 モチベあげつつ練習する方法はないかなぁ(´・ω・`)
☆12ノマゲするか ↓ ☆11白埋めしよう ↓ もう埋まらないから☆12やろ ↓ あれ?俺上手くなってね? 俺はこんな感じ
それを繰り返した揚句、☆11未難がV2のみになり詰まったのが俺w でも未難10切るまで泣き言は言わない
やればやるほど卑弥呼が難しくなるのだが 癖か?
お菓子曲は☆12でも上位レベル オレは行き詰まったら運指改善かな そんで速度落として認識力を強化して そのあとスコア上げ 前に行き詰まってた曲をやってみる あらびっくり S乱埋めってのもいいぞ ただ発狂も合わせてやっておかないと見えなくなるから注意
嘆きとか凄い山を感じる そこまではサクサクと来たのに、嘆き、麺は全く出来る気がしないわ
1P多指北斗8段です。 ACで9段を受けてみたのですが、ムンチャの終盤の同時押しが全く叩けません。 皿も絡んできて全く見切れずBPは200程出ます。 練習曲やコツなどがあれば教えてください。
固定運指を習得するのが一番早い。 固定と北斗を使い分けできると便利だと思うよ。
1P1048式なんですが quaser灰とかをやると一回だけでかなり疲労するのですが やっぱり固定なんだから腕は動かさずに 手首とかでなんとかしなきゃこの先キツイですかね?
>>557 完全に固定押しで一曲押すのは実際無理
saryou式なら出来なくは無いが、色々な運指を取り入れて
固定且つ、北斗で取れるようになれるといいよ
>>558 手首スクラッチはむずすぎですね。。
なるほど・・・いろんな運指を組み合わせろってことですね。
回答ありがとうございました。
>>554 同意
クリア状況が十段上級くらいになってもまだ皆伝曲があんまり見えてないうちは
「もしかして出来るんじゃね?」と思ってたのに
そのうちちょっと見えるようになってくると「嘆きと冥の密集なんか出来る訳なくね?」ってなる
個人差あるだろうけど他皆伝曲に歯が立たなくても麺は赤ついたよ
嘆きはむり
ほんと皆伝までの道が遠い… 少しずつ上手くなってるとは思うんだけど 穴AA難安定は程遠いなあ チラ裏すまん
穴AAのBPが200弱出てる状態でノックはしないほうがいいですか?
穴AA難安定なんてしても皆伝は遠すぎるんだぜ・・・
>>562 200弱だとまだ早いかな
100近くなるまでは☆11のいろんな曲のBP減らした方がいいかと
>>563 了解しました
ノマゲは9割埋めてる状態なので難埋めしながらBP減らしていきます
多指北斗っていってるやつって ホントにつかえてるのか疑問 使えてて8段とかありえないと思うんだが 例えば1pで左手4本で1〜4までカバー、右手4本で2〜7までカバーできたら 普通に10段受かるだろ
>>567 使えても見切れないじゃ仕方ないだろ
所で何本の指使うと多指北斗って呼ぶんだ?
穴AA乱難安定と皆伝について話題に挙がってたから少し亀だけど書いてみる。 言い方キツイかもしれんが許してくれ。 穴AA乱難安定程度で皆伝とか勘違いもいいとこ。 俺の状況なんて興味ないだろうけど参考までに書いとくと、 穴AAはBP30以下安定。 嘆き正規BP180。 麺正規BP150。 卑弥呼正規BP250。 冥正規BP220。 俺と同じくらいの地力で未難10近くあるのに皆伝抜けれた人は、 段位ゲージでのごまかしが滅茶苦茶ウマイか、或いは譜面研究をしている人だと思う。 俺はまだ皆伝挑戦するつもりがないから研究とかしてないけど、皿捨てる箇所とか難所での運指とか研究すればBP減るとは思うが。 あと一般的にはクリアランプ状況的には蠍か麺が白くなったら皆伝挑戦フラグとかはよく言われてる様な気がする。 まぁあくまでも目安だけど。
CSDD皆伝だけどAAは平均BP40で、たまに難落ちする スコアは☆10以下なら九段上位にも負け越すレベル 蠍赤、麺緑、冥嘆点滅 多分、このスレに自分より上手い十段は何人もいると思う 譜面研究なんか一切してない むしろ皆伝曲のプレイ自体ほとんどやってない 気が付いたら出来るようになってた、ただそれだけ
いやいや普通にムリでしょw 誰AA難で皆伝とかいいはじめたやつ 冥正規220もでてちゃな 俺160でもムリ てか卑弥呼ぬけらんねーって
>>569 俺も似たようなBPだが、皆伝は嘆きデニム落ち余裕
それにそのBPの状況ではEMP皆伝は無理でしょ
AA乱難安定は皆伝の最低条件
>>570 よくそれで皆伝とれたね、正直に驚きです。
CSだと専コン使ってるのかな?
ACでとれないって事は専コン補正もあるのかもね、それか卑弥呼が出来ないか。
穴冥点滅してる皆伝は初耳。
でも蠍ノマゲしてるなら地力譜面よりも癖譜面に強いタイプなのかな?って印象受けた。
地力譜面やり込めば更に上達しそう。
ちなみにスコアは皆伝取得とは関係ないかと。
>>571 皆伝曲は正規がムズすぎます。
麺はまだしも嘆・卑・冥は乱と比べて正規のBPの出方が半端ない。
乱使っていいんだったらBPがそれぞれ平均して120・90・190・160。
こんな感じだから頑張ればギリギリとれるかもしれないけどw
>>572 俺は嘆きデニムは補正の力でなんとかって感じ。
んで階段で死亡。
2〜3ヶ月ほど前に1回皆伝挑戦して、あとオリコ使って正規BP調べて・・・それで無理って事が分かったんでそれ以来は皆伝挑戦してないです。
今後、自分の中で確実に実力が上がったな、と感じるまではやらないつもり。
嘆き120ってまだまだだよ 俺70前後だけど、壁感じるし まーがんばれ
ID:EdbJzrzE0の書き込みって釣りとしか思えないんだけど 10段下級の俺でも麺正規BP100・卑弥呼は150くらいなんだが… もちろんクリアはできないけど多すぎじゃね?
麺はbp100なら普通にクリアできるよ 卑弥呼は知らん
麺とか蠍とか嘆き白い十段とか結構いる 皆伝は誤魔化しがきかない 普段からしっかり押してる人が強い スコアラーとかのが案外皆伝とりやすいと思う
ごめん十段スレと普通に間違えた
皆伝はごまかしがうまい人は未難二桁でも難なくとれる 冥の加速終盤はいかにごまかしてBPを減らすかだから
ACで穴蠍火HARDしてて、穴冥の平均BP130でも皆伝は卑弥呼の二重階段で死ぬ 自分はもうだめだよ 卑弥呼に呪われてるんだ
あそこで死ぬのは対策以前の問題 炎の二重階段で死ぬのと同じ
最近皆伝目指そうと一気にやりこんでるんだが 腕が痛くて、少し腕を捻るだけで痛みが走る これは2,3日休養を取るべき?人によっては、痛くてもプレイしてると慣れるみたいだけど
大丈夫。 それがそのうち快感に(ry
>>581 マジか…考え過ぎて手が止まってるだけなのかな
もうちょっと自然体でやってみる
>>582 手使うゲームやってんだから手は大事にしないと。
体調管理も出来てこそ皆伝じゃないの。
腱鞘炎とかになると弐寺どころじゃなくなるからね 気をつけたほうがいいよ
十段が皆伝を目指すスレになってるなww そうそう、短期間でと言えばAA穴ノックを1日に10回1セットを10回やるとして何日間くらいで難安定するんですかね?
ノックノックってそんな義務感でやったって全くうまくならんと思うが 勘違いしてる人多いけど、ノックのノルマを達成することがクリアの近道になるわけじゃないから。 楽しみながらいろんな曲を触ってるほうがよっぽど早く成長する しかもAAなんて勝手にできるようになるんだからもっとできない曲やればいいのに
ぶっちゃけ経験の集合体に過ぎないからなあ、ここ。 ただ間違いなく言える事は「色んな曲をやれば成長する」なんてのは当たり前過ぎて言う価値が無いって事だ。 「やった方が」とかは最早論外ね。どこで上手くなったのかもわからないわ、ノックとかと比較出来てる訳でもないわで。
穴冥でBP250くらい出るしいまだにランプついてないけど、穴冥ノックが一番効率良い練習法な気がしてきた。 他には穴嘆きと穴卑弥呼ノック、時々穴AA。
指を痛めてプレイ出来ないときって 普段ノックしてる曲をAUTOで眺めるだけでも効果ってあるかな?
>>591 痛いときは休めて下さい。
ただ眺めるだけじゃなくどう指を動かすか考えながらやると良いと思う。
復活したあとはリハビリに心が折れるかもしれないけど諦めないで下さい。
>>590 それは気のせい。七八段難民がもう少しで抜けるんだけどとか言ってるのと同じ。
冥BP250?まず☆12の9割を白くしたほうがいい。
☆11にも不安な曲があるんじゃないのか?
サファリやギガデリだけやっても全く意味ないように、
ろくに出来ない曲を幾らやっても見逃す癖がついたりで百害あって一利あるかどうか。
「皆伝曲以外白ついてからは」もう皆伝曲ノックするしかない。
このスレでいうノックはそういうことじゃないのか。違うか。
593 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/24(月) 18:04:19 ID:d3z7WdsCO
音ゲーだけに言えることじゃないけど、なにをするのにもやっぱりセンスって必要だよね このセンスってやつがいい人はなにやらせても初見である程度は出来ちゃう
冥ノックは200切ってからでいいと思うけどね 飴とかAA、電人あたりのBP減らした方がいいかもね
言われた曲をただやるだけじゃ練習にならんよな。 それとよく見る「何回くらいやったら〇〇出来ますか?」ってのは回数関係無い。出来るまでやりゃいいんだよ。 自分がクリアしたい曲をひたすらやってダメなら他の曲やってもっかい戻っての繰り返し
友人に家庭用をやむなき事情で一時期だけ貸しているんだがその間の劣化がこわいぜ… 短期的にグッと実力上がったからその分劣化も速そう
対称とドル式なんだが取り入れるならどっちの固定がいい? ちなみに2P1048式
>>592 有難う!
リハビリを少しでも楽にするためAUTOのプレイを考えながら眺めてみるよ!
>>597 両方取り入れるといいと思う
慣れれば、すぐにドル式、1048式、対称に崩して持っていけるよ
対称と1048式って使い分けっていうか混同して応用することは出来るのかな… 譜面しだいで意識せずに切り替えれるように 皿絡み弱いのなんとかしたいんだが全指中最も左親が弱い2Pだから3.5半はかなり厳しいんだ…
皆伝取得までは穴AAとソフラン練習するだけでなんとかなる ただ未難4(冥卑3yゴビヨ)ぐらいからは連打力+超発狂+指の独立性が必要になる 冥ノックはこの位のレベルからで良い。おそらくAAはスコアは鳥付近+BP15前後になってるだろう
>>599 低レベルで左親指を鍛えるといいよ。
皿混じりの発狂は3:5が一番安定するし。
俺も左親指弱かったけど、ちょこっと練習したら
結構動くようになった。
嘆きの皿混じりのデニムも3:5で取るの?
>>601 やっぱし鍛えるべきか…
アドバイスありがとう
1048式によくわからない憧れのようなものがあって今完全対称固定だから両立出来るかな?と思って聞いてみたw
やっぱ無難に対称固定からなら3.5半かね
605 :
602 :2009/08/25(火) 12:22:17 ID:X0I3G57h0
13トリルが交じると死にそうになる 指が
対称と1048は両立できるよ。ソースは俺@十段。3:5も時々混じる。 逆サイの1048とかj使えると12や67トリルで使えるから逆サイの固定も練習するよろし。
結局は才能がものをいう世界 才能が関係ないなら誰しも努力だけでj並に上手くなれるのかって話になる。 センスが無い奴が頑張ってもたかが知れてる。
いきなりどうした
やってもやっても伸びなくて卑屈になってる良い例 そんな事ないのに。
611 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/26(水) 17:15:28 ID:11DEtVAqO
携帯からですいません 普段穴冥をHS1緑280に合わせてやっています 今日試しにHS2、5緑280にしてやってみたら低速は随分楽になりましたが安定していた後半すら見切れなかったです 皆伝を視野に入れて練習しているのですが速いHSに慣れていた方が低速含め地力上達は速いのでしょうか? このHSで1日一時間程度、1ヶ月続ければ慣れますかね… 因みに未難曲の中にHADES、FAXXが残っていますが余裕でBP100越えてしまいます
>>607 そのソースだと両立出来るのは十段まででそれ以降の保証は無いな
基本目標は皆伝だろ?話にならない
一日一時間と言わずもっとやろうぜ HS&SUD見直しなんて運指改造より数十倍は楽なんだし試してみるのもいいんでない? あと低速は瞼sudを習得すれば大分マシになるからそっちもお試しあれ
>612 でもjなんて多指北斗にドル式はもちろん1048に対称、1P1048とか瞬間ごとによく見るとあらゆる固定を切り替えてる。 そう言う意味で色々な固定を練習しろっていったつもりなんだけど。 もちろんjみたいにいくつもなくたって、人によっては2,3種で充分なんだろうけどさ。 言いたいことわかる?文章書くのは苦手だから分かり難かったらスマンネ
615 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/26(水) 18:02:53 ID:C07HZt6OO
ドルチェの才能を語るやつはドルチェが寺に費やした時間以上の努力をしてから言おう。 彼のプレイ回数はたぶんはんぱない
才能云々吐かしてる奴はワンモア4000回やってから出直せ
結局回数こなしたもん勝ち。 やる密度落とさずにやらないと意味薄いけどな。 これ以上もうやれない!俺よりやりこんでるやつ居るわけない!って位やれ。
jの才能の話いつ出た?
619 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/26(水) 20:23:48 ID:Y65GfZMSO
量産型は家庭用1000回やって出直してこい
毎回思うんだけど、量産型ってなんぞ?
>>612 ここは上達を目指す人が情報を交換する場所。
個人が無償で提示する情報に厳密な保証など当然ない。
ので色んな方法を実践して自分に合う方法を見つけ出さないといけない。
やれば正しいかどうか分かる。やらなきゃ絶対わからん。
自分に合わなきゃその方法はやめれヴぁいい。
上級者になるには色んな方法を取り入れていく貪欲さが必要だと思うよ。
まぁ俺九段下級だけどな!
623 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/26(水) 22:32:29 ID:11DEtVAqO
>>613 ありがとうございます
緑数字270にしてみたら見え方全く違ったりしたのでまだまだ研究してみますね
だからjの「才能」の話はいつ出たんだっつってんだろ。CS粘着がパネェのはわかってるから。 俺はjを例に挙げただけで、いくつかの固定を使うといいよっていってんだって。 jになれなんて言ってねーけど。
>糞コテ 俺は才能云々の話なんてしてねーぞ。てめーこそ混ぜんな
>>624 お前に噛みついてきたやつはただの厨だから、そんな熱くなるな。
運指の幅が広がると便利ってのは俺も同意見だ。
>627
スマンスマン。てか
>>612 を冷静に読むと「皆伝になるには完全固定しか無理」ってとれるなw
釣られたクマ〜(笑)
スフィア穴は安定。 穴青龍1,2は易でもボロボロ。 スフィア以上、青龍以下の軸押し譜面ってあるかな?
白虎
軸押しとは違うけど、乱でKEYやドーン、ギャラホーンなんかも練習になるよ あとはEDENスパ乱とか
軸押し譜面って意外とないもんなんだな 難クリア安定ではあるけど清流1も2も 軸のところでごっそり減らされる10段…
>>620 新作が出る度に進む高密度乱打譜面の頻出、癖曲の減少によって
成長速度が大幅に早まり、自分の地力に癖系の耐性が追いつかない人を皮肉ったというか馬鹿にした言葉。いわゆる「乱打君」
今や乱打以外ができない人や、十段者がごろごろしてるからその現状もひっくるめて
「突出した実力もなく個性(癖耐性)も無い=乱打工場でぼこぼこ生産される=量産型」
このスレはそもそもが量産型になるのを受け入れたうえで上を目指しているので住人の大半がこのタイプ
自覚しておいた方が他のスレでのトラブルが少ない。少なくともファビョって荒らし化することは減るでしょう
>>633 軸を軸と見ないことがコツ。微縦が多い曲の乱外れが練習にいいよ
青龍乱難安定ならG2、扇子(穴)の外れ減らしが適当かな。あと意外と馬鹿にできないドリサンの乱外れ時のスコア狙い
>>634 wikiに入れたくなるほど秀逸な解説だな。
初心のうちから固定打ちの型に固執して柔軟さを欠く、スコアを犠牲にする等もあるか?
逆に古参に多い少指北斗スコアラーは量産型が得意な物量発狂で完全に詰みとなる。
長い目でみたらなにを言われようが短期上達メニュー、
十段取得後に詰まりだしたら癖対応やらスコア上げじゃないかな
量産型ってそんな意味だったのか 単にランカーから見たら、大抵の奴は多少の実力差あれど同じ下手糞A、B〜みたいな存在だから 少しは抜きん出た存在になれよって意味で某稲妻さんは言ったんだと思ってた 実力順のピラミッドの下側の人達ってやつ
某稲妻さんがどちらの意味で言ったのかはまた別の問題だけどな
2P対称十段で☆12がノマゲ15白3くらいのクリア状況で 穴クエの平均BPが10、穴青雨の平均BPが20で穴AAの平均BPが100くらいなんですが 穴AA後半の高密度がいつになっても見えるようにも押せるようにもなりません なにかオススメの練習方法などありますか?
>>639 ☆11と☆12一通りやり直すといいよ
穴waxの乱も有効
>>639 その☆12クリア状況で穴クエの平均BP10ってすごいな
ただやってなくて埋まってないだけじゃない?
俺最近ようやく穴AAに白ついたくらいだから
具体的なアドバイスはできないけど
その頃はひたすら☆11~12のノート多い曲ばっかりやってた
アンドロ・MINT・クエ・レザクラ・SSS・カゴとか
とにかく☆11以上満遍なくやってると段々見えるようになったよ
しかしまだまだ皆伝は遠い…
>>639 AA後半は細かい軸押しが何度も降ってくる
手首を動かさないで鍵盤を叩けると非常に安定するが指の独立性が必要
カゴノトリ、V、MINT、INAZUMA、GENOCIDE、BLOCKSなどのトリル曲を選曲しまくるんだ
クエ10安定でそのAAのBPはありえなくないか 俺は15くらいは余裕で出てた
>639 物量ならレザクラがオススメ。あとクッキーが見えるようになると世界が変わる。 それに穴V2の排卵は超発狂の練習になる。中盤のデニムが2パーでもそこから回復できるし、不安なら易付けるといい。
穴ポンデスの侍乱超おすすめ
646 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/28(金) 11:05:31 ID:DFvihXd7O
>>639 個人的には開幕発狂が見切れてるのがすごいと思うんだがw
やっぱり☆11を何周もすべき、総地力上げさ。
その時期は練習量が物を言う 何度やっても見えてこないのは単純に練習量が足りないか、もしくは練習に対する姿勢の問題 1日3時間密度の濃い練習をし、休憩時間は動画や譜面サイトなどでイメージトレーニング ただボーっと3時間やるのではなく、必ず目標を持った上で集中力を切らさずにやる事が重要 よくスコアやコンボが上手くいかずにイライラしている人を見受けるけど、ああいうのはダメ 1プレイ1プレイを大切にしっかり集中して臨んで欲しい それから十分な睡眠をとる事。睡眠不足はこのゲームにおいて不利益しか産まない これを1ヶ月続けてAAノマゲ安定が見えてこなかったらまたおいで
努力するのは当然として、結局はセンスがものをいうんだよな。 jは寺だけじゃなくドラムもランカーだし。これを才能と言わずなんていうんだorz それともjはドラムも寺並にプレイ回数重ねてるの?
またおまえか
スルーしる 言ってもわからないのなら放置
それはお前、ポップン一筋のトイコンもクリアできる古参が弐寺始めてすぐに十段取ったとしても、 それは生まれ持ったセンスとは断言できないだろ。後天的な要素が大きく絡んでるのは明白。 他の音ゲーをやるからといって、誰もがゼロからのスタートであるわけがない。
652 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/28(金) 13:55:36 ID:BEyUHDenO
一か月でAA穴が BP30 3000から BP15 3116に 3200は出そうなんだがズレがなぁ…
携帯ばかり
スクリプの縦連って難しいよね。方法はともかく指二本使ってる人いる? 縦連自体はむしろ好きな部類なんだけど、4つ以上の縦連が来ると力んでしまうんだが
成長が遅い音ゲーマースレを復活させてそっちでやれ
>>652 3116ならズレだけじゃなく普通の16分もまだまだ黄ばんでる
まずズレよりズレてない部分を光らせた方が早いと思うよ
657 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/28(金) 14:39:39 ID:BEyUHDenO
わかりますた
色んなプレイヤーを見てきてある程度の特徴がつかめてきた 【上達の早い人の特徴】 常に視線は一定 外れ譜面でも集中力を維持してるので自己べに近いスコアが出る 当たり譜面が来ると大幅なスコアアップがある 1クレ、1曲毎に目標を持ってる(この曲を鳥だす、フルコンするなど) 譜面、リズムを他の人のプレイやサイトで研究している 調子が悪い日はすぐ帰り調子のいい日に粘着する 【上達の遅い人の特徴】 視線が不安定、常に頭がフラフラしている 外れ譜面や見切れない箇所がきたら集中力が切れてスコアは不安定 難しい箇所は適当に叩いたりあんみつ押しでごまかすからいつまでも理解できないまま ただ順番が回って来たからプレイしているだけ クリアできなかったりすると外れ譜面だからなどと言い訳をする とりあえず回数をこなせば上達すると考えている 調子が悪かったりしても惰性でプレイする
659 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/28(金) 15:55:28 ID:Q10wa7uj0
十段取ったら皆伝の差に絶望している今日この頃」
皆伝取ったら取ったで次は皆伝上級との差ry
十段のまま冥と卑弥呼ハード埋めしたいとおもってる 昨日ゴビヨ白くなった
よかったね
>>658 遅いほうまさにオレ・・・特に上半分
というか、落ちてくる量によって見やすい視線の位置が変わるんだが、
無理にでも固定したほうが良いのだろうか
>>663 無理に固定してもよくはないはず。
密度によって視点を変えるのは悪いことではないと思う。
悪いのは例えば炎の二重階段がくるたびに視線が上から下へ動くようなのじゃないのか?
長い二重階段がくるとどうしようもなくなる。
視線ばらけると疲れるよ 俺は目も良くないからガン下げ傾向になっていった うまい人は高HSでも視点固定してリズム押しで光らせる
サドプラあんま下げないで視線固定してると判定見えなくない? 俺コンボ繋がってるかもわかんないんだけど…
>>666 それ上見すぎじゃね?
俺はサドプラ上げ派bpm200をHS3くらいでやるタイプ)だけど視線は判定文字よりやや上くらいだよ
あんまり上見すぎるとリズム押しオンリーになるんで同時押し曲ならなんとかなるけど乱打やズレ曲はスコアが酷いことになる
理想はリズムにあわせつつ判定ラインで目押しがいいと思いますね
668 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/29(土) 18:06:58 ID:dCRoBQPQO
え、ランカーの人って判定文字と判定ラインの間をガン見しとんの??
669 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/29(土) 19:35:23 ID:yiF2lOmSO
ビーマニにハマり頑張ってるのですが、先日液晶を買い、早速やってみたのですが、ヅレが酷いです。皆さんはどんな工夫をしてますか? 教えて下さい
>>668 ランカーなんかじゃないけど判定ガン見で判定合わせて詰まった譜面は少し上(というか譜面自体)見てまた判定ガン見に戻るの繰り返し
設定でいじるかブラウン管どうぞー
672 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/29(土) 20:04:00 ID:yiF2lOmSO
ありがとうございます。14型ブラウン管に戻ります。8万円したのに箱をあけたら、返品できず。4万円で買取ますと言われた。 怒りをゲームにぶつけるぜ
そこで売るお前バカなの? 自分で4万稼いでみろ。 親に土下座しとけよ。
地デジ対応の32型ワイドブラウン管テレビが18900円で売ってたけど買って送ってやろうか?
嘆きの大階段って見切り力とかあがってきたら自然と押せるようになるもん?
そう認識できる時点で譜面の形としてはもう見切ってるから後は押せるかどうかだけ 乱なら話は別ね
>>676 大階段ってその後の発狂は含まないよね?
嘆きに嘆く日々(階段ぐだぐだ その後ガシャーン)
が続いたのでなんとかしようってことでトレーニングを使って反復
あの部分を1日十回くらい それを1ヶ月
そしたら無難につなげられるようになったよ
それで嘆き抜けは安定しても冥でガシャーンという
ごめん なんか色々と間違えた スルーしてくれ
黒バーロとかBP50前後が普通だったんだけど、今日2時間程プレイしたら 黒バーロのBPが100余裕で超えるようになってしまった 低レベルの曲をやるとスコアとかは、2時間前と変わらず こうゆう時は、すぐにプレイを控えた方がいいかな?
>>680 乱当たりとかじゃないなら知らず疲れてるかも
☆11が残り1桁台(ノマゲのみだが)になったんだが ☆12が正直しんどい、体力的に ノーツ数が☆11より軽く100,200増えてくるのはきつい 現在9段で10段のスクリミ縦連抜けたぐらいでかなり集中力が落ちてくる AAは後半gdgdで抜けれる気がしないし ってことで、ある程度楽しむために易つけながら☆12やってるんだが これってどうなんだろうな 9段なのに火火や100秒抜けれるようになってしまったし ☆11難梅しながら体力つけるが吉?
>>682 体力譜面は続けてれば段々と苦にならなくなってくるよ。
オリコで体力譜面の4曲組んでゲーセン行ったら必ず1回はやる様にするだけでも大分違うよ。
1曲目:クエor青雨
2曲目:13orユーバー
3曲目:青龍1or青龍2
4曲目:レザクラorAA。
こんな感じでどうぞ。
>>682 たしかにいきなりノーツ増えるから戸惑うよなぁ
でも☆12の乱打系やるのは体力面で結構効果あると思うよ
火火は正規でノマゲなら凄いが、乱じゃ何の意味も無いぞw
100秒も九段なら別に珍しいことじゃなし。
100秒、レザクラ、AA、電人あたりを乱でやり込んで体力つけると良い
ACで未ノマゲ、嘆麺卑、未難12で最近CSのDDかトルパを購入しようと思っています CS、DDとトルパではどちらが上達に向いてますか?
>>685 あと1ヵ月半待つんだ
すべてが手に入る
CSEMPに黒譜面無かったら 果たしてCSトルパとどちらが良いのだろうか?
>>685 どっちもいいけどDJTが黒譜面もあるからいいよ
CSトルパは十段上級向けかもな 個人的にはDDの方が好きだな まBMSで全曲できるから最近CSは起動すらしてないが
誰も音ありなんて言ってない罠 本家譜面のBMS自体には何も違法性は無いんだぜ という第三者のどうでもいいツッコミ
音無しとかやってて楽しいの?(^.^)
とりあえずクリア力を付けたい 今は未難4 冥が平均BP80くらい なんでもいいのでアドバイスくださいな
がんばれ
GAMBOれ
黒青雨クリアに練習になる曲ってないかな? 黒青雨はまだラストが全然見えない
>>696 本家だとあまりないかも。
発狂BMSなら★8が結構いい練習になると個人的には思ってるが。
>>697 有難う!
某攻略サイトでもBMSがいいって書いてあったけど
やっぱりCSだと丁度いい曲が無いのかな…
BMSは以前やってたけど、BMSの判定の甘さに慣れてしまって
ACでスコアがボロボロになってしまってから控えるようになってしまった
>>697 です。
>>698 CSというか本家の曲だと発狂BMSクラスの難易度の乱打譜面がないんだよね。
黒青雨は3個同時押しや4個同時押しが16分で延々続く乱打だけど、
純粋に乱打だけでそこまでの難易度の譜面っていうとあんまし無い。
本家は高難易度は純粋な乱打ってよりも癖譜面によって難易度上げてる感じだしね。
以前は穴AAが乱打の王道だったけど発狂BMSクラスに比べると弱過ぎるしね。
んで今作になってお菓子曲が出てきて多少はマシになったけど
クッキーでも発狂BMSクラスではまだ弱いしね。
チョコは同時押し多めの密度高いけど皿と縦連とトリルで難易度上げてる感が強いから純粋な乱打の練習っていうと微妙。
黒4ピースは多少マシかも。
しかし密度は高いけど同時押しの数はそこまででもない。
BPMの速さで難易度を上げてる感じ。
まぁ密度慣れにはいいかもしれんが低BPMの同時押し多めと高BPMの高速乱打では少し傾向が違うかも。
本家の曲だとまぁ上記の様な感じかな。
発狂BMSでは
★8の
・Bird Sprite -D.K.R. mix- (maniaq)
・PuppyMill(Another)
の2曲が個人的にはオススメ。
あと、スコアに関して。
俺も発狂BMSやってるけどACのスコアにそれほど影響は出てないよ。
というのも家でやる時は基本的にスコアは狙ってないんだ。
高難易度のクリア力をつける目的でやってる。
スコアを狙ってやるのはACのみ。
勿論ACの回数が減ったらスコア落ちるのは当然だと思うけどね。
長文スマソ。
↑みたいに言う奴このスレに多いけど 発狂BMSは別にやらなくても皆伝取れるしね やってプラスになるかどうかも微妙
むしろトプランはBMS使わずに上手くなってきた人間がほとんど 今の時代のドル・TANMEN・HORIあたりもBMSは殆どやらないと明言してるしね 古参組はそもそも無かったのだから言わずもがな いかに自分と向き合って考えて練習できるかじゃない?最終的には。
>>699 >>698 です
携帯からだと書きにくいので、PCからレスします
まずは有難うございます。
仰る通り、黒青雨のように同時押しが延々と続く曲って無いんですよね…
黒4ピースも密度は濃いですが、青雨のように押しにくいって訳では無いので、あまりノックはしてません
そこでBMSを起動して見たんですが、★2も満足に出来ないのもあるのに
案外★8の曲をやってみると押せるものですね
挙げて頂いた★8の曲を少しプレイしてみます
以前、スコアがとても悲惨な状態になった事もあり、頻繁にはノックはしませんが
黒青雨をクリアするだけなら、BMSがやはり効果的ですね
有難うございました。
>>700 皆伝取得の為には発狂BMSは関係ないというのは同意。
段位ゲージでのごまかしが上手い人は簡単にとれる人もいると思う。
あとはまぁ色々と研究したりするのもありかも。
捨て皿の箇所決めたりとか餡蜜の研究とか冥の縦連の研究とか。
一般的には発狂の五段か六段くらいとれれば本家の皆伝とれるとか言われてるけど
まぁ個人差あるよね。
★4できるかできないかくらいでも皆伝とれたって人も聞くし★18クリアしてようやくとれたって人も聞くし。
>>696 が今回質問してきた事は皆伝とる事ではなくて黒青雨の練習になる譜面に関してだったから発狂BMSの話を出さざるを得なかった。
気にさわった様ならスマソ。
>>701 トプランクラスの人が発狂BMSあまりやらないってのは初耳ですた。
個人的になんだけども本家のランカーってクリア能力も去る事ながらスコア能力がピカイチだと思うんだ。
まぁランカーなんだから当然なんだけどw
何が言いたいかというと光らす練習には発狂BMSは向いてないと考えてるって事です。
これ以上深く書くと長文になりそうなんで以下脳内補完して下さい。
>>702 がんばってノシ
本家ならDENIM、MELTDOWN、V、嘆きのデニム曲を練習してるだけでかなり発狂力付くと思う
高速系が足りないぜ
ドルチェはニコ動の時BMSやってたって言ってたじゃん。 ドルは自分のHPにも差分上げてる。
いきなりだけど海老は対称と1048式両方使ってる?
手元見るとそんな感じだよね 1鍵は左小指使ってる
☆11でもクエとか青雨は光りやすいけど バーローとかNo.13が全然光らない…
密度が濃いからねぇ 指の速さと判定を見極めるのが大切かもね 俺も出なかったけど地力上がって解消した
海老は対称&1048だね ランカー特有の、スコア狙う時の変態運指もたまに見せるけどw 海老は冥で12軸でも押し切ってしまう人並み外れた地の縦連力があるから、独立性の小指を選んだんだな 俺みたいな凡夫(しかも右利き)だと左手小指のヘタレさに絶望して薬指に戻るだけ
海老を見習ってスティールニードルやりまくろう
腕が痛かったので1週間くらい休んだんですが 再開してみるとまた腕が痛くなってしまいました 曲のBPも休む前は平均BP15くらいだった曲が30くらいに、平均BP100くらいだった曲が200くらいになってしまいました BPは放置してしまったので仕方ないとして腕の痛みが治らない場合はどうすればいいのでしょうか
手や指ではなく腕? 1日5分、ストレッチすればいいんじゃないかな。
>>714 正確には腕ではなく手首でした
ストレッチも休止中に1日5分程やってました
痛みがひかないなら診てもらったほうがいいよ ゲームよりも自分の体を大切に
手首っていうと腱鞘炎の可能性が高いんじゃない? 俺はなったことないからよくわからんけど、ちゃんと治さないとかなり長引くみたいだから気を付けて。
718 :
爆音で名前が聞こえません :2009/09/03(木) 04:59:55 ID:v37wl4KiO
家庭用あぐらかいてやってんだけど、腰と背中が痛くなる… 指とか腕は全然余裕なのに、腰と背中のせいでやりこめない なんかいい方法ないですかね
・立ち環境を作る ・座ってやる
七段2Pプレイヤーです ☆8が未難4で今☆9の難埋めに入ってるんですが、地力不足のせいか二曲目あたりで落ちることもしばしば こういう段階ってどんな事を中心にやってくのがいいんでしょうか? 運指に関しては正直あまりよく分からないんですが、固定にしてみても左手の動かなさに絶望してます 八段は少年Aの高速階段で一気に落ちます…
絶望ねえ 言い訳おつかれさま 動くようにするのが練習だろ
>>720 ACでの一例。
1曲目の☆5保証を使って完全固定でやってみる。
2曲目は☆7〜8あたり安定してできる曲固定意識しながらやる。
3曲目は譜面集や難易度表みたいなのを調べて出来そうなのピックアップして難。
4曲目は☆10特攻。
あるいはエキスパを易つけて固定の練習。
動かないまま放っといても動かないだけ。
必ず後で困るから、動かせるようにしないと。
>>721 そんな事言ったらこんなスレいらないんじゃないですかね
>>722 ありがとうございます
やはり簡単な曲から固定意識してやるのが近道ですよね
普段乱つけてる? その実力で階段が苦手なら正規階段譜面やるといいよ。 革命…は厳しいかもしれないけど、リグレットなら簡単かと。 好き嫌いなく色々やってるみたいで結構なことだけど
全くクリア出来ない曲でBP150が出て 後日プレイしたら、BP150前後は変わらなかったんですが スコアが2万程高く安定して残せるようになりました これは上達したと見て良いんでしょうか? スコア力自体は変わっていません
スコアBP変わらず2万高くなったってことは どうでもいいところでコンボが繋がりまくって肝心の発狂でBP量産 つまり下手になってる
いや、どうでも良いところで繋がっても20k増えたりしないからw 普通に上手くなってるで良いと思うよ
穴冥でBP150出てスコア2万増えた 穴AAでBP150出てスコア2万増えた サファリでBP150出てスコア2万増えた で全く違ってくる訳だが
点数だけじゃなくて goodやBADPOOR減らす工夫したりするとまた違ってくる
>>725 簡単な場所が余裕もって捌けるようになって発狂が変わらないor若干BP増えてる
わけだから上手くなってるわけだが問題は【全くクリア出来ない曲でBP150】
短発狂というより長い高密度地帯が濃厚で、そこら一帯がまったく叩けていない状況。同じ曲やりまくると癖つくよ
冥、卑弥呼ならそのままでもいいけどそれ以外の曲ならしばらく放置した方がいい
冥はBP150なら余裕もってクリアできるので実質は卑弥呼一択か
>>701 BMSがそもそも無かったって・・・
無かった時代なんてあったっけ?
7鍵盤初代だか2nd稼動の頃には普通に7鍵BMSあったし当時うまいやつらに聞いたら
みんなやってたな
5鍵盤は当然もっと昔からあったし
本家でワンモアラブリーが出て、本格的に高難易度化が始まった頃 BMSには既に発狂難易度表レベルの差分ってあったの?
このスレの情報を試行錯誤した結果 4ヶ月で七段→十段になりました これは効果ないだろとか考えずに全部やってみるほうが早いかもです
>>734 ヒント:情報云々以前に普通にやりこめばそのくらいの時間で十段になる
別に短期上達してない
八→九で4ヶ月かかった俺に謝れ リスタチア穴乱やってたらきた譜面なんだが 1P側S+13567って皆どうやって押す? 完全に見えてるのに取れなくてゲージは減っていくという物凄いジレンマだった 13を左親でべちゃ押しするのが一番いいのだろうか? 八段くらいの時、意識的にべちゃ押しは止めるようにしたのに・・
方法論やら期間以前に、回数がモノを言うんだよね。 俺はベチャ押しする。リスタチア正規の23小節目なんてベチャ押ししまくり。 ベチャ押しに加えて2人も余裕で反応出来ると汎用性があると思
>>736 ベチャ押しももちろん良い技術だけど、
13567なら
左親右親人中薬
13457も
左親右親人中薬
この二つは無意識に出来るくらい慣らすと後で絶対に効いてくる
>>738 俺もできないからあまり言えないんだけど
その運指がぱっとできると大きいよね
皿絡みでS13がくるとぼろぼろ減る…
綺麗に取る練習するよりベチャ押しに慣れた方がいいよマジで 3を右手に頼るようになると皆伝取得間近付近で伸び悩む事が多い気がする 右手が忙しい嘆きとか麺に対応できなくなるし 皿側の手の仕事量をいかに増やすかがこのゲームの鍵だと思うな ランカーもほとんど皿側は親指こね回して頑張ってるし ベチャ押し覚えた方が最終的には進化できる。皆伝取ったらそれで満足とかなら別にいいけど
>>738 それができると皿混じり発狂に強くなるね
ベチャ押しがし辛い人はこれしかない
742 :
736 :2009/09/08(火) 07:55:46 ID:93cFpecHO
皆さん回答ありがとう! べちゃ押しとそうでないの両方できるに越したことはないけど 取りあえずべちゃ押しじゃない方を練習してみることにします。 ここまでくるとべちゃ押しも必要な技術と分かって驚愕 確かにランカーの手元は親指が頑張ってる気がするw
ワンモア正規の最初が出来ないから難越え出来ない件について。 あれはコツとか無いの?
俺は逆くの字1個ごとにリズム取ってるな。 首振るなり足動かすなりしてみればいい。
正規で言う13鍵のリズムを基準に残りを叩く。 それでもなかなか抜けられないが
1Pならワンモアは鏡が楽よ
嘘だと思ってやってみたら発狂抜けた瞬間に死んだ。 同中は正規が叩きやすく回復できるけど、発狂は確かに鏡が見やすい。かも。
黒雨のBPが100以下安定の日もあれば BPが180前後安定になる日もあるんですが、これは地力がまだ安定してないって事ですか? 黒浪漫の乱難の勝率は7割程で、黒ライオンのノマゲ勝率は2割程度です 今は穴麺にAS付けてノックしたりしてますが、良い練習曲は無いですか?
H-RANは結構練習になる
黒雨が黒麺に見えて卒倒しそうになった
135は親、親、中では押せるけど 中指を人差し指に変えた瞬間まったくおせないや
オレは人しか押せないや
未難11になったが麺とか全然出来ない… 未難一桁になりそうな時、何の曲で練習してましたか?
麺は ・序盤密集の後半はトリル軸なのが見えるようになったらあとは当たり待ち ・終盤対策には皿絡みを鍛える DJTは皿絡み曲多いから色々やると良さげ。デジたん、トルパ、べおk辺りフルコン狙いで こんな感じ?
☆11ノマゲが1桁入ってるんだけれど、難が全くできないんだが 普段から細かいところでBP出してしまって、すぐに30%切って、きついところでガシャーンってのが恒例 ☆10でも下手すると時々落とす 1P対称完全固定なんだが、運指が悪いのかなぁ むしろ難やってる人は30%切ったら緊張しない? 落とすとお金もったいないって考えでずっとノマゲやってたらこうなってしまった
ただたんに地力が足りないだけだと思う 難落ちなんて12が半分白でうまったら 常備しても落ちないくらいじゃね
1P側対象固定なんだが皿+13トリルが押せません。 あれってどうやって取るの?
1は親指、3は右手の親か人指で取る
>755 ゲージなんて見てるから落ちるんだと思うよ 譜面に集中しないと
AAが安定したら、次は飴安定 その次は何を安定を狙えばいいだろうか?
自分はまだAAすら安定しないけど、金十字はどうかな?
クッキー又はチョコじゃね。 AA、飴とMENDESの密度互換って言われてるし。 もしAA、飴が難で安定したのならお菓子ノマゲ安定は近いかと。
お菓子曲とクエルはどっちが難しいかな? 個人的にクエルが一番難しいと思っている。
お菓子三曲クリアしてるけど クエルは相当な乱当たりが来ないと無理
最近スコア意識して練習してんだけど、押すタイミング早いのってHSあってないですか?
HSあげたり緑数字を減らしたりしても良いとは思うけどさ、 早いことがわかっているなら、そのままの状態で遅めに叩く練習、 判定にあわせて叩く練習したほうがいいと思うよ
>>753 亀レスだが…何という俺w 未難11からピクリとも動かん
麺のBPどの位か知りたいなぁ、俺は120〜200と不安定だわ…
あのラストの皿+白鍵4つが左or右に寄る大当たりでも駄目駄目だ
コンチェ・レザクラ・雪月花・パラリラ等の皿曲をやっているが、あまり効果無さそうだし
正規で親指べチャ押しを極めた方が早いような気がしてきたよ…
>>767 >>753 ですが麺のBPは150〜200程です
外れるともっとBP出ます
麺のラストはどうもタイミングが合わず
当たりが来ても普通に落ちますよ
サンクス、大体同じような状況なんだなぁ ラストは軸を意識し過ぎてBADハマリしちゃうんだよね 同時押しの間のゴミも餡蜜で取ろうとしてもミスるし いつか覚醒する事を信じてやり込むしかなさそうですね…
今作中に皆伝とりたいんですがいい方法ないですか? 今はお菓子ハードどころかAAハードや冥イージーがようやくできた程度の十段底辺です 皆様の友愛精神でどうかよろしくお願いします
十段………底辺…………?
AAノマゲすら出来ない俺へのあてつけか
でもまぁ、十段→皆伝のレス少ないような気がするなぁ 俺からも皆伝取るための練習方法教えて欲しいな
>>770 確かに短期で上達を目指すスレだけど
その状況では、シリウス稼動前に皆伝は無理
AAハードがようやくという事は、安定してないでしょ?
775 :
爆音で名前が聞こえません :2009/09/12(土) 00:54:44 ID:9m4q3z+aO
ではAAハード安定するにはどうすれば?
>>773 CSDJTを持ってるなら黒ユーバーと鉄針穴をやりまくるのおすすめ。
一応この方法で昨日皆伝取れた。
けど鍵盤は強くなるが低速は上達するわけじゃないから
わしゃわしゃやって気合でぬけた。
>>776 773じゃないけど、どれぐらいの状態からスタートしてどれぐらいの期間その練習方法を続けたのか気になる。
冥イージーも出来ない状態からなのか、すでに冥ノマゲぐらいはできる状態からその練習を始めたのか、とか。
あとその2曲を意識的に練習始めてどれぐらいの期間経って皆伝取れたのかも教えてもらえると参考にしやすい。
>>773 DDから皆伝だけど
3曲目に穴AAか穴V固定でまず押せない(苦手な)配置を理解すること。そしてなくしていくこと。2曲とも前半である程度譜面読み出来るけど、この配置はこういう譜面だ!と瞬時に考えられるぐらいやり込む。
ハズレ譜面ほど意識する。
2曲共ハード安定ぐらいになったらレイジワンモア嘆き冥のオリコを各曲目標BPを決めて選曲。総合BPを目標値切るまでひたすら粘着。後は冥4曲なり嘆き4曲とかひたすら手をいじめぬいたかな。
とりあえず↑の感じで認識力と運指力鍛えてきたけど、今なら当時より練習になる曲たくさんあるから満遍なくやるのがいいかもね。
俺は毎作終わる時期は穴冥4連オリコノックしてたおかげかようやくハードいけた。周りのライバルも負けずにやってる人多かったかな。本気で上手くなりたいならやはりストイックにやることだと思う。
長文スマソ
短期間に地力あげるなら基本☆11未満はやらない できれは1000クレやって果敢に☆12攻めていく ☆10以上のS乱も適度に取り入れる 家ではAA飴ワンモア麺冥クエルなど☆12を軸に 効率あげるためにコースをつくってやる さらに環境はできるだけACに近づける あとは黒譜面をやりまくる 低速に慣れるためにノマスピにも慣れておく 穴羽S乱ハードくらいで皆伝がみえてくる このゲームは才能より金と時間が必要
780 :
776 :2009/09/12(土) 12:25:01 ID:Op2cA/5t0
>>777 最初は冥ノマゲはできてたけど多分ノマゲ勝率が10%ぐらいからかな。
1ヶ月半ぐらいはCS専になってやり続けてたよ。
この状態から1ヶ月半は短期間なのかと言われたら
よくわからないけど個人的にはかなり効果あった。
この二曲は譜面も曲も好きだったからよかったけど
飽きるのを防ぐためこの2曲やって間になにか挟む、
またこの2曲やって間になにか挟む、て感じでやってた。
1P1048式の八段です、一応短期スレまとめ見ながらやってますが、AAやV乱粘着とかじゃないような、モチベーション保ちながらできる方法ないですか? CSは10〜15まであってひっかえとっかえやってます
>>781 八段なら☆11のクリア数増やしていくだけでまだまだ伸びる
ランプ付いていけばモチベも保てると思うよ
ノマゲできたらハードってやって☆11が埋まってくる頃には十段とれてるはず
>>781 同じ八段なんだけどCSで☆12特攻してみては?
その後色々な曲やってしばらく経ってからまたやるとBPが減るということがある
そん時なんか前より叩けるようになったと思えるな
ついでに高密度とかにも慣れるし
確かに
>>783 が言うとおりだとは思うんだけどランプつかないんだよなw
あと低難度でもいいから最近やってない曲やったら? フルコン、事故べ狙いで
スコアなりBPなりなにかしら良くなってればモチベ保てんじゃね?
参考にならんかもしれんがここまで
いくら短期とはいっても少なからず停滞する時期はあると思う そういうときはスコアの残らないオプション(乱+、侍乱など)で数日やってみるのもありかと
>781 とっかえひっかえじゃなくて DJポイントとかで目標自分で作って(簡単には達成できないようにすること) 目標を達成したらソフト替えるようにすると ソフト替えるたびに更新ラッシュがくる感じになるよ ソフト1周する頃には☆12のBPとか100〜200減ったりして楽しい
寺初めて一月で6段まできたけど、トルパが押せない・・・ ちなみに、SPで1P側 多分皿が苦手なのと、左手があんま動いてないんだと思うけど、 今後のことを考えるのならば今のうちに2Pに転向して左手力をもっとつけるべきなんでしょうか 1P、2Pのことについていろいろ教えていただけるとありがたいです
いや、才能も必要でしょ。 努力が〜とか言ってる奴は現実が見えていない。 いくら努力しても皆伝取れない人だっている。
>>783-786 ありがとうございます、長時間ダラダラやるのもアレだし、参考にして短時間集中でやっていきたいと思います
九段スレ住人によると九段までは努力でなんとかなるけど十段になるには才能が必要らしい まあこういう人は十段になったらなったで言い変えるだろうから説得力はないに等しいが
皆伝取るためには努力が必要だけど才能もある程度は必要。 出来ない奴は出来ない。 俺はドラムが下手糞過ぎて嫌になった時期がある。
才能言ってるやつとりあえず、IDさらせよ
>>790 「七つの鍵盤と一枚の皿を飽きずに弄び続ける」
これも一つの才能だよね。
たぶんそれさえあれば誰でも十段は取れる。
恐らくは皆伝も。
去年の11月には穴V2ノマゲクリアに25クレかかった俺も今は十段。
先日白くなりますた。
心底寺が大好きで多少上達が伸び悩んでも継続して楽しみながらやり続ける
これが出来るなら皆伝は楽勝。つまりは
>>794 の言うような才能ね
逆に上達に詰まると途端にやる気のなくなるタイプ、こういう人は上手くなれない
上達に義務感とか感じてるタイプはこうなりやすいね
結局寺に必要な「才能」はどれくらい好きでやり続けられるか。これに限ると思う
才能とか言っちゃう奴は頑張る才能がない奴だな 少なくとも全白、WRランクイン程度なら才能いらんわ
>>787 その段階だとまだ指の速さが追い着いてない可能性が高いと思う。
乱打曲と同時押し曲をBPM140→150→160→…→200
って感じで段階を追ってやり込んでくだけで驚く程押せるようになる。
もちろん一日や二日で押せる訳ではないから、長期スパンで考えること。
皿に関しては自分が皿絡みの練習になると感じた曲をやってくだけでも大丈夫。
集中的に鍛えるのは鍵盤が余裕になってからでも遅くはない。
>>797 あざす
たしかに、階段とかよりは同時押しの方が苦手かも
皿絡みの練習曲・・・なにかあるかなあ
ちなみに、サファリって極端にゲージ減りやすいんですか?
一瞬でゲージ減りすぎな気が・・・
スタンダードでやるとサファリはそんなに難しくないのに、段位で一度到達したサファリは一瞬で死んだ
そもそも遊ぶ時間がないわけだが
全白くらい才能いらない(笑) 自分が出来ることが他人も出来るとは限らないというのが理解出来ないのか? 仮にjがゴビヨ穴フルコンなんて才能いらないって言ったら素直に納得すんのかって話。
その程度才能要らんでしょ
穴ラクエソ、穴HADES、穴Xepher、穴KID、穴V2特攻しました やはり練習あるのみですね 元気を出したいので、歌を歌います ♪うーえーを向ぅーいて、たーたーこぉぉーう、 なーみだーが、こーぼれーないよぉーに\(~o~)/
>>800 才能は確かに関係すると思うが、その議論はただただ不毛。
関係するって言っても人の才能が手に入るわけじゃなし。
結局は持ってるモンで勝負するか諦めるかの二択だろ。
>>798 サファリは難易度の割にはノーツが少ないうえ(少ノーツ=ノマゲは単純に増えやすく、段位・ハードは相対的に回復しにくい)
トリルや縦連が多く配置されてる縦譜面だから1ミスが次の見逃しに繋がる
そういった意味では乱打曲とは対称的な譜面
>>800 個人差(成長速度)と才能を履き違えるなよ。自分には絶対不可能と思ってるうちは出来るものも出来ないよ
人によってGOALまでの距離も速度も違うのは当然。歩き続けりゃ少しでもGOALに近づくよ
このスレを覗いていてそんなことにも気付かないのか?ここは自分を痛めつけるスレだぞ
>【僅かな時間で楽々上達。夢の攻略法♪】ではないです。
>>804 そうだったんですか。納得しました。
譜面的にはサファリの方が圧倒的に簡単に感じるから、皿が絡む同時押し曲練習しないとかな・・・
サファリは【テレテレ】で目線ずれて指が止まって【テッテ】が総見逃しになってしまう譜面 実は【テッテ】が同時押しでノーツ多いからこっちの方が重要 【テレテレ】を適当に処理してども【テッテ】に意識を集中するとゲージに余裕が生まれる場合が多い スレチだけど気になったから書いた
>>805 俺もその頃は皿絡みに苦戦してたから気持ち分かるよ。
同時押し皿絡みとなると
INFERNO穴、bitmania穴、レグルス灰穴、HIGH穴辺りかな。
あとは高BPM対策でEDEN灰穴。
ちなみに☆7と☆8を難でやってるだけでサファリは前より減らなくなって来る。
ここが最初の壁かも知れんが頑張って!
短期間で上達を目指すとはいえ ほとんど押せないほどの曲(BP200越えとか)は効果があるのだろうか
>>808 十段が穴冥やるならBP200でも練習になるだろうな。
簡単な部分と発狂部分が混ざってるのがIIDX譜面の特徴だからねえ 心が折れそうな背伸び曲でもBP170位なのがほとんど BP200で効果あるとしたらこんなとこじゃない?(※BMSと黒麺は除外) S(普通に効果ある) 冥、卑弥呼 A(大外れ時のみBP200出るなら効果ある) 麺 B(BPチェックや気分転換にやる程度ならまあ) AA
一日30分程度で発狂をやるのって上達するかな? やってる曲は黒譜面が殆ど
3週間程腕休めて昨日再開したら手首が凄く痛くなった 今日病院いったら腱鞘炎って言われた みんなも気をつけたほうがいい
うまい人って画面の上見てる?今まで判定文字のちょっと上か真上見てたんだけど、かえた方がいいですか?
>>814 ハイスピの速さによるような気がする。
速かったらある程度上を見ないと間に合わないし、
サドプラガン下げなら視点も下のほうになるし。
Y&Coがなんちゃらとかいう曲、Lv詐称すぎて糞ワラタ あれ、表記よりも2つはレベル上だろ
穴☆10だっけ? ☆11はおかしくないが、☆12はないよ。 皿複合が下手なだけだと思う。
別に☆10でいいだろ。 メンメルみたいなのが☆10だったのは笑えるけど、 ☆10ラス殺しならリービングやトリフェニの方が遥かに上。
北斗運指で近作七段スタート。このスレに出会って途中から対称固定覚えて スレの趣旨通り3ヶ月で十段になったまではよかった それから半年、北斗の癖で手首の振りを使いすぎてたせいで 指の独立性がまったく向上していないことに気づいた んで質問なんだけどやっぱり指の力(独立性)を向上させていくのがいいんだよね? 自力+αの譜面が来たとき腕の力でをカバーする癖はなるべく捨てたほうがいいかな? ここに来て間違った方法で練習することに恐怖心を覚えてきた…
稼働後期の三ヶ月が放りっぱなしなのが少し寂しい。 時間解放が詐欺曲含む五曲もあれば楽しいかも。
821 :
爆音で名前が聞こえません :2009/09/15(火) 20:41:38 ID:z0zR6luSO
独立性鍛える為に左手を固定してスパ乱やりはじめたんだけど 3連打以上が叩けない とくに1鍵小指と3鍵親指 なにかコツとかないだろうか
親指は練習すればいけると思うが、 小指三連打ってレベル高すぎじゃね?
小指だけは腕の力使ってるな 本当は良くないんだろうけど、Saturn穴の連打程度ならどうにかなる。 まあスクリプ穴白くないんですけどね僕 流石に縦連突入時20%以下じゃいかんともし難い
スパ乱でゼノンとかアンドロ白つくけどスクリプの5連打は無理 3連打までと4連打以上にはかなり差がある気がする
レベルの低い話ですみません。 今五段で正規のみプレイしてます。上手い人はランダム常備してる人がほとんどなんですがランダム常備のタイミングってありますか?
ないよ。個人的には九段以上を推奨するけど。 IIDX始めた瞬間から上級者に教えられて乱常備してる人もいるけど、意味はないかと。 八段までは…というか☆10までは曲が十分な数あるから、埋めていくだけで段位も上がるはず。 九段以上は…というか☆11以上は曲も少ないし、クリアするために同じ曲を何度もやったりするから乱つけるようになる。 ただ五段でも好きな曲を何度もやったりする場合は乱をつけた方が上達のためにはなると思うよ。 俺がそれくらいの時は、Second Heavenハイパーとか乱でやりまくったなぁ。 乱常備で、初見も乱とかはオススメできない。
>>826 了解です。しばらく正規中心いきますありがとうございますた。
新作の始めてやる曲は正規でやるなぁ 乱は練習のためでもあるが一番の理由は当たり譜面のためかな 正直☆12は乱当たりじゃなきゃクリアできないのとかあるし
自論だけど、十段と皆伝の差はそこじゃないかと思う。 つまり外れでも安定して叩けるか、あるいはスコアを狙う余裕があるか。 俺みたいなのは☆12とかやるとプラマイ100とか出たりするけど、スコア詰めてる人はそんなことないし。 十段スレで未難1桁が量産してるのはそういうでしょ。 とりあえずは当たり譜面で埋め。でもいずれはどんな配置でも頑張れる地力が欲しい
皆伝上級の人がホームにいるけどやっぱ最上級曲は自己べから差が出てるよ 確かに☆11くらいじゃキティガイスコア連発してるけどなー
☆12最上級曲でも差がでないのが皆伝上級とランカーの違いって訳か
さすがにランカーでも3y3sとかゴビヨ辺りは 当たり外れでかいから結構差がでるよ
>>829 だが、さすがにそんなレベルの話してない。
・・・? 話の流れをちゃんとみような
飛躍しすぎって意味よ
指固定ってした方がいいの?した方がいいなら、どこで学べる?
運指スレがあるよ。
九段だけど背伸びした選曲って成長遅い?ROMってたらそんな書き込み多いから気になったんだけど。 家庭用だからって☆12にガンガン特攻するより☆10のBP減らしたりスコア上げた方が成長するかな?
>>838 同時進行。自力と安定性向上のために下からBPを詰める作業は大事だし、
十段は☆12で構成されてるからある程度☆12に慣れる必要がある。
ちょっとキツイけどなんとかクリアできる程度の曲をやりつつ、特攻したりBP減らすのがいいと思う。 特攻とかいっても皆伝レベルなどやっててもしょうがない曲はあると思う
よく言われるけど背伸び選曲はBP100くらいが境界だと思う BPが100以上安定して出る曲は多分何叩いてるかわからないと思うからあまり練習にならない
アドバイスありがとう。最近ここ見て練習内容がかなり変わったよ。 CSで最初に☆1〜☆9の鳥コン埋め。(今☆4の途中)そのあと☆10一周してBP減らし。んで最後に☆11や☆12。これより効率のいい練習あったら教えてほしいです。
なんでもいいから自分のモチベが下がらないやり方が結局は効率がいいことに繋がると思うな
次の日に指の疲れがプレイに影響するくらい一日に多く練習するのと、 次の日もベストな指の動きが出来る程度で練習するのではどちらの方が良いだろうか? 今は前者で毎日練習を続けてるんだが、 指がまともに動かない日が多くて練習になってない気がしてきた…。 もう数ヶ月この状態なんだが、このまま続けて良いものなのか心配だ。 効率的にいくのではどちらの方が良いだろうか?
俺は一日多くプレイするようにして伸びた。 指が動かなくなったら切り上げどきだと思う。 身体は大事に。
>>844 休むことも大切
指が動かない日は割り切って休もう
2,3時間プレイして後半になってくると指に疲れを感じるぐらいはわかるが、 次の日にまで指が動きづらいってほどみんな指疲労するものなの?
黒浪漫の乱難安定と 穴麺、侍乱難AS安定では、どちらを目指した方が効果的ですか? 穴麺はAS付けても侍乱ではなく、通常の乱難では中盤まで行けません
>>848 どっちもクセの無さでいえば似たようなもんだと思う
でもASありなら麺の練習価値って序盤だけじゃないの
まさかの浪漫
浪漫ティックあげるよ黒
麺の序盤の密度って☆12では強い方でしょ? 侍乱でも、その密度を楽に押せるようになったら、かなり上達するんじゃないか?
黒爛漫乱<穴麺H乱だろうから順序的には黒爛漫乱からだと思う その間にスパギャラ、青雨、ユーバーが入るだろうけど
CSDD十段のSSSの発狂抜けたらただの乱打なのにBADはまりした箇所があった。キャンギャルの後半と似てるような…そんな経験ある?
一ヶ月くらい放置したら穴クエ平均BPが15から30くらい 灰AA平均BPが10から25くらいになったんですが こういう時のリハビリってどういう曲がいいんでしょうか? ちなみに穴クエ発狂は前はほとんど見えてたのに今はほとんど見えなくなってました
>>854 SSSはBADはまりしやすいけど音をよく聴いて修正するか、数オブジェ捨てて仕切りなおすのが良いかと。
>>855 リハビリならフルコンしたことのある単調な曲(譜面)を再フルコン。
レベル低いのから始めて徐々に上げていく。調子が戻ってきたら別の傾向の譜面にトライ。
乱掛ける度に毎回譜面が変わる曲がいいかと。No.13とかゼファー辺りを灰穴共に。
実力チェックにはいいけど物量譜面代表のクエやAAばかり延々とプレイしてても良い刺激にならない。
黒バーロとかやってるけど、未だに麺とか出来る気がしない 黒バーロは白いのに黒青雨は緑する点かないし、一気に壁を感じてモチベ維持が大変だ…
>>858 ACだと未難11でお菓子三曲残ってます
CSトルパだと未難13です
>>859 レスthx
俺未難9だけど黒バロは白付く気配すらないんだがw
今ほんと壁を感じてるよ…お互い頑張ろ!
>>857 未難11なら多分麺は超絶乱当たりでクリアはできると思うよ
黒雨はもう少し自力付けば緑ならすぐいけるはず
やっぱりこの時期はモチベ維持が難しいね
黒雨が乱安定して出来るようになっても、嘆きとか無理なの? 壁を乗り越えたら、またすぐに大きな壁が来る感じ?
やっぱ最速の上達法は利き手皿の対称固定(非利き手で4) 皿側は基本対称で親人メインで臨機応変に崩すってのが手っ取り早い気がする ↑で穴AAとか穴ワンモアハードできるぐらいになれば皆伝取れてもおかしくないと思う
皆伝取れるかどうかは冥ができるかどうか、みたいなもんだし 運指とかは関係ないと思うけど 個人的には高速曲とソフランの練習が大事だと思う
10段取れた人はどれくらいのレベルで出来たのかな? 俺今☆11ノマゲ60☆12はイージークリア2曲なんだが やっぱ10段になるには☆11全部難クリアできるくらいじゃないと駄目かな?
>>865 段位は誤魔化す力も関わるので、クリアランプの目安は難しいかも
確実に言える事は、☆11全部難出来たら十段は余裕
個人的な目安としては、☆12ノマゲ15前後、☆11は半分ぐらい難出来れば十分じゃないとか思う
>>866 なるほどレスありがとう
☆11難半分クリアと☆12ノマゲ15前後目指して頑張る
Lv11難30前後、ノマゲ9割、未クリア13 Lv12ノマゲ5とかでしたよ 見切り力上げることさえできればEMP10段はいけるはず
☆12クリア1曲のみだったけど10段受かったよ ☆11は半分白ぐらい
未難10だが黒バロ、黒雨も難済み ソフラン曲と零時が残ってるので10の壁ぶちやぶれない・・・
>>865 過去の日記から十段取った時の状況拾ってきた
十段取得の直前に☆10白埋め と ☆11ノマゲ埋め を終えてる。
☆11HARDは60曲くらい。
☆12ノマゲは リスタチア、スクスカ、白壁灰・穴、雪月花、レザクラ
易クリアでギガデリ灰、ムンチャ灰、色、桜、V
当時は炎の癖に悩まされて、炎抜けたらその勢いで蠍もAAも抜けられた。
>>870 それだけ地力があるなら、零時は乱でガチ押しすれば案外白くなるよ
零時を乱ガチ押しできるなら麺と蠍は埋まると思うんだ
零時はガチ押しで白くしたけど 麺とか緑すら無理
冥やってれば間違いない
☆11の曲をトレーニングでSPEED+4にしてやるのかなりいいよ ☆12をひたすらやってて曲に飽きてきたときとかおすすめ
トレモのSPEED+4ってどうやるの? SPEEDを落とす事は出来るけど、0以上にすることが出来ない 後、CSDDの侍乱ってHRANのNの頭文字の曲が無いんだが、CSDDでは侍乱はどうするの?
多分まとめサイトに載ってるから それみれ。
麺、冥、嘆き、AAの中で一番侍乱が上達に適してるのってどれかな? 冥のBPは220前後安定
嘆きと冥はせっかくの連打と階段が崩れるからもったいない気もする。 AAは乱と大差ないような気もするし、やっぱ麺か? ミリスプ曲の黒譜面とかいいんじゃないか?
侍は認識足りない人用であんますすめれるもんじゃないね 冥は総合だから自分の苦手潰しとAAとかの重乱打、ワンモア鉄針みたいな高速系のスコア狙いしてると地力あがって冥のbpも減ってくる
>>879 冥はBP200越えだと多分ラスト以外まともに押せてないと思うから
AAもしくは他の☆12でいいかと
個人的に麺と嘆きは練習には向いてないって感じかなぁ
ちなみにACのEMPRESSの穴AA侍乱は何故か縦連混じりになってかなり難化する
それ侍かかってなくね?
微ズレが多いせいで16分より僅かに間隔が長い場所が縦連になりうるよ 後半はちまちま縦連が入ってきてうざい
886 :
38 :2009/09/24(木) 20:38:37 ID:A7ssvF/TO
久しぶりにきた 実はサボり気味だったんだがイマ十段受かった その後AA灰のハードで死んだ…
謎の現象だな。 疲れてたのか?
多分十段で力使い果たしたんじゃないか?
>>887 >>888 ちなみに最小はミラーで30ちょい、ランダムでやったら死んだ…w
AA穴もいままで250位BP出てたくせに段位でやると最小BP−70とかで抜けてしまったぜ…w
>>883 ありすぎるw
練習曲になるかと思ってハードでやって爆死したわw
>>889 その自力で十段取れたってのは逆にすごいなw
AAのHの最小BPがミラーってことは正規譜面とかが得意なタイプか
十段って蠍火→AA序盤ゲーだと思ってたけどそうでもないのか…
>>891 >>39 >>41 が俺なんだが九段ときから変だったなw
九段でAA灰イージーだったから成長したといったら成長したが・・・
蠍火は未プレイだったがそんなに難しくなかったな
ただAA序盤は24%→4%で危なかった・・・
正規得意というが乱打譜面のベストスコアは大体ランダム
炎穴みたいな同時押しがいっぱいの曲は同時を隣接にしないと全然見えない
炎はCSのトレーニングモードの低速プレイで慣れて無理矢理越えた感じ
けど一番きつかったのはやっぱりAAの終盤だな
相変わらず全然分からんw
レザクラノマゲ越せるくらいになればAA序盤で落とされることはないと思うよ 発狂までには100%まで回復できるし、余程のことがなければ問題ないはず
十段合格した時AA開幕はゲージ減らんかったな 蠍8%だったけど、開幕の軸分かってたから死ぬ気はしなかった 高密度になる前が微妙に回復だし、余程苦手じゃなけりゃ越せるんじゃね? 十段挑戦クラスだと炎と蠍の方が辛そう まぁ結局は個人差だけどw
ちょっと前の話になるけどH乱なら黒tta面白いよ
現在十段めざしてる九段なんだが、 DJTで侍乱かけるなら何がいいかな? ffff穴と鉄針穴、どいt穴、スパギャラ黒あたりにかけてるんだが。
BP100に納まるくらいの曲がいいよ それ以上出る曲は疲れすぎて続かない
蠍穴の練習になる曲ありますか?
>>899 なかなか思いつかないな。
皿+階段の練習なら少年Aとかムンチャかな??
でもちょっと違うか。あとはスピカとか…。
中々地力が挙がらないんだけど、毎日プレイした方がいいの?
>>899 蠍火難クリアのためなら鍵盤力を少年Aや冥で鍛えて
皿の絡みととっさの縦連打を雪月花、コンチェ、ヴァネッサ、キャンガリ辺りで鍛える
全て乱推奨、あとは蠍火の慣れだけど癖がつきやすいからなるべく乱で
>>901 短期間で上達を目指すならなおさらかと
十段を三ヶ月で取ったときはほぼ毎日CSやってた 三時間ほど
よく三時間とかできるなぁ 一時間やると腰が痛くなる…
蠍穴のアドバイスありがとうございます。 自分は多分週10時間くらいかな?だらだらやってるときはあんま練習なった気がしないわ
毎日5時間やったがために腰痛めてサポーターなしに歩けなくなったことがある
腰を痛めるって立ちプレイ?座りプレイ?
ここはタッシュが多いインターネッツですね。
CSとACのスコアが似たような感じになってきたんだがいいこと?
どっちも低いなら問題ありだけど 高いならいいと思うよ
未難11なんだが、鉄針穴の乱難の勝率が5割程度は低いかな?
>>912 それは低いと思う。たしか未難そのぐらいのときは
1Pで3軸以外はまず死なないって感じだったと思う
鉄針はsiriusの新曲対策にやっておいたほうがいいかも 2軸発狂が増える
>>913-914 サンクス!
やっぱり低いかorz
4軸に来られるとかなりの確率で落ちる
見切り力の上達もしてる気がしないし、暫くは鉄針穴やってみます
ここ最近自己ベマイナス200とか当たり前になってしまった 毎日1時間必ず練習してきたのになぜ… 全く指が動かない
毎日やってたなら1週間くらい休むといいよ
>>912 不沈艦がハードできないのは鉄針が苦手だからってことに気づいた
不沈艦難に鉄針って関係するの? 鉄針とか穴は難出来ないし、灰ですら難安定しないんだが… MINTとかの方が関係ありそうな気がする
>>918 不沈艦に挑めるレベルになればその質問は愚問だとわかるよ
>>919 いや、不沈艦は難出来てるんだ。お菓子他2曲も出来てる
だからこその疑問なんだ
さすがにお菓子3曲難してて鉄針難できないは無理があるわ
リハビリする時、軽い曲からやるといいみたいだけど 軽い曲をやり込んだら、元の腕前に戻る? やっぱり段階を踏んで元の腕前前に戻るのかな?
ニードルとCSDJTのRyu曲を間違えてるとかニードルだけが出来てないとしても MINTを引き合いに出してくるあたりに無理があるな
>>922 最初は簡単なのやって判定をつかんで光らせれるようにして
徐々に難易度上げていって発狂に慣らしていく感じかな
多分簡単系だけじゃ発狂の見切り力が回復しないと思う
CSトルパを今やってるんだけど、黒浪漫の乱難の勝率が7割程度のAC未難一桁なんだが ☆11の乱難安定を増やすのと、☆12の発狂やりまくるのでは ☆11特攻の方が効率いいかな? 最近ちっとも見切り力が付かなくて、黒浪漫とか乱難勝率が全然変わらない
>>924 有難う。定期的にやらないと駄目なのがきつい…
リハビリ頑張ります
>>925 >>848 と同じ人と見た
個人的には☆12、黒譜面をやったほうがいいとおもう
乱難安定していない☆11はなに?
>>927 848ではありませんよ
☆11で乱難安定していない曲は、今思いつく限りでは鉄針、青龍2、VOXUP灰です
黒譜面も頻繁にやってはいますが、BPが対して減らず困っています
>>928 BP減らない モチベ上がらない
って感じなら侍乱や乱+なんかをやったりするといいかも
あともし毎日やっているなら途中に休みを入れたほうがいいよ
筋肉の超回復的に考えて
>>929 今はほぼ毎日プレイしているんだけど、少し休みを入れると一気に腕が落ちそうで怖い…
でも、モチベが上がらないのも確かなので、CSEMPまでは暫く休み取ってみます
休み取るって一番ダメなパターンだと思う
☆10をとりあえず1週したら、1週する前より☆10がクリアできるようになったんだけど ノマゲ100曲ぐらいできたところで中々クリアが増えなくなったんですけど 同じように☆11を1周しても同じように☆11クリアできるようになりますか?
不沈艦は難してるけど鉄針の勝率めちゃくちゃ低いしこの前灰で落ちて愕然としたw
>>930 さすがにそれは休みを取りすぎな気がする
休んでも3日までにしておいた方がいいかと
>>932 ☆11をクリアできるかどうかは伸び次第だけど、BPは減るはずだからクリアには近づく
☆11を1周したら☆10のクリアも増えると思う
>>931 激しく同意。
てか放置効果は目の為であって、指の為ではないな
腕は超回復するかもしれんが、指の筋肉は外側のじゃなくてインナーでしょ
毎日使うと少しずつ鍛えられるタイプの筋肉
超回復なんて言って放置したら放置した分指が動かなくなるだけ
>>932 いろんなタイプの曲をプレイするのは大事なことだから
1週するのは良い練習法だと思うよ。
ただ、☆10に比べると☆11はレベル差が激しいから
☆11の簡単系がクリア出来るとしても、☆11中位が全く見切れないなんてこともある。
たぶん、☆10の時よりも効果は期待出来ないと思う。
>>934 >>936 レスありがとうございます。
とりあえず一週してみてから
再度☆10をやってみて変化を捉えて行きたいと思います。
穴冥の序盤とか、たまに腕が貼って指が動かなくなる時があるんだけど この場合は数日休み取った方がいいかな?
休んで1日くらいじゃない? 冥はできれば、毎日やったほうがいい 使う筋肉がハンパないから、やらないと疲れて叩けなくなる
黒譜面より冥やり込んだ方が 見切り力や運指鍛えられない?
縦連打階段トリルソフランほんと冥は偉大やで
家庭用がハピスカしかないんだけど冥やっててAA出来るようになるかな…? 冥は基本的にBP200出ないしノマゲしてるのにAAはテレンテあたりでハード落ちする…
それ、冥もまったく出来てないだろ
ノマゲしてるならAAには十分だろ。普通はAA難→冥ノマゲの順
穴だよね? 冥でBP200なら、AAの難はそんなに難しくないだろ
みんないろいろどうも もちろん穴の話です 最近ゲーセンでやってないし今度頑張ってみるわ ほとんどBadだけで出落ちとかが多すぎて萎えるんだよね。 冥は今日やりこんでたらまた減ってきて最少BPが160ぐらいになりますたのでいけそうな気がする
ほぼ毎日やってたけど諸事情により10日ほどできなくなりそう こんな感じの人いる? いたら前と後で地力に差が出たかどうか 出たとしたらどれくらいで戻ったか教えてほしい
一週間位ならあったが、結論から言えば気にする程のもんじゃない 安定している曲が怪しくなったり、AAランク出てたのがBとかCに落ちたりもするが 2、3日で見切り力、スコア力もほぼ元通りになる。個人差はあると思うが、 10日だと5,6日かけてリハビリすれば大丈夫だと思うよ
>>948 ありがとう
そんな気にするほどのことじゃないみたいでよかった
俺16で10段取りたいんだが、可能か? 今9段で☆11ノマゲ58難11で☆12が難クリア1でイージークリア2個の状況
かなり無理があるなそれは
>>951 そうか
今回はあきらめて自力上げに徹するか
17で十段以上を取るぞ
寺は年は関係無いが、若い方が上達は速いだろうね
しかし、
>>950 のクリア状況ではACEMP終了迄に十段はかなりきつい
16EMPRESSの内に十段取れるかって意味かと思ったけどそういう見方もあるのか
>>950 ☆12が十個くらいランプが点くようになったら圏内かも
あと☆11も全曲ノマゲくらいまでは行きたい
十段どこで落ちるかによるだろ
957 :
爆音で名前が聞こえません :2009/10/09(金) 01:08:19 ID:AuPDiuja0
俺はAC1P10段60%だが正直
>>950 とほとんどかわらん
というか☆12はほとんど突撃してなくてノマゲは
イカロス・リスタチくらい。そういえばイージーはつけたことが無いなぁ。
雪月花は最後のおかげで3回に2回くらいしかできん。
こうやってみると段位ゲージに対してどんだけ誤魔化ししたんだろうorz
>>950 CS持ってるなら1日に簡単な曲と難しい曲をバランス良くやるといいよ。
1日4時間で5日位でイケると思う。
俺はそれくらいの腕前からやりだして今作で10段になったんだけど
上のやり方でCSDJTで☆11が半分難になる頃が10段に
チャレンジできるレベルになるよ。
今日は調子いいぞ!って時、体力が残ってるうちに段位に特攻しましょう。
訂正…。 上のやり方でCSDJTの☆11が半分難になる頃が10段になれるチャンス。
寝てしまった レスありがとう CSDJT持ってるから今日から4時間言われた通りにプレイしてみるよ
そのクリア数でスクリプ、炎を抜けてるのか・・・ あまりやってない曲が多いだけでAC乱粘着次第で☆12緑以上5、☆11白60赤40くらいまで詰められる地力は持ってそう ちょびっとの地力上げと蠍火の対策次第で手が届くぞ。まだ間に合うから頑張れ
正規厨で段位得意な俺は950と同じくらいのランプ状況で十段取れたよ まあ取った当時は蠍なんてなかったけどな
蠍火は段位でも普通に難しいと思うお そういえばあと10日前後で皆伝とれなきゃまたしばらく八段なんだなぁ いま冥蠍赤で麺白。…抜けそうで全然抜けない… 皆伝の直前対策とかありますでしょうか
どの曲で死ぬかによるだろー
今作で無理なら尻は麺抜けでbss、cn満載のボスが入るだろうから無理
今作搭載なのに、そんなに発狂でつくるわけないじゃん 実際BMSでやってみたけど、どこかおしっぱなしで他叩くって相当むずい 入ってない、ないさ・・・ 入ってたら? クソコンマイ!
シリウスではCN実装はほぼ確実なの?
>>967 ほぼっていうか確実だろjk…。
穴クエと穴AAの間の難易度ってどんな曲かね?
13とかかな?
苦手な曲ばかりをやり込むのって効果あるかな? それより万遍なくやったほうがいいのだろうか・・ ちなみに九段です。 苦手なのは、トリフェニやらG2やらライオン、ディプスト正規。 S+137の後がうてない・・リスタチア穴だとS+1357の後が間に合わない。 運指は対称固定っぽい北斗です。
>>968 レザクラ辺りがちょうど中間的な難易度
>>969 苦手な曲こそやりこまないとあまり成長しません
穴レザクラと穴AAの中間が穴電人かな
最近寒くて指がかじかんで動かないんだが、こんな状態でも毎日プレイするべき?
うまくなりたいなら工夫してやるんだ 地域にもよるが、真冬でもお風呂入った後にやれば指動くよ お風呂があれな時間とかなら洗面器にお湯ためて手入れて5分くらいぐーぱーして暖めればok
>>972 寒くて手が動かないのは皆そうだよ。
その状態でプレイすると手を傷める可能性があるんで温めてからプレイする。
家なら
>>973 でいいと思うが、ゲーセンならホットコーヒーを買って温めたりしてる。
知り合いにドラムをプレイして手を温める人も居る。
握るのがいいみたいだ。
>>973-974 サンクス!
風呂上がったらすぐ寝るようにしてたけど、これからは速めに入って
寺してから寝るようにしてみるよ
2P対称固定七段です。 まとめサイトから言うと 穴クエ BP40 穴オーロラ ノマゲ くらいの実力で階段と皿がやや苦手 ギガの対策をして八段に挑戦すべきか 地力上げしていくうちに自然にギガを越せるようにすべきか ギガを飛ばして九段に挑戦するか どんな感じで進めていけばいいんでしょうか。 尻に変わるという時期でもありますが何か目先の目標がほしいです。
>>976 皿と階段が苦手っていう弱点を自覚してるんだしそこを強化していけば?
皿がらみ強化はそのままギガデリ対策にもなるし。その先の段位でも結局皿さばく力は必要だしね。
あとはやっぱ見切り力がある程度重要だから穴クエのBP減らしながら、
他の未クリア曲とかにランプ付けていけばいいかと。
七段時点なら未クリアなんてまだいっぱいあるだろうし目先の目標にはそんなに困らないのでは?
>>976 2P皿苦手で今の地力での「段位ギガ対策」って「BAD承知で皿、6、7を餡蜜っぽく適当押し」とかになってしまうよ
ほぼ毎日鍵盤叩いてるのにうまくなるどころかどんどん下手糞になってる気がする・・・。 腱鞘炎とかの痛みはないけど筋のだるさが慢性化してる感じ 悔しくて半泣きでがむしゃらに鍵盤叩いてても衰える一方だorz できれば放置したくはないんだ。どうしたらいいかな・・・
>>979 好きな曲だけやってモチベーションを上げる
CS EMPRESSまであと3日程度だからその程度は休んでもいいと思うけど
毎日やっても向上しないとかモチベが保てないってやつはいい加減休んだ方がいいよ 惰性でやったってうまくなるわけがない 集中して練習できる環境とか状態を作ることが大切だと思うがな
ぶっちゃけ練習方法とか二の次で、モチベが一番大事 楽しんでプレイしていれば勝手に伸びる 自分は熱しやすく冷めやすい性格で 1ヶ月ぐらい猛烈にプレイ→飽きて数か月放置→また気が向いたら廃プレイ→また飽きて放置 の繰り返しで十段→皆伝まで1年(実プレイ期間半年程度?)だった
GOLD終盤から始めてこの前皆伝受かった スコアは完全に置き去りにしたけどな・・・ モチベ下がったら寺はプレイせずに動画ばっかり見てた 1048氏のVとか何度見たかわからんわw あの動画見て寺始めたようなもんだから、見てるだけでモチベが回復していったなぁ スコアが悲惨なことになってるんで、これからはスコアアップ頑張るよ このスレに書き込んだことはないけどいつも見て勉強してた 皆伝目指してる人多いと思うけど頑張ってくれ!
>>984 皆伝おめ!
いろいろ聞きたい事もあるけど安価でもう残りスレが無いことに気づいた
これからはアドバイス側に回ってもらいたいな
とりあえず次スレ立てる準備します
立てれんかった…
次の人よろしく…
以下使ってやってください…
あと
>>2 のリンクも似たようなの追加してみた(dat落ちしてるリンクは必要?)
とにかく少しでも早く上達したい!という執念に燃え上がるスーパーサイヤ人が集まるスレです。
マターリプレイ派や向上心のないベジタリアンは巣へ(・∀・)カエラ!
【僅かな時間で楽々上達。夢の攻略法♪】ではないです。ブルーワーカーとか記憶術でもやってろ。
廃人プレイ上等、スパルタ上等、粘着練習のためのCS所持までもが前提になるので、あまりプレイ時間が取れない人は向いてません。
疲労による怪我には細心の注意を払うこと。
☆10に挑む前に急成長が止まってしまった人は☆5〜☆9でやってない曲があったら全部やりましょう。
一見無駄に見えても根っこの部分の強化に役に立ちます。☆10に挑める人は☆9〜がメインでおk。
運指、脱力(打鍵)、見切りについて
プレイしてて手が少しでも疲れたり痛くなるならこれらに問題が有ります。
脱力≧運指>見切りの順に重要度をおき練習するのが上達の秘訣。
上級曲で手に負担が掛かったりついていけないと思えば、その練習はほどほどにし、運指や脱力を鍛えるのが近道。
そこでそんな君達にとっても効果的なトレーニング方法を紹介しよう。
まとめサイトをまずよく読むこと。
まとめサイト
http://www29.atwiki.jp/beat2dx/pages/1.html 前スレ
【beatmaniaIIDX】短期間での上達を試みるスレ12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1239094344/
>>3-4 は何もしてないので現行のやつをコピーしてつかってね
>>977 ,978
アドバイスどうもありがとうございます。
やはりギガ対策などせず、
苦手克服してまだまだ地力をつけていこうと思います。
目標は☆9難埋め、☆10ノマゲ埋めでやってみようかと思います。
>>984 皆伝おめでとう
俺も手元動画見てるけど、1048のVは見たこと無いな〜
良かったらURL教えて貰えないだろうか?
>>991 有難う!
良く1親、3人で捌けるな
後、上手い人ってHS高くない?VでHS4は、SUD+外さないと無理だ
それとも見切りが上がると、HSが上がっても見えるのかな?
ハイスピはある程度まで行ってその先は個人差だと思う。 無理に上げることないんじゃないかなぁ
押すのに余裕がないとHS高めってきついから 完成した人がスコア狙いでいくのにHSあげていくんじゃないかな うまい人って1ノーツずつを大切にするから
メインの1Pは緑285だけど 逆サイドの2Pは300↑じゃないと早すぎてムリw
自分はうまいなんて口が裂けてもいえないけど 経験上Sudガン下げの緑310前後とかで突き進んでも皆伝は普通にとれるよ ただ、卑弥呼の低速がHS1.5だとまじできつい、ぐっちゃぐっちゃ 2.0以上だと他がうまく押せないんですけどね・・
立てられるようなら俺立ててくる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread || OVER 1000 | |
|| .THREAD | |
|| CLEAR!! | |
||._∧ ∧ _____.| |
/ ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
( ̄ ( つ ̄ ̄ ̄(/.| |
Τ | | | ̄ ̄ ̄ | | 音ゲー@2ch掲示板
/ (_(___) ./\
http://schiphol.2ch.net/otoge/ / ./ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄