beatmaniaIIDX 逆サイドプレイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
★beatmania IIDXにおけるプレイサイドの転向
1P側→2P側
2P側→1P側
について真剣に考察するスレです
例えば2P側で「2P不利すぎ」と言う人も1P側の苦労が分かるかもしれません

★1P2Pそれぞれのメリット・デメリット、運指研究等について語り合いましょう
★プレイサイドの優劣を議論するスレではありません
★誹謗中傷・荒らし禁止
2爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 03:16:27 ID:/tUNeKbO0
★よくある質問
Q.IIDXを始めたいのですが1P2Pどちらが有利なのですか?ちなみに右利きです

A.基本的にプレイサイドに有利不利はありません。
1P側2P側にはそれぞれのメリット・デメリットがあります。
このスレの書き込みを参考にしてそれらを理解した上で実際にプレイしてみて自分に合うと思うプレイサイドを選択すると良いでしょう。



★関連スレ
CS beatmania シリーズ総合Part556
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1232710749/
【薬指】IIDX運指スレ★6【小指】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1223818663/
3爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 03:18:32 ID:/tUNeKbO0
★前スレ
beatmaniaIIDX 逆サイドでプレイしてみよう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1129165936/
4爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 10:49:35 ID:h38vquw2O
>>1
乙!
5爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 11:06:12 ID:hURIxjYn0
おお、>>1
6爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 16:43:14 ID:KCEUKST40
テツドウ

Train
song by School

のわっ!

Wait...wait wait wait wait wait...
(Train Trainer Training×2)

Wait...wait wait wait wait wait...
(Train Trainer Training×2)

蒸気の力を動力に レールを走って シュッポ×4
蒸気の力を動力に 1.2.3.4 シュッポ×4
蒸気の力を動力に I am人生 トリップ トリップ
蒸気の力を動力に 幸せ運びます

雪国から南国へ 私達を乗せて
食べさせてよ 様々なご当地弁当

夜にはNight train ここからBlack train
零時のLast train ウフフフ

Oh rainy rainy Night train Shiny shiny Black train
Sleepy sleepy Last train アハハハ

If I hurry up,I'll be in time.
(急げば間に合うかもしれない。)
Oh my god!! I missed the last train...
(チクショ〜!! 終電行っちゃったよ・・・)

Wait...wait wait wait wait wait...
(Train Trainer Training×2)

Wait...wait wait wait wait wait...
(Train Trainer Training×2)

あーーーーーーーー
7爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 19:46:04 ID:iCLGzvv3O
>>1
2P皿ムズすぎ…どんな事意識するといいかな?
57皿来るとフリーズする
8爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 19:56:44 ID:h38vquw2O
>>7
超分かる
2Pの最初の関門だね
普段から簡単な部分はなるべく5番を左手で押すように意識するべし
9爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 14:29:51 ID:c6ms0Mr20
スレタイのナンバーが・・・
次ぎスレ立てる人はpart3なので間違えないように・・・。まだ早いがw
10爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 14:43:30 ID:+pF14NEvO
>>9
早杉www
前スレの感じならスレ終了まで一年ぐらいかかるよ
もっと盛り上がればいいのにな〜
11爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 16:44:49 ID:ubfGwVud0
そういや前スレは約3年と3ヶ月半かけて消費されたんだな・・・すげー長寿
12爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 16:54:03 ID:QOvwXIw1O
やっぱり、マターリな雰囲気がこのスレの良いとこだと思うんだ。。
13爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 00:10:31 ID:EhBuIDCPO
partはやっぱり"3サイド目"がいいかな?
14爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 00:12:10 ID:Q5NDbMJd0
beatmaniaIIDX 逆サイド 3プレイ目

でいいじゃない
15爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 01:07:00 ID:ixe2unL40
part3
3rd play
3rd style
3rd stage
☆3
3回目
3プレイ目
16爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 01:21:15 ID:rxKVWGrUO
3クレ目 とか?
17爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 11:46:17 ID:27lW8Nl10
>>16
これいいな
18爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 13:45:44 ID:rxKVWGrUO
>>17
d
しかしよく考えたら別にAC限定ってわけじゃないんだよな
なら3プレイ目が妥当かなぁ
19爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 21:01:56 ID:bcF8Z0XV0
AC限定とかそこらへんはどうでも良くないか?w
元はACなんだし そこまで気にすることじゃないかと…
20爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 22:39:40 ID:EhBuIDCPO
てゆーか
逆サイドの話しようぜww
21爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 02:22:30 ID:Ifl/yfATO
まあ出だしだし、1P2Pのメリットデメリットでも語るか?
便宜上右利きと仮定するか

↓ドゾ
22爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 04:57:47 ID:K2FL1kbbO
1P→2Pは左手の動かなさに絶望する
23爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 05:38:10 ID:3aG/yB4pO
1p→2pだが左手動くぞ?

元々見るに堪えない運指だからな


そんな俺は異端?
24爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 06:38:41 ID:mpJXRmKG0
1P→2Pは左より右の動かなさに絶望した
ただの皿+56とかがまともに反応できないとは・・・
25爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 06:50:36 ID:2BO033wxO
2Pにくると、左手動かない→右手皿とれない↓
       (´゚Д゚`)
26爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 07:58:07 ID:ErRgDzuW0
1p→2pのメリット?
自分の場合だと 1p十段 2p十段(まだ2pのがクリア力は低い)
1p時の運指が1左薬2左中3左親 4右人5右親6右中7右小の対称固定に近い形と
1左親2左人(左中)3左親、左人(右親) 4右人5右親(右中)6右中7右小 1048+3:5半固定の使い分けだったんだけど

2pサイド移行すると
右手側の半固定(親北斗+5中)がそのまま移動して右手皿側の運指がドルチェ式+北斗になった 
1p側の時の3右親4右人5右親(6右中)7右小が2p側の5右親6右人7右親(右中) 皿小指になってそのまま応用が効いたかたちになった
左は1〜4ほぼ固定でたまに4を右対称固定でフォローする感じ 2pの課題は多分これだと思う 左手1〜4固定と1〜5の半固定がなかなか動いてくれない
サイド移行は利き手が強い人ならかなり効果あると思う 自分の場合は1p側で利き手ばっか依存してた感じだから逆サイドで成長感じられた
サイド移行で決めてになったのは皆伝の冥正規が鬼門だったから
27爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 08:11:18 ID:In1id3jeO
すごいなー。自分は七段/六段だわ。
1P/対称+35半固定、2P/ドルチェ式・北斗。
左手が動かないから同時押しと皿に苦労してる。
階段譜面は1Pも2Pも違和感ないんだけどね〜
28爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 10:49:41 ID:Ifl/yfATO
>>26が鳥肌が立つぐらい自分と全く同じだった
ドッペルゲンガーじゃあるまいな?w
皆伝冥で死ぬあたり実力も同じぐらいだと思われ
29爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 11:22:44 ID:Ifl/yfATO
追記:
唯一違う所があった。
俺1Pの時2左人だわ。つまり端っから左手で4押す気全く無いという(汗
ついでに3も右手で叩く方が多かった。なまじ右手が動くからそっちにばかり依存しすぎて左手が育たないという典型的な1Pの伸び悩みパターンだな。

2Pに移って左手で4あるいは5まで叩かざるを得ない状況にしてやれば左手が育つかなと思ってサイドチェンジした。(あくまでメインは1Pでやるつもり)
今は練習段階なので辛くても4は必ず左手で叩くという制約でやってる。
おかげでそこそこ左手が動くようになってきたよ。

長文&チラ裏スマソ
30爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 14:36:09 ID:2RukspukO
全く関係ないが、このスレの住人なら逆サイドカードはギタフリのLEFTカードに転用してるよな
31爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 14:44:32 ID:V/eQNnd30
ギタフリやったこと無いな
ギタフリするくらいならIIDX並ぶわぁ
32爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 21:12:02 ID:XRLoYw1aO
俺も>>26と似てるなー
1P対称>3:5半で十段から、最近2Pやってみてる。
冥前半で落ちまくったわけじゃないけど、EMP稼働で皆伝に挑戦できなくなって、やっぱ左で4鍵とれたら楽に戦えそうだなってことで…
2Pでは右4鍵封印してるけど蠍火くそ強くねw

今は左手の固定力を鍛えつつ、5+7+Sに苦労してます。
33爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 02:28:15 ID:aqlZp1C80
一時期、DPバトルやり始めれば
どっちSIDEでもいけるって話を聞いたけど
誰か信頼できる情報かどうか実証求む
34爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 02:36:34 ID:kGqfnfgqO
やったけどぶっちゃけあんま効果ない
35爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 03:46:38 ID:Vi2pDv95O
同意 効果なし
36爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 05:25:59 ID:kGqfnfgqO
1P1048式から2P対称だけど7鍵薬だと皿とりにくいなぁ…
ドルチェって右薬使ってる?
37爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 09:59:35 ID:7LzN8CdP0
>>36
使う
全部使って適材適所
ドルチェ式なんてみんな言うけど結局はそういうこと
十段やそこらじゃ関係ない話だよ
38爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 10:01:08 ID:z+LwLXBs0
使ってる使ってる
常時対称じゃないから他の指より使用頻度少ないけど嘆きとかで使ってるのを見る
39爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 13:54:55 ID:NYvaGYz40
薬使うのは対称で4絡み捌く時
嘆きの乱打光らせるために採る感じだなドルチェは
十段やそこらでもスコア狙う人なら大いに関係あるけどね
40爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 13:56:40 ID:NYvaGYz40
4絡みだけじゃないわ
とりあえずドルチェはどうやったら光るかって感じでやってるからフリーダム
固定だけど北斗に近い感じ メンデスみたいに詰ってくるとさすがにほぼ固定だけど
41爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 15:18:29 ID:kGqfnfgqO
>>37-39
やっぱりそうかぁ
基本的に567鍵は親人でとってるよね?
42爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 17:19:16 ID:z+LwLXBs0
後中指な
43爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 00:18:13 ID:bXfm/fEsO
$のフリーダム運指は簡単に真似出来るようなもんじゃないな
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 00:30:29 ID:GZ4anOj1O
逆サイドがメインサイドに追いつくまでがんばるぞ
46爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 18:21:15 ID:wgnI3XWTO
左手で4を取る…新しいな!
つか皿を時計回りに押すののムズい事ムズい事。
更に引き皿なんかもうムリムリ。
あっしの右手ミートバイバイしちゃうし。
47爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 18:33:57 ID:wgnI3XWTO
1P九段で2P七段やったらガオーされかけた…
八段だったら確実にギガーされてたぜ…

しかし笑えるくらい皿が取れないなwww
48爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 18:39:07 ID:wgnI3XWTO
とりあえず左手は何で皿来てるのに123だけ拾って澄まし顔してるのか。
問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。


皿に慣れるのが先か
左手で4に慣れるのが先か
どっちだろう?
49爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 22:25:26 ID:GZ4anOj1O
右利きの場合、右手皿はすぐ慣れる
問題は皿+鍵盤の左手だ
50爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 00:15:37 ID:uJjN02lyO
☆9までは逆サイドのほうがスコアたけぇんだが…
51爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 00:20:42 ID:69VG2q4Y0
皿絡みが安定して光るからだと思う
親人123鍵盤皿って実は左手1〜4固定よりむずい
52爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 03:05:17 ID:HXyx/XrBO
右利きで1Pの奴なんなの?頭どうなってんの?

非利き手で皿+鍵盤とか異次元すぎる

慣れの問題なのか?
53爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 03:09:36 ID:pt/e5shAO
右利きで2Pの奴なんなの?頭どうなってんの?

非利き手で1〜5さばくとか異次元すぎる

慣れの問題なのか?
54爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 04:21:32 ID:HXyx/XrBO
すいませんでした
55爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 04:41:47 ID:y6h/26ZHO
元々2Pサイドでプレイするが、このスレを見てから1Pサイドでもプレイ(カードも1P専用)。
とにかく、左手で皿が回せないw
皿と13(左側白2つ同時)とか皿と鍵盤が連続(例…皿と1→皿と2→皿と1)するところで必ずコンボが途切れてしまうorz
56爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 09:38:23 ID:dpW/E5F2O
>>54
お前のID嫌いじゃないぜ
57爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 22:10:09 ID:o+8ZsODgO
1Pメインでしばらく逆サイドやって戻ったら左手で4鍵とれるようになってた
4鍵とれるだけでだいぶ変わるね
58爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 22:48:00 ID:4ocXA2yw0
2Pプレイヤーだけど皿が連続してくるとゲージが減りまくる
きっと左手が弱くてダメなんだろうなと思って
逆サイドでプレイしたら、右手も思ったより使えなくて2Pよりスコアが低くなってしまった
59爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 00:16:20 ID:zwIh/TMo0
1P→2Pやってるけど左手の動かなさに絶望
1鍵を左薬でやってるんだが鍵盤押す力すらないとは
手首動かすしかないから成長する兆しが見えないよ!
60爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 00:33:47 ID:SiNgEjpZ0
左薬動かないって言ってる人多分1pで皿とる時
手が外側に開いてたと思うから それだと親指と薬で交互とかしづらいはず
親指が手の内側にきて手の甲が真上に向くように意識すると大分かわる
親薬(小)のトリル練習しまくるといいよ なれてくると他の指もつられて動くようになる
61爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 01:07:34 ID:5Nkr67+UO
右利き1Pだけど、左小皿不利に思ったこと無いから
逆サイド行く理由が見つからない
運指の見直しかなぁ
62爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 03:38:28 ID:h79TdGqUO
>>61
いや、別に不利だから逆サイドに行くわけじゃないんだ
何というか、“逆サイドならではの運指”ってのがあって、それが本サイドにも生きるわけ
今までハズレ譜面だったのが当たり譜面になったりね
あとは非利き手の強化目的かな、俺の場合
63爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 11:17:38 ID:W2ciSopvO
当たり前に出来ていた事が出来なくなる(゚ω゚)

練習する

今まで出来なかった事が出来るようになる(^ω^)


1P→2Pで両手の親薬小指がパワーアップしたずら。
でも2Pなのに皿が来ると左手が勝手に1048式になって45が拾えなくなる癖が発覚。
直さないと…
64爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 12:18:51 ID:UbUyt1l6O
1Pの人が2Pやって左手鍛えるのはよく見るけど、逆はほとんど見ない気がする。右利き多いからだろうけど。
65爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 12:22:16 ID:SiNgEjpZ0
2Pで左手が相当強い人でも1Pにいくと皿が難しいっていうぐらいだからなあ
最終的にはやっぱ利き手皿の方がいろいろ融通がきくんだろう
66爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 13:19:42 ID:wLv+0hSH0
1P→2Pで練習してるんだが、
左手で3つ以上の縦連が全然とれない。

今まで(1Pで)は2鍵ですら右手で取りにいってたくらい、
左手が縦連に特に弱いのだが、やってるうちにそのうち、
とれるようになるのだろうか?

このままじゃ、一生白壁クリアできんw
67爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 13:31:52 ID:h79TdGqUO
>>66
自分もまったく同じ
スクリプAの5連打とかどこに来ても右手で叩くw
だから左手が育たないんだよなぁ
いっそのこと2Pカードはスパラン専用にしようかと思ってる
68爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 13:38:15 ID:XoXYwjL70
>>66
メイン2Pだけど左手で連打なんて取れんぞw
練習しても無理だったw

1Pでは穴壁、穴メンメルとかそれっぽい連打曲は白埋められたんだけど、
やっぱ右手の恩恵が大きかったのかもな
69爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 03:14:21 ID:+DHwjz86O
全弐寺プレイヤーの1P2Pの割合ってどんなもんなんだろう?
7:3ぐらいかな?
70爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 06:35:57 ID:nbX5u70PO
昔からやってる人はだいたい2Pが多いよな
71爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 06:56:34 ID:5wa//I17O
確かに知り合いもそうだわ。右利きでも昔から2Pの人は、左手の方が強いみたいだな。
72爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 10:00:13 ID:B78pz2A/O
うちのホームは2Pばっかだな
何も知らずそれが普通だと思って俺も2Pで始めたけど1Pにしとけば良かった…
73爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 10:20:47 ID:+DHwjz86O
俺も五鍵からやってたから最初は2Pで始めたんだが、LUV TO ME(disco mix)の最後がどうしても出来なくて1Pに転向したわ
当時は鍵盤+皿を片手で取るという発想自体無かった時代
74爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 03:06:38 ID:Ep+Cvls7O
五鍵時代は手をクロスさせてたから1Pで始めた
75爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 01:01:18 ID:+oxUtBr3O
$のフリーダム運指ってきっと相当な見切り力がないと出来ないんだろうね
見切る→最適な運指を考える→動かす
って感じで見切りが一杯一杯だとガチガチの固定になっちゃうんだよね
見切り力ってどうやったらつくんだろ
76爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 01:08:55 ID:jcNLGJYZO
ドルは1Pでやったら☆どれくらいクリアできんのかな?
77爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 01:51:50 ID:+oxUtBr3O
冥穴ハード余裕じゃね?動画あげてくんないかな
78爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 02:07:15 ID:8KMq0B+Q0
余裕かどうかは分からんが☆12普通にクリアしそうだ
全く確証は無いが
79爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 02:58:00 ID:Y43ceHiiO
ドル右利きだし、1Pでもすぐ慣れるんじゃね??
80爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 03:29:29 ID:gjb90l6qO
DPもトップクラスだから左皿もいけそうだな
81爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 12:05:29 ID:pCtX01AF0
奉納太鼓

男盛〜おとこざかり

--------------------------------------------------------------------------------
エーサノ エーサノ エイヤーサーノ エー
エーサノ エーサノ ヨイヤーサーノ エー
セイヤ セイヤ セイヤ セイヤ

粋でイナセな若衆が 神楽太鼓で勇み肌
固く結んだ褌に ああ 滾る漢を包む ソレ

どどんとこい!(セイヤセイヤ)×8
ワッショイワッショイ(ヨイヤサー)×8
ヨッ ハッ セイ セイ ハッ セイ セイ×4
ヨイヤサー×8
82爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 12:40:26 ID:Luil37mcO
今まで1Pサイドで、左親が1と3を行ったり来たりの3:5半固定だったけど、2Pサイドでやってたら12に右親が出ちゃって、皿と12、14の絡みが取れなくなりました…
2P側で皿+右3つが来たとき、どうやって取りますか?
83爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 13:04:28 ID:8KMq0B+Q0
全体の流れによって5だけ左で取るか56を左でとるか567を左で取るか全部右手で鷲掴みかまちまち
慣れさえすればどれでも取り易さや光らせ易さに大差は無いな、あくまで俺の場合だが
84爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 16:35:34 ID:+oxUtBr3O
左手の小指の勃起ってどうやったら治る?
あと対称やるとグシャってなってカッコ悪いんだが
85爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 16:52:57 ID:S/9+Z2lr0
GOLDからやってるけど
「皿が利き手の方がいいよ」とアドバイスを受けたので2Pで始めたわ
後で気づいたけど新規は1Pが多いことが発覚
それでも2Pでやってるけどね。
だから今から始める人は8割ぐらいが1Pだろうな
86爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 16:53:10 ID:l94qAxbyO
>>84
小指勃起とか笑わせんなw
87爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 17:29:40 ID:gjb90l6qO
>>85
スタートダッシュの1P
大器晩成の2P

って感じかな
88爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 19:56:33 ID:di1F3H5C0
spは片手5KEYの半固定が両手とも使えるとかなりフリーダムでどっちのサイドでもそこそこできるよ
皿を小指使っておす鍵盤って思うぐらいの意識でやると成長早い
89爆音で名前が聞こえません:2009/02/10(火) 00:28:15 ID:a1u1XJsbO
1P3:5半で始めました右利きです
左中薬が使えたら便利!と思って2P対称を始めましたが、皿が返し(引き)で取れません。
練習あるのみでしょうか?コツがあればアドバイスを御願いします。
90爆音で名前が聞こえません:2009/02/10(火) 01:22:19 ID:M7kHeqAP0
幽遊白書の飛影

                             ,,:;;r ,.  __,,,,,
                           ,,r'゚;;;;l,rl"r''";;;;;;;;;;;;|
                        il il /゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
                        〈|l|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ,
     _,,.. -,,、            -r=n、>!;;;;;;;;;;;;:;;//;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|r/
   ,iil|l!'''r!l|||l.,,.          `ヽ;;;;;;;;;;;;、=li'!!l'/;l゙/;!!!-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
   .l||l='" ,, i' )        __,,..ニ;ヾ;;::::,,ヽ!;;;'|/;l/rニ‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/,,,,.
   ヾ!, ・ ´ i゙iil(ilニ:、      ,.>;;;;;;;;;;;>=;;;;;;;;;;;;;;;レ-‐、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
    @、.,,,,..-'r';;;;;;::=::<!r-  ∠:::;;;;;;;;;;;;;;ニ='ヲ;;;;;;;;;;;;;;;ミヾ'!!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r"
       ‐ヲ;;;;;;;;ミ''. ヽ    ,,.rヲ;;;;;;;//<,,//l;;;!!|、i'!!、<;;、';;;;;;;;;;;;∠,,
        '゙l;;;;;;;;;ミ・  /     /;;;;;;;;;/''!'ヽ〈'l´l;;|´!'゙゙!-<^丶!''i;;r=/
  r--、,,   \;;;;;<ー<=≠、、  '"´〈!n i  @ ヽヽ /´@   / ry l
 /ヽ,   ゙ヽ 、   ゙゙~  ,r'゙'''"゙゙''!‰ (ヽヘヽ、...-',,  ヽ、 -'" /''´ /
 !  \    ゙ヽ、   l   ゚ ミ‰゙ ヽヾ!    !       /,,'/
 !   \ ゙'ヾ:;;;; \ ヽ   ゚ ,£″ ゙ヽ        ,,,r'″
 \    `ヽ、 ゙'':;;;;;;;,,\ ゙''''∽゙´     `ヽ、‐   _,,,rリリ  素材は悪いが、
   \     ゙ヽ、 ゙''ヾ;;;;;;\          ``l'''''" 〈r--、
    ,.\     `ヽ、_;;;;;;;;;i、       ,r'/ii《-‐,..ク'/~゙'''i   料理してやらんでもない。
    (!rヘ-ヽ、_  i  ``゙''''/ \      .!| i__ ̄,///≦‐>
    λ!,'゙っ ``ヽ'(,,,__/~\ \.  //.    ̄ //´ !'ヽ,
    ゙''" └i    ζ.,, _ζ  \.\./'Y     /!)   |/
       ζ    r-'゙ヽ-'゙    ゙'>'゙\...,,   ,,r''"  //
       ヽ、_,, !     _,,..-'''" `r'"  ゙''''''´   ,,.-'/
           \ヾ、''''"゙ ̄   _,,.(    _,,....、-'''!-i'"
          ミ‐     丿''''' ̄  ヽ,  ノ\   ヾ>
          ヽヾ.',,,,,..-'″      ! `` `ヽ、>  /'|
                       |        | !
                       |        ! 〈
                       l、       / 〉
                       \     /  ヽ
                        !``'''''''''´   丿
                        |       /
91爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 02:05:48 ID:MimcpbpQO
レス伸びないね〜
やっぱ逆サイド人口少ないのかね
92爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 02:47:49 ID:uL7i5A6F0
前スレの消費速度を考えたら今の伸びは速い位だ
93爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 06:21:43 ID:PdnZ8EfFO
みんな逆サイドプレイ中なんだよ!!きっと

たまに息抜き&DPの非利き皿練習感覚でやるのが楽しい
おかげさまでDPのなんとか80が白くなって嬉しかった(゚∀゚)
94爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 21:51:46 ID:otKmFKUdO
両サイド全曲ハード目指してるんですが3Y3Sが埋まる気がしない…
ひょっとしたら逆サイドでは冥より難しいかもしれないですね
95爆音で名前が聞こえません:2009/02/14(土) 01:43:06 ID:ZElapOv8O
やっぱ2P対称の左手1鍵は小指のほうが押しやすいなぁ
このまま続けても発狂とか大丈夫なのかな
96爆音で名前が聞こえません:2009/02/14(土) 01:58:36 ID:eWI267GaO
2Pは1048配置で5+6と7のトリルに皿きたらどう押すの?
97爆音で名前が聞こえません:2009/02/14(土) 10:32:06 ID:GXTmDvfrO
>>95
自分1Pですが7鍵は薬指と小指使い分けてますよ
冥とかの高速発狂や6⇔7トリルは小指
簡単系とか縦連、5⇔7トリルは薬指

小指のが独立性が高いからそっちで全部できるならその方が理想かも
98爆音で名前が聞こえません:2009/02/14(土) 22:12:37 ID:R2DQIxUxO
1P→2Pを修行中だけど
2P側行くと何故か1鍵が薬指から小指になる。
何でだろ?
99爆音で名前が聞こえません:2009/02/15(日) 02:37:29 ID:gB/ncK3IO
>>98
薬指は一番不器用で動きにくい指だからな
非利き手ともなればなおさらだからじゃないか?
100爆音で名前が聞こえません:2009/02/15(日) 03:44:24 ID:Xo9NMtCr0
多分皿で小指使ってたから1バス刻み皿みたいなのがそのままきてるんじゃね
鷲づかみできる=指押しできるってこと
101爆音で名前が聞こえません:2009/02/15(日) 15:11:23 ID:byz0crh2O
おー
なるほどなー

そういや3親も割とスンナリ定着してくれてる気がする。
人差し指も4を…やや発狂すると仕事放棄すっけどw

それより問題は皿絡みの右手親指薬指小指だ…
お前らやる気あんのか…
102爆音で名前が聞こえません:2009/02/15(日) 17:14:52 ID:gB/ncK3IO
>>101
それよりも皿が来たときの5鍵のフォローに左手がまったく来る気なくて困るw
1357皿
2357皿
3457皿

あたりが鬼門だわ
103爆音で名前が聞こえません:2009/02/15(日) 19:58:54 ID:mxFx5z4xO
1P八段だけど初めて2Pやったら☆6がギリギリでわろた
皿の感覚がわかんね\(^o^)/
104爆音で名前が聞こえません:2009/02/15(日) 22:51:55 ID:yjeWAqjcO
慣れてくると、もう1Pに戻りたくなくなるぜw

2PマンセーW
105爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 02:40:45 ID:bTClXD9RO
みなさん逆サイド転向を考えたのってどれぐらいのレベルの時ですかね?あとできれば理由も
自分は1Pで皆伝を五回に一回ぐらい抜けれる程度の時に2P転向しました
理由は左手がウンコすぎたため強化目的で
106爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 03:04:23 ID:+FL2fTwG0
>>105
自分はまだ低段位だったころ
理由というか、当時やり始めた友人と一緒にプレイするため
でも1人の時は必ず1Pでやってたから、転向を考えたのは七〜八段くらいだったかな
どちらのサイドでもプレイできるようになりたいという単純な理由からw
107爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 09:54:05 ID:7FBe91/1O
両九段で右皿を押しで拾うための特訓と左手を鍛えるためと


あと…その…
彼女が1Pなもんで^^;
108爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 10:37:36 ID:bTClXD9RO
>>106
>>107
それは大いにありますね
自分のホームも1Pプレイヤーが非常に多くて待ち時間が長いんです
自分が2Pに移ってBATTLE出来れば回転も早くなってみんなの待ち時間短縮になるというのも理由の一つですね
109爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 12:23:26 ID:tHSKuUnLO
>>107
1P<私と彼女、どっちが大事なの><?
110爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 15:48:17 ID:dw6C1R+m0
1P→2Pなんですが、
2Pの1鍵ってのは、ほぼ左薬固定みないなものですか?

1P側では、S+1(左小+左親)や、12(左親左人)などで、
左薬を休められることがあるのですが、
2P側ではそれがなくて、筋力的に苦しんでいます。

やりまくって筋力うpしかないのでしょうか?
111爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 22:21:43 ID:BRgA0LAZO
>>110
自分のやり方だと☆12がある程度押せるまでは薬指を固定して、できるようになってきたら押せる範囲で親指なり中指なり使ってるかな
あと個人的には固い鍵盤でしばらくプレイするのが近道だと思う
112爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 00:23:31 ID:fJLtV8sdO
>>110
休めること前提にしてちゃ駄目だろw
2Pでコンスタントに使い続けてれば自然と鍛えられるよ
頑張れ
113爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 01:56:17 ID:WeqUrnt5O
このスレって1P→2Pへの転向の人が多い?自分もだが

2P始めて二ヶ月、ようやく形になってはきたけど…
やればやるほど2Pプレイヤーの凄さが身にしみて分かるわ
なんでそんなに左手動くんだ
114爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 04:03:10 ID:e6GaUgQ80
1P北斗→2P固定に移ってみたら両手とも動かないでやんの
非利き手の親薬指って2P続けてれば動くもんなのかね
115爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 06:06:03 ID:ZiI5tIJMO
一向に動く気配なかったから、普段から左手使うようにした。おかげで飯は左で食べるようになったお。

多少の効果はあるのでオヌヌメ。ただし無理は禁物です。。
116爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 08:00:13 ID:ANi8PNPk0
非利き手は物を掴む動作に慣れてないからそういうの利き手と違和感なくなるまで続けると効果あるよ
逆に利き手は開く動作になれてないから案外薬、小指あたりが不器用だったりする
117爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 10:40:44 ID:WeqUrnt5O
不思議な事に2Pでずっと練習してたら知らない間に1Pの左皿のさばきが凄く上手くなってた
たぶん2Pで1鍵を小や薬で叩く感覚がそのまま左皿に生きたと思われ
今までよりも正確なタイミングで左皿を回せるようになってた
118爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 22:07:23 ID:OmNijGg40
繚乱ヒットチャート

桜の花びら舞い踊る
散る其の刹那舞い踊る
狂い咲けとて いそぶきを放ち
蓑着て踊れ

星空も
見飽きてるのかい
敵は塔の上
掻き鳴らせ風! 風!


不修多羅に破棄捨てた妄想 擦れ違う交情
遣る瀬無き紅き名も 技も呑み込む濁流
撒き散らす常套句 空シンパシイ抱いて
咲き誇れ咲き誇れ
意味なんかない!

風に舞う 隠れ蓑 とけた

咲き誇れ咲き誇れ
意義なんかない
俺の歌 誰が為の歌 錯乱の歌
また隠されてた(笑)

インマイライフ
119爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 00:22:45 ID:VSnSWjUXO
1P十段から2Pだけど
4鍵が両手でとれるだけでだいぶ違う
皿は早い段階で慣れてきたからこのまま左手鍛えれば幸せになれる気がする
120爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 05:06:40 ID:CnNHUuLiO
上級者は1P→2Pの転向が多いなあ
逆に言えば2P→1Pに転向するメリットはあまり無いってことかな?
121爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 10:24:52 ID:dYqyPuiEO
>>117
参考になった。有難う

左利きならまあ話は別だよね
どっちでも出来るのが理想だけどさw
122爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 13:10:08 ID:qXzyn8u20
>>120
左利きならそのまま逆になるんじゃねーの?
俺は右利きだから知らんが
123爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 02:41:01 ID:mLf4dOUG0
右利き2P SP八段/DP六段 → 1P SP六段

このスレでは少数派なんだろうか。
本格転向というわけではなく、2Pで伸び悩んでいるので気分転換がてら
1P用のカードを作ってみたけど、新鮮で楽しいね。

皿でテンパってくると無意識のうちに手首スクラッチとかしてしまう
124爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 02:45:56 ID:+X1Z7BKm0
最終的に利き手じゃないほうも動かせるようになったほうが上手くなるってことですよね?

時間をかけていくと

右利きは2P側が有利で
左利きは1P側が有利ってことですか?
125爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 03:07:39 ID:2QLibb7f0
>>2
126爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 04:20:39 ID:QzCwcl9QO
RPG風に言うと

1P:即戦力タイプ
序盤はサクサクレベルが上がるが後半になるにつれて伸びにくくなっていく

2P:大器晩成タイプ
序盤レベルアップに必要な経験値が多く辛いが後半までじっくり育てるとパラメータもぐんと伸び強力な特技も覚えていく

(右利きの場合)

なので1Pである程度レベルが上がってきたら2Pに転職するのが有効な場合が多い

あくまで俺の主観
127爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 04:39:58 ID:QzCwcl9QO
あ、念のため言っておくと決して2Pが有利って言ってるわけじゃないから
どちらサイドも上限レベルは等しく99であり、1Pだけ上限レベルが低いってことは無いので
「後半」じゃなく「中盤」て書くべきだったな
そこから先は各々の努力次第ってことで
128爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 02:19:47 ID:zAgvN+qKO
逆サイドに移ったばかりの人にオススメの練習曲ってありますか?
129爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 16:15:30 ID:pg3u3IRCO
1P1048式十段から2P多指北斗だけど、最初はとりあえず慣れろとしか言えない
自分は☆5あたりから始めて、一ヶ月くらいで☆11が出来るようになってきた
今は発狂対策で左人4鍵固定練習と皿がらみの崩しの練習してる
皿がらみの練習で☆10あたりにH-RAM+かけてやってるけどかなり効果的
130爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 03:31:25 ID:tZjOFkSaO
>>129
H-RANってまだコマンド解禁してなくない?
131爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 08:40:37 ID:un01Fg7oO
>>130
ごめん、CSの話。
132爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 13:38:46 ID:dexwX28J0
J-アシッド

STATION

Jimmy Weckl feat.岩志太郎

時々見かけてた、あの子が僕を悩ませる
ドキドキなハートで今日こそ気持ち伝えよう

高まるテンション
僕の精度狂わす
あふれる想いで
背中押した

今音を立てて、何かが弾け飛んだ
今までの僕が、ほら壊れてく
もう押さえきれない、ほら燃え尽くせFIRE
今感じるんだ、もう弱気な僕はいない
133爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 14:37:53 ID:zJNLVYPv0
HなRAMじゃ仕方ないな。
134爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 18:38:52 ID:VQYK68KVO
非利き手動けば1P2P有利とかなくね。
135爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 19:39:48 ID:OHWxucs1O
>>134
「逆サイドを経験したことがある」のは凄く大きいアドバンテージだよ

2Pから転向した1Pには普通の1Pには出来ない運指やテクニックが備わってる(逆も然り)
プレーの幅が広がるんで今のサイドを伸ばすためにも逆サイド練習はオススメ
136爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 22:12:21 ID:BfT5Hw++O
今まで見えなかったものが、見えてきたりするしな。
やらない手はないね。
137爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 00:46:47 ID:Y4mTKdA+O
最初はあまりの出来なさに絶望するがな
138爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 18:28:57 ID:UvjttKfI0
どれくらいの段位でみんなは逆サイドに転向もしくは練習しようと思った?
139爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 18:37:27 ID:176eo+En0
1p十段
まあでもサイド関係なく結局やりこみだと悟った
ただ非利き手動かない場合とかだと逆サイドはかなり効果的
140爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 18:51:55 ID:A1PCG9GIO
>>138
1P皆伝→2P十段
>>139の言うように伸び悩みの原因があきらかに左手の弱さにあったため転向
141爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 20:03:21 ID:Md0GQylk0
ACDJT1P九段の時、EMP稼動直前に転向しようと思ったよ
左手が全然動かなかったし、
2Pで練習してる内に左手メインで鍵盤叩いてるほうが
楽しくなってきたので・・・

142爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 20:24:57 ID:Qb+T+4vvO
全曲ハード達成後しばらくしてからかな(2P→1P
クリア目標失っちゃって全然伸びなくなったから何となくやってみたのがきっかけ
143爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 00:13:51 ID:D3xx9NfHO
ドラクエ3の転職に似てる気がする
転向したらLv1になってステータス半分になるけど今まで覚えた技術は忘れない、みたいな
144爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 14:03:53 ID:uZoS/qyhO
譜面の認識(見え方)が変わるのも特徴だね
サイド変更して最初は皿側の負担がもの凄いよね
145爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 15:10:39 ID:yl5C5YpL0
まず皿が回せないしな
2P側だけど6+Sを右親+小で取る始末だし
146爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 16:36:09 ID:xON/GAGeO
>>145
それはランカーでも結構多いよ
147爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 22:27:09 ID:2ebeuJKd0
                     _______
                _,,,、-‐''''゙゙゙゙、‐‐-、゙゙゙゙゙゙'''ー、,,_
              、-''゙゙    /     ヽ     ゙゙ー、_
.            /    __,,,,,,,,,,|       |_、-‐‐-、     ヽ
          / _,,、-''゙゙゙    l     ●/      ヽ    \
.        ,-‐‐-(     \   `;-‐‐-、/ ●     |      ヽ
        /     ` `‐、_  \  l    l      ./       .\
        |         `-、_.  ヽ、____ノ\__  .__/ヽ、       丶
        |\   ゙゙'''ー-、_     /      . ̄     \      丶
.       |  \_.      ゙゙'''   /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ      .l
.       |    |ヽ、       /     ゙゙゙゙''''''ー‐--、,,,,,,,  丶       l
        |    |  `ー-、__  /     ゙゙゙'''ー-、_        .l     .|
.        |    |     `'''┴-、_____      ゙゙゙''''ー-     |     | <トゥートゥートゥマシェリーマーシェーリー
.    _、--‐┤    l            `ー‐‐---、___________.  |      l
    /     l    ヽ                    /   |     /
.   |     ヽ    \   _,,,,、-‐‐‐‐‐-、,,__      ノ    |    ノ
    l      lヽ    \/          \    /.    /    /
.    `ー‐-t-‐'  ヽ     `-、           \/     /    /
        \   ト-、,,,___   `ー‐-、________,,,-‐'''''゙゙゙    .ノ   /
         \ `ー---、`'''‐‐---、,,,,,,_____       /   /
148爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 00:58:29 ID:ySrBFmm70
みんな結構上手くなってから転向してるのな。
六段で転向は早すぎ? もっと修行してからの方がいい?

ちなみに、現在2Pで、1Pへの移行を検討中。
149爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 01:42:44 ID:CVjhbVR8O
>>148
転向しようと思う理由は何?
右手力に自信があってそれを生かそうと思うのなら1P転向もアリだと思うよ
150爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 02:25:40 ID:FlNY+bBU0
>>148
転向に早過ぎとかは特に無いと思われるので
自分のプレイサイド飽きた、何と無く、伸びなくなった、逆サイド楽しそう、
非皿側の手の強化目的、ひょっとしたら逆側の方が自分に合ってそうetc,etc...
好きな理由、タイミングでやってみて良いと思うよ
それで何か思うところがあればまた元サイドに戻ってみても良いしな
151爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 02:30:33 ID:B4357SSF0
>>148
正直な意見を言っちゃうと六段程度じゃこのゲームはまだ始まったばかり
もうちょい板に付くまで頑張ってみない?
まぁ完全に2Pに移行、2Pメインにしたいってのなら早いに越したことはないんだけどさ

2Pに移行してから投げるなよ?
初めのうちは1Pより下手になるぞ?
六段程度で移行考えるようじゃそこでつまづく様に思えてなりません
152爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 02:48:40 ID:+AzF/4gmO
上三行は良いとして下三行は上から物言い過ぎだろ
実際やってみたとしてそのまま1Pに移行するのも2Pに戻るのも個人の自由だろ
153爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 03:07:14 ID:B4357SSF0
無駄に厳しく言ってしまったな
すまんかった

まずは1Pか2Pどちらか定めてしばらく片サイドを板に付くまでやってみることを勧めたい
154爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 10:45:42 ID:CVjhbVR8O
「板に付く」て表現からしてドラクエ好きと見たw
ドラクエもLv20にならなきゃ転職できないしね

>>148はまず七段が取れない原因を考えてみたらいいんじゃないかな?
それが転向によって改善されるようなものならば思い切って転向してみるのも良し
155爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 23:18:44 ID:k9NczZ/qO
関係ないけど眠いとスコアって全然でないよな
光らしてるつもりでもびっくりするくらい光らない
156爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 23:22:59 ID:vKEXTc8G0
>>155
俺の場合眠いと普段のハイスピが速く感じる
157爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 00:14:28 ID:5341l2zSO
あるあるw
ハイスピ間違えたと思って慌ててスタート押すが合ってる、みたいな
158爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 00:16:58 ID:emAnrZwIO
>>156
眠い時もだし起きたばっかで音楽聴いたりすると普段の1.5倍くらいの速さに聴こえたりするな。

あと満腹時も割と危険。
159爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 01:20:56 ID:r1zgim1AO
>>155
眠い方が光るな。なんか眠いほうが逆に集中できる。余計なこと考えてないからか??
160爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 00:42:18 ID:FFrfA4AsO
今作から1P→2Pなんだけど新たな発見が多くて楽しいわ
一番目から鱗だったのは、「不器用な手の方が押しやすい譜面」が存在するって事だな
161爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 02:29:06 ID:0WOCfhLqO
ガチガチの1P1048式から2P転向を考えてます。

独立性の関係で左小指を多用していこうと思いますがその場合4番は左人か左中どっちで押していったほうが良いでしょうか?

しばらくは左手強化の為に左手は完全に分担しようと思っています。
162爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 02:40:21 ID:FFrfA4AsO
>>161
せっかく独立性考慮して小指使うんだから2薬指4中指で押したら意味なくね?
2中指4人差し指
でいいと思う
163爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 03:00:45 ID:0WOCfhLqO
>>162
即レスどうもです。

言われてみたらそうですね。
中指と迷っていたのは人差しだと中指が邪魔で窮屈な感じがしたからです。

とりあえずその分担で練習してみます。
2中は慣れるまで大変そうですね…。
164爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 10:25:56 ID:h7ZxAde9O
>>160
わかる!たまに気分転換で2Pサイドに行くと、あっさりスコア更新とかね
案外楽しいから、どちらでもプレー出来る様に練習して来る
165爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 23:08:17 ID:TGZcOTplO
なんかいきなり左手が覚醒しだした!4鍵両人でとれるとヤバいね
166爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 10:57:26 ID:7GfYRpsfO
最近1P→2Pサイドに転向しようと練習してるんですが、1P時に3:5半固定だった為か89トリルで左親人が出る…というか8に左親がでしゃばってえらいこっちゃです。
皿側も12+13+14+Sが来たらまず取れないという。意識して練習するしかないんでしょうか?
167爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 11:29:24 ID:oJzYwyBDO
>>166
8〜14で書かれると分かりづらいw
2P側でも1〜7で書くのがベター

まだ最初の段階だね
まずは慣れろとしか言えない
1・2トリルは普段授業中とか仕事中に指を動かす練習しとくと良いよ
168爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 17:07:54 ID:czyw82C60
>>166
慣れろ
これからやろうとしている事は新しいことだ
体が覚えていないことをするんだから戸惑って当然
むしろ覚えれば強い味方になるぞ
169爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 01:08:52 ID:IWCGQXz3O
>>166
同じく1P3:5半で始めた俺が通りますよ
低難度で1P対称をやってみてから2Pに移ると楽かも知れない
薬指どころか中指すら動かない状態なんでしょ?慣らしのつもりでお試しあれ
170爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 07:40:24 ID:aXWn0ChzO
右利きだけどやっぱ左手のほうが皿とりやすいなぁ…
ただ慣れてないだけかもしれんけど、フライパン振ったりとかキャッチボールで玉捕るのとか左手だしなぁ…関係ないか
171爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 10:59:38 ID:NTq7VmmfO
>>170
あると思います

ファミコンのコントローラーやゲーセンのコンパネも十字キーやレバーは左側だしね
両手の連動という見地からすれば、左手で指示→右手でフィニッシュ という分担が利にかなってるんだと思う
ピアノなんかも左手で伴奏(リズムキープ)しながら右手で主旋律だし

ただIIDXの場合は左手で皿だけじゃなく鍵盤も押さなきゃならないからそこまで単純な話じゃなくなるわけだが
172爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 12:41:34 ID:4dLeI5uy0
A
173爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 17:05:41 ID:JOgdJd7uO
トプラン2回とも決勝は全員2P。

すなわち突き詰めた先は2P有利になる。
174爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 18:03:39 ID:NTq7VmmfO
>>173
それは違う
たまたま2Pに上手い人が多いだけ

例えば皿のまったく無いavant-guerreで勝負してもやはり$氏や海老氏が上位にくるだろう
175爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 03:09:54 ID:zMot6tB+O
だからここそういうスレじゃないから
176爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 14:07:17 ID:9d494DRBO
サイドの優劣を決める所ではありません。
177爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 23:04:22 ID:+vuj0PyH0
テンプレ位読めよ
178爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 00:47:00 ID:bsZklm9qO
1P→2Pで最近やってるんだが14押すときもれなく2もついてくる
14→2の交互とか壊滅的
死にたいorz
179爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 02:00:40 ID:WZAIvo6sO
分かる
14→2は鬼門
14→23は超鬼門
てか利き手でも無理
コツとかあります?
180爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 04:17:38 ID:dPbA4Zu70
14→23なんてまともに押せるヤツいないでしょw
メンメル連打前のデニムくらいの短さなら固定を北斗っぽくして何とか押せるけど
穴Vみたいな1小節も続くデニムは無理
181爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 10:16:37 ID:SLe1tq2HO
14→23トリル練習しようと思って左手動かしてたら10分ぐらいやっただけで筋がピキピキいいだして痛くて手が動かなくなった
これ腱鞘炎ってやつか!?
しばらく寺できそうにない…orz
どんだけやわなんだよ…
182爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 13:10:09 ID:5EUERalpO
こんな神スレがあるとは…はじめまして。1P八段で4鍵5鍵を左手で叩く練習したくて2Pに移ろうか迷ってます。1P側で矯正した方が効率いいのかな?
183爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 13:11:43 ID:5EUERalpO
あ、あと2P側のカード作ってコンマイにデータ登録した場合1P側のデータどうなんの?
184爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 13:29:43 ID:wfrSK7rF0
どうもならんよ。
ただの別人なわけだから。
185爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 13:32:15 ID:wfrSK7rF0
それと自分だけかもしれんが、
2Pに行けば、左手で4や5は叩くが、
1P側に戻っても、左手で4や5を叩くことは
身に付かなかった。

皿は俺の担当。っていう左手のプレッシャーが
なかなか遠出してくれないんだよな。
缶蹴りみたいなもん。
186爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 14:54:16 ID:5EUERalpO
>>184

いやしかし同じ携帯から2つのデータ共有とかできるの?もしかして違うコナミIDで登録するから関係ないってことかな?
187爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 16:03:23 ID:oGY/mAriO
カードは複数登録できるよ
俺も1Pカードと2Pカード分けてる
DATA閲覧の際は「e-PASS切り替え」で見たい方を選べばおk
188爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 17:21:42 ID:5EUERalpO
>>187
今調べてきた。てか丁寧に書いてた…本当に申し訳ないorz
1Pカードに影響ないみたいだし2P用カード作って左手鍛えようかな♪てかCS持ってるから2P練習してから作った方がいいのかな?
189爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 18:54:17 ID:Y/NBV4CO0
CSでだけやってりゃいいじゃん
190爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 03:30:23 ID:/V7J2+DkO
逆サイドのライバルを探したいんだがどうすりゃいい?
ライバルスレあるけど当然みんなメインサイドだろうし失礼な気がして…
191爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 06:11:48 ID:DGp6SoaYO
別によくね??
逆サイドの段位に見合った人登録すればいいじゃん。

192爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 10:33:57 ID:/V7J2+DkO
いや、もし自分が逆サイドプレイヤーや片手プレイヤーにライバル登録されたらいい気はしないだろうなと思って
考えすぎかな
193爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 11:19:08 ID:6G1+abFjO
>>192
確かにサブカで堂々募集するのは気が引けるよな
俺もライバルスレでは募集しづらくて見つけた人をこっそり登録するだけにしてる

最近はメインよりも頻度高いしライバルのやる気に見合った活躍ができれば問題無いとは思うけど…
皆伝底辺くらいでよかったら晒しますけどどう?
194爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 12:00:06 ID:/V7J2+DkO
>>193
ありがとう
でもちょっと実力が違いすぎるので恐れ多いですw
自分は☆8☆9ぐらいで鳥狙っていこうかなーというぐらいの腕なんで
てか逆サイドでも皆伝…すげ
195爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 14:49:30 ID:bI4eTycnO
通常2P→1P転向を検討中の現在九段。
・2P側で限界を感じる
・右利きなので1P側の方が比較的自由に叩ける
が理由なのだが、同じ境遇もしくは経験者いればアドバイスください
ちなみに5鍵時代からずっと右スクラッチなので左スクラッチは初心者なり。
196爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 16:09:38 ID:6G1+abFjO
>>195
どういう風に2Pに限界を感じた?
実力が停滞した期間とか、何が苦手なのかとか
197爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 16:45:36 ID:bI4eTycnO
>>196
左手を使いこなせない
右手に頼りすぎて、皿が来た場合に押せる量に限界がある
かな
1を左親で押した時なんか悲劇
198爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 22:23:22 ID:6G1+abFjO
1Pにしろ2Pにしろ左手がある程度動かなきゃ話にならないからどちらに転んでも苦行になると思う
2Pで1番を左親で押しちゃうくらいなら1Pでやってもいいかもね
1Pの1番左親は自然な運指だし

1Pに移行するなら皿に苦労するだろうけどまずは慣れるつもりでやってるだけで十分
難度が上がるにつれ、左手の皿フォローを強化するか
右手の鍵盤力を強化するかのどちらかになるだろうけど
それはまたその時に考えれば良いかと
199爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 01:01:09 ID:4jbx40A6O
右利き1P→2Pをやってるんだけど、2Pで皿複合が問題ない人は3:5への崩しだけ詰めて練習とかしてる?
1Pのときは気づいたら出来てたから3:5だけ練習というものがピンとこなくて
200爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 23:22:01 ID:4Dfc7Rc0O
特に練習ってことはしてないけど
皿が適度に入った曲で何度も痛い目見る内に叩き込まれる感じかな
5番を左で拾えるか拾えないかを無意識に判断できるようにするのはメインサイドと同じだよ

>>199がどの程度のレベルかは分からないけど
穴in the skyのラストとかかなり練習になってお勧め
201爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 00:25:30 ID:LLh5c5xeO
逆にあんまり左手で5フォローばかりしてたら2Pでやる意味が無いと思う
半ば強引に5、6、7あたりと皿の複合を右手だけで取れるのが右利き2Pの強みなんだし
もちろん最低限のフォローは必要だが1Pの3フォローほどの重要性は無いんじゃないかな
202199:2009/03/24(火) 08:22:07 ID:FMvLLeKdO
レスありがとう

>>200
なんかすげー納得した
2Pで左手を崩すときは、3をどの指で押すとかに注意がいってしまう…
インスカはちょっと怖いので、同時押し曲で指の形から慣れていこうと思います!
そういえばいきなり皿複合の乱打からやってた。


>>201
2Pは1Pの運指の幅を広げる目的でやってるとこあるから、とりあえず左手の柔軟性を上げたいと思ったんだw
本格的に2Pに移るときはたぶんその通りにします。
1Pで左親のベチャ押しとか出来てるから、ぶっちゃけ右手なら頑張ればすぐ覚えるだろうと思って後回しにしたw
203爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 18:36:53 ID:bOnqLdLNO
保守
204爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 13:54:40 ID:PghgK0fI0
むしばワルツ

僕の名前は勇気 〜鈴木歯科クリニック編〜 ゆうき
--------------------------------------------------------------------------------
青いスリッパ 僕を待たなくっていいのに
だいたい何だよ ヘンテコな機械の音 いや〜だ〜

ほっぺ押さえて 出てくる大人たちが
チラッと見るんだ そんな顔で見ないでよ 怖いじゃん

帰りたい 呼ばないで 僕の名前は“勇気”
ママが付けた どーしてくれるんだ

ねー 先生 痛くないって 
言ったでしょ? ウソはダメだよ
ねー 先生 マスクの下 
笑ってる? 怒ってるの?
歯磨きは ちゃんとするから
205爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 03:56:27 ID:OUUomEYO0
逆サイドで意外に難しいと思った曲
イカロス、ダディ
206爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 11:23:36 ID:TkBd3AFAO
いやいや雪月花とか扇子だな。灰でもムズい
皿と鍵盤同時に意識するとテンパるww
207爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 11:58:19 ID:luuh5qDo0
1p→2pだけど逆に皿得意になったな
むずい皿曲でも安定する スコアも伸びた
ただ発狂譜面だと見切りづらくて全体的に疲れる
208爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 13:21:08 ID:CAOhAlj1O
1P→2Pだけど皿曲はむしろ鍵盤で死ぬ
フォローの左手がスカりまくり
皿自体は利き腕だけあって慣れるとすげーやりやすいわ
209爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 18:19:12 ID:OUUomEYO0
あー扇子もやばかったな
ただイカロスはガチ
雪月花は簡単だった
210爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 18:06:54 ID:Ac4hF2SHO
メインサイドは緑数字270くらいなのに逆サイドは緑数字320くらいじゃないと速すぎて見えない
こんなにも違うのか
211爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 22:55:54 ID:DL+t97mgO
270速すぎ(汗
メイン310に対して330かな
逆サイドやりだして100回くらいだけどまだ反射的にできん、一瞬考えちゃうよ
212爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 00:45:35 ID:YBjHPW3a0
俺はメイン300、逆300、DP320でやってる
慣れれば右も左も同じでいけるようになるよ
スコアとかクリアはまだメインには及ばないけどかなり近い具合まで迫ってきた

それにしても最近の若いのはHS速いのう
213爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 00:47:37 ID:YBjHPW3a0
連レスすまん
慣れるまではやはり遅めにしてどういう風に押すか皿のフォローするか
そういうところはじっくりやった方がいいと思った
214爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 00:49:42 ID:NM9DrSGHO
>>212
DP速くない?
自分SPは280だけど、DPは350くらいだなー
215爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 00:55:33 ID:YBjHPW3a0
>>214
確かにちょっと速いと感じることもあるけど
初めは350くらいから始めて徐々に下げていったら320で落ち着いたって感じ

SPの方は超発狂の時思い切り下げるときもあるんだけどね
例えば冥のHS3サド無しは290弱くらいかな?
216爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 05:22:56 ID:gajFZA2q0
まず今のプレイサイドでASつけて運指だけ反転させてみる。
1鍵の左隣がBGAとか目がチカチカして出来る気しないんだが、2Pやってる人はすごいな。
217爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 07:49:33 ID:Wi5DuyPcO
>>216
METALIC MINDとかギラギラしてるBGAは確かに辛いかもね

だまされたと思ってAC2P側で実際にやってみると良いよ
但し最初は純正モニタの店の方が良いかな?
社外品のデカいモニタだと、視点に違和感が出るからオススメしない
どの道慣れれば何とかなると思うけど参考までに
218爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 04:12:53 ID:n74bzGef0
風間君とH 紺園

17000−8000で勝ってる時に赤のリスタの上に台車でスナイパー乗せてた
から俺(紺連AAA)も台車に乗って、上げてくれるかとと思ったらFF
その後も台車もってきて遊んでくれるかと思ったらFF
タイマーグレネード持ったまま俺の横でずっと待機とか何回もやられた

この人ヤバいよwwwwwwwww
219爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 04:14:53 ID:n74bzGef0
誤爆しました
220爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 04:36:44 ID:IwJCcu740
>>217
メタリックはムービーだけじゃなくて素で逆サイド殺しの譜面じゃね?
連打+皿はどれもキツイ
1or8とかダディとかも
221爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 17:42:15 ID:FLb1shQRO
ダディ‥ハッ( ゚Д゚)ギリギリダディのことかっ!
222爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 03:13:51 ID:YM50YmUT0
1P八段ですが2Pやってみたら四段とれました。
段位ゲージにまかせて皿捨てが基本だったので、全然実力はありませんが。

皿を取れる様にするにはどうすれば良いでしょう?
おすすめの練習法あったら教えて下さい。

1,2,3,4,5をちゃんと左手で取れる様にもしたいですね。
4や5はとっさに右手が出てしまって皿が取れません。
223爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 08:51:04 ID:ji2cJXdx0
皿は小指、薬 567は親人親が基本
鷲づかみがやりやすい方のサイドでやるといいんじゃないかな
鍵盤は反復練習で慣れれば押せるけど皿絡みはなかなか難しいから
224爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 09:51:45 ID:viZKZQ8h0
>>222
とりあえず皿の少ない曲から練習汁
1枚1枚の単発が安定して拾えるようになったら
ちょい8分皿が混ざった曲とかも
B4Uくらいができるようになればそこそこ逆サイドできるようになった目安になると思うよ

5番に関してはほとんど右手で構わないよ
4番も初めのうちは右で構わない
それだけ右手って動くもんだから(右利きという前提)

2Pメインでやってる俺はなんだかんだ4番はほとんど右で拾うよ
局所的に皿が来たときだけ器用に左手使ってる
225爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 10:14:36 ID:JQ/Jf3y1O
最初のころD2R、B6Uなんかも皿ムズく感じたな
226爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 19:53:02 ID:7ekMiV5g0
俺が逆サイド始めたときなんかワンブル灰で絶望してたわ、今じゃメインサイドだけど
227爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 21:27:01 ID:SL8xGqFQO
逆がメインになるまでできるのはすごいな
転向したサイドがメインになった人なんてほとんど聞かないよ

俺はやっと追いついてきて両立してる程度だ
メインをライバル登録してるんだけどライバルの自分を抜くと結構萎えるなw
抜きかえそうって思えないw
228爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 22:51:54 ID:GGe6CSLa0
逆サイドばかりやってたらメインサイドより楽しくなったので転向したよ
(1P→2P)
今では2P側ばかりでやってる
229爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 00:42:12 ID:fYiI1XSmO
自分も2Pのほうが楽しいな
たぶん4鍵が両手でとりやすいのと利き手皿のせいだ
230爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 11:32:39 ID:Y9aurdSI0
2Pはじめてやった時はavant-guerreとか糞難しく思えたからな
231爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 14:06:55 ID:s/XRfXMR0
逆移ってドリサンとかほんとむずかったわ
232爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 14:16:48 ID:WKNghF+BO
マジレスするとそれは正論
皿が無いからって元サイドと同じ運指で叩いたら意味ないからな
逆サイド用の運指で叩くと難易度がぐんと上がる

ドリサンはマジ死ぬほど難しかった
233爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 21:18:31 ID:aD3cHDCD0
皿が無いからと思って嘗めて掛かったら画面が歪んでどうしようもなかった
234爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 01:10:12 ID:znzz+5yOO
メインサイドが1048式でそのまま逆サイドASやったけど見切り力半減した
235爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 17:46:21 ID:iNDQYWr6O
逆サイド移って3ヶ月で☆11がクリア出来るようになってきた!
こりゃ逆サイドがメインサイドになる日も近いぞ
236爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 11:49:12 ID:o8CICabWO
naughty抜けれた
脳汁出た
237爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 14:49:22 ID:bdQMfaypO
すげー
238爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 17:24:50 ID:5skYQNgi0
ヤキュウロック

恋のキャッチボール
トゥクトゥン!!

さあ来い 僕の胸めがけてミラクルボールを投げて来い
ちょっと どこに投げているの? ねえ
ボール ボール ボール フォアボール!!

恋 二人の恋 いつもこの場所で(空き地)
恋 皆持ってる 心のグローブで(キャッチボール)
恋 二人の距離 どんなに離れても(遠投)
恋 燃えてるんだ 恋の丸揚げだ(ヤッホ〜)

恋のキャッチボール 君と僕だけの ゲームは続く
さあ恋打!!恋打!!恋打!!恋打!!恋!!恋!!恋!!恋!!恋!!恋!!

恋勝記録がかかった 懸賞金無しプレイボール

珠回る目が回る頭回る手が回る
客回る金回るこぶし回る地球は回る!!
(さあキャッチボール ×4 オ〜!!)

君は知っているか? 恋という字に「下心」あり
and this is 愛ジャナ〜イ!!
239爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 20:16:19 ID:Nu5cgBLSO
最近は定期的にへんなのワクようになったな。。
240爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 20:26:39 ID:KGFnsjNE0

DAVBSXDA

オリコ開催してるから参加よろしく!!!
241爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 21:55:10 ID:RH5+Fdxw0
1P→2Pだけど逆サイドプレー、斬新で面白いな
譜面見えてるのに皿絡みがぜんぜんとれねぇ
あと4を右手でとるクセがなかなか抜けないな


242爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 13:36:48 ID:GmCIQ5LY0
オリコやってるから誰か参加よろ

KKZGBVVE
243爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 17:02:39 ID:AcLHe3hX0
トゥイーポップ

777 EeL

1.2.3 Oh! It's so easy.
1.2.3 Oh! It's miracle.
1.2.3 Oh! And the present time.
I don't think so … I'm nothing now.

1.2.3 Oh! It's so easy.
1.2.3 Oh! It's miracle.
1.2.3 Oh! And the present time.
I don't think so … I'm nothing now.

I got love,I'm happy.
I wanna be a little mermaid.
And the last,sadly sadly
I become a something eise,so.…
I got love,so the end.
I wanna be a bubble of sea.
ta tara tata … It's OK!

ma ma ma mamamamamamama …

Someone tell a lie
about a little mermaid,so …
Nobody want to know
the end of beautiful world.
244爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 18:10:39 ID:5WaiPy5b0
羞恥心 低予算

笑いたきゃ笑うがいい 失敗ばかりだけど
ブルーな気分にはならないのさ
俺は金も勇気も何1つ無いけれど
力の限り生きてゆくさ
ズタズタにされたプライドを
捨ててしまえば明日が見えるはず
ドンマイ ドンマイ ドンマイ ドンマイ 泣かないで
涙なんかは似合わない俺の胸にさぁおいで
羞恥心 羞恥心 俺達は
パワーはいつもどんなときも負けやしないさ
人生 人生 人生
夢で生きてる
245爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 20:09:14 ID:7Km+JCDoO
逆サイドオリコやらないか?
246爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 20:59:27 ID:EStj7caP0
案1(皿連打のバランス
B4U
Make a Difference
No.13
Debtty Daddy

案2(連打多め
POWER DREAM
Be quiet
Secrets
FIRE FIRE

案3(とにかくごっついの
Colors
AA
MENDES


案4(皿
Feedback
1st Samurai
naughty girl
リトスマ
247爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 21:02:26 ID:EStj7caP0
逆サイドやって嫌らしいと感じた譜面をチョイスしてみた
案3だけはただの練習みたいな、メインでも厳しいやつだけど
248爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 22:36:38 ID:7Km+JCDoO
とりあえず参加者募ってみる?
5、6人集まったらやるか
メンバーのレベルで曲決めよう

とりあえず自分十段52%っす
249爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 23:19:43 ID:XyRuHiOrO
>>248
ハードル上げんなwわざとくせぇw

1P九段(前作十段)2P七段
ただスコアはどっちでも段位平均より低いことすら有るからお前ら覚悟しろよ
250爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 23:43:35 ID:EStj7caP0
皆伝82くらい

ただ難しい譜面じゃなくて、逆サイドであるギミックが生かせた選曲ならなんでもいいや
>>246は☆10以上から選んだけど、お勧めの逆サイド曲があれば☆9以下でもカモン
DANCER、GHOST REVIVAL、フラッシュバック、DANCE、Bring her down、ロッテルマーキュリー
も追加でお勧め
251言い出しっぺ:2009/04/24(金) 01:25:35 ID:y3AJ2rbeO
個人的には罠とHAPPY ANGELを推したい
あとB4Uは絶対入れたいっす

まあ段位や実力関係なしにコースを楽しみましょう
みんなカモン!!Щ(゚Д゚Щ)
252爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 09:28:38 ID:jcVZh+LbO
面白そう

1P→2Pの十段です。
スコアもクリアもたぶん段位平均レベルのちょい下くらい…
やっぱり皿と縦連の練習中w

開催されたら参加します!
253爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 17:57:49 ID:pHzbu9lPO
1P→2Pで最近始めたからやるお

皆伝70くらい皿無視だけど

Sun fieldとかいいと思った
254爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 21:35:38 ID:963zbUO/O
罠は俺も良いと思う


B4U
サンヒィールド
ダッディ

が再安として良さげなんだがいかがか
255言い出しっぺ:2009/04/25(土) 00:37:06 ID:8fBxgp6bO
ちょっとムズすぎない!?(汗
これメインサイドでもキツいよ
HYPERでやれって言われればそれまでだけど…

たくさんの人に参加して欲しいから中レベルぐらいで揃えようかと思ったんだけどどう?

自分の案は
ALL I NEED YOUR LOVE
outer wall

B4U
みたいな感じです
256爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 01:33:14 ID:C4/Ld5COO
そうか?
☆11のチャレンジ曲が一つくらいあっても良いと思うんだが
別にハードでやる訳じゃないんだし死なないっしょ
257言い出しっぺ:2009/04/25(土) 02:11:11 ID:8fBxgp6bO
ではSun Fieldを入れましょうか

B4U
Sun Field
は当確でいいすか?
あと一曲は縦連枠かなーと思うんですが…
outer wall
Power Dream
あたりどうすか?
258爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 02:31:54 ID:C4/Ld5COO
あーどっちも悪くないな
復活曲ということでパワドリに一票
259爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 02:49:17 ID:8fBxgp6bO
今日の昼ごろコース作成します
参加される方はご意見ください
ではおやすみなさい
260爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 10:47:20 ID:8fBxgp6bO
お待たせしました

コース名:ANOTHER SIDE #1
ID:HEDVEQRK


POWER DREAM
Sun Field
B4U

逆サイドライバルを探す良い機会だと思うので多数のご参加お待ちしています!
261爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 15:38:47 ID:3DIs8sN5O
5段のへなちょこですが、気が向いたら参加します。

このスレ上級者ばかりみたいだが。。。そんなの関係ねぇっ!
EASY常備でガンガルぜぃ。
262爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 21:15:42 ID:o3YUK+5XO
作成乙!

早速やってきたお!四曲ともグラフ変わらんかた!w
なかなか難易度のバランスがいいと思った
263爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 22:27:45 ID:C4/Ld5COO
パワドリだけ異常に発狂してた
264爆音で名前が聞こえません:2009/04/26(日) 23:15:32 ID:vcTX5weCO
あげ
265爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 00:20:43 ID:N5+sogBi0
1P10段で左手動かなすぎで2Pで5日前からやってるんだけど皿マジパネェwwww
☆9でもラス殺しに皿が絡むと平気で落ちるwwwそしてこんなスレがあった事にマジ感謝。明日オリコやってくるわ!
266爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 10:38:57 ID:uppAluZMO
自分も今日やるぜ!!レベル的にHYPERだけど
ちょっとずつでも参加者が増えるといいね
267爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 18:54:56 ID:XLkCU/+y0
パワーフォーク

なんか変だ!
song by 新堂敦士

なんか変だ!
uh..wow wow...uh!

あの娘はまたKISSをする 年齢の離れた彼の手に抱かれて Hai×2 uh!

ブレスにバックなんかういてる
あっちばっか?! どんどん上達していく弱冠10代 Hai×2

でもどうして そんなふうに爛々としてんの?
でもどうしてそんな風な人生選ぶの?
そんな自分等を「援助」してくれ!

冗談じゃねーってんだ こなれた手つきで
当然じゃねーってんだ そんなお遊び
風潮じゃねーんだ ちかごろ世の中
どっか違う 違う 違うねー?!

冗談じゃねーってんだ こなれた手つきで
当然じゃねーってんだ そんなお遊び
風潮じゃねーんだ ちかごろ世の中 何か 違う違う違う違う違う違う違う違う違うねー
なんか変だ!

パパパパッ(ボタン音)
268爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 19:08:46 ID:4HWXW7dg0
運指スレからきますた。
久々に面白そうなスレを見た気がする。
269爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 00:17:29 ID:s2FsOmL0O
とりあえずオリコは両サイドとも穴譜面をプレイしてきた。
参加者が増えるといいね
270爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 01:37:15 ID:13r956/oO
やってきた
パワドリが足引っ張りまくるw
もうちょい伸ばしたいなあ
271爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 02:34:23 ID:eUYz6TUsO
>>269
アッー!メインの方はやっちゃらめぇwww

もっかいやり直してこよう
逆サイドの罠が意外とスコア出ないね!
272爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 03:12:34 ID:gmfEQv4DO
いやぁパワドリが一番むずいっしょーw
まだ繋いで無い曲もあるしあと何回かはやるかもしれん

てかこのスレって意外と存在知られてなかったのね
273爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 04:31:35 ID:ECEQVfg3O
たいていの人は、わざわざ反対のサイドに移ろう的な考え自体ないからねー。
無理もない。

ってか、初代に比べればまだ知られてる方だと思うが。
274爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 10:29:44 ID:13r956/oO
逆サイドプレイいいのになー
逆サイド始めてからメインサイドもメキメキ伸びだしたよ
絶対相乗効果あるわ
275爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 11:10:04 ID:OiHA56mpi
>>274
段位どれくらいの時期?俺も始めてみようかな
276爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 13:35:27 ID:13r956/oO
>>275
1P→2P
皆伝を五回に一回抜けれるぐらいの時期
ここまで3:5半固定でスライドしまくりのゴリ押しできたもんだから限界を感じて
2Pで左手を鍛えたらスムーズに固定に移行できるようになったし3:5や皿の精度、連打力もupしたよ
277爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 18:48:30 ID:mAr4w5T70
パワーフォーク4

SLOW DOWN 〜地球よ廻れ〜
song by 新堂敦士

Nothin'True You make true
Nothin'True You makin'Slow Down Slow Down

Nothin'True You make true
Nothin'True You makin'Slow Down Slow Down
uh uh...

うるさい!待ってくださいッ!誰が言ってたの?
Hai!'流行り'と'当然'は違うもんだろう?
実際!嫌な事さえ...慣れのせいで不感症?
Hai!だから感じ合いたい互いのヌード

肝心なのはTVや雑誌じゃないんですそうなんです
<Gonna Stop Stop! Don't Stop Love!>
確かに便利なコンビニじゃ買えない...KISSをあげよう!快感交わそう!
Can't You?

Hold on...Hold on Hold on Hold on Hold on...Hold on Me!
淫らでいたい...どんな夜も
Hold on...Hold on Hold on Hold on Hold on...Hold on Me!
裸でいたい...そんな二人の為に<ずっと>地球よ廻れ!

Nothin'True You make true
Nothin'True You makin'Slow Down Slow Down

Nothin'True You make true
Nothin'True You makin'Slow Down Slow Down

Nothin'True You make true
Nothin'True You makin'Slow Down Slow Down

Nothin'True...
278爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 22:06:54 ID:+li48dl40
逆サイドやってるけどむずいわ
左親薬の13トリルすらまともにできてないことに気づいた・・・
あと4絡みと3:5半固定の崩しが遅いし精度悪い
右と左同じぐらいまで動かそうと思ったら1年ぐらいかかりそうw
279爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 11:14:37 ID:T0XHul7tO
結局オリコ人増えないな(´・ω・`)
280爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 13:56:05 ID:eHWSNsuWO
もともとマターリ進行のスレだからね
まあ気長に待ちましょう
281爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 17:59:57 ID:Y3XPfqd/O
参加者思っていたよか少ないね〜
このスレの住人って、どれくらいいるのかな?
282爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 18:17:53 ID:hw6fYLcti
逆サイドを始めたばかりだとスコアタするレベルじゃないからなー
たぶん皿を無視したほうが断然スコアが伸びるだろうし
283爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 19:35:21 ID:f/Ycq0xY0
>276
自分以前皆伝嘆き落ちだったけど2Pやって一週間経つけど
ギリギリだけど安定して嘆き抜けれる様なって麺落ちになったわ。

これって逆サイドのお陰なのかな・・・?と思ったけどおまいさんの発言で
確信が持てたわ。サンクス。とりあえず今65回。早く☆12が逆サイドでもクリア出来るくらいになりたいぜ。
284爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 10:57:08 ID:mNTFdkFMO
あとは運指の幅の広がりですね

例えばVの二重トリル、
26⇔57や16⇔57は1P運指だとハズレの部類だと思うんだけど2P運指だと当たりなんですよね(57を両親指で取れる)
2Pをかじってると1P側でも無理なくこの運指で押せるようになる→ひいてはハズレ譜面がどんどん減っていく、ってことなのでそういう面でも逆サイドはオススメですね
285爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 03:07:30 ID:kiyC69iHO
オリコ(>>260)
どしどし参加してね!
286爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 11:56:52 ID:Z4ui2CiI0
逆サイド2P側でやってるけど、穴LoveMagicの正規難しいな
後半の1、3キートリル等がきついきつい・・・
287爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 17:29:55 ID:jDhEsGRcO
オリコSPNやったら俺しかいない…
低段位や級位で逆サイドやる人ってなかなか居ないのな
288爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 00:31:57 ID:KU0d1Q6h0
>>287
俺メインも低段位で逆サイドもやるけどAC怖くてできないな
家のアケコンでまったりやるぐらい

皿絡みまじむずいお
289爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 01:04:04 ID:SRV35eWrO
>>288はメインと逆サイそれぞれ何段??

私はメイン1P6段、逆サイ5段だよ。
つっても、今はもう逆サイしかやってないけどw
290爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 01:05:37 ID:HwVNF8lC0
CS3rdから持ってるけど自分は逆にACじゃないとやらないな。
ACの方がなんか真剣になれる。感覚的には家じゃ勉強しないから金払ってまで塾行く感じw
291爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 02:24:25 ID:l6PMK6wo0
逆サイドやって痛感したのはどっちのサイドでも両手動かんとダメだね
んで上手い人はサイド言い訳にしないぐらいやり込んでるってことかな
292爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 13:37:03 ID:DneYu8JrO
サイドを言い訳にする奴って2P多くね?
てか2Pしかいなくね?

「○段2P超不利だよふざけんな」とか
「今の譜面1Pだったら激当たりだったよ」とかばっか言っててまじウザいわ
なら1Pでやれよと言いたい
293爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 14:13:47 ID:/CQ9k7Lk0
>>292
気のせいです
1Pにもそういう人はいます

そういう人にはDPやらせれば解決
294爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 14:25:54 ID:XeyQBwe2O
>>292
ここそういうスレじゃないから
いちいち愚痴たれてるお前も同類
文句あるなら逆サイドやって証明してやれよ
「2P側のが簡単だったよ?」って
295爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 18:07:08 ID:xLNEm00x0
ていうか。言うべき。
言わないのが悪い。
296爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 22:24:16 ID:KU0d1Q6h0
>>289
メイン1P六段逆サイは未習得
逆サイは早い話アバンゲール穴はクリアできても☆6とかでも死ぬことはあるな

メインの運指が北斗だから右皿でもたまに右手が2、3あたりまで出張して皿どころじゃないな


297爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 03:06:16 ID:P6oCXb7N0
1P有利とか2P有利とか未だに言ってるやつは3Pにいけ
298289:2009/05/08(金) 04:08:47 ID:y6No8tIMO
>>296
ありがトン。
あるあるw1P出身だと、どーしても右手に頼りがちになるんだよなぁw

じき慣れるけど。
299爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 10:50:52 ID:DtaRZXFaO
逆サイドは慣れないと本当に皿が難しい
B4Uで回し損ねた時の空しさといったら(´・ω・`)
300爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 11:58:53 ID:9mDQGiPnO
>>297
呼んだ?4P募集中!
段位は所詮段位ゲージだから皆伝でもほぼ皿無視で取れるから段位でサイドは関係無いよな

>>299
右利きで逆サイド2Pだと左手も動かないし今から鍛えるのは心が折れそうだw
301爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 17:18:49 ID:iBGUa5br0
パワーフォーク6

Fashion〜ver.1〜
song by 新堂敦士

Bang! BaーBang! Bang! Bang!
BaーBang! BaーBang! Uh!×2
Bang! BaーBang! BaーBang!
Bang! BaーBang! BaーBang!

Netも雑誌もそりゃないや Ai×3
余計なINPUT ダメじゃんYOッ!
利口じゃなくても 流行ってなくても Yeah!×3(Yeah)
いじり上手な猿のままでいい Uh! Ah!

はき違いそう 情報氾濫で
何がさぁ いいのか? よくわかんなぁ〜い
この恋愛も レシピどおり?(Get’you)
って事は このままじゃ フラれちゃう?

かかって来いよッ! 人生って何だ?
かかって来いよッ! 逆境ですか?
笑って 泣いて 凹んで浮いて つまんねぇループだ Ah!(oh,My soul!)
分かってたって 陽は また昇り
くさってたって 老いてくんじゃん
風に向かって バランスとって 歩いてみよう

いつも そうありたい いつも そうありたい
って言うか 君といたいや Yeah!Yeah!Yeah!

イカサマかついで Fashion!Fashion!

Bang! BaーBang! BaーBang!
Bang! BaーBang! BaーBang! Uh!×2
Bang! BaーBang! BaーBang!
Bang! BaーBang!
BaーBang!
BaーBang!
BaーBang!
302爆音で名前が聞こえません:2009/05/14(木) 00:58:36 ID:YeBCgO0UO
なんかしらんけど2P側やると左の二の腕が痛なる
303爆音で名前が聞こえません:2009/05/14(木) 08:56:36 ID:Ybhc0IKgO
メイン1P六段なんですがあまりのヘタレさに挫折して2Pやってみた

☆4でおちた

挫折した
304爆音で名前が聞こえません:2009/05/14(木) 09:25:53 ID:jlvq0xNiO
六段じゃもとからクズだろ
305爆音で名前が聞こえません:2009/05/14(木) 11:31:16 ID:LMu2qy81O
>>303
オリコしていってね!
306爆音で名前が聞こえません:2009/05/14(木) 12:17:52 ID:7DOn0UqiO
1年間1Pやってて☆12が中々埋まらなかったから思い切って2Pに変えた
最初は皿はとれんし左手うごかなすぎわろたwwだったけど、今まで2年間頑張ったら卑弥呼を押さえて未難が穴冥だけになったよ
今でも左手はあまり動かんけど思い切って2Pにして良かったと思ってる。最初の1年は無駄になったがな!
307爆音で名前が聞こえません:2009/05/14(木) 13:29:14 ID:LMu2qy81O
>>306
最後の一行が余計
1Pで培った技術もきっと生きてるよ
ただの2Pよりも1Pを経験したことのある2Pの方がはるかに有利なのは間違いないし
308爆音で名前が聞こえません:2009/05/14(木) 18:32:01 ID:hksEEF+/O
コース名:ANOTHER SIDE #1
ID:HEDVEQRK
曲目:罠、POWER DREAM、Sun Field、B4U
AAA:7855、AA:6873、A:5891

SP Another Ranking
AAA-----
1 [8279] T.G.PW
2 [8137] HERO?
3 [7855] 2ERO?
AA------
4 [7782] 1P
5 [7597] UNI
6 [7350] WEIV
7 [7335] 3P
A-------
8 [6322] MILA
E-------
9 [2773] AE-85

一応途中経過ということで
てかそろそろ新しいコースやらね?w
309爆音で名前が聞こえません:2009/05/14(木) 18:34:26 ID:hksEEF+/O
1位は中堅ランカークラス?MIND氏かな?
逆サイド全一!
310爆音で名前が聞こえません:2009/05/14(木) 20:24:00 ID:rv04n3Mh0
友人が最近寺始めたので、筐体で一緒にプレイできると思ってたんだが、自分と同じサイドでした。
この際本格的に逆サイド練習しようかと思っているのですが、メインサイドの実力向上に貢献する点はあるのでしょうか?
311爆音で名前が聞こえません:2009/05/14(木) 21:49:55 ID:LMu2qy81O
>>310
ありまくりんぐ
とりあえずこのスレ最初から一通り目通してみ
312爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 14:19:08 ID:pu9g4VOIO
>>309
逆サイドで運指をよく見直したことでメインサイドも改善できた。
メインサイドだけでは見えにくいとこが見えたりする…と思う。


俺からも質問なんだけど、みんなゲーセン行ったら両サイドやる?
それとも今日は1Pだけとか決めてる?

逆サイドでウォーミングアップしてメインサイドやると指はすごく仕上がるんだけど、目がどうも慣れきらずスコアが崩壊するw
313爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 17:40:28 ID:KQ+JsUgSO
>>312
まず逆サイドでウォーミングアップ
それからメインでやって調子良かったらそのままメイン、いまいちだったら逆サイド練習かな

俺からも質問
弐寺ではスイッチプレイヤーって認められると思う?
例えば大会やトプランで課題曲によって1Pと2Pを使い分けるとか
実際俺皿曲だけは逆サイドの方がスコア高いんだわ
314爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 19:24:13 ID:MQuB3ZF0O
俺は好きなようにやるな
メインも逆もダブルもやりたいことがいっぱいあるけど一度に全部は出来ないし
でも最近は逆が伸び悩んでるからメイン、ダブルに逃げがちw

>>313
ゲームの仕様上可能な範囲ならスイッチいいんじゃないかな
例えば大会でエキスパ1本とかなら途中で変えられないから無理だけど
イベントモードのフリー単曲なら途中でチェンジできる
そういった範囲内ならいいと思う
同じカードだけど別人や代行って訳じゃないもんな
315312:2009/05/16(土) 21:49:58 ID:R1dHKLiFO
遅レスだがありがとう!
だっておいらは亀ry

無理にどっちとかやらんで、もう少し調子やモチベと相談することにするわw


>>313
俺もアリだと思う
曲によって得意なほうにサイド変えられるなら、それも実力じゃないかな?
そこまでの努力が必要だしねw
316爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 00:54:55 ID:9+TO/A4qO
皿曲は逆サイドなら
連皿んときだけ手クロスさせればいんじゃね??w
317爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 02:03:50 ID:hlBVsbnM0
>312

>逆サイドでウォーミングアップしてメインサイドやると指はすごく仕上がるんだけど、目がどうも慣れきらずスコアが崩壊するw

これやっぱあるのか。
逆サイド練習しまくってメインやると自己ベスコアよりワンランク下がって涙目。
318爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 17:21:43 ID:xhThoDEWO
まだ級位の時2P→1Pにチェンジして、左手の自由度を上げたいから2Pサイドでもう一度始めてみる
とりあえず何曲かやってたけどフリーダム運指は遠いな

2Pでやってる奴すごすぎだろ。なんなのあの適当な配置の皿
319爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 17:36:04 ID:CnynvtFF0
1Pから2P移ってみようと思ってるんだけど、
1Pの手の動きとこんがらがっちゃったりしないかね?
320爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 19:41:07 ID:zsRHggqdO
左手を鍛えようと思って1P→2Pでやってみようと思うんですが、
カードは別にした方がいいんでしょうか?
ちなみに段位はSP六段です。一応2Pでも六段取れるぐらいまで頑張ってみるつもりです。
321爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 20:28:39 ID:2KpNAZCPO
カード分けると成果がわかりやすくやる気も出て上達にも繋がるんじゃない?
322爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 00:13:57 ID:jBYOTHZV0
丁度1P→2Pで左手強化合宿やって丁度一ヶ月経つけど漸く皿が取れるようになってきた
感じで左手も少しずつ動いてきた感じ。

カードは新しいの作った方が絶対モチベアガル。一ヶ月で154回やったけど
1Pと同じ段位になるのはまだまだ先な気がするけど1Pでどうみても強化合宿の
恩恵が如実に見られるから止められんwww
323爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 00:30:17 ID:OY2P9EuvO
メインが伸び悩んでると新カードで埋めるだけでも楽しいからなw
324爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 01:07:40 ID:c5+usaDuO
いきなり人増えたねw
みんな>>260のオリコやってね!
逆サイドのライバル探しにもいいよ
325爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 01:52:47 ID:XwQlstkrO
>>317
右利き1Pがメインだけど、最近は1P側に立ったときスコア出せる気がまったく起きないw
利き手皿の2Pはかなり運指の幅が広くて、スコア出しやすい叩き方(4鍵フォロー、北斗)を自然に出来る感じ。
それを1Pでやっても結局左手だから黄ばんだりするんだよなw
ランカーに右利き1Pもたくさんいるからやり込み不足なのは間違いないんだけど…ただ1Pの手元動画で左手がフリーダムってのはあんまり見ないよね。
1P:ガチ固定で光らせるのをどれだけ伸ばせるか
2P:より光らせるにはどう叩けばいいか
って意識に落ち着いてるんだよなー。

長くなったスマソ
326爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 03:43:01 ID:/0Mlm24X0
若干スレチかもしれないけど質問させてほしい

今右利き1Pで、S+1+3の同時やら複合乱打やらが全くおせなくて困ってます
例えば穴アイズの後半のS+35トリル+ゴミみたいな譜面で、3を親指でとっちゃうと1と2が全く押せない
かといって3を右手でフォローにいくと4もしくは5が指間に合わなくて取れなくなるっていう・・・
気合いでべちゃ押ししてきたけど光らないわこぼすわで限界を感じてます

こんなときどう取ればいいんでしょうか
また逆サイド練習して左手強化すれば取れるようになったりするんでしょうか・・・

わかりにくい上に長文で失礼
327爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 04:21:53 ID:OY2P9EuvO
>>326
立場は逆だけど俺は2P左手の24交互34交互が苦手で
1P1048固定を練習して人中親の指を鍛えたりはしたことがある

1Pの皿+αの練習となると2P移行しても練習にはならないと思う
1Pの場合肝心なのは皿+3を片手で拾えることだしな

>>326の運指は3は親指だっけ?
親指を3に回すなら12ももちろん左で押せるようになった方が良い
基本的にアイズくらいのゴツイ譜面になると皿123を左手、4567は右手が担当して
完全固定で押せるのが理想
どうしても現状で押せないなら1048も視野に入れる必要があるかと

まぁ現状3に親を回すと1が拾えなくなるのは分かるが2が拾えないのは練習不足
もうちょい頑張ってみて
328爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 17:28:21 ID:kugzEiuTO
やっぱりみんな同じ感じになるんだな
右利きだけど1Pはガチ固定
2Pは超フリーダムw
329爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 18:13:35 ID:xxGaC2EHO
なんか秘密の特訓みたいで楽しいぞ逆サイドプレイ
まだオリコできるほど定着してないから後々参加させてもらいます!

ってなわけで質問なんだけど、逆サイドプレイの練習期間中みんなはメインサイドはどうしてる?
ほどほどにプレイ?それとも一切手付かず?
330爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 19:53:13 ID:OY2P9EuvO
練習期間とかそういう考え方ではやってないけど
普段プレイしてるメインの割合を減らして逆に割り当ててる感じかな
もちろん逆に熱入ってきたらメインの割合の方が少なくなるけど
それでもメインをやる回数はなるべく確保するようにしてる
331爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 22:41:31 ID:XwQlstkrO
>>328
だよなー
フリーダム2Pの叩きやすさを覚えたせいで、1P対称固定に戻ったときの窮屈感と言ったら…それで自然と1Pは1048式が多くなった。
もとは1P対称固定の左手4鍵フォローを鍛えたくて始めた2Pなのにw
もうどうしたらいいかわからんから、早くクリア力も追い付かせて2Pメインにしたいぜw
332爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 22:55:59 ID:kugzEiuTO
俺はもう2P側完全移行を決意したぜ
333爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 23:22:51 ID:GgHfi+DX0
>>327
なるほどやっぱり1〜3は片手でとれたほうがいいのね・・・
ただ上の方でゴリ押ししてる現状をどうにかしたかったって人が逆でやり始めたってのをみて
効果があるのかなーと思って聞いてみた感じです

運指書くのすっかりわすれてた
1左薬2左中3左人 4右人5右親6右中7右薬

普段左親で取る機会がS絡みのときしかないから、親指使う複合がグダグダになってしまう
とりあえず親指使うことに慣れるように頑張ってみるよ。サンクス

まぁCSあるから右で4取れるようになるために逆試してみるのも有りかもしれない


相変わらず長文で申し訳ない
334爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 23:51:45 ID:GgHfi+DX0
右じゃない左だった・・・こんなとこでもグダグダですまん
335爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 15:01:01 ID:Vwb8BI0d0
右利は2Pがいいってよく聞くけど、1Pのほうが利き手の右で5鍵くらい担当できるから
1Pのほうがいいんじゃないんか?
336爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 16:46:18 ID:Tym6dJlP0
皿周りを利き手で動かせるから有利だとか
鍵盤なんて左手で出来るだろってこと
337爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 17:11:15 ID:Vwb8BI0d0
なるほど・・・
うまい人とか有名な人に2Pサイドが多いと、
自分も2Pに変えればうまくなるんじゃね?という錯覚に陥ってしまうから困る
338爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 17:21:29 ID:h1HZujS2O
テンプレにもあるけど有利不利は無いってば
自分に合ってると思うサイドを選べばいいよ
339爆音で名前が聞こえません:2009/05/24(日) 00:23:59 ID:SQEfH2Wb0
自分が有利だと思った方を選ぶが良い。
それならつまらん言い訳せずにすむだろ。
340爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 11:53:18 ID:a6qZphcL0
1pで詰まってる人はまじ逆サイドすすめるわ
1〜4左固定(1〜5の崩しも慣れたら使う) 567右親人北斗 これ基本でとにかくやり込む
左手が動くようにさえなればクリアスコアだんちであがる


341爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 12:05:19 ID:L8ZPj/Y7i
>>340
スコア募集期間が終わったら本格的にやってみるつもり
342爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 14:07:25 ID:/f0kjLIJO
このスレほぼ1P→2Pだよな
逆の人いる?
343爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 15:02:34 ID:w7xEWmmkO
左利きで2P→1Pって人いないのかな??


このスレの住人とは、ほぼ真逆のタイプだと思うが。
344爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 06:01:01 ID:pjwnnksOO
右利き2P→1Pだよ
まだまだメインは2Pだけど
345爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 10:32:46 ID:uAqML8ZyO
>>344
段位とか転向理由とかよかったら聞かせて
346爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 18:39:04 ID:pjwnnksOO
>>345
皆伝
指の運動というか普段しない動作をすることで何かメインサイドに影響あるかなって思ったり
あとDP左皿が拾えるようになるかなーとかそんなところ
結局DP左皿は成長せずw
347爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 19:09:31 ID:8LyDf3KH0
逆サイドやるとメインサイドのスコアがた落ちになるなwwww
348爆音で名前が聞こえません:2009/05/30(土) 01:28:25 ID:OSYmVEsgO
そう、ただならぬガタ落ちっぷりだよな(´・ω・`)

どうせ落ちるんなら皆やっちゃえばそのうち慣れる!と思って俺はメイン逆DPでローテしてるよ
349爆音で名前が聞こえません:2009/05/30(土) 02:32:34 ID:x+tO7SqtO
>>347-348
そうか?俺はメインサイドに戻ったらやりやす過ぎてめちゃくちゃ調子いいけどなー
水を得た魚のごとくって感じ
350爆音で名前が聞こえません:2009/05/30(土) 10:26:13 ID:9QHL/V9uO
1P側の五段底辺だけど、2P側でやると皿全く取れない
複合皿来るたび固まってしまう
どうしたら…
351爆音で名前が聞こえません:2009/05/30(土) 22:43:44 ID:HHt15iRy0
慣れしかないぜボーイ!
1P側でも最初は取れなかっただろう。イメトレで、何も無いときでも鷲掴みしまくって慣れなさい。
352爆音で名前が聞こえません:2009/05/31(日) 01:11:56 ID:G3plRti40
逆サイドやって誰でも先ず躓くのが皿の取り方。

これを模索して行くのも逆サイドの楽しみだろ
353爆音で名前が聞こえません:2009/05/31(日) 22:05:10 ID:lDnbp1ChO
逆サイドのが希望がみえた。
利き手鍵盤のが楽だな。
七段やったらトルパで死んだけどw
354爆音で名前が聞こえません:2009/06/01(月) 19:24:37 ID:o0k8A+UB0
なんか飽きたのもあるけど
数年経っても皆伝底辺から実力変わらなくなったし
逆サイドでプレイして新しい遊び模索しようと思った
355爆音で名前が聞こえません:2009/06/01(月) 23:37:53 ID:Qo+fIPE7O
逆サイドプレイしたら左手動かなすぎて笑えない。
右手に頼りまくれば平気だけど、そうするとスクラッチがとれない。
いきなり対象固定はきつすぎたな。北斗にしよう。
しかし自信がなくなったw
356爆音で名前が聞こえません:2009/06/02(火) 17:41:13 ID:1FiJEqEHO
オリコ主です

若干人が増えてきた気がするのでオリコを新しくしようと思うんですがいかがでしょうか?

○一曲目:皿複合(易)
Spin the disc、HAPPY☆ANGEL、ALL I NEED YOUR LOVE

○二曲目:縦連
outer wall

○三曲目:皿曲
Feedback、naughty girl@Queen's Palace、Digitank System

○皿複合(難)
Debtty Daddy、smile

いくつか候補を挙げてみましたが他にオススメがあればご意見よろしく
357爆音で名前が聞こえません:2009/06/02(火) 18:37:06 ID:nGuzZhmrO
スピン、アウター、フィード、ダッディかな
358爆音で名前が聞こえません:2009/06/02(火) 22:34:13 ID:RpIIYCRZO
個人的意見ですが、逆サイドオリコなら最大でも☆10がいいと思います。あと逆だと指が動かないので速い曲は控えたほうがいいかもしれません。
359オリコ主:2009/06/03(水) 01:09:58 ID:r0eYKm4TO
前回>>260の結果です


POWER DREAM
Sun Field
B4U

<NORMAL>
CHI-HI [2113] A

<HYPER>
WEIV [5637] AA
MILA [5092] AA

<ANOTHER>
T.G.PW [8279] AAA
HERO? [8137] AAA
2ERO? [7855] AAA
1P [7782] AA
UNI [7597] AA
3P [7542] AA
WEIV [7350] AA
MILA [6322] A
AE-85 [2773] E
360爆音で名前が聞こえません:2009/06/03(水) 01:13:07 ID:VcqXeRuy0
・Halfway of promise・Make Me Your Own・garden・WAR GAME・250bpm・5.1.1.

とかどうよ
361オリコ主:2009/06/03(水) 01:25:04 ID:r0eYKm4TO
>>358
前回の結果を見てもらえば分かると思いますが参加者のレベルは結構高いです
逆サイド皆伝や十段の方もチラホラいます

なのでまだ逆サイド始めたばかりで自信のない方はNORMALやHYPERで参加されるのが良いかと思います
自分もHYPERで参加するつもりです
362358:2009/06/03(水) 02:52:50 ID:/a4dsm0aO
ならば、
一曲目:Spin the disc
二曲目:outer wall
三曲目:Halfway of promise
四曲目:Debtty Daddy

という感じはどうですか?
全体的な意見をまとめてみたんですが・・・
363爆音で名前が聞こえません:2009/06/03(水) 03:25:15 ID:L9lB4lM80
皿複合は二つもいらないんじゃ?
皿複合(易)を個人的には鍵盤発狂にしてみては?

クエとかAA
364爆音で名前が聞こえません:2009/06/03(水) 06:34:17 ID:SfoHc5FgO
クエとかAAも悪くはないと思うけどな
逆サイドでやることに意味があるんだし
ただメインとの難易度差が小さいだけで
365オリコ主:2009/06/04(木) 03:01:08 ID:RCjjbAKEO
ご意見ありがとうございます
ええと、鍵盤発狂は入れた方がいいのかな??
個人的には難易度よりも逆サイドのギミックを重視したい所ですが…
366爆音で名前が聞こえません:2009/06/04(木) 18:19:24 ID:qQFf+TW8i
皆伝を目指すのに逆サイドプレイって有効かな?
367爆音で名前が聞こえません:2009/06/04(木) 21:23:16 ID:q5xNp7RXO
YOU KOU
368爆音で名前が聞こえません:2009/06/04(木) 22:16:22 ID:8s3oQQvTO
オリコはオリコ主さんに任せます!

>>366
対称固定の人なら、動かない方の手を育てる効果はあるかも。
369爆音で名前が聞こえません:2009/06/05(金) 10:39:29 ID:KO5na+8uO
お待たせしました!

コース名:ANOTHER SIDE #2
ID:DEOHZLHI

Spin the disc
outer wall
Halfway of promise
Debtty Daddy

鍵盤発狂は次回へ持ち越しとさせていただきました、ご了承ください
NORMAL、HYPER、ANOTHER問わず多数のご参加お待ちしています!
370爆音で名前が聞こえません:2009/06/05(金) 16:14:57 ID:SntTYleMO
オツですシ
371爆音で名前が聞こえません:2009/06/06(土) 17:18:39 ID:9TyL/EHpi
メイン1Pの人に聞きたいんだけど、逆サイドでもメインと同じ運指にしてる?
372爆音で名前が聞こえません:2009/06/06(土) 18:05:28 ID:72cBZVq4O
>>371
4は必ず左手で叩く制約でやってる
5も余裕がある時はなるべく左手

さてオリコやりに行くぜ!
373爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 10:42:27 ID:HQrEahI7O
逆サイドって、メインに戻ったときとか打ち方忘れたりしないの?
374爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 15:00:28 ID:3esP+XELO
むしろ忘れたい
375爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 15:01:03 ID:a2kba8PL0
>>373
俺の場合は調子によって忘れたり忘れなかったり
376爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 02:01:47 ID:E0pdKTL/O
それにしても相変わらずオリコ流行ってないなぁw
377爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 11:24:59 ID:cLhsmKwtO
過疎スレだし仕方ないな
週末やりに行くつもり

もっと逆サイドの良さを広めたいもんだ
378爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 16:20:53 ID:v3fkrBXNO
逆サイドの良さは何ですか?
379爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 19:43:44 ID:E0pdKTL/O
いろんな人とバトルできる
380爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 21:50:43 ID:OWGaKtRRO
新たな境地を開拓できる。
381爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 22:08:02 ID:A7g7u8Kr0
ゲーセンで交互にプレイして驚かれる
382爆音で名前が聞こえません:2009/06/13(土) 00:39:07 ID:XTEJof9iO
>>381
結構気付かないもんだぞ

逆やってて友達に
「あれ?カード新しく作ったんですか?」
って良く聞かれてたしw
逆だよって言って「あぁ!そういえば」なんてことも
383爆音で名前が聞こえません:2009/06/13(土) 11:10:49 ID:jPkAu7Vp0
メインサイドのメンテがダメなときに逆サイドで遊べる
384爆音で名前が聞こえません:2009/06/13(土) 11:14:09 ID:TlPJGogGO
>>378
・両手まんべんなく鍛えられる
・運指パターンが増える
・連れがどっちサイドだろうがバトルできる

とかかな
385爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 14:11:58 ID:o98Msp9E0
羞恥心 低予算

笑いたきゃ笑うがいい 失敗ばかりだけど
ブルーな気分にはならないのさ
俺は金も勇気も何1つ無いけれど
力の限り生きてゆくさ
ズタズタにされたプライドを
捨ててしまえば明日が見えるはず
ドンマイ ドンマイ ドンマイ ドンマイ 泣かないで
涙なんかは似合わない俺の胸にさぁおいで
羞恥心 羞恥心 俺達は
パワーはいつもどんなときも負けやしないさ
人生 人生 人生
夢で生きてる
上手く生きて行けないかも
笑いたければ笑うがいい
俺の大切なプライド愛した人を泣かせるな
羞恥心もっと 羞恥心もっと
ドンマイ ドンマイ ドンマイ ドンマイ 泣かないで
涙なんかは似合わない俺の胸にさぁおいで
羞恥心 羞恥心 俺達は
パワーはいつもどんなときも負けやしないさ
人生 人生 人生 
夢で生きてる
386爆音で名前が聞こえません:2009/06/19(金) 02:45:43 ID:tWbnEU6PO
オリコやろうとしたら間違えてスパ乱でやってしまったにゃん><
387爆音で名前が聞こえません:2009/06/19(金) 02:47:41 ID:tWbnEU6PO
スレ間違えた!失礼
388爆音で名前が聞こえません:2009/06/19(金) 02:49:20 ID:UbBoPet2O
>>371
1Pは1048式だが2Pだと何故か対称固定になるわ
389爆音で名前が聞こえません:2009/06/20(土) 02:30:45 ID:1+v8PmxrO
俺も388と同じだわ。
2P側で対称固定にしてしまうのは、利き手で鍵盤捌きたくなるからかな?
390爆音で名前が聞こえません:2009/06/20(土) 06:16:44 ID:ZT9QbO+VO
1Pで1048式だったから
2Pいくと自然と対称になる

ただ
やっぱり皿側は1048式もできたほうがいいね
391爆音で名前が聞こえません:2009/06/20(土) 15:15:36 ID:iS84A/HfO
逆サイド(2P)ならサファリやギガデリが抜けられるから八段
しかしメインなはずの1Pだとサファリもギガデリも死ぬから六段
まだまだ皿が苦手すぎるから皿複合曲はほぼ点滅だけど、いっそメインサイドを2Pにしようかな…
392爆音で名前が聞こえません:2009/06/22(月) 01:15:53 ID:z28ePMxEO
>>391
八段くらいならきっぱり逆に乗りかえちゃったら?
両立したまま上達ってのはなかなか難しいもんだし
八段ならどんどん上手くなりたい時期だろう
393爆音で名前が聞こえません:2009/06/22(月) 01:35:36 ID:03buSfQKO
>>391
それってメインって言うのか?w
394爆音で名前が聞こえません:2009/06/22(月) 04:53:19 ID:veEwTK5wO
>>391って左利き?

右利きなら、右手フル稼働できる1Pのが圧倒的に楽だろ。
395爆音で名前が聞こえません:2009/06/22(月) 17:17:20 ID:ft4edrG20
CSで逆サイドプレイ(2P→1P)したら適正緑数字が270→240になった
同じような人いる?
396爆音で名前が聞こえません:2009/06/22(月) 18:39:47 ID:a7RjRug7O
240速やすぎ(笑)
俺はメインより逆サイドのほうが少し遅い感じだわ。
397爆音で名前が聞こえません:2009/06/23(火) 15:33:06 ID:O4MmGOZLO
逆サイドがメインに追いついてないから何とも言えねえ
皆逆サイドはメインと同じぐらいの腕前だったりするの?
398爆音で名前が聞こえません:2009/06/24(水) 01:32:09 ID:PkUvPNsEO
ぱっと見はあんまり変わらないくらいまで上達したけど
さすがに何年も培った技術には劣る
かなり逆も育ってきたけど、テクニカルな部分の応用力はまだまだメインのが上
399爆音で名前が聞こえません:2009/06/24(水) 11:13:13 ID:yvry3w+FO
この前漸く1P五段が取れたから、是非2Pでも取りたいところ
DPやった直後は驚く程左手が動く
普段からアレぐらい動けば良いんだけどな

なれない事にはどうしようも無いのは痛い程分かる
2Pサイドを練習する上で気をつける事はありますか?
400爆音で名前が聞こえません:2009/06/28(日) 00:44:56 ID:fF3xld/FO
まぁ五段くらいだったらやってるだけでいいんじゃね?
やることに意味があるよ
401爆音で名前が聞こえません:2009/07/07(火) 17:41:11 ID:fXBz//nI0
           _ニヽ ,. ==- .
         ,ィ二_  Y    `ヽ、
       //,.=ヽィ⌒ヽ     \
.      , '〃 ,イ /ハヽヽ \      ヽ.
     / / / 〃{i  い ヽ ヽ    ヽヽ
.    / / /! | |l  l l  i   i i  l   い      _,、-‐‐‐、
    l ,'  i l  | l  l l _l_ l l ll l l い    .,,/ .、   'i,
    | l  l ! lヽヽ  lイ「l,.ュ= 、! l !l l l トハハ ,,-'”   .l゙    .゙l、
    | l  l l,.ィ,.二ヽ | l l {.{:こ::刈 !l l | |jハ"゛     _|     |
    | l  l ト. {{.こト、ヽソ  ヾ::シ j !| l lリ ハ` ゛  ,/ lヘ     |
    l l i l ,ハヘヾ::ソ ,     ̄ 川 | j ,i"   _,,、イ‐-、,| ゙i、   .|
    メハ    ヽ  ̄   _    /川 リ / l|  .,r'"  \ `''''i、    |、,、
     \ヽ \ \._     /////∧゙l、 /!,    `  │   ト、. `゙''ヽ、,_
       \  V/ ! `¨ ー´ // //\          、゙l     | `" ヽ.   ̄`"''.‐、,、
         \ \l      メ/  /  `\,、  \    /  |   .|   ‐-、  ``   `ヽ,
          ヽハ             ヽ   `   ., ".|   ゙l,_        、 i   \
                          ヽ、     `-y‐、,.i|    `\       `、     \
                  ゙l,⌒ヽ      \ 、 ,,ノ′/ |      ヽ         ゙l     ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\     iヽ`  `'L      ゙'" ̄  /  ,|      '`ヽ、,  `i;{ '|l  (⌒) |
 はい、チョコアイス  ヽ   (.  ̄"  リr‐-、____,,、--‐‐''/i´  `、-,、 丶、.`「`‐ニッ U  '、 ,   ,;) |
 おまちどうさま。    >  ゙I、 ̄`_,,イ´ ,、 _.    / /´   ヾト、 ''-,,`'=,,,`-、  _/⌒ヽ、   l゙ ブゥッ!
 全部、食いなさいよ /   ゙l~'=ii ̄ │.l  __,,、-‐-イl ,!       \)\,゚''=、,,ニY  、'|;;;;;;;;;;;\ u^,l゙ ⌒ヽ
___________/       ヽ,ー'从'゙l,,レ'"   ./|,l、        `'‐-、)゙' /  ゙‐--、;;;;;`i.丿  ,;)
                   ヽ,,,''=,゙l   ./   | !゙l      '^l l´`   ,,r‐'彡ソ,,,.^u´ ヾ;;;;|'´ ⌒)
                    ,l゙,/\ .l゙ ,,/     ゙l, .'i、      U   .,,r=ヒニ=''"   ,r-‐'"lノl| )  ,;)
                      「"  `" /:゙l'     ヽ,|'、      ,,,-'゙ . ̄     ,/   ブリブリブリ…
                           /i、:::ヽ     ゙ドl\,,,__,,,イ゛  ^U__,,、-‐く    ,、-‐''''‐、
                       /::::::\:\    \,ノ" ゙,,ノ,,,_,`ニ7¨゙゛:::::::::::::::`゙"'''''人i..:::⌒)`ヽ
                        /:::::::::,_:::::::::`''ーrェビ´ ̄ ̄^:::::::::::::::::::::::::::::::::::::(⌒:.ノ:;;,ヒ=-;、:;::::::.,)=-、,,,,,,,、
                        /::::;;;、--,ミ,"^'''/`   ̄ ゙゙̄^''''''―---、..,,,,_、__;;,(~´;;;;;;;゙'‐;;;).::::::´:::::::::::::::::\
                     /:::‐′:::::::::::\,i                    ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ..:::::::::::::::::::::::::::'i
                     ゞ:::::::::::./゙ ̄'::\                 ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)ー--r、,,、:::::::,l゙
                      ヽ:::::::":::::::::::::::::::::ヽ                `'ー--、_;;;;_;;、-‐′    `゙ー'"
402爆音で名前が聞こえません:2009/07/10(金) 16:01:42 ID:ugGIoGyJ0
1p→2p逆サイドやってて気づいた
1p側のときは左手が皿とりやすくするために寝ててこれは皿がとりやすいんだが鍵盤の連打とかデニムがやりづらい
皿複合はわりとやりやすいが連皿苦手なタイプ 1p1048式で手が寝てる人はこのパターンが多いと思う 

そのせいで2pで固定練習すると左手が親指北斗を軸にした対称固定で異常に疲れる
薬or小指と親のトリルが窮屈で安定しづらい 2p以降時は左手の固定で腕が外側に寝てた
いっちょういったんだわ 結局は自分がいいと思うサイドでやりこむのがspは一番上達はやいとおもった
403爆音で名前が聞こえません:2009/07/10(金) 16:14:52 ID:Db8GKajG0
1P→2Pにしろ2P→1Pにしろ
薬指と小指が重要になってくると思うんだ。

あとリスタチア(A)が逆サイドでは鬼畜なんだ。
404爆音で名前が聞こえません:2009/07/11(土) 22:26:29 ID:khGp/wNAO
リスタチアは確かに
5つ同時がかなり多いからな
俺もびっくりした

次回オリコに挿入だな
405爆音で名前が聞こえません:2009/07/17(金) 13:59:15 ID:Qph/9aDCO
過疎

逆サイドでクリアランプもかなり埋まってきたけど、
メンメル、リスタ、プリドン、レザクラ、トルパ、等
元のサイドに比べてこのあたりは超強く感じるw
406爆音で名前が聞こえません:2009/07/17(金) 14:30:52 ID:kuGgYpf+O
3y3sも異常に難しい
これだけ緑すらつかないw
407爆音で名前が聞こえません:2009/07/17(金) 14:58:28 ID:fIMj+omoO
レザクラやばいね
他アイズ、イカロス、リスタチア

あと意外なのがレイジw
前半ゲージ維持するのが難しいわ
408爆音で名前が聞こえません:2009/07/18(土) 06:53:45 ID:IAQI3P2OO
やっぱ2Pのほうが叩いてて楽しいわ不思議
409爆音で名前が聞こえません:2009/07/18(土) 08:32:42 ID:Ip3xrvZ2O
だよなー

1Pの対称固定ガチガチ出身で、2Pにいってフリーダムに叩きやすいよう叩くことを覚えた。
その感覚で1Pに戻ったら自然と1048式になる…
1P対称が窮屈に感じるようになった。
2P対称は叩きやすいのになーw

でも1Pの運指が勝手に増えてホクホク
410爆音で名前が聞こえません:2009/07/18(土) 16:27:56 ID:x/qcSuG30
>>497
イカ穴は簡単かも・・、

逆2P側で皆伝とれた(泣
411爆音で名前が聞こえません:2009/07/23(木) 09:49:59 ID:sqTxJDlZO
メインサイドと逆サイドを撮った手元動画って需要あるかな?
412爆音で名前が聞こえません:2009/07/23(木) 11:14:31 ID:f6RbEAuKO
>>410
1Pも皆伝?
413爆音で名前が聞こえません:2009/07/23(木) 11:23:16 ID:V/htsvN2O
>>411
面白そうだな
人がどうやって押してるか気になるし

俺の逆1Pはただの固定でつまらん
414爆音で名前が聞こえません:2009/07/23(木) 11:41:10 ID:6ZhgnQCa0
逆サイドにおいて、インスカとダディーとデプストがそこら辺の☆12よりも余裕で強い件
415爆音で名前が聞こえません:2009/07/23(木) 12:18:36 ID:V/htsvN2O
個人的難易度
リスタチア>レザクラ>>ダディ>デプスト>インスカ>AA(笑)
416爆音で名前が聞こえません:2009/07/23(木) 12:24:04 ID:vr+5lGg7O
スカッドてどうなの
417爆音で名前が聞こえません:2009/07/23(木) 12:39:33 ID:V/htsvN2O
>>416
そこそこ難しいけどクリアだけならそんなでもない
スコアは鬼
皿メインの曲はそんなのが多いな
418爆音で名前が聞こえません:2009/07/23(木) 13:23:25 ID:FA9ipd7lO
サイド転向してそちらをメインとした場合、逆サイドしてますと言っていいの?
419爆音で名前が聞こえません:2009/07/23(木) 23:23:31 ID:VbjmrGx00
>>412
最近まで1Pで皆伝とってた。

動画は古いデジカメだから静止画みたくなるけど、大丈夫かな
420爆音で名前が聞こえません:2009/07/23(木) 23:31:31 ID:VbjmrGx00
>>419
デジカメの容量足りないorz

右利きで最初の時の叩き方は2P1鍵を左薬指の第二間接で叩いてた(今もそうだけど)
で、ある程度やってったら小指で少しフォローする形になった。

1P側は3:5半固定
2P側は対称固定

あと一つ言えるのは、皿曲が楽になったけど3y3s穴でAもとれなかった。
421爆音で名前が聞こえません:2009/07/24(金) 01:05:24 ID:0B7Xa9PPO
>>415のメイン運指は両サイド対称固定?
個人的にはその中ではAAが1番難しいんだけど。1P側ではAA穴3500は出てるけど2P側は3100前後。2P側も皆伝だけどAAは難落ちがよくある。

個人的難易度は
AA>>>レザクラ>>リスタチア>デプスト>インスカ>>>ダディ
かなぁ。
422爆音で名前が聞こえません:2009/07/24(金) 04:11:05 ID:q3XHvwUF0
AAを4番左手しばりならかなりきついな
自分は1P皆伝2P十段だけど

インスカ>AA>ダディ>レザクラ>リスタ>デプスト
こんな感じだった。クリア順も右から左
逆サイド☆12初クリアはスカッドだったわ
423爆音で名前が聞こえません:2009/07/24(金) 08:46:04 ID:DOAfkI1bO
>>421
AAが一番下はちょっと言い過ぎたかもなw
でもBPアベレージは一番少ないかも

2Pは対称寄りで1Pはほぼ1048固定でやってる
424爆音で名前が聞こえません:2009/07/24(金) 10:02:28 ID:0B7Xa9PPO
>>423それは凄い。両サイドやってるからわかるけど、1P1048固定だと左薬or左小使わないから、鍵盤発狂のとき2P側だとやり始めは動かないよね。俺は今でも動かないけど(笑)

>>422インスカは乱かけるときついけど正規ならそこまで難しくないって感じがする。逆サイド☆12初クリアはDUEだったなぁ。☆12初クリアがスカッドなのにダディが難しいの?スカッド難しい気がするんだけど・・・
425爆音で名前が聞こえません:2009/07/24(金) 15:27:14 ID:q3XHvwUF0
>>424
スカッドは1Pで繋ぐくらい皿憶え切ってたのが大きかったかも。あと皿絡む場所で同時押しほとんどなかったから叩きやすかった
なんか自分の中の序列が

鍵盤多めの皿絡み譜面>>皿多めの皿絡み譜面>連皿

て感じになってる
まあなんていうか、俺も1P1048で2P対称だから左手がよく止まるんよねw
426爆音で名前が聞こえません:2009/07/27(月) 16:11:22 ID:CB3A4J2DO
リスタとかデプストほんとむずいw
質問なんだけど、上記のような譜面に対して、
左手で5をフォローするのと右手で567皿担当するの、どっちを先に強化しました?
(右利き1P→2Pを基準にしてます)
俺は、左手で5をとるようにしたいけど、右手に頼るほうが楽で567皿にしがち…という感じ。
427爆音で名前が聞こえません:2009/07/27(月) 21:10:41 ID:WthD8uW9O
やっぱり左で5フォローかなぁ
右は結構自由に動いてくれるからなんとでもなる
428爆音で名前が聞こえません:2009/07/28(火) 04:45:11 ID:Zmz0799PO
リスタやデプストよりも、ゴールドラッシュが鬼すぎる・・・
429426:2009/07/28(火) 08:42:40 ID:y0PKo1KvO
>>427
ありがとう!
やっぱり自分でもそう思うから、これから意識してやってみます。
1Pのときもお世話になったけど、リスタはかなり練習になるね。

>>428
GOLD RUSHはあんまり苦労しなかったな…それでも1Pのときよりは格段に強かったがw
俺は左親5と右親北斗がイマイチで5+7+皿は問題ないけど、逆のパターンとかですか?
430428:2009/07/28(火) 21:05:42 ID:Zmz0799PO
>>429
いえ、同じパターンです。57皿よりも、5と7のトリルに皿が来るほうが辛いんですよね。
431爆音で名前が聞こえません:2009/07/29(水) 02:02:01 ID:rI7n3fdk0
リスタやデプストがムズイっていう奴は皿を取るのに必死になって、鍵盤が叩けなくてgdgdになる。
あえていちどASや5keyでやるのも有効な方法。
メインサイドを1Pから2Pに移った自分が申します。
432爆音で名前が聞こえません:2009/07/29(水) 02:09:04 ID:SDvRSRLUO
ASは場合によってはありかと思うが5keyはねーよ
やってる人で上手いヤツを見たことが無い
433爆音で名前が聞こえません:2009/07/29(水) 02:16:45 ID:rI7n3fdk0
いや皿はちゃんと回すからS+5が取りやすくなる。
まあ受けられる恩恵は少ない罠。
434爆音で名前が聞こえません:2009/07/29(水) 02:24:56 ID:SDvRSRLUO
別ゲーだと思うがなぁ

そういや5keyはいつごろかサイドによってオートパートが変わったよね
1Pが67、2Pが12だっけ?
435爆音で名前が聞こえません:2009/07/29(水) 03:12:27 ID:rI7n3fdk0
2Pオートパート67
436爆音で名前が聞こえません:2009/07/29(水) 08:04:51 ID:C0GWflnK0
2pリスタとデプストは親ベチャできないから
5右親6右人7右人 皿小指って感じでごり押しで潰したな
クリアだけなら問題ないけどbpがでるから1pみたいに気軽に乱難選べない
437爆音で名前が聞こえません:2009/07/29(水) 22:52:06 ID:ppm04m3v0
2P側十段底辺
ここまで右手は問題なく固定配置なのだが左手が本当にハンバーグ状態
1左中2左中3左人のでたらめな北斗 4は基本右手で拾う
123や134の同時押しの時は親指や薬指が自然に使える
12のトリルがとにかく鬼門で今は中指1本でこすってる
ここまでひどい癖が付いてしまったのをなんとかしたいので、いろいろ試しているところなのだが
逆サイドで練習ってのは効果あるだろうか、似たような境遇の人いないかな
438爆音で名前が聞こえません:2009/07/30(木) 02:19:18 ID:WmAIenYUO
>>437
2Pでそれじゃ1P行ったらますます左手使わなくなる気がするが…
左手は添えるだけ、と割り切るなら1P転向もアリだとは思うが結局いつか行き詰まるよ
2Pのままで無理矢理にでも左手固定を練習する方が断然将来性あると思う
439爆音で名前が聞こえません:2009/07/31(金) 03:08:49 ID:laYTTJx9O
同意。
手っ取り早く鍛えたいなら
左手→親指以外フル稼働 右手→小指〜中指封印(皿回す時のみ可) 

右手はあくまで補助のみ。白鍵と黒鍵の右端に固定し、残りは左手で処理。 
まあ、要は右手使わなきゃいいだけの話です。

あと左片手も試してみると良いかも。。
440爆音で名前が聞こえません:2009/07/31(金) 16:12:14 ID:NoCwNKqR0
練習曲
冥灰、鉄針灰
441爆音で名前が聞こえません:2009/08/01(土) 22:21:59 ID:l1lvWjPL0
>>439
ありがとう!おかげで冥穴難抜け出来たよ!
442爆音で名前が聞こえません:2009/08/02(日) 00:28:19 ID:q7Jbfj/lO
冥が白い人も最近は増えてきたねぇ
443爆音で名前が聞こえません:2009/08/02(日) 09:32:46 ID:dMy0eb7k0
嘆きとかで乱かけたら567+Sって来るけどみんなはどう取るの?
べちゃおしで取ったら汚くてイヤだ。
444439:2009/08/02(日) 09:45:26 ID:S4o0fQFFO
>>441
どう致しましてー。

ってか、上達早いですね。レスしてから、まだ3日程しかたってないのにw
445爆音で名前が聞こえません:2009/08/02(日) 14:20:36 ID:b8Dxm3ig0
>>443は2Pか?
446443:2009/08/02(日) 19:25:16 ID:dMy0eb7k0
申し訳ない><
逆サイド2P皆伝です。
447437:2009/08/02(日) 20:32:18 ID:lhPAjbGw0
>>444
ちょw441俺じゃないw
>>438-439さんのアドバイスを元に練習中
左手薬指ぴょこぴょこ動くの目指してがんばるのぜ
448爆音で名前が聞こえません:2009/08/02(日) 23:20:56 ID:S4o0fQFFO
ワロタw
やっぱり別人でしたか。どーりでおかしいなぁとw
449爆音で名前が聞こえません:2009/08/07(金) 04:23:40 ID:409gSTyI0
DP右皿練習左手体力運指上げに2pやってみたら楽しすぎる
まだまだ認識力が追い付かないけど新鮮でいいな
450爆音で名前が聞こえません:2009/08/19(水) 00:17:23 ID:eOM2Q4zdO
ドルチェのプレイスタイルって
鍵盤と体を密着さして、脇は開き気味な感じで叩いてる?
451爆音で名前が聞こえません:2009/08/19(水) 00:47:27 ID:OAXcT31WO
ん?誤爆か?
452爆音で名前が聞こえません:2009/08/23(日) 15:29:42 ID:WrgqAs000
左利きの人に伺いたいのですが、メインはどちらサイドでプレイしてますか?
1P→2Pでやっているんですが皿と鍵盤(567)の空間把握が全然出来なくて…。
やはり皿側が利き手の方が後々の事を考えると良いのでしょうか。
453爆音で名前が聞こえません:2009/08/24(月) 12:19:54 ID:kAINHbjcO
あげるお(´・ω・`)
454爆音で名前が聞こえません:2009/08/24(月) 18:09:08 ID:d3z7WdsCO
右利きで1P十段→2P十段だけど
やっぱり利き手皿がいいと思う。自由がきくし。
まぁでも皆伝くらい目指すなら両手とも器用に動かなきゃいけないんだなぁと最近思う
455爆音で名前が聞こえません:2009/08/26(水) 00:00:06 ID:uB3MJsTiO
久しぶりに1Pサイド戻って
右親で7鍵押したときはビビった
456爆音で名前が聞こえません:2009/09/03(木) 17:04:04 ID:v37wl4KiO
やっぱ両サイドやってる人って少ないんかや
457爆音で名前が聞こえません:2009/09/04(金) 22:24:04 ID:1JNw3qw4O
両片手やってる人のほうが多そう(笑)
458爆音で名前が聞こえません:2009/09/05(土) 04:47:23 ID:0x1uEXeXO
この前初めて両サイドやる人見た
両サイド十段クラスで普通にスゲーと思った
459爆音で名前が聞こえません:2009/09/10(木) 10:30:37 ID:hpTcB5luO
過疎だなぁ
仕方ないかw

リスタが楽しくなってきた
すげー練習になるこれ
460爆音で名前が聞こえません:2009/09/12(土) 02:57:18 ID:5e7+HvocO
相変わらず逆サイド続けてはいたが書きこんでなかったw
オリコやります?
461爆音で名前が聞こえません:2009/09/12(土) 03:40:23 ID:YBCTUprhO
次回作もう近いからオリコ開催賛成します。
462爆音で名前が聞こえません:2009/09/12(土) 09:16:57 ID:5e7+HvocO
オリコ:KKAISSAE
ID:1932-8897
ビークワ
13
リスタ
ビタチョコ

勝手に作りました
気が向いたらプレイしてみてください
463爆音で名前が聞こえません:2009/09/13(日) 17:15:17 ID:S10cZaz3O
穴の難易度高いですね(笑)
464爆音で名前が聞こえません:2009/09/13(日) 17:24:57 ID:S10cZaz3O
コースID間違えてますね。
KKAIESAE
みたいですよ。
465爆音で名前が聞こえません:2009/09/13(日) 19:34:46 ID:Gtw0CG34O
一発やっかぁ
466爆音で名前が聞こえません:2009/09/13(日) 19:50:52 ID:V2lRDK83O
修正サントス

過疎で身内しか居ないかなぁと思って
身内で話題になってた曲とかホイホイ入れてたら…
作った立場の自分もスコア狙うには厳しくなりそう

灰穴で難易度両立できる曲があればいいんだけどなかなか見つけづらい!
467爆音で名前が聞こえません:2009/09/14(月) 06:02:54 ID:MhXW/imNO
久しぶりにやるかぁぁ
468爆音で名前が聞こえません:2009/09/14(月) 07:29:44 ID:qxJRJuzTO
ビタチョコが難し過ぎる><
469爆音で名前が聞こえません:2009/09/14(月) 10:17:47 ID:afNWE0mtO
こんなのメインサイドでもキツいよw
470爆音で名前が聞こえません:2009/09/14(月) 15:50:56 ID:lQF0U4ZtO
ビタチョコは疲れる。
471爆音で名前が聞こえません:2009/09/16(水) 23:22:08 ID:21ezH0VaO
てか
みんなメインと逆サイド何段?
472爆音で名前が聞こえません:2009/09/16(水) 23:40:14 ID:lmWAF/wGO
オリコから見たらわかるかと
卑弥呼の皿取ってないけど逆サイドも免許
473爆音で名前が聞こえません:2009/09/17(木) 01:16:26 ID:RGPrIgPvO
メイン左:八段
逆サイド右:皆伝
皆伝プレイするのが面倒でメインは皆伝プレイしてないです。
でも段位なんて当てにならないと思いますよ。メインが皆伝なら逆サイドで全部皿捨てても皆伝取れますからね。
474爆音で名前が聞こえません:2009/09/17(木) 11:17:19 ID:jtJ9txuzO
オリコはハイパーがスコアタには適正だなぁ
475爆音で名前が聞こえません:2009/09/17(木) 13:00:58 ID:l1cmNQPnO
逆サイドやるうえで皿捨てはやっちゃいけないと思うな
476爆音で名前が聞こえません:2009/09/17(木) 16:16:18 ID:4t87Y+YOO
やっちゃいけないっというよりやりすぎるとあまり意味はないわな
でもメイン皿捨て=逆サイド皿捨てというわけじゃないし
最初のうちは位置関係や四番に慣れるためには必要だから練習には良いと思うよ
まぁ段位は関係ないっていうことだな

1P→2Pだから4番を左固定でやる練習に使ったりするよ
両方使えるのがベストなんだけど右に頼りがちになるのはよくないかなと思って
477爆音で名前が聞こえません:2009/09/24(木) 21:15:10 ID:mhbS6kcCO
過疎あげ
478爆音で名前が聞こえません:2009/09/25(金) 18:17:30 ID:UeUk4CoAO
オリコ作り直したみたいなので貼り直し

gyaku side#4

ID:EJSVV2IB

1.Flash back 90's
2.Metalic MIND
3.GRIIN EYES
4.DIIP STRIKER
479爆音で名前が聞こえません:2009/09/25(金) 18:18:18 ID:UeUk4CoAO
間違えた…IDはEJSVVZIBです
480爆音で名前が聞こえません:2009/09/25(金) 18:36:39 ID:nHzIXBvIO
ASTRAL兄貴降臨
481爆音で名前が聞こえません:2009/09/25(金) 19:27:15 ID:bil1FvTJO
なら前のオリコは取り消しになるんですか?
482爆音で名前が聞こえません:2009/09/26(土) 00:30:07 ID:MmQIouK+O
運指が1P側左利き 1薬 2中 3親 4左右人 5右人 6右中 7右薬
で今現在九段なんだけど限界を感じたから2Pに移ることにした

よろしくお願いします
483爆音で名前が聞こえません:2009/09/26(土) 01:02:38 ID:AETntSHwO
>>481
取り消しって程でもないけど結局やる人増えなかったから
こりゃもうちょい難易度変える必要あるかなと思って…
やるとしても灰ならそこそこ楽しめるから挑戦は歓迎です(スコアタ的な意味で)
一応前コースID→>>464

>>482
よろしく
484爆音で名前が聞こえません:2009/09/26(土) 09:56:25 ID:oDasyoaGO
4つ目のコースもハイパーと穴が対象なんですか?
485爆音で名前が聞こえません:2009/09/26(土) 11:26:40 ID:AETntSHwO
>>484
一応穴を意識して作りましたがお好きなのをどうぞ
486爆音で名前が聞こえません:2009/09/26(土) 22:04:36 ID:IO4VK6eoO
そういえば前回のやってなかった。今回は参加しようかな。仕事帰りにでもやってくるかw
487爆音で名前が聞こえません:2009/09/27(日) 00:47:18 ID:YtmbLshxO
>>486
お仕事お疲れ様です。
オリコ頑張ってきてください!
488爆音で名前が聞こえません:2009/09/29(火) 03:26:50 ID:ijX5kL0HO
ありがとうございます^^

>>487さんってオリコ主さんですか??いつも乙です。
489487:2009/09/29(火) 12:02:05 ID:eSpvF4NPO
>>488
違いますよーw
土曜日なのに、仕事は大変ですね。
490爆音で名前が聞こえません:2009/09/29(火) 22:15:36 ID:ijX5kL0HO
>>489
いや土曜は休みですよw
平日、仕事帰りにふらっとよっているので。
491爆音で名前が聞こえません:2009/10/01(木) 17:14:46 ID:o+GKx5k6O
MIND兄貴高ぇなぁ
492爆音で名前が聞こえません:2009/10/01(木) 23:10:58 ID:Xbt0KA810
MINDの兄貴はもうほぼ2Pに移行したのかな
493爆音で名前が聞こえません:2009/10/03(土) 16:39:22 ID:9Pk+CEd1O
・質問
私は1P2Pどちらもするのですが、1Pの当たり譜面である45と67の同時押し交互が、2Pにそのまま45と67の同時押し交互が来ると認識が出来なくなります。
2Pに45と67の同時押し交互が来ると「1Pなら当たりなのに」と考えてしまい頭がこんがらがるんですよ。

他の方々はこういうことありますか?
494爆音で名前が聞こえません:2009/10/03(土) 18:51:49 ID:6Ko8ifwwO
無い…とは言い切れないかな
45-67なら完全に右手と左手で分けて押すか、右手だけでパタパタさせるかになるよね
スコア狙うなら右手左手でそれぞれ押すし
皿が来ないって分かってる状況なら4567全部右手で押したりもする
495爆音で名前が聞こえません:2009/10/03(土) 22:24:18 ID:q/QKjy2W0
逆サイドやってるけど高難易度が見切れない
1pだとほぼ皿123 4567で割って見るんだけど
2pだと視線が定まらないというか全体的に譜面をみてしまって凄く疲れる
あと皿に意識がとられやすいかも
496爆音で名前が聞こえません:2009/10/04(日) 07:56:01 ID:I4e3wE7dO
2Pは割とフリーダムな譜面の見方をするからね
123は基本左手固定で、4は右手もしくは無意識に飛んできた左手かなぁ

1Pも2Pみたいな自由な運指を目指してるんだけど
なかなか皿側が非利き手だと上手くいかないな…
497爆音で名前が聞こえません:2009/10/12(月) 04:03:50 ID:ddpooFAu0
あげ
498爆音で名前が聞こえません:2009/10/13(火) 23:48:55 ID:nkOeu9MlO
やっぱり右利き1Pは固定、2Pはフリーダムって
自分を含めみんな同じようですね

>>493は1Pなら右手パタパタ、2Pなら左手と右手ですかね
たぶん2Pは皿を意識しちゃってこんがらがうんだと思います
499爆音で名前が聞こえません:2009/10/17(土) 21:28:14 ID:NiSNhh/WO
あげ
500爆音で名前が聞こえません:2009/10/18(日) 21:07:43 ID:qoYn2hO70
500ゲト

3:5半固定に崩すときのことなんだけど、
1Pでは3→5と来たら右親→右人or右親→右中でとってたのに対して、
2Pでは5→3と来たら左親スライドで自然ととってる。

左人中はこれから開発すればいいから別に悪いとは思ってないんだけど、みんなこんなもん??
1Pのときはスライドしてとるなんて思いもよらなかったから驚いてます。
501爆音で名前が聞こえません:2009/10/19(月) 00:42:10 ID:7kKMKwZPO
忘れる前にまとめておきます

GYAKUSAIDO #4
ID:EJSVVZIB

#SP ANOTHER
1 [8703] T.G.PW
2 [8445] 2ERO?
3 [8323] UNI
---AAA
4 [8130] 1P
5 [7745] 3P
---AA
6 [4586] AE-85
502爆音で名前が聞こえません:2009/10/19(月) 00:52:20 ID:7kKMKwZPO
>>500
1P(逆)で3→5は右親→右親かな
もしくは左親→右親
5を右人で拾っちゃうと俺は4、6辺りが拾いにくくなっちゃうな
3⇔5交互に皿が入っていたり、3が左手で拾いにくいときじゃないと5に右人は飛ばないなぁ

2P(メイン)で5→3と来たら100%、右親→左親
左が非利き手ってこともあって信頼性が足りないせいもあるけど
503爆音で名前が聞こえません:2009/10/19(月) 20:37:25 ID:EfG6USUaO
>>501
乙です。
いまいち盛り上がりに欠けるね。次回作ではもう少し賑やかになってくれるといいなぁ。。
504爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 07:55:51 ID:oEjYP/WJ0
冥正規が苦手で逆サイド練習してるんだけどそんな人いる?
505爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 08:29:58 ID:hJ1mN6oz0
>>504
1P正規対策に4番を左で取れるようにするとかは聞くね
2+4のとこだけ左でとったり
ピアノ地帯からちょこちょこ4で取ったりできるようになって
BADはまりが減り前半は割と安定するようになった
506爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 10:35:58 ID:dtRxl8Z6O
>>504
1P十段でまさにそれをやったけど、2Pが運指とか楽しくて結果的にサイドチェンジしてしまった。


もう逆サイドとは言えないなーとか思いながらここ覗いてますw
507爆音で名前が聞こえません:2009/10/22(木) 01:52:08 ID:EFT4tIQ/O
>>506
自分と同じw2P楽しすぎるw

今逆サイド始めて3ヶ月くらい
やっと☆11が白くなってきた
508爆音で名前が聞こえません:2009/10/22(木) 15:14:14 ID:1OTUqe7YO
(右利きの場合)
CN・BSS、とくに後者の追加で一気に1Pのが有利になった気がするんだけど実際どうなんだろ?
509爆音で名前が聞こえません:2009/10/22(木) 15:25:06 ID:D8JFwsePO
>>507
ナカマw
1Pで未難一桁くらいだったけど、EMPまるまる一作分くらいの期間で2Pがだいたい追い付きました。
左手強くなれば一気に伸びる気がしてワクワクするw

>>508
まだプレイしてないけど、そんな情報をよく見るから様子見中…
正規で露骨に差がつくと萎えるなー
CN、BSSの意見書いてる人にはぜひプレイサイドも書いてほしいw
510爆音で名前が聞こえません:2009/10/22(木) 15:41:51 ID:1OTUqe7YO
>>509
即レスども
自分もEMPRESSで2P始めてそこそこ形になってきたかなぐらいの腕っす
1P2Pそれぞれメリットデメリットがあってどちらも楽しいし有利不利は無いと思ってたんだけど
今回のBSS追加で1Pのメリットがかなり増した気はしますね
このスレの他の人の意見も聞いてみたいですね
511爆音で名前が聞こえません:2009/10/22(木) 16:04:30 ID:53e46TKY0
>>508
もしかして、2Pです?俺は本サイドが2P側なんだけど、
1P逆サイドをやってみて思ったのは、どちらにしても片手力が問われると感じたね。
2P側を10年以上やってたせいか右手より左手の方が断然に動くんだよな。
右手の性能を上げる為に1P側を始めましたが、逆サイドプレイって面白いね。

2P側のデメリットは、フリーダム運指が封じられることかなぁ。右手に頼りがちな
2PさんはCNはともかくBSSは苦しめられるでしょうね
512爆音で名前が聞こえません:2009/10/22(木) 16:23:04 ID:1OTUqe7YO
>>511
自分は>>510に書いた通り本サイドは1Pですよ
例えば、片手プレイしなさいって言われたらほとんどの人は1Pでやると思うんですよね
BSSはその延長なんじゃないかなーと
513爆音で名前が聞こえません:2009/10/22(木) 17:50:52 ID:D8JFwsePO
自分も、有利不利言う人は逆サイドやってみれって思います。

右利きの場合の傾向として、1Pは初めからクリアに特化しやすくて、2Pは左手弱いうち苦労すると思う。
その色が一層強くなったんかなーと…

2P始めた頃の苦労をもう一度味わう感じじゃないかな。
逆に1Pは利き手力に頼ってばかりだと後々苦労する。


…と思うと楽しくプレイできる気がしてきたw
514爆音で名前が聞こえません:2009/10/28(水) 23:41:51 ID:6kPujePC0
右利き1P→2Pに転向して気づいたのが、

デニムが対称固定で光るようになった。
そしてなぜかDPも少しづつ叩けるようになったような気がする。

左手が鍛えられたからかな?
515爆音で名前が聞こえません:2009/11/06(金) 15:30:53 ID:qxixTysfO
あげ
516爆音で名前が聞こえません:2009/11/11(水) 21:05:34 ID:EShViQ8FO
過疎だなぁ…まあ無理もないが。
517爆音で名前が聞こえません:2009/11/11(水) 22:28:18 ID:4/DQLkQCO
CN、BSSのせいで逆サイドを楽しめなくなったなあ
518爆音で名前が聞こえません:2009/11/12(木) 03:11:01 ID:HYV1pG+p0
>>517
メインの方なら楽しいんだが逆サイドだとクリアは問題なくとも楽しめんなw
519爆音で名前が聞こえません:2009/11/12(木) 11:22:51 ID:gykZXQurO
BSS導入で1Pに転向考える人増えるかな?
(右利きの場合ね)
520爆音で名前が聞こえません:2009/11/12(木) 12:38:59 ID:mF0mQue00
逆サイドでもクエル穴が楽しすぎてしにたい

俺はメイン1PだけどCNBSSともに2Pのがやる気起こるな
左手も鍛えたいしいい機会だ。出来ないことのが多いって自覚してる方が楽しめる
521爆音で名前が聞こえません:2009/11/12(木) 18:12:37 ID:6Se+ljGvO
>>520
同意

前作から皿曲多め+今作のBSS等のせいで、左親指がイケメンになってきたぜ…

対称やってると右手が邪魔で3:5半にするとか…ン゙ギモ゙ヂイ゙イ゙イ゙イ゙ッ!!

ビクンビクン
522爆音で名前が聞こえません:2009/11/13(金) 18:56:32 ID:UCVn3yLWO
もともとメインに飽きたらやる感じだったからなぁ
ダブルもやるし今回はCNもあって順応ゲーってこともあるし
523爆音で名前が聞こえません:2009/11/19(木) 04:46:40 ID:Pof20qYiO
前作からいい勝負してる俺のライバルのスコアがガタおちしたなぁと思ったら、今作から逆サイドでやってた
524爆音で名前が聞こえません:2009/11/25(水) 23:50:39 ID:yjYJOsvgO
1Pサイド3:5半固定?から2Pサイド対称固定に転向しようと考えてる前作十段です。実力はAAノマゲ安定せず、11は事故らない限りは落ちない程度。
転向理由は左が弱すぎる上に応用力がないから(1+3は中人が一番安定する。発狂は親人、意識してたまに中親)
正直、サイド変更しても1に左親が出て絶望しそうですが、スパルタで左薬が出るように頑張ろうと思っています。

そこで質問なんですが、2P側なら皿絡みの7を右親は普通なんでしょうか?できればみなさんの運指を教えていただきたいです。
あと、どのあたりから練習していけばよいかの見当もつかないので、目安も教えていただけたら…

長文&質問厨で申し訳ない。
525爆音で名前が聞こえません:2009/11/26(木) 01:35:14 ID:HwY7JqXdO
7皿の7を右親で押すのは極々普通かな
むしろ基礎な気がする
7を人で押そうが中で押そうが、その後で6が来ても押せるような運指にはすべきだと思う

練習曲はこのスレに挙がったオリコの曲目をやるのがお勧めかも
526爆音で名前が聞こえません:2009/11/26(木) 01:36:02 ID:PqgvWLtlO
>>524
十段は左サイド?右サイド?
527爆音で名前が聞こえません:2009/11/26(木) 12:37:42 ID:ide0aWZoO
>>525
なるほどなるほど。対称でいくなら、7皿で親を使うなら、崩しが必要になりそうですね。
ゆくゆくは567皿を右手のみでぐわし、と。

>>526
左サイドです。右サイドはまだやってませんが、週末に六、七段あたりやってみるんだ…って死亡フラグ?
左サイドでもこのあたりが壁だったんで。

DPをそこそこやってるので、7+皿も比較的取れるんですが、1P側は縦回し2P側は横回しの癖があることに気付いたので、縦回しにできるよう意識しようと思ってます。
528爆音で名前が聞こえません:2009/11/27(金) 11:32:05 ID:/6zn2ySwO
>>527
右サイドをやったことないなら、最初のうちは、あまりの出来なさにビックリするかも(笑)
自分自身、DPはやってないから分からないけどDPやってる人は両サイド出来るのかな?
個人的にはB4Uハイパーや穴、案外難しいのがVハイパー。
同時押しの交互のあとに皿と同時押しがあって対称固定崩さないといけないし、鍵盤メインになったら元の運指に戻さないといけない。いい練習になるよ。
529爆音で名前が聞こえません:2009/11/27(金) 18:58:40 ID:Y0meYxbEO
>>524と実力もほとんど一緒で、すごく言ってることがわかります。自分は1Pでは左手が完全北斗(人中ぐらいしか使えない)で先が見えないと感じたので今作から逆サイドはじめたって感じです。
こんな自分でも左手4取りにこだわって練習してきたので大分固定に慣れてきました。段位は七段です。八段がもうちょいってとこです。
530爆音で名前が聞こえません:2009/11/29(日) 02:22:46 ID:Mu9DTRN60
>>528
1Pから2P に移ったときの右皿は大変ですな
ACエンプレスの7段のTROOPERSがサファリより削られて死にかけてしまう
531爆音で名前が聞こえません:2009/12/07(月) 07:24:38 ID:MtO+67dzO
1Pから2Pへ移動し、皿が絡まなくてもアワワワワ、皿が絡むとなんじゃこりゃあ!な自分ですが、プレイサイド変える上ですごくお世話になった練習曲とかありますか?
よく聞くのはB4UとかVな気がしますが、スパルタ込みでオリコ練習してみようと思っているので、みなさんの意見を聞きたいと思いました。
532531:2009/12/07(月) 07:30:12 ID:MtO+67dzO
書き忘れてました、1Pサイドでは前作十段、逆サイドでは昨日、sorrow穴でeasy落ち…
基本に戻って、鏡易デフォでやってますが、これもあまりよくないのかな?
533爆音で名前が聞こえません:2009/12/07(月) 09:34:03 ID:YkAUYoLtO
>>531
2P側で何を上手くなりたいのかがわからないので、教える側も返信しにくい気がします。
全体的な地力の底上げ?
皿混合?
乱打?
同時押し?
534爆音で名前が聞こえません:2009/12/07(月) 10:57:59 ID:MtO+67dzO
>>533
ぶっちゃけ、1P側の癖がつきまくっているので(基本3:5、親1多し)、崩し込みで皿混合と対称固定の練習かな、と思っています。
567皿とか絶望的ですよねーorz


というか左手が動かなすぎるんですよプンプン
右手は働きすぎ。
535爆音で名前が聞こえません:2009/12/07(月) 13:49:47 ID:98tQx1BP0
未だに4を右手でとってしまうorz
1Pの時はありえない動きだこれ。
536爆音で名前が聞こえません:2009/12/07(月) 14:10:51 ID:ZXVCESWpO
逆サイドプレイって大体どれくらいで慣れる?
鍵盤と皿を一緒に取るときの動きがぎこちなさすぎて八段すら手も足も出ない
皿と鍵盤絡みの練習にいい曲があったら教えて
537爆音で名前が聞こえません:2009/12/07(月) 15:08:53 ID:2TcazYKpO
BPMが遅め、皿+同時押しが多い譜面で、指の形から慣れていくといいんじゃないでしょうか。

HOUSE NATIONとか神風とか
538爆音で名前が聞こえません:2009/12/07(月) 15:43:51 ID:ZXVCESWpO
なるほど!HOUSE NATIONとかノータッチでしたが、けっこう良さそうですね!
ありがとうございます!
539爆音で名前が聞こえません:2009/12/07(月) 16:37:22 ID:YkAUYoLtO
>>534
対称固定なら、乱打練習かな。
簡単な曲からSo Real穴、ワナパーティ穴、ヘブンアバブ穴、ヘブンリーサン穴とか。
慣れたら☆11の乱打、クエ、ラブエタ、ハモラブ、イナズマなどで練習。
あと、Dreaming Sweetnessの正規又はミラー時の最後の同時押しで4番を右手で取るか左手で取るかを認識させる練習もいい。
234同時押し→567同時押しと123同時押し→456同時押しのときは4番を取る手が異なると思いますから。

皿混合は
マインドマッピング
First Resolution
センス2007ハイパー
とかがよろしいのでは。
540爆音で名前が聞こえません:2009/12/07(月) 22:54:43 ID:MtO+67dzO
>>539
色々とやってきました。
上側の曲はわりとできましたが、忙しくなってくると左親1が出てあぼん。
逆に右親7はなかなか出ずに、皿絡むと前後までミスミス。
あと、全ての曲において(皿がなくても)ミス増加スコア低下。左薬1は必須なんでしょうが、精度悪すぎる…

やっぱり2P側で左親1が出るのは致命的ですよね?
541爆音で名前が聞こえません:2009/12/08(火) 00:59:37 ID:47eifBAyO
いや、1に左親が出るのはいいと思いますよ。
例えばゼファー穴で4バスで123に固まったとき、1に左親を持ってきたほうが光らせやすいですし!
542爆音で名前が聞こえません:2009/12/08(火) 23:33:47 ID:WGIma+1TO
逆サイドの皿複合に便乗。
皿+1(2でも)の連続があるHYPER譜面ってSense2007しか印象にないんだけど、他にあったっけ?
つーかANOTHERもFirst〜しか記憶にない。RANDOM使いすぎだな、俺。
543爆音で名前が聞こえません:2009/12/08(火) 23:45:42 ID:eWPwpcapO
まぁこのゲーム基本的に1と一緒に皿くるから普通に選曲してるだけで大丈夫だ
544爆音で名前が聞こえません:2009/12/12(土) 23:54:49 ID:fK7umgy5O
質問です。

穴AAハードが、粘着乱当たりでやっと埋まったあたりで発狂に行き詰まりを感じ始めたので(特に左手)、
右利き1P3:5半固定?から2P側にサイド変更したのですが、
1P側が長かったため123を左親人人(親)、4をどちらかの人、567を右親中薬で取るのが癖になっています。
運指の意識はしているのですが、気になることがあるので書き込みました。

まず対称固定とは、基本的に皿側3つは親中薬(小)で取り、皿が絡むと親人親あたりに崩すということですよね?
反対の手も同じ配置にして対称にすると、凄く狭く感じてやりにくいので、合っているのか不安になりました。
また、今まで7右親というのがなかったため咄嗟に反応できず、皿絡みはミスばかりしてしまいます。

あと、1左薬というのが窮屈で、123を左薬中親で取っていると取りにくい上にすぐ痛くなります。1+2とか1+4を左片手で取ろうとしたら、たまに空振りします。
発狂しはじめると勝手に1左親が出てしまうことも悩みです。低難度では出ないので、癖を付けようにも練習しにくいという。

やっぱり数こなして慣れるしかないのでしょうか。
545爆音で名前が聞こえません:2009/12/13(日) 02:16:37 ID:jP35Lp5b0
逆サイド移り始めの頃は鍵盤側完全固定にしてフォローも極力しない方がいいと思うよ
特に1P→2Pなら左手の鍵盤力は弱いはずだし、重点的に鍛える必要がある。
だから最初は1234から動かさないくらいの心持ちでいいと思う。皿側の手でフォローとかもいらない
鍵盤叩けなくてもそれはまだ地力ついてないだけだから、そこらへんは頑張ってもがかないとなんともならないしね
死んだら困るときだけ右手出す感じで。左手の崩しについても同様
左手が鍵盤しっかり叩けるようになる頃には右手の皿絡みの処理もある程度できるようになってるだろうし、
その段階まで来ると両手で4取れる恩恵を感じやすいかと

数こなさないといけないのは仕方ない。元サイドの鍵盤側の手だって数こなして動くようになったんだからね
546爆音で名前が聞こえません:2009/12/13(日) 17:21:22 ID:gfOmcmnAO
545のレスは神。
547544:2009/12/13(日) 23:43:40 ID:xWVlTbtuO
>>545
助言ありがとうございます。
確かに元サイドの鍵盤側の手も、数をこなして動くようになったのでした。
左手1234を薬中親人で安定するように、頑張ってもがいてみます!

あ、でも5+7+皿絡みだと基本は5左親が出た方がいいんですよね?
ある程度できるようになったら右親のべちゃ押しも考慮しなければならないかな…

あと、色々な人(特に対称固定のプレイヤー)に聞いてみたいんですけど、プレイ中の脇って開いてます?
1P側では自然にしてて気にならなかったんですが、2P側で対称固定を意識すると左脇が気になって、力入ってるのかな、と。

携帯から連続長文すいません。初心に戻った気分で、一番大事に感じてる時期なのでした。上手くなりたいなぁ。
548爆音で名前が聞こえません:2009/12/14(月) 09:54:40 ID:ahtd982S0
>>547
自分は1Pの知り合いと同時にプレイしたいって目的もあって2P転向したから、
運指に関係なく左脇は閉じるようにしてますw

5鍵に関しては、まず1〜4鍵を左薬中親人で満足にとれるようになってから
左親を考えればいいんじゃないかな…
利き手はやっぱ覚えがいいから、1〜4を左で頑張ってる間にベチャ押しと
1048式とドル式もそこそこ出来るようになったw
そこから皿曲にハマったりして左親も開発していきました。

賛否あるかもしれんが自分はこんな感じ。
参考になれば幸いです。

長文スマソ!
549爆音で名前が聞こえません:2009/12/16(水) 01:15:34 ID:NMRy03DA0
2P対称から1048に移行してずっとやってきたがどうも他の指に比べて左親指(3を担当)が弱いのが直らないので
1P1048でしばらく右手の親指に違う動きをさせて刺激を与えてみる
逆サイドやってみたがもともと対称だったせいか右手は昔のホームポジションなので全く違和感なし
左手1048も左4本から3本しか使わないので楽というかすぐ慣れきた
1048なのに無駄に4を左手で取りに行ってしまうのはまだ治らないが
逆サイド楽しすぎる
550爆音で名前が聞こえません:2009/12/16(水) 16:51:44 ID:3J3u/qFMO
今作もめでたく逆サイド十段取れたし満足!
551爆音で名前が聞こえません:2009/12/18(金) 20:16:42 ID:WL6cfg8TO
1Pから2Pに変わる上で、正規か鏡かと言われれば、どちらが推奨されますか?
1Pサイドでは、最初は正規で始めて純階段に慣れたりしてたんですけど…2Pサイドで7と皿の絡みを練習すべきなのかな。

あと、1Pでは7=右薬なのに、2Pでは1=左小になってしまう。薬で押そうとすると吊りそう…
角度か、慣れか。
552爆音で名前が聞こえません:2009/12/19(土) 23:33:31 ID:b95FQhmiO
やりやすいなら小指じゃなく薬指でも問題ないんじゃない?
オプションはお好みで
できれば乱で積極的に攻めるのが良いと思うが
553爆音で名前が聞こえません:2009/12/19(土) 23:35:08 ID:b95FQhmiO
小指と薬指逆に書いてたな
まぁやりやすい方で
554爆音で名前が聞こえません:2009/12/22(火) 03:37:24 ID:H2OopCE1O
左手の指の長さ、柔軟性に限界を感じて1P十段から2Pに移行を決めた。
五鍵の名残もあって右皿が楽し過ぎる。

右手の方が指長いから、左手で安定して取れない皿も右手なら安定して取れるんだよな…。
やっぱり物理的な差ってのはデカイ。
555爆音で名前が聞こえません:2009/12/31(木) 19:52:43 ID:6sAj8BLj0
2P十段だったが左手が壊滅的に動かない(満足に動くのは人、中のみ)ので1P側でやってみた
右手はフル稼働できるんだけどこの場合は1048式で3キーも右親でカバーできる運指を練習すればいいかな
556爆音で名前が聞こえません:2010/01/12(火) 00:43:37 ID:hRimi/rK0
逆サイドでred穴やったら腕ぶっ壊れた
たまに痙攣しちゃう
557爆音で名前が聞こえません:2010/01/29(金) 21:08:43 ID:+oZle3eOO
age
558爆音で名前が聞こえません:2010/01/31(日) 23:46:33 ID:zbFzasPh0
Redで右利き左皿に限界を感じてきたので来ました
左手不器用すぎて乱で1か2にバスドラ来たらハードまず無理になる
左手どうにかしようと思ってDPとか片手プレイとか結構やったけどシングルではあんまり関係ないらしい・・
今からサイドチェンジってアリかな?効果ある?試しに穴EVO66やったら序盤で落ちた(^p^)
559爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 22:37:29 ID:KYplJlZN0
>>558
とりあえず家庭用ならやってみれば?
最初は数時間左手片手プレーをやって(レベル〜6くらい)右皿は右手で取って
右皿に慣れつつ左手の片手力を高めるのが良いかもしれない。
1Pサイドで9段〜とかなら左手の潜在能力は結構高いと思うのでLV6くらいまで一気に左手が動き出すかも。
レベル7、8だと個人的にはかなり左手片手はきついです。
レベル6でも曲によってはきつい、というかバスが小指で同時押しが絡んだり
するんで大変ですが、これは個人レベルによるでしょうし、
練習にもなると思います。後運指の話ですが中6は一応重要です。
因みに自分は1Pサイドから2Pサイドにこの方法で本日から移行中。
この練習のおかげか皿とかは1日で違和感なくなりますし
固定運指の練習で左手の人差し指で4を取りに行くのも普通に行けます。
いずれにしても左手が弱いと感じたなら左手を特訓する時期に来たのでは?
560爆音で名前が聞こえません:2010/02/04(木) 00:46:44 ID:jgq619Wh0
みんな逆サイドプレーしてて本サイドに戻ってデカイ恩恵を感じた曲ってどんなのがある?

ちなみに俺は本サイド1Pだが逆サイド1週間やっただけでも
正規No.13、正規スクリプA、正規Vなんかの対象地帯の安定感は相当変わった気がした

1ヶ月ぐらいで
FIREFIREなんかの押し辛い階段やある程度の乱打にも非利き手が助太刀してくれて嬉々としてたが
調子に乗って1P側で白出来てなかった麺ですもこれで!とか思ったら
そもそも利き手がハード水準以下だった上に皿1+4を左で取ろうとする、既に取った4鍵などを逆の手でまた取る→BADハマリ
とかの弊害があって余裕のFULL BOKKOだった

流石にあぁいう皿+高密度は逆サイドで得た動きで云々と言うより
とにかくやり込むしかないんだろうか・・・
561爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 03:12:31 ID:nkaSyZqr0
逆サイド(2P→1P)でやったらレーンがゆがんで見えたわ。
1Pでやってる人に聞いてもゆがんでないって言うし不思議だね…。
562爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 04:47:26 ID:JGucGlyX0
ブラウン管の旧モニタなら結構ゆがんでたりするよ
日ごろそのサイドに慣れてる人は気付かないけど
同様に2Pサイドも逆にゆがんでるかもね
563爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 11:34:15 ID:ap16Ci6s0
基本1Pだけど、2P→1Pにしたときだけ皿レーンの左端がゆがんでるように見える。
ホームはブラウン管で、1P→2Pのときは逆にすらっと見える。
多分だけど、一番幅の広い皿レーンが、1P側では画面の端の方だからそう感じるのかな。
ま、すぐにそう見えなくなるからホントにちょっとの差なんだろうね。
564爆音で名前が聞こえません:2010/02/21(日) 20:18:15 ID:uL+GBne00
1p10段1048式完全固定から2p対称固定にうつったんですが
なんとか練習して4を左人で自然にとれるようになったんですが
1,2とかと交互もしくは同時に沢山こられると4はとれても1,2がほぼ同時押しになってしまいgdgdに…
ニコ動でTOTOROさんとかの運指を見ていると、
普段は右人で4をとり皿がらみや右側に譜面が寄っている時は左人でとっているように見えるのですが
4は無理に左人でとらなくてもいいのですか?
565爆音で名前が聞こえません:2010/02/22(月) 01:02:46 ID:DcAuSrP60
>>564
右利き2Pだと4を右人はふつうだよ。
自分の場合だと、基本的には4は右人でとるけど、皿絡みの時は左人でとってる。
566爆音で名前が聞こえません:2010/03/08(月) 01:22:32 ID:ZW41Im9yO
>>560
遅レスだけど
元々1Pで逆サイドで効果があったのはDPで左手が動くようになったことと1Pで五番まで左手で取れるようになったことかな

あんまり深く考えずに楽しいようにやってきたけど両サイドを切り替えながらプレイすると互いの苦手部分を克服しあうような形で総合的に底上げできる気がする
567爆音で名前が聞こえません:2010/03/17(水) 02:50:48 ID:K7u3JR5V0
よし、そろそろオリコやろうぜ!
568爆音で名前が聞こえません:2010/03/17(水) 03:06:55 ID:0tiqo24fO
作った
IIDXID:1932-8897
コースID:EFUWQBAB

MIND MAPPING
WAR GAME
MIRACLE MEETS
イェーガーリミ
569爆音で名前が聞こえません:2010/03/18(木) 04:36:26 ID:Kd4AcCeR0
一時期2P→1Pに転向していた。2Pもやってたけど
1Pやってる間は右手は結構鍛えられたしDJTまでなら皆伝も取れた
しかし単体クリアとなると☆12の上位が軒並みダメだな
蠍、麺、嘆きはノマゲもきつい
570爆音で名前が聞こえません:2010/03/18(木) 06:22:32 ID:oKAkPyBU0
1Pで1048式完全固定未難2なんだけど、完全に成長止まったみたいで2Pに移ろうかと思う。
2Pでも1048式完全固定やったほうがいいと思う?
個人的にはドルみたいに左手フリーダムみたいになりたいんだけど・・・
571爆音で名前が聞こえません:2010/03/18(木) 06:30:22 ID:ENfr/nEy0
>>568
作るの早いってwオリコやっといたよー

>>569
是非この機会にサブカでも作ってオリコも参加してくだしあ
嘆きは普通にやってもノマゲ上位だから仕方ないとして麺はかなりきつくなるよね

その中だと蠍白、麺緑、嘆き緑ってなってるけど
他にモザイクが逆サイドではかなりきつくてハード落ち中だったりする・・
572爆音で名前が聞こえません:2010/03/18(木) 07:17:01 ID:5tuzjngeO
>>570
やめたほうがいい。
1Pと同じ理由で詰まる。
転向するなら対称固定から始めるべき。

>>571
モザイク最強間違いない。
573爆音で名前が聞こえません:2010/03/18(木) 15:40:56 ID:Kd4AcCeR0
逆サイド皆伝やってみたら卑弥呼強過ぎてわらた
最後の低速辿り着けないぜ
574爆音で名前が聞こえません:2010/03/20(土) 08:44:06 ID:Pv+BFR5P0
卑弥呼は後半皿無視しないときついな
575爆音で名前が聞こえません:2010/06/12(土) 17:07:01 ID:jYcXPIiI0
あげ
576爆音で名前が聞こえません:2010/06/12(土) 17:26:14 ID:FFCFOxbM0
1Pなんつぁって八段だけど、2Pに移動したら.59(H)が全く出来なくて吹いた。
左手の固まり具合が半端ないので、俺も2P側で練習しようかな。
577爆音で名前が聞こえません:2010/06/18(金) 17:06:44 ID:EHiSSCG6O
>>568
ID:EFUWQBAB

MIND MAPPING
WAR GAME
MIRACLE MEETS
イェーガーリミ

HYPER
---AA
1 [4902] 2PMO2
2 [4787] CA*Y

ANOTHER
---AAA
1 [7491] P6TRAL
2 [7482] REN59
3 [7401] 1P
4 [7384] 3P
---AA
5 [6908] U-KAN
578爆音で名前が聞こえません:2010/06/18(金) 21:57:51 ID:EHiSSCG6O
IIDXID:1932-8897
コースID:BQMIJTNH

thunderリミ
Light Shine
This is love
the shadow

新しく作りました
579爆音で名前が聞こえません:2010/06/18(金) 23:07:30 ID:EHiSSCG6O
散々放置してましたが新しく作りました
誰も居なそうなんで安価も無しに自由に選曲(前回も勝手に作りましたが)

コピペじゃないんで誤植あるかも
580爆音で名前が聞こえません:2010/06/20(日) 01:50:04 ID:QRNgMl/60
Thank you,Sir..
581爆音で名前が聞こえません:2010/10/01(金) 04:18:15 ID:5kKaeVeSO
最下層
582爆音で名前が聞こえません:2010/10/04(月) 00:13:05 ID:r4+pHBOe0
ここでしばらくまったりしたいんだなあ
583爆音で名前が聞こえません:2010/10/04(月) 21:39:18 ID:QCAvs8m+O
まあゆっくりしていきなよ。どーせ誰も来はしないさ
584爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 17:04:49 ID:1IyPYcJRO
これが深海の世界かー
585爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 23:59:28 ID:FggLsC3S0
1P九段だけど思いつきで2Pやってみた

八段ギガデリ難しいなw
サファリは皿が少ないから3回くらい受けたら合格できた
586爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 00:01:47 ID:IAA90R4v0
1P→2Pやったけど左手で1と4とか押せないね
587爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 00:18:32 ID:VgoHDzFgO
mageってw
588爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 10:00:07 ID:+w4Wm9ov0
2年前ぐらいは右利き1Pメインで2P逆サイドだったけど
今では2Pメインになってしまったww
革命の正規を4キー左人固定(対称固定)で叩くのが楽しすぎる
589爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 05:38:18 ID:6zIMQ9fZO
1Pもやろうかな
右手で連打できなくなってきた右利きなのに
590爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 07:27:56 ID:gYU2rB+WO
>>589
慣れりゃ段位が1P2P両方共同じになるぞ
591爆音で名前が聞こえません:2011/01/18(火) 02:07:57 ID:8Fu8DznU0
DP上達の為に逆サイド始めてみた。(1P皆伝→DP皆伝→2P開始)
初日(六段取得)は左片手の方がやりやすいと感じましたが次の日は慣れてきて九段までとれました。
左手を鍛えるのが目的なので右手は皿+親、人のみで続けてDPにどんな影響があるか続けてみようと思います。
592爆音で名前が聞こえません:2011/01/18(火) 04:31:56 ID:3n7S5kKn0
1pから2pなら大抵の人は利き手である右手が皿を担当することになるから
ちゃんと練習を続けてれば皿はかなり回せるようになるよ
ただ、dp用の運指を考慮すると、57辺りはできるだけ親指で押すように心がけた方が良いかも
dpの皿というとやっぱり親で鍵盤を器用に拾えることが大切だと思うから

俺もDPやってて逆サイドは2p→1pでやったんだけど、
1pは1048固定になっちゃって結局今でも1p側の皿は苦手だわ
593爆音で名前が聞こえません:2011/01/20(木) 00:52:06 ID:Lf7KUWIc0
右利き2pで遊んでるんだが
2p穴モザイクにミラーかけたら宇宙だった
594爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 11:59:59 ID:RxZKQhawO
2P側でSP10段DP8段のものだが、最近逆サイド始めてみた
皿が絡む曲スゲェ難しいな
弐寺やってて初めてLove Me Do穴が難しいと思ったわ
METALIC MIND穴のBP50くらいなのにLove Me Do穴は98個も出たw

ちなみに逆サイドは8段
9段は3曲目落ち

とりあえず9段くらいは取りたいんだが、何か皿が絡む良い練習曲ある?
595爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 16:57:01 ID:iPVSB5wwP
メインは1P対称固定の九段です
右手中薬指の独立性の問題と、DPの2P側隣接皿を綺麗に取れるようにという意味で逆サイド始めました
後者の練習のために3:5縛りで皿絡み曲やったりもしますが、基本的には手首皿です。
1048式配置や手首皿に慣れないので、まだまだスコアは低い(多分六段か七段平均くらい)ですが、どなたか逆SIDERでライバルしてくださる方がいましたら、よろしくお願いします。
基本的に皿絡み→皿絡みor☆9→☆10簡単系→☆10低レート曲とやってます。

1817-7323
596爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 05:10:29.24 ID:QiFRKn8uO
mage
597爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 00:47:33.38 ID:A4Q8DZmR0
クッキーがハード出来るくらいの1P十段なんだけど
皿捨てまくったら2Pで十段受かった。モザイクが一番難しいw
598爆音で名前が聞こえません:2011/07/12(火) 16:58:44.15 ID:17Py2y+P0
一年で1P右利き1048式十段に二ヶ月で2Pフリーダム運指でようやく追い付いた。2P楽しすぎる。最初から2Pでやっときゃよかた。
599爆音で名前が聞こえません:2011/08/25(木) 01:07:18.98 ID:1WNAN/2S0
せっかくだから上げてみる
600爆音で名前が聞こえません:2011/08/30(火) 05:33:24.63 ID:tEmEJgl1O
逆サイド九段キターーーーー

quasarすら難できないのに、取れるとは思わなかったw
九段取れても皿の対応力が七段以下みたいな感じがもどかしいw
2P側メインの右利きだが、左手に皿の取り方覚えさせるの難しいなw
601爆音で名前が聞こえません:2011/08/30(火) 10:07:04.60 ID:M7xTzqNy0
>>600
おま、俺か

だが穴クエ難は楽勝だぜ?
602爆音で名前が聞こえません:2011/08/30(火) 21:21:12.20 ID:tEmEJgl1O
マジかよ!
まぁ多分、メインが基本1048式で逆サイドプレイも1048式にしてるから、指の動かし方に普通以上に戸惑ってしまっているんだろうな…

したことはないけど、素直に対称固定とかにすれば穴クエ難もできるんじゃないかな…と思う
603爆音で名前が聞こえません:2011/09/04(日) 07:09:53.36 ID:OsqoYNxO0
AやAAハードしてるのに511とか皿複合は普通に落ちるんだぜ
なんでもなさそうな☆9でノマゲ落ちて笑った
604爆音で名前が聞こえません:2011/09/04(日) 19:26:10.76 ID:NwwA8x270
AAなんて皿全捨てでもクリアできるじゃんw
605爆音で名前が聞こえません:2011/09/11(日) 01:24:51.55 ID:nh9G4z1X0
だからそういうことなんだろ


逆サイの上達の早さって思い切り個人差出るよな・・・
606爆音で名前が聞こえません:2011/09/11(日) 01:50:52.30 ID:o8fkot/k0
やってるやつほとんど知らないから個人差も糞もねーわw
607爆音で名前が聞こえません:2011/09/11(日) 19:41:11.21 ID:CVXN+L8j0
おいおいここを何のスレだと思ってるんだ
やってるやつの溜まり場だぜ
608爆音で名前が聞こえません:2011/09/19(月) 08:24:14.32 ID:fJpmnbjVO
右利き1P十段底辺で最近迷走ぎみで2Pに完全転向したいと思ってるんだけどどれくらいの期間で元の実力までつくかな?
理由は非利き手が下手れすぎるから利き手で皿回したい
609爆音で名前が聞こえません:2011/09/19(月) 12:04:15.70 ID:dZ3bF1wk0
>>608
自分は九段底辺で2Pに転向したけど九段取るのに半年ぐらいかかったかな
個人差あるから参考にならんとは思うけど…
610爆音で名前が聞こえません:2011/09/19(月) 21:12:28.10 ID:fJpmnbjVO
>>309
半年ですか…なるほど
1〜2ヶ月で追い付けると考えたんですが甘かったようですね
とりあえずCSで練習したところ元々対称固定だったんで4鍵を左手で取ることは苦にならなかったんですが皿絡みで止まります
後は何故か押し押しができないような…
611爆音で名前が聞こえません:2011/09/20(火) 09:11:28.69 ID:4Zb2M0u80
>>610
609ですけど対象固定なら半年はかからない気がします
自分は3:5半固定から1048に変えたんで慣れるのに結構時間がかかったのかも。
612爆音で名前が聞こえません:2011/10/05(水) 04:58:54.00 ID:ItkV4MZ0O
2P→1Pの話が少ないな
誰かどんな感じか書いて欲しい
613爆音で名前が聞こえません:2011/10/05(水) 05:26:36.38 ID:MBIgJBhB0
>>612
慣れないうちは思ったより右固定が疲れることに気づく
単発の皿はちょくちょくやってればすぐ拾えるようになって、その上
右手が強力だからある程度まではすぐにクリアできるようになる

ある程度のレベルからは、皿が左手担当なせいか成長に時間がかかる
壁にぶち当たってからはめんどくさくなって手首使ってみたら一気にクリア埋まった

そんな感じ
614爆音で名前が聞こえません:2011/10/05(水) 06:17:51.49 ID:shCIn7d5O
2P側では皿が小指で取れてたのが、1P側になった途端左手全体を皿に持ってかないと取れなくなる…
あと、1キーの左にオブジェがあるってだけで違和感を感じる、今までスクラッチは7キーの右に降ってきてたのが当たり前だったから無意識に右を見て皿を見落とす
615爆音で名前が聞こえません:2011/10/05(水) 08:48:39.92 ID:CzoGoBX6O
俺1P1048式十段から2P1048式十段まで2週間だったぞ
スコア力や接続力はなかなか追いついてこないが、単純にクリア力だけならCSで練習したらどうにでもなる
616爆音で名前が聞こえません:2011/10/05(水) 08:55:34.13 ID:Y9RgyzY30
段位は皿捨てりゃ楽勝だしな
617爆音で名前が聞こえません:2011/10/05(水) 10:17:39.48 ID:CzoGoBX6O
>>616
皿捨てて段位受けた事一度もないけどな
逆サイドやろうとする奴がわざわざ皿捨ててまで受かりたいとは思わないだろ

皿が回せません〜って奴は、1048式なり対称固定なりにいきなり入ろうとするから
まずは3:5半固定からやるべき
特に非利き手で鍵盤担当するなら、非利き手での片手プレイに利き手を添えるつもりで慣らしてから固定に入ると大抵皿はネックではなくなる
618爆音で名前が聞こえません:2011/10/05(水) 20:54:36.41 ID:lvcR/raW0
>>616
おかげで5.1.1.穴ノマゲ落ちる十段になりました
619爆音で名前が聞こえません:2011/10/06(木) 19:19:57.21 ID:/yv1ShwyO
2週間とかマジかよ…
自分も1Pから2Pやってみたんだけど2週間じゃ4鍵左で取るのもきつくて☆10ハードしんどいレベルだった
1048だと1P時4鍵左で取るの少なかったと思うんだけど左利きとか?
620爆音で名前が聞こえません:2011/10/06(木) 21:24:20.20 ID:sXc+OFf7O
>>619
俺は右利き
最初左片手は☆3でも死んでたくらい

CSでひたすら2P3:5半固定で練習したらなんとかなるよ
右手出したくなるけど我慢しながらね
大体☆10クリア出来だしたら固定始めるといいかも
621爆音で名前が聞こえません:2011/10/06(木) 21:58:51.51 ID:/yv1ShwyO
1Pの時も対称でそれなりに4鍵は左で取ってたけど2Pに移って4鍵は左手固定で取るようにしたけど二週間で十段取れるレベルになるのはすごいな
1P→2Pは左手が動かないってより4鍵絡む1〜3鍵がきつい
622爆音で名前が聞こえません:2011/10/13(木) 13:05:15.87 ID:YKd/FYAsO
右利きでCNやBSSが出たから1Pに変えたって人いる?
623爆音で名前が聞こえません:2011/10/16(日) 18:36:56.97 ID:g+Je2CSFO
1P→2Pにして右手より左手の方が動くようになった人いる?
一週間ぐらいやってみたけどやっぱり左が動かなくて早くも挫折しそう
624爆音で名前が聞こえません:2011/10/16(日) 21:08:28.71 ID:Dcrnac4l0
たった一週間でそんな変わるわけないだろw
625爆音で名前が聞こえません:2011/10/22(土) 10:33:18.94 ID:ZYx8aDIDO
1P十段で左手が弱いと察し2Pやり始めて一ヶ月が経過したんだけど
AA灰より上の乱打譜面になると左手が吊りそうになる
これって脱力の問題なのかな?
それともやってるうちに違和感なくなるのかな?
626爆音で名前が聞こえません:2011/10/23(日) 00:47:10.07 ID:tjkhIKeL0
逆サイドする場合足ってどうしてる?
通常サイドと同じ位置?それともミラーな感じ?
627爆音で名前が聞こえません:2011/11/02(水) 03:27:41.65 ID:GR5otPKI0
ミラーにすると違和感ありすぎるからそのまんま
628爆音で名前が聞こえません:2011/11/09(水) 07:21:24.38 ID:fikrnPZI0
灼熱を反対の手でやってる人がいた
629爆音で名前が聞こえません:2011/11/10(木) 00:10:45.10 ID:1PMyWJJjP
今中国にいるんだが、こっちの弐寺は両方右皿・・・(本来は1P完全固定)

強制サイドチェンジモード中なのだが、皿が回せないよ(´;ω;`)
4鍵+皿→/(^o^)\
630爆音で名前が聞こえません:2011/11/12(土) 21:08:09.00 ID:Et1ztYZO0
怖くておおきなこえでくらいでしか出来ない俺ヘタレ
631爆音で名前が聞こえません:2011/11/20(日) 15:10:52.69 ID:/qkePMfX0
脳の活性化に繋がる希ガス
632爆音で名前が聞こえません:2011/11/24(木) 05:03:51.71 ID:Fiohsxf/0
普段北斗1Pで対象固定2Pやってみた
1鍵軸難しすぎわろえない2Pのやつ小指でこれ拾ってるのかよ13トリルとか小指と親指とか俺が発狂する
633爆音で名前が聞こえません:2011/12/09(金) 16:59:16.91 ID:lh7XJYjV0
逆サイドでやるだけでこんなに難しく
634爆音で名前が聞こえません:2011/12/09(金) 22:12:41.68 ID:sAXUSOV+0
逆サイドで灼熱クリアしたい
635爆音で名前が聞こえません:2011/12/10(土) 07:28:34.92 ID:NJnp1tKP0
指・リフレク勢を取り込むために隣でできるよう逆サイドプレイを本格的に始めてみた
皿のタイミング覚えてないときつい…
636爆音で名前が聞こえません:2011/12/12(月) 18:14:29.00 ID:hPV3TWgJO
1P十段だったけど、LC稼働後少しして右手を痛めた。右手がある程度使えるようになって再開し、2Pに転向。スコアは1Pの頃と比べてかなり悲惨。

1Pで未フルコンだった曲を繋ぐと、1Pカードでやっておけばよかったとも思うが、今は1Pと比べて情けないスコアしか出せなくてライバルに申し訳ないという気持ちもある。
左手のが独立性は高いんだけど、REDの頃から鍛えてきた右手に比べると、やはり弱さを感じてもどかしい。
早く1Pの頃の実力に近くなりたいが、☆10上位や☆11の皿絡みは手首に頼らないと辛いし、先は長そうだ……。
637爆音で名前が聞こえません:2011/12/15(木) 23:35:42.38 ID:bnyfF5ME0
転向してから元サイドと同じくらいまで上達したら
昔壁を感じていた部分がすんなり越えられたって話は何度か聞いた
頑張れ
638爆音で名前が聞こえません:2011/12/22(木) 00:34:38.87 ID:eyXuIO66O

639爆音で名前が聞こえません:2011/12/22(木) 09:11:47.07 ID:GXiurwfU0
最近1048完全固定で皿まできっちり拾えるように頑張って指伸ばしてる
640爆音で名前が聞こえません:2012/01/14(土) 10:22:45.30 ID:QZGvJV3ZO
>>636だけど、やっと十段取れて、段位だけは過去の自分に追い付けた。
1Pでは地力表Cまで出来てたが、2Pでは地力表Eがいいところ。
小細工の隙がないタイプのソフラン(卑弥呼など)、縦連打、連皿は1Pと比べると泣きたくなるくらいできないから、それらを強化しつつ地力Dを埋める作業が始まる。

クッキー抜けかけてからは2Pでもメインカードを使い始め、やっとフルコン以外でのランプ更新が1つだけできたし、俺の本当の戦いはこれからだ…!
641爆音で名前が聞こえません:2012/01/18(水) 06:44:33.57 ID:Ix5MPABQ0
メインが2pサイドで対照固定なんだが右手の運指力が低いことが気になって逆サイドをしばらくやった
そしたら右手がすごく動くようになったのはいいんだけど今まで使い込んできたはずの左手が
実は先天的なスペックでは右手に劣るタイプの人間なのではと感じるようになってきた

ただ逆サイドやったおかげで3鍵の親指連打はいい感じになったな
とにかくしばらくはどちらも並行してやってみるか

というチラ裏上げ
642爆音で名前が聞こえません:2012/01/19(木) 19:22:48.12 ID:As69iE040
test
643爆音で名前が聞こえません:2012/03/06(火) 01:44:56.27 ID:NzwmyDuxO
☆8さえまともに出来ず楽しくなくなり挫折してしまった
また元サイドでやる気にもならず結局ゲーセンから足が遠退いた
自分のやり方が雑なだけだとは思うが、逆サイド始めて元の実力までいける人は凄いと思った
644爆音で名前が聞こえません:2012/03/06(火) 21:51:21.80 ID:rkCEVF8w0
☆8まで行ったならもう少しでしょ
あとちょっとで逆サイドもある程度身につくと思うし
今、元に戻したところで運指を崩すのが上手くなってると思うから皿複合に強くなってるかもよ

俺は逆サイドでメインと同じ段位になるまでに2年かかった
そのくらい気長にやった方が良いと思う
645爆音で名前が聞こえません:2012/03/06(火) 22:33:49.71 ID:7JSmvOBf0
並行しつつ〜って感じだよね
一本は辛い
646爆音で名前が聞こえません:2012/04/01(日) 12:21:20.52 ID:YWKpu8nB0
1P→2Pで
☆9すらまともにできないのに八段受かっちまった
乱打は大丈夫だけど皿絡みの同時押しがきつすぎる
647爆音で名前が聞こえません:2012/04/09(月) 13:36:00.87 ID:20YorBrsO
クッキーキャンディハードつくくらいの1P十段だったが
ようやく2Pで十段取れた。3ヶ月かかった
2P運指が楽しすぎて本気で転向したくなってきたw
648爆音で名前が聞こえません:2012/06/26(火) 17:33:25.59 ID:OD23ZuBM0
1P3.5固定だと親13ぺちゃ 3(右手カバー)人2  4567(右手)
2P対称 3・5固定 皆伝

左薬が骨折しちゃったのがきっかけで1P逆サイドを始めてみました。
2P→1Pにメリットがあまりないと書かれてましたけど、
ずっと2pでプレイしてたので、右より左手(全指使用)の方が動くようになりました。(普通なんろうか?)

右手は、親人薬くらいしか使用してないので、1pサイドだと苦戦しており、
初心に帰った気持ちで楽しめてます!右手強化+両サイド皆伝を目標に頑張ってみます。
649爆音で名前が聞こえません:2012/07/11(水) 01:46:31.32 ID:QaJJ3txa0
今作もそろそろ逆サイドオリコしたいんだが
参加者いる?
650爆音で名前が聞こえません:2012/08/26(日) 20:22:10.71 ID:o4obAJM1O
651爆音で名前が聞こえません:2012/10/01(月) 04:33:09.06 ID:UsV+qZhm0
保守
652爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 20:24:32.32 ID:/zZAPYDd0
逆サイドむずいなー、3-4固定(?)の1Pだったんだけど、2Pでやると4鍵と皿を右で取ろうとしてしまうwww
あと普通に567+皿でも皿か鍵盤どっちかスカってまうわー
653爆音で名前が聞こえません
.