ポップンミュージック中級曲(Lv23-35)スレッド☆52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
ここはレベル24〜35あたりまでの曲について話し合うスレッドです。

ローカルルール
・必要以上の馴れ合い禁止・コテ禁止・数字コテ禁止・ケンカ禁止。
・煽り・荒らしは御法度、見かけたら放置。


 ※ 激 し く 重 要 ※

・「ポップンを初めて*週間ですがXXクリアしました」、「初見でXXクリアしました」
 等の微妙に自慢入ってる風に見られる書き込みは大方荒れますので、なるべく自粛しましょう。
・36以上の攻略はほどほどに。上級曲スレも上手に活用しましょう。
・あなたの嬉しい気持ちはわかりますが、クリア報告はほどほどに。

 ※ 質 問 す る 方 へ

・過去に同じ質問が無いか書き込む前にスレッド内検索しましょう。検索はCtrl+"F"です
・クリアできない曲を質問する前に必ず難易度表を見てから質問してください。
・出来ない具体的な部分(サビの部分とか)を記入するとアドバイスしやすいです。

・答える側にもマナーはあります。これからのポッパーの為にも丁寧に答えてあげましょう。

前スレ
ポップンミュージック中級曲(Lv23-35)スレッド☆51
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1233709800/
2爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 13:23:09 ID:vK1cqZpr0
【関連サイト】
ポップンミュージック中級曲難易度表(まずはココへ)
http://popn.sakura.ne.jp/m/
携帯版中級曲難易度表
http://popn.sakura.ne.jp/k/
ポップンミュージック超初心者スレ&初心者スレ難易度表(Lv3-22の曲を格付け)
http://www.wikihouse.com/popnwakaba/index.php?cmd=read&page=FrontPage
BEMANI Wiki(ADVENTUREの最新情報はここでCHECK)
http://voiddd.com/wiki/

【関連スレ】
ポップンミュージック初級曲(Lv3-23)スレッド☆24
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1233279403/

ポップンミュージック上級曲スレッドその57
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1230274564/
3爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 13:24:08 ID:vK1cqZpr0
165 :爆音で名前が聞こえません [↓] :2008/11/03(月) 16:38:11 ID:Ti6Ngspc0
>>4の上級直行リストを16版に修正してみた、一部の詐称曲はリストからはずしてます、ケマリとか、ケルトラとか
レベル間違ってるとかこれ入れろ、これ外せみたいな意見募集

同時押し
セツブンH(30)、ウチュウリョコウEX(31)、ポジアコEX(31)、ダークオペラEX(32)、アフターパーティEX(32)、ハイパーJパーティロックH(32)、フレンドリーLiveEX(32)、きん肉マンEX(32)、エレクトロEX(32)、
ピーチアイドルH(33)、 輪舞曲EX(33)、ヤマトH(34)、ユーラシアロックH(34)、モッズH(35・カテゴリ9)、ロマネスクEX(35)、シンフォニックテクノEX(35)、応援歌EX(35)、トゥイートEX(35)、トイボックスEX(35)

階段
レッスンH(30)、カラフルポップH(30)、エレクトリカルパレードH(31)、ヴィジュアルRemixH(31)、J-テクノ2EX(32)、J-ロックφH(32)、ナニワヒーローH(33)、哀愁ユーロH(33)、 アジアンミクスチャーH(33)、
ナイトメアカルーセルH(33)、ヒンディポップEX(33)、トライ▼ユーロH(34)、モンゴルH(34)、ハードpfH(34)、クリィミーEX(34)、ガムラントランスEX(34)、プログレッシブH(35・eeカテゴリ)、 アキバEX(35)、
アンセムトランスH(35)、カイゾクH(35)、エンシャントユーロH(35)、IDMH(35)

乱打
ウィンターダンスH(30)、トランスH(30・カテゴリ6)、パーティトラックEX(32)、テツドウH(33)、トランスH(33・eeカテゴリ)、ユーロビート(34・カテゴリ8)、レイジャズEX(34)、スペシャルエンディング2H(35)、
ミスティEX(35)、チップトロニカEX(35)、サイケデリックトランスH(35)

交互連打
オイパンクH(30)、ホンコンユーロH(30)、ロックギターH(31)、ムーディEX(32)、ポップコーンパーティH(32)、エージビートH(33)、ターバンH(33)、チテイタンケンH(34)、ピアノロックEX(34)、ポップデスコH(35)、
ネジロックH(35)、アニメヒーローRH(35)、ゲットワイルドEX(35)

左右別フレーズ
シンフォニックテクノH(30)、ヴィジュアル3H(31)、エレゴスH(31)、キャンディポップ(31・カテゴリ8)、サーフロックH(32)、コスミックEX(32)、フラワーポップEX(33)、ハマスカEX(33)、
ミクスチャーH(34・カテゴリ10)、ハウスH(35・カテゴリ8)

左右振り
K-ユーロEX(32)、プラスチックポップEX(32)、ウィンディダンスEX(32)、ラブポップEX(34)、ハイパンクH(34)、ハウスH(34・カテゴリ16)コアグルーヴEX(35)、クリオネテクノEX(35)

縦連打
ガールズロックエクストリームH(30)、テクノガールH(31)、テクノポップH(31)、J-ラップ80's(32)、アジアンレイヴH(33)、ションボリH(34)、コウシンキョクH(34)、009H(34)、メロパンク2H(34)、
セイントセイヤEX(34)、 ハイパーJロックH(34)、ガールズロックH(35・カテゴリ8)、デスボサH(35)、ビビッドH(35)、PSGブレイクコアH(35)

BPM変化
デスレゲエN(30)、キョウゲキH(30)、オービタリックテクノH(30)、クリスマスプレゼントH(31)、麻雀格闘倶楽部H(31)、グラディウスH(32)、パーカッシヴ2H(33)、レーシングH(33)、 スパイREMIXH(33)、
ジャパメタH(34)、オオサカH(34)、タッキュウブギEX(34)、ワールドツアーH(34)、クイズマジックアカデミーEX(35)、ヒップロック2H(35)

体力
カレーH(31)、ハイテン・KミックスEX(32)、ビワガタリEX(34)、ビートロックH(34)、パーティロックEX(34)、ガバH(35)、UKヒットチャートH(35)、ハイパーロッケンローレH(35)、ラウドミクスチャー&ラガH(35)、
ロックビリーH(35)、ケンカドラムH(35)、ブルガリアンリズムH(35)、スムーズソウルEX(35)

総合
スキップEX(30)、フレッシュEX(30)、エモH(31)、ワールドツアーH(32)、ハイパージャパネスクH(32)、ニューミュージックEX(33)、ダイナマイトソウルEX(33)、タナバタEX(33)、エピックポエトリーH(33)、
メガネロックH(34)、ケシゴムH(34)、デスロックH(34)、 バトルダンスH(34)、フィーバーヒーローH(34)、バリトランスEX(35)、ヘヴンEX(35)、アドベンチャーEX(35)、コンテンポラリーネイションH(35)
4爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 13:25:31 ID:vK1cqZpr0
テンプレここまで
個人的には詐欺曲リストと逆詐欺曲リストもあったらいいかなぁと思ったり
5爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 14:40:26 ID:m50piuVEO
>>1
6爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 15:09:11 ID:3WhgJ9JdO
いちおつ!
7爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 15:56:55 ID:hvUJP1EvO
>>1乙。前から思ってたんだが>>2のBEMANIwikiの紹介が「ADVENTUREの最新情報は〜」ってなってるのは変えなくていいのか?w

>>4
譜面傾向は誰から見ても明らかな場合が多いけど詐称逆詐称は個人差の一言で終わっちゃうからいらんような気がする。というか基本的にはwiki見りゃ済むしな
8爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 16:25:54 ID:/dY+5RnPO
24までは、ノーマル譜面はクリア出来るけど・・

同じレベルのハイパー譜面になると、とたんに出来なくなる・・

もう一度、基本HS付けないで下のレベルからやり直すべき??

ここ2ヶ月ぐらい、このぐらいのレベルから抜け出せない・・orz
9爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 17:49:17 ID:yWBv++PE0
>>8
とりあえず
22,23の曲埋めてみたら?
単に地力が足らないみたいだし

あと、別にHSつけても良いと思うのだが・・・

10爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 17:57:56 ID:nW9Se+99O
>>8
ハイパーはノーマルに比べて同時押しが多いからその分難しい。なので同時押しを練習。
下のレベルのサバービアH、アンビエントH、レイニーH、ウチュウリョコウHはクリアした?

あとノースピにしても逆効果。低速対策するわけでもないんだしやる意味がない。
自分に合ったハイスピをかけるばいいよ。ただBPM×HSが800とかだと速すぎて問題あるかもだけど。
11爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 18:48:03 ID:/VdSBHJ+O
レベルが上のやつはハイスピ高い方がやりやすい

35〜は基本ハイスピを750以上になるようにしてる。
12爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 19:15:17 ID:27CRoZSv0
ポップンでアリプロ知って、オリ曲だと思ってハマり、
ローゼンまで見た俺は異端

自己選曲ランキング 1,暗黒 2,愛と誠 ってどういうことなの・・・
13爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 19:51:58 ID:wQimrfThO
>>8
23と24は同時押しが壁になると思うよ。
下のレベルでやるなら、コンティネンタルH23で同時押し耐性を付ければ、
ワンピースH24とかそのあたりの譜面なら、楽になると思うよ。
ハイスピは速過ぎなければOKだと思うよ。
他にやるなら哀愁ユーロN23のBAD減らしとかだと思う。
こっちは階段譜面が楽になると思う。
14爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 19:56:31 ID:jD5T1jF6O
助けてください 
アリプロ2Hの途中の交互押しながらもう一つ押す所が出来ません。
ルージュの伝言Hも最後が出来ません。
ちなみに親指と小指を使って押しています。何故かずれます。
あとサイバーデジビートHも最後出来ません。

オススメの練習曲教えてください!!弱点すぎる…
15爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 20:20:24 ID:wQimrfThO
両手交互も片手交互の練習になってたりするので、自分の場合はロンリーフィールHだったけど、
プレイして面白かった交互なら、ホンコンユーロとか、EXステージでヒプロNなんかが面白かったよ。
16爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 20:31:26 ID:aDpdYsjR0
譜面認識力が上がる曲ってないでしょうか。
どうしても階段が見切れないんです……
中級スレ難易度表を見てたら
フレンチシネジャズEXがよさそうとのことで
強化中なんだけども……

安定31で、34のソフラン系に引っかかりまくってます
やはり詰まった譜面をひたすらやるしかなさそうですかね……?
17爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 20:55:30 ID:wQimrfThO
シネジャズは逆にヤバいんじゃないかな?
ポリリズムとかラブリーモータウンとかLOVE2シュガー、トライ▼ユーロ、指押しならガムラントランスならいいけど。
もちろん上から目線なら、シネジャズは認識力上昇に役に立つかも知れないけど…
自分の場合は、LOVE2シュガーとガムラントランスが特に役に立ったけど。
18爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 20:56:42 ID:1s6R0iRW0
シネジャズは最後にも激しい階段があって下手したら死ぬので練習には向かないと思う
19爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 22:33:38 ID:olyqz6X40
>>3
曲リストは修正されたのでこっちで
447 名前: 爆音で名前が聞こえません [sage] 投稿日: 2009/03/09(月) 22:16:24 ID:nQ5mmpKc0
>>4の上級直行リストを17用に修正しました
ぶっちゃけ適正くらいになったケマリHの追加と、削除曲を削っただけですが。なので17新曲は未対応。

同時押し
セツブンH(30)、ウチュウリョコウEX(31)、ポジアコEX(31)、ダークオペラEX(32)、アフターパーティEX(32)、ハイパーJパーティロックH(32)、フレンドリーLiveEX(32)、きん肉マンEX(32)、エレクトロEX(32)、
輪舞曲EX(33)、ヤマトH(34)、ユーラシアロックH(34)、モッズH(35・カテゴリ9)、ロマネスクEX(35)、シンフォニックテクノEX(35)、応援歌EX(35)、トゥイートEX(35)、トイボックスEX(35)

階段
レッスンH(30)、カラフルポップH(30)、エレクトリカルパレードH(31)、ヴィジュアルRemixH(31)、J-テクノ2EX(32)、J-ロックφH(32)、ナニワヒーローH(33)、哀愁ユーロH(33)、 アジアンミクスチャーH(33)、
ナイトメアカルーセルH(33)、ヒンディポップEX(33)、ケマリH(33)、トライ▼ユーロH(34)、モンゴルH(34)、ハードpfH(34)、ガムラントランスEX(34)、プログレッシブH(35・eeカテゴリ)、 アキバEX(35)、
アンセムトランスH(35)、カイゾクH(35)、エンシャントユーロH(35)、IDMH(35)

乱打
ウィンターダンスH(30)、トランスH(30・カテゴリ6)、パーティトラックEX(32)、テツドウH(33)、トランスH(33・eeカテゴリ)、ユーロビート(34・カテゴリ8)、レイジャズEX(34)、スペシャルエンディング2H(35)、
ミスティEX(35)、チップトロニカEX(35)、サイケデリックトランスH(35)

交互連打
オイパンクH(30)、ホンコンユーロH(30)、ロックギターH(31)、ムーディEX(32)、ポップコーンパーティH(32)、エージビートH(33)、ターバンH(33)、チテイタンケンH(34)、ピアノロックEX(34)、ポップデスコH(35)、
ネジロックH(35)、ゲットワイルドEX(35)

左右別フレーズ
シンフォニックテクノH(30)、ヴィジュアル3H(31)、エレゴスH(31)、サーフロックH(32)、コスミックEX(32)、フラワーポップEX(33)、ハマスカEX(33)、ミクスチャーH(34・カテゴリ10)

左右振り
プラスチックポップEX(32)、ウィンディダンスEX(32)、ラブポップEX(34)、ハイパンクH(34)、コアグルーヴEX(35)、クリオネテクノEX(35)

縦連打
ガールズロックエクストリームH(30)、テクノガールH(31)、テクノポップH(31)、J-ラップ80's(32)、アジアンレイヴH(33)、ションボリH(34)、コウシンキョクH(34)、メロパンク2H(34)、
ハイパーJロックH(34)、デスボサH(35)、ビビッドH(35)、PSGブレイクコアH(35)

BPM変化
デスレゲエN(30)、キョウゲキH(30)、オービタリックテクノH(30)、クリスマスプレゼントH(31)、麻雀格闘倶楽部H(31)、グラディウスH(32)、パーカッシヴ2H(33)、レーシングH(33)、 スパイREMIXH(33)、
ジャパメタH(34)、オオサカH(34)、タッキュウブギEX(34)、ワールドツアーH(34)、クイズマジックアカデミーEX(35)、ヒップロック2H(35)

体力
カレーH(31)、ビワガタリEX(34)、ビートロックH(34)、パーティロックEX(34)、ガバH(35)、UKヒットチャートH(35)、ハイパーロッケンローレH(35)、ラウドミクスチャー&ラガH(35)、
ロックビリーH(35)、ケンカドラムH(35)、ブルガリアンリズムH(35)、スムーズソウルEX(35)

総合
スキップEX(30)、フレッシュEX(30)、エモH(31)、ワールドツアーH(32)、ハイパージャパネスクH(32)、ニューミュージックEX(33)、ダイナマイトソウルEX(33)、タナバタEX(33)、エピックポエトリーH(33)、
メガネロックH(34)、ケシゴムH(34)、デスロックH(34)、 バトルダンスH(34)、フィーバーヒーローH(34)、バリトランスEX(35)、ヘヴンEX(35)、アドベンチャーEX(35)、コンテンポラリーネイションH(35)
20爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 04:48:48 ID:TQY+uhnHO
>>14
俺はアリプロ2Hは餡蜜でごまかしてクリアしたよ。
ズレBADで削られても他で回復できれば問題無いし。
21爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 04:50:28 ID:whySf7jF0
トゥイートEXクリアできる気しねぇww
22爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 06:33:42 ID:RfLD1MDzO
>>16
17の挙げてるLove2シュガーとか
Lv33のナイトメアやグロッソラリアが階段練習になるかと
あとLv34のソフランは強めなのが多いので、
タッキュウ、オオサカ、ワールドツアー2、倉10あたりは
できなくてもあまり気にしなくて良いと思う
23爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 07:55:01 ID:Udvgj1e/0
亀レスになるが自分が24ぐらいで詰まってたときは
今までクリアした曲にS乱つけて練習してた。
曲の雰囲気は知っているのだがボタンの配置が変わるので
(とっさの)同時押しや縦押しの練習になった。
24爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 08:20:01 ID:eWdUeKI7O
自分は17新曲EX譜面やりたいから、EXステージ行けるように30以下の曲をミス10以下に抑えるようにしてたら
前作までクリアできなかったlv33〜35のうち15曲位さくっとクリアできた。

丁寧に叩くことで譜面認識力高まったのかなーと思った。気のせいかもしれないけど!( ゚Д゚ )彡
25爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 09:17:07 ID:dHjGmLiB0
一方BMSやって譜面認識力を高めた奴もいた
なんてったって完全無料
26爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 13:16:49 ID:S3oXKjiU0
ナイトメアカルーセルといいエレビッツJポップといいなんで俺の好きな曲は階段が多いんだ・・・
階段が苦手な俺にとってはもはや嫌がらせの域。でも押せたら気持ちいいんだろうなぁ。
27爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 13:24:57 ID:6MnqTV8T0
>>26
押せたら気持ちいいだろうね。
階段曲って、適正で何とかクリアはできても、
階段がうまく押せた気がしなくて、
何かすっきりしないんだよなぁ。

31埋めしてたら、順当に蔵3が残った...
発狂後の回復が少ないし、その中に混じる縦連打は最速クラスだし...
やっぱり放置推奨なのかな?
28爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 13:38:31 ID:dQh2JGGpO
>>26
試しにHIDDEN入れてみ?
落ちるポップ君に目がつられなくなってやりやすくなる
29爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 13:42:32 ID:Xp/otRSYO
わけない
30爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 14:38:14 ID:dQh2JGGpO
本当だって
HIDDEN入れたらクリアできない曲がクリアできるんだよ
自分もエレビッツの階段苦手だけどHIDDEN入れるとなぜか押しやすくなる不思議
31爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 16:33:56 ID:X3zv/C+GO
輪舞曲Hのフルコン推奨だけどね。
難易度の高い階段曲を無理にクリアしようとすると、クリアはしても押し方がデタラメになるからさ。
31埋めで、エレクトリカルパレードが残らなかっただけでも立派なものかと。
32爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 17:11:53 ID:F0r6XfUQ0
難易度表記ってさ
個人差もあるし、特攻しまくって粘着してりゃ、適正以下でもクリアできたりするし、
それ以前に詐称とかもあるし。
あんまあてにならんよな。

中級wikiの文章と譜面傾向だけ参考にして、強とか弱とかは無視することに決めた。
33爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 17:40:47 ID:5i0OWeKk0
階段
hidかけると、ポップ君に釣られないで自力でリズムを刻もうとするから、
結果が良くなることがあります。
階段の練習は空うちで打鍵音がそろうように叩く練習が良い。

前にもあったかとおもうけど、スタートから終点までのポップ君を、
等分して叩くイメージが大切。
34爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 18:22:48 ID:S3oXKjiU0
>>27
クリア出来てもすっきりしないあるある。
フォールスメルヘンみたいな緩い階段なら楽なんだけどなぁ。
33になっていきなり階段のレベルが上がった気がしてならない・・・

>>28
そういえば一度も使ったことなかった!
ありがとう、試しに使ってみるよ!
35爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 19:20:18 ID:Tq+HR38gO
あんまりオプション使わないから、
うっかりサド使って撃沈しそうな気がするけど、
自分も試してみるよ!
ありがとうっ!


譜面認識力なんだけど
ラブシュガHはかなり効きました。
毎回クリアできるかは不安だけど、
これはいい練習になりそう……
グロッソラリア、
トライユーロもやってみます!
そのほかアドバイスもありがとうございました!
36爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 19:44:53 ID:4eqcejKnO
>>31
輪舞曲Hは繋いだ。輪舞曲とかヘブンとかヴェネツィアとかの100前後の曲は、手のひら押しに近い方法でも追いつくけど、琴やエレパレみたいに120くらいになるとポロポロ零す。キッズマーチに至っては滅茶滅茶だ。手のひら押しにならないように100〜110の曲から初めてみるよ。
37爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 20:24:30 ID:yYdjq7adO
全然流れに関係ないけどトラウマパンクHとてつもなく楽しい譜面だと思わないか?
縦連好きにはたまらん
38爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 20:45:46 ID:WzK3PejxO
ネガメロックH特攻の前によくやる
連打のタイミングが近いと思うんだよな
39爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 22:01:34 ID:X3zv/C+GO
縦連なら☆shining☆だね。
かわいい系の曲じゃないと萌えないんだ。
39でも強めだけあって、手段を尽くしても、ゲージ1個届かなかったわ…orz
40爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 22:36:55 ID:dHjGmLiB0
昔のべほゆはよかった・・・
それはともかくパニックポップの所々の難しいのが繋がると快感じゃね?
41爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 22:50:49 ID:X3zv/C+GO
スレチだけどEXのほう?
同意しちゃうよw
42爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 22:54:04 ID:4eqcejKnO
>>37
あれは楽しいな。
でも結構疲れる。かつては塔で最多ノーツを誇っていたからな。
43爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 22:55:34 ID:O91UYsz3O
>>40
俺的にはウィンボEXの山場とか。パニポは繋がらん。
44爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 22:57:59 ID:Tq+HR38gO
縦連打なら一部だけどクラウンパンクHにもえる。微妙にツンデレなところも好き。

階段指押しの話を聞いてると、自分は手が小さいから無理なんだと逃げたくなるよ……
輪舞曲Hから頑張ろう。
45爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 00:04:48 ID:GV2nkFOdO
手が小さい場合は緑ボタンを中指で押す方法もあると思う。
親指で押したら、人差し指と中指で赤ボタンと青ボタンは押しにくいから、たぶん不利だね。
あと青白同時押しは、
手が小さいと片手では取りにくいから、
青白同時押しを含む曲として、ウチュウリョコウHとヒーリングデュオHもオススメしたかったり。
46爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 00:40:24 ID:GJ1CcgWaO
青白ならジャパメタH
47爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 00:58:20 ID:5PYCq3c40
アジアンコンチェルトHの22小節からの3連譜の連続のところで
完全に手が止まってしまいます
他の曲はできないにしてもここまで手が止まるということは
特攻した時以外ではほとんどなかったので、
多少なりとも何とか克服したいです。

なにかオススメの練習曲などありましたら
アドバイスいただきたいです
48爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 01:03:04 ID:B5OU+cz8O
低速すぎて見切れないんだろうな
俺はアジコンとかノクターンはオジャマのハイスピ×2と最初から最後までオジャマ使わないと未だに不安
卑怯だけどクリアしたいならこのやり方でハイスピあげると早いよ
49爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 01:07:50 ID:IkqXdZPp0
まあ、それが嫌だったらサド使うしかないだろうなー
50爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 01:12:26 ID:5PYCq3c40
>>48

さっそくのアドバイスありがとうございます
実は・・・・既にずっとお邪魔*2と*4.0のあわせ技(?)で
スピードは自分にとって程よい感じにあわせてあるのです

自力不足といわれればそれまでなのですが
28は残り4,5曲29も8割方埋まっています
最近は30もやり始めて5割くらいはクリアできそうな感じです

しばらくあの曲のことは忘れて
修行にはげんだほうがいいのかなぁ
51爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 01:21:27 ID:FxWcfPCj0
アジコンか...
3連符は、右の1つだけ動くから、それだけを右手で取り、
残り2つを左手で取ろうとしてしまうけど、
左手が弱い人の場合、右の2つを右手で取りに行った方が良いかもしれない。
52爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 01:55:24 ID:Avpcjp960
上手い友人に、「一人バトルはいい片手練習になるよ」って言われてやってみたけど、
確かにいいなコレ。手が死ぬほど疲れるけど。
安定-5〜8ぐらいが丁度良い。片方ミラーかけないとこんがらがっちまうから注意せんと。
カード使えないから、スポッチャとか旧バージョンでフリープレイできるところでやるといいかもね。
53爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 09:14:53 ID:As5xnMkW0
アジコンは苦労しました・・
細かい、遅い、
その上音楽的に三連符。
なので、そのリズムを刻む練習もしたほうがよいと思います。

タタタ・タタタ・タタタ・タタタ・・・・
54爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 12:14:05 ID:DsGt4ifg0
今更だけど総合譜面粘着してれば上手くなるって訳じゃないんだな・・・
羞恥心H50回くらいやったけど、撫子H乗り越せなかったw
55爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 13:55:00 ID:R61WP0uVO
撫子Hクリアのために、やたらオンラインラブポップEXやったことを思い出す……
56爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 13:57:35 ID:B5OU+cz8O
クリアラーの俺は好きな曲にはとことん粘着するぜ
たまにクリアできたっていいじゃない
57爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 14:24:43 ID:GV2nkFOdO
総合譜面は実力テストにはいいけど、地力上げにはどうかなあ…
効率良さそうなのは、CLIMAX JUMPくらいじゃないの?
弐寺erなら総合譜面より扇子2007でもやっとくか、緑ボタンも指で押す完全指押しに切り換えるかじゃないかな。
58爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 17:56:21 ID:5PYCq3c40
毎日2時間くらい練習してるんだけど
昨日忙しくてできなかったら1週間分くらい退化してた
つらい


59爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 18:00:07 ID:eN1P0xGM0
何と戦ってるの?もっとゆっくり楽しみなよ
60爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 18:27:07 ID:R61WP0uVO
壁にはぶつかるものさ!


所で>>45の「緑を中指で」がよくわからない……
3のこと? 7のこと?
理解力なくてごめん……
考えれば考えるほどわけわかめに……
61爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 18:40:46 ID:GV2nkFOdO
3も7も両方ともさ。
普通は親指だけど、手が小さい場合は中指のほうが楽かも知れないんだ。
5→7→9みたいな配置が来た時、
人→親→小
右親→右親→小
って取るより、
親→中→小
って取るほうが楽な気がするんだ。
もちろん簡単な譜面なら
左親→右親→小
の取り方でもいいとは思うのだけど。
62爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 18:43:22 ID:OuLwGEeOO
掌押しの自分涙目

それはそうとエピックポエトリーHは33じゃないだろ絶対…

最後が出来ない(´・ω・`)
63爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 19:31:09 ID:R61WP0uVO
>>61
丁寧な解説有難うー!
しっかり理解できたよ
どうも階段に変な先入観があるみたいで
よく解ってなかった!

自分は指押し意識してるだけで
指押しできてないと思うけど、
そんな場合の緑は中指使ってるみたい


しかし指押しは難しい
輪舞曲Hでさっそく練習だと思って始まる前に
運指を確認したりしてても、いざ曲が始まると確認も吹っ飛ぶね

でもこれからを考えると、指押しは手に入れておきたい
スキルだからなあ……道はまだまだ遠いよ
64爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 19:36:01 ID:WMS1Nbh20
>>63
大体手のひら使ってる俺でも40できたことがあるので指押し無くてもなんとかなる
指押し習得するに越したことは無いけどね

ただ16分階段とか指押しじゃないと無理なんじゃね?と思ってしまう
65爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 20:25:03 ID:GJ1CcgWaO
今27埋めてて思ったんだけどウルセイHってルージュHが苦手な人の練習にならね?
66爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 21:59:21 ID:Kj4fXTecO
最近レベルが頭打ちしてきた

焦るつもりはないけど、どうも壁を感じる。
JテクノトランスHとかケルティックウインドHで忙しさに振り回されて、BAD50越えてる状態なんだけど、いい練習曲無いかな?
地力としては同時押しはKOUYOUのEX、階段はジグEXが安定した感じ。
67爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 22:01:08 ID:Kj4fXTecO
間違えた
JテクノトランスREMIX Hだった
68爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 22:34:23 ID:3NMFfnVq0
俺も一時期ケルティックウインドHに門前払い食らって28で止まってたなぁ。
明確なアドバイスにならなくて申し訳ないんだけど、俺はジグExで遊んでたらいつの間にか出来るようになってた。
あとこれは俺個人の体感的なものなんだけど、
忙しさに振り回されてる時っていつの間にか画面を狭く見てしまってるみたいなんだよね。
もし心当たりがあるなら一歩画面から引く感じというか、画面(レーン)全体を見るのを意識して叩くといいかもしれない。
練習曲に関しては余り意識して対策練ったりしなかったのでなんとも言えません。
69爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 22:46:06 ID:R61WP0uVO
自分もケルティックウィンドHに立ち塞がれてたよ
でも何をどうしてたらクリアしたか覚えてないんだよな
何を思ったかガールフッドHに特攻したくらいの記憶しかない

放置してたらそのうちできるようになってたかな……とりあえず
無理かと思ったら次LVの好きな曲に挑戦しまくってた


自分はピンキッシュHばっかりやってたらいつのまにか……
70爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 22:54:40 ID:lSh4kVIO0
>>62
自分もエピックHの16分連打辺りから落としてしまいます
乱打系のトランス(Lv.33)・トライユーロ・ユーロビートHや
階段系のカーニバルHはクリアできたのですがやはり体力の問題ですかね?
>>66
エレビッツJポップHやLovin' Life EXとか片手階段譜面をやったほうがいいかも
71爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 23:09:13 ID:CzdAfxXE0
レイジャズEXムズすぎ
何あの取らせる気のない配置
72爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 23:38:12 ID:mnXUTDqYO
ケルティックウィンドHは結構難しいぞ。
30代を幾つか埋めてからでも遅くない。
73爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 23:38:13 ID:GYThvckg0
階段が苦手だ…ジグRemix(H)は詐称だろと思うくらい難しく感じる

ケマリとジグRem以外で階段の練習になるオススメ曲はありませんか?
74爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 23:39:03 ID:DsGt4ifg0
ルージュの最後指押しする場合どうすればいいの?
親指と小指だとどうも上手くいかない

後、出来れば12のトリルとかも教えて欲しいです><
75爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 23:41:11 ID:Bmt9uo1O0
階段苦手な俺だけどケルティックHやジグリミHはクリアマークついてるぞ
エレビッツJポップのHが残ってるが
76爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 23:46:19 ID:mnXUTDqYO
>>73
カドルコアHが楽しいよ
77爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 23:51:42 ID:gNCFq0vw0
>>74
親指と中指+(薬指)は単純なトリルの場合なかなか強いよ
78爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 00:22:45 ID:NPDS4M77O
>>73
クリアにこだわらないならカーニバルH
7973:2009/04/07(火) 00:44:00 ID:JsucOWSA0
>>76,>>78
どうもです
明日にでも挑戦してみます

階段でレベル33のカーニバルはまずクリアはできないと思いますがw
80爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 00:48:13 ID:l/WD3XaiO
>>73
輪舞曲Hもオススメ
81爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 00:49:18 ID:Uh2rUFopO
>>73
デチューンはいかがか。
H、EX、どっちも階段でつまってるよ!
82爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 01:17:15 ID:z3pigw0S0
>>73
ジグリミHやる前にジグEXはクリアすべし。

ケルティックってそんなにきつかったっけな?
Jテクトランスリミの方が厳しかった気がするんだが。
83爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 01:21:40 ID:z3pigw0S0
連投すまん。
>>57
寺とポプが違うとはいえ、
扇子できる人が35以下で詰まることってあるのかな?
84爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 01:42:44 ID:buQFOBbeO
>>68 >>69 >>72
実情としてそんなもんなのかもしれないね……。
背伸びしてる感は否めないから、ゆっくりやるしかないのかな

>>70
どっちもまだやってないのでやってみるよ、ありがとう。

冗談でランダム入れたらフレンチ死ねジャズH引いてラス殺しを拝んで死んだorz
これで厄を払ったと思ってラストにもう一回入れたら今度はエレビッツJポップH引いてやっぱりラス殺されたorz

前情報無しにロマネスクHに冒険したのを思い出さざるを得ないorz
85爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 01:46:41 ID:j4BPJfPyO
>>83
縦連苦手な化石たんっぽい人を視野に入れた発言だったんだけど…
確かにSCREAM SQUADでもクリアしない限り扇子は無理ですわね(汗
86爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 01:49:26 ID:Y4REKeqk0
まあ指押しできなきゃ越せないとかは無いから無理はしなくていいだろ
俺だって手のひら押しでガムラントランスHはクリアできたし、いけるいける
87爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 03:39:12 ID:NPDS4M77O
指押しでも掌でも諦めなければなんとかなる
でもクラッシャーさんはちょっと考えてねw
88爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 09:47:32 ID:USgv3ziz0
>>65ルージュHが苦手な人の練習に
6−8と細かく5回打つところが何度かでてきてたね。いいかも。

「親+中(薬)」「親+小」なんかでやる人もいるけど、
指押しの人は「人+薬」
「親+人」は見たことない。
89爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 14:13:55 ID:SdNTa8Bn0
親指+残り4本は異端?
90爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 14:35:33 ID:hohB/9ji0
自分も片手交互は親指+残り4本だな。
ルージュHのラストは両手で取るけど。
91爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 14:50:40 ID:P8TCErWJO
割と指押し派だけど68交互は人差し指と中指で取ってる


縦連が苦手なんだけどコツありませんか。
単純にずっと縦連とか撫子HたまゆらHみたいなのは大丈夫だけどファンタHとか縦連来る度に削られる。
ネガメHの中盤でもフィーバーだったのが空になってしもた。
92爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 15:15:40 ID:1ly8FLDBO
ネガメは次待ち構えてないと面食らうなw
ズレが入るとこはハイスピ下げたらやりやすかった
93爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 15:49:04 ID:USgv3ziz0
>親指+残り4本
実際には、そのうち何本かでしか叩いていないと思うけど、どうなんでしょ。
94爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 18:29:34 ID:S4Kvcqk2O
>>91
それ地力不足だろ?
撫子・たまゆらとメガネ・ハイファンとじゃ明らかに難易度が違うじゃないか。
95爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 18:32:11 ID:x/RZYp+J0
ソフロLONGやりまくって縦連鍛えました
96爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 19:17:24 ID:1ly8FLDBO
つかファンタに縦連打あったっけ
あれはトリルじゃないのか
97爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 20:01:02 ID:P8TCErWJO
撫子たまゆらを比較対象に出したのが悪かったわ
結構36辺りにも手を出しててファンタも一応クリアはしてるけど毎回2の連打こで切れちゃうって話です
鈴の音の前辺りとかにあるドドドドドってゆう
縦連ってほど速い訳でもないかあれ
98爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 20:02:38 ID:P8TCErWJO
×連打こ
○連打のとこ
分かり辛い言い方した上誤字までしてすみません…
99爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 20:18:11 ID:87OcPAatO
縦連打ならデスボサがいいかも 基本ずっと縦連打だし あとはジャズワルツ ミクスチャー ハイパーJロックあたりかな
100爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 21:24:20 ID:1ly8FLDBO
縦連打もそうだけど、JロックΦ(NEWではない)を勧めたい
縦連打、二重階段、乱打、同時押しと盛り沢山な譜面でマジ楽しい
101爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 22:26:32 ID:j4BPJfPyO
>>97
白ボタン連打のことですよね。
ハイパーマスカレードHに、ミラーを付けるといいかも知れないです。
102爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 22:49:45 ID:l/WD3XaiO
ハイパーマスカレードは地味にBPM合わせづらい…2.5でやったら見えなかった

2で無理矢理クリアしたけど
103爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 23:34:27 ID:j4BPJfPyO
240x2.5=600が適性の人じゃないとダメか…
交互連打の意味でも、FANTASIA練習にはもってこいの譜面なのに…
104爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 00:07:14 ID:SKBqj9fD0
マスカレードHはクリアしたときは×3だったな
×2.5じゃ見えない…
105爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 00:16:20 ID:oc44bL+3O
ハイマスやフォールスメルヘンを基本的に3.5速でやってしまう俺はもしや高速厨なのだろうか
106爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 01:02:42 ID:zmzfcSURO
高速厨ってのは高いHSを見切れる奴ではなく適性HSでしか出来ない奴の事だと思ってる
つまり厨にソフランやノルマ無しの低速は出来ない
107爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 08:02:40 ID:SQT+FPu5O
適性速度ってどんどん上がるよな
前は600に合わせてたけど今は750に合わせてる
×6までしかないのがくやしいっ
108爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 09:34:52 ID:kOokEMeW0
高速の利点は
@一度に見えるポップ君の数が少ないので、部分に集中できて対応処理しやすい
A判定バーの通過タイミングを見切りやすい
B間隔がひろがるので、前後関係が見えやすい
こういったところか。
@はsudや紙張りでも得られる効果
109爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 09:41:39 ID:Dgiojwhk0
ハイパーマスカレードは名曲だよな。
初めてHクリアした時泣いた。
110爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 11:15:08 ID:kOokEMeW0
>>108
ミニポップ君(ずっと)や、ビートポップ君に慣れると
間隔が広がるように見えるので、Bの効果は得られる。
111爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 12:01:22 ID:zmzfcSURO
HSってか丁度いいレベルの高速曲は強制的に興奮状態になるから速攻で調子を戻すのにも良い、NSポッパーとしては
112爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 14:15:09 ID:jJu/0N0AO
>>97です
皆さんレスありがとうございました
今からゲーセン行くから挙げられた曲のクリアやBAD減らししてみようかと
113爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 15:25:56 ID:jirKoJmRO
隠し曲ってすべて常駐しない?
114爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 18:20:43 ID:2UHxT0ATO
あと何週間かしたら何もしなくても常駐するよ。
っていうかスレ違い。
115爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 15:13:41 ID:+dSbdTUH0
ゴチャっと振ってきたり今の自力ではサバキ切れない部分への対応力が
ある日を境に極端に落ちてしまった
逆に多少余裕がある部分での正確性はかなりアップしてきたように思う

いままでクリアできてた(自分内では)高レベルの曲が
全然できなくなってしまったかわりに
(自分内)では低めのレベルの曲のBadが減るようになった感じです

なんかヘンなクセがついてしまったのか
この辺が自分の能力的に頭打ちラインなのか
老化が始まってるのかな?とかヘンな事で悩んじゃってます

退化(?)を実感するほどできなくなったのは初めてなので
すごく戸惑ってるんだけど
みなさんはこんな経験とかありますか?
116爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 16:04:55 ID:1KRCvu2z0
クリアできなかった曲が突然クリアできるようになるのはよくある
117爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 16:35:18 ID:Uf0gQMVRO
フライングデュオH現象だろ
余裕なはずが落ちるっていう
118爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 18:12:25 ID:yZFdoJPN0
指押し練習してからニエンテHとか36で簡単な曲とか俺も出来なくなってたなあ

でも16分階段得意なったけどね
119爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 18:23:30 ID:a5HY794l0
ニエンテHは36中から強じゃないっけか?投票されてないから不明ではあるけどさ。
個人的に中級曲内でその現象の最たる候補はフラワーポップEXなんだが。
120爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 18:33:09 ID:l3sBYGSpO
個人的にはシンテクEXかな
三角押しはできる時はできるのにできない時は全くできん
121爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 20:23:50 ID:9/3f6/goO
このレベルではないけど、コアロックとかグランヂデスの同時で時々何か入るってのができないことはある。

うまく説明できないけど、グランヂだったら低速のラストあたりとか
122爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 20:43:28 ID:yIRS8CqLO
>>115
ある。
穴埋めしてたら腕落ちたー。
123爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 21:22:27 ID:nt4TETGL0
タナバタEXは今でも油断できない
124爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 21:24:49 ID:ptI9f58i0
ジュエリーロックHのラストは危険すぎる
あれが安定するまでEXに手は出せないよな…
125爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 22:33:08 ID:BAscyrEv0
個人的にジュエリーロックHは最後のアレのせいでハイパージャパネスク1、2Hよりよっぽど厳しく感じる。
というかラス殺し系みたいな急に忙しくなるのが苦手だ・・・身構えてても焦ってしまう・・・
カドルコアHのラストとか何度もやってるのに未だに焦ってボーダー割ったりするわ。
126爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 22:36:21 ID:aR2kgPeZ0
ジュエリーの最後はリズムを覚えてしまえばすごく楽しい
原曲聞けるなら聞いてみたらどうだろうか
ダカダカダカダカダンダンダンダン
127爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 22:56:10 ID:jA6Dw4vNO
逆に考えるんだ
ハイジャパ2Hが逆詐称だと考えるんだ
128爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 22:58:50 ID:fyPVeowQ0
流れぶった切るけど
トゥイートEXがマジでできる気が全くしないんだけど何か対策とかないか
35最強だろ・・汚いな流石パーキッツきたない
129爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 22:59:12 ID:+bVxuTms0
自分も今日ガールズオルタナティブコアHがクリアできたのに
なぜかジュエリーロックHを落としてしまった
そしてJ-ラップ80's Hのラス殺しが強烈すぎて未だにクリアできない・・・
そこの部分の練習になる曲ないですかね?
130爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 23:38:08 ID:1KRCvu2z0
最近36埋めしてて、やっとトゥイートEXクリアできた
三角押しとか同時押しが安定してきたからできたっぽい
後半危ういけど
131爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 23:46:27 ID:nt4TETGL0
>>128
35最強はどう考えてもヒプロ2H
132爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 07:07:41 ID:rcUWUnjJO
>>129
どうしてもやりたきゃダークオペラEXとかなんだけど、
なぜか落としたと言うより、その2曲はおもいっきり詐称くさい気が…
ハイスピは0.5上げたほうがいいかも知れないです。
133爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 09:07:29 ID:Yjt19mIu0
>>130
中級スレご卒業おめでとうございますm(_'_)m
134爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 09:22:41 ID:Yjt19mIu0
>>115
似た状況です。スランプってやつ。

自分では結局、譜面その場対応の限界とおもってる。
だから覚えているところ、覚えやすいところはどんどん正確になる。

ということで、基礎からやり直しています。
出来ないところのみの反復練習をあまりやってきてなかったので、
それをやりたいところですね。
ゴチャッとしたところを、無意識的な反応をするのではなくて、
ちゃんと譜面認識して、一つ一つのキーを丁寧に押せるようになりたいです。
135爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 09:31:29 ID:oRiHZygZO
自力をつけるなら初級レベルからフルコンパフェ埋めも有効
スレチだけどな
136爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 10:21:38 ID:3EE3Lx/Q0
中級の人って146とか取れる?
35安定の人は問題ないだろうけど、30安定の俺はどうすればw
137爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 10:32:49 ID:oRiHZygZO
146?
同時押しの事ならそりゃ取れるけど、無理押しですら無いし
ちなみに最高36安定26程度の実力
149とかだとさすがにgood出る
138爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 10:38:54 ID:z6fg1RE30
14を片手で取らなきゃいけないときは同時は無理だから親指で4をとった後小指で1にしてる
高速でやれば二つともグレイトでいける。クールは無理だけど

146は1を左46を右ね
139爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 10:43:38 ID:UNhU/aqkO
チャレポのこと?なら126の間違いだと思うぞ。
普チャレならポリリズムHに5BADと95000点で50点稼げる。もう少し条件緩めても稼ぎ曲にはなる。キューティーテクノHとかコンティネンタルEXにスコア系のノルマも良い。
超チャレの場合はその人のスコア力次第だが…
140爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 10:52:53 ID:NtZU98cF0
結論→規定曲を犠牲にしてまで無理に進む必要なし
141爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 11:02:05 ID:3EE3Lx/Q0
ごめんなさい、チャレンジポイントのことです
>>139
ポリリズムHとかその辺全くやったことないんだけど大丈夫かな?

というか95000点が怪しいからきついかも・・・
95000点取れたのは天体観測EXのみだし、何十回もやり込んだからなあ・・・
142爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 11:12:33 ID:UNhU/aqkO
天体で95kならポリも大丈夫だと思う。>>140の言う通り、30安定で126目指すなら選曲が結構制限されるから、普チャレならトロフィー集めの方がいいかも。自分もトロフィー集めの方が多い。
143爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 11:33:55 ID:K2/66qhnO
お邪魔耐性があれば左右プレス+グトバトおすすめ。
もちろん無理してEX出す必要はないです。
144爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 12:36:04 ID:EVUMAjsYO
最高40なのにオイパンクHできない。ソフランと両手交互苦手だから、思いっきり詐称に感じる。
145爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 13:08:46 ID:UNhU/aqkO
ソフランがあるのはオイパンク0では?
146爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 13:11:00 ID:oRiHZygZO
NSかそこそこ低速で出来るなら超チャレでもっとふわライン(ずっと)が慣れればそこそこ空気でポイントも高いから他の空気ノルマとの併用でかなりのポイントになる、問題は低速出来ない奴が多い事だが…
自分は普チャレでトロフィーそろえる方がほとんどだな、無理しなければ勝手に揃うし
147爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 13:47:52 ID:qNg27Fa60
もともと思いっきり低速派だった私は、
超チャレの強制Low Speed(ずっと)+左右プレス(ずっと)で稼ぐ。
(これだけで28点)
これならLv20前後のBPM速めを3曲でも126点余裕。
148爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 14:48:51 ID:Yjt19mIu0
高速派で判定ラインをほとんど見ていない人なら、上下逆さま(ずっと)19点
いけるんじゃない?
149爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 14:58:21 ID:PPffTUB20
スコアはそれなりにいいのに、クリアできないってラストが全然できてないと思っておk?
クリアしてるmasaruよりいい点数取ったのに、逆ボダだったルージュの伝言。
150爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 15:09:13 ID:Yjt19mIu0
OK
クリア成否は、ラストと、終盤の回復領域によるところが大きいですね。
151爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 17:33:59 ID:rcUWUnjJO
>>136
左手で1
右手で46。
152爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 20:14:09 ID:1/IJoldD0
ここであんまりクラウンパンクHについてでないけど
みんな何ごともなく普通に乗り越えた?
特別に警戒する曲じゃないのかな?
ずーっとフィバで(チャレです)いけるのにラスト数秒で
ボーダー割れてしまう。何度もやってるのに出来ない。
ラストの譜面もイメージできない。
153爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 20:30:54 ID:sZayhxASO
>>152
クラウンHのラストはすごく見切りにくいと思うよ。変な所に空白がある。
自分はボーダー割らないけどラストで必ずコンボ切ってウッソマジーになる……
縦連打見切る力を強化してみてはどうかな。
ヒプロ4Nとか和風プログレッシブHとか……ハイパンクNとか。

見当ちがいならごめんね。
154爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 21:32:25 ID:rcUWUnjJO
>>152
うん。
ただ自分の場合は、BeForU曲で縦連と同時押しに慣れてるからなんとも思わないだけで、
他の人にとって簡単かどうか、あやしい譜面だった気がしたね。
155爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 22:13:47 ID:Z5y6O6fPO
>>152
無理
156爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 00:15:35 ID:YCYQW+470
>>136
スターヒーローH+ずっとグドバド+80000点
メランコリーEX+同上
フライングデュオH+400コンボ+80000点
=148
157爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 00:34:36 ID:o4mmB38w0
>>153
うっそマジー直前って縦連だったんだ…
それすら見えてなかった。
自分のなかでは右上がり階段+なんかかなと…

>>154
中盤の1回同時押しが混ざった縦連はできるんですけどねー。
最後も縦連だったとは。ガッと降ってきて唖然としてうっそまじーみたいな。

>>155
下から目線だとラストは強敵ですよね。ルージュより乗り越えられない。
縦連練習の前に譜面見切らないと無理っぽいかもですね。
158爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 11:22:28 ID:c/13FNpS0
クラウンHはラストより月まで招待の後の連打のがむずいだろ
ラストは普通に出来るはず
159爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 12:00:13 ID:ZwnBKIy+0
>>157
やっぱ見当違いだったごめん
右上がり階段+なんかってことは、本当に終盤は終盤だね
左で縦くさいの叩かせておきながら
右あたりで、左下がり→右上がりの部分のことかしら?
じゃあ左ビート(リズム?)右その他強化でいいのかな……?
譜面見切れてないのもあるのかも。
撫子N、IDM Nあたりがお役に立てるかもしれない。
あとはラテンロックHあたりも効くかもしれない……
160爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 18:24:24 ID:1Zc4COli0
34ってソフラン曲ばっかりだな
33のレーシングもひどかったが
161爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 18:30:54 ID:Es9wVtDP0
マジアカはもうやりたくないソフラン
162爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 18:32:43 ID:5zSiE2fsO
譜面が何故か見えて何故かいけてしまった曲が後で全然見えなかっりいけなかったりすると鬱になる…
ポップンは調子がダイレクトに影響する
163爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 19:18:40 ID:jx/S8qIn0
クラシック9はもうやりたくないのに、NET対戦で出してくる奴多すぎだろ、萎える
164爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 19:27:34 ID:Eq2ldogMO
>>157
さっきやって見ました。
最後の最後に出てきますね。
縦連+階段みたいの。
階段とはみなさず、同時押しとしてとらえると楽になるかも。
90000以上BAD20以下などで42ポイント稼げる曲なので、頑張ってくださいな。
>>162
ありがちドンマイ。
165爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 20:03:22 ID:nzriHr6F0
>>162
初見だとよくよくあるある
166爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 20:09:03 ID:1aTHVzYXO
>>162
ごめん俺それで5連奏称号取った。今後は降格しそうな時しか投げないつもり。
クリアできれば湖、フィバクリなら塔で武器になるから、投げる人は多いだろうな。
167爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 20:19:46 ID:1aTHVzYXO
>>163だった、すまん。
168爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 20:53:49 ID:5zSiE2fsO
>>163
やりたくない曲があるんならなんで熱帯やってるんだ?
嫌いな曲飽きた曲も出てくるのが熱帯なんだから何が何回も来たって文句言っちゃいけない
あとスレチだから続きは熱帯スレでやってね
169爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 00:39:17 ID:sbBJEwSN0
JロックφHキツい…
3連符横階段とラス殺しが難所だって言われてるけど、
道中の縦連打、同時、交互連打の時点で32にしては強くないか?
普通のロック系譜面だとは思うけど、BPMのせいか判定のせいか、
交互の入り口出口でBADが頻発したりしてゲージが伸びない。
詐称と評判のエレクトロEX以外の32に手を出して、何敗かはしたけど、
これだけはレベルが違い過ぎるような...
170爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 00:47:48 ID:6by/bvXMO
適性だと確かに辛いかもな
でもやり込んで損はしない譜面だと思う
171爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 05:36:14 ID:PG3QemG1O
>>163
ポプともID教えて
俺はお前にだけはクラ9投げないから
172爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 10:27:01 ID:PG3QemG1O
つーか俺クラ9投げられた事一度も無いんだけど。
なんか差別されているみたいでムカつくな。
173爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 10:35:45 ID:6by/bvXMO
過剰に反応し過ぎだろ
好きな曲投げりゃええねん
174爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 11:31:11 ID:qy3Vnl3Q0
城でフラワーポップEX投げたら自分以外の二人落として噴いたことはあったな
175爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 12:27:01 ID:qqgibY7iO
君達、スレチだぞ

ヴィヴァーチェHキツすぎるだろ……BAD50こそ越えなかったけど、他にあんな感じの忙しい曲って無いかな?
176爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 12:39:56 ID:qqsrdpGd0
パニックポップHとか?
177爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 12:45:10 ID:qqsrdpGd0
ああキャロルEXとか忙しいかもな
ヴィヴァーチェHと同じくらいのレベルだから練習にはならなそうだが
178爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 12:55:18 ID:4IiLnlGfO
スキップEX楽しすぎる
179爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 13:20:08 ID:ON2KEk7kO
>>175
タイトラEXでは不足?
180爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 16:40:05 ID:nWpmbA3IQ
俺もヴィヴァーチェHはゲージが全く伸びなくて困ってるわ

パニックポップHやケルティックウィンドHはできるんだが
181爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 17:31:32 ID:s5Eh3NN/O
>>175
ヴィヴァーチェNでいいんじゃないかな?レベルは低いが、30くらいの人でもコンボ切りかねない、手応えのある譜面だと思う。

>>179
譜面傾向がかなり違うと思うし、ほとんどのプレイヤーにとって、ヴィヴァーチェHより強い。
182爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 19:37:34 ID:h2biNEw4O
ヴァイプロH・ケマリH・哀愁ユーロHといった折り返し階段や偏った階段が出てくる曲がクリアできない
エレクトリカルH・グロッソラリアHはクリアできたけどなぜだろう
>>169
確かにあの白連打と二重階段はキツイ
一回やって辛うじてボーダーだったけど一つでも踏み外してたらとぞっとしたよ
183爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 20:17:48 ID:v1LaMELG0
青春ロックEXにでてくる左白→左緑→赤→右緑のような階段をよくポロポロ落としてしまうのですが
練習曲や対処方教えてください
35までできます
184爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 21:17:43 ID:6by/bvXMO
>>183
スライドか?
キューティーテクノEX(32)、フォークトロニカEX(35)かH(難易度忘れた)とか。
キューティーテクノは左白→左緑→赤とかばっかだから練習に良いかと
185爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 22:02:17 ID:ccZ4+6/l0
>>169
確かに要所要所で(34↑で出てくるような)同時押しが削りに来るが、
道中でゲージ回復できるから、32って譜面だな
往復横階段・連続同時押しで、BPMも209で合わせ難かったりと個人差が出やすいので、
(御多分に洩れず、俺もこいつにはかなりお世話になった覚えがある)
クリアできる兆しが見えないなら放置しても良いと思う
ただ、あの手の同時押しはレベルが上がるにつれてよく見るようになるから、頑張っても損はしない
186爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 23:05:52 ID:q/D7Nhf9O
>>182
エレクトリカルパレードより、ケマリや哀愁ユーロのほうが単純に難しいよ。
187爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 18:54:57 ID:DFIuYwf10
キネマ2Hを初見で死にかけたので
あんな感じで6→8→6(16分?)みたいな動きを練習できる曲って何がありますか?
Lv30以下で教えてください
あと左右別フレーズはミラーをかけて右手でもできるようにしておいたほうが良いですか?
188爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 19:06:32 ID:KVYvNxut0
>左右別フレーズに鏡
正直あんまり意味ないと思う
どうせ鏡かけるなら階段曲に鏡かけてどちらの向きの階段でも押せるようにしといたほうが後々役に立つかと
189爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 19:09:12 ID:1J5/Mj3c0
サイトラむずいなぁ
乱打をポロポロ零してボーダー−2だった
190爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 21:27:30 ID:2wUPDgV80
ピアノが出来る友達にポップンやらせたら、一週間で安定34とかないわ・・・
俺なんか半年でやっと29安定なのにorz
191爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 21:56:30 ID:zIj+g2aU0
とにもかくにも左手を鍛えたいです。
階段、同時押し、乱打、縦連打、
全て左手がネックです。

Lv27〜30ぐらいで練習曲があれば教えてください。
192爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 22:12:15 ID:FoIr8SEdO
釈迦H
193爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 23:04:05 ID:oxITNtjJ0
>>188
そう思ってた俺はスウェディッシュHで一度ボコボコにされたぞw
リズム取る手ってあんま移動させないから、利き手がリズム側になると影響出ると思う。
194爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 23:08:25 ID:WoqTS1xoO
左手が苦手ってめずらしいな
シンテクH、クリオネH、JテクノトランスREMIXH、カントンHとか
195爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 23:16:21 ID:fa2n+rl/O
>>193
仲間だ。俺もあれは28最後まで残った。しかも初クリアは鏡だった。苦手な人は、30が半分埋まっても白リズム地帯でゲージが空になると思う。
>>190
そういう人って、いるんだなぁ。でも聖夜さんみたいな人もいるし、どういう人が上達早いか分からんよな。
196爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 23:18:40 ID:bLf/qR2c0
>>191
無理を承知で、メサリミH
197爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 23:29:37 ID:i/MEfAPkO
>>191
クリア安定してる曲にミラー。
結構きつくなる。たまに楽になるのもある。
198爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 23:49:19 ID:jdJQHIST0
同時押しはわりと得意だったつもりなんだが、レベル33〜34にきて、ちょっと苦手かなと思ってきた。
ピアノトロニカなんかクリアできる気しないと思ったら、弱に分類されてるし。
あと、余裕で撫子ロックはクリアできるんだが、終盤の同時押し地帯で結構こぼす。

たぶん左右で違う動きさせられる、8分の同時押しが苦手なんだと思うんだけど、
なんかいい練習曲ないだろうか。
ネガメロックNにSランつけてみたけど、すごい難しかった。クリアはできたが。
199爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 23:55:56 ID:Uh0Ysw5KO
メロパンとか初代ヒプロにS乱つけると結構楽しいよ。二重階段みたいなやつがきれいにバラけるから色々な形の同時押しがくる
200191:2009/04/13(月) 23:58:16 ID:zIj+g2aU0
レスありがとうございます。
挙げられた曲や、安定ミラーで練習してきます!
201爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 23:59:07 ID:eAcWddH60
>>198
黄青と緑赤白が絡む同時押しはどのノーツが来てるのか見切れないとBAD出たり取りこぼしたりで中々取れないよな
まあ適当に降ってきてるその辺をゴチャって押しちゃえばいいこともあるんだけど

練習としては32のアフターパーティーEX、ダークオペラEX、ウォーリアーEX辺りを安定させてから
ピアノトロニカEXに挑んでみたらどうだ
202爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 00:05:03 ID:s0zFhmM8O
アフターパーティーはちょっとぬる過ぎると思う。
BPMが107しか無いし。
203爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 00:13:39 ID:5+G873ms0
そうか?ピアノトロニカも125しかないしBPMで言えばそんな変わらない気がするが
204爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 00:14:38 ID:2gRQvdao0
)トレインシミュEX、JロックφH、エレクトロEX
205爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 00:22:00 ID:HqsNddQUO
>>191
ヒーリングデュオ
>>198
上から目線だと、速くても押しにくい配置がないと弱に感じるだけ。
下から目線ならピアノトロニカは中か中に近い弱だと思うよ、ドンマイ。
バラッド。EX
バラッド。EXもダメならフレンドリーLIVE、キューティーテクノポップ。
206爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 00:30:12 ID:GzmcKKF5O
バラッド。はややラス殺しの気があるのでピアノトロニカできない人にはあまりオススメできない
207爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 01:11:38 ID:7JRtHeOLO
>>187
ミスティリミH、メリケンロックHに、片手だが青黄交互の動きがあるから参考になるかも。

>>198
降ってくる密度が高いと頭の中で処理しきれず混乱するなら、
ハイスピを少しだけ上げてみるといい。ただし頼りすぎは禁物。

撫子ラストはスマイルスマッシュH、サーフィーH、和風プログレッシブHが練習になるかも。

あと無理押しが出る可能性が高いが、フライングデュオHのS乱が個人的にはお勧め。
色々な縦押し、三角押しの練習になる。
208爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 05:07:30 ID:HqsNddQUO
201=203=206で合ってる?
語尾に『。』を付けないで書いている人は、
弐寺本職か何か別の理由で、あまり埋め作業をしてない人と言うことはない?
209爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 05:33:06 ID:zwaGPa3v0
30に手が出ないので下のレベルを埋めてたら
実は28も微妙だったというこの悲しさ
やっぱり下から順に埋めて地力つけたほうがいい?
それとも30特攻を続けたほうがいい?
26はクラ以外は埋まってて、27-29はぼちぼちみたいな

ちなみに30クリアは10曲くらいで、
未来派、エレゴスリミ、和算、ルージュ、オイパンク0辺りはクリア
しかしアリプロ2が無理ゲーすぎる
マイベスト1位になるまで粘着してたのに

>>208
意味が分からない
210爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 06:18:31 ID:wcizBuvoO
撫子HはにょろロックHが練習になると思う
211爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 06:29:57 ID:wcizBuvoO
>>209
オイパンク0はN24H37だが…?
クラ9はNSじゃない限り詐称級らしいから熱帯する気がないならほっといてもいいと思うけどやらないと克服は多分無理
あとは低レベルを片っ端からフルコンしてくのもかなり有効
212爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 06:54:24 ID:s0zFhmM8O
30特攻でも低レベル埋めでもいいと思うけど、アリプロ2はしばらく放置した方がいい。
最高34、安定29の俺ですら初見では落としたぐらいだから今の>>209の地力では無理だと思う。
213209:2009/04/14(火) 07:37:08 ID:zwaGPa3v0
>>211-212
ども。とりあえず実力つけるために下からやってみる
フルコンは苦手だから抜けてる24-25あたりで試してみる

>>211
ごめ、ただのオイパンクだった
クラ6で普通に落としたからクラ9は怖くて手を出してない
今度やってみる
214爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 10:00:45 ID:wcizBuvoO
20以下にも地味にBAD狙ってくる曲はあるんだぜ?
ギタパンみたいな縦連とかクラ8みたいなソフランとかアーバンブルースH?みたいな階段とか
215爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 10:34:12 ID:HqsNddQUO
ダークメルヒェンHとかサーキットNとかw
サーキットN、20以下どころか9ですしw
216爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 12:57:07 ID:etoKto1G0
レベル18のエンカHの初見コンボ切り力は以上
レベル42にメダル着いてる奴でも普通にBAD出す
217爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 14:09:45 ID:lMQnOxvR0
サーキットはHもEXも地味にムズいんだよな
リズム取り難いのもあるんだろうが
218爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 15:44:37 ID:5QI5OCMaO
サーキットは、EXの詐称ぶりが有名だったが、29→33に昇格した。Hは25のままだが、道中で要求される別フレ力は27クラスで、ラストの階段も怖い。
219爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 19:02:24 ID:VUmGJ8790
エピックポエトリーの乱打地帯が見えるようになってきたから、
少しはマシになってるだろうと思ってニエンテHに特攻かけたら何も変わってなかった。
やっぱり33をウロウロしてる程度じゃまだ厳しいですよね、分かります。分かってても特攻しまくるけどな!

30〜33あたりで別フレーズやそれに近い乱打の練習になる曲あるかな?
最近練習さぼってたせいか、元々苦手だった別フレがもっとダメになってしまってたぜ・・・
220爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 19:13:24 ID:2gRQvdao0
ニエンテHは前半でフィバまで持っていけないなら地力不足。素直に諦めたほうが良い。NやれN
221爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 19:14:50 ID:s0zFhmM8O
別フレーズで乱打と言えばケルトランスEXだな。
詐称だけど。
222爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 19:16:22 ID:2gRQvdao0
ケルトランスはもう・・・(´;ω;`)
223爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 19:28:09 ID:VUmGJ8790
>>220
Nのパートも大好きだけど、HとExのパートも叩いてみたいんだよう。
でも放置して35が半分程度出来るぐらいになってからやったほうが効果ありそうだし、
助言通り今のところはスルーするよ・・・。

>>221-222
ケルトランス・・・(´;ω;`)
224爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 19:53:13 ID:Ypkdxq+w0
ニエンテHは良曲良譜面。
ただ最後の小階段+乱打地帯までにゲージ赤にできないならクリアは絶望的かも
エピックポエトリーH→ニエンテHより、
エピックポエトリーH→IDMHの方が進歩は実感できるんじゃないかなぁ。
225爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 20:15:39 ID:VUmGJ8790
>>224
ちらっと譜面見てきたけど、こんなの出来る日が来るんだろうか・・・。
エピックポエトリーみたいな軸階段?みたいなのがあったし、ある程度応用が利くのかな?
明日あたりからIDMを特攻曲に組み込んでみるよ。ありがとう。

まずはエピックポエトリーを安定させないと始まらないよなぁ・・・。
前よりは多少は進歩してるし、そのうち安定させられるさ、と前向きに考えて頑張ってみます。
アドバイスしてくれた方、ありがとうございました。
226爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 22:42:12 ID:5QI5OCMaO
>>223
あれは考えようによっちゃ別曲だから、曲をやりたいプレイヤーには辛いね。ブラジャスにフルボッコにされた俺は、後にも先にもあれに手を出すことはなさそうだ…

スパイリミHは、グレート範囲が狭いせいで、感覚が狂う。大体のノートGOODで拾って切り抜けてるつもりなのに、思っている以上ににBADが出る。GOODの広さは普通のはずなのに、なぜだろう…
227爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 22:45:07 ID:2gRQvdao0
IDMHも前半でフィバまで持っていけないなら地力不足。その場合しばらくIDMから離れた方が良い
というよりなんだ、あまり同じ曲ばかり選ぶのは感心せん
せっかく何百曲もあるんだし、この際30〜33片っ端から埋めてみれば良いんじゃなかろうか
228爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 22:51:04 ID:QEZeU36/0
IDMニエンテH余裕で前半フィパまで持っていけるのに
IDMは低速階段、ニエンテは黄色の縦連?交互フレーズ?のとこで一気に落ちる
229爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 23:09:01 ID:QEZeU36/0
ところで餡蜜ってそろそろ練習しといた方がいいの?
正直餡蜜がないと繋げない曲に出会ったことがないから餡蜜がどのくらい使えるのか知らないが
230爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 23:22:38 ID:guog7pip0
餡蜜って要するに逃げでしょ
餡蜜なしでクリアできるならそれに越したことはないんじゃないの
そもそも中級曲で餡蜜すんのなんてあったっけ
231爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 23:23:36 ID:s0zFhmM8O
スカ顎Nやった事無いの?
削除されたけど。
232爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 23:24:02 ID:1cnPDbvo0
カリビアンビーツEX


餡蜜=逃げとは思わんが、将来的にはちゃんと裁けるようになるのが理想だな
233爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 23:27:37 ID:XtnO8gGF0
餡蜜するかどうかはその人次第じゃない?
繋ぐためと言うより、クリアするためのものだと思っていたんだが。
餡蜜が使える曲と言えばカリビアンビーツEXだな。
交互連打と高速横階段が出てくるが、どちらにも餡蜜がものすごく有効。
適正30に達しているなら、譜面を研究した上で特攻してみるといいと思う。
234爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 23:30:06 ID:VUmGJ8790
>>227
俺好みな曲を発掘するために色々やりたいなーと思ってはいるんだけど、
知らない曲を選んで落としてしまうのが怖くて中々実行に移せないんだ。
一曲目とラストは基本的にクリア出来そうで出来ない曲とかに突撃かましちゃってるから・・・。

でも怖がってたらいつまでも現状打破出来ないし、定期的に最初と最後に知らない曲選んでみるよ。
多分>>227に言われなかったら明日もやったことある曲ばかりやってたなぁ。背中押してくれて本当にありがとう。
235爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 23:43:08 ID:7fPNPAsx0
半年くらいブランクあって17になったから復帰
・・したけど下手になってんよorz
半年前はレベル33まで埋めてるくらいだった。今はハイパージャパネ2H落とすレベル
こういうとき、皆さんどうリハビリしてる?
236爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 23:45:19 ID:QEZeU36/0
カリビアンビーツEXは何も出来なくなったまま終わったな・・・
餡蜜有効ならちょっと練習してくるわ
逃げとか思われても35埋めたいし
どうしても使わないと出来ない曲とかにはバンバン使っていこうかな・・・
237爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 01:11:45 ID:Y8enNo6aO
敬老パンクHの中速地帯が餡蜜気味になってしまう、スレチだが
238爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 02:19:55 ID:6b5Eoqwy0
カリビができる人とできない人の差っていうのは
リズムをしっかり取れるかどうか、なのか手が素早く動かせるか、なのかどっちなのだろう
239爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 04:51:06 ID:z6TdOIxT0
カリビなんてマドブラとか鬼姫とか目標にしてたら余裕ですよw
あ、ドラマニね
240爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 06:11:57 ID:6AOsATPNO
譜面認識力は確かに鬼姫だね。
左手の利きを良くする意味なら、シナリオ、StrikePartyが好き。
241爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 07:53:57 ID:QjkFMguFO
クラシックの無理押しでコンボ切るんですがどうしたら良いですかね。
242爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 12:14:49 ID:CoaKqwtKO
だいじょーぶ
そこでコンボ切っても一応クリアできるよ
243爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 13:51:31 ID:7oqdh+qN0
だいじょーぶ
そこでコンボ切ってもたかがマイナス百数十点
244爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 14:08:43 ID:Y8enNo6aO
フルコンスレ行った方が良くね?
245爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 20:30:32 ID:KG5vbTYx0
消えちゃったスカ顎はともかく、カリビは判定辛いから餡蜜そんな有効じゃない気がする
246爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 21:07:00 ID:T01pG7Hl0
シークレットの曲をやってきた、が
姉ちゃんEXできる気しねええ
247爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 23:02:26 ID:6AOsATPNO
縦連とか交互は、少し早めに押すとBADは出しにくいと聞いたことがあるけど、
クラシックって、カプセルプリンセスと違って、フルコン難易度高いんじゃ?
248爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 23:38:33 ID:6F1gsOrCO
フルコン難易度に関してはフルコンスレで
とりあえず解禁された隠しについて語ろうぜ
249爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 23:53:55 ID:DpNjCqLA0
エレビッツ→神
ホッテスト→最後手前捌ききれない
フロウ→ラストwww
ハッピーJヴォ→神
250爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 23:56:03 ID:DpNjCqLA0
ごめん誤爆
251爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 00:26:35 ID:8qdLBJZ5O
フロウはラストだけだな。適性34ならラストも問題ないはず。
252爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 00:34:45 ID:RaaarYWAO
東京ロマンリミEX→ツンデレ
メタルフロウH→デレツン
ネイチャーEX→低速苦手だと辛そう
JヴォーグリミH→妥当
エレビッツ→神
ホッテスト→ラスト耐えゲー
253爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 01:00:30 ID:4Omy9CEj0
エレビッツはクリアは楽だけど、61〜62小節、69小節〜がリズム崩してGOODやBADがでやすい。
メタフロは鏡入れたらラストがやりやすかった。
しかし最後のバスの音量びびるwあと、なんか知らんが惑わされるな。
254爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 01:21:09 ID:H6BuwOtW0
JヴォーグリミEXはLv36だけど縦連得意なら挑戦してみてもいいかもしれん
255爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 14:16:54 ID:Db3iiXoi0
>>252
中華Hは?お前の主観で
256爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 18:21:03 ID:RaaarYWAO
>>255
未プレイなんだすまない
257爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 20:50:02 ID:hzp3Vaf50
>>255
中華Hできれば傾向が似てるからメタフロHもできる
ただメタフロHの方が簡単な気がするけど
258爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 00:45:17 ID:4Z17OGnzO
みんなは14や69の同時押しどうやってる?
自分は両手で押してるんだがLV30あたりの曲に対応できない
259爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 00:55:25 ID:nbvceov1O
普通に届かないし両手で押してるよ
押せるようになる必要もない

まぁ押せるなら押せるで便利だろうけど
260爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 01:18:07 ID:oewmclEU0
>>258
対応できないわけがない
基本的に両手で押すこと前提で譜面つくってんだから
261爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 01:22:23 ID:XNQ4HLHz0
そういう配置は確かに30あたりから増えてくる。
勿論両手で押すべき配置なんだが、
左右振りが激しくなり、BADが出やすいし、
疲れるよね。ギャングHとか。
262爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 01:32:37 ID:Gqyk1awy0
俺も無理だが14や69は片手で自然に押せればだいぶ有利になるんだろうな
乱カード・S乱カード持ってる上級者は完全に同時か高速スライドかの差はあれど平気で押せる人が多いみたい
263爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 03:27:11 ID:Qmzq0HH50
ニエンテNやエレフラNはクリアできるのにアンビエントHがクリアできねぇ
264爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 06:26:40 ID:jyKZccC4O
>>258
左右振り下手過ぎるだろ
265爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 08:18:05 ID:SN1iJ37OO
昭和ノワールHができない。
サビ入ったところ辺りからどんどんゲージが減ってく。
266爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 08:23:02 ID:lSQ5phii0
語りの辺りから1ランク上がる感じだな。腕も疲れてくるし
35は他にもアレなのが多いから詐欺とは言えないけど、36にいても全くおかしくないレベルだと思う
267爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 08:26:42 ID:nbvceov1O
台詞前までにフィバにもってく
→台詞でとにかく削られないように耐える→終盤で回復

台詞までにゲージ赤にできないとちょっとむずかしいかも
268爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 10:01:06 ID:HP9fVFbP0
>>258
俺は片手かなあ

ニエンテNはS乱つけると楽しいよな
269爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 20:15:51 ID:JL047WskO
夏祭りEXやったけどAメロ?の4→6→4が押しにくいなあ。イン・アウトロの同時交互は楽しいんだけど
スコアもちょっと出にくくない?「タタッ」っていうリズムで1→3叩くとことか黄ばみまくる
270爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 21:26:40 ID:O4cnw6GoO
逆詐欺だが、熱帯で出会えば怖いと思った。あのリズムは、黄ばみ出したら止まらなそう。喧嘩Nみたいな感じで、刺さる人には刺さりそう。
271爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 17:32:47 ID:3ITJuNjIO
左→右の階段は出来るけど右→左の階段が出来ないです

いい練習曲ないですか?
螺旋階段練習曲も教えてください。
272爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 17:57:30 ID:vgKA0D+bO
それは左→右の階段曲に鏡付ければおkな話じゃね?
螺旋は蛇腹とかスライドとか色々あるけどフレンチシネジャズEXとかJロックφとか、上級曲でラス殺しだけどシンメタ2Hとか。あなたのレベルがわからないのできつかったらごめんね。
273爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 18:22:04 ID:3ITJuNjIO
>>272
鏡つけると全くクリア出来なくなりそうで…

フレンチ死ねジャズEXはさっきギリギリクリアしました

挙げられた曲中心に練習してみます
274爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 19:09:00 ID:P0i5KE0dO
1曲目か3曲目で練習、EXステージにこだわらない、練習なんだからクリア出来なくてもやるべし
下り階段ならロンドHとUFOテクノHを鏡でやるのが有効な筈
275爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 22:53:58 ID:E9NFQLkC0
あれ、wikiが403になってる
276爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 23:53:12 ID:we8rgbSEO
ごめんスレチになるんだが近所のゲーセンでまだ16がカード使用できるからそこで練習してたんだけどもう17にクリアマークって引き継がれない?
メンテナンスとかで引き継がれるものだと思ってたからそうならショックだ…

あと前に縦連苦手だって言ったときbutterflyEX薦められたからやってみたけど全くできなかった…
もっと頑張ってみる…
277爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 23:59:18 ID:E9NFQLkC0
>>276
17に初めて挿したときデータの移項やったと思うけど
それから後にやった16の記録は、90日経って17のが一旦消えてからじゃないとだめだと思う
278爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 00:10:49 ID:3t4NeXph0
今度からはここで質問すると良いと思うよ

どんな質問にもマジレスするスレ50@音ゲー板
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1239786071/l50

16→17→16で一度でも17に引継ぎをしたら、そのデータはその時から17でしか更新できない
(ただし16のデータは消えるわけではない。別ゲーとして保存される。が、4月30日で16のe-passサービスは終了する)
まだ一度も17で引継ぎをしていないなら、17のe-passサービスが終了するまでいつでも引継ぎ可能
縦連はトラウマパンクHとかサイケHとかカレーHとかもっと低めのレベルから慣れていけば良いと思うよ
279爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 00:38:21 ID:elq9sP2a0
ビワガタリH>スマスマH>トラパンH>サーフィーH ぐらいの順番にどうぞ
カレーはこれらの次ぐらいに
280爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 07:20:43 ID:NSD1vewlO
>>277-279
ありがとう。このスレの人は優しいから大好きだ。
16の方でクリアした奴おさらいとして17でもっかいチャレンジしてみる。

トラパンはようやくクリアしたからあとの3曲とカレーもやってみるよ。
281爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 22:06:47 ID:2bqCHloc0
トラパンてなに?
282爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 22:11:54 ID:Wn9KAJ9YO
トラウマパンクこと釈迦こと大釈迦
俺はトラウマって略すけどなー
283爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 22:18:32 ID:2bqCHloc0
ありがとー
Mybest1位か2位くらいなのに
全然思いつかなかったよ
284爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 22:30:45 ID:cHmIVvkx0
虎柄パンツじゃないのか
285爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 23:06:45 ID:v5hGHW1nO
審議中
286爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 01:03:29 ID:SnKzbsL2O
なんかEX&隠し出てたけど今回ね新曲これで全部?
38って少ない気が…
287爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 02:03:17 ID:1sZpJ/raO
イベント新曲がまだあるな
あと16は10周年記念で隠しが多かっただけ
288爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 07:05:10 ID:SnKzbsL2O
CS買ったのがきっかけで本格的にはまりだしたのが1年ちょい前、その後にゃんこジャズを気に入りHをクリア出来る程度にやり込む
そしてゲーセンで無い事を知り失望した
そしてその日に偶然にゃんこが出現して吹いた
嬉しいのと訳分からんが入り混じった複雑な気持ちだった…
チラ裏スマソ
289爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 07:14:41 ID:M8g3rft7O
でも16より17の新曲のほうが質的に良くない?
大人の事情で消えた☆shining☆が残ってりゃ、個人的にシリーズ最高傑作だと思ってるくらいなのに…
290爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 10:42:55 ID:MW4kWDvR0
まだトーキョーロマンリミとJヴォーグリミしかツボ曲がないや

熱帯始めてみたけどMax24部屋でもぜんぜん勝てない・・・
今適正28なんですが、スコアアップしないとこの先やはりきついでしょうか。
291爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 11:18:14 ID:z1WUXunbO
>>290
熱帯とチャレの適正レベルは別物と考えた方が良い。
スコアアップは勿論重要だけど、お邪魔対策や武器曲の鍛練、マイナー譜面の予習なんかを抜かりなくやれば勝率は自然と上がってくるし、適正レベルの底上げにも繋がる。
今の内からスコアアップだけに偏ってしまうのは早いと思うよ。
292爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 17:28:01 ID:3l0fk1by0
特に今回はいつも以上に上から落ちてきてるので、当然っちゃ当然
293爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 18:52:38 ID:7WtF6gM/O
>>290
大丈夫。
あと3ヶ月もすれば、オイ0やパカ2を投げるだけで圧勝できるぐらいに部屋全体のレベルが落ちるから。
294爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 20:38:53 ID:JrMCEwru0
その頃にはもう誰もやってないっしょ
295爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 20:43:22 ID:3l0fk1by0
イベント終了してからの全解禁後は隠しの投げ合いでちょっと盛り返すので誰もやってないってことはない
あとイベントで熱帯の方が解禁スピードが早くなるとかあるかもだし
296爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 20:43:43 ID:M8g3rft7O
ハート(PinkRose)Hとか投げちゃえw
適正28の人にはなんでもない譜面でも、適正24の人だとどうにもならないからw
297爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 22:38:30 ID:SnKzbsL2O
行事祭もあるでよ
298爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 23:51:52 ID:4YS3Q/b60
どうしても5から9の素早い階段が来ると
5(掌)→6(人,中,薬)→7(チョップ)→8(中付近裏拳)→9(手の甲)
ってなっちゃうんです
筐体への影響も心配ですし直したいんですが
28以下で直すのに良い譜面はどんなのがありますか?
>>296
土曜日熱帯で投げましたか?
私はCOOL判定での適正は24チョイ上だったのでギリギリ大丈夫でしたが
何を選ぶかは自由ですが今後は遠慮していただきたいです
299爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 00:20:27 ID:1S7i1Qo70
階段の尻になると手が届かなくて裏返して対処してしまうって事か
綺麗に押せるように短階段曲をやりこむくらいしか思いつかないな
チアパラHとか輪舞曲Hとか練習になるかも
300爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 00:22:21 ID:W5tA4DFO0
>>298
まずは遅めの階段から始めるんだ
輪舞曲Hを選曲すべし

全て指押しできるようにするか、5・7・9を手の平で、6・8を指で拾えるようにするか
今のうちにどちらでいくかを決めてやるといい
301爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 00:25:35 ID:JzeSp0380
40とかお前らすげえなあ
302爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 00:26:10 ID:jaUrrylN0
階段ならキッズマーチHもどうだい?
303爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 00:28:46 ID:KxUyyBecO
>>298
対戦相手の苦手な譜面を投げるのは熱帯の常識だと思うんだ。
304爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 00:32:35 ID:JzeSp0380
誤爆しました
305爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 00:34:53 ID:jrcTHmtlO
>>298
ハート(H)に関しては途中の発狂がアレなだけだと思うんだ。
実際、俺も16の頃に捌けなかったけど投げてたぜ。

てか、じゃあパーカッシヴ2とかは良いのかと
306爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 00:39:04 ID:rDZsIdDC0
ハートきついな。一応塔民だからクリアはできたが、
切りまくるしGOOD出まくる。
30前後の譜面で互角だった相手に10k離された時は凹んだよ。

パカ2は、前作の湖時代に投げたことがある。
……反省はしている。
307爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 00:52:38 ID:yFkJ/bxZO
ソフラン投げたからって反省する必要は全くない
その理屈だとNSの俺は点数低くなる低速ばっかやれって事になりかねない
308爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 02:04:13 ID:B7fKmIGO0
本スレでも愚痴る奴多いけど、「××は遠慮しろ」だなんてよく恥ずかしくも無く言えるよな。
ストUで言えば「ザンギだと波動昇龍キツイんで遠慮しろ」ってのと同レベルだよ。

先日も湖でグーニーズEX投げたらいきなり捨てゲーされたしな。腰抜けが多過ぎる。
309爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 02:37:49 ID:fm15G8gI0
そろそろスレ違い
310爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 12:43:23 ID:oHRBAgu5O
そして過疎るわけだ


34のソフラン(タッキュウブギ・オオサカ・クラ10)が駄目なんで30前後の低速曲から出直そうと思ってるんだが、なにか手頃な曲はないかな?
311爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 13:02:45 ID:yFkJ/bxZO
解禁前の話だがエレポだしてレベル確認(クリアメダル無し)した後他の曲やってた上級者がいた
多分24なんかやってられないからEXだけやろうってんだろうけど…
312爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 13:11:15 ID:2h0xbVifO
ゴエモンH、オービタH、ランブルローズH、クリプレH、クラシック3H、クラシック8H、麻雀H
低速に慣れるというより速度変化に慣れた方が良いと思う
313爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 14:04:27 ID:bEAO0DAF0
低速に慣れるならHSを下げればいいだけじゃなーい?
314爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 14:23:22 ID:oHRBAgu5O
>>312
なるほど、その辺りは1回埋めて放置しっ放しだった。
オービタHとか明らかに苦手なんでちょっと粘着してみるよ。

>>313
まあ確かにそうなんだけど、折角だから前述3曲に譜面傾向が似てる曲が有れば、と思って。
315爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 14:34:59 ID:JzeSp0380
オービタはソフランするタイミングがわかるから割と楽
それよりもメドレー系とかコサックとかやったほうがいい
316爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 14:59:49 ID:yFkJ/bxZO
敬老パンクH特攻はさすがに無理あるかな?
低速部分の譜面だけなら逆詐称級で低速の見切り鍛えるのにいいと思うんだが…
317爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 15:06:15 ID:2h0xbVifO
クリアだけはら高速部分を繋げられれば良いからね
でも低速部分をきっちり捌こうと思ったらかなり難しくなると思う
オービタHの序盤とか好例
318爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 16:03:50 ID:zWY4vYk6O
>>310
ソフランは自分も得意じゃないけど、
N譜面で曲に慣れることじゃ…
遅くて交互の混じる曲ならダークメルヒェンがいいかも。
319爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 16:43:04 ID:ZOUua+JY0
好きな人には申訳ないけどほんとソフランがキライ
ポップン体操とか大嫌い

でもクリアラーだからメダルは埋めたい→できない→もっとキライになる
の最悪コンボ

ソフランの曲は挑戦中レベルが5ぐらい上になるまで
やらないことに決めた
320爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 18:26:44 ID:zWY4vYk6O
アンビションとかたまーにソフランでもいい曲はあるけど、
プレイして楽しい曲は自分も少ないですね。
観覧車、フォールスメルヘン、バラッド。みたいな練習曲はプレイするけど、
基本的には、自分もクリアランプを付けたら放置してますよ。
321爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 19:49:01 ID:yFkJ/bxZO
オレはソフラン好きだからそのうち熱帯でキネマ2とかロシア2とか投げるかもしれん
新曲だしな
322爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 20:00:31 ID:InRE/6Jy0
アンビションはソフランにならんだろ、遅いの最初だけな上に110〜138だし。
カンランシャやフォールスメルヘン、バラッド。なんかもソフランとは言えないと思う。
最低でもBPMが倍近く変化せんとソフラン曲とは言えん気がする。
そういう意味では今作はまだソフランって言えるソフラン曲ないなあ。
323爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 21:05:04 ID:MZ615Qd1O
ニンジャ卍ヒロインはソフランですか><
324爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 22:16:14 ID:0oK5eCcKO
ソフランはIDM/モグー/ケシゴムが好きだな、あとクリプレ/ハロウィン/体操も
好きな曲だからソフランUZEEEEはあんまり感じない
低速耐性もつくしいいかなとは思うけど、人を選ぶよね
325爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 22:25:07 ID:i2MhPmAC0
パペットアンサンブル大好き。
>>324
俺はハロウィンのだんだん早くなるとこで興奮するんだ。
326爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 22:33:11 ID:oHRBAgu5O
皆ありがとう。
やっぱりソフランは慣れなんかな。
苦手意識が強いんで適正以下の各譜面はギリギリまでHS上げてごり押しクリアしたら後は放置してたんだよな。

最近になってレーシングHやらケシゴムHやら頑張って埋めてたら微妙に楽しくなってはきたんだけど…

基本に帰ってBAD減らししてくるよ。
327爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 00:26:42 ID:M7n86tXwO
超チャレでも構わない、オジャマを使ってでもHi-SPEEDを6.5でプレイするのは無理なのか
328爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 00:48:10 ID:t/BnIZfA0
ソフラン曲結構好きな曲多いけどヒプロ2Hお前だけは駄目だ
一度もゲージ赤くならないし普通チャレなのに5万点台だし
329爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 00:48:31 ID:G7h23h340
熱帯でスコア出せなくて負け続きでアタッマきてたが
そんな俺でもやっとフレッシュEXクリアできるようになってました
やっぱクリア力とスコア力って完全に別物なのね
330爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 01:39:21 ID:omNiYXL60
クリア力は追いかける運動力って感じかな。敏捷性というか。
スコア力は乗りと溜めと刺しの、気の持ち方って感じ。
331爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 03:59:34 ID:ze1xT0nqO
人間は強いから、熱帯のコンピューターと対戦のほうを選ぶとおもしろいと思うよ。
332爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 11:34:43 ID:XtDhCWWFO
オオサカのラスト低速地帯を見切るためだけにBPM156を900にまで合わせた(普段は550前後)

正直中盤は反射神経ゲー……
333爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 11:52:15 ID:CP3rbF3wO
それで高速が見えるなら、他の曲も700台くらいにしつやった方が、クリアしやすくなるのでは?
低速耐性はどんどんなくなっていくけど。
334NSポッパー:2009/04/23(木) 14:11:04 ID:f1sghWcfO
900とかたとえgoodでも反応出来るもんなのか…?
335爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 14:17:46 ID:3+ekBcgw0
そんな詰まった譜面じゃなければ押せるんじゃないか?
中級曲くらいの腕の忙しさなら
336爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 14:53:43 ID:XtDhCWWFO
>>333
オオサカHでなければ多分600以上に合わせる気がしないっす
>>334
中盤凌げれば後半が楽になる
中盤はノートが少ないから見切れればさらに楽
337爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 14:54:48 ID:3+ekBcgw0
>>336
つ[レーシングH]
338爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 17:05:05 ID:OHwIipfI0
低速に合わせてたら、この先確実に茨の道だぞw DDRとかパーカッシヴとか暗譜する羽目になりそうだなw
339爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 17:43:40 ID:M/QVxueS0
レーシングHは×3使った
パカ2Hは×5.5使った
340爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 20:05:42 ID:G7h23h340
低速と高速の間にあわせるのはだめなん?
341爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 21:41:00 ID:woSxwW5+0
中途半端に設定すると高速低速どちらもできなくなる可能性が
ならどっちかに特化した方が良いと思う
342爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 01:02:36 ID:cJ9nMTAlO
1番確実なのはNSを鍛えた上でHSを使う事だと思うけどな
343爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 01:10:58 ID:Qt786Yxt0
それだとS-EX出せないから、やっぱソフラン譜面で鍛えちゃうなー
高速部が回復だと曲中で息抜きも出来るし
344爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 01:32:51 ID:bVgt5Sei0
30ちょいの曲もちらほらできるようになってきたけど
未だに何もノルマつけてないな
どうせ1曲目と4曲目は落とすんだから的な意味で
345爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 01:39:58 ID:0VihzsZq0
俺は一曲目の特攻に成功したときだけ意識する
346爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 01:54:45 ID:D6FRkW5r0
>>344
ほぼ同じだ。ポ15の終盤には89点狙って20前半の曲にノルマつけてたが、
PARTYのEX進出システム知ってからノルマつけるのやめた。
ノルマつけるようになったのは、ポリリズムHが登場してから。
自分も30ちょいがちらほらできるくらいだけど、EX狙おうとすると、
選曲が相当強く制限される。1曲目を特攻に使うと、BADでもコンボでも
チャレポがほとんど取れないから、大人しくトロフィー集めてるなぁ。
347爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 09:06:58 ID:j5/057voO
1曲あたりチャレポを42とればいいから、
・25〜で得意もしくはやりやすい曲
・95000点以上/+11(もしくはコンボ400以上/+10)とBAD5以下/+9
自分はこれでかせいでる
最低でも22〜23の曲でもいけるからわりと楽じゃないかな?
でもノルマ未達成の時は3曲目に調整も必要だから、やっぱり少し余裕を持って25〜をオヌヌメ
348爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 11:39:05 ID:rVqFVo3DO
この話題ループし過ぎだろw
普チャレでエクステ進む利点今の時点じゃなくないか
このレベルでフルコン埋めとかは腕鈍るだけだよ
349爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 12:33:04 ID:cJ9nMTAlO
フルコン埋めはEXステージ進んだ時にやってる、ちょっと前までは未経験の新曲EXとかに特攻するからフルコン埋めは放置だったが
相性と体調が良ければ適性より高いレベルでも普通にクリアは出来るし
350爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 12:42:18 ID:cQywKuOjO
キセキEX初挑戦してきたけどハイスピ6.0でもあんなに遅いんだね。

やりにくいwwwww
何とかクリア出来たからいいけど…

粉雪EXの方がいまだにクリア出来ずにいる
351爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 15:29:18 ID:6oktAglB0
ワールドツアーHのLv32とか、ソフランすぎて困る・・・。
5倍速かけるけど、アラブ(?)のトコが早すぎるし、ゲージどんどん減るわ。
最後でなんとか回復するからって感じ・・・。
低速慣れたい・・・
352爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 15:37:43 ID:1GsgZXNn0
4曲設定超チャレで、1〜3曲目クリア安定してる曲やフルコン狙い、
4曲目ちょっと怪しいけどまぁクリア出来るであろう曲、
S-EXで未クリア曲やクリア安定しない曲

って感じでやってる俺
353爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 16:15:46 ID:rVqFVo3DO
ワールドツアーは速いの我慢した方がクリアできた
354爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 16:33:06 ID:f9ODjvpS0
>>351
俺は
ツーストで空→若さんでクリアゾーン乗っける→フォースに殺される
だ...フォースにHS合わせてるのになぁ...
355爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 17:35:14 ID:3nqyRPOtO
流れ読まずに質問です
普段はクリアラーなんですが回りの友達がスコアラーなんで自分も負けないようにスコア上げを頑張ってはいるんですがいつもGOODはまりしていまいます
速さを上げたり判定ライン付近を見れば少しは改善されますでしょうか?

もう一つ
メタルフロウのラストに殺されます
ミラーか乱をかけた方が見やすくなりますか?
356爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 18:21:00 ID:bVs+1z+u0
0.5あげると光りやすくなるとはいうよな
でも速いのに慣れると遅いのがスコア伸びなくなるという

メタフロに鏡は効くよ
乱は試したことないけど道中が難しくなって全体難になっちゃいそうじゃね?
357爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 23:43:11 ID:55uITE5LO
新曲EX解禁される前はEXやりたいがために超チャレでずっとDEATH(21)+NO BAD(10)つけてた

Nや簡単なHならフルコンも狙えるし緊張感もあるから面白かった
358爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 23:44:02 ID:bZ9KNibzO
>>350
最近の若いもんはオジャマハイスピも知らんのか
359爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 00:00:28 ID:Q7nXEhKu0
大体みんな適正は550〜750(〜800)くらいだと思うんですが
パカ2、蔵9、レーシングとかの
最低(或いは平常)時の2倍近く最高値が行く奴とか
はハイスピどうしてますか?
360爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 00:56:00 ID:X+r4aI1C0
基本は、高速地帯がぎりぎりで見えるくらいかな。
適正は700前半だけど、850くらいまではどうにか見えるので、
高速をそれくらいに合わせてる。
デスレゲエNは4速かな。820なら見えなくはないので。
オービタHも同じで、3速かけて840にして、高速に食らいついている。
レーシングはHはやったこと無いから分からない。
クラ9Nは3速だと高速地帯が900で、見えなくなるから、2速半でやってる。
低速の配置がそれほど複雑じゃないからってのもあるけど。

但しパカ2Hは例外で、完全に低速に合わせて5速半にしている。
高速ではどうせ青交互しか降ってこないから、
判定見ながらかなり適当に押して粘ってる。
361爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 01:08:18 ID:VdTx/115O
>>358
それ使うと熱帯がボロクソになるけどな
362爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 01:08:29 ID:gyt0TFQJO
レーシングはWikiには300に合わせろと書いてあるが
300なのは最後の数秒だけだから3速にして耐えきる感じでやったな
363爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 02:30:43 ID:TaKw1Yl80
>速さを上げたり判定ライン付近を見れば少しは改善されますでしょうか?

速さはそのままで。チャレじゃなく超チャレにすること。
速さ調整というのは、自分の都合に合わせるだけであってスコア力をつけるためのものではないです。
逆に低速にしたりして、スコア力とは一体なにかを見極めるのもいいとおもう。

それからgoodはまりがでるのは悪いことじゃないとおもうこと。
それがgreatはまりになってくればいい。そしてcoolはまりに。

途中coolに調整できるようになると、スコアが安定して取れるようになる。
判定ライン付近を見るのはその調整のためにはよい。

スコアアップが実感できるまでは、いろいろな曲をやるよりも、繰り返しの多い単調な曲を連続したほうが効果的。
一回ごとに、どのへんが狂うのか確認するようにしてもう一度やる。
最初は難しい箇所は無理につなげようとしないで、音楽のビートに乗りつづけることを重点におくこと。
ある一定のところまでスコアが伸びてそれ以上伸びなくなったら、その曲からはいったん離れてよい。

ストロークの方法も、工夫するとよい。
どのボタンも同じようなタイミングで叩けるように、打鍵音の大きさをそろえるように意識してみたり、
できるだけ垂直に手を落とす感じでに叩く。力まない。ただし打つ瞬間にはしっかりと打つ。
力よりもストロークのすばやさを意識すること。

目押しだけでは駄目。曲のノリに合わせて目押しする。これがコツ。
大事なのは、一音一音丁寧に叩くこと。

これでかなりスコアアップしてきたよ。
曲の途中乱れているのが自分で判るので、そこを直せばまだまだ伸びるとおもってる。
364爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 05:28:35 ID:1rP+IK1aO
>>359
倉9は昨日熱帯で投げられて2.5でプレイしました。自分の場合は、これでOKでした。
(自らは好んでプレイしない曲です)
365爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 07:17:12 ID:2hInwgyAO
クラ9とレーシングとオビテクは等速
パカ2とデスレゲエは1.5速
366爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 17:49:14 ID:4TDkx9Ac0
エレフラッドウェイブNが全く出来なくてこれは間違いなく強だなと思ってみたら弱で泣いた
左白青同時押しができないです。素直に両手でとったほうがいいんですかね?
367爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 17:59:37 ID:XveedRyo0
青白を片手で取るのは余程手が大きくない限り40超えてからにした方がいいと思う
368爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 18:37:08 ID:4HAwXZ6T0
青白を片手で取る必要なんてLv42くらいまでない
369爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 18:51:23 ID:bd2AHUptO
Lvに関係無く片手で取る必要は無い
一部の曲において片手で取れると多少楽になるだけの話
超上級者でも両手で取る人の方が圧倒的に多い
370爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 18:53:30 ID:232ynK2e0
そもそも両手で取る前提で譜面が作られてるわけだし
371爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 19:26:52 ID:2hInwgyAO
>>366
マジレスすると逆詐称。
そういう譜面で両手を使えない人はむしろ譜面認識力や左右振り力が弱すぎる。
372爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 19:28:09 ID:K94JPugT0
サイレントポップ君

ポップ君を叩いても音がならないよ!やったね!
373爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 19:29:19 ID:K94JPugT0
誤爆したよ!
374爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 19:38:30 ID:wR6MOuEEO
寺の判定位置カスタマイズの様に判定だけ消せるお邪魔なら欲しい。
ロストだとボムまで消えるから無性に違和感が。
375爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 19:44:57 ID:VdTx/115O
>>320
ネオアコ譜面作った奴はて4本を意識してたんだろうけどな…
376爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 19:54:34 ID:4TDkx9Ac0
いっぱいレスくれてありがとうです。
デスレゲエNできて調子に乗って背伸びしすぎてたみたいです。地道に頑張っていきます。
377爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 20:45:07 ID:X+r4aI1C0
>>376
どんなに背伸び粘着したにせよ、デスレゲエNをクリアできる人なら、
エレフラッドウェイブは初見でクリアできると思うんだがな...
HSが全く合ってないとか、そういう理由しか考えられない。
378爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 20:59:51 ID:2hInwgyAO
デスレゲエNは個人差出るよ。
同時押し譜面全くダメな人が割とあっさりクリアしてたりする。
379爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 21:15:16 ID:T+REp9sb0
まぁ>>366を見るに、今まで青白片手で取ろうとしてたみたいだから、
まずは両手で取ることに慣れることが一番だな
380爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 21:26:19 ID:qCm0zXkG0
>>376
疲れてたかハイスピ間違えてただけだと思うよ
>>378
デスレゲエはソフラン見切れない人はきつい気がする
自分は高速がギリギリ見切れる4.5速にしてるけど
381爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 22:28:54 ID:givCYqqa0
>>368
蔵6EXという譜面があってだな(ry
382爆音で名前が聞こえません:2009/04/26(日) 00:39:13 ID:lyaStnz50
テスゲゲは低速は問題ないから
高速に適正ハイスピひったりあわせてるけどできないんだよな
383爆音で名前が聞こえません:2009/04/26(日) 00:45:21 ID:qm3e9Q2W0
>>382
そうだろうと思う。
デスレゲエはソフランのために個人差が出るのは確かだけど、
28〜29クラスの地力がなければ、高速にHSを合わせても高速で死ねる譜面だと思う。
あれをクリアできてエレフラを落とすのは、正直言って異端過ぎる。
もしHSが合っているなら、アドバイスのしようがない。
384爆音で名前が聞こえません:2009/04/26(日) 07:00:13 ID:XP+yVP0IO
デスレゲエクリアして暫くあとにヒプロ2を初見落としてメロパンクが数回かかった俺は異端なのだろうか…?
385爆音で名前が聞こえません:2009/04/26(日) 07:58:41 ID:XeIhGuhUO
デスレゲエだって初見でクリアしたわけじゃないだろう。
4レベル分の個人差なんてこの先、何度も経験するぞ。
386爆音で名前が聞こえません:2009/04/26(日) 07:59:59 ID:wSkVb7550
異端異端うるせーよ
387爆音で名前が聞こえません:2009/04/26(日) 12:48:15 ID:u1Gsvn1UO
>>384
問題なしo(^-^)o
最高レベルが32で、27も半分くらいしか埋まってなかったのに、LOVE2シュガー、トライ▼ユーロ、☆shinig☆を1コインでクリアした昔の漏れよりマシ(^O^)/
(この後27は埋まりました)
388爆音で名前が聞こえません:2009/04/26(日) 13:34:20 ID:u+1JAeyS0
>>1
・「ポップンを初めて*週間ですがXXクリアしました」、「初見でXXクリアしました」
 等の微妙に自慢入ってる風に見られる書き込みは大方荒れますので、なるべく自粛しましょう。


次スレあたりからこれもうちょっと目立たせようよ
389爆音で名前が聞こえません:2009/04/26(日) 13:37:33 ID:Z7/p/hpI0
目立たせも阿呆はそんなとこ見ないから、意味がないです
390爆音で名前が聞こえません:2009/04/26(日) 17:59:33 ID:xyQx38QBO
でもやらないよりはマシかと。
でも、なんか自覚はしてほしい気はする。>>387とか
391爆音で名前が聞こえません:2009/04/26(日) 18:55:52 ID:Ce39CS5jO
恐らく387は釣りで384は異端厨のレス乞食だな
392爆音で名前が聞こえません:2009/04/26(日) 19:04:18 ID:XeIhGuhUO
>>387は絶対わざとやってるだろ
393爆音で名前が聞こえません:2009/04/26(日) 23:10:45 ID:z6rAIsnwO
http://hissi.org/read.php/otoge/20090426/dTFHc3ZuMVVP.html
いつものB4Uキチだな。釣りじゃなくて真性
B4U関係スレに引き篭もってればいいのに色んな所に来るから迷惑極まりない
394爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 00:27:10 ID:EIZymRssO
あまりにもわざとらしい選曲だからビフォユ厨に成りすました偽物かと思っていたら
まさか本人だったとはなw
395爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 05:32:54 ID:8kvRi98rO
>>388
トライ▼ユーロ以外は、初見ではないよ。
トライ▼ユーロも、正確に言うとAC初プレイだな(^O^)
>>391
ガチネタw
でも、さすがに☆shining☆EXまではどうにもならなかった(>_<)
>>392
うん(^O^)/
>>393
おまえが、このスレの住人だったことが分かったよ。
396爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 07:02:49 ID:EIZymRssO
真性だな
397爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 07:39:58 ID:mVkb0/Z+O
>>395
自慢はよくないからやめようぜ?
一応、このスレではそういうクリア話はなしってルールなんだし
398爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 08:53:51 ID:8kvRi98rO
ん?その意図はまったくないよ。
初見でなければ、短期間でクリアできた話でもないし、クリア曲も全て34-35の範囲でおさまってるよ。
読み手が嫉妬しやすい、あるいは読解力がない、あるいは無駄に因縁を付けたがるのと、自慢は根本的に違うよ。
薬を飲んだほうがいいと思うよ。
399爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 09:26:28 ID:YlBC5vvzO
>>1を百回以上口に出して読んでから来いよカス
400爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 11:04:19 ID:8kvRi98rO
最初から普通の人に合わせられるメンヘラの人は問題はないけど、
『薬を飲んでから書こうね。』とか、
『普通の人がメンヘラさんに気を使って書くのではなく、メンヘラさんが普通の人に合わせて書きましょうね。』って言うテンプレを追加したほうがいいと思うよ。
401爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 11:06:10 ID:/DGFGxO7O
珍しく伸びてると思ったら……なんだ、ただの真性か
402爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 11:17:03 ID:mVkb0/Z+O
>>397
少なくとも、『1クレだけで』の部隊で、自分はちがうってのを強調してるし、
自慢になっちゃうよ、それ。しかも嫉妬しやすい人間が嫉妬してるってことは、君が少なくとも嫉妬させるようなことを言っていることになるだろ?それは君が他の人を嫉妬させることを目的とした事、つまりは自慢したってことになるのよ。
ともかく、クリア報告に不快に思う奴も沢山いるんだ。クリア報告はこのスレのためにならないし、
荒れやすい。
だから、このスレをスムーズに進めるために、このスレ住人のみんなが決めた対策なんだよ。
だから決まりには従ってほしいんだ。
403爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 11:19:42 ID:mVkb0/Z+O
部隊ってなんだw部分の間違いね。
404爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 12:10:45 ID:EIZymRssO
どうやらこのスレの住民は>>400以外全員がメンヘラらしい。
405爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 12:50:26 ID:6k4f6nfiO
たまにある事
最初は印象曲がだんだん好きになってくる
個人的に最近では華爛漫、むしろいらない子だと思ってたぐらいだったんだがな…
406爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 12:51:35 ID:6k4f6nfiO
書き忘れたorz
最初は印象薄かった曲
407爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 13:26:37 ID:W/aOyFD6O
今日の格言
井の中の蛙大海を知らず
408爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 13:52:25 ID:u6L8ukiV0
>>400
メンヘラ=精神障害のある人

『普通の人が精神障害のある人に気を使って書くのではなく、
精神障害のある人が普通の人に合わせて書きましょうね。』って言うテンプレ??

無理だろそれ・・・(哀)

>>404
自分をメンヘラと認めるか、同一人物であるとの証明発言だよそれ・・気づけよ(哀)
409爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 13:58:16 ID:PZWggGQYO
ハイスピ6でも遅い曲ってどうやっても7倍とか8倍に出来ない?
空気嫁ないレスでサーセン
410爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 14:00:47 ID:7u0iGBw90
おじゃまハイスピを併用すればいい
4速*おじゃまずっと(最初から最後まで)2速 みたいに


ただ熱帯とかでボコボコにされても知らない
低速耐性もつけていったほうがいいと思う
411爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 15:12:03 ID:W/aOyFD6O
今のうちからオジャマ倍速とかに頼ると
上級曲とかのソフラン曲壊滅する恐れが
412爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 15:53:40 ID:PZWggGQYO
低速はまじで無理だわ・・・
ニエンテN遅すぎて死ねる
ソフランで遅くなるIDMとか倉9はまじで出来るししないし


熱帯は多分やる予定ないから大丈夫だわ
おじゃま使ってハイスピ上げされるの知らなかったわ、サンクス
413爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 16:12:00 ID:6k4f6nfiO
高速厨でもかまわんがソフランを否定だけはしないでくれよ
もし低速を克服する気が少しでもあるならNSの低レベル曲を散々やって慣れてくしか無いと思う、初心者の頃は高速の方が無理だったはずなんだから…
414爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 16:44:42 ID:WpLIdV930
いや、悪いが否定するなぁ
速度合ってないと気持ちよく叩けないからな
多少の転調はむしろ好きだけどBMS100以上変わるのは嫌がらせだわー

オービタリックテクノは許せるソフラン
415爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 17:00:49 ID:nK6eCbbE0
ソフラン停止が日常茶飯事なDDR出身の俺
でもクラシック9に比べればどれも児戯だわ……

HS6とか未知の領域すぎる
逆に低速は余裕だけど
416爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 17:18:08 ID:YlBC5vvzO
スパニッシュバラッドEXとか6倍でも遅いから嫌がらせとしか思えない
417404:2009/04/27(月) 18:25:39 ID:EIZymRssO
>>408
失礼だな。
本気で言っているはず無いだろ。
>>400の頭の中の世界では、>>400に刃向かう奴は全てメンヘラ扱いに違いない
という意味だよ。
418爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 18:57:57 ID:u6L8ukiV0
だったら、そう書けば?
419爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 21:10:35 ID:HncA82h+0
>>418
それくらい読み取れよ日本人なら。
420爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 22:28:36 ID:RRdUTwKD0
まぁそんな話はどうでもいいじゃない
もっと楽しくぽっぷんしようよ

最近体調によるのか譜面が見えるときと見えないときの差が激しい

自分にとって難易度的に厳しいレベルに来てるからかもしれないけど
見えるときはガッツリ譜面が見えて余裕とまでは行かないけどしっかりクリアできる曲が
ダメなときは自力不足で特攻した時みたいにアタフタしちゃったり
最悪手が止まりそうになる事もある。見えてない状態になっちゃう。

同じ日に連続でプレイしてて5プレイ目くらいからいきなり見えなくなったり
逆に3プレイ目だけ見えるようになったりもする

みんなもこんなことあるの??

あ、そいえば花粉症の薬を飲んだ後は
絶対見えなくなるわ。クスリって恐いね。
421爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 22:54:48 ID:n5D18kno0
>>420
>同じ日に連続でプレイしてて5プレイ目くらいからいきなり見えなくなったり
>逆に3プレイ目だけ見えるようになったりもする

俗に言う呪われるって現象じゃないの?
ボーダーだから粘着してみよう!→やればやるほどクリアからどんどん遠ざかる
うん、IDMHなんだすまない
422爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 23:48:57 ID:GiXZOo7FO
最近どんどんレベルがあがって35に挑むくらいになった。
でもラブバズHが未だに倒せない…orz
ハドソンHも辛い…
423爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 00:40:34 ID:T+k8p52D0
>>420
呪われるというより単に疲れてるだけでは
特に体力譜面
自分も疲れてるときに熱帯でラブリートランスポップHを落としたし
>>422
オンラインラブポップEXなら実質Lv32強ぐらいだけど
他の35はそれなりに手ごわいから
もう少し下のレベルを埋めてから挑戦した方がいいかも
424爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 01:43:33 ID:r2Y6mvPk0
>>422がわかりすぎる。
自分は今日メッセージソングH落としてきた。
交互連打を見苦しくなく叩きたい。
425爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 02:20:08 ID:A0rvL4qu0
ラブバズは辛い。熱帯で投げられてCOOL狙いの叩き方になると、体力が持たない。
ハドソンとか虹色とか、よしくん曲の譜面は割ときついんだが、
メッセージソングのせいで、どれも「まだマシだな」と思えてしまう。
メッソンは辛すぎる。ヨーデル・タイトラ埋まってもこれは暫く無理だった。
426爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 02:21:34 ID:WN+1Pzwn0
メッソンとか29最強候補の一角だからな
適正じゃまず適わないだろ
427爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 02:50:22 ID:FioY5uLs0
>>426
故にメッソンは塔ではクリアラーの武器曲として使われることもあるな
塔住民はジュエリーロックと並んで要対策かと
428爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 03:03:40 ID:T+k8p52D0
>>425
交互連打も苦手だけど
エンカHやラブリートランスポップHの変な縦連打のリズムが分からず
コンボ切ったりしていつも悔しい思いをしてる
ヘビメタとか調子悪いときは落としそうで怖いわ
429爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 08:35:06 ID:iDT0p4bsO
エレポEXのプヒプヒ交互で何故かタイミングが合わないのは俺だけですか?
曲自体は新曲じゃ一番好きなのに…orz
430爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 08:38:41 ID:rZsrXtriO
トランス(colors)Hの乱打が見えるようになったんだが
どうしてもバチバチ叩いてしまう…。
悪意は無くとも迷惑行為になりそうだ
ベタ押し派の方、乱打どうやって捌いてますか?
431爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 08:42:14 ID:rZsrXtriO
上げてしまいました…
申し訳ないです。すみません
432爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 08:55:01 ID:oXiaBKdR0
>>404
わるかったねー。あなたの独り言かとおもったよ。
どうにも、そういう風にしか読めないんでね。
433爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 09:01:26 ID:smb1bj/UO
>>419
>>417と同じ人?
性格似てるね。
434爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 09:48:15 ID:oXiaBKdR0
別人だろうね^o^
435爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 10:23:17 ID:7kmhuhTkO
最早どうでもよくなってきた
436爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 20:18:08 ID:OShEiJwuO
ルナティックリールHが32に思えないんだが……

あれうっかり見間違えて実は34とかだったりする、よね?
437爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 20:20:48 ID:dnzBe3DaO
ルナHはどう考えても詐称。
最低33はあるな。
あとちゃいるどHは逆詐称。
438爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 20:32:39 ID:FioY5uLs0
ルナやってきた
Hは強〜詐称って規模か?
ケマリHよりはヌルいから大丈夫
34以上はない、上げても33
439爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 21:34:27 ID:JjpMafyC0
トランスHの終盤の乱打がすんげぇ楽しい。
この辺のレベルでこういう譜面ないですか?
440爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 21:46:29 ID:Lp3gc6vZ0
ちょっと上がるけど、ふしぎなくすりEXもといカプセルプリンセスEXの乱打地帯がけっこー似てる
441爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 21:53:21 ID:2zZzBogn0
チップトロニカ
442爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 22:16:07 ID:gphuIlHf0
レベル忘れたけどゴアトランスの中盤が似てる
もしかしたら36だったかも
443爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 22:37:10 ID:a9e60ez0O
EXにはあるけどHはちょっと分かんないから一応やってみては>エピックポエトリー
444爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 23:26:50 ID:OShEiJwuO
やっぱ個人差かなー…自分はケマリ<ルナって感じ
終盤はっきりいってわけがわからなんだ……
34はほしい、です!
445爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 00:08:06 ID:A0rvL4qu0
32〜33挑戦中だけど、ルナやってみたくなった。
J-ロックφみたいな詐欺じゃなければ良いのだが。
でも1クレだけ「政治ファンタジー」進めてしまった...
446爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 00:25:32 ID:dCkculRFO
>>439
ハイパーマスカレードとか
447爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 03:41:32 ID:7wP91hE5O
>>439
タナバタとか
448爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 05:37:43 ID:dCkculRFO
ルナは個人的には33
33には他にも嫌らしい譜面揃いだし
これもその一個になるんでは

34までは行かない
449爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 06:32:46 ID:QAdiVuql0
そして1個上げとなると高確率で見逃されるので32のまま、と
450爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 13:20:35 ID:/cEVcM5lO
>>443
Hには交互連打(左軸の右がいろいろ)があるだけで乱打はないよ
451爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 16:48:42 ID:WKTTi7lhO
32残り6つだが、ルナはしばらく残りそうだ…
33は、これまでと比べて厳しい譜面が一気に増える気がする(特に階段で)が、ルナはその一角に食い込むべき譜面だと思う。
あと、濃霧大臣は逆詐称気味かな。
452爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 19:57:31 ID:wu1t32In0
ルナHって33でも強いよな。
453爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 20:40:17 ID:E4rU1KKdO
ルナHは実質33強かな…34でもいい気はするけど
とにかくラス殺しが酷くて今だクリアできてない…
454爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 21:09:12 ID:WKTTi7lhO
30前後の査定、何でこんなに狂うんだろうな。shioやOtsu辺りはテストプレイする余裕無いんだろうな。
455爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 21:28:09 ID:DSv498Bj0
適正以上の人から見た難易度と適正の人が感じた難易度のズレが
一番顕著に出るのが30〜34くらいなんだろうな。

適正の時に散々苦しんだフラワーポップEXをレベル上がってからプレイしたら
全然手応え無くなってたのを思い出す。
456爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 22:02:00 ID:tb6wwfhT0
ルナH初見落ちして次でギリギリボーダーだった
JロックφHやJ-ラップ80'sHぐらいキツいラス殺しだから
33〜34が妥当だと思う
>>454
ルージュ・羞恥心が詐称クラスなのに逆にポリリズムが超逆詐称とか
スタッフ足りてないのかなぁ
457爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 22:07:28 ID:56wLfHBp0
スタッフのポプとも情報を見るに、
この辺が適正に近い人は割と多いみたいなんだけどなぁ。
458爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 22:07:59 ID:QAdiVuql0
横振りや階段を軽く見てる辺り、数とか密度で付けてるんだろ。今に始まったことじゃないから、どうしようもないけど
459爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 23:03:42 ID:Xi9UcNjtO
ルージュの伝言/H30(721)
羞恥心/H31(864)
ルナティックリール/H32(871)

個人的にこのノート数は少ない内に含まないけどな。
ヴァイプロなんかたったの575ノーツだぜ。
460爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 23:16:12 ID:WKTTi7lhO
>>459
羞恥とルナは寧ろ多い方だな
461爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 00:19:57 ID:JGCHboxEO
こんな物量譜面でラス殺しがあって32レベルかw
462爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 02:58:55 ID:in4kBoeI0
リバプールEXがクリアできない
かなーり前(29練習中)にギリボーダーでクリアできたー!と油断してたら
最後に降ってくる奴落としてクリアできず
それ以来何度やってもクリアできない

難易度表では中なんだよね・・・・・・・
へたな31の曲よりよほど難しいお・・・
なにかコツとかありますか?
463爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 08:01:47 ID:2bPktrp7O
Wikiの難易度表は個人的には全然あてにならない
464爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 08:25:38 ID:TWu6rCcI0
メタルフロウHって逆詐欺だよな……
ラストも2〜3回やれば慣れるし、30安定しない俺でもクリアできたわ
あとロシア2のツンデレ具合に吹いた
中盤ゲージ0からでもクリアできるってなんぞw
465爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 08:37:52 ID:FESqxuK7O
>>464
ツンデレ譜面なんていくらでもありますがなにか?
466爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 09:00:55 ID:FESqxuK7O
そういえばロシア2H最初印象に残ってなかったけどエキスパでやったら曲半分も越せなくてなんだコレと思ったな
クリアは出来るのに…orz
467爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 10:29:32 ID:8RButfR40
ルナティックリールはJロックΦが32にあるから並べた感じじゃね?
自分が階段苦手なことを気づかせてくれるいい譜面じゃないか
468爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 11:21:49 ID:SeRN3XyPO
ルナティックは階段よりもラストの乱打が問題だろ。
34位なら「ラス殺し面白い」って思えるが、38のEXとほぼ同じラストで32とか言われるのは良譜面云々以前の問題だと思うよ。
469爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 11:38:24 ID:8RButfR40
30安定、最近34、5に挑戦してますくらいでいい勝負になると思います
32始めましたな人にはむずかしい
470爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 13:19:18 ID:SGYVEzP20
>>467
だからまずそのφを34に動かせば(ry
471爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 16:13:12 ID:tanwZAkZ0
初級の難易度表はとても参考になったけど
中級の難易度表はアテにならない事が多い
難度があがるほど個人差が激しくなっていくからなのかな
472爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 16:20:45 ID:b+07x6fz0
上級曲wikiみたいにアンケートとって弱中強の難易度決めてるわけじゃないから
結局は編集する人がどう感じたかになっちゃってるからじゃないのか…?
473爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 16:50:27 ID:SGYVEzP20
中級wikiは、lv0.kill.jpよりは納得いく査定が多いように感じる。特に新しい曲の場合。
個人差もあるから、正確な査定サイト作るのは難しいと思う。
474爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 18:48:59 ID:/OUfzHS8O
上から目線が問題なんじゃ…
CANDYは28くらいと言う人もいる個人差譜面って、書いてあったけど、
適正以下の女の子は、全員詐欺詐欺言ってたよ。
目安にはなるけど過信は禁物って感じかな。
他にも、オキナワ25なんか、適正だったら絶対中じゃないと思ったよ。
上から目線なら、個人差だったり難易度中だったりするんだろうけどね。
475爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 19:46:01 ID:QTxWyRqM0
オキナワHは中盤の殺しを知ってるかどうかで随分変わるような気がした
知ってれば左適当に叩けば抜けれるけど

サーキットHとかもそうだけど
コメントが少ないヤツは地雷率高い
476爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 19:56:12 ID:SGYVEzP20
オキナワがどうだったか忘れたが、
個性的な譜面は上級者を苦しめるが、
知っていれば適正でも意外とやりやすいものが多い。
逆に、サーキットのような地力譜面は、
上から目線では低い評価になりやすいと思う。
477爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 20:26:55 ID:QTxWyRqM0
オキナワHのアレは
2+3>1+2+3>2 
を3回繰り返す縦連打が振ってくるんだな

空BAD覚悟で適当に叩けば抜けれるけど
思考停止すると終わる
478爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 23:24:53 ID:7A3dsB/BO
レベルソートで

ルナティックリール
ロシアンポップ
ワールドツアー
Jーテクノ2
Jーラップ80's
Jーロックφ

↑この辺は地雷原だと思っている
479爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 23:33:38 ID:7sV/IBYL0
>>478
階段・ラス殺しのオンパレードだな。
クリア出来なくてもチャレの1曲目で特攻してたら地力は付くと思うよ。
480爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 23:37:08 ID:b+07x6fz0
JロックΦは確かに辛い曲だけど超絶良譜面だと思います!!1
481爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 23:40:56 ID:fi6HbgiB0
ルナHは(ここらでは珍しい)横螺旋頻発+垂直押しで落としにかかるラストで個人差爆発だなー、と思った
(譜面の型が強く、できない奴はとことんできないタイプの譜面だから、空になるor序盤から地を這うようなら放置推奨)
コレが蹴鞠の如く31↓だったら色々問題が出てくるんだけど、32だしなー。譜面的にも35↑って訳じゃないし
34にあってもおかしくないけど、32にあってもおかしくないと思うんだよな。まぁ詐欺よりの強じゃない?後期一発目の地雷ということで
482爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 23:43:27 ID:vb/I5RBh0
>>480
乱かけたらひどい左右振りが来たけど良い譜面だと思いました
483爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 00:35:33 ID:KGqEx0jZO
横螺旋はφと違って3段だからいいんだ。その後の二重小階段とか階段とかラストとかが。
484爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 01:09:05 ID:AltWecf+0
必殺スパイNもこのスレの下の方の人だと危険かも
485爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 07:17:57 ID:/6oiaOI20
ぶっちゃけゴミさえなけりゃ横螺旋は3段より4段の方が簡単だと思うんだが、完全に両手でどのボタン押すか分担できるし。
と、適正時J-ロックφ問題なかった階段スキーから。
実際33のやばい階段譜面に比べたら32は苦労しなかったがなあ。
32はむしろきん肉マンやフレンドリーLive、エレクトロみたいな同時押し譜面に苦労したわ。
486爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 09:28:10 ID:cbI6JbO0O
そりゃ32・33辺りの強譜面を階段・同時押しともそつなくこなせたら、間違いなく35クラスの地力だよ。
個人差で苦手譜面が有るから皆引っ掛かってる訳で
階段得意で同時押し苦手だってそれは別に変わらないよ。
487爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 11:33:36 ID:Q9JzStSb0
このスレの上位レベルの人には是非ウィッシュ」EXに挑んでもらいたい
表記は36だが危険なのはラストの階段だけだから、それなりに階段耐性あれば十分クリアできる
488爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 11:56:59 ID:gn5h2erzO
>>487
にゃんこジャズEXモナーw
まぁ荒れるからこの曲は簡単的なカキコは止めとくべきだ
489爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 11:58:13 ID:gn5h2erzO
あ、新曲の話か
カンチスマソ
490爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 02:13:37 ID:4FdlaVliO
>>485
エレクトロEX33で良かったのになんで格下げされたのか不思議
他にもインストゥルメンタルEXやパーティートラックEXも譜面が意味不明だった
点数も出なかったし
491爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 02:16:42 ID:failVplPO
インストゥルメンタルEXは辛判定に加えて終盤でしっかり殺しにくるからなぁ
初めて見たときは腕全く動かんかった
492爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 02:17:03 ID:qNP4KZEb0
ハードPfが安定しない
調子が良いときは最初とラスト全部繋がるのに
ダメなときはもう見れたもんじゃない・・・
493爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 08:32:09 ID:hlEp0mHmO
H…だよな?
494爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 09:21:03 ID:lmU512yu0
元々ある程度地力ないと安定しないから気にしないでいいと思う>ハードPf
36の乱打譜面問題なく押せるようになった頃には安定してるさ。
495爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 12:01:23 ID:aCIXnVk00
ハードpfとか34最強候補の一角だろ・・
496爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 12:15:28 ID:ERzpKoIM0
ハードpfHの始めと終わりはバトルの譜面で慣れてたから楽だった
497爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 16:20:42 ID:NVO/gm3hO
ハードPf(H)は個人差大きいと思う。自分はカーニバルHやバトルダンスHは苦手だけど、こっちはBAD1桁安定してる。
498爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 17:00:28 ID:7NzWf1JZ0
ハー(ryは最初は得意譜面だと思ってたけどやり込むうちに全く押せなくなってた
499爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 17:34:53 ID:Evz/mEpZ0
デケデケデケデケデケデケデケデケ
デケデケデケデケデケデケデケデケ
デケデケデケデケデケデケデケデケ
デケデケデケデケデケデケデケデケ
デケデケデケデケデケデケデケデケ
デケデケデケデケデケデケデケデケ
デケデケデケデケデケデケデケデケ
デケデケデケデケデッデッデデン!!
500爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 19:52:09 ID:zvH8GS7E0
エレクトリカルパレードH
http://baanin.sakura.ne.jp/p13fumen/parade/parade-h.htm

これの7小節目〜8小節目半分までの13467はどのように叩けばよいですか?
毎回手がこんがらがってあばばばーになる。
501爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 20:37:04 ID:ERzpKoIM0
指を使うんだ
502爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 21:28:08 ID:cV0cce2r0
イヤン
503爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 22:42:37 ID:KtSKgpmlO
134を左手、67を右手じゃだめなの?
504爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 10:05:14 ID:riOOVNMa0
>>503
たぶん13を両手でやるクセがついてるので、
そのように意識してみます。
ありがとうございます。
505爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 10:06:57 ID:gNShb42e0
13を両手って左右振りに強そうだなおい
506爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 10:12:36 ID:3md4uHfh0
得点狙いのときは13両手は普通にやるわ
507爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 19:44:11 ID:ywj01BpyO
25〜29の卒業曲はどんなのがある?
508爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 20:41:34 ID:RxQrCe6p0
今日ゲーセンでやってみたら
13と帰りの4を左手、行きの4と67を右手でやってた

こんなかんじに
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1016.png


ここのことだよね?
509爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 22:14:29 ID:Dbstb8WLO
エピックポエトリーHの連打+階段部分が出来ないんだがトランスH以外に練習になる曲ってあるかな?
510爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 22:21:28 ID:CX8V1er/O
フレッシュ
511爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 22:23:16 ID:CX8V1er/O
フレッシュHの最後あたりの左白でリズムとりながら右手で同時押しをするところで一気に削られてクリアできません
いい練習曲ないでしょうか…
最高33、安定31です
512爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 22:45:35 ID:K/M/9EXqO
フレッシュEXじゃなくてH?
513爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 22:59:40 ID:CX8V1er/O
うん…30以下で埋まってないのダークメルヒェンEXとこれだけなんだ
514爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 23:01:22 ID:CX8V1er/O
あ、29以下だった
515爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 23:17:53 ID:Dbstb8WLO
>>510
d
明日辺りに練習してみるよ。
516爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 23:18:41 ID:mo+/2po00
カリビアンビーツHやマリンクルーズHで、
横押しに慣れていくのがいいんじゃないかな?
でも29が埋まってるってことは、問題はそこじゃないのかな?
517爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 23:26:32 ID:CX8V1er/O
うーんそもそもCSのアナコンあがりだから片手青白が苦手なんだよね
それで白青青が他の同時押しに紛れて流れてくるからテンパるのかもしれん
確かにカリビアンビーツも苦労した…
518爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 23:36:10 ID:mo+/2po00
516です。
よく考えたら自分はマリンクルーズの横押しは両手で取ってたかもしれない。
でもカリビアンビーツの横押しはそれじゃ取りにくいはず。
こっちの方が練習にはいいかも。
519爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 23:59:08 ID:3md4uHfh0
縦連曲薦めようと思ったが結構埋まってるなら、そういうのとはまた違うのか
520爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 00:44:01 ID:NkkLkjfkO
そばかすEX


なにあれ?
521爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 01:39:19 ID:Mb1vKUHJ0
メガネロックHの右白縦連打辺りからごっちゃになってクリアできない
>>509
乱打階段ならカントリービーツHとか
16が稼動してればセケンHの開幕部分が使えるかも
>>513
ダークメルヒェンEXはお邪魔ハイスピで8速にしたらクリアできた
522爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 01:54:39 ID:VcKevSIX0
>>521
ダクメルは自分も8速だ。
塔民だが、熱帯で投げられたら死ぬ。
ノクターンとミュートロニカは言わずもがな、
スパバラですらクリア率が低下している...
523爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 05:26:11 ID:rCnda41MO
>>522
高速依存が激しいなら熱帯は避けた方がいい
ソフランとか低速でズタボロにされても気にならないならいいけどそうでもなきゃストレスゲーになる
524爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 06:00:17 ID:kji2791+0
つSUD
ソフランは曲を覚えると何とかなりなん
525爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 07:35:50 ID:uzm3uulYO
右手で7,8や9、左手で5や6を裁いたあとに、左手の位置感が無くなり、変なとこ叩いてゲージが削られています。

どうすればいいですか?特にUKヒットチャートの初っ端。ほぼ真っ黒、、、。
526爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 08:12:22 ID:LDkMIY2oO
>>507
認定試験みたいな意味ならCLIMAX JUMP。
527爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 10:02:51 ID:rCnda41MO
25ならカリビとDBZかな?
島唄はタイトラを少し強化したような譜面に見える
528爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 14:53:18 ID:GxBTeAfL0
25編

同時押し:
階段:
交互:
乱打:
縦連:
刻み、別フレ:
総合:
529爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 15:01:40 ID:OHX1MdntO
練習曲探しならいいけど、卒業曲とか譜面の強弱とかばっか気にしてたらうまくならんと思うよ
音ゲーってただでさえ個人差大きいし、明らかな詐称・逆詐称以外の評価は基本的にはあまり信用ならん
下のレベルで地力を上げつつ出来そうな曲には特攻、無理なら練習して再チャレンジ。俺はそんな感じでいいと思うがね
530爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 15:06:04 ID:/b49e+3q0
それを言っちゃあおしめえよ
531爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 15:07:15 ID:cZwgD5KmO
30まで行っても25の島歌や26のシンパシー3がクリア出来なかったりするんだ
532爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 15:30:41 ID:MrQ/UrwAO
25↑から譜面の属性や型が強くなるからな
最高レベルの意味なんてだんだん薄れてくる
533爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 15:38:36 ID:dfylhznY0
プラタナスの公園
534爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 17:32:48 ID:3AIsiMJm0
31を埋め始めてるが、未だにアフリカHに手を出すのが怖い件
535爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 17:46:04 ID:rCnda41MO
イベントのスロットに俺を誰だと思っていやがる!があったのはグレンラガンフラグと見てぉk?
536爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 17:48:09 ID:s6eI6+u0O
>>535
それは答えを聞いてると受け取って良いのかな?
537爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 18:19:18 ID:BKNLB0pMO
>>534
個人差が強いからな。得意な人は23程度に感じるんだろうが。

>>535
隠しに版権出てくるとガッカリする人が多いから、デフォで来なければ来ないと思う。
538爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 18:37:57 ID:fYXBGS/q0
>>537
個人的にはリフォームは隠しでもいいと思う
539爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 19:05:54 ID:vZgoYV4q0
>>537
隠し版権でガッカリするかしないかは人それぞれ
とりあえずCS14の版権チョイスは全部良いと思う
13以前みたいに新録の隠し版権来ても良いし
540爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 19:21:01 ID:rCnda41MO
>>537
答えが分かったらスタッフです
深い意味は無い
541爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 19:41:15 ID:GxBTeAfL0
ただのアホか
542爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 22:29:42 ID:0b+6sV9F0
「俺異端?」と同じ臭いがする
いちいち聞くな
543爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 01:55:04 ID:bos1Wb0TO
タナバタEXを初めてやったが落としたぜ!!
あの曲、難しくない?コンテンポラリーネーションHとかより難しいと思うんだけど…
544爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 12:35:37 ID:DHfoFHEm0
難しくない?って聞かれたら 難しくない と答えちゃうのが俺!

正直、初見ではクリアできなくなるレベルに差し掛かっていると思うんだ
どの曲がどれより難しいかというのは何度も練習してからにするべきだ

余談だがその2曲はHとEXを比べてるわけで、そりゃあEXの方が難しいに決まってるだろってことです
545爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 13:08:27 ID:0uEfksJEO
コンポラHの方がレベル高いけどね。

ついでにマジレスしておくと、この辺のレベルでも初見クリア前提にしか見えないぬるい譜面多いよ。
たまゆらHとかオンラインラブポップEXとか。
546爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 15:31:33 ID:Ln5LdlgtO
ところでテクちゃHって逆詐称じゃね
27位だと思う
547爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 21:07:18 ID:oTm9SAcy0
>>546
俺もそれくらいだと思うが、適正過ぎてるからクリア難易度に関してはハッキリ言えない…

あとはルナティックリールHに関してもwikiに纏めるまでにはっきりさせる必要があるな
強の範疇なのか詐称まで行くのか、もし詐称認定なら他にも32で詐称と呼べる譜面があるのでは
今後のイベント曲でもそんなの続出の恐れもあるのが怖い…今後熱帯に響くような詐称が無いといいが
いやクリアラー的には(武器曲的な意味で)あったほうがいいのだが…
548爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 21:15:34 ID:qAjo1PoH0
ルナHは34はあると思う
俺も適正過ぎてるけど
549爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 21:32:59 ID:QFv+nreO0
>>548
んーそれは無いと思うな。あれできなきゃ33の階段譜面できないっしょ。たぶん
2つ以上レベルが変動するなら「詐欺」に置いても良いと思うけど、33を超えることは無いと思うんよ
(もちろんルナHより弱い34、35は確実に存在すると思うけど、そんなこと言い出したらキリないし)
「強」に置いて、「強〜詐欺」もしくは「詐欺に近い強」と記述するのが妥当だと思う
というか32、33って癖(個人差)が強い譜面多くて詐欺認定がし辛いんだよなぁ
(ケルトラみたいな、明らかな詐欺なら話は別だけど)
550爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 21:35:37 ID:qAjo1PoH0
夏祭りを個人差の欄に置くくらいならこれだって詐欺の欄に置いたほうが
551爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 22:35:31 ID:uKX6a5T3P
テクちゃHは26〜27くらいっぽいなぁと自分も思う。自分も適正過ぎちゃったけど…
ルナHは32でもいいと思う。レベル変えるとしても33位じゃない?
どっちかというと個人差が目立つと思う。
30超えたらよっぽど逆詐称・詐称でもないと(時に逆詐称、詐称であっても)
個人差の方が大きいと思うようになったし。
40手を出し始めてる人や20後半で30特攻してる人から見たらまた違うのかもしれないけど


552爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 22:41:05 ID:qAjo1PoH0
俺がルナHを詐欺だと思う理由は
38にあるEXと32のHのラスト部分がほぼ同じだからなんだよな
上級曲Wiki見ても『ラストが難所』との意見も出てるEX譜面とほぼ同じラストを32適正が敵うか?
と思うしね。この辺は個人差の枠超えてるかなーと思うので。
553爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 22:43:51 ID:uKX6a5T3P
EXは途中までしかやったことないから知らんかったわ、ごめん
38の人から見たらEXのラストは回復ゾーンなの?
554爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 22:46:35 ID:NbpIcoat0
俺もルナHは階段よりもラストが大問題だと思う。
クリア安定させるなら階段はむしろ出来て当たり前。
ルナHを語る時に階段しか触れないのは上から目線だと思うよ。
555爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 22:48:28 ID:NbpIcoat0
>>553
知り合いで40を殆ど埋めてる知り合いが4〜5ゲージ削られてた。
即死って程じゃ無いが、キツくない訳じゃなさそう。
556爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 22:52:47 ID:QFv+nreO0
でもあれって怖いのは初見だけじゃね?見えたら押せる範囲だと思うけど
557爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 22:59:06 ID:uuuRQvlI0
>>552
ルナHはラストもそうだけど途中の隣接2重階段もEXそのままだよね

>>553
ラストは回復ではないな…取りこぼしてしまう
むしろラスト前の階段ができれば回復
558爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 23:01:09 ID:NbpIcoat0
あのラストが「32適正の人がほぼ全員『見えたら押せる』」って言うんなら
最高38で安定36の俺が何度やってもボーダー+1〜3で
下手したら死ぬってのも『個人差』で片付くって事か。
じゃあこれ以上議論も糞もないな。

客観的な論拠も無しに主観だけで語るんなら、他人の出来不出来は皆『個人差』で終了ってこった。
559爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 23:04:29 ID:rmOavnXV0
隠し触れないHは34強だな
560爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 23:06:54 ID:oTm9SAcy0
でも俺はルナHは初見でいけたぞ
といっても他の32もほぼ全部いけるし(やってないのは知らんがルナHやった翌日に初見したJロックφもいけた)
33もなまらジャズ以外はクリアできたから参考にならんな…

34以降はクリアできないのがぽろぽろ出てくる感じで、35は半分くらいかねぇ
561爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 23:11:30 ID:QFv+nreO0
>>558
適正が上の人間が削られるから、適正の人はみんな死ぬかっつったら、そういう訳でも無いじゃん
アジアンレイヴHのラストとかさー
562爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 23:17:47 ID:qAjo1PoH0
Wikiで31のジュエリーロックHが詐称になってるし
これ(ルナH)も十分、って感じはするが
563爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 23:18:39 ID:NbpIcoat0
>>560
俺も初見でクリアは一応してるよ。でも、未だにルナHとヴァイプロHは安定したと思ってない。
10回やって10回ともクリアなら兎も角、最初は初見補正も有るしね。
俺の場合、33のど真ん中がビートロック3EXだと思ってるんだが
至極フラットに考えてルナHがビートロック3EXと同じくらいかって言うと、ちょっと違和感が有るんだよな。
564爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 23:26:51 ID:NbpIcoat0
>>561
何で比較対象にアジアンレイヴHみたいな思いっきり特異な例を持ち出すのか、根拠がわからん。
一般的には「適正が上の人間が削られるが適正の人にとって削られない」なんて譜面の方が特殊だと思うんだけどね。
565爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 23:31:25 ID:oTm9SAcy0
>>563
ふむ
ビートロック3EXがど真ん中かどうかの議論は置いておくとして、ビートロック3EXよりは難しい気がする
…他にも32以下でビートロック3EXより難しいのはあるが

俺も客観的な意見は言えないが、33にはルナティックリールHより個人的に難しいのはあると思う
ルナティックリールHは間違いなく32の中では上位に位置すると思うが、強の範疇か詐称まで行くのかはすごく微妙なラインだと思う…
32強でも違和感は感じないが、33中〜強か34弱〜中でも妥当かなとは思う
まぁジュエリーロックも33くらいあると思ってるし、どこまでがが許されるのかはなんとも言えない
566爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 23:42:28 ID:QFv+nreO0
ってかいつからジュエリーロックが詐欺の欄にいたの?あれが詐欺ならJ-ロックΦは?
1、2個のレベル差でいちいち詐欺認定してたらキリないっしょ。ヴィジュ4とかどうなのよ

>>564
適正の人も適正越えの人も同じぐらい削られる例として上げてみました
567爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 23:49:21 ID:0uEfksJEO
そもそもルナHのラストが見える人は32適性じゃないと思うんですが。
568爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 00:01:59 ID:gN//qkIN0
ルナHの螺旋階段はプログレH・バイプロHはもちろん
グロッソラリアHやカニバHとか上のレベルの階段曲ができないと乗り越えられない気が
そしてラストの同時押し+階段地帯は33強〜34ぐらいあるな
先に輪舞曲EXやヒンディポップEXをクリアしたほうがいいかも

>>565
友達がジュエリーロックHを安定させたら
ハイパーファンタジアHができるようになったって言ってたぐらいだしなぁ
32でキツイのはラスゲーのJ-ラップ80'sHとなぜか格下げされたエレクトロEXと
パーティートラックEXとキン肉マンEXあたりかな
569爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 00:02:30 ID:NbpIcoat0
>>566
キリが無いんならそもそも最初から「××が詐称と付いてないからこれも詐称じゃない」って話を止めにすればいいだけ。
俺もジュエリーHの詐称とかヴィジュ4の非詐称扱いはおかしいと思うけど
だからと言ってルナHの評価が相対的に下がるってのはお門違い。それこそ主観有りきの話だよ。


>適正の人も適正越えの人も同じぐらい削られる例
適正上と下が同じくらい削られるって事は、平均値から見て
「適正上が削られる」「適正下が削られない」と同じ意味だと思うんだが。
570爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 00:05:12 ID:sg6vFhMv0
×「適正下が削られない」
○「適正が削られない」
571爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 00:35:32 ID:KnJ2TeYU0
他のレベル見るからまとまらないんだよ
同レベル内だけで格付けしようよ
572爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 00:39:03 ID:W+ePN5ZI0
>>566
自分もジュエリーは31強の範疇だと思います。
>>565
32残り4つで、ルナはゲージが全く残らなかった。
だけどφほど明らかな詐称かと言われれば確かに微妙だな。
>>561
ヴァイプロHの中盤なんかも良い例だと思う。
上から目線で中盤殺しといわれるが、
適正付近でもゲージ少しは残せるし、ノーツの関係で後半回復できるから、
結局ラストゲーだ。
573爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 00:41:50 ID:W+ePN5ZI0
>>571
他のレベルも見る必要はあると思う。
ある譜面が32の中でいくら強くても、それが33にしては弱いとすれば、
それは詐称じゃない訳で。
33中より強かったり、34中と同レベルだった時に、
詐称認定できるんじゃないかな。
574爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 00:48:04 ID:GpWEdjn70
強、詐称だと感じる人が多数ならそれは詐称なんでは
上級Wikiで難易度を多数決(アンケート)で決めてるのもそういう意味なんじゃないの
個々人で得意不得意があるんだしここで話したって結論出るわけない
575爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 00:54:07 ID:pGmI6LLY0
しかし問題として、低いレベルになればなるほど、上下の難易度との重複が大きくなるところだ
上級wiki見てるとレベル40付近〜43の上級曲は、1レベルの違いが決定的になるらしい(今回の亜空間ジャズEXの41〜42が例か、41で圧倒的な詐称でも42だと弱〜中になるらしい)

しかしレベル30近辺のレベル帯に同じことが言えるかというとそうではなく、16のケマリやケルトランス並の超詐称でなければ明確な詐称とは呼べなくなる
このレベル帯はまだ「このレベルの強>1、2個上のレベルの弱」が成立している、またその分個人差の影響も大きい
だから明確な強と詐称、弱と逆詐称の線引きが難しいところがある(弱、中、強や個人差の線引きはもっと難しいと思うが)
576爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 01:06:47 ID:sg6vFhMv0
違うレベルの話を引き合いに出すにしても
>>573みたいな「どこまで強いか」的な話ならわかる。

まあ理想論ばっかり言っててもしょうがない。
上級曲と中級曲の難易度差、投票というシステムの不在
ここと上級スレとで状況が違うのは今更言っても詮無いしな。
>>547でルナHの話が出たのは、そういう諸々の状況を踏まえての敢えての提案だったろうし。

アンケートなら

A.32の個人差
B.32適正〜強で問題なし
C.33弱〜中
D.33強(ここから詐称?)
E.34以上

こんな感じか?
577爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 02:00:56 ID:J/alPUfQP
Bで32の強 かA,個人差だと思うに一票
32はできない曲が数曲、31は今日やっとできなかった2曲がギリギリ埋まった自分は
大階段はあまり得意じゃないけどルナティックHは2回目でできたし
そのくらいなら、32最強(今のとこ32で詐称ってないし)ってほどでもないのかなーと
自分自身が最高37だから上から目線なのか、32で何度かやってもできないのがあるから適正期なのかはよくわからん
あとBより簡単なCって割とあると思う
578爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 02:10:49 ID:GpWEdjn70
最近32、33挑戦始めました!な奴いないのか
そいつがどう感じたか聞くのが一番だろ

最高37とか38とか多少個人差はあれ
クリアできる力付いちゃってる(ルナは詐称にしても33〜34レベルだし)奴が何言っても参考にならん
579爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 02:14:57 ID:pGmI6LLY0
>>578
むしろこの場合32、33が7〜8割くらいの奴の方が意見として適正だと思う
32、33はじめたばかりじゃルナもφもジャパネスクもできないって
>>577かもう少し下の奴くらいの意見が一番いい
580爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 02:28:40 ID:d0k0O/Pd0
>>579に該当しそうでしない微妙なところですが、

かなり前から32,33やってるけど、まあ5割程度。
フルゲージ残るのはまれ。
34でできたが4割くらいある。35はでない。

ルナH32でもおかしくないとおもう。途中はぐんぐんあがっていくので。
最後がアレなだけの曲ってきがする。均せばそれくらいじゃないかな?
ロンド33なんかは途中でもかなり削られるし。
581爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 02:33:10 ID:GpWEdjn70
そして個人差の欄に並ぶルナH
582爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 02:34:06 ID:3iPxegyRO
別に32でも33でも、納得できるけど、これはさすがに… って程でもないから、もー32のままで良いと思う。まーたしかに強であることは間違いないだろうが。
583爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 02:38:04 ID:Loz45x9Z0
ルナHでネックなのはどこ?
584爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 02:38:40 ID:7Z4cy7R40
そろそろこの話題終わらせたい。
585爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 02:59:05 ID:W+ePN5ZI0
572です。
32残り4つは、ルナ、φ、ヴァイプロ、エレクトロです。
挑戦中の33は落としてるものが多いですが、
Cに該当すると思われる譜面は大体クリアもしくはボーダーマイナス数ゲージだと思います
ルナとφは、ラス殺し(つまり、逆ボからクリアまでが遠い)譜面であるにも関わらず、
ゲージが全く残らないので、Cの曲や34弱に比べれば、圧倒的に強いと思います。
特にφは、後半の殺しに入る前からゲージがほとんどありません。
586爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 06:27:37 ID:VeXzCNUs0
>>581
それはないな。個人差は弱(逆詐欺)〜強(詐欺)が大きく分かれる場合の処置。さすがにルナHを弱認定するやつはいないだろ
587爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 09:30:34 ID:ZOnCw1vG0
ラス殺し曲は適正目線と上から目線で体感難易度が全然違う
588爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 09:32:16 ID:yvbxHto+0
階段が苦手な俺はラス殺しになる前からゲージがなかった
589爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 09:46:51 ID:tVYslQMcO
適正
やべえボダ切りそう……でも曲ももう終わるはず!→よし、ここさえ耐えれば……→ってラス殺しとかうわぁぁぁぁ

適正以上
このへんのレベルは大体安定してるから初見でもまぁ問題ないよ→ちょ、あれ、なんか密度が急に→って逆ボとかうわぁぁぁぁ

俺的にラス殺し曲はこんな感じ。ラス殺しに遭遇するまでの状況+肝心のラス殺しを見切れるかどうかも結構違ってくるから評価つけにくいね。初見+適正以上だと少なからず油断も入ってくるし
590爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 14:04:18 ID:+VsmKWRqO
根本的に適性が35越えてる奴が32を自分がきついから強とかいう評価をしてはいけない
適性なら全体難の曲でも少し上になるとフルコン余裕になったりするし、埋めてた時全く印象に残らなかった曲を後でやったら地味にゲージ削られたりとかよくある
591爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 14:13:36 ID:GzlP04OQ0
螺旋階段の押し方を教えてください(できればマーチングH以外の練習曲も)
上段2個下段1個は下段を拠点としてやればできるのですが
上段1個下段2個はどう押したらいいのか分かりません

テクちゃHは明らかに逆詐称だと思います
ExでカプセルプリンセスH死にかけたレベルの自分でもフィバクリできるので

携帯版は見れるのですが中級曲難易度表のPC版がForbiddenって出るんですが
サイト側の問題なのでしょうか?それとも自分のPCがおかしいのでしょうか?
592爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 14:33:42 ID:G9fO43kYO
上段中指、下段親指と薬指小指でなんとかしてる
593爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 14:34:38 ID:G9fO43kYO
追記だけど、薬指小指を軸にしてやってる。中指を軸にするとグッドグッドグッドバッドってなる
594爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 14:45:28 ID:pGmI6LLY0
>>591
螺旋階段の練習だとこのレベルではちょっと思いつかない
まずは輪舞曲Hとかで長い階段からできるようにすれば自然と短めの往復階段は出来るようになると思う

5→6→7→6→5のような往復階段なら、手の平押し派の自分は上段を拠点にする
指押しなら>>592-593のような押し方でいいんじゃないかな

マーチングHなら両手が使えるから、将来のことを考えなければ、いまのところは両手で処理してもいいと思う
また必要になってから練習でもいいかも
595爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 14:49:32 ID:xxP1CyYkO
>>578
つアントラリミH
ケマリHとあまり難易度差を感じなかったり。
596爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 14:56:41 ID:+VsmKWRqO
>>591
撫子NとかバトルダンスNでは役不足?
正規と鏡で
597爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 15:07:11 ID:SxlL3inm0
ヒップロックH
いつもやるとギリギリまでボーダー残ってクリアできそうでクリアできない
最後で殺られてしまう
598爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 15:58:26 ID:y7uZ2drrO
●○○○●○○○○
○○○○○●○○●
●○○○●○○○○
○○○○○●○○●
●○○○●○○○○
○○○○○●○○●
●○○○●○○○○
○○○○○●○○●
123456789

これどうやって押すの??????
599爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 16:00:29 ID:y7uZ2drrO
あ、これはホンコンユーロのタタタタタタタタのランダムです、、、。
600爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 16:13:14 ID:jdOSZFNiO
どの曲も、ハイパーになると全く手が出せません。
ノーマル→ハイパーに移行するときの練習曲を教えて頂けませんか。

(キューティーテクノポップ(H)は出来ますが、メルト(H)やトゥインクルダンス(EX)は出来ません)
601爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 16:29:08 ID:W+ePN5ZI0
>>598
左で56、右で9じゃないの?
602爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 16:29:55 ID:+D7Dp5Nk0
同レベル内だと難度の高いほうが難しい気はする
603爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 16:38:00 ID:jdOSZFNiO
どの曲も、ハイパーになると全く手が出せません。
ノーマル→ハイパーに移行するときの練習曲を教えて頂けませんか。

(キューティーテクノポップ(H)は出来ますが、メルト(H)やトゥインクルダンス(EX)は出来ません)
604爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 16:41:57 ID:fTZmdAyfO
>>598
・気合いで16を左、59を右
・15を左、69を右(スライドや肘)
・9を無視

この配置は42や43が出来る腕前でも手が止まる超ハズレだから出来なくて普通。

>>600
全く出来ないことはないだろう。JソウルHやマインドHなら出来るはず。
おそらく同時押しが苦手だろうから下のレベルでそれ練習しよう。
サバービアHやウチュウリョコウHはクリアした?
605爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 16:43:03 ID:jdOSZFNiO
↑あれ、何でだ
連投すいません。
606爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 16:54:14 ID:jdOSZFNiO
>>604

>サバービアHやウチュウリョコウHはクリアした?
とりあえず知っている曲からやろうと思ったんでまだです。
25やら26に手出すには早過ぎたんですねきっと。
23、24あたりで特訓してきます
607爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 16:57:31 ID:4+59iFsJO
>>599
ショウワカヨウHで似たような譜面みた様な…
608爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 18:21:05 ID:+VsmKWRqO
>>598
乱を着けた時点で不可能レベルのハズレを覚悟する必要があります、つまり抜けたければ一部捨てる必要も…
>>607
あれは1+5と1+9の連発じゃなかったか?
テンポも間に合うレベルだったような
609爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 18:28:18 ID:+VsmKWRqO
>>608
訂正
×1+5と1+9
〇1+5と5+9
610爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 19:02:23 ID:yvbxHto+0
>>599
ホンコンユーロHの乱はどっちかでハズレ引く確率が高い
個人的にはあれは正規の方がいいと思う
片手で交互連打取らせる譜面は今後も一杯出てくる
611爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 19:16:20 ID:y7uZ2drrO
>>598です。

覚悟はしてましたが、あんなのが降ってくるとはwww

正規で頑張ります。ありがとうございました。
612爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 19:26:19 ID:oB/aNtbSO
オキナワッシヴは、NもEXも中級wikiに入るようです。
613爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 19:40:55 ID:QTiKKnA5O
花吹雪EXはレベルの割にややこしい手の動きさせられるから注意
614爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 19:49:29 ID:xxP1CyYkO
>>597
ヒント
EX STAGE。
615爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 20:12:05 ID:ooUXK4euO
最高ホンコンユーロEX(38)、安定34なんですが、34前後のおさらいとしてクリアしたほうが良い曲は何かありますか?
それともそろそろ飛躍して37の曲に手を付けてもいいですか?
616爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 20:14:14 ID:mvWU3FptO
花吹雪Hって弐寺灰譜面のまま?
617爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 20:35:54 ID:3gmLYubB0
>>578 >>579
出遅れたけど想定プレイヤーに近そうなので私も今日ルナHやってみた
クリアだけならやっぱりラス殺しだけの曲だから強クラスじゃないかな
詐称と言うならアフリカH並の絶望感が欲しいよね

いまのクリア状況は↓な感じな塔城スパのクリアラーです
・32が40曲ほど、33が30曲ほど、34が20曲ほどクリアできた
・ジュエリーロックHやJ-ロックΦHはクリア済み
・ハイパージャパネスクHやハイパーファンタジアHはクリアできない
この状態の身では4回目の挑戦でクリアできた

階段はオマケが無い単音階段なのでケマリHよりずっと対処しやすい
ラス殺し前の混合リズムも月のワルツEXより分かりやすい
ほんとラス殺し地帯をいかに耐えきるかでクリア可否が決まる曲だよね
ラス殺しがキツいと知っていれば何とか耐えられる範囲にあると思うよ
618爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 00:26:19 ID:skTGkNVT0
とりあえず今週の4曲解禁させてきた(一部EX譜面はまだ)
とりあえず印象に残ったのを

lv29 ジャパニーズオルタレーションH
 フルコン難易度は低いが、適正だと叩きづらいか
上から目線と弐寺の経験でで難易度が下がるタイプと思われる
あんまり適正以上の意見信用しないほうがいいかも

lv34 ディープシーロマンEX
 詐称。どう考えても詐称。ルナティックリールHより酷い
ラストの同時押しはフロウビートHができないとキツい
実質36だと思う
619爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 00:55:19 ID:tqtWEcdr0
エナジーロックHが29って…
620爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 01:06:08 ID:Dh7J/9e/0
>>619
エナジーロックHは中盤で所々削られるのと縦連打がズレやすいのと
終盤の三連譜階段と左白リズムが苦手だとキツイね
CSだとBPMが合わなかったから来てくれて嬉しい
621爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 08:04:30 ID:JXLbL3VPO
ディープシーEXは休みなく八分で叩かされるから体力いるな。
ユーラシアよりは要らないかなぐらいに感じた。
片手処理もきつい。
622爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 12:36:10 ID:jPg1jIPL0
俺の感想
ディープシーEX
最後に36のフロビHの難所の弱体化版みたいなのがくる
他はちょろちょろ押しにくい配置があるけど最後以外は34始めましたでも何とかなると思う
これが安定すればフロビHできそうな感じ

ジャパニーズなんとかEX
これも最後ゲーかなと思った
ディープシーEXの最後をちょっと崩した感じ?かなぁ
この2曲は片方クリアできればもう片方もクリアできそうな気がする
まあ同じ34だしな

エナジーロックH
中盤に明らかに32くらいある箇所が一箇所あるほかは中くらいだと思いました
623爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 15:31:17 ID:7MPpvtxv0
花吹雪EX、左手で5→4→3+1が押しづらいな
かといってミラーかけたら他の部分がきつくなるっていう
624爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 17:45:59 ID:59AZVrxvO
ニエンテNで、サビの階段が全く見切れ無くて困ってるのですが、階段の良い練習譜面があったら教えて下さい
適正レベルが23強から24弱位なので地力が足りない事は無いと思うのですが
階段部分でフィーバーから0になる位苦手なのでクリアが見えて来ません
625爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 20:59:21 ID:lctEWr7hO
あの階段は速い乱打だと思って叩いた方が意外と残るよ
626爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 21:29:13 ID:9xQL2ut6O
>>624
LOVE2シュガーとアンセムトランス。
ダメなら哀愁ユーロ。
哀愁ユーロはフルコン推奨。
627爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 22:12:01 ID:59AZVrxvO
>>625-626
回答サンクス
LOVE2シュガーは安定してるので、アンセムトランスと哀愁ユーロを試して見ます。
628爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 01:03:10 ID:spIn6Aj8O
中級は超チャレじゃなくてチャレの方がいいですか?
629爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 01:33:27 ID:qAtizqWC0
自分は超チャレやってる人のチャレから移行した理由が知りたいです。
630爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 01:35:46 ID:OIVFr2jd0
>>629
4曲目出しやすい
631爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 01:52:34 ID:Msz2KRVr0
>>629
ダークスキンを出すため
それからずっとダークで簡単にS-EX行けることを知って今に至る
632爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 03:53:56 ID:spIn6Aj8O
ただ特攻が1曲しかできないっていう・・・。
633爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 07:41:28 ID:oJ5KSg40O
超チャレは伸び悩んだときとか下のレベル埋めるときとかにやったな。新曲EXはS-EXステージでクリアマークつけられるし。
特攻するときはチャレで。
634爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 08:08:21 ID:EI73OZHCO
オジャマエレビッツで遊びたいから。
635爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 08:56:56 ID:k3tLJmOK0
4曲目出しやすい。
cool判定で対戦の練習にもなる。
cool判定楽しい。
636爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 09:02:59 ID:QaiXCG6BO
ちんどんジャズの最後が全く押せないたすけて
637爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 09:22:10 ID:k3tLJmOK0
>ちんどん
だんだん速くなるところは同じパターンだから、手の動きを覚えてしまったほうがうまくいく。
スピードにあわせることだけ考える。
638爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 09:50:17 ID:0y23e4RK0
ダークは見やすいけど、SえXに行くと最初戸惑うな
639爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 10:22:15 ID:wGehXfbDO
クリア力を上げたいなら普チャレ
スコア力を上げたいなら超チャレ

だと思ってる
640爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 10:35:49 ID:Rz8TeaNfO
>>638
Are you ready?の間にボタンガチャガチャすれば大丈夫

個人的には超チャレのほうがクリア力も上がると思ってる。安定して1曲多くプレイできるし、無理な特攻しないで基本埋めに走るから、地力も付きやすいかと
641爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 10:36:41 ID:jGV4x6lOO
EXステージの条件きつくなったから。
以前は3曲設定でCP89に調整してたけど、今はチョレでずっとラブリーとずっとボンバー固定。
ノルマでCP22稼げるから、Lv20以上の曲をクリアできればOKなんでかなり楽だし。
642爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 10:40:21 ID:IY/MxOf90
レベル低い曲いくらやってもクリア力はつかないんじゃね?
643爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 11:50:29 ID:gT/ZgjtW0
>>641
俺はむしろEXステージの条件きつくなったから
超チャレやってない。
トロフィー貯まるってのが最大の理由だけど、
同時押し中心の甘判定曲だと95kが狙いやすいから、
選曲次第で126Pが狙える。
超チャレで85kとか無理...
644爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 12:00:37 ID:Rz8TeaNfO
>>642
安定はしてるけど確実にBADが出るレベル帯って誰しもあると思うんだけど、その辺を中心にプレイしてる
やっぱりニアミスは確実に減ってるし、譜面も見易くなってる
645爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 12:58:02 ID:jGV4x6lOO
アリプロHとアリプロ2HとメタルフロウHは熱帯でメダル付けた。
競うことで集中力が高まるのか、背景が見やすいのか、チャレよりもクリア力が上がるような気がする。
646爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 13:08:49 ID:k3tLJmOK0
>>645
おなじく。上限ちかい曲には熱帯でクリアつけた曲多いですよ。
チャレとか超チャレだと、余計なことを考えすぎるからじゃないかな。
手の位置がどうのとか、この曲は無理そうだからさけとこうとか、いろいろ。

熱帯ではとにかくクリアに持っていかないと勝てるものも勝てない。
対戦相手の選曲ですし、なんとしてでもクリアに向かおうとするからね。
647爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 13:23:25 ID:5QRpf617O
ボジアコEX投げられた時にはびっくりした

まだやったことなかったから最初でゲージなくなったよ
648爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 17:53:42 ID:4beOtR+30
>>645
自分の場合やっぱプレッシャーがあるせいかフルコン率は低いな
カドルコアH投げられて自分だけフィーバークリアできなかったりとかね
649爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 17:57:48 ID:snn3pv9eO
>>648
カドルコアHはいつまでたってもフィバクリできんよ!
もうLV36に挑戦してるのに……
序盤と終盤がわけわかめ
650爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 19:14:31 ID:Uehv/v+Y0
俺は逆に熱帯だと普通にできる曲でも落とすな
グーニーズEXとか熱帯で飛んできてお邪魔なしでゲージが3本だったのに
後で普通にプレイしたら余裕でフィバクリしてて吹いた
651爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 20:08:08 ID:MHm3Tj0R0
グーニーズEXが何故かできん…
652爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 21:44:42 ID:2woKIb87O
豚切りで申し訳ないが
100秒の階段がきっつい
琴フュージョンやネオクラシカル等で90k↑取れても
あの階段には追いつけない…
なんかオススメの練習曲ありますか ボスケテ
653爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 21:56:07 ID:5QRpf617O
乱・S乱かければあら不思議
654爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 22:32:25 ID:2woKIb87O
>>653
しかし惨殺されました
なんとか正規でクリアしたいです
655爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 22:42:02 ID:ra7NeHD30
>>654
ルナティックリールHとケマリHと哀愁ユーロH行こうか
656爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 22:47:43 ID:sUds0vYHO
>>653-654の流れに軽く吹いた
確かに100秒は色々な階段譜面に応用のきく基礎譜面だから正規でできて損はないね
譜面は至って素直なため腕(指)運びの勝負になるので、どうすれば早く次のボタンに移れるかちょっと押し方を考えてプレイしてみるのもいいかも
練習曲は俺的には100秒よりも遅くてかつ同じような折り返し階段のあるヴィジュアルリミHがおすすめ
俺も階段苦手だったけど色々な階段曲やりこんだら意外となんとかなったよ。階段は「難しいけど押せると楽しい」の代表格だから頑張れ!
657爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 23:03:47 ID:4beOtR+30
バイプロ久しぶりにやったらクリアしたけどBAD44だった
階段力が落ちてきたなぁ
>>653
プログレッシブ乱だったらトランスH・ウィンターダンスH・ユロビHが練習になる
乱だと点数が出やすいから押すの楽しい
658爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 00:10:15 ID:DymnLBFfO
色々ためになります。頑張るぞー。
とりあえずルナは詰んでるので
ケマリと哀愁ユーロとヴィジュアルリミ行ってきます。
トランスの乱打が安定したら乱にも挑戦したいと思います。
皆さんどうもありがとうございました。
ジャパニーズなんたらション楽しいです。
659爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 00:41:47 ID:ZbwjDyUE0
階段は本当に日々の鍛錬が物を言うな。
因みに100秒がいけたらスレ違いだがアントラリミH辺りも射程距離だと思うよ。
660爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 00:47:32 ID:ESxpcC+H0
スレチですがサイフラH(36)も射程に入ると思います
661爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 00:54:26 ID:XkqbbGle0
だがスレチじゃないアンセムトランスHは射程に入らない罠
662爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 01:05:00 ID:uaDgG6j1O
>>658
前半と終盤の階段ならレベル低いけどラメントNのBAD減らしも有効
663爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 11:46:07 ID:OPFoHFseO
アンセムトランスの押しにくさは異常

アジアンレイヴが未だにクリアできない

あの3連符におまけがつくともう無理だ
664爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 11:57:04 ID:mVoD0bTQO
クラ7とIDMも苦手な漏れは階段オワタ\(^O^)/
665爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 12:07:26 ID:pf7Ctii80
同時押しは勢い
階段は平常心
666爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 13:49:52 ID:hic7nrwFO
アジアンレイヴはタータッタ・タータッタ・タータッタ・タータ、ってリズムを意識すると押しやすくなると思う。
1連打+ゴミは気合いで。譜面のやらしさで見るとH>EXという声もあるから少し放置してもいいかもね。
667爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 16:01:03 ID:jD0tQFOCP
>>618>>622個人的な感想になるけど、
ディープシーロマンExは安定してるけど、フロウビートHできないよ…
ディープシーロマンExはそんな難しいと感じなかったよ
中間はカプセルプリンセスのちょっと押しにくい感じだなーって程度だし
ラストもなんか普通にできた
668629:2009/05/09(土) 16:29:37 ID:oey5naAo0
>>630-643
レスありがとうございました。とても参考になります。
イベント曲解禁にこだわっていたり一曲でも多くやりたいと考えているわけではなく、
どちらかというと出来るか出来ないかのレベルをクリアしたいと思っているので
しばらくはチャレの方で特攻気味にクリア埋めしていこうと思います。
本当にありがとうございました。
669爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 19:21:34 ID:uNjdJZbD0
ハードPfの序盤とラスで削られるんだけど、なんか良い練習曲無いかな?
階段譜面中心にやるのがいい?
670爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 19:27:19 ID:pf7Ctii80
クリアだけなら乱で当たり待ちが一番楽な気がする
671爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 19:31:46 ID:uNjdJZbD0
正規でも調子良いときはフルゲージいけるんだけど
ダメなときは逆ボーダーだったり、半分しか残らなかったりとまったく安定しなくて
672爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 19:33:41 ID:hic7nrwFO
>>669
道中安定してて削られるのがイントロ・アウトロだけならたぶん階段よりも小階段の練習したほうがいい
あそこは両手の分担がキモだからカラフルポップHあたりで練習してみるといい。マーチングEXの螺旋地帯とかも片手で同じところ行ったり来たりって点では参考になるかも
673爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 19:34:53 ID:pf7Ctii80
上級曲の範囲になるが亜空間ジャズHとかサイバーフラメンコHとかやり込むといいんじゃないの
亜空間クリアできるころにはpfも安定するだろ
中級曲でハードpfの最初の練習になる曲ってあんまり思いつかない
674爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 19:41:16 ID:uNjdJZbD0
>>672-673
ありがとう
その辺りの曲練習してみるよ

頭ではわかってるはずなのに、それぞれの手が担当してるボタンがごちゃごちゃになっちゃうんだよ
675爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 20:21:39 ID:IZOiLFca0
アジコンH、メサリミHとEXあたりが片手力増強に使えるかも
676爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 20:44:38 ID:b3pSC0Uk0
ジャパオルタEXなにあの糞譜面・・・
左手のみで5→4→1・2同時って押しにくすぎだろ
677爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 21:54:16 ID:zsRBZORaO
寺の流用譜面って指押しありきな譜面が多い気がする
678爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 23:38:59 ID:j9Y38nuj0
J-ロックHやハイパンクHはできたけど
ハイパーJロックHとかションボリHとか隣接の多い縦連打が押せなくてクリアできない
どうすればいいものか
679爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 00:51:52 ID:BcRRKKbP0
>>676だけど1・3同時だった
680爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 01:05:46 ID:dtXvLpVc0
>>676
押しにくかったら糞譜面なのか?
Hからある1・7→3・5→1・7の16分は脳汁出るほど楽しいんだが

他のスレ見てもEXも譜面好きな俺は少数派らしいが
681爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 01:17:26 ID:HfIBZeMR0
17 35 17が脳汁過ぎるけど俺もHの方が楽しいかな
682爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 13:33:49 ID:dtXvLpVc0
Pf+のN、トリル地帯全部縦連かよw
683爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 15:00:52 ID:sXhkn0VeO
ディープシEX詐欺って聞いてビクビクしながらやったら、難所感じなかったけど、どこらへんが詐欺なの?

フィーバーヒーローHやばくない?終盤交互で削って、ラストのソフランフィーバー!で更に削るとか・・・
詐欺とは言わないけど、もっと(地雷として)評価されて良いと思った
684爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 15:03:42 ID:2U6UJxZi0
詐欺って話出てたっけ?ラストがウハッってなるくらいで他は34弱〜中だろあれ
685爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 15:35:55 ID:0eQZJjA8O
深海も花吹雪もラストの二重階段を切り抜けられるかどうかが鍵
できれば普通に感じる
686爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 15:55:57 ID:dtXvLpVc0
ユーラシアロックHはミラーでボダクリできたがディープシーEXは57〜68小節でボーダー以上からゲージ空になる
そこで個人差出るのか?
687爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 19:42:29 ID:HOio49u7O
ユーラシアロックといえばロックスタイルに来て欲しいな
まぁ当然新曲の方が良いに決まってるが
688爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 20:00:29 ID:JvhkW6df0
ディープシーは初見でクリアしてその後ユーラシアロックやったら逆ボダに
その後クリアしたけど譜面傾向が違う気がする
>>687
ロックスタイルはリズムが分からないからイヤだ
689爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 00:14:08 ID:97vL+TB70
ふらりと立ち寄ったゲーセン(オンライン非対応)での
あの集中力はなんなんだぜ?
ホームでは全然クリアできないのに…

哀愁ユーロHもエピックポエトリーHも
何回かクリアしてるのに、メダルが灰色のままです助けて(´・ω・`)
690爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 00:21:02 ID:5+hR/zbn0
32-35くらいのTOMOSUKE曲がぜんぜんできん
特にロンドEX、なんであれwikiで詐欺扱いじゃないのさ。

あとバトルダンスHクリアメダルついてるのに今日何遍やってもゲージ殆ど空だったのはどういう現象なんだこれたすけて。
691爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 00:32:24 ID:SjmilRrj0
>>690
ポリリズムEXはできる?譜面傾向は少し似てると思う
同時押ししながら階段は俺も苦手なんだよ…
普段HSが高速寄りなら、輪舞曲EXはオジャマHS使って7速試してみたら?できるかもしれんよ


ディープシーロマンEXのHSを0.5上げたら比較的あっさりクリアできてしまった…何なのあれ…?
692爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 00:37:46 ID:5+hR/zbn0
>>691
HS7でも即死だったぜ!
ポリEXは今度やってみる、wikiで同傾向っていわれてる観覧車EXも無理だからきついかな・・・

シャムシールマジで師匠。
693爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 00:42:43 ID:ya+tfKIq0
階段+αといえばパーティ譜面
パーティートラックEX、グロッソラリアH、ケマリH、ヒンディポップEX
694爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 00:47:49 ID:8BdVUqpSO
輪舞曲EXは階段ってよりは同時押し譜面だよな
695爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 00:50:45 ID:ya+tfKIq0
あとバトルダンスHが安定しようが輪舞曲EXが出来るわけじゃない。譜面傾向が違いすぎる
○○が出来るけど、××は出来ません><って言うなら、同じ属性の譜面を挙げるべき。もしくは余計なことは言わない

>>694
俺は階段よりの同時押し譜面に見えるなー。人によって見え方が変わるらしいね
696爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 00:53:50 ID:5+hR/zbn0
ロンドとバトルダンスはTOMOSUKEつながりなだけで譜面傾向はまったく関係ないな。

>>695
俺には中途半端に階段にみえて階段ぽく押そうとして失敗してしまう。

>>693
そんなかではグロッソラリアができてケマリが死んでて、ほか二つは未プレイ、そんな感じ。
697爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 00:57:08 ID:8BdVUqpSO
ゴミ部分は多少落としてもいいから同時押しを正確に拾うように意識するんだ
698爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 01:23:26 ID:M1ffUXrV0
>>692
観覧車と輪舞曲は属性が同じだけど、
輪舞曲の方が明らかに強化されてるように思う。
観覧車を落とすなら、輪舞曲はまだ早いんじゃないかな?
699爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 01:35:55 ID:cW3xJADL0
>>695
バトルダンスは最後のソフラン大階段のタイミングを掴むのが大変だった
踏み外して死んだら終わりだし
>>698
ヒンディポップEXも譜面傾向似てるね
ただ観覧車とロンドが最後回復なのに対しヒンディは垂直押しで殺してくるけど
>>696
グロッソラリアは大階段でケマリは螺旋片手階段
マーチングEXの螺旋階段を裁けないと無理かも
700爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 03:08:31 ID:5qm/iKzLO
今35を埋めてるんだけどクラ5できる気が全くしないんだが…ヒプ2やラブリーのほうがまだできる気がする。
701爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 07:42:06 ID:f2Z9KshW0
すみません、エレビッツJポップHが出来ません
サビの階段でいつも削られてしまい、最終的にはボーダーでクリアできず…
難易度表の方にはポリリズムEXが譜面傾向が似てるとあったのですが
自分は30の壁にぶち当たっていて多分そちらの方もクリア出来ないと思います
何かいい練習曲教えていただけませんか?

ちなみに自分安定29です
702爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 09:14:13 ID:Ac1jsFs80
右手の下り階段のところかな。
左手が混じるんでややこしいですよね。
左手用に28の「ウクレレ」っつうのあるので、やっておくといいかもよ。
右手は、階段を滑らかに白から左側の青まで下る空うち練習を繰り返しておくといいね。
703爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 09:35:22 ID:8BdVUqpSO
>>700
ゲージやわいから諦めないで拾えるとこをキッチリ拾えば案外いける
704爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 09:40:22 ID:K0pGLEON0
クラ5はクリアだけならあんみつ推奨だな
ってか700はクラ2HとネジロックHはクリアできてるのかな?
705爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 10:10:27 ID:q3usnpw+O
>>701
安定29って言ってる奴に聞くことじゃないけどチアパラHとUFOテクノH(オプ鏡版)は安定してる?
まず両手で出来ないとあの階段は相当厳しいよ
俺はCSをアナコンでやってるから階段苦手なんだがとりあえず毎回UFOで馴らすようにしてたら多少はマシになってきた
706爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 12:07:49 ID:Y0wzrykX0
27・28位がクリア安定してきたので31のジュエリーロックHに特攻したら、
まったく歯が立たずフルボッコ。
まだ早かった…。
707爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 12:50:20 ID:q3usnpw+O
それ以前にジュエリーロックHは31適性でも相性良くないと無理だよ
708爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 12:57:01 ID:Y0wzrykX0
出直してきます
709爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 15:08:43 ID:VWCA6jKO0
>>701じゃないけど
俺もUFOHとチアパラHは安定してるのに
エレビッツJポップHはボーダーどころかゲージが真っ黒で終わる

ようするに横に広い片手階段がダメなんだろうけど
710爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 15:29:11 ID:1DIHgN0dO
>>707
ラストだけでも実質32〜33あるからな
31適正でもラストを捌くのは難しい
711爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 15:50:04 ID:LCsXu9EfO
>>701
EX-STAGEでフライングデュオH。
712爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 15:54:41 ID:5qm/iKzLO
>>704

クラ2とネジはクリアできました。後半も普通に落とすんですけど地力不足かなぁ…
713701:2009/05/11(月) 16:47:21 ID:f2Z9KshW0
レスして下さった方、dです
>>702
ウクレレですね、分かりました。まだ叩いた事ないので楽しみです
>>705
チアパラはWBC期間ずっとやってたので安定してます、UFOの方は正規しかやったことなかったのでやってみます
正規は安定してました
>>711
フライングデュオ…ぶっ殺されそうですが挑戦してみます

エレビッツJポップ、ミラーも試してみましたが無理ゲーでした('A`)ヴァー正規の方が簡単な気がしてきた…
714爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 20:57:25 ID:8BdVUqpSO
つかフライングデュオHでエレビッツの練習になりそうなのって最後の二秒だけじゃね?
715爆音で名前が聞こえません:2009/05/12(火) 17:04:06 ID:VSUFZ01YO
>>714
適正27の人は、あの部分を、他のどの曲で練習する??
716爆音で名前が聞こえません:2009/05/12(火) 17:06:23 ID:EBLOQBeU0
ミラーも試してみると良いかと!
717爆音で名前が聞こえません:2009/05/12(火) 17:09:47 ID:DZpkk2ZiO
ちびっこアイドルは?
718爆音で名前が聞こえません:2009/05/12(火) 18:02:58 ID:xV/EsLWJO
>>700ですが35全部埋まりました。ありがとうございました。
エナジーロック初見では普通に落ちたけど難しいよね。
719爆音で名前が聞こえません:2009/05/12(火) 18:03:44 ID:woB+ao7c0
>>715
お前が>>711であるという前提で話すけど
>>701が課題にしてるのはエレビッツJポップのはず

なんでいきなりフライングデュオ対策みたいになってんだ
720爆音で名前が聞こえません:2009/05/12(火) 18:04:28 ID:+xtADXY70
フライングデュオHのラストなら
マーチングHやフレンチシネジャズHで練習できると思う

けど、あれってそもそも両手で処理するものだろ
エレビッツの練習にはならない気がする
アリプロHのサビ終わりとかは傾向が似てるけど
あれ一小節で終わる上にエレビッツよりキツいから耐えゲーだしな
721爆音で名前が聞こえません:2009/05/12(火) 19:48:57 ID:j713CTdcO
UFOテクノH鏡やカーニバルH鏡なら普通に9〜4を片手処理するだけで充分だけどな
俺は下を親指上を中指でタカタカタカって感じでリズムに乗りながら押してる、リズム取りは交互押しに近い感覚で
722爆音で名前が聞こえません:2009/05/12(火) 21:29:16 ID:MqGvbThF0
中級スレ対象曲って上級スレ対象曲より大分譜面見れる動画が少ないイメージあるけど、
とりあえず探せるだけ探してwikiにURL貼っていい?
723爆音で名前が聞こえません:2009/05/12(火) 22:29:03 ID:+xtADXY70
実際少ないと思うぞ
譜面動画ってEXがある曲のH譜面とかノータッチだしな
724爆音で名前が聞こえません:2009/05/12(火) 22:33:50 ID:dfcylh170
>>722
URL、個人的にはあると本当に助かる。
725爆音で名前が聞こえません:2009/05/12(火) 22:49:40 ID:MqGvbThF0
じゃあちょっと見つけられただけ貼ってくる。
726爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 01:19:23 ID:9B23Jy58O
スキップHは画質悪いけどあるよー。

スキップHようやくクリア!
っていっても最後で死んで、最後の階段でゲージが青から赤に変わったっていう、
クリアと言い切れない感じだけど。
白リズムは完璧にとれて、白リズム時の右手も動いてたからかな…?
ヒーリングデュオHも楽しい。


質問です。
スキップHなどに出てくる、太鼓の部分(左右青を交互に連打)って、両手で取ってる?片手?
今両手なんだけど片手の方が後々楽かな…?
727爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 01:27:22 ID:DaYNhhR1O
ドラムロールのことかな?両手で取れる譜面なら両手でもいいと思う。だけど後々は交互連打を片手で押さないといけなくなる譜面も山のようにあるから片手で押せて損はない
728爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 02:29:44 ID:ETEO4yspO
>>720
シネと混乱したくさいm(__)m
729爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 10:24:09 ID:9B23Jy58O
>>727
あ、ドラムロールです!
そうですかー。
なら片手で取れるよう練習します。
ありがとうございました。
730爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 18:15:28 ID:kc/aaAY40
ジョルカエフの新曲は詐称じゃねええか
731爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 19:42:54 ID:FqCDK9VUO
32にまた一つ増えるのか灰メダル
732爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 20:52:17 ID:wyMEdM2EO
エルドラドHの方がヤバい、ケマリ並
733爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 21:02:35 ID:k533Sjtl0
>>732
33埋め始めたくらいの人でも階段苦手なら苦戦しそう

まほたまはこれまでの村井曲の総まとめみたいな感じじゃね
33の中では素直な譜面だとおもった
734爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 21:28:30 ID:cwRT3ykv0
>>733
曲がTOMOSUKEだけど譜面が村井っぽいってこと?
735爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 21:29:57 ID:k533Sjtl0
>>734
いえすいえす
736爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 23:53:56 ID:xHOuLMFj0
>>730
マダーはノーツが1000近くあって疲れるわ
後半に片手交互しながら同時押しのとこでコンボ切った
つうか今回の隠し曲の32キツいの多くない?
737爆音で名前が聞こえません:2009/05/14(木) 12:22:38 ID:GNxkIfH3O
ブルーバードナルトなんて全然知らんかった
最近元ネタ知らない限り調べないと分からない版権曲増えたな、しかもジャンルがまんま曲名とか…
738爆音で名前が聞こえません:2009/05/14(木) 12:25:06 ID:jjyDqgkr0
ドナルドに見えた
739爆音で名前が聞こえません:2009/05/14(木) 12:36:38 ID:xODRtx3i0
>>736
もう詐欺というより基準が変わった、と認識すべきなのかもな
740爆音で名前が聞こえません:2009/05/14(木) 14:54:01 ID:B3Y7bW79O
今マダーやってみたけど詐称ってほどでもなくないか?ボロボロに落とすようなところもないし。
確かに疲れはするけど。
741爆音で名前が聞こえません:2009/05/14(木) 18:15:10 ID:XdoiGLFI0
俺も大して難所らしい難所は感じなかったけど、体力譜面は適正と感じ方が大きく変わるから、強く言えんな
742爆音で名前が聞こえません:2009/05/14(木) 21:13:11 ID:UvWrN4zdO
コンボ切ったと言ってる段階でフルコンの話かと思いました。
ソータの新曲よりはフルコン難易度が高いかもね。
743爆音で名前が聞こえません:2009/05/14(木) 23:12:58 ID:2CG/3th1O
シューティングやった
スタッフが階段得意なのか知らんけど階段譜面の難易度は低めにつくよな

でもまぁこのくらいのレベルって「同時押しが得意で階段が苦手です!」って奴多いからな
そういう奴には詐称くらいに感じるんだろうか

でもロシア2HもヴァイプロHもゲージ回復速いとは言えこの周辺だしなぁ
カラフルポップもあのくらいだしこれも31でいいのでは
744爆音で名前が聞こえません:2009/05/14(木) 23:16:07 ID:dYQAGOrg0
自称適正33前後安定30でニエンテHができないから33-35あたりの練習曲を探してるんだけど、
これってこのスレでいいのか
745爆音で名前が聞こえません:2009/05/14(木) 23:30:54 ID:b08U/xjqO
焦らないで普通に地力上げればいいんでないの
746爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 00:10:43 ID:mEN78BzJO
ニエはやり込んで損なし
クリアする頃にはいろいろ上達するだろ
747爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 00:52:45 ID:FWTxHNmX0
Lv24位でトイコンNの良い練習曲ってある?
やってて楽しいから地力が足りないなりに(適正24弱〜中)粘着してるけど
なにか取っ掛かりになりそうな譜面があれば教えて下さい。
748爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 00:55:05 ID:Y43bASJYO
>>744
普通に32〜34を全埋めする勢いでやればよくない?
自分も34以降をやりつつ32と33全埋めしたら禅ジャズHできたよ
749爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 05:43:47 ID:ghPv0vi9O
>>747
割りと個性的な譜面だから地道に地力をつけてった方が早い
24強をクリア出来る様になってからでも遅くない
750爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 07:03:57 ID:j1Yb/kqFO
>>744
いいんじゃん。
安定34(?)海部屋の典型的な中級スレ住人だけど、いちおうニエンテはクリアしてるからさ。
クリア前ですか?
ピアノトロニカとバラッドと☆shining☆でドーピングしました。
☆shining☆は今はないけど、ピアノトロニカとバラッドは役に立つかと。
751爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 09:57:39 ID:mEN78BzJO
ニエンテはどこで削られるかによって練習曲変わる気がする
俺は終盤の階段混ざるところが苦手だったからハードシャンソンEXで練習したけど
752爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 11:17:27 ID:j1Yb/kqFO
あ、なるほど。
意識してなかったけど、LOVE2シュガ→とトライ▼ユーロは頻繁にプレイしてたので、無意識のうちに練習曲になってたかも。
753爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 11:39:40 ID:/EHrY05m0
マダーロックHは32としては体力いるがそこまで酷くないと思うがな
ルナティックリールHやディープシーロマンEXの方がキツいや

やっぱここは階段苦手・同時押し得意な奴多いのな
俺は全く逆だわ…階段大好き
シューティングフュージョンはHもEXも楽しいです
754爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 11:55:38 ID:kMWKSxMc0
>>753
このレベルだとそれが顕著だよな
もうちょい上になると階段もそこそこできるようになるけど
755爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 11:57:42 ID:Z7gbj+CX0
階段はある程度速くなると全然出来なくなる。
カーニバルHは出来ても、ヴァイプロHはどうにもならん。
756爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 14:19:33 ID:p70pZlMOO
>>744
逆に言えば34・35辺りの弱・中譜面は余裕でこなせる位じゃないと、ニエHクリアは難しいと思うよ。
階段・同時押し・縦連打・乱打・体力、ほとんど全ての技能が34・35適正クラスが最低条件。

自分はIDMHが安定した辺りでクリアできた。
757爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 16:43:32 ID:Lt0VJes5O
ディープシーまじむずい。あれなら詐称でも納得。
758爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 16:48:28 ID:j1Yb/kqFO
>>753
苦手とか得意と言うより、
ルナは適性だと前半は繋がるけど、ラストでボーダー割れする気がするよ。
まあ、ドンマイさ。
759爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 16:51:34 ID:utriq7LjO
とりあえず出した奴だけ全部やったけどなんなんだ、難易度基準いつの間に変わったんだ。

マダーやけに疲れると思ったら1000越えなのな。詐欺て程は感じないけど腕死にそう。
ルナティックHは詐欺かつ超ラス殺しでおk?

深海Exはなんか、階段云々よりラストいかにトランス入れるかの勝負な気がしてきたよ…
760爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 17:22:54 ID:pEegaS1eO
これが詐称? 32舐めてんのか?
と思ってたらあのラストだからなあ。
761爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 17:32:56 ID:j1Yb/kqFO
難易度基準は変わってないでそ?
昔からエレクトロとかもっと酷い詐欺曲があるよ。
ルナよりさらに一段階上の難しさだと思うよ。
自分が評価をすると上から目線になりかねないから、余裕があったらそっちでもエレクトロを試してみてよ。
たぶん難しく感じると思うんだ。
762爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 17:48:50 ID:utriq7LjO
>>761
ああごめん、難易度基準変わったのかってくらい初出レベルに合わないのが増えた気がしたんだ(前作の蹴鞠筆頭)

エレクトロはやったよ泣かされまくった。レベル2上のクレイジーテクノがドーピングになった妙な思い出がある。


……つか個人差譜面が多いのか?体力とか寺とか。
花吹雪Exとか叩きづら過ぎてスコアひどいわ。
763爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 19:19:01 ID:vrON9+ZB0
彗星RAVE(N)ってホントに24弱?
エレビッツポップ(H)や撫子ロック(N)やコンテンポラリーネイション(N)クリア余裕でも爆破されるんだが・・・
764爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 19:37:46 ID:4AkAK6uN0
三連のとこのリズムをしっかり刻めないなら厳しいかも
765爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 20:15:07 ID:pEegaS1eO
「体力的に26」とか言ってた人もいるし、
24中あたりに格上げした方がいいかもね。
766爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 21:19:55 ID:jqml6tsh0
>>762
エレクトロは元の33でも詐称扱いされてたのに
32になったのが不思議なくらい
自分も34ができるころにできたよ
767爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 22:12:49 ID:j1Yb/kqFO
>>762
個人差って言うか、弐寺曲なのに弐寺er泣かせの譜面だと思う。
自分はたまたまうまく行ったけど、GOODハマリしちゃう人はGOODハマリしちゃうかも。
768爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 22:47:13 ID:ajI6D3eA0
>>744だけど、ニエンテHは
前半:余裕
弐連打地帯:徐々に削られる、調子がよければ残る
縦連:ここでごっそりもってかれる
階段:軽く削られる。
ラス同時:後半見えない
こんな感じ、縦連とラス同時が最重要課題かな。

あと関係ないけどロンドEXは詐欺でいいと思う。
769爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 22:52:48 ID:aXJHsfUr0
見えないのは地力が足りない証拠。地道に埋めてください
あと安易に詐欺認定するのは止めましょう
770爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 22:54:40 ID:B6Yxt5bt0
なんでこのレベル帯は詐欺詐欺言う人が多いんだろう
やっぱ苦手と得意がハッキリ出るころだからかな
771爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 23:02:48 ID:ajI6D3eA0
>>769
やっぱ地道にやるしかないか、弐連打地帯みたいな変則縦+メロディな譜面って他にあったけ。
あと詐欺認定は早計だった、すまん。

ロンドEXと観覧車EXって譜面傾向はにてるけど前者は三角押しと同段同時が多くて、
後者は三角押しは少ないけど垂直押しが多いから地味に感覚が異なる、と感じた。
772爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 23:33:44 ID:j1Yb/kqFO
>>770
輪舞曲が実際に難しいからじゃない?
詐欺ともかく間違いなく強だとは思うよ。
773爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 23:37:44 ID:B6Yxt5bt0
>>772
輪舞曲に限った話じゃなくてさ
最近こういう書き込みよく見るから

ルナが詐欺だー
マダーが詐欺だー
ディープシー詐欺だー
シューティングフュージョン詐欺だー
輪舞曲詐欺だー

お前が苦手なだけちゃうんかと
774爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 23:47:05 ID:vrON9+ZB0
まあ詐欺詐欺言われてるやつの中には個人差も少なくないからねぇ。
逆に全部個人差だって決めつける奴ってなんなの?
775爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 00:48:51 ID:EdlyFbJgO
>>768
IDMとかエピポエに似たような縦連があった気がする

あと個人的に縦連ならデスボサおすすめ
これのラストが繋げるようになれば、かなり力つくはず
776爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 00:53:32 ID:aSpAzGaW0
>>775
IDMやエピポエは軸階段だし縦のリズムは一定だから、ニエンテの弐連打地帯の練習にはならん気がする。

デスボサは未プレイ、今度やってくる。
777爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 01:01:28 ID:ZAhIhRag0
二連打地帯って一番盛り上がるとこのちょっと前だよね
俺もあそこ苦手だわ
あそこ切り捨てても最後を落とさなければいいというポジティブ精神で乗り越えたが
778爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 01:02:02 ID:BH6BBdmR0
>>773
詐称かどうかはともかく、苦手な奴が多いってことは詐称になるんじゃないか?
中級
779778:2009/05/16(土) 01:10:25 ID:BH6BBdmR0
ごめん続き

中級wikiまでは上級wikiと違って投票とかしてない以上、wiki編集者の主観がある程度混ざるのは仕方が無いと思う
ただ、譜面傾向の全く違う譜面を同じ尺度で測るのは問題かも
階段得意なのに出来ない階段譜面とかいうのがホントに詐称なんだろうな
「同時押し苦手だから同時押し譜面は詐称」とかいうのは間違いだと思う

例えばこれはあくまで俺の基準だが、今の曲クリア状況から考えて
「今の自分がクリアできそうにない階段譜面は実質36以上、同時押し譜面・ラスト殺し譜面は実質34以上」とか考えたりしてる
780爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 01:10:33 ID:cQP9Mn9Y0
ところでワールドツアーHが一見簡単なのに全然押せない件
781爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 01:17:39 ID:4Mkivle10
>>780
ワールドツアーHってか音ゲーに限らずよくある話
782爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 01:21:52 ID:ZAhIhRag0
>>780
速度を速い方に合わせるんじゃなくて、遅い方(130)に合わせて速いのをいかに耐えるか、ってゲームにした方がやりやすい
783爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 08:59:50 ID:f5fVWR3MO
>>780
速度は最低に合わせた方がやりやすい。
最低速→最速に変わるけどアラビア地帯はそこまで複雑じゃないから気合いで乗り切れ。
784爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 10:16:32 ID:N1q1/X/MO
俺も最近やってて、130にHSを合わせているのにフォースで死んだ。ラストの左手の配置は結構厳しいと思う。
785爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 12:05:11 ID:lCBDPpA+0
>>784
それ多分地力不足w
786爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 13:47:41 ID:jztCB50Q0
遅くなったが>>725
とても助かってる。
787爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 14:34:17 ID:N1q1/X/MO
>>785
その時に32は残り7曲くらいだったんだがなぁ。精進します。
788爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 18:36:47 ID:jc2j4rxtO
ワールドツアーはフォースの適性速度+0.5にあわせてる
低速はできて損はないと思う
789爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 22:40:34 ID:aSpAzGaW0
チケットのエレジイ2H(この子の七つのお祝いに)やってきた、
月光蝶Hぽいけど終盤回復に使えるから月光蝶よりは楽に感じた。

私的には35のあさき曲だとエレジイ>>ネジ≒月光蝶>エレジイ2
790爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 22:41:25 ID:/bosb/dT0
速度一定だし叩きやすかった
791爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 22:47:13 ID:aSpAzGaW0
そういやエレジイってどれにHSみんなどうしてる?
自分は3.5、35のあさき曲で唯一クリアできんが。
792爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 22:51:53 ID:/bosb/dT0
エレジィに挑戦してますって時期は3.5で頑張ってた
今は4
793爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 23:26:11 ID:f5fVWR3MO
詐欺談義で思ったんだけどここでいう「詐欺」は階段とか同時みたいな個人差要素は抜いて

・明らかに全体難(前作の蹴鞠H、エレクトロEx)
・最後だけでボーダーマイナスまで持っていかれる(前作のマキシマムH、ルナティックH)
・適正レベルにはきつい体力使用(釈迦H、マダーH)

でいいの?
794爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 23:29:14 ID:/bosb/dT0
もういいよぉ詐欺基準の話は・・
795爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 23:35:55 ID:aSpAzGaW0
もういっそのこと中級スレでも投票やっちまうか、とか無責任発言。
796爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 23:45:29 ID:BH6BBdmR0
個人的にヤバいと思ったのはショータイムEX
34最強クラスだと思う


>>795
全部は無いわ
やらなくてもいいと思うし、やっても詐称・逆詐称疑惑出てる数曲だけで十分
797爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 02:46:07 ID:6sVy5qnj0
>>771
縦2連打のリズムはブルガリアンリズムHで練習できるかな
ブルガリアンも35では強いほうだからできればニエンテHも越せるかも
最後のラッシュはフロビHやディープシーEXで練習
どちらにしろ33〜34を埋めるのは必須
798爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 13:11:20 ID:aQct17gbO
>>793
男だから体力は分からないや。
ケマリ、エレクトロ、マキシマムは同意。
ルナより個人的に言うとジュエリーロックのほう。
ルナは強くらい。
私的に言うとクリアはしてるけど、キョウゲキの30なんかもケマリについでちょwおまwって感じだった。
799爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 13:21:31 ID:UtBYPg1v0
>>793
2つ以上のレベル(逆詐欺・弱・個人差譜面を除く)の同じような属性の譜面と比べて
タメをはれる、もしくはそれ以上のクリア難易度を持ってる譜面を「詐欺」とする、と自分は思ってる
800爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 13:34:29 ID:N3l7kFScO
エレクトロなんかは32の中でこれだけ未だにクリア出来てない
801爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 14:07:16 ID:W1Jd9SPHO
おぉ、七つのお祝いきてるのか
なんかやる気出てきた
802爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 14:18:34 ID:PLuLb7dVO
エナロHがいかにアナコンと相性悪いかがわかりました、個人的に
803爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 14:56:57 ID:B8UUvAkm0
>>799
1つ上の弱ならまだしも、2つ上の弱と比べるなら、
それより難しかったら詐称だと思うな。
804爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 20:06:44 ID:1dwzTpvRO
久し振りにルナやったが
3/4辺りでフルゲ、
これならいけるかもと思った後とんでもねぇことになった
青緑とか見えてても全く拾えない
805爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 21:14:17 ID:UtBYPg1v0
>>803
でも中級ぐらいだと2つでも軽いぐらいかな、て思ってる
上級と違ってこのレベル帯は数が多いし
806爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 01:18:17 ID:+dP4F/QY0
中級Wikiが一番当てにならないよね
807爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 01:20:02 ID:4aF2V8pZ0
俺は随分頼りになったが
808爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 01:56:22 ID:+dP4F/QY0
他と比較してってことね
まったくダメってわけじゃないさ
809爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 02:32:13 ID:i8O+6/YLO
>>804
詐欺ではないけど強いから、32が適正の人だとそうなると思う。
799さんの定義で考えると、34が適正の人にはなんら問題なくクリアできるわけだけど、30以降は1つ1つのレベルが壁になってくるでしょ?
だから強(33並の難易度)ってこと自体が難しいとは思うよ。
>>806
弐寺本職の人にはね。
34だけは例外的に私的にも疑問な曲が多いけど。
810爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 02:40:20 ID:ArOVVKAe0
確かにアテにならない所もあるけどすごい役に立った
811爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 02:43:08 ID:c2ywiqbl0
完璧に当てにしてるわけではないので、自分の体感と違っても苦にならない。
叩き台、指標として現在進行形で役に立ってる。
812爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 03:41:53 ID:8hX2TLagO
それなりに参考にはなる。新しめの曲の評価に関しては、結構適正に近い人の意見が反映されていると思う。
813爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 03:45:36 ID:xUg6JM8AO
ソフランの順番とか譜面傾向が分かるだけでもありがたい
難易度中の難易度はおかしいと感じる所もあったりするけどそこは個人差だし仕方がない
814爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 03:51:02 ID:i8O+6/YLO
逆に自分が作る立場だと適正前後以外の曲の評価が上から目線になりやすいから、逆の立場で考えればまあまあだったね。
上級スレ難易度表よりは見やすいからマシかもね。
815爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 13:58:11 ID:QDjgOpyT0
>>809
逆じゃないかな
30前後になってくると
個人差の影響が強くなってきて
安定レベルと最高レベルにどんどん開きが出てくると思う


俺も安定は27だが最高は34だし
816爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 16:22:39 ID:tbf+ZbRE0
狩りって言ってもこのゲームの場合
三国志対戦や格ゲーみたいに損するわけじゃないから
あんまりどうとも思わないなぁ
817爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 16:23:20 ID:tbf+ZbRE0
>>816

誤爆です
サーセン
818爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 19:35:02 ID:+CvsfCOp0
上級者が中級者を狩るためにwikiに・・・ゲフンゲフン
819爆音で名前が聞こえません:2009/05/19(火) 01:39:38 ID:11K7NgS8O
>>815
デラ本業の人の視点だとそう見えるのかも知れないけど、
ポプ本業だから分からなかったり。
自分は安定34、最高がまぐれあたりの39しかも逆詐欺譜面だから、そんなにズレてはいないんだ。
820爆音で名前が聞こえません:2009/05/19(火) 01:48:33 ID:ux9ae5yU0
個人的に思うのは
30辺りで得意不得意がハッキリ出始めると思う(大多数の人は得意:同時押し 苦手:階段になる)
だから31〜36あたりまで(中級スレでよく話題になるレベル)は得意不得意の差があるので意見が割れる
同時押し得意な人から見れば強烈な階段譜面はレベルより+2にも3にも感じるだろうし

37〜辺りになるとそれまで苦手だった部分も克服してくるおかげかそれほど意見が割れなくなる
極端に難しい場合じゃない限りこれは詐欺だろ・・みたいな話出なくなる気がする

ちなみにこの文章の30とかの表記は「そのレベルの曲が全部クリアできるわけじゃないけど大体はできる」くらいの目安
821爆音で名前が聞こえません:2009/05/19(火) 01:56:34 ID:YbPUqII80
譜面傾向やソフラン、体力もそうだが、このレベルで厳しいのは「ノート数1025超え」、すなわち「微辛ゲージ」の登場だと思う
ポロポロ零してるとみるみるゲージが無くなっていくのは厳しい

これが1537超えるともっとヤバいことになるんだよな…絶望感すらするぜ
822爆音で名前が聞こえません:2009/05/19(火) 02:06:42 ID:11K7NgS8O
>>820
+2があるとすればアンセムトランスくらいだね。
ただ同時押しが得意でもLOVE☆BA☆ZOOKAとかシンフォニックテクノがクリアできるかどうか知らないけど。
って言うか同時押しが得意なのにLOVE☆BA☆ZOOKAがどうにもならない…汗
823爆音で名前が聞こえません:2009/05/19(火) 02:09:28 ID:c0Yks8OR0
>>821
33がだいぶ埋まってきたが、バタフライはどうしようもなかった。
勿論鏡はかけたんだがなぁ...
824爆音で名前が聞こえません:2009/05/19(火) 02:22:10 ID:ux9ae5yU0
>>822
俺のイメージ
中級までの同時押しはこんな感じ
*○○○○*    *○●●○*
○●○●○ とか ○○○○○ とか (譜面で見ると間に一個以上隙間がある同時押し)

ラブバズやシンテク含む36〜の同時押し

*●●○○*    *○○●○*
○●○○○ とか ○○○●○* とか

この差が同時押し譜面での上級と中級の差じゃないかなぁ
825爆音で名前が聞こえません:2009/05/19(火) 03:43:06 ID:uISvbzkgO
自分は階段・乱打>同時押しだ
垂直押しや三角押しはよくはずしてしまう
>>821
36を何個かクリアしてきている自分でもヒプロ2Hが辛判定でゲージが上がらないのと低速の二重苦でできない
低速に合わせて高速を捨てるとゲージがますます上がらなくなるし
826爆音で名前が聞こえません:2009/05/19(火) 06:48:42 ID:a/2CtN330
ヒプロ2H、wikiでは詐欺になってるけど厳密には詐欺じゃないと思うんだよな
36: DDRH、パカEX
37: ゴエモンEX、クラ9H
で上が思いっきりつっかえてるから、35でも妥当と言えば妥当になると思うんよ
827爆音で名前が聞こえません:2009/05/19(火) 09:53:38 ID:24CuS7ww0
そのりくつはおかしい
828爆音で名前が聞こえません:2009/05/19(火) 09:57:21 ID:42gw2UiRO
その辺は軒並み一個ずつ上がれば全部妥当になる気がする
829爆音で名前が聞こえません:2009/05/19(火) 11:04:01 ID:3k3N69t8O
そしてドラムンフライは
830爆音で名前が聞こえません:2009/05/19(火) 12:11:05 ID:w3hGZEnVO
ゴエモンが35だった時代があってだな
831爆音で名前が聞こえません:2009/05/19(火) 12:33:41 ID:cQ7pV0CJO
城で全員クリアがあまり見られない、レーシング、オオサカ、クラ10が詐欺と言われないのは、35にヒプロ2Hが居るからであり、
ヒプロ2Hも同様に扱うべきなんだと思う
ただヒプロ2H自体、35の強譜面の中でも強という事実は変わらないんだけど
832爆音で名前が聞こえません:2009/05/19(火) 16:30:41 ID:8vymPkzX0
DDRもクラ9もクリアしてるけどヒプロ2H真っ黒だよ
833爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 02:25:51 ID:V7+eyZnA0
ヒプロ2H元は36だろ
しかも辛判定だからノーツの割りにゲージ伸びないし36以上なら妥当
834爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 04:20:13 ID:Nk292CZCO
>>826
36のチアパラで、どうにもならない私はどうすれば…
835爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 08:10:11 ID:5vgdD7OUO
>>826はソフラン曲について言ってんじゃね?
チアパラはソフランって言うよりただのラス殺しだから少し違うような
836爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 12:19:38 ID:MjEsJ9ljO
××が詐称じゃないから○○も詐称じゃない、みたいな
ワンパターンな主張が定期的に出てくるよな。
そんな理屈だと、一つ詐称曲を間違えて評価しただけで
近隣の詐称候補曲の評価を軒並み下げざるを得なくなる。

何でもかんでも相対的に難易度を付ければ良い訳じゃないよ。
837爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 12:22:34 ID:JeLj7tWa0
いやでも難易度って相対的なもんだと俺は思うぞ
838爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 12:44:12 ID:MjEsJ9ljO
>>837
その相対の基準が明らかにおかしい場合にも拘わらず盲信している様なケースの話。
「何でもかんでも」「ワンパターン」に語るのはどうか?と言う事だよ。

ゴエモンやDDRが37・36だからヒプロ2が35で適正なんて無茶もいい所だろ。
ヒプロ2自体の譜面内容を完全に無視して、惰性で判断しているとしか思えない。
839爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 13:32:10 ID:Hxl1TydgO
なんか高レベルな話してるところスマン
エレビッツJポップHの右手階段が出てくるところあたりでゲージを削ってしまってクリアできないんだけどなんかアドバイスとか練習曲あったら教えてください
安定26〜28くらいです
左利きなので右が弱い…
840爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 13:38:08 ID:JeLj7tWa0
>>838
まあ確かにその論法は俺もどうかと思うけどw

>>839
鏡は試してみた?
841爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 14:15:45 ID:QJr8TjTGO
>>839
チアパラHの下り階段やUFOテクノH鏡で9〜4を片手で取る練習したらいい
押し方にこだわらないなら下を親指上を中指で取るスタイルを試してみるといい、自分のやりやすいやり方ってだけだが
842爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 14:25:28 ID:QJr8TjTGO
あ、親指と中指でタカタカタカってのはエレJの下り中階段の事
843爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 14:45:08 ID:QDClvdx50
片手交互連打は割と指で取れるんだけど
4段以上の階段は指で全く取れない
844爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 17:53:52 ID:MX4r763u0
ダークオペラ(H)は逆詐称じゃなくて個人差だと思う。
同時押しが苦手な奴にはウィッシュ(H)より難しく感じると思う。
ソースは俺
845爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 19:38:02 ID:5vgdD7OUO
流星ハニーリミH34の割にむずいな
846爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 19:39:36 ID:V7+eyZnA0
バトルシンフォニーHは逆詐称じゃないか?
ノーツ少ないし中盤はスカスカだしラス殺しもない
>>844
自分はダークオペラEXのほうだけど三角押しが苦手な自分は
呪われまくった経験が・・・
847爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 20:09:38 ID:Hxl1TydgO
>>840-842
アドバイスありがとうございましす!
最終的には正規クリアが目標ですが、鏡はやってなかったので試してみます
なるほど右手を動かす練習ですね、確かにどっちでも取れるときは左がカバーしにいくことが多いので臨機応変に右でも取れるように意識してみます
848爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 20:49:05 ID:QA71MOg+O
同時押し苦手なはずなのに、何故か最近ピアノトロニカEXが脳汁
849爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 21:20:17 ID:qUZNBCnqO
ピアノトロニカは緩急が気持ち良いよな

チラ裏にも書いたけど、ミッドラHかなりのデレツンなんで初見注意。舐めてかかると一気に持ってかれるかも
850爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 22:17:23 ID:8xOKmO970
>>846
同意、30-31くらいの腕があればいける気がする・・・というのは些か上から目線か、
でも17で登場したどの32よりも弱いと思う。

ミッドナイトドラムンHはまあ妥当かな、後半の乱打がうっとうしいけど。
851爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 22:24:30 ID:vCJAXrQu0
30未満の曲レベルが評価できなくなってきた…
適正すぎるとフルコンで頭が動いてしまう…
852爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 23:19:44 ID:D2x/djDq0
>>846
個人的には、32の中でも弱い方だと思う。
手がそこそこ大きければ、「だいたいその辺のボタンの間」を押しても
それなりに拾えるが、手がすごく小さい人だと苦戦するかもな。
853爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 23:24:47 ID:YmmcWKcW0
>>850
ミッドナイトH適正じゃブレイク後の乱打がキツイかなー、て思ったんだがどうなんだろう
もう少し上のレベルに触れてたら見えるかもしれんけど、
32に挑戦中!みたいな子からすれば、発狂に見えかねないと思うんだけど、杞憂かな
854爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 23:31:09 ID:oZmJZzFMO
ミッドナイトHは詐称…とまではいかないけど強はあるかな。
33〜34に挑戦中の身だが真っ黒になったし
855爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 23:36:45 ID:Pns+K/Q40
ラストだけ強いイメージ
他は別に
856爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 00:42:50 ID:VZVvudm90
その辺の適正者として、いろいろと検証したいのは山々なんだが...
軍資金が尽きたorz
マダーはやった。強だが、詐称まではいかない。
体力は要るが、ルナとは比べ物にならないくらいまし。
857爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 02:08:47 ID:smInF8+wO
>>848
曲がいいからじゃない?
佐々木の中で1番曲がいい気がするもの。
そこそこ力があれば95000以上BAD20以下で稼げるし。
自分はピアノトロニカは最近飽きてきたんで、カプセルプリンセスとか、ホッテストパーティーの同時押しのほうが脳汁だけど。
858爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 10:37:12 ID:LL0cjay4O
バトルシンフォニーHがどう考えても33じゃない件
最高クリアレベル更新者が相次ぎそうだ
859爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 17:41:19 ID:aawoVSjpO
ロボリミHはどうなんだ?
出せたからやったらクリアはしたけど指先死ぬかと
860爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 17:46:00 ID:eA83d52VO
バトシンHは1回やったが28くらいでいい
下手すりゃもっと下か?
861爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 19:45:04 ID:Krtdq9RnO
バトルシンフォニーH簡単すぎるなw
難所なし、最後に回復地帯あり、譜面スカスカ
これがルナとかマダーより上とかw
862爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 20:30:15 ID:x1OuCR1S0
ロボリミHは詐称でいんでね?
ラスト回復無しの16分交互+階段+休みなし だから
863爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 20:40:59 ID:6JIEHMPI0
17隠しの32カオス過ぎだろjk・・・ヴァイプロHが霞む勢い。
864爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 21:11:45 ID:6JIEHMPI0
ところでデスボサH、UKヒットチャートH、(スレチだがフロウビートHも)みたいなデスロ(Dクル)特有の同時押し物量譜面をプレイすると、
どうにも後半でつぶされてしまうんだけど、いい練習曲もしくは対策ってない?

35までの主だった同時譜面としては
ガバH、ロンドEX、観覧車EX、オンラインラブポップEX、ピアノトロニカEX、チテイタンケンH
あたりは攻略済み。
865爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 21:26:22 ID:Krtdq9RnO
ユーラシアロックHとかはクリアできる?
866爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 21:31:11 ID:6JIEHMPI0
>>865
ユーラシアロックHは未プレイですね、次やるときやってみます。

マダーHも同時押し物量譜面って言っていいのかな、アレも後半で落とす。
867爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 21:53:13 ID:LNfGGI2oO
マダー落とすなら35に挑むのは早いんでないかい?
868爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 22:11:38 ID:6JIEHMPI0
じゃあとりあえずユーラシアロックHとマダーHってことでいいのかしら。

個人的に32の中ではマダーHとエレクトロEXが別格過ぎる。
869爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 23:07:33 ID:aawoVSjpO
そんなあなたにルナリールH。たぶん絶望する。

何で32最近こんなカオス…
870爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 23:10:58 ID:mLij0ZkS0
ユーロビートHはできるけど
ロボリミHは普通に死んだわ
元々適正が30-31ぐらいだから地力不足かもわからんけど
871爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 23:17:29 ID:smInF8+wO
適性がそれでユーロビートHって、私並のBeForUプレイヤー?w
敬愛するけどw
872爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 23:39:27 ID:IMiVkhOx0
(早い)階段がまったく出来ないんだけど何かお勧めな練習曲ってないかな?
873爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 23:42:22 ID:H0zarE5L0
バトシンHのせいで最高フルコンレベル3つ更新しちまった…
これはクリア難易度も低いのかな…

>>864
ディープシーロマンEXもやっとけ、今作の強譜面の一角だ
終盤が同時押し練習になる
874爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 00:20:35 ID:wm9+Q2V6O
>>873
それEX無くないですか?
875爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 01:06:44 ID:fzlYSevVO
>>872
16分か32分かで変わる
16分ならロンドH→チアパラH→UFOテクノH→カーニバルH
チアパラ以外正規鏡共に安定が必要
32分ならミニマルフュージョンHのラストで荒療治
876爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 01:08:42 ID:6JrlCoyyO
>>872
カーニバルH
おそめの階段なら輪舞曲H、
大階段+折り返しならヴィジュリミH

速いの求めるんだったらバトルダンスHかヴァイプロH、シューティングフュージョンHがオススメ

>>874
877爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 01:10:02 ID:6JrlCoyyO
途中送信してしまった

>>874
超チャレならSUPER EXTRAを普通に、普チャレならEXTRAを完走で出てくる
878爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 01:10:45 ID:F2EhLGFw0
>>874
EXステージに進むと出てくると思う
>>875
レベル的にUFOはEXじゃない?
>>873
俺も最高30だからトライしよ...と思ったが、
その30がポリHじゃ無理だよなぁ...
879爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 01:23:23 ID:OUuVpgKV0
>>878
上から目線になるが、ポリHとテクちゃHがいけるなら挑戦圏に見える
「32一曲でも抜けるまでは33やらない」とかいう拘りが無ければ是非トライして適正未満からの報告くれると嬉しい
880爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 01:27:27 ID:iY9oIkgoO
ポリリズムHができるなら多分大丈夫>バトシンH
881爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 01:31:54 ID:F2EhLGFw0
>>879
ごめん。最高30は繋ぎの話。でもパパドンドンは繋げない。
適性33だから、できるだけ早めに解禁してやってみる。
882爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 01:50:01 ID:JdJfOF/A0
>>875-876
さんくす、次行ったらやってみるよ
あと正直16分とか32分とか言われても分からんw

同時押しだとか乱打なら35〜7くらい行けるんだけどなぁ
階段だけ30ちょいで死ぬわ。丁度叩き方直してるところだからこの機会に上手くなれるといいな
883爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 02:18:01 ID:6JrlCoyyO
>>882
ちょうど自分も適正30くらいだった時に輪舞曲は曲が気に入った+譜面が簡単?+26出来る俺TUEEEEEEEなゆとり思考だったからやりまくってたよ

そしたら右上がりの階段は結構な速さでも落とすことがなくなった

鏡にすれば下りの練習にもなるから個人的には結構良譜面だと思う
884爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 02:27:41 ID:wJxxbzcw0
1小節を16分割してたら16分、32分割してたら32分
16分なら タタタタ タタタタ タタタタ タタタタ みたいに
で、このLVの階段は12分や16分が殆どだと思う


階段ダメな俺としてはウェルフェアHやロシア2Hなんかは
強めの階段が振ってくる上にクリアしやすいから練習向きだと思う
正規で粘着すると変なクセがつく可能性もあるので鏡もどうぞ
885爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 02:36:19 ID:F2EhLGFw0
輪舞曲の階段のスピードは16分換算で100だから、
1個ずつ掌で押して行けば何とか間に合う。
そういう押し方をしても、上のレベルにつながるかといわれれば疑問だ。
886爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 02:43:09 ID:y8PxZLkp0
ここの範疇じゃないけど押し易さでいえばアントラリミHもお勧めだな
乱打得意なら後半削られる心配もないし、前半たっぷりゆったり階段楽しめるし
887爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 02:53:40 ID:3wECbrnZO
階段ならジグEX、レッスンH、ヴィジュアルリミHがいいと思う
あとはウェルフェアH、未来派H、ターバンHとかどうだろう
自分が同時押し<<<階段だからなんとも言えないが…
888爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 03:04:13 ID:YK2austbO
安定23最高26なんだけど25以上が全く出来ない。
この状態が一ヶ月続いてるんだけどどうしたらいいんだろ。
今はロンドHクリア目指してやってます
889爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 03:06:43 ID:OUuVpgKV0
>>888
特攻しようぜ
テクノちゃいるどHとかポリリズムHとか
890爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 03:15:09 ID:F2EhLGFw0
>>888
25以上で落ち続けてるなら、ポリHやパパドンHはちょいと厳しい。
HSを、いつもより0.5上げてみると、案外うまくいったりするかも。
891爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 03:16:34 ID:y8PxZLkp0
>>888
安定〜適正のレベル帯の曲にクリアメダルを付けまくる(所謂埋めってやつ)
そうすれば勝手に最高レベルも安定レベルも上がる。伸びることだけを考えると大抵伸び悩む
過去曲はそこらへんまでしかEX譜面が無かったり、そもそもH譜面までしか無いのも多いので、今のうちにたっぷり楽しんどくのが吉
次回作以降消える可能性が高いのはそこら辺の譜面だし、適正レベルが上がるとプレイすること自体稀になるから
892爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 03:45:52 ID:wJxxbzcw0
テクノちゃいるどHは結構左右に振ってくるからな
25前後で左右振りがキツめの曲ってないから
そういう意味ではちょっと危険ではある、鳴らすにはいいと思うが
893爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 19:00:25 ID:WmR4vUb10
29が残り2曲、30が8割強、31が7割32はほんの少しだけ埋まってる自分から見て
バトルシンフォニーはポリリズムより若干難易度高い感じです
28の中くらいに感じました
894爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 19:08:52 ID:rjrmnTB+O
マダーHもロボリミHも32でいいような…

流星リミHは36くらいに感じた
BAD数バロHと同じくらい出てワロタ
895爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 19:20:12 ID:GyP3Z9izO
マダーとロボリミは、φとかに比べりゃ全然ましだ。強の範疇には収まりそう。
896爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 19:27:25 ID:y8PxZLkp0
エレクトロEX、JロックΦHは32の2大ボスだよな。今回の32ヤバいの多いけど、まずこいつらを(ry
897爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 21:34:06 ID:DTMIQgTA0
エレクトロEXもJロックΦHも、まともに組み合えるのは35適正くらいからだと思うよ。
俺もマダー・ロボリミは32強の範疇だと思うけど
エレクトロEX・JロックΦHを32の基準にするのはどうかと思う。

つか、いい加減にループし過ぎ。詐称談義で毎回揉めてるじゃん。
898爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 00:33:29 ID:GvIuBsuu0
ほんとなんで降格したんだエレクトロEX

32四天王はエレクトロEX、JロックΦ、ルナティックリールH、マダーロックHだと思う。
899爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 00:41:45 ID:AJ7gVTlZ0
マダーよりはヴァイオリンプログレッシブHとかロボリミHの方がキツく感じる
900爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 00:53:08 ID:GvIuBsuu0
自分で言っておいてなんだけどマダーH、ヴァイプロH、ロボリミHはそれぞれ同時、階段、乱打で傾向がぜんぜん違うから、
四天王の四つ目は人によるよね。

・・・前三つは揺るがなさそうかな?
901爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 00:57:44 ID:/cJJcFPIO
>>899
同意。俺はφ、ルナ、ヴァイプロ、エレクトロのちょうど4曲が残り。ミッナイだけ未解禁だが。
902爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 01:03:38 ID:GvIuBsuu0
そういやエレクトロみたく垂直押しが大量に出てくる曲って三十台前半ではほかに何がある?練習曲にしたい。
903爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 01:50:22 ID:Jpekro6QO
コウシンキョクH、純愛サレンダーHとか
904爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 02:03:27 ID:SMZ0yqRt0
ジュエリーロックH、アフターパーティEX、ダークオペラEX
905爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 02:36:41 ID:Ad7TlGqnO
下になるけどUSダンスポップもオススメ

個人的にエレクトロより苦手
906爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 02:38:17 ID:WeSJF8OJ0
ウォーリアーEX、フレンドリーLIVEEX、トレインシミュEX

同じ32だと他にはこんなもんか
こうして並べるとやっぱエレクトロ別格だわw
907爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 02:40:23 ID:PkfIBJqY0
自分はジュエリーロックH、アフターパーティーEX、ダークオペラEX全部クリアしてるけど
エレクトロEXだけはどうしても無理だ…
好きな曲だからクリアしたいのに

USダンスポップEXはHSを0.5上げたらクリアできた
試しにやってみたらどうかな
908爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 02:47:12 ID:SMZ0yqRt0
んー、エレクトロ無視して33、34の同時押し譜面で鍛えるのもありかと
さすがに35↑クラスになるとエレクトロが出来てないときついかもねー、て譜面は多いけど、
33、34なら案外いけるんじゃなかろうか

フラワーポップEX、ピアノトロニカEX、バラッド。EXなんか良譜面だし鍛え甲斐があるかな、と
909爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 04:01:29 ID:KFVu9MrzO
>>902
昔は☆shining☆Hがあったけど…
ガールズロックエクストリームHとチテイタンケンHかな…
910爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 04:18:55 ID:DhJN61GcO
>>900
J-ラップ80'sHは?φ以上にラスト殺しがひどいと感じた
パートラEXも発狂がすごい
32全部埋めたころには35できるようになったし
911爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 05:59:31 ID:S3m0zfqgO
>>902
垂直押しがよく分からないが回りを見るとノクターンEXとかかな?
912爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 06:20:35 ID:2F3wf6T8O
>>911
12や56、89など上下一緒にボタンを押すのが垂直押し

のはず
913爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 07:18:54 ID:ppKb0b/t0
>>902
とりあえずテクノちゃいるどHをNOBADがほぼ安定してるか?
まだなら練習曲探すのはそれからだ

ほぼ安定でNOBADできるなら…なんだろう?
914爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 07:39:05 ID:ppKb0b/t0
今ふと思ったので連レス
レベル35以下でノート1025以上の譜面纏めたほうがいいのかな
クリア難易度に直結する重要な要素だと思うのだが、レベル41以上の激辛ゲージと違ってあまり意識されてない気がする
915爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 08:11:42 ID:GvIuBsuu0
>>902だが、意外に沢山譜面が挙がってびっくり。

やったことあるけど未クリアな曲は
コウシンキョクH、ジュエリーロックH、フラワーポップEX、ノクターンEX、テクノちゃいるどHNOBAD.
だったんで今度やってきます、後ろ二つはともかく前三つがきつそう。

>>914
同意。
916爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 09:00:46 ID:ZDPJE56b0
33:バタフライEX
34:カイジュウH・ユーラシアH・ビワガタリEX
35:ノワールH・シンテクEX・ラウラガH・ラヴリーパラEX・スムーズソウルEX・応援歌EX・ビート4ディービーEX・ハイスピードラブソングEX

追記頼んだ
917爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 09:48:06 ID:GvIuBsuu0
そういやロンドEXって1017ノーツで小辛ゲージギリギリだからゲージ的には楽なんだな、
譜面はきついが。
918爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 11:30:16 ID:KFVu9MrzO
>>915
いくつか同時押しと勘違いされてる気が、同時押しでもネイチャーEXを奨めるなら話も分かるんだけど…。
919爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 13:43:01 ID:1n+BTlaFO
垂直押しより縦押し、三角押しのほうが表記的にメジャーじゃないか?
920爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 14:43:57 ID:ppKb0b/t0
エレクトロEX初見やったが本気でヤバいなこれ
隣接同時押し苦手だとJロックφHやルナティックリールHの比じゃないぞ
そもそもこのレベルで隣接同時押しや三角押し、4個隣接は殆ど練習できないぞ?
921爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 15:18:15 ID:ZJBiUwrgO
つダークオペラ、アフパ
922爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 22:23:54 ID:/cJJcFPIO
三角押しと縦押しって、結構押し方違わないか?
923爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 22:26:51 ID:e52+DyxWO
縦押しは適当にべちゃっとやってなんとかなることも多いけど三角押しでそれをやるとミスりまくる
924爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 22:44:11 ID:eOOrmVjX0
三角押しは1点で捉えて適当に手を広げればなんとかなるけど
垂直押しは2点を把握しなきゃいけないから混乱する
925爆音で名前が聞こえません:2009/05/24(日) 01:49:32 ID:rJ+k/0tf0
>>916
35のネガメHもかな
いっそ中級wiki管理人にも相談してみるか
926爆音で名前が聞こえません:2009/05/24(日) 03:53:59 ID:7ygJZBHgO
>>920
苦手じゃなくたってJロックφHやルナティックリールHの比じゃないって。
シンテクが多少マシになった程度の難易度だもの。
927爆音で名前が聞こえません:2009/05/24(日) 03:55:42 ID:gSqC3veJ0
ルナHの最後だって38のEXの最後が多少ましになった程度なんだからね><
928爆音で名前が聞こえません:2009/05/24(日) 05:40:24 ID:5rmp6xKo0
シンテクはエレクトロの同時押しに異常な左右ふりが来るからさらにムズイ
929爆音で名前が聞こえません:2009/05/24(日) 08:16:49 ID:7ygJZBHgO
エレクトロの解説…
>同時押し駄目な人は34中近くに感じるかもしれないが、
得意だけど、ワンピ、チテイタンケン、カプセルプリンセスより冗談じゃないですね。
バラッド。にいたっては比較の対象にさえならないっすw
930爆音で名前が聞こえません:2009/05/24(日) 11:25:40 ID:viBHEKfxO
テクノポップHの途中カウトダウンの後の発狂がさばけない…
見えるんだけど追い付かない
何か練習曲ありますか?適正は32です
931爆音で名前が聞こえません:2009/05/24(日) 12:00:17 ID:tNoJukCGQ
トゥトゥトゥトゥ地帯は覚えゲー
932爆音で名前が聞こえません:2009/05/24(日) 12:39:52 ID:0qXstZgK0
テクノポップは譜面特有のクセを理解できてこそ31なので
全然押せないようなら放置して先へ進むのも効果的ではある

どうしてもクリアしたいというやる気のある方なら
・右手大階段の帰りで1+4+6があるので右手で4+6をしっかり取る
・この曲は3回あるカウントダウン地帯以外はほぼ全部赤を右手で押す(たまに5+9とかあるけど)
・途中でタイミングがずれてもいいから必ず正しい回数で押すこと

ということを念頭にやるとよい
933爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 01:46:28 ID:gwNl1U5b0
31挑戦中なのに撫子Hクリア出来ちゃったから調子に乗ってパーカッシブ2やったらクリア出来てしまった・・・
震えが止まらん
934爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 01:51:29 ID:BA3UHjj+O
自分も曲が好きなだけで適正29なのに撫子粘着してクリアした
935爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 02:21:56 ID:+xgvQGAy0
エレクトロEXの同時押しってちょっと特殊で
歯抜け同時押しとか縦同時押しとか垂直押しとか色々言われてるよな…

片手で緑・黄・白の3つを同時押しでずっと押すような同時押し譜面って
とりあえず手をべちゃっと出しておけばどうにかなることが多い
押すボタンが増えるにしても、青2つ→黄青2つ→(ちょっと間が空く)というようなパターンだと色々な意味で楽
ダークオペラなんかはプレーンというか素直な同時押し譜面タイプだと思う

一方エレクトロって緑・白→緑・白→黄・白→黄・白→緑・黄・白、みたいに
一音符ごとに押すボタンが微妙に変化していく上に休みが無い
見切り力と判断力(一つ一つの音符ごとにこの指を出して引っ込めて、みたいな)に加えて体力も必要
だからダークオペラEXが得意でもエレクトロではつまずいたりする

エレクトロEX練習用(傾向が近い・練習になる譜面)としては
エアポートEX、タブランベースEX、プラスチックポップEX、クレイジーテクノEX
クレテクEXはLv34だが縦押しのコツみたいなものを掴みやすい譜面なのでお奨め
クレテクH(Lv27)をやった後にFINALSTAGEでEX特攻してみるのもアリ
936爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 02:25:04 ID:+xgvQGAy0
>>933-934
クリアおめでとう

好きな曲クリアしてえー!というのは成長の原動力になるので
クセがつかない程度に粘着するのはアリだと思う
ついでに撫子できるならLv31〜Lv32の弱のうち幾つかは行けるんじゃないか?
Wiki見て試してみれ
937爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 02:38:53 ID:2VqanXFYO
厨曲や特定のアーティストの曲に粘着してる人を見てるとやめろとまでは言わないけどなんか虚しくなる、他にもいい曲いっぱいあるのになーって。まあ余計なお世話なんだけどね
あとレベルが1つ2つ上の曲に特攻するのはいいけど、レベルが高いやつに特攻すると必然的にプレイに必死になってクラッシャーになりやすいからそれだけ注意してほしいんだ
938爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 03:01:29 ID:GpapRtjYO
いちおう有名なBeForUプレイヤーだけど、34以下はすべて埋まってるよ。
逆に硬派系のほうが埋めてないし、
ミーハー曲嫌悪のほうが、ミーハー曲と言う良曲を避けてると思うんだ。
939爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 03:44:08 ID:p3tAXJJ9O
嫌いな曲は埋め以外ではやりたくないな、ポンポコリンとか
版権から入る初心者もいると思うんだ
俺も最初は撫子とか版権ばっかやってた
940爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 05:58:45 ID:BdIpLrSF0
中級曲スレで語る内容なんこれ
941爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 06:33:26 ID:Api8tKP1O
全曲プレイする俺こそが最強
942爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 08:28:53 ID:VkFs2JGyO
若干スレチな気もするが、自分はCSでNだけでも全曲埋めして良曲を掘り出してる
たまに移植されてなくて涙目
別に誰が何の曲をやろうが個人の好みだろうが、厨が好きそうなキャラで厨曲やってると引いてしまうw
943爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 08:38:07 ID:fsFiYR2v0
>>942
厨乙
944爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 09:01:46 ID:BA3UHjj+O
>>937
>>942
撫子を実は知ったのはjubeatだったんだ

その頃にはギタドラにも寺にも移植されてたけどね

おかげで厨曲になっちまった………
945爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 09:17:38 ID:NHhXcu0G0
おかげでって…初出のポプ15から既に圧倒的厨曲扱いだったぞw
946爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 09:44:27 ID:j8OsP+T30
他人の評価より、自分で好きな曲やるのが一番
947爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 13:12:30 ID:ISxRHKYGO
撫子は良譜面。特攻者さえ多くなければ初級卒業認定譜面にしてもいいと思ってる。
948爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 14:08:27 ID:GpapRtjYO
>>947
認定譜面に近いんじゃないの?
音ゲー初心者が、最初につまづく曲ってたいていそれね。
>>944
初出からミーハー曲だったよw
949爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 14:20:11 ID:p3tAXJJ9O
階段交互縦連左右別フレ
全てが24では決して酷くはない方でこれから先を考えたらこれくらいは出来ときたいってレベルに感じてたな
950爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 19:07:13 ID:Br6W2OGE0
俺は20台最初のNO BADが撫子Nだったなぁ…
ちなみに今でも適正25で最高テクノちゃいるどHなヘタレ
951爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 19:29:56 ID:RHhl8AW/0
>>950
そのレベルで撫子繋いだってことは、相当やりこんだんじゃないか?
24では繋ぎやすい譜面だとは思うが、小階段、交互など切る要素それなりにあるぞ。
あと、それが最高なら、ポリHに特攻すれば多分勝てる。
最高レベル更新しても虚しい気分になるかも知れないが。
952爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 19:59:47 ID:fsFiYR2v0
このへんは曲が多い分レベル間の壁が薄いからねぇ。結構更新しようと思ったら更新できちゃったりするよね

アンセムトランスN(乱打・階段)→ウチュウリョコウH(同時押し)→ライトフュージョンEX(総合その1)→A.I.テクノEX(総合その2)
が今でも初級卒業コースだと思ってる。クリア後もBad減らしすることで地力の底上げになるし
953爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 22:52:04 ID:eG+fu/6eP
バトルシンフォニーH簡単すぎわろた
適正33〜35、36くらいの自分でも初見NOBADとか

好きな曲のH粘着特攻しまくったら変な癖(ってもその曲でだけだけど)がついたことある
それでもう粘着はやめよう…と思ったはずなのに、
またExが適正より上なのに割とよく挑戦してしまう
はたから見たら厨だろうなー
954爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 23:30:20 ID:udjkg4/s0
流星リミ、押しにくい配置だな・・・
スコアも出にくい
955爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 00:20:21 ID:J5jvRYW8O
フィーバーロボリミは32強はある
956爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 00:20:48 ID:/KcmpDQW0
41適正の友人にやらせたが、上から目線だとバトルシンフォニーHは30くらいに感じるらしい

あと、やっとカイジュウHプレイできたわ
体力いるしゲージ辛めだが34で妥当〜やや強めかな?
957爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 00:21:17 ID:mdToQNM20
ハイスピ0.5上げたらフルゲージだったが
他の曲と同じ速度だと空だった
なんだこれは
958爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 00:26:36 ID:mdToQNM20
あ、フィバロボリミHね

とりあえずバトルシンフォニーHは30ぐらいじゃねぇかなぁとは思う
31のコンティネンタルEXよりもスカスカだし
959爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 01:04:22 ID:u5S+X1Uk0
バトシンHは間違いなく逆詐称
下手したら30のカラフルポップ、香港ユーロの方が難しいレベル
30はなくても次回作で31,32に降格してもおかしくない
960爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 01:08:05 ID:/KcmpDQW0
熱帯のことも考えると、テクノちゃいるどHとポリリズムHは25〜28、バトルシンフォニーHは29〜31が妥当な落とし所なのかな
バトルシンフォニーは28でもいい気はするけどな…
961爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 01:49:20 ID:0SsHzxdZ0
メタルフロウHも30〜31ぐらいに落ちるべき
962爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 02:06:31 ID:/KcmpDQW0
>>961
死人が出る
963爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 02:10:19 ID:4ovINu5F0
テラピーHでも死者どころか怪我人すら出てなかったんだ。25〜6くらいでも大丈夫だろ
964爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 03:01:01 ID:u+ZoU9I2O
>>963
テラピーで怪我人が出なかったのは、過疎で狩りくらいしかうろついてなかったからでは?
メタフロは31最上位クラスよりは下だが、塔曲としてはかなり強い部類に入るぞ。間違っても湖に持っていっちゃダメだ。
965爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 05:01:15 ID:bVmy1okCO
コスモポップEXが強に感じる漏れは異端??
966爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 07:47:44 ID:j9FkxQxJO
いや別に
967爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 08:43:14 ID:Css7jW5MO
まあ今どき漏れとか言ってるアホは珍しいけど
968爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 08:52:44 ID:qKF416eRO
次スレは>>970
969爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 09:46:25 ID:J5jvRYW8O
出たよ異端厨
970爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 15:44:46 ID:0SsHzxdZ0
6回目にしてやっとメッセージソングHクリアできた……流石29最強……
その後オキナワッシヴHとルナティックリールHにゲージ空っぽにされたけどな。
30の壁高いわー。アリプロHとかメタルフロウHとか一部の曲しかクリアできん。

とりあえず次スレ立ててみるわ
971爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 15:53:05 ID:0SsHzxdZ0
アリプロ2Hだったスマン

次スレタテタヨー
ポップンミュージック中級曲(Lv23-35)スレッド☆53
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1243320456/
972爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 17:55:20 ID:EUyT7rIB0
三角押しムリポ。
エヴァEXとかやっるときに、三角押しが降ってくるとそれで焦って他のも落としちゃう。

こうするとやりやすいよ。みたいなアドバイスありませんか。
973爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 18:23:17 ID:Cc4dYGNY0
どの辺に降ってきてるのか把握して手広げてその辺をぐしゃっと押す
38辺りまではこれでおk
974爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 18:24:50 ID:wGZ0roJDO
いや、もっといける
975爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 19:24:09 ID:z6ez5a2sO
エレクトロEX噂通り酷かった( p_q)
976爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 19:50:00 ID:bVmy1okCO
>>975
ドンマイです。
チテイタンケンHが安定してから挑みませう。
(´▽`)ノ( p_q)ナデナデ
977爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 20:21:02 ID:Wlf8ztf/O
>>975
クリア→クリア安定→BAD減らしと過程を経るごとに確実にスキルアップできるから、やり込んで損はないよ
S-EXとかラストに選んでやっていくといい
呪われないように正規・鏡を適度にやるのも忘れずに

自分もシンテクEXクリアのためにやり込んだなあ
おかげでかなり力ついたわ
978爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 21:06:14 ID:z6ez5a2sO
>>976
あざっす(´;ω;`)
チテイタンケンは30台では割と早い時期に安定してたのに、こいつはまっくろくろすけでした。
どーこまーでー 鬼畜になれるー 愚かなー譜面にー 気付いてよっ

>>977
クリアラーなんで、いつも気に入ってる曲以外はクリアしたらノータッチだったんですが
これは意地でもフルコンするまで続けます( p_q)
しかしどんなに安定してる曲でもミラーゲーでも、鏡をつけると何故か出来ない不思議。
まずはここから克服か…(´・ω・`)
979爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 21:16:40 ID:SlftwD570
>>978
鏡で落とすのは譜面を体が記憶してるからだな
個人的に鏡は難所が片側に寄ってる曲以外は息抜き程度にしかやってないな。
メガネロックH・ミクスチャーH(JACK)・ディープシーH・EX辺りは
正規・鏡でやり込むと得る物は多いと思うが、乱打系はどうなんだろ?
あんまり変り映えしない気がするんだが。
980爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 21:55:43 ID:6IRgXUmx0
この前話題に出てたが1025〜ゲージは中級範囲無いなら属性つけちゃってもいい気がする
一般的な辛ゲージは1537〜ゲージだけどなんか別の名前にしてか同じかで
981爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 21:58:05 ID:Cc4dYGNY0
重ゲージ
982爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 21:58:35 ID:6ccERQ710
微辛ゲージ
983爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 21:59:50 ID:lTP4cJ7hO
微辛ゲージだな。
984爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 22:04:42 ID:VmBeDdWZ0
中辛ゲージ
985爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 22:43:23 ID:mdToQNM20
>>979
螺旋階段や小階段が片方に寄ってる乱打譜面は多いからやっぱ変わると思う
ウィンターダンスの乱打みたいに綺麗にばら撒かれた乱打ってそんなにないしね
986爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 22:45:37 ID:Cc4dYGNY0
硬ゲージ
987爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 00:47:35 ID:07S0QRit0
>>972
3つのボタンのちょうど真ん中を押す
988爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 08:16:14 ID:G2fQPQWFO
>>983
一票。

>>985
同意。リンカの乱打って押しにくくないか?
989爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 13:49:44 ID:UA+6zjnNO
なんか今言うのもあれだが、30ぐらいからのノルマチャレポ稼ぎオススメ曲一覧とかないかな。
多少チャレポ下がってもいいから、ポリリズム以外やりたいよ。

詐称曲以外でもラストに切りどころはあるものの途中までで適正より上の腕なら十分コンボ稼げる曲とか。

コンボオススメとミス数オススメぐらいに分けて簡単にまとめられないかな。
990爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 13:58:54 ID:zrQ7pLH20
俺の主観バリバリでいいの?
991爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 14:07:25 ID:zrQ7pLH20
いやつーかWikiの弱、逆詐称の欄やりゃいいだけか
992爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 21:15:30 ID:xYrgeAW9O
5週目映画

セカ天及びポラリス両者要注意
だから最近隠しHおかしいって
993爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 23:06:09 ID:wy+yxgiA0
Lv32が酷いな
ルナティック然りセカンドヘヴン然り
994爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 23:36:53 ID:h41BExSzO
>>989
それやると階段下手過ぎる人がどんどん増えてヴァイプロのレベル上がっちゃうからダメ。
995爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 00:05:12 ID:VqPOALhy0
熱血はクリアだけならレベル適当。中盤発狂の後はそんなに酷い譜面ではなかった。

セカ天はマジで注意。下手すると上級曲が出来る人でも落としかける。ソースは自分。
あと右手が左青まで動かない人には全体難。
996爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 01:26:10 ID:i23GPp65O
三倍アイスクリームktkr?
997爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 01:34:59 ID:Lmp1th2p0
セカ天ラス殺し酷いな
左白連打しまくるのは面白いがな
998爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 01:36:02 ID:Lmp1th2p0
間違えた右白だった
999爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 09:47:39 ID:adr0MJr10
>>983
それに賛成
あとは該当曲の確認か
34までは多分少ないが35には結構いるみたいだな…
1000爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 10:07:01 ID:i23GPp65O
響き的に中辛がいいなぁ…おいしそうで。
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://game13.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄