ポップンの難易度を考察するスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952爆音で名前が聞こえません:2009/08/11(火) 01:02:06 ID:1HRMgViP0
あと「個人的な意見は意味ない」とかいうのも間違いな。
個人的な意見を複数集めない限り考察できないんだから。
1つの意見だけじゃ意味ないからといってその1つを否定することはできない。
953爆音で名前が聞こえません:2009/08/11(火) 01:32:48 ID:i5yreTXAO
>>948
俺自身37で良いかなとは思ってる
けど>>928>>931>>936の意見を聞くと、38でも問題無い難しさなんだなぁって。
954爆音で名前が聞こえません:2009/08/11(火) 01:47:42 ID:x/NRYfCuO
なんだこのスレは自己申告が必要になったのか
38まで埋め、40残り7つの者だが、ジャパネスク2は37にしては強すぎると思う


左右振り、間奏4小節以外ほとんど休みなし、
ギリギリ1025に乗ってるという嫌らしいノート数設定のお陰で、現37ではトップクラスの体力を要する
サビの同時押しだけ見てもやや劣化したエモーショナルがBPM170で降ってきてるようなものだし

加えて階段、79トリル×2でラス殺し
階段の形は比べればわかると思うが37強のカラフルポップとよく似ている
というか全体的にカラフルポップの強化版な感じに見えるんだがどうだろう
955954続き:2009/08/11(火) 02:04:41 ID:x/NRYfCuO
ジャパ2のトリルは難しくないと言ってる人がいたので

LV37以下で高速トリルを片手で取らせるような譜面を考えてみたが思いつかなかった
LV36のにゃんこジャズに長い78トリルがあったが、
縦トリルは比較的取りやすい上にゲージ2〜3本になってもその後の譜面のおかげで楽にクリアできるので、クリア難度との関係性は薄いと思う


つまりまだ譜面クリアにその技術を要するレベルじゃないんじゃないか?

これは俺の昔の経験だが、38のジャパネスクで初めて片手高速トリルを取る必要が出て凄く苦戦した覚えがあるよ



……なんかピリピリした空気だったからめちゃくちゃ丁寧に書いたつもりだが、逆にわかりにくかったかね
おかしい所はどんどん突っ込んでくれ
956爆音で名前が聞こえません:2009/08/11(火) 06:25:42 ID:yFQE5YqqO
HJ2は37強ぐらいでもいいと思うんだけどな。


実際に37付近に挑戦中の>>950が、37は半分くらいだけど
クリアした事はあるんだろ?
957爆音で名前が聞こえません:2009/08/11(火) 07:00:42 ID:/dsdSPcP0
なにはともあれ平和な流れになってよかった
958爆音で名前が聞こえません:2009/08/11(火) 07:01:05 ID:5myyk3Sa0
>>954
>加えて階段、79トリル×2で

階段トリルが難しいって時点で既に平押し限定の苦手意識だって気付いて欲しい
普通に指で押してれば殺しでも何でもないだろうに。

>ギリギリ1025に乗ってるという嫌らしいノート数設定のお陰で、現37ではトップクラスの体力を要する
36のJラップ80と同数で、おまけにノート数少ないから体力譜面?
959爆音で名前が聞こえません:2009/08/11(火) 07:09:23 ID:5myyk3Sa0
口調だけ変えてもさ
根本的に「基準=俺」「○○が難しいから詐称」ってのが変わらないんじゃ何の参考にもならないのよ。

せめて、38だと言うなら試しにその38でジャパ2より簡単な階段譜面ってのを挙げなよ
それと入れ替えるって話なら文句も少ないんだろうし。
960爆音で名前が聞こえません:2009/08/11(火) 07:36:25 ID:/dsdSPcP0
ジャパ2って総合譜面だし、階段譜面と比べる意味あるのかなぁ?
37強とされてるカラフルポップとの比較がわかりやすいんじゃない?
譜面難度は同じぐらいだとして、ゲージが辛い分ジャパ2の方が難しい
961爆音で名前が聞こえません:2009/08/11(火) 09:43:02 ID:x/NRYfCuO
>>958-959
ノート数については体力とゲージを混同してたみたいだ
1028だと総ノーツに対して許容BAD数がかなり少なくなるので、難度を上げる要因になる

「階段」と書いたのはそれまで同時押しと左右振りの話しかしてなかったから、他の要素もありますよって意味で
それでも37であの階段を難所と言わず当たり前のように捌けというのはちょっと酷な話じゃないかと思うんだが…その辺他の人はどう思う?


>「基準=俺」「○○が難しいから詐称」

あー、前にも全く同じこと言われた気がするが…これに関してはどうすりゃいいんかね

難所を挙げる時はできる限り近いレベルの他譜面の箇所と比較したはずだし、ポップンの難易度は相対的なものだからこの比べ方は間違ってないのでは?
「俺が基準」なんて表現も全くしてない……というかそもそも俺は半指押しの階段スキーですよ?
962爆音で名前が聞こえません:2009/08/11(火) 23:16:04 ID:DyxK688G0
「○○が難しいから詐称」というのは
その譜面の難しい要素を上げてるだけだから何の問題もないと思うんだがな
その譜面要素がそのレベル帯の中でどれだけ難しいかを考えればいいと思うし

「基準=俺」というのも
明らかに力不足な奴を除いた「そのレベル帯適正の一般的なプレイヤー」が
どう思うかって大事だと思うんだが
下から目線は負け惜しみみたいになるかもしれないが
そのレベル帯のリアルタイマーが難しいとか簡単とかは一番よくわかる気がする

だったら極端な話
「サイレントEXを詐称に感じるのはソフランと発狂が苦手なお前のせいだ」
さえも通用するのかって話になるし
これも「42周辺のプレイヤーができないから詐称だ」という話じゃないの?



自分としては37でも問題ないと思うし
38だというのなら38でも問題ない気がするって感じ
37の中では難しい方だというのは確かだな
963爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 02:56:08 ID:fSgVC1Wj0
>>958
>階段トリルが難しいって時点で既に平押し限定の苦手意識だって気付いて欲しい
ポップンは指押しプレイヤーだけのもんじゃない。
ノワールEXなんかはほぼ指押し限定の苦手意識だと思うが無視はされてないぞ。

>>959
>根本的に「基準=俺」「○○が難しいから詐称」ってのが変わらないんじゃ何の参考にもならないのよ。
思いっきり参考になるのだが。
>せめて、38だと言うなら試しにその38でジャパ2より簡単な階段譜面ってのを挙げなよ
ダークネス・ユロビ・カウガール・HJP2・アリプロ・ガールフッド・ダークネス3・ルナティック・羞恥心・グラUあたりか?
他にもありそうだな。
こんなの毎回挙げてたら大変だろう。聞かれたら答えるくらいでいい。
964爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 03:38:25 ID:BRG4/6J1O
つーか否定する側も根拠示す必要あるだろ
俺が難しいとは思わないから上げる必要無いとか正に俺様基準で何の説得力もないわ
965爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 11:18:35 ID:MliI0qSMO
>>959に同意。
俺様基準で好き勝手にやりたいなら個人でサイトた立ち上げてそこでやるべき

苦手な人が居るってのは確に事実なんだろうけど
全員がそうだってのを立証する手段が無い以上、そんな自己申告はいくつ集めても個人の意見。判断基準にはならない


せっかく>>963がいろいろ譜面挙げてくれてるんだし、そういう譜面同士の比較で議論したほうが余程建設的
 38→37
 ダークネス ユロビ カウガール HJP2 アリプロ ガールフッド ダークネス3 ルナティック 羞恥心 グラU
 37→38
 ジャパ2
こういう事だろ
966爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 11:21:48 ID:o/vckvUI0
>>965
>苦手な人が居るってのは確に事実なんだろうけど
>全員がそうだってのを立証する手段が無い以上、そんな自己申告はいくつ集めても個人の意見。判断基準にはならない

何で「全員」である必要があるんだよw
てかお前や>>959の意見がまかり通るなら、このスレの存在は必要ないね。
個人の意見を集めて初めて総合して考えられるもんだろうに。
967950:2009/08/12(水) 11:42:38 ID:e3EqnChc0
>>965
何も全員である必要はないかと
逆詐称3:妥当4:詐称20くらいに偏ってれば(比率はあくまで一例)
詐称と判断するに足りるだろうし

以下俺評価 他の人も頼む、参考にしたいので
38→37
SFポップ、ダークネス3、彗星、ガールフッド、ガルタナ

37→38
ガガク、HJ2、V、コンポラ4、クラ9

37→36
キッズマーチ、ロンリーフィール、超中華、スターヒーロー、アントラリミ

36→37
ドラムン(38でもいいかも)、チアパラ、幸子H
968爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 11:45:07 ID:MliI0qSMO
口調が荒いな「みっともない子」

声大きいだけの少数意見を総意に摩り替えてるだけでしょうに。
個人の苦手意識はいくつ重ねても個人の話。
全体の意見にするなら全体に聞く必要が出てくる。
総意だと言いたいなら、それこそ選挙でもやらにゃ。

少々キツい言い方になるけどね
譜面の難易度の話なんだから、
君が上手いか下手かなんてどうでもいいのよ。全く関係ない。
さっきの>>963>>965の流れみたいに譜面同士の比較だけで事足りる。
個人の主観やキチガイの大騒ぎに左右されない確実かつ客観的な手段だろ
969爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 11:51:53 ID:AI+jvjDn0
じゃあそれこそhellworkとかでやってる
投票とかで全部片付くしこのスレも必要ないじゃん

このスレの必要性はもっと違う部分にある気がするんだが
970爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 12:03:54 ID:MliI0qSMO
>>969
そうだよ
だからさっきから「ここで個人の泣き言掻き集めても無価値」とそう言ってる

譜面の難易度なんだから「基準=譜面」
当たり前の話でしょ
「基準=俺」は論外
「基準=みんなの意見」ならヨソでやれ

今はジャパ2より簡単な38階段トリル譜面探して38←→37のトレードする話
お前さんがクリアできるかどうかなんて関係ないの
971爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 12:15:27 ID:7yYgIiY7O
どう見ても>>968の方が酷い口調に見えるが
972爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 12:20:15 ID:o/vckvUI0
>>971
つか、どう見てもID:MliI0qSMOが一人で、
「個人の感じ方など無価値」という意見を押し通してるようにしか見えんのよね。

譜面の難しさの基準ってどこにある?何が決める?
結局は総体的に見て難しいと感じるか否かでしかないと思うんだが。
仮に難易度の明確な基準があるならば、ID:MliI0qSMOには是非提示して頂きたいものだ。
973爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 12:23:25 ID:7yYgIiY7O
途中で書き込んでしまった

とりあえず挑発的な発言はやめようぜ
棘々しい言葉は荒れる原因にしかならない
974爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 13:00:31 ID:AdiHVsA50
別に個人的な意見を述べるのは問題ないと思うけど、それを他人に押し付けるような言い回しするのが一番よくないと思うんです。
僕みたいに同時押し得意な者もいれば階段が得意って人も乱打が得意って人もいるんだろうし。

そもそもこのスレのタイトルは難易度を「考察」するスレなんだからある程度個人的な意見は必要だと思うんです。
だから意見を述べる前に「個人的には」とかつければ見る相手も不愉快に感じることなく見られるんじゃないかな、と僕は思います。
975爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 13:13:23 ID:MliI0qSMO
正論マジレスへの反論に窮して
w並べたりID指定で人格否定
そういう姿を皮肉って「みっともない子」と呼んだんだけど、全く伝わってない件


あと譜面の比較基準の話
オウム返しであおってるだけなんだろうとは思うけど一応平和的にマジレス
BPM180の8分階段とBPM130の16分なら後者の方がキツいのわかるよね
BPM77〜155のソフランと120〜180のソフランなら前者の方がキツいのわかるよね
序盤の発狂より終盤の発狂の方がクリアへの影響大きいのわかるよね
譜面同士の比較ってこういうものよ。主観の入る余地なんて無い
976爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 13:24:42 ID:o/vckvUI0
人格は否定してないだろうが…何なんだその被害者意識は…。
こっちも完全にマジレスなんだよ。
ったく、どっちが煽ってるんだか…。

もう相手にするのがめんどくさいんでこれまでにしておくが、
そういう局地局地の譜面だけで難易度ってのは決められるもんじゃないだろ、ってことだけは言っておくわ。
977爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 13:39:09 ID:7yYgIiY7O
w……?
自分正当化のあまり見えないものが見えるようになってしまったか

昨日のベタ押し指押しの話のときも気になってたけど、なんでそう排他的なん?
「ベタ押しで難易度考慮なんて論外」とか言ってたけど、上級者譜面にベタ押しで挑んじゃいけないなんて聞いたことない

よく見ると>>958の反論も「難しくない」なんて完全に自分の尺度だし


結局「基準=俺」から一番離れられてないのは自分なんじゃないか、とは思わないの?
978爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 13:39:51 ID:qwdZtskKO
>>975
あんたが一番場を荒らしてることに気付けないのは滑稽だな

つか0と1でしか考えられないのか?
あんたの意見は統計学をも否定する
物事をそんな安易な決め方が出来たら、世の中にはマーケティングなんて言葉は存在しないよ
979爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 13:44:09 ID:AI+jvjDn0
「似た譜面傾向の曲がほとんど無い」
「出来る人と出来ない人の個人差が異様に激しい」

こんな曲とかどうするんだって話だよな
カリビアンビーツとかそんな
980爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 13:47:15 ID:MliI0qSMO
個人の意見集めて総意になるなら
局所比較集めりゃ総合だろ
見事なダブスタ反論だ

口調だけ変えても中身は変わらんな
981爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 13:56:05 ID:WZSNYv0d0
>>980
あんたの意見には賛成できない人が多いみたいだし
もう来ない方がいいんじゃない?
982爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 14:01:34 ID:MliI0qSMO
意見の合わないのは荒し認定して排除に必死
「みっともない子」そのまんまだな

そういうガキみたいなやりとりやめなよ
仮にも考察スレなんだから真面目にやりな
38でジャパ2より簡単な階段トリル譜面探してトレードする話から大分逸れたよ
983爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 14:04:00 ID:7yYgIiY7O
>>982もっと根本的な所から話し合う必要があるだろ


誰か次スレ立てられる人いる?
昔から好きだったスレがこんな終わり方なのは悲しすぎる
984爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 14:04:03 ID:WZSNYv0d0
というかなんでトレードの話になってんの?
ただ上げればいいんじゃないの?
985爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 14:07:00 ID:5Wn516Xm0
ってかサイレントとか逆詐欺だろwwwww
簡単すぎwwwww
むずいとか言ってる奴はネタだろwwwwww
ニエンテEXとかレベル3wwwww
986爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 14:11:04 ID:MliI0qSMO
>>982
昔からずっとこんな調子だぞ

次スレも毎回要らないって話になって、埋まってから誰かが立てるパターン
987爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 14:11:13 ID:SE5yySDE0
>>983
やってみようか
988爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 14:13:59 ID:qwdZtskKO
一番ガキで一番ごねてる奴が一体何を言うのかね…


>>987
よろしくお願いする
989爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 14:16:35 ID:MliI0qSMO
立てるなら、時折出てくる難易度分布グラフとかをテンプレに入れて欲し
990爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 14:25:03 ID:SE5yySDE0
ポップンの難易度を考察するスレ6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1250054621/

とりあえず立てた
過去スレ探ったけど、2が見つからん…

>>989
スレをざっと見渡したが、それらしいものがわからんかった
991爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 14:32:57 ID:MliI0qSMO
>>990

こっちもグラフ探してたんだが、どうやら前スレにしか無いらしい
すまんね
992ちゃんこ可愛い ◆MQ/umlg9sU :2009/08/12(水) 14:44:36 ID:/YZDPrI+O
>>2ゲットー!!!
>>3ざまぁwwwwwwww
993爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 14:55:50 ID:7yYgIiY7O
>>990乙です
次スレでは難易度やこの考察スレに対する考え方から見直した方がいいかもな
994爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 15:00:23 ID:GMxtndKP0
難易度議論は14以降のバージョンだけでいい
このあたりから誤差では済ませられないような表記が出てきたわけだし
995爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 21:25:03 ID:H9jtN67dO
>>994
それ以前の分はどうして?

難易度とLVが合ってると思うから?
それとも、たくさん有りすぎて諦めたから?
996爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 21:59:50 ID:wcXitsfTO
ID:MliI0qSMOは『荒らし』だから絶対に反応しないように
みっともない子というのはこいつだけ、煽り以外してこないので反応してはいけない

このスレは他スレでの難易度話の誘導場所、だらだらと難易度を語る場所だったはず。
最近「そんな話はしてもしょうがない」とハナから話を終わらせる人ばかりで萎えるんだが、
例えば相手に説明を求めるとか、別の方法で議論してほしい。このスレは重いスレじゃないよ。

14以降の議論中心論は、13以前が難易度変更が多いのに最近はほとんど変化してないから
譜面属性化だで比べるのは大昔から無理とわかっている。階段と言っても様々な種類があるから。
40の基準をまず設けるべきだ、は個人差が出るからまず無理。昔集計したときは「フロウビート」が40の基準でした。
複数個基準の弱中強制で調整するしかないね。
997爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 22:27:25 ID:7yYgIiY7O
15で大幅な改正があって以来ほとんど動いてないんだっけ?

13の譜面にもまだおかしなヤツが少し残ってるから、その辺も対象にしていいと思う
998爆音で名前が聞こえません:2009/08/13(木) 18:41:40 ID:2M5RBMrL0
990 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 14:25:03 ID:SE5yySDE0
ポップンの難易度を考察するスレ6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1250054621/

とりあえず立てた
過去スレ探ったけど、2が見つからん…

>>989
スレをざっと見渡したが、それらしいものがわからんかった

991 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 14:32:57 ID:MliI0qSMO
>>990

こっちもグラフ探してたんだが、どうやら前スレにしか無いらしい
すまんね

992 名前:ちゃんこ可愛い ◆MQ/umlg9sU [英国紳士] 投稿日:2009/08/12(水) 14:44:36 ID:/YZDPrI+O
>>2ゲットー!!!
>>3ざまぁwwwwwwww
999爆音で名前が聞こえません:2009/08/14(金) 05:34:41 ID:kmkeFrk30
1000ならデスメタル(EX44のDes-ROW曲)が出現!
1000爆音で名前が聞こえません:2009/08/14(金) 05:35:46 ID:kmkeFrk30
1000ならクラシック8EXとカウボーイ(EX含めて)移植
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://game13.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄