IIDX ☆12に没頭してる人のスレ その12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
SPの☆12の曲の話題のみを扱うスレです。
段位云々はスレ違い
☆11以下もスレ違い
全攻略目指してひたすら没頭し続けたまえ。

前スレ
IIDX ☆12に没頭してる人のスレ その11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1230968380/

テンプレなどは>>2-5あたり
2爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 16:21:51 ID:25kb5+4h0
SP☆12(AC EMP) 全45曲

A
AA
Candy Galy
Colors(radio edit)
Concertino in Blue
DUE TOMORROW
FAKE TIME
Fascination MAXX
FIRE FIRE
gigadelic(H)
gigadelic(A)
ICARUS
Innocent Walls(H)
Innocent Walls(A)
LASER CRUSTER
MENDES
moon_child
One More Lovely
one or eight
oratio
PARANOiA 〜HADES〜
PLEASE DON'T GO
rage against usual
Ristaccia
SCREAM SQUAD
Scripted Connection⇒ A mix
Sense 2007
tripping contact
TROOPERS
V
VANESSA
カゴノトリ〜弐式〜
電人、暁に斃れる。
少年A

嘆きの樹
ピアノ協奏曲第1番”蠍火”

雪月花

3y3s
BITTER CHOCOLATE STRIKER
Colorfu Cookie
Go Beyond!!
不沈艦CANDY
卑弥呼
3爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 16:22:25 ID:25kb5+4h0
SP☆12(CS)

BLUE MIRAGE
DRUNK MONKY
eRAseRmOToRpHAntOM
Go Beyond!!
quell -the seventh slave-
SOLID STATE SQUAD
GOLDEN CROSS
The Least 100 sec

CSDJT
Biometrics Warrior
IMPLANTATION
fffff
子供の落書き帳
Pluto
VOX UP

CSDJT 黒譜面
Anisakis  Blue Rain  Do it!! Do it!!  four pieces of heaven
ICARUS   MENDES  MENTAL MELTDOWN  NEW GENERATION  
spiral garaxy  STEEL NEEDLE  THE DEEP STRIKER
Time to Air  TROOPERS  Ubertreffen  華爛漫

あとCS10thのHYPE THE COREも多分ここ
GAMBOLはシラネ
4爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 16:22:56 ID:25kb5+4h0
5爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 16:23:33 ID:25kb5+4h0
『自分ルール』について
IIDXのシステム上はどんなオプション・プレイ方法でも
最終的にゲージを残せばクリアとなりカード使用時は
オプションに応じたクリアランプが点きますがなんらかのこだわりで
オプション・プレイ方法に制限を入れるのが『自分ルール』です。
よくある自分ルールとしては未クリアの曲に対して
・ランダム、ミラーは一切使わずまずは正規譜面でクリアする
・同、ランダムは使わないがミラーはOK
・ラス殺しの曲をHARDで耐えきるのは通常ゲージでクリアしてから
・意図的なあんみつ、捨てオブジェはしない
などがあります。
これは人それぞれの美学の問題で他人が干渉するべきものではありません。
ただしお互いに適切な意見交換が出来るように自分ルールがある人は
最初に「乱無鏡有難有」などとわかるように書きましょう。
特に明記されていない場合はAS・5KEY以外は何でもありということで。
6爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 18:54:18 ID:k4NJ3FxDO
7爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 22:17:39 ID:q1VlINlrO
>>1

ずっとカラフルクッキーだたと思ってたが違うのか
8爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 16:58:23 ID:ffuhCOTDO
嘆き穴を赤or白つけようとしてるんですが大当たり以外デニムで2%になります・・・。
固定じゃないんで大当たり時の(1357246など)は大階段がキツイです。
ハードゲージの補正ってどれくらい耐えられるものなんですかね?
補正具合によっては赤より白の方が狙いやすいと思うんで。
BP数はわからないけどノマゲで階段突入時100%→20〜25%になります。
ノマゲでここまで減るとなるとハードゲージだと閉店しますか?
9爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 17:05:34 ID:kkSS7ZbP0
>>7
…すまん
10爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 18:41:49 ID:XXGqR3UC0
>>8
ノマゲで50%以下まで一気に下がるような箇所があるならハードは厳しい
それと前スレでもあったが、嘆きのノマゲとハードがそんなに変わらないなんてあり得ない
冥、ゴビヨ、卑弥呼、3y3s以外が全部ハードクリア出来てるくらいのクリア状況じゃないと嘆き白は無謀
中級者に甘く見られすぎだろ嘆きハード…
11爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 20:25:57 ID:xz5biPVk0
>>10
俺は最後が苦手すぎて緑、赤がどうしてもつけられなくて白つけたけど
確かにクリア状況はそんな感じだったような。
でも初クリアという観点からみたら赤も白もそんなに変わらないのでは。
結局大当たりなわけだし。
12爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 20:54:05 ID:ffuhCOTDO
>>10
一応未難は書いてある4曲と嘆きですね。
ただ単に地力不足か…
13爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 22:19:06 ID:PdY1XLF9O
V穴が全然安定しない AAはBP30〜50で難安定してるけどVは60〜100ぐらいでるんだがどんな練習したらいい?ちなみにデニムはほとんど押せなくてBAD量産する
14爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 22:25:07 ID:ftf4kYQGO
Vはやり込んでればデニムの配置が事前に分かる。

弾けなそうな配置だったら全押し8回か3個4個の交互16回が簡単。
15爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 22:50:39 ID:HQFDDX4RO
Vは覚えゲー
16爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 14:18:55 ID:xkVEFbQOO
>>10
ノマゲでやってた時は大階段抜けた時は何%残ってました?
17爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 14:20:19 ID:xkVEFbQOO
間違えましたm(__)m

11の人です。
1811:2009/02/24(火) 18:04:40 ID:IbV6Axg+0
>>16
当たり外れ大きいから一概には言えないけど
中盤デニムが当たってそれなりにゲージ残したと仮定して
全然叩けなかった時は30%以下。
それなりに叩けたときは60%あたりから赤ゲージ切らないあたり。

だったと思います。まあ、今もこんな感じですけどね。。
以前よりはゲージ残せることが多くなったくらいで。
でもノマゲはハードクリア後、まだ1度しかクリアしてない。
19爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 01:59:26 ID:sXcjhaQo0
>>13
デニムだけなら全押し餡蜜すればどんな配置でも減らない。
AAで難安定できるレベルなら北斗でなきゃ正規orミラーでほぼ安定すると思うんだが。
20爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 12:59:56 ID:YXnVJjlH0
ここの住人だと、飴ギャリと不沈艦どっちがHARD難しいと思う?
おもっきし主観でもいいので。
21爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 16:29:04 ID:AvHImixj0
どうみても不沈艦
飴は慣れれば余裕で抜けれる
22爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 16:51:15 ID:+v/6RvXGO
ハードなら圧倒的に不沈艦
飴は一瞬すぎて偶然残しがあるから、後半当たれば9段でもチャンスある


お菓子曲やった感じだと(クッキーはAOUでやった)初クリアに必要な推定地力がこんな感じだね
乱粘着派の人は不沈の白ランプ、チョコ・クッキーの脱緑ランプが難しそう

不沈艦は白>>>>赤>緑
チョコは白>赤>>>>緑
クッキーは白>>赤>>>緑
23爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 18:18:11 ID:iZTftQMX0
9段飴難抜けはマグレでもないわw
24爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 23:59:50 ID:Btyfm61q0
また未クリアが増えそうだなぁ
簡単な12が無いね今回
25爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 19:31:14 ID:688kckqoO
お菓子曲の譜面を一つも見たことが無い俺に誰か教えておくれ。

1,各曲の難易度はどれくらい?(上位とか中位とか大雑把で良いので)
2,各曲の譜面傾向は?(練習になりそうとか感想も添えてくれると嬉しい)

どなたかお願いします。
26爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 20:51:57 ID:gOQZBbIv0
>>25
たぶん3曲ともAA、ワンモア、飴、色なんかよりも1段階難しい位置
10段相当曲以上で皆伝曲以下って感じ。FAXXとかレイジとか極端なのを除いて

・不沈艦
ワンモア、飴と同系統の高速曲でその2曲よりもちょっと難しい
全体的にやらしい特徴譜面で押しすぎPOORが出やすく、中盤に灰Vみたいなトリルが休みなしロングで来る
乱はハードなら外れが多そうだけどノマゲに限定するなら乱当たりは多そう
クリアに関わってくる後半はワンモアのラスト前乱打→飴ラストな感じ

・チョコ
BPM165のデプスト系の曲で同様に皿は多め
CSの黒デプストをもっと詰めこんだ感じで、CSの金十時が出来ない人やV、籠の乱安定度が低い人には厳しい
曲が長いこともあるけど1990ノーツは圧倒的で
浄化やストイックの序盤にあるような隣接を交えたデニム崩れのようなのがデプストリズムで延々と続く
あまりの密度の高さに常にどこかにトリルがあるように感じ、曲調も相まってギガデリを彷彿させる
見えない人は全部見えなそうで乱は当たり外れが少なそう

クッキー
高速乱打曲で
序盤は嘆き序盤やメンデス高密度前の☆11地帯を速くした感じの繰り返し譜面
中盤はRealのような軸地帯が1軸と7軸が交互にきてそのままV2ヨロシクの交互+デニム譜面
高速乱打に戻った後、少し経つと急に密度が上がる
CSの黒ユーバー発狂のような短デニム崩れ+乱打が長く続いた後、ラストの余韻は単鍵8分の☆4乱打で約50ノーツ
どのくらい回復するのかは不明だけど蠍火以上ブロックス以下で10%くらいかな?
乱はびっくりするくらい外れが多そうな予感ぷんぷん
27爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 20:54:22 ID:gOQZBbIv0
追加

チョコはCSの黒デプスト乱や穴デプストS乱、穴羽乱が練習になるよ
少指北斗の人は固定覚えないと混乱する
28爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 21:08:45 ID:688kckqoO
>>26-27
メッチャ詳しくありがとう!
おかげでなんとなくの雰囲気は掴めました3曲とも練習になりそうな譜面なんだね。
解禁したらやりまくろう!
29爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 21:46:49 ID:x1F2yNVA0
最近何とかAAと飴が難できてVも籠も安定しなくて軸が苦手な俺は点滅が3曲増えたような気がした
30爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 00:48:29 ID:weYote5q0
今は正規しかできないからまだわからんでしょ
31爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 06:53:45 ID:yVkHxsqeO
チョコは段位ゲージの炎で死にかける人や☆12挑戦し始めの人が駄目元でやったら
全部見えなくて練習にすらならなかったとかそういう譜面だな
32爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 07:42:13 ID:QXeGtIPw0
FIRE FIREは正規でやらされるとやばい
33爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 11:28:19 ID:STUstHJl0
不沈艦の方がHARDむずいのか……
俺、飴は後半のサビでガンガン減って殺しまで行けないけど、不沈艦は最後の最後まで行けるから
不沈艦の方が簡単なのかと思ってた……
34爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 12:42:10 ID:CmyL9LGiO
浮沈艦は、乱かけるとAAや飴と同じくらいになると思う
35爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 17:23:16 ID:oyNf0yjFO
見た感じ不沈艦は乱でトリルわかれたら意外とあっさり抜けそうなんだけど、どうなんだろ
36爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 17:28:01 ID:YMv+RdSh0
不沈艦のほうが簡単だとおもう
飴は正規かなり押しづらいし
37爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 18:31:03 ID:VOWUdrxIO
不沈艦ハードいけたけど、飴は緑ランプで平均BP80〜100出る俺みたいなやつもいるんだよなぁ…。

俺は不沈艦のほうが簡単に感じるけど、個人差なのかな。
38爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 18:39:43 ID:o1dy5isL0
釣りだと思われ
39爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 19:03:52 ID:3KhRlcdM0
白壁が全く押せない(1P側)
白壁前の1+7→皿+1+7の地帯で必ずゲージが50%もしくはその前後
まで削られる、それとトレモで白壁地帯だけ練習したら100→2になりました。
素直に自力不足と認めて放置した方が良いのでしょうか?
というかこれがノマゲ2とか信じられない
40爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 19:09:41 ID:3WCUovkj0
それは縦連が苦手なだけじゃなくて
41爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 19:25:36 ID:gcCWlECSO
縦連苦手なら
ユーロやトランスの曲をS乱でやってたら強くなるよ
クエーサー(H).INORI(H).AA(H).キャンギャリ(H)と徐々に慣らしていって
クエーサー(A)が出来るようになる頃には壁とかかなり楽になるよ
42爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 19:45:18 ID:3KhRlcdM0
ありがとうございます。
とりあえずS乱常備して乱打系の曲りまくってきます。
にしてもS乱は手が疲れますね。
43爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 13:10:47 ID:a/ELqDsr0
正規でも飴より不沈艦の方が簡単だろ
死ぬ場所が早いから不沈艦>飴
と感じるかもしれんが
44爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 02:07:09 ID:vpBaZaqG0
攻略サイトの☆12再調査の結果来てたんだね
個人差含めて概ね納得できる結果だったけど、
黒華爛漫はGOLDEN CROSS並みかそれよりちょっと強めな気がするな
上から目線だとあんなもんなのかな
45爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 03:08:54 ID:VvXAn6DE0
黒青雨かなり難安定してきたが嘆きなんて赤もまだだぜ
46爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 04:53:47 ID:BVjPDX2hO
俺もブルーレインはねーよwとおもた
黒譜面は過大評価ばっか
47爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 06:00:27 ID:GyDtq55J0
見てきたが確かに高いな
あそこの管理人が出してた意見のほうがしっくりきてた気がする
48爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 12:36:00 ID:laghgfQRO
六段とかも投票してるみたいだからな
黒をまともに評価できないやつが混じりすぎたんだろう
49爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 13:16:31 ID:dIOc54IsO
ここで麺以外の黒譜面で最後にクリアしたのが黒雨な俺参上。
安定度ならともかく初クリア難度はそこそこだと思う。それでも嘆きより上とかありえんけど。

個人的にはクエルを少し弱くしたって感じ。ノ難ともに
50爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 13:30:26 ID:aSbfPwh50
爛漫の評価が低いな
密度はAAに毛が生えた程度だけど、繰り返し系で長くてBADはまりや指のもつれがあるからもうちょっと上の方がしっくりくる。
同系統、同レベルでラスト回復まである金十時より下とかはないわ。せめて同じにしとかんと

あとは全体的に上げ傾向の中、ギガデリだけ降格はちょっと違和感あったな
管理人は正規外れの曲は乱もある程度は考慮する方針らしいけど、投票側が乱大当たり前提に基準にしてるやつが多すぎる
8段や9段でギガデリだけ懲りずに何回何回も挑戦して1回だけまぐれクリアした奴らが
ギガデリは俺でもクリアできたから☆12最弱とか言ってもあまり説得力ねえよな
なんだよ「俺7段だけど9段の友達がクリアしてたからギガは簡単」ってw
51爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 16:55:19 ID:VGPRtJtOO
ギガデリはトリルが12と67にきたら即死します(泣)
それ以外だったら安定なんだけど
う〜〜む
52爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 17:03:02 ID:S12mcKCR0
☆12難30曲程度ですが、桜の難埋めが絶望的にできません
ソフランに弱すぎてコンチェ難の最後でも70→10くらいに落ちます
どうしましょう
53爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 17:19:35 ID:bIq9QVsW0
>>50
ギガで外れなんてめったにこなくないか?
外れてもゲージギリ残る程度で耐えきれると思うんだけど。前半抜ければウィニングランだしな

正直リスタチアのラスト縦連の方がキビチイ
54爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 21:47:09 ID:CJzrFwFq0
あそこの難易度って一応は正規準拠じゃなかったっけ?
まあどっちにしろDUEのノマゲ1が全く同意できないので、意見してくるわ。
七段でもクリアできるって…どんだけレアケースだと思ってんだ。
55爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 21:50:28 ID:lg/7aBCfO
つーか乱だと難易度がごちゃごちゃになるからな
56爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 22:06:21 ID:6GxejnNV0
プリドンとかトリコンはノマゲならかなり難しいと思うけどな
57爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 02:49:00 ID:i7sJd6wv0
七段には餡蜜ですらクリア不可能だろう
58爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 02:58:22 ID:K3Vzhc1t0
というか、そのくらいの段位だと餡蜜の技術が備わってないんじゃない?
59爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 03:28:35 ID:qCJlfT4r0
DUEの話だよな?八段の時にあんみつでノマゲ余裕だった
知り合いの十段がスゲスゲヴォー言ってたのはいい思い出
60爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 04:49:24 ID:T2YU2RvwO
DUEのあんみつマジ簡単だよ
EDENのリズムで同時押しするだけだもの
地力不要で対策すればできるようになるのに
これだから乱打しかできないやつは困る
皿曲とかソフランもそうだよな
61爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 10:58:29 ID:eEUmWR5CO
餡蜜抜けで見下せるのはすごいな(笑)
粘着の末ほぼ完璧に入って抜けたけど虚無感しか残らなかったよ。
HS遅めのサドプラでベストな位置を探すこととラストに数枚くる皿はガン無視。
正直BPM400での4分リズムをキープできて中盤もそれなりに取れる六段程度からなら
緑赤ついてもおかしくないし段位は関係ないといえる。
62爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 11:36:48 ID:4uOtZ2BV0
そんな流れであえてガチ押しでDUE倒してくるわ
63爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 13:25:25 ID:4l6i+rPp0
正直対策してまでクリアランプつけたいと思う曲ではない
64爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 14:00:09 ID:ynlwLN4+O
灰ライオン後半階段や灰レイジパラリラでミスするのが7段
大半はDUEのUFO地帯でリズム狂って2%だな
残してもアンミツ直前にゲージ減ったうえ上手くはまっても回復は遅いから、緑は狙えても赤は無理っぽい


サイトの9と11の難易度見るとお菓子曲は
不沈艦 ノ10難10
チョコ ノ10難11
クッキ ノ10難11
くらいかね
65爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 14:52:07 ID:p6Q5SWi8O
DUEは正直やっててつまらんから挑戦する気が起きない
66爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 14:52:55 ID:T2YU2RvwO
ちょい過大評価だな
1か2くらい下がった数値になると思う
67爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 16:11:05 ID:aAOV6FnQO
DUEつまんね!
68爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 16:50:37 ID:hOsjHzXO0
DUEの嫌われぶりにワロタ
でも確かに3曲目に選ぶには事故が怖いし、4曲目に選ぶのは勿体無いんだよな
俺も嫌いだ
69爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 17:36:16 ID:s/5fKnoSO
DUEは見なかったことにしてる。
灰すら難つかねぇよ…
70爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 18:29:49 ID:Q/xPNqs60
それはさすがに地力不足じゃないのか
71爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 19:00:15 ID:S/MZlF/PO
>>68
分かるわーそれ。DUE嫌いじゃないけどやるタイミングがない。
もう一年くらいやってないなーw
72爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 19:02:23 ID:S/MZlF/PO
BDUEってなんだよ…orz
73爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 19:14:40 ID:XX0H1mYFO
DEU穴HARDは二度とやりたくない
心の折れっぷりがハンパねぇ
74爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 19:38:01 ID:4uOtZ2BV0
DUEはHRANかければ練習に・・・
なったとしても楽しくないな

>>64
不沈艦さすがに10はいかないんじゃね
正規難は飴と同程度だと思う。乱で比較すると不沈艦のがちょっと楽。
ノマゲは飴より楽
飴に比べてラストに皿ほとんどないからノマゲで一気に持ってかれる事はない
75爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 22:52:59 ID:2ebeuJKd0
                     _______
                _,,,、-‐''''゙゙゙゙、‐‐-、゙゙゙゙゙゙'''ー、,,_
              、-''゙゙    /     ヽ     ゙゙ー、_
.            /    __,,,,,,,,,,|       |_、-‐‐-、     ヽ
          / _,,、-''゙゙゙    l     ●/      ヽ    \
.        ,-‐‐-(     \   `;-‐‐-、/ ●     |      ヽ
        /     ` `‐、_  \  l    l      ./       .\
        |         `-、_.  ヽ、____ノ\__  .__/ヽ、       丶
        |\   ゙゙'''ー-、_     /      . ̄     \      丶
.       |  \_.      ゙゙'''   /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ      .l
.       |    |ヽ、       /     ゙゙゙゙''''''ー‐--、,,,,,,,  丶       l
        |    |  `ー-、__  /     ゙゙゙'''ー-、_        .l     .|
.        |    |     `'''┴-、_____      ゙゙゙''''ー-     |     | <トゥートゥートゥマシェリーマーシェーリー
.    _、--‐┤    l            `ー‐‐---、___________.  |      l
    /     l    ヽ                    /   |     /
.   |     ヽ    \   _,,,,、-‐‐‐‐‐-、,,__      ノ    |    ノ
    l      lヽ    \/          \    /.    /    /
.    `ー‐-t-‐'  ヽ     `-、           \/     /    /
        \   ト-、,,,___   `ー‐-、________,,,-‐'''''゙゙゙    .ノ   /
         \ `ー---、`'''‐‐---、,,,,,,_____       /   /
76爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 00:00:33 ID:axOU+XPA0
一時間くらい攻略サイトのDUE餡蜜を試してみた。
トレーニングモードでスピード下げたら、ある程度できたが
等速だと早すぎて無理!最後も意味不明…
77爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 02:23:02 ID:Xf0FrQeL0
恥を捨てろ
餡蜜を捨てろ
プリケツしてでもガチ連打すべし
78爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 08:29:47 ID:LBcqAn7q0
トレーニングでスピード下げた状態ってGOOD幅同じじゃないのか?
BPM遅くなるんだから逆に餡蜜難しいだろ
って思ったやってみたら穴VデニムよりDUEのがむずかった

ところで冥易ってBPいくらくらいでできるもんなんだ?
低速全く押せないけど後半できるとか個人差あるだろうけど大体の目安にしたい
79爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 08:41:47 ID:Fj6ayy/nO
>78
穴冥易は俺はBP200切ったあたりでできた。
でも前半得意の後半苦手だからあまり参考にはならないかも。
250くらいでも後半できるなら点く人もいるみたい。
80爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 08:55:33 ID:LBcqAn7q0
そうなんか
多分前半と低速が得意で200は切ってるんだけど、後半苦手すぎてゲージ50%辺りまでしか届かないんだよな
もうひと踏ん張りしてくる
花粉と黄砂が来る前に何とかしないと
81爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 14:19:26 ID:tQ5HKrBE0
>>80
穴冥はBP250オーバーでも赤付くよ、初赤は確か270位だった
前半と低速でそれだけBP抑えれるなら、乱当たりですぐだと思う
正規も後半だけならかなり当たりだから、
癖つかない程度に粘着してみるのも良いかもね

クリアの障害になるラストの連打は、下手に8分で凌ごうと思わずに
ごく普通に譜面どおり叩くように心がければさほど減らないよ
逆に連打を意識し過ぎるとgdgdになるから気をつけて
82爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 14:40:00 ID:vwuS4iB10
後半苦手すぎてBP150程度でやっと赤ついた俺もいるので個人差
83爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 15:44:51 ID:gkXmO4XW0
こないだ冥穴易付きなのにbp120で落ちてなんとも言えない気分になったなぁ
84爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 18:34:18 ID:7oE6PYHyO
死ぬ時は死ぬるが穴冥
85爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 19:24:12 ID:kPckLlkUO
ホームの皆伝が3曲目に穴冥ノマゲでやってるけどたまに死んでたりするしなぁw
86爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 22:14:50 ID:4alDlLPK0
AS、易付きでいいから冥安定させたいなぁ。
まだ紫ランプだから安定には程遠いわ…(´・ω・`)
87爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 02:24:57 ID:PorpcVPOO
紫も緑もクリア難易度はあんまり変わらなくないか?
後半の突発皿は余裕無ければ取らなくても問題ない、5KEYなら別だけど
88爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 02:30:43 ID:bMhdkO73P
紫付けたら負けかなと思ってる 十段(24・男性)
89爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 04:37:09 ID:I/PKJtLb0
不沈艦の二重トリル前で9割方死亡するわ。
俺の左手雑魚すぎる(´・ω・`)
90爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 09:12:06 ID:mnYukPZY0
二重トリルにすら到達できないなら絶対クリアできないから素直に解禁待ちした方が
91爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 09:43:00 ID:6wAq5+IY0
後半サビ前の32分階段→S+白鍵盤で慌てるせいで
その直後の単発の3鍵8分ってBADハマリしやすいよな
DUEのラスト思い出した
92爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 13:53:38 ID:mnYukPZY0
BADまでとはいかないが黄ばむ
32分階段部分は光らせるじゃなく押すって意識が強くなるから、
その状態が3鍵単押し地帯まで持続しちゃうんだよな
発狂でスコア高い人って、発狂地帯と押せる地帯でピカグレ重視か拾うの重視か切り替え早いのかなと思う
93爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 21:36:54 ID:dED8zt6iO
ここで聞いて良いか分からんけど発狂やりすぎて逆に指が動きにくくなった人っている?

特に痛みとかは無いんだけど前腕の肘から少し下くらいの筋が突っ張る感じ(動かした時のみ)で
1P側57トリル(右親・右薬)がBPM180辺りからまともに捌けなくなった。

放置した方が良いのかな?
94爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 21:56:19 ID:WRZztT5u0
指とか手首や腕のストレッチしる
95爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 00:15:19 ID:lT0UaVVaO
>>94
やっぱりストレッチとかしたが良いのか。
冬でもシャワーで済ましがちなのもアレかも。

湯船に浸かってストレッチするわ。
96爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 04:37:37 ID:4mDzGmnb0
難易度サイト本決定でてたけど案外良いような気がした
97爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 07:56:16 ID:ppLoHA3LO
穴colorsの難が9なのは納得いかないわけだが。
あれってそんなに難しいか?
98爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 09:19:00 ID:V77mY7DN0
乱当たりの度合いにもよるな
押しづらい譜面がきたら9くらいでもいいんだろうけど、
当たり次第では4〜7くらいだしな
超当たりのある譜面は判定しづらいからそこは大目に見るしか
99爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 12:20:20 ID:hWKjdTdi0
7までは比較的楽に埋まって、8〜9を乱当たりでハード、10を乱当たり易orノマゲ前後の俺としては9でどんぴしゃだと思うよ
6〜7で必死になってる段階の人は交互の超当たりが来ても活かせないで皿と24分トリルでやられる
皿がなくて乱当たり率がもっと高ければ7〜8ってとこ
100爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 21:41:48 ID:td6zh8pOO
個人的には14の多さが気になるな
15は黒イカと穴冥だけなんだよな
101爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 22:11:56 ID:I+OBjOMj0
プリドンやトリコン、ギガデリノマゲの方がおかしいだろ
難推奨といわれる曲はノマゲが難しいのに
102爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 22:29:26 ID:gfHJl6/v0
基本正規と謳ってる割には乱当たりを考慮しすぎな印象だな。
管理人と上級者の自己満足的ランク付けだから、どうでもいいけど。
103爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 23:01:31 ID:uViLQcL8O
ていうかあのサイト基本的に信頼してない
鵜呑みにしなくていいと思う
104爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 23:01:38 ID:hqiEIk45O
蠍火ノマゲがありえなさすぎる。冥ノマゲと同じとかないわ。
あと黒アニサキスと黒ブルーレインが過大評価されぎみ。
難易度表の話ね
蠍火ノマゲ12
黒アニサキスノマゲ11ハード11
黒ブルーレインノマゲ11ハード11だな
105爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 23:28:41 ID:FI1RMU5YO
メンデスノマゲが蠍より上とかバカかと
メンデスハードが蠍と一緒とかアホかと
管理人九段くらいか?笑
106爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 23:42:03 ID:I+OBjOMj0
俺蠍はノマゲしてるけど麺は未クリアだよ
皆伝の知り合いが2人いるが
片方は蠍難麺ノマゲ
もう片方が麺難で蠍ノマゲ
一概には言えないかと
107爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 00:08:29 ID:++bUckpk0
1や2の差を気にしてる方が馬鹿だろ
10以上=むずい
10未満=頑張ればできる
でいい
108爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 00:30:11 ID:FDq7Yw2G0
要するに、個人差
109爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 02:32:27 ID:Z129WThYO
>>107が真理ww
でも難易度サイト見たけど
俺はノマゲ難易度10とHARD難易度10は全てクリアしているが
難易度11は1つも出来ていないから結構信じてる
CSは持ってないから知らん
110爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 02:33:13 ID:Z129WThYO
>>107が真理ww
難易度サイト見たけど
俺はノマゲ難易度10以下とHARD難易度10以下は全てクリアしているが
難易度11からは1つも出来ていないから結構信じてる
CSは持ってないから知らん
111爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 02:34:20 ID:Z129WThYO
連カキすまそ
112爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 04:06:58 ID:oRzIYdlHO
あそこの管理人は大変だな
誰もが納得できる難易度なんて不可能とあれほど言ってるのに
>104みたいな周りがまったく見えてない上に自分が常識、みたいな自己中を毎回相手にしないといけないんだもんな
113爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 05:50:52 ID:0n3v7TcGO
嘆き穴難ってBP50位出ても抜けられそうかな?

あまり粘着してないけど、一応階段抜けた瞬間落ちたのがベスト。
もしくぱぁ譜面が来たらいけるかも知れないけど・・・

スペックは十段2P対象固定
未クリアは卑弥呼
易が蠍火
ノマゲが、3y3s、FAXX、ゴビヨ、ハデス、イカロス、嘆き、冥

他白

この中で難いけそうなのがゴビヨ、蠍火くらいかな。低速はハデスノーマルでギアチェン無しだと余裕落ちなぐらい苦手です。

こんな実力で、嘆きも出来たら嬉しいんだけどいかんせん乱での当たりハズレの差が激しくてどうしたらいいものか・・・
114爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 09:14:10 ID:BJnvz/Ec0
そんだけ埋めてイカロス赤って嘘だろ・・・
115爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 12:17:40 ID:3FhR6Orf0
蠍も赤はいけるんじゃ
116爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 13:12:21 ID:AQo/Lec3O
スペック晒した意味がさっぱりわからん
117113:2009/03/11(水) 13:40:31 ID:++bUckpk0
俺こんなにクリアしてるんだよー
すげーだろー
でも友達いなくて自慢できないからここで自慢するぞー
118爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 14:02:43 ID:o8EKF6BZO
蠍ノマゲ12()笑
119爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 14:35:44 ID:0n3v7TcGO
>>114
低速が苦手なうえに加速するとバスがどんどんずれていってしまい相当苦手です。
リズムを変に覚えてしまったのかなorz

>>115
蠍火は難狙いです。
ノマゲは最後の連打でいつもやられちゃうんだけど・・・久しぶりに粘着してきます!

>>116
不快にさせたのなら申し訳ありません・・・
埋まってる状況と嘆きとを対比してどういう感じか見てもらいたかったので。

>>117
友達はいるけど正直友達と思われてるかは分かりませんね。
というかこちら側も信用出来る人もいない。
親すら疑う典型的なダメ人間ですよ、自分は。


嘆きは様子を見つつ頑張ってみます。
ありがとうございました。
120爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 14:40:58 ID:a2ZVwS/u0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <親すら疑う典型的なダメ人間ですよ、自分は。
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
121爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 15:44:42 ID:AQo/Lec3O
>>119
クリア状況みて不快になるとかそういう意味じゃなくてさ、まぁいいや
嘆きBP50ってのは当たり譜面前提だよな?少し余裕残して普通に行ける
あとイカロスはソフランあるとはいえリズムとりやすいからノリノリでやれ。発狂は餡蜜
122爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 16:13:03 ID:o8EKF6BZO
厨二真っ盛りだなw
123爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 16:52:34 ID:9Se+2mhSO
おまいらだってこんな時期あったろ、あんまいじめんなよw

>>119
俺は逆に50じゃ少しだけ余裕無いと思う
難狙うくらいなら前半ほぼミス出ないだろうし
ただその地力なら粘着すれば50切れそう
124爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 18:25:34 ID:AQo/Lec3O
流石に余裕持っては言い過ぎた
大階段は余裕で叩けるけど他で40出ますとかならまずいが
当たり譜面前提ならそれは無いだろうから大丈夫でしょう
125爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 18:43:44 ID:3FhR6Orf0
イカロス難って乱で埋めるとどのくらい地力いるかな?
126爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 19:38:20 ID:++bUckpk0
最速地帯は見えたものをリズムにのって連打するだけ
加速地帯の連皿+軸で残せるかどうかだから、
低速耐性とミニモーグ穴S乱難できるくらいの地力でいいと思う

加速地帯ガチ押しなら知らん
127爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 19:50:58 ID:0n3v7TcGO
>>123
前半はミス10以上は毎回出ますorz
デニム入る時は100%まで戻りますが

>>124
やっぱり50じゃギリギリなんですか;
大階段はノマゲでも80以上維持した事が何回かあるので多分大丈夫・・・かも


自信持って頑張ってきます。
ありがとうございました!
128爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 19:58:01 ID:3hO/ic/G0
>>125
4小節にわたる軸がbadハマリするか否かでほぼ結果は決まるから、
灰DUEの最初をそこそこ安定して越えられる対軸力が必要。
あとは穴クエ難程度の打鍵力とほんの少しの低速耐性さえあればOK。
129爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 21:58:52 ID:uQ+n5AJP0
嘆き穴のデニムの練習曲ってやっぱ同じ嘆き穴しかないかな?やっぱできなくて困ってる
130爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 22:06:04 ID:8HlsOgzuO
V2とかいいよ
131爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 22:39:29 ID:uQ+n5AJP0
>>130
V2か・・・忘れていた、サンキュ
実は難つけれてない苦手曲だったりするからかなりデニム苦手なんだな俺
132爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 22:41:04 ID:gyr4o1Oi0
CSだけどDENIMとかMENTAL MELTDOWNの黒譜面もしっかり捌けるようになるといいんじゃね?
133爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 23:02:14 ID:uQ+n5AJP0
>>132
うんやってみる
メンメルもそうだけどニュージェネ黒の中盤デニムも無理で段位で30%まで減るからまだ道程は遠そうだorz
134爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 00:07:09 ID:EHvrwmQZ0
嘆きの24分大階段がやばい
正規だとBADの嵐だし灰でも正規で難は死ねる
BPM160の24分って16分だとBPMどのくらいなの?
少年Aは正規難いけるから階段そのものが苦手なわけでないはずだけど
135爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 00:14:23 ID:LlVyI2H40
>>134
えー、16分換算でBPM240ですね
136爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 00:45:17 ID:EHvrwmQZ0
240もあるのか…
高速苦手だから練習するしかないか
トレーニングでいろんな曲の速度上げてやってみるよ
137爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 01:53:00 ID:puofdFty0
>>136
BMSですまないけどDO IT DO ITの強化版みたいなやつが練習になると思うよ
138爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 17:14:45 ID:kyn8OA6DO
BPM240換算だけど、押せてない人は大抵押すのが早すぎるからという謎の階段
139爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 19:35:26 ID:lUXUiI6z0
トレモで確認してみると、
そうか押しすぎだから空POOR大量で落ちてるんだ!
と思って本番で落ち着いてやってみるけどやっぱりだめな階段
140爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 20:11:32 ID:DA5aRS+v0
譜面ちゃんとみてるか?
曲を聴いてリズムをなんとなくでいいから理解できてるかが重要な気がする
141爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 20:54:07 ID:uJHPxTa3O
普通に折り返し部分を押せてない人多い
142爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 23:48:46 ID:eZmCyh6N0
デニムがくぱぁすると、大階段は左右の手を完璧に交互に使えるよね
143爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 01:37:47 ID:4/eN0tHDO
そういえば嘆きのデニム左右に分かれたのにBP140でたw正規だとBP110なのになぜ
144爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 01:43:08 ID:nilRa9cs0
くぱぁ譜面だと前半が片方にまとまってるから押しにくかったんじゃね?
もしくは油断したか
145爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 02:51:07 ID:4/eN0tHDO
>>144
いや、前半は普通に繋いでデニムに100%で入ったのにデニム抜けたら2%だった\^o^/
嘆きは正規より乱が簡単っていう人がまじでわからん…
146爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 00:18:41 ID:xHTvEw+A0
俺異端アピールはうざいな
147爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 02:29:56 ID:GimNXonk0
そろそろ異端アピールうぜえがうざいわ
148爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 09:53:06 ID:Qv4pLrjI0
デニムがくぱぁするとその後の階段までの所がどっちかに寄るからきついね、でもそのくらいは叩けないと無理なんだと思うな
149爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 10:00:40 ID:j/Bv7R3d0
皿ないんだから空いてる側でカバーすりゃ3キーでちょこっと押すだけだしなあ
その後の階段がごちゃごちゃになるのがむずい
150爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 21:11:29 ID:eiuqvexq0
Sence2007が白くできません
最近クリアランプ付けるのに必死で練習を怠っていたのですが、
AAみたいな地力譜面で力を付けてもSenceの練習にはなりますか?(大抵皿地帯でゲージ激減)
このまま闇雲にSenceに特攻し続けていると呪われてしまいそうです
151爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 22:37:24 ID:p/4Oji6VO
荒木師匠への愛が足りないからクリア出来ないんだと思われ
152爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 02:35:06 ID:lqm4IEkC0
SENSEはAAよりプリドンとかコンチェに近い気がする
BPM遅いし鍵盤密度そんなに高くないし
まあAA練習して損はないと思うが
153爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 08:51:10 ID:Lr+RJOW3O
皿地帯で激減するのに連皿ないAAやってどうする
サンフィとか2007灰とかダディとかの皿複合を毎回やればいい
炎も近いけど皿地帯少ないから微妙か
154爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 11:29:07 ID:zGxA47weO
扇子は皿より縦連ゲー
155爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 17:42:36 ID:paqFTJJC0
>>150
皿で激減するならTROOPERSも苦しい?
156150:2009/03/15(日) 21:18:45 ID:+OkQ0EY20
>>155
TROOPERSは大安定しています
どうやら自分にとっては皿とトリルの複合が鬼門のようです
某サイトで1P側が乱or鏡推奨になっていたためずっとそれで粘着していたのですが、
さっきCSGOLDで正規を試してみたら、皿1+3のトリルの餡蜜がいい感じだったので、
ACも正規で挑戦してみます
157爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 21:56:08 ID:hiZisiSh0
あれの推奨OPはいろいろ議論されてた覚えがあるけど、俺も正規が一番やりやすい。
乱で難抜けに至っては1回しかしたことないし。
158150:2009/03/16(月) 22:29:33 ID:oRsJRf0x0
今日ついにSense白くできました、やはり決め手は正規でした
餡蜜依存症になりつつあるのが不安ですが、とにかくありがとうございました。
159爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 20:47:01 ID:utR2KP4nO
おめでとう!
俺も1Pならsenseは正規推奨だと思う…
160爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 12:40:56 ID:AP9UTs7kO
センス正規って言ってる人って12トリル餡蜜無しで正規がいいって言ってる?
161爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 12:51:51 ID:wOqp0+lT0
難抜けが〜ってレベルなら当然餡蜜
162爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 14:59:14 ID:4KGTnJ5/0
すんません、>>156のは「皿1+2」のトリルの間違いでした。
もちろんそこを餡蜜しまくりで、ACでは初白でした。
163爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 16:44:21 ID:0Hwlp86H0
12トリルは一応餡蜜無しでいけるけど序盤の13トリル+縦連と後半の縦連が無理
どっちかが出来るようになれば難付くんだけどなぁ
164爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 12:43:02 ID:fa1pc91TO
俺みたいに運指不安定な北斗よりだと、
扇子なんかランダムで余裕で白く出来たが、
スクリプがなかなか難しかった。

対象地帯みたいな同じことの繰り返し苦手なんだよ(;´Д`)

ヴァネ白もなかなか厳しかった。
165爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 01:49:34 ID:PM+CK6ir0
ガチ押しでレイジ難狙うならBPどれくらいが目安?
何回か最発狂以外でミス出したけどBP43だった。
いけそうかな?
166爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 04:37:34 ID:nDpQYOzkO
みんなBP言うけどさ、
BがでるかPがでるかで全然違うよね。
167爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 05:00:52 ID:1zMMcOZVO
確か抜けたときは30ちょいだった
パラリラ直後は6%
168爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 08:47:39 ID:PM+CK6ir0
>>167
30ちょいかぁ。
もうちょいだな。サンクス!
169爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 13:35:44 ID:0FdHaiyZO
>>166
見逃しか空打ちかでも違うし
目安にはなるけどな
170爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 02:14:13 ID:n1AGN79CO
1pで3バスの皿複合が苦手なのですがなんか良い練習曲ありませんか?
171爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 11:39:41 ID:q9MOHffv0
みなさん、いきなり失礼。

>>170
叩き方にもよるとおもいます

自分も苦手だったので、
☆10くらいの譜面で左親指が3まで届くように練習して、
ついでに1+3+皿も一緒に練習しました。
34は両手で押せるように練習しといて損はないですよ。

ここで僕も質問なんですが、AA穴がやっとノマゲできて、

ムンチャ
ギガデリ灰穴
イノセント灰穴
A穴
トゥルーパ穴
が難うまって、
アシスト含め未クリが一桁までいったんですが、
いまから地力あげるといったら
なにを練習すればいいでしょうか?
172爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 11:47:26 ID:TtLPs/6HO
エデン
クエ
173爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 12:28:21 ID:Yfb3oo0WO
冥やれよ
174爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 13:28:07 ID:q9MOHffv0
>>173

皿自動でbp300とかでも練習なりますか?
175爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 13:32:08 ID:q9MOHffv0
bp300は言いすぎました

ここ5回くらいの平均だいたい230くらいでしたすいません
176爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 13:35:15 ID:ozhuLBp+O
3バス皿複合の練習曲はないが、皿から3鍵までを鍛えるには花粉症穴や零時正規かな。

AAノマゲできたなら安定を目指し、HARDを目指し、キャンギャルをやっていけばいいのでは
177爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 14:02:23 ID:juRwHD42O
>>165
参考になれば
http://a.pic.to/wcgjh
大当たりきてるのに指が間に合わなくてBADになってきちゃうくらいヘタクソなので、まさにギリギリだと思う
178爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 14:09:03 ID:M6pMdVcAO
>>165
左右に分かれた大当たり譜面きたけどBAD6、POOR31で発狂地帯ゲージ1桁になった。
BP40前後なら粘着してたらそのうち出来ると思う。
179爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 23:24:11 ID:/rpzffRLO
黒麺だけクリアマークつかねー
180爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 00:20:15 ID:UmRCW7uqO
>>179
仕様なのでしょうがないとしか
181爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 01:33:06 ID:H9bi+kqAO
>>180
誰が上手い事言えと
182爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 04:28:10 ID:7hYnGI26O
クリアマークつけたいだけなら
easyAS5keyでええやん
183爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 14:04:08 ID:f8uNu3ZB0
さらにゲームレベルを1にすれば完璧。
184爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 14:16:34 ID:1Q7Qy3E7O
>>179-181
吹いたw
185爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 14:19:54 ID:3jXxhmhG0
ゲームレベル1は負けかなと思ってる
186爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 19:11:49 ID:Li+DIacQO
ちょっと質問なんだけど黒青雨難の最低BPラインってどれくらいだろうか?
自己ベが58なんだけどラスト数小節でいっつも落とされるぜ
187爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 19:59:35 ID:8ZF41+rZO
最少48でもまだ落ちる
多分35ぐらいが最低ライン
188爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 21:33:40 ID:TUU0OfYkO
青雨黒の自己ベBP60ちょいだがラスト数小節だけでそのうちの40は出てる俺はいわゆるギガデリ状態だな。
ところでSTEEL NEEDLE黒って乱当たりある?トレーニングモードで色々試したがよくわからん。
189モキュ-G ◆sHCbLUET2A :2009/03/22(日) 23:44:11 ID:gcMMUf4H0
>>188
クリアだけなら正規でいいんじゃないかな?
AC十段底辺の俺でもクリアできたし(・ω・`)
スコア狙いならよくわからんが…
190爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 00:10:25 ID:sSlcfdzTO
タイプ
191186:2009/03/23(月) 02:58:22 ID:giTfvSXsO
>>187
サンクス。参考になったわ。
>>188
一回当たりきてBP36まで減った。今だにノマゲだけど。
192爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 21:52:47 ID:CgzYUX07O
誰かone more lovely正規の対称地帯の前の発狂の餡蜜教えてくれ
193爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 00:21:56 ID:iUILyTfu0
文字だけで説明できるあんみつじゃないから画像付きの攻略記事見たほうがいい
ググれば出る
194爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 00:33:40 ID:yZq9qcjm0
ワンモアのあれは意図的に餡蜜するんじゃなくてガチでやろうとしたんだけど指が動かなくて餡蜜になっちゃったって感じだったな
195爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 03:05:18 ID:ZRIJtCEaO
あれは詰まる(12が絡むらへん)前にゲージを100維持する方が重要だ。

あとはわしゃれば以外と残る。トリコンみたいなもの。

鍵盤のバネ抜いてる店だとキツいかもね。
196爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 12:45:58 ID:K3ohvHUJ0
35トリルが来る前の12が絡むあたりが一番難しくね?
正規だとガッツリ減っちまうぜ
197爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 13:08:43 ID:SoCHM3Lc0
あれも13と12を八分で餡蜜すると行ける
198爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 14:43:35 ID:o8XgzL2IO
下手に餡蜜するよりガチ押しの方がいけたりするんだよな
199爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 23:40:27 ID:SoCHM3Lc0
あの高速発狂は俺のキャパシティを遥かに超えているから、指が勝手に餡蜜モードになっちゃう
絶対にガチ押しするぞって意気込んだら、スコアはちょっぴり更新したけど爆死した
200爆音で名前が聞こえません:2009/03/25(水) 03:51:35 ID:rpEGYHbt0
狙って餡蜜が必要なレベルならガチ押しでもナチュラルに
餡蜜になるだろうし、下手に餡蜜しようとすると逆効果になると思われる。
201爆音で名前が聞こえません:2009/03/25(水) 08:18:33 ID:8/eFAkY+0
黒ニードル難抜けしたいんだけど、目安のBPってどのくらい?
202爆音で名前が聞こえません:2009/03/25(水) 18:56:12 ID:Htwr9ijN0
みんなメンデス赤から白になるまでの期間ってどんなもんだった?
先日BP79でノマールクリアできたんだけど難は遠いのかな…。
203爆音で名前が聞こえません:2009/03/25(水) 19:13:18 ID:1iSvwgpw0
>>202
赤クリアしたときに意地になってその日に白くしたよ

前半が押せればそれほど遠くはないと思うよ
乱なら当たりも来るし
204爆音で名前が聞こえません:2009/03/25(水) 21:45:20 ID:Htwr9ijN0
>>203
ありがと!
前半苦手だからもうちょい練習して狙うわ。
205爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 00:08:02 ID:GF4YhOYEO
FAXX・DUE・Amix・rage

1p対称/35半の人はどこから潰していきましたか?
参考にしたいので教えてください。
206爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 00:57:21 ID:NL369djrO
どっちかわからんが面子的に考えて白ランプの話でいく
DUE→スクリプ→レイジ→FAXX
207爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 03:43:23 ID:oqMtyoBK0
不沈艦、正規でもランダムでもノマゲでもハードでも
ラストだけでゴッソリ減ってもうだめぽ\(^o^)/
208爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 11:04:52 ID:d2ZE0nW80
暁って乱当たりある?
正規鏡だとどうしてもトリル複合でゲージがっつり減って最後の皿混じりでミス→ガシャン
総合地力譜面っぽいから地力不足なのは分かってるがクリアできそうでできなくてすごくむずむずする
209爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 12:05:10 ID:oNVM9lSmi
>>208
やってる途中は当たりか分からないけど、結果を見て当たりだったのかーって思うことはよくある
210爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 15:41:30 ID:d2ZE0nW80
>>209
サンクス!粘着してきた・・・といいたいとこだがお菓子曲のせいでそっち粘着してた^q^
ビタチョコの相変わらずのクソっぷりに萎えたわ
LEDは1P大嫌いなんですね。曲もネーミングも譜面もクソすぎてはやく消えてほしい

クッキーだけどうしても赤以上にならなかったんだが巷では不沈船の話題しかないしどうなってんのこれ
211爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 17:35:29 ID:/XyD49rh0
クッキーは気合ゲー
60%ぐらい残せればクリアはできる
正直発狂BMSとかが一番練習になりそう
212爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 22:37:44 ID:NEE7lV3AO
1P不利なら鏡で解決
それも無理ならただのへたくそ
213爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 23:25:46 ID:hP0LP/lm0
BITTER CHOCOLATE STRIKER、Colorfu Cookie、不沈艦CANDYの3曲って最近解禁されたの?
214爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 00:18:12 ID:Jd4ux10tO
>>210
チョコは1P2P対して変わらないと思うんだけど。
暁すら出来ないとか言ってるし単なる地力不足ってのが確実なのに、
1Pがどうのとかの挙げ句曲のせいにするな、ただ自分が下手糞なだけだろうが。
215爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 00:22:08 ID:z8I05as1O
後半の左手が少し忙しいけどチョコ正規は1Pでも割と当たりの方かなと
地力があれば簡単、無いと歯が立たないのがチョコ
216爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 00:31:33 ID:tD9mvpSA0
チョコの1P正規なんて割りと当たりなのに何を言ってるんだ>>210は。
217爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 00:35:25 ID:cUE+uA/q0
お菓子3曲は良曲良譜面だわ
1曲目から☆12を選べるようになれば嬉しいんだが・・・
218爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 01:30:35 ID:lf5ONxtA0
正規クッキーの交互押しの配置教えてください!
譜面まだ公開されてないんで・・・。

最初はこれだと思うんだけど
134→57→13→57→134→57・・・

2個目と3個目の配置が分かりません。
219爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 01:32:55 ID:lf5ONxtA0
連続で申し訳ないけど。
2個目と3個目って言うのは配置が変わってからの配置です。
220爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 01:55:42 ID:tficqKIMO
>>210
>>216の言うとおり1Pチョコは割と正規当たりだぞ
電人もディプストも個人的に1P正規当たり
ってか電人白くもない人がチョコ出来るとは到底思えん
221爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 02:04:05 ID:6lbO8LeSO
>>210
うぜえ
自分ができないから批判ですかそうですか。
どうせクリアできたら舞上がってビタチョコ好きとか言うんだろお前みたいなやつに限って。
222爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 02:16:34 ID:9ZZLh4QoO
やっとチョコ白くできた・・・
今回の12は全部難中位以上あってきつかったなぁ
結局未難3つ増えたけど・・・
223爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 03:08:47 ID:X1rTq2wdO
>>205
rage赤→FaXX赤→スクリプ赤→rage白→スクリプ白

俺も1P3:5+対称でこの順番だった。DUEはCSでは白く出来たがFaXXの白は見えない
224爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 06:06:33 ID:lK4P9TptO
出来る出来ないはともかく、俺もチョコはクソだと思ったな。曲がクソ、譜面がクソ、条件もクソ
デプストもラストストライカーもギャラルホルンもクソ




ただハイペリオンはよかった
225爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 07:57:52 ID:/IZdqcKV0
>>206,>>223
白ランプであることを言い忘れていました.
CSでふとやってみたら覚醒してFAXXは白くなったので
とりあえずFAXXとDUEをつぶしてからAmixとrageに手を付けてみます.
ありがとうございました.
ちなみにFAXXは正規NSsud+で7643のときに全部右手で押して
あいた左手でスタートを押して強引にHSをあげ,縦連前にNSに戻す
という方法でした.ACでできるかはわかりませんがご参考になれば.
226爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 13:23:15 ID:K59GJiHI0
亡管理人のサイト

黒譜面をプレイしてみた

50 イカロス 中盤を綺麗に叩ける奴は5人といないだろう、後半は楽なので穴冥ノマゲと同等かな
60 ニュージェネ 穴麺よりは楽だが過去に例を見ない高密度譜面
70 ライオン 前半は穴ゴビヨにも匹敵する、後半も穴冥以上
80 針針 瞬間的な密度は二寺最強後半も難しく穴蠍火や穴麺を難抜けできるくらいの自力がないと空ゲー
90 Do it 穴嘆きの上位版、延々と続くデニムは穴嘆きを安定して難抜けできるまでは手を出すべからず
100 アニサキス 卑弥呼同等か密度だけならそれ以上、皆伝中級用譜面といわれている
110 time to air  穴3y3s難クリアくらいできないと話にもならない、まずは穴冥難越え推奨
120 青雨 ここらへんからは穴とは別次元
130 麺 ASでも難クリアはかなり難しい、これを出すだけでもなかなかの達人

227爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 14:41:48 ID:3AJ/IQ5g0
イカロスが冥穴ノマゲと同等?どう考えても黒イカのがはるかにムズイわ
228爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 15:03:34 ID:haMBNuTf0
他の見ればネタだってわかるだろ
229爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 18:14:40 ID:HpcBwjkfO
黒雨はそこまで難しくはないだろ
230爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 23:49:25 ID:cUE+uA/q0
針針(笑)
231210:2009/03/28(土) 03:39:47 ID:APt854dl0
レス番が真っ赤でびびったw

一応チョコは鏡で白安定だが嫌いなもんは嫌いなんだよ。別にできないから嫌いってわけではない
あの配置で何がどうなると1P当たりなんだ?S+1+3が混じった左寄りの譜面がそんなに取りやすいの?
乱と比べるとそりゃ当たりの方かもしれんがな。ただの運指の違いかなんなのか
これからの参考に聞いてみたいところではある

で、未だに何に関してうぜぇと言われたのかよくわからないんだが
LED信者がちょっとイラついちゃったのか?もしそうだったら悪かったわw

今更引っ張り出してなんだがウザイとおもったらスルーでもしてくれw


232爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 03:45:53 ID:kVlrhgkJ0
うざいけどビタチョコは1P鏡当たりだな
俺も鏡で白くした
正規も大外れじゃあないが
233爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 04:31:35 ID:mgY3qfss0
アンチは叩かれるのが常。嫌いだって言われたら好きな人はムっとしてつい書き込んじゃうから
叩かれるのが嫌ならアンチが集まる場所に行くか心の中にひっそりと仕舞っといたほうがいい
それか言うにしても多少オブラートに包むとかしないと意見がぶつかって荒れることになる
自分の意向を頑なに通して好きだ嫌いだでスレが荒れる事を望むなら別だけどね


譜面に関しては正規緑の下手糞な俺が語るのもあれなんだけど
鏡にしても皿側はそれなりに忙しくて右手のカバーが効かない感じがした
正規なら密度高い部分をきっちり見ながら皿取れてそれなりに忙しい方を何となくで取れると思う

というか正規でも鏡でもチョコ白く出来るなら暁白くならないってちょっと意外
トリルでがっつり減らされてもそんな地力あるならラストまでに余裕で回復出来ない?
234爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 05:56:21 ID:uGKIaTMy0
>>233
自分なりの分析だが皿絡みが下手なことに加えて譜面を縦にみれないからできないとおもってる
暁はノーツがやけにバラバラにみえてどうしても横で捉えられない
結果ぽろぽろミス落として回復どころじゃなくなってるってパターンかないつも

その点ビタチョコは量多いけど全部横にならんでてくれるから自分の中ではやりやすく感じる
ただ例によって皿が入ると終わる。つーかS135に合わせて崩した直後に24混じった同時が来ると追いつかない

譜面を縦横で見るとか意味不明かもしれないけどそういうイメージ?w
おかげでプリドンとか未だに白つきません・・・つかただの軸押し下手なだけな気がしてきた
235爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 06:56:10 ID:ruEFjGF+O
>>234
暁が出来ないのはただの地力不足
236爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 11:53:37 ID:cBQ3hleEO
浮沈鑑は白ついてクッキーも白くなりそうだけどチョコ無理ゲー
あんな皿無理だわ…SPは皿難しすぎる
237爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 12:32:38 ID:WYZaKGPoO
レザクラも苦手と見た
238爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 12:50:26 ID:wPdBAfch0
田舎なもんでACは電車を使わないといけない難民です
お菓子3曲って九段でもできる?十段は穴AAのラスト付近まで到達しましたCSは一応十段
239爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 12:54:28 ID:mgY3qfss0
AA穴難がそれなりに安定してないと勝負にならないと思う
240まゆσ(*´∀`*) ◆RC.4ao/mzg :2009/03/28(土) 13:03:33 ID:0ppewAH5O
>>226
黒麺出すだけで達人はねーよw
AS+5鍵+易だったら八段でも出せる。
241爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 13:07:52 ID:DRM3yl4BO
9段じゃお菓子はノマゲも無理だろ。
AS+EASIなら1曲くらいいけるかも。
242爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 14:24:46 ID:qgNK7z19O
2Pなんだけどこんくらいの時はどんな練習したらいい?
あとランプ更新早そうなのどれかな
赤8
アイズ
ゴビヨ
FAXX
ハデス
rage
クッキー
キャンディ
チョコ

未クリア5




卑弥呼
243爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 15:02:47 ID:d8cbCAVAi
>>238
リアル難民ワロタw
AA最後らへんってことはテレンテ後かな?テレンテ抜けて気を抜かずわしゃれば補正で耐えれるんじゃない?

俺は>>236の未来系だわ
チョコむずいね。レザクラも勿論苦手
GOLD十段はレザクラが山だったw
244爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 18:45:26 ID:SYJRL6/DO
>>242
クリア状況似た感じだ。俺はFAXXとハデスができているかわりにDUEと⇒が未難で冥が緑
つーわけでFAXXとハデスいけるんじゃね?
この時期の練習方法は俺もしりたいぐらいだからわかんない。とりあえず俺はCSでいろんな黒譜面特攻してる。
245爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 21:21:31 ID:qgNK7z19O
>>244
ハデスは行けそうだけどFAXXは7643地帯で閉店
CSはDJTのみ所持で

落書き
ユーバー

爛漫
スパギャラ
てな感じ
一応AC、CSともに☆11以下は白
あと冥は緑でいまさっきやったチョコが白くなった
FAXXやってみます!
246爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 21:31:46 ID:nWIjuJms0
落書きは赤くなるだろ
247爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 21:35:25 ID:bcOUBpzUO
ユーバーもね
スパギャラも白いけるんでない?
248爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 23:06:16 ID:qgNK7z19O
>>246-247
友人に貸してるから返してもらったらもうちょい詰めてみます
とりあえずはお菓子白くしたい
249爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 19:52:27 ID:m+XN5Ic30
黒デプスト難安定してればビタチョコ難できるかな?
解禁したみたいだからゲーセンいって冒険しようと思ってるんだけど
250爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 20:03:07 ID:LJYf9j9K0
>>249
頑張れ
251爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 20:19:54 ID:Vxbyd8RI0
ビタチョコ正規難で死にかけた
1P1048式だけどS+1+23トリルが取りにくくて困る
不沈艦とクッキーは良譜面
252爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 21:02:31 ID:lcfDIJLs0
>>249
黒デプストどころか穴デプスト難が安定してない俺でもチョコ難いけたよ
恐らく楽勝なはず
253爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 22:40:39 ID:GIUsccNW0
クッキー正規難だけできた。
不沈艦はノマゲも難も毎回ラスト直前でがっつり減って死亡、
チョコはデプスト難安定してるが手も足もでない。
不沈艦の練習って何やればいいですかね。
254爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 00:24:13 ID:ybS8Empn0
>>253
クッキー出来てるくらいなら不沈艦乱でやってればそのうち抜けれそうなもんだけど
255爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 00:47:39 ID:sKXuHK2nO
お菓子はホントに個人差がすごいね
今まで個人差って何?ってくらい満遍なく練習してきた
今までの曲の埋まり具合も至って普通
それなのにチョコのみ白で他は赤がやっと
256爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 01:11:08 ID:ybS8Empn0
>>255
皿が多くなってくると運指の違いで差が出やすいしね
257爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 04:15:18 ID:TJXtuq660
A攻略法

BPM191は速いのでHSを下げよう
これで君も☆12クリア者だ!
258爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 09:43:43 ID:seY7fJCz0
自分はチョコと不沈艦は初見正規で白ついたけど
クッキーが正規と乱で10回くらい難やってるけど全敗中\(^o^)/
後半の高密度8小節が抜けられねぇ…大体5小節くらいで死ぬ…
259爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 10:34:55 ID:cGCPKLAbO
>>257
DEU攻略法を教えて下さい
260爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 11:03:29 ID:DRY2w2oq0
お菓子とか全部BMS譜面で吹いた。発狂BMS譜面やっていればクッキーは回復になる。
261爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 15:51:35 ID:AA1zJYXoO
>>257
1P対称+3:5運指でオラショ白点灯のコツを…
赤ランプの中で、これだけ明らかに浮いてる。
262爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 21:20:11 ID:PQDa9x0sO
デューはギアチェン練習だ!100地帯がキモだからな!

オラショは普通に乱当たり待ちでいいと思う。交互地帯抜けたらあとは惰性でいけるんじゃね。
263爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 22:01:19 ID:Ufu2DnON0
オラショは正規でもいいと思う
3連皿は入り早めに。練習はムンチャ序盤とかブロバンとかの3点トリル
264爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 22:02:46 ID:zPlTiA0O0
>>262
なんでオラショはまともなこと言ってるんだよwww
265爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 22:05:28 ID:O6X6k6t3O
オラショ6回やったら軸が必ず1、7鍵にきて泣きそうなった。仕様かと思えた。
266爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 22:13:44 ID:TJXtuq660
軸譜面は軸と気づかないことが最大の攻略法
穴堀は初見でクリアできなければ徐々に難化していくので注意
267爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 22:47:46 ID:aSYF1CGj0
軸は連打力と指の独立性つけるのが一番
つまり白壁穴とかG2、☆10〜11スパ乱オヌヌメ time to air穴ラストみたいなのが苦手な人は是非
268爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 23:05:37 ID:czfV00pt0
ホリックは出来るが
アニサキスとワンモアの後半で2回出てくる軸とか
オラショが苦手すぎる
ちなみに正規ならワンモアの序盤は押せる
確かにスパランはいい練習になりそうだな
269爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 23:34:51 ID:cGCPKLAbO
DEUで初めてギアチェンした
自分で何やってんだろうと不思議に思った
270爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 10:35:34 ID:hgagOgF80
つか今作の☆12全部BMSくせえ譜面じゃねえか

もっと楽しめる譜面作れよコンマイ
271爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 10:47:21 ID:iWULF0ZRO
そうだよな。ゴビヨじゃなくてクエル移植すべきだよな
272爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 10:56:52 ID:q5b6ke2wO
>>268
速い軸乱打が苦手なんじゃね?
S乱やるのは別の力も付くから悪くないけど、高速曲やり込んだ方が良いと思う
273爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 11:16:26 ID:WohSoResO
軸を軸と考えるからミスる
トリル→3点トリル→・・・→軸あり乱打ととらえれば簡単
274爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 12:34:57 ID:vTZQ0Zw9O
>>265
俺が居るな
10回やったら多分違う配置が出るぜ。
275爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 13:02:24 ID:QK+0QLRsO
普段嫌な1P3バスや2P5バスも軸譜面になるとやりやすい不思議。
276爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 14:02:19 ID:YmwzNb0KO
攻略サイトのお菓子曲アンケート始まってたから見てみたら早速アホが数人沸いてた

【チョコ】
ノマゲ3ハード4
【クッキー】
ノマゲ4ハード7
ノマゲ5ハード9
ノマゲ5ハード9
ノマゲ7ハード7

ちなみに15段階でAAがノマゲ7ハード8、飴がノマゲ9ハード9の基準な
4だと羽ノマゲ、トルパノマゲくらいまで敷居が下がる
277爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 14:04:29 ID:XwTOn5VBO
3軸とかBADはまりするわ
278爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 14:59:50 ID:7FFUGMsp0
お菓子曲ハード難度は全部二桁いってると思うけどねえ
279爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 18:36:09 ID:oKBp9bMt0
なんだかんだ言ってやっぱり不沈艦が一番ハードが弱い気がする
280爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 21:00:32 ID:kvMOvX7j0
> 【チョコ】
> ノマゲ3ハード4

これ書いた人に☆12全曲の難易度聞いてみたい
281爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 21:35:02 ID:gcOEAWw30
初クリ難易度ならクッキーノマゲは8か9…8の方が近いか?
ハードは11だろうな
282爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 00:40:53 ID:vqjrebkPO
蠍BP51だった
ハードいけたかな?
連打抜けた時38%だったからきつかったか
283爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 00:51:02 ID:58nWSdsEO
桜は糞譜面 あんなの好きな奴はいない
284爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 00:52:09 ID:oxZjkKJs0
蠍ハードほどノマゲの時のBPがあてにならない曲は無いから一概に言えないなw
俺は当たり待ちして30くらいの時だったけどラスト8%だったしww
285爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 01:44:41 ID:eWKliVm6O
>>283
よっぽど上手い人以外やたらとスコア低いから大好きです
286爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 03:05:59 ID:CePZVeYV0
>>268
HOLICは軸っぽいけど別モンだと思った方がいい。
穴⇒の連打を左でも右でも片手で全部黄色以上に出来る程度には
連打はできるけど軸は苦手なんでスパ乱は練習にならんと思うよ。
軸譜面になれるには高速の軸譜面がある曲をやるしかない。

オラショだったら穴RESONATEの乱が当たりはずれ関係なく
安定すればそこまで苦は無くなるんじゃないかと。
287爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 04:53:46 ID:aJzq2rkWO
オラショは三点トリル+αがりそなより少し多いだけなんだろうけど、その少しが致命的なまでに違うように感じる(´・ω・`)


地力不足なのもあるから癖にならない程度に乱つけて練習してくるわノシ
288爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 11:23:13 ID:B0bbFr2C0
卑弥呼って最後の低速を繋げば、イージークリアならゲージ2%からでも可能?
289爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 11:26:50 ID:7PwKLr450
無理
290爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 12:59:35 ID:CXe4SDKY0
イージーはゲージの減る量がノマゲより少ないだけだぞ
291爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 13:07:15 ID:O/IM/DDr0
最後の低速全繋ぎで44%くらいだった気がする
292爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 15:10:53 ID:7PjQWDJ20
>>290
オプション関係無しにピカグレ取った方が回復するって言うのはどうなの?
293爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 17:09:09 ID:MaBM9tD5O
>>292
ピカグレと黄グレは回復量同じでGOODは違う。
294爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 17:40:22 ID:7PjQWDJ20
>>293
ありがとう
295爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 18:02:33 ID:urDXWrO+O
最後全繋ぎで50%以上は回復する
ソースは俺
296爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 00:44:00 ID:b1eQpr4gO
子供の落書き帳がどうしても白付きません。
階段地帯に入る前の軸押し乱打みたいなところで9割方BADハマリします。
オススメオプや練習曲等のアドバイスお願いします。
1p対称35半固定です。
297爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 02:31:09 ID:2XVPNyPMO
>>296
補正スパランでもかけてリズム把握がいいと思う。それかハイスピかえてみるとか。
298爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 02:32:35 ID:r+afm9kB0
正直☆12の難易度把握はできてないと思う

NH
5 5 A
4 5 AA
7 7 Candy Galy
6 9 Colors(radio edit)
4 5 Concertino in Blue
8 8 DUE TOMORROW
10 10 FAKE TIME
6 7 Fascination MAXX
7 8 FIRE FIRE
1 1 gigadelic(H)
1 1 gigadelic(A)
2 12 ICARUS
2 2 Innocent Walls(H)
2 3 Innocent Walls(A)
5 5 LASER CRUSTER
10 10 MENDES
1 1 moon_child
13 12 One More Lovely
7 7 one or eight
5 5 oratio
8 10 PARANOiA 〜HADES〜
3 3 PLEASE DON'T GO
4 14 rage against usual
0 0 Ristaccia
3 4 SCREAM SQUAD
4 4 Scripted Connection⇒ A mix
9 9 Sense 2007
8 4 tripping contact
3 7 TROOPERS
6 6 V
4 5 VANESSA
5 6 カゴノトリ〜弐式〜
4 4 電人、暁に斃れる。
8 9 少年A
9 15 冥
13 13 嘆きの樹
11 12 ピアノ協奏曲第1番”蠍火”
2 6 桜
6 6 雪月花
299爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 02:34:07 ID:r+afm9kB0
13 14 3y3s
11 10 BITTER CHOCOLATE STRIKER
12 11 Colorfu Cookie
6 14 Go Beyond!!
12 11不沈艦CANDY
13 13 卑弥呼

8 12 BLUE MIRAGE
6 5 DRUNK MONKY
7 7 eRAseRmOToRpHAntOM
6 14 Go Beyond!!
12 12 quell -the seventh slave-
9 9 SOLID STATE SQUAD
10 10 GOLDEN CROSS
5 6The Least 100 sec

CSDJT
10 11Biometrics Warrior
9 9 IMPLANTATION
8 8 fffff
10 12子供の落書き帳
15 15 Pluto
11 14 VOX UP

6 5 CSDJT 黒譜面
13 14 Anisakis
14 14 Blue Rain  
15 15 Do it!! Do it!!
12 14 four pieces of heaven
14 15 ICARUS
15 15 MENDES
12 14 MENTAL MELTDOWN
11 12 NEW GENERATION  
10 10 spiral garaxy
12 15 STEEL NEEDLE
9 9 THE DEEP STRIKE
15 15 Time to Air
10 14 TROOPERS
11 11 Ubertreffen
10 10 華爛漫

九段じゃこんなものだよ
ツッコミどころがあるかもしれんが一九段の意見として参考にしてくれ

300爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 02:37:09 ID:KPzlqmAr0
壮大な釣り針
301爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 02:38:13 ID:M0Jk6k9P0
3行でまとめてくれ
302爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 02:53:44 ID:ui01avVg0
エイプリルフールがまだ続いてると思いこんでる>>298-299って…
303爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 02:59:03 ID:RsG3GagA0
突っ込む気にもならないが黒譜面を過大評価しすぎ
304爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 10:12:42 ID:FGn6HmLKO
春だねぇ
305爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 10:12:50 ID:L+7uYXSA0
5 5 A
4 5 AA

この時点でちょっと
306爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 12:32:57 ID:e75monG10
>>296
個人的な意見だけど、意外と軸意識したほうがBADハマリしにくいから正規がオススメ。そしたら最初は抜ける。
例のところは気合で……。

ムンチャって出来ない人に限って過小評価されやすい。最近は地力譜面増えているから大したことなさそうに見えるんだろうけど……。
307爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 12:57:09 ID:A/cqkEmC0
未難20になったけどムンチャ出来ません><
ランプ正規で拘ってるのが敗因の一つだけど

なんかムンチャっていくつもある難所で1つでもしくると難ムリな感じ
308爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 13:18:34 ID:RsG3GagA0
皿絡みは運指的な個人差があるんじゃないかね
俺はコンチェKIDAむんちゃあたりだいぶ早い段階で白ついたし
でもスクスカは出来ないよ\(^o^)/

>>296
俺も正規が良いと思う
階段地帯は流れるようになんとなく押せばたまに耐えるぜ!
309爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 16:04:05 ID:L+7uYXSA0
ムンチャは鏡がなんとなくやりやすい
310爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 21:19:53 ID:r4VJxWAc0
ムンチャは正規が一番ムズイ気がする。
乱入れればどんなにハズレても正規よりはマシ。
個人的に難所は皿絡みでキツイんじゃなくて単純にキーがムズイ。
311爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 15:08:09 ID:R1uOwE32O
ムンチャはせわしなく色んな譜面がくるから、焦って地味に減らされるのがダメパターンな気がする。次あの譜面くるなぁっていうイメージが大事だとオレは思うけど
312爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 01:23:07 ID:Ytvcybte0
2P正規北斗なんだが
詰まってきた。次はどれやればいいだろう?
あと、お勧め練習曲とかある?


A
DUE
FAXX
ギガデリ灰
白壁灰、穴
一八
リスタチア
スクスカ
TROOPERS
雪月花


コンチェ
ゴビヨ
伽ス
レザクラ
313爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 01:27:31 ID:BAS6YRCS0
乱付けろ
314爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 01:41:35 ID:ZKqz8xNSO
穴麺ですの最初とラストが理解不能なんですが………。
黒爛漫や穴AAが難安定でないと挑むのはまだ早いですかね?
315爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 01:48:29 ID:H1bHbTG40
難安定どころかスコア狙って叩けるレベルにならないと話にならんがな
316爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 01:53:35 ID:glv+WPwA0
>>314
麺ノマゲならAA難安定しなくてもいける
乱でやりまくってればラストはリズム覚えてくるし、また当たりも結構来る
まぁ粘着は要るけど
317爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 04:37:59 ID:qiAVL4SI0
麺はクリアできたけど同じ物量譜面のクエルはサッパリだわ
何気にクエルのがむずくない?
318爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 06:59:10 ID:YVaCtzzH0
俺も麺はフルボッコだけど、
ラストの同時押しがほぼ右寄りの超大当たりが来て緑できた
319爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 10:54:42 ID:RWSLWRXRO
オラショのラストをあんみつするときの全押しの回数を教えてください
320爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 11:41:10 ID:NFbHVOti0
だだんだだんだだ
321爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 12:14:35 ID:gFevoJPxO
>>319
6回。元が2回×6セットになってることを理解すれば分かりやすい
○:鍵盤 ×:休み ◎:あんみつタイミング /:小節線

【○○○○××○○/○○×○○×○○】

【◎×◎×××◎×/◎××◎××◎×】
322爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 16:40:34 ID:RWSLWRXRO
>>320-321
ありがとうございます。すごくわかりやすかったです
323爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 16:54:08 ID:znbQW+He0
嘆き正規が悲惨すぎる
乱BP60で赤はついてるんだけど正規だと230とかでる
デニム地帯でBADでだして階段で2%、その後回復してもラストでまた減る
癖ついた状態から抜け出したひとアドバイスください
324爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 17:14:39 ID:BSyb1/TJO
癖じゃなくて
階段が苦手
デニムの縦連が押せてないためBADはまり 
この二つでしょ
325sage:2009/04/04(土) 17:45:11 ID:/Z96/5fYO
クッキー最後出来ないやつは気持ち早めに押したらイケるかもよ?
俺も最後早めに押したらあんまり減らんかった。
326爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 19:52:01 ID:6VgfTMtVO
1p側V穴後半サビってどう押すのか教えて誰か
+αが押せないです
327爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 20:25:46 ID:gFevoJPxO
>>326
灰サビ+1バスって考えだとかなりきついから別物だと思った方がいい
3番がないから12と457に分けて右手は45-7のトリル、左手は2軸+隣接1バス
って意識して左手を皿絡みみたいに崩して叩くといい
慣れてくると左手は自動化できて右手に集中できるようになるし
1と2がずれる場所は逆に右手を自動化できるようになる
ラス小節は3番が入るからラス小節前半だけ対称なりの運指に戻して
ラス小節後半はすぐに35半固定にして357、346は右手で取る

もし45-7トリルが右手だけで取れないなら灰V正規や明日香正規、
ミント、羽、壱八等の乱で45捌きを強化した方がいい
328爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 21:28:21 ID:6VgfTMtVO
>>327
神よありがとう
今まで左で124処理しようとしてた!早速、トレモで練習してくる
329爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 21:42:14 ID:F6UW3Uil0
未難10まできて、あと潰すとしたらお菓子三曲って感じなんだが
全曲もう全然話にならない。

で、諦めて地力を上げようと思うんだけど、このくらいのレベルだと
AA、レザクラ、キャンギャルあたりを練習するのがいいかな?
それともレベル10、11をやりこむ方がためになるのかわからん

俺はこうした、ってのあれば教えて誰か下さい
330爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 22:12:28 ID:Z03ZV9oZO
残りがあと卑弥呼ノマゲデュー点滅なんですがまじでどうしたらいいかわかりません…2P対象です
331爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 22:15:57 ID:6p3nIqEd0
スパ乱で☆10〜12オヌヌメ
332爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 04:25:36 ID:aCLupsNCO
>>326
正規にこだわりなければミラーが超楽だよ。
333爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 22:29:41 ID:ZbNFoWYY0
スパ乱とか全く頭に無かったわ
確かに指動かす練習には最適かもしれないな
サンクス!!
334爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 00:09:25 ID:79s9XHS30
>>329
お菓子は特に抵抗なければBMSやれ。あっさり出来るよ。
嫌なら黒譜面とか。
335爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 00:32:06 ID:h4sMD+4O0
>>329

飴で地力上げオススメ
>>334でも出てるけど黒譜面もいいよ
336爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 11:33:25 ID:Bq12Rmj+O
十段(71%)の2P側北斗なんですが詰んでしまったのでアドバイスいただけると嬉しいです。

ちなみにクリア状況はこんな感じです

ピアノ協奏曲第1番"蠍火"

ノマゲ
Candy Galy
Go Beyond!!
Fascination MAXX
PARANOiA 〜HADES〜
rage against usual

点滅
3y3s
BITTER CHOCOLATE STRIKER
Colorful Cookie
MENDES
One More Lovely
不沈艦CANDY
卑弥呼

嘆きの樹




長文すいません
337爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 13:56:25 ID:S1S3WEnDO
キャンディはノマゲできたなら乱難粘着でいけると思う。
クッキーは正規か鏡が当たりだから中盤は餡蜜で残せれば楽かな。その後の乱打が無理なら地力不足だから他の曲で地力上げ。
ワンモアは正規で最後餡蜜して緑目標にしてできたら白粘着で。道中で減るなら他の高速曲で練習。
冥はランプ点けるだけなら正規で後半まで体力温存でやるか苦手なら乱で。クリア状況的には粘着でいけるはず。

とりあえずここからやってみては?
338爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 14:27:14 ID:NZGivdp9O
攻略サイトでCSDJTの黒譜面とかのノマゲやハードの難易度ってどこに書いてある?
339爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 15:02:40 ID:+YqaUV6kO
難易度簡易表
340爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 18:00:45 ID:gJW5qDmWO
>>337
アドバイスありがとうございます。
クッキー後半はまだ押せないくらいの地力なのでまずはキャンギャリの白をめざしたいと思います。
ワンモアは餡蜜を知らないのと道中で結構減るので高速曲での練習をしときます。
オススメの練習曲などありますか?
冥は無理だと思って触ってなかったのですが正規でやってみます。
CSが欲しい…
341爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 19:26:26 ID:NZGivdp9O
>>339
マジありがとう
342爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 19:36:18 ID:i0xzXP33O
>>340オリコ活用して嘆きAS4連とかは?
ハズレてても道中なんとかなるようになればクッキー後半の密度は見えるようになると思う。
最初はつらいかもしれないけど嘆きは地力上げするなら一番練習になるよ。
343爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 19:37:02 ID:m2CrZaeb0
>>336
キャンギャリノマゲとかすげーな…難のがずっと楽だぞ…
キャンギャリは難だと(1Pは)正規が道中が当たりで叩きやすいから、2Pでも正規と鏡試してみるといいと思う
それとワンモアのラスト餡蜜って最後1小節の白鍵二重トリルを白鍵の8分同時押しでとることかと
あと3y3sも乱+最後餡蜜で緑なら狙えるんじゃない?
344爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 23:17:32 ID:gJW5qDmWO
>>342
そうなんですか
ではオリコでAS嘆き4連奏で練習したいと思います!
ホントにお菓子曲はクリアしたいので

>>343
キャンギャリの一番最後はそこまで減らないし凄い苦手な後半の乱打地帯が大当たりでたまたまノマゲ出来たんです。
難でやると最後に行く前に閉店が多いんですよ…
ワンモア最後の二重トリル前の餡蜜ってありませんでした?そこで絶対閉店します。
3y3sは初見正規ノマゲ78%だったんですけどなかなかクリア出来ないんでちょっと放置してます
345爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 02:27:51 ID:RGuYnUJh0
クッキーは乱で後半押しやすいのくるときがある
ラストで回復できるから何となく押してればノマゲくらいはいける
難はラス前も見切れるくらいじゃないとつらい
練習曲は☆11をBPMソートしてBPM170以上選曲とか
346爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 12:52:09 ID:bsERcJ0QO
colorsはノマゲだけならスパ乱も有効かな?トリルで失敗するよりは…
347爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 13:00:33 ID:Eqw7oZvj0
色穴を乱ですらさばけない人がスパ乱いけるとは思えないが。
やってみればいいんじゃない?
348爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 14:12:55 ID:6pEd0hrs0
S乱は休みがない譜面は基本的に鬼畜になるから色発狂とかきつそうだ
易つきでいいから1〜2曲目に灰AAをS乱でやってみて、ハード抜けがきつそうに感じるようなら
色S乱はきついよ。後半も72%分回復できないと思うし

赤ランプで埋めたいだけなら乱で挑戦して
途中で2%になったら24分が混ざるとこで手を離してBADハマリなくして
発狂ラスト1小節(冷静になれば意外とスカスカ)から立て直せば84〜86%にもっていけるよ
349爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 15:46:20 ID:O7E2lVXMO
灰Vのスパ乱もきついようなら、やめたほうが。
絶対に難化するしね
350爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 18:28:12 ID:Gz+7z1IHO
ぶっちゃけ言うと色はトリル最後から抜け辺りから叩いても全部繋いで9割光ってればクリア出来る。
351爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 18:49:44 ID:b76nhaluO
わかりきってることをなぜまた
352爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 21:14:42 ID:MccPhnKUO
トリルの最後から全部繋ぐとか器用なことするより
発狂でわしゃわしゃして数%残す方が楽だけどな
353爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 23:45:01 ID:DVvw2MIhO
と、まぁなんだかんだで乱が良いと思うから>>346頑張れ。
終わるまで光らせる事は大切かもしれんが、まずミスしないことだ。
354爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 01:10:58 ID:Lf36jYNTO
>>346ですが、ACで試したところ白壁ならぬ色壁がふってきました。すいませんでした。
355爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 01:41:25 ID:5s/hbYwUO
まさかそれが言いたかっただけじゃないよなw
後半の回復量が微妙ならMINT穴とかで地力上げも考えると良い
356爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 05:14:07 ID:8tRaLMji0
自分で色々考えて試すやつは伸びる
色だけに
357爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 05:48:37 ID:BceUZY6cO
今何か聞こえたか?
358爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 08:21:07 ID:Z+TQP0Zq0
俺のログには何もないな
359爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 08:21:48 ID:lFiXbqYS0
俺もだ
360爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 10:44:57 ID:pRu0gg3b0
wwwwwwww
361爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 16:08:18 ID:sAoR/69z0
この流れはワロタ
362爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 18:56:48 ID:L4mc0a0l0
3y3sの皿とかどうやってとんのよまじで
363爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 19:04:47 ID:L3zMc9Z2O
地力があがれば取れるようになるよ
364爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 19:26:25 ID:4M2mhwgGO
俺は皿を友達にやってもらって白くしたな。
あと鍵盤もやってもらった
365爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 19:50:28 ID:3041HnoeO
>>364
プライドないの?俺は皿だけは自分でやったぞ?
366爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 19:54:45 ID:hl2OXJK/0
皿以前にラストのトリルさえ合わせられない俺は放置安定
367爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 20:56:32 ID:5s/hbYwUO
シルバー君、こいつらの座布団全部持ってっちゃいなさい
368爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 21:19:02 ID:+IB4K/fm0
3y3sって結局皆伝に入らなかったけど、スタッフ的にはどの程度の難易度のつもりで作ったんだろうね。

まさか次回作で10段に入ったりしないよな。
369爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 21:20:05 ID:Z+TQP0Zq0
正直3y3sとか皿無しでもハードは麺ですクラス
370爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 22:07:14 ID:ji2cJXdx0
いや麺より流石に上だわ
皿は1048式手首皿か当たり待ちの3:5半固定じゃね
てかアイズ鳥出せる人の動画とかみてみたいな ドルでも200点落ちとからしいし
371爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 09:03:01 ID:QPoZqc4XO
>>368
次回作で

1st ⇒
2nd 新曲
3rd  蠍火
FINAL 3y3s

こうですか?わかりませn
372爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 09:10:37 ID:0eyxtjhe0
不沈艦→AA→ビタチョコ→クッキーでいい
373爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 12:08:21 ID:sZ9UtdCSO
妄想段位とかお呼びじゃねぇ
374爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 16:08:14 ID:fw1olxRhO
★1ですらない☆12のクズ譜面は全部☆11に落としてよい。むしろ、☆11以下は全部削除でよい。これでアケ寺で粋がるクズがかなりいなくなるだろう。
375爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 17:02:03 ID:BsXLwPug0
釣り針でか過ぎ

まあそうしたら飴は残ってもAAとかは消えるな
BP100出してクリアできてしまうような本家AAはどうみても★1もない、ゲージの増減が違いすぎる
376爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 18:16:50 ID:Fn7cXRGb0
ACはどこまでスコアつめれるかゲーなのに
AA簡単とかいうのはせめて3500以上だしてからだな
377爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 08:30:49 ID:phE2r48H0
色々言われるけどやってる事はアーケードで20年以上前から続くスコアタゲーなんだよな
378爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 11:00:58 ID:iFNBAhDqi
ハデス難の低速入り口のコツとかないかな
入り口だけで盛大にゲージがもっていかれるんだ
379爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 14:08:39 ID:/y8+gnpP0
>>378
SUD出し消しでもしてるの?
380爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 14:31:55 ID:u3AcbvQ40
してなくても急にBPM4分の1になるんだからミス出るのは仕方ない
あこはBPM落ちた瞬間BPM150で6分くらいの間があるから、
BPM落ちる場所だけ覚えておいて、落ちた瞬間手を止める
最初の1小節はスカスカの単押しだからそこでリズム調節
3→1とくるが3はスルーして1からよく見て調整するくらいの気持ちでもおk
381爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 21:33:25 ID:6cCm+Pwqi
>>379
SUD+出しとかギアチェンはしてません

>>380
埃の被ってるCSを引っ張り出して覚えてみます

今日低速出口まで行けたのでもう少しだと思うので頑張ってみます。ありがとう
382爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 23:05:22 ID:nqWaYNR4O
そこはBADはまりしやすいから気を付けて
383爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 20:41:52 ID:QkoDAGvHi
あれからハデスを15回位やりましたが、BADハマリし地帯まで一度も行けずでした
ひどい時はあんな数小節で90%からあれよあれよと死にました
まだ時期尚早なんですかね
384爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 21:16:25 ID:ghXmnqxN0
まだ早いかもね
もっと地力つくと、そうとうハズレ譜面じゃなければ低速まで安定していけるようになるよ。
ちなみに俺は、今までの合計でハデス260回くらいやってようやく白くなった。
今でもハードなんて安定しないしハデスはやっぱ難しい。
385爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 22:26:57 ID:24KTRcCe0
>>384
ですかねー
前は低速までほとんど行けなかったけど、今はゲージにばらつきはあるものの、安定して低速までは行けるようになっから粘着しようかと思ったんですけどね
NSとか練習になるかな
386爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 22:32:55 ID:rCwpiV/X0
NSでLv9>>ハデス低速>>エラステ穴低速=卑弥呼灰低速
くらいだからNSはあんま練習にならん
ハデスの練習ならHS1縛りでLv9付近がいいと思う。リズム覚えてるお気に入り曲なら尚良し。
とりあえず低速まで80%くらい残せるくらいの地力がないと、低速地帯抜けても落ちると思う
387爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 22:37:00 ID:gdBRJVaj0
その不等号だとすごく練習になるように見える
388爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 22:50:22 ID:rCwpiV/X0
いや、ハデス低速フルボッコのやつがNSやっても意味不明すぎて苦痛でしかない
ハデス低速は回復できるくらいだけどNSで六段やったら落ちた
そもそもBPM半分とNSプレイじゃ次元が違う気がする
389爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 22:59:13 ID:GL3qcLnk0
いきなりNSがきついならHS1.0固定+SUD無しでBPM140ぐらいのlv8〜10の曲をやるのも良いかと思う。
目線に慣れてきたらHS0.5→NSと落として行く。
そんな感じでやってるあいだにハデスの低速ぐらいなら回復になるはず。
まあ穴卑弥呼の低速はイミフな俺が言っても説得力なさそうだけど。
390爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 23:00:31 ID:rr1Gs8zk0
あれだな
REGUL-SPEEDの逆で、SOFLAN-SPEEDなるオプションがあればいい
望みもしない所で急にソフランしたりするようになるオプションで、それ系の曲の練習になる
391爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 23:08:48 ID:rCwpiV/X0
FAXX急停止仕様のEDENを想像してしまった
392爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 23:13:07 ID:A4cZpVls0
急停止ごとに振り返るんですね、わかります
393爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 23:41:01 ID:H5MOKxGx0
冥や卑弥呼ぐらいまでならHS上限あげて瞼サド使えば何とかなるが
FAXXHADESとかマジ鬼畜すぎる
394爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 01:36:57 ID:jbxbJh8dO
ハデスは1.5倍でやれば低速が楽だよ。直前にデューとか桜で目を慣らすとよし
395爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 01:54:08 ID:/AdHTG4J0
>>304
俺は1.0ですら見えないんだけどw
HS0.5って少数派?
396爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 01:58:55 ID:AFQxQ2Ft0
俺は0.5+sud。FAXXもDUEもNS+sudだよ。
397爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 09:14:28 ID:WdrOXsha0
FAXX,DUE HS0.5 = HADES,ヨロロ HS1.0 = V HS5.0

HADES1.5はBPM200がHS3.5でクリアできるなら試す価値アリ
398爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 09:35:58 ID:aSnO7tZ+0
FAXXはNS、ハデス、桜は0.5でやってる中速派の身としては
あまりに遅いBPMが混ざると嫌がらせにしか感じないなあ。特にハデス
ソフランとかsud+以前に微ズレで鍵盤同士が離れるとどちらが先かが正確に認識できない。
SPの乱は自己責任だから仕方ないとしても、DPは特にそう感じる
399爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 10:59:46 ID:XxK8o5ru0
俺もハデスは0.5とsud+でやってたけど低速がさっぱり見えなくて
1.0にがんばって慣れたら難安定したよ
なにより低速がかなり簡単になった
400爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 13:07:43 ID:C8TBs1jsO
HADESを早く潰したいんだけど、低速がウンチ過ぎる。
0.5で低速突入と同時に2.5へギアチェン、低速抜ける直前に0.5に戻す
ってやってるんだけど、似たような方法で難出来たよって人いるかな?
開幕から1.0だと、押せない事は無いんだけど見る範囲が広すぎてグダる…。
401爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 13:19:13 ID:RewE65EP0
素直に低速鍛えたほうが今後のためにもなるしいいよ
402爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 13:29:04 ID:ue3867Tp0
>>400
俺はそんな感じで難抜けしたよ
サド+つけて0.5→低速1.5にギアチェン→加速前の密度あるとこ抜けた瞬間0.5に戻す。
いつも加速するとこでしんでた、もしくは加速後の譜面がきつくて耐え切れず死亡。
でもそのときは奇跡的に2%か4%残って、その後もうまくできてあとはウィニングランだった
403爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 02:03:53 ID:+GLZytoRO
>>400
全く同じ方法で難抜け出来たよ。
ただ低速→加速のときに、ゲージが100%から一気に一桁まで持ってかれた。
加速したあとBADハマりしやすいから難しい。

さすがにこれじゃマズいから1.0でギアチェン無しで出来るようになるまで練習した方が後々の為になると思うよ。
404爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 11:35:36 ID:VEYttz3O0
仮決定らしい。
☆12 BITTER CHOCOLATE STRIKER(A) ノ9、難11
☆12 Colorful Cookie(A) ノ9、難10
☆12 不沈艦CANDY(A) ノ11、難10
405爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 12:18:07 ID:xGdHtUElO
貼らなくていいよ
406爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 14:16:32 ID:20+RdBFt0
いや貼ってもいいだろ別にw
407爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 15:45:57 ID:mchCis370
リスクジャンクはどうしてこうノマゲと難がこう…なぁ
408爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 20:13:20 ID:+VBe4MNf0
そこまで大差ないって
ハードいけるならノマゲもいける
409爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 21:23:40 ID:/c33byMxO
336の者です。
キャンギャリはやはり終盤の乱打地帯で閉店してしまいます…
ワンモアも二重トリルの前でゲージが50%以下になって緑すら難しいです。
代わりに不沈艦とビタチョコが緑になりました\(^O^)/

オリコ嘆き4連奏のおかげなのでしょうか
BP900前後で練習になってるか分かりませんが…
410爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 22:07:13 ID:wAEHTpQn0
不沈艦ノマゲのがむずいわけないだろ
411爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 22:11:31 ID:a0sgQDCO0
同意
ノマゲは初見余裕だったがハードは未だに後半のどこかしらで落ちる
412爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 22:28:23 ID:mchCis370
>>409
400はちょっと練習になってないんじゃ…
そのBPだとデニム以外にも同時押しで落としてそうだな
waxingとかカゴノトリとかCSerならカルデラとか難できてるか?
413爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 01:36:05 ID:THXyzXIr0
なかなかゲーセンにいけないけどお菓子曲ってどのくらいの難易度?
高密度らしいが穴麺や黒青雨くらいあるの?
414爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 01:40:44 ID:jPUbGGZAO
3つともHARDはキャンギャリより少し難しいくらい
415爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 01:59:05 ID:THXyzXIr0
マジで?
416爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 02:08:50 ID:Y4vq/Wqy0
マジマジ本当だって!!!ぜってーだよ!!!
417爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 02:45:41 ID:blyfCEn1O
ビマーニのLEVEL12でテリーやBI FOR YOUの曲あります?
あるならクリアーできるように頑張ります。
テリーは舞爛漫っていう曲が12ってのは知ってます
後質問なんですがテリーと小坂りゆどっちがかわいいんですか?
418爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 02:51:38 ID:mDT9C41xO
テリー伊藤よりはりゆのほうがかわいいよ
419爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 02:56:41 ID:blyfCEn1O
テリーってテリー伊藤関わってるんですか?
詳しく教えて下さい。
420爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 03:08:52 ID:kIL3rvCY0
九段スレといい、なんだこのレス乞食はw
421爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 03:11:43 ID:THXyzXIr0
>>416
マジで!?興奮してきた
422爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 03:14:45 ID:blyfCEn1O
お菓子曲ってなんですか?
423爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 08:20:23 ID:3jQfn8CRO
卑弥呼クリアできねぇ…いつになったら☆12フォルダにランプを灯せるんだ…
424爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 10:56:35 ID:BdSanLGiO
>>412
やっぱりまだはやいですよね…
AAとかの方がいいですかね?

それくらいは全部難済みですね
籠は微妙ですがwaxingとカルデラは余裕です
425爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 11:20:42 ID:kV8jQtOOO
2P側で自分ルール無し、☆12未クリア6、未難9なんですがcolorsがどうしてもハード抜けできません。
毎回ラスト発狂に60〜100で突入→5秒ほどで死亡の繰り返しで抜ける兆しが見えない状態です。
発狂抜けするためのコツなどがありましたら、ぜひアドバイス下さい。
426爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 11:27:22 ID:Dqj19Xd20
乱当たり待ちか地力上げ
☆12で未クリア6だとちょっと乱粘着しないと無理かも
コツなんてもんはないけど、ハード抜けなら餡蜜はしない方がいいと思う
427爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 11:29:38 ID:a87ruxxWO
2回目のトリル地帯で発狂軸を把握するのは当然として、案外正規か鏡でもいいかも。

発狂自体はあんまり早くないから押しすぎないように。トリルになってる部分がBADハマりしないように、そこだけは意識する。最も濃い部分は餡蜜がいいかな。

苦手意識かもしれないけど、その地力ならそのうち行けるはずだから焦らず頑張れ!
428爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 12:20:58 ID:ZX8S11os0
>>425
当たり待ちを条件としても、やみくもに特攻するよりずれないようなリズム維持力を鍛えた方が近道
乱の花粉症序盤とハデス道中が交互練習にいいよ

大外れやBADハマリを視野にいれても1曲目にマッチョ乱難、ホープ乱難、ブロックス乱ノマゲを選べるくらいのBADを恐れない心も必要
429爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 12:23:16 ID:0XejbYYyO
>>425本当に曖昧なんだが「タカタカタカタカタカタカタッ」て一瞬切るとハマらない気がする。
最後のトリルは結構早いから連打気味で。
430爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 12:36:07 ID:xQ/4SlWyO
俺九段だけど穴色はハードクリアしてるよ!
431爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 12:39:42 ID:xZklbyTLO
1P1048式、皆伝クラス曲以外ノマゲ以上でやってます
鍵盤曲を中心に、難21、ノ9、緑が冥、紫が嘆き、蠍火、麺、3y3sで未クリア10です

トルパ、壁灰穴をノマゲ狙ってるのですが
壁って何かコツありますか?やっぱり気合いですかね
壁地帯で100→40%以下になります
トルパはラストが…。皿と同時押しの複合が苦手なんですが、どういった練習をすればいいでしょうか
432爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 12:41:09 ID:5qJuYQ1F0
>>424
キャンギャリ後半の階段が叩けないのなら
アポカリプスで3連繰り返しの練習から始めて、
Lv.11からはバーロー、No.13辺りのBPM170後半以上の曲で練習。
他にもジェノ、ライオン、針辺り。
あとはAとか少年Aとかでひたすら高速曲練習するしかないと思う。

自分もキャンギャリ後半苦手だから良くわかる。
上に挙げた曲は殆ど苦手曲だとは思うが、避けずに頑張れ!
433425:2009/04/16(木) 12:44:18 ID:o4i0YR/i0
>>426-429
みなさん丁寧なアドバイスありがとうございます。
やはりリズムが大事なんですね。今まで見切りに必死でリズム取りはあまり気にしなかった気がします。
みなさんの意見を参考に仕事帰りにでもチャレンジしてきますので、また報告させてもらいます!
434爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 12:46:33 ID:5qJuYQ1F0
>>431
トルパは練習しかないと思う。
実は最後の皿って想像より少ないから
鍵盤に集中する感じで。
筐体のメンテにも寄るけど、皿の押し押しを練習してもいいかも。

壁は縦連をどうにかするしかないけど、
最悪餡蜜を使ってしまってもいいと思う。

○:ノーツ ×:休み /:小節

【○/○○×○○×○○×○○○○○○○】

【○/○○×○○○×○○○×○○○○○】

分かりづらいかもしれんが、2連の所をそれぞれ3連にすれば
最後の縦連が減るって寸法。
435爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 12:47:56 ID:nFX07DUki
>>432
キャンギャリ後半の乱打って、ラス前の発狂だと思ってたけど、階段のとこなのかな?
436爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 12:49:52 ID:o4i0YR/i0
>>431
自分も縦連苦手では昨日壁白くしましたが、
コツは連打に必死になりすぎず目線を維持し、譜面をしっかり見切ることだと思います。
個人的にお勧めなオプションは灰スパ乱、穴乱です。
437爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 16:43:31 ID:BdSanLGiO
階段も苦手なんですが2回くらいあるプチ発狂(?)でがっつりゲージが減って閉店してしまいます

確かにアポカリ、針、A以外は苦手曲ですw
やっぱりただ高難度をやるだけじゃなくBPMがはやい曲をひたすらやって練習した方がいいんですね

アドバイス通り頑張ってキャンギャリ白くしたいと思います!

>>435
ラスト前の発狂までに閉店してしまうんです…


3y3sを緑に出来ました\(^O^)/
438爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 18:38:36 ID:VhKh0yfTO
黒麺紫はつけたんだがそれ以上が無理だ
439爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 20:56:42 ID:eBx/CSWSO
>>425
俺は穴色の発狂を皿シカトして抜けたよ。
440爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 01:27:48 ID:RJu7wsX5O
431です。レスありがとうございます
>>434
基本的に押し押しで処理してるんですが、トルパは皿が多い印象があって押し押しでやったことなかったです
今度試してみます

壁って餡蜜気味でいけるんですね。参考になりました

>>436
そうなんです、壁に集中しすぎてgdgdになるんですよね
灰S乱は自分もアリかな、と思ってるんでアドバイスを元に頑張ってみます

俺、これが埋まったら次は桜とFAXXとハデス頑張るんだ…
441爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 04:40:32 ID:/d9UcF+ZO
壁スパ乱は結構むずいぞ?
灰ならまあという気はしないでもないけど…

穴壁スパ乱の鬼畜譜面で練習してから灰壁スパ乱やってみると簡単に感じるかも
442爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 04:52:37 ID:k4Ea2WKY0
スパ乱で簡単になる☆12はDUEくらいだろ
443爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 05:20:09 ID:HwTacB46O
プリドンはS乱じゃないと難できない
444爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 07:25:43 ID:hoJ1loEcO
スクリプS乱はけっこう簡単だよ。MINTやNo13のS乱よりも簡単なくらい
まあそれでも正規や乱よりは一回り難しいけど
445爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 08:38:37 ID:8i6yn2AD0
俺も壁地帯で一気にゲージ落とされるクチだけど、
S乱かけたら壁地帯行く前に死んだわ
あれは壁地帯前に80%以上残せるかゲーだと思う
446爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 09:12:00 ID:RY/qdZoU0
楽なのはギガデリS乱だな
bpmはやいのは基本的にきつい
447440:2009/04/17(金) 09:13:06 ID:RJu7wsX5O
>>441-445
壁はひとまずノマゲが目標なんで、S乱もアリかなと。もちろん灰
穴は鬼畜すぎて無理ですた、CSで試したことあります
クリアしてる曲的には壁は埋まるはずなんで頑張ります
448爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 11:24:36 ID:j/Op1mbBi
>>447
ノマゲならますますS乱はないだろー
回復のはずのラストが結構難しくなる
素直に乱で頑張るのがいいと思うな
地力が足りてるなら穴の方が回復が多くて楽
449爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 15:57:48 ID:+5dP29QB0
不沈艦のBPが45,45だった(´・ω・`)
450爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 17:08:05 ID:RJu7wsX5O
>>448
クリアしてる曲は>>431です
今日、灰壁をS乱と乱を3回ずつやったらクリア出来んかった…
けどやっぱりS乱の方が可能性ありそうでした

回復多いなら穴を先に埋めようかな、そうすれば10thノマゲ点灯だし
451爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 19:45:22 ID:yHotcfqZ0
そろそろ日記になってきてるからちょっと気をつけてね
452爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 22:05:00 ID:7+1QkgiX0
スレ違い気味で申し訳ないんだけど☆11がV2残りで、最近☆12埋めるようになったんだ。

で、一曲目とか二曲目は大体☆11選ぶんだがEASYつけてプレイしてるのね。
ただ事故死恐れずに乱難でやったほうが集中するし地力もあがりやすいんだろうか。

みんな☆12未難特攻は4曲目だと思うけど、1,2,3曲目に事故死の可能性あるような
曲やるときでも思い切って難でプレイしてる?
453爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 22:09:32 ID:8i6yn2AD0
☆12クラスだと乱易でも事故死はあるから集中できる
☆11でもハズレが怖い譜面は易でやってるけど上達はしてる
スコア狙ってやれば常に本気でできるからゲージはあんま関係ないな
前半乙っても後半で挽回できる可能性はあるし
454爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 22:51:06 ID:zcWMF38q0
安定、もしくはほぼ安定と思ってる曲は基本的に難常備。
「ほぼ」っていうのが微妙なところだが、調子次第ではノマゲや易にすることもある。
ラス殺し気味かつ難も怖い曲は、基本易で1,2曲目には選ばない。
455爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 23:04:04 ID:FrzUM+xIO
落ちたら何にもならない
456爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 23:12:25 ID:7+1QkgiX0
EASYつけると無意識下でミスってもいいやみたいな気持ちが生まれて
上達しにくいかなとか一人で勝手に思ってたんだけど、スコア狙う=しっかり押す
ってことだからよくよく考えれば問題ないのか!
落ちてプレイ曲数減らしたりモチベさがるほうが問題だもんね。みんなありがとう。
457爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 23:21:14 ID:X+NfyCBq0
下手に微妙な難易度の曲をハード付けて
一曲目に落ちるとかなりへこむからな
458爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 23:25:08 ID:2jARlIqw0
1曲目
FEEL IT 乱難落ち余裕でした
459爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 23:41:48 ID:/d9UcF+ZO
あるあるww
乱難はDXY、メンメル並みにこわいww
460爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 01:47:17 ID:KB3qp87G0
>>452
俺もイージーだと緊張感がないから難でやることが多い
>>454と同じく、難で"ほぼ"安定(イージーなら超安定)と思ってる曲は難でやることが多いな
具体的にはAA(3曲目)とかジェノ(2曲目)とか。1曲目は流石に怖い(AAはそもそも3曲目でないと選べないが)

まぁ好みでいいと思うけどな。安全性と緊張感のどちらを優先するかは。別に難じゃなきゃ練習にならないなんてことはないんだし
461爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 01:58:08 ID:avotKG65O
その人の気持ちしだい
462爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 08:37:41 ID:qRwBC81x0
スコア狙いだと無意識に捨てノーツして他光らせるの優先したりするから難怖い
463爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 10:52:08 ID:U99FCefe0
>>458
あとジェノサイドも怖いwトリル苦手だし調子わるいと灰でも危ないわ

1,2曲目はフルコンやライバルのスコア抜くの頑張って落ちるような曲選ばないな
3曲目から微妙な曲をやるチキン
464爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 13:46:17 ID:Fu80pvdNO
>>401-403
低速亀でごめん。
やっぱりある程度は低速耐性鍛えないと駄目か…。
そういえば1年くらい前にFAXX灰乱難ギアチェン無し、とかの練習してたなぁ。
最近久しぶりにやってみたら低速かなり見えて喜んでたけど、考えが甘かった。
465爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 14:24:45 ID:Fu80pvdNO
HADES埋まった!
低速入って10%切ってたから、こりゃ無理だなと思ったら高速上手く入れた。
やってて分かったけど、ギアチェンは上手くやれば30〜40%あれば耐えられる。
低速苦手な人もギアチェン練習すれば全然いけると思うよ!

次はFAXXか…。
466爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 14:25:59 ID:XJCYnvSUO
☆6とかでも易常備で難つける事はない俺みたいなのもいる。
467爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 14:27:33 ID:yWS7UoRB0
ラス殺しは難の方が易より気が楽
468爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 16:12:33 ID:K/yLY6J7O
Lucyは難じゃないと安定しない
469爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 16:21:11 ID:12+8x8MyO
ミニモーグとかトリコンみたいな難じゃないと怖い曲以外は☆1から☆12まで全部易だがまあ上達はしてるな。
470爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 17:28:49 ID:Xg1VmjCM0
ここ数日覚醒来すぎて震えが止まらん
でも皆伝取れない不思議!
471爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 17:38:55 ID:sAN64dMMO
壁穴難
飴穴難
チョコ穴難きた!!
だがクッキー不沈艦共に易すらできないorz
472爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 19:27:38 ID:aAF9SCrYi
>>471
地力はありそうなのにクッキー易いけないの?
御菓子曲の中では3曲目に選びやすいと思うけどな
ラス前は鍵盤の同時押しを必死で拾えばゲージは残せる。最後は20%弱回復できる
473爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 20:06:47 ID:KB3qp87G0
まぁそれでもAA難と同格かそれ以上あるけどな>>クッキーイージー
474爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 20:11:25 ID:yWS7UoRB0
皿無しの純粋な密度なら過去最強クラスじゃね>クッキー
475爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 22:11:06 ID:qRwBC81x0
クッキーラス前は、皿無しですら密度高くてリズムとりづらいのに、
たまに皿くるから困る
飴難は最低条件くらいな気がする

チョコはノマゲできるなら難もいけそうな感じ
ラストで閉店したけどそこまででBP60くらい出てたわ
476爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 22:57:33 ID:fzRHXd4dO
個人差や練習内容にもよると思いますが、冥ノマゲ点いてからEASY安定までって結構長いですか?

それと、チョコのような12刻みの曲が全く押せません。
CS黒デプストは白いのですが、チョコは緑です。
運指は基本的に対称固定です。
新曲と4強を除くと、色、扇子、歯が赤くて、自分では片方の手で2個(以上)ずつ捌く乱打やトリルが下手なんじゃないかと思っています。
基本に返ってダーティーや稲妻等を含めた練習をしていますが、他にオススメ練習があったら教えてください。
勿論☆12はまんべんなく練習しています。
長文失礼しました
477爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 23:01:56 ID:qRwBC81x0
12分系は16分だとBPMいくら相当になるか計算してから、
そのBPMでプレイしてると思ってやればいい
練習は250bpmやミニモグS乱
478爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 02:53:49 ID:C2J6+VJ3O
BPM○の△分が他のBPMの□分か知りたかったら、
○×△÷□ってやると出てくるよ。

BPM200の19.2分は、16分でいうとBPM240、みたいなね。
479爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 09:10:39 ID:qb3MyLkN0
卑弥呼とイカもそんくらいだな
餡蜜前提だとBPM120くらいで連打
480爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 09:34:29 ID:KV73v19L0
>>476
俺は冥ノマゲついてからもう1年以上経って皆伝もとったけど、今だに易安定しない(勝率3〜4割くらい)
ていっても最近は中盤本気で押して後半体力切れてるから、中盤までで体力温存すればもう少し勝率上がると思うけど、それでも多分安定までいかない
481爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 11:31:13 ID:x2YRgb2KO
>>476
まぁ個人差といったらそれまでだけど
後半の譜面が得意な人なら易安定はいけると思う
具体的な期間書いちゃうとダメだから書かないけど
AA難から冥ノマゲまでの期間と
冥ノマゲから易安定までの期間がほぼ一緒くらいだった
いまのところBPは80〜120くらいで安定してる
482爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 12:28:22 ID:QrVHx6y20
冥の話題でてるからちょっと相談してみる
後半が正規でも鏡でも乱でも易クリアすらできないのは地力不足?
一応未クリア3の未難10くらいなんだが全然ゲージ伸びない
むしろ低速のほうができるようになってきたっていう・・・
安定しないっていうくらいだから要粘着って感じ?
483爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 12:45:19 ID:pRs0lMWIO
俺も冥後半ダメだったな
結構いるタイプだと思うから安心しろ
BP140でやっとノマゲできた
484爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 13:25:08 ID:vtbytaQ1O
みんなBPM190くらいの曲ってHS、SUD+どのくらいにしてる?
いまガン下げ(HS1.5、SUD+290くらい)でやってるんだけど、3Y3Sあたりになると詰まりすぎ!
485爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 13:33:10 ID:VSHnLPIv0
190だとギリギリHS2かな。SUD+は210くらいで。
486爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 13:33:21 ID:x2YRgb2KO
ありきたりだけど
詰まって見えるなら緑数字そのままでHS上げてみたら?
487爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 15:28:51 ID:/ch/Y+RKi
3y3sを緑から赤へ昇格狙ってるんだけど最後がどうしても耐えられない
配置によるけど大体そこまでに90%以上で突っ込めるんだけど、最高でも76%しか残ったことがない
最後はガチ押しか餡蜜かどっちがいいかな?未難10の1P対称固定です
488爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 16:04:17 ID:A/TXrQEd0
餡蜜得意なら餡蜜
餡蜜がだめそうなら乱当たり待ち
489爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 16:19:03 ID:9lCfSTrvi
>>488
餡蜜狙いだと正規がいい?
リズムは直前の軸同時押しと同じだと思ってるど合ってるかな
490爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 16:29:36 ID:A/TXrQEd0
正規でいいとおもう
片手でやれっていってるわけじゃないけど、
地元の片手プレイヤーが餡蜜でノマゲ抜けてたの見たから
ちゃんと対策すればいけるっぽい。
ちなみに俺は餡蜜得意じゃないから乱当たり待ちしてクリアした
491爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 16:34:49 ID:qb3MyLkN0
俺も同じ境遇でガチ押しで頑張ってるが正規は押しづらいと思う
76%辺り残った時は2P側で46トリルだったわ
餡蜜なら隣接が一番やりやすいと思うから乱当たり待ちじゃね
492爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 17:32:44 ID:VSHnLPIv0
1Pなら今日鏡で赤くした。
1KEYは3KEYと皿がずれない程度に適当押し、
もしくは全無視でもいいと思う。
493爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 19:13:33 ID:2CCuiVow0
赤の場合全無視は無理
494爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 23:11:13 ID:KV73v19L0
>>482
軸押しが死ぬほど苦手だったり…?
そのクリア状況なら乱で数回やればすぐ越せそうだけどなぁ
495爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 23:48:24 ID:2nI9UUPO0
>>494
苦手な部類かなぁorz
青龍とか出来なくて苦労した記憶が・・・
でもクッキーも白付く気配がないから単純に発狂力不足のような気もする
最小BPは170、易ゲージで最大56%しか残せたことない^q^
496爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 00:01:16 ID:4k2+f+Vh0
>>495
とりあえず譜面サイトや動画で皿の場所は覚えた方がいい
それと最後の3連打2回は真ん中無視
あとは…乱でやりまくって譜面に慣れるとかかなぁ…冥は普通に練習にもなるし
序盤頑張る→中盤テキトー(体力温存)→後半本気 て感じで
497爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 00:25:36 ID:3oq656t10
>>495
なんという俺
同時押し+乱打が苦手なんじゃね
俺もクッキーラス前まではいけるけど、あの発狂でいつも落ちる
後半の中でも最初の方が全くできない
軸押し辺りはできるから途中からモリモリ回復できるんだが
498爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 00:42:17 ID:Hyqb8ruc0
>>487
1Pの俺は正規を餡蜜で越した
皿と1と2は左手で、3+5を親指薬指で同時押し、6と7は小指で適当押し
スコア狙わないならこれでほぼ安定
499爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 01:21:52 ID:jQVBYhO50
未難5なんだけどこれからどうしたらいいかな?

点滅 卑弥呼
赤  目 ゴビヨ 冥
紫  嘆き

嘆き赤優先だろうけどひたすら嘆きやって地力UPがいいのかな?
ゴビヨは発狂で瞬殺されたし。
500爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 01:24:53 ID:qVyzQX8BO
>>476です
>>477
早速やって来ました。音を消してやってたのですが良かったですかね?
今までは同じリズムで早ければいいだろうと、VANESSAばかりやってました。
ですので参考になりました。ありがとうございました。

>>478
便利ですね。メモさせて貰いました。ありがとうございます。

>>480
僕も中盤ガチ(妥協したくない)でへばるタイプです。あと1年で皆伝とれなかったら引退した方が良さそうですね(笑)
ありがとうございました。

>>481
冥は一昨日に易、昨日赤点いて、今日再び易やってみたのですが案外残る物ですね。
一度でも赤が点いた自信から来るものかもしれませんが、調子こかずに頑張ります。ありがとうございました。
501爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 02:47:49 ID:TWKuLORCO
>>499
どうせ粘着するんだから赤より白点けたほうがいい
あとは
冥卑弥呼は論外
アイズは前半がBP40以下におさまるようになってきたらそれから当たり待ちで
ゴビヨは超当たりがあるからこれも乱粘着
502爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 03:54:46 ID:3oq656t10
クッキーラス前のリズムがよくわからん
503爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 06:56:11 ID:b3lKDVv6O
クッキーラス前は折り返し+αのSigSig系
段階ふんで練習すると慣れるのも早いよ
Sig<smile<CS黒爛漫≦クッキー
504爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 09:14:01 ID:3oq656t10
スマイルはあの部分繋がるんだがCSDJT持ってないんだよな
とりあえずクッキーやる前にスマイルやってリズム意識してみるわ
thx
505爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 09:30:32 ID:pD6NLfpu0
>>501
ありがとう。
嘆きはデニム、階段共に苦手で1357246みたいな割れる譜面以外は
ほとんどゲージ増やせないんで・・・。なんで白より赤先かと(汗
地力不足なんで大当たり譜面の場合序盤が押しづらい譜面なんで
ハードでやるとデニム前でゲージ50くらいになっちゃうし。
で、階段でアボーン。

ゴビヨの大当たりって嘆きの大当たりより出る確率って低い?
506487:2009/04/20(月) 12:36:38 ID:lLnYk1kAi
沢山のアドバイスありがとう
とりあえず正規鏡餡蜜でやってみます
507爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 20:14:59 ID:KGFnsjNE0

DAVBSXDA

オリコ開催してるから参加よろしく!!!
508爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 13:29:35 ID:GmCIQ5LY0
オリコやってるから誰か参加よろ

KKZGBVVE
509爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 14:11:24 ID:ZG2QYEJbO
嘆きのデニムが苦手で当たりがこない限りすぐ2%まで落ちます

何かいい練習方法あれば教えていただきたいです
510爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 14:59:03 ID:1ZTuzVXxO
Vかクッキーでも粘着しる
511爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 17:30:03 ID:gjUtG1bNO
縦連を意識すれば大丈夫
512爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 20:10:13 ID:ZG2QYEJbO
>>510>>511
ありがとうございます
V、クッキー粘着してきます
縦連は意識してなかったんで意識してみます
513爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 21:48:12 ID:3l+q/m3b0
クッキー後半の密度凄いな。
ノマゲだとそうでもないけど難だとまるで出来る気がしない。
514爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 23:31:05 ID:SQlCUyK/0
ASだけど嘆き今日やったら、デニム酷かったけど階段のところが当たって押しやすかった
515爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 00:35:04 ID:bsq6gQvR0
FAXXとAmix難の為に縦連練習したいんだけどS乱で出来る練習曲何かある?
516爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 00:41:41 ID:/bcrgkEl0
乱打曲にS乱つけりゃいい
517爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 03:24:52 ID:0C9PZBf70
>513
だよな。
某サイトの難易度11あってもいいじゃまいかんとか思っちゃいます
518爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 03:57:02 ID:UzKJURKy0
でも慣れるとお菓子の中じゃ一番安定するよ
519爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 09:23:29 ID:ZnT1IfjS0
Blue Rain(黒)のラストとメンデス(A)の最初ってどっちが難しい?
Blue Rain(黒)にランプ付けようと奮闘してるんだが、麺(A)に白付いてないと厳しいかな?
520爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 09:46:51 ID:2NYi10pvO
個人的には麺ですの方が難しい
青雨は難安定だけど麺ですは安定しない
521爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 10:27:30 ID:HjuiVzBOO
視覚的には青雨>麺 
密度的にも青雨>麺
けれど麺は軸によって当たり外れがあるから地力が足りないうちは安定は難しい
522爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 12:49:24 ID:RzEAl1iH0
冥がイージーで70%残った
多分ここからが長いんだろうな・・・
523爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 16:50:42 ID:C7fPnXPuO
>>522
そうでもないと思うよ!
524爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 19:21:39 ID:ko3BpThPO
そこからが長いぞ。
次やったら2%安定だ。
あと半年はかかると覚悟しておいた方が良い。
525爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 21:27:31 ID:rAdi7nzkO
ワンモア正規易餡蜜で逆ボって次やったら4%ww
526爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 22:08:45 ID:NJlQ/XKq0
冥のBPがついに200を切った。
でもまだ緑も付かない。
1番惜しかったのはBP300近く出たけど、72%残った時。
前半当たると後半外れる気がする。
527爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 22:09:54 ID:W2eyp3Ol0
クリアするだけなら正規が割と当たりな気がするよ
主に後半の譜面ね
528爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 22:18:58 ID:UzKJURKy0
冥ノマゲに当たり外れとかあんま関係なくね?
前半と中盤は明らかに偏りでやすいけど
529爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 22:27:11 ID:SRwdRCJUO
冥正規の注意点
・前半は目を瞑り腕を組んで開脚。決して見てはいけない。
・低速入ったらおもむろに腕を解き視点をガン下げしてあたかも低速を見切っているふりをする。
・加速後が勝負。真剣に叩きゲージを回復させラストの3連打は2連打だけする。
・ゲージが残っていればあなたの勝ちです。あとは再び腕を組み空を見上げて勝利の余韻に浸りましょう。
530爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 22:57:43 ID:vEnOZenq0
>>529
腕組とか見逃し50で(ry
531爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 22:59:54 ID:CGLsyUoz0
後半も結構当たり外れは顕著だとおもうよ
532爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 00:06:23 ID:FsgYgNvU0
後半も前半並に当たり外れあるだろ…>>冥
533522:2009/04/23(木) 00:44:18 ID:V+tveglC0
上の書き込みのあとやりに行ったら、2%だったり30%だったり60%だったりしました
正規はまだ今作ではやってないので、今度やるとき試してみます
534爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 02:20:45 ID:rVelZH9k0
あるな>冥後半辺り外れ

だからソフランまで捨てゲーして体力温存してやれば当たれば
10段未難半分辺りからいける。

俺がクリアしたときはBP380くらいだったなw
535爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 04:59:10 ID:4l7h7ZOY0
最近ようやく5回に1回冥ノマゲクリアできるようになってきたぐらいにの俺的には後半に当たり外れ大ありだな
でもどんなのがあたりでどんなのがはずれかと聞かれても答えられん
ゲージ残ったら当たりでゲージ残らなかったら外れ的な
でも易で70%残ってからイージークリアつくまでにはそう長くはないと思うぜ
536爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 10:09:13 ID:7th+l5qq0
前半外れると後半もハズレ。
前半当たると後半も当たりな感じだけど。

俺が思うハズレってのは左右に偏り過ぎてる配置のことだけど。
537爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 13:01:32 ID:Wr+aXvEt0
☆12難易度表みてきたけどあれネタ?特に黒譜面が過大評価されすぎ

☆7 爛漫、バーロー、
☆8 ライオン、針
☆9 ニュージェネ
☆10 青雨、兄貴
☆11 doit、イカ
☆12 tta

このくらいでいいと思う
538爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 13:42:55 ID:END0ab1jO
過去にアンケートでAAがノマゲ2とかクッキーがノマゲ3とか言ってた人か
539爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 14:36:54 ID:yqn/wVIdO
冥は後半の軸をきっちり光らせることと皿で崩れないことと最後の軸に付いてる同時押しを外さないことが大事。
540爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 14:49:32 ID:ZT9F6ke2O
穴冥はサドプラガン下げ大開脚がおすすめ。
541爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 15:42:35 ID:nDkBL35zO
>>540
LIFT使おうぜ。
一度慣れたらもう戻れないw
542爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 16:27:23 ID:ZT9F6ke2O
>>541
LIFTってバスタオルを超越する変態オプションじゃねーのかい?
そんなにやりやすいの(´・ω・`)?
543爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 16:31:50 ID:K1F2AodwO
冥はピアノ地帯が偏ったら後半も偏る

たぶん
544爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 16:50:59 ID:nDkBL35zO
>>542
最初は違和感あったけど慣れたらめっちゃスコア伸びだしたよ。
元々ハイスピ早めの人は厳しいかもしれないが。
545爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 16:56:41 ID:ZT9F6ke2O
>>544
ありがとう、使ってみます
546爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 17:04:18 ID:36JN06gD0
LIFTに慣れると次回作でまた隠しになった場合に大変そうなんだよなぁ
それともデフォになるのかな
547爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 17:25:00 ID:ZT9F6ke2O
LIFTマダー

オリコなんかいらねぇから早くLIFT出せ!

LIFT隠しとかまじ糞コネミンマイ死ね!
548爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 17:27:42 ID:t5c9XDEj0
うわぁ・・・
549383:2009/04/23(木) 22:52:20 ID:WjyM8apJ0
だいぶ前にハデスの低速ができないって嘆いてた者ですが、
あれから30回くらい粘着の末、白ランプが点灯しました!

低速に入ったすぐにゲージがもりっと削られていたのは低速に備えすぎて
低速直前の一番密度の濃いところを適当にしてしまっていたのが原因だったようです

低速前半をミスってもいいっていう心づもりで高密度部分を必死でとろうとしたら
低速に60%くらいでそこそこの確率で突入できるようになり、それからはすぐでした

ハデスハードを目指してる人は低速にびびりすぎないようにすればいいかもです
アドバイスくれた方々ありがとうございました
550爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 10:04:53 ID:BLpGG4A20
歯ですは補正乱でやるとかなり押しやすくなっていいと思うから白ついてない人はやった方がいいと思う。

3曲目に練習したいけど安定してないから落ちちゃうって人でもある程度地力あればほとんど減らずに低速は抜けられるはず。

バラけちゃうけど低速の練習にはなるよ。
551爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 10:06:46 ID:21aNASTk0
>>549
おめでとう!ハデスは白埋まるとまじで嬉しいよね
552爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 17:11:33 ID:NGe9RZdLO
普段はBPM150でHS2.5な僕もハデスはHS1.0のSUD無しガチプレイ
おかげでラクエン穴が小細工無しで鳥付近がでるようになった
マジおすすめ
でもハデスは安定しねー
低速より低速入る直前の穴クエみたいなとこがきつい
553爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 18:45:58 ID:2Y1MU5Yfi
>>552
あそこは穴クエどころじゃないかと
軸がある分いやらしいのかなぁ
554爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 08:59:25 ID:XSx7pmSoO
穴クエって
クエーサー?
クエル?
555エンカ:2009/04/25(土) 18:38:44 ID:1msEau9A0
S.8.TARO
エス・エイト・タロウ

下町で評判なちゃきちゃきのEDOっ子おかっぴき。茶店の看板娘のおコンちゃんとラブラブ。義理と人情十手にかけて、御用だ銭が今日も飛ぶ!

★OEDO星 ☆長屋の子供と遊ぶこと。てゆーか、それ遊ばれてるって。
●だんご。かき氷。おコンちゃんのお店のが一番!○玉ねぎ。

お江戸 花吹雪/高田 香里

ポップンファンの間で「次は演歌が入るのでは」という話があったようなので、そのままいただきました(笑)。
はじめて挑戦したジャンルでしたが、歌とアレンジのおかげで、なかなかいい感じになりました。
歌の高田香里さんは私の中学校の同級生で演歌歌手としてプロ経験もあります。新宿でのロケテストの初日、 この曲をプレイしているお客さんの背後で本人が小声で歌っていた
のに気が付いた方はいるでしょうか。
556爆音で名前が聞こえません:2009/04/27(月) 16:09:16 ID:0DbtPpYqO
557たかやましょういち:2009/04/27(月) 19:12:39 ID:raOeCO5cO
俺の仕事は腕を組んで仕事をしているやつらを監視する仕事だ^^
おまえらとは違うね
必死なんだよおまえら
558爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 00:22:34 ID:GhXKtM0+O
日雇い警備員乙
559爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 00:28:04 ID:MhxW73ng0
過疎ってるから話題振ってみる
☆11ですらほとんどフルコン無いんだけど、
もし☆12でフルコン狙うとしたら何が簡単かな?
560爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 00:30:07 ID://oSjKBW0
A
561爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 00:33:58 ID:Fl1eXbcQO
該当スレでやれと言いたいところだけど
ギガデリ灰を推しておく
562爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 00:35:26 ID:QmJmMqhI0
籠じゃね?
クソ当たった場合の話だが
563爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 00:39:24 ID:AsJPMuhoO
リスタ
564爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 00:47:37 ID:HPQk5kHWO
>>563
リスタはA、灰ギガ、カゴに比べると1ランク上な気がするんだが。
565爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 00:49:06 ID:4DRdVyoBO
クラスター、バネあたり
566爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 07:22:28 ID:D8Fn71fqO
イカロス、A、ギガデリ灰、リスタ、羽
は特に弱い気がする
567爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 07:37:28 ID:KI7beLHLO
イカロス強いよ
まあスレチだしこの辺で
568爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 08:51:27 ID:scW5CESeO
ムンチャが繋がりそうで繋がらないorz
569爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 16:59:54 ID:mAr4w5T70
パワーフォーク4

SLOW DOWN 〜地球よ廻れ〜
song by 新堂敦士

Nothin'True You make true
Nothin'True You makin'Slow Down Slow Down

Nothin'True You make true
Nothin'True You makin'Slow Down Slow Down
uh uh...

うるさい!待ってくださいッ!誰が言ってたの?
Hai!'流行り'と'当然'は違うもんだろう?
実際!嫌な事さえ...慣れのせいで不感症?
Hai!だから感じ合いたい互いのヌード

肝心なのはTVや雑誌じゃないんですそうなんです
<Gonna Stop Stop! Don't Stop Love!>
確かに便利なコンビニじゃ買えない...KISSをあげよう!快感交わそう!
Can't You?

Hold on...Hold on Hold on Hold on Hold on...Hold on Me!
淫らでいたい...どんな夜も
Hold on...Hold on Hold on Hold on Hold on...Hold on Me!
裸でいたい...そんな二人の為に<ずっと>地球よ廻れ!

Nothin'True You make true
Nothin'True You makin'Slow Down Slow Down

Nothin'True You make true
Nothin'True You makin'Slow Down Slow Down

Nothin'True You make true
Nothin'True You makin'Slow Down Slow Down

Nothin'True...
570爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 14:47:35 ID:X/PFa5lj0
CS EMPRESSの収録曲すごいな
高難易度好きにはたまらない
571爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 00:03:43 ID:Z8vyZWkAO
そうか
572爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 08:51:38 ID:3hHAkrZDO
そうかそうか。
573爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 06:09:08 ID:yY5WxkC5O
そうかそうかそうか。
574爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 06:21:16 ID:BXiM9C3PO
SSS
575爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 10:23:24 ID:HnpgD5DPO
AA V カゴノトリ オラショ

☆12が20曲くらいノマゲで埋まってる人が次狙うとしたら、どれかな?
576爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 10:47:46 ID:Zq+LbCqJ0
籠当たり待ち→乱オラシャ→V当たり待ち

AAは出来る出来ないにかかわらず定期的に触れて行きましょう
577爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 16:10:54 ID:RQCLkvry0
>>554
大穴で ラ クエ ンもあるかも!?www
578爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 18:49:37 ID:TpVZcZFHO
20曲ノマゲならVなら鏡か正規で楽勝だろう。次はオラショ乱かな
カゴは最後のトリルでBADハマリしないならすぐかな。苦手なら難で逃げてもいいかも
AAは日頃からやってたらいつかできるよ
579爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 23:16:24 ID:FfPMxaA60
お菓子白くするの大変だな。
不沈艦しか白くならねえ。ノマゲだと残り二曲簡単なのに。
580爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 23:17:03 ID:5g+z8xph0
俺も不沈艦は行けそうだけど残り2つ絶望的だ
581爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 01:58:21 ID:EQwHMIiX0
俺は最近不沈艦埋まって今日クッキー埋まったけどチョコが全然駄目だ。ラストの連続ニ連打が耐えられない
道中も取れなくて難はそこまでギリギリで耐えられる程度だから当然逃げ切る事も出来ない

未クリアチョコと卑弥呼だけだから何とかつけようと粘着してるんだけど体力譜面だから日に3回も4回もやっても結果は悪くなるばっかりでキツイ
582爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 01:59:27 ID:TGJ+n+cO0
不沈鑑とクッキーができそうでできねぇ
ビタチョコは何故か白くなった
乱常備の人は1Pなら鏡、2Pなら正規でやってみることをお勧めする
鏡ならBP50程度だが乱だと150くらい出るしw
583爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 02:26:23 ID:yiZU0flu0
2P正規ズタボロでしたw
584爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 03:25:27 ID:yiejUpOx0
2Pでお菓子3つとも白だが、難は全部正規だったわ。
乱粘着で散々やってだめだったが、試しに正規やったら3つとも数回でいけた。
まあ未だに乱ではBP3桁が普通だけどなw
585爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 04:04:00 ID:+t/fYgMn0
創価創価創価
586爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 04:20:19 ID:Wi5CUYflO
チョコは全北斗の気持ちで気合いあるのみ。

指押し固定だと苦労する(体験談
587爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 04:37:58 ID:+3ckBnONO
チョコは全体的にわさわさ降ってくる分発狂らしい発狂はないからなんとかいけた
クッキーは中盤の発狂餡蜜してるのにゲージが一瞬でなくなってしぬわ
浮沈艦は赤すら点かない。ラストこれでもかとばかりに殺しに掛かってきて耐えられない
588爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 08:31:38 ID:ye4JdprUO
それは単純にランプ付けるだけの地力がまだ足りてないだけじゃないかな
589爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 09:12:09 ID:LcDfs9dQ0
クッキー餡蜜できてないってかずれてんじゃね
俺は発狂の最初1小節はガチ押しするつもりで餡蜜気味に押して、
2小節目は4個同時の方に合わせて餡蜜してる

不沈艦は赤つかないなら地力不足
590爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 11:26:31 ID:1TdPouVL0
クッキーの中盤って途中で一カ所5+7が抜けてるんだな。
餡蜜してるのに途中からBADでごっぽり減る理由が今ようやくわかったw
ビタチョコは北斗の俺でもキツイ。皿側の手が弱いと相当苦労しそうだ。
591爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 11:32:51 ID:hRz4R/Kb0
チョコはようやく昨日赤ランプ点いたわ。
譜面自体が難しいのもあるけど疲れて粘着出来ないのが痛い

不沈艦難は中盤抜けたらほぼウィニングランだと思うんだが中々抜けられない…
592爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 11:46:29 ID:bPXSB86/0
>>591
ラス前は侮れないから油断大敵
何回かそこで落ちたわ
593爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 13:35:53 ID:+t/fYgMn0
俺の地力が足らないだけかもしれないけど
浮沈間白は中盤抜けてからが本当の勝負。
594爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 20:07:46 ID:2wiU2DhNO
FAXXの序盤の餡蜜なんだけど
1、246、7に分けやるのは分かるんだけどどのくらいのリズムで押せばいいんだっけ?八分?
595爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 20:16:17 ID:gYKikHYy0
100BPMだから16分だろ。
596爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 20:20:48 ID:JyThgFzB0
不沈艦は中盤で死ぬか終盤で死ぬか、終盤入る前に力尽きるか序盤で事故死のどれか
597爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 20:27:47 ID:/I2tuzZJO
>>596
全部じゃねーかww
598爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 21:04:25 ID:2wiU2DhNO
>>595
ありがとう
599爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 21:57:38 ID:+t/fYgMn0
チョコ赤は安定なんだけど白まったく付く気配がない・・・
600爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 22:01:42 ID:ye4JdprUO
曲も若干長いし物量譜面だからBP80近く出ても抜けられるときがあるよ
粘着次第ではいけるんじゃないかな
601爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 00:30:50 ID:k0tf+UED0
>>594
あれくらいガチ押ししろよ…
餡蜜使うほうがムズいだろ…
602爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 01:14:48 ID:5c/z21wuO
未クリア後4曲なんだけどもう無理っぽいんでアドバイス欲しい

点滅はワンモア、卑弥呼、冥、嘆きの4曲なんだけども
603爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 01:24:36 ID:k0tf+UED0
ワンモア正規or鏡or乱で易、冥正規or乱で易
→ワンモア同難、冥同ノマゲ
でFA。この話題終了
604爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 01:25:38 ID:y40jwTDQ0
ワンモアが浮き過ぎ。
ていうかそこまで埋まってるなら餡蜜のリズムだけ覚えて、
乱掛けてラスト見えた感じで適当に餡蜜すれば抜けられそうな感じがするんだけど
605爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 01:27:50 ID:0qLaXbyHO
>>602
卑弥呼はソフラン抜きにしてもかなり難しいから放置で(体感したいならレギュラースピードでやってみるのもいいかも)
ワンモアは正規鏡難でラスト付近は餡蜜を駆使して
餡蜜使いたくないなら乱当たり待ち
冥は正規鏡が若干クリアしやすい
32分階段を抜けるまではほぼ放置してやると体力的にも少し楽になる
嘆きは乱当たり待ちで
デニム地帯には正規でいう4鍵と1鍵に一回ずつ縦連があるからそれを意識すればBADはまりしにくくなる
CS持ってるならトレーニングで確認を
易抜きでやってるっぽいから
冥=ワンモア、嘆き 、卑弥呼
の順かな
606爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 01:35:05 ID:R4TdGyMpO
>>602
その地力なら乱粘着で冥赤いけるでしょ。一応、家庭用あるなら黒ニードルと黒ライオンあたりが練習になるよ

ワンモアは乱難でラスト当たり待ち推奨
607爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 01:54:14 ID:BceU+en5O
色穴ってやはり乱当たり待ちが無難?
608爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 01:55:26 ID:sscg73kTO
そういやACのH乱の仕様って今作少し変わったよね?
前作までは同列ライン上に縦に詰まった配置は例外除いてほぼ来ないようになってたけど、
今作は縦に詰まった配置にならないと言うよりは、一つ前のノーツと比較して
連続した配置が来ないという仕様になってるだけのような。
なんかわかりにくい説明かもしれないけど…。
そういう仕様のせいか例えば、冥の32分階段とか16分縦連打が入り乱れたような
配置になる事もあって大変な事になる。
609爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 02:19:44 ID:nunKluo80
冥の例えでようやく理解できた
610爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 02:20:15 ID:4RPwr95pO
未難4(ゴビヨ、目、卑弥呼、冥)、アシスト1(嘆き)なんだが
未難4は諦めてるけど嘆きだけはどうしても赤以上つけたいんだけど
ひたすら嘆きでデニム+階段の地力上げするしかないのかな?
611爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 02:21:29 ID:k0tf+UED0
>>608
例えがすごくわかりやすいな
612爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 03:05:37 ID:KMqKaBZB0
>>607
1Pだけど俺は何故か正規がやりやすかった
乱でずっと粘着しててふと正規やったら案外いけるかも?って思って数回やったらいけた
613爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 03:07:55 ID:XsGBbAOu0
色は正規でBP30ちょいだったけど
ハードは結局乱だったな
614爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 11:25:15 ID:k5bTVj4gO
>>610
未難9の俺でも嘆きは乱当たりでクリアできたから当たり待ちだな
615爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 14:04:02 ID:+g2ELsq3O
未難6(3y3s、ゴビヨ、卑弥呼、冥、嘆、蠍)なんだけどどうやっても蠍が白くならねぇ…
なんでみんなHARDついてるのよこれ
616爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 14:57:51 ID:58al1+2n0
H乱嘆き、階段地帯がカオスになりすぎてて笑った
617爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 17:52:40 ID:VI66qI8D0
H乱ってめんどいから使ったことないけど、
S乱よりはマシじゃないのか。
618爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 18:05:14 ID:5c/z21wuO
>>603>>606
アドバイスありがとう

CSないからFREEでワンモア、冥粘着してみるよ
卑弥呼、嘆きはまだ放置でも良さそうっぽいし
619爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 18:29:46 ID:eYo/dUtj0
>>615
なんでFAXXの縦連が押せて蠍が白くならねーんだよw
それだけ埋まってるなら当たり待ちするまでもなく1P正規2P鏡で越せないのか?
620爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 18:37:05 ID:ECePVdjsO
FAX出来れば蠍出来る…そんなにうまくいくのか?
621爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 18:43:39 ID:bKJd5+/G0
FAXXと蠍じゃ全く違うだろw
622爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 22:06:37 ID:VI66qI8D0
FAXXの縦連は蠍より速いから、じゃね。
もっとも蠍の難所は縦連よりジャンドコ地帯だからなー。
そこに辿り着くまでも、微連打とか連皿とかで意外に削られやすいし。
FAXXはギアチェン無しと仮定するなら、低速耐性がないと話にならない。
623爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 22:41:31 ID:c/XDVEZ4O
faxxとか単なる同時押し連打だろ
皿や複雑なリズムが絡む蠍に比べたら必要な地力の低い気合いゲー
624爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 01:25:23 ID:0Ta5+7OeO
>>594
餡蜜なら八分じゃないですか?
2+4+6を4のタイミングでキッチリ取らないと、6が折り返しの6に絡んでBADハマりする気がする。
625爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 01:40:29 ID:19WiTx6SO
>>624
ありがとう!
16分って言われてやってみたけど全然ダメでタイミング悪かったのかと思って明日やろうとしてました
626爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 01:58:07 ID:wqBjUoco0
BPM100の八分がどういうテンポか考えたほうがいい
627爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 02:19:41 ID:I4InFjjq0
200BPMの4分・・・おっと
628爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 02:28:07 ID:Wx6Zl4ue0
>>617
H乱仕様が変わったらしい
穴冥の32分階段が16分の連打だらけになる
629爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 03:07:37 ID:0Ta5+7OeO
624です。
Faxx開幕はBPM 100で32分でしたから、BPM 200換算で八分でしたね。
>>626>>627のおかげで気付きました。
(ありがとうございました)

要は、開幕餡蜜=EDENや冥の八分押し(と同じ事)を意識すれば良いと言いたかったんです、すいません。
630爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 04:59:30 ID:Geq0q1to0
>>615
あれ?書き込んでないのに俺がいた。
631爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 22:57:07 ID:qtz8q4T60
3y3s 冥 蠍 麺でノマゲするならどれからがしやすいですか?
632爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 23:05:13 ID:2waW4bgJO
ランプつけたいだけなら3y3s、トリル餡蜜が一番楽
他三つは個人差あると思うけど俺は冥≦蠍≦麺かな
633爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 23:07:06 ID:Y8Q/rEYJ0
ノマゲのし易さなら一番はメンデスかな
あとの3つは個人差あるからなんとも・・・次点は冥の気がするけど・・・
634爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 23:07:52 ID:D5HQyVBa0
>>633
それはないw
麺は一番むずい
635爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 23:12:43 ID:UKOSTRoz0
アイズも餡蜜と簡単に言うけどそれなりに技術いるぞアレ
636爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 23:18:44 ID:Y8Q/rEYJ0
>>634
それはないと言われても・・・
要するに4曲のうちどれが3曲目でも選べる?ってことだろ?
俺はメンデスだ、個人差個人差。
637爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 23:22:37 ID:GXpWNaDmO
俺がその中で唯一クリアーマーク付いてるのがメンデス
638爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 23:30:15 ID:D5HQyVBa0
>>636
それは論点が違うでしょ
初クリア(まぐれクリア含む)が一番早いのがどれかっていう質問でしょ
安定したら選びやすい曲とは別物
639爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 23:33:20 ID:gqFsAML/0
どっちにしろアイズ以外は個人差だと思います
640爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 23:44:37 ID:Y8Q/rEYJ0
>>638
そうか、じゃあわからん
みんな収録作品がバラバラだからな
641爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 23:49:06 ID:TAVykR8q0
乱も含むなら麺3y3sが一番しやすいかな
ラストまでにほぼ確実に100%に出来て、当たればヌルいから。

冥が次点。蠍が一番キツい
642爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 23:52:40 ID:Kt8IsAfU0
冥だけランプついてる俺的には
蠍>面>3y3sな感じ
蠍は縦連前のごちゃっとしたとこですらゲージ残らんワロタ
643爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 00:02:28 ID:K6e60iek0
とりあえずオレは3y3sと蠍だけノマゲが付いてる。
サイドは1P、前者は鏡、後者は正規で埋めた。
冥と麺は分からん。

参考までにどっちも易で、冥は72%、麺は50%くらいが最高記録。
希望がありそうなのは冥、安定して50%前後は残せる。
麺はほぼラスト発狂で2%になるわ。
644爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 00:07:55 ID:+utnpUmG0
俺は冥赤、蠍赤、3y3s緑、麺緑から後者2曲を100回以上ずつやってるけど一行に赤ランプの兆しがないなー
そういう意味では冥、蠍は粘着次第で赤ランプはいけると思う
645爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 00:19:00 ID:SUtNWgNm0
蠍はともかく冥は地力ないと赤無理じゃね?
BP数だいぶ限られてくるし、極端な乱当たりもない
646爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 00:39:05 ID:C/0vexOb0
ほんとに個人差大きいな。俺はどれも今作乱粘着してるけど、麺赤で他3つとも緑だわ。
体感での比較だと麺>冥=3y3s>蠍って感じ。
647爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 00:51:48 ID:PrrLqm3RO
ノマゲは蠍がずば抜けてムズい気が
他はゲージ減ってもまだ頑張れるが蠍のラストは減るのが一瞬すぎる
648爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 01:30:31 ID:vpu9LQIoO
俺は
赤 蠍冥3y3s 点滅 麺
麺>蠍>冥>3y3s
麺は最後がごちゃごちゃで訳わからん
649爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 01:33:05 ID:b9+p0yzDO
1P3:5の自分は蠍だけ赤で3y3sが最高76%。
どっちも正規で乱かけるとかなりダメ。

冥と麺は絶望的かな。
650爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 01:43:02 ID:mV6gEYLPO
3y3sって九段や十段底辺くらいでもたまにランプついてる奴いるよな
赤なら俺的には
蠍>>麺>冥>3y3sかな
安定するのは冥が一番簡単な気がするけど
651631:2009/05/06(水) 03:37:45 ID:M+i+MqF30
一様自分は
3y3s易 冥点滅 蠍易 麺アシストだったから、頑張って3y3s赤くするわ

情報サンクス
652爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 04:58:37 ID:MQ284ug20
>>651
遅いが俺も意見言っとく
3y3s<<<冥<<<蠍≦MENDES
くらいだと思う
蠍とMENDESはラスト殺しだから、ノマゲで80%近くをキープするのは難しいかと
3y3sは正規か鏡でトリル餡蜜がいいと思うよ
653爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 07:59:23 ID:+UCfYAGJO
一様じゃなくて一応でちゅよ
654爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 12:32:47 ID:P/Op7YoQO
初ノマゲは
麺冥蠍火アイズ
の順だった
まぁアイズは解禁待ちだったから最後 
麺は当たれば全体でBP200以上出る段階でもクリアできる
冥もそれにあたるけど、地力が足りないうちは当たり譜面といえるものがこない
655爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 16:11:49 ID:tinvOnt30
今赤がクッキー、FAXX、ゴビヨ、壁灰、レイジ、スクリプ、蠍
点滅が4強、デュー、ワンモア、ハデス、不沈艦、3、卑弥呼です。
次にどれあたりが狙い目かアドバイス下さい。2P対称
ちなみに縦連が死ぬほど苦手です。
656爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 16:16:44 ID:tinvOnt30
あっ、4強のうち蠍以外です…
657爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 17:58:24 ID:HoiGFk6h0
DUEはそろそろ出来ていい頃だと思う。
というか縦連をどうにかしたほうがいい。壁やスクリプは正規ならできると思うけど。
658爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 19:13:51 ID:shvbIlHF0
⇒A
右利き1Pだけどミラーやってみたら簡単すぎわろた
659爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 19:43:24 ID:uWmnvWLZ0
DUE、ワンモア辺りがいいんじゃないかな

660爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 20:08:53 ID:fO3N5fCX0
>>655
何を指してるのかはわかるけど卑弥呼の入ってない四強って違和感がすごいな
661爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 21:07:11 ID:8HY2NBZN0
前誰かが書いてたコレ↓そろそろテンプレ入れようぜ

「次はどれをうめればいいですか?」
    ・未難15以上………色んな曲ランダムでやれカス
    ・未難15未満………自分で考えればわかるだろカス
    ・未難4強………スレチ死ねカス
    ・てか冥だけ………焼け死ねカス
662爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 21:59:44 ID:PrrLqm3RO
4強はスレ違いだったのか
663爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 22:02:53 ID:P/Op7YoQO
そこまでくれば自分でわかるだろ
ってこと
664爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 23:24:23 ID:39LDDFjo0
>>661
どれからやればいいですか
665爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 02:10:03 ID:HwVNF8lC0
>661
ちょwwwwそれwww大分前に俺が書いたネタじゃねぇかw
666爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 02:16:22 ID:Dm7zbF4Q0
現時点での4強って冥、嘆き、蠍、卑弥呼か?
顎も言ってたがほんと漢字ばっかだなw
667爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 02:20:08 ID:J/iFzQoGO
ハード4強は冥卑弥呼3y3sゴビヨ
668爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 02:38:48 ID:HacoZcEH0
3強でいいと思うけどな
ゴビヨは皿力いらないから総合的な実力必要な冥卑弥呼3y3sと差が結構あるわ
669爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 07:51:53 ID:2BpQQBNF0
アイズで落ちる要素ってドクマリしかないしなぁ
発狂の難しさはゴビヨのが格段に上だと思う、皿苦手ならわからんけどね
670爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 11:18:59 ID:N1N1reqgO
序盤かなりの確率で落ちるけど、ドクマリ地帯で落ちたことがない…
しかしゴビヨのほうがムズいというのには同意できる。
671爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 17:34:01 ID:dbFHPrl+0
サイバーウエスタン/ピタゴラス☆KISS

(?)
wow wow イェイ
(英詞)

なんてこたないさ KISSくらい
まともな煩悩だ ABC イェイ

(?)な小屋に二人きり (?)の少数点切捨て
優しいだけの奴なんてつまんないだろ?
今年はセクシー&ワイルド勉強してます wow!

デンジャラス 目を閉じてごらんって
デンジャラス 彼女が言う
ピタゴラス これが趣味ですか
こんなのアリですか?

デンジャラス 俺どうなっちゃうの?
デンジャラス 奪われちゃうの?
ピタゴラス でもまあいいか リセット

「俺だって別に、毎日テンション高い訳じゃねぇし
 そのノリに着いて行けねぇ時だってある訳よ。
 なんだかんだで、最近チョーついてねーけど、そろそろ本気だしていきましょうかねぇ!」

3!2!1!イェイ!

(英詞)

で〜んっ
672爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 00:03:36 ID:OuSECxjTO
穴3y3sみたいな前半超発狂で後半スカスカな譜面って何なの?Ryuは馬鹿なの?
673爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 00:23:01 ID:LQoDy+cG0
穴冥のことかー
674爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 00:38:22 ID:jXpCDxQ40
ラストだけ高密度、よりはマシ。
675爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 01:49:16 ID:rxOp1wUlO
赤がハデス、ゴビヨ、クッキー、FAXX
緑が3y3s、ビタチョコ、ワンモア、不沈艦CANDY、蠍火、冥
点滅がFAKE、MENDES、ヒミコ、嘆き
なんですがどれから埋めるべきですかね?2P対称固定です。
それかクリアは気にせず☆11、12のスコア上げでもして地力上げてから挑む方がいいですか?
676爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 01:54:10 ID:wP/mSoby0
卑弥呼かな
677爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 02:21:23 ID:qN6V3hPj0
>>675
FAKE白、チョコ赤
678爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 03:08:20 ID:D6d9zCRo0
「次はどれをうめればいいですか?」
    ・未難15以上………色んな曲ランダムでやれカス
    ・未難15未満………自分で考えればわかるだろカス
    ・未難4強………スレチ死ねカス
    ・てか冥だけ………焼け死ねカス
679爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 06:57:44 ID:nqIKIkLz0
そのクリア状況ならクッキーチョコCANDYFAKE白アイズ麺冥赤くらいはいけてもおかしくはない
680爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 09:37:57 ID:rxOp1wUlO
>>677>>679
ちょっとFREEで頑張ってくる!
その前にFAKEの餡蜜の回数を教えて下さい。
681爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 09:39:48 ID:D6d9zCRo0
譜面サイト見ろカス
682爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 10:53:44 ID:wXf+eDf0O
>>672
何を今更
683爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 11:11:01 ID:9YoLSiuGO
>>680
9回
684爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 15:11:36 ID:OmFsakVj0
>>675
rageが白ならワンモア白くするのも出来るだろ。FAKE白よりは楽だと思う。
685爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 17:00:15 ID:iBGUa5br0
パワーフォーク6

Fashion〜ver.1〜
song by 新堂敦士

Bang! BaーBang! Bang! Bang!
BaーBang! BaーBang! Uh!×2
Bang! BaーBang! BaーBang!
Bang! BaーBang! BaーBang!

Netも雑誌もそりゃないや Ai×3
余計なINPUT ダメじゃんYOッ!
利口じゃなくても 流行ってなくても Yeah!×3(Yeah)
いじり上手な猿のままでいい Uh! Ah!

はき違いそう 情報氾濫で
何がさぁ いいのか? よくわかんなぁ〜い
この恋愛も レシピどおり?(Get’you)
って事は このままじゃ フラれちゃう?

かかって来いよッ! 人生って何だ?
かかって来いよッ! 逆境ですか?
笑って 泣いて 凹んで浮いて つまんねぇループだ Ah!(oh,My soul!)
分かってたって 陽は また昇り
くさってたって 老いてくんじゃん
風に向かって バランスとって 歩いてみよう

いつも そうありたい いつも そうありたい
って言うか 君といたいや Yeah!Yeah!Yeah!

イカサマかついで Fashion!Fashion!

Bang! BaーBang! BaーBang!
Bang! BaーBang! BaーBang! Uh!×2
Bang! BaーBang! BaーBang!
Bang! BaーBang!
BaーBang!
BaーBang!
BaーBang!
686675:2009/05/09(土) 00:35:48 ID:3LPvi7X9O
>>683
ありがとう!回数意識してみます。
>>684
ワンモアは結構粘着してるけど最後のトリルが餡蜜しても落ちてしまう。めげずに頑張ってみます。
 
あとビタチョコが赤になりました。
687爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 00:36:39 ID:3KnDs9LIO
レイジは覚えゲーじゃない?と言ってみる

まあワンモアもか
688爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 03:04:03 ID:jZ4y29EqO
カラフルクッキーのHARDって、(出方にもよりますが)参考BPいくつぐらいからですか?

最小51で、後半の黒爛漫みたいな3連繰り返し
(正規で6→7→6 7→6→7みたいな所)
で25程度出てる気がするのですが、
もう少し練習した方がいいでしょうか?
689爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 05:25:39 ID:H1k68Cme0
>>688
初抜けが60台だったような気がするから圏内だと思うよ
ラス発狂2%抜けだったけどw
690爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 13:18:23 ID:RFH6h6b00
パワーフォーク7

Shake! 〜game ver.〜
song by 新堂敦士

Baby,Baby,Ba Ba Ba Baby!
アイ ラヴ ユー,イエス!
Baby,Baby,Ba Ba Ba Baby!
アイ ラヴ ユー,イエス!

とにかく『イテッ!』って最近
お腹の底から『ワッハッハ』って笑えないことが
一日平均して最低で何個あんだろう?
(ねぇねぇおせぇ〜て)くれぇ〜!

知らない方がよかったことばかり
何故に?こんなにジャジャンジャーン?
本能まかせじゃ 生きられないもんかね?

人生だって 捨てたモンじゃないって? Ah 多分ね?
無名で無能なこんな僕に 魔法をかけてくれ! Shake!

眩しい未来を 豪快なスピードで飛んでたいなぁ...
絶望や劣等感 抱いて 唄う風のように

単調な生活を 厄介な現実を 全部...Shakeして
『面白かった...』なんて
笑って死ねりゃいい...ねっ?Yes×3
ねっ?Yes×3
691爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 20:30:12 ID:sY7njU4a0
⇒ハードクリアのコツってある?
乱、正規、鏡でも毎回、縦連で落ちます。
5連打+α、計14回のうち大体7〜9回で落ちます。
692爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 20:38:21 ID:K9lxt4ux0
>>691
北斗の経験があれば、非利き手側に来た5連打は
最初と最後の鍵盤だけ非利き手で取って、間の3連打を利き手で取るのはどうかな?
上手く説明できないんだが、俺はこれで安定してる

無理なようなら対称地帯を100%で抜けられるような当たり譜面を待つしかないな
693爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 20:54:48 ID:sY7njU4a0
>>692
アドバイスありがとう!
残念ながら北斗経験はないです。あと縦連までのゲージは70〜100%です。
同じ位の実力の人はみんな難済なんだけどなぁ。
694爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 21:09:42 ID:8pBuJ/dr0
縦連苦手な人は手が浮きすぎてる気がする
なるべく手を寝かせた方が連打しやすいよ。
695爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 22:03:30 ID:Lo6vjToci
>>692
それだけゲージが残せるなら、5連の真ん中を抜いてタタッタタッタでとれば抜けれるはす
696爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 00:41:26 ID:NFeAD24oO
>>689
レスのおかげで自信が持てて結局出来ちゃいました。
ラストより中盤の交互終了後が危険(8%)でしたwww
697爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 01:14:53 ID:kTsNk++O0
>>696
おめ。ちなみにBPいくつだった?
698爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 01:48:06 ID:NFeAD24oO
>>697
ありがとうございます。2P乱でBAD 17‐POOR 33でしたよ。
HARDする前に一度だけ普段よりHSを1.0上げてやったので
ドーピング効果で強引に塗りつぶした感があります
行き詰まるといつもこんな事してますw
699爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 15:43:03 ID:ujt3csFGO
レザクラ難いけるならAA難余裕だろって言われたけど全然そんなことない件について。
700爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 15:44:13 ID:d3VJ1R7Y0
密度は全く違うし傾向も割と違うし
701爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 17:42:53 ID:Z8/g3PyT0
AAとレザクラに同じ要素が全く見つからない件
AAは高密度同時押し、レザクラは皿絡み乱打

よく某スレでAAノックには時期尚早な人に対してレザクラ推す奴がいるが
個人的には何寝ぼけたこと言ってるのかと思う
702爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 18:07:56 ID:vMl2ByMl0
乱打だけできるようになっても仕方ないからレザクラやらせときゃいいんじゃね
703爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 18:37:40 ID:d3VJ1R7Y0
皿絡み発狂入門ったら俺の中で18が硬いなぁ。次点で雪月花とスカッド
704爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 20:13:50 ID:ok8kOank0
雪月花の皿はタイミングわかりやすすぎるから18スカッドとは比べられんと思うけどなぁ
705爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 22:05:29 ID:LI+9T3JZO
>>701
MINT穴とAA穴の間を埋める曲が他に無いから止むを得ない。
寝惚けてると思うなら代替曲を教えてくれ。
706爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 22:19:01 ID:sLfH0pQi0
>>705
だから埋めるって何をだよ
発狂譜面の練習としてか?トリル譜面の練習としてか?高密度乱打の練習としてか?
そもそも譜面の方向性が合ってないのに埋めるもクソもないだろ
707爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 22:44:33 ID:/KvLuanlO
キレるゆとり
708爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 23:31:12 ID:91oQUdtH0
でも確かにAAの練習にレザクラはないわな。
レザクラはレイジの発狂前を難しくした感じ。
いわゆる「いちいち皿」譜面。

AAは意外と似た譜面が思い浮かばない。
何気に歯抜け軸付き譜面だからかな。
709爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 23:45:00 ID:PU9DMyWs0
スペファイ穴ゼノン穴ハモラブ穴あたりはAA穴の基礎になる
710爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 23:50:58 ID:zTwizyUb0
とりあえず穴クエのBP減ってきたら穴AA特攻って感じだったなぁ・・・
711爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 00:28:59 ID:eAWzXPNhO
AAとMENDESの間にクッキーが挟まったのは割とよかったと思う
712爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 00:32:22 ID:z6+zyStbO
穴クエ超簡単だけど穴AAムズすぎる…くらいの奴
騙されたと思ってポンデス穴侍乱やれ
AA出来るようになるから
713爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 01:45:45 ID:80uypLcDO
AAの平均BP90ぐらいだったんだけどビタチョコ粘着してたら平均BP40ぐらいまで減った
肝心のビタチョコは未だにノマゲ出来ないんだけどね
714爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 02:14:23 ID:xAt4M9EsO
軸が苦手な俺にはAA拷問すぎる

軸のあたりはずれだけでBPが60〜130かわる
715爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 02:36:31 ID:5DglIb6HO
CS曲で良いなら俺は穴SOLID STATE SQUADで穴AAの練習にしてた
直接関係したかわからないが、穴AAとこの曲を重点的にやってたら穴AAがクリアできた
716爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 02:38:26 ID:Ks5umC350
>>714
軸の練習になっていいじゃん
717爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 09:27:01 ID:I9JM2x5kO
705だけど
見ての通りAA穴の練習曲を挙げようとするとMINT穴より難しい曲はSSSしか出ない訳で。
勿論SSSは良い譜面だし俺も結構やってるけど、残念ながらACには移植されてない。
ACでAAの練習をしようとすれば、多少譜面傾向が違っていても高密度乱打のあるレザクラに頼らざるを得ないんだよ。
V穴や白壁穴より幾分かマシだと俺は思うけどね。こいつら中々安定しないから三曲目に選べないし。
718爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 09:57:08 ID:yGyhiD5t0
確かに☆12でもトップクラスの安定させ易さだよね。レザクラって。
719爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 10:20:31 ID:eR6vKXCW0
レザクラに頼らざるを得ないんだよ(キリッ
そんだけ☆11、12になるとただの乱打曲が減って癖の強い曲が増えてくるってことだろ。
そこまで乱打というかAAに拘る理由が全くない。☆12を適当に色々やってりゃ癖の少ないAAくらい余裕になるし
720爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 10:26:09 ID:QhycZRbMO
一行目はいらないな>>719
荒らしたいのか意見を言いたいのかどっちかはっきりしろ
721爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 10:37:52 ID:B4JyfEFu0
11にでもいくらでも練習曲あるけどな
玄武とかもいいぞ 同時押しと連打階段がまじってればなんでも
ただ見切りの点ではAAクラスになると☆12に手を出していかないとだめだな
722爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 10:57:37 ID:YQcC3Nyi0
AAはAAやれと何度言えば(ry
723爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 11:21:59 ID:I9JM2x5kO
>>719
色々やったら上手くなるなんてのは当たり前のことであってw、そんな事は一々言うまでもない訳で。
AA穴の練習曲を挙げてくれっていうのは「BPM150強の16分乱打の練習になる曲を教えてくれ」って言う事。
レザクラはクエやMINTより高密度でAAより楽だから挙げられることが多い、ってだけ。

AAにこだわる人間が多いのは、自分で言ってるけどw、癖が少ない高密度乱打だから。
AAを軸に物量に慣れるのが定石とされている。
724爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 11:44:35 ID:GuZMSlCPO
他が物量そこまででもなく癖が強い☆12ばっかりのに
癖のない高密度だけひたすらやったって他に活かせないし意味がないって言ってるんでしょ>>719
AAの練習曲がどうこう言う時点で論点ずれてるようにしか見えないし、反論になってなくない?
725爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 12:21:55 ID:I9JM2x5kO
いや俺は「レザクラはAAの練習曲として適切である」と言う話しかしてないから。
他の☆12の話はしてない。
AAにこだわる云々は一般論に過ぎないよ。
726爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 12:41:19 ID:fh4oZIROO
冥、アイズ、麺をひたらすらやってればAAなんてカスになるからおすすめ
727爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 12:54:03 ID:Gv8kBqqEO
AAはどちらかというとズレ配置な気がする
728爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 13:37:13 ID:05g5KhJnO
議論が白熱してるようだが、「AAの練習曲」とか言い出す時点でどうなの?って感じなんだが。
癖なんてないし、単に密度に対しての慣れじゃん?
クエなりMINTなりB4Uなりレザクラなり、段階的に密度を上げてそれに慣れていけば自然と出来るようになるだろ。
EASYが狙えるレベルになったらあとは延々とAA乱やってればいいじゃん。
その時点でAA自体がAAないしそれ以上の高密度曲の練習になってるわけで。
癖のない曲に対して効率的な練習曲を模索するのはナンセンスだよキリッ
729爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 14:06:42 ID:y2CrRerZ0
AA穴とか他の曲適当にやってたらいつの間にかできるようになってたな
730爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 14:13:36 ID:QhycZRbMO
キリッ 
の元ネタを教えてくれ
731爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 15:06:50 ID:08mQ4v690
>>710
クエ難乱安定してAAに手出したらイージークリアも遥か遠くで大変だったのを思い出したよ´`

>>711
そうだね。
BMSなら高密度を細かい難易度で割り振ってるから段階をおいて練習しやすいけど本家だと今まではなかったからね。
AAやキャンガリより密度高くて麺より密度低いお菓子曲が出てきたのはよかったと思う。

>>712
やってみた。
AAの前段階の練習としては少し弱いかなって気がする。

>>725
そこだけの論点なら間違ってないと思う、うん。

>>726
そりゃ確かにそうだけどさw

>>727
それはスコアを狙う段階の話では?という感じ。
初クリアからクリア安定くらいの段階では気にならない程度のズレだと思うが、そうじゃない人もいるのかな。

>>729
それは真理だな。
☆12を色々やってればAAも自然とできるようになると思う。
が、やはり乱打は根本的な地力に直結しているから他の☆12よりはAAを多めにやった方がいいとは思う。
>>728と多少かぶるが、あと密度に慣れてくると当たり外れが小さいから3曲目に選びやすいという人も多いと思う。
BPが2桁安定してきて3曲目にイージーつきでもいいのでよくやる人は乱打面に関してよく伸びそう。

>>730
マジレススレで聞け。
732爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 16:06:35 ID:2yCF+Mgti
>>707
AA穴はAA灰がいい練習になる
異論は認める
733爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 18:40:29 ID:eRxatHpnO
AA穴はオラショに乱かけてやりまくってたら
同じ時期ぐらいに二つともクリアできた
734爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 20:35:20 ID:f5ybhe0BO
ぶっちゃけ練習曲って概念が理解できない
735爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 21:46:12 ID:IB0fHB8l0
>>734
あ、確かに。
練習曲をやってれば目標曲ができるようになるかというと、
そんなことは全くないからな。

個人的な経験で言うと、特定の曲に固執せず、
幅広い選曲をしたほうが最終的に応用力は身に付く。
736爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 21:58:14 ID:B4JyfEFu0
最終的にはパカパカパッションをやればいい
737爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 23:03:45 ID:FHOvxte2O
つまり穴冥粘着やってればいいわけですね!
738爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 23:30:48 ID:HIgqJ83A0
なんだかんだ言って練習曲とかまったく意識せずに適当にやりまくってたら上手くなってた
739爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 23:31:08 ID:fj9pfEdOO
>>735
幅広い選曲をした方が伸びるという点に関しては大いに賛成できる。
俺なんか乱打ばっかやってたつけが今になって押し寄せてきてるよ。
と言いつつも1〜3曲目は☆10以上のFC狙いだからどうしても乱打曲ばっかになってるという・・・。
740爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 23:35:13 ID:oPUqaHGsO
スコアに関してもクリアに関しても全曲埋めを3週ぐらいすれば確実に1週目より上達するぞ。

まぁここは☆12スレだから12のみを10週なりするといい(個人的には11からが望ましい)
同じ曲を連続でやることも大事だがある程度ローテ組んで考えながらプレイすることが、一皮剥けるためには必要だと思う。
技術的なアドバイスになってなくて申し訳ないが
741爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 23:35:53 ID:002JntfAO
>>739 ナカーマwww
俺はAA灰乱と冥灰乱だけで上達したようなもんだから、いわゆる癖譜面とか苦手過ぎるんだぜw
皿とかソフランとか無理すぎるorz

そんな俺はギガデリ灰と不沈艦穴が楽しくてしかたない
742爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 23:43:45 ID:RPAb76/AO
質問なんですが
オラショ穴難が何回やっても無理なんですが、しばらく地力上げしたほうがいいですか?
落ちる部分はだいたい
2回目の3連皿辺りです(100%突入でも稀に閉店)。
ラストまで数回いけましたが、テンパって閉店…どなたかご教示お願いします。
743爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 23:46:27 ID:HIgqJ83A0
乱当たり待ち
乱当たりでも落ちるなら地力上げした方がいい
皿は2連にするって手もあるけど、譜面きっちり認識できてないとそんな器用な真似できないし
744爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 23:53:51 ID:RPAb76/AO
なるほど。
自分は1Pですが、軸が右にきて当たったと思ったら、残りの軸が全部左とかなんです…
おとなしく地力上げしようと思いはじめてます。
745爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 23:54:06 ID:rYp22i8z0
乱打楽しいからつい選曲しちゃうよねw

そんな人におすすめなのは皿込み乱(H-RAN?)
CS持ってる人は☆10〜11をこれでくるくるやってるだけで一気に皿絡みうまくなると思う

自分はトルパ十段時点で扇子とか消えればいいのにとか思ってたが
モチベダウンして刺激を求めてちょこちょこ皿込み乱やってただけで
今は3曲目でも扇子穴ためらいなく選べるようになったよ

他の癖系はどうかわからんけど皿絡み系駄目な人はぜひ試してみてほしい
746爆音で名前が聞こえません:2009/05/12(火) 00:01:42 ID:HIgqJ83A0
MIRROR+で皿バスにすると3y3sみたいになる
747爆音で名前が聞こえません:2009/05/12(火) 01:43:31 ID:xfhD6LM+O
乱+
R5で開幕トリルからエライ事になったのはいい思い出です
748爆音で名前が聞こえません:2009/05/12(火) 08:11:41 ID:R7X/fvD3O
>>742
CSあるならDDのSSSが練習になるかも(乱打+3連皿)
皿の枚数も速さも違うけど少年Aも薦めてみる
749爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 19:33:49 ID:hs2FeGvPO
卑弥呼って乱当たりある?
750爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 19:44:36 ID:fa++yG1xO
乱当たりがない曲なんてありません
ただ地力が足りてないから当たりが来ても当たりと感じられないだけ
751爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 19:48:08 ID:hs2FeGvPO
書き方悪かった、V穴みたいなバカ当たりがあるのかと

てか今やったらバカ当たりあったわ
752爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 19:51:21 ID:fa++yG1xO
よかったね
おめでとさん
753爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 21:28:01 ID:BwghFM550
AS易でバカ当たりしたけど低速で回復できなくて逆ボだった
754爆音で名前が聞こえません:2009/05/14(木) 00:01:43 ID:57eE7M670
>>747
想像したらゾッとしたw
755爆音で名前が聞こえません:2009/05/14(木) 21:22:22 ID:t3H/h2VQO
卑弥呼のラスト前の最発狂の練習になる曲ある?
756爆音で名前が聞こえません:2009/05/14(木) 21:39:40 ID:5Y4/dtAU0
個人的な意見を言わせてもらうと、
練習曲っていうのは目標となる曲より
上のランクの譜面じゃないと意味がないと思う。
でなければその曲そのものをひたすらやり込むしかない。
要するに卑弥呼をやれ。
757爆音で名前が聞こえません:2009/05/14(木) 21:51:13 ID:iH9l8b0vO
卑弥呼レギュラースピード
758爆音で名前が聞こえません:2009/05/14(木) 22:43:57 ID:qJn6WiA+O
>>739
あなたの寺のIDは45からはじまりますね?
759爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 13:02:31 ID:ZB723RFvO
フェイクタイムハードは、あんみつハマり待ちするのが一番?
760爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 13:15:38 ID:Hb0qVnnkO
初ハードを狙う段階なら正規か鏡で
あらかじめトリルの位置を把握できるからガチ押しするにしても餡蜜するにしてもやりやすい
761爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 14:25:46 ID:TkCWTXGyO
穴フェイク難は乱餡蜜はまり待ちだった。
あらかじめ分かっちゃうと構えちゃってトリル前がおろそかになりがちだったんでね。
まあラストの二重階段も簡単になるし乱もオススメだよ。
あと餡蜜は思ったよりも速い。
762759:2009/05/15(金) 14:33:18 ID:ZB723RFvO
早いレスありがとう
まだあまりやってないからもう少し乱でやって、ムリそうなら正規鏡で譜面研究することにするよ
763爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 14:49:24 ID:k2APQIWoi
乱でトリル予想込みの嵌まり待ちがおすすめ
764爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 22:23:57 ID:GS8z61Fd0
穴フェイクはどう考えても正規が当たり。
トリルは餡蜜しやすいし、二重階段も下手に乱で崩すより、
そのままのほうが叩きやすいと思うんだけど。
765爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 05:32:44 ID:R1yBLtznO
1P側の扇子の皿+13トリル+αってどうやって捌くの?
766爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 05:46:11 ID:Ax/ndXnoO
こんな感じ
767爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 07:58:02 ID:fglJ6uMS0
穴ジュデ正規フルコンできるまでやりこむ
768爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 12:03:01 ID:jL0MP43rO
普通に考えたら1左手3右手だろうな
769爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 12:52:06 ID:kiOga0i9O
>>765
ランダムでゴー!
正規はもう少し上達してからでいいんじゃね?
770爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 17:58:26 ID:R1yBLtznO
>>768そうすると+αがグダグタに…
>>769もう五十回くらいやってるけど、やっぱ地力が足りないかな
771759:2009/05/16(土) 19:34:12 ID:3rs3craeO
たくさんのレスありがとうございます
フェイクハードは実力はあんまり関係ないのかな?
自分はAA最小BP50未ハードクリア、昨日Vと色とコンチェがハードできたくらいの実力だけど
☆12ハード19曲
772爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 19:47:30 ID:clqi4nfI0
まあハマリ待ち曲だし?
773爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 20:05:45 ID:2P6lG0Wi0
トリルまで100%残せてトリル後の二重階段+αに乱で耐えられる程度の力があればおk

まぁ青龍1とベフォリミが乱難安定してれば十分圏内
774爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 08:02:02 ID:VjIKWyLx0
フェイクは縦連曲とおもえばおk
DUE系
775771:2009/05/17(日) 10:27:32 ID:IsgxdcQeO
レスありがとうございます縦連曲って感覚となると、あんみつするにしろ相当早いのか
トプランクラスはあのトリルをガチ押しで光らせられるのかな
776爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 02:06:50 ID:BX8x391WO
ワンモアのラストのあんみつがはまらないんですが、あそこは判定相当きつくなってるんですか?
777爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 02:57:38 ID:mYY0fuPL0
そうだよ。だから判定が均一になるG.JUDGEを使え
778爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 03:13:04 ID:S/0/hpygO
片手プレイだと判定が緩くなるからオススメ
779爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 03:28:50 ID:+sXBNfqK0
あと鍵盤が多いんだから全皿いれるのもいい
780爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 03:34:43 ID:J9y4KTs50
乱で「ガチ押ししようと思ったけどダメだコレ無理餡蜜しよう」くらいの感じでやると抜けられるよ
781爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 20:04:46 ID:I/xTAZa/O
>>777-779
おwまwえwらwwwww
782爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 00:01:46 ID:Uz+KY7oM0
>>780が的確
783爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 10:22:25 ID:CrOADXzHi
アイズラストの餡蜜の速さってその前の軸と同じリズムでいける?
何回やってもハマらないわ
784爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 10:37:02 ID:xH6zLJO/O
16分トリル→8分餡蜜
直前は8分軸押し

譜面サイト見て少し考えれば同じリズムでいけるってわかるはずだが…?

正確には正拍より32分遅く叩くと完璧にはまる。
785爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 12:06:49 ID:0sW8I+Q/i
>>784
だよね。100回以上やってるのに一回も上手くいかないから何か間違ってるのかと思ってさ
786爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 13:20:50 ID:K1PMKWDCO
得意な軸がくればいけると思うよ
餡蜜しなくても
787爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 19:11:08 ID:g3K7FEZaO
3y3sが話題に挙がってるのでちょっと便乗して質問したいんですが、後半の皿絡み地帯の練習にいい曲って何かないですかね?

当方1P対称固定十段でAA・キャンギャリ・ワンモア・フェイク・お菓子など白、ハデス・零時・FAX・冥など赤、という感じのクリア状況ですがラストのトリル前までに完全に回復しきりません。
788爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 22:51:44 ID:RkjflyqjO
曲っていうか親指べちゃ押し練習しれ
789爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 01:26:30 ID:K04iy4w10
>>787
ディプスト乱、ビタチョコ乱が皿がらみの練習になるよ。ただし3:5固定は必須
つーか何故お菓子白で3y(ry
790爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 03:18:10 ID:WVD95+UiO
質問なんですが
ワンモアの序盤
13→5→7…地帯が餡蜜できると友達から聞いたんですが、いまだにどう押したらいいかわかりません。↑の箇所さえ抜ければウイニングランという状況です
791爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 04:10:50 ID:fAPtTdRn0
135→57→135→57→
左手と右手に分けてペシペシやってるだけでおk
792爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 04:46:35 ID:WVD95+UiO
なるほどー
早速ためしてみます
ありがとうございます
793爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 08:42:14 ID:yRakMsBxO
そこぐらいガチ押ししろよ
794爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 08:43:56 ID:KZ9CazlK0
そこもガチ押し出来ないのに後がウイニングランとか一体どんな変態運指してんの
795爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 09:00:36 ID:440Mezl60
あんな分かりやすい譜面の餡蜜を想像できないってのは凄いな
796爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 09:11:42 ID:Cv5LyhPw0
想像しなくても勝手に餡蜜できる感じだよね
797爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 09:16:09 ID:kMuCDIA70
ラストの餡蜜はできるけど、三点トリルは苦手だっていうならありえると思う
俺も白鍵地帯でゲージ減るけどノマゲクリアはほぼ安定って感じだったから、しばらく難挑戦したくなかった
まあ結局ガチ押し練習して抜けたけど気持ちはわかる
798爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 13:19:49 ID:Zwh+ZIQVO
ウイニングランっていうほど余裕な地力ではないようだが
799爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 18:33:38 ID:CRoE6EPjO
運指に柔軟性のないやつはワンモアの始め苦手だよ
ガチガチの固定で無理に捌くんじゃなくて、
叩きやすい指配置を考えればいい
13の八分を意識して57の刻みを叩けば光りまくる
800爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 19:25:27 ID:XmIV0RCp0
しかし崩しに頼りすぎもね
鉄針穴乱とかやりまくるとワンモア序盤も安定するよ
801爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 06:45:13 ID:roGDRYz3O
固定でだめみたいだから崩しを提案したわけだが
それくらいで「頼りすぎ」って言われてもなあ
そんなに崩すのが嫌い?
色んな運指を身につけて使い分けるのが一番いいと思う
802爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 07:39:43 ID:K8czsrBY0
言い方が悪かった
あんまり固定力が完成してないうちに利き手フォローとかにたよると
後々苦労するよって意味 ワンモアの序盤ぐらいならどっち側にトリルきても片手で捌けるってぐらいできた方が心強い
崩しってのはパターンが多いほど強いわけだから固定の幅が広い方が柔軟な崩しができる
クリアだけなら餡蜜でもいいよ ワンモアはスコア狙ってこそ上達する譜面だと思うけどね
803爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 19:57:33 ID:kZ3RLAe8O
亀ですいません。

>>789
デプストは3曲目に選ぶのが少し躊躇われるくらい苦手ですね。安定を目標にして練習します。
お菓子が白いのは鍵盤が得意なのでそれでカバーしたという感じだと思います。
チョコはかなり辛かったですが。

>>788-789
35固定や親指べちゃ押しはできていないです。
12トリルが来ても左薬と左中でしか押せない感じで・・・。
いきなり習得するのも難しいのでまずは12を親人でとるのを心がけてやってみようと思います。
あと右の3番フォローが人指し指でしかできないので親でのフォローもできるよう意識します。
そこから35固定に繋げていければと思います。
親指べちゃ押しはやろうとする事もあるんですが1番がスカる事は結構あるんですよね、これも慣れなんでしょうかね。
ありがとうございました。
804爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 20:49:00 ID:UWRALNDPi
アイズむずいよなー。最後100%あってもゲージ残らんわ
ほんと青龍譜面苦手だわ
YUJIラジオで質問して運指聞いてたけど全然できなかったw
ちなみに正規で35を両親で皿は小指でとって皿側ゴミは人らしい
805爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 22:51:01 ID:5dfbxrGSO
>>804
最後の一行日本語でたのむ
806爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 22:58:42 ID:K8czsrBY0
1048式の逆ってことだろ2pなら5右親6右人7右人皿小指
807爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 23:56:35 ID:Qo0pVOtn0
お菓子、不沈艦だけ難できない
中盤の発狂トリルでいつも死ぬんだけど、これは正規のがいいのかな
乱でやってるんだが一度も抜けられん
808爆音で名前が聞こえません:2009/05/24(日) 01:10:09 ID:GpTQW42xO
聞く前に一回やってみそ
809爆音で名前が聞こえません:2009/05/24(日) 01:24:32 ID:6+61I5L30
>>807
クッキーもチョコも点滅だけど
中盤のトリルが全部左右に分かれてる超当たり引いて初見難できたよ
810爆音で名前が聞こえません:2009/05/24(日) 04:23:14 ID:JpjNOiq20
>>807
俺(1P)は正規当たりだと思う
まず正規と鏡を1回ずつやってみろ。それで微妙だと思ったら乱粘着で
811807:2009/05/24(日) 21:00:31 ID:ionxpMQm0
レスどうもです
とりあえず正規かミラーでやってみます
ああいう細かいトリル苦手なんだよねえ
812爆音で名前が聞こえません:2009/05/24(日) 22:25:49 ID:NOfRz9/e0
CSだけど嘆き94回目にしてハードクリアきたー
813爆音で名前が聞こえません:2009/05/24(日) 22:59:12 ID:HxpTKkoWO
誰か⇒のオススメオプションとか攻略法とかあったら教えてくれ・・・

同じようなクリア率のライバル達がハードしてるのに縦連耐えられる気がしない・・・

1P1048です誰か助けて(´pωq)
814爆音で名前が聞こえません:2009/05/24(日) 23:04:38 ID:nNRLh6NW0
1P1048式だけどハード付いた時は正規だった
815爆音で名前が聞こえません:2009/05/24(日) 23:43:43 ID:TT90vqqc0
1P3:5&対称だけどオレも正規だった。
816爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 00:05:26 ID:RjNgVIxkO
俺は鏡
817813:2009/05/25(月) 00:09:15 ID:FAnraQwNO
アドバイスさんくす

だが正規だと縦連以前に13トリルがダメダメだから死ぬ・・・

鏡やってみる

縦連必勝法!みたいなのないかな・・・?やっぱ気合いか・・・?
818爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 00:18:52 ID:3etHJ09wO
13トリルは無理にとらずにあんみつでいける
819爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 00:33:27 ID:FAnraQwNO
>>818
今まで餡蜜上手くいかなかったが出来るのか!

おk明日チャレンジしてくる

皆ありがとう!
820爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 00:52:17 ID:Bf8JBWhH0
取りあえず正鏡はシンメトリー接続できればまずHARDいけるから前半に変な癖つけないようにね
821爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 01:01:37 ID:ocd87CnsO
シンメトリー繋がるけど縦連で死ぬんだよ
スクリプより麺の方が簡単です^^
822爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 01:03:49 ID:O1EMPj7AO
1048式とはちょっと違うけどKAさんの⇒フルコン動画は参考になるんじゃない?
縦連の裁き方が上手くて驚嘆したよあれは
823爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 01:24:41 ID:vLr/5gfJO
縦連前までフルゲージ保ってれば、
5連打の3つ目抜いてタラッララッタでもギリギリゲージ足りるよ
824爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 01:33:07 ID:ayoRFncGO
鍵盤から指を離さないで腕をブルブルさせると意外と取れる
ハード程度ならなんら問題なく抜けれるし2→1→2みたいな練習が必要な方法よりよっぽどお手軽
がっつり押さないと反応しない糞メンテゲーセンなら御愁傷様
825爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 05:36:58 ID:xJ7z+hSw0
白壁乱やりまくるんだ
826爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 08:51:46 ID:/tlKVMo0i
>>805
遅レスすまそ
1Pとして書くと、3左親、5右親、左手パー状態で皿左小、たまにくる2左人、非皿側は頑張る
みたいなことをタンメン氏が言ってた
やろうとしたらめちゃむずかったw
827爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 09:35:58 ID:9swBwbtnO
大半の人がその取り方だと思うが
828爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 09:47:54 ID:eSGe1cuNO
>>813って1048だったのか
829爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 12:15:32 ID:mhPf73aRi
>>827
そうなのか。よくそんな手が動くなー
830爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 14:11:04 ID:RRjHNM/hO
嘆き白狙ってるんだけど、BPの目安ってどれくらい?
831爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 17:27:53 ID:yVEh/R5IO
50以下で十分
832爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 22:03:36 ID:RRjHNM/hO
>>831
ありがと、もう少しBP減らしてから挑戦してみる
833爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 10:12:51 ID:4kF+Q64RO
1P対称固定です。


個人差なのは承知です。CandyGalyを初めてハードした時のオプションを教えて下さい。
834爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 10:37:28 ID:HWwumCjI0
835爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 11:57:02 ID:QGNTYBU80
836爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 12:22:07 ID:6JhQiQSe0
837爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 14:04:23 ID:4HACPUS0O
838爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 17:12:33 ID:6K9eFocWi
839爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 17:14:55 ID:saGNKhOk0
応仁の
840爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 17:17:51 ID:oNZ5JR3W0
841爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 17:23:13 ID:HWwumCjI0
真・鬼の
842爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 18:03:46 ID:fHkWPIL7O
豪鬼
843爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 18:32:20 ID:JGBcyUStO
844爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 18:48:11 ID:G6wGdD0J0
ラン ランララ ランランラン
845爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 18:59:09 ID:0cBnDyyu0
正規じゃないと難抜けできないわ
846爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 19:34:31 ID:EDDWBM920
キャンギャリ初ハードは正規かな
847爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 19:54:35 ID:KsMZ60nZO
初HARDは正規
848爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 19:58:43 ID:4kF+Q64RO
お前らってやつは…ありがとう。
849爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 10:43:30 ID:UWJ4/2nKO
普通に考えたらVIP ROOMで即クリアできた人は正規でそれ以外は乱だろ
850爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 10:50:58 ID:ZmTX/2t30
vipはワンモア狙うんでなければ乱付けられるぞ
851爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 12:14:59 ID:FfiG+Z0U0
ちょい質問
1Pで多分対称固定

未クリ:卑弥呼
紫:嘆き
赤:3y3s 麺 蠍 冥 ゴビヨ チョコ FAXX

次に白or赤付けるべきはどれだろうか。
852爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 12:17:02 ID:R5krmwoj0
チョコが浮き杉
853爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 12:17:29 ID:lJMmk6Pc0
チョコFAXX白それができたら蠍麺白
854爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 12:20:31 ID:q5r2+52ZO
チョコ空気すぎw
855爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 12:23:48 ID:ZmTX/2t30
指体力があんま無いのかな
856爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 13:50:09 ID:NuB57taBO
チョコ、麺、FAXX、蠍だな
857爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 20:47:21 ID:R/Cyh2TN0
嘆き正規の24分階段でBADハマリするんだけど何かいい対策ないかな?
螺旋地帯は押せるんだけど
858爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 03:48:26 ID:sDSfVxZh0
>>851へのコメントトンクス

で、チョコなんだが・・・・



何回やっても出来る気がしない^^;;;
皿もそうだけど定期的にくるたてれんがマジ無理・・・なんか良い方法はないものか・・・。一回目の発狂直後で50%残らん・・・w
正直これより不沈のがむずいとか\(^o^)/
859爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 06:02:41 ID:JMWVkm4QO
☆12ノマゲ埋め半分きたぜぇ!
次にイカロス、白壁HA、キャンギャル、桜、デュー辺りを埋めたいのですがノマゲ楽なのを教えて下さい。
正規とミラーは無理ゲーでした。
宜しくお願いします。
860爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 06:23:36 ID:sX7cri04O
1PでノマゲでいいならイカロスとDUEは絶対いける!!
DUEの最後の皿は捨てても平気
861爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 08:52:34 ID:LxFDepQlO
>>859
イカ>DUE>白壁>桜>>>(越えられない壁)>>>キャンギャル
イカ、DUE、桜は正規or鏡が当たり。桜以外は乱当たりはほぼ無い
キャンギャルはHARD=EASY>>>ノマゲでそもそも☆12の半分ノマゲしたぐらいじゃEASYもキツイと思う
862爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 09:36:26 ID:BayiSov0O
キャンギャリってHARDだと☆12中堅以下だよな
863爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 10:19:26 ID:SmmQ0GOmO
中堅の曲とはなにかにもよる。
864爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 10:51:39 ID:EEFeBRf/0
お菓子曲は中堅クラスじゃね?
865爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 11:16:06 ID:TalBJdah0
未難13にお菓子が丸々残ってる俺からすると中堅ではないと思う。
上の下くらい
866爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 11:16:11 ID:LxFDepQlO
ねーよw
個人差もあるけど中堅はAA、⇒Amix、オラショぐらいだろ
867爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 11:28:02 ID:SmmQ0GOmO
オラショとキャンギャリならキャンギャリのがむずいなwキャンギャリを難逃げと思えるくらいの地力あるならまずAAとオラショはハード安定だろうし。
868爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 11:36:09 ID:TalBJdah0
キャンギャリとオラシャは難所の譜面傾向が全然違うだろ…
キャンギャリとAAはほぼ難安定してるけどオラシャは変なとこに軸来たら一瞬で死ねる
869爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 11:46:54 ID:LxFDepQlO
確かに☆12がほぼランプついて『オラショぐらい余裕っしょwwwww』と
調子こいてたらうわぁぁぁぁぁってなる時あるよな
870爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 11:48:09 ID:dGEMY7G6O
☆12はこんな感じだろ
中位曲特性のクッキーとチョコが上位に食い込んできたところに高難易度化を感じるな
次あたりは乱打系の☆12下位曲も増えてきそうだ

・下位曲
スカスカ譜面を癖で難しくしている曲
乱ノマゲ(一部ハード)粘着なら9段中位でもクリアマークが可能
ギガデリ、スクスカ、トリコン、プリドン、白壁、等

・中堅曲
物量の乱打曲。癖もややあるが乱打の影に隠れる程度
クリアできるようになると安定感は高く、十段曲に使われやすい
AA、炎、スクリプ、暁、等

・上位曲
中堅曲に殺しポイントが数回混ざる曲。ラス殺しもあるでよ
地力が足りない状態だと初クリアが遠くオプションも迷いがち
扇子、飴、ワンモア、お菓子、等

・別枠曲
過去のワンモア曲
ゲームの特性上、インパクトを持たせるあまりネタのような場所も多々ある
メンデス、嘆き、3y3s、卑弥呼、冥、等
871爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 12:02:01 ID:nKUm32PVO
>>858
正規か鏡

個人的には中堅にクッキー、浮沈艦、飴、センス辺りかな

他はそのままでいいけど麺は上位
872爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 12:35:11 ID:Vs+M00Dz0
バネ・V・雪月花・ムンチャ辺りは、もはや下位クラスの曲になっちゃうのかな
最近の難易度のインフレは凄いねぇ
873爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 13:08:43 ID:1yFy32Vw0
個人的な決めつけなんてどうでもいいわ。難易度サイト見れば済む話だろうに
874859:2009/05/29(金) 16:35:49 ID:JMWVkm4QO
レスありがとうございました。
デューはお約束のBAD嵌まり、イカロスは最高速で2%になりいつも萎えて後がgdgdな感じになります。
嵌まり待ちでこの2曲頑張ります。
ありがとうございました。
875爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 22:04:04 ID:GAMux9kyO
イカロスって二回目のワンツースリフォーから後繋いだら2%→80%まで回復する?
876爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 22:04:55 ID:tgFKvmMh0
余裕
877爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 22:05:09 ID:bNaFbZcJ0
普通に100%にする余裕あるよ
878爆音で名前が聞こえません:2009/05/30(土) 02:02:25 ID:I6feh21y0
とはいえトリルで削られるから足らない場合が多い
んだよなー。
879爆音で名前が聞こえません:2009/05/30(土) 12:34:10 ID:C17GbS7q0
抵抗が無ければ交互に関しては餡蜜するってのもアリじゃないかな
音が露骨に変わっちゃうけど
880爆音で名前が聞こえません:2009/05/30(土) 14:06:41 ID:mTaPupzOO
白黒交互のあと白全押し餡蜜してみようかな。
881爆音で名前が聞こえません:2009/05/30(土) 15:56:08 ID:nsz5REPCO
下手に綺麗に押そうとするから死ぬ
白鍵超連打でゲージ残るよ
綺麗に叩きたいならそこから調整
882爆音で名前が聞こえません:2009/05/31(日) 17:25:17 ID:SVnxnOdT0
あそこは手が追いつかずにナチュラルに餡蜜になるなw
DUEの最後もだけど。
883爆音で名前が聞こえません:2009/05/31(日) 19:02:24 ID:2F7oQBP6O
話ぶっちぎって申し訳ない。少し知恵を貸してください。
2P対称
未クリア
卑弥呼、3y3s

嘆き
クリア
蠍、麺、冥、ゴビヨ

次の特攻曲についてアドバイスください。
今のとこ蠍と3y3sに粘着してますが、本当にできる兆しがありません。

よろしくお願いします。
884爆音で名前が聞こえません:2009/05/31(日) 21:36:43 ID:BPYOMG/hO
3y3s赤、麺白、蠍白、嘆き赤
それだけ埋まってれば3y3s当たりくれば余裕だろ
885爆音で名前が聞こえません:2009/06/01(月) 00:02:27 ID:2F7oQBP6O
>>884

レスありがとうございます。

蠍とアイズに関してはもう少し粘着し続けてみます。ありがとうございました。
886爆音で名前が聞こえません:2009/06/01(月) 08:39:20 ID:FSjgjpU/O
そこまで行ったら気合いと辛抱しかない
887爆音で名前が聞こえません:2009/06/01(月) 09:58:20 ID:xknmaatzO
まずは
3y3s赤→嘆き赤→蠍白→卑弥呼赤→ゴビヨ白
じゃね?
888爆音で名前が聞こえません:2009/06/01(月) 18:33:32 ID:zglz1iWgO
麺ですが抜けてる

3y3sノマゲならそんなに時間かからないと思うから頑張れよ
889爆音で名前が聞こえません:2009/06/01(月) 23:05:46 ID:L02O+REHO
883です。皆様温かいレスありがとうございます。

とりあえず3y3sから取りかかってみます。そこから先が本当に長そうですが;
新作が出るまでに嘆き赤ぐらいまで越せるように頑張ります。ありがとうございました。
890爆音で名前が聞こえません:2009/06/03(水) 03:30:10 ID:L9lB4lM80
嘆き赤つけるんだったら皿無視マジおすすめ。
891爆音で名前が聞こえません:2009/06/04(木) 00:54:24 ID:2cdJxkrU0
>>890
ラストデニムの皿捨ててもノマゲいける?
892爆音で名前が聞こえません:2009/06/04(木) 19:09:07 ID:GcZw7S+AO
教えてください。2P側 左手フリーダム気味の対称固定です
ノマゲ:デュー、クッキー、ゴビヨ、FAXX、麺、レイジ、冥、桜
緑:ハデス、ビタチョコ
紫:3y3s、嘆き、蠍
論外:卑弥呼

デューは正規、鏡共に開始10秒で閉店で桜は正規の1連打ができず放置状態です。
何か抜けるためのコツなどあるんでしょうか?もしくはヤツらを無視して他のを埋めるべきでしょうか?
893爆音で名前が聞こえません:2009/06/04(木) 19:21:10 ID:IMOTrYPf0
俺が1P側だから適当に脳内変換して欲しいんだが、DUEの開幕は
左手:1+皿担当で1を連打 右手:246と2456を人中親薬で餡蜜 3は放置か5からの親スライドで頑張る
で抜けられる。とにかく1のリズムを崩さないことが肝要。

桜は乱当たり待ちが無難っぽいなぁ。
あの縦連は必死でやれば何だかんだで生き残れる事が多いよ。
その後も縦連打がどのタイミングで来るかある程度抑えとくと楽にはなる
894爆音で名前が聞こえません:2009/06/04(木) 19:26:57 ID:kMy+W3hqO
>>892
楽なのではハデスやクッキー、桜、DUEのような
軸押し+αの曲が残っている多いから
一定のリズムを取り続ける練習をするべき

☆11では青龍12や花粉症やトリリミ
☆12ではワンモアやオラショ
家庭用あるならSSSやVOXUPも練習になる

BAD出るときはだいたい早すぎることが多い
895爆音で名前が聞こえません:2009/06/04(木) 22:13:52 ID:wrp+7KfTO
デュー開幕は↑のとおり1左手 他同時押しで餡蜜だね
ちょっとでも残れば回復だから1さえずれなきゃなんとかかな?

桜は正規か乱で縦連読みか スクリプトできてるなら当たり待ちでいけるとおも 俺スクリプト越せないし
896爆音で名前が聞こえません:2009/06/04(木) 22:25:12 ID:z4Mrn1EBO
クッキーはスコア、クリア共々ミラーだと思うよ!!
デニムみたいなとこは見切れないなら餡蜜。
そっからは皿無視でも難できると思う
897爆音で名前が聞こえません:2009/06/04(木) 23:59:12 ID:Hn63eY8j0
皿無視しようと思うも体が勝手に反応しちゃう!!くやしい!ビクンッ゙クン!!の巻き
898爆音で名前が聞こえません:2009/06/05(金) 21:42:05 ID:3yP2ifMU0
>>891
ラスト皿全無視はイージーならクリア可能だけどノマゲだと無理じゃないかな?
899爆音で名前が聞こえません:2009/06/05(金) 23:11:26 ID:tr7Av5tWO
質問なんですけど

蠍ノマゲでラスト発狂前100%の場合正規が一番残りやすいですかね?

1P1048です。宜しくお願いします

あ、後ノマゲクリアのコツとかあれば教えていただけるとありがたいです
900爆音で名前が聞こえません:2009/06/06(土) 00:15:14 ID:Dl9+pFxF0
>>891
ラストデニムって餡蜜出来るんじゃなかったっけ、俺最後の最後のやつしか成功した事無いけど


>>899
ラスト発狂ってのは連打の部分の事でおk?
そこなら1P側だと正規残り易いかもね、軸が皿と一緒に出来た方が俺はやり易かった
でその連打の部分は、連打っていうよりも交互として見た方がいいよ
1<->(5+7) -> 1<->(4+6) ...みたいな

違うとこの事だったらごめん
901爆音で名前が聞こえません:2009/06/06(土) 00:42:50 ID:LljJMdo8O
お前は1048じゃないぞ
902爆音で名前が聞こえません:2009/06/06(土) 01:05:42 ID:4rxMgna1O
1Pの1048式だけどノマゲ、ハード共に正規だった
903爆音で名前が聞こえません:2009/06/06(土) 01:59:16 ID:GkcShWUW0
蠍は1P北斗だと正規が楽だった。ラスト連打簡単だし。
ハードだとラスト前が悶絶しそうになるけど、スコア狙わずクリアだけなら
あんま乱に頼る譜面でもないかもね。
904899:2009/06/06(土) 23:12:52 ID:C9KDkPi2O
正規で越えられました

アドバイス下さった方々ありがとう!
905爆音で名前が聞こえません:2009/06/06(土) 23:22:47 ID:FVFsnY9L0
アドバイス意味あったのかよ・・・
そんなにあっさり埋めて帰ってくんな
906爆音で名前が聞こえません:2009/06/06(土) 23:45:27 ID:LljJMdo8O
>>904
お前は1048じゃないぞ
907爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 10:00:42 ID:IDgJ8NpYO
あっさり埋めすぎ

今度からできないとか言う前に正規や鏡試してから来てね
908爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 13:01:10 ID:mN+z6eX40
MENDESが全然できないんだけどこのまま乱ノックしてて効果あるかな?
BPは120くらい
909爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 13:08:24 ID:cVHFb5jzO
やらないよりやったほうがいい
けど単曲ノックよりは他の曲も混ぜてやったほうがモチベ的にも効率が良いと思う
910爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 14:00:09 ID:I2LOa9srO
卑弥呼が倒せない…
タオルSUDとSUD+の二重紙を使うしかないのか…
911爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 15:33:12 ID:F4RtBScLO
レベル高い話してるとこ悪いんだけどリスタチアの良い攻略法って無いかな?
ラストの軸同時押しでガッツリ削られるんだよ...
某攻略サイトでは12底辺扱いだけどそうは思えないorz
一応、AAとか電人とかノマゲしてます
912爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 15:40:16 ID:xiIXZVltO
あっさり埋めると叩かれるのか・・・

言い訳すると、CSじゃ正規でも乱でも埋まってました。ACでも正規でやってたんだが乱当たりと比べてどうなのかなぁ・・・と

粘着は乱も正規もそれなりにしたし時期が被ったのは偶然かと。越えたってのもボーダーでギリギリだったし・・・(´・ω・)駄文長文スマソ
913爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 16:31:06 ID:I2LOa9srO
>>911
よう昔の俺、皿同時が壊滅的に苦手な自分に取ってはAA白より遅かったわ。

当方1P対称だが、意外と鏡がオススメ
最後の発狂地帯は、皿のタイミングを覚えて皿を取る→通常の運指に素早く戻すのを意識するといいかも。
914爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 16:40:03 ID:IO84AvRUO
>>911
乱打厨にはよくあること。乱打曲にはあまり皿がからまないから3:5固定でしばらくおすことができてないのは割とあたりまえ。乱打だけできてもリスタチアは埋まらないよ。


ちなみに俺も電人赤の後だった。でもAA白よりは早かったわ
915爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 19:40:44 ID:fOcDiN/Ei
>>913
俺が書き込んだんじゃないかと見紛うほどの経歴と対策w
916爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 21:52:25 ID:1Y2keiKCO
何この俺が集うスレ
917爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 00:10:06 ID:fdgYgvBLO
>>913-914
仲間がいて安心したよ〜
お察しの通り乱打厨なもんでw
とりあえず鏡で皿と運指に気を使って粘着してみることにするよ

918爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 06:18:17 ID:CTKa1F+40
>>911
頻繁に来る皿+5個と皿+4個をきっちり押すように意識するだけで
難抜けは見えてくると思う。
いい機会だから皿が絡む同時押しの運指を見直してみてはどうだろうか?
919爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 07:52:37 ID:u+zI6Y7HO
AAがまぐれで緑ランプついたんだが、このままEASY安定を目指してEASYを付け続けるか、
まぐれノマゲを目指してEASYを外してやるのとどっちがいいんだろう?BPは100切ったことはないレベルですが。

まぁどっちもどっちか
920爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 08:50:00 ID:pqSVNzsqO
>>919
4曲目にノマゲでやるのがいいと思う。
勿論AAだけやってると乱打以外が下手くそになるから他の特攻も交えつつ。
その時期ならやった分だけ伸びるから1ヶ月くらい続けてるといいよ。
俺は緑から赤まで1ヶ月、赤から白まで1ヶ月。
健闘を祈る。
921爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 09:57:52 ID:n22AD9lYO
出来そうなのなら一々人に聞くなよって言いたかったんじゃない?
まあとりあえずおめ
922爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 10:12:58 ID:n22AD9lYO
ごめ。↑は>>912宛です
すまん
923爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 11:26:39 ID:u+zI6Y7HO
>>920
トン。AA白とか夢広がるな。

まぁまだレザクラも白点いてないんだけど
924爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 14:20:38 ID:b3xu4qjoO
初AA白はうれしかったなぁ
すごい達成感があった
925爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 14:25:36 ID:j0ymCVBDO
同時に悲しい物がこみ上げて来た
926爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 14:36:25 ID:J+gkFLhY0
>>924
ゴールだと思ってた地点がスタート地点だと気づかされたなw
927爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 15:00:49 ID:WaCOZma20
  ∩∩ ぼ く ら の IIDX は こ れ か ら だ ! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、冥  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 卑弥呼/
    | 麺  | | 嘆   / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
928爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 15:08:32 ID:ew6e9a290
・十段取ってからがデラ
・AA白点けてからがデラ

どっちもよく言われるなw
929爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 16:27:46 ID:pqSVNzsqO
>>923
安心しろ。
俺はAA白よりもレザクラ白のが後だった。
皿が強烈に苦手でな。
こうならない為にもAAだけしかプレイしない、ってのだけは注意な。
930爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 17:32:38 ID:If+Nrxli0
皆伝とってからがスタートですよ
931爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 17:44:44 ID:J+gkFLhY0
>>930
全国的にスタート切れてる人が少なすぎるw
932爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 18:46:00 ID:ERlGANKCO
FAXXの縦連を両手交互押しでハード抜けた人にアドバイスをもらいたい。なんかコツとかあれば教えてくだしあ
933爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 20:29:37 ID:n22AD9lYO
一番大事なのはスカらないこと。そしてリズムを守ること。どっちかが出来ればいけるはず
例えば、リズムが完璧なら画面じゃなく手元を見てもいいんじゃないかな
ただ、縦連抜けた直後に死ぬこともあるから気をつけてね
934爆音で名前が聞こえません:2009/06/09(火) 00:52:08 ID:LMcS7feq0
>>932
Do it!!Do it!!を脳内再生する あとは粘着頑張れ
935爆音で名前が聞こえません:2009/06/09(火) 09:02:12 ID:u1pBJt4WO
>>932
両手使うって具体的にどうするのやろ。

片手なら息止めて手首と指関節に力籠めて超固定してデデデデってやればイケると思う。
936爆音で名前が聞こえません:2009/06/09(火) 09:24:24 ID:Y1oS5EgXi
最近ランカーのブログで手元画像付きで解説されてたかも
937爆音で名前が聞こえません:2009/06/10(水) 00:47:08 ID:PFI19vYwO
質問なんですが
チョコって乱推奨ですか?お菓子の中でこいつ
だけ点滅してます。
終盤で指が疲れだして
皿複合で削られて2%になります。
当方1P1048式です
938爆音で名前が聞こえません:2009/06/10(水) 07:08:49 ID:QBVI4Mj+O
疲れるってことは体力不足でしょ 当然のように
だから正規乱以前の問題
939爆音で名前が聞こえません:2009/06/10(水) 15:27:17 ID:XwP0Er7q0
2p対称固定 十段88% 皆伝卑弥呼最後落ち

未クリア
嘆き 卑弥呼 不沈艦

イージー
冥 蠍火 3y3s

未難
FAXX メンデス ハデス レイジ ゴビヨ

乱かけて不沈艦ハード目指してるけど前半超えられない…
なにか練習曲ありますか?あと挑戦するとすればなんでしょうか?
よろしくお願いします。
940爆音で名前が聞こえません:2009/06/10(水) 16:52:18 ID:PfyGeerBO
皆伝そこまでいけるのに不沈ハード無理とか無いだろ。
941爆音で名前が聞こえません:2009/06/10(水) 16:55:23 ID:yN+MlOzE0
>>939
休憩前のラッシュはそこまでの譜面で形が予測しやすいから一回研究してみるヨロシ
942爆音で名前が聞こえません:2009/06/10(水) 16:58:55 ID:7of7QRdL0
正規か鏡のほうがやりやすいとおもうぜクリアなら
943爆音で名前が聞こえません:2009/06/10(水) 17:23:58 ID:gPUvZ54EO
お菓子って本当に個人差だな。

俺は不沈艦はハードしてるが、クッキーとチョコはノマゲ止まりだわ。
944爆音で名前が聞こえません:2009/06/10(水) 19:41:59 ID:4dfEjhJNO
チョコ.クッキー→地力譜面
不沈艦→対策譜面
って感じだからじゃね?
945爆音で名前が聞こえません:2009/06/10(水) 21:45:48 ID:/UVsaCPX0
もし穴桜が段位に入るとしたら八段のラストくらい?
946爆音で名前が聞こえません:2009/06/11(木) 02:26:32 ID:hD/ew9zK0
AAでAAA目指して(あと40点くらい)☆12曲を色々頑張ってるんだが、
一向にスコアが上がる兆しがない。
やっぱAAはAA練習するしかないんかなぁ。
947爆音で名前が聞こえません:2009/06/11(木) 04:16:06 ID:HumWapAdO
つい最近というか月曜日にAAA乗った 3268
AAA乗る前のスコアは>>946と同じくらい 3229だった
先月やって3200台が出たからこれはいける!と思って十回くらい粘着した
ちなみに☆12のAAAはAAのみ
948爆音で名前が聞こえません:2009/06/11(木) 11:18:09 ID:XHYi8cQdO
おはよう( ノ゚Д゚)ノ
>>911だけどリスタチアやっとノマゲ出来たよ
鏡でボーダークリアでしたw
アドバイスくれた人達ありがとう〜
もっと上手くなれるように頑張るよ
949爆音で名前が聞こえません:2009/06/11(木) 17:56:44 ID:UNjrwaXuO
黒アニサキス難越え出来て穴ビタチョコ出来ない人間もいるらしい。
950爆音で名前が聞こえません:2009/06/11(木) 19:32:38 ID:GaGCmSkPO
>>949
地力的には大差でも譜面の傾向が違う場合は一概には言えないよ。
チョコだと乱打中の縦連、あるいは皿複合が苦手だったりすると分からんよ。
例えば連皿が苦手だと穴冥赤くてデジタン点滅なんて事もありうる。
極端な例だけどもね。
951爆音で名前が聞こえません:2009/06/11(木) 19:59:20 ID:LDLxeiKbO
オラショ、AA、飴、暁、トルーパーズの中で
ノマゲランプ付けを狙うとしたらどれからがいいかな?
十段1P対称&北斗です。
952爆音で名前が聞こえません:2009/06/11(木) 20:23:02 ID:GaGCmSkPO
>>951
皿が苦手じゃなければトルパが一番簡単。
皿が苦手だけど高密度が得意ならAA。
AAくらいの高密度は見えないけど、1ランク下の密度ならOKで且つちょっとした皿絡みが大丈夫なら電人。
オラショはその中間 くらい。
キャンギャリのノマゲはその中だと圧倒的にむずい。
953爆音で名前が聞こえません:2009/06/11(木) 21:51:38 ID:LLdFwsEP0
むしろHARDだと一番簡単
トルパも簡単
954爆音で名前が聞こえません:2009/06/11(木) 22:00:00 ID:pLQhwqKE0
飴ハードが一番簡単ってのは菓子曲が白くなるくらいの地力が前提だろ
上記5曲の難易度が自分で把握できてない地力で飴ハードは無謀。
下手したら序盤にあるトラノイドや壱八みたいなちょい発狂だけで落とされる
955爆音で名前が聞こえません:2009/06/11(木) 22:19:15 ID:b6fWSjy+0
ハードでもこの中では一番難しいだろ
956爆音で名前が聞こえません:2009/06/11(木) 23:48:56 ID:ipDHSZxcO
赤なら、AAできないけど電人はできてる人も結構多いよ
皿がとれるならトルーパーズだと思うけど
957爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 00:51:57 ID:Y8SSYGXFO
トルパはノマゲよりハードのが楽だったかも


あとは電人乱も割とノマゲはつきやすい。
958爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 03:10:12 ID:ByNq1DsH0
>>951
オラショは中盤とラス前の軸が当たればこの中では楽な方かも知れない、ラストは全押しの餡蜜で
軸が外れれば2%まで叩き落されるかも知れないが、当たれば本当に簡単になるよ
電人は1Pなら鏡でやればノマゲはやり易いと思う、飴はこの段階では易すら難しいかも
959爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 03:12:38 ID:CUw0HejDO
AAは☆12で1番簡単だろ
960爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 03:20:32 ID:+OIxwjqP0
>>959
A(ANOTHER)をそう表記する人初めて見たわ
961爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 03:26:51 ID:4YnNDrjF0
>>951
俺も同じ1P対称+北斗だけど、
ノマゲなら簡単な順で暁、トルパ、オラショ、AA、飴
HARDなら暁、オラショ、トルパ、AA、飴になる。
皿の得手不手でトルパ、オラショは入れ替わると思うよ。
962爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 04:04:15 ID:CUw0HejDO
>>960
AA穴だよ
ノマゲなら☆12最弱だろ
中盤発狂で2%でもノマゲ確実で楽勝とか
A穴の方がよっぽど事故る
963爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 04:34:50 ID:+hIN/Yl/O
>>962
>>960>>959に対する皮肉だ。
マジに受け取るな。
んで本題だが、穴AAは出来る様になると☆12で1番安定しやすい。
俺もそうだ。
だが、そこまで地力がないプレイヤーさんはどうだ?
九段に☆12に何か赤ランプつけたいんだけど何がいいかと聞かれて穴AAと答えるのは変だろ?
そういう事だ。
今話題にしてるのは安定度ではなく初クリア難易度だ。
安定度を論点にしているお前は筋違いということだ。
964爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 06:14:16 ID:IQjPWaK4O
AAノマゲ出来て3ヶ月くらい経つんだけどBPが増えてます。

ノマゲ出来た時はBP90くらいだったのが、今だと130〜150出ます。
特に終盤がgdgdになるんですが終盤って回復ポイントですよね?
序盤より後半の方が見えなくて泣きそうです。
965爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 06:17:08 ID:LvhmFKt60
多分それは誰でも通る道
俺もAA初ノマゲしてから全然見えなくなった時期があった
とりあえず11の高密度とか12いろいろやってなにかしら成長感じるまでAAはしばらくやらないほうがいいと思う
966爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 08:52:12 ID:+hIN/Yl/O
1ランク上の地力譜面は見える様になると目が追いついても手が追いつかない症状が発生する可能性があるよ。
上達してる証拠だから安心して続けてるといいよ。
但しやりすぎて腱鞘炎になるのは注意な。
967爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 09:11:07 ID:Y8SSYGXFO
序盤より後半のほうが難しいから当たり前じゃね?


つかAで事故るとかねーよww
968爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 10:37:52 ID:+hIN/Yl/O
>>967
いや、どこがどうとかじゃなくて、基本的にBPが増加傾向にある事を>>964は言いたいんじゃないのかな?
それと穴Aはハードならそうでもないけどノマゲなら事故る可能性あるかもよ。
969爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 13:04:26 ID:r6c7A1kYi
>>966
それあるねー。昔はなんだかんだで落ちたことがなかったブッコロ難が少し見えるようになったら死にまくった経験があるわ
成長フラグと受け止めてたから悩むことはなかったけど
970爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 15:23:03 ID:BjIQtt+p0
☆12の三分の一くらいAAA出てるけど、AAは
AAAでないしHARDも不安定だわ。EASYは安定するけどノマゲは怪しい。
前半はともかく後半の乱当たりはずれすら分からんレベル。
中盤発狂後が意味不明すぎる。
971951:2009/06/12(金) 16:00:12 ID:1qNdv+3BO
試してみたら飴かオラショか暁が近そうでした。
やり込んでみます。

ところで☆12が20曲以上ノマゲで埋まったのにトリコンがまだ出来ないのです。
難の方がいいのかな…
でも難だと道中で死にそう。
100%近くでラストに入れないと難の意味、あんまりないよね?

一度クリアしたら後はeasy付けっぱなチキンプレイヤーなので
ブロックスとかユルセナイとかのラス殺し曲が練習しにくく、弱点と化してて困ります。
972爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 17:59:43 ID:pXkW266E0
ブロックスは易の方が簡単でしょ、★は難しかないけど。
まあその辺りのは放置で他の安定する曲で地力上げてから
選曲し始めても全く問題無いと思うよ。

まあトリコンは謎リズム地帯の乱当たり待ちすれば難クリは
そんなに地力必要無いと思うけど…
973爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 19:27:18 ID:cufWG3ih0
次スレたてました
IIDX ☆12に没頭してる人のスレ その13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1244802175/

勝手に埋めお題−苦手な★12の曲
974爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 20:07:00 ID:+OIxwjqP0
コンチェ
ピカグレ≒黄グレって何だ

ヴァネッサ
ピカグレ≒黄グレ≒グッドって何だオイ
975爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 20:13:14 ID:ZlkM8QQoO
スクスカ、アイズ、卑弥呼、プリ丼、ゴビヨ、桜、DUE
以上
だってスコア出ないんだもん><
976爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 21:42:38 ID:pYXR9tAJ0
A
☆12で7割勝ってるライバルにさえ全く勝てる気がしない。
977爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 23:19:47 ID:PwXE0p360
桜、Sense 2007

同じくらいの実力のライバルでもこの2曲だけは大幅に負けてる
978爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 23:52:26 ID:eoef3rm40
白壁灰穴
未難+未クリが8になった今でもノマゲクリア安定しない
979爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 23:58:12 ID:+sECa4rm0
AA
☆12だけは勝ち越してるライバルが多い中、
何故かこれだけは勝てる気がしない。
つーかこの曲、そんなスコア出しやすいか…?
そういや青雨とかクエも苦手だ。
980爆音で名前が聞こえません:2009/06/13(土) 00:30:50 ID:0nBIR2s2O
アイズ
初見から久しぶりにちょっとはできるようなってるかなと思ったら、甘かった
981爆音で名前が聞こえません:2009/06/13(土) 00:37:40 ID:xu6qZqBHO
デュー以外全部。
自分七段だもんで(^^ゞ
982爆音で名前が聞こえません:2009/06/13(土) 00:37:53 ID:Z9CmCXJVO
ビタチョコ
不沈艦とクッキーは白いけどこれは緑。安定もしていない
ランダムかけてもS12→3かS13→2かS23→1がほぼ来るからきつい
983爆音で名前が聞こえません:2009/06/13(土) 01:01:21 ID:T4FY+dd3O
>>982俺はビタチョコはAA並に難安定しているがクッキー不沈艦に至ってはノマゲが精一杯だわ。クッキーはいつも中盤の発狂で死ぬorz不沈艦はマグレのラスト1ノーツでクリアしたぐらいだわw
984爆音で名前が聞こえません:2009/06/13(土) 02:05:26 ID:wwqlEqZyO
バネッサ。これだけ浮いてる…
985爆音で名前が聞こえません:2009/06/13(土) 03:08:35 ID:TRwhi+J10
ビタチョコかな。
ノマゲはお菓子の中で個人的に一番簡単だがこれだけ白くならん。
最初のブレイクに辿り着けず即死すら有り得る。
986爆音で名前が聞こえません:2009/06/13(土) 03:43:30 ID:Y83ytZWl0
ビターうんち
白付けて以来イージーでもクリアできん
987爆音で名前が聞こえません:2009/06/13(土) 05:57:15 ID:YgOZIRVBO
Concertino in BlueとRistaccaは過小評価されてる気がする
988964:2009/06/13(土) 06:04:34 ID:YyPB6Ik2O
誰もが通る道なんですね…。

落ち込んでないで色んな曲のスコア上げBP減らしを頑張ります。
ていうか、かなり凹んでたんで助かりました。

亀レスになりましたが本当にありがとうございました!
989爆音で名前が聞こえません:2009/06/13(土) 09:56:16 ID:hqjB4+t0O
白壁両方HARDできない
990爆音で名前が聞こえません:2009/06/13(土) 12:44:56 ID:nXrGu1LuO
いきなりで申し訳ない

麺ラストが打ちにくいのは何故なんだ・・・?見えてるつもりなのに同時すらBADハマりするし・・・

ただ単に自力不足かな?

>>989
自分は1P1048式だが灰はS乱、穴は乱当たり待ちで埋めたよ
991爆音で名前が聞こえません:2009/06/13(土) 14:47:37 ID:slDZV8oq0
AAが言うほど簡単に思えない
地力不足といえばそれまでだが
992爆音で名前が聞こえません:2009/06/13(土) 15:12:01 ID:yAGKhTm/0
AAはむずいよ
地力つけばクリアは安定させやすいけど
その安定させるまでが大変
スコア取るのは簡単じゃないしな
993爆音で名前が聞こえません:2009/06/13(土) 16:00:11 ID:wwqlEqZyO
麺は軸だからBADはまりしたりタイミングがあわなくなってるのでは?軸はみたまんまおしてもなんか違和感あるからな。


AAも同様に安定させるまでは乱打中の軸が違和感を感じさせて指がもつれてるんだと思う
994爆音で名前が聞こえません:2009/06/13(土) 20:38:20 ID:tWkoL0hEO
壁は2連打と皿ですらマトモに出来ない
995爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 13:15:09 ID:MbF18AFc0
996爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 13:57:05 ID:1WNY8/JM0
997爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 14:07:29 ID:b8zQC0g+O
998爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 14:09:12 ID:8PSCiJkDO
998
999爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 14:37:47 ID:hV+n7+oJO
999なら1000のチンコ吹っ飛ぶ
1000爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 14:40:12 ID:hV+n7+oJO
1000なら次回作でクリアランプ消滅
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://game13.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄