beatmaniaIIDX 七段スレ ☆5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
EMPRESS七段の人が八段を目指すスレ。
上級者目指して頑張りましょう。 マターリ進行きぼんぬ。
六段スレ卒業のみなさんの書き込み歓迎。
最初は流れ次第でレベルが高く感じる時があるかもしれませんが
遠慮せずに質問して下さい。

○八段
V2 → stoic → 少年A → gigadelic

前スレ
beatmaniaIIDX 七段スレ ☆4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1228186851/

リンク・関連スレ等は>>2-5あたり
2爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 20:25:58 ID:D5y5u6640
★ローカルルール★
・単曲、段位認定共にSPの話題を扱うスレッドです。
DPの話題は専用のスレがあるのでそちらでどうぞ。
・対象曲の基準は公式難易度☆11まで、段位認定はTROOPERSの七段&八段の曲です。
・☆12の話題は禁止です。
たまに書き込む方もいますが無視しましょう。荒れる元です。
・次スレは原則的に>>950の人が立ててください。

■公式
beatmaniaIIDX16 EMPRESS 公式スペシャルサイト
ttp://www.konami.jp/bemani/bm2dx/bm2dx16/index.html
CS TROOPERS 好評発売中!!
ttp://www.konami.jp/bemani/bm2dx/gs/15troopers/
ttp://www.konami.jp/products/2dx15_ps2/

■その他関連リンク
・六七スレまとめwiki
ttp://www28.atwiki.jp/iidx67thread/
・譜面サイト(譜面データへの直リンク(〜も含める)は"全譜面にするようなことじゃなければまあ黙認"との事)
ttp://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/
・弐時弐時 専コン改造
ttp://ww41.tiki.ne.jp/~kanameda/home/senkon.html
・BEMANIwiki
ttp://voiddd.com/wiki/
・★ぷろとらドットコム★
ttp://purotora.com/
・beatmaniaIIDX SP☆9〜12攻略サイト
ttp://clickagain.hp.infoseek.co.jp/top/top.html
3爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 20:26:10 ID:D5y5u6640
■隣接段位スレ
beatmaniaIIDX 八段スレ☆32
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1232369997/
beatmaniaIIDX 六段スレ ☆15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1232964204/

■単曲難易度スレ
【beatmaniaUDX】LEVEL9攻略スレ Part4【SP☆9】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1206114014/
【beatmaniaIIDX】☆10攻略スレ【SP】 9曲目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1227836288/
☆11に苦戦してる人のスレ・19ヽ(´Д`;)ノアゥア..
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1230343199/

■ライバルスレ
beatmaniaIIDX SPer専用ライバルスレ 18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1228922481/

■スレ違いな質問、妄想段位、チラシの裏はこちらへ
どんな質問にもマジレスするスレ48@音ゲー板
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1232369349/
IIDXオリジナル段位認定を考えるスレ 十段
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1226321070/
チラシの裏 in 音ゲー板 64枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1232442649/
4爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 21:07:20 ID:y5yAbCH40
>>1
5爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 21:35:14 ID:MgGZ2tPJ0
★ローカルルール補足★
☆12の話題は禁止です。
ただし、段位におけるgigadelic(H)のみ、この限りではありません。
6爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 22:07:15 ID:xTIVepBb0

>>1さんこんにちわ! おはよもーにん!(何
今回はポップンミュージック初心者の私がチラシの裏を書かせて頂きますデスm(_ _)m
最後までお付き合いいただけたらよろしいかと存じまする〜〜〜〜
今日先輩と一緒にポップンやってきました。
そしたら色々スコアが上がりました。
人が見ていたかはわかりませんがパストラルHも95k出せました。
あとウチュウリョコウHクリアできました!愛は身を結びました(ぇ
あとフレッシュHもクリアできました。まぁ中級ですが・・・・。
えっと自分は初めに始まる前に右から大階段叩いた後に4つ押しを連打して待っています。
なので今度は左からやってみます^^;
今日新たにSFポップNoBADできました。
他にもNoBAD曲は
・カドルコア
・FMポップ
・グライド
くらいです。カドルコア以外は1発でした。
SFポップは何回かですががががが。
階段は得意なのですが同時押し曲はまぁまぁなので頑張りたいです^^;
ナーサリーはHからじゃなくNからちゃんとやった方がいいですか?
よくナーサリーHはやった方がいいって書いてあったので。
長スレすいませんでした。でぁ。
7爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 00:30:39 ID:yAQmUvyLO
ポップンやったことないけど、ポップンもNとかHっていうのか
IIDXは昔はライトって言ったそうだけどポップンもそうなのかな
ナーサリーというのがどの程度かは知らないけど、NはHよりずっと簡単なことが多い
だからHがそこそこ打てるならNをやる意味は無いと思う
8爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 00:45:37 ID:4qRkaofu0
>>6はコピペ・・・
9爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 00:54:59 ID:yAQmUvyLO
そうなのか
10爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 16:52:52 ID:cDgvygmd0
8段合格するには7段の達成率はどれくらいだったらいいかな?
7段81%で8段瞬殺なんだが
11爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 17:01:16 ID:l+dkHYw7O
正直七段の達成率なんて関係ない
いかに段位曲の正規ができるかどうかなんだから
12爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 17:10:12 ID:yf6rcnEzO
その通りだなw
段位受かった後に下を受け直せば大抵上がりはするけど
13爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 17:12:56 ID:QiasUcBdO
>>10
七段73%で不合格
八段51%で合格

七段それだけできるなら、V2の前半耐えたらあとはギガデリのラスト耐えゲーだと思う
14爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 17:17:51 ID:Gd3JCYoP0
>>11
俺もそう思う

七段72%合格
八段63%ラスト落ち

七段は次回作まで受けたくない
15爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 17:41:06 ID:B+NpVdT70
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
|:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
|:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
|::| /    _       _    ヾ::::::l
|::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
|ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
| j }    ~~  ノ;            い
ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
i:.:.:.:. : .       ,_    i    /    引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!
 ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イ    しばくぞ!!
  ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /
       ! ヾエエEァ´     /
       ゝ、:::::::::::  '   ノ
      \        /
   (__/\_____ノ_____∩___
  / (__))     ))_|__|_E) ̄´
 []_ |  |  Miyoco命ヽ
 |[] |  |______)
  \_(___)三三三[□]三)
   /(_)\:::::::::::::::::::::::/
  | 平群町 |::::::::/:::::::/
  (_____);;;;;/;;;;;;;/
      (___|)_|)
16爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 19:54:49 ID:yAQmUvyLO
七八段は前後に比べると差が少ないからな
17りぜスィー ◆muRmuRCOn. :2009/01/31(土) 01:00:00 ID:hXbZXDhw0
ギガじゃまだよ
11・11・11・11でいいからギガどいてくれ。
18爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 01:20:16 ID:VG1HaZp20
ギガのトリルが全然取れなくなっちまった・・・
スピードはしっかり頭に焼き付いてるのに1小節程度でコンボ切れてBAD乙
お陰でラスト前まででゲージ貯めれずガシャン

みんなはあのトリル、どうやってリズム取ってる?
「なんとなく手を自動的に動かしてれば繋がってるよ^^」系?

ハマらないように1小節ごとに必ずテンポ区切って仕切り直しとか
片方の指だけ意識的に強く叩くとかしてるけど全然ダメ
曲とテンポは頭に焼き付いている分、かなりストレスだわ・・
自分の音感つかリズム感がクソ過ぎて泣けてくる

偶然繋がっててもテンパり始めて必ずどっかで切るし
19爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 01:51:46 ID:2qEPxiP10
>>18
俺はきっかりと1拍3連譜のリズムを刻むように心がけているが、
逆にそのせいで入りが少しずれるとBADはまりがひどい。

リズムが取れないなら右手でもどの指でもいいからあのリズムを頭に叩き込む。
トリルのリズムに慣れるまでに相当な時間指でリズム刻んでた気がする。

俺はEMPになってからギガのラスト2〜3小節で落ちるようになってしまったのだが、
ラストのあのごちゃごちゃ突入時で30%はあるのだがどうにもラストの部分で落ちる。
奇跡的に八段取れたGOLDに戻りたい…
20爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 01:56:20 ID:lf4RHSYe0
>>19
30%で足りないならもっとゲージを残せるようになればいいじゃない
21爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 03:14:18 ID:zwSiTZos0
頭の中で
「東中野 東中野」と唱えるんだ。
22爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 04:16:43 ID:HvBIoQeVO
トリルの途中で何個か同時押しがあるからそれで調整するといいよ
23爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 11:48:10 ID:4MxwWgIT0
最近どっかのスレで見たんだが
「トリルができない人の99%は早く押しすぎ」
ってのを見て、自分が思うより遅く押してみたら嘘みたいに噛み合った。
一度グレートでハマればあとは判定見ながらズレたら調節って感じで出来るようになったな

BPが出たときは、九割方遅れてるんじゃなくて速く叩いてると思ったほうがいいのかも
24爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 13:43:18 ID:vl3tnKGN0
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
|:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
|:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
|::| /    _       _    ヾ::::::l
|::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
|ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
| j }    ~~  ノ;            い
ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
i:.:.:.:. : .       ,_    i    /    引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!
 ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イ    しばくぞ!!
  ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /
       ! ヾエエEァ´     /
       ゝ、:::::::::::  '   ノ
      \        /
   (__/\_____ノ_____∩___
  / (__))     ))_|__|_E) ̄´
 []_ |  |  Miyoco命ヽ
 |[] |  |______)
  \_(___)三三三[□]三)
   /(_)\:::::::::::::::::::::::/
  | 平群町 |::::::::/:::::::/
  (_____);;;;;/;;;;;;;/
      (___|)_|)
25爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 13:49:11 ID:TUo6ibqz0
確かにBPM百七十ちょっとで4分の三連符って言ったらかなりテンポとしては遅いもんな
BPM130の16分と同レベルくらいだし
26爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 13:57:27 ID:V/eQNnd30
>>21
「酒が飲める酒が飲める」の時代は終わったのか…
27爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 16:00:00 ID:maklYuOxO
おれも七段74%落ち八段63%合格

サファリとギガが出来るか出来ないか
28爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 01:52:37 ID:HCGWVu8Y0
Catch Me灰がなかなか白くならない・・・
これって☆8難埋め上位クラスですか?
29爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 02:07:01 ID:w2GJWqWw0
>>28
中の上くらいじゃないかな。

まだ皿自体に慣れてないんじゃない?
曲=皿覚えちゃえば結構ラクに抜けられるよ。
30爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 02:40:37 ID:HCGWVu8Y0
中の上ですか。ホントにマジ皿複合苦手だわ。ハフウェイとかノーティは白いんだが
そもそもあまりHARDオプションつけていなかったのだが☆8難埋めって結構手ごわい
明日また特攻してきます
31爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 04:21:55 ID:NdtHUkDjO
KYな質問ですみませんが
現六段な私がカキコするのはダメですか?

六段スレは居心地がイマイチでねぇ…
現七段位の各々方のご意見を是非参考にしたいと思っているんです
つーか漏れもギガ特攻したくなってきたなぁ…
32爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 04:43:50 ID:M7tfBOS70
六段としては分不相応な質問がしたいんだろうが、生意気な態度だな
何様のつもりだ?
33爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 04:51:53 ID:8vVfl5yJ0
ガオーすら越えられないやつは粋がってないで巣へ帰んな
それか8段でも合格すればいいよ!
34爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 05:14:55 ID:bcCStPAB0
V2でもギガでもなく少年Aでもなくstoicが苦手なんだが

稼動してすぐはストイコできたんだけど少年Aのトリルが出来なくて、
少年Aトリル取れるようになったらストイコ全くダメ、ストイコで落ちる。

ギガは20%で超えたことあるんだが、どうしたらいいものか…orz
35爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 05:44:17 ID:F+n9AZP90
>>34

ストイコが押せなくなってるということはたぶん変な癖がつきかけてる可能性があるな。
よく言われてるがストイコは地力譜面だから、変な癖がついてない限り落ちるほど
押せなくなるということはないと思う。最初は回復だし。ただ道中、終盤が押しずらい
なら微縦連はとりあえずBADでもGOODでも良いから回数だけちゃんとたたいて
ハマらにようにする&余計なところを叩いて空押しPOORが出ないようにする。
これだけでもだいぶ違ってくる。

もしくは押そう押そうと意識しすぎると力んでガチガチな押し方になって全然
押せなくなることもある。ストイコで回復しなきゃと思うと力んでしまうのもわかるが
脱力を意識して指を動かすことも必要だと思う。
あと運指がなんなのかわかんないけど、崩しや固定が出来るなら、ストイコは固定、
少年Aの序盤トリルは崩して北斗気味にとか試してみると良いよ。
36爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 13:42:35 ID:M7tfBOS70
ストイコは多少柔軟な運指力が必要な気がする
「自分の運指を信じる」ってのが結構ゲージ貯めるのに役立ったと思う
ガチガチになるんじゃなくて感覚的に押して見れ
37爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 21:10:14 ID:mcMLjuqS0
>>31
使い分けはアリでしょう
でもその場合は段位は伏せておいたほうが無難
38爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 08:28:26 ID:jZrPjlRS0
>>35
やっぱりそうだよね、変な癖付いてる気がする…
前ストイコで普通に100%まで回復できたのに、出来ないってことは多分…
よくよく考えてみると確かに腕ガチガチになってる気がするし
CSDDでちから抜いてやってみたら確かにBPが減った。
まだACでやってないけど、多分だいぶ変わったと思う。
あと微縦連は意識したら本当につながったよ、ありがとう。

運指はかなり適当なんだ…右手だけよく動くから右手で2鍵までカバーしたりとか
ある程度固定運指にしたほうがいいのかな、ちょっとやってみるよ。

>>36
やっぱりガチガチになってるのはよくないみたいですな
力抜いてみて、力づくじゃなくて感覚的にやってみるわ、ありがとう。
39爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 11:47:17 ID:DLifcz2FO
俺も何故かストイコのBPがどんどん増えていくんだよな

クリアランプついてるしゲージも結構残ってたのに、今じゃ20%残れば上出来だよ…

癖がついちゃったんだろうな、困った…
40爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 12:47:55 ID:cIcu8gt80
俺もストイコ苦手だわ。特に後半の123がらみ。
中盤の縦連とあいまってどんどん削られる。
序盤は回復なんだけどねぇ…。まだまだ左手弱いのかなぁ。
BPは60〜80くらい出るわ。1P。
41爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 14:07:48 ID:M6YcinSR0
ストイコのラスト123絡みが苦手な人は
3を思い切って右親指でとっちゃうといい
12は左手北斗でもいい
42爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 19:21:54 ID:EXt+Z5LO0
>>41
3は右手でとるのがデフォだと思ってたんだが
43爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 19:27:04 ID:6TQsdYH60
1は薬指、2は中指、3は人差し指に固定して手を傾けるようにして取ってる
ほとんど餡蜜みたいなもんだからそんなにスコアは出ないけど
44爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 20:12:43 ID:Uj6NLwr00
ヘブンリーサン穴やってるうちにstoicやムンチャの123螺旋は
対称固定のままで余裕になったな。
逆に右手が弱すぎて困る。
45爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 20:24:11 ID:wnbmMCfiO
右手鍛えたいなら鏡がいいよ
46りぜスィー ◆muRmuRCOn. :2009/02/02(月) 22:24:04 ID:sUIPLJO60
先に九段でまってますね^^
47爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 23:18:50 ID:26eyxapuO
↑こういう俺TUEEEEEに負けるの腹立つから頑張ろ

八段って本当ギガデリゲーだよな
エンプレス中に取得できる気がしないよ
ぶ、ぶいつーもできないけど!
48爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 23:26:37 ID:0lbuet7BO
ふと思ったんだけど、ここにいるみんなは七段課題曲のクリア状況ってどんな感じ?自分は、青龍→難、冥→ノマゲ、トルパ→易、サファリ→ガ(ry
シフト穴とライズン穴は難抜けしてるんだが、これってやっぱりサファリに対する固定観念が強いだけかな?
49爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 23:30:59 ID:QNsEaHHp0
そうでもないです
普通の七段だと思う
50爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 23:41:25 ID:NAB85/YJ0
七段=サファリみたいなところもあるから嫌でも意識しちゃうだろうけど
他の☆10の曲にたくさん触れたほうがいい気がする。
51爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 00:12:31 ID:N2Fxwyf9O
>>40
わかる。超わかる。

俺も同じ所でみるみるゲージ減るわ。
右レーンも結構うるさくて、全体的にgdgdになるんだ…orz
3右親を今度試してみるよ。
52爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 00:30:59 ID:GXrgZVu+0
前作は侍で死んで今作はstoicで死んでいます。
V2で60%残してるけどstoicが苦手で無理です。
ギガは正規易で50%残るので段位ゲージだといけると思うのですがギガまで行けません
stoic対策に何かいい曲は無いでしょうか?
基本的にチャカチャカポンポン言っている曲が大嫌いなのでそういうのが無い曲でお願いします。
クエーサーとか嫌いなので削除してください。BGAに猿が出てくるやつは絶対に選曲したくないです。
女性ボーカルとかがいいです。
実力的にはsigsig(A)がノマゲクリアしててMINT(H)で死んでます。
3y3sは片手で余裕と豪語して片手でぼろぼろに殺されました。
☆11はハフウェイとチェッキンとバネッサだけクリアしてます。
後ソフランはやらないです。

1P北斗で1~3が左人親で1~7が右親人中薬です。
ご教授お願いします。
53爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 00:40:29 ID:vo6mfIKb0
>>52
とりあえず選り好みせず一通り☆9と☆10をやれ。話はそれからだ
54爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 00:49:49 ID:1y4RkE860
>>52

好き嫌い多すぎwワロタ

stoicは乱打、同時押し、微縦連、螺旋に皿絡みといろんな要素が入り混じってる。
(まぁだから地力譜面といわれるわけだが)だからstoicのみの対策を練るより
いろんな曲に触れながら地力を上げるのが近道だと思う。変に粘着しても段位抜けするため
だけのベチャ押し気味な運指になって癖がついたらあとで大変になる。だからstoicに
こだわらず(出来れば)好き嫌いしないでいろんな曲をやったらいいと思う。

それでも嫌いな曲がやりたくないというなら段位認定はやめたほうが良いかも、
必ずしも取らなきゃいけないものでもないし、段位のためと思って他の曲をやると
普通にやればいい曲なのにストレス溜まってくなんてことになったらそれこそ本末転倒、
やっぱりゲームだし楽しくやらないと、
55爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 00:54:37 ID:QTwC87W70
stoicプレイ中になんか女のボーカルを頭の中で流せばいいんじゃないのかな?
あんな曲だしどんな感じでも合うと思うよ
56爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 01:01:47 ID:WPs9Ck+o0
MOONのボーカル流しておけ
BPM同じ

ギガーのラスト対策してたら庭穴乱ノマゲできた件
逆ならよかったのに・・・
57爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 01:07:03 ID:GXrgZVu+0
>>53
☆9は白いです
☆10は点滅してます

>>54
自分は正規以外やったことが無いのですが
好きな曲を乱かけてやりまくるだけで地力はつくのでしょうか?

>>55,56
stoicの時はバーを全部下げてイヤホンで同じBPMの曲を流してやってます
SLAKEとかHOUSE系とかもクリアマークつけるときはそうしてます
でもなかなか上手くいかないときが良くあります
途中でBGAのトランちゃんに目が行ってるのが良くないのでしょうか?
Vもそれで何回か死んだことがあります。

stoicの歌とか作ってニコニコにupしたら誰か声が可愛い子が歌ってくれるでしょうか?
58爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 01:14:10 ID:WPs9Ck+o0
とりあえずstoicは忘れて☆10復習するなり☆11特攻するなりがオススメかと
あと段位は忘れましょう
段位取得ってどーせ箔が付くようなブランドでも何でもありません
>>57氏のその「好きな曲を楽しんでプレイ」っつースタイルだけは忘れないようにして頂きたい

それと段位曲にがっつくとロクなことにならない
段位段位ガオガオギガギガ言ってる人ほど成長は遅い
ソースはかつての俺
前作マイベストが上からサファリコンチェV炎炎とかもうね・・
59爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 01:20:13 ID:QTwC87W70
ただ、そこまでそういう曲が嫌いだったらポップンの方が楽しめると思うんだよなぁw
6054:2009/02/03(火) 01:28:32 ID:1y4RkE860
>>57

好きな曲にもよるなぁ。そもそも乱をかける理由は正規だと隣接同時押しが少なくて
練習する機会が少ないので乱で崩して練習する、とか押しやすい正規譜面をバラバラにして
同じ密度ならだいたい処理できる、というようにするためにかけるから基本乱打の練習が
メインになるんだよな。

何が言いたいかというと正規ばかりやってると高密度乱打で押しにくい配置が出てきたとき
グダグダになって押せないってなるが、乱ばかりかけてやってると乱打は得意になるけど
癖の強い譜面(密度偏り譜面、縦連、階段、etc...)がくると押せなくなるから、自分の苦手要素を
きちんと把握してそれにあった対策を練っていくのがいい。

ぶっちゃけ七段、八段は癖譜面が多いから苦手克服を面倒臭がらなければそこまで
高い壁ではないと思う。・・・・・・、たぶん
61爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 01:45:02 ID:GXrgZVu+0
>>58
たしかに段位に固執するのは良くないですね
☆11の好きな曲をやっていきたいと思います
ゴールドラッシュとDCフィシュがクリアできそうなので頑張ろうと思います。

>>59
皿が大好きなんです。キュキュキュ〜って回すんです。B4UとかREDZONEとか大好きです。
一番すきなのはブルファイターとかバウンダリーです。

>>60
階段とか苦手かもしれません
AA、ダイスケ、1794はクリアしてるけどA、少年Aは出来てないです一回しかやってないです。
eraとかすごい苦手です

なんか皆のレスみたら出来る気がしてきました
明日stoicクリアしてきます。
アドバイスありがとうございます。
62爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 12:39:29 ID:4oorQN+W0
>>61

☆9白なら、☆10緑か赤には出来ますよ。
☆11も20曲は緑か赤に出来るとおもいます。
なんせ、ワッチ穴、リアル穴、スティル穴を難抜け出来てる
から、難の方がいいかもしれません。
63爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 13:01:37 ID:8BpWyQm3O
>>61
好き嫌いはいくない
うまくなりたいなら色んな曲やらなきゃダメだよ
64爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 13:14:51 ID:lhbVV2eV0
大嫌いとか言ってたらその先の段位とか取れなさそうだな
65爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 13:32:34 ID:lyKpCR8G0
ギガデリラストって餡蜜で切り抜けられるかな?
八方手を尽くしてもラスト4小節で確実に閉店するわ・・・明らかに全然押せてない
ちなみにラスト4小節入りの部分で50〜70%くらいです
66爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 14:07:04 ID:vhejq+rL0
餡蜜はまるほど速くないから無理
67爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 14:10:18 ID:/9nfsXfCO
八方手を尽くして
ってのが具体的に何をしたのかすごく気になるところ
68爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 20:01:34 ID:UDMfjo/g0
家庭用で少年Aの練習してからACで八段に挑戦してきました。
V2の開幕で死にました。達成率4%orz
こんな私を誰か慰めてください。

気分を変えるために轟沈先生に挨拶でもしてこようかな。
69爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 23:08:27 ID:GXrgZVu+0
昨日お世話になった者です。

ストイックが出来そうな気がしましたが無理でした。
選曲しようとしたらスイートスイートラブマジックとかシグシグとかスムーチを選んでしまいます。
☆11フォルダでクリアレート順に並べて高いのからやったら13曲クリアしました。
アドバイスくれた人ありがとうございます。

>>62
リアルとスティルは初見ハードでクリアしました。どう考えてもeraのほうが難しいです。
ワッチとデュートモローは粘着しました

>>63
段位認定の事は忘れて☆11を一周する事に力を入れて行こうと思います。
でも☆11をやってると自分がどの音を叩いているのか意味不明であまり面白くありません
70爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 23:28:47 ID:GryQiz4q0
そうかな
☆11でも1バスとかトリルとか階段ははっきり分かる
71爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 00:09:06 ID:YS/kYPKa0
>>68
連続じゃないけど11クレ全部達成率4%だった俺に何か一言
☆11は9曲クリアしてるのになあ
72爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 00:19:35 ID:5LlRBtJoO
なぜ対策を立てようとしないのか不思議でならない
自分は☆11がクリアできるんだから抜けられないはずがない
とか思ってるの? 
73爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 00:19:37 ID:b//mjeHf0
>>69
初見って言葉は使わない方がいいよ
感じ悪いから
74爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 00:30:35 ID:gdYMN7eAO
☆11無理してやらなくても、☆10で十分だった。
V灰乱と☆8〜10乱打曲とwac曲やってればギガデリまではたどり着く。
個人的な考えだけど、ギガデリは曲を聞きながらゆっくりめに押したらいいかと。
75爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 00:35:13 ID:kUYbQddc0
ドリサン灰、アドバンス穴、ダンサー穴が未だにハードでできない
みんなどのくらい腕前のときにできた?
76爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 00:41:02 ID:nOaCGApl0
ダンサーは調子がいい日にフリーで3回目くらいで付けた
当時は☆10をだいたい6割埋めてた
あとの2曲はあまり覚えてない というかドリサン穴じゃないのかよ
77爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 00:48:31 ID:b//mjeHf0
このスレ見てる人って多くの人が☆7〜8のHARD埋めしてるもんなの?
俺プレイする曲が偏ってるからスッカスカなんだけど
78爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 01:18:38 ID:zPQw9naq0
ついに八段合格した……。ちなみにゲージは80→70→26→4くらい
初めてのゲーセンでギガのときに気分転換ってことでPitch+1にして回りに人いなかったし酒が飲めるって歌いながらやったら奇跡的に残った
九段は案の定でした

もうちょっと長くいられるかと思ってただけに少し残念だけど……とにかく下級スレで待ってるぜ!
79爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 01:39:53 ID:OT+5Nu2y0
>>78
おめ。そして八段下級はもう無い!!!

本スレでもまれてくだされ。
80爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 07:58:51 ID:dvSP/uR80
>>77
意図的に埋めようとしないと埋まりません。
私は前作からせっせと埋め始めて、☆7は白、☆8は赤になりました。
今は☆9埋めの最中です。昨日2曲目裁き[A]Hard落ち。グスン
81爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 08:19:09 ID:9/Zx123o0
>>77

前作でかなり埋めました。
☆7白
☆8赤 未難3
アリエン穴、FAXX普、DROP穴が残ってます。
82爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 11:59:30 ID:oWy3Jxxb0
やっぱりみんな☆8とか9の難埋めは乱つけてやってる?
83爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 12:18:41 ID:9/Zx123o0
ほとんどは、正規ですね。
どうしてもダメな曲は使いますね。
G2は苦手なので、スパ乱を使いました。
☆10になるとランダム使用率が上がります。www
84爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 12:26:31 ID:B2TSfYz2O
乱のほうが楽な曲は使う
階段+皿とか
85爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 12:40:48 ID:QgfgTzJ/O
ちょうど昨日ADVANCE穴を白くして☆7フォルダに白ランプ点灯した、10回以上正規と鏡で頑張ったけど結局S乱だった

☆8は後4曲、アリエン・ホープオブ〜・リアル・四葉が残ってる

四葉以外はS乱使えばイケるんじゃね?くらいな感じ
86爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 13:28:52 ID:bazMglW0O
ホープと四つ葉あげるからドリサンとインサーションくだしあ
87爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 13:56:41 ID:QgfgTzJ/O
ドリサンはS乱でイケる!
88爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 14:14:02 ID:bazMglW0O
青龍二つにラブエタ穴がラストのノーツ見えてるのに難落ちするのが悔しいっビクビクン
89爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 14:56:31 ID:rB2a23EL0
セツブンの歌詞。

ひとつぶ ふたつぶ みっつぶ よつぶ いつつぶ むっつぶ
ななつぶ やっつぶ ここのつぶ とおつぶ

暑さ寒さも彼岸まで 春が立ちますその前に
わたくし 淀川ジョルカエフが あなたの大切なお豆 もらい受けに参ります

(いけない肴〜)
ハッハッハ、淀川ジョルカエフめ 貴様風情に大人しくお豆食べさせる俺ではないわ!
(ひさわ、きどがわ〜)
クゥ〜 淀ジョルの匂いがプンプンしよるわ
(ひさわ、きのかお〜)
今宵 貴様の化けの皮ひっぺがしてやるわ!(してやるぞ〜!!!!)覚悟っ!!!!
何故人は豆を撒くのでしょうか
何故鬼はそんなモノを恐れるのでしょうか

淀川ジョルカエフ 人の皮をかぶった鬼よ
(鬼は外 鬼は外・・・)

鬼のみなみな様 お豆には お豆には・・・ ご用心、ご用心・・・
わたくし 淀川ジョルカエフは 豆など恐れは致しませぬ
90爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 00:07:43 ID:WZBQAgFa0
定期的に難埋めの話が上がるね
難でなかなかクリアできない時はノマゲでプレイして
譜面を見てみるのもいいと思うよ
あとトリルの曲はハイスピを気持ち遅めにしてみるといいかも
91爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 00:22:52 ID:mNFor2S60
総じたプレイ回数が少ない故に一度も乱かけたり難つけたりしたこともない俺みたいなのもいるからな
まぁでも最後の2小節くらいだけ難しい譜面なんかは都合いいんだろうなって思うくらいで
92爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 00:36:12 ID:zSQs95qZ0
難埋めもそればかりやっていると作業ゲーになるから☆10〜11特攻とか
ライバルに負けている曲のスコア上げ狙いとかいろんなことまんべんなくやった方がいいだろうな
1曲目難落ちしたときのモチベの下がり方は異常
93爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 03:22:55 ID:LArxBFmtO
インディゴビジョンが白くなりません…

正規・乱・鏡・S乱
どれもクリア出来ない。

あとこの一曲だけなのに…

みなさんはどうやって白くしました?
94爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 03:46:44 ID:xwmZEhpl0
1Pだけど正規でクリアしたよ〜ドリサン出来るならいけそうな気がするけど
95爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 04:16:48 ID:LArxBFmtO
>>94
ありがとうございます。

正規をフリーで粘着してみます。
96爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 10:08:18 ID:xpOwR1E4O
他にも埋められる曲はいっぱいあるだろうに
なぜ粘着?
97爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 18:26:24 ID:By5L8j6u0
CSDJTのクリア状況をさらす。比較対象として使ってくれ。
☆4以下フルコンボ
☆8以下白
☆9赤、未難3(色、スピカ、リスタチア)
☆10 難14、ノマゲ29、未クリア3(Around The Galaxy、インプラ、レミニセンス)
☆11 ノマゲ7
☆12 聞くまでもない
98爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 19:01:57 ID:8eAvpUvi0
>>97
俺よりクリア状況いいのに☆9未難の色とSpica…すぐ埋まるんじゃないか?
察するにCSDJTでは八段楽々受かってそうだな。
99爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 19:02:05 ID:AwMEn4Ku0
☆9うまいな
100爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 21:56:00 ID:DVmV4zw80
>>97
普通にすげーな
この間やっと八段になった者だが俺のクリア状況なんて
☆8未難数曲 ☆9未難10曲ぐらい
☆10 3分の一ぐらい難 半分ぐらいノマゲ
☆11 ブラジャスのみ難 ノマゲ3曲か4曲ぐらい
☆12 (ry
余裕で八段うかるんじゃないか?>>97
10197:2009/02/05(木) 22:05:39 ID:nAb/rB9x0
階段が苦手なのでプロバロで落ちます。BP200超えなので当分無理。
CSGOLDも革命で落ちるし。
EMPRESSは少年Aで(ry。その前にV2で(ry。
102100:2009/02/05(木) 22:38:22 ID:kYOsQ/8z0
CSはやったことないから分からんけど、今作は少年Aゲーだねぇ
前作までは7段でこのクリア状況の俺でも受かったんだから頑張ればいけるはず!
ちなみに俺は少年A 正規じゃ易クリアも程遠いけど段位ではワシャワシャでなんとか残せた
103爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 23:02:00 ID:8Ey2v+FD0
>>97

CSDJT
☆8 白
☆9 赤 未難1(デジタン灰)
☆10 緑 赤5 緑1 後全部白
☆11 白2 赤12 緑8 未クリア9
☆12 赤1

104爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 23:22:49 ID:poD+OzVI0
☆11白とか10がほとんど白ありえねー・・・
105爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 00:44:08 ID:sGK6SZVCO
>>103
AC九段合格できてもおかしくないレベル。
106爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 01:05:05 ID:o8wmXbhb0
ていうかエンプ八段 AC10thのバグを除けば最難八段じゃない?
107爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 01:18:58 ID:PX4CUMRD0
DJTに比べると七段が増えて八段がかなり減ったな
皆伝が解禁されたらまた減るだろう
108爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 01:23:58 ID:mbyWPZPO0
>>106
8段はEMPよりCSDJTのほうが強いかな 


109爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 01:44:35 ID:2u+Dkdzi0
◆7th
Mr.T. 穴
Stoic 灰
STILL IN MY HEART 穴
GET ON BEAT (WILD STYLE) 穴

◆8th
symbolic 灰
Stoic 灰
革命 灰
GET ON BEAT (WILD STYLE) 穴

◆9th
moon_child 灰
stoic 灰
one or eight 灰
GET ON BEAT (WILD STYLE) 穴

◆10th
moon_child 穴
雪月花 穴
one or eight 穴
No.13 穴

◆11thRED
雪月花 灰
No.13 灰
AA 灰
gigadelic 灰

長文失礼
とりあえずACの
7th〜REDの八段の段位認定拾ってきてみた

当時であれば9thとか難しそうだったかも・・・
110爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 02:08:47 ID:OPQHeSWj0
GOLD八段の雪月花、1侍コンボがきつくて、合格出来なかった
DJTは、全押しでごっそり持っていかれたが、電人、飴で回復出来たので比較的楽だった。
EMPは少年Aが鬼門だけど、ギガデリ前半回復が期待出来るので、まだ何とかなる
111爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 02:15:44 ID:2u+Dkdzi0
残り
◆12th Happy sky
雪月花 灰
No.13 灰
moon_child 灰
gigadelic 灰

◆13th DD
AA 灰
1st Samurai 灰
stoic 灰
gigadelic 灰

◆14th GOLD
雪月花 灰
1st Samurai 灰
Scripted Connection⇒ H mix 灰
gigadelic 灰

◆15th TRO
The Dirty of Loudness 灰
電人、暁に斃れる。 灰
Candy Galy 灰
Innocent Walls 灰

◆16th EMP
V2 灰
stoic 灰
少年A 灰
gigadelic 灰

こう見てみると面白いなw
112爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 08:56:55 ID:q5ctpjh50
10thの八段テラツヨス
113爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 10:05:20 ID:Mu89V8950
>>112
仕様です
114爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 11:43:13 ID:Su7lbCnV0
ボス曲以外で強いのはAA、V2、少年Aかな。
次点でmoon_child、ダーティ、革命あたり。
残りは簡単ってことでOK?(10th除く)
115爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 11:49:38 ID:cyLhDCtT0
1or8も難しくね?
俺が皿が苦手なだけってのもあるかもしれないけど…
116爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 13:16:22 ID:Vg+d8dsV0
10thのアレ以降、AC八段に穴が出ることはなくなった…

反動かどうかは知らないけど9段が異常に簡単になった
AC10th九段 EXE→Innocent Walls→sync→quasar
AC10th十段 Spica→One More Lovely→「moon_child」→「No.13」

あれれー?
117爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 14:11:07 ID:q6ug1d9I0
鍵姫物語永久アリス輪舞曲のアカネ
.        /   /  !           __
        ヽ_/  / ト.        / ̄ ̄`ヽ
.         ∧_ / _/ / i                , <}´ ̄`丶
       i  //|ツ  l          / ,// i 、 `ヽ. \
        | ト //   ,ヘ|         //, //,イ l ヽ ヽ\ ヽ
        | '//   / i !       /l| 1| トュ_j! ゝ、 _ ト、ヽ ゝ==‐'
       !イ  /| ハ |         ,イ  !|トヾハ ィぅ、ヽ<ュ、ミヽヘ弋、
       l /、|_j' トl  、    //   ∧ヘ ゝ屮′  ヒソ、ヽ==─'
       ∨ f´ ノ ,!  |\   i |  l| ト、ゝ>、'─ ィi ! |  |!\\
         |ィ i丿   !  ヽ _ | l   ||__j=‐' !爿 71ノ ヽl_j  ,!   ヽ.\
          l ! |′  j/|上1ゝ>、┴ ゝ _ r冖、/_、_/_>、 \\ 丶 ヽ
         ゞ !   /  ,ノ´//< `ー‐--<ゝ_ソノニ ̄ 、_  ヽ  ヽ ヽ Y !
          ||   ! / /'´  _>ュ-'ニ三7 ハ、ゝ二>- `_丶 Y  i | ! l
          ||__ ィ| |/ ,. ィ ´ /´レ1! |/イ ! /! 7=ニ二._ヾ._j j | l
         /´  ヾi/_/  |_ ノ  ∧シ  ` ゝ∨//    >  ヽ `= ト!、
           l    /´ ̄  / !´   ///<二ニニ{_{┘、_,∠_ ィ′    \
           ゝ,ィノ'       ! l   / i |     /ヘムヽ _, < __         \
          ||           l.   l | |   _/´  ゝ<ヾ 、  _,>      ヽ
          ||           |  j==rァZ´_      \ヽ三ム ___  _,冫
          ||           | ////\   l    厂 ̄ヽ⌒<´-──‐┐!ヘ
          ||        ´ /7∧/´ `ト、ヽ /     \   ̄ヽ___ゝ_〈_
          ||         i/´ l   l  ヾミ= 、_      ゝ __, \     `丶
          ||         >─|__j   i    \_       -─_ 二 _/
          |l           /   _ヘ──ヽ  l    |    ̄ ̄ ̄>── ‐ ''´
          ||        ∧_ / ゝl__」ト、ヽ    !     /
          ||       〈_/   ヽ__, -ヘ \ 、    、    {
          ||              l   l  ` Y   、_/
          ||                  l   |    !    |
118爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 17:44:12 ID:InE4VTfU0
CSREDだけど八段受かったよー\(^o^)/
MAX300(90%)⇒AA(90%)⇒Wonder Bullfighter(90%)⇒ギガー(16%)

なんというギガゲー
ギガデリ以外AC八段より全然弱いね・・
119爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 18:23:33 ID:NzAZf76EO
ACのほうはどうなのよ
120爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 19:44:34 ID:h+OPn9eg0
>>118

CSRED、9段も行けるとおもいますよ。
30→36→30→8でも、9段とれたので
それだけゲージ残っていれば、余裕でいけそうですね。
121爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 20:42:42 ID:ZTOeEPYXO
92→100→82→6
ついにがおー抜けた!!!

これからお世話になります!
122爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 20:50:27 ID:zWiWemPyO
>>121
オメ
その地力なら
ギガ対策立てたら八段抜けれそうだな
あとギガ正規粘着は止めといた方がいい

リズムは乱で掴むんだ
123爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 21:44:21 ID:A6G7mZFF0
CSDJTのfffffがもうむり
どうがんばってもBADはまりする
というか間に合わずpoorがでる
餡蜜はしたくないけどどうすればいいんだ?
あれって24分なの?
124爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 22:14:42 ID:lBFE5yIs0
YES!
あんなもんはガチ押しできなくても特に困らん。
餡蜜しちゃいなよ。
125爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 04:13:24 ID:HVpbPB3T0
>>120
CSREDの9段て確か アンドロ>ボンデス>ブッコロ>ジェノだよな?
乱打がかなり得意ならいけなくはないだろうが
ブッコロ>ジェノは相当きついぞ。
俺は>>118がCSREDやったら死ぬと思うけどな
126爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 06:55:06 ID:9YhUIsTU0
ADVANCE穴難がやっと出来て☆7フォルダが白くなった〜。
>>85さんがS乱で抜けたとあったので同じくS乱で抜けました。

さぁ次は☆8で唯一残ってるアリエン穴だが・・・・
127爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 13:08:34 ID:Vbz/iaW0O
>>126おめー

穴テンプルは正規か鏡だな。
ピンポン曲は正規鏡が一番無難に思う

スコア狙える段階ならS乱有効だけど、初の難抜け狙いには辛いかも
128爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 16:03:29 ID:Ju7DyTlN0
チョコランタンで へんてこピーマンとれちゃった 
どんなかたち だ?
グォボ ガゴッ メキョ 
メリメリメリメリ グッチョグチョ
じごくもんのなかには じごくもんのなかには
もうじゃども もうじゃども
じんにくがすきな モンスターが 
こどものはらわた たべちゃった
かえりちにかしょ ピッピッ
しょくしゅがぬたり のびてきた
こっちもデロリ のびてきた
どくのけむり まがまがしいいろ
こどものやわらかいにくがすきなの だれだっけ?
スプーだあああぁぁぁぁぁぁぁ!!
129爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 16:41:50 ID:jPWqhIexO
灰穴HIGHって難だとかなりキツイね。
2回目の連皿地帯で閉店した。
130爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 17:06:46 ID:qWrGZn1e0
そんなに名前が挙がらない気がするけど結構難しいね
131爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 17:55:59 ID:B2yZYUWF0
1P66%対称固定なんですけど、☆10灰で
コンチェやイカロスや13番のノマゲ(易はついてる)と
TtAやワクシングの難(それ以前にノマゲも)が
できないのって最底辺レベルですか?
軸押しはスフィア灰すら難抜けできないほど苦手なのです
132爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 18:05:16 ID:qWrGZn1e0
スフィアも結構難しいね
133爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 18:10:33 ID:2yGVbRuy0
コンチェは乱だとできるのかな?
そこらへんのはクリアできてると七段としては恥ずかしくないと思うが
最底辺とかレベルとか気にしないほうがいいぜ
俺よえーなんて何の意味もないしな
134爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 18:16:39 ID:qWrGZn1e0
というか数曲の出来不出来では何とも言えないと思う
135爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 00:47:11 ID:K3OA01b90
34→96→40?→8
で8段受かった!
トリルが苦手で、発狂突入時に60%ぐらいしかなかったけど、なんとかなった。

クリア状況は
☆8 アリエン死亡、15曲程度ノマゲ、残り難
☆9 難、ノマゲ、未プレイがそれぞれ1/3ぐらい。20曲程度死亡
☆10 クリアが1/3程度、一部難。未プレイが半分程度、残り死亡
☆11 1曲もクリアできん
です。

あと、1週間程前からSUD+を更に100程下げて、HSを0.5〜1.0下げるようにしたら
急に光るようになって自己ベストスコア+150が当たり前になった。
HSやSUD+の設定を見直してみるだけでも意外と効果ありますよ。
136爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 10:53:15 ID:YJ8+T06AO
>>135
オメ。
やっぱりstoicで超回復しないと後半キツイか。
少年Aの後半耐えられないからなぁ。
137爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 12:43:59 ID:ms11Srtv0
少年Aは交互地帯で回復したらいいんだよ
俺もそんな感じだった
138爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 19:01:42 ID:37fCOv1v0
1P対称固定ですが、左から右の階段は押せるのですが右から左の階段が全く押せません。
特に右手から左手に切り替えるところ(分かりにくくてすいません)と、長い階段が壊滅的です。
少年Aのラストみたいな譜面といえば分かりやすいかも・・・
冥の序盤はフルコン狙える勢いですが少年Aは階段はゲージが地を這います。
右から左への階段が多く、BPMの早い曲があったら是非教えていただきたい。
139爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 19:10:30 ID:rTjjcz6EO
ミラーはどうしたの
140爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 19:28:31 ID:U7EurU2o0
段位にミラーってつかえんの?
141138:2009/02/08(日) 19:51:33 ID:37fCOv1v0
>>139
ミラーは幾分かは楽になりますが、ノマゲ無理です。まだ練習としては強すぎですね・・・
142爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 20:24:55 ID:YyBVGC7N0
>>141
もっとBPM遅い階段なら安定なん?
☆10 Why did you go awayのアナザーに右上がりの階段が多く出てくるから
ミラーかけてやってみるといいかも
143爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 21:49:37 ID:4FmwaZmu0
ずばり、リソナ1794だな。
皿の絡みも階段の13鍵付近に集中しているから
崩す運指を考える機会にもなる。
144爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 21:52:55 ID:37fCOv1v0
>>142
革命ぐらいのスピードなら余裕ですかね。
参考にします。
145爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 11:37:05 ID:pCtX01AF0
奉納太鼓

男盛〜おとこざかり

--------------------------------------------------------------------------------
エーサノ エーサノ エイヤーサーノ エー
エーサノ エーサノ ヨイヤーサーノ エー
セイヤ セイヤ セイヤ セイヤ

粋でイナセな若衆が 神楽太鼓で勇み肌
固く結んだ褌に ああ 滾る漢を包む ソレ

どどんとこい!(セイヤセイヤ)×8
ワッショイワッショイ(ヨイヤサー)×8
ヨッ ハッ セイ セイ ハッ セイ セイ×4
ヨイヤサー×8
146爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 12:08:13 ID:9tokM5+30
CSDJT八段Uberteffenラスト1小節で落ちたあああああほああああぁあぁあぁあんorz
俺の県内でEMP筐体見た事ないからCSプレイヤーなんだけど、☆11で簡単なのってあるかな?
そろそろ☆11にも手出してみたいけど、まだMENDES、蠍火、FAXX、カンタム、GOLDRUSHしかクリアできて無いんだ
147爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 12:15:18 ID:pckIkLoS0
CSならACと違い金がかからないので☆11を全曲プレイしてみるといいでしょう。
全く見えない譜面もありますが、なんとなくいけそうな譜面もあります。
148爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 16:27:49 ID:3uXulaIW0
>>146

ラススト穴が一番楽かな。
149爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 16:55:15 ID:2TVlN0cz0
AA灰もできないような七段底辺だけど今日初めて八段受けてみた
52→52→少年Aのラストでガシャーンだった
少年Aの低速トリルで4%くらいまで削られた
ギガデリ灰も挑戦してみたけど2Pで78トリル+皿ってどう押すんだ……?
150爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 16:59:44 ID:ApVXec290
直前までで70%以上残して皿全部捨てて逃げ切る
151爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 20:07:06 ID:pckIkLoS0
>>149
AA灰が出来る七段のほうが少ないと思う。私は無理。
少年Aの開幕はHS調整、sud+調整は出来ていますか。まずは調整が第一。
その上で絶望的に押せないならトリル曲をやりこむ。
V2で52%も残せるならトリル自体には問題ないと思います。
それよりstoicがイマイチです。
八段取得のみなら問題ないですが、地力という面で言うと80%以上は残したいです。
152爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 20:10:15 ID:WuNpaUq0O
78トリルは知らんけど、2Pなら67トリルを親人でたらたらしながらスクラッチを小指でシャンシャンってリズムで拾えばいいよ。
その代わり左手が忙しくなるけども捨てオブジェより現実的かな?

少年のトリルが無理とかならちょっとしんどいかもね
153爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 20:14:36 ID:9ekVF8XtO
七段受かりたてだとAA灰は見えないのが普通だと思う
でも八段になる前にクリアできる人も多いと思う
154爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 21:11:32 ID:pckIkLoS0
CSDJT八段取れました。
64→38→70→20
STEEL:序盤のトリルで落ちなければ後は回復。単独クリアの技量が必要。
壁:序盤で落ちないこと。中盤で80%以上まで回復すること。壁までに最低30%残すこと。
MENDES:開幕交互はどっちの手で取るか決めておく。階段は気合。
    階段で死ぬレベルだと結局プロバロを抜けられない。
    後半は回復必須。単独クリアの技量が必要。
プロバロ:全体難。ですが一部密度が高い箇所があり、それ以外はある程度見えないとダメ。
      BP150くらいなら抜けられる可能性あり。今回はBP130で抜けました。

ついでに九段もやりました。
轟沈先生は抜けましたがSpicaが無理でした。
155爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 21:20:29 ID:U8Hdq/Zj0
AA灰ノマゲできたら七段上級クラス。
イージーで七段適正くらいかな?
某まとめサイトではクエ穴クリアで七段上級とあるけど
これはちょっとハードル高すぎる気がw
156爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 21:38:20 ID:Z1pvTBF70
AA灰ノマゲランプついているけど乱安定しない
調子いいときはBP80くらいだが乱ハズレ引くと130〜140くらいでるな

クエ穴は乱当たりイージー付きで発狂後30〜40%残るくらい。ノマゲとか無理
157爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 23:03:52 ID:h/V3JLKX0
AAは正規ノマゲがやっとだ・・
乱とか使うとかなり無理
158爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 23:23:55 ID:sn7ZkxyF0
AA灰は正規もそんなに当たってない気がするけど
13ならともかく
159爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 23:41:58 ID:1zTEJJ8T0
八段5回くらいやったけど全部V2の中盤前で死ぬわぁ。
やけくそで九段やったら24→60→10→ガシャーンだった。
V2だけはホントだめだ・・・V乱で死ぬほど練習してくる
160爆音で名前が聞こえません:2009/02/10(火) 00:40:43 ID:dZSD+PDiO
灰AAは乱のほうがクリアーできそう。正規のがBP出る。
その前に穴雪嵐乱を安定してクリアーできるようになりたいな。
161爆音で名前が聞こえません:2009/02/10(火) 01:22:43 ID:M7kHeqAP0
幽遊白書の飛影

                             ,,:;;r ,.  __,,,,,
                           ,,r'゚;;;;l,rl"r''";;;;;;;;;;;;|
                        il il /゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
                        〈|l|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ,
     _,,.. -,,、            -r=n、>!;;;;;;;;;;;;:;;//;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|r/
   ,iil|l!'''r!l|||l.,,.          `ヽ;;;;;;;;;;;;、=li'!!l'/;l゙/;!!!-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
   .l||l='" ,, i' )        __,,..ニ;ヾ;;::::,,ヽ!;;;'|/;l/rニ‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/,,,,.
   ヾ!, ・ ´ i゙iil(ilニ:、      ,.>;;;;;;;;;;;>=;;;;;;;;;;;;;;;レ-‐、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
    @、.,,,,..-'r';;;;;;::=::<!r-  ∠:::;;;;;;;;;;;;;;ニ='ヲ;;;;;;;;;;;;;;;ミヾ'!!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r"
       ‐ヲ;;;;;;;;ミ''. ヽ    ,,.rヲ;;;;;;;//<,,//l;;;!!|、i'!!、<;;、';;;;;;;;;;;;∠,,
        '゙l;;;;;;;;;ミ・  /     /;;;;;;;;;/''!'ヽ〈'l´l;;|´!'゙゙!-<^丶!''i;;r=/
  r--、,,   \;;;;;<ー<=≠、、  '"´〈!n i  @ ヽヽ /´@   / ry l
 /ヽ,   ゙ヽ 、   ゙゙~  ,r'゙'''"゙゙''!‰ (ヽヘヽ、...-',,  ヽ、 -'" /''´ /
 !  \    ゙ヽ、   l   ゚ ミ‰゙ ヽヾ!    !       /,,'/
 !   \ ゙'ヾ:;;;; \ ヽ   ゚ ,£″ ゙ヽ        ,,,r'″
 \    `ヽ、 ゙'':;;;;;;;,,\ ゙''''∽゙´     `ヽ、‐   _,,,rリリ  素材は悪いが、
   \     ゙ヽ、 ゙''ヾ;;;;;;\          ``l'''''" 〈r--、
    ,.\     `ヽ、_;;;;;;;;;i、       ,r'/ii《-‐,..ク'/~゙'''i   料理してやらんでもない。
    (!rヘ-ヽ、_  i  ``゙''''/ \      .!| i__ ̄,///≦‐>
    λ!,'゙っ ``ヽ'(,,,__/~\ \.  //.    ̄ //´ !'ヽ,
    ゙''" └i    ζ.,, _ζ  \.\./'Y     /!)   |/
       ζ    r-'゙ヽ-'゙    ゙'>'゙\...,,   ,,r''"  //
       ヽ、_,, !     _,,..-'''" `r'"  ゙''''''´   ,,.-'/
           \ヾ、''''"゙ ̄   _,,.(    _,,....、-'''!-i'"
          ミ‐     丿''''' ̄  ヽ,  ノ\   ヾ>
          ヽヾ.',,,,,..-'″      ! `` `ヽ、>  /'|
                       |        | !
                       |        ! 〈
                       l、       / 〉
                       \     /  ヽ
                        !``'''''''''´   丿
                        |       /
162138:2009/02/10(火) 12:12:47 ID:56H8YKHW0
AA灰ノマゲで七段中堅くらいな希ガス
163爆音で名前が聞こえません:2009/02/10(火) 12:21:12 ID:gbd2tUmvO
AA灰だけで上級とか中堅とか底辺て決めるのは間違ってる気がするが
乱打と階段なんだから、乱かけてクリアしてもそれは捌きが上手いだけ、正規鏡もしかり、階段がちゃんと取れてるだけ


結局何が言いたいかと言うと、AA灰に拘ってたら捌きだけ上手くなって変な曲で死んだりするから気をつけようって事
164爆音で名前が聞こえません:2009/02/10(火) 13:36:08 ID:1xeE0GWT0
AAノックって体力作りに近いと思う、走り込みみたいな
だからそれだけやっても・・・ってのは俺も思う

FeedbackとかナーシサスとかSTEEL NEEDLEらへんはAAノックだけだと対応しきれない希ガス
適応力あるやつは即クリア出来るんだろうけどそーいうのはすでに十段取ってる
165爆音で名前が聞こえません:2009/02/10(火) 18:24:08 ID:dZSD+PDiO
その逆も然り。乱打と交互押しは苦手だけど縦連とトリル得意だなぁ。
166爆音で名前が聞こえません:2009/02/10(火) 18:37:03 ID:FeBbKeNe0
交互押しとトリルって何が違うの?
167爆音で名前が聞こえません:2009/02/10(火) 18:47:02 ID:gmdOycpw0
交互⊂トリルじゃない?
>>165は交互とそうでないトリルを強調して分けてるんじゃないかな?
168爆音で名前が聞こえません:2009/02/10(火) 18:53:06 ID:t1KE+/ZxO
交互…両手
トリル…片手

って認識だったけど違うのか?
169爆音で名前が聞こえません:2009/02/10(火) 19:18:03 ID:FeBbKeNe0
>>167-168
なるほど、そういうことか
両方同じものかと思ってたよ、解説ありがとう
170爆音で名前が聞こえません:2009/02/10(火) 23:32:08 ID:Oirw1eAG0
AA灰はランダムじゃないと抜けられないなぁ。
皿複合苦手だとFeedback(A)クリアって難しいかな?
171爆音で名前が聞こえません:2009/02/11(水) 04:26:10 ID:1XOPoBMz0
CSDJTのwhatsnext穴って七段だとクリアしてるのが普通?
172爆音で名前が聞こえません:2009/02/11(水) 08:07:40 ID:0Mmjwrla0
>>171

ノマゲクリアは、鏡でした。
七段でも、階段が得意なら行けると思いますよ。
ハードは8段上位から9段クラスじゃないとかなり無理
173爆音で名前が聞こえません:2009/02/11(水) 09:19:57 ID:WDJP4cpPO
>>171
少し難しめ、階段がキツイランダム推奨
ハードは八段レベルかもしれないw
174爆音で名前が聞こえません:2009/02/11(水) 10:51:35 ID:NsWy5RovO
難は十段の自分ですが、3回くらい死にましたw
下手な☆11難抜けよりも難は難しいと思います
175爆音で名前が聞こえません:2009/02/11(水) 11:19:11 ID:/hIDP/f/O
昨日敢えてサファリを正規でチャレンジしてみましたが…
普通にやりにくかった。あれは確かにガリガリゲージ持っていかれますな
176爆音で名前が聞こえません:2009/02/11(水) 12:01:48 ID:TwAfF+c8O
昨日七段越して来ました。しばらくの間お世話になります。
177爆音で名前が聞こえません:2009/02/11(水) 12:40:02 ID:7yUyawpr0
指の独立性の強化が必要だって言われたんだけどほんとなんかな?
178爆音で名前が聞こえません:2009/02/11(水) 14:20:45 ID:TVMDb+oZO
そりゃ、上目指すなら必要だよな
179爆音で名前が聞こえません:2009/02/11(水) 14:54:10 ID:75D/t2B5O
AA灰はもちろん乱もいいけど、1Pならミラーもおすすめ
正規もたまにはやらないと!

ギガデリが越せない…エンプレス中には絶対!
180爆音で名前が聞こえません:2009/02/11(水) 17:26:56 ID:re6o3DTF0
指の独立性ってのがいまいちよくわかんねーや
でも七段くらいならまだ目指せるところではないんじゃねーかなとも思う

3日空けたり、1日に1回流す程度しかやってないと、腕を全盛期に戻すのがしんどいわ・・・
やっと本調子になったと思ったら疲れで指が動かないとかもうね・・・

「一週間ぶりだけど><」とかいいながら、その日に新規クリア増やしたり八段とっちゃった^^って人もいて萎える
181爆音で名前が聞こえません:2009/02/11(水) 17:32:30 ID:sdJAPKm6O
指の独立性… 指を曲げた状態で床につけて、各指を1本ずつ動かして自在に床を叩けるかどうか。だと思っている
182爆音で名前が聞こえません:2009/02/11(水) 17:34:38 ID:re6o3DTF0
それ、薬指含め自在にできるけどギガデリ抜けれません><

一本一本なら余裕だけど、音ゲーってだいたい複合攻撃じゃん
だから詰むんだよなぁ処理しきれなくって
やっぱ脳みそのスペックだと思う
183爆音で名前が聞こえません:2009/02/11(水) 19:16:52 ID:n2eBgVpl0
華爛漫穴の終盤47→56で削られたり、
Quickening穴の終盤(45,56)と7交互で削られたりしていると
右手の指が独立してないなぁと思う。
184爆音で名前が聞こえません:2009/02/11(水) 19:35:43 ID:TsHWbCPG0
CSDJT八段がクリアできません
STEEL:完走安定。白壁の前半で100%近く回復できるので体力温存
壁:壁と後半の6連打地帯で削られるのと白壁で大きく削られる。終了時はだいたい60%前後
MENDES:前半がゴチャゴチャしてて途中でリズムがずれて死ぬ。そうでなくても階段状になってない部分で大ダメージ
プロバロ:階段で折り返されたり交互連打が混じると意味が分からなくなる。自己ベストBP150
何か良い練習曲はないでしょうか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:29:45 ID:I7cSgJnM0
遂に念願の八段を手に入れたぞ!

V2(24%)
スト(70%)
少年(36%)
ギガ(6%)

ギガの最後に突入する時は100%、最後にトリルで死にそうだったが堪えたぜ・・

☆11クリア ブラジャス、鍵、クエ、魚、嘆き、ハデスetc

☆11の中では、ハデスが一番難易度が低いと思うのは自分だけだろうか・・
HS次第では☆9ぐらいだと思うんだが
186爆音で名前が聞こえません:2009/02/11(水) 20:33:08 ID:WcycGcHW0
正規でやってる?ギアチェンジもしてる?
BPM150地帯が全然できないんだけど
187爆音で名前が聞こえません:2009/02/11(水) 21:09:57 ID:AAhFqkz50
ハデスは☆11灰の2強だろ……低速の57トリルが意味不明
188爆音で名前が聞こえません:2009/02/11(水) 21:16:14 ID:WcycGcHW0
いやさすがに2強といったら☆12からの降格組が抜けてると思うけど
189爆音で名前が聞こえません:2009/02/11(水) 22:25:38 ID:akFVcnkJ0
11の2強はライオンとV2だろ…
190爆音で名前が聞こえません:2009/02/11(水) 22:43:58 ID:q1CgKQSOO
☆11「灰の」2強の話じゃないのか?
191爆音で名前が聞こえません:2009/02/11(水) 23:37:02 ID:3Snfh6nU0
☆11灰2強はSense2007とFAKETAIMEだろ
192爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 00:17:52 ID:i5FtxGoBO
俺的には☆11灰2強は羽と蠍火
193爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 00:29:17 ID:26tFkZF00
なんで10曲ちょっとしかないのにこんなに割れてるんだよ
普通にセンスとフェイクだと思うけど
194爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 01:09:05 ID:1FKjnpnD0
>>184
☆10のBPM160〜180くらいの速めの曲に乱かけて練習、LABとか、no.13とか。
さらにできるならCONTRACT(H,A)に乱(易)かけて、ときどき正規鏡もやるといいよ。
195爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 01:16:31 ID:mfVqhLcw0
☆11灰はPlutoとFAKETIMEかと思ってた。
あれって覚えても7段ではきついか?
196爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 02:32:45 ID:1JLQLHyt0
七段だけどプルート灰は埋まってる。
最後回復だし最強はフェイクと扇子だろうな
個人的には蠍火も入れたいが
197爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 06:26:32 ID:gIz4jpnv0
灰でいうらな
VOX フェイク センス2007
のどれか

フェイクよりVOXが個人的に終わってる
198爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 07:51:22 ID:Lv5yV0cRO
VOXてなんぞ?
199爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 08:06:04 ID:4L0Fy2+q0
>>198
CS DJTのVOX UPだね。
200爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 08:19:21 ID:bdRKVCXE0
2強は、センスとプルートでしょう。
これ以外は、ノマゲ行けたけど
この2曲は全然ダメ、特にプルートwww
201爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 08:32:57 ID:rrcOXa7D0
リズム覚えれば楽勝
202154:2009/02/12(木) 09:49:15 ID:Nge0ebgs0
154でCSDJT八段取得した者です。
>>184
MENDES:
まずは単独ノマゲクリアできること。前半2%でも回復できる技量が必要。
その上で開幕の軸対象交互は軸を押す指を考えておく。
階段以外の地帯は16分のずれ交互連打のところだと思うので、
V灰を乱かけて練習するといいかもしれない。
また単純に見切り力の問題もあるので☆11を1周してみること。

プロバロ:
まずはプロバロ灰を正規でクリアできるようになること。
難クリアまでは要求しないけど、それくらいやりこむつもりで。
>階段で折り返されたり交互連打が混じると意味が分からなくなる。
ここは難所なので削られるのは仕方がない。
べちゃ押しでも残るので絶対にあきらめないこと。
その上で、そのほかの譜面をある程度押せれば、抜けられる可能性がある。
階段は少年Aが練習になりそう。AC八段の練習にもなるので一石二鳥。

現状の技量でも抜けられる可能性があるので、段位粘着もあり。
ただそれだと心が折れるかもしれないので、
トレーニングモードで段位ゲージにして上記2曲を何度かプレイしておくこと。
203爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 11:17:01 ID:STCfDsgp0
麺序盤は目線を上げまくってとにかく拾うことを心がけるに尽きるな
ブレイク地帯まで2%になっても耐えれば勝ち
一気にウイニングランの可能性も見えてくる
204爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 11:52:44 ID:Ekf2/CHO0
プロバロ穴はただごちゃごちゃ押してるだけでも結構残る不思議譜面
ノマゲしてるけど全然見切れてないわ 手が勝手に動いてる
MENDESは前半の後半(1+3、2が交互に来るとこ)でガリガリ行かれるんなら地力不足
205爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 14:19:03 ID:M/gEoTKK0
CSRED〜CSDJTまで八段制覇できた・・・
DJTが一番きつかったなぁ

多分ACが最強だろうけどNE!
トリルが苦手すぎてV2はおろかVにすらガリガリ削られる始末・・・
206爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 15:15:15 ID:bdRKVCXE0
次は九段ですね。
その中では、CSDDが一番楽かな。
ミント穴さえ抜ければ、ほぼいけますよ。
207爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 15:17:48 ID:C/+EjNafO
青龍96%→冥86%→トルパ94%→サハリ4%で、なんとか七段受かりました。

これからはこちらでお世話になります。
208爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 15:18:54 ID:KnWR0yaF0
MENDESは序盤赤安定、鍵盤のみの部分はノーミス安定だけど終了時には10〜20%しか残らないんだが。
209爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 15:24:10 ID:STCfDsgp0
>>207
おめ。その分だとギガデリも長引きそうだね
まぁ、お互い気長にやっていこうぜ
210爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 19:43:17 ID:C/+EjNafO
>>209
あざーす。試しに八段受けたんだけどV2でちゃんと閉店しましたw
今世紀中に八段取れるようにがんばります。
211爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 21:37:05 ID:I0PbAAxDO
V2はノート数が☆10ではないね
212爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 22:17:55 ID:p+A6iv4hO
BP250出るけど補正で抜けて、stoicで回復して、少年Aの高速で閉店。
ギアチェンがヘタクソで一瞬でゲージなくなるorz
213爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 22:18:12 ID:++OfZCaz0
CS八段はGOLDだけ取れない。革命苦手すぎ。なんで穴なんだよ。灰すら無理。
CS七段はハピスカだけ取れない。Xepher苦手→V超苦手のコンボで死亡。
他作品はVだけ抜ければいけるけど、Xepher→Vはどうしても抜けられない。

V2は序盤で死ななければ抜けられる可能性大。
開幕はVが得意ならきちんと押す。だめならあんみつでほぼ減らない。
その後の交互はBADハマリが怖いので入りのキーとタイミングを意識する。
中盤で超回復、後半はあんみつしまくりで抜けるだけなら可能。
たとえゲージ1桁でもstoicで回復できるから気にしない。
214爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 22:35:15 ID:4WrGns2v0
>>212
少年Aの低速は交互地帯の後に2回の間があって、1回目が結構長いんで
1回目が終わったあとHS変更、2回目が終わった直後にスタート2連打でいけるはず
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:51:00 ID:q3nJ5PPo0
八段のコツというか・・・補正で生き残るには

X2でBP150近く出たとしても、ストイックで回復
少年Aのソフランで100%維持→高速地帯で20%以上残す
ギガデリの終盤近くまで繋げば100%で終盤に突入して耐える

これでいけるんじゃないか?
216爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 22:59:40 ID:Z28jOpDJO
V2はV灰に乱かけてやり込む
少年AはAで練習
ギガデリはバッドはまりしないようにすればごり押しで抜けられる
217爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 23:11:26 ID:oP33L0gO0
少年Aは少年Aを練習します
218爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 23:20:33 ID:GiI1Y+EfO
少年AはAでは大して練習にならない気がする
219爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 23:26:14 ID:Z28jOpDJO
あの速さだと空プア量産するからタイミング的な練習だな

あの階段譜面は少年Aで練習するしかない
220爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 23:35:17 ID:wzFOt0KaO
八段受かったー!
88→96→92→6でギガラストはヒィヒィ言いながらなんとか抜けられた。

埋め状況は
☆8以下白
☆9難残3 ☆10全ノマゲ以上、難7割

前に八段挑戦したときは、ギガのラス4小節の手前で減らされてそのまま閉店してたので
☆9、10の曲(主に皿複合)に乱かけて練習してたら100で最後に突入できた。

つわけで八段スレで待ってるぜ
221爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 23:42:08 ID:cML+PNgO0
>>220
もうちょいで☆10ノマゲ以上埋まりそうだが、
それでも結構きついんだな。
てかゲージ見ると完全ギガ次第だなw
222爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 00:23:29 ID:lw0sHkroO
ギガデリゲーの人のクリアー状況を見ると、自分の地力の無さに涙が出てくる…
223爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 00:33:00 ID:f+U6zZRo0
☆10は7割くらい埋めれば、八段受かる可能性は十分ある
と思う
224爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 01:46:53 ID:3mgwPuDCO
>>220
おめでとう!
V2と少年Aでそんなに残せるなんてすごい!九段も頑張ってください!

自分も八段受かりました
32→80→40→2
ギガデリは最後までは回復
☆8はそれなりに白、ファッシネ、インサーション未クリア
☆9だいたいノマゲ、白半分以下未クリアあり
☆10八割以上ノマゲ
☆11数曲ノマゲ

AA灰乱ノックやパンツ灰穴も乱つけたりたまに11に特攻したり
ギガデリ2%ですが…力はついたと思います
225爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 02:35:23 ID:R09o94MX0
皆さ〜ん、
おはこんばんにちは〜! はりきって
人生
Trainしてますか〜?
よ〜し
行くぞ〜!
3・2・1・
ハッピーハッピー!!

と言う訳で、
先日
私の
ライブツアーが、
かなり
ハッピーに
終演を
迎えました。
この旅を
通じて
本当に
たくさんの
人と
触れ合い、
人生勉強させて頂きました!
今回のツアーは、車と新幹線が僕を幸せに運んでくれたわけですが、皆さんも旅のお供に是非「Train」を聴きながら、たくさんの素敵な出会いを重ねて頂けたら、本当に嬉しいです!

この「Train」は、聴いている皆さんと一緒に、どこまでも永遠に走り続けて行きたい!と言う願いもこめて書いたんですけど、こんな僕の思いが、一人でも多くの方に運ばれる事を、これからも祈ってます! そして
今宵も、僕の頭はどこまでも旅立って行く…イヒヒヒ(笑)。

■ 2004年5月吉日 すわひでお ■


今回のポップン11は「トラベル」がテーマです。
トラベルと聞いてまず僕の頭に浮かぶのは、なぜか列車での旅。しかも、乗った事もないのに蒸気機関車での旅なのです。
前世で何かあったのか、DNAに何か組み込まれているのか、その理由は全くもって不明ですが、とにかく蒸気機関車での旅なのです。

そもそも蒸気の力を動力にしたのはイギリスのワットですが、蒸気の力を動力に、レールを走ってシュッポ×4としたのはスコットランドのスティーヴンソンです。
そして蒸気の力を動力に、1.2.3.4 シュッポ×4 にしたのは北海道のグックルですが、蒸気の力を動力に、I am 人生 トリップ トリップだと言ったのが栃木のすわひでおです。さらに蒸気の力を動力に、幸せ運びます!! というのがSchoolの願いなのです。
列車での旅に、様々なご当地弁当は欠かせませんよね? みなさんはどこの駅弁が好みでしょうか。僕的には誰が何と言っても米沢の「牛肉弁当」です。肉が柔らかく、しっかりとした味つけです。発熱体が入っていて、いつまでもホカホカです。軽く思い出しただけで、
ジュルリ!! です。超ヤバいです!!(笑)

ところで僕は、旅などで長時間乗り物に揺られるのが結構好きだったりします。 あの「1/f(エフ分の1)ゆらぎ」に身を任せている間は
何も考えなくていいワケで、逆に何を考えていてもいいワケで、仕事をしなくてもいいワケで、いくら爆睡しても時間が余るワケで・・・そんなこんなで、
とても自由な気持ちになれるところが大好きなのです。
なので、先日の福岡ツアーから東京に戻る際、機材車もろとも乗ったフェリーはマジでたまりませんでした。 何しろ34時間もかかるのですから!! ボ〜っとするのに飽きてきた時でも、気のあうツアーメンバーが遊んでくれるので、まさに
極楽状態!! かなりエンジョイできました♪
近いうちにまたみんなでどこかへ行きたいと思います。できれば長い時間乗り物に乗って・・・

■ 2004年5月吉日 古川"good-cool"竜也 ■
226爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 02:38:32 ID:R09o94MX0
クモハさんは、
まじめで温和な
サラリーマン。
週末の
ゴルフが楽しみだ、今朝もホームでスイングスイング!


クモハさん。(村井聖夜氏が命名してくださいました)
ステレオタイプな
サラリーマンキャラですが、
顔が
電車だと
こうも
シュールになるのですね。
彼は
毎日の
通勤で
電車を待っています。
自分も電車だけど。
そして
家族を
愛する
心優しい
勤め人なのです。
FEVERアクションでは
傘で
ゴルフスイング。
サラリーマンの
定番です。
傘の
柄部分が
枠外に
はみ出して
「クモハさんの傘
ジャマだよ
カッキ〜!」と
言われるたびに
オイシイぞフフフとか
考える
私なのでありました。



■ KAKKI ■
227爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 02:44:29 ID:R09o94MX0
■ tama ■ IRに
こっそり参加していたのですが、
この曲が
全然できなくって
順位がなかなかあがりませんでした。
■ モロ ■ クモハさんが
すごいお気に入りです。
奥さんが美人で。
お子さんもかわいくて。
譜面が目で理解できないので曲をよ〜く聴くんですが、
Schoolさんの曲はやっぱり
かっこいいのに
可笑しいですねぇ。
■ shio ■ なんで
電車の中って
よく眠れるのかなぁーと思ってましたが
"1/f ゆらぎ" が
ポイントだったのですか!
なるへろー。
たしかに
とりっぷとりっぷです。
いつもの
すわさんの
テンションを見るに。
ドラえもんの頭に煙突を乗っけると
すごいことになる道具。
あれを隠し持っているに違いないんだ。
■ ミコシバ ■ そう、それは胎児の記憶。お母さんの鼓動の記憶なのです。
特に座るとダメです。
飲んだら座るな。
運が良いと強制的に
小旅行に出発です。
常磐線や
埼京線は
要注意!
こ、ここはどこー!?

■ wac ■ 電車の旅というと
終電逃して
5駅分くらい歩いている状況を連想します。
すわさんは
たしかに
機関車ぽいです。
ひさしぶりに会った時の
元気っぷりは
汽笛が
ポーと鳴っている気がします。
譜面はとりあえず
レールを走って
しゅぽしゅぽしゅぽしゅぽな感じにしてみました。
しゅぽしゅぽ
言いながら
叩くとそこはかとなくいい
旅ゆめ気分な
変な人。
228爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 02:47:08 ID:aJG4yOVzO
>>220
十段底辺の俺より上手いじゃないか
十段特攻したら受かるかもよ
229爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 07:54:23 ID:6JAMgHVs0
地力の割に、段位になるとめっぽう弱くなる人はいるから、一概にそうとは言い切れない
230爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 11:17:32 ID:yYhzcaa/0
ギガ開始がいつも30%くらいなんだけど、トリルでブチブチ切って
皿複合で削られて、結局ラストで30%程度で突入→あぼんの繰り返し。
ラストは2小節も持たない。
DJT〜EMPLESSで☆9・☆10をそれぞれ100曲以上埋めて、☆11にも手が届いているのに
段位だけはGOLDからずっと進歩なくて凹むわ・・・

この間八段初挑戦らしい人が、ラストをやはり30%で突入していたのだが
余り削られる事無く、1ケタ台で段位取得していやがった
一体なにが違うんだろう・・・
231爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 11:56:24 ID:AVhRRnkz0
逆に明らかに地力不足でも段位だと物凄い力を発揮して受かっちゃう人も居るよね
232爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 12:00:02 ID:tW5cpVaeO
段位なら最後はいくつか皿を捨てる。皿をあまり見ない。
233爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 12:10:36 ID:yYhzcaa/0
>>231
うらやましいよなぁそういうの・・・階段すっ飛ばして上までたどり着いちゃうみたいな
才能なのかなぁ・・・

>>232
てか、全部皿捨ててやってる
皿まで取ろうとすると一瞬でゲージが飛ぶので無理

トリルは前半でさえタイミングが合わず取れないので
ラストなんかもっと酷いことになる。
ラストだけトリルが右側だから、その他のゴミを左手で取るわけだが、
1P側なので4を左手で取ることになるのだが、左手で4を取るのがこれまた苦手
無理、取れない、苦手の集大成があの4小節に詰まっていてまさに拷問

トリルだとかゴミだとか考えず、全部乱打として見た方がいいような気がしてきた
234爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 12:27:33 ID:2ADz6E48O
DJT八段の白壁前で緊張しすぎて胃が痛くなった
235爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 13:18:05 ID:a7HQ7nbKO
>>230
まず少年Aの階段に耐える力を身につける。灰冥の前半や灰Aの高速地帯などで練習。目標ギガーに70%で突入
次にギガーの皿複合を克服する。灰雪月花、灰炎など。CSGOLDがあるなら灰デトネイターまじお薦め
ギガーの途中のトリルやらラストを何とかしようとするより、その周りを固めていった方が八段への近道だと思います
236爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 16:44:36 ID:B8QslY4f0
何回やってもV2で死ぬから試しに九段やったらムンチャで閉店
十段やったら蠍火で閉店
どうしろと(ry
237爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 17:12:37 ID:IZRuUfNr0
>>236
地力を上げて出直し。愚痴を言っている暇があるなら練習あるのみ。
ちなみに私はV2や少年Aで死にっぱなし。どうにかしてよ。
蠍火まで到達ということは炎を超えているのですね。凄い。
238爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 17:26:55 ID:tW5cpVaeO
たぶんそのまま粘着するとV2に癖付く
239爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 22:17:41 ID:IZRuUfNr0
>>230
ギガデリはワシャワシャ押しても残る人は残る。私は残るほう。
ラスト30%突入は最低ラインですが、2小節耐えられないならもっと必要。
ギガ開始時に30%も最低ライン。トリルで回復できれば問題ないですが
ブチブチ切れるようだとスタート時にもっとゲージが欲しい。

・ラスト30%で4小節耐える
・ギガのトリルで十分に回復する(多少切れても大丈夫)
・少年Aの階段をがんばる

上記3つのうち、難易度の低いものを選びましょう。
トリルをある程度練習し、ラストはワシャワシャ押せば抜けられそうな気がする。

ただラスト4小節に30%ということは、その前の階段で削られているということですね。
ここはゲージ維持できないと、結局ラスト4小節は越せないです。
つまり階段と皿複合をある程度練習するのが一番の近道ではないでしょうか。

皿全捨てはオススメできません。1Pなら適当でもいいのでまわしましょう。
2Pはどれだけきついか分からないので、詳しい人お願いします。
240爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 22:35:30 ID:2K6AQwTz0
八段合格しました!

V2(12%)⇒stoic(76%)⇒少年A(8%)⇒ギガー(4%)

全体的にかなりギリギリでした・・・
ギガデリはラスト突入時に26%ぐらいでしたが、67トリルは意識してとりつつ、
他をわしゃわしゃやっていたら何とか抜けることが出来ました。
自分も1Pサイドですが、>>239さんの言う通り皿全捨てはしない方がいいかと思います。
241爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 23:07:10 ID:AR3aNC/p0
適当に擦っとけば減少を抑えることはできるしね
242爆音で名前が聞こえません:2009/02/14(土) 00:09:52 ID:6Xr6o+xY0
ギガはとにかく指を休めないこと意識すれば、マグレで抜けることもある。

落ちる人は途中で諦めてるか、中途半端に見切れちゃっててグダグダなんだろうね。
前者は諦めないこと。後者は9段を視野に入れたほうがいいのかも。
243爆音で名前が聞こえません:2009/02/14(土) 00:34:53 ID:aAIxew+LO
最近八段合格した2P側(北斗)です。ギガのラストに階段しくじって28%で突入したが、必死こいたら2%だが抜けたよ。
ゲージが残ってるなら皿は捨てた方がいいと思うけど、俺みたいな状態ならむしろ皿は全部拾う気の方がいいんじゃないかな?
244爆音で名前が聞こえません:2009/02/14(土) 00:43:46 ID:gxgDwpMl0
ギガのラストの67トリルは親指と人差し指でパチパチしながら皿は感覚で取るらしいけど
中盤の12トリルとかも親指と人差し指で取るものなの?
245爆音で名前が聞こえません:2009/02/14(土) 01:00:42 ID:BcUm+/me0
運指次第じゃない?
自分は67トリルは右中と薬で取る
246爆音で名前が聞こえません:2009/02/14(土) 01:02:03 ID:jSh3OjK40
みんななんでワシャワシャでゲージ残るんだよ・・・・
何回やっても何回やっても閉店する
皿捨てるなつっても皿まで構ってたら鍵盤ゴッソリ落とすし
全部見よう!とがっついたら全部押せてなかった

ちなみに☆10は赤く埋まってる
247爆音で名前が聞こえません:2009/02/14(土) 01:04:49 ID:IddsY8z20
ノマゲ埋めをよく赤って言うけど青くないか?
248爆音で名前が聞こえません:2009/02/14(土) 01:14:49 ID:BcUm+/me0
フォルダ閉じる前に最後にカーソルが合ってた譜面の色になるんじゃなかったっけ
赤でも青でも黄でも間違っては無いとおもう
249246:2009/02/14(土) 01:27:46 ID:jSh3OjK40
・・・といじけててもしょーがねーな
出来る奴は躓くことなくサクサクできる、出来ない奴は出来ないのでご愁傷様出来る人の10倍頑張りましょうwwwってことなんだし

ってことで地力上げたいんだが
トリルは慣れるしかねーとして、ギガデリの終盤の皿複合の練習曲を知りたい
「俺はコレをノックしてギガデリのゲージが減らなくなった!」ってのがあったら教えてもらえないだろうか・・

>>247
LEVEL10フォルダでVFEX(だっけ?)ボタン押すと色が変わるよ
250爆音で名前が聞こえません:2009/02/14(土) 01:55:06 ID:sGUPL4JMO
ギガデリは2P側の方が難しそうな気がする
251爆音で名前が聞こえません:2009/02/14(土) 02:09:33 ID:A6JJYXbVO
>>249
三連符と八分音符の複合リズムを掴む。目押しより、リズムに合わせて慌てずに押す。
自分は、ラスト発狂までのトリルで大幅に落とさないように心がけてた
252yam ◆3u/H0DtBs2 :2009/02/14(土) 02:18:07 ID:qnFnL9HIO
>296
5.1.1穴素譜面
カミロ・ウナ・メンデス穴素譜面
この辺を難安定するまでやれば多少は変わるよ。
253爆音で名前が聞こえません:2009/02/14(土) 02:19:25 ID:T0R6Zkx+0
ギガって八分音符あったっけ?
とにかくラスト数小節までゲージを残すのと、78はなるべく遅めに交互しつつ他の要所要所を押さえたら割となんとかなる
画面は7よりも左を集中して見てた方がいいね
254爆音で名前が聞こえません:2009/02/14(土) 02:19:36 ID:qnFnL9HIO
296と249を間違えた。
鳥つけっぱでスマン。
255爆音で名前が聞こえません:2009/02/14(土) 02:27:33 ID:t8JnVZ0i0
1P68%対称固定。皿が苦手でトルパのラストで70→30という有様で七段取得。
☆8ハード梅やってるんだけれども、

ALIEN TEMPLE…同時→縦連→同時のところで死ぬ
Dreamin' Sun…黒鍵の縦連地帯で死ぬ
empathy…ガチ固定のため後半が辛すぎてそこだけで死ねる
INSERTiON…ソフランだけならともかく、譜面自体もbad多発で
outer wall…いたるところに縦連があって無理ゲー
VJ ARMY…なんだかやたら打ちづらい


era(step mix)…レイジのパラリラみたいな階段地帯で100%→閉店
Halfway of promise…変な皿が取れない
Love Magic…軸押しと縦連ができない+トリルのBADハマリで死ねる
Real…軸押しができない
rottel-da-sun…皿複合が厄介すぎる。ノマゲはスパラン頼りだった。

こんな感じです。
七段なら全部埋まってないと駄目らしいのですが、アドバイスください。
256爆音で名前が聞こえません:2009/02/14(土) 02:28:57 ID:zzAM58vj0
>>249
扇子灰はなかなかいいとおもう
ランプつけようと粘着してたからか
ギガデリ余裕だったよ
まぁ扇子はまだ点滅なんですけどね
257爆音で名前が聞こえません:2009/02/14(土) 02:48:01 ID:JFaL4EuK0
>>249
自分もギガデリ苦手な十段なのですが
☆10で皿複合練習におすすめしたいのが
穴5.1.1.
穴KAMIKAZE
穴罠 です(全てランダムで)

個人的には罠は皿曲だと思う
258爆音で名前が聞こえません:2009/02/14(土) 06:01:19 ID:9uo0v3S70
穴KAMIKAZEと穴罠は乱かけても練習にならんでしょ
1Pなら1鍵にズレ皿が繰り返し来る譜面をやると皿強くなるよ
穴メンメル正規とか
259爆音で名前が聞こえません:2009/02/14(土) 09:48:49 ID:AF5KSOyJ0
>>255
七段でHARD埋め出来ないのは普通。八段になってからでOK。
とはいえVJ ARMY、Halfway of promise、rottel-da-sunは埋めておきたいところ。
Realの軸押しは青龍2曲をHARD埋め出来てればいけると思う。
縦連打に弱いようなので要練習。
皿は皿曲で鍛えること。
B4U→FIRE FIRE→コンチェ→雪月花、one or eight、TROOPERS、B4U穴、5.1.1.穴
穴KAMIKAZEは鍵盤の時点で七段には無理です。
260爆音で名前が聞こえません:2009/02/14(土) 13:30:20 ID:BCbe6ide0
>>255
縦連はリズムで叩くことが大事。
皿複合は、連皿曲をやってると、皿見切り力がつく気がする。
261爆音で名前が聞こえません:2009/02/14(土) 14:30:00 ID:M+W1M2oXO
八段に合格できた

V2(78%)→sto(46%)→少年(8%)→ギガ(18%)

ギガは終盤まで回復出来るのでなんとか合格できました><
曲執着はよくないと言われてたのでギガは今回初プレイですw
変に構えずワシャワシャやってれば大丈夫だと思います


参考程度にクリア状況は☆7ですら5曲ハード抜けできてないです……つかできないorz
☆8や9ノーマルすら出来ず点滅状態
☆10は半分以上点灯して☆11は3曲(マリーアントワネット・ブラジャス・quasar)
262爆音で名前が聞こえません:2009/02/14(土) 17:31:16 ID:gxgDwpMl0
>>261
V2で80%近く残るのはすごいな
V2はいつも47小節から64小節のよくわからない押し方が全然出来なくて
あの部分だけで50%近く持ってかれる……
263249:2009/02/14(土) 18:11:39 ID:jSh3OjK40
おまいらありがとう
指定された曲ひととおりやってみた
カミロ穴とセンス脳と灰が特に練習になったよ

落ちるとモチベがガタ落ちするんで段位はしばらく放置する

264爆音で名前が聞こえません:2009/02/15(日) 18:34:18 ID:eqri1O060
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ    ヾ:::::::::::::ヽ  /:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、::::::::ヽ
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/      |:::/ヾ::::|  |::::::::::::: ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::::|
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|  |::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;       ;;;;;;;;;;;  |:::::::::|
 |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::| .|::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
 | ::=ロ  -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::|  |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
 |:::/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|  |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
 |/  `─── /   ` ───    .|  |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
...|         (●_●)        .|  |:::ノ        (●_●)        |::|
..|           l l          | |::|.           l l           |::|
.|       .__-- ̄`´ ̄--__      .||::|.       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
|         -二二二二-        |.|::|        -二二二二-        |::|
.\                     / |::::\                   /:::|
  \      _- ̄ ̄ ̄-_      /   \:::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::/
    \              /      |三|~\            /~|三|
    /| \________/ |\     /:::::ヽ/|\______/|\/:::::ヽ
  / ̄\ \       /  / ̄\    |::::::::|  \         /  |:::::::::|
265爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 18:18:01 ID:QJh1leRZO
モチベ上げるためにも、オススメ曲とスパルタ曲教えてください。
得意なのは皿・階段・縦連、苦手は連皿・同時押し・高密度譜面です。乱打は可もなく不可もなく。
穴GOLDRUSHとレザクラのクリアーがわずかながら見えましたが、未だに☆11クリアーはないです。
266爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 19:32:43 ID:Z/QLck5H0
>>265
縦連打が得意なら、竹穴、サウンド穴が行けるとおもいますよ。
まずは、ブラジャス穴がクリア出来ないと☆11はキツイと思います。
267爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 19:57:56 ID:0MqbCKm50
ブラジャス穴ができるようになるまでに☆11が20曲くらい埋まる人もいる。
私ですが。
268爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 20:10:14 ID:QCpVNpkT0
正規でやれ
269爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 21:35:22 ID:Kw9ioT9c0
ブラジャはそれなりに密度慣れしてないと、ゲージが上がらんと思う。
同時押しが苦手ならなおさら。
つか竹穴はラストが、ギャラルホルンは密度的に☆11入門としてはきついだろ。

皿が得意なら譜面サイトや動画で予習した上でハウウェ、
縦連譜面ならミニモグがお勧め。
どちらも粘着次第では六段でもクリア可能。
270爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 21:51:55 ID:NXTZnkgo0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
271爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 21:55:57 ID:SFJGFoa+0
個人的にはデジタンク穴お勧め
俺は☆11クリアはこれだけ
ブラジャスとかマジ無理
272265:2009/02/16(月) 22:06:31 ID:QJh1leRZO
>>266-269
ブラジャはBP70程度ですが、
発狂で削られすぎて残りません。
ハフウェイもBP60程度ですが
ラストの連皿が…orz

まずミニモグをやってみて、
竹とギャラリホンとやってみたいと思います。
レスありがとうございました。
273爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 22:11:07 ID:gbm0o5lf0
俺もブラジャス無理だけど
ラブエタ乱と浄化正規はできた
274爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 22:12:57 ID:MDl3mGkB0
FAXXとかどーよ
275爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 22:49:02 ID:dU7owSObO
ブラジャ穴が☆11で簡単な部類だとは思えないな。ラブエタも無理
276爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 23:08:01 ID:dIE5Y7ot0
無理せんと手ごろな☆10埋めてったらえーやん
☆11のノマゲランプなんて大したブランドでもなかろうに

277爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 23:14:17 ID:MaGpwq/q0
☆11の攻略が本格化してくると最弱といわれる所以が解ると思う。
一番最初にフルコンが見える曲だし
278爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 23:19:59 ID:QCpVNpkT0
>>269
そんなの個人差
279爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 23:23:36 ID:ZzPjx+gK0
>>277
結局それに尽きるんだよな
密度って難易度を決める結構大事な要素なんだよ。

初五スレで緑目灰が☆9だろとか言ってて、何言ってんだこいつらとか思ってたら
それに賛同レスがついてたときに思い直した。
280爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 23:25:58 ID:a3IqRZpo0
☆11最弱候補っていっても普通に灰AAぐらいの密度はあるしな
挑戦中だと難しく見えても不思議じゃない
281爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 23:26:17 ID:QCpVNpkT0
フルコンのしやすさとクリアのしやさは別
282爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 00:04:41 ID:Z3/DtZf70
AA灰より密度高いと思う
283爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 00:11:06 ID:4nr993v60
後半の乱打はAA灰より密度高いな
それ以外は簡単だけど
284爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 00:32:38 ID:OpMpu75dO
地力上がったときに1番先に難が見える曲だよね、ブラジャは。
285爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 00:37:38 ID:Gr9UKcuwO
個人差と言ってしまえばそれで終わりだが…俺はハーフウェイが一番最初に難見えたな
286爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 01:06:56 ID:1Llz2N8oO
八段初受験してみた。

V2(92%)→Stoic(86%)→少年A(26%)→閉店(達成率70%)

少年A初めてやったけど、低速抜けはずっと
冥みたいで終始涙目だった。
ギガも初めてだったが、トリル好きなので
余裕wwwとほくそ笑んでいたら、ラストで
よくわからないものが降ってきた。

なるほど。

これがギガーか…
287爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 01:29:37 ID:Szr4yZrd0
そこまでいけるならラストで40%以上残せててればその内受かるよ
288爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 02:00:14 ID:SkkEaM1t0
☆11はソフラン得意だったらハデスも相当楽な方に入るな
低速直前とラスト以外はスカスカだし低速も57トリルのリズムさえ憶えれば
そこまできつくない
289爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 07:31:46 ID:Lekf8H7WO
後半からバリバリ回復できるジェノサイド(穴)もいける
290爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 11:53:35 ID:Gr9UKcuwO
ジェノサイドとかどこが後半回復なんだよ。10で弱いと言われる灰すらできない
291爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 11:59:46 ID:UKD6tqvN0
ギガのトリルが全然繋がんねー・・・
少年Aで70%程度残しても、トリルの度に補正入る

ハモラブ穴が餡蜜でノマゲ超安定できることを考えると
ギガのトリルも餡蜜安定しそうな気がするけどどうだろう
ギガを餡蜜で抜けた人ってどれくらいいる?
292爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 12:28:15 ID:mAmUJyor0
ギガのトリルは3つ区切りでリズムとるといいよ
テケテ テケテ テケテ テケテ テケテ テケテテーみたいな感じ
手首のスナップ使うとやりやすい
293爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 12:35:07 ID:NbVeOVKO0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
294爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 12:36:33 ID:mWpzH1ZhO
☆11ノマゲ最弱はチェッキン穴
異論は認める
295爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 12:42:48 ID:ckUWsr+hO
ノーティ穴やワンブル穴も楽
296爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 13:25:04 ID:Gr9UKcuwO
>>294
灰が埋まったら穴もできると言われたからやってるが加速後の皿がなかなかハマらない

>>295
同意。皿好きだからどっちも埋まってる。ワンブルはノマゲなら乱つけても安定。
297爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 13:43:37 ID:StTMjasyO
チェキンはいいがラクエントルパスクスカはイミフ

あと個人的に☆11最弱はルーシーでつ。最後は密度高いけどブラジャスよりましかと。
298爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 15:00:24 ID:ie0aBO86O
ギガトリルは餡蜜とか考えない方がいい気がする
結果的に餡蜜になるとしても
299爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 15:15:05 ID:d3SXXj0eO
>>294
俺は最後にノマゲつけたんだがw
因みに☆11未難はデジタン、ノーティ、リトスマ、チェッキン、V2
CSなら安定出来る気もするが、ホームじゃ皿曲は無理だorz
300爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 15:16:53 ID:d3SXXj0eO
申し訳ない、DP七段の者でしたm(_ _)m
301爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 15:17:34 ID:m8bG+BR+0
個人的には
ブラジャ、ゴールドラッシュ、ブルファイター
が☆11最弱だな、それよりちょい↑に
ラブエタ難、魚、竹
だな。1P正規重視の視点だから万人には当てはまらないけど
302爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 17:44:34 ID:OpMpu75dO
あまり出てこないけど、青雨とかどーよ?
ノーツ的に最弱ではないがクリアーしやすいと思うが。
303爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 18:33:17 ID:UKD6tqvN0
>>298
しかし八方手を尽くしてもブチブチ切るんじゃ餡蜜に頼りたくもなるよ
ギガデリ初プレイくらいの時の方がスムーズに繋がっていたのになぁ・・・

遅めのトリルなので焦らず押す、あと292の言うように3連府を意識して押すetc
押し方も親指を運用するなど様々試したが駄目だ
実際、半月ほど放置して地力ageに専念したんだが、トリルに関しては進歩ないどころかできなくなるばかり
304爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 18:52:46 ID:lEWZWPh30
レス読んでミニモグやってみた
なんだこれ簡単ジャンーとか思いながらプレーしててラスト吹いたわ
305爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 08:16:30 ID:y4hd+6U+0
まぐれが起きて八段受かってしまった…
66>68>62>18だった…
☆10とか、持ってる家庭用(RED~GOLD)でも総合計3割行かない程度です。
少年Aの出来が過去最高だったのと、ギガの三連符を意識したらゲージが残った。

クリアしたけど、まだ腑に落ちないから質問。
少年Aの後半と、ギガのブレイク後〜ラスト4前は何が練習になるかな?
2P対称+3:5半です。
少年AはAじゃ練習になんないし、
ギガは357+Sが絡むと3:5半固定じゃ対応しきれんくて…
(段位は5>7+S>5とかは左親>右親+右小>左親とかで無理やり…)
306爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 11:13:47 ID:EcTlLft20
トリルができるかできないかの違いなんだなギガデリは
303と305の結果で顕著に現れてる希ガス
307爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 11:16:17 ID:0PGI5d9U0
V2といい少年Aの低速といいギガといいトリル重要だよね
308爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 11:49:10 ID:2wITr6X/0
>>303みたいに、特定の場所のリズムが上手く掴めない人は、
一度自分より上手い人にその曲をやってもらって、その部分の打鍵音を聞く事をお勧めする。
(そういう親しい間柄の人がいれば、の話だけど・・・)

ギガデリのトリル、sigsigの中盤、ハデス灰の低速部分・・・など、どの音押してるかわかってなくて
一生懸命にやるうちにグダグダに・・って事あるでしょ?
309爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 12:30:11 ID:/hx0WuimO
2P側でV灰の同時押しのトリルって最初が10+12、8+14の繰り返しであと2種類出てくるけどどれとどれだっけ?
310爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 13:30:27 ID:KEq+oIdO0
なにそのランダム
311爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 14:10:40 ID:wHI6y/Zy0
>>309
俺1Pだから知らんけど2Pって8〜14鍵て言うのか?
それで言うと10+11,8+13の交互。もう一回は最初と同じだか入りが違うかだったかと。
312爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 17:59:48 ID:auX6LnF+0
>>309はきっとDPer
313爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 21:16:31 ID:q+7dHG+tO
やっとClearできました
90→90→70→30

ギガ−のトリルは、頭のなかで「田中田中田中」と言ってたらリズムが合いました。オススメです。

みなさんもがんばってくださいね。
314爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 21:26:13 ID:JAqaFlcgO
バカリズムですね、わかります
315爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 00:42:15 ID:ONIZlgwZO
トリルなんてバンバン押せばええがな!ww
316爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 02:18:55 ID:OmNijGg40
繚乱ヒットチャート

song by ギラギラメガネ団

(nonstop,show life?)

桜の花びら 舞い踊る
散るその刹那 舞い踊る
古いジャケットで 嘘ぶきを放ち
身を切って 踊れ

星空も 見飽きてるのかい?
敵はもう上
掻き鳴らせ 隠せ風

不修多羅に破棄捨てた妄想
擦れ違う交情
遣る瀬無き 紅き名も
技も呑み込む濁流

撒き散らす常套句
空シンパシィ抱いて
咲き誇れ 咲き誇れ 意味なんかない!

風に舞う 隠れ蓑 溶けた
咲き誇れ 咲き誇れ 意味なんかない!

俺の歌 誰が為の歌
錯乱の歌 また隠されていた

インマイライフ
317爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 02:23:13 ID:OmNijGg40
繚乱ヒットチャート

song by ギラギラメガネ団

(nonstop,show life?)

桜の花びら 舞い踊る
散るその刹那 舞い踊る
古いジャケットで 嘘ぶきを放ち
身を切って 踊れ

星空も 見飽きてるのかい?
敵はもう上
掻き鳴らせ 隠せ風

不修多羅に破棄捨てた妄想
擦れ違う交情
遣る瀬無き 紅き名も
技も呑み込む濁流

撒き散らす常套句
空シンパシィ抱いて
咲き誇れ 咲き誇れ 意味なんかない!

風に舞う 隠れ蓑 溶けた
咲き誇れ 咲き誇れ 意味なんかない!

俺の歌 誰が為の歌
錯乱の歌 また隠されてた

インマイライフ
318爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 08:16:41 ID:0qzBXwzAO
八段はギガ以前にV2で閉店する人が多いからな・・・
319爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 12:16:33 ID:kPQ7FYGUO
七段ならハフウェ灰くらいは難抜けできるくらいの皿力が必要とかここで見たので一曲目にやってきました
死にました
☆8だからとナメてかかってたけど、ガチガチの固定☆9の点滅が皿曲ばかりの俺にアレは辛すぎたorz
320爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 13:09:19 ID:z+u4WjSa0
V2も結構変な癖つきやすいなーみるみる下がっていくわ。
321爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 13:15:57 ID:A+8x7fQy0
stoic後半も少年A後半もだな・・
癖かも?と思うとみるみるダメになっていく
stoicも少年Aも70%は残ったのに今や補正前後だし

少年Aで補正でもギガデリのラストまでに回復・・というのがスレ的に一般的だが
俺はトリルが押せない(10回に1回くらいはつながる)から最後まで補正
外さない安定した押し方が全然つかめない

七段も死ぬほど苦労したけど、そういう人はやっぱり八段でも苦労するんだね
322爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 14:33:25 ID:af1jI2oU0
まぁV2は個人差も大きく関係してるしね。
V攻略の時言われた
・トリルの始めのオブジェを良く見る
・何と何の交互なのかを良く見る
が出来れば変わってくると思う。トリルでbadハマリを避けるコツだし。
押し方は固定運指だけどちょっと考えたよ。

少年Aは、サントラなり音源なり聞いてトリルのリズムを覚える。
一拍に六個音を入れてる(ギガデリ風にいうなら酒が飲める酒が飲める…)って分かったら
俺は前半はできるようになった。

ギガデリもおんなじで、一拍に三つ音を(酒が飲める…)。

八段ってトリルかい、結局。
323爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 17:30:26 ID:36XKJxnh0
まじ雪月花帰ってきてくれ

V2さえ…V2さえいなければ…

九段もB4Uで死んだし

新曲死ねって愚痴
324爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 17:49:17 ID:Uf/ljOBmO
雪月花じゃ足きりにならないし、皿曲ならスクスカとか。
個人的にはV2維持希望。減っても交互で多少回復は出来るし。

そういやこのスレの人って☆8HARD潰せてます?
ALIEN TEMPLE、DESTINY、four-leaf、outer wall、システム
ロマンス、とまだ5曲も残ってるんですが、これじゃ地力
不足ですよね・・・
325爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 17:59:26 ID:A+8x7fQy0
正規譜面縛りなのにトリルばっかり詰め込んで・・
癖つきやすい人ばかりが割を食うのは何とかならんのか
326爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 18:15:45 ID:gJvIxL170
トリルとか基礎だからね
リズム感も問われるし
327爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 18:19:06 ID:36XKJxnh0
>>324
変な癖で出来ない譜面が残ってるわけじゃないから問題ないかと
1,2曲目にノマゲで譜面の運指確認とかするとシスロマとテンプルはいけると思われる
他は、☆10埋めとかしてたら自然に出来るようになると思うから放置して良いんじゃない?
どうしても埋めたいなら壁はS乱、DESは乱、四葉は粘着すればなんとかなる

No.13とV2だとどっちのほうが足きりにいいのかね
328爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 21:35:31 ID:BI/HG2yP0
No.13は地力譜面、V2は個人差譜面だと思うから
足切りになりやすいのはV2のほうだろうね

トリルは13とか57とか同色は割と拾えるんだけど
12や67みたいなのは苦手。ギガデリが鬼のように感じる…
329爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 21:57:51 ID:ml1J+lvV0
癖つくのが怖いので、
ほぼ確実に抜けれるまで段位認定受けないようにしてる。
330324:2009/02/20(金) 00:15:35 ID:zvaqqW0EO
>>327
ありがとう。やっぱり☆10メインでやってみます。
ただシステムロマンスだけは運指をきっちりやるためにも
少し粘着すべきでしょうけど。
331爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 00:30:51 ID:2Fq4wuDV0
俺にはマリーアントワネット穴のどこが簡単なのか全くわからん
一応☆11を8個ぐらいノマゲしてる
中途半端に速いし階段は取りづらいし加速するからSUD+を基準より上げておかなきゃならんしで
同じぐらいの実力のライバルにターゲットスコア-400とかでたorz
332爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 01:14:55 ID:DZDN/SRb0
その程度だと、「簡単」という先入観で油断して落ちることもあるだろう
ラストに合わせてHSとSUD+をやや緩くするか、
後半の2小節くらい休むところでSUD取れ

初クリア狙いならスコアは捨てたほうがいいよ
両方にがっつくとスコアは出てもクリアが難しい

あと、1P側なら激しく鏡推奨
333爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 01:20:21 ID:EKYN7ufV0
繚乱ヒットチャート

桜の花びら舞い踊る
散る其の刹那舞い踊る
狂い咲けとて いそぶきを放ち
蓑着て踊れ

星空も
見飽きてるのかい
敵は塔の上
掻き鳴らせ風! 風!


不修多羅に破棄捨てた妄想 擦れ違う交情
遣る瀬無き紅き名も 技も呑み込む濁流
撒き散らす常套句 空シンパシイ抱いて
咲き誇れ咲き誇れ
意味なんかない!

風に舞う 隠れ蓑 とけた

咲き誇れ咲き誇れ
意義なんかない
俺の歌 誰が為の歌 錯乱の歌
また隠されてた(笑)

インマイライフ
334爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 03:24:40 ID:YNrOX9dy0
片手で扱える鍵盤の数を増やすように意識して☆9〜10あたり
テキトーにやってればギガデリは然程苦にならないかもよ。
335爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 12:30:47 ID:knkIefzF0
八段ゲッツ、DJTを例外としたら何年かぶりの昇段だ
90→90→40→12
最後の4小節は全然ダメだったけどその前の皿がらみでそこそこ難しくなるところを
きっちりとったらなんとかゲージ残ってたって感じだった
>>334も言ってるが非皿のほうをきっちりとって皿複合地点ができれば合格も近そう
336爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 16:23:05 ID:J/rFxzkWO
七段でVが1/2くらいの確率しか抜けれなかったけど
V2は乱かけたような譜面だから
癖ついた人にはVより簡単なんじゃないかと思う…
337爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 17:37:38 ID:cIDjhuDnO
そ れ は な い
338爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 19:56:38 ID:vURLhHNRO
いや、ある。あった
339爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 02:12:28 ID:yo8OV0FqO
☆11に挑戦してみたんだけど
ブラジャス、竹、デジタンク、ゴールドラッシュ、ハーモニーなんたら等
比較的簡単だと言われてる曲ですらクリア出来ません。

だけどメンデス灰、嘆き灰、蠍火灰の3曲はクリア出来ました。
340爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 02:54:38 ID:Ts1o9sJE0
そりゃよかった
多分その調子だと卑弥呼もクリアできそうだな
341爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 07:15:04 ID:PugUydpJO
卑弥呼余裕だろ。やってみ?
ランダムつけてsud+ガン下げ超オススメ。
342爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 08:37:06 ID:nbJ/7hWq0
卑弥呼は乱だと☆11でも下位だからなあ
343爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 15:19:56 ID:eOCEhLye0
卑弥呼は正規でつけたなぁ。ボーダーギリギリだったけど、

ってかここ七段スレだよな?話題のレベル高くね?☆11の下位とかありえんから、
344爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 16:19:46 ID:pHI05hgcO
>>343
おめぇも十分レベルたけーよw
俺はクリアどころか一度も赤ゲージいかなかった
345爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 16:35:43 ID:eOCEhLye0
>>344

一応自分はこのスレの卒業者なんで、適性七段じゃないです。
ってかあんなんノマゲできるくらいの地力あったら十分九段狙えるレベルかと、

卑弥呼は☆11の中でもムズイ方だと思うから、今は全然押せなくても
問題ないと思う。
346爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 17:18:29 ID:Ts1o9sJE0
なるほど、七段じゃない人がクリアしただのしてないだのの話に絡むこともあるから
妙にスレのレベルが高く感じられるのね
347爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 18:07:15 ID:PugUydpJO
>>340-342は卑弥呼で絶望を味あわせたかったのです
348爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 18:38:02 ID:71EYjMe60
あじわう
349爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 19:22:47 ID:nbJ/7hWq0
いや、まじで乱は☆11下位じゃね?
350爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 19:33:32 ID:zpkqafHj0
☆11スレで思う存分話し合ってくれ
351爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 10:43:58 ID:R+NHviws0
☆11の話題はスレが荒れる元と、テンプレで書いてあるではないか

352爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 14:13:39 ID:kXdXNhcB0
いや、どこにも書いてないけどw
353爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 14:28:12 ID:cAZ/dOhx0
駄目だ
今まで調子良い時はギガのラストまで行けてたのに
今ではV2の中盤落ち安定になってしまった
しばらく段位ほっといて☆9☆10埋めと☆8難埋めしたほうがいいか
354爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 16:13:06 ID:YwPbx1e60
うん
355爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 21:06:37 ID:llrwcKUeO
七段取って一週間…
☆11やり始めたんだけど最初にノマゲしたのがメンデスと蠍火。
ハモラブとか出来る気がしない
356爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 21:20:43 ID:CJMa6qPc0
蠍火より簡単な☆11は他にいくらでもあると思うが
357爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 23:27:48 ID:AZtMwntp0
メンデス灰は序盤の密度は高いけど押しやすいから他の音ゲやってた人なら割と簡単に感じると思う
蠍火はなんとも・・・
358爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 23:37:04 ID:jxjwcVV40
灰麺は前半の階段よりもラストの皿絡みが……
359爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 02:27:41 ID:g82cAyNU0
灰面は序盤よりラストの1鍵+皿→右上がり階段のほうがむずいよなぁ
ミラーだと若干とりやすくなる@1P
360爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 02:35:07 ID:0r9R+0+X0
>>355

ハモラブのラストはそんなに強い殺しじゃないから、がんばって見てればゲージは残る
ようになるはず。俺は☆11最弱と言われてるブラジャスとかよりハモラブのほうが先に
ノマゲした。

とりあえずいろんな☆11に触れてみることをお勧めする。いろんなのをやってるうちに
地力もついてくるよ!・・・・・・・、ってなんか月並みなレスしかできんですまんorz
361爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 09:08:29 ID:J40z4hECO
>>360
顔を上げなよ。
落ち込むのはIDだけにしたほうがいい。

七段取ってからけっこう☆10にノマゲ難ランプがついてきたけど、☆11は全然できないなぁ。
これができたら☆11いけるって曲ある?☆9・10難辺りで。
362爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 11:11:10 ID:Je89j7bQ0
355も「七段取ったばかりなのに麺蠍ノマゲってすごいでしょ^^」と素直に言えばいいのに
363爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 11:35:27 ID:4zAZ/09Z0
ひねくれ杉
364爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 12:10:56 ID:UEx9vTj3O
卑弥呼灰やってみたが、スコアボロクソ過ぎて吹いたw
ランクEとか初めてとったわw
365爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 14:13:14 ID:0r9R+0+X0
>>361

☆11は癖譜面が多いからあんまり思いつかないけど、パッと思いついたのは
ロワーノマゲできればたぶん魚もノマゲいける。最後のゴミつきトリルとか
密度もさほどかわらないだろうし、

あと俺マニが白くなる人はワンブルもノマゲ行けると思う。人によってはハフウェイや
デジタンもつくかもだけど皿曲は個人差でかいしなぁ、
366爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 15:43:13 ID:waha8tt/0
gigadelic灰クリアできたら8段になれますか?
367爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 15:57:23 ID:J40z4hECO
>>365
レスありがとう。
まずは俺マニ難やってみる。
368爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 16:32:49 ID:0r9R+0+X0
>>366

お前はドMか、このスレでそんな質問したら

「死ね、カス、ボケ、クソ、ハゲ、包茎、阿部、雑魚、マユゲ、etc...」

的なレスしかもらえないと少し考えればわかるだろうに、いくらギガの話題は
OKといってもそれは段位抜け前提の話であって、ノマゲやイージークリアは
☆12スレや九段スレ以降の話題だ。

わかったら半年ROMってろ、このアフォたれが、









マジレスすると、ギガがノマゲできて八段受からんほうがどうかしてる。もし落ちるようで
あれば確実に変な癖が出来てるから誰かに運指を確認してもらって矯正しろ、
369爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 16:48:28 ID:Je89j7bQ0
ギガ灰ノマゲも乱使ってるんじゃ評価の対象外でしょ
12トリルやら67トリルっつー「正規が大ハズレ」の最低最悪な譜面なんだから
370爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 20:29:15 ID:zsnJxSXD0
>>366の「クリア」ってノマゲか難どっちだろ?
ギガ灰って難のが簡単って人結構いますよね。
371爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 21:07:41 ID:6HgnXZSw0
>>364
卑弥呼灰は正直☆12でもいいかと思うのだが
九、十段がHARDはもちろんノマゲですら落ちているのをよく見る
372爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 22:33:56 ID:w27VqlI60
サファリ灰ノマゲって7段的にはどうかな
373爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 22:48:44 ID:dFe2FnA70
正規、乱ともにノマゲクリアかつBP60〜80くらいが
七段平均じゃないかと
難で越せたら七段上級?
374爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 01:17:43 ID:p3GBcnGb0
七段になりました。お世話になります
V2氏ね
375爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 02:21:36 ID:6GoQmPTa0
>>374

おめ、そしてようこそ!ゆっくりしていってね!

ところでV2の同色隣接の同時トリル(?)、1+3→5+7→1+3→5+7→・・・・・・、
地帯って微妙に曲のリズムとあってなくね?特に最後のほう・・・・・・・、
リズム通り叩こうとするといつもBADハマリする。逆にリズムを気にしないようにして目押しすると、
普通につながった。俺のリズム感が狂ってるだけの気もするけど、あの地帯で
ハマってる人があまりにも多いんで気になってるんだ。

おまいらはどう思う?
376爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 03:10:51 ID:et4VhQdQ0
>>375
さすがに音符自体がリズムに合っていないことはないと思うが・・・

トリルの場所がVと違うから、それを脳内であわせる為の時間分出だしがずれてしまうのではないか?とか思う

まあ、目押しで合うならばそれでいいんでね?
377爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 03:22:27 ID:L2tJTqRz0
普通にクリアできねーよ!
378爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 08:33:00 ID:Q9fXvWExO
DJT八段曲とGOLD八段曲3つに易以上(雪月花、白壁のみ易)がついたのに今作はV2で死ぬかギガられる
379爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 11:01:41 ID:RfyHSM0h0
V2は叩く位置をとりあえず把握してガチャガチャする
俺はそれで補正入ってでも突破してきた
で、stoicで回復して少年Aでまた補正入ってギガーされると
380爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 11:03:58 ID:jtTgx9S70
なんという俺
381爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 11:12:55 ID:6O57Z83Q0
V2は抜けられても10%以下。ストイコは前半で100%近くまでもっていけるが、
タラッタラッタタラララの7鍵縦連でBP量産してラストの超高密度地帯で一気にゲージが減少して30%しか残らん
俺にはこれのどこがベホイミ曲なのか全くわからない('A`)
で、少年Aで死ぬか40%で抜けて激沈するんだよorz
382爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 12:15:21 ID:6GoQmPTa0
誰かがギガのトリルは心の中で「田中田中田中・・・・・」ってつぶやきながらリズムとるって
言ってたけど、俺は「田中中田田中中田・・・・・・」のほうがとりやすかった。

田中さんと愛称の良くない方、中田さんを混ぜて挑戦してみてはいかが?
383爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 20:50:41 ID:z0m7mpAw0
>>381
stoicの七鍵連打はリズムを覚えたほうが早いと思う
ラストは3を右でとると心持ち楽かも(1P側)

でも少年あで40%残せるなら後はギガ次第な気がしなくもない
384爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 22:54:28 ID:GcwyD77QO
一応テンプレ読んで☆11おkっぽいから質問
皆、マリー穴はやってみた?
俺のやってみた感想(初見)はブラジャスよりも簡単に思えたんだが…まあ逆ボだったが
個人差かね?

もしスレチならすまん。該当スレ逝ってくる
385爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 00:18:06 ID:nSP+/qMd0
>>381
7縦連って、譜面サイトで言うところの59小節目からか?
7はあくまで裏。酷いことを言えば、タカタカタカタカのカに7を入れて叩けばいい。
ラストの超高密度地帯。安直な抜け方としては、
左手 1→2+3→1→2+3→1→2+3→1→2+3
右手 それ以外を正確に

これだけで激減はない。むしろ微々増。ゲージを残す事を考えよう。
386爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 00:25:10 ID:Ny9jOjWz0
>>384
マリーのが簡単だと思う ソフラン後は密度低いんだよな
ブラジャスもかなり簡単なほうだけど、終盤の乱打が☆10よりは強い感じがする
387爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 09:55:37 ID:pSq9bG43O
>>386
レスthx、やはりそうか。
易無しであれだけ残ったから頑張ってみるよ
388爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 16:15:32 ID:+SsWUl690
>>387
頑張れ。

六段から昇段しました。
よろしくお願いします。
389爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 18:57:43 ID:1OpW1vYFO
昇段したばかりなのに応援とは、なかなか度胸が座ってていいねw
ゆっくりしていってね!
390爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 19:28:03 ID:hkl8ULLX0
>>389
ゆっくりしすぎた結果がギガ難民だよ!
391爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 21:04:44 ID:pSq9bG43O
>>388も頑張れ

あと、俺の勧めてる穴マリーは、今までの☆11全滅だった人でも獲得できる可能性があるくらい簡単
まだ☆11に一つもクリアマークない人は是非がんばってくれ
ノートは釣り穴と同じだが、譜面密度が明らかに釣りより薄い
ただソフラン対策はキッチリしておくのを忘れずに


(チラシ裏)最近、ムービーのマリー婦人?が某黄金の魔女のシルエットに見えてきた…やばいな俺
(/チラシ裏)
392爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 21:07:41 ID:pSq9bG43O
訂正:同じだが→同じ位だが

憶測だが、多分穴マリーは次回作で☆10に降格する気がする…
393爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 21:24:01 ID:TjWKpuo80
☆10のお皿回すの楽しい曲って何があるかな。
Catch meとReally Loveとかが割りと楽しいけど範囲を広げたいんだ。
394爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 21:39:53 ID:IPJ5RXuR0
FIRE FIRE
Concertino in Blue
Make Me Your Own
100% minimoo-G
5.1.1.
Buffalo
WAR GAME
俺マニア
TROOPERS

ミラレジ
Feedback
雪月花
rottel-da-sun
SCREAM SQUAD
garden

下に行くほど危険
395爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 21:48:52 ID:1OpW1vYFO
そりゃおめぇ〜ひい爺さんが言うとった
ガニメデとウォーゲームがいっつばんええと
ァァッ!?
396爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 21:56:34 ID:1OpW1vYFO
>>394
個人差かもしれないけど…
自分はこんな感じ

FIRE FIRE
ミラレジ
雪月花
Concertino in Blue
100% minimoo-G
WAR GAME
Buffalo
TROOPERS
Make Me Your Own
5.1.1.
SCREAM SQUAD
俺マニア

Feedback
rottel-da-sun
garden

下にいくほど危険
397爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 22:06:09 ID:TjWKpuo80
>>394-396
d。
7段来たばかりだから上の方から手をつけてみます。
でも俺マニアに特攻したくてならない・・・。

そして両者完全一致のgardenに小さく吹いてしまった。
398爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 23:07:14 ID:rJ/o37CJ0
俺マニア(A)って6段なりたてくらいのときに
ノマゲもハードもできたのに
8段近い今でもハード落ちるw
399爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 23:15:22 ID:r1K70a8O0
自分の好きな1or8灰がない・・・。アレも皿曲だと思うが
ていうかその中だとFIREFIRE、コンチェ、トルパしかノマゲしていない
皿苦手すぎだろ俺
400爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 23:18:22 ID:sBnqjlZI0
癖ってこええよホント
AA灰の小休止挟んだ後のなんでもない階段っぽい乱打(?)が全然押せなくなった
それ以外は余裕なんだがその部分だけなんか苦痛に感じるレベル
401爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 00:48:25 ID:GIF2XB+tO
>>399
あれは縦連あり階段あり皿あり乱打ありの総合譜面だから、皿曲と呼ぶには弱いかなぁ。
402爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 03:38:44 ID:BZrDhd4M0
六段なんだが
七段→サファリでガオー
八段→ギガデリで撃沈
なんだがどっちのクリア目指して練習すればいい?

ちなみにCSだと歪寺と軍寺だけ八段受かってる。

スレチかもしんないけど六段スレで聞いても意味ないだろうしさ・・・
403爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 03:41:20 ID:uLrv55i50
試しに九段受けてみようぜ!
404爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 03:43:08 ID:BZrDhd4M0
>>403
無理がありすぎるww
405爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 03:55:04 ID:uLrv55i50
サファリは粘着して癖つくと悲惨
ギガデリは発狂前に80%くらい残せれる腕があればほとんど押せなくても逃げ切れる
それなりに皿複合力があればギガデリ討伐頑張ってみたらいいじゃない
それか、段位はひとまず放っておいて☆8(難)か☆9(ノマゲ以上)一周すればいい
確実に譜面認識力と運指力が上がる
要は数こなせってこった
406爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 04:17:25 ID:BZrDhd4M0
>>405
アドバイスありがとう!
確かにサファリは癖ついてる感があってどんどん押せなくなってるキガス・・・
ギガデリは最後の発狂意外は大体押せてるはず・・・

AA+乱がいいときいて最近がんばってる

たしかに俺は数こなしてないなw
とりあえず1〜3ステージは☆8難でいくわ

あと一つ不安なことは少年Aが正規ノマゲで埋まってるんだけど
段位ゲージだとたまにおちるのはなぜだろう・・・
407爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 04:35:13 ID:uLrv55i50
もうレスしないからな!最後だぞ!

前半の低速トリルで削られて、ギアチェン後の階段にすぐには目が慣れないでジリ貧になって削られて落ちるってことかもしれない
少年A前半の隣接トリルは気持ち遅めにするとBADはまりしないですむ

それか、固定にしてないでスライドでやってるんだったら今すぐ直せ
少年Aの階段くらいだったらそれなりに押せるかもしれないけど後々きつくなる

これくらいしか思いつかん
あとはsageろ
408爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 05:02:08 ID:utFs+76ZO
少年Aで低速地帯の最後の皿二枚捨ててカバーを設定し直す俺は邪道?
409爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 05:03:46 ID:VQYK68KVO
餡蜜ってこえーな、ほんと。
410爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 05:35:55 ID:GFI7t9fOO
>>408
低速の三鍵同時の直前にサド上げて高速前にハイスピ上げってやるといいよ
411爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 07:49:32 ID:yZWKXi610
☆10ノマゲ一周ってどう七段のどのくらい?
中の上ぐらい?
412爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 09:10:00 ID:GIF2XB+tO
日本酒でぉk
413爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 12:06:07 ID:kpT0uGuP0
私ギガー突破したけど☆10全部ノマゲとか無理
414爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 13:31:02 ID:5R8O/lPi0
トリル力があれば地力そこまでなくても抜けるのが八段
逆にトリルが致命的にヘタだといくら☆10を全部やったりAAノックやっても八段取得は無理
ソースは俺
415爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 13:35:24 ID:6j8mpAJF0
リズム合わないならHS落として1ノーツずつ目押しすりゃいいじゃない
あの速さならスライドとか北斗でもできないことはない
416爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 13:35:55 ID:iC42qDfn0
それは間違いないな
片手交互は得意な方だから☆10選んだら大抵落ちるくらいの実力でも何とか受かった
ギガはどちらかというと最後のブレイク後徐々に難しくなってくるところでゲージ残せるかに全てかかってる
合格した後も試してみたけど、ラストの殺し前に80%くらい残ってる状態でワシャワシャやってたらBADの嵐だったけど一応ゲージ残ったな
417爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 13:39:44 ID:dexwX28J0
J-アシッド

STATION

Jimmy Weckl feat.岩志太郎

時々見かけてた、あの子が僕を悩ませる
ドキドキなハートで今日こそ気持ち伝えよう

高まるテンション
僕の精度狂わす
あふれる想いで
背中押した

今音を立てて、何かが弾け飛んだ
今までの僕が、ほら壊れてく
もう押さえきれない、ほら燃え尽くせFIRE
今感じるんだ、もう弱気な僕はいない
418爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 16:46:10 ID:2EHDNV3y0
ねんがんの なるしっさす を くりあしたぞ!

なんでこの曲あまり知られてないんだろうか。
両曲だというのに・・・
419爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 16:49:09 ID:2EHDNV3y0
>>418
あれ、確認したはず・・・
両→良

ちょっとMake a Differenceに特攻してきますorz

420爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 17:16:25 ID:liWUNlF00
上の皿曲でクリアしてるのが炎とコンチェだけな俺八段

皿本当苦手すぎるなぁ
乱打を愛する余り疎かにしてきたが、皆どうやって練習してんのか気になる
421爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 17:32:52 ID:5R8O/lPi0
>>418
いい曲なんだけど譜面がイヤすぎる

>>420
☆8くらいのガチ皿曲を吐くほどやればいいんじゃね
俺は5.1.1穴乱ノックをよくやっている
皿は強くなったがトリルで落とすのでこのスレにしばらく世話になることになる
422爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 18:38:09 ID:GIF2XB+tO
Catch me は曲も譜面も大好物。
423爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 18:43:09 ID:VQYK68KVO
>>411

上級じゃね。前九段で緑とかいたし。
424爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 18:45:32 ID:INF/zvCZO
皿曲なんてなくなってしまえ
425爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 19:10:17 ID:8NExkJC/0
>>422
あなたとは良い低脂肪乳が飲めそうです。
426爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 19:13:29 ID:MpV5cQLw0
ギガー ギガー… ギガアアアアアアアアアア

もう言われつくしてるけどラスト4小節ムリゲすぎ\(^o^)/アキラメマス
427爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 20:43:30 ID:yZWKXi610
>>426
オレ小指が鬼のように短いからラスト4小節の前の8小節が無理
428爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 21:49:14 ID:8NExkJC/0
とりあえずカードに誰もライバル居なくて微妙に寂しいな・・・
誰かry
429爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 22:23:11 ID:6/KdWuiMO
>>428
今すぐSPライバルスレへ行くんだ!
きっと良いライバルに巡り逢えるはず…
http://c.2ch.net/test/-/otoge/1228922481/i
430429:2009/02/26(木) 22:35:30 ID:6/KdWuiMO
あとテンプレ通りに自分からID晒してね。
その方がいっぱい来ると思うから^^
431爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 01:37:26 ID:+mwpU37c0
>>429-430
ありがとう。
登録してくr・・・携帯無くしてたんだアッー
432爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 14:38:01 ID:jWp6Va740
J-アシッド

STATION

Jimmy Weckl feat.岩志太郎

時々見かけてた、あの子が僕を悩ませる
ドキドキなハートで今日こそ気持ち伝えよう

高まるテンション
僕の精度狂わす
あふれる想いで
背中押した

今音を立てて、何かが弾け飛んだ
今までの僕が、ほら壊れてく
もう押さえきれない、ほら燃え尽くせFIRE
今感じるんだ、もう弱気な僕はいない
433爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 15:26:58 ID:YKYF8hV/O
七段6%残しで受かったんで今日からこっちのスレにお世話になります
ただ六段のライバル相手に平均して30勝80敗ぐらいなのは実力不足か?
鳥Aもダズリンしか出したことないし
434爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 15:53:58 ID:SrQNtvhA0
段位取得性能とスコア力は完全に別物と考えていい
☆7前後を鳥出しまくりの六段もいれば
一般的な七段に負け越しまくっている十段もいるからな
実力の基準は☆9や10がどれくらいランプ埋まっているかで判断する方が適切かと

あと、高難易度をやらずになまじ低難易度や光らせやすい同時押し系ばかり、
スコア目当てでやり込みだすと、そこから成長が止まる希ガス
同段位平均やライバルぶっちぎって俺Tueeeできて気持ちが良いから、
そうなる気持ちもわかるし、それも楽しみだから否定はしないけど
435爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 17:41:32 ID:Vg7Y0wc3O
>>433
柔らかいボタンと補正が好きな人?w
ゆっくりしていってね!

自分もスコア力寄りだったが、どうしてもクリア力が身につかず、
クリア力上げに必死になったらスコア力下がった。
後悔はしていない。
436爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 17:48:08 ID:1lHxMDubO
自分も最近七段受かった者です、よろしくお願いします、

スコア力は皆無なのでAAAどころかAAすら出したこと無いわけで…
437爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 18:02:23 ID:YKYF8hV/O
>>435
そうですww
438爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 18:03:07 ID:/gRk2V+b0
余裕でクリアラーだな漏れは。AAAなんて取ったこと無いよ。
四つうち系の単調な曲でA、☆8の半分くらいがBで、それ以上の難度になるとCかDばっかり。
でも難抜けするにはこのスコアだとBPを30〜40に押さえないといけないから厳しい。
CSでしかしないからスコアなんて気にしない。
これでもCSDDだけは八段受かった。HSはラクエンが無理、GOLDはGET ON BEATが無理、
DJTはメンデスの序盤で死亡だもんな。
自分語りうざくてすまん
439爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 18:42:41 ID:RlMiVluqO
AAA取るだけなら簡単な曲をやれば取れると思うんだけど
それじゃダメなのか?
440爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 18:47:33 ID:176eo+En0
DPやると意外とスコア狙えるようになるかもよ
441爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 18:59:27 ID:1lHxMDubO
>>439☆1でもAしか…
442爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 19:02:43 ID:RlMiVluqO
>>441
なるほど・・・
じゃあどこかにあったHID+を使った練習とかしてみるといいんじゃないかな
443爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 19:10:36 ID:1lHxMDubO
HID+!?

とりあえず☆5でAA取れるくらいがんばってみます
444爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 19:16:05 ID:RlMiVluqO
>>443
確かリズムが取りやすい曲、例えばタシカナモノとかでHID+を使ってやる・・・

みたいな感じだったと思う
URL忘れたんで詳しくは覚えてないけどw
445437:2009/02/27(金) 19:19:12 ID:YKYF8hV/O
俺HID+SUD+常備なんですよー
446爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 19:25:35 ID:RlMiVluqO
>>445
両方でやる効果はよくわからないから何とも言えないなw
とにかく目押しじゃなくてリズムに乗ることが重要

と言ってもそう簡単に出来ないから悩んでるんだろうな・・・
どうしたものか
447爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 19:40:20 ID:1lHxMDubO
よくあるスネア連打みたいなトリル苦手なのもそのせいかな…
448爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 19:51:38 ID:RlMiVluqO
トリルはタイミングが大事だからリズムが取れないとgdgdになりやすいね
449爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 21:27:49 ID:wFl8YYgl0
リズムズレた時、早くなってるのか遅くなってるのかわかんねーのがなぁ…
早すぎるのにやべズレたから早くしなきゃ と思って更に泥沼
450爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 22:13:00 ID:i63dsqJV0
PSPの分解修理してたら指ザックリやったでござる。
痛くて☆9すらままならない・・・
451爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 22:19:02 ID:1lHxMDubO
修理でザックリ!?

痛そう…

お大事に…
452爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 23:16:59 ID:ABf4NDY+0
☆1はスカスカすぎて逆にスコアでないな
453爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 23:21:48 ID:GMAwrcN50
簡単系やるとスコアが伸びると聞いたが、うまくなるには1曲目から高難易度曲をやった方がいいとも聞く
どうすりゃよいのやら。AAAとか1年以上見ていない気がする
454爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 00:02:10 ID:hhavq42M0
pink roseが消えた所為でAAAが出せなくなりますた
455爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 00:18:44 ID:XP/wUE6F0
>>454
愛社員がまだ残っています。
456爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 01:01:49 ID:pqHMDQz8O
>>453
DJTの後半☆1〜☆8までを埋めた経験から言うと同時進行で☆10穴以上の高密度もやった方がいいと思いまっす
2曲目までは低難度3曲目から☆10以上とか

丁寧にリズム押しと目押し鍛えつつも見切り力上げといた方が発狂中でも要所の同時押しとかでピカグレ取れる数も上がって
結果多少はゲージ残せるようになる

DJT後半あんま高難度やらなかったからEMPの物量譜面に最初スゲーgdgdになった
457爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 01:11:52 ID:JjDdkcZI0
☆9以下ってめんどくさくてやってらんないわぁ・・・
458爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 01:57:34 ID:8TvyNNgh0
初見の☆9以上の譜面選ぶと大抵死ぬから困る
最後の1小節だけ殺しが入る譜面は本当に勘弁して欲しいね
459爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 02:43:57 ID:JjDdkcZI0
>>458
まぁでもなんだかんだclear rateでわかるよね〜
460爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 05:42:37 ID:1RH3e7txO
☆11の話題は禁止されていないから聞かせて下さい。
7段ギリギリ受かった2P対称運指。☆11の易ゲージでクリアしやすい曲って何ですか?デジタンクをやらせてみたけど無理でした。
461爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 07:42:51 ID:QM9a8i8x0
俺の中で一番簡単な☆11はちぇっきん(A)
462爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 09:06:21 ID:tpXVZ2e0O
463爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 09:59:37 ID:esdspxys0
ニコニコの☆11メドレーが大体簡単な順番になってるみたいよ
464爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 13:55:35 ID:A8oiICXF0
CONTRACTの正規があまりに楽しすぎて脳汁が出そうです。
でも最後のトリルだけは勘弁な!
465爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 14:26:49 ID:3PzdLDaV0
そういえば☆11新規クリアも最近していないな
murmur穴とKEY穴がいけそうでいけない

MENDES灰クリアしている七段ライバルが2人いるんだがこれって☆11で簡単な方なのかな
中盤以外無理ゲーなのだが
466爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 14:38:20 ID:A8oiICXF0
てか皆はCSでの難易度設定いくつにしてるんだい?
私のは通ってるゲーセンと同じで4にしてるんだが・・・
1POORでー8%されるノマゲ厳しすぎで泣いた。
467爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 14:44:46 ID:tpXVZ2e0O
以前、☆11クリアーで簡単なものはないか質問したものです。
おかげさまで穴ハモラブがノマゲいけました。
本当にありがとうございました!

>>466
CSはACから-1で設定しないと一緒にならないみたいですよ。
AC4=CS3
468爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 15:07:52 ID:JLcFSgAfO
簡単な☆11は、
GOLDRUSH(A)とか…?

後嘆きの樹も高速階段をビャーってやって越えればクリアは楽だと思います
469爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 15:31:12 ID:A8oiICXF0
>>467
なん・・・だと・・・?
教えて頂き、かたじけのうござる。

拙僧が思うに☆11の中では比較的D.C.Fish(A)が簡単に感じるで候。
最後前のトリルでなるべく嵌らないように気をつければ割と楽にクリアできると思われる。

なんか口調が混じりすぎてカオスですね。
470爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 17:25:14 ID:2JMGnp6TO
皿とトリルと軸押しとテレテレがどうしようもなく苦手で☆10六割ノマゲしてしまった六段ですが
六段スレだと嫌われそうなのでここにいてもよかですか
471爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 17:40:23 ID:JLcFSgAfO
どうぞ、
でもはやく七段取れるようにがんばれ!
472爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 17:58:08 ID:II3HTOAA0
毎回毎回思うが
べつに黙ってればいいだろw
473爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 18:07:01 ID:esdspxys0
俺は八段ですが、多分自分語りしたいだけと思う
474爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 19:33:42 ID:8TvyNNgh0
俺はこんなところに収まってる器じゃない
475爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 22:35:08 ID:XQJk2lKNO
個人的にアニサキスに乱が☆11最弱だと思う
476爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 22:54:50 ID:yui+3wbBO
>>475
☆11未クリア30曲だがまだそれ残ってる
477460:2009/03/01(日) 02:56:21 ID:4+pV/fa2O
色々ありがとうございます。挙げられた曲+前に挙がってた曲を全部試してみます。

難易度サイトじゃない、皆さんの意見を聞けて参考になりました。
478爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 08:40:15 ID:9bT2kYAvO
難易度サイトとだいたい同じこと言ってると思うけどな
10段階表示が全部正しいかはともかく、簡単な曲と言えば相場は決まってるよ
479爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 19:27:02 ID:EnG2G965O
>>470
俺もその口だったが、先日サファリ14%抜けした。
テレテレ地帯で2〜4%安定だったw
480爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 21:13:12 ID:Acbm2mrP0
サファリって正規限定で見れば下手な11よりも難しくない??
乱抜きでR5とかオーロラ抜けてもサファリはいまだに抜けれない
良くて50%程度しか残らないわあ・・

ちなみに8段は少年Aで沈みます
481爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 21:15:01 ID:lYeXiOQ70
>>480
ブラジャ穴すら最後は2%になる俺がサファリ正規ノマゲを越せたから
それはないと思う。
482爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 21:16:29 ID:Acbm2mrP0
うーん・・・得手不得手の問題なのかな。俺のサファリへの苦手意識は半端ないからなあ
483爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 21:20:54 ID:lYeXiOQ70
まあ以前から個人差曲とは言われてたけどな。
俺はそんなに苦手とは思ってないから
段位でも開始10%あれば生き残れる。

8段少年Aは加速地点で100%あっても死ぬけどな…orz
484爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 21:25:59 ID:Acbm2mrP0
それだけサファリが出来るのはうらやましいよ。
少年Aは俺も加速地点からがほんとできないんだよ・・
革命ぐらいのスピードならスコアはともかく何とか叩けるけど、速すぎると出来なくなるorz

485爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 22:37:56 ID:X3g//oWV0
少年Aは、低速・加速で自分に合ったHS/SUD+を見つけて調整するのが攻略のカギだな。
そこらへんが調整できるようになれば、あとはベチャ押しでもなんとかなる。段位ゲージだし。

階段譜面も「今なんとなくこっちに上がってってるにゃー」くらいのノリでいいから、
とにかく指を休めないことを意識してみれば抜けられる・・・かも試練。
486爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 22:44:05 ID:SPfjJ86g0
少年Aの後半は、速い階段に慣れてるかどうかだと思う
冥、TRANOID、A辺りで練習するといいかと
487爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 23:16:44 ID:sqge3aJs0
穴クエ難って灰AA難できたらいけそう
488爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 23:22:26 ID:nbF3za050
七段受かってから達成率上げようと3回くらい再受験しているが毎回サファリで落ちる・・・
達成率は多少上がったが次作も七段取れるか不安だ
489爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 00:18:50 ID:aso6rkNb0
サファリなんか癖着くから3回に1回抜けられるだけで十分って俺が言ってた
490爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 01:16:03 ID:X7cuWaTjO
やっとAA(H)正規をボーダーでクリアできた…

あれ乱付けると良いと聞くが乱付けるとたいてい2%安定…

あの乱のどこがいいの!?
491爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 01:20:21 ID:1rwpGPmM0
散々既出だろうけど、サファリは運指次第じゃないかな。
北斗だとこの上なく叩き辛く、両親指で3と5を意識して取れる人はゲージ残せる。

後、クリアするだけなら1Pは鏡がオススメ。
492爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 01:21:47 ID:s4QyvN10O
>>490
乱かけると(練習、地力あげに)いい
493爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 01:26:03 ID:an5a51qeO
えっ?
AA灰って乱のほうが楽なんじゃないの?
六段のときに正規やって絶望してから、正規ではやってないわ…
494爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 01:46:39 ID:jPtXUhB/0
AA灰は俺も乱の方が楽だな。クリア安定していないけどw
正規譜面は久しくやっていないから今度やってみるか
495爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 02:32:09 ID:hlIkRImxO
乱は当たり外れがあるからな
496爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 02:53:54 ID:FIbOatl90
今回の段位、七段取るのに2プレイ、八段取るのに17プレイかかったけど、
死亡内訳は
サファリ:1回
少年A:2回
V2:14回

個人差でけえ!
497爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 08:02:40 ID:APfVdttbO
AA灰は正規だろ
あの早さの右から左への階段が楽しすぎる
同じ理由でUbertreffenには大変お世話になってます
498爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 10:46:07 ID:FIbOatl90
AA灰なんて普通ゲージで1回しかクリアしたことないぜ。
499爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 12:38:11 ID:cDx3JUMBO
AA灰は正規だと序盤の階段の合間に白鍵が差し込まれた箇所が練習にはよくないと思う
500爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 16:08:21 ID:an5a51qeO
穴why did〜乱難ってけっこう練習にならない?
自分だけかな?
乱打・階段・皿の複合譜面だからたまに難つけて落ちてる。
501爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 16:42:30 ID:OKygMSngO
AAはうまくなるほど当たりとハズレの差が少なくなる
苦手な指強化譜面
502爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 21:35:54 ID:AzJyjiDiO
1P対称固定です
10以下→30以下→30以下or閉店→ギガー

少年Aのアポカリ灰地帯まで耐えられればギガーのラストまでいけるけど、
67トリル地帯以前に、直前の皿複合地帯もかなり難しくてgdgdでラスト耐えきれるほど残せないのだけど良い練習曲教えてください
☆9埋めでは皿曲が最後まで残ったくらい皿が苦手です
503爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 21:39:06 ID:bnNhBYSn0
>>502
経験値不足
☆8白や☆9〜10埋めを頑張ろう
504爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 23:13:27 ID:0wV08TMw0
>>502
皿+階段曲がポイントですね。
ミラージュ・レジデンス灰難、Apocalypse灰難、FIRE FIRE灰難、Concertino in Blue灰難安定が最低ラインでしょうか。
TROOPERS灰難埋めもしておきたいところ。
あとはB4U灰穴、Buffalo穴、ミラージュ・レジデンス穴もクリアしておきたいところ。
Apocalypse穴も練習にはいいですがやや厳しいでしょうか。
後は皿関係なら雪月花灰、SCREAM SQUAD灰あたりをどうぞ。
505爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 01:07:33 ID:REpYKAPJO
1P3:5半固定のCSメインプレイヤーです

一応CSRED〜TROOPERSまで八段だけれどACのV2の中盤で何回も落ちとります

黒鍵と白鍵交互地帯を練習出来るような曲ってありましたかね?

因みにVもノマゲすら出来ません、変な癖が付いてるかも・・・
506爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 12:46:32 ID:af4tQxyRO
黒白交互!?

DENIMどうぞ
507爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 13:44:26 ID:ilKii/vp0
beatmania 5thMIX とか置いてあるのかねぇ。

とりあえずSLAKEいいよSLAKE。
508爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 14:16:28 ID:Pm4TQ3x40
>>507
CS GOLDに入ってるからじゃね?
509爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 14:19:30 ID:ilKii/vp0
>>508
なん・・・だと・・・?
この財政難にあえぐ時に何て事を。
買わざるをえないじゃないか・・・

510爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 15:51:38 ID:aAOV6FnQO
買えよ
511爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 15:52:43 ID:E8n3gcXx0
階段譜面が全く出来なく、八段の少年Aでいつも落とされているのでアドバイスお願いします。
何か練習用にオススメ譜面とかありませんか?
2P側で123(4)を左手、(4)567とスクラッチを右手で取ってます。
階段が来ると押してるというより、指の腹で撫でてる感じで全く安定しません。

参考クリア状況
☆11…卑弥呼乱(AS、易)
    嘆き、麺、Inori、時津風、クエ、Anisakis、Aurora、Genocide、DCfish、花鳥風雪(易)
    ブラジャス(難)
他にも少しあった気がします。
☆12…Ristaccia(易)

お願いします。
512爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 15:56:44 ID:aAOV6FnQO
ASやめろ
固定極めろ
階段は乱打の一部、ずれた同時押しと思え
HS上げろ
513爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 16:52:36 ID:ilKii/vp0
>>511
CONTRACT 穴 正規 マラソン
514爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 18:14:17 ID:2ebeuJKd0
                     _______
                _,,,、-‐''''゙゙゙゙、‐‐-、゙゙゙゙゙゙'''ー、,,_
              、-''゙゙    /     ヽ     ゙゙ー、_
.            /    __,,,,,,,,,,|       |_、-‐‐-、     ヽ
          / _,,、-''゙゙゙    l     ●/      ヽ    \
.        ,-‐‐-(     \   `;-‐‐-、/ ●     |      ヽ
        /     ` `‐、_  \  l    l      ./       .\
        |         `-、_.  ヽ、____ノ\__  .__/ヽ、       丶
        |\   ゙゙'''ー-、_     /      . ̄     \      丶
.       |  \_.      ゙゙'''   /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ      .l
.       |    |ヽ、       /     ゙゙゙゙''''''ー‐--、,,,,,,,  丶       l
        |    |  `ー-、__  /     ゙゙゙'''ー-、_        .l     .|
.        |    |     `'''┴-、_____      ゙゙゙''''ー-     |     | <トゥートゥートゥマシェリーマーシェーリー
.    _、--‐┤    l            `ー‐‐---、___________.  |      l
    /     l    ヽ                    /   |     /
.   |     ヽ    \   _,,,,、-‐‐‐‐‐-、,,__      ノ    |    ノ
    l      lヽ    \/          \    /.    /    /
.    `ー‐-t-‐'  ヽ     `-、           \/     /    /
        \   ト-、,,,___   `ー‐-、________,,,-‐'''''゙゙゙    .ノ   /
         \ `ー---、`'''‐‐---、,,,,,,_____       /   /
515爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 19:55:37 ID:OobG61y2O
テンプレ読めない人がいるね。しかも紫ランプとか恥ずかしくて俺には無理だわ。
高難易度に紫ついてるより☆10や☆11点滅の方が全然いい。
516爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 20:48:51 ID:puOSfvfK0
>>512-515
アドバイスありがとうございます。
☆12の話題は禁止でしたね、テンプレ無視してすみませんでした。
卑弥呼は低速に慣れたらAS外してやります。あと一応☆10は点滅してます。

左手親指の固定がうまくいかないんですが、やはり慣れでしょうか?
517爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 21:03:14 ID:ilKii/vp0
>>516
意識して親指使うより簡単なところは親指使うって感じにしたほうがいい。
そしたら自然に複雑な乱打部分とかでも親指使えるようになるから。
518爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 08:24:19 ID:pinyX1+o0
>>511

CS持ってるなら、落ちてもいいから階段譜面をガチ押しする!指の腹でなでてるような
押し方になってるということはちゃんと押せてない証拠。固定の練習にもなるし、
この先難しい曲に挑戦するとき必ず『なんとなく押し』の部分が足を引っ張る。

CSを持ってないなら暇なとき、もしくは手持ち無沙汰なときにでも、指を動かす癖を
つけるといいよ。俺は電車やバスに乗ってるときとか授業中、固定運指で
1234321とか7654567とか指を動かしてた。慣れてくきたら12343456とか変化をつけて
やってると階段強くなるよ。ソースは俺
519爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 12:20:21 ID:H01+21/m0
>>518
エアービーマニはやる価値はあるよな、
前まで左手で13トリルとかがまったくできなかったんだが、
とりあえず暇があればやろうって感じで一ヶ月間ずーっとやってたら
いつのまにかできるようになっていた、階段もそうやって慣らした。
暇なときはyoutubeとかでたまにやる、この効果は抜群だよな。
あと、電車は知人がいないならその場限りだが、
学校では隣に人がいたらやらないほうがいい、引かれるから
ソースは俺
520爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 20:00:27 ID:Jxwhguoo0
>>519
ウチの学校に来いよ、仲間が居るから・・・
521爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 00:16:45 ID:yx0cte3w0
机カタカタやってリズム刻むのは、自分が思ってる以上に引かれるよな
522爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 00:33:32 ID:xMnEjt730
他人がやってるのを見たら、個人的には貧乏ゆすりと同程度のマイナスイメージを持つわ。
523爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 00:33:43 ID:tMy8CkRI0
落ち着きない、とかよく言われたなー
まぁ確かにそのせいで集中力落ちたのは事実だけど
524爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 00:36:49 ID:QBgS8EYH0
タキシードを着ていればピアニストだと思われるだろ
525爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 06:33:15 ID:ZG5JcN7F0
じゃあ明日からタキシード仮面の格好して指タカタカするか
526爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 06:59:29 ID:M+8waY6FO
>>525
あのマスクはいらんだろwww
ドコの変態紳士よソレ?
527爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 16:22:30 ID:0qHFHEuT0
ライバル増えない寂しいヤバい
あとGreen Eyes 穴がやっとクリア出来た
あの乱打難しすぎる

ところで、Stoic灰正規でどうにかできる人って居る?
最後の32123が苦手すぎて毎回減らされるんだが・・・
528爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 16:36:51 ID:caWOGq0/O
>>527
鏡なら調子いい時はクリアできるけと
正規だと終了時30%安定だなぁ

ところでAA灰ノックってBPどのくらいまで減ってきたら始めるものなの?
あとやる時は乱掛ける?
529爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 16:37:10 ID:FZUgenvb0
stoic灰苦手ってよく聞くけどマジで分からん・・・
俺が得意だからなんだろうが、8段どころか7段に来てもベホマレベルだわ
俺が北斗だからなんかな?32123 1232123で苦労した事無い
530爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 16:56:46 ID:3Gzr2M4H0
ふーんあっそだから?って感じですね
531爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 17:21:54 ID:15I8CYLy0
時々みかけるけどチラ裏スレでやってくださいね
532爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 17:30:43 ID:FZUgenvb0
まさかこんな噛みつかれるとは思わんかった
固定でできないって人はラストだけ崩して
薬指、中指、人差し指に1,2,3を当てるといいと思う。皿も無いし
533爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 17:35:48 ID:dRbIG+uE0
>>532
いや、察しろよ
534爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 17:37:20 ID:15I8CYLy0
空気の読めない奴だな
535爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 17:40:39 ID:3Gzr2M4H0
532の最後の2行だけ書けばよかったのにねぇ
自己主張が強い人は2chに向かない、これ常識
536爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 18:09:01 ID:07i5U1rh0
匿名の意味ないしな
537爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 19:41:25 ID:H+Y5smRZ0
ストイコ灰は七段取得直後にクリアランプついて以降
段位では終了時よくて50%、ノマゲなんかはやる気すら起きなくなった

なんなんだろう、なんでノマゲできたんだろう・・

7の縦連くるとこと12321が苦手意識ついたんかな
538爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 20:01:18 ID:KPnPjtVFO
俺も初見パワーでボーダークリアしてからクリアできんくなったな…
終わると30〜40しかないって…

ムービーの人も気になるし
539爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 20:08:36 ID:bFmZ2T+6O
しぐしぐが一番気が散る
ヤビツは最近までミスレイヤーに気付かなかった
540爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 20:12:45 ID:KPnPjtVFO
むしろ俺はヤビツやるまでミスレイヤーの存在を知らなかったwww
そして六段すれがライバル祭なので沢山登録してみたら勝ってる人が一人もいなくてかなりショック…
541爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 20:37:44 ID:UVKyZgxH0
気が散るムービーNo.1はメタリックマインド
542爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 20:39:36 ID:YwEuTOksO
六段〜八段下級まではレベル的には大差なさそうだね。
スコア七段平均程度の自分も六段ライバル祭の奴にはほとんど勝てなかったがw

竹が☆10で弱いほうと聞いたんだができない。
ラスト手前で削られすぎて終了時60%。
なにかコツってある?
543爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 20:42:03 ID:bFmZ2T+6O
ノマゲで60%残ればハードでいけないか
544爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 20:50:09 ID:KPnPjtVFO
>>542だって六段で卑弥呼(H)AA、(A)Aとかいるって…
竹?
545爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 20:57:17 ID:0qHFHEuT0
>>544
Take it easy.じゃね。
気楽にいきませう。
546爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 21:25:40 ID:YwEuTOksO
>>543
☆10に難つけたことないから、その発想はなかった…
ちょっと試してみる、thk
547爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 22:52:08 ID:r3K56a4h0
六段スレのライバル祭り見てきたがマジでカオスだったな
このスコアでどうして七、八段受からない!?ってやつがちらほら
まあ、たぶん受けてないだけなんだろうが
548爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 23:10:28 ID:hucImeyo0
まだ9段未解禁の頃、明らかに9段か10段クラスの6段を見たことがある。
何しろ青龍、冥、トルパがAAA間近。
でもサファリ開始100%で落ちてた。
隣で見てて信じられなかったわ。
549爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 23:11:27 ID:hucImeyo0
ポップンミュージック17のラスボスは☆1701

とんでもない高レベルですね
550爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 23:22:20 ID:dRbIG+uE0
トルパとかでごっそり削られるんだが、皆なんかトルパのために練習した?
551爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 23:23:35 ID:dRbIG+uE0
連投すまん
1Pでトルパ(H)のことです
552爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 23:27:35 ID:tLF98Tj/0
>>517-518
アドバイスありがとうございました。
CONTRACTは灰でも階段部分はちゃんと押せてないんで、CSで難抜けできるくらいに指を慣らしてやりこみたいと思います。

>>527
ライバル少ないなら登録しちゃいましょう。
M〜 DJP4800くらい
553爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 23:59:00 ID:x057fiIK0
>>550
デジタン(A)やWatch out!(A)やらを数回やってたおかげか、
トルパに苦労せんようになったよ。
554爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 00:14:17 ID:JM3XQKnd0
>>552
なんというか目から汗が出てきた。
ありがとう。

毎日15回No.13灰乱ノックとKarma穴乱ノックとmurmur灰正規ノックを繰り返せば上達速度あがるよ!
555爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 00:16:52 ID:Hb63mBf0O
1P対称固定
〜☆7難埋め済み
☆8☆9未難80程度で埋め中
☆10難20ノマゲ115
☆11白1ノマゲ8
50→60→50〜70→(「・ω・)「
でどうにもならず、
10→20→20→ギガー
で、ギガはラストの地帯まではいけるから飛ぼうとしてます
10%で魔の4小節のうち1小節を耐えたから、
40〜50%あれば抜けられる計算だけど、ストイコの7縦連と12321で70%削られるし、
少年Aはトリルが回復にならない(むしろ削られる)しでとても残せない
ギガのトリルは前半のものをgoodで拾うだけで精一杯

ストイコ後半か少年A前半のコツってありますか
556爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 00:27:33 ID:XyuYW44S0
>>553
おぉ、サンクス!

明日からデジタン、ウォッチアウトの粘着が始まる・・・
557爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 03:51:58 ID:ZpbOvn2MO
>>555
考えが甘い。そのラスト4小節が最難関なんだよ
ちゃんと七段から順番に受け直して地力をつけた方がいいよ

と、ラスト1小節で毎回閉店する俺が言ってみる
30→70→30→ギガーだからまだまだ地力が足りてないんだろうな
558爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 04:09:16 ID:jfaILfHv0
トリルがあーだこーだ言ってる奴は皿複合力つけろ
TROOPERS灰難余裕です^^;;
くらいの力つけて発狂前80%くらい残せればほとんど押せなくても抜けられる
559爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 08:24:53 ID:hZVbWCpzO
サファリが得意でよかった。
少年Aが得意でよかった。
だがV2、お前はダメだ。
560爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 14:35:00 ID:JM3XQKnd0
というか世の中給付金とか何とか言われてるけどこれでCS買っても市場って活性化するのかね?
561爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 15:18:22 ID:PgKqbc930
>>555
サファリはどの辺ができてどの辺ができないですか。
全部出来ないのでは見込みがないですが、難所以外が見えれば抜けられる可能性があります。
回復で回復できるかが重要なのです。
中間のSC+同時押し地帯までいけますか?
そこを抜けるところで30%まで回復できますか?
そのへんの情報が欲しいです。
テレテレテッテはベチャ押し、直後の246同時押しを外さないように意識するとだいぶ違います。

stoicの後半
道中100%前提でいいでしょうか。
7鍵連打は単押しで処理しBAD1を許容すればそれほど削られません。
12321は押しにくいですが、押しにくいと分かっているのですからあらかじめ指運を考えましょう。
固定ではつらいですが3キーを右手で取るか、
左手で12321を押すイメージトレーニング、またはエアビーマニで鍛えましょう。

少年Aの前半
HSとSUD+調整はしていますか。高速地帯前の切り替えは容易なのでぜひとも活用しましょう。
そのうえでトリルが無理ならば、トリル曲ではなく低速曲をするといいでしょう。
(V2を抜けられるならトリルは大丈夫なはず)
WAR GAME[A]をやってみてはいかがでしょうか。

ギガデリ
ラスト4小節に最低30%は残していないと抜けられません。
そのうえで、直前のSCと階段で大幅に削られると厳しいです。
SC+階段の練習をしましょう。
ギガデリ前半の13ロール、12ロールでBADはまりしていないでしょうか。
ここで回復できれば難所前に60%くらいまでいけます。
固定ではつらいので2,3キーを右手で押すか、上記のイメージトレーニング、エアビーマニで鍛えましょう。

○実は重要?
七段取得にはあまり関係ありませんが、waxing and wandingで削られすぎです。70%は残したいです。
固定では軸押しが厳しいかもしれませんが、ここが問題の本質かもしれません。
固定ではロール、軸押しは厳しいので徹底して鍛えるか指運を崩す練習も必要でしょう。
562爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 17:27:14 ID:xReED21qO
キガデリのトリルは自分が思うよりかなり遅目に押せば桶。
繋がらなくてもBADハマりすることはない。

ラストはゲージ80くらい残して気合いだなぁ。
CS持ってるなら非皿側の片手プレイやると皿複合力上がるよ
563爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 20:27:35 ID:IFB1Ivm/O
1P側北斗、固定練習中
☆9は9割ノマゲ、白なし
まほろば穴すらできん
☆10はクリア0
こんな俺でも七段なんだから
>>555は明日にでもできるさ、がんばれ
564爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 22:11:52 ID:foFej7xkO
☆9と☆10ってそんなに違うかな
565爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 22:25:06 ID:PgKqbc930
>>563
☆10やれば3割は楽にクリア、5割くらいはがんばってクリアできるはず。
クリアレート順に並べて簡単な曲から埋めてみましょう。
まほろば穴は難しいので最後まで残ってもおかしくないです。
とはいえ七段ならクリアをしておきたいところ。難クリアで七段中位以上でしょうか。
☆9白埋めは強制はしませんが、自身のある曲や4曲目の特攻にやってみるといいでしょう。

☆9と☆10の違い
指運が適当だとここらでつまずくことが多いです。
☆9までなら指スライドでもなんとかなるけど☆10上位は厳しいです。
使える指を増やすか固定を覚えるか。
566563:2009/03/07(土) 00:51:53 ID:X9TNS/xEO
夏頃から始めたからプレイ曲自体が少ないorz
ラストは毎回☆10挑戦してみます
ちなみに八段は1分もたない早漏です
567爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 14:40:07 ID:2TV8IAxOO
何で始めた時期とか書くの?荒らしたいの?馬鹿なの?
568爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 17:27:20 ID:pZ01wVyuO
バカ、6年前の夏頃ってことだよ。
9thからやってる古参だ。
毎回ラストはMacho Gang特攻して散ってる。
クリアできるまでずっと続くんだ。ずっとだ。
温かく見守ろうぜ。
569爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 17:28:29 ID:SD5MHbB8O
ここのみんなは☆10難とか本当にやってるの?
俺は☆9難で精一杯だ…。
570爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 17:48:44 ID:TOvMfLH1O
八段閉店10回目。
80→30→16→ラスト4小節にてさようなら(°Д°)
北斗だけでは無理なのか!?
571爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 17:59:34 ID:96UPTNa70
>>569
ラス殺しとかで使う オラショ・アビ天とかね
☆10を難で埋めてる人は八段の人でもそう多くないと思う
572爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 18:16:44 ID:SD5MHbB8O
>>571レスありがと。
オラショってトルコのことかな?
アビ天は穴は難は無理だ。道中からして結構キツイ…。
573爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 18:31:03 ID:RCgj62LbO
オラショ=oratio
574爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 19:04:42 ID:j6FjYmG6O
1P北斗の六段ですが、AA灰、電人灰、シンク穴、大輔穴に乱を入れて練習しようかと思っているのですか、
地力上げに一番適してる曲はどの曲でしょうか?
一応全曲正規ノマゲ済みです。六段スレじゃレベル高いと思って七段スレに書きました
575爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 19:23:48 ID:SD5MHbB8O
>>573
教えてくれてありがとう。そのままですねwその曲知らなかったのでトンチンカンな事言ってスミマセンでした。
576爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 20:09:34 ID:JuiZAtuVO
>>574
慣れがモノいうゲームだから、どれをやっても確実に自力上げにはなると思うよ。
ただ、六段七段にはちと強すぎる気がするなぁ。とくにAA灰あたりはマトモに押せないだろうし。

俺の勝手な考えで恐縮なんだけど、無理に自分のレベルを超越したような高密度曲で練習するのってかえって効率悪いと思うんだ。


クリアが軒並み正規ってことは、普段は正規でやってるって解釈でおk?
乱を使い始めたばかりの頃って正規にはないような隣接配置に対応するのが結構キツいと思う。
もちろん、今後必要になる技術だから身につけておいて損はないんだけど、いきなり☆10からじゃなくて、まずは☆8〜9あたりを一通り乱でやってみることをオススメしたい。


ただ文句ばっかり言っててもアレなので、以下個人的なランダム慣れ&自力上げオススメ曲。
後半は自分が六段七段ぐらいのときによくやってたってだけなんだけど。良かったら参考にしておくれ。

Fly Above灰・穴乱
Secrets灰乱
ミラレジ灰乱
Blue rain灰乱
アニサキス灰乱
Snow storm灰乱
EURO-ROMANCE灰乱
quasar灰乱

長文になってしまった…。申し訳ない。
577爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 20:37:50 ID:j6FjYmG6O
>>576さんアドバイスありがとうございます先ずは、>>576さんの練習曲を難乱でクリアしてからやってみます
578爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 23:16:52 ID:A764PCXz0
AA灰とかだとBP100切るレベルじゃないとあんま意味がないと思う
579爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 23:28:16 ID:pZ01wVyuO
俺は自己ベでもBP108だわ。
たしかに中盤〜ラスト手前までの高密度地帯はお手上げだ…
ノマゲもできてないしな。
580爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 23:56:32 ID:QrAjFys50
密度は序盤が一番高いと思う
ラスト前は正規だと押しにくいけど、中盤で100%持っていける人なら乱で何回かやればクリアできるよ
581563:2009/03/08(日) 01:04:22 ID:nXTMDn12O
>>567>>568
書く前にちゃんとテンプレ読んだが
始めた時期書くなとか書いてないんだけど?
未クリアは殆ど未プレイだと解釈してもらうために書いただけだっつの
過剰反応してお前のキモい自治押し付けんなよ万年七段w
582爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 01:47:31 ID:hqTz0nfa0
これはひどい
583爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 02:01:23 ID:vrx3DZTS0
「プレイ期間やレベル○○の話題はスレが荒れる原因となるので控えましょう。」

って感じのテンプレがあったと思ったが今>>1を見直したらなかったな。
別のスレのテンプレだったかな・・・・・?

・・・・・が、ちょっと考えれば荒れる話題とわかる上、書く必要のない情報をわざわざ書いて、
挙句不必要に煽りだすのはいかがなものだろうか。
最近こういうのは見かけなくなって平和だなと思っていたらこれだ。
まだ春には少し早いと思うんだがなぁ。
584爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 02:03:06 ID:9pj95ZkO0
>>538
563はどうかと思うけど、最後の一行はちょっと余計だなw
585爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 02:06:30 ID:WB2s5sMZ0
どう考えても食いついた>>567が悪い。
プレイ期間の割に実力が〜〜という話じゃないんだし文章読めば意図くらいわかるだろ。
586爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 08:44:56 ID:ChS1Drs0O
>>581
きちんとテンプレまで読んで、考えて書き込んでるんだったら、もうちょっと気遣いをしてくれてもいいと思うけどね。
チラシの裏じゃないんだし、ここを見てる大多数の人間は、お前さんが寺を始めた時期なんかに興味はないよ。
それに、夏頃から始めたから〜=未クリアは未プレイのものが多いって解釈は、普通は難しいと思うぞ。

っていうか、何で未クリアは未プレイのものがほとんどだって、そのまま書かなかったの?
わざわざ伝わりづらい言い回しをすることは避けるべきだと思うんだがなぁ。

まぁ、確かに噛みついた>>567も悪いととは思うが、だからといってお前さんに落ち度がないかといったら、そうでもない気がする。
587爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 08:45:05 ID:3tP8JioSO
確かに>>567>>568が悪いよね、誰だって煽られたり馬鹿にされたらムカつくよね?七段スレにいる人間ずっと同じじゃないんだし、考えてから発言しよーぜ。
588爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 10:40:32 ID:0UaHIWeG0
そんなくだらない話はここまでにしようぜ?
どうせ『こいつが悪い』なんて指摘しあったところて一歩も前に進まないんだから
589爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 11:14:06 ID:fwTgpZSxO
たかが七段スレなんだからこんなに荒れるなよな
590爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 11:45:05 ID:vrx3DZTS0
そうだな、じゃあ話題転換ってことでおまいらの☆10のお気に入りの曲を教えてくれないか?
よくやる練習曲でも良いからさ、

ちなみに俺は皿好きなんで俺マニアとキャッチミー、あと毛色が違うがロワー、
休憩地点から曲調が変わってまたテクノ特有の音に戻っていくのが好き。
ムズイから4曲目にしか出来んけど、
591爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 11:45:33 ID:TMcjERyvO
これは酷い自演
592爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 11:52:29 ID:bDPNyT9MO
そもそもみんなスルーしてたのをわざわざ蒸し返すなよ…
593爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 12:01:00 ID:bDPNyT9MO
>>590
Thank you for playing がけっこうお気に入り。
序盤が大変だがw
594爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 12:04:26 ID:hoHG6MJ30
>>590
Narcissus At Oasis。
灰でも穴でもあのえげつない譜面は健在です。

純粋に好きな曲なら5.1.1と3y3sが雰囲気出てて好きかな
いやむしろ好きな曲多すぎて列挙したら大変な事になりそうだわ
595爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 12:09:37 ID:nSfNH7kJ0
BeOK>エモリミ>リアラブ>リービン>大輔>ボルト>12th>サファリ>その他
て感じかな。
BeOKの神譜面ぶりはヤバい。
サファリは昔散々苦労した分今となっては感慨深い
596爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 13:00:31 ID:WEaeYH98O
青龍の曲が好きです、
しかしXepherとかもいいな…
597爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 13:06:32 ID:mzuSBMU9O
ゴビヨと青龍、あと⇒が好きだ!
598爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 13:08:46 ID:giuIVJ4HO
>>590
最近のお気に入りはプロバロとEDEN(゚Д゚)彡だな。練習曲だがw
ちょっと質問だけど☆10埋めつつプロバロ灰→13灰→AA灰って乱打の練習してて
前2つはノマゲクリアしたんだけどAA終盤が削られる。BPは120位
13とAAの間みたいな難度の乱打曲ってありますか?
599爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 13:31:14 ID:tKVeAOChO
>>595
おkが神譜面だと?
ちょっと来い、結婚してやる。
>>598
ネビュラとかアンドロ2あたりに乱。
600爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 13:32:10 ID:TuGUSDum0
未プレイがある奴はクリア状況書くなよ
601爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 13:38:29 ID:aHJWkNke0
>>590
虹虹、デプスト、プロバロだな。
この辺りは脳汁でるわ。

>>598
強いて上げるならキャンギャル、電人 暁じゃないかな。
譜面の癖が違うから、AAより難しいかもしれないけど。
602爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 13:46:02 ID:xaqRrnLA0
>>598
No.13は乱をかければAAより難易度上じゃないのか?
正規譜面でその辺の難易度だとCandy Galy灰、⇒A mix灰、電人灰、snow storm穴とか

最近やる☆10は雪月花かな。いい加減クリアしたい
603爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 13:56:29 ID:7CwBsee6O
>>593
自分もその曲結構好き。結婚しちゃう?w
ハピスカ好きだよね?
604爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 14:38:30 ID:qfHOS1mU0
>>590
ゴビヨ イカルス 4ピース天国 Xepher
605爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 17:03:08 ID:3tP8JioSO
>>590 I am ・ Leaving が曲も譜面も好きすぐる!
606爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 17:18:54 ID:T1gUuPH40
war gameのデデデッデ デデデッデッデデデ
のとこの同時押しが無理すぎる
何度も粘着すべきですか?
607爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 18:22:16 ID:hoHG6MJ30
>>606
KAMIKAZE穴と玄武灰で同時押しと遅めの曲に慣れたらいいかも。
粘着して癖が付くとさらに悪循環だからたまーにやるくらいでいいと思う。
608爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 18:57:12 ID:T1gUuPH40
>>607
ありがとうございます
とりあえず玄武にいってきます
609爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 19:06:32 ID:QrElLWP/0
Ganymedeの適正HS、SUD+を教えてください
6速、画面中央まで下げてもまだ遅い
610593:2009/03/08(日) 19:12:52 ID:bDPNyT9MO
>>608
玄武は乱推奨。難クリできる位軟化&癖が抜けた良譜面になる。

>>600
あなたがエスパーか… シリーズ中ハピスカが1番好きw
フ、フン!あなたがそんなにいうなら結婚してあげてもいいわよ*><
611爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 19:19:41 ID:bDPNyT9MO
>>609
それこそ個人差なんだが…
あくまでも自分なら、+330にして5速。
無理そーなら低速に慣れるために他の遅い曲の☆7〜8辺りからやってみるとか。

関係ないけどポップンやってるよねw
612爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 19:44:39 ID:QrElLWP/0
なぜポッパーってばれたんだ…


>>611
レスありがとう、走馬灯とハデス千本ノックしてくる
613爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 19:49:31 ID:W72b3ZIgO
>>612
ヒント:弐寺はHS5まで、ポップンはHS6まで
614603:2009/03/08(日) 20:43:31 ID:7CwBsee6O
>>610
アンカー違うけど自分宛てだよね?
いやぁその曲(Thank you for〜)ハピスカな雰囲気だなぁと思って。ちなみに自分もハピスカが一番好き。
615598:2009/03/08(日) 21:16:38 ID:giuIVJ4HO
アドバイスくれた方どうも!やりこんでみます!ノシ
616爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 21:37:05 ID:ffeO5vBqO
>>612
まずBPM150とか普通に光る曲をやってSUD+の横の緑の数字を覚えてガニメデでHS5でその緑の数字と同じになるまでさげればおK
617590:2009/03/09(月) 03:12:30 ID:AIFzzmO60
おお、こんなにレスがもらえるとは!恐縮です

明日はバイトが休みだからこの辺で出た曲やってみるよ。
いつもとは違った発見があるといいな ノシ
618爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 07:59:54 ID:qQf1QydzO
玄武は正規だろ。乱だと余裕で死ねるんだが
619爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 10:18:04 ID:L1i6SpvX0
正規は←123、→4567とキレイに分担出来るからねー
4鍵中心に半分リズム半分階段と認識出来ればおk
出来ない人は多分1234567の階段にゴミが混じってる風に見てる
そういう人は乱のが得意かも
620爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 12:02:47 ID:Xvkm5qvTO
やっと飴灰と電人灰がノマゲ出来た
あれだけDJT8段で苦しめられた2曲だから感慨深いです
621爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 12:38:01 ID:yt0KF1T/O
飴とはキャンギャリか…
あれのラストの階段あたりからちょいちょい削られていつも60%しか残せないんだが…
CSGOLDでも☆10はそれとDENIMが残って…
地力不足はわかってるが、なんかコツ、練習方法はないかい?
622爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 17:38:46 ID:J/BNRGIPO
>>620おめ

結婚してくれ
623爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 20:11:59 ID:PlQjFd/k0
電人暁灰は最後の8小節が勝負かなぁ
タランタランタランタランタンタンの主旋律に1の4つ打ちとか皿が加わるけど、
主旋律のリズムを崩さないようにして叩くよう心がけると良いかもしれない

・・・精神論になってしまったorz
624爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 20:41:35 ID:PY3K50+zO
>>621
あんまり根本的な解決にならんかもだけど、2P側だと飴は鏡で劇的に簡単になるよ。
2P側だから2P側のことしかアドバイスできんけど。
良かったらお試しあれ。
625爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 20:58:00 ID:bm2cTshD0
1P1048だけど飴も暁も鏡だなぁ
626爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 21:01:49 ID:o5RRpVXsO
後半のほうが難しいから60も残ればハードで行けるかもな
627爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 22:12:37 ID:RxQ8q7380
アドバイスもらいたいんだが少年Aの階段のところって皆はどうしてる?
ギガデリ灰はノマゲできるんだが少年Aで閉店する…


スロー地帯抜けて90%はあるんだが…
628爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 22:21:30 ID:jSWGeDFQ0
>>627
少年Aの階段について
ここの住民の半分がそこで死んでいます(そんな気がする)。
階段の練習をするしかないです。
とはいえBPMが速すぎるので対策が困難です。

対策1
高速階段曲で耐性を付ける
とりあえずA灰を正規安定が目標

対策2
階段そのものより螺旋が難所になっている
そこで革命灰穴を正規で安定させる

対策3
あんみつを考える
階段を隣接同時押しと考え、2鍵盤ずつ同時押ししてみる

対策4
固定運指を覚える

対策1、2が基本。
ギガデリ抜けられる技量があるなら対策3でとりあえず抜けるのが早そうです。
地力アップを考えるなら対策4も有効でしょう。
629爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 22:36:31 ID:RxQ8q7380
>>628
親切にどうもです

固定運指かぁ…
覚えるまでになかなか苦労しそうなので餡蜜で明日特攻してきます

630爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 22:57:10 ID:qb80t79x0
ギガデリ灰ノマゲとか正気の沙汰とは思えん。
階段が著しく苦手なんだろうが
631爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 23:14:52 ID:RxQ8q7380
階段苦手…というか高速階段が苦手。

ギガデリは譜面が得意なのかさほど苦労はしなかった
632爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 00:08:38 ID:Fe5ONsnN0
高速階段苦手ってのは単に押せてない、かBAD嵌りしてる、に分けられるよね
革命正規とか出来るのだったら後者だろうから少年Aの数こなせばいけると思うけど

自分の場合革命は出来ないけど高速階段はなんとなく誤魔化しで叩けるタイプ
でもギガデリで以下略
633爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 00:11:09 ID:gVw/nI1A0
高速階段は、わりと「ぐしゃ〜」と叩いても残る。
7654が7564になっても、大してBP取られないので頑張ればいける。

少年A抜けたらまさにウィニング・ランじゃないか、頑張れ。
634爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 00:32:08 ID:S7alzinHO
冥灰がやっと易クリアできたお…
マイベスト一位になってしまったがw

でもV2ノマゲいけそうなんだなこれが。
段位ゲージだろうがなんだろうが皆が苦しんでる意味がわからん。
これが個人差ってヤツかね
635爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 00:42:02 ID:yWwCpgAeO
>>634
おぉ、プレイサイドとかは何でやってる?
636爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 01:06:55 ID:S7alzinHO
>>635
2P側の対称固定で皿絡み以外はほぼ完全固定かな…
ていうか固定崩せない。

あとHID+ SUD+両方常備
637爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 03:09:44 ID:yWwCpgAeO
>>636
ほぉ〜、そういえばVは対称良いとか聞いたこともあるなぁ…
今度試してみようか…
そして何故冥苦手だったの?
638爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 04:53:50 ID:EOqutc7FO
HID+ SUD+常備だからじゃね?
自分もそうだが早めにやめたほうがいいぞw
ソフラン、BPM100未満、特定のBPMが極端に難しくなる
639爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 09:02:58 ID:apUL9zOf0
少年A対策にCS GOLDのトレーニングモードで革命灰のスピードを上げてやってみようかな

というか既に同じことをやった人がいたらその効果をお聞かせ下さい
640爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 09:51:10 ID:7aZRRx8H0
大作っていうかwac曲をやってたら自然と出来るようになるよ
オリコでも組んでなるべくべちゃとか餡蜜しないように頑張ってみそ
641爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 13:38:16 ID:8/hxomU+O
今作の七段スレ活気があってぃぃね(・∀・)
642爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 16:36:02 ID:d0a+erb/0
今更なのですが、>>555です。皆さんアドバイス有り難うございます。
おかげさまで先ほどなんとか八段取れました。30→24→34→6でした。
七段はサファリ前半で100%には持っていけますし、中盤の皿同時地帯も回復になりますが、
テレテレテをガチ押しすると一回で10〜30%減り、更には某難易度サイトに書いてある餡蜜を使っても耐え切れなかったです・・・orz
643爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 20:07:45 ID:Yi0nk5B20
ひょんな事からギガーを超えたんだが・・・
・・・8段スレに眩暈がしたんだがどうしたらいいだろう?
644爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 20:13:19 ID:3oKYHezr0
よう仲間
一緒に8段スレに揉まれようぜ
645爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 20:23:32 ID:Yi0nk5B20
>>644
オーケイベネット一緒に行こうじゃないか
646爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 20:31:19 ID:kQJinPiM0
BRAINSTORM灰が難クリア出来る気がしない
皿のリズム覚えるしかないのか?
647爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 20:45:57 ID:olo2xasFO
Normalなりオートなりで皿のリズムを耳で覚えるよろし
あと思ったより速く回す必要は無い。リズム意識するなら「押し」の方で意識しろ。
648爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 18:20:08 ID:tF4bPWoX0
ひょんなことから8th〜REDのCSが手に入ったのでやってみたら
CS REDの八段が取れてしまって思わず( ゚д゚ )彡←こんな顔した

だがしかしCS10thの七段をやったら落ちた……

SCORE穴正規酷すぎ&侍苦手すぎ
(ACGOLDの八段は雪月花で60%残っても死んでた)

やっぱ七段底辺が調子に乗っちゃいかんですよねwwwサーセンwww
649爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 18:51:59 ID:yor+wm5q0
>>648
CS10th八段やろうぜ!
大丈夫、簡単だから
650爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 19:41:16 ID:aqCAedDr0
>>648
最後の一行はイラっとさせるだけ
そーいう自虐ならしない方がいいよ
651爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 19:53:35 ID:l+1R7RcLO
>>649
レインボー!ガシャーンになるんですね。よく分かります
652爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 20:49:52 ID:bD+qAEFF0
>>650
イラっとしてるのお前だけじゃね?
653爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 21:09:05 ID:yor+wm5q0
>>651
AC版の八段なら間違いなく無理ゲーだった・・・
654爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 21:15:33 ID:A9dEe0siO
誰かACとCS7th以降の八段貼ってくれない?

CS10thの八段はACの悪夢を受けて、歴代でも最も簡単な八段と聞いた気が
CSDJT八段が一番やばそう
655爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 22:25:19 ID:8MIcZC1TO
俺ってなんていいやつなんだ…
http://bm2dx.s41.xrea.com/iidxAMD/
↑グロ注意
656爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 22:32:13 ID:8MIcZC1TO
すまん、間違えた…
657爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 22:42:34 ID:8MIcZC1TO
↓こっちだな
CS版 beatmaniaIIDX データベース
http://www.k2.dion.ne.jp/%7Esion/fa/data.html

列記は任せる。
658634:2009/03/11(水) 22:54:07 ID:UTJYWWa9O
自分>>634だが今日ついに冥灰がノマゲできて、ついでにV灰がAA出た。

しかしHID+外せねーわマジで。
外すとスムーチ灰とかでも楽勝でB。
グッドしかでねーぞ!
でも外した方がいいの?
659爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 23:53:54 ID:xjNJLF1tO
Ganymedeとかの低速曲出来る?
660634:2009/03/11(水) 23:58:28 ID:UTJYWWa9O
>>659
ごめんその曲やったことない…

少年Aの最初ぐらい遅いと5倍でも足りないし、
SUD+下げてもHID+が一緒に上がって来ちゃうからツラいなー。

しょうがないからゆっくりのままでやってる。
661爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 00:06:15 ID:5wV7rQrfO
>>660
SUD+だけ変えればいいじゃないか・・・
662爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 00:16:54 ID:4s73cmSzO
>>654 疲れた…
(CS7)
Mr.T./A→stoic→STILL IN MY HEART/A→GET ON BEAT(WILD STYLE)/A

(CS8)
symbolic/A→stoic→革命→rainbow flyer/A

(CS9)
Abyss -The Heavens Remix-/A→KAMIKAZE/A→one or eight→lower world/A

(CS10)
雪月花→No.13→Daisuke/A→rainbow rainbow/A

(CSRED)
MAX 300→AA→Wonder Bullfighter/A→gigadelic

(CSHS)
sync/A→ラクエン/A→SigSig/A→LOVE IS DREAMINESS/A

(CSDD)
stoic→Broadbanded/A→So Fabulous !!/A→QUANTUM TELEPORTATION/A

(CSGOLD)
Candy Galy→革命/A→電人、暁に斃れる。→GET ON BEAT(WILD STYLE)/A

(CSDJT)
STEEL NEEDLE→Innocent Walls
MENDES→bertreffen/A

(AC7)
Mr.T./A→stoic→still in my〜/A→GetOnBeat(W)/A

(AC8)
symbolic→Stoic→革命→GetOnBeat(W)/A

(AC9)
moon_child→stoic→one or eight→GET ON BEAT(WILD STYLE)/A

(AC10)
moon_child/A→雪月花/A→one or eight/A→No.13/A

(ACRED)
雪月花→No.13→AA→gigadelic

(ACHS)
雪月花→No.13→moon_child→gigadelic

(ACDD)
AA→1st Samurai→stoic→gigadelic

(ACGOLD)
雪月花→侍→scripted→gigadelic

(ACDJT)
The Dirty of loudness→電人、暁に斃れる。→Candy Galy→Innocent Walls

(ACEMP)
V2→stoic→少年A→gigadelic
663爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 00:18:07 ID:3VZsl3zaO
>>660
まぁその辺の曲が将来的に辛いよという事になりまっす
664634:2009/03/12(木) 00:24:49 ID:VuFrwWJUO
>>661
そんなこと出来んの!?
知らねーぞ!ww
665爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 00:37:05 ID:5wV7rQrfO
>>664
両方出した状態ならそうなるかもしれないけど、SUD+だけを出した状態なら出来るはず
666爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 00:40:05 ID:l4o2y6kQ0
確かにHID+だけ固定できるオプションは便利そうだ。
家庭用とACでの微妙な判定の違いを帳消しにできる。
667634:2009/03/12(木) 00:40:49 ID:VuFrwWJUO
>>665
んん?よくわからない…
SUD+だけならそりゃHID+はないんだから上がらんだろうが…
しかしそのHID+がないと出来ないわけで…
668634:2009/03/12(木) 00:42:29 ID:VuFrwWJUO
あ 今思いついたんだけどSUD+とHID+じゃなくてSUD+とHIDDENってできるっけ?
669爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 00:54:35 ID:x1fSvpTXO
最近上下紙の変人が増えてきて嬉しいw
十段なら取れるからそのままで良いと思うよ!

上紙下HIDは出来なかったはず
670爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 01:35:42 ID:VuFrwWJUO
>>669
さっき言ってたみたいな低速もちゃんとスコア出る?
671爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 01:43:10 ID:fx6FEpYCO
>>657 >>662
乙、ギガデリが入る前なら結構行けそうな気がしてきた
いつもギガデリで落ちるけど段位ゲージなら減り幅も少ないし、CS10th買おうかな
672爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 03:02:05 ID:5wV7rQrfO
>>667
それならどうにもならないw
慣れるしかないズラ・・・
673爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 07:33:38 ID:x1fSvpTXO
元々スコア力鍛えてないからあれだけど
エラノス穴難A位は出る
スコア気にしなければ叙情穴難も出来る
674爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 12:26:36 ID:flyIM8Wj0
正直サファリができて何故gigadelicができないのかわからんな。
12と67を集中的にきたせれば残りなんて適当でも通過できるのに
675爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 12:33:28 ID:Pjv2cB1u0
上から目線乙
その違いも分からないくらいの上級者は書き込まないで下さい
676爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 13:01:12 ID:FdGqkX3FO
>>674
このくらいの段位の人は、(人によっては正規ノマゲクリアだけで来た人がいるから)
隣合わせのトリルは殆ど練習しないし、サファリは譜面密度かなり高いからだよ
で、いざ練習やっても、使える指がまだ少ないからこんがらがってファビョると

トリル曲に乱かけまくって、ある程度(右手だけでも)固定の練習していれば、そのうち指は動くようにはなるがな
譜面密度はNo.13灰とか雪嵐穴とか大輔穴とかAA灰とかその辺やって慣れる必要がある気がする

そんな事言ってるが、俺はGRID灰乱難しかしなかったけどね。今でも1曲目に必ずやってる
長文スマン
677爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 13:04:32 ID:FdGqkX3FO
七段スレと間違えた…orz
スルーしてくだしあ
678爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 13:05:51 ID:FdGqkX3FO
×七段
○六段
頭冷やしてくる…
679爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 13:39:23 ID:+DnCNjtvO
>>675
嫌味なつもりはないんだ。
七段とれない八段としては。わけのわからないテレテレテッテと
12と67って分かり切ってるギガデリだと対策のしやすさが違うと思う

テレテレテッテが見切れるならいけるのでは?
って思うわけよ
680爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 13:54:50 ID:yhl/ENI40
サファリはリズムは単調、延々続くわけでもないからbadハマりもしない。
けど全体でチョイチョイ削られてくタイプだからある程度67絡みの譜面に耐性が無いと死ぬ譜面。

ギガはリズムハネてて延々続くからbadハマりが怖い。
けど難所としては4回だっけ?しかないし最後までで100%まで持ってけるから
ある程度の皿複合力があれば耐性無くても最後グチャ押しで抜けられる譜面。

まぁ両方に共通して言えるのは手を止めたら死ぬって事。

ついでにサファリが完全に見切れるようになったのは俺は十段取る少し前だった。
ギガは今でも難じゃないと死ぬ
681爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 14:49:12 ID:8px1s49+0
七段がサファリを見切れてるわけないだろ
ギリギリ受かったやつのほうが大半だろうし
☆10のサファリと☆12のギガデリどっちがムズいか
なんて分かりきってるし
682爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 14:54:16 ID:IvQYy+6S0
サファリがこの世に出てからもう何年経つかわからんが、未だにちんぷんかんぷん。
強いて言うなら、段位で死なない程度に叩く方法は研究したよ。
683爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 18:47:36 ID:J/5hRSSkO
八段は地味に削られる曲が多いからなぁ。
てかギガのラスト4小節の67トリル+皿+2Pサイドはできんなぁ。
どう押せばいいか分からずぐちゃ押しして閉店する。
684爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 23:15:11 ID:XOOt0LiB0
ハッピーJ-ヴォーグ

Spring Comes Around
--------------------------------------------------------------------------------
偶然、再会した
あなたに 恋したの
不思議だよね
でもほら、優しいでしょ
あなたのそばに 居たくて
想いよせるよ

何も言えなくて だから
勇気を出して想い伝える
強いこの気持ち Yeah yeah

いつも願う未来はね
あなたの笑顔だけよ
あ〜 いつも 一緒に
笑っていたいよね

早く気付いて 私の
夢の春の予感を

あ〜 なんて恋しい
あなたの存在が
685爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 13:38:44 ID:XSk4w4SV0
昔は8段といえばゲトンだったわけか
686爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 16:24:49 ID:axh/YXbxO
白壁とギガデリ、どっちが難しい?
あまり段位の曲を頻繁に変えられても困る…

穴バーロがボス曲のCSDJTはどうなんだろう
687爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 16:26:31 ID:YbEw+mK90
どう考えてもギガデリ
100人中90人はそう答えるはず

個人的にはCSDJTの八段のがEMP八段よりも楽だった
688爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 17:09:04 ID:y0xnxWtX0
>>686
バーローはただ乱打が長いだけでNo.13より楽だと思う
普通の☆11くらいだから、簡単なボス曲じゃないかなぁ
その点、地力勝負で餡蜜が利かないのもあるけど
689爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 17:55:25 ID:XSk4w4SV0
全体的に癖曲が少ない地力譜面だったとはいえDJTは八段激増七段激減だったからな
690爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 19:24:28 ID:HiOCWQNwO
白壁は開始30割ってても連打以外が叩ければ越せるからな。
段位ゲージでは甘すぎる。
691爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 19:38:37 ID:IG+4AqZ9O
ギガデリだと4%突入でもいける。

難易度としてはギガデリラスト>白壁>ギガデリラスト以外
を考えると全体難系はきびしい
692爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 21:22:26 ID:XSk4w4SV0
白壁もラスト以外は縦連で微妙に削られるだけで後は回復だと思う
693爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 23:55:13 ID:rvFHKnF3O
V2易クリアできたお

しかし少年Aむずすぎだろ…
加速時は80%あったのに落ちたwww
694爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 00:06:15 ID:1h07YDSR0
少年Aは乱付きだとかなり簡単になるんだけどな。
正規はきつい。
695爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 08:43:32 ID:2pIMsJshO
少年あは、くの字階段が最大の難所だよな・・・
696爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 16:34:21 ID:lx91x41gO


こういう階段はいいんだけど

/

こういうのがむり

携帯からじゃ無理かww
697爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 17:41:27 ID:yA5vPVJoO
ゼファみたいな階段はいいけど、コントラクトみたいなのは無理ってこと?
698爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 22:00:28 ID:stTBsChX0
>>696
折り返しのある階段はタイミング掴んでテレテレ出来るようになったら簡単になるよ
正直慣れの要素が強いと思うからCONTRACT灰正規ノックがいいと思う
もう一歩行きたければ穴にどうぞ
699爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 23:18:45 ID:yaLdrO290
ようやっと☆8難梅が終わった
できれば乱とかはつけたくなかったけど
エラステとアースライトは乱、RealはS乱で超した そのうち正規でも埋めよう

んで☆9(ノマゲ梅済)だけどワッチとかDUEが無理ゲーすぐる
まあぼちぼち埋めてきますか
700爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 00:07:21 ID:stTBsChX0
>>699
☆10と☆11のランプあげるから交換して下さい
701爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 00:08:07 ID:H2xPadCI0
収穫:Metallic Mind灰、アスラ穴難埋め

You'll say NOWフルコンした人いる?
序盤ですぐ切れてしまうのだが
702爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 00:32:30 ID:aaIhAMuQO
>>701
HYPERは乱当たりで白くするのがやっとだった
NORMALは七段なら余裕で繋がるだろ
703爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 00:36:17 ID:StbX42vf0
>>696
折り返し階段といえば
穴リグレット正規もいいよ
階段中に同時押しがあるからちょっとむずいけど
左右の手の切り替えの練習になる
704爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 02:38:35 ID:H2xPadCI0
>>702
NORMALだけどなかなかつながらないw
フルコンする集中力がほしい
705爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 18:00:29 ID:DHadXeiwO
少年A灰正規、クエ穴正規、バネ灰正規クリアーktkr

706爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 18:02:54 ID:cBL53w/A0
な?携帯だろ?
707爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 18:07:03 ID:0grAiMElO
ですね、わかります
708爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 20:15:41 ID:pBMMkcmi0
決まり文句でコンボするのもいいけど、とりあえず誘導しよう。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1204884211/
709爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 21:44:42 ID:01zY7ZKM0
>>704
フルコン埋め始めてみたら?
☆5以下は一曲目に選んで切ったら落とせばいいだけだし。
スコア力アップになるよ。
710704:2009/03/15(日) 22:38:01 ID:H2xPadCI0
>>709
確かに低難易度だと軒並みライバルに負けているからそれもアリかもしれないけど
低難易度曲やってスコアが悪かった時の脱力感がハンパないからなあ
フルコンしてスコアB〜Aとか泣けてくる

まあバランスよくやってみるよ
711爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 23:32:10 ID:2gnedzR10
切っても残りを光らせるように努めたほうがいいと思うけどなぁ

まずノーツひとつひとつを大事に押すことかな
これを心がけると単にフルコン埋めやスコア狙いをするより総合的に上達できるはず
712704:2009/03/16(月) 00:07:06 ID:z0ia2KyJ0
捨てゲーとかはしないけどquasarの最初の1鍵押しとかで黄ばんだりGOOD出たりするとやる気がなくなる
大事に押すっていうのは意外とやれてない気がしますね
713爆音で名前が聞こえません:2009/03/16(月) 01:37:44 ID:4fNkm3b3O
単鍵4つ打ちとかって逆にプレッシャーかかるね
714爆音で名前が聞こえません:2009/03/16(月) 07:25:36 ID:dvUYKlDBO
とりあえず同時押しは光らせるよう集中してるよ俺は。
まあ☆10とかになるとまだ余裕なくて光らせるどころではないんですがね…
715爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 08:10:04 ID:EbO6u4ROO
☆10難をチビチビクリアできるようになってきたが、未だにダズリンはノマゲも難も無理すぎる。
なんで皆AA〜AAA取れるんだ?
716爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 10:27:47 ID:OphZhWFC0
同時押しの下位譜面頑張ろうぜ!
717爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 16:53:33 ID:wc0uKIT70
7段成り立てです
☆10埋めるぞーとクルクルラブってのやって
10恐怖症になりました
718爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 17:32:54 ID:2wZLWkYR0
>>717
クルクルの序盤ラッシュは☆11クラスだと思うんだ
これ回復する頃には八段いけるから頑張ってね!
719爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 21:22:53 ID:c9u1FZSX0
>>717
クリアレート順にソートして、高い方から潰していけば、何曲かはクリア出来ると思うよ。
720爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 01:26:25 ID:uiuDjlSqO
☆10下位候補を連ねる。異論は認める。
(得意な譜面傾向が分からないから手当たり次第)
1st Samurai、CROSSROAD、CaptivAte〜誓い〜、CONTRACT[H]、double thrash[H]、
Dreaming Sweetness、earth-like planet、Ganymede、HALF MOON
Love Magic、Kung-fu Empire、Little Little Princess、MOON、
Power of Love、Time to Air、Ubertreffen、waxing and wanding、
WAR GAME、Why did you go away、X-rated、カミロ・ウナ・メンデス、
革命[H]、華蝶風雪、華爛漫
721爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 02:36:25 ID:Jn42YFIL0
ガニメデとヽ(`Д´)ノウォー!!ゲームきつくね?
722爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 02:54:31 ID:B1BvbQ/Q0
七段ってLv10そんなにできるもんなのか
華爛漫、革命(H)、クロスロードしかできないぜ(´・ω・`)
723爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 03:07:50 ID:f5y7dYiD0
>>722

EMP7段を取れたなら、☆10は30曲は埋めれると
思いますよ。

724爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 03:12:40 ID:PQHzc1Mk0
ガニメデは中盤のパッド螺旋混合、ウォーは初めと終わりの
高密度同時押し連発が辛かった・・・。

>>722
それで七段受かるなら、それはそれで凄い。いや、嫌味とかでなく。
こういう人は、特定の曲で苦手意識もって詰まるような事も少なく
意外とすんなりと段位クリアしてくもんなのかもね。
725爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 03:29:22 ID:uiuDjlSqO
ウォーゲームは覚えゲーだから、コツさえ掴めば数回でいけるはず。
余計に押し過ぎてもコンボは繋がる不思議。
ガニメデはユバトレできるならいけると思う。
あとはハイスピとサドプラ設定次第かな?
726爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 03:42:06 ID:31NwD9Rp0
>>722
多分なりたてだと思うけど大丈夫でしょ
俺もそのときはちょっとしかできてなかったし
とりあえず七段うかったんならそうとう地力はあるはず、
☆10のクリアレート高い奴やると案外すんなりいくんだぜ・・・
727爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 04:05:51 ID:GRrVNqo5O
クルクルはノマゲなら下位だよ。
序盤のクソ発狂後は☆9中位でしょ?
正規でトリルの箇所覚えればクリアーは早い段階で埋まるから頑張れば6段中級者でもマーク付きます。
728爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 09:29:04 ID:LUsPVnNSO
ウォーはS乱がもありって聞いた!正規のがいい気がするが…

729爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 11:20:47 ID:/aED3Pq4O
コントラ灰が10下位って嘘だろ…正規も乱もノマゲも難も無理だ。
730爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 11:23:47 ID:GVA9aypHO
CONTRACTの最後の皿絡みの階段押せませぬ。
しかもノーマルにもあんのなあれ。
おかげでノーマルもクリアできない。
ちなみに2P側なんですが鏡か乱つかうべきなんすかね?
てかああいう風に皿によった階段てどうとるんだ?
ミラージュとかでもたまにくるっしょ?
ミラージュなんか灰もクリアできないし
出来れば正規でクリアできるようになりたいな
731爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 11:29:04 ID:pKp0XWxo0
地力あってもラストっていうプレッシャーで落としかねないんだよね>コントラ灰
素直に乱や難かけるか片手階段力をつけましょう
扇子Nの序盤とかいい練習台だぞ

あと皿複合は運指がすごく重要
見切りや譜面研究よりもまず押す指を意識した方がいい
それに皿複合できればギガデリ後半にも耐性つくしいいことづくめだ
732爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 11:51:16 ID:x66lXPi00
CONTRACTは乱難推奨
ただしラストは当たりはずれがあるので
何回か挑戦すべし
☆10の中では難は弱いほう

上に上がってる中では、俺の場合
ラブマジ、WarGame、 double thrashは
ノマゲはできるけど、BPは半端なく多い
他は大体難できる
733爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 11:54:12 ID:LUsPVnNSO
コントラ灰は乱で埋めたな。皿複合得意だったからあれだが…乱で当たり引くの待つのがいいと思うよ。
734爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 13:03:02 ID:IsrVb3EKO
コンチェ灰は☆10中位ぐらいあるのか?
あれも曲を覚える&乱でノマゲは楽かなと思うんだが…
735爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 18:03:51 ID:uiuDjlSqO
コンチェは独特のリズムと皿がくせ者だと思う。
譜面も階段が多いから、運指が北斗だときつそう。固定はだいぶ楽。
736爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 19:27:02 ID:31NwD9Rp0
話ぶったぎって悪いが質問させてくれ。
1Pで
左(S指 1薬 2中or人 3親) 右 (4人 5親 6薬 7小)
こんな運指なんですが、5+7→4+6→5+7→4+6
なんてきた時は皆片手で処理?
というか片手でできるようになっておくべき?
あと、できればこんな感じの譜面がある曲を教えてください。
話切手すみませんでした
737爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 21:52:57 ID:m7r2FRUl0
>>730
CONTRACTの最後については皿よりも鍵盤に集中、あと皿を回す動作はなるべく小さくする
俺は手があまり鍵盤から離れないように手首を使って払う感じにしてる

鍵盤は3456階段×4→35トリル→46トリルと実はシンプルな構成だから冷静になればきっと出来るさ
738爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 21:57:21 ID:m7r2FRUl0
>>736
皿がちょっと絡むけどAGEHA灰
739爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 22:00:58 ID:sB/ukPTK0
>>735
両手人中しか動かないの北斗だが根性でスライドで取ってるぜw
おかげでクリアは出来るがスコアずたずたw
740爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 23:34:38 ID:uiuDjlSqO
根性発揮は段位に取っておいて、楽に越せるようになったほうがいい気がw
741爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 10:25:53 ID:1eFSIgyMO
そしてコントラクトはノマゲ正規(H)より(N)の方が難しくないか?
742爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 15:02:54 ID:+xnvCfWP0
↑さすがにそれはない。けど[N]も難しいのは確か。
[N]はHARDで逃げ切るのが基本ですね。
743爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 18:28:28 ID:1eFSIgyMO
そうか…
家庭用で(H)できたあと(N)やったら失敗したから…
油断が原因ですねwww

そして今日初段位受けたらV2で20くらいまで落ちてそこから常に20〜30で這って、ギガラストで死んだんだが…
補正なしで少年A越えたい…
744爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 19:28:25 ID:/C3iIBwuO
灰もやっぱりハード推奨
Nと灰はラスト8小節が同じでノマゲクリアはほぼ同難度
やってみた感じでもNノマゲのほうが難しいと思うな
745爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 19:52:16 ID:9L4r+4i/0
>>738
把握した、
とりあえず両方で取れるようにがんばってみます
レスthx
746爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 21:21:16 ID:zl+qjplnO
V2ぬけたらウイニングランですた
747爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 21:26:40 ID:fYJb2L430
V2抜けたらウィニングランはある意味正しい。
段位のgigadelicは、何度も何度もやって出来ないでいると、
そのうち出来ないさんが可哀想がってくれて、突然ゲージが残るようになるから。
748爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 22:26:18 ID:a8kBsE91O
>>736
ぱっと思いついたのがSTILL IN MY HEART正規、SNOW鏡の穴
2Pだけど密度があがる毎に3:5、4へ左手フォロー、右手で4567餡蜜ぎみかな
749爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 22:47:15 ID:rOPttFsD0
   / : : :''゙       ミミ: : : : : : : : : : : \
   〈: ィヘ'゙^        、ミヾ: : : : : : : : _ :}_,,
   {f'゙           ヾミミ: : : : : : : :/ ィ´\
   ,{             `\: /: : :f { ヽ ヽ、
   i         ,,,,、    /ヘ: : : :ミ \   }ミ、     やだ…
   |       ,,彡シ' _/    `ヾ'゙  丿 〉ミ、
   :l     戈゙/´⌒\シ           ノ : :\      すごいニオイ…
   l  ,,,、ノ / ー,ィメ'゙ ヽ      .:::     ヾミ: : ヘ ̄ヽ
   ィ彡゙^´ 〉、 ヽ    |      .:::   :: :: :: 'i ソ\《/ \
   /´ ,ィメr、ヘ、>__/     .::    ::   |/  /    Y⌒\            /´ヽ
  f´  ヽ^  ∨  ⌒ヽ、          ::   リ   /    /    \          /  /
  \/ {   r-、_σ '´ `ヽ          /  /   .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、    /  /
    \ \_ノ|   |゙ ィ-、_,,、 〉 、      /  /  /    .::/  |   / |  }⌒ヽ/  /
      ̄ \|   |/  ノ'⌒ `       /  / /     .::/   |  ノ  |  /  / ̄
         {   |゙  /⌒i  ヽ     /   / (    .::/    `ー'  ヽー'、__/
        `{    /  ノ  ノ ノ  /   /   `ー─‐ヘミ,ィ‐─、....::::: ::::::.. :: :: ::::: ::
        /|   /  :/::: _,,/ _//   /         / 、  ノ─ー──--- ,,_
        { |  /   {/ヘー「「ヘ<   /         {   ̄\         /
750爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 22:48:50 ID:L+Xh/QtKO
初ギガー記念
86→68→14→767676767676ギガー

卑弥呼灰とアイズ灰クリア狙ってみるか
751爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 23:59:29 ID:DFDv6ivsO
チャララララララー デンのギガラストが
チャララララララー ガシャーンだった
時間差閉店嫌い
もうこんなうまいこといきそうにないわorz
752爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 01:39:53 ID:pJWWd2bZ0
アイズ灰はノマゲならそんなんでもないが、
卑弥呼灰は結構きついぞ。
753爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 04:35:55 ID:AHZgrUiy0
>>747
>そのうち出来ないさんが可哀想がってくれて、突然ゲージが残るようになるから。

これってどういう意味?
V2〜少年Aは毎曲終了時70↑安定だが
ギガトリルで速攻補正入ってジリ貧→半分程度しか回復できず
7676767、ダーンあたりで毎回死ぬ俺にもわかりやすく頼む
754爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 04:40:58 ID:ipfo7HBDO
たまたまトリルがハマって抜けれるようになるから祈れって事

ダーンまで行けてたらどっか一ヶ所上手くハマれば抜けれるよ


俺は最初抜けてから100%まで回復出来るように皿複合練習したほうがいいと思うけど
755爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 04:56:24 ID:AHZgrUiy0
なるほどな
まぁたまたまハマった、で抜けれるなら苦労はないわな・・・
今は大人しく皿複合磨いて段位は放置中だけど

八段合格者って大抵「勢い」とか「ハマった」とかで抜けるイメージ
軽々抜ける人と、ここ一番で弱くていつもラストで死ぬ人とで極端な希ガス
それでも七段よりは大分ましだが
756爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 06:48:11 ID:VHvf+njcO
>>752
そりゃそうだろ何言ってんのお前
七段如きに卑弥呼灰クリアできるかよ
757爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 08:13:54 ID:XAL9L2QAO
卑弥呼は難しいね
758爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 09:36:36 ID:Y5g5Uau/O
卑弥呼やったら、1021・Dランク・閉店余裕でした
759爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 14:21:26 ID:zZS1qNev0
Extraで☆11特攻をたまにやるが卑弥呼はやる気にならない
クリアできる気がしないよ
760爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 16:58:34 ID:MsHThoKOO
ナウいガール穴ノマゲ正規って☆11の中では難しさどの辺くらいなのかね?

卑弥呼は乱でラスト低速前の当たり待ち、あとは気合い
761爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 19:51:54 ID:6j0wogSzO
ナウイガール穴のノマゲ難易度は
リトスマ>ワンブル≧ナウイガールって感じ。
最後だけちょい発狂するから気をつければマークはつけやすい部類。
762爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 23:56:44 ID:HVBBSlsFO
俺は少年Aで30%しか残らなかったけどギガのトリルが全部ハマるまで粘着したら受かったよ
763爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 00:04:40 ID:l+NrJJF90
>>758
やあ俺
何から何までほとんど押せずに乾いた笑いしか出なかった
764爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 00:35:44 ID:5fndJLBx0
比較的簡単と聞いてたマリー穴やって来たけどマジで逆詐欺だったな
トラノイド灰と変わらん気がした
765爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 02:36:50 ID:VbPOeUIFO
ギガのトリルは運に頼ってたらどうせ途中でずれるし、
4とか5鍵の分かりやすい同時押しが定期的にくるから
それで合わせたほうがいいよ
766爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 04:53:37 ID:ZKK7/GGY0
流れ豚切って勝手に八段のアドバイス、長々とすまん。

・V2
中盤の交互連打の配置は単純、皿を捨てるのも有効。
後半のトリルの開始は3・5鍵→2・6鍵や2・6鍵→1・7鍵等、内→外が多め。トリルの入りの見切りが大切。
下手に餡蜜してもゲージが減るだけなのでなるべくガチ押し推薦。
・stoic
7鍵連打地帯までに100%に回復したい。補正で続く様だと地力不足かも。
7鍵連打は入りが裏拍なのを意識すればそれほど難しくないはず。123階段は練習あるのみ。
・少年A
トリルは6個で1セットと覚えると感覚がつかみ易い。曲を良く聞き1拍目にアクセントを置くと更にわかり易いはず。
3連階段が何度か出てくるけど拍は16分のままなので惑わされない様に。
・gigadelic
これもトリルは6個で1セットと覚えるといい。曲を聞きながら指を動かす練習をするといいかも。
1・2や6・7のトリルは普段とは違う運指で練習するのもいいかも。親指を上手く使えるとかなり楽になると思う。
ラストは最低トリルだけでも。皿は全捨てよりも1・3拍目だけ取るってのがいいかも。
767爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 11:26:30 ID:ra+aVYKyO
マリーは前半はそれなりだけど、ノマゲは灰とたいして変わらないね
少なくとも☆2つ分の差はない
768爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 12:45:03 ID:YurNLFBl0
マジか。最近☆11全然ランプついてないからやってみるわ
769爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 14:47:43 ID:0iUCntrOO
1P対称だけど、穴syncと穴01ができる気がしない
ラストだけ(右に偏った感じのアレ)で100%→20%とかになる
クリアランプのためにランダムつけざるを得ないのかなあ
でもラスト当たりならそれまでがハズレそうだし正規か鏡でやるほうが良いのだろうか
770爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 15:37:21 ID:nATIOHYUO
ACのDJTやりに来たら音ずれしてるでござるの巻。
再起動しないといけないんですか?
やりにくいので音下げしてやったらホープ灰乱のトリル繋がっててウケた。
トリル苦手なのに…
771爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 16:07:57 ID:yrHESiWz0
>>769

SYNC穴は、鏡
01穴は、ランダム当り待ちかな
これで、難抜けしました。
772爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 17:11:12 ID:nATIOHYUO
すまん、何故このスレで聞いているんだろう…
七段スレとまるで関係ない内容でした。
もう1回音下げホープやったらトリルが外れ配置なのに結構出来てた。
参考までに。
773爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 20:02:46 ID:7NTAhnjxO
>>772
いいこと聞いた。ありがとう
774爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 09:10:43 ID:woyc304PO
そういえばギガのラスト4小節突入時点で何パーセントくらい残ってる?
あとちょっとでクリアと思ってもそのちょっとが難し過ぎる…
ちなみ自分は10%しかorz
775爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 09:58:54 ID:wdveZN2l0
>>774
少年A終了時、30-40%のゲージ残りだが道中のトリル次第かな。
BADはまりした時は補正以下(20-30%)で突入、最高40-50%ほど。
一番調子いいときは最後の最後でガシャーンした。
60%くらいで突入できれば抜けれそうな予感。

スタンダードプレイしない少年Aのプレイ回数が10回だったから、
八段10回受けてることになるんだよなw
776爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 11:21:38 ID:G8YsBPjh0
ちょっと質問
段位の少年Aで毎回閉店してしまうんだが、何かいい練習方法ないかな?
ゲージ推移は大体 16→78→0で
☆10は100曲クリア、35曲失敗、未プレイが78曲
☆11は5曲クリア
☆12は1曲クリアしてるくらいの実力です
777爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 11:26:52 ID:L6Lx74Qf0
>>776
ギアチェンジに抵抗がないなら使うこと
幸いソフラン前に2回も間があるんで、後半に合わせるのも余裕を持ってできる
(1回目でHS下げて、2回目でSTART連打でサドプラ消すのがやりやすい)

それでもトリルや階段でダメになるなら頑張れとしか
トリルは曲を何回も聴いてリズムを覚えれば、少しは楽になると思う
高速階段は冥とかAとかで練習
778爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 11:29:03 ID:G8YsBPjh0
>>777
ありがとう
冥もAも苦手な曲だから練習してみます
779爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 12:07:15 ID:5JtSJxaAO
っていうかクリア状況よりもどこで閉店するのかを書けよ
780爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 12:18:58 ID:G8YsBPjh0
すいません
大体低速のトリルで20%くらいまで落ちて、折り返しの階段で落ちてしまいます
プレイサイドは1Pで、大体は北斗で適当に押してます
781爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 14:38:32 ID:5JtSJxaAO
とりあえず低速はHS5にして高速前の三鍵同時前にSUD+を200くらい上げて
低速終わりにHS上げれ

取りこぼしてもかまわんからBPM190に合ったSUD+とHS値に合わせる

高BPMの階段は冥やらwac曲でひたすらやるのだ
または乱少年Aやりこみつつ革命、マリーなんかをやりこむべし
運指がしっかりしてればどういう流れで譜面が降ってくるか把握してれば押せる
782爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 16:21:18 ID:7uJkcnw7O
階段譜面って大抵密度薄いからな
初めはHS5にして緑数字270位までサドプラ下げる

あとはギアチェン部分でHS1まで下げる

これだけで楽勝でした
783爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 17:08:38 ID:Oz93kdJ/O
>>775
なんていう俺ww
784爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 23:11:45 ID:TkYJLyPTO
少年A終了時に30残るなら
ギガデリで終盤の静かになるとこまで繋げる勢いで頑張る
12トリルは13が一定のタイミングで来るからそれで調整
BAD出てもうろたえない。全部BADでもずれるよりまし
他の部分が出来ないのは実力不足

トリル失敗してもまだいける!皿地帯は発狂まではコンチェできる人なら維持〜回復できるはず!

以上1P側の視点でした
785爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 01:16:00 ID:061XYec6O
なんか少年Aで加速直前の同時押しまで100%だったのにトリルミスりまくって50%まで落ちた
ついでにギガデリのラストは全く意味が分からないし
でも昨日七段受かったばっかりの俺でも頑張れば出来そう
786爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 02:04:57 ID:XBSZLiqs0
>>784
全部BADじゃダメだろw
つーかその状態をずれてると言わんのか?

BADハマリしてることが分かったら、勇気を出して一旦トリルを中断すべき。
小節線等を目安にタイミングを合わせてから再開しよう。
ちなみに分かっていると思うが、中断と言ってもせいぜい1秒程度で良い。
787爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 02:10:54 ID:/Hk5XzzNO
ずれたらすぐに建て直すのは大事だよな

ギガの最後はトリルを意識しないでスナップきかせて皿をとると案外減らないよ
788爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 04:14:12 ID:lKaMpCWz0
ギガデリックは静かになる直前の12トリルがマジ肝。
あの直前に左上がりプチ階段があるせいで、
正しく叩いてても2で永遠にBAD取られて削られるから要注意。
789爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 11:19:39 ID:ek3DJ0Hb0
七段はともかく、八段で手こずって長引く人は、先はあまり明るくないと思う
多分九段、十段はそれ以上に苦しむかと

救済措置満載のgigadelicで詰むのは要領が悪すぎる
790爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 12:36:17 ID:0ydtCn8UO
>>789
そんなの人それぞれ
八段取れない九段もいる
結局段位ってのは、この曲ができるならこの位の実力ですよっていう
ただの目安なだけで、ギガー出来ないなら九段も厳しいって訳じゃない
791爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 15:29:56 ID:lKaMpCWz0
俺は先が明るくないので、8段とってそれで十分。
残念ながら8段と9段は人間の境界線だから。
792爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 16:45:23 ID:IagKpQZg0
八段九段取っていつまでたってもサファリに緑すらつかない状態が一番やばい
793爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 18:08:25 ID:+5+LZx5WO
V2のBPが160を切らず、いつも1曲目閉店余裕です。
11回挑戦して1回だけ抜けた(4%→40→30→0)ときは、ギガデリの終盤の見えにくい譜面のところでガシャンでした。

1P対照・35半固定です。
V2終盤の35+26のトリルが入るところで70→0になります。
明日香灰穴で練習してますが、なかなか…。
ほかに練習になりそうな曲はあるでしょうか?
CSはRED〜DJTを最近買いました。
794爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 18:09:29 ID:+5+LZx5WO
メ欄間違えましたorz
795爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 18:36:09 ID:/Hk5XzzNO
V灰に乱かけてやりこむんだ
796爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 19:06:09 ID:Zvva6pEH0
4→40ならただの地力不足
797爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 20:16:43 ID:eKHb9dktO
最近八段やったがV2は2%抜けだったな。てかやるたびにゲージ残らなくなってるww初めてV2やった稼働初日が一番ゲージ残ったよ

798爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 20:20:05 ID:eKHb9dktO
あ、八段抜けれてないよww少年かギガーでガシャンだからw
799爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 20:26:40 ID:fyr2qMPq0
>>793
ストイックでそれだけしか回復できないのなら地力不足
800爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 20:33:53 ID:u+sslVsVO
しばらく段位を放置しててノリだけで九段やったらムンチャまでいけてかなり焦ったわ
後半の二重階段こえて皿がちまちま入ってくるとこで閉店。
下手したら先に九段とれそうかも。
まぁ次やったらディプストでタヒねそうだがw



ギガデリ?もちろんラスト4小節でゲシュタルト崩壊でガシャーンですよ
801爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 20:43:35 ID:+GFgqgpy0
>>793
餡蜜でおk
まぁ上でも言われてるけどストイコでそれだと地力不足だと思うけど
802爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 20:46:21 ID:yeS1mP8vO
>>800
ゲシュタルト崩壊するか?
803爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 20:48:23 ID:ddlFnnDgO
>>800
みんな大抵そこで閉店します
804793:2009/03/23(月) 21:21:24 ID:+5+LZx5WO
>>793です。
やっぱり地力不足ですか…。
V灰乱ノックしつつ、地道に☆10を埋めていこうと思います。
レスありがとうございました。
805爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 23:41:32 ID:wgaB7qz00
ゴビヨ灰の中盤同時押しの後の乱打まったく見えねぇ・・・
高BPMとはいえ結構な密度じゃね?
あと俺2P側対称固定でやってるんだけど特定の配置が来ると1鍵を左手で取ってしまう変な癖が・・・
1左親 2左中 3左人(左親) 4左人みたいな感じ
1・2同時押しとか1・4同時押しが来ると癖が発動
一方1鍵単発とか1・2・3同時押しは対称固定で捌こうとするから高密度だと運指がgdgdに
このまま謎運指で突き通すか矯正するかどっちのほうが将来的に良いだろうか?
正直出来る事なら運指見てもらって助言して欲しいくらい悩んでる
長文&スレ汚し非常に申し訳ない
806爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 23:45:58 ID:wgaB7qz00
1鍵を左手で取ってしまう変な癖が・・・
× 左手
○ 左手親指 です
ごめんなさい
807爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 00:56:56 ID:baihSy6i0
>>805
1Pの方が向いてたりして...
808爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 02:21:10 ID:EzXihkod0
過去「stoicできねえ!」っていうレス見て、
「個人差激しいな」と他人事に思っていたら、
正規ノマゲ済みでBP50前後だったstoic正規が
ここ2-3回の段位ゲージでだとBP80を超えて
ベホイミからメラミになってしまった。

何か呪いを解くいい方法はないだろうか…。
正規をノマゲで何度かやれば呪い解けるのかな。
809爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 02:47:14 ID:ujm0YA6KO
>>808
多分更なる呪いにかかる
810爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 02:53:41 ID:A64+/nWLO
>>808
放置だな
適当に乱打曲やりまくって矯正するしかない
811爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 08:06:23 ID:EzXihkod0
>>809-810
アドバイス、感謝。
段位だからまたやる事はあると思うけど、
ノマゲは放置してAAやキャンギャル乱で矯正するかな。
812爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 11:46:54 ID:0CPyvTEJ0
ベホイミからメラミって新しいな

俺は少年Aでゲージ維持してもギガの初回トリルが毎回トルネドだわ
813爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 12:00:47 ID:eJ8S9gug0
>>812
俺も12トリルが未だにまったく押せないが
道中でモリモリ回復させられるようになるから頑張れ
814爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 12:14:39 ID:8FAav2h8O
>>805
その運指でどのくらいクリア出来るの?
ある程度捌けるなら俺はそのままでいいと思うよ
対称固定を基本にしてドルみたいに多指北斗で行けば発狂にも強くなると思うし
俺はガチ固定だからその運指応用力が羨ましいぜ!
815爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 14:32:30 ID:7ABdGGOE0
>>812-813
ギガデリの12トリルは2を右手で取るのもありです。
慣れてないと悲惨なことになりますが。参考までに。
816爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 14:45:01 ID:UO9/+pXnO
1P対称固定
当初
50→28→0(ギアチェンを知らなかった)


4か閉店→20〜30→前半トリルで閉店か40→ギガー
V2に癖でもついたのだろうか
817爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 17:28:16 ID:yJXMY4wd0
どっちにしてもストイコでそれ 少年Aの回復地帯でそれじゃあ・・・
818爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 17:56:26 ID:NF4sfaIj0
>>805
まぁ安心しろよ、俺あんなの全く見えないから
ほとんど2%orz
819爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 19:37:03 ID:UO9/+pXnO
>>817
いやほんとに、ストイコ後半の7の縦連は場合によっては全部外れるし、12321地帯が無駄にBADだか空POORだかで60〜70%は減る

少年Aは前半のトリルが一番の殺しだと思うんだよ
あそこで10%未満まで減る→縦連で雀の涙程度に回復→階段で増えつつちょいと減りつつで30〜50%終わり

トリルに弱すぎだなorz
820爆音で名前が聞こえません:2009/03/25(水) 02:42:17 ID:5t2s9rmDO
>>819少年Aのトリルは体でリズムとって、タララララって歌いながらやるといいよ、かなりタイミング合うから、
俺はその方法家でしかやらないけどwww
821爆音で名前が聞こえません:2009/03/25(水) 07:54:50 ID:RwCKbAKcO
それこそギガデリ同様、酒がのめる酒がのめる〜でいいと思う
822爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 04:46:07 ID:LunLSNL30
ギガのラストリルはいいけどその前の皿複合が・・・
って人いない?俺がそうなんだけど
823爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 11:45:18 ID:GXVNjXml0
2P側なら当然そうなるわね。
1P側なら唯一、67トリル前に少しだけ落ち着ける場所だもの。
824爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 16:53:47 ID:VBNf9OOg0
おちんちんスプレッドage!!!
825爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 18:23:52 ID:cj9P9cGt0
やっとV2が超えられそうなくらいBPが減ったからギガーを体験しようとしたら、
少年Aの後半の階段が無理ゲーすぎて抜けられなかった
今作の八段は諦めよう・・・
826爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 22:52:46 ID:8DDYwmqSO
七段取ってしばらくした俺だが…
サファリ久しぶりにやってみたらビビったわwww
指が自然に動いて、まさか七段のうちにクリアできるとは…
こんなに余裕もって出来たのに六段の頃何故あんなに苦戦したんだろう…
827爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 00:53:58 ID:qG+OOy6J0
CS八段が遠い…この中で行けそうなのはどれ?
RED〜DJTまで持ってて、
RED:調子がよければギガ死、大抵ヨロロ落ち
HS,DD:済。まぐれ
GOLD:ゲロンまでは50~70%でいけるが、ゲロンでザキられる
DJT:壁>MENDESの黄金コンボ
液晶使いなので、REDはあまりやらないが…
828爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 01:00:25 ID:5szzHQCm0
>>827
GOLDじゃね?

まずは灰ゲローンをクリア出来るようになって、自信を付けるんだ(´ω`)b
829爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 01:09:53 ID:ilb/ns7IO
俺はREDだけ八段取れた。
ほかHS〜DJTは無理だった…
830爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 04:40:59 ID:kX8K1UyJ0
CS全作、八段以上持ってますが
楽なのは
DD→金→HS→赤→DJTかな。
ハピスカの楽園を越せてるなら
赤はいけると思いますよ。
ラストは、67トリルはこすって、真ん中まで来たら
4まで強引に取りましょう。
この方法、何故かACでは使えません。
金寺では、使えたのにwww
831爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 06:39:56 ID:nvB9D4qJ0
今日は開店と同時に寺にコインを入れ、8段に挑戦しようと思う。
832爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 07:13:17 ID:p89HGRhnO
>>822
俺十段だけどまさにそれ

ギガデリ穴ハードはそこでいつも削られる
833爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 07:28:08 ID:sqYuokD+O
>>832
んな十段いるか

そして上げるな
834爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 09:15:59 ID:VOpeXkhgO
十段ならギガは外れトリルとラスト以外減る要素ないから
835爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 10:01:11 ID:tTasd1/6O
>>833
十段とりたてならそんなもんだぞ
836爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 10:46:16 ID:ilb/ns7IO
スレチ
837爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 12:03:33 ID:rBSFY/SIO
>>831
どうだった?
838爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 12:44:59 ID:nvB9D4qJ0
>>837
100−100−70−0rz
(ノ∀`*)ポッ
839爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 12:56:40 ID:0IIkpWfO0
それ、9段受けた方が早くね?
840爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 13:05:50 ID:nvB9D4qJ0
9段受けたこと無いけど、ギガの皿複合で削られてるから
まだ練習が必要だと思って・・・。☆10埋めたらもっかい8段やるわorz
841爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 13:06:52 ID:q8Cl6VeWO
少年Aが加速時点では100%あったのに抜けれなかった。
泣ける
842爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 15:47:36 ID:/zHTUoyS0
>>841

コントラ穴AS、オヌヌメ!

階段はガチ押しで出来るようになると強いってエロイ皆伝がいってた。
中途半端にやってる人は若干ベチャ押し気味にやってごまかしてるのが多いらしいから
ちょっとでも心当たりのある人は矯正することをお勧めする。
843爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 16:27:36 ID:vHm9a/z20
8段初挑戦してきました。
92-100-84-52
達成率85%

補正入らんかった。
844爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 16:49:17 ID:/liKlHlFO
>>843
おめでとう
九段ほぼいけるよ
845爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 18:12:42 ID:pyppO+y30
70-30-10-2くらいで抜けてしまった。
七段ですら下位だと思うが、一応クリア状況を。

☆11→無理
☆10→ノマゲ約90、難約20
☆9→未クリが14、難半分くらい
☆8→未難が5

2Pだが、ギガは皿を意識しないで譜面を見たほうがいいかもしれない。
右手は67トリルをメインで叩きつつ、皿は適当に回したら何故か抜けてしまった。
左手はわしわしゃ必死に押してた。
ラストの67トリルに入る前に50%くらいだったと思う。

八段スレがレベル高すぎてついていけそうにない。
846爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 18:49:03 ID:p/DpCS0+O
今日初めて8段受けてみたけど、ギガデリラスト1小節までいけてビビった
76トリル地帯突入30%切ってたから50%あったら抜けられたのかなぁ
847爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 19:33:08 ID:ilb/ns7IO
その1小節に泣かされた人、挙手
848爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 19:37:22 ID:g/8ZNyOr0
八段受かった〜
ギガの12トリルは左人差指1本を細かくスライドすれば繋がって毎回安定してるんだが
あんなことしてたらいつか詰みそうだな…しっかり押す癖つけないと
849爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 21:54:40 ID:oyZVCLYb0
>>848
八段オメ。そのトリルの取り方俺とおなじw 指の皮むけそうになる
850爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 23:48:23 ID:N20BBBeg0
>>840
自分もほぼ同じゲージ推移で落ちたことがあるよ…
九段は高密度慣れしてないと一気にゲージもっていかれるからその辺はお好きに
自分は☆10ランプついた後にやっと八段うかったよ
気長にやりましょ
851爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 23:59:20 ID:dOg940zq0
845みたいに地力ないのに八段受かるヤツが許せない
852爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 00:36:06 ID:NhnbByUa0
>>851
何で許せないのがわからんが>>845は七段平均以上の地力持っていると思うが
少なくとも俺よりはうまい
853爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 01:06:04 ID:KpAO9qTSO
たしかに俺より上手い。

>>851
じゃああなたの考える八段合格の地力ってどれくらい?
854爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 01:23:08 ID:QJ5mBqfQ0
サファリはしっかり押すところは押し、捨てるところは捨てる事が求められるが、
ギガデリは手を止めないことが要求される雰囲気。

同じボスでも対処の仕方が違う。
855爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 01:29:29 ID:cT+dkzB+0
挙手厨相手にされてなくてワロタw
856爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 01:59:11 ID:MIgBXJ/10
>>851
自分より地力低い奴に先を越されるのってどんな気持ち?
ねえ、どんな気持ち?
857爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 03:57:29 ID:i6DW0Gth0
つーかそもそも八段曲は全部地力譜面だと思うんだが
858爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 04:20:17 ID:Lp1ZkCYl0
>>828-830
おお、ありがと!!
う〜ん、REDかGOLDってことか。
トリル、連皿が苦手、
皿複合は357Sとか以外は大丈夫っていう苦手要素だからか
ヨロロ、ゲローンは絶望的だ…
それでもMENDESよか楽ってことだろうから練習してみるわ。
859爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 04:39:46 ID:HlHqPMTE0
そもそもこのゲームのプレイヤーは

自分より上の段位者は
確実に自分よりうまいはず・・とかこの曲は出来るor出来なきゃおかしい

と、いった個人の理想を押しつけてくる人が多くて困る。
860爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 05:27:18 ID:mbcpBJ0U0
少年あ 高速階段
ギガ 皿複合、12・67トリル
俺用メモ
861爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 05:51:18 ID:h2nuFXsVO
>>841は八段の自力あるだろ。少なくとも八段初取得時の俺よりは自力ある
>>859
たしかに自分が段位中〜底辺にいたりすると尚更上段位に理想もつな
実際の境界の自力なんて極端な難民除けば個人差程度の差しかない
まぁその難民が多いのも事実だが
862爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 05:53:23 ID:h2nuFXsVO
安価ミス
>>845
863爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 08:19:35 ID:dJy0pNkS0
☆8↓ 全部難梅
☆9  未難11、他ノマゲ
☆10 9割ノマゲ、3割難
☆11 難2、ノマゲ8

これで少なくとも13回落ちている八段は毎回ギガー。(69%不合格)
ギガー難民かと思いたくなるが、クリアできないうちは七段だな。
トリルが絶望的に苦手で、67トリルがまったく取れないから
The Hope of Tomorrow や Vに乱つけて練習中。
他に練習になりそうなトリル曲あれば情報希望!

家庭用REDも持っているけど、液晶TV補正でギガのBADはまりが更に酷くorz
864爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 09:14:33 ID:1n7exV5gO
九段受ければ良いと思う
というか☆9と☆10がそれだけできれば☆11ももっといけるだろう
865爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 13:04:38 ID:dF/onlSp0
段位を忘れて☆10ノマゲを全部埋める。
→挑戦
失敗したら穴クエのノマゲクリアまで地力上げる
→挑戦
失敗したら穴クエ+灰AA乱ノック
→九段挑戦
866爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 14:46:11 ID:KpAO9qTSO
☆10全部埋められる奴が穴クエノマゲできないはずないだろ。
難も余裕じゃないかね。
867爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 16:03:01 ID:wofBZ8vE0
難余裕は無いな。
何だかんだで最発狂は☆10クラスとは一線画してるし。
一般にラワー乱難安定で穴クエノマゲが見えてくるくらいじゃん?
868爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 17:46:03 ID:YWGl707+O
今までお世話になりました。100ー100ー100ー44
869爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 19:05:46 ID:PUFf7/Oe0
ラワー乱難安定したら☆11埋まるくらいの地力はあるぜ
俺は十段だが正規でも安定しないし
一曲目から躊躇なくラワー難乱選べる人はかなり上手いと思うよ
870爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 20:14:02 ID:KpAO9qTSO
穴クエは最高BP78未クリアの俺が、ラワー乱難やったら20秒で閉店しました。
ラワーは縦連の練習になる気がしました。
871爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 20:41:33 ID:cT+dkzB+0
ラワー…?
872爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 21:03:37 ID:/a8bwL9rO
lower worldの事かもわからんが縦連って記憶も乱難安定で☆11埋まるって感じもない

ラワー…
ラワー?
873爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 21:19:23 ID:WeKfV5jEO
lower world乱難安定で☆11埋まる感じはしない。縦連も2連打が一つ。
20秒で閉店できるほど開幕に殺しもないし、ラワー?はlower worldじゃないんじゃない?
874爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 21:22:57 ID:PUFf7/Oe0
俺はlower worldのつもりで言ったんだぞw
いや、これが難乱安定するからって☆11が埋まるとは一概に言えないけどね
譜面傾向もまちまちだし連皿曲もあるし

でも普通は難乱安定する頃には九段上級〜十段下級くらいにはなってるぞ
875爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 21:45:16 ID:WeKfV5jEO
ラストが外れるとちょっと怖いしね。
となると>>870が何と間違えたのか気になるな。
876爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 21:50:19 ID:wofBZ8vE0
縦連って言ってるあたり戦争辺りかね。
877爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 23:12:14 ID:RheaTkYS0
むしばワルツ

僕の名前は勇気 〜鈴木歯科クリニック編〜
--------------------------------------------------------------------------------
青いスリッパ 僕を待たなくっていいのに
だいたい何だよ ヘンテコな機械の音 いや〜だ〜

ほっぺ押さえて 出てくる大人たちが
チラッと見るんだ そんな顔で見ないでよ 怖いじゃん

帰りたい 呼ばないで 僕の名前は“勇気”
ママが付けた どーしてくれるんだ

ねー 先生 痛くないって 
言ったでしょ? ウソはダメだよ
ねー 先生 マスクの下 
笑ってる? 怒ってるの?
歯磨きは ちゃんとするから
878爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 23:17:59 ID:vqg+DTYS0
看護婦さん「ゆうきく〜ん」

で、何故こんな場所に虫歯ワルツの歌詞がw
879爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 03:24:59 ID:dwj692zlO
>>863
クリア状況見る限り地力的には八段受かると思うよ。
ギガデリのトリルだけど、恐らく早く押しすぎだと思う。4曲目にランダムを付けて選曲するのをオススメします。
あと、運指等書いてくれれば他にアドバイス出来るかもしれません。
880爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 08:46:27 ID:X56e+SLa0
>>879
1P 3:5半固定です。
67トリルは6中7薬 or 6人7親を試しており、まだはっきり決まってない状況。
4曲目に乱かけて選曲か…またやってみます。

1小節以上、67トリルが登場する譜面があまりないので、
譜面サイト見ながら良い練習曲を探している所。
乱かけると登場するんだけど、本当咄嗟に反応出来ない。
881爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 09:35:46 ID:dwj692zlO
>>880
1p側か…2p側でプレイしているのであまり正確なことは言えないですが…
押し方はどちらでもいいと思いますが、人、親指で捌く場合は3番を右手でフォローが必要かと
ランダムを付けてやってもらうのは当たり配置でトリルのリズムを理解してもらう為です
これは私個人のやり方ですが、中盤までの3回のトリル地帯はトリル以外のノーツが降ってきて同時押しになった所でズレを修正するようにしています
あと、中盤からラスト前までにゲージは80↑少なくとも60は欲しいです
長文の割に対したアドバイス出来なくてすみません
882爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 09:47:13 ID:dwj692zlO
>>880
勘違いしてましたw
6、7ってことはラスト落ちか
トリルのリズムは前半と変わらないので↑に書いたことを参考にして下さい
他はギガデリのラストは本当難しいですが、そこまでにゲージを100%に持ってくことも意識して下さい
ラストの練習なら背伸びになると思いますがセンスHにミラーを付ければ6、7+皿αが降ってきます
883爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 17:28:44 ID:6MV99kC30
扇子Hじゃ餡蜜使いまくりになって練習にならない
67トリル+皿ができるようになるのはまだまだ先の話だ
付け焼刃でどうにかなるようなレベルじゃないから、重点的に練習する必要もない

今の段階だとこの曲のためにこれを練習するとかじゃなくて、満遍なく練習して偏り無く腕を上げた方がいいぞ
ビタチョコ灰、デプスト灰辺りを乱でやり込めばラスト前に80は残せる実力は付くよ
もちろんギガ灰乱自体もいい練習になる
884爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 17:30:52 ID:TlacZ/fI0
トリルを腰据えてやるまでもないだろ
できない奴はハマり待ちしてればその内抜けれる
885爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 18:07:45 ID:8bXFsWuEO
ビターチョコは余裕を持って難抜けできたけどディープは難落ちを繰り返してる@1P
886爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 20:58:55 ID:FfRghztsO
>>880
今プレイしてて気付いたんだが、67トリルの練習にはブレス穴正規がいいと思う。
劣化ギガデリみたいな譜面。
887爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 21:09:49 ID:VB0wqhSi0
Blocksにもあったよな
途中まで100%あったのに最後の殺しには唖然とした
888爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 00:18:16 ID:NfOP7d/uO
>>887
ブロックス穴ってラストそこまで難しくなくね?
数少ないレベル11の難抜け曲なんだが
889爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 00:25:10 ID:iMHsYTyV0
さいきんのななだんはじょうずだね
890爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 00:32:13 ID:XDBVdPqD0
十段取ってやるからブッコロ白ランプよこせと言いたくなる
891爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 00:43:55 ID:yGkhMPW80
十段なのにブロックス穴難できない人って…

乱粘着してろよ
892爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 00:57:19 ID:+7jtN6NJ0
ブッコロ白でギガ超えられないのは流石に頭弱いんじゃないのかとしか言えんわ
運指・譜面研究すればすぐだろ
893爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 00:58:37 ID:XDBVdPqD0
いや、他にも粘着したい曲いっぱいあるし12も埋めたいし
ブッコロ白くない時点でAAノマゲ粘着中の底辺ってことくらい分かれよ…

てか俺が言いたかったのは、ブッコロ白余裕な奴は十段レベルだってこと
894爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 01:35:18 ID:w9VHMSJQ0
お前ら、ここは七段スレだぞ?
895爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 02:40:13 ID:48daUYxR0
まぁ春だし
896爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 03:21:34 ID:VavM1K9s0
ブッコロ穴なんて、ランダム当りで
ギリギリボーダー易クリアするのが、精一杯ですね。
七段で難クリアってすごいですね。
897爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 03:29:54 ID:sqgJDXkE0
それほどでもない
898爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 04:49:04 ID:5L3jrw3dO
中途半端な九段、十段の荒らし?
899爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 06:16:46 ID:E1FH1nPb0
ブッコロ白いのに八段も取れないほうがよっぽど下手糞
900爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 08:52:12 ID:4wnOiUEH0
880です、881氏や886氏を始めアドバイス感謝!
鏡Sence2007(H)、BREATH(A)、Blocks(A)に67トリルが
出るという情報も助かりました。

気長に練習します。
901爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 11:29:39 ID:rpQSPUdd0
なんだ、七段は☆12難抜け当たり前か
902爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 12:12:36 ID:XGLiypdFO
昨日八段合格したので報告

28→62→48→10で66%でした

ギガデリの最初のトリルが得意だったのでなんとか合格できました。ラスト発狂突入時は64%で67トリルを意識して皿は全無視でも越えられました

まだまだ時間がかかりそうですが九段目指して頑張ります
903爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 13:11:00 ID:H4uMqUCW0
トリルを征する者は八段を征すってくらいトリル大事ね
904爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 13:51:25 ID:zDRbMHX0O
>>863
少年Aで70%残せるなら、皿複合力を上げるのをお勧めします。
たとえギガトリルを1小節目からBADハマり起こしても、トリルとラスト以外を繋げられるようになれば合格できますよ。ソースは俺
ただし、八段合格してからものっそ苦労しますが
905爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 17:04:01 ID:uFTWCCi30
皿複合どうしよう。。。。
906爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 21:31:20 ID:FFrA+8nk0
十段の知り合いに聞いてみた
穴Blocks難抜け出来たら八段取れるか?って

「八段どころか九段は余裕で取れるし、十段もいけると思うよ」

って答えが返ってきた

↑の方に書かれているのは、易抜けの間違いなんじゃないの?w
907爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 22:06:45 ID:w9VHMSJQ0
穴ブッコロ出来たら、ギガのラスト以外ゲージ減らんだろ
908爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 01:25:39 ID:EGsZq0WLO
穴ブロックスやってきたよ!
BP160だったよ!
中盤〜ラストまで見えなかった!
909爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 01:54:39 ID:pko3StTgO
なんかスレのレベルが…?

すいません質問です、キャンディーギャリークリアできますか?
どうするとやりやすいですか…?
1P3:5半固定です、
よろしくお願いします〜、
910爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 02:13:57 ID:WuNFeftsO
>>909
ノマゲすら無理
911爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 03:23:12 ID:aNeiQj9QO
20→28→30→アボーン

ギガデリ無理…
912爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 05:03:03 ID:zz+QeTgN0
☆10一周したらもう一回どうぞー
913爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 06:15:33 ID:qmrPbsQf0
>>909

キャンギャリ灰は、後半勝負ですね。
階段で減らされても、その後で回復できます。
でも、一番キツイのは、ラストかな。
ラストでよく、逆ボーダーになりました。www

914爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 08:48:30 ID:NpdMWhQ00
>>909
キャンギャリ灰出来ないのは運指より、正確にリズムが叩けていないんじゃ。
一度HS下げて、Sud+も気持ち上げて譜面を良く見ながらやってみる方がいいよ。
915爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 09:57:17 ID:QmhnNG+LO
ギガより少年Aが怖くて未プレイのチキン七段なんだが、やらず嫌いだけかね?
ギガは中盤までにゲージ回復して後半耐えて越すことはできるんだが、少年A正規って正直回復地帯ないし。BP100越えるし。何か良い対策ないですか?階段+皿きついねぇ。
916爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 10:08:49 ID:r5B6GAKYO
ギガデリ越えてるのになぜ七段?
917爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 10:35:07 ID:Ok5T5yLGO
>>915
階段をあんみつ気味に押して減り幅を少なくする
段位ならBP120とかでも抜けれるよ
918爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 11:41:07 ID:QmhnNG+LO
>>916
すごくごめんなさい!
いままでの八段のラストのギガデリは越せるだけならなんとかなる、って意味です。段位ゲージの話ってことです。すいません。普通にやったらイージー付けても2%ですw
>>917
BP120でもいけるんですか!?なら1度やってみようと思います。自分の場合、無駄打ちが多いんだよな。☆7曲フルコンしてもPOOR10とか普通だし。
919爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 12:32:12 ID:XrgpleAq0
>>918
stoicと少年A低速地帯でどれだけゲージを残してるかにもよるけど、段位ゲージは意外と耐えてくれるよ
ちなみに俺はいつもV2でBPが140を超えているorz
920爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 12:44:39 ID:D8hXIFdkO
もう俺ここに何回か書いてるがV2は80%近く残るし
、stoicもそれなりに残って、
少年Aのトリル次第では階段に100%残るんだけど少年A抜けたことない。

特に階段苦手ではないと思うんだけど革命Hとか少年Aみたいな階段がやたらできない…
冥Hとかの前半なんかはできるんだけど…
921爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 13:20:21 ID:EGsZq0WLO
さあオリコの季節がやってきました!
自分なりに組んでみた。
1.Catch me[A]
2.Be quiet[A]
3.double thrash[A]
4.Spica[A]
922爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 13:29:12 ID:V/GU9+TJ0
>>920
A灰とかUber灰とか正規or鏡で練習するといいと思うよ。
どっちも難抜けできるようになると少年Aも段位ゲージでそこまで苦にはならなくなると思う。
923爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 15:02:48 ID:JD5ZG/r/O
稼働初期は調子がよかったらギガのラスト2小節くらいまでいけてた
20回くらい八段やったけどV2で落ちたり少年Aの低速で落ちたりギガの前半でBAD多発して無理だったから☆10をランダム系オプを駆使して易以上で埋めた
そして挑んだ八段
2%→後半でガシャーン
V2や少年Aならともかく、ストイックで死ぬようになっててガチで泣いた
924爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 15:03:39 ID:XrgpleAq0
革命灰も少年A灰も折り返し階段が厄介だね
更に少年Aは4565432…みたいに隣接鍵盤で階段になってるから片手で3〜4個連続して取らないといけない
その為にべちゃ押しになりやすく、BADやPOORが出やすいんじゃないかな

練習として他の階段譜面をやる時は、しっかりと光らせることも意識すると良いかも
925爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 15:25:21 ID:jT7MRRV/O
stoic正規は固定殺しだよな。
俺も☆10が半分もクリア出来なかった頃は北斗運指だったけど、stoicはノマゲ済でBP40以下だった。
固定運指覚えて☆10制覇が見えてきた今、正規stoicは何故かBP100近くでる。
更に練習すれば北斗の時よりBPが減ると信じているぜ。

少年Aは北斗の時より大分安定するようになったな。
926爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 15:32:44 ID:gRO1uMoE0
北斗だが☆10フォルダランプついててストイコは難安定
927爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 15:43:52 ID:+MppowhD0
>>925
七段初期にストイコがノマゲできて、今死ぬほどBP出るのはそういうことだったのか・・
長年の疑問に決着が着いた気がする、ありがとう

少年Aは見えなくても「今こっち上がってるな」って感じで押せば補正パワーで残んだがなぁ
928爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 17:58:38 ID:wnDzHiQZ0
INSERTION
outer wall
LOVE MAGIC
rottel-da-sun

☆8白梅でこれらが残ってしまった
インサーションとアウターウォールはスパラン試してみたけど見事に落ちた
どうやって埋めていこうか
929爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 20:10:25 ID:JD5ZG/r/O
扇子灰乱をオリコ易でやったら100%→30%という悲惨なことになった

皿を強化したくてオリコで皿コースを乱かけてやろうとしてるのだけど、
この程度の皿力では、いくらオリコでもメンメルやノーティやリトスマの穴だと辛いかな?
ワッチやロッテル太陽やリアリーラブの穴あたりが無難なのだろうか
オススメな皿練習曲を教えてくだしあ
930爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 21:02:21 ID:QXJRkgSwO
>>928
Love Magicとロッテル太陽やるからRealくれ
☆8未難はRealだけなんだがな……

アドバイスをしようにもプレイサイドと運指が分からないことには無理ですな

俺と同じ1P/35半と仮定すると
INSERTiON→正規覚えゲー 前半抜けたら勝ち
outer→縦連が得意なのはどっちなのかで変わる
左手なら正規、右手なら鏡かな
Love→俺は正規が得意だけど1P側は鏡推奨らしい
ロッテル太陽→俺は正規が(ry
931爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 23:08:39 ID:kZM+e8Wu0
Real(H)はリズム覚えゲー
932爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 01:28:27 ID:ry1szCMeO
>>929
全部穴乱で、5.1.1、Make Me Your Own、250bpm、Debtty Daddyあたりがおすすめ
灰なら定番だけど雪月花とか1or8とかトルパとか
933爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 05:12:03 ID:eHSjzH3Y0
>>930

リアル灰はスパ乱がおすすめ
934爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 11:30:34 ID:4n4/2YlT0
>>929
仮に雪月花穴、トルパ穴どころか扇子穴ができるからと言ってもノーティとかリトスマができるとは限らない
連皿系の譜面は、覚えること・その曲をやり込むこと・その傾向の譜面をやり込むことでしか上手くならないよ
今のうちからその手の譜面に触っておくのはいい心がけだから、その気があるならどんどんオリコでやるべき

それとウォッチは皿曲でも最強クラス(☆11と同等)だからいい練習になるよ
935爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 11:33:57 ID:4n4/2YlT0
>>934に追記
デジタンクは灰も穴も素直な譜面だから皿曲入門にオススメ
灰が難安定するくらいまでやれば基礎力は十分
936爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 11:54:45 ID:VHbm9n+vO
ラブマジックはS乱オススメ。トリルが苦手ならこれで解決。トリル側の指が追い付かないなら鏡でやってみ。譜面はスカスカだからそう難しくないはず。
937爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 12:32:40 ID:64DeMLk5O
>>935
デジタンクは逆に規則的すぎて皿の練習には、そんなに適してないと思うよ。
938爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 12:45:39 ID:4n4/2YlT0
>>937
規則的だからこそ練習になるんだ
皿が苦手な人はかまぼこを見ただけで焦っちゃって適当に回しちゃうもんだ
リズムに乗ってキュッキュッってやる感覚が分からないんだよ
そんな状態でヲチやらリトスマの不規則皿をリズムで回すのは難しいだろ?
939爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 12:53:02 ID:JX2kgeJV0
確かに連皿は難しい
リズムはわかってるつもりでも、回し遅れとか早すぎっていう感覚が分かって無くて
知らない内にBADハマリ無双ってのはよくある

お陰でデジタン灰は世論よりも激難に感じてしまうし安定なんて程遠い
CSだと皿の勝手が違うしACだと死ぬのが怖いから選びづらい曲だ
940爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 18:40:55 ID:R0PUjphq0
ヲッチ「・・・」
941爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 19:02:51 ID:rOhaiDx10
わっちあう わっちあう
942爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 19:05:43 ID:JX2kgeJV0
ていうか連皿やってると手だけでなく肘も腰も動いてしまう気がする
ケツプリしてるんじゃないかと思うとさらにBADハマリする
皿だけに
943爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 19:43:08 ID:7cgDxQ3ZO
511穴乱でいいじゃない
944爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 19:43:53 ID:F8q2MvOcO
皿は手首を使って回す人が最近多いね。
945爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 20:09:01 ID:pOGrZw4j0
6段の友達に7段より8段の方が簡単だってボロクソ言われたんですけどそんなことないですよね><?
946爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 20:16:54 ID:F78pCV+D0
>>945
「俺の曲単体の初クリアがノマゲでない曲数」という観点で考えたら、
7段は3曲あって、8段は2曲しかないから正しい。
947爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 20:19:39 ID:eHSjzH3Y0
>>945

それは、軍寺の事ですかwww
あの時の、七段は、コンチェが3曲目に入っていた為
七段の人が少なかったですね。
948爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 20:22:23 ID:pOGrZw4j0
>>947前作は8段のほうが簡単だったけど今回は8段のほうがムズイと思う
949爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 20:37:18 ID:R0PUjphq0
コンチェとか回復曲だろ?
950爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 20:42:45 ID:JzEqlabjO
回復かどうかはともかく七段が少なかった理由は明らかにコンチェではないね
951爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 21:46:11 ID:hSwFSyMO0
今作は七段も八段も過去作品から比較しても相当高レベル
特に七段は昔は完全にガオー1強だったが今回はかなり総合力が問われるし
952爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 22:37:57 ID:ffsBzoxl0
いつの頃からか3曲目が回復じゃなくなってるよな。
スマイルとかリトプリがあった頃はそいつらがほぼベホマだった。

前作コンチェは大減りはしないが大きく回復も出来なかったし
今作のトルパに至ってはほぼトルネドクラスw
サファリ開始で10%残れば僥倖w
953爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 23:01:38 ID:F78pCV+D0
15thは間違いなく過去最低の八段難度だからなあ。
逆に今作は、アナザー祭だったアレを除けば、
IIDXREDと並んで最強クラスのような気がする。

七段は今作過去最高難度だと思う。
今まではどこまで行ってもサファリゲーだったが、トルパがかなり厄介。
954爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 23:23:30 ID:ID5CRPe60
冥も厄介
青龍以外厄介
955爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 23:57:25 ID:GpbmcoxgO
七段=ガオーな状態よりは健全になったっていう見方もできるけどな
雑魚→中ボス→中ボス→ボスっていう流れができた
956爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 00:09:06 ID:bRTQOcZX0
確かに3曲目の選曲は重要だな。
少年Aではなく、REDと同じのAAや
HSと同じムンチャだと八段はもっと多かったと思う。

ムンチャ正規とかベホマもいいとこだろ…。
957爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 00:45:09 ID:Sg/MVC710
RED,HS,Gold,DJT,EMPとエターナル七段をやっている俺としては

アビヘブ、赤ぞね、smile、コンチェ、トルパ全部回復だった
>>955
前までVが一曲目or二曲目で足きりだったのがゼファオーロラ虹虹の足きりになって
またVが二曲目にきて、wax冥の複合殺しになったって流れに読み取ってるけど三曲目でゲージは削られる要素が無いな
皿が苦手だと話は別だと思うが七段ならあの程度の皿は捨てずに全部拾って回復しろよ
☆11のクリアが一曲しか無い俺でも歴代の三曲目は全部ハード出来てるぞ

今でもオーロラはBP300超えだから通過できないけど、サファリは30%あれば問題なく通過できる程度の実力だが

っていうか八段V2消えてくれ、はやく次の作品こい
雪月花、AA、ムンチャ、ギガなら勝つる
958爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 00:56:48 ID:ApVEHocPO
向上心のない馬鹿だらけだな。七段はどうでもいい
少年Aとギガデリのことだけ考えてろよ
959爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 01:17:30 ID:zEG1ccxs0
>>945

その六段の友達に「なら早く八段取れよ」と言ってやれ!絶望的にサファリが出来ない
ごく少数の例外を除けば間違いなく八段のほうがキツイ。

だがそれにしても今回の七段は1P側に嫌がらせをしてるのかというような選曲だよな。
トルパは2P側はたぶんそんなに苦戦しないが1P側の正規はものっそい押しずらいからな
サファリも1P不利だし、まぁその分(?)ギガーは1Pの方が最後は皿がとりやすいんだよな。

まぁプレイサイドを言い訳にしてるようじゃ上達は見込めないから頑張るしかないんだけど
960爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 01:47:38 ID:+EyUbHC6O
個人的にはVが全くできなかったから前作のほうがツラい。皿得意だったからトルパは苦にならなかったな。サファリは気がついたらなんとかなった。


でもギガーは無理ww
961爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 03:56:09 ID:uRbjd3HN0
24-28-18-42で八段クリアしました。
少年A抜けたの初めてだった…
962爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 07:10:57 ID:mVDuveCE0
ギガのゲージすごいなw
おめでとう
963爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 08:46:16 ID:bRTQOcZX0
>>959
1Pプレイヤーだが、七段の選曲は1Pに嫌がらせとは思えないぞ。
皿+複合という意味ではコンチェもトルパも変わらん。

ギガーは最後は1P側がやりやすいけど、
八段挑戦時だと1P/2P関係なくまったく押せないだろ。
その前の皿+複合は2P側の方がやりやすく、ゲージが残しやすいと思う。

結局はいい訳だがら頑張るしかないんだけどな。
964爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 08:48:36 ID:qNhRWYZjO
七段はいっそ青龍→玄武→朱雀→ガオーでいいと思う

これに同名義ランダム選曲とかだと面白いかも
CONTRACT、アニサキス→ガオー、羽→嘆き固定とかなら難易度的にも問題ないはず
965爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 08:51:24 ID:S8mj9fPL0
プレイサイドの話で唯二つ信じられないのは、
「Vは2P有利」「扇子2007は2P有利」
全く意味がわからん。
966爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 09:42:36 ID:MjHbSzNv0
センス2P有利は普通に分かるだろw
967爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 09:45:59 ID:S8mj9fPL0
えー? ちょっと難しいだけで1Pが不利だとは思わん。
明らかにプレイサイドで差が出るのはB4Uクラスだと思うんだが。
968爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 09:50:33 ID:GHquT6YO0
カスタマイズのリフトってなんですか?
969爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 10:53:18 ID:+/u9cmVWO
>>964
そこに卑弥呼が乱入してくるんですね、わかります。
970爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 11:58:08 ID:MKVeXAfB0
>>968
よっこいしょって判定ラインもちあげるの
スレ違い
971爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 18:12:38 ID:ESasjLQy0
Vも1P不利っちゃあ不利だが不利箇所で極端に減るようなら問題外だ
972爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 19:37:27 ID:MKVeXAfB0
Vはプレイサイドってより結局は運指に左右されるな
対称固定おいしいです
973爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 19:49:22 ID:+EyUbHC6O
対称固定だがV正規できないぜ。ノマゲどころか易も無理だ
974爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 20:00:12 ID:wbigK20r0
重いスイッチ使ってる筐体だと最後の最後でダレて落ちる
筐体に左右されすぎるのも問題だよな
975爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 20:33:30 ID:rHhivTSS0
CSだとノマゲ余裕でした、なVがACだと逆ボーダーぐらいでいつもクリアできない
対称固定だけど対称トリル大好きです
976爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 22:26:09 ID:esGJoGvx0
csの八段って、DD、Gold、DJTだと、どれが楽かな?
977爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 22:30:31 ID:MKVeXAfB0
対称の人は手首も小刻みに捻りながらだと、割と体力使わないで叩けるかもしれない>V発狂
978爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 22:41:37 ID:AVgZx/RY0
>>976
総☆数を比べても難度的にも
GOLD≦DD<<DJT

DJT ☆44
☆10 STEEL NEEDLE(H)
☆12 Innocent Walls(H)
☆11 MENDES(H)
☆11 Übertreffen(A)

GOLD ☆40
☆10 Candy Galy(H)
☆10 革命(A)
☆10 電人、暁に斃れる。(H)
☆10 GET ON BEAT (WILD STYLE)(A)

DD ☆42
☆10 stoic(H)
☆11 Broadbanded(A)
☆10 So Fabulous !!(A)
☆11 QUANTUM TELEPORTATION(A)
979爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 00:05:20 ID:ecUi6ZpoO
DJTのイノセントウォールズやばすぎだろ。
GOLDも革命穴とか。
980爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 00:20:56 ID:u9GyQPHr0
ゲロンが苦手すぎてGOLDだけ七段のまま・・・
981爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 00:27:00 ID:Xc6LKhc50
>>978
白壁の後に麺とか、本気で殺しに来てるな・・・
982爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 00:44:51 ID:HrBg4vd70
CST、白壁入ってるからボスにするために入れたな?と思ったら2曲目に飛んできて笑った
983爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 01:13:46 ID:NevrxqS/0
ありがとう、やっぱGoldかー。全部☆10で抑えてあるのは珍しいもんな。
2曲目4曲目で難しいの入ってるけど、まずGoldから目指すかな。
DJTなんかは暫くはできる気がしない・・・
984爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 01:29:59 ID:hwUITkzP0
DJT余裕なら、EMP九段が見えそうだ。
985爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 01:31:21 ID:0x/rAsIV0
>>983

楽なのは、DDだと思いますよ。
金寺は、電人後半で減らされて、ゲットンの前半を乗り切るのは
かなり難しいです。
DDはボスが弱めなので、たどり着けばなんとか行けますよ。

986爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 03:09:12 ID:iUYAzD2u0
987爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 03:28:36 ID:9wakX7O70
そういや段位オリコってこのスレではやらんのかな?
荒れる元になるからやらない!ってことなら全然スルーしてもらって構わない
六段時代はオリコで揉まれてモチベ保ってきたので・・・
988爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 07:26:21 ID:r5CjsOomO
>>986乙!
989爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 09:03:32 ID:uqPyyOzy0
CSGOLD八段はマジでゲロンつえーよな

最近やっと段位で安定してきたが、気ぬくとトリルで死ぬ
990爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 11:53:59 ID:8Gyp/JgoO
埋めお題 今の自分のオリコ
V2、V、V2、V
991爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 13:15:58 ID:hwUITkzP0
オリコ?
AA
AA
AA
AA
でいいんじゃね?
992爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 13:23:07 ID:RG3D6ju90
>>986乙。

段位オリコって安価で決めるやつだよな
同レベルのライバル見つけられるメリットあるけど荒れる原因になるのも事実
☆9〜10くらいでやればちょうどいいと思うけど
993爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 13:45:02 ID:wReD3o+K0
個人のオリコ晒しはライバルスレみたいに立ってないのか?
994爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 13:52:32 ID:BSyb1/TJO
>>993
【IIDX】お前らが作成したオリコを晒すスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1238568993/
995961:2009/04/04(土) 17:25:00 ID:F5kRRSzC0
七段やってみたら88-100-88-ガオーだった
996爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 17:48:43 ID:fqThcnp9O
>>995
あるあるwww
997爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 18:10:08 ID:hwUITkzP0
六段スレはガオーガオー
七段スレはギガーギガー
八段スレはムンチャムンチャ
段位上がっても全く雰囲気変わらねー
998爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 19:05:34 ID:intxWari0
ガオーってマジなんだな。
最近受けなおしの七段で60-30-4-26で抜けたからネタかと思いかけてた
999爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 19:45:37 ID:rqQEfHYj0
ムンチャムンチャはないだろw
2曲目以外はどれも苦手な人がいるからな
1000爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 19:48:41 ID:gdjk+cQ/0
ムンチャー ベフォユーorz デプストorz
5:3:2 なイメージ
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://game13.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄