IIDX ☆12に没頭してる人のスレ その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆dlnKosjSIM
SPの☆12の曲の話題のみを扱うスレです
段位云々はスレ違い
☆11以下もスレ違い
全攻略目指してひたすら没頭し続けたまえ

<前スレ>
その1 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1139293217/
その2 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1148730492/
その3 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1158398374/
その4 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1174761330/
その5 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1181819790/
その5 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1190684128/
扱う曲目は>>2-5のあたり


『自分ルール』について
IIDXのシステム上はどんなオプション・プレイ方法でも最終的にゲージを残せばクリアとなり
カード使用時はオプションに応じたクリアランプが点きますが、
なんらかのこだわりでオプション・プレイ方法に制限を入れるのが『自分ルール』です。
よくある自分ルールとしては未クリアの曲に対して
・ランダム、ミラーは一切使わずまずは正規譜面でクリアする
・同、ランダムは使わないがミラーはOK
・ラス殺しの曲をHARDで耐えきるのは通常ゲージでクリアしてから
・意図的なあんみつ、捨てオブジェはしない
などがあります。
これは人それぞれの美学の問題で、他人が干渉するべきものではありません。
ただしお互いに適切な意見交換が出来るように、自分ルールがある人は
最初に「乱無鏡有難有」などとわかるように書きましょう。
特に明記されていない場合はAS・5KEY以外は何でもありということで。
2 ◆dlnKosjSIM :2007/12/16(日) 01:33:51 ID:ddIhoww50
SP☆12(AC GOLD)

A
AA
Candy Galy
Colors(radio edit)
Concertino in Blue
DUE TOMORROW
FAKE TIME
Fascination MAXX
FIRE FIRE
gigadelic(H)
gigadelic(A)
Innocent Walls(H)
Innocent Walls(A)
LASER CRUSTER
moon_child
One More Lovely
one or eight
PLEASE DON'T GO
rage against usual
SCREAM SQUAD
Scripted Connection⇒ A mix
Sense 2007
TRANOID
tripping contact
V
VANESSA
カゴノトリ〜弐式〜
電人、暁に斃れる。

嘆きの樹
ピアノ協奏曲第1番”蠍火”

雪月花
3 ◆dlnKosjSIM :2007/12/16(日) 01:34:58 ID:ddIhoww50
SP☆12(CS)

BLUE MIRAGE
DRUNK MONKY
eRAseRmOToRpHAntOM
Go Beyond!!
in the Sky
quell -the seventh slave-
SOLID STATE SQUAD

あとCS10thのHYPE THE COREも多分ここ
GAMBOLはシラネ



テンプレは前スレの>>1のコピペです
4爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 02:19:56 ID:t6P44QFe0
>>1おつ!てか前々スレぜんぜんうまってねえww
5爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 02:29:22 ID:A9RWnH8s0
>>1乙〜
6 ◆Amuro.ogII :2007/12/16(日) 13:58:00 ID:uu0zaur2O
>>1
スレ立つ前に前スレ埋まっちまったからかずいぶん過疎ってるな
ageときます
7爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 15:14:03 ID:sro9zllF0
AA安定難民です
安定させるにはどのような方法がいいのでしょうか?
8米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/12/16(日) 15:22:25 ID:vrMWZVLa0
CSで毎日穴AA乱で粘着
9爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 15:25:27 ID:sro9zllF0
お前には聞いていない
これで3度目だ
10爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 15:57:15 ID:+mZUChs8O
>>9
あれじゃね?
AA穴を越える発狂譜面に慣れたりとか、11光らせる練習とかで精密さ上がるんじゃね?

究極がBMSでさ

A穴地味に強いだろJK…
11爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 16:07:03 ID:t6P44QFe0
俺はスタダ4曲目にはAA穴たまに3曲目に緊張感持たせつつAA穴を選曲して
プレイ回数100回越えたあたりでだいたいノマゲ安定した
12爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 16:13:20 ID:KaY8dd4i0
80 名前: 爆音で名前が聞こえません [sage] 投稿日: 2007/12/16(日) 14:37:35 ID:sro9zllF0
穴AABP20〜30程度に落ち着いて安定したと思ったら
灰AAで落ちる俺

との書き込みを見たが、穴は安定してるんですよね。灰AAは☆10ですよ?
13爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 16:27:00 ID:+mZUChs8O
>>12
皿が回せない症候群とか
実はAA穴の時だけ分身出来るとか
14爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 16:40:55 ID:Ctohog2e0
冥やり込んでたらいつの間にかAA穴ハード安定した
15爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 16:48:35 ID:5L0NrW5sO
AA穴は正規以外は余裕の難安定
正規はノマゲすら安定しない
16爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 18:28:14 ID:6g6k+/vjO
AA安定しないID:sro9zllF0さんがランカースレで素晴らしい発言をしてたぞ
17爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 19:12:03 ID:t6P44QFe0
AA安定とランカーとか7級と皆伝くらいの差だなw
18爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 19:21:31 ID:m2h5YjASO
羽難と18難のコツを誰か教えて。2P半固定っす。
ちなみに☆12はAA含んで半分ちょい白くなってます。
19爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 19:31:13 ID:KaY8dd4i0
そんだけ上手けりゃ羽は乱当たり待ちでいけると思いますが。
ゲージの推移がわからないので何とも言えませんけど、羽のどの辺ができないんだろう。
48、49小節目の皿は変なリズムで回してBADはまりしてないかとか、
53〜56の階段と61〜64の階段は、階段の基点は同じだけど動きは逆になるってのは知ってるかとか(例えば1→2→3が繰り返しからは1→3→2になるみたいな)、
サビのとこで皿拾ってgdgdになるならいっそ皿は捨てる勇気を持つとか、
そもそもサビの二重階段は最悪全押しで餡蜜できるとか。
20爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 21:29:27 ID:P7T93vDV0
CSDDあるんだけど穴冥ってどれくらいからやりこめば効果ありますか?
今未クリア6曲(3強、FAKE、ワンモア、プリドン)、赤9曲、緑3曲ですが、まだ早いですかね?
21爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 21:32:02 ID:t6P44QFe0
俺が冥埋まった時(紫)は未クリアプリドンじゃなくてセンス・ギガ穴だった 後は同じ
キャンディーを粘着で白くしたあたりでできたからもう挑戦してもいいと思う
22爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 22:02:20 ID:P7T93vDV0
>>21
レスd
ちょっと間違ってたから捕捉。緑4曲(飴、扇子、桜、FAXX)
飴ハード粘着してるけどもうちょいの時もあれば、全くダメなときもあるからまだ少し早いっぽいね
23爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 22:31:56 ID:LS/F6s/V0
蠍火のラストが異常に出来ません
何かコツや練習法があったら教えていただけませんか?
クリア状況は
点滅 扇子 スクスカ(放置) FAXX
紫 嘆き
赤 DUE ⇒ 桜 冥 レイジ
その他白
の2P対象固定(亜種)メインです
24爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 00:54:31 ID:jMmCzL5BO
>>20と被るんだけど、冥の挑戦時期ってやっぱりAA難埋まってからなんでしょうか?
未クリア7(3強、ワンモア、フェイク、飴、ギガ穴)でAAはまだ赤です。
冥とか嘆きやってみたけど冥は終始押せずにゲージが地を這うし嘆きはデニムと螺旋が悲惨なんですが。。
皆さんも初めはこんな感じだったんでしょうか?
あとこれらに挑むには時期尚早でしょうか?
25爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 01:35:46 ID:TBwNi+SV0
>>20、24
俺が冥のノマゲ出来た時は未クリア3曲(嘆き、DUE、蠍火)で未難は未クリア3曲入れて10曲位だった
AAとは譜面が違うからなんとも言えないけど難出来る位の地力はあった方が良いとと思う

CSがあるなら乱で粘着してみたりして色々試してみると良いかな

まぁやってみて無理だと自分で思ったら他の曲とかで地力上げてからまた挑戦すると良いと思う
いけそうだと思うなら根気強く冥2、300回位やって地力上げるのも良い

後冥は最初適当に叩く感じで発狂抜けた後からちゃんと叩くってのもオススメ
26ラクシャイン ◆tG0oVycZgY :2007/12/17(月) 01:54:35 ID:q8w8Ifgk0
冥とクエルクリアしたぞ!
1、7鍵盤を薬でも取るようにしたらすげー上達した
これであと4曲だな

ワンモア 相変わらずラストがグロい。押しにくいし苦手意識があるかも

嘆き デニムでどれだけ残るかで決まる。
30%残った時は24分の序盤で50% 終わりで20% ラストで60%残しが最高
でも2%がほとんど。当たったらEクリアくらいはできるかも

蠍 2%になったり70%残ったり非常に不安定な曲。粘着でいけるか
 
ファン BADハマリしてやってないスカスカだけど超苦手。bad100くらい出た
回数をこなしたらいけそう

さて2chを観覧しつつ4時頃までやり込むかな
27爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 02:05:19 ID:8WBdz7wY0
>>23
その腕じゃまだまだ地力不足。
DUE、⇒、桜、扇子、スクスカの難抜けは必須。

冥の話出ているけど、冥で練習してクリアするのではなくて、
他の12をやりこんで地力つけてからやるといいよ。
「あ、できた簡単じゃんwww」になるから。
28爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 02:40:34 ID:rP3jvP1N0
>>23蠍は5回もしないでイージーできたが・・・⇒は20回粘着しても縦連ガシャン スクスカ、センスは緑
DUEにいたってはアシストすら無理 最近は難挑戦してるが途中の5連皿がくそむずい・・・
29爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 02:42:03 ID:rP3jvP1N0
書き忘れorz
スクスカは最初の皿地帯でガシャンするほど終わってる
こんな俺でもできたから乱でやってればいつか当たりが来るはずだしガンバレ
30ラクシャイン ◆tG0oVycZgY :2007/12/17(月) 02:52:38 ID:q8w8Ifgk0
皿曲はイメトレがいいぞ
チェッキソ、リトスマ、スクスカ、ブルミラ、
俺は暇な時脳内で音楽再生して皿の練習してたら勝手に手が動くようになった
譜面(皿)を見てある程度覚えたらどこでもできるしオススメだ
31爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 05:38:07 ID:LBKk4ZoJO
未クリア4(フェイク、3強)
未ハード2(レイジ、FAXX)
の俺でも冥は全然クリアできる気がしない。
関係なさそうでも、フェイクが赤でも白でも付いたらフラグたちそう。
まあ他の☆12安定させたほうがいいと思う>俺もね
32爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 13:16:42 ID:o1bK2fzhO
未難3強FAXXで冥は赤だけど
冥はちょっとの期間選曲しないだけで、イージー付けてもゲージ這いつくばるようになる
いくら他を練習しても、冥の高密度を頻繁にやってないと耐性が落ちるようだ
33爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 14:46:28 ID:2LByXKv9O
>>32
「冥の練習曲は冥」と言われる所以だな
3423:2007/12/17(月) 17:19:00 ID:RF8Iu5pJ0
>>27
レスありです
桜はソフラン糞苦手(eraステップミックス難抜け出来ないほど)
⇒は縦連
なんて言い訳しても地力不足は地力不足ですね
地力つけてから出直しマッスル!!
35爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 20:50:57 ID:65r89Z4/0
半分ぐらいは緑赤白合わせれば埋まってる程度で冥のBPが150弱なんだけど、
CSでひたすら冥やったらクリア増えるかな?
36爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 01:54:38 ID:cJroVXzkO
未難4曲なのに穴羽正規難ができない件。率直に言うができる見込がないwwwなぜか絶望的に叩けない
37ラクシャイン ◆tG0oVycZgY :2007/12/18(火) 05:14:18 ID:fY9IY6XN0
俺も未クリア4曲だけど未だにファントムが残ってる
どうも長い交互は圧倒的に苦手だ
花粉、ホープ、ハモラブですらズレる
38爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 18:16:50 ID:tIYPXz/VO
>>37
俺もトリル苦手でホープゲトンやらかなり安定しないんだけどファントムは難いけた。
そこそこの当たりもあるし、俺の場合は長いトリルではなく『同時押し』と考えてる。
要するにギガやカゴの感覚。
トリルが26番あたりになればいけるんじゃない?
39爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 19:14:05 ID:meP15ET7O
嘆きってBPどれくらいからHARDいけますかね?
ノマゲクリアしたときはBP44だったけど、もしかたらHARDできたのかな
40爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 19:45:35 ID:Cmkv6N+O0
BPの出所によるでしょ
41爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 20:22:07 ID:mpbs9JUn0
レベルは下がるが質問
未クリアFAKE DUE 嘆きなんだが嘆きがデニムで大体当たりで80%
大階段で調子がいいと50%くらい残る これってクリア狙えるかな?
42爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 21:10:41 ID:0Whd8rse0
やりまくってればいけると思う
43爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 22:40:32 ID:r0io8ugP0
>>41
矛盾してね?
44爆音で名前が聞こえません:2007/12/19(水) 10:09:42 ID:8kodW2MBO
>>39
多分いける
俺はBP41で階段抜けた瞬間4%まで落ちたけど
45爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 07:54:56 ID:oQjVX3c40
DJT☆12が軒並み非解禁で寂しいな、クリアラーだからハデスは出せないし・・・
46爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 10:23:04 ID:himHJ4fNO
伝統だしそこはまったりで良いんじゃないか

今のうちに旧曲☆12スコア詰めやっとこうぜ
47ラクシャイン ◆tG0oVycZgY :2007/12/21(金) 00:32:04 ID:2NcqczEB0
くそうホームの筐体が全て軍寺になったのでAC皆伝ができなくなってしまった
とりあえずCS皆伝は大体BPM180〜190で落ちる
穴冥正規はBP130くらい、乱はベストで90

未クリアはワンモアと嘆き。
嘆きはできそうでできない。デニム後2〜60%、少し回復して大階段の減りが20〜60%程度
当たり外れが激しすぎる
ワンモアは・・・ラストどうにかならないか?餡蜜使用してもガリガリ減るしトリルでゲージが地る
超苦手
48爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 07:42:19 ID:a7/xCbzo0
ゲージが減ってるならそれは餡蜜を使えてないってことなんだよ
86、87小節は1番を八分で半ば自動的に叩いてその他を確実に取る
んで88小節は1番のリズムのまま
12357→12356→12357→12356→
357→356→357→356→
1357×8
でおk。タイミング掴めれば繋がる
序盤の螺旋が苦手なら135→57の餡蜜でどうぞ
49爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 09:34:10 ID:l2lvZzoD0
それだけの実力があればワンモアは見て押して抜けられるよ。
感覚だけで叩いていては絶対地力向上しない
50爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 00:59:10 ID:lgrPSNqy0
ワンモアは家で餡蜜練習して出来る様になって
いざACでやると毎回ラスで途端に緊張して頭真っ白でガシャーンなるチキンは
俺だけでいい。
結局乱で当たり待ちだった。
51爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 03:52:49 ID:FgSINpRyO
前からずっと思ってたのですが、ワンモアで乱あたりってあるんですか?
白埋めできたのは結局正規だったんですが……
52爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 11:05:36 ID:Dsjhdme0O
あるけど少ないとしか言えね

白付いてるなら無理にやらなくても良い譜面かと
53爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 15:47:28 ID:TO0LFdAHO
俺は乱でしかクリアしたことないな
正規だと中盤で削られてラストが耐えられず、鏡だとラストで一気に削られる
54爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 17:51:00 ID:6bmY8Ja40
あまりにも連打が苦手すぎて
未HARDが⇒、冥、FAXXになってしまった・・・

壁は二連打がメインだからなんとかなったけど5連打とかできるきがしない
⇒の連打で軽くBP20以上たたき出します
痙攣連打も試したのですが他の鍵盤も押したりとうまく出来ませんでした
交互打ちとか器用なこともできないです

なんか連打力つけるいい方法ないですか?
前作⇒のプレイ回数200回以上やったのに白くならず心が挫けそうです
55爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 18:02:17 ID:nu4ZtH0J0
わかる俺も昔はそうだった
5回押そうと思って叩くとどうしても間に合わないんだよな

俺的に手の痙攣を使用する技術がオススメ
鍵盤に指を置く→その状態で腕に力を入れる→プルプルするのでそれを利用して打鍵
初めは難しいかもしれないけど、慣れれば縦連打の世界が変るよLNみたいに感じる
56 ◆Amuro.ogII :2007/12/22(土) 18:45:33 ID:4ozBvC+BO
親人中をくっつけて中指に力入れてプルプル震わせるってのお薦め
俺はこれで縦連地帯だけは毎回ほぼ繋ぐ
57爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 18:50:14 ID:ZY8eegzzO
左手で12トリルが苦手な自分は鏡でワンモア白付けたよ
最初が少し難しくなるが…
58爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 20:15:30 ID:DihzuXIt0
DOLCEは5連打押すとき両手使ってるなたしか。
左右左左左とかだっけ
59爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 20:29:03 ID:x6NbdvbH0
左右逆かもしれんが、右右左右右 じゃなかったっけ
60爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 21:02:50 ID:DihzuXIt0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm923462
あったあった
右のほうに来たときは右右左右右で
左の方にきたら左右左左左?
一種類ではないみたいだ
61爆音で名前が聞こえません:2007/12/23(日) 01:32:16 ID:DhSd7JTc0
DJT☆12
ハーデス
TROOPERS

…のみか
TROOPERSは1Pいじめにもほどがある
62爆音で名前が聞こえません:2007/12/23(日) 12:40:46 ID:DhSd7JTc0
イカロス穴が☆12らしいな
63爆音で名前が聞こえません:2007/12/23(日) 13:23:37 ID:DhSd7JTc0
現在の☆12
ハーデス
TROOPERS
ICARUS
MENDES
64爆音で名前が聞こえません:2007/12/23(日) 22:00:51 ID:Ud0lW7l50
イカロスは対策さえしていけば☆12下位かと。
65爆音で名前が聞こえません:2007/12/24(月) 02:07:22 ID:U9CgVWYNO
大体でいいから譜面の特徴とクリア難度おせーて
66爆音で名前が聞こえません:2007/12/24(月) 02:13:37 ID:B8bd1dTL0
イカロス:劣化冥 中盤に超絶加速地帯あり
BPM176→126→徐々に加速→251→176
大きな変わり目には速度調節がギリギリ可能なくらいな時間はあり
BPM251は13と57の16分交互

麺です:嘆きみたいな感じの譜面
ラストはAA[a]開幕発狂に皿がくっついた感じ
67爆音で名前が聞こえません:2007/12/24(月) 03:19:16 ID:D12fqrHL0
イカロス→メンデス
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1850773
68ラクシャイン ◆tG0oVycZgY :2007/12/24(月) 03:22:13 ID:8Q5q67EP0
ついに嘆きクリア!
デニムは123+4567みたいなのになって余裕だった
24階段もあまり減らなかった、左右均等にわかれてやりやすかった
ラストデニムで92%残ってクリア
この曲乱の当たり外れで天と地の差がつくな
デニムが外れたら全く押せない一瞬で2%になる

CS皆伝は相変わらず進歩が無い
たまにゴビヨで落ちるし苦手意識がでそうなので地力上げでもしようと思う
効率のいい上達方法を教えて
69爆音で名前が聞こえません:2007/12/24(月) 15:20:15 ID:0kqEeLme0
死ねばいいんじゃないかな
70米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/12/26(水) 04:29:52 ID:/uP+64yp0
AC未難が冥、嘆き、FAXXに

ソフラン2曲は無視して嘆きを白くしたい

今日BP47でいけたんだけど

まだまだだろうか?トリフェニの出現法がうざくて☆12ばっか選曲してる
71爆音で名前が聞こえません:2007/12/26(水) 04:41:43 ID:VegU6wTc0
米も上手くなったなー
R5(今で言う灰)ができないといってたお前に俺がアドバイスしてやったんだぞ
今12のクリア状況が18と虎のみ、Aやコンチェに挑戦しても2%になる
☆11は9割以上白で埋まったんだけどここからがキツイよ
72米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/12/26(水) 04:58:05 ID:/uP+64yp0
今の僕チンは

灰R5なら6回に5,5回は繋ぎますよ
73爆音で名前が聞こえません:2007/12/26(水) 05:02:42 ID:VegU6wTc0
今の俺は

穴嘆きならBP350、EXで6回に5.5回は落ちますよ
74米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/12/26(水) 05:06:22 ID:/uP+64yp0
穴A難が出来ないようだと流石に☆12はきつい

先に☆11の残り1割をやるのが先決だろう
75ラクシャイン ◆tG0oVycZgY :2007/12/26(水) 05:07:20 ID:VegU6wTc0
俺はオルタスレが無事ならそれでいい
76爆音で名前が聞こえません:2007/12/26(水) 09:46:47 ID:JAfillRH0
68 :ラクシャイン ◆tG0oVycZgY [sage] :2007/12/24(月) 03:22:13 ID:8Q5q67EP0
ついに嘆きクリア!
デニムは123+4567みたいなのになって余裕だった
24階段もあまり減らなかった、左右均等にわかれてやりやすかった
ラストデニムで92%残ってクリア
この曲乱の当たり外れで天と地の差がつくな
デニムが外れたら全く押せない一瞬で2%になる

CS皆伝は相変わらず進歩が無い
たまにゴビヨで落ちるし苦手意識がでそうなので地力上げでもしようと思う
効率のいい上達方法を教えて


71 :爆音で名前が聞こえません [sage] :2007/12/26(水) 04:41:43 ID:VegU6wTc0
米も上手くなったなー
R5(今で言う灰)ができないといってたお前に俺がアドバイスしてやったんだぞ
今12のクリア状況が18と虎のみ、Aやコンチェに挑戦しても2%になる
☆11は9割以上白で埋まったんだけどここからがキツイよ


75 :ラクシャイン ◆tG0oVycZgY [sage] :2007/12/26(水) 05:07:20 ID:VegU6wTc0
俺はオルタスレが無事ならそれでいい




完全に墓穴を掘ったラクシャイン
77爆音で名前が聞こえません:2007/12/26(水) 10:52:35 ID:kppdyXcUO
これはいい池沼
78爆音で名前が聞こえません:2007/12/26(水) 11:55:00 ID:23U/od4oO
ラクシャインなんてまだ鼻タレだなと思ってたら急に嘆きクリアとか言い出して
マジかよ!?こんな短期間で抜かされたのかよ!?て思ってたわw
これはw
79爆音で名前が聞こえません:2007/12/26(水) 11:59:45 ID:9EpMUxbWO
コテで書き込むことの弊害だな
もう悪い方悪い方へと見方が変わる他ないんだろうな

いつも思ってたけどコテで書き込み続けるのは辛くないんだろうか
米氏とかその辺どう思ってますかね
80爆音で名前が聞こえません:2007/12/26(水) 12:02:19 ID:QocF9Jks0
俺もおかしいと思ってたよw
そもそも冥でBP三桁切れるならワンモアが
クリアできないはずないからなw
81爆音で名前が聞こえません:2007/12/26(水) 12:21:43 ID:ykg7loxW0
クソシャインなんてランカーの悪口書き込みまくるし
自演で荒らすただのクズだから相手する必要ないんだがな。
82爆音で名前が聞こえません:2007/12/26(水) 12:55:31 ID:LVLiO4njO
なんだラクシャインだったのか
十段中級スレでクエルと炎炎が同レベルと言ってた奴は
あのやり取りは面白かったがな
83爆音で名前が聞こえません:2007/12/26(水) 14:48:23 ID:u/JuiPO70
ラクシャインすげえ成長だ・・・と思ってたのに嘘かよ

嘆きって大階段でどんくらい残ればクリアできるんだ・・?1回奇跡的に大階段で60→48%とかで
ラストデニム終了時78%だった やっぱ50〜60の間かな?
84爆音で名前が聞こえません:2007/12/26(水) 14:51:54 ID:el0y3Of1O
階段0でもほとんど繋いだらクリア出来るって誰かが言ってた
85米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/12/26(水) 17:11:34 ID:/uP+64yp0
>>83
階段後の譜面によるけど

階段で44%まで減ってもクリアできた時あった

その時はラストデニム時90%だったけど

60あれば確実だが、50でもまだいけるね
86爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 00:03:32 ID:468NBhCF0
S乱補正がなくなったらしいね。
前作中に灰壁S乱HARDしといてよかったと思う反面、補正なくなったなら今度は乱で改めてHARDできるようにしたい。
87爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 01:18:26 ID:bop2CK/F0
所詮糞コテにさえもなれないラクシャ。
様はかまってちゃん典型
88爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 04:41:58 ID:c418hUvV0
in the sky ☆11に降格してるじゃんOTL

89爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 05:37:52 ID:1hNvfa+j0
S乱補正って何?
90爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 08:25:47 ID:8D7g6z0yO
>>86
2軸連打の片方は必ず縦連になるってあれ?
91爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 13:54:53 ID:5EKB9wn90
嘆き難がどうやってもできねぇ
一度だけ階段終わった瞬間に落ちたのが最高

どう練習すればいいのデニム+皿って…
92爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 15:30:07 ID:ODd75iXpO
皿ずらしてとる
親指をこする
手首使う
お好きなのをどうぞ
93爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 18:40:06 ID:hCtO61Ph0
1p対称固定だけど嘆きはDPの無理皿を取るかのごとく
すばやく取って対称に戻してる
3.5で取れる配置の時は戻さないけど

この使い分けでイージーならほとんど安定してきた
HARDは3割ぐらい
94米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/12/27(木) 18:48:09 ID:sqQUGTQf0
3,5で不可能な時

親指ハンバーグでやってるんだけど

大抵ゲージ減ってく

そのDPの瞬間移動みたいにやったほうがいいのかね
95爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 19:05:04 ID:N4mH42fFO
3、5を親指ハンバーグってなんだよ。誰もしないから。
1、3ならよくする人いるが、それに頼ってると最高峰にいけない
その例がTOTORO
96爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 19:06:03 ID:N4mH42fFO
3:5のことを言ってたのかwww
97米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/12/27(木) 19:06:08 ID:sqQUGTQf0
3,5鍵盤じゃなくて3.5半固定
98爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 19:07:39 ID:TF4CLqGPO
TOTOROって嘆き繋いでんの?
友達から訊いたが
99爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 19:12:32 ID:N4mH42fFO
ないない
100爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 20:12:00 ID:8D7g6z0yO
>>95
お前DDの嘆き全一誰か知ってるか?
101爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 20:28:20 ID:kH2/e+jb0
まーた残月か。
102爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 20:30:06 ID:N4mH42fFO
DD(笑)
じゃあそのあとのGOLDの全一は誰なのかな?ww
TOTORO涙目www
103爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 21:00:36 ID:3elV+e6/0
そういうことじゃなくて
☆12でも上位の曲で全一取れるんだから十分に最高峰レベルのプレイヤーだろっていう

この程度のことは文脈から読み取れると思うんだけどね
104爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 21:04:10 ID:TF4CLqGPO
TOTOROって嘆き繋いでんの?
友達から訊いたが
105爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 21:12:07 ID:kH2/e+jb0
>>103
アホにまともなレスしちゃだめ。
CSスレでID検索とかすりゃ分かるよ。
106爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 21:29:09 ID:N4mH42fFO
>>103
おいおい(笑)>>101のレスの意図はホントにそんなことなのだろうか(笑)
勝手にお前の見解を俺に押し付けないでほしいwwwww
偉そうに知った風なこと抜かすな(笑)
107爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 21:43:23 ID:LHaZN5feO
穴AA〜嘆き階段までのLVでいい練習はないだろうか?
AAは余裕だが嘆き階段は何不明ってLVでずっと止まってるんだorz
108爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 21:50:09 ID:TF4CLqGPO
>>107
IDが解凍プログラム
109爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 23:13:08 ID:8D7g6z0yO
残月か
失礼
110爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 00:57:43 ID:tPBN9lS00
嘆きは階段じゃなくてスパラン譜面と考えたほうがいいかも。
結構激しく連打になるよ乱だと。
あれはスパランに近い。
111爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 01:20:28 ID:GlTfEKhz0
家庭用あるならレイジ侍乱とか練習にいいんじゃね
あれで慣らしてると嘆き階段は回復に見えたりする
112ラクシャイン ◆tG0oVycZgY :2007/12/28(金) 01:36:42 ID:aYhgJRuX0
24分に16分が混ざるからすげーやりにくいんだよね
全部24なら自力で頑張れば回復できそう
rage侍難は気が付かなかった、あとでやってみるぜ
113爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 11:48:36 ID:NSFmqFD8O
18と虎しか出来ない人がrage侍難…??
114爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 12:10:04 ID:ZSLp/1cI0
昨日イカロスとそぉいそぉいをクリアした勢いで
ふぁけちめとスクリプと扇子と桜と雪月花が埋まった

点滅 嘆き/冥
赤い FAXX/白壁/白壁/ラゲ/蠍火

どう考えても白壁が先に埋まるって感じなんだけど、
正規はじわじわ減らされて壁の2枚目くらいでもう落ちる気がする
メンタルメルトは出来てるんだけど、
やっぱり大人しく乱当たり待ちのがいいんだろうか
115爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 12:30:46 ID:dNyrAQQ3O
>>113
しかも111は難とは一つも言ってないしな

つかレイジ侍難って、乱難よりは簡単だと思うけど相当難しくないか
116爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 16:40:31 ID:yF1OWiin0
灰壁はGOLDならS乱でかなり楽になったけど、今回のS乱だと厳しそう。
乱当たり待ちでいいんじゃないかな。壁は。穴壁はとりあえず乱当たり待ちでいけるはずです、そんだけできてれば。
117爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 18:53:26 ID:ZSLp/1cI0
そういうわけで両者ともに突撃してみたけど、あえなくJOJOに減らされて死す
やっぱり壁前まで80%は残すくらいでないとダメだろうなあ・・・
これから三曲目でちまちま練習していこうと思います。
118爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 01:09:32 ID:0R/3c6ztO
イカロス難って☆12全体から見たらどのくらいのレベルかな?
119爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 01:18:57 ID:QoNGblm80
難だったら対策によって何とかなるから
DUEと同格、FAXXの超劣化版と解釈してる

ノマゲは☆11中くらい
120爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 04:54:00 ID:o1BTXIbF0
DUEよりもどうみても難でも格下だろw
メルト難くらいじゃね?
121爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 05:35:50 ID:3YZnunv/O
絶対DUEのが簡単。
難安定の難しさならDUEだけど
122爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 08:43:52 ID:orsLMxXeO
それは断じてない
落としどころはDUEの方が多い

イカロスはぶっちゃけた話ソフランだけじゃん、難しいのは
しかも肝心のその部分も譜面的にかなり叩きやすいときた
123爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 12:02:42 ID:FLG8IZhs0
いや個人差最高レベル譜面のDUEと比較しても仕方ないだろ。
124爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 13:49:30 ID:4leIuYTNO
ソフランがあるから難易度が高いんだろ馬鹿か?
デュとイカ、どっちも正規楽だし乱はあんみつでミスらない限り死なねーよ。

難しい言う奴、2回くらいやっただけで判断してないか?
最低10回くらいは粘着して判断しろ
125爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 22:48:32 ID:AOTtH8i20
未クリア0ですがイカ20回近く粘着しても難出来ません
126爆音で名前が聞こえません:2008/01/01(火) 13:15:49 ID:x19IOk6VO
十数回やってやっとイカロス正規難安定して来た
メンデスよりイカロスの方が難安定はキツい

つか華爛漫が事実上のボス
後2店舗・・・
127爆音で名前が聞こえません:2008/01/02(水) 17:28:17 ID:KEPbSpRoO
未クリア
易クリア
⇒、炎
これを赤くするのと、
V、雪月花、月子、羽、色
のうちのいずれかを白くするのとでは、どちらが良いでしょうか。

AAは点滅しています。
128爆音で名前が聞こえません:2008/01/02(水) 17:41:29 ID:NBtGiiqpO
個人的にはムンチャ白が一番楽かなぁ。
129爆音で名前が聞こえません:2008/01/02(水) 17:48:31 ID:Ae3bDU/X0
V雪月花ノマゲでいけてるなら難もいけそうな気が
130爆音で名前が聞こえません:2008/01/02(水) 17:59:38 ID:1puxWSSEO
>>127
乱当たり込みなら炎赤、ムンチャ白が楽
羽白も思うほど難しくない 正規乱好みで
次点でV正規覚え白、雪乱当たり白
⇒は縦連で赤残せるならそのうち赤くなる
色は別格な気がする
131爆音で名前が聞こえません:2008/01/02(水) 18:23:28 ID:hWzEqHL50
羽は鏡も結構いいよ
炎・色は乱でおそろしいほどの当たりがあるので案外埋まる
132爆音で名前が聞こえません:2008/01/02(水) 18:42:31 ID:jSSlmhDbO
未クリアが嘆きとFAXXと2007、どれもあまりやりこんでないんですが、どれから手をつけたら良いでしょうか。

緑は冥、蠍、雪月花、ノマゲはスクスカ、⇒、炎、コンチェで皿は我ながら下手だと思います。
133127:2008/01/02(水) 18:47:33 ID:jSSlmhDbO
すいません、rageもノマゲです・・・
134爆音で名前が聞こえません:2008/01/02(水) 18:48:02 ID:hWzEqHL50
FAXXノマゲは連打で空でいいから楽
クリア目的なら
BPM400に合わせて開始
→100に減速した繰り返し地帯でノート無視して200に合わせる
→200地帯で赤まで持っていく
→隙間で400に調整
→後は気合い
とか?

そこまで埋まってるなら炎乱当たり待ち難とコンチェ難はいけそうな気がするが…
雪月花は最初から難でやったほうがよさげ
135132:2008/01/02(水) 22:39:44 ID:jSSlmhDbO
>>134
d、参考にします

その2つはCSなら白なんけどACだと3+皿がとりにくいんだよね
136爆音で名前が聞こえません:2008/01/02(水) 23:29:16 ID:yhaxAADs0
>>132
蠍が緑ならいろいろいける気がします。
FAXXの連打はランダムかけないで交互打ちやればいけると思いますよ〜。
137爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 00:01:06 ID:tACYXANO0
未普 嘆き、蠍
未難 冥、嘆き、蠍、rage、FAXX

とりあえず蠍ノマゲをやってるんだけどなかなかクリアできない
CSのクエルって曲は蠍と比べてどうなの?
あとゴビヨ難も難しいらしいね
138爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 00:30:27 ID:ZlHGs/ZY0
ハード難易度
他☆12曲<クエル<Rage・蠍<FAXX<嘆き・ゴビヨ<冥

クエルはそんなに難しくないよ。
139132:2008/01/03(木) 20:15:29 ID:qltwF6qfO
>>134>>136
今日FAXXを正規で5回くらい粘着したらノマゲで越せました、ありがとう
140136:2008/01/04(金) 00:44:25 ID:BBaLDe9n0
>>139
良かったですね!おめでとうございます☆
蠍は出来る気がしません;;
141爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 01:40:07 ID:iaq3KajlO
クエルのHARD難易度はrage、蠍火より上に感じる。
クエルはこの2曲に比べて難所が多い
142爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 01:44:21 ID:g7vk9VR10
クエルで大幅に減る場所は
アナザー!の部分と
休憩地帯前の皿絡み
休憩地帯終了前の嘆きの階段みたいな部分
ラス前の皿絡み
ラスト

皿が上手い人なら実質高密度乱打だけが減る部分
皿がポイントなんじゃないかと思う
143米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/01/04(金) 01:46:42 ID:cJX3g+Ul0
ノマルはクエルと蠍同じくらいでいいよ

HARDも似たような感じだけど蠍のがちょっとむずかしいかもしんない

まぁ後からうまくなって安定するようになるのはクエルですな
144爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 02:19:20 ID:foHqjQ4z0
なんかクリアが進展なくて困ってます、アドバイスくださいorz

1P1048式
緑 嘆き

赤 FAXX 白壁灰 桜 冥 蠍火

桜か白壁辺りが妥当なんだろうけど桜は低速で落ちて白壁は何回やっても壁が抜けられないという
ソフラン皿縦連が苦手です

一応スパ乱や乱で何度も試したんだけど抜けれない・・・・
145爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 02:27:19 ID:s793WX5+0
>>144
壁の縦連は少し速めに押すとイイヨ。
感じでいうと穴watchoutの皿だね。
穴⇒ハード抜けしているなら苦手というわけでもなさそうだから大丈夫でしょう。
50〜100%は残して縦連に入りたいね。

桜低速はリズム押しがいい。
最初はBPM300にあわせて、低速抜けた直後1つだけ皿が入るから
そのときスタート押しながら皿を引けばサドゥンが少し上がるよ。
HS0.5がおすすめ。

蠍ノマゲこしているなら当ればハードいけるでしょう。
BP40前後ならギリギリってところ。

嘆き緑クリアなら当ってノマゲいけるね。
146爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 02:29:44 ID:TB6jC+q/0
桜も白壁も、できるなら三曲目で何度も練習したほうがいいよ
特に桜は何回もやってるうちにソフランは慣れる
147爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 02:47:59 ID:sIUB2w7W0
桜をHS1でやったらかなり難しかった、0.5でやったら落ちた
今だから☆12最底辺だけど
〜9thらへんまででV、色、桜、プリドンの最強四天王とかいわれてたのに納得した



148爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 11:06:04 ID:foHqjQ4z0
>>145-147

アドバイスありがとうございます
今からゲーセン行って来るので何度か試してみます
149爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 18:37:19 ID:u330xQClO
お初です。ちょっと12が行き詰まりなので皆さんに相談したいのです。


2P側左右対象固定
難クリア 両ギガ 一八
トリコン


ノマゲ A AA ムンチャレイジ スクスカ 羽 桜

↑のクリアは乱ありです。次に行けそうなのは何ですかね?
150爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 18:55:53 ID:BLRmh4H0O
全曲2回ずつやりゃ2〜3曲増えるわ
151爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 18:56:46 ID:1HK05BO/O
>>149
カゴ難



辺りじゃね。どれも当たると超楽
152爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 20:05:03 ID:NrS9u0Wu0
白壁灰穴乱粘着してみ。いずれいける。
153爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 20:17:09 ID:pAQjBOd1O
イカロス今日出たけど難しいね、5回やって1回もできなかった

DUEとかFAXXみたいに覚えればいけるのかな??両方ハード安定なんだが
154爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 21:15:11 ID:RgpE73I4O
>>153
その二曲よりはマシだと思うよ
イカロスはソフラン覚えっていうよりは低速が押せる地力と、ソフラン抜ける直前の交互を押せる力が必要なんじゃないかな
あんみつに抵抗ないなら、後者は考えなくてもよくなるけど
155爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 22:32:41 ID:DexGLJZX0
扇子2007の序盤について聞きたいです。
第5小節からの6鍵の2連→7鍵の場所はどのように拾うのが良いですか?
2Pの半固定プレイヤーです
156爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 22:55:19 ID:vHyQ4kCd0
>>155
1Pだけど6中7薬で固定のまま
最初動かなかったけど扇子やってると前半ほぼ繋がるくらいに動くようになってきた
157爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 23:08:13 ID:DexGLJZX0
十段に扇子あるんで初めてやったらボコボコにされた。。。
固定かー
BMSで何度も練習してみます!
158爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 23:11:53 ID:dfps6N3r0
ワロタw1pの場合書いてどうするよ
左人で6フォローできるときはして
無理なときは右人と右親くっつける感じで手首つかって667・667って感じで北斗打ちっぽく連打
159爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 00:02:56 ID:IwKazKtjO
>>155
皿もあるなら5:3にして右人×2→右親、皿無ければいつもの運指でいいかと。
こちら2P対称だが今の所安定して叩けてるからこれでいける筈。
1048は知らん。
160爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 01:41:55 ID:OKxQh+LgO
全曲制覇できた記念パピコ!

とは言え、レベル12の点滅が無くなっただけだけどね。
FAXX、レイジ、冥が赤
嘆きと蠍が紫
他は白

何から埋めるべき?
161米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/01/05(土) 01:45:27 ID:y3FJocbM0
>>160
難レイジ 正規か鏡で 例の発狂餡蜜

蠍ノマゲ 気合

嘆きeasy clear 当たり待ち
162ラクシャイン ◆tG0oVycZgY :2008/01/05(土) 03:50:01 ID:stT/Aj/J0
>>160
rage難は乱当たり待ち
嘆きも上に同じ
FAXXはクリアしてもあまり意味ないし放置推奨

まず冥で地力を上げることをオススメする
難で低速まで安定させるとかノマゲで2%にならないようにするとか小さな目標を立てろ

163爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 05:44:39 ID:XvSbuD2WO
ラクシャインとかwwww
164爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 08:11:12 ID:84/pgo2b0
ラクシャインとかフラソワーズって人間底辺の人じゃないの?
165爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 08:52:02 ID:tFX5yKJ40
いい歳こいたおっさんが寺とかきめぇんだよ
166爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 10:27:26 ID:3+mKJFmZ0
バーチャルマインド穴ガチ押しできたらイカロスもいけるかな
167爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 13:20:54 ID:LOmd1hUBO
思うんだが蠍ASってあんまり意味がないような…
ギガデリにASつけるようなもんで皿がなきゃAAノマゲレベルまで落ちる気がする。
168爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 13:50:30 ID:yG1SHxd50
嘆きはASでもかなり地力必要だけど、蠍はASにしたら11強〜12弱程度だな
169爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 14:00:17 ID:J6Z9lFYbO
ラクシャインさんには穴クエあたりで地力を上げる事をオススメします^^
170爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 16:19:27 ID:Plp1pLTb0
米山がどんくらいなのかは知らんが(本人は皆伝とか言ってるけど)
ラクシャインとかいうゴミには諺を
つ「釈迦に説法」
171爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 10:30:56 ID:0sRf3XF50
蠍ASでも出来ない;;
連打力ない自分涙目
172爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 15:53:01 ID:Wb6X6epn0
連打力というか、それはただ単に譜面が見えてないだけさ。
蠍の譜面はよくみると交互になっている。
173米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/01/06(日) 22:19:39 ID:HVa41yp60
連打力は気合でおぎなえます

今度ギャラリーいないときに腰思いっきり曲げ気味になってもいいから

気合250%でやってみたら
174爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 22:47:13 ID:eNKSWyAjO
言ってる事は正しいが、ラクシャインに言われると釈然としない
175爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 22:59:33 ID:IR271sG+0
乱難だとrage>嘆き>蠍な気がするんだけど、自分が単に地力不足なだけ?
176爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 23:08:39 ID:6/abuvdIO
蠍の最後は正規だと
1鍵8分で刻み+他12分
右手力があるなら12分は全部右手気合いもありだべ。てか俺はそうした
177爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 23:15:46 ID:3qm7bMRv0
>>175
俺的には蠍>嘆き>rageだな
一応嘆きと蠍は赤でrageは白付いてるけどまぁどれも地力がいる事は確か

rageは一発でいけたけど嘆きと蠍は何回やっても白付かない、当たり譜面が来ても
178 ◆5fW9XEwf9k :2008/01/06(日) 23:48:26 ID:qK67ms+tO
RAGE餡蜜とかいうなよ?
179爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 00:07:19 ID:jLv+G1a+0
乱だと餡蜜のほうがきついだろ
180 ◆qUetENTaKU :2008/01/07(月) 00:10:19 ID:UsNAoD9HO
どんだけquick HAND
181爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 00:25:19 ID:XdWuV1dR0
3曲とも難越えしてる俺からすれば

餡蜜無し 蠍<嘆き<rage
餡蜜あり 蠍<rage<嘆き
182爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 01:33:34 ID:oZ0Gb22n0
一応乱難餡蜜無しでrageは抜けたけど蠍と嘆きは出来る気がしない
183爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 01:35:21 ID:XdWuV1dR0
>>182
当たりなら rageが一番弱くなるね
184爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 09:17:21 ID:z2s05uu00
嘆きレイジはフルコンされてるけど蠍はひとりもいない
185爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 16:15:33 ID:MyiPEa4pO
未だ繋がれてないのは冥と蠍火だけ?
プリドンとか桜とかは誰か繋げてる?
186爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 18:10:09 ID:YkXJ6KbJ0
乱ハードの勝率だとrage5割、蠍、嘆き共に1割以下だな。
187爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 18:23:41 ID:VuXKx4SdO
>>185
$がつないでた
桜はCSの動画だったけど
188爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 19:34:41 ID:yPaNNORD0
ACでもつないでる
189爆音で名前が聞こえません:2008/01/08(火) 00:39:13 ID:BlxGmyIeO
蠍火って餡蜜するヵ所あったっけ
190爆音で名前が聞こえません:2008/01/08(火) 08:13:03 ID:b97OYAHH0
ラスト
191爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 01:09:19 ID:1nmZqxJK0
嘆きつながったん?マジ?
192爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 20:36:56 ID:DjRWqPKIO
BMS上手い人が3人くらい繋いでるらしい
193爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 03:54:27 ID:iS7Q8vQ70
あれ?レス送信したはずなのに書き込まれてないんだけどどういうこと?
194米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/01/10(木) 03:55:37 ID:6IudTJsT0
>>193
ランカースレに誤爆してるよ君
195爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 04:02:15 ID:iS7Q8vQ70
194が見えない
196爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 07:44:39 ID:pJWo6GfTO
>>192
BMSランカーってキーボードじゃなきゃできないんでしょ?
197爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 09:07:57 ID:tPRkIeoRO
>>196
いつの時代だよw
198爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 10:47:26 ID:nhj8TMi0O
>>193
米山の言う通りランカースレに誤爆してるよ

穴Aでそのゲージ推移だと明らかに力不足

☆11高難度のノマゲ埋めと低〜中難度のHARD埋めを優先すべき
199爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 10:49:39 ID:sXQREbItO
嘆きはととろが繋いでいると風の噂で
200爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 12:48:58 ID:ZTTHJL1IO
筐体に乗れないからw
201爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 12:55:14 ID:FltxxT0MO
嘆きはCSなら$は友達んち遊びに行ったときに繋いだよ
202爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 13:52:26 ID:Ek+dSKyV0
CSとかどうでもいいよ
203爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 13:56:05 ID:U3uhzPWr0
CSなら自分でもできるってかw
204爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 15:51:38 ID:FK4tmfc50
>>198が米山の自演にしか見えない。
もう今さらどうでもいいけどさ。

205爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 16:10:05 ID:iS7Q8vQ70
>>204
実は俺の自演だったりして
今さらどうでもいいけど
206爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 21:09:42 ID:eQaWj7aU0
流れぶった切るが
赤FAXX ワンモア レイジ 冥 センス 緑FAKE スクスカ 蠍 雪月花 点滅嘆き DUE
今日かなり久しぶりにスクスカやってみたがむずすぎる・・・・どうやってイージーしたのかすら分からんほど
終ってた スクスカって赤とか白にするのは簡単な部類なのか・・・・?
207爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 21:22:12 ID:1dneCqBT0
皿覚えればいいかと
208爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 21:50:01 ID:RW5Sg6OTO
☆12で3番目くらいに簡単な曲
209爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 22:25:36 ID:eQaWj7aU0
>>207-208マジですか・・・・冥ノマゲよりはるかにむずかしく感じた
というより改めてクリア状況みると大量皿複合が苦手のようなのでスクスカと雪月花エクストラに難特攻
しまくってきます
210爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 23:11:04 ID:FK4tmfc50
     米山    しか見えない
もう
211爆音で名前が聞こえません:2008/01/11(金) 12:57:00 ID:3Fa2aHCO0
九段で☆12で唯一のハードクリアがCSREDのギガデリHYPERの俺
ミラーうめえwwwww
212爆音で名前が聞こえません:2008/01/12(土) 16:14:15 ID:aGaFeLbc0
☆12でもっとも簡単に白に出来る曲はコンチェ、その次がスクスカ
213爆音で名前が聞こえません:2008/01/12(土) 16:25:19 ID:KeiLTTvAO
>>212
そ れ は な い

Aとか灰ギガとかあるだろう
214爆音で名前が聞こえません:2008/01/12(土) 16:49:42 ID:SvoUawRXO
>>213
スルーしろよw
215爆音で名前が聞こえません:2008/01/12(土) 17:53:21 ID:NjCf8Cx2O
またコンチェ厨か
俺なんか☆12半分白いけどコンチェまだ赤だし
216爆音で名前が聞こえません:2008/01/12(土) 22:40:02 ID:MVeolXFYO
赤:DUE、18、白壁灰、スクリプ、FAXX、零時、扇子 
緑:スクスカ、ワンモア
点滅:フェイク、三強
他は白の2P半固定です。
皿絡みが苦手で特にスクスカや18のようなリズムが不規則なものが苦手です。
また縦連も苦手でスレチですがメンメルもまだ赤です。☆11は粘着の末白です。

完全に行き詰まりました。何かアドバイスをお願いします。
217216:2008/01/12(土) 22:45:30 ID:MVeolXFYO
書き忘れましたがTroopersの☆12はまだ未プレイです。☆11は白くしました。
218爆音で名前が聞こえません:2008/01/12(土) 23:05:04 ID:0hZbSrMV0
>>216
スクスカ浮いてるなぁ・・・。
BADハマりが多いと思うから、BADが見えたら1枚見逃す練習をした方がいいかも。
不規則皿はWatch OutやFeedback、灰スクスカが良い練習になるかな。この辺でBADを出来るだけ減らしていこう。

その後はハード埋めと冥ノマゲ。俺も2Pだから参考にどうぞ。
壁正規→DUE正規→18乱→スクスカ鏡→スクリプ鏡→Sense乱
→ワンモア正規→FAKE正規→蠍乱(EASY)→レイジ正規→FAXX正規→冥ノマゲ←今ココ
壁、DUE、レイジ、FAXX辺りは対策次第。縦連早く入る意識を持つなり餡蜜研究するなり攻略読むなりどうぞ。
Candy埋まってる地力があるなら1曲ずつ粘着していけばすぐにいくつか潰せると思うよ。
219爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 00:25:35 ID:50JGX4SCO
今の状況が
白:ギガデリ灰
赤(黄):A、コンチェ、DUE、壁灰、壁穴、
レザクラ、月子、壱八、スクスカ、羽、雪月花
緑:色、炎炎、プリドン、トリコン、カゴ、電人
の十段下級1P半固定の者ですが、
未クリア→緑、緑→赤、赤→白に近いと思うのを教えて下さい。
よろしくお願いします。
220爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 00:38:48 ID:vBeIQaFq0
乱当たりありなら色・炎炎の赤、プリドン・カゴの白あたり?
あとはスカッド・羽・Aの白か
この3つは個人的に鏡オススメ
221爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 00:39:22 ID:Qm48qt8V0
ギガ穴白
雪月花 白
ムンチャ 白 乱推薦
A 白
トリコン 白 ノマゲのほうが難しい
籠 白 トリコンと同じく
火火 赤 乱推薦

遠いがランダムで当たれば
色 赤
羽 白
両壁 白

あたりかも・・
皿曲はよく分からないんだ
222爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 00:44:46 ID:+UzZvG3Z0
>>219
桜が無いね。ノマゲはいけるじゃない?
難埋めはプリドン、A、トリコン、ギガ、レザクラ辺りからかな。
その次はムンチャ、18、スクスカ、ヴァネ、雪月花、カゴ辺りだけど、ここから並行してAAノマゲ粘着も開始。
AAノマゲが出来るようになったら晴れて十段中級だよ。頑張れ。
223爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 04:07:08 ID:lGKenxa20
未クリア
蠍火と嘆きだけで
どちらもASですらクリアできてないんだけど
この二曲は何を練習したらいいのかまったくわからない…
1P側で半固定

蠍は正規だと
後半ずたぼろで
時々ゲージ残っても最後でもっていかれるし
鏡だと最後以外はできるけど最後まったく無理で
乱は当たればいけるかなーってずっとやってるけど一回も最後残ったことない

嘆きは簡単な辺しかおせなくて
デニム地帯と階段地帯はよくわかんない…
正規鏡乱どれもためしたけど
クリアできそうにない

零時と冥以外は難抜けしてるけど
ほとんど乱あたりに頼ったクリアばっかりで
地力上げにはやっぱりAA穴乱とかなんかなって感じで練習してます
何かオススメな曲あったら教えていただきたいです(´・ω・`)
224爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 06:14:44 ID:UMT8mYHiO
クリアが停滞したのでアドバイスください
2Pです

未クリア
Candy
DUE
FAKE
FAXX
FIRE
メンデス
ワンモア
ハデス
扇子(未プレイ)
スクスカ
スクリプ
トゥルパ


嘆き


AAのみ緑

ノマゲ

コンチェ
イカロス
壁灰
壁穴
レーザー
ムンチャ
18
rage

雪月花
電人
あとは白です
お願いします
225爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 06:29:42 ID:WOgm4u/eO
>>223
どっちも乱でしょ
俺も未クリアが君と同じ人なんだけどその2つは誰しもがぶつかる壁

モチベ維持しつつBP減らしや☆12のスコア上げ頑張りましょう

>>224
DUE炎FAXXスクリプスクスカ桜を赤
226爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 07:59:08 ID:O2Yy7gRMO
>>224
まずは穴AAの緑を外しましょう。
イージーを付けると上達が鈍るような感じがするので、イージーは今後付けないようにして下さい。
227爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 09:14:11 ID:50JGX4SCO
>>220-221
2人の意見と俺が思ってたのと一致したのが炎炎の緑→赤なんで
まずそこから頑張ってみる。ありがとう。
あと正直、白はまだどの曲も見えてこないんだw
>>222
桜はHS1だと高速速すぎ、HS0.5だと低速遅すぎでかなり苦手。
CS乱粘着で緑がやっとって所。
たまにやって緑だけでもと思うけどなかなか・・・
>>226
イージーのおかげで上達した人もいるのをお忘れなく。
☆12赤はすべてまず緑から入ってる。
228爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 11:28:23 ID:O2Djj8PR0
☆12イージーはモチベ維持にもってこい
229爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 11:43:47 ID:19UFttQ20
漢なら12乱ハードだろ!
冥以外乱難安定とかになってみたいもんだ
230216:2008/01/13(日) 12:24:09 ID:oUP3mpzjO
>>218
丁寧なアドバイスありがとう!!とりあえずスクスカ灰と壁灰粘着します。まじサンクス!
231爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 12:35:57 ID:a+LnMw7V0
アドバイスいただければ・・・

■プレイスタイル
1P 十段中級 
1048固定と対象固定を状況によって使い分ける感じです。
■クリア状況
ノマゲクリア(6曲)
・DUE TOMORROW ・Innocent Walls(H&A)  ・Fascination MAXX 
・SCREAM SQUAD  ・rage against usual
未クリア(5曲)
・冥 ・蠍火 ・嘆きの樹 ・One More Lovely  ・FAKE TIME
⇒他はHARD     ☆8〜11全曲HARD埋めてます。

■悩み
で、DUE〜、壁、スクスカはそこそこいけそうな気がするんですが、
問題はワンモア(難)、FAKE(難)、冥(ノマゲ)です。
・ワンモア⇒HARDで粘着も、ラストで終了
・FAKE⇒ラスト前、トリルでHARD落ち。ラストたどり着けない。
・冥⇒微妙に入る縦連がよくわからない・・・
超発狂が全然見えません。とりあえず、穴AAを3曲目に頑張ってる
感じです。アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。
232爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 14:15:57 ID:84kNuqSwO
>>421
三曲目にAAもいいと思いますが、残ってるのが個性的な譜面なので灰などで曲のリズムを覚えたりとかが効果あると思います。
冥の微妙な縦連は無視して同じリズムで叩いてみてはどうでしょうか?
233爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 17:36:24 ID:84kNuqSwO
すみません>>231です。
234爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 18:32:29 ID:XGOTS0/9O
DUEはたまにすごい当たりがくる
正規が苦手な人は気が向いたときに乱でどうぞ

久しぶりにやった俺が一発で白くなった、初めてのDUEランダム
235爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 19:08:04 ID:HmXjuFEV0
イノセント灰とか難できない 

未難ちょくちょくあるけど冥穴は最低bp125
236爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 19:09:36 ID:HmXjuFEV0
とりあえず231が中級ではない件
237爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 19:21:19 ID:OQnnXexZO
>>236
線引き話題はもういいよ
なぜぶり返す
238爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 19:33:16 ID:jz+iE9gfO
穴冥BP100切るけどまだ白壁灰穴難できない
239爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 19:53:13 ID:IQG8Jwy50
穴冥ノマゲもうちょいでいけそうでデキネ('A`)
つーか発狂後のゲージ減少量おかしくない?
1ミスで10〜20%くらい減ってる気がする
240爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 20:14:53 ID:n+FKhPZb0
>>239やべえすごい分かるw今は3曲目にASならぎりぎり選べるくらいになったんだが
昔は最後の同時押し入る前のところとかめっちゃ頑張って20〜30%くらいになるんだが一瞬にして消えるゲージ
俺はHS0.5下げてサドプラがんさげにしたらなぜか紫から1日で緑→赤となってハイスピを0.5あげて普通にやってみたら
スコアがAまでいった 
241爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 20:20:20 ID:n+FKhPZb0
てか質問を忘れてた・・・
イカロスが個人的にむずすぎるんだが・・・・低速に入った時点でHS合わせると加速してんだか
分からないような場所が全く押せなくて即効死ぬ 難抜けした人はOP・HS変化はどこでやってるんだ?
242爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 20:40:53 ID:vBeIQaFq0
1P正規
減速前のガラガラなところでBPM220〜230程度に合わせるよう調整
あとは気合い
初見は焦って再減速の前の速度合わせできなかったけどなんとか越せた
243爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 22:11:42 ID:Qm48qt8V0
>>235壁は乱つけて当たり待ちをしてみたらどうだろうか
運よければ白壁全部皿と反対方向にいくから粘着するとうまるぞ
244爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 22:22:58 ID:a+LnMw7V0
>>232
アドバイスどーもです!
確かにハイパーという発想がなかった…
縦連無視も新たな発想で、何かが見えるかもです!
早速明日実践したいと思います。

壁とかDUEがランダムで難抜けした人結構多いんだな。
俺も真似してみるかね。
245爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 00:26:38 ID:yZq17gy/0
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´

246爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 03:06:07 ID:BJmv/bXf0
1P1048式固定
冥嘆き蠍MENDESレイジFAXX桜以外全ハードしたけど桜だけ明らかに浮いてる
ハイスピ設定良くわかんないし三味線みたいな減速地帯がどうしようもない
何か良い対処法あれば教えてください
247爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 05:25:01 ID:hFSVovxMO
俺も押し方と腕が近い感じで最近ワンモアとフェイクを白くしたんだが、白デュは俺は鏡だけが安定する。

ワンモアとフェイクは結局正規で白にした、フェイクの中盤は押し過ぎくらいで丁度良い感じ、ワンモアは殺しの縦を意図的に捨てるようにしたら餡蜜がハマった、俺は。
248爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 05:26:12 ID:hFSVovxMO
ごめん、>>231のことな。
249爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 05:28:05 ID:hFSVovxMO
ごめん>>247>>231へのレスね。
250爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 12:44:46 ID:my5lLwoO0
>>246
リズムを覚える
判定ちょい早め
ハイスピはsud+計算機位使うべし
251爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 16:43:53 ID:C+zWmbBH0
ristaccia穴ひどいな。たぶんメンデスよりきつい
252爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 16:52:08 ID:vMUfgmVaO
釣りを釣りと見抜けない人には難しい
253爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 18:53:11 ID:6+U0kQnK0
まともに考えてワンモアより難しい譜面が初期曲にあるわけないだろ。
9th以前はともかく。
254爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 18:53:40 ID:6+U0kQnK0
ワンモアってのはワンモア曲のことな。一応。
255爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 19:47:23 ID:srECdAKcO
>>253
未解禁譜面を初期曲というのはナンセンス
256爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 20:44:17 ID:Jk4DdZ9I0
正規はムズイが乱かけりゃキャンディとかそのクラスじゃね?
257爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 20:59:32 ID:R/Gv90ay0
メンデスより楽
258爆音で名前が聞こえません:2008/01/15(火) 10:47:28 ID:zhfiJgA50
Zektbach名義&MAYAムビってことを考えればよく☆12に踏み切ったなって感じかな
灰☆9、穴☆12の段階でせいぜい☆12下クラスってことは想像できる
びっくりする程難しい可能性があるのは灰☆10〜11、隠し穴のTAKA曲位だ
KONMAIのマーケティング的に
259爆音で名前が聞こえません:2008/01/15(火) 15:08:48 ID:o6Tx4hEV0
ようつべにあがってるけどristaccia穴はたいしたことない。
oratio穴の最後が酷い。2356→4→2356→4みたいなのが降ってくる。
wacは「特徴的な譜面はほとんどTAKAが発明してしまったので悔しい」みたいなこと言ってたからなぁ。
Make a differenceみたいにoratioも頑張っちゃったんだと思う。
260爆音で名前が聞こえません:2008/01/15(火) 15:26:20 ID:8lKxCTIZ0
脇田きも
261爆音で名前が聞こえません:2008/01/15(火) 17:32:40 ID:77IAiAPm0
オラショはラス殺しより中盤の3連皿地帯自重
262爆音で名前が聞こえません:2008/01/15(火) 20:45:09 ID:tVA9GA+G0
アドバイス求む 

未ハード冥のみ
263爆音で名前が聞こえません:2008/01/15(火) 20:57:40 ID:PQ0O4Qlc0
>>262どこで落ちる?
序盤とか低速、最発狂・・・
難付で死ぬポイント教えてもらわないとアドバイスできないぞ
264爆音で名前が聞こえません:2008/01/15(火) 21:15:55 ID:SDbReC0g0
冥は冥をやり込むしかないらしいね
俺はぜんぜんそんなレベルじゃないけど
265爆音で名前が聞こえません:2008/01/15(火) 23:19:13 ID:i2RJHx8C0
ネタとか言われるかもしれませんが未HARD残り2曲で
冥と⇒が残ってます
縦連打が大の苦手で⇒は早めに取ったり、交互うち、など色々試しましたが
一向にHARDいける気配がありません。たぶんそこだけでbp20以上は余裕で出ます
家庭用AC合わせて通算500回ほどやりましたがだめなので心が挫けそうです・・・
FAXXはわかりやすい連打だったので交互うちでHARDいきました。

アドバイスをお願いします
266爆音で名前が聞こえません:2008/01/16(水) 00:04:50 ID:SKuVrYBBO
>>265
S乱
267爆音で名前が聞こえません:2008/01/16(水) 00:12:23 ID:k/QEulRnO
>>265
同士
といっても自分は冥、蠍、嘆き、ワンモア、スクリプ未ハードだが
100%で縦連入っても落ちる

>>266
スパランは対象地帯が無理ゲー
まぁ自分の地力不足なんだが
268爆音で名前が聞こえません:2008/01/16(水) 00:15:08 ID:C+TIegcUO
なんで壁できてスクリプできないのか不思議だ
269爆音で名前が聞こえません:2008/01/16(水) 00:15:41 ID:B6ot2/TZO
ファックスハードいけるし⇒の縦連が繋がる自分としては桜の方が難しいと思う
縦連地帯だけで100%もってかれる…
まあノマゲすら無理だしどうでも良いんだけど…

>>265
ファックス交互いけるなら正規で交互の練習したらいけそうな気がするんですけどねぇ
270爆音で名前が聞こえません:2008/01/16(水) 00:22:37 ID:XFTg0pl/O
>>265
縦連打地帯が来たらモニターの上をガン見して、見えた瞬間から連打しだせばイケる気がする
スクリプのHARDは過小評価されてる感じがする。普通にムズイ
271爆音で名前が聞こえません:2008/01/16(水) 00:28:46 ID:C+TIegcUO
縦連以外BP出る要素ないからかな
ノマゲなら初期に埋まるし
272爆音で名前が聞こえません:2008/01/16(水) 00:36:15 ID:B6ot2/TZO
>>271
ラストの同時押しが無理ゲーすぎる…

まあレベル12は数曲しか埋まってないから地力不足なだけですが…
273爆音で名前が聞こえません:2008/01/16(水) 01:01:14 ID:DONPxRAV0
ダダダダダッダ

ダダダダダダ
にリズム餡蜜。やってると思うけど一応。
274爆音で名前が聞こえません:2008/01/16(水) 03:32:54 ID:JNWfrMGhO
>>265
越したいだけならヒドゥン+をつけてそこを判定ラインと見なして最初から超早押しでGOODアタックしてみろ
縦連来てからじゃやりにくいから最初からな
275爆音で名前が聞こえません:2008/01/16(水) 13:31:23 ID:dM+PSyUZ0
>>265
ありえん・・・
未ハード30曲くらいある俺でも⇒はHARD越せたのに・・・
276爆音で名前が聞こえません:2008/01/16(水) 13:37:04 ID:smShW9h20
未難30で⇒越えは流石に他をやってないだけだろ
277爆音で名前が聞こえません:2008/01/16(水) 17:58:32 ID:KKjWpp3R0
⇒の縦連は
ゲージ100%持ち込めるのであれば、
タタタタタッタ のところを タタッタタッタ ってやってもゲージ残るって偉い人が言ってた
278爆音で名前が聞こえません:2008/01/16(水) 19:24:53 ID:vlRFStTUO
>>277
タが1つ足りない件

ん?そういう攻略?
279爆音で名前が聞こえません:2008/01/16(水) 20:06:04 ID:2eiPy/n7O
5連打のうち真ん中の一つを最初から捨てればHARD行ける
80%以上あればの話
280爆音で名前が聞こえません:2008/01/16(水) 23:17:53 ID:jiTJpfzI0
>>277,279
まじか!
未HARD5個で未だに⇒が残っている俺にとっては有難い情報だ…
縦連が苦手で白壁を埋めるのにも苦労したぜ…
281爆音で名前が聞こえません:2008/01/17(木) 01:13:10 ID:e2/lP2aj0
左 右
   右
   左
   右
左 右

こんな感じでやれば全部取れる
282爆音で名前が聞こえません:2008/01/17(木) 01:26:40 ID:JpKm+tWg0
両手はいきなりは無理だからやっぱ餡蜜ぎみに取ると残る
実際俺は18%で縦連突入で終ったなとか思ってたら2%で抜けれてワロス
283爆音で名前が聞こえません:2008/01/17(木) 01:39:03 ID:nfG+8gP+0
ちなみに>>277のは

左 右
   右
   無視
   右
左 右

これはこれでリズム取りにくいから
個人的にはリズム取ろうとせずに、等間隔で4回押すようにしたほうがいいと思う

せめて、利き手ぐらいは5連取れたら相当楽なんだけどな
284爆音で名前が聞こえません:2008/01/17(木) 01:42:06 ID:tueS2cT00
普段から左右ともに痙攣うちの練習しておけばあれぐらいなら押せるぜw
285爆音で名前が聞こえません:2008/01/17(木) 01:52:56 ID:FYqDWTE20
行き詰ってます・・・

ギガ灰とAが白
ノマゲは
⇒、色、レーザー、フェイク、ムンチャ、羽
易が
AA、キャンギャリ、籠


次はどうするべきですか?やはりAAを赤くすべき?
286爆音で名前が聞こえません:2008/01/17(木) 02:14:50 ID:nfG+8gP+0
>>285
18、壁灰・穴、コンチェ乱、炎乱、電人乱
くらいはたぶんいけるだろ
287爆音で名前が聞こえません:2008/01/17(木) 11:55:00 ID:ZUv+7D2U0
>>285
>286に加えてDUE、FAXX、スクスカ、桜の赤ランプ(まず緑でもいい)もいける
癖が強いから何回かやる必要があるかも

ここらが埋まったら雪月花の赤or白、Vの赤、羽の白あたりが次の目標
AAの赤はその次くらい
288爆音で名前が聞こえません:2008/01/17(木) 12:24:41 ID:x3H5YR79O
未クリア
ワンモア・嘆き
未ハード
FAX・レイジ・冥・蠍

なんだけど何を粘着した方がいいかな?
ワンモアは苦手意識が強すぎて100回以上やってもクリアが出来ないから今は蠍を頑張ってるんだけど…
289爆音で名前が聞こえません:2008/01/17(木) 12:38:08 ID:Q9G841td0
蠍よりはレイジの方がいけそうじゃない?
290285:2008/01/17(木) 19:14:07 ID:FYqDWTE20
>>286
>>287

ありがとうございます。
その辺を狙ってやってみますね。
桜とDUEはまずは家庭用ですね。
291爆音で名前が聞こえません:2008/01/17(木) 23:50:18 ID:A/yxbGSeO
未クリア:V、ワンモア、AA、蠍、FAKE、⇒、冥、嘆き、扇子、飴
なんですが、次にイージークリアを狙うならどれでしょうか?
クリア状況は難:2
ノマゲ:10
イージー:10
軍寺☆12は未プレイ。
平行してイージークリア10曲→ノマゲクリアもやってます。
292爆音で名前が聞こえません:2008/01/17(木) 23:54:18 ID:RLIsfVt+0
どう見てもV
293爆音で名前が聞こえません:2008/01/17(木) 23:56:44 ID:JpKm+tWg0
個人的には変なクリア状況に見える・・・・
とりあえずセンスは灰が出来てるなら当たり待ち Vはデニム餡蜜の乱当たり待ちでいける 
そこまでクリアしてるならAA、⇒もねらうべき
その2つが出来ればキャンディーもラストが叩きやすい譜面がくればクリアできる
あとの未クリア次元が違うような気がする
294爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 01:08:45 ID:JSjuhZwaO
最近詰まってきました
アドバイスよろしくお願いします
2P北斗気味

ギガ灰・穴
壁灰・穴
A穴
スクスカ穴
イカルス穴
カゴノトリ穴
壱八穴
雪月花穴
プリドン穴
トリコン穴


桜穴
DUE穴
電人暁穴


AA穴

11未難は3曲です。
295爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 01:15:40 ID:osl0YhbOO
>>294
白壁どちらも難いけてるなら桜は粘着すればいけると思うぞ

あと書いてない曲は未クリアなのか?
それだけ出来ていればもっとクリアしていそうなんだが
296爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 01:21:26 ID:JSjuhZwaO
>>295
未クリア&未PLAYです…
桜難は最後の低速で死んだ苦い過去が…orz
またやってみます!

レーザー穴、コンチェ穴のノマゲはいけそうなんですが、それ以外どんな曲をすればいいのかわからなくて…
297爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 01:40:49 ID:srW/hqjJ0
だーーかーーらーーとりあえず全部1回ずつやれよ
298爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 01:44:53 ID:JSjuhZwaO
>>297
冥、嘆き、FAXX、蠍
これら以外は一通りやりました
299爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 01:51:09 ID:osl0YhbOO
>>296
レーザーは乱当たればいけるからガンガレ

FAXXは縦連終わってから十分回復できるから、ノマゲは比較的楽
300爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 01:55:47 ID:srW/hqjJ0
>>298
基本当たり待ちで埋めてる(勝手な想像)んだと思うから
Aハード
コンチェ
レザクラ
ムンチャ
V
バネ

この辺やったらいいんでない?
あとFAXX正規ノマゲ簡単だからやっとけ
301爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 02:02:14 ID:JSjuhZwaO
>>299
レーザー頑張ってみます!
>>300
常備乱つけてるので…
乱当たり待ちも多いです
FAXXやってみます!

Vと羽はまだHARDは早いですかね?
302爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 02:06:31 ID:srW/hqjJ0
当たりさえくれば別に難でも問題ないけど多少確率低くなるかな
とりあえず赤ランプで埋めるか白にこだわるかは好みじゃね
303爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 02:09:04 ID:JSjuhZwaO
>>302
そうですね…
まずノマゲクリアを目指して頑張ってみます!
304爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 02:50:12 ID:Qp26PWJ20
>>301
Vも羽も乱で大当たりがあるから当たれば難は容易
ちなみにVでデニムが綺麗に左右に別れたらデニム以外はハズレだ。開始4小節で分かるから研究汁
北斗だとAAがかなりキツイだろうが、上を目指すなら通らなきゃ行けない道だし頑張れ
305爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 05:21:53 ID:xt+ZNzWHO
ハード
A、AA、Candy、コンチェ、色、炎、両ギガ、レーザー、ムンチャ、一八、プリドン、スクリプ、トリコン、V、羽、籠、雪月花、電人

ノマゲ
DUE、FAXX、ICARUS、両壁、rage 、Sense、桜

EASY
FAKE、ワンモア、スクスカ


嘆き、蠍、冥は点滅って状況なんですが次にノマゲかハードいけそうなのを教えて下さい

1P対象です
306爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 07:11:34 ID:i+YBqvjxO
>>292
VはCSでかなり粘着しても緑すら無理orz
餡蜜使いまくりだけどほとんど20%以下なんだ
>>293
もちろん4強は論外だよ。
⇒は縦連2%安定なんで、まずはAAと飴の乱で頑張ってみます
つーか俺のクリア状況は変なのか!?
307爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 08:34:55 ID:QGpj5ujSO
>>305
俺は白がその状況からAA、飴除いで両壁、桜、スクスカ足した状況でノマゲはほぼ一緒なんだが
とりあえず両壁、桜、スクスカあたりなら白狙えるのでは?
両壁は壁までにいくら残せるかわからないのでなんともいえないが、スクスカは何回かやって皿覚える、桜なら最初の縦連越えたら意外となんとかなるかも…
俺は最初からHSを320にあわせて正規でやった。低速突入前のほとんどとまるような場所でゲージ一桁だったが抜けれますた。
HSが20しかかわらないけどそこがしっかり調整できてるかも大事だと思う。桜は縦連に強くなくてもできると思いますよ。
あと冥も緑ならそろそろできてもおかしくないと思うので正規、乱と両方試してみると吉
長文スマソ
308爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 12:29:38 ID:sB94p+UGO
赤  FAXX、ICARUS、rage、⇒、冥、桜、
緑  ワンモア
点滅 FAKE、蠍、嘆き
未  HADES、MENDES、TROOPERS
他は白

現在はワンモアとFAKEを白に、蠍を緑にしようと奮闘中ですが
FAKEは高速トリルで10%前後→最後で耐えれずに死ぬというパターンが10回以上続く
ワンモアは最初抜けられる確率が5割、抜けたら最後までに100%まで回復するが最後で死亡
蠍は逆ボーダーが2回あったから当たり待ち

このままこの3曲を攻めて行くべきでしょうか、他の曲に切り替えるべきでしょうか
皿は得意で、ソフランと3連打以上の縦連打が苦手です。叙情(A)とFAXX(H)ですらHARD出来ていない状況です
1P若干固定、よろしくお願いします
309爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 17:42:33 ID:98fexOtJ0
ワンモアは1Pだったら鏡がやりやすいぜ。

フェイクのトリルは曲の最初に降ってくるオブジェの
1、3(1、3、4回目のトリル)と2、4(2回目のトリル)番目がトリルの鍵盤になるはず。
そこで見切れればかなり違う。

⇒は気合w
310爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 20:14:40 ID:Gs/+BWzlO
メンデスって穴13番の最初の2重押しが永遠と降って来るんだよな…
311爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 20:42:29 ID:9GHzJ3FV0
キャンディを乱難で白くしようとしてるんだけど、テレンテ2回目で死ぬ確率が高いです。
そこでAAで地力つけようと思うんだけど、AAノマゲ安定したら自然とキャンディはできるようになる?

>>308
FAXX灰は正規で左手で1番連打、残りは右手北斗でやればいけると思う。
叙情はbpm300くらいにあわせて覚えゲー+低速我慢すればいいかと。
312爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 20:58:20 ID:gPGx6QeGO
AA難安定だけど
キャンディはたまに落ちます
313爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 21:34:48 ID:aeuCQN8Y0
穴AA難は出来ないとキャンディはきついと思うが
314爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 22:12:36 ID:nMN6EWKoO
赤ランプ
扇子、FAXX、零時

緑ランプ


点滅
蠍火、歎き

1P対象固定です
今はFAXXハード粘着と扇子乱当たり待ちしてます
アドバイスか他に手をつけるべきものがあればお願いします
315爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 22:20:26 ID:5aGwxRUe0
メンデスはどれくらい難しいのかな?

隠し曲出す気ないから解禁まで待とうと思うんだけど
穴蠍難できて穴嘆き難が最後のデニム落ちくらいだとどうかな
316爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 22:29:34 ID:5aGwxRUe0
>>314

扇子乱当たり 蠍イージー 零時正規餡蜜かな

蠍は最後の皿の位置覚えて縦連に集中すれば結構いけるよ
317爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 22:38:46 ID:POcg3Pvd0
>>315
普通嘆き難は途中抜けていれば最後抜けられるはずなんだがな。
正規乱嘆き安定クラスじゃないとメンデス難は無理だな。
318爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 00:21:51 ID:Y8tyZ6CAO
そりゃないな
嘆き安定とか冥BP70以下安定くらいじゃないと無理。

メンデス難は乱当たればクエル難ぐらいまでレベルは落ちる
319爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 01:17:15 ID:3+R+GFV1O
>>316
どうもです
蠍は名前に圧倒されて残していました、やってみます
零時はCSで餡蜜のタイミングを練習してみます
320爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 02:59:54 ID:Ki9ZTQ3xO
>>294です
とりあえず
コンチェ穴、羽穴、レーザー穴、FAXX穴がノマゲで埋まりました

アドバイスありがとうございました。
321爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 03:24:41 ID:SnkpSHgX0
>>317
いや、そんなこたないだろ
嘆き安定してなくても乱かければ当たりはある譜面だぞ、MENDES
322爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 11:08:01 ID:zsKwJInB0
>>318,321
当たりはあるかも知れないが、それは後半だけ。
後半があたれば前半が糞になる。つーか前半だけが糞。
乱をかけても各レーンに譜面が入ってるからあたりなんて存在しない。
323爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 11:09:26 ID:zsKwJInB0
>>318
すまん正規嘆き安定ではなくて
乱で5割くらいでクリアできますよ的な意味で・・・w
324爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 12:33:27 ID:DbyitR+VO
メンデスは1P正規2P鏡なら普通に難安定すると思うが
一応未難1だが嘆きなんてノマゲも安定には程遠い俺でも
325爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 12:44:41 ID:zsKwJInB0
ネタばらしすると、
知り合いの皆伝6人呼んで、BMSでメンデスやらせてみた。
乱で難クリできた人の感想は「AAに継ぐ地力譜面だから簡単」
乱ノマゲクリアで難クリアできなかったやつの感想は
「当たり譜面なんて存在しなそう」

一応俺含め全員嘆き難クリしているが、メンデスだけは別次元だよなぁ。
難クリ難易度だけは冥の次になるだろうな。
326爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 13:02:50 ID:W/Qivt5x0
譜面を見る限り冥の次にはとてもなりそうにないんだが。
327爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 13:05:52 ID:T2WUem+z0
見た目綺麗な譜面で難しくなく見えるけど実際やったらきついよ
328爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 13:35:55 ID:jc8e53FJO
皆伝の友達が近くに6人もいるのが凄い
329爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 13:39:50 ID:WBum6dbv0
bmsでやったら皿近いから余裕だったんだが
よくあるbms譜面って感じ ★8ぐらいかな
序盤がちょっと連打きついかなってぐらい
330爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 17:32:13 ID:bpxe/xcx0
>>320
そこまでくればコンチェ白く出来る筈。
頑張れ!
331爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 18:18:09 ID:x1ASDMbfO
白…A、AA、色、雨、コンチェ、DUE(CS)、羽、レーザー、ギガー灰、ギガー穴、センス、トリコン、零時(餡蜜)、壱八

赤…冥(CS)、壁灰、壁穴

緑…嘆き(CS)、蠍(CS)

点滅…スクリプ、プリドン、雪月花、スクスカ

スクリプは縦連で逝く。皿に関しては絶望。CSなら白済み
AAは何曲目でも難安定。嘆き、蠍に関しては乱粘着の末…
なにから手を付けたらいいだろうか…
332爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 18:19:11 ID:OrQ3z00+0
プリ丼
S-RAN/RANで
333爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 18:19:32 ID:OrQ3z00+0
あと難
334331:2008/01/19(土) 18:21:41 ID:x1ASDMbfO
追記
白…電人、炎、ムンチャ
335爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 18:44:19 ID:DD3MH3Vj0
スクリプは縦連死んでからでもクリア可能。
正規でやってみ。ラストのトリルさえさばけるようになればおk。
というかスクリプノマゲは縦連で死のうが結局はラストゲーだと思う。がんばれ。
336爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 19:10:16 ID:BAwqnsulO
とりあえずプリン丼はS乱ですぐ埋まりそう
壁よりは難クリしやすい
337311:2008/01/19(土) 23:31:16 ID:I1perpqO0
>>312-313
やはりAAがハードできてないときついですか。
まだイージーでの勝率が50%も行ってないのでもっと地力を上げるよう努力します。
338爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 23:40:53 ID:mFmS8G7F0
>>337
AAイージーはほぼ安定だけど飴は同じようなとこでハードだと落ちるわ
AAイージーノマゲ安定くらいいるかもね
339爆音で名前が聞こえません:2008/01/21(月) 09:19:27 ID:MCXNfWHwO
AAとキャンディ白くなって次はワンモア白目指してるんだけど、どうも道中でミスるんだ。

BPM200の乱打があまり耐性無いっぽいんだけど、何か練習曲無いかなぁ
340爆音で名前が聞こえません:2008/01/21(月) 10:24:29 ID:pjT5lQl40
穴Aでいいじゃん
341爆音で名前が聞こえません:2008/01/21(月) 10:54:55 ID:DnXe5LIS0
そもそもワンモアが高速乱打の練習に最適だからなあ
オーロラは温いし、侍、暁、キャンディはちょっと傾向が違うし
結局はワンモア乱が一番かも
342爆音で名前が聞こえません:2008/01/21(月) 10:56:29 ID:DnXe5LIS0
なんか文がおかしかったから訂正

×最適だからなあ
○代表されるくらいだからなあ
343爆音で名前が聞こえません:2008/01/21(月) 12:13:29 ID:MCXNfWHwO
なるほど、A穴は確かに練習になりそうですね。

ワンモア穴とA穴やりこみます
344爆音で名前が聞こえません:2008/01/21(月) 13:29:39 ID:BufCeKx60
冥で…いいじゃん
345爆音で名前が聞こえません:2008/01/21(月) 14:57:40 ID:8yTMcqOK0
1P 3・5半固定ですが・・・

赤 ⇒、FAXX、冥
緑 嘆き、蠍

なのですが、次に難埋め出来そうな曲ってどれでしょうか?
明らかに⇒だけ浮いているような気がするのですが、縦連苦手なもので・・・もう半年ぐらい伸びません。
よい練習法とかあればお願いします
346308:2008/01/21(月) 16:49:52 ID:m69MMhpAO
返信遅れました、アドバイスを参考に週末やってきました

結果としては、蠍をEASY、TROOPERSを出してHARD出来ただけでした
FAKEとワンモアは5回くらいずつやりましたが出来ず、⇒は少し粘着すればいけそうというのが判明しました

答えていただいた方は本当にありがとうございました
347爆音で名前が聞こえません:2008/01/21(月) 21:40:53 ID:U8HM7O4X0
>>345俺は⇒はハードあと嘆きDUE点滅 FAKEスクスカも緑だからアドバイスの立場かも分からんが
FAXXは覚えゲー ある日突然できるようには俺はならなかった・・・だからやりまくってリズム覚えた
⇒は縦連を餡蜜気味に取れば案外いける 3強は蠍は何度もやってればクリア状況からしてそのうちいけるはず
残り2曲は異次元?
348爆音で名前が聞こえません:2008/01/21(月) 23:05:41 ID:U99WAb1X0
最近やっと穴ワンモアをクリアしたが、さっき灰Aで落ちた
高速乱打の皿ってすげー取りにくいよな、朱雀とか未だに安定しないしスクスカなんか勝率2割くらいだ
349爆音で名前が聞こえません:2008/01/21(月) 23:10:02 ID:pjT5lQl40
押し皿ができてなくて腕全体で皿回してんじゃね
親人たてて指先で鍵盤打つようにしながら皿を小指でつっつく感覚覚えればいいよ
てかスクスカ苦手とか皿が弱いだけかもな
350爆音で名前が聞こえません:2008/01/21(月) 23:18:03 ID:U8HM7O4X0
灰Aはさすがにないだろwwワンモアの密度のかけらもないぞ・・・・
351爆音で名前が聞こえません:2008/01/21(月) 23:29:01 ID:U99WAb1X0
運指に問題があると思う
1P1234まで左手で567が右手
普通の人は逆だと思うんだが4鍵が左人で定着してしまったので厄介
352爆音で名前が聞こえません:2008/01/21(月) 23:37:35 ID:pjT5lQl40
それは・・・2p移ったほうがいいんじゃねw
353爆音で名前が聞こえません:2008/01/21(月) 23:53:30 ID:NAWYHAG6O
レーザークラスター穴をHARD抜けしようと粘着してるんですが、なかなか抜けれません。
練習になる曲があれば教えてください!

クエ穴、アンドロ穴、MINT穴、AA灰などは難安定してます
☆12は13曲HARD抜けしています
354爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 00:21:36 ID:m2KsFQMfO
ダディ、サンフィあたりを頑張りましょう

ノマゲなら簡単だからBPいくつぐらい出てるか確認しときましょう
355爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 00:23:55 ID:m7b+uAOw0
>>353
☆12は13曲も難抜けしてるのに穴クエ穴アンドロ安定とか基準おかしくね?
そのクラスになればこの程度の曲安定とか書く必要すら無いと思うんだが
356爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 00:31:27 ID:fimVVQu7O
>>354
ありがとうございます
ダディ、サンフィは共に苦手なので練習してみます

>>355
すいません…
あまり基準わからなくて、自分の中で高密度な曲を書いてみただけですorz
357爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 00:48:54 ID:LKWQ7E3+0
>>353
レザクラ乱ノマゲが安定してるなら、それがいいと思う
358爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 01:29:45 ID:r0dvRxiq0
もしかして扇子穴って皿曲とか縦連曲じゃなくて地力譜面?

零時扇子三強FAXが残ってるんだけど難抜け全然出来ないorz
359爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 02:57:49 ID:5Ixt9Pb4O
正規か鏡でやってごらん
360爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 03:24:53 ID:r0dvRxiq0
2Pだとなんか正規か乱が当たりって聞くけど自分は1Pなんだ・・・・。
361爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 03:28:46 ID:1bXLEK5q0
Sense穴は大当たりあるからそのうちクリアできるよ
もちろん縦連打処理能力があっての上だけど
362爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 12:59:52 ID:QWFdLAuj0
空POOR抑制のおかげでパラリラ全押ししてもノマゲ30%残ってワロタ
363爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 14:50:10 ID:MEh4JpHUO
>>356
皿複合苦手ぽいな。皿絡み多い曲やりまくるんだ。AAも灰じゃなくて穴をノマゲ安定くらいまでできればいいと思う
364爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 18:03:59 ID:bYWJGiwtO
助けてください
嘆きが全くできません。
嘆き以外は冥、麺含めhard埋め済みなんですが、
嘆きは乱でもう当たり中の当たりで易が限界です。
階段部分みたいなところは結構繋がるんですが、その前の同時押しがゲシゲシくるところが、不可能すぎます。
むしろ一番最後同じようなところですら、きついです。
北斗の限界を感じるのですが、北斗hard越えの方、アドバイスお願いします。

寝てても嘆きの悪夢が襲い、夜中に何遍も起きてしまい
体力的にもう限界です。

誰か助けてください
365爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 18:52:52 ID:nxw7yLkeO
デニムは123+4567に別れる譜面が35回に一回は来るから
その譜面だけほぼ完璧にイメトレしてからオッスしろ
乱当たりだろうが粘着だろうが一回抜けたら勝ちだ


まぁ釣り臭いがw
366爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 19:47:05 ID:wMP4ElB5O
>35回に一回
ソース
367爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 19:55:15 ID:T3tpstls0
確率的に35回に一回出るのではないか、ってことでしょ
368爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 19:57:19 ID:K3uWwFojO
7C3ってことじゃね
デニムなんだから
369爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 20:07:04 ID:YZyIakj/O
実際そんな単純かはわからんがな
370爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 20:07:54 ID:m2KsFQMfO
そんなことも汲み取れないバカがいるのか…
371嘆き:2008/01/22(火) 20:12:21 ID:bYWJGiwtO
レス有り難う御座います
早速、35回粘着してきます
372爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 20:48:15 ID:BE7VzFRYO
100やっても出ないかもな
373爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 20:53:23 ID:+2miJKK/0
まぁ100%釣りだけどな
374嘆き:2008/01/22(火) 21:23:53 ID:bYWJGiwtO
フリーで粘着10回目
357+46みたいなひどいやつばっかりです
できる兆しがありませんorz
375爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 21:26:33 ID:LKWQ7E3+0
そーいえばCSでやった最初の2回が2回とも1234→567だったな
まぁ、十段下級の俺にはどうにもならんかったが
376爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 21:36:24 ID:tvpomVRD0
肘か顎で皿回すといいよ!
377爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 23:55:13 ID:4VzkjGPo0
冥穴ノマクリはできんのにワンモアクリアできねえええええ
ワンモア難は序盤ズレていつも死ぬぜ
ノマゲは60〜70は残るんだが・・・
378爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 00:21:41 ID:cY7Y196C0
ワンモア難の序盤は餡蜜の汁。
全て同時押し3→2→3→2・・・の同時押しで取れる事を年念頭において餡蜜。

因みに冥とワンモアは速度は一緒でも譜面の傾向は違う。
そんな俺はワンモア難餡蜜安定で冥はEさえつかないorz
379爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 00:39:49 ID:djzpJWPo0
ランダムでやってればいつかは序盤当たりが来る 俺は序盤抜けれればラストは得意なので大体ハードいける
正規がいいらしいが俺には無理だった・・・
380爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 00:41:14 ID:6GC9pctxO
そりゃ穴冥のあんみつポイントなんて32分階段だけだしな
381爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 01:00:16 ID:Pc8LvpRrO
すいません
レイジ穴を難抜けしたいのですが、あの危険地帯はランダムでも譜面見切れりくらいの地力必要ですか?
それとも素譜面で餡蜜があるのでしょうか?あったら教えて下さい。
382爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 01:12:29 ID:UaNm9rgp0
>>379
正規は2Pなら1+3は左手で同時押し
5と7のトリルは右人差し指と右薬指で。

譜面が13 5 7 5 13 5 7 5 13だから、
右手は575の繰り返しでOK
そんなに難しくはないと思うんだが・・・
左手で同時押しする時に、リズムをとればok。

>>381
正規餡蜜あるけど、実際そこまでうまくなるのには地力要(穴AA難安定以上)
乱は当たれば見て押せるんじゃないかな。
自分は乱で抜けたけど、当たった譜面ではなかったが、手が勝手に動いていたっていう稀な難抜けw
やっぱりどっちも地力必要だな。
383爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 01:23:23 ID:bhrVb+M2O
>>381
ランダムは運の要素が強い。発狂好きな人はお勧め
地力的にはクエルハードくらいは欲しい

正規orミラーは餡蜜だから地力関係ないが後半が難しい
1234567>23456
123456>234567
餡蜜はこの二種類を八分で押せばよい。入りを若干遅めに
384爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 01:25:04 ID:icfMJVhvO
ワンモアって餡蜜の手本みたいな画像ないのかな?

レイジとか色とかVはあるのに
385爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 01:54:09 ID:Pc8LvpRrO
381です、皆さん返答ありがとうございます。
AA穴は難抜け安定だし鳥も出てます。
餡蜜の画像というか動画というかそういうのがあるんですか・・・・調べてみます。
386爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 03:45:32 ID:EryR1vVP0
>>385
PCでニコニコ動画が見れるのであればこれが非常に参考になると思うよ
sm2099526
387爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 09:03:37 ID:mfWtONR/O
俺もワンモアの餡蜜が知りたいんだぜ
388爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 09:54:21 ID:CXeME8x8O
序盤の螺旋か?
それなら135→57を繰り返し押すだけ
389爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 10:51:59 ID:p6mdbA2A0
ワンモアを頑張っている人を応援する記事、でググると幸せになれるかもしれない


390爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 10:55:03 ID:/nHmhZMu0
以前拾ったのでよければ>ワンモア正規餡蜜
直で見れるロダとかよく分からんから斧にあげといた
つ ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_66473.zip.html

誰か携帯で見れるようにあげ直してくれると助かる
391爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 10:55:32 ID:/nHmhZMu0
書き忘れ

pass:anmitu
392爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 11:25:00 ID:QRt2em1aO
朱雀って3連符?
393爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 11:48:39 ID:Sb73x2HAO
フェイクのトリル餡蜜は八分押しでいいの?
394爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 11:49:32 ID:EhgVrHYNO
ワンモアの譜面くらいでアンミツ使うなよ…
いくら経っても地力あがらねーぞ。
395爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 12:01:50 ID:3MG8JBPRO
>>393
19.2の半分
396爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 13:24:16 ID:Z0TCSLH/O
2P北斗 金十段 90%前後
未クリア 冥 嘆き 蠍 クエル
未HARD 零時 FAXX ゴビヨ ブルミラ

なんですが、零時はちょい前の動画見てあんみつ勉強するとして、
FAXXも別に放置でいいんだけど、

冥クリアって乱当たり待ちでいけますか?
終了時に10%ぐらいしか残らない
BPは自己べで210
嘆きは150
蠍は80
クエルは150
緑つけるならどこからがいいですか?
397爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 14:14:02 ID:sqm62CvT0
クリアだけなら蠍粘着かな
ゲージ移行が気になるがラスト前二重階段をこえて60%程度あれば望みはある
あと自力譜面が苦手のようだけど穴AAのBPはいくつ?

参考までに俺の初クリア時のBP
冥250、嘆き0、蠍70、クエル90
蠍→冥→クエルの順でクリア

398爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 14:18:23 ID:Z0TCSLH/O
冥は当たれば低速までに60%くらい
加速で無くなってそこから良くて40%くらいかな・・・

AAはノマゲ安定程度でだいたい70〜100

書いてて圧倒的に地力不足な気がしてきた・・・
399爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 18:04:07 ID:x9mo8YDd0
>>397
嘆きフルコンすげぇ
400爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 18:39:11 ID:7lchyDzqO
>>397
お前やばいな
401爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 20:30:56 ID:djzpJWPo0
>>397ランカーが助言とは豪勢だな 他のBPがやけに多い気がするのは気のせいか
402爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 20:36:33 ID:2B7NFtsh0
フルコンするまでクリアできないことがすげー
403爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 23:08:21 ID:5q3iwVc1O
かっこよすぎだろ…
404爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 01:11:01 ID:CzvU9aBmO
>>401
きっと他は早い時期にクリアして、地力上げてから嘆きやったんだよ
405爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 01:17:56 ID:h7C4DqJhO
すげーや!俺ワクワクしてきたぞ!
406爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 02:10:08 ID:Y6MvLRL9O
穴AAがクリア出来る気しないんですが、本当にクリア出来るようになるんですか?BP300くらいでるんですが。

クリア済☆12は桜、ギガデリH/A、ムンチャ、1or8のみです。
407爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 02:29:12 ID:ie8x1oZ40
>>406
北斗?固定?そこらへんの情報分からないと何とも言えないが、
とりあえず、地力上げを推奨。

まずはBLUE RAIN、quasar、INAZUMA、xenonあたりを練習してみては。
↑の曲が上手く叩けるようになってきたら、LASER CRUSTER、カゴのトリあたりの
高密度曲を攻めるのが妥当か。

同時押しが見切れないなら、
KAMIKAZE、Pollinosis、Captivate〜浄化 あたりで練習するとよいかも。
SPACE FIGHTなんかも意外とお勧め。
408爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 02:45:36 ID:Y6MvLRL9O
>>407
2P固定です。
AAに限らず他☆12は無理くさいので☆11を頑張ります。

てか、全体的にクリアレート高くないですか?
穴AA64%とかおかしい。
409爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 02:59:04 ID:BZbB0ernO
シリーズ重ねるごとに段々上がるよ
穴冥なんか解禁直後5%だったけど、今40%ぐらいある
410爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 03:05:50 ID:HnSw5CV/0
AAは安定してる人が練習に使うからねぇ
411爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 03:48:03 ID:YqYUUnSn0
俺は穴AA初見でBP500くらい出て穴蠍なんかと比べ物にならないくらい難しいと思った。
EX易がクリアできないのもこれだけだったな
でもやっていくうちに評価が変ってきた
易無しでも30%からでも安定して完走できるようになった今じゃ、補正時にくる蠍の方が安定しない
BPは聞かないでくれ
412爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 03:53:23 ID:h7C4DqJhO
練習ってかBP確認とか復習的な意味合いで三曲目に選びやすい

前は俺もこんなのできる奴は変態だと思ってました
413爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 06:19:50 ID:OvPF1cBK0
未難:レイジ、色
未クリア:ワンモア、フェイク、三強

ここで行き詰った。
常識的に考えて、色難クリが最初なんだろうけど、乱で大当たり引いてもクリアできんかった・・
やっぱり乱で粘着が一番なのかな?

2P側、北斗です。
414爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 06:46:23 ID:h7C4DqJhO
>>413
しばらくワンモア正規鏡難とFAKE乱難粘着してみ
CSあれば対策しやすい

埋まるか飽きるかする頃には色難できると思う
415爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 13:33:59 ID:e6cBA+yz0
>413
他の曲でもそうだがマーク着くか着かないかの時の難大当たりの
緊張度は異常。場数踏むしかないよな。

その中では色とフェイクが簡単かと。零時はあれ次第なので何とも。
色は例の地帯は兎に角トリルを崩さない。左右にトリルが押せる
配置なら当たり譜面と認識して超頑張れ。最後は同時押しで。

フェイクは正規or鏡もいいけどラストが苦手なら乱がいい。
正直乱なら例のとこ抜ければほぼ間違いなくいける。

ワンモアはとりあえずラスの餡蜜練習。これを一週間くらい
やっても駄目なら人には得手不得手あるので乱で臨むといいかも。
乱でやってりゃラス以外でも地力ついてきて自然と抜けれる様になる。
ノマゲも難も大して変わらないから最初のあそこも
餡蜜でいいなら難の方をオススメ。

蠍乱当たり町で。
後は知らん。
416爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 16:21:55 ID:IJL/yX2a0
ワンモアは難なら実はそんなに難しくないぞ
冥やりまっくてったら自然とできるようになる

フェイクは正規推奨

色は2回目のトリルが発狂トリルの軸になる
ことを知ってれば有利。
417爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 19:36:25 ID:3Rml9Oz/0
1P対称
未クリア:嘆き DUE クリア:センス FAXX レイジ 冥 イージー:FAKE スクスカ 蠍 ハード:他曲全部
この中ならどれが一番いいですかね? 最近はセンス・蠍・FAKEに乱難粘着してますが一向にうまる気配が無いです・・・
418爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 19:46:17 ID:ph/uvynI0
DUE鏡でノマゲ
スクスカ乱当たり待ちでハード
この辺じゃない?
419爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 20:12:14 ID:KKAOXXEX0
>>417
>>418に同意
クリア状況が足下にも及ばない俺でもDUE赤、スクスカ白
420爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 20:29:53 ID:3Rml9Oz/0
>>417-418thx
DUEって鏡が有効なんですか・・・・最近嫌気が差してずっとスパランでやってたんでやってみま
スクスカ鍵盤は簡単なんですが皿が意味不明・・・ 覚えるのが最短かな?
421爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 20:31:48 ID:KKAOXXEX0
>>420
DUEは正規でも鏡でも最後餡蜜のリズム覚えたらいけると思う
俺は皿覚えるのが苦手でガン見派だけど覚えれるのなら覚えた方が安定するんじゃないかな
422爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 01:26:41 ID:ooxbSkS60
皿曲はリズム覚えるのが一番の早漏
423爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 07:12:57 ID:VlIHW49lO
早漏ですみません
424爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 07:31:17 ID:0FJXaSgGO
俺も早濡です
425爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 09:37:28 ID:/j4YwOtD0
俺はDUEは乱でガチ押しだったな。
というか正規だと出だしが絶対に抜けられなかった。
426爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 09:38:10 ID:/j4YwOtD0
って難の話じゃないんか…スマソ。
427爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 20:18:39 ID:8QPGhBpv0
2p固定
Eクリア  Scripted Connection⇒ A mix
      FIRE FIRE

クリア  AA
      Colors(radio edit)
      Concertino in Blue
      LASER CRUSTER
      PLEASE DON'T GO
      V
      VANESSA
      桜
      雪月花

難クリア A
      gigadelic(H)
      gigadelic(A)
      カゴノトリ〜弐式〜

後は未クリアです。
次にどのあたりをやればいいのかアドバイスください。
ちなみに電人はあたりがくれば逆ボーダーまで行きました。3回くらいorz
428爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 20:22:55 ID:cdkZ4GrYO
レイジ、キャンギャル、電人、センスらへんかな。
緑なら蠍嘆き冥あたりも挑戦し始めるのもいいかも
429爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 20:27:18 ID:irY1phJm0
>>427
クリア(まずは易でもいい)
1or8
DUE

ハード
VANESSA
雪月花

で様子見ながら
⇒Amixを緑→赤
Vを赤→白
FIRE FIREを緑→赤→白
の昇格を目指しつつ
たまに桜、プリドンの難に挑戦してみる
430爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 20:38:04 ID:8QPGhBpv0
>>428
今日やったら冥とかBP230でたんだけどwもちろん皿なしでなw

>>429
DUEはクリアしてました。1or8は最後の二重階段何不明


アドバイスありがとうございました。がんばります。
431爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 21:11:20 ID:WLPKaVSDO
残りが
赤→Fax、零時、壁、⇒、桜、扇子
緑→蠍、ワンモア
点滅→ドュー、嘆き、冥
他は白なんだけど、次は何を埋めたらいいかな?
432爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 21:19:58 ID:JwulqZh2O
圧倒的にDUE
433爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 21:25:32 ID:8QPGhBpv0
どうかんがえてもDUE
434爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 21:26:58 ID:wtNJjCThO
誰がなんと言おうとDUE
435爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 21:28:32 ID:0rVgn4fGO
常識的に考えてDUE



かスクリプ難?
436爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 21:35:14 ID:xQ3XY+Mi0
僕も残りが
赤 冥、嘆き
点滅 ドュー
なんですが次はやっぱ嘆きですかね
一応階段まではいけたんですが
密度が上がるところで死んでしまいます
437爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 21:39:20 ID:cdkZ4GrYO
いやDUEだろ…あれ最後あんみつすれば11あるか微妙なレベルだぞwww
乱かけたら最初結構やりやすくなる。あと、交互の位置は低速終わった後の1717 353 535のところの4つで全部わかるから、そこに気をつけてあんみつすればそのレベルなら余裕なはず。
438爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 21:47:41 ID:xQ3XY+Mi0
>>437
あ、すみません
自分ルールで餡蜜はなしでやってます
序盤もきついんですが最後でBADはまりしてしまうんですよ
439爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 21:47:50 ID:8QPGhBpv0
DUEはトリル+一個だろ?
その一個にあわせて8分餡蜜でおk
440爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 21:50:34 ID:xQ3XY+Mi0
練レス失礼しますm(__)m
>>交互の位置は低速終わった後の1717 353 535のところの4つで全部わかるから、そこに気をつけてあんみつすればそのレベルなら余裕なはず

参考にさせてもらいます

嘆きのデニムもどこかでわかるのでしょうか?
441爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 22:17:19 ID:bUU/61wn0
嘆きは最初のピアノの5つ目から8つ目?ぐらいで白鍵の階段が出てくるからわかるよ。
442爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 22:19:04 ID:iibveQEp0
>>438
餡蜜しなくても☆12の中では雑魚だよ。
443爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 23:26:24 ID:cdkZ4GrYO
>>440
嘆きは最初の4〜6個の同時押しのとこで、正規で言う246がデニムの3つ(皿と同時)の方。だから、デニム入る直前の縦連打もその3つに来るからそれを意識すればbadハマりはしないはず。ちなみに皿全部捨てても鍵盤押せれば50%付近で耐えれる
ラストはその同時じゃない方(正規なら1357)がデニムの頭に来るから、多少あんみつ気味にすると残しやすい。最後の1小節は全部押し×2→皿+1357で普通に繋がる

ちなみにDUEはガチ押しならそこの地帯が外→内っていう配置なら当たり。んで小説頭の方が最初の交互。正規なら1と3。+αが内側の5。後半は小説頭の13と裏の57の交互
スコア狙いする時はかなりそこを意識しながらやるとおk
444爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 23:30:02 ID:cdkZ4GrYO
小説→小節で^^;;
一応前作皆伝99%なんで、参考になれば…
445爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 23:57:20 ID:+qgkjx/U0
俺は皆伝は100%だよ
ついでに穴冥難クリアしたけど嘆きはBP1000以上出る俺涙目
個人差って凄いね

446爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 23:59:11 ID:+qgkjx/U0
皆伝100%はいいすぎた
俺は正規が得意なんだ
447爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 00:02:05 ID:EgI4XW/P0
そろそろ白壁灰穴クリアしたいんだけど推奨オプション教えてくれ 1P側
448爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 00:10:44 ID:I6Lc9CQTO
>>447
ハードかノマゲかわからないけど、正規鏡の1357連打が苦手なら乱しかない。どっちも真ん中くらいにある皿17二連打のとこで縦連打の位置わかるから後は当たり待ちじゃない?
1357連打は片手でね
449爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 00:14:04 ID:N/KC/W4JO
>>447灰も穴も正規でも乱でも大差ないよ。
でもまぁ正規の方が軸が7だし1P側ならやりやすいかもね
450米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/01/26(土) 00:14:54 ID:Vyg+L6S60
今DUEの話題だったのか?

ノースピSUD+371

でいいよ
451爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 00:56:08 ID:8Hddplxd0
DUEは1P正規なら、序盤は配置崩して2456片手で取るようにすればまず減らない
ラストのトリルは5をペースメーカーにしてたらあんまりずれないと思う
もしくは、利き手右なら皿全捨てで13を右で取って5を左で取るのもゲージ残すだけなら悪くない
452爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 02:22:03 ID:0bJ8Paz/O
白壁灰ハードはスパランで無理矢理越した。

それ以外じゃ到底不可能だった。
453sakz ◆anotheroCw :2008/01/26(土) 07:59:35 ID:p+CybsIeO
DUEの序盤(正規)は

左手で13をカバー
右手で2456をカバー
右手の一番押しやすかったのは
2→人差し指
4→中指
5→親指
6→薬指


1鍵縦連スタートから右手あんみつのタイミング
1234123412341234
   ↑ ↑ ↑   ↑ ↑ ↑

123412341
   ↑ ↑ ↑皿

1234123412341234
   ↑ ↑ ↑   ↑ ↑ ↑

123412341
   ↑ ↑ ↑皿


縦連が崩れないようにする練習にはBPM200のlv10くらいの8分同時押し曲スパ乱が練習になります。

たまに降ってくる3鍵もガチ押しじゃなくて、あんみつして同時押ししたら入るのでオススメです
頑張って下さい
454爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 08:31:44 ID:KER1ZOdz0
流れ豚切ってスマソ。

右利き1P1048式
未クリア : 嘆き
イージー : 蠍、冥
ノマゲ : FAXX レイジ イカルス
他白

多分解禁したら点滅にメンデスが追加される感じです。
それまでに1つでも減らしたいので次の狙い目とか
それの練習法、攻略法とか助言いただけたら幸いです。
455爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 11:34:16 ID:xQuuWS1x0
DUEの序盤餡蜜は☆9〜12攻略サイトに動画あったよ
トレーニング使って覚えれば楽みたい

個人的にはガチの方が残りそうな気もするが
456爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 11:59:55 ID:rmBsz2ChO
DUE序盤は一生懸命餡蜜の練習したけど結局無理だった
乱当たりのほうが楽
457爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 12:48:03 ID:I6Lc9CQTO
>>454
とりあえず全部クリアランプ一段階昇格じゃない?

レイジあんみつは1234567→234567→123456…直前の皿見逃してあんみつは8分で遅めの黄グレを狙う感じがいいよ

ファックスはソフラン無理なら階段地帯入った直後黒鍵3つ同時押しでハイスピ3段階あげる。ギリギリ間に合うはず。鏡オヌヌヌ
連打は交互で押すか、気合いで押すかは好きな方で

イカロスは低速入る前にサド+消して気合い。少し早めにして高速はあんみつ

嘆きは乱当たり待ち。

とりあえずまず嘆きを乱当たるまでやり続けるのがいいと思う。地力もつくし
458爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 14:12:26 ID:nl8IlceiO
ノマゲ:AA、色、FAX、イカロス、壱八、レイジ、⇒、扇子、桜
自動皿:キャンデイ、冥、蠍
死亡+未プレイ:フェイク、ワンモア、嘆き、トルーパー、麺、ハデス

この状態で詰んだっぽいんですが、次は何やったらよいでしょう?
出来そうな物を粘着してみたんですが、

壱八は序盤で激減して閉店
桜は低速抜けた後にBADはまり

となります。

☆11以下は時津風が出せず、MS#2が赤ですが、先にそっちからやったほうがよいでしょうか?
459爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 16:10:40 ID:GSLY93cG0
>>458
それだけできればtime to airは出せるでしょ。
ラブシャインとダズリンダーリンとブラインドジャスティスの3曲なら
正規AAくらいいけるんじゃないかな?
460爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 18:15:36 ID:I6Lc9CQTO
18のあそこは正規か鏡で6発のあんみつ。皿は多少捨て気味でも鍵盤優先。
桜は低速終わったらサド+をbpm320に合わせて、縦連打をしっかり叩く。badハマりする原因は出だしか縦連打でズレてる

ってか紫で冥穴ついてるなら、フェイク、ワンモアらへんは白つけれるんじゃないか?嘆きも当たればASなら出来る気がする
461爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 21:59:28 ID:YwDMbOCt0
壁Hって、12の中で強い方ですか?弱い方ですか?
12なんてほとんど経験したことないので、ぜんぜんわからないのです…。
ついでに当方、正規厨です。
462爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 22:00:26 ID:YwDMbOCt0
あ、ついでにノマゲの話です。
463爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 22:29:27 ID:HLUIRsFKO
弱いよ。個人的に最弱だと思ふ。
464爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 23:09:04 ID:tbee3mZM0
>>459
☆11になると正規でAA出せる曲が無いほどスコア力が低いんです。
今度調子のいいときにスコア狙って出してみようとおもいます。

>>460
やはり最初の高密度地帯で残さないと後半耐えられないですよね。餡蜜と皿の譜面研究してみます。
桜はサド+の数値をもう少し上げてみることにします。


>>461
ノマゲならかなり下の方だとおもいます。
一番最初にできた☆12が壁灰正規でした。
465爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 23:23:27 ID:68TUSZ6H0
10thの時は七段や八段までもクリアして個人差してた>灰壁
逆にノマゲで強いのって何?やっぱ冥?
466爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 23:23:51 ID:PhqZnyoT0
嘆き
467爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 23:54:33 ID:rRYEheAW0
蠍だろうな。
468爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 23:59:20 ID:tNeewmnWO
赤→扇子、スクスカ、FAXX、零時
紫→サソリ、冥、嘆き
2P対照固定
ガチガチの対照固定で皿苦手
蠍は乱でBP100前後
カゴ・V・⇒などは外れ譜面でもクリアは安定
完全にいき詰まりました。
譜面はわりと見えるんですが
皿が入ると指が動きません
助言お願いします
469爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 00:07:59 ID:VSvWePN9O
・V・これが顔文字に見えたのは俺だけじゃないはず
鍵盤強いならとりあえずFAXX白、レイジ白、冥赤、嘆き緑か赤らへんかな。嘆きは前書いた通り、皿全捨てでも鍵盤ちゃんと取れてれば十分クリア可能。
センスは2Pなら正規がいいんじゃない?6鍵連打はあんみつ気味でも…

あとは皿絡みの曲練習じゃないかな。ブルファイター、コンチェ、ふぁいやふぁいやらへんで
470爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 00:16:10 ID:GOIkuNitO
あげてしまった…スマン
>>469
レスさんくす
FAXXはあまり難粘着してないんでやってみます
曲の途中でサド+変更しない練習した方がいいんでしょうか?
400に合わせると200地帯がBAD多発します
零時は易付でもパラリラで10%切ります
(大概2%)
当たり引けば押せるんでしょうか?
とりあえず扇子は正規やった事ないので挑戦してみます。
471爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 00:18:33 ID:GOIkuNitO
ちなみに>>468で書いたクリア安定は
難じゃなくて易です
3曲目にやるので、ノマゲにはしてません。
472爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 00:42:43 ID:VSvWePN9O
>>470
低速が見えないなら、サド+を出すんじゃなくてハイスピを変更した方がいいかな。一応ハイスピ変更の仕方とレイジのあんみつは>>460に書いたからそれを参考にしてみて。
出来ればソフランの耐性はあった方がいいよ。bpm下がったら目線下げたり、目ちょっと細めてまぶたでサド+の変わりをしてみたり。
473爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 00:43:35 ID:1ZMzRJ4G0
FAXXは佐渡練習をした方がいいんじゃないか?
皆伝目指すならば佐渡抜きの方がいいかもしれんが
白つけれりゃモチベうpにかなり繋がると思う。

正直未難一桁からのモチベ持続は大事。

扇子難はノマゲは皿曲だが難は皿曲っていうか地力譜面だと
思うのは俺だけ?これが難で埋まりゃ地力がついてる証拠。
474爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 00:44:19 ID:VSvWePN9O
>>460じゃなくて>>457だった
475爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 01:05:07 ID:GOIkuNitO
>>473
たしかに皆伝目指すなら低速出来ないと冥が厳しいですね
白マークつけれたら、その後はサド変更などやらない練習もしてみます。
>>474
零時餡蜜はCS無いんで動画見てイメトレしてみます
FAXXは譜面サイトで確認して
ノマゲで練習してみますね。
零時のパラリラ地帯のガチ押しは皆伝レベルじゃないと
当たり引いても無理でしょうか?
476爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 01:15:00 ID:hKl/Cf3LO
皆伝レベルってのがどのくらいなのかわからんが未難3(FAXX、零時、冥)でもガチ押しは無理
てか当たりを待つほど粘着するべき譜面ではないと思う
477爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 01:55:57 ID:VSvWePN9O
参考までに10段底辺の友達が乱超当たりひいてハードクリア、9段の友達が正規あんみつハードクリアしてる。
そんな難しいあんみつでもないし、乱当たればほぼ交互みたいになって余裕でいけると思うし。好きな方でいいんじゃないか?
478爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 02:20:55 ID:GOIkuNitO
>>476
なるほど
参考になりました〜。
嘆きのデニム地帯よりも当たりが少ない気がします
>>477
餡蜜はかなり有効みたいですね〜
一度正規餡蜜で難抜け出来たら
その後は乱で押せるように挑戦してみます
479爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 02:58:45 ID:DlFK3apU0
10段底辺がいくらあたり譜面でも乱で難抜けれる物なのか?とレイジの当たり譜面ってどんなのか想像もつかない俺が言ってみる・・・
もし良ければどんな感じが来るとあたりなのか教えて欲しいです・・・・
餡蜜もふつうにかなり難しい・・・・餡蜜で難抜けできてる人はどのくらいでゲージほとんど減らさず抜けれるようになるまで餡蜜うまくなりましたか?
480爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 03:06:44 ID:H7xN9q7f0
481爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 03:45:10 ID:v2LQC0wBO
482爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 04:11:43 ID:DlFK3apU0
>>480-481画像つきでthx!!
やっぱ隣接同時押しは見切りやすいですね^^;こんな譜面がくればいけるかもしれない・・・
でも実際乱当たりを待つより餡蜜を練習するほうが近道なんですかね・・
483爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 04:54:13 ID:HcOnp/F60
・・・。
トゥルーパーズもう50回くらいやったんですが・・・orz
484爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 04:54:43 ID:HcOnp/F60
見事に誤爆しました、すみませんorz
485爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 08:46:32 ID:VSvWePN9O
>>479
初ハードはあんみつで20%くらいで耐えたなー。それから家庭用で何回かやって今は接続出来るくらいになった。
レイジのあんみつは小節の頭に合わせると微妙にずれるから、遅めの黄グレ狙うような感じでやったら安定したな
486爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 09:38:52 ID:HQYKPi4iO
灰穴壁ができない。
1P対称固定(皿来たとき3:5)
例の白壁地帯でゲージがごっそりなくなる。直前のS17同時から徐々に減り白壁で2%

乱でやったり正規でやったりしてるができる気配なし。

穴AAノマゲ乱安定はしてます。
縦連は4567にくれば問題ないですが123にきたら絶望的

穴冥緑で両壁点滅なのはやるせない。誰か助言を下さい。
487爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 09:52:36 ID:z//sa4lWO
A 白
AA 緑
Candy Galy 赤
Colors(radio edit) 緑
Concertino in Blue 白
DUE TOMORROW 白
FAKE TIME 点滅
Fascination MAXX 赤
FIRE FIRE 赤
gigadelic(H) 白
gigadelic(A) 点滅
Innocent Walls(H) オレンジ
Innocent Walls(A) 点滅
LASER CRUSTER 白
moon_child 白
One More Lovely 緑
one or eight 赤
PLEASE DON'T GO 緑
rage against usual 赤
SCREAM SQUAD 赤
Scripted Connection⇒ A mix 白
Sense 2007 点滅
TRANOID 白 でも11?
tripping contact 白
V 点滅
VANESSA 白
カゴノトリ〜弐式〜 点滅
電人、暁に斃れる。 白
冥 点滅
嘆きの樹 点滅
ピアノ協奏曲第1番”蠍火” 点滅
桜 赤
雪月花 白

白ランプ埋めをしているのですが、次は何をやればいいでしょうか…よろしければ正規、鏡、乱等と共にご教授願いたいです
ちなみにlv8、9、10、11フォルダは白くしております。
よろしくお願い致します。
488爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 10:02:58 ID:P/KILar6O
>>487
V乱当たり待ちか
1P正規
2P鏡
でいいんじゃね?
アドバイス求めるならプレイサイドぐらい書こうな
489爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 10:07:37 ID:z//sa4lWO
>>488
あ…ごめんなさい、完全に度忘れしてました
1p側です。
V乱、やってみます、ありがとうございます。
490爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 10:40:20 ID:hKl/Cf3LO
Vは1P鏡だと思うけどなあ
491爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 11:01:17 ID:VSvWePN9O
ワンモア白、キガデリ白、壁白らへんかなー。ワンモアは正規鏡最後あんみつすれば緑つけれるレベルならいけそうな気がする
492爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 11:46:55 ID:TB9/BD3EO
>>487
色ノマゲ
ギガ難
壁ノマゲ
プリドン難
Vノマゲor難
カゴ難
壁、V、カゴ以外は乱で当たり待ち
この3つは正規鏡乱で初埋めの時は個人差出るからオプションは自由で
埋まり具合から見てこの7曲はすぐ出来ると思うぞ
493米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/01/27(日) 11:52:36 ID:PNK5OGTF0
>>487
キャンギャルは当たり引いたのかな

AAは乱で赤にはしとく

穴ギガデリは乱で白く

プリドンは乱HARDで

Vノマゲを鏡 鏡で出来ないなら乱当たり待ちしかない

カゴノトリはHARDで 正規で出来ないなら乱当たり待ち
494爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 12:34:17 ID:z//sa4lWO
>>490-493
ありがとうございます!
やっぱりギガデリ穴難が先ですね…
Vは乱と鏡両方やってみます!
プリドン、カゴあたりも狙い目のようですね、白くしてみます。

ちなみに、キャンギャリ穴は鏡で赤ランプつけました。
白ランプはラストで負けましたorz
495爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 12:40:29 ID:PLS1mjrmO
カゴは当日九段レベルだっあ俺でも白くなったからすぐいけると思う
乱当たり引いたらかなり簡単
496爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 12:44:26 ID:sf91h9kT0
カゴは人によっては鏡が当たりと感じる人もいるとかいないとか
Vはランプつけるだけなら正規がいいよ
497爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 22:58:34 ID:vAJI+UkwO
ミラーかけるとブロックス正規みたいな譜面になるよね
498爆音で名前が聞こえません:2008/01/28(月) 08:11:51 ID:+v/A2olzO
プリ丼ってノマゲだとかなり難しい部類に入る?
ノマゲできたのは冥やクエルよりも後なんだけど。
499爆音で名前が聞こえません:2008/01/28(月) 08:41:06 ID:/b4hclBR0
はぁー?
500爆音で名前が聞こえません:2008/01/28(月) 08:45:56 ID:iNomcEymO
>>498
難しいつーか安定しなさは上位だと思うけど、
冥やクエルが出来るまで一度も出来ないってのはなぁ。
低段位でも運良くクリア出来る事もあるし。
501爆音で名前が聞こえません:2008/01/28(月) 09:52:17 ID:+v/A2olzO
>>500
まだハードの勝率も1割以下。
スクリプや壁の連打は得意なのにプリ丼は一気に削られる。
502爆音で名前が聞こえません:2008/01/28(月) 10:37:06 ID:RujsDMSAO
スピカでもやっとけ
503爆音で名前が聞こえません:2008/01/28(月) 12:21:21 ID:+dM2NtYsO
俺もプリドンノマゲは冥ノマゲより後だわ…

あのラストは正確には押せません…。
皆はあれ押せるものなの?
504爆音で名前が聞こえません:2008/01/28(月) 12:26:53 ID:X2+peb/h0
S乱で待った方が早いかも。スコアも出るし
505爆音で名前が聞こえません:2008/01/28(月) 12:36:40 ID:4w6J+idl0
>>498
結果的に冥より後だったとしても冥やクエルより難しいと思うのはどうかと思う
506爆音で名前が聞こえません:2008/01/28(月) 18:27:17 ID:gaYtNpLM0
プリドンノマゲなんて怖くてやったことねえよ
507爆音で名前が聞こえません:2008/01/28(月) 19:58:40 ID:/b4hclBR0
お前ら的にソフラン曲に帽子使うのってどうよ?
508爆音で名前が聞こえません:2008/01/28(月) 21:03:20 ID:ftqVW3ka0
個人的には無い
瞼サドゥンは使ってるから実際何とも言えんが
509爆音で名前が聞こえません:2008/01/28(月) 22:24:30 ID:5bQPL9K60
俺も眼鏡SUDDENだから何も文句付けられないな。
510爆音で名前が聞こえません:2008/01/28(月) 22:30:42 ID:JbdFwJ2n0
俺メガネSUDするとすげぇ顔になってると思う
511爆音で名前が聞こえません:2008/01/28(月) 22:44:53 ID:iNomcEymO
公式で禁止してる紙和尚以外はおkでしょ
512爆音で名前が聞こえません:2008/01/28(月) 23:03:00 ID:Ss1Zdve70
紙はOKじゃなかったか?
513爆音で名前が聞こえません:2008/01/28(月) 23:07:50 ID:apyAt3aP0
紙はいいけど、プレイ中に他人に紙の位置を変えてもらうのはアウトってことでしょう>紙和尚
514爆音で名前が聞こえません:2008/01/28(月) 23:11:13 ID:apyAt3aP0
点滅:ワンモア、蠍、冥、嘆
緑:キャンディ
赤:色、桜、AA、FAKE、レイジ、⇒、コンチェ、DUE、FaXX、炎、扇子、電人
1P、3:5半固定?

で、どうも行き詰った感があるのですが、ワンモアや冥を緑にするのはやっぱまだ無理がありますよね。
炎や色やコンチェやAAを頑張るしかないでしょうか?
515爆音で名前が聞こえません:2008/01/28(月) 23:19:15 ID:KkW6/ywK0
先に桜白だろう。
516爆音で名前が聞こえません:2008/01/28(月) 23:33:55 ID:apyAt3aP0
桜……あれって正規以外だと停止直前がgdgdなんですが、乱の方がいいんでしょうか。
517爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 00:09:49 ID:hkksQ/q70
>>514
電人、炎、コンチェ、色(全部乱難)あたりはイケルと思う
あとワンモアも乱待ちで緑くらいは点くんじゃない?
518爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 00:15:26 ID:9apPH5Sa0
個人的に色難は3強+レイジに次ぐ難易度だと思うから後回しでもいいかも。
AAの難を睨みながら桜、コンチェ、電人、炎、扇子辺りの難埋めをしていけばいいんじゃないかなー。
519爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 00:39:03 ID:a+Xz7TPs0
やっぱりその辺地道にいくしかないか。
炎とか皿発狂抜けた後に何%くらいは残したほうがいいんだろうか。
ぶっちゃけ以前、80%まぐれで残っても落ちたんだけどね……
520爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 00:54:18 ID:9apPH5Sa0
基本は乱当たり待ちだからなぁ・・・
俺が初めて難抜けた時は皿地帯抜けて20%ほどだったけど、
後半2重階段が隣接同時押しだらけになってクリア出来たんだ。つかノマゲより難のが早かったw
521爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 01:12:05 ID:a+Xz7TPs0
個人的には隣接同時ラッシュは死亡フラグだったりする。
地味に頑張ります。
522爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 01:15:50 ID:2I0uiC+O0
>>514
俺のランプ状況から少し埋まった感じで、俺でも穴AA白なのでいけるはず
523爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 04:37:03 ID:1ZyzHEbLO
紫:嘆き
緑:冥、蠍、2007
赤:桜、穴壁、⇒、炎、rage、FAXX、(スレ違いだけどライオンも)

左皿の1048式の3:5で、発狂の中に皿+3とかが絡むと取りこぼしを頻発するので最近自分の運指にも悩んでます。

アドバイスありましたらよろしくです。
524爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 12:28:48 ID:9ztXo/c20
>>523
1048式⇔35半ってことはS+3の時は右親でカバーが基本だよね?
35半の形から親指を伸ばして3も左親でカバーできるようにすると(=対称固定)
も使えるようになるとライオンや炎のような予測できる連皿譜面に強くなるよ
スクスカで3を可能な限り左親で取る練習とかどうだろ?

本格的なアドバイスが欲しいなら運指スレの方がいいかも
525523:2008/01/29(火) 13:27:24 ID:1ZyzHEbLO
そなのです、ただたまに皿+3を左の人でカバー出来ることもあるからうやむやになってた感も

参考にするわ、親切なレスありがとう
526爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 13:38:24 ID:JoKzWVOf0
赤 桜、18、プリドン、DUE、A、壁灰
白 ギガデリ灰、トリコン

九段に穴ムンチャがあると聞いたんですが正規だとCSでもBP150以上でます。
ムンチャ有のCS十段は何度やってもできない
右側に長い8分縦連打、147鍵盤とからむ交互と皿、前半もかなり苦手です
ゲージ推移は縦連打で7割方badハマリしてその場合補正〜50%
Vみたいな所はどう頑張っても30%切ります。ここで落ちることもあり
しばらく回復して最発狂でまた危うくなり乗り切れても瀕死な状態で皿に押し潰されてboo

何で九段はこんな極端なことをするのかな?
DDコンチェとかまずありえないし、金九段はあまりにも簡単すぎ
で今回はムンチャ・・・もっと普通に構成してほしい
527爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 14:08:38 ID:GW7L08dwO
極端なのは構成じゃなくてお前と譜面の相性だと思う。
とりあえず地力不足みたいだからコンチェとかsmileでもやればいいと思う。
528爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 14:32:43 ID:Yicbzs0Q0
昔は八段に穴ムンチャがあってな・・・
529爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 14:50:04 ID:kB1y5n9eO
あの頃は9thでギリギリ10段受かったくらいの実力で8段選んで、瀕死になった記憶がある。
530爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 15:17:21 ID:JoKzWVOf0
>>527
まだ自力不足ですか、とりあえず放置して★12のクリアを頑張ってみます

>>528
あったなそんなことw仕様だっけ?九段に壁穴がなかったら八段>九段になってたかもね

>>529
クリアできるだけでも凄いです
531爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 16:54:41 ID:GkI2iYKvO
未ハード→蠍・FAX・零時
 
未クリア→冥・嘆き

あと全部白┗( ^ω^)┛


零時の杏蜜できねwwww
532爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 16:58:50 ID:ImdLCBfTO
俺はFAXX零時冥のみ赤、他白
文句いってないで地力あげろ
533爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 17:29:18 ID:tQ5qbcp5O
FAXXをクリアしたので

未クリア 嘆き
未ハード 冥 蠍

次はどうしたらいいですか
534爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 17:41:04 ID:F8gYG88P0
535爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 19:08:24 ID:o/tDy5xT0
冥赤、他白

次はどうしたらいいですか
536爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 19:39:42 ID:shkkLx6dO
冥も白くすればいいじゃん
537爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 20:44:32 ID:kB1y5n9eO
冥白の人コツ教えて
538爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 20:57:01 ID:F8gYG88P0
地力上げろよ

答えは明白、なんつって☆ミ
539爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 21:06:03 ID:+ZyCu/nD0
正直上手いと思った
540爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 22:10:28 ID:kB1y5n9eO
541爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 22:12:49 ID:/lVQCp0XO
>>538
お前がナンバー1だ
542爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 00:05:35 ID:mx6EXysWO
>>538
あなたが神か
543爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 00:44:22 ID:2EaT7XKz0
間違いなく今年の流行語大賞
544爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 00:55:35 ID:7Js0H+q5O
>>538の人気にShit
545爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 04:03:54 ID:FLODvwIHO
>>538
なんつって☆ミ

じゃねえよおもしろいだろうが
546爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 06:23:19 ID:7hkeC1oRO
クオリティ高杉
アッー
547爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 06:25:20 ID:7hkeC1oRO
>>535
DPオヌヌメ
548爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 07:20:03 ID:PylF7dnxO
>>538の文章がレベル高すぎて理解に3分かかった
549爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 13:52:02 ID:lB9F6rzo0
538の人気に嫉妬しつつ書き込み

未クリア
FAKE
Sense2007

嘆き


未難
壁(灰穴両方)
FAXX
レイジ

2P半固定 AA穴は難安定
壁の難クリかSenseとFAKEのノマゲどっちがいいでしょうか
色んなオプション試したけど何回やっても何回やっても…って感じ
550爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 14:25:40 ID:/gpT/JP+0
赤 プリドン、虎、桜、18、トリコン、fake(H)、A
白 ギガデリ灰

半年前に穴A越してから全然クリアが増えない
ここらへんから一気に難しくなるな

551爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 14:27:48 ID:cP0JZ70BO
>>549
センスノマゲがいいんじゃないかな
ラストで死ぬのは大概、鍵盤にしろ皿にしろ、押すのが早すぎなんだと思う
気持ちゆっくり目に押したらいいと思うよ
あと、鍵盤に集中した方がいい
552爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 14:28:26 ID:oZqnx2Vu0
FAKE灰と虎は☆11に落ちました
553爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 14:39:24 ID:/gpT/JP+0
>>552
マジ?気づかなかったOTL
現状ではトリコン白くらいしか思いつかない
★11は隠しを除いて侍、トリリミ、スピカ以外は白です

554爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 19:25:19 ID:E7pz6x44O
灰FAKE降格とかGOLDの時の話だぞ・・・
555爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 19:26:41 ID:xryOBLH30
FAKE灰とか落ちたのGOLDの時じゃないっけ・・・・いくらなんでも見てなさすぎだろwそれとも穴の勘違い・・・・?
プリドン赤とか白より難しい気がする ギガ灰がいけたなら乱当たりで穴もいける
ノマゲはAAをがんばって埋めればコンチェ・電人・ムンチャ・⇒・レーザー・レイジあたりもいけるようになるはず
556爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 19:35:38 ID:tw0G7rudO
スクスカって乱推奨? 1Pなんだが
557爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 19:52:14 ID:Z4CDx8InO
鏡でフルボッコ
558爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 19:59:42 ID:qhjsIp8cO
>>556
途中の変則的な階段が苦手だから乱にしたが、それ以外はあんまり変わらない
序盤が少し楽だけど、あんまり影響しないな
559爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 20:58:58 ID:hHMIFUdO0
乱でいいと思う。ってかノマゲと難どっちだ?
ノマゲなら皿適当に回せばいけると思う。
難は俺は苦手で乱で230回くらいかかった。

ただやりこめば扇子や炎などのに効果を発揮すると思う。
スクスカ難埋った後に扇子と炎の難挑戦したら30回くらいで埋った
560爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 22:15:49 ID:tzZSnBd/0
>>559
スクスカ白、炎赤、扇子緑で、炎白、扇子赤を目指してるんだけど、
Extraで練習するとしたらどれがいいかな?
やっぱり扇子ノマゲか炎白のが結果に直結できていいかなー?
炎白は中盤で死ぬから練習には意味なさそうだけど。。
561爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 22:21:42 ID:lc0xt81bO
炎は1P鏡なら中盤で死ぬことはないと思うよ
562爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 23:15:45 ID:hVjVbs+s0
みんな「この曲クリアしておきたい」って思ったらその日何回くらい粘着する?
あとフリープレイは使う?
563爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 23:18:22 ID:0aeCf+oIO
俺は2P側で☆12は17曲白ランプついてるレベルだが

今日、炎穴HARDでやったら、ありえない当たり譜面きて余裕でぬけれたwww

体感的にはV灰を乱でやってるみたいな感じ

クリアだけなら乱粘着もいいと思うよ

ただ、あんまりクリアした実感わかないけど(´・ω・`)
564爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 23:22:03 ID:R0l4SRXU0
>>562
5回くらいやる、フリーで
最高は20回以上やったかも知れん

マイベスト見たら、花粉症37回で余裕の1位でした
2位が17回くらい
565爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 23:23:48 ID:yicaY85OO
>>562
出来そうと感じたら10回ぐらいはフリーで粘着するね。
>>563
白17曲も出来てるなら普通じゃね?炎は当たりハズレ激しいし。
566爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 23:25:40 ID:j0SwuUOh0
>>562
Goldん時白壁で赤ランプ粘着のみ250回突破したのはいい思い出
567爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 23:26:48 ID:/gpT/JP+0
>>562
できそうな曲は2時間フリーで粘着する場合もある
まあ最近は何もできそうにないからオリコで自力上げをやってるよ

ちなみにコースはワンモア-飴-冥-AA
BP1000以下を目標に頑張ってる

568爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 23:27:23 ID:0aeCf+oIO
>>565
普通…なのか?
炎はいつも中盤落ちだったから、自分の中でかなり難しい部類に入ってたからな…
569爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 23:35:20 ID:yicaY85OO
>>568
白17曲なんてレベルじゃない俺が言うのもなんだが、
炎は当たりハズレがマジ激しいからさ。
乱だとBPの差が天地の曲だわ。
570爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 23:40:07 ID:SF5Ere0o0
CSで蠍火難クリいけたんですがACだといつも中間の5連皿プラス縦連のところで
死んでしまいます。なにかコツとかないでしょうか?

2P対象固定
ACクリア状況
点滅 蠍火
紫 嘆き
赤 ⇒ 冥 レイジ FAXX
白 その他
571爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 23:46:58 ID:lc0xt81bO
気持ち皿早めに回し始めるのがいいと思う。3連→6連みたいな皿だからまともに回そうとすると鍵盤がおろそかになる可能性大

縦連片手で押したいなら、中盤の10連打くらいのやつ(正規だと246→なんか)の前半の4発かそれくらいの縦連打と同じ譜面だからしっといて損はないかも。わかりづらくてスマンw
572爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 01:12:37 ID:cd4MnK98O
>>567
今のエキスパってBP1000でも落ちないんだ
CS6thのHELL2とか凄く減るから未だにクリアできない
573爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 01:39:44 ID:DppJZQYr0
>560
559だけど亀で悪いが
練習なら扇子乱がいいと思う。
扇子はあれは皿曲+地力譜面で良譜面。
しかも個人的に神曲なんで何回やっても飽きないw
あと蠍も皿耐性につけるにはもってこい。発狂練習と縦連練習も
出来てウマー。

平行して炎とスクスカの難は乱でやっていけば地力ついて
クリア出来る要なると思う。

自分でベストコース作って一日一回は乱で特攻する
にもいいか思う。1日で何回もだらだらやるより1日1回のガチ集中で
やった方が効果は絶対高い。

一応自分のベストが炎→嘆き→冥→扇子→蠍なので
よかったら練習に使ってくれ。



>562
>567と同じく出来そうならば二時間くらいはやる。
でも稼働二ヶ月は混むし新曲とかやりたいからフリー粘着は
大体完全解禁後だな。

GOLD時で難粘着によるプレイ回数ベスト3は
1 スクリプ 250回くらい
2 AA    190回くらい
3 ワンモア 180回くらい

574爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 06:17:55 ID:nCzUIZS6O
クリア状況が

点滅 DUE
赤 FAXX 嘆き 冥
白 上4曲以外

なんだがDUEの連皿後がタイミングが合わず絶望的にできない。得意な人はコツとかあったら教えてくれ。
575爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 08:09:45 ID:7ZpFXYAqO
白壁灰穴CSではクリア安定してるのにACだと壁で2まで減る 死にたい
576爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 09:24:13 ID:oGp513eq0
>>574
ドラムでファンキーやるといいよ
577爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 10:48:30 ID:aJ0q/ip80
DUE出来ないやつは変なプライドで餡蜜しない人
578爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 10:56:05 ID:WXNeFk9B0
>>574
頷くようにして4分のリズムを刻むとズレにくい
人がいる時は非推奨
579爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 11:03:42 ID:+vC/nUlJO
そのくらいの地力ならガチ押しできると思う
580爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 11:13:41 ID:jC9+4V9+O
ズレたと思ったら速あんみつ。
581爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 15:28:30 ID:XF4j9BAzO
ってかやってないだけでしょ。50回100回やって無理っていうならわかるけどこういう奴に限ってまだ10回もやってなかったりする
582爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 15:30:24 ID:dHNnI8ix0
50回100回もやる奴とか居るのwwwww
583爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 17:06:57 ID:9gVIIzE5O
粘着ってそんなもんじゃないの?
俺は前作嘆き150回ちかくやってやっと白くしたよ
584爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 17:32:01 ID:P5zzm7PL0
>>574
削除待ち
585爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 17:35:33 ID:XF4j9BAzO
俺は冥穴400回やって白くしたよ。家庭用ないからACでやりまくり
586爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 17:44:07 ID:INEbEs/tO
正規厨が好きそうな話題だな。注意だな
587爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 18:44:43 ID:+vC/nUlJO
もう絶滅危惧種じゃないの
588爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 20:09:48 ID:ZNq3ZanmO
正規厨は六段ぐらいに一番多いだろうな。
上級者でもクリアマークは正規でしか付けないって奴はいるだろうが、
意固地になって乱は一切やらない!なんて奴は正直痛い。
589爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 20:26:38 ID:XUDIjV5j0
最近正規厨って言葉に購入厨と同じニュアンスを感じる
590爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 20:58:24 ID:5Y6FnXRh0
初見が苦手っていう理由で正規厨です
乱でやったほうが上達するって言われても遅いぜ
591爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 20:59:35 ID:RCFxrRxr0
いつも乱難常備だけど最近正規譜面苦手なのが多いことに気づいて
正規難でやってる
結構新鮮で面白い
592爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 21:11:09 ID:r9qWUgT60
乱常備≧正規厨>>>曲によって乱だったり正規だったりする奴

正規厨なのは、それはそれですごいと思うが、なんかうざいよな
593爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 21:30:50 ID:BcHZvDU20
MAXLOVEの正規難で死にそうになった俺
穴AA乱とかの方がよっぽど楽だった
594爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 21:42:23 ID:XF4j9BAzO
正規は色んな曲でバスドラが1にくるから、苦手な人はとことん苦手かもな。
595爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 21:47:46 ID:ZNq3ZanmO
>>594に便乗。
☆12攻略レベルの人だとバスドラがどこに来ても問題なし?
1P半固定の俺は1や2はやりやすく、6や7はやりにくい。
でもAA穴易クリアした時は6だったんだよなー。
みんなの意見が聞きたい。
596爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 22:00:56 ID:z8nEZnTE0
>>592
その不等式の意味は?
597爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 22:19:59 ID:5Y6FnXRh0
いや、バスドラが1に来ないとやりにくい
2p側ほぼ固定
598爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 22:42:36 ID:VhJ2Ro0X0
別にただ正規オンリーだけなら正規厨と蔑みはしない。
しかし、正規であることを言い訳に使う奴や、遠まわしに乱を批判してくる
うっとうしいのが正規厨。
599爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 23:08:58 ID:4W0CBAst0
3に来なければ基本的には大丈夫
そんな1P1048配置
600米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/01/31(木) 23:13:05 ID:PcV80eF90
俺様は段位認定以外ではまず正規やらない

そのおかげで段位難民になった経験は

皆伝の嘆きのみだった

だってそうすれば正規も乱の1つと感じ取れるでしょ
601爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 00:05:41 ID:cjeAL0MgO
スコア狙いなら1、3、5のどこかに来てくれるのがいいかな。クリア狙いなら2とかが凄いいい。1P
602爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 00:11:42 ID:xnW5WAe00
☆10程度までなら4に来るとスコアが上がりやすいな。
それ以上のレベルになると逆効果。
あと3だけには来ないでほしい。
603爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 00:12:45 ID:ug3ro3g40
いわれてみると3バス大嫌いだ
穴扇子とかで3バス来るとキレそうになる
604爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 00:15:57 ID:58gxCqj90
結局は、自分がランダムで楽になるから乱常備してるけど
正規で同じくらいのスコアだせる人が妬ましいだけなんでしょ?
605爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 00:16:08 ID:sOpCKwCm0
炎やってるときに1や6が3に来ると捨てゲーしたくなる。
実際はそれでも実は当たりになってることあるけど。
606爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 00:27:28 ID:6ejvNPLJO
>>604
だからお前みたいなのが…
607爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 00:30:53 ID:ug3ro3g40
フイタまさに604みたいなのが一番嫌われる原因なのに
608爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 00:51:32 ID:nSC7HsPG0
スコア出すプロセスとかもはやどうでもいいよ
なんで他人を妬まないといけないわけ?
609爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 00:54:04 ID:4NynKblB0
なんでこんなに簡単に釣られるんだろう
610爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 00:56:57 ID:58gxCqj90
客観的な事言っただけなんだが

俺なんて>>592の言う最底辺だしなw
611爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 01:38:10 ID:e4T/QO/TO
冥の正規ができる人間は本当に羨ましい
612爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 01:57:46 ID:cjeAL0MgO
俺は冥正規はかなり当たりだぜ
613爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 02:10:44 ID:zNOBFIkO0
冥正規はソフラン地帯以外は壮絶な当たり。
ソフラン地帯の非利き手の長編連打とか無理だろ上皇。
614米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/02/01(金) 02:12:57 ID:HEPYdhva0
1Perにはあそこ大当たり
615爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 02:16:17 ID:zNOBFIkO0
はぁ?マジで?俺も1Pだけどコメは2は何指で取ってるんだ?
左手の運指教えてくれマジで・・・。
616爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 02:16:50 ID:ZsGSzEBbO
正規は開始30秒でBADが60超える
鏡、乱なら低速まで大体繋がる
人それぞれ。ちなみに俺は1P
617爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 02:17:46 ID:vD1n5poCO
米山は死んどけ
618米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/02/01(金) 02:18:37 ID:HEPYdhva0
>>615
左薬人さし指

3.5配置っていうの?でやればやりやすい

3〜7を右手で
619米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/02/01(金) 02:19:10 ID:HEPYdhva0
まちがえた

左薬人さし指 じゃなくて 左人さし指
620爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 02:20:49 ID:ug3ro3g40
俺も正規苦手だな
序盤で100パーセントもっていかれる
なんなのあの譜面 bmsとかのクソ譜面やりまくってるけどあそこまで押しにくかったのは名正規だけだわ
621爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 02:37:21 ID:Ep7jmg980
意外とランキング上位に正規がいたので乱常備をやめた。
もちろん使うけど。
622爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 03:34:59 ID:x3hhmuBFO
>>616
俺も同じだ!未だに克服できない!
623米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/02/01(金) 03:37:47 ID:HEPYdhva0
わかってると思うが放置したほうがいいNE 乱ならやりまくっていいと思うが

ログ見る限り

未HARD1とか2とかの人間でSYO?
624爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 03:46:42 ID:x3hhmuBFO
>>623
その通りだ!いくらやっても無駄な人もいるから放置推奨だ!
625爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 04:54:59 ID:pZdacaZd0
冥正規の序盤だけど
2鍵の8分連打の後に4、5トリルあるでしょ
「だだだだだトゥルトゥル」
「だだだだだトゥルトゥル」
このトゥルトゥルの音が脳内で4、5トリルに対応してら間違い
常にワンテンポ遅れてるからすぐにBPまみれになる。
トゥルトゥルは6→4→5→4に対応してる。

ってこれがわかっただけで綺麗に叩けたら苦労はしないけど
知ってて損はないはず
626爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 06:41:00 ID:ZRJKlPS20
とぅるとぅる言ってるからてっきりOVER THE CLOUDかと思った
627爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 07:48:04 ID:4PgJZs/XO
おれはジョジョスレかとおもった
628爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 11:40:13 ID:5OMqHV4i0
やっぱり3鍵バスはキツイよな@1P1048
普段人差し指で取ってるのにバスが絡むと親指でとらざるを得ないし
S+23とかどうすればいいのかわからん
629爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 13:26:24 ID:tEYo4medO
親指で3取ったりすると、そこからの3+1,3+2の皿きたりしてムリ
なんだけどバス3は親指じゃないと俺も取れないわ(1P側)
630爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 16:02:59 ID:hdMz0DBI0
俺も1P1048式でS+3は親指だけど、
コンチェ正規とかやると親指が忙しくてそれはそれで楽しい
631爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 00:52:26 ID:IF0gIjiX0
>>614
何そのプレイしたことすらなさそうな発言
穴冥正規なんて1P不利譜面の極みだろ

「2Pに鏡付けて確かめてみました」なんてバカげた事言いだすなよ
632爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 01:13:32 ID:K6NO//w60
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1933755
米のってこれかな?冥序盤上手いけど低速下手すぎだろw
633米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/02/02(土) 01:25:24 ID:mSIbDauI0
>>631
3.5にきりかえてやればめっちゃやりやすいと思ったけど 

>>632
ソフランはいつか練習しなきゃと思って かなり経った

だってソフランの練習とかいかにもつまらなそうで
634爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 01:27:03 ID:IiInQkDw0
低速から加速にかけては1Pの方がらくだと思うな。俺1Pね。
皿と連打を餡蜜気味にとりやすい。
635爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 01:30:01 ID:IiInQkDw0
あーごめん段位すれと間違えた。
↑のは段位抜けの話ね。
636爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 01:41:25 ID:yr7IulGBO
ソフラン練習とあんみつ覚えはめんどくせえから俺もやってない
零時はガチ押しできるまで白はがまん。ハデス、FAXXは脳内削除
637爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 04:41:41 ID:CL/5+lWzO
色難についてアドバイスお願い
一般的に言う当り譜面が来ても最後の一小節で確実に落とされる
皿取りにいってリズム狂う事もしばしば
CSでも練習してるけど、96戦全敗
AA難は安定してるから、そろそろ出来ても良い時期だと思うけど…難しい
2P 対称 3:5半固定宜しくお願いします
638爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 05:12:02 ID:4l2VlxAQ0
完全に行き詰まりました。ランプの色が一向に変わる気配がないのでアドバイスお願いします@1P対称+3:5
今狙っているのは、桜、FAXXを赤、イカロス、電人を白ですが、惜しかった記憶すらないです。
☆11以下で未難は穴メンメルのみです。

赤:色、両壁、零時、⇒、コンチェ、DUE、炎、電人、イカロス
緑:桜、飴、FAXX、扇子
紫:プリ丼、蠍、
点滅:ワンモア、FAKE、冥、嘆き
未プレイ:TROOPERS、麺です、歯です
639爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 13:33:16 ID:a1r+K8hnO
FAXXは連打で空になっても400で繋げば赤いける
電人は正規が割と当たり譜面、つか地力譜面なので放置もいいかも

プリ丼はその中では浮いている、乱難いけるのではなかろうか
640爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 14:59:30 ID:IF0gIjiX0
>>632
やりやすいだの大当たりだの散々言っておいてこのざまかよ、連打の形もないじゃんか
3:5をやたら推してるけど、皿地帯を対称固定で抜ける奴なんて普通いないわ
641米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/02/02(土) 15:33:07 ID:mSIbDauI0
俺様はBPM110から180地帯までは

ずっと3.5でやってる
642爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 17:32:50 ID:wPpw6h51O
動画公開出きるようなレベルじゃなくね
643爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 17:36:22 ID:+gYdREc3O
下っ手くそが雑音うるさきゃ画質も悪い動画を「新曲でつ^^」つってうpするよか3倍アイスクリーム!!
644爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 17:37:04 ID:GIzC6unb0
>>638
プリドン乱難はいけそう
色と炎は乱超当たり待ちする気力があればどうぞ
645米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/02/02(土) 17:54:34 ID:mSIbDauI0
>>642
次発狂BMS動画3つほどあげるのを

神の動画を晒すスレで約束してる
646爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 18:42:55 ID:oNRUUVex0
発狂BMSはまつ〜で事足りてるしIIDXのプレイ動画も無論要らないっていう
647爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 19:32:24 ID:Zinrvy/EO
米山臭い
648爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 19:33:26 ID:rsyhFeIc0
米って未難いくつ?
649米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/02/02(土) 19:34:02 ID:mSIbDauI0
嘆き FAXXX みょう
650爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 19:43:46 ID:vOZZapEoO
>>649
蠍火埋まってんのがうらやましい
皿の為に2P移ったが、縦連の為に1Pに戻りたくなってきた今日この頃
651爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 19:46:20 ID:oo5xPVUjO
FAXXは覚えゲーだろ。縦連で死ぬなら腕鍛えたらどうかと
652米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/02/02(土) 19:51:31 ID:mSIbDauI0
低速がまったく出来なくて

BP数が凄かったはず
653爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 20:10:03 ID:uOQGjymMO
ふぁっ糞なんて練習すれば簡単に埋まるぞ
それより蠍が赤くならないんだが…
どうやったらクリアできんの?
イージーなら正規で越せたけど、
ノマゲだとラス前までゲージが残せない
654爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 20:48:38 ID:JNVLJycs0
初ノマゲクリアしたときはラスト手前で50%ぐらいまで削られて
なぜか最後回復してクリアした 1pだから連打がほぼ右手にいけば勝ちw
ハードクリアも当たり待ちだった ハードの方が相当むずいよ
655638:2008/02/02(土) 21:05:43 ID:8x8DracQO
アドバイスくれた人ありがとう
おかげさまで桜を赤に昇格できました
プリドンもやったけど1回は瀕死でラスト突入ですぐ閉店
2回目は1回目の皿発狂で瞬殺されました
白壁メンメルとかこういう皿+縦連ってどうやって練習すればいいかな?
656爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 21:33:39 ID:Mo6fbW5bO
>>655
自分も白壁は苦手だけど、正規か鏡で(2Pの場合)135を左手で、残りを右手で取るようにすれば結構いけるよ。
ちなみにメンメルは意味なく鏡で難抜けた。
657爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 21:37:42 ID:4l2VlxAQ0
>>656
皿往復と同時に親指で7(1Pなら1)を押す感じ?
658爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 21:55:17 ID:b1V9lQ6HO
FAXXってやっぱり正規でやり込んで覚えゲーなの?
俺穴冥は白つけたけど正直FAXXは一生白つく気がしないよ……。
659爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 22:14:02 ID:qfZUn4gzO
FAXXってやっぱり正規でやり込んで覚えゲーなの(笑)
俺FAXXは白つけたけど正直穴冥は一生白つく気がしないよ(笑)
660爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 23:32:35 ID:SE89oCKkO
冥穴白でもFAXX白は無理なのか・・・
GOLDの時にワンモアでFAXX出して足組んで軽々クリアしてる奴がいたんだが、
身障っぽい振り向き厨でやり混んでる雰囲気ではなかった。
低速、ソフラン、縦連・・・あれは才能なんかね。
661爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 23:56:05 ID:iz8q8h/nO
曲覚えたらそこまでムズくないと思うけどね。途中でハイスピ上げれば減るけど死にはしないだろうし
662爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 23:57:28 ID:u3e+dIZR0
穴メンデスって穴冥よりムズイ?
663爆音で名前が聞こえません:2008/02/03(日) 00:03:54 ID:pplcGs8aO
>>662
それはない
664爆音で名前が聞こえません:2008/02/03(日) 00:05:27 ID:VXccCbB50
片手で穴FAXX白のやつとか見たことあるわ
3曲目とかで選んだりしてたようなキガス
665爆音で名前が聞こえません:2008/02/03(日) 00:15:16 ID:Pkgj8GhV0
メンデスはハード、ノーマルゲージともに嘆きより弱い。
666爆音で名前が聞こえません:2008/02/03(日) 00:39:06 ID:w1LFa0xs0
メンデスは乱当たりならAAノマゲできるヤツなら出来る。
667爆音で名前が聞こえません:2008/02/03(日) 00:39:22 ID:OMbtwchn0
ポップンとかやってる人は強そう <FAXX
668爆音で名前が聞こえません:2008/02/03(日) 01:14:51 ID:HxVAfxVt0
ポップンやってるけどFAXX難はできる見込みが0
まぁあっちでもクラ9が低速のせいで埋まってねーしな…11は安定だけど
669爆音で名前が聞こえません:2008/02/03(日) 01:33:06 ID:fwBHSlck0
ポップン42埋めだけどFAXX難はできる見込みが限りなく0
今FAXX難に向けてフリーで特攻中。
ゲーム中のHS操作に超悪戦苦闘中。

スタートボタン見るとごっそり減りあぼんwwww
画面見ながらだと全然違うとこ押してあぼんwwwww
670爆音で名前が聞こえません:2008/02/03(日) 01:53:28 ID:pXSJgG7i0
>>657
そんな感じ。もしくは皿と鍵盤で手を分けるくらいしかないと思うのだが。
つーかyouはどう取ってるのか知らないけど、もし13は左、57皿は右だったら辛くね?
671爆音で名前が聞こえません:2008/02/03(日) 04:14:04 ID:fA63fMAg0
FAXX s乱難とかカス譜面かな?
672爆音で名前が聞こえません:2008/02/03(日) 05:21:48 ID:VXccCbB50
>>670
1Pなんだけど、皿+1を往復でとるのが苦手
てか、たぶん回数が全然足りてないような気もするんだよね。。鍵盤側も
ノマゲで何回もやるしかないかなぁ
673爆音で名前が聞こえません:2008/02/03(日) 08:07:09 ID:goCMciBdO
FAXX穴はCSGOLD出てから難埋めしようと計画してる。FAXXやりこむのとくらいなら蠍とかやりこんで難埋めしたほうが地力つくし・・・・そんなわけで昨日やっと蠍穴を難で越えたわ
674爆音で名前が聞こえません:2008/02/03(日) 09:42:31 ID:DkB7q7IcO
蠍ハードいけたんならファックスなんてソフラン覚えたら雑魚だってwww
675爆音で名前が聞こえません:2008/02/03(日) 10:18:53 ID:CZR+cC9x0
結局ソフランどうこうより低速見えるか見えないかが鍵な気がする>FAXX難
676爆音で名前が聞こえません:2008/02/03(日) 10:49:24 ID:PA0Iz8PFO
FAXX難は連打で必ず落とされる。
その前まで100%あっても無理だった。

ソフラン弱い訳じゃないんだけど、連打入ると訳分かんなくなってしまうw
677爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 01:17:53 ID:BwRqmcWOO
みんなICARUSのソフラン地帯はどうやって切り抜けた?
678爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 01:26:26 ID:dmg54iStO
乱当たりと思われる譜面で皿適当にブン回して交互はあんみつ
679米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/02/04(月) 01:29:16 ID:dE76TmXu0
低速から0.5 HS落とす

13と47の交互だっけ? それは普通にとって

17と35の交互は餡蜜
680米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/02/04(月) 01:30:28 ID:dE76TmXu0
13ろ46だった
681爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 01:41:50 ID:unnY5bZi0
イカロスは交互超えてからギアチェンする時間が短くてそこで何回も死んでるわ
682爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 02:05:38 ID:JnsbTYrEO
>>681
そふらん後はそれほどむずい譜面ないから、ハイスピ戻さないでやってみるとか
683爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 02:23:10 ID:unnY5bZi0
>>682
次高速抜けれたら試してみます
ただ最近高速が抜けれない。なんか変な苦手意識付いてしまったかも
684爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 02:28:40 ID:BwRqmcWOO
何パターンかHSとSUD+のセッティング試すか。高速地帯は多少犠牲にしないといけないな

>>679-680
キモい
685爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 02:43:48 ID:YK899+kl0
おれは白鍵と黒鍵間違えるのが怖いからSUD+を消す
686爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 07:21:54 ID:Wp7AI00HO
>>685
自在に使えると便利いいから穴少年が解禁されたら練習するといい
687爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 09:48:09 ID:pbxxvH+D0
さも上級者みたいに振る舞ってコテまで付けて
対して上手くもない腕でプレイ動画まで上げてる奴って何なの
688爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 10:18:31 ID:1VTjMMzv0
僻むなよ
いろんな意味でな
689爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 10:24:24 ID:pbxxvH+D0
僻んでないよ、話題が潰されるのが惜しいだけ
お呼びでない事くらい察してくれよ
690爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 10:44:46 ID:ZZqd0TeX0
米は最近発言が目立つけど今のコテの中では結構古参だよ。
まぁうざいことにかわりないが。
691爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 12:46:22 ID:NkFXhJ6wO
皆伝者を上手くないって俺も言えるがくるのだろうか
692爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 16:42:37 ID:I48a4JX2O
十段取れたときに嬉しかっただろうが凄いとは思わなかっただろう
それと同じで皆伝とっても上をみたときに自分は下手だなと思うわけだ
米とかその底辺なのに十段者には偉そうにしてるから反感かうんだろうね
693爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 17:12:55 ID:1VTjMMzv0
えらそうにしてないじゃん
むしろまともなアドバイス書いてくれてるよ
米自身も自分がたいしたことないの自覚してるから控えめだし
694爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 18:29:03 ID:EjGNJcj60
米は最近は各10段スレでアドバイスとか見かけるよ
そりゃスレと関係無い事も喋るけどそんくらいいいじゃん。
絶対書き込む事書き込む事10段中級の話にしなきゃならないのか?

リア厨攻防なら兎も角大学生以上なら
そんくらいしゃーねぇなーって思える器量を持とうぜ?
695爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 19:16:07 ID:LGCrBfy60
米山はスレと関係無い事しか書いてないイメージ
696爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 19:17:18 ID:NkFXhJ6wO
>>695
お前の目は節穴
697爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 19:18:11 ID:t5EiZgTX0
>>695
俺も嫌いだけど、的外れなことは言ってないよ。
実力が同じだから間違いはない。
698爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 19:25:47 ID:Wp7AI00HO
>>695
大丈夫かお前?
699爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 20:12:56 ID:qq+iBMKZO
DUEにFREEで10回粘着させられたけど、そのおかげかわからんが、FAKE一発でノマゲクリアさせてくれたぜ!!
700爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 21:03:02 ID:cL2u5b+UO
米擁護も米アンチも…ね
701爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 21:14:21 ID:Wd+KxcXUO
ゴミシャインがいなくなってくれただけで俺は満足だよ
702爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 21:26:05 ID:EjGNJcj60
Do it!!! Do it!!!
703爆音で名前が聞こえません:2008/02/05(火) 01:37:26 ID:CatDQhUU0
コテ付けなければ米は良コメしてる
704爆音で名前が聞こえません:2008/02/05(火) 07:17:17 ID:aueaThihO
自演すんなw
705爆音で名前が聞こえません:2008/02/05(火) 07:51:54 ID:FCyQzKJy0
>>703
IDがぬこ
706爆音で名前が聞こえません:2008/02/05(火) 13:48:47 ID:kri8+iWDO
米はsageないのと改行がうざいけど、最近レスの内容は我慢出来るようになってきた。
ただし平気で自演するので信用できない。
707爆音で名前が聞こえません:2008/02/05(火) 17:08:30 ID:RmxvIiEc0
蠍火ノマゲクリア記念カキコ

俺もFAXX難埋め頑張るぜ(`・ω・´)
708爆音で名前が聞こえません:2008/02/05(火) 18:36:29 ID:W2phlI3mO
>>707
蠍火ウラヤマシス(´・ω・)
できればアドバイスくれないか
代わりにFAXX難のことなら何でも答えるから
709爆音で名前が聞こえません:2008/02/05(火) 19:00:10 ID:FCyQzKJy0
>>707
ナカーマ
俺も昨日蠍できたばっかりだ
後赤rage 扇子 FAXX 冥 蠍 点滅嘆という普通の残り方だ

>>708
最後の発狂は正規であるとして話をすると(自分は乱粘着だったけど
77小節〜78小節の2拍目までは逆餡蜜っぽく
右側の連打をを3連符の間隔じゃなくて8分間隔に
すると1鍵との16分交互っぽくなる
78小節目2拍目はできる限り3連打 無理なら2つ捨て
3拍目以降はガチで叩く
のを意識してたらなんかできた
710爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 00:52:47 ID:cAoQYkVCO
>>709
アドバイスサンクス!
明日粘着してくる(`・ω・)
711爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 01:59:02 ID:XDUGNNx8O
1Pサイドでやってるんですが、蠍火ってノマゲとHARDどっちが簡単ですかね?
712爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 01:59:52 ID:zLzJBR+g0
ノマゲに決まってんだろこのこんこんちき。
713爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 02:25:06 ID:pK1qwDgE0
>>711
赤は乱20回ぐらいでついたけど
白は前作から100回近くやってもつかない。
てか、最後の滝までもつ確率10%以下。
もうわかるな・・・?

皆伝上位とか相当の地力の持ち主なら
稀に白のほうが安定するとかいう人がいそうな気もするけど。
714爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 02:57:31 ID:+Mar7M5ZO
自分もノマゲだね


ってか残りがFAXX,冥,蠍が赤で嘆きが緑なんだけど、新規クリアの見込がなく途方にくれてる…。このくらいの時の地力上げって何をすればいいんだろう?
715爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 03:09:30 ID:zLzJBR+g0
発狂BMSじゃね?
あれ初段も余裕でクリア出来ないんだけどwwww
716爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 04:14:08 ID:/vf9cxBHO
ここ半月くらいクリアが増えない
ノマゲ:レーザー、⇒A、桜
易:AA、キャンディ、色、ワンモア、扇子、蠍
未クリア:フェイク、嘆き、冥
他白(DJT隠しは除外)
2Pで北斗・対称・3:5と色々いける、オプ・餡蜜歓迎なんだが、次にどれがいけるんだろうか
ちなみにこの中で一番弱いと思われる桜難は開幕1+7縦連で即死するor生き残っても回復しきれず再加速後にポロポロこぼしてあぼん
717爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 04:38:15 ID:91DnbN0t0
嘆きのノマゲは結構安定してんだけど、プレイ中に意識することは、
デニム前にある軸(正規7)は、デニム地帯の序盤ではほとんどこないのでそこを捨てた運指にする。
デニム地帯の終盤になって入ってくるようになる。
皿との同時押しをキッチリとってリズムを作り、皿が入らない方の同時押しはあまり意識しない。
階段地帯の発狂はスパ乱のつもりで連打を意識。
叩きすぎるくらい押した方が減りにくい。
718爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 07:09:25 ID:6fXGPTmUO
>>716
色穴ノマゲかレーザー穴難が簡単じゃないかな?

俺は2P北斗なんだが、桜穴は乱で白くした

自分が押しやすい位置に縦連が来るのを待つのもありだと思う
719爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 07:52:56 ID:R236R5EA0
まぁ色だと思うけどAA頑張る方が建設的だな。
720爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 14:28:10 ID:/vf9cxBHO
レーザーは同時地帯後のトリル+乱打がボロボロなんだよなぁ・・・やっぱ乱なのかな
とりあえず挙がったAA色レーザー桜を乱粘着してみるよ
レスサンクス
721爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 15:29:18 ID:4QxUJ+eo0
>>708
普段SUD+だけなんだけど、なんかその日だけHID+SUD+で遊んでたらクリアできたという奇跡。
しかも最後のノーツでギリ80%になったから実際なんともいえないがw

HIDかけると発狂が見えるという不思議(俺だけか?)。スコアと引き換えに。

>>709みたいに「何小節・・何分・・・」とか難しい言葉使えないゆとりだからこれといったアドバイスできないけど・・・
ラスト発狂前に手汗拭かないで望むといいかも。その日だけ手汗拭かないでやったらゲージ保った。
ちなみにラスト発狂直前は約80%からスタート。

72%で発狂超えて80%で終了。

GOLDから苦節92回。乱粘着。
クリア状況は冥、FAXX、蠍が赤で嘆きがアシストさんでした。

どうみてもFAXXのアドバイス聞けるに値しないコメントなので独学で頑張ります。
>>709の方のアドバイスを参考にどうぞー。
722爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 16:09:04 ID:CszGGPg40
未クリア DUE 嘆き
イージークリア MAXX FIREFIRE イノセント灰穴 一八 レイジ スクスカ ⇒ センス 蠍火 冥 桜
それ以外ハード済み DJT隠しやってない
アドバイスおねがいします
723爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 16:13:45 ID:ir/186fB0
がんばれ
724爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 16:15:24 ID:EqRHL3Wg0
あんみつに抵抗なければDUEは正規でラスト13ロールを8分で
あとそれだけクリアできてるならワンオアは粘着で赤付くよ
725爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 18:58:00 ID:7uqbyVB1O
穴冥が軒並みA安定の人に聞きたいんだけど、これってやっぱり冥をやりこまなきゃスコアって上がらないのかな? それとも地力が上がるにつれスコアも上がる感じ? 教えてほしいわ…

ちなみに冥のBPはベストで137、平均160〜180ぐらいで穴AAはベストが15、平均20〜30程度の地力。
まだスコアを狙うのは早いかな
726爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 22:12:30 ID:Ls2FZAVR0
地力が上がるたびに冥スコア上がる感じだな。
穴AA鳥出るくらいから劇的に伸びる気がする。

穴冥スコアAA安定する頃に、ひたすら冥プレイ
727爆音で名前が聞こえません:2008/02/07(木) 01:41:11 ID:XuKZ5erl0
未クリアーがDUE、嘆き、冥、蠍で行き詰ったんで、発狂BMSが効果ありって話を聞いてLRを導入して
家でも練習を始めたんだがオススメBMSはどんなのがいいかな?今はとりあえず桜華月あたりを入れてみたが。
728ラクシャイン ◆tG0oVycZgY :2008/02/07(木) 01:44:45 ID:ul4ZVkBB0
>>725
ゲージ移行の程度にもよるな、BPが多くても赤ゲ維持できるなら鍛える価値はある
といっても最低BP100は切らないとそれも難しいだろうであろう
私はジコベ67、平均80〜100だがチビチビ更新してる
俺は穴AA鳥より穴冥AAの方が早くできそう

CSがあるなら穴ゴビヨ侍難練習すれば自力なんかすぐに上がるぞ
最近BMSもやってるけどこっちはあまり効果がない

729爆音で名前が聞こえません:2008/02/07(木) 02:16:42 ID:GC4IZ/wF0
730爆音で名前が聞こえません:2008/02/07(木) 07:04:49 ID:bUZuTFLk0
>>728
お前うそつくんじゃねーよ。
残月か?
>>725
信じない方がいいぞ

321 名前:ラクシャイン ◆tG0oVycZgY [sage] 投稿日:2008/02/07(木) 01:12:14 ID:ul4ZVkBB0
5割くらい
147+2356、1357+246、14と23 47と56の絡みが苦手
BMSは★1も安定しない。最高は★10
穴冥は少々得意最小BPは67(CS)
731爆音で名前が聞こえません:2008/02/07(木) 07:07:12 ID:MiR8mYmhO
>>727
BMSの事はBMSスレで
732爆音で名前が聞こえません:2008/02/07(木) 09:58:05 ID:926dqqdx0
ぬうぅ、蠍火めぇ

誰か奴を切れいぃっ!
733爆音で名前が聞こえません:2008/02/07(木) 09:59:07 ID:Bt8yN2ta0
死亡フラグwww
734爆音で名前が聞こえません:2008/02/07(木) 10:21:55 ID:I7wzYc+E0
この縦連が目に入らぬか!!
735爆音で名前が聞こえません:2008/02/07(木) 10:27:39 ID:WpmXtADB0
これに懲りたら
もう無謀な挑戦はするんじゃないのじゃぞ
736爆音で名前が聞こえません:2008/02/07(木) 10:47:25 ID:926dqqdx0
俺「くぅ、こうなれば、易先生お願いします!」

先生「貴様がかの有名な縦連か。お相手いたそう」

縦連「!」

先生「秘技、ゲージ補せぬやまられへむふがご」

俺「ホイ逝ったwwwwwwwwww」
737725:2008/02/07(木) 17:33:02 ID:+zPza9EAO
そうか…やっぱりスコアを取るにも地力は必要かぁ。

ありがとう。とりあえず穴AAのBPが10前後に収まるくらいまで地力上げに専念するわ
738爆音で名前が聞こえません:2008/02/07(木) 23:35:44 ID:g6WuGQPRO
蠍にどうにかランプ付けたいんだけどやっぱり蠍粘着しかないかな?
739米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/02/07(木) 23:59:11 ID:brL3+8930
うん
740爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 01:22:46 ID:XEKl05OrO
ワンモア鳥出すのと穴冥AA出すのだったらどっちが先なんだろうか?
どちらも後一歩って感じなんだがなかなか出せなくてモヤモヤする('A`)
741爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 01:25:11 ID:DUhpIV2s0
俺は冥AAまでもう少しだがワンモアAAAはまだかなり掛かりそう
742爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 01:30:21 ID:mNmoM2nr0
零時ハードが最後の二重階段抜けて感動してたら
3小節後に指がつまずいて死んだorz

馬鹿すぎて泣けてきた(´;ω;`)
743爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 07:14:58 ID:EjDwRcAbO
あるあるwww
ktkrて興奮するともつれるw
744爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 13:17:50 ID:uSmr2fYVO
>>742
レイジの白ランプを狙うとき、一番ムズいのは
パラリラそのものよりも
パラリラ後のプレッシャーなんだぜ?
745爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 13:39:11 ID:tmBwIa+f0
>>744
パラリラじゃなくて、最後前の二重階段のことだろ
パラリラは餡蜜でいいけど、二重階段はガチ押しだからな
746爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 15:19:08 ID:Jt7RkoTp0
>>745
だから>>744はそう言ってるだろ
747爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 16:39:34 ID:sWumF01D0
>>744
餡蜜失敗して2%になったのに、そこから回復して難抜けする動画を見たときは本当に感心した
748爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 16:45:12 ID:ljt4G+1U0
パラリラ以外減ること無いと思うんだが
餡蜜だけできてもその後減るのは普通に地力不足だろうよ
749爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 16:55:55 ID:uSmr2fYVO
>>748
その普段減るはず無いところでまさかのミスが出るのが初ハードの恐ろしさ
750爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 19:47:42 ID:DUhpIV2s0
発狂後を毎回全て繋げられるなら発狂もガチ押しで行けるだろうよ
751爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 20:23:45 ID:VNWrrP7y0
ハードゲージなら補正あるから大丈夫だよ
餡蜜に頼り切ってる人にはきついだろうけど
752爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 23:15:33 ID:3A4OeUvB0
突然質問なんだが・・・・
レイジの餡蜜動画ってないのだろうか?あの全押しの餡蜜試してるんだがパラリラ突入時100%
2秒くらいで即死 タイミングがよく分からない・・・・・
753爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 23:23:24 ID:Iy5Bc9SA0
>>752
俺がいる
ハピスカCS十段はrageだけで死ぬ
ブルミラよりBP出るしな

どうせ出来ないんだけど蠍の難ってBPいくつが目安なん?
30〜40くらい?
754爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 23:27:05 ID:DUhpIV2s0
初の蠍ハードクリアの時はBP40超えてた希ガス
こんなにミスしてよく生きてたと思うわ
755爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 23:46:59 ID:sWumF01D0
>>752
ニコニコにあるしyoutubeとかにもあるかも
あと、mixiも意外と撮ってる人いたりするw
756爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 00:34:29 ID:m6p7/saC0
なにげに>>717がすごい参考になりました。 ありがとう!

デニムでよく2%になる人にはいいアドバイスなんじゃないかな。
757爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 03:37:53 ID:wBoXHjUKO
>>752
1鍵と7鍵に合わせて遅めの黄グレを狙うような感じであんみつ。早すぎるとズレて即死。思ったより遅いよ。
758爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 03:50:54 ID:K9mdbvnZ0
レイジの餡蜜って4鍵みて目押しすりゃいいんじゃないの
759爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 04:00:07 ID:K9mdbvnZ0
ああ、4鍵をピカグレ狙うって意味じゃなくて、4鍵がずっと八分で降ってくるからあわせやすいんじゃないのって意味で。
760爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 05:50:22 ID:xYFZvnTX0
いつかガチで押したいな。
761爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 11:02:18 ID:SUiVw4460
最近スコアを狙うようになってきて、
A、AA、カゴ、V、ムンチャ、トルーパーズ がAAA達成。
で、この他にAAA出そうな曲ってなにがある?
スカッドでAAAとか取ってみたいもんだけど…皿苦手だ…
762爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 11:15:10 ID:njY+IXfy0
ギガデリ
763爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 11:36:07 ID:F/apxA3T0
俺はV、カゴノトリ、フェイクタイムだけAAA
だからフェイクタイム
764爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 12:58:31 ID:f94KlUqv0
AとAAがいけるなら電人いけそうな気がする
あとは炎
765爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 13:33:07 ID:W0Sj7+BD0
>>761
トリコン、色も狙えそう。
766爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 14:05:02 ID:zDk2ZVLI0
>>753
譜面を見るより、曲に合わせて押すほうがいい
767爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 15:21:26 ID:8osFYGAd0
プリドンとかどうかな
スコア狙うならS乱オススメ
あとスクリプ、羽、キャンギャリも鳥入りやすいと思う
768爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 17:32:05 ID:SyHPiEHV0
最近のプレイヤーはレベルが上手いですね
穴AA鳥とか昔はトプランでも出たり出なかったりしてたのに


769爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 17:41:23 ID:xYFZvnTX0
>>768
俺もそう思う
昔に比べて確実にレベルが全体的に上がった。
770爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 18:29:38 ID:G73uMVMS0
ヒント:判定

まあレベル自体が上がってるのも確かだろうが
771爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 18:31:54 ID:F257FUIB0
その昔のトプランで穴AAトリ出せなかった人が更に何年もやってるわけだからな
772爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 19:25:05 ID:zo/rB2LBO
☆12鳥の話題で思い出したけど、雪月花って鳥狙いやすいってよくきくけど自分は全然光らない・・・・キャンギャルとか電人とかAAとかは鳥出てるんだが。何かコツあったら教えて下さい・・・・
773爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 19:32:36 ID:RNyTD+Ru0
全体的にズレが多い譜面なんでリズムじゃなく目押しで
一つ一つのノートに集中して叩くんだ
774爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 19:42:56 ID:f94KlUqv0
筺体差あるかもしれないけど今作の雪月花は前半が音ズレしてるから
そのせいかもしれない
775爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 22:59:45 ID:NVBMB6NHO
やっぱずれてたのかアレ…
何この絶対光らない糞トリルって思ってたら
776爆音で名前が聞こえません:2008/02/10(日) 01:01:55 ID:nZab0V3UO
やはりズレがあるんですか・・・・近くの4店の筐体トップに差が結構あるからおかしいと思ったのは錯覚じゃなかったわけか
目押しで頑張ってみようと思います
777爆音で名前が聞こえません:2008/02/10(日) 12:14:16 ID:hvmLRtcE0
嘆き緑つけるのはどうしたらいい?粘着してるけどできる気配がしない
778爆音で名前が聞こえません:2008/02/10(日) 13:09:57 ID:jBYJk/M10
EASYつけてクリアすれば緑つくよ
779爆音で名前が聞こえません:2008/02/10(日) 14:18:26 ID:gD/ceqb80
>>777
123+4567以外の譜面が降ってきて
緑で抜けられないようでは意味がない。
だったらノマゲで123+4567待ちがいいよ。
780爆音で名前が聞こえません:2008/02/10(日) 16:17:16 ID:EuIPp6ey0
嘆きはノマゲそこそこの勝率(6〜7割)だけど123、4567あんま好きじゃない。
あれ3がネックだよ。あと発狂がやりにくくなることが多い。
正規7が3に入るのが当たり。
781爆音で名前が聞こえません:2008/02/10(日) 19:42:05 ID:FviKl0fa0
嘆きのデニムは右手が 45 67 45 67 45・・・ってなるのが個人的には当たりだな
それか 5 467 5 467・・・という感じ
>>780と同じく123 4567はあまり好きじゃない
782爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 13:03:38 ID:eTcfT3yqO
話し豚切ってすまぬ
現状が
点滅→冥、嘆き
緑→蠍、ワンモア
赤→イカロス、桜、DEU、FAXX、零時、壁、扇子
で残り白なんだが、次目指すならどれだろう?
783爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 13:07:27 ID:4unMCRda0
>>782
DEUワロタ
冥緑とワンモア白はなんとかなりそうじゃね
784爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 14:50:33 ID:39LGuxsl0
FAKEは正規が正解だったとは・・・
785爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 17:19:58 ID:Xblc/Hzc0
イカ、DEU→桜→壁→扇子で白埋め
冥やるならノマゲ乱特攻。
ワンモアはトータル難易度的には同じくらいなので
(某サイトでは難の方が簡単になってるがそれはないと個人的には思うが)
難乱特攻

嘆きはまだ早いけど気分転換に乱EASで地力上げ
786爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 18:55:08 ID:5vfsemsf0
ハードとノマゲは独立した難易度だから関係ないと思う
ワンモアハードは序盤さえ抜ければ結構いけるもんじゃないかな?ラストは連打に惑わされず
餡蜜気味に取れば80%くらいあれば耐えれるはず
787爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 20:35:28 ID:RcXzBuTkO
>>786
たしかそれは☆10以下の話じゃなかったっけ
788爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 20:43:24 ID:5vfsemsf0
>>785難易度互換してました スマソ
>>787今調べてみたら本当だ 教えてくれてthx
789爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 22:50:57 ID:nDYCZZU00
>>785
便乗して質問。DUEが赤すら点かないないんだけど、乱と正規(or鏡)どっちがオススメ?
790爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 22:55:14 ID:yrmrv6cO0
プレイサイドくらい書きなさいよ。話はそれから
791爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 22:56:40 ID:39LGuxsl0
冥ノマゲも正規が正解だったとは・・・
792爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 23:15:07 ID:20gE71kx0
DUEはプレイサイドあまり関係ないと思うんだが。
793爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 23:18:27 ID:kcsuVLQWO
んだ
794爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 23:27:50 ID:rJhzdEcxO
DUEは序盤はMIRRORの方が見切りやすいし、ラストも右手であんみつ出来るのでリズムとりやすい

ICARUS(A)HARDで高速地帯あと少しって所でFAILEDした。Randomでやったのがいけなかったか
795爆音で名前が聞こえません:2008/02/12(火) 00:07:40 ID:K4x7V+HS0
>789
785だけどプレイサイドにしろどっちも正規or鏡がいいと思う。
理由は最後のトリルが餡蜜し易いから。

結局ホームでDUE特攻してて赤ランプつかない人見てると

1 餡蜜は死んでも使わないよ派
2 早く押し過ぎ早漏派

になってる。

って事で餡蜜容認で焦んなければ難も大して変わらない難易度かと
思います。
796爆音で名前が聞こえません:2008/02/12(火) 00:14:13 ID:SY1Rt6bx0
未クリア
嘆きと蠍なんだけど

他冥と零時以外難クリアしてるんだけど
蠍ってノマゲ粘着か難粘着どっちがオススメ?
難だと難しいのかな?
嘆きは階段地帯が駄目すぎてデニムが乱で当たっててもゲージないんだけど
何かオススメ練習ある??
797爆音で名前が聞こえません:2008/02/12(火) 00:15:33 ID:JYcJOhgI0
>>796
蠍はノマゲと難が近いようで遠い
ノマゲはBP50〜70
難はBP25〜35
くらいが目安なんじゃないかと

難出来てないからおおよその感じだが>難のBP
798爆音で名前が聞こえません:2008/02/12(火) 02:51:01 ID:1d4DBB0w0
V穴でオプションのオススメはなんですか?
1P1048式使ってます。
799米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/02/12(火) 02:51:36 ID:XVNYqQGd0
ミラーがやりやすい 穴V ミラーできないなら 乱当たり待ちするしかないね
800爆音で名前が聞こえません:2008/02/12(火) 03:39:08 ID:cwfsI/IEO
>>798
1048式なら正規だと思うんだけど
801爆音で名前が聞こえません:2008/02/12(火) 03:48:09 ID:DF0nNfMO0
>>796
蠍難はラスト発狂まで100%を維持できること前提
1P側なら無難に正規か乱当たり待ち、2P側はわかんね
嘆きの練習は嘆きをやるのが一番だと思うが・・・
飽きるなら穴冥あたり粘着してれば良いんじゃないか?
802爆音で名前が聞こえません:2008/02/12(火) 04:58:05 ID:7kL6XNnc0
>>796
よう!俺
803爆音で名前が聞こえません:2008/02/12(火) 12:05:05 ID:mrrOu6ZVO
蠍難は最後の休憩中地帯時に補正ゾーンに入っていると死ぬ可能性高し
30%ありゃなんとかなるがな
804爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 14:51:58 ID:MHQvGji50
このスレレベルなら追加穴も比較的楽に難抜けできるか。
リスタの1鍵縦連とオラショの3連皿がうぜぇ・・・
805爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 19:40:20 ID:9Un+gN5S0
オラチョだけ難抜けできねええ あの中盤は正規のほうがいいのだろうか・・・・
後乱かけるとリスタシア楽すぎワロタ
806爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 19:42:50 ID:0Q/XOc2q0
穴oratioが乱ノマゲeasyでも何度やってもクリアできない……
三連皿のとこで絶対に2%になる。どーすりゃいいのやら。
807爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 20:14:50 ID:4CIJUq400
oratioは1P正規、2P鏡がいいと思うが
三連皿は無視して鍵盤に集中すればゲージは減らないと思う、easyならなおさら
最後のV穴のデニムの乱ハズレのようなとこは、偶数回しか降ってこないから全押しで抜けれるはず

乱はinthesky穴を難乱で安定して抜けられないうちは厳しいかと
808爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 20:17:52 ID:0Q/XOc2q0
>>807
皿捨ては最後の手段かなあ。正規は6軸と7軸のとこでBADはまりしまくりんぐです。
まあもうちょい頑張ってみます。
809爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 20:28:59 ID:1MvGehfEO
少年Aだけ難つかね…。
皿無理ぽ。
810爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 20:45:06 ID:jDHOWk8P0
リスタチア穴は2P側鏡のが簡単?
811爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 21:00:04 ID:lTgr/X2M0
1Pミラー、2P正規がいいと思う。連打的に考えて
812爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 22:19:20 ID:A75dgBUi0
中盤が2P押しにくかったから乱か鏡だと思う
813爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 23:33:53 ID:O3RBo8sW0
リスタを連打的に考えたら1P正規だった
814爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 00:37:27 ID:ltIqLpHe0
オラショー何気むずいな。動画で見た時は楽勝じゃんwwww
って思ったんで嘗めてかかったら難抜けに8回乱粘着した。

リスタと少年は12下の中あたりに、
オラショーは12中あたりに感じたけどみんなどう?
815爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 00:59:16 ID:kkf8C2IT0
リスタは12最弱レベルだと思う
苦手な人は苦手なのかな
816爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 01:07:34 ID:/FQDcLpc0
オラショーは一発で難抜け出来たけど少年は5回位やって一度も難抜け出来なかった。

リスタ最弱
オラショ、少年は中の上か中の中位だと思う
817爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 01:43:58 ID:n3OePlbt0
少年Aはノマゲなら下の上くらいじゃね
難は地味ミスが多めになりきつめといった印象
オラショはスクリプみたいな位置づけになりそう 難易度的な意味で
818爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 01:49:43 ID:tRJXvZTk0
少年Aは正規ノマゲなら11と12の中間くらいじゃないかな。
ライオンやコンチェあたりと同じような印象が。リスタチア正規は11上位で12には足りないような気がする。
オラショ正規は個人的には上の中くらいに感じたけど、まあ苦手譜面だから、実際には中くらいなのでは。
819爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 01:53:00 ID:Jfd2gQk70
リスタは一発、オラショーは段位で1回やったのいれて3回目で難抜け出来たけど
少年は7回くらいやった。皿苦手な人にはつらいよあれ。
820爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 02:09:21 ID:UHRc4B0I0
少年後半はライオン序盤と同じぐらいに感じた。若干ライオンの方が強い気も。
リスタは皿が苦手な人は難しく感じるかも?
オラショは嘆きの序盤が続くような感じだった。AAより選び易い。
821爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 02:58:25 ID:RJvLt3hf0
正規ノマゲで1回ずつやって、リスタとオラショはできたが
少年Aはゲージがほぼ地を這ったぜ
ムンチャ後半もボロボロだからなあ…

個人的にオラショ後半の4軸地帯は脳汁譜面
822爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 09:27:10 ID:X/X3FyVK0
それなりに癖あるから地力によって感じ方が違うかも
地力が足りない☆12挑戦レベルから見ると

リスタは皿13が片手でできないと難しく感じる、皿+白鍵が多いよあれ
オラショは片手同時力がないとブロバン地帯が難しい、後半回復追いつかないよ
少年Aは休みがないから見た目以上に難しい、全然ゲージ増えていかないよあれ

リスタ☆11やライオン>少年Aを唱える人は地力ある人
823爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 10:58:32 ID:xjTL/188O
オラショ名譜面だわ
824爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 15:07:19 ID:tM+0S7R50
デニムに乱かけたようなのが来たのはびびった
825爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 17:14:39 ID:654mLJnh0
DisなんとかっていうCSDDのやつをおもいだしたわ>オラショのラスト
826爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 17:15:10 ID:tRJXvZTk0
昨日の段階では少年Aまじカス☆11でいいよ、ライオンやコンチェの方が超むずいぜwwwwwww
とか思ってた。
どうやら初見パワーだったようで、今日やったらフルボッコにされた。まじ生意気言ってサーセン。

今日一日で20回oratioやってきたけど、やっぱり出来る気配が全くない。
こりゃ100回粘着コース決定だわ。
軸連打のとこもむずいし、その後の二重階段のとこも減るし、崩れデニムの前の高密度のとこも減るし……
827爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 17:23:28 ID:654mLJnh0
oratio穴難できたけど三連皿のとこはずれてガリガリ削られたけど最後なんとかなったのでできた もうやらないw
828爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 21:42:13 ID:/us9Ynwo0
オラショはブロバンってより月光のほうが近い気がした。月光を☆12にしました、みたいな
829爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 21:44:17 ID:wAlQ77b50
少年A穴みんなスコアあんまでてないな
あの皿に階段が絡むのはスコアだしづらい・・・
830爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 23:39:46 ID:o4uHObhYO
しかし、リスタチア簡単だが糞譜面だな。何回S1357押させるんだよ。
この同時押し好きな人とかいるのか
831爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 23:49:23 ID:bQT7Y0nB0
いない。けど3まで全部右手で積極的に処理するようになってからは押せるようになった。
832爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 00:48:35 ID:e4nA7CdS0
3曲のなかでリスタが一番苦労したぞ
後半の縦連っぽいのが絡んでくるあたりが無理
833爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 01:16:39 ID:eVuRL+lC0
S1357苦手だからランダムかけたら、S4567になって前半普通に繋がったw(1P)
834爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 01:18:39 ID:YLvLTw1b0
リスタ:2回やって2回ともラストで30%補正へ
オラシオ:2回やって補正すら入らず
少年A:問題外

リスタが一番難しいよ、本当
835爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 01:22:56 ID:tysokiQD0
補正って何?
836爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 01:24:38 ID:YLvLTw1b0
ごめん、30%以下になること
837爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 01:28:49 ID:aze/cOI/0
リスタチアの正規は結構綺麗な譜面で好きだわ@2P
少年Aは難抜けも乱かねぇ・・・外れただけかもしれんけど皿地帯が異様に押しにくくて落ちた。正規鏡もアリ?
838爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 01:31:49 ID:44ac/4470
839爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 04:28:30 ID:oWtTgnUX0
ノマゲなら少年A>>>>>>>>他だとおもうけどなぁ
難はしらね
840爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 10:11:54 ID:VSPZietC0
難だと>がもう少し増える
乱だと前半がカオスになりやすいから後半乱逃げが通用しない
841爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 10:13:03 ID:ECQgOc9c0
ようやくブルミラの正規難ができたお…
でもこんなのACに来たら絶対できないな
842爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 10:49:28 ID:8SNSiy8WO
ブルミラかゴビヨかクエルかポンデスがACにきたら最早デラは崩壊だな
ハイプこねぇかな
843爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 10:54:33 ID:fcXtR3iz0
ポンデス・ハイプはSPやってるだけの俺は逆にうれしいがな
さすがにAC来るなら新譜面になるのは間違いないかな?
844爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 12:29:00 ID:DQddcRQv0
ブルミラは?慣れたから個人的にはきたら嬉しいが
まああの皿は叩かれるだろうな。
その後の発狂も☆12上位あるし。
845爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 12:49:43 ID:Bdc/qOg3O
皿後の鍵盤は穴クエ程度じゃね?
846爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 14:00:56 ID:0RWMa39b0
それはない
847爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 14:19:45 ID:Gq806Ed0O
穴クエは言い過ぎだが、
螺旋からは回復地帯
848爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 14:34:48 ID:cqFd0m5H0
穴クエってもしかしてクエルの事か?
それなら納得だが
849爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 14:49:32 ID:yxOvYPE20
俺も穴クエ程度だと思うぞ、皿も絡まないし
クエルはない
850爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 14:57:25 ID:A482GMdJO
赤か白にしたいので解禁穴のオススメOPを教えてください
2Pです
851爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 15:00:53 ID:pbjhfyGw0
oratioとRistaciaは2Pなら鏡
少年Aは乱

oratio乱は外れたら本気で即死できる
少年A正規の皿の空気の読めなさは泣いた
852爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 15:12:22 ID:bKdp3cceO
CSDDやってないからイマイチわからないんだが、ゴビヨとクエルってのはそんなにムズいのか
853爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 15:17:23 ID:DdJD96bRO
ようつべかニコニコあたりで見てみればいいかも
854爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 15:18:53 ID:M6EZhUAKO
そんなにむずいです
855爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 15:28:21 ID:FiF7CZAw0
ゴビヨはノマゲなら☆12最下級だけどHARDがネタ譜面
856爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 15:35:26 ID:RwJg8ehDO
クエルはスピード-3にしてやっとノマゲいけるくらい
テラムズス
857爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 15:49:41 ID:Bdc/qOg3O
CSDDは持ってて損ないぞ
858爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 15:52:49 ID:A482GMdJO
>>851
ありがとうございます
リスタとオラシオまずやってみます
859爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 15:54:16 ID:VSPZietC0
>>852
>>852
クエルはAAの密度をちょっと増やしてBPMも少し速くして色の発狂で締めた感じ
前半☆12上後半☆12中だけどラストが最密度

ゴビヨは序盤が8分系の☆12中〜下、その後休憩が☆1〜4、発狂を経てラストは☆11上
2%からでも回復間に合うからノマゲは⇒位かな?
発狂は休憩がない2〜3重階段、BAD誘発用の縦連も混ざっててBPMも200と速く
1曲通してみると明かなネタ譜面
860爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 16:43:59 ID:zkzls/KD0
十段中級のんび俺にはゴビヨはともかくクエルは冥とかに比べたら大分良心的に見えるんだが。

あと2Pでoratio鏡やってると7軸のあとの二重階段でやたらがっつり削られてしまうんだがどうしたらいいだろうか。
861爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 17:26:05 ID:bKdp3cceO
ゴビヨ、クエル答えてくれた人tnx
金に余裕ができたら是非ともDD買いたいと思う
862爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 18:05:25 ID:oWado1yd0
>>860

苦手を克服したいなら鏡で30回くらいプレイ。
863爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 18:16:42 ID:falosKka0
☆12未クリア10曲(軍寺の隠し除外)。正規鏡乱なんでもあり1P1048式。
蠍・冥・嘆・フェイク・ワンモア
FAXX・扇子・⇒・零時・飴

次の目標は⇒・零時・飴かなぁと思ってるんだけど、
扇子で乱当たり引いても、この3曲より簡単になることはないよね?
3曲とも乱かけて粘着でいいのかな?
864爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 18:25:01 ID:tUYb+ka80
1P1048式だけど
スクリプ正規が苦手ならランダムで
FAXXはミラーで
レイジはHARD埋めの時用に餡蜜練習も兼ねてミラーで
ワンモアは正規ハードで
冥も加速後一番安定してゲージ残せるのは正規だと思う。ランダム当たり待ちでも可
蠍は正規で
キャンギャルもミラーがやりやすいかな
他はランダムでいいじゃね?
865爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 18:30:00 ID:eVuRL+lC0
さすがに蠍とか冥正規とかはまだ遠いだろう
866爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 19:36:15 ID:RwJg8ehDO
1Pなんですが解禁3曲は乱がやりやすいですか?
867爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 19:40:25 ID:ECQgOc9c0
リスタチアは正規/鏡どっちでもいい
両方やってみてやりやすいほうでいいんじゃないだろうか

オラショはかけてもかけなくてもそこまで変わらない
少年Aは譜面が苦手なら乱みたいな感じかなぁ
868863:2008/02/15(金) 20:02:42 ID:falosKka0
>>864
到底歯が立たないような曲のアドバイスまでありがとうございます。
白埋めと並行してがんばりまっす。
869爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 23:35:25 ID:FiF7CZAw0
オラショがあまりに出来なくて、これは軸があるから出来ないんだ! とのことでS乱をかけたらBP五倍になった。
まあわかっていたけどさ。
870爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 23:39:54 ID:RwJg8ehDO
オラショ カードなしのとき楽勝だったのにいざカード入れたら2%とかw
871爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 23:41:33 ID:3Q+jGKQV0
今日の蠍は56%でした
明日もがんばるか
872爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 08:21:55 ID:3Trg1nV+0
さて蠍をぬっ殺しに行ってくる
873爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 18:09:52 ID:3Trg1nV+0
今日の蠍は86%でした
ぬっ殺してきた

なんという出来た展開
874爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 18:26:22 ID:BuHiYMHq0
おめでとー
875爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 18:45:55 ID:cixgkiVgO
本日蠍タソに貢いだ額は?
100円でヤれたとか言うなよ
876爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 18:49:49 ID:3Trg1nV+0
>>875
フリーで400円粘着です
ちとがんばった

>>874
ありがとう
877爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 19:02:07 ID:y88ox4+80
>>876
ノマゲか?BPいくつだった?
878爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 19:03:20 ID:ZXD1CtS30
>>875
CSならカンストしてます><

蠍タンは俺の嫁
879爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 19:11:30 ID:Dh7GuvB8O
プリドン2回連続78%だったあああああぁああぁぁ
あうあうあう
880爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 19:12:39 ID:kLefe1qmO
クリア出来てないならハードでいけよw
881爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 19:14:51 ID:J77H6R620
むしろプリドンは白いがノマゲクリアしたこと無い
882米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/02/16(土) 19:48:30 ID:ouIs19QJ0
そうだよ!!

出来ない曲はやっぱフリー粘着だよ!!

俺も昔やったよ!!穴スクスカごときでもな

やった店も覚えてるよ!!町田のラウンドワン

蠍もやったなー粘着
883爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 20:41:09 ID:WmHgYlrzO
俺もスクスカすげぇ粘着した覚えがあるわ。
てか難クリの為に粘着してない☆12(☆11も)なんて、ほとんどない。
地力が上がってからの近作☆12はまぁ別にしてもだが…去年はフリーに幾ら使ったんだ、俺
884爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 20:44:32 ID:w8Muqy/k0
GOLDのプレイ回数2000回のうち、500回はFREEしてるわ。
FIRE FIRE……
885爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 20:45:51 ID:sIKdiADz0
クリアしようとしてる曲ノマゲ60%くらいで落ちたときは「フリーで粘着してやろうか?」と「いや、前に3曲やったほうがお得」とで悩むんだよな
886爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 20:47:53 ID:4lq/SIsP0
DDの時当時☆11だったDUEなんとかとかいうのにFREE粘着してたなぁ…
30秒くらいで100円が消えたなぁ…
887爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 21:35:39 ID:3Trg1nV+0
>>877
bpは抜けて舞い上がってたので見てないです(^^:)

多分50前後かと・・・
888爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 21:53:26 ID:Q+WPnYS+0
俺も久々に蠍難やったらBP21でクリアして噴いた。
あんまり好きな曲じゃないんだけどな・・・
889爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 22:06:04 ID:eboraqnJ0
ハードでやってないときに限って当たり譜面でこれいけてたやん…ってときが多い。
890爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 22:12:52 ID:f7TmC/Vt0
ぺきしを超えた奴がこんなにもいる時代になったんだな
891爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 22:22:56 ID:4lq/SIsP0
>>887
あるあるw
自分はクリアしたとき63らしい(写真によると
892爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 23:00:19 ID:Q+WPnYS+0
>>890
スゲスゲヴォーって正規じゃなかったっけ?
893爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 23:38:57 ID:Dh7GuvB8O
>>880
その手があったww
今日だけで10回もやってしまった
894爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 23:39:49 ID:x5/+SBYP0
895爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 23:40:00 ID:f7TmC/Vt0
乱だぜ
あの最悪画質動画からBMSをつくった奴を思い出した
896爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 02:11:42 ID:zWNog3pdO
新曲含めて未クリア9曲まで減ったけどいまだにプリドンができない
ノマゲだとラストで70%くらいしか残らず
ハードだと中盤の変なリズムで死亡
中盤のコツってないですかね
2P側です
あれって7鍵の縦連と皿を右手で取って、それ以外は左手で取るのか?
897爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 02:13:55 ID:26Bmxu+60
スパランで
898爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 02:22:47 ID:OssbXTV90
>>896
曲を全く聞かずに落ちてくる奴ちゃんと見て反射で叩く。
899爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 02:58:00 ID:3CLJKIhuO
プリドンの中盤って地力譜面だと思うんだ
900爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 03:03:47 ID:+XyVnV6J0
未クリア3曲の中にプリドンが残ってる俺がいるぜ
901米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/02/17(日) 03:06:48 ID:EyjKL78r0
前々スレの

>>137>>139は実は俺(名無しだけど

でも難しいって言ってる箇所が違うな
902爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 03:12:22 ID:vhthC2vFO
>>896
ラストノマゲで70%残せる方が普通に凄くね?
リズムより目押しで乱HARD当たり待ちが1番だと思う
903爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 08:52:11 ID:9JDagK2T0
中盤の変なリズムの縦連打と連皿うざいよね
左手担当増やすと楽になるかも? 俺も乱難推奨
904爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 10:42:57 ID:ThNvXYpSO
雪月花やっと埋まったぜぇ ギリギリボーダーだったが
次に炎炎か桜が行けそうなんだけど前者は完全に乱当たり待ち
桜が正規ノマゲではいつも50〜70%で終わる
桜の乱当たり待ちが有効?あまり超当たりがなさそうな譜面だけど
905爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 11:56:41 ID:J6uYG2KS0
白:ギガデリH
赤:A、DUE、LASER、18、コンチェ、白壁H、白壁A、プリドン、桜、ムンチャ、V、雪月花、FAXX、ICARUS、Ristaccia、少年A
緑:SCREAM、ギガデリA、カゴノトリ、VANESSA、電人、FIRE、⇒A、Sense、Colors、AA、rage、oratio
紫:蠍火

未クリア:tripping、Candy、One More、FAKE、嘆き、冥

緑を減らす練習をしているのですが、詰まりました orz
どの辺りの曲を重点的に練習するのが良いでしょうか?
906爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 12:00:05 ID:J6uYG2KS0
書き忘れましたが1Pの半固定で、8割型正規or鏡で乱は苦手です
餡蜜はrageとVしか使ったことが無い為、余り出来ません
907爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 12:14:04 ID:J79cjw3eO
>>905
俺と近い。1P半固定も一緒。ちなみに俺は
白:A、ギガデリH、tripping
赤:DUE、LASER、18、コンチェ、白壁H、白壁A、ムンチャ、雪月花、Ristaccia、少年A、SCREAM、ギガデリA、VANESSA、電人、FIRE、Colors、oratio
緑:FAXX、カゴノトリ、⇒A、AA、rage、プリドン、桜、V、Candy
紫:無し

未クリア:Sence、One More、FAKE、嘆き、冥、蠍

こんな感じだから参考にでも。
ただ俺は乱が多い。正規にこだわりなければ乱粘着で。
正規ならoratioは楽だとオモ。
908爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 13:02:27 ID:5YmB02Mz0
炎難粘着しててラス1小節まで1回だけいけた位なんだけど
乱当たりってどんな譜面が来るのかな?
もしかしたら乱当たりでも越せてないのかと不安になってきた
プレイサイドは1Pで未解禁含めて未クリア7、白ランプ16ぐらいの実力です
909爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 13:15:32 ID:PtSr20kn0
>>908
後半の2重階段が交互に叩けるような配置で来たら当たり
こんな感じで
ttp://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/score/14/firefire.html?1AC00R0364712501234567
910爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 13:16:46 ID:wuiStXS30
ここで試せ
ttp://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/

譜面開いたら日本語OFFにして「R」
6314725とかか?
911爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 13:25:10 ID:5YmB02Mz0
>>909-910
ありがとう
これなら出来るかもしれない
もう少し粘着してみます
912爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 02:46:44 ID:DQJ38OF7O
>>907
色々と参考にさせて貰います、thx!
913爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 11:34:27 ID:lx6IcnUu0
>>908
ラス小節の中盤に混じってる2連皿でリズム狂って鍵盤グダるようなら
1枚だけ捨てると大分楽になるよ
914爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 12:09:37 ID:9rCuLqWfO
>>913
レスあり
ただ、それ以降そこまで到達できなくなってしまいました
最初のブレイク前の皿地帯で落ちるか一桁ゲージになってしまいます
何かコツみたいなのないですか
915爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 12:18:28 ID:wRYGkid80
>>914
乱辺りとリズムがちゃんと取れてれば自然と出来そうなものだが
俺も数回しか難クリアできてなくて本当押しやすい譜面がきたからできたようなもんだし
ノマゲーでリズムつかむとか
うまい人にどうやってさばいてるかみせてもらうのもひとつの手
916熱はあんまりない:2008/02/18(月) 12:21:39 ID:wRYGkid80
頭痛、鼻水、くしゃみ、寒気、吐き気がするんだけどただの風邪かな?
917爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 12:22:08 ID:wRYGkid80
誤爆ww
918爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 13:21:45 ID:bVS6CdXK0
あくまでもオレの場合だが、オレは風邪の時こそ上達のチャンスだと思っている
あえて過酷な環境をつくって自分を鍛える荒業だけどな
風邪の状態で普段と同じくらい叩けるように練習する
その状態を維持しながら風邪が治るとかなり上達している、重力修行を終えたような効果がある

現に俺はAAのBPが200くらいの時に風邪をひいて初めは250くらいまで増えた
なんとか200を維持して風邪が治るにつれてBP150→Eクリア→ノマゲクリアBP80と急激に成長
たったの2週間でこれ。まあ高熱や体の弱い方にはオススメできないけど

919爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 13:56:02 ID:wRYGkid80
>>918
現状だと間接が動かしにくくて指が動かない上に
目もぼやけてきて
普段の非じゃないと思うからやりたいけどやれないわぁ…

まぁ上達のしかたは人それぞれだしそういうのも効果でてるかもねぇ
920爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 14:46:54 ID:CQvsaJAhO
俺は多少具合悪い方が調子良かったりする時あるな。
921爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 16:50:47 ID:rnCDmGOLO
そんなことよりダイスケが無理だわ
922爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 17:07:32 ID:lPyz3MimO
ねんがんの扇子難をクリアしたぞ!

残り

rage:蠍よりBP多い餡蜜できない
FAXX:もはややる気力がない
蠍:BP60ちょい
冥:論外
点滅
嘆:AS易なら…

ハデス・麺

やるものなくなった\(^o^)/
923爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 17:18:12 ID:Ea0cIoIy0
AS易が埋まるころにはまた視野が広くなることでしょう
924爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 17:33:09 ID:9i9oPtu70
2P側、対称+3:5

点滅
三強、FAKE、キャンギャリ、ハデス、メンデス、(quell)
赤、橙
AA、両壁、零時、⇒、扇子、桜、FAXX、少年A、oratio(ゴビヨ)

炎、(ブルミラ)

AA、炎、壁、桜、キャンギャリ、FAKE辺りを狙ってるんだけど、少し詰まってきた。
推奨オプションとか他にも狙うべきものがあれば教えてほしい。


AAはCSで何回か越してるんだけど最近苦手。
桜はCSでは越してるので近そう。
炎は二重階段前の皿地帯で補整まで入るか閉店。
☆11以下は白。
縦連苦手。

お願いします。
925爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 17:40:32 ID:VjQEi1iM0
>>924
扇子赤いけてるなら炎も赤いけるんじゃね
926549:2008/02/18(月) 17:52:25 ID:ncX8EHal0
>>551
超遅レスだけどアドバイスありがとう
SenseとついでにFAKEも難いけたよ

これだけ埋まってきても壁両方が全然できないのが悲しい
そして未だにTROOPERS穴が出せないのも悲しいorz
927爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 18:06:40 ID:RP4zg3lHO
>>925
やっぱり圧倒的に炎。
俺はおまいらより下っ端だけど炎は緑→赤はすぐだった。
乱当たり待ちで難でもいいかも。
928爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 18:24:54 ID:9i9oPtu70
>>925
>>927
さんくす、一足飛びに白狙ってたけどとりあえず赤からつけてみることにするわ。


両壁、キャンギャリはオプションどうしたらいいんだろうか?
キャンギャリはワンモアみたいに難の方が簡単そうな気もするんだけど、そこらへんもアドバイス求む。
929爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 18:28:34 ID:dssCR/mW0
壁は17Sと1357Sの連打が片手処理できるなら正規or鏡が楽だと思う
この地帯の前の運指は把握しておかないとがくっと落とされるが…
メンメル穴や溺死灰とかの例の部分が片手処理できるならぜひ
930爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 19:20:26 ID:UGBVMuu20
>>928
ガリーはノマゲも難もあまり変わらん
同時押しが得意なら乱かな
931爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 19:32:20 ID:5vZBLU5x0
>>928壁は両方乱かな 乱で超当たりの2連打・白壁も非皿側がくる奴がたまに来る 
キャンギャリは僅かに難の方が楽かな?ラスト以外で極端に減るなら乱外れか地力が足りないか
932爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 20:15:51 ID:YXdDhUUc0
>>928
AA乱難の勝率が激低のうちは、壁の乱難はかなり厳しいよ。
縦連が得意なら、その限りではないかもしれないけど。

Candyの初クリアは乱ノマゲがいいと思う。
自分は AA白→Candy赤→Candy白→両壁白 だった、参考までに。
933爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 20:45:07 ID:CQvsaJAhO
壁苦手な人多いよな。俺はあーいう譜面好きだから12で一番最初に白埋まったけど。
壁は多少片手が出来るとかなり楽になると思うよ。壁入る少し前から片手に移行出来れば楽なはず
934爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 22:24:37 ID:BiGMpDzv0
1P。3:5固定。

点滅:蠍冥嘆、ワンモア、キャンディ
赤:AA、色、フェイク、⇒、扇子、オラショ、少年A、レイジ、FaXX、DUE

とりあえずレイジから後ろの三曲は放置するとして、そろそろAA越さないとまずいですかね。
百回単位でもいいからFREE粘着でできそうな曲がもう色と扇子くらいしかないっす。
クリアマークは放置して、辛抱強く地力上げの時でしょうかこれ。
935爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 22:37:53 ID:WYYX8Z/E0
>>934
その中だと少年A、オラショの白が楽。どっちも乱当たりがいいかな
俺はそれより埋まってないけどこの2曲はあっさり白くなった
936爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 23:03:55 ID:dssCR/mW0
>>934
その中で完全乱当たり待ち推奨と言えるのは色
oratioは乱も正規/鏡も総合的な難易度に変化が少なめ
乱で苦手じゃない配置になれば普通にいけるんじゃないかな
少年Aは高速直前の配置でそこそこに残せればいけるはず
乱がいいと思う
とりあえずオススメはこの3つ

次点がAA・キャンディ赤or白・扇子白
正規or乱・乱・どれでも かな?

DUEはいつやってもいい 出来る人もいれば出来ない人もいる曲だし
個人的には正規推奨
937爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 00:16:40 ID:Trm1c4Sd0
>>929-933
ありがとう。
とりあえず片手練習しながらキャンギャリ、炎、AAを練習することにする。
938爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 00:39:20 ID:2pNWxuVU0
>>935-936
oratioと少年Aかあ。oratioは本気で苦手なんだけど、ちょっと頑張ってみます。
☆11で穴ライオンだけ白くなってないんだけど、少年Aより先にライオンかな?
939爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 01:23:08 ID:CE0LdMzs0
レイジ全押しで餡蜜してたら繋がったんだがwwwww
940爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 03:34:45 ID:oaEujcvK0
>>939
つながっても不思議じゃないが、空poorで削られるのでお勧めはしない
941爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 03:36:15 ID:eDe0y6fy0
いや、普通にクリアするだけ+餡蜜禁止ルール建ててないなら餡蜜すべきでしょ
餡蜜したら☆12最弱レベルになる
942爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 06:06:05 ID:X+uHMwBI0
空プア出さないで餡蜜する方法を推奨したい
って事じゃね
943爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 07:26:22 ID:b9251GZLO
専コンだけど


レイジの発狂をW32Hの携帯で左右にスライドしまくったら全部繋がったの思い出したww
944爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 08:45:57 ID:TS0HWbuTO
>>943
無茶しやがってw
945爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 10:46:40 ID:2LCDRixn0
>>943
ダーティラストを財布押しで練習してる人を見たこと思い出したよ
後日、初クリア時に遭遇した時
ヴィトンの2つ折→DQNが好むような硬そうな革の長い財布に変わってたのが印象的だった
ファミコンの時代ってそういう裏技的なのが多かったみたいだし、攻略の原点ってそういうことかもね
946爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 10:49:40 ID:SN9PWTLtO
>>945
鉄定規の事か!!!!!
947爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 13:31:47 ID:PrspAc8v0
最近になってようやく、嘆きのデニムは皿含めた全押しするときの指配置じゃないと押せないことに気づいた
ダーティを両手でバンバンやってるやつはどうするんだろ?
948爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 14:42:29 ID:2pNWxuVU0
AS
949爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 14:45:08 ID:eDe0y6fy0
ターンテーブル側の手の親指で白鍵二つ取るべちゃ押し使えば余裕で全押しできる
950爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 15:05:44 ID:/PKaXq/0O
そういえばここってスコアの話も大丈夫だっけ?
951爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 15:40:55 ID:b0oAczp/O
携帯とか財布とか馬鹿か。鍵盤に傷つくだろうが
952爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 15:47:19 ID:3sLesSHq0
>>951
携帯の話は家庭用なんだから文句言う筋合い無いだろう

昔はライターや定規がゲーセンにあってだなぁ(ry
953爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 17:53:20 ID:dbhTRK9sO
確かe-amuパスが綺麗に真ん中に置くと全押し出来るサイズなんだよな。
954爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 20:04:45 ID:Yp/Ozt8KO
全押しで道具使う必要あるのか?
中盤は使える余裕あるわけないし始めと最後はそれぞれの鍵盤に指1本づつ割り当てればいいだけだし。
その発想すらないのかな?
まぁ財布でACの盤押す時点でちょっと頭が足りない人ということはわかるがな。
955爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 20:11:05 ID:STenxveZ0
道具使うとかきたねぇな、両方の意味で
正々堂々プレイしろっての
956爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 20:44:13 ID:SN9PWTLtO
でも鉄定規も紙も一緒だな。
今も昔もゲーセンはリアオプだらけだ。
957爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 21:06:39 ID:IvYK2XZh0
AA難越えしてついに12初白ランプきた
モチベ上がりまくってるうちに頑張りたい
958米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/02/19(火) 21:12:26 ID:7YpesMKO0
AAいけるならあと何個かイケるでしょ(多分
959爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 22:17:56 ID:wEBA1NaeO
乱打特化の弱点の多さは異常だから
Aとレーザーが出来るかどうかってくらいと思う
960爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 23:23:08 ID:TS0HWbuTO
ギガもね
961爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 07:14:26 ID:PUahjKzAO
⇒を難抜けしたいんだけどみんなあの連打どうやって押してますか?
左皿の1048式3:5で未難5強+扇子とコレ、んでコレの縦連打が下手すぎて段位ですら補正まで落ちた、右手は人中で入れ替えて押しててたまに繋がることもある、左手は痙攣してるけどまるでダメ、つか3個半くらいしか押せてない気がする、やっぱり気合いしかないのかな?
962爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 08:29:01 ID:nS5dSxd90
俺は利き腕だけで取るかなあ
12 以外ね
感覚的にはタタンって連打してそれを延長させる感じで5連打してもう一発入れる感じ
肘より先に力入れてるけど手首は固定させないで5連してるな
無理なら両手で縦連取る練習かと
963爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 08:32:21 ID:bgFcd7e3O
俺は右側に来たら気合い、左側に来たらDMで言う427奏法みたいにしてやる。
縦連のトコを左左右左左ってとる。って事ね。
実際には1個目と5個目におまけがつくから両左右左両ってなるかな。
左右対象でこれが出来ないから利き手側に来る方がツライ…。
964961:2008/02/20(水) 17:44:16 ID:PUahjKzAO
ありがとう参考にするよ、とりあえずCSでイメトレしてからACで凸ってみるわ
965爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 23:46:28 ID:uFPO5GSb0
連打は早めに叩き始めると良いよ
簡単なことだけど意外と実践されてないんだよね
966爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 00:15:44 ID:JMGCMALA0
更に3連打+2連打の合体と思えばおk

ダダダ、ダダン!

ダダンを素早く。3連バスの要領でやると上手くいく。
967爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 07:53:12 ID:99VChD8t0
蠍難と嘆きノマゲ
どっちが先かなあ?

おまいらどっち先抜けた?
968爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 08:19:02 ID:64cZsPIN0
2Pだけど嘆きノーマルの方が断然安定してる。
嘆きは譜面覚えればなんとかなるけど
蠍のラストはどうやったらいいかわからん。手がもう一本いる。
969爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 11:04:47 ID:tX2vVimvO
1P側で蠍難安定してます。
嘆きはクリア出来ません
970爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 18:52:26 ID:Zgd7srwF0
>969
俺も1Perなんだけど蠍が緑から垢にならないんだけど
乱当たりまちよか正規がよい?
あと正規の場合ラストって同時押しに餡蜜可能?
971爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 19:23:20 ID:0Jm0sHcvO
未クリアが蠍と嘆きだけになったんだが練習になる曲ないかな?
この二つやり込むしかないかな?
972爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 19:35:29 ID:v517Z/bK0
>>971
蠍はいろんな曲をやってたらできるようになった。
嘆きは・・・当たり待ちか嘆き乱で地力ageだな。
973爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 19:39:08 ID:0Jm0sHcvO
>>972
d
何を1番やり込んだ?
974爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 20:23:05 ID:v517Z/bK0
>>973
何やってたろ・・・
1番と言われてもないので、AA、嘆き、皿曲(センス2007筆頭) だな。
蠍は思っているより難抜けは簡単だよ。
975爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 21:31:58 ID:0Jm0sHcvO
>>974
ありがとう!自信ついた
976爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 21:43:15 ID:hbyv/OJO0
蠍は皿+2重階段ゾーンで削られるからイージーでイッパイイッパイです
CSトレーニングで苦手ゾーン耐久練習するしかないか
977爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 22:32:58 ID:W17aKyckO
CSDDかCSREDで炎の練習になるような曲ってないですか?
ブレイク前のとこが超絶苦手です
978爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 22:38:29 ID:0Y94u0Yz0
CSDDがあるなら穴コンチェに乱でいいんじゃないすか?
979爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 22:39:33 ID:0Y94u0Yz0
ああ、サンフィールドとかもあったなあそういえば。
ブレイク前って皿地帯でいいんだよね。
980爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 22:46:59 ID:W17aKyckO
>>978
普通に存在忘れてた

>>979
そうそう
サンフィは乱難安定してるからちょっと弱いかなー

そう言えばCS9THも持ってます
981爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 22:48:33 ID:OG/dkfLh0
なんか乱+でやれば?
オススメが思いつかんがCSなら曲決定する前に押しっぱなしにしたキーが皿に移動して好きな場所皿に出来るし
982爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 22:51:07 ID:W17aKyckO
>>981
そうなんだ
知らなかった
ドランクモンキーとかいいかもと思った
983爆音で名前が聞こえません:2008/02/22(金) 00:03:02 ID:mzDRzDWnO
緑クリアは多いですが、とりあえず残りは蠍、FAKE、嘆き、冥になりました。
まずは緑からでもいいけど、今のところクリアが全く見えてない。
というかほとんどクリア目的でやってない・・・
順当に行くならどの順番がいいでしょうか?
984爆音で名前が聞こえません:2008/02/22(金) 00:04:46 ID:Cz62xEuJ0
確実にFAKE トリル餡蜜で階段はイージーなら適当でも案外残る
985爆音で名前が聞こえません:2008/02/22(金) 00:05:13 ID:3jBrJVCU0
未緑まだ10ちょっとあるがふぁけちめは緑だから乱常備でやってみるといい。
986米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2008/02/22(金) 00:05:27 ID:HmrtQq/L0
FAKE→冥→蠍→嘆き
987爆音で名前が聞こえません:2008/02/22(金) 01:32:03 ID:cERzH7q4O
FAKE→蠍→冥→嘆き
緑多いって穴AAくらいは白いのかな?
988爆音で名前が聞こえません:2008/02/22(金) 03:10:23 ID:VSyIGkDC0
フェイクはトリルがばらけると厄介だからランダムは駄目だ
正規かミラー、ラスト二小節がやりやすい方をどうぞ

ちなみに俺は
蠍H→冥E→冥N→嘆きN→嘆きH
の順でランプがついた
989爆音で名前が聞こえません:2008/02/22(金) 03:14:59 ID:WJtXGQO+0
>>977
ブルミラ穴乱、極めれば皿複合なんて・・・
990爆音で名前が聞こえません:2008/02/22(金) 07:05:19 ID:LIv2kksu0
FAXX帽子使ってもハード抜け出来なかった。。
低速が見えてる人ってやっぱりノースピ縛りとかそれなりの練習した?
991爆音で名前が聞こえません:2008/02/22(金) 07:13:16 ID:TOjbrQoY0
低速慣れなんてしなくても譜面暗記とHS変更を駆使して
30分粘着したら白ランプ余裕でした
992983:2008/02/22(金) 07:42:29 ID:g97aEeZ3O
レスありがとう。
圧倒的にまずはFAKEみたいだけど、
乱当たりがないならまだ無理だわ。
正規は段位ゲージでも確実に補正まで削られるし。
クリア数が増えるのは諦めて森林伐採します。
あとAA穴は緑です。ごめんなさい。
993爆音で名前が聞こえません:2008/02/22(金) 19:26:58 ID:XPB6P+Pj0
>>989
ブルミラはブルミラの練習にしかならなくね
994爆音で名前が聞こえません:2008/02/22(金) 23:52:05 ID:jvol0lz1O
いま炎炎やったら虹虹も真っ青な対称譜面きてびっくりしておちた…。

んで新スレは?
995爆音で名前が聞こえません:2008/02/23(土) 00:26:33 ID:z9wPqzI8P BE:1343889277-PLT(12931)
>>994
なんという大ハズレ
しかし固定erなら正規の二重階段よりはまだマシだろうな

次スレ立ってないのか
立ててきちゃる
996爆音で名前が聞こえません:2008/02/23(土) 00:42:05 ID:z9wPqzI8P BE:1097052285-PLT(12931)
p2死んだのでID違うけど立ててきた
IIDX ☆12に没頭してる人のスレ その8
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1203694476/l50
997爆音で名前が聞こえません:2008/02/23(土) 00:50:08 ID:WYjpBEuO0
埋め立て
998爆音で名前が聞こえません:2008/02/23(土) 00:50:22 ID:SG86G/C00

999爆音で名前が聞こえません:2008/02/23(土) 00:51:00 ID:SG86G/C00
1000なら☆13解禁
1000爆音で名前が聞こえません:2008/02/23(土) 00:51:40 ID:SG86G/C00
999なら
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |      音楽ゲーム@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://game11.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄