ポップンミュージック上級曲スレッドその53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
■ポップンミュージック上級曲スレッドその53です■
上級者ポッパーの書き込みお待ちしています。
基本的にカキコはLv36〜Lv40曲でお願いします。

・コテハンは禁止、コテは荒れる原因になるので放置・スルーで
・必要以上の馴れ合いも禁止!!
・煽り・荒らしは御法度。見かけたら放置の方向で。
・「ポップンを初めて*週間ですがXXクリアしました。」、「初見でXXクリアしました。」
 等の微妙に自慢入ってる風に見られるカキコは自粛しましょう、
 大方荒れます。又そのカキコを見た場合は放置の方向でお願いします。
・過去に同じ質問が無いか書き込む前にスレッド内検索しましょう。検索はCtrl+"F"です
・超上級者は質問に答えたり、アドバイスをしてあげてください。


【前スレ】
ポップンミュージック上級曲スレッドその52
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1188054977/

【関連スレ】
ポップンミュージック初級曲(Lv3-23)スレッド☆22
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1182136627/
ポップンミュージック中級曲(Lv24-35)スレッド☆45
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1182437519/
ポップンミュージック超上級曲スレッド☆40
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1185466569/

【情報サイト等】
BEMANI WIKI
http://voiddd.com/wiki/
上級曲&超上級曲難易度表@wiki
http://death-march.jp/wiki/

■注意!■
>>2以降で難易度表が貼り付けられていても
それはこのスレの総意で作られたものではありません。
作成者が勝手に難易度を決定して勝手に貼っているものです。
独りよがりな難易度表は全くもって参考になりませんので
スレの総意で作られた素敵な難易度@wikiを有効活用しましょう。
2爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 11:01:12 ID:1q0F5PbO0
3爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 12:22:44 ID:nqZ+s9BKO
5get
4爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 17:14:31 ID:SydOld6lO
前スレ1000は氏ね。
5爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 17:43:11 ID:9oSrk9rJ0
前スレ1000はチチカカに掘られろ
6爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 17:54:08 ID:s/AGOxV10
>>6なら フォルクローレは消えない
7爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 18:03:43 ID:NysAOgPT0
フォルクローレできなさすぎてむしゃくしゃしてやった。今では後悔している
8爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 20:43:37 ID:wtXFwYF40
風邪が酷くて頭は痛い体がだるいという状態だったから、
今ならできると思ってケシゴムに挑戦したら楽勝だった。
いつも鬼門だった低速地帯が余裕だったからそのままクリアしたぜ。
風邪最高!
9爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 21:00:25 ID:+BG1KC3qO
ところで、上級Wikiに載ってる哀愁EXのノーツ間違ってる気がするんだが…
昨日、自分がプレイしたリザルト合わせたら1138だったんだけど…
ちなみにBAD10だったので1128〜1138の間だと思う
10爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 21:18:46 ID:NysAOgPT0
>>9
YouTubeの動画見てみたが1133〜1135の間っぽいな
11爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 22:13:39 ID:6VCGvNCBO
>>9
「哀愁ユーロ フルコン 画像」とかで検索したら
いくつかフルコンリザルトが出てくるけど、
どうやら1134が正解っぽい
12爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 00:32:27 ID:bGVjf0OdO
wiki見たら哀愁は1143で4と3が逆になってるな
単なる入力ミスっぽい
13爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 02:29:15 ID:Ei9F32FM0
36でDDRだけが出来ないんだけど・・・

どんなくらいできないかと言うと、一回も曲中ボーダーにいったことが無いぐらい
BAGで空→数ミリ溜まるか空→伝説でも最高で半分くらいで普段は三分の一ぐらい
大体39安定ぐらいなんだけどこれだけは出来る気がしない
HSも3速2.5速2速など試したけどどれも無理ですた
14爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 02:59:56 ID:HGBGDfDs0
輪舞曲HをHS落としてやれ。
BPM的にbagとほとんど一緒。
15爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 07:23:05 ID:psSE+1PE0
>>13
最終手段、目を細目+目線を極端に下げるようにして擬似サドゥン状態にすれば、低速はたぶん余裕
BAGは、スペクキと一緒で、とにかく手を動かし続けること
EXはともかく、Hならそんなに複雑な譜面ではないので
16爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 10:55:19 ID:aHi4i9So0
bagは目線下げて
両手で叩くように意識すればいいんじゃないかな
17爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 11:04:00 ID:QSSj5Zm20
むしろ左右の手のスイッチでこんがらがる可能性があるので、
できるだけ片手で押し切るようにしたら上手くいった。
まぁこれだとEXで悩みそうだけど。

つかbag押すスキルってかなり特殊スキルだよな。
コレだけできなくて歯噛みするくらいなら徹底的に放置しちゃうのもアリな気はする
18爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 11:42:10 ID:2fJMm4GeO
>>13
HSを伝説に合わせて、
Can´t STOP以降である程度伸ばし、
伝説で回復

>>17
スレチだけど、縦連が入るので、
EXでは片手で捌くことになると思う
19爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 11:42:59 ID:y3Uf2vSvO
LV39からの同時押し譜面がほとんどできません(エイジロックとかロッテルダムテクノとか)
ここまでのレベルでいい練習曲ってありますか?
20爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 11:56:51 ID:QSSj5Zm20
>>18
だから
>まぁこれだとEXで悩みそうだけど。
って書いたじゃねーかよ

>>19
どっちもやや個人差出ると思うので放置も悪くないけど
エイジロックはむしろエージビートやエレフラッドウェイヴで荒療治もアリ。
ロッテルダムテクノはヒプロ4H・ジャパネスクEXかなー
つか39同時押しはどれも登竜門的な位置にあるから、
上級wikiとかで弱とかついててもめげずに練習するといいと思うよ
21爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 12:29:32 ID:HS9hvEuY0
>>20
18はたぶん、Exでも片手で捌くことになるからHを「片手で押し切」っても
困らないんじゃ、ってことがいいたいんじゃね?

とDDR EXなんてやったこともないヤツが言ってみる
22爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 12:41:36 ID:QSSj5Zm20
>>21
うわー、そういうことか!うわー俺恥ずかしいwwww痛すぎwww惨めwww
18マジすまなかった、吊ってきます  
[樹海] λ.....
23爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 14:17:54 ID:aHi4i9So0
>>19 39同時押しは月並みだが UKヒットチャートが良譜面
クリア関係なしに ちょくちょくやっとけば役立つ
ロッテルはHSをいじってみるのも手、エージはやや難しいから地力つけよう
たまにユーラシアEXとかに挑んでみたりすると、モチベ上がりやすいかも

 同時押し練習としてはガバEXとか KダンスEXとかの局地的な同時発狂かな
まあ 自分の得意分野や、好みも合わせて選べばいい
個人的には スレ違いだが、今でもパーティロックEXにお世話になってる
24爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 15:41:43 ID:Wk2UNb9z0
難易度には個人差があります
Lv36
34.9ジャズワルツEx
35.0キューバングルーヴEx トライバルEx
35.1フィーバーヒーローエンディングEx
35.3ヒップロック4Hy
35.5メロパンクHy フライングデュオEx トランスランスHy エーゲEx ビジュアル演歌Ex
35.6J-ラップ80'sEx フューチャーフュージョンEx JVロックHy
35.7JAMHy ランブルローズEx
35.8A.I.おばあちゃんEx ラブフォーチュンEx フロウビートHy マンボカヨウEx ラテンREMIXEx ゴアトランスHy
35.9ハッピーJユーロEx コアダストビートHy ボーイズR&BEx ハッピーハードコアHy
36.0スペシャルクッキングHy ポップスアンコールHy チョコポップEx エレフラッドウェイヴHy
36.1サウンドトラックEx メサリミEx ラメントHy スマイルスマッシュEx ソニックブームEx ヴィジュアルREMIXEx
36.2ハイパンクEx 格ゲーEx ガールズパンクスタイルEx サイバーフラメンコHy ガラージハウスEx シンパシー3Ex
36.3演説Hy パニックポップEx ホクトEx
36.4クロスオーバーEx
36.5禅ジャズHy
36.6シンフォニックメタルHy DDRHy セツブンHy
36.9シンフォニックメタルop.2Hy
37.0ニエンテHy
37.1パーカッシヴEx
37.2プログレEx
39.9ドラムンフライHy
25爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 15:53:47 ID:lLplsy0Z0
まーた始まった
26爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 16:11:57 ID:UPZEJ1J/0
即あぼーんケッテイ
27爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 17:01:14 ID:QZ4eQjP2O
これは酷い
28爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 17:17:59 ID:58+OT7/h0
同時押しといったらエモーショナル・ピーチアイドル・セツブンだろ
29爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 11:53:02 ID:AQnQM6fk0
あとはスペクキかね
30爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 17:32:15 ID:u5sGT/l+O
ヒプロ3の低速地帯でゲージむしられるんですが、何かコツはありますか?
31爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 17:40:56 ID:u5sGT/l+O
sageてないorz
32爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 17:48:40 ID:QrJTgGgU0
>>19
この辺りの同時押しは、左右振りも含んでくる場合もあるから、
トゥイートEX、BE LOVINEXあたりもオススメ。
あとはフロビHをフルコン間際まで極めるとか。。。

>>30
トリルっぽいところは両手で取ると、結構取れる。
あと、64小節の擬似無理押しでペースを乱さない事。
リズムを覚える為に、Nをやりこむのも結構良いよ。
33爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 18:04:52 ID:/+Urhpbk0
ヒプロ3の低速は 他の低レベル曲で
速度合わせて練習するのもいいと思うけど
具体的なコツとしては >>32の言うようにリズムを覚えることかな
意外とゆったりしてるから 焦らずに押していく感じ
詰まって見える難所も リズム良く確実に押せば あまり減らないはず
 まあ それが難しいんだが 慣れってことで
34爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 19:02:22 ID:qrBeyyxxO
トランスEX(colors)で終始ゲージが伸びません
個人差が出る譜面なのでしょうか?
せめて、螺旋階段と中盤の小階段をなんとかしたいのですが・・・
35爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 20:54:32 ID:C4ozBWk1O
コンポラ2のラストで毎度毎度ボーダー落ちしてます。
左三角押し+αでゲージを持って行かれるのと最終盤でポロポロ持ってかれるなが原因ではあろうのですが、
似た傾向の40以下の曲、他にありますか?

因みに同じ猫又の40、フォレストスノウはほぼフルゲージクリアできます。
道中はにてても最後の傾向違うみたい。
36爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 21:16:39 ID:/+Urhpbk0
>>34 序盤の螺旋は個人差やらで慣れるしかないから
それ以降でゲージを伸ばすのがいいと思う
中盤の小階段テケテー地帯は 七連リズムを意識してやや乱打っぽく叩く
その直後の交互もやっかいだからここで逆ボーダーはあると嬉しい
 
実は俺も39でこの曲だけ、まだクリア出来てないから
まともな助言が出来なくてごめん
自分で言っといてなんだが テケテー終了時点でゲージが半分もない

>>35 左△押し地帯は 左が重要なので
左で「ダッダッダ・ダッダッダ・ダッダッダダ」と
曲のリズムに合わせて押して 右手は申し訳程度に 見えるトコを叩く
 文章だと分かりにくいけど 左を意識してノリで叩くと上手くいくと思う
 最終盤はラストの擬似全押しだけでも取れると だいぶ違って来るよ
似た傾向の曲は やっぱフォレストスノウだと思う
37爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 21:34:26 ID:jvHSXPpi0
>>35
もしも6速でやっているのなら、一度3.5×オジャマ2速でやってみれば?
ちょっと速いかもだけど
38爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 22:26:37 ID:31Ln3BhGO
カラーズはむしろ最後の2小節が出来ない。
超乱打だと思ってもあんなの取れないよ。
39爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 22:31:29 ID:sB+F4GrA0
適正36なのになぜかcolors安定する・・・
やっぱ個人差激しいのか
40爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 23:20:47 ID:qrBeyyxxO
>>36
中盤の小階段ってもしかして、あまり速くないのですか?
いつも小階段は三角押しを端からずらす感じで取っているから、タイミングがずれているかもしれません
41爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 00:35:09 ID:S16vnplgO
>>34
最初の螺旋は捨てても問題ない
7→5→3含みの46交互は押せていないようなら
46交互のように7→5+3で交互

テケテー部分は頑張ってテケテーのほうは押す
8あたりの縦は4分で押しても乱打で回復できるはず

最後の2小節は16分で乱打
手を止めないで動かせれば勝機はある

ゲージ推移は
スタートは空
→同時押し地帯終了までにボーダーまで
→テケテー終了でゲージ半分
→ラスト2小節までにフルゲージ
あたりが目標かな?
42爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 07:59:39 ID:s8jJPw/jO
IIDX初五スレwikiより

Colors
・ドラムロールは最初の16分3連はあんみつ気味でも、あとの16分トリルをしっかり取ることの方が大事。
・テケテー地帯はリズムとしては↓
●__●__●_(テーッテーッテッ)と
○○○_○○○_(テケテーテケテー)のリズムが繰り返されていることを念頭に置いて、分担できる箇所は分担してしまった方がよい。

どうしてもテケテーされるならいっそのこと乱でやるのもあり
ボタンの性質上固定運指ができないから弐寺のH譜面よりかなり難しい。とにかく手を止めないこと
43爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 14:42:42 ID:1qrmgX5nO
ゆとり判定何だから適当押しでもいけるだろ
Colors Hフルコンから出直して来い
44爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 14:49:00 ID:rxJSUx9TO
>>43
ゆとり判定なんだからスクリーンExバラスピ謎色をクリアしてこい。
適当に押してりゃ行けるだろ。
45爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 14:49:12 ID:o+q17Dso0
ポップンのColorsやってから寺のColorsやったけど
普通に対応できるほど譜面が酷似してたw
6段の難関とされてるけどポップン経験者ならむしろ回復しそうな気がする。
46爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 16:05:39 ID:s8jJPw/jO
その代わりRegulusで苦しむ
47爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 16:12:13 ID:1qrmgX5nO
寺は皿さえなければ楽なんだけどな
アポカリEXはもう少し何とかならなかったのか
41相当の譜面でやりたかったぜ
48爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 17:02:23 ID:SAqgsUo90
>>43
Colorsのフルコン難易度がH>EXな件
49爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 17:16:14 ID:o+q17Dso0
寺はポプ経験者なら5段くらいまでは余裕
6段が3曲目まで皿ゲーな感じなのでそこが壁
つーかスレ違いですまない
50爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 18:04:37 ID:s8jJPw/jO
その昔rottel-da-sunが三段だった時があってですね

スレチですまない
51爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 19:26:47 ID:zrIStlAWO
スレ違いと断れば、何書いても許されます。
52爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 20:23:57 ID:s8jJPw/jO
正直スマンカッタ

話替わるけど39,40で下の曲が埋まらない
どれが一番手を付けやすいかな
スペースワルツEX(最後でフィーバー→ボーダー-3)
グラディウスEX(低速密集でガリガリ削られ回復間に合わず)
太極拳EX(階段で回復できない)

ヒプロ2EX(低速見切れない)
レーシングEX(加速無理)
ケンドーロックEX(EXゲージで最後半分近く削られる)
ネジロックEX(発狂で空)
カレーEX(最高逆ボーダー)
倉6EX(全体的に増えない)
HJP3EX(ポロポロ零す)
53爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 20:41:01 ID:vjV9v1GO0
グラディウスをスピード上げてやってみれば?
54爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 20:56:00 ID:JXpppS6D0
>>53の言うように グラディウスEXが一番手を付けやすいね
HS上げて 高速を耐える→ゲージが半分程度に減っても
その後で十分挽回できたと思う

でもソフラン苦手そうだし ケンドーか、カレーEXでも良さそう
トビマス地帯は餡蜜前提で あらかた手の動きを覚えたら
ラストの発狂以外は耐えれるようになるよ
乱ありなら 倉6も、かなりオススメ
55爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 20:56:44 ID:o+q17Dso0
スペースワルツEX→毎日1、2回程度やってハマリ待ち
専用に練習とか対策とかしなくていいと思う、乱も然り

剣道→81節までFEVER維持して82-83節は1234678バンバン押し
手が小さいなら123678で

倉6→乱
56爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 22:56:08 ID:ibn41Trl0
>>52
邪道だが、スペースワルツはスライドが楽だよ。
手を大きく広げて、左右にジャッ!ジャッ!ってやるだけ。
ラストの交互階段で回復してクリアできる。

そんな俺はテクノポップがどうにもならない。
同時押しを見切るしかないんだろうけど。
57爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 23:47:43 ID:YyngjvsUO
スライドが邪道とな
58爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 00:02:41 ID:IwQUqxuY0
中級スレから上がりたての者なんだけど、
WikiにあるとおりメロパンクHを120でHS合わせた(5倍)らメイン部分早すぎて憤死した。
結局その後すぐ4倍にしてクリアしたけど、どこに120で合わせる必要があるんだこの譜面。
59爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 00:09:08 ID:Q0OfPNru0
マジだ。。。気がつかなかった。
酷いなコレは。
60爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 00:11:55 ID:pvPJ5MhY0
個人差じゃね?とか思って見に行ってみたけど…
普通に間違えたんじゃね?
61爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 00:46:49 ID:dTLql/1O0
いやこれ意図的だろ

-BPM変化は120-158-168-148の順。168の方にあわせること。 だった部分が
→ -BPM変化は120-158-168-148の順。120の方にあわせること。

になってるし

- 挑む前にエレジイHやUKヒットチャートHなどをクリアしておくと良い。
→- 挑む前にエレジイExやUKヒットチャートExなどをクリアしておくと良い。

になってる。完全な嫌がらせだよこれ
62爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 01:39:24 ID:gW/cIExi0
これはひどい
63爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 03:15:12 ID:G7TmJvkXO
今は直っているようだが…酷い話だ。
64爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 09:21:25 ID:J29mL+9n0
中には、本当にエレジィEXとUKEXを先にクリアーしちゃった人もいるんだろうね^^
65爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 11:15:52 ID:GPf4fgZq0
曲名変えたりBPM変えたりなどのイタズラもあったから、
これもイタズラと考えてしまうよな。
相当タチ悪いよ、意図的だし。
適正の人に対する冒涜だよ・・・
66爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 14:39:39 ID:SebKpPlPO
「どうせ一瞬だろ」と思ってジャパメタを4速で駆け抜けたあの日
67爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 16:17:36 ID:DJfn8FhMO
>>66
あれ?俺いつ書きこんだっけ? 


その後普通に2速でクリアできて何となく虚しかった
68爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 01:51:08 ID:GR5uTrr20
ニンジャヒロイン等速が何だって
69爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 02:06:11 ID:hdDM+jy/O
>>66-67よう俺
70爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 02:31:42 ID:HR4fIs4yO
ジャパメタは白赤連打がBADハマりしだすからクリアしてから放置
71爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 04:12:45 ID:TtKTaqnVO
胸キュンビームのフィーバーヒーローは何倍速でやってる?
4倍だと道中が遅い…。
72爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 10:16:04 ID:TSOEC4CAO
HS4.5

低速に合わせてラストは暗記で
73爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 19:05:37 ID:qYQr6UAL0
敬老HとサイガガHを苦戦して放置してるけどな
どっちもハイスピあわせにくい・・・

まあ今はギタドライブ当選目指してポップンやってないからポップンそのものを放置してるが
74爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 22:13:01 ID:LEVnOHptO
ふーん
75爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 23:56:31 ID:cE/pp4fz0
>>73
自分もその2曲が全く出来なくて困ってるんですよね・・・

どちらもHSが合わせられなくて・・・どちらも2速じゃ早すぎてキツイ、等速だとやや遅い&低速地帯ボロボロ・・・
1.5速なら多少はマシでも、敬老の方はそれでも早いorz
そもそも譜面も難しいですし・・・

クリアした方、HSはどうしていたか教えて頂けますか?
それとも、自分があまりに高速耐性が無さ過ぎるのでしょうか・・・
76爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 00:04:34 ID:qHD8gjnK0
>>75
敬老2速
サイガガ2.5速

高速の耐性なんて無くても倉9、11、DDR、デスゲゲ辺りが出来ればいいんだし
超チャレで2.5速のハーフとか使ってみたら?
77爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 10:14:21 ID:iKww9UPf0
>>75
敬老2速でちと早いけどどうにか
ガガク2速でクリアしたが2.5でもどうにか
可視範囲はBPM*HSが580〜720前後

>>75とかは高速耐性というより、可視範囲が狭いのが問題ではないかと
普段400〜500くらいでやってるなら400〜550くらいは見えてないとキツいかも

あと敬老はともかくガガクは譜面も難しい方なので
クリア遅くても気にしなくていいと思う
78爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 12:49:18 ID:ixHmNAFaO
フィーバーヒーローEXの最後の縦連打でいつもGOODがBADが出ちゃうんだけどコツとかないですか?
79爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 12:56:36 ID:NBSZkVue0
>>75
高速はあっという間に慣れることができるので、そんなに気にしなくてもすぐ
見えるようになると思います
逆に、低速は一度見えなくなると、矯正するのに相当な苦労が必要になるのでお気をつけを
練習方法としては、安定曲を0.5速くして、HIDをつけるとよいかも

私の場合、ガガクは通常2.5速で、たまに来る「譜面が見え過ぎ」な日は
3速でプレイしています(2.5だとスローモーションに見えるので)
クリアーだけならランダムという手もあります(敬老はダメ)
80爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 15:24:50 ID:A+BdXO2sO
>>78
直前の9→1の1は捨てるかかなり前で取る
4と6はそれぞれ左親指と右親指で押す
あとは気合い

とかでどうでしょうか(適当)
81爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 16:51:37 ID:GTu+4xHm0
37があとクラシック9だけなんだけど無理・・・
低速部分の小階段が全BADになったり74小節目がぼろぼろだったりしちゃう
特に低速の小階段はミスっても遅いのか速いのかすらわかんなくて萎えるぼすけて
82爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 17:21:42 ID:rdjbrCvw0
>>76,>>77,>>79
ご回答ありがとうございます

普段は380〜500くらいでやっていたので・・・
これを機に、少しずつ可視範囲を広げる特訓をしてみようと思います
2.5ハーフという手もありましたね・・・

ご親切にありがとうございました。
83爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 18:02:50 ID:apG4YdR7O
>>81
サントラを聞く
持ってなかったらNにも右手の小階段はあるからそれで練習
小階段部分の左手は餡蜜気味でも大丈夫

どうしてもダメなら鏡を試してみるか
一回捨てゲーで出来ない部分にHSを合わせてみる

こんなもんかな
84爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 18:38:59 ID:mLUEDSkq0
悪魔城の中盤と最後近くにある
てれてれとれとれてらてらとろとろ部分が
さっぱり出来ません
練習曲は何がいいでしょうか
85爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 18:45:48 ID:KMch9E0LO
バリトランスEXをランダムで。
86爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 18:49:47 ID:oETZOTAW0
あれね…
そういうトリルはダークメルヒェンEXとかにあるよ(こっちは両手で押せるので練習したいなら片手で)
手のひら→指→手のひらって感じで押すといいかもね
単にクリアしたいだけならあんみつでおk
87爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 19:45:59 ID:1MsOPOeGO
ダークメルヘンだと速すぎる気が

単に手が動かないのか速度が合わないのかによって対処の仕方変わってくる
前者なら慣れろとしか
後者なら一回Hやってみるべし
88爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 20:59:00 ID:mLUEDSkq0
バリトラにダクメルですね。
ありがとうございます。やってみます。
Hも実は今日やってみたんですがそこだけうまく叩けず…
何度か練習してみます。
速度は…どうかな、見えてはいるんですが
手が追いつかない?みたいです。
押し方は指押しなんですがどうも…
焦って早く押してるのかもしれない…。
Hをちょっとやりこんでみます。

89爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 21:18:00 ID:A+BdXO2sO
たしかBPM135の16分なんで、サイバーフラメンコ(H)の階段より
少し遅いくらいと意識するといいかも
90爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 22:18:20 ID:BC1ZtybP0
>>81まだいるかな
あれはずっと同テンポの階段だと思ってるとBADが積み重なる
「低速の小階段は場所によっては減 速 し な が ら右上がり」
これを頭に入れておくだけでもズレが減ると思う
具体的な減速場所は再確認しておくべし
http://cancer24.hp.infoseek.co.jp/fumen/classic9_h.html
91爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 22:47:32 ID:GTu+4xHm0
>>83
ありがとう。
言われたことを一通りやってみる
確かに高速部分捨てて見るのはありだね
はたから見たらかわいそうな人に見えるけどw

>>90
まじで!?
ちょっとそれ意識してみてやってみる
なんかそういう風なアドバイスはすぐ試したくなるな
どうもありがとう
92爆音で名前が聞こえません:2007/11/16(金) 13:21:00 ID:IOIzs5oO0
51小節目の減速のタイミングが難しいんだよな
押す前にBPMが15減りタメが入って、小階段に差し掛かるとさらに10減る
93爆音で名前が聞こえません:2007/11/18(日) 01:53:06 ID:sBMDV5O30
>>69
なんか俺がたくさんいる
始まって10秒で絶望しましたよ、ええ
94爆音で名前が聞こえません:2007/11/19(月) 23:13:35 ID:A+J8hlRT0
今なら言える・・・ぬるぽ

 やはりアドバイス求める人がいないと過疎るのか
95爆音で名前が聞こえません:2007/11/19(月) 23:20:21 ID:knhmIq6N0
ガッ

>>91なんだけどクラシック9相変わらず無理なまま38を埋めてしまった・・・
色々教えてくれたとこ意識したんだけどバッドが50すら切れない
でも全体的にミスってるからアドバイス求めようにもどうにも質問し辛い
96爆音で名前が聞こえません:2007/11/19(月) 23:33:09 ID:I9KTFmWmO
>>94
40以下で残ってるのが個人差譜面ばっかりだから
アドバイスの貰いようがない…
97爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 01:17:40 ID:A3CUDixS0
じゃあ、燃料投下。
40があと9曲というところまで来たんだけど、どうにもこの先埋まる気がしません。
曲別の攻略はさておき、何か地力上げにオススメな曲ありませんか?
乱打が割と得意で、左右振りが苦手です。他はそこそこ。
98爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 03:47:02 ID:fzgF1xUz0
>>94
ガッ

まあ攻略スレと言いつつ実際は相談スレだしな。
99爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 05:21:47 ID:6SzKH4l1O
今まさに>>97と同じ状態な自分の場合だけど、38〜40のクリア済み譜面を片っ端からやってる。
今までどんだけゆとり判定に頼って騙し騙しメダル「だけ」付けて来たかがよく分かる…
100爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 05:46:17 ID:dSz567fh0
MAX中なんだから新曲出てる時より速度遅いのは自然
101爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 07:13:14 ID:Wdz4a726O
>>95
速度変化地点は完璧に覚えたか?
クラ9の速度変化は結構細かい。
とりあえずNでもいいから速度変化地点を覚えること。

後はHSいじってみる、乱試してみるくらいかな。
102爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 07:54:30 ID:WALIHIPZO
倉9は同時押しが弱いと本当に辛い、俺は39埋めたあとも残ってたよ

後半低速地帯のポロポロンて左手で取る所をしっかり覚えて少しでも減るのを少なくしよう
あとは一番ラストに降って来る高速3つは、突入する時にボーダー付近の事が多いので逆ボダ落ちしないようにこれも覚えよう
103爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 07:58:44 ID:O0o8MMQc0
演説Hの前半2連打地帯でゲージ空になり、後半回復も50〜52節で削られてクリアできません。
アドバイスあればお願いしますorz
104爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 12:10:07 ID:HZ6GCQk1O
演説H、実際にやって来た。

まず、2連打地帯までにいかにゲージを増やしておくかがポイント。最低でもボーダーは欲しい。
2連打地帯のコツは、連打であるという事を意識しないこと。
ぶっちゃけ、連打の2個目をボロボロこぼしてもなんとかなる。ここで半分も残せたら上出来。

50小節の前まででフルゲージにしておきたい。
左のトリルに注意。気にしすぎるとドツボにはまるが、スルーだと死亡確定。
7→8だけを意識すべし。入りに混じる9とかは、ある程度無視しても構わない。エンシャントユーロのラスト付近のアレの要領で。
発狂は、手を大きく広げてゴリ押しで捌くか、譜面を見切って手を高速で動かして捌く。手を止めてしまうのが一番悪いパターン。むしろ、見えなくてもとにかく押す!ぐらいの気持ちで。

なお、人によっては鏡でかなり易化する様なので、試してみる価値はある。やってみたが、最初と発狂が叩きやすくなった気がした。
105爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 20:45:52 ID:Jwns6zcv0
>>97
エキスパートのランダムコースで40に設定して何度もやる。
苦手な属性もわかるし、総合力も上がるのでオススメ。
106爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 21:20:38 ID:PkGXUcFaO
そしてスカEXを1曲目に引いて10秒で死亡と
107爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 21:34:04 ID:oAzDTvQy0
それがあるからやりたくないんだよな・・・
ランダム面白いんだけど。
かといって20〜30程度の曲ランダムで選ぶとクリィミーとかクレしんとかもうね・・・
108爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 22:31:20 ID:ExL/0hZJ0
>>101 >>102
どうもありがとう
今日なんとかクラ9クリアしました
速度変化の位置を完全に暗記していったらなんとか
前半でフィーバーに持ってけたらなんとか最後まで粘れました
相変わらず3456の低速階段を全部落としちゃうけどもう当分やらないかなw
109爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 23:14:23 ID:mLZnmkYtO
40くらいの腕でランダムエキスパなら35〜38くらいがちょうどいいかもね
気のせいか同じ曲ばかり当たるけど
110爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 00:57:57 ID:T0BxMWUt0
>>99
実は、自分も36から埋め直し始めて、既に40に戻ってきてしまっているんだ。
ま、でも、37辺りからもう一周ぐらいしてみます。

>>105>>109
ありがとうございます。
とりあえず、即閉店が怖いので、40↓でやってみる事にします。
速攻落としても良いような状況の時には、40もやってみます。
111爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 06:07:19 ID:0dzULEI+O
自分の適正よか2〜3下げてランダムエキスパをS乱縛りでやると結構面白いよ
112爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 08:48:01 ID:2xORnOIcO
>>111
そこで出てくるカリビEXと009H
113爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 11:32:17 ID:XZ5oSYIBO
S乱かけっぱ
009→カリビ→ドラムン→デスボサ



最悪だなこれwwwww
114爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 12:08:49 ID:dkka8P2j0
エキスパのランダムコースだと、選択したレベル-2までしか出ないよ
115爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 12:11:30 ID:/uruKnw40
糞フラン曲が出ないならランダムエキスパやりまくるんだがなー
116爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 20:13:57 ID:XQEoxBf50
現在Lv.39までのクリアマークを埋めている最中なのですが、どうしても38の
パペットアンサンブルEXが出来ません。いつも中盤までは得意な譜面で
フルゲージ状態を維持できるものの、徐々に減速していくデニム地帯で
タイミングがズレてBadを量産して一気にゲージが真っ黒になってしまい、
その後の低速はほぼ繋ぐもののクリアゲージには全く届かない…といった状態です。
一応鏡も試しましたが正規と違い最後の低速も押せず余計に酷くなっただけでした。
もしアドバイスや練習・参考曲等があれば宜しくお願いします。
因みにLv.40は半分クリア済です。
117爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 21:25:00 ID:PZkweUuhO
NかHでタイミングを覚えたらいいんじゃない
118爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 22:51:59 ID:dkka8P2j0
>>116
譜面のスクロール速度は下がるけど、
実際に叩くリズムはあんまり変わらないので騙されないように
119爆音で名前が聞こえません:2007/11/22(木) 03:32:09 ID:ma4KsIXq0
>>117>>118
アドバイスありがとう!
つい意地になってEXばかり選んでいたけど正しくリズムを
覚える為にもNとH譜面やり込んでくる。
スクロール速度が下がるとどうしても焦ってズレるんだよなぁ…
120爆音で名前が聞こえません:2007/11/22(木) 16:30:07 ID:BfDdNJ6PO
同時押しのパターンは単純だから、テンポを把握して
判定ライン付近を見てきちんと引き付けて叩ければ
回復地帯ですよあそこは

ちなみに減速は「徐々に」というよりは「段階的に」な感じ
121爆音で名前が聞こえません:2007/11/23(金) 01:46:44 ID:SngNCM4p0
オラトリオEXを明日こそ埋めてやる
3回連続逆ボってorz
122爆音で名前が聞こえません:2007/11/23(金) 11:05:09 ID:SLPnrlWmO
>>121
終盤の交互はあんみつするのがオヌヌメ
多分無理に取りにいくよりダメージは減るはず



寺のアポカリ穴と譜面が似てなくて本当によかったと思ってる俺
123爆音で名前が聞こえません:2007/11/25(日) 22:46:45 ID:2tgzb0mYO
保守
124爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 01:22:55 ID:8/5fM31IO
>>114
ちゃんと選択したレベルまで出るよ。出ないこともあるけど。最初の一曲目が-2のレベルが多い。

ランダムエキスパ、レベル39まででS乱縛りで二曲目にオラトリオEXが出て死んだ覚えはある。
さすがに6ボタンは押せませんでした。
125爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 07:03:55 ID:GCfEpqAM0
>>124
どっちだよw


って思ったぞ
126爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 07:07:27 ID:HVrfBW8oO
>>124
オラトリオEXは6つ押しで空でもクリアできたぞ
127爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 09:38:05 ID:XJ5o8ra2O
エキスパートって書いてるやん
128114:2007/11/26(月) 12:49:48 ID:j5KRZ+YR0
>>124
>>113を009H→カリビアンEX→ドラムンH→デスボサEXとすると
最低でもランダムエキスパのLv39コースなんだが、
下は選択したレベル-2までしか出ないから
(=Lv39コースなら37〜39の曲だけで構成されるはず)
そのコースはあり得ないだろう

・・・という意味だったんだけど、デスボサがHだったらLv36コースでおkなことに
後で気づいた
129爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 18:37:18 ID:mdzvwuUn0
俺なんて38コースで1曲目ガムラン出て死んだぞおい
130爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 19:35:49 ID:x2Q4rB470
41選んだら一曲目U1の方のフロウが来た俺よりマシ
BAD35で死にまんた
131爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 21:34:32 ID:tDS9c2m6O
>>129
38コースで1曲目にガムランは出ません
132爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 00:08:41 ID:Rs4deFDu0
>>131
出る。 ランダムはどのコースでも選曲はレベル範囲内完全ランダム、
選択後にレベルの低い順にソートされるだけ。
一曲目で最高レベルが出るのは1%強だし、さらに発狂曲とはまぁご愁傷様だがなw
133爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 01:23:21 ID:9T+bGMcsO
それで選択したレベルの譜面が一度も出ない場合があるのか。
ようやく納得いったわ。

しかし、レベルを選択出来るようにするなら
最低一曲は選択したレベルの譜面が
出るようにしとけと…。
適当に作ってんじゃねぇぞ全く。
134爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 01:35:39 ID:Rs4deFDu0
>>133
選択レベルが出ない確率はほぼ20%、俺もよくある。
35以下の初中級者とか全曲制覇ならともかく、このレベル帯や特に40台だと1違えば大違いだから困るわな……。
135爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 02:18:26 ID:T0bktFKkO
ランダムエキスパは5鍵スカEXとコロースEXが恐すぎる
136爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 09:02:09 ID:GfsOqOc/0
39があと4曲くらいの腕なんですけどハイパーロッケンローレEXが無理すぎます
BAD130くらいいくんだけどほんとに39なんかw
なんかいい練習曲ないですかね
137爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 10:42:21 ID:PilxeiP/O
とにかく同時押し曲をやるしかないね。
39のUKとか38のハッピーハードコアとか37のガァバホップとか。
キケン地帯までに赤ゲージいかないようなら35辺りの同時押し曲でもいい。
138爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 11:09:45 ID:FLnF1Qtl0
>>136
>>137も言ってるけど、もしもキケン地帯までに赤に到達していないとすれば
後半は絶対に無理かと(前半は小手調べみたいなものだから)

といいつつ、39以下でうそつきの練習になるような曲はあまりないのですが、
LV39:デスボサ、ユーラシアロック、ロッテルダムテクノ、LV40のフロウビート、LV41のコアダストビート

それと、うそつきは左手がいかに動くかが勝負なので、簡単な曲でもいいから
赤(できれば右青まで)を左手で処理する練習をするといいかも?
139爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 12:55:02 ID:94aEWuwA0
質問させてください

自分は基本Lv35前後がクリア安定なんですが、
階段と乱打は叩けるのでプロバロHは楽しくクリアできることを最近知りました

そこで、プロバロHと同等かそれよりちょい難しいくらい(Lv37〜39?)で、
階段&乱打譜面のオススメを教えてください!よろしくお願いします
140爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 13:53:56 ID:FLnF1Qtl0
>>139
36では子供の落書き帳EX、ヴィジュアルREMIX EX
37では、アンセムトランスREMIX H(簡単)、メルトEX(後半の階段が楽しい)、
カドルコアEX(全体的に難かも)、ネオクラシカル・ヘヴィメタルEX(前半難)
カーニバルEX(難)
38では、王道のユロビEXなんていかがでしょう
正直、39は簡単そうな曲が見つからないのですが、しいて挙げさせていただくと
アンセムトランスEXあたりでしょうか(辛判定なので気楽に)

クリアーできてもできなくても、上のLVの曲を体験することはいいことだと思います
141爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 14:59:22 ID:1AFWtHbiO
39はケルティックウィンドを進めとく。
まぁ35安定で39はどれもキツいかもしれんね。
142爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 15:01:54 ID:ZikEdh4m0
ウェルフェアEXが詐欺と言われてないのに驚いた
143爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 15:10:56 ID:SHPrvZz6O
せいぜい40中だろ
144爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 15:27:48 ID:uhXP0ZWD0
発狂でうわあああってなる人は強だろうな。しかも長めだし。
145爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 15:30:29 ID:ZikEdh4m0
終始発狂が続くのに中程度なの?自分から見れば41にすら感じるんだけど
適正じゃないだけなのかな・・・
146爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 15:44:08 ID:PilxeiP/O
ウェルフェアはクリアだけなら、回復早いし発狂はごちゃ押しでごまかせるからな
ちゃんと押そうとすると難しいよね
最初の縦連でごっそりだ
147爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 17:40:00 ID:GfsOqOc/0
みなさんアドバイスありがとうございます
>>137
危険地帯までに赤行かないですorz
36の同時押しのフロウビートHくらいならBAD5くらいに抑えられるけど
ハッピーハードコアは一度クリアしたけどいっぱいいっぱいの腕なんで
その辺練習してみます

>>138
前半からかなりアウトです\(^o^)/
たしかに左手はめちゃくちゃ弱くて右手に頼りまくってるんで
文字通り手が出なくなる状況ですのでその練習してみます
余裕ないと69をずらし押ししだす始末w
階段とか乱打ならすごい得意なんだけど・・・
39ユーラシアも40フロウビートも同様にできる要素なかったし、壁ですねぇ
148爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 21:33:26 ID:NrJO/eJk0
>>147
危険地帯で空になるのならクリアは遠い(と言うか40安定位でも空から回復はキツイ
半分くらい残ってればクリアの可能性は高くなるが・・・
CS持ってるんなら危険地帯だけでもなるべくゲージが減らないように練習するのもアリ
後はフロウビートEXがクリアできるぐらいまで同時押しを鍛えればいけるかな
149爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 22:58:19 ID:FKOmMaO8O
HJポップ3の「かがみに〜…」辺りからゲージごっそり持ってかれる
何か打開策は無いですか?
150爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 01:54:46 ID:AMjsmQkR0
ごっそりってことは、そこいらの系統の譜面がからっきしって感じだね。
俺もそーだったんで、よくわかる。
エイジロック中盤とかにそれっぽい配置が来るので、運指とかじっくり試してみるといいかも。

あとは寺がちょっとだけ参考になる。
151爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 10:06:59 ID:d8+JrATx0
>>149
当方、右利きなんですが、「鏡に何を〜」地帯はミラーだとかなりやり易いです
ただし、他の部分(特に「鏡に何を」の後?)は正規の方が叩き易い気がするので
完全とは言えませんけど
152爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 10:25:22 ID:E+Y4nOs7O
>>149
左右別リズムで、道中とは違い曲に乗って叩けないから、とにかく見えているのを押す事を意識したらいいかも。
あと正規で挑むなら青赤などの交互押しを左手で取れたら楽になる。
153爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 10:46:36 ID:LqbPBvY70
>>140
37周辺の階段曲でアジコンEXを忘れるとは何事だ。
154139:2007/11/28(水) 11:13:08 ID:QPUjYTKJ0
>>140>>141>>153
アドバイスありがとうございます!とりあえず、曲になじみのあったメルトEX、カドルコアEX、カーニバルEXを
プレイしてみたところ、楽しくクリアできました^^
他に挙げていただいた曲もすべてプレイしてみるつもりです!
ありがとうございました〜
155爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 11:21:04 ID:tivFms5F0
39くらいまでは階段が楽しくて得意!と思うほどだったけど
幕倉4倉10IDMの階段で一気に苦手意識植え込まれて
それ以来階段が一向にできなくなった。
アントラリミHですらコンボブツブツ切りまくり。
156爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 12:34:19 ID:e6Roo+85O
>>149
あの部分のリズム自体は「タカタン・タカタカタカタン・タカタン」と16分の3連・7連・3連の繰り返しなのでそれを意識すると少しは違うと思う。左右別フレーズって思わず同時押しの16分ラッシュと割り切った方がいいかも。

説明下手でスマソ。
157140:2007/11/28(水) 13:01:30 ID:d8+JrATx0
>>153
ゴメソ(つд`)
158爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 14:28:13 ID:UsN73SVqO
エレクトリカルパレード→カーニバル→エレクトリカルパレード


これしたら幼女と仲良くなれたよw
マジオススメ@郊外のショッピングモール
159爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 15:29:16 ID:xSPABlN9O
アントラEXは点取れないし、手がうまく滑らない時はクリアすら危うい。
前にクリア出来た時は超チャレンジで58Kしかとれない時はガックリきた。
160 ◆BaKAFuFUFU :2007/11/28(水) 15:49:13 ID:kLVHvTz00
>前にクリア出来た時は超チャレンジで58Kしかとれない時はガックリきた。
日本語でおk
161爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 15:53:20 ID:rorC0sJn0
発狂ってこれといった練習法ないの?
162爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 16:05:43 ID:CgBCz/NtO
総合力が試される曲をやったり自分が苦手な曲をやったりすればいいんじゃね?
あと、発狂曲のHとかやったりして曲のリズムを掴むとか
163爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 16:14:15 ID:qdtTFz1eO
ただ、HとEXにレベル差がありすぎると、
Hやってもほとんど練習にならないんだよなぁ…

ネジロックとか、HでBAD一桁まで削ったのに
EXは80くらい出るとかもうね…
164爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 17:27:24 ID:uK3LVWTr0
>>161
20歳以上なら、酒を飲んで大声で叫んでみる<発狂の練習
165爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 17:33:08 ID:Hm9tORIN0
「ウオッホオオオオオ   フウウウウウウウ!」
166爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 18:55:31 ID:9XOtNmmXO
>>158
通報しました











>>158
通報しました
167爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 20:23:34 ID:IyNNWmeO0
発狂の練習はスパ乱がいいような気がする
168爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 23:40:55 ID:b9Zz9o6lO
>>167
発狂練習になるS乱って意外と少ないぞ
奨められるのは、ホンコンユーロEXとかカリビEXか?
譜面認知力だけならエレフラEXもありかも知れん

何やるにしてもある程度の無理押しが出来ないとやりにくい
169爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 23:59:06 ID:sCjXsuMyO
発狂練習ならドラムンをS乱でおk
170爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 01:14:32 ID:J7rjLP/l0
ネジロックEXが絶望的すぎる…マジで出来る気がしない
餡蜜は苦手だわ鏡は効果ないわでもうね…
171爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 01:16:26 ID:nTUApl1o0
乱待ちしたら?
172爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 01:21:16 ID:V/5yYjRn0
>>170
奇しくもBPMがネジと同じじゃあないか。
ランダム一本でこないだようやくクリアした俺の体験談でよければ付き合ってくれ・・・・

メサリミ乱とかロンリーフィール乱とかKダンス乱で密集した譜面でゲージを残すことを念頭に練習。
とにかく前半は乱外れてても耐える、耐える、耐える。んでネジネジゾーンで乱当たりを狙う。

経験上、ネジは終始乱が当たり続けることはまずない。
かならずどっかしらで外れるのでそこはとにかく耐える。6+9とか5+8が片手で押せれば尚良し。
ネジゾーンで当たりが来ても、ネジゾーンのラストだけ鬼の無理押しが降ることがあるので全押しの勢いで凌げ。
今の仕様ならこれで逃げ勝てる。
173爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 01:38:07 ID:J7rjLP/l0
うおおレスありがとう

>>171>>172
今までクリアの為に乱を使った事は無かったんだがあまりに絶望的な場合
やっぱり手を出すしかないよな…。オススメ練習曲は有難くメモらせて貰った!
それらで練習しつつ気長に当たりを待ってみるよ。
174爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 09:30:26 ID:KtbDtGj60
>>173
一旦ランダムでクリアーして、あとから正規で越せばいいと思うよ
自信がついたり気持ちに余裕が生まれると、案外すんなりいけることもあるから
175爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 10:40:55 ID:rQHlO/y00
カレーEXをS乱だと発狂できるよ
176爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 13:56:29 ID:FWDWlj1T0
俺もクリアマークが付かなくてやきもきしている状況は
精神衛生上あまりよろしくないと思う。
餡蜜やゆとり判定駆使してごちゃ押し・乱S乱8速10速利用してでも
まず埋めちゃうのが良さげ。

乱で埋めたからと個人を責めるような奴はいるまい・・・
一般的に責める奴は(この板内では)いるけどさ。
177爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 17:04:32 ID:x3V+bx67O
乱使って逃げてんじゃねーよバ〜カ
恥ずかしくないの?
178爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 17:19:50 ID:FWDWlj1T0
↑そうそうそれw
179爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 17:25:01 ID:sxdUbKVNO
弐寺は乱使用が当たり前なんだよな、この辺の認識の違いが不思議だ
まぁあっちも段位は乱不可だけどさ
180爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 17:41:45 ID:3WUy8tpCO
IIDXは「ランダム常備で色々な譜面を経験するのが
上達法として一番手っ取り早い」ってのが
根底にあるからではないかと

まあポップンでも理屈の上ではそうなんだろうけど、
ランダムだと無理配置が頻発して叩くのが困難になるから
自然と正規が前提になるわけで
181爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 19:48:17 ID:8qA3ESG6O
初見マジックもあるかと

リズムわかってれば初見にはならないけどいつもと違うということで集中できると思う
寺は無理押しないしねby七段
182爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 19:58:57 ID:S8pbxrv3O
by七段(笑)
183爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 20:48:09 ID:XoBpkaRJO
「どうしても初クリアは正規で」という意地があった。
甥パンあたりであきらめたけどな。

正規で苦しんだ分だけ、乱・S乱に変えたときの飛躍は大きいと思う。
オプに頼りすぎていても後で泣きを見るぞ。
184爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 22:45:28 ID:JPzO/ZttO
36〜40でドラムン、蔵9、パカ2、ヒプロ2、レーシング
カレー、ゴアトランス、ジャパメタが残った。
ソフラン低速苦手過ぎ\(^o^)/オワタ
カレー粘着したら呪われたしどうすればいいんだ…

とりあえず41埋めれるだけ埋めてから再度挑戦したほうが良いんだろうか…
185爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 00:17:22 ID:fRAKAHQwO
レーシングとパカ以外のクリアマークやるから
ネジロックのクリアマークくれ
186爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 00:44:43 ID:kzRUcSVmO
40の曲全部とパカ2EXのクリアマークあげるからクラ9Hくれ
187爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 00:55:05 ID:NZXSqpA90
>184
ドラムンの最後はできる限り譜面通り叩き、できなくなった瞬間に適当押し
どうして蔵11終ってるのに9が終らないんだ…?
パカ2は5速、途中はそれっぽく押してゲージ半分以上維持を心がける
カレーは鏡で3・4回ぐらいやってだめそうだったら放置力に期待

>185
ネジは件のトリルまでにクリアゲージにもっていって
ネジ部分は全部ダッダッダッダッで餡蜜…ではだめなの?
188爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 01:07:03 ID:fRAKAHQwO
>>187
>ネジは件のトリルまでにクリアゲージにもっていって
これが既に無理です…
前半からポロポロ落とす上に、大階段でごっそり削られて終了
189爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 01:24:51 ID:hxDga+NZ0
>>184
ソフラン曲は最適だと思われるHSのプラスマイナス0.5を試してみるといいと思う。
ヒプロ2は乱にするとだいたい当たる

ジャパメタとゴアトランスは全くだめなら放置して41行ったほうがいいと思うよ
190爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 02:32:42 ID:q3U6dxce0
倉9は難しいの74、75小節だけで他はそれほどでもない。
クリア出来ない人はソフランアレルギーとかでやり込みが足りてないだけだと思う。

安定させると熱帯で倉9投げるだけで勝ちがほぼ確定でうはうはだよ。
191爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 03:14:50 ID:Bs+JagzM0
↑クリアだけで5000点だからね、多少点数低くても出し抜ける。
少しコンボつなげればすぐコンボトップになるし。
カリビみたいに超得意vって人が少なめなのも大きい。

ところでヒプロ2で乱ってどんな感じ?
〜40が遂にこれだけになったんだがクリアゲージに一度も行かない・・・
192184:2007/11/30(金) 06:50:24 ID:QpA2kp/rO
アドバイスサンクス。
パカ2はずっと2〜3.5速でやってたから一度5速でやってみる。
ヒプロ2は乱か…これはソフランが…ってことはないから乱で当たり待ちしてみる。

残りは気合いと粘着でクリアしろと言う事か…('A`)
蔵11は9より簡単な気がするんだがなぁ。
最後さえ覚えちゃえばいける。
ところでレーシングの階段はどうやって押せばいいんだ?
全然出来ないなら乱で崩すべき?
193爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 06:58:45 ID:P1lp5OlJ0
>>192
300地帯は餡蜜で押せるよ。
194爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 07:50:31 ID:HwPD+akaO
俺もレーシングが加速地帯が全然できないから乱で潰したよ。
できる気配ないならやってみればいいかと。
ヒプロにしろレーシングにしろ、当たらない場合も多いから粘着は必要かもしれんけどね。
195爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 11:02:46 ID:NZXSqpA90
>188
うーん、そしたらターバンEXに乱かけて練習とかどうだろう?
ネジと同時期にターバンを乱で粘着して最初の部分に多少対応し易くなった気がするし
餡蜜部分までにクリアゲージ2本くらいは欲しいかな…
餡蜜終ってボーダー−3くらいでもその後で回復できると思うよ
196爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 11:04:27 ID:hxDga+NZ0
>>191
ヒプロ2乱にすると最後の方の左に寄った低速地帯がかなり楽になることが多い。無理押しはあんまり出ない。
出ても一番最後の「だん、だん、どう」以外は低速なのできつくないはず。
197爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 11:20:44 ID:k9z35fVD0
>>192
ヒプロ2は、本当は低速ってないんだよね。
上が速過ぎるだけで(ニンジャヒーローなどと同じと考えれば)。
ハイスピが合わせ辛くて、更に判定が辛いから一苦労。

乱で3.5速(または3速)でやれば、39中くらいにはなると思います。
高速部分は、意識はできるだけGREAT以上を取るつもりで。
GOODをいかに減らせるかがゲージの増減を決定付けますので。

練習曲は、HのS乱ですかね
198爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 17:35:15 ID:JpJPYjKqO
>>192
今日S乱で潰してきた
多少無理押しできるならお薦め
199爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 22:24:12 ID:AWVueR2dO
36でDDRとシンメタ2だけ残りました。
前者はともかく、シンメタ2HはBPMが下がる辺りから全く押せず、そのせいでラストの螺旋が耐えきれません。
何かコツとか無いでしょうか?
200爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 22:27:21 ID:iWHqvlzW0
41にクリアをなかなかつけることが出来ません
クリアしたのは
コアダスト・サーカス・シンメタ・ちんどん・ヒプロ4・ラガ・JAM

今日やっとターバンが乱当たりでクリアできました。
39は2曲、40は5曲残ってます・・・もう当分埋まらないかなとorz

41で何かお勧めというか上記のほかに、簡単なほうの曲は何でしょうか?


あとジャパメタExは、やはり2.5のほうがいいのでしょうか?
201爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 23:23:45 ID:HwPD+akaO
41についてはこちら
ポップンミュージック超上級曲スレッド☆42
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1193049746/

ハイスピードは個人差だけど800超が見切れるならやってみれば
202爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 01:06:11 ID:rMm31q/p0
>>199

螺旋は3+5を左手,5+7を右手で適当に交互連打で
203爆音で名前が聞こえません:2007/12/02(日) 21:09:23 ID:FQbKpdyw0
フライングデュオEXの縦連とトリルが全く出来ないんですがアドバイスありませんか?
前まではそこだけでフルゲージから空になり、ゆとりになっても1/3くらいまで減って回復間に合いません;
204爆音で名前が聞こえません:2007/12/02(日) 21:16:14 ID:cizLfqZE0
クリアだけしたいなら、右手は緑と黄色の同時押し続けて
左側だけみればおk
205爆音で名前が聞こえません:2007/12/02(日) 22:12:06 ID:QdtiVo/hO
>>203
縦連打とトリルなんて左右で分けて考えずに
全体で同時押しが降ってきてると認識すればよい。
206爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 14:16:28 ID:mjDKX2ASO
レベル40、8割埋めてるけどレベル40以上は左で指押しや三角押し駆使していかに捌けるかだね
これ意識し始めてから一気にレベルが上がった
今まで利き手に頼ってたか分かる
207爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 19:12:47 ID:zdXnWH1yO
レベル40を8割埋めてるけど指押し出来なくても大丈夫。
左手が今までより大事になるのは激しく同意。
208爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 21:36:22 ID:cKNxOrPz0
だよなぁ
40を1/3くらい埋めたけど左手が動かないとだめな曲多すぎて左手弱い俺にはかなりの壁に感じてる
209爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 21:43:43 ID:5QJqZ0NH0
左手の弱さっていくつかパターンがあるよね。
・左手の細かい処理が不得手
→ジャパメタ・ケシゴム・リンセイが壁

・左手の移動が困難
→右寄りの譜面全般・サイアラ・眼鏡・エレパレが壁

特に鏡で逃げれないサイアラなんかは悲惨だな。
ちなみにこのままいくとリンセイで大いに泣きを見るハメに。
210爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 21:48:35 ID:cKNxOrPz0
>>209
思いっきり前者だ
ドラマニも95くらいで左手(腕)の動きに限界感じて諦めたしなぁ

ほんと、左手が思うように動いてくれなくて苦しいわ
211爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 21:56:55 ID:v11mZQxb0
俺なんてすでに両手が思う以上に動いて怖いくらいなんだが

それでもすでにこの辺が壁なんだぜ
すでに譜面が認識力を越えてますw理解できませんw

まだ理解できて手がついていけないとかならいいんだけどなあ
漫画とかの根性系じゃないが、早く動かす努力とか無駄な動きを減らすとか工夫できそうだからなあ
まあ俺は家庭用で予習・復習とかをすることにしたがアジコンEXが未だにさっぱりだぜ
212爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 22:43:23 ID:farRJC6T0
>>209
俺も前者だな。サイトラEXは安定してるのにジャパメタEXは途中から疲れて最終的に空
しかし・・・最近普通に安定してたうそつきEXとちんどんEXが呪われて出来なくなり自信がなくなってきたorz
213爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 23:08:09 ID:eAUcsBLj0
>>211
いろんな譜面に乱かけて暴れまくるといい
無理押し耐性付くし新たな成長があるかもよ
214爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 23:44:29 ID:zP6Otuw9O
エーゲEXスパ乱オススメ
215爆音で名前が聞こえません:2007/12/04(火) 00:30:07 ID:bwomnJZ40
スカ顎Nスパ乱は意外と良譜面
216爆音で名前が聞こえません:2007/12/04(火) 00:51:59 ID:JIfJQABx0
左手が弱すぎて左の片手階段や高速大階段はプチプチ切るな。
ガラージハウスEXの大階段とかは両手上手く使えるからなんとかなるけど
217爆音で名前が聞こえません:2007/12/04(火) 11:13:31 ID:2eNezuTb0
手のスイッチがヘタクソなので幕の階段とかマジ無理ゲー。
このさき倉4も10もIDMあるし乱に頼りっきりもマズイよな・・・

左手が弱くて右手で押すウェイトが大きかったので、
それが手のスイッチを妨げてるんだと思うが・・・
218爆音で名前が聞こえません:2007/12/04(火) 12:59:11 ID:KwdlGdaTO
左は譜面は見えるが手が動かない
右は手は動くが譜面が見えない

こんな俺はジャパメタEXや禅ジャズEXは正規も鏡も空になる
219爆音で名前が聞こえません:2007/12/05(水) 03:19:09 ID:CDXMmE140
背面プレイすればいいんじゃね?
220爆音で名前が聞こえません:2007/12/05(水) 12:12:47 ID:YWkbz1E1O
人によって拘りはあるだろうけど
クリアするためだったら階段譜面を乱かけたりするのもありだと思う俺

正規鏡で変な癖つくよりはよっぽど効果的だと感じてるんだが
地力上げの意味も含めて
221爆音で名前が聞こえません:2007/12/05(水) 13:53:02 ID:2VF+aQZ/0
そもそも「乱で逃げる」とか、そういう表現がおかしいと思います!
222爆音で名前が聞こえません:2007/12/05(水) 14:47:59 ID:jrR1xcOHO
どんな方法だってクリアはクリアだもんな。
223爆音で名前が聞こえません:2007/12/05(水) 18:50:27 ID:wANg/b1g0
乱なんかゆとりゲージに比べたらかわいいもんだ
224爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 13:10:49 ID:cJODfcHbO
>>221
正規クリア出来ない→乱クリア出来る
ならばその人にとっては譜面が簡単になってる訳で正規譜面から"逃げてる"と言えなくもない
まぁクリアラーにはどっちだろうが関係ないことですがね
225爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 13:31:36 ID:XpzQsPQsO
HSかけてるからクリアできる→NSから逃げてる
なんてことになりかねない気がす。揚げ足取りだけど。

自分が好きなようにやればいいんじゃないかね。
ランカー陣だってIRのときはスコアを出すためにS乱多用して正規から"逃げて"るわけだし。
226爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 20:21:14 ID:0E0Z22Cc0
スコアを出すためにって言えば
俺も真似してそれなりに点出るN譜面に乱かけてみたけど
ぼろぼろで点下がった。3kくらい。階段出て来るから有効だと思ったんだけどさ。
227爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 22:53:02 ID:Nm/6FjGPO
あくまで俺の話だがウェルフェアなんか乱かけたほうが点出る
228爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 00:34:24 ID:LASkBfEd0
ここのスレのおかげで
ついにLV38がパーカッシブ2以外クリアー
LV39全曲クリアー
LV40も残り9曲になりました

パーカッシブ2もHS5でするとゲージー2だったんで
何回かやったらいけそう

LV40残り
Jポップ3、ハッピーハードコア、エンカリミ、コンポラ2、ヒプロ2
ゴアトラ、ネジ、レーシング、カレー
前者5曲がいけそうで後者4曲はいける気がしない

基本正規ですが乱で簡単になるのってありますかね?
229爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 00:46:25 ID:/ZZPrLCQ0
>228
敢えて言うなら
ヒプロ2・ゴアトラ・レーシングじゃね?
まあゴアトラはS乱のほうがいいと思うけど
その中だと最初に埋まりそうなのはコンポラ2かな
230爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 00:51:25 ID:Ulb+9dRyO
>>228
ネジは乱いれた方が間違いなく簡単。あとゴアトラはS乱推奨。
あと個人差あると思うがヒプロ2とレーシングも乱で簡単になる場合がある。正規や鏡がどうしてもダメなら試す価値は十分ある。
231爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 11:54:07 ID:lwblp1So0
その中で比較的簡単なのは(コンポラ2除く)エンリミとヒプロ2かと
ヒプロ2は譜面自体は38くらいなので、ランダムでも外れることは殆どない(と思います)です
エンリミは正規・鏡のどっちもできないのであれば、S乱はいかがでしょう(そんなに凶悪ではないです)
そういえばクラシック10EXって39でしたっけ?あれができるのであれば、レーシングEXも
乱の当たり待ち(&ゆとり効果)で、可能性大です

話は変わりますが、その凶悪曲陣(禅ジャズも越せている)の中で、コンポラ2が残っているのが不思議です
変な苦手意識が付く前に早めに潰すのがいいと思います
もしも微ズレがつまって見えないのであれば、3.5速×2速で無理矢理ねじ伏せるという手もありかと
232爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 12:09:45 ID:LzVxzh5FO
クラ10が41に昇格したことすら知らないくせに
ゆとり判定がどうのと言う奴がいるとはね…

ヒプロ2は乱で当たりが来ることはあるけど、ハズレ譜面が多いから注意。
233爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 12:12:07 ID:c91ZqbIy0
ヒプロ2は譜面自体は38とかねーよwwww
234爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 12:14:15 ID:ZrRMdBxC0
ヒプロ2は速度が変わる所を覚えるのと
人によると思うが、速度は3倍を推奨
同程度の速度はいつも2.5倍でやっていたが
3倍にしたら見やすくなった。
ネット対戦で80k出された時は殺意が芽生えたがw
235爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 12:42:33 ID:lwblp1So0
>>232
悪い
クラ10は初見でクリアーして以来未プレイだったから知らなかった
なるほど今は41なのか
訂正サンクス

>>233
BPMの仕様で難しく見えるけど、DDRと同じで譜面自体はそんなに複雑じゃないと思うんですよね
まぁ個人差なのかな
ということは禅が叩けても、(ソフランを考えずに)ヒプロ2レベルの低速&階段が叩けないなんてこともあるということが分かりました
サンクス
236爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 12:43:33 ID:c91ZqbIy0
なんかイラッとさせる書き込みだな
237228:2007/12/07(金) 14:13:22 ID:By6S5pAfO
レスサンクス!
・・・って何か荒れかけてるのは皆さんおさえてくださいぃぃー><

とりあえずアドバイス通りにやってみます
まずはコンポラ2とヒプロ2乱で

ちなみに禅ジャズは鏡にしたら右手寄りになったのでクリアーできました
238228:2007/12/07(金) 21:33:05 ID:LASkBfEd0
ヒプロ2乱でクリアーできました
終盤の同時滝が全部真ん中に来てボーダークリアーwww

勢いでパーカッシブ2とコンポラ2もクリアーとかできすぎでした
これからも頑張ります
アドバイスありがとうございました
239爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 23:40:24 ID:Rul7ycrb0
こんばんわ。
最近ついにレベル35をだいたいクリアして、上級曲の世界に入ってきたものです。
「そのレベル内を8割クリアしたら次レベルへ!」というルールを自分で作り、
ひたすらやっているのですが、レベル38で完全にストップしてしまいました。

レベル36と37は一通りやる→出来そうなのに粘着、でわりとすぐいけたのですが、
38で曲数減ったからチャンスだぜとか思ってたら完全撃沈ですorz

自分では階段が得意目なツモリだったのですが、プログレバロックとか全く出来ないし、
乱打ムリですがウィンターダンスはちょっと粘着で出来たし、
何がかけてるのかよく分からなくなってきてしまいました。。。
(全体的に地力が足りないんですが・・・)

以下に37の未クリア2割と、38の未クリア15曲をあげるので、
この曲ならやればいける!とか、この曲を練習すべき(レベ36やそれ以下でも)
とか、なんでもアドバイスくれると嬉しいです。
厳しいアドバイス大歓迎です。
よろしくお願いします。

37
キョウゲキ
カラフルポップ
リンセイ
サイバーガガク
ニンジャヒロイン
プログレッシブバロック
モンドロック
クラシック9
スウィング歌謡
ビートロック
メロパンク2

38
ダークネス
ニンジャヒーロー
ガバ
アジアンコンチェルト
ガムラン
ハイパージャパネスク
メッセージソング
パペットアンサンブル
パーカッシヴ2
オラトリオ
スーパーマリオブラザーズ
クラシック11
ハッピーハードコア
グラディウス2
ションボリ
240爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 23:49:43 ID:OWjqUu+GO
まず最近ついにレベル35をだいたいクリアして、上級曲の世界に入ってきたものです。
これが余計

あと、ゆとりて簡単になったと言ってもそんなに簡単にクリアできるもんじゃない
地力不足
レベル低いやつからコツコツ埋めていけ
以上
241爆音で名前が聞こえません:2007/12/08(土) 00:08:26 ID:U1rMvZFWO
[sage]
典型的な意見で申し訳ないけど未クリア曲全てに一度鏡、譜面の特徴的にいけそうなら乱、S乱。
乱は外れても無理押し耐性の為、当たればラッキー程度で。
クリアだけならプロバロ、カラフルポップ(当たり待ち。外れると…)、サイガガの乱はありかと。
37までは大体クリア済みなら低めのレベルで似た譜面を探してその辺りのレベルのフルコン、パフェを狙うのが地力まだつけやすいはず。

基本しか書いてないorz
242爆音で名前が聞こえません:2007/12/08(土) 00:08:55 ID:vb7GtkZd0
普通に考えて15曲も未クリアならそれ以下埋めてくしかないでし
243爆音で名前が聞こえません:2007/12/08(土) 00:10:02 ID:wb0Z/XNx0
>>239
・36以下が埋まってなければ埋める(ドラムンHは後回しでもいいけど・・・)
・クリアしたけど安定してない曲を安定するようにする
・余裕でクリアできるくらいのレベルの曲をフルコン狙いでプレイ
・未クリア曲のうちでいけそうな曲から手をつける

・37あたりからはレベルが上がるごとに壁となりやすいので覚悟する
・質問する前に推敲する
244爆音で名前が聞こえません:2007/12/08(土) 01:47:58 ID:L7lQGiq80
38と39は以外にスムーズに行ける。
40から先が地獄
245爆音で名前が聞こえません:2007/12/08(土) 03:11:42 ID:3o6cqvMiO
いつも楽しく拝見させていただいています
現在中級スレとこちらを行き来している状態なのですが
普通の階段はクリアに影響しない程度には押せるのですが
上級曲から度々目にする二重階段が全く押せません
アリプロ、太極拳EX等はもちろんのこと25のメルトHすら二重階段でこぼす次第です
頭が混乱してしまいどうしてもあんみつ気味な変な押し方になってしまいます
ここでお尋ねしたいのですが二重階段を見るときは
2つの階段をそれぞれに見て押す
非常に感覚の狭い同時押しと見て押す
皆さんはどちらの方法で押していますか?
そして宜しければ良い二重階段の練習法をお伺いしたい所存でございます
246爆音で名前が聞こえません:2007/12/08(土) 06:14:38 ID:X/lt+bllO
同じ高さの同じ方向の階段なら片方だけ見て押してるな
片方の最初の一つを同時押しと見れば入りやすい気がする
247爆音で名前が聞こえません:2007/12/08(土) 06:45:30 ID:u/HgKMpe0
>>245
一つ一つを同時押しで見切れれば理想だけど、見切れない内は二重階段の起点をしっかり見て
そこから隣接するボタン、隣接するボタンと両手をスライドする事をイメージして
階段ではなく同時押しを移動させていると考えれば案外ゲージは残ると思う。
スレチになるけど自分はlv32のウエスタンH(10カテゴリ)の
ラストに何度か振ってくる二重小階段が練習になったかな。

あとアリプロとか太極拳は上級入りたてだとまだかなり難しいだろうから
まずは密度の濃い上級曲譜面に慣れる事が先決じゃないかと。
クリィミーEX(中級)、ラテンリミEX、カウガールズソングEXと段階を踏んでいけばいいと思うよ。
248爆音で名前が聞こえません:2007/12/08(土) 13:14:12 ID:AlAWwv/fO
>>245
メルトはまだ分かるとして中級と行ききしてるのにアリプロと太極拳ておかしくないか?
特攻しすぎ
249爆音で名前が聞こえません:2007/12/08(土) 13:37:53 ID:TQ6Oid8K0
>>239
同時と左右振りに弱そうだなぁ。メロパンク2なんかは弱い部類に当たるから
これくらいは出来ないとこの先もっと辛くなると思うよ

フロウビートH辺りで練習汁
250爆音で名前が聞こえません:2007/12/08(土) 20:28:02 ID:5k9cD5Gs0
片手で階段を押す感じで後は形でずらし押ししてます

二重階段の練習だったらフォルクローレHがよかったはず
251爆音で名前が聞こえません:2007/12/09(日) 12:39:13 ID:TziRse0HO
38制覇できないのはフィーバーヒーローのせいだよ結婚してくれ
252爆音で名前が聞こえません:2007/12/09(日) 13:32:03 ID:a0TE88TJO
他の38が埋まってるんなら、bpm158にHS合わせて倍速暗記でいけると思うんだけど…


個人的には38はパーカッシヴ2が壁
高速地帯がHS合わせてもフルゲージから空になるくらい叩けないのでどうしようもない
253爆音で名前が聞こえません:2007/12/09(日) 13:43:26 ID:IHsCMGU4O
>>252
5速で高速地帯はどんな感じに降ってきるか暗記しとけば、出来るかもね。
254爆音で名前が聞こえません:2007/12/09(日) 19:26:06 ID:k8WAqLfQ0
パカ2は16で40になる・・・なってもこのスレの範囲内だが
255爆音で名前が聞こえません:2007/12/09(日) 19:27:00 ID:k8WAqLfQ0
>>254は希望であってロケテでそうなっていたとかいう話ではないです

念のため
256爆音で名前が聞こえません:2007/12/09(日) 19:33:33 ID:m94JMlwN0
16ではゆとり判定消えてるから、
今のうちに問題譜面は埋めておけよ〜
パカ2ドラムンエンリミ大河剣道あたりの糞譜面は残したら泣くに泣けないw
257爆音で名前が聞こえません:2007/12/09(日) 19:37:37 ID:LtHx6a6NO
まあageる
258爆音で名前が聞こえません:2007/12/09(日) 22:24:17 ID:cetTyBLg0
>>256
俺の体感だと直ってなかったような気がするw
259爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 01:12:47 ID:/gG3Q1RK0
体感とかそういうの以前に、ドラムンのラストを全押しやってみりゃすぐ分かるはずなんだけどな。
260爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 07:25:06 ID:v0QUVBQhO
41も全部ようやくクリアしたのに、40のエンカRemだけクリアできん、どうにかならんものか
(・ω・)
261爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 08:35:56 ID:lUPAdQYCO
>>254
( ゚д゚ )




せっかく40埋まったのに・・・・(´;ω;`)
262爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 08:58:08 ID:4YryQtQeO
パカ2が40とかねーよwww






41だろ
263爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 09:23:19 ID:KFo06T1sO
お前ピラミッドやったことないだろ
264爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 10:33:34 ID:dZpWEVYdO
パカ2もピラミッドもクリア出来るけどアジコンクリア出来ない俺が通りますよ
265爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 12:34:12 ID:GlK2pZFX0
>>260
ミラーで最後バカみたいに連打
266爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 12:45:44 ID:DOb6g4f0O
>>260
強行手段としてS乱使って連打崩す方法もあるけど無理押しが結構出てくる
ラストだけでボーダー切るって言うならとにかく見えるもの全て連打で
267爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 14:24:35 ID:KE9b4rLZO
>>264
6速で見えないならSUD4速。
階段出来ないなら乱。
SUDが見にくくて、6速でも見えないなら、オジャマ2速で調整してみればきっと出来るよ。
乱だと多少無理押しあるけど何とかなるはず。
268爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 16:08:27 ID:4YryQtQeO
>>263
普通にパカ2のがむずいよ?
269爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 17:14:49 ID:KYiIZmxBO
てかパカ2より簡単な41なんてたくさんあるでしょ

パカ2とピラミッドは・・・・・・微妙過ぎてどっちが上かわからん
270爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 19:31:51 ID:YBFeB9BQ0
安定34.8ぐらいの者です(35未クリア:トゥイート、シンフォニックテクノ、トイボックス)

36のこいつら3曲がいい加減埋まりません。
パーカッシヴ、セツブン、シンフォニックメタルop2

何かいい練習曲があったら教えてください。
(ドラムンも埋まってませんがあれは何かもういいです)
271爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 19:41:21 ID:WJe1zBd00
気合
272爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 19:48:43 ID:hQhDzbR20
パカ2の譜面って全然難しくないだろ
パカ2が40だったらネジなんて42だ
273爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 20:03:21 ID:Z/v1yD0/O
>>272
実際中盤の高速以外は36くらいしかないしな
嫌らしいのは高速以降繋いでもボーダーに届かないこと
274爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 22:00:04 ID:E5LLpdTY0
>270
35でその3曲が残ってるなら、セツブンは無理。
とりあえずエレクトロEXのBADを減らして35埋めてから再挑戦。

パーカッシヴはHSを低速にあわせて、
高速地帯は画面の上端を見て遅押しBADで耐えるようにするといい。
無理押しは4回しか降ってこないので、慌てないように。

シンフォ2。最後の螺旋は餡蜜で。
275爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 22:15:13 ID:0TOwfyod0
同時押し練習にドラゴンボールZEXお勧めです
276爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 22:20:24 ID:iULraBLb0
>>270
なんか昔の自分みたいだ

自分はそれらをとにかく同時押しに対応できるようにがんばった
そしたらいつのまにか自然とできるようになった

ピアノトロニカあたりが練習として最適なのかなあ
277爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 23:05:56 ID:5OiqUxpB0
>>270
パカは、難易度表にもあったと思うが、無理押しをムリに追うと、
リズムが乱れてゲージ減らすので、適当に流す。
セツブンは8分のリズムを保つ事を心がける。
シンメタ2は、螺旋が出来ないならφで練習、全体的に出来なければ、
地道に地力上げをば。
ドラムンは手を内から外、上下に振る感じでやれば結構残る。
その際、最後の左白を出来るだけ取るようにする事。

どの曲にも言える事なんだが、その中だとパカとセツブンに効果的なのは
曲とリズムを覚える事。大分違うから。
278爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 23:52:43 ID:NbE/LYr4O
>>273
高速も暗記しやすいからそこまで難しくないかと
中央→外側→中央の交互→左〜右〜左へと流れるように交互→大階段とわかりやすいし
279爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 23:58:36 ID:GlK2pZFX0
暗記してもできない人はできない。俺とか。
280爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 23:58:47 ID:KE9b4rLZO
同時押しの練習はピーチアイドルHがいいと思った。
281爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 03:39:22 ID:a9B+eUNg0
辛判定だしやり込みがいはあるね
282爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 16:25:54 ID:gXXnMBCwO
同時押しの練習曲なら、俺はフレンドリーLIVEとスキップを薦めるかな。
前者はちょっとだけ判定辛め、後者はそこそこBPMの速い曲として。

あ、別にパキ好きって訳じゃないぞ。
283爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 20:10:47 ID:Pi1xAH6tO
>>282
熟女好き乙
284爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 21:25:41 ID:5p7VoIri0
285爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 23:30:21 ID:gXXnMBCwO
>>283
熟女とまではいかないが、
一億と二千年前からおねいさんは大好きだ。
286爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 23:42:53 ID:NgwVk4V10
バカ2
ケシゴム

この2曲16で消えねーかなーw
287爆音で名前が聞こえません:2007/12/12(水) 00:04:55 ID:bKNQuEGFO
パカ1はいいんだw




てかパーキッツのボーカルってもういい歳なのか?歌聴くとガキっぽいけどなw
288爆音で名前が聞こえません:2007/12/12(水) 04:49:20 ID:22fnSgPF0
大学卒業してから結成して、デビューが94年だから30代後半なのは間違いない。
…Blog見てるととてもそんな気しないけど。
289爆音で名前が聞こえません:2007/12/12(水) 05:57:48 ID:lNWgfqp+O
熟女があんな声をだしてるとかたまらん
290爆音で名前が聞こえません:2007/12/12(水) 06:36:31 ID:rrrYOcSsO
291爆音で名前が聞こえません:2007/12/12(水) 07:41:09 ID:tq5kLUb8O
水森亜土とか連想しちまった。
彼女こそ(いい意味で)バケモノだ。俺が幼い頃から全く変わらない。
292爆音で名前が聞こえません:2007/12/12(水) 10:37:08 ID:+n4jfuD+0
パカ2は地力では越せそうもないから、しょうがない
仙器「帽子」を使うか・・・
293爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 10:13:12 ID:AMrYmoH3O
>>294
地力が無いからクリアできないんだよ
294爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 10:14:43 ID:ySVYIQNU0
キーマニの100秒がクリアできません><
295爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 11:20:05 ID:vgwHwE+70
>>294
地力が無いからクリアできないんだよ
296爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 11:29:21 ID:yohYdaX8O
>>294が何をしたと言うんだ…
297爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 22:27:49 ID:iLgBvoaT0
ねぶたEXが地力がないからクリアできません
練習曲を教えてくだしあ
298爆音で名前が聞こえません:2007/12/14(金) 00:17:53 ID:DSOEYNFtO
>>297
よーし、パパがんばっちゃうぞー^^

中盤の乱打…ウィンターダンス、ユロビ、コンポラ
後半…エレクトロ、トランスランス
最後…未来派

いずれもEXね。40以上は一曲目と最後にどうぞ
299爆音で名前が聞こえません:2007/12/14(金) 02:10:07 ID:NRBRwcSg0
>>298 後半と最後がネックだったので,参考にさせてもらいます
300136:2007/12/14(金) 20:46:37 ID:R6mOyNuv0
愚痴らせてくらさい
うそつき無理だあああああ
39残りこれだけなになったのに出来る要素ねえええ
でも皆にアドバイスもらったしもうちょっとがんばってみる
301爆音で名前が聞こえません:2007/12/14(金) 22:09:39 ID:wEFNfnOeO
どういう点が無理なん?
302爆音で名前が聞こえません:2007/12/14(金) 22:17:36 ID:33q37qhhO
>>300
つ鏡

騙されたとおもってやってみれ
303爆音で名前が聞こえません:2007/12/14(金) 23:57:37 ID:R6mOyNuv0
>>301
なんか全体的に無理ですねぇ
序盤はある程度赤にいくようにはなったけど最後の方で乙ります
手(特に左)の動きが間に合わなくて見逃しBADで死んでく感じです

>>302
了解。やってみまする
304爆音で名前が聞こえません:2007/12/15(土) 10:53:41 ID:IVKEFJZnO
このスレで発狂っていったらなにがある?
305爆音で名前が聞こえません:2007/12/15(土) 11:28:26 ID:XcTKQ7p5O
三度揚げじゃね?
このスレの上限レベルでならねぶただと思う
306爆音で名前が聞こえません:2007/12/15(土) 11:28:36 ID:UmVdiUaj0
地味(簡単)なところで、スカ(8)EX、JV-ROCK(洟・月・奇蹟)EX
最近のエグいのだと、やっぱネジネジかな
307爆音で名前が聞こえません:2007/12/15(土) 11:31:44 ID:FAwjep3n0
ガムランの中盤も挑戦するレベル帯の人間には充分発狂といえそう
308爆音で名前が聞こえません:2007/12/15(土) 11:55:33 ID:2yy8oHh/0
ハイパーJポップ2とネオクラシカルヘヴィメタルも忘れてもらっては困る
309爆音で名前が聞こえません:2007/12/15(土) 13:16:27 ID:huhGS1gVO
禅ジャズEXの序盤
幕H
簡単めだけどフォーチュンテイルビートEX
310爆音で名前が聞こえません:2007/12/15(土) 13:31:33 ID:Ve+NoAz70
ネオクラシカルヘヴィメタルが発狂だったら
サイガガHなんか常に発狂じゃないか
311爆音で名前が聞こえません:2007/12/15(土) 14:11:19 ID:Z3OJCPm1O
あとはエンリミのラストとか
312爆音で名前が聞こえません:2007/12/15(土) 20:35:26 ID:7ub/hkHbO
レーシング・・・・はソフランか


やっぱ各倉シリーズの最難じゃね?
313爆音で名前が聞こえません:2007/12/15(土) 22:25:48 ID:Py6o1/mB0
挑戦中のレベルだと押せなくて当然だよな
いかにごまかすかだ
314爆音で名前が聞こえません:2007/12/15(土) 23:40:29 ID:F+kzMgjHO
発狂といえばこの前うちのホームで
フォルクローレEXやりながら「いいおとこ〜」って発狂してた奴がいた
315爆音で名前が聞こえません:2007/12/15(土) 23:43:34 ID:5VZWGGJM0
そうですか。
316爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 00:48:50 ID:TKCkpU/YO
雅楽Hよりネオクラの発狂階段の方が圧倒的に押しづらいし早いと思う
317爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 01:09:26 ID:6C7aLfMZ0
だよな。その違いが分からないなんてどんだけ高難易度脳なんだよw
318爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 02:13:46 ID:bq3Yp8nV0
スムース、SKA a go go (EX)、ハイパーロッケンローレ、JロックΦ、クラ6
この辺は発狂有だと思う。
ラストにある場合はラス殺しであって発狂とは言われない気がする。
319爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 02:54:21 ID:yS0j30AoO
>>304だけど
>>305-318
42で詰まっちゃったから発狂やって認識力上げようと思って聞いてみたんだ

みんなありがとう
挙げてくれたやつからやってみるわ
320爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 08:39:02 ID:S750F+FSO
ガァバホップなんかも発狂有じゃね?
321爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 02:32:24 ID:VCaV8Fs20
ロッケンの発狂がどこなのか真剣にわからない
322爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 06:44:34 ID:upODk7U20
まあ単なるレベル相応の左右振りだよな(突き指をそっとさすりながら
323爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 08:42:42 ID:g61aXKC+O
>>321
同意
ゲージ上がりにくく左右振りで全体難な感じなんだろうか?
個人的には39で弱いと思ってるが、wikiの投票見る限りでは39最強とする人が多いみたいだな


ネオクラ難しいよな…あの階段発狂はとても37とは思えない
というか同じ階段でもアジコンよりムズイ…
アジコンはフルコン間近だというのにネオクラは未だにBAD10切れない…orz
やっぱり指押し出来れば楽なのかな?
324爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 10:10:38 ID:hazrO0Js0
極度の発狂は見られないけど、全体的に押し辛い箇所が満載な曲>うそつき
しいて難所を挙げるとしたら、左右ふり部分ではなく、左白黄の連打部分だとオモ
325爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 11:56:01 ID:sjVT4Q+w0
階段超苦手だけどネオクラの発狂がどこか発狂なのか動画見ても解らないんだけど…
326爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 12:07:48 ID:6EI4dLWH0
全てが押しやすい or 何とか押せる → 自分にとっての発狂なし
押し辛い部分がある程度続く → 自分にとっての発狂
327爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 12:36:28 ID:SMeLeDqAO
>>323
弱はねーよー
39適正にはあの左右振りはやばいんよ
しかも振られるだけじゃなく両手ともやたら押しにくいし
39であれだけクリアできない
ちなみに40は27/39クリアな腕
328爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 13:13:21 ID:Bloh8ZQFO
>>323
アジコンのほうが簡単とかあり得ない。
おかげ様で上級も埋まりそうだけどアジコンだけ正規でクリア出来ないよ。
329爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 14:38:33 ID:wly52qhG0
>>321-324
一応、サビ前の危険×4地帯のつもりで書いた。
逆に、ネオクラについては難しいけど発狂とまではいかないように感じる。
難易度議論同様、個人差出るな。
330爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 15:09:24 ID:cE1Doyd9O
ハイパーロッケンローレ(EX)で苦戦する人は、全体を通して密度の濃い
あの譜面に押され気味になってるんじゃないかと適当に予想。
スコアは落ちるけどHSを0.5くらい下げて、あと腕の持久力を考えて
前半は適度に力を抜くといいかも。

他には二回のサビで、左手で6まで叩く箇所を前もって
意識しとくだけでも結構違ってくるとかこないとか。
331爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 17:09:03 ID:GdQ2bzZP0
>>328
それは低速が苦手なだけではないか
332300:2007/12/17(月) 21:00:02 ID:Ntj9f+Rz0
やっとうそつきクリアして39埋められました
ありがとう
地力めっちゃつけて挑んだらそこまで難しく感じませんでした
ミラーは無理だったw
333爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 21:00:33 ID:5FEEYWe7O
ソフランはことごとくにがてだが、ポップン体操だけは異質な気がする。
334爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 21:39:15 ID:f8PygoFUO
>>331
アジコンはソフランじゃないから速度は関係ないかと
335爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 07:58:04 ID:SWPZlpixO
>>333
あれは最低速が異様に遅いだけで、他は大して変わらないからな
336爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 10:25:26 ID:km4YYn8S0
左右振り苦手だと、ハイパーロッケンローレはきついよね。
俺も左右振りが死ぬほど苦手だから、ロッケンローレできない。

37発狂と言えばスムースの24〜25小節目が異常。
二度と触りたくない系。
337爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 14:54:12 ID:3NXXeQfmO
やっぱうそつき苦手な人多いのね
40残り4曲の状態だけどクリアできる気がしないよ><
私の中では間違いない39最強です
338爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 15:06:00 ID:CVwt4zPbO
自分はうそつきよりクリプレの方が苦戦したな。
当時はまだクリプレが37で残ってた曲で余計にクリアできないのが悔しかった。
クリア出来ないころ4月頃にクリプレやってたら知り合いにもう4月なのにクリプレやってんの?みたいな突っ込みを受けた。
339爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 15:17:21 ID:lEsy1WqH0
39最強はガムラントランスだろう…
340爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 15:33:12 ID:pMm13gk00
>>339
あれ押し辛いよね
俺にとっても地獄の譜面・・・
341爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 15:39:16 ID:Nx0oLefN0
普通に39のトランスが俺は苦手だ
342爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 15:55:08 ID:4d4gYl//O
39の最クリア安定しなさ過ぎはスペースワルツ
343爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 16:08:19 ID:utb7jFpv0
クリプレも体操もどうにかクリアしたのに
何回やっても何回やってもケシゴムが倒せないよ
344爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 16:59:13 ID:km4YYn8S0
>>343
HSをもう0.5上げるのはどうか?
俺はHS3でもうどうしようもなくなって、やけくそでHS3.5にしたら何故か残った。
345爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 18:32:41 ID:n01vmVhO0
42が半分埋まった今でも哀愁ユーロが乱じゃなきゃクリアできない。
1から4まで行く階段が劇的に苦手すぎる。
346爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 18:43:29 ID:nq1hHcckO
自分は37のクラシックなんとかがだめだ。
ソフランがダメというより、864のような階段についていけない。

エレクトリカルパレードのEXは行けるようになったが、Hのラストで落ちかけた。
347爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 18:45:25 ID:lEsy1WqH0
なんか、そういう特定の譜面だけからっきし、ってのあるよな。
俺45トリル(左手のみ)が全然駄目
348爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 19:15:18 ID:YWP1iO4d0
うそつきもケシゴムもその他39もクリア出来るけどハイパージャパネスククリアできねー
349爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 20:35:37 ID:iPLChsIaO
>>348
つ 餡蜜

適当に連打してデレレレンを滑らせて取ればいけると思う
350爆音で名前が聞こえません:2007/12/19(水) 01:18:53 ID:0lnIlHe90
36でDDR、パカ、ドラムン以外埋まって、37もフィーバーロボ、カラフルポップ、カドルコア、ニンジャ卍ヒロイン他色々埋まってきてるのに
ちっともエレゴシックサバトEXができねえ。ラス殺しのが繋がる罠。
351爆音で名前が聞こえません:2007/12/19(水) 05:13:04 ID:mGcoJi8w0
リズムで取ろうとしてはいないだろうか。
考えずに乱打として目線を下げて押すのが一番だと思う。
特に輪生とかができててエレサバができない、ってのなら尚更。
352爆音で名前が聞こえません:2007/12/19(水) 09:01:59 ID:o0Aav6pyO
ついにプログレッシブバーロー灰に黄色バナナが付いたぜイヤッホゥ!!


でもバトルダンス灰はクリアできない/(^o^)\
353爆音で名前が聞こえません:2007/12/19(水) 09:21:49 ID:fXNxmkGN0
公式認定の総合力譜面だからなあ。
俺も何故クリアできたのか分からない。
354爆音で名前が聞こえません:2007/12/19(水) 11:15:49 ID:OjNy0YGP0
40の残りがジャパメタ・ヒプロ2・レーシングなんだけど乱あたり待ちのがいいかな?
39のトランスはもう諦めた…
355爆音で名前が聞こえません:2007/12/19(水) 15:54:16 ID:rlFQVBU70
>>354
ウチの場合、ヒプロ2はミラーがやり易いんだけど、どうだろう
ジャパメタは、ノリノリの曲調&忙しい左手に惑わされずに、できるだけ体力を
温存しながら叩くのがいいと思う
力を抜いた方が叩ける曲って案外多いです
あ、低速地帯ではゲージを極力減らさないように

Colorsはラストが叩けないようだと、ちとツライ
ケテケー地帯は、左手はイメトレなどでリズムを体に覚えこませて、全て右手に集中っですかね
356爆音で名前が聞こえません:2007/12/19(水) 16:18:39 ID:b6/GY1b1O
トランスEXは思い切ってHSを0.5上げてみるとか
俺はそれで越せた
357爆音で名前が聞こえません:2007/12/19(水) 18:02:08 ID:8S8i+PF2O
個人的にはヒプロ2もジャパメタも鏡かな

恐らくヒプロ2は終盤の白緑赤三色スライドが取れてない&白緑交互での取りこぼしがあると思う
HSは色々試しただろうから割愛

ジャパメタは場合によっては餡蜜も有効
低速地帯はよく見て、不要なBadを出さないように
358爆音で名前が聞こえません:2007/12/19(水) 18:25:38 ID:RyBmd7tZ0
ヒプロ2は譜面サイトで77-81小節の手の動かし方をイメージするだけで大分違うと思う。
359爆音で名前が聞こえません:2007/12/19(水) 21:00:32 ID:C9Z+KHeu0
フロウビートむずー
39は埋めてあって40はあと6曲(フロビ、クラ6、ヒプロ2、レーシング、ネジロック、ジャぱメタ)な腕
なんですが、フロウビートが大好きなんでなんとかクリアしたいんですけどなんか対策があれば教えてください
中盤でボーダーあたりうろついて最後爆死って感じBADは70くらいいきます。
UKヒットチャートEXが似てるかなと思ってやりこんでBAD5まで減らせたんですがフロビはさっぱりですw
360爆音で名前が聞こえません:2007/12/19(水) 21:11:34 ID:71arMtBJO
>>359
参考にならないと思うが、自分が初めてその曲をクリアしたのは熱帯。

一点でも多く取ろうとして無理矢理押しにいったのが幸を奏した。
361爆音で名前が聞こえません:2007/12/19(水) 22:51:05 ID:FnIiLTDI0
>>359
コアダストビートやってみれば
362爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 01:39:57 ID:QDQQSgAKO
ジャパメタの減り所が分からないからアレだが
12地帯が苦手なら撫子EXで復習した方が良いと思う
最後の高速に入りたての部分(ボーカル手前)は実は交互で叩ける事を覚えていた方が良い。
363爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 02:37:02 ID:5wDI5Abx0
今日、黒いバナナだった16曲(39が3曲、40が13曲)を次々と撃破出来て、
ついにこのスレの対象曲がバナナで埋まった。こんな嬉しい事はない。
39のラストはハイパーロッケンローレ、40のラストはフロウビートでした。
同時押し曲と左右振りの多い曲なんか大嫌いだ!

>>359
>>360と似ているが、基本的にとにかく上下振りだから、手を休めないことだな。
あれだけ同時押しが来れば押されて当然だが、最初のうちはダメでいいから
上下に手を動かして、押してみる事。段々出来るようになると思う。
364爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 07:36:35 ID:hTs+4pD+O
>>363
前半の文は何の意味があるの?
365爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 09:18:55 ID:1G16BK26O
>>363
自慢乙
366爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 09:29:34 ID:eA2o1T1lO
嬉しい気持ちはわかるが自慢イクナイ
そして本当の地獄は41からだ
367爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 09:39:03 ID:qO/MbsDrO
じゃあ42、43は冥府ですね
368爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 09:39:38 ID:Lz+XLBtr0
>>359
フロウビートはハイパーロッケンローレほどじゃないけどラストで若干の左右振りがあるから、
一度ミラーでやってみてはいかが
UKは、練習にはちょっと弱いんだよね
耐性をつけるには>>361のいうコアダス(クリアーできなくてもいいから)をオススメします

あと、ラストが苦手なのなら、中盤でフルゲージをめざしませう
369爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 10:11:55 ID:5wDI5Abx0
ごめんなさい
370爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 10:45:08 ID:Lz+XLBtr0
>>369
ドントマインド

まぁ3行目+アドバイスだけでよかったかもね
一応オメ(・∀・)
371爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 12:38:19 ID:1G16BK26O
>>369
不覚にまその謝る潔さが気にいったw
特別に許してあげるぉ(^ω^)
でも今回だけだぞ(´・ω・`)めっ
372爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 12:52:55 ID:ZCYHLn2HO
39残り6曲。。
大河リミ、うそつき、ハッピーキュートコア、φ、デスボサ、ロッテルダム
これは暫く放置して40に専念した方が良いのでしょうか?
40は16曲クリアで41はサーカスのみクリア。38は全部埋めました。。
373爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 13:01:40 ID:hTs+4pD+O
>>372
同時押し苦手?デスボサはこれからの同時押しの練習にもなるから埋めておきたいな
節分EXとか練習になるよ
374爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 18:06:23 ID:ZCYHLn2HO
>>373
大河リミとφはさっきクリアしてきました。残り4曲。。
デスボサは後半の縦連打に同時押しが絡む形が特に苦手なのです。。
節分のbad減らしやってみます。
アドバイスありがとうございます。

あと、当面の目標はバトルダンス(右手階段+左手同時押しで削られる)とコンポラ1(乱打前の発狂)なのですが、参考になりそうな譜面とかこれはやっとけ的な41の曲とかありますか?
375爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 19:28:15 ID:EEjTAStQ0
>>374
コンポラ1EXは41。スレ違うよ。
376爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 19:42:21 ID:ZCYHLn2HO
>>375
そうでした。。つい14までの癖で…
申し訳ない。。
377爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 20:28:52 ID:ZdCOuZLJO
40はフォルクローレだけクリアしてるんだけど、他に40で入りやすい曲(クリアしやすいの)で何かありますか?
378爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 20:37:21 ID:gaM8vXLg0
コンポラ2、メロパン、未来派
379爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 20:48:59 ID:ZdCOuZLJO
>>378
dクス。明日やってみるわ
380爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 21:15:35 ID:+B8HQlyQ0
ハッピーハードコア
二種類あるから間違うなよw
381爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 21:25:58 ID:NXQlTZUqO
>>380
あれは間違えるとやばいw
てかドラムンこせねぇ…最後どうしたらいいんだよ…
382爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 21:59:23 ID:Czf/ejbc0
個人的にはフォレストスノウとか何故40不明くらいだと思うんだけどな。
383爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 22:25:49 ID:SZgTy6nNO
>>381
正規にこだわらないならランダム当たり待ちとか
384359:2007/12/20(木) 22:49:08 ID:vmU33ult0
返事遅れてすんません
>>360
あ、なるほど それはありますよね
もう全身全霊を賭けてプレイしますわw

>>361
コアダスって41ですよね
なるほど、やってみます

>>368
あ、最後振られてたのかぁ。わからなかったw
ミラーでやってみます
コアダスはマジで練習になるんですね。よっしゃがんばります
385爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 23:50:37 ID:eA2o1T1lO
>>384
コアダスもいいが全然駄目ならデスボサやり込め
適当に押すんじゃなくて譜面をしっかり認識するように
386爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 02:11:51 ID:dF8W6S7kO
演説パフェりたいんだけど正規鏡乱どれで粘着すればいいんだろうか…
387爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 04:54:58 ID:dKE7Illo0
フルコンスレ行け
388爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 11:40:27 ID:dF8W6S7kO
フルコンじゃなくてパフェですよ
389爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 11:59:56 ID:1ovOKvBe0
フルコンスレ行け
390爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 12:00:58 ID:Kp8SUPgBO
S乱でいいよ
391爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 12:01:15 ID:KMtSvUXu0
パフェスレでも立ててろ
392爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 12:12:31 ID:+Ohf3DBU0
ずっとグドバド+ずっとDEATHでやれば必死にならざるをえないから自然と集中できるんじゃないのかな
逆効果も大だけど
と、準マジレス

それにしても、定期的にイヤミ&自慢厨が沸きますねぃ
393爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 12:17:00 ID:IOCU0Ejf0
すーぱーはかーにたのめばすべてぱふぇまーくつくよ
394爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 13:06:01 ID:f7xhk4n3O
>>386
マジレスすると地力あげろ
395爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 15:12:14 ID:FZ03Ht8y0
個人的に ふわふわ判定とHIDDEN付ければ COOL出易くなるよ
どのみち フルコンスレで聞けばいい
396爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 20:16:52 ID:kdwFHMJMO
おまいらスルー汁
397爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 21:18:25 ID:0IM19p+g0
ところで俺の39でミクスチャーにだけ付いてる黒いバナナを見てくれ、どう思う?
398爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 21:42:20 ID:AccMe7Ff0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたちも
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l      こじきなの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
399爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 21:48:06 ID:dKE7Illo0
3月までこの調子か

春よ来い
400爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 21:52:55 ID:FLc3jNQIO
>>397
トランス(EX)のコツ教えてくれ

一度まぐれでクリアできたっきり、
それ以来良くても半分くらいしか残んない
401爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 22:32:31 ID:GY01x33wO
そういえば自分はフロウフロウを熱帯でしかクリアできない。

あまりにも訳がわからないが、そういうことが結構ある。
つい最近まで撫子もそうだった。わからん。

どうアドバイスうけたものやら。
402爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 23:08:40 ID:8cBMMsKC0
トランスって難しいの最初だけじゃね?
403爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 23:36:59 ID:dKE7Illo0
左右別リズムが苦手とか?
404爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 01:03:51 ID:DT7ClKwc0
序盤でほぼ真っ黒、ゲージ貯めれるのは序盤抜けた後、せいぜい中盤くらいまで。
中盤以降テケテー地帯を回復に当てるにはやや危険、
リズム取りができないもしくは対処法を知らない(1打目と7打目が同時押し、とか)人は
回復に充てられないから。
最後も地味にトリルで削られる。
ノーツが1025ちょっとオーバーなので回復が激遅など全体難もいいところだよ。
405爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 01:07:44 ID:MR5YRv2T0
左白押しながら片手で階段とか処理する弐寺?譜面は苦手だ
哀愁とかトランスとかユロビとか
406爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 01:21:40 ID:l4ZgT+oe0
>>401
熱帯ってゲージが通常に比べて甘いんじゃなかったっけ
407爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 03:15:47 ID:ody0qfH70
トランス系でどうしても地力付けたいという人に贈る対処法は、
昔々流行ったLv15くらいの簡単な曲で「片手ポップン」に勝るものなし。

か、弐寺をちょっとやってみるかw
408爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 04:01:18 ID:9jfLzkCS0
ニ寺でGANYMEDE穴ダブルプレイやるとトランスH上手くなるよ!
409爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 04:03:43 ID:aPzmGQuFO
昔、ターバンNを片手でやってみたことがある。
トリルに慣れるとEXの序盤のトリルを片手だけでとることも出来るようになる。
410爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 06:38:28 ID:jDnwU14f0
片手プレイかあ。
ソフラン耐性つけるためのBPM300〜400プレイに飽きたらやってみるかなあ。
411爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 15:44:13 ID:p0uyLQLG0
>>409 それいただき
412爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 17:44:39 ID:FNc4SnsGO
片手プレイとか見てるとキモすぎて引く
413爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 18:11:17 ID:bBHNAAekO
でも、レベル40クラスの片手だけ見てたら、やってる事が変わらんからキモすぎて引くよw
ラウドミクスチャー(スレチガイ)はあまりキモくないけど。
414爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 20:21:48 ID:6PZ0p2VS0
ラウラガ初見でケツぷりっぷりに振ったあげく両腕バテて力尽きた俺は間違いなくキモかった
415爆音で名前が聞こえません:2007/12/23(日) 00:34:55 ID:4YdHtcMO0
片手は通常プレイ以上にボタンに負担がかかるからよくないって聞いたが
416爆音で名前が聞こえません:2007/12/23(日) 01:06:24 ID:uKvlPOaf0
>>415
腕を通常より速く動かす必要があるせいでクラッシャー化しやすいからだろうな。
肘使うやつも出てくるだろうし。
417爆音で名前が聞こえません:2007/12/24(月) 02:30:34 ID:34VoKMZFO
そこでレッスンですよ

mの三個同時押し以外は綺麗に片手で取れる
418爆音で名前が聞こえません:2007/12/24(月) 16:15:02 ID:L8pNFkcf0
最高レベル35の俺が移植記念にプロバロHやってみたけど全く歯が立ちませんでした
419爆音で名前が聞こえません:2007/12/24(月) 21:58:40 ID:LldOztfgO
ランダムで簡単になることが多いけど最高35にはきついと思われる
420爆音で名前が聞こえません:2007/12/24(月) 22:18:26 ID:uQAifsUw0
クリスマスだし36〜37適正だけどクリスマスプレゼントEXやってきた。

やっぱ無理、つか最後の同時押しHと比べてむずくなりすぎだろw
421爆音で名前が聞こえません:2007/12/25(火) 00:53:04 ID:1ISSJQSS0
前作まではクリプレEXは37だった。
さすがに39はないと思うが…。

ラストの同時押しは餡蜜推奨。
422爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 02:47:33 ID:zCnOwi+7O
レベル40・8割、レベル41・7割、レベル42・3曲埋まってるが未だにクリプレクリア出来る気がしない
あれ40でいいよ
423爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 08:52:48 ID:5se2jkZb0
どこでごっそり持っていかれるのか、そこから考えよう。
でも、その該当部分、高速きよしこの夜のラストと、
もう一つはジングルベルのあたりだと思うんだが?
424爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 09:09:25 ID:C4yzmq5O0
42が3曲埋まってて40がクリアできないのもどうかと思うんだが
425爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 09:15:06 ID:5se2jkZb0
その、なんだ、致命的に苦手な曲とかあるんだろう。
でも、普通、3曲埋まってるって事は、トラウマ、ケンカドラム、近代絶頂辺りだろうから、
その3曲が埋められるなら40が2割も埋まらないと言う事は考えにくいけどな。
ましてやクリプレなんて、粘着で練習すべき名曲。
426爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 09:32:08 ID:1kJ9JSy90
>>422
高速部分はたぶんあと0.5速くしてもギリギリ見切れると思うから
ハイスピあげてミソ?
あとウチの場合はミラーオンリー
やり易いかどうかは不明ですが

どっちかというとパカシUの方が40候補筆頭な気がするけど
427爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 11:08:37 ID:+QC0/jvY0
脳内から消去したい未クリア曲
DDR(Hも_) ケシゴム レーシング ミズハタイセツニネ
39以下はソフラン以外全部埋まってるのにorz
428爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 13:04:15 ID:Z+G+ExMeO
>>427
だから何
ソフラン練習すればいいじゃん
429爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 13:19:39 ID:8q6LPZGm0
倉9H出来るんならDDRHくらい何とかなるだろ
430爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 14:17:19 ID:KG4KjdEAO
DDR Hクリアするためにソフラン練習したことがある。
今もDDR EXをクリアするために低速練習中。でも出来ないのは最後の伝説地帯だったりする。
最近は苦手なソフラン曲が楽しめるようになってきた。
431爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 18:40:58 ID:SgRNxBtI0
38埋め挑戦中……ガムランEXの発狂で殺される。
これは耐えるしかないのか……。
432爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 18:45:41 ID:Jeo/Sgiz0
ゆとり判定は今作だけっぽいし耐えるしか無いんじゃないかな…
あと頭が冴えてて体が疲れていない時を狙うとか。

もしくは放置して地力あげてから再挑戦か。
今も発狂に見えるけど初クリアしたときよりは見える気がするし。
433爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 18:52:18 ID:3P0lF/qqO
ガムランは発狂で空になるの仕方ない。
その後のコンボカッターを繋ぐ練習すればクリア出来るよ。
434爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 19:18:23 ID:SkNQVj8k0
今クリアしたいのなら発狂後をほぼ繋げばOK
最後のトリルがダメなら乱にかけるのもあり。たまに発狂自体緩くなることも…

でも、さらに先に進んでいけば、ふとやったときに発狂で半分以上残せるようになってたりもする。
435爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 20:45:57 ID:Z+G+ExMeO
あの発狂は40超な感じがする
436爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 21:56:32 ID:nFKhPYsfO
それはない
437爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 22:07:38 ID:ojup3F3y0
そういう××は40だとかそういう話が好きな人は
>24の表でも完成させてください。
438爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 23:39:58 ID:vZQ5Fr8g0
発狂だけで言ったら40か41そこらはあるだろガムランは・・・
つか今のゆとり判定ならガムランは絶対クリアの埋め逃げをするべきだと思う。
発狂は暴れてればゲージ減らないから。

つか40でスイスイが最後に残ったんだが、ゆとりの恩恵一切受けられねえ・・・
ゲージも判定もきついわ配置も嫌らしいわで苦痛すぐるorz
悪癖ついて回復箇所で削られてまずゲージが溜まらんとかどんだけ
439爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 01:21:09 ID:cyS2hgSX0
ガムランのゲージ空っぽから逆襲できる力がないと、
超上級の範疇だがクラシック7EXの発狂後にほぼミスが許されない系とか泣いちゃうぞ。
どちらかと言えば、発狂後を絶対にミス無しで拾うくらいの勢いで。3ミスまで目標。

スイスイは、ポップン中心の人は耐性ないかもしれない譜面だね。
IIDXと掛け持ちだと弾けるんだが…。
440爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 12:29:48 ID:aAGeFWv80
というか、適正レベルの人だと発狂で空→そのあと全繋ぎでクリア
ってのは中級とかでもいくつかあるんだけどね。
オキナワHとかクラ5Hとか。
441爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 13:28:22 ID:TAhuUOEK0
ガムラン発狂で空になる人だと後半繋ぐのはやっぱり難度高いと思う
少しでも残せれば勝機ありだから挑戦あるのみ
スイマジは何度もやって左手のリズムを掴むしかないね、これも挑戦あるのみか
よくあるタカタカ交互は餡蜜気味にいくといいかも
442爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 13:57:34 ID:Q8DrYrLoO
>>372です。おかげで39も全部埋まりました。ラストはハピキュを鏡で越しました。。
41はサーカス、地底、ラウラガをクリア。
40も残り10曲まで減ったけど、残りがエンリミ、ヒプロ2、レーシング、ブルガリ、ネジ、カレー、クラ6、ジャパメタ、ハイJ3、甘々……
出来る気がしないorz
443ライル改:2007/12/29(土) 10:10:25 ID:oy0GSqJO0
上級曲って、

プロバロ、ニエンテ、43曲だけでしょ?

他は中級以下。
444爆音で名前が聞こえません:2007/12/29(土) 10:36:48 ID:hlim9iZ40
とりあえず超上級でも池
445爆音で名前が聞こえません:2007/12/29(土) 10:58:37 ID:psjSuudL0
>>444
計220譜面であって、43曲じゃないよな。
超上級相当は52曲あるし。数を数え間違えてるよな。

と言うか、こういう奴は新堂にしておくのがいいからな。
446ライル改:2007/12/29(土) 11:08:23 ID:oy0GSqJO0
>>445
レベル43の曲だって言ったんだよ!バカ!
















ひょっとして釣られてる?
447爆音で名前が聞こえません:2007/12/29(土) 12:05:47 ID:KkM6u3k+0
揚げ足取りしかできない>445なんかほっとけよ……
448爆音で名前が聞こえません:2007/12/29(土) 13:42:45 ID:psjSuudL0
大体、バビル2世トリプルが上級曲に入らないとはがっかりだ。
449爆音で名前が聞こえません:2007/12/29(土) 16:45:11 ID:zeaX/1bD0
■ポップンミュージック上級曲スレッドその53です■
上級者ポッパーの書き込みお待ちしています。
基本的にカキコはLv36〜Lv40曲でお願いします。
450爆音で名前が聞こえません:2007/12/29(土) 20:22:00 ID:3pHb8fAfO
久しぶりにフィーバー置いてある店舗があったからやってきた
メンテは普通だと思う
まぁ分かってたんだけどさ、現在風呂ビ安定だけど真っ黒だった('A`)
やっぱりこうでないとね、うん
でもちょっと凹んだ
まぁ分かってたんだけどね。分かry。。
451爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 00:04:59 ID:sdTJH90IO
今フィーバーに戻ったら一気に安定レベルが4下がる可能性があるorz

452爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 01:12:24 ID:hb0Gx7pD0
>>442
ヒプロ2・ブルガリ・カレーあたりはまだマシかもねえ。
453爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 01:39:17 ID:DhoXys2F0
>442
まあなんというか、残るべくして残った曲ばっかだな。
>452の3曲と、クラ6の乱当たり待ちが比較的楽かも。
454爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 01:49:21 ID:ZlKejWrBO
>>453
>>442です。クラ6乱とカレーはその後クリア出来ました。。ジャパメタは1.5速が遅くて2速が見えない状況です。。
455爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 03:21:57 ID:Vce+N/840
>>442
ヒプロ2は低速にHS合わせる、高速はとにかく耐える。
クリアに大事なのは、低速で回復できるかどうかなので、
高速はギリギリ見えるぐらいのものでおk。
参考までに、自分は3.5速だと高速が繋げるが、低速でこぼす事が多くなるのでクリア安定しない。
4速だと高速はゲージが少し減るか変わらないぐらいだが、低速で普通に回復できるためクリア安定。
低速に合わせても同時押しが出来ないのなら他の同時押し(左右振り)曲で練習する。
それと鏡も試してみるといいかも
456爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 04:27:01 ID:oLfc3I930
ヒプロ2のHSなんて超個人差のものをアドバイスしてどうするんだ一体
457米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/12/30(日) 04:39:46 ID:KxGC04E10
ちょっと何言ってるかわからない
458爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 09:04:14 ID:Ogk03yVsO
>>454
なら3.5ハーフで1.75にすればいいじゃない
459爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 14:48:49 ID:tPqO0edJ0
ACが38以降あがりません。
39で一番楽にクリアできそうな曲ってないですか?
あと、よろしければオラトリオEXの同時押しのいい押し方を教えてください。
460爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 15:44:42 ID:hb0Gx7pD0
ゲージの柔らかい(1024未満)ので、
wikiを参照に弱と書いてあるのを中心に攻めてみるのが良いでしょう。
ただ、ポップンのプレイヤーは同時押しが得意な人が多いらしいので、そこは個人差。
461爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 15:51:46 ID:hb0Gx7pD0
>>454
エンリミは気合。クリアマーク付け逃げが正しい。
個人的には、低速耐性があればレーシング、無ければブルガリアンリズム粘着からスタートだなあ。
462爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 16:15:42 ID:tPqO0edJ0
>>460
どうもありがとうございます。
いろんな曲をしらみつぶししてみます。
463爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 19:57:47 ID:y0vnjM40O
>>460
そうなんだぁ
だからフロウビートEXが中なのかな
40あと3曲なのにできなくて俺には強に感じてしまう
464454:2007/12/31(月) 01:11:07 ID:NYzn8SreO
>>454です。
>>458>>461、アドバイスありがとうございます。
とりあえずジャパメタ1.75速、レーシング2速、ブルガリから頑張ってみます。。
465爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 14:17:09 ID:EGs7zIaZO
40以下未クリアがスイスイと虹色以外がソフラン曲…
\(^0^)/オワタ
466爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 14:24:18 ID:sIZ9nOKe0
ソフランは慣れると-2、3レベルくらいに思える不思議

>>465
何の曲ができないんだ?
467爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 14:50:41 ID:s3UcRzigO
>>465
とりあえず虹色S乱粘着だな
468sage:2007/12/31(月) 14:55:40 ID:eIow90Ds0
プログレッシヴバロックHがうまく叩けず
なかなか埋まらないんですけれど、
乱でうまくくずれますか?
469爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 15:14:07 ID:EGs7zIaZO
36…DDR
37…虹色、クラシック7
38…マリオ、、デスレゲエ、パーカッシブ2、、クラシック11
39…消しゴム、体操、オービタリック
40…スイスイ、カレー、ジャパメタ、ネジ、クラシック6、ヒップロック2、レーシング41…7割クリア
42…近代、ケンカ、演説クリア
こんな感じです(´・ω・`)
470爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 15:23:37 ID:sIZ9nOKe0
>>469
DDRH最後ゲーだから伝説地帯まである程度ゲージが残せればいける
まず虹色クリア目指せ、クラ7と11は放置でいい、39以降はそれからだ
個人的にはカウガールEXがオススメ

マリオは慣れろというしか…
デスレゲHは高速地帯までフルゲージもっていけないなら放置
パカ2は2.5か高速が見えるなら3〜3.5で

ぶっちゃけマリオやパカ2、DDRができるようになればオービタは空気だと思う、頑張れ
471爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 15:51:12 ID:EGs7zIaZO
ありがとう(´・ω・`)
虹色とマリオは最期まではほぼフルゲージで余裕なんだけど、虹色は縦連打、マリオは長い詰まった乱打?でアボ-ンしてしまう(-.-)
472爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 16:02:01 ID:lRkyJDW70
瞼SUDDENマジお勧め
DDRだけはそれでもつらいかもしれんが、
伝説前にゲージを残すくらいはできるはず
473爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 21:04:17 ID:0R/5Nve8O
パカ2は高速をある程度覚えて5速くらいでやってみるのもいいよ。ゆとりだから意外と残る

>>468
クリアだけなら乱粘着で。でも今後のために正規、鏡でも安定できるように頑張れ
474爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 23:28:24 ID:JL5OLT560
>>473
ありがとうございます。頑張ってみます。
一応鏡や正規でもやってみますが・・・CSでも試してみます。
475爆音で名前が聞こえません:2008/01/02(水) 13:14:53 ID:m97IqtAG0
DDRHはクリアを考えるなら伝説地帯は回復地帯にしないと厳しくないか?
スコアラーならまだしも。
2速でも慣れれば低速こなせる。
476爆音で名前が聞こえません:2008/01/02(水) 13:34:48 ID:JrHFlVozO
本当にレベル42できてDDRHクリア出来ない人っているんですね
DDRHのクリアあげるから、それ以外のクリア欲しいry
477爆音で名前が聞こえません:2008/01/02(水) 13:49:50 ID:xPAcBRYh0
最近スランプなのか、全然クリア曲が増えないんですが
どうしたらいいでしょうか?
478爆音で名前が聞こえません:2008/01/02(水) 14:19:50 ID:Mtpwq0DR0
>>477
ゆとりのお陰で最近までクリアー曲が増えてたってオチは無しね
479爆音で名前が聞こえません:2008/01/02(水) 16:41:04 ID:f89uHakf0
なんで?
480爆音で名前が聞こえません:2008/01/02(水) 17:10:21 ID:1VL8t9PE0
DDRHはbagをきっちり覚えて、ただ遅いだけプギャー地帯にするのが正しい。
慣れればNSでも余裕。

>>477
スランプだけど40まで埋まったから、このスレ的にクリア曲が増えないってのは無しね。
481爆音で名前が聞こえません:2008/01/02(水) 23:19:31 ID:u6dwTanM0
ドラムン埋まった。もう永遠にやらない。


35〜37乱で埋め中ですが、デスボサ、トゥイート、セツブン、エレゴシックサバトがさっぱりできる気がしません。

今のところ埋めた37
キョウゲキ、ラグタイム、ウィンターダンス、オイ0、カドルコア、グランヂデス
キッズマーチ、ヒプロ3、メルト、虹色、ロボ、プロバロ、ロンリーフィール
プロポーズREMIX、夏休み、超中華、アンリミ、ブラスロック

埋まってない36,35
セツブン、op2、トゥイート、デスボサ、シンフォニックテクノ


op2、シンフォニックテクノはもうちょい粘着すれば出来そうですが、他は真っ黒です。
良い練習曲があれば教えて下さい。
482爆音で名前が聞こえません:2008/01/02(水) 23:42:37 ID:f89uHakf0
正規でやってください。
483爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 12:48:03 ID:RdhxoDl20
>>482
説明足らずすみません。35〜37をランダム選曲で埋めている、ということです。
484爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 13:23:53 ID:vg08pSgXO
ランダムの話はよそでやれ、ってことじゃないの?
485爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 14:30:11 ID:v5TGI5aI0
>>483
デスボサHってそんなに難しいんだっけ?
他の35,36に比べると、相当弱い気がするけど
全体的に見ると、同時押しが弱いのかな
ハイスピを0.5下げてよく見て押せばいけるかも
ハイスピ任せで勢いだけで押していると、この先苦労するよ
486爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 18:06:47 ID:RdhxoDl20
セツブン、シンフォニックテクノが埋まりました。

>>484
全部正規でやってますというか乱なんて生まれてこの方使ったこと無いです。
>>485
アドバイスありがとうございます。
明日挑戦してみます。
487爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 22:44:57 ID:x7383nxRO
>>486
デスボサHはスマイルスマッシュEXが練習になるかな。
最後は左手が意外と嫌らしい配置なので注意。
エレゴシックサバトEXは最後左右に振ってくる。
譜面見てイメトレするといい。
トゥイートは正規にこだわらないなら鏡が有効かも。
ただどっちも全くできないなら放置推奨。
488爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 23:52:47 ID:Nz5tw5z/0
35をようやく埋めきって上級んとこまできましたが、クリア出来ない曲とかが多いため、助言を求めてきました。
とりあえず現状埋まっている曲。

36
・シンフォニックメタルH
・シンフォニックメタルOP2H
・ビジュアル艶歌EX
37
・メルトEX
38
・SFポップEX
・ダークネス3EX
・ガールフッドEX
・アリプロEX
39
・ケルティックウィンドEX
・J-POP(Destiny lover)EX
・ガールズロックEX
・ガールズロックエクストリームEX
・J-ロックφEX
・UKヒットチャートEX
40
・コンテンポラリーネイション2EX
・撫子ロックEX
・フォレストスノウEX
・ハードロックEX
・ケンドーロックEX

こんな感じです。
489爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 00:48:24 ID:Zxcdim5l0
>>488
36と37はもっと埋められる気がする
たぶん悪魔城あたりもできるだろうな
490爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 01:13:48 ID:Qd7qwmQX0
>>488
39と40をそれぐらい越せるならかなり地力ある方だと思う
色んな曲に挑戦してみるといい。クリア出来ると思うから

ソフラン曲クリアが1曲もないのが唯一の気掛かりなところかな
今のうちに低速慣れしとかないと俺みたいに後々痛い思いを見るから
低速慣れもしといた方がいいよ
491爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 09:26:44 ID:6921/XLA0
まぁケンドーができるんだったら、ちょっと時間をかければLV39までは
8〜9割埋まるでしょう
>>488はまだほとんどプレイしていないだけだろうから
492爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 10:27:26 ID:+kygImr2O
ドラムン埋まるまで2年かかった俺を誉めて
493爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 13:54:17 ID:CcTLjrlB0

偉い偉い♪(´ー)/(TдT )←>>492
494爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 14:31:52 ID:CXhVQSWS0
>>491

ぶっちゃけ階段曲とソフランが大の苦手です。
基本乱打に耐性があるっぽいんで、乱打曲は初見ないし二回目でクリアできることも多いですが、階段は10回〜やらないと無理なことが多いです・
J-ロックφEXとコンポラ2EXはそれぞれ20回近くやってます。

495492:2008/01/04(金) 14:48:45 ID:+kygImr2O
>>493
てめぇ調子こくなよ
(〃д〃)全然嬉しくねえぞコノ野郎
(*^∇^*)もっと誠意をもってやれや豚野郎が
496爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 16:21:23 ID:L4miviYRO
>>494
階段は中級の階段曲から地道に練習するべし。
なんとなく叩くのではなく精度を上げるように。

ソフランはまず速度変化地点は覚える。
低速はレベル20台の曲をNSまたはHS2くらいでやってみる。
あとはN譜面をやってどんな曲かを掴む。

そんなとこかな
497爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 18:18:08 ID:6921/XLA0
>>494
酷なようだけど、次回作になった途端に、39以上はできなくなってそうな予感がしますね
ゆとり仕様はメダルつけの特攻にはいいけど、地力が備わっていないことが多々あるので
今のうちに安定曲で細かい部分を練習・補正しておくといいと思うよ
例えばレッスンHなどの大階段を、誤魔化さずにできるだけきちんと押してみるとか
(いっそずっとグドバドを付けるとか)
またはクラシック7Hで、正規→鏡→正規→鏡の交互4プレイもオススメ(ギャラリーに注意)
小階段の練習についてはどこかのサイトまたは別の方ヘルプ

ソフランは、ハイスピを遅くしてプレイ(無理にノースピにする必要な無いです。まずは普段のマイナス1〜1.5から)したり、
どの曲でもいいから、ずっとでない「強制ハーフ」を付けると練習になると思います
498爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 04:32:26 ID:p13TPdUpO
フォルクローレ、手が全く動かないぜ…
499爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 08:19:54 ID:5hiveuD90
>>497

それはそうですね・・・。
一度Lv20辺りから全部やり直して見ます。
500爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 10:17:38 ID:B6tx0TDy0
メルトEXが出来てる時点でそんなに階段下手とは思えないからそこまで遡らなくてもいいような
40それだけ潰せれば38まで殆どは問題なく埋まるだろうから
それから残ったのを各個撃破すればいいんじゃない
501爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 12:19:30 ID:cLBzbZge0
あー・・・16でゆとり消えたらあまりのゲージの激減振りに心が折れるんだろうなぁ・・・
ちょこちょこマークついてた41以降も絶対できなくなってそう・・・
502爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 15:58:28 ID:USmnGXI4O
まぁ、今の−1レベルくらいは覚悟しておいた方がいいだろうね…
503爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 17:42:28 ID:WvaPAJsHO
明日は我が身なので暫く41特攻は控えて37〜39で地道に練習するか。。
ドラムンも未だに埋まって無いしなぁ。。
504爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 19:56:22 ID:TAhzvEUPO
ドラムンフライはランダム当たり待ち一択
505爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 21:44:04 ID:B6tx0TDy0
ドラムンはスクリーンH乱で見えるものをとにかく押す練習すれば出来るようにならないかな?
ラストで回復出来る分難易度はドラムン>スクリーンH乱だと思うんだけど極端かしら
506爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 22:46:21 ID:k7BbR8Z50
上級曲にあまり関係なくて申し訳ないが、
ゆとり無くなるのが心配で、アケコン持ってる人は、CSをやってみると良い。
ゆとりが無くても、一度出来た曲なら結構出来るよ。
アケコンのやり辛さを考えると、差し引きゼロで大して変わらなさそうというのが、
自分の結論。
まぁ、人によるだろうけど。

>505
スクリーンが乱で安定してる実力なら当てはまるかもしれないね。
個人的には、発狂慣れの問題だと思うので、譜面傾向違っても、
発狂系の曲を色々やるのをオススメする。
「見えるものだけでも押す」って言うのは簡単なんだけど、
やるのは結構大変で慣れが必要。
507爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 22:51:49 ID:SbbM2mLW0
サイバーガガクH正規安定させたい
アジアンコンチェルトEX正規クリアしたい
基本的に大階段が苦手、特に右→左はボロボロ

…なにかいい練習方法あったらよろしくお願いします。
508爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 00:03:57 ID:w97RX5hoO
>>507
両者共に高レベル高BPMの階段曲(バロガガフラメンコ倉4か7くらい?)を練習するのが一番かなぁ・・・・
S乱でいろんなのやるのもいいかも

両者共に難しいから急ぎでなければ後回しでおk



皆ゆとり判定解除で腕落ちるとか言ってるけど数BADくらいにしか影響ないんじゃとか思ってるのは俺だけ?
509爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 01:08:25 ID:RhTjTpiG0
えっ?その数BADが致命傷になるんでねぇの?しらんけど
510爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 01:18:19 ID:TrjFHEnVO
>>508
お前だけ
てか、ゆとり判定なってから激的にクリアできる曲増えたろうに
511爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 01:44:46 ID:tq+cJzpFO
皆、空押し時の青いビームってあんまり出さないもんなんじゃないの?


まぁ言ったところでどうにもならない事だったね
ごめんね(´ω`)
512爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 02:31:17 ID:totwTrOS0
>>511
曲によって変わる罠
大した発狂のない曲とスクリーンHやEXみたいな発狂で譜面が見えん曲ではだいぶ違うだろうよ

まぁ押し方がクラッシャー気味の奴16で涙目だろうけど
513爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 16:27:52 ID:yNskV2tT0
俺はクラッシャーではないが、IIDX同様雑巾がけをしてしまう癖があるので、
おそらく爆死確実。正直、IIDXよりもゲージが辛いのに、
判定も厳しいとか、今までがあまりにも酷かったと思うんだが。
514爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 19:18:39 ID:RhTjTpiG0
16になったらオービタは消えて欲しいですw
515爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 19:49:11 ID:EnCFxDHt0
パカ2はいいの?
516爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 20:25:26 ID:7tJ0rRt20
レベル40はサーキット以外埋めたんですけどガルロexと哀愁ユーロexとメガネExが全然出来ません。
41も3割ぐらい埋まってるます。
哀愁はまずあのメインのところがまず叩けません。
ガルロはラストは元より中盤ですらゲージが減っていきます。
運よく中盤をゲージ多目でラストはいっても凄まじい勢いでゲージが減っていきます。
517爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 21:21:47 ID:sWkFooFC0
サーキット→レーシング
518爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 23:52:57 ID:Y7mk2vmH0
ネジロックがサッパリできなかったけど今日突然覚醒して埋まった。
どうやらねじねじ地帯ではなくその前の折り返し大階段で大幅に削られてたみたいだ
あそこをいっそ左白を無視するくらいの勢いで階段をしっかり追う事に注意して、
トリルは餡蜜と割り切れば今の仕様ならゲージは残るのね。

後はレーシングでここを卒業出来るけど高速で左手が追いつかなくてガリガリ減っちゃう
鏡にすると低速も乙って最後の階段が意味不
左手力を身につけるいい課題曲は無いものか…
519爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 00:05:58 ID:mt5TWH3O0
パーカッシヴ2EXは41でもいい気がしてきた。

ちなみに自分>>499ですが、38まではパーカッシヴEX、パーカッシヴ2EX以外何とか撃破できました。

・・・クラ9Hに40回ぐらい負けました。最後は覚えたぜ・・・
520爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 00:18:11 ID:RytT5uFW0
レーシングを差し置いて41は考えられないな。
逆に40下位くらいまでなら比較が難しい関係上あり得ると思うんだが。

で、テンキーのコマンド入力がありならそろそろこっちでもレギュラー実装されんかな・・
521爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 00:27:57 ID:5BpwdkGN0
>>519
この短期間にそれだけ埋めたのか…その上クラ9H40回粘着ってあんたゲーセンの中の人ですかw
無印パカは高速は単純だから覚えて低速を見やすいHSにすればクリアは楽勝
無理押しはズレの同時押しくらいの意識で取れるものをちゃんと取れば残るよ
パカ2は高速部の譜面覚えて耐えゲーかいっそ放置でもいいと思う
その内なんとかなる。ハズ。
522爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 00:28:14 ID:sETQS19J0
個人的にだけどパカ2はキャバレーやって低速に慣れてからいくといい感じ。

蔵なんて9も11も埋まりませんよ。こいつらのせいで37も38も埋まんない。
やっぱり覚えゲーなんだろうか。ゲージが増えないから絶賛放置中なんだけど。
523爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 01:01:29 ID:XyGDzylV0
右利きだったらパカシEXはミラー推奨
524爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 01:26:12 ID:mt5TWH3O0
>>521

この土日で合計19時間はポップンやってた気がする・・・

万札が数枚とんだけど、事故とは言え41もクリアできて満足。

パカは無理だけど。
525爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 02:07:43 ID:5BpwdkGN0
お金はともかくとしてそれだけやり続けてても壊れない腕(疲労的な意味で)と、
飽きない心はスゴイと思う。
とはいえさすがに飽きるだろうから30前半の曲に乱かけて遊んだりもするといい
自然と無理押し耐性ついてパカもできる。たぶん。
526爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 04:38:55 ID:mt5TWH3O0
>>525

クラ9を除けば毎回いろんな曲をやってたし、新しく聞いていい曲と思うものもあった。

てかクラ9Hをクリアする決め手がパストラルEXNSでフルコン時の開眼だった俺は変人
527爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 09:29:41 ID:PW49gPLI0
嬉しくてしょうがないのは分かるけど、ここはチラ裏じゃないから程ほどにね
528爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 11:29:34 ID:EzFEobw6O
やっとここのスレに書き込めるレベルになった
何回やってもコアダストビートHのラストに耐えきれず逆ボダなんですが、やはり体力を付けるべきでしょうか?
529爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 12:31:21 ID:m9QaPTDd0
体力よりたたき方を改善するほうがいいのでは。
530爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 13:21:58 ID:EzFEobw6O
>>529
叩き方は優しく叩くように心掛けてる指押しですが…
531爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 13:37:14 ID:tum02iXS0
指押しとは言え、多少の筋力は必要と思われます

耐え切れない理由にもよるけど
腕が動かなくて押せてないならもちろん>>528の言う通りだが
譜面が見切れていなくて押せてないならもっといろんな曲を練習するべき
532爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 14:59:26 ID:m9QaPTDd0
>530
疲れてしまってラストに耐えられないのだとすれば
力んじゃったりしてて必要ない体力を消費してしまっているのでは。

もちろん体力を付けるのでも当面OKとは思うけど
これからどんどん本格的な体力譜面が出てくることを考えると
叩き方を今のうちに改善した方がよいと思った次第。

なお譜面が見切れないとかだと体力とかは関係ないので
>531の通りいろいろな曲を練習してみるのが良いと思います。
533爆音で名前が聞こえません:2008/01/08(火) 00:42:48 ID:rsMvMGbj0
ガムランEXクリアしてやったと思ったら設定がEasyモードだった件について。
クリアマークついてるのにクリア目指すのたるいよママン。
534爆音で名前が聞こえません:2008/01/08(火) 11:11:38 ID:G37WAB3Y0
>>533
俺なんてやったこともない譜面に大量にクリアメダルがついてたんだぞ



後は芋トランスEXだけだよ
こいつは壁だぜ
535爆音で名前が聞こえません:2008/01/08(火) 19:29:31 ID:+eSDdh9F0
ゆとり判定の今Easy設定でクリアぐらい何でも無いだろ
2007年9月19日以降に新規クリアマーク付けた曲は全部Easy台で付けたものだと思ってる
536爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 06:44:37 ID:lEY6oxb10
ゆとりだからこそeasyでつけてしまったクリアマークが憎く感じるんだろ
537爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 07:23:16 ID:M59s6pxPO
コアダスHについてコメントをくださった方々ありがとうございます。
昨日力まずにプレイしたらクリア出来ました。
まだ安定はしていないので、安定するように色んな譜面をプレイして頑張ってみます!
538爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 07:57:08 ID:szQkOKorO
「おいっすw」をNGワード登録でもしとけよ
539爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 09:26:31 ID:S0so3VCt0
>>537
オメー
そういう叩き方を覚えていけば、LV40まではそれほど時間をかけずにいけると思うからガンバレ
540爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 16:11:09 ID:HCGrZr72O
今までカード無しで先月からカード作って曲梅してる自分はどうしろと
541爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 17:15:29 ID:nYmtnhGcO
今から弱気になってちゃ精神衛生上よくないから判定がもどっても絶対に大丈夫だ
と自己暗示をかけるんだ
542爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 19:10:02 ID:eyziORdI0
3月以降の
「ゲージ減り過ぎワロスwww」
「もうクリアできる気がしネェよ…」
「ゆとりにもどしてくれるまでポプしません><」
というネガネガレスの嵐が楽しみだw
543爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 19:10:21 ID:5OSPzECoO
>>465だがお陰様でマリオ・消しゴム・体操は埋まった\(^o^)/
まぁ、半目という邪道スタイルだけど
当たり前だけど半目でもまぶたを見やすいようにいろいろ調節することが大事なんだね
やってて初めて気付いたよ
で何とかオービタはボーダーマイナス1までいけたので近々クリア出来そう
だけど、DDRHが…('A`)
544爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 01:16:38 ID:NuV1j4wE0
>>542
人事みたいに思えないから困るwww
今日オフライン台でやったらクリア安定のうそつきEXで死んだし
しかも2ステージ目
545爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 01:39:45 ID:uuEj+eyP0
オービタ,ケンドーは16になったら消えてくださいw
546爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 04:54:35 ID:hsP5Z4n00
パカ2はいいのか?
547爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 17:41:29 ID:Tk06JGjRO
オービタは大好きな曲だから消えたらダメです
548爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 17:49:11 ID:LG6jvnmU0
アントラH、ダークネス3EX、メルトEXみたいな階段曲が出来るようになったからって上級者面するのはいけないでしょうか(´・ω・)
549爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 18:28:19 ID:dqs85JGSO
>>548 上級者面自体が良くない
550爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 19:14:05 ID:CdIwI0GP0
>>548
たかだか全曲制覇ごときのレベルで上級者面するなんてもってのほか
551548:2008/01/11(金) 03:11:48 ID:I1qSqPJo0
>>549
>>550

すみません、場違いでした。帰ります。
552爆音で名前が聞こえません:2008/01/11(金) 03:39:03 ID:pa/aeCS90
とんだ自惚れ屋さんがいたもんだな。
553爆音で名前が聞こえません:2008/01/11(金) 16:10:32 ID:EJeMgNhyO
初心者だった頃を忘れては行けない。
気がする。
554爆音で名前が聞こえません:2008/01/11(金) 18:25:59 ID:5P9cU3In0
39までの曲は4つを除いてクリア出来た・・・。

J-ロックΦEX、パカEX、パカ2EX、クラ9Hはクリアできなくていい気がしてきた。
555爆音で名前が聞こえません:2008/01/11(金) 18:33:35 ID:pa/aeCS90
パカ2EX、クラ9HはともかくJ-ロックΦEX、パカEXはおさえておくべきだろ、
40以降、後者のような発狂は結構くるからね。
無理押しも「無理押しだから無理><」じゃなくて
一種の発狂ととらえた方がいいよ。逆餡蜜って手もあるんだし。
556爆音で名前が聞こえません:2008/01/11(金) 19:39:36 ID:FaOQrYNCO
J-ロックΦは23〜38小節目(Aメロ?)で
ゲージ稼げるかどうかが個人的には肝だと思う。

ここで3〜5本くらいあるとかなり楽。
逆に稼げなくて、39小節目から回復だとかなり辛いかも。
557爆音で名前が聞こえません:2008/01/11(金) 23:11:43 ID:1xZZG1DTO
顎ロックは何か名言あったよな。「螺旋としてじゃない。乱打として見るんだ。」みたいな。

パカは2.5がオススメ。だが、高速までにフルゲージ&ラス前回復が行けるなら4速で高速半分キープを考えてもいいかも。

パカ2は4.5(下の適正速度)でやるといいかも。高速が素直な譜面なのでそれなりに動かせばそれなりに残る。



クラ9は低速訓練しろ。以上。
558爆音で名前が聞こえません:2008/01/12(土) 01:06:43 ID:qqC9I2+k0
顎ロックに限らず、乱打として見るってのは本当に効果大きいよ、
特にリズム感無い人でミクスチャーとか超上級になるがハウスEX、モンゴルが出来ないような人にはうってつけ。
シューティングゲーとして見たほうがクリア率は高くなる。
559爆音で名前が聞こえません:2008/01/12(土) 23:38:55 ID:NE32/+Km0
最近のシューティングは、敵を撃つゲームというより
弾を避けるゲームになっちゃってるけどな。
560爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 01:06:21 ID:CAquuxw1O
STGと弾幕STGは区別しといたほうがいいぞ
561爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 01:20:54 ID:27Av735H0
爺ちゃん(H)ができない
高速低速高速低速繰り返してると徐々にゲージがへっていく
二速だと早くて、お邪魔HSをつけると背景のせいで見難くて押せない
適正HS600くらいなんだけど、どうしたらいいですか

因みにCSはゆとりうんぬんが無いらしいからCSでクリアできたら元のACの判定にも通用するの?
562爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 01:38:52 ID:ZmL+dNJ0O
爺ちゃんはラストだけだて思うが…。ラストまでにゲージが残らないようなら地力不足。
DDR(H)でソフランと低速・高速に慣れておくと楽になるかも。
最終的には爺ちゃんよりDDRの方が難しく感じるが。
563爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 01:43:01 ID:8OeVzioA0
超チャレで3,5速にずっと強制ハーフで2速よりちょい遅い速さで背景そのままになるかと
ズレが多くて判定キツイからgoodが大量に出るだろうけど気にせず拾う事を重視
高速部は取りこぼしを少なく、低速は押しすぎて空badを出さない事を意識するといいかも
あとCSの難易度3でクリア出来ればACでも通用すると思う
564爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 01:43:02 ID:RsgQkS1I0
超チャレで3.5速ずっとハーフ(360*1.75=630)つけれ。
超チャレは背景出ない。後お邪魔背景は熱帯とかやるなら慣れて損はない。

速度切り替え地点は覚えること。
敬老に限らず、ソフラン曲は速度切り替え地点を暗記するだけでもやりやすさが段違いだ。
倉9とかのソフラン曲に限らず速度変化のある曲全般で有効だから。

ラスト前でFEVER無いようなら挑むにはまだ早いか、覚えが足りない。
低速は良く見れば同時押しばかりだから焦るな


CSはゆとり云々は無いと言えばないが……
まぁCSで予習するのは結構有効だがな。
565爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 01:43:29 ID:ZmL+dNJ0O
追記。
ヒップロック3(H)もお勧め。
566爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 10:43:12 ID:uqwkaCHX0
ソフラン曲の基本は、低速の譜面(と速度切り替わり地点)を覚えて、高速を反応で…だが、
敬老パンクは、この作業に「ラストも覚える」が加わる。
(低速でゲージを多少減らしても、進め〜進め〜にはFEVERにしておこう)
wikiで譜面を見ると、単純な同時押しに帰結する事ができ、
「579,579,368,46の同時押しを3回、18,46,28,46の同時押し」のセットを2回、
28,1379,1379,28,1379,1379,28, ,46から外側に撫でるでOK

ただ、37じゃないよなあ…。
567爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 13:28:39 ID:f/BCbcmp0
敬老は最初は楽勝だと思ってたんだがある日を境にできなくなった。
最後で死ぬ
568爆音で名前が聞こえません:2008/01/13(日) 21:07:11 ID:NpURgzF10
おお、4つもアドバイスどうも
ラストまでボーダースレスレでその後空になる俺はとりあえず地力不足だな
アケコンも作ったし回数やってからいどむよ
569爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 00:24:02 ID:bua7Ub6B0
カレーはなんて辛いんだ〜
570爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 05:40:57 ID:5DDLg6zhO
ゲーセン板の秋葉スレでSTG厨VS音ゲー厨になってて面白いよ(笑)
571爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 20:02:49 ID:NliWbLZj0
ゴアトランスが壊滅的にできません。縦連打?がだめ
リズム感もありません。助けてくだしあ
572爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 20:16:17 ID:9j+0u2xH0
っ スーパーランダム

正直自分も正規BAD40、S乱BAD5とかいう人間なんで正規のアドバイスは無理す。他頼む
573爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 20:35:11 ID:NliWbLZj0
S乱でやってみます。どうもです。
574爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 21:08:16 ID:qENHxws60
ゴアトラS乱でクリアって相当な地力ないとキツイと思うよ。
40〜41安定くらいじゃないと無理なんじゃね?
まぁ、それくらい縦連打が壊滅的にできない人がいかに多いかってことだと思うんだけど。
575爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 21:44:40 ID:E3uP5wmc0
ゴアトラS乱だと中盤の乱打回復が縦連乱打祭りで大変な事になってたまに落とす
正規だともれなく序盤が大変な事になるけど中盤で全回復後半耐えでクリアは安定。
どっちにしろあんまりやりたく無い苦手譜面だ…熱帯で出される度に対応に困るわ
連打力鍛えなおすためには30台S乱練習とかかなやっぱり。
576爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 22:58:06 ID:pm9QZi3w0
正確に叩こうとか思うんじゃなくて、最初と最後の間までにn回叩けばいいや、と思えば大丈夫なはず。
オイパン0はそれを許さない(くらい速い)が、ゴアトランスならそれで許される。
577爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 23:41:55 ID:NliWbLZj0
S乱やってみました。どう見ても自力不足です本当にありがとうございました吊ってきます
578爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 23:43:31 ID:YvnQrksBO
縦連打鍛えるにはBPMの低い曲にS乱だな

エレクトリカルパレードEXにS乱かけて慣れてきたらユーロビートEXにS乱
579爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 23:59:00 ID:EbKLiq+eO
ゴアトラは下手にS乱かけるより正規やミラーのほうが出来たりする。
縦連打がS乱で崩れてくれるかといえばそうでもなかったりする。

中盤の乱打でフルゲージにして後はひたすら耐える…くらいしかいえないかな。
580爆音で名前が聞こえません:2008/01/15(火) 00:09:55 ID:sP2yBo/a0
ゴアトラはリズムがサッパリ分からん。最初なんで皆叩けるのか不思議なくらい。
というか今でも正規は3割位落とす。
581爆音で名前が聞こえません:2008/01/15(火) 01:44:22 ID:RC2+Yw/G0
>>580
序盤の白緑赤交互・黄色2連+赤3連のとこは仕方ない。
最後の青緑だけはしっかりとリズムを叩き込むんだ。
よく見ると2パターンしかない。
582爆音で名前が聞こえません:2008/01/15(火) 07:45:19 ID:9wd0+NEWO
最初できなくても乱打で回復だからな
S乱だとこれがきつくなって40挑戦中の身には終始耐えゲーとなる
まあ確かにいい譜面とは言えないなw
583爆音で名前が聞こえません:2008/01/15(火) 22:35:43 ID:Oj8pG5gn0
ネジやらHJP3やら去年の秋には出来なかった芋曲が熱帯で鍛えられて出来るようになったけど
スイスイEXだけは何度やってもゲージ真ん中からとんと増えなくて参ってます。
適正速度で乱打も比較的得意なのになんでぽろぽろこぼれていくんだろう…
ラストもどこを餡蜜すればいいのかもわからんまま削られていく不思議。
リズム暗記してしまうくらい数こなさないとダメなんだろうか?
今の判定でこれなら元通りになったら完全に無理ゲーになりそうだ
584爆音で名前が聞こえません:2008/01/15(火) 22:55:03 ID:7PBjVsQ/0
そもそも今の判定の恩恵を最も受けづらい曲だと思うよスイスイは。
それでも16出る前に絶対に埋めてしまいたい1曲だけど。

判定きついわこれでもかってくらいゲージ伸びねーわ発狂で零すわ
悪い癖はつくわでどうにもならん。
乱かけたら無理押しと垂直トリルの嵐だしどうしろと。
585爆音で名前が聞こえません:2008/01/15(火) 23:18:41 ID:dMtuVUpR0
スイスイの何が難しいの?と思って、こないだ久々にやったら、余裕で死んだ(´・ω・`)
586爆音で名前が聞こえません:2008/01/15(火) 23:28:22 ID:9wd0+NEWO
スイスイは序盤中盤あたりで一回も赤ゲージいかないようなら放置でいいんじゃないかな
次回でレベルあがるかもしれんし
587爆音で名前が聞こえません:2008/01/15(火) 23:35:35 ID:iEk7MsER0
スイスイは中盤に「アハン」って声が入る所でgoodゾーンに行けるけどそっからゲージが増えない…
耐えゲーなんだろうがあとゲージ3つぐらいで耐えきれない。
588爆音で名前が聞こえません:2008/01/16(水) 01:09:15 ID:oRUDBBmZ0
初めてまともに上級曲にチャレンジしたらプロバロHよりオラトリオExの方がゲージ溜まってた罠
逆ボーダーちょっとショックorz
589爆音で名前が聞こえません:2008/01/16(水) 01:12:45 ID:DJvAFwtS0
>>587
アハンてw そんなんあったっけ?
590爆音で名前が聞こえません:2008/01/16(水) 01:31:31 ID:4tCoESI10
てっきりジャパメタかと
591爆音で名前が聞こえません:2008/01/16(水) 02:25:07 ID:CON+juFK0
>>589
ぜったいアハンって入るよースイスイの音源もってないからどことは言えないけど中盤。
いっつもそこでゲージが赤くなるからすっごい印象に残るんだよ。
592爆音で名前が聞こえません:2008/01/16(水) 02:33:47 ID:CON+juFK0
wikiから探してきた。
http://jp.youtube.com/watch?v=H7_-f3ssmqI

この動画の1:08くらい?にアハンっていってる。
しかし自分がやっとゲージ赤くするころにフィーバーいくようじゃないとクリアできないんだなあ…遠いorz
曲は好きなんだけど。
593爆音で名前が聞こえません:2008/01/16(水) 02:40:03 ID:F207/YKp0
スイスイって寺の譜面まんまだしな
クリアするなら右手で左青が楽に取れるぐらいじゃないと厳しい
ちなみに寺では☆10
594爆音で名前が聞こえません:2008/01/16(水) 08:26:20 ID:xw/W6DKoO
>>592
俺にはCOME ONと言ってるように聞こえる
595爆音で名前が聞こえません:2008/01/16(水) 10:41:59 ID:DJvAFwtS0
>>592
俺にはアァンと言ってるように聞こえる


でも普通にやってたら気づかないと思うw
596爆音で名前が聞こえません:2008/01/16(水) 15:39:02 ID:B9GidRiK0
カモーンだろそこはwww
軽いトリル入るとこだよね。
597爆音で名前が聞こえません:2008/01/17(木) 00:56:53 ID:T3veXS+E0
>>591のプアーなヒアリング能力に全米が失笑した
598爆音で名前が聞こえません:2008/01/17(木) 10:39:10 ID:g+WYORSS0
フライングディオEXの中盤の878はさみつつ、縦連打を含む所が混乱しまくりなんですが
練習曲ないでしょうか・・・
クリアは出来るけど、曲に負けてる気がする
599爆音で名前が聞こえません:2008/01/17(木) 12:12:59 ID:4DvcAaCg0
フライング ディオ ・・・
600爆音で名前が聞こえません:2008/01/17(木) 12:32:46 ID:DtsWZktfO
「ロードローラーだっ!」

こうですかわか(ry
601爆音で名前が聞こえません:2008/01/17(木) 12:55:50 ID:ffcVYmMh0
>>600
>>598のやる気に対して、無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁ!!!!!!とは何事ですか
602爆音で名前が聞こえません:2008/01/17(木) 17:31:52 ID:uo6WTwti0
>>598
クリア出来れば良かろうなのだぁーー!!

それはそうととりあえず鏡を試してみるといいと思う
ピロリ×αの箇所を利き手でさばくようにすると随分楽になると思います
左利きだったらゴメンナサイ
603爆音で名前が聞こえません:2008/01/17(木) 20:23:55 ID:EJIbdAoDO
>>598
左右で別々のリズムを刻んでると考えずに、「タカタッタッタカタッタッ…」って感じで
両方を合わせたひとつのリズムだととらえるといいかも
604爆音で名前が聞こえません:2008/01/17(木) 20:25:10 ID:YVMTpd4/O
>>598
フォクシーの曲があるではないか
やれ


あれって片手交互あったよな確か
605爆音で名前が聞こえません:2008/01/17(木) 21:21:40 ID:xIaoghHzO
似たようなので、アリプロEXのサビ前のチキチキチンが苦手
鏡だととりやすいんだけど正規だと押しづらい
606爆音で名前が聞こえません:2008/01/17(木) 21:44:13 ID:2/oI2cln0
>>598
最初のいっこオマケは捨てて流れを頭に入れやすくする
左右でまだしもマシな方があるならそっちを忘れて苦手な方に意識を集中する

それでもダメなら、一度落ちる覚悟で
苦手な方だけ片手で押してみるってのはどうだろう
607爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 18:35:57 ID:KbBfcI41O
次の機体でハードゲージと昔あった無判定が復活したら上級曲どころか昭和ワルツ位からやり直しかも。

なんせ、なにをやってもBADがあまり減らない。
608爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 20:36:34 ID:0TB86p5T0
んだ
609爆音で名前が聞こえません:2008/01/18(金) 21:26:22 ID:nHCB1s6U0
無判定復活は嫌だな……
610爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 13:53:46 ID:mA/VDxIB0
手首に数珠しながら叩いてるやつなんなの?ボタンいかれるからやめれクズ
611爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 22:49:00 ID:zxNAsVQgO
>>610
そんなどうでもいい愚痴をわざわざ攻略スレに書き込む奴ってなんなの?
612爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 23:13:28 ID:3HD3/cGvO
40以下がレーシング(EX)だけになったけど、これだけ全く埋まる気がしない。

低速は単に見えないだけなので練習次第でまだ望みはあるけど、
高速地帯は純粋に譜面が難しくてどうあがいても歯が立たず。

どうすりゃいいんだアレ…。
613爆音で名前が聞こえません:2008/01/20(日) 00:12:51 ID:IbEH8u3nO
階段だな 倉7Hや10Hで練習すればよいと思う
614爆音で名前が聞こえません:2008/01/20(日) 00:20:18 ID:kacznwxz0
階段は餡蜜で十分だろう。 突入時最悪ボーダーでも餡蜜の動きがちゃんと出来てればゲージ維持できるし。
その前の17-4の繰り返しでFEVER保てるかが重要な気がする。
サイバーアラビアンとかstarmineとかで練習?
615612:2008/01/20(日) 02:57:34 ID:Fv5qQx/9O
>>613-614
ありがとうございます。
正直、階段も手の高速移動も苦手気味なので、
その辺りの曲できちんと練習してみます。


しかし、あの右手階段ってあんみつでいけるんですか…。
多分ダメかと思って最初から諦めてましたよ…。
616爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 16:09:36 ID:oZ/6iGfV0
レーシングなら乱当たり待ちもありかと。
617爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 04:03:16 ID:Ank6HURWO
ドラムンHとガムランEXがまるで出来ません。この2曲が出来れば38までが全曲埋まるんですが、何か練習になる曲はありませんか?
618爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 07:44:05 ID:jhRfnBqe0
ドラムンH→終盤をしゃかりき押してみる
ガムランEX→中盤をしゃかりき押して残す努力をする。最後の89交互は餡蜜
どちらも瞬間最大風速は適正レベルを大きく上回っているので
周辺レベルで練習曲を探すより上に挑戦して地力を上げるのが一番の近道かもね
619爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 07:49:53 ID:7LNpu3CGO
その二つの発狂をまともに押すには超上級者レベルだから、正直耐えゲーかな
ドラムンは乱とか鏡も試してみるといい
ガムランは発狂でゲージ残すことを目標にして、それまでとそれからを全繋ぎするくらいの勢いで
ゆとり利用して見えたものを押してれば意外にゲージ残ると思う

まともなアドバイスじゃなくてすいません
620爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 08:06:44 ID:9eKrKtu30
ガムランEX?

発狂までゲージゼロ上等で進み、
発狂が終わった瞬間からNO BAD(なるべくGREATで取るように)で行けば
2マスオーバーだと思う。
621爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 09:23:33 ID:8nGdDZ3Z0
>>620
まぁ確かにそうだけど、問題は発狂後のNO BADのプレッシャーに
耐えられるかどうかだよね
ゲージが2、3でも残っていれば気持ち的にも随分楽になるのだけれど

自分的にはドラムンはS乱を掛けると比較的押しやすくなるんだけど、
S乱(縦連打)自体苦手な人が多いから万人向けではないかな
622爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 12:11:40 ID:MppnhlJr0
>>619
ゆとり判定は発狂で威力を発揮するわけで、
普通に見切れるような譜面ではあんまり意味ないよ。

ゆとり判定=空BADが出にくい
なのでドラムンやガムランの発狂は全押しするぐらいの勢いでテキトーに同時押し連打
(タイミングが早すぎるとBADを量産するので注意)。

クリアマーク付けたいだけならこれでおk
623爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 14:48:19 ID:nmo9QCup0
>>620
53小節の平行同時押し(1+6→2+7→4+9→2+7→1+6)と最後のトリルのおかげで地味に削られるのが痛い。
ぐちゃぐちゃでクリアしたけど、判定戻ったらクリア不可だなこれ…
624爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 15:41:50 ID:7LNpu3CGO
>>622
そう、それが言いたかったんだ、すまない

とりあえずドラムン、パカ2、大河リミ、演歌リミ、ケンドーなんかは今のうち埋めとくことをおすすめする
625爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 18:57:47 ID:9eKrKtu30
大河REMIXはスパランでクリアマークつけたなw

>>621
たしかに、ゲージを残す方向がいいんだが、
そうするとスレチだがLv41のクラシック7で、同じ目に遭うのは目に見えてるからなあ。
(同じくスレチのコンテンポラリーネイションもノーミスプレッシャーの曲らしい)
626爆音で名前が聞こえません:2008/01/23(水) 20:52:34 ID:MppnhlJr0
初代コンポラは14までLv40だったから
スレ違いと言われるとなんか寂しい…
正直「40のボス曲」だったときのほうが存在感があってよかったな。

コンポラも今なら発狂はテキトー押しでもゲージは残るんじゃないか?
クラ7はノーミスプレッシャーつうかラスト階段ゲーだと思う。
スレ違い終了
627爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 00:28:06 ID:A13VTwVL0
蔵11、なんじゃこりゃ…
ここまで判定が厳しいとは_| ̄|○
いくら頑張って押してもgoodとbadばっかりで終始
ゲージが底辺。HS設定もどうすりゃいいか迷う
628爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 01:21:31 ID:BQ61vHgSO
>>617です。
トリルさっぱりなんでガムラン発狂後全繋ぎは無理ですけど、その他は試してみます。
参考までに、パカ2は自分3速でクリアしました。低速に強ければ最後は回復地帯なので楽でした。
629爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 01:36:33 ID:4zobXw0t0
>>627
320地帯以外が見やすくなるHSでいいと思う。最後は暗記で

蔵11は他の38の曲と比べても譜面が単純だから最後が出来さえすればかなり弱い方だと思う
まぁ、最後が出来ないんだけどね・・・
630爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 07:46:47 ID:U0dkfquW0
せんきゅー ぐっばーい

じゃねーよ!(CRAAAAAAAAAAAASH!!!

という時期が俺にもありました。
631爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 09:03:47 ID:1jISn0Yc0
>>629 倉11に関しては320地帯が早すぎると押し遅れでBADとかなりやすいんでその合わせ方は怖いがな。
 判定はとにかくリズム覚えてGOODでもいいから繋げる事だね。譜面自体は30台前半並だから。
 
632爆音で名前が聞こえません:2008/01/25(金) 05:44:19 ID:CwO3q0FVO
>>598さんはまだ見てるだろうか…
アカペラEXにもちょっと遅いけど似たような譜面があるから是非。
633爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 01:21:55 ID:HMw2XgD80
適正35ぐらいでアリプロEXに特攻して見事にラストの同時階段?で殺されました
でも中盤は常時フィーバーだったし・・・38でも以外にイケる曲はあるんだね
634爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 02:45:22 ID:sE06qRk/O
FEVERにするだけでいいならエンリミでもやるといいよ。
あまりあちこちに日記を書かないでね。
635爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 05:04:22 ID:BGstges40
ラスト殺し曲なんてそんなもんだよ
あと適正〜だけど〜クリアしちゃった^^ってカキコミは大抵嫌われるから
クリアできて嬉しくても報告とかは控えた方がいいよ。
636爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 05:29:33 ID:FYnOmebQ0
>>633
アリプロはそっからが長いのだぜ
637爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 06:39:06 ID:9mrJMHTMO
ラストはエレディスコEXのサビの倍くらいの同時階段…だっけ?
38の中でも最後の方まで残った気がする。
638爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 09:00:09 ID:D0NyENnV0
適正32ぐらいでドラムンHに特攻して見事にラストの乱打?で殺されました
でも中盤は常時フィーバーだったし・・・36でも以外にイケる曲はあるんだね
639爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 10:14:08 ID:v0pdB8TQ0
適正36ぐらいでハウスEXに特攻して見事にラストの階段?で殺されました
でも中盤は常時フィーバーだったし・・・41でも以外にイケる曲はあるんだね

640爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 10:58:34 ID:Tae8mtob0
適正38ぐらいで敬老パンクEXに特攻して(ry
でも中盤は(ry 42でも(ry
641爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 11:41:55 ID:g6dvH2V1O
適正40ですが1曲目に腕慣らしで30前半のランダム選曲したらオオサカHが来てしま(ry
もちろん中盤は常時フィーバー、ところが(ry
642爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 12:08:07 ID:BQzP32hq0
>>634-637でキレイに片付いた話を無駄に蒸し返して
くだらないネタを垂れ流すお子様が一杯いますね
643爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 20:45:27 ID:0H+4jHG9O
38が微妙にでき始めた頃なのに、プロバロHができる兆候すら見せません。
練習曲はありますか?
644爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 21:03:27 ID:F6R4TiCfO
>>642
大人なら気に入らないネタでも軽く流せるだろw
個人的には>>641とかおもしろかったし
645爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 21:05:16 ID:7wHvz0d60
>>643
サイフラH、メルトEX、カドルコアEX、サイガガHくらいの順にどうぞ。あとsageろ。
646爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 21:13:16 ID:Dop6yIJY0
>>643
ネオクラEX、クラ7Hもあり
どっちも後半楽で安定しやすい上に階段の速度がプロバロ以上

格ゲーEXの中盤にも似た配置があったと思う
647爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 21:15:40 ID:zrmPHL39O
>>643
ユーロビートHを乱でやりまくれ
648爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 21:33:44 ID:iPqEQ63o0
プロバロHにクリアマークついてるがサイガガHにはついてないが俺には練習になるんだろうか?と疑問だぜ
まあプロバロも安定してないどころかクリアマークついたのはかなりやっていて調子も良かった時だから
もうできる気がしない

同じ調子でサイガガ挑んでもできないが・・・
649爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 21:52:47 ID:J2UZutLc0
俺はプロバロH乱でクリアしたなー
つーか正規やったことないし。
650爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 22:07:30 ID:7LIgsnUT0
「遅い階段」と「速い階段」は別物だと思ってる
階段が遅いほど、指押しでは取りにくいがごり押しで対処しやすく、
速いほど、ごり押しで腕が追い付かなくなるが指押しがやりやすくなる
プロバロと雅楽はどちらも階段譜面ではあるけれど、
プロバロ:BPM174の16分、雅楽:BPM290の8分=BPM145の16分だから
結構速さは違うんだよな
階段練習するならできるだけ近い速度の物でやるのがオススメ
wikiに階段練習表みたいなのがあるから行ってみたら?

個人的には、BPM140の16分以下は遅い階段、165の16分以上は速い階段だと考えてる
651643:2008/01/26(土) 22:47:58 ID:0H+4jHG9O
ありがとうございます。sage忘れてすみません。
これって、基本的に指押し推奨なのでしょうか?自分が階段曲で普段やってるアントラやダークネス3くらいの階段は全部手で頑張ってるんですが、プロバロくらいになると手はやはり厳しいのかな…
652643:2008/01/26(土) 23:04:11 ID:VRQs4S9y0
アントラっても、Hですが
653爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 00:03:59 ID:ymEltnH00
今の段階でそこまで気にする必要はないけど、
大抵の人は41中盤〜42中盤でごり押しの限界が見えてくるから
先へ進むにはある程度の指押し力は必要になってくるよ
プロバロEX、ニエンテEX辺りに挑戦する頃にはイヤと言う程思い知らされるはず
…俺がそうなんだけどなorz

まあ、いろんな押し方が出来て損は無いしね
そろそろ押し方意識してみるのもいいんじゃないか?
654爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 00:10:43 ID:2H83p9Vj0
そういや昨日ゲーセンに言ったときにポップンやってた女の人がきれいな指押ししてたな……
アリプロEXフルコンしてたときは見てた自分が鳥肌立ったわ
655爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 00:30:50 ID:VSvWePN9O
階段ゴリ押しでも全曲クリアは出来るよ。手が追いつかないって人は無駄な動きが多いんだと思う。
一個一個ゴリ押すんじゃなくて、手首→指→手首→指…って押すだけでかなり変わってくるはず。
簡単な曲でもいいから自分の叩き方を確認してみて、無駄な動きを省いて行くのが重要

もちろん譜面認識がしっかり出来てる前提だけども
656爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 02:10:40 ID:iz1hbxzv0
普通に全曲クリアまでなら自分の押しやすいやり方でいけると思う
(あんまり関係ないが、IR2の階段コース一位の人はゴリ押し派)。

>>655
>手首→指→手首→指…って押すだけ

手首まで行かないと思うんだが…
掌底って言うのかな?掌の下のほうで押す感じ。

効率のいい押し方を追求していくと、
指押しと掌押しの折衷になるんじゃないかと思う。


まあLv40までは押し方の工夫よりも
譜面認識力を上げることを考えたほうがいいかも。
657爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 14:07:14 ID:cRqbmvf60
ガルロのラストができない・・・どうしたらいい?
658爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 14:38:45 ID:d0XHmTzC0
>>657
 ttp://baanin.sakura.ne.jp/p9fumen/girlsr/girlsr-e.htm
の78〜81のことだと思うが、
大事なのは80・81の(268→357→57)×4を外さないこと。
あとは78・79で大幅に減らしさえしなければいけると思う。
いくらやってもできないなら、しばらく放置するのも手。


一応BRE∀K DOWN!もガールズロックなんだぜ・・・
659爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 16:29:21 ID:VSAx7mvxO
まずどっちのガルロか書くべき
どちらもラスト勝負だから
660爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 16:34:33 ID:SUG7nqbH0
657の書き込みだけでまともに取り合う方がおかしい
661爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 16:39:35 ID:ETL0wTwr0
まぁ今は諦めろとしかいえんな
ゆとりでそれじゃぁこれ以上の上達は無理
16から必死で頑張れば?(それが本来のポプの難易度)
662爆音で名前が聞こえません:2008/01/28(月) 00:37:54 ID:olfSqZPJ0
36は全部埋まりまして、37は蔵、38は蔵、39はポップン体操と見事にソフラン曲が残っているのですが、
あの辺りのソフランは曲と速度変わる場所を覚えちゃうしかないのですかね・・。
663爆音で名前が聞こえません:2008/01/28(月) 02:18:30 ID:kXouUbeRO
とりあえずそう言ってるって事はあまり回数こなしてないってみれるから、もっとやってみたらどうかな?5、6回やれば曲自体はだいたい覚えれるはず
664爆音で名前が聞こえません:2008/01/28(月) 03:13:16 ID:KZm51qKG0
ソフランのタイミングを覚えるしかないな
何回もやってればそのうち覚える
665爆音で名前が聞こえません:2008/01/28(月) 23:45:42 ID:vqD7yYukO
譜面やりながらソフラン覚えるより、曲覚えてから譜面見た方が楽だし早いと思う。

ついでに売上に貢献して、次回作が出るための活源に。
666爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 04:22:42 ID:1mGeJTRq0
まあ今の時代、確認とイメトレなら数あるその辺の動g・・・ゲフンゲフンッ

あとCSも活用すれば旧曲はいくらでも対策がついたり
大っぴらに推奨はしないけど選択肢としてアリかと思います。
667662:2008/01/29(火) 22:32:25 ID:UPDEZDAC0
>>663-666
レスありがとうございます!
やはり回数か曲覚えることですね。
妙に苦手意識を持ってしまって、一回やって落ちたあとはあんまり選曲しなかったりするので・・。
668爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 02:12:02 ID:momcguBw0
蔵9も体操も、NHEx全部あわせて、それぞれ30回はやったな。
熱帯含めてだけど。
669爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 20:23:48 ID:d2LwoINqO
36も残り4曲となりました
・スペクキ
低速でボーダー下で耐えるも低速明けからボロボロ
・チョコポップ
最後の最後が押しにくくて撃沈
・シンパシー3
いつまでたってもゲージがなかなか増えない
・ラメント
後半から最後にかけて判断も手も追い付かない

なにかコツとかこれを練習すればよいというものがあるでしょうか?


また、WIKIが携帯からだと強中弱詐称逆詐称が分かりずらいのですが
今度そろそろ37の方にも挑戦してみようと思うのですが
37はどのような曲が入門に適しているのでしょうか?
670爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 21:22:25 ID:TJXHqQefO
>>669
レベル37を全部叩いてみるといいよ。
終わった頃には36の曲もクリア出来るようになってるよ。
671爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 21:25:53 ID:FZBD+1fx0
37ってとっかかりになる曲が少ないよね。
弱でもどこかしら殺しっつーか癖があるし。

いっそ38のガールフッドやダークネス3に特攻ってのもアリっちゃアリだな
672爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 21:28:31 ID:Mxdn3Yk80
今回で40埋めたがCSのレトロポップスカ2EXがアケに来たらヤバイかもしれん。
673爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 22:03:54 ID:/86uLFrkO
>>669
シンパシーは総合譜面だからできなくてもやり込む価値ありそう
ラメントはエレジィHとか
地力上げには他の36の安定を目指しましょう
37は超中華とかアントラリミとかどうだろ
674爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 22:37:51 ID:6SGJxe/U0
スペクキはどの音を叩くのかものすごくはっきりしてる曲だから、
曲を覚えると楽。
675爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 23:05:53 ID:cgKAbhr10
>>669 37入門としては
エレサバや甥0、ロンリーフィールあたりが、よく弱いって言われるけど
37入りたてのころはどれも鬼門だった覚えがある・・・
Jハウスポップやウォートランが 比較的とっつきやすいかも。
まあ このあたりから挑戦してみるといいよ
お邪魔倍速に抵抗ないならキャバレーもありかも
676爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 23:40:44 ID:c2VmsMS9O
37なら意外とカントリービーツEXお勧め。曲覚えゲー。
677爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 02:23:08 ID:TflwfxyoO
キッズマーチは自力上がる良譜面
678爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 13:04:02 ID:CqbWBJzj0
37はポプ7のシロロの曲が簡単かと
ジャンル名忘れた・・・
679爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 13:06:02 ID:CqbWBJzj0
連投スマソ
8のラウンジポップHでした
680爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 15:43:20 ID:5WqJViJf0
>>677に同じく
あとグランヂデスも簡単かと
681爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 17:32:35 ID:kab8rCdu0
クラ9は大概にしやがれ……もう38以下はお前だけだぞわかってるのか……


40が半分くらい埋まってきましたが、ここにきて「できる曲」と「さっぱりな曲」が分かれてきました。
とりあえず今は哀愁ユーロとハイパーJロック辺りが埋まりそうで埋まりません。(逆ボ-3ぐらいで安定)
何か対策曲があったら教えてください。
682爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 17:37:50 ID:Iw2pE0yl0
気合い。ベタ押し。ワシャワシャ押し。とにかく押す。
16出るまでならこれが通る。
683爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 18:33:35 ID:1Ga1f0PcO
>>681
クラ9できないのによくパカ2越せたな
684爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 20:37:36 ID:K7p/JDp20
37を大分埋めたのだが、未だに36のポップスアンコールHがクリア出来ない。
いつも最後の発狂で半分持ってかれて終了。
これは自力不足なのだろうか?何か練習曲等あったらどうかお教え願いたい。
参考までに、残った37曲↓

・カドルコアEX 階段が壊滅的に出来ない。
・アジアンコンチェルトEX 階段が壊滅(ry
・ガムランEX 発狂で空っぽ
・メルトEX 階段(ry
・カーニバルEX 階(ry
685爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 21:09:00 ID:7pGa8YTRO
>>684
階段が苦手なだけじゃないか?
禅ジャズHとかアンリミH練習して、階段の感覚をなじませればだいぶ違うかと
あと、ガムランとアジアンコンチェルトは38だな
686肉棒EROMANCOのボス肉棒の人!:2008/02/01(金) 21:28:22 ID:lVxqmBEP0
















687爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 22:35:41 ID:FE1qVqGl0
>>683
蔵9は埋まりませんがパカ2はフィーバー安定な自分が通りますよ。
37は蔵9、38は蔵11が埋まってない。39は埋めた。

蔵9はもうちょっとなんだけど最後が耐えきれない。まだ寝かせないとクリアできないのかなあ。
688中級者:2008/02/01(金) 23:34:28 ID:1qg2KrZb0
40で簡単な譜面の曲教えてください。
39ではフォーチュンテイルビートEXが簡単でした。
689爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 23:42:24 ID:arHYe5iXO
ラブドラ
690爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 23:55:50 ID:6XlgE/Lh0
>>688
マジレスするとケンドーロック
691爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 00:03:14 ID:0opAQnHp0
サダメとかだと思う
>>690はひどい奴だ
692爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 00:03:40 ID:FNSNC4YbO
今の仕様ならスクリーン(H)に乱かければ楽勝な希ガス
あとはデスロックかな?
693爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 00:12:25 ID:I41VWQOn0
ラブドラ


ってあれは36か
694爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 00:29:43 ID:scNmagDL0
>>688
エージビートや撫子ロックなんかも簡単だったと思う。

ところで、半分スレ違いになるが、39までの場合、
あるレベルの曲がいくつか出来たらその1つ上でも簡単な曲なら出来る、という感じだったんだが、
40→41はどうしてもダメだ。
弱だというコアダストビートでも話にならない。
数曲やって一番何とかなりそうに思えたエンシャントユーロは数回やってみたが、まだまだ。
どうしたもんかな。
695爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 01:00:13 ID:sR0nR6h40
>>685
やっぱり階段か・・・
ありがとう、練習してみる

それと、アジアンコンチェルトとガムランについては普通に間違えた。申し訳無い
以前37だったからか・・・?
696爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 01:05:11 ID:bOy/CHlf0
>>694
ラウラガとかどうよ?
697爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 01:27:33 ID:FtLygqVz0
>>694
俺は41はハウスEXだけできたよ
698爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 01:28:02 ID:FtLygqVz0
ちなみに蔵とか以外ほぼ全曲特攻した結果
699爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 01:48:43 ID:8rPr5BBbO
ラウラガは体力さえあれば39強〜40弱か中ぐらいに感じる
階段でぼろぼろ零してもそのあと繋げばクリアできるし
あくまで主観だけど
700爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 02:13:21 ID:Yf/qCchJ0
ラウラガは最後の階段で空近くでもその後全繋ぎで越せるよ
要所の階段は餡蜜気味に取って、交互も餡蜜すれば簡単に越せる。
あと、やってる時に息止めない方がいいよ。別に止めてないんならいいんだけど
息止めてると腕に酸素が行かなくなって腕が凄く疲れるから。
まぁこれはほとんどの体力譜面に言える事だけどな。
701爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 08:35:24 ID:XVi8eQZO0
息はマジで大事。自分のレベル以上の発狂だとどうしても呼吸が疎かになりがちだけど、
そうすると一気に疲労が溜まってつらくなる。
発狂で手を動かすのも当然大事だが、ラストで手が動かなくなるタイプの人は特に意識して呼吸を取るといい。
702爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 13:14:39 ID:VZsdvSnCO
すまん。超上級曲と上級曲難易度表のwikiにアクセスできない(エラー404)んだが、誰か知らないか?

避難所でも作ろうかと思ってな…
703爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 13:56:24 ID:UbtLKx/Z0 BE:209916342-2BP(33)
>>702
お前もか、俺だけだと思っていたんだが、良かったよ
704爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 15:52:46 ID:46H+4bqo0
>>702-703
俺もです。一昨日頃からか?
超上級スレも覗いたけど同様に心配してる人居るね。
AC16以降も頼りにしたいから復旧して欲しい。
705爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 15:53:50 ID:jZ+QA/ZV0
ドメインの更新忘れ?と思ったけどSuspendedだから違うみたいだし…
706爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 15:59:56 ID:idYQTyB90
避難所作って貰えるとありがたいな
いつも参考にしてたのに急に繋がらなくなって困ってた
707爆音で名前が聞こえません:2008/02/02(土) 16:04:11 ID:VZsdvSnCO
 一昨日の20:00にはあったんだが24:00位にはアクセスできなくなった。中の人も忙しいみたいだし心配だな…
 ただその影響で似たようなwikiを趣味の範囲で作り始めたが、復帰して欲しいな(´・ω・`)
708昨日の人 ◆8lOjWGEXpc :2008/02/03(日) 13:28:23 ID:x7tn5pbNO
一応避難所作ってみた。いろいろと制限あるし使いにくいだろうが…。
・ポップンミュージック上級曲&超上級曲難易度表避難所
ttp://www40.atwiki.jp/desmir/
709爆音で名前が聞こえません:2008/02/03(日) 14:05:25 ID:SDJUzYkx0
>>708
乙、そして広告の文字のでかさに噴いたw
710爆音で名前が聞こえません:2008/02/03(日) 16:29:24 ID:QHfzbZZ50
>>708
乙!
711爆音で名前が聞こえません:2008/02/03(日) 22:34:45 ID:I/FQi4nD0
管理しているものです。

出張に行っていたため、ドメイン更新する間もなくSuspendになっちゃいました。
再登録出来るのは1ヶ月後なので、ドメイン無しのURLからアクセスしていただくしかないみたいです。
一ヶ月後取得出来るかどうかは運次第ですが・・・

サーバの設定が反映されたら以下のURLで見られるかと思います
http://asdf.s22.coreserver.jp/wiki/

>>708の人、その他大勢の方、お手数をお掛けして申し訳ありません。
712昨日の人 ◆8lOjWGEXpc :2008/02/03(日) 22:59:15 ID:x7tn5pbNO
>>711
出張お疲れさまです。
いえ、無くなってなくてなによりです。避難所の方は消すのもあれなのでデータ集めに使います。
避難所の頭にも一応告知入れますね。

やっぱり人気ですねえ
713爆音で名前が聞こえません:2008/02/05(火) 20:29:37 ID:d7guyOxp0
708も711も超乙。
714爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 01:22:00 ID:wN2ITvNm0
>>699-701
試しにやってみた。あれはやばいw
初41にはなったけど。
ゲージ余裕を持ってクリアしたのはいいけど・・・
あと10秒曲長かったら右手止まってゲージ空だったかもしれないw
715爆音で名前が聞こえません:2008/02/07(木) 16:18:36 ID:/xGg1ay40
確かにきつい曲やった後はなんかハァハァ言ってて、
プレイ中呼吸してないんだなって思うことが多い。
これは意識したほうが良いか・・。
716爆音で名前が聞こえません:2008/02/07(木) 21:18:43 ID:8I+uK/C50
俺逆だな。クリアするにあたり、息をし始めたと感じた時点でアウトだ。
717爆音で名前が聞こえません:2008/02/07(木) 21:52:07 ID:qp66PGw20
4分のリズムでフッフッフッフッってリズミカルに呼吸しろ
718爆音で名前が聞こえません:2008/02/07(木) 22:57:53 ID:vYm6Fcba0
ひっひっふー
719爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 01:23:21 ID:Ao6BWkvP0
あーあ。
720爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 08:40:27 ID:Bzq38MD20
16分叩いてる時は息止めてるかもしれないな
多分一旦途切れる所で息継ぎしてると思う
721爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 08:43:17 ID:xNxHk0DcO
忍ヒや忍ヒンのラスト3ノーツとか息止めずにはいられない
722爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 14:35:13 ID:l0BHNvUM0
アントラみたいな途中休憩曲はすごいやりやすい。
目をゆっくり閉じれるのが大きい。

エージビートみたいな常時高密度ながら
1小節だけ完全な休みがある曲もすごい助かる。

ついでに寺六段スレ誤爆記念パピコ。
723爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 18:30:04 ID:vtZjUEudO
プロポーズリミックスの糞ラストは何なの?
嫌がらせだとしか思えないんだが。
724爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 18:47:39 ID:l0BHNvUM0
殺す気で作ってるだろうしな
その言葉はむしろ褒め言葉だろw
725爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 19:19:23 ID:NYn6NjIE0
ゴアトランスHが埋まらないんだけど、なんか良い練習曲はあるだろうか
726爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 19:37:17 ID:l0BHNvUM0
どこができないのか書けよゆとり小僧
727爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 19:47:22 ID:NYn6NjIE0
>>726
ごめん
途中まではフィーバー維持で、ラストにゲージ削られてそのまま終了
何回か挑戦したけど大体-3〜-4ぐらいだ
低レベルな曲についての質問でごめん
728爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 20:13:48 ID:l0BHNvUM0
俺も言い過ぎたごめん
多分4・6が取りにくいから見逃しBADしてるんかと思う。
トリルっぽいけど餡蜜でごまかしまくっていいと思う
右緑から左青まで右手で取りにいけるような高速処理を心がけましょう
ハッピーJユーロやコアグルで訓練するといいと思う
もっとドンピシャな譜面ありそうな気がするけどちょっと思い出せない
つーか結構LV高い人でもそこは落とすケース多々あるから頑張れ

あと低レベルだからって遠慮するこたあない
729爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 20:35:02 ID:NYn6NjIE0
>>728
丁寧に教えてくれてありがとう。
振り回しと同時押しがかなり苦手だから、たぶん推測どおりだと思う
左右振り多いサイアラEXはなんとかクリアできたけど、ほとんど何不明状態だったわ
ハッピーJユーロとコアグルーヴか、やってみる
730爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 22:28:10 ID:KtMm1TVoO
レーシングEX埋まったぁ!!
あと40は残り3曲(エンリミ、ジャパメタ、甘々)。
エンリミは逆ボダ−1、2ゲージだからもうちょい粘着してみるが、残り2曲は終始空から進展しない。。
ジャパメタは辛うじて低速〜白青だけ数ゲージ増えるけど。。
さっさと41に逝ってくれorz
731爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 22:32:39 ID:i5bTHXIe0
芋曲だとスイスイかジャパメタよりもビリオンを41にして欲しい
732爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 22:36:24 ID:5PwGt95nO
>>730
お前が逝け
733爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 22:48:33 ID:davtU6Lo0
>>730
こいつはひどいゆとり小僧
734爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 00:24:45 ID:VFTUFlxT0
さっさと41に逝ってくれ(笑)
735爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 00:48:13 ID:h/Kgg4DBO
その前にスイスイ螺子ビリオンがいるから却下
736中級者:2008/02/09(土) 01:33:25 ID:gKddulFr0
前に教えてくれたラブドラをやってクリア出来ました!レベルは34ぐらいと感じました。
ただし探すのに苦労しました・・ジャンル名知らなかったからw
エージビートは6倍でも遅いからクリア失敗。まあまた挑戦します。
サダメとか無かったんですが、ジャンル名は何ですかね・・?
737爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 01:42:14 ID:qWnf1OSa0
ハードロックね

それと曲がわからないなら>>1の上級wikiを見ればわかる
これからはどうしてもわからない場合以外はそうするように
738中級者:2008/02/09(土) 01:48:06 ID:gKddulFr0
>>737
サンクス!
739爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 02:51:33 ID:im/sGraS0
>>738
>>1のは見えないからここでつhttp://asdf.s22.coreserver.jp/wiki/
740爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 06:11:07 ID:PwhqWB2H0
日記みたいなしょーもない書き込み多くね?
741爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 07:57:48 ID:HKguQKIZ0
多くないよ。
742爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 12:30:58 ID:QKYmTLBBO
日記みたいのが多いんじゃない
日記が多いんだ
743爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 22:32:24 ID:Imt9SsPe0
>>728
言われたとおりコアグル→ハッピーJユーロで特訓したら
トザンEX・ウェルフェアEX・ラウラガEXをクリアできた
ゴアトランスは逆ボダだったけど、もう少しで出来そうだ
アドバイスありがとう
744爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 22:49:22 ID:TUA2KFfo0
え・・・・?
745爆音で名前が聞こえません:2008/02/10(日) 04:32:25 ID:kl8LMd9e0
>>725-729
何かなごんだ
746爆音で名前が聞こえません:2008/02/10(日) 09:35:13 ID:FMulQ51n0
ちょっと待って欲しい
ウェルフェアEX耐え凌いだ地力がありながらゴアトラHの最後が詰まるとかどんだけ

ゴアトラEXってオチはないよね?
747爆音で名前が聞こえません:2008/02/10(日) 18:10:05 ID:CRRU3lXA0
CS13、アナコンでレーシングEXがいつまでたっても埋まらないんですが
なにか押し方やコツがありましたら情報おねがいします。
HSは普段は×3、スデュンはなしでやってます。
748爆音で名前が聞こえません:2008/02/10(日) 20:14:22 ID:4kLKFN5K0
これは新しい呼び方だな
749爆音で名前が聞こえません:2008/02/10(日) 22:25:46 ID:FMulQ51n0
スデュンとヒュドゥンはレーシングはいらんでそ
最後ゲーだし
750爆音で名前が聞こえません:2008/02/10(日) 22:36:15 ID:/nHhwTs70
散々出てる話だと思うが、36でDDRが埋まらん・・・orz

因みに、35までは埋まってて、
36・・・DDRH
37・・・敬老パンクH
38・・・デスレゲエH
39・・・哀愁EX、オービタEX、ガルロEX、ケシゴムEX、テクポEX、トランスEX、うそつきEX、ハピコアEX、ユーラシアEX、ポップデスコEX、ロッテルEX、φEX、UKEX
が残ってる状態。
ソフランできん厨ですorz

因みに40は3分の1くらいが埋まってて、41はまったく無理な感じです。
どれが出来そうとか、アドバイスがあればほしいです。
751爆音で名前が聞こえません:2008/02/10(日) 22:36:16 ID:JBNg7w4p0
なんか韓国っぽい発音だね
752爆音で名前が聞こえません:2008/02/10(日) 23:03:03 ID:C1/aaODm0
>>750
同時が苦手っぽいから、35〜37の同時押し曲のBAD減らしから始めて、
UK→ユーラシア→ロッテル→ガルロ→うそつきの順くらいのクリアを目標にしてみてはどうですか

ほかの39はくせ者だからなぁ

753爆音で名前が聞こえません:2008/02/10(日) 23:30:19 ID:JBNg7w4p0
>>750
とりあえずソフランは無かったものとして(おぃ
>>752以外のもので挙げると、ロッテル、ハピコア、テクノポップくらいですかね
ハピコアはミラーでやるとラストが比較的押しやすいのでオススメ

テクノポップの前半はおそらくゲージ0でしょうから(そうでなかったらゴメソ)
そうなるとUKやユーラシアが安定してクリアーできるくらいでないと、
後半で盛り返すのは困難なので、まずはUK、ユーラシア(特に前半で残せられるように!)が
最初の砦でしょうね

同時押し曲は、体力の分配のしかたで全然変わってきます
できるだけ力を抜いて叩くとよろし
それと左手(利き手じゃない方)が重要です

他には、ソフランの中でもケシゴムは越しやすい方だと思います
キンココンカカンが苦手ならランダムで粘着(同時押しに注意)
低速が苦手なら、最終手段として目を細めて下の方をガン見すると、擬似的にサドゥンが掛けられます
スペクキと譜面傾向が似ているので簡単な曲で目線の下げ具合を練習してもいいかも

他は確かにクセモノばかり残っていますね
下手な39よりも40の方が簡単な場合があるので、そちらも試した方がいいカモメ
754爆音で名前が聞こえません:2008/02/10(日) 23:43:58 ID:ly+0pZUuO
>>750
UKはできるだろ。39でも楽な方だし。
ソフランは低速の時に判定ライン付近を見てれば楽だぜ。擬似サデュンだな。
755爆音で名前が聞こえません:2008/02/10(日) 23:49:46 ID:EKh7hPk90
サデュン言うなwwww
756爆音で名前が聞こえません:2008/02/10(日) 23:53:41 ID:6KnWHip10
× DHU(でゅ) ○ DWU(どぅ)

>>750 : ソフラン系
スペシャルクッキングHの低速が安定するまで頑張れば何とかDDR Hは抜けられると思う
オービタEXは高速耐えゲー。
敬老パンクはBPM変化ポイント覚えるしかないような…。
757爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 03:46:11 ID:69rEm08P0
キャバレーってスデュンばかりに慣れないほうが今後のためですか?
758爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 07:46:17 ID:nZooOlmlO
>>757
まずは6速でクリア安定できるようにすればいいと思うよ
759747:2008/02/11(月) 08:52:19 ID:wqGgtZuR0
いきなり読み方間違えてましたwww
とりあえずレーシングはスデゥン(でしたっけ?)なしでやってみます。
13であと40これだけなので色々試そうと思います。
どうもありがとうございましたー。
760爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 09:00:46 ID:L1K6Tw9K0
SUDDENだからサドゥンとかサドンでいいんだよ。
761爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 09:35:26 ID:MPsaQ5S00
>>750だがみんなThx!
今日のモチベが上がりました。

>>752
おっしゃるとおり同時が、特に左右に振られるのが大の苦手です。
Wikiみたら、UKH、シンフォニックテクノEX、フロウH、ラメントH、エクスペリメントラップEX、トイブレークEXあたりがよさそうでしょうか?
UKH、エクスペリメントEXはかなり苦しんだ記憶が・・・orz

>>753
テクポは終始ゲージ0ですorz
叩き方は、確かにあまり綺麗じゃないかもしれないです・・・。
そういえば、何クレかやると左手だけだるくなります。
意識して叩くようにしてみます。

ケシゴムは「学校は〜」の左右振りが圧倒的に出来ません。
キンココンはそこそこできるんですけどね・・・。
ランダムも今度試してみます!!

>>754
それが出来ないんですorz
UKは最後まで残るかも・・・と覚悟してました。
ラストでみるみる削られるのは個人差ですね

>>756
DDRの練習曲はスペクキですね
オービタは、今度4速くらいを試してみます。
敬老は、ソフランと言うよりラストが出来ません。
ゲラ!!オイ!!〜の同時+変な螺旋がまったく押せんよ
762爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 10:59:18 ID:uX6THsLO0
ゲラオイなんて言ってたっけ?
763爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 11:19:19 ID:nZooOlmlO
>>761
同時押しに関してだけど、ガバEXとかBE LOVENEX、デスボサEXはクリア安定してる?
これがクリア安定&BAD減らしできれば、UKクリアも近いと思います
ディークルー曲の練習はディークルー曲で練習しましょう
764爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 11:25:09 ID:aIHiZhnd0
ラストって「敬老!敬老!」って言ってるのかと思った
765爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 11:27:46 ID:9GTLtXnY0
敬老!オイ!敬老!オイ!
敬老!老い! オイ!オイ!

だろ?
766爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 11:55:56 ID:JMUgjVkSO
>>750
なんでそれでパカ2ができるんだよ
俺41残りDDRだけなのにパカ2がいまだにできんorz
767爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 11:59:47 ID:Eyr6zQau0
おじいちゃんの人気に嫉妬

>>761
モチベを下げてしまうことを言ってしまうかもだけどスマソ
>>761はおそらくゆとり前までは35〜37くらいを彷徨っていた人だと思うので
そこに挙げられている39が越せないのは当然と言えば当然。
(ぱっと見、基礎ができていない)

クリアーマークなんて気にせずに、下のLVの曲をもう少し丁寧に叩く練習をしてみたら?
今、BAD30以上出ているにもかかわらずクリアーできている曲があったら
実質BAD50〜60出ている(ゲージ空?)と思う。
次回作で苦労するよ?(見た目のクリアー数は多いのに、なぜか下位レベルの曲しかプレイできないという結果にもなりかねない)

まぁそういう俺も気にし過ぎかもしれないけれど
768爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 12:56:52 ID:9GTLtXnY0
しかし、16で本当に元に戻るのかね?
IIDXとかGOLDの時に、ピカグレがすっげえ甘くなるアップデートが行われたけど、
新作でもピカグレ判定はそのままになっちゃったし(挙句、ゆとり判定もどき採用だしw)
769爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 17:34:10 ID:KImkWJos0
ロケテでは元に戻ってたとさ
770爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 19:57:40 ID:OXFcDHRj0
勘違いしてる人居そうだから一応言っておくけど判定自体はぬるいままで空BAD判定が若干昔に近づいたって事だぞ
771750:2008/02/12(火) 00:46:47 ID:bRR7KG0I0
>>761
ガバEX、ハピコア(38)EX、デスボサEXはご想像通り超苦手曲です。
今日案の定エクスペリメントラップも落としかけたorz
ここらを目標にしてみます。

>>762-765
敬老!オイ!〜だったんですね・・・。
空耳って恐い。

>>766
パカ2は空バッドが出にくいお陰で今の判定なら安定してクリアできます。
高速は階段をなんとなく押せばゲージが減らないので、6速で耐えゲーでいけました。

>>767
隠し解禁前は38が半分くらい埋まってる感じだったと思う。
でも39にデカイ壁を感じてたから、基礎が無いと言われても仕方ないとは思う。
フルコン埋めも兼ねて、33〜36あたりを丁寧に叩く練習もしてみます。
772爆音で名前が聞こえません:2008/02/12(火) 13:52:10 ID:+wDSSk8l0
どいつもこいつも判定ぬるくなったって言うけど
全然実感がない。スコアも上がらない。
773爆音で名前が聞こえません:2008/02/12(火) 13:58:11 ID:s1R3dmLs0
>>772
もともときちんと押せている人にはあまり影響のない仕様だよね(空BAD多発の無駄押しがないのだから)
だから>>772のような、忠実にボタンを叩いている上級者には関係ないのでは?
俺みたいにランダムやS乱で無理矢理越しているエロイ人間には脳汁仕様です(恥ずべき事だけど)
774爆音で名前が聞こえません:2008/02/12(火) 14:21:46 ID:+wDSSk8l0
ゆとりになってからたまに湧いて出る「俺はワシャワシャベタ押しクラッシャーと違ってきちんと叩いてるからゆとりの恩恵を感じないw」アピールかと思ったら違った
775爆音で名前が聞こえません:2008/02/12(火) 18:33:24 ID:34pWXFGw0
俺はワシャワシャベタ押しクラッシャーだからゆとりの恩恵感じまくり。
クラッシュさせた覚えはない。4つ同時押しのところを7つくらい押すだけだ。
776爆音で名前が聞こえません:2008/02/12(火) 18:45:52 ID:+wDSSk8l0
俺がイラっと来るクラッシャーはスコア取りたいがためか知らんが
スカスカの譜面でガシガシ引っぱたくバカ。
芸人が相方ドツく勢いでボタン叩くもんな。
筐体はグラグラ揺れるわ、その後のプレイでボタン埋まることはあるわ、最悪。

指摘してあげないと自覚の無い奴ばかりだから、始末が悪い。
したらしたで逆ギレするしな。
777爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 00:46:21 ID:7KJplSof0
DDRHがクリアできないってのは、実はHSを低速に合わせてるってオチじゃないよな?
高速に合わせなきゃつらい。
778爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 00:54:12 ID:9KwZTdvK0
>>777
何故かDDRHと蔵9Hが絶望的にできない人が一定割合でいるんだよ。
どこにHS合わせてもだめらしい。 まぁ俺に言わせればノースピで30ぐらいまで適当に埋めてこいって話だが。
779爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 08:08:47 ID:f8bA6upI0
まず、低速でやれるギリギリまでHSを落とし、bag地帯は譜面を、ではなく曲を覚える。
DDR(H)ならメロディーラインしか弾かせてないから、慣れれば等速でも出来る。
ってか、HS0.5が無かった時代は等速しか選択肢が無くて厳しかったなあ。
780爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 01:21:33 ID:A62eHyed0
いっそDDR HはオービタEXが練習曲で良い気がした
あれを3〜3.5速で通せればDDRは2.5速で挑める
781爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 10:02:37 ID:StNt6miJO
高速になれるより低速での目線の落とし方を覚えよう
782爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 11:25:42 ID:VqumQjRiO
低速やだ゚・(゚´д`゚)・゚
783爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 12:49:42 ID:3leNthsa0
>>772
ナカーマ
784爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 17:51:16 ID:MxJ806K50
クリアするだけなら簡単になった
785爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 02:05:05 ID:8zoWbYbX0
>>782
ナカーマ
786爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 02:06:37 ID:Vhknsiec0
BAD48とか出てもクリアできるもんな
787爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 17:19:48 ID:olbbGxhiO
>>782
お前かわいいな
ケツ貸せよ
788爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 20:24:40 ID:3A4bB/MZO
アッー!
789爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 20:37:12 ID:weMoU6E7O
790爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 23:23:54 ID:YBdJO6Hk0
ホモネタが書き込まれたら「アッー!」という合いの手を入れるのは、
2ch全体で広く使われている符丁です。
791爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 23:26:59 ID:LaSX5ym70
>>787
いいよ・・・or2
792爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 01:41:12 ID:C4R3YNdWO
>>789
お前ここは初めてか?力抜けよ
793787:2008/02/17(日) 05:35:19 ID:kJZviLZiO
>>782
やっぱりチンコ出せ
794爆音で名前が聞こえません:2008/02/17(日) 23:10:37 ID:ISwVOoBvO
アチャー
795爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 21:47:22 ID:l2TBesne0
つまらんの我慢してNS縛りを1週間ぐらいやってりゃ低速なんてすぐ克服できる
796爆音で名前が聞こえません:2008/02/22(金) 19:32:57 ID:BcRuOc34O
もしかしてDDRHの高速部分にハイスピ合わせて、低速地帯は抜けられるが高速地帯でアボンするのってレアケースなのか?
797爆音で名前が聞こえません:2008/02/22(金) 20:30:33 ID:vsTvCF0I0
>796
EXならともかくHの高速地帯で死ぬってのは単に地力不足じゃないかね
798爆音で名前が聞こえません:2008/02/22(金) 22:57:03 ID:BcRuOc34O
>>797
やっぱりそうだよね…
37を8割位埋めれるようになってからまたチャレンジしてみるわ
799爆音で名前が聞こえません:2008/02/23(土) 13:50:32 ID:uTI7QCo+0
かなりレアケースだと思うが、
BPM300の四分を強く意識するのと、曲を覚えることだな。
800爆音で名前が聞こえません:2008/02/23(土) 14:44:29 ID:DL3KZrRVO
>>650の言うことを信じてサイガガHをやってみてるが、まるで出来る気がしないorz
かたやバーローHはフィバクリまできているというのに…これは何が悪いんかね?
801爆音で名前が聞こえません:2008/02/23(土) 17:00:35 ID:tmk/zVaGO
いっておくがバロ<<<<<<<<<ガガクだぞ。そしてバロは乱打耐性ある人にとってはかなりの逆詐称、ガガクは階段というよりは交互。


多分横に詰まってる譜面を見れてないor叩けてないんだな。


最初は見て手が動く所を叩いてればいいよ
802爆音で名前が聞こえません:2008/02/23(土) 17:07:24 ID:aYTQAHjV0
>>800
どの辺が足を引っ張っているんだろう

・階段に気を取られて、その他のゴミでBADが多発している
・そもそも階段が叩けていない(小階段の初めの1個目が見切れていない)
・何気に登場回数の多い縦連打が苦手
・序盤の低速でゲージが空

階段は、片手で取らなければならないところと、両手で十分に取れるところが分かれているので
変に右手だけで処理しようとせずに、左手をもっと活用するといいのでは?
あとはあまり序盤から飛ばし過ぎないことかな。
ラスト(縦連打後)は全繋ぎする勢いで。
正直、最近叩いていないので感覚を忘れてしまった・・・

>>801
まぁ38でも十分通用するような難易度だからねぇ
803爆音で名前が聞こえません:2008/02/24(日) 00:33:23 ID:iN9z6Sxk0
・プロバロは曲が(比較的)分かりやすい
・サイガガは曲がカオス

というのも多分に影響してるような気がする。

40を埋めだしたくらいでようやくサイガガHクリアできた人間なので極端かもしれないけど、
サイガガの小階段は、それこそアントラEXや40の猫叉曲が捌けるクラスの指押し力が必要だと思ってるし、
縦連が来たら回復ゾーンだと思えるくらいじゃないとクリアは厳しいかも。
804爆音で名前が聞こえません:2008/02/24(日) 06:00:01 ID:+sVaoQ8B0
てst
805爆音で名前が聞こえません:2008/02/24(日) 06:03:47 ID:+sVaoQ8B0
↑ごめんなさい。>800です。
>801-803ありがとう。やっぱり全然違うんだ・・・
確かにこの曲は良くわからない。わからないからあっという間に「あれ?終盤かコレ?」
ってなって落ちる。

今度もう一度挑戦して>802の質問に答えられるようにしておきますorz
806爆音で名前が聞こえません:2008/02/24(日) 08:02:35 ID:mFEeZMq9O
譜面が似てるからサイバーフラメンコが練習になるかも
807爆音で名前が聞こえません:2008/02/24(日) 11:45:36 ID:8375nfGo0
サイガガは俺も時間かかったな。熱帯でもぶつけるとカオスゲージになる人もいるし。
点数とか気にせずに、正確に叩く事を放棄して、早目早目の処理をする事くらいだろうか。
808爆音で名前が聞こえません:2008/02/24(日) 12:29:41 ID:xSJMXmNI0
サイフラはクリア安定してるけどサイガガはちっともできる気がしないなあ・・・
サイフラをBAD10くらいまで削るくらいじゃないとだめなんかな。
809爆音で名前が聞こえません:2008/02/24(日) 16:25:43 ID:Z5dzHf/80
ガガクHは家庭用コントローラでやると
途端に手が止まる
810爆音で名前が聞こえません:2008/02/24(日) 16:27:59 ID:7KOT/0b00
家庭用の専コンはIIDXやるようなもんだからな・・・
運指とかポジションをきっちり決めとかないと階段譜面なんて無理ってる。
811爆音で名前が聞こえません:2008/02/24(日) 20:01:31 ID:2yzZgrOmO
俺の場合雅楽は南極クリアしたあとにやったら比較的楽に越せたな
812爆音で名前が聞こえません:2008/02/25(月) 00:24:46 ID:fdIO0sKjO
自分の場合は2クレ目にやったら越せた。
体力がある間じゃないと無理。
813爆音で名前が聞こえません:2008/02/25(月) 09:41:38 ID:N01qV9W00
クリアーだけ優先させるのであればランダムという手もあるけれど、
やっぱり最終的には「正規が越せる(ランダムも越せる)」っていうのが一番の理想
814爆音で名前が聞こえません:2008/02/25(月) 11:11:23 ID:JD+hTA2O0
ランダム38
正規orミラー39くらいだと個人的に思う
少なくともユロビよりかなりタチが悪いよね
815爆音で名前が聞こえません:2008/02/25(月) 13:07:28 ID:BVHF3pIB0
ユロビは小階段より間奏っぽいところの右手スライドが鬼門…。

話は変わるけど、未来派EXの螺旋階段(譜面で言うところの31-34,42-48小節)でゲージ空になるんだけどどうしたものか。
最後の1人Battleゾーンに備えてゲージMAX近くを維持したいので、誰かアドバイスお願いします。
816爆音で名前が聞こえません:2008/02/25(月) 13:23:10 ID:N01qV9W00
>>815
右手が強くて(利き手)正規にこだわらなければミラーがオススメ
ここは視界を広くすることを心がけると良いかと
ちなみにミラーだと、ラストも右手黄色(8)が連打になるからやり易いです
817爆音で名前が聞こえません:2008/02/25(月) 21:25:26 ID:BVHF3pIB0
>>816
なるほど、ありがとうございます。
あまりミラー使ったことないんですが、こんど試してみますね。
818爆音で名前が聞こえません:2008/02/25(月) 22:37:48 ID:MyswxVTzO
>>814
流石にそこまではない
どれだけ階段が苦手なんだ
819爆音で名前が聞こえません:2008/02/25(月) 22:42:44 ID:RkQ2W2Ua0
ま、ユロビが温すぎるだけだからなw
820爆音で名前が聞こえません:2008/02/27(水) 00:44:15 ID:UjI0Uam4O
カレーEXが逆ボダor空なんだがこれは地力不足なのか?それともよくあること?
821爆音で名前が聞こえません:2008/02/27(水) 01:17:14 ID:gqZG02z20
ラス前3小節あたりで死んでる可能性高いねそれ。
右寄りの発狂は3456789あたりをバンバンゴリ押しで耐え切ればいい。
俺はそれでボーダー残して以降一度もやってない。
822爆音で名前が聞こえません:2008/02/27(水) 03:19:03 ID:vLdevbE50
ラスト前まででゲージ空なのなら地力不足。
823爆音で名前が聞こえません:2008/02/27(水) 03:37:21 ID:gqZG02z20
カレーに関しては地力よりカレー特有の譜面のクセがクリアを左右すると思。
地力不足もあるだろうがそれだけで片付けるのはやや乱暴かも知れない。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~aj9s-oosg/howto/curry_ex.html
俺はこれでかなり克服できた。
やり過ぎは呪われるから1日2、3回が限度だけど。
っつーか今のゴリ押し推奨仕様の内に片付けちまった方がいいだろう。

あとトビマストビマス地帯はプレイ前にイメトレがかなり効果的。
824爆音で名前が聞こえません:2008/02/27(水) 08:25:01 ID:hBob8cNV0
ラストが呪われるんだよな。俺も判定仕様変更後ですら、相当呪われていた。
基本は9番連打を忘れない事かな。
825爆音で名前が聞こえません:2008/02/27(水) 10:50:56 ID:xCaWKFng0
>>820
まずはあのBPM165という微妙な速度と、辛判定を克服すること。
でもこれについては、ラストの部分だけやけに甘判定に感じるのは
自分の気のせいですかね。。

個人的に一番ネックなのは、ラストから3小節目の左手青(4)。
今までは手の平を横に広げた状態で1+3繰り返し&2+4繰り返しが来たのに、
いきなり「3+4→3+5→4+5」→「3+5→4+5→4+5」という超変則な動きに変わる。
しかも無理押しも混ざっているという・・・
ここで混乱すると、直後に来る「うわぁここ押せるのか部分」で反応が遅れて見逃しBAD多発でトドメを刺され
終了というパターンが多い気がしますね。
自分はそれを克服する為に(ていうか逃げ)ミラーにしたら、右手(利き腕)が動きまくって
平均フルゲージorマイナス2で安定して越せるようになりました(ポプ12頃)
向き不向きがあると思うのでなんとも言えませんけど、一度お試しアレ。
ただし前半〜中盤が押し辛いかも?

カレーはクリアーマークを付けたら二度とやらない人も多い、隠れた超難曲だと思います
826爆音で名前が聞こえません:2008/02/27(水) 23:26:36 ID:+PJXM8WY0
自分もミラーで越した。それまで1か月くらいハマってたのに
827爆音で名前が聞こえません:2008/02/27(水) 23:40:06 ID:tfaO45/aO
1か月どころか2年くらいはまったわ
しかもラストは押せるのに前半呪われて真っ黒とかもうね
あやうく40より先に41が埋まるところだったわ
828爆音で名前が聞こえません:2008/02/28(木) 21:47:46 ID:Yj+KYR4q0
メルト後半の練習曲は何がいいですか?
829爆音で名前が聞こえません:2008/02/28(木) 22:13:04 ID:QYSHbZmc0
初級
琴フュH
カーニバルH

中級
アンリミH
倉7H

上級
ネオクラヘヴィメタEX
830爆音で名前が聞こえません:2008/02/29(金) 00:34:31 ID:yVud2pRTO
Wiki死んだ?
831爆音で名前が聞こえません:2008/02/29(金) 01:16:13 ID:xkVw0/0I0
ガム虎が急にできなくなった
アレはやばいな
解禁当初は逆詐称かと思うくらい楽勝だったのに
今となっては超詐称曲だ
832爆音で名前が聞こえません:2008/02/29(金) 02:15:30 ID:iiPAYJyQ0
禅ジャズが出来る気しないんだが・・・
40も残り数曲なのにこれだけは終始空安定
まだラメントとかの方が希望が持てる
833爆音で名前が聞こえません:2008/02/29(金) 08:00:29 ID:Gfw49Ty6O
834爆音で名前が聞こえません:2008/02/29(金) 09:44:11 ID:O5qslT/40
肘って最終的には使わなくちゃどうしようもないものなの?
835爆音で名前が聞こえません:2008/02/29(金) 09:50:31 ID:KukGLiQ00
>>834
肘を使わなければいけない(無理押し)ような曲は殆どないよ
仮にあってもクリアーできるかできないかにはほぼ関係ない
ランダムやS乱を掛けるのであれば、それは自分の意思で掛けているのだから自業自得

もうひとつ言っておくと、肘プレイヤーはキモがられます
手袋も同様
836爆音で名前が聞こえません:2008/02/29(金) 11:11:17 ID:YgW8AAHI0
肘使いも押し方次第。
ランカーの乱かけた時の肘使いは目を見張るものがあるよ。
ほとんど指の一部のように使うもんなw

まあキモいんだが。
837爆音で名前が聞こえません:2008/02/29(金) 13:17:22 ID:afHcRmGoO
そこで生まれたのがロボダンス
838爆音で名前が聞こえません:2008/02/29(金) 13:47:22 ID:0xq2/6oCO
指先にトンガリコーンはめたら白赤白が届いた。
839爆音で名前が聞こえません:2008/02/29(金) 13:58:01 ID:N738/Fvn0
ポップンとかやってる時点でみんなキモいんだしいいんじゃない?
840爆音で名前が聞こえません:2008/02/29(金) 14:28:39 ID:H0mylykS0
>>830
ノンノンノー
ようつべが死んだ。
841爆音で名前が聞こえません:2008/02/29(金) 18:25:28 ID:iFEmKw4I0
>>834
使えると便利だけど、
今の上限難易度で正規・鏡までなら使わなくてもなんとかなる。
高難易度のS乱でも肘を使わずにスライド押しを駆使してがんばる人もいるしね。
842爆音で名前が聞こえません:2008/03/01(土) 01:45:12 ID:bZWIlr0R0
wiki を管理しているものです。

1ヶ月前のドメイン無効の件に関しての続報です。
結果から申しますと、先に他の人に以前のドメイン名を取られてしまいました。
再取得するにはもう一年まって、相手側が解放する隙を狙って取得するか、交渉するかのどちらかになります。
上記理由より、ドメインを新しく取得する方向で解決することにしました。

新しいドメイン名は "hellwork.jp" です。以前のドメインにアクセスしても関係のないところに飛ばされるかと思います。

http://hellwork.jp/wiki/

ご利用の方には深くお詫び申し上げます。
843爆音で名前が聞こえません:2008/03/01(土) 07:31:04 ID:t/tL6x+S0
あのドメインは競争率高いわなw
俺もちょっと欲しかった
844爆音で名前が聞こえません:2008/03/01(土) 10:55:53 ID:AKKwjVKDO
メモ帳はまだエラーなんですね…(´・ω・`)
845爆音で名前が聞こえません:2008/03/01(土) 14:17:35 ID:C8qfIodD0
ところで、投票はしないのですか?
846爆音で名前が聞こえません:2008/03/02(日) 00:45:09 ID:Uub6VlZb0
>>844
どのようなエラーか言っていただけると対応出来るかも知れないです。
先ほど確認したところ、私の環境(Firefox 2.0.0.12)では問題なく表示はされています。

>>845
投票はやりたいです。間に合えば行います。間に合わなくてもとりあえずやります。出来る限り頑張ります。
正直、この時間帯に帰ってくるような状態で言えるものでもないかと思いますが・・・
847爆音で名前が聞こえません:2008/03/02(日) 00:54:14 ID:dE94T2NLO
>>846
携帯電話(au・W52S)からです。
『曲一覧取得中の予期せぬエラーにより、データベースアクセスに失敗しました』
と表示されて編集が出来ません…
848爆音で名前が聞こえません:2008/03/02(日) 01:05:01 ID:oAHIDq+n0
>>842 乙です
849爆音で名前が聞こえません:2008/03/02(日) 02:32:52 ID:OPGjmOKdO
シンメタ2のラストでいつも殺されるのですが、螺旋階段の練習になる曲はないでしょうか?
850爆音で名前が聞こえません:2008/03/02(日) 02:43:21 ID:eA8ozFme0
>>849
JロックφH、ホクトEX、あとクリアはできるかはアレだが、ガムランEXの序盤とかがある。
851爆音で名前が聞こえません:2008/03/02(日) 02:59:29 ID:payPKm1U0
>>849
餡蜜でごまかせばいいと思うよ。
それが嫌ならがんばるしかない。
852爆音で名前が聞こえません:2008/03/02(日) 04:51:43 ID:R3bYpMFN0
クラ9、ようやく低速でそれなりにゲージを残せるようになってきたが
春の歌の後半部分がまるで駄目だ。
よくて青の半分、悪いとほぼ空くらいまでなくなる
クリアできる人はどんな感じで敲いてるんだ?
853爆音で名前が聞こえません:2008/03/02(日) 11:46:24 ID:OhbUQzIg0
>>846
横からだけどIEでも>>847のエラーと同じ出た。
Operaからは問題なく使えたが
854爆音で名前が聞こえません:2008/03/02(日) 18:09:30 ID:SdVnKzAqO
このスレのおかげで頑張って低速3日ほど練習したらデスレゲHできた。
レーシングもパカ2もケシゴムもクラもこの調子でがんばる。
855爆音で名前が聞こえません:2008/03/02(日) 18:52:52 ID:OPGjmOKdO
>>850-851
アドバイスどうもです。
練習をしてどうしても無理そうなら餡蜜します。
856爆音で名前が聞こえません:2008/03/02(日) 23:55:25 ID:Uub6VlZb0
>>853
IE7で現象を確認しました。
対応した時はサイトの更新情報をご覧下さい。

IE7でテストしていなかったため、レイアウトまで崩れているのに軽くショックを受けてしまった・・・
857爆音で名前が聞こえません:2008/03/03(月) 03:15:36 ID:sGAKfysF0
>>842
デスマーチからヘルワークになったのか
858爆音で名前が聞こえません:2008/03/05(水) 09:26:23 ID:M7Zk0NNgO
>>852
まずHかEXかはっきりしろ
859爆音で名前が聞こえません:2008/03/05(水) 12:16:04 ID:F5ZKIFi10
>>858 EXはスレ違いだからHじゃない?

>>852 倉9は あまり覚えてはないけど
春の歌ってラスト前の低速みたいな所だっけ
自分はやや餡蜜気味なスライドで拾ってたな
手の動かし方と曲を覚えた方が早いかもしれない
860爆音で名前が聞こえません:2008/03/05(水) 12:31:25 ID:VhwQXCs20
>>852
どこかに動画でも上がっていたら、とりあえずイメトレかな
(引き付けて引き付けて押す…みたいな)
大抵は速く押し過ぎるのが原因だと思うから
ちなみに俺も春の歌ってどこなのか知りませn(ry

最終手段は、人のいないときに“ツバ付き”の帽子を被って、擬似サドゥン
861爆音で名前が聞こえません:2008/03/05(水) 12:39:20 ID:M7Zk0NNgO
そういえば超上級ってのもあったな…スマソ

蔵9はDDRHを安定させて試しに一回やってだめならDDRHをS乱でやる。感覚としては「ポロン、ポロン」みたいな…いや意味分かんない

本当はCS10で粘着するのが一番だけどな…
862852:2008/03/05(水) 20:31:12 ID:jtouwV6V0
難易度書くの忘れてたスマン
春の歌はラスト前の低速で合ってます。
あのピアノのポロンポロンって音がどうしても押せない

DDRHと動画イメトレはとりあえずやってみます
今の仕様のうちにマーク付け逃げした(ry
863爆音で名前が聞こえません:2008/03/05(水) 22:05:53 ID:k+0BquD30
DDRHって、多分クリアでき始めると、「何で苦労してたんだろう?」系かもな。
864爆音で名前が聞こえません:2008/03/06(木) 03:54:59 ID:ME01n5tI0
>>862
1回捨てゲー気分で超チャレでやってSーEXステで
ハイスピを低速部分に合わせてやってみたらいい。
雰囲気がわかるかもしれん。
普チャレなら瞬殺。

DDRは力抜けよ。曲のリズムをしっかり聞け
865爆音で名前が聞こえません:2008/03/07(金) 16:39:33 ID:GH0muawjO
16が稼動するっていうのにこんなに過疎っちゃって…


もしかしてこの層のプレイヤーが一番少ないのか?
866爆音で名前が聞こえません:2008/03/07(金) 17:29:35 ID:SI2HqCbM0
最近ある程度37が埋まってきたので38に数曲挑戦してみたが、ことごとく敗れた・・・
家庭用でやたらお気に入りでやりこんでたクラシック11Hだけは出来たが、後は1曲も出来ないorz

38入門にお勧めな曲などありましたらお教え下さらぬか

参考までに、35はコンポラH以外、36はドラムンフライH以外、37はクラシック9H,メルトEX,カドルコアEX,スムースEX以外埋めた
867爆音で名前が聞こえません:2008/03/07(金) 17:42:11 ID:fC7JlAkaO
ラスト回復のSFポップEXとか
ソフランするだけの麻雀格闘倶楽部EXとか
ちょっと疲れるエレキ族・ロクブテ・ダークネス3とか
縦連さえ見えれば何とかなる奉納太鼓EXとか
868爆音で名前が聞こえません:2008/03/07(金) 17:49:30 ID:jnWRqsnUO
38で簡単というと、ユーロビートかハイパーマスカレード辺りかなぁ
869爆音で名前が聞こえません:2008/03/07(金) 17:51:27 ID:sBmjk2aN0
>>866
ポプ9のカウガールソングEXが簡単かも
右利きだったらミラーがオススメ
870爆音で名前が聞こえません:2008/03/07(金) 17:54:15 ID:sBmjk2aN0
追記
近作限りでなくなる(?)ミスティLONG EXも、
途中の発狂を適当に耐えれば、その他は回復ばかり
871爆音で名前が聞こえません:2008/03/07(金) 18:20:45 ID:ftaho4A00
FMポップオヌヌメ。
良曲良譜面
872爆音で名前が聞こえません:2008/03/07(金) 19:22:15 ID:SI2HqCbM0
>>867->>871
皆ありがd
薦めてくれた曲全部やってくる

ユーロビートEXは、以前熱帯で50K出なかった苦い過去がorz
873爆音で名前が聞こえません:2008/03/07(金) 19:49:56 ID:9Fmj6Jul0
とりあえずLv38の曲でLv37位に感じたもの
ダークネス
ダークネス3
アジアンコンチェルト
コウシンキョク
グラウンドテクノ
カウガールソング
SFポップ
乱打・階段系が得意ならこの辺はいけると思う
874爆音で名前が聞こえません:2008/03/07(金) 22:32:46 ID:ghX++3Wk0
>>865
新作が出る2週間前はいつもこんなもんです
9→10の時からそうだったんだぜ
875爆音で名前が聞こえません:2008/03/07(金) 22:33:19 ID:N3nq6Q8ZO
縦3連を押さえればクリアーが見えるフィーバーロボを勧める
876爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 00:05:59 ID:uu7dAQptO
>>866
スカ15Hがクリアできるなら
スカ15EXもクリアできる
877爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 03:33:24 ID:zLSKxpDTO
アジコンEXは41くらいに感じる。
倉7EXや倉10EXより難しいよ。
878爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 08:36:12 ID:FYXNKuG10
そうですか。すごいですね。
879爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 09:38:12 ID:6ZvtsMuB0
アジコンEXは×2速のオジャマ使って倍率上げればクリア簡単じゃね?
880爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 09:54:02 ID:LUoy83fb0
ランダムかけりゃさらに楽
881爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 12:15:30 ID:hfp/BhrJ0
アジコンって鳳凰か? 倍速を極端に早くすれば問題ないだろう。
882爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 14:32:29 ID:BOCqWzJq0
>>867以下
昔は、一通り手をつけてみてできそうな曲からやれよ、っていう反応だったのに、
最近はやさしいな。
メルトやカドルコアが残ってる人にアジコンを薦めるというのはよくわからんが。

>>866
CSポプ11持ってるなら、テツドウとかホンコンユーロとか練習すればよくない?
883爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 15:35:23 ID:V5RMpP9c0
>>882
メルト・カドルコア→高速階段
アジコン→低速階段
って認識なんだけど・・・階段でもスピードによって違うと思うんだ
アントラリミとかできてれば低速階段は問題ないだろうし
884爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 17:08:21 ID:4YowJ52mO
アントラリミのどこが低速階段なんだと。
てか、よほど階段苦手でもなければ、プロバロより簡単なアントラリミとでは、そもそも比較にすらならない。
885爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 17:14:12 ID:4YowJ52mO
すまん。誤解されそうな書き方したから訂正。
アントラリミ出来るなら、低速階段も大丈夫ってことにはならないだろう。←こう言いたかった。
886爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 17:30:52 ID:RLJUVBPq0
800あたりでサイガガHができないと唸っていたものですが。。
久々にやって弱点見つけようと思っていたらクリアしてしまいましたorz
原因は階段を意識するあまり回りのカスで取りこぼしがあったみたいです。
関係ないけどはやくリンセイHできるようになりたい。
887爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 18:05:28 ID:V5RMpP9c0
>>885
低速階段ってのは使い方間違ってたかも・・・
プロバロみたいなのが早い階段で、それと比べて遅い階段って意味ね

アジコンはbpm74の32分階段=148の16分階段だから、37でアントラリミ・サイガガとか階段スピード近い奴が埋まってるならアジコンやってみる価値はあると思ったんだ

>>886
リンセイ俺もクリアしたい
体力が無い人にとってはひたすらきついorz
888爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 18:09:30 ID:bRqqbF0j0
>>886-887
リンセイHが目標くらいのときが、一番面白いかも
絶対に越せるようになるからガンバレ!
889爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 19:03:40 ID:EWDAV158O
クリア報告は自分の日記帳にでも書いてろと

リンセイHはヒプロ3Hができたころにやると難なくこなせる。あとはラストに思いっきり踏ん張る事。HSが適正でもラインまで目線を落とすくらいの気持ちで集中するとあっさり抜ける


890爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 19:39:45 ID:FstbD2vQO
リンセイHほど出来て嬉しかった曲はないかも。
なんか頑張ってよかったっていう達成感があるよね。
891爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 19:56:00 ID:QoTh5eAw0
>>889
リンセイHはクリアしたけどヒプロ3Hはまだな俺。
ええ、ソフラン苦手ですが何か?
892爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 20:42:15 ID:FYXNKuG10
>891
貴方が気にしないなら私たちは別に構いませんよ。
893爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 21:40:46 ID:AcQi0kdF0
41も半分くらい終わったんですがいまだにHJP3が出来ない人です
こんばんわ
鏡も乱も試したけど全然なんですよね
40 螺子とジャパメタにこれだけ残りました

必死に練習しかないですかね?
894爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 22:03:57 ID:V5G5LIXT0
ポップンとIIDXのDPにつながるものがあると感じる方、俺の他に居ますでしょうか
895爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 22:04:45 ID:JmLliwg4O
芋1の40は強敵揃いだから仕方ないな
HJP3は乱で数回やって何コレ譜面体験してから正規で再度やってみたらどう?
896爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 22:55:19 ID:OgH5MTaJ0
エレクトリカルパレードEXは出来るのにヒプロ3Hは未だに出来ない…
地力不足な気がする。。
897爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 23:00:23 ID:OgH5MTaJ0
>>894
連投スマソ
俺は弐寺SPやったとにポプやるとなんかいつも出来ない曲が出来てる不思議
898爆音で名前が聞こえません:2008/03/09(日) 09:38:34 ID:ercuYM2H0
ありがとうございます
乱粘着か 頑張ります

899爆音で名前が聞こえません:2008/03/10(月) 03:52:25 ID:LlL+S0QpO
>>896
それ倉10できるのにちんどん出来ないって言ってるのと変わりない
900爆音で名前が聞こえません:2008/03/10(月) 10:04:40 ID:sl9WIOlt0
>>898
発狂は気合を入れるのではなく、逆に力を抜く(一歩下がって客観的に見る感じ)
>>895の言うように、乱の酷い譜面を数回体験したあとなら、正規(鏡)が
無理押しも無く、(押しやすい?)譜面に脳内で変換できるかも?
擬似「初見効果」とでも言いますかね
ジャパメタこそ、まれに乱の当たりでLV3○くらいのが来ますけど

ハイスピに関して
HJP3をプレイする前に、2曲目を適正-0.5速でちょっと難しい曲を叩いておくと
いざHJP3をプレイしたときに、見切りやすいかも
ちなみに自分の場合は4.5速です(5速以上だと発狂に目が追いつかない…)

ていうか、HJP3はゲージが増えにくいなぁと思うのは自分だけでしょうかね
901爆音で名前が聞こえません:2008/03/10(月) 10:46:59 ID:d/ONpr9aO
カレーは今作中に無理矢理うめましょうage
902爆音で名前が聞こえません:2008/03/10(月) 14:33:44 ID:aDlplExU0
カレーはラストに全てを注いでなんとか埋めた。
しかし今作中にスクリーンHとゴアトランスEXも埋めてしまいたい…
903爆音で名前が聞こえません:2008/03/10(月) 15:12:14 ID:d/ONpr9aO
スクリーンは乱で適当に埋めておきましょうage
904爆音で名前が聞こえません:2008/03/10(月) 17:41:59 ID:sl9WIOlt0
>>902
ゴアトラは正規&鏡で絶望的なら、S乱がオススメ
叩き方は、指先を痙攣させる感じで縦連打を捌きませう
ただし前半から飛ばしすぎると、後半息切れを起こすので注意かも
905爆音で名前が聞こえません:2008/03/10(月) 20:43:41 ID:OKsfkTtBO
ゴアトラは乱打が得意ならS乱推奨。
同じ箇所に延々と続く譜面ができないから、正規は絶対的に無理だ…
906爆音で名前が聞こえません:2008/03/10(月) 22:27:36 ID:HRhqztJ40
ゴアトランスの縦連打は右手の親指→中指みたいに押してる
それと少し早めに連打を始めると、連打が遅くてもGOODで取れたりする
乱打地帯はほぼノーミスでないとクリアは厳しいかも
907902:2008/03/10(月) 23:10:19 ID:aDlplExU0
ゴアトラEX、正規でボーダー3個手前くらいは行くんだけど、そこから先が遠いのです。
最後の縦連ゾーンでそれなりに回復するので乱打地帯で覚醒すればいけそうな気はするんだけど…。

S乱は1回やって無理ゲーと悟りました。
908爆音で名前が聞こえません:2008/03/12(水) 17:23:46 ID:i6aD9guHO
ウェルフェラの横に詰まった二重階段(片手で押せそうなやつ)の攻略法ないかな…
909爆音で名前が聞こえません:2008/03/12(水) 21:59:43 ID:59/bmBTf0
ウェルフェラ?
910爆音で名前が聞こえません:2008/03/12(水) 22:09:19 ID:Laa0kiwmO
いやらしい奴だな
911爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 00:04:39 ID:QQsSKgDC0
やばいwww
ハッピーハードコア(スイスイ)がマジでクリアできないwww
はやくクリアしないとwwwポプ16wwwゆとりの終焉www
逆ボ2回www死ぬwww
助けてwwwwww
912爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 00:11:23 ID:mQPTzmYD0
>>911
ナカーマ
913:爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 10:03:31 ID:ekgoeme80
>>908
「ウェルフェラで喉に詰まった○○○」
914爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 10:16:41 ID:ONefV9m70
>>911
最終手段、どこかのサイトでイージー台のゲーセンでも探してプレイすればおk
(そのとき、おそらくLV42〜スクリーンの数曲は間違いなくマーク付けれてしまうけれど)

実力でやるのであれば、餡蜜をする場所を完全に把握・暗記・徹底するのがいいのかな
とくに左手が重要
それとCOOL or GREATを取るのが苦手なら、ゲージが増えずに結構きついかもね
915爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 12:41:20 ID:5JvfBfe50
>>914
おkwww餡蜜徹底してみるwwwイジ台とかないわwww
ちなみにスコアは50kwwwww
どうりでゲージ増えないwww終盤殺しでボーダー前後wwwwwwwww
916爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 17:50:55 ID:KFfsMOSy0
スイスイは左に寄ってる譜面だから鏡もありかもね。
それでも駄目だったら最終手段で乱。4つ押しが9箇所のみなので
少し無理押し耐性があれば楽になると思うよ。
917爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 19:06:18 ID:vyaWfHzE0
草はやすなよ
918爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 20:13:45 ID:wvgSebMNO
>>915
VIPでやれよ
919爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 21:36:15 ID:5JvfBfe50
ごめん
920爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 00:36:28 ID:GLV2QTy+0
スイスイできないのって、大抵譜面認識が追いついてないからだと思う
家庭用あればオートプレイにして譜面を見るのもいいかも
粘着すると変な癖がつく曲だと思うし、あまり連続してやらないようにしたほうがいい
921爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 01:21:48 ID:LuYySzJqO
ぶっちゃけスイスイはケージ伸びない譜面キツい判定キツいで
いつ41に上がってもおかしくないレベルだからすぐクリアしたいとかでないかぎり地力つくまで放置
922爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 01:26:33 ID:1Kdv+Vu90
スイスイは、42の近代や演説よりクリア率低い、後ネジも・・・。
923爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 02:06:18 ID:qUEoId8Z0
判定きついと言うよりは、譜面の難度の割にBPMが速すぎるのが辛いね。
譜面認識もだが、「うぇ〜い、超忙しいNE!」という手の動きが要求される。
924爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 02:27:41 ID:Zq3s31UA0
>>911のおかげでスイスイEX保留にしてたの思い出して
再挑戦したらなんとかボダクリできた。
ありがとう!

ってだけじゃアレだから、俺が意識したことを書いといてみる。
もう良いアドバイスがいくつも出てるけど・・・

ラストの76421は、指でも肘でもゴリ押しでもなんでもいいから
とにかく押し方を決めておく。降って来てから考えても遅い。

40と見くびらずにこの曲のために完全に脳を切り替えるのが良い思う。
俺は41半分くらい埋まってから今日やっと越せたんで・・・。
925爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 09:06:38 ID:WU0lO1j2O
いいな〜最近やって逆ボだった。
最後の4つ押しが黄ばんだせいで… orz

でも最近はハイジャパ3のがキツく思えてきた。
926爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 09:09:49 ID:HHml1GBu0
HJP3は仕様変化の恩恵でごり押しクリアできた
あと、今の狙い目はサーカスEXじゃないか?
超弱体化してる今のうちに倒しといたほうがいいと思うw
927爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 11:17:41 ID:BG9zojVe0
スイスイEX、途中の1+3や1で変な癖ついて、
零すようになってからゲージが増えなくなっちまった。
乱でゲージ残せるほど地力無いし鏡もズタボロ、
癖抜き放置するにも新作出たら補正無くなるから更に泥沼に。
マジでどうにかしてこの譜面・・・
928爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 12:13:10 ID:Ly3QXQVh0
スイマジは左手の独特な繰り返し譜面に慣れるしかないね
ゲージのびにくいから16分の交互も落とさないように、左青が曲者すぎる
正規は安定してるが鏡はできなかった俺ガイル、リズム打ちむずいわー
929爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 13:10:43 ID:CNxB0/ZZ0
HJP3、スイスイ、禅、カレー、ネジネジあたりは
今の仕様でもキツいね
もとの仕様に戻ったら、どんだけーって感じ

みんな、今のうちにクリアーマークを付けるんだ!
930爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 13:21:09 ID:BG9zojVe0
デパファン、トラウマ、コンポラ、シンメタあたりは本当に今のうちだよな。
931爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 14:01:51 ID:3QJJRChPO
>>930
全部スレ違い

カレーとネジだけはまじで今のうちだな
932爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 14:57:41 ID:1b9BbnzPO
ぶっちゃけトラパンは40強、逆詐称の話題くらいいいとおもう
933爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 15:18:10 ID:Ly3QXQVh0
トラウマは42では簡単なほうだけどそれでも42だろう
まぁ42半分埋めてもトラウマさっぱりな俺のことをたまには思い出して下さい
934爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 18:47:00 ID:qwWI1/BgO
レベルは下がりますが、37、38、39のボスって何だと思いますか?
935爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 18:47:13 ID:xCJkvMBi0
トラウマが40ならニエバロも40でいい
ニエンテとプロバロも逆詐称だからこのスレの対象ですよね!
936爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 18:55:48 ID:BG9zojVe0
まーた始まった
937爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 18:56:46 ID:CNxB0/ZZ0
釣られないぞw
938爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 19:15:58 ID:HHml1GBu0
>>934
37→ゴエモン
38→マリオ
39→クリプレ

ようするに個人差
939爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 19:38:30 ID:BG9zojVe0
37忍者ヒロイン
38パカ2
39ガムラントランスEX
940爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 20:57:31 ID:1Kdv+Vu90
37クラ9
38パカ2
39カラーズ
941爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 21:14:59 ID:OLMPEhhq0
ボス、四天王決めたがり厨ktkr
942爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 21:33:01 ID:BG9zojVe0
話題振られたから答えただけなんだが
943爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 22:58:24 ID:eLvQeDPi0
そういう話題が好きな人は、>24の表でも完成させててください。
944爆音で名前が聞こえません:2008/03/15(土) 02:51:24 ID:YgiKmaaq0
次スレ立てる頃にこういう話題出すのとか
gdgdになるの狙ってるだろ絶対
945爆音で名前が聞こえません:2008/03/15(土) 03:42:41 ID:9vCdJDwk0
以前ゴアトラにS乱,とアドバイスくれた人々ありがとう。
クリアできました。
946爆音で名前が聞こえません:2008/03/15(土) 07:06:03 ID:iCMyrAyY0
>>945
おぉー
クリアーオメー!
947爆音で名前が聞こえません:2008/03/15(土) 19:52:52 ID:HX9aPk4M0
>>945
今はその喜びに浸るべきだけど、いつか正規で抜けるんだ、という気持ちを忘れずに。
さらに先で詰まったときに必ず生きるよ。
948爆音で名前が聞こえません:2008/03/16(日) 01:57:47 ID:b/DQ9mhn0
>>940
あれ?俺いつのまに書き込みしたんだ?
949爆音で名前が聞こえません:2008/03/16(日) 20:50:38 ID:2Fmg+vUO0
貴方自身に覚えがないのでしたら、
偶然同じことを考えている別人では?
950爆音で名前が聞こえません:2008/03/16(日) 21:35:56 ID:0AtT96jh0
>>949
おい、ピアノマンにマジレスすんなってw
951爆音で名前が聞こえません:2008/03/16(日) 22:18:42 ID:EB+l2FKoO
>>949
恥ずかしい奴だなw
952爆音で名前が聞こえません:2008/03/17(月) 10:36:21 ID:GNVuTcEKO
>>949
新参にも程があるぞw
953爆音で名前が聞こえません:2008/03/17(月) 12:59:26 ID:ptqxshEL0
>>934
37 忍者ヒロインEX
38 アジアンコンチェルトEX
39 トランスEX
おまけ
40 スイスイEX
954爆音で名前が聞こえません:2008/03/17(月) 15:48:21 ID:DJssgXhP0
>>953
古典的なフィッシングかもしれないが、
そうでないなら小学校から国語をやり直すか、
名医がいる病院への受診を強くお勧めする。
955爆音で名前が聞こえません:2008/03/17(月) 21:14:20 ID:+5+FNFLaO
1分くらい考えたが>>953のどこがフィッシングかマジでわからん
もやもやするから誰か教えて
956爆音で名前が聞こえません:2008/03/17(月) 21:40:33 ID:VbJBQQSt0
37 スムース(EX)
38 K−ダンス(EX)
39 ハイパーロッケンローレ(EX)
40 フロウビート(EX)

ぽく感じるけどなあ。37,38の2曲は顔も見たくない。
957爆音で名前が聞こえません:2008/03/17(月) 21:48:25 ID:BcvZ8+H0O
38 パカ2とクラ11だったらどっちのが簡単なの
958爆音で名前が聞こえません:2008/03/17(月) 21:53:07 ID:9sknwAPQ0
どの板も子供で溢れ返っているね
959爆音で名前が聞こえません:2008/03/18(火) 00:48:16 ID:sdd05rebO
>>957
どっちもソフラン系で系統が似てるけど
その二つならパカ2のが上ジャマイカ?
蔵はラストだけだし
パカは全体難だし
960爆音で名前が聞こえません:2008/03/18(火) 02:29:54 ID:dgk3Yq1Y0


37 アントラリミ
38 SFポップ
39 フォーチュン・テイルビート
40 ハッピーハ
961爆音で名前が聞こえません:2008/03/18(火) 08:49:23 ID:z80l2MN10
では比較的機嫌が良い内に対象者へ最終警告!

既にご存知とは思いますが、PMは譜面傾向などにより同一LVでもかなり
個人差が出る傾向があります。人によっても難・易の印象の差は上のLVに
上がる程、または曲の譜面が特徴的であるほど異なってきます。
したがってわざわざ各LVのいわゆるボス曲(笑)や四天王などと位置づけて
こんな所に書き込むのは野暮だとそう言いたいのです。
どうしてもボス曲晒しをしたいなら専用スレを設けるなり、ブログやmixi等で
やって頂きたい。
質問やアドバイスのやり取りが理想的であり、正直特にアナタのような独善的な
曲晒しはココでは不要です。お引取り下さい。
962爆音で名前が聞こえません:2008/03/18(火) 10:00:10 ID:QOfYXTKIO
ここは攻略しか扱わないの?
じゃあ>>1にそう書いておけよ
963爆音で名前が聞こえません:2008/03/18(火) 14:11:11 ID:02efL8n20
■注意!■
>>2以降で難易度表が貼り付けられていても
それはこのスレの総意で作られたものではありません。
作成者が勝手に難易度を決定して勝手に貼っているものです。
独りよがりな難易度表は全くもって参考になりませんので
スレの総意で作られた素敵な難易度@wikiを有効活用しましょう。

・・・個人差全開なボス曲認定も これに含まれるって事だろ
964爆音で名前が聞こえません:2008/03/18(火) 14:19:48 ID:2ZE8kFVE0
37 カラフルポップ
38 パカ2
39 ハイパーロッケンローレ
40 スイスイ

まぁ個人の感想と思って、16出るまではいいんじゃね〜の?
965爆音で名前が聞こえません:2008/03/18(火) 14:35:15 ID:goLHJkJy0
話題(質問)もないことだし、梅ついでに

パカ2>>>>>他のLV3〜LV40かな
966爆音で名前が聞こえません:2008/03/18(火) 16:06:47 ID:z80l2MN10
じゃあもう次スレで流れ戻そうぜ。

ここはもう某BBSみたいなクソ進行でいいやw
967爆音で名前が聞こえません:2008/03/18(火) 17:10:51 ID:pfnUEARy0
>>966
おk

じゃあ一応↓
37 クラ9
38 忍者 正規限定だったらアジコン
39 ガムトラ
40 ヒプロ2
968爆音で名前が聞こえません:2008/03/18(火) 17:46:40 ID:ictb7Gg3O
37→倉9H
38→デスゲゲH
39→トランスEX
40→ジャパメタEX

38・39は埋まったけど37が倉9とニックボーイズがあるから埋まらない(´ρ`)
969爆音で名前が聞こえません:2008/03/18(火) 17:48:02 ID:pdNvp3bJ0
次スレ立つ前に埋めとかアホか
970爆音で名前が聞こえません:2008/03/18(火) 19:55:47 ID:5epAnChk0
食わず嫌いが多くてボス曲選ぶほど埋まってなかったり。
ポップン始めてから今まで全部埋めたレベルなんてひとつもないなあ。
971爆音で名前が聞こえません:2008/03/18(火) 21:29:37 ID:LPxW1S550
ゴアトラ性器で越せました。重ねて感謝です。
972爆音で名前が聞こえません:2008/03/18(火) 21:34:44 ID:z80l2MN10
>>967
キミらさぁ・・・
次スレ立ったら似たような事は控えて欲しい。
やるなら前あったMYBEST20を晒すスレみたいなの
立ててそういうトコでやってくれ。
初・中・超上級見てみ?ココぐらいだぞ、こんな個人差全開の
お恥ずかしい流れはさ。
973爆音で名前が聞こえません:2008/03/18(火) 22:54:17 ID:kZH1Mr3k0
まあ、上級が個人差が本気で激しくなる+壁を本気で感じ始める頃だから仕方ないのかもしれんが。
974爆音で名前が聞こえません:2008/03/18(火) 23:41:05 ID:02efL8n20
とりあえず このスレで挙がりやすい攻略質問は
倉9H、DDRH、パカ2EXあたりのソフラン系統と
トランスEX、ゴアトランスEX、カレーEXあたりだった気がする

個人差譜面にこそ 攻略スレが必要という事なのかねえ
975爆音で名前が聞こえません:2008/03/19(水) 07:52:24 ID:n1vqKohj0
少しは、超上級スレの

Q:OXを越せた俺が41で次に挑戦すべきなのは?
A:ターバン

を見習え
976爆音で名前が聞こえません:2008/03/19(水) 08:55:36 ID:V5i32NQiO
DDRHと蔵9Hは安定だが蔵11Hとオービタの低速だけは押せる気がしない



レベル高いから当然か
977爆音で名前が聞こえません:2008/03/19(水) 09:56:36 ID:iDVvZv+oO
978爆音で名前が聞こえません:2008/03/19(水) 10:49:40 ID:WRMBidyj0
979爆音で名前が聞こえません:2008/03/19(水) 19:35:55 ID:CdBaWtt30
ポップンミュージック上級曲スレッドその54
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1205922857/

たててきたので、あとはボス曲でもなんでも好きに埋めてくれ。
980爆音で名前が聞こえません:2008/03/19(水) 20:07:48 ID:RXWpvGOD0
>>979
非常に乙。各LVのボス曲・四天王の決め付けカキコ禁止も加えていいか?
981爆音で名前が聞こえません:2008/03/19(水) 21:02:48 ID:rUvO9UH60
>>979 埋めついでに乙
982980:2008/03/19(水) 21:11:28 ID:RXWpvGOD0
>>979
くどいようだが次スレの注意事項の一つとして加えちゃうけどいいよね。
983979:2008/03/19(水) 21:18:23 ID:CdBaWtt30
俺が許可するようなことでもないと思うけど・・・
他の人から異論が出なければ、加えてもいいのでは。

こういうのはやりだすと止まらないので、
チラ裏か埋めお題以外では控えてほしいなとは思うね。
984爆音で名前が聞こえません:2008/03/19(水) 21:55:35 ID:rUvO9UH60
異論はない
16稼動してしばらく経てば wikiで投票やるだろうし
985爆音で名前が聞こえません:2008/03/20(木) 00:08:04 ID:nTNnYsDz0
たかが数レスで質問した人や答えた人も居るわけだし
そこまで頑張って禁止しなくてもいいと思うけど・・・。
986爆音で名前が聞こえません
ワーイパー