+++ beatmania [5keys] notes.85 +++

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
Thanks a lot for good.............so long

"beatmania THE FINAL" & "beatmania III THE FINAL"
全国のアミューズメントセンターにて まだまだ好評稼動中!!

前スレ
+++ beatmania [5keys] notes.84 +++
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1185589856/

2ch過去ログ&リンク集 さいもんむすめ(更新停止?)
http://simon.musume.org/

テンプレサイト
+++ beatmania[5keys] THE TEMPLATE +++(ダイナシ ◆3bVuFUTUREさんTHANKS!)
http://fourhole.fc2web.com/5keys/

■公式サイト
beatmania THE FINAL
http://www.konami.co.jp/am/bm/final/
beatmania III THE FINAL
http://www.konami.co.jp/am/bm3/bm3_final/
beatmania_terminal
http://www.konami.co.jp/am/bm/
beatmania III GATEWAY
http://www.konami.co.jp/am/bm3/
beatmania TOP RANKERS
http://www.konami.co.jp/am/bm/topranker/

その他テンプレ関連は>>2-15あたり
2爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 08:50:25 ID:s6g3c/+90
●サウンドトラックについて

コナミ公式サイト再構築によりKMEが閉鎖されたため、公式サントラ情報は
コナミマルチメディアカンパニー(http://www.konami.jp/music/)での取り扱いとなります。
現在リストは不明。再検索をしてみてください。
〜過去(ttp://www.konami.jp/mm/)は以下の3種が検索できました〜
・beatmania BEST PROMINENT
・beatmania THE FINAL ORIGINAL SOUNDTRACK
・beatmania 7thMIX ORIGINAL SOUNDTRACK

それ以外のものは各種レコードショップなどでの入手となりますが、
一部のものは既に入手困難になりつつあります。発見したら即ゲット!?
3爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 08:50:55 ID:s6g3c/+90
★IRはまだ終わらない・・・こちらにも参加セヨ!
●Unofficial Internet Ranking for Single Players
http://www3.to/bmfinal

●Unofficial Internet Ranking for Double Players
http://uzone-tb.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/hi-score/final/

★5鍵筐体を撤去から守れ!設置店情報スレ
beatmaniaIII 設置・生存確認情報 2006 その2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1749/1142051652/l50
ttp://kani.ninpou.jp/bm/str.htm
●【初代】beatmania設置店情報スレpart2【5鍵】 (ビートサロン)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3080/1151338284/l50
ttp://www.geocities.jp/bm5keys/

●Beatmania 5鍵プレイヤーたちへ100の質問
ttp://m-yuki.s19.xrea.com/5keys100q/5keys100q.html
●Beatmania5鍵全曲譜面&リストサイト(かにかにさんTHANKS!)
http://kani.ninpou.jp/index.htm 内 ttp://kani.ninpou.jp/bm/bm.htm
●beatmania d.i.c.MIX("beatmania"のためのシステム辞書)
ttp://1st.geocities.jp/sunnyknuckle/bm5_dic.html
●beatmania THE FINAL 段位認定(ノンおふぃしゃる)
ttp://www.din.or.jp/~ebikko/beat/danni.html
4爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 08:51:27 ID:s6g3c/+90
EXPERT+コース曲順(モードセレクトの一番下に隠れています)

1.SHOX(ANOTHER) [BPM 175 / notes s732 d747]
2.BE LOVIN(ANOTHER) [BPM 185 / notes s731 d731]
3.JET WORLD(ANOTHER) [BPM 138 / notes s874 d941]
4.GENOM SCREAMS(SPILITUAL MIX) [BPM 150 / notes s553 d591]
5.西新宿清掃曲(ANOTHER) [BPM 140-280-140 / notes s624 d725]
6.GUILTY(ANOTHER) [BPM 148 / notes s725 d695]
7.321STARS(ANOTHER) [BPM 192 / notes s588 d626]
8.GAMELAN DE COUPLE(ANOTHER) [BPM 150 / notes s656 d656] (BPM138となっているのは誤植です)
9.Drunk Monky(ANOTHER) [BPM 145 / notes s681 d678]
10.IMPLANTATION(ANOTHER) [BPM 145 / notes s949 d1065]

total notes SP7113 DP7455
SP [RANK:AAA...12933/AA..11640/A..10347/B..9053/C..7760]
DP [RANK:AAA...13555/AA..12200/A..10844/B..9489/C..8133]
5爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 08:51:57 ID:s6g3c/+90
歴代高速曲(bpm180以上 曲中で一番早い地点のBPMです。HI-SPEED選択の指標にどうぞ)

・西新宿清掃曲(280)(中盤のみ)
・The Least 100 sec(263)(最後以外)
・CRYMSON、CRYMSON -SCARLET MIX-、DJ-BATTLE -JODLER MIX-(終盤のみ)、
 LOVE SO GROOVY -SLEEP MIX-(最後のみ)(240)
・GAME[another](230)(最後のみ)
・赤カーテン(215)
・CALDERA(210)(中盤以外)
・HELL SCAPER(中盤から)、Do you love me? -SOFT LANDING MIX-(序盤と中盤以降)、
 AFRONOVA PRIMEVAL、S.F.M(序盤以外)、GOOD FRIDAY、BANG BANG BANG(200)
・Disabled the FLAW[another](195)(最後のみ)
・321STARS、CANDY☆(192)
・something special (191)
・HYSTERIA 2001、LOVE D RIVE、PARANOIA MAX -DIRTY MIX-(190)
・BE LOVIN(185)
・2TONE(184)
・HAPPY MAN(180)


歴代低速曲(bpm100以下 曲中で一番遅い地点のBPMです。こちらもHI-SPEED選択の指標にどうぞ)

・DOLLY CATCHER [MANIAC](中盤のみ)(72)
・FIRE DUB(85)
・CHAMPION(87)
・SPACED OUT、It's so good(88)
・era(nostalmix)(中盤のみ)(89)
・jam jam reggae、jam jam reggae(Funky Jam Cookie MIX)、
 I Live Just 4U、BOA BOA LADY(JAMMING-MIX)、BOA BOA LADY、
 MOMENT、GAME [ANOTHER](終盤のみ)、my cherie amour、
 jam jam reggae -JAM JAM MIX-、LOVE SO GROOVY -SLEEP MIX-、
 SAVIOR(90)
・COME AND GET IT、ACROSS THE BOARDERS(91)
・HIGHER、ALL PRO(92)
・DJ BATTLE、ANALYZE、POPCORN(93)
・u gotta groove、u gotta groove (Triple Mazin Dub)、Queen's Jamaica、
 COMMITED FEAT. PHIFE、Rest my mind(94)
・BABY BABY GIMME YOUR LOVE 2002(96)
・tokai、nine seconds、COME ON EVERYBODY(97)
6爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 08:52:28 ID:s6g3c/+90
BPM変化曲一覧 ( ●=初代筐体FINAL収録曲 【】=最大BPM )

●西新宿清掃曲 140-【280】-140
●The Least 100sec 【263】-259-258-256-255-253-252-250-248-251-254-257-【263】-200
LOVE SO GROOVY (SLEEP MIX) 181-90-181-90-181-90-【240】
DJ-BATTLE (JODLER MIX) 130-165-190-200-210-220-230-【240】-130
GAME (SIINGLE-PLAY-ANOTHER) 175-90-110-130-150-170-190-210-【230】-125-150-175-200
●CALDERA 【210】-120-【210】
●HELL SCAPER 無印/(SLASHING MIX) 190-195-【200】
●Do you love me? (SOFT LANDING MIX) 【200】-100-【200】
●S.F.M 100-【200】

●Disabled the FLAW (NORMAL/HARD) 【171】-145-【171】-145
●Disabled the FLAW (ANOTHER) 171-145-171-135-【195】
Disabled the FLAW LONG 171-145-171-【173】

era (nostalmix)/(step mix) 【179】-89-【179】-90
●Twin Bee -Generation X- 168-【177】-168
●大見解 143-【172】
●COREDESAT 【165】-158-160
●SKA a go go 無印/(PERFECT MIX) 【160】-144-【160】
●e-motion 無印/(2nd MIX) 【145】-140
DOLLY CATCHER (MANIAC) 【145】-72-【145】
WHO GOTTA FUNK? 112-132-105-100-【135】
●rock the beatz 118-100-【122】
●u gotta groove 【100】-94-96
it's so good 88-94-【95】
7爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 08:52:59 ID:s6g3c/+90
最長時間曲

STEEL CAGE(LONG) 2:05 (IIIのみ)
REFERENCE(LONG) 2:01 (IIIのみ)
REINCARNATION 2:01 (IIIのみ)
badboy flygirl 1:56

最短時間曲

COME ON EVERYBODY 0:54
e-motion、e-motion (2ndMIX)、Keep On Movin'、e-motion (ROMANTIC STYLE)、Disable the FLAW、夜間行 ma-Remix 1:09

FINAL少notes譜面(SINGLE PLAY)

jam jam reggae        62
life goes on (N)      72
Lying on the bench     78
u gotta groove        80
Beginning of life       80

FINAL多notes譜面(SINGLE PLAY)

AFRONOVA PRIMEVAL (A) 790
7000 Questions (A)      796
BE LOVIN(LONG) (A)    865 (IIIのみ)
Jet World (A)         874
Quickening (A)         878
IMPLANTATION(A)     949
8爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 08:53:29 ID:s6g3c/+90
                         ___      __
                         | 。 |_|_____| 。 ||
      _______         |○| beatmania |○||
     /         /|        |F| THEFINAL |F||
   ∠________,/ |.       | 。 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 。 ||
    | ◎..|    | ◎ .|    |        |F|5鍵スタッフ  |F||
   \◎\Final\◎\_/        |○| ありがとう!!.|○||
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |.        ,----、_____.| 。 ||     キコエテクル スベテノ
     | |5鍵スタッフ   | | |       (ロ(・ヮ・))⊃..品⊂・⊃/|     ビートニ リスペクト!
     | | ありがとう!!| | |__       |  つ二二二二二/ /|
   ,----、_____,|_|∠./|.     |   |◎ []--[] ◎ | /|
  (ロ(・ヮ・))⊃..品⊂・⊃/|. |     U~U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ´| .|
   |  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,|/|. |    | ̄ ̄|   []   .| .| .|
   |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  _|/    |__|_____|_/_/
    U~U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           / / / /
                            ̄   ̄

↑ここまでテンプレ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
よくある質問
Q.The Least 100secの最後がどうやってもGOODしか出ません。
A.明らかにBADだろ、という位置までやり過ごしてから押すとGREATが出ます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Q.「デニムしすぎ」って何ですか?
A.感じろ。もしくは下参照しる。
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%C6%A1%E4#i38
#http://www13.plala.or.jp/denim_another/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

↓以下本スレ
9爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 09:01:10 ID:r+d1xuHf0
>1乙
10爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 10:51:28 ID:zhYqB0540
>>1
feeling 乙 love
11爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 12:59:16 ID:YwWpSkBx0
乙AN乙IBAR
12爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 13:26:54 ID:Q1Ljj+0k0
DA MU乙IK
13爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 16:32:42 ID:Sz7jFWnw0
>>1 & 前スレ>>1000
7000 Questi乙
14爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 18:02:49 ID:0GPeQy3g0
>>1
s.d.乙

久しぶりにIIIやったらアタックエフェクトが地味すぎて
判定がわかりづらかった
一番わかりやすいフレームどれだろ
15爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 18:09:21 ID:rdrvaCV40
>>1
Twin bee 〜Generation 乙〜

ZANZIBAR、Turning the motor over、HARENTI TECHNO、LOVE D RIVE etc...
ポップン移植おめ
16爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 20:38:13 ID:EfBLCmXGO
>>1
乙uper highway

前スレ1000GJ
17爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 21:48:35 ID:V1J8WNx4O
てってれってれ、て て て
てってれってれ、て て て

peace-out......
18爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 23:13:09 ID:xNPjje2m0
>>1超楽C-E-乙
19爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 23:19:21 ID:/ZfwPsr90
>>1
beatmania 乙ndMIX
勝手に流用追加テンプレ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Q.CS5thMIXでサバイバルモードの出し方は?
A.全ての曲をプレイする or HARDモードを50回クリア
 ※ハードモードを50回プレイした場合、フリーモードとトレーニングモードに曲が全て出現する。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20爆音で名前が聞こえません:2007/09/30(日) 00:02:18 ID:C73XAR8FO
>>1>>19
Beginning 乙 Life
21爆音で名前が聞こえません:2007/09/30(日) 00:48:48 ID:xiffYesD0
>>1
“s.d.乙”
22爆音で名前が聞こえません:2007/09/30(日) 12:48:26 ID:RJkRQJQt0
>>1
乙 gorgeous 4 U
23爆音で名前が聞こえません:2007/09/30(日) 13:21:04 ID:CkYfbzkc0
>>1
QINGDA乙
24爆音で名前が聞こえません:2007/09/30(日) 23:07:00 ID:lWy+27iXO
>>1
乙.F.M


ところで、何回見てもQuadraにしか見えないのは俺だけ?

ttp://imepita.jp/20070930/830150
25爆音で名前が聞こえません:2007/09/30(日) 23:11:51 ID:UNw05fu9O
>>24
ワロタ
26爆音で名前が聞こえません:2007/10/01(月) 00:30:39 ID:K2xXRYH80
>>24
応援します!Quadra
27爆音で名前が聞こえません:2007/10/01(月) 14:42:56 ID:WNaEFfqV0
28爆音で名前が聞こえません:2007/10/01(月) 16:55:43 ID:BCEtGYn40
>>27 この人にはホント感謝してます
29爆音で名前が聞こえません:2007/10/01(月) 19:01:23 ID:tfLDE6Jd0
そろそろ5鍵他音ゲー移植リストが欲しい
30爆音で名前が聞こえません:2007/10/01(月) 19:12:53 ID:LcvBsJFf0
>>29
まとめるなんて苦労を進んで買って出るなんてなんて偉い奴なんだ
応援してるからよろしく頼むぞ
31爆音で名前が聞こえません:2007/10/01(月) 19:40:10 ID:Wy1s2dSRO
ねんがんのFINALのサントラが届いたんで
いまからSYNTH1997とか聴いて泣いてきますねノシ
32爆音で名前が聞こえません:2007/10/01(月) 19:44:50 ID:AxooFKH00
>>31
さっさと蝶の羽→LOVE D RIVEの繋ぎに感動する作業に戻るんだ
33爆音で名前が聞こえません:2007/10/01(月) 22:16:30 ID:YHsHXnut0
あの部分mp3にして車で聞くと切れててキレる。

CLUBサントラは名盤、おまいらも買え、あぁもう持ってるか。
34爆音で名前が聞こえません:2007/10/01(月) 22:33:48 ID:/C3eKz8U0
>>27
中央のアニメ好きなのにプレイ中は見れないからありがたい!
CSでアニメ表示のオートプレイをやるならアクションリプレイ使わないと無理だよな

たまに光臨してgifアニメ投下してる人はCSの絵、どーやって取り込んでんの?
Ain't it Goodのヨーヨーマンが好き
35爆音で名前が聞こえません:2007/10/02(火) 18:51:06 ID:ulnaq3VDO
今日ポップンでスペシャルクッキングやったら、途中がbloom in the airに聞こえてワロタ
36爆音で名前が聞こえません:2007/10/02(火) 18:52:41 ID:Gd2I/Pte0
>>35
同j・・・げふんげふん
37爆音で名前が聞こえません:2007/10/02(火) 19:10:00 ID:eNaPTPKh0
5鍵のMASKとかどうだろう
38爆音で名前が聞こえません:2007/10/02(火) 19:16:06 ID:eNaPTPKh0
書くスレ間違えたけどこれはこれでいいや
39爆音で名前が聞こえません:2007/10/02(火) 20:25:22 ID:Pr32ERI90
かにかにさんとこのPS2北米ビマニが8月頃からえらい勢いで作られてるんだな
比較研究すげぇ
40爆音で名前が聞こえません:2007/10/02(火) 20:42:29 ID:j/D4IaHp0
>35
あー
確かに似てる
脳内で再生したらどっちがどっちかわからなくなったww
41爆音で名前が聞こえません:2007/10/02(火) 22:22:29 ID:WG8fdqIa0
誰でもいいのでニコニコに北米版のプレイ動画もしくは専用ムビうpしてください。
42爆音で名前が聞こえません:2007/10/02(火) 22:31:59 ID:Hu0HUUwq0
お断りします
43爆音で名前が聞こえません:2007/10/02(火) 22:55:14 ID:SN8zcxd40
ユーチューブにあるからそれでいいんじゃない
44爆音で名前が聞こえません:2007/10/02(火) 23:11:14 ID:TmZ0dJ/I0
>>33を見てCLUBサントラを引っ張り出してきた。

Don't stop the musicはリミックス版(ゲーム収録の方)が神。
FALLINGは原曲(ゲーム未収録)が神。
そんなオレはCOSA NOSTRA大好き。
45爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 00:41:54 ID:cZrFcJuG0
ここは2ちゃんねらーとして、
お約束のレスをしなけらばなるまい。

>>39
本人宣伝乙。
46爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 01:14:49 ID:7j0VxFmt0
北米版のムービーセンスは5鍵のそれに通ずるものがある
5鍵譜面も楽しかった
47爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 15:19:56 ID:3WI8PnHy0
FINALの中古筐体が5万円で買えるサイトを発見した。
欲しいんだけどいかんせん置く場所が無い・・・。
ゲーセンとかで交渉して私がお金払うんで置かして下さい!とか
無理強い言えば置かせてもらえないかな?(恐らく迷惑だろうな・・・orz)
あぁ〜!!FINALやりてぇ〜!!!
去年までホームにあったんだけど店ごと潰れちまったんだよぉ〜!
48爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 15:43:06 ID:S4krvVfq0
分解して最低限そろえるのが無難じゃないか?

店に置かせてもらってる人もいるっぽいが
49爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 16:11:21 ID:9P/nPAfr0
>>47
抱いて寝ろ
50爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 21:35:00 ID:WKYJpm9s0
>>49
ワロタw
51爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 22:26:32 ID:tiDvEj/90
>>47
家族に「新手の洗濯機」と称してご購入されてはいかがかな?

WATERINGだけに
52爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 22:49:10 ID:UVKWhROUO
>>51
コイン入れるところに服をねじ込むわけですね。
53爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 22:59:46 ID:UWYWng2M0
>>49
状況想像して吹いたw
54爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 23:35:48 ID:Lt9vAZKd0
筐体撤去もさることながら、最近は店ごとなくなるってケースも多いよね…
どちらにせよ切ないなぁ
55爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 00:04:23 ID:KZVocxN70
beatmaniaの筐体ったら、あの大きさが店の中でも圧倒的な存在感だったが
最近じゃ小さい方だよな
56爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 00:30:24 ID:mMTtMlKq0
>>55
しかしIII筐体のインパクトは今も健在だよなぁ
初めて見た時はその神々しいまでの縦の長さに驚いたぜ
57爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 01:54:10 ID:KZVocxN70
スタンダードはモニター横の空間がネタにされたりして、けっこうスカスカだったんだよな
それでもスピーカーの位置とか高級そうなデザインが好きだった
IIIは無駄が無い長方形!

しかしbeatmaniaシリーズのスピーカーの位置って、音響システムとしてどのくらいのレベルなんだろ?
多分見た目重視だよな
58爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 06:41:10 ID:ljMPhlhw0
農業用の納屋にVFINAL筐体置いている俺は勝ち組
59爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 13:12:52 ID:YFr37MOY0
http://www.youtube.com/watch?v=nvaD0Gn-NOw
ようつべで見つけた欧州版のプレイ動画
BGAがまったく違うものになっていて面白い
60爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 13:27:59 ID:TPrlv+8Z0
パーマンがダメだったのか?
ヨーヨーがダメだったのか?


りょう、、ほう?
61爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 13:55:44 ID:TvX/NuG10
>>57
もともと「繋がないかもしれないけどスピーカー十個付けようぜ!」みたいな開発だったからね。
ただあの下腹部に来る重低音の感覚は忘れられない。
IIDXのあのお立ち台からの振動も忘れられない。
IIIの圧倒的長方形も忘れられない。
DDRから台落ちして上海やってたおじさんにフライングクロスチョップしたのも忘れられない・・・。

>>58
トラクターの横にあるIIIを想像してワラタ
62爆音で名前が聞こえません:2007/10/05(金) 01:14:30 ID:aV1vJV2+0
>>58
…写真撮ってうpってくれないか
63爆音で名前が聞こえません:2007/10/05(金) 01:31:50 ID:J2Wq1+a90
確かに納屋に置いてあるIIIは見てみたい。
世界で唯一beatmaniaIIIが遊べる納屋

買うまでのいきさつ、搬入の苦労、家族の反応とかも差し支えなければ聞きたいw
64爆音で名前が聞こえません:2007/10/05(金) 01:38:01 ID:J2Wq1+a90
>>59
カッコイイなぁ
リザルト画面の絵も少し違うな
ジャンル名がシンプルだったり、GOTTA2の曲があったり、海外を意識した作りになってるな
65爆音で名前が聞こえません:2007/10/05(金) 07:35:36 ID:inA7Dbpy0
欧州版なんてあったのかぁ
( ゚д゚)ホスィ…
66爆音で名前が聞こえません:2007/10/05(金) 08:07:46 ID:L47v1r8e0
海外じゃヒップホップマニアって名前じゃなかったのか?
67爆音で名前が聞こえません:2007/10/05(金) 08:24:56 ID:v7v6GqHR0
>>59の動画からManmachine Plays Jazzの動画も見れるけど、こっちは変わってないね
ジャンルがJAZZになってるぐらいか
68爆音で名前が聞こえません:2007/10/05(金) 14:48:24 ID:M7aCi3HyO
>>66
アメリカではDJ=HIPHOPのイメージが強いらしくHIPHOP MANIAというタイトルで出されたらしいね
69爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 03:04:29 ID:GEJdkilTO
俺、私物で5鍵ミニ筐体なら持ってる。

自分の店(ゲーセン)に置いてるわ。

中身は7th
70廃人さん ◆1or8/r2IOQ :2007/10/06(土) 06:05:24 ID:fRXgtU4lO
DP Disabled the flow(A)はミニ筐体じゃないとできる気がしない。

久々に触りたいな…
71爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 08:22:00 ID:mPSAzzxj0
ディサブレ穴DPの後半の右側とラストの早いのが裁けなくてクリアが見えてこないorz
あそこみんなどうやってるんだろう

やっぱ気合なんかなw
72爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 11:20:38 ID:7fxlMdbTO
>>69
札幌なら特定した
73爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 15:09:51 ID:GEJdkilTO
>>72
残念。岡山だ。
74爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 15:37:22 ID:pujERwtX0
>>73
よし、今からお前のとこ行くわ
75爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 16:39:29 ID:vYVzpKXm0
>>72
札幌に7th残ってるの?どのへん?
76爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 16:57:39 ID:hI89nuFI0
ミニじゃないけど、手稲区に7th(III)あるらしいよ
77爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 17:05:20 ID:Gg8qpVQJ0
>>76
ちょっとスクラッチが硬いのと、画面左上部が黒くぼやけてるのが難点だけどね
78爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 18:00:17 ID:GEJdkilTO
>>74
え?特定された?
79sage:2007/10/06(土) 19:12:20 ID:gyKOJHv30
>>59
欧米版、コンボとかもう導入されてたのか
なんか慣れないな欧米版
80爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 22:23:52 ID:7fxlMdbTO
JJクラブ札幌厚別店
15分100円

コンプ2旧筐体
コア旧筐体
7thミニ筐体

その外にも廃された音ゲーがたくさんある
81爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 22:46:38 ID:qAEBSmcG0
まさかテクノヴェルクまで・・!?
82爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 22:52:48 ID:Nxtt0njL0
ホームのすみっこにいるわwww >ヴェルク
83爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 23:54:37 ID:ZTPUpMrTO
>>33
『恋のブギウギトレイン』の原曲は「タイムスリップグリコ」のシークレットだったよ
84爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 00:52:16 ID:79bhUEC60
>>80
俺の家の近くにも最近までJJクラブあったのに潰れたんだよな・・・。
4thミニ・Club旧筐体・FINAL旧筐体と貴重だったのに
あぁ、あとGF2nd・KM3rdとかもあったなあ・・・。悲しい・・・。
85爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 00:57:46 ID:j42XDaRO0
>>84
うちの近くのJJとほとんど同じだから焦った。
考えてみたらうちのにはFINALは無かったわ
86爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 13:01:14 ID:hjddVpgT0
IIIの筐体はIIIのみにしか使ってないのが勿体無い
5key復活させてIIIの筐体使えよ
87爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 13:47:40 ID:I+sud1YJ0
うちのゲーセン、FINAL稼動せずに7thで姿を消した
確か4thか5thから稼動してた、でもClubやコア、6thの姿がなかった
88爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 20:55:43 ID:59hHyJ2e0
コンプ1〜4〜5〜FINAL
だったなぁ。
89爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 01:16:18 ID:RQjV9wkY0
Yes!プリピュア5の真ん中はピュアドリームですか?
90廃人さん ◆1or8/r2IOQ :2007/10/08(月) 12:04:27 ID:PUmXf1TMO
CS CORE+6th起動してDP Disabledやってみたけど専コンがずれて逆に難しかったw
全曲制覇はできそうにないな…

CLUBが急にやりたくなってきた(ムラムラ
91爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 12:14:42 ID:vy6PHaFF0
>>90
CSのClubMIX持ってないけど俺もやりたい
中古で買おうと思ったけど、どこにもない
amazonとかで買おうと思っても会員してない

確か、6th+COREってある曲をMANIACでフルコンするだけで、
いろいろ解禁できるみたいだが既出?
92廃人さん ◆1or8/r2IOQ :2007/10/08(月) 12:43:07 ID:PUmXf1TMO
>>91
なかなか見つからないもんなんだねぇ
フラッとショップや古本市場に寄ってみてあることを願うしかないかも?

そんなのあったのか!
『ある曲』っていうのがLAUGHINだったら結構きついなw
93爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 12:51:39 ID:vy6PHaFF0
>>92
思い出したが Resolve だったと思う多分。

Divx stage6に6thのEx+のクリアムービーがあった
http://stage6.divx.com/user/ADON_K/video/1185475/beatmania-6-C-EXPERT-played-by-ADON-K
94爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 12:53:12 ID:mslp5Fpn0
PS時代のbeatmaniaって知られていない裏技多いよね
どっかのスレで見たのは、ARCADE?でオートプレイできるとか
95爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 12:55:20 ID:MIf0d1iA0
>>94 kwsk
96爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 12:56:29 ID:vy6PHaFF0
>>94
kwsk
97爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 12:59:01 ID:vy6PHaFF0
CSの5thでセーブデータ作ると、エキスパートが進行不能になるんだが
98爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 13:02:05 ID:mslp5Fpn0
>>95-96
確か音ゲートリビアスレで見た
あとは知らない
99爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 13:14:36 ID:i/SY5uL30
>>91
375コンボだしたら全解禁、じゃなかったかな。
曲は何でも良かったような。
100爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 15:16:39 ID:vy6PHaFF0
100get
こんなこと言うけど、5鍵をしらないで二寺やってる奴なんなの
101爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 15:30:46 ID:/tIUA3vYO
新参は5鍵の存在自体知らない可能性があるからしょうがない。
でも新参にも5鍵をやってほしいな。
102爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 15:32:37 ID:mslp5Fpn0
新参:は?五つしかないなら超ラクショーじゃんw
103爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 15:37:12 ID:K875helW0
>>102
そして穴猿をプレイして崩れ落ちる姿が見える
104爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 15:48:26 ID:w8bdqN/w0
>103
その前にnine secondsの判定で投げ出しそう
105爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 15:53:06 ID:/tIUA3vYO
>>104
その前にLUV TO MEのラスト縦連打に殺される
106爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 16:01:16 ID:pPGyNCjN0
ぶっちゃけセパレートとHSあればインプラも楽勝だと思う
FINALの判定はIIDXと大して変わらないし
107爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 16:09:27 ID:+nNs2n5b0
REDあたりからビーマニやり始めたけど☆9くらいは余裕です^^
な人なら全部いけるんでね?
俺は5鍵盤の☆8あたりでも余裕で死ねるけどな!
108爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 16:30:46 ID:iCZMBDpi0
弐寺が☆9安定☆10一部でギリ7段な俺は5鍵だと☆7安定☆8&9の一部って感じ。
109爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 16:38:43 ID:XN2zYuDA0
☆11が大体ノマゲ安定してた時に久々にFINALの縦連曲選んだら余裕で死んだぞw
多分初見だとしたら全曲クリアするのはきついと思う
110爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 17:36:04 ID:NDgoFOnKO
5鍵をずっとやってて、DDから弐寺を始めた9段だが、いまだに5鍵筐体で穴猿とリファレンス(?)は出来る気がしない。

5鍵は7thまでをずっとやっててファイナルとかはやったことないが、7thまでならその2曲が未クリア。
111爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 17:42:14 ID:e6hb6kT60
>>106
インプラクラスになるとゲージ増減が全然違うじゃないか
112爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 17:43:42 ID:2HWsdAPg0
弐寺は八段〜九段くらいだけど、FINALで穴猿ギリギリいけるかいけないかくらいだわ
穴インプラとかEX+とかは異次元すぎる
113爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 19:02:21 ID:M8LkG4C40
寺で二段止まりの俺は5鍵だと☆8か。悲しいな

5鍵にも段位あったらいいのにNE
114爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 19:05:56 ID:mslp5Fpn0
115爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 20:00:35 ID:M8LkG4C40
公式でって事だろ…常考
116爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 22:50:49 ID:PZShu5+x0
5鍵と寺の難易度を比較するのは無理だな
やっぱ別のゲームだと思うんだが

CSDDに入った5鍵曲やった人はどうだったんだろう?
117爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 22:56:49 ID:y4tep3if0
>>90Clubは二枚持ってるから売ってやろうか?
PSのCS五鍵はたぶん全部持ってるのに2nd〜5th、gotta1&2、clubはなぜか二枚ある
118爆音で名前が聞こえません:2007/10/09(火) 00:58:14 ID:cCSvaexx0
そこそこのレベルの曲はクリアできるまで成長した
長い年月だった


が、REFERENCEの穴だけはいつまで経っても無理だよ
どうやるんだあれ
119爆音で名前が聞こえません:2007/10/09(火) 02:36:50 ID:XS5KVzde0
Comp2のエキスパ久々にやったらゲロ吐きそうになった
あのミスは一切認めない姿勢がいい
120爆音で名前が聞こえません:2007/10/09(火) 03:09:19 ID:joWzocHT0
>>118
実は最後の発狂は全押しであんみつできたりする
121廃人さん:2007/10/09(火) 07:36:33 ID:mGnLphwJ0
鳥なしで失礼。

>>117
ほぼ同じw
Gotta2までは2枚ずつあるw

今思えばSound of Tokyoをなぜ売ってしまったのか。


>>119見たらコンプ2がやりたく!
びぞね行っちゃうぞー!
122爆音で名前が聞こえません:2007/10/09(火) 18:50:47 ID:ZLLOUj7sO
smack up 穴ダブル出来る気がしねー
123爆音で名前が聞こえません:2007/10/09(火) 20:05:21 ID:kIMCLel60
ttp://www.callusnext.com/
このサイトの下側にある小型コンテンツにすごいなつかしい画像がw
124爆音で名前が聞こえません:2007/10/09(火) 20:32:09 ID:CX8uoD1f0
オーナー初めて見たwww
125爆音で名前が聞こえません:2007/10/09(火) 20:43:18 ID:wXqVBMvh0
見ててなんか目から汗が。。。(´;ω;`)ウッ…

オカマのオーナーさん元気そうだったな・・・・
126爆音で名前が聞こえません:2007/10/09(火) 20:45:31 ID:uw24P6wK0
MONEYになったのって2ndからなんだな
127爆音で名前が聞こえません:2007/10/09(火) 20:51:25 ID:ZD8DPZDA0
128爆音で名前が聞こえません:2007/10/09(火) 20:51:44 ID:3lIWpAVG0
チラ裏でごめん
FINALのEXPART+を3年ぶりくらいにプレイして、なんとかクリアしてきたよ(`・ω・´)
10クレ以上粘ったからもう腕がクタクタだorz

EXPART+のスレまた欲しい気もするけど、立ててもすぐ落ちちゃうよね…
129爆音で名前が聞こえません:2007/10/09(火) 21:08:39 ID:LxCLJrXcO
>>128
EXPERTをEXPARTと間違えてるのはわざとなのかw

>>127
e-motionかな?
130爆音で名前が聞こえません:2007/10/09(火) 21:29:09 ID:kIMCLel60
ttp://jp.youtube.com/iMp95
>>123のサイトの人がうpした動画
ビーマニの基盤のオープニングデモがを撮った動画がある
本当になつかしいwwwww

って言うか基盤持ってる自体SUGEEEww
131爆音で名前が聞こえません:2007/10/09(火) 21:57:01 ID:3v+xV7OPO
ttp://fileseek.net/getmovie.html?http://www.youtube.com/watch?v=3j2f5etGgzE

↑他の人も携帯から見れるかな?
俺auだけど8秒目から変換開始して動画なんちゃら(変換のコツ参照)をいじって一曲ダウンロードしてSD保存したw
132爆音で名前が聞こえません:2007/10/09(火) 23:42:19 ID:ePIjx/y10
>>130
すげー!!しかし2COINSてwww
133爆音で名前が聞こえません:2007/10/10(水) 00:31:49 ID:Vi19+t/N0
面白くもなんともないことにw並べるやつウゼー
134爆音で名前が聞こえません:2007/10/10(水) 00:54:02 ID:nyqiWLSg0
新参か?

beatmaniaIIIスレがお亡くなりになってしまった…
135爆音で名前が聞こえません:2007/10/10(水) 01:07:07 ID:GIe02ZWc0
>>129
微妙に亀レスすまそ、もちろんわざとだよwww
このスレ的には既に定着してるんじゃないかな
そのままのスレタイでEX+用のスレが何度も立ってるんだけど、
そのたびに落ちちゃってるんだ

EXPART+モード
http://game.2ch.net/arc/kako/1042/10424/1042400706.html

>>123
オーナー吹いたwww
懐かしくなった後、ちょっと寂しくなったよ
また旧作もACでできたらいいのになあ
136爆音で名前が聞こえません:2007/10/10(水) 15:37:59 ID:KuKyJyff0
ttp://www.callusnext.com/djmain/bm3r0007.png
この【アレンジプレイ】とは一体どのようなものなの?
kwsk!
137爆音で名前が聞こえません:2007/10/10(水) 16:05:58 ID:43koNk4R0
>>136
reggae funky mixで「愛のしるし」とか弾いたりそんな感じの遊び

ttp://www.din.or.jp/~theresia/room/game/game03.html#bm06
138爆音で名前が聞こえません:2007/10/10(水) 19:07:05 ID:ciEFrJOB0
CS6thのEXPART+をアナコンでやっても7th STAGEまでしか行けない・・・・
139爆音で名前が聞こえません:2007/10/10(水) 19:18:30 ID:C5HaMKnN0
家庭用のテンプレサイトもほしいね…
公式は氏んでるっぽい
140爆音で名前が聞こえません:2007/10/10(水) 19:56:52 ID:UxrjcOVh0
>>136
確かreggae funky mixだったと思うけど、B'zの太陽の小町エンジェルも弾けたんだぜ
141爆音で名前が聞こえません:2007/10/10(水) 21:36:54 ID:c202KNXG0
1…←、L2
2…L1
3…↓、□
4…R1
5…→、×
SC…R2、△、○
142爆音で名前が聞こえません:2007/10/10(水) 21:44:05 ID:/Uj1xTQr0
3rdまでは攻略本に●●のような曲が弾けるってアレンジの見本載ってたの見たけど
4th以降は何かそういうネタあるの?
143爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 11:03:46 ID:pJpjtCVT0
アナコンでプレイしてる人っているんだ
あれムズかしいだろ・・・
144爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 17:21:33 ID:p1fIDPJAO
穴猿クリアした人に質問。

どんな環境(ハイスピとかランダムとか)でやったのか教えてくだされ。

コンプ2でクリアしたいんだけど、どう考えても無理な気がする(;´Д⊂)
145爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 17:23:13 ID:uyLUGGSM0
>>144
ノーマル
146爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 18:50:52 ID:1YzINhEB0
>>144
筐体Lv1

まぁハイスピ2でノーマル譜面だな
147爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 21:24:29 ID:pdO2fdMW0
>>143
専コンがガチャガチャうるさいし、姿勢がキツイので自然にアナコンに…
モーターの重さが程よい
ska a go goとか高速道路をクリアする楽しみがあるよ
アナコン派の人は結構多いと思うんだが

>>144
beatmaniaIIIでハイスピ4のランダム
何度やり直したか分からない
一度しかクリアできてないから運だ
148爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 21:29:26 ID:sUfrSMHr0
消防ながらにアスキーコンの使いにくさに辟易してて、アナコンでやってた
今でも癖が残ってて、家じゃアナコンじゃないとできん
149爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 21:38:35 ID:vEJUSXiFO
正規右皿は当たりだと思うし、乱入れると難化してる気がするな
1鍵16分発狂から後が勝負だから、後半の皿のリズムを覚えてミスを減らしていけばEX+は別としてノマゲは行けると思うよ
最初は後半のフレーズ突入前に赤ゲージに突入しておいて、そのまま維持してクリアって感じになると思う
150爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 22:03:23 ID:pdO2fdMW0
皿を意識しすぎると、鍵盤が予想以上におろそかになるので、皿が来ても視線を動かさず鍵盤オブジェに集中した
今までの経験があれば、視界の端っこで皿が見えれば対応できると思う
俺はそうだった
重ね重ね一度しかクリアしてないが
151爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 22:34:30 ID:mHYvE6IE0
アナコンはアナコンで楽しいよね
買ったばかりのCSをアナコンで熱心にプレイしていた頃が懐かしいな

俺も穴猿はFINALでよくプレイするんだけど、comp2とFINALとでは雲泥の差があると思う
俺の場合、FINALでの平均B+Pは7前後(自己ベは3)
しかしcomp2では曲終了時にゲージがスッカラカン(ノ∀`)
12連打地帯以降からガリガリ削られて死亡

やはりcomp2は鬼だ…
>>144には頑張ってほしいとしか言えない
152爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 22:35:07 ID:x+pAhvoKO
やっぱ一番ムズイのが猿なのかな…
俺はクラブのカロリーメイト穴の最後部分の押し方が解らなくて発狂してるよ
153爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 22:40:05 ID:mHYvE6IE0
失礼、>>151のオプはHSのみです
ランダム入れてもいいと思うけど、個人的には正規をおすすめするよ
154爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 23:16:45 ID:tXN9PH3GO
>>144
もしHS2で見切りづらいならHS1+SUDとか(確かFINALの
HS2+SUDと同じだよね?)

譜面オプションはセパレートの使えるFINALとかIIIなら
ランダム当たり待ちが使えるけど、comp2だと重なりが怖いので
正規かミラーしかないかなぁ
155爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 23:49:45 ID:pdO2fdMW0
>>152
カロリーメイトw
インプラ穴とかもあるけど、クリアできそうでできない!って言うギリギリ感が味わえる
(今では)唯一の曲だから楽しいんじゃないかな?

セパレートも必須だな
最初はオートスクラッチで鍵盤のみに集中してもいいんでない?

しかし思い思いのレスがあって皆良いやつだな
156爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 23:58:44 ID:Oj0J81YC0
>>155
ダブルだけどLISUが穴猿そのやり方で克服していった、って話聞いたことあるな。
まずスクラッチは無視して、って
157爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 05:57:21 ID:fSp+zVVIO
みなさんありがとうございます(*゚∀゚)

頑張って穴猿クリア目指します!!(`・ω・´)
158爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 06:39:48 ID:k2WHa0Cv0
カロリーメイトって何の曲かわかんない俺w
159爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 08:45:44 ID:li8ZLfjG0
アナコン人気あるんだね
専コンマスター?したからアナコンチャレンジしてみるかな
160爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 15:03:18 ID:q151PiKKO
アナコンも思ったよりはやりやすいよね。白鍵の連打が専コンより鬼門な感じもするけど。

>>157
clubmixのDA MUZIKって曲のミス画面を見りゃ良くわかると思うぞ
161爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 22:03:45 ID:XuKTWdiN0
カロリーメイトってMISSレイヤーのアレの曲?
162爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 22:09:23 ID:XuKTWdiN0
ttp://www.uploda.org/uporg1062169.png
ニコニコのアナコンで弐寺やってる人の、操作
なんかSUGEEE
163爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 22:43:23 ID:FRltUFET0
このスレ五鍵スレだったのか
二寺のオプスレかとおもた
164爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 00:30:49 ID:zavaVGniO
>>159じゃないがアナコンでやってみたら新鮮でおもすれー
スーパーハイウェイをアナコンでやったらまったく押せなくてわらた
165爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 00:48:04 ID:pmXG2gQo0
一時期こんな配置で遊んでいたことを思い出した
ttp://www.uploda.org/uporg1062441.png
166爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 01:16:45 ID:HO3zQsRK0
とりあえず>>165は新しいアナコン買うべき
167爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 01:25:11 ID:kfKbANno0
>>165
やばい泣ける
168爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 07:30:41 ID:xDPqyzMl0
169爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 07:49:43 ID:6UaPrR3G0
>>168
ダビスタ用に買ったなコレ
懐かしい
170爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 09:51:42 ID:ckDPAhnh0
>160
あー DA MUZIKか 思い出しました
あれのANOTHER相当手こずったなぁw
懐かしい

ClubMIXは去年までうちの近くに設置してあったんだけど
そこのゲーセンが無理して戦場の絆いれやがったのでClubMIX抹殺されました。。。
それ以来そこのゲーセンには行ってません(泣
171爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 12:40:21 ID:HpigMr4Z0
CS弐寺(ハピスカ)アナコンでやった
5鍵派の俺がやったら、操作がこんがらがってクリアできなかった
>162の方法でも無理
やっぱり5鍵に慣れてるからか?
172爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 12:42:52 ID:HpigMr4Z0
COMP2やったことない
リミックス曲すごい新鮮に感じた…
173爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 14:05:44 ID:eP4ntXtT0
>>162の配置あまり良くないぞ
5鍵なら□3、×5じゃないと
174爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 17:08:19 ID:XZsJQvhU0
175爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 19:47:52 ID:SRLxAlKI0
CD買ったらリミックスバージョンだった

二度も
176爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 21:03:00 ID:wSuDhBM2O
専コン買えなくてそれ以前から持ってたジョイスティックでCSやってたこと思い出した
おかげでACデビュー直後から腕クロスですた。今は普通に出来るけど
177爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 21:09:07 ID:0/N1V8sK0
DDR専コンで無理矢理やってみた
drumfunkで足捻挫しました><
178爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 21:21:10 ID:SRLxAlKI0
ドラムマニアのコントローラーで5鍵やってみたい
179爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 21:22:39 ID:/EaGJOeN0
bemaniGBが初アナコン?だった自分はその配置。
無理矢理七鍵にしても結構いける配置。
180爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 21:24:22 ID:0/N1V8sK0
>>179
1と3の同時押しどうしてるの?
181爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 21:53:37 ID:/EaGJOeN0
>>180
1P七鍵配置
S L
1 ←
2 ↑
3 ↓→□
4 △
5 ×
6 R
7 ○

五鍵盤は○がSでLRは使わない。
親指大忙しです。
182爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 23:12:19 ID:ygyvQLCc0
アナコンでやってみた。
こ、これは楽しいw。
が、高速道路クリアできねぇ・・・
183爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 23:58:27 ID:n6zrsdn9O
アナコンでdrumfunk(A)をクリアできる俺が颯爽と降臨。

穴猿をクリアできる神はいらっしゃいますか?
184爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 00:05:26 ID:SRLxAlKI0
アナコンでやる場合、十字キーの下、右にも3番キーをアサインすると連打とか同時押しで楽
ファミ通でやってたbeatmaniaのスコアランキングってアナコンのデフォ配置が条件だったよな?
185爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 00:09:47 ID:RGS+hsKDO
アナコンある意味たのしい
つーかアナコン人口って高いと思ってたんだがそうでもないのか?
ちなみに俺は普段専コンProだけど、皆は何使ってるか気になる
186爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 00:12:35 ID:rWmlF7n30
アナコンer
キー配置はデフォ、しかしR2に禁断の3+皿設定
187爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 00:27:30 ID:B5hBRdY00
Logical DashやManmachine plays jassみたいな
白3鍵並走譜面が妙にアナコンと相性悪い気がするのは気のせいだろうか
188爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 00:38:22 ID:Odm5wku00
デラの話で悪いがアナコンで皆伝とったり嘆き越してるんだから、アナコンでクリアできない曲はなさそうだよな
189爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 01:29:17 ID:0OtyUvdU0
>>188
一応同時押し可能だからな
190爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 01:30:32 ID:IUSkP/wj0
俺はアナコンだとワンダースワンみたいな配置にしてる。(タンテはLR)
結構押しやすいけど白3つ同時押しが鬼門。
191爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 07:34:30 ID:hlYsUmTC0
アナコンだと階段が楽になるよな
192爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 08:31:45 ID:G/k3dSSpO
>>190
HELL SCAPERがお呼びです
193廃人さん ◆1or8/r2IOQ :2007/10/14(日) 08:47:38 ID:Z5xBRa7UO
>>188
アナコンで皆伝はホント凄いわ
あれを見るとDOLCEが『うまいね、うんうん』くらいにしか思わなくなるw

自分がアナコン苦手だから余計にそう思うってのもあるんだろうけど、やっぱり鍵盤のように自然にできないから難しいわ。
194爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 09:31:02 ID:8xJf9q3b0
CS5thでハイスピード設定して、HELL SCAPERやると異常なほど速くなるw
BPM240?の曲より速く感じるww
195爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 10:31:47 ID:AyHUrW7W0
アナコンだとゲノムとかスーパーハイウェイの階段部分簡単じゃないの?
アスキー製の専コンよりかは連打が楽な感じがするけどなぁ…。
196爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 11:23:57 ID:1kGY2gPz0
>>141の配置なら全曲クリアできるよ
まあ自分で書いたんだけど
197爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 14:28:55 ID:EUurB1mEO
>>194
よし、今からcomp2を何とか探し出して、ヘルスケをハイスピ3でやるんだ。
198爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 14:40:13 ID:nIjiQ23XO
>>194
確か、5thに限っては実際にBPM240のCRYMSONより
速いんじゃなかったっけか>HELL SCAPER

開発中にそうしてみたら面白かったので
そのまま残したとかなんとか
199爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 14:51:47 ID:2F//Ra1G0
5thのヘルスケはHS1がデフォ、つまりBPM×2ってことか
200爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 15:43:38 ID:FKi8DQHO0
>>194コンプ2でやった後はIIIを探し出し最速でやるんだ
201爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 16:22:49 ID:m6zHeSHe0
FAST3も忘れるなよ
202爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 16:30:20 ID:vllLahzM0
>>201
やった事あるけど人間にできるレベルじゃないぞw
203爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 18:00:33 ID:FKi8DQHO0
IIIで出来る最高速のヘルスケはたまにネタになるがどのくらいになるか見てみたい
IIIが近くにあればなあ
204爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 20:25:40 ID:Nzl6bEiM0
IIIのヘルスケは倍速じゃないよね
FAST3かけれて、ソフランでもBPM最速ってなんだろ?
さらにハイスピ16でネタ動画として撮りたいけど、機材がない…

暗譜してる曲ならハイスピ16でも楽しめる
オブジェに反応せず、耳で勝負するリズム天国みたいな感じだぞw
205爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 20:40:24 ID:8xJf9q3b0
206爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 00:21:22 ID:kDBXuxH90
アナコンプレイ、ZOEが越せない
配置変えるしかないのか・・・
135と24の交互連打が辛いです・・・
207爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 01:24:23 ID:5jixnNWq0
ビートの達人はすげぇキツイぞ
208爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 05:52:56 ID:TA3MC9xSO
練習じゃなくて実戦レベルも超えてるよねあれ
209爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 10:46:14 ID:b+mQ4tX00
ポップンのレッスン赤譜面みたいなもんか
210爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 19:14:02 ID:B8o/npXt0
>>206
初期配置でクリアしたが…
211爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 20:18:34 ID:u4fsQsK00
ZOEはスタッフも「難しい」とコメントしてたが、全然そんな感じしない
むしろ簡単な部類だと思う
212爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 20:20:02 ID:LyDPxPHj0
穴モンキーのクリアの仕方↓
213爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 20:23:34 ID:T0eA+OIkO
まずは服を脱ぎます
214爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 20:44:05 ID:HGNohRm30
片手にワイングラス
215爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 20:51:04 ID:i3VwEuy20
ドランクモンキーとモンキースクラッチーズを間違える
216爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 21:26:04 ID:2Ik98beb0
>>211 それはない
217爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 21:51:54 ID:TA3MC9xSO
ボーナスアナザー曲と比べてしまうから簡単に見えるんかな
218爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 22:23:56 ID:bVjeGD940
>>211はIIDXで皆伝持ち
219爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 22:24:19 ID:pAOX2Lfe0
だと思うよ
GOTTA2の新曲の中では確かに難しい方(てか最難?)だし、
ボーナス曲やその他の並み居る難曲から見ればラクな方だから
220爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 22:52:36 ID:kDBXuxH90
兄さん達、アナコンプレイ動画うpしてくれ!
221211:2007/10/15(月) 23:21:35 ID:u4fsQsK00
何かと勘違いしてる気がしてきたから今からプレイするわw
222爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 23:23:47 ID:+CezviFC0
ZOEはGOTTA2じゃ最難関だろ。
あれだけ手が出ない。
223爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 23:31:36 ID:6bEXizDJ0
しかしやってて楽しい
曲も良い
なぜACに移植されなかったのか・・・
224爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 23:34:36 ID:T0eA+OIkO
あの曲こえーよ。
225211:2007/10/15(月) 23:38:14 ID:u4fsQsK00
結果

beatmaniaは楽しい
226爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 23:49:38 ID:ms2gvMIV0
俺はGOTTA2でJaquesのハードが一番難しい
ZOEは一部まとまって降ってくるけど後半で回復できるし
227211:2007/10/15(月) 23:58:51 ID:u4fsQsK00
久々にやったけどZOEアナコンでクリア
ピカグレ235のグレート211
スコアは150398
まぁ5鍵のお約束でスコアは気にしてないから結果だが

それよりクラブのVENUS ON YOUR SMILEの穴が無理
228爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 00:24:39 ID:RdauWlUf0
>>225
綺麗に纏めやがってw
229爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 00:57:04 ID:16rACGxh0
>>227
うめーな
俺も精進しないと
230爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 01:17:11 ID:JaVyrV690
>>229
ありがと

beatmaniaが出たのが中学の頃で、専コン買う金もなく
ずーっとアナコンでやるのが当たり前だったからな
正直、GOTTA2の方が前作より簡単だと思ってた
231爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 01:34:50 ID:GhAKeGib0
DESTRUCTIONをアナコンでやって指つってから専コン買いました
232爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 01:35:11 ID:DDylmXsYO
アペンド安いもんなwww
233爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 08:33:51 ID:WkIIJWCyO
アペンドで間違ってリセット押してしまったときの虚脱感は言うまでもない
234爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 10:02:50 ID:JWWWLfcr0
あのレーベルデザインでご飯3杯食える。
235爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 11:10:12 ID:37yeKjGL0
4thは何度みてもカッコイイ
236爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 13:17:38 ID:KI+GbinUO
最近7th見つけた!!!
全国でどれくらい稼働してるのかな?
237爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 13:49:30 ID:JWWWLfcr0
みんなの心の中で永遠に稼動中だ
238爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 13:51:23 ID:OdrgAMzm0
家庭用ででてないのは7thとfianalの2つ?
239爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 13:52:37 ID:WczgxFxJ0
IIIシリーズもね
あとコンプシリーズも
240爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 13:56:33 ID:WczgxFxJ0
そういやミヤネ屋のOPがairなんだな
241爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 14:48:34 ID:OdrgAMzm0
>>239
そういやIIIもありましたね
オブジェがスケスケでやり辛かったなあw
242爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 15:01:28 ID:KPyd8ITV0
すけてねーだろ
243爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 15:46:25 ID:V4k84Cva0
間違えました。
背景とBGMが透けてるってことです。
244爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 15:51:00 ID:V4k84Cva0
背景とBGA・・・orz
245爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 21:09:17 ID:ECyJrM1m0
>>235
5thのパキパキ感も好きだが、4thのあの冷たさが良いよな
ロゴに使われてるフォント欲しいよ
GOTTA2の曲中のBGAにも使われてるから、どっかにあると思うんだけど

ちなみにbeatmaniaとヒロワタのアルバムフォント公開してるサイト
ttp://mfs.jp.org/
ありがたい!

>>237
惚れた
246爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 22:48:03 ID:RDT4MaBc0
もう少しで地光穴いけそうだ。
コイツを乗り切ってビジネス達人に殴り込みだぜ!
247爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 22:54:43 ID:RDT4MaBc0
と思ったけど連打のし過ぎで左の鍵盤が全く押せなくなったw
ミラーでやるw
248爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 22:59:35 ID:RDT4MaBc0
と思ったけどミラーでやったら両手が動かなくなったw
今日は諦める
249爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 23:04:55 ID:GmEcmXSk0
なんでもかんでも漢字で略すな
意味がわからん
250爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 23:49:26 ID:7bgx+C7+O
一瞬わからなかったけど、THE EARTH LIGHTか
まあスペルに自信が無くて長い曲名だったりすると略したくはなるわな
カタカナ表記で曲名書いてくれたほうがいい気はするけど…
251爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 23:49:40 ID:RDT4MaBc0
the earth light です。
コレマジできたら嬉しいけど専コンの連打もうまくいかない時多いし、
何がズンッズッチッチチズズンチッチチ♪じゃ!
252爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 23:49:55 ID:WkIIJWCyO
一応
アースライトアナザーとビートの達人ビジネスだろうな
253爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 23:56:57 ID:RDT4MaBc0
ちなみにお前ら難易度は最高に設定してるよな?
254爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 23:57:47 ID:7sd7sxpQ0
デフォ設定ですが
255爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 00:04:43 ID:vdqN5eW60
え!!!!!???????まじで?
もしかしてEXTREAMEとかHARD+とかって
オナニーだったの?
256爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 00:06:15 ID:YV3rnWYy0
>>250
エスパーさん、ありがとう。
本気でわからんかったわ。
257爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 00:09:11 ID:3fP4u/C20
書き込みなかなか成功しなくて手間取ってたらこんな亀レスに・・・
しょぼん
258爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 00:11:49 ID:3fP4u/C20
???
しかもIDかわってる??????

>>241
TRANSLUCENTオプションて知ってるかい?
259爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 00:31:19 ID:NyX2xBv30
なんか住人の平均年齢が下がってないか今夜は
260爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 00:38:11 ID:GvBq3umR0
GOLIって
俺のクールなデザインセンスに付いてこれないキモオタ共は一生5鍵(笑)の幻影でオナニーしてなプゲラ
とか思ってそう
261爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 00:41:17 ID:qtAm1bCu0
GOLIがキャラに頼らないガチムービーを作ったことがあるか?
所詮奴はキャラ無しでは何にも出来ないゴミ以下の存在だろ。
262爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 00:51:36 ID:M/tBQSIW0
5鍵でfind outを初めて聴いたとき、物凄く魅力を感じた。
7鍵は4thからやり始めたけど、サファリや穴ゲトン、穴掘に絶望した。
その代わり低レベルも充実してたし、これはネタでありだと思ってた。
当時は今のような狙いすぎな曲もそんなになかったし、4thは今でも神だと思う。
最初に終わりだと感じたのは6thからかな。版権増殖しすぎ、ポリ女イラネ。
7th、8thとそれを思いつつ、それでも良曲があるからいいや、みたいな。
でも9thで個人的神曲増加で浮上したと思いきや、

「ららららぶしゃいーん!」

( ゚д゚)
( ゚д゚ )

弐寺完全にオワタ\(^o^)/と思った瞬間だった。
で、10thのDoLL、赫のふぁけちめ、ハピスカのEDENでGOLIにも失望した。
もうTERRA曲もベホユもヤラネ。
263爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 01:01:13 ID:uvAQqqHV0
>>253
それよりも
フレームカラー→ランダム
バックライト→オン
だろ

それぞれ5thとClubね
知らないヤツも多いみたいで驚かれた事もあった
264爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 01:44:21 ID:XnrKwFBMO
>>262
嫌いな曲を脳内削除すれば弐寺は楽しくなる。

それにしてもLOVE D RIVE最高だな。FINALの新曲は神すぎる。
265爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 01:50:11 ID:dR6hIN/+O
あれ歌詞がストーカーだよね危ない
266爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 04:41:28 ID:wGBiZqJ10
>>265
不定期にくるアンチGOLIの単発ID荒らしはスルーで。
267爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 09:09:23 ID:a7ADSlaH0
       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< superhighwayがクリアできないぞゴルァ!
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
268爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 10:04:43 ID:Gdt4UOPR0
ZOEってサムスペを弱くしたような譜面だよな。
アレで練習したお陰で★9初クリアはサムスペだったよ
269爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 10:21:19 ID:rCb2St6+O
久々に来たけど何か朗報はないかね?
270爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 10:25:28 ID:IMOLn9bD0
☆9で一番簡単なのはアシッドボム
271爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 10:37:29 ID:rOxd8qhe0
>>270
それ、こないだコアリミ筐体見つけたからやってみたけど
何度やってもクリアできなかったんだが・・・。
一応FINALではインプラ以外クリアしてるのに
272爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 12:32:07 ID:G5vnq3zhO
元☆9であればBeginning of lifeでしょ
スカパーもあんみつを許せば…
273爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 14:24:23 ID:cFtF398i0
>>270
CS6th+COREの★9で唯一クリアしてるのがそれ。
まぁ、アナコンだしもう1回やろうと思ってもできないし所詮運だったんだろうけどね。
274爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 15:09:32 ID:B26Ptcf/O
>>271
あれは2+5を右手で取れると楽かも

いや自分はそうしてないんだけど
275爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 16:29:17 ID:Cm5Ptt6O0
FINALでもプレイできる☆9なら簡単なのは穴ゲノムじゃね?
276爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 17:10:03 ID:63Wwp5cd0
>>270
オレもCS6th+coreで唯一クリアできた☆9だわ。
正直☆8でも簡単な方のレベルだと思った。
277爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 17:19:41 ID:zblgRRJh0
アシッドボムが一番無理ゲーに感じるよ俺
278爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 17:36:54 ID:LqJC8IOPO
ギルティの俺参上
279爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 18:58:28 ID:D25RbCUh0
やはり★8〜★9クラスになると個人差が大きく出てくるね

>>273
アナコンで穴アシッドボムクリアは結構すごいと思うぞ…
280爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 18:59:42 ID:JYzrxs660
>>278
ナカーマ
281爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 19:04:00 ID:X8ISrR0d0
EXPERT+ってどうやってクリアするの
282爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 19:11:10 ID:eNZLcWp00
まず筐体に飛び乗ります

2ndMIXのサントラブックレット配色考えた奴出てこい
283爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 19:37:20 ID:Ixk7zf4j0
てかマジで小波は五鍵のコンスマ移植をもうしないつもりなのか?
ゴッタ3、7th、ファイナル
このあたりに関してはきっちりとけじめをつけていただけないと。
284爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 19:42:27 ID:D25RbCUh0
>>281
どのバージョン?
285爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 19:45:23 ID:7RrAy0mi0
GOTTA3、詳しく聞こうか
286爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 19:53:27 ID:X8ISrR0d0
>>284
FINAL、穴猿でDANGER出まくりの時点で力不足は否めないが…
ゲノムと321STARSが苦手っぽい
287爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 20:34:47 ID:D25RbCUh0
>>286
そっかFINALか
他のバージョンでも言えることだけど、EX+は結構前半勝負な部分が大きくて、
クリアの可否はインプラ突入時にゲージを数本残せるかどうかで決まるといっても過言ではない
よほどインプラが得意なら別だけど

そのためには、やっぱ他の曲でどれだけダメージを少なくできるかなんだよね
正直、GENOMやGUILTYはフルコンする勢いでないとクリアは厳しい
とにかく守りのプレイが必要な気がするよ

ひたすらEX+をプレイしてそれぞれの曲に慣れることが一番の近道かもしれない
長文すまそ
288爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 22:44:28 ID:XnrKwFBMO
10曲連続ってすごいよな…。
つーか出来るようになればすごく得だな
289爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 22:51:59 ID:vL7q+92S0
ゲームの達人
こんなのアナコンでクリアできるかボケー!('A`)ノ サジ
290爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 23:03:37 ID:vL7q+92S0
ビートの達人でした (´・ω・`)
ロケットマン最後でズレる・・・
291爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 23:24:08 ID:1SXklyE60
>>288
あんま関係ないけどダンスマニアックス2ndでは連続で28曲踊れるモードがあった
292爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 23:25:14 ID:mt/qF/i30
ポップンアニメロ2号には(ry
293爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 00:23:00 ID:aH5qaZcO0
てか極めたら穴コンの方が楽だろ。
圧倒的連打力、姿勢の束縛からの解放、静穏で音楽もしっかり聴ける
そのまま別ゲーも出来る、コントローラーのボタンが引っかかってPOORになることも無い。
スクラッチも鍵盤として捉える事が出来るので時間的に優位
悪い点
スクラッチなしをはじめ別のゲームになる、人によっては連射が下手、
コントローラーがねちゃつく人も、ダブルプレイ不可

穴コンは穴コンでまた面白いって感じだな。
ワイヤレスなら激しい動きでも融通がきくしね。
294爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 00:37:45 ID:NUih6UbZ0
確か裏表でコントローラー2個持ってパッドダブルプレイやってる人がいたような
295爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 00:38:24 ID:zijraBiZ0
そのプレイ見てみたいw
296爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 00:47:52 ID:wPZ5/5qT0
>>293
曲に合わせた振動と、アナログによるスクラッチも楽しいよね
ちゃんと前後入力振り分けて認識してくれるからスクラッチの音も変わるし

個人的にはPS2のより1のコントローラーがボタン感度いいと思う
297爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 00:59:09 ID:dUm8XHM/0
>>296
BEAT SYNCだな!あれは良かったね

ゲーセンの筐体にアナコンをつないで、椅子に座って優雅にプレイ
ってのが実現できたら、それはそれで悪くなさそうだなぁ
298爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 01:25:12 ID:LBFkOkno0
>>291
2ndではかなり終盤まで進んだ覚えが

まあAPPEND Jパラの方ははかなり鬼だが
299爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 21:24:30 ID:4xxwOCFO0
http://piza.2ch.net/famicom/kako/968/968175760.html
2000年ゴッタ2発売当時のスレ
なんか活気があってうらやましいんだがw
なぜか笑ってしまうw
300爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 21:29:40 ID:4xxwOCFO0
しかも67が予言者wwwww
なんなんだよこいつらwwwwww
301爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 00:33:53 ID:v2wYIXSr0
>着メロでセルトランスのイントロだけ作ってみた。
>結構良い感じ。

ふと、神NORTHを思い出してしまった
302爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 01:31:33 ID:8J2Rel8O0
「セルトランス」っていう表現法が神NORTH的だからかな
303爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 01:54:56 ID:QsLwpABo0
>298
Jパラの1st(分かりにくい)で一度だけ完走したことがある。

Body featuring JD Braithwaite (I.C.B. Club Vocal Mix)って良い曲ですね。
304爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 02:03:02 ID:Oc2rUuc80
>>303
すとっぴんすとっぴんと、ちょっとうるさいけどいいよね。
ってか初代が出た時は、BODYで遊べるとは思えなかったなぁ。
305爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 03:28:53 ID:Ewbdu4hfO
前スレでデパートでコンプ2見つけたからやってくるって言ってた奴ですが、全曲解禁やるのすっかり忘れててあんまり曲出来ずに終りましたw
たしか6×8、8×8、10×9で良いんですよね?

そういえばヘルスカ穴間違えてハイスピ3でやって地獄を見ましたw
306爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 03:36:46 ID:Hy/LuLsbO
>>305
6×9
8×9
10×8

あと、コース選択画面でエフェクターを押しながら決定すると、アナザーのある曲が全部裏返って出てる。

普通のをやりたいときは黒2つ同時押し。


つかコンプ2ってレアなのか。
家の近所は5th,7th,CORE,comp,comp2があるぞ。

あと、基盤も確認しただけで3rd,4th,6th,clubがあった(`・ω・´)
307爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 03:54:36 ID:10hNYeZR0
>>306
なんと素晴らしいラインナップ…
基盤含めればほとんど全部あるじゃないか
308爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 04:07:21 ID:10hNYeZR0
連レス失礼
>>305-306
2人とも微妙に違うw正しくは
6×9
8×8
10×8
2P側白鍵を左からきゅーはちはち、だよ
309爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 06:54:31 ID:MC9jFIH50
>306
3rdMIXとかめちゃめちゃやりたいんだけど
あの極太スクラッチもっかい見てえ
310爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 09:10:59 ID:h6BwrjiU0
俺も3rdやりてえ
あのskinが一番好きだったなあ
311爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 09:17:08 ID:6uo9X7Gk0
312爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 09:25:07 ID:5UjZ99fb0
>305 8→8→9
>306 9→9→8
>308 9→8→8

正 9→8→8
313爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 09:26:10 ID:nMhL0+6C0
>>309
金属質なオブジェがハイスピないからモソ〜っと降ってくるのが何とも
曲によってはスクラッチオブジェ同士が近すぎて、判別しにくいのも愛嬌w
緑の判定バーとかスッキリしたデザインが、当時かっこよかった
CS3rdのスクラッチオブジェはダメだ!

勘違いかもしんないけどコンプのスクラッチオブジェも太かった気がすんだよなー
314爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 09:28:43 ID:5UjZ99fb0
compといえばAnotherコマンド
全曲コマンド入れてsuper highway辺り潰してから
FinalStageにAnotherコマンド入れてDJ BATT(ry
315爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 10:18:22 ID:sLYfit4w0
「正」にこだわるなら

9 → 8以上 → 8

だよ
316爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 14:38:20 ID:pUwX4b/J0
5鍵曲推薦してきたよ
ttp://www.konami.jp/bemani/popn/enquete/
317爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 14:52:22 ID:GfwfCQVIO
ポップンにFINALや7thの曲が入るのはやだな。
弐寺ならまぁいいけど
318爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 14:59:46 ID:8J2Rel8O0
蝶の羽とかならポプでやりたいかも
319爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 15:29:33 ID:xnB5h4Kv0
俺もLOGICAL DASHやDA MUZIK入れてきたよ
320爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 17:05:19 ID:10hNYeZR0
>>311
>>315
ぬっほww8は10000回押してもいいんだなw
公式しか見てなかったから知らなかった、サンクス
また一つ知識が増えたよ
>>306ごめんね
321爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 17:33:52 ID:Hy/LuLsbO
>>307
しかも7thはやり放題。
322爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 17:36:25 ID:5UjZ99fb0
詳しく話を聞こうか。。。
323爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 18:22:50 ID:s483efvx0
久しぶりにFINALやったら1曲目で死んだ…もったいない
324爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 19:20:16 ID:Hy/LuLsbO
>>322
とあるゲーセンで使わなくなったミニ筐体+7thを売ってもらう予定だったんだが、俺がそこの店長になって使わなくなった筐体はタダで譲ってもらった。

んで、店にそのまま置いといて、暇なときは自分で電源入れてプレイ。

ディップスイッチもイジって、常にフリープレイになってる。


まぁ、小さいゲーセンだから出来ることですな。
325爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 19:33:00 ID:idU+DhvuO
>>324
俺と付き合ってくれ。
326爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 20:27:24 ID:Hy/LuLsbO
>>325
www
327爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 21:15:41 ID:J8Hy1AktO
ベストプロミネント届いたんだが、これは聞いた方がいいっていうオススメの曲ってある?
328爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 21:16:07 ID:zToScXlo0
手元にあるなら全部聴いてあげて
329爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 22:15:42 ID:XoT81Voa0
>>324
で、いつオフやるの?
330爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 22:38:14 ID:ZMvqm0eH0
>>324
下手くそですが、ビートマニアが大好きです。
オフ会参加希望します!。
331爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 22:52:35 ID:Hy/LuLsbO
ちょwwwいつのまにオフ会することに?wwww
332爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 23:00:49 ID:pUwX4b/J0
筐体争奪オフがあると聞いて飛んでき(ry
333爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 23:19:33 ID:pne5kQEOO
俺も幾
334爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 23:23:14 ID:10hNYeZR0
>>324

 ⊂( ゚д゚ ) <オフ会があると聞いて(ry
   ヽ ⊂ )
   (⌒)|
   三 `J
335爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 23:30:22 ID:CZ9lSgrfO
みんなでビートに身を任せつつ五鍵話に花を咲かせるわけだな


うっほ
336爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 23:33:33 ID:Hy/LuLsbO
話飛躍しすぎwwwww
まぁ、店に来れる人は来ればいいが、岡山県だぜ☆
337爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 23:50:54 ID:xnB5h4Kv0
>>336
mjd?
岡山のどの辺よ
338爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 00:08:51 ID:iy9M3SWW0
>>3で書かれている店舗だけでも
FINAL6店舗、その他7店舗もあるんだな
岡山の筐体密集度はそれなりに異常

俺、岡山いったら帰りにももたろうランド寄るんだ・・・
339爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 00:13:21 ID:Y5f4KRcIO
岡山か…神奈川だったら入り浸ってやるのにw
340爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 00:13:52 ID:ZYxBTH200
>>336
毎年なんとなく京都・大阪あたりに行ってるから、
今年はもう少し足伸ばして岡山にするわ。
と言うわけで詳細宜しくな。
341爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 00:41:04 ID:5BjdQYmX0
良い空気だなw

CS寺DDのサイトに5鍵曲収録の裏話が載ってるぞ
http://www.konami.jp/bemani/bm2dx/gs/13distorted/secret/

データが残っていない!
追加譜面とかは無理なんか…
342爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 01:33:16 ID:cZmiKzGU0
恐らくBMSみたいに既に切った音ファイルと譜面ファイルのみの状態なのでは。
BGMから更に音を切ってノートを増やす、ってのができないんじゃないだろうか。
5鍵譜面を7鍵譜面に作り変える事は可能だった事から考えて、
コンプ2アナザーみたいなノート並べ替え譜面なら作れるんじゃないかと予想。
343爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 01:39:56 ID:BPFLEp8C0
なるほどSIMONにもう一回頑張ってもらう時が来たわけだな
344爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 01:41:31 ID:5BjdQYmX0
まぁそーゆー事だろうね
ゲーム用に調整した音源が無いんじゃ
逆ミックスダウンして特定の音を抽出するのも無理だろうし

こうやって取り上げてくれるのは嬉しいな
345爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 02:28:27 ID:kFE8olmoO
>>337とその他岡山に来る人達へ
津山市の小さいゲーセンだ。
県北でDDRはSN2とEXT、5鍵はCORE,comp2,7th(私物)がある。
346爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 03:08:45 ID:f7irXOvm0
そういえばFINALの過去曲の収録基準って何なんだ?
347爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 03:46:35 ID:N0wCNUmn0
>>336
岡山か…ぐおおお遠いorz

>>346
7thの頃に実施された人気曲投票が関係してなかったっけ
348p8018-ipad401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2007/10/20(土) 08:16:12 ID:vNO20C2r0
岡山遠いよ(´・ω・`)
349爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 11:56:50 ID:mVpkFZTl0
>>324
店長か!店長お仕事お疲れ様です!

>>347
>人気曲投票
SPACE TRIBE…orz
350爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 13:15:25 ID:KfKt93XK0
俺はマジで行くよ。
明日暇だし、家はそこそこ近いし、占領してるから声かけれ、
あ、橙のTシャツ着てくしよろしく!
351店長:2007/10/20(土) 13:40:25 ID:kFE8olmoO
とりあえず7thのフリープレイは夜8時以降じゃないとムリポ(´・ω・`)

上司に見つかるとあんまりよくないしね...
352爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 14:55:26 ID:KfKt93XK0
ま、部下に見つかってもあかんわな。
353爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 15:10:08 ID:iy9M3SWW0
さあ、店長次はIII筐体を手に入れてゲセンに置くんだ
354爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 15:15:42 ID:mP/gCjKv0
何この流れ
355店長 ◆ROXu6ChYUs :2007/10/20(土) 16:00:09 ID:kFE8olmoO
回りに5鍵やるヤツいないから、俺にとってこのスレは天国だな(`・ω・´)
356爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 16:55:42 ID:N0wCNUmn0
>>355
おおっ店長さん鳥つけたか
これからも5鍵をよろしくお願いしますね
357爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 17:09:14 ID:f9MyXfuL0
よしっ岡山までいけないので
コナミスタイルに7thとfinalの家庭用だしてもらえるようにメールしようかな
やっぱ無理かな
358爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 17:38:59 ID:An1kFUcIO
諦めたら、そこで試合終了ですよ(AA略
359爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 18:13:16 ID:J9NpDoEjO
7thが近くのゲーセンに置いてあるのはラッキーと考えていいのか?
360爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 18:24:28 ID:dJrscU0EO
筐体があるだけマシ
こっちでは全滅なんだぜ…
361爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 18:29:31 ID:ECjk7osp0
関東人は埼玉の大宮行こうぜ
7th、コンプ2があるぜ
7thは悪くないメンテで音もそれなりに大きい
362爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 19:25:20 ID:8NeYBrE40
7thの思い出
・コマンドめんどい
・カルデラ
・穴リファレンス
・JACK AND MARK GET BUSY…
363爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 19:46:14 ID:J9NpDoEjO
7thのアフロノバのムビにDDRでは差し替えられたアレがいたな・・・、わかりづらかったけど
364爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 20:50:39 ID:5w58JK7g0
7thのムービーはまともに見たことねー
IIIの方もファイナルでばっさりカットされてるし
365爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 20:58:40 ID:ycrje9EY0
今こそ家庭用(PS2)を!!!!!
366爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 21:40:39 ID:ycrje9EY0
何気なくビジネスビートの達人やったら生還!
判定の甘さや押しやすさのおかげで
THE EARTH LIGHTより早く攻略してしまった。
もちろんファーストクラスは死亡確定だろうがなw
extremeでPOOR42BAD13でクリアてw
手応えはTHE EARTH LIGHTの方があるから
この勢いで越えて穴ゲノムに突撃だな。
まじトランスオモスレー( ゚д゚ )
367爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 21:41:47 ID:UEb+Q67O0
大田P
「現在『ビーマニ』シリーズはアミューズメント施設で非常に好調です。
今後は、北米・欧州でも展開し、 WiiやPS3、DSといった新しいおもしろさを生み出すハードに対応させます。
そして、すべてのソフトでワールドワイドにネットワーク接続を行い、世界を含めた商品展開をしていきます(電撃オンライン記事より)」

beatmaniaIIIを…
PS3なら全曲入るかな?
368爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 21:43:28 ID:Su1cnkDb0
PS2でもいけるんじゃね
369爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 21:59:38 ID:FJ6wDS3K0
>現在『ビーマニ』シリーズはアミューズメント施設で非常に好調です

beatmaniaがPS3、Wiiに行くのかと思ったw
370爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 22:12:43 ID:Sru09FWE0
津山か・・・さすがにそれは北過ぎる
371爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 22:51:30 ID:34UB6Tv50
もうXBOXでもいいから出してくれ
曲は配信でいいよ
1曲100円でも買うから。
372爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 22:57:12 ID:UEb+Q67O0
今CS2ndで遊んでる
やっぱ★1の曲も面白いな

で、一人でプレイしてたハズなのに、ネームエントリーで1P2P両方の入力を求められた
バグか?
373爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 00:15:44 ID:FkkFqjAcO
>>372
ごめんなさぃ↓↓
となりでやってました↓↓↓
374爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 01:45:16 ID:6po/5gPo0
よーし、明日もFINALやりに行こう
楽しみだなぁ
穴インプラに力いっぱい立ち向かってくるよ(`・ω・´)

>>373
ジワジワくる
375店長 ◆ROXu6ChYUs :2007/10/21(日) 02:26:11 ID:HusUqmTnO
つーかホントに来る人いるのかな?
なんかドキドキしてんだが(汗


今日も7thやったが、やっぱりリファレンス穴が無理ゲー。


あと片手HEALEN穴が神過ぎる。
超楽しい(`・ω・´)
376爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 02:49:24 ID:R9X9pwJF0
コテで居座られるのはちょっと迷惑。
お前だってのは分かるから…

7thのEX+にリファレンスが無いのは優しさだろうか。
377爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 02:49:57 ID:ai3IOtmo0
>>375
>超楽しい(`・ω・´)
超楽C-E-Z(ry

>ホントに来る人いるのかな?
来るとか行くとか別として
合言葉(や、合図)を

期間限定にしとかないと、忘れた頃に言われるがなwww


筐体神
・畳部屋+べらんだに直置きの人(だっけ?)
・おかやまの >ゲセン店長 ◆ROXu6ChYUs
378爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 18:22:25 ID:ws2Q79vVO
何年も匿名掲示板に通ってるけどなんでコテがこんなにうざがられるのかがいまだにわからん
コテ全員がうざいわけじゃないし嫌ならNGできるし付けたい人は付ければいいじゃんでFAなんだけどな
379爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 18:31:15 ID:s8ziHuVG0
コテで怒るのはほんとうは自分がコテをつけたい人
380爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 19:11:06 ID:XNshOTkL0
A助とかもとなごとかウザいコテは実在します
381爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 19:21:42 ID:8R1R5TC+0
そこで「爆音で名前が聞こえません」をNG登録だ
382爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 21:57:52 ID:Z5ZMqJaY0
コテだから迷惑とかどんだけ心狭い人間だよ
383爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 22:26:25 ID:6po/5gPo0
FINALやってきたよー
穴インプラにはいつも通り手も足も出なかったが、ついに穴猿フルコン(`・ω・´)
穴猿のプレイ回数にはそれなりに自信あるけど、やっと繋がって嬉しいよ

自分もコテは別にいいと思うなぁ
このスレには愛すべきコテがたくさんいる(いた)し、
コテ名無し新参古参、誰でも迎え入れて楽しんでいってもらうのが5鍵スレじゃないのかな
384爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 22:31:01 ID:Vch8jSG50
穴猿フルコンとかありえねぇから!ww
凄い!おめでとう!嬉しいだろうな〜

beatmaniaでそれまでダメだった目標をクリアすると
(´▽`) ホッとしつつ若干ニヤニヤしてしまうよ
385爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 22:34:29 ID:QKznzWAP0
そういやあの人とかあの人とかいたなあ
386爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 22:44:28 ID:6po/5gPo0
>>384
うおおおサンクス( ;∀;)
うむ、これまで通り穴猿も頑張りつつ次の目標達成を狙うよ
お互い頑張ろう!

>>385
( ● ´ (ry
387爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 22:47:43 ID:9j5LSAWc0
穴猿フルコンって凄いなw
穴猿片手クリアも凄いけど、フルコンって・・・
388爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 23:00:30 ID:FkkFqjAcO
和んだ
389爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 23:35:41 ID:6po/5gPo0
>>387
ありがとう、いやーしかしLさんにはとてもかなわないよ
あの美しい指使い、17連打も軽々と繋ぎ余裕でクリア、しかもコンプ2で…凄いよなあ

そういえば前スレにも穴猿フルコンした人がいたような気がする
あまりに亀だけど、おめでとう!
390爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 23:50:51 ID:Ux5xjnL/O
しかし、穴猿フルコン出来ても穴インプラには歯が立たないのか…

どんだけ難しいんだアレ
391爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 00:09:53 ID:JVUDgMMO0
セパレート前提の重なりオブジェが腹立つ
392爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 01:34:09 ID:pkaWpoHC0
重なりオブジェはIIIで開き直ったように初登場したんだよな
393爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 02:02:58 ID:o7qHTPA30
どなたかキャラクター設定とキャラの画像があるサイト知りませんか?
394爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 03:02:58 ID:WiTXJI9MO
タンテのシールとか余ってたら
ゲセンの店員に言ったらくれるかな
395爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 03:08:41 ID:caSW4BG/O
今日誰も来なかった件について(´;ω;)
396廃人さん ◆1or8/r2IOQ :2007/10/22(月) 05:30:57 ID:5fxPcjVtO
>>383
おめでとう!
IMPLANTATIONは後半の発狂で連打とそれと同時になってるオブジェに集中する感じでやるといいよ。


そして自分はEXPERTやってみたらSAVIOR黄グレ1で涙目。
397爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 10:59:23 ID:QK83bTyo0
beatmania自体を知らない時初めて5鍵CSを見たときタイトル画面の音を聞いて
サッカーゲーかと思った
398爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 11:36:39 ID:YuyZWdJSO
オォーゥオゥ! シュピシュピコー!

ってやつか
399爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 12:02:02 ID:nptk/U/x0
>>397
TOMOKI HIRATA乙
400爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 15:21:40 ID:0+v/vbMz0
>>396
ありがとー、もうみんな優しいんだから(´;ω;`)
穴インプラの発狂では本当の実力が問われるからね、また頑張ってみたいと思うよ
しかし最大の敵は穴インプラではなく筐体撤(ry

そういえば過去にノーマルモードで1666665点を出した神がいたね
全ピカとか黄グレ1とか、何食えばそんなスコアが出るねん凄すぎる

>>395
ちょww店長orz
401爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 19:41:49 ID:3efHrotK0
もう二ヶ月くらいIII筐体が電源落とされたままなんだが
これはもう脂肪フラグなのか…(´;ω;`)ウッ
402爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 20:45:52 ID:caSW4BG/O
相変わらずコンプの穴猿ができぬ。

仕方ないから今日は私物で一日遊んでやる(`・ω・´)
403爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 21:58:16 ID:0+v/vbMz0
404爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 22:02:35 ID:lLATY1fB0
IIIは無視ですか、そうですか
安いけど選曲が全然分かってない
もっとCD化しなきゃいけない曲があんだろ…

多分ベストヒッツみたいな感じで物足りなくなりそう
多分買うけど
405爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 22:05:42 ID:JYO3O1BH0
人気重視でポプ移植の寄せ集めじゃないか
406爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 22:09:32 ID:JVUDgMMO0
しかもよく見たらタイトルが「ブルマニ」になってるぞ
さすがコンマイ
407爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 22:11:35 ID:JYO3O1BH0
ごめんキーマニスレと間違えて書いた
408爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 22:13:12 ID:lLATY1fB0
[YsK-与作]タイトルタグ:BRMANI [07/10/22(月) 17:49:21]
[YsK-与作]念の為魚拓:http://s02.megalodon.jp/2007-1022-1749-32/www.konamistyle.jp/customfactory/bemani10th_st/
[]>The Least 10th0sec 新曲キタコレ(笑) [07/10/22(月) 18:01:15]
[ ]20.,NOVEMBER/N.A.R.D   しょっぱなからねーよ・・・これは・・・ [07/10/22(月) 18:06:47]
[]beatmania Final Mixって、ゲーム名まで間違ってる [07/10/22(月) 18:09:32]
[]DENIMは5thが初出だろ…… [07/10/22(月) 18:12:45]
[](CS) (CS)DanceDanceRevolution 2ndReMIX<かぶってる [07/10/22(月) 18:17:54]
[]GUITARFREAKS11th &DrumMania10ththMIX  10ththってw [07/10/22(月) 18:24:18]
409爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 22:25:00 ID:JVUDgMMO0
THE BOLD HEAD、nuvo nude、youhey
ひどいなこりゃ
410爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 22:25:56 ID:up1iYSFjO
五鍵のサントラとか、古いゲームのサントラが揃ってる店はないか?
411爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 22:38:06 ID:lLATY1fB0
選曲はBEMANIスタッフらしいが誰なんだ…

>>410
ツタヤ、中古屋、ヤフオクとか?
1stのサントラ新品で置いてる店もあったけどw
412爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 22:47:05 ID:QTXPePIr0
ブックオフとかでもたまにあるな
413爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 22:47:45 ID:F3XdlM7y0
FINALがLOVE D RIVEというだけで右寺ではないかという邪推が
area codeとnine secondsのゲームバージョンとインプラのリミックスをなんとか入れて欲しいな
414爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 22:47:48 ID:cQzNhxOk0
bmIIIが一曲も選ばれていないとはどういうことだ
415爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 22:53:50 ID:lLATY1fB0
>>413
それか大田Pか?
つーかBEMANIスタッフって言ってもきりが無い
残念!収録曲は確定してるんだな
>>414
おかしいよな
レアとか言ってほとんどCDに入ってんじゃねーか
416爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 22:54:37 ID:LPjHKUkh0
>>408-409
10周年記念だっつうのに曲の初出は間違えるは作者名は間違えるわ
随分なやっつけ仕事だなこりゃ
417爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 22:57:51 ID:cQzNhxOk0
そういえばClubもない
418爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 23:15:08 ID:lLATY1fB0
BRMANI BESTで初CD化はMAMBOの「Nova emocao」だけ。なめてやがる
419爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 23:22:49 ID:77hINpBaO
今度こそ
まともなfeeling of love
希望
とか思ったがリクエスト受付ないのかこれ
420爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 23:33:45 ID:LPjHKUkh0
これじゃYouheiも怒って573辞める訳だ
それとも「名前間違えたくらいでグダグダ言うな」ってか
こう言う「出しゃ良いんだろ」的なやっつけそのものな仕事ぶりは
萎えるどころの話じゃないんだけどなぁ
421爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 23:36:10 ID:OVmbwrR10
これが、konmaiクオンティーってか
422爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 23:58:26 ID:YuyZWdJSO
まだだ……まだ11月20日がある………!
FINALの移植はきっとある!!!
423爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 00:22:54 ID:FkbCGpj40
>>420
名前間違い程度なら「しゃーねーな」くらいで済ませられるが
あれは入ってるはずの音が圧倒的に削られまくってるんだ……
424爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 01:13:55 ID:ozvVlaqn0
ていうか殆どのサントラ持ってるから激しくイラネ…
せめて繋ぐとか…

ていうかコンマイの誤植の歴史を思い出してしまったじゃないかww
425爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 01:26:50 ID:FkbCGpj40
>>418
BRMANIってなんだよと思ってたら公式つづりのままなんだな

>>406
やっと意味わかった
426爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 01:27:03 ID:2Zcvl6bE0
なぜ各シリーズタイトル毎にユーザー投票とかしない!?
安いけど、既にある音源を並べなおしただけじゃん
もう少し高くてもいいから何かやってほしかった
あ〜あ、10周年企画もこんなんで終わりなんだろうなぁ…

俺含めてこのCD買うやつは、大体のサントラ持ってるだろうから5枚目は全然レアじゃないぞ!
WALL5によるノンストップとかだったら良いのに
427爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 01:33:04 ID:WVD8SWpT0
いや待て。
ユーザー投票したらしたでもっと酷い曲構成になる可能性があるぞ。

でもやっぱ投票したかったなぁ…。
428爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 01:34:51 ID:oh3gYURlO
正直、選曲が微妙と言わざるをえない…
まぁこの曲数じゃどう選曲されても不満はでるか、仕方ない

けどコレ…売れるか…?下手すると7th+FINAL、IIIFINALとドッコイドッコイじゃないか?
429爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 01:38:55 ID:mNdy8cEG0
ユーザー投票は…CSのBESTで懲りたから要らんな
430SLAKE:2007/10/23(火) 01:40:10 ID:mr8YQEWf0
BESTは糞ゲーだよ
431爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 02:03:38 ID:ozvVlaqn0
ラム、ピンポン、アスレ…
DENIMは5thだとして4th枠にRAM入れてやれよと…
432爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 02:15:38 ID:cB4tmEmB0
ツァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!!!!!
433RAM:2007/10/23(火) 02:47:38 ID:VlPZqx61O
>>430
禿同
434nagureo:2007/10/23(火) 07:22:06 ID:f7Fx6AY2O
>>430
>>433
いや神ゲーだろwwwwwww
435爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 07:37:52 ID:R55ToIMD0
当時はSLAKEやRAMは過小評価されてたって事か?
436爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 08:33:43 ID:VrdER5nMO
あのラインナップをみる限り続編に期待するしかなくなるのだが・・・
437爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 09:09:43 ID:SrxgH5A60
ビーマニベストDENIMがデニムしすぎバージョンならそれだけで買ってるのに…
438爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 10:30:17 ID:oJDR+YoxO
ほんと糞企画CDだけどBad Routine MTYHをチョイスしたのは評価してもいい

スレチごめん
439爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 10:37:22 ID:SrxgH5A60
しかし、他のシリーズ知らない人には悪くないチョイスな気もする
びっくりするくらい無難すぎる曲のチョイス
440爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 10:51:04 ID:jONF6isE0
>>424
10周年だからリミックスだのロングだのあるのか?
とか思ってたら全部収録済みでした

>>426-427
>なぜ各シリーズタイトル毎にユーザー投票とかしない!?
DesやTERRAやあさきだらけになるから
441爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 11:31:16 ID:Oqb00pDw0
そーいや5鍵にもデスロ入ってたな
442爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 12:30:22 ID:quRxEkAc0
たとえばギタドラだけやってる人が、IIDXやポップンを知るきっかけになればいい
みたいなラインナップ。

IIDXからの選曲分は空気読んでると思うよ。ポップンはちょっと酷い気がするけど。
443爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 15:40:48 ID:AmLZ6/A50
これ本当に売る気あるのか?
あまりに誤植ひどすぎだろ…。FinalMIXってどこぞのキングダムハーツだ
444爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 15:49:54 ID:ZmtHHc260
ビーマニファンは金づるだからなあ・・・。
豪華特典!!!とかあったら買っちゃうし・・・。
445爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 16:04:45 ID:vV4oQLLlO
嫌種もこんな気持ちで毎日を過ごしてるのかな
446爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 16:47:34 ID:scfNZDl60
>>442
あなたにとってはDDRは音ゲーじゃないんですかw
447爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 17:08:11 ID:XNuplpIZO
>>403が少しずつ修正入ってきてるのが微笑ましい
448爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 17:20:41 ID:wrrw/PCA0
ちゃんと「nouvo nude」になったな
449爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 17:28:33 ID:scfNZDl60
おいおいおいおい5鍵は5枚目の粗大ゴミシリーズに入るべきだろ。
こんなもんと混じったせいで収録曲数減らされるデラはいい迷惑だぜ。
450爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 17:37:31 ID:mNdy8cEG0
で、どこの朝鮮人が管理してるのコナスタHPは
451爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 17:54:06 ID:ZcgmoECD0
DISC1 -beatmania & beatmania IIDX-
8 Jack and Mark Get Busy!


これは復活フラグと考えてもいいの?
452爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 18:31:41 ID:scfNZDl60
5鍵はキーマニと同じで三途の川から浮かんでこないからw
453爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 19:04:41 ID:VlPZqx61O
CS GOLDでCYBER GIRL収録されたらいいな
454爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 19:29:37 ID:scfNZDl60
5鍵は粗大ゴミ
455爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 19:52:02 ID:FCZSm31vO
寺で初期の曲復活しないかな
あの5鍵色の曲がやりたい
456爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 20:09:15 ID:Sd6p5Pt60
だって5鍵の曲って残しておく価値の無いつまんない曲ばっかじゃないですか
457爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 20:11:28 ID:Sd6p5Pt60
FinalMixを未だ直してない辺り、復活させる気など毛頭無いだろうなw
458爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 20:18:16 ID:BaBRrun/0
10周年ですが家庭用FINALは出しません、ということですね
459爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 20:20:19 ID:+BBRRrmH0
やっぱり7鍵が最高だな。
ものすごい階段譜面や縦連打をつないだときとかの満足感は変えがたいものがある。

5鍵?ぬるすぎて('A`)イラネ
460爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 20:21:49 ID:OE9fRA7p0
7鍵だなやっぱ。譜面が広く使えて、充実してる。

5鍵?譜面ごちゃごちゃ詰まりすぎで見た目に美しくないねw
461爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 20:23:32 ID:tYkWPfjJ0
7鍵の方が譜面のバリエーションが多い。
同時押し一つとっても、7C2+7C3+7C4+7C5+7C6+1=85通りあるしな。

5鍵?たった7通りしか同時押しがねえじゃねぇか。
462爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 20:24:58 ID:Z8kvt/uY0
5鍵→続編無し
IIDX→未だ現役

言うまでも無いし。
463爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 20:26:23 ID:EVNq8Du80
あんな大衆受けもしない曲ばかり&インカムもろくに稼げない5鍵なんて必要無し。
日本語ボーカル多い&叩いて楽しい曲調も多いIIDXマンセー
464爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 20:26:45 ID:v04IAcSZ0
はじまりはいつも突然に。

>>444
豪華特典!
PS用「beatmania 7thMIX」アペンドディスクが付属!
465爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 20:29:02 ID:EVNq8Du80
5鍵みたいに演奏感重視の譜面なんて、そんなのもうナンセンスだね。
何が良譜面だよwwwwwwww
やっぱ時代は高難度譜面よ。IIDX最高!
466爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 20:30:57 ID:+mPBAeDR0
IIDXはまだ並ばないとできない時があるけど、
隣にあるFINALはひたすらデモが流れているだけ。

5鍵は終わったんだなぁと実感したよ。
467爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 20:33:25 ID:2o1IcV7a0
思い入れや個人的嗜好は抜きにしても、やっぱりIIDXが優れていると思う。
内容の優劣は抜きにしても、ハード面でのIIDXの優位は揺るぎようが無い。
5鍵FINALのRANKING画面でのあのメッセージが、何よりそれを物語ってる。
468爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 20:34:17 ID:yxXgbqzy0
7鍵?曲的につまんね糞曲が多すぎる。しっくりこない曲が大杉

5鍵のほうが曲的に良い、そんな譜面とかあまり気にしないから
469爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 20:38:48 ID:2o1IcV7a0
5鍵ってさ、1人でやるときターンテーブルがどっちも右側にあるよな?
対してIIDXは、左側でやるとターンテーブルも左側にある。

右利きな俺としては、左にターンテーブルがあると、
右手は鍵盤に集中できるからやり易い。

5鍵はCENTER付けてもどうしても鍵盤とターンテーブルが離れ過ぎててやりにくくなる。
470爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 20:39:48 ID:NGgDFW8e0
過去の栄光に縋っても前に進むことはできないんだから、
すでに開発終了した5鍵を賛美していてもしょうがない。
だからまだまだ希望のある7鍵がいいと思うなぁやっぱり。

てわけで今の時代は7鍵ですよ。
471爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 20:41:31 ID:IMEwQ3XE0
俺としては5鍵と7鍵どっちがどうとかいう問い自体がナンセンスだと思うけどなぁ。
両方ともそれぞれの面白さがある。それでいいじゃん。
472爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 20:44:39 ID:XNuplpIZO
>>464
いまさらアペンドだったらかえって欲しいわ
473爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 20:45:41 ID:R55ToIMD0
マジレスはNG
いつもの奴だから
474爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 20:50:06 ID:aczbQazQ0
スクリプト氏ね

なにこの糞CD絶対買わね
475爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 20:51:53 ID:LnWioOsh0
ホントだよな。もうGOLIはマジバカだよな。beatmaniaが昔はどんなゲーム
だったか知らない訳じゃないだろうに。

COOLでシブくてイカすbeatmaniaを返せ!!
いくらコンマイが方針を決めるにしたって俺らのあのころへの思いはどうなるんだ?
せめて五鍵7th&IIIFINALを出すとかして誠意みせんかい!!
476爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 20:52:43 ID:xfitR7DkO
比較的近所にFINALが生きてるゲセンを見つけたから
いろいろやってみようと思うんだけど、何かオススメの曲ある?

SHOXはまずやってみるんだけど、それ以外にも何かあればぜひ
477爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 21:00:29 ID:AmLZ6/A50
>>476
FINAL曲限定で言うなら、2.14.13、SYNTH 1997、fellows、ULTRA、SAVIORは外せない。
478爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 21:02:55 ID:juqe5+FB0
>>476
COREDESATかな
2.14.13はこないだ爆音の筐体でやって酷い目にあったからおすすめしない
479爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 21:06:57 ID:f7Fx6AY2O
>>476
LOVE D RIVEを忘れてしまっては困る。
PURE DREAMもオヌヌヌ
480爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 21:10:53 ID:zn4LLB/90
>>403
ん?
なんでIIIガン無視なんだぜ?
5鍵として纏められたとかならともかくIII曲が一曲も無いのはなんでなんだぜ?
481爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 21:11:29 ID:WEbnSAKw0
なんでこんな定期的にスクリプト食らうのここ
しかもいつものちょっと改変してるだけだし。わかりやすすぎて逆に吹いたわw
482爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 21:19:54 ID:cB4tmEmB0
なんかスレ伸びてると思ったらこれですか('A`)

>>477
one seekやRETROFUTUREもよろしくね
483爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 21:20:35 ID:xfitR7DkO
>>477-479
ありがとうなんだぜ
今度行ったらやってみるね
484爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 21:25:33 ID:zn4LLB/90
ああそうか。
IIIが無視されてるのは家庭用IIIが特典として付くからなんだ。
知ればナットク。

>>483
ぼくのおすすめ赤カーテン
485爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 21:26:18 ID:v04IAcSZ0
>>483
私のオススメ蝶の羽
486爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 21:31:30 ID:yxXgbqzy0
PSのBEST HITSでのアレンジのゲノムとかが、Comp2のアナザーアレンジにしてほしかった
487爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 21:35:30 ID:AmLZ6/A50
>>486
GOTTA2で我慢しなさい
ゲノムはどっちのアナザーも好きだけどな
488482:2007/10/23(火) 21:38:35 ID:cB4tmEmB0
あれれアンカーミスしてた
× >>477
>>476
489爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 21:41:48 ID:sq7IsxH20
ここは活気のあるインターネッツですねかとおもた
490爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 21:52:34 ID:N5cGahli0
5鍵スレが荒らされるなんて珍しいな。
荒らしぐらいで動じる連中じゃないのに、ここは。
491爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 21:54:55 ID:v04IAcSZ0
スクリプトは結構見るよねここ
492爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 21:55:58 ID:Tkz++paA0
特典が7th+FINALだって?
だったら絶対に買うんだけどなあ・・・
493爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 22:04:53 ID:gZJ4B7Ng0
スレの速度が遅いから、相対的にスクリプトのレス割合も増えて目立(ry
494爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 22:52:27 ID:f9Xt74l20
>>434
糞ゲーは言いすぎだが物足りないのは確か

>>440
シリーズタイトル毎ってのは1stの中から一曲、2ndの中から一曲みたい選べば偏らないかなと思ったんだよ
ま、決まってるものにいまさら何言ってもしょうがないんだけど…
5鍵の2ndからやってるけど、俺はDesやTERRAやあさきやGOLIも好きだよ
こんだけ流れた後にレスつけてもあれだが

散々文句言っても買うんだけど
495爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 23:12:44 ID:lovH8Ey70
>>476
低難易度ならKOUYOUは外せないよ。
496爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 23:22:34 ID:cB4tmEmB0
流れを読んでなくてすまん
少々マニアックな話題かもしれないけど、7thまであった選曲画面のレコードが好きだったなあ
なんかこのレコードを見るだけで曲がイメージできるような感じで
GENOMの水色+白とか、GUILTYの黒+青とか、REFERENCE(これは色忘れた)とかカッコ良かったと思うよ
しかしCSでは途中からACと配色が変わっちゃったんだよね
KOUYOUがACコアリミでは赤だったのに、CSでは青て('A`)

>>494
>糞ゲーは言いすぎだが物足りないのは確か
BEST HITSの収録曲と、>>430>>433>>434の名前欄を照らし合わせてみようか
497爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 23:34:40 ID:XKHX0EUkO
>>496
個人的にはe-motionの真っ白なラベルのレコードが何とも「隠し曲!!」って感じがして好きだったな
あとEXコースのレコードバックも良かった
498爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 23:39:45 ID:cB4tmEmB0
>>497
e-motionわかるわかるwwwww
たった今BESTの選曲画面見て、全く同じこと思ったよ
499爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 23:46:12 ID:f9Xt74l20
>>496
thx!俺もまだ浅いな…

>>497
全文同意!
ホワイトレーベルで曲同様、プロモ盤とかブートレック的な意味が隠されてるよな

beatmaniaIIIの各モード名称も好きだ
小箱、仕込み、繋ぎ、素材
500爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 23:47:14 ID:WVD8SWpT0
毎回IDまでいちいち変えてご苦労なこったw

今日、夢に初めて音ゲーが出てきた…。何故か5鍵とキーマニが復活する夢。
5鍵はこんなもんどうやってゲーセンに置くんだ的な物だったがやってみたかった。

>>499
最初どれ選んでいいのか分からなかった記憶が。
501爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 23:49:25 ID:ozvVlaqn0
>>497
ゲセンでe-motion 2ndmixが出現した時とかもうね
502爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 23:50:15 ID:f7Fx6AY2O
super highwayの青ディスクがなぜか好きだった。
503爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 23:53:49 ID:HA1GnGuC0
kobakoの意味が今、やっと分かった…。
なるほどなぁ。
504爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 23:56:56 ID:Tkz++paA0
2ndMix出せる人いた?
ミニマルでパーフェクトだっけ?
505爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 00:11:21 ID:NoH9IQAnO
正直I、II、III合わせて50タイトル以上出てるのに収録枠が足りなすぎる
5鍵オリジナル曲初収録のタイトルだけで23あるんだぜ?(まほろ除く)
ちなみにIIDXのオリジナル曲初収録タイトル数は24。
506爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 00:11:36 ID:O5dvaeR90
>>503
そうなんだよ
ホワイトレーベルとか小箱とか、beatmaniaがきっかけでクラブ音楽聴いたり、実際現場で遊ぶようになって意味分かった
中学生にはわかんねーよ
507爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 01:31:28 ID:+BBUj0lAO
>>506
五鍵の本(3rdMIXまで攻略、解説されてる本:プレスミックスとかいう奴)に
「もしドラムンベースって何だ?って思ったら実際ドラムンベースを聞いて欲しいし」
「そうだね、そういうふうになったら最高ですね」
みたいなナグレオとHIROの会話があったけど、まさしくそれだね。
模範的なユーザーめwww

ちなみにプレスミックスに付属していたCDに収録されてるイントロのリミックスはかっこいいぞ
508爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 02:14:18 ID:XN31GYDLO
中学生だったら二寺が好きかも知れなかったけど、この年になって五鍵の多くの曲の良さがわかってきて、本当に幸せです。
五鍵好きな人はどんな曲聴いてるの?
509爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 04:13:08 ID:wCEfkUA30
俺は小2の時に初代買ってもらったのがきっかけでハマりだしたな。
小5〜中2あたりがピークで、今も毎週1プレイは欠かさないって感じかな。
弐寺は田舎だったからゲーセンに導入されたのもHAPPYSKYからだったし
PS2のソフトも3rdと4th持ってるけども曲が好かん。
ギリギリ3rdは5鍵の曲も入ってるから許容範囲ってのもあるけど
4thはサナモレッテネエンテやりまくってすぐ売った。
GOLDは見かけたらたま〜にやるぐらいかな。5鍵の曲だけだけどね。
510爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 05:22:34 ID:8TNFBqsBO
>>508
他のゲームミュージック
511爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 06:51:10 ID:xnCSRWDs0
小2で初代とはなんというジェネレーションギャップ。
512爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 06:53:41 ID:S/yqZQex0
ベスト出すくらいなら各シリーズごとの未収録音源集めたCDでも出してくれんかな
5鍵盤サントラ未収録音源多すぎ
システムBGMとかもサントラで聞きたいの俺だけじゃないはず
513爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 07:41:57 ID:vYWymkxY0
>>442
なんでDDRを無視するんですか?
そんなに見下すのが楽しいですかw
5鍵の分際でw
514爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 08:14:26 ID:E0N+mi/X0
オリジナルcalling for destinyとか共作birdmanとか、そろそろ聴いてみたい。
CS版移植時のVレアサントラ用に温存しているんだろうか、と考えて早幾年。
515爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 09:55:40 ID:d57QqTCO0
>>508
beatmaniaがきっかけでテクノ聴き始めたよ
516爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 10:29:52 ID:1jgKNYneO
>>508
俺はハウスを聴くようになった。いろんなジャンルの存在を知らしめた5鍵はやっぱり偉大だと思う
517爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 12:08:14 ID:vYWymkxY0
5鍵は三途の川に沈んだままのゴミゲー
518爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 12:35:28 ID:A7zmRg5R0
>>507
プレスミックスは内容充実してて良いよな
イントロ聴いて選曲BGMのかっこよさに気づいた
ちなみに初出典は1stのサントラだぜ
アナログ盤も持ってる

GOTTAMIXの攻略本CDにはタイトル画面のBGMが入ってる

>>508
LUV TO MEを聴いてしびれてEUROBEATを
初めて聴いた瞬間にユーロと言うものを理解した
GOTTAMIXにやたら出てくるグルーヴィーのロゴが気になって調べてHARDCOREを
他に、曲提供したアーティストとかフルサイズが聞きたくて買ったCDとか
やっぱbeatmaniaがきっかけなんだよな
519爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 12:43:47 ID:JtN9HirwO
俺もそういう本物のクラブミュージックを聴きたいのだがオススメを教えてくれ
520爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 13:10:58 ID:A7zmRg5R0
>>519
『本物の』とか変にこだわらなくても大丈夫だぜ
beatmaniaをきっかけに好きで色々聴いているうちにたどり着いたってだけだから
時に詳しいわけじゃないし

たとえばサントラの解説を読んだりとか、beatmaniaの曲も入ってるコンピ買うとか
好きな曲書いてる作家のアルバム買うとかでもいいんじゃないかな
521爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 13:25:00 ID:vYWymkxY0
復活できない5鍵は落ちぶれゲーのDDR以下wwww
522爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 13:48:59 ID:d57QqTCO0
>>519
最初は有名所で全然問題ないと思う、むしろそっちの方がハズレが無くておk。
大御所だったらレンタルショップにもよく置かれているから色々借りてみるといいよ。

ニコニコで申し訳ないが入門によさげな動画があったんで貼っとく。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm902141
523爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 16:39:18 ID:JtN9HirwO
>>520
>>522
把握。
大御所がなんなのかも知らんがとりあえず探してみる
524爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 16:56:51 ID:ZVuDx6Wt0
五鍵って言ってもいろんなジャンル、曲があるじゃない。
聴きたいのを挙げてくれればもっとススメやすいと思うよ。
525爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 17:38:44 ID:XN31GYDLO
リングの主題歌とVENUSを歌ってる人が同じっていうのは既出?
526爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 17:46:49 ID:GSWOShYGO
>>523
個人的にはnullsoftって所がやってる、
SHOUTcastっていう海外ネットラジオがオススメ。
チャンネルの数が豊富だし、ジャンル分けされてるから
自分が聴きたいような音楽を探しやすい。
特に6thMIXが好きな人はかなりはまると思う。
527爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 18:17:18 ID:FRwt7elP0
夢のある流れになってるな。

俺は5thでおなじみのダンスマニアから入ったよ。
中古店回って当時のシリーズをほとんど買い集めた。
今はもうあまり見かけないのがちょっと寂しい。
528爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 18:28:05 ID:RTd+nLWk0
5鍵盤インプラのサントラ収録が闇に葬られた件。
ポプにSKAが入ったんだし、寺でも復活してくれ。ついでにDENIMも。
529爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 18:31:12 ID:5BKRE9R30
唯一CD化されていないスカパーだけ
SKA兄弟の中で収録されなかった。

あとはわかるな?

>525
縦長ジャケが全盛期だった頃から既出
530爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 18:31:55 ID:A7zmRg5R0
>>523
うんbeatmaniaで好きな曲上げてくれ

>>525
中古でHIIHのアルバム見つけたから明日買う
そういえば冒頭の一小節が似てるなww
♪来〜る〜
♪う〜ん〜

>>527
ダンスマニアで十分良いよなー
今なら中古で100円で買えるし
531爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 18:55:59 ID:rj0r7Bzf0
BEMANIの筐体たちが何か言いたいようです

5鍵「存在忘れないでください」
IIDX「はよ忘れたいわ、センタープレイとかよくパクッてくれたな」
5鍵「さみしい」
マンボアゴーゴー「私たちより知名度は高いですよ」(ttp://www.konami.jp/am/AM/mamboagogo/)
5鍵「あんたといっしょにしたくない」
マンボアゴーゴー「寂しい。。。」

VIPの某スレパクってスマソww
532爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 21:50:45 ID:menZjznBO
@社のVELFARREシリーズは種類多いしジャンル解説ついてる
VOL2オススメ
533爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 21:57:37 ID:LxEWoS/60
5鍵は化石ゲー未満wwwww
534爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 22:28:13 ID:/fhaVBs+0
DANCEMANIA懐かしいなー
DO IT ALL NIGHTが聴きたくてX4買ったよww今も手元にあるわ
あと確かにvelfarreもいいね
535爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 23:10:27 ID:LhoOzwuQ0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【神戸・高3自殺】「本気で金を取ろうと思っていた」 逮捕の生徒、恐喝未遂認める [ニュース速報+]
東北のQMA事情 その7 [ゲーセン]
【神戸・高3自殺】神戸家裁、家裁送致された少年の審判開始を決定 [ニュース速報+]
【神戸・高3自殺】「警察には『遊びのつもりだった』といえば大丈夫」・・・検察は悪質と判断、「少年院送致が相当」との意見書★9 [ニュース速報+]
au WIN W21T by TOSHIBA Part25【神機】 [携帯機種]

何なんだ…
536爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 23:21:58 ID:Iu7lWM/30
>>535
ヒント:>>533など
537爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 23:24:38 ID:DmM/1H+N0
>>535
IEで、該当するスレに飛びまくれば可能。
538爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 00:16:31 ID:IsCfZbKM0
お前こそ何なんだよ
539爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 00:22:55 ID:Mt9rr5RS0
>>535
すまない、俺のせいなんだorz
誰かにコピペされるのが怖かったけど…
またしばらくROMに戻るか(´;ω;`)
540爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 00:39:29 ID:9R60S2o70
>>538
>>539
ゴメンね
荒しかと思ったんだ
気にしないで書いてくれ

http://www.konamistyle.jp/customfactory/bemani10th_st/list.html#disc1
Final Mix→FinalMIX
直したつもりなのか
541爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 01:23:24 ID:eVSh4vCz0
ワラタ
542爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 01:39:56 ID:6Ha7EgEX0
発売まで間違いに気付かなくて
CDのブックレットにまで「FinalMIX」と表記されそうで怖い。
543爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 06:16:17 ID:IZuilr5z0
せめて数曲でいいからフルバージョンが収録されてればなあ・・・・・・
544爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 07:35:08 ID:6SWhSTsM0
>>540
だからどこのキングダムハーツだw
もう二度とKONAMIなんて呼んでやらね
545爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 07:54:57 ID:Hx+e8DkmO
逆に考えるんだ!
THE FINALってサブタイが黒歴史になったと
revival MIXてきな続編がまた出(ry

clubのエンディング曲って何かのリミックス?
どっかで聞いたことある気がした
546爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 08:49:28 ID:RkLaHtYv0
>>523
とりあえず何かしら繋がりがありそうな有名所は……TheChemicalBrothers辺りかな。
dust fathersとかESPACIO BROTHERSとかULTRAとか元ネタになってる曲もあるし。
ちなみにULTRAっぽいのはSTAR GUITARって曲ね。PVがカッコイイ。
547爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 08:50:18 ID:mMANsCiK0
デラポプギタドラ>>>DDR>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>5鍵・キーマニ

終わったカスゲーのくせに世界のDDRを舐めんなよw
548爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 09:15:42 ID:v7GjvsP0O
あーホント穴SHOXの譜面は芸術だわ
最高
549爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 09:25:37 ID:mMANsCiK0
DDRは金になるゴミ。
5鍵は金にならんゴミ未満w
550爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 09:29:12 ID:6qPGXyPU0
ちょっと聞きたいのですが、一番長い階段の曲って何?
縦連は除く
supersubway?
551爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 09:33:34 ID:oqwlp+bH0
PEACE DREAMのロングじゃないの
552爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 09:47:26 ID:mMANsCiK0
日本では落ちぶれたがアメリカを始め、いろんな国で大人気のDDR、
それに比べてどの国にも必要とされてない五鍵www
553爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 10:18:29 ID:9ppk0HAOO
>>552
基本的にここのスレッドは誰も反応しないから、
違うスレッドであおった方が良いと思う。
554爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 10:49:42 ID:6qPGXyPU0
>>551
聞いたことないと思ったら7thか・・・

おい、konami 7th家庭用で出せよ!
555爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 11:52:12 ID:9QGPVAI30
>>554
IIIはわからないけどFINALにも入ってるよ
難度は穴で☆8
556爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 15:24:34 ID:9WcHa+BW0
>>553
お前が反応してる

そして連鎖へ…

おすすめ2chはjane使いには関係ない件
557爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 15:47:23 ID:6qPGXyPU0
>>555
サンキュ!
でも、地元に筐体ないんだ・・・
558爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 16:43:29 ID:Gn+MsjKT0
や、ロングはIIIにしかないだろ
559爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 16:53:30 ID:9QGPVAI30
あ、すまんロングって言ってたのか…
確かにロングはIIIだけだわ
560爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 17:37:00 ID:Fgb7TPBc0
一番速い階段はなんだろな
321?
561爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 17:39:13 ID:FjTeo+Ar0
>>556
さっさとスレタブの上で右クリしてみるんだ
562爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 18:49:10 ID:yXkcA05mO
>>545
レトロフューチャーって曲だっけ
確かオリジナル
逆にこれがプレイ譜面になったりしてるゴッタ2とかで


>>550
super highwayの穴は長い階段だよね

初めてプレイしたとき( ゚д゚ )こうなった
563爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 18:51:36 ID:FjTeo+Ar0
>>562
あのロング階段は弾けるようになると脳汁譜面だがなw
564爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 19:16:30 ID:0CrXFbbG0
何故 u gotta groove が入っていないのだろうか
565爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 19:20:57 ID:zsTqBD7B0
何故tribe grooveがcomp2にもFINALにも入ってないのだろう。
サントラ付属の3rdMIX miniにすら入ってたのに…。

Queens Jamaicaが寺でもやりたい。
566爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 20:07:26 ID:7+lBgXal0
今日初めてIIIをやったんだが足ペダル、すげぇ楽しいじゃねえかw
Live Togetherとか、foot譜面だとノリノリ感が10倍くらいになる感じ。
567爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 20:10:48 ID:zsTqBD7B0
>>554の反応が今更過ぎてワラタ
568爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 20:59:00 ID:QF4oG+jM0
>>548
同じ繰り返しが心地よい緊張感を生むんだよなー

>>566
エフェクター使いこなせるともっと楽しい
FDも持ってけ!

例のCD、CSタイトル曲は入ってないのな
GOTTA、東京無くして10周年は迎えられん!
569爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 21:17:24 ID:FjTeo+Ar0
THE FINALやってみたいのに、近所にありません><
570爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 21:23:28 ID:yXkcA05mO
>>545
間違えたorz
プレイできるのはclubMIXで、ディスクチェンジでアナザー譜面とかと混ざってプレイできる
マニアックだかプレイしてるとだんだん通常プレイでも選択できた(うろ覚え)

ちなみにアナザー以外の曲はレトロフューチャーとサナモレッテのLEDバージョンとガンバレ日本茶
571爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 21:26:51 ID:qpXwy1HO0
レトロフューチャーはプレイできないよ
エンディングで流れるだけ
572爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 21:31:43 ID:9QGPVAI30
>>565
あぁ…FINALでtribe groovesやりたかったな…
つーか寺に移植して欲しいな
そんなに早くないから縦連の入門にいいと思うし、S乱で崩したりとか鏡+で赤い滝とか色々遊べる曲だと思うんだけどな
573爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 21:49:00 ID:QF4oG+jM0
>>571
ファイナルでならプレイできるけどね
http://www.konami.jp/am/bm/final/music/retro.html
ホント当時のデータって残ってないんだな
574爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 23:10:32 ID:eVSh4vCz0
残ってないっならしょうがないか…

とも思うがTAKAとかNAOKIとかよくコメントで
HDD飛んだとか、バックアップがどっか行ったとか
そんな事ばっか言ってたからなぁw
575爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 23:20:20 ID:Mt9rr5RS0
>>535のうち多くの足跡を残してしまった者ですが、ちょっとこのスレを離れることにするよ
正直恥ずかしいし、何よりこのスレに少しでも迷惑をかけることが怖い
最近来てる荒らしは恐らく無関係だけど、
次に戻ってくる時にはこういう変な形跡を残さないように気をつけるから、それで許してほしいんだ
まあ11/20も近いし、多分すぐにまた紛れ込むと思うんで、その時はまた温かく受け入れてやってくれるかな

このスレに書き込みできる間に穴猿フルコンできて嬉しかったよ
みんなも祝ってくれて本当に感激した
つたないプレイですが つhttp://imepita.jp/20071025/819411
長文失礼、みんなありがとうまた会おう(`・ω・´)ノシ
576爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 23:21:51 ID:QA1Qmrr30
>>575
一々気にする事無いと思うよ正直
誰がどんなスレを見てるかってここでは大した事じゃない
5鍵の事を話すスレだしさ
577爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 23:32:41 ID:QF4oG+jM0
>>574
MOをもらったら効果音しか入ってなかったとかなw
あとケーブルの規格が変わってデータが使えなくなりかけた話とかな
まぁ10年もたってりゃ色々あるわな

>>575
ダメだ!明日までに戻って来い
っつーか良くも悪くも所詮2ちゃんなんだからそんなの気にすんな
俺はまだ穴猿フルコンする方法教わってねぇんだぞ!
578爆音で名前が聞こえません:2007/10/26(金) 00:18:42 ID:xeDxoBHUO
>>575
http://s.pic.to/imnn9
これあげるwww
579爆音で名前が聞こえません:2007/10/26(金) 00:49:00 ID:y/NyMm16O
というかおすすめってこっちから向こうに行けるもんであって、向こうに足跡残ってるかは別でしょ?
スレの相互リンクって訳じゃないんだから気にすることないでしょ

それに音ゲー知らない人が寺最高伍鍵糞なんて煽りはしないよ
>>575は悪くないから帰ってこい。そしてインプラをフルコンする作業に戻るんだ
580爆音で名前が聞こえません:2007/10/26(金) 00:53:30 ID:FrUokypb0
そっちの方が大変だろw
581爆音で名前が聞こえません:2007/10/26(金) 01:12:02 ID:Dt4BG1wd0
俺なんか KEEP ON MOVIN' ですらフルコン危ういze
582爆音で名前が聞こえません:2007/10/26(金) 01:40:16 ID:TZa1+nh6O
KEEP ON MOVINは途中の階段のようなものが難しい
583爆音で名前が聞こえません:2007/10/26(金) 01:46:41 ID:c9h4kZjn0
あれで難しいと言ってしまうとこの先きついと思うぜw
FINAL1プレイ50円って恵まれてる方なのかなぁ
584爆音で名前が聞こえません:2007/10/26(金) 04:39:26 ID:fnI0uiFgO
>>575
まだ穴猿クリアの方法聞いてないZE☆

それにそこまでスレ(5鍵)のことを考えてる人がいなくなるのは寂しいことですわ(・ω・`)
585爆音で名前が聞こえません:2007/10/26(金) 07:56:25 ID:XJqj0py30
アンチがどーこー言おうが
5鍵が無かったら今稼動している音ゲーは存在してなかったかも知れないわけで
586爆音で名前が聞こえません:2007/10/26(金) 08:41:36 ID:vi8YXNaG0
そもそもBEMANIブランドは5鍵から生まれたもの
587爆音で名前が聞こえません:2007/10/26(金) 12:53:25 ID:eOQJzwWU0
初心忘るべからず
588爆音で名前が聞こえません:2007/10/26(金) 18:08:53 ID:f45rFqLU0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1347818
こんなのとかどうだい?多少音質がアレだが…
589爆音で名前が聞こえません:2007/10/26(金) 21:10:17 ID:nVagqk3u0
そう当たり前に登録制サイトを貼られても困る。
590爆音で名前が聞こえません:2007/10/26(金) 21:11:23 ID:aSifHMFZ0
>>586
しかしBEMANIブランドってだせぇよなw
コナミマガジンでゲーム紹介するときに一々出てきて正直くだんねーと思った

ポップンのBEMANIロゴはカラフルでいいな
591爆音で名前が聞こえません:2007/10/26(金) 21:57:31 ID:bFTPwITP0
>>588
みんながID持ってるとも限らないんだぞ。アホの子ですか?
592爆音で名前が聞こえません:2007/10/26(金) 22:17:49 ID:YE3kQt/80
ニコニコでFINALのサントラを流す動画を上げてる奴がいたな。

CD買った俺は何なんだ?と思った
593爆音で名前が聞こえません:2007/10/26(金) 22:24:07 ID:2ONZr4zD0
馬鹿は無視だ
美しいディスクレーベルを見てうっとりすればいいさ
594爆音で名前が聞こえません:2007/10/26(金) 22:26:16 ID:kCsvW7AxO
CDの方がはるかに音がいいから買った意味はあるよ。
つーかCDじゃなきゃ外出先で聞けないじゃん。
595爆音で名前が聞こえません:2007/10/27(土) 00:52:08 ID:snO9BjNNO
( ゚-゚)ノ<サントラはどこだー
( ゚-゚)ノ<サントラはどこだー
596爆音で名前が聞こえません:2007/10/27(土) 01:52:54 ID:eKeQgLEq0
5鍵スレなのに何故ニコニコ叩き?
そんなもん華麗にスルーしれ、5鍵スレ住人なら
597爆音で名前が聞こえません:2007/10/27(土) 02:08:47 ID:OS3GCSuJ0
>>592
何なんだ?ってCD買って聴くのが普通だぜ?

俺なんかCDプレイヤー使ってるぞw
BEMANIのCDも1月とっかえひっかえできる位出てるからな。
毎朝好きなの1枚入れて出勤だよ。

6thmixとmilestone率がやけに高いけどな。
598爆音で名前が聞こえません:2007/10/27(土) 07:36:59 ID:Dw/OsU7A0
DDRホッパでNothing But YouやってるとVENUS ON YOUR MINDを思い出すなぁ
599爆音で名前が聞こえません:2007/10/27(土) 10:58:40 ID:xO/XsxHS0
>590
最初BEMANIってブランド名見たときちょっぴり引いたのは懐かしい思い出
慣れちゃうとなんてことないけど

てか昔は自分の中に変なこだわりがあってbeatmaniaをビーマニって略すの嫌だった
600爆音で名前が聞こえません:2007/10/27(土) 11:33:57 ID:Ys60Spl90
>>596
荒しはスルーできてもニコニコはスルーできない謎
嫌な人はNGに入れればいいんでね?

>>599
あんま必要ないブランドだよな
なによりロゴの下に書いてある説明がダサい
音ゲーブームのときに亜流作品に困った故なのか…

ビーマニって略すの嫌なのは同意
このスレでもあんま見ないよね
ダンレボも嫌よ
601爆音で名前が聞こえません:2007/10/27(土) 13:37:09 ID:6767lpLU0
>>585-587
俺がいいたい事を書いてサンクス!
602爆音で名前が聞こえません:2007/10/27(土) 20:35:36 ID:LeosmJgV0
最近の弐寺は五鍵の曲は入ってるんだな
Attack the music、LIGHT MOTION、super higuway、321 STARSとか…

キーマニ→ポップンみたいにもっと過去曲救済してくれないか>コンマイ
RELEASE YOUR MIND、TetraQとか他機種でもやりたい
603爆音で名前が聞こえません:2007/10/27(土) 22:35:17 ID:eKeQgLEq0
別に5鍵で出来るものをわざわざ他機種へ移植しなくてもなあ。
Princeみたいに別曲になるのもアレだし。
604爆音で名前が聞こえません:2007/10/27(土) 22:58:38 ID:2tapXtK70
自分は、wacが言ってた事と同意見かなぁ
移植されるならどんどんされた方が嬉しいけど
その機種にあった移植でなければあまり意味がない、と
605爆音で名前が聞こえません:2007/10/28(日) 00:14:40 ID:CK4ijRqx0
KOUYOUの時もN譜面のみにするべきって言ってたんだっけ。
この件で結構wacを見直したよ。
606爆音で名前が聞こえません:2007/10/28(日) 01:51:37 ID:kksacSXo0
>>592
ニコニコは版権無視が当たり前
607爆音で名前が聞こえません:2007/10/28(日) 12:44:35 ID:UR7l7PZx0
いつも行くワンダーグーで、
一昨日は無かったクラブミックスとドリカムが100円
サウンドオブトーキョーが380円という値段で売ってたから
スクラッチの速さで購入した。
既に持ってるから買わなかったけど、ベストヒッツ500円
5thアペ980円に対して上記の値段設定は異常。
608爆音で名前が聞こえません:2007/10/28(日) 15:38:36 ID:127lqt560
>>607
全部あわせた値段よりも高い値段で5th買った俺って一体・・・
6thは売ってませんでしたか?
609爆音で名前が聞こえません:2007/10/28(日) 16:35:58 ID:UR7l7PZx0
>>608
6thはなかった…
いつか買いたいけどまだ見たことは無い
610爆音で名前が聞こえません:2007/10/28(日) 17:10:13 ID:gCgCuhlaO
6th見ないな、オクとかだと微妙に高いしな。
611爆音で名前が聞こえません:2007/10/28(日) 20:12:20 ID:IIQ/4yjj0
家庭用6thって何で判定ずれてるんだっけ
FINALだと100秒の最後もずれてるんだよな
612爆音で名前が聞こえません:2007/10/28(日) 21:07:22 ID:8CIv6Tug0
ビーマニって略称は嫌というか普通にださいと思った。
613爆音で名前が聞こえません:2007/10/28(日) 21:14:51 ID:GltEN4eBO
二つの単語の頭を取って略すのはよくある事じゃないか?
ゲームをやらないような人には一番伝わりやすいと思うけど
614爆音で名前が聞こえません:2007/10/28(日) 21:31:48 ID:qnfOV0w20
キムタクとかな。
615爆音で名前が聞こえません:2007/10/28(日) 21:35:42 ID:IIQ/4yjj0
広島の
616爆音で名前が聞こえません:2007/10/28(日) 22:02:51 ID:gKry25Ni0
スカパーはありえないと思った
617爆音で名前が聞こえません:2007/10/28(日) 22:18:18 ID:d2lu5d8T0
なんっつーか、今や一部じゃ
beatmania=beatmaniaIIDXを指すようになっちまった…

beat3ってのは一応コナミ側から提唱された略なんだよな
618爆音で名前が聞こえません:2007/10/28(日) 22:34:04 ID:fyae4wHP0
>>611 トーキョーは判定どころか音ズレも酷いよな・・ スタッフ疲れてたのかな
619爆音で名前が聞こえません:2007/10/28(日) 23:43:10 ID:nBZIgpbe0
>>617
寂しいな。beatmaniaは5鍵から始まったんだってことを知らない世代がリアルにいるのかも知れないな…
620爆音で名前が聞こえません:2007/10/28(日) 23:53:37 ID:ZsxSjviK0
一般人でも、ビーマニと聞いて流行ってた頃の5鍵のことを思い出す人と
今見ることのできるIIDXを思い出す人とに別れるんじゃないかね。

ってか5鍵スレはたまにこういう悲観的な流れになってなんか嫌だな。
621爆音で名前が聞こえません:2007/10/29(月) 01:40:35 ID:8fZD1W/E0
>>607
ワンダーグーって誰も買わねぇよwwとか言われる時期まで
断固として新品の価格そのままで売って、
いつの間にやら訳分からん激安価格で売り飛ばすよなww
俺もベストヒッツとクラブミックス150円で買ったことある。
622爆音で名前が聞こえません:2007/10/29(月) 03:39:25 ID:VDAY+Plu0
>>619
少なくとも、「IIDX」ってついている以上
無印beatmaniaもあるという事くらいは考えると思うぜ

IIIの場合は本気で存在知らない層も多そうだが
623爆音で名前が聞こえません:2007/10/29(月) 10:07:12 ID:JHL23sTWO
でも中高生とかだと、本気で「ビーマニ10周年おめでとうございますー。
これからも弐寺をよろしくー。」みたいなこと思ってるのが
意外に居たりするのがどうにもこうにも。
624爆音で名前が聞こえません:2007/10/29(月) 10:55:04 ID:ztYz5mbR0
このスレの人間にとっては「ビートマニアの続編まだかぁあああ!!」
みたいな感じか?

なんか、ふしぎだな。
625爆音で名前が聞こえません:2007/10/29(月) 12:18:48 ID:6CQxPSHP0
まずは家庭用が出ることが一番の望みじゃないか
続編って言っても5鍵盤のコンポーザーほとんどいないしな
626 ◆ROXu6ChYUs :2007/10/29(月) 17:17:30 ID:7AYY0KpLO
7thのエキスパート+が出来ない。

今日も8曲目で落ちたし...
627爆音で名前が聞こえません:2007/10/29(月) 22:30:09 ID:F7dzr8/p0
>>623
いや別に悪い事じゃないだろ。
知らないんじゃ仕方ない。
628爆音で名前が聞こえません:2007/10/29(月) 22:36:40 ID:EygT6KGO0
>>622
スレタイ見るとあんまこだわってないのかも…
beatmania 十段中級スレ part8
beatmania DP頑張ろうぜ 23th
beatmania 片手八段スレ

>>625
新作が出ないからこそ、過去タイトルの良さに気づく事ができたんだ!
と、前向きに思ってみる
寺の場合コンスタントに新作が出るから、話題が新曲と過去のボス曲の話中心になりがちだけども
今の5鍵だと過去タイトルを久々にプレイすることで新しい発見があるんじゃないかな?
4thの渋さや6thのスルメ具合とか

beatmania10周年イベントとかやらないか?
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1188142311/
先行き不透明だけどなんかできたら良いな
629爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 00:48:16 ID:k/vvBK3dO
去年初めてbeatmaniaを知り
五鍵と弐寺をはじめた
そんな俺は今や立派な懐古厨


>>628
DJ機材はないけどDTMがまぁまぁできるから曲をつなぐ事ならできる
CSからキー音も吸えるからそこそこのミックスもできる
オールナイト五鍵ネトラジぐらいなら多分できる
あらかじめ票を取ってリクエストカウントダウンってのもいいかもね
630廃人さん ◆1or8/r2IOQ :2007/10/30(火) 01:12:46 ID:9pZ+7sG1O
7thのEX+ってあんまりやった記憶がないなぁ。
本気で殺しにかかるような選曲じゃなかったようなイメージ。

CS7th+THE FINAL出ないかね…20000出しても買うわ。
BMIIIは30000でも(ry
631爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 01:22:50 ID:DTs2giuw0
7thEX+はLIQUID RAINをどう越えるかが結構山だったような
632爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 01:32:40 ID:m+16AN5u0
>>630-631
IR2回目という凄いイベントがあったくらい…
633爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 13:48:56 ID:EoFXAqjE0
i-tunesにFINALのサントラ取り込んだら、synth1997のアーティストが 「Prince」になった

誰?
634爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 20:43:31 ID:o3c9/cbe0
この際ドリカム買ってコンプしちゃおうかなあ・・・
近所は五鍵がやたら売っている。もしかしたら全種あるんじゃないか
635爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 21:53:31 ID:gYhc9oNz0
この前初めてFINALのTHE FINALコースやったんだが
今まで5年間このコースを一度もやらなかったことを本気で後悔した。
BASICと見てスルーし続けた俺本当にアホ。
636爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 21:54:39 ID:o3c9/cbe0
ひゃああああん
637爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 21:55:20 ID:o3c9/cbe0
誤爆
638爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 22:13:46 ID:6q0YnX9+0
>>637は罰としてCALDERAの刑
639爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 23:18:36 ID:k/vvBK3dO
>>637
ツァー-------------------イwwww
640爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 23:20:07 ID:o3c9/cbe0
サーセンwww
今度IIIで爆死してくるお
641爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 00:39:33 ID:ck1jmRZnO
こういう流れが好きだ
642爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 01:06:43 ID:VIBWqklq0
>>635
IIIばっかりやっててスタンダードの事を忘れすぎてたかもしれん…
公式でエキスパのコース見てスタッフの愛情を感じた

反省して俺もやってこよ
643 ◆ROXu6ChYUs :2007/10/31(水) 19:13:38 ID:/98Zt67gO
今日初めて7thのEX+クリアしたぞ(`・ω・´)

smack upの終わった時点でゲージが一本でしかなくなって、デンジャーになりながら耐えた( ^ω^)
644爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 19:21:17 ID:JTDv229z0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま さっきゲーセンで見た事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『THE FINAL筐体に背を向けながら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     DRUNK MONKY (A)をフルコンボしている神(女)がいた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    こっちみんなだとか美人だっただとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
645爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 19:24:05 ID:VCTvcxmu0
ないないw




・・・まじで?
646爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 19:30:07 ID:JTDv229z0
>>645
マジでマジで
647爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 19:30:35 ID:jeVA2hiBO
>>643
おめ!
7thのexpert+できるなんて羨ましい
うちはまだ7thやったこと無いからexpert+がどのくらい難しいのかよくわからない
648 ◆ROXu6ChYUs :2007/10/31(水) 19:41:34 ID:/98Zt67gO
>>647
アフロノバ
ピース ドリーム
7000 クエスチョン
リキッド レイン
スマック アップ
フリー キッカー
ドラム ファンク
ニュー ワールド
カルデラ

の計10曲(全部アナザー)をエキスパートのゲージで耐えきる(´・ω・`)

トータルノーツは6370だお( ^ω^)
649 ◆ROXu6ChYUs :2007/10/31(水) 19:52:23 ID:/98Zt67gO
>>648
ビー ラビン忘れてた(;^ω^)
650爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 20:47:12 ID:cDaQNGFD0
>>644
背面プレーってすっかり見なくなったよなー
コンプあたりの時に並んでると誰か一人はやってたもんだが

しかしそんなグランドクロス並の状況がマジであんのかよ…
まず、筐体があり、穴猿がクリアでき、しかもフルコン、さらに背面プレイ、で女性、を目撃
ハードル高いぜ
651爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 22:09:40 ID:C89rmDrw0
5鍵を一人でやってる女性って時点で、ここ数年見てないw
652爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 22:11:56 ID:LxBpz3Mt0
昔はいたよなあ
高速道路を片手でフルコンする女の子とか
声かければよかった・・・
653爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 22:16:36 ID:cDaQNGFD0
自分以外が皆上手く見えたもんだった…

プレイしてるときに後ろで並んでる人の「うめぇ」って声が聞こえたときはうれしかったなぁ
654爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 00:17:41 ID:U2VrIL3J0
そんで、プレイが終わって、さりげなーく、その声の主を探してみると……

あいすまんじゅう 食ってた!
655爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 00:38:27 ID:LCoxJYbc0
そりゃうまいと言わざるを得ないな
656爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 00:50:08 ID:tcq68Z1b0
1ゲーム200円
中学生には一日一回が限界でした
もちろんアイス買う金なんかねーし
657爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 00:55:52 ID:WHvEZbEv0
>>650
俺が今、達成できる条件は

穴猿がクリアでき のみだ。



orz
658爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 00:57:05 ID:Q/p822WA0
俺は「筐体があり」だけだな
659爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 01:26:29 ID:ZJlqGje90
ほんと最近は筐体が無ぇなぁ…サビシス
660爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 10:43:22 ID:vsYdpTSPO
俺のホーム、弐寺よりFINALの方が音量デカいんだがw
幸せすぎる
661爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 12:09:57 ID:YztRu4GP0
>>660
恵まれてるなぁ
662 ◆ROXu6ChYUs :2007/11/01(木) 14:54:18 ID:EnPZUMVjO
岡山来れば無問題
663爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 17:46:00 ID:Lehaa+Rl0
5thのアナザーコースで穴猿やってきた
ネオンが青くならないのは仕様ですか
664640:2007/11/01(木) 19:06:54 ID:TqgR6Pgw0
665爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 19:15:15 ID:V24HcSo/0
DDのIR 5鍵コースの上位がSRANだらけな件について一言どうぞ
666爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 19:17:35 ID:tl7AJbMt0
>>664見てたらドラムンファンクかバーチャルドラマーがしたくなってきたお…
市内にはもうないっぽいし、IIDX移植してほしい。
667爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 19:23:21 ID:Uas0QVTpO
やっと穴リルーツ(笑)クリア
668爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 20:33:30 ID:3Tf7LnRT0
近くのゲーセン探しても5鍵がみつからない
669爆音で名前が聞こえません:2007/11/02(金) 03:28:16 ID:tfooqSS00
弐寺のコントローラと5鍵PROってどっちが叩きやすい?
670爆音で名前が聞こえません:2007/11/02(金) 04:35:01 ID:NO2zV7RMO
近所でGOTTA2が1500円なんだけど買いかなぁ…?

相場いくらぐらい?
671爆音で名前が聞こえません:2007/11/02(金) 06:51:07 ID:E1qxRcay0
>>669
PROだけあってカチャカチャ言うと思って買ったのは俺だけでいい
鍵盤光るがバコバコ、皿小さく平らじゃない、使い道が微妙なエフェクターもとい音量調節
対して弐寺コンは
鍵盤光らず感触もACと違うが静か、皿小さいが平らで良好、1P2P入れ替えられるが、余分な鍵盤が2つある

>>670
そんな昔のゲームに相場知ってどうする?
1500円くらい出しとけ。それでも迷うなら欲しいわけじゃないんだろ。
今まで見たのでは最低で580円、最大で2480円だな、新品中古含めて
672爆音で名前が聞こえません:2007/11/02(金) 08:17:12 ID:sF6MKAJj0
PROの皿は鉄板+ローラーでかなりいい感じ
673爆音で名前が聞こえません:2007/11/02(金) 08:27:14 ID:3pl9QfHt0
>>670
その値段なら妥当
674爆音で名前が聞こえません:2007/11/02(金) 20:54:03 ID:Gjq1u/lo0
保守
675爆音で名前が聞こえません:2007/11/02(金) 21:58:45 ID:ZDfWpWkj0
見てきた中だと2nd3rd4thGOTTAはブックオフで250円だな
ハードオフだとジャンクで100円
GOTTA2ならそんなもんじゃない?

つぎ込んだ金と思い入れを合わせれば、各タイトル1万はくだらないな
今だGOTTA2サントラ未収録曲元音源探しを続けてるぜ
676爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 07:20:16 ID:JO9W7p4AO
ないよなぁ〜Sing It Back(´・ω:;.:...
尼見ると定価で買うのは絶望的だ・・
677爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 11:11:37 ID:gUtmmId00
よく行くゲーセンのFINALが撤去されて泣きそうです
678爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 14:25:17 ID:43SwOOz2O
俺の良く行く本屋のコンプ2の画面がプレイに支障をきたす程暗くなった…もうテレビが寿命だってさ…
679爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 16:33:12 ID:r9zeblpL0
ここにきて撤去が相次いできてるみたいだな…世に出て10年。
こんなに昔の筐体が今の今まで使われ続けてきたんだから仕方ない気もするな…。
680爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 19:46:44 ID:nqyqdupg0
ブックオフでBESTと6th以外105円という暴挙に出てたので、Clubとドリカムを保護してきた
681爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 21:30:00 ID:SC7nOWDN0
7thとFINALの家庭用版が出ないのってコナミ自体にも原因があったように思える。
BESTHITS、TOKYOなどいらない家庭用オリジナル版出して
久々に待って出た6thもCOREとのカップリング。
ここでキーディスクじゃなくてバージョンごとのアペンドディスクで
発売してれば状況は変わったような気がする。
あぁ〜、お願いだから出してくれ!
完全移植じゃなくていいから!!新曲の移植だけでいいから!!
682爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 22:03:08 ID:BBptQTFV0
ふとiTunes StoreでGOTTA2のサントラ未収録曲探してみた

Shake What Ya Mama Gave Ya (Skeewiff remix)
ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?playlistId=77620300&s=143462&i=77620282
Dreaming
ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?playlistId=206368633&s=143462&i=206368902

Sing It BackはMolokoの音源は無い?かな?
683爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 22:19:02 ID:OW683ZdH0
>TOKYOなどいらない家庭用オリジナル版
てめーは俺を怒らせた
684爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 22:39:14 ID:FvVMg70G0
>>683
だからなに?
685爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 22:56:09 ID:y3CCFu+2O
訊かなきゃわからないの?頭いいですねwwwwwwwwwww
686爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 23:17:25 ID:yZUfjtVMO
本当にBESTHITSは人気ないなぁ
俺は大好きなんだがなぁ…
687爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 00:01:23 ID:cet9mb00O
なんか物足りないかもねベストは
美点はブラザー曲だろうか、曲自体は音を無理矢理詰めた感はするけどoverbrast!!やミラクルムーンは叩くのが楽しくなってる。
688爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 00:18:36 ID:wZemp8GZ0
BESTHITのHIPHOP STREET MIXのブラザーってどんな譜面?
689爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 00:35:10 ID:2QCD6gDZ0
>>688
原曲がu gotta grooveで、ブラザーがSTREET MIXだっていう話。
譜面変化っていう話じゃないぞ。
690爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 00:39:07 ID:wiN+lucZ0
>>685
実際家庭用なんて音劣化してるだけのゴミじゃん。良いところを三行で説明してみろよザコ
691爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 00:39:44 ID:s2WnjWV40
家で
五鍵が
いつでもできる
692爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 00:47:05 ID:wZemp8GZ0
>>689
サンクス!
693爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 00:48:10 ID:j5+Kb07O0
>>682
Shake What Ya Mama Gave Ya (Skeewiff remix)ってリリースされてたのか!
俺もiTunesで探したつもりだったんだけどなー…ありがとう!
おかげでGOTTA2未収録曲全てリリースされてる事が分かったし、コンプリート見えてきた!
CDも探し続けるよ

Sing It Back (Can 7 Supermarket (Radio Edit))
ゲームに使われてるバージョンはこのアナログに入ってる
ttp://www.urbanized-records.com/home/search/vinyl_detail/1327.htm
Sing It Backのリミックスを集めたCDにも入ってるっぽい
それ以外のCDアルバムに入ってるのはまた別バージョン
3枚アルバム買ったけど入ってなかったから間違いない。。・゚・(ノД`)・゚・。
694爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 01:16:56 ID:T6GpqzC/0
音質がゴミカスな家庭用なんぞ出なくて良い。
695爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 01:17:19 ID:CLVSS55uO
6th+CORE、TOKYO、ドリカムはウチの県にはもう無いみたいだ…
オークション以外のネットショップで売ってるとこってある?
696爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 01:18:02 ID:iozgdsCf0
7thのような糞作品を望んでいるのは一部の懐古だけだろうが。
697爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 01:21:22 ID:cOjh8wAF0
今更家庭用出して欲しいという人自体が一部の懐古な気がするんだが
698爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 01:23:50 ID:Cc2DNI/vO
7thは俺もあんま好きじゃないなぁ。
だけどFree kicker・Be lovin・REFERENCE・Liquid Rain・HEALEN・CALDELAはガチ。
FINAL新曲は神多すぎ。
699爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 01:26:49 ID:5ZwaMaox0
お前らマジきめーし
ピコピコうるせーし、電気代食い過ぎなんだよ機械が
しかも何デモ流れっぱなしなんだよ
せめーゲーセンでさらに場所とってんじゃねーよ
何が家庭用復活しようよ だ需要ねーぼっちが空しくすがってるようにしか見えねーよ
曲アニメとかマジきめー この間非表示にしてやったし
俺は一人でも断固戦うから覚悟しとけコラ
700爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 01:27:15 ID:s2WnjWV40
スクリプトの文章変わったね
701爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 01:28:31 ID:Kr/b8C+I0
FINALはガムラン以外ほとんど駄譜面
702爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 01:29:47 ID:5eDkVa3J0
とりあえずニコ動でAttack the musicとSuper highwayってのを聞いてきた。


な ん で す か  コ レ  本 当 に  「曲」  で す か ?????


たまたま思いついた効果音を適当につなげました、って雰囲気ムンムンなんですが。
昔の人たちはこんなモンを名曲と称して崇めてたのか・・・・・・涙が止まらない。
そしてIIDXを「beatmania腐敗の根源」として、今の人気アーティスト(TatshやTЁЯRA)を総叩きしているのか。
懐古厨とかそんな生易しいもんじゃねぇ、もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ。もはや宗教だ。
お前らはオウムに入って「しょーこーしょーこー あさはらしょーこー」を名曲と崇めてろ。

いや、これが名曲なら他の五鍵の曲が一体どれほどなのか逆に聞いてみたいわ。時間の無駄なので聞かんけど。
他に五鍵の名曲(←プッ)として20.Novemberってのがあったらしいな。
これも相当な糞だが、メロディーライン自体はしっかりとして曲としては成立してたので許す。
だが、上の二曲は 曲 で す ら な い だろ常考。いくら現代風にリミックスしてもダメだわ常考・・・・・・。
いっそのこと音源そのままでIIDXに移植して完全に孤立してくれ( ´,_ゝ`)
703爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 01:32:10 ID:XC8emNAc0
Attack〜をもう一回聞いてみたぜ。

稚拙なベースと「ゆーべー ゆーべー カッ!」ってのが一分以上延々と流れて終わり。
これはもはや一般人には拷問に近い。ムービーはムービーですごく気持ち悪い。
704爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 01:33:06 ID:2Sk+4Rzk0
そういやREDのCLUBコースは笑えたなあ( ^ω^)
わけのわからんアーティストたちのポンポコポン音楽が5連続!
ありゃあ気が狂うね。
705爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 01:34:13 ID:PnwzW1GJ0
DRUNK MONKYって酷いッスね・・・
REDのEVO66とかON THE TUBEとかのゴミ曲を思い出しましたわ
706爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 02:08:37 ID:VlD4P4f30
一応食いつかれそうな文章に推敲されてるのな
結構頑張ってるのな
707爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 02:12:09 ID:CLVSS55uO
コピペ
708爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 03:12:53 ID:a3z/bvlX0
IDいちいち全部変えてるのってみんなで叩いてますよ^^ ってことなんかな?

それはそうと、近くで5鍵出来る場所がほぼ無くなった…。
俺がやるのは7鍵中心とはいえ悲しい限りです。
709爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 06:43:46 ID:bFszna8OO
フル装備でもロッテル水星灰がクリア出来ない・・・
偶数キー苦手なんだが・・・
710爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 09:37:51 ID:BFnRcs6U0
ホントに5鍵のこと嫌いだったら話題にすらしない

あえて食いつかせるような文でここに書き込んでいるアンチ5鍵っぽい奴は
実は究極のツンデレなのではないだろうか

と逆に考えてみた
711爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 13:49:45 ID:wdF1bEjk0
SCDDに5鍵曲おまけで入れるぐらいなら
FINALという名の全曲詰め込んだのをPS2で出すべきだろ…

つうか出してください…orz
712爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 18:09:39 ID:FW6KnbjMO
色んな意味で難しそうだな、古い曲を再録するのは色んな意味で難しいってコンポーザーもいってるしな・・・
713爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 19:50:37 ID:rDxqyQWw0
III筐体をエミュレートとかそんな感じでできないものか。
やっぱ権利上の問題かなあ。
714爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 21:20:30 ID:+njD5fkC0
曲を叩く音に分解したり
叩く音を追加するのが難しいんであって
もうゲームとして譜面になってるのはそのまま移植できるんじゃないの?
715爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 22:00:16 ID:2QCD6gDZ0
10周年なんだから頑張れよ…とか思ってしまったりする。
beatmania USAには5鍵曲もかなり入ってるらしいし、できないことはないんじゃないかと。
まぁUSAが弐寺9thのころに出たものらしいから、さらに曲データが消えてたりするんだろうな…
716爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 22:46:19 ID:Wap2+g7Q0
まぁ色々問題はあると思うんだが。
権利とか、データが残ってないとか、人手が足りないとか
そもそも採算が合わないとか・・
時間が経つほど移植は難しくなるだろうな。
717爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 23:17:52 ID:xheqQxnhO
オーディオI/Fつないでサントラ未収録曲でサントラ作ろうと思う
完成したらおすそ分けする予定

質問

BGは6でクリップしたから5と考えて、SEの音量の値はどうしたらいい?

・サントラだとBGよりSEが小さい傾向にある
・IIDX1stのサントラ(筐体直付音源)では音量そのまんま



収録曲は今から書く
718爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 23:28:35 ID:jk3EXTxE0
化石は放置で
719爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 23:50:45 ID:xheqQxnhO
.OVERDOSER(DD)(1P)
.e-motion(2nd)
.All Night
.I.C.B.
.Ain't it Good
.areacode
.nine second
.Attack the music(KS)
.ACID BOMB(A)
.Hunting for You(A)
.HELL SCAPER(A)
.GENOM SCREEMS(A)
.GENOM SCREEMS(A)(IIDX)
.THE EARTH LIGHT(A)
.THE EARTH LIGHT(A)(IIDX)
.MIRACLE MOON L.E.D.(A)
.OVERLAST!!(A)
.GENOM SCREEMS(SPR)
.super highway(SS)
.HELL SCAPER(SPL)
.DENIM(ELE)
.PARANOiA MAX(FB)
.do you love me?(SL)
.CHAIN(A)

続く
720爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 23:59:22 ID:xheqQxnhO
.SUPER DYMAMITE SOUL
.DON'T STOP THE MUSIC
.Commited
.WALKIN' IN THE SUN
.FALLING
.SWEET BLEEZE
.DOLLY CATCHER
.VENUS ON YOUR MIND
.DA MUZIC
.DEEP CLEAR EYES(TBU)
.Disabled THE FLAW(A)
.GOTTA2の方々


他にあったらよろしく
穴e-motion(笑)
721爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 00:18:47 ID:YUtSSgNYO
>>717
期待して待ってる。
722爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 00:34:00 ID:E1PTomaFO
>>717
欲を言うなればスナッチャーも入れちゃいなYO
723爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 00:41:32 ID:eeskhDFM0
このスレにはテンプレがないんだな。
もせ、解析、何たらって奴。



解禁、これ以上できるもんならしたいんだがな。。。
724爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 00:57:50 ID:n3wGqGbh0
これはいらない
っつーか他所でやれ
725爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 11:07:17 ID:PUPQtAyc0
半角かなのスレでやった方がいい
726爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 11:47:15 ID:dDvsnTKh0
エビスのトモヒラ曲はサントラあるだろ
727爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 14:36:07 ID:ObA2A+FB0
Yebisuはbeatmania maniac-tracksで全部音源化してる。Bossanova de Sanaも
728爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 15:48:42 ID:DrtgShvE0
便所プレイ!
729爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 16:59:12 ID:2862VEK70
純粋にサントラ未収録曲まとめリストだったらよかったのにな
something special (A)が抜けてるんじゃね?ってのだけ気が付いた
無いよな?
730爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 20:35:12 ID:GfMvRRh60
荒れると困るから取りあえずこの板でのうpは自重する。
丁度いいスレや板があれば教えていただけるとうれしい。

GOTTA2分とBESTHITS分を本日収録。
ゆっくり聴いて改めてDENIMってすごいなと思った。
そしてsomething special(A)完全に忘れてた。
731爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 20:55:29 ID:gn9LbjsLO
ヴァーチャルドラマーのかっこよさは異常


チャカポコチャカポコ♪
732爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 20:56:07 ID:vipzDIFf0
>>728
しとぴっちょん!

>>729
未収録まとめサイト
ttp://iidx.cc/cd2/001.html
かなり参考にさせてもらってる
GOTTA2の曲は全部音源リリースされるから少し間違いもあるが

>>730
何でそんなにうpにこだわるんだ…神気取りか?
まぁそれはそれとして、俺も穴補完の為に録音したことあるが、
一部のアナザー曲はPSのDDRクラブキットから吸い出したほうが綺麗だぞ
あと東京はともかく、CSに移植されてないドリカムの曲を録音するのは大変だと思うがガンバレ

他、「荒野のお芋屋さん」はサントラだとラストの屁の音が入ってない
プラクティスモード終了後のDJKONAMIの声等、未収録を追いかけていったらきりがない
733爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 21:30:14 ID:eeskhDFM0
GFdmだとドラム音のせいで全難易度で曲が違う。
サントラ音源も違う。

まぁ追求するのは楽しいもんだが
スレ住民には迷惑かけちゃあかんかもな
折角一緒に語れる仲間なんだ、大事にしようぜ、お互いに。
734爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 23:26:20 ID:P2qsoRArO
>>732
ID
735爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 23:55:52 ID:vipzDIFf0
>>733
同じ曲でもサントラによって微妙に違うってものあるしな
KEEP ON MOVI'Nはラップの部分がDDRのサントラと比べて少し違う
BE LOVINロングは7thとプロミネントで比べると、飛行機のSEが追加されてる
SODAは4thのやつはフェードアウト、それ以外のサントラではメリハリある終わりになってる
他色々…
736爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 01:02:56 ID:T4FICdMM0
つい先日5鍵BESTサントラ聴いたんだが、ミラクルムーンリミの音が
ポップンサントラと大部違った気がする
サナモレなんて一部がもろ違うしな
しかし一番音源化してほしかったコンプ2穴リミの音源化ができないと
公式に宣告されてすごく悲しい

そういえば今日ブックオフ言ったらCS3rdだけが大量に55円で売られてた
一体何があったんだか
737爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 01:21:06 ID:aZFdem/r0
在庫過多でさっさと売り捌きたかったんじゃないの
738爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 03:03:38 ID:UukWVrg40
739爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 04:42:13 ID:e3DV70b50
Jack and Mark〜もIII筐体Verのみフェードアウトせずに終わるんだよなあ。
740爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 09:15:36 ID:lcqUPzVq0
ドリカムはCSになってたよね? あれ?
741爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 11:57:20 ID:AqLUN60q0
ドリカムはcsが出てるが収録されてない曲がある
742爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 18:29:11 ID:JeJ1OjXy0
ttp://www.imgup.org/iup497339.jpg.html
ところでこの画像を見てくれ
こいつをどう思う?
743爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 19:09:26 ID:yzV7pw+4O
ゲームとしては悪くない。むしろ名作として歴史に名を残すべきであるときめきメモリアル。これをなぜクソゲーとしてチョイスしたか。
それは、本作を恋愛シミュレーションゲームとしてプレイしたとき、
全 く お 話 に な ら な い ほ ど 実 際 の 恋 愛 と は 程 遠 い
ものだからである。
同じような理由で、ギターフリークスも
ぶ っ 殺 し て や ろ う か
と思ったことがある。
744爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 19:09:56 ID:fyR2Y9Zi0
つ ギタージャム
745爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 19:10:11 ID:LKtceyH30
>>742
クラッキンDJ復活頼む!まで読んだ。
746爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 20:16:06 ID:EPxtLHkk0
同じような理由でキーボードマニア復活頼む!まで読んだ。
747爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 20:35:25 ID:UukWVrg40
5thサントラDISC2のノンストップを久しぶりに聴いた

( ゚д゚)

( ゚д゚ )

扱いが酷くて泣ける曲もあるが、全体的には最高
今度6thのも聴こうかなあ
748爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 21:41:34 ID:hZ0eXJn00
>>736
Pink Roseもそうなんだけど、一部移植曲はサントラだとキー音が若干大きめで収録されるっぽい
Miracle Moon〜L.E.D.LIGHT STYLE MIX〜も5thのサントラに比べてキー音大きいね
サナモレものピー音無しのはGOTTA2のサントラに入ってる
ゲーム中でもスクラッチタイミングずれるとピーって鳴る

>>743
携帯から見てて荒しかと思った
もうどこから突っこんでいいのやら…

>>747
WALL5のNONSTOPMIXはマジで最高だと思う
途中のマッシュアップ地帯とか嬉しい
確かNORTH以外にも寺に曲提供してたよね
749爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 21:44:53 ID:PYx69cN70
EVO66だったか、やる機会あったらやってみ、REDカテゴリなり。
まぁアルファベット順のカテゴリで一発だが。
750爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 21:49:57 ID:d0cwacxR0
いや・・・EVO66はもう・・・・・・・・
751爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 21:51:55 ID:PYx69cN70
。・゚・(ノД`)・゚・。
752爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 23:12:29 ID:gELXIkE70
弐寺の渋曲・スルメ曲の削除率は異常。
ってか削除された曲で5鍵シリーズ1つ作れるんじゃ?
753爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 23:15:14 ID:rukcy7mf0
5thサントラdisc2はLOGICAL DASH〜CYCLE〜DRUNK MONKY地帯が最高だと思う。
754爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 23:17:42 ID:hZ0eXJn00
赫寺は渋スルメ多くて良かったのにな

E...
V...
O...
66!
755爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 23:27:54 ID:e2UQpA/C0
>>742
お門違い過ぎてワロタ。これ書いたの勘違いDJかな?

>>752
基本は弐寺やる人間だけど最近本当にやりたい曲が削除されまくってる…。
最近サントラ聞いてReady To Rockit Blues好きになったのにACにないとか。
R2消されたら弐寺辞められるわ。
756爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 23:31:00 ID:hZ0eXJn00
>>753
そこからOVERLAST!!へのスムーズな切り替わりも好きだ

あとBRAND NEW WORLD最高
757爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 23:31:06 ID:ceu6jCXS0
BeForUとかTERRAとかを全部消せばいいのに
758爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 23:33:51 ID:46i/JLkFO
この板俺大杉
759爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 23:43:15 ID:UukWVrg40
>>748
サンクス、機会あったら聴いてみたいと思うよ

>>753
全面的に同意、ただし尺が短いのだけは残念かな
あとCOME AND GET ITとMOMENTのアレもいいよ〜
760爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 23:49:48 ID:zjvCjhcwO
>>752
cold pulseの渋さは異常。
761爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 23:57:15 ID:hZ0eXJn00
MOMENTはシングルだと音が少し違う
あとBAD BOY FLY GIRLもnippon-no-hiphopmaniaっていうコナミが出したコンピCDに入ってるやつだと
バックで鳴ってるハイハットの鋭さが違うんだけど、そんなCDは誰も知らない罠
762爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 00:22:52 ID:kH2Ujz4W0
ここは、新ハードを起こして、従来の三種のbeatmaniaの全曲を収録して『beatmaniaIV』を作るべき。
左右に 7ボタン + 1ターンテーブル + 1ペダル をつければ全シリーズ対応できるよな。
あれ、EZ2DJ ?
763爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 06:44:17 ID:Y4HP3XDw0
そりゃあ弐寺とは言え、さすがに5鍵組は神曲連発でしたよ
南雲さんを始めとしてRAMといいSLAKEといいASLETICSにWALL5もいたし

(´;ω;`)何でみんないなくなってしまったん?
764爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 09:04:12 ID:UxT98/Yj0
6th以降のRAM、SALKEは微妙
765爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 09:18:56 ID:OT/NauPR0
>>761あのcdはケツメイシの誰かが参加してるせいでヤフオクで微妙に高いぞ
766爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 11:23:50 ID:TPyBL8KZ0
>>765
そうなんだよねー
あとFRESH!!のロングが入ったINTERSTATE ROCKってCDもコナミから出てたけど
スーパーミックスと比べるとかなりマイナーなアルバムだ

話変わるが、好きな曲名ってある?
僕はbeatIIIのプラクティスInstant LoveとDeep Clear Eyesちゃん!
即席の愛、深く澄んだ瞳、って感じ?
767爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 12:49:13 ID:g5/goih20
>>766
いっぱいあって書ききれないお
Beginning of lifeとかDRUNK MONKYとかGUILTYとかQuickeningとか
そして忘れちゃいけないDENIM
768爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 13:53:39 ID:5i2Djo4E0
>>767
書ききれないぞw
20,November、e-motion、Miracle Moon、DENIM、MOMENT…
あとHELL SCAPERとかHELL SCAPERとかHELL SCAPERとか
769爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 14:03:31 ID:8Dv82ND90
「2 gorgeous 4U」がなんか好き、なんか。
770爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 16:13:22 ID:VIkcw8qR0
>>764
松井直美乙
771爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 16:20:14 ID:TPyBL8KZ0
寺2ndになっちゃうけど、nagureoのエンディング曲のタイトル
クロスフェーダーってのも気に入ってる
曲もあってなんか切ない響きで好きだ

クロスフェーダー…切り替え
当時のnagureoの心境なんじゃないかと深読みしてしまう
772爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 18:06:57 ID:85EyBft/O
THRASH TRAXXかな
何か知らんけどイカす
773廃人さん ◆1or8/r2IOQ :2007/11/07(水) 19:12:34 ID:q1eOqGVsO
THRASH TRAXXのかっこよさはガチ。
THE FALLも鳥肌もの(゚д゚)
最近ビビッとくる曲があまりないね…。

デラにもR&BとかHIPHOP系もちょっとは増やしてもらいたい。
MOMENT、COME AND GET IT、It's so good、FREAK OUT
ここらへん移植とか。

前2曲は同じようなものだがw
774爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 19:44:00 ID:GDZvxBgVO
Hunting for Youを忘れてもらっちゃ困るぜ
775爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 19:47:47 ID:TPyBL8KZ0
曲もだし、XXって二つ並んでるところがかっこいい
4thとIIIには曲名のロゴがあってよかったな

mixiやってると、毎日誰かが5鍵のサントラ聴いてる事がわかって安心するぜ
776爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 20:23:41 ID:g5/goih20
>>775
曲タイトルロゴ本当によかったよなー…
っておい、COREにも6thにも7thにもあったことを忘れないでくれw
あとゲームに収録されなかったけど、5thの一部の曲にも存在してた
http://www.konami.jp/am/bm/5th/staff/staff01.html

でも確かに印象強いのは4thかな
FINALでロゴ全部消えちゃって残念だったけど、あの曲数を考えれば無理もないよね
777爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 20:25:37 ID:jYkxCQ3J0
ドリカムにも曲ロゴありました!11
778爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 20:28:30 ID:g5/goih20
>>777
鋭いorz
書いた直後に気づいたよ
779爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 20:38:54 ID:A3J8Ru/d0
現地スタッフによる本格的ニューヨークレコーディング

http://www.konami.jp/am/bm/3rd/point/

なんて無駄な事を・・・
780爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 20:46:24 ID:350HACV40
3rdはヒロワタもかなり凄いけど
やっぱりnouvoの凄まじさに尽きる回だったって思うよ
FINALになってもやっぱりついやってしまう面白さが有る
781爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 21:07:52 ID:TPyBL8KZ0
>>776
俺 gotta grooveのサイトさんがロゴを補完してくれてるぞ!

>>779
単にヒロワタさんがニューヨークで活動してたからだと思うけどね
negureo旅の記録が好きだ
ミス画面で見れる公衆電話の写真はおそらくこのときに撮影された物だろう

>>780
WILD I/O
インとアウト
なんかエロい
782爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 21:22:30 ID:g5/goih20
>>781
見たよ見たよsugeeeeeeeeee!!!
こういうのないかなーと探してたんだサンクス
super highwayとかTHRASH TRAXXがカッコ良すぎるわ
783爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 21:38:56 ID:dH6tGtuNO
>>781
Dr.love「ウーンアハァーン」
784爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 22:01:50 ID:dhCWv1+g0
wild I/Oって何であんなに神神言われてるの?
なんか普通過ぎる気がする
785爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 22:03:40 ID:jYkxCQ3J0
言われてるの?まあ人によらぁな。
おれは すきだぜ
786爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 22:06:25 ID:O6QmRy/f0
そういえばnouve nudeって代表曲はどれになるのだろうか?
やっぱsuper highway?
787爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 22:12:57 ID:NWz3+8AC0
>>779
今は昔ほど金銭的な余裕が無いのかもしれないからね・・・。
コンマイは金に困るとヒット作が出るっていうジンクスがあって
93年頃、何をやっても売れなかったときに「ときメモ」に救われて
97年頃、何をやっても売れなかったときに「ビートマニア(その他音ゲー)」に救われた。
最近はどうなんだろうね。
788爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 22:14:55 ID:5i2Djo4E0
いや、find outも捨てがたい
789爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 22:28:09 ID:RfWbrLDv0
俺もfind outだなあ
790爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 22:33:51 ID:350HACV40
>>784
いやぁ何って言うか
延々と周回して聴いてるとどんどんトリップしていくって言うか
深みに嵌ってなんか遠い世界にダイブしていくって言うか
んな感じ
791爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 22:36:01 ID:HGGj9V5a0
SFC全盛の頃のコナミは確かに何をやっても微妙な数しか出なかったな。
波がすごいんだよな。小波のくせに。
792爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 23:14:48 ID:TPyBL8KZ0
nouve nudeのアルバムとマキシシングル、どっちも良いから持ってない人は買いを勧める
アルバムではワイルドな感じになったArea Codeが聴ける(スーパーミックスのやつとは別
他、2ステップ、ハウス、フレンチ系の曲が入ってる

シングルに入ってるやさしい感じのfind outが一番オススメ
ほんの一瞬だけどArea Codeとsuper highwayが聴ける

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007RV2X0/ceeaeaea-22/ref=nosim/
http://www.amazon.co.jp/nouvo-nude/dp/B00007CVY6/ref=pd_bbs_sr_1/503-1355408-7451941?ie=UTF8&s=music&qid=1194444640&sr=8-1
793爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 00:06:05 ID:350HACV40
>>792
両方持ってる
因みにソナチネに入ってるので一瞬area codeとsuper highwayの部分が聴こえるのは
セルロイドスターのオープニングだな
LOVE DELUXEのAREA CODEはオーケストラ&ハウスっぽいノリになってた
因みに10曲目のCUBEみたいな結構ディープなテクノも入ってたりで面白いよ
794爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 00:10:39 ID:6cGc+8DX0
ポップでキャッチーなハウス
今流行りのいわゆる乙女ハウスってやつ?
795爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 01:12:56 ID:rd4qlv940
今の時流かどうかは分からないけどキャッチーな曲調とか有ったね
でもディープな曲も有ったりしておぉって思った
ソナチネに入ってるfind outはまさに凄いの一言
3rdサントラのロングバージョンとはまた違うヴァージョンの曲ね
マジで凄く良い曲だよ
796爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 07:52:59 ID:Hv+pAuOG0
>>764
さるけ?

しかしWHAT'S NEXT?はいいなぁ
797爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 08:35:25 ID:vkoICkyFO
WHAT'S NEXT初めて聴いたとき何故かスト2みたいな音楽だなーって思った
798爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 15:57:17 ID:MgqnD4RpO
7thとclubのスラケどっちが好き?
799爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 16:26:26 ID:5FY+dB3v0
5th〜Club
ネ申

CORE
普通

6th〜
空気
800爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 17:15:46 ID:hqxkl6W40
WATERINGのアドリブしたくなるっぷりは異常
801爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 18:13:24 ID:os7mvD0V0
結論:RED
802爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 18:46:42 ID:3GbjbYOX0
>>764
RECALL良すぎるだろ
803爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 18:52:43 ID:lGpIXeSPO
穴cycleの叩き心地の良さがいい
804爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 19:36:24 ID:mTn2TB910
>>799 空気
人間にとって無くてはならないものだな。
805爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 19:43:01 ID:UYPj11Dg0
LIMITEDとかを5鍵でやってみたいなあ
806爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 19:45:09 ID:NzGeMV95O
どれもがその作品を構成する大事な要素だよ
807爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 19:51:32 ID:NSH5lSvGO
ここの住人は小西のビートマニアをどう思ってるんだろう
808爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 19:52:14 ID:4NENLtHX0
好きだよ
809爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 19:57:49 ID:T4fh/d7q0
ビートの達人をクリアしてから小西について語るべき
810爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 20:36:20 ID:7Tmk0SRWO
ビートの達人(FIRST)はSPならクリアできた
DPは無理
811爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 20:42:46 ID:os7mvD0V0
SOUND OF TOKYOってCENTER DOUBLEある?
812爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 20:44:25 ID:NSH5lSvGO
>>807だけどさ、今まで
6th>Club>5th>その他
だったのが昨日初めてやった小西のおかげで
TOKYO>6th>Club>5th>その他
になりました。

あんまり話題になってないだけにビビったね
なんでFINALに入ってないんだチクショー('A`)
813爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 21:15:04 ID:kfysrKFAO
LAUGHIN好きの俺が来ました
814爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 22:03:10 ID:gBiPDXbV0
東京よりも正直ドリカムどうよ

何で完全移植じゃないんだ!って聞いたことないよw
815爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 22:09:59 ID:6cGc+8DX0
というか最近まで未収録があったのを知らなかった
ゲーセンで見たことなかったし

サウンドオブ東京は飽きた
816爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 22:28:33 ID:tV6itDD+0
ドリカムの話が出るたびに、
ドリカムとDMXの並ぶ誰も居ない音ゲーコーナーを思い出す。
誰も居ないというか俺しかいないというか。
817爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 22:43:54 ID:UYPj11Dg0
ドリカムは2P側の黒鍵オブジェが赤いし、
SOTは譜面レーンの背景を白にできるし(そもそもデフォが白だっけ?)、
妙な部分でレアな機能を備えているね
どちらも収録曲数少ないけど、実は良曲ばっかだったりする

>>811
ないよ
818爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 23:43:32 ID:e19mPCJ50
最近家の近くにできた個人経営のゲーセンのラインナップが凄い。
5鍵bm3つ(comp1、club、THE FINAL)に初代ダンレボ、キーマニ2nd・・・。
音ゲーはとりあえず、この5種類(弐寺、ポプなど一切なし)。
1年前から5鍵がプレイできるゲーセン無くなってたんで助かった。
819爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 23:47:43 ID:4NENLtHX0
すげえ愛を感じるな
店長と仲良くなるんだ
820爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 23:48:58 ID:gBiPDXbV0
>>817
白でデフォ
曲だけでなくいインターフェース周りや曲中のアニメなんかも小西がデザイン、イメージしたものらしい
821爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 00:07:51 ID:2tcPe3E8O
別に羨ましくなんか……っ!
822爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 00:17:52 ID:ChLrpOXB0
ビートの達人firstをアナコンでやったらうっかりクリアしたことがあった
823爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 00:27:32 ID:CUSGI3lq0
ビートの達人は良譜面
トムジェリは神譜面
824爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 01:24:45 ID:LvLvXZ+9O
「How to Scratch Part.1」と「ALL PRO」
後にも先にもこれ以上のスクラッチ譜面は無いだろう
825爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 01:25:37 ID:LvLvXZ+9O
ごめんNofia追加で
826爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 07:49:03 ID:OABnlv5F0
旧作では
画面:     左鍵盤・右ターンテーブル
コントローラ:右鍵盤・左ターンテーブル
でプレイする身にとって、スクラッチ曲は鬼門。
「How to〜」とか頭がこんがらがる。
827爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 11:20:21 ID:qXtVyAtm0
>>798
どっちも好きに決まっているだろおおおおおおお
GAMEもWHAT'S NEXT?も神
828爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 11:53:13 ID:YlROJzefO
>>818
それどこ?
東京にコンプ1はもうないのかな(´・ω・`)
829爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 14:39:30 ID:OPOo4iWD0
>>824
HIT'N'SLAPが入ってないとは何事か!
830爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 14:43:04 ID:rjTvEOUr0
ALLPROは楽しかったな。
あの人他に曲つくってないのかな。
831爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 14:55:18 ID:F2n/wy2d0
832爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 15:11:43 ID:rjTvEOUr0
>>831
ビートマニアでっていうの忘れてたw
これはかっこいい!
でも、これだとスクラッチ16連32連とか出てきそうだw
833爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 15:29:12 ID:ckvco4dY0
ALL PROだってほんとはもっと殺人的な譜面になる予定だったらしいからな。
834爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 15:45:32 ID:CIE5HOODO
出遅れたけどサウンド東京にふかわが曲出してたよな

ドリカムは良曲多かったけど、CS未収録が多かった記憶が・・・
835爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 15:52:41 ID:5J9gCs/70
>>828
一応テンプレ見たら練馬区のミラクルインっていう店にcomp1あるらしい。ミニ筐体だけど。
ちなみに場所は福岡。バッティングセンターとの複合施設みたいな感じ。
836爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 16:07:32 ID:qXtVyAtm0
>>833
それ何てファミ通?
837爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 16:16:09 ID:aO8lWs8t0
例によってALLPROのフルが聴きたくてMMMのアルバム買った
AC5thのデモで流れてるMMMの曲はサントラにフルで入ってるけどCSに移植されてないよね
838爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 16:17:00 ID:efXFNN8QO
>>835
俺福岡住んでるんだけど、どこのゲーセンですか?

是非貢がせていただきたい
839爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 21:00:16 ID:4s5lJA1B0
>>824
BATTLE BREAKSは?
840爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 21:06:44 ID:rOGRhpj50
CUT'N'SLICED のスクラッチの楽しさは異常。
7thのみ収録。
やったことないやつはざまみよ。
841爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 21:17:33 ID:UmX/G8ueO
>>840
悔しいのうwwwww悔しいのうwwww
842爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 22:00:27 ID:WBAWCDKLO
>>840
あーーーーーやりてーーーーーーーー!!!!!!!!
サントラで初めて聴いて絶対一度はやりたいと思ってた…地元のゲーセンに7thあったけど帰ってくるまでに残っとるかなあ。
そういやSPACE TRIBEも7THだけ?
843爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 22:05:49 ID:lzHPh4CoO
>>840
やったことない…皿スレ住人の俺涙目
今度地元のラウンコのスポッチャで3時間丸々遊んでくる!
っつって7th撤去されてたらどうしよう…
844爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 23:43:30 ID:czCqVSgM0
>>842
そう、SPACE TRIBEも7thのみ
一応III FINALには入ってるけど
個人的にnapakickの宇宙系のイメージそのものの曲
難易度も易しく程よくで良いと思うし
845爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 00:14:44 ID:I02bVxs60
あーIIIやりたいっ!
町田とか気合入れないと行けない……

ただ本の街でバイトしてるから
FINAL3台・6thMIX1台が近場にあるのが嬉しい
846爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 00:54:07 ID:Pog5hbwq0
いいなぁ・・
近場にないから都内に遊びに行くときにしかプレイできないよ・・
847爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 01:29:59 ID:7tDkOH7/0
お前がやり損ねたのは
この1Pの CUT'N'SLICED かい
ttp://kani.ninpou.jp/bm/c/cns01.htm
それともDPの CUT'N'SLICED かい
ttp://kani.ninpou.jp/bm/c/cns01~.htm
848 ◆AV4nagureo :2007/11/10(土) 01:33:53 ID:SUrxO6Kk0
>>835
わたしも福岡なので是非kwsk…!
849爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 04:09:34 ID:FJCxaH/S0
5鍵盤から2DXへの移行に失敗したのが痛いのかなぁ。
>コナミ的には

叩きに取られたら申し訳ない
ここの皆さんは5鍵盤の何所がいいのかをお伺いしたい。
自分は5鍵盤も7鍵盤も好きだから
みんなはどう思っているのか知りたいので。
850爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 04:52:40 ID:p5kPTzsiO
5鍵は曲、雰囲気が良い。

つまらない、展開がない、遅い曲は人気がない今の世代。
トランス系のリード、ピアノ、スピード重視の今の世代。
851爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 05:09:50 ID:Nd7Vtmus0
確かに7thまでの弐寺はトランスとユーロばっかだったな
最近はギタドラやらポプやらDDRやらからの移植が新曲の半分ぐらいか
そんな中、CHAIN系列のRAVE書きつつドRAMンベース書き続けた神もいたし
SPARKER名義で今風の曲書きつつも本名義で明らかに周りとは異質な曲提出してたSLAKEとか
南雲さんの遺作なんてある意味究極の抵抗だったと思うんだぜ
今でもLEDとかゲノム書いた時のまんまだし、ヘタしたらさらにぶっ飛んだかもだし
メイン張ってるYOSHITAKAもWatch out!とかGOLDの時代に良く出せるなと思うし
そういう5鍵の面影も確かに残ってるからたまには食わず嫌いせずに叩いてやってください
852爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 05:22:44 ID:sGf66lSbO
俺も両方好きだが、最近の寺はゲーム性がイマイチだと思う。
5鍵盤は5鍵盤らしさが、昔の寺は寺らしさがあってプレーしていて楽しい。
ゲームなんだから楽しくないと意味無い品。
853爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 05:39:12 ID:yvyuMBcOO
俺は両方やるけど、正直今のデラは何の音を叩いているのかわからない曲が多すぎる。
オブジェ一つ一つが意味のあるものとはあまり思えない。
854爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 05:46:59 ID:Nd7Vtmus0
譜面作ってる人次第だよ>オブジェ
とある人はピアノ階段とパーカッションに音ネタスクラッチと分かりやすかったり
とある人は4分なり8分なりのドラム+主旋律だったり
とある人はゲームとしての叩きやすさ重視であえてちりばめた配置にするとか
とある人は見た目重視の正直糞譜面だったりとか

穴は難しくしただけだから論外ね
あくまで基本であるハイパーの場合
855爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 08:41:28 ID:jb/UNmoS0
曲数が多すぎるってのもあると思う
1曲1曲じっくり楽しめないとか

新作出るペースが早いって言ってる人もいるし
856爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 08:46:03 ID:AaKyTIFa0
>>840
V7thとFINAL置いてる空気読みすぎなゲーセンが熊本にはあるんだぜ
でも画面が死に掛けてるんだぜ
857爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 09:25:30 ID:OQBz4a56O
横ゲー最近行ってないな・・
858爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 09:56:34 ID:SUuwon3p0
nine secondsやarea codeみたいなぱっと見ただけでは難しそうに見えないけど
実は凄まじい地獄判定みたいな曲ってあんまり無いよね

あぁ言う譜面を正確に叩くって言うのが結構貴重っつうか
曲自体低速だから逆にじりじり迫ってくる緊張感が有るって言うか
859爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 10:40:38 ID:oE4hT3pI0
個人的には初代アシッド、ソフランMIX、ゴッタ2のスクランブルのがきつい
860爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 10:41:16 ID:jPnWc62B0
鬼判定だらけでも困るけどな
861849:2007/11/10(土) 11:03:05 ID:FJCxaH/S0
ども。う〜ん。月並みではありますが意見色々ですな。

850氏の
>5鍵は曲、雰囲気が良い。
雰囲気は嫌いじゃないでしたね。つって自分は3rdとコンプ1からの口です。
2DXGOLDのキンキラリンが嫌いと言う7鍵盤ユーザーもいるらしいですが、どこか5鍵盤の面影を見た気がします。
曲の良し悪しは別土俵だとは思うのですが、半径数キロのゲーセンの店員に聴くと
「5鍵盤4からださいじゃん。やっぱ3rdとコンプ1だよな〜2DX筐体で動かせるようにして再販売してくれないかな〜」
で、う〜ん。

過去ログに家庭用の余計なバージョンを…と言う人は居ますが
当時のアーケードゲーム状況がその道を歩ませたのであって、
望むべくして作ったものではないと思う。
>メタルギア小島が担当だったら南無ですが、ゲーセン的には移植は痛い。

個人的な感じとしては、時代が徐々に必要としなくなって
コナミが我々を「はい、どうぞ」と移行させるのに失敗したのかなぁ。と
初期の頃から見ているユーザーと、今一線に行こうとしている
未来のトップランカー(貴族、LISUらの意志を継ぐ者)が望むものが違ってきて、
より多くの需要あるものに進んだのではないか。と思っています。

ただ7thのEX+だけのランキングは今でも失敗だと思います。

何か変な意見で申し訳ない。他の人はどうなんでしょうか。
862爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 11:23:35 ID:dtjuoP2dO
>>845
本の町にそんなに五鍵が…?
近場で働いているが某爆音の店しかしらない
とりあえずkwsk
863爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 11:33:08 ID:jPnWc62B0
7th,finalの曲を多機種に移植するなり家庭用出すなりしてくれれば
俺は5鍵筐体撤去されても構わないと思ってるよ
ずっと5鍵やってるけど最近はなんだか惰性でやってる気がするし
864爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 12:59:45 ID:B2GzVBtK0
>>861
今のIIDXは派手な曲で人気を惹こうとしてる感じが見え見え。
ムビにGOLIキャラが出てくるのもその一つ。
(コンマイがそっちの戦略が得意ってのもあるし、自分がそっち系が嫌いなのもあるけど)

真にDJシミュレーションゲームを名乗るなら、いろんなジャンルの曲を幅広く揃えるべきかと…。
浅く広くって感じ?今はトランスやポップス重視だよね。
865爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 13:23:50 ID:hQ/hKRzdO
>5鍵盤4からださいじゃん。
その店員に限らず、4th以降はダメってのが
やはり世間一般の認識なんかねぇ…

3rdまでは確かにいいけど、4thの尖った雰囲気も
アレはアレですごく格好いいと思うんだけどなぁ
866爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 13:31:21 ID:OQBz4a56O
そいやI LIVE JUST 4U作った人っていま何してるんだろ
867爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 14:25:06 ID:SUuwon3p0
>>866
祐天寺さん6〜7年前ににちゃんねるの音楽板系に降臨して書き込みとかして遊んでたみたいだけどな
今は何やってるか分からん
868爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 14:52:15 ID:2YPNx/E+O
そもそもビートマニアのキーは何に模したやつなんだっけ?
869爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 15:22:08 ID:kVMmFT5L0
キシリトールガム
870爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 17:25:25 ID:BtL34YO80
大学図書館の自動貸出機の「貸出」とか「延長」とかのボタンがbmのキーにそっくりで
どうしてもペチペチ叩いて遊びたくなるよ
871爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 17:35:48 ID:kVMmFT5L0
レースゲームの視点変更ボタン(特にセガ製)がそっくりでつい押してしまう…
872爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 17:39:09 ID:hQ/hKRzdO
>>868
サンプラーを模したって聞いた記憶が
873爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 18:10:31 ID:y3Uf2vSvO
>>865
むしろ4thの雰囲気が3rdまでより好きな俺がいる
確かに暗く地味な感じがあるけど4thあたりから登場した曲って、より洗練されて本格的ってイメージがあると思うのだが
874爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 18:30:06 ID:H7zqIeW+0
4thって背景色ずっと紫色だったっけ
確かCompまでってBGAと連動して激しく原色を点滅させてたよね
875爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 19:13:54 ID:46O5DpatO
話の流れついでに4thのサントラ救出したので報告
ジャムおじさんとnagureoさんとの会話で言ってるジャマー・マンって結局発表されてない?
876爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 19:14:25 ID:u2AgB9bY0
寒くて指が動かない季節がやってきた
877爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 19:57:44 ID:y3Uf2vSvO
>>875
俺は未だにネタだと思っているw
878爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 20:31:40 ID:yNCcBxIc0
4th、5th、comp2の三つはどんどん渋くなって好きだけどなあ
寺との差別化もあったんだろうか
879爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 21:43:00 ID:dieGd/nF0
GOLDは久々のHIPHOPがあったりPINKPONGがいたりちょっと昔っぽさがあって
近頃の中では一番5鍵っぽい雰囲気があったかなと感じた。
880爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 21:50:21 ID:bmTF5I/80
俺は弐寺9thから始めたんだけど、当時はもう5鍵はFINALだったかな…。
5鍵は古臭い、というか暗い感じのイメージがあったなー。
弐寺が混んでたから、って理由で触ったのがきっかけだったかな。他の弐寺から5鍵始めた人はどうなんだろう。

全く関係ないがLIQUID RAINのラスト辺りの一回転スクラッチがやりたくてしょうがない。
嫌う人も多そうだけどあれ楽しいわw
881爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 22:53:01 ID:dieGd/nF0
>>880
5鍵が暗いと言うより弐寺が明るすぎると言えるかもしれない。
ボタン数が多いから音数が増えて派手になるって傾向もあるし。

俺は5鍵を最初に始めて弐寺3rd頃に一旦移ってしばらく離れてたけど、
FINALで5鍵の良さを再確認して戻ってきて、それから並行プレイしてる。
弐寺のインフレについていけなくなったのもあるかもしれないけど、
やっぱり5鍵譜面のシンプルさが好きだな。
882爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 23:17:05 ID:3P/lqnhH0
ツーディーエックス、ゴーーールド!を聴いて、ゴッターーー、ミーーックス!を思い出した
883爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 23:38:31 ID:CW+ptJz20
三倍アイスクリームはbeatmaniaIIIのCyber Girlが先だろと
884爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 23:39:55 ID:IR86tPDI0
>>883
超絶に同意
885爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 23:44:28 ID:5VdLukBI0
>>881
まぁ皆伝目指して必死に練習しつつ、アレンジプレイしながらBODYとかやってる俺もいるわけだ。

>>880
LIQUID RAINの一回転スクラッチはかなりいいなw
どうでもいいが321STARSのハァ〜イを一回転にしてほしいといつも思う。
886爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 00:29:24 ID:fRvMf7EH0
>>880
>>885
同志ktkrwww
LIQUID RAINのあのキメの一回転は最高すぎる
何であんなに気持ちいいんだろう
887爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 01:09:05 ID:+33vxXG/0
LIQUID RAINに関しては一回転スクラッチのためだけにHARD譜面を選んでしまいます。
888爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 01:09:06 ID:g0E9xbDZ0
>>862
神保町にまずFINALが2台(ミッキーとZEST)
秋葉原にFINAL1台(レジャーランド)
後楽園に6thMIX1台(カーニバル)

って感じです

最近の曲ってあの鍵盤をサンプラーとして譜面作ってる人いなさそう
889爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 01:35:01 ID:ge0r3QKU0
つーかああいう鍵盤型のサンプラーって本当にあるの?
鍵盤型のシーケンサーならよく見かけるけど
890爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 05:30:58 ID:RezIqK5t0
一体型という意味ではほとんど無いっぽい
大抵はパッドタイプのボタンつき(ドラムシーケンサー等)か、音源のみ
鍵盤が欲しい時は外付けでMIDIキーボード等を接続して使う
CS版beatmaniaに例えると、プレステ本体+専コンのような感じかと
891 ◆3bVuFUTURE :2007/11/11(日) 07:34:16 ID:RezIqK5t0
唐突ですがSWEET BREEZEのサンプリング元ネタ発見。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6mEMfxFEaXw
892爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 08:51:26 ID:XTqybhl30
>891
すげえ!!よく見つけたなぁ。なんか聴いてて感動してきたw
893爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 09:43:21 ID:pUnTXvKs0
>>891
これは・・!
894爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 10:09:29 ID:ujcxBOckO
>>891
ものっそい感動した

見事に元ネタですネ
895爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 14:35:02 ID:2Bfrn+eO0
>891
ダイナシ乙、下がって良いぞw
896爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 19:14:13 ID:jT8YHT/Y0
弐寺って、2nd(もしく3rd)までは、5鍵をベースにしてたため?良い曲出してたのに
今では、あんまりしっくりくる曲がないな
897爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 19:40:09 ID:dsvw9oOIO
後版権や外注が豪華だったのもあるな、大半が大人の事情ですぐ削除されたけど

弐寺3rdあたりで五鍵曲が大量削除されたのはショックだった
898爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 21:33:14 ID:Yo+yTWez0
俺がIIDX3rdを売り払えない理由はその辺りにある。
たまにやるとまだコナミのレーベルから出してた頃のm-floとか踊る福神漬けとか懐かしすぎて涙出てくる。
899爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 21:42:24 ID:xHC8TD5hO
COLD PULSE
900爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 21:45:17 ID:07TdPN4k0
俺はGOLDだけでも好きなのが10曲以上はあるな
IIDX15にはもっと期待してる
901爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 23:38:26 ID:xa6mSIPF0
Distortedはサブタイ的に期待してたんだけど、ちょっとイマイチだった事思い出した。
むしろCSになってDDは完成したとも言えるかも。
902爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 00:16:58 ID:whU8KPBb0
そう言やCold Pulseロケバージョンでは削除されてたんだよな
こんな良曲が削除候補になるなんて
903爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 01:36:55 ID:JiBp6wmkO
馬鹿なっ!
あれを削除したらますますDJの文字が霞むぞ!

そうか!
きっとひっぷほっぷが増えるんだよな!
さすがDJ TROOPERS!
904爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 01:58:57 ID:9neRezHr0
まぁ確かにHIPHOPが増える。
というかそのHIPHOPが個人的にIIDX新作で期待の星。
ターンテーブル回してスクラッチ音が出るのってやっぱ気持ちいいよね。

まぁそれでCold Pulseが削除されて悲しい気持ちが変わるわけ無いんだけどさorz
905爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 02:30:52 ID:JiBp6wmkO
beatmania IIDX 16th style CORE REMIX
906爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 02:55:31 ID:2I0yDWLl0
Cold Pulseいいよなあ
曲とムービーが凄く良くマッチしてて、なんつーか心が洗われる気分になる
ラストでハマって落ちたこともあったっけ

全然関係なくてすまんが、CS5thでTHRASH TRAXXがノーミスいけた
序盤のヘヘヘヘヘヘヘヘ地帯、FINALだとHS3使えるしだいぶマシに感じるけど、やっぱCS5thだと難しいわ
てかアレだ。どう見てもサバイバル殺しです本当にありがとう
907爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 03:14:39 ID:8AKkNvAD0
最近の弐寺ではテクノやヒップホップ、スルメ曲、低難易度はあまり需要が無い感じだな…
削除曲のラインナップでなんとなくそう思った
908爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 03:19:40 ID:PgRgxSSB0
お前らがそういった曲をやらないからだ
トランスやハピコアはともかく、なんではいぱーじぇーぽっぷ(笑)とかがあるのか理解に苦しむよな

ただしEDENは除く
あれはいいものだ(振り向き的な意味で)
909爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 03:26:41 ID:2I0yDWLl0
.      | ̄
. ( ゚д゚) .|
 | ヽノヽr┘
  >> 'T

       | ̄
 ( ゚д゚ )  .|
 | ヽノヽr┘
  >> 'T

 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)|
   三 `J
910爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 03:38:36 ID:2bwGNxn7O
>>909
こっち見んなwwww
911爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 07:39:31 ID:Z7Qfh4tvO
GOLDの曲より次回削除曲の方が好きな曲多い('A`)
コナミは何もわかっちゃいない
912爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 08:11:36 ID:Dg0/MI9G0
NAOKIとTAKAの対談で言ってたけど、サブストまでの5鍵色は方向性が決まってなかっただけで、
それが2nd以降徐々に弐寺独自の方向性が決まって、その方向性に合わなくなった5鍵曲削除は
弐寺というゲームとしては仕方ないことだと思う。
そう考えると今の弐寺の雰囲気と次回削除予定曲は合わないから仕方ないと思う。
913爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 10:40:11 ID:Y4nsrskkO
五鍵でポプのUFOテクノをやってみたい…
914爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 11:12:40 ID:2bwGNxn7O
今3rdやったら、nine secondsの判定厳しすぎてクリアできねーw
915爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 11:49:45 ID:teqxtK1fO
オブジェをよく見て、判定ラインに完全に重なる少し手前で叩くんだ
916爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 12:32:15 ID:2bwGNxn7O
>>915
出来た
サンクス!
これで3rd埋まった
次はGOTTA MIXだw
917爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 16:13:15 ID:4j4yyEUh0
もちろんDPも埋めるんだよな?
918爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 16:23:54 ID:lsKVWIGU0
DPにすると曲が変わるのっていくつくらいある?

2ndのテクノ・ミニマル・ブレイクビーツ・ヒッポホップスタイリストミックス
3rd以降はわからん・・
919爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 16:26:59 ID:PgRgxSSB0
なぜ十一月二十日が真っ先に出てこないw
920爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 17:29:29 ID:j7MsGzdA0
初代は殆ど変わるから略したんだろ?
921爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 17:35:17 ID:2bwGNxn7O
>>917
その前にSPの全曲制覇にどんぐらいかかるかわからんね
4thの穴猿落ちたしw
922爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 18:39:35 ID:JLZgFqmVO
8日後はとうとう20,November祭だな。
初めて出会ったのは小4だったな…。時代の流れを感じるよ
923爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 18:52:39 ID:GJVAeJot0
あれは人類には無理だろ・・・と思っていましたが
未だにSkaに泣かされてます
924爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 21:28:12 ID:tABJ+gLpO
>>917
DPって物理的にムリじゃない?
スクラッチ+キーが両方に落ちてくるんだぜ!!?
925爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 21:52:43 ID:aEE+2tyR0
最近、寺から出戻りで家庭用5thやってるんだけど
エキスパートの判定すげー辛いよな。
10回やってもダンスマニアコースすらクリアできんw
926爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 22:01:16 ID:BaVPFNdHO
俺かよ…
927爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 23:03:47 ID:lAc6P3fN0
話題と変わるが、DDRってなにげに良い曲だしてるんだな
PARANOiAとか2MBアレンジがいいな
928爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 23:05:21 ID:lAc6P3fN0
次スレどうするの
929爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 23:34:55 ID:miXf//mh0
>>927
clean mixがPARANOiAの中で一番好きかも

3rdのサントラだとRebirthから途中でclean mixになるのが良かった
930爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 23:52:48 ID:EPaF6ZTL0
>>924
1+3+Sとか片手で取れる。IIIならだけど。

まぁ、取るだけならキーとスクラッチを順番にGOODでとればいい。
ただし突き指には気をつける。
931爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 00:31:25 ID:rsL8rhMVO
FUNKY BLEEP MIXの奴は最近元気にしてるかなぁ

寺の曲よりDDRの曲のほうがクラブよりだから困る
932爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 00:37:04 ID:IJqWfGkL0
むしろ近頃は弐寺よりポップンの方が5鍵に近いとか言われているような気が……
933爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 00:59:05 ID:kAthSWiH0
e-mallの曲なんて5鍵が続いていればそれが出てた感じの多い気がしたし
934爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 01:03:37 ID:RGFlIjo30
今日ある場所でClubMIXをプレイする機会があったんだ
全曲コマンド入れてさあHS2に設定だ、と思ったら

エフェクターキーが壊れてて反応しねえ (  д )     ゚ ゚

よって強制ノーオプションプレイ、もちろん穴もプレイ不可(これは別に構わないけど)
なんかそのうちNSが面白くなってきて、VENUSとかSWEET BREEZEでBP0出すまで必死にやっちまった
たまにはACでNSってのも悪くないね

結構楽しかったからいいけど、こういうこともあるんだなあってオモタ
みんなも気をつけて
935爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 01:13:59 ID:kAthSWiH0
アクシデントを逆用して楽しむとは粋だねぇ
936 ◆ROXu6ChYUs :2007/11/13(火) 04:05:31 ID:kkUccgUsO
今日、マック食ってて気付いたんだが、11月20日って【世界こどもの日】なんだな。

なんかあの曲は子ども(当時の)に向けて『こんな曲もあるんだよ』と言うのを知らしめた(?)とか考えたら、なんかすごく優しい気持ちになった。


変なこと書いてスマソ
937爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 09:22:14 ID:DfuW1D9jO
>>930
Live togetherのDP譜面について語ろうか
938爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 15:20:49 ID:WOfdpKTA0
寺の専コン使ってCS5鍵遊んでるんですけど、
鍵盤配置を右寄せにするキー設定ってわかりますかね?
939爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 16:01:13 ID:MK0xs1mg0
>>938
1 ×
2 R1
3 ○
4 L2
5 ←
S ↑↓

皿が軽く触っただけで二回反応してしまうのが難点
クラブとゴッタ2はスタート、セレクト+スタートで選曲するといい
940爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 16:13:07 ID:WOfdpKTA0
>>939
すいません、お手数かけました;
ありがとうございます
941爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 17:19:32 ID:eKNksiwV0
942爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 17:21:21 ID:EE6K9zBM0
>>941
943爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 17:26:55 ID:BGNrkJOf0
>941
お疲れ、俺のホームのbmIII Finalを存分にやっていいぞ。
944爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 18:22:28 ID:J9qXx6y2O
>>941
乙かれさま

今回スレの消費が早いきがする
945爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 18:22:28 ID:8hgojjhbO
IIIやりすぎたら普通のほうで皿取れなくなった


出っ張った所が指に当たって痛ぇよ…orz
946爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 21:59:50 ID:RGFlIjo30
>>936
全俺が泣いた
あと1週間か…

>>941
乙です

>>938-939ってテンプレ化してもいいんじゃないか、とちょっと思った
まあ今のままでも十分ボリュームあるけどね
947爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 22:21:52 ID:giLpDSyUO
やっと念願の
MANMACHINE PLAYS JASS
クリア出来た…

>>941
乙!
948爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 22:48:41 ID:9gmiz3tZ0
>>947
おめっとさん
あれ初見でクリアできる人少ないだろうな
949爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 23:20:50 ID:J9qXx6y2O
MANMACHINE PLAYS JASS未だに気を抜いてプレーしてると連打のところで殺られるんだよね。
950爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 23:23:34 ID:RTeQy6Gh0
>>948
最後の同時押しのタイミングが合わずに何回も死んだなぁ。
951爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 23:39:50 ID:meYrdyXIO
俺なんかクリアするのに五年かかったw
952爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 23:50:29 ID:gsmlP2fF0
マンマシーンはゴッタで遊ぶとゲージ上昇率が酷い
Comp2以上のM仕様。
953爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 00:10:25 ID:njdj9W1f0
車が行ったり来たりするムービーと恐竜がカッコイイんだよ
954爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 00:27:56 ID:V6SHNtIwO
恐竜といえばジャウンティーバウンティー
955爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 00:43:13 ID:Xqc3NPYn0
ここまで腹筋クマなし
MANMACHINEの個人的イメージはコレとグラサンのスナイパーだなあ

てかJASSかいw
956爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 01:09:20 ID:7i6mdn1L0
>>941
乙です

>>939はコントローラ設定をNORMALにして弐寺コン接続ってこと?
そんなことできたんだな

オプションで鍵盤右寄せにできるのって6th+coreだっけ
957爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 08:18:20 ID:0Lxa9mLI0
>>956
たしか6th+coreだけだったと思う
ただアナログの設定いじれば他のシリーズもできた気もするが

MANMACHINE PLAYS JASSのDPは☆8の中でも良譜面
しかしいまだに越せない俺ガイル
958爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 16:53:11 ID:o8PBIcH80
FINAL見つけた記念カキコ
959爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 16:58:16 ID:o8PBIcH80
FINALにゲノムってあるの?
探したけど見つからないのだが
960爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 17:02:35 ID:Ak3DEXD70
ゲノムの有無より
曲リストのソートの仕方を
知るべきと思うな。

歳の数だけ選曲画面でStart押してろ。
961爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 17:03:43 ID:dggDTxO40
歳の数押してたら曲が選ばれてしまいました・・・
962爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 17:45:08 ID:Xqc3NPYn0
他の人がやってるのが聞こえると自分もやりたくなる曲→IMPLANTATION

まあ全部の曲がそうだろうけどね
インプラはリミックスされてゲーム的にオイシイ音が増えたからなあ

>>959
あるよ、全曲コマンド入れないとすぐには出ないと思うけどね
>>960の言う通り、選曲画面でSTART押すと曲リストが
難易度順→曲名順→カテゴリ順→難易度順→〜
と切り替わるので、探しやすい方法でさがすヨロシ
ちなみにゲノムは4thカテゴリ、HARD難易度は7
963 ◆ROXu6ChYUs :2007/11/14(水) 18:00:05 ID:QAXP+hZtO
今日、やっと5鍵ミニ筐体を自宅に持って帰りました。

とりあえず居間に置いてみた。
964爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 18:03:36 ID:Ak3DEXD70
店長サラっと凄い事言い出すなwww
965爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 18:08:10 ID:Xqc3NPYn0
>>963
可能であればうpを希望したいです
966爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 18:10:12 ID:efFj41iQ0
>>963
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
967爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 18:30:05 ID:WiokhCH/0
>>963
よし、OFF会だな
968 ◆ROXu6ChYUs :2007/11/14(水) 19:17:53 ID:QAXP+hZtO
仕事が終わって家に帰ったらUPするよ。


今日早めに出るように上司に言われたんで、早く行った。

置かれた軽トラ。

裏口に出された筐体。

そして本店の店長。


三人で軽トラに筐体を積み自宅へれっつごー

上司と俺二人でとりあえず居間へ。


オカン帰ってきたらビックリするだろうなー
969爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 19:35:41 ID:HL+mgm6N0
5鍵OFFと聞いて飛んできました
羨ましいぞID:QAXP+hZtO
970爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 20:22:26 ID:o8PBIcH80
>>963
乙!
971爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 20:22:56 ID:o8PBIcH80
972爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 20:27:15 ID:o8PBIcH80
FINAL友達が、勝手に鍵盤押して曲選択したしw
しかもヘルスケのアナザーアレンジ選択したしwwwww







結局楽にクリアしたけどね(初見でね)
973爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 20:35:07 ID:o8PBIcH80
>>960
曲リストのソートの仕方はわかってた。4th探してもなかったのは隠しだったのか
>>962
確か解禁コマンドして電源落とすと、壊れるじゃなかったけ?>筐体
係員が知ってればいいけど・・FINALがあるゲーセン、人がこないから常に電源を落としてるみたい
974爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 20:37:29 ID:V2/tLCds0
>>973解禁コマンド入力中に落としたらダメなだけで電源事態は落としてもおk
975爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 21:39:06 ID:kGdCN11D0
GENOMはNORMAL・HARDだと4thカテゴリにあるけど、
ANOTHERに切り替えるとcomp2カテゴリに移動する。

この芸の細かいところが好きだw
976爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 23:10:49 ID:gsnZQWTJO
コアリミのカテゴリが寂しい…
977爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 23:22:32 ID:Xqc3NPYn0
>>972
HELL SCAPER(A)初見クリアは文句なしにすごいと思う
comp2の頃、何も知らず油断してた自分はラスト1小節で「はああ!??」と叫んだ記憶がw

>>973
別に隠しではないよ
4〜5曲目とかでも出てなかったなら、曲名リストがバグったか>>975の仕様で見落としたかだと思う
お店の人に相談できそうな感じなら↓印刷して持ってってみたら?
http://www.konami.jp/am/bm/final/op_command.html

>>976
Clubは(ry
978爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 00:15:30 ID:Hi0nxQYw0
>>974
正確には、解禁しました、って情報をハードディスクに書き込む一瞬だけな。
979 ◆ROXu6ChYUs :2007/11/15(木) 02:41:57 ID:JJJVxFa7O
ただいま(´・ω・`)ノシ

写真撮ってみた。
http://d.pic.to/gub87

やっぱ部屋に置くとデカイわ。
980爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 02:59:15 ID:a0AX5L7g0
>>979
お帰り(`・ω・´)ノシ
遅くまで乙です!
こうして見ると結構部屋に溶け込んでる気がするw

ああ〜いいなあ、俺も筐体欲しいなあ
981爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 03:38:18 ID:xJSap3Eb0
7thいいなぁ…SPACE TRIBE…
982爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 07:28:41 ID:b6JRTn9/O
そうだ!家庭用がでないのなら筐体を買えばいいんだ!




そんな金ないけど
983爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 09:02:17 ID:2FaHfOkk0
いいな、いいな
筐体っていいな
984爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 09:33:06 ID:Qv34eCaPO
>>979
いいね、俺も欲しいけどボロアパートだから床抜けるかも・・・
985爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 10:51:42 ID:cD0uBOzIO
てか筐体って買おうとしたらいくらぐらいするんだ?
986爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 12:19:08 ID:g0GfuCeh0
ヤフオクで5万ぐらいでたまに見るけど。
コンプ2とか古めのバージョンが多いから自分で変えなきゃならないよね。
987爆音で名前が聞こえません
>>979
ウラヤマシイ(´・ω・`)

電気代に注意だよ〜