IIDX ☆12に没頭してる人のスレ その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
SPの☆12の曲の話題のみを扱うスレです
段位云々はスレ違い
☆11以下もスレ違い
全攻略目指してひたすら没頭し続けたまえ

<前スレ>
その1 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1139293217/
その2 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1148730492/
その3 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1158398374/
その4 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1174761330/
その5 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1181819790/

扱う曲目は>>2-5のあたり


『自分ルール』について
IIDXのシステム上はどんなオプション・プレイ方法でも最終的にゲージを残せばクリアとなり
カード使用時はオプションに応じたクリアランプが点きますが、
なんらかのこだわりでオプション・プレイ方法に制限を入れるのが『自分ルール』です。
よくある自分ルールとしては未クリアの曲に対して
・ランダム、ミラーは一切使わずまずは正規譜面でクリアする
・同、ランダムは使わないがミラーはOK
・ラス殺しの曲をHARDで耐えきるのは通常ゲージでクリアしてから
・意図的なあんみつ、捨てオブジェはしない
などがあります。
これは人それぞれの美学の問題で、他人が干渉するべきものではありません。
ただしお互いに適切な意見交換が出来るように、自分ルールがある人は
最初に「乱無鏡有難有」などとわかるように書きましょう。
特に明記されていない場合はAS・5KEY以外は何でもありということで。
2爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 10:36:52 ID:a6iwkeriO
>>2なら穴冥フルコン
3爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 10:38:53 ID:IMCvNOo10
SP☆12(AC GOLD)

A
AA
Candy Galy
Colors(radio edit)
Concertino in Blue
DUE TOMORROW
FAKE TIME
Fascination MAXX
FIRE FIRE
gigadelic(H)
gigadelic(A)
Innocent Walls(H)
Innocent Walls(A)
LASER CRUSTER
moon_child
One More Lovely
one or eight
PLEASE DON'T GO
rage against usual
SCREAM SQUAD
Scripted Connection⇒ A mix
Sense 2007
TRANOID
tripping contact
V
VANESSA
カゴノトリ〜弐式〜
電人、暁に斃れる。

嘆きの樹
ピアノ協奏曲第1番”蠍火”

雪月花
4爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 10:40:07 ID:32j8aRk+0
乱でしか星12がクリアできないカスは九段以上取得不可能
5爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 10:43:16 ID:IMCvNOo10
SP☆12(CS)

BLUE MIRAGE
DRUNK MONKY
eRAseRmOToRpHAntOM
Go Beyond!!
in the Sky
quell -the seventh slave-
SOLID STATE SQUAD

あとCS10thのHYPE THE COREも多分ここ
GAMBOLはシラネ
6爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 10:46:17 ID:IMCvNOo10
以上テンプレ


前回のEXP"A"RT発言は疲労で兄貴が頭にとりついていました
ということにしといてくれww
7爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 10:59:21 ID:tz2zW7ZU0
>>1
8爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 13:11:26 ID:HzSF+O5rO
>>1おつ
しかし毎回一覧みるとAは12じゃないだろ感が襲ってくる
9爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 13:38:58 ID:xP2aF20jO
違う意味で穴嘆きや穴蠍火は☆12じゃない
10爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 16:30:44 ID:piB9cRJ50
未クリアが嘆きだけなのに
どんな当たり譜面が来ても必ず2%で終わる
さすがにおかしい
11爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 17:04:02 ID:6xve6tt80
穴コンチェでAAA出せない奴は☆12やる資格なし

>>10
穴コンチェでAAA出るまで力付けてから出直せ
12爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 17:06:25 ID:piB9cRJ50
AAAは灰青龍と穴クロスロードだけっす
13爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 17:50:20 ID:A6H1u4Kz0
穴Aは確かに☆12にしては弱いけど
当時切り札と呼ばれた曲が☆11になるのはちょっと寂しいな
14爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 18:22:59 ID:mH357uZn0
逆に穴Aより難しい曲を☆12に持ってくれば解決。
15爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 19:02:24 ID:+1FGqwWv0
>>11
穴コンチェで鳥出すなら、穴コンチェプレイしなきゃだめじゃん
16草井 ◆QQJuQy8YJ6 :2007/09/25(火) 19:25:53 ID:JrwHBFZQ0
難易度表(NORMALゲージ

99 冥
95 嘆きの樹
92 ピアノ協奏曲第1番”蠍火”
90 AA
88 One More Lovely
86 Fascination MAXX
85 Sense 2007
83 rage against usual
80 Colors(radio edit)
78 Candy Galy
75 FAKE TIME
72 VANESSA
70 DUE TOMORROW
65 Scripted Connection⇒ A mix
63 カゴノトリ〜弐式〜
62 FIRE FIRE
59 LASER CRUSTER
55 moon_child
52 電人、暁に斃れる。
50 V
47 桜
43 雪月花
40 SCREAM SQUAD
38 gigadelic(A)
35 A
30 one or eight
25 Innocent Walls(H)
25 Innocent Walls(A)
22 Concertino in Blue
19 gigadelic(H)
15 TRANOID
10 tripping contact
1 PLEASE DON'T GO
17爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 19:27:57 ID:BjbNmOm2O
一通りやって雪月花とAだけクリアできたんだけど次にクリア狙うとしたら何がいいと思う?
18草井 ◆QQJuQy8YJ6 :2007/09/25(火) 19:31:36 ID:JrwHBFZQ0
粘着するなら
PLEASE DON'T GO
tripping contact
gigadelic(H)
ここらへんがオススメです
19爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 19:35:36 ID:7EgA0xS00
ノマゲで冥が一番上にある時点で実力が知れるな。
NGっと。
20爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 19:39:48 ID:BjbNmOm2O
>>188
ありがとう
簡単そうなギガデリあたりから挑戦してみるよ!
21草井 ◆QQJuQy8YJ6 :2007/09/25(火) 19:44:16 ID:JrwHBFZQ0
>>20
頑張れ!ラス系を練習しても自力は意外と上がる
ここらへんができれば、Concertino in BlueやTRANOIDもクリアが見えてくるよ
22爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 19:52:40 ID:8OE+FYDC0 BE:270216252-2BP(1333)
     (*´д`*)ノ いちおつ〜
     、_ノっ,w、'
  三  ( し'= ・`e
      ゙vv-vv"
23爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 22:46:19 ID:/qEUVzguO
ここんとこクリアランプが停滞してたけど、今日ようやく蠍が緑になったよ……
心底嬉しい

穴冥点滅だけどな!
アレは真面目に無理ゲー
24爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 22:55:46 ID:2DhgGwl90
俺は蠍のが無理
いつも50%くらいで終わる
25爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 22:56:32 ID:o8HyqeYCO
穴冥は前半放置してから、加速後から押し始めるとクリアしやすいぜ
26爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 23:29:39 ID:/qEUVzguO
一度そうしたけど、それでも70%終了が最高で大抵30%とかで終わる

スコアもBだし、単に局所発狂が得意なだけで高速全体難耐性が無いんだろうな
FAKEとか☆12埋めの真ん中あたりで赤→白ととんとん拍子でランプ埋まったし
27爆音で名前が聞こえません:2007/09/26(水) 03:06:27 ID:nIvGxfnG0
999 名前: 爆音で名前が聞こえません [sage] 投稿日: 2007/09/26(水) 02:36:34 ID:tTCjM5+1O
999なら明日999回フリーやる。

約10万乙、きっと$だって越せるよ
28爆音で名前が聞こえません:2007/09/26(水) 04:13:36 ID:WC/qziJO0
対称固定がメインの人
嘆きどうやってるのか聞きたい
デニム地帯と最後
29爆音で名前が聞こえません:2007/09/26(水) 09:46:16 ID:ZK91S1Ze0
べちゃ押し
30爆音で名前が聞こえません:2007/09/26(水) 11:11:25 ID:DjunU+FLO
凝視
31八段:2007/09/26(水) 12:34:51 ID:KzoNSYHWO
マジレスするとべちゃ押し
32爆音で名前が聞こえません:2007/09/26(水) 21:14:15 ID:3rhuCscg0 BE:810648656-2BP(1333)
1〜4を左
5〜Sを右でおしています。
33爆音で名前が聞こえません:2007/09/27(木) 01:43:53 ID:NP5K29Do0
穴嘆きつないだ人が出たみたいだね
34爆音で名前が聞こえません:2007/09/27(木) 02:40:13 ID:ELIYE7M70
オレオレ
35爆音で名前が聞こえません:2007/09/27(木) 12:45:12 ID:bhcEFxMm0
いや俺だよ!
36爆音で名前が聞こえません:2007/09/27(木) 13:09:34 ID:CuLTAteu0
嘆きの樹スレ立ててくれ
明らかに嘆きだけ出来ない
37爆音で名前が聞こえません:2007/09/27(木) 13:43:24 ID:ELIYE7M70
38爆音で名前が聞こえません:2007/09/27(木) 13:46:46 ID:PfREtCK40
笑った
39爆音で名前が聞こえません:2007/09/27(木) 14:14:06 ID:CuLTAteu0
>>37
あっりっがっとおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここで何度も聞くのアレなんでそっちのスレでいろいろ教えてくだしいwwwwwwwwwwwwwwwwww
40爆音で名前が聞こえません:2007/09/28(金) 13:23:51 ID:zqAs8vPH0
穴嘆きがクリアでしません
攻略法を教えてください
1P皆伝77%固定未難冥嘆未普嘆
41爆音で名前が聞こえません:2007/09/28(金) 16:35:05 ID:H889HLM30 BE:1324058977-2BP(1333)
にがてな場所はありますか?
42爆音で名前が聞こえません:2007/09/28(金) 16:48:24 ID:RGCweP8x0
>>40
そんなに上手いなら自分で考えよう
43爆音で名前が聞こえません:2007/09/28(金) 18:24:43 ID:I+6aTcAF0
降ってきた譜面通りに叩けばフルコン余裕じゃね?
44爆音で名前が聞こえません:2007/09/28(金) 20:53:48 ID:oEL7Sqwc0
そっすね
45爆音で名前が聞こえません:2007/09/28(金) 22:12:41 ID:40wZdUmeO
確かに画面の指示通りにボタンを押せば良いけど、実際は思った通りに指が動かない。

穴DUEハードを狙ってるんだけど
正規→開幕で30〜50%残っても前半の階段で閉店
乱→中盤で回復できるけど開幕かラストで閉店
鏡→開幕で閉店
なんだけど、やはり正規で階段を練習するのが1番かな?
46爆音で名前が聞こえません:2007/09/28(金) 22:17:28 ID:oEL7Sqwc0
乱当たり待ちでもいいけど正規が一番やりやすいと思うよ
でも階段で死ぬなら地力不足か変な癖が付いてるかのどっちかだから
しばらく放置したほうがいいかも
47爆音で名前が聞こえません:2007/09/28(金) 22:37:34 ID:40wZdUmeO
>>46
DUEは灰も階段で大幅に削られたから変な癖が付いてるのかも。

現在の未ハードはDUE、桜、飴、電人、プリ丼、色、フェイク、扇、レイジ、冥、嘆き、蠍、FAXX(灰も含む)、スピカ(☆11)
48爆音で名前が聞こえません:2007/09/28(金) 23:09:33 ID:/XkXCvWF0
大人しく電人とプリドンからやりなさい
スピカはいいから
49爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 00:13:37 ID:HDKkvVCLO
電人→いつも序盤で閉店
プリ丼→1回目の連打までに30%近くまで削られて連打で閉店
わずかに残っても後半で回復できずラストで閉店

なので残りでいけそうなのは桜ぐらいです
50爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 00:32:53 ID:2JiylvZ10
あきらかに俺の方が下手だがプリドンは俺HARDしてるので粘着次第でいけるはず。

と、無責任に言ってみる。
51爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 00:34:53 ID:XUPgU04l0
桜はその中では6番目に難しい(俺調べ)
52爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 00:36:37 ID:i3LeKChx0
>>47
ワンモアは?
53爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 00:43:04 ID:Sxi/0451O
DUEの階段は同時押しのずらしだと思うといいと思う。
54爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 00:45:33 ID:G3ARUDwxO
>>47
地力がそこそこあるみたいだからキャンディか電人から埋めるといいかも。
プリドンはS乱でHARDいける
55爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 07:26:36 ID:HDKkvVCLO
>>52
ワンモアは得意なのでコンチェよりも先に埋まった

>>54
プリ丼のS乱を試してみます
56爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 13:41:13 ID:K2su4TIB0
助言願います。
1P側、1048式と3:5併用の半固定

未クリア
キャンギャリ、フェイク、ワンモア、扇子、蠍、嘆き、冥

未難
コンチェ、DUE、FAXX、白壁*2、壱八、レイジ、スクスカ

11以下未難はチェッキンだけ
57爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 16:49:12 ID:i3LeKChx0
>>56
次に狙うとしたら壱八のHARDかな
AAできてるってことは地力はあるから未クリア曲を満遍なくやってればどんどん埋まると思う

皿が苦手ならスカッドとチェッキンは譜面サイトで研究しつつやるといいかも
58爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 17:23:10 ID:jE6bhaUu0
>>56
その中ではコンチェが最弱だから、まずコンチェを越える。
コンチェを越えるころにはチェキンも何とか射程圏内に見えてくると思う。
59爆音で名前が聞こえません:2007/09/30(日) 02:24:54 ID:9wastE4S0
>>58
チェキとコンチェは同じ皿曲でも全く性質が違うと思うけどなー
60爆音で名前が聞こえません:2007/09/30(日) 03:59:51 ID:yO8VGP+lO
冥の早弾き練習はワンモアでいい?

バップ自己ベは180。
ワンモア以外でもなんか良い練習法とか練習曲ないかな?
61爆音で名前が聞こえません:2007/09/30(日) 04:33:00 ID:G2nRRXSqO
>>60
ありえん、て言われるかもしれんが冥灰
フルコンか鳥目指すくらいやったらなんか少しは掴むモノがあるかと
低速の所は知りません
62爆音で名前が聞こえません:2007/09/30(日) 05:47:00 ID:EJ4IkwT90
コナミはBPM200の同時押しじゃない☆12をもう一つ作るべき
63爆音で名前が聞こえません:2007/09/30(日) 06:19:11 ID:lex9BUIfO
ゴービヨーン
64爆音で名前が聞こえません:2007/09/30(日) 09:27:21 ID:YD2gspJL0
>>60
穴Aでスコア狙い
結構マジレス
65爆音で名前が聞こえません:2007/09/30(日) 14:01:46 ID:etWUAGhv0
ワンモアはぐにぐにやればなんとかなるけど、
冥は指できっちり押せないと辛いから、指押し意識することだなー。
66爆音で名前が聞こえません:2007/09/30(日) 16:48:42 ID:TH8OWGx4O
>>60
CS10thで穴HYPEに侍乱
67爆音で名前が聞こえません:2007/09/30(日) 21:50:37 ID:ExA+0VW40
ハイプは侍かけないで乱の方がいいぜ
ハイプ侍は簡単になる
逆にワンモアに侍かけると冥っぽくなるけど
68爆音で名前が聞こえません:2007/09/30(日) 23:03:37 ID:yO8VGP+lO
>>61ありえん・・・とは思うがスコア狙ってやってみる。

>>64穴Aもスコア狙いでやってみる。

>>65指押しはあまりにムズイ曲だと意識してもムズイよな。結構押そうとしすぎて硬直してる感があるんだよね。


>>66-67家庭用10th持ってないわ。



その前に見切り力が足りないのかも
69爆音で名前が聞こえません:2007/10/02(火) 04:38:19 ID:J2jvMYPA0


FAXX、レイジ

点滅
ワンモア、嘆、蠍、冥

方向をお願いします。ちなみに高速は苦手、皿は得意。
最近蠍にも手を出せようと思うですけど最後は捌けません…

70爆音で名前が聞こえません:2007/10/02(火) 04:51:04 ID:GVKOa3paO
海外の人ですか
ワンモアがそのなかだと簡単だから、
Aやキャンディあたりで高速の練習をするといいでしょう
正規かミラーでラストを覚えるのがおすすめ

もし日本人ならゲームなんかやってないで勉強しないと
その文章力はやばいぞ
71爆音で名前が聞こえません:2007/10/02(火) 06:47:03 ID:J2jvMYPA0
あ、海外です
普段はROMですか
最近は行き止まりな感じでここに来ました

とりあえずアドバイスアリガトウ
72爆音で名前が聞こえません:2007/10/02(火) 08:52:35 ID:wK2D5kW00
ホントに海外でワロタwwwww
73爆音で名前が聞こえません:2007/10/02(火) 09:37:09 ID:Q3qVliFQ0
国際化
74爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 01:36:58 ID:/QCwvGmvO
ノマゲ
コンチェ、ムンチャ、両壁、トラ、18
ハード
A、ギガ灰なんですが次いけそうなの何かありますか?
75爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 01:44:26 ID:nC3hBaZF0
>>74
プレイサイドとか段位とか書いた方がいいんじゃね?

ノマゲ
レーザー、電人

ハード
ギガ穴


この辺かな
カゴトリ、炎は乱当たればいけるかも(ハードでも)
個人差でDUE、FAXXノマゲ
皿得意そうだしスクスカ、雪月花もノマゲやってみたら?
76爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 02:36:00 ID:/QCwvGmvO
>>75
すいません。うっかりしてました
2Pの九段です
上げられた曲一通りやってみます!
ありがとうございます
77爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 11:05:12 ID:b/YYlidR0
段位よりも運指の方が重要な気がするが。
FAXXは個人差ってより対策ゲーな気がする。桜も。
78爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 20:46:50 ID:EOEPdi5NO
未クリアが冥蠍嘆、キャンディ、センス、レイジ、ワンモア、フェイク、ギガ穴(当面放置)ですが、穴冥ノックやってれば伸びるでしょうか?

2P固定でACはしばらくできない状況です。
CSは今はハピスカしかありません。

参考に穴冥BPは250以上でます。穴AAはちょっと前にクリアはしたもののしばらく触ってません。ハードはまだ無理そうです。
複合皿と高速発狂が苦手です。
プレイスタイルはBPM200にHS1.5、サドプラ240くらい、BPM160では2でサドプラ312くらいで詰まってない曲は基本これくらい下げます。

アドバイス等あったらお願いします。
長文すいません。
79爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 22:05:16 ID:45Ldj8co0
>>78

その実力なら穴AA難安定を目指した方が伸びる
80爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 23:07:22 ID:YCv4Fmc30
ていうかそのくらいなら何やっても伸びる
81爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 00:48:52 ID:InpXnBlq0
未クリア
蠍、冥、嘆、ワンモア、フェイク、レイジ、⇒、キャンディ

未HARD
V、色、桜、ムンチャ、両壁、雪月花、AA、コンチェ、DUE、カゴ、FaXX、FIRE、レーザー、sense、トラ、羽、暁

☆11以下は全白。
なのですが、クリア状況から見て次に粘着すべきはカゴ以外ではどの辺になるのでしょうか?
1Pで基本は3:5半固定(?)ですが、譜面によってころころ変わるのでよくわかりません。
トラノイドが高速入って割りとすぐ死ぬので、高速交互や高速螺旋系の動きは多分苦手です。
十段のゲージ推移は30→30→10→4程度です。三回しかこしたことないです。
アドバイスよろしくお願いします。
82爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 02:55:21 ID:rk9Qlk+q0
>>81
俺と似すぎて怖いんだけどw

零時は易で餡蜜を覚えるか、乱でパラリラ後全繋ぎペースで叩けばいける
⇒は乱当たり待ち
この2つは俺は一応埋まってる(クリア率はお察しだが)

白くできそうな曲もあると思うし、白埋めしながら気長にやるのがいいんじゃない?
83爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 03:38:23 ID:1FE2d2hlO
>>81
結構残ってるな。HARD潰しはバネッサが一番簡単っぽいかな
地力がまだまだ足りないようだからAAやりまくれ( ゜д ゜)
84爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 10:29:26 ID:SSzeJhwd0
AAとSSSってどっちのほうが練習向き?
85爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 10:32:46 ID:GQPX6B980
>>81
なんという俺。クリアもプレイスタイルもおそらくは地力も酷似してる

雪月花ノマゲしてるなら道中の縦連で必要以上に削られないように対策すれば難もいける
あとは>>82-83が言ってる通りかな

地力上げ用サブカ晒すんでよかったら使ってくれ。そろそろ高速運指を鍛える頃かと
つ http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1190972012/319
86爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 14:11:00 ID:qi9W7w/ZO
未クリア
なし

未ハード


クリアに詰まってしまってここ数ヶ月全く進展がないのですが、どうしたらいいでしょうか…スキルアップにお勧めの曲とかあればぜひご指導くださいm(__)m
クリアレベルはAA穴フルコンくらいです。
87爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 14:21:14 ID:LZlX9aMh0
☆12のスパ乱がいいよ
あとはソフラン対策になるべくHSあげてSUD+使わないとか
88爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 14:22:29 ID:z5iJPf/YO
ワロタ
89爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 14:50:33 ID:G6WiI9jyO
マジレスするなら、
「穴冥をやりなさい」としか言えないよな
90爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 15:05:58 ID:SqBF7K5hO
穴冥程度HADで越せんのか!と自分を奮い立たせるしかないよね
後はダブルとかやるなりフルコン埋めするなりスパ乱埋めするなりしてモチベを維持
91爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 15:50:45 ID:2WUminOPO
穴冥HARDは低速の連打次第だからがんばれ。

未FCとか書けばアドバイスもらえんじゃね?
92爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 16:06:48 ID:JuLYif+TO
未栗
蠍、嘆き、冥、桜(未プレイ)、プリドン、FAXX

未難
V、羽、色、扇子、零時、壱八、スクリプ

11はチキン、ハフウェイ、スピカ以外は白。CSではスクリプ、零時、桜、プリドンが白。
1Pの3;5(稀に4:4)で左手力はあまり強くない。
クリア力は穴AAを難5割安定ぐらいで、とりあえず11から埋めていこうと思うけど、埋まりそうな12があったら教えてほしいです
93爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 16:55:07 ID:XYNkrKoE0
>>81
穴コンチェ難が出来ないようでは話にならんよ
穴コンチェ難やりまくってクリアできるようになってから☆12の他の曲に挑戦しな
94爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 18:58:08 ID:jzzH9tF8O
アドバイスお願いします。紫ランプ 嘆き
赤ランプ 冥、Faxx、蠍
なんですが認識力不足で先へ進めません。
どんな練習をすれば認識力を付けられるでしょうか。

一応1プレイ中に☆12を二曲くらい入れて認識力を付ける努力をしています
95爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 19:13:41 ID:iAn4AUE00
>>94
SUD+無しのS乱
96爆音で名前が聞こえません:2007/10/05(金) 00:20:43 ID:Oe18TLEL0 BE:1727857297-2BP(0)
>>93
いい加減お前つまんないよ
97爆音で名前が聞こえません:2007/10/05(金) 00:54:56 ID:U96TYBIY0 BE:648519438-2BP(1373)
>>86
BPはいくつくらいですか??
98爆音で名前が聞こえません:2007/10/05(金) 10:51:35 ID:DFu4EOsf0
扇子ってある程度皿捨ててもAAAでますかね?
99爆音で名前が聞こえません:2007/10/05(金) 12:22:29 ID:liY2svpE0
やってみればいいじゃない
100爆音で名前が聞こえません:2007/10/05(金) 15:31:37 ID:Oj/6Zu5WO
>>98
鳥目指すくらい出来るのなら、捨てずに頑張った方がいいかと
101爆音で名前が聞こえません:2007/10/05(金) 15:40:23 ID:cUfyhXxTO
扇子は意外とスパ乱が当たり。俺はそれで鳥コンした
102爆音で名前が聞こえません:2007/10/05(金) 16:05:35 ID:6drOw43XO
未クリアが冥、嘆き、蠍火、Candy Galy、sense2007、フェイク、ワンモアで、易クリアがrageです。
レイジはノーマルゲージ以上でクリア目指してます。
他はまず、易クリからつめていこうと思ってるのですが、どの曲からランプ付けれそうでしょうか?
当方1Pサイド、対称固定メインでやってます。
103爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 01:22:03 ID:mRl5b+NVO
>>102
その中だとまずキャンディと扇子
乱当たり待ちで良いかと

ワンモアフェイクも狙っていい頃ではある
埋めたいだけならあんみつ推奨
104爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 10:20:00 ID:qgqgvi6u0
1P対称+3:5固定です。

未クリが冥蠍嘆FAKEワンモア
未難が rage 桜 DUE センス FAXX 
CSでは 
易 冥クエル
難 ワンモアフェイク桜DUE

なんですがFAXXはどの程度地力あればいけますか?
今の地力でいけそうならオリコやりまくって曲&譜面覚えようと思うんですが・・・・。

105爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 10:35:50 ID:vJW901Xo0
全て通常クリアぐらいないと厳しい
後はセカ天とかで両手縦連交互の練習
106爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 10:50:15 ID:rdyJ0mil0
地力はあんまり必要無いんじゃないかな
どちらかというと研究しだいな譜面
とは言え、正規で癖付いちゃうと絶望的になっちゃうけど
俺みたいにな!
107爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 14:23:28 ID:zf8Shla5O
FAXXは縦連が全て
そこが無理なら無理だしいけるならほかは時間の問題
108爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 21:53:25 ID:TpRHPh4t0
FAXXの縦連ってどうやって押すのがいいかな?
あそこ以外は赤維持できるんだけど縦連で2%安定だから難ができない。

今は両手の人差し指と中指で交互に押してます
109爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 22:54:39 ID:171b5UqW0
>>108
俺は親+人差+中を重ねてKIAIでプルプル震わせるように押してる(もちろん多少ゲージは減る)が
ホームの皆伝は左手を前方に持ってきて右手と左手交互で綺麗に取ってる
110爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 23:02:58 ID:LQHGgkcB0
FAXXは縦連打ではゲージが減らないがソフランでガリモリ減らされる
ソフランキモー

111爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 23:03:49 ID:u6ru5IOs0 BE:486389063-2BP(1810)
>>109さんと、おなじで、ぷるぷるで、押してます
こうごも、しやすい譜面だけど、ぷるるぷるで、おせるちからを
つけれたほうが、いいとおもいます!
112爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 00:49:21 ID:uTvfObbkO
最近ファックス白くしたけど、縦連はそんなに早くないぜ。
気持ちゆっくり目に押すとゲージのこる。
113爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 03:01:52 ID:Nrfom8l3O
>>103
ありがとうございました!
飴とsenseまだちょっと遠そうですけどがんばってみます。
114爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 04:43:03 ID:7/YVvonFO
ハード
A 、AA、炎、ギガデリ灰穴、レーザー、ムンチャ、虎、トリコン、V、羽、籠

ノマゲ
色、コンチェ、DUE、FAXX、白壁灰穴、一八、プリドン、レイジ、スクリプ、桜、電人

その他点滅なんですがこの状態から次にハードかノマゲいけそうなのって何がありますかね?
115爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 04:48:40 ID:LUMj16g60
嘆きかな
地力に自信があるなら難がオススメです

蠍、ワンモアは最後に回したほうがいい
ランプだけをつけたいのなら粘着でいいけどね
116米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/10/07(日) 04:57:16 ID:a0KrEiek0
>>114
点滅もの
スクスカ 乱で
雪月花 乱で 一気に難埋め挑戦

ノマゲもの
色 乱当たり待ち FREEで粘着
DUE 鏡 餡蜜で 2,3回やって餡蜜のタイミングあわないなら放置
プリドン 乱 FREEで粘着
一八 乱 FREEで粘着
スクリプ 乱 AA難が出来る地力なら不可能じゃない 連打は人中指2本を重ねて振るわせるように
電人 正か鏡 前半が勝負 正も鏡もまったくできなさそうなら乱当たり待ちしかない
117爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 07:10:18 ID:7/YVvonFO
ありがとうございます、挙げられた曲一通り粘着してみます
118108:2007/10/07(日) 08:37:20 ID:2RWX8CF30
レス感謝
どうも交互押しは速く押しすぎちゃってるみたいなので、KIAI押しで練習してみます。
119爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 13:25:56 ID:a0q/iYxG0
未ハードそんだけあるのに嘆きは無謀
120爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 16:19:01 ID:BkBGbA2/O
>>86
BMSで糞譜面やりまくれ
121爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 16:26:48 ID:uzW9wHbcO
未ハード
FAXX
rage



嘆き


なんですが、どれから進めればいいかわかりません…
アドバイスお願いします
122爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 16:31:52 ID:UliUcdYGO
そんなにできてりゃ蠍火は粘着で赤くできるよ。
そして、蠍火赤くしたらその17日後にはきっと白くできるよ。
間違いない。
レイジもあんみつすれば出来ると思うよ
123爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 17:13:33 ID:uzW9wHbcO
>>122

ありがとうございます。蠍はCSなら赤なんですが、ACだとなかなか出来なくて…
CSで蠍ハードとACで蠍ノマゲを一ヶ月くらい頑張ります

だめだったらrage頑張ります
124爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 18:24:57 ID:2RWX8CF30
嘆きも階段で2%にならないなら、デニム当たれば赤く出来ると思う
125爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 21:05:00 ID:RXaLjv8R0
それぐらいクリア出来てたら嘆きも射程範囲なのか・・・
俺はさっぱりできそうにない
126爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 02:41:56 ID:wNyaARoFO
2P対称 未難3=点滅3
蠍 BP70〜100
冥 BP200〜300
嘆 BP140〜300

手詰まり過ぎるので何か一言お願いします
冥後半の軸同時苦手っぽいので対策として穴AA穴青龍は乱難つけて毎日やってます
127米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/10/08(月) 03:32:55 ID:oHxXiv0n0
>>126
冥 乱 前半真面目にやんないで体力温存 後半の回復地帯からがんばってみる
   HSは1,5あたりでSUD+が見やすい
   同時押しの練習なら穴青龍がスパ乱とか
   鬼門の最後の縦連は、早めのGOODから入るといい

蠍 正鏡とも全然駄目なら 乱当たり待ち 出来るまでFREEで粘着 easyなんて使わないで一気に赤くしたい

嘆 上2つを赤くできたらeasyで乱粘着
128爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 15:21:05 ID:AbuHc/V30
当方1p1048式と3:5の複合ですが、
未難 FAXX  rage  ⇒ 冥
未赤 蠍
未クリア 嘆き  で詰まってしまいました。
クリア状況をあげるには縦連練習しかないですか?
また、縦連練習はどんなことをすればいいですか?
ご教授お願いします。
一応蠍難は縦連の最後までいけます
129爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 18:29:41 ID:+Ujua3pG0
>>128
アドバイスできる立場じゃないけど以前⇒の5連は3つ目を押さないでハードで抜けれるって書き込みを見たよ
100%で縦連に突入で綺麗に叩けばゲージが僅かに残るらしい
こんな感じ→【○○●○○×○×】
地力あるだろうし正規とかで叩きやすいとこをガチ押ししておまけがウザい所を中抜きすればいけるんじゃない?
130爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 18:52:40 ID:jpwy94tC0 BE:432346144-2BP(2115)
たてれん練習は、蠍よりは、⇒で練習したほうが、いいかもしれません
蠍難、さいごまで、いけるなら、十分れんだちから、ありますよ!

私は、とくに連惰力だけ、れんしゅうしたことはないですが、あの、こう、
なめらかに、指を動かすのと、ちがって、必死でとくてん、狙ってるときは、
スタッカート、みたいな、固定だけど北斗、みたいなかんじに、なるので、
押したら、すぐ鍵盤から、指がはなれる、みたいなかんじに、なるので、
それで、連打の力は、つよくなったかも、しれません
あんまり、参考に、なりませんね。。すみません。
131爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 21:38:37 ID:70A1lT8nO
縦連打を強くしたいなら縦連打曲をやるしかないと思うんだがどうかね?
簡単な所でアウターウォールとかおすすめ。
どこに4連打が来ても捌けるように練習しまくってたら⇒も抜けれるようになったよ。俺は。

スパ乱は乱打力しか付かないよね
132爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 23:37:39 ID:AbuHc/V30
>>129
5連打を4連打でたたくのは試したことはあるのですが、
いつも半分ぐらいで閉店するんですよ…

>>130>>131
やっぱり⇒を上手くなるにはひたすら縦連しかないですか。
しばらく一曲目outer wall三曲目⇒固定でやってみます。

御三方ともありがとうございました

133爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 23:49:12 ID:jpwy94tC0 BE:945756375-2BP(2365)
がんばってください!
134:2007/10/09(火) 00:39:01 ID:1IKY1DbMO
さか
135爆音で名前が聞こえません:2007/10/09(火) 05:17:14 ID:CLXX1bk3O
2P対称ですが蠍火乱がBP60台まで減らせたのに未だにEASYすら無理
EASYならラス前のブレイクに必ずゲージ赤確保できるが、最後で必ず落下
8分と12分の混フレのリズムがわからんし、元々縦連はかなり苦手。まだ早いのかねぇ??
136爆音で名前が聞こえません:2007/10/09(火) 06:10:01 ID:/RdD2L7oO
全体を通して満遍なくBPを量産するなら鏡粘着。ラスでBPを量産なら難をオヌヌメ
137爆音で名前が聞こえません:2007/10/09(火) 09:14:24 ID:nfaEoR+SO
bp100でる俺は鏡で緑ランプ。
それだけできるなら難で粘着すればいけるんじゃないか?
138爆音で名前が聞こえません:2007/10/09(火) 10:18:48 ID:WdnTPwzh0
bp89で緑ランプの俺は乱粘着してた。
ラストは当たり待ちだろうねぇ・・・。
139爆音で名前が聞こえません:2007/10/10(水) 04:08:00 ID:HS0UzTUW0
蠍はまれに強烈な当たり来るから
初クリアしたときは二重階段終わって60%からクリアした。
だから気長に当たり待ち推奨。階段外れてもあきらめないことも大事
140爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 08:37:13 ID:2J+V+mGv0
蠍はACだと初ハードでbp40ちょいだったと思う
乱で最後の譜面当たりが来るの待つしかないね
141爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 09:32:42 ID:zB1RWBt30
FREE粘着でAA赤ランプ付けたぜイヤッホオオオオオオオオオオオオオオゥ!
142爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 09:54:39 ID:2X+0d2hfO
2Pなんだけど、キャンディってミラーは外れかな?
難抜け狙ってるんだけど、最後手前でいつも落ち。
段位では70%くらい残る実力でノマゲは無理。
オススメのオプションはありますか?
143爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 10:51:26 ID:1iHvOz2J0
難キャンディは最後手前の皿だけ捨てたな。
144爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 17:00:11 ID:c3hN6xKV0
普通に乱粘着でいいと思う まあ俺緑ランプだから難わからんけど・・・
145爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 17:45:57 ID:PUTrDK4U0
キャンディは「いけるかも・・」って思ってからが長かった。
普通に地力アップ譜面だし、乱難粘着の方が後々のためになるよ。
146爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 23:20:00 ID:W6vAo1Ir0
蠍の強烈な当たりってどんなの?
147爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 23:34:16 ID:5aqn8z0H0
ブレイク前の発狂が皿と鍵盤で一緒に取りやすくなってる

縦連の軸が1Pなら1、2Pなら7

まー正直蠍はあんまり強烈な当たり外れは無い
嘆きに見習ってほしい
148爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 00:55:27 ID:TtrSOiH10
縦連の軸が1Pなら1

って事は1Pが正規は当たり?
149爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 01:03:09 ID:Y+R8HINJ0
縦連だけなら超当たり
それ以前は・・・うーん・・・って感じ
ノマゲクリアならおすすめ
150爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 01:05:12 ID:TtrSOiH10
1Pだからちょっと久々に誘ってみる
151爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 03:45:37 ID:9GKIDKZ90
冥があと一歩でどうしても緑つかない……
正規が大体50〜60%終了で、乱大当たりでも最高76%で乙

前半でおもいっきり休憩したりしてますが結果は変わらなかったです

蠍に緑ついたのに何故こいつが出来ないんだ俺
152爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 06:27:47 ID:BxQ2u/fI0
どうも、初書き込みです。

未クリア
Candy Faxx FAKE Sense2007 冥 嘆き 蠍

未ハード
壁(H,A) rage

ここしばらくクリアが増えないので書き込んでみました。
2P側十段半固定です。よろしくお願いします。
153爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 08:33:23 ID:YMq974ut0
なにが宜しくなのかわからない
154爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 10:53:06 ID:ZuGc2gYMO
馬鹿にはわからないのかな?
155爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 11:00:27 ID:6NcKq62G0
アドバイスが欲しいんだろうけど、文が不足すぎだろう
常識的に考えて
156爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 11:59:23 ID:pYWoFcicO
とりあえずFAXXとSenseを赤にしてこよーか。正規で
(Senseはわりかし2P正規は当たりだと思う)
157爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 12:09:19 ID:CeUbrzQeO
扇子2P正規とかハズレ以外の何物でもねーと思うんだが
個人差なのは知ってる。俺は乱かS乱推奨
158爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 15:27:02 ID:a7XHvdnzO
未クリア
FAKE、DUE

Eクリア
蠍、嘆き

クリア
スクリプ、rage、FAXX、冥

見ての通り餡蜜無理ぽ。DUEが冥よりBP出る
スクリプも90回ほど粘着したけど、縦連後半にすらほとんどいけず
なんか打開策あるかな?
159爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 17:49:28 ID:Y+R8HINJ0
ワンモアできててスクリプできてないのは問題だな
何か変な癖が付いてるのかもしれないから、放置で良いと思う
DUEは他の曲がそれだけできてるなら乱の方がモチベーション保てる
3強rageFaXXを目指して練習して、その通過点としていつの間にかスクリプとFAKEができるようになってる
これがこれからの理想的な進歩かな

縦連だけで100%から落ちてるなら、利き腕の自由度を上げて6つまで動ける様にするのが手っ取り早い
右利きなら2〜7まで全部右手で拾うって感じ
160爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 23:51:08 ID:5xLE2hv70
スクリプ3日前に難クリ出来たけど携帯で見たら263回で乙。

左右対称までほぼ安定するあらばあとは乱当たり待ちで。
経験からいうに開幕裁きにくい(12交互、67交互)と左右対称地帯は高確率で当る。
が縦錬地帯が左に寄るので心構えが必要。

でいうか誰かワンモアの餡蜜の仕方教えてくれorz
最後のV地帯は餡蜜より普通に押した方がいいのかな?
いっつもその前のところから、V地帯に突入する時必ずずれてがっしゃーん・・・。

もう少しでゴールなのに全然ゴールが見えなくてE缶が
161爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 00:40:03 ID:Hv1fFn8/O
難の話しだよね?

ラスト100%突入ならば、自分はバスドラ(正規の1鍵)の軸を見切れてれば意外と残る…ハズ。
乱だと最初が乙って即死が多発…
残機が減っていく〜
162爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 02:48:59 ID:GX79caTT0
おおぅサンクス!
今度からバス意識してみるよ!
163爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 22:22:35 ID:NYS5S7qj0
やっとAAのBPが減ってきた。
この調子なら12月までにはノマゲ安定できそうだ。
164爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 22:29:07 ID:XFh0tX4gO
そうですか
165爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 14:26:43 ID:ZX2Tt3kaO
スクリプの縦連はどう押してる?
例えば2鍵にきた場合
左2連打.右2連打.左1
左2連打.右1.左1.右1
左1.右1.左1.右1.左1

どれにするか悩んでる
それとももっと効率いいやり方ある?
166米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/10/14(日) 14:33:11 ID:YCjWcVob0
普通に左手のみで連打するけど
そりゃ非利き腕だから
きついことはきついけど
167爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 14:53:20 ID:1+tO6jLRO
みなさん指運は北斗か固定どっちですか??汗
できれば1048式とかそういうの教えて下さい
168爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 15:15:19 ID:Jfmeqkz4O
米山式です
169爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 15:17:25 ID:JlpQHhRA0
固定だが北斗
170爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 15:18:37 ID:IlWbhX4X0
米山は辛判定時(9〜12のどこか)のAをトリコン出してたから俺よりは上手いよ


171爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 15:37:53 ID:1+tO6jLRO
レスありがとうございます!!
やっぱり北斗より固定の方が上達の速さは格違いで速いですか??
172爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 15:44:20 ID:1+tO6jLRO
レスありがとうございます!!
やっぱり北斗より固定の方が上達の速さは格違いで速いですか??
173米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/10/14(日) 15:44:47 ID:YCjWcVob0
俺はREDで一時引退してもどってきた男だからうまくないよ

十段上級の中の底辺って感じのレベル
174爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 16:54:44 ID:UFBkflWy0
>>165
左2 右1 左2
175爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 22:19:05 ID:LsvRPPJg0
☆12ノマゲ4難ギガ灰のみの入門者ですがよろしくお願いします。
いま白壁灰乱粘着してるんですが、壁の前の縦連で落としまくります。
一つの鍵盤を指二本でたたけるようになる必要はありますでしょうか?
176爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 22:27:16 ID:4G6QomVT0
白壁は連打力つけて普通に叩けばおk
177爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 23:07:49 ID:MM5WHLUt0
壁以外のミニ縦連はリズムを覚えれば正規でおk。
リズムを覚えてもダメなら他の縦連曲で鍛えなおしてきな。
178爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 23:12:28 ID:jLOi8Asu0
指を二つくっ付けるのはスクリプとかセカ天とかFaXXとかオマケがほとんど無い時だけだな
179爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 23:21:26 ID:LsvRPPJg0
>>176-178
dです。
180爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 16:24:46 ID:8w8CC64pO
そろそろ限界見えてきたのでピーコチェックお願いします(´・ω・`)
白A AA 飴 ギガ両方 レーザー 虎 ワンモア カゴ V トリコン
赤 色 コンチェ ⇒ 壁両方 レイジ DUE 桜 冥
緑 炎 ムンチャ 18 プリドン 雪月花 

残りは未クリアです

1P対称固定だからか皿が絡む曲が弱すぎるw

181爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 16:59:02 ID:aBzIhEKv0
コンチェで修行すべし
コンチェで自力つければ他の曲も少しは叩けるようになってると思うし
182爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 17:11:52 ID:gluEyWPT0
>>180
コンチェ、穴ギガ、レイジを定期的にやれば段々と頻皿力がついてくるよ
鍵盤力はあるようだから、スタダで1〜3曲目にサンフィ乱をやって8分皿に慣れれば炎や扇子は大分楽に叩けるようになると思う
183爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 17:50:00 ID:lZfAbnsgO
>>180
ワンモア白ならコンチェ、色はいけると思う!

壁はSRANで鍛えればだいぶ楽になると思う
後、俺がそうだったんだけど縦連に集中しすぎて皿ずれてる事あるからその返気をつけたらいけると思う
184米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/10/15(月) 18:36:03 ID:atURP1Q60
数ヶ月前の俺もAC皿苦手だったぉ

皿が苦手でも出来る⇒乱の難とDUE鏡をあんみつ使って難超え

緑の中では皿譜面だけど乱ムンチャと乱18がんばるしかないよね これが出来たら炎乱(すごい当たりがある

未クリアでは羽が一番クリアしやすいはず

あと皿苦手だとコンチェ白はかなりむずかしかったよ

壁はストレスたまるからもうちょっと他埋まってから挑戦したほうがいい
185爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 18:36:39 ID:+pCqu6h60
スクラッチはアゴ
右の白い鍵盤はチンコで叩いています
非常にスムーズなプレイができます
186爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 19:11:03 ID:Y4Zjss50O
たまげたなぁ…
187180:2007/10/15(月) 20:28:32 ID:8w8CC64pO
>>181-183
おまいらありがとう愛してる
>>184
書くの忘れてたけど羽と電人は白だたw
>>185
たまげたなぁ
188爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 23:33:10 ID:4SWo75pO0
>>185
ほぉほぉ
189爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 00:12:33 ID:uD2b6OWJ0
石鹸で手洗ったら穴蠍難できた
まじおすすめオプション
190爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 00:21:06 ID:1LLwRbxU0
今から石鹸で手洗って
穴蠍ハードやろっと
191爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 00:27:04 ID:wlATGUMlO
手洗ったら、手はふくの?
それとも濡れたまま?
192爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 00:51:00 ID:+iZou5Ju0
アドバイスお願いします
1P1048式
アシスト
嘆き

イージー
蠍火

ノマゲ
白壁灰穴 FAXX 零時 冥 桜

他は全部難です

縦押しとソフランが超苦手で皿も苦手です
☆11だとチェッキンFAXX灰スピカ1st侍とかが難出来ない位です

縦押しは一時期スパ乱とかで練習もしたけどあんまり効果がなかったです・・・

良い練習法とかもあったら教えてください
193爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 00:54:47 ID:+iZou5Ju0
後書き忘れましたがCSだと一応
蠍、白壁灰穴、桜は難
嘆きは赤ですがACだと全然出来ませんorz
194189:2007/10/16(火) 02:14:27 ID:jgYzBt0Z0
>191
濡れてるのはあそこでだけで十分です。
195爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 02:24:22 ID:ttqFBE6j0
>>192
もうやってるかもしれないけど、縦連は北斗気味の運指に変えるといいよ。
縦連しやすい指を使うのが大事。

縦連の練習にはS乱も悪くないけど、outer wallやMusic to〜を乱でやり込んだ方がコツを掴みやすいと思う。
196爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 02:42:34 ID:/mYuTWXB0
>>192
縦連打から克服すべき。皿はすぐにはうまくならん。
スパ乱はいらない、⇒や壁に限らず縦連入ってる曲やりまくっとけば
そのうち慣れてくる。「すべて光らすつもりでガチ押し」が当たり前になるように。
3連打以上入ってる譜面じゃないと効果無いから注意ね。

>>194
噛んでるぞw
197爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 19:38:33 ID:VMgCAS3eO
フェイクを難梅しようとしてる1Pプレーヤなんですけど、鏡って有効ですかね?
198爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 19:43:21 ID:XN1048sg0
>>197
最後がやばいからおとなしく乱当たり待ち
+譜面サイト見てどこにトリルが来るか事前に
分かる様になっておくっつーのがベスト
199爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 19:45:41 ID:4h2ka2aR0
毎回こういう質問で思うんだが
実際にプレイすればわかるだろ
気になるなら鏡つけてやればいい

甘えを捨てろ、貴様らはもう右も左もわからぬ初心者ではない
一通りのことは学習したはずだ
200爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 19:59:10 ID:SxfRUuoHO
羽炎電人飴難無理
201爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 20:30:11 ID:dqpuZ0FC0
そんなこと言ったらこのスレ全部無意味

「ここまで埋めましたがどれがいけそうですか」とか
自分で色んな曲を正規や鏡や乱でやり込んで試行錯誤してみろっつーの
202爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 20:59:57 ID:wlATGUMlO
とにかくFAKEは下手に乱付けるより、正規か鏡でHARDがいいって事だ。
1Pなら正規がいいかも
203爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 23:04:45 ID:g67LuY/x0
>>198
フェイクの乱当たりは灰でしか期待できない希ガス

つーかIDが1048な件
204爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 23:24:09 ID:VMgCAS3eO
すいませんでした、あれから 鏡、乱と色々挑戦してみたんですが、トリル地帯の押しやすさは正規がいいような気がしました、ラストも正規、ほんとにやばいのはラスごろしのラストなんでうまくやれば正規で耐えれそうです。
しかし、一番痛いのが正規で結構やったせいか、なんと開幕の76545444の簡単なはずの地帯が打てなくなってて補正近くまでまでもっていかれるひどいことになってしまいました。
205爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 21:05:32 ID:RHsNsE/+O
>>4
乱は外れひくから練習になるんだが?
当たりだろうがランプ付けるまでに相応の回数やるし目安になって良いだろう

当たりでランプつけて次の曲粘着する。繰り返しているうちにふと前の曲やったら楽勝になっている
成長するには効率的だぜ
206爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 00:36:33 ID:8MnNzXM3O
俺もそう思う

だが一カ月前の書き込みに対して何故に今頃レスを、それがわからない
207米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/10/18(木) 00:49:24 ID:EQDWTUmZ0
正規ばっかやってたら変な癖ついて

出来てたのが出来なくなって

曲終わった筐体蹴りそうだからやだ
208爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 00:54:58 ID:hVSsJQ/Q0
>>207
お先に穴嘆きクリアしたぜ
あまりにも嬉しかったのでタクシーで帰ってきた
BMSも★9ができるようになったハッハッハ
209米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/10/18(木) 01:00:52 ID:EQDWTUmZ0
>>208
いいなーうら○まし○

嘆きいつも2%終了だからもう選曲しなくなった

冥と蠍は出来るまでFREE粘着やったのに

意味ないかもしれんがEXTRA STAGEは冥ばっかやって地力上げてる
210爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 01:04:02 ID:hVSsJQ/Q0
>>209
まあ適当に頑張ってくれたまえ
俺は更なる高みを目指して最終的には皆伝をとってやる

211爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 03:49:16 ID:iom+fP5I0
2P北斗、指は全部使うけど運指はゴミ
蠍緑、嘆き緑、rage白を狙ってるんだけど、
見込みあるかどうかがわからんので判断してくれまいか。

蠍緑…最高68%でだいたい50〜60、BP平均90、最小78。
ラス前休憩時点の残ゲージは70〜90が多い。
体感的には何回やっても「もう少しでいけそう」なんだけど、
こっからが遠いのかもしれんので判断できん。

嘆き緑…最高72%で半分くらい2%終了、BP平均150、最小98。
階段終わってゲージが残ってたことは数えるほどしかない。
AS緑なら大体60〜は残るから粘着したら埋まると思う。
昨日大当たり引いて72%終了だったから射程内なのかも、と勘違い気味。

rage白…最高でパラリラ2/3まで。だいたいパラリラ入った瞬間落ちる。
ノマゲはさすがに安定だが100%でクリアできることは少ない。BP平均90、最小46。
最近挑戦し始めたばっかで、適正なのかどうかもよくわからんw
あと、パラリラ後のハード難度についても教えて欲しい。
今の実力で抜けきれる?コンチェ難が安定してないレベルだけど。
212爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 03:55:53 ID:hVSsJQ/Q0
蠍は運の要素が大きいから粘着環境があるならひたすら数をこなせ
嘆きは地力も必要で変な癖もつきやすいので最後にまわしたほうがいい
rageは俺もできない

213爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 03:59:05 ID:hVSsJQ/Q0
そういえばrageは正規餡蜜がはやってたな
練習次第で九段でもゲージが残るらしいよ
俺は嫌いだしどう叩くかは忘れたので後の人に任せた
214爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 05:22:05 ID:Z5VLBlEMO
ついに未クリアが三強、キャンディ、フェイクになりました。
☆12は半分くらいは白です。皿系の曲(コンチェとかセンス)縦連打系、高速系が苦手でHARDできません。
2P対称固定ですがこの先はどうすれば上達しますかね?
キャンディは最後手前が全くで、ラス1までいけたためしがありません。
フェイクは正規でラス1までいけはしますが全く見切れません。
ワンモアは皿二枚無視の正規餡蜜で白くしました。

なので地力はあまりないかもしれません。
何か練習とかあったらアドバイスください。
215爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 07:02:56 ID:YgqlMlHr0
ワンモアは皿二枚無視の正規餡蜜で白くしました

出来ない俺にkwsk
216爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 07:06:34 ID:YgqlMlHr0
と思ったらラストの2、3枚目か。
ワンモア白く出来たなら大抵いけるんじゃないか?
餡蜜有りでも相当難しい部類だし・・・。

自分は25曲白でもワンモア出来ないorz
217爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 08:38:59 ID:emd0lANEO
苦手意識がついたのかワンモアが全く出来ないんだが
なんかそういう時ってどうすればいいかな?

他は
赤が冥ファッシ
緑が嘆きです
218爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 14:02:39 ID:9eSe/ExIO
>>211
零時は正規あんみつ?
乱ならパラリラ抜けれるなら何とかなるけど正規あんみつならパラリラ抜けた後何回か死ぬ事は覚悟しとけw
嘆きは階段で何回か残ってるならかなり近い
蠍は運ww
219爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 00:40:25 ID:FjNbuofrO
>>216
正規限定で譜面サイトかCSである程度見たら餡蜜どころがわかるかもしれません。
最初は12の餡蜜から34+56あたりを適当に流したら20%くらい残せました。
あとは最後の対称トリルを両手餡蜜するために皿を捨てて確実に拾いました。

それよりキャンディが無理すぎです。
道中でたまに死ねます…
220爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 02:25:29 ID:wBmQa5tb0
ワンモアってラストに100%安定すればクリアも見えるだろうけど、
50%以下安定だとやる気すら起こらない。
道中が段々苦手になって、得意だった所まで押しづらく感じる。
221爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 05:08:30 ID:5LliGUI90
>道中が段々苦手になって、得意だった所まで押しづらく感じる。
12難埋め作業で嫌と言うほど味わったorz
222爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 08:17:05 ID:rn2usptv0
ワンモアは冥やりこめば最後らへんも押せるようになるよ
223爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 15:53:27 ID:Vrd+lREl0
キャンディって今のとこノマゲも難もクリア無理なんですが、やっぱ難易度は難>ノマゲなんでしょうか?
ラストが全く出来る気がしない。かといって難だと途中で落ちるし。

こっから先はチラ裏だけど、超粘着しまくってようやく念願の穴V難クリしたのはいいが、
それよりも粘着してる穴カゴがいまだに難できないってどういうこっちゃ。
224爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 18:58:41 ID:gNwKXTDw0
>>223
キャンディは難抜けのが簡単とよく言われるね。難で最後(90,91小節目)の皿地帯まで行けないなら出直した方がいい。
穴V出来て穴カゴ出来ないのはおかしいことでも無い。
225爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 20:16:46 ID:r5m00mJy0
カゴノトリは正規が超絶におすすめ 友達3人に教えたが誰一人理解してくれなかったが
226爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 20:26:35 ID:Vrd+lREl0
>>224
穴カゴは乱当たりすれば簡単って話だったけど、そうでもないのか。
いや簡単は簡単なんだろうけど。

>>225
正規は、超超簡単超超簡単
               ↑ここで閉店
227爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 20:42:38 ID:KmAVdcXS0
穴籠は乱当たりでおk。難易度的には穴Vと同じ。
キャンディは難の方がクリアし易い。こちらも乱当たり待ち。
但し難易度サイトに書いてある通り穴AAノマゲが安定さないとキツイと思う。
228爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 20:53:02 ID:WGgJHTZQ0
そういや攻略サイト見て思ったんだけど、穴冥ノマゲってホントに穴AA難と同じくらいなのか・・・?
穴AAはBP30〜45くらいに落ち着いてきたけど、穴冥はコンスタントにBP250近く出るし。
乱粘着で最高76%まで迫ったものの、何回やってもクリア出来ね('A`)

赤:色、レイジ、FAXX
緑:蠍
紫:冥
点滅:嘆き

なんだけど、冥より先にこっち埋めた方がいいとかあるかな?
229爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 20:54:25 ID:r5m00mJy0
>>228確か難とノマゲは難易度的には別だったはず
230爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 21:50:33 ID:FjNbuofrO
>>223
俺がいる。

カゴはある程度地力あればスパ乱でやってみてもいいかも
231爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 22:28:10 ID:Hgcrtv8v0
>>228
どう考えても色難、そこまでくりゃ乱当たりで余裕っしょ
232爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 22:58:59 ID:aLScxy4n0
>228
俺がいる。
俺もAAバップ50くらいだけど冥ノマゲが無理すぎる。
あと>231が言うように難色がいいと思う。
233爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 23:22:43 ID:Po+qCzmT0
AAと冥は求められる技術の方向性が違うからな

とりあえず俺は冥より先に蠍できたくらい冥が苦手だった
そんな奴もいるって事で
234228:2007/10/19(金) 23:47:24 ID:0lKGPCP60
みんなthx。やっぱり色が浮いてるのか。
難で30回近く粘着してるんだけどな・・・もちょい頑張ってみるわ。
冥、蠍は気分転換に触るくらいでやってみる。
235爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 04:03:18 ID:28S6y12c0
色は難い、かなりの実力がないと運ゲーだよあれは
あの超トリルは個人的にはワンモアの発狂を越えてると思う

ところで嘆きの階段何あれ全然見えん。デニムは当たれば
赤ゲージ維持できるがあれで70%ぐらいもってかれる。
だれかタシケテ
236爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 05:12:51 ID:jnrEXLLS0
カゴは俺も☆12埋め中盤まで絶望的だったけど、とりあえずは放置して
アンドロ、稲妻等のトリル+α譜面や、シャドウ、クエ等の乱打に同時が入る譜面をやり込んだら
ある日突然見えるようになって、放置から2回で緑、その後2回で赤、その次に白とあっさり埋まった。
☆12は☆11の同傾向譜面やりこむと結構近道になるよ
237爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 06:16:22 ID:8th9boeaO
カゴは粘着しても見えてこない…。

点滅…三強、フェイク、キャンディ
赤…色、FAXX、でゅ、Sense、灰壁、穴壁、零時、桜、カゴ、電人

あとは☆11以下も含む白なんだがどうすればいいかな?
2P対称のこのスレ常連の者です
238爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 06:17:48 ID:8th9boeaO
IDから察するに桜やれってことか…
239爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 08:06:36 ID:LrES/BJm0
>>212
サンクス、蠍粘着から入るわ!
嘆きは放置なのか?

>>218
rageは乱当たり待ちあんみつ無しで潰そうと思ってる、
パラリラ抜けた後死ぬのも嫌だからwやっぱヤバイのねw
嘆きは近いのか?

二人ともサンクス、嘆きは蠍より遠いって結論にしとくわ!

>>237
俺視点で初クリアが弱い順に並べてみると
圧倒的にDUE→カゴ電人→桜壁→色フェイクキャンディ冥→センス←俺が今ここ
残ったのを見る感じ、特に苦手分野は無さそうだね。
しいて言えば縦連だけど、それよりは総じて地力不足な印象。
AA難を軸に難クリア済☆12の安定狙いをするといいよ。
240爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 08:17:10 ID:CkFyE2gE0
>237
クリア状況が殆ど俺と同じなので

キャンディ、色、桜、伝人、壁が白く出来るかと思う。

つーか壁が両方出来ないんだが誰かアドバイス頼むorz
241爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 08:56:40 ID:8th9boeaO
>>239
まさしく的確な分析ですm(__)m
実際縦連打が苦手なので…。あと地力不足で安定とかあまりないので。
高速BPM高密度に弱いといったところなので頑張ります!
>>240
意見ありがとうございます!参考にしてみます
242爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 11:46:09 ID:owuRHidpO
壁が出来ない人は
・固定を崩さずに慣れない指で連打してる
・KIAIが足りてない
・無駄に連打してすぐBAD乙になる
・北斗真拳未習得

等が多い気がする
243爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 14:26:03 ID:8th9boeaO
壁の中盤にある、タタータタータタータターってなる二連打+二連皿が四回くるとこが全然はまらないんですがなんでですかね…
しっかり押し回してるはずなのにゲージが激減しています。
そこさえ残せばいけそうなんですが
244爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 15:00:50 ID:pi5E0/sg0
俺も壁難民ですが白壁までになん%残ってればいいんですかね?
ひどいときは6%とかで突入で瞬殺です・・・良くても30%くらいで気合で押しても
即効落ちます
245爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 15:13:00 ID:YUM3vtAXO
やはり壁は北斗のが良いのか。
2P北斗で10th七段90%時の初見BPが
穴壁→120
穴クエ→200
だった。

対象固定に変えた現在ではクエよりも壁の方が乱難の勝率低い。
246爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 16:43:33 ID:gZQcPaWQO
当たり前だろ
247爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 17:04:46 ID:heEtQ9LM0
>>245
ネタにしてもツマラン
248爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 18:35:39 ID:gaKfjeB30
>>243
もっと速く連打&押し回し
十中八九遅い
249爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 21:22:32 ID:QeKxfawH0
俺の元ホームでも穴壁越して4曲目の穴クエで落ちてる人がいたから、北斗だとクエみたいな譜面はキツイんじゃないか。
67のトリルが苦手な俺は正規のBP数がサファリ>穴ワンモア
250爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 21:40:31 ID:pi5E0/sg0
>>249ハードならその人3曲目にやるとかすごす 
251爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 22:14:09 ID:QeKxfawH0
>>250
10th九段のことです
252爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 23:12:48 ID:SDKkJD5v0
>243
240だけど俺もそこで激落ちするんで10th起動して確かめてみたら>248のいう通り
実はかなり遅く押してた事が分かった。

っていうか白壁って10thしか収録されてないのがネック・・・。
253爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 23:14:51 ID:SDKkJD5v0
すまん書き忘れた。
白壁アドバイスくれた人サンクス。
頑張ってみる!
254爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 02:43:12 ID:nAcO599aO
連打は早めに入る
255爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 03:04:56 ID:FTB2C/t40
>>251 10thの9段て今見たが8段とは天と地の差だなwこれがバグ8段か
256爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 10:52:51 ID:9AZDaL6z0
経験上、壁突入時に40%以上無いとほぼ無理だった。
で50%以上で狙える、80%以上でほぼ安定って感じかな。
30%以下で抜けたこと2回あるけど、どちらも乱超当たりだった。
壁突入時に50%以上を一回も残せたこと無いなら壁を越せる連打力があると思えない。
257爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 11:04:22 ID:9J6LSql/0
壁は普段から皿12同時押し鷲づかみにしてでダダンダダンって感じで上下に叩く練習してたら安定した
258爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 11:07:31 ID:jtKAL2Yl0
>壁突入時に50%以上を一回も残せたこと無いなら壁を越せる連打力があると思えない。

orz

もう一回だけ50%で超当たりが来たのにてんぱって無理だった挙句それ以後10%で突入の
日々です。。。。扇子も白く出来ないし。微連打はテンポ狂う
259爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 14:20:46 ID:jOzSCEvwO
>>258
1P対称で穴扇子に緑ランプ点けたいんですがオプションは何がいいですか?
乱当たり待ちですかね?
260米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/10/21(日) 14:45:34 ID:4Oify4Nh0
>>259
S乱
261爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 17:32:16 ID:wJ3z5DDq0
>>259
正規12トリル餡蜜
262爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 19:21:14 ID:Wqgn2KGWO
>>243です。
早めに連打入って、気合いで80残しから壁→20抜けでいけました。

けど、灰のほうはできませんOTL
長い連打はどうにかなるんですが、壁が多いのがきつくなってます。
穴難クリアしたら近いんですかね?
無理そうなら放置します
263爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 21:06:04 ID:nAcO599aO
同時期にいける。要は気合いだ
264爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 21:36:21 ID:MjsS5pCb0
灰壁はかなり個人差譜面だよねー、九段で白に出来る奴もいるみたいだし

俺はDD後半で白にしたけど、当時のクリア状況は↓
赤:DUE、レイジ、冥
緑:ワンモア、蠍
未:嘆き

相当苦戦したよ…難抜けした時も壁が4567に固まる超当たり譜面だったし…
265爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 23:17:33 ID:Wqgn2KGWO
>>263-264
ありがとう。
あと何回かやってみて無理だったら放置してから挑んでみるよ
266爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 23:28:58 ID:pLEjo36Z0
白壁難って灰より穴の方が簡単なのか?
難易度サイトだと穴の方が難しいみたいな事言ってるけど
267爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 23:46:22 ID:yg0lzJZu0
HARDは穴の方が簡単らしい
268爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 00:02:11 ID:3IH8wuwp0
壁地帯の枚数が灰のが多いってだけ。そこが一番の難所なため、壁地帯が苦手な人は灰のが難しく感じるみたい。
個人的には壁が苦にならないから、ミニ縦連+皿の続く穴の方が難しいわ。
269爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 01:48:13 ID:l6i1sp3uO
そろそろ本格的に☆12に挑戦しようと思うのですが
クリアしやすい曲はなにがありますか?
270米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/10/22(月) 01:53:46 ID:y3DnDRvY0
虎のID A ギガデリ(難のほうが楽 トリコン(難のほうが楽 one or eight
271爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 01:59:44 ID:OATch9as0
お、米山がいる
5、6年ぶりくらいに見たな
272爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 02:03:42 ID:l6i1sp3uO
>>270ありがとう
難の方がらくなのか、明日挑戦してみるわ
273爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 05:39:52 ID:6JoQGbe/0
壁灰:比較的分かりやすい連打譜面が続き、落ち着いた状態で壁を迎えるが、壁が一枚厚い
    特に複雑な連打では無いので、ただ早く鍵盤を連打出来れば穴より簡単 
    マグレクリアがしやすい

壁穴:連打が入ったハイレベルな譜面が続き体力消耗、直前まで忙しいまま壁を迎えるが、壁は薄い
    単純に早く押すという連打力は灰より求められないが、高度な連打譜面ばかりなので、譜面認識力があれば灰より簡単。
    地力を伴わないマグレクリアはまず無理

俺はやっぱり穴のが(総合的には)難しいと思う。灰のが壁が厚くても壁の前までに残せるゲージが穴より壁一枚分以上多いから。
壁一枚多いといってもノーツで言えば2つだしね。
274爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 08:08:08 ID:f7/tm/CEO
最近自分に疑問を感じ始めてきた。

A AA ギガ灰穴 ムンチャ 虎 雪月花 籠 トリコン

色 壱八 炎 レザクラ 羽 桜 V コンチェ 零時
点滅 DUE FAXX ワンモア フェイク 三強 スクリプ 壁灰穴 キャンディー スクスカ
1P対称半固定
ちなみにCSだと
点滅
嘆き

冥 蠍 クエル

ゴビヨ スクリプ 壁灰穴
後は白

みなさんアドバイス下さい
275爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 08:11:16 ID:f7/tm/CEO
>>274
点滅にプリドン扇子
赤に電人追加
存在を忘れてた
276爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 08:17:52 ID:D/WcOog4O
>>274
何のアドバイスだよw
277爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 08:38:28 ID:mWhb0FNE0
>>274
もう少し見やすい改行を心がけた方がいいと思います
278爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 09:00:16 ID:2JDKpRrHO
何がどう疑問なのか分からない
279爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 10:15:15 ID:bBheRZGsO
安定度で言えば灰壁のがキツい。穴壁は安定しやすい

穴壁が簡単と思えるなら、それは地力がついてる証拠…だと思う

穴壁は安定するが、灰壁は連打地帯が外れると一気に落とされるのが恐くて選べないw
280爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 10:33:18 ID:chTd1cyN0
>>274
白:AA
緑:冥、蠍、クエル

赤:炎、レーザー、羽、コンチェ
未クリア:スカッド、プリドン、扇子

分かりやすいように何曲か抜き出してみた
自分じゃ気付かんか?課題がはっきりしてるじゃないか
皿苦手なのを鍵盤力伸ばすことでカバーしてきて詰まったタイプだな
しばらくは練習曲をAAじゃなくレーザーやコンチェ、羽に切り替えろ
281爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 03:29:08 ID:dY5QvXfBO
自分的にAAが全く見えない押せない疲れるの三拍子揃った難曲なのに
なぜクリアレートも高く簡単扱いなのだ?
そういえばハイパーも☆10埋めの時むずいって思ってたな
単に俺がAA苦手なだけ?正直できる気しないよ・・・
282米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/10/23(火) 04:09:09 ID:PgIK1dbD0
うまくなればわかります
283爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 04:10:18 ID:FckztsgSO
詰まってるだけの素直な譜面だからだよ。
284爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 05:40:32 ID:31dm8KmUO
>>280
泣いた。ありがとう!
285爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 08:26:52 ID:gFZwsx6t0
一番でかいのはラス殺しがないから
中盤発狂か序盤発狂がラストにきてたらもうちょっとレート落ちただろうね
286爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 11:31:43 ID:dY5QvXfBO
レスさんくす
なるほどなあ序盤どころか終盤もほとんど叩けない俺はまだ実力不足ってことか・・・
287爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 17:13:46 ID:eUyObBsXO
>>280
下らないことだけど、スカッドと書くとスクスカって書いた方がいいと思う。
288爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 18:01:49 ID:cEOAtI1CO
日本語でおk
289爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 18:05:37 ID:hagXGNxj0
恐縮では御座いますが
スカッド、とお書きになられると少々迷ってしまいますので
スクスカ、とお書き願えませんでしょうか?
290爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 18:54:37 ID:Jcc7jpk3O
ふと思ったんだがこんなかで冥白のやついる?アドバイスがほしい…
291爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 19:14:37 ID:RcEaHZEn0
>>290
一応白くしたけど俺の場合途中過程がほとんどBMSだったので参考にならないかも

ここ半年の日記
未クリア嘆未難冥、rage、蠍の時に本家に限界を感じてBMSをやり始めた
初めは★2で手一杯だったが半年後には★19までなんとかクリア
今度はBMSに限界を感じて本家へ移行、冥のBPが200(以前)→50前後まで減った
んで10回くらい粘着したらあっさりいけた

俺の意見としては自力を多めにつけてから挑戦したほうがいい
中途半端な実力でマグレを狙ってたら変な癖がついて逆効果になることも多いらしいし

292爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 19:45:23 ID:XUBEcgMf0
BP50で狙えるとかネタだよな?
293287:2007/10/23(火) 20:07:49 ID:eUyObBsXO
あ、間違えた。
「SSSと混同しそうだから」が抜けてる。
294280:2007/10/23(火) 20:11:35 ID:vQUhldIu0
分かった。気をつける。
295爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 21:03:12 ID:RcEaHZEn0
>>292
本家は慣れてないのでムラがあるけどこんなものだと思う
クリアした時は30ちょっとだったと思う


296爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 00:05:02 ID:+xl3jqJ30
BMSやったことあるけどスゲーオブジェの残像が残るんだが。
もしかして液晶じゃなくてCRTじゃないと駄目?
297米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/10/24(水) 00:08:00 ID:Hj3VGUzi0
俺はグラボつかってTV出力してる
298爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 00:13:50 ID:+xl3jqJ30
>米
遅延とかないのか?
299米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/10/24(水) 00:52:49 ID:Hj3VGUzi0
ないかな
300爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 01:11:09 ID:5q29r7zvO
BMSなくして皆伝取得は有り得ないって友達に言われたんだが、やっぱりそうなのかな?
301爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 01:14:38 ID:jBL7/62f0
やらんくても普通にとれるっしょ
302爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 01:15:06 ID:AOl7uZ9J0
本家のみで皆伝は可能
ソースは俺
303爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 01:17:39 ID:+or1HIOA0
本家のフルコン埋めはまじ地力つくからお勧め
bmsは見切り力養成と皆伝とったあとにさらに発狂力つけたい人用って感じ
304爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 01:58:18 ID:jxCiCQ5VO
穴クエルRHS+4ってBPM200とほぼ同じだよね?
冥難に向けての地力向上に現在BP110なのをBP30を目標にやりこんでる
CSDDで他に良い練習曲ない?勿論冥も同時進行で練習している
305爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 02:16:44 ID:8ina1T2/O
ちょっと聞きたいんだが家庭用DDでBMS並の練習と言うか譜面認識力の養成は出来るもんなのだろうか。

トレモ使えば地力付くかな?


嘆き安定まで持ってくにはAA+4安定くらいは必要かな?
306爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 02:27:11 ID:+xl3jqJ30
つーかBMSって基本的に判定キツクね?5鍵盤並みが気がするのだが
俺がGOLDに慣れすぎたのかorz
307爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 08:41:48 ID:/HVTLCcdO
最近のは本家より光やすいよ。まじで。
たまに曲によってはゲージが上昇しにくいのがあるが
308280:2007/10/24(水) 10:46:08 ID:HHBD7Shx0
LRはとにかく光りまくる
nazoは曲データ側で判定厳しくしてもリズム押しで光る

>306は判定ライン掴んでないだけかと
309爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 10:46:52 ID:HHBD7Shx0
名前欄ミスった
310爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 15:24:25 ID:FhsWXTcq0
>>308
LRは判定調整を丹念にやらないと辛いからなぁ
311爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 16:56:12 ID:+or1HIOA0
ACとそこまでスコアかわんないよ
少なくとも鳥出せる曲はでるしACとLRデフォでランクがずれるようなkとは殆どない
変わるとしたら専コンとかの環境違いぐらい
312爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 02:33:44 ID:fLjbLY2M0
スクスカ60〜70安定なんだが粘着でおk?
あと、HSを他曲より一つ落して皿の数を見て回してるんだがその判断はおk?
313爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 02:54:03 ID:HIXncTDW0
難かノマゲどっちだ?
314爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 03:07:30 ID:oXhy21LwO
どう考えてもノマゲだろ
315爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 08:08:35 ID:n6i8Txbu0
スクスカは皿のリズム覚えて鍵盤外さないようにしたほうがいい
316爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 08:57:24 ID:dTt3ViDL0
正規粘着が良い
後半の鍵盤全部叩ける自信がないなら乱で
317爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 10:09:27 ID:QD3H7OHA0
ラストは「鍵盤少なめ&連皿は単純」だから皿の入りを間違えないようにすればノマゲクリアなら正規でも乱でもいける
直前の鍵盤詰まってる場所でタイミング崩すと皿がBADるので注意
318爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 22:23:29 ID:k3ki8Fan0
難易度サイト見るとそんなに変わってないんだが
スクスカってノマゲも難も大体同じ難易度?

だとしたら難乱がいいのかな?
319爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 23:19:12 ID:5qmo2Bv80
確かに難乱がいいんだがそれなりの皿見切り力がある場合だと思う
とりあえずノマゲかイージーからしてみては?
320爆音で名前が聞こえません:2007/10/26(金) 09:58:36 ID:1BnxaQ8k0
ラス前の鍵盤が地味に辛いから初クリア時(☆12下位に特攻レベル)だとノマゲが圧倒的に楽
ラストの皿は必死に回してればBADが出ても意外とゲージが減らない
☆12が半分以上白くなってるのに埋まらない鍵盤力ある皿苦手人なら乱難のが早いかも
321爆音で名前が聞こえません:2007/10/27(土) 15:16:08 ID:6g/5mzOjO
1P対称固定で皆伝嘆き難民なんだが、正規で中盤7軸譜面のとこが全然押せなくて困ってるんだがどしたらいい?

自分で見た限り、7+456辺りが絡んでくると他を意識しすぎるせいか7が押せなくなる。

知り合いのカードで皆伝穴冥だけやらせてもらったら普通に抜けれるレベルなのにorz

出来たら練習曲とか推奨OPとかも頼む。
322爆音で名前が聞こえません:2007/10/27(土) 15:25:58 ID:0/M3Rb0n0
あそこは餡蜜でいいだろ。
1Pだけど俺はそうやって抜けてる。
但し毎回シャトル発射中に殉職
323爆音で名前が聞こえません:2007/10/28(日) 00:43:04 ID:Ghq68AnP0
嘆き抜けるってことだけを考えるなら、押しすぎないことだな。
badはまりさえしなければそこまで減らないはず。
324爆音で名前が聞こえません:2007/10/28(日) 02:08:11 ID:veerD2G10
空プアが一番減るんだがな
325爆音で名前が聞こえません:2007/10/28(日) 08:46:33 ID:Pid32Ub30
押しすぎなければ空poorも減るね。
326爆音で名前が聞こえません:2007/10/28(日) 11:12:44 ID:ynvdWUdvO
皆伝スレで聞けよ
327爆音で名前が聞こえません:2007/10/28(日) 11:31:43 ID:j2uJUhNY0
思ったんだけど同じ☆12でも蠍嘆き(CS上位曲含める)      冥が飛びぬけてるから
攻略スレみたいなのたててもいいんじゃないかな?
328爆音で名前が聞こえません:2007/10/28(日) 17:44:06 ID:EIOligYM0
無駄な差別化はよした方が良い
329爆音で名前が聞こえません:2007/10/28(日) 18:56:32 ID:qxcx6Tdx0
蠍火は65・66小節が難しい

乱かけたら滝見えなくなりそうだし
やりまくるしかないか。
330爆音で名前が聞こえません:2007/10/29(月) 21:09:11 ID:dvP38oiWO
☆12がだんだん行き詰まってきました…アドバイスお願いします。2P半固定、紫緑以外はアリです。
白:A、ギガ両方、籠、トリコン
赤:色、コンチェ、AA、FAXX、Fire Fire、18、ムンチャ、レーザー、虎、V、羽、電人
緑(前までは緑もアリにしてました):白壁両方、プリドン

スクリプは何回やっても逆ボーダーらへんだったり…皿は苦手です。
参考までに☆11は侍スピカ以外白です。
お願いします。
331爆音で名前が聞こえません:2007/10/29(月) 21:09:35 ID:fq/p5X+z0
むしろ忘れた頃にやるとええ
332爆音で名前が聞こえません:2007/10/29(月) 21:17:10 ID:V1kf/gAW0
てか逆ボーダーなら粘着してればそのうち埋まると思うんだが
333爆音で名前が聞こえません:2007/10/29(月) 21:20:54 ID:DEEb34qDO
とりあえずLASER白はいけると思う。
334爆音で名前が聞こえません:2007/10/29(月) 23:55:57 ID:FblOjOql0
皿ってより縦連が苦手じゃね?

つーか腕みると短期間で結果求め過ぎな気がする。
赤を見る限り皿もそこまで不得意でもなさそうなので
もっと自信をもって譜面とか自分なりに研究するといいかと
335爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 00:54:53 ID:KIXo1bAeO
>>331-334
ありがとうございます。何回も粘着してるつもりですがなかなか埋まりません。もうちょっとがんばってみます。

あと指摘通り縦連も苦手で実際☆10も溺死だけ赤です。焦らずやってみます。
336爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 11:25:27 ID:AvKlrKTGO
 
337爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 11:44:46 ID:RAoqC7BBO
>>335
リービングやらルーシーをひたすら乱でやると鍛えられるはず。
縦連を繋ぐのも大事だけど、光らせるような努力をすると結構繋がると思うよ〜ガンガレ!
338爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 16:33:01 ID:cEQKW/100
コンチェ難とAA難で地力付けなせい
339爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 17:36:36 ID:n2xeceb3O
・未難
穴壁、色、コンチェ、18、rage、スクスカ、FIRE、桜、羽、電人暁、トラノイド

・点滅
灰壁、DUE、キャンディ、⇒A、プリドン、FAXX、ワンモア、雪月花、FAKE、冥、蠍火、嘆き


現在上記のクリア状況なんですが、以降なかなか更新出来ず。
EXTRAではプリドン雪月花FIREの難狙い、⇒灰壁のノマゲ狙いの日々。
苦手譜面を簡単な曲から練習しようと思うのですが、弱点は縦連打と皿という認識でいいでしょうか?
340爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 17:46:24 ID:n2xeceb3O

連投すみません。
点滅に扇子抜けてました。
341爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 23:53:40 ID:GXpvbXHs0
良いんじゃないでしょうか
342爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 00:07:40 ID:SjNqXj/q0
文句無しです。
343爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 01:16:21 ID:CR+bZGEq0
2P正規のワンモアのラストらへんの発狂の餡蜜ってどうやんの?
344爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 01:16:50 ID:npyx2iKp0
自己分析完璧です。引き続き頑張ってくださいね。
345爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 01:21:36 ID:aWQUCmvSO
>>341>>342>>344
どうもです。外壁すら難こわい…。
346爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 01:25:23 ID:npyx2iKp0
>>343
86,87小節は縦連混じりだから完璧なあんみつはほぼ無理。
なんとなく多めに押しておけば意外に減らなかったりする。
で、88小節は1235を4回と35を4回あんみつして、残りの6と7はそのまま押す。
分かりやすく書けば下のようになる。(下から上に見る)

3 56
3 5 7
3 56
3 5 7S
123 56
123 5 7
123 56
123 5 7

89小節のあんみつはさすがに分かるよな。
347米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/11/01(木) 01:26:19 ID:mOa3XiVK0
あんみつするぐらいならミラーで普通にクリア狙うほうがいいと思うよ
348爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 01:26:20 ID:npyx2iKp0
ごめんずれた
349爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 01:31:47 ID:fDGpbf9O0
あれ書き込んだはずなのに俺のレスがないぞ?
350爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 01:59:07 ID:CR+bZGEq0
>>346
激thx

>>347
ミラーかけると開幕閉店なりかねそうなんだが
易クリアより難クリアのがまだ望みが見えたもんで
351爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 02:12:20 ID:CA3/5h6r0
開幕閉店って螺旋か?
あそこは餡蜜って余裕だろ。
352爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 05:07:36 ID:7SWmzcJkO
>>339
FIREの難クリア狙いがおかしい。
それが狙えるレベルなら、先に羽、18、スクスカあたりが埋まると思うが。

あとは個人差だがFAXX。
縦連打終了まで2%でも、回復できる。最後のソフランだけ覚えればなんとかなる。
桜クリアできる実力なら大差なくできる。

壁は正規なら粘着しないほうがいい。
練習なら若干系統外だがダディとかオススメ。あと地味に灰18も。
慣れたら、乱打曲にスパ乱。穴ネビュラあたりかな。

DUEは餡蜜できないなら放置。

あとはレイジできたんならプリドンあたりも正規か鏡で覚えていけるかも。

扇子はいろいろ練習になるのでBP減らし目的でやっていこう。


長くなったわ
353爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 07:40:42 ID:e92uSOyk0
2P北斗で、点滅している曲が
AA、キャンディ、FAKE TIME、FIRE、ワンモア、
一八、SENSE2007、電人、冥、嘆き、蠍火
の11曲なんですが、行き詰まりを感じてきました。

正規譜面でのクリアが自分ルールなんですが
AAが特に苦手で34小節目でゲージが40パーセントしか伸びなく、
BPも180くらい出てしまいます
今作の十段を3回やっても達成率が70%前半からまったく伸びなくて困ってます
☆11以下では、朱雀穴は乱でクリアしてます
ゲージはEASY以外ならありです
アドバイスお願いします
354爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 07:44:32 ID:aWQUCmvSO
>>352
レスありがとうございます。

FIREやめて羽18スクスカ難狙ってみます。
スクスカはCSで難粘着してますがマグレさえ起きず、加えてホームの皿が重いので諦めてました。

FAXX正規は終盤のS+1+3でのコンボ切りと最後のソフランでの削りがネックです。
最高72%だったので粘着して覚えてみます。

DUEはCSで赤に出来ましたが落とす率も高いので、あんみつ安定したら挑戦します。

灰壁は乱のみでプレイしてます。
壁直前で80%下回る事ばかりで、壁地帯も押し過ぎる位連打してるのですが…。
プリドンはCSで白に出来たのでお金と運次第。
扇子はまぐれ赤ランプ狙いでたまにやってましたが頻度増やしてみます。

長文すみません。
355爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 11:41:35 ID:gNXwXE0R0
>>353
同士発見。
自分も2PだけどAA、FIRE FIRE、一八、電人はクリアしてる。

AAは後半いかに右側に詰まった譜面を右手で処理できるかかな。
左で4番取れば右手の負担は多少は緩和される。

FIRE FIREは譜面を見るっていうよりかは指の動かし方の覚えゲーだった@異色二重階段
要反復練習だと思う。ラストは気合。

一八、電人はラスゲー、頑張れ。
あとハードありならFAKEとか。


でも最近は正規クリアが絶望なのは、先に乱でノマゲクリアしてから後付けで正規クリア目指してる。
FAKEとか冥とか。
356爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 12:27:16 ID:gM4JZuNb0
>>353
正規限定を掲げてる人に初クリアに向けてのアドバイスなんて無理
そこまでランプが埋まってりゃノマゲと難がどっちが可能性あるかなんて知ってるだろうしね
AAは既に癖がついてそうだし、クリア済みの曲に乱かけて大幅に地力上げるまであきらめろとしか言えん
357爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 12:34:58 ID:biJ1i/QwO
>>356
>>355は十分なアドバイスをしてると思うが
アドバイスできないならわざわざ書き込まなくていいだろ
乱埋め後の正規クリアを目指すってのはナルホドと思った
>>355はハイブリッドプレイヤー
358爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 12:58:19 ID:MbthVw7AO
ナルホドじゃねーよ
それをしないから正規縛りなんだろ
妥協するくらいなら最初から自分ルールなんか作るなよ
359爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 13:12:51 ID:gM4JZuNb0
>>357
文の真意を読み取れよ
「書き込む暇あったら地力上げろボケ」
ってのを柔らかく言っただけだよ
条件に自分ルールでの正規クリア出してるきてるのに攻略もコツもないだろ
まず乱で埋めるなんてのがアドバイスになると思うのか?

>乱埋め後の正規クリアを目指すってのはナルホドと思った
初めて気付いたのならお前の頭が心配だ
クリアランプついたら二度とやらないタイプだろ
360爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 13:29:42 ID:QSrNlW+UO
正規縛りやってるやつには譜面覚えろとしか言えない
361爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 14:07:02 ID:wQQm3urI0
☆12が殆ど白で埋まってても乱あたり待ちで埋めただけで
実際のプレイみると明らかに地力ないやつとかいるけどなw
362爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 14:16:24 ID:Yw/2Ad7eO
それはまさに俺の事です
363爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 14:46:00 ID:cqOb0EuNO
また正規厨か
364爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 14:49:08 ID:CUbZKxQ30
あたり待ちで大半白くできる地力があるってことだろ。
何いってんだ?
365爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 16:13:52 ID:wQQm3urI0
揚げ足取りktkr
366爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 16:19:56 ID:cbNpCioJO
あたり待ちで白く出来る地力?
おまえ頭大丈夫か?
367爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 16:22:48 ID:QSrNlW+UO
当たり待ちで白くできる地力(笑)
なんという矛盾
368爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 16:30:35 ID:oevM30o4O
大当たり引いたのに緊張してまともに叩けなかったらなんか申し訳ない

しかも自分よりうまい人の前とかだともうね…
369爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 16:35:37 ID:dkdZylzT0
大当たり引く

これでクリアしなければ!!!

必要以上に緊張

実力出せないで閉店

呆然。


ってのが何回かある。
370爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 17:31:32 ID:V5uY+b5KO
それあるわw
371爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 18:41:50 ID:rGvJh7Ah0
>あたり待ちで大半白くできる地力
これは流行る
372爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 19:47:23 ID:fzFMCEFC0
え、別におかしくなくね
当たり待ちであれば大半HARDクリア出来るだけの(そのレベルでの)地力ならある
ってことだろ
373爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 19:51:00 ID:2ap75Q4N0
「自力」って言葉の定義の問題だろ

>あたり待ちで大半白くできる地力
は、特に問題無い言い回しのような気もするけど、何か違和感もある
374爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 19:52:30 ID:2ap75Q4N0
誤字すまん
375爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 21:46:18 ID:8MR545JD0
地力が無ければいくら大当たりがこようがクリアできるわけないし
376爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 21:56:25 ID:fzFMCEFC0
地力:本来その人が持っている実力
要は地力ってのは実力を測る指標、ってことだろ。

難易度高(ハズレ配置)






| ←地力がこの辺

難易度低(当たり配置)

上図のような場合、当たり配置であればクリア出来る地力がある。
逆に、○○さんの地力ではハズレ配置ではクリア出来ない。

というような使い方が正しいんでしょう、たぶん。
377爆音で名前が聞こえません:2007/11/02(金) 08:29:46 ID:+fN/U3woO
ハンターハンターでなんか例えあったな
378爆音で名前が聞こえません:2007/11/02(金) 13:19:38 ID:I6raTLWNO
「当たり待ちなら白くできる程度の能力」
379爆音で名前が聞こえません:2007/11/02(金) 14:04:38 ID:TNtNI/pn0
地力がある=絶対的な上級者と思い込んでるからおかしく感じたんだろうな。
380爆音で名前が聞こえません:2007/11/02(金) 16:02:40 ID:nnTbmNZ80
文章の流れ読めないゆとりが多いな
12大半白で埋まってるならある程度の腕の見込み予想するだろう
381爆音で名前が聞こえません:2007/11/02(金) 16:54:08 ID:ldVx0gHrO
自演乙
382爆音で名前が聞こえません:2007/11/02(金) 17:48:47 ID:/RKAHu6nO
よくわからんがとりあえず地力無いといくら当たりとはいえ出来ん曲は出来ん
ってことだろ
383爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 02:11:05 ID:RyQHeAw20
>>369
あれ??
俺って、ここに書いたっけ?
384爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 14:26:01 ID:LbHYeuIe0
ワンモア乱難粘着

@ラス発狂100%突入→これはいける!!→ゴチャゴチャゾーンで激減→発狂で死亡
Aラス発狂30%突入→あ〜あ〜無理無理→ゴチャゴチャゾーン減らず→発狂当たり→Vトリルで死亡

キャンギャルでも同様の経験あり
385爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 15:05:58 ID:6uANJ/+40
>383
キモイ
386爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 23:20:27 ID:s9zMjXQAO
1P半固定なんですが、電人 AA ⇒ならどれが難抜けしやすいですかね?
387爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 23:23:08 ID:LCgqQ+yP0
>384
俺だろ?

そしてクリア出来てないorz
388爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 23:48:52 ID:4UkfNNCH0
>>386
圧倒的に電人だろう
俺は乱当たりで偶然白になったけど、残りはノマゲでも20回に1回できるかどうかだわ
389爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 23:55:50 ID:yqgup+qx0
半固定なら電人→⇒→AAかな
どれも地力譜面
390爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 00:32:11 ID:crj70RnfO
>>388-389
ありがとう。
とりあえず電人乱粘着してみます。

電人は絶対BADハマりするから恐ろしい
391爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 02:39:09 ID:ZKP6fuTe0
縦連打さえどうにかできるのなら⇒なんだがね・・・・
まあ難を阻むのは縦連打だしとなると電人がいいね
392爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 02:48:01 ID:luK35DDn0
電人は中盤越えればウィニングラン
393爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 12:08:27 ID:YWbAN0S40
行き詰まった1P対称固定です
次ランプ更新を狙うならどれがいいですか

白:A、両ギガ、トリコン、ムンチャ、1or8、カゴトリ
点滅:3強、FAKE、ワンモア、飴、扇子、DUE、FAXX、桜、プリドン、レイジ
赤or黄:他

アドバイスお願いします
394爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 12:46:05 ID:L5fNl99EO
FAXXノマゲはソフラン覚えればいける
395爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 13:01:02 ID:+XvwFSobO
桜プリドンも浮いてる
396爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 13:19:16 ID:PEL4rrDmO
rageも乱で後半当たればいける
397爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 16:59:12 ID:HMFbbFGF0
半固定の者ですが、クリア状況は

赤:レイジ、FAXX
緑:蠍火
ピンクちゃん(5鍵):冥、嘆き
他は全部白です。

昨日蠍火をEASYをRANでやってみたのですが、ラスト94%で抜けれたのでノマゲ行けんじゃね?って思って粘着してみたけどダメでした。
かと言ってBPも60前後なのでHARDかけれるかどうか・・・

ノマゲはもっと地力上げてから挑戦した方良いでしょうか?

冥もせめて緑にできるように練習中です。
398爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 18:25:04 ID:tsEEG0+90
蠍ノマゲは結構まぐれがあるゲーム
399爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 19:12:11 ID:SUhLRzZXO
2Pだけど、難埋まった順はAA→⇒→電人だなぁ
でも、あんまり間髪なく埋まったから似たり寄ったりというところか?
個人的な意見だけど、複合皿と縦連が苦手かどうかだな。
どっちも不得意ならこの順だろう
400爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 20:01:30 ID:YOZHZumj0
冥→緑
嘆き→紫

401爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 02:44:35 ID:AYkkRhvWO
対称2Pで今雪月花ノマゲ狙ってるんですが、正規乱問わずラストのポコポンで30程度まで減ります
連皿が異様にバッド出てしまうんですが餡蜜的にグッドでつないでいくほうがいいんでしょうか。
クリア状況は
ノマゲ、コンチェ、両壁、レーザー、電人、FAXX、桜、デュー、ムンチャ、スクスカ、壱八、虎、ヴァネ
難、A、ギガ灰、スクリプ
でほか点滅です。地力不足ではあるとは思いますがアドバイスなどあればお願いします
402爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 02:51:41 ID:68TgYkpQ0
スクリプ難が浮き過ぎwwwww
403401:2007/11/05(月) 03:23:56 ID:AYkkRhvWO
やっぱそうなんすかww
対称地帯がもはや指が勝手に動く感じでほぼノーミス。で縦連もミスっても2、3個。
でむしろ縦連後からラストで削られます…
404爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 08:40:40 ID:uic0zcm+O
雪月花は皿のタイミングを覚えろ。それだけ

無理そうならカゴ色とか他の☆12やってた方が地力上げにも良いと思う
405にせあむろ ◆Amuro.ogII :2007/11/05(月) 09:09:14 ID:exUW6yp1O
>>401
普段から右手でポコポンのイメトレするだけでかなり違うぞ
基本的にノマゲはラスト2小節ゲーなのでそこを重点的に

ちなみにラスト2小節の皿は
ポコポンポコポンポコポンポコポン
ポッポッポーッ ポコポンポン
406爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 09:24:20 ID:3ZP8yWTa0
あれってクリアだけなら同じ感覚でまわし続ければ殆ど減らないよ
407爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 09:56:35 ID:wSXF++gHO
ラストの皿について
もっとエロいお姉さんっぽくお願いします。
不器用だからポコポンだけじゃ覚えられない・・・
408爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 17:08:13 ID:uic0zcm+O
あぁあん!あぁあん!あぁあん!あぁあん!
あん!あん!あん!あぁんあっあん!

全然エロくできない
死のう
409爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 17:39:09 ID:P8rh4DKzO
>>408
お前は愛すべき馬鹿だな
410401:2007/11/05(月) 18:01:26 ID:AYkkRhvWO
皿回しまくるとバッド出まくりなんですよ…
皿ガン見して頑張ります
411爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 19:09:26 ID:EM5xh4yW0
クリアだけなら回しすぎない方が良い。
初クリア時は3連×4のとこ8分くらいで超適当に回してた。
412爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 19:40:39 ID:CSqgay4Q0
>>408
ワロw
413爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 19:55:42 ID:sqGgU5VH0
>>410
適当に回すと安定しないしBADまみれになる危険が。
(16分×3)×4セットじゃなくて12分×12って感じで回すと(皿は)容易に繋がる
クリアだけならこれでおk
414401:2007/11/05(月) 21:06:07 ID:AYkkRhvWO
12分で12回か…
やってみます。みなさんレスさんくす
415爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 21:26:33 ID:h3ZPsYyY0
>>408
ワロタwww
416にせあむろ ◆Amuro.ogII :2007/11/05(月) 22:29:53 ID:exUW6yp1O
>>408
おまいは俺と違ってアドバイスの才能があるようだ
417爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 22:32:15 ID:uAsQ87ZD0
1P対称なんですが詰まりました・・・どれから潰せばいいでしょうか

ノマゲ:両壁 FAXX スクスカ バネ V 雪月花 スクリプ 色
点滅:DUE FAKE ギガ穴 ワンモア センス、嘆き
緑:蠍 紫:冥 残り白 ってな状況です

418爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 22:40:37 ID:0dXIXN310
ギガ浮きすぎワロタ
あとはノマゲのをFaXX以外全部白
419爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 22:47:40 ID:P9ul/iNWO
灰ギガデリができてるなら穴も乱当たりで直ぐに白くなるかと。
420爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 22:52:27 ID:h3ZPsYyY0
>>417
とりあえず穴ギガ、スクスカ、V、バネ、雪月花を乱粘着で白くするのがいいと思う
V、バネ、雪月花は正規か鏡でいけそうならそっちのほうが早い可能性あり
後は餡蜜おkならDUEを正規か鏡で赤に…

色、両壁、スクリプは後回しかな…
421ラクシャイン ◆tG0oVycZgY :2007/11/05(月) 23:40:41 ID:xdSNM/+H0
ゲーセンで綺麗に穴雪月花をクリアしてきたぜ
これでノマゲクリアはDUE、gigadelic(A,H)、Innocent Walls(A.H)、one or eight、PLEASE DON'T GO 、⇒、虎、トリコン、桜 、雪
12曲か、一昨日に十段をとったばかりだが中級も時間の問題だな
422爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 23:43:53 ID:uAsQ87ZD0
>>418-420サンクス どうもギガが浮いてるらしいな・・・・
ひどい時は最初のトリルで即死するwバネ・V・雪月花をがんばってみる
>>421ギガ両方ノマゲクリアってすごいな
423爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 23:48:07 ID:mEkTBt+u0
>>421
その曲目からいくと次はColorsかな
424ラクシャイン ◆tG0oVycZgY :2007/11/05(月) 23:57:13 ID:xdSNM/+H0
>>422
そうか?クリアだけなら乱粘着すればたいしたことない

>>423
色・・・というより8th以前の曲は最近ほとんどやってない
今の自力なら色と一緒にAVも挑戦してみる価値はあるな
425爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 00:17:34 ID:QwkxonEcO
ギガ穴が残るなんて俺と一緒だなww
最近潰せたけど、乱当たり待つといいよ。
以外と皿地帯もかなり練習になるし。

あと、トリル地帯はトリルと思わないこと。
あの密度なら早い同時押しと捕らえたらいい。

あとは羽と雪月花とスクスカを白くする。
これだけできるなら余裕でしょ。
426にせあむろ ◆Amuro.ogII :2007/11/06(火) 00:22:37 ID:7AMgtnhLO
ギガはともかくトリコンノマゲは凄いなぁ
427爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 02:36:41 ID:oGin09ylO
高熱から復帰し、4日ぶりに寺ったら穴冥のBP100→200になった…。安定してたAAハードも死ぬようになった。

すごくモチベさがった…orz
いいリハビリ方教えてください!
428爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 02:40:35 ID:yHUnEqBa0
しかしパッケージの絵一枚でここまで盛り上がれるんだからすごいよな
429爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 02:41:20 ID:yHUnEqBa0
誤爆った!!
430爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 16:14:58 ID:FIjZ0as2O
AAの開幕がうまくできません。なんか練習になる曲ありますか?やはりAA粘着がいいんですかね?
431爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 17:02:51 ID:7XAictDS0
>>424
穴コンチェAAAとって来い
そうすれば☆12の半分くらいは難でもいけるようになる
432爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 17:59:41 ID:XO0tEQnHO
穴コンチェAAだけど未難6曲です
433爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 18:17:39 ID:XdWAsb5nO
穴コンチェAAだけど未難8曲です
434爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 18:27:34 ID:O54AiQBU0
穴コンチェAAだけど未難4曲です
435爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 18:28:08 ID:vnpUtXSw0
穴コンチェとかA中盤しかいかねwてかHYPE THE COREって譜面傾向・難しさはどんな感じ?
10th持ってないから分からない・・・・
436爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 19:12:51 ID:o3e152TS0
穴コンチェAだけど未難6曲です
437爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 19:19:22 ID:F413H5Rh0
灰コンチェAAAだけど未難12曲です
438爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 20:38:06 ID:fJTvZyNzO
穴コンチェAAいってないけど未難5曲です
439爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 20:38:33 ID:LnOdJnb90
穴コンチェAAだけど未難2曲です
440爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 20:49:44 ID:Jjndktqs0
穴コンチェBだけど未難1曲です
441爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 21:07:22 ID:pAZbCqk50
未難7曲だけど穴コンチェなんてハード安定しません

はいぷ→速い、ゴミ付きトリル+皿、微縦連
    極端に難しい所はないが、詰まったトリル、縦連がとりにくい
    のでハードは穴AAより難しい。ラスト回復 
    
442爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 02:36:14 ID:i+tKt+Kc0
穴コンチェAだけど難は安定してます
443爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 02:51:38 ID:XaUhLdN8O
穴コンチェAだけど未難3です
444爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 03:53:00 ID:vKdjMrJQ0
>>441
>ハードは穴AAより難しい。
それはないw
445爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 04:31:34 ID:ozwIdx/C0
いや普通にAAよりむずい
446爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 07:14:47 ID:7YpA/Qc5O
明らかにハイプの方が難しいだろ
AAはBP10付近安定してるがハイプは40〜60出る
447爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 08:38:39 ID:N8ZQJT9yO
>>444
お前が下手なのはわかった
448爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 09:33:30 ID:xB3mZOFxO
AAなんか12でも最弱の部類じゃん
449爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 10:05:19 ID:wN2Y2PinO
というか上級者に必要な地力を測る指標な気がする
少し前までは☆12半分くらい埋まっててもAAは点滅してたが、AAにランプが付いたら残りの☆12もどんどん埋まったし
450爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 10:10:38 ID:rmqcIiHM0
ある程度の地力がある人にとっては殺しは2箇所だけ。
無い人は全体難の曲。
451爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 11:01:14 ID:lrlmNF0gO
難しいのは中盤の1ヶ所だけだろ
452爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 11:25:03 ID:ozwIdx/C0
ランカーのお言葉
簡単っていえるのは鳥コンしてから
453爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 11:38:17 ID:xB3mZOFxO
誰も簡単とは言ってない件について
454爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 11:56:35 ID:ozwIdx/C0
12で最弱だもんね〜
455爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 12:09:26 ID:xB3mZOFxO
☆12はむずい^^;
456爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 12:26:10 ID:zYv6mF4z0
穴AAを最弱と言える俺つえー
って言いたい奴も絶対いると思う。
457爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 13:16:08 ID:QOtA/Smo0
最弱とかどうでもいいがある程度うまくなるとフルコン狙える曲だからな
458米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/11/07(水) 14:30:53 ID:4pUTuDi70
旧作の☆12に比べて何とやりやすいことかー
と思ったわAAは
459爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 14:47:40 ID:eUdMV7ElO
AAはできないけど、コンチェとDUEはできた。AAてそんなに簡単か?
460爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 15:28:16 ID:AILba5CiO
>>428
初音ミクの事かね。

AAは高密度系が得意かどうかの計測器みたいなもんかも。
AA含めて残り3曲だけ未クリアって人もいるし。
461爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 15:51:26 ID:KWFzAR6C0
いねぇよ、俺以外。

orz

AAよりカンガリがムズイっていうけどどうみてもAAがムズイ><
462爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 15:56:48 ID:bPKImDLIO
それよりプリドンがだな……
463爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 16:47:25 ID:F8IF8fHs0
>>459
穴コンチェでAAA出せる人にはAA程度簡単な部類なんさ
464爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 17:04:23 ID:BhoWs1BPO
(笑)
465爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 17:06:10 ID:LMfLmsl5O
クリア難易度だけを見たらA、灰ギガ、灰壁、色、ワンオアよりは難しいと思うAA
466爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 17:20:10 ID:LMfLmsl5O
>>465
×ワンオワ
○ワンモア
失礼した
467爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 17:35:24 ID:VUmFCWKn0
ワンオアでも合ってるけどな
468爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 17:45:46 ID:XxVwWggJO
つーかワンオワであってんじゃないのか。
ワンモアなんて俺の中では4強だし。
469爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 17:47:35 ID:XxVwWggJO
まつがえたwワンオアだwww
470爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 18:02:27 ID:LMfLmsl5O
あれワンオア…か?
すまんよく分からんくなったorz
471爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 18:33:17 ID:XxVwWggJO
ワンオア…1or8 一般にはAAより簡単
ワンモア…one more lovely 一般にはAAよりムズい
472爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 18:55:25 ID:LMfLmsl5O
今まで1モア8だと思ってたorz
そして今更気づいたけど一か八かって意味だったのかーーー
あっスレよごして申し訳なかったです半日ROMってます
473爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 21:20:54 ID:Wm6YlMDQ0
こらーっ!
474爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 21:26:13 ID:kVWp5H4/O
実際ワンオアという呼び方はワンモアと被るので一八とか言うのがベター
475爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 22:01:14 ID:UFrGTaUtO
EASYならAAよりもワンモアのが先にできた
476爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 22:47:05 ID:rmqcIiHM0
ここ見てるとああのクリアレートが異常に高い理由が解った希ガス。
477にせあむろ ◆Amuro.ogII :2007/11/07(水) 23:50:44 ID:pAeRFGYpO
AA:簡単ではないが十段の練習曲として最適

安定もかなりしやすいのでクリアした後も皆やりまくる
→レートが高くなりやすい
DUE、FAXX等:クリアだけなら簡単だがそれだけに低段位が特攻しまくる
しかもクリアした後は譜面が譜面なだけにほとんど触れられない
→レートが異常なまでに低くなる

FAXXのレートは解禁日見たら12%とかだったもんな…
478爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 00:39:04 ID:KIA8FwuH0
何を今更わかりきったことを解説してんの?
479爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 01:14:06 ID:hDIjAdLlO
質問なんですがVの白4つと青3つが交互に出てくる部分はどうやって押してますか?
固定で押そうとしても指がおっつかなくて全ゲージもってかれてしまうのですが…
480米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/11/08(木) 01:14:34 ID:AFz+UPy30
全押ししてます
481爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 01:19:05 ID:nXQRcUZr0
>>481
GJ!
482爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 01:20:41 ID:bl41+vZ70
★11ですら鳥コンで埋めれんカスはACで★12やるな、見苦しいわ
そうだな、家庭用で3ヶ月間毎日穴Vと穴AAと穴冥と穴嘆きを各50回ずつ
やって自信つけたらゲーセンでやるんだな。握力の鍛錬もしろよ?
発狂だけできてもスコアが低くちゃ意味が無い。簡単系練習して
単発譜面でも正確なリズムを刻めんようではな。
483爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 01:24:04 ID:hDIjAdLlO
>>480
餡蜜ぎみに押すってことですかね?
484米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/11/08(木) 01:25:51 ID:AFz+UPy30
>>483
だいたいのは人は餡蜜してると思うよ

餡蜜しない場合は

右手で白鍵盤 左手で青鍵盤だろう
485爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 01:28:53 ID:hDIjAdLlO
>>484
なるほど!さんくす
486爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 01:31:01 ID:nXQRcUZr0
米って10thかREDの時Aをトリコンしたんだろ
あの判定で鳥は凄いと思う
でも今はなんでそんなに下手になってるの?
487米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/11/08(木) 01:34:50 ID:AFz+UPy30
トリコンってなに

トリプルAでフルコン?

俺様は昔からスコアオール無視のクリアラーだったから

northぐらいしかAAA無理だったし

灰Aのフルコンは可能だけど穴なんてまず無理だし

あとREDで引退してGOLDで復帰したので

穴嘆きに脅威を感じざるをえません
488爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 01:37:13 ID:nXQRcUZr0
>>487
馬鹿な!?
本スレで米はウザイけどAをトリコンできるから実力はそこそこあると聞いたぞ
489米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/11/08(木) 01:38:47 ID:AFz+UPy30
俺は人気者だから

名無しがよく美化する
490爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 01:52:43 ID:nXQRcUZr0
なるほど
ちょっと俺を騙した名無しに文句言いに行ってくる
491にせあむろ ◆Amuro.ogII :2007/11/08(木) 01:55:59 ID:FP7ZIx3HO
>>478
別に>>476に補足する形で書いただけなんだが
解説してはいけないルールでもあるのか?
492爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 02:01:17 ID:uMIGw7cDO
キモいなぁ、このコテ
493爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 02:01:51 ID:STgDwypF0
>>490
お前は米山に騙されている、目を覚ませ

でも米山が上手いのはガチ
スコアは知らんけど

>>491
わざわざ荒れるようなレスしか書けない低脳は相手するだけ無駄だ、放置汁
494爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 02:09:21 ID:PwNBMc6X0
冥HARDのコツ教えてくれ
495爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 02:11:18 ID:QP41Dw/G0
米山ムカつくけど皆伝ちょっと前の十段をよく知ってるよなw
気持ちがすげー分かるw
496爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 04:05:22 ID:QIMG0rYM0
正次も丸くなったもんだ。
497爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 04:16:34 ID:SEy886Jp0
人間年取れば誰でも丸くなる。
俺も昔は糞コテで本刷れ荒らしてたけど。
って言ってもスレタイが野菜とかの時だからかなり前だなw

あの時は分からなかったけど今なら本当に迷惑掛けたと思ってる。
498爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 04:44:21 ID:nXQRcUZr0
昔の本スレは怖かったよ、コテは謙虚で叩かれるのがデフォ
米はよくあの場で己を貫いてきたな、これは評価できる

アンチデヴとかが出始めた頃から名無しの力が無くなって
誰でも気軽に書き込める場所になった
俺も昔に比べたら調子にのってると思う
499爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 08:03:24 ID:Enf2uJenO
2P側だが冥難は連打が3にくると押しやすくて連皿まではいける
500爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 01:27:25 ID:X3z3heTkO
コンチェ穴の連打歯抜け同時押しって何気にむずくない…?リズムとりにくすぎる…
未難4曲まできてるけどこの地帯はかなりきついorz
501爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 14:36:52 ID:2YyH0klKO
コンチェは正規か鏡が当たりだぜ
502爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 21:41:00 ID:18OCJKQm0
☆12未クリが後6曲なんだが穴インザスカイできねえ まじめにやってるのに
得点が30000〜50000とかAC慣れしてるとあの判定は辛過ぎる・・・・
同じような人いるかな?
503爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 03:32:01 ID:5ddV2Aaq0
>>502
地力が圧倒的に無いんじゃね?
もしくは判定に合わせるということが十段にもなって出来ないとか

ってか、得点が30000〜50000って何だ?
504米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/11/10(土) 03:46:46 ID:658JkfQl0
HARD落ちでしょぅ(プケラッチョ
505爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 04:08:59 ID:8K46Q6gF0
嘆きをクリアしてあと蠍、ワンモアが残った
78%なら何度もでてるんだけどどうしてもクリアできないOTL
506爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 05:49:19 ID:v7Y/UjXrO
わんもあ78%残るんならハードのほうがいいんじゃないか!?
507爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 06:05:19 ID:8K46Q6gF0
難だと変なクセがついた螺旋で落ちます、稀に抜けてもそういう場合にかぎって最後が・・・
蠍は青壁で補正二重階段で瀕死のお決まりパターンです

嘆きも2分割してた超当たりだったのでおそらくただの運
地力は十段底辺の雑魚ですよ
508爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 06:31:22 ID:mQqkjCQlO
>>494
根性
509爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 12:46:06 ID:PupXVa0d0
未難が残り

紫:嘆き
赤:冥、蠍、FAXX

になってそろそろFAXX難抜けしたいんだけど、ソフランがどうのとか縦連がどうのじゃなくて
最初の螺旋で落ちる。
サド+適正値を大きく下回ってHS遅いとまるで見えないんだけど
こういうのって等速プレイとかで鍛えられるものなのかしら
510爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 13:28:12 ID:H/uNrj5a0
>>509
片手でやる
2Pなら知らん
曲を300回は聴くといい
511米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/11/10(土) 13:45:03 ID:658JkfQl0
>>509
最初の螺旋をリズム押しで抜けられないなら重症

放置して先に蠍白か嘆き赤目指すべっきー
512爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 13:50:18 ID:9PcvA0A3O
FAXの開幕は超鬼門だなwあそこで一気に20%くらいまで急降下。開幕抜けても残り数秒の命だしww
絶対嘆きの方が先に白くなる自信ある
513爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 13:58:33 ID:KleCqY/80
>>509
7654で叩いてるうちにずれるなら67→45って右手だけで餡蜜すればかなり楽に。
はなからタイミングが掴めないのなら放置か断念

2Pなら皿は腕をクロスして取れば・・・
514爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 14:08:38 ID:bJqtU3CZO
>>509
つ帽子
515爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 15:11:24 ID:8JqskukqO
FAXX穴はいつも中盤低速の76437643……に皿が絡むせいでモリモリゲージ減っちゃう
それでも縦連抜けたことが一回あったけどその後ろの螺旋+皿であぼん

心折れそうなんですが
516爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 16:11:10 ID:/8dpuR650
皿を捨てればいいじゃない
517爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 19:40:47 ID:KleCqY/80
勘違いしてた

×7654 76→54
○7643 76→43
518爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 20:32:59 ID:CWzJ/oYf0
だから片手で・・・って
もしかして片手でやってるの俺だけ?
薬→中→人→親ループで余裕なんだが(1P)
519爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 22:27:03 ID:PupXVa0d0
皆さんレスthx
>>510
書き忘れた1Pです
片手でやってみる
>>511
あまりに遅いと譜面構造も判定ラインも掴めなくなる…たぶんリズム押しもきつい
蠍の方が可能性はある現状
>>513
その部分はそこまで問題ない。というよりその方法でやってるw
もちろん、ノマゲorイージーの時だけど。難でそこまで行った事ないから。
>>514
使ってみる

弐寺始めてすぐHSや紙・タオルを使ってたツケが来たみたいでしんどい
520爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 00:00:37 ID:IU8XpdC+0
2と6の間隔が速い事に気を付けるんだ
むしろ2と6だけ見てりゃ良い
521爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 00:30:32 ID:wivkh/k40
一回ハードを付けずに最初のBPM100の所を
適正HSでやって手の感覚を馴染ませてみてはどうか

あとは曲を聴きまくって、スタートの1鍵を外さないようにさえすれば
30%補正には入るかもしれんが低速抜けるだけなら何とかなる
522爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 11:50:27 ID:wcqJPAbj0
>>521に関連してるけど、
一度でいいからREGUL-SPEEDでやってみる価値はあると思う。
523爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 15:50:04 ID:GtYFOV3l0
俺は1週間くらいスタダで2,3曲目にノマゲで選んでて、その後ハードつけたら一発で抜けれた
たぶん今は抜けれないと思う。集中してリズム覚えたらなんとかなるとおも
524爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 02:47:17 ID:Dg0/MI9G0
FAXXっていろんな種類の苦手譜面があって、どれか一つが絶望してやらないってのが多い。
俺はハイスピの関係で中盤のBPM200地帯が苦手すぎて手を出しづらい。
そもそもワンモアフェイクもクリアしてない俺には早いのかもしれんが・・。
525ラクシャイン ◆tG0oVycZgY :2007/11/12(月) 14:56:31 ID:TIReVtP50
>>423
練習したけど穴色は何度やっても発狂で2%になるので無理っぽい

今週はかなりやり込んだ、CS20時間、AC150回くらい
A月は余裕だった、おそらく少年Aも灰でクリアできるであろう
rage、カゴもなんとかクリア


未クリア 14曲
冥、fake、ワンモア、嘆き、AA、コンチェ、蠍、ファントム、センス、キャン、V、色、ゴビヨ、クエル
526爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 15:40:56 ID:RRUPwSrF0
>>525
圧倒的にコンチェノマゲが楽、それが出来たらVかな
527爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 16:23:19 ID:TQrh9BUr0
>>526
穴コンチェ難余裕でいけると思うぞ
528爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 16:39:08 ID:TQph3PgC0
>>525
クリアからは少し話がそれるが、そろそろ高速耐性付け始める頃かな。
ノマゲでワンモア、キャンディのラスト前まで赤ゲージ維持が余裕になるくらいまで高速慣れすると
AAとかも運指に余裕ができるし、コンチェ難も中盤の高速乱打で削られなくなる。

すぐには耐性つかないだろうけど頑張って
529爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 23:48:38 ID:94h/bKBJ0
簡単・・・・?といわれてる羽が全く難できない・・・・
1P対称半固定
赤 FAXX 壁両方 レイジ ⇒ センス V バネ 
緑 スカッド 雪月花 蠍 冥
点滅 ギガ穴 ワンモア DUE FAKE 嘆き 後は白
一番狙いやすそうなのはどれだろう・・・・?
530爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 23:57:22 ID:VM80JFRQ0
ギガーだろ。漏れは☆12七曲目辺りで梅たぞ。
531爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 00:01:46 ID:3Rt8Wenn0
左親を使えるようにすると伸びると思う。
動画見てると左手の白鍵盤と黒鍵盤を叩くときの上下の動作が大きすぎるから
手は鍵盤の上に置いたまま叩けるようにしたほうがいいんじゃないかな?
532爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 02:19:40 ID:4uDgwnRK0
動画なんてどこにあるんだ
533爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 08:07:21 ID:hGmdFvhJ0
フイタw
534爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 14:21:01 ID:yR+Cd5I90
スカッド緑も浮いてるね
ラストは鍵盤が少なく皿も単純だからノマゲクリアはすぐのはず
中盤の皿具合を少し覚えれば白もすぐ

Vは正規or鏡で後半を叩けるならデニム餡蜜でいける
正規or鏡が苦手なら乱当たり狙いで可能だけど後回しでもいい
535ラクシャイン ◆tG0oVycZgY :2007/11/13(火) 17:18:51 ID:3ieT3Btl0
>>526-528
コンチェやってきたけどBP150くらい出て下手すれば段位でも落ちそうだった
CSでも中盤以降2%安定だった。ナニコレ
相性が悪いので先にVを攻略してみる
キャンギャルやワンモアは発狂以外は赤ゲ維持できるので高速耐性はあるのかな

今年中に皆伝をとらないといけないので、そろそろ本気で練習しようか
536爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 18:54:46 ID:dufKX8H60
今年中に皆伝をとらないといけないので、
537爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 19:26:11 ID:dk/hVJOE0
こいつランカーバカにしたりしてるクズでしょ。
まじめにレスしてやる必要ないよ。
538爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 19:40:32 ID:yR+Cd5I90
他スレでは別人格なのかもしれないし、真面目な質問には真面目なレスで返してもいいんじゃない?
前科があっても立派な人はたくさんいる
このスレでもおかしなこと言い出したら蹴っ飛ばしてほっぽり出せばいい
539>>529:2007/11/13(火) 19:45:21 ID:a4ttJVCZ0
返信サンクス 
>>530今日ギガ2回やって中盤トリルが2回とも67で呪われてた
>>534いつもいってるゲセンが皿がちと重いんです スカッドみたいな歯抜け連皿が異常にやりづらす;;
Vは今日2回ラスト1で死亡
540爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 20:12:41 ID:kXL5wYxbO
真面目な質問じゃなくて、ただの日記
541爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 21:18:43 ID:6h+ezBTAO
コテ付けてる間はスルーでいいよ
542爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 02:22:26 ID:oOvO4/2Z0
いちいち鼻につくのに真面目に返してる住人の優しさに戸惑う
543509:2007/11/14(水) 03:21:18 ID:6diaDjcf0
FAXX穴難、帽子以外いろいろ試してみました
最初の螺旋は片手で繋がるようになったし、鏡+REGUL SPEEDだと普通に難抜け出来て嬉しかった
素の状態でやると400なってからの連打のタイミングがあわせられなくて脂肪

結局、首から上の部分に問題があるらしい
というわけで今度帽子を試してみようと思うのだけど、帽子使ってFAXX抜けた人っているかしら
544爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 04:08:07 ID:oOvO4/2Z0
帽子使ってクリアするの見られると相当恥ずかしいぞ
俺のホームでチェッキン帽子クリアした奴がソフラン曲全曲帽子疑惑かけられて、
弐寺やる奴は妬み人間が多いから、嘘の噂流されて、そいつはいつの間にか不正プレイしたとかタオル和尚とか言われてた
未難5曲以下とかじゃないと現場見られてなくても不正だと思われるぞ
不正も帽子も使わずにFAXXソフラン無かった事にする方法はあるんだけどな。もちろんREGULじゃなくて
545爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 04:12:00 ID:oOvO4/2Z0
過去ログ見たら未難4なんだな。
それだけの実力あったら帽子とか使わずに攻略した方がいいんじゃね?
そこまで行ったら倒すべき曲4つしか無いんだし
546爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 04:24:46 ID:5215Q1/EO
なら俺も帽子使おーっと
547爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 08:17:23 ID:ZUp9uMu2O
キャンギャルの穴、ハードプレイktkr
548爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 09:04:53 ID:tuUUzE5cO
帽子ってなんだ??
549 ◆Amuro.ogII :2007/11/14(水) 09:35:45 ID:NUPA0RVp0 BE:1316463168-2BP(888)
>>548
帽子のつばを使って譜面の上部を一時的に隠すんだよ
ポプと違って寺はサドプラがあるから使う譜面自体がかなり少ないと思うが
550爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 15:42:07 ID:hobEmoSiO
>>544
完全記憶で見ないでやるとかではないですよね?
551爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 17:23:38 ID:8ijnPah50
>>550
正解
552爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 17:52:11 ID:1OHBF/kk0
低速でできないのに記憶でできるもんかね。
553爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 18:46:36 ID:GmAZVVmX0
穴雪月花ラストでいつも落ちるんだけど何かいい練習方法はないかな?
☆12のノマゲはA・DUE・虎・レーザー・コンチェ・電人・V・色・羽・白壁両方・ムンチャ、
点滅は嘆き・籠の鳥・FAXX。後は未クリア。
ちなみに嘆きが点滅なのはDDの時選曲をミスってしまい死にました・・・
554爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 19:26:49 ID:41Y+0RT20
>>533雪月花は点滅にもノマゲにもはいってないがどっちなんだ?
ノマゲできてるなら難もいけると思う
それだけできるならAAもやってみては??
555爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 19:31:19 ID:oOvO4/2Z0
>>553
乱で20回やれば奇跡ボーダークリアできる。
それでも無理なら諦めることだな。
556553:2007/11/14(水) 19:44:47 ID:GmAZVVmX0
>>554
すいません雪月花は点滅のほうです。灰の方は点滅から難でクリアしましたが、
穴の場合は難できません。
CSREDの穴AAはノマゲクリアしているので近いうちにやってみます。
>>555
まだ5回なんでもう少し定着してみます。なんかMYBESTに入りそうだなwww
557爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 20:04:21 ID:EG3V86HQ0
>>553
どこで減らされてるかが問題だな
三連皿が大量に振ってくる最後の最後でいっぺんに減らされるのか、連打から減ってるのか
前者なら皿を意識して鍵盤は捨てる勢いで、後者なら他のを先に埋めるのを勧める
他を埋めるなら、とりあえずAかムンチャかな
558爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 23:03:27 ID:6diaDjcf0
>>544
今まで帽子、餡蜜、腕クロスなどクリアのために手段選んでないし、それを周りに公言してるから今更気にしないんだぜ!
暗記もいいかもしれないけど、憶えるまでやれるほど金がないのが現状
本音としては、目以外の点では難抜け問題ないと分かった今のうちにさっさと抜けて
曲の存在自体頭から消し去りたい
559米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/11/14(水) 23:07:59 ID:0XAPBZiB0
何でもやるなら

友達連れて画面隠してもらうのが一番いい

俺みたいに友達いないなら別
560爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 23:30:50 ID:41Y+0RT20
>>559それはひどすぎでしょ 別に帽子なんか使ったってなんとも思わんがそれはね・・・
561爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 23:34:27 ID:6Az24a3bO
帽子って慣れないと逆効果すぎないか?
562爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 23:48:11 ID:zibKpveu0
おまいは弐寺初プレイで☆12クリアしたのか?
帽子は慣れたらこの上ないよ
563爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 23:56:42 ID:1OHBF/kk0
子供とかがシャンプーやるときに頭につけるあれのほうがよくね?
564爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 00:09:45 ID:Rb5jCk1P0
ttp://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/score/12/rageagst.html?1AC04R0471326501234567~52-54

レイジ、発狂はとりあえずこの形になる譜面がきて、ゲージ40%くらい残ってクリアきた!
と思ったら、終わってみれば72%で俺終了。
いや、日記で申し訳ない。なんかもう情けなくて……。
565爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 00:12:01 ID:4ejPBVzr0
これはHARDもいけるだろw
566爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 00:16:28 ID:Rb5jCk1P0
まじびっくりしたよ本当。
来るもんだねこんな譜面。
発狂以外はわからんけど、発狂はとりあえずこんな形だったはず。
この譜面でいうところの46と57がひょっとしたら逆だったかもしれないし、2と3も逆だったかもしれないけど、まあ大差ないはず。
これで死ぬとかまじチキンもいいとこ。
567爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 00:33:24 ID:eawwd7UQ0
右手とか4つベチャベチャ押してるだけで抜けられるなw
568爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 01:56:39 ID:AxqX2Ls2O
行き詰まり気味なので晒し
正規か鏡でしかクリアマークを点けない1P各種固定

白 A、18、灰壁、雪月花、トリコン、トラノイド
赤 V、穴壁、レイジ、スクリプA、コンチェ、DUE、FaXX、レザクラ、電人暁
緑 プリドン、桜、ムンチャ、スクスカ、VANESSA

ギガデリのせいでHYPERが埋まらん・・・
569爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 02:13:07 ID:pYP9yLi20
プリドン、スクスカ、V、Amix→白
VANESSA、桜→赤
次狙うならこんな感じかな。
570爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 02:14:35 ID:eawwd7UQ0
18いけるなららコンチェいけそうなもんだけどな
あとレーザーあたり白いけんかね
571爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 03:16:22 ID:YcM06D190
AA白くしたけどレーザーはノマゲもできない
スマナイ
572爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 03:27:57 ID:W8wDJ1RhO
しばらく停滞してるので晒し
赤、色、両壁、FAXX、デュー、扇子、レイジ、桜
点滅、飴、FAKE、三強
他白
です。
色が浮きすぎでどうにか倒したいのですがいい方法ないでしょうか?
あと桜もBPM320に変わってからいつの間にか閉店してます。
この二つをGOLD最後の課題にしてるんで是非お願いします!
573爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 03:45:04 ID:78uwEAig0
CSあれば両壁ひたすら練習。100回もやれば意外に行けることが分かる。
それで上手いこと縦連力が付けば扇子や桜あたりも狙える。
色、DUEは金と相談して粘着できるならやる。DUEは粘着前に譜面分析(餡蜜分析)する。
キャンディはラスト前発狂だけ出来ないと思うけど、ワンモア出来てるし、これも乱粘着するかしないか。
あとは3強の冥が緑、蠍が紫くらいは今でも出来るんじゃない?
574爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 03:48:23 ID:78uwEAig0
あと、
色をクリアしたいなら、ひたすらトリル曲をやる。ホープ乱が一番近いから1曲目固定にするのもありかも。
桜はBPM320地帯で普通に見えるようにSUD+を合わせるといい。
320地帯も単調な譜面の繰り返しに見えても意外と特徴があったりするから、
その辺のメリハリをつけると比較的縦連を苦に感じず処理ができる。
575爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 10:52:07 ID:65ufh8NZO
>>544
それってある意味REGULじゃね
試してないけどギタドラでも似たような事出来たしいけそう
576爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 14:48:43 ID:W8wDJ1RhO
>>573-574
dd
CSはHSとDDしかないんだ
桜は練習してるけどなかなか…
ホープは乱難安定しないのでやりこんでみます
オリコに壁、扇子、レイジ、蠍って感じで入れて練習してるんですがもっとやりこんでみようと思います。(または、他にやり込む要素があれば教えてくださいm(__)m
冥は…しばらく無理そうです
577爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 15:11:17 ID:FED5+9mn0
>>576
冥と桜(320地帯)が苦手なら乱青龍をもう少しやった方が良いかもね。安定してる?
578爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 17:52:15 ID:GCKmFDXdO
色より桜の方が浮いてるな
ハイスピ遅めにしてみたら?
579爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 18:15:16 ID:W8wDJ1RhO
乱青龍はイージーでやっと安定ってところですOTL
ハードなら五分といった感じだと思います

桜のハイスピは0.5の150くらいですね。
ノースピも考慮したんですが変わらなかったです
580爆音で名前が聞こえません:2007/11/16(金) 15:10:27 ID:sTqUCwCSO
そういえば昨日、嘆きの樹をクリアした夢を見た。
デニムどころか、階段の地帯でも赤ゲージ保ってて凄かったな
581爆音で名前が聞こえません:2007/11/16(金) 15:50:19 ID:bQ/eNys60
俺も穴冥で発狂が繋がったことならある
最後の最後で変に意識してしまい1900コンポくらいで切れた
実際にやってみたらBP450
いい夢見せてもらったぜ

582爆音で名前が聞こえません:2007/11/16(金) 17:14:58 ID:4Q/yZmzt0
ワロタ
583爆音で名前が聞こえません:2007/11/16(金) 20:13:00 ID:ze2vKg630
450て八段がこのスレくるのは早すぎるだろ常考
584爆音で名前が聞こえません:2007/11/16(金) 20:27:14 ID:gprbSY0G0
久々に弐寺やったら穴冥BP+100になっててワロタ
585爆音で名前が聞こえません:2007/11/16(金) 23:25:47 ID:sTqUCwCSO
まさかと思って久しぶりにCS起動したけど嘆きはクリア出来なかった。でも、BMSばっかやってたからかクエルはできた。
嘆き15回くらいランダムで粘着したけど、デニム地帯が難しすぎる。入ってから4秒くらいはゲージ保ってるけど、その後はボロボロ。
なんかコツみたいのはありますか?
586爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 01:38:42 ID:IpfgH4x70
十段だけど穴冥はBP500出ます。空PORRしすぎ。
穴嘆きは冗談でやってたら一回意味わからん大当たりがきた。いや死んだけど。
あれを穴嘆きできないって人にやらせてあげたかった。
587爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 04:13:40 ID:YkhEfblj0
白 ギガデリ A ファントム 月子 18
赤 コンチェ 色 ゴ−ビヨンド 壁(灰、穴) カゴノトリ インザスカイ 
   Faxx  ガムボル スクスカ トラ 雪月花 桜
緑 due 火火 プリドン → 電人 V
点滅 その他
九段で北斗1p。
AAがどうしてもできないのだが。
AAがクリアできる頃には12はどのくらい埋まってるのがデフォだろうか?
588爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 05:47:34 ID:PdMWnVPsO
そんだけできて九段とか…
ひたすらやれ。並の十段涙目だぞ
589爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 10:04:31 ID:V9VaBGUy0
>>587
全部乱で埋めた?
Lv12で出来る曲は積極的に正規でやれば地力あがるよ。
乱で簡単になった譜面じゃ実力はつかん。
590爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 10:18:54 ID:8ocAiLQCO
☆12正規とか糞譜面過ぎるだろ

AAは普通に未クリア一桁まで残ってた
レイジスクリプ赤ランプと同時期に埋まった
591爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 12:22:57 ID:DSpKeuxz0
>>587正規は段位認定だけで十分だと思うからやめとけ
北斗の人はAAが厳しいらしいなあ 俺から見るとDUEなんぞよくできるなと・・・・いつも2%なんだが
592爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 14:24:17 ID:Jua8oNjo0
今更だけど、AGOP先生の北斗って凄く綺麗だよね。
あんな綺麗なの見たことがない。
593米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/11/17(土) 14:30:15 ID:oIRZUuJg0
で?っていう そういうどうでもいい話はポプスレあたりでお願いします
594爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 15:03:47 ID:Jua8oNjo0
>>593
匿名コミュニティでコテハンなんか付けて自己顕示したがってる馬鹿に言われたくないです><
595爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 15:05:55 ID:jX6Kx4i/0
>>594
米は別格だ新参の名無し
596爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 15:09:28 ID:Jua8oNjo0
コイツがどれ程この板の住人に認められているのかは知った事ではないが、
こういう場で自身をアピールしたがる精神構造の持ち主に言われたくないというお話。
597爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 15:13:16 ID:jX6Kx4i/0
>>596
自分をアピールしてるから何だ?
嫌ならもうこないでいいよ
598爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 15:18:27 ID:3vYci8BV0
>>596
どうでもいいけどうざい
599爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 15:21:21 ID:Jua8oNjo0
「嫌ならくるな!」なんて、まるで癇癪を起こした子供のようですね。

どちらにせよ僕がこのスレの人たちにとって不愉快な存在ってのは間違いないらしいので
書き込みを自粛すると共に一応謝っておきます。スレ汚し申し訳ありませんでした。
600爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 15:30:35 ID:O/UcbmRqO
>>593
米山、嘆きクリアした?
601爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 15:36:44 ID:jX6Kx4i/0
>>600
まだしてない
嘆き自体あまりやってないな
602爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 15:37:41 ID:3vYci8BV0
ちょwww
自演してたのかよwww
603米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/11/17(土) 15:38:01 ID:oIRZUuJg0
>>599
( TДT)

>>600
CS ACともに緑

CSで今ノマゲ粘着中 もう少しで出来るはず もう昔みたいに常に2%で終わりって状態は無くなったので
604爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 18:21:29 ID:8wwsNo2x0
>>587
漏れもおまいのような道を歩みそうだ…
☆12白3、赤黄9、緑1(ACのみ)だがAA正規は常にBP200オーバーな1P3:5半固定。
AA抜けるために対象配置を練習中なんだが対象で固定すると☆11下級で堕ちる
605爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 18:24:04 ID:8wwsNo2x0
>>604
漢字間違いたorz ×対象→○対称。
606爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 19:44:34 ID:vZpKFZ3T0
>>604
3:5使ってるなら1048式のが楽じゃね?
607爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 23:48:22 ID:G8/WehuO0
>>604
俺は1P半固定だが、今FAXXと3強以外HARDクリアしてる。

俺も前におまいみたいにAA対策として対称運指練習したけど全く押せなかった。
でも案外半固定でも行けるもんだから頑張れ!
608ラクシャイン ◆tG0oVycZgY :2007/11/18(日) 00:57:12 ID:gFqjgcAu0
そんなことより穴Vクリアしたぜ!
609爆音で名前が聞こえません:2007/11/18(日) 01:15:36 ID:/f61Shjm0
>>606‐607d。
半固定でそこまで逝けるのかぁ・・・相当右手力つける必要あんだろうな。
とにかくありがとう、頑張ってみるもう2〜3作またいででも皆伝とってやんよ
610爆音で名前が聞こえません:2007/11/18(日) 12:37:52 ID:MWNbCno30
>>608
次はAAか色かコンチェだな

AAはBP100前後なら行ける
色は乱で大当たり引ければ行ける
コンチェは練習しろw
611爆音で名前が聞こえません:2007/11/18(日) 13:30:49 ID:RlYU7cw70
ちょっと流れをぶったぎって質問
ACで冥を難クリした人って全国で何人くらいいるんでしょうか??
どなたかわかるひといないですか??
612爆音で名前が聞こえません:2007/11/18(日) 13:35:51 ID:CQhGu+tN0
>>611
IDがRIYUなのでマジレス。

同曲で鳥出した人よりは多いと思われるw
皆伝90%以上の上位100人ぐらい?
613ラクシャイン ◆tG0oVycZgY :2007/11/18(日) 13:41:25 ID:gFqjgcAu0
>>610
AAはBP150くらいだったかな。今日はその3曲+canでもやりこむか
CSでもいいけど日曜だしゲーセンいってくるぜ

>>611
2chで判明してるだけで二十数人
全国ではおそらく40〜50人程度であろう
ってのがDDの頃、今はもっと多いんじゃない
614爆音で名前が聞こえません:2007/11/18(日) 13:44:55 ID:RlYU7cw70
>>612>>613thx
確かにIDがすごいなww2人の情報見ると確かに100人くらいっぽいな・・・・
やっぱこれを難クリする人はほんの一部の人だけだったか・・・
615爆音で名前が聞こえません:2007/11/18(日) 16:39:49 ID:hq5a9xMW0
穴冥難クリアと穴コンチェAAAってどっちが難しいんですかね?
616爆音で名前が聞こえません:2007/11/18(日) 17:17:58 ID:gAGDppMfO
>>615
どっちもどっちじゃない?
知り合いに穴冥白くてコンチェAAの人も居れば、穴冥赤でコンチェAAAの人も居る。
617爆音で名前が聞こえません:2007/11/18(日) 23:13:50 ID:ku6a/PqkO
質問っす。

ノマゲクリア
色、一八、壁両方、rage、
易クリア
⇒、飴、冥

点滅
FAXX、ワンモア、FAKE、蠍、嘆き

まずなにからやればいいだろうかわかんなくなってきた。なんでもいいんでアドバイス求む。
1P対称固定で3:5固定も使います。
618爆音で名前が聞こえません:2007/11/18(日) 23:14:37 ID:ku6a/PqkO
書き忘れ、他の曲は全部白です。
619爆音で名前が聞こえません:2007/11/18(日) 23:16:40 ID:J8KmbT8a0
18難
620爆音で名前が聞こえません:2007/11/18(日) 23:40:00 ID:40A8BmWZO
後は色乱、⇒、飴を白くしようか。

無理だったなら⇒を赤に
621爆音で名前が聞こえません:2007/11/18(日) 23:41:45 ID:7szIYVNp0
18白とFaXX赤はウンコな俺でもできるから絶対にできる。
622爆音で名前が聞こえません:2007/11/19(月) 02:48:56 ID:oc5yXNe30
穴羽クリア・・・・逆ボーダーotl

そういえば某難易度表で
穴羽はbpmが高い分穴嘆きより難しいとか意見があったんだけど本当なのかな?
羽が大当たりしただけ?
623爆音で名前が聞こえません:2007/11/19(月) 02:54:23 ID:33hVOPnZO
詰まったので助言お願いします
点滅 両ギガ プリドン FAXX FAKE 扇子 蠍 嘆き DUE
赤 両壁 桜 雪月花 スクスカ ⇒ レイジ 冥
残りは白です
単純な乱打や同時押しが得意で皿や縦連は苦手です。次埋めるとしたら何がいいですかね?
624爆音で名前が聞こえません:2007/11/19(月) 02:55:23 ID:DpC/Ctrq0
さっきもいたけど
なんで
FAXXノマゲができないんだ・・・??
625爆音で名前が聞こえません:2007/11/19(月) 02:57:20 ID:RPjmPJ240
なんでって急激な加減速が苦手なんじゃない?でも桜ができてるしラスト付近の
400⇒100のおっそいトリルで一気に削られてるんだと思われ
626爆音で名前が聞こえません:2007/11/19(月) 02:57:45 ID:33hVOPnZO
すみません
↑の赤に炎炎追加で
627米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/11/19(月) 02:59:44 ID:L8lVVpEu0
FAXXって出来ない場所によるんだけど
連打終わったあとすぐの12467螺旋+皿地帯あんじゃん
あれ苦手な人っていると思うんだよね
あれを回避するためにノマゲクリアなら
乱もありだと思ってんだけど
ってか昔の俺様がそうだから乱が初クリアやわ
628爆音で名前が聞こえません:2007/11/19(月) 03:21:25 ID:cmJKrNbd0
>>623
なんかクリア状況がメチャクチャだな

でもせめてギガデリ灰くらいは白くしようぜ。
DUEのも正規餡蜜で。そこまで難しくないはず
629爆音で名前が聞こえません:2007/11/19(月) 03:22:44 ID:cmJKrNbd0

×「DUEのも」○「DUEも」
630爆音で名前が聞こえません:2007/11/19(月) 03:25:22 ID:H8jCKllI0
>>623
ギガーは難乱粘着で埋まると思われ。
631爆音で名前が聞こえません:2007/11/19(月) 05:33:47 ID:XmFp2VSHO
>>623
あとプリドンS乱、
壁鏡か正規、スクスカ乱、スクリプ乱、雪月花乱で何回か粘着するとよろし。
多分粘着回数足りないだけ。

冥の赤がうらやましすぎるw
632爆音で名前が聞こえません:2007/11/19(月) 08:37:16 ID:dmvF9oIV0
>>622
ヴァネッサが嘆きより難しいわけねーだろ
ヴァネFCしても嘆きハードできんわ
633爆音で名前が聞こえません:2007/11/19(月) 12:02:25 ID:WJ3OuxY70
羽はbpm速いけど16分ないじゃん。ひょっとしたら全部12分での編成かも
実際のノーツ間はbpm140の16分よりも遅い

その情報載っけたサイトが知りたいわw
634爆音で名前が聞こえません:2007/11/19(月) 12:28:53 ID:/nnEq5o5O
仮に羽が16分だったとしても嘆きのほうが何倍も難しいだろ
635爆音で名前が聞こえません:2007/11/19(月) 12:53:37 ID:dU6RoIvuO
>>634同意。さすがに格が違う

米山CSスレで罵倒されててカワイソス
636爆音で名前が聞こえません:2007/11/19(月) 20:48:15 ID:66kfLR9Y0
点滅:ワンモア、フェイク、蠍、レイジ、冥、嘆き、キャンディ
赤:色、桜、両壁、AA、⇒、DUE、コンチェ、FaXX、炎、レーザー、扇子、暁

なんだけど、詰まった。
レーザーはまあ乱粘着でいけそうだとして、次はどの辺を目指すべきだろう。
1Pで、運指は特にないです。状況に応じて適当。
皿と左手が一緒に忙しくなるのは苦手です。まあもうそんなこと言ってられないんだけど。
637爆音で名前が聞こえません:2007/11/19(月) 21:00:27 ID:DbQcQamlO
とりあえず例のあんみつでrage赤
638爆音で名前が聞こえません:2007/11/19(月) 22:01:48 ID:PAUsn9Ri0
>>636
桜、壁、DUE、コンチェ、炎、電人の難抜けを睨みつつ、AA難を目指すといい。
AA難行ったらワンモアやキャンディに手が出せるようになってくる。
639爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 00:13:27 ID:GDskJzEY0
ワンモアって餡蜜ゲーなのかな・・・・あれは乱あたり待ち?正規覚えて餡蜜?
640爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 00:22:14 ID:8z9+sGqN0
俺は正規餡蜜での難抜けが初クリアだった。
ラストは乱外れたら涙目だけど乱当たりならかなり楽。道中が乱で見切れるなら乱もいいんじゃない?
641爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 00:36:32 ID:ITt/mCVZ0
ワンモア乱は開幕が一番きつい
642爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 02:56:14 ID:hoy1wzAtO
穴V難がもうちょいなんだが俺の真の敵は
トリル本体でもデニムでも69小節でもなく
トリルの入りにある2連打だと気付いた

今日もどこかでBADハマリして補正突入・・・
643爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 04:15:23 ID:oUokpb0iO
穴AAランダムハードBP40未満連続10回クリアできるまでやりましょう。
それができれば穴Vハードは埋まる

644爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 12:31:22 ID:e52OAbMd0
ただ白くするだけなら穴Vにそこまでの地力はいらんと思うが。
645爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 12:39:33 ID:yS+PaLyt0
>>636
すぐにクリアランプ点けたいのでなければ
皿力つけるためにもrageは乱で2%からのクリアを狙った方がいい
数こなして皿を克服した方がその後が早い
同時期にレーザー乱難、炎乱難、その後コンチェ乱難、そして暁、扇子かな
646爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 16:30:56 ID:/wKUt6LIO
昨日目標だったAAを抜けて次回作までモチベが保てそうにない

ここらで気合い入れにご教授お願いします

2P半固定、左手強化練習中
ノマゲ:虎、デュー、クラスタ、18、コンチ、白壁両方、プリドン、桜、ヴァネ、V、電人

難:A、AA、トリコン、ギガ両方、カゴ
647爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 17:08:34 ID:GDskJzEY0
すごい状況だな 虎 レーザー コンチェ 電人あたりは5回以内の回数で恐らく白くなる
電人だけちょっとむずいかも
648爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 21:47:04 ID:GrBmsq1/O
☆12で1番簡単なのって何?
649爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 21:49:09 ID:g8qtu+Np0
ノマゲならTRANOID
HARDならAかギガ灰
650爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 21:54:53 ID:GrBmsq1/O
ありがとう。
カゴノトリは☆12の中じゃ普通ぐらい?
651爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 22:05:35 ID:dBEtbytv0
>>673
例のあんみつ何回やってもBADはまりするんですよね。

>>638
壁は超苦手、DUEは正直今回はもうやりたくないと思いました。
炎はなんとかあと50回以内には出来そうな予感ですが、電人は正規でBP100とか出るのでノマゲで修行してきます。
ていうかキャンディってAA難こえないとクリア狙えないくらい難いのね。

>>645
rageは乱で頑張ります。二重階段よりもその前のよくわからん連打が鬼門すぎる。
二重階段2%抜けから今日74だかまで回復できたんですけど、これが数回に一回出来るくらいは皿力つけたいわ。


んで。
レーザー乱難は今日できたんだけど。
ネタでどうせできねえつって穴FAKEをeasyつけてやったら、なんかもう仕組んだような神当たりがきてクリアしてしまった。
ゲージ推移とBP的に、ノマゲはもちろんHARDでもこせたんじゃなかろうか。
これだから未クリア曲にeasyつけるなと……
652爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 22:23:56 ID:IlhZWV2E0
>>673に期待
653爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 22:24:51 ID:dBEtbytv0
>>637のまちがいだよちくしょうめ!!
>>673に期待
654爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 22:50:22 ID:ij3SwidoO
赤ランプ残り冥だけなんだけど何すればいいか分からん
ASだとBP50くらい
皿ありだとBP100くらいでる
ハードクリアの目安のBPってどんくらい?

ていうかこのまま穴冥やりまくればいいの?
それとも穴侍穴扇子とかで皿と連打の複合の練習をすべき?

白くなってる人だれか教えてください
655爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 23:26:27 ID:ZHx9g4zaO
>>654
穴冥で検索してね
656爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 01:41:43 ID:6p3sdSi7O
AA難のフラグって何ができれば立つ?
657爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 01:45:51 ID:lg/lVJsy0
AAのBPが最小80で狙える
未難未クリア一桁未満で狙える
658爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 08:07:00 ID:8dFJHN0Q0
>>650
カゴは☆12でちょうど真ん中くらいだと思う。
659爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 13:00:17 ID:ykDDjizr0
カゴは赤くするだけなら下位じゃない?
むずいときはむずいが。一応元☆11だし。
660爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 15:16:53 ID:Npn6LST+0
カゴはコンチェ難よりムズイからコンチェ難が☆12最弱
661爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 16:07:14 ID:E1pttWDB0
コンチェなんか☆12でも難しい部類に入る
ワンモア、ギガデリが最弱だ
662爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 17:10:57 ID:/EHa1VHWO
ワンモア?!

クリアするだけならDUEと灰ギガ難が1番簡単だった。
次点でAと穴ギガ難とコンチェ。
663爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 19:05:32 ID:ftQlQTHg0
悪いが話題をぶった切る
⇒なんだが、対象地帯でゲージ80以上安定してもラストのトリル+皿地帯でボッコにされる。
G2は難梅してるのに皿がちょくちょく来るのが邪魔orz 乱だと対象地帯と縦連で2%までボコられるんだが、
乱当たりを狙った方がいい?
664爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 21:14:11 ID:iaAci6lJ0
>>651で炎はあと50回やったらいけるとか言っといて、今日50回やって結局できなかった俺雑魚。
665爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 21:38:19 ID:/EHa1VHWO
炎が今正規で易付きなら安定してるんだけど、正規ノマゲ粘着するより易付きで乱粘着した方がいいかな?
666爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 21:46:26 ID:LvBMUB4jO
>>666
??????

易付きで乱粘着?
緑ランプ点いてるならノマゲでいいんでない?
667爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 21:48:27 ID:fZVovxbq0
>>663
オッス!俺。鏡を付けたら一発だったんだけど、試してみては?
668爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 22:32:55 ID:5kW6Pidp0
>>66450回て財力がすごいな・・・・
炎炎正規で易安定ならノマゲで1回でいけそうな気がする
669爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 22:43:05 ID:iaAci6lJ0
>>668
今日だけで30クレほどやった。
そのうち20回ちょいがFREEで炎×2だぜ。超金もったいないな。
670爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 22:50:10 ID:5kW6Pidp0
>>669その財力がすごすぎる 後100クレほどハードで粘着をおすすめする
671爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 22:55:49 ID:iaAci6lJ0
>>670
のんきにゲームしてられるのも今年いっぱいだかんなあ。
DJT稼動までに炎難は本当なんとかしたいところです。
プレイ回数もうすぐ1600回だから、そこまで多い方でもないと思うんだが。このうち何回をFREE粘着に使ってんだか。
672爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 23:12:17 ID:uVbyycYF0
炎難は乱当たりで何れつくんもんだしまったりプレイしる
673爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 23:15:42 ID:mnNAzFIE0
日本語でおk
674爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 23:16:32 ID:Q74W+Q+OO
>>651
みつ豆に餡が乗ってるやつ不味いよな。
気持ちがBADだぜ
675爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 23:46:38 ID:v0dwPI2B0
質問なのですが未ハードが蠍、嘆、冥で他は白なんですが
今、蠍難を目指して粘着してるのですが40小節目が巧くできません
正規や鏡だとそこそこ残るのですが乱を入れると
どうしても手が崩れてしまい40%弱まで減ってしまいます
40小節目と60小節目で大きく減らして最後の64〜67小節目で大抵死んでしまう状況です
運が良く最後の縦連まで行ってもゲージが10%前後しか残らないので落ちてしまいます
何かアドバイスを頂けないでしょうか
676爆音で名前が聞こえません:2007/11/22(木) 01:49:31 ID:aff+ilDBO
乱難粘着でいいんじゃない?でも、たまに正規か鏡でやったらあっさり抜けられるかも
677爆音で名前が聞こえません:2007/11/22(木) 04:56:46 ID:UWs7Q11r0
>>673
いずれつくんだし
678爆音で名前が聞こえません:2007/11/22(木) 05:45:42 ID:UWs7Q11r0
いずれつくもんだし だった
679665:2007/11/22(木) 20:42:11 ID:QaQF9Sd8O
わかりにくくてごめん。
乱粘着して地力上げてからノマゲに挑むのと、正規で粘着し続けるのどっちがいいだろうかって言いたかったんだ。

ちなみにAAは易付き正規なら安定。
炎放置でAAやるべき?
680爆音で名前が聞こえません:2007/11/22(木) 21:13:06 ID:nwW/V7St0
上手くなりたいならどっちもやるべきなのは当たり前の話

どうしてもどっちかなら好きな方で良いよ
681爆音で名前が聞こえません:2007/11/22(木) 23:27:23 ID:y9i5IppS0
穴AAを難より先にAAを出したのは俺くらいだろう
682爆音で名前が聞こえません:2007/11/23(金) 00:12:11 ID:SO4c5i6z0
>>681
いや俺もだぞ。別にそう珍しくないと思うが。
683爆音で名前が聞こえません:2007/11/23(金) 00:12:45 ID:SO4c5i6z0
って、よくみたらAAじゃないか。そりゃないわ。
684爆音で名前が聞こえません:2007/11/23(金) 00:15:51 ID:tg0U6JCw0
スコアラーでbpでまくる人ならわからんでもないな
685爆音で名前が聞こえません:2007/11/23(金) 00:20:33 ID:7V8zKBMS0
難安定最小BP8でも最高スコアギリギリAAだぜ・・・スコアラー羨ましい
686爆音で名前が聞こえません:2007/11/23(金) 14:24:53 ID:jMtesX7qO
俺はA判定が出る前にAAとワンモアを難クリアしたんだが…

扇ってハードだとかなり上の部類に入る?
赤くしたときがBP約80だったから無理だと思うんだが。
687爆音で名前が聞こえません:2007/11/23(金) 14:31:13 ID:Yk8URGMW0
ラスト餡蜜あり(2Pは鏡も)を視野に入れるなら
中盤で半分残してラス前の縦連で10残せばいいから、難埋め難易度は☆12ど真ん中ら辺
未難1桁には残らないくらい

餡蜜しないで乱当たり派にとっては結構ムズイ方、皿が苦手な人までは知らん
688爆音で名前が聞こえません:2007/11/23(金) 14:43:01 ID:rzFYqouQ0
俺は扇子未難7曲のときぐらいまで残ってた
扇子はワンモアやフェイクよりノマゲも後だったし
689爆音で名前が聞こえません:2007/11/23(金) 16:28:33 ID:EJrvvIPXO
俺も未難9で普通に残ってます
なんか扇子って当たりらしい当たりないんだよね
690爆音で名前が聞こえません:2007/11/23(金) 16:31:05 ID:jMtesX7qO
>>687
扇は餡蜜が良いのか
まだBPが多いのでもう少し待とうと思う。

>>688
俺は現在の未ハードが8曲で、あとできそうなのはプリ丼ぐらいしかない。
691爆音で名前が聞こえません:2007/11/23(金) 18:35:39 ID:pNpdBFKGO
最近12ハード埋めが詰まってきました…
中でも皿曲が苦手です。
スクスカ、一八、扇子
こいつらのコツをおしえていただけませんか?
1Pで固定は1048と対称です。
692爆音で名前が聞こえません:2007/11/23(金) 20:55:15 ID:u1fP6kBqO
皿覚えてちゃんと回数分回しましょう

皿のコツとかそんぐらいしかないだろ
693爆音で名前が聞こえません:2007/11/23(金) 21:42:05 ID:BS+QIbRH0
1P3:5固定でクリア状況が
赤 穴壁 レイジ ⇒ 桜 (BLUE MIRAGE) (Go Beyond)
緑 Candy MAXX 蠍火 雪月花(白) (quell)
点滅 FAKE(緑) ワンモア(緑) センス 冥 嘆き  
他は白で()内はCSでの状態。
この状態から全く進展がなくてせめてCSでマーク付いてる分だけでもACで付けようと思ったが全く付く気配がない。
この状況から次に埋めれそうなのは雪月花以外ではどの辺かな?

あとついでに聞きたいんだけど冥って☆12がどれくらい埋まった頃にマークつくの?
694爆音で名前が聞こえません:2007/11/23(金) 22:09:57 ID:ApCYcXRm0
>>693
赤:FAXX、rage、桜、蠍
紫:嘆き
白:その他

くらいの時に冥穴ノマゲついた
俺は高速八分連打+同時押しが苦手だからこんな後までもつれ込んだけど、そこら辺得意ならワンモアやってたら埋まると思う。
695爆音で名前が聞こえません:2007/11/23(金) 22:43:38 ID:xHlsnAlI0
>>693冥イージークリアした時と状況が似ている・・・・
灰壁が黄 センスが緑 桜、飴が白んでこのときに緑がついた・・・・といっても今日の話なんだが
696爆音で名前が聞こえません:2007/11/23(金) 23:45:40 ID:z/A3X6wR0
>>693
縦連耐性にもよるが、壁、桜辺りは白埋めいけるんじゃね。
Sense、Candy、ワンモアもハマリ方次第で白行けそう。
あと、FAXXは縦連終わって2%でもその後を頑張れば赤付くよ。

俺な・・・
緑:蠍
点滅:嘆き
白:その他
これでもまだ冥は紫なんだぜ・・・
697爆音で名前が聞こえません:2007/11/24(土) 05:15:08 ID:XJCG8j520
>>693
壁白、桜白、Candy白、雪月花白辺りはいけそう。
⇒の縦連で耐えれるなら⇒白も。

冥赤は穴AABP平均15ぐらいの時に出来た。
クリア状況は嘆き扇子点滅、レイジ蠍赤だったかな。
穴冥は後半だけだから、意外とすぐクリアしちゃう人もいると思う。
698爆音で名前が聞こえません:2007/11/24(土) 05:58:04 ID:27i7PtUl0
>>693
俺は雪月花はCSである程度安定してもACでは時間かかった。
縦連練習はCSあるならひたすら両壁をやるといい。壁地帯とか中盤の所でなくて、
序盤を乱でどの配置でも完璧にする練習をするだけで縦連力が自然に、苦痛なく付いてくる。
すると自動的に穴壁と⇒と桜はマークが付く。Senseも多少傾向違うけど乱粘着する価値が出てくる。
キャンディとFAXXは正直赤にできるはず。どう考えてもquell緑のが段違いにむずい。
699爆音で名前が聞こえません:2007/11/25(日) 03:04:02 ID:QJpi4Vqz0
いつぞやの馬鹿だけど炎のプレイ回数が170回になっても白くならないのでおとなしく出直すことにした。
前半でゲージ残れば残るほど個人的に後半が無理配置なことに気づいた。地力足りなすぎ。
700爆音で名前が聞こえません:2007/11/25(日) 12:16:07 ID:MBRQpyeYO
炎はAAやってりゃそのうち出来るようになるさ

つーか冥蠍嘆きレイジFAXX以外は色んな曲を乱HARDでやってれば、そのうち白で埋まるようになると思うよ
この五曲は白くするの相当苦労する
701爆音で名前が聞こえません:2007/11/25(日) 12:38:27 ID:enwsl9ptO
ファックスより扇子のが苦労したよ…
702爆音で名前が聞こえません:2007/11/25(日) 13:46:44 ID:AQ8lJN1+0
レイジは餡蜜マスターすればたいしてむずかしくないんだよな・・・・
俺はうまい人の見てただけだが
703爆音で名前が聞こえません:2007/11/25(日) 15:45:30 ID:tkqxMJkv0
>>699
穴コンチェでAAAが出せるくらいまで練習すればどうにかできると思うよ
704爆音で名前が聞こえません:2007/11/25(日) 16:15:37 ID:6bex0Sir0
穴コンチェは鳥出したけど
穴火炎は難クリアできないよ
705爆音で名前が聞こえません:2007/11/25(日) 16:21:58 ID:sxzbJfZx0
それヘボすぎw
706爆音で名前が聞こえません:2007/11/25(日) 18:04:59 ID:q6MM79BXO
やっと嘆き穴ハードクリア出来て、冥以外白くなった。プレイ回数調べたら847回も嘆きやってしまった。冥白って一般人は諦めても良いよね?もう何も粘着したくない気分w
707爆音で名前が聞こえません:2007/11/25(日) 18:48:46 ID:AQ8lJN1+0
847回ってすごすぎるwwwまあ冥は全国でたったの100人程度しか白くないらしいから
2000回粘着をおすすめ
708爆音で名前が聞こえません:2007/11/25(日) 20:32:23 ID:Iecd2T9K0
5強 冥蠍嘆きレイジFAXX

の蠍だけ白くなったけど、ここから先進展がない。
この中ならレイジが一番簡単かな。その次に嘆き?
FAXXは異常な難しさだと思う。
709爆音で名前が聞こえません:2007/11/25(日) 21:06:51 ID:T42S3sPK0
レイジ正規餡蜜か乱当たり待ち、嘆き乱当たり待ち
FAXXウンコだね

冥は取りあえずレギュラーAS乱ハードで難抜けできたけど
素オプションだとフルボッコ 冥は発狂よりその手前のソフラン+縦連打皿が一番きついっぽい
いかにあの地帯でゲージのこせるかが鍵
710爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 02:35:49 ID:aFLio4LwO
FAXXは0、5速の正規で壁なしで目ほそめて20回くらいやれば白くなる。
縦連は気持ちゆっくり目に押すかんじでやると良い。
711爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 02:55:45 ID:drvQzeJj0
FAX白とかいつから挑戦可能域?
未難5あたり?
712爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 03:17:32 ID:i613On550
>>711
未難3冥嘆きFAXXだけどいまのところできる気配なし。
713爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 03:27:15 ID:aFLio4LwO
そりゃー難しいって先入観にとらわれすぎてるんだと思う。

FAXX白は未難10あっても全然いける。
714爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 03:32:03 ID:i613On550
>>713
がんばってみます。
715爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 04:14:31 ID:HESVQfGzO
bpm200のとこが遅くてできない人って多いかな?
俺はノースピ・サド300でやってて、真ん中のbpm200地帯が見切れなくて悩んでたが、その前のbpm100の7643地帯で64にあわせてスタート?押して無理矢理ギアチェンしたら、200地帯が見やすくなって一発で越えれた。
716爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 09:06:11 ID:HeQVLsA3O
未ハードが冥蠍嘆きrageFAXXの5曲何ですがどれを粘着すべきでしょう?

一般的には蠍なんでしょうが、連打が苦手で開始50秒で死ぬこともあり無理そうです。
レイジは正規だと開始30秒で補正に突入するのできついです。
FAXXは連打以前の問題でBPが200〜300程度なので不可能だと思います。
嘆きはオートスクラッチで最小BPが150です。
冥は10秒で死にます。

年内に未ハード1つでも減らしたいのでアドバイスよろしくお願いします。
長文でごめんなさい。
717爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 09:16:45 ID:HeQVLsA3O
あ、ちなみに右利き1pです。
718爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 09:29:08 ID:+TyCFxhI0
>>716
俺も右利き1Pだがレイジがちょっとひどすぎないか
とりあえず地力あげてでもパラリラ80%以上突入できるようにしろ
鏡も試してみればいいかもしれん。道中は乱とかで皿取れるようになれ
FAXXはソフラン覚える。7643地帯は餡蜜しながらギアチェンジ
連打前にゲージ満タンだったら連打苦手でも10〜30%ぐらいは残る
他3つは俺も難抜けしてない 粘着すれば曲が分かってうまくなるから頑張れ
719爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 09:33:58 ID:DFFsorSR0
その腕でよく未難5まで頑張ったな・・・w
冥、嘆きは論外
蠍は地力無いと厳しいからまだきつい

素直にじっくり地力上げろと言いたいが、どうしてもと言うならrageかFaXX
rageは落ち着いてやれば発狂までゲージ減る要素が無い
変な癖が付いてるんじゃないか?
FaXXは俺も最初そんな感じだったが、180回粘着の末こないだ倒した
あれはしっかり研究してやればやるほどBP減るから、それだけ粘着力があれば希望はあるんじゃないか
720爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 10:00:40 ID:HeQVLsA3O
>>718>>719
レスありがとうございます。
レイジとFAXXを練習するのがいいこと把握しました。

FAXXは実は、灰譜面easyゲージでも連打で2%になることがあるくらい連打が叩けない(1回だけ奇跡的にハードクリアしました)んですが、
連打も粘着すれば上手になりますか??
721爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 12:14:42 ID:VWkL2dJHO
よく壁や桜とかできたな…。
722爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 12:32:29 ID:HeQVLsA3O
>>721
壁灰はスパランでやりました。穴は連打要素が少ないので乱で何とかなりました。
桜は最初に8%くらいまで下がりましたが低空飛行で抜けました。

スクリプは連打100%突入でギリギリ1桁ゲージで抜けられました…
723爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 12:35:33 ID:HeQVLsA3O
ごめんなさい、スクリプは聞かれてませんでした(>_<)
724爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 14:31:33 ID:2fjEjcEz0
ここに未来の俺ガイル・・・
725爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 14:53:43 ID:RhG2eKEaO
あれ?俺いつ書き込みしたっけ?
726爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 15:38:02 ID:rvc32HgiO
蠍は正規かミラー
嘆きはデニム当たり待ち
レイジは正規かミラーで餡蜜
FAXXは「HS0サド+でギアチェン」「0.5でサド+を付けたり消したり」をお好みで
727爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 15:45:11 ID:6lAphb810
>716にスゲー親近感を覚えるwww
つかここらへんまで行くと白つけるのに相当時間掛かるから
モチベをどう維持するかが問題だと思うんだが
未難5以下の人とかどうモチベ維持してるのか些細な事でもいいから参考に聞きたいです。
728爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 15:50:17 ID:rvc32HgiO
未ハードが冥だけになってから冥を白くするまで
全くの素人が皆伝をとるまで

必要な練習量は多分同じくらいなんじゃないか?
マジでそんくらい冥は異次元
729爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 15:58:49 ID:02YB83lJO
>冥は10秒で死にます
ねーよwww
たんたんと書いてるのがワロタwww
730爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 16:06:29 ID:AmrfZjtd0
未難冥FAXXだけどフルコン埋めしてモチベたもってる
かなり地力もついてきた スコアは今更狙っても仕方ないしね
731爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 17:07:27 ID:x4ov5YN60
皆伝スレでやれバカ

と思ってる人が少なからず居ると思います。
732爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 17:21:02 ID:qA5dzq/30
練習量は同じくらいだとしても
冥難には才能の壁というものがある
733爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 17:30:59 ID:R3UtylGN0
未難4になってからひたすらノーマルフルコン埋め
NO PLAYフォルダが消滅する頃には県一くらいはいくつかとれるようになってた
もちろんノーマル譜面のみだけど
734爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 18:48:05 ID:cGV8XCCz0
穴猿も穴堀も穴Vも才能才能いわれてきたけど今じゃ誰でもできるもんな

そのうち穴冥難も手頃な難易度になるかもな
735爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 19:23:36 ID:iXuFAgnW0
SUPER HIGHWAY
736爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 19:54:07 ID:KNgs9bB80
穴冥手ごろとかになったら最早おしまいだなw今の12なんて大半☆10くらいだな
737爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 20:03:17 ID:kL/ldN5L0
この現象は10年間何回も言われているからな。
穴冥が手頃になる日も無いとは思えない。

738爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 20:31:41 ID:XnwVcOmq0
ちょっとヌルイけど穴冥が練習になるよ




こんな日がいつか来るのかぁぁぁ!!
739爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 21:06:25 ID:rvc32HgiO
いやいや、それはないでしょうw
DP穴クエだって未だに難しいんだし
穴冥だってこれから先も難関でありつづけるさ
740爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 21:39:47 ID:+PlS1t0LO
>>737
ACで冥が何作ボスの座を守るかにもよるね
冥を超える譜面が登場すれば、今より多少楽に感じたりするかも知れないね
741爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 21:55:23 ID:AmrfZjtd0
HARD難易度表(同難易度でも下に行くほど難しい)

☆12+
FAKE TIME
One More Lovely

☆13
蠍火
BLUE MIRAGE
quell〜the seventh slave〜
嘆きの樹

☆14
レイジ(餡蜜無し)
Go Beyond!!

☆16

742爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 22:02:34 ID:R3UtylGN0
ブルミラは12+じゃね?
3:5や1048配置ならワンモアより楽だと思う
743爆音で名前が聞こえません:2007/11/26(月) 22:22:14 ID:6x+Hl3cL0
rage正規餡蜜で発狂80%ちょい残ったのに最終的にゲージ60%ちょいで落ちるとかどんだけウンコなんだよ俺。
744爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 02:28:25 ID:Z5ztKAth0
FAXX穴は個人差で☆12+〜☆14ぐらいかな?
745爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 07:42:23 ID:16cwX6qG0
蠍は12+でいいだろ
746爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 08:29:04 ID:rlWOmDmm0
登場時は難抜け可能人数一桁と言われた蠍が今ではここまでの過小評価か・・・。
747爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 08:45:24 ID:khbkAM+M0
いや蠍はむずいぜ
ランカーでも乱なら最後の連打はガリガリ削られる
自分的には嘆き難より蠍難の方が安定しない
FAXXは個人差でかいな・・・ソフランと縦連打得意な人なら発狂できなくてもあっさり抜けれたりする人もいるし
748爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 09:48:42 ID:6pVt6x0JO
FAXXはソフランの対策が難しいだけで、譜面は実質☆11くらいだしな
一回コツつかめばワンモアより難抜け安定するよ
749爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 13:01:43 ID:zoygGvz30
低速自体が絶望的にできない奴もいる。
コツをつかめばできるとかの次元じゃない。
穴冥白なのにFAXできない奴もいるし。
750爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 13:03:34 ID:JTt270aP0
穴冥低速あるだろ・・・
751爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 13:06:52 ID:6pVt6x0JO
>>749
残月乙
752爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 13:53:07 ID:zoygGvz30
釣りじゃねーよ。
高速ではすごいクリア力でも低速になるとまったく押せなくなる奴は普通にいるって。
そういうタイプと穴冥白でFAXできないやつとは違うかもしれんが。
753爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 13:54:53 ID:/bEBB5wqO
はいはい
754爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 14:10:32 ID:6pVt6x0JO
>>752
低速になると押せないってことはソフラン対策が出来てない証拠
FAXXは冥と違ってギアチェンする余裕があるんだし
冥が白く出来る程上手いならそんくらい出来るでしょ
755爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 14:20:02 ID:ljQ1gcajO
低速が全然できないやついるってわりと有名じゃね?
俺には>>748のが釣りに感じるが。
756爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 14:20:14 ID:zoygGvz30
>>754
だから冥白のやつはそういう例がいるだけって話だよ。まあ某手首の人だが。
一瞬とまる地帯なら練習すりゃいけるようになるのかもしれないが
低速力自体はちょっと練習してすぐコツつかめるようになるものじゃないということを言いたいだけ。
757爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 14:23:38 ID:zoygGvz30
低速苦手な人にとってはの話ね。最初からできる人がいるっても知ってるが。
ちょうど短期間で上級スレでも同じ話題でてるけど。
758爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 14:59:21 ID:6pVt6x0JO
うん、低速が難しいってのは分かる
でもそれは見づらいからダメなわけで、適正なHSにすれば捌けるって話

コツを掴むってのはギアチェンの話で低速のことじゃないよ
759爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 15:58:25 ID:hSE7cPGI0
個人差と言うものは確実に存在する
冥を白く出来ても穴コンチェAAAとれない人も居れば、その逆も居ることでもわかるだろう。
760爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 16:13:54 ID:FOcQ/lpV0
流れ豚切りですんません
詰まってしまったので助言がほしいです。

未難
DUE FAXX フェイク 白壁*2 レイジ 嘆 蠍 冥

未クリ
フェイク 嘆 蠍 冥

冥ノマゲ狙えとは言われたのですがまったくついていけないです。。
地力が足りないのでしょうが何で練習すればいいのかわかりません。
右利き1P、3:5〜1048式です。
761爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 16:20:04 ID:FwHvPtEo0
beatmania IIDX 20th final

  /;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;;:ヽ                   /:.'`::::\/:::::\
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;i                  /::            \
  i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;'''"'"'"ヾ;:;:;:;:;!  簡単すぎるんだよ     /::.  .---‐'  """\ ヽ
  !;:;:;:;:;:| ,,,,,,,, -‐‐- ヾ;/     ボーヤ        |::〉 ,_;:;:;ノ、   ●" |
   ヾ、;:;:| =・= =・=  !"___            (⌒ヽ             |)
      \ :::L::   i       ̄`''ヽ、     、 ( __     ( ∩∩ )    |
     __ゝ'""""'' ,/       ,,.....、_ ヽ   ,,・   |           /  
    /  \ヽ,,,,,-''"       /    `ヽ! , ’,∴. ・ ¨ ヽ    / ̄  ̄7 / 
   /"    (ノ    i      |     ’,∴、∵. ’    \  (──-┘ /  
   |      |     i     |        i        /\____/ヽ
   |  r'""/     ヽ    ヾ ,.--    |       /       /\ 〉 
   !  '/        ヽ    `ー‐''"ヾン      /       /
          穴グランツ                     穴冥


                  灰グランツ
                  Λ_Λ         穴MAD
  穴サファリ        ( ´Д` )        Λ_Λ 
    Λ_Λ         /    ,\      (´Д` )
   ( ´Д`)         | l    l |     /    ,\ 
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|.   | ,|
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:  ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\ 
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚;  /  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ  <     / /
 〈  く     / /    ゚ ;:゚.。゜:;゚;/⌒⌒ヽ \ \    / /
.  \ L   ./ /     .;.:.;.゜::: イ  ノハぃ)  .〉 )  ( .く,
    〉 )  ( .く,     ゚. ィ⌒` wノ *'ρ ソアウアウ   \.`)
   (_,ノ    .`ー'     と、_入`_,つ λ う :゚.;.:;
                  穴嘆き

          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
            ドルチェ  `’ `´   ~
762爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 17:06:23 ID:JTt270aP0
そのレベルで穴冥ノマゲできないようなら、BPM高めの乱打局やるといいよ
763爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 23:12:10 ID:qXRPInNy0
穴炎難を粘着しまくった結果、連皿と鍵盤の複合をもっとまともにさばけないと俺のビーマニ人生に先はないことがわかりました。
プリドンの最後とか穴炎の皿地帯とかああいうのってどうすりゃさばけるようになるんでしょうか?
1P右利きで非利き手側が皿なのでまあ辛いのはしゃあないんですけど、
右手が忙しい状態で皿と一緒に123あたりが複数降ってくるとどんな簡単な曲でもコンボ切ってしまう……
764爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 23:45:24 ID:khbkAM+M0
右手の固定力あげるのと左手皿123を北斗で自在にとれる能力がいる
これが苦手な人は1048固定にする場合が多い
プリドンは3:5固定でも普通にとれるはず
765爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 23:59:17 ID:qXRPInNy0
>>764
1048固定って、皿が振ってきたら1親2中3人指にするやつですよね。
その配置だと自分何か勘違いしてると思うんですが、あきらかに皿に指が届かない。
まあ全体的に体小さいチビ糞なんで手も小さいのはあるんだけど、手が小さかろうができる配置らしいし。
どっかで図解してる場所とかありますかね。
766爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 10:07:01 ID:WFZuCojN0
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1194134972/

ここのテンプレを穴が開くほど読め
767爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 10:11:02 ID:W09Fa+pXO
俺も同じで、1048式のつもりなのに123皿が届かない…
手は結構大きいのに。
768爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 10:47:29 ID:W09Fa+pXO
そのテンプレ読んだら、人差し指と小指を曲げながら150度開かせるの意味が解らなかったぜ…
769爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 10:52:44 ID:drqWlxhm0
手全体を寝かせで人小を開くんじゃなくて
フレミングの左手の法則的なひねりで手全体を山型にするイメージかな
小指の付け根の骨がてっぺんにきて小指と人指し指が立体的に見れば平行に
手の大きさはあまり関係ないけど、手が硬い人は100%無理
770爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 11:11:57 ID:W09Fa+pXO
中指の付け根の骨がてっぺんにきちゃう…くやしいっっ!
中指くやしいっ!!
771爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 13:03:44 ID:I4COCLVn0
それ以前に左手で3鍵+皿をさばけないんだぞ俺orz あ、ちなみに1Pサイドな
772爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 15:06:19 ID:rG3gC3YVO
俺も1048式だけど123皿は無理だな
指は長いとよくいわれるんだが
773爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 02:28:22 ID:vXLB+UxF0
>>766
そのテンプレを読んでもいまいち理解できないから図解を探しているわけで
774爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 04:26:05 ID:vX+TqJgVO
理解できないとかばかじゃないの
775爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 05:33:29 ID:FxvWhPf9O
理解しようとしてないくせに
理解できない、解らない
そんな事ばっかり言ってる奴はいつまで経っても上達しない

その文でちゃんと理解出来てる奴もいるんだ
一目見て諦めるな
理解しようと努力しろ
776爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 09:08:31 ID:LJsJM8eBO
テンプレ読んでも理解できない馬鹿な奴ら!

俺も解らないから一緒に新指配置を作ろうぜ!
ただし名前は「YOHEI式固定」でよろしく。
777爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 09:23:21 ID:stO3zvGN0
運指スレのテンプレでも理解できない馬鹿な奴ら

向こうの>>34を見ろ
778爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 09:42:53 ID:SFpnLevh0
10483式、無理だw

2P側で、57Sを押す時
5左親 7左人 S左小 で取る人いる?
779爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 10:15:45 ID:LJsJM8eBO
その10483式ってやつ
試してみたら左手が折れたんだけど、責任とれ。
780爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 10:21:03 ID:H58VTwrhO
1048式は

1.とりあえず手を「パー」にする
2.小指を根元で90度以上豪快に曲げる(中指がちょっと釣られて20度くらい曲がるくらいでちょうどいい)
3.親指を人差し指とほぼ平行になるように付け根から寄せる(上から見ると半ば人差し指の真下に隠れるような感じ)

ほとんどこれだけの話
781爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 11:05:46 ID:ys/WYb7N0
>>778
メイン1Pたまに2Pするけど、2P時はよくその配置でとる
それなりに手が大きくないと出来ないと思うけど、慣れたらトリル+皿も対応できるかもしれんね
782爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 15:13:27 ID:dTclTQ/z0
そういえば逆サイドプレイってなんか役にたつの?
783爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 19:01:21 ID:vX+TqJgVO
役に立ちません
784爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 19:39:18 ID:vMuP8TS30
>778
プレイ中でなければ押せるけど、プレイ中だととっさに出来ない。
出来たら少し使えそうなんだが、正規で57S大量の譜面って何かあるかな。
785爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 20:27:02 ID:2pQ3WJZo0
1048式出来ない人は親指潜らせて指先で叩いてみ(親指の爪あたり) てが小さい人だと親指の腹で1鍵押すと皿に小指が届かなくなる
皿は小指押し皿基本で
786爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 20:49:46 ID:vXLB+UxF0
>>777
画像あったのか……ありがとう。
そしてやっぱり俺の手じゃできそうにないわ。
787爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 00:43:33 ID:mXKbJyAhO
>>786
その画像は「この写真は説明をわかりやすくする為の指の向きで実際の1048式とは異なります」と書いてある件

>>780の解説が一番適切
788爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 01:52:20 ID:BbiKXiDK0
>>787
なんと。
>>780の通りにやって実際に鍵盤と皿に手当てると、運指スレのテンプレにあるように肘がおもっきり外出てしまうんですよね。
その状態から手首の角度とか調節して肘を内側に絞ろうとすると左手全体がおもっきし痛いし。
手が固いんかね。
789爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 10:01:12 ID:JqNUV+IxO
>>784
2P側でV(灰)とか?
790爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 17:56:24 ID:ujwPZGNwO
2P半固定です。アドバイスお願いします。

白→ギガ両方、A、白壁穴、レーザー、プリドン、V、籠、トリコン
易→スクスカ、キャンディ 
点滅→5強、扇子、雪月花

それ以外は赤です。雪月花は難でできそうでできないので易はつけていません。
鍵盤がらみの皿(チェッキン系ではなく扇子やスクスカ)が苦手です。

お願いします。
791爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 18:52:45 ID:2r2HAUTmO
5強って3強+ワンモア、零時?
792爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 18:59:54 ID:JQDf80MY0
3強=冥、嘆き、蠍
5強=3強+ワンモア、FAKE

だと思うのな。
793爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 19:32:18 ID:ea/fxDJb0
冥 嘆き 蠍 FAXX レイジ だろ
794爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 19:52:07 ID:ZRvytz280
FAXXの開幕のような螺旋の譜面って他に有りますか?
叩きにくいから練習したいのですが・・・BPMは問いませぬ。
1P、対称固定です。
795爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 20:23:12 ID:f01BJxfa0
>>790
お願いしますって事は変わりにクリアマークでも付ければいいのかな?
796爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 20:29:11 ID:Vbesfc7uO
>>794
era(nostal)のアナーザー。bpm的にもいい感じ。

ただしFAXX開幕よりムズイ。俺は10段98%だが正規ハード抜けしたことない。

ちなみに俺は残月じゃない
797爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 20:56:46 ID:ujwPZGNwO
5強は3強プラスワンモアとFAKEです。
どこから攻めるべきかアドバイスお願いします。
798爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 23:10:20 ID:7+pbAQAg0
FaXXの最初の螺旋は2と6の縦連の間隔が短いからそこだけ見てろと何度言ったら
799爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 23:36:52 ID:jbP3kWOB0
>>794
FAXXの螺旋で難しいのはおそらく切り返し部分じゃない?2-1-2や6-7-6のトコ。
出来る奴は切り返しを意識するだけで出来る。
が、俺のようにそれが苦手な奴でも、嘆きや雪嵐の大階段をこなす内にFAXXの開幕も出来るようになる。
エラノスみたいな白鍵同士の螺旋をやるよりは階段譜面の方を俺はお勧めするよ。
800爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 23:49:59 ID:lsw2DyqT0
>790
白→灰壁桜羽電人AAキャン雪月花

 理由プリ、穴壁が入ってる点
 E有りでキャンいけたならAA乱もキャン乱も粘着でいける筈

5強はまだ点灯はかなり早い気がするけど
3強+V+AAコースを作成し乱で一日一回。最低3日に一回は継続してやる事を強くオススメします。

俺はこのコースやり続けでGOLD稼動時12赤なんてAとギガ両方しかなかったけど
今だと未難6まで来たんで頑張れ。

あとよく理由は分からないが個人的に結構使える技として最初にDP2、3回やって
クリアしたいSP曲フリーで粘着するとクリアし易い。多分見る幅が急激に減って
一時的に楽と錯覚するせいだと思うが。

801爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 00:06:06 ID:EAzN4Ukl0
自分の苦手な譜面が分かったのですが、どどうやって練習していっていいか分からなくなりました
ちなみに苦手なのは縦連と軸有り同時押し(ある意味縦連)

☆12の状況は↓(他は白)
赤:色、コンチェ、DUE、炎、両壁、零時、⇒、電人
緑:飴、FAXX、扇子
点滅:3強、ワンモア、FAKE、プリドン、桜

FAXX、桜は赤にしたいんですが全くもって押せないです
苦手克服の仕方とランプ更新についてどなたかアドバイスお願いします
802爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 00:28:53 ID:jAaCMMHo0
794です。
>>796
言われたとおり穴エラノス等速を正規と乱でを練習中です。
なかなかBP30切れなくて苦労しております。
自分HiSppederなんでこれは拷問に近いですねぇ。もっと練習します。
>>799
自分素直に譜面通りとってました。
嘆きの階段風に3も5もBad気にせずに取れば良かったんですね。

超参考になりました。お二方有難う御座いました。
803爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 01:09:49 ID:tTD/38jM0
>>801
プリドンはS乱で難粘着すればいけるだろうけど、桜は縦連に慣れるしか無いからなぁ・・・。
桜は縦連が来る場所を覚えて、少し早めに入る意識を持つとBADハマりしにくいよ。
個人的にはHS1.0よりはHS0.5で、余裕を持たせたSUD+設定が良いと思う。

FAXXは縦連後から頑張って繋げばノマゲクリアは可能。乱入れて粘着すればすぐにマーク付くと思うよ。

難埋めは電人、コンチェ、炎、壁辺りから削って行く。
そろそろ冥や蠍に易付きで挑戦しても良いかもね。

>>802
階段風にっても3や5は叩かないでw
飽くまで切り返しの練習に階段譜面を推しただけであって、FAXXやる時は普通に叩いてくれw
804爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 09:06:28 ID:yeLWNJdvO
俺も頑張ってエラノス正規難クリアしよう…

折り返しの練習曲(難しい準)
レグルス
リグレット
スノウストーム
ナゲキ
エラノス

ステップアップ方式。階段部分をフルコン出来たら次に進みましょう。
805爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 09:09:02 ID:yeLWNJdvO
間違えた
難しい順→簡単順
806爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 10:20:24 ID:EAzN4Ukl0
>>803
FAXX乱で赤ランプ目指してみます。桜の赤ランプは正規か鏡粘着がいいですか?
飴がもう少しで行けそうで行けないんでこっちも粘着しつつ、教えてもらった曲も挑戦してみます
807爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 14:12:24 ID:27KTWbVD0
俺だけど某事情により名無しで
色をクリア、んでさっきCSでゴビヨも越せた
AA、コンチェも粘着でできそう
センス、キャンギャリは条件次第だな
後はまだ無理っぽい

未クリア 11曲
冥、fake、ワンモア、嘆き、AA、コンチェ、蠍、ファントム、センス、キャン、クエル
808爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 14:27:58 ID:EAzN4Ukl0
コンチェが浮いてるな
809爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 14:35:52 ID:T7irvfF9O
>>807
その腕ならファントムも楽勝だろ。
ギアチェン覚えて特攻しる
810爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 15:19:47 ID:JpGhntWB0
その後、扇子・AAとクリアしたら次の目標はワンモア・キャンディ・FAKEになるからいったんストップ
☆11の乱難安定曲増やしと☆12の難埋め開始だな
811爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 18:47:30 ID:UR5R9Jh80
このスレ皆扇子クリア早いなぁ、俺点滅嘆きと扇子だけなんだけど出来る気がしないよ
812爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 22:52:50 ID:x5Dd51MBO
1P対称固定です

ノマゲ
FAXX 壁灰 スクリプ 零時 冥


フェイク センス

点滅
嘆き、蠍、ワンモア

なにからやればいいだろうか…ご教授願います。
813爆音で名前が聞こえません:2007/12/02(日) 00:13:00 ID:Xf2zgexOO
フェイクセンス乱難
ワンモア正規か鏡で難
814爆音で名前が聞こえません:2007/12/02(日) 00:39:10 ID:YMdlyyCy0
先ずは冥を乱難で。

そうすれば次第に他も埋ってくる。
815爆音で名前が聞こえません:2007/12/02(日) 01:28:15 ID:xCGOR5LnO
>>814
なんという的確なアドバイス
816812:2007/12/02(日) 07:20:38 ID:4bqN8PBNO
>>813
ありがとうございます。今日やってきます!

>>814
冥は190地帯で落ちるんでまだまだ先ですね。
817爆音で名前が聞こえません:2007/12/02(日) 15:29:45 ID:bLFEw3/v0
穴コンチェでAAA取れるようになってから他の☆12に挑め。
少しは楽に感じれるようになる。
818爆音で名前が聞こえません:2007/12/02(日) 15:31:42 ID:V7k6n+rMO
定期的に現れるこれは何なんだろう
819爆音で名前が聞こえません:2007/12/02(日) 15:43:32 ID:nEpzuqoF0
穴コンチェができなくて嘆いてるのだろうであろう
820爆音で名前が聞こえません:2007/12/02(日) 19:58:34 ID:7qGzFJjjO
やっぱりこれは同一人物なのだろうであろうか?
821爆音で名前が聞こえません:2007/12/02(日) 20:26:03 ID:C5IeHwNx0
かならずageるから同一人物であろう
822爆音で名前が聞こえません:2007/12/02(日) 22:43:36 ID:vcYxnZiL0
であろう(笑)

というレスをするのも恒例だな
823爆音で名前が聞こえません:2007/12/02(日) 23:28:10 ID:NKnBJSFa0
そろそろGOLDも終わるが詰まってきたので。
2P側固定
ノマゲ 零時 色 FAXX

未クリア 扇子 冥 嘆き 蠍 ワンモア
扇子、レイジは皿が全然回らず話にならない状態。

824爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 01:03:10 ID:6/U3z/n10
残り未HARDがFAXXと冥と嘆きなのですが
FAXXは開幕を抜けたことがないぐらい苦手です

片手、HS変えと試しましたが全部全滅です
PLAY回数もダントツの200回

嘆きはあたりがくればいけるかなって感じです
825爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 01:04:12 ID:e0LaQPnK0
そうですか
826爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 01:19:40 ID:H4DbINveO
嘆き頑張ってくださいね
827西行寺 幽々子 ◆ERA//ECDRE :2007/12/03(月) 01:35:03 ID:eCOK217R0
>>823
色の乱当たり待ち ビックリするほどの当たりが結構ある

ワンモアもHARD狙い 鏡か乱 乱は序盤の螺旋怖いかもしれんが

あと扇子 がんばるしかない S乱で当たりもある 乱かS乱 2Pなら正規もやってみる

3強の中でやるなら冥

前半はおそらく全然出来ないかもしれんけど 後半頑張ればいけなくもないかもしれないけど難しいだろう
828爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 02:03:11 ID:gfWbI4wXO
>>824
FAXXはまずリーガルで感覚と停止タイミングを覚えろ。話はそれからだ。
829爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 02:36:49 ID:ZIgDxLP+0
>>825-826
ここから去れ
830爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 02:51:26 ID:pucqVuKyO
2P固定だが扇子は鏡でノマゲクリアしたから2P鏡はアリだと思った。HARDも真ん中抜けられるなら楽だとオモ

皿+67トリルは親指で8分あんみつ
831爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 03:20:35 ID:Hs+En09A0
FAXは12が半分白で埋っていればコツさえ掴めばいける。
様はDUE白の高難易度版
832爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 03:52:45 ID:w+Wokx1/0
ソフラン完璧に覚えたのに
縦連で0%になる俺はどうすれば
833爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 06:44:49 ID:X6DTtOCTO
両手で取るとか
834爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 11:19:17 ID:ykA4gqzvO
ソフラン覚えてなくて縦連で0%になる俺に救いの手を。
最小bp130だけどハード抜けしたい!
835爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 11:38:10 ID:qNH4g99L0
ソフラン覚えて縦連前にゲージ100%まで持ってこれたら縦連ギリギリ耐えられた。
縦連が苦手な人はBPM200地帯でゲージ満タンにするぐらいじゃないとダメかも。
縦連で満タンから一気に落ちる人は縦連鍛えるしかない。
836爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 15:07:34 ID:ykA4gqzvO
縦連を両手で取ろうとしたらeasyゲージが1秒で空になりますた…
837爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 15:48:32 ID:WjXBJz3K0
縦連後の加速する所で死ぬ
838爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 20:18:31 ID:edldX7UZ0
faxxは平均bp120はでるわ
今まで乱、HS、紙に頼りすぎたのが原因だ

序盤押せない、400地帯の1鍵の連打が追いつかない
7643地帯BADはまり、200地帯遅すぎて押せない
連打無理、螺旋+皿がまったくできない
HS変えとか連打交互でとるとか器用なことできない
PLAY回数130突破

残り冥とFAXXだけだからもう心が挫けそう

839爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 21:04:31 ID:/IgQLwEo0
そんなので嘆きと蠍がうまってるのがびっくりだ
840西行寺 幽々子 ◆ERA//ECDRE :2007/12/03(月) 21:08:03 ID:eCOK217R0
普通だ

>>838
クリアに比べてスコア低いタイプじゃない
841389:2007/12/03(月) 21:16:21 ID:edldX7UZ0
>>840
そのとおりでございます
高難易度やってたせいか嘆き蠍AA出てない

☆11の鳥Aはクエ、ワキシング、DCFISH、R5、アンドロだけ('A`)

842爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 21:30:08 ID:vOJCQNaD0
>>841
そろそろウザイ
843爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 21:44:48 ID:cRg7GIk20
俺と殆ど同じでワロタ
844爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 22:45:57 ID:UAvIbSiw0
A
DUE TOMORROW
gigadelic(H)
TRANOID
V
雪月花

これしかノマゲクリアできてないチンカスだけどいけそうな曲とか地力の上げ方を教えて
ちなみに1P側
845爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 22:49:01 ID:vOJCQNaD0
穴ゴビヨ侍難
効率を考えたらこれが一番

846爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 22:52:41 ID:lkSI7nFa0
>>844
おとなしく☆11埋めた方が絶対効率良い
どうしてもと言うなら穴ギガとコンチェとFaXXとカゴ
847爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 22:59:31 ID:e0LaQPnK0
>>845
それやってんのに穴冥でBP192〜195も出るんすかwwww
効率悪いっすねwwwwwww
848爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 23:24:02 ID:vOJCQNaD0
>>847
何を言ってるんですか穴冥BP192〜195は下級には無理だぞ
BP350から一ヶ月足らずでここまで減らせるんだマヂオススメ
849823:2007/12/04(火) 00:48:34 ID:gSwqRvez0
>>827
色は乱当たり待ちます。
ワンモアは乱だと簡単な場所が押せなくなるので
鏡でやってみたら
BP50程度でEASYクリアできたけど
ハードでやったら意外に最後の発狂まで行けたから
粘着すれば越せるかな。
レスサンクス
850爆音で名前が聞こえません:2007/12/04(火) 01:52:42 ID:qYRNvj0V0
>>845
ほほう

>>846
☆11はあと5曲でつまりぎみ
そのへんもCSならできるから粘着してみるかな
851爆音で名前が聞こえません:2007/12/04(火) 03:42:29 ID:Q7xYXn1M0
う〜ん、ちょっと848は気持ち悪いと思いました。
852爆音で名前が聞こえません:2007/12/04(火) 15:23:42 ID:HHu9enjP0
>>844
コンチェ難やりなされ
コンチェは難の方が楽ですぞ
853爆音で名前が聞こえません:2007/12/04(火) 16:14:48 ID:visa3eo3O
まーた始まった
854爆音で名前が聞こえません:2007/12/04(火) 19:08:22 ID:X70CCmJPO
キャンディ難なんだがいつもラス発狂で死ぬ…
あそこ越えるコツはある?何%くらいで突入がボーダーかな?
855爆音で名前が聞こえません:2007/12/04(火) 20:36:17 ID:B2MbmA7q0
俺は飴は60%あって即効死んだ時もあるし初抜けはラストの皿がきはじめる当たりで
12%だった 正規しばりとかでなければ乱で押しやすい譜面がくれば20%も残ってればいけると思う
856844:2007/12/04(火) 21:01:34 ID:Tt3h9oFj0
>>852
ありがとう
おかげで☆12に初めて白つきました!
ギガ初クリアに難勧める奴吊れ
857爆音で名前が聞こえません:2007/12/04(火) 21:12:49 ID:z0WWlo4dO
いい釣り堀があると聞いてやってきました
858爆音で名前が聞こえません:2007/12/04(火) 21:56:11 ID:5rdgKCP2O
2p固定で
ワンモア鏡ハードで粘着してるんだが
右手が全然動かずラスト発狂前の79〜83小節目
が全くできなくてここだけで80%⇒30%くらいまで削られ
るんだが
何か練習曲ありますかね?
859爆音で名前が聞こえません:2007/12/04(火) 23:31:45 ID:xiCbQ8SR0
どうしても鏡じゃないと駄目なのか?
正規でも無理なら暫く間を置いてたまにやる程度にすべき。
粘着しすぎると逆に出来なくなってくる事もあるぞ。
この辺になると練習曲は無い。同じ☆12で地力上げるしかないな。
860爆音で名前が聞こえません:2007/12/04(火) 23:54:22 ID:5rdgKCP2O
一応、鏡ハードASでクリアできたもので
正規だと序盤の高速トリル餡蜜しても微妙な階段で落ちるので・・
やっぱり地力不足みたいだから他の曲やって放置します。

861爆音で名前が聞こえません:2007/12/05(水) 18:07:27 ID:f7X3vs1z0
難 両ギガデリ・A・虎・トリコン
ノマゲ AA・DUE・色・コンチェ・レーザー・1or8・両壁・ムンチャ・籠・V
    電人・羽 
易 キャンディ
後は未クリア。

現在12難埋めをしています、↑他にも難埋めできる曲ありませんか
862爆音で名前が聞こえません:2007/12/05(水) 19:38:41 ID:mSXNS0Up0
レーザー、壁。ギアチェンOKならトラノイドも。
乱当たり待ちOKなら籠、V、FAKE、ムンチャ、色、プリドン。
地力はそれなりにあると見えるから後は
レイジ、FAXX当たりを赤。
863爆音で名前が聞こえません:2007/12/05(水) 22:13:47 ID:o1f/zC9W0
>>862 虎は難済みみたいだよ
>>861
皿+αいけるなら、ムンチャ、1or8あたりが楽。次点で雪月花。
他はカゴ、レーザー、羽当たりかな。OPは人によって得手不得手ある。
1P対称+3:5の俺は上に挙げた奴だと全部乱だった。

V(正規餡蜜有り)も比較的楽。
864かなり前の話だが568:2007/12/06(木) 01:03:56 ID:efSiiAQfO
けっきょく次に点いたクリアマークは
正規コンチェ白でした
>>570ありがと
865爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 10:33:26 ID:HU/zXpZjO
>>121ですがこの間やっと嘆きがイージークリア、蠍がノマゲいけました

嘆きノマゲと蠍ハードどっちが早いですかね?

CSだと前者は250回でハード
後者は400回やってまだ2回しかハードしたことありません
866爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 12:27:18 ID:C9HwBb9M0
CSとはいえ嘆きハードいけるんだったら蠍も普通にいけそうなもんだが
867爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 12:29:06 ID:C9HwBb9M0
ACでも、ってことね
868DP GOBBLE:2007/12/06(木) 16:21:58 ID:Bu4gUuerO
こんにちわ。
未クリアが冥、デュー、レイジ、ファックスになりました。

ファックス、デューはやれば出来そうだけどレイジ、冥が絶望。
最近スパ乱で☆11、12をやるようになってから縦連譜面耐性が付くようになってコンチェとかイノセンみたいな苦手譜面が楽しくなってきた。
869爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 17:07:43 ID:OKf1gL6t0
未クリアなのか?未難じゃなくて?
スパ乱で☆11、12やるようなら相当地力がある筈。
嘆きにランプ付いてるならレイジ程度簡単に赤で潰せるし、
冥もかなりの確率で赤に出来る。
難の話だったらレイジ、DUEなら乱か餡蜜で行けば?
870爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 17:16:48 ID:Bu4gUuerO
未難です。
レイジとデューが無理;
ファクスは正規で低速を練習すれば出来そうな気がするんだけどなぁ
スーパーランダムでやるようになってから苦手だった縦連打譜面に強くなったかな
スコアが出ないから敬遠してたけどBP減らしが楽しくて1、2曲目がもっぱらスパ乱です。
穴AAと穴レザクラと穴ゼファーが楽しい
BP100〜120 80〜100 50〜60 づつくらい出るけど
S乱はいい練習になるんだな
871爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 17:31:14 ID:OKf1gL6t0
サイドが分からないから何とも言えないが、正規と鏡でやると
最初の螺旋と1or7の連打が苦手な自分は低速階段までも行けないことが多い。
乱かけると叩きやすい連打が来ることがあってフルゲージで低速階段まで
行けることもある。(もちろん開幕低速は崩しても叩ける事前提だが)

人によっては乱の方が可能性もあるってことだな。
872爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 17:32:30 ID:OKf1gL6t0
すまない。↑FAXXの話だ。
873爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 17:40:08 ID:Bu4gUuerO
1P側で利き手なら124676421の低速階段を片手で処理出来るんじゃないの
874爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 18:09:46 ID:OKf1gL6t0
最初の螺旋の話?DPやってれば出来る。
中盤の低速階段はDPやってなくても出来る。そこまで行ければ、の話だが。
875爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 18:14:31 ID:Bu4gUuerO
ファックソよりもデューがなんとかしてほしい。今だに緑なんだぜ?
876爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 18:36:19 ID:EQMg9FIn0
餡蜜覚えればDUEは赤くなるかと
緑つてるなら尚更
877爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 18:39:23 ID:Bu4gUuerO
スパ乱でやったら緑になったんだけどノマゲだと50パーしか残らなかったんだよね。あんみつは苦手だから無理!
878爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 18:55:21 ID:0MQ4vQi5O
無理だと思うなら無理だな。寝れば?
879爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 19:28:24 ID:C9HwBb9M0
自分で自分に限界を作ったとき、そいつの成長は止まるんだってばっちゃが言ってた!
880爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 20:55:44 ID:R2TZg13yO
まだ全然挑戦するレベルじゃあないんだが好奇心から聞いてみる。
冥を難抜けした時ってゲージ推移とBPはどんな感じだった?
881爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 21:01:13 ID:IWyr2LRu0
70前後で低速突入→再度200に戻った直後のウンコ乱打抜けて4%→終了時36%
BP65
882爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 22:46:05 ID:dEvxebAr0
今日なんとなくワンモアを正規で難やってみたんだが、
今までラスト前苦手だったのが、なぜか押せるようになってて、
発狂前に90%残ってたが、ゴチャゴチャ発狂で一気に補正入って、
「ああ、やっぱり無理だわ」と思って発狂を適当に押してたらなぜか残って、
はまったことが無い高速Vトリルまではまって、「これはきた!」
と思ったのが遅すぎて、ラストの階段を凡ミスして落ちた。
これほどショックなことは久しぶりで落ち込み方がハンパじゃない。
先月は蠍易で逆ボーダ−やったし、3ヶ月もクリアマーク増えてない・・。
スコアは劇的に上がったけど。上達してる感はハンパないのに増えないのはモチベ下がる。

未難:レイジ、FAXX
易+AS:蠍
未クリア:フェイク、ワンモア、嘆き、冥

新作稼動がちょうど良いタイミングでよかった。モチベ保てなくなるところだった。
883爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 04:16:10 ID:ctIDEBIPO
そうですか
884爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 07:05:34 ID:eZB90c6W0
未クリア3強だけになったんだけど3つとも易すらつきません。
当然狙い目は冥なんだろうけど何で練習すればいいすかね?
やっぱりワンモアとかキャンギャリみたいな高速乱打系ですか?
右利き1P1048気味っぽい半固定です。
885爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 09:18:57 ID:qLMX1oDmO
俺はそこで心が折れてフルコンに走った
冥むずいよなあ、一応サドプラ下げ下げがおすすめ
886爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 10:07:33 ID:cUMNJzUNO
冥はHS0.5のサド+481が見やすいよ
887爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 13:54:14 ID:vyKPd4t60
冥は2.0+300かな
ピアノ地帯は少し上げて280くらいにしてる

ピアノ地帯は指が追いつかないのか譜面が見切れてないのかしらないけど
対応してる目線のオブジュ位置が徐々に下がってくる
888爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 15:47:54 ID:nv4ul5D40
SUD凄い下げてるなー、俺HS2+150だ。300とか見える気がしないぜ
889爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 16:07:48 ID:svNyxyun0
数ヶ月前はHS2の270だったけど、今はHS1の420
低速対策で、前のに戻そうと思ってるけどなかなか慣れない
890爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 17:13:51 ID:Uk00+q7I0
冥じゃないけど、最終的にキャンディは0.5の550あたりが一番見やすいって結論になった俺。
891884:2007/12/07(金) 17:39:21 ID:eZB90c6W0
BPM200だったらHS1.0の340とかそういう調整なんですけど
冥に関しては他のBPM200よりも更に下げたほうがいいって意味なのかな?
どっちにしても冥の練習は冥って事ですかね。全く練習になってる感ないけど。。。
892爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 18:42:46 ID:/acR18FNO
冥ノマゲの練習は青龍乱
これ
ぶっちゃけオリコで青龍4連やってるだけで出来るようになる
893爆音で名前が聞こえません:2007/12/08(土) 00:20:24 ID:/zF7Qh6rO
>>892
八分系の譜面だけで冥出来るようになるなら苦労しないよ
譜面認識力は上がるかもしれんけど、青龍だけで出来るってのはないわ

キャンガリかAAの方がまだいいと思うよ16分メインでノート数多めだから
894893:2007/12/08(土) 00:24:20 ID:/zF7Qh6rO
ってノマゲの話かw
ノマゲなら後半見切れるようになるかもね
895ラクシャイン ◆tG0oVycZgY :2007/12/08(土) 01:01:03 ID:aj9H6vQi0
今CSで穴fakeクリア!ラストをベチャ押ししたら82%残った
穴AAが見えるようになってから世界がかわった
ファントム、ワンモア、センスもそのうちクリアできそう

未クリアは7曲
冥、ワンモア、嘆き、蠍、ファントム、センス、クエル
今年中に皆伝は難しいが頑張ってみるぜ
896西行寺 幽々子 ◆ERA//ECDRE :2007/12/08(土) 01:06:23 ID:FMOeBAGj0
>>895
ファントムが少し浮いてる

HSとSUD+少し合ってないんじゃない

ワンモアはHARD狙い

センスは気合 以上
897爆音で名前が聞こえません:2007/12/08(土) 01:15:06 ID:WiC7V0sC0
>>895
あきらかに俺より上手いのに俺扇子はできてるからいけんじゃね?
898爆音で名前が聞こえません:2007/12/08(土) 01:39:21 ID:W13f+E4QO
2Pだが扇子ハード無理すぎる…

乱で前半の2連打が続く配置が外れると一瞬で諦めてしまう
S乱も試したけど中盤までいけないし絶望的だ
899西行寺 幽々子 ◆ERA//ECDRE :2007/12/08(土) 01:43:03 ID:FMOeBAGj0
オレは昔

中盤越えたこと2回しかなかったけど

その2回目で初HARD超えしたなぁ

中盤越えるのがむずいんじゃないこれ
900爆音で名前が聞こえません:2007/12/08(土) 01:54:52 ID:WiC7V0sC0
>>898
鏡で皿67餡蜜だ!
901ラクシャイン ◆tG0oVycZgY :2007/12/08(土) 02:24:46 ID:aj9H6vQi0
>>897
レスありがとうございます
センスは1度70%台にのったけどほとんどラス前の盾連打で半分近く減らされる
終了時は28〜30%くらいで安定してるので連打がズレなければいけそうなのだが
苦手意識があるのかもしれんな

902爆音で名前が聞こえません:2007/12/08(土) 02:48:49 ID:WiC7V0sC0
>>901
ああ、縦連打……。
あれ難しいですよね。自分あそこは毎回運ゲーだからアドバイスできない。ごめんなさい。
903爆音で名前が聞こえません:2007/12/08(土) 03:20:09 ID:h8BYXtb5O
通常クリアが、色、零時、扇子、灰壁、FAXX
未クリアがフェイク、3強から全く動かない…
どれも運ゲーやハマリ待ちにしか見えない
こんなときはどうすれば?
☆12のほとんどは難安定しないから地力あげか?
今の実力は穴青龍穴ジュデ難乱ほぼ安定くらい
穴ブッコロ、穴AAはノマゲ安定くらいです
904爆音で名前が聞こえません:2007/12/08(土) 10:10:28 ID:pROciNEgO
>>903
その時期はモチベ維持が何より重要

俺なら穴AA乱難安定目指しつつ穴FAKE乱難特攻粘着

スタダ一曲目二曲目は適当にフルコン増やし
フルコン埋めに集中し過ぎると発狂叩けなくなるのでほどほどにどうぞ
905爆音で名前が聞こえません:2007/12/08(土) 21:32:24 ID:YgSC0V6U0
緑 炎、両壁、スクスカ、扇子、雪月花
赤 AA、コンチェ、色、DUE、、ムンチャ、18、虎、電人暁、桜
白 A、両ギガ、レーザー、トリコン、V、羽、籠

点滅、未プレイ FAKE、FAXX、ワンモア、プリドン、零時、⇒、三強
☆11以下の未難は侍、チェッキン、花粉症

AA難、⇒ノマゲ、ムンチャ難、18難をとりあえず時々やってるんだが他になにに手をつければいいだろうか。
アドバイスお願いします。
906爆音で名前が聞こえません:2007/12/08(土) 22:09:09 ID:ED7vvgsY0
>>905
一般的にはこんな感じかな?

両壁、FAXX赤
ムンチャ、18、雪月花白

そんな俺はFAXX緑だが・・・
907爆音で名前が聞こえません:2007/12/08(土) 23:22:49 ID:Lbp2A66y0
花粉症難とスクリプノマゲだな
レーザー白なら花粉は乱当たり待ちでいけるでしょ
908爆音で名前が聞こえません:2007/12/09(日) 09:14:27 ID:MyDSvAXq0
上がってないところでレイジノマゲとかも
909爆音で名前が聞こえません:2007/12/09(日) 15:47:10 ID:RsWa6etF0
>>905
コンチェを白くしろ
910爆音で名前が聞こえません:2007/12/09(日) 17:07:39 ID:xmfygYqB0
1P対称で今灰白壁難を狙ってるんだがS乱と乱はどっちのほうがクリアしやすいだろうか・・・
未難8程度で壁を埋めようと思ったが68回も粘着して全滅なんだが・・・
911爆音で名前が聞こえません:2007/12/09(日) 17:37:16 ID:ZjoBKf7fO
俺もそのくらいから灰壁に特効してたよ。
S乱か正規がいいかも知れない。俺はS乱でなんとか行けた。
S乱だと壁地帯抜けてからも、ちょっと難しくなってるので油断は禁物です
912爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 00:33:41 ID:7B4MaGDc0
縦連が苦手じゃないなら乱の方が良いと思う
苦手ならS乱の方が良いかもしれないね

と、同じく灰壁難粘着中の俺がアドバイス
913爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 03:17:13 ID:a33EZQIcO
ACって青鍵2個同時押しでHS2段階変わったっけ?
いい加減FAXX穴ハード超えられなくて焦ってきたんだが……

あんみつとかあったら教えてちょ!!
914爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 03:27:45 ID:ceJcSEGn0
>>906-909
サンキス。
とりあえず挙げてもらった曲をひたすらやりこんでから出直すわ。
915爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 04:08:41 ID:wwIeqLzxO
緑・嘆き蠍
赤・冥
他は白

当然緑の二曲を頑張るべきなんだが、
蠍は正規ミラーだとラス前でゲージ残せない、
乱だとラストが当りか外れかすら分からない程見えない

嘆きはイージーで階段に100%突入して60〜80残るくらい。
ノマゲでのおお当りは引いたことない


何をどうすればこの二曲のランプの色を変えられるか教えて下しあ
916爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 10:50:44 ID:ipzEQOpbO
>>915
よお俺
緑つけたくないから点滅だけどな

蠍乱のが全然望みありそうだからそっち粘着してるぜ
917爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 10:56:50 ID:k4zSLiOB0
>>913
過去ログにいくらでもあるからまずはそっちだな

>>915
嘆きは蠍より3倍はムズいから蠍ノマゲが一番近いな
まあ一朝一夕じゃ厳しいからのんびりやると良い
918爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 12:02:20 ID:c1WAa+t90
DDRの流れからしてDJTのワンモアにFAXXエタラブ来そうな予感がしてきた。
来たらやっぱ☆12だよな・・・
919爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 16:02:43 ID:WkLywlds0
点滅:嘆き、ワンモア、灰壁、⇒、扇子、18、スクスカ
赤:冥、蠍、FAXX、レイジ

他白です。今日スクスカをFREEで4回やって、一度ラスト直前まで行けたのでこれは行けそう。
スクスカ以外だと、どれから埋めていくのがいいでしょうか?
乱打曲得意で縦連と皿が苦手です
920爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 16:07:23 ID:FdMdd1MO0
>>919
どう見ても1or8が浮いてる
赤ランプでいいのなら、壁、⇒も浮いてる
921爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 16:48:26 ID:WkLywlds0
>>920
18は開幕落ちが多く、怖くてあまりプレイしてなかったので今度粘着してみます。
壁と⇒はCSで白がついてるので乱ハードばかりやってたのですが、
全く越せる気がしないのでとりあえず赤から埋めてみようと思います。レス感謝
922爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 17:23:51 ID:a4KZ/c6FO
>>918
エタラブよりもPLUTOの方がまだありそうだけど、どっちも停止あるからなぁ
923爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 17:30:30 ID:L5AsKglWO
ワンモア=糞フランって流れになったらいやだなー
924爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 17:56:47 ID:bdtTcKWZO
別にきても良いけどクリアしたらやらんな

DDR枠とかいらね
パラ鯖シリーズとか特にいらね
925爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 05:43:02 ID:ALo8xuC50
FAXXは普通に楽しいと思うんだが

エタラブが来るなら停止はどうなるやら
BPMが10とかになって停止っぽく見せるとか
色々考えられそうな気もする
926爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 11:22:41 ID:jkrq+szzO
センス20007むずかしいんだけど、
927爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 12:01:02 ID:A7oHmzDI0
そりゃその頃に出る譜面なんつったら冥の比じゃないだろうしな
928爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 12:02:24 ID:A7oHmzDI0
sage忘れたゴメス
929爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 12:06:23 ID:jkrq+szzO
ミスった2007だた。
930爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 20:12:33 ID:Q7xRbRvT0
それはない
931爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 22:05:26 ID:IETW6Qa1O
ノマゲ残りがカゴ、5強まできたんだが…
カゴがさっぱりできる気がしないわけです
乱で粘着してもダメ、正規も鏡もダメ
なんか手ごろな練習曲とかあったら教えてください
難クリは両壁、ギガ、スクリプ、コンチェ、虎、プリドン、トリコン、Aですが安定クリアは灰ギガとAくらいな2P対称です
932爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 22:09:47 ID:e2RPiQCp0
>>931
カゴ乱ハード何回くらいやった?20,30?
933爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 22:12:18 ID:bAUj3Pig0
粘着とは何回くらいから言うのだろうか・・・・
カゴは俺は正規で難安定だから分からんが友達は20回くらいで大当たりで難抜けしてた
諦めずにやってればそのうち大当たりが来るはず
934爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 22:18:44 ID:uhn5syVN0
100回超えたら粘着認定
935爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 22:21:37 ID:RHCNWJizO
たまに5強って聞くけど冥蠍嘆きとあとなに?
人によってワンモアだったりフェイクだったりレイジだったりするからよく分からん
936爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 22:31:38 ID:gnPaaS020
大半の人はこんな感じで解釈してる

ハード4強
冥、嘆き、蠍、レイジ

FAXX、稀に⇒、DUE

ノマゲ3強
嘆き、蠍、冥

FAKE、ワンモア、次点でキャンディ
937爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 22:32:48 ID:Ft4FAo6y0
なんでノマゲ3強に冥がいんの?
938935:2007/12/11(火) 22:37:09 ID:RHCNWJizO
>>936
ほぉー、ためになった

プリドンってノマゲ一番キツくない?
嘆き蠍ワンモアもノマゲ抜けてるけどプリドンだけはノマゲ出来る気配がしない…
939爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 22:37:52 ID:pyHGL4xh0
プリドンはまぐれがかなりあるからな
940爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 22:38:55 ID:gnPaaS020
ほんとだww俺何やってんだろ
冥を+αに脳内変換よろ

by未クリア6
941931:2007/12/12(水) 00:30:54 ID:XgoLGbHpO
ハードはつけたことないです
家庭用でかなりやってるけど☆11と感じれるような譜面は見たことない…
ちなみにノマゲ発狂抜け一桁パーセント安定
あと紛らわしかったようで未クリは冥嘆き蠍にワンモア、フェイク
ワンモアは最小BP57くらい。最後に30〜40出るのでまぁ家庭用で餡蜜研究
フェイクはしばらく放置のつもり
942爆音で名前が聞こえません:2007/12/12(水) 00:41:48 ID:XGebtj+N0
>>941俺はどうやって白壁を難クリしたのか教えて欲しい・・・・
たまーーーーに発狂の4個同時押しが完全に片方に寄る譜面がくる
俺は1Pなら正規難が一番おすすめだが無理らしいから100回粘着するつもりで乱難で特攻
943爆音で名前が聞こえません:2007/12/12(水) 00:48:41 ID:poypK7ZQO
bpm同じくらいだし穴ブロックス乱とかいいんじゃない?
後は穴V乱とかどうでしょ

冥は32分抜けるまでは適当にやって後半勝負でなんとかなんじゃないかな
地力はあるみたいだし
944爆音で名前が聞こえません:2007/12/12(水) 01:03:49 ID:UZK62vMe0
壁は正直壁そのものよりその手前の方が重要
945931:2007/12/12(水) 01:06:45 ID:XgoLGbHpO
>>942
壁は両方正規でやった
灰は壁手前の長めの縦連を必死で押して壁地帯までに70くらい残ってたからあとは気合いで連打したらクリアできた。左13右57Sで気合
穴は細かい縦連必死でつないで同上
要は気合かと。溺死できてるならなんとかなるんじゃなかろうか。あと縦連付き連皿が回せてないことが多かったからそこも気をつけて粘着してたらいけるんじゃないだろうか
>>942
ブロックスはノマゲ難ともにスパ乱で埋めた曲だわ…。正規乱ともにノマゲ勝率二割くらい。たしかに練習になりそうなのでやってみる。サンクス
946爆音で名前が聞こえません:2007/12/12(水) 01:29:13 ID:JqNMlgBC0
壁はもうすぐ150回になるけどHARDできないので、どう考えても地力が足りない。
GOLD中に白くしたかった。
947爆音で名前が聞こえません:2007/12/12(水) 01:34:42 ID:ZUkf9TpOO
一般的には、
『3強』=冥、蠍、嘆き
『5強』=冥、蠍、嘆き、ワンモア、フェイク


☆12白埋めで間違いなく残るのは3強。ノマゲ埋めで残りやすいのは5強。
948西行寺 幽々子 ◆ERA//ECDRE :2007/12/12(水) 01:39:04 ID:NMN/n+R/0
HARD5強=冥 嘆 蠍 FAXX rage

別に無視してもいいよ強=FAXX 壁 DUE
949爆音で名前が聞こえません:2007/12/12(水) 01:51:06 ID:5sQRXJ94O
rageよりSense2007の方がきつい気もする
rageは餡蜜できるかどうか
950爆音で名前が聞こえません:2007/12/12(水) 03:45:06 ID:G4tuKbsI0
レイジはパラリラ餡蜜してもその後の対称連打と二重階段もある程度出来ないといかんから
難抜けに必要な自力は扇子とそこまで変わらなくね
951爆音で名前が聞こえません:2007/12/12(水) 04:10:10 ID:4yYr268/0
レイジの餡蜜地点以外は扇子の足元にも及ばないと思うが
952爆音で名前が聞こえません:2007/12/12(水) 05:27:33 ID:poypK7ZQO
うーん、個人的には
レイジ>>センスだな
センスは他の曲やってりゃ地力ついて出来るようになる
レイジは餡蜜を練習しなきゃ出来ない
この差はでかいと思う
953爆音で名前が聞こえません:2007/12/12(水) 07:24:51 ID:Ze+HZaur0
>>948
俺がいる

>>949,951
クリアしてるから言ってるんだよね?
954爆音で名前が聞こえません:2007/12/12(水) 12:53:14 ID:5sQRXJ94O
あぁ。
どっちも難抜け済み。
レイジは正規鏡とも難抜けしてるが、Senseは鏡だと難抜け出来る要素がない
955爆音で名前が聞こえません:2007/12/12(水) 15:48:59 ID:OvNUfNew0
rageは侍乱がオススメです
956爆音で名前が聞こえません:2007/12/12(水) 16:14:36 ID:PhXZLBl0O
senseはほぼ落ちんけどレイジはあんみつか乱超当たりじゃないと無理だな
957爆音で名前が聞こえません:2007/12/12(水) 16:23:11 ID:5sQRXJ94O
Sense安定とか皆伝中級クラスだろ
958爆音で名前が聞こえません:2007/12/12(水) 17:23:05 ID:poypK7ZQO
皆伝上級:冥難抜け
皆伝中級:未ハード冥のみ
皆伝下級:未ハード5曲以内
なんちゃって皆伝:未ハード6曲以上

こんな感じ?
959爆音で名前が聞こえません:2007/12/12(水) 17:29:51 ID:4yYr268/0
赤嘆き、冥、FAXX
未クリア無しだけど、なんちゃって皆伝にもなれないぜ。
960爆音で名前が聞こえません:2007/12/12(水) 18:43:32 ID:PhXZLBl0O
未難2ノマゲ全曲だけど皆伝は嘆き落ち
961爆音で名前が聞こえません:2007/12/12(水) 20:00:01 ID:nXFYL2uRO
皆伝までいったらクリアよりスコアで優劣決まると思うがな
962爆音で名前が聞こえません:2007/12/12(水) 23:04:58 ID:UZK62vMe0
流石に未ハード5で皆伝はかなり無理がある
963爆音で名前が聞こえません:2007/12/12(水) 23:16:09 ID:Ze+HZaur0
未ハード4で皆伝だぜ(´;ω;`)
964爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 00:00:58 ID:5/yeCfjm0
チェッキンは灰も穴もクリアできる気がしない
965爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 00:40:13 ID:kBTK2ltwO
チェッキンは24分皿の位置とサドプラ消すタイミング覚えればすぐ出来るようになる
少なくともこのスレに来るくらいの実力があれば大丈夫
966ラクシャイン ◆tG0oVycZgY :2007/12/13(木) 01:18:58 ID:s9dRJR0B0
やっとおうちのPCで2chができるようになった
センスを乱粘着でクリアー

冥 たまに70%くらい残るけど基本2%
ワンモア ラストまでもち赤ゲ安定、大体2〜40%
嘆き デニム以降2%安定じゃ
蠍 前60%くらい残った。押しにくいけど密度はたいしたことないかも
ファン やってない
クエル 60%前後

残り
冥、ワンモア、嘆き、蠍、クエル
皆伝とりてー
967爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 06:02:50 ID:e6XNXaUXO
そんなんで皆伝とりてーとかよく言えるな
全然遠いだろそのクリア状況じゃ
968爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 07:00:26 ID:kBTK2ltwO
嘆き蠍は未クリアでも皆伝はとれるよ
でも冥はノマゲ出来きないとキツいんじゃないかな
そこまで来るとなかなか上達しなくなるけどがんばれ
969爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 08:29:12 ID:CaJfVQ4QO
蠍未クリアの皆伝は流石にいない
970爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 08:56:07 ID:VwurmW3g0
蠍ノマゲクリアした次のプレイで皆伝とったから未クリアでもいるんじゃないかなぁ。
971爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 09:19:39 ID:d7su2c+/O
>>966ワンモアは九段の俺でも赤くなったぜ。それだけの地力があれば正規か鏡であんみつすればできると思う。
972爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 09:56:00 ID:J2zrkxMm0
未難2なのに皆伝取れない俺もいますよ。
嘆きが抜けられない。
973爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 11:08:05 ID:1N/SR7DM0
普通
974爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 18:53:06 ID:5/yeCfjm0
蠍未クリアだが嘆きクリア済
975爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 19:16:40 ID:CaJfVQ4QO
CSDD皆伝のゴビヨってなんだかんだで弱くないか?
自称十段中級なんだが、ゴビヨ発狂に40%くらいで突入して20%ちょい残ったぞ
 
縦連打さえ気をつければあまり減らないから蠍より弱いとオモタ
976爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 20:43:15 ID:PnTPh4b80
1曲目から穴蠍いけるけど皆伝なんて取れねぇよ
977942:2007/12/13(木) 21:05:10 ID:D+HdCRsV0
ちょっと遅いが>>945thx
何が起こったのかこの2日で壁が両方白くなった 灰壁はS乱で補正すら一度もいかないほど当たりだった
穴壁は乱で白壁突入前に補正で抜けた後4%だった たった2回で埋まるとかやっぱしハードは穴のほうが楽だと実感
978爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 23:53:13 ID:35o77JB70
穴炎が超粘着しても全くできないんだけど、穴扇子がなんかできそうな気配がした。
普通は炎よりも扇子の方がむずいですよね、白くするの。できそうと思ったのは錯覚かな。
979爆音で名前が聞こえません:2007/12/14(金) 04:10:40 ID:MOY6yNIJO
>>978
俺も炎は超粘着してなんとか白ランプつけた。
そして扇子も粘着しとけばいけるかなと思って超やりまくったが無理だった。

ということで炎の方が俺は先に埋まった。もうHARDつけることはないだろうけど。
扇子は当たり譜面と感じるモノがない気がするね。こっちが楽ならあっちがゴチャゴチャみたいな。

逆に炎は当たると、えっ、こんなに簡単でいいんですかwサーセンみたいな譜面がくるから一応参考までに言っておく。
980爆音で名前が聞こえません:2007/12/14(金) 05:28:50 ID:8029QgatO
さすがに炎>扇子は少数派じゃないかな
でも出来そうだと思うならどんどん突撃するべき
981爆音で名前が聞こえません:2007/12/14(金) 08:49:49 ID:mjY7q6wRO
>>978
出来そうと出来たは意味がまったく違う

死にそうと死んだぐらい意味が違う

穴センスを嘗めるな
982爆音で名前が聞こえません:2007/12/14(金) 09:10:04 ID:CDw7uzgDO
穴センスも終始押しやすい配置の当たり譜面はあると思うよ!
それと穴炎の超ハズレ譜面が同じ位かな。個人的には。
983爆音で名前が聞こえません:2007/12/14(金) 11:43:33 ID:0INmvA080
俺がセンス抜けたときは
序盤普通⇒中盤発狂大はずれ⇒縦連地帯当たり⇒ラスト発狂普通
で抜けれた。中盤で4%まで落ちたからそこからの集中力が凄くて抜けれたのかもしれんけど。

984爆音で名前が聞こえません:2007/12/14(金) 11:47:10 ID:65e0V8fA0
炎は皿に絡む鍵盤が多いから皿を取りにいって鍵盤がおろそかになって
ゲージ激減するぐらいなら皿を数枚捨てるのも手
特に後半の2連皿の一枚捨てや、とラストの皿を餡蜜気味に等間隔っぽく適当に回すと結構楽になる

当たり待ちで難目指してる人には効果的だと思います
985爆音で名前が聞こえません:2007/12/14(金) 22:14:58 ID:FZR99A/QO
扇子は皿側白鍵盤にトリルが来たらもはやネタ譜面
986爆音で名前が聞こえません:2007/12/15(土) 00:21:34 ID:a+8Q3Xd20
いろいろレスありがとうございました。まあ今日粘着して思ったのは扇子はどう考えても炎よりむずく、昨日の俺(>>978)をぶん殴ってやろうかと。
炎は皿発狂を60%で抜けてその後も誰がどう見ても当たり譜面だったのに落ちたので、普通に地力足りなすぎました。
その程度の腕で扇子の方が簡単じゃねとかお前どう考えても難易度の差理解してないだろと。
987爆音で名前が聞こえません
そこまで卑下することは無いだろw
炎もSenseも練習になる譜面だし、地力上げがてら粘着してみるといいよ。