DDR中級者スレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
足6が安定クリア可能なくらいのプレイヤー対象。

「足7以上の譜面の攻略がしたい」
「今完走できる曲をフルコンできるようになりたい」
「次のステップに進むのにお勧めの譜面は何?」

など、よりステップアップしたいDDRerは集え!
なお、足6以下の話題は初級者スレへ、
足10や鬼コースなどの話題は上級者スレへお願いします。

*難易度詐欺の曲でも、公式の足数を優先します。
*SPDP共に含みます。どちらの話題か分かるようなるべく明記を。
*鬼コースに関しての話題は、たとえ低難度でも全て上級者スレでお願いします。

前スレ
DDR中級者スレ Part5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1162186815/

過去スレ
 Part4 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1150611453/
 Part3 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1114992104/
 Part2 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1066165122/
 Part1 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1055633309/
2爆音で名前が聞こえません:2007/09/16(日) 22:59:42 ID:MSH2EBUy0
関連スレ

(DDR)AC版DanceDanceRevolution SuperNOVA2 Part85
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1189397550/
(DDR)CS版DanceDanceRevolution Part45
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1159942398/l50

========================================

【初心者歓迎】今更DDRの楽しさに気付いた俺ですが6 (足6程度まで)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1185705274/
DDR準上級者すれ (足9上位・足10/足紙さまを目指す程度)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1171534095/
【DDR】DanceDanceRevolution上級者スレ Part6 (足10↑・鬼モード等/足神さま)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1181570881/

【DDR】DanceDanceRevolution DPスレ Part3 (DP全般)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1177074864/

========================================

DDR EDIT総合スレ[FOLDER-6]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1149869919/l50
DDR ロケーション情報提供スレ part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1154035247/l50


曲リスト&コースリスト
ttp://voiddd.com/wiki/index.php?DanceDanceRevolutionSuperNOVA2
3爆音で名前が聞こえません:2007/09/16(日) 23:00:03 ID:MSH2EBUy0
DP良譜面&オススメ曲まとめ

BASIC(楽)
bag
CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE(SPEED MIX)
celebrate
La Senorita Virtual

DIFFICULT(踊)
celebrate
HAPPY☆ANGEL
Healing Vision
HONEY♂PUNCH
La Senorita
MY SUMMER LOVE
STARS☆☆☆
sync
TRUE LOVE
un deux trois
華爛漫

EXPERT(激)
BALALAIKA,CARRIED WITH THE WIND
DESTINY
Dr.LOVE
END OF THE CENTURY
GIRL IN A DAYDREAM
Groove2001
HIGHER(next morning mix)
JET WORLD
JANEJANA
Kind Lady
LA BAMBA
MR.DABADA
PASSION OF LIVE
Polovtsian Dances And Chorus
Silent Hill(原曲)
STRAS☆☆☆
TIERRA BUENA
Toxic
V
華爛漫
魔法の扉

CHALLENGE(鬼)
iFUTHERLIST
4爆音で名前が聞こえません:2007/09/16(日) 23:01:12 ID:MSH2EBUy0
DP危険曲(主に難易度詐称)
2nd以前のDIFFICULT(踊)
EXPERT(激)
DEAD END
The Least 100sec.
Heaven Is A '57 Metallic Gray
murmur twins
大見解
Be For U曲(SINGLEのノリでやると危険)

詐称曲リスト

Under the Sky (EXPERT)
後半は、交互に踏むには腰の捻りが必要な、8分が続くので、
足7〜8はあると思われる。

MIDNIGHT SPECIAL(Difficult)とxenon(Difficult)も危険だね
どっちも足7クラスなので要注意
5爆音で名前が聞こえません:2007/09/16(日) 23:06:21 ID:MSH2EBUy0
激SP で AAを出しやすい曲リスト
(個人差あり。難易度は基本的に激)

<SP(レベル順)>

think ya better D


Let the beat hit em!(R&B)
Higher
GOLDEN SKY
PEACE(^^)v
CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE -super euro version-
Your Rain
My Only Shining Star


LOVE SHINE
SEXY PLANET(MOMO REMIX)(鬼)
DYNAMITE RAVE -Down Bird SOTA Mix-
Holic
.59
Look To The Sky(True Color)
Kind Lady
Do It Right
1998
Burnin' the floor


sync
魔法の扉


祭JAPAN
6爆音で名前が聞こえません:2007/09/16(日) 23:45:37 ID:kqsmn3Vu0
>>1

>>4に激SUNKiSS DROPも追加で
7爆音で名前が聞こえません:2007/09/17(月) 00:03:25 ID:ErGtxMce0
>>1
乙じゃなくてポニテだとかなんとか

>>6
激ラズベリなら分かるけど、SUNKiSSは厳しすぎないか?
8爆音で名前が聞こえません:2007/09/17(月) 00:21:22 ID:tS6Xm1JKO
>>1
B乙U
9爆音で名前が聞こえません:2007/09/17(月) 00:43:13 ID:ijzyZIDy0
>>7
>>4は危険曲。
SUNKissで瞬殺されてる人良く見るし。
10爆音で名前が聞こえません:2007/09/17(月) 00:55:43 ID:ErGtxMce0
>>7 >>9
すまん、勘違いしてたorz
11爆音で名前が聞こえません:2007/09/17(月) 01:17:00 ID:RVbqztpD0
>>1
乙っぱっぴー
12爆音で名前が聞こえません:2007/09/17(月) 01:24:03 ID:FE3UjgTL0
>>1
MAXX UNLIMITED / 乙

新曲の激は基本的に難しい気がする
ANGELUSとか門前雀羅とかBlind Justiceとか
13爆音で名前が聞こえません:2007/09/17(月) 01:54:24 ID:MWkJdLJN0
今までを踏まえるとSN2は詐欺曲多いよなー
逆詐欺と思ったのはAM3Pくらいだわ
14爆音で名前が聞こえません:2007/09/17(月) 14:47:20 ID:NoPci9540
SOUL CRASHの16分と同時踏みの混ざり方がエグい。
15爆音で名前が聞こえません:2007/09/18(火) 00:49:15 ID:VOaJu9e4O
家庭用SNから移植した曲は、どれも酷い>激譜面が
16爆音で名前が聞こえません:2007/09/18(火) 01:06:01 ID:w/6I0q8q0
>>15
スタゲ激DPは神譜面だが
17爆音で名前が聞こえません:2007/09/18(火) 12:01:25 ID:Aik3D4HTO
ちょっとききたいんですが、昨日ゼファー踊やったらギリギリDクリアでした。
今後スコアを伸ばすためにオススメの練習曲があれば教えてください。
18爆音で名前が聞こえません:2007/09/18(火) 12:36:20 ID:qZ4hyTnpO
>>17
ゼファーは途中連続があるくらいだから冷静に踏めれば・・・
焦るより6レベルやり込めば1日要らずにB取れるよ
オススメはAA いい曲だしバーなしもやりやすい
途中テンポが辛いけどゼファーギリいけるならクリアーできると思うよ
19爆音で名前が聞こえません:2007/09/18(火) 15:31:22 ID:TGGE79jwO
>>16
CS移植って事はスタゲリミ激DPだよな?
ちょうどスタゲ激DPに惚れ込んでいた所だ
ちょいと特効してくる
20爆音で名前が聞こえません:2007/09/18(火) 17:01:18 ID:hVu27O5eO
CHAOS100にしたいんですけど、CHAOS踊何点取ればいけますか?
自己ベストは69万位です
21爆音で名前が聞こえません:2007/09/18(火) 17:36:25 ID:AWhNlAirO
>>20
773870点、4回クリアでCHAOSが100になったよ
22爆音で名前が聞こえません:2007/09/19(水) 00:38:48 ID:B4RV0RrOO
八分ビジステの練習におすすめの曲って何がありますか?できれば足7まででお願いします
23爆音で名前が聞こえません:2007/09/19(水) 01:01:33 ID:0ehGhi6HO
少し入ってる
B4U踊
Peace(^^)v激
微妙に捻りが入る
Under the sky激
MARIA激
24爆音で名前が聞こえません:2007/09/19(水) 01:06:57 ID:LPRwkh150
>>22
初心者スレのテンプレ貼ってみる。

【初心者歓迎】今更DDRの楽しさに気付いた俺ですが6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1185705274/13

13 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 19:52:53 ID:c8i/vVhA0
※その他頻出話題

☆ビジステップ練習にオススメなのは?
(http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1171787215/408)
・踊20,november
・踊BROKEN MY HEART
・踊A LOVE LIKE THIS
・踊CELEBRATE NITE
・楽/踊PARANOiA (ビジネスの譜面が一部そのまま収録)
・踊 祭JAPAN (裏拍注意)

☆フリーズアロー(FA)練習にオススメなのは?
(http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1171787215/409-410・一部改変)

 足4:踊un deux trois
 足5:踊TRUE LOVE
 足6:踊321STARS(裏拍注意)
・踊DoLL
・踊鰤赤

徹底的に慣れるならショック療法で
 足4:踊CURUS(FA嫌いには地獄な逆詐欺曲)
て手もあるがお勧めしません。FAはバッチリというまでやりこんでからやるのが吉。

FA踏みっぱ+矢印踏みの仕上げは
 足7:激LOVE SHINE
でしょう。もっともこれができるころにはこのスレ卒業でしょうな
25爆音で名前が聞こえません:2007/09/19(水) 06:50:02 ID:PSqkhybN0
SUPERNOVA2に20,novemberはありません。
2616:2007/09/19(水) 08:19:47 ID:2yGmCVQk0
>>19
そうそう。それ。CS版だが毎日5〜6回はプレイしてるよ。楽しすぎる。
27爆音で名前が聞こえません:2007/09/19(水) 08:34:12 ID:jYFRUmxMO
>>21ありがd
CHAOS踊全然スコア上がらないけど頑張るわ
28爆音で名前が聞こえません:2007/09/19(水) 12:44:11 ID:tD8/IVFzO
>>20
楽でも100いったよー。AだしたりBだったりしたけど100なるみたいだよー(゚∀゚*)
29爆音で名前が聞こえません:2007/09/19(水) 13:08:53 ID:QJvSjh0S0
俺も楽で100になった
898170点だった
3017:2007/09/19(水) 15:37:31 ID:QZFkmQm/O
>>18
アドバイスありがとうございますた。
さっそくゲーセン来て踏んでみました。まだ練習が必要みたいです。
31爆音で名前が聞こえません:2007/09/19(水) 15:56:47 ID:N38ZnF8y0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060221/aouk10.htm

おまいらはこんな格好でプレイしていないよな?w
後ろ手にバー掴んで、足だけドタバタさせて楽しいか?w
周りから見たらコサックダンスみたいで激ダサ、激キモ!!www
32爆音で名前が聞こえません:2007/09/19(水) 18:43:22 ID:B4RV0RrOO
>>23
>>24
情報thx
33爆音で名前が聞こえません:2007/09/19(水) 22:07:00 ID:PWE1Rzcj0
>>22
GOLDEN SKYはどうでしょう?
34爆音で名前が聞こえません:2007/09/19(水) 23:49:38 ID:JErrN4nw0
AIRを100にすべくDDR踊を練習しているのですが
85万点ぐらいで伸び悩み、AIR96で止まってますorz

他にAIRを100にする方法or練習方法はないでしょうか・・・
35爆音で名前が聞こえません:2007/09/20(木) 00:04:44 ID:RYJui8uV0
>>34
そこまで出来ているならDDR踊をやりこむのが一番だとおも
自分的はジャンプ地帯よりも8分4連でグレートが出やすいから
最後にシャドウを入れて5連にするとタイミングが取りやすい感じ

同時踏みでミスが出ているようなら、それは実力の問題なので練習あるのみ
36爆音で名前が聞こえません:2007/09/20(木) 00:10:59 ID:QHwAntir0
>>34
見てると思うけど、本スレより
【AIR】
MAXX UNLIMITED(楽6)
Dance Dance Revolution(踊7)
Unreal(踊7)
Healing-D-Vision(激10)

DPスレより
【AIR】
BRILLIANT 2U(踊5) 943400以上

俺はSP楽MAXXで達成したからMAXXオススメ。
曲DDRは俺も85万点でビタ止まりになった。
ちなみに目標得点はこちら。過去のスレより
>SP踊DDRなら894410点のA判定で100%到着したよ。
>アンリミ楽で880870で達成。
37爆音で名前が聞こえません:2007/09/20(木) 02:37:50 ID:dvGeUJ6q0
エンジョイレベル90に到達して、0.25倍が解禁したんですが
もともと読譜力が弱く、完走できませんでした。(ダッタン人DP激)
なにか簡単で楽しい曲はないでしょうか?
38爆音で名前が聞こえません:2007/09/20(木) 02:46:04 ID:HeY4sKeU0
必要無いオプションと割りきる。
Unrealがいいと思うわー
39爆音で名前が聞こえません:2007/09/20(木) 03:51:31 ID:M53U1KSQ0
>>37
どう見ても、低速曲に更に0.25倍かけ
譜面密度を上げて悦ぶマゾ用オプションです。
本当にありg(ry
40爆音で名前が聞こえません:2007/09/20(木) 09:00:05 ID:vGjx//9t0
>>37
BPM300以上の曲をやる
41爆音で名前が聞こえません:2007/09/20(木) 12:27:50 ID:wj6Q3ec7O
エンレベ90で中級スレなのがかなり不思議だ・・・
好きな曲をフル倍速でプレイ
42爆音で名前が聞こえません:2007/09/20(木) 13:04:09 ID:C0zcVLO50
>>41
やれば上手くなるってわけでもないさ。
43爆音で名前が聞こえません:2007/09/20(木) 13:15:31 ID:wj6Q3ec7O
なるほど・・・
失礼した
44爆音で名前が聞こえません:2007/09/20(木) 13:16:24 ID:vGjx//9t0
>>41
楽や踊でも、入っている全曲をプレイすれば、そのぐらいになってると思う。
45爆音で名前が聞こえません:2007/09/20(木) 14:43:28 ID:wj6Q3ec7O
>>44
でもDDRって曲数やたら少なくない?と思う
46爆音で名前が聞こえません:2007/09/20(木) 16:00:10 ID:r4+QuSB7O
俺ELV80だけど足7で普通に落ちるぞ
レーダーならともかくELVはあんま関係ないと思う
47爆音で名前が聞こえません:2007/09/20(木) 16:37:17 ID:K6G30FPD0
>>45
300曲以上あるのに少ないか?
初代DDRは9曲しかなかったんだぞ。
48爆音で名前が聞こえません:2007/09/20(木) 16:53:37 ID:wYIIvqCM0
>>46
ELVなるグラフの項目があるのかと一瞬勘違いした
49爆音で名前が聞こえません:2007/09/20(木) 17:00:56 ID:wj6Q3ec7O
始めて2日(2000円ちょいくらい?)プレイして
踊激6、7ほとんどと華浪漫激(8)クリアーしたがな・・・
MAX300の激はいくら見てもクリアーできるきしねぇ・・・なんだよあの鬼譜面・・・
ちなみにバーはほとんどなしでb
友達は1000円くらいでそんなもんいったらしいが死ねとおもったわwww
50爆音で名前が聞こえません:2007/09/20(木) 18:11:43 ID:QHwAntir0
>>49
その成長の早さには嫉妬せざるを得ない
俺なんてエンジョイレベル50超えたのに花爛漫激クリアできん。
スキップ譜面、できたら楽しいんだろうなーって感じ。
51爆音で名前が聞こえません:2007/09/20(木) 18:30:03 ID:K6G30FPD0
>>49
その駆け上がり方を見ると、基本が全くできてないのに突入して
無駄使いしているだけに見える。
足7〜8でAA出せるぐらいにはなってる? それこそ激華爛漫で
フルコンAAぐらいはできてほしい。
52爆音で名前が聞こえません:2007/09/20(木) 18:44:05 ID:wj6Q3ec7O
確かなフルコンもAAも無理だなぁ・・・リズム感もないし(つд`)
ミスは6回くらいあるしなぁ・・・
基礎もないさw
おかげでゼファーも時々死ぬw
53爆音で名前が聞こえません:2007/09/20(木) 19:59:52 ID:6dGsSnx7O
>>52
それじゃこの先まっくらだから基礎から出直しだな
54爆音で名前が聞こえません:2007/09/20(木) 20:02:07 ID:K6G30FPD0
>>52
急がば回れ。もう一度楽・踊をしっかりやって基礎を固めた方がいいよ。
55爆音で名前が聞こえません:2007/09/20(木) 20:24:55 ID:wj6Q3ec7O
(>ω<*)ゞラジャ
明日行って6かためてくるわ
56爆音で名前が聞こえません:2007/09/21(金) 00:14:16 ID:uVUId4VP0
俺は日によって成績にかなり差がある。
華爛漫で言えば、昨日は激DPでAA寸前まで追い詰めたのに今日はAにも届かないまるっきりお話にならないスコア。
かといって足6程度ならいつものようにAAは出せたし踊足4ではAAAも出た。何が悪いんだろう?
57爆音で名前が聞こえません:2007/09/21(金) 00:37:10 ID:8vMazFNz0
>>56
自分の限界レベルに近づくほど、成績はぶれるよ。上級レベルの
人達だって、何をやってもうまくいかない日はあるから。
そういうときは簡単な曲だけやるとか、いつもやらない曲やってみる
とか、諦めて帰るとかして、気分を変えた方がいい。
5856:2007/09/21(金) 01:19:47 ID:uVUId4VP0
>>57
なるほど。てことは今の俺の上限があの位だって事だな…
確かに足9辺りだとまだまだクリア自体が不安定なものが多いし。

結局今日は踊DP7くらいまでを色々踊って気晴らししたよ。
激DP足8クラスを何とか最低でもA安定位にしたいもんだなぁ…
59爆音で名前が聞こえません:2007/09/21(金) 01:22:59 ID:MhxWsu5K0
DP足8は詐称結構あるからA安定はキツイよ。
6056:2007/09/21(金) 01:54:38 ID:uVUId4VP0
詐称以前にSN2になってからA判定きつくなったから、余計にA安定目標はきつくなったよなorz
今ちょっと調べてみたが、足8以下でもA落ちしてる曲が大量にあるよorz
ついでに、DP足8クラスでAA出してるの殆ど無いことに気が付いた
6134:2007/09/21(金) 23:55:19 ID:i7zNP6+f0
>>35,36
遅レスですがアドバイスありがとうございます
90万点いかなくても100になるんですねー

辛うじてフルコンはできてるのですが同時踏みでグレートが多き気がする・・・
DDR踊とMAXX楽をもっと練習してみます(=゚ω゚)ノありがとう
62爆音で名前が聞こえません:2007/09/22(土) 00:13:54 ID:rtTJQn63O
今楽でスコア上げしてるんだがどの曲でも930kまでしか出ない…
どうしたらいいんだ?
63爆音で名前が聞こえません:2007/09/22(土) 00:55:47 ID:JBKPtvae0
>>62
楽なんかだと、リズムに乗るとしかいいようがないような。
スコアラーの人は4分の合間に8分で軽くリズムとってたりしてる人が多いような気がする。
64爆音で名前が聞こえません:2007/09/22(土) 01:28:59 ID:yBgKcu5O0
>>62
BPM160程度で4分しかない曲をやってみるといいと思う。
65爆音で名前が聞こえません:2007/09/22(土) 02:03:56 ID:0akP6iZl0
4分でもスカスカな譜面だと逆にスコア出しづらいかも
適度にダラダラ続く譜面を探してみるといい
66爆音で名前が聞こえません:2007/09/22(土) 11:38:27 ID:uYrXS+WLO
アフロの場の楽がオヌヌヌ
6762:2007/09/23(日) 13:02:44 ID:UnUXgtBSO
>>62-66
遅くなったけど情報ありがと
頑張ってみるよ
68爆音で名前が聞こえません:2007/09/23(日) 13:03:31 ID:UnUXgtBSO
安価ミス
>>63-66だた
69爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 02:35:26 ID:SnqqZFj/O
ラブ社員楽は今更ながらも適度に密度がある良譜面だとぼくは思います
70爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 08:51:37 ID:zDyMjHZ50
FAXXダブル楽でCUTつけたら途中から矢印が全くでてこなかった・・・orz
71爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 17:55:08 ID:a+DNMdlq0
STREAM 47で頭打ち
足7踊とか足7激とかがんばってやってるのだがBしかとれず
全然上がらない。

VOLTAGE 52 AIR 61 CHAOS 51 FREEZE 65 STREAM 47です。
どなたかアドバイスをお願いします。
72爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 19:43:35 ID:QS6lpdIFO
>>71
俺の場合、しばらく休んでからまたやるときに記録が良くなることが多い。
休み明けにはようつべで曲のリズム確かめてからゲーセンに行くからそれがでかいのかも。
73爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 20:13:52 ID:a+DNMdlq0
>>72
確かに…毎日やってると足がだるいんだよね〜
風呂に浸かってマッサージするとスコアが伸びる

皆さんはレーダどんな感じなんでしょうか?
74爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 22:50:42 ID:MSByHHoR0
>>71
7〜80万点くらい出せるならレーダーの高い曲の方が効率がいい

具体的な曲名は挙げられないけど、レーダーの小さい円が50、
大きい円が100だから、小さい円と大きい円の真ん中くらいの曲を探すといいと思う

ちなみにSTREAMだけに関して言えば、基本的にレベルに比例して高くなるから、
難易度ソートして流し見るのが手っ取り早いと思う
75爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 23:16:38 ID:uNz11FEF0
>>71
STREAMは割と体力勝負だから、単純に譜面のキツさに
比例してるところがあるので、今の時点ではあまり
気にしなくていいんじゃないかな?
どうしても、と言うんなら、激MAX300をCUT入れてがんばれw
76爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 23:40:34 ID:f5t64Fg00
MAX300激CUTって、難易度100段階のやつで言うと
どのくらいのレベルにあたります?
77爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 23:49:56 ID:a+DNMdlq0
コメント有難うございます。

>>74
PUT YOUR FAITH IN ME 〜SATURDAY NIGHT MIX〜激を粘着してるのですが
B判定だとこれ以上がらなくて

>>75
後3なので何とかしたくて

CSのSN1で調べたらQuick Master激とかrainbow rainbow激とかSTREAMが高くて
BPMもそんなに高くないし踏みやすかったのでこの辺を粘着してみます。
ビジステの練習にもなりそうだし

8分連打が多くて16分がない曲がいいんだけど見つけられなくて
78爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 00:02:24 ID:WabdF20w0
>>76
54になってるDoragon Blade楽を早くした感じかな
主観だと57位だと思う

>>77
STREAM足りてるかわからないけど、激airとか激Silent Hillとか激Freedom辺りがいいかも
難しすぎたらゴメン

後、今話題に上ってるMAX300(CUT ON)も単調でいいと思う
79爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 00:34:47 ID:Lbl+HzsW0
>>77
MAX300CUT×0.5速がBPM150の8分を延々と踏む曲とほぼ一緒。
80爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 07:07:52 ID:Rmvi8Oa30
>>78
有難うございます。早速試してみます。

>>79
なるほどそうすれば見切れそうですね。
早いのは譜面見えないので…有難うございます。
81爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 12:53:39 ID:ku1/wgui0
>>80
天ヒー踊とか平均密度高いんじゃない?
全然確認してないので、間違ってたらすまないが
82爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 14:10:27 ID:QCbGwrPUO
SPskaskano.3激の最後で転びそうになるのはやはり認識力不足かね。
83爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 23:55:46 ID:Lbl+HzsW0
>>82
あれの最後は赤MAX300の鬼を多少遅くしたぐらいの譜面なので仕方が無い。
84爆音で名前が聞こえません:2007/09/26(水) 00:24:41 ID:T4/373I00
>>82
同時踏みの認識力を上げないと難しいね。
激MR.DABADA が練習になると思う。
85爆音で名前が聞こえません:2007/09/26(水) 02:44:47 ID:3GI8vkbJ0
俺の場合認識できても足がついていかない。
86爆音で名前が聞こえません:2007/09/26(水) 09:52:17 ID:OB9aSIxtO
天ヒー踊は激でもいいんじゃないの位の勢いなんで最初は結構難関かもよ。JANEJANA激のほうが密度同じくらいで簡単かも。
8780:2007/09/26(水) 11:17:20 ID:d5Ci5Cij0
>>78
やってみました。

air激とかSilent Hill激は8分4分のみでかなり良い感じです。
初見でスコアがよくなかったのでこれからやりこんでみます。

Freedom激は途中で閉店しました。
ちょっと難しいですね…

レーダーしっかり見てなかったorz

>>79,81
風邪ひいてしまったので天ヒー踊、MAX300CUT×0.5速は今度挑戦します。
ZUKIN WARS後3日しかないのにorz
88爆音で名前が聞こえません:2007/09/27(木) 21:10:43 ID:NUhc8KtT0
MAX300CUTひどい目に遭った
延々片足連打させられて足がつるんですけど
89爆音で名前が聞こえません:2007/09/27(木) 22:06:03 ID:OeCdLKCk0
もう片方の足で空踏みして擬似交互にしてみてはどうか。
90爆音で名前が聞こえません:2007/09/27(木) 22:06:14 ID:4ktVEsYt0
同じく
下手な足8より難しく感じた
両足で交互に踏めばよかったのかな
91爆音で名前が聞こえません:2007/09/30(日) 00:56:42 ID:ZdeuLTjP0
>>3をさらにレベル順に分けた。
nova2の公式サイトを元にした、見つからなかったものはのせてません。
間違いがあったら、ごめん。

BASIC(楽)
4
bag
CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE(SPEED MIX)
6
La Senorita Virtual

DIFFICULT(踊)
4
HONEY♂PUNCH
5
MY SUMMER LOVE
HAPPY☆ANGEL
TRUE LOVE
6
Healing Vision
La Senorita
un deux trois
華爛漫
7
STARS☆☆☆
sync

EXPERT(激)
6
BALALAIKA,CARRIED WITH THE WIND
華爛漫
7
GIRL IN A DAYDREAM
JANEJANA
HIGHER (next morning mix)
MR.DABADA
Silent Hill(原曲)
TIERRA BUENA
Toxic
8
DESTINY
JET WORLD
Kind Lady
LA BAMBA
Polovtsian Dances And Chorus
V
魔法の扉
9
END OF THE CENTURY

CHALLENGE(鬼)
9
iFUTURELIST
92爆音で名前が聞こえません:2007/09/30(日) 01:07:43 ID:0oxPxNh90
>>91
超乙!

だが、残念ながらDPスレのテンプレの方が充実してるんだ…
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1190473602/3

これを機に次スレでは>>3を外して、
専門のDPスレに投げた方がいいと思うんだが、どうだろう?
93爆音で名前が聞こえません:2007/09/30(日) 01:10:07 ID:0oxPxNh90
ごめん、リンクはhttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1190473602/3-6の方が適切だなorz

>>4も一回外して、危険曲をまとめ直した方がいいと思う
94爆音で名前が聞こえません:2007/09/30(日) 20:29:58 ID:Pvyhv3ZzO
足7を本格的にやるにあたって、何がお勧めですか?
現在足7でクリアできるのはAA、ラセニョ、HDVくらいです。
95爆音で名前が聞こえません:2007/09/30(日) 21:45:31 ID:jy5c8oPq0
>>94
激5〜6を安定
96爆音で名前が聞こえません:2007/10/01(月) 08:11:03 ID:XOQnzP5/O
踊のパラノイア、パラリバクリアして調子に乗ってxenonやったら・・・
なんだよアレ・・・
97爆音で名前が聞こえません:2007/10/01(月) 08:35:03 ID:3fjrZ+ETO
>>96
xenon踊は詐欺で有名。足7後半はある
98爆音で名前が聞こえません:2007/10/01(月) 12:18:49 ID:/ws21MdVO
足8表記の裏セニョ踊のが簡単だよなw

ところでSTREAMだけど、下手な激とかやるより
楽のパラノイア系とかでスコア出す方がいいかも
パラエボ楽でギリギリAA出して62まで上がった
99爆音で名前が聞こえません:2007/10/02(火) 08:16:29 ID:boyr4/0+O
>>98
お前本気で言ってるのかww
100爆音で名前が聞こえません:2007/10/02(火) 13:17:35 ID:5OhIg5SpO
>>99
まあ60ちょいからは上がらないけどさ
40台で頭打ち、ってレスがあったからどうかな〜って

このスレで100以上とか無理だろうし、一応マジだったんだが
101爆音で名前が聞こえません:2007/10/02(火) 13:39:53 ID:mgmkOWX1O
ここの範囲だったらVOLとSTR以外は100いくでしょ
VOLとSTRの話だったらスマン
10271:2007/10/02(火) 13:48:49 ID:kUvXRPsU0
>>75
MAX300激 cutは閉店しました。
CS EXTREMEはcutないから家では練習できないんですね…

>>100
いまCS EXTREMEでパラエボ楽の譜面確認してみました。
私の実力だとAAは無理そうですね〜
足7激A目指してがんばります。

>>101
その話ですよ。

曲DDR踊 CでAIRだけ68になりました。
103爆音で名前が聞こえません:2007/10/02(火) 13:55:44 ID:S8t0CNMZ0
>>102
CS版CUTはLITTLEジャマイカ?
とりあえずやってみたが昨日はCでクリア、今日は死んだ。日によって不安定極まりないorz
10471:2007/10/02(火) 14:03:06 ID:kUvXRPsU0
>>103
ありました。有難うございます。
今やって見ましたがFAでため息ついてたら終わりました。
105爆音で名前が聞こえません:2007/10/02(火) 15:22:49 ID:/9GILSauO
踊桜をクリアしたいが低速になった途端タイミングあわずに閉店・・・
いい練習曲ないですかね?
踊AA stoic パラクリでたまにAでる程度です
106爆音で名前が聞こえません:2007/10/02(火) 18:47:55 ID:9zp4p8Yl0
激ヨロロcutじゃ誰かが言っていた通り同方向連打が地味にキツかった。
お陰でDクリアダターヨ。Eだと死んでる扱いなんだっけ?ブービー賞?
107爆音で名前が聞こえません:2007/10/02(火) 19:48:34 ID:laFoblOL0
>>106
ゲージが残っていればEにはなりえない。
つまり、Eだった場合は死んでる扱いではなく実際に死んでる。
108爆音で名前が聞こえません:2007/10/02(火) 22:06:06 ID:DCpqQ/WE0
>>101
準上級者・上級者スレレベル以外の曲でVOL・STR100到達するには、
VOLTAGE=DP 激チカラ (85万点程度で100)
STREAM=SP 激MAX300のCUT ON (68万点程度? 今60万点でSTR 94)
がいいと思う。それでもこのスレの範囲外になりそうだけど。

>>103
激MAX300 CUTをCクリアできてもSTR100到達してない? 厳しいな…

>>105
基本はタイミングを覚えるしかないけれど、単純に踊桜は難易度高いから
放置して激に進んだ方が良いと思う。
10975:2007/10/02(火) 22:39:16 ID:7SIiL1Sy0
>>103,>>108
漏れ自身はDPerなんで、SP激MAX300(CUT ON)はやってないから
自信をもっては言えないんだが、知人で58万点ぐらいで
STREAM100越えたという人がいるよ。
60万点でSTREAM94というのは、ちゃんとクリアする回数が
足りてますか?
110108:2007/10/02(火) 22:46:30 ID:PwaNq0E30
>>109
既に激CUT MAX300は4回ほどプレイしてるけど足りないのかな。
スレ違いな気がしてきたので、以後準上級者スレで。申し訳ない。
111爆音で名前が聞こえません:2007/10/02(火) 23:10:38 ID:7SIiL1Sy0
>>110
準上級者スレは見てないので、一言だけ。
3回目と4回目でSTREAMの値が変わってないのなら
回数が足りないということはないはずですが、
STREAMの値の変化は覚えてますか?
もし、STREAMの値に変化がなくて、回数も足りてるのであれば
漏れの知人の勘違いという可能性もあるので、その時はごめんなさい。
112爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 00:42:53 ID:qGDWg8ofO
>>108スイマセン気になったので質問させて下さい。桜の踊は激よりも難しいという事でしょうか?
113爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 00:44:11 ID:5fLokx9b0
>>112
桜の踊は激の5、6辺りよりは難しいって事じゃないかな?
114爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 00:52:18 ID:qGDWg8ofO
>>113アッナル程、ありがとうございました。自分が桜の激できないので『あれ?』って思って。スレ汚し失礼しました。
115爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 01:03:41 ID:vkyecfZZ0
>>114
なんかエロい
116爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 01:11:18 ID:M+T3W8T10
>>114-115
お前ら二人揃って「YALANAIKA, CARRIED WITH THE WIND」やってこい
11771:2007/10/03(水) 01:44:50 ID:nzFa/i170
SP中級対象曲で最大値を纏めてみた。
OPTIONはなしです。

AIR 103 → Dance Dance Revolution 踊7
FREEZE 82 → CURUS 踊4
CHAOS 75 → CHAOS 楽9(対象?踊わかる方教えてください)
STREAM 調査中
VOLTAGE 調査中

他に御意見ありましたらコメントください。
118爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 01:59:52 ID:5SzCe0oJ0
最大値って何だ?
とりあえず>>36を見る限り
SP踊DDRのairはレーダー値は112くらい。SP楽MAXXのairは114くらい。

マイグルーヴレーダー上げたいなら本スレテンプレで十分だと思うよ。
11971:2007/10/03(水) 02:36:39 ID:nzFa/i170
>>118
ここの人が出来るくらいでレーダ上げたい人ように
自分のレーダの値から計算したんだがあってないみたいだな
最大値というのはSP足7ぐらいまでの各レーダの一番大きい値のことだ

わかったすまんもう書かないよ。一人でデータとって楽しむよ
120108:2007/10/03(水) 03:13:15 ID:wT70SF+Y0
>>112
分かりにくくて申し訳ない。>>113 のフォローの通り、
踊 桜 > 激5や6 の意味。

つまり、踊 桜のクリアに執着するよりも、激5〜6をやっていって、
激の7〜8辺りがクリアできる頃になってからもう一回試してみては、
という意味。

>>117
踊DDRのAIR値はもう少し高くないかな?
121爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 09:11:30 ID:grdT97KKO
>>119
最大値ってお前のレーダーの最大値か?
どう見ても曲の最大値じゃ無いぞ
122爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 09:14:27 ID:5SzCe0oJ0
>>119
全俺がびびった。

名前欄に71って書いているから>>119のマイグルーヴレーダーの
それぞれの項目で最大値を出した曲を書いているのかなと思った。
でも、Air100以上ってのはどうもおかしいし、曲の値にしてもなんか違うような感じがしたから
俺が計算した値を載せた上で「最大値」について聞いてみた。
>>71ではマイグルーヴレーダー上げたそうだったから。
123爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 09:44:09 ID:eTSscNE+O
体を回すのが苦手でsunkiss激やparanoia激のクリアが安定しません
回る練習になる曲を教えてもらえませんか?
124爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 10:10:31 ID:uxia2q2+O
練習になる曲≒死亡フラグw
好きな曲やりこみがおk
125爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 11:37:38 ID:u509Bm560
>>123
楽LEADING CYBER と 激CUTIE CHASER MONING MIXおすすめ
126爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 18:02:24 ID:s9NS7GTKO
激CELEBRATE NITEはどう?
俺も回転苦手で、コレで練習してるんだが
12771:2007/10/03(水) 19:31:08 ID:nzFa/i170
>>118
今日確認してみました。
曲DDRは今まで2回やっていたので
今日3回ほどやってみたところAIR 74まで上昇しました。
現在のスコアが665,540なので112*665,540/1,000,000=74.54048
現在AIR 74で計算が合うようです。

御指摘の数値112に計算が合いました。
5回まではなにかの係数を掛けているようです。

もう少し調べれば5回までの係数がわかりそうなのですが…
もう書かないほうがよいですかね?
128爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 20:02:59 ID:ibLSW1Vx0
>>127
自分で計算したわけじゃないから外してるかもしれんが、
回数じゃなくて、1回で上がる値の上限とかが
(曲ごとに?)あるんじゃないか?
どちらにせよ、レーダーの上限を調べるには、その曲の
自己ベストを出してもレーダーが上がらない状態にしておいてから
調べないと意味がない気がする。
12971:2007/10/03(水) 20:31:01 ID:nzFa/i170
>>128
自己ベストを超えないように3回やってみました。
1回のプレイでCURUS踊とDDR踊を選択して3曲目は捨てて試してみました。
自己ベストを超えないようにプレイしても数値は上がりました。

先ほど本スレのテンプレに一回に上げることの出来る数値は最大20までと書いてあったので
>>127に書いた係数と5回というのは関係ないようです。
20制限があるので上がらなくなるところまで同じ曲を繰り返すしかなさそうです。
130爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 21:26:37 ID:ibLSW1Vx0
>>129
まあ、予想通りですね。
というか、グルーヴレーダーは上がらなくなってからがつらいので
経験的にもそんなものかと。
131爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 23:27:28 ID:grdT97KKO
>>129
それって大抵の人は知ってる事だぞ…
13271:2007/10/03(水) 23:51:53 ID:nzFa/i170
>>131
本スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1190746290/9
に書いてある曲じゃVOLTAGE,STREME上げたくても
ここのレベルじゃ出来る曲ないし足7まででどれくらい上げられるのか
知りたい人もいるだろうからと思ったんだけどだめかな?
133108:2007/10/03(水) 23:54:35 ID:u509Bm560
>>109-111
今日激MAX300CUT ONを1回目プレイで62万点出したら、
STR 97→99に上がって寸止めになった。あともう一押し
(62.5〜63万点辺りがボーダーライン?)だと思って2回目に
プレイしたら、気合いを入れすぎたのか61万点少しでベスト
更新ならず。

もう一度プレイしようかと諦めていたら、そのプレイ終了後に
STRが104にアップして足紙さま到達。突然のことに呆然。
ついでに、激MAX300のプレイ回数は合計6回だった。

やはり、同じ曲を最低5回はプレイした後でないと上がらないのかな。
134爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 00:01:24 ID:nzFa/i170
>>133
おめでとう〜

STR97→99になった時にほかのレーダの値も上がりました?
135爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 00:10:50 ID:lBATAz//0
理論上は58万8200点ぐらいでSTR100行くはずなんだけどね>激ヨロロ
136108:2007/10/04(木) 00:25:26 ID:9DaDq2zE0
>>134
他は100のままで、STRだけ104に到達。
五角形としては安定してるから、あまり壊したくない気もするw
下の2つしか伸びないしorz

>>135
5882×104=611728 は最後のプレイしたときの点数とほぼ同じ。
やはり5回制限あり?
ついでに1回は間違えてCUT OFFのままプレイして玉砕。
>>108 の時点ではまだ3回しかプレイしていなかったみたい。
混乱させて申し訳ない。
137爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 00:38:12 ID:8FKdQNjN0
>>136
?×5882/100=104だろ。
?≒177
177×62/100=109←62万点のSTR期待値

5882×104とか何を出してるんだ?
138108:2007/10/04(木) 00:46:11 ID:9DaDq2zE0
>>137
>>135 は、
>58万8200点ぐらいでSTR100行く
と言っているから、

588200:x=100:104
100x=588200×104
x=5882×104=611728

と計算したのだけど。
139爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 00:54:41 ID:U5vdnCaQ0
>>138
MAX 300もう一回やるとベストスコアじゃなくてもあと4ぐらい上がるみたい
140爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 01:09:09 ID:U5vdnCaQ0
>>137
?×5882/100=104だろ。
?≒177

↑これが間違ってる
?×588,200/1,000,000=100
? ≒ 170
141111:2007/10/04(木) 04:11:44 ID:J98nQmm20
>>133
何にせよ、足紙さまおめでとう!
漏れも参考にさせてもらうよ、と言いたいところだけど
DP専門なんだよな〜w
142爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 16:07:21 ID:4UY/bWChO
勢いでこのスレの対象になるまできたのですが
今日明らかに上手い人が習をフルコン埋めしてたのを見た

習楽譜面でフルコン埋めやったほうが上達速いでしょうか?
143爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 16:18:54 ID:U5vdnCaQ0
>>142
難しい曲やったほうが上達が早いと思う
ただし基礎は大事なので
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1190882324/8
を混ぜて練習してみてはどうでしょう?
144爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 18:36:13 ID:aebQ/uaP0
>>142
習はともかく、楽をAAA埋めはスコアには結構効果ある。
フルコン埋めやるなら踊がいい。踊6〜7辺りでAAが取れる
ぐらいなら、基礎は十分できてると言える。
145爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 22:00:40 ID:4UY/bWChO
>>143-144
サンクス
参考になった。踊7あたりで練習してみる
146爆音で名前が聞こえません:2007/10/05(金) 16:14:48 ID:OusqWDho0
足8入門に良さそうな曲教えて下さい
テンプレにあるsyncか魔法の扉あたりですか?
147爆音で名前が聞こえません:2007/10/05(金) 18:54:46 ID:muMG82McO
Aは?

リズム掴みやすいぞ
148爆音で名前が聞こえません:2007/10/05(金) 22:41:11 ID:gbFOysIdO
SPBPM130くらいで捻りの練習になる曲ってないですか?
あともう一つ、これもBPM130くらいで、ひたすら捻り滝な曲とかないですか?

中級の捻りが苦手な友人を助けてあげたいんです
足9曲でBPM150くらいだったら腐るほどあるけど、BPM130は浮かんでこないんです
149爆音で名前が聞こえません:2007/10/05(金) 22:45:07 ID:sPDbcf7uO
SUPER STARとか?あれ捻り無かったっけ?
150爆音で名前が聞こえません:2007/10/05(金) 23:03:12 ID:YFkWLLvE0
逆に、BPM高めで4分の捻り譜面を探すのはどうだ?
存在するのかどうかも知らんけど。
151爆音で名前が聞こえません:2007/10/05(金) 23:32:28 ID:z6DLsrrk0
>>148
・激 air
・激 CUTIE CHASER(MORNING MIX)
・鬼 HIGHER (morning mix)
・鬼 Silent Hill(3rd christmas mix)
・激 SUPER STAR

といった辺りかなぁ。
152爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 13:33:44 ID:1ee0tsapO
楽MAX300リミックスを0.5倍はどうよ
153爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 01:38:00 ID:fzn9BbvqO
アンジェラスが詰まり過ぎててさっぱり見切れないんですがそろそろハイスピかけたほうがいいですか?
154爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 06:52:47 ID:a3x+rwf80
>>153
見切れなくて出来ない→つまらない、となるよりは自分の見やすい速さで楽しんだほうが上達も速いよ
チャレンジモードがやりたい、ノープションで高スコアが出せるようになりたい、って思ったら
またそのときに戻せばいいだけだし
155爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 14:09:16 ID:8Xia2bgh0
>>153
rainbowやnoteも使ってみたら?
16分がどこにどう使われているのかが見えるだけで、結構違うと思うんだけど
156爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 20:44:01 ID:FxDJs4kRO
パラハデ楽越せないなー…
越した人はコツとかありますか?
157爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 21:09:24 ID:ftLtedP70
>>156
←↑
←     などは←↑×3で乗り切ってる
←↑


1回越したきり、何故か再加速を超えられない俺にはこの程度しか教えられない。
158爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 02:54:12 ID:bRzOgdEF0
NGO楽が越せない、どうしても減速地帯で1Pずつ落としてしまう。
はやく解禁して欲しいわorz
159爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 03:37:28 ID:YKNnFk6L0
>>158
チャレンジ前のポイント
・FINAL STAGEでスコアを稼ぐ(97.5万以上=ライフ3、AAA=満タン)
・楽Unrealでハイスコアが出せないならRANDOMに賭ける
・もしライフ2以下なら、NGO挑戦は諦めてEXTRAもRANDOMもしくは
 好きな曲を選ぶ

楽NGOのポイント
・ハイスピはなし(等速)もしくは1.5が無難
・フリーズアローは慌てても絶対に離さないこと
・減速地帯最初の2つはとにかく目押し。早く踏みすぎる人が多いから、
 できる限り溜めて踏むように。楽/踊INSERTiONが練習になるかも?
・同時踏み/裏拍が多いので騙されないよう。楽Unrealでフルコン安定
 ぐらいにはしておきたい
・中盤の減速地帯でリズム・体勢を崩さないように。早さに慣れている分、
 いきなりの減速にあわてる可能性大
・徐々に早くなるところは早く踏みすぎないよう要注意。
・最後の4分地帯は交互に踏める

参考にして貰えれば。
160爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 13:05:06 ID:Dk51v0FG0
減速地帯の最初の二つはってとこ
フリーズ踏みながら5つ来るのは全部同じタイミング。
曲的に
だっっだっっだっっだっっだっだんだん…
と来る。
まぁ1つ目は目押しの必要あるけど2つ目からは目押しは必要ない。
161爆音で名前が聞こえません:2007/10/10(水) 20:17:26 ID:kBQzScTiO
今楽NGO越したよ。
曲をよつべかなんかで聞いて二回目の減速覚えるだけでちがう
162爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 22:45:55 ID:8c/itegyO
アンジェラスはHS3とFLATのほうが光る。
同じ流れでDPもやってみたが、バー持ってるのに早すぎて落ちた。うぐぅ
163爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 02:36:51 ID:YMJOAdNN0
>>162
が、がお 3倍速はさすがに早すぎ…
164爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 18:14:06 ID:wTUIvf2X0
>>162
HS3はともかく、FLATの方が光るというのは
ある意味うらやましいかも。
165爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 04:22:16 ID:DBzfKB250
激stoicや踊UNREALに出てくるジャンプにどうしても太刀打ちできません。

何かいい方法はないでしょうか?

ちなみに、今現在ほとんどの激足7クラスはクリアを安定させられる実力です。
166爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 06:56:32 ID:91UhtyGO0
>>165
激DXY!・激La Bamba(SN版権)・激Drivin'辺りを
練習してみたら?
167爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 10:38:42 ID:j2rtK1NV0
>>165
足7レベルだとまだその辺りの譜面は厳しいね。特に踊Unrealは
難易度高いから、現時点でできなくても仕方ない。
激Let the beat hit em!・激Groove・激Flow・激GIVE ME UP(難)
など、もう少し遅い曲で練習しよう。その後、>>166 へ。
168爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 10:09:02 ID:fkpXv4b4O
ビジステは大体できるんですがmax300が途中譜面が踏めんのです・・・
倍速はなしです
どったらいいんですかねヽ(*`Д´)ノ
169爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 11:25:55 ID:aI3fxYBE0
>>168
MAX300の楽なのか踊なのか激なのか書こう。
楽の話なら、試しに0.5オプション付けてみよう。
踊の話なら、足9が半分ぐらいできるようになってきたころに試そう。
激の話なら、準上級もしくは上級者スレへ。
170爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 14:45:29 ID:fkpXv4b4O
maX300踊です(*´д`*)そんなレベル高い曲なんですね・・・
171爆音で名前が聞こえません:2007/10/15(月) 18:30:46 ID:wJC7qDst0
>>170
踊だと8分連打の辺りかな?BPM300の8分はBPM150の16分だから、
ビジステできるというレベルでは足が追いつかなくても仕方ないよ。
大体激足8が安定してクリアできるレベルまでは放置で。
172165:2007/10/16(火) 20:36:48 ID:MKddqkat0
>>166さん、>>167さん
アドバイスありがとうございました。
今度練習してみます。
でも、まだちょっと厳しいみたいですね。

以下余談。踊MAXXって難しすぎませんか?
踊legendと難度逆でしょ。
173爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 22:17:04 ID:YrKbhBJa0
つーか踊アンリミは同時踏みが鬼すぐる。
あのスピードで踏ますなよ、とは思う。
174爆音で名前が聞こえません:2007/10/16(火) 22:46:03 ID:Si0Whwa4O
基本MAX系は難易度詐称
175爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 00:57:04 ID:DNbNAU/y0
SUNKiSSが課題曲なんですけど、ビジステップからの切り替えについてアドバイスいただけるとありがたいです。

あと、ここで聞く事じゃないかも知れないけど、バー使う時のポイントとかお願いします。
どうもバーが使えない・・
176爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 00:58:27 ID:f1FjNOGS0
使えないなら使わないで出来るように目指せばいいじゃないか
177爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 01:02:41 ID:DNbNAU/y0
>>176
無しでもDoLL激、FAXX踊辺りなら抜けられるんだけどどうもそれ以上は無理っぽそうで聞いてみた
178爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 01:04:55 ID:t4twToIU0
世の中、足10をバー無しで踏み切る人間もいるんだから、練習次第でどうとでもなる
とりあえず、今出来る曲のミスを減らしたり、体力譜面を克服したりしたらどうだ?
179爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 01:08:16 ID:DNbNAU/y0
>>178
把握。ガンガンクリアしてくのはしばらくやめて地力つけるか・・
180爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 01:37:35 ID:QcfeSkB20
ビジステップって言葉良く出てくるけどどう言う意味なの?
181爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 01:40:19 ID:f1FjNOGS0







のような譜面を同じ足でスライドせずちゃんと交互で踏むこと
182爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 01:44:19 ID:mhvzVlSA0
>>177
激サンキスの前に、普段から交互踏みちゃんとできてる?
激Under the Skyとか激CUTIE CHASER MONING MIXとか
激Silent Hillとか激GOLDEN SKYとか練習になるかも。
183爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 01:46:13 ID:WddigsQO0
確かに、激Under the Skyがバーなしでクリアできるのは
激サンキスのための必須条件に感じるな。
184爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 01:48:39 ID:mhvzVlSA0
>>180
ビジステップは基本。初心者スレのテンプレも読んで。
【初心者歓迎】今更DDRの楽しさに気付いた俺ですが7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1190882324/3-8
185爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 01:49:01 ID:t4twToIU0
体力的にいうなら、FA OFFならフルコンできるくらいじゃないとキツイね
186爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 01:49:50 ID:QcfeSkB20
>>181
なるほど。
速ブンブンみたいなあれだね。
187爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 02:07:24 ID:oQw5y0GH0
>>180
←↑→とか→↑←もビジステップ
俺も練習中
188爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 02:08:33 ID:QcfeSkB20
書いてる間にレスが。
>>181>>184ありがとう。

>>177
激SilentHillはSPもDPもオススメだよ。

SPはプチアフロノバみたいな譜面が来る
(←↓→、←↑→、←↓→、←↑→)って感じの。
上記の例はRightかLeft掛けると分かると思うけど、横向いたら全部交互に踏めるから頑張れ。

DPは渡りの基本をゆっくりと出来る。
(1← 1↓ 1→ 2← 2↓ 2→ 2↑ 2→ 2↓ 2← 1→ 1↓ 1← 1↑ 1→ 1↑…)みたいなの。
上記の例は左足から踏み始めると全部交互に踏める。
189爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 06:14:53 ID:DNbNAU/y0
>>182
SUNKiSSだけ付け焼刃みたいにやってる感があったからなぁ・・・
>激Under the Skyとか激CUTIE CHASER MONING MIXとか
>激Silent Hillとか激GOLDEN SKYとか練習になるかも。
おお、有難うございます。早速やってきますお

>>188
激SilentHillっすか。これはいい課題曲

DPも始めてみるかなぁ・・
190爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 09:17:14 ID:waxl4o2j0
最近Maxx Unlimited激AA出なくて欝だわー
191爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 09:23:43 ID:CZ1M67b40
踊Unrealレイプしてやろうかと思ってやったらジャンプばっかで逆レイプされたorz
192爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 11:51:21 ID:w+rKaD3AO
>>179
volcano激オススメ
193爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 11:52:43 ID:w+rKaD3AO
>>190
すれ違い
194爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 14:01:22 ID:0nTf0Y5oO
スゴイって言ってほしいだけの基地だからヌルー
195爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 02:47:58 ID:kBEcGZw80
とりあえずビジステップ↑は激サンキスミラー薦めときますよ
レベル9とか懐かしいものだ・・・、必死こいてパラリバ、アフロノバ、デドエンドやり続けた
お前らの実力的にパラリバって行けるの?あれ確か3rdで一番難しかったんだが・・・
あれ出来て中級者とかDDRのレベルも高くなったもんだな・・・
とか言ってる超クリアラーな俺が来ましたよ
とゆうのもレベル7でCとかあるんでチキンな俺は中級スレに逃げてきた
レベル8とかでAAとっていきたいんだけど4thで辞めてEXからまたはじめた俺には譜面に
あまり詳しくないんで、ちなみにSPDPどちらもです
もうそろそろクリアラー卒業したいので宜しく!
196爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 07:32:23 ID:YSnoSeLj0
>>195
それほど難しくないと思われ
http://ranobe.com/up/src/up232734.jpg
197爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 12:06:54 ID:6Vrwhns10
>>195
平均的なレベルのここの人は、大抵パラリバ辺りが
クリアできるかできないか、といったところかな。
このスレ上位〜準上級者スレレベルの人なら、パラリバ
ならA以上安定・フルコンも普通といったところ。

パラリバ自体は足9の真ん中か、それより少し下ぐらいの
印象だけどどうだろう。
198爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 12:54:03 ID:KIIdVfA3O
俺はやっと踊が安定してきてもうすぐA出そうなレベルなんだが

このスレの下級はこんなもんか?
199爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 14:46:42 ID:vF1NII+6O
踊足8はクリア安定だが激だと足6すらクリアできず・・・
自力不足ですかね?
アドバイス下さい><
200爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 16:48:42 ID:TI6q/QUDO
激は踊に比べてゲージの減りが激しいし
足譜もごちゃごちゃ詰め込まれているせいでリズムが取りにくくなっている
(踊は大抵バスドラ合わせだけど激はその限りではない)

地力不足というか激慣れしてないだけでは
201爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 00:25:48 ID:3oJUNAc80
>>199
踊足6〜7でフルコンできるようにしよう。
>>24 の曲やってみた?
202爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 01:57:20 ID:nx0TJb1k0
>>199
踊8安定って、MAX系も含めてか?
だとしたら普通ありえないだろ。
MAX系除いても、踊オリシビや踊裏セニョができるなら激6なんて楽勝だろ。

ただし激Under the Skyみたいな詐欺は例外。
203爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 05:17:03 ID:E3Yu5RRd0
グルーヴレーダーALL100以上を目指しているのですが
おススメの曲などはありますでしょうか?

VOL 69 対象曲 踊MAX300か踊伝説     スコア 約60万
STR 61 対象曲 踊天ヒー         スコア 約80万
CHA 91 対象曲 激I’ll Make Love To You スコア 約90万
FRE 100 対象曲 鬼Silent Hill       スコア 約90万
AIR 100 対象曲 鬼AIRスペ         スコア 約90万

できれば本スレに書いてある曲より簡単な曲がいいのですが…
よろしくお願いします
204爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 06:14:51 ID:Kyr7iXRq0
>>203
たかがテンプレ、されどテンプレってわけで…。
本スレに書いてある曲が一番簡単。
205爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 09:50:06 ID:7GJVQr8b0
>>203
・VOL = DP激チカラ84万・SP激エタラブ+JUMP OFF 67万・SP激桜 93万
・STR = SP激MAX300+CUT 61万
・CHA = SP踊・激CHAOS をA取れるぐらいやれば勝手に上がる

つまり、テンプレにある曲が一番簡単。
テンプレ曲以外では、例えAAA取っても届かないのが多い。
206195:2007/10/20(土) 21:38:34 ID:pVkd6kAt0
>>196
時代も変わったな・・・
>>197
まあパラリバとか何回もやった曲はSPDPどっちもAAとかでるけど初見とはいえ
レベル7とかでCとか普通に出るからな・・・
このスレ卒業レベルはスコアラーだとどのへん?
クリアラーではSP激FAXXまでDPFAXX激難民(1曲目でオルモストブー30個位)の俺はすれ違いだけど
レベル6、7でさえAA殆どないんだ・・・楽でさえ・・・、レベル8、9なんて殆どC、Bだぜ
慣れてるとかノリの良い曲は別だが・・・
後レベル関係無しにAAA取れ、だけは辞めてくれ・・・まだ1つも無いんだぜ
こんな俺では上級スレでフルボッコにされるのでここにきましたよ
しばらく滞在してるからクリアに関しては質問任せてくれ
ちなみにバーは一切持たない、が主義なんだがDPエタラブ鬼のせいで解禁しちゃいそうだ・・・
207爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 21:47:24 ID:P55B/nmA0
>>206
スコアは凝り出すときりがないよ。足10できないけれど
足7ぐらいまでAAAばかりで埋まってる人がいたりするし。

スコアよりクリア安定の意味でのA以上やフルコンができた
方が良い、という説明はする。
スコア頑張りたいなら、楽3〜4の4分しかないBPM150〜170
の曲を練習しよう。安定して踏めるようになっていれば、
AAAも出せるようになるはず。Great出しても良くなったし。
208爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 17:07:31 ID:4KPxN2x80
激CHAOS初クリア!
D判定だったがCHA88まで上昇
安定させて足紙めざすぞ
209爆音で名前が聞こえません:2007/10/21(日) 18:32:00 ID:6HsftR330
>>203
CHA=CHAOS楽を86万後半取れるまで粘着。
210爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 08:04:29 ID:gCq1bMfe0
MR.DABADA (Groove Wonder Remix)踊などで

↑←→って順に出てくるのを横向いて左右左と踏みたいのだが緑の連発。
他に何か丁度よさげな練習曲あれば教えていただけると助かります。


一応腕前は足紙で準上級の話題にも対応できるくらいなので激の曲でも(足10でなければ)大丈夫です
よろしくお願いします。
211爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 12:30:09 ID:FLL4ElyTO
DOLL鬼に同じ様な踏み方が出てきた気がする。
212爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 15:18:55 ID:3BINHqxQ0
裏セニョ(La senyorita Vertual)とかは?楽でも早めの8分3連よく出ます。
213sage:2007/10/22(月) 18:03:55 ID:uq+cAZsMO
横向きになりながら順足で踏みたいって言う意味ならば、ダッタン人の激とか、ブラジャの激とか、アフロ激なんかは良い練習曲になるかも?
214爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 20:14:40 ID:WfcoF6F9O
lv9を上から埋めていってるのですが天ヒー激の序盤が踏める気がしません
交互に踏もうとすると回転頻発するしスライドは間に合わず閉店します
まだ地力不足でしょうか アドバイスお願いします
215爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 21:54:55 ID:vPHu0Ko4O
2MB曲は足9でも上位なので、後半まで放置した方がいい
挑戦するならせめて世紀末とエスエクができないと話にならないかと

鳥鯖とか津軽とかゼノンとか楽しいよ
216210:2007/10/23(火) 00:05:47 ID:6ibbzkODO
>211-213
thx
とりあえず教えられた譜面一通りやってみます
217爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 00:09:49 ID:jjHs5Hp30
>>210
No13とかキセキとかTIERRA BUENAとか。全部激。
あとゼファ鬼にもあった(激にあったかは忘れた)

>>214
ほとんどの人はスライドで踏んでる。
ただ、そこでつかえるようなら実力不足だろう。抜かして次の曲へどうぞ。
218爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 00:41:03 ID:FBWfEbGs0
>>214
前半はむしろ楽

後半の停止後は15歩交互に踏んで、1歩スライドっていうのを延々と繰り返すから、
そこで死ぬようならまだまだ早い

あんまり関係ないが、次はリーサイで詰まると予想してみる
219爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 08:10:00 ID:lRIUhDT60
>>208 >>209
自分は楽CHAOSを860650でCHA100いった
220爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 13:12:08 ID:nGzZzsCW0
激7大体安定(SUNKiSS DROPとかは厳しい)で激8は初見だと厳しい、練習すればなんとか、程度の腕なんですが、
激7をやりこむのと閉店にめげずに激8中心に練習するのとどっちが上達するんですかね。
16分が連打ではなく8分に混ざってる(murmur twinsとか華爛漫とか)辺りがミスしやすいのと、
あとは体力不足が当面の課題だと個人的には思っています。
やっぱり難易度7の曲を順番に全部フルコンするまでやるとかでしょうか。
221爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 13:58:29 ID:4pHHBD41O
足7大安定だったら、ファイナルで足8を踏むようにする程度でいいかと
ファイナルでギリギリ無理なら、1stではまずクリアできる
そうやってクリア出来る曲を増やしていこう

>サンキス
間違いなく難易度詐欺だが、全く踏めないようなら、ビジの練習をした方がいいかも

>16分
具体的な曲に関しては…わからん
誰かヘルプ
222爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 17:17:31 ID:lRIUhDT60
>>220
華爛漫の16分っていうと、サビの
たたたん、たたたん、たたたったらたたん
ってところかな?
ここは、たたたっのときに軽く体うかせて対処してる。
譜面が手元にないけど、8分がずれてるときの16分の踏み方はだいたいこれでいいはず。

もうクリアしてるかもしれないけど、B4Uで安定した動きができるようになるようにするのがいいかも。
223爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 22:30:14 ID:zrb/erd70
>>220
練習になりそうなのは激B4U・激rainbow flyer 辺りかな。
16分(スキップ絡み)リズムの練習となると、踊TSUGARU・
激.59・踊/激5.1.1.・激CUTIE CHASER あたりも参考に。
224爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 07:16:43 ID:tEQPOGg0O
全然関係ないけど、SN2で出た新曲の譜面ってスキップ見ないね
225爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 12:03:18 ID:Jd57MGKPO
YOUダブルでラムールリミ激やっちゃいなYO
226爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 18:26:03 ID:PCyUrn0HO
投球ガチャーンに恐怖した後にトリ鯖やってみた。
序盤でちびりそうになって、アリスのカットインで腰抜かした orz
227爆音で名前が聞こえません:2007/10/24(水) 23:32:10 ID:agdyKs770
>>224
DP激鳥フェニ
228爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 15:41:15 ID:fWeVhMCkO
venus解禁したね
229爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 21:25:41 ID:X2JjyC9z0
VENUS激は足9の割には楽すぎないっすか?
PARANOIA ETERNALを3回目でギリギリクリアー
(といっても2nd stage)した自分でも初見でA取れましたぜ。

以下余談。今日はDROP OUT激をやっている途中で
体力が尽きて死にました。
ちなみに、ちょっと前NONSTOP COURSEのHARD COREも
volcanoの途中で力尽きて死にました。
体力無さ過ぎですね、自分。
230爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 21:35:41 ID:fWeVhMCkO
venus激は8中堅ぐらいかな
踊は8分一回も出てこなかったし6弱ぐらいか
楽はなんか序盤踏みにくかったな
231爆音で名前が聞こえません:2007/10/26(金) 15:28:39 ID:EMchGh+j0
ここでスレ違いでなければ質問してもよろしいでしょうか?
SP伝説踊でラストの連続同時踏みがどうにも踏み切れないのです。途中で追いつけなくなる…
皆さんはどうやって踏んでますか?ちなみにクリアだけなら安定です。
アドバイスをお願いします。

232爆音で名前が聞こえません:2007/10/26(金) 16:11:46 ID:KdGps9NN0
来たとおりに足を動かして踏むだけ。
233231:2007/10/26(金) 17:41:12 ID:EMchGh+j0
>>232
確かにその通りですよね…つまり俺の地力が足りないだけか
こんな事でスレを汚して申し訳無い。ちょっと踏んでくる
234爆音で名前が聞こえません:2007/10/26(金) 18:09:39 ID:/PAdyMsw0
>>231
楽MAXXの同時踏みもフルコンできるよう練習してみたらどうかな。
235爆音で名前が聞こえません:2007/10/27(土) 10:05:40 ID:4OvZI6M30
>>231
同時踏みが間に合わないのは僕の場合、
体(下半身)が回らないのっていうのと、スピードにおいていかれるのがある。
前者の場合はバーを使って上半身を固定して下半身をひねりまくって対処してる(ex.DROP OUT激)
後者の場合は気合いだな。
僕もやってみたけど、筋力面だけじゃなくて読譜がおくれることも多くてつまづいた
>>234とあわせてやってきます
236爆音で名前が聞こえません:2007/10/27(土) 21:30:31 ID:9N1Gceq30
>>235
激DROP OUTや踊伝説ぐらいなら、バー持たなくてもいけるはず
237爆音で名前が聞こえません:2007/10/27(土) 22:15:49 ID:Fkvj+EoQ0
>>229-230
多分venusは踊と激の難易度がずれてる
楽4踊7激9になってるけど、楽3踊4激7なんじゃないかと
238231:2007/10/28(日) 07:42:27 ID:fRKCMO5m0
知らない間にレス沢山ついてた

>>235さんが言う通り、速さに置いて行かれてるようです。自分はBPM300あたりから
かなりきつくなるようで…基本等速なので速さに付いていけなくなる。

楽MAXXはなんとかCクリアしたまま放置してました。フルコン目指してみますね。
激DROPOUTはBクリア。多分、自分的に楽MAXXよりフルコンいけそうです。
ちなみにバーは持ちません。モテません。たまに回るとき片手使うくらいかな…
よし、高速曲の同時踏みを繋げてみせる!! 皆さんありがとう!頑張ります!
239爆音で名前が聞こえません:2007/10/28(日) 10:13:39 ID:ffS6SzVAO
高速曲がきついなら初代ダイナマイトレイブ踊とかどうか
あの八分ジャンプは楽MAXXより少しだけ遅いくらいのはず
240爆音で名前が聞こえません:2007/10/29(月) 00:13:09 ID:3+jvRcMGO
足8だからここできいてもいいかな。
フリーズスペシャル譜面が出たんだけど、どのくらいのレベルあればクリアできる?
対象曲はDoLL踊で91万点くらいでした。他に求められるスキルとかありますか?
241爆音で名前が聞こえません:2007/10/29(月) 00:19:29 ID:M/x8w8Ro0
>>240
できれば、元曲の激D2Rを普通にクリアできるといい。
クリアだけなら、無理に交互に踏もうとしないで、
とにかく体勢を崩さないことを最優先でフリーズアローを
踏んでいけば、何とかできると思う。
踊CURUS・鬼Silent Hillは練習でしておくといい。
242爆音で名前が聞こえません:2007/10/29(月) 01:16:55 ID:0pcGBAcd0
>>240
フリーズに目が行きがちだけど、中盤に16分絡みの発狂がある
俺の記憶が確かなら、激の発狂におまけがつく感じだから、
そこを綺麗に踏めるようにしておくといい

フリーズに関しては>>241に全面的に同意
243爆音で名前が聞こえません:2007/10/29(月) 06:32:32 ID:6gBQfqS20
>>240
八分混じりFA地帯が、油断するとNG連発で死ねる所だから注意かな。
← ↑
 ↓|
← |
| |
|  →
|↓
|  →
|  |
 ・
 ・
八分3連は思わず交互に踏みたくなるけど、全部片足で踏むようにしないとNGいっぱいもらって致命傷になる、と経験者は語るw
あと、二分リズムで回転かボックスが出来れば少し楽だと思。

最後の半回転ひねりは、交互に踏めると結構楽しい……というところは実プレイにて。
244爆音で名前が聞こえません:2007/10/29(月) 06:44:23 ID:6gBQfqS20
今更だけど譜面図記憶で適当に書いた;
違ってる可能性大です、ごめんなさいorz
245240:2007/10/29(月) 18:59:58 ID:3+jvRcMGO
皆さんアドバイスありがとうございます。
アドバイス読む前にやってきてしまいました。再挑戦するときまで練習したいと思います。
初挑戦の戦績は、デンジャー出しまくりでしたが完走はしました。完走できると思ってなかったのでびっくりしました。
再挑戦するときはもう少しゲージに余裕が出せるようにがんばります。
246爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 00:27:10 ID:6y2lVvjX0
質問です、というか助言をお願いします。
当方、激足7なら大体クリア可(サンキスもランクBクリア程度)
足8も、初見クリアはキツいけど2〜3回やれば大体はクリアできる、程度の力量です。

しかし、クリアはできるけど、どうにもスコアが伸びないのです…
鬼コースのjunコースも、1ミスで完走はしたものの
スコアは完走者の中で最低クラス(ロースコアクリアっぽい人を除く…)
試しに、と思って、楽の足4〜5くらいの譜面を踏んでも
フルコンするけど、ランクはAだったり…

どうにもこうにも、マーベラスが出ないのです_| ̄|○グレートばっか
ギタフリもやってて、そっちではちゃんとパーフェクトで弾けるので
特段リズム感が悪い方だとは思わないんですが…どうやったら、スコアが伸ばせるでしょうか?
ちなみに、バー無し・等速のプレイスタイルです。
他の音ゲ(それこそギタフリとか)のように、1.5倍速や2倍速にしたらマーベラス取りやすくなるモンですかね…?
247爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 01:00:09 ID:+RLS7hJ30
>>246
楽SUNKiSS DROPや楽HONEY♂PUNCHをやりこんでみよう。
とにかく『4分のリズムを崩さないこと』が最重要事項。普段から
いろんな曲を聴くときに、自分の中で4分のリズムをしっかり
イメージできるように。
そして、Greatが出たら「少しだけ早く/遅く踏んで、微調整を
してみる」のをやってみよう。スコアができる人は、踏む直前に
瞬時にどちら側にずれたかが分かって微調整できる。

あと、ハイスピは本当にスコアが出る(つまり上の微調整ができる)
レベルになるまでは、入れても入れなくてもあまり違わない。
等速ができるとENCORE STAGEやチャレンジモード、バトルモードに
強くなるから、そのままやったほうがいい。

他の音ゲーでは出てるなら、基本リズムを押さえる力はあるはず
だから、一回こつを掴めば絶対できるようになるはず。がんばれ。
248爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 01:37:49 ID:KVhYO0M+0
>>246
やっぱり楽足4くらいの曲をちょくちょくやるのがオススメ、
簡単な譜面が退屈なら回転とか試してみるのもいいかも。
249爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 02:02:41 ID:PMrt7ml/0
>>246
重心をしっかり意識して体勢を崩さない様にする事。
他の音ゲーで点数取れるならここが一番の原因な気がする。
後はどれ位の力でジャンプすればどれ位のタイミングで落ちてくるかを把握する事。
ジャンプをミスったと思ったら爪先着地や膝を曲げる等してタイミングをずらす。
でも着地を工夫して次がズレるぐらいならそのまま着地して次を安定させる方が良い。
250爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 02:05:38 ID:OXOZ13O/0
>>246
目押ししてる?
楽で矢印が重なる瞬間を狙って踏む練習をしたらAA取れるようになったぞ
あんまりリズムは気にしてない…音ゲーじゃないなorz

当方は激足8はDクリアばかりですが、楽のAAフルコンは結構でるぞ
251爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 07:26:52 ID:n5yv01SPO
>>246
この流れの中あえてHS1.5倍を奨めてみる^^;
でも基本はリィズムをコォコォロォで感じることダァ
252爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 08:40:21 ID:2dY0dHcEO
>>246
詰まりすぎで見えないと感じるならハイスピを。
見えてるなら掛けない方が良い。
楽でハイスピ掛けてAAが出たとしても目押しに頼ってる証拠なので良くない傾向。
サンキス激を等速でクリア出来るって事は楽が見えないわけがないのでとりあえず等速の楽でAAを目指して欲しい。
自分のノリやすいBPMの曲から頑張れ。
253爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 12:18:41 ID:S+zhQK800
>>246
俺もグレが全然減らなくて考えていたんだが、激でAAA狙ってるような人見てると、プレイ音が見事に正確なリズムを刻んでる。
爪先踏みの俺も、足音がリズムに一致するように心がけるようにして、踊ランダムをAA安定するまで粘着したよ。
上手い人の真似をしてみるのもイイと思う。
実際、足音のリズムが狂ってない人の直後にプレイするとスコア上がる俺w
ちなみに俺もバー一切無でx1.5だ。一緒にがんばろうぜ。
254爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 22:26:20 ID:cApA5LmjO
中途半端なスコアラー兼ダブラーの俺からお節介なアドバイス。
低速低難度譜面は案外HS3でもスカスカすぎて踏めなかったりする。
その場合は4分、または8分リズムで軽く空踏みして、隙間埋めをすれば良い。
4分踏みに慣れてきたら、次はSP激Under The Skyの滝はいかが?
あれは腰を安定させて踏まないと判定が安定しないぜ。
255246:2007/10/30(火) 23:48:44 ID:6y2lVvjX0
うほぉおおおあああ >>246です!皆さんアドバイスありがとうございます!
私がホームにしてるゲーセン、DDRが過疎ってて…(たまにカップルが習踏んでる程度…)
上手い人を見習う事ができないため、我流でやってきて壁にぶち当たったんですが…
ここで相談してよかった。・゚・(ノД`)・゚・。

で、いただいたアドバイスを眺めてて、いてもたっても居られなくなって、ゲーセン行ってきたわけですが
戦果としては、とりあえずサンキス楽で97万点でAA (゚∀゚)
けど、それ以外の楽は、90〜94万点あたりと、まだ微妙に力不足感。

いただいたアドバイス色々複合して
・自分の中で、四分をしっかりカウントする(脳内で「カッコッコッコ カッコッコッコ」とメトロノーム鳴らす感じ)
・しっかり画面の矢印を見つつ、拍の頭(脳内のメトロノーム「kakokoko」の[k])を意識して踏む
・その際グレートだった場合、矢印が遅い/早いどちらにズレてるかできる限り認識し、次の拍(小節)では気をつける
・また、極力体勢を安定できるよう、交互踏みを意識する。(※最初言い忘れましたが、結構スライド踏み多用してました…)

こんな感じで、今までは激足7や8で「流れてくる譜面の通りに体を振り回されてた」踏み方から
「譜面を見て、自分でリズムを取る」ように頑張ってみたところ
大分スコアが良くなった…と思います。

言われてみれば、確かに、「曲」は聴いてたけど「拍」は意識してなかったですし、重心も不安定でした。
今後もしばらくは、今日踏んできた譜面をコースオーダーで組んだりして
基礎技術向上を頑張ろうと思います。
本当に、ありがとうございました!

追伸
>次はSP激Under The Skyの滝はいかが?
あの部分大好きだったりします…(サンキス激も、あの連打っぷりが好きだったり…
そーやって連打ばかり踏んでたから、拍を意識しなかったのかもしれません…。
256爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 00:12:46 ID:LnLzuRON0
>>255(=>>246)
アドバイスした人間じゃないけど、AAおめ!

漏れもSN1の頃にスコア力のなさに絶望して
易しめの踊譜面のNONSTOPを等速でスコアを意識して
プレーするなどの練習をして、ようやく踊譜面でも
多少はAAが出せるようになってきた。

そんな漏れの経験からすると、以前はリズムに合わせて
踏んでるつもりではあっても、頭の中のタイミングと
実際に振り下ろす足のタイミングの誤差がかなり大きかった
ように思う。
スコア力を上げるには、その誤差をどんどん小さくしてゆく
作業が必要になる気がするので、ちょいと根気のいる練習だが
いっしょにがんばろうぜ!
257爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 00:38:42 ID:aSi5EMJt0
>>255
AAおめでとう!早速スコアに反映されたみたいだね。
当然ながら、DDRは音ゲーだから、曲に合わせてリズムを
刻むことができれば自然とスコアが上がってくる。きっとまた
簡単な曲からもう一度やりたくなってくるはず。
まさに楽=BASIC=基本、BASICの曲達できちんとスコアが
出るようになれば、自然と全部に良い影響があるよ。

あと、>>255 が住んでいる地域がどこか分からないけれど、
DDRオフ会スレというのがあるから、近場で開催されたら
参加してみたり、逆に自分で開催してみてもいいかもね。
やっぱり実際にいろんな人達のプレイするところを見るのは
いい刺激を受けるし。

【初心者歓迎】今更DDRの楽しさに気づいたオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1156169380/
258250:2007/10/31(水) 00:46:49 ID:BazIxeFL0
激足8はDクリアのものです。

>>255(=>>246)
AAおめでとうございます。
私も255さんぐらいにうまくなれるようにがんばります。
私は踊5,6まではAAが取れるので(取れないのもあるけど)
(個人差はあると思いますが )すぐAAで埋まると思いますよ。

私も交互踏みを意識してるのですが慌てると必ず右足が出て
スライドになってしまいます。
難易度の高い譜面をやっているとそれ以下の譜面はだんだん簡単に
なってきますね〜

私も質問したいのですが←↑→↑←の上ビジステップとかは
左向きで左足、右足の順で練習し始めればよいですかね
直前の自分の向いてる方向にもよるとは思いますが…
259爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 01:01:19 ID:HP8hlg5x0
>>258
単体で出てきたら左始動だな
練習し始めるんなら左からでいいと思う

ただ、レベルが上がって←↑→↓←とかになると右始動に変わるから、
左右どっちからでもできるとベター
260爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 02:48:55 ID:zZMRjtLwO
サンキスのミラーとか練習になるよ
261爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 18:41:56 ID:dNRO0C4q0
踊の足8・9をプレイしてきてヤバイと思った曲
→エタラブ・赤ヨロロ・アンリミ・アラビアータ
262爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 00:15:14 ID:G2TcSxOoO
>>261
腕(足)試しにいってきた
エタラブはムリだった
赤ヨロロは残り2ノートで閉店
当面これ目標にがんばります
263爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 00:04:08 ID:HmxLS8cS0
初めて書き込みします

踊はunreal以外の7まで全曲
激はSUNKISSとミドスペ以外の7まで全曲

踊8はMAXの白いやつBPM140〜320(曲名分かりません)
と難易度ソートでその上にある曲以外は全部クリア

激は8が9割くらいクリア、9以上は3割くらいクリアといった状況です

けど、激は7以上になるとほとんどがBかC判定で(下手したらD)
更に一回落ちた曲は一発目にもってきてBOO20以上で無理やりクリア
とかやってるのでこれはクリアのうちに入るのかと甚だ疑問です

ここは上級者の人が多そうなのでこうしたほうがいいとかアドバイス
を頂きたく思います。よろしくお願いします
264爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 00:27:23 ID:5REJJ2Xk0
>>263
個人的にはフルコン埋めが好き。ソートしてワッカが延々と連なっている
のを見るのは気分が良い。踊で上から順に埋めていって見よう。

檄は踊で飽きたと思う人が進めても良いくらいの難易度。正直中級者
がやってもスコアが伸びずに楽しめない気がする。Bでもクリア埋めで満足
出来る人もいると思うけれど。
265爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 03:17:58 ID:LuqwkucbO
ダブラーのオレ様からお節介なアドバイス。
中級からの伸び悩みはステップバリエーションの増加によるものかと。
←↓を横向きで踏めるか?ビジステは交互で踏めるか?片方の足に過度に頼ってないか?
そしてコンボが切れる部分がある、苦手譜面を研究して踏んでいるか?
間が空いた2連踏み等は3連踏みで空踏みすると良い。タタンタタもタタタタタと。
266爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 03:52:11 ID:KHjO82Ue0
>>263
Booが20とかになってくると、きちんと基本ができてないうちに
一気に駆け上がってきたという印象を受けるけど、基本的な
ステップは大丈夫?
ビジステップ・交互踏み・付点8分・連続同時踏み・裏拍などなど、
きっちりと対応できるようにしてから足8〜9に進んでも遅くはないよ。

激へのステップアップができるか確認する意味で、踊i feel...・踊AA・
踊A LOVE LIKE THIS・踊DanceDanceRevolution・踊DYNAMITE RAVE
辺りがしっかり安定してクリアできるか試してみるといいと思う。
267爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 19:10:36 ID:AhMbpUE3O
足7の詐欺曲ってどんなのがありますか?
天ヒーとか結構苦戦したんですけど……
268爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 21:36:37 ID:RKKUYuUR0
足7は基本的に激レベルへの足がかりになる曲達ばかりだから、
どれが詐欺かと言われると難しいね。
269爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 22:02:14 ID:HIoLaQLbO
>>267
とりあえずSUNKiSS
270爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 00:30:44 ID:1SWhbJRJ0
>>267 >>269
踊7と激7は全然難易度違うから要注意。
271爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 00:39:43 ID:i2j9+K5+0
>>270
こないだDPで痛感したぜ
272爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 21:58:04 ID:kTrLx4tAO
ツガル踊とか夏祭踊みたいなスキップ混じった曲がうまくできないです
多分16分側の譜面を早く踏んでるんじゃないかと思ってるんですが…


やっぱり数こなすしかないですかねorz
273爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 22:18:17 ID:HResBVNQ0
家庭版持ってるなら手で何度もこなすとうまくいくようになるよ。
初めての8分は戸惑ったけど踏めるようになったように、16分も慣れれば踏めるはず。
同時押しよりも片足早めに踏む、って踏み方じゃなく、
「16分」として踏めるようになったころにはタイミングも合ってるんじゃないかな。
俺はそうだったよ。長ったらしくなってすまんね
274爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 22:34:17 ID:kTrLx4tAO
ありがとうございます
MAXならあるんで指で練習してみます

…関係ないですがwiiないからHP買えない(´・ω・`)
275爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 00:30:30 ID:zYZp6am60
>>272
一応指摘しておくと、夏祭は「16分スキップじゃない」から要注意。
似たようなのはORION78 civilization mixにもあるけれど、
かなり慣れている人でもスコア出ないからあまり気にしないように。

スキップは最初のタイミングが違う、4分リズムから始まるの↓ と、
|○◎・・|○◎・・|○◎・・|○◎・・|  と、
16分リズムから始まる↓ のの2種類があるのも知っておくと良いかも。
|○・・◎|○・・◎|○・・◎|○・・◎|

(○=4分/◎=16分/・=休符、1つの記号の長さは16分)
276爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 00:50:55 ID:elvG2nk70
>>272
夏祭りはこんな感じのリズム。
http://jp.youtube.com/watch?v=4krdP2zyGEU
ドラムを良く聴くと「つったつったつったつった」ってなってるのが分かると思う。
277爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 03:24:17 ID:3iqb9EDl0
今までSPしかやってなかったけど

いきなりDPやる場合はどのくらいからはじめれば落ちずにいけそう?
いきなり足6はやっぱ無謀かな…DPerみてると踊譜面でも動きが格段に多くて大変そう…
(SPに関しては足8までAA安定、足9はCHAOS高いやつ意外はAA安定、足10はやらない)
278爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 03:34:19 ID:FBMPFATD0
交互を中心とした足運びがかなり重要だから
まずはDPスレ/DPスレテンプレサイトにある楽の足2〜4の曲で
パネル配置を体に刷り込みつつ慣れていくのがオススメ
俺は楽bagと楽AAが交互修得でお世話になった(どっちも足4)

ちょっと慣れればすぐ上に行けると思うからまずは基本をしっかり。
いきなり踊はあんまり推奨出来ない
279爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 03:49:30 ID:3iqb9EDl0
>>278thx
パネル配置を体に刷り込みつつ

アブね〜一番大事なこと忘れてたわ
まずは3あたりでゆっくりしたやつ選んでみるよ DP専用のスレあったんだw
好きな曲がみごとお勧めに入ってたんで行てきます
楽Polovtsian Dances And Chorus 4
楽Golden sky 3
280爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 03:55:48 ID:FBMPFATD0
>>279
テンプレサイトの「ダブル初心者のために」も必読だぜ
ttp://cerise2.web.fc2.com/beginner.html

DPマジ面白いのでガンガレ!
281爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 01:17:26 ID:K9GKpAZjO
菅井ギヤルズ
代表:菅井きん

腑甲斐ガールズ
代表:若槻千夏
282爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 23:32:04 ID:k/tkexx60
Pluto停止&変速まとめ
0.00〜 bpm50
9.65〜 bpm110
13.46 0.41秒停止
17.69 0.55秒停止
18.37〜 bpm115
22.29 0.39秒停止
26.72〜 bpm120
32.72〜 bpm115
38.98〜 bpm200
38.98 2.25秒停止
48.58〜 bpm220
51.31 0.41秒停止
54.72 0.27秒停止
58.40〜 bpm50
68.00〜 bpm220
68.00 0.82秒停止
70.73 0.14秒停止
71.68 0.14秒停止
71.95 0.27秒停止
73.04 0.14秒停止
74.27 0.14秒停止
75.09 0.27秒停止
76.18 0.14秒停止
77.00 0.14秒停止
77.41 0.27秒停止
78.09 0.14秒停止
78.50 0.27秒停止
79.86 0.27秒停止
80.41 0.27秒停止
80.95 0.27秒停止
81.63〜 bpm170
82.16〜 bpm120
85.66 0.25秒停止
86.16〜 bpm125
89.52 0.24秒停止
90.00 bpm130
93.47〜 bpm135
93.47 0.23秒停止
283爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 23:48:21 ID:p4FVTpED0
>>282
乙、と言いたいところだが、何故中級者スレに貼る?w
284爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 17:01:44 ID:KuA2hSnV0
>>283
じゃあ初心者と上級と準上級にもはってくる
285爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 17:13:58 ID:TTEQ4l070
どっちかというと本スレにだけ張ればよかったのでは
286283:2007/11/13(火) 21:50:32 ID:rhty8Gv20
>>285
漏れもそう思う。
287中級から・・・ここが中級だな:2007/11/13(火) 22:48:09 ID:KuA2hSnV0
本スレにもはったよー
288爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 23:31:10 ID:rhty8Gv20
>>287
乙、と言いたいところだが、初心者スレに貼る必要はないと思うぞ。
289爆音で名前が聞こえません:2007/11/14(水) 08:40:48 ID:+lKiF8iYO
>>288
面白かったからおkw
290爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 14:38:13 ID:c0aD20agP
ブラジャとか桃STILLとか、足8ぐらいの八分の多い曲をニ曲ぐらいやったら足が痛くなる。
間接を何時もより曲げる感じにすれば比較的楽にはなったが…いかんせん見た目が悪い。

お前等どんな感じで踏んでる?
291爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 18:18:40 ID:uhLTme90O
足9までの曲なら、ソフトに踏んでも体力が結構持つので
ソフトに踏む練習とかどうかな?
足音がでないくらいなら十分
内側を踏むのもいい感じ

でもどんな踏み方しても、ぶっ続けでやったら、足にくるので注意
292爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 19:12:03 ID:sl9T3GANO
>>291
踏んでも、じゃなくて踏んだ方、がだろ。
ただしジャンプは軽く着地しようとする方が疲れると思う。

テンポの速い曲で体力節約の為に足をあまり上げずに踏むと
段差に引っかかる事があるから注意な。
293爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 21:21:11 ID:MxDySl8+0
>>290
曲が早くなるにつれて、無駄な体の動きが多くなる傾向にあるから、
練習としては2種類。
・遅い曲(BPM130〜150程度)の交互踏みを効率よく踏めるようにする。
・BPM170〜200の楽か踊をプレイして、8分3連〜5連でもバランスを
 崩さないようにする。

踊足7のEND OF THE CENTURYや天ヒー辺りが安定してクリア
できるようにトレーニングしてみるといいと思うよ。
294爆音で名前が聞こえません:2007/11/16(金) 07:32:15 ID:YkAzk1HJO
今回のIRは中級者になったばかりの俺には一曲目から落ちるコースばかりで辛い
鬼コースのBPM130だって遅くてGOOD出しやすい上にGOOD4で閉店だし……
295爆音で名前が聞こえません:2007/11/16(金) 08:02:16 ID:wN7qaWqd0
ノンストでまったりプレイするか・・・
BARRIERコースなんて絶対無理・・・
296爆音で名前が聞こえません:2007/11/16(金) 23:47:53 ID:NBgwftEfO
普段から楽や踊でフルコンを目指すようがんばるんだ
無理に激をガンガンやるより正確に踏めるようになると思う
297爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 01:10:40 ID:xTBtndP00
BARRIERコースダブルなら瞬殺されても100位以内残留の可能性があるよ。
298爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 14:42:42 ID:pMbiF51L0
>>294
倍のリズム(BPM260)を取れば良いんじゃないか?
8分のリズムで空踏みを入れまくるとか
299爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 15:34:12 ID:4iBvRU96O
空踏みは早い遅いを脳内整理できる一つの手段だが、
常に音合わせには頼るべきではなく、結局HS目視踏みが一番。
あと、曲の裏で流れる定期リズムに合わせて踏んだほうが良いときもある。
300爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 17:46:09 ID:P9S3oHfXO
>299
全マベ狙うスコアラーならまだしも中級者に目押しを勧めるのは如何なものかと
301爆音で名前が聞こえません:2007/11/18(日) 00:18:44 ID:Xf4HTciBO
>>299
それじゃ矢印踏んで消すシューティングゲームじゃん
302爆音で名前が聞こえません:2007/11/18(日) 01:06:44 ID:37WoHnvr0
>>299
あと、曲の裏で流れる定期リズムに合わせて踏んだほうが良いときもある。

バス音のこと?基本的にDDRはメインフレーズじゃなくバス音にあわせて踏ませるようになってる気がするんだが…
三毛猫ロックとか祭J‐SUMMERとかHeaven is(略 とかの変則系はとくに低音部分聞いてくといい感じになるよねw

>>300-301
自分がおもうのは
厳密に言うと目押しとはちょっと違うが、踏んでるうちに判定ラインの色の光
マベ(白)→パフェ(黄)→グレ(緑)という生じるズレを
コンボつなぎながらまた緑→黄→白と戻していく感覚はぜひとも身に着けるべきだとおもう。
白に戻した時に自分で勝手に体内BPMを早く(or遅く)してしまってたんだって認識できると
それを生かしてだいぶ正確にリズムを刻めるようになるし

あくまでもしつこく一個一個のシーケンサーを白であわせることにこだわるんじゃなくて、グレハマリした時に修正できる程度
でいいんだけどね。
303爆音で名前が聞こえません:2007/11/18(日) 04:58:42 ID:AVyZK/Mb0
周りの音で音楽が聞こえない時でもなんとかなる
音合わせ+HSの目押しで正確に踏みやすい

ってのは大きな利点だと思うぞ。
捻りをスライドで無理に捌いたりすることのないように気をつければ、
勧める理由は十分にある。
304爆音で名前が聞こえません:2007/11/18(日) 10:18:28 ID:L1RbKFqeO
流れぶったぎってすいません

ところで“スイッチ”ってどういう足の動かし方を指すのでしょうか
スライドとは違うのですか?
305爆音で名前が聞こえません:2007/11/18(日) 10:29:41 ID:52/xckgf0
聞いたことない俺が想像で答えよう
その後の配置を見越して同じパネルを違う足で踏み換えることなんじゃないか


 ↓
     →

例えばこんな奴で最初左足で交互に踏むと左左右左ときて最後右になって苦しくなるので
同じパネルだけど二つ目を右に踏み換えると左右左右左と幸せになれる

こんだけ書いて全然違ったらどうしよう
306爆音で名前が聞こえません:2007/11/18(日) 10:43:04 ID:Y0pLyJT80
>>304
俺も>>305だと思ってるんだが、
それに加えてFAの踏み替えも含めるのかもしれない。

蛇足だが、ごく一部で「VERSUSで左右のプレイヤーが入れ替わる事」をスイッチと呼ぶ場合もある。
307爆音で名前が聞こえません:2007/11/18(日) 16:15:27 ID:Zjj0tWds0
>>304
http://www.ddr.sh/steps/basic/c/celebrate_euro/4o_celebrate_euro_a_d.html
この曲でちょくちょく出てくる↓8分2連打を足を入れ替えて踏むと…。
という感じ。
308爆音で名前が聞こえません:2007/11/18(日) 16:35:51 ID:w6H3dq7f0
>305-307
すごい良く分かりました。
みんな説明うまいな。ありがとう
309爆音で名前が聞こえません:2007/11/18(日) 22:31:23 ID:2zkTeqy70
switch DAISUKE ASAKURA ex.TЁЯRA
310爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 00:17:18 ID:AYZrh07X0
>>307
鬼セレブ踏みたくなっちまったじゃねえか、、
ついでに激HolicとEra(nostalmix)もよろしくねww
311爆音で名前が聞こえません:2007/11/24(土) 02:32:46 ID:dTKK3yevO
中級者にはHSとか空踏み勧める前に「踏み方」を教えたほうが良いのではないかと。
足6程度で両手バー持ちドカ踏み常に正面突破の道に逝ってしまいそうな希ガス
312爆音で名前が聞こえません:2007/11/24(土) 05:11:57 ID:FDjYoFnQ0
そういう話ってちょくちょく見るけど
俺は初心者バー持ちって見た記憶ないんだよな
そこそこいるものなのか?
313爆音で名前が聞こえません:2007/11/24(土) 07:55:01 ID:QgBZhXxj0
>>312
いる。踊華爛漫やDoLLにHS×3つけてバー持ちでBクリアとか。
314爆音で名前が聞こえません:2007/11/24(土) 10:08:17 ID:rJmX/83R0
バー持ちじゃないけど、HS速すぎじゃないの?ってのは見かけたことあるな。
多分ほかの音ゲーの経験からなんだろうけど。
315爆音で名前が聞こえません:2007/11/24(土) 11:33:50 ID:SrywY7mc0
>>313
件の2曲はAA安定の俺が今やってみた。バーはとりあえず無しで。
踊華爛漫は何とかフルコンできたが94万点でAAならず
DoLLに至ってはgood以下6つでギリA判定orz。正直よろけまくり。

こんなの初心者がやってんじゃねーよ。中級でもきつくね?
つか…それマジで初心者なの?クリアできるだけでも中級レベルに感じるが
316爆音で名前が聞こえません:2007/11/24(土) 12:12:20 ID:QgBZhXxj0
>>315
2ch基準だと踊6ぐらいまでは初級者スレ扱いなんだけどね。
合ってないハイスピ入れてバー持ちプレイなのは、踊6前後の
プレイヤーに特に多い。
で、それを見て他BEMANIから来た人達が2倍とか入れて
楽3〜4辺りを片手でバー持ちながらやってる…
317爆音で名前が聞こえません:2007/11/24(土) 15:40:26 ID:jSsydCtgO
>>315
フリーズアローの練習には良いけどね>踊DoLL
 
俺はフリーズアロー苦手だからCURUSを踊で死にそうになって練習どころじゃなかったわ。何かオススメの練習曲とかあるかな?
318爆音で名前が聞こえません:2007/11/24(土) 15:54:00 ID:QgBZhXxj0
319爆音で名前が聞こえません:2007/11/24(土) 16:20:06 ID:KGYyKFmQO
踊足7・激足6からこのスレでおk?
320爆音で名前が聞こえません:2007/11/24(土) 16:53:52 ID:BYN2eodIO
激足6はなるべく初心者スレのがいいかな
でもぎりぎりだから、こっちでもいい気もする
321爆音で名前が聞こえません:2007/11/24(土) 20:48:18 ID:cHviSbao0
そうか?激の時点でここでもいい気がするが?
>>319がどんなことをしたいのかにもにょる
322爆音で名前が聞こえません:2007/11/24(土) 23:48:41 ID:Ui/l0Q+50
>>315
他の音ゲー経験者で、高HSに慣れすぎている人に多い。
まだ、バーに重心を預けてプレーする分には(バー持ちの是非はともかく)
いいんだが、中途半端にバーを持たずにプレーしようとして
ちょっと譜面においてかれただけで、バランスを崩して後ろのバーを
掴もうとする人の方が見ていて恐い…。
少しよろけただけで、自分でバランスをとろうとせずに、後ろのバーに
頼ろうとするから、余計バランスは悪くなるわ、重心が後ろにいくから
↑を踏んだつもりが反応してないわで、見るに耐えない。
323315:2007/11/25(日) 00:47:14 ID:lvXqnlTM0
>>316
踊6までが初心者てのは判る気がする。6と7の間にちょっとした壁がある気がするから。
低難度曲のHS+バー持ちってそんなに多いのか…俺はまだ見たことがないよ。
つか、プレイヤー人口が少ないからかもだが。

>>317
確かに初心者がFAに慣れるには丁度いいね<踊Doll
でもあくまで等速での話だよな。早くても×1.5までだ。
練習曲は>>24のが最適だろうな。

>>322
今日の俺がその状態になった<譜面に置いて行かれる
バーは掴まないで手で押してバランス取る性質なので傍から見ると持つより危なく見えるだろうな。
ていうか踊6くらいまでで普通にプレイしてたらほぼそういうことは起こらないが…
しかしDDRに極端なHSはプレイしにくくなるだけってのは実際にプレイしても気付かんもんかね?
324322:2007/11/25(日) 01:35:15 ID:4ExvNuuJ0
>>323
DDRの場合、他の音ゲーにない「身体のバランスをとる」という
要素があるんだが、他の音ゲーでなまじ経験があるため、
気づきづらいんじゃね?
「ふ、踏めない」->「譜面に反応できてないからもっとHSを上げてみよう」
みたいな?w
325315:2007/11/25(日) 02:18:28 ID:lvXqnlTM0
>>324
そしてさらに踏めない→そうだバーを持てばいいんだ。上手い人(発狂系)はみんな持ってるし

という流れか?うーーーーーんww
326爆音で名前が聞こえません:2007/11/25(日) 02:34:18 ID:4ExvNuuJ0
あ、一応、バー持ちの是非は別ね。
発狂系は別にして、将来的にバー無しでプレーする気があるのなら、
最初からきっぱりとバーと縁を切っておく方が、重心が後ろに行きやすい
悪いクセがつかなくていいと思う。

漏れ自身は、バーを持たない(持てない)人ですが。
327315:2007/11/25(日) 03:38:11 ID:lvXqnlTM0
>>326
俺もバー持てない派。試しにMAX300激をバー有りバー無しで比較したらバー無しのほうが長く生き延びれた。
クリアなど出来ないところが中級者クオリティorz

バー持ちに関しては、ある程度きちんと踏めるようになることを前提とするなら
無しで激8くらいまではクリアするつもりでないと、とは思ってる。
あくまでもダンスシミュと考えるならだが。割り切ってバー持ちで精進するのも人それぞれ。

それでもHSに関しては初心者といわれるレベルの時には使わないほうがいいと思う。見切りの慣れという意味で。
328爆音で名前が聞こえません:2007/11/25(日) 08:25:31 ID:eFmNRue2O
>>327
何故ヨロロなのかkwsk

バー無しでも普通にクリア出来るって
329315:2007/11/25(日) 08:44:26 ID:lvXqnlTM0
>>328
ヨロロが普通にクリアできる人の居場所じゃないだろここは(w
330爆音で名前が聞こえません:2007/11/25(日) 08:52:49 ID:LUAGfYjx0
>>328
ヒント:スレタイ

少なくともこのスレのレベルまでは、バー使う必要ないからね。
331爆音で名前が聞こえません:2007/11/25(日) 09:38:19 ID:j00Clc1bO
見てていつも考えるんだが、バランスや譜面の見切りが未熟な
ままバーやHSを使いまくる人は、激ヨロロや激鯖とかの発狂初級をできるようになるんだろうか?
うまくなるヴィジョンが見えなくて不安になるんだよな

どうでもいいが、大してうまくないのに上から目線な自分に嫌気がさす
332爆音で名前が聞こえません:2007/11/25(日) 17:11:31 ID:iZsAQUAX0
>>331
近所のBPM180〜200でハイスピ2倍かけてるバーガン持ちの初心者は
2分より高い密度が来ると焦ってボロボロになってるな。
ここ3ヶ月程ずっとその状態。
毎回足を中央に戻してるせいもあるかも知れんが。
333爆音で名前が聞こえません:2007/11/25(日) 19:49:18 ID:lj0cr1WmO
それは初心者未満のランクをつけないといけませんね。
334爆音で名前が聞こえません:2007/11/25(日) 21:45:30 ID:pYXGSn5x0
Fascination 〜eternal love mix〜
335爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 14:27:49 ID:Wv9uDjY00
まぁ発狂は別ゲーだからw
あんなんDDRちゃうわw
336爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 11:19:35 ID:WuYTpRKG0
今時DDRは負け組のすること。
DDR以外のビーマニシリーズを全て楽しんでる俺は勝ち組。
337爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 13:38:32 ID:IH4mIwd20
化石たん保守乙。
338爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 09:40:23 ID:KICLN2Xv0
激アラビアータに歯が立たない……あれで9っていうなら世も末だ。
339爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 10:32:12 ID:391Lz2j2O
あれは激HDVくらいの難易度はあるかと
準上級クラス
ギリギリ詐欺ではないが、足10でもおkみたいな
340爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 12:45:07 ID:9pky446CO
サンキスの右足軸の時左足で左右に踏むのつらい・・・
341爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 16:47:53 ID:391Lz2j2O
常態を維持しつつ、内側を踏むくらいしかないな
やりこんで慣れておけば、足9も余裕になるから頑張れ
342爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 18:59:42 ID:8JpSakGJ0
>>338
>>あれで9っていうなら世も末(END OF THE CENTURY)だ

に見えて、足9で間違ってないじゃん、と思った漏れが世も末orz
343爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 19:18:46 ID:L56DhcbCO
>>338
SP激足10半分以上フルコンAAな足神だけどSP激アラビアータはフルコン出来ないしAだよ。

今回の赤曲激全部と共に足10で良いと思う。
344爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 19:54:09 ID:YXoPOw0h0
>>338
SPならまだ9でも許されるレベル。「この子」以上でXepher並。
DPは9なわけがない。伝説、パラリスより難しい。
345爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 23:27:23 ID:8iF4qT5NO
足8以上の話題にレスを返す厨級者は
中級者スレに入り浸るな
346爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 00:18:04 ID:hUETchyzO
ここ足9までじゃないの?
準上級と被るが、あそこは難民スレだから、被っても問題ないよね?
347爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 00:32:21 ID:Cg2oOAxT0
テンプレは足9までになってるね

コイツは詐称で危ない、みたいな地雷系の話題なら
足9上位でもこれからやる人に参考になるからいいんじゃない?
そういうのを攻略する話は準上級へどうぞみたいな感じで
348爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 00:39:13 ID:zEGc+rDy0
準上級も半分乗っ取られてるな
空気読めない上級者に限って、自分が謙虚だと勘違いしてるからタチが悪い
349爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 01:11:59 ID:hvY51dAK0
少なくとも激Arrabbiataの話題が、このスレの話題でないことは
間違いない…。
350爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 01:54:50 ID:6FArmukJ0
>>349
踊りも止めておけ、って感じだよね。俺には無理でした。
351爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 03:09:53 ID:zjg8swW5O
上級者から中級者へ向けた基礎アドバイスは少しだけ大事だとは思うが、
一部上級者同士にしか分からない話題は振るべきではないし、乗ったらダメ。
中級者同士の常連が頑張り、いつかここを巣立つという流れがオレの理想。
その為には中級者にとって都合の良いローカルルールを作るべきだと思う。
俺が出しゃばってもしゃーないからもう黙る。次スレまでに検討お願いします。
352爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 03:26:38 ID:5FrpDZq20
>足6以下の話題は初級者スレへ、
>足10や鬼コースなどの話題は上級者スレへお願いします。
とあるから、足7〜足9がこのスレの範囲だな。

>*難易度詐欺の曲でも、公式の足数を優先します。
と書いてあるんだから激Arrabbiataも入れないといけないんじゃ?
そりゃSN2詐欺多いから気持ちは分からなくもないけどさ。
この曲駄目とか個人が勝手に判断しだしたら個人差で収拾つかなくなるし。
353爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 03:34:18 ID:hvY51dAK0
>>352
>>>*難易度詐欺の曲でも、公式の足数を優先します。

…確かに、そうだな。
というか、次スレのテンプレはちゃんとここを変更しようぜw
SN2は難易度9の詐欺曲多杉なんだからよw
354爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 03:41:50 ID:Cg2oOAxT0
難易度詐欺の曲でも公式の足数で範囲内としますが
そのような曲は準上級者/上級者スレで聞く方が参考になるでしょう。

みたいにするとか
355爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 15:29:48 ID:zjg8swW5O
ごめん、一つだけ。
基本足5〜8まで、足5未満でも特に難しい譜面や、足9弱、
足8でも足9で通用する上位譜面の攻略は上級者スレへ。
DDRの足8以降はぽぷの35以降と同じで段違いに難しい。だから足9は上級かと
むしろ範囲が狭い上級スレの下限を足8辺りまで下げたほうがいい。
356爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 16:41:50 ID:hUETchyzO
それだと上級スレが足10の質問で埋まるんだぜ
足10だけは隔離したほうがいいと思うんだが
まぁ準上級があるし、迷ったらこっちを勧めればいい
そのための難民スレなのよ
357爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 17:03:57 ID:7kB8zWJ2O
ここは踊足6じゃもの足りなくなってきた初級者の受け口としても機能して欲しいな。
実際俺は激ラブシャとか足7低級の攻略でお世話になったんだけど、
もっと踊AAとか簡単めの足7攻略中の人も来いやと。
358爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 17:19:24 ID:/ExQXiQ6O
ドロップアウト激の終盤を安定させたいんだけど何かポイントみたいなのある?
359爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 19:35:40 ID:hUETchyzO
最初の八分三連滝は踏みやすい入りを考えながら踏む
横向いたりするのでバランスに気をつけて
その後の8分滝は左足から入ること。あとは気合い
ラストの同時は低空飛行でバランスに気をつける
あと全体的になるべく無駄のない動きを心がける

くらいかしら
360爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 01:12:01 ID:n7W6aJ6sO
両手でバーを持つ






頑張ってね
361爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 01:23:51 ID:sX7qDRcwO
次スレは足9範囲外にしないとダメだねこりゃ。
362爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 10:50:36 ID:qDCUXfHy0
本スレのテンプレにも準上級あるしそろそろ難民扱いしなくていい気がしてきた
363爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 14:22:13 ID:r7wArEDMO
難民って言う表現が悪かったのだろうか?
範囲を被らせることによって誘導や質問をやりやすくしようという意味をこめて
難民スレという言葉を使ったんです
範囲のみに依った質問だけなら、上中級でも可能だが
それだと、上級スレで激ヨロロとか中級でNGOとか聞きにくいと思うんですよ(っていうか前者俺)

とりあえず、みなさんうまくなってほしくてこんな議論をしていると思うので
壁にぶち当たってる人はどんどん質問してください
364前スレ958:2007/12/03(月) 19:26:14 ID:1+p1CJDk0
称号で分けたらどう?
ギタドラのSPや弐寺の段位みたくある程度は腕前を反映してるし

(例)
初級:足の先〜足の天使
中級:足の鉄人〜足の鬼
準上級:足紙さま
上級:足神さま&(真・足神さま)
365爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 19:56:46 ID:0L45p8qZO
>>364
賛成。わかりやすくていい。
366爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 20:16:58 ID:6IUPkWXE0
足の鬼と足紙、足紙と足神はかなり攻略がカブる気がする。
367爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 21:16:33 ID:r7wArEDMO
上級を足神限定にすると、対象曲がすっごい少なくなるよ!

足紙のほうはヨロロスレになるな。こっちはおkだが

っていうか、〜になれないスレと被るよな
必要性は不明だが
368爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 21:18:15 ID:pWT4UA1C0
誰もしない突っ込みをしておくと、カードを作らないで
プレーしてる人はどうなるんだ?
皆が皆、わざわざカードを作ってまでプレーしてる人とは
限らないと思うが。
369爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 22:37:13 ID:snScM2ngO
>>364
初心者と中級者の境目はもう少し下げるべき。STR・VOL・CHAの3つが
全て70以上というのはひどい。SP楽の場合、STRはパラリスでAAを取っても
66までしか上がらなかったので、実質的には不可能と言えそう。
VOLは0.5倍速使用のエタラブでAAを取ってやっと70到達。
CHAはほぼCHAOS頼みと言っても良い。0.5倍速使用のFAXX共々AAを獲得済み。
ちなみに足5までならPFCを取った曲もある。鬼コースのBPM130も、
3曲目でグレを5叩いた以外は全てパフェ以上で完走。
これでも初心者扱いされるというのか…。確かに発狂譜面は無理だけど…。
370爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 23:01:45 ID:rA/YxaqA0
>>368
その発想はなかったわ
わざわざ2chの音ゲ板でDDR情報あさるくらいなやつならE-PASSは持ってて大前提だと考えてた
ってか実際そうじゃね??
DDR専門のカードじゃないので他音ゲから流れてきた人だってE-PASSは持ってるわけだし

もしE-PASS使わないで音ゲ頑張ってる人いたらゴメ…
一応言っとくけどコンマイ社員じゃないぞww
371爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 23:08:45 ID:9tYV0sYd0
>>368
e-amu使わないでプレイする人は、ヘビープレイヤー少ないと思う。
e-amu無いとIR参加できないし。
372368:2007/12/03(月) 23:12:45 ID:pWT4UA1C0
>>370
いや、まあ、漏れももちろん持ってるんだが(しかも3枚)、
たとえばIIDXの初心者系スレとかだと持ってない人がいたり、
うちのホームでも激譜面をプレーしてるがカードは挿してない人は
時々見かける。

もちろん、2chのスレで情報を漁る人の多くが持ってるであろうことは
漏れも正しいと思うが、まあ、こういう盲点もありうるということさ^^;
373爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 23:15:08 ID:pWT4UA1C0
>>371
準上級者以上ならヘビープレーヤーと呼んでいいと思うが、
ここは中級者スレだからな。

たとえば、2nd時代に足8〜9までプレーできて、SN2で復活したが
カードを作ってないような人に、中級者以上のスレで相談するには
「カードを作って鉄人以上の称号をとってこい」というのはシュールすぎるなw
374爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 23:48:10 ID:r7wArEDMO
足10攻略の隔離は必要と思う
ヨロロ以降は別のゲームしすぎてる
初心者スレの区分けもうまく行ってるように見える
多分質問が足5〜6で固まっているし、住人の対応も言い様に見える。誘導もうまい
扱いに困るのは足7〜9なわけだな
個人的に足7〜8に関しては、そこまで難易度に差があるようには思えない
足9は足8と比べると、一回り難しい印象
んで、足9〜10を見てみるわけだが、今回9詐欺が多すぎる
から、1〜6、7〜8、9〜10、10のような区分けはどうだろう?
つまりここは足7〜8スレになるな。
ただ、激6は扱った方がいい気もする
なんか朝と言ってること変わらないし、微妙に矛盾してるな

長くてすいません
375爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 23:49:17 ID:h9tba/Go0
>>374
奇遇だね。ほぼ同意見。

初心者スレ:足1〜6
中級者スレ:足1〜8、EXTRA・ENCORE習・楽、足1〜6の鬼コース
準上級者スレ:足1〜9および一部足10(※)、EXTRA・ENCORE習〜踊、足1〜8の鬼コース
上級者スレ:全て

(※)MAX300・PARANOIA Survivor・bag・鬼Xepher・激Healing-D-Vision・激CHAOS

平和に分けるならこんなものかと。
該当スレより易しい話題でもあまり荒れないだろうから。
376爆音で名前が聞こえません:2007/12/04(火) 00:17:57 ID:YFsq1Kfq0
激は足問わず中級者でいいんじゃないか
踊6と激6でも差があり過ぎると思う
377爆音で名前が聞こえません:2007/12/04(火) 01:02:44 ID:A9rc34g5O
最近知ったんだが、激足5ってあるんだぜ…
378爆音で名前が聞こえません:2007/12/04(火) 01:06:13 ID:2l5vbeFG0
>>375
だいたいそんなものでいいと思うが、該当スレより易しい話題では
確かに荒れないが、質問する側が気後れしたりするんだぜ。

>>377
まあ、まとめて中級でいいと思う。
379爆音で名前が聞こえません:2007/12/04(火) 01:10:55 ID:CYaPLPvbO
カード使わないで結構プレイしてる人なら昔から俺のホームにいる
でも少数派な気がするから別にケフィア
380爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 11:53:40 ID:oWojjEza0
ここのスレの人たちは1日何カロリーくらいが限度ですか?
因みに自分は1300くらいが限度です
381爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 13:55:17 ID:wQnuTVv40
DP専門の俺は消費カロリー0になってしまう。
逆に考えると何回連続でプレイしても全く疲れない。
382爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 17:00:20 ID:2vJBGDNt0
>>380
今日気合い入れて1200って所だった。
狩ったズキンは60匹程。
あんまりノート多い曲やってないからこの位が限界。
383爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 17:33:00 ID:Diz7z7ci0
>>381
1行目は全く同意だが、2行目はその理屈はおかしいw
384爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 20:46:01 ID:sgOFOuBZO
だからホームのピザのDP専の人はいつまでたっても痩せないのか!!!
385爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 21:05:43 ID:BKfb69DSO
>>373
2ndに足9無いよw
386爆音で名前が聞こえません:2007/12/06(木) 22:27:03 ID:h6M4sf9u0
>>385
っ[CLUB Version]
387爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 00:44:22 ID:AHnQBhf/0
>>386
知らなかった人の方が多いんじゃないかな?
なにしろ1人ではプレイできなかったんだから。
388爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 00:47:05 ID:ctEx0Cof0
>>387
一応、家庭用もでてたんだがな。
389爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 01:10:06 ID:oUEyeHPi0
>>388
最近cs版でclubVerのDP激パラMAXやってみたが…足9には感じなかったな。
ていうか、あの頃の足9は渡りがちょっと激し目の奴も足9になってたからと推測。
現在なら足8程度の渡りの方がキツイのも普通にあるね。
390爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 01:22:48 ID:DCgtIv0b0
>>389
CS版clubのDP譜面はAC版に比べてマイルドになってるらしい。
俺もやったこと無いから何とも言えんが、酷い渡りや同時が多かったとか。
391389:2007/12/07(金) 01:29:51 ID:oUEyeHPi0
>>390
今すとぐらで調べてみたけど、DP穴パラMAXはAC、CS共通だった
#さっき激って書いたがあの頃はDPに激は無かったね。踊=穴の間違い

渡りは確かに酷い感じのが多い気もするけど、かえって面白くもあるよ。
あの頃の無茶振りDP譜面は味があったね。
392爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 02:23:04 ID:ctEx0Cof0
>>391
むしろ、あの頃の無茶振りDP譜面に慣れている自分は
DP踊MARS WARが、さほどヒドイ振り回し譜面に感じない。
DP楽Arrabbiataはヒドイと思うがw
393爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 02:29:19 ID:Oid9jo8Y0
>>391
ADPグラサイは通常版も穴版もラスト繋げるの無理だと思った
今なら…家庭用マットではどっちにしろ無理か(´・ω・`)
394389:2007/12/07(金) 02:49:47 ID:oUEyeHPi0
>>392
DP楽Arrabbiataは普通に落ちた。しかも1曲目orz
なんなんだあれは。当時なら穴DP足9確定だぜ(w

>>393
ADPグラサイは繋げるどころかクリアもままならない。
何年経っても中級者な俺ですorz
395爆音で名前が聞こえません:2007/12/07(金) 05:12:06 ID:hNxFsmSuO
DP激パラ鯖ノンバーフルコンクリアの俺でも楽アラビアは敬遠するぞ。
ここは中級者スレなんだから、もっと足7や足8弱の話題を出しやすいように
また、話に加わりやすいように良譜面の攻略などを談義しようぜ?
DPだが、激ドロボムリミ、踊DIVE TO THE NIGHT、楽ヨロロ、楽Flowが楽しいよ。
396爆音で名前が聞こえません:2007/12/08(土) 03:10:42 ID:2RvXbRqp0
SP踊STARS☆☆☆は詐欺曲だけど、逆を言えば実力をつけるための良譜面

あとはエキストラ行かないと踏めないけど、SPの鳥フェニ踊が良譜面すぐる
譜面をどう踏むか考えれる余地が多く、攻略しがいがあって楽しい

ファイナル落ちしたら是非挑戦して欲しい譜面
397爆音で名前が聞こえません:2007/12/09(日) 23:26:14 ID:gLFSYgqZO
質問ですが、足7でGreatが多発してB判定とかC判定ばっかりなんですが、
レベルを落とした方がいいんでしょうか?
それと、皆さんボックス踏みって使いますか?
よろしくお願いします。
398爆音で名前が聞こえません:2007/12/09(日) 23:52:17 ID:X2BOfam7O
足5くらいだと休みなく続く4分に8分が混じる感じなので、
まず4分に合わせて踏めるよう、曲の裏で流れる定期リズムを参考にする。
GREATが出たら早いか遅いか自己認識できれば調整できるよ。
Peace outやKind Lady辺りなら判定が素直だから高得点狙えるからオススメ。
399爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 09:27:08 ID:wsSgBIsX0
基本的にグレが出るのは早く踏んでる時ですか?
それとも遅い時ですか?
フルコンBとかがあたりまえのように出て困ってます
400爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 10:42:18 ID:PP73XU5x0
>>399
プレイしているところを見ないと何とも言えないけど、大抵の人は
早く踏みすぎてることが多い。
BASICのSUN KiSS辺りで確認してみるといいと思うよ。
401爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 12:49:50 ID:pECIzWnbO
狙ってAAがたまにとれる程度のヘタレだが
基本リズム踏みして、グレがでるようなら修正していく感じ
早い、遅いは、ステップゾーンを凝視してマベの時と比べるしかないな

慣れっていうか、勝手にできるようになると思う
402爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 21:28:57 ID:+Pmg0fxPO
>>401
ステップゾーンを凝視するんじゃなくて、自分が掴んでるリズムより
遅いか早いかを感じとって修正していく方が大切だよ

ひたむきにやっていけばハイスピを使わずとも
ランセレで8割以上の譜面でAAA安定も夢では無いよ

物凄い努力量になるけど
403爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 22:52:23 ID:pECIzWnbO
なるほど。
ゼファーってどうなってるかわかります?
踊で932k位だったんで、AAにしときたいんです
踊も激も鬼も踏んでも踏んでも判定がわかんないです
404爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 23:21:42 ID:KXSmirAoO
踊7は安定、激6はアンスカ以外安定なレベルなんですが、
激7や踊8レベルのお勧め曲を教えてください
405爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 23:37:56 ID:8Zh41477O
>>404
激7だったらHolicとかいいかも。最初から最後まで交互に踏めるやりやすい譜面
406397:2007/12/11(火) 00:31:35 ID:Qb7bJFXEO
>>398
>>401
>>402
ありがとうございます。
とりあえず踊5ぐらいから少しずつA以上で埋めていきたいと思います。
407爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 02:10:02 ID:0KMNawj4O
>>403
Xepherの判定は遅いです。
気持ち遅めに意識して踏むといいと思います。
408爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 06:08:35 ID:x5Sho8FZO
>>404
「安定」っていう表現が良くわからないけど
これからのことを考えるなら足5と足6のDIFFICULT譜面を、
全てフルコン埋めするつもりくらいでやっておくと基礎が完璧になるよ

その際にハイスピやその他オプションとバーは
使わなければ使わないほど本当の意味で地力が付く


足7とかやるなら、とりあえずはKind Ladyとかはどうだろう
リズムのとりやすいBPM、素直でピッタリの判定、踏み心地の良い譜面、とオススメ


最後に足7までの基礎的な部分がマスターできてるかどうかの判断は
XepherのDIFFICULTがオススメ

適度に早いBPM、万遍ないシーケンス、それでいて同時踏みや八分踏み三連等の
要素がバランス良く詰め込まれている良譜面


これが問題なく交互踏みでフルコンできる様になれば
DDRの基礎はバッチリだよ
409爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 11:15:17 ID:Y3ci+ORuO
>>405
交互踏みが出来るかの確認としてHOLIC試してみます

>>408
一応そのレベルは詐欺曲でも抜けること自体はできるってことです>安定

踊6あたりになるとどこかでコンボ切ってしまいます……。
オプションはレインボーとサイバーくらいしか使ってません。
踊XepherはC安定くらいなんでまだフルコンは難しいです。
410爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 14:53:45 ID:qFU7/kV30
やっとの事で踊8と激7まで(アンリミ以外)全曲クリアして
激8に挑戦しようと思ってるんですけど
激8の詐欺曲やこれは後回しにした方がいいって曲を教えてください
411爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 18:06:36 ID:XATOsUIfO
>>410
激なら
The least 100sec
SEDUCTION(無印)
激・鬼両方の大見解
PARANOiA MAX
412爆音で名前が聞こえません:2007/12/12(水) 00:25:38 ID:2w6t02LLO
>>410
激のモンドストリート
あと、確か足8だと思ったけど、SN1のキープオンムービン
コレ等はヤバイ。
413爆音で名前が聞こえません:2007/12/12(水) 14:24:00 ID:EPh2toekO
フライアウェイのリミックス
SN1のラバンバ

あたりも危険かな
414爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 00:11:22 ID:m8vgu5XU0
KISS KISS KISS
SOUL CRASH
415414:2007/12/13(木) 01:35:08 ID:m8vgu5XU0
なんか2ch型のbbsで平仮名入力だけ出来なかったのがやっと直った

KISS×3 はFA踏みながら、空いてる片足で8分の←←→とか平気で踏ませる
捻り方もえげつない
SOULは単純に高密度

…赤300踊という核弾頭があったじゃないかw
416爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 18:55:41 ID:UrRUwX5D0
スレ違いな気がするが質問。全てSPの話。DPをやる気はない。
パラハデとPluto以外の楽を全曲埋めてからエンジョイLVの上がりが
急に悪くなったんだが、バトルをプレイしまくるしかないのか?
時期が時期だけにズキン狩りとみなされて叩かれるのは覚悟すべきか?
せめてRAGE矢印やEMI矢印が使用可能になる位までは上げたいが、
現在LV80台で気が遠くなりそうなので…。

なお、足前の方は0.5倍速使用で楽FAXXと楽エタラブでAA、
足の天使になるまで粘着した楽CHAOSではAAAを出したが、
楽MAXXでAしか出せないという感じである。
エアスペや踊スイスイではAAA、楽Unrealや踊DDRではAAが出ているが、
これより上位のAIR譜面はまだ無理そうなのでやっていない。
まずはエアスペ4連奏に耐えられるだけの体力をつけなければ…。
417爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 19:09:53 ID:32x8GvFyP
ズキン狩りのためにバトル粘着してるけど
普通に比べて寧ろLV上がらないよ。

っつかバトル狩りってたたかれる物なの?
何言われようがやめるつもりは無いが。
418爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 19:34:53 ID:83Ml2tesO
>>419
全曲一度はプレイしたのならば、新曲選曲分の経験値が上がらないから、ポイントは貯まりにくくなるよ。

スコアが筐体トップになったりすると結構貯まったりするかな?

早く貯めたいのならばバトルが良いと思うけど、それが苦になるのならば、オプションを付けまくってプレイすると良いと思う。
選曲は全部ランダムにすると更に貯まるのが早いよ。
419爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 19:37:33 ID:32x8GvFyP
安価げっと
420爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 20:17:36 ID:CxfYbppaO
全曲プレーでLv180くらいだったが、今Lv245くらい。
未プレー曲を選べば貯まりやすいのは確かだが、
普通にプレーしても貯まるぜ。金かかるけどな。
421爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 20:32:50 ID:hjsrJODvO
>>420
参考程度に聞きたいんだが何クレかかった?
422爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 21:05:51 ID:9Rx2UgJwO
420じゃないが今LV244。
まだ全曲埋めてないけど692クレ使ってた。
CYBERとかANGELFISHとか特殊矢印とRAINBOW常備でBOOSTとWAVEもたまに使う。

たいして実力もないのにレベルだけ無駄に高杉で逆に恥ずかしいです。
423240:2007/12/13(木) 22:14:51 ID:CxfYbppaO
調べてみたけど、945プレーでLv246でした。
基本ダブラーだし渡り損ねて即死とかけっこう多いし、
かなり偏った選曲だからもっと少ない回数でレベルは上がるはず。
激踏んだほうが上がりやすいのか?俺回数の割に低くね?
424爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 22:31:01 ID:iOOu6z9V0
俺は174プレーで90
まだ全曲埋めも終わってない
みんなエンジョイしすぎじゃね?www

voidddを見ていたらエンジョイレベル関係の隠しは
08/29→10/15と来ているから次のうpデートは
順当に行くと12月初めに来るはずだったんだけどなあ
もう追加キャラクターとかはないのかね
425爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 22:33:31 ID:qkhYlGRI0
現時点で151以上のレベルで何も特典無いみたいだから、
無理に上げようと頑張らなくてもいいと思うけど。
426爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 22:53:11 ID:7M1vQH+90
DP中心だけど139クレでLv54
同じ曲選びすぎ疑惑
427爆音で名前が聞こえません:2007/12/14(金) 00:41:31 ID:ZZRjvWYk0
上から順番に1回ずつプレイで1周しただけでLv150は超えたよ。
428爆音で名前が聞こえません:2007/12/14(金) 00:42:37 ID:lBjeMiw9O
>>423俺はSP専門だけど962クレで323

DPは上がりにくいのか?
429爆音で名前が聞こえません:2007/12/14(金) 01:30:34 ID:6HdPYYex0
365回でLv.157。SP楽は昨日出た誓いを除き全部プレイ済み。
430爆音で名前が聞こえません:2007/12/14(金) 05:36:41 ID:5PC3PP+JO
踊HDVみたいに16分と4分が高い密度で入り交じった譜面が苦手なのですが、
そういう譜面の練習に良さそうな曲はないでしょうか?
431爆音で名前が聞こえません:2007/12/14(金) 10:16:07 ID:byuy1FBt0
>>430
踊HDVのスキップは2種類あるから要注意。リズム違うから気をつけて。
スキップの練習には踊TSUGARUがいい。
432爆音で名前が聞こえません:2007/12/15(土) 03:11:43 ID:3lMMaRYIO
DPスレには良譜面リストがありますが、
SPで足7〜9の良譜面リストみたいなのはないんですか?
433爆音で名前が聞こえません:2007/12/15(土) 03:51:19 ID:cSS+oiQd0
>>432
SPはDPと比べて各個人の好き嫌いの差が激しく出る傾向にある。
突っ込み覚悟で、SP激・鬼の足7〜9で良譜面と思うのを挙げてみる。

足7
・1998
・air
・CANDY ♥
・(激) Colors(for EXTREME)
・DROP THE BOMB(SySF. Mix)
・feeling of love
・Freedom
・Freeway Shuffle
・Groove 2001
・HONEY♂PUNCH
・(鬼) HYSTERIA 2001
・Kind Lady
・Look To The Sky(True Color Mix)
・LOVE ♥ SHINE
・(鬼) 祭 JAPAN(FROM NONSTOP MEGAMIX)
・MOON
・(鬼) MY SUMMER LOVE(TOMMY'S SMILE MIX)
・Raspberry ♥ Heart(English version)
・rainbow flyer
・(鬼) SEXY PLANET(FROM NONSTOP MEGAMIX)
・(鬼) Silent Hill(3rd christmas mix)
・Star Gate Heaven
・STARS★★★(2nd NAOKI's style)
・Tomorrow Perfume

足8
・B4U
・Bloody Tears(IIDX EDITION)
・CaptivAte〜誓い〜
・(鬼) CELEBRATE NITE(EURO TRANCE STYLE)
・ever snow
・Groove
・華爛漫
・HAPPY☆ANGEL
・Holic
・JANE JANA
・KISS ME ALL NIGHT LONG
・LOGICAL DASH
・MAXIMIZER
・虹色
・PARANOIA EVOLUTION
・PARANOiA MAX (Dirty mix)
・Pink Rose
・Polovtsian Dances And Chorus
・SUPER STAR
・switch
・TRIP MACHINE
・true...(Trance Sunrise Mix)

足9
・Brilliant R・E・D
・No.13
・ORION.78(AMeuro-MIX)
・PARANOiA KCET(clean mix)
・PARANOiA Rebirth
434爆音で名前が聞こえません:2007/12/15(土) 04:31:14 ID:QPdKNQpHO
名義にNAOKI(feat.等含む)って書いてあるは基本良譜面な気がする
下の方から踏んでいけば、捻り耐性も、同時耐性も、体力も、16分までの見切りも身に付く
still、destiny、tears辺りは好みが分かれる気もする
poseidonには期待している
435爆音で名前が聞こえません:2007/12/15(土) 22:08:41 ID:3lMMaRYIO
>>433-434
ありがとうございます

かなり多いですね
とりあえず気長に足7からクリアしてきます
436爆音で名前が聞こえません:2007/12/15(土) 23:29:49 ID:cSS+oiQd0
>>435
>>433 の曲は、良譜面というより中級者スレの人が挑戦すべき、
練習向けの曲という方が近いかも。
足7の鬼MY SUMMER LOVEは等速でプレイすると実質足8〜9
相当なので一応注意。
437爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 00:32:39 ID:C/7U1+qbO
SPなら、激6だけどUNDER THE SKYとMONKEY PUNKが楽しいよ。
MONKEYは最後ボックスじゃなくて回って後向きでフィニッシュだ。
438爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 20:16:45 ID:bX/a+vvH0
激足7でA以上が出しやすい曲ってどんなのがありますか?
自力をつけたいんです
439爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 20:23:23 ID:dXuU2JmK0
>>438
CANDY(MAX2)
LOVE SHINE
HONEY♂PUNCH
辺りが個人的にはイイと思うけど。
440爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 20:24:37 ID:XN0BoueX0
>>438
>>433 の曲の中で選ぶなら以下の辺りかな。

・CANDY♥
・(激) Colors(for EXTREME)
・Freeway Shuffle
・HONEY♂PUNCH
・Kind Lady
・LOVE♥SHINE
・Raspberry♥Heart(English version)
・(鬼) SEXY PLANET(FROM NONSTOP MEGAMIX)
441爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 08:12:01 ID:4VKapfegO
頭巾討伐とENCORE出現を兼ねて楽AA埋めをしてたら
明らかに体力譜面(踊天ヒーとか激MAX300 CUTとか)が踏めなくなった件について
クリアは出来るんだけどスコアがボロボロ

あと激譜面がHS1.5とRAINBOWがないと見えないのがどうにかしたい

楽や踊までならノーオプで出来てるんだけど(=VIVIDでも8分までなら分かる)なあ

一応鬼コースのクリアを目指しているので激譜面もいずれはノーオプで踏めるようにはなりたいんだけどね
442爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 08:40:42 ID:d4LqqK7M0
>441
何から何まで俺そっくりのスペックの人物に吹いた
443爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 01:49:00 ID:0tG1lEbkO
>>441
先ずは激の易しめの16分少ない曲でどっちかオプション外してやってみたらどう?
444爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 02:02:17 ID:26oOeaob0
漏れもSN2になって、踊譜面をプレーする機会が増えて
欠如していたスコア力を上げるよう努力してたら、
いつの間にか体力譜面での消耗が激しくなってたなw

それを自覚してからは、体力譜面もそれなりに混ぜるようにして
バランスをとるようにしてる。
445爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 03:31:53 ID:6A4aehdzO
てぬるい!
軽く激Monkey Punk4連ノンスト3セットだ!
3曲目くらいからが自分自身の甘えとの闘いだ!
さあ、負けるな!セイッ!
446爆音で名前が聞こえません:2007/12/19(水) 22:28:18 ID:CR7o8/8D0
>>416
特殊矢印+SHUFFLE+HIDDEN+REVERSE+RANDOM選曲でやれば面白いように上がるぜ

これに加えてZUKIN WARS期間中は経験値もたまりやすい(チームイベントボーナス)ので今やるのがむしろお勧め
447爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 01:57:02 ID:L9CZZnoTO
絶対一位チームに入る茄子多いだろ。
初めて一位チームになったんだがすぐレベル上がるわ。
448爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 22:05:10 ID:n4UdVyOo0
このスレ卒業するにあたって

この曲とこの曲でA以上とか
この曲をFINAL STAGEでクリアとかそういう基準みたいなのを教えて下さい
449爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 22:10:52 ID:Ns616iGSO
〜ができるじゃなくて、足9挑戦で卒業じゃないかな?
卒業が視野に入ってるなら激津軽、鳥鯖くらいはできるだろうし
準上級スレで待ってるぜ
450爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 23:46:21 ID:jugUwYiy0
>>448
卒業というより上のスレで必要とされる技量みたいな感じかなと。

個人的に言うならば早い曲、遅い曲、密度の高い曲、が出来ることかなと。

ANGELUS-アンジェラス- 檄
Arrabbiata 踊

当たりがフルコンできればもうこのスレ超えて大丈夫だと思う。
451爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 00:30:57 ID:ARttRniOO
踊アラビアは足が間に合わなくて250000点あたりで落ちて無理ぽ
ランカーみたいに僅かに足を浮かせるような踏み方じゃないと無理なのかな……
452爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 06:05:59 ID:VNc0eTAz0
>>448
今の準上級者スレでの話題から考えると、足8がほとんど
クリアできて、足9がある程度クリアできる、が基準になるかと。
安定クリアという視点で見ると、激PARANOiA MAX・踊bag・
激Polovtsian Dances And Chorus・激SEDUCTION あたりが
できるといいかな。

できれば、激グラサイ・リーサイ・Burning Heat!・天ヒー辺りの
9上位曲に挑戦できるぐらいになれれば、中級者としては卒業と
して見ていいと思う。
以上、SPでの話。
453sage:2007/12/21(金) 10:26:13 ID:lSJYE8TxO
>>451
そこまで慎重にならなくても大丈夫だと思うけど、必要以上にリキんでバタ足で踏んだりしていればバランスを崩す事もあるかもね?

譜面を見ただけで実際に踏んでいないので、的確なアドバイスになるか分からないけど

ビジステで横を向かせて同時踏みで半身にさせる譜面だと思ったので、ヒネリやビジステップの強化をしたら良いと思うよ?

激・速キャンストや、激・サンキスでヒネリの練習を。
それと同時に激ドロップアウトでヒネリながらの同時踏みを練習すれば楽に踏めると思う。

まだ出来ないレベルだったら、似た様な譜面の入る曲で少しずつ地力を上げれば良いんじゃないかな?

アラビアタで落ちている原因は、多分ヒネリでバランスを崩しているからか、ヒネリがまだ苦手だと思うので。

長文でしたが、頑張ってみて下さい。
454爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 10:41:25 ID:c1baUe+lO
とりあえず準上級ではなそうぜ
ドロップアウトとか早キャンストが練習曲としてあげられるのはスレチすぎる

改めてアラビアータはおかしいよな
455sage:2007/12/21(金) 11:17:43 ID:lSJYE8TxO
>>454
書き込んだ後に思ったが、確かにスレチだなぁ
スマソ。

ただ、曲のBPMと譜面がアレなので、その辺のスキルが必要になるかと。

今回は特にレベル詐称が多いからなぁ。

またスレチになるので、これで消えます。
456爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 13:49:21 ID:hxqL/TU10
質問です。
パラハデDP楽の減速手前の同時3連地帯2つ目

         1P →← 2P

の1つか2つ手前だと思う。(181歩目)
ここで、8割がたBooが出てしまいます。
ここが安定してクリアできれば、ライフ2個以上あればクリアできるのだが…。
ちなみに3つ目、4つ目のやはりBooがでますが2つ目ほどではないです。
あと、最後の直角2連の2つ目(フリーズ直前)も、うまく踏めません。(ここでライフが尽きる。なので、未だクリアできず)
何かしらコツを教えてください。
457爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 23:16:09 ID:G4Qml9xIO
取りあえずスレ違いだと思う。
準上級すっ飛ばして上級スレでもOKなぐらい。
アドバイスはリズムに正確に、なんだがただでさえ踏み遅れるので一つ目を早めに踏むのも良いかも知れない。
458456:2007/12/22(土) 01:12:25 ID:z+EgIZ6K0
>>457
アドバイス有難うございます。
確かに、単体から直角に入るときに踏み遅れているかなって感じはしますけどね。
それにしてもハデスは明らかな難易度詐欺!鬼ゲージ仕様だと容赦なく殺しにくる。
(でも、通常ゲージだと難易度は適正?)
459爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 19:49:59 ID:81fZNcZx0
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1190882324/802
こっから誘導されて・・・
(要約)腰を浮かさないようにする方法ってどんなものでしょう?
460爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 20:13:29 ID:qXoZ7otW0
>>459
ポイントはいくつかあるけれど、
・ジャンプする勢いを調節して、低くジャンプする練習をする
・2手3手先を見て、事前からジャンプする方向に向けバランスをとる
・間に合わないと諦めず足を動かそうと努力する
といった感じかな。

まずは、踊DDR・踊チカラ・踊DYNAMITE RAVEみたいな、同時踏みが
多い譜面をプレイするときに、できるかぎりジャンプの滞空時間を減らす
ことを練習するのがいいよ。
あと、激DXY!やる前に、激Groove・激GENOM SCREAMを練習しよう。
461爆音で名前が聞こえません:2007/12/23(日) 00:20:01 ID:wyG+/lnIO
DP楽ハデスは絶対に7ではなく瞬間難度10相当の9といったところ。
ちなみに終盤は不思議なくらいスカスカだからソフラン耐性があれば楽勝。
それ以上はDPスレで聞いたほうが良いかもしれない。
DPは異常なほど難易度表記とレーダーが当てにならないからしょうがないさ。
462爆音で名前が聞こえません:2007/12/24(月) 23:56:07 ID:EJ4j/3kE0
今日EXTREMEから久しぶりにDDRやったんですが面白いですね。
よくやってたのが4thの時で、正直ゲージの激しい減りに驚いてます。
点数計算もなんか変わったみたいなんですが、どういう感じになったんですか?

SP-TRIP Junglemixの激をやったところ、almost(boo?)11 miss2くらいで、
4thくらいのゲージだと余裕でクリアなんですが、これでC判定でdanger出たのに驚きました。
逆にMAX300の楽で、グレ連発してもAだったり、まだ良く掴めてないです。
463爆音で名前が聞こえません:2007/12/25(火) 00:14:06 ID:C77kK04g0
A判定が出る点が難易度で違う
楽 800.00↑
踊 850.00↑
激 900.00↑

あとマベ判定追加で点が出にくくなった
ので激フルコンBとかよくある
464爆音で名前が聞こえません:2007/12/25(火) 00:33:20 ID:qkH5JmQa0
>>463
いや、ノンストとかならともかく、マベ追加で点が出にくくなったというのは流石にないのでは?
マベとパフェは10点差で、グレはパフェの半分だし。
確かに理論上は出にくいが、マベが目印でむしろグレ回避しやすいかと。

どっちかというと
×スコアが出にくくなった
○評価(AAとか)が出にくくなった
ではなかろーか。違うかな・・・。
465爆音で名前が聞こえません:2007/12/25(火) 00:58:34 ID:qkH5JmQa0
気になって寝れなくなったので調べてきた。

EXT・SNでの基本点の割合。マベとパフェは同一視する。
判定 / EXT / SN・SN2
黄 / +2 / +2
緑 / +1 / +1
青 / +0 / +0
紫 / -4 / +0
赤 / -8 / +0
OK/ +6 / +2
NG/ +0 / +0

EXT
(総ステップ×2+総フリーズ数×6)÷上記基本点=レベル参照値
レベル参照値が 100=AAA / 93以上=AA / 80以上=A

SN2(激の場合)
(総ステップ×2+総フリーズ数×2)÷上記基本点=レベル参照値
レベル参照値が 99=AAA / 95以上=AA / 90以上=A


コレを見る限り、高レベル(AA)が取りにくい原因としては
・FAの重みが低くなった(パフェの3倍→パフェと同等)
・AAA以外のボーダーが高くなった(80→81→90 / 93→95)
・白(MARVELOUS)の方が黄(PERFECT)より10点高い(黄が出るとAAが遠のく)
といったところが挙げられる。
ただ、3つ目はあくまで理論上の問題(949990の悪夢もあるにはあるが、稀。)だと思うので、
実質的に大きいのは1,2個目だと思われ。


そういや、『連続減りの状況ではゲージ減りが緩和される』ってのがSN以降ない気がする。
466爆音で名前が聞こえません:2007/12/25(火) 01:00:02 ID:qkH5JmQa0
ちょw 逆、逆w なんだこのAAA量産体制w

EXT
上記基本点÷(総ステップ×2+総フリーズ数×6)=レベル参照値
レベル参照値が 100=AAA / 93以上=AA / 80以上=A

SN2(激の場合)
上記基本点÷(総ステップ×2+総フリーズ数×2)=レベル参照値
レベル参照値が 99=AAA / 95以上=AA / 90以上=A
467爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 15:28:33 ID:hLB0+mn90
踊の難易度8までと激の8までのAランク埋めに勤しんでいるのですが
これって自力UPに繋がりますか?

ちなみに9以上は半分くらいしかクリアできません
468爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 16:22:11 ID:SkmaG8qJO
踏み方がわからない譜面をコンボできるようにするのはいいかも
でも足9でできる曲があるなら、それらを混ぜつつ、できない足9に挑んでいく方がいいかと
地力はEXTまでの足9をA〜Bで埋めるだけでも、かなりつくしね
この問題に関しては他の人の意見も伺いたい

話は変わるが、LOVE IS ORANGE鬼ってかなり良譜面じゃね?
ミニ激パラエタみたいな
469爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 18:46:50 ID:A1ImSe8HO
ラブイズオレンジ良譜面は同意。
だが225度ひねらないといけないパラエタは良譜面と思えない。
470爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 20:09:06 ID:P0/DecwO0
MAX300激SP(CUTON)粘着して、何とかStrを100に持っていけた。
足紙まで残るはVol.だけなのだが、これが89からビクともしない。
チカラ激DPが一番簡単にVolを上げられるのは判ってるんだが、現在75万までしかいけない。
他に良い方法はないものだろうか…出来ればSPで持っていければベストなんだが(ホームがDP200円なので)
どなたかご教授下さい。
471爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 21:24:52 ID:SkmaG8qJO
そんなに足紙になりたいなら、やはりDP激チカラをのばすのが一番早いです
できるならSP踊プリンでもいいですが、アンコで足10です
SPでVOLを伸ばすのは絶望的すぎます
SPに限定すると準上級後半〜上級のレベル(鯖MAX、激エタラブ、踊プリン)が必要になってしまいます
足紙な俺(激鯖MAXでやっとVOL106、ほかは既に150以上)としては、称号なんか気にせずプレイしてほしいです
472爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 21:37:56 ID:SkmaG8qJO
足紙な〜のくだりはよけいだったな
要は、称号を気にして無駄に苦労するより、気にせずに気楽にやってほしいってことです
473470:2007/12/27(木) 21:45:12 ID:P0/DecwO0
>>471
どうもありがとう。やはりチカラ激DPがもっとも早道なんですね…
ちなみにそんなに称号を気にしてるわけではないんだけど、
なんとなく足紙が見えるところまで来たので折角だから…というところです。
普段はDP踊メインでパフォもどきプレイしています。スコアなんぞほぼ無視(w
高難度譜面は足9どころか足8でも死んだりする程度。ぼちぼち頑張りますわ。
474470:2007/12/27(木) 21:58:15 ID:P0/DecwO0
>>472
激鯖MAXでVol.106(汗。それは俺には絶望宣言orz
気にせず気楽にってのは普段はいつもそうですよ〜
Str100粘着した時もそれ以外のプレイはDPで回りまくってC判定連発してたし(w
ていうか、俺以外のプレイヤーでその手のプレイしてる人が今のところ全く居ないのが少々寂しい限り。
もっともAC版は環境の都合で月に数回しか踏めないんで、俺がたまたま遭遇して無いだけかもしれないけどね。
質問の内容と矛盾するけど、もっと「踊り」を楽しむ人が多くなればいいなとは思うよ。
475爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 04:11:05 ID:2CahsYRR0
あのすいません。質問なんですけど
難易度9の曲とか1曲目に持ってきて
C判定やD判定でもクリアしたとみなしていいもんなんですか?
476爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 05:11:19 ID:pN4HVLad0
個人の価値観の問題なので人に聞いても仕方ないかと
477爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 22:49:37 ID:YooQjAhD0
>>475
どんな状況であれクリアできたことは喜んでいいと思うけど、
クリアができたかどうかと、クリアが安定するかどうかは別だよ。
478爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 22:58:37 ID:whLaYqDU0
あのD判定の赤文字はE取るより負けた気分になる。
479ライル改:2007/12/30(日) 23:26:15 ID:ZtovF9pZ0
BとかCとかDとか、どうやったら取れるの?
AAかAAAかEしか出ないよ。

発狂ですらどんな酷くてもAなのに。
480爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 00:12:12 ID:TlncJB+yO
何このツマラン餌

481爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 00:31:14 ID:C9SupvnA0
つまりコンボ切ったら捨てゲーってことか
482ライル改 ◆2Tcb8C2QVY :2007/12/31(月) 09:54:15 ID:ANhfbzGv0
>>481
いやGr出たらw
483爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 10:33:29 ID:s6UAaD7sO
Dなんてグドアタすれば取れるだろ
484爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 20:23:46 ID:C9SupvnA0
>>482
Gr出たら捨てゲーなら、AAAかEしかでないと思うけど?
こだわるなら徹底しよう
485爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 21:57:39 ID:PUn453o80
>>484
最後数ノーツでGrなら後放置でもクリア→AAの可能性は残るだろ。
まぁそれでも、「捨てゲかつA」ってのは習でもないかぎりむずかしいがw
486ライル改 ◆2Tcb8C2QVY :2008/01/01(火) 12:19:10 ID:kNwZmiTK0
>>484
やり始めたばっかの曲じゃAAとか出ちゃうんです><
ヘタレですんでw
487爆音で名前が聞こえません:2008/01/01(火) 14:45:17 ID:2cZpwHCU0
>>486
他人にあれこれ言う割には本当にヘタレだな
488爆音で名前が聞こえません:2008/01/01(火) 15:01:40 ID:eN7yZ3X20
もう相手すんなと言うのに
489爆音で名前が聞こえません:2008/01/02(水) 10:57:59 ID:WhjpwdgpO
>>486
板違いにも程があるだろ

マジで首吊って逝けや糞コテ
490爆音で名前が聞こえません:2008/01/02(水) 16:32:02 ID:yiGbDp1aO
Gr出たら捨てゲーってことはDかEしか出ないだろう。みんな何の話をしてるんでつか
491爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 00:24:33 ID:xattLYxTO
あげ
492爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 00:31:45 ID:DCvbzpk00
質問щ(゚д゚щ)カモーン
493爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 00:58:58 ID:n3dV6e7F0
>>492
質問です。
Blind Justiceの激の終盤に来る密集地帯がまるでつながる気配がないんだけど、コツ教えてください。
494爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 03:30:17 ID:L8WEk7Z8O
16分地帯かな?
ドラムに合わせて必死に地団太しましょう
激.59とか練習になるよ
余談だが、激ブラジャの後半の滝は交互に踏めるから
思い出したら交互に踏んでみよう
知ってた?!サーセンwww
495爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 07:36:11 ID:wv/SGsdV0
>>479
FAXXやSUNRISEをCUT入れてやりなさい。
あんたの実力だったらDでクリアなんて100%可能だから。
496爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 08:00:50 ID:yEFtot5UO
>>494
後半に限らず、最初から最後までスタートの足を間違えなければ全部交互に踏めるよ?

そう言う意味のカキコじゃなかったらスマソだけど…
497爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 14:44:34 ID:NUFo5x460
>>496
かなりそういう意味じゃないと思う。
498爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 21:55:42 ID:Ggxfwpql0
FAXXにCUTいれたら後半全部消えるよな・・・
499爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 14:21:52 ID:Tjshu56p0
俗に言うツンデレ譜面化だな
500爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 17:00:22 ID:/akVhBn/O
>>500ウオンチュ
501爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 17:44:22 ID:7PbWx8eAO
質問です。

天ヒー激を綺麗に交互で踏もうとすると、やはり回転しかないのでしょうか?
前半がどうしてもスライドでしか取れずに、周りから見れば汚い踏み方になってるんじゃないかと少し気になります。

もし良かったら教えてください。
502爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 18:14:51 ID:E7ANEzH1O
準上級スレで頼む
503爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 18:58:59 ID:7PbWx8eAO
>>502
わかりました、そちらで聞いてみます。
ありがとうございました。
504爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 13:29:46 ID:zrNcYjZK0
世紀末がどうしてもできないんですが
あれってやっぱりスライド必須ですか?
505爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 13:34:14 ID:zrNcYjZK0
↑書き忘れた・・・激譜面です
506爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 13:35:58 ID:naC1FBMqO
>>504
準上級へどうぞ
507爆音で名前が聞こえません:2008/01/15(火) 03:54:51 ID:RDipWwy5O
初心者スレの方が相応しい話題かもしれんけど助言ください。
BPM125くらいの曲でAAが出せません。

BPM119以下は8分、BPM130以上は4分に合わせてリズムをとるようにしてるんだけど
その中間のBPMの曲だとグレが出まくってしまいます。
何かコツはないでしょうか?
508爆音で名前が聞こえません:2008/01/15(火) 14:13:10 ID:07e0LXvl0
>>507
一言でいうと慣れ。
最初は目押しで頑張れ。
矢印の何処の部分が重なったらパフェになるかを色々試してみて。
それで取れるようになったら後はそのタイミングを体で覚えて。

まあ騙されたと思って15回くらい真剣に連続でやってみてくれ。
多分取れると思う。
509爆音で名前が聞こえません:2008/01/15(火) 16:58:46 ID:RDipWwy5O
>>508
数こなすしかないですかw
幸い好きな曲が集中してるBPM帯でもあるので、しばらく楽踊のスコア詰めてみます。
ありがとう!
510爆音で名前が聞こえません:2008/01/15(火) 21:49:59 ID:u9KW6mcX0
>>509
好きな曲ならのれるだろう。
曲にのればAAぐらいすぐ出る。
511爆音で名前が聞こえません:2008/01/16(水) 00:54:01 ID:/9ebgaXH0
>507
俺もBPM170が致命的に苦手だったけど
SP-TRIPと鬼Xepherで、スパルタ的に慣らした

苦手なBPMで気に入ったor練習になりそうな曲を集中練習が一番かも
512爆音で名前が聞こえません:2008/01/17(木) 10:12:16 ID:yWG72linO
>>510-511
レスd
スコア出しやすい楽足4の譜面が少ないのも一因かもしれんですね。
しばらく踊STAYと激CUTIE CHASERリミ粘着してみます。
513爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 12:44:31 ID:3JQOnsqmO
全般的になんですが、踊ヨロロや激FIREの最後の滝でメーターガタ落ちし、良くてB判定止まりで足踏み状態です。踏み方のコツとかがあれば教えて貰えませんか?
現状、まだカットONの激ヨロロのほうが楽にクリア出来るくらいです。
514爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 19:28:43 ID:WPOhYLPB0
難易度8を9割方クリアして難易度9に挑みたいのですが
これは後回しにしとけって曲や逆詐欺曲を教えてください
515爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 19:50:46 ID:KYlt7Vku0
逆詐欺は何と言っても Venus。
あれは8を通り越して実質7だからw

詐欺曲は、やっぱSN2のボス曲(アンリアル、NGO、鳥フェニ、ハデス)
それ以外では、詐欺ってほどじゃないけど、この子 / 天ヒーは要注意。

ここがある程度参考になるんじゃないかと。
ttp://monoglider.hp.infoseek.co.jp/flight/ddrlv/ddrlv100.html
516爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 19:55:10 ID:8VDAZkwB0
>>514
SPの話と仮定して。
まず避けるべきはSN2のボス曲である、Unreal・NGO・鳥フェニ。
他には、この子・天ヒー・バーニングヒート・パラエタ辺りは
後回しにした方がいいかと。

逆に挑戦しやすいのは、MY SUMMER LOVE・DEAD END・
Dance Dance Revolution・パラリバ・パラKCET辺りかな。
517爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 19:55:43 ID:g2BwRJq0O
2MB曲とSN2の曲、世紀末、ドロップアウトは後回し
オリオンは、早めに等速で出来るようにしておくと、心強い

ビーナス、月光蝶は逆詐称で有名。津軽も楽かな?

準上級スレで待ってるぜ
518爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 20:15:04 ID:PEe53EauO
>>513
激Aはちゃんと踏める?
少し長いけどやや早めの滝の見切りの練習にしてる
あとはなんとかそれを早く動かせるように少しずつ頑張るといいとおもう
519爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 20:42:34 ID:FRwg8VLTO
ここまでアラビアータを一言も出さないお前らが怖くなった
520爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 21:26:14 ID:Obn5B8k90
>>516,517,519
に挙がっている曲以外では
GRADIUSIC CYBER (AMD G5 Mix)
LEADING CYBER
も後回しにした方がよいかと。

521爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 22:08:39 ID:3JQOnsqmO
>>518やっぱり地道な努力で地力をつけるしかないんですね。
ありがとうございます。
522爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 22:14:31 ID:3JQOnsqmO
>>519踊アラビアータはクリアどころか、即、閉店です。
自分のレベルではまだ手を出せる曲ではないです・・・
523爆音で名前が聞こえません:2008/01/20(日) 12:25:01 ID:kC/0CcbJ0
>>521
MAX300はともかくFIREはそんなに速く無いと思うんだけど
3連符ってのを分かってる?
524爆音で名前が聞こえません:2008/01/20(日) 13:37:16 ID:dtQU4HBN0
>514
月光蝶、Venus同様9とか言っても実質7
525爆音で名前が聞こえません:2008/01/21(月) 17:39:48 ID:MVhOyY2CO
激Bloody tearsの16分混じりの地帯がどうも見切れず、
特にジャンプ地帯はがむしゃらに踏んでなんとか突破したみたいなものなんですが、
あれを上手く見切るコツなどないですか?
526爆音で名前が聞こえません:2008/01/21(月) 18:10:51 ID:iPzfVbIA0
16分が混じるところは音合わせになってるから、
譜面を見るのと同時に音楽にのるとわかりやすい。
連続ジャンプも音合わせで同じタイミング。
動作的には低く小さく飛ぶことを意識するといいかも。
527爆音で名前が聞こえません:2008/01/21(月) 18:48:32 ID:UKvjXveUO
順番だけ見て音通りに踏めばOKって事だね。
528爆音で名前が聞こえません:2008/01/21(月) 21:51:00 ID:g2K5LhhrO
あの曲は音楽に乗りさえすればいいから気持ちいい。まず踊からやって慣れるといいよ。16分地帯に関しちゃ単押しになるがリズム同じだからさ
529爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 00:15:07 ID:qx2TlMFn0
足9入門オススメ
Venus
月光蝶
パラKCET
パラリバ
DEAD END
DDR

避けるべき
DROP OUT
Burning heat
パラエタ
世紀末
赤Flow

絶対に避けるべき
Unreal
NGO
鳥フェニ
ハデス
アラビアータ
530爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 02:17:56 ID:X5VgBLEv0
DEAD ENDはDPだと大分難しいので注意
531爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 02:21:39 ID:LEZidTi80
>>529
みたいなのはもういっそテンプレに組み込んじゃってもいいんじゃないかなーとか思うなぁ……
よく出る質問の一つなわけだし。

で、入門には革命の激もお勧めしときます。これまで誰も言及しなかったんで。
532爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 02:28:26 ID:KwMXya5b0
>>530
DPはSPと難易度別だし、DPスレもあるから
このスレでは質問者がDPと明言しない限り、考慮しなくていいんじゃないかな?
533爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 10:45:48 ID:Pl/gPT3y0
ついでにいうとDPのDEAD ENDは足8なので対象外。
534爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 20:15:15 ID:hO8snyKg0
>530
特殊な踏み方を要求されるわけでも
背面無しでの交互不可ってわけでも無いので、それほどでもないと思う。
確かに休憩地帯が少なくて忙しいけど、地雷って程ではない
535爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 20:49:40 ID:qgJUUbDhO
問題はあれが足8ってことだろう
サビからずっと休憩ないぞ
536爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 22:59:55 ID:SXWdJRwY0
あの疲れるSPサンキスが足7だからな…
537爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 23:03:50 ID:+OFEt1WWO
最後の方に2P右上で背面に近い踏み方させられる
538爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 23:27:34 ID:1bXLEK5q0
AFRONOVAH避ける方に入るかね?
まだやりやすい方か?
539爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 23:29:56 ID:nb0qRfDQ0
タネを知らないと無理、知ってても難しいと思う。
540爆音で名前が聞こえません:2008/01/27(日) 00:09:49 ID:in8QrnebO
保守
541爆音で名前が聞こえません:2008/01/28(月) 14:40:23 ID:AyejMklL0
>>529
パラリバとDEAD ENDはそれなりに体力使うし、入門にはきついかと。
入門に鬼TSUGARUと鬼syncも追加してくれ。
542爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 02:09:27 ID:7SII7aQ70
>>529
避けるべき に、この子と天ヒーが入ってないな…

>>541
初めてクリアできた足9がDEAD ENDだったよ。
入門という表現が適切かはともかく、譜面は分かりやすいし
8分しかないから、体力つければクリアしやすいと思う。

ハイスピ入れるとMY SUMMER LOVEとORION.78の難易度が
急激に落ちるけど、これらをおすすめというのは悩ましいところ。
これらはやはり等速でやってこそ足9だと思うし。
543爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 09:50:09 ID:zdLbNC/gO
SPの9なら伝説の踊が高速が苦手でなければオススメ
後はTEARS激かな。
避けるべきはstoic激








カートゥ(ry
544爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 10:06:54 ID:Cm+e+K2y0
SP足7を埋めようと思ってるんだけどおススメと難易度詐称曲を教えて下さい
545爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 11:24:43 ID:ABs+I1ok0
>>543
カートゥ(ryは絶対避けるべきだwwwww
正直難易度は天ヒー以上かと

stoicはまあ序盤だけなら足6レベルなんだがな
546爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 12:00:32 ID:9+eaRIxBO
>>544
俺的に
LOOK TO THE SKYのリミックス
基本譜面な感じ
LOVE AT FIRST SIGHT
変則16分がはいってきてラストは5連打

かなあ。やめたほうがいいのはSUNKiSS DROPw
547爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 16:52:28 ID:NfsrmaWv0
>>544
CENTERFOLD激おすすめ。
音どおりに踏めばクリアできるからやりやすいと思う

足試しにはSilentHill激
前半の8分地帯が難易度高めだけどちゃんと読めれば踏みやすい
548爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 22:00:36 ID:cakiDU5EO
今まで画面がでかい(ハウスオブザデッドの画面位)ところをホームにしててでかい矢印に慣れてしまったせいか、普通の画面の筐体でプレイすると足がまごつくようになってしまいました
でか画面なら足8いくつかできるけど、普通画面だと激足6で落ちることもあります
慣れるにはひたすらやるしかないですかね?
549爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 22:39:34 ID:iE/ZYi3F0
>>544 ラブシャやハニパンもリズムにのりやすくてオススメ
546の言う通り、サンキスは危ないから避けたほうがいいかも、、
550爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 23:26:04 ID:9+eaRIxBO
>>548
もちろん
その画面の大きいゲーセンってどこ?
551爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 23:48:33 ID:cakiDU5EO
>>550ですよね
楽AA埋めと踊フルコン埋めで慣らすかな
場所は千葉県だよ
552544:2008/01/30(水) 03:49:55 ID:4vi9gSLQO
>>546

ありがとうございます

SP激Look To The SkyリミはSN時代にクリアしてました
原曲は死んでたなー
8分の後の同時が踏めなくてね

両方ともSN2ではプレイしてないのでやっておきます

激サンキスはいくつもの屍を越えてようやくクリアしました

今まで激譜面はあまり手をつけていなかったので詐称・逆詐称が分からないんですよね

なので今日はとりあえず踊の足7を埋めてました
553爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 08:13:02 ID:6uJgHUTYO
>>548 そこってもしかして、成田のボ○ベ○タジャマイカ?

3回目のズキンはそこで終了した気ガス
554爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 00:47:08 ID:vJnHIRKE0
誰も触れないけど、踊Unrealは足7なのに足9中位レベル。
555爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 13:38:43 ID:QgTjIbix0
>>554
あれは桜より苦手だ
556爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 16:59:19 ID:+YLlTvYh0
>>554
踊Unreal、アラビアータは普通にサンキス以上の詐欺だよな。足2個分の詐欺って…
やって無いがパラハデ踊も酷いらしいな。どっかで足10並とか言われてたような?
557爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 19:03:59 ID:XzoPrHLGO
>>556
ENCOREゲージならパラハデは踊>激だが通常ゲージならそれ程酷くない。
558爆音で名前が聞こえません:2008/01/31(木) 19:11:14 ID:j+O7NzlU0
>>556
足10は過大評価という声も多いが、足9上位レベルはあるな。>踊パラハデ
激桜や激DROP OUTよりは、間違いなく上。
個人的にだが、激HDVよりも難しいと思った。
559爆音で名前が聞こえません:2008/02/03(日) 08:01:22 ID:16aMwL+H0
パラハデの楽や踊はFINAL以下落ちしたらぜひ挑戦したい。
EXTRA解禁の現状だと、踊はもちろん楽でもきつそう…。
560爆音で名前が聞こえません:2008/02/05(火) 11:09:05 ID:CYrtRUdPO
SPのスコアラーの上級者が地団駄するためだけのDDRになりつつあるね。
楽、踊譜面が廃れた段階で切り捨てられた感が強い。

DDRはもう終わった。
561爆音で名前が聞こえません:2008/02/05(火) 14:37:43 ID:DttwQn+dO
そうでもないよ
562爆音で名前が聞こえません:2008/02/05(火) 15:08:06 ID:UJv9TKlw0
>>560
前作まではそういう印象もあったけど、今作は違うんでない?
個人的には、EXTRA条件の今回の変更はSN2で一番良かった部分
の1つだと思ってる。
563爆音で名前が聞こえません:2008/02/05(火) 20:18:51 ID:OnP73Z4n0
>>560
俺足紙だけどスコア力弱いから踊AA埋めを楽しんでるぜ。
564爆音で名前が聞こえません:2008/02/05(火) 21:04:23 ID:UiarUP+j0
>>560
楽・踊を一通りプレイしてから言ってもらいたいな。
難しいだけの激譜面と違ってこのスレの人達なら楽しんで
プレイできる。
565爆音で名前が聞こえません:2008/02/05(火) 21:35:22 ID:2Um4ny9h0
SN2の高難度激譜面は、同時踏みばかりで無駄に疲れるからつまらん。
そのせいか最近、踊譜面が楽しくてしょうがない。
ただしボス曲とアラビは除く。
566爆音で名前が聞こえません:2008/02/05(火) 22:32:21 ID:CYrtRUdPO
楽は一通り、踊は今ある分全部遊んだよ。
だが俺の場合は、過去の譜面を選ぶ頻度が圧倒的に高いんだ。
NOVA以降のコナオリボス曲は重くドス暗く鬱々な曲ばかりだから、
いくら皆が良譜面だといえど、全然そうは思えないんだ。
譜面以上に正直もっと軽いなごみ系の曲、るるるやパキ、さな曲が欲しい。
567爆音で名前が聞こえません:2008/02/05(火) 23:01:38 ID:RBrSqmjk0
>>566
なごみではないが、門前雀羅はバカ明るくて軽い印象があるよ。
ボス曲がドス暗く鬱々なのは同意。まぁそれが好きな俺も居るには居るがw

で、さな曲で思い出したが、White Lover(だっけ)、あれ何で消されたんだろう。
いや、理由ではなく「曲名がNGなら向こうでだけ適当に改題すればいいじゃん。」って意味で。
568爆音で名前が聞こえません:2008/02/05(火) 23:04:55 ID:j1KvZPhr0
曲は好みなんだからそれをもってしてDDRは終わったってのはワガママじゃね?
569爆音で名前が聞こえません:2008/02/05(火) 23:05:16 ID:UiarUP+j0
>>566
代々ボス曲は暗い曲調だから問題ないと思う。
パラが明るい曲だとは思わないでしょ?

別に過去曲やってもいいが、勝手にDDRを終わらせないでくれ。
570爆音で名前が聞こえません:2008/02/05(火) 23:12:53 ID:NlH5/0J10
そろそろ言わなきゃ駄目だろ
スレ違い

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1201810833/
571爆音で名前が聞こえません:2008/02/05(火) 23:49:21 ID:UJv9TKlw0
というか、今までのコナオリボス曲で軽く明るい曲って何だ?
572爆音で名前が聞こえません:2008/02/05(火) 23:51:36 ID:j1KvZPhr0
あったっけか
寺ならワンモアとかあるけど
573爆音で名前が聞こえません:2008/02/05(火) 23:52:12 ID:kjxBckme0
CANDY☆
574爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 00:04:56 ID:vTWrmNcE0
MAKE IT BETTER
575爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 01:09:31 ID:O1fHm90f0
>>573
one more EXTRAの曲だけど、ボス曲とは少し違うような…。
革命は…、明るい曲調じゃないよなw

>>574
確かに1st時代のボス曲だw
そうか、>>566はMAKE IT BETTERみたいな明るいボス曲が
もっと欲しいと言ってるんだなw
しかし、この路線だとBPM30とかのボス曲になりそうで恐いw
576爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 01:21:29 ID:sUv/hQDa0
>>575
4thだとマイサマは中ボスくらいの難易度あったけどな
あんな感じか?
577575:2008/02/06(水) 01:53:03 ID:O1fHm90f0
>>576
いや、HSもRAINBOWもないし、動きが粗かった1stや2nd時代の
MAKE IT BETTERや、そのSo-REAL MIXは独特の難しさがあったw
4thで同じような位置付けの曲は、MY SUMMER LOVEよりも
ORION '78だったんじゃないんじゃないかと思う。
578爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 01:53:35 ID:O1fHm90f0
>>577
「じゃない」が1個多いじゃないかorz
579爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 04:45:38 ID:+8qf3CIMO
>>577
わかる。今になって3rdとかやるとカクカクでなんか戸惑うw
地味に進化してるんだなあそこら辺も

さて明日はポセイ丼ですか
新規DDRerが増えるといいなあ
580爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 11:36:33 ID:tOxobBngO
あのイベント告知の時の薄気味悪い曲なんかいらないよ。
馬鹿じゃねーの?
581爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 13:50:02 ID:rP6DvCeFO
どのスレに書き込むか迷いましたがここにしました
PARANOiA楽でPFCをとりたいんですが、いつも8分3連のところでグレが出てしまいます
だいたいBPM170あたりを境に片足で8分を3回以上踏むのがきつくなります
コンボが切れることもよくあるんですが、うまく踏める方法や
気をつけることがあれば教えて下さい。よろしくお願いします
582爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 14:13:30 ID:nTpS45DPO
>>581
俺は


 ↓
 ↓
 ↓

が来たら


 ↓
←↓
 ↓

を踏むように踏んでる。(2つ目の←が空踏み)踏みやすくなる。
583爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 23:31:35 ID:WnrfQS+A0
>>582
質問者ではないが目からウロコすぎワロタ
584爆音で名前が聞こえません:2008/02/07(木) 08:52:18 ID:iYqFCszXO
>>583
そういってくれるとなんか嬉しいw
もちろん縦連8連続とか来ても>>581の要領で踏むことが多い
585爆音で名前が聞こえません:2008/02/07(木) 09:00:08 ID:Fv3ouWm5O
なんというブンブンダラー…
586爆音で名前が聞こえません:2008/02/07(木) 23:12:32 ID:6yJJtGOo0
>>575
>革命は…、明るい曲調じゃないよなw

元が元だからな…。それでも原曲ほど暗くはないけどね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%B4%E7%BF%92%E6%9B%B2_(%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%91%E3%83%B3)
587爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 00:39:00 ID:SpDVzIjhO
激サンキスやったら最初のフリーズアローのあたりでもうガシャーンだった
50000点ぐらいだった、簡単な激7が安定ってレベルの俺にはまだ敷居が高すぎた
588爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 00:44:02 ID:QfiBcm4J0
サンキスで最初のFAっていうと…中盤辺りの休憩地帯だったよな?

SPなら、そこまでいければ後は序盤の捻りを繰り返すだけだから頑張れ
DPなら、そっから先は全部休憩地帯だ。集中力切れに注意だ
589爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 00:55:43 ID:BQYld7lY0
イントロの最後にフリーズなかったっけ?

そこまでちゃんとできるようになれば、キアイで最後までいけるようになるはず。
590爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 01:17:48 ID:WlwSARCK0
サンキスは最後ちょっと逆足とか使わないとやりにくいがそこだけは気をつけて
591爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 06:47:20 ID:O5xJ3ABfO
上ビジと捻りが出来るようになってクリアできる曲がめっちゃ増えたわ
激サンキスとか激Aとか

んでこっから課題と相談なんだけど
-8分と同時の複合譜面をキチンと拾いたい(例:激Look To The Sky)
-16分がVIVIDだと完全に踏めなくなる(虹でもグレ以下)
-スキップ譜面の練習に最適な曲は?
-ボックスステップって何?

数が多くてまとまりがないけどアドバイスお願いします
592爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 08:29:07 ID:WDhSTKEvO
サンキス激は正規で落ちて、シャッフルかけて気合いで強引にクリアした。
あれは8か9くらいある。7は詐称
593爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 08:54:45 ID:UTFAOfUjO
SUNKiSSDROPはshuffleつけるとかなり踏みやすくなる。しかしサンキスらしくない
594爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 08:57:31 ID:lCYKmvoU0
ビジステップさえ覚えれば7強くらいにはなる
あれスライドでやったらすげー大変そう

体力の消費は9だな
595爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 09:04:38 ID:+XUjkVU70
DEAD ENDよりステップ数多そう
596爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 10:06:53 ID:XalMkx+BO
>>591
古い曲が多いし、説明も適当で申し訳ないが
8分同時複合…holic→DXY!→鳥倉→stoic→Unreal
DXY!は実質9弱あるので注意
鳥倉までは気合いで、それ以降はコツが必要になるがそれは準上級者スレで
16分…サナモ→オリオン
前者は音あわせ、後者はリズムが実は単純
等速が望ましい。シャッフルでクリアできたら16分はだいたい見切れるんじゃないかな
スキップとボックスは他の人任せた
597爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 10:18:05 ID:+XUjkVU70
スキップはー、TSUGARUか怒れる中略馬辺り1st粘着してれば如何にか
ボックスはー、アフロノバ踊を交互に踏んでれば如何にか
598爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 12:16:07 ID:UTFAOfUjO
DXY!激の面白さは異常。弐寺でやるより面白い
599爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 12:20:22 ID:QfiBcm4J0
溺死の中毒性は異常
600爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 12:55:51 ID:XHaIHKotO
スキップはTrue...のトランスの方に入ってなかったっけ?
BPMも遅いし、練習には良いんじゃないかな?
アレな背景も無くなったしw

ボックスは、回転する譜面を回らずに、正面を向きながら踏む踏み方です。

←・↓・→・↑・←
って言う譜面を、順足で踏んだとして、右パネルを左足に乗せた後に、右足をそのまま内側から上に移動すれば回る事になるけど、右パネルを左足で踏んだ後に、そのまま正面を向いた状態で左足の外側から右足で半円を描く様にして上をパネルを踏むのがボックスです。
勿論ミラーを掛けた状態でも同じ要領です。
長文の上、説明が分かりにくくてスマン。
601爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 13:42:25 ID:el3Ya2uy0
>>591
スキップとボックスならSatunがお勧め、踊も激も練習になる
ただし、表記Lv+1くらいだと思ってやらないと多分死ぬ
602爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 13:59:13 ID:XalMkx+BO
踊土星は7でもいいと思った
603爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 14:00:21 ID:XHaIHKotO
あ。
フリーズスペシャルのD乙Rは強制的にボックス踏みか回転するしか無いから、アレでやってみては?

まだ出していなければ出している誰かと一緒に踏ませて貰うとか?
スキップは無いけどね。
604爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 22:54:31 ID:NTiNkI2g0
>>591
8分同時複合はUnreal踊がかなりのいい練習になる。
踊だから落ちづらいし、粘着しやすい。
MAXXアンリミの楽(BPM320の4分)でも拾えないようなら単純に足が追いついてないだけだと思うよ。
605爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 00:15:23 ID:YH5lHu4I0
>>604
踊Unrealは下手な激足9より難しいと思う

>>591
まずはトプラン課題曲にもなってる踊DYNAMITE RAVEを
フルコン安定させることから始めない?
606爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 00:18:48 ID:dbBsy2VL0
踊Unrealは8分滝が無い激世紀末見たいな譜面と考えてる。
607爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 00:40:16 ID:SAtQ9762O
でも世紀末よりしんどくね?
608巨乳サワー ◆KyonyuwCTs :2008/02/09(土) 02:39:49 ID:TWM7I9bH0
>>600
>アレな背景も無くなったしw
 お仕置き部屋|#'A`)ゞ<チョットコイ

 お仕置き部屋|  ('A`#)ヽ(ノД`)......ズルズル←>>600

 お仕置き部屋|バタン

 お仕置き部屋|<オレノタメーニ エーガオデ イーローヨー <ギャー

 お仕置き部屋|;'A`)    ....(*゚∀゚)<リユタン マンセー

紫true...は捻りながらのスキップだからちょっとキツイかも
…カウガールが有ったらなあ…
609爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 05:32:19 ID:WHCrMHifO
過疎で盛り上がらなさすぎなので宣伝に来ました

【初心者歓迎】今更DDRの楽しさに気づいたオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1156169380/
610600:2008/02/09(土) 10:11:56 ID:O2nyYcwTO
>>609
お仕置きされた俺涙目w

カウガールとかネイビーは良い練習曲だったのにね…
611爆音で名前が聞こえません:2008/02/10(日) 01:08:10 ID:CMPztJ4O0
逆にボックスはできるんだけど回転できたら気持ちいいだろーなー
とか思ってる俺にだれかアドバイス

後Paranoia Evolution激初クリアしたべ、Dだけど
612爆音で名前が聞こえません:2008/02/10(日) 01:29:49 ID:vbdfPGYx0

 ↓
    →
  ↑

 ↓
を左右左右左右の足順で踏む。
最初の二歩はまっすぐ向いたまま踏む。
三歩目からは一歩につき90度体を回すように踏んでくとちょうど回転できるよ
613爆音で名前が聞こえません:2008/02/10(日) 02:16:26 ID:DA3HAA1/0
>>611
男は黙ってthink ya better D
614爆音で名前が聞こえません:2008/02/10(日) 12:09:13 ID:VgPuJH9k0
回転といえばマイケss(ry

変則でいいなら無印トリップもかなり回る
懐古厨の俺はもう人前で回転なんかできないよ
615爆音で名前が聞こえません:2008/02/10(日) 18:04:12 ID:vt7DnFoq0
>>614
無印鳥の楽は手軽に回転が楽しめるよなw
アレはたのしすぎる。
616爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 23:42:34 ID:hQEjVQ2j0
逆足始動が全くできないんですが、
何かいい練習曲はないですか?
今踏んでるのは7〜9なんですが、8、9で逆足が出るともう・・・
617爆音で名前が聞こえません:2008/02/12(火) 00:50:38 ID:n2D5LuAD0
>>616
BPMがゆっくりめの曲で、できるだけ交互に踏む。
HSをかけてるのなら、できるだけ落とす。

荒療治としては、死なない程度の曲で、わざと普段と違う足でできるだけ踏むw
618爆音で名前が聞こえません:2008/02/12(火) 00:55:58 ID:HXLgPDwH0
>>616
激CUTIE CHASER -morning mix-を特訓。
あとハイスピは入れないか×1.5に抑えること。
619爆音で名前が聞こえません:2008/02/12(火) 13:32:52 ID:ab3HS0AN0
ハイスピ慣れしちゃってる人は1小節分まとめて見て踏み出しを判断する力が弱い

と思う

激CUTIE CHASER -morning mix-はいいよね
練習ついでにAA取ってExtraにGOだ
620591:2008/02/12(火) 14:01:51 ID:4mwRa2sM0
みなさんアドバイスありがとうございます
レスが遅れて申し訳ないです…

>>592-595
サンキスはむしろ正規じゃないと死ぬのは俺だけでしょうか

>>596
全部激ですか?
かなり特攻になりそうだ…

>>597
TSUGARUは踊をだいぶ昔にやって死にかけだった記憶が…

>>600
その激True…トランスを1曲目に瀕死でクリアして(SN時代には死んでた)
これはスキップの特訓が必要と思ったので書き込んだんです

つまり回転かボックス、どっちかができればいいってことですかね?

>>601-602
土星は踊をクリアしましたが微妙だった…
激は多分死ぬと思う

>>603
フリーズは出した瞬間にやって死んで最近x1.5/RAINBOWでようやくクリアしました
正直アレは難しいと思う…

>>604-607
踊Unrealは一回死んでその後詐欺って聞いてからはやってないですね
楽アンリミは90万ぐらいは出てたけどフルコンはしてなかったはず

>>605
踊DYNAMITE RAVEは8分のジャンプで切ってしまうんですが…

>>608
CSMAXを指でやってた頃にはこの曲でつまづくとは思ってなかったんですがね

当方CS指コン(REVERSE/x3/RAINBOW[SOLO])→AC(NO OPTION→x1.5/RAINBOW)なので
CSでやってた頃は「16分?ぼっこぼこにしてやんよ」だったんですが…
足でやる16分がこんなに難しいとは思ってなかったです

新しい質問なんですが
8分でグレを出さないためにはどうすればいいんですかね?
踊Aとか踊チカラとかFCして94.5万とか涙目過ぎる…
621爆音で名前が聞こえません:2008/02/12(火) 14:38:54 ID:2VUyAqC50
>>620
まずは踊DYNAMITE RAVEと踊TSUGARUをフルコンする。
話はそれからだ。
622爆音で名前が聞こえません:2008/02/12(火) 20:13:37 ID:ab3HS0AN0
>>620
リズム感とそれに正確に付いてくる足を育成すべし
8分が続くと早めに踏んでしまうようになる

俺は激パラリバのような8分満載で癖がない曲をひたすらやって矯正してたけど

踊安定クリアがんばろう
623爆音で名前が聞こえません:2008/02/12(火) 21:43:22 ID:r2WvLlVdO
ある程度8分慣れしたらアンダーザスカイ激やってみれ
624爆音で名前が聞こえません:2008/02/12(火) 23:51:05 ID:Vzj2WU9EO
>>617-619
ありがとうございます。
とりあえず激CUTIE CHASERリミやって、
色々荒療治してみますw
ビジステもサンキス激で叩き込んだので……w


スコア力ないのでAAは出したことがn(ry
625爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 08:20:02 ID:iqJac11t0
DDR再開してみたけど体力的についていけなかったのでこのスレを足がかりに
上を目指しますヽ('д`;)ノ
626爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 09:52:19 ID:/sI94aS+O
>>625
頑張ってFAXX鬼クリアできるまでになってくださいね!
627爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 09:56:18 ID:25fLBU4J0
DDRyariteeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
628爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 10:50:07 ID:skizS8gfO
やればいいんじゃない?
629爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 11:14:45 ID:PeYFi5r7O
やればええやん?
630爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 11:41:28 ID:h98Ta9N80
しかし>>627 の行動範囲にDDR置いてある店がない、というオチな予感
県で1つか2つみたいな、絶望的な状況の所もあるんだよな… 
631爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 11:56:42 ID:/sI94aS+O
置いてない県もあるらしいね。島根だっけ
632爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 12:14:05 ID:PeYFi5r7O
公式検索で0件ヒットだったか
633爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 12:20:19 ID:kh2qKqoR0
>>630
徳島県南の俺を呼んだかい?

SN2が県内に1箇所しかない上に車で1時間以上かかる。正直やっとれん
634爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 12:46:02 ID:PN6ZwHfEO
>>633
198000円のパァーノゥか、筐体をk…(以下自粛
635爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 13:35:14 ID:/sI94aS+O
>>634
筐体をカンチョウとか・・・マジ自粛して正解だよ
636爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 17:54:45 ID:l/3JEEXv0
>>634
筐体をキョウタイとか・・・マジ自粛して正解だよ
637爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 18:35:57 ID:aBnpoa/L0
>>634
筐体を木で作るとか・・・マジ自粛して正解だよ
638爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 18:56:59 ID:vuI7kWB40
>>634
筐体をかっぱらって来るとか・・・マジ自粛して正解だよ
639爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 22:45:05 ID:ypYYHrh4O
話しの腰折ってすみませんけどVOLTAGE97から全く上がらないんですけどいい曲ないですかね?

640爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 22:49:00 ID:YZbKiWfV0
>>639
このスレの範囲内ならDP激チカラ一択。
準上級者スレも参考に。
641爆音で名前が聞こえません:2008/02/13(水) 23:42:51 ID:iqJac11t0
カード作ってきました。
がんばってレーダーを上げようと思います。

やっぱ体力も実力のうちですね(´д`)
642爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 02:41:28 ID:T6EfHRnq0
>>630
県に3台しかない俺が来ましたよ。そのどれもが俺んちからだと車で40分以上かかる位置にある…
しかし>>633を思うとまだ俺は恵まれている方なのか。

>>639
640と同じくDP激チカラ一択。俺もVol99で暫く停滞していたけど本日めでたく紙化できました。
643爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 06:51:34 ID:fVsj0vPY0
>>639
準上級者スレ報告によると、踊プリンにCUT ON・JUMP OFF・
FREEZE OFFでクリア、でもVol100に十分届くらしい。

どうしてもVol100達成したければ、FINALを踊ランダムで
粘ってみては。ただ、上記オプション入れてもフルコン前提の
つもりでプレイしないといけないので注意。
644爆音で名前が聞こえません:2008/02/14(木) 20:24:49 ID:lChb/lcF0
VOL100の壁は厚い('・ω・`)
STREAMも厳しい・・・
645爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 12:30:07 ID:so2tUJ470
でもゲージ伸ばしに必死になるより、
フルコン梅や評価うpに専念した方が地力着くよぬ
646爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 14:09:25 ID:PGhEU+oK0
足紙になったどー!!ヽ(゚д゚)ノ
DPできないから激鯖で無理矢理伸ばしてしまった
けど上を目指すには地力が足りないと思った
647爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 22:09:51 ID:+OnfTmLrO
激鯖?なんだよそれ
そんな奴がこのスレにいるんじゃねーよヽ(`д\'#)ノオメデトウ!!!
648爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 23:31:57 ID:dGvc5HHqO
このままずっと天使でいたいです。
ごめんウソ妖精にもどりたい。
足の魔法使いの称号も欲しがった。

VOL高い曲は称号変わりそうで手を出せない。
649爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 02:34:12 ID:OFjqh/eG0
足紙になりたい人は準上級者スレへいくのがいいとおもう!

>>648
CHAOSが低ければ…。
僕は天使すっとばして気づいたら鉄人になってたのが悔しいです。
650爆音で名前が聞こえません:2008/02/16(土) 04:36:42 ID:wI58+x8f0
>>649
曲CHAOSと低速曲が好きな俺にとってそれは拷問に近いですよ。

もし君がキモオタだったら、ドラマでも漫画でもいいから
「ハチミツとクローバー」を見てみてくれないか?
きっと鉄人が少しだけ可愛く思えてくるはずなんだ。
すれ違いでごめんね。
651爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 23:03:12 ID:xu1A4jJoO
激サンキスが60万点で閉店してしまう天使の私(;ω;)


サンキスを踏み固めるのと、他の曲から固めるのどっちがいいですかね?
652爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 23:31:30 ID:nO3MMsMPO
他の曲を固めよう
サンキスは下手な足9よりずっと難しいので
激GOLDEN SKYにミラーとかかけるとか
上ビジステとか苦手なんじゃない?
653爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 23:56:09 ID:fco/IxmSO
SUNKiSS DROP激はDDRでは珍しいshuffleをかけると簡単になる曲
適正足7になる。ただし逃げ
654爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 00:00:20 ID:8MPAGJYb0
>>651
なんという俺

ビジステ部分で体力も削られる
655爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 00:11:28 ID:NrJFuJIBO
656爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 00:52:03 ID:wYV2bHrd0
657爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 01:08:45 ID:BUQEdhfO0
>>652
普段SPをやらない漏れだが、足9はない。
足7は詐欺だと思うが、せいぜい足8。
激Under the Skyの一つ上のレベルと考えれば
ちょうどいいw

>>651
目標曲があると励みになるので、両方w
但し、上ビジステができずにスライドで対処してしまうぐらいなら、
他の曲でビジステがある程度できるようになってから
挑戦する方がいい。
658爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 01:30:48 ID:sUT6FrlI0
ウチのホームで日曜にも見たなぁ、激サンキスで落ちてる人。
常連さんっぽいんだけど声掛けてアドバイスできないへたれな自分。

>>651
その人と同じかどうかわからないけど
たぶん横を向いて延々ビジステップするのが、
まだ見切れてないorついていけないんじゃないかな。

激サンキスは足7のくせにあまりにもクセが強すぎるので、
・BPM180以上の早さに慣れること
・高速ステップに慣れること
・上下のビジステップを覚えること
辺りが要求されると思う。
激Under the SkyやCURUSを安定クリアできるようになれば少しは楽かも。

個人的に激サンキスに一番近いのは激チカラだと思ったり。
659爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 01:34:18 ID:pKaZetrkO
>>652-657

アドバイスありがとうございますo(_ _*)o

確かに上ビジステップは苦手です(^_^;)


とりあえず足6ー8辺りから固めてみます(^O^)/
660爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 01:37:10 ID:pKaZetrkO
連続すんません(;ω;)

>>658

なるほど(・ω・)

詳しいアドバイスありがとうございます(^O^)/

明日さっそく激チカラ踏んでみます^^
661爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 02:22:05 ID:G7jMVx1c0
サンキス激はビジステのループをノリノリで捌いてて油断した頃に捻りがくるよね。
俺の場合、少し先まで譜面を意識するようにしたら安定した。
あと、ビジステで振り回すほうの足を前に出すときはつま先踏み、後ろに引くときは
カカト踏みで使い分けたら短足の俺でも体力温存できてハッピー。
662爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 07:38:40 ID:pHBofiJn0
 
663爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 07:59:43 ID:9lchrC8nO
スライド使わずにアンスカ、クルス踏めたらそれなりの力はついてると思うよ
664爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 08:09:16 ID:OTY79J2QO
>>663 クルスって何だ?
665爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 08:47:08 ID:uLQHTkjH0
>>664
多分CURUSのことじゃないかな?
666爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 09:48:44 ID:w1OOCfz/0
アレはどうやらラテン語で、キュラスと読むらしい
667爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 22:49:05 ID:9lchrC8nO
クルスでもおk
カタカナ読みが一通りに定まるもんと思っちゃいかんよ
668爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 23:19:16 ID:FmPCb+aOO
パァーノゥとかね
669爆音で名前が聞こえません:2008/02/19(火) 23:38:28 ID:9ar4wWLH0
激サンキスは、激DEAD ENDや激桜よりムズイ。
670爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 00:59:42 ID:aaQijczO0
>>669
さすがにそれはない
671爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 01:47:49 ID:JfuZfAxxO
>>669
譜面自体は難しくはない
難しくはないのだけど体力の消耗はサンキスのほうがひどいとはおもう
672爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 02:01:31 ID:Mt8JdqLR0
そうかな?
ビジステップに慣れてる人間なら、そんなに体力の消耗は
激しくないと思うが。
673爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 08:43:50 ID:pkqvPtYQO
>>665-666
thx.
>>672
ビジステップは慣れてるが、途中の捻りはしんどかった。初見正規で死んで、2度目にシャッフルかけて気合いでクリアしたよ…orz
あれならDEAD END激の方がはるかにマシだ。
674爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 11:50:43 ID:iXv/Hjxp0
DEADENDの方がいいって、正面向いて踏もうとしてるだけデナイノ?
潔く横向いて始動しる
もしくは不必要に捻ってる?


と1回も激サンキスやったことない俺が言ってみる
675爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 11:57:17 ID:XCp7CoJH0
やってみなさい
横とか前とかそんな初歩的な問題じゃない
DEAD ENDのが数倍素直な良い子
676爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 12:03:26 ID:iXv/Hjxp0
OKやってくる
677爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 12:12:02 ID:rXbHaewdO
DEAD ENDって横向くところあったっけ?
サビ前の休憩地帯?
678爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 13:02:59 ID:tU34RENG0
サンキスってビジステもそうなんだけど
全部交互に踏もうとするとちょっと捻るよね
あれバランス取り間違えると転びそうになる
679676:2008/02/20(水) 13:10:56 ID:iXv/Hjxp0
やってきたよー
後半でスライドしちゃったけど基本は単調な交互&ちょい捻りでかなり簡単な譜面だと思った
正直DEADENDの方がしんどい
680爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 14:41:40 ID:cb9+efe8O
サンキスの方がムズイと思うけどなあ
サンキスは30回やって77万点だけど、DEADENDは7回で80万出たよ
捻り下手なだけかもw
681爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 15:57:31 ID:SWvrFM6g0
俺の場合、
DEAD END : 876310 / 5回
SUNKiSS DROP : 938590 / 11回 (FC 1回)
…自分のデータ含めていろいろ見てると、個人差という言葉で片付いてしまいそうで怖いね。
DEAD ENDももう少しやって検証してみないと。
682爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 16:19:29 ID:Dsn6z3XTO
今おれも初激サンキスしてみましたよ
単調なサンキスの方が多少楽かな〜・・・
バー持ちだと大分厳しいかも
でもあんな忙しいとは思わなかった
難易度詐欺には違いない
683爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 16:38:20 ID:JfuZfAxxO
サンキスはビジとかひねりよりも8分踏み続ける体力が続かない
DEAD ENDは確かに難しいしスコアがでないけど、インターバルがある分体力的に楽
この辺は人の感覚によるかもね

サンキスはトプラン便乗で自分の満足するスコアだしたけどさ…
連奏するときつさが身に染みます
684爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 16:48:55 ID:MuGaY6fh0
とりあえずビジステップはひねりが入っても大丈夫な俺だが、サンキスは後半で体力の限界を感じた。
一応2回目で88万点行ったが、もう完全に息が上がったorz。あそこまで疲れるとは思わなかったなぁ…
DEADENDは連打地帯がきつくて得点が上がらない。交互踏み地帯は楽しいんだけども。

結論:俺的にはどっちもしんどいorz
685爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 17:17:41 ID:euXeMzbZ0
捻りかつ体力消耗っていったらエキゾ激がキツイ
686爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 17:20:46 ID:rXbHaewdO
DEAD ENDが出てきて話の軸がぶれてしまった…
サンキスの問題は、あれが足7ってことだと思うんだ
あれできたら早キャンストとかぎりぎりできるレベルじゃね?

…スレチが過ぎるな。自重する
質問待ってるぜ!
687爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 17:27:52 ID:Dsn6z3XTO
アドバイスする側なほど上手くはないけど。

サンキスは動きをコンパクトにすれば全然疲れないと思ふ。
不必要に歩幅が大きい人が結構いる。
688672:2008/02/20(水) 17:29:34 ID:Mt8JdqLR0
>>681
普段、DP専門なんで、確かにSPのDEAD ENDは
しばらくやってないから、漏れの意見も客観性に欠けるな…。

でも、DPをやってるせいか横を向くことに何の違和感も覚えないので
サンキスの8分滝は割と素直に踏めてあまり疲れない。
横が向けない人だと、確かに疲れるのかも?

>>686
まあ、あれが足7はないわw
足8上位あたりが妥当か?
689684:2008/02/20(水) 17:33:39 ID:MuGaY6fh0
>>688
俺もここ暫くはDP専門なんだが、サンキスSPは体力消耗が激しかったよ…
もちろん横向きとか違和感はないし、譜面的にも素直な方だと感じるんだが…
なぜあんなに疲れるんだろう?まだ2回しかやってないから回数重ねたら大丈夫になるんだろうか?
690爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 18:28:37 ID:H7ECDMdn0
SP激サンキスが何故疲れるかを考えてみた。
というかデータを取ってみたら、何かが明らかにおかしい。

■足7リスト
Come Clean / BPM108 / 249combo
Freeway Shuffle / BPM145 / 294combo
Raspberry Heart / BPM160 / 291combo
SUNKiSS DROP / BPM185 / 422combo

BPMとcombo数の釣り合いで難易度が決まるとは言え、
足7クラスで言えば片方が上がるなら、片方は下がらないと難易度の釣り合いが取れない。
ところがサンキスは他の足7と比較しても「早い」「多い」のです。

で、一個上の難易度と比べてみると・・・。

■足8リスト
Blind Justice / BPM137-165 / 374combo
SOUL CRASH / BPM142 / 390combo
Why not / BPM175 / 330combo

SOUL CRASHよりも動かされることが判明。
結論として、明らかに運動量が違いすぎるため疲れるのではないかと。
691爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 18:45:17 ID:Dsn6z3XTO
今になって超足痛い('・ω・`)
これがサンキスの恐ろしさなの・・・?
692爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 18:53:59 ID:CzM9ZJPf0
>>691
いえ、歳のせいだと思われます。
年相応の運動量を推奨します。
693688:2008/02/20(水) 19:15:35 ID:Mt8JdqLR0
>>689
そうか。
漏れもSPはつきあいで保険プレーをする時ぐらいしか
やらないので、SPサンキスは3回くらいしかプレーしてない。
今度比較のために、SPでサンキスとDEAD ENDを
やり比べてみるしかないかな。

>>690
どう見ても足8です。 本当にどうもありg(ry
694爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 19:58:10 ID:8qXTBbAK0
激サンキスの手本を求めて動画スレ行ったら無茶踏み多くてワロタ
あれはネタでやってるのかしら
そうだと言ってよAlison
695爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 20:09:05 ID:rLiZy95a0
たまにビジ使わないでA取る人がいるから困る
696爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 20:34:57 ID:lEzBPmI00
さらにDEAD ENDと比べてみる。

DEAD END / BPM190 / 410combo / 40jump / 0Freeze
SUNKiSS / BPM185 / 422combo / 24jump / 23Freeze


コンボ数ではSUNKiSSが勝ってる…。
697爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 20:37:15 ID:tU34RENG0
俺はデットエンド激よりサンキス激のが疲れる
まあ体力消費なんて個人差じゃない
698爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 21:12:08 ID:iXv/Hjxp0
動画スレみてきた
ビジのところ片足でやってるヤシいて吹いた

>>694
動画スレの性格からしてあれで本気踏みだと思われ
699爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 21:18:30 ID:iXv/Hjxp0
よくみたら片足ではなかったワナ
しかしよくやるよな
700爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 21:35:46 ID:ccN8rM1F0
動画スレはパフォに偏ってる気がするから、
クリアをするためのお手本って殆どない気がする

激サンキスはステップ自体は単純な下(上)軸の左右交互なので、
横を向いて踏む事を意識する
下軸が上軸に変わる瞬間は、体を斜め前に突き出すような感じで重心を動かすといいと思う
701爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 22:01:57 ID:Dsn6z3XTO
動画スレはちょっと痛い(・ω・)
702爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 22:06:10 ID:e9yivcDx0
>>687
コンパクトなサンキスうpきぼんにゅ
703687:2008/02/20(水) 22:18:54 ID:Dsn6z3XTO
歳相応にやれって言われた上に何その仕打ち・・・・
704爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 22:19:32 ID:gR4A7cR+O
テンポとビジステ→捻りまでの足運びは体で覚える

で終盤は交互に踏もうとすると後ろ向かされるから
→↓→↓を左足から入るとかの対策しとく
これでAAまでは何とか出る
AAA狙うなら70回は踏まないと無理だわ…
705爆音で名前が聞こえません:2008/02/20(水) 23:38:49 ID:gy/X2WWQO
サンキス終盤で無理に踏んだら足つって悶絶してる間にガシャーン…
706爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 01:40:20 ID:Q1EWXWWw0
動画スレは内輪すぎるんだよな客観的なアドバイスを求めてるだけなら名無しでorニコニコにでも投稿してればいいのに
707爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 01:57:58 ID:UPdWbsqX0
何あの流れ
攻略目的の激サンキスとか投入しにくい感じ(・ω・)
708爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 02:01:10 ID:LIDvx3K+0
漏れはあのスレ(と動画)を見てるだけの人間だが、
内輪なのは事実としても、攻略目的の動画の投下は
構わないんじゃないか?
実際、特にパフォってもいない激譜面の動画も投下されてるわけだし。
709爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 02:12:04 ID:UPdWbsqX0
>>707
IDもUPだし、ここにでも置いてけばイインデナイノ?
ここでリク出たんだし
710709:2008/02/21(木) 02:15:43 ID:UPdWbsqX0
んじゃ置いてく

(・ω・)自作自演でした
711爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 02:28:56 ID:hqikR3vg0
何この流れry

でブツはどこー?
712709:2008/02/21(木) 02:45:23 ID:UPdWbsqX0
IDがUPだったもんで酔ってる勢いでつい・・・
今は反省している

動画スレに倣ってようつべに上げようとしてるんだが、
音と動画がどんどんズレてって困ってる
713爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 03:03:58 ID:5J2IwdHx0
かなりの長文になったけど・・・せっかく書いたし貼っておく。
動画にも期待してます。1レスじゃ話すことが限られてしまう

___→
_↓__
←___
_↓__
___→
__↑_  捻りココカラ
←___
__↑_
____
__↑_
___→
_↓__
←___
_↓__
___→
←(FA)

俺が見た感じ大体の人がここで焦ってしまう。
(最初の捻り。タタタタ タタタタン、タタタ タタタタンのとこ)
恐らくこれができない人は左を向くことに集中してしまっていて、6→7歩目でスライドを使っている。(左、左と踏んでしまう)
上ビジに慣れて無く、捻り耐性がないかと。
6歩目を左、7歩目を右足で踏むことを心がける。
この瞬間はアキレス腱を伸ばす運動みたいな体勢になるよ

1サビにある捻りは左右反転した状態。ここは右を向いてビジを踏まないと捻りに対応し辛い(右足が↓のパァーノゥをってことね)

最後の部分(jun sideだと3,2,1、それっ!のところから)
___→
_↓__
←___
_↓__
___→
____
___→
_↓__
←___
_↓__
___→
____
___→ ※1
_↓__
___→
_↓__
__↑_  ※2
___→  ※2
_↓__
___→
__↑_

ここは一見*2の部分でスライド使わなきゃ交互に踏めないように思える。
だがこのパートの直前に→FAがあるからその間に体を右に向ける。
で、左足開始にすると※1から綺麗に交互に踏めてしまう。
正直後半は体力的にきついと思うのでスライドをできるだけ使わないようにするのがいいかと。
最後の部分は完全に交互に拘ってかつ回転したくないときにいいかも。(別にここ以外楽に交互に踏めます。)
SUNKiSS苦手、って人は↑ビジの練習をお奨めする。PARANOiA楽にミラーかけてみたりね
714爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 03:13:20 ID:UPdWbsqX0
ナイス解説乙
俺はフリーズで向き変えないで、土壇場で踏み変えるから危なっかしいかも

動画の方はよくわからんので後にします
715爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 04:12:12 ID:5J2IwdHx0
×スライド使わなきゃ交互に踏めない
○スライド使わなきゃ踏めない だな。すまんこ

>>714
正直この部分はしばらく気づかんかったよ。
ぶっちゃけUnder the sky激も踏めなかった俺が踏めたんだから捻りを覚えれば絶対にできるはず。
早いBPMに慣れるのはTRUE LOVEやCANDY☆なんかがお奨め。
あと譜面見てて思ったがビジのバランスはPARANOiA激がいいな。流石初代ボス曲だわ
716爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 10:36:10 ID:GJIP0gDa0
ダメだ。16分3連が続かない

やたらと切ってしまうのは、地力不足だからかね?
GOODが出るとかそういうのじゃなくて、普通に踏めないんだが

なにかコツとかある?
「ハイスピうめえwww」とかそういうのはナシで
717爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 10:59:50 ID:/JwM75A40
>>716
どの曲の16分3連?
718爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 11:07:36 ID:GJIP0gDa0
>>717
サターン激、V激とか
across the nightmareの8分はできるんだけどな
719爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 11:08:31 ID:oUA2bcpQO
everyday everynightですね、わかります
720爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 11:28:33 ID:sRmQubgf0
16分の縦連かと思った

V程度で切っちゃうのは足を持ち上げすぎだと思うよ
721爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 11:41:35 ID:GJIP0gDa0
>>720
たしかに
言われてみれば持ち上げすぎな気がする

もうちょい落ち着いて踏むようにしてみればいいかな
722爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 11:47:51 ID:eaa8T4sLO
CENTERFOLD激がつながるようにしてみるのはどうだろう
若干おそめだしいい練習になるかも
723爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 12:12:05 ID:GJIP0gDa0
>>722
それはいいかも
とりあえずフルコンA〜AAぐらいを目標にしてみる。ありがとう
724爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 12:27:41 ID:RQvaoZoGO
trueなんかどうよ?
725爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 13:44:10 ID:GJIP0gDa0
帰還した

とりあえず、CENTERFOLD激はフルコンA安定程度だった。最高で943ぐらい
後は関係ないけどB4U激が976程度、んで肝心のVとどせいさんがスコア忘れたけどB

判明したことは、16分よりその後にくる普通の配置でのミスが多かった事
CENTERFOLD激ならどうにかなるけど、Brilliant R・E・D激なんかが悲惨だった
それと、全体的にグレが多い。リズム乗れないけどハイスピつけるのは負けな気がするからなあ……

trueは未プレイ
CHAOS激に16分3連が多かった気がしたから、やってみたら衝撃のCだった


参考になったわ、ありがとう。やっててよかったDDR!
726爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 14:22:35 ID:JFii1QM70
>>725
16分3連と8分からの同時踏みをとことん練習したいなら、
激BROKEN MY HEARTと激KI・SE・KIがおすすめ。
727爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 14:23:53 ID:sRmQubgf0
なんでB4Uでそんだけ取れてVが取れないのかと
728爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 14:53:07 ID:GJIP0gDa0
>>726
サンクス
やってみるわ。だいぶ苦手分野っぽいし

同時絡みのギミックとかも苦手っぽいからやってみる。

>>727
B4Uならステルスでもご飯3杯はいけるさ
729爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 16:01:27 ID:7aBeKz16O
仕上げにFLY AWAYリミがオススメ

16分3連だらけ8分同時だらけで後々の地力上げに最適
730爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 16:16:19 ID:GJIP0gDa0
>>729
よっしゃ、把握
もう帰ったから家庭用NOVAでも使ってやってみるわ
731爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 16:27:41 ID:nCeVOpmU0
FLY AWAYリミ っつーとツッタカタッター ツッタカタッターってリズムが続く奴だっけ。
地味に嫌な曲だよな
732爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 17:59:58 ID:7sCr9gHD0
省力運転|∀・)つttp://jp.youtube.com/watch?v=OSrJLIkiB6Q
709じゃないけどうpしてみるテスツ

ケツの色あせが目立ったりセーターめくれてたりで恥ずかしいので半日せずに消します
733爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 18:14:42 ID:RQvaoZoGO
仕上げはDROP OUTだろ…常考…
734爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 18:20:06 ID:GJIP0gDa0
>>733
Nice jump.
735爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 18:22:07 ID:Jy5ZLE9x0
>>732
やる気なさげで良い
スコアは?
736684:2008/02/21(木) 19:58:01 ID:Yqgn4m4y0
>>732
なんというエコモード(w
なるほど、俺は動きが大きすぎて疲れてしまうんだろうな…
参考になりました。サンクソ!
737爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 20:02:33 ID:op5MnOnh0
俺はこんな感じでやると判定が出ないんだ…
だから全身でリズムとってやってるから疲れるし早い動きについていけないんだろうな…
738爆音で名前が聞こえません:2008/02/21(木) 22:30:17 ID:GiW1T6UD0
>>732のケツ見たかった(´・ω・`)
739爆音で名前が聞こえません:2008/02/24(日) 08:41:09 ID:DQeopvCk0
初心者スレがないのでここで質問させてください。
←↑→を左足・右足・左足で踏んだあと、前向きに戻せるようなステップが来るまでは体を後ろ向きにして踏み続けたほうがよいのでしょうか。
それとも無理やり前向きに戻すべきなのでしょうか。
ご教授お願いします。
740爆音で名前が聞こえません:2008/02/24(日) 09:00:29 ID:u1gJ35QU0
>>739
そもそも←↑→で後ろ向きになる理由が回転以外で見当たらないんだが
←↑→↓ときたら右足入りをすれば後ろは向かないぞ
741爆音で名前が聞こえません:2008/02/24(日) 09:19:33 ID:V0oUh1s+O
>>739
←↑→↓ときら右・左・右・左か左・右・左・左と踏むべき。もしくは回転にチャレンジ

あと今さっき新しい初心者スレ立ったよ
742爆音で名前が聞こえません:2008/02/24(日) 10:28:42 ID:2V6OvH0G0
>>739
それは右・左・右がいいと思う。
直後に1拍以上空きがあるなら、最後に左で←を空踏みすると楽かもしれない。
743爆音で名前が聞こえません:2008/02/24(日) 15:15:06 ID:k825wU8V0
>>739
とっさで、どうしても左足からスタートしなきゃいけない場合は、
左足・右足・右足とか左足・左足・右足という踏み方もあるね。スライドとよく呼ばれる。


ちなみに初心者スレは今は↓で立ってます。

[初心者歓迎]今更DDRの楽しさに気付いた俺ですが 9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1203811805/
744爆音で名前が聞こえません:2008/02/24(日) 20:02:32 ID:uFdh8fL70
>>741
右左右左か左右右左だろう。
745739:2008/02/25(月) 18:34:05 ID:mRT6sEwiO
レスありがとうございます。
右足からはいるのがベターなんですね。
スライドはあまり使いたくないので訓練しま
746爆音で名前が聞こえません:2008/02/25(月) 21:26:13 ID:0QsOUyqbO
そういう逆足から入るのを練習するのに最適な曲を教えてください。
747爆音で名前が聞こえません:2008/02/25(月) 21:39:03 ID:EvFiNF6d0
激チェイサー(朝)だとテンプレに・・・

書いてあるのは初心者スレだった
そっち池(´・ω・)ス
748爆音で名前が聞こえません:2008/02/26(火) 01:01:37 ID:8VJawJFH0
激天ヒーは逆足始動でどうにかなるのだろうか(・ω・)
749爆音で名前が聞こえません:2008/02/26(火) 01:06:48 ID:608nOfA40
>>748
激天ヒーは交互踏みにこだわらない方がいい。普通に交互に
踏もうとすると、どちらの足で始めても後ろ向く必要がある。
750爆音で名前が聞こえません:2008/02/26(火) 01:09:52 ID:Xws6Ose90
そか 後ろ向けばなんとかなるのか・・・
研究してみよう
751爆音で名前が聞こえません:2008/02/26(火) 01:16:17 ID:g+UgyPHB0
>>750
1小節だか2小節毎に前向いたり後ろ向いたりする事になるぞ。
752爆音で名前が聞こえません:2008/02/26(火) 01:25:28 ID:608nOfA40
>>750
画面確認する暇が無いから、実質的には暗譜することになるよ。
天ヒー全部交互に踏む人見たことあるけど、すごいことになってた。
753爆音で名前が聞こえません:2008/02/26(火) 01:30:13 ID:XNpUIcNe0
ttp://ddr.sh/steps/basic/h/healing_angelic/4m_healing_angelic_a_p.html
赤(青)を右足で踏むようにすればいいのか・・・
完全に暗譜しなきゃ駄目だね
754爆音で名前が聞こえません:2008/02/26(火) 02:22:23 ID:4Tu73HBRO
Freeway shuffle激
Saturn踊

これやっとけ
755爆音で名前が聞こえません:2008/02/28(木) 09:20:35 ID:PyjxFseSO
このレベルでストリームとヴォルテージを上げようと思ったら、
ヨロロ踊に粘着するしか無いんだろうか
756爆音で名前が聞こえません:2008/02/28(木) 10:41:09 ID:bklUoP6E0
VOLとSTRは無視するに限る。
どうしても上げたいなら、STRは激ヨロロにCUT ON、
VOLはDP激チカラ、プリン解禁後なら苺プリンにCUT ON。
757爆音で名前が聞こえません:2008/02/28(木) 13:35:24 ID:PyjxFseSO
>>756
dX
そーいやカット入れた事無いからその2曲で試してみるよ

プリン解禁は今日か明日か…
758爆音で名前が聞こえません:2008/02/28(木) 15:37:56 ID:o/t23fVl0
VOLを「あげる」だけならこのスレとしてはヨロロ踊もありだとおもう。
100はいかないけど結構楽にあがる部類だとおもう。

100いきたいなら足紙テンプレ曲ガンバレ。
759爆音で名前が聞こえません:2008/02/28(木) 22:45:40 ID:ffEethYVO
足鬼や鉄人目指す位ならアクロス激おすすめ
VOL100位かな
760爆音で名前が聞こえません:2008/02/29(金) 16:01:22 ID:Q7dBd1Dy0
足鬼だが、正直、鉄人や鬼を目指すぐらいなら
CHAOS度とかを上げずに妖精や天使で止めておけば
良かったと思う漏れが通りますよ。

>>756
SP激300にCUT ONで、何点ぐらいでSTR100でしたっけ?
普段SPをやらないので忘れてしまいました。 教えてください。
761爆音で名前が聞こえません:2008/02/29(金) 17:42:48 ID:tFjLLdRH0
倍速デフォでやってたら
倍速なしだと見えなくなってしまった。どうしようか

別にランカーとかを目指すわけじゃないから別にいいかなーとも思えてきて困る
762爆音で名前が聞こえません:2008/02/29(金) 22:06:18 ID:AcQCwkvn0
>>760
横レスだが58万点台で100達成できる模様。
俺の場合、パフェ&マベ:294、グレ:62、グド以下:4で585k=Str100だった。
763爆音で名前が聞こえません:2008/02/29(金) 22:36:12 ID:Q7dBd1Dy0
>>762
thx!
普段はDP専門なんで、保険プレーに入る時はカードを挿してないんだが、
57万点だったから、もう少しでSTR100だったんかー。
DPオンリーだと、STR100があれほど遠いのに…orz
764762:2008/02/29(金) 22:44:24 ID:AcQCwkvn0
>>763
俺もDP専門なんだが、レーダあげは結局ほとんどSPでやってしまった感じ。
つーか俺の腕前ではDPでは鉄人にも届かなかったと思う。クリアはできてもスコア力無いのでorz
とりあえず紙化できたので、今はDP踊程度で楽しんでるよ。グルーブレーダ正五角形のまんま(w
765763:2008/02/29(金) 23:34:38 ID:Q7dBd1Dy0
>>764(=>>762)
STRとVOL以外は、SPでもDPでもレーダー上げの難易度は
あまり変わらない気がするけど、VOLは間違いなくDPの方が楽ですねw
SPで足紙になってもAIRだけしか上がらない気がするので
がんばってDPのMAX300のクリアを目指しますorz

プリンとかが解禁したら、DPの踊譜面でもう少し楽にSTR100到達できる
譜面があるのだろうか?
766爆音で名前が聞こえません:2008/03/01(土) 01:20:42 ID:cCZC4G000
>>761
バー持たなくてもバランス崩さずにプレイできるならアリと言えばアリ。
ただ、チャレンジモードやアンコールがプレイできないのはもったいない。
767爆音で名前が聞こえません:2008/03/01(土) 02:04:03 ID:5VRB51pDO
踊TEARSが足7な理由がわからん…

踊赤MAXと激Feeling Won't Fadeは足8の割に強いなぁ
768爆音で名前が聞こえません:2008/03/01(土) 07:14:23 ID:QnZQ35J/0
>>767
踊TEARSは4分が多めだけど、8分7連や5連がけっこう出てくるから7でいいと思う。
8分9連や同時含みの8分もあるし。1ヶ所ずつだけど。
踊なのも7になった要因かもしれない。
769爆音で名前が聞こえません:2008/03/02(日) 02:48:49 ID:vboOcA5DO
今VOLが70で足の鉄人なんだけど
足の鬼になるのに一番簡単な曲は何かな?
770爆音で名前が聞こえません:2008/03/02(日) 02:54:29 ID:mSoiMy8PO
DPerな俺は鉄人以降チカラだけで上がってるな
SPはDOLL激鬼がvol値それなりじゃね?100は無理だろうが。海鮮丼激はvol値いくつなんだろ
771爆音で名前が聞こえません:2008/03/02(日) 03:03:32 ID:2i8acuOR0
>>769
VOLだけとりあえず上げたいなら、激Quickeningは難易度それなりで
VOLの値高そうにみえるけどどうかな。あとはできるなら激桜とか。
772爆音で名前が聞こえません:2008/03/02(日) 13:08:18 ID:aANKBLe90
>>769
つヨロロ踊
つポセイ丼激

速いのがそこそこ踏めるなら前者
ソフラン対応できるなら後者をお勧め(直前で停止する矢印に注意)
どっちもvo100弱だから85k位でいいと思う
773爆音で名前が聞こえません:2008/03/02(日) 15:07:24 ID:pcALR2hA0
ポセイドンって、そんなにvol高く無いだろ
SPだと高いのか?
774爆音で名前が聞こえません:2008/03/02(日) 21:24:11 ID:aANKBLe90
>>773
100前後はあるよ
775爆音で名前が聞こえません:2008/03/02(日) 22:46:32 ID:pcALR2hA0
Σ(゚Д゚)ズガーン
エキゾチックエスニックほどではなくとも
Drivin' くらいには、SPとDPで傾向が違うのかな…
776爆音で名前が聞こえません:2008/03/02(日) 22:56:20 ID:LFO/GONS0
DPは譜面傾向こそほぼ一緒だけど、全体的にノーツが減ってた気がする
BPMのお陰でvolが高くなってるんじゃないかな?
777爆音で名前が聞こえません:2008/03/03(月) 01:21:32 ID:QGxAUjgt0
>>776
低速地帯がSPがDPより密度高いからその分VOLが割り増しになっております
778爆音で名前が聞こえません:2008/03/03(月) 01:22:08 ID:FUoiBAzqO
>>775
両方嗜む俺が回答するぜ
SPではBPM75地帯にて16分7連などで詰まった譜面が来るよ
vol値の違いはこのせい
その他に、DPと比べ交互に踏みにくくて、スコア出しにくいといえる
779769:2008/03/03(月) 06:10:26 ID:McExgTdkO
アドバイスの通り
SP激Quickeningをプレイしたらスコアが89万点弱出てVOLTが83まで上がりました

SP激DoLLやSP激Poseidonはスコアが出ないのでこの曲を詰めてみることにします
アドバイスありがとうございました
780爆音で名前が聞こえません:2008/03/03(月) 19:11:36 ID:7C+lSk2+0
>776-778
thx!
交互に踏みづらいのか、久々にSPやってみようかね…
781爆音で名前が聞こえません:2008/03/03(月) 19:35:17 ID:nGzfvxsz0
>>780
低速で一箇所踏みかえるだけで、基本は素直な譜面だったと思うぞ
確か音に合わせて捻りまくる譜面だったはず
782爆音で名前が聞こえません:2008/03/03(月) 20:18:53 ID:nfprUdd00
>>779
大丈夫だと思うけど、激QuickeingではVOL 100には行かないから注意。
783爆音で名前が聞こえません:2008/03/06(木) 11:20:28 ID:ZcHsElNLO
Unreal
784爆音で名前が聞こえません:2008/03/07(金) 04:06:08 ID:NjMURdWd0
NGO
785爆音で名前が聞こえません:2008/03/07(金) 07:11:33 ID:3T92oB2CO
volcano
786爆音で名前が聞こえません:2008/03/07(金) 09:19:12 ID:5mlKqDfFO BE:387286272-2BP(0)
UP SIDE DOWN
787688:2008/03/07(金) 09:51:00 ID:a7u+/gXz0
>>779
VOLを85まで上げたいのなら、SP激Poseidonを
練習するのもいいんじゃないか?

確かにGreatが出やすいので、スコアは上げづらいけど、
先日、知り合いに保険プレーを頼まれた時には、
1st STAGEでクリアできない状態から10数回の粘着プレーで
86万点越えまで行ったよw
SP激譜面は、低速部分の3・3・7拍子のリズムを掴むことと
BPMが変わる部分と停止直後のオブジェに慣れること(一応曲通り)と
あとは全体にGreatが少なくなるよう16分の部分も丁寧に踏むよう
心がければ85万点以上はそれほど遠くないと思う。

>>693
今更の自己レスだが、保険プレーがてら久しぶりにSPを
やってみたけど、やっぱり激サンキスよりも激DEAD ENDの方が疲れるw
BPM190-185=5の差と、一部に縦連打があるのが個人的には
疲れる原因っぽい。
788爆音で名前が聞こえません:2008/03/07(金) 22:58:34 ID:LL3rzfiy0
SUNKISS 最近トライしてるんですが、開始20秒持たず即閉店。。ゆっくり検討してみたいんですけど、どこかに譜面っておいてないでしょうか?おしえてください><
789爆音で名前が聞こえません:2008/03/07(金) 23:03:37 ID:NUf3BVBr0
そういえばSN2の譜面サイトってないな。
SP激は最初からクライマックスだから即死するようならたぶんむり。
DP激は最初だけクライマックスだから必死に喰らいつけばクリアできる。
790788:2008/03/07(金) 23:07:47 ID:LL3rzfiy0
SP激です。俺には無理かorz
友人がなかなかこなしてたんで、ちょっと見返してやりたいって思っただけなんだからね!!
791爆音で名前が聞こえません:2008/03/07(金) 23:09:05 ID:cSQrivZr0
たまたま昨日初めて踏んだんだが確かにDP激は最初だけクライマックスだったな
792爆音で名前が聞こえません:2008/03/07(金) 23:56:10 ID:DJ6UJpii0
あれが最初から最後まで続いたら足9な件w
793爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 00:33:43 ID:ITU03Ey2O
個人的にはそのほうが、アラビアの練習とかになりそうでよかったかな
4/4イミフすぎ泣いた
794爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 03:32:09 ID:9baVAXL1O
サンキスSP激はそれなりにスコアも出せるんだがもっとカッコよく踏みたい
795爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 08:59:37 ID:QRxAxPZh0
>>788
家庭用を買うんだ
796爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 14:49:15 ID:VJ8ymjstO
>>788
20秒くらいで閉店
だと譜面以前にビジがちゃんと踏めてるかがちょっと怪しいかも
練習・確認の意味で激Under the Skyをやるといい
これがクリアできないor崩れるようならまずこいつを安定させる

安定してるなら譜面をよく見てないのが原因
音合わせなので曲をちゃんと聞こう
よく聞くとビジ地帯の8分は少し抜けているので
それを意識して譜面を見るとクリアが大分楽になるはず
797爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 16:31:47 ID:1QQX8t4b0
確かに激Under the Skyは、激サンキスの良い練習曲になるな。
激Under the Skyの終盤のあそこの地帯を、スライドなしで
交互に踏めるよう練習すれば、激サンキスで一気にゲージを
削られることはなくなりそう。

>>791-793
確かに最初は激SPと比べて物足りなかったが、激DPばかり
やってたせいか、久しぶりに激SPをやったら単調すぎて
別の意味で物足りなさを感じたんだぜw
何だかんだいって、激DPは漏れの中で選曲No.1
798爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 17:24:50 ID:5Bg2FcYE0
激Under the Skyの終盤のアソコの地帯って、交互に踏もうと思ったら
八分の勢いで180°回転を2回やらなきゃならんのだね
799爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 17:59:26 ID:ITU03Ey2O
激アンスカから激サンキス→激エキゾor激AAまでの捻り練習曲を集めたいんだが
5THまで〜SN2復帰組なんで、いまいち譜面がわからない
激アンスカと激サンキスの間を埋める譜面ってないですか?
サンキス→エキゾの間でもいいです
800爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 18:06:26 ID:cOrNMZjy0
>>798
つまり後ろを向くって事か?
それならたぶん足が逆かと
ちゃんと踏めてれば前側の足の後ろに後ろ側の足が通るはずだが
801爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 22:28:03 ID:GrOWQv2tO
>>799サンキス→エキゾの間に速キャンストはどうだろう?
802爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 22:34:39 ID:0wmlKFff0
鬼DoLLとかどうかな。
803788:2008/03/08(土) 22:39:50 ID:UO4nX1110
>>796八分確かに一つ抜けてました!しかしまあ、最初の流れの途中で↑出てくるあたりでしんじゃう。さっきやったときは、最初の流れはごまかしクリアしたけど、2つ目でorz
アンスカやってみもす
804爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 22:55:07 ID:gmohB/57O
サンキスはスライドでもクリア可能
きっと見切り力が足りないのでは
805爆音で名前が聞こえません:2008/03/09(日) 00:01:18 ID:WgKaVqzE0
まああれだ
譜面ならようつべにもある
806爆音で名前が聞こえません:2008/03/09(日) 18:00:33 ID:ALichkYR0
>>803
>>713辺り見ればいいんでね。
807爆音で名前が聞こえません:2008/03/10(月) 17:12:56 ID:TaFMUxNxO
>>800
いや、左向きながらビジステして、右向き→左向きとパパッとこう・・・な?
808爆音で名前が聞こえません:2008/03/12(水) 20:27:53 ID:8ayRRh49O
トリフェニ、ンゴ、アンリアル以外の踊7が安定してるこの俺が楽ハデスで落とされるとは…('A`)
809爆音で名前が聞こえません:2008/03/12(水) 20:38:11 ID:0zuHE6LCO
パラハデ楽は足8だな
810爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 11:36:03 ID:W9b7TCo9O
楽ハデスは簡単ジャマイカ
それで死ぬのは地力不足

踊から一気に豹変するのに楽で死ぬとは…
811爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 11:44:16 ID:5OLaO8ut0
このスレの人なら初見落ちしてもおかしくないよ。
楽ハデスは、激8ぐらいまで普通にクリアできるぐらいの
実力は欲しいかも。
812爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 23:35:03 ID:uce3rsft0
楽ハデスは、0.5倍速かけて他譜面と比べると激足8ぐらいはあるね…。
踊以上ほど酷くないけど同時の連続とかもあるし。


マジでEDITしてACで踏みたい。
813爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 16:43:05 ID:STlZu7pM0
最近特攻ばっかりしてるんだが、やらないほうがいいんだろうか?
足7じゃスコアが出ないんだが物足りなくて8〜9やってるんだ
814爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 17:20:02 ID:+dNxhrT7O
踊ザッファァァァイのラストのジャンプ連打に足が追い付かないorz
指でもぎりぎりなんだゆなこれ
815爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 17:20:27 ID:RywQiVUo0
>>813
どうしたいのかによる

スコアが出なくてもいいなら、そこまで問題はないと思う
ただ、スコアが出ない=ミスが多い(コンボが繋がらない)って事なら
もっとレベルを落としてでも基礎を固めた方がいいと思う
816爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 22:51:08 ID:Uce59mGp0
>>813
うまくなりたいのなら、特攻だけでなく少しレベルの低めの曲で
スコアを出す練習も混ぜた方がいいとは思う。
物足りないとはいうが、楽や踊レベルでも1つ1つ丁寧に踏んでゆくと
意外に難しいし、難曲とは別の楽しみがあるぞ。
まあ、人それぞれなんだが…。
817爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 23:25:31 ID:By5z6T800
準上級者スレからきました。

以前は、HSと足9or10をプレーするときだけバーもちしてました。
最近バーなしに転向してからも、ふらつくので等速デフォでいこうと思っています。

いきなりですが、この曲は等速で踏めたほうがいいという曲はありませんか?
バーありだと、ヨロロ・激鯖ぐらいならなんとかクリアできるぐらいです。
818爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 23:37:38 ID:Me+wfXVF0
等速に慣らしたいなら
好きな曲で無難に楽・踊・激と段階踏みながら地道に慣らしていくのが一番じゃないか
819爆音で名前が聞こえません:2008/03/15(土) 00:28:45 ID:KnBlkQlo0
>>817
無理せず、HSを1段階ずつ落としていったら?
>>818のように簡単な譜面から慣らすのもいいし、
好きな曲でリズムを理解してる譜面でHSを1段階落とす、
やや譜面が密集してくるが、それもちゃんと踏めたら更に1段階落とす。
これの繰り返しで等速でもその曲をクリアできるようにする。
これを何曲かやれば、等速慣れするんじゃないか?

ちなみに、上記の方法はHS0.5で遊ぶ時に、漏れがやっている方法ですw
(低速曲を等速でプレーして、リズムを覚えたらHS0.5)
820爆音で名前が聞こえません:2008/03/15(土) 00:32:29 ID:OI6pCqSF0
鬼モードの荒療治はかなり効くよ。
騙されたと思って一回で良いから簡単なコースをやってみると良い。
821爆音で名前が聞こえません:2008/03/15(土) 01:32:41 ID:colH4ZQ40
>>817
準上級者スレ向きのレスになるけど、とりあえずの目標は
激ORION.78 等速フルコン。
822爆音で名前が聞こえません:2008/03/15(土) 01:47:20 ID:7Zj41gv4O
等速だからこそ楽しさが伝わる曲がある
新曲だけでもEveryday,Everynight、ポセイドン、Plotoと目白押しだぞ
823爆音で名前が聞こえません:2008/03/15(土) 02:31:26 ID:KnBlkQlo0
Every Day, Every Night、いいよ、いいよw
別のスレでお勧めされたんだが、その時はMAX300とかに
かかりっきりで放置したんだが、後からプレーしたらハマったw
今は自分の選曲2位まで上がってる。
もちろん等速かHS0.5でどうぞw
824爆音で名前が聞こえません:2008/03/15(土) 03:43:36 ID:EUyiBgiH0
>>822
Plutoはらめぇww
確かに等速は楽しいけどさwwww

というか、一度だけスコア狙いで1.5かけたら落ちた(´・ω・`)
825爆音で名前が聞こえません:2008/03/15(土) 13:07:22 ID:6TzaK6nA0
>>818-822 参考になります。なれた曲でHSを落としてみます。
Every Day, Every Nightは等速でもなんとかなります。16分がちょっとキツいですが。

激ORION.78は準上級者スレでも言われました。ORION.78ってBPM100前後のことですよね?2種類あった気が…。
826爆音で名前が聞こえません:2008/03/15(土) 17:58:39 ID:EUyiBgiH0
>>825
バナーに『((2MB))』って書いてない方
827813:2008/03/16(日) 00:03:43 ID:3E+lYC5EO
遅レスだがすごく参考になった、どうもありがとう
特攻は控え目にしつつスコア力も高めていきたいと思う。
828爆音で名前が聞こえません:2008/03/16(日) 17:41:52 ID:B0zCtHFJ0
難易度7で地雷みたいな曲ってどんなのがありますか?

unreal踊 トリフェニ踊 dead end踊 天ヒ―踊 サンキス 

あたりは分かるんですけど他はどのような曲があるんでしょうか?
829爆音で名前が聞こえません:2008/03/16(日) 18:21:48 ID:YUVw4p170
>>828
踊天ヒーと踊DEAD ENDは難しいけど、地雷とまでは言えないかと。
激La Bamba(SN1の方)・鬼MY SUMMER LOVE(TOMMY'S SMILE MIX)・
激Secret Rendez-vousは7にしては難しい。
但し、鬼マイサマ・激ランデブは等速という前提で。
830爆音で名前が聞こえません:2008/03/16(日) 19:03:57 ID:lXzjTKyH0
>>828
楽パラハデ
地味に踏ませ方酷いところあったりするから3rdとかで選曲する時は注意すべき

踊AA
16分(付点8分)多目 6安定レベルだと落ちるかも 点出にくい

あとWILD RUSHは避けとくべき
831爆音で名前が聞こえません:2008/03/16(日) 21:41:04 ID:onoI+uMuO
何故サンキスが上がらないんだ…

832爆音で名前が聞こえません:2008/03/16(日) 21:42:00 ID:7nq3po8c0
すでに>>828に書いてあるから
833爆音で名前が聞こえません:2008/03/17(月) 00:21:47 ID:utuNYx5q0
true... (radio edit)激もちょっとやらしい配置があるから16分に慣れてからのほうがいいかも。
834爆音で名前が聞こえません:2008/03/17(月) 00:25:16 ID:ep+wJ0f60
>>833
後半はFlyAwayリミを二段階ぐらい劣化させた、いやらしい譜面だとは思うけど
地雷か?って聞かれるとそこまで酷くは無いと思うよ
835爆音で名前が聞こえません:2008/03/17(月) 00:50:22 ID:utuNYx5q0
>>834
油断したら落ちるかもって程度かな・・・
Arrabiata楽を忘れてたがBPM早いんできついとおも・・
836爆音で名前が聞こえません:2008/03/17(月) 01:18:05 ID:e0YFumc2O
>>830
踊AAはテンポさえ掴めば逆詐欺じゃね?
個人的には一番フルコンしやすい踊足7だと思う
837爆音で名前が聞こえません:2008/03/18(火) 04:14:19 ID:SJ+29dw4O
俺が軽く7やってみたが
踊TEARSは逆詐欺
激rainbow flyerは詐欺
838爆音で名前が聞こえません:2008/03/19(水) 00:21:34 ID:C+NMG/JkO
>>837
RainbowFlyerは本当に素直な譜面だと思うが……詐称とはとても思えないな
多分16分が見切れてないんじゃね?
とりあえずD2Rが詐称と聞いた気が……俺やったことないけど
839爆音で名前が聞こえません:2008/03/19(水) 03:25:27 ID:GVdh6oPo0
踊の7と激の7は違うんだぜ
840爆音で名前が聞こえません:2008/03/19(水) 09:49:55 ID:exu/Qr/30
楽と踊でも随分違うしね
841爆音で名前が聞こえません:2008/03/19(水) 10:55:46 ID:8d3wKAJ10
足7だったら
MARIA激
ブラジリ激
MIDNIGHT SPECIAL激
CELEBRATE NITE激
激Flow(両方)
激GIVE ME UP

あたり下手な8よりずっと難しいと思うんだがどうだろうか?
842爆音で名前が聞こえません:2008/03/19(水) 11:05:11 ID:TerxGkfLO
>>838
D2Rは寺の灰譜面そのまま持ってきたような地団駄祭りとなっております
843爆音で名前が聞こえません:2008/03/20(木) 18:51:22 ID:8dXIyHDxO

今足の天使なんですけど激SUN KISS DROPがクリア出来ないんでどうすればいいのか教えて下さい。
あとビジステップって言うのが解りません。おしえてください。
844爆音で名前が聞こえません:2008/03/20(木) 18:59:05 ID:8dXIyHDxO

あっ、SPです連書スマソ
845爆音で名前が聞こえません:2008/03/20(木) 19:07:42 ID:EjIyLP3h0
>>843
下スレ池としか…
846爆音で名前が聞こえません:2008/03/20(木) 19:39:33 ID:e2IaVmrY0
>>843
サンキスに関しては>>658>>713>>796のレスが参考になるはず
ビジステップは調べればすぐ解るから自分で何とか仕様
847爆音で名前が聞こえません:2008/03/20(木) 21:10:54 ID:8dXIyHDxO

難しいけど何とかします。<<846,ありがとうございます
848爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 01:02:57 ID:WYGEbKc3O
>>847
ガンガレガンガレ
849爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 11:34:53 ID:xp8VuZNEO
ビジとかの横向くのが苦手な人はDPをすすめてみる
DPプレミアムついてないとお金が大変なことになるけど
850爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 11:41:53 ID:Gv6C4RnhO
>>848
ありがとうW

>>849
DPはやったことあるんですけど,全然出来ませんでしたOTZ
851爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 11:48:02 ID:gpu2OXLRO
>>849
マジレスしとく
SPで苦手な人がDPで出来る筈がない

全然SPの方が楽
852爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 12:22:39 ID:iDYg4B8NO
SPだとスライドでごまかせちゃうからDPで矯正もありだと思う
853爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 13:20:04 ID:oxQ9jsnXO
DPに慣れすぎるとSPでスライドできなくなってる事も

そしてDPerの仲間入り
854爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 14:00:37 ID:xp8VuZNEO
>>851
SPで前向きスライドばっかやってた頃にDPやってみて、
きがついたらビジできるようになってたよ
855爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 22:33:49 ID:D30rprYR0
まあ、DPを勧めるのは荒療治であることは間違いない。
でもDPはDPで楽しいので、できないなりにDPを楽しんでたら
勝手にビジステップができるようになってると思うな。
856爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 22:36:28 ID:ZYdwbLqr0
曲の前後でビジでパネル踏んで体に覚えさせるのが一番じゃないか
頭で理解→体で理解→パラノイア楽で曲の中で踏みこなせるか実践
と段階を踏もう
857爆音で名前が聞こえません:2008/03/22(土) 02:16:43 ID:33NOIfIiO
パラが速いって人もいるかな。遅めにビジの練習できる曲何があったっけ
サイレントヒル激しか浮かばない
858爆音で名前が聞こえません:2008/03/22(土) 06:03:58 ID:AcpO3DCxO
激syncもおススメ
859爆音で名前が聞こえません:2008/03/22(土) 08:57:43 ID:CPBJLV5NO
昨日SUNKISSやったら苺プリンより早く落ちたので、ちょと踊パラノイアで練習します。
ミラーすれば良いんですかね?

860爆音で名前が聞こえません:2008/03/22(土) 12:36:43 ID:WajC3UPfO
>>859
マジレスする
一々聞かないと出来ないのか?
それじゃいつまで経っても上手くはならないぜ?

少しは前のレスや違うスレでも見とけ
861爆音で名前が聞こえません:2008/03/22(土) 21:31:39 ID:ELLvVO4TO
聞いたらクリアできるようになるなら、抹茶プリンとか激FAXXとかについて執拗に聞きたい
答えてもらうまで粘着する
862爆音で名前が聞こえません:2008/03/23(日) 13:07:32 ID:IfFNi5/Q0
>>860
>>861
そんな殺伐としないで少しは発言の意図を感じてあげようぜ。

>>859
前ビジならミラーでおkだけど、踊パラノイアはジャンプがうざったいので
楽をミラーでやることをオヌヌヌする。
あと誰も言わないけどFirefly踊ミラーもいいと思われ
激は・・・turnでなんかすれば使えそうだがあんまり易しくないwww
他スレや過去にも似たような質問があるから
今度は先に過去レスや他スレを見て頂きたい
863爆音で名前が聞こえません:2008/03/23(日) 18:39:43 ID:Nr3f2h4F0
ハイスピを外す努力をしている者ですが…
低速がとことんダメで等速判定もB以上が出た試しありません。
このスレの人達ってBPMソートで一番上のBPM50の曲(名前は忘れましたが)
の譜面って見えてるんですかね?
864爆音で名前が聞こえません:2008/03/23(日) 19:13:07 ID:9HLoOteUO
Xepherのチャレンジの評価を上げたいです。
現在は69万点でギリギリです。
BPMは600ちょぃまでなら見えます。
どうすればいいでしょうか?
865爆音で名前が聞こえません:2008/03/23(日) 19:24:16 ID:9HLoOteUO
すいません、864ですが、スルーしてください。
866爆音で名前が聞こえません:2008/03/23(日) 19:42:23 ID:aV7HpTVy0
上で出てたサンキス動画はなかなか良かったんだけどな
消すの早すぎだろ 後学のために置いとけっつの
867爆音で名前が聞こえません:2008/03/23(日) 19:49:48 ID:NjIi6wp7O
>>863
俺も等速は苦手だな…だいたい二倍速だが只今矯正中。
まぁ、まずx1.5くらいからやってみるといいと思う。
遅い曲ならBALLAD FOR YOUがやりやすいかな。BPM65だが落ち着いて踏めば
ちゃんと見えるしゆったりと踏めて簡単な配置だから超オススメ。
868爆音で名前が聞こえません:2008/03/23(日) 19:58:51 ID:mSvbEIzzO
サナモをやりまくるとか
HS2くらいから始めて、リズムを覚えたら、等速に下げていくといい
869爆音で名前が聞こえません:2008/03/23(日) 20:03:17 ID:hojhr5rbO
苺プリンの低速地帯はリズムゲー
ハンドクラップONの動画で覚えるのが一番の近道。
870爆音で名前が聞こえません:2008/03/23(日) 20:06:38 ID:aV7HpTVy0
苺の低速は等速で見切れないと困っちゃうね
871爆音で名前が聞こえません:2008/03/23(日) 20:30:09 ID:8UozZy5xO
>>871
っハイスピ1.5
872爆音で名前が聞こえません:2008/03/23(日) 20:40:26 ID:mSvbEIzzO
600とか1200とか見える気がしないぜ
873爆音で名前が聞こえません:2008/03/23(日) 20:52:51 ID:8UozZy5xO
>>872
案外見えるもんだぜ
スコア上がったし
874爆音で名前が聞こえません:2008/03/23(日) 22:02:48 ID:MyqRzsXZ0
>>863
一番遅いBPM50の曲は「I'll Make Love To You」だな。
激DPだが、ちゃんと等速で見えるよ。
bagや激DPサナモレみたいに変則リズムでない限り、
初見で等速でも見える。
まあ、HS0.5以下だと、さすがに等速でリズムをある程度
覚えていないとつらいけどw

ちなみに、等速bagはできませんorz
875爆音で名前が聞こえません:2008/03/23(日) 22:55:42 ID:l/AV4i/P0
いきなりの質問ですが☆8の危険曲ってなにがありますかねぇ?
教えてくださいまし。
876爆音で名前が聞こえません:2008/03/23(日) 23:04:39 ID:aV7HpTVy0
CANDY☆とか・・・?
877爆音で名前が聞こえません:2008/03/23(日) 23:13:34 ID:UaEHXNSn0
激の1/3は☆8だからなんとも・・・
CaptivAte(9だったかも)とか
878爆音で名前が聞こえません:2008/03/23(日) 23:22:52 ID:SmrWBHuN0
>>875
激Poseidon(早くてソフラン)
激Saturn(16分密集)
踊PARANOIA HADES(下手な足10より難しい)

ぱっと浮かんできたのはここら辺
879爆音で名前が聞こえません:2008/03/24(月) 00:46:31 ID:2t0fPRme0
激MONDO STREET
激KI・SE・KI
激La Senorita Virtual
激KISS KISS KISS
DP激虹色
880爆音で名前が聞こえません:2008/03/24(月) 00:51:44 ID:Z2xRRlCS0
ska ska No.3激は前半で油断していると後半余裕で落ちる。

…足紙のときに落ちたのはいい思い出
881爆音で名前が聞こえません:2008/03/24(月) 07:49:40 ID:Ug6AvjiT0
>>867
BALLAD FOR YOUに1.5を掛けて慣れたら等速って事ですかね?

>>874
DPって横に広いじゃないですか?
あれ、遅いと見辛いと思うのは自分だけでしょうか(´・ω・)
882爆音で名前が聞こえません:2008/03/24(月) 10:07:29 ID:qicwPyzSO
>>881
DPもHSかけないと見えにくい曲はあるけど(でも10譜面もない?)
それ以上に、ノートが早いと踏めないんですよ。物理的に
883爆音で名前が聞こえません:2008/03/24(月) 10:47:34 ID:V36bnhJh0
>>863
どのぐらいの低速曲なら見える?
サナモレ程度は見切れるようにしたいところ。

>>881
DPはスクロール速度が早いだけで難易度上がるよ。
バランス崩すとあっという間にゲージ無くなるから、足運びを最優先に
考える必要がある。そうすると、先読みがしにくい高速曲ほど難易度が
上がる。
SPと同様に、DPも足運びのパターンの基礎を十分に押さえた人でないと
ハイスピ入れるのは勧められない。
884爆音で名前が聞こえません:2008/03/24(月) 18:36:31 ID:Ug6AvjiT0
>>883
サナモレはまだやってないですが…
BPM100だったら見切れる。と言い張っていいかレベルかと思われます。
あと…BPM86だったかな…よく覚えてないけどあれも見えたかな…
でもサンキスや華爛漫に0.5は見えませんでした。
つまりはBPM100以下は多分無理かと。

自分はDPはBPMを限りなく300に近づけて且つそれをオーバーしないように
ハイスピ掛ける程度なのでそんなに速くは無いのですが…。
一応ハイスピ無しで判定がCやDが出るものを一段階くらい上げるくらいなら…。
885874:2008/03/25(火) 01:17:56 ID:Uy/dHWiE0
>>881
確かに横に広いDPだと、どのラインとどのラインが同時踏みで
降って来てるのか判断に苦しむ時はあるね。
bagとか、bagとか、bagとかw

でも、SPはSPで、低速曲だと譜面密度が上がるので
どっちもどっちという気はする。

逆に速すぎると、DPでは重心移動が間に合わなくてつらい
というのは、他の皆さんが書いている通り。

高速も低速も目が慣れればある程度は見えるようになると思うので、
速い曲にわざとHSをかけたり、低速曲にわざとHS0.5をかけたり
それらを交互にプレーするとかw、おバカな練習をすると目が鍛えられるかも。
886爆音で名前が聞こえません:2008/03/25(火) 21:06:25 ID:iRwQfAqH0
SUN KISS激初クリアしたけどへばった
最後踏んだとき姿勢悪くて場外に吹っ飛んで笑われたけど盛り上がってギャラリーが増えてた
そのまま2曲平然とプレイする俺も厚顔なのか、けど今までで一番楽しかったわー
誰かに見られてると心持引き締まるしパフォーマンス向上するんじゃないのか
3曲激クリアなんて自分で驚いたわ
887爆音で名前が聞こえません:2008/03/26(水) 20:26:26 ID:jJCgCZbc0
888爆音で名前が聞こえません:2008/03/26(水) 20:28:15 ID:jJCgCZbc0
間違えました
889爆音で名前が聞こえません:2008/03/27(木) 01:33:37 ID:RZIskoPHO
質問です
足前は楽4半分位AA、踊は足5までだいたいA判定足6は半分位A、激は足7が2/3位クリア、足8は半分クリアしてます
激だとほとんどの曲がC判定以下です
このくらいのレベルだとガンガン特攻とかしてったほうが良いのでしょうか?
それとも基礎重視の選曲のほうが良いのでしょうか?
いつもは一曲目に楽AA埋め二、三曲目に踊A埋め
Finalで激足7あたりの曲をクリア埋めしてます
890爆音で名前が聞こえません:2008/03/27(木) 02:50:58 ID:DkwVoAPsO
C判定になる理由は、見切りや、動きが追いついてないからだと思うから
激6〜7あたりでB以上をねらっていった方がいいかも
ファイナルで足8特攻
891爆音で名前が聞こえません:2008/03/27(木) 13:22:54 ID:RZIskoPHO
わかりました
激足6〜7あたりやってみます
あと8分の同時押しがらみが苦手なのですが、良い練習曲ありますか?
ラバンバ激で落ちる位のレベルです
892爆音で名前が聞こえません:2008/03/27(木) 15:19:21 ID:1+v6l3IcO
>>891
踊のスターズリミ
激のメイクイットベター
激のルックトゥーザスカイ
なんかはどうかな?
893爆音で名前が聞こえません:2008/03/28(金) 12:34:26 ID:gzFKAB1U0
カタカナで書くと間抜けだなぁ('д`;)
894爆音で名前が聞こえません:2008/03/29(土) 17:39:33 ID:pqixNTce0
ルックトゥーザスカイマン思い出した
895本スレ249:2008/03/29(土) 23:35:47 ID:3MwjSrrqO
マルチっぽくてスマンが攻略系のスレの方が適してると思ったので

DDRにもスコアシートがあると便利じゃないかな?と思う
みんなが曲のスコアやPFC/FC/CLEAR/FAILEDを登録して集計すれば

例えば
「激7でクリアが簡単なのはどれ?」
「激8に特攻したいんだけど避けた方がいい曲は?」
「激譜面でA出したいんだけど…」
みたいな質問に対する解説が理解しやすくなると思うんだ

あとクリア(FC/PFC)した人数÷プレイした人数で擬似的なクリア(FC/PFC)レートにもなるし

問題点は母数がある程度大きくないとあまり意味がないことくらいかな

このスレの対象者だとFINALで激or鬼8とかに特攻する時に役に立つと思うんだけど…

皆さんの意見を求む。。。
896889:2008/03/30(日) 15:03:12 ID:71GwAe23O
>>892
どうも
オススメ曲やってみます
自己レスになりますがxenon踊もジャンプの練習になりそうですね
897爆音で名前が聞こえません:2008/03/31(月) 16:39:54 ID:8K0bO83N0
>>895
メリットを書くならあっちのスレで出てたデメリットも書けよちゃんと


つーか旗色が悪くなったからってスレ変えてやり直そうとするな
898爆音で名前が聞こえません:2008/03/31(月) 19:06:04 ID:YDsoQBmdO
>>895
今ある登録サイトは携帯サイトで確認出来ない項目の入力が必須で、
画面をニヤニヤしながら写真撮ってる人しか登録してなさそうなのでその案には賛成。
ユーザー登録内容に称号を登録出来る様にして、
同称号内と全体での未クリア、クリア、フルコン、パフェの各レートと平均点表示
クリアにはフルコン、パフェも含み、フルコンにはパフェも含む感じで。
後は各譜面の登録ユーザー内の各称号の割合を表示ぐらいか。
899爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 01:59:00 ID:slz6TU98O
苺プリンってここでおk?
ごちゃごちゃしたフリーズと低速が見切れずに低速開始数秒で落ちる……
900爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 01:59:47 ID:6DofXOUn0
一応10だし
準上級がいいんじゃないかな
901爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 02:10:49 ID:YpKiA4SNO
あそこは苺とヨロロとCHAOS攻略に関してエキスパートが揃ってるからな
902爆音で名前が聞こえません:2008/04/02(水) 09:31:24 ID:QG3qxXl5O
>>899
フリーズは最初の同時踏みから4分踏み感覚で、同時踏みし続ければ普通に繋がるんだが…
903爆音で名前が聞こえません:2008/04/06(日) 12:28:56 ID:dAfrqZRCO
fly awayの激8が手も足も出ない
今やったけど呆然と譜面をスルーするばかり
激7のほうはできるんだが
904爆音で名前が聞こえません:2008/04/06(日) 12:41:49 ID:aMIoVKWUO
>>903
リミックスのほう?
905爆音で名前が聞こえません:2008/04/06(日) 13:06:24 ID:XuUaGWE0O
リミだったら、足9中位相当なのでスルー
無印は知らないや
906爆音で名前が聞こえません:2008/04/06(日) 15:38:10 ID:MSnxwPnX0
無印は足7妥当。
遅いのでHS1.5かけると少し簡単になる。
16分の見切りの練習にちょうど良かったような。
907爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 00:14:31 ID:gNHS+t2l0
中級〜準上級の曲がまあまあこなせるんだけど
パフォーマーに転向したいんだけどアドバイス無い?
まだ回転もできないんだけどね
908爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 01:29:45 ID:GkDig84C0
パフォーマー志望だー。わーい。

とりあえず人のパフォを見るのが大事。パフォーマーとして一人前になっても初心者でも。
動画とかでもいいけど実際に見るのが一番だろうね。

っていうかパフォーマースレって無いんだね。>>907建てちゃえば?w
909爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 01:42:32 ID:mGtyAQ+L0
>>907
もしかしたら動画スレが参考になるかもしれない。
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1200484016/
910爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 05:46:36 ID:7p3oY3rrO
踊7をUNREAL、不死鳥、bag以外クリア埋めしたんですが、
踊8〜9または激7〜8のオススメ曲教えてください
911爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 07:11:25 ID:qBlx0OOZ0
>>910
まずは何も言わずに激Venusをやるべし
「俺いつの間に足9も踏めるじゃんw」と自信付くこと請け合いだ

その後は踊PARANOiA HADESに特攻、死ぬがよい。
912爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 09:52:21 ID:FZCFJvnEO
>>910
踊bugも3倍とか付ければ多分いけるさ


初見2倍付けてやったら久々にC評価を味わった足紙です
913爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 10:19:52 ID:ziERId2gO
踊FAXXや踊パラリスできても踊Unrealで落ちたな…
914爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 11:21:36 ID:KSkbRaPX0
>>907
パフォーマーもどきをやっています。回転は始めてまだ半年くらい。
とりあえず画面から目を切る瞬間に、画面に表示されている譜面を如何に多く憶えるかがミソ。
そのとき譜面のパターンでどういう風に動くかと言うのを身体で覚えていればかなり楽になるよ。
暗譜できるのが一番いいんだろうけど、これならほぼどんな譜面でもアドリブ回転できて楽しい。
915爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 12:35:08 ID:QFlP5ZymO
>911
大佐自重w
916爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 13:08:31 ID:cJgmOXdu0
>>907
Freeway Shuffleおすすめ
回れる所2箇所しかないけど譜面的にも簡単だし

ーーー→R
ーー↓ーL
←ーーーR
ー↑ーーL
ーーー→R

←ーー→

とか
←ーーーR
ー↑ーーL
ーーー→R
ーー↓ーL
←ーーーR

←ーー→
917爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 16:50:18 ID:7p3oY3rrO
>>911
激Venusと踊CHAOS、伝説は1stStageですがなんとかできました
HADESは楽でも下手したら落ちますorz

>>912
bagは等速で抜けてこそ本当のクリアだとどこかで見たので……
918爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 17:02:30 ID:4xwBU4A/0
なんで等速がこんなに支持されてるのかな
HS早すぎると反射神経ゲーになって綺麗なフォームにはならなくなるだろうけど
自分が次にどう動くかを考えられる程度の速度まで上げるのは問題ないと思うんだけども
919爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 17:11:53 ID:GGpMtYoO0
>>918
>HS早すぎると反射神経ゲーになって綺麗なフォームにはならなくなるだろうけど
>自分が次にどう動くかを考えられる程度の速度まで上げるのは問題ないと思うんだけども
それを理解していない人(特に他のBEMANIシリーズから流れてきた人)が多いから
「まずは等速で」とみんな言ってるんじゃないのかな?
920爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 17:12:58 ID:mGtyAQ+L0
>>918
bagに限っては等速前提で足10となっているため。
実際、bag以外ならある程度のHSもおkと認識をしてる人が多いと思われ。
921爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 18:14:02 ID:4+u7pjmg0
準上級スレって落ちたの?
922爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 18:50:48 ID:gd0OCqvD0
>>916
まずはFreeway Shuffle楽からじゃないかな。
あれは良いものだ。
923爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 20:36:59 ID:B/vLe0YoO
重要なのは先が見えることなんだよな
激鳥鯖HS2だったら、開幕を交互に踏めないでしょ?
まぁあの程度だったら、スライドでも問題はないだろうけど
924爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 20:38:49 ID:B/vLe0YoO
って>>918も同じことを言ってるんだな

>>918
すいません
問題ないと思います
925爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 21:32:29 ID:4xwBU4A/0
あーなるほど、bag限定か
確かにあれはHS3くらいかけると足8でもいいくらいだしな
点数は出にくいけど…
926爆音で名前が聞こえません:2008/04/08(火) 00:26:48 ID:vHUcr/aM0
準上級が落ちたので避難。

天ヒーは、すべて交互で踏めますか?
927爆音で名前が聞こえません:2008/04/08(火) 00:51:51 ID:NxkzST6a0
>>926
正面をむいたままでは無理。
超ぐるぐる回ったら可能かもしれない。
928爆音で名前が聞こえません:2008/04/08(火) 01:00:44 ID:/i+LZA4E0
回転無しではスライド必須
SPは知らないが、DPでは停止前は交互、停止後は要所要所でスライドという構成になっている
929爆音で名前が聞こえません:2008/04/08(火) 04:35:51 ID:TaEMN0H/0
>>926
激でいいんだよな?
停止後の滝は一小節に一回スライドがある(二小節かも)から、交互に踏もうとしたら一小節毎に体の向きが変わる
最初は前向いてて、次は後ろ、次は回るか戻るかしてまた前、次はまた後ろ・・・・みたいな

あ、SPの話ね
930爆音で名前が聞こえません:2008/04/08(火) 11:17:44 ID:+XiqMtTL0
>>926
画面見なくても踏めるように足運びを記憶すれば、交互に踏めるよ
931爆音で名前が聞こえません:2008/04/08(火) 17:39:01 ID:d1qO3Wzs0
すいません。SP激の話です。譜面暗記はキツいですね。。
>>927-930 レスありがとうございます。

スライド必須の曲に弱い気がします。。天ヒーとかこの子とか。
HDV<天ヒーくらい苦手です。スライドはどうすれば上手くなるでしょうか?
932爆音で名前が聞こえません:2008/04/08(火) 18:57:37 ID:POnWyNgOO
スライドは基本的に前から後ろに向けてする様にする。
例えば8分が連続してる譜面で→に右足、↓に左足が乗ってる状態で
続けて次の譜面が来たとする。
___→
_↓__
←___
__↑_
この場合、右左左右で踏むより、
右(スイッチ)右左右と踏む方が安定する。

言うまでも無い事だが先の譜面がある程度見えていないと
スライドしなければならないという判断が出来ないので
過度のハイスピは厳禁。

逆にスライドしないで踏める譜面でスライドしてしまうと悲惨事な事になるから注意。
Pから始まる気合い入ってるムービーの曲とかBREAK DOWNとかブラジャとか。
933爆音で名前が聞こえません:2008/04/08(火) 22:03:52 ID:Mu1XSOOEO
ブラジャのって、右足始動で

__↑_
___→
←___
_↓__

みたいなのだろ?交互に踏めるようになる必要あるのかね?
高難易度でも多分鬼エタラブか鬼プリンでしか使わないし。

いやまあ交互に踏めた方が綺麗は綺麗だけどスライドの方が点数出る場合が多い気がする・・・
934爆音で名前が聞こえません:2008/04/08(火) 22:20:19 ID:JCHDwm260
>>933
その形は鬼Dollであった気がする
踏めなくてアシタガアルサーになった記憶が
935爆音で名前が聞こえません:2008/04/08(火) 22:20:33 ID:eL7I0WTHO
踏めるに越したことはないんじゃない?
NGOをスライドするのは辛いだろ
936爆音で名前が聞こえません:2008/04/08(火) 23:22:02 ID:2SgCEL3J0
やっぱりFly away mix del matadorができない・・・
レベル8だとこの曲とmondo streetは死亡

譜面を録画して家で研究してるやついる?流儀に反する希ガスるから実行は気が引けるけど、
お気に入り曲だからクリアしたいしなあ
937爆音で名前が聞こえません:2008/04/08(火) 23:36:24 ID:sVCCEQjT0
>932 わかりやすい解説をthanks!!スライドにもいつくかの方法があるのか…。
しっかり練習しないと、ブラジャBも取れない紙は流石に恥ずかしい。。
というか、ブラジャは中盤の逆足しか見切れない。何箇所かスライド使ってしまうが…。特に、16分9連の後はスライド使ってしまう。
HS落して見切るか、そこだけ覚えるか、どっちがいいだろう?
938爆音で名前が聞こえません:2008/04/08(火) 23:39:05 ID:uQfpsP0v0
ブラジャスはGr2以下とか出るときもあれば7とかヘボ数字出るときもあるから困る。
939爆音で名前が聞こえません:2008/04/08(火) 23:45:12 ID:j3THg9H+0
うわーおじょうずなんですね
940爆音で名前が聞こえません:2008/04/08(火) 23:46:39 ID:uQfpsP0v0
>>939
いやヘタクソだってw
あんなんグレ5以下が常に出るようになって普通じゃん?
PFC取るだけなら身体障害者でもできるし
941爆音で名前が聞こえません:2008/04/08(火) 23:53:10 ID:0I9aXppmO
>>940
楽ですらAAでない俺に謝れ
942爆音で名前が聞こえません:2008/04/08(火) 23:57:09 ID:uQfpsP0v0
>>941
  _| ̄|○


       ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し


       Σ○
        ノ|)
  _ト ̄|○ <し


    ○ミ  ○
    __  \) ̄
  _ト、 |ミ  <
943爆音で名前が聞こえません:2008/04/09(水) 00:03:09 ID:eJs+7pV50
>>940みたいな人間がDDRやってるかと思うと悲しい
944爆音で名前が聞こえません:2008/04/09(水) 00:06:14 ID:87SIjvFR0
>>943
バーカ、俺はそういう上級者を見習って発言してるんだよ(レガシーやRayとか)
945爆音で名前が聞こえません:2008/04/09(水) 00:16:12 ID:eJs+7pV50
>PFC取るだけなら身体障害者でもできるし
このくだりに決まっている
946爆音で名前が聞こえません:2008/04/09(水) 00:40:43 ID:vrkBSA/G0
だからといって中級者以下を下にみる発言は人間の程度が知れるな
それを中級者スレで語るから一層際立つ
しかも「バーカ」などと馴れ馴れしく、DQN像が容易に思い浮かぶ
947爆音で名前が聞こえません:2008/04/09(水) 00:42:27 ID:87SIjvFR0
>>946
俺は中級者だよ?
何を言ってますの?
948爆音で名前が聞こえません:2008/04/09(水) 00:48:45 ID:eJs+7pV50
相手せずNGでFA
949爆音で名前が聞こえません:2008/04/09(水) 01:00:10 ID:89SDQttHO
いつも思うが、この板の住人は釣り耐性がなさすぎる
スルースキルって大事ですよ?
950爆音で名前が聞こえません:2008/04/09(水) 08:52:04 ID:D8Fxpj2S0
>>933
スライドの方が点数出ないんだが
高難易度除いても案外使うし、高難易度でも結構使うよ

というか両方出来た方がいいw
951爆音で名前が聞こえません:2008/04/09(水) 20:16:41 ID:0RaOtM7J0
>>936
Fly awayのリミックスは足9レベル
後回しでもかまわない

譜面研究は家庭用SuperNOVAで
952爆音で名前が聞こえません:2008/04/10(木) 00:59:24 ID:vrrGu2H+0
>>951ボロアパートだから家庭用はプレイできない・・・youtubeでがんばるわ

後回し・・やっぱひとつの曲に固執してもなあ。ある日あっさり出来るかもしれないし
しばらく寝かせたほうがいいのかもな。レスどうもです
953爆音で名前が聞こえません:2008/04/10(木) 01:03:43 ID:JHVy5U8a0
ブラジャス激は別に悲惨なことにならないと思う……スライドでよくね?
正直、これとかブレダンみたいな逆足始動はすごく苦手だ。
入りやすい足から入ってうまくスライドでいいと思う。(鬼鯖レベルになると話は別だが)
954爆音で名前が聞こえません:2008/04/10(木) 12:41:00 ID:80XNOz9bO
唐突ですが質問です
踊Paranoiaをひたすら粘着してやっとフルコン出来るようになりました
次なるステップとして基本的な足運びが練習できる曲はどのような曲がいいのでしょうか?
これをやっておけば後々役に立つ というのがあればご教授ください
当面の目標は踊ヨロロの最後の滝の部分を繋げれるようになってみたいです
よろしくお願いします
955爆音で名前が聞こえません:2008/04/10(木) 13:38:24 ID:bmeLTgwI0
>>954
踊ヨロロは早いだけで、ステップ自体は前向いて交互に踏めるので
速度を徐々に上げてくといいと思う
激era(180bpm)、激Healing Vison、踊Healing Vision(Angelic mix)(196bpm)辺りが、
早くて正面を向きながら8分滝を踏む練習になる

基本的な足運びとしては、捻りながら滝を踏めるようになるといいと思う
練習曲は、激Under the sky、激V、激Polovtsian Dances And Chorus辺りがいいと思う
956爆音で名前が聞こえません:2008/04/10(木) 14:41:23 ID:3WmqfOiB0
>>952
家庭用を指でフルコンできるまでプレイするんだ
右手を右足・左手を左足に見立てて足運びを考えながらプレイすると
全然違うし、リズムを覚えるのにも十分役立つ

短期間で上達したいなら、マットでプレイできなくても家庭用は調達
したほうが絶対いい
957爆音で名前が聞こえません:2008/04/10(木) 15:50:54 ID:WazoS58V0
>>956
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp180311.jpg

ありがとう・・・いままでスコア15万だったけど大躍進
ボクシングシューズ装備で本気モードだったw
ただspeed1.5だからまだ駄目だ 読譜力のなさが浮き彫りに
でもとりあえず大満足です

BPM150以下の16分ビジへの対応は、慣れしかないのだろうか
まだ足の妖精だから経験不足?
958爆音で名前が聞こえません:2008/04/10(木) 17:41:30 ID:ehznicRM0
>>957
典型的な中級者なヘタレさでいいですなぁw
俺もヘタさでは負けませんよw
ttp://ranobe.com/up/src/up266045.jpg
959爆音で名前が聞こえません:2008/04/10(木) 18:45:21 ID:AHAr9M9WO
少なくとも3スレで同じ物を見たな。
よっぽど嬉しかったんだな。
写真貼ってる暇があったら今度はフルコンしておいで。
960爆音で名前が聞こえません:2008/04/10(木) 18:46:55 ID:+6Kw9YKJ0
961爆音で名前が聞こえません:2008/04/10(木) 20:53:49 ID:WazoS58V0
変なの呼び寄せちゃったね
安易に画像貼ってすまん
962爆音で名前が聞こえません:2008/04/11(金) 02:08:28 ID:OBTrSulB0
このスレのアドバイス参考にしたらsunkissSP激クリアできた。 thx。 残る7はUnrealくらいかな……。

ところで、sunkissのjun sideの出し方ってAC版は未だに不明?
963爆音で名前が聞こえません:2008/04/11(金) 13:09:31 ID:S31sxaBY0
個人的には、jun sideが出ない方法の方が知りたいな。
運悪くjun sideを引くとテンションが下がるw
964爆音で名前が聞こえません:2008/04/11(金) 20:17:54 ID:a/Ic3oCl0
ヨロロの意味を最近知ったわ
なんかの略かと思ってた

>>962
ABCフォルダは確実じゃないんだよなぁ?
背景の色が何色んときに決定押すと…とか
どっかに書いてあった気がするけど、デマっぽいな
965爆音で名前が聞こえません:2008/04/11(金) 20:34:48 ID:6qugzjZ+0
http://voiddd.com/wiki/index.php?DanceDanceRevolutionSuperNOVA2%2F%B1%A3%A4%B7%CD%D7%C1%C7#content_1_8

>>2にあるけど、まだ未確定情報らしいね。
曲は好きだけどクリアしちゃうとやらなくなってしまった
966爆音で名前が聞こえません:2008/04/11(金) 22:49:45 ID:S31sxaBY0
>>965
DPだと、踊も激も楽しい譜面だから、何度もプレーしちゃうけどな。
967爆音で名前が聞こえません:2008/04/12(土) 18:33:57 ID:NfBzvN7RO
捻りの動画を見てから激アンスカやったら前半はともかく後半はスライドなしで100コンボ繋げた

アンスカの次の段階の捻り練習曲教えてください
968爆音で名前が聞こえません:2008/04/12(土) 18:35:49 ID:35kNnd410
なんだろう、一気にハネ上がるけどエキゾチィィック・エスニィィックとか?
捻りもだけど体力譜面なんだよなぁ。
大走査線ってもう無いんだっけ。
969爆音で名前が聞こえません:2008/04/12(土) 20:40:02 ID:4Aja1U5p0
No13激・・・いや、なんでもない
970爆音で名前が聞こえません:2008/04/12(土) 21:33:07 ID:BkoAQ5Ed0
俺はPARANOiA Rebirthで練習したけど、エキゾより少し簡単なぐらいかな…。
サンキスでいいんじゃないか?
971爆音で名前が聞こえません:2008/04/12(土) 21:47:31 ID:cAEXAbmd0
V激とか
972爆音で名前が聞こえません:2008/04/12(土) 21:55:34 ID:lvvoPMHn0
fly away 無印の激
1.5倍つけたらやりやすいかも
973爆音で名前が聞こえません:2008/04/13(日) 10:29:59 ID:AIUCyBjU0
速キャンストは厳しいかな?
974爆音で名前が聞こえません:2008/04/14(月) 17:14:59 ID:F3zCOXNYO
ESP鳥とか?
昔の曲(削除含む)はミドルテンポな捻り譜面が多い気がする
wonderlandとか
だから、SN以降に始めた人はどうやって捻りを身につけていったか、が気になる

体力無視して譜面だけで行くなら
金空→サンキス→早キャンストとか?
激Vとか激syncとかってどうだっけ?
975爆音で名前が聞こえません:2008/04/14(月) 19:56:10 ID:QPbT5Tic0
俺はSN2から始めたけど、ビジステップを身につけるためにサンキスやりまくってたら、自然に身に付いた。
仕上げは、エキゾでおk
976爆音で名前が聞こえません:2008/04/14(月) 20:34:22 ID:QJsc0rCm0
>>974
楽LEADING CYBERとかオススメ
977爆音で名前が聞こえません:2008/04/14(月) 22:01:04 ID:Q6FvwnvQ0
綺麗に踏むコツ教えてくれませんか?
低難易度なら問題無いんだけどレベル高くなると体がついていかなくて1曲やるだけで息切れます
綺麗に踏む=無駄な動きが無い=体力消費少ないと思っているので
よろしくお願いします
978爆音で名前が聞こえません:2008/04/14(月) 22:49:27 ID:QJsc0rCm0
>>977
漠然としすぎててアドバイスしにくい…
低難易度がどの程度で、どの辺りから息切れするのか書いてくれないと。
とりあえず、激Under the skyを綺麗に踏める?
979爆音で名前が聞こえません:2008/04/14(月) 22:55:26 ID:Q6FvwnvQ0
>>978
激underは一応踏めます
息は切れません
激No13や激TUGARU、激V辺りは終わった後は悲惨です
3曲目だとたまに落ちることも

だいたい足7と足8を境にきつくなりますね
980爆音で名前が聞こえません:2008/04/14(月) 23:02:03 ID:0RznrpWW0
どんな曲でもきれいに踏めるようになってるでしょ
自分の読譜力をつけるか、覚えてしまうしかないんじゃないか
たとえばビジステップで

    ↑
      →
だと左足右足左足で踏んでいくと思うけど、

    ↑
      →
  ↓  

上の場合だと右足スタートがきれいに踏めるし、譜面が読めてたら
体が動くはず。初見の曲で試してみたら分かると思う。
おれは初見だとCかDばっかり。
981爆音で名前が聞こえません:2008/04/14(月) 23:07:14 ID:Q6FvwnvQ0
>>980
下の譜面を右足スタートする構図が思いつかないんですよねぇ…
毎回スライドするか回転して変にミスったり
982爆音で名前が聞こえません:2008/04/14(月) 23:22:52 ID:mh74H1Hf0
譜面の先まで見て踏むようにすると余裕ができやすいよ。
最低でも1小節分くらいはパッと見てから目をつぶっても踏めるくらい(喩えね)に
把握できるようにしたい。

ちなみに、HSは先が見えなくなるからかけないほうがいい。
見えないんじゃ反射か暗記しかないから。
983爆音で名前が聞こえません:2008/04/14(月) 23:25:32 ID:0RznrpWW0
大見解の激なんかだと延々8分だし、ますます判断が要求される
昨日初見で死んだよ。

究極的にはこういう流れだからこんな足運びさせたいんだろう、みたいに
プログラムの癖を感じとれるのが上級者であって、逆に上級者ならできると思うけどな。
984爆音で名前が聞こえません:2008/04/14(月) 23:38:04 ID:NcB907Td0
>>981
できるだけ交互に踏むよう心がけて、先の譜面まで見るようにすると
右足スタートできる、かも。
DPをやってて横を向くのに慣れていれば、割と普通に右足スタート
できたりするんだが。
985爆音で名前が聞こえません:2008/04/15(火) 00:34:51 ID:fEbMOHRl0
>>982
やっぱりHS付けない方がいいですよね
1.5外して先見る癖つけます

>>984
常に前を見ていられるように交互に踏む癖つけてみます


後できればでいいんですけど足8でオススメの曲教えてくれませんか?
AA出しやすいとかじゃなくて純粋に踏んでて楽しい曲がいいです
どうしても毎回同じ選曲になってしまうので…
986爆音で名前が聞こえません:2008/04/15(火) 00:37:24 ID:XaOrBGRS0
>>985
激true...トランス
987爆音で名前が聞こえません:2008/04/15(火) 01:00:33 ID:ODZ+H00J0
>>985
華爛漫 http://www.youtube.com/watch?v=LJEVGAYnMd8&feature=related
WOOKIE WOOKIE http://www.youtube.com/watch?v=WxlgJYbDFFo
Fly away -mix del matador- http://www.youtube.com/watch?v=sxUhC0FAN00 (←は1.5HS)

でもこればっかりは自分で探せとしかいえない
988爆音で名前が聞こえません:2008/04/15(火) 01:58:58 ID:sOrc5HgF0
>>985
交互に踏むことにこだわりすぎると、激大見解や激天ヒーや
激END OF THE CENTURYみたいな譜面に対応できなくなるから、
交互に踏める・踏めないパターンをできるだけたくさん覚えるように。
これは、とにかく数をこなすしかないからがんばれ。

激8ならAM-3Pを。何故かたまにやりたくなる。他には激Grooveも
単純に面白いだけでなく上達に必要な要素が詰まっているからオススメ。
989爆音で名前が聞こえません:2008/04/15(火) 06:50:39 ID:u/37saDz0
次スレ
DDR中級者スレ Part7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1208209697/
990爆音で名前が聞こえません:2008/04/15(火) 18:03:58 ID:Si+hEgBWO
踊9はエタラブだけ1stゲージですら落ちます
LV100PROJECTによるとカオスとパラリスの次に簡単なはずなのに……
991爆音で名前が聞こえません:2008/04/15(火) 18:17:04 ID:gjR/IYNUO
>>990
0.5倍速
あそこはPFC狙いの人が決めてる感じでクリア難易度としては参考にならない。
992爆音で名前が聞こえません:2008/04/15(火) 23:51:10 ID:H9wQhnE60
>>986->>988
色々とありがとうございました
精進します
993爆音で名前が聞こえません:2008/04/16(水) 05:46:27 ID:oyL5UJa8O
>>990-991
低いって指摘は度々いただいてるので、
次回上げる予定です。
このスレ辺りのレベルは置きっぱなしの未調整が多いので、
指摘いただけるとありがたいです。
ご迷惑をおかけしております。
994爆音で名前が聞こえません:2008/04/17(木) 04:55:30 ID:7t8Wjw6l0
.
995爆音で名前が聞こえません:2008/04/18(金) 01:21:19 ID:WIImXhbw0
1000ならDDR次回作にサンシャイン・ダンスが加入
996爆音で名前が聞こえません:2008/04/18(金) 15:11:58 ID:rzJ/LyHm0
1000ならDDR次回作までに中級者卒業
997爆音で名前が聞こえません:2008/04/18(金) 22:34:27 ID:y43qvFI60
997
998爆音で名前が聞こえません:2008/04/18(金) 22:36:45 ID:y43qvFI60
998
999爆音で名前が聞こえません:2008/04/18(金) 22:39:13 ID:p0TdgWBN0
999
1000爆音で名前が聞こえません:2008/04/18(金) 22:39:49 ID:y43qvFI60
1000ならDDR次回作が出る!!
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |      音楽ゲーム@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://game11.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄