beatmaniaIIDX 六段・七段スレ ★96

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
GOLD六段以上の人がGOLDの七段&八段を目指すスレ。
上級者目指して頑張りましょう。 マターリ進行きぼんぬ。
「初段〜五段スレ卒業」のみなさんの書き込み歓迎。
最初は流れ次第でレベルが高く感じる時があるかもしれませんが、遠慮せずに質問して下さい。

○七段 (BPM 177 - (103-)155 - 189 - 150 / Notes 1156 - 915 - 1107 - 900)
rainbow rainbow → Concertino in Blue → smile → THE SAFARI

○八段 (BPM 160 - 175(-200) - 151 - 173 / Notes 979 - 1016 - 1059 - 1116)
雪月花 → 1st Samurai → Scripted Connection⇒(H mix) → gigadelic

■前スレ
beatmaniaII DX六段・七段スレ ★95
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1177186589/

■公式
beatmaniaIIDX14 GOLD OFFICIAL HOMEPAGE
http://www.konami.jp/bemani/bm2dx/bm2dx14/
CS HAPPY SKY 好評発売中!!
http://www.konami.jp/gs/game/bm2dx/12hs/

関連スレ、リンクは>>2、その他テンプレは>>3-10くらい

★ローカルルール★
・単曲、段位認定共にSPの話題を扱うスレッドです。
DPの話題は専用のスレがあるのでそちらでどうぞ。
・対象曲の基準は公式難易度☆10まで、段位認定はGOLDの七段&八段の曲です。
・☆11、☆12の話題は禁止です。
たまに書き込む方もいますが無視しましょう。荒れる元です。
・コテの方もここではコテ外しましょう、荒れる元です。
周りの方もNG登録するとかスルーするとか。
・次スレは原則的に>>950の人が立ててください。

★以下の話題は禁止です
・☆11、☆12の曲に関する話題(但し八段曲であるgigadelicの話題は構いません)。
・「○ヶ月で七段は成長が早いと思いますか?」等、弐寺暦に関する話題。
・「☆9、☆10大体Hardでいけるけどまだ六段(七段)」「〜出来るけどサファリ(ギガデリ)出来ない」等をはじめとする、異端/難民に関する話題。
 →そもそも難民とは「九段以上をクリアしていながらサファリ(ギガデリ)のせいで七段(八段)をクリア出来ない人」の事です。
・「七段(八段)の四曲目がサファリ(ギガデリ)じゃなくて○○だったらできるのに」、「七段(八段)はこのほうがよくね?」
 →チラシの裏、妄想段位は専用スレへどうぞ。

※※その他注意事項※※
・「自分の段位」では無く「話題のレベル」にあわせて初五・六七・八段スレを使い分けて下さい。
・八、九段の方もここを覗いてる人は結構多いと思います。
アドバイスする時は、自分がサファリギガデリに苦労してた頃を思い出し、空気を読んで書き込みして下さい。
・LRを考慮した上で、☆11曲や九段曲の話題は八段スレで。
一つの目安としては、「☆10埋めも行き詰ってきたし、☆11に手を出してみようかな」
と思ったら八段スレにステップアップするのがいいでしょう。
もちろん八段曲であるギガデリや「穴冥をやってみたらBP500…」等の『ネタ』は構いません。
・難易度サイトの★??はあくまで参考です。個人差を考え臨機応変かつフレキシブルな対応でお願いします。
・自慢話、日記、チラシは禁止にはしませんが空気嫁。荒らし、釣りは脳内あぼんでお願いします。
・皿曲や鏡に関する話題等、1P/2Pが影響しやすい曲の質問は極力プレイサイドを書きましょう。
・特に未クリア曲の話題でよくある、正規から派/乱からでもいい派、緑ゲージから派/HARDからでもいい派、個人の自由です。
こだわりがある人は「まずは正規緑ゲージでクリアしたい」等と書きましょう。
またそういった方に対して「乱HARDが一番楽」とか返すのはやめましょう。
2爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 11:12:56 ID:oz8WuyXp0
■隣接段位スレ
・beatmaniaIIDX 八段スレ ★18
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1177686942/
・beatmaniaIIDX初段〜五段スレ 47th style
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1175612533/

■単曲難易度スレ
・☆11に苦戦してる人のスレ・11ヽ(´Д`;)ノアゥア..
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1176447751/
・【beatmaniaIIDX】☆10攻略スレ【SP】 6曲目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1173975193/
・【IIDX】LEVEL9攻略スレ Part3【SP☆9】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1175506815/

■ライバルスレ
・beatmaniaIIDX SPer専用ライバルスレ 13
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1174975728/

■スレ違いな質問、妄想段位、チラシの裏はこちらへ
・どんな質問にもマジレスするスレ27@音ゲー板
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1175780487/
・IIDXオリジナル段位認定を考えるスレ 五段
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1172824062/
・チラシの裏 in 音ゲー板 16枚目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1174915383/

■その他関連リンク
・六七スレまとめwiki
ttp://www28.atwiki.jp/iidx67thread/
・難易度サイト - BMIIDX曲の難易度
ttp://ex-bemani.hp.infoseek.co.jp/bmrank/bmrank.html
・譜面サイト(譜面データへの直リンク(  ・譜面サイト(譜面データへの直リンク(〜も含める)は"全譜面にするようなことじゃなければまあ黙認"との事)
ttp://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/
・弐時弐時 専コン改造
ttp://ww41.tiki.ne.jp/~kanameda/home/senkon.html
・BEMANIwiki
ttp://voiddd.com/wiki/
・★ぷろとらドットコム★
ttp://purotora.com/
・beatmaniaIIDX SP☆9〜12攻略サイト
ttp://clickagain.hp.infoseek.co.jp/top/top.html
3爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 11:13:36 ID:oz8WuyXp0
■七段
・rainbow rainbow(BPM177、Notes1156)
後半の対称地帯が勝負。4鍵でリズムが崩れるのなら、
17-26だけでもしっかり取れば落ちることはない。
コンチェに向けてどれだけゲージを残せるかが大事だ。

・Concertino in Blue(BPM103-155、Notes915)
階段・トリル+皿曲。ノマゲで2%進行なら地力不足、Regulus(H)などで練習しよう。
鍵盤も厳しいが、安易な皿捨てはかえってゲージの減少を招く。
前曲での残り具合にもよるが、BP120くらいがボーダーになる。

・smile(BPM189、Notes1107)
基本回復曲。早い階段やS+2などに注意。

・THE SAFARI(BPM150、Notes900)
発狂の始まる21小節目までにほぼ100%に出来るようにしよう。
ここまではどちらかというと地力勝負。
21小節以降の76767地帯は各小節3拍目が辛いので、
1・2拍目と4拍目に注力し、3拍目は76767だけでもしっかり取ろう。
最低限このことさえ出来ればBP120でも7段は抜けられる。
また、27小節目などの回復地帯をフル活用しよう。

■八段
・雪月花(BPM160、Notes979)
ラストゲー。運指の柔軟性を求められる。
3鍵・5鍵を非皿側の手でフォローできるようになろう。
「ポコポンポン」が辛い人は「ポンポンポン」にして一枚抜いてみるのも一つの手。

・1st Samurai(BPM175-200、Notes1016)
短い階段が何回も出てくるがなるべく光らせるようにガンバレ
固定と北斗を上手く使おう。
Start+〜でのサドゥ+、HS変更を使える余裕があるならうまく使おう

・Scripted Connection⇒(H mix)(BPM151、Notes1059)
前半で100%にまで回復しよう。後半の縦連打をしっかり押してゲージを残そう

・gigadelic(BPM173、Notes1116)
前半の12トリル、13トリルは見切るのは問題ないはず。
ひたすらタイミングがずれないように練習あるのみ。
Let The Snow Paint Me-Y&Co. REMIX-(ANOTHER)が、
十二分と十六分という違いはあるが、BPMの違いを考慮すれば
ほぼ同じ速さの12・13トリル+α譜面なので、まずはこの曲で練習しよう。
250bpm(ANOTHER)にも近い譜面があり、皿の入り方が後半の練習にもなる。
どちらの曲も正規とミラーでやってみよう。
中盤からは4つ打ち地帯。最後の4小節がよく話題になるが、
この部分でのゲージの減少具合も同じくらい重要だと言ってもいい。
指配置がうまくいかないという人は、前記の「固定のススメ スクラッチ編」も参考に。
皿と鍵盤が適度に混じる、例えばKecak(ANOTHER),100% minimoo-G,SCREAM SQUADなどを
正規、ミラー等で繰り返し、皿の連続+鍵盤を上手に拾う練習をしてみよう。
段位ゲージは100%の状態から何もしないと見逃しPOOR52で閉店になる。
85小節の段階で100%近くまで持っていけば
最後4小節はまともに押せなくても抜けられる計算だ。
最後4小節は2Pだと皿を取りにくい。決して取れないものではないが、
うまくいかないならば皿は捨ててその他に集中するのも一つの手だろう。
手を止めたら即死だ。右手で一定のリズムを刻みながら、左手で拾えるだけ拾おう。
(70スレ703氏寄稿)
 『酒が飲める酒が飲める酒がのめるぞーって頭の中で歌いながらやってみろ
12分同士だから合う人は合う』
4爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 11:14:07 ID:oz8WuyXp0
旧初段〜六段スレ27-874氏による「固定のススメ」
IIDXの運指には、大きく分けて
「北斗」と呼ばれる押し方と「固定」と呼ばれる押し方があります。

「北斗」というのは、両手の人さし指・中指等を中心に、
 腕を動かしてそのつど押しやすい指で押す押し方。
「固定」というのは、7つの鍵盤に7つの指を1対1で割り当て、
 あまり腕を動かさず、鍵盤に対応している指で押す押し方です。

〜両手の人さし指と中指しか使えない北斗なんですが使える指を増やしたほうがいいでしょうか?〜

10本の指を無理に全て使えるようにする必要はありませんが、
使える指が多いほうが楽なのは当然ですし、
それならば固定運指が出来たほうがなにかと便利です。

固定の指配置にもいろいろありますが、代表的な2つを紹介します。

対称式固定(左右対称なことから)
1左薬2左中3左親4左人右人5右親6右中7右薬
1048式固定(トップランカー1048さんが使っていることで有名なことから)
(1P)1左親2左中3左人4右人5右親6右中7右薬
(2P)1左薬2左中3左親4左人5右人6右中7右親

どちらも一長一短があります。譜面に応じて両方使い分けられればなお良いでしょう。

固定を一切崩さずに演奏することを「完全固定」と言いますが、
練習目的でなければ、完全固定でなければいけないというものではありません。

明らかに左に偏っている譜面、右に偏っている譜面などでは、
一時的に固定を崩して反対側の手をヘルプに出すほうが楽になるのは当然のことです。
また、スクラッチの16分連打があるような譜面(例:SigSigやHAPPY☆ANGEL)は、
小指一本でスクラッチをさばけるわけもありませんので、自然と固定を崩すことになります。

なるべく完全固定でどんな譜面でも押せるようにして、
なおかつ必要に応じて適度に固定を崩せるようにするのが理想です。

最初から固定ではじめた人の中には、逆に完全固定以外の押し方が出来ない人もいるようです。
例えばスクラッチと反対側の親指はちょっと向きを変えるだけで3鍵と5鍵の両方に対応できますので、
まずはそこから始めてみることをお勧めします。

固定の練習をしようにも、いきなり不慣れな押し方を常にしろと言われても辛いと思います。
ましてやゲームセンターで1回1回お金を払ってプレイしているのであれば、1曲で終わりたくはないですよね。
HAPPY SKYは1曲目に☆5以下の曲を選べば、FAILEDでも2曲目に進めます。
4曲目になれば、CLEARでもFAILEDでも最後です。
固定の練習は、この2ステージを主にして、しばらくは2曲目・3曲目は固定にこだわらないのもお勧めです。
STANDARDではなく、EXPERTをプレイするのもお勧めです。(もちろん自分が完走できる範囲での)

1Pならば左手、2Pならば右手は、スクラッチの絡みがありますので、
どうしても頻繁に手の位置を動かすことになり、固定の練習がしづらいです。
1Pならば右手、2Pならば左手のみを、まずは固定する練習をするのもいいでしょう。

〜小指でも鍵盤は押せるほうがいいのでしょうか?〜
小指は筋力がかなり弱い指ですので、
他の指と同じ頻度で活用しようとするとかなりの負担がかかります。
「使えたほうがいい」のも事実ですが、「無理に小指ばかり使う必要はない」のも事実です。
普段は一切使わなくてもそれはそれで構わないといえば構わないでしょう。
例外はスクラッチが絡むところで、「S+1+7」といった譜面で固定を崩して1+7を親+子で取ったりとか、
そういう時にあえて使うくらいでしょうか。
5爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 11:15:54 ID:oz8WuyXp0
「固定のススメ スクラッチ編」
スクラッチ寄りの鍵盤が同時に来た場合、ある程度固定を崩して
スクラッチと鍵盤を片手で同時に取ることが多くなります。(特に対称固定の場合)
スクラッチと鍵盤を片手で同時に取ることを「鷲掴み」と言いますが、
そのような場合の基本的な指配置です。
なお、これはあくまでも前後との譜面の絡みで
なるべく全体的な固定を崩さずに拾うことを前提にした場合の配置で、
例えば単発でS+1+3(1P)や5+7+S(2P)等が来た場合は、鷲掴みせずに
片手はスクラッチのみ、片手は鍵盤と分けたほうが基本的にスコアは伸びます。
(鷲掴みはどうしてもどちらかのタイミングがずれやすくなります)

(1P)
S+1 左小左親
S+3 左小左親
S+2 左小左人(「押し」より「引き」のほうがやりやすいかも)
S+1+2 左小左親左人
S+1+3 左小左親右親
S+3+5 左小左親右親
S+1+3+5 左小左親右親右人
S+1+3+5+7 左小左親右親右人右薬

ポイントは3を右親でフォローし、3+5の場合は5を右人でフォローすることです。

(2P)
7+S 右親右小
5+S 右親右小
6+S 右人右小(「押し」より「引き」のほうがやりやすいかも)
6+7+S 右人右親右小
5+7+S 左親右親右小
3+5+S 左親右親右小
3+5+7+S 左人左親右親右小
1+3+5+7+S 左薬左人左親右親右小

ポイントは5を左親でフォローし、3+5の場合は3を左人でフォローすることです。
----------------------------------------------------------------
基本的な固定配置はスクラッチと鍵盤の計8列をなるべく左右で4:4に均等に分担しますが、
スクラッチが特に多い発狂の場合、スクラッチ側の手が4列も拾えるだけの余裕がない!
スクラッチが取りやすいと言われている1048式でも無理!という人も多いと思います。
そのような人向けの、8列を3:5に分ける変則固定配置です。

基本は以下の配置です。

(1P)1左親2左人3右親4右人5右親6右中7右薬
(2P)1左薬2左中3左親4左人5左親6右人7右親

3と5が同じ指に割り当てられています。
高速で連続で来たり同時に来たりしたら当然押せませんね。
これを回避するために、以下の配置をそのような時の副配置として使用します。

(1P)1左親2左人3右親4右人5右人6右中7右薬
(2P)1左薬2左中3左人4左人5左親6右人7右親

ポイントは1Pなら右中・右薬、2Pなら左薬・左中をいつもの配置のままで固定し、
1Pなら右親・右人、2Pなら左人・左親で柔軟に対応することです。

なお、以下のように片手の5本指を全て使う固定もありますが、
普通の人はかなりの練習が必要になります。あくまでも参考としての掲載です。

(1P)1左親2左人3右人4右中5右親6右薬7右小
(2P)1左小2左薬3左親4左中5左人6右人7右親
6爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 11:17:16 ID:oz8WuyXp0
『自分ルール』について
IIDXのシステム上は、どんなオプション・プレイ方法でも最終的にゲージを残せばクリアとなり
カード使用時はオプションに応じたクリアランプが点きますが、
なんらかのこだわりでオプション・プレイ方法に制限を入れるのが『自分ルール』です。
よくある自分ルールとしては未クリアの曲に対して
・ランダム、ミラーは一切使わず、まずは正規譜面でクリアする
・同、ランダムは使わないがミラーはOK
・ラス殺しの曲をHARDで耐えきるのは通常ゲージでクリアしてから
・意図的なあんみつ、捨てオブジェはしない
などがあります。
これは人それぞれの美学の問題で、他人が干渉するべきものではありません。
ただしお互いに適切な意見交換が出来るように、自分ルールがある人は
最初に「乱無鏡有難有」などとわかるように書きましょう。
特に明記されていない場合はAS・5KEY以外は何でもありということで
7爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 11:18:27 ID:oz8WuyXp0
┃  ┝┥┝┥││┝┫
┃  │││││││┃
┃  │┝┥┝┥┝┥┃
┃  │││││││┃
┃  ┝┥┝┥┝┥┝┫
┃  ││┝┥│┝┥┃
┃  │││┝┥│┝┫
┃  ││┝┥│┝┥┃
┃  ┝┥││││┝┫
┃  ││┝┥│││┃
┃  ││┝┥│││┃
┃  │││││││┃
┃  ┝┥┝┥│││┃
┃  │││││││┃
┃  ││┝┥│││┃
┃  │││││││┃
┃  ┝┥┝┥┝┥│┃
8爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 11:19:31 ID:oz8WuyXp0
スランプに陥ったかな? と思ったら。

beatmaniaIIDX 六段・七段スレ ★85
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1161325543/
392 名前: 爆音で名前が聞こえません Mail: sage 投稿日: 2006/10/25(水) 18:59:51 ID: cKe0K+cD
   NORTHやれ

寒さで手が思うように動かないときは。
beatmaniaIIDX 六段・七段スレ ★86
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1162878139/
287 名前: 爆音で名前が聞こえません Mail: sage 投稿日: 2006/11/12(日) 20:18:43 ID: uZWWZn2F
   手を乾かすやつあんじゃんあれでヴオオオオオオオオオオオオオオオオオ(;´Д`) っ
9爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 11:22:07 ID:5mz7KW6W0
>>1
10爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 11:26:37 ID:oz8WuyXp0
>>1
乙ジューシーポーリーイェーイ!


新スレ立ってなくて驚いた25歳
埋めは次スレ立ててからにしようぜ…
11爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 12:02:09 ID:2+/wrrLxO
流れに乗り遅れた俺は4月で19歳になった。
DDでは七段・八段ともに取れたけど今作何故か出来ね('A`)
というわけで現在は六段です。
12爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 12:19:18 ID:Ct9Kx/X/0
乗り遅れもなにも前スレの埋めお題を引きずるのは程々にな
13爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 12:21:41 ID:2+/wrrLxO
>>12
すいません、次から気をつけます。
14爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 12:33:23 ID:g06IcYaYO
そろそろ雪月花のBPM直さないか
15爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 12:42:10 ID:+cyeuOJzO
>>1
>>10とは話が合いそうだ。
16爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 13:14:43 ID:V9GTsuzN0
10を一通りやれば8段受かる
11を一通りやれば9段受かる
たぶん
17爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 14:00:40 ID:mSYPOcE60
>>16
それはない。
☆10を一通り、やって、142曲埋めましたが、サファリもギガも、
こせません。
難10%ぐらい、ノマゲ70%ぐらい、易20%ぐらいです。
18爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 14:11:51 ID:WvlGINGIO
それはセンスないからやめた方いいわ
19爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 14:14:43 ID:ofY6Gm4xO
七段トップ高すぎ
なんで☆11がAAAだらけなんだよ
20爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 14:29:06 ID:ENTLuUZiO
>>19
なんでってそりゃ真性じゃないからだろうよ…
21爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 16:46:30 ID:VsdlN1jBO
最近なんとかテレテレテッテの部分が押せるようになってきたけど、プピッピプピッピピッピップーのとこが前より酷くなった。
22爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 16:50:15 ID:7qqnSP2f0
8難9ノマが一通りできる→七段、八段
9難10ノマが一通りできる→九段
10難11ノマが一通りできる→十段

あくまでも目安だけどこんな人が多いと思うよ
23爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 17:21:27 ID:63XiJ2RZO
>>22

9難の地点で既に出来ない九段ここにいるぞ。

スティル穴とかリアル穴は普通に難しい。
24爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 17:32:32 ID:FbwxZ14SO
2P側半固定でやってるんだけど、青龍灰のラストが安定して押せない…。
さっきやったら、AAA寸止めでラスト落ちたとかory
多分ラストが押せるようになればAAAへの道も見えてくると思うんだけど…。
何か良い同時押し練習曲とかないかな?
bitmania穴とかは乱つけて練習したりしてるけど、
同時押し自体はそんなに早く沢山来ないし…。
家庭用は10th・RED・HSを所持してる。
25爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 17:45:54 ID:829dvKj90
愛社員、alla turca con passione、アビ天の乱を練習するとかいいと思いますが・・・

それとbpm下げてSUD+調節して焦らないで押せるようにするのも有効かも
焦ると手が固まっちゃうしね。。
26爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 17:46:09 ID:qyDpENVD0
高bpmの同時押し曲に乱やS乱付けてやればいいじゃない。
そのCS一通りやったんならどれがその曲なのか自分でわかるだろ?
27爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 19:16:39 ID:ICDNQGa70
穴エデン乱とか
28爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 19:34:26 ID:2UgR7t1c0
INORIとかオアシスみたいな螺旋ってどういう風に理解した方がいいのかな?
軸の8分+α?それとも246424642みたいに同色階段の連続?

地力付けば自然に押せそうだけど。☆10灰はオアシスだけ点滅… 
ちなみに2P北斗です。
29爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 20:09:06 ID:WGjFdLat0
30爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 21:06:18 ID:2QEN/jM/O
あれ?ギガデリって☆12?
11だった気がするんだけど勘違い?
31爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 22:01:49 ID:2+/wrrLxO
>>30
HSでは☆11だったけどDDで☆12になった。
32爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 22:07:28 ID:jZAIgdwv0
>>28
2を左手46を右手にして
2 464 2 464 2 464 2 464 2
みたいな感じでやってる
Vの途中にあるやつみたいのだよね?
33爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 22:19:28 ID:2QEN/jM/O
>>31
なるほどサンクス
34爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 22:34:00 ID:tDu1p/t60
八段無理!
もう9段目指すわ・・・

新スレになったしマイベスト5晒さね?

1 ギガデリ
2 スクリプHmix
3 雪月花
4 1st侍
5 snow storm

8段乙wwww
35爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 22:36:39 ID:2UgR7t1c0
>>32
>>29
トン。灰Vの69小節みたいなやつ。
トリルっぽく押すのか。INORIはまだしもオアシスは早くてはまりやすいから気をつけながらやってみる。
36m:2007/05/10(木) 22:51:40 ID:3QBTyRi10
6段どころか4級出来ないんだけど…
37爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 22:53:01 ID:i2D+xZ7L0
>>36
初心者スレ行け
38爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 22:56:48 ID:O3w6pJg90
http://www.yonosuke.net/u/7b/7b-17340.mp3
この曲ビーマニに出たら 難易度ってどれくらいになるんですかねえ
ちなみに自作です
39爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 23:23:24 ID:Ct9Kx/X/0
>>38
譜面って知ってる?
それと高難易度曲でも音全部叩いてるわけじゃないよ
マジレスすると譜面作成が
SLAKEならN4 H8 A9〜10、TaQならN5 H8 A10〜11ってとこ
テンポと音数、曲構成がMINTに近いからノート詰め込んでも下級☆11が限界
40爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 23:24:00 ID:Ct9Kx/X/0
sage忘れスマン
41爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 00:05:55 ID:TgTwhBaqO
1 CROSSROAD
2 smile
3 虹虹
4 STARS☆☆☆
5 コンチェ

厨+七段乙

てか正直地力上げて9段目指す方が楽に思えてきた
42爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 00:33:23 ID:x3aTcLen0
今作の段位の価値

10段>>>八段>九段>>七段>>>六段>五段=四段=三段=二段=初段
43爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 00:36:44 ID:fn8zuiw70
>>42
それはない
44爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 01:01:37 ID:a84eOo7U0
価値とか

人によっては九段より七八弾の方が難しいと思うのかもしれないけど
それは価値とは違うような
45爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 01:21:35 ID:L9Kn8ZDo0
おまえらがんばれ
46爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 01:34:02 ID:RVsMkRTK0
>>42
結局は8段のほうが9段よりむずかしいといいたいだけだろ。
正直8段のほうが楽だけどな。
まずHmixのラストで削られる人が9段受かると思わないし。
ギガのトリルが取れない人は感覚だけで取ってる人だとわかるし、
ラス4節前までの皿+鍵盤が取れない人はただの地力不足。
☆10のミニムーグやスクスカあたりやってれば普通に取れるから
あそこは☆10の中位〜上位くらい。
9段のレベルを超えてるのはギガのラス4節だけ。
確かに9段<8段の人もいるけどギガラス4節80%以上から突入と
9段の総合比較して9段が劣るとは思えないな。
47爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 01:54:05 ID:x3aTcLen0
>>46
八段の方が難しいと思って書いたわけでは無いんだがな。
今作の9段は前作9段と比べて明らかに劣ってるからさ。
でもおまいさんの言ってる事には同意せざるを得ないな。
そもそも価値とか言ってる時点からして間違ってるな俺。
正直すまんかったよ。

だがスクスカとミニモはどう見ても☆10下位〜中位じゃね?
あとスクスカとか乱かけられたら普通に下位なきがす
48爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 02:08:55 ID:3CG7Y7wL0
ミニモグやスクスカやってれば
「☆10の中位〜上位ぐらいあるギガの皿地帯」が出来るようになるってことばろ?

上二曲が☆10の中位〜上位あるとは言ってないぞw
49爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 02:14:55 ID:dy+ufjwfO
じゃあ、今作9段→8段、今作8段→9段にしたら皆さんは納得しますかね??




ねーよwwwwww
50爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 02:25:02 ID:Mo9pXiBKO
八段のギガーを☆11に代えるだけで良い
間違ってもゲトン穴に戻さないように
俺が出来なくなるから
51爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 02:27:47 ID:5vhdPWw/O
必死な九段が一匹いるな
52爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 02:29:20 ID:lBdfMQKq0
>>50
俺もだ。穴ゲロ無理。
53爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 02:35:33 ID:Mo9pXiBKO
そんなことよりスレ違いだな
便乗すまんかった
54爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 02:43:06 ID:G1aOAyrL0
2P側八段>九段>1P側八段


と、思うのは俺だけでいい。
55爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 02:45:24 ID:MYv7jjew0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
56爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 03:36:10 ID:hnG4HnlVO
>>54
侍以外はむしろ2P有利じゃん
57爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 06:24:05 ID:RgL3R2TtO
>>56
結局は戯画ゲーですから
58爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 09:51:08 ID:w5gfTa+5O
>>56
スクリプの縦連打は1P側なら固定崩せば右で打てるぞ
59爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 10:17:18 ID:i6pOvdbF0
戯画ゲー><wwwwwww
60爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 10:22:51 ID:m4uS7Ys20
>>47
そりゃ前作九段はほぼ12で構成されてるし。
(トリリミ、オーロラ、コンチェ、白壁)

八段はラストギガが強すぎるのが問題なんだよな。
今作のINAZUMA→青龍みたいな全体的な流れを汲んだコース構成にしてほしいところ。
蠍火灰→ジェノ穴とか
61爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 10:49:56 ID:95lNkcsuO
ジェノ穴とかギガデリより相当強い
62爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 10:53:47 ID:m4uS7Ys20
>>61
12が入ってる時点でおかしいんだよ
10.10.11.11くらいがいいと思うんだがどうだろう。
63爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 11:02:07 ID:MIbXzaiFO
とりあえずテンプレ読めと
64爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 11:24:28 ID:koorqkkZO
950過ぎてから遠慮なくどうぞ
65爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 11:53:55 ID:IJeOWVxe0
なんだかんだでギガは段位向けの曲だよな
正規むずいし
66爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 11:54:18 ID:CxRwAtsQO
コンチェ…
67爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 12:05:48 ID:i+JB9CFF0
>>62
☆基準で納得するなら
サファリ
ゲロン
ジュデ

とか想像するといいよ
前作9段並だから
68爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 12:42:50 ID:m4uS7Ys20
>>67
8段だから全部ハイパーだよな?
69爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 13:18:39 ID:kmJWosti0
>>25->>27
亀でごめん、アドバイスありがとう。
改めてやってみたら、練習になる曲が予想以上に多くて面白い。
虹虹(N)、ラブマジ灰のスパ乱とか凄く良い感じ。
Hardだと、虹虹Nスパ乱は結構マジでやらないと軽く落ちるから困るww
70爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 17:51:02 ID:dotnyJgDO
りぜライバルにして選曲ランキングみた。

ホントにいるんだな。
71爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 19:30:22 ID:dn35iF7FO
七段飛ばして八段合格しました。
参考になるかわかりませんが、自分なりにアドバイスを。

ギガのトリルは聞こえる音(リズム)よりも遅めだからそれを意識して押す。
遅めに押してるのに合わないという人は意識して更に遅めに押してみては。
それと、サド+を未使用の方は何度か試すのオススメ。
自分は今まで使用していませんでしたが使用するようになって八段に合格出来ました。
ちなみにゲージ推移は
七段
100-100-100-0 八段
70-30-70-2

でした。
七段はネタではなく本当に出来ません。
サファリに変な癖がついてしまったのかも。
自分より上手い方もたくさんいらっしゃるとは思いますが、参考になれば幸いです。
72爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 19:37:49 ID:P3v+ugo20
今日どうせできないだろうと7段やってみたら以外と健闘できてうれしかった
2曲目の皿でもう処理しきれず%減らす結果になるんだけど
皿の処理力つく曲って言ったら何かな?
73爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 19:41:31 ID:I5sVgdTN0
>>72
雪月花。ハピエン(A)なんかもいいかも
74爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 19:42:14 ID:+GXiqp020
>>70
kwsk
75爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 19:45:11 ID:Zg/cglRL0
>>71
ちなみにサファリのBP教えてくれれば嬉しい
76爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 19:53:01 ID:gJaPmNwM0
>>72
コンチェ灰乱
77爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 19:58:02 ID:Hkz4tD/lO
サファリのテッテは、
全部右手薬指1本を滑らせて 餡蜜すると案外減らない。
78爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 20:03:12 ID:68NqzEL/0
>>77
それなんて俺の叩き方?
滑らしで癖がつくとギガの12や67トリルも滑らしで叩くようになるぞ。
あんまりお勧めできない。
79爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 20:17:41 ID:P3v+ugo20
>>73 >>76 >>77
サンクス!本当に皿がダメダメ男なんだ
粘着してみる!

あとこの間、アケで上手い人に相談したところヒット率のあまりの低さ指摘されたんだけど
これって意識して叩くようにするしかない?
80爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 20:29:43 ID:D//rmRt70
7段のオレが9段をプレイしてみた。

カマイタチ穴(30%)→百虎(死亡)

難しいね!

81爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 20:37:29 ID:RWqGOXaX0
サファリでBP150くらいでるのですが
段位で抜けることは可能ですか?
抜けれるのであればだいたいでいいのでスマイルで
どのくらいあればいいかも教えてください
82爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 20:43:24 ID:1kjl1ATx0
>>81
一回やれば分かるだろうに。
83爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 21:24:31 ID:8RoKtsX10
>>81
100ぐらい出るが抜けられる
10%開始でも90%開始でも結局終わる時は30%だったりするが・・
84爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 21:25:27 ID:kbKxf+8o0
白虎で落ちるのであれば味噌カツきたら涙目の予感
85爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 21:46:33 ID:dn35iF7FO
>>75
BP数確認するの忘れましたorz
参考にならなくて申し訳無いです。
86爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 21:47:12 ID:98SKMftiO
>>80
カマイタチで落ちる八段の俺が来ましたよ

>>81
取り敢えず曲ラスト迄で150でるようじゃ100%有ってもクリアできない。
俺は大体ラスト10小節位(大体テレテレ二回くらいのとこ)で落ちてるが、130〜140位出てる事が多い
87爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 21:47:21 ID:dn35iF7FO
すいません、sage忘れました('A`)
88爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 22:29:10 ID:Z5KPZmPA0
六段になったからガオーに挨拶してきた
いやー・・・ありゃ笑えるwww
89爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 22:34:12 ID:MIbXzaiFO
六段なりたてでサファリまでいけるなら中々なもんだ
90爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 22:44:21 ID:Z5KPZmPA0
2P北斗 6段なりたて 40-30-40-がおー なのよ
世の中にゃ100でガオー突入する人もいると思うとorz
6段幅広いな・・・・

91爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 23:07:08 ID:WaFxHHzo0
八段受かりました。
68-86?-100-10位 82-3%
今まで適当にhs sud+使ってたのをsud+計算機使ってしっかり調整したらだいぶ回復楽になりました。
参考までにgigadelicは最初の13で94%二回目で80チョイ最後の12抜けた時点で60位でラス4前は60~70%でした。
ラス4に気が行きがちだけど、その前の皿がらみ取れるだけ取って50%でも残せば余裕もって越せると思います。
みんなもがんばって!
92爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 23:07:45 ID:1GZaAxd+0
>>91
そのまえに50のこせないからもがいてるわけで。
93爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 23:08:11 ID:o6JRIjtPO
七段取れると本当にうれしいから、頑張れー
94爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 23:27:26 ID:9jmNB8C80
苦節1年半、八段クリア記念パピコ。
64-52-92-10の72%だったかな。雪月花と侍が調子悪くてヤバかったけど…
とりあえずギガ12のテンポが意外と遅めというここのアドバイスを気にしながらやったら
酷く減らされずに抜けることができたよ(最後の12抜けたとこで40%くらい)。
ラス4前で60%、ラス1は皿全捨てでなんとか…

⇒Hでコンスタントに回復できるようになったらギガは12とラス4ゲーになるからクリアは近いと思う。
頑張ろうぜ。
95爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 23:49:29 ID:yl4DjiU10
>>80
あれ?俺書き込んだっけ?
96爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 23:50:27 ID:J7Jzf8AKO
冥穴をスパ乱で難クリしちゃった六段でェす\(^O^)/
97爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 23:56:23 ID:gJaPmNwM0
ギガのトリルがずれる人は、裏打ちするぐらいのつもりでゆっくりやるのがいい気がする
ゆっくりとるつもりで、というより、実際にゆっくりとる
98爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 00:45:55 ID:0oK5c/aTO
ギガラスト4小節前で、90%あっても余裕で落とされた

全部67トリルのせいだ・・・
99爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 01:03:32 ID:sCHj/h89O
90残れば6、7全無視でいけるだろ…
100爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 01:07:13 ID:pFHrP21K0
実際六段は幅広いよな。☆10壊滅のやつもいれば☆11クリアしてるやつもいるし。
101爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 01:16:46 ID:+2iLih/A0
ようやくCSREDで八段取れた@1P北斗
80→30→40ときて40→10→30で各トリルを抜けラス4は40%突入で12%残った
最後まで諦めちゃだめだね
残りはGOLDだけだ
102爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 08:52:55 ID:S+rlosjiO
CSRED八段よりはるかにスカイ八段のほうが難い
orz
103爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 09:22:12 ID:lw0U9JMZ0
>>96
そんなもん俺でも出来るわ
104爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 10:42:19 ID:2T4AWdsr0
>>102
激しく同意
sigsigの三連打連打で堕ちるorz
105爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 11:05:02 ID:TNQ694ra0
Take the Nextageにある譜面を印刷してみたら
切れてうまく印刷できないんだけど、誰かやり方教えてくれないかね?

スレ違いなら他行きます。。
106爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 13:29:41 ID:NxMY9Q9AO
>>105
TtNの掲示板で直接聞くのがよろしいかと
それか少なくともここじゃなくて「どんな質問にもマジレスするスレ」
107爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 13:51:49 ID:pyfELDs30
>>104
sigを抜けたとしてもラブストあるからねぇ

後半はマジ耐えゲー
108爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 13:58:24 ID:lEnx+CCS0
階段が苦手すぎるんだけどやっぱり階段譜面を正規でしっかりやるしかないのかな

でもCSREDで30%で八段4曲目突入したのに抜けられちゃったからACに特攻してみようと思う
109爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 15:31:50 ID:6+/hYuJB0
>>108
毎プレイ革命灰を最後にやってればいつの間にか克服してるぜ
最初は乱つけてもいいと思う
110爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 15:46:27 ID:HfCodWXS0
>>107
え?ラブスト段位ゲージで死ぬ要素あるの?
いくらシグ2%で抜いたとしても
ラブストが回復→削り→回復→削りだから死なないだろ
削りの部分で落ちるレベルなら楽園シグは越せないだろうし
111爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 15:54:22 ID:CepsxxVS0
>>107
ラブストは回復、叩いてて楽しいぜ!
112爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 16:20:28 ID:yNg008mVO
ラブストは発狂ってレベルじゃないからなぁ
なんであれが八段曲なんだろ
殺す気で行けば月光とか511にすればいいのに
113爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 16:23:04 ID:3b95Mx7z0
ラクエンとシグだけで十分殺しだろ。八段的に考えて。
114爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 16:39:16 ID:3GlSqkKJO
なんでラストなんだろな
115爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 17:47:28 ID:pyfELDs30
俺が体力不足なのかなぁ…
116爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 18:26:05 ID:Rr8XAV3z0
ラクエンはHS変更の速さがカギ。
117爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 19:12:24 ID:TNQ694ra0
>>106
分かった。親切な対応ありがと
サファリのことで頭がいっぱいでついここに書いてしまった


新しいカードを買って六七段向けの練習用MYBESTコース作ろうと思うんだけど、
何かこれは入れるだろ、みたいな感じの曲でお奨めのがあったら5つくらいずつあげてくださいな
できたらここでID晒します。みんな使ってくれたら幸い。
余計なお世話だ、っていう意見もおk、既出ならすまん
118爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 19:16:24 ID:3b95Mx7z0
>>117
ブラジャ穴
稲妻穴
釜鼬穴
119爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 19:41:17 ID:IrDBqOS+0
>>117
A
AA
No13
120爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 19:43:31 ID:yNg008mVO
階段の練習
朱雀灰

同時の練習
エデン穴

サファリ灰

A灰

嘆き灰


7段練習ならこれぐらいかな?
朱雀は温いが気にするな
121爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 20:12:00 ID:HfCodWXS0
>>117
A
//
stoic
MINT
⇒Amix
122117:2007/05/12(土) 20:17:51 ID:TNQ694ra0
略称が分からないので、これは分かるだろう、くらいの略称でお願いします。。

>>120
エキスパートだから難易度はやる人次第ですよ

多分(H)になると思いますが
123爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 20:21:13 ID:atWLyZk20
どこに分からない略称があるのか分からない
124117:2007/05/12(土) 20:25:43 ID:TNQ694ra0
えと、ブラジャと稲妻(どの稲妻か分からない)と//が今のところ分からないです

・・・略称とか載ってるページありますかね
125爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 20:26:40 ID:R22hRCfh0
Blind Justice
INAZUMA
ダブルスラッシュ
126爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 20:33:42 ID:R22hRCfh0
>>124
探せばあるんじゃないかな知らんが。
本スレやこことか常駐してたらそのうち勝手に覚えてたなぁ。
ついでに//の正式名はdouble thrash。稲妻と共にハピスカ曲

ってことで六段下級の友達少ない俺の為にID晒してください。
127117:2007/05/12(土) 20:36:50 ID:TNQ694ra0
ありがとう。あんまり曲を知らないもので・・・
とりあえずAは決定か。
128117:2007/05/12(土) 20:41:33 ID:TNQ694ra0
>>126
晒すのは明日の夕方の予定です。
曲が決まっていなくても晒します。徐々に調整していきます。
129爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 20:43:23 ID:FuxzQ5aj0
>>117
ttp://clickagain.hp.infoseek.co.jp/top/top.html

このサイト知ってる?コンテンツ充実してきたから
67〜10段下級スレあたりで参考にしてる人多いと思うんだけど
曲名のとこに略称も載ってるよ
変な略称もあるから鵜呑みにはできないけど参考にどうぞ
130爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 21:09:49 ID:csKd7lmpO
練習のためにやりたいんだけど、カーディナルコースって灰譜面選べる?
なんか解禁情報見てたら、穴の事しか書いてなくて手を出せないんだけど…。
131爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 21:10:42 ID:5Iqx4RPa0
N譜面のコース選ぶと灰コースになるよ
132爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 21:25:48 ID:SL1VqMmcO
どの稲妻か分からないって…
133爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 22:02:40 ID:OBr9Or/M0
正規譜面用
革命 単階段
リソナ 二重階段
Twelfth Style まったり
250bpm 皿
da sun 皿

乱推奨用
EDEN 同時押し
アポカリ 発狂?
EXE まったり
神風 同時押し
Daisuke 総合

同時押しは正規じゃ練習にならないと思ったんで
134117:2007/05/12(土) 22:48:48 ID:TNQ694ra0
>>129
丁寧にどうもー。そこは前からお世話になってます

>>132
thunderかINAZUMAかってことですけど・・・

>>133
つまり同時押しと階段は共存させるとあんまり練習にならないってことね

最初は自分の好みも入れて
A,AA,THE SAFARI,EDEN,INAZUMA(順不同)
にすると思う。
明日の昼間に作るから、この曲はこの曲に変えたほうがいいってのは今日中に頼む

135爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 22:55:46 ID:OBr9Or/M0
その曲選だと穴はムリだから灰になるけど
それだとEDENとINAZUMAが弱すぎると思う
まぁ自分の金で作るわけだから好きにしてくれてかまわないけど
136117:2007/05/12(土) 23:06:51 ID:TNQ694ra0
>>134
A,AA,THE SAFARIだけですら終わりそうな実力なもので・・・
この3曲はとりあえずの決定にして、残り2曲は調整して入れますね
137117:2007/05/12(土) 23:07:40 ID:TNQ694ra0
>>134じゃなくて>>135
138爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 23:10:33 ID:OBr9Or/M0
ていうか7段抜けられないのにエキスパでサファリやったらしぬんでは
139爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 23:40:23 ID:IHeVSMrmO
>>138
エキスパはゲージの減少が甘いから大丈夫だろ。
140爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 23:42:57 ID:yNg008mVO
ゲージの減り

難>ノマゲ=段位>エキスパ
141爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 23:47:30 ID:R22hRCfh0
ずっと疑問だったんだがエキスパって易適応されるの?
とりあえず不安だから毎回つけてるんだがどうなんだろう。それとつけた場合>>140は変化するのか
142爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 23:48:07 ID:ELAoHQay0
EDEN攻略時トリル地帯で100%→2%になる件について。

ご指摘お願いしますorz
143爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 23:52:06 ID:eHj3H6KV0
>>142
EDENにトリルってあったっけ?
144爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 23:52:43 ID:OBr9Or/M0
>>141
エキスパだと減りにくくなるだけじゃなくて回復しやすくなったきがする

てかEDENにトリルなんてなくない
145爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 23:58:58 ID:gI1tZPLN0
>>142
穴EDENの1,2をくりかえすとこですか?
あれはトリルとはちがうのでは
146爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 00:03:58 ID:rto7Y9Xm0
語彙力ゼロスマソ
>>145 のおしゃってる所でふ。
147爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 00:18:05 ID:m8xit4GcO
あれはエデンの十八番連続同時と考えて打てばよし

下手に法則的に取ろうとするからハマる
148爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 01:03:05 ID:VdAN3Rz50
おれは北斗で越えたよ。
人差し指オンリーで12交互、
まぁ指押しにしなきゃいけないんだろうけど・・・
149爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 01:30:54 ID:8aLCpQ/90
>>134
Aが一番いらんと思う。練習にならんよ。
出てるヤツだと、stoic、⇒Hか⇒A、嘆き、No.13、リソナ辺りを入れた方が良い。
見てる限り>>133は穴前提。
EDEN灰はこのスレレベルまで来ると練習にならんよ。

とは言っても>>135の最後の行に激しく同意。
二曲目四曲目にそれなりに譜面量あって運動になる回復曲置くのも良いとは思う。
150爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 01:33:02 ID:hLpE5IV00
みんな皿弱そうだから、スクスカとかどうだろう。
151爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 02:00:56 ID:Svdud5wtO
>>149
嘆きも練習にならないだろ。皿+交互と24分螺旋以外はスカスカだし。
152爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 02:12:11 ID:o9z20ChUO
つーか練習曲ぐらい自分で決められないのかよ
他の人が言ったら自分の嫌いな曲でも入れるんか?
153爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 02:37:29 ID:FC8rRXbb0
決められる決められないというより
このスレに相談させてもらってるだけだろ>>117は。
そんなこと言ったらスレとか必要なくなるだろ
154爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 05:09:08 ID:7VStoC680
この初〜とこのスレを数年見てきたけど、もう7段諦めマスタ。
漏れには一生無理とわかった。有難うございマスタ。
155爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 05:57:39 ID:QnXMgmCcO
>154
アンタ歳いくつよ?
30近い俺だが、7段は今月取れたばかりだぞ。こんなおっさんが取れるんだから頑張りなよ。

とはいっても、好きでもないのに寺やってても意味はない。段位粘着せずに、のひのびとやるがよろし

CSDD用にDDフォルダやるとか、Nで目押し鍛えるとか、楽しみ方はいろいろあるぞ
156爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 06:07:26 ID:7VStoC680
>>155
歳?33だね・・・今年6段取れたんだがね。
ちなみにCSは持ってない。
157爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 06:09:45 ID:0kidUNy00
このスレにわざわざ>>154みたいの書くのはかまってちゃんだけだろ
158爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 07:03:21 ID:fQZHJ4Zf0
成程これが『三十不而立』か
159117:2007/05/13(日) 09:43:06 ID:MUXiJzqm0
>>149
Aは好きだったんだwあんまり練習にならないみたいのなのではずしますね。
1曲くらいは回復をおいておきたいので最初はどこかに簡単なのを入れると思います

>>152
wikiで練習用オリジナルコースってのがあるのを見て、
このスレ向け作ろうと思ったけどまだ作れないから新カードでマイベスト作ろうと思った。
俺はあんまり練習曲とかが分からないからスレのみんなに意見を出してもらうことにした。
好きな曲がやりたいならメインカードのマイベストやればいいですので・・・

まぁ、スレ占領して申し訳ない
160爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 10:04:43 ID:gN3PCedoO
つか七段は一生無理です。諦めますた。
ってwおいおい・・
皆伝なら分かるが七段でそんな弱音吐くなよw
161爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 10:45:44 ID:Yd2kSLaFO
>>154
無理だなんて言わず、のんびりでいいから頑張れ!超ガンガレ
俺も七段はサファリのおかげで絶対無理だと思ってたが先月合格出来たし
162117:2007/05/13(日) 11:05:23 ID:jkIgxuAFO
できた。68970544。
ためしにやってみた。
…まぁサファリでしんだw
THE SAFARI
stoic
AA
Scripted Connection A
嘆きの樹
163117:2007/05/13(日) 11:08:34 ID:jkIgxuAFO
あ、下から順ね

Vとかどうなんだろう。
164爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 11:08:40 ID:2A56Edw5O
七段は受かるとかなり嬉しいから諦めてほしくないねぇ
まず、無理だと思ったら違う目標に手を伸ばすのもありかと
俺の場合は詰まったときは
・☆7難埋め
・☆8ノマゲ埋め
をめざしてやってたよ。それが終わったら
・☆8難埋め
・☆9ノマゲ埋め
っていう風にランクをあげていったりする
俺は七段だけど、今この段階
こんな感じでちまちまやってたら、いつの間にか腕が上がってたし
あと、やってなかったら、通常から乱を掛けることを推奨
詰まったときはけっこう効果あり
165149:2007/05/13(日) 11:44:30 ID:8aLCpQ/90
>>162
乙。

Vは譜面量多いから練習になると思うけど、
出来てしまうと簡単な譜面(正規前提)だから、
練習したい人はスタンダードでやってると思う。

皿は平気ですか?>>150が提案してますが。
one or eightとかもオヌヌヌしてみたい。

>>151
ツッコミありがとう。
それに、嘆きはゲートコースでも出来ますね。
166爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 11:53:28 ID:1LaYHb540
V正規は癖つくからやらないほうがいいといわれている
167爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 12:09:30 ID:gN3PCedoO
穴の話だよな
168爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 12:12:48 ID:q2ASAyeWO
八段受かりましたので報告します
88→14→86→6

達成73でした。にしても得意不得意ありすぎですね。

まだこのスレにお世話になって、80越え目指します。
169爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 12:28:34 ID:MpXlH2Nw0
Vは灰でも乱でかなり練習にいい
170爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 13:20:36 ID:DwFozJQ80
どうしても7段がとれません
smileで80%以上までは回復できるようになりました
ただSAFARIが・・・
だれかコツを教えてください
171爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 13:23:17 ID:TvexYkWTO
>>162 頭いいな。俺も予備のカードでコースを作ろう。 サンクス。
172爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 14:04:07 ID:o9z20ChUO
コース作るのも、どういった内容にしたいのかがよく分からん
ついでに言うとAほど色々練習できる譜面もない(ソフラン、乱打、階段、同時)
攻略サイトに譜面別の紹介があるんだから、それを参考にしてコース作らないと意味ないよ
七段突破用だけのコースなら、結局対サファリなんだしトリルメインの譜面並べた方がいい
穴awake、穴ライズン、穴α、穴クルクル、穴アンドロぐらいをeasy付けずにエキスパで乱付けて抜けられるようになるていい
173爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 14:08:39 ID:8p7dWzOMO
>>170
ただ出来ないと言われてもどうしようもない
それに少しは自分で調べては?
174爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 14:16:43 ID:gN3PCedoO
67の餡蜜ですべて解決
175117:2007/05/13(日) 14:46:15 ID:jkIgxuAFO
六七段程度の人が地力を付けるための練習コースのつもりで作ったから、
直接に段位認定をうかるためじゃないよ

速度が均一にしたほうが「押す」能力は養えると思って、
150~160に統一したつもり
176爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 15:46:32 ID:8p7dWzOMO
むしろBPMはバラバラの方が練習にならないか?
AA出来ても13出来ないとかなりそうなんだが…
177爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 17:09:14 ID:pmUlkWvB0
AA初クリアカキコ!
ASだけど、俺には大きな一歩となりました(;´д⊂)
50回以上はやったな・・。
178爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 17:16:40 ID:4+n6v2Eh0
オメ
でもASだと皿で回復できないぶん逆に辛いのでは・・
179爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 17:23:47 ID:BJOSfycc0
>>177
皿全無視でもクリアできるぞ。
180爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 18:13:45 ID:/vuqOTcqO
マイベストコース、自分の練習用にとサブカード二枚用意してコース作ってたんだけど需要とかあるかな?
自分が七段底辺だからそんな高LVばっかではないけど。
181爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 21:08:11 ID:Deluox3r0
>>175
じゃあサファリと嘆き入れないで違うの入れたほうが良いんじゃん?
雪月花とか入れた方が練習になる。
182117:2007/05/13(日) 21:10:03 ID:MUXiJzqm0
>>176
じゃあ明日変更してくる。
今は嘆き→⇒Amix→AA→stoic→THE SAFARIとなっているけど、どれをAに変えたらいいかな?
183爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 21:13:47 ID:o9z20ChUO
嘆き→A
サファリ→13
乱ノマゲ安定できるまでやりこみが必要
184爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 21:41:14 ID:mvmGTU9y0
そもそも段位CLEARに拘るより、単曲CLEARに拘った方が良い。
185爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 21:45:51 ID:1LaYHb540
4段辺りから段位受かっても嬉しくなくなってきた
五段ギリギリsync無しで受かった時とかマジ萎えた
六段はテケテーが言われてるほど難しくなかったから萎えた。highのがむじい
186爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 21:57:27 ID:3BmKpdnd0
つTHE SAFARI
187爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 22:12:32 ID:9jfqnDjDO
>>185
チラシの裏でどうぞ。
つーか、辞めれば?^^
188爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 22:51:12 ID:m8xit4GcO
今まで敬遠してたサファリに初めてスタンダードで手を出してみた


俺の得意とする曲だったらしい
189爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 23:12:09 ID:fL4j/T5Q0
六段で灰No13乱で練習しているけど
BP150とかで全然できないけど
続けるうちに見えるようになってくるのでしょうか?
それともレベル落としたほうがいいのでしょうか?
190爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 23:18:52 ID:4+n6v2Eh0
BP100超えるような曲やっても練習にならないと思う
あげはとかムーンレースとかに乱かけて難抜けできるくらいになれば
13もクリアできると思う
191爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 23:20:17 ID:1LaYHb540
>>186
虹二次コンチェでサヨナラ
ギガーはこんにちわして、さようなら。

>>189
俺の場合灰クエ粘着、正規クリア後乱粘着、BP10程度になった頃しらんうちに13も埋まってた
家庭用で回数見てみたらクエ30回13,10回。ゲセン足したらもうちょいあるかね

とりあえず無理すぐる譜面続けてもだめだ。ぎりぎりクリア出来ない譜面練習しまくりで。
192爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 23:22:06 ID:dtDAihfcO
2%安定でなければ効果はあると思う
193爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 23:28:19 ID:BaWp/5qEO
13でBP150とかそもそも手が痛くならんか?
194爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 23:50:23 ID:Svdud5wtO
>>192
無い
195爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 23:57:55 ID:VqppNZJZO
>>189
13は正規でやっていいと思う。いい譜面だと思うよ。
196爆音で名前が聞こえません:2007/05/14(月) 00:49:55 ID:+XYPMW91O
つ95962056

サブカで作ってみた
曲順はギガー練習を意識した構成
需要があるのか疑問だが、とりあえず
197爆音で名前が聞こえません:2007/05/14(月) 20:39:45 ID:MelTVGSC0
>>196
内容は?
198爆音で名前が聞こえません:2007/05/14(月) 20:55:46 ID:/NZKUcIE0
199爆音で名前が聞こえません:2007/05/14(月) 21:21:40 ID:6VQEKZUl0
それは触れてはいけない内容だ
200爆音で名前が聞こえません:2007/05/14(月) 22:34:46 ID:ijLtNH5GO
最近7→7→8→10を一二回通しただけで腕が痛くなるんだが、もしかしてやばいのかな?
201爆音で名前が聞こえません:2007/05/14(月) 22:48:04 ID:MtHOque40
北斗なら力込めすぎなんじゃないのかな?
運指切り替えでなれない動きで疲れるってのもあるけど
自分は腕じゃなくて足が痛くなるwうちのホーム座る場所ないからずっと立ちっぱなし
202爆音で名前が聞こえません:2007/05/14(月) 22:54:11 ID:ijLtNH5GO
その通り1P北斗。右で(2)34567、左でS12(3)って叩いてる。前まではこんなことなかったんだけど…
思い当たることと言えば、最近スコア力上げようと練習してる。もしかしてスコア狙うと強めになるとかってあるの?特に意識はしてないんだけど。
203爆音で名前が聞こえません:2007/05/14(月) 23:31:16 ID:2VPCHfMwO
>>202
キックなどリズムの肝となる部分を「丁寧に」叩けばいいんだけど
それを意識するがうえに強くなる

スコア意識で強く叩く人は見ればかなり居るよ
北斗でなくてもね
でも北斗だとそれじゃ尚更疲れる訳で。


正直リズムが崩れない程度に等間隔で押せるなら六七クラスではスコア意識はあまりしなくていいよ
204爆音で名前が聞こえません:2007/05/14(月) 23:43:51 ID:ijLtNH5GO
でも流石に七段で五段に負けてるのはorz
205爆音で名前が聞こえません:2007/05/14(月) 23:59:31 ID:ArpLbs0bO
灰AA正規難栗したぜ〜
206爆音で名前が聞こえません:2007/05/14(月) 23:59:45 ID:ijLtNH5GO
すいません…
207爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 00:02:15 ID:e6e6vO4l0
DDの頃から粘着してるがいつまでたってもシルビアドライブができねー。

推奨オプはなんでしょうかね。

とりあえず
ハード→嘆き地帯でおちる
乱ハード→嘆き遅滞後落ちる
ノマゲ→ラストの皿+鍵盤地帯で落ちる(60%くらい)
乱ノマゲ→ラストで(ry
208爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 00:11:28 ID:bNhxYQDS0
そこまで無理と把握してるなら、オプションじゃなくて地力上げに専念しる
209爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 00:17:00 ID:tDZscy5HO
>>207
正規ノマゲで問題ないよ
オプションより先に地力をつけようぜ
210爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 00:32:23 ID:8xh5hkMQ0
>>207
まさか灰か?鏡でもつけてだめだったら放置
211爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 00:45:05 ID:N6wIL0CE0
>>210
穴だお
>>209
13灰は安定なのに・・・
212爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 00:47:42 ID:tDZscy5HO
>>197
すまん、見落としてた
八段曲にAA
4曲目に雪月花
213爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 00:51:17 ID:0+x13a+l0
>>211
No.13(H)は最初以外簡単だからなあ、AAやMINT辺り乱かけて練習するとよろし。
その次はNEBULA GRASPERを正規乱で。
214爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 00:53:21 ID:z+vlK5cw0
>>207
HS上げるかSUD+下げて味噌

>>213
正規乱?
215爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 00:57:28 ID:tDZscy5HO
両方で練習ってことじゃね?
216爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 00:59:52 ID:0+x13a+l0
>>214
うん、両方ってこと。 正規でもラスト良い練習なるよ、道中はちょっと弱いかな。
217爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 05:37:47 ID:B2h/X8R9O
クエーサー(A)とAA(A) を乱で何回もやりまくれ。
そしたら嫌でも上手くなる。
218爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 05:53:58 ID:FZC4HwCD0
それはここじゃなくて
短期間で上級者を目指すスレに書いたほうがいんじゃないか?
219爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 05:56:44 ID:C0tvtqhc0
テンプレも読めない携帯厨に構うなよ
220爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 06:26:09 ID:m5BfGMxhO
六段で灰クエ乱、七段で灰AA乱ならわかる。
でも六段で灰クエは弱いか…うーむ
221爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 07:41:01 ID:YShQW3xH0
六段も七段も灰AA乱はオヌヌメしておく。

気が早いかもしれんが、次作の8段にAA復活してるかもワカランしな。
222爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 07:49:48 ID:dcEQxpwvO
地力上げ曲(乱装備)ゼファー灰
moon child灰
AA灰
青龍灰
コンチェ灰
⇒A-mix灰
虹虹灰
NO.13灰
A灰
V灰
これらをまともに叩けたらかなりのものだと思う…
ってか最近の六、七段ってレベル高いな…
223爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 10:01:07 ID:YShQW3xH0
>>222
それまともに叩けたらもう八段級じゃんw
224爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 10:22:34 ID:RZPcNHKm0
ムンチャ、AA、コンチェ、Aは乱の方が簡単じゃあるまいか
225爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 10:31:03 ID:59rud37zO
>>222その中の半分は練習に相応しい曲ではない。青龍が特に
226爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 11:35:30 ID:xYJffCsP0
>>220
六七段の練習曲っていうと色々あるから好きな曲でいいと思うけど
中速乱打ならPLASMA穴、MOON RACE穴、Listen up穴あたりの乱をオススメしたい。全部CS12。
特にPLASMA穴はAA灰のこま切れ+遅めなので下位互換としていい感じ。

AA灰で物足りない、穴クエだと辛い人はV灰の補正S乱が割と熱いのでやってみるといい。
227爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 11:35:36 ID:VTyCAr6ZO
簡単か難しいかじゃなくて、練習するためなら乱つけた方がいい
しいて言うなら皿成分が少ないから灰スクスカ追加
228爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 12:19:30 ID:k7XKbCkQO
折り入って相談があるんですが…
固定というものをを知って以来、よく調べもせず変な指配置でやってきました
1P(右皿ってこっちだっけ?)で右手で鍵盤4つと皿処理って感じで。
で皿が全然できなくてゲーセンで上級者さんに相談してもらったら
配置変えなさいよ、とのこと。
で、頑張って左手の範囲広げるか、むしろ2P側に移ろうか迷ってるんですが
今後見据えてどうでしょう…

右利きで左から順に薬中人[主に右人]人中薬って配置です
当然の如く、右手のがよく動きます

長々とすみません
229爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 12:33:11 ID:QXNXKYrS0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
230爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 12:48:24 ID:k7XKbCkQO
なんてこった釣り扱いになっちまったorz
231爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 12:48:31 ID:FyAUMr2uO
とりあえずマジレスすると左が1P右が2P
232爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 12:52:58 ID:xLf+qt2UO
とりあえずsageろよ…
んでココより運指スレで聞くべきだ。
233爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 13:07:42 ID:bkNhFC8BO
ギガの皿練習にミニモグ灰やってるが効果あるかな…?
234爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 13:12:20 ID:R3DsbAQK0
>>233
ミニモーグやスクスカはあまりギガデリの練習にはならない
5.1.1.(A)が一番いいと思うよ
235爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 13:16:15 ID:k7XKbCkQO
>>232
申し訳ない。
一応検索したんだけど運指スレがあるとは知らなんだ
あっちのスレ行ってきます。
236爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 13:32:59 ID:bkNhFC8BO
>>234
511穴か…サンクス
ちょうどハピスカに入ってるな
237爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 13:35:34 ID:HOz6fEW3O
自力上げに嘆き灰乱とかブラジャ穴乱やってるけどほかに良い練習曲無い?
238爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 13:46:53 ID:XJg3FxeVO
今どきメル欄にくだらないこと入れて喜んでる奴っているんだな
239爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 15:04:49 ID:KoaS3yAEO
ところで、最近発覚したBGM固定試した奴いる?

玄武、冥、DUE、511(穴)全て正規でやってみたが、大して変わらんかった

フツーにやるほうがマシだな。







久しぶりだからといって、嘆きN難落ちしたなんて、恥ずかしくて言えない
240爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 16:02:58 ID:FZC4HwCD0
FAXXとDUEの練習でやったけど
アシストクリア扱いになると気づいてからはしてないなぁ
そんなに練習になるような感じもしなかったし
241爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 16:05:02 ID:FZC4HwCD0
あーアシストクリアもつかないねゴメンね
242爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 18:23:58 ID:UmbEFJveO
kwsk
243爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 19:08:43 ID:osWJsAKPO
オプション画面で235746シャキーンとなれば成功
譜面が全てBPM150に固定される。
スコア記録されずマークもつかない。

低速曲は普通な感じだが高速曲は譜面が詰まってる印象あり。
ソフランしなくなるので叙情、冥、FAXXなんかの譜面を覚える時には使えるかも。
Ganymedeと冥はなかなか笑える。
244爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 20:54:18 ID:kjaAW9kb0
それってビギナーモードと一緒でHSも変化できずなのかな?

Let The Snow Paint Meとギガのトリル速度の練習に使えそうだな
ギガ12トリルBADハマリが抜け出せん
245爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 21:02:28 ID:xrAZUJOF0
>>212
八段練習用ってことね
246爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 21:54:54 ID:UmbEFJveO
>>243
サンクス

>>236
5.1.1は全部入ってた希ガス
247爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 21:56:32 ID:qLCwhQvx0
>>244
HS付けるとbpm150に対してちゃんと速くなる
コマンド適用後、HS3.0でbpm150の曲にHS3.0と同じ効果
248爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 22:29:19 ID:kjaAW9kb0
>>247
おおーありがと次回やってみる
249爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 22:32:52 ID:uYZ40stW0
BPM固定ってどうやって解除するの?
1曲したらまたコマンド入れるの?
250爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 23:09:48 ID:lRJ0v+fy0
一度入れたら解除されません
1曲目に入れたら4曲通し
4曲目に入れたら4曲目だけ
あとEXPERT・段位認定には効果ありません
251爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 23:45:49 ID:+iBae58s0
サファリは総合力がいるけど、ギガデリはギガデリさえ上手くなれば抜けられると
飛び級八段が言ってみる。
252爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 23:55:52 ID:w10ySwtl0
ギガなんて一生出来ない
成長どころか退化してる気がする七段
253爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 00:01:49 ID:zMOgWmgH0
同感だ
どの曲も初見スコアが更新できん。
254爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 00:02:27 ID:izaMVQKZ0
ギガは段位放置して11埋めして
のこり難曲がすこし ふぇいくじゅでだてぃほりかふん?くらい
になって段位やるかみたいな感じでやったら受かった
でも次のプレイで9段受かった

つまり苦手ならあえてギガ粘着することないよってこと
255爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 00:08:38 ID:/0mvvbge0
>>251
ギガじゃない、スクリプが問題なのだ。

ああいうタテレンダ嫌い
256爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 00:24:40 ID:wig5jyDWO
>>254
今日の残月
257爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 00:32:40 ID:fxWCwqpj0
>>255
そのうち克服したいが今は抜けられればいいでしょ
俺も⇒は乱でしか倒してないけど
258爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 00:56:24 ID:/0mvvbge0
>>257
雪 80くらい残し
侍 100残し
⇒ 20残し
ギガ ギガー

前2つとスクリプ入れ替えてくれればあるいは・・・
259爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 01:06:24 ID:KONy+o5JO
八段に限っては前3曲は無意味に等しい。
極端だが2%でギガデリ突入してもラストまでに100%回復出来る。
出来ないのなら地力不足としか。
後は皿全捨てでわしゃわしゃしてりゃ残る。
260爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 01:11:18 ID:/0mvvbge0
>>259
皆伝からの目線乙
261爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 01:15:52 ID:37VQ+SBkO
ギガは前半の12トリルで削られても中盤で回復できる。
ラストまでに60以上あればなんとか耐えられる。
67トリルは気合いと根性で止まらないように。
262爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 01:21:37 ID:KONy+o5JO
>>260
ガチ八段だがw

Let the Snow Paint Meリミ穴、511穴、ホープ穴辺りをやってた。
bmsでギガのスピード変えたりもしてた(CSないから)。
263爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 01:25:01 ID:nDcovIFW0
八段も七段も一曲だけっていうはいい加減直さないのかな。AC10th八段は惜しかったが。

六段者が異様に多いんだし。六段まではスイスイ行けて七段で躓く事が多いから、そこで諦めるプレイヤーもそこそこ居るはず。(=インカム減?)
まぁサファリという目標もいいんだけど、六段が色やレグっていう事を考えると差がありすぎるような気がする。その割には八段と七段の差が五段と六段ぐらいしかないし。
264爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 02:00:32 ID:WLdoRdiw0
CSハピスカ八段キター
ゲージ推移:80-12-20-90
ラクエンはHSいじるよりもSUD+消す点けるのほうがいいかも。
シグの例のBADハマリ地帯は軸の鍵盤と右側の鍵盤だけ押して、軸の隣の鍵盤は全無視でいけた。
265爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 06:37:20 ID:4P/xKrmy0
ギガデリが無理とかいうのはラス4前に80は残ってないと言う資格
ないよ、ただの地力不足
266爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 07:00:58 ID:JlBP9qbR0
12分の12トリルは地力でどうにかなるもんじゃないだろ
267爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 07:57:20 ID:3JsIaPNK0
ギガデリのラスト発狂なんて30%残ってりゃ十分抜けれる。
サファリ越せた人なら行けるんと思うんだけどな。

とりあえず発狂譜面やってたらいつの間にか見えるようになってた
268爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 09:30:11 ID:/sns6q960
あれは発狂じゃなくて単に押しにくいだけ
269爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 09:35:21 ID:u0x5GYvFO
>>267
確かに30前後あれば抜けられるね。まぁ、自分の場合は30前後しか残せないのだがw

ラス4前に80前後残せるのに落ちる人は発狂譜面のやり込みがたりないのでは?
270爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 10:58:02 ID:4IU3Tpg60
今日は俺つえーしたいだけの輩が多いですね
271爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 13:03:56 ID:E45dnJAOO
隣接トリル苦手だと言う考え方はできないのか
272爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 13:49:05 ID:37VQ+SBkO
1P側視点で申し訳ないが、
右手は67トリルに専念し残りを取れる範囲だけ取るようにするのも手だと思う。
左は12皿のみに集中。

60以上残してれば何とか越せるはず。
273爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 14:13:15 ID:8VQWZwPFO
それはそうと、甲信越方面以西の方、ネットジャミング直った?

昨日ダチに聞いたら、音ゲ全般にヌットワークエラー出ていたらしいんだが…
274爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 14:25:58 ID:WvPB4Y2MO
たしかに発狂耐性なかったらギガはムズいね
俺は見切りきれない
67トリルと皿にばかり目が行ってしまう

☆10以上…ってか☆11をやって発狂耐性付けるかなぁ
275爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 16:55:12 ID:xFBRaa0M0
★9全部ノマで埋めたら七段とれるかな?
276爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 17:20:55 ID:zxuZU2HN0
やってみればいいじゃん
277爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 17:44:55 ID:nh47tQZyO
>>275
地力的には申し分ないんじゃないか?>☆9ノマ埋め
俺は☆7難埋め終わった後やったら七段取れたぜ
278爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 17:48:55 ID:UYe4Co6X0
>>275
☆9の最上級クラスを安定してノマゲクリアできるなら
☆10も半分以上埋める力があるはず(例外:個人差)
という事は、段位抜けだけなら7段どころか8段も取れる基礎地力はあるはず

後はサファリとギガとの相性で決まる
みんなここで転ぶ
279爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 18:15:48 ID:VpO4ij26O
昨日初めて八段に挑戦した七段のオレだけど、見事に玉砕しましたよ。
なんつーか、やっぱしギガデリの壁が高すぎてもうね・・・
280爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 18:32:11 ID:HP0jS09A0
>>251だけど、同時押し力がなさすぎてサファリは常に無理ゲー、穴神風とかはBP150だよ。
スコア力もクリア力も底辺過ぎてorz。
281爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 19:43:25 ID:UYe4Co6X0
>>280
サファリは同時押しで考えると辛いが、1〜5のバラ打ちと6,7トリルと思うと気が楽になる
1回目テレテレ突入100%→テレテレ抜け40%→2回目テレテレ突入60%→テレテレ終了20%
くらいを目安にすると安定して抜けられる

同時押し練習曲は☆10では
愛社員(A),CROSSROAD(A),//(A),白虎(H)→EDEN(A)→青龍(H)(他にもいっぱいあると思う)
全部乱で、青龍(H)乱安定はこのスレには必要ないかな
EDEN(A)乱ノマゲ安定する頃には8段取れるだけの同時押し力は付いてるはず
282爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 19:46:03 ID:3lUE5hQc0
いくら同時押しの力が付いたところであの12、13トリルが出来なきゃ意味が無いということもお忘れなく
283爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 19:56:22 ID:yrNcreDd0
トリルで減ろうが他で回復できれば無問題
284爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 20:01:04 ID:4+6r2wmlO
bit maniaに乱付けたらクリア出来なかった俺には、7段無理だな
285爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 20:04:36 ID:zxuZU2HN0
地力あれば何回かやってればそのうちできるんじゃない?
でもギガデリやるがために100円払いたくない
286爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 20:31:24 ID:P8VlCjnI0
じゃあやるなよ
287爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 20:50:39 ID:yHawlKCIO
9段取れてしまったorz

8段クリアできたのが奇跡と思ってまだこのスレにいたけどちゃんと成長できてたのか


いい加減このスレ卒業します
いろいろ助言くれた方々、どうもありがとう!
これからは助言側として頑張るよ
288爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 21:17:16 ID:0DCHqJ3l0
うっしゃーーーーーーーー7段!!!!!

やってみたら出来たヨ!やったよ俺!
うれしくてぷるぷる震えながら8段も受けたらギガー

地力不足痛感した・・・・でもトリル減らなかった・・・・・
289爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 21:30:38 ID:CRKbE2/JO
>>273
若干情報が遅くて申し訳ないが、原因はみかかのネットワークのダウン。
ダウンの理由は発表されていないが、昼ごろから順次回復していた模様。
290爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 23:06:21 ID:dnMM1uoF0
>>288
昨日トリルで減りまくったけど今日は減らないとかある。
油断せず頑張れ!
291爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 23:54:02 ID:e2b8jUim0
おまえらKAMAITACHI灰乱ハードおもしろいからやろうぜ
292爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 00:05:04 ID:SjWFYEjT0
FEEL IT穴超乱おもしろいぜ!
293爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 02:25:58 ID:/sK+bH/A0
>>275
参考になるかはわからんが自分がどんなもんで受かったのかを
2P 北斗 ランダム使ったことないっす

☆8は4〜5曲ほど点滅、あとはノマゲ難埋め
☆9は6割ほどノマゲクリア
☆10は、10曲ちょいノマゲクリア


>>290
アリガトウ!がんばるよ!ぎがー


まじな話、ここの住人はAA灰できちゃったりするのか?
あんなの出来る気がしねぇ・・・
294爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 02:35:03 ID:ByjCkytrO
>>292
穴FEEL ITのS乱って楽しいか?

二回に一回は難落ちするし、
トリル曲にS乱付けるなら穴ラブマジ穴スイカ位の難易度が丁度良い
295爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 02:44:05 ID:ilbPLMCTO
>>294
こんな遅くに乙


とにかくスコアがひくい。
みんなはスコア上げ意識して簡単系もやってる?
俺は新曲以外ほとんど☆9以上しかやらないんだけどこれが悪いのかなと最近思いはじめた…
296爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 03:54:02 ID:pcTW6twYO
>>295
参考になるかわからんが…
俺は1〜2曲目はライバルに負けてる曲から☆7〜8の乱難
3曲目は☆8乱難かノマゲクリア済みの☆9に難(ここでたまに落ちる)
4曲目は未プレイ☆10ノマゲ特攻
って感じでやってるよ。
ちなみに7段です。

簡単系てのが☆4とか5とかの話なら俺はやってないし、上に書いた文も的外れなものになる。。

そうならスルーしてくれ。
297爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 04:01:42 ID:sQ3e9dQ80
>>293
AA灰は乱でおk。
といっても超個人差曲なので放置でも可。
298爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 05:27:31 ID:J/7O2Fa00
AAが超個人差曲て
299爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 06:39:08 ID:mzT7HoRK0
明らかに地力譜面
300爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 07:16:23 ID:/o8lb9xoO
北斗か固定かでだいぶ難易度は違うが
相関関係が明らかだから個人差とは言わんな
301爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 08:28:40 ID:YIarkleEO
正規ノマゲだと最後の階段で地味に削られて死亡
階段苦手だ…
302爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 08:43:26 ID:Sj1yJFPtO
穴フィールイットS乱難とか十段レベル必要
303爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 11:07:12 ID:5761HGbm0
昨日6段になったばかりです。
2P、対称固定と1048混ぜた感じ、正規のみ。
サファリ以前にコンチェが壊滅的に押せないんですけど
いい練習曲ありますか?
6段もレグルスで2%まで落ちるくらいのレベルです。
鍵盤メインで皿が簡単な曲は割とできます。

あと左手に同時押し能力が無いんですが、smileは
青龍、白虎とかでいい練習になりますかね?
304爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 11:12:22 ID:0kRGNRvXO
bitmania穴乱が難安定すればそこそこ押せるようになってるよ
305爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 12:29:09 ID:yRyMx6ATO
何で正規のみと言ってる相手にいきなり乱を勧めるかな

EDENとか青龍を安定して押せるようになれば同時に耐性がつくようになるよ
ただしスマイルで落ちてるならおそらく青龍は無理なんで注意
306爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 12:31:34 ID:ilbPLMCTO
smileに同時押しなんてあったっけ?
簡単な同時押しなら灰エデン乱、穴With your smile乱おすすめ
307爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 12:37:57 ID:Omj74ua5O
AAとVは個人差譜面で有名なんだが
308爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 12:39:13 ID:Sj1yJFPtO
正規のみってのは、今まで正規しかやってなかったってだけでしょ
ならなおさら乱でやった方がいい
309爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 13:01:53 ID:s2zYPApRO
AAは腕が上がれば苦手でもしっかりスコアも上がるしBPも減るので個人差ではない
AA灰は中〜上級者の一番の指標になると思うんだが
310爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 13:18:31 ID:BFuJ20X8O
7段に挑戦したんだが、すぐぎがーされましたorz

テンプレだけでは1〜3曲目が
311爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 13:21:24 ID:BFuJ20X8O
ごめんなさい…

>>3のテンプレだけでは情報不足のような気がするので、もう少し詳しく書いてもらえませんか?
全体がどんな譜面か、
なにが練習曲か、
曲終了時の目標ゲージ
などです。
どうしても7段が越えたいのでよろしくお願いします。
312爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 13:33:07 ID:JHsvt5/nO
七段にも☆12が来たか…
313爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 13:34:00 ID:cUmdeVvWO
これがゆとりか
314爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 13:39:30 ID:BDtBF/RtO
>>310 >>311
目標ゲージは1〜3曲目すべて80以上。特に3曲目は90以上。
このくらい出来ないようで7段など取ったところで、恥ずかしいだけ。

段位用の練習曲なんて考えずに、☆9、10を乱かけてやりまくってろ。

あとsageれや
315爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 14:33:11 ID:/o8lb9xoO
>>311
七段八段の1〜3曲目はしょせん前座
1〜3曲目を練習してギリギリ抜けたところで4曲目の壁は高い
その壁を越えられる人の大半にとっては4曲目だけが勝負で1〜3曲目はもはや簡単に見える
逆に言えば1〜3曲目の解説を詳しく書いたところで段位攻略としてはあまり意味がない
まずは様々な曲で地力上げしよう
例えば「☆9埋め」なら☆9をひたすらプレイする
無理に1曲目からやる必要はない、先に死ぬのが怖ければ4曲目だけでもいい
FAILEDになってしまった曲は放っておく
全曲プレイし終えたらこんどはFAILEDだった曲をまた一通りやれば何割かはクリア出来るはずだ
☆9は単なる例えで、辛いなら☆8、物足りないなら☆10とかでももちろんいい
こうやって絨毯爆撃していけば勝手に腕は上がっていく
手が普通に動く若者なら少なくともこのスレはそれで卒業出来るはずだ
316爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 15:22:31 ID:hJRyErdH0
今日七段受かったんだが>>314見る限り恥ずかしいだけか
2曲目で40%程度、3曲目も40%程度で、サファリ終わって30%くらい
317爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 16:09:23 ID:RXRsOQtzO
あくまで俺の私見なんだが、確かに>>314は理想的だし
それだけ出来ていればその段位の中級程度の実力はあると思う
だが>>316みたいに「貯金無しでも耐えられる」力も大事だと思う
総合的な地力は不足気味なはずなので段位下級に甘んじるとは思うけど
あと、下級や地力不足が恥ずかしいと思うなら
自分で、次の段位に上がっても恥ずかしくない
と思うまで段位から離れていればいいと思う
318爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 16:45:12 ID:SdrG5aC4O
七段合格ktkr!

60→28→52→12

サファリは、エフェクター全下げでやったら越せた
319爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 16:54:42 ID:bNfY5IMu0
>>316
別にいいんじゃない?
段位は段位、実力は実力
上手い人は段位よりも、難しいレベルの何が埋まってるかで実力を判断するから
解禁にも繋がるから、段位は取れるなら底辺レベルでも取っちゃった方がいい
地力は後で付ければいいでしょ

7,8段は突き詰めればガオギガゲーだから、実力の判断には向かないし
320爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 18:05:05 ID:frMyRkyS0
>>317 >>319
なるほどね
でも地力不足は痛感した
恐らくサファリ越せたのは前ポップンやってて詰まった譜面を見る力がついてたからこそだと思う
今八段受けても4曲までに死にそうだし☆9埋めでもしようかな
321爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 18:35:44 ID:iQzqc/s+0
いくら低空飛行でもサファリ越せるならギガデリまでは辿り着けるだろ
322303:2007/05/17(木) 19:01:04 ID:SfvCgfX10
青龍とBITMANIA穴やってきました。
青龍は76%くらいで死にました。頑張ればいけそうかも。
どーせコンチェで死ぬんだろうな・・・と思いつつ7段受けてみたら
補正バリバリで30%も残ってくれて、その補正のままサファリ突入
終わってみたらゲージ増えてましたw
96→30→26→40で達成率65%でした。

明日は8段に特攻してきますw 
皿に対する耐性がほとんど無いので、しばらくは自力上げに専念します。

今まで正規しかやってなかったんで乱もやってみます。
アドバイス下さった方々、ありがとうございました!
323爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 19:10:55 ID:1zBX+NZc0
やだ…なにこれ?
324117:2007/05/17(木) 21:07:28 ID:X1TSTbwo0
7段合格しました

4→32→50→6 で 61%

虹は対称が苦手なのでここを越せるかどうかでサファリに挑戦できるかどうかが決まりました。
高速も苦手なのでsmileは50でした。
325爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 21:14:55 ID:yvJf/+dX0
CSハピスカ八段合格w

九段は取れそうですかね?
326爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 21:15:56 ID:X1TSTbwo0
名前消し忘れたorz
327爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 21:19:11 ID:yvJf/+dX0
>>325
ちなみに残ゲージは
68→2(!!)→40→28
でした。
328爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 21:21:26 ID:ZIAGTJq/0
>>325
レベル11はこのスレでは範囲外だけど、
HS九段はラクエンとsigsigが壁。
329爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 21:23:19 ID:ZIAGTJq/0
>>327
あとオーロラでそれだけ削られてるなら、無理
自力でも上げてなさい
330爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 21:27:26 ID:yvJf/+dX0
HS八段は
sync→ラクエン→シグ×2→LOVE IS DREAMINESS (全て穴)
なんだけれども…?
ちなみに九段てのは
GOLDの九段ね。
331爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 21:33:51 ID:Dm5N+7QW0
やってみればいいじゃん

以上
332爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 21:34:18 ID:TY3DNQe7O
聞く前に受けてみろよ
333爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 21:37:05 ID:i20gRrBl0
俺の予測では白虎の序盤の八分地帯で脂肪
334爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 21:44:39 ID:ZIAGTJq/0
>>330
うはwwwwみすったwwwww
八段と勘違いしてたよ(´・ω・`)
335爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 21:45:14 ID:1zBX+NZc0
>>325
Lovely Stormで補正入るならたぶん青龍ブレイク行く前に落ちる。
その前にsync68%抜けだとKAMAITACHIで落ちるかもしらん、そんな感じ。
336爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 22:04:42 ID:nrP2WY2C0
dっす。
ひとまずやってみてあとは様子見するとです。
337爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 22:04:51 ID:Mh7q1NUD0
数週間ぶりに、ようやく2寺出来る時間が出来た。

スフィア灰
164
254
468
86
57

クエ灰乱
173
237
411
62
33

Zeniusノマ乱
117
170
202
3
1

もうだめだなこりゃ。
338爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 22:10:58 ID:Aeo1UDgC0
八段合格しました

76→86→98→16

CSはぴすかの☆10が全て埋まると同時にその日の内に合格出来ました
右手固定・左手北斗の1Pです

ギガデリのトリルは「酒が〜」よりもCSでやりこんで打鍵音のリズムを
覚えたほうが簡単に感じた

あとは右手で3をカバー出来れば発狂前に80は残るかなぁと
339爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 22:18:17 ID:wHlX0B1x0
まぁあれは単なる気休めだからな
未だになぜテンプレに入っているのかがわからない
340爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 22:26:55 ID:lPg8jIEr0
酒が〜って文で書かれても正直リズムわからん
誰かわかりやすく歌って
341爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 22:34:03 ID:X1TSTbwo0
タラタタラタタン
さけがのめるぞ
342爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 22:36:08 ID:JdYt4BLz0
これだからゆとりは
343爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 22:41:46 ID:P10A4KpC0
前にかいたけどギガのトリルは2拍子ずつ区切るんじゃなくて
テケテ・テケテ・テケテ・テケテ・テケテ・テケテケー
これ意識してやるとbadはまりしづらい
344爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 22:42:01 ID:X1TSTbwo0
>>342 すまん
345爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 22:57:43 ID:VNNnO50A0
>>343
3連符なんだからあたりまえじゃん
346爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 23:06:57 ID:Jz8xbjf40
酒が飲めるぞ でググれば阪神の応援歌(?)が聞けるぞ。
代用できるっぽいし知らない人は調べるといいかも。
347爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 23:12:36 ID:P10A4KpC0
さけが・のめる・さけが・のめる・さけが・のめるぞー
テケテ・テケテ・テケテ・テケテ・テケテ・テケテケー

当たり前ならさっさ八段と取りなよ〜
348爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 23:22:57 ID:4r7Pc48EO
>>347
何この痛い子。
349爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 23:24:54 ID:Dm5N+7QW0
>当たり前ならさっさ八段と取りなよ〜

??www
350爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 23:25:13 ID:VNNnO50A0
どうでもいいけど零が楽しすぎて困る
マイベストの順位急上昇中
351爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 23:36:12 ID:mic+iy1d0
>>350
俺KAMAITACHI灰だわ。
フルコンできそうで出来ないところがいい
352爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 00:56:55 ID:4mz+TskK0
>>351
> フルコンできそうで出来ないところがいい
分かるわそれ
ヘタレの俺の場合はクエ灰がそれだ
今日もBP3とか出してきた
353爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 01:17:12 ID:154D8uj5O
なんかさ、「簡単に段位取れる」「ラストぐじゃぐじゃ押してたら抜けれる」とか言う奴居るけどさ、
自分が六・七段だった頃を思い出してみろと( ´ω`)
そう簡単には八段とかクリア出来なかった筈。
354爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 01:24:52 ID:ZhSyhDy60
>>348
スレ全部嫁
355爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 01:43:40 ID:kVmoJpE20
あまり段位にこだわりすぎるから空気悪くなってくる
好きな曲且つ少し自分にとって難しい曲を一つずつ潰していったら
勝手に段位なんてついてくる
別にやりたくもない曲片っ端から埋めるのも精神衛生上良くないし
そんな必要もないと思うけど。
藁にもすがる気持ちならやれることは全部やった方が良いが、
段位取るのが目的なゲームじゃないし。
まぁ楽しんでいこうや
356爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 01:43:47 ID:sdrseaagO
>>353
しかし現に真面目に見きろうとするよりおよそでわしゃわしゃやったほうが
ゲージ残ったぜ。七段サファリの話だけど。
357爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 01:44:14 ID:0NnLmYyEO
>>353
しかし「ラストは具体的に言うとここをこうして・・・」とか書かれても
それこそその通り出来たら苦労しない罠
ので「ラストぐじゃぐじゃ押してたら抜けれる」はある意味では正論かと

「手を止めるな」ってのがある意味では最大のアドバイスかしら(BADハマり時を除く)
358爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 02:48:40 ID:f1OLGYbYO
やっと八段受かった。
82→46→98→2で達成率78。

なんか調子悪くて侍ボロボロだったが・・・案外調子悪い時に受かるのか?

個人的にギガーの最後は67トリル入ってから皿全捨てで、67トリル意識してとれるとこだけとってく感じかな。
しかし隣にいた連れが言ってたんだが、「正直わしゃわしゃって感じだった」だとorz


参考になるかわからんが、☆9は大体八割でノマゲHARD半々ぐらい。☆10はあんまりやってないけどノマゲで半分ぐらい、HARD少し。
スレチだが☆11はブラジャ、GOLDRUSH、鍵、赤域をノマゲでクリアしてるぐらい。

ギガーに苦労してる人、質問があればどんどんしてくれ。
さっき受かったばかりだから色々と答えやすいしな。
359爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 05:41:00 ID:jJGKc1BNO
俺も先日やっと八段になった
八段は無理ゲーだと思ってたから取り敢えず放置して地力付ける為に家庭用で自分のレベルに合わない穴クエ乱とか穴ゼノン乱やりまくってた
クリアは出来ないけど諦めずにやってたら少しずつ譜面が見えるようになってきて家庭用REDで試しに八段やったら16%とか残った
で、その勢いでゲーセン行ったらクリア出来た
その時は2%しか残らなかったけどw
360爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 13:21:45 ID:87vm5vM+O
皿絡み発狂の練習はギガの見切り力アップになるかな?
361爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 13:42:48 ID:wdjxfjVu0
>>360
皿と反対側の手の指を鍛えればいいと思うよ。
あと現状絶対無理と思える全体難の発狂曲で認識力上げるとか。
…である程度、指も動くようになって、発狂力が付いたら
実際にギガデリ練習すればいいと思う。
362爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 14:29:32 ID:f1OLGYbYO
>>360
なると思う。
ギガーは最後が出来る出来ないじゃなくて、最後までいかにしてゲージを残すかが勝負。

ミニモグ灰、スクスカ灰ができたらギガーのラス前もできるんじゃないかな?

まぁ皿苦手な漏れは両方点滅してるがww
363爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 14:38:26 ID:87vm5vM+O
2P側だからギガの67地帯は皿と67に固定したいんだがとりこぼしまくるwww
67直前まではほぼ全快するが本当に直前の皿地帯でミスが多発する

スクスカは点滅
ミニモグは乱難のみクリアした
皿発狂系って何があるだろう?
ちなみに緑目穴は無理ゲー
364爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 14:44:19 ID:wdjxfjVu0
3日前→5段合格、2日前→6段合格、昨日7段合格
順当に行くと今日八段合格するはずなんだ
365爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 14:46:34 ID:wdjxfjVu0
>>363
デティダディ穴とか?
ケチャは消えちゃったし。
レーザー灰、穴クエ、穴ゼノンとかいいんじゃない?
クリア気にせず練習って意味でだけど
366爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 14:59:43 ID:Lw755D6a0
garden穴
皿発狂とまでは言わないかな…
367爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 15:18:04 ID:87vm5vM+O
>>365-366
やってみる
やるならやっぱ乱だよね?

どれもクリア出来そうにないがw
368爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 15:35:10 ID:ffD1tttf0
SRAN+付ければ大抵皿が適度に多くなるよ
369爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 16:08:16 ID:cYvlTFWnO
灰コンチェ乱は発狂前地帯のいい練習になる
定期的にやってたら発狂まで8割も残せるようになった
370爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 16:43:13 ID:Rgx+Nrt10
>>369
1,2トリル抜けて何%だった?
371爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 17:21:24 ID:m8LmgiHl0
皿がらみ
穴Feedback 穴Get'em up to R.A.V.E 穴PATRIOTISM
皿発狂したいなら
CS9thで穴ADVANCEとか面白いけどな。やったことない人は
やってみては。
372爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 17:48:27 ID:cYvlTFWnO
>>370
70%ぐらいだった気がする
373爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 17:54:45 ID:Rgx+Nrt10
70%あれば発狂前適当にやっても80%は行くだろ…
374爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 18:55:45 ID:DMqZCtUT0
sou?
375爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 19:29:07 ID:87vm5vM+O
皿系でレスくれた方々ありがと
あんまりAC出来ないんで所持してるCSで色々探しながらあがった曲をやってみる

ちなみにCS3rd〜8thとハピスカしかねぇ…
376爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 20:49:58 ID:92aGjN5mO
がおーされてきたorz
48→32→38→がおー

smileが回復だとは思えなかったし、階段苦手すぎ…なんかいい練習曲ないかな?
(smileは自分の地力不足ですが)
377爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 22:56:36 ID:AcpxMIwzO
>>376俺も今日、がおーを初体験してきたぜ
smile終了時で30しか残ってなくて泣けてきた
回復できるとか思ってたら、いきなり階段きてボロボロ


ひとつだけ言えることは、サファリは別格な気がした
378爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 23:18:50 ID:xgzAUUBdO
サファリに挑むなら80以上は残したいところ
smileは階段の印象が強いけど階段はgoodでもいいからくらいの気持ちでいいと思う
むしろ同時押しが多いのでそこでしっかり回復しよう
ラブシャ、HIGHあたりおすすめ
379爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 23:37:09 ID:mwSXhVQV0
サファリに入るときのゲージの量はある程度以上あればあんまり関係ない気がする。
補正まではすっごい勢いで減ってくことうけあい。
肝心なのは発狂意外を比較的押せるかどうかと、発狂で余計に押さないこと。
380爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 00:36:44 ID:o36NWPV10
☆10も大分埋まったから久々に七段と八段受けてきた

八段 88→94→84→ギガー

七段 80→100→スマイルー

( ゚д゚ )
381爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 00:38:51 ID:qr4Zz9RMO
80→100→パパーパパー
じゃねw
382爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 00:39:46 ID:IqwKPXDM0
手が止まったら終わり

これには激しく同意できる
無理譜面でも本当に気合でどうにかなる時があるw
383爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 00:57:27 ID:gOhIq3+P0
>>376
EDENミラーとかで12件をリズムよく叩く練習をするんだ。
皿云々は別として、あそこでノーミスじゃないときついよ。
384爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 01:22:20 ID:geNJcPM00
CS7thとハピスカは7段クリアできるのにACじゃ1曲目or2曲目でガシャーン(´・ω・`)
385爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 01:27:09 ID:4P5H7pnqO
パパーパパー地帯って以外と難しいというか配置がいやらしいから右手に援護に来てもらおう
あ、1P側の話ね
階段は練習すればそんな減らなくなるよ
386爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 01:58:46 ID:vxdz9XZ50
smileは3つ同時押し2連続があるところが一番減るポイントだな
387爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 03:02:36 ID:pL8kCIy20
サファリ全然攻略できてないのに7段取れてしまったものだけど
わしゃわしゃするのもいいけど、これだけは確実に取ろうって意識もいいかも
サファリに40%切って突撃したけどなんとか乗り切った
388364:2007/05/19(土) 08:57:30 ID:nfPcsrLG0
昨日8段特攻してきたが順当に無理だったわw
雪月花は思ったより減らなかったんだけど、
侍で思ったより増えずスクリプでちょい減り
30→40→24→最後のトリル見るまでもなく撃沈…
しばらく地力上げします
389爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 09:33:29 ID:fQbmb6vpO
>>388
日記慎め
390宅浪 ◆MZcbYTcHHQ :2007/05/19(土) 09:41:33 ID:S3xAlaQMO
やっと6段取れました。
達成率85%ですが先輩方よろしくお願いしま〜す(・ω・)
391爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 09:48:45 ID:DQwSOKYb0
おめでとう
でもコテははずそうな
392爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 10:10:35 ID:SuSG7cqfO
>>380はネタだろ
ありえんわw
393爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 10:35:31 ID:oB478K3VO
>>380だけバグでsmileが穴になった
394爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 10:38:39 ID:4P5H7pnqO
>>388
スクリプは基本回復曲だかそれが出来ないうちはギガデリはちょっと辛いかも
地力上げ頑張って
395爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 12:02:05 ID:pCuw721U0
⇒で30%しか残らなくても、ギガの発狂前までで70%ぐらいまで回復できる。(13、12トリル外さなければ)

⇒のラストの乱打できないのはさすがにマズイが、縦連で削られてしまう人はテンプレにある皿曲練習するのも手。
396爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 12:34:01 ID:ASMdly+00
>>395
発狂前に30%しか残らなくても、発狂終了後に70%ぐらいまで回復できる(発狂を全部叩ければ)
と言ってるのと同じ
397爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 12:42:32 ID:o36NWPV10
>>392
パパパーンもできないがそれの周辺の同時押しと3鍵の交互がBADしかでないんだぜ
398爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 12:57:26 ID:awJmD3G70
なんでみんなsmileまで行けるんだ・・・
399爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 12:59:37 ID:LGCF6w5AO
サファリより虹虹のが難しい気がしてきた
400爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 13:02:14 ID:IUL53ExD0
テンプレに
>皿と鍵盤が適度に混じる、例えばKecak(ANOTHER),100% minimoo-G,SCREAM SQUADなどを
>正規、ミラー等で繰り返し、皿の連続+鍵盤を上手に拾う練習をしてみよう。

ってあるけど
正直中速で皿密度がもっと多い曲の方があってると思うんだ
過去に出てたチアトレとか5.1.1.とかね。
401爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 14:41:12 ID:Y+AIPOHb0
この中で一番長くサファリ難民やってる人はどんくらい長い?
402爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 14:56:12 ID:WslO/M9oO
サファリ難民って八段あるけど七段取れない人だよね?
403爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 14:58:32 ID:vxI4APBo0
です
404爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 15:03:16 ID:Z4eOKDqjO
七段曲メドレー動画のサファリ吹いたwww
演出自重ww
405爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 16:38:07 ID:+yY2byPa0
皿絡みならAttitude(A) EXE(A) BabyLove(A)辺りも良いんじゃないかな。
すでに出てる曲より落ち難いし。
406爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 17:03:08 ID:lNX9EmVM0
BabyLoveはちと怖い
407爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 17:13:46 ID:AjVQmmT+0
とりあえず神風穴をスパランでやりまくろうぜ
最近3曲目によくやるんだけど
5-3半固定のいい練習になるぜ
親指べちゃおしだとカッコ悪いよなやっぱ
408爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 17:14:12 ID:+aAgAraw0
サファリの笛の所でガシャーンだったんだけど
まだまだ?
409爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 17:18:47 ID:+yY2byPa0
プピッピプピッピプップップーの所ならまだまだ。
抜けた後30%残ってればいける、がんば。
410爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 17:25:49 ID:lm9H7AgaO
プピッピプピッピ ピッピップーじゃね?

同じだけどなんとなく。
411爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 18:22:58 ID:ZsONEoCcO
プピッピプピッピピッピップー
ぷぃ〜〜〜 テレテレテレッテ
ぷぃ〜〜〜 テレテレテレッテ
ぷぉ〜〜〜 テレテレテレッテ
ぷぉ〜〜〜 テレテレテレッテ


412爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 20:21:55 ID:xh6ATrR90
サファリは歌いながらやるといいよ
サ〜ファ〜リ♪
413爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 21:07:25 ID:F7s5fHjL0
テンプレ初めて見たときギガデリとサファリを間違えて
一体サファリのどこで酒飲み音頭を口ずさむのかと考え
酒が〜(テレテレテッテ)飲めるぞ〜(テレテレテッテ)
酒が〜(テレテレテッテ)飲めるぞ〜(テレテレテッテ)
って頭の中でループしてた
414爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 21:25:24 ID:Ww0pib50O
ハゲワロタwwww
415爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 21:25:36 ID:LGCF6w5AO
「さけがのめる〜」のおかげでラストのトリルまで安定してきた

あと一小節・・・あと一小節分耐えられれば・・・・
416爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 21:33:11 ID:Z4TdDKhG0
最近やっと8段が取れたんだけど、最後のトリルって本当に遅いことがわかった。
俺北斗打ちで人差し指と中指だけで打ってるんだが、
ここのトリルを全く使ってない薬指を交えて中指と薬指でタカタカやってたら6%くらい残った。

鍛えてない指ダメかもしれないけど1回お試しあれ
417爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 22:06:52 ID:UV8TivrhO
トリルは最初も最後も一緒。
ラス4も忘れずに歌おうな。
418爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 22:10:03 ID:lm9H7AgaO
ロワーも歌いながらやってるよな?



テポーイ テポーイ テポーイ テポーイ
419爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 00:50:15 ID:HyUBYcIR0
>>402
難民かどうかはしらんが、俺は10thの時に6段取ってGOLDで7段になった。
つまり3年くらい。
420爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 00:54:08 ID:c/HhnjbH0
イヤッホォォォついに八段合格だぁー!!

58→22→98→6 2P側北斗でも頑張れば合格できるんだぜ!

あとブレイク突入時18%まで減ったけど そこから回復して30でラス発狂に入った

俺は最後は中指をゆっくりを意識して腕ごと動かしたw

んで1〜4を左手で拾ってギリギリ残った

んじゃ青龍に閉店されてくる
421爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 01:44:01 ID:tySZL5jiO
青龍まで行かずに鎌鼬か稲妻でガシャーンするに一票

今気付いたけど九段曲って全部漢字二文字で表せるんだな
422爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 02:00:05 ID:DGyPNbGI0
八段だってカタカナ四文字で表せるぞ
ポコポン、サムライ、スクリプ、ギカデリ

423爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 02:19:27 ID:/qXML6nHO
七段だっ(ry
ニジニジ→コンチェ→スマイル→サファリ
424爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 02:21:02 ID:YB5TzfGh0
七段だって〜
ニジニジ、コンチェ、スマイル、サファリ
425爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 02:40:22 ID:8n+M3WfB0
でんじん、れーざー、えーえー、きゃんぎゃり
音的には全部四文字
426爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 03:24:55 ID:DGyPNbGI0
六段や五段になると厳しいな。
ビクワとか愛社員とか。
427爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 04:02:21 ID:BKtF6bYu0
段位のギガーで皿を2連、4連以外は全部押し押しで取れてる人(1P)を見たんだけど…
押し引きでやろうとするから終盤ぐだぐだになるのかな
それとも終盤は皿無視しちゃうほうがいいんだろか

ちなみにその人はそのままクリアして七段→八段になってました
428爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 04:18:06 ID:cc2X3ypH0
皿が重めなら押し押しでも行けるんじゃないかな。
軽いと押し引きじゃないとダメだと思う。
429爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 05:14:49 ID:NGR2l+olO
十段者のアドバイスとしてはなるべく皿は押し押しで取るようにした方が良い。その方が絶対楽。

クロスロードや灰Vなんかで押し押しの練習すると良いよ。
ギガーは押し押しでやれば凄いやりやすくなる。
430爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 05:38:14 ID:J1II9nOCO
皿が軽いなら皿の中心に500ミリの開けてないペットボトルを置いてやればいいぞ。両面テープで固定したら◎
押し押し出来るようになる。
431爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 05:45:06 ID:5h3P9HMV0
皿の回数数えてちゃんと押し押しで取れそうなとこと
取れなさそうなとこを調べるのもいいかも?
押し押しに頼りすぎると知らない譜面で苦労しますよ^^;
ギガーは押し押しでやって
あとから押し引き練習すればいいかと。
皿はヤスリで削りましょうね^^
432爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 08:51:37 ID:cOhHpmLtO
押ッス!!
433爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 09:56:14 ID:03PKuCur0
ヴォースゲー
オッスオッス
434爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 16:33:13 ID:/axHvCu8O
ギガデリの皿は割と規則的だから押し引きでもいいっちゃいいような
1、3拍押し 2、4拍引きで固定すればそれほど混乱しないし
435爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 16:43:04 ID:1tgA8sJb0
6段から一向にあがらんから固定の練習始めてみた
レベル6の曲すらできなくなってつらい
436爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 18:20:54 ID:J5b9pDNJO
親指ほとんど使ってない人っている?
皿が取りきれん
437爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 19:10:04 ID:XrG0AsMgO
ノシ
親指どころか薬指と小指も使えない
438爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 20:30:31 ID:n/1BYRTp0
指4本で5つ同時押し+SCとかどうするの
439爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 20:59:18 ID:sOFCr1dgO
>>429
押し押しじゃ反応うすい
だからオヌヌメはできないだろ
440爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 21:00:32 ID:sOFCr1dgO
つか重くても皿押し押しは見た目が悪い
441爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 21:24:34 ID:tAzApir10
見た目(笑)
442爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 21:29:22 ID:klDnhCE40
複雑な譜面押しながら皿回すとなると
小指だけで皿押し出す形になるから押し押しのがいいね
連皿とかは腕上下させればいいけど
443爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 21:41:11 ID:uUsfXwQp0
ここにいる人達って主にいつ頃から段位を取り始めたんだろうか?
(>>1に弐寺歴を聞くなと書いてあると知ってて聞いてみる。)
おいらはGOLDんなってからカードを使い始めたが
444爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 21:44:35 ID:GQL3En9V0
テンプレ読んでるにもかかわらず聞く馬鹿は死ね
445爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 22:04:12 ID:03PKuCur0
>>443
死ね屑
446爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 22:04:56 ID:/MZxmqtBO

ハピスカ 五段
DD 五段
金 六段

DD中盤辺りから始めた知り合い

DD 五段
金 九段

CSやってるのとやってないのでこんなに差が出るとは思わなかった……

泣ける。
447爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 22:07:49 ID:GQL3En9V0
>>446
あんたも反応するな
448爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 22:09:34 ID:nvn7MdLZO
去年の5月から始めてDD9段
金10段

別にCSなくても効率のいい練習でこれくらいはいく。
449爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 22:14:51 ID:Mcl320mNO
こういうのがあるから67スレを覗くのはやめられねぇ
450爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 22:19:13 ID:/MZxmqtBO
>>447
すみません…
>>448

一年で十段ですかすごいですね。
つい最近まで運指とか全く気にしないでプレイしてたのが悪かったのかな。
運指どんな感じですか?
451爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 22:42:03 ID:687TARaS0
反応してるのはいつものように携帯だけ
452爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 22:51:10 ID:3cYhHoCX0
携帯はクソしかいないから仕方が無い
453爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 23:27:37 ID:2Vtztkmh0
そしてクソが集まるのが67スレ
454爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 23:27:38 ID:s4OFl8JpO
一年で十段は少しすごい。一年で九段を取れないと少し恥ずかしい。
一年で七段は…プレイ回数と気合いが足りん
455爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 23:28:41 ID:tfCH4Y8z0
またしても携帯
456爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 23:34:40 ID:W/aam8Fa0
六段からまた寺を始めてDDから今までの総プレイ数が1500近くいってる
八段の俺は才能なし?
457爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 23:52:59 ID:n/1BYRTp0
15万あるなら
おれ新しいPC作るわ、
458爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 00:30:52 ID:+tPFFeQD0
考えてみたら4曲100円て破格だな
459爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 00:33:12 ID:dt7PI47qO
>>15万あるなら、俺はPS2と専コン2つとソフト揃える
460爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 00:36:13 ID:Og+ZEo/hO
>>439
それはあんたが押し押しで取るテクニックが無いだけ。
>>440
押し押しの見た目悪いとか言うけど、必死こいて押し引きやってる方がよっぽど見た目悪いよ。
461爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 01:09:35 ID:10IQlcFpO
GWも過ぎたのに
夏休みもまだまだなのに
この流れはなに?
462爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 01:24:05 ID:k7EYXRKWO
何でこんなに必死なのか真剣に疑問なんだが
463爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 02:20:52 ID:mkl33lnv0
464爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 02:21:44 ID:8YtXNlZgO
今更だがギガデリっていい曲だな。スルメ曲。

つか、ギガN正規が未だに安定しない俺七段。
もっと言うと、今CSREDでオート皿+イージーでやったら落ちた…なんてこった…orz
465爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 02:57:00 ID:FYVrhx+WO
>>464
それはネタじゃなくて?
どうやって七段抜けたんだ?
ギガデリは俺も好き
466爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 03:19:57 ID:8YtXNlZgO
>>465
どうやら最後のタタタタ〜+皿のとこのタタタタ〜のタイミングが未だつかめてないらしい。
ハイパーのタカタカタカ〜+皿なんか壊滅だぜ…

…あ。曲が好きとか言っといて、ギガ粘着したことない俺ハケン…orz
しばらく毎日Nやります。
あと同時押しは得意なんだな。
467448:2007/05/21(月) 06:55:58 ID:EcapboTTO
>>446
対称固定だよ。
6段くらいの時に成長遅くなってきたから北斗→固定に変えたらまた伸び始めた。
468爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 07:17:18 ID:3tMnUktpO
>>466
わかる。俺もNは昔から右手全プア+空プア出すくらい苦手だったから意識してミスしまくる。あれやりにくいよな。
469爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 08:25:15 ID:oYn43EEq0
>>460
同意
押し押しで取れるのも1つのテクニックだし楽
470爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 08:26:01 ID:sjk8Omun0
>>460
同意
押し押しで取れるのも1つのテクニックだし楽
471爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 08:27:09 ID:sjk8Omun0
2重スマソ
472爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 08:34:03 ID:Ir6Vbjs9O
7年やってて今年やっと6段取れた俺はもうだめって事か
473爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 08:46:56 ID:SViGUYrS0
本当に携帯はクズしかいないな
474爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 09:52:43 ID:/Ksy9f7j0
中1からやってる漏れは愚だ具だやってSP10段DP8段になってしまったよ

>>472
自分の友達もむかしの5件からやってるどそんなもんな香具師が多いな
昔からやってるのってトップランカーかこの辺の段位どまりじゃないか
なんていうか新曲チャックして終了みたいな
475爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 09:54:30 ID:3i9IvO+50
>>472
空気もテンプレも読めないようじゃもうダメだわ終わってるわ
死んだ方がいいよ
476爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 10:34:22 ID:6FGhW7WvO
何故おまいらスルーができんのだ
477爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 11:00:32 ID:3aiY5BTf0
ギガデリは楽しいね。クリアできんけど。
俺の苦手がいっぱい詰まってるから練習になるし。
478りぜスィー ◆muRmuRCOn. :2007/05/21(月) 11:40:43 ID:8G5ZO4mw0
お前ら安心しろ。
俺がいる。
479爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 12:14:43 ID:ZczpSBwC0
CSREDの八段達成率80だけど、ヨロロで10回連続落ちた
正直ギガデリより難しいような・・・どうやって抜けたのかも思いだせん
480爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 12:20:16 ID:EcapboTTO
リゼも本当に才能ないよな。
才能ないのを悪いとかいうつもりはもちろんない。

ただ、お前らちゃんと練習してないだろ?本気で上達したいならもっとやりこめ。
6段まではやりこめば取れると書いてるヤツがいるがそれはどの段位にも共通してる。
481爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 12:27:50 ID:dI1G+BCR0
確かに67にずっといる人はやり込み度が足りない気がする
簡易系の曲でスコアばかり狙っても難しいのはできない
前に誰か言ってたが10を一通りやることをすすめる
482爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 12:53:05 ID:w6LNneUAO
好きな曲を楽しくやって取れるのが六段までってことだろ
そこから先は苦手を克服したりやりたくもない曲を埋めたりして地力上げないといけない
それが楽しいと思えるやつはすぐに上にいくだろうな
483爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 13:14:26 ID:SxD6mWljO
この辺から北斗には辛かったりするしな
484爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 14:02:15 ID:3aiY5BTf0
どんな曲でもスコアは狙った方がいいと思う。
段位に限らず、光ってた方が回復するし。
でも、無理な曲をやってる方が上達は早いと思う。
常時2%な曲とかはやっても意味ないけど。
485爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 15:18:40 ID:CqncplFzO
No13やっとNでクリアできますた( ^o^)
486爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 16:49:25 ID:aeXXrg930
ああ、次はHだ・・・
487爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 17:16:35 ID:NBcelkuI0
固定の練習難しい
あまりにもできずやる気がきえる(^o^)
488爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 17:18:42 ID:9FKrSG5O0
CSなら八段取れたが、ACでは六段。
このスレにはそんなやつが多い気がするのは俺だけか?
489爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 17:22:31 ID:qUJjP4y4O
俺はCS7段AC5段だわ。初五段スレとここ行き来してます
490爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 17:29:49 ID:c3p12wY80
人間ちょっと出来ないことを出来るようにしてくのが上達はやいのは当然だよなあ。

>>487
2P対称固定で八段まで来たけど最近は北斗練習してるよ、固定と崩して北斗と両方出来ると幅広がるだろうから。
好きな曲乱かけながら練習するのが一番じゃないかな、せっかくなら楽しもう。
491爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 18:03:29 ID:NBcelkuI0
>>490
固定だとまだレベル7の曲が限界でまだまだ
そこまでいかないわ  
いらついてきたから今日はもうやめよう(^o^)/
492爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 18:14:37 ID:ThhZaeFZ0
1曲目の☆8乱難で落ちからむしゃくしゃして八段挑戦した
結果:30くらい→94→34くらい→4

( ゚д゚) ……

( ゚д゚ )

さて練習練習
493爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 18:25:15 ID:gkPCM6310
10th八段RED六段ハピスカ八段AC六段(^o^)
494爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 19:12:54 ID:4ZVv3NseO
場違いかもしれないけど質問

昨日フルコンうめがてら☆3,4あたりやってて
スクラッチを左手全体or人指でやってたことにふと気付いた(1P側)

これはまずいと思ってカンタンな曲でスクラッチを小指でとる練習して、ある程度は慣れたんだけど
小指とその下の部分が今ひどく筋肉痛
しかもS+1なんかのSは薬指でとるクセもついてるから、単体のSを小指でとるのに妙に違和感がある
てか指の動きがたどたどしくなる

昨日1日粘着して、少し意識すれば小指でとれるし、
7段もコンチェどまりだったのがガオーーまで行ったから
やっぱり少しは上達したといえると思うけど

・・・にしてもスクラッチはどういう取り方すればいいのか、
ここに来て突然迷うようになってきた。

いちいち筋肉痛になるとかやってられないし、
もっかい効率のいいスクラッチのとりかた教えてください。
495爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 19:13:34 ID:ZWRTpGPuO
CSとACで2段分も差が付くもんなのか?おれはACもCS10 赤 空 全て7段。

10は虹虹穴、赤はギガ、空はシグシグ穴三連打地帯でそれぞれあぼん。
ラクエンで10%前後安定w
496爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 19:16:39 ID:xX1w7A0G0
CSDDでも八段にAAが来る可能性が高い件
497495:2007/05/21(月) 19:47:14 ID:ZWRTpGPuO
と、言ったが、今CS幸空8段受けたら受かった…
74-20-78-60? 77% そして調子に乗って9段受けたら
30-38-22-10 62%


スクスカ必死に皿回したら曲終わってた…
前言撤回…
498爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 19:55:21 ID:WTdGOiE/0
>>494
12鍵盤親人使う前提だけど
小指と親指を引っ付けた状態からそのまま手を開く
1鍵盤とSCを鷲づかみするようなカタチでやると安定するよ
慣れてくると小指で押すだけでも皿回せるようになるから練習あるのみ
499爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 23:26:58 ID:KHt3bZnG0
はじめまして。本日6段取りました。
そして、無事ガオーされてきました。これからよろしくお願いします。

明らかな地力不足を感じたんだけど、ひとまずいろんな曲に手を出す感じでいいかな?
今は、
一曲目☆6・7、
二曲目・三曲目☆7・8、
四曲目eazy付けて☆9・10って選曲してんだけど、
500爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 23:35:12 ID:c3p12wY80
4曲目ならEasyはずしちゃえ、クリア出来る頃には力付いてるよ。
501爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 23:43:17 ID:c8umqG6/0
>>499
出来るならハードを使うことも考えてみたい。やっぱりあると無いとじゃ集中力が違うし。
☆6、7あたりならハードつけても行けるだろうから1、2曲目はハードつけてやって見たらどうだろう。

それと4曲目は落ちても良いんだから易は付けない方が良いと思う。
つけるとしても☆10からで、☆9はノマゲとか。
それか、4曲目☆8ハードっていうのもありだし。

やる曲のレベル事態はそれでかまわないと思うよ。
502爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 23:43:48 ID:KHt3bZnG0
>>500
あ、そういえば四曲目じゃ、eazy関係ないやw
選曲の仕方に不安があったけど、ありがとう!
503爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 23:47:33 ID:KHt3bZnG0
>>501
連カキコすいません。
ハードは怖くて、☆6までしかあんまり付けてなかったけど、これからは積極的に付けてみるよ!

アドバイスサンクス!!
504爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 23:48:52 ID:KHt3bZnG0
sage忘れてた・・・。
度々すいません・・・。
505爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 23:50:56 ID:4EAToTyY0
専ブラ使えよ
506爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 00:04:15 ID:8GQ52cG+0
CSハピスカ9段 AC6段
いつになってもサファリとギガデリができない・・・。
もう、ACでも9段をねらった方がいいのか?
507爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 00:05:25 ID:XEy0iefaO
>>505
どこにあるか分からん
508爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 00:09:45 ID:rxn3q81dO
>>506
今回は飛び級してる人多いと思う。九段やたら弱体化してるから頑張れば受かれると思うけど…後々の事考えたら地力ちゃんと上げてから受からないとすごい恥だよ。実際俺がそうだからなorz
509爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 00:10:18 ID:u72I1q+v0
510爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 00:27:18 ID:XEy0iefaO
俺携帯だから無理だわ・・
511爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 00:29:09 ID:JbJabu9PO
ついに ねんがんの はちだんを てにいれたぞ

頭痛くてフラッフラッだったんだけど、スタンダードで何曲かプレイしてると
「あれ、この曲ってこんなに遅かったっけ?」な状態に。もしやと思って
八段やったら見える見える・・・⇒とギガデリのスコア大幅更新
残り8%で合格。どうみても覚醒です本当にry

八段スレいってきます。ありがとうございました
512504:2007/05/22(火) 00:30:26 ID:HBJNYl0H0
>>505
専ブラ使っててsage忘れた・・・
513爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 01:59:14 ID:2GkDaE3fO
自分は10th八段 RED七段 ハピスカ八段 AC六段
最近ACやり始めたんだけど鍵盤と鍵盤の幅の違いと叩き具合の違いに悩まされてます
正直六段もかなりギリギリでした
514爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 02:01:40 ID:vHUxDIy3O
AC10th八段に一瞬見えて本気で焦った
515爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 02:03:40 ID:ZI4haHY5O
>>508
飛び段してから異常に伸びる奴も居る
取ったんだしやらなきゃという意識もあるかと
ホームで飛び段した奴は☆10の白がまばらしかなかったのに昨日見たら8割白で埋まってたよ
516爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 06:38:45 ID:fdV3MBgv0
1PDOLCE式固定だけどいつまでたっても灰オーロラがクリアできないわ…
道中はいいけど終盤でガリガリ削られる

単純に地力不足,あるいは運指の見直しでもしたほうがいいのかな
517爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 07:16:06 ID:B6WzDJDZ0
>>516
出来ない理由によるだろ。
譜面が見えないなら譜面認識力、譜面が見えてるのに押せないなら回数
見えないし押せないなら地力不足。
どんな運指でも押せないことは無い(北斗と3:5はどうだか知らんが)んだから
何で出来ないのかをしっかり把握して、それを克服することが先決だと思うが。

それでも無理なら運指変更だろうがな。
518爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 17:27:39 ID:X3FznMWbO
POODLE式に見えた
519爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 18:51:56 ID:NCSAsD1g0
>>515
>>ホームで飛び段した奴
がホームで飛び出した奴に見えたw
520爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 19:16:08 ID:QcYkJEzJ0
六段合格してすぐに七段やってみたけどコンチェ難しい・・・
ゲージ96%あるのに半分も行けなかった
右でやってるけど4+皿とか右手でカバーしてるのが原因かな
521爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 19:35:11 ID:I/qzvxDCO
流れ切るかも。

CSメインの俺は、バージョンによって七段とれたりとれなかったりするんだな。
そこで気になるのがCSDDの七段。なんとなくの予想でいいから知りたい。

ハピスカより難化するのかな?
522爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 19:51:17 ID:nhjR220/0
ACDD七段と比べてみようかと思ったが
七段って一曲もDD曲が入ってなかったんだな。
523爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 20:09:06 ID:vUAP0kaJ0
りぜ、AAどけって言ったろ。どいたぞ。
524爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 20:09:39 ID:AylKUXjR0
コンチェは入るんじゃない?CSハピスカのオーロラみたいに。
旧曲はせいぜい一曲づつだけど、八段にAA、六段にSphereかクエは入るんだろうな…

あと灰全押しも全押し以外は乱打だから七段か八段に入りそう。
525爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 20:40:41 ID:01aC9Iv0O
>>520凄いな、俺は虹虹終了時に10前後でコンチェは常に30前後だ
526爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 21:04:27 ID:WVvYqzH00
>>520
対称固定で右で皿&4取る癖ついちゃったのなら俺と一緒だ
4を左で取るよう意識すればそれなりにコンチェはできるようになったよ
527爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 21:51:31 ID:XEy0iefaO
九段楽だから飛び段するといいよみんな
サファリやギガデリがある七八段の数倍楽
528爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 21:54:53 ID:J9MwuoI80
飛び段て恥ずかしくね?
529爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 22:00:06 ID:PR/dUWLYO
今の下級九段は本当に酷いからなwwwwww
530爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 22:04:54 ID:qzSPMRLFO
>>521
完全予想だけど
MINT
Karma
コンチェ
朱雀

とかになるんじゃないかなーと個人的予想
5319段61%:2007/05/22(火) 22:06:13 ID:ZJ+v+/ZU0

カマイタチで死ぬ7段が申しておりますww
532爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 22:08:05 ID:I9LM1BVg0
>九段楽だから飛び段するといいよみんな
>サファリやギガデリがある七八段の数倍楽

六段取って喜んでこのスレ覗いた人はビックリするぞ
飛び段した人や出来そうな人は六七スレに居続けたことを恥じた方がいい
段位表示が六段や七段でもこのスレ適正の実力じゃないこと位分かるだろ
533爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 22:23:54 ID:XEy0iefaO
サファリやギガデリがある時点で九段の方が楽だろ
ボスが青龍って何よww☆12のギガデリよりレベル表記下だし、青龍は回復多いからわしゃわしゃしてれば抜けられる
534爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 22:26:46 ID:u/PYm0or0
ギガデリのほうが回復は多いだろ。
ラスト以外全部回復。
535爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 22:28:51 ID:JbJabu9PO
サファギガ越えられない奴が稲妻青龍のコンボを越えられるわけがないし
いずれにせよスレ違い
536爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 22:37:30 ID:I9LM1BVg0
スルーできなかった俺のせいだなスマン
ID:XEy0iefaO は残月だったわ、以下スルーで


890 :爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 12:37:03 ID:XEy0iefaO
穴嘆きノマゲクリアしたぜぃ( ゚д゚)

ASで・・orz

905 :爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 19:02:52 ID:XEy0iefaO
>890
それなら十段中級ある希ガスww
537爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 22:46:20 ID:XEy0iefaO
よう下手くそ
つか誰だそれ?
538爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 22:48:11 ID:XEy0iefaO
>>534
いやぶっちゃけラストも慣れれば回復だがな
ラストまでは正直ゴミ。繋げない要素がない
539爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 22:49:01 ID:l3gLuI0E0
またいつもの奴か
540爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 22:49:25 ID:NXLhwiF/0
>>538
お前の性格もゴミみたいだな
541爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 22:56:46 ID:+pnG+HgvO
相変わらずこれぞ六七スレって感じの流れですねww
542爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 23:04:43 ID:Me06ElCq0
とりあえず青龍>ギガ>サファリは妥当だと思うぜ?
543爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 23:05:21 ID:5f4+AT4j0
>>XEy0iefaO
>>XEy0iefaO
>>XEy0iefaO
>>XEy0iefaO
>>XEy0iefaO

ワロタwwwwwwwww
544爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 23:09:16 ID:XEy0iefaO
サファリは連打うざいし穴青龍の方が普通にBP少ないし
つか青龍は最初の凡ミスなければ連皿以外つなげる件
545爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 23:16:40 ID:ZJ+v+/ZU0
ほぅほぅ
546爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 23:18:54 ID:HdOvUnYT0
さあお前等穴わっちをフルコンする作業に戻るんだ
547爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 23:19:02 ID:B6WzDJDZ0
>>542
段位だったらギガ>青龍>サファリだと思うが。
通常だったら乱かけりゃその通りだがなー。
548爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 23:34:09 ID:Me06ElCq0
総BAD数的にガチで六段の奴にやらせてみると龍>ギガだったがやはりラストに寄りすぎか?
549爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 23:46:15 ID:FTjipU5eO
>>547
人によるんじゃね?
一応このスレではアドバイス側の人間だが、俺は サファリ>青龍>ギガデリ

七〜九段までクリアは安定してるけど、サファリは10〜20%残し 青龍は10〜30%残し ギガは20〜30%残しって感じ
30%補正は偉大だわ・・・
550爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 23:48:23 ID:/DhuIpj40
ここは六段・七段スレだぞ
レスしてる奴等テンプレ読み直せ
551爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 23:48:41 ID:0o3eHJDl0
>>523
ごめん撤回だ。
いまAAある程度できるから
スクリプのほうがウザイな。

まぁどっちも同じくらいのBPなんだけどな。100くらい。


雪月花bp30代いけるのに
552爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 23:49:21 ID:Me06ElCq0
>>549
俺もアドバイス側なんだが龍て見えればBAD減るんだよ
ギガは見えてても押せないんだよ
SAFARIは押せないと☆10〜11なんて埋まらないと思うんだよ

ギガ>龍>SAFARIが難民で龍>ギガ>SAFARIが適正なんじゃないか?
553爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 23:55:29 ID:XEy0iefaO
サファリはなんだかんだで難は正規が一番楽だしな〜
554爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 23:57:33 ID:PR/dUWLYO
>>552
スレ違いな事を解説してアドバイス側とかwwwwwww巣に帰れよwwwww
555爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 23:57:46 ID:I9LM1BVg0
実は俺もアドバイス側w
九段十段の地力があれば青龍はゲージ残しやすいけど
ガチの七八段挑戦レベルには青龍は見えないよ

どのみち青龍(飛び段)の話はこのスレの範囲じゃないね
八段スレ過疎ってるぞ
556爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 23:58:45 ID:AylKUXjR0
ノマゲでも乱で当たり待つよりは正規なり鏡(これがけっこういい)の方が確実か。
557爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 00:06:26 ID:z8h+0xiQ0
>>554
うんそだねなんかちらっと話出てたから乗ってしまった
帰りますね〜
558爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 00:57:27 ID:mAAi0x2hO
真面目にギガ越せないorz

てか俺は皿が出来ないから

雪月花>>ギガ>>KAMAITACHI>>>サファリ>>AAな感じ
559爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 01:05:13 ID:HBWiffUj0
個人難易度評価はもういらない。そんなことしてる暇あったら練習しろよ。

あとsageろ。
560爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 01:18:43 ID:TtzQgSC40
>>558
俺も七段のとき皿がさっぱりだったので
意識して皿曲をやるようにしたら大分マシになった
回せるとたのしいぞーさら
561爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 01:27:45 ID:DHYZQla6O
流れ切るようですまそ

乱かけたら伸びることもあるってたまに出るけど、
その場合は未プレイ曲も乱かけるもんなのだろうか。
AC進出したてで一度もやってない曲が山程あるんだ
562爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 01:36:03 ID:9FgwuJwJ0
>>561
せめて最初は正規でやろうぜ
乱じゃ譜面傾向分からないだろ?
563爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 02:31:25 ID:eOCk/SE50
>>560
そうそう、取れると楽しいんだよなぁ
ヲチアウト灰とかハフウェイとかspinとかめがっさ楽しいw
564爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 03:57:43 ID:K/7ZBAPLO
良く補正補正って聞くけど、補正って何ですか?
565爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 04:32:55 ID:n26KXN8F0
段位やらHARDなんかのゲージで
30%切るとゲージの減りが緩やかになるんだお
566爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 06:11:16 ID:FJQ+HGT/0
30%切るとゲージの減りが早くなったりするアレ
567爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 07:24:45 ID:q5WaYkz00
>>566
いや早くはならないと思うが…

>>561
人によるんじゃね?
俺は乱常備だからどんな譜面でも乱一択。
クリア出来ない曲があったら譜面サイトとかこういうスレで情報見て
正規が当たり譜面とわかったら正規を使う、とかにしてるが。
568爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 10:40:21 ID:vThwnjbw0
俺は逆だな

正規が当たり→乱入れる

苦手な譜面やらないと、いつまでたっても克服できないしな。
569爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 11:30:48 ID:hlCblhsx0
乱正規鏡は人それぞれってことだ
570爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 12:48:06 ID:a+4G99z2O
最近毎回七段受けてみてるがやるほどサファリができなくなってる

よく正規やりすぎると変な癖つくって言うけど、ランダムかけて練習するのもありですかね?
571爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 12:52:40 ID:n26KXN8F0
漏れは全然ありだと思う
572爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 12:52:53 ID:ZClMnQ6p0
サファリ乱はノマゲクリアできないと正規は話にならないんじゃなかろうか
573爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 12:55:13 ID:guzyigYB0
初プレイ・難埋め曲はとりあえず正規から入るな
曲自体の特色が乱入れてたら消える場合があるし(革命とかね)

ギガの12トリル後の皿複合譜面がどうしても押せないから北斗から
対称固定に切り替えて練習中だけど、35は親指の腹で押すのかな?それとも指先?
北斗打ちのクセが残って白黒隣接はどうしても親指一本でとりに行ってしまう
574爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 13:24:09 ID:CNJDLjzSO
親指は「横」で押すような感じになる
爪の横というかその辺り
575爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 13:36:37 ID:guzyigYB0
>>574即レスども
自分もだいたい第一間接あたりで押してますもうちょっと練習してみようかな

576爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 14:57:22 ID:k0qSqhJ10
流れに乗り遅れた感があるが
CSDD七段
青龍→コンチェ→Heavenly Sun(A)→全押し
八段
AA→罠(A)→stoic→tripping contact(remix)(A)

なんて予想してみた
577爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 15:16:55 ID:50iEMssqO
>>576
>>2
乗り遅れっつーかスレ違に乗るなよ。
578爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 15:31:29 ID:MlaNCDpVO
>>572
おれは正規BP60前後だが、乱掛けると毎回100近くでるんだが…
サファリ乱ってそんなに簡単か?
579爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 15:35:59 ID:k0qSqhJ10
スレ違いも携帯もまとめて消えてくだしあ><
580爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 18:21:09 ID:yXVxExKtO
昨日CSハピスカで6段取ったんですが
Vのサビ?部分の左右対称の交互連打が連打が全然叩けません。
今まで、1048式でやってきたんですが
あの部分だけでも対称にしたほうが簡単ですかね?
単に今までそんな譜面が無かったので慣れてないだけかも知れませんが…
581爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 18:26:07 ID:UeUVOgTb0
正直V灰は癖つくからやらんほうがいいよ。乱やら北斗ならおk
582爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 18:45:01 ID:FJQ+HGT/0
りぜ、Goldでもライバル登録したんでよろしく。

これだけだとなんなんでCSDDスコアタやった感想を。
Nomalやると叩きの精度があるんで、なかなかオススメ。
Nomalフルコン目指すのもバカにできないな。
583爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 18:48:27 ID:wvtqTSDIO
1048式がいくら万能でもVやムンチャ、虹虹みたいな譜面が来たら対象に切り替えた方がいいわよ
固定は崩すものだと偉い人は言います
584爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 18:49:16 ID:bJBUkRjJ0
>>567
まあそれはあるけどな、お陰で階段は全く駄目だし。
今のところは難で埋めれれば良い、って感じだから埋めれる曲がなくなるまでは
こういう感じでやろうと思ってるけど、詰まってきたら練習しないと駄目だろうなー。
585爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 18:56:40 ID:wvtqTSDIO
>>584
苦手を変に意識しないで
得意な分野を伸ばせるだけ伸ばして
詰まって来たら苦手なのをレベル落としてやってみると意外と出来るものだよー
うちも乱かS乱は基本付けてるけど難埋めだとやっぱ正規じゃないかって曲のが多い
586爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 19:40:37 ID:vwMevu9/0
簡単な曲でスコアとか狙うとどうしても楽な(光りやすい
押し方してしまうから発狂系に弱くなる気がするんだが
587爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 19:44:42 ID:U1uykAut0
固定崩さずにガチガチにやればいいじゃないか
北斗はわからん、俺はガチガチの固定だし
588爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 19:55:15 ID:QBZN+L2f0
流れ無視してうおおおおおおおお八段抜いたぜええええええええCSREDだけどな
88-72-70-20のゲージ推移だった
やっぱり段位は3回くらいやって出来なかったら放置したほうがいいね
粘着してた頃いつもラス4小節で落ちて「ああ〜んもう少しだったのにぃ」と常に思っていたが
いろんな曲をプレイして地力が上がるにつれて
あのときもう少しだと思っていたことが全然もう少しじゃなかったってことにもっと早くに気づくべきだった
長文スマソ↓以下いつもの六七スレ
>>586
簡単系だろうが発狂系だろうが運指変わんないんだけど
ちなみに俺の運指は1Pで1左薬2左中3左人4右人5右親6右中7右薬+1048式+3:5半+北斗
を時と場合で使い分けてる
589爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 20:48:29 ID:FHABWYQ00
590爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 21:12:57 ID:8Qdm3VDeO
運指を完全に固定するのは良くないがコロコロ切り替えても上達しない
591爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 21:43:31 ID:1vZFW+6Y0
ブロバンSRANでやったら簡単すぎてワラタ
埋まらない人マジオススメ
592爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 21:53:40 ID:rkxfOso6O
灰Aもスパ乱やったら難埋め出来たぜ(゚∀゚)
乱打苦手な人はスパ乱オヌヌメ☆
593爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 22:01:17 ID:UmLVythe0
>>591
お前頭いいな
594爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 22:11:26 ID:IEcA/Lq0O
ここの段階なら、指の配置の見直しより、「鍵盤を指でどう押しているか」を見直すべき。
表現キモイけど、指を寝かし気味にしてパンパン叩いているのか、それとも指を立て気味にしてトストス押しているのか みたいな。
俺は、前者から後者に変えた途端爆発的にBPが減ったよ。指寝かすと拘束されるみたいだね。AAやるとよく解る。
指運なんて、たまに4を両手で取るくらいで、基本ガチガチ固定ですよ。
後は 譜面を見きる力、集中力>押し方改善 ね。
595爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 22:36:52 ID:DIY+sdkH0
>>588
俺がいる。CSRED八段キター。
30-60-20-18くらいのゲージ推移。
ギガのラス4突入時に80あって抜けれた。

トレーニングでスピード3でラス4小節やったときに気付いたんだが、
67トリルと見ないで同時押し沢山って見たほうがBP減る。
実際同時押し沢山と認識してやったら18%残った。
どうしてもできない人は試してみてくれ。
596爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 22:50:53 ID:HARU34+60
どうしてもできない人は同時押しと認識できない人
597爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 22:52:31 ID:HARU34+60
そもそもできない人は発狂時に80%もないかと
598爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 23:16:53 ID:rkxfOso6O
いや発狂まではゴミだからw六段以上のやつなら100%保てるよ
599爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 23:33:25 ID:5Tgetm0S0
速報
今日の残月
ID:rkxfOso6O
600爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 23:33:53 ID:GQ48LCza0
>>599
メッ!
601爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 23:59:34 ID:rkxfOso6O
ギガデリ難民とか雑魚すぎww
602爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 00:00:26 ID:2rJnNvPZO
わかりやすいなあコイツ
603爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 02:17:56 ID:TcFBB7cdO
基地外はスルーしとけよ
604爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 02:21:25 ID:bTksBpxK0
このスレにはランカーが沢山いますね。
605爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 02:56:54 ID:QyTIM9r/Q
なにか別のランキングのランカーじゃないのか
606爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 03:45:56 ID:S5LiTRd30
>>594
全く同感。俺も指立てる感じに変えたら爆発的に伸びたよ。
1つの鍵盤押す>次の鍵盤を認識して次の指で押す、
この間の時間が短縮されて、譜面認識に余裕が生まれる感じになって
密度の高い譜面に喰らいつけるようになった。

607爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 04:02:21 ID:Oepf5zYKO
GP足りなくなったんで、慌てて☆の数見ずに12裏の灰を選んだおじさんが通るヌェー( ・З・)
見事に嘆きで死んだよ…
易付けても無理。

それより、雪嵐穴って出来ないときはとことん出来ないンだな。Bとか取ったorz
いまいる人は雪嵐穴って安定してる?俺は灰ですらまだ難抜け出来ない
これはやはり乱待ちなのかな?








―チラ裏―
おっくせんまんが頭から離れない件。ハ○ヒと$マスの奴破壊力ありすぎ…
まだの人はお試しあれ
中毒になってもしらんがな
608爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 04:12:48 ID:Gi6aCg8X0
>>607
チラ裏はチラ裏スレでやれ
609爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 06:05:06 ID:66gv988A0
キチガイが沸いてますね
610爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 07:43:48 ID:PNhHmPra0
携帯(笑)
611爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 08:05:42 ID:ITgsCGJH0
おっくせんまんってロックマンだよな。
あれは面白かったが。
612爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 08:21:28 ID:K/Z3dfKSO
>>607
全部チラ裏じゃねーか阿呆
小学生からやり直せ
あと氏ね。キモイ。
613爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 09:20:38 ID:rHpOfU6nO
お前らおじさんいじめてんじゃねーよ
614爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 10:03:02 ID:rwjpvIz40
>>606
うわ、それすげーわかる。
615爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 10:04:01 ID:rwjpvIz40
アンカーミス・・。
>>594でした。
616爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 12:45:10 ID:Xb5B7uajO
七段やってきた結果74→74→50→がおー
最後の最後で落ちて、叫びかけた
617爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 12:50:58 ID:2rJnNvPZO
>>616
次は受かるかもしれないぞ。がんばれ
618爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 13:33:56 ID:Xb5B7uajO
>>617がんばってきたぜ
88→68→62→16
4日程前まで、全部30前後で虹虹なんて10くらいだったのに
いきなり覚醒したみたいだ
619爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 13:58:54 ID:nD0hdiOkO
はやw
そしてオメ
620爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 16:20:39 ID:Oepf5zYKO
>612
カーディナル灰の選択ミスとチラ裏は認めるわ。
だけど雪嵐灰難梅出来るのかって聞いてんのに、チラ裏池とはどういうことだ?
俺ヨエーしたいわけじゃないが、今の皆はそんくれー余裕なんかって聞いてんだよ。
ま、それをチラ裏というくれーだから、雑魚過ぎて話し相手にもならんとわかったからいいけどな。精進してきます…駄文失礼
621爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 16:23:18 ID:K/Z3dfKSO
駄文って断るくれーなら最初から書くんじゃねーよカスが
二度とくんな。あと氏ね。くせぇ。
622爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 16:42:59 ID:M7Wjswe9O
>>620
六七って言ってもピンキリだから聞いても無駄だと思うけどね。
623爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 17:17:11 ID:rVJ7c4lG0
寺と全く関係ないチラ裏なんて書かなきゃ返答来たかもしれないのにバカな奴

アニメ系の話題なんて空気読めずに語りだす奴とかいて
余計に荒れたりスレ違いな流れになるというのに
624爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 17:18:17 ID:Vwk7HmeM0
K/Z3dfKSO
625爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 17:24:04 ID:bTksBpxK0
こういう文を書くやつって、自分が悪いと思って書いてないから困る。
626爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 18:06:29 ID:GZ/zeRs60
流石六七,厨度満天ですね(^^;)
627爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 18:12:34 ID:dNyS07xQO
AA灰ってこのスレじゃ難で埋めれるレベル?

何回やっても最初でBP30近く出て落ちる…
628爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 18:14:29 ID:dNyS07xQO
ごめん七段の人ね
629爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 18:18:54 ID:1oKkaC7M0
八スレといいスレチ気味な話題大杉とちゃうんかと
AA灰なんてノマゲできれば上等じゃないか、俺はノマゲすら出来ん八
630爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 18:27:59 ID:0ItX/k2H0
>>627
難で埋めたけりゃ全体でBP40以下にならんと話にならんぞ。
七段なら他の☆10たくさんこなす方が良いと思うけどな、どうしても埋めたいなら頑張れ。
631爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 18:29:02 ID:bTksBpxK0
AAのBPは70が限度。もちろん乱。
せめて40台にできれば・・・。先は長い。
632爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 18:41:22 ID:N9+13itVO
AAで補正プレイなら50ぐらいでも行けるんじゃないか?
昔に実体験でBP72(B10)で抜けた事もあったし・・・
曲は穴サンバだけど
633爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 18:50:39 ID:LK+GSMMd0
AA灰難BP50くらいでも抜けれるよ
しかし67スレならノマゲできれば十分かと
今作は9段でもできない人いるみたいだしね
634爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 19:46:09 ID:SnD2rT2N0
AA灰って序盤が最大の難所だからBP固まりやすくない?
序盤BP13〜15未満(回復含む)、その後にポツポツ落としてBP30くらいと考えても50未満が妥当かな
むしろ、序盤抜けられる人にとってはその後は楽勝でケアレスミスしたとしてもBP10代で抑えられるんじゃないかな?

というか、AA灰難できたら9段抜けれるでしょ
635爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 19:57:48 ID:+LozW7J0O
>>634
中盤むずかしくね
まあ、そこまでに大分回復できるけど
636爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 20:06:23 ID:h8X9qQ3Q0
AAは穴でいう皿+発狂後が密度上がるよね(灰も穴も
そこもミスが出やすいんじゃないかな
637爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 20:49:02 ID:jnC2iMueO
七段のみなさんは穴シンク難埋めできてる・・?俺六段だけどノマゲすらギリギリで難とか無理があるんだが
638爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 20:56:44 ID:MyqaWVTa0
>>637
ノマゲギリギリすら行けない7段登場。
DDの時に1回ノマゲでやっただけだけどその時は序盤で
80こえてそっから落ちる一方。
多分難だと中盤入る前に落ちる。
639爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 21:02:51 ID:/SAK0eYS0
>>637
俺八段だけどノマゲも無理
さすがにどうにかしたいと思うんだが…

まぁ他に潰すべき☆10はあるということで
640爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 21:07:36 ID:97oxaK/P0
穴syncは鏡だとあっさり出来た。
641爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 21:12:02 ID:TA1olQ93O
シンクとかAAの難なんて基本的にこのスレのレベル外
ノマゲクリアがちょうどいいくらいかと


難で埋まってる人もいるだろうが、そういう人は九段狙って八段スレに移った方がいい
642爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 21:12:34 ID:QNnJrbjt0
>>637
八段取得直前で難埋めだった
643爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 21:39:36 ID:bTksBpxK0
このスレのレベルだと、☆10難の話題は
(一部の簡単な曲を抜かして)タブーってことでおk?
644爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 21:56:14 ID:M7Wjswe9O
>>643
基準がややこしいから、☆10の話題は一応だけど一律おkにしてる筈。
645爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 21:57:52 ID:jnC2iMueO
穴sync「九段曲になってた時期が僕にもありました」
646爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 22:32:49 ID:bTksBpxK0
>>644
だがそれだと溺死難とか言い出す馬鹿が沸くな。
☆10難は入れるべきじゃない気がす。俺個人の意見だが。
647爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 22:33:41 ID:XTJuPRxr0
8段に挑戦するなら灰火火難くらいはできてないとな
648爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 22:42:50 ID:QNnJrbjt0
>>647
それは七段挑戦クラスだろ
649爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 22:49:46 ID:bzEoo6Kn0
アアアン!アアアン!アーユーレディ?
650爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 23:15:39 ID:LtEjX9o6O
dxy難ってCSred6段にあった気がするけど
あれ☆10になってるの?
651爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 23:18:37 ID:GZ/zeRs60
七段安定だけど灰火火未クリアな俺が通りますよ
652爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 23:19:16 ID:97oxaK/P0
>>650
それ灰だから…
653爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 23:52:17 ID:OByRIc7HO
偶然六段受かったけど灰炎炎難クリアしてる5.5段な俺が通りますよ〜。
654爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 23:53:37 ID:Tut8gf1oO
ここって六七段というより
ギガーされてる人のスレだな

七段になったんだがやっぱりこのスレ俺には場違いのようだ
655爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 00:15:58 ID:ErvhmNntO
このスレでは灰カマイタチとシャドウ難はあたりまえですか?
656爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 00:24:07 ID:yvDa8eNv0
>>655
むしろ安定じゃないと

カマイタチ灰乱難たのしすぎ。
657爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 00:48:28 ID:eYZI47pXO
>>653お前さんが5.5段なら、灰火火易しかできない俺は何段なんだ?
と、今日七段に受かってしまった俺が言ってみる
658爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 01:01:57 ID:VQ3xQwP/O
>>657
ごめん、俺は皿曲が大得意なんだ。代わりに灰ブラジャはノマゲでも安定しないから許してくれ。
ちなみにマイベストの一位はチェッキン。☆9で難クリアできるのはチェッキンと愛社員だけ。

659爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 02:14:31 ID:FlLEizKUO
>>627
CSだけどBP62で抜けられたよ
序盤が抜けられれば後は要所要所でミスしてもなんとかなる
660爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 02:18:59 ID:mAohVdhN0
ミスしてもなんとかなるなら要所って言わない気が
661爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 02:35:22 ID:s5a6Pt1BQ
>>658
おし、そのまま穴ワンブル、穴ラクエンに来い。
楽しいぞ
662爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 02:36:26 ID:yvDa8eNv0
>>658
お前まさか穴ヲチアウト難できてたりするのか・・・!?
663爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 03:37:34 ID:i0A0MtXc0
最近練習で★3をやるようにしてみたんだが、
PinkRoseノーマルはA、Mr.TノーマルはBが限界なんだが、
もう1ランク上げたい。
だれかアドバイスおくれ。

ちなみにプレステ2は持って無い。


おまえらレベルマジ高すぎ 話ついていけねーや

664爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 03:45:46 ID:O9tjQ4j10
自分にあったHSとSUD+を見つけることからはじめるんだ
まずHS3.0、SUD+50の状態でどのbpmまで見えるか調べて見れ
俺の場合は177(虹虹)までだった
そのあと計算機に値ぶっこんで表つくって印刷してゲーセンへGOだ
665爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 04:31:22 ID:tYUWywve0
PS2とCS買えってのは無しなのか?
666658:2007/05/25(金) 05:39:29 ID:VQ3xQwP/O
>>661
穴ワンブルは初見でノマゲ78%
穴ラクエンはやったことない。

>>662
ノマゲならできた。
667爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 09:35:03 ID:u1dEy59w0
>>655
2P7段だけど灰・鎌井達はノマゲでも落ちることがある。
つか最近やっとノマゲクリアできたくらいだ。
難なんて100%無理です。

AA灰、ハーモニー穴、sync穴、穴クエあたりは
BP20前後で安定してるから難でもいけそうだけど。
668爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 09:38:41 ID:tnltxSC20
>>667
悪いことは言わない、九段取ってこい
669爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 09:42:07 ID:vAyX2yC00
ASに慣れて、いざ段位取ろうとするときついな。
六段も怪しくなってきたぜ・・・。
まぁ常にゲーセンでも紫なんだけどね!(´・ω・`)


670爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 09:52:28 ID:u1dEy59w0
>>668
9段は灰でもできない鎌井達や白虎がいるので無理です。
8段は一応最後の方まではいけますがギガデリが無理です。
皿と鍵盤の噛み合いが難しくない曲とか、
皿捨ててもあまり減らない曲とかは割とできると思うんですけど
671爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 09:58:33 ID:MNZED0gXO
皿があってこそのIIDXですよ
672爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 10:43:27 ID:u1dEy59w0
なので今は皿まわりの練習とか地力上げしてます。
673爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 10:50:45 ID:OLQKVaF1O
穴クエとか言ってる時点で、釣りかいつもの頭の悪さが皆伝の奴だろ

スルーしれ
674爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 11:12:51 ID:u1dEy59w0
穴クエは最後の皿以外捨てればクリアできますよ。
シンクはほとんど皿無いし、ハーモニーもトリル中は皿無いし。
皿との複合発狂部分が左手で捌けないです。

頭の悪さが皆伝→デラも皆伝目指して頑張ります。
675爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 11:26:25 ID:x9CgsfCg0
穴クエは最後の皿以外捨てればクリアできますよ。
シンクはほとんど皿無いし、ハーモニーもトリル中は皿無いし。
皿との複合発狂部分が左手で捌けないです。

頭の悪さが皆伝→デラも皆伝目指して頑張ります。








―チラ裏―
おっくせんまんが頭から離れない件。ハ○ヒと$マスの奴破壊力ありすぎ…
まだの人はお試しあれ
中毒になってもしらんがな
676爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 11:50:01 ID:u1dEy59w0
673と675の心の狭さは異常ですね。
ゆとりでニートだから心に余裕が無いんでしょうけど。
がんばって生きてくださいね。
677爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 11:54:42 ID:JP9Oewip0
自己紹介乙
678爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 13:35:02 ID:eYZI47pXO
初ギガーされてきた、最後のノートが線に重なる直前に落ちたよ
結局これは初美マジックだった
679爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 16:56:19 ID:vorwkTPQ0
>>675
ワロタw

後は名前欄にリゼって入れて、メ欄にID入れたら、テンプレ読めない基地外完全体のできあがりだな
680爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 17:27:51 ID:FlLEizKUO
CSハピスカ持ってる人、☆10の埋め具合はどんな感じ?
自分は七段で未クリアが穴庭、穴トルコ、穴ラブマジ、灰スクスカで
白ランプが灰ミニモグ、灰アビ天、灰リトプリって感じなんだが
681爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 17:28:49 ID:vAyX2yC00
月光の穴・・☆10じゃないだろあれ・・・・。
682爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 17:43:21 ID:vhdAizpE0
>>680
六段
未クリア 穴アビ天 アニュス トルコ ティッシュ 庭 月光 緑目 ヒマワリ Iam スクリプ全部 しぐ ラブマジ
難 ミニモグ 5.1.1 灰アビ天 ブルミラ キャチミー ( ゚д゚ ) ハピエン LLP 俺マニア スクスカ 猫又エデン 阿部さん 12式
683爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 17:59:03 ID:uUQBhHY20
>>681
まぁキツイの中盤だけだし
684爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 18:18:09 ID:kYemqbax0
>>680
こないだ月光消して全部白になった@八段
トルコ、ラブマジ、スクスカはちょっと練習すればいけるとオモ
ヒマワリとかプードルはHARDいけるんでない?
その頃は〆、オーロラ、⇒を軸に地力上げしてたよ
685爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 18:24:22 ID:m5nk0INDO
ここにいる七段はもう穴FABLOUS乱難は大体安定してる?正規なら大体難安定してるんだが乱かけると半分の確率で撃沈するんだが・・
686爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 18:26:57 ID:VKVhH4dGO
>>680 そんだけ出来てんなら八段余裕だろ
スカイもREDも。
SigSig出来るんならスクスカも余裕だと思うんだけどなぁ…
687爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 18:27:54 ID:kifReceB0
>>680
AC六段、CSハピスカ七段だけど20曲くらい残ってるよ。
☆9の9割まで白、☆10はVだけ白。
このスレのみんなレベルたけぇなぁ
688爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 18:34:46 ID:tdV7hhE40
スクスカは皿絡み苦手だとなかなか越せないだろう、そしてギガーは道中皿絡みで削られるとラストがきつい。
でも5.1.1クリア出来てるみたいだしよくわからんな。

個人的には六・七段頃はCS10thお勧め。
689爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 18:45:08 ID:GCOpCMsBO
>685
ノマゲでも無理な俺が通りますよっと。固定出来なきゃキツイよ…
せめて8本北斗辺りになれれば行ける気がするが。

今ここにいる人皆何かしらの固定運指?もう北斗は厳しいのかな…sync穴とかノマゲでもキツイって
690爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 18:58:35 ID:XhcFqJozO
>>689
685は単に俺Tueeeeeしたいだけだろ。あれができて八段とれないほうが異常。
スルーしろ。
691爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 19:02:05 ID:m5nk0INDO
ぷ、ぷぎゃー(^Д^)ー!!
692爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 19:02:50 ID:KZp76pU00
八段受かったぞぉぉぉぉ

96% → 72% → 76% → 2%!!!!

友達にラスト67トリルを右手中指6、薬指7でやるといいよ
と言われてやったらできた!
まだまだへたれなんでこのスレのお世話になると思います。
今後ともよろしくっ!
693爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 19:02:52 ID:5w2yk/sC0
9段だけど穴FABLOUS乱は10難埋めで最後の方まで残ったよ
乱難安定は9段上級はあると思う
>>691は俺TUEEEですね^^
694爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 19:02:52 ID:nky3+eXVO
>>680
七段だが、☆10はノマゲ以上で埋まってるよ。
でもACだと出来ない曲がちょいちょいある。
オーロラ灰なんかCS白いのにAC点滅だし…
695爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 21:50:17 ID:JnmCRYdXO
>>689
そろそろ固定を身につける時期だね。

俺も固定を覚えようと思ったきっかけは穴syncだったよ。

最初は、スコア落ちまくり
鍵盤の隙間叩きまくり
指位置が??になりまくりで数曲で嫌になると思う(俺がそうだった)

だけど配置にも慣れて、スコア力も戻った頃には世界が変わるから頑張れ
696爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 22:04:54 ID:5/DOrEmw0
syncは灰でも乱だと序盤押せない。
697爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 22:10:56 ID:mCOdXO4B0
六段だけど1Pで鏡かけたら序盤難で抜けられた
安定しないけど2,3回に1回は抜けられる。
698爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 00:18:23 ID:2AdNteQ5O
穴ファビュラスだの穴月光だの乱難は67スレの話題じゃない
699爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 00:53:34 ID:4/w7SM0BQ
八段取り直したけどファビュはノマゲも無理。
それとハピスカ☆10半分は白くないと
八段は厳しいがもしれん。
穴SYNCは無視していい。
700爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 01:01:13 ID:CmgPCWNe0
つか八段はギガゲーだから、ハピスカ☆10だったら白なんかなくてもノマゲで八割方埋まってて皿得意なら取れてしまう事もあるが。
(スクスカ、灰ミニモグぐらいは白になってると思うけど。)
701爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 01:52:59 ID:4/w7SM0BQ
まあアドバイスなんで
参考程度でええよ。
無理に白くする必要は無し。
発狂慣れしとけば☆10クリアできなくてもOK
702爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 02:03:34 ID:XFPO+aSZ0
六段で半ば諦めて大分経つけど、勢いで七段受けたらトレター
過疎ゲーセンで誰もいないのに緊張した!
82→98→94→30

2P側
1左小2左薬3左親4左中5左人6右人7右親
の配置で、やっておられる方いますか?
全押しにも対応出来そうなので練習してみようかと思うんですが。
703爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 03:29:17 ID:KkwKqAN+O
>>702
七段合格おめでとう。
小指に関しては、運指スレで何人か使ってるみたいだから、そっちも覗いてみるといいよ。
704爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 03:52:31 ID:KkwKqAN+O
>>694
九段だが凄いな…。ハピスカ八、九段とっちゃいなYO
>>680
トルコ、緑目、タンピ以外は埋まってるよ。
705694:2007/05/26(土) 05:00:10 ID:cU5C8D37O
>>704
かなり粘着してつけたマークだから全然安定してない曲も多いよ。
トルコ穴や緑目穴なんかがそう。
ちなみにCSハピスカは8段77%、9段62%。
しかし、ACとCSでこんなに差があるのはかなりまずいのではないかと最近感じてるね。
やっぱり専コン改造いるのかな…
706爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 06:40:46 ID:cOQ+niMG0
PLASMAの穴をやってみた
上から
170
240
552
163
46
何かこう、手が動かないんだよねぇ・・・。
これだから虹虹越せないわけだ。(どんなに良くてもコンチェ止まり)

まぁ、最大の原因は、仕事で睡眠不足が続いてる事なんだろうが・・・。
707爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 07:06:46 ID:+VkUsxQU0
体調不良の時はやらない方がいいぞ
俺もさんざんだったし、金の無駄だ
708爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 07:31:49 ID:Tyjwe4LjO
>>702
その配置は左が負担かかりすぎるからあまりオススメ出来ない
全押し以外でまともに使いこなせてる人は滅多にいないし
709爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 07:43:55 ID:7OJrOicx0
>>706
プラズマ穴、最後のトリルでどうしてもBADハマりしてクリア出来ないわ…
710爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 08:22:57 ID:XFPO+aSZ0
>>703
>>708
レスサンクスです。運指スレにいろいろ書かれていて興味がでてきたので調べてみますね。
現在ダーティーが際どくクリアできないのと
今すぐじゃなくてもおいおい小指が使えると便利そうなので
テンプレで見たあの配置が気になって書いてみました。
711爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 09:13:15 ID:gZeW2ll5O
全押しは別にベチャ押しでいいんじゃね?
押し方気にするギャラリーなんてそういないぞ
712爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 12:39:09 ID:7b/6nrVqO
そういないかどうかは分からんが少なくとも私は掌ベチャを見ると見苦しく感じる
713爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 12:57:04 ID:SwWBpTkM0
赤の他人の手の動きを見てる奴なんかそういないだろ
714爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 13:49:28 ID:N+64Vq79O
自分がクリア出来ない曲とか、押し方が分からない曲の時は参考にガン見するんだが…

まぁ、見苦しかろうがなんだろうが何でもイイんじゃない?
とにかく押せれば。
715爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 13:50:49 ID:+frgrxEj0
そもそも全押しをべちゃでやると光らなかったり押せてなかったりするから
指で取るべき
716爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 13:53:55 ID:B7Z7UpxvO
ところがね、見た目綺麗に叩けない人は成長の限界点が低いのよ
717爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 13:58:55 ID:p5b3pUe9O
jの運指は手本そのもの
北斗と固定をうまく使い分けてる理想の運指だな
jの左手の動きは右利きには中々真似できないよ
718爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 14:26:55 ID:Tyjwe4LjO
他人の運指を後ろから見ててもよくワカランw
「あーこの方は人中北斗だなー」とかはわかるが
たぶん一番重要な「固定を要所でどう崩してるか」なんかは手元動画とかでないとムリ
719爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 16:26:38 ID:xGr0Qjd30
>>706
プラズマはどちらかというと乱打要素が強いから乱打譜面を練習すれば?
まずは灰クエ(BP減らし)、灰ネビュラ、灰ゴスリバ辺りから。安定したら乱
次は穴MOON RACE、灰MINT辺り

ここいらがクリア安定すれば右手乱打力が付くからプラズマも何とかなると思うよ
ラストのトリルは気合いで取るしかない
720爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 16:37:51 ID:vQRE9n8XO
今七段だけどCSREDの8+が1つもクリアできない…
いい加減上達してるのか分かんないな
721爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 16:42:23 ID:UexgujWP0
>720
RESONATEとMAX300あたりから攻めてみよう
722爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 17:00:37 ID:MhIdPjAM0
>>720
六段だがAとりそなは難で埋まってるから何度かやってみるといいよ
というか穴のほうの8+ならDANCEとか水上の提督とか簡単なのあるよ
723爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 17:25:06 ID:PkBe2q8bO
ん?CSじゃあスパギャラは☆8に格下げされてるのか?
確かACでは☆8+だったはず
724爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 18:22:50 ID:CmgPCWNe0
灰8+だったら
りそな<<<A<<ヨロロ<ポンデス<AA<ジェノ<<サファリ<<<<(そのほか)

ヨロロは前半gdgdでもトリルのリズム覚えて皿捨てればけっこういける。
725爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 18:43:29 ID:p5b3pUe9O
その他が一番強くなってる件
726爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 19:25:57 ID:y70ey5iC0
合ってるだろ
727爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 19:38:58 ID:XASNJD77O
ジェノもう少し下だろ
728爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 21:48:27 ID:a2iK8dJWO
いま☆9梅してるんだけど、点滅してる四曲が

2hot2eat
チェッキン
穴メモリーズ
タイプマーズ

どこから手をつければいいのやら、アドバイス頼む。

俺、☆9埋め終わったら☆10に粘着するんだ…
729爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 21:50:54 ID:OZCtaGm50
りそな<<<A<AA<<ヨロロ<<<<ポンデス<<<ジェノ<<サファリ<<<<(そのほか)
730爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 22:18:33 ID:p5b3pUe9O
明らかにポンデスは底辺固定だから^^;
731爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 22:32:46 ID:m2H0KBzL0
なんてこったAAがそんな下なのか
右手が疲れすぎてもはや後半でもたないオワタ
732爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 22:37:00 ID:OZCtaGm50
自分的には300より弱い
灰AAは最初と最後以外は回復だと思ってる

最後がしんどいけどよーく見ると
右手は交互に階段→何か
だからそこがわかると出来るようになるかも
733爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 22:47:52 ID:rKGU1ADH0
>>729
難にすると順位変わりまくるな。
りそな<<A<<AA<<ポンデス<<ヨロロ<<<<サファリ<ジェノ<<<その他
こんなんかな?
734爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 22:51:17 ID:W24W/hkI0
AAは判定なんか気にせず出来るだけ拾っていくようにすればクリアは出来る
735爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 22:52:56 ID:1QUr3Nf60
ヨロロはクリアできたがAは無理だ…。
7→1の階段で指が動かない。
736爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 23:08:37 ID:cOQ+niMG0
相変わらず付いていけないレベルの話で盛り上がるなここは・・・
AAとかBP200超えるよ・・・


Leaving灰の最後が、どうしても克服出来ない。
以前アドバイス貰った時は、覚えれば回復と言われたが、
俺から見たら、ラス殺しの曲に感じてならない。
難ならクリア出来るけど、ノマゲや易だと最後ボロボロ。

曲は、何度も聴いたけど、それでもどうしても出来ない。
何かアドバイス残ってる?
737爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 23:36:13 ID:+frgrxEj0
最後で回復できないとダメじゃない?
そこの前の皿絡み地帯がキツめだから
738爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 00:00:21 ID:/g0D1my80
縦連打自体ができない→アースライト乱
混フレで手がつられる→MTYHとかcolorsなど4つ打ちじゃない混フレ曲乱
739爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 00:22:07 ID:kWveTp8n0
縦連ができないなら適当な曲でS-RANやればよくね?
740爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 00:48:36 ID:CqXIizSg0
マッチョギャング灰でもやってろっての
741爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 00:59:50 ID:51DXMp8r0
AAは正規安定、乱でも勝率5割。
ただポンデスやヨロロはどうしようもない。
742爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 01:10:27 ID:9k39DpVR0
ジェノの押しにくさは異常
743爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 01:18:35 ID:/jc2YHDo0
ジェノは後半回復だから10にいるだけだからな
というかなんで穴が11なのかわからない
ノーマルゲージクリアを難易度の基準にするならどっちも変わらないのに
744爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 01:19:39 ID:qnmTAkwR0
ジェノはリズム押し考えるとダメ
しっかり見て押す
押せてくるとああこういう譜面構成なんだなてわかる
745爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 01:26:52 ID:6tHcLgGWO
六段だけど、AAのBP250オーバーorz
先は長いな…。


一つ聞きたいけど六段って、だいたいの人はオーロラHYPERクリアしてるもんなの?
746爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 01:28:26 ID:bIO70NVx0
俺はできてるなぁ
できるようになった順番はAA→オーロラだったけど
747爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 01:34:27 ID:Dlnd4UtA0
六段じゃ大抵はクリアしてないんじゃないか
七段でも五分五分程度かと
748爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 01:44:45 ID:kdmg/ipK0
DD七段で苦労してる人多かったからな。
俺はゼファーの方が大変だったが。
749爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 01:50:32 ID:9k39DpVR0
BPはゼファ>Aurora
クリア難度はAurora>ゼファ

ってとこじゃないか?
おれHなAuroraは6段のときにクリアした

750爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 02:06:39 ID:dwu50uaLO
六段だけど俺もAABP250ぐらいだなぁ…
つか☆10一曲もクリアしてない('A`)

比較的簡単☆10の曲って何かな?
751爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 02:09:20 ID:bIO70NVx0
独断とヘンケンで
りそな 白虎 フォトン // LLP アビ天 Mr.T Power of Love ユーロマ MOON ハピエン リグレット EXE
752爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 02:10:41 ID:CqXIizSg0
>>750
クロスロード。初見でもハードいけると思う。
ノマゲすら無理なら☆8から埋めなおして来い。
753爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 02:14:16 ID:qel4za2E0
>>750
アビ天灰
CROSSROAD
Little Little Princesssnow storm
HAPPY ANGEL
100% minimoo-G
Yabis Starlight
Votum stellarum
bluemoon
白虎
GREEN EYES
I am

上にいくほど簡単かも
754爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 02:20:37 ID:9k39DpVR0
>>753
穴GREEN EYESはないだろ常識的に考えて
755爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 02:20:41 ID:qel4za2E0
訂正

アビ天灰
CROSSROAD
Little Little Princess
snow storm
HAPPY ANGEL
100% minimoo-G
Votum stellarum
bluemoon
白虎
Yabis Starlight
GREEN EYES
I am
756爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 02:21:43 ID:BnUUH4To0
AAでBP250出す奴が穴GREEN EYES出来ると思うか?
757爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 02:22:09 ID:qel4za2E0
>>754
やっぱりそうかな?
まだ簡単な部類ではあると思うんだが
758爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 02:23:12 ID:qel4za2E0
>>756
AAよりは簡単じゃね?

・・・・・・やっぱ無理か。スマソ
759爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 02:23:59 ID:bOvnNdFs0
六段底辺

アビ天後半オワタ
クロス未プレイ
LLPノマゲ安定
スノスト緑
ハピエンノマゲ安定
百個ノマゲ安定
Iam緑
760爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 02:24:59 ID:9k39DpVR0
穴緑目はかなりむずい
乱13ノマゲ安定ぐらいの腕ないと・・・
761爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 02:43:45 ID:K1Rx5puzO
>>750
皿と階段に苦痛を感じないなら灰火火か穴俺マニア
それが無理なら灰リトプリ。
762爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 02:51:32 ID:qUkmhsal0
>>750
超個人差曲のVとか。
あとカメロ何ちゃらも楽だったような。
763爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 02:53:25 ID:B693yUDN0
カミロ・ウナ・メンデス、X-rated、INORIあたりも楽
GOLD新曲は基本クリアレートの高い曲からやってみるといいよ
764爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 02:58:33 ID:5rP4qzpi0
>>728
そのなかならチェッキンがいけるんじゃない?
ノマゲなら最後少し回復できるし。
何度かやって皿の感じ覚えればいける。

おれも☆9埋めしてて、残りが2hot2eat穴一曲。
どうしても最後に削られる。
難は試してないがたぶん途中であぼん。
765爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 03:59:14 ID:Bpx6o61H0
2hot2eatよりメタリックマインドの方が辛いわ
GOLDの☆9と10何曲か交換していいよ・・・
766爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 04:13:02 ID:bKLzMSMDO
今更だが六段底辺

Xepher易クリア
Auroraノークリア

Xepherは真ん中次第

Auroraは見えてる気がしないでもないが易クリアもできない
767爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 04:18:50 ID:yUUqim2+O
>>750vault of heaven
俺の☆10の初ノマゲクリア曲だから
簡単じゃなくてもしらないからな
768爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 04:19:37 ID:8K/dvEpYO
easyってつけたことないけど
ぶっちゃけどうなの?
クリアできても結局ずれてたりしない?
769爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 04:47:50 ID:Bpx6o61H0
イージーつけた時にかぎって無駄に調子がよくて
「あれ?これノマゲでもいけたんじゃね?」てなるのが嫌でイージーつけない
770爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 05:15:30 ID:cCFVuipO0
>>769
あるあるwwwwwww
771爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 05:46:37 ID:FErCggHiO
クロスロードとかwhy did go a way(スペル間違いだったらスマソ。。
とかの日本語歌詞のやつってどうやったらできるのでしょうか?
772爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 06:07:13 ID:K1Rx5puzO
>>771
スレチ。
とりあえず友達に隣で歌ってもらえよ。
773爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 06:07:48 ID:O60TWUGuO
>>711
クロスロードはエフェクターをWの形にするんじゃなかったっけ?


どうでもいいけどDirty灰難ラストの全押しミスって落ちたorz
かなり恥ずかしがった…
774爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 07:06:58 ID:mDeDJtqG0
>>764
2hot2eat穴のノマゲは俺は乱で埋めたな(1P側)
難は乱つけてもラスト付近で落ちる・・・
775爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 11:31:03 ID:8ftH/b9wO
>>771
つ【どんな質問にもマジレスするスレ】
776爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 12:13:56 ID:R68GVPiSO
>>771
これは酷いゆとり世代。
777爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 15:34:14 ID:h56hcrlK0
ここ1週間、左薬がツル直前の状態?な感じのまま治らない・・・
おかげで左は全然取れないし、右もつられて崩壊。俺はここまでなのだろうかorz
音ゲやってて手おかしくした人もいるのかな?
778爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 15:35:47 ID:bIO70NVx0
休めとしかいえない
779爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 16:09:35 ID:8NyJKysLO
穴12式は☆10最底辺だと個人的に思ってる六段。
あと灰雪月花はノマゲクリア出来た。
ラストさえ気をつければ以外と楽だと思う。
780爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 16:23:22 ID:/D9eV15EO
>>774
乱か…何度か試してるんだがなぁ。
いつも70%前後だw悔しいが放置して☆10たくさん触って地力上げかなぁ。

ライバルのみんながどんどん八段になっていって焦る…
781爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 16:53:35 ID:vsQdOjJyO
☆10最弱は玄武灰だと思う俺がいる
速度さえ合わせれば楽だと思うんだけど・・・・

というか白虎灰が☆10弱クラスとか信じられん・・・・四天王+嘆きの灰で唯一点滅してるわ。
ラストが致命的に出来ない。後何故か血涙灰も出来ないな俺七段82%
782爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 17:12:47 ID:Bpx6o61H0
嘆き灰の階段越せてなんで白虎灰のラストの階段できないんだよ
783爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 17:28:25 ID:NWnyY1ly0
>>782
階段ちょい前の1・3鍵+皿の辺りのことじゃね?
俺もあそこで一気に100から30くらいまで落ちることがある。
784爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 17:49:31 ID:66pkShdF0
俺は☆10一番最初できたの冥だったな
地力よりワンランク上のレベルやる時は好きな曲やるといいよ
785爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 18:33:06 ID:Kuvvx+Sx0
HAPPY ANGELは結構きつい気がするんだよな・・・。
六段でもQQQやLLPあたりはよほど底辺じゃない限りクリアできると思う。
786爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 19:29:33 ID:AJR8/8PM0
☆10の下から20曲くらいは個人差が激しいだろうね
HAPPY ANGELとかたぶんもうちょい腕が上がればその中では一番簡単に感じると思うよ
個人的にはPower of loveが一番簡単
787爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 19:46:20 ID:lq1JV/Nf0
最近☆10埋め始めたけど、クリアは
ノマゲ
朱雀灰/V灰/コンチェ灰/13灰/ムンチャ乱/冥灰乱/ハピエン穴/虹虹灰/MOON穴/
リソナ灰乱/earthlikeplanet穴/白虎灰/誓い穴/MINT灰

スクリプHmix灰/FIREFIRE難/アビ天灰/青龍灰/LLP灰/CROSSROAD穴

右に行くほどラクだと思う。自分は七段。
788爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 21:16:17 ID:vFY9KjkFO
>>787と同じようなクリア状況だけどまったく七段にとれないorz
789爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 21:41:22 ID:zTM653Ix0
>>788
テレテレをあんみつしろ
790爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 21:58:52 ID:yUUqim2+O
>>787の曲を一曲もノマゲクリア出来てない俺七段
八段はクリア寸前でギガーされたけどな
791爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 22:14:12 ID:GWmMrYxS0
一曲目watch out灰を難落ちして恥ずかしくて帰ってきた七段もいますよ
792爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 22:15:28 ID:bIO70NVx0
あるあるwwwwwww
793爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 22:59:00 ID:vFY9KjkFO
>>789
そこ以前に1、3鍵の縦連が出来なくてテレテレの入りが絶望的。なんどCSで練習してもまったくリズム掴めない

てか☆10クリア数が20ちょいじゃまだ挑戦事態早いかな?
794爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 23:16:57 ID:zTM653Ix0
795爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 23:17:38 ID:QBGSreEP0
テレテレ地帯までに90%以上ゲージあるなら大丈夫。
50%以下ならまだ早いかも、まあでもこればっかりはその人次第だしね。
あせらずじっくり行くのもまったく悪くない。
796爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 23:20:54 ID:yUUqim2+O
>>793問題ない、俺が受かったときは☆10易クリアが5曲程度で、ノマゲでは一曲もクリアしてなかった
☆9は半分も埋まってなかったし
気合いで乗り切るんだ
797爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 23:25:52 ID:bIO70NVx0
解説を見てもただのグチャグチャにしか見えないから困る
798爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 23:26:41 ID:vFY9KjkFO
みなさんの優しさに泣いた
焦らずじっくりやっていつかいい報告が出来るようにがんばります。ほんとにありがとうございました
799爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 23:37:20 ID:dwu50uaLO
六段だがLLP最後でいつも氏ぬ
ラスト以外は普通にゲージ残せるんだがラストがどうもね…
800爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 23:46:51 ID:QAVV94bi0
>>799
乱かけろ
801爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 00:21:35 ID:IfPx7+E+0
>>799
難かけろ
802爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 00:24:40 ID:Dr2qP1qKO
2ヶ月前に七段とって、昨日八段とばして九段合格したんでおつかれさまです(^-^)
803爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 00:49:40 ID:LBa81U5/0
>>799
皿は全部ちゃんと取りにいけよ
そのレベルだと難でもラストまでに大分削られる気がする、俺がそうだった
804爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 02:47:17 ID:pVAMdm+I0
自分がVできない理由わかったわ
白の左右対称の場合始まりが
1+7→3+5→1+7はできるんだけど3+5から来ても1+7最初に押してるみたい
虹虹、明日香も1+7最初だから、左右きたらとりあえず
17が先っていう妙な癖付いてるみたい・・・
805爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 03:08:44 ID:ts364ooR0
まぁVに限らずトリルは入り口と出口を良く見たほうがいいね。(特に螺旋以降)

俺は八段になってもVできないけどな… orz
806爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 03:29:52 ID:1DZus3YwO
どんだけー
807爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 06:18:51 ID:PkmLCo7Y0
さっきCS7thで九段合格した俺GOLD6段(´・ω・`)
808爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 08:14:10 ID:/ZzjUfyz0
>>804
ようやく気付いたか
いままでBAD多かっただろ?
809爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 09:44:46 ID:mA085ldCO
☆10は鬼言集穴と白虎灰しか出来ない俺六段
810爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 10:13:33 ID:aBTVxIDw0
>>807
じゃあ7段いけるんじゃないの?
811爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 10:22:23 ID:oelRlw14O
穴鬼言集
812爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 12:51:59 ID:PkmLCo7Y0
>>810
6段取るまで北斗やったんやけど、それからCSで1048式の練習して
こないだ初めてACでやったら皿が遠くてぼろぼろorz
813爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 14:24:33 ID:mDShJWqbO
>>812
皿回す時は皿側の手の固定崩せ。余程指が長くない限り届かないのが普通。
814爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 18:24:10 ID:ts364ooR0
>>807
それって7.5段ぐらいだよな。
7thの八段取れたら胸張ってもいいとおもうが。あれは個人的にCSREDよりも鬼だ…
815爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 18:46:48 ID:hV57j69Y0
CSは全部八段、REDに限り九段のGOLD六段の俺は・・・
ギガは奇跡的にできたがACではできる気しない。
816爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 20:19:34 ID:d+3yNmPB0
八段合格したのでレポート提出いたします。

ゲージ推移は96→20(orz)→36(orz)→16
ひたすら皿強化しつつEDEN穴+鏡でラスの67トリル
対策(トレーニングで)もうひたすら。
あとは地道に右手力強化。
ラス前28だったけど皿+トリル+αの前の皿+αで
結構回復できた。
ちなみに今日はAA灰、ゼファ灰、白虎穴、シグシグ穴、
浄化穴、嘆き灰その他を立て続けにクリアしたことから
みても調子が良かった模様。その日の調子も結構重要かも…
親切にアドバイスくれた方々もそうでない方々も世話に
なったわ。○| ̄|_
しばらく八段で☆11梅てるわ。

…長文スマソorz
817爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 20:49:33 ID:NCfvNcpM0
>>816
基本的にCSの段位よりACの段位が低くなるもんだからキニスンナ。
818爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 21:16:54 ID:PkmLCo7Y0
>>813
慣れれば届きそうやからまずは崩さずがんがってみる。
駄目ならやっぱ崩す練習しないとなぁ(´・ω・`)
それか手首スクラッチの練習でもするかなw

>>814
八段はゲローンが無理ぽorz
819爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 21:36:28 ID:FizDMYkMO
>>816
ひたすら穴クエのBP下げ
つまりは地力上げ
820爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 21:52:31 ID:Uf+KgTJu0
穴クエは乱よりも正規で練習推奨ですか?
821爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 22:05:32 ID:Bv5NHWUf0
>>1
822爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 22:07:01 ID:jsAAVTjP0
八段スレにおいでやす、自分の段位じゃなくて話題によってスレ使い分けよう。
823爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 22:12:50 ID:Uf+KgTJu0
>>822
すまん
824爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 23:04:29 ID:SV9owpk+O
☆9が半分埋まって☆10もチョロチョロできはじめたんで七段やってみた


虹虹でガシャーン(゚д゚ )


あの対称って地力上げれば自然にできるようになる?
それとも対称は対称で練習したほうがいいのかな?
825爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 23:14:26 ID:jsAAVTjP0
段位抜けるなら対称固定練習すればいける。
出来るか出来ないかなら、そのうち出来る。
826爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 23:32:05 ID:y6d6Cm+q0
今日やりまくってきた。

最後当たりはカマイタチ灰乱ハード落ちてしまった

やりすぎはよくないな。指が思うように動かん。
827爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 23:57:24 ID:cYQeIBEm0
>>824
対称は多少無理してでも35を親指で取ると4でパニックにならない
828爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 00:31:59 ID:m2OHwedN0
AC10thの8段取ったら間違いなく8段なのれますよ・・・
829爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 00:46:57 ID:va+2WfLw0
>>828
10段名乗れると思う

AA灰クリア記念パピコ
830爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 01:10:11 ID:el097X+h0
>>828
CSかと思って一瞬俺SUGEEEEEと思ってしまった。
あのKONMAIさんのイタズラか・・・
831爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 01:15:20 ID:0EwUt+p1O
10thの8段ってそんなに難しいの?
832爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 01:19:00 ID:Ti6tzO9S0
穴ムンチャ、穴雪月花、穴1or8、穴No13
833爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 01:21:45 ID:YScTv+D20
>>831
曲順覚えてないが、ムンチャ、18、雪月花、13
これがコンマイさんの手違いで全部穴譜面に
834爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 02:01:00 ID:el097X+h0
だけど全部灰だと簡単すぎだよな。サファリなんかよりは。
835爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 02:04:12 ID:Om0hSyPZ0
灰だと7段クラスだな
836爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 02:05:08 ID:Bybufo+q0
虹虹も最初は8段曲だったんだぜ・・?
837爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 02:17:56 ID:ZkWNpwkf0
>>836
七段…HYPER
八段…ANOTHER
838爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 05:11:40 ID:rwxjlbx20
酒が飲める〜の代わりに「今日も飲みすぎ〜」を口ずさんでみる今日この頃。
839爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 06:40:53 ID:bZ593F86O
穴でも九段クラスだろう。
840爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 08:10:42 ID:78XNBTo/O
普通に10段クラスだろ。
穴13以外は全部☆12だし。

ただ、この10段だったら弱いのは確か
841爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 11:02:26 ID:3dyRG+7rO
皿、同時押し、乱打で曲を上げてみると、1or8、神風、AA、がノマゲクリア安定してきた俺は、七段平均くらいの実力はついてますか?

そろそろ、ギガーにチャレンジしてみようと思ってるけどまだ早いのかな?
842爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 12:07:39 ID:lTqDOnwY0
>>841
スコアグラフを段位平均にして比較すればいいんじゃね?
それともスコア段位平均ってあてにならないんだろうか

俺の場合↑の曲はたまーにクリアできる程度でだいたいスコア段位平均ぐらい
かってに七段平均あたりだと考えてますが
843爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 12:07:56 ID:7fQa2d670
普通に八段いけると思うよ
844爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 12:08:45 ID:8dn11LLzO
>>841
自信持って受けてこい。
845爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 13:27:12 ID:/Kntgv4k0
壱八難 神風ノマゲ AAノマゲな六段が通りますよ
846爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 13:35:01 ID:ncC79EAJ0
どうぞそのまま通り過ぎてください
847爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 13:41:24 ID:cm8AJjObO
灰AA越えられず灰ブラジャス難すらできないけど八段な俺が通ります。
こんなんでも皿とトリルできりゃ八段受かるからみんなガンガレ。
848爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 13:45:50 ID:hQ2ZdN1i0
>>847
灰AAノマゲ無理とかどんだけwwwwwww
849爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 13:49:03 ID:cm8AJjObO
>>848
ネタじゃなくてマジだからな。情けなくて涙がでてくるぜw
850爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 13:51:43 ID:hQ2ZdN1i0
>>849
マジなのかよ・・・・・(´;ω;`)

乱付けてもできないの?
851爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 13:55:00 ID:cm8AJjObO
>>850
いやACは正規しかやったことないけど、CSでは乱でも無理だった。
852爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 13:55:38 ID:N3qcszBg0
でも8段でAA灰は易ランプの人見たことある
自分は七段だけど正規だと苦手かもですよ
853爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 14:15:46 ID:cm8AJjObO
とりあえずスクスカ灰とアビ天灰はノマゲも難も越してるから皿はわりかし得意ってのはあるかも。
あとプレイサイドは1P側で正規オンリー。
854爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 14:46:35 ID:rwxjlbx20
>>851
途中で疲れるなら、地力の問題だからやりこめばいけるんじゃないかね。
DD八段はどうしたのよ。
855爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 14:53:02 ID:cm8AJjObO
DD時点では五段でした。
八段取ったのはつい最近。
856爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 14:58:28 ID:8dn11LLzO
やっと☆8フォルダが白くなったぁぁあああ

最近☆10梅がきつくてモチべがあがらなかったが、少しやる気でた。
857爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 15:06:32 ID:ggxosEsn0
間違って選んだギガデリ(N)で落ちそうになった…。
ノマゲで84%とか俺ほんとに7段かw
858爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 15:55:12 ID:ZG/lc0lj0
>>857
あれは難推奨なので七段でもノマゲできればおk
859爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 17:29:58 ID:8FfMrnsS0
>>857
よくあること
860爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 17:50:00 ID:XU4eGyJGO
俺も八段だけどAA灰ノマゲなんか以っての外四つ葉難も未だに出来ない。

後は革命灰乱もネックで仕方ない
861爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 18:14:07 ID:ZG/lc0lj0
奇跡穴が難抜けできないんだが、オススメのオプある?
1P固定。どうしてもNORIAのところができない・・・
862爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 18:14:21 ID:dm0zzme9O
>855
6段アポカリの擬似3連符、7段ガオーにやられたと見たー!!!

俺はオーロラで狩られてたよ…一応DDは7段取れたけど…ギガN正規ノマゲがクリア出来たのだって最近だし。DDではNすら易付けても出来なかった

ともかく、皆頑張ってるんだな。俺も頑張るよ
863爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 18:14:30 ID:43Fywn/L0
>>860
Lv10の乱打曲に乱つけて地道にステップアップしていく事を勧める
864爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 18:24:19 ID:LmUFqsCHO
また、ギガデリの最後の最後でギガーされた
酒が飲めるぞ〜をやろうと思っていても、ギガのリズムにのってしまって忘れてる
今度こそは、酒を飲んでくるぜ。リズムあんま分かんないけどな
865爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 18:48:22 ID:ZG/lc0lj0
>>864
俺発見。ラストでタラタタラタターンガシャーンしてきた。
866爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 19:30:24 ID:cm8AJjObO
>>682
残念!六段はアポカリ安定だったぜ!
答えは灰色のテレテーテレテーで死亡。
そこだけで半年止められてたw
867爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 19:32:42 ID:cm8AJjObO
安価みすった
>>862
×>>682
868爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 19:49:15 ID:W0MGrl4pO
今現在雪と侍と⇒が八段だし灰10なら大して変わらんと思う
869爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 20:43:40 ID:3dyRG+7rO
>>841です。

ギガは多少やりこんでから八段受けてみたのですが、最後のノーツ辺りでガシャーンでした。

ゲージ推移は忘れたけど、達成率は28%でした。

スコアは、段位平均よりやや上の曲が多いから、平均くらいはあると思う事にします。

レスありがとでした。
870爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 21:26:38 ID:7fQa2d670
>>861
あれって☆8でも難しい方じゃなかったっけ。

灰の途中のトリルでBADハマリして死にそうになった事がある。
871爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 22:11:44 ID:ZG/lc0lj0
>>870
CDREDで☆7唯一の赤ランプなんだ。
灰だと☆8までは白くしたんだが、穴は奇跡のせいで白くならない。
オススメオプorアドバイスを誰か・・・
872爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 22:37:47 ID:bXhrI38H0
☆8はBADBOYBASS!!とか奇跡とかリアルとか
難地雷曲多すぎ
873爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 22:51:20 ID:ztNjcrTe0
いつもなら明日で解禁になるんだけど今回はどうなるんだろうな?特にGP曲関連
スレ内で話題出てないけど、変更点とかどっか情報出てるの
874爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 23:05:38 ID:bXhrI38H0
>>873
CSDDもあるし皆伝だけ解禁とかありえそうなんだが・・・
875爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 23:59:00 ID:Ehe8QwUK0
>>871
乱で結構粘着したけど結局正規で抜けたよ。

ACだと☆8難で最後まで残ったのはDreamin' Sunだったな。
876爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 00:01:34 ID:7fQa2d670
俺はホープか穴外壁が残りそうだ…
877爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 00:03:12 ID:int99wiM0
>875
克服法教えてくれ。俺もDreamin' Sun(A)だけ残ってる・・・・・・
878875:2007/05/30(水) 00:20:11 ID:nvjrqv1A0
>>877
ごめん、S乱に逃げたんだ。
879爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 00:23:40 ID:XlPl41MdO
みんな結構☆8難やってんのね
俺はインディゴ、ドンビーを始めまだ10以上あるよ
☆7もDANCERが残ってるし
あれはやっぱ気合い?
880爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 00:48:29 ID:OYFmtYRa0
KISEKIは8にしてはラス殺しが酷いよな
道中も難しいから難もきついし・・
9の中位〜はある気がする
881爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 01:04:47 ID:1FV55baY0
>>871だが、もしかしてみんなKISEKI難抜けしてないとか?
抜けた人はオプ何で抜けた?
882爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 01:29:14 ID:Jbu6hiMv0
普通に乱。てかそんなにむずいか?と思う。
個人的に☆8難でむずいのはホープと四つ葉。
883爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 01:37:15 ID:XlPl41MdO
>>881
今さっきRED起動して正規でやってみたら2回目で抜けれた
そのあと乱で5回やって1回当たりが来て抜けた
CSなんだから乱当たり待ちでいいとオモ
むしろREDは外壁の方が厳しい気がする
884爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 01:42:51 ID:GK9OQDdI0
リアル抜けてるのがすげー
885爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 02:08:18 ID:gQmk8WwB0
☆8難最強はインディゴだと思う

次点で四葉とギブミー
個人的にはDrop on the floorもきつい

確かにKISEKIやRealもきついけど、この2つは2〜3回やったらなんとかなった



まぁこの辺は個人差あるし、正規縛りとかしてない人は、攻略サイト見ると良い
886爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 02:40:00 ID:GK9OQDdI0
20ノベンバーも地味にキツイ
887爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 02:42:23 ID:CeYiwj3d0
1P固定だけど、奇跡初の難クリアはミラーだったな。

☆8未ハードあとDrop on the floorだけが残った。
8難埋めで相当強いと思うけど、皿得意な人ならそうでもないのかな、、
俺マニアやハフウェとかも最後の方まで残ってたし。

ドリサンやインディゴは正規で覚えゲーするのが一番早いとオモ。
縦2連が他の鍵盤と変な絡み方するとやばすぎる。
888爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 03:34:40 ID:O5inPVV6O
おれは奇跡は正規でふつうにいけたな。1Pです。
最後に残ったのはシステムロマンス穴と四葉穴。
四葉は乱で当たり待ちして抜けた。
外れまくったけどなw
889爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 06:48:52 ID:fDtv6LjFO
システムロマンス正規難は結構な地雷だったなw
乱1択か?
890爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 08:36:16 ID:0hbzcOmwO
シスロマは2Pは鏡で結構楽になるはず
あれはやらないうちは埋まるよね・・・?と思わせるからタチ悪いw
891爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 15:18:34 ID:8Lu/QrSy0
ダンサーとかは楽な方なの?
色んな意味で無理なんだけど。
892爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 15:23:38 ID:O5inPVV6O
dancerはムービーがなw
それはともかく☆7難では人によっては最強なんじゃないか?
893爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 15:35:42 ID:0cuBZEJh0
>>881だがみんなレスども。
正規、鏡、乱どれもできなんだよな。単に苦手なのかも。
乱当たり待ちしながら鏡もやってみる。
どうしてもNORIAのところがリズムわからん・・・。
894爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 18:08:43 ID:P6zRb28v0
のりあに聞いてみよう!
895爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 18:11:09 ID:QH+4JCVM0
奇跡は余裕なんだがホープとかブルベリとかが無理ゲー
896爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 18:16:45 ID:xa1Svkf20
Noriaのところっていうのがどこか分からん
せめて譜面サイト見て何小節目っていってくれ。

どうしょうもうなく出来ないのならS乱。発狂が降ってくることが多いが。
897爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 18:23:32 ID:0cuBZEJh0
>>896
CSREDではS乱は記録されないんだよ・・・
NORIAのところってのは、歌詞で言うと「今〜を生き〜る全〜ての」ってとこ。
51小節目から。
898爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 18:28:45 ID:FDF8yHBB0
よし
そんなもの放置してAAでもやれ
899爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 18:43:16 ID:iOAMZq2p0
>>897
ああーあそこか、俺もあそこは押せるけど光らせにくいや
穴Smell Like Thisにも似た所あったと思うからそっちもやってみては?
900爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 20:24:45 ID:cLPvEg9dO
久々にやったらプラズマHで死んだ
もうだめかも
901爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 20:42:09 ID:RQ7Ae43s0
七段は1曲目か2曲目で死ぬのに今日八段やってみたらギガデリ後半までいってしまった。
902爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 20:43:55 ID:YHmeriHw0
>>901
そこから先は無理だから素直に七段やりなさい
903爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 20:44:55 ID:sDk/qMxA0
>>901
そういう人いっぱいいるよね

同じ状況の六段の人が昨日ギガデリラスト落ちしまくってた
904爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 21:07:03 ID:Fsq9+aU60
最近練習にBlueberry Stream穴に超スパ乱かけてやってるんだけど…。
とてつもなく難しい。
正直、☆10クラスはあると思うんだけど、これで練習ってどうなんだろう?
局所的にかなり細かい乱打と連続で3個以上の同時押しがあるから、
このスレにいる人には結構良い練習になるかなぁと思ったんだが。

一応七段なんだけど、クリア出来る気がしない…HARDなんかもってのほか。
905爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 21:09:52 ID:4Igi74Av0
正規でも最後のゴミが混じった交互がハマると落ちる酷い曲
906爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 21:30:40 ID:mIFmiBUe0
ブルーベリーやスフィアみたいな総合的な譜面はたまにやるのはいいかも
悪くはないけど、練習のメインにするなら今一つ物足りないかも。
どっちかっていうとたまにやって効果が出る、まとめ的な曲だと思う。
907爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 21:31:44 ID:JW95VJHf0
結局解禁はエキスパと皆伝か

S乱は縦連練習にいいかもと思ってた時期があったけど☆10クラスでやったらイミフ譜面
になって以来やってないw
908爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 21:33:29 ID:8yPzv4RU0
エキスパとスタンダード交互にやればずっとGP曲できるよ!できるよ!
909爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 21:36:49 ID:eTMceVko0
>>904
別に乱だけでも練習になる譜面。
難で☆10弱と思うけど6段や7段くらいにお勧め。
910爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 21:44:25 ID:Fsq9+aU60
同時押し練習目的で
・Blueberry Stream穴超スパ乱
・Love Magic穴超スパ乱
・Sphere灰or穴超スパ乱
とかも良いかも。
結構な速度で同時押しをするようだし、数も多いから認識力上がるかも。
ブルベリとスフィアは乱だの練習にもなるし。
911爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 21:59:30 ID:RQ7Ae43s0
>>902>>903
これって結構普通なのかw
けどやっぱ8段の方がクリアしやすそうな希ガス。

>>904
俺六段だが
途中とラストのぷち発狂→全く見切れん
同時押し→ちときついけどいい練習になる。
ノマゲクリアなら普通にでけた。
912爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 22:10:29 ID:JiOKRFEwO
ブルベリ穴超スパ乱をノマゲクリア出来たのか?
すげぇな…。
あの発狂気味地帯なんか叩ける気がしないぜ。

でも☆11とか12になると、あれくらいがワラワラあるんだろうなぁ。
恐ろしい、まだまだ上の曲はクリア出来る気がしないぜ。
913爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 22:13:04 ID:5j0OgOQb0
正規灰AA難出来る気がしない…
中盤とか終盤とかでなく、最初だけでBP30ぐらい出て即死orz
乱だと余裕なんだけども


何か練習曲とかあればどうか教えて頂けないでしょうか?
914爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 22:16:28 ID:8yPzv4RU0
乱でやりまくればそのうち正規の癖がなくなる
915爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 22:17:40 ID://cNwV/G0
>>911
7段も8段も前3曲は難易度的にはほぼ同等
後は指運と曲との相性

7段8段の本当の怖さは、サファリのテレテレ地帯とギガデリのラスト4章節に集約されてるから
段位抜けだけしたければ、ギガデリラスト4章節を覚えた方が早い
ちなみに、これで8段取ったら9段までの道のりは地力的にとても遠い
916爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 22:40:42 ID:tMXbeRb20
昨日 七段クリア出来ました
(大体) 30→10→70→50
自分はサファリより虹虹とコンチェの方が問題でした

サファリは前半の同時押しなどは確実に取って テレテレテッテの箇所は手を止めず、
無茶押しすると意外にゲージの減りが少なかったです
終了前のテレテレテッテは前半より簡単なので落ち着いたら全部取れると思います
917爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 23:05:29 ID:JW95VJHf0
>>916
合格おめでとー
ガオー50%残しウラヤマシス
918爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 23:18:56 ID:wcWjCcgl0
未だにサファリは4回に1回しか抜けられない8段挑戦中の7段もいるというのに・・・・
919爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 23:19:05 ID:G46gOqcRO
>>913

正規とか俺も無理orz
乱難ならよほどのハズレ引かない限り安定なんだが…

正規は階段が厳しすぎる
920爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 23:54:00 ID:RQ7Ae43s0
>>915
そうなんですか。解説ありがとう。
俺は七段最初2曲と運指の相性が悪いようだorz
smileのためだけに対称固定練習しようかしら
サファリは60はあれば抜けれると思うんですけどねぇ。
友達が九段挑戦してるとこ見たことあるけど確かにあれはできる気がしない。
921爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 23:56:12 ID:Kywd1w4pO
>>916
前3曲抜けられれば8段取れるかもよ
やってみるべし
922爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 23:59:32 ID:lcH3a+XH0
ギガデリの最後で落ちると
感覚的に抜けられるって思い込んじゃうんだよな

そこからが長い
923爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 00:11:44 ID:GJ1qMp9G0
8段はギガデリの最後の攻略より
最後までにいかにゲージを残すか考えた方がいい
924爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 00:13:39 ID:0gJN6/TX0
>>923
ゲージなんて発狂前に30%あれば十分

ようするに越せる奴は越せて、越せない奴は越せない。
925爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 00:20:43 ID:hPSwSq6q0
トリルがハマレれば30でいい、ズレれば80ぐらいないと無理。
926爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 00:22:20 ID:Sw14O/O30
ゲージなんて発狂前に30%あれば十分

そう思っていた時期が、俺にもありました。
927爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 00:23:37 ID:lgsr2SMT0
ギガの最後はあんまりトリルって考えない方いいかもシレン
928爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 00:32:18 ID:VGkR2C760
ギガはCSでは18%も残ったのにACだとできない。

遅レスだが>>898
AAは乱難できてる。CSだけ。KISEKIは放置するわ。
>>899
穴smell like ThisはBP一桁なんだが・・・何故かKISEKIだけできない。
929爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 00:34:28 ID:T3pKvjJs0
>>916
その余分な48%を俺にくれよおおお
930爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 00:37:58 ID:zHzBWqqPO
AAは正規よりランダムのが難しくなる気がするのは俺だけか?
931爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 00:38:38 ID:A+0MbQOY0
>>924
発狂前までほぼ100%キープして、
最後4小節で半分以下にゲージ減っていた人を見たことがある。
932爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 00:56:23 ID:ZyL4WP4q0
発狂前に80%キープしてて閉店してた人を見たことある
933爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 01:05:51 ID:0qCyfYVr0
まぁテンプレにも入ってるが

サファリもギガデリもトリル+αで発狂が構成されてる
サファリは67+α 45+αの2パターン
ギガデリは13+α 12+α 67+αの3パターン

これに気付かずに無駄押ししてBP量産→ガシャーン が7・8段取れない人の特徴

サファリはBPMに忠実に叩けばトリル自体は光る
残りのくっついてる部分はある程度捨てて、取れるとこだけ取る
特に45部分は取り易いので、出来ればノーミスで
67部分で微縦連が途中に入ってくるけど、これは取ろうとしない方が良い
「テレテレテッテー」ではなく、「テッテッテッテー」のリズムであんみつしちゃっても吉
微ズレ+微縦連に騙されない様にするのが一番のポイント

ギガデリは12分なのがネック
BPM173に翻弄されてトリルを早く取りすぎる→BADハマリ のパターンは良くある事
良く「タカタタカタ・タカタタカタ・・・」と3・3・3のリズムで刻もうとする人がいるけど、「タカタカタカタカタカタカ・・・」と2・2・2のリズムで刻んだ方がBADはまり自体はしにくい
後HS下げてみるのも案外吉。譜面がゆっくりになると分かりやすくなる場合もある
13トリルは全体的に白鍵で構成されてるのでズレなければ特に問題ないはず
12地帯は12を左手、3〜7を右手で取る事を心がけるべし。12にスネア・3〜7に主旋律の音がアサインされてるのを覚えておくとなお叩き易い
67地帯は、プレイサイドによって変わる
1Pは皿+12と67トリルだけはとにかく落とさないようにする。3〜5は取れるところだけ取る
2Pは1〜5・67+皿で役割分担。1Pと違って皿はある程度捨てるのが吉
2Pの方が全体的に応用力を求められる。これがこの曲が2P不利と言われてる所以

>>924が発狂前に30あれば十分とか言ってるけど、発狂前で回復できない地力だと9段までの道が果てしなく遠い。遠かった
7段は虹虹の乱打地帯・smileの同時押しが回復と思えなければ地力不足
8段は雪月花の道中・⇒が回復と思えなければ地力不足
って言っても過言じゃないかも。マグレで抜けられても、次の段位が超絶悶絶になる可能性大

まぁ、何が言いたいかと言うと、無駄押しを無くそうってこと
PG+GR+GD+PR+BD=曲のノーツ数+50以内
に収められれば大分安定する筈。逆に100以上上回ってたりしたら、無駄押ししすぎの証
取れるところは確実に取って、取れないところはあっさり捨てるべし。捨てすぎると落ちるけどね

ちなみにサファリもギガデリもCSREDに入ってるので、CSerにはオススメ。良い練習が出来ますよ

長文駄文心からごめん。7・8段挑戦者ガンガレ。超ガンガレ
934爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 01:11:50 ID:MFYYhxHGO
金になってからサファリは四回目で越した

というか虹虹>>>>>スマイル>>>>サファリ>>>コンチェ

サファリ押せてスマイルがなぜ押せないか自分でも理解不能
935爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 01:12:18 ID:0qCyfYVr0
連投スマソ
>>928
KISEKIは正直HARD難易度で言ったら☆9上位〜☆10下位レベルは余裕なので、放置で良いと思う
正規も鏡も乱も嫌らしい配置が多いので、要地力ゲーです
936爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 01:23:25 ID:pSepwyuOO
いくらなんでも9上位は言い過ぎ
937爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 01:29:20 ID:lnAptGdd0
>>929
あげても落ちるだろ
938爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 01:31:13 ID:TWPoSsR70
>>933
長文乙華麗
CSRED買おうか迷ってたけど買うことにした。
939爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 01:59:33 ID:39uIS6430
日に日にヘタになっていく・・・。
6段が全く出来なくなり、sync(H)がノマゲ出来なくなった。
そろそろ疲労が積み重なって、じわじわと襲ってきたか・・・。
940爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 02:02:52 ID:VGkR2C760
>>935
レスd&長文乙
地力ゲーか。まだまだ修行が足りなかったみたいなので放置する。
8段はラストのノートの一つ手前でガシャーン。一瞬行ったかと思ったぜ。
やっぱCSとはワケが違うな。
941爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 02:04:33 ID:VGkR2C760
連投すまん
>>939
俺は一週間放置したら急に上手くなったことがある。
あとは☆4とかにS乱で遊ぶとかすればリハビリになるぞ。
942爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 02:12:35 ID:39uIS6430
>>941
最近★3を正規でやるようにしてるんだけど、ランクBとかばかり。

S乱かぁ、やってみるかなぁ。
943爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 03:33:06 ID:v4w5PHmiO
今日久しぶりにサファリ(H)ハードやったらクリアしてまた

成長ってすばらしい
944爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 03:39:07 ID:M/LlzFymO
>>943
・・・乱だよな?
正規ならここの住民じゃない
945爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 03:57:10 ID:anPronKFO
サファリ乱とかむしろ難しい
946爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 07:20:35 ID:iObKPIun0
>>945
それは正規に慣れただけの話だと思う。
正規は6,7にトリル降って来るから乱の方が簡単になる、はず。
947爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 07:33:22 ID:XuhWuCOtO
サファリ乱はたまに凄い当たりがくるからなー。七段でも難抜け出来ることは出来ると思うよ
それこそフルコンも行けそうなやつが来る事もある

正規なら知らん
948爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 10:17:07 ID:yOZbpR3p0
サファリは同時+皿と笛+皿以外は大して難しくないと思う。
AAは乱の方が圧倒的にムズいと思う。皿が全く取れなくなる。

>>934
俺は2Pだけど
コンチェ>>>>>>>>>>>>>>>>>スマイル>>>サファリ>>>虹虹
…だわ。
八段はギガデリの最後が67トリルと皿以外は全く見えない。
949爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 11:25:17 ID:yVjpHTAB0
サファリ乱は9割がた正規より簡単
950爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 12:50:42 ID:Bp6HxWbSO
サファリは乱当たり待ちよりも鏡の方が楽だと思う
1Pの話だが
正規縛りの人はサファリ用の運指を開発した方が早い
951爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 13:04:34 ID:aDxqcKLY0
昨日6段取れました。
DDで6段取れたものの今作の6段はなかなか取れなくて苦労したのですが
またお世話になります。

30→26→10→24(達成率61%)の低空飛行だったので、暫く地力上げ頑張りたいと
思います。
952爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 13:22:06 ID:M/LlzFymO
>>950
次スレよろ

入門スレ&初五スレのテンプレを流用してみたんだが

>たとえ達成率51%であっても八段(もしくは飛び級九段・十段)取得をもってこのスレを卒業となります。

って付け加えたほうがいいかもな
あと公式EXPERT出揃ったのでDistorteD時代にも存在したエキスパに関するテンプレ補足

>公式EXPERTはHYPERのGAZILLIONAIRE・CARDINAL GATE・SPEED HOLICの3コースのみをスレ違いとします。
>(なおこの3コースは「○○コースNORMAL」と言ったら単曲HYPER譜面で構成されているコース、
>「○○コースHYPER」と言ったら単曲ANOTHER譜面で構成されている(スレ違いの)コースです。
>ただしSPEED HOLICのMAX 300のみANOTHERがない為例外)
953爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 13:26:08 ID:NLmDKBT/0
NORMALGAZILLIONAIREやってきたけどFAXXで殺された
高速地帯はいいんだが低速地帯が意味不明
SUD+もはずすヒマなさそうだしなぁ
954爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 13:31:39 ID:M/LlzFymO
>>953
序盤の100は諦めて400に合わせる
ブレイクのところで200にHSを合わせる
縦連の直前で400合わせに戻す

200+HS1.0=400(NS)
200+HS3.0=400+HS0.5
955爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 14:30:19 ID:z0fsL/yt0
>>953
易付き?俺もやろうと思うんだけど、そこまでは問題なかった?
FAXXは覚えゲーらしいからな。ようつべとかで予習するしかなさそう。
956爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 15:02:51 ID:NLmDKBT/0
>>955
易はつけた
GOLDRUSHが後のほうに配置してあって回復しやすいからそこまでできなくても問題ないと思うよ
957爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 15:24:01 ID:D+j7ZVHUO
最後の2曲が問題なんだよな
958爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 17:44:26 ID:z0fsL/yt0
>>956
てっきり銀、金、白金の順かと思ったが、金、白金、銀なんだな。
しかしエキスパ易で落ちるとは、恐るべしFAXX。
扇子灰は難しい?ちなみに俺は1P。
959爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 17:50:02 ID:i2/Q5vAV0
つか扇子灰とかFAXX灰の話したいなら八スレ逝け。
960爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 17:54:56 ID:z0fsL/yt0
>>959
そうだなすまん。
961爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 17:55:36 ID:NLmDKBT/0
正直すまんかった
962爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 19:49:02 ID:4NoskkTG0
じゃあ☆10の話でもしようぜ!


暁灰がどう見ても☆11の件。
963爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 20:07:12 ID:6HFriHtB0
>>962
ほう、詐称と言われてるブラジャ(A)より弱いとな?
眼科に行った方がいいよ

暁灰は☆10中位
964爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 20:08:34 ID:tDoFAyd50
>>963が日本語でおkみたいに見えるの俺だけかな…
965爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 20:09:55 ID:6HFriHtB0
ぶらじゃは逆詐称だたよ
反応早いな
966爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 20:11:45 ID:tDoFAyd50
ブラジャが☆11で弱め
暁が☆10で中位って事でおk?
まぁどっちがどうとかよくわからんけども
967爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 20:14:44 ID:z0fsL/yt0
今日注意された身で悪いんだが、
逆詐称だろうが何だろうが☆11の話題は禁止。
968爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 20:14:48 ID:6HFriHtB0
>>966
その通り
暁が☆11昇格になるならキャンギャル、アンドロUも昇格
そして、現在の☆10上位譜面が全部昇格
969爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 20:18:12 ID:6HFriHtB0
>>967
そうだなすまん。
970爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 21:37:39 ID:Bp6HxWbSO
電人暁の灰は☆10中位だな
穴アンドロがゴールド☆10では最強
971爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 21:44:57 ID:66hTodp70
俺は
Make Me Your Own
の方が苦労したなぁ。
972爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 21:49:50 ID:T5lri0BV0
今日はじめて電人暁やってきたけど、最後で削られてクリアできなかったですよ
押しにくい・・・
973爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 22:07:47 ID:tDoFAyd50
>>970
穴アンドロってアンドロIIの事?
暁の方が簡単なのかい!本当かい!

ちょっとこれからクリアマークつけてくる
974爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 22:18:22 ID:4gckCunP0
電人ノマゲも難も10では上の下だと思う
縦連うざいしラストちょい密度上がるし
975爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 22:34:04 ID:Bp6HxWbSO
電人ノマゲはネビュラやゴスリバと同等だね
終盤密度上がるから注意

10段階で6〜7くらいかな
キャンギャルも同等だとオモ

メイクミーは個人差
976爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 22:41:20 ID:Bp6HxWbSO
>>973
アンドロ2を正規クリアしてるなら電人クリアはできる可能性大
乱当たりでランプ付いてるなら無理だが
977爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 22:56:37 ID:tDoFAyd50
>>976
マジカー
Candyがサッパリ出来んかったんで
暁もっとムズいだろ思って諦めてた
アンドロII普通に行けるんでちょっくらきばってくるthx
978爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 23:13:57 ID:UqrdvxVJ0
個人的にはアンドロUの方がかなり楽だと思うんだが。
アンドロUは正規でBP30以下だから難抜け出来そうだけど
電人は乱かけないとノマゲも_。
979爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 23:17:09 ID:chQ3xU250
アンドロは最後回復あるしな
電人は結構疲れるし、疲れた所に難しくなるしな
980爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 00:05:17 ID:eSR9Of/40
ってか☆9穴がムズイの多いんだけど。
GRIDとかヨツバとか
981爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 00:10:41 ID:ikiQLr52O
次スレ だれか たのむ
>>952も参照のこと
982爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 00:20:25 ID:z8f5Pq+W0
暁やってきたがBP100出して撃沈してきたんよ
  ∧_,,,,   
  ( ;;::)ω・)
 (# ∪ ∪  
 と__)__)
983爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 01:21:30 ID:77TFPcvdO
可哀相だが不覚にも>>982に萌えた
984爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 08:27:31 ID:iLXBK4FV0
985爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 10:28:48 ID:gAelfWcIO
>>984
乙。

さて、学校いくかな…
このままゲーセン行きたい気分だがw
986爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 10:59:55 ID:f5GggZl60
>>985
10時半だぞおいw
987爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 11:23:06 ID:X5SKS/g4O
>>986
ヒント:大学生
988爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 12:27:51 ID:A7ipONOFO
986は高厨でFA?
989爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 12:31:07 ID:uqcYAeiqO
高厨www
990爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 12:48:28 ID:jRRdG+yn0
bpm200にHS3かけるような人か
991爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 12:50:20 ID:A7ipONOFO
中厨トレイン
夜高厨
992爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 13:26:33 ID:gAelfWcIO
really love穴、曲大好きなのにできNeeee
皿が苦手なおれには辛い曲だな。。

やっぱり皿は基本は覚えるもん?
993爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 13:33:48 ID:B2oo8mG10
67レベルなら片手力の方が大事かも
994爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 13:39:04 ID:gAelfWcIO
片手力か…。
☆10梅も詰まってきたし、CSで片手の練習でもしてみるかな。
995爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 13:41:38 ID:jTCcGh6xO
>>988
お前リア厨か?力抜ry
996爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 13:50:23 ID:ikiQLr52O
>>992
1Pなら鏡かけてみ
997爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 14:08:31 ID:gAelfWcIO
>>996
ごめん、プレイサイド書いてなかった。1Pです。
ずっと乱でやってたんだが、鏡は試してなかった。
講義おわたらちょっくらいって試してみる!
998爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 14:44:32 ID:WuN+ccMHO
>>998なら全員ガオー
999爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 14:50:30 ID:WW+hKtcLO
>>999なら>>992はリアラブ厨
1000爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 14:52:16 ID:Yy4Fykp70
         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ 
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |      音楽ゲーム@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://game11.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄