機動戦士AAガンダム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
DJアムロVSキラ
2爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 00:37:55 ID:GZ8TPrHX0
くそすれ
3爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 00:38:48 ID:MbKVq82DO
2ゲトー
4爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 01:00:04 ID:qNY6QHEHO
この中身のない糞スレ…
まるでスレ主の頭の中を表しているようだ。
5爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 01:51:32 ID:fp5cfPTd0
せめてAA倉庫へのリンクとか、カキコ例とかでも書けばよかったのに
つーか、スレタイが音ゲーと関係なさ杉

やっぱりクソスレだな
6爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 03:41:46 ID:dA7qwm+NO
どうみてもアムロの勝ち(ry
7爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 03:47:09 ID:dFWNDuJLO
キラだろ
8爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 03:53:53 ID:3C/Jg29OO
ダーティーガンダム
パイロット:タッシュ
KONAMI政府が極秘裏に開発していたMS。
全押しスクラッチを搭載していて、総火力は高い。また、より火力を高めたANOTHER装備が存在する。
9爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 04:28:40 ID:9Ce9M3bJO
キラ・ヤマト逝きます
10爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 05:07:16 ID:I/ZxLKdG0
ガンダムアブソリュート
パイロット TAKA
コンマイ大戦中期に作られた試作型G
特殊な装甲を使用しており相手の命中(ピカグレ)率を下げる
武装は小型トリル砲のみとなっている
試作型ソフランシステムを搭載している
いろいろな試みがバランスよく詰め込まれた機体だが
火力強化オプションであるANOTHER装備が製作されなかったことから
攻撃力不足が目立つようになり前線から引き今では初心者の特訓用Gとなっている
11爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 05:13:29 ID:UQ9YHkunO
ちょっとだけ良スレになる予感…!
12爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 05:21:59 ID:dA7qwm+NO
まぁ良スレかどうかは安価で

>>20
13爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 05:39:41 ID:I/ZxLKdG0
嘆きのG
パイロット ???
現役パイロットを引退し機体開発へのめり込んでいったDJ TAKA
最強に相応しいGとはなにか?
その答えがこのGである。
今までのGでは見られなかった
しかしどこかで見たことのあるような
そう、まるで半世紀前のゲームに出てきたような
懐かしさと新しさを併せ持ったG
このGが完成したとき彼は悟ったのだ
戦場こそ己の居場所だと
彼がパイロットに戻った瞬間である

機体スペック
その装甲値はなんと2000
あの前大戦で数多くの犠牲者を出した最凶最悪のG
コードMと同値である
ソフランシステムこそ搭載されていないものの武装面ではMと同等かそれ以上である
この機体には第5次コンマイ大戦で登場したVガンダムのアナザー装備が応用されている
デニム砲と遠隔スクラッチのオールレンジ攻撃である
これに耐えられる者はそうそう居ないだろう
仮に耐えたとしてもその後にはウェーブ状に無数の弾が相手を襲うク・ソフ・メンが待っている
このク・ソフ・メンにはどうやらMの技術が使われているようだ
しかしなぜブラックボックスの塊であるMの技術が使われているのか
それは本人しかしらない

14爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 05:46:19 ID:yVKqVO+tO
殺害者が作った皆殺しという曲について語ろう
15爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 06:12:40 ID:jC5vSFIE0
BGM:ガンダムsync
Pilot:TAKAQ
outphase社が開発したワンオフ機体。
非常にバランスの取れた機体だが高いpilot性能が要求された為
テストパイロットには強化人間TAKAQ(タカック)が採用された。
兵卒クラスの軍人では機体性能を最大まで引き出せないので
主に曹長クラスの人間が搭乗する隊長機としての活躍が期待された。

BGM:SVガンダム(type CU)
Pilot:TAKAQ
outphase社が開発したワンオフシリーズの二機目。
こちらは極地活動用(主に高熱地帯)として開発されたもので
冬場での活動を目的としていない事や、another装備が製作されていない事もあり
コンマイ連合汎用機体としては提案されなかった機体である。
こちらもPilotは強化人間TAKAQである。

BGM:quasar
Pilot:TAKAQ
outphase社ワンオフシリーズ三機目にして最終機体。
量産及び軍事使用を念頭に開発された機体で、火力、扱い易さともに
コンマイ大戦中期に製作された期待ながら現在も通用するほど高性能である。
非常にバランスの良いHYPER装備、圧倒的火力の発狂ファンネルを備えたANOTHER装備と
兵卒クラスから隊長クラスまで非常に需要が高い機体である。
また、開発担当の一人であったTaQ氏が後にコンマイ連合を脱退、隠棲した為
outphase社はこの機体の開発を最後にコンマイ大戦の表舞台より姿を消す事になる。
16爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 06:23:55 ID:jC5vSFIE0
BGMとは
Broadband Gauge Movables[ブロードバンド・ゲージ・ムーバブルス]の略で
直訳すると広域規格機動(物)である。
原動力は音でタンテーブルと七つの鍵盤で操縦する
様々な用途で使用される大型機動ロボットである。
17爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 08:10:18 ID:zXac7SPg0
gigadelicガンダム
teranoid feat.MC Natsack社の試作型MS。
複雑な譜面回路と連続スクラッチシステムを組み合わせたク・ソフ・メンシステムを搭載。
多数の音ゲマー(あるいはランカー)が挑戦し、そのほとんどが
連続スクラッチシステム処理能力と拡散型譜面ランチャーの絶大な火力にあえなく撃沈した。
尚、gigadelicというのは
起重機という意味を持つderrickという言葉と
delicateという言葉を掛け合わせて作った言葉であり
このMSにふさわしい名前といえよう
18爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 08:15:22 ID:zXac7SPg0
期待age
19爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 08:21:36 ID:I/ZxLKdG0
なんかACっぽくなってきたな
20爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 08:28:38 ID:zXac7SPg0
>>19
いわれてみればw
>>12
このスレが糞になるか良になるかはおまいら次第だな
21AZ ◆9.M0SnYFAA :2007/01/11(木) 11:23:29 ID:RDvKvHW/0
■GUNDAM DAY DREAM
GFDM戦線で行われたイズミ・ムツヒコ主導によるDD計画の初号機。
高速域で抜群の機動性を誇り、機体がV3世代に入った現在でも性能は他の追随を許さない。
17連装CYカノン・高速BDシステムを標準装備。HT/LTマシンガンの連射性能も脅威。
異常ともいえるスペックのためにNTといえど単独では効果的な運用すらできない。
スペックを落としたGUNDAM DD ADVも存在するが、こちらは量産型の機体である。
HT/LTマシンガンなど一部兵装が残っている程度で別機体といっていい。
こちらは多くのRED NAME(SP1300以上のパイロットの総称)に普及している。

■GUNDAM DD-02
DD計画の2号機。
DD-01は異常なまでの性能のために運用に向かなかったため、
高速CYカノン、HT/LTマシンガンなどの武装はそのままに運用性を重視された機体。
だが、やはりこの重武装の扱いはクセがあり難しく、RED NAMEたちの悩みのタネでもある。

■GUNDUM DD-03
DD計画の3号機。
DD,DD-02では重火力を主眼に作られたが、その運用が難しかった。
3号機では高い機動性と広い攻撃範囲を得ることを目的として作られた。
主力武装は変速CYカノン、HT<ガン、SNバルカン。
DD-02と比べてもやや火力で見劣りしたため、追加武装としてBDブラストが採用された。
BDブラストはDD-04,05,06で採用されたが、DD-03ではまだ試用の域を出なかった。
22爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 15:56:57 ID:cEbBvd/BO
俺的にかなりの神スレw
23爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 16:46:14 ID:XEMDJJZjO
良スレage
24爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 17:42:08 ID:wHC6wspeO
見えるぞ、私にもDUE×5倍が見える!
25爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 17:58:46 ID:Pwsqe1cn0
■ガンダム・フェアリーテイルズ・セカンド

コンマイエレクトロニクスのムツヒコ・イズミが秘密裏に製作していたモビルスーツ。
DD計画で製作された機体をベースに設計されたと思わしき箇所が幾つか見られる。
V作戦時にナオキ・マエダに撃墜され機体と共にムツヒコ・イズミは戦死したと思われたが、
V3大戦時に戦艦「プレミア・アンコール」の友軍として参戦。
その時、ムツヒコ・イズミが搭乗していた機体がこのガンダム・フェアリーテイルズ・セカンドである。
DDシリーズが装備していたCYカノンに加え「H.T.L.Tシステム」を搭載し、一気にRED NAMEの軍勢の出鼻を圧し折った様はまさに圧倒的の一言であった。
26爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 18:44:14 ID:UQ9YHkunO
BGM:不明(識別番号はHS12-1MORE-EXと判明)
Pilot:不明(生体反応から二人乗りと予想される)

コンマイ大戦末期に冥王星天体より突如飛来した謎の機体。
モニターに映らない程の行動速度ながら、かろうじて撮影された残像解析により
肩の装甲部分に機体識別番号と一文字、『冥』とだけペイントされている事がわかった。
これによりDJ軍からコードネーム『冥』という呼称がつけられた。

亜光速に近い高速移動から瞬時に減速、再加速出来る旋回能力を有し、爆発的な火力でレジスタンス「10DAN」軍を壊滅に追い込んだ。
だが、ANOTHERバックパック脱着時のHYPER装備時でのメイン武装は高速トリル砲だが燃費効率が著しく低下する事から長期戦には不向きだと推測される。
27爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 18:52:15 ID:svEorRMHO
カミーユ「そんな譜面修正してやる!!」
28爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 19:27:48 ID:UQ9YHkunO
BGM:Clione
Pilot:Kors K

コンマイ連合に委託され発足した外注連盟の傭兵兼嘱託研究者の一人により開発された機体。
コンマイ大戦初期における初心者用訓練機及びデータ採集機としてテスト的に採用された。
同時期に開発されたもう一機の外注機体が高性能だった事もあり、中々日の目を見る事がなかった機体であるが、
現在においてもANOTER装備開発の声が度々起こるなど秘かな人気を持つ渋い機体である。
29爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 19:28:22 ID:oSbkYWEB0
天剣絶刀サヨナラヘブンズソード

猫叉四天王の中の一体。第11回CSポップンファイトに登場した。
後にCS弐寺世紀へも投入された。
30爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 19:38:50 ID:UQ9YHkunO
BGM:Scriptedガンダム⇒
Pilot:DJ MURASAME

秘密機関『ムラサメ研究所』が設計、開発した新型機。
N-Mix、H-Mix、A-Mixと武装で別機体を製作、三機合体型の大型BGM、LONG-Mixへの可変機能を有した初の機体である。
IIDX星系におけるBGM基本概念を根本から覆した機体として今現在も猛威を奮っている。
トリル砲、縦連打ビーム、対称ビットなど様々な武装を持ちDJ軍を恐怖へ陥れた。
31爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 20:02:59 ID:UQ9YHkunO
BGM:Abyssガンダム
Pilot:DJ TAKA

コンマイ大戦初期に開発された機体。
乱打バルカン、同時押しバズーカなど基本的な装備に加え、ANOTHER装備にはスクラッチサーベルも追加された非常にバランスの取れたスペックの機体である。
コンマイ大戦中期には外注傭兵部隊の一人により、オーバーホールと改良が加えられ激化する戦争に耐えられるように『Type-Heaven』として生まれ変わった。
32爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 20:20:46 ID:UQ9YHkunO
BGM:ガンダムDistress
Pilot:TaQ

コンマイ大戦中期に開発されたワンオフ機体。
数年前にTAKAにより設計されたが手付かずになっていた図面をTaQが開発に乗り出したもの。
アルぺジオギター装甲をgood-coolが担当しOsamu Kubotaによりオーケストラコーティングが施された。
メイン武装は対称ビットのみと寂しいが、主に先導機として遊軍の士気を高める為に戦場に投入されたと見ていいだろう。
33爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 20:40:57 ID:54noNB890
良スレ
34爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 20:43:41 ID:3C/Jg29OO
俺が書いた流れになるとはwww
35爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 22:20:44 ID:5j16DUnTO
BGM:CHAOSガンダム
Pilot:DE-SIRE

長い間他国との干渉を拒んできたDDR公国の最終兵器
時間を止めるという反則的な能力がある。
機動力、火力こそはFAXXガンダムに劣るもの時間を止める能力のお陰でカバーしている。また、特殊メーサー砲完備のため、砲弾を一発でもあてると、一瞬にして葬り去ることができる

BGM:FAXXガンダム
Pilot:100-200-400

DDR公国の超絶兵器。現時点でDUEガンダム、FASELガンダムと並んで機動力世界二位の兵器。因みに一位はガンダム.である。
その機動力も去ることながら、連射力、変則力、破壊力も世界トップクラスである
36爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 23:17:53 ID:EadHNILhO
このスレのクオリティの高さは異常
37真紅 ◆sync.Q8lPY :2007/01/11(木) 23:23:30 ID:uvVNkx6vO
BGM:雷の魔装機INAZUMA
Pilot:DJ TAKA

 コンマイ大戦中期に突如地中から現れた魔装機。地下世界から来たと言われているがその真偽は…?
 突出した能力こそないものの、全体的にバランスの取れた装備で、汎用性は高い。主装備のトリルカノンは被弾した敵機をBADハマりに陥れ、出力系を大幅にダウンさせる。
また、致命傷を受けた際に外部装甲をパージさせる事で雷の魔装機thunderへ変形し、損傷を抑えることが出来る。
38爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 23:30:19 ID:J2mjzOcDO
ガンダムの事ぜんぜんわからないけど、なんかおもしろいな
39爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 01:35:55 ID:2/9Cl0Qx0
だってガンダムって言うより
40爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 02:06:49 ID:wqihHhb5O
魔装機だもん
41爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 02:13:18 ID:Aj1Wc3NPO
ここは神!!GJ!
自分じゃなかなかネタできないけど非常におもしろいです
クオリティの高さmjyb!
42真紅 ◆sync.Q8lPY :2007/01/12(金) 02:16:37 ID:SE/xOHOlO
サイバスターいいよサイバスター。
43爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 02:30:41 ID:g0n6c9ZXO
>>35
>>CHAOSガンダム
時を止めるとかレーザーとか、あきらかにDIO様だろ…常識的に考えて…

ネタ師達GJ!
44爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 02:39:25 ID:Aj1Wc3NPO
BGM:511ガンダム
Pilot:nagureo

弐寺大戦初代の1stガンダム。誕生し数年の歳月がたった今でも戦前で活躍する。
主に訓練生の演習に使われることが多く、コンシューマー世界への派遣も多々ある。
実は過去に何度か基本性能が変わっている。
中期大戦において火力の無さを補いHyperMODE、AnotherMODEが開発された。
それまでにおいての唯一の武器、1stトリル。さらにスクラッチ砲弾を加え強化。
AnotherMODEに至っては自機のスピードの無さを補い、終始間髪無くトリル、スクラッチ砲弾を放つだけの火力が備わっている。
現在もなお様々なパイロットによる演習訓練が日々行われている。弐寺世界における初代ガンダム。
その名目に恥じることない名機である。
45爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 03:24:50 ID:F2bIA+QHO
カオスガンダムって実際にいるよね
46爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 03:32:46 ID:e2IDyW6uO
コンマイ大戦
BM.era573年に勃発した惑星間戦争。長い間BM星系、POP'n星系、GF&DM星系、DDR星系、IIDX星系を統一していたコンマイ連合に反旗を翻したレジスタンスDJ軍団、ポッパー軍団、ダンサー軍団、ギタリスト&ドラマー軍団たちとの戦いを描いたSFっぽい物語である。
次々と最新鋭機を繰り出してくるコンマイ連合と運指改造、裏技、たゆまぬ鍛練による自力上げによるプレイヤー軍団との戦闘は激化の一途を辿るのみである。
長期に渡る争いの中で開発されていったBGMの中にはソフラン、デニム、トリル、CHAOS、ワンモア、発狂、滝、無理押しなどの新兵器が次々と登場し、この血と硝煙の世界を彩っている。

ちなみに別の星雲ではEZ2DJ大戦、DJMAX大戦なんかも起こってるらしい。
47爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 03:33:26 ID:e2IDyW6uO
BGM:Mr.T専用DUE
Pilot:Mr.T

コンマイ連合の中にありながら絶対君主制を貫くエレクトロ帝国君主、通称『ELECTRO男爵(バロン)Mr.T』が開発した自身の愛機。
最大の特徴はBGM史上最速のBPM400という航行速度で、あまりの早さにオブジェクトが『質力を持ったように見える残像』を生み出しプレイヤー軍団に襲い掛かる。
しかし、DJ軍団による『餡蜜戦法』によりあえなく撃沈した。
しかしながらHARDオプションをつけたこの機体の殺傷能力は今をもってしても恐怖の対象としてプレイヤー軍団に避けられている。
量産も予定されたが、選曲率の低さがアダとなり量産計画は見送られる結果となる。

Mr.T「見えなければどうと言うことはない。」
48爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 03:42:13 ID:e2IDyW6uO
BGM:Innocentガンダム
Pilot:TaQ

連合のエースパイロットTaQが設計、開発した最後のBGM。『連合の白いヤツ』と呼ばれプレイヤーから恐れられた。
なんと言っても特殊金属『イノセンチニウム合金』から造られた『白壁』により圧倒的な防御力がウリである。
しかし、この機体を駆っての戦闘、10th戦役を最後に連合の勇者TaQの消息は断たれてしまい、今も定かではない。

TaQ「殴ったね!TAKAさんにもぶたれたことないのに!」
49爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 03:46:45 ID:e2IDyW6uO
とりあえず書きたいものは一通り書いたので満足。
疲れたのでしばらくROMります。あとは皆頼んだぜ!
50爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 04:28:21 ID:2/9Cl0Qx0
B4UとB4Uロボについておねがい!
51ロキチャソ推奨 ◆2aanMyRokI :2007/01/12(金) 04:29:15 ID:+VvOOil9O
BGM:オイパンクガンダム
Pilot:ブタパンチ

コンマイ大戦の戦場がPM星系へと拡大していった大戦初期、
当初からパーキッツ機体の製作を行っていたパイロットの一人、ブタパンチが大戦中期にCS宙域で独自に製作、開発した機体。
連射性能に極めて優れており、主兵装は交互バルカン、縦連レーザー砲と総合的に火力不足を思わせるが、
その類い稀なる連射性能から繰り出される五連レーザーは熟練プレーヤーでも撃ち墜とされる事は珍しくない。
大戦後期に導入されたS-RUNオプションで五連レーザーを分散させる戦法が主流となっているようである。
52AZ ◆9.M0SnYFAA :2007/01/12(金) 04:31:31 ID:zWYs2HSO0
■GUNDAM DD-04
DDシリーズの傑作機。
DD-04では、DD-03で試用されたBDブラストを発展させ、
BDに火力のほとんどを依存するBDシステムを搭載した(DD-05、06にも採用)。
またDD計画では初めてOSにKEY-BOARDの概念を採用している。
MSの機動性は大いに増す結果となったが、ますます乗り手を選ぶことにもなってしまった。
COMBO戦においては抜群の成果を挙げており、その性能は十二分に評価されている。
対MS戦で特に効果が高いBDブラスト(BD連装砲)が大きな特徴。
初号機、二号機に比べ、連射性能は劣るものの広いレンジを持つ兵装は強力。
なおローエンドモデルであるDD-04 ADVは練習機としてだけではなく、その性能も実戦で証明されている。

■GUNDAM DD-05
DD計画では異端とされるMS。
超長射程BDシステムを搭載。速射性能こそないものの通常装備のBD弾数の数は例を見ない。
火力のほとんどをBDに頼るMSのため、しばしばパイロットを困らせた。
サイド10・サイド9攻略作戦では降下部隊として多数配備された。
この頃からDD-05のカラーリングはオレンジ色で統一されている。
53爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 04:36:33 ID:e2IDyW6uO
リクエスト見落としてた。最後にコレ書いていきます。

BGM:GENOCIDEガンダム
PILOT:DJ Killer

狂気の男DJ Killerが造り出した非人道的兵器。
パイロット及び周囲の人間を人為的に発狂状態にさせる新型インターフェース『K.U.S.O.system』を搭載し、常時発狂の波状攻撃を仕掛け目標の孅滅を行う。
古参DJによる媚び叩き攻撃も『腐女子フィールド』により完璧にシャットアウト。防御面にもぬかりはない。
教育係であるMAYAと共謀し、コンマイ連合の乗っ取りを企んでいるなど黒い噂が耐えない人物である。

DJ Killer「諸君らの愛したDJ TAKAは死んだ!何故だ!」
DJ YOSHITAKA「坊やだからさ…」
DJ Killer「ジィィーク…腐女子!」
54爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 06:20:29 ID:xeptniS40
BGM:Aガンダム(エースガンダム)
PILOT:dj Amuro
KONAMI軍とTAKAハイム社の共同開発「A計画」で設計された。

武装兵器は同時押しハイパーメガランチャー、グレネード乱打、
高速階段型バルカンなどが備わっており非常に強力。
さらに変形機能を備えており、変形後は2倍の速度で機動するために
高速圏内の運用では凄まじい威力を発揮する。

BGM:MAX三百式
PILOT:尾目我なおき

元々はDDR世紀で投入されて素晴らしい戦績を残した機体。
その後満を持して二テラ世紀に投入された。

通常の三倍ぐらいの速さで動くために、攻撃がなかなか当たらなかった。
しかしAシールドを装備していなかったため、熟練のパイロットや
ニュータイプには通用しなかった。
55爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 11:06:52 ID:g1JULN/eO
ジェノサイドガンダムとか種にありそうだなwwwwwwww
56AZ ◆9.M0SnYFAA :2007/01/12(金) 15:51:32 ID:FfAT0w1YO
■TIG-ERT00
"TIGER,TOO"と呼ばれるDMGF戦線初期に開発された量産型MS。
機体性能は平凡であったが、乗り手を選ばないMSとして一部に好まれた。
V3計画でDMのスペックが見直され、日の目を浴びることとなった。
このMSの特徴は量産型としては異例のCY-BDブラスターを搭載していることに尽きる。
膨大なエネルギーを使用するため、一出撃に一度しか使用できない。
また扱いも難しいので一握りのパイロットでしか効果的な運用はできない。
タイガー・ササハラが愛用しているMSであることが有名である。

■JIM-WK00 WAZA
コナミック社の社運を賭けたジミー計画の初号機。
開発された当初はこのMSに見られる独特の機動性に、
たくさんのパイロットが翻弄された。
現在では第一線を退いてはいるが、このMSの残した功績は大きい。
57爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 17:06:55 ID:uMkR8jKL0
>>1はエース→ダブルエースの流れとか冥の名義とかを見てスレ立てたんだろうな
58爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 18:34:21 ID:l9l8e4+r0
>>45
そういやアビスガンダムもだな
59爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 22:46:27 ID:2/9Cl0Qx0
G2もいるっちゃあいるよな
デステニーとか
60爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 01:22:07 ID:0XTxXbGY0
このスレは伸びそうで伸びない
61爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 07:49:45 ID:Pmsxn+ecO
デスティニーラバーズガンダム

パイロット:ミユキ・クニタケ

こんな感じかいな?設定は誰かお願いします・・orz

ガンダムZENIS
ガンダムAXIS
ガンダムVENUS
ガンダムT.M.Y.R
ガンダムTPP,MkU
TEяRAガンダム

あとはこういう感じはどうだろうか・・・
ギタドラしか知らなくてサーセン
62爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 08:09:10 ID:562GI9fF0
>>60
なんつーか素材はいいんだが料理するのが難しい感じがする
63爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 12:39:16 ID:m/Z0pfo6O
MHS-001α
ガンダム The Least

GFDM戦線中期に無名の技術者Hsに造られたMS
機体のポテンシャルは極めて高く、技術が発展している現在においてもこの機体と同等の性能を持つ機体は非常に少ない
その性能故に極端にパイロットを選ぶ機体となったが、それを惜しんだGFDM連合上層部によっていくつかの武装をオミットしたver.BSC・ADVの開発を命じられる
その後にHs自身が手掛け、稼動時間と出力を大幅に増大させたThe Least mk-Vも存在する
そちらの型式はMHS-001β
これらの機体によってHsの名は他星系に広く伝わることになる
また、何度か連合の内通者によって機体情報が流出しており、現在確認されているだけでも4〜5種類の亜種が存在している




悪い、限界…
武装は任せた
64爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 12:54:45 ID:Om3AFAEJ0
■ガンダムTPP,MkU
数々の名機体を生み出してきた佐々木社最後が最後に開発した機体。
プレミアム・アンコール専用機であり、数々のエースパイロットでさえ相手にするのを憚ったという。

全ての武装はあさき社開発のもので、メイン武装はスネアビーム、BDブラスト。
サブ武装にオールレンジミサイル、120ミリスネアマシンガンを装備。
あまりにも重過ぎるため装甲が少し弱い部分があるが、その機動性と火力は他の追随を許さない。
またHT・LTコートを実験的に装備していて、90ミリビームマシンガン程度の攻撃は全て中和してしまう。

投入された戦線はサイド10・サイド9攻略作戦。
僚機にGUNDAM DD-05を従え、ギタリスト・ドラマー軍団を壊滅的状況に押しやった。
65爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 13:15:06 ID:Om3AFAEJ0
>>63
メイン武装は16分HHサーベル、120ミリ高速スネアビームマシンガンと少し弱いが
特筆すべきはオールレンジ大口径ビーム砲である。
射程が半径9キロに及び、HT・LTシステムをもって9キロ以内の敵をロックオン
かの有名なGUNDAM DAY DREAMの持つ17連装CYカノンにも匹敵する火力を持った大口径ビーム砲でそれらを滅殺する。

サブ武装には5連装CYカノン、3連装BDミサイルを装備。
また装甲にはチョバムアーマーと、LTビームシールドを採用。
これにより少々の攻撃ならばLTビームシールドで防ぎ、敵の主砲による大打撃を受けた場合でもチョバムアーマーによる防御
そしてその後のオールレンジ大口径ビーム砲をもって殲滅するというパターンが完成した。

武装にのみ目がいく所だが、機動性も現行MSの中でトップクラスであり
チョバムアーマー云々の前に、一般兵では攻撃を当てることすらままならないほどの機動性を持つ。
66爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 14:35:40 ID:uPAapdk+0
>>63
むしろ百式のパロディってことで「百秒」でも良いな。
67爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 14:49:26 ID:uPAapdk+0
□ガンダム・アタランテ
パイロット:コウゾウ・ナカムラ

コウゾウとジミーの共同開発の末、誕生したモビルスーツ。
特に目立った武装は無いが、「3拍システム」によりパイロットの想像通りのトリッキーな動きが出来る。
元々女性用に製作された為、少々機体スケールは小さい。
第二V戦線時のコウゾウの台詞「そんな攻撃!あ た ら ん て!」はギタドラ、弐寺両軍のノートを止めた。
68爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 15:45:55 ID:TZboR7XZO
面白いので期待age
69爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 16:45:24 ID:CQacsM8tO
BGM:V-ガンダム(A-TYPE型)
PILOT:TAKA

装甲、火力共に最高スペックを備えたガンダム。
弐寺世界における未だ現役のトップクラス機。
知らない人はいまい。
機体の重量もあってか加速、立ち上がりに乏しいが、トリル砲、更にはダブルトリル砲を備え、それだけで多くのパイロットは苦戦する。
容赦なく飛び交うトリル砲の合間にもバルカン砲を放つことも可能とした。
しかしこのガンダムの兵器はこんなものではない。
全弾一斉放射に等しいともいわれるあのギャラクシィデニムを備えているのだ。世界中のエースパイロットを撃沈させた全火力放出兵器を今から数年も前に開発されていたのだ。
更に驚くべきは、ギャラクシィデニム放出後である。
自機の持つ弾を全て放つかのようにめまぐるしく撃てるのである。
それを目の当たりしてはどんなパイロットも目を背けたくなるという。
横を見てもまるで螺旋階段があるように見えるらしい。

と、ここまでは伝説の話しであったが、現在に至ってはギャラクシィデニムの対策もあるという

世の中は常に進歩している。
伝説も時の流れもこのガンダムと共にあったといってもいいかもしれない
70爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 17:35:27 ID:uO3wQxm70
BGM:GAM-BOL
PILOT:SLAKE

光学迷彩を採用した機体。
立体映像により敵の間合を狂わせるのが特徴。
その反面、エネルギーの消費が激しいため、機体性能はかなり低い。
しかし第10次大戦時にはその力を余すところなく発揮、
誰一人としてこの機体に直撃させることが出来なかった。
第11次大戦時に直撃を受け大破する。

第12次大戦時には新兵の訓練用に光学迷彩を外し生産性を上げたNタイプが登場。
なお、光学迷彩を更に強化し火力を上昇させたAタイプが存在するという説もあるが
専門家は『あまりにも実用的でない』として存在を否定している。
71爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 03:45:22 ID:rK+Nqpdj0
>>70
後半週刊誌のゴシックじゃねえかw
72爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 04:11:19 ID:Oi2aBiRCO
>>70
ほぼ同じ事を書こうとしてたw
73爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 11:02:56 ID:kr9PNdGx0
D2R
7thwarで登場
機体の名前のようだが人名である
DDRさんとは血のつながっていない兄妹
DDRが妹でDDRはD2Rのことが好き
特技はちょっと笑いながらちゃぶ台返し
74爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 14:25:01 ID:3gtI7Oa1O
型式番号KE-POP09EXAC42
ガンダムオイパンク0
専属パイロット
ブタパンチ

第九次ポップン大戦時、『現在における最高の技術を詰め込んだ最強の機体』をコンセプトに、ブタパンチを招いたコンマイ社が総力を上げて開発に取り組み、試作型のN、Hを経て大戦末期にロールアウトしたAC42シリーズ二番目の機体である。
その設計思想はオイパンクガンダムとは全く異なっており、後継機でありながらも0の名を冠している。
最大の特徴は一瞬でBPM360と言う驚異の最高速度からBPM90まで自在に加減速する事が可能な特殊慣性制御装置、通称SOF-RANシステムを搭載している事である。
この緩急自在の動きに惑わされ、主武装の高速同時押し展開型マルチトリルビームキャノンと速射型乱打レーザードライフルによる波状攻撃によって数多のプレイヤーが撃墜されていった。
辛判定装甲により被弾時のダメージも軽減されており攻守共に万全である。

時が経ち、様々な機体が開発され続けている今尚、42シリーズ最強の機体との呼び声が高い。
75爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 19:09:26 ID:UXEhsWn6O
パイロット名がひどすぎるせいか

カッコいいのか悪いのか悩むなぁ
76爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 02:00:19 ID:MONhBrOqO
なんかテンポチェンジorリズムチェンジがあるのは可変MSで、
3連とかシャッフルはMAとか勝手に妄想してる俺ガイル
77爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 07:34:24 ID:K21ofhQG0
>>76
あるあるw
78爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 16:51:10 ID:NBhnxv+f0
■OVER-THERE
ONO社の製造した超重量MS。
BDブラスト・SNキャノン・HTLTミサイル・オルタレーザーなどの強力な兵装を持つ。
兵器を弾幕のようにばらまくことで鉄壁の防御力を誇る。
その火力を余すことなく発揮しその攻撃力は他者を寄せ付けないが、
チャージに時間がかかるため稼働時間はそれほど長くない。
ADV TYPE・BSC TYPEではCYキャノンやHHバルカンが主兵装となり、
見た目ほど強力でないためか中級ドラマーの格好の獲物となっている。


こんな感じか?
文を考えるの難しい
79爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 00:11:05 ID:T2j3llQg0
■Macho Gang

コナミ公国のMS。
量産型として設計されたが、初期装備ではあまりにも弱く、
追加装備を行ったが操作性がトリッキーになった上、
すぐパワーダウンしてしまう為に殆ど量産されていない。
強力な縦連マシンガン、ベロベロホークを装備。
「オケツの蜘蛛」の愛機として有名である。
80爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 06:08:10 ID:n/II/ItM0
>>78
GJ
81爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 10:31:50 ID:7kZ12Yro0
BGM:BAG-GUNDAM
PILOT:Reven-G

DDR戦線にて猛威をふるったガンダム。
機体の周りに展開される重力フィールドで防御を固めている反面、
攻撃力はあまり高くない。
ダンサーはそれをハイスピードオプションで無効化できたが、
鬼連隊「鬼の遅道」には使用できず苦戦を強いられた。

IIDX第9次大戦にも参戦したが、こちらは重力フィールドが取り払われており、
単なるガンダムと化してしまった。
82爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 22:28:37 ID:7kZ12Yro0
BGM:CLASSIC-GUNDAM
PILOT:KANEDA

pop'n戦線黎明期に生み出された恐怖のガンダム。
この後のCLASSICガンダムシリーズを駆ることになる、
伝説的パイロット「KANEDA」操る最初の機体である。
古き時代のパーツを組み直しチューンナップした各種兵装が特徴。
現在でこそHi-SPEEDやS-RANオプションにより弱体化させられるが、
当時では数々のプレイヤーを葬り去ってきた伝説的ガンダムである。
83爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 16:14:14 ID:o6lL1XXaO
BGM艦:Captain voyage号
艦長:モトアキ
 
ギタドラ戦線前半、これまで中立を貫いてきた謎のゲリラ組織、コンマイ短形波倶楽部が、戦いの煽りを受け崩壊。次々とメンバーがいなくなる中、モトアキ・フルカワのみは戦いを続けるためにコンマイ軍についた。
その際、最初に単独で制作されたのがこの艦である。
今となってはやや性能も劣るが、出艦から40秒の制限がある三連CYブラストと偏光ノートビームによる攻撃は、当時はもちろん、現在も中堅プレイヤーを苦しめ続けている。
はじめはスタンドアロンで運用していたが、現在はEARTHガンダムをはじめとする歴戦の機体と共に稼働を続ける。
 
長くてスマン。
84爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 18:21:45 ID:SLOFUTL10
>>83
gj

一応誤字あったから突っ込んでおくと
短形波(たんけいは)じゃなくて矩形波(くけいは)
85爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 18:31:43 ID:mUrKwNheO
BGM:DJ-01.PLE-DON
PILOT:DJロボ、ASLETICS

DJロボ専用マシン初号機。
普段は至って平均的な能力を備えた標準型の機体だが、A-SPECの暴走モードに切り替わることで超縦連打マシンガンとハイスクラッチサーベルを備えた凶悪機体となる。
暴走のためか非常にRhythmが安定しづらく、第一戦目から使用可能であるがエースクラスでさえも戦闘には躊躇するようである。


BGM:DJ-02.RA-KUEN
PILOT:DJロボ、kors-k

DJロボ専用マシン弐号機。
こちらは最新型のSOF-LAN機能を備えている。
同じく普段は低スペックなのだがやはり暴走モードが存在する。
メインは密集拡散砲、フルスクラッチサーベルのみだが、BPM変動のため渡り合うのが困難だといわれる。
現在においてはSUD+装備でしのげるため被害は減っている。
高速スクラッチサーベルを持たなかったためにガンダムチェッキンには僅かに及ばなかったという。
86爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 19:53:36 ID:SLOFUTL10
BGM:ANTI-ARES
PILOT:W

星の名を持つ機体を操るパイロットW専用機。通称は「蠍」でカラーリングは赤。
縦連打マシンガン、高速2重階段キャノンなどの兵装を持ち、
その攻撃力は現在でも最強クラスである。
その圧倒的な攻撃力を打ち破るべく現在でも挑戦者が絶えない。


BGM:GANY-MEDE
PILOT:W

パイロットW専用機の最新型。通称は「玄武」でカラーリングは緑。
総合力は「蠍」にこそ劣るが重力フィールドによる圧倒的防御力が特徴。
攻撃力も2重階段キャノンを主兵装としていて、決して低くはない。
第13次大戦時には守護隊「カーディナルゲート」の一角をなし、
その防御力を十二分に発揮し数々のプレイヤーを苦しめた。
87爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 23:59:16 ID:SLOFUTL10
オールレンジ攻撃が得意そうなのってどいつだろう
いまいち思いつかない
88爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 00:45:39 ID:Z/8jLehBO
⇒穴/LONGとか冥とか嘆きとかじゃない?
89爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 07:50:32 ID:Xy3+W69ZO
>>87
リクエストに答えて

BGM:ポリノシスガンダム
PILOT:花粉症猫

リモコン社の開発したオールレンジ攻撃型ガンダム
ロングトリル砲、スクラッチサーベル、螺旋砲弾、同時レーザービーム、微縦連打バルカン、リズムチェンジ型乱打砲、さらには一発だけだが全弾一斉射撃もできる。
重装備だが一撃必殺を備えていないためにトップレベルの機体にはなれなかった。
だが準トップレベル最強との声もちらほら聞こえる。
90爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 23:17:35 ID:d1DScLvAO
>>83
俺的にはそれとガンキヤノンカスタム“A SHOTHING STAR”とガンタンクSFY(SMILE FOR YOU)とでV作戦のような構図を思い浮かんでしまった
とにかくGJ!
91爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 11:54:10 ID:kZ+WqqAD0
BGM:NA-GE-KI
PILOT:TAKA

第13次大戦時に「カーディナルゲート」によって守られていた最強の機体。
主な兵装はメインにメガデニム粒子砲を備え、超高速階段砲をサブとして備える。
また、スクラッチビットを装備しており、
そのスクラッチビットを利用したオールレンジ攻撃を得意とする。
その攻撃力は蠍をも凌駕するといわれているが、
BAR-UTIサーベルによる近接攻撃はあまり得意ではなく守備力にやや不安がある。
現在は見ることができないが、呪いの言葉により精神攻撃をする
装備があったことが確認されている。
92爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 15:58:51 ID:bC/e1JZ4O
>>90
dクス。その発想はなかったw
 
83の続き。
 
EARTHガンダム
徐々に通用しなくなってきた初号艦の援護のためにモトアキ・フルカワが初めて単独で制作したBGM。
機体にはモトアキによって同時期に造られた謎のアンドロイドが搭乗する。
この機体の特徴は何と言ってもその数々の武装である。
高速連射機構付き精密スネアビームライフル、
ハイハットブラストにより、機体に近づくことすら厳しく、たとえ近づいても、BDスラッシャー、タムシールドで、思うような攻撃が出来ない。
更に、フルカワフィルと呼ばれる発射機構で、周囲の敵を一掃することも可能。
当時、初号艦とのコンビは、Bの鉄槌、と称され、大いに恐れられた。
一度、艦ともども表舞台から姿を消したが、第一次V戦役で艦や他の機体が復活したことで待望論が高まり、第二次V戦役で復活。その際、実際より弱体化して見える装甲を採用した。
 
また長くてスマン。
93爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 22:19:21 ID:iB4hflQsO
>>86>>91
GJ!!

BGM:ガンダムsamurai
PILOT:AYA(だっけ?MEGAだったら脳内変換ヨロ)

十次大戦中に鳥居を護っていた和風ガンダム。
この時代の和といえばCORD雪娘に注目が集まったが、それに匹敵する凶悪スクラッチ斬りを備えていた。
そのほかに階段斜め斬撃、螺旋乱れ討ち、トリル一文字、などを駆使することで生半可なパイロットはたちまちに討ち死にしていった。
伝説の雄叫び、『イヨォーーッ』は度々耳にすることだろう。
キメゼリフは『ヨイヤッサ!』

良スレage
94爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 23:02:18 ID:u2y0apel0
BGM:Aガンダム
PILOT:D.J.Amuro

実は第3次大戦時に機体コンセプトは出来上がっていたのだが、
当時はこの機体を扱えるパイロットが存在しないと思われたため計画は破棄。
しかし大戦を重ねる毎に使用される機体の性能の上昇、
パイロットの操縦技術向上が確認され、とうとう第7次大戦でロールアウトされた。
急加速を可能にするSOF-LANシステムや弾速は遅いながら圧倒的な弾幕、
高速乱射可能なピアノレールガン、試験的ながらオールレンジスクラッチを搭載し
当時の最先端技術を結集した機体であった。
超エースパイロット以外には扱えない性能となったが、
それが逆に「あの機体を駆るのはエース」という戦場での鼓舞効果となり
名実共に超一流の機体となった。
95爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 23:42:12 ID:kZ+WqqAD0
BGM:SHAKA-ガンダム
PILOT:?

ポップン戦線に参戦した謎の機体。全く別の時空から来たと言われている。
その同時押しの弾幕の力は当時のポッパーを震えさせた。
ZUREシステムによりただでさえ高い弾幕の攻撃力をさらに強化しており、
発狂ボムによる攻撃は現在でもポッパーを悩ませる。
ポップン戦線における初の「42」を冠した曲で、後の機体に多大な影響をもたらした。
その弾幕を見切れる力と、最後まで裁ききれる体力があれば勝利は近い。
96爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 00:13:39 ID:MXah+80BO
BGM:超獣戦機SAFARI
PILOT:Lion Musashi

開発当初のスピードの無さを補いBPM150をひっさげ堂々登場。
A-SPEC装備を持たないが、それでも戦前を渡りあっている。
譲らぬは7-DANの王者。今まで一体どれほどのパイロットが戦死しただろうか…
まずは同時レーザーガン、スクラッチサーベル、そして隣接トリル砲、縦連打バルカン。
非常に相手にしづらく現在でも事故死が各地で相次いでいる。
97爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 01:43:37 ID:b85jK15PO
BGM:ガンダムgigadelic
PILOT:teranoidMC Natsack

第11次大戦に開発されたガバシリーズの二人乗り型機体。
GENOCIDEガンダムと同じK.U.S.O.systemを採用しており。
高速トリルランチャー、変則型スクラッチビット等で多くの敵を葬り去ってきた。
現在この機体は惑星DAN-Eの第08部隊に配備され多くの成果を上げている。



こんな感じで良いのかな?
98爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 01:49:20 ID:b85jK15PO


今気付いたがgigadelicは>>17で既に書かれていたんだな…orz

吊ってくる。。。
99爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 03:39:27 ID:BVDVckg9O
>>92
じゃあ俺は>>90続き書くわ

ガンキャノンカスタム“A SHOOTING STAR”

艦長兼技術開発者でもあるモトアキ・フルカワ氏がEARTHガンダムとの同時運用を前提として考えていた中距離支援型MSであったが結局遅れて戦線に投入されることとなった機体
主武装は両肩のツインタムガトリング砲と左腕に装備されたスネアロールビームマシンガン、右腕には白兵戦用のトライビームクローを装備
特筆すべきはフレームにtype86(通称ハチロクフレーム)ともはやお家芸ともいえるOS“F.U.S.I.O.N.”による組み合わせが可能にしたトリッキーな動きだろう
脚部には高性能のスラスターが装備されており地上ではホバー走行も可能
そのためどっしりした印象でありながら相手を攪乱する動きで翻弄しながら攻撃を浴びせることもできる
名称の由来はパイロットであるの少年の愛称からとったもので、命名者はフルカワ氏


こんな感じでしょうかね・・?だいぶ自分の世界入ってて日本語崩壊ぎみだが・・・
歴史年表関係は誰か補完お願いしたい・・orz
明日はタンクの設定作ってみます・・・
長文スマソ
100爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 04:34:41 ID:sZHW8OqV0
BGM:ガンダムSCR-EEN
PILOT:J_KANE

ポップン大戦の中期、第8期、第9期にも属さない小規模な戦乱が勃発していた中コアンミ社が立ち上げたモビルスーツ。
小規模な戦乱の中で、そしてAC第10期大戦以降からにおいて異彩を放ち続け、そのBPMは固定されているものでは一番速く、379と恐るべき物がある。
その威力、存在感たるや数々のランカー軍を恐怖に陥れ、果ては完全封殺者であったシオマルを戦線から離脱させる切欠となった。
だが、近年完全封殺され最強の座をCOWBO-Y、CLASSIC∞に譲る。

またJ_KANEはクラシカルアーティストとしても名高い存在であったが、11作目を遺作とし、「思い出をありがとう」と言い残し、
永遠に戦線に復帰することは叶わなくなった。
ちなみに、現在の最強の座を冠した「CLASSIC∞」も、彼の遺した作品から引用されている。


ガンダム全く知らんがチャレンジしてみる
参考>>74
101爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 22:20:01 ID:MXah+80BO
BGM:HIGHガンダム&LOWガンダム
PILOT:猫耳

十次大戦においての中堅ガンダム。
HIGHガンダムのほうは主に空中戦を得意とし、メイン武装はスクラッチサーベル、同時ミサイルを備えていた。
LOWガンダムは地上戦を得意とし、乱打砲を備えていた。
火力においてそれほどの強さはないが、開発者RAMのRAVEシリーズには欠かせない存在である。
ちなみにその前の大戦で使用されていたACTガンダムの性能を受け継ぐ完全な兄弟仕様である。
故に一部からは人気は高い。
102爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 22:24:17 ID:MXah+80BO
間違えたな…
兄弟機じゃなくて変型ロボのほうがよかったかも
精進しますOTL
103爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 22:33:51 ID:VIxjK0g30
>>102
個人的にはガズアルとガズエルみたいでいいかなと思ったぜ
104爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 22:14:57 ID:EjpxdYceO
BGM:ガンダムRR
PILOT:Ryu☆

十次大戦のオールレンジ仕様のガンダムといえばコレ!装備は微連打バルカン、同時レーザー、トリルビーム、さらにダブルトリルビームがある。なんといっても必殺の対称波動砲が凄まじい。
Ryu☆氏といえば『KOE-NETA』の特殊能力を持つ。この機体においては「ヘイ!スクラッチ」を装備する。
ちなみにCORD雪娘においては「ポコポンスクラッチ」を装備。
実にお遊びに長けているのがよくわかる機体である。しかし何気に強い機体というのも真実だ。
105爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 22:19:04 ID:kIYq0luVO
保守がてら。
 
サムハードリアクション
EARTHガンダムと同時期に開発された、MA型BGM。
当時のモトアキ氏の機体の特徴が余すとこなく詰めこまれた。
当時からその強力さから、なかなか撃墜できず、逆に中破、大破させられることも多かったが、目玉であった重力フィールドはギタドラ戦線ではうまく機能しなかった。
大破させられることが増えて、一度表舞台から姿を消したが、第二次V戦役で復活。しかし、あまりお呼びがかからない現状、活路を見いだせずにいる。
106爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 22:57:31 ID:EjpxdYceO
特殊能力一覧

ク・ソフ・メン-システム
パイロットの士気を大幅に下げる。戦意を無くさせる。主に使用できるのはジェノサイドガンダム、ギガデリックガンダムなど

SOF-LANシステム
急激なBPMの変化で敵機体を翻弄させる。ガンダムチェッキン、CORD冥など

LAST-DEATHシステム
機体が活動停止寸前に超強力な火力を引き出せる。近年ではポプ世界のドラムンガンダムが凄まじいといわれている。

ZUREシステム
微妙に弾の撃つタイミングをずらすことで撹乱させ防御を手薄にさせる。ガンダムウェディングなどはそれしか機能を備えてないが…

ステルスシステム
特殊光学迷彩、いわゆる攻撃が当たりにくい性質を備えたガンダム。弐寺世界では唯一GAM-BOLだけが扱える。

暴走モード
A-SPECになると機体性能が倍以上に跳ね上がる。だが扱いにくい。PLE-DON、RA-KUEN、ポリノシスガンダム、LUVガンダム(TYPEウッチー)など

BAD-HAMARIシステム
何故か知らぬ間に攻撃をくらわせ続け、戦線離脱を余儀なくさせれる。ダメージが僅かずつなためにいつの間にかやられているのが多い。クリックガンダム、リスリムガンダム(改)など
107爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 23:59:03 ID:6jwVHlgd0
KG装甲(KUSO-GAUGE装甲)
ポップン戦線において開発された耐久力を著しく上昇させる装甲。
ノート数1536以上の機体に搭載される。
ガンダムHR3にその装甲が初めて確認され、
FEVER状態に持って行くまでに700以上も連続で攻撃を当てなければならない。


BGM:GUNDAM-HR3
PILOT:Des-ROW

Des製作所によるHRシリーズの3機目。
HR2に搭載されていたSOF-LANシステム・ZUREシステムはもちろん、
新たにKG装甲を搭載した。
攻撃力・守備力などは釈迦ガンダムと同レベル程度とされている。
しかしその圧倒的耐久力により30程度攻撃を外しただけで撃墜することが不可能になる点で、
釈迦ガンダムの性能を大幅に凌駕している。
108爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 01:02:53 ID:TKQ1hf5HO
DJ.Amuro
生没年不明

その正体は連合エースパイロットのDJ.TAKAである。
狂機といえるAガンダムを造りだし自らがパイロットとして出撃。七次大戦で猛威を奮った。
それから数年間は姿を見せることはなかったが、ついに十一次大戦で出撃を余儀なくさせる。
年々パイロットの成長、機体性能の向上においてのことである。
このスレの主役、AAガンダムの出撃の瞬間であった。
トップクラスの性能で数多のエースパイロットを打ち破り、年号R-E-Dの歴史に名を轟かせた。

翌年の十二次大戦。
Amuroは出撃しないものと思われていた。彼の姿を誰も見ていなかったからだ。しかし後期に突如、冥王星から謎の機体が確認された。HS-1MORE-EX、CODE冥である。
生態反応は二人。
間近で戦闘をしていた者の話しでは、
一人は反乱軍のDJ KILLER。そしてもう一人はDJ Amuroであったと…
連邦軍と反乱軍のトップでありライバルであるはずの二人がまさか…

現在、十三次大戦の終焉。それ以来DJ Amuroの行方は誰も知らない。
真相も定かではない。
109爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 01:03:42 ID:OZaoee+wO
GENOM(GB戦仕様)
パイロット GOTTA

正式名はGENOM SCREAMS。第一次携帯音楽遊戯紛争に投入された驚異的な破壊力をもつ機体。
収束型ガトリングを搭載しており、十字シールドですら破壊する。
また耐えきれたとしても、階段式可変ミサイルが追い討ちをかける。

乗りこなすのも難しく、並大抵の精神力ではメルトダウンしてしまうのも欠点だ
110爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 01:27:16 ID:TKQ1hf5HO
Ryu☆

戦場デビューは大戦初期の頃である。
STAR-MINEが当時の愛機。
十次大戦では機体を三台も造りだし、他のパイロットを激震させた。
『N-A-OASIS、ガンダムRR、SETSUGEKKA(CORD雪娘)』。

十一次大戦ではアゲハガンダム、Be-quを。
十二次大戦ではガンダムmotion、オーロラガンダムを。
十三次大戦ではHALガンダム、W&W(カーディナルゲート青龍)、Daiとの共作ガンダムファビュラスを造りだした。

Ryu☆といえばKOE-NETAである。
最近ではW&Wのワラビモーチがヒットした。

彼の機体はLAST-DEATHシステムがよく使われている。そのために敬遠しがちなパイロットも多い。
現在の連合のエースである彼の今後に期待したい。

なお、特注であるがIT-SKYというガンダムも目撃されている。



抜けとかあったらスマン
m(__)m
111爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 01:42:17 ID:TKQ1hf5HO
イェーガーとアビスだなOTL
リミックスは意識してなかった

吊ってくる
112爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 16:34:42 ID:Muf22SSz0
BGM:ダイスケガンダム
PILOT:Y&Co.

カメラアイを保護するためのサングラス型シールド、戦闘中に敵のセンサーを攻撃からそらすΓPARAx2 system」を標準装備している珍しい機体だ。

この機体と初めて戦場で出会った兵士は勝敗を問わず、口々にΓDAISUKE〜♪」と呟いていた。 又、この機体から重度の衝撃を受けた者が独特のキメポーズを時々行う姿を時々見受けられる。

この機体の成功からか硬派なガンダムを軽々と乗りこなす事で有名なエースパイロットY&Co.氏が色物系ガンダムに乗り換えが始まった。

姉妹機には ラストガンダムfor You等ががある 。
113爆音で名前が聞こえません:2007/01/25(木) 19:42:29 ID:7pdrjI8q0
しかしこのスレがこんなにのびるとは思わなかった
誰かまとめつくってくれないかな?
114爆音で名前が聞こえません:2007/01/25(木) 23:16:34 ID:Y8a67FL/O
同意

弐寺担当したが是非まとめがほしいな
今携帯しかないからできねOTL
115爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 00:24:25 ID:l4+rNIwe0
Giudecca Gundam

第8次大戦時に登場した機体。
開発段階ではさほど高性能ではなかったのだが
タクィマッド社がタカハイムへ技術を提供したおかげで大幅に強化されることとなった。
サイケデリック・システムを試験的に搭載したが、テスト中にパイロットが
耐え切れず精神崩壊する事件が多発、量産はされなかった。
「ジュデッカ」という名がついたのもここからである。
116爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 00:33:32 ID:L0vC4crE0
バーザークガンダム

CS期第11次大戦(所謂CS期R-E-D大戦)の際に実践投入された。
開発はScott Brown氏。
主な構想は十数年前に完成されていたとも言われるが
実践投入はおろかその名前が歴史の表舞台に出ることは無かった。

特徴的な走行音を発することから「ポンデス・テーン」の愛称がつけられた。
さらに特徴的な外見はフレームだけで構成されたような特異なもので
上部に人の顔を模った装甲があるのみである。

しかしながらその見た目からは想像もつかない高い耐久性を持っている。
これは特殊フィールドを展開しているためで、
俗に「ポンデス・フィールド」や「Go Berzerk」と呼ばれているようだ。

武装は縦連バルカンと4KICKビットを装備。
それに加え広範囲ランチャーと同時レーザーを装備しており、
これらの複合攻撃の威力は相当なものである。

そして、この機体を語る上ではずせないポイントは
双鍵式の戦闘における驚異的な能力である。
放つ弾幕量は、かのCODE冥やNA-GE-KIに迫るほどだという。
一部では双鍵式戦闘において右に出るものは無いと言われた
outphase社の名機体、quasarを超えたとの声も聞かれる。
ただ、その性能ゆえ乗りこなせるものはほぼ皆無であるとも言われ、
実践投入の際はHYPER装備に換装されることがほとんどである。
117爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 16:47:04 ID:yRkYim7CO
スキルガンダム

通称「技」
初期DM紛争期に開発された往年の名機
開発者は(エロ)親分の愛称で呼ばれているJimmy Weckle
当時最先端の技術を結集して造られ、同時期に製造されたガンダムナイトメア(正式名称ACROSS THE NIGHTMARE)と共に猛威を振るった
現在は訓練兵用の練習機となっているが、実戦に耐えうる性能も充分に持ち合わせている
武装はハイハットマシンガンにスネアグレネード、あと試験的に少量ながらもタムビームライフルも装備している

この後に技の流れを汲んだ後継機も開発された
かのケンタウロスガンダムとヘリングガンダムがその直接の後継機である
118爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 17:04:48 ID:jo4/iKj6O
まとめかーたしかにほしいかも

自分は一応DDR寺ギタドラポプ全部書いたな
なにか書いてほしいのあれば考えてみるがなんかある?
119爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 17:48:14 ID:OWMVpx3VO
>>118
あーじゃあリクエスト
スフィアでお願いしますm(__)m
自分、あとでゼファーを参考に書くんで
120118:2007/01/26(金) 21:04:19 ID:n7j4jeAb0
さっきは携帯だったんでPCから

BGM:SPHERE-GUNDAM
PILOT:Tatsh

第11次IIDX大戦から現れたパイロットTatsh操る機体。
スクラッチビーム・KAIDAN砲・同時押しバルカン・S字サーベルなどの
多種多様な兵器を搭載する。
総合的には高いポテンシャルを持つが、一つ一つの兵器の攻撃力はやや弱めとなっている。
守備力がやや低かったためGENO-CIDE GUNDAMへの踏み台にされることも
しばしばあったようである。

双鍵型では、強力なMURI-SランチャーとLAST-DEATHシステムを搭載し、
多くのプレイヤーを沈めている。
121爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 01:09:10 ID:i8m3D9CKO
BGM:XEPHER-GUNDAM
PIROT:Tatsh

第12次大戦においてのTatshの機体。
前大戦時のSPHERE-GUNDAMの後継機である。
改良を重ね、火力等、性能の向上に成功。
主な武装は12分弾、三連打バルカン、トリル砲、階段粒子砲と必殺とはいえないものの、一つ一つ火力を大幅に増加。
そのかわりスクラッチビームを極力抑えることにはなった。
双鍵戦ではX波動砲が有名である。
名の通り直撃した機体がXの文字で刻印されるのである。

機体自体がカッコイイと評判であり、乗り出すパイロットが絶えない。多少の腕前にかかわらず突撃していくために生存率(クリアレート)が低い。

Tatsh機の名機中の迷機である。
122爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 08:28:03 ID:REvyCoESO
BGM:ガンダム Trim式
PILOT:kobo

DDR SN式で初登場の機体

と、行っても未だ実践投入はされておらず、開発所で試験運転している
多段SOF-RAN昨日を搭載しており弾速が最大四倍にもなる。
最新機だが鬼スペックを持ち合わせていないため、同じSN式のHDV機体やFascination機体には劣るとみられている
123爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 12:44:38 ID:qt1JzkLW0
■ GUMDAM AGO-.59

この機体は第2次大戦中に考案、設計されたものである。
設計者はTAKA氏。
本来はテスト用の機体であったが、
その完成度の高さから、即座に戦線投入されたといわれている。
そのためか開発コードの.59を「テンゴク」と読む呼び名が一般化し、
いまだにこの機体は開発コードの.59で呼ばれている。

武装は当時では画期的とされたPF拡散型レーザー砲。
また、縦連バルカンも装備しており、
これはANOTHER装備とHYPER装備とで仕様が異なっている。

現在では訓練用機体としての評価も高く
R-E-D大戦においては双鍵式戦闘用のANOTHER装備も開発された。
124爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 13:22:23 ID:bB8blE5JO
ゴ・リ

戦場に直接出撃はしないが、有名な人物の一人。
機体外装の設計を担当している連合の技術者。
彼の手に掛かった機体には独特の風貌があり、担当する機体の回りには腐女子フィールドが張り巡らされるている場合が多い。
プレイヤー軍の中には、彼の造る機体の風貌に計り知れない衝撃を受け、連合軍に寝返る者も後を絶たず、そのカリスマ性は連合軍公式のDVD付写真集が出回る程。

125爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 14:00:53 ID:3I+xoIyaO
アポカリプスガンダム

RX-162963

ROKU-DAN基地を侵入するものを撃退する、殺戮兵器。
変則的な動きで相手を惑わしながら、近〜遠のオールレンジで攻撃をする。
相手の技にハマると、中々抜け出すことが出来ない。

パイロットと精神を共同しているので、かなりの精神が異常者が搭乗してしまうと、アポカリプスソードから地獄の猛火が牙を向く。(MAP射程1〜8、横3マス)



カトルを乗せようぜ!!!
126AZ ◆9.M0SnYFAA :2007/01/27(土) 14:22:33 ID:7Ej8nEeb0
久々に。

■KN-01 D.BLADE
Kozo Nakamura氏の独自設計によるMS。コードネームは"ドラゴンブレイド"
主に偵察・強襲用として用いられ、要人救出などで大きな成果をあげている。
typeDMでは武装・機能とも平均的だが、typeGFはフルチューンされ、戦闘も十分こなすことが出来る。
メイン装備は三連装ビームライフル。typeGFでは出力が大幅に増加している。

■KN-02 D.ROSE
Kozo Nakamura氏の設計による二号機。コードネームは"デザートローズ"
設計思想はKN-01と同様であるが、高出力SNHTキャノンが搭載され、一撃離脱戦闘を得意とする。
127爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 15:23:57 ID:9uKmrcl90
BGM:SKA-A-G-G
PILOT:BALD HAED

BEMANI戦線黎明期に活躍したBGM。
おそらく最初にLAST-DEATHシステムを搭載した機体である。
2回のみのメガトリル砲は多くのプレイヤーを恐怖に陥れた。
後に狂気の科学者DOCTOR Sによる改造が施され、
PERFECT-SKA-A-G-Gとして復活を遂げた。

DDR戦線では現在でも踊(現在はDifficult)
プレイヤーを悩ます難曲として知られている。
128ロキチャソ推奨 ◆2aanMyRokI :2007/01/27(土) 15:33:40 ID:P/5cyKyyO
すっかり「ガンダム」って付かなくなったな
129爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 17:05:11 ID:lI41bfi7O
あんましガンダムばっかりでもなあ
量産機っていうかザクとかジムみたいのもいないとな
130AZ ◆9.M0SnYFAA :2007/01/27(土) 17:58:07 ID:snXG90mU0
量産機があってこそのガンダムだとおもふ
131爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 18:27:23 ID:pyo16HOT0
BGM:SEDUCTION
PILOT:nc ft. FINALFORCE

DDR前線に彗星のように現れた、NRG Factory社のBGM。
高機能のSOF-RANシステムとS・T・O・Pランチャーを搭載し
CHALLENGE星のBossRushT作戦で次々と中級者パイロットを撃破し
多大なる成果を挙げた。

なおこの機体には、別Typeとして
高機能SOF-RANシステムとS・T・O・Pランチャーオミットした中~初級者パイロット向けの
Type-Vocal Remixがある
132爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 19:00:52 ID:9uKmrcl90
ガンダムと付けて語呂が良さそうなら付けてる
悪そうなら付けてない
な自分はどうなんだろう
133爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 23:00:56 ID:pMz2OROaO
誰かCOLORS(コロース)ガンダム作って。
俺の文章力では無理。


吊ってくる…
134爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 23:31:23 ID:9uKmrcl90
こんなとこかな
DDR側はわからねぇ


BGM:GUNDOM-COLORS
PILOT:TAKA

IIDX6次大戦に導入された機体。
BARA-UTIサーベル・トリルビームを基本装備として、
あらゆる距離の攻撃に対応できる高性能な機体。
7次大戦時にA Typeが追加された。
凶悪な発狂ボムを持っていて、ここでゲージが地を這うようでは撃破は難しい。
現在でも高いスペックを持っている名機の1つとして数えられる。

ee'-MALL連合による機体流出事件においてポップン戦線にも導入された。
ポップン戦線では幅広い攻撃を捌ける実力が必要になり、
RYUJINプレイヤーを大いに悩ませている。
135爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 23:35:00 ID:i8m3D9CKO
BGM:COLORS GUNDAM
PILOT:TAKA

通称『色』。
武装はトリル砲と可変式ミサイルのみ。とまぁ聞くだけならたいしたことないと思われる。
六次大戦時に初期導入され、大衆に広く受け入れられた。
H-SPECにおいてでも当時の性能を超越した能力を持っていた。
しかし、わずかな間で権力は失われた。なぜなら片手のみで攻撃を捌けるものが現れたからだ。
有名なプレイヤー軍のLISU大佐である。

これに奮起したTAKAは禁断のA-SPECを製作。
V-GUNDAMよりも強力な兵器を備えさせた。
ギャラクシィトリルである。
言葉にするより実戦で戦闘したほうがはやいだろう。人々はそれを滝と呼ぶ。
目の前に無数の弾丸が飛び交うからである。

なお一部の人からは敬意を表してコロースという名称をもつ。
可変式ミサイルやギャラクシィトリルで殺されるものの怨念であるからだ。


チラ裏↓
以外とムズイなこいつOTL
まだ書けるけどこんなもんでm(__)m
136爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 23:37:14 ID:i8m3D9CKO
乙!
かぶっちまった
137爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 23:38:03 ID:9uKmrcl90
>>135

なんというか
2つ合わせるといい感じかも
138爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 23:41:21 ID:sV7Ctonq0
>>133
ガンダムとのリクエストだったがザクにしてしまった。
どうしてもというなら考え直す


BGM:ザクカラーズ

第6次大戦において登場したタカハイムの量産機。
その名の通り、赤・橙・緑・黄・青などのカラーバリエーションが存在する。
基本的には色による性能差はさほどないが戦局によってマイナーチューンが施されている。
多少バランスの悪い機体だったようだ。

第7次大戦において大型ジェネレーターとメガトリル砲を直結した[Type-A]が開発された。
廃熱効率が非常に悪く、メガトリル砲を撃った後は行動不能になってしまう。
しかしながらメガトリル砲の威力は絶大であり、現在でも多く使用される。

なお、第9次大戦でY&Co社によりリファインされたが
こちらは中身を最新の装備に変更しバランスよく仕上がっている反面、
メガトリル砲のような強力な武装は搭載していない。
全く別の機体と思っていいだろう。
139爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 23:42:26 ID:sV7Ctonq0
って長考しすぎて既に二つも投稿されとるし。
吊ってくる
140爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 23:46:40 ID:pMz2OROaO
ザク量産乙。

141爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 00:34:30 ID:SHRsSyUGO
>>139
一つのテーマで色んな形で作り上げるのもいいと思う。
リミックスのほうも意識してるし、弐寺以外でも作れる。
どれがいいかっていうより、三つを見てみて、それぞれ視点変わるから俺はそのへんがよかったとおもう
142爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 00:36:33 ID:8drwqK1mO
色リミは8thだろ
143爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 00:51:41 ID:7w9PiI990
版権曲もアリならマイケッシャことストリクトリービジネスで誰か書いてほしい

↓参考スレ

ストリクトリービジネスで6000を目指すマイケッシャ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1158077826/
144爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 01:04:57 ID:SHRsSyUGO
このへんでまた燃料投下

弐寺世界でのバトル形式↓

STANDARD-BATTLE
一対一での戦闘。基本はここから。
ちなみに操縦を手伝ってもらったりすることをOSHO-やSTANDといい、忌み嫌われる。

EXPERT-BATTLE
機体が四隊、または五隊の編成によるチームを一体ずつ撃破していく。いわゆる組み手と呼ばれる。

DAN-E 検定
連邦のパイロットテスト。
用意された四隊の機体の攻撃に耐え切れれば相応の資格がもらえる。達成率が存在し、耐えきるだけではなく、撃破することでポイントはあがる。
無傷で耐え切れることが重要である。

FREE-BATTLE
好きな機体と手合わせできる。利点は、リスクがないことと連続で挑めること。


ルール一覧↓

NORMAL-BATTLE
一般的な戦い。
活動停止までに生命維持GAUGEを80%以上保ち、撃破すれば勝利となる。
なお敵機体の攻撃を50回連続で受けると戦意消失とみなし即刻終了となる。

HARD-BATTLE
敵機体の活動停止まで生命維持すれば勝利。しかし、一発一発が致命傷となるので、NORMALよりも厳しい。刹那の戦いといえる。

EASY-BATTLE
基本はNORMALだが、ガンダリウム合金装着でのバトルとなる。防御が高いため有利になる、反面、真の勝利とはいえない。

AS-BATTLE
スクラッチサーベルを使用しないバトル。

5KEY-BATTLE
砲弾を約七分の二に抑えるバトル
145間違ってたらごめん ◆sAFARieZU. :2007/01/28(日) 01:07:20 ID:bJNJnLgkO
ザクパフィウム
かつてイベントなどに使われていたザクー6EDを戦闘用に改造したもの。
武装がVガンダムと似ているため、訓練用に使われることもしばしば。
DDR戦役ではSN期で広く使われるようになったが、実はEXT期でもひそかに出回っていたという
146爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 01:08:33 ID:RlqpL/vm0
>>142
し、しまったorz
リミックス系=9thっていうイメージがどうにも強くてな…
ジオニックフロントでもやってくる
147爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 01:23:33 ID:ZslZqVxMO
初めてだがやってみる


BGM:GUNDAMーEDEN

TЁЯRA社が開発したBGM
密度の高い同時砲などAーTYPEは中級者にとって最適の武装となっている
またカラーリングはゴ・リが担当しており、腐女子フィールドも搭載しているのでNーTYPEは女性パイロットに大変人気である
またFーCOMU(FurimukiーCommunicator)を装備することにより全身の旋回性能(振り向き)がアップするが、パイロットへの精神的負担が大きく常識人(オールドタイプ)には使いこなすことは不可能であろう
148爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 01:26:43 ID:RkahJ03FO
G-FEEL

弐寺戦記10期の時にLOW、HIGHガンダムと共に作られた、RAM社最後のMS。
主な主力となる武装は大型トリル砲のみなので攻撃パターンは単調だが、このトリル砲、火力、特に弾数は他のMSのそれを遥かに凌ぎ、
放たれたチャージショットに一発でも当たってしまうと大ダメージは免れない。
また、チャージショットを放つ直前にはSCブーメランと牽制用のクラッカーをばらまいてきて、
それに足を取られてしまうと、トリル砲の餌食になるのは必至だ。
初めてこのMSを見たプレイヤーに対する命中率は目を見張るものがあったが、13期末の現在、
ANMITSUシステムや、ヤタノカガミ(MIRROR)を所持するプレイヤーが多く、またその特殊な動きから敬遠されがちなのか
余り日の目を見ていないが、中コストのMSをマスターしようとしているプレイヤーの壁になっているのは間違いない。



うへぇ、種死のニオイがプンプンするぜ!
149爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 01:35:07 ID:+gkN5yyq0
カルマガンダム

第9次大戦にて実戦投入された機体で開発はTaQ氏。

機動性が非常に高く、
スクラッチサーベルによる接近戦を得意とする機体である。
1-2-1式ビットも癖が強いものの強力で、
接近の布石として使用されることも多い。
同時押しレーザーも装備しているが、
性能自体はそれほどでもないため射撃戦は不向きである。

また、ANOTHER装備は武装面はさほど強化されていないものの
さらに機動性を強化することで射撃面での不安が緩和されている。
150爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 01:54:10 ID:XITQ7UiX0
BGM:アールガンダムIII
パイロット:タイガー・ヤマト
アールシリーズの初代にあたる機体。
大戦初期から配備され、縦連打バルカンとトリル砲が大量に装備されその当時の能力は高かった。
アールシリーズの型番は、IとIIは開発途中で破棄された為IIIからのスタートとなっている。
IIは後に第十次大戦の際改良がなされている。

BGM:アールガンダムV
パイロット:タイガー・ヤマト
アールシリーズの二代目、第三次大戦にロールアウトされた。
装備にはアールIIIより強力な縦連打バルカンとKAIDANミサイルを備えている。
さらにANOTHER装備では更に凶悪化されたギガ縦連打バルカンを装備。
それに加え強力な4WAYビームにKAIDANミサイルまである。
第十三次大戦である現在でもこの機体の能力は衰えることを知らず数々のDJ軍を葬っている。
151爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 02:04:53 ID:XITQ7UiX0
BGM:アールガンダム壱万
パイロット:タイガー・ヤマト
アールシリーズ三代目、第四次大戦に作られた。
アールシリーズ試作中に破棄されたアールIを改造したもの。
スピードはアールシリーズでは最高の速度を誇り、
ZUREシステムとSOF-LANシステムを混ぜ細かくスピードを変えながら移動することが出来る。
しかしアールVと比べ装備の威力が大きく落ちてしまった。
現在ではその装備の貧弱さが集り破棄されてしまっている。

BGM:アールガンダムII改
パイロット:タイガー・ヤマト
アール壱万以来、アールシリーズの局地特化機体が使用されていた為、久しぶりのアールシリーズとなる。
本機体は開発途中で破棄されていたアールIIに改造を施し十次大戦に耐えゆる機体にしたものである。
やはり、アールシリーズの装備を踏襲して縦連打バルカンを装備している。
この機体を最後にアールシリーズの開発は止まってしまっている。
152相変わらずひどい設定だな… ◆sAFARieZU. :2007/01/28(日) 02:16:32 ID:bJNJnLgkO
マジェスティックアッガイ
第二次世界祭大戦前期に開発されたBGM
開発者は過去に格闘用マシンを作ってたといわれる下村陽子女史
偵察機ながらも高い格闘能力を持つ。
主な武装は広い範囲と攻撃力を持つ「トライプレスクロー」、小回りが利くトリルマシンガンなど
更にダメージが限界を超えると標的の上から落下して凄いダメージを与える「MISOGIーDEATH」が搭載されていたがパイロットの安全を第一に考え廃止された。





無理矢理ストネタ入れてみた
153爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 05:24:03 ID:LmRBBDPKO
人物:に・エム・Be

主にDDR戦線の訓練機をつくっている
その機体は既にあるものを改良してつくられている。
その一機一機にパイロットへのテーマが込められていると言われる。
氏作のBGMはパイロットたちには非常に人気だが扱いが非常に難しいためうまく扱えるのは上級者のみとなる
また、毎回新作機を訓練してから戦場に出すのだがSN線役ではなんと訓練なしで戦場に送り出した。
154爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 08:31:26 ID:LmRBBDPKO
BGM:PARAガンダム Ver.clean

に・エム・Beが最初に手掛けた機体
PARAガンダムを元にして作られた
パイロット達には恐れられる機体だが、実際の強さは、特に突出したところがなく、いかにも初期の装備しかない。
機体ランク9の内でもっとも弱いかもしれない。ランク8への降格も近そうだ
155爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 08:37:22 ID:LmRBBDPKO
BGM:TRIPガンダム of luv

に・エム・Beの2作目
今回はTRIPガンダムを元にしている
前作の武器のなさを補うために補強がされてる。
火力は少な目だが、弾の弾道が変則的ととなった。
そのため、この機体と戦うと必ず一発以上の攻撃をうけると恐れられた。
今ではさらに変則的な機体「CHAOSガンダム」が出ているため、特に出番がなくなっている
156爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 08:42:40 ID:LmRBBDPKO
BGM:ガンダムSenorita inバーチャル

氏の3作目。元はSenoritaガンダム
なんと楽スペックでランクが7もある大型機体
今回が火力を重視した。同時発射を含んだガトリング砲を放つことが出来るようになった。
しかし楽スペックに力を使いすぎたせいか、激スペックは踊スペックと同じランク8となり、あと一伸びしていれば現役でいただろうと惜しむ声がある
157爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 08:44:22 ID:/UMFjnjoO
Killer「ASTRALーー!!」

ASTRAL「Killerーー!!」






A「や ら な い か」
K「アッー!」
158爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 08:47:00 ID:LmRBBDPKO
BGM:那覇式文明癌打無

氏の4作め。癌打無ー那覇式ーがモデル。
今回は今までの結集的能力が備わった。
高速バルカン、同時発射ガトリング砲、変則弾、平均的能力
今でも中級パイロットを苦しめる存在となっている
159爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 08:51:44 ID:LmRBBDPKO
BGM:Visionガンダム from heaven Angel

機体名が長い五作目。Healingガンダムがモデル。
今回は変則弾をなくしひたすら高速バルカン乱射という荒業機体
しかも敵パイロットから見るとその弾が止まったり減速したりして見える仕様。
また、同時発射砲も衰えてはいない。
中級者殺しとして有名
160爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 08:55:48 ID:LmRBBDPKO
BGM:ガンダム.(period)

氏が最後に手掛けた機体。Periodは終止符。全ての戦線を終わらせるために開発した超絶兵器
まず、弾の速度が半端なく速い。一個一個がかの有名な「CORD冥」の三倍の速さがある。
また弾停止機能や減速機能もあり、当時至上最強兵器と言われていた。
しかしあまりの強さにパイロットが扱いきれず、結局お蔵入りとなった。
今現在、戦線に現れたのは確認されてない
161爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 08:59:05 ID:LmRBBDPKO
BGM:Eternalガンダム Ver.love

氏の復活作品。CORD冥の二倍の速さのガトリング砲を完備。
また、わずかながらCHAOSガンダムの様に時を止めることが出来る
鬼スペックになると、ガトリングが二発同時発射となり、避けるのは物理的に不可能とみられれいる。
現在最強の機体の候補の一つとなっている
162爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 11:36:06 ID:4UQEikLJ0
>>144
5KEY-BATTLEは七分の二じゃなくて七分の五に抑えるんでしょ
163爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 11:55:35 ID:oWSCjwMB0
久々に投下

BGM:Zeniusガンダム1号機 「Vanisher」
PILOT:Tatsh

最新鋭のコンマイ連合量産機。
機体性能のバランスと女性パイロット向けへの大量生産に重きを置いた機体である。
外部装甲のデザインはオペレーターのMAYA女史が担当した。
基本のHYPER装備には乱打バルカン、トリル砲、同時押しバズーカ等が
バランスよく備えられており非上級仕官の練習機体としても人気が高い。
大規模な換装を行ったANOTHER装備では
高密度乱打バルカン、混合フレーズ弾、微階段キャノンなどが追加武装となり
こちらは上級仕官の実践訓練にもよく使用される模様。
高水準の機体性能とデザインで高い選曲率を誇る。
開発者曰く、Zeniusシリーズとして4号機までの開発が予定されており
2号機「Mother」3号機「Eligible」4号機「Pillar」というコードネームが現在判明している。

なんかリクあれば弐寺シリーズならそのうち書きますYO
164爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 12:16:35 ID:SHRsSyUGO
>>162
普通に間違えたOTL
ご指摘どうもm(__)m
165爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 14:27:06 ID:4iRYvBy5O
>>163
んじゃシステムロマンスかライオン好きで
166爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 15:48:11 ID:iDq8hSUAO
BGM:SIGガンダム









戦場の花。
姿勢制御が上手くできない。
167爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 21:17:47 ID:io9BUF940
BGM:BBLLAASSTT-GUNDAM(ブラストガンダム)
PILOT:SEIYA MURAI

第14次ポップン大戦の後半に参戦した機体で、
精鋭部隊HELL14の一員である。
広い範囲にバルカンを掃射する戦法が得意で、
一点集中の接近戦はやや不得意である。
確かに攻撃力は高いのだが、一発一発の威力が弱く
体力さえあれば簡単に撃破できることだろう。
168爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 01:36:56 ID:2VynLcYF0
BGM:巡洋艦ヤサイ
パイロット:タイガー・ヤマト
タイガーヤマトの開発した巡洋艦である。
ZUREシステムによって命中率を下げるも、攻撃に対してピカグレ率が多くダメージを受けやすい。
169爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 18:38:31 ID:E7QYqCSTO
BGM:ロマンスガンダム
PILOT:ヒロシ&チー子

10th戦役時に極地配備された異色機体。
基本インターフェースとOSに独自開発されたSYSTEM-ROMANCEを搭載し
鍵盤と円盤での操縦の他にムーディーな歌声が必要になる。
そのためパイロットにもブルース、ニューロマに長けた往年のデュオ『ヒロシ&チー子』が選出された。
しかし、極地配備の為か、戦闘の機械が少ないと予想され武装はそこまで重視されなかった。
実際DJ軍団からも、一度撃墜してから再度遭遇したという報告はわずかだった。
170爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 19:46:42 ID:fJa9o+z1O
>>169
乙です
まさか本当にシステムロマンスでできるとは思わなんだ…
171爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 02:27:40 ID:hTbxOUlWO
BGM:Cap-A CORD浄
PILOT:A/I

12次大戦で初参戦。
なんと人工知能操縦によるガンダムである。
メインは同時レーザー、スクラッチサーベル。人間技ではないような綺麗な弾幕を描く。
HOKUTO型操縦ではたちまちに撃ち落とされるであろう。
だが、所詮はパイロットがいないに等しいので、回路を乱されたら力を発揮できなくなってしまうことが多い。それに戦闘方法はワンパターンなので先読みされることもしばしば。

なお異世界にはCORD裁、次期14次大戦にはCORD誓が参戦。
172爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 02:36:17 ID:nn83FalU0
じゃあ便乗

BGM:ライオン好き

第3次大戦時に登場したTHE SAFARIは非常に強力であったが、
時代が進むにつれて旧式化は否めなくなっていた。
第6次大戦において機動性周りを改修され、大幅な強化が施されることになる。
そして第9次大戦時、更なる強化プランの一つとして挙がったのかこのライオン好きである。
本機はTHE SAFARIのS.F.S.(Sub Flight System)として開発された。
THE SAFARIの『飛ぶ足場』となり、THE SAFARIに飛行能力を擬似的に付加するものである。
しかしながら単純に弾幕密度を上昇させたTYPE-Aの開発を推進する声が多かった為、
開発資金面で厳しい状況に立たされた結果、
THE SAFARIの重い機体を載せたまま戦闘に耐えうる速度、機動性が確保できず開発がストップ。
S.F.S.としてではなく単体のMSとしてTHE SAFARIの支援を行う機体となった。
さほど性能は高くないが、一瞬だけ全砲門を開放する「トリルバースト」により高い攻撃力を誇る。
THE SAFARIに足止めされている相手にとどめを刺すのが主任務で、
「地雷」と呼ばれ恐れられている。
173爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 06:00:27 ID:749gsnbi0
そろそろ既出モノから優秀作品でも投票しますか
174爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 23:54:02 ID:nn83FalU0
まとめサイト作ってもいいんだけどHTMLはヘッタクソだし
デザインのセンスもないしだから困る
まあどのみちもうちょっと伸びてからだな
175爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 01:53:02 ID:xZSePe2w0
■ GUNDAM 12HS-EX-SQUAD [CODE:SCREAM-SQUAD]

この機体は第12次大戦時に登場し、
驚異的な機動力と攻撃力で猛威を振るった。
同時期に現れたCODE冥の護衛機であったという話もあるが
この機体を沈黙させる者がいなかったため、真相は不明である。
開発者は“CALF”
かのSLAKE氏が用いた開発者コードである。

この機体の特徴はその高い機動性能を生かした近接戦闘にある。
高速でのスクラッチサーベルによる攻撃は
「スクスカ」と呼ばれ恐れられている。
他にも隣接トリル砲、階段レーザーなども装備しており、
遠距離での牽制や接近の布石に使われたりと
射撃戦であっても油断はできない。
176爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 19:20:50 ID:qrJAB93BO
BGM:tripping GUNDAM
PILOT:kors-k、teranoid

年号DDにおいて投入。
LAST-DEATHシステムを搭載し、高密度レーザーガンと変則トリル砲を武器に活躍。
あまりに強いためにトップクラス機体に昇格申請中である。

BGM:tripping GUNDAM改
PILOT:teranoid、Nat-sac

改良型の機体。
火力こそは落ちたもののH-SPEC装備では上回る強さを誇る。
高密度レーザーガンは健在し、新たに四番主砲を搭載。中央からの砲撃に左右ミサイルによって打ち落とされたパイロットは数知れず。
177爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 20:50:20 ID:EePWatIN0
>>176
改の方上手い
gj
178爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 22:37:58 ID:EePWatIN0
BGM:SPY-BALL
PILOT:池田智宣

ポップン戦線において黎明期から存在する隠密探査用ポッド。
最小限の装備しかなく攻撃力は低いが、
GAM-BOLにも搭載されているステルスシステムを搭載している。
そのため、本機体の回避性能はポップン界において最高クラスである。
そのためかSUPER-CHALLANGE-BATTLEにおいては、
GREATで当たらないという珍現象が起こる。
179爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 22:45:23 ID:EePWatIN0
日本語変だった。もうちょいよく見よう…。


BGM:CLASSIC-GUNDAM-XI
PILOT:KANEDA

KANEDA操るCLASSICガンダムシリーズの最後の機体。
SOF-LANシステム・ステルスシステムを備え鉄壁の守備性能を誇る。
高速ドナウレールガン・アルハンブラサーベル・トロイカビームなど
の各種武器の攻撃力も非常に高い。
あらゆるレンジの攻撃に対応できるその能力は、最強の一角にふさわしい性能である。
180爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 02:08:57 ID:mAvXReEbO
BGM:戦艦SPACE FIGHT
PILOT:AKIRA YAMAOKA

戦艦クラスではトップの性能を誇る。
メガ同時押し波動砲、縦連打ガトリングが強力である。
なんと音声ナビまで付加されているスグレモノ。
命中時の『あたりますた』、被弾時の『焦げ臭いッス』、戦線離脱時の『全滅ッス』は有名である。

ただ、連日艦内で飲み会が開かれているため、緊迫感などない。
故に戦艦隊長は頭を悩ませている。
181爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 04:48:39 ID:31zdvjb9O
なんつーか譜面から性能を書くスタイルと作曲者辺りから背景を描くスタイルでわかれてて面白い。
前者は音ゲ重視派、後者はガノタ派と見た
182爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 22:34:10 ID:mAvXReEbO
BGM:電人イェーガー
PILOT:L-E-D

大戦初期の頃に導入。基礎的な乱打砲を武器に中級者用の機体として活躍。
A-SPECも存在するが、ちょっとした暴走に入るために現在は使用不可である。

BGM:STRONG-イェーガー
PILOT:L-E-D

電人イェーガーが合体することでパワーアップした機体。
火力はあがったものの機動性能はほぼ同じなのでこちらも中級者用として演習にでている。
A-SPECに関しては合体前と同じく、使用不可である。

BGM:STRONG-イェーガー改
PILOT:Ryu☆

Ryu☆氏によって改良されたイェーガー。
乱打砲は健在し、螺旋砲弾、縦連打ガトリングを追加。
LAST-DEATHシステムも備え、NORMAL-BATTLEでは猛威を振るう。
現行機体であり、戦乱が進んだ現在においては妥当なレベルのマシンである。



なんかありきたりになるなOTL
183爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 02:16:55 ID:1dcHfI4TO
BGM:ガンダムtraces
PILOT:TaQ

コンマイ大戦第七次戦役に開発された機体。
混合フレームブースターを搭載。
起動直後は低火力だがエンジンの回転数が上がるにつれて徐々に高火力になっていく。
ANOTHERのターボチャージャー装備時には先の弱点を克服。序盤から高火力を誇る。

BGM:traces type-2STEP-
PILOT:kors K

第10次戦役においてtracesに外注開発者kors Kが大幅換装を施したもの。
だが劇的に火力が上がった訳ではなく、
同戦時中に撃墜。以後量産計画は見送りとなった。

BGM:Abyss Type-HEAVEN-
PILOT:Ryu☆

往年の名機、Abyssガンダムだが近年の他BGMの高性能化に影を潜めていたところを、
外注開発者Ryu☆が大幅換装を施したもの。
BPMの高速化による機動性の上昇と混合フレーズブースターの搭載、L-Dsystemによるラス殺しなど
ほぼ別機体と言えるほどの進化を遂げた。
起動直後の防御力の低さを補ったANOTHER装備時には序盤から高密度の弾幕を張れるよう改良が施され

機体能力カテゴリーこそ同じ☆10だが圧倒的な攻撃力を誇る。
184爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 05:47:10 ID:X7GRz0SkO
BGM:GUNDAM-チェッキン
PILOT:good-cool

第四次大戦から出撃。にもかかわらず現在も猛威を奮っている機体。
なんと装備は小型バルカンとスクラッチサーベルのみ!
そしてSOF-LANシステムである。
間合いを詰めてのサーベル捌きから瞬時に高速転回。それに耐え切れず撃破される。
これだけスクラッチサーベルをたくみに扱える機体は他に見ない。唯一CORD-SQUADくらいだろう。
戦闘方法が疑似しているRA-KUEN暴走モードさえも僅かにかなわなかった。

最小限の装備でありスクラッチサーベル性能は最凶である。
しかし遭遇率は低い。
185爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 06:13:45 ID:uFQlQzq00
第7次BM大戦に登場した数々の大量破壊兵器によって、開発者及び国民は疲弊しきっていた。
間もなく8次大戦が勃発したが、前の戦争と比べると局地的なもので、誰もが早期終結に向かうと思っていた。
しかしそれを嫌うマエダ博士が、自身の開発したDDR公国の主戦機、MAXユニットの一つであるX-UNLIMITED型を、
自身が提唱する「民族理論」で大幅なメロディアス武装を施すという悪魔の発想で開発されたのが桜式である。

基本的な機体ベースは変わらず、DDR大戦の悲惨さを知る者は、発進時のブースター音を聞いただけでX-UNLIMITED型の恐怖を思い出すという。
BPM320という相変わらずの高出力に関わらず速射能力に優れるため、安易なハイスピードセンサーの使用は死を意味する。
スクラッチサーベルで交戦者を牽制し、ソフランシステムによりセンサーを狂わせるのが基本戦法だが、
終始一貫、安定したエネルギーを誇り、とどめの超高速移動からの同時ビームと乱打ガトリングにより数々の対戦者を葬ってきた。

結果、第8次大戦はこの一機により泥沼の戦争へと陥ったが、最終防衛線であるxenonラインはあっさり突破されるという異常事態が発生した。
余談だが、マエダ博士は桜式をDDR公国に逆輸入し、MAXユニットや、上位階級のPARANOIA隊に並ぶ伝説的機体としてその名をとどろかせた。
186185:2007/02/04(日) 06:15:11 ID:uFQlQzq00
ごめん

BPM: 桜式
PILOT: Reven-G
187爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 23:35:30 ID:Qpu+HDeE0
hoshu
188爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 01:18:25 ID:s2zxdYaF0
■ GRADIUS(Type FULL-SPEED)

この機体はKONMAI地方に伝わる「GRADIUS神話」をモチーフに開発され、
第十次大戦の際に実戦投入された。設計者はMr.T氏。
「GRADIUS神話」に影響を受けた機体は少なくなく、
大戦最初期にTAKA氏によって設計された“GRADIUSIC CYBER”や、
Mr.T氏設計の“Burning Gundam(Type FULL-OPTION)”などがそれである。
しかし、この機体ほど色濃くその影響を受けた機体は無いだろう。
この機体は「GRADIUS神話」の第一章をモチーフとし、
それに登場する全ての兵器や武器を再現、復刻し、
現代の戦闘に耐えうるよう改良をを加えたものを装備している。

この機体の特徴はやはりSOF-LAN SYSTEMを搭載している点であろう。
前述のとおり多くの武器を有するこの機体において
使用武器に合わせて機動性を調整するこのシステムは
無くてはならない存在であるといえよう。
それ故に、乗り手を選ぶ機体であることも事実ではある。

また、この機体は同時期にpop'n戦線に投入されたことでも知られている。
やはりこちらでもSOF-LAN SYSTEMを生かした機体となっている。
189爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 05:15:58 ID:3Mr0jgThO
BGM:]V
PILOT:TAKA
出力:172
備考:
10th戦役時に投入されたリチューンモデルの機体。
中世遺跡から発掘された『13』と呼ばれる素体を使用し、開発者TAKAがオーバーホール。
高出力化に成功させ、さらに外部装甲と武装を新たに取り付けた。
最たる特徴は高密度乱打弾幕。
エンジンの回転数を上げていく事でスクラッチサーベルによる弾幕との同時攻撃も可能。
ANOTHER装備時には左右独立型弾幕、シンメトリービットなども加わり撃墜にはかなりの戦闘経験を要する強力な性能を誇る。
余談だが素体である『13』の設計者はJ.S.Bと調査書には記載されており、元はDJバトルへの戦闘用機体ではなく、ピアノ演奏者への練習用のインベンションモデルだったとの事。
190爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 05:36:39 ID:LUhaEcvo0
良スレ
>>81ワロタ
191爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 11:54:08 ID:K+p8sLVn0
BGM:11/20
PILOT:nag-reo

BM大戦最初期から活躍する伝説的機体。
大戦の象徴的存在であったため勃発の日付から11/20と呼ばれ、
現在でも同日には前線の戦場でこの機体をしばしば確認できる。
当初からType-Radio、Type-Singleの2機体が稼動していたが、
その後も数多くの改造機が製作されることになる。

装備面では全体的にはバランス良く配置されており、
13+2連射マシンガンが突出した威力を誇る。
IIDX大戦最初期にも導入されたが、装備面での不安は否めず、
またIIDX大戦全般に見られることだが、機体への命中率が高いという傾向から
そのカリスマ性はやや薄れ、現役を一旦退く。
第六次大戦において装備面に大幅の増強・改変を施し一時復帰した。
連射マシンガンはなくなったものの全体的にバランスよく補強され、
当時の現役機体と比べても遜色ない装備となった。
192爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 16:36:21 ID:JNv3iBghO
神スレage
193爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 18:04:39 ID:bT2Rwe4x0
●オーバーヒートバグ
IIDX第6次、ポップン第8次大戦時に存在したバグ。
通常戦では通常の性能である機体が、
EXPERTで連隊を組んだ際に攻撃力が跳ね上がったバグ。
IIDXでは体力900以上、
ポップンでは1000以上の機体がオーバーヒートバグを起こした。


●精鋭部隊HELL
ポップン第6次大戦から導入され、
歴代大戦すべての中〜後期に登場する連隊。
その時代における最強の機体が4機集まる。
部隊HELL13のみ2つ存在する。
先に述べたオーバーヒートバグの存在する
HELL8が歴代最強と言われている。
194爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 21:31:15 ID:YN2QFdLR0
BGM:Minimoo-GUMDAM
PILOT:Sota Fujimori
出力:252BPM
備考:
シンセサイズモデルを主に開発する事で高名な藤森技研所長、
Sota Fujimoriが開発した異色機体。

全てのBGMのリズムの基本「小節線フレーム」を排除してあり、
この機体には全BGM中唯一、小節線が存在しない。
故に252BPMという高速機動性も相まって
回避率が高く、ピカグレ率を著しく下げるという特徴がある。

またHYPER装備とANOTHER装備で武装がかなり異なり
HYPER装備時は皿によるL-Dsystemでのラス殺しのみだが、
ANOTHER装備時は縦連打によるL-Dsystemと譜面が劇的に変わる。

非常に撃墜を安定させるのが難しい高難度機体と報告されている。
195爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 22:07:26 ID:3Mr0jgThO
CARDINAL GATE SYSTEM
DistorteD戦時初期に極秘裏に開発された次元転移装置の一種。
戦闘経験豊富な高段位DJのみの排除を目的に解放された。

一度解放されると別次元に飛ばされ内部に存在するBGMを撃破するまで戻る事は不可能になる。
先見隊の調査によると、古代中国、陰陽道の四神の名を冠した四機が存在したとの事。
また、四神全てを撃破したパイロットが五機目の存在も確認したが精神錯乱状態に陥り、これ以上の聞き取り調査は断念された。
件のパイロットの搭乗機LEDランプには呪咀のような言葉が羅列してあったとも言うが、
調査報告書、パイロットともども末梢処分となった為、真偽の程は定かではない。
196爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 01:24:12 ID:eBLY0w1dO
ガンダムONE MORE LOVELY

第十式戦役の際に開発された機体。開発は数々の名機を開発してきたTAKAである
この機体が世に出るまで当時の最強機体はコンマイ公国の宇宙要塞『ワンモアエクストラ』を守護するSAMURAI-GUNDAM(1st Tune)がカタログスペック上最強であった(本機の解説は省略する)
しかし、PLAYER連合のニュータイプ『SILVER』が先導となり、ワンモアエクストラは陥落。SAMURAI-GUNDAMは撃破された。
これに焦りを感じたコンマイ公国が配備したのが『ONE MORE LOVELY』である。

本機は基本BPMを200とし、機体レベルは☆8であったが、
当時の☆8レベルの機体群としては飛び抜けたレベルであった。
階段系高速乱打式ビームライフル、大口径32分交互マシンガン、無線誘導式二重トリルビット等の次世代武装を備えており、しかもそれらをすべて個別に使用することができる。
乱打式BRで弾幕を張りつつ敵機へ近付き、持ち前の高速移動やトリルビットで敵機を撹乱し、
隙を見て高威力32分マシンガンを叩き込む戦法で、華々しい戦果を挙げた。

本機は指揮官やエースパイロットの専用機(ANOTHER型)として少数生産された機体ではあるが、
後に量産型の7KEY型や、新兵、訓練兵の為のLIGHT型など様々な形で愛された機体である。
197爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 14:25:26 ID:Vf+phsPe0
おもろいなこのスレww
職人がんガレ!!
198AZ ◆9.M0SnYFAA :2007/02/12(月) 23:00:56 ID:8swww8Qj0
■鴉嵜一式戦闘機 蛹
鴉嵜重工の一番機として開発された局地専用機。
標準的な4連装および8連装HH/SNに加え、BDブラストを装備している。
巡行速度は192bpmに達する。
これだけでも現在となっては平均的なスペックではあるが、
稼働当時の平均的な機体を考えるとかなりの高性能機である。
それを証明するように現在でも第一線から退いていない。
この機体の一番の特徴は高密度HLCフィールドにある。
出力を大幅に要するので、一出撃に数度しかしようできない上、
非常に安定性、命中率が悪いため、
高い練度の操縦士にのみ使用を許された。
現在ではスペックを落とした一式乙型が一番運用されている。
ただしこの型の能力もスペック通り発揮出来ている戦例は少ない。
199AZ ◆9.M0SnYFAA :2007/02/12(月) 23:09:52 ID:8swww8Qj0
脳内設定では甲型:EXT、乙型:ADV、丙型:BASとしてる。

誤字多いスマソ

それだけでも→(削除)
しよう→使用
200爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 08:04:36 ID:bz2OO+3o0
ギタドラ最凶モビルスーツはガンダムDAYDREAMでFA?
201爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 11:06:50 ID:reM+ajsxO
デイドリ=デストロイ
202爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 11:21:50 ID:n3i+znQT0
●第五次舞踏大戦

長引く戦況の打開策として連邦は民間人を起用をする。
選考の結果、傭兵部隊「Be for U」が結成し、メカニックに「STM」が採用される。

第四次舞踏大戦までMS開発とパイロットを兼ねていたNAOKIは
後方支援を中心に方向転換をする。第五次大戦に向けて開発した
新型MS「DIVE」はBe for Uをパイロットとする事が決定されていた。
開戦後、前線でDIVEが起用されるも戦果を挙げられず酷評される。
第四次終期に配布された資料の無人のモビルドールタイプの出来が良いだけに
期待外れとなり、傭兵としての役目は果たせなかった。
後にポーラカスタムが第六次弐寺大戦に投入され、こちらは戦果を挙げる。
それを基本としデチューンされたMD&DタイプがCS期に投入される。
DIVEは幾度も改良を重ねているが、初代に関しては黒歴史として葬り去られている。

一方、STMの思案で開発された「PARANOiA GUNDOM -ETERNAL-」は
Holic GUNDOMの7/8タイプの挙動をしながらPARANOiA GUNDOM EVOLUTIONと
同等の運動性を誇る。
連邦本部の提言でク・ソフ・メン-システムが導入された為に、特徴的な武装が
最大14連射のアローバルカンのみの一点突破のMSである。
当時は武装の積載量が戦果に現れる事が多く、MANIACタイプでも
他の一般MSと搭載量に目立つ程の差が無い為に搭乗者は少なかった。
重要な大戦IR期に活躍の機会が無かった不運なMSである。
後にSTMがク・ソフ・メン-システムを外し武装が改良される。
203爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 19:39:33 ID:2JLtqsJP0
strictly bussinessガンダム
DDR1stにて登場。
当時としては画期的な機動システム『ビジステップ』を用い多くのプレイヤーを困惑させた。
『ビジステップ』は現在では多くの譜面に普及しているだけではなく
マイケッシャ、ケイアーなどの謎発音システムも搭載しているなど
選曲不可となってしまった現在でもその奥深い(?)魅力は衰えていない。
204爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 09:18:19 ID:YjGXCXqw0
ガンダムLOVE・SHINE

NAOKIが新たに開拓したジャンル、J-ハピコア型BGM。
搭乗者は特殊部隊[BeForU]の一員、リユ=コサカ。
初出撃のDDR戦線では只単にロリ&電波系のブースター音と
リユ=コサカ自身の技能[hysteric-voice]のお陰で
一部の[BeForU]サポーターやパフォーマーにしか戦闘を挑まれず
悲惨な結果に終わった。
が、次に異次元での第九次IIDX戦争で新たに目撃されたこの機体は、
我々DJ軍の常軌を逸脱するような外装にカスタムされていた。
そのカスタム化に携わったのは連合軍,敵国問わず知らない者はいないと謳われた
[FU-ZYOSI-system] 開発の第一人者、GOLI氏である。
氏は今までのBGM装甲の概念を全て消去し、
新たにディフォルメ化された愛くるしいキャラクターを装甲に描き、
見事、他の音芸戦士達をIIDXの世界に引き込むことを成功させた。

得意技は高速移動での時間差白鍵マシンガン連射だが、
この武装は燃費が悪く
最後の決め技(Last-death-Attack)とされているため、
この技の隙をピカグレブレードで狙われたら
自機も約20%の損害を受けてしまう諸刃の剣となってしまった…。
その事が原因か,後にアナザー武装が☆11から☆10に降格になった。

なんだかんだ言いつつDJ戦士達は一度は戦闘を試みたと思われる。
205爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 09:27:13 ID:RE4knBm8O
ラブシャはずっと10では?
揚げ足すまない
206爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 09:46:58 ID:YjGXCXqw0
すまん、勘違いのようだorz
次はまともに考えてくるわ
207爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 10:01:13 ID:mQxg5V7QO
いやー、でも文才いいよ。今後も期待する
208爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 12:25:25 ID:P4VNkPUNO
・GUNDAM quasar


・備考
第九次BM大戦より参戦。
参戦当時は最終兵器として極稀にしか姿を見せる事は無かったが、
時が進むにつれて次第に腕利きのパイロットに良い練習用機として扱われる様になってしまった。


この機体の最大の武装は、なんと言ってもその機体生命をも脅かす"集束荷電粒子砲"である。
近代に見られる様な特殊武装は他に一切持たず、常に実弾のみを使用してきた。

その姿からいつの時代になっても忘れられる事はなく、挑戦者は後を断たないと言う。
まさにGUNDAMの見本ともなる機体であると言っても過言ではない。


しかし、そんな中この機体にも影の姿がある。
それが"GUNDAM quasar改"である。


この機体の特徴は二人のパイロットが搭乗し、双方の火力とも凄まじい事にある。
二人用の機体そのものは近代では珍しい事ではないのだが、問題はその双方どちらの火力も通常の一人用の機体火力と比べても引けをとらない事にある。
今まで数多くの腕利きのパイロットが、その姿には絶望を隠せなかったと言う。
二人搭乗する機体の中では、文句無しに最強クラスであろう。

またこの弐式もこれと言った特殊武装は搭載しない事からか、常にパイロットから夢見られる機体でもある。
その為、最近では"和尚"と名乗る編隊でこれに挑み、他のパイロットから馬鹿にされると言うなんともしようがない者まで出てきてしまった。
209爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 05:05:47 ID:8iOmd9GJO
神スレage
210爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 00:21:19 ID:l9hVqK//O
音ゲ板にこんなクオリティの高いスレがあったなんて・・・
211爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 21:19:07 ID:nfwRMZnHO
212爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 22:13:12 ID:luJd60OC0
断固あげ
213爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 22:37:59 ID:IUIi7Xt6O
・GUNDAM"ATOMIC-AGE"

:第九次BM大戦で正式にロールアウトされたが、今大戦を最後に第一線からの撤退を余儀なくされる予定。
武装面でも特に強力な武装はなく、簡易LAST・KILLシステムを搭載してるだけで、お世辞にも強力とはいえない機体。そこが第一線から撤退する最大の原因と予想される。

だがこの機体の最大の特徴は、名前に"AGE"が付いてるせいなのか、メ欄に"sage"を絶対に記入しない迷惑この上ないところだろう。余談だが、核バズーカは持っていない
214爆音で名前が聞こえません:2007/02/17(土) 03:22:21 ID:R+EU+aj60
BGM:GUNDAM MIRAGE(Type:BLUE)
PILOT:DJ CHUCKY
出力:170BPM
備考:
CS戦線に配備された新型機。通称「ブルミラ」
開発は高性能CS戦線用機体の開発で知られるDJ CHUCKY。
スクラッチ戦に特化した機体でIIDX星域では最多の、
256枚ものスクラッチを展開する。
更にはスクラッチと高密度弾幕の同時展開により
HARDモードでの戦闘においては無類の火力を誇る。

同戦線にて同時展開された機体も同じ武装を持っているというが、
こちらは現在調査中である。
215爆音で名前が聞こえません:2007/02/17(土) 03:44:55 ID:R+EU+aj60
BGM:朱雀
PILOT:朱雀
出力:180
備考:
CARDINAL GATE内において存在を確認された一機。
『朱雀』の名を冠する。
烈火の如く繰り出される螺旋階段により侵入者を排除する。

BGM:青龍
PILOT:青龍
出力:191
備考:
CARDINAL GATE内において存在を確認された一機。
『青龍』の名を冠する。
高速BPM+多量ノーツ+同時押しが特徴。

BGM:白虎
PILOT:白虎
出力:199
備考:
CARDINAL GATE内において存在を確認された一機。
『白虎』の名を冠する。
標準的な性能で自力を試してくる。

BGM:玄武
PILOT:玄武
出力:72-82
備考:
CARDINAL GATE内において存在を確認された一機。
『玄武』の名を冠する。
超低速+超高密度弾幕により鉄壁の防御力を誇る。

CARDINAL GATE開放中においては、これら四機が内部を防衛していた模様。
またプレイヤーの動向により位相空間への「選定」が行われ、
ゲート内で相対する機体が決まる。という特性を持っていたようだ。
とりわけ、『玄武』に関して撃墜報告が少なかったと記録されている。
CARDINAL GATEが消滅している現在では
四機には正式なBGM名などがつけられたようだが、
当時の調査報告書には記載されていなかったので割愛する。
216爆音で名前が聞こえません:2007/02/17(土) 11:49:12 ID:vem5EFssO
>>214
惜しい、257枚だった
217爆音で名前が聞こえません:2007/02/17(土) 14:40:58 ID:PbXc7nmX0
>>215
こ れ は す ご い
218爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 18:16:53 ID:FXT1/dCYO
BGM:JLS-GUNDAM
PILOT:Sota Fujimori
出力:136
備考:
先のMIRAGEと同時配備された皿特化機体。
藤森技研の得意とするシンセサイズモデルとは違い、
ディストーションモデルとして開発が行なわれた。
MIRAGEの連続スクラッチ武装とは異なる非連続スクラッチが特徴。
また機体性能カテゴリーがMIRAGEとは違い☆11となっており、
交戦時に戦闘能力を見誤ったプレイヤーが即撃墜されるケースが多発した。
219爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 18:53:45 ID:FXT1/dCYO
BGM:Broadbanded GUNDAM
PILOT:SADA
出力:140BPM
備考:
トランス機体を得意とする外注連盟より出向中の開発者、中野定吉の提供機体。
藤森技研と個人的親交も深い。
武装開発はTatsh。
延々と16分の交互段幕を張り続ける。
更にスクラッチとの同時展開によるL-Dsystemも搭載しており、
NORMAL戦時は高火力を誇る。
また、段位認定三段戦域に配備されており、
影のボス機体としてDD戦役に君臨している。
220爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 20:13:18 ID:FXT1/dCYO
BGM:拾弐式
PILOT:Tatsh & DAYBREAKERS NEXT
出力:160BPM
備考:
過去に開発された『弐式』を模して開発された機体。
性能的には特記すべき点は皆無だが、強いて挙げるなら
戦闘終了と見せ掛けて騙し撃ちで逆ボーダーにさせる
「初見殺し戦法」を得意とする。
また機体外装をコンマイ連合非戦闘員により結成された『DAYBREAKERS NEXT』が担当しており、
焼そばを三杯食う、ストイコを踊る、念を飛ばす、カメラと見せ掛けて自分達が回る
等と言ったどこかで見たような脱力系デザインで
交戦するDJの戦闘意欲を削ぐという効果があるとかないとか。
『拾弐式』という機体名のマークペイントも人拓によって描かれているが
気付かずに戦闘を終える者も多い。
221爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 20:55:42 ID:VuEPDDycO
>>218-220
GJ!いい出来栄えだぜ!!

さて、オレも考えるか
222爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 18:56:24 ID:M5U3XelSO
BGM:GUNDAM-TP02
PILOT:佐々木博史
出力:287BPM
備考:
GF&DM星系でのコンマイ大戦中期に活躍、
絶大な戦果と功績を挙げ『プログレ部隊ピアノ隊長』として活躍していた。
GF8th&DM7th戦役時の「たまゆら」を最後にコンマイ連合を脱退、以後消息を断っていたが
GF10th&DM9th戦役にて外注部隊としてTP02を駆って参戦。
外注部隊としては異例のプレミアムアンコール機体としてロールアウトされた。
基本設計のみを担当し、シーケンス等外部装甲はあさきが開発。
過去に『ビーム』と称された滝のような弾幕は健在で、
搭乗率、性能ともにV世代に負けずとも劣らぬ機体である。
また、GFギタリスト戦線'06最終決戦において
四人の猛者が佐々木プログレ機体四機と激戦を繰り広げた出来事は聖戦とよばれ、
現在のGF&DM星域においても佐々木氏の機体は高い起動率を誇る。
223爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 22:59:03 ID:31Y23TW30
いいよおおお!!!!
gj!!!!
がんばれーーーー!!!!
224爆音で名前が聞こえません:2007/02/20(火) 02:10:41 ID:LMT3yo+cO
よし、二度目の投下!

GUNDAM ANDROMEDA
(BPM-150 SOTA FUJIMORI製作)

藤森研究所製作のGUNDAM。藤森氏が選定した合金の名前が『ANDROMEDA合金』で、100%それを材質に使用したのでこの名前がついた。
(以下、ANOTHER武装を説明する)

武装は高密度連射式ビームライフル、二重階段ミサイル、スクラッチサーベル、縦連打バルカンと、当時の平均武装水準を満たしている。

赤戦争当時では当たり前であったL-Dsystemも標準装備しており、まさに☆11上位機体であると言えるだろう。

主にエースパイロットの腕慣らしとして選択される。中級者には壁となって立ちはだかることから、
パイロットの腕を上級、中級と区別する際に用いられる事もある

藤森技研では同時期にロールアウトしたHOPE OF TOMORROW GUNDAMがあるが、
こちらは主にハードオプション装備の機体を狩るための専用機でもあり、それほど普及しなかったようだ
225爆音で名前が聞こえません:2007/02/20(火) 13:55:15 ID:Vbz1H6wzO
エレチュン希望
226爆音で名前が聞こえません:2007/02/20(火) 18:15:28 ID:zrYGttOf0
BGM:SubSガンダム(Electro Tuned)
PILOT:TaQ

第二次大戦にて登場した機体。

搭乗者であるTaQ氏はコンマイ連合幹部であるTAKA氏と個人的親交が深く、
連合外部からの客員パイロットであるにも関わらず、第二次大戦時には3体の機体を駆った。
その機体の性能はいずれも高く、TaQ氏の今後の活躍を予感させるに十分なものであった。

本機はデジタルロック・デジタルミクスチャー・ケミカルビート等と呼ばれるコンセプトを基に開発されており、
機動力は低いものの多種多様にわたる装備やうねる様な装飾、
陶酔感さえ感じるような起動音などを兼ね備えている。
断続的に射出される縦連打バルカンや同時押しレーザーなど豊富な装備を備えていたが、
中でも特筆すべきは一戦につき一度だけ使用可能であった「コナミ」バルカンであり、
その名の通り弾幕が「コナミ」の文字に見えたという。
このような遊び心は当時のTaQ氏の機体にはよく見られ、
機体の性能ばかりでなく、戦闘を楽しむことにも重点が置かれていた。

余談ではあるが、第五次舞踏大戦時に同機体が投入された際、戦闘開始時に不自然にその速度を変えるという、
ク・ソフ・メンとSOF-LANを併用したシステムが採用され、当時の戦闘員達の戦意を悉く萎えさせた。
227爆音で名前が聞こえません:2007/02/20(火) 20:33:11 ID:Vbz1H6wzO
GJ!!!
228爆音で名前が聞こえません:2007/02/20(火) 20:40:37 ID:JZ/ywkZN0
レイジガンダム(rage)まだないな。
誰かお願いします。
229爆音で名前が聞こえません:2007/02/20(火) 21:23:54 ID:efbyKW6ZO
BGM:rage-GUNDAM
PILOT:TAKA Rock ver.

12次大戦において投入。
現在においてもトップクラス機体であり、DAN-E検定のKAI-DENにおける先頭機体としても有名である。

メイン武装は複合同時レーザー、対照ビット、二重レールガン、縦連打ガトリング、そして終始間髪なく放つことのできるスクラッチサーベルである。
あまり知られていないがトップクラス機体の中でも最多のスクラッチサーベルを備えた機体なのである。

何より凄まじいのが、超高速密集型ブラストキャノンである。(通称パラリラ砲)。
戦闘したものの話しでは何が起きているかわからなかったそうだ。
一部、二重レールガンのような…。という意見も聞けたが、パイロットの精神状況によりやむなく中断。

近年においてANN-MITSU操縦により突破は容易になったが、使用しないで渡り合える人間はほんの一握りである。

総合的に見ても文句なしにトップの一角に立つGUNDAMであろう。
230爆音で名前が聞こえません:2007/02/20(火) 23:23:24 ID:D4Y5lChN0
久々に投下してみる。

■ Gundam e-ra(Type-nostal)

TaQ氏の代表的機体ともいえるこの機体は
第3次大戦時に実戦投入され、大きな戦果を挙げた。
この成功により氏の名は広く認知されることとなる。
同時期の氏の機体にはHolic Gundam、Gundam-Schlagwerkなどがある。

この機体は当時では珍しかったSOF-LAN SYSTEMを備えた機体である。
高速移動から急減速し重力フィールドを展開、
敵を撹乱しつつ頃合を見て再加速するのが主な戦法である。

ANOTHER装備では武装が大きく異なり、ほぼ別機体といってもよいであろう。
特に重力フィールド展開時の攻撃力が増強されていて
当時としてはトップクラスの機体であったとされている。

また、双鍵式の戦闘における能力の高さも特筆すべき点であろう。
こちらでもやはり重力フィールド展開時の攻撃力が高く、その評価は高い。
このころからTaQ氏の機体は双鍵式戦闘の能力の高さが目立つようになる。

双鍵式のANOTHER装備でも武装が異なり別機体のような運用が可能であったが、
乗り手を選ぶため、当時は殆ど使用されなかった。
しかし第4次大戦時に双鍵式専用であったこの装備を
完全な別機体として実戦投入されることとなる。
その際に各種装備が用意され、双鍵式戦闘以外での運用が可能となった。
これはe-ra(Type-step)と称され、区別されている。
231AZ ◆9.M0SnYFAA :2007/02/21(水) 01:45:03 ID:y/8BxA3m0
■ GUNDAM-SAMURAI
ギタドラ戦線において反政府組織Des-ROWが開発した第V3世代BGM。
政府系機関によるコードネームは"サムライ"。
実機には「差無来!」の文字がペインティングされている。
政府側が入手した映像から推測された出力の数値は156bpmであったが、
実戦で計測された最大出力は220bpmを超えるのではないかというデータもある。
ただし、政府はこの情報を誤認とし、それ以上の情報は公けにはされていない。
しかし、多くの戦闘データからこの出力値は確かなものと考えるしかなく、
ギタドラ戦線では珍しい高出力SOF-LAN SYSTEMを搭載したBGMということになる。
またこのBGMの武装はV3世代の高性能機と比べると平凡なものであるが、
超長射程かつ高速連射が可能なHH-SNガトリンググレネードを装備している点である。
サムライ戦によるクレジット喪失数は現在のV3世代BGMでおそらくワーストであろう。
これはサムライのスペック上の戦闘能力を軽んじることは出来ないデータである。

スペック
正式名称:GUNDAM-SAMURAI
開発者:Des-ROW
最大出力:156bpm ※推定210bpm以上
航続時間:約108s

主要武装一覧
・HT/LTバルカン
・3/5/6連装CYランチャー
・ミニBDブラスト
・HH-SNガトリンググレネード(ミニBDブラストの同時展開も可能)
232爆音で名前が聞こえません:2007/02/21(水) 07:15:17 ID:IrbqcJq+0
■Type−青龍

正式名称:W&W(waxing and wanding)ガンダム
開発者:青龍
出力:191
備考:

IIDX大戦DD期における、上級パイロットのみ挑む事ができた『CARDINAL GATE』。
それは異世界への扉とも大戦黒幕を守る戦艦だったとも言われるが、それを守る4体の機体のうちの1機である。

最大の武器は同時押し砲の連射。N式ではまだHSシールドで回避できる程度だが、H式になると更なる弾幕が襲いかかる。

A式に至ってはHSシールド、SUDシールドなどを併用してもきついほどの量を連射し、パイロットを苦しめる。
弾幕砲と二重階段レーザー攻撃の後、暫しのチャージを行う。この間に可能な限り精神を落ち着ける必要がある。
そして再び攻撃を開始したが最後、弾幕二重階段キャノンを速射、発狂ハンマーでこちらの機体を徹底的に痛めつけてくる。
しかもそれだけではなく、L-Dsystemを起動し、最強クラスの弾幕砲を連射してトドメを刺してくるのである。

また、弾幕砲を2機搭載した、双鍵型と呼ばれるタイプも存在する。
そのA式に至っては、弾幕砲をメインウェポンとする機体の中では最強とされる『STAR-MINE』型を凌ぐのではないかとされる。

この機体を攻略するには、『暗譜法』により敵の動きを正確に捉えることもさながら、
メインウェポンである弾幕砲を反射できるシールドを持つことが必要不可欠であろう。



そんな自分はSP・DP共に穴譜面でやられてまつorz
乱文・駄設定すまそ。
233爆音で名前が聞こえません:2007/02/22(木) 02:17:29 ID:2pgGmq1g0
BGM:Fascination GUNDAM MAXX(Assault IIDX)
PILOT:100-200-400
出力:400BPM
備考:
DDR星域で猛威を振るった機体、通称『FAXX』のIIDX星系強襲型。
開戦直後のGOLD戦役においてワンモア機体としての参戦である。
件の『時を止める』という新技術はこちらの星系では完全に再現とは至らず
瞬間的にBPM100〜200〜400間を減速、加速という擬似的な仕様となっている。
主な武装は階段、同時押し、縦連と標準的だが
かの冥、チェッキンを超えたソフランによる機動性が弾幕の回避を困難にしている。
またワンモア機体という事もあり
現在はHARDモード+ANOTHER装備のみでの出撃となっている。

GOLD稼動ォゥィェィって事で。
234爆音で名前が聞こえません:2007/02/22(木) 04:07:35 ID:qIA/07Z60
オマエラの文章力に嫉妬
235爆音で名前が聞こえません:2007/02/22(木) 04:40:28 ID:aOzW4Vro0
JIVE INTO THE NIGHTガンダムまだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
236爆音で名前が聞こえません:2007/02/22(木) 05:33:30 ID:GamH7hoUO
音ゲー板にこんなおもろいスレあったのか!?
237爆音で名前が聞こえません:2007/02/23(金) 07:50:00 ID:0yKsF/a/O
GOLD RUSH作れる職人いねー?
俺はまだ見てもいないんでムリなんだけど。
238爆音で名前が聞こえません:2007/02/24(土) 02:26:13 ID:KD0baFNv0
■ Gundam-JIVE

第4次大戦で実戦投入された機体。
CYDNEY氏が開発し、ucchie氏が武装デザインを手掛けた。
開発コードは「IN2-THE-NAI10」
この機体は“D-EX-Hi-Speed”ブランドとして製作された機体のひとつで、
同時期の機体ではGundam-FANTASYやCORD:NY_CITY-Bなどが同ブランドのものである。
この機体は独特の稼働音「JIVE,JIVE,JIVE!」が耳に残り、
今なおファンの多い機体である。

武装は当時の水準の上回る強力なものが搭載されている。
縦連バルカンや同時レーザー、16式トリル砲を装備し、
その合間を縫って1.2.6.7砲門を開放し突進、
スクラッチサーベルで打撃を与えるのが主な戦法である。
また、双鍵式戦闘での能力も高く、
ANOTHER装備は現在においても強力な機体のひとつとして数えられるほどだ。

性能面では申し分の無い機体だったのだが、
コスト面ではお世辞にも優秀とはいえないものだった。
そのためか一旦戦線から姿を消すこととなる。
しかし、多くのファンの支援を受け戦線復帰。
“D-EX-Hi-Speed”が戦線に復帰するというのは異例なことで、
いかにファンが多く、熱狂的なものであったかが伺えられるだろう。
その後R-E-D大戦時では再び姿を消すものの、
第14次大戦、GPラインの防衛戦線で再びその姿を確認された。
239爆音で名前が聞こえません:2007/02/24(土) 02:29:44 ID:KD0baFNv0
>>235を受けてJIVE書いてみたが
読み直してみたら日本語が破綻してるな…。
脳内変換でたのむ。
240爆音で名前が聞こえません:2007/02/24(土) 12:55:07 ID:bcrIMrlrO
>>239 gj
241爆音で名前が聞こえません:2007/02/24(土) 16:57:15 ID:8lAfwUiU0
>>237

■GOLD RUSH
15次大戦において開発された機体。
マルチビーム砲やトリルランチャーを装備しており
単体でも戦うことは可能だが決して性能は高くなく、
戦闘よりも金の機体色によっての鼓舞効果を主眼としている。
生産コストが高い為、30機もの新型を護衛として随伴するのが常である。
242爆音で名前が聞こえません:2007/02/24(土) 17:01:17 ID:8lAfwUiU0
なんか曲の割に地味なスペックになっちまったなあ…
243爆音で名前が聞こえません:2007/02/25(日) 01:27:31 ID:R/v//yas0
BGM:WATCH-OUT-GUNDAM
PILOT:MAD Sequence*

15次大戦にて開発された機体。
HYPERスクラッチサーベルを装備した極近距離タイプのBGM。
過去最速クラスの多段攻撃を持ち、一撃でも食らえば大ダメージは免れないだろう。
公式によるランク付けでは☆9とされているが、
多くのプレイヤーがそれに騙され、多数の損害を出している。
244爆音で名前が聞こえません:2007/02/26(月) 20:55:57 ID:lwGYoa420
期待あげ
245爆音で名前が聞こえません:2007/02/26(月) 21:39:22 ID:Yk/oX/QbO
>>242
更なる改良をしますね

BGM:GUNDAM GOLD-RUSH
PIROT:Yoshitaka-G

GOLD戦記で銀色の格納庫において初期では保管されていた。しかし多くのパイロットが格納庫を破るべく特攻。V-I-P要塞を守護する最初の機体となる。

メインは同時レーザー+スクラッチサーベル。そしてトリル砲と、目立った装備はない。
しかし初代大戦からこれまでの歴史を語るGUNDAMなのだ。
機体の操縦席ではTURN-TABLEを操り起動音を放つシステム。徐々にカウントアップしていく模様。
この独特のセンスなために現在人気急上昇である。
以下↓起動音

ファースタィッ!
サブストリッ!
セカンスタィッ!
サースタィッ!
フォースタィッ!
フィフスタィッ!
セクスシタィッ!
セブスタィッ!
エイスタィッ!
ナインスタィッ!
テンスタィッ!
ツーディーエクスレッド!
ハッピースカイッ!
ディストーテッド!

ツーーーーーーディーーーエックス
ゴーーーーーーーーーーーーールドォォォォォォォォオオオオ!!!!

ガシャン!!
246爆音で名前が聞こえません:2007/02/28(水) 22:16:37 ID:xBgqbyks0
age
247爆音で名前が聞こえません:2007/02/28(水) 23:25:54 ID:yNttJjx70
BGM:KAKUMEI
PIROT:NAOKI,TAKA

第7次大戦中に突如現れた機体。
太古に開発された機体をNAOKI、TAKA両氏が再設計を行い、ロールアウトされた。
主武装は階段式ガトリングガンのみ、聞いただけでは何のとりえも無い機体だが、
TAKA、NAOKI氏はその武装を殺傷能力の著しく高い武装へと昇華させていた。
戦闘開始直後から延々と発射しつずけるのである。弾切れは一切ない。
その凶弾に倒れた兵は計り知れない...
まさに「革命」の名にふさわしい機体である。
248爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 02:42:15 ID:2zMrQAwa0
BGM:GUNDAM ANDROMEDA mk.II
PILOT:Sota Fujimori
出力:152BPM
備考:
Red戦役時に投入され、自力譜面と称され多くのDJとの戦闘をこなした
名機『GUNDAM ANDROMEDA』に改良を施した新型。
藤森技研得意のシンセサイズトランスモデルである。
前機の特徴そのままに若干のアレンジを加えたもので、
混合フレーズ+短交互が主武装だが今回は若干火力が抑えられている。
また今回のGold戦役に於いては新曲ながら「IIDX Records」にカテゴライズされた機体であり
この機体と通常戦闘を行うことは現在不可能で、今後解禁されるであろうと噂されている。
「IIDX Records」カテゴライズされた機体は全12機と言われているが
他の同カテゴリー機体に関しては現在調査中である。
249爆音で名前が聞こえません:2007/03/04(日) 15:24:14 ID:+nBbryOg0
>>245
>ガシャン!!
だめじゃんw
250爆音で名前が聞こえません:2007/03/04(日) 17:41:51 ID:GCfVPMNZO
BGM:GUNDAM Second-heaven
PIROT:Ryu☆

GOLD戦役でロールアウトされた中原ハピコア研究所製の機体。標準仕様のH装備でも、L-Dsystemによりランク8前後の中堅プレイヤーが撃墜されることが多い。
また、各武装を強化したA装備ではL-Dsystemも更に強化されており、熟達したプレイヤーも楽には撃破できない事で知られている。

しかしながら、これらのL-DシステムはHARD-BATTLEに於いて若干弱体化することが報告されている。

メイン武装は同色階段レーザー+キックブラスト。そして同時カノン砲と、基本的な装備が整っている。
上述のA武装では同色階段レーザーが2連装となり、キックブラストとの同時攻撃が可能になる。
しかしA武装最大の特徴は縦連打ランチャーにあると言われるように、最終手段として連続で放てるそれは、HARD-BATTLEでのL-Dsystem弱体化を押さえる働きを持つ。

また、中原ハピコア研究所お得意のKOE-NETAシステムも採用されていることが判明している。

確認されている限りでは、攻撃に入る際に「カウントダウン」と宣言し、メイン攻撃を開始する際は「サムバディズスクリーム!」と雄叫びを上げることが分かっている。




正直無理があったかもしれない。
でも俺としては頑張った。
251爆音で名前が聞こえません:2007/03/04(日) 20:38:44 ID:NDnBn62E0
BGM:APOCALYPSE-GUNDAM
PILOT:ZECTBACH

DD戦線において初期から投入された強力な機体。
パイロットとしてGFDM戦線において活躍していた仮面の男ゼクトバッハ氏を起用した。
(とはいっても正体はバレバレであるが)
高速機動を得意とし、強力なスクラッチサーベルと階段ビームライフル、同時押しバルカンを備える。
オールマイティに戦えるその能力でプレイヤーを苦しめた。
252爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 14:32:02 ID:4uM/AsxN0
BGM:ガンダム over there
PILOT:vox
GFDM戦線V2戦線のプレミアムステージにて出現した機体。
パイロット名のvoxは偽名であり、パイロットが
「The vox is over there」と発言したことから名づけられた。

武装の3式マシンガンは白昼夢ガンダムやガンダム100secに比べると劣るが
なんと言っても注目すべきは8連続レーザー砲だ。
その異様なまでの射程距離に倒れたRED NAME軍勢は数え切れない。

BGM:61式天体観測
製作者:不明

第五DM戦線にて確認された機体。
現在の主流機に比べて性能は格段に劣るが、戦車であるという特性を生かし数をそろえた作戦を取ることが多い。
特にオートバスシステムを用いる一部の反政府勢力パイロットに多用される。

主武装である16分HH砲は口径の小ささ、弾速の遅さとあいまってダメージは期待できないが
前述の通り数をそろえる作戦を取った場合、相当の被害が出るケースもあった。
また反政府勢力オートバスシステム使用パイロットの中でTPPガンダムMk2緑武装量産型などの
スケールダウン量産型を使用するパイロットも増えてきており、前線から離れつつある。


結構難しいな。
253爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 15:08:21 ID:NGl2zJO8O
The vox is over thereについてkwsk
254爆音で名前が聞こえません:2007/03/05(月) 19:25:13 ID:SjeIpWTk0
BGM:WATCH-OUT-GUNDAM
PILOT:MAD Sequence*

※追加報告※

15次大戦開戦直後、☆9程度なら難なく抜けられるはず上級DJが、
或る者はあまりに低い生存率のために
或る者は己の自己主張と名声のために
対L-Dsystemとして使うHARD型生命維持装置を保険としてつけて出撃していった。
HYPERスクラッチサーベルは、この考え方に警鐘を鳴らしたとも思える『☆12スラッシュ』
でゲージを一気に切り刻み、1時間並んで1分で散る悲運のDJを各地に作り出した。

2%が約束されるNORMAL型生命維持装置を使えばここまで何もしなくても(注)、
その後の撃破が可能であるため、☆9相応のガンダムである。

ところが、このガンダムの『白い勲章』を求めて出撃するものが後を絶たず、
現在でも生存率が40%前後と☆9としては異常ともいえる低さを保っている。

(注)本当に何もしないとKONMAI帝国が仕掛けた自爆装置が作動するので注意!
255爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 18:48:08 ID:w2pzKFLy0
BGM:GUNDAM O-B-O-N
PILOT:DANCE☆MAN

IIDX第12次大戦にて登場した異色の機体
最大の特徴とも言える大きなアフロは
第14ポップン戦線にて参戦した某機体を彷彿とさせるが、関連性は全く無いらしい
バルカンとスクラッチサーベルによる長時間の同時攻撃が可能であり、
相手にするには打撃と射撃を同時に捌き続ける技術を必要とする
戦闘終盤になるにつれ激しくなる攻撃にじわじわと削られて倒れた者も多い
その為、HARD型生命維持装置を付けての迎撃が推奨されている
反面、バルカンによる弾幕は決して濃くは無い為、
スクラッチサーベルに強いONE HAND部隊にとっては格好の的となってしまう事も

また、頭部に乗せたアフロを膨らませて相手の動きを止めるという前代未聞の装備もしているとの報告もある
256爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 01:43:07 ID:vef0WquN0
■ PF.Gundam-OK001 Presto

Osamu Kubota氏によって設計されたこの機体は、
第3次大戦に実戦投入され、その後のIIDX戦線に大きな影響を与えることとなる。
Osamu Kubota氏は大戦以前よりTAKA氏と親交があり、
この機体はTAKA氏がOsamu Kubota氏が設計を依頼したものだと言われている。

氏の機体の特徴はやはりPF式武装だろう。
PF式の武装を主軸においた機体は当時は少なく、
その点ではこの機体は異色な存在だったといえよう。

4KICKビットも搭載しているがこれはサポートの意味合いが大きく
実質的な主要武装はPF式階段砲のみである。
PF式階段砲は強力ではあったのだが、攻撃のほとんどをこれに頼るため
対階段砲に優れた者には簡単に撃墜されてしまった。
その為、融通の利かない機体であったことは事実のようだ。
しかしながらこの機体がIIDX戦線に与えた影響は大きく、
IIDX戦線の転換期を象徴する機体であるともいえよう。

なお、余談となるがこの機体は後にKM戦線に配備されることとなる。
PF式武装の能力を最大限に引き出すことのできるKM戦線において
凶悪なまでの性能を誇る機体として大きな戦果を挙げた。
257爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 00:45:56 ID:Lr92VQWY0
DoLLスレ思い出した。
258爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 13:29:38 ID:icCwtmkAO
ぶち上げ
259爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 17:50:13 ID:kwWKbP+iO
美男子噴出計画(Handsome JET Project)

ギタドラ戦線に参加した謎の多い企業
"LOVE&joke"をモットーに様々な機体を開発した。またそのユーモアを生かし、"JunーBeen-natu"や"kiminotonariniガンダム"を開発
MIZUSHINA理論を搭載した"KoriーGoriーra"や"ガンダムTypeーWas・Re・Mono"がある

牽制用とは思えない乱打式ガトリングを所持しているのも特徴である
260爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 20:02:33 ID:p4V9imB8O
毎度思うがこのスレクオリティ高杉w
261爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 12:12:01 ID:cPy/rCWH0
ガンダム好きだがここまでくると素で引くぞw
262爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 12:23:40 ID:QooTbX4U0
>>261
おぬしの愛もまだまだよのぅ
263爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 12:57:58 ID:/4Tt+NJS0
BGM:pandra
パイロット:hitomi

第10th大戦にTAKA氏が製作したリングサイコミュ搭載BGM。
パイロットの歌声に反応してマイクロウェーブが放射されると
周囲のパイロットの戦意を喪失させる機能を持つ。
しかしそのマイクロウェーブは敵味方関係なく影響を及ぼし
TAKA自身も被害にあう事になる。

事態を重く見た連邦政府は開発中止命令を出し、
それ以降リングサイコミュを搭載したGBMは姿を見せることは無かった
又、パイロットのhitomiも消息を絶ち、未だ生存の確認が取れていない。

当時、生還したパイロットの証言
女性の声が聞こえたんだ、こんな感じで
「あ゛な゛た゛と゛い゛〜た゛〜」
264爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 14:02:55 ID:GJGEkR0PO
>>263クソワロタwwwwww
恐らくBM史上最悪のBGMだwww
265爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 18:41:41 ID:/4Tt+NJS0
ジェットズコーアタック

原色の3連星が得意とする戦術である。
相手のミスに乗じ全力で走り、そしてコケルとうものだが
あまりの可愛さに思わず見とれていまい更にミスを誘うという恐ろしい戦術である。
主に黄色い機体がズッコケルのだが、
その間赤い機体と青い機体は何をしているかは不明。

主なBGM:GANDAMsigsig
266爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 18:00:47 ID:VUgo3EnL0
誰かFAXXガンダムきぼんぬ
267爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 02:46:08 ID:dyV9eW/gO
268爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 03:07:19 ID:dyV9eW/gO
ついでに投下

BGM:GUNDAM FIRE FIRE
PILOT:StripE
出力:150BPM
備考:
GOLD戦役にてロールアウトされた、外注開発者Kors K氏の別名義での新型機。
外装ペイントを取って『炎』と呼ばれる事もある。

主な武装は短階段砲とスクラッチ弾幕で
カテゴリー☆10機体の中では標準的な性能と言える。
しかしながら、現在非公開の追加ANOTHER装備により
カテゴリー☆12の高火力機体になるという噂である。
開発コンセプトは『君は燃(萌)えているか?』
また、同戦役で投下された「HEAVEN GUNDAM(Type:SECOND)」のボイスウェポン『SOMEBODY SCREAM』を相互搭載している。
269爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 15:43:23 ID:ehQ2DsfvO
グゥレイト!質だけは高いぜ!!
質を下げるかもしれんがオレも投下するよ。
270爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 15:57:57 ID:ehQ2DsfvO
SCREAM SQUAD GUNDAM
開発 CALF
出力 220BPM

幸空戦争時に開発された機体。稼働初期〜中期までEXTRAを担っていた機体である

武装
32分高密度ビームマシンガン
高出力ハイパースクラッチサーベル多数
LーD SYSTEM搭載

武装の数は少ないが、高出力高威力のため問題ない。
本機は多数の隠し腕を装備しており、メイン武装のビームをばらまきながら接近し、
隠し腕を多数展開、サーベルで死角から滅多切りにする。
その怒濤の攻撃の前では、中級パイロット程度のゲージでは一瞬で無に帰す。
また、この機体のLーD SYSTEMは非常に強力で、
ハードオプション装備機体でないと上級パイロットでさえ危ういとされる
このような仕様上、幸空戦争初期にEXTRAに挑み散っていったパイロットは多い

解禁時は☆11であったが、同フォルダ内では異様な難しさであり、のちの歪戦では☆12に格上げされた

271爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 17:47:16 ID:Cvln0a4J0
〔BGM : MSPD5-01 PINK DREAM〕 開発 : PINK PONG

武装 : トリルバルカン/連射式縦連ガトリング

5鍵戦役の第6世代量産型BGM
TRANCEタイプのBGMで見た目にも美しく、多くの兵士がPINK DREAMを愛用した
III研で開発されたものにはLV装備の重武装タイプなどのバリエーションも存在する。

-----------------------------------------------------------------------------

〔BGM : MSPD5-02 PEACE DREAM〕 開発 : PINK PONG

武装 : 連装式階段レーザー/短距離トリルバルカン

5鍵戦役の第7世代量産型BGM
初期型のPINK DREAMとは違い連装階段式レーザーがメインの武装となっている。
後期型のAnotherタイプでは特殊武装のスクラッチを装備し連装階段式レーザーの命中率を高めている。
が、強化されたプレイヤー達に対しあまり戦果が上がらずPINK PONG氏は〔RIQUID RAIN〕の開発を始める。

-----------------------------------------------------------------------------

〔BGM : MSPD5-03 PURE DREAM〕 開発 : PINK PONG

武装 : 長距離縦連ブラスター/連射式縦連ガトリング/トリルバルカン

5鍵戦役の終戦直前にロールアウトされた量産型BGMで、PD5シリーズの集大成。
PINK PONG開発の第7世代BGM〔RIQUID RAIN〕で実験的に使用された長距離縦連ブラスターを標準装備している。
しかし標準化に伴い〔RIQUID RAIN〕の長距離縦連ブラスターよりは出力が抑えられている。
DPモードにチェンジするとトリルバルカンを使った広域戦闘が可能となる。
272爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 16:47:28 ID:wLxZubNv0
BGM:V GANDAM
パイロット:TAKA

第5th戦役にTAKA自身が設計・機上するBM暦の中で1位2位を争う伝説の名機
AGOフスキードライブを搭載し、口の下から鋭く伸びた顎を左右に振り「光の顎」を発動することが可能。
左右交互ライフル、擬似階段サーベルなどを装備。
又、各パーツに散りばめられたスクラッチポイントなど
中級者をことごとく打ち落としてきた。


第7th大戦時にアナザーパーツが搭載されたVアナザーガンダムでは
擬似階段サーベルが完全な階段サーベルになり切れ味が鋭くなっている。
追加武装として
ロングレンジからの撃墜が可能なロングデニムキャノン
至近距離で広域範囲に有効な拡散乱打キャノンなどを装備し
火力の増加が図られている。

又、守備力では至近距離からの攻撃を無力化するプラスバスの搭載。
ほとんどのCSシリーズに出てくるなど機動性の高さもみせる。

まさに最強のBGMである。
273爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 17:15:49 ID:wLxZubNv0
V.S.B.R. (ヴィスバー)
Variable Speed Back ground music Rifleの略称

チェキン(CHECKING YOU OUT)やラークエンなどに搭載されている譜面直結型のビーム兵器。
貫通力重視の高速譜面と破壊力重視の低速譜面を使い分けることが可能。

同難易度のBGMでもヴィスバーが搭載されている場合ではクリア率が大幅に下がり、
意識して避けるパイロットが多いが、粘着するパイロットもおり
削除されることはまれである。
274爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 23:28:59 ID:mn4P3IPe0
>>272
ワロチwwwww
いい発想をお持ちだw
275爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 00:27:04 ID:+0Q4guABO
>>272GJ!!
「光の顎」ワラタ
276爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 01:13:16 ID:rGmKtpy4O
エレクトロショックシリーズ期待age
277爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 14:26:03 ID:Vh9M663EO
RX-78 ZERO-ONE。
同じくエレクトロショックキボン
278爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 14:59:48 ID:/9ORu91b0
BGM:電人イェーガー
合体、強化により常に第一線にあった機体である。
今回の大戦では、さらに改良を加えられ、V-I-P要塞の最終防衛線として配備されていた。
しかし、パイロットの技術の向上は凄まじく、ついに撃破が確認された。
279爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 21:14:03 ID:IOg4IcLmO
ZERO ONE
出力 160bpm

第七戦争の際、Mr.Tの手によって生み出されたELECTRO SHOCKシリーズの第一機目
クセのある譜面ではあるが、難度、武装ともに高い次元でまとまった性能であった
しかし、同時期に開発されていた顎研究所の「A」等と比べると性能はやや見劣りする。

↓誰かXENONよろしく
280爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 02:08:14 ID:HJ8UX0aM0
>>279
やってみた。

BGM:XenOn GUNDAM

第八戦争でKONAMI軍弐寺師団大8大隊の大隊長を務めたMr.Tの搭乗した機体。
その超広範囲に渡る指揮を可能にする能力により、戦争を優利に運んだ。
また、大戦後期にプレイヤー軍が精鋭を集めて編制した10DAN大隊の猛攻に対し
僚機であるGUNDAM Cherryを失いつつも撃退した機体性能も評価すべき点である。

主武装はスクラッチバズーカのみと、心もとないが
何より特筆すべきはAIシステム(All insane system)である。
AIシステム起動時には機体速度、反応速度が約30%上昇。
かの赤い彗星も驚きの速さを手に入れることが出来る。
また、ブースト効果によりレーダーの鋭敏化、プレイヤー軍主力の攻撃も一定数まで無力化する。
さらに連続起動可能時間は2時間に近く、このシステムを起動したXenOn GUNDAMはまさに「発狂」だ。
この機体にもLDシステムが搭載されており、後期にはHard武装で挑んできたプレイヤー軍団にはAIシステムで
Nomal武装で挑んできたプレイヤー軍団にはLDシステムを用いて撃退するというパターンが確立した。

現在でもその連続稼働時間の長さ、AIシステムによりclass11に分類され
主力としてプレイヤー軍との戦いで活躍している。
281爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 04:12:34 ID:lMUGXZKg0
便乗してみる。

■ E.L.E-SHOCK-003 “EXE”

Mr.T氏のE.L.E-SHOCKシリーズの3号機。
XenOn GUNDAMの成功に気をよくしたKONAMI軍上層部は
量産型のE.L.E-SHOCK機体の開発をMr.T氏に依頼、
完成されたのがこのE.L.E-SHOCK-003、コードネーム“EXE”である。
EXEというコードネームは、第十期大戦に実戦投入される際に
外装デザインを手掛けたGOLI氏がつけたとされている。

この機体は試験的にPF式の武装が搭載されている。
本来相反するはずのE.L.E-SHOCK機体に
違和感なく搭載されているPF式武装の完成度は目を見張るものがある。
第八期大戦に投入されたAIR-flow GUNDAMなどをはじめとする、
多くのPF式武装のデザインを手掛けた氏の本領発揮といったところだろうか。

武装面ではZERO ONEやXenOn GUNDAMに比べると多少見劣りする。
E.L.E-SHOCKシリーズおなじみのL-D Systemも搭載しているが
従来のシリーズ機のものと比べると弱めになっている。
しかし、E.L.E-SHOCKシリーズとしては癖の弱い機体なので
比較的扱いやすくなっている。
また、ANOTHER装備では展開できる弾幕量は1000を超え、
戦闘能力も決して低いものではない。
E.L.E-SHOCKシリーズの中ではXenOn GUNDAMなどの影に隠れがちだが
全体的に高水準でまとまった優秀な機体であるといえよう。
282爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 08:56:51 ID:Q1tRIV0t0
vault of heavenのことも忘れないであげてください
283爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 22:47:24 ID:JHgIVMOIO
スレタイにAAガンダムと入っているのに、AAガンダムの詳細が全然書かれていない件について。
284爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 06:06:13 ID:3TES1mE6O
ソイツは最後のお楽しみだから>>1000に書き込みされる予定なんだぜ
285爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 13:23:52 ID:uDu3jn0u0
このAすごいよ!さすがAAのお兄さん!!
286爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 19:15:07 ID:vb0p3retO
それじゃあ>>950の人にやってもらおうか
287爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 18:05:51 ID:xmf2NqV10
BGM:PARANOIA ガンダム Survivor MAXversion

DDR EXTREME期に投入された機体
超高性能なSOF-LANシステムを搭載している
後に弐寺戦期のExtraとして輸出もされる事になる

またこの機体は稀にCHALLENGEスペックと言う物があり、休み無く降り注ぐガトリングガンは正面を向いているとよけられないという代物
その圧倒的攻撃力のせいでDDR戦期ではかの伝説機を遥かに凌ぐパイロット虐殺数を記録している

さらにSN期での機体編成モードでは最上級編成 Boss Rush Ver4の一員としてこれまた数多くの上級パイロットを殺害してきた名機
288爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 03:23:38 ID:vReMCPYj0
■ アツシ・シンドー

ポップン世紀の初期からエースとして活躍し、さらには設計者としても名を馳せた人物。


彼が初めて戦線に出現したのは第三次ポップン対戦である。
独自に設計、チューンナップした機体「PF-01」に搭乗して突如ポッパー軍の前に現れた。
そのあまりに特徴的な機体に、ポッパー達は次々と「なんか変だ!」と叫んだらしい。

なんといっても彼の名を一躍戦場にとどろかせたのは、伝説の名機「PF-02」だろう。
この機体は当時としては圧倒的なスペックと機動力を持ち合わせ、
さらにはシンドーの直接的すぎる名台詞「君を壊したい」の影響で、彼は名実ともにエースとなる。

その後、「PF-03」「PF-04」「PF-05」「PF-06」「PF-07」のPFシリーズで
常にポップン界のエースパイロットとして先陣を駆け抜けて行った。
この頃にはすでに圧倒的なカリスマ性を持ち合わせていたシンドー。
いつの間にか「ポップン界にシンドーあり」と言われるまでになっていた。
(事実、ポップンBGM大展覧会ではトリを勤めていた)

「PF-03」のアコースティック加工を施した「PA-01」で、カスタマーとしての腕を発揮。

さらに、精鋭部隊ミラクル4のフォースをソロでパイロット起用した「Cyber-R」を作り上げ、
設計者としての地位も確固たる物となる。

そして、「/-beats」や「DF-01」といった他の次世代機にも見劣りしないくらいの機体も設計し、
自ら機体に乗り込んで次々と戦果を挙げていた矢先────

彼は突然姿を消した。
情報によると彼は異世界のデータを無断で使用し、自らの機体を作り上げてたという。
コンマイ軍は異世界との関係を保つために、彼の輝かしい軍歴、戦果、機体までもを抹消した。

彼はポッパー達と戦争する事を放棄したのである。
噂では、異世界へ亡命して、今でも機体の設計を続けているのだという。 

今度は自分の力で。
289爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 03:37:16 ID:00v0XePn0
感動した
290爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 05:48:10 ID:zxRB8kjA0
BGM:Attitude

第八次大戦において、Y&Co社によって開発されたTRANCEタイプの機体。

女性的な細いボディに加え、翼型のバーニアを持ち戦闘時は縦横無尽に戦場を飛び回る。
その外観的特徴から、「戦場の堕天使」と称される。

主な武装はスクラッチ型ビームチャクラム・多方向からの同時ビット攻撃。
どちらか片方のみでは決定力に欠けるが、この2武装によるコンビネーション攻撃はL-Dsystem搭載機を彷彿とさせる力を持つ。

しかし、操作判定に若干難があり判定に慣れるまで少々時間がかかる、初心者には向かない機体である。
291爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 16:17:40 ID:a2csBEPx0
誰か、向日葵GUNDAMについて頼む
292爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 18:36:00 ID:cVT40Qq/O
>>291向日葵カコワルイ
ど〜せならAXIS!!






なんか、本当にいてもいいかもしれんGUNDAMだな…
293爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 19:19:09 ID:qWMpGjGeO
AXIS書こうと思ってたんだけどギタドラはいまいちわからないんだよねぇ…

譜面の特徴とかコンポーザーの詳細とか教えてくれれば最速で書くお
294爆音で名前が聞こえません:2007/04/04(水) 16:47:24 ID:pBorJtkBO
でもAXISってどうしてもハマーンなイメージがあるからわりと難しくね?
295爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 09:05:51 ID:28n1VSGC0
テラアクシズw
296爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 21:10:50 ID:7+UgZHjkO
FAKE TIMEキボンヌ
297爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 00:48:44 ID:Gw9XGgMw0
じゃあ今からAXIS書くか
298爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 00:58:04 ID:Gw9XGgMw0
BGM:AXIS-GUNDAM
PILOT:JIN

ギタドラV3戦線にて初期に追加投入された機体。
変則的な動きを得意とするオールラウンドの性能を持つ。
3連オルタミサイルを主武装とし、ダウンピッカーに対する攻撃力が高い。
近距離ではHHサーベルや高速運指クローを有し、
特にクローの威力はプレイヤーを悩ませた。
タムタムビットによる四角からの攻撃により、
被弾せずに攻略することは難しいだろう。
余談であるがよくアクシズと誤読されるが正確にはアクシスである。


こんなとこか
299爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 05:56:06 ID:JIUZUxIF0
アクシスが正しいのかw
300爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 21:21:48 ID:Gw9XGgMw0
今気付いたけど変換ミスしてた

6行目四角→死角ね
301爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 17:42:15 ID:AqitJggF0
>>296
■GUNDAM FAKE[T]
[T]はテスト機の意である。
最強の機体を目指し、新型のガトリング砲とデュアルレーザーを装備。
ガトリング砲は連射速度が従来のものを凌駕しており、
この機体の持つ運動性と相まって高い攻撃力を誇る。
デュアルレーザーは敵から認識されづらい軌道を描き非常に高い命中率を有し、
同時期に開発された高性能機に引けをとらない。
しかし機体スペックに対し装備兵装の負荷が大きいため
リモコン式ジェネレーターが安定せず、扱いが非常に難しい。
フルパワーでの稼動時間は通常仕様のH型で10秒弱、
エース用にチューンナップしたA型状態でも15秒程度である。
302爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 21:48:05 ID:EW2Iicmr0
>>301
ウマー(゜д゜)
GJ!!
303爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 17:20:14 ID:L74IZgZBO
>>301偽GUNDAM乙
304爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 20:00:24 ID:cziCbg700
>>303
それはほめてるのかけなしてるのかww
305爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 23:48:43 ID:itKOQbiL0
◆種族:振り向き厨
◆ビジュアル:( ゚д゚ )彡
◆鳴き声:そう!

恐らくは音芸戦士の中で、最も蔑まれている種族の1つであろうと思われる。

この種族は一部DDR ・Worldを除き 広く分布している事が公の場に公表されてきているので、諸君も一度は目にしたことが有るだろう。

さて、何故この[振り向き厨]がこの世に生まれ出てしまったのだろうか?
答えは簡単だ。
何故なら[振り向き厨]は歴戦の音芸戦士達のなれの果てだからだ。

誕生初期は、一目を気にする下級戦士が振り向きの虜にされてしまっていたのだが、今では高難易度のBGM兵器を操れるエースパイロットが、自らの実力を同志達に誇示するために[自慢型振り向き厨]へと墜ちていく様を多々目撃されるのが現状だ。

────彼等を救い出す方法は未だに見つかってはいない……。



……久々に書いてみたがヤッパリ難しいな;
てか曲じゃなくていいのか俺w
306爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 02:09:21 ID:ZPstjyg+0
Make it betterで書いてくださる職人さんはいませんか?
307爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 08:35:38 ID:JUXIiY6PO
>>303
偽ガンダムてwww

なんかリ・ガズィみたいだな
308爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 13:56:46 ID:Klxaiv410
>>307
あれは量産型Zガンダムをコンセプトに作られたMSだから偽じゃないぞ!



と、リ・ガズィ好きの俺がいってみる
309爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 21:44:08 ID:G87TkCH8O
BGM:GUNDAMm.i.b
Pilot:mitsu-o
bpm:110
DDR戦役最初期に開発され、SN期に入った現在でも一部で根強い戦いを続ける機体。
m.i.bは開発コード「make it better!」の略で、メイクの愛称でも親しまれている。
主武装は同方向バルカンと3連同時踏みレーザーで、
初級訓練用B装備、中級支援用A装備(現在のD装備)、上級実戦用M装備(現在のE装備)全てに標準搭載されている。
特に同時踏みバルカンは装備が上級になるほど連射速度が向上し、M装備ではその凄まじい弾幕から、ダンサー軍に「滝」と呼ばれ、
さらに拡散同時踏みブラスターによる畳掛けも加わる。
PARAガンダム、TRIPガンダムと共に当時は「M装備御三家」と呼ばれ、ダンサー軍上級者をことごとく葬って来た。
第2次大戦時にはマイナーチェンジを施したtype so-realもロールアウトし、第4次大戦時に後継機であるGUNDAMm.s.lが投入されるまで、第一線で活躍した。
第4次からはm.s.lや亜種機である癌打無那覇式の支援機として引き続き運用され、2機の活躍に大いに貢献した。
第5次からMAX2期まで一旦戦線を退くが、EXT期に復帰。
ダンサー軍のHSセンサーやSOセンサー(現在のRAセンサー)の発達により昔程の活躍は難しいと思われたが、
限定戦域「鬼」において、第4次の2機及びIIDX戦線より参戦したGUNDAMb.i.pと共に、
新型機BAG-GUNDAM率いる連隊「鬼の遅道」に参加、再びダンサー軍の前に立ちはだかった。
今後もいぶし銀の戦果が期待されるBGMである。

どうにか頑張ってみた。長文スマソ。
310爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 21:47:54 ID:qqCY1UPlO
BGM:Makeit-better ガンダム
PILOT:mitsu-O

DDR戦域で活動してるガンダム
DDR戦争が勃発したころは、パワーのPARANOiA、高密度のMake it、変則のTRIPと三大巨塔として大いに恐れられた
また、第2次大戦ではさらに密度をました夏用薄型バージョンも登場し、これまたPARANOiA MAXremixとSpecial TRIP MACHINEで三大巨塔を形成した

が、三次大戦以降、新型機が開発されず、MAXシリーズの台頭により、徐々にそのなは影をひそめていく
現在では空気となってしまっている
311爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 21:49:58 ID:qqCY1UPlO
うぁ、被った
スマソ
312309:2007/04/13(金) 01:18:34 ID:vZhfMPF70
つか、書いてから確かめたんだが、オリオンはアケでもCSでも遅道入ってないじゃん。
鬼やってないのバレバレだな・・・。orz
313爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 03:58:38 ID:F6aRHTxz0
おまいらの文章力に嫉妬
314爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 04:30:53 ID:vIEgKYkQ0
METALLIC MIND
GOLD戦役で初参加した外注開発者DJ TECHNORCH氏の量産型機。
初期のカテゴライズミスにより、ANOTHER装備がカテゴリー8となってしまい、
物議を醸した事は記憶に新しい。現在はKONAMI中央政府の対策によりカテゴリー9となっている。

武装はスクラッチサーベルと高密度オブジェバルカン。
ANOTHER装備はL-Dシステムを搭載しており、
HARD型生命装置を装備して挑むのが望ましいとされているが、
こちらの隙を窺ってスクラッチサーベルと高密度オブジェのコンビネーション攻撃をたびたび行ってくる。
カテゴリー9レベルの腕ではL-Dシステム発動まで持ち堪えることは難しいだろう。
315爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 16:14:15 ID:5bIIg1AZ0
BGM:SOF-LAN GUNDAM
Pilot:SIMON

第二次弐寺大戦に登場したSIMON設計の機体。
一見特徴のない平凡な機体であるが、
なんの前触れもなく、いきなりその移動速度を激変させることにより、
多くの初見プレイヤーを恐怖に陥れた。
高速時にはスクラッチサーベルで切り刻み、低速時には判定のずれを引き起こす、
スコアラー達を悩ませた機体でもあった。
開発者のSIMONはこのシステムについて『故障ではない』とコメントしていた。

この速度可変システムはこの機体に初めて搭載されたというわけではないが、
その唐突さ、インパクト、可変域の幅の大きさ等この機体の右に出るものはおらず、
このシステムの名前をこの機体の名をとり『SOF-LANシステム』
と呼ぶようになった。

SOF-LANシステムの名は弐寺公国だけでなく、今ではどこの国でも共通語となっており、
ある意味もっとも名の知れた機体であると言えよう。
316爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 21:31:22 ID:/QaFxKae0
>>315
ソフランの名前の由来初めて知ったw
GJ
317爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 15:35:33 ID:EywLsdps0
■ugg(u gotta groove)キャノン
■jjr(jam jam reggae)タンク

この二つの機体は、コンマイ大戦開戦と同時に開発された新兵訓練用の練習機である。
(ちなみに訓練の教官はDJ KONAMI…現在消息不明)
ともに武装、火力としては決して高性能とは言えず、現在の戦役には耐えられないであろう。
しかしこの2機を攻略することを最初の目標にした数多くのプレイヤーがいたこと、
そしてそれらのプレイヤーがやがてはIIDX、DDR、ポップン、ギタドラ各国に飛び立ち、
ランカーとして数々の新鋭機を乗りこなし、強大なBGMを撃墜しているそのことを、
我々は忘れてはならない。

uggキャノンは第9次IIDX大戦においてMr.T氏の手により新しく生まれ変わり、
jjrタンクはDDR公国にて今だ現役で活躍している。
これらの機体が、今なおプレイヤー達にに愛され続けている事実は、武装や機体性能が全てではないということを
物語っている。
初期の機体であろうとも、練習機であろうとも、名機は名機なのだ。


・・・余談であるが、uggキャノンに微妙なSOF-LANシステム(当時その名称はなかったが)が搭載されている事は、
余り知られていない。


〜DJ士官学校使用教科書:『BGMの歴史【第一章】』より抜粋〜
318爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 10:57:10 ID:dteVAMIpO
319爆音で名前が聞こえません:2007/04/24(火) 10:26:18 ID:cnO0rdy10
期待あげ
320爆音で名前が聞こえません:2007/04/24(火) 21:09:20 ID:n8G86CW1O
>>317
感動した
321爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 19:20:08 ID:UXTR6Uup0
age
322爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 22:08:30 ID:FYeaSKM70
書くネタが浮かばんのでリクエストでもしてくれ
IIDXの曲なら大丈夫なはず
323爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 22:19:48 ID:Va/2d1iwO
>>322
Make A Difference
とかどうだろう
324爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 00:55:26 ID:8qlZY+yP0
>>323

■M-A-D
第9次大戦に開発された機体。
当時の高性能機にしては珍しくA型追加兵装を持たず、
また初の拠点防衛用大型MSである。
運動性は低いものの無数の対空機銃を備えており、防衛用でありながら
圧倒的な弾幕による近接射撃戦闘を主眼としている。
しかし防衛用MSとしては致命的なまでに射程が短く、
弾薬の消費量も凄まじいものであった為に13次大戦を前に廃棄処分が決定。
後継機の登場は現在も確認されていない。
325爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 10:39:45 ID:LABy9swS0
>>324
どうしたらそういうまとまりのある文章とかできるんだ?
なにはともあれGJ!

レイジロックきぼんぬ
326爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 10:47:18 ID:8qlZY+yP0
>>325
IIDX以外はわからん('A`)
他の人が書いてくれるのを祈ろう

書き方については参考になるか知らんが

なんか9thの高Lv曲の中じゃ控えめだなあ→防衛用
ラストのアレ→弾幕っぽくね?
BPM遅い→鈍い。防衛用だし大型MSにしてみよう
ラスト以外が簡単気味→射程短い
ゴスペルはIIDXにおいて現時点で最初で最後→初の機体、後継機ナシ

こんな感じで変換してます
327爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 19:49:32 ID:LABy9swS0
>>326
そこんとこはわかるんだがどうも日本語でおk的な文章になるんだよな(´・ω・`)ショボーン
328爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 20:39:34 ID:lrzR74E1O
加味すれ発見
ガンダム知らなくても面白いな
329爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 20:56:26 ID:8qlZY+yP0
>>327
とりあえず書いてみようぜ
話はそれからだ
330爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 23:23:18 ID:thH+jSB2O
ただ評価とか添削はしない方で
優劣つけずに皆で全種全曲やったるくらいのスタンスがいいと思うス
331爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 21:22:46 ID:V6UzJp000
期待age
332爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 00:04:37 ID:sLQwMZj5O
Pink roseならどうなるかな?かなりセンスが重要になってくるかな?
333爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 00:21:06 ID:sr/MwXmx0
■Pink Rose

過去の戦争の際に作られたらしい地下施設から発見された機体。
データが残っていない為、詳細は不明であるが量産型であるらしく各地で発見されている。
最新鋭機に対しては機動性や出力こそ劣るが、
操作性や安定性は旧式とは思えないほどの高さを誇り
現在でも演習用、デモンストレーション用として多用されている。
334爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 02:24:54 ID:9ZvoDmhR0
レイジロックガンダムまだー?
335爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 03:49:19 ID:lypcRcyH0
Daisukeってもう出てる?
もし既出だったらスマソ。
336爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 03:58:08 ID:S8xXFNEKO
rageどっかに出てなかったっけ?
Daisukeは未出な気ガス
337爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 05:57:09 ID:RaBRbeQFO
Candy Galyとsenseモデルキボンヌ
338爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 09:00:36 ID:9ZvoDmhR0
きぼんぬしかできないのがくやしいorz
文才ないもん(´;ω;`)
339爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 09:12:22 ID:T2+Ku3hd0
レイジロックって何?
340爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 09:49:14 ID:T2+Ku3hd0
BGM:Grand hammer

PILOT:Five Hammer

第13次ポップン大戦において、確認された機体。
ポップン界の重鎮である、セイヤ・ムライの設計機である。
黒づくめの塗装に、重々しい風貌。
まさに威圧的なボスの風格を漂わせているといえよう。

主装備は、高速トリルバルカン、階段ビームライフル、リズムランスショットと多彩。
そしてこの機体の代名詞ともいえるPf式ダブル階段粒子砲を搭載している。
その圧倒的な弾幕により、レベル42に向かってきたポッパー達をなぎ払った。

この凄まじい火力を支えているのはPfジェネレータの存在である。
ムライの設計した機体にはわりと標準装備されているのだが、
なんとこの機体にはPfジェネレーターが5台も搭載されている。
このジェネレーターを指して、Grand hammer自体を「fffff」と呼称する事もある。
341爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 10:07:23 ID:S8xXFNEKO
BGM:Candy Galy
PILOT:Risk Junk-G
出力:184BPM
備考:GOLD戦役EXTRA戦線に配備された第二機体。
開発はかつてワンモア機体を駆った事でも知られる、薬物強化人間Risk Junk。今回は『-G』部隊としてGOLD ROOM防衛での参戦となった。
GOLD戦役で配備された機体に多く見られた特徴、「体力譜面」と揶喩される多量ノーツによる弾幕と装甲だが、
当機体もEXTRAとしての名に恥じず圧倒的な高密度弾幕を誇る。
HYPER、ANOTHER装備共にクセの無いシンプルな譜面ではあるが
開幕から間断無く乱打と階段、同時押しとスクラッチによる攻撃をしかけてくる。
休む間のない高速弾幕に、続く第三、第四の機体と合間見える事なく散ったDJも少なくは無いであろう。
342爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 10:37:04 ID:S8xXFNEKO
BGM:Sence 2007式
PILOT:good-cool
出力:140BPM
備考:
GOLD戦役EXTRA戦線第四機目にして最終防衛戦用、ONE MORE EXTRA機体。
BLACK ROOM防衛用として配備された。
開発は今回が初のEXTRA戦線参入となった、「炎のギタリスト」good-cool。
10th戦役での「1st Samurai」以降、二機目の外注開発によるワンモア機体である。
最大の特徴はやはり炎のギタリストの十八番であり、
氏の開発機体にはお馴染みの多重スクラッチであろう。
武装構成はカテゴリー☆10、☆12での自力譜面の金字塔機体「AA」と同等だが
当機体に於いては、12鍵、13鍵でのトリル砲との同時展開に加え、乱打を混ぜての
瞬間的な波状攻撃をしかけてくる。
さらにはL-Dsystem搭載と、まさにワンモア機体足る屈指の性能を誇る。
外装にも余念は無く全身にゴールドコーティングを施し、
ムービーにはかつての栄華の象徴、ジュ●アナクイーン荒木師匠を採用。
視覚的幻惑、避弾効果も相まって撃墜にはかなりの自力を要するであろう。

Senceはどうしても真面目に書けませんw
343爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 12:17:37 ID:S8xXFNEKO
ついでに暖めてたネタ放出

BGM:Apocalypse GUNDAM
PILOT:Zektbach
出力:170BPM
備考:
DD戦役時に登場。
BM星系外の住人である、吟遊詩人Zektbachと共に突如として現れた。
「滅閃のゼクトバッハ」の異名を持つ。
元居た次元世界では魔笛のゼクト、漆黒のカオティックブリンガーとも言われていた。らしい。
こちらの次元に来たのは「ゼクトバッハ叙事詩」を奏でる事が目的のようだ。
こちらの次元の機体とはまったく違う、錬金術に似た製法で造られた機体であり、
叙事詩を朗読する事で起動するようだ。
高速乱打を三連譜の階段に錯覚させるという独特の武装を搭載しており、
DD戦役では六段戦線において足切り機体として猛威を奮った。


BGM:GUNDAM Blind Justice
PILOT:Zektbach
出力:165〜137BPM
備考:
別次元からの使者。
時間と空間を自由に操る吟遊の叙事詩人、
通称「旋回のゼクトバッハ」の駆る機体。
今回はApocalypseよりも前時代から召喚した機体のようで
武装、機体性能などは若干劣ってる模様。
道中と終盤に二連掃射を行なう擬似L-Dsystemとも言える武装を持つ。
機体外装には氏が酒場で出会ったという
伝説の画家MAYA女史を起用。
外装デザインもあり、高い選曲率で決闘を挑むDJが多い。
344爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 13:24:17 ID:S8xXFNEKO
Apocalypse既出だった…
スマソorz
345爆音で名前が聞こえません:2007/05/07(月) 01:49:55 ID:u0aSIKGLO
>>340-341-342-343
GJ!
どれもいい感じの機体に仕上がってますね。
346爆音で名前が聞こえません:2007/05/07(月) 13:51:46 ID:Xmk78JrD0
■SPA-011 BLOCKS

SPAシリーズの最新モデル。RED戦没にて発投入された。
外観は従来式のROCO-TEC型を踏襲しているが、
駆動系は旧第七技研から開発されたREFERENCEの流れを汲んでおり、
実際の運用に際しては後者の性能が色濃く反映される。
他機種と同様に3段階の換装が可能であるが、
基本的に決戦を前提として用いられるため、
BLOCKSと言えばANOTHER装備の事を指す場合が多い。
装備は中戦域用トリルビームに小型バルカン。
さらにL-Dsystemとして大口径掃射砲「ブッコロ」を搭載しており、
高出力兵器としてはquasarの「集束荷電粒子砲」以上の破壊力を誇る。
ただし射撃に伴う負荷も尋常ではないらしく、
砲撃に見舞われた兵士からは爆散した機体の残骸が降り注ぐ光景も目撃されている。



※発狂後の回復地帯→機体の残骸。みたいな
347爆音で名前が聞こえません:2007/05/07(月) 16:10:50 ID:ejXuraYB0
上手いねぃ
ブッコロ砲ワロチw
348爆音で名前が聞こえません:2007/05/07(月) 16:20:27 ID:aFbb9i9DO
■EX001-VANESSA
PIROT-朱雀
出力-180

活動停止されたと思われた異次元《cardinal-gate》から突如出現し 驚異の強さで その場にいたパイロットを葬ったことで話題騒然となった機体
当時のパイロットはあの厳格なデザインは正にあの肖像画のようだったと証言したことから、この肖像画と同じ名前で呼ばれるようになったのが名前の由来である。
この機体は朱雀のCONTRACTの攻撃性能アップのため階段式ガトリング砲をもう一つ付けただけでなはない。
TYPE-GABBAの特徴である轟音と共に出力する音エネルギーを変換しスクラッチブレードのエネルギーを高めるシステムを疑似的に再現した《DECEPTIVE GABBA-SYSTEM》を組み込んだ。
それにより波状攻撃をしながらスクラッチで切り伏せるバランスの取れた、かつ強力な機体になった
だが、デメリットとして一定ダメージを超えるとオーバーヒートを起こし機体が燃え出してしまう
だが、その姿はまるで美しい不死鳥のように見えるため、この姿をみようと戦いを挑むものがあとをたたない。

かなりの駄文スマン クオリティ下げたかも
349爆音で名前が聞こえません:2007/05/07(月) 16:33:11 ID:aFbb9i9DO
脱字多すぎ…
その場にいたパイロット→その場にいた多くのパイロット
当時の→当時の生き残りの
350爆音で名前が聞こえません:2007/05/07(月) 19:06:58 ID:hlnD5y9F0
俺も便乗して初投下してみる。

■Kecak
第11次大戦でJohn Robinson監修の下、初の高性能AIを搭載した無人機動兵器。
スクラッチサーベルや二連装キャノン等、遠近問わず安定した装備とL-Dsystemを搭載したANOTHERタイプは火力面において多少の難はあるものの、カテゴリー11としては十分な性能として活躍が期待されていた。
しかし、前線への投入から間も無く、機体のメインコンピューターが正体不明のコンピューターウイルスに乗っ取られ暴走。「チャッ、チャッ、チャッ」という不可解な音を発しながら実に3年近くも暴走状態で数多のDJ達との激闘を繰り広げた。
第13次大戦終盤に機動力が落ちた所をKONMAI政府により収容されたが、見るも無残な機体の損傷具合に止む無く運用継続を断念、廃棄処分となった。
後に、この機体を乗っ取ったウイルスは『ケチャ・ウイルス』と命名される。

ストーリー重視で書いてみたがどうだろう。
351爆音で名前が聞こえません:2007/05/07(月) 19:20:49 ID:XklfXS+n0
■The One
第二次大戦時に量産された機体。
当時としては珍しくバランスの取れた機体。
旧世代のMSをそのまま踏襲したような性能から、
歴戦のパイロット達にも人気も高かったようである。
量産型ゆえの火力不足を補うため、
小型メガ粒子砲と冷却装置を一体化させたA型装備が存在するが
発射準備に時間がかかり、また機体バランスを大きく崩す原因となった。
しかしながらその威力は侮れず、また生産コストも安上がりなことから
旧式となった今でも伏兵として使用されることが多々ある。
なお、第九次大戦時には当機を改修した機体が開発されるが
全く別の機体と言ってよい性能となっている。


たまには低難易度もいいじゃない
352爆音で名前が聞こえません:2007/05/07(月) 20:46:18 ID:QkNMiPRIO
BGM:INOCENCE -Silent weapon-
PILOT:nc
出力:?

DDR SuperNova戦役にて出現したnc feat NRG Factory氏作成のBGM
表記出力は142となってるがSOF-LANシステムを搭載しており減速可能
しかし減速システムを使用すると再び142に戻るには多少の時間を有するため「ksk Time」と称され、この期間に相手に体制を整わしてしまうのが欠点
しかし「ksk Time」のあとには「クソフ-メーン」システムを搭載している
また、名前同様戦闘フィールド内では移動音が聞こえない
353爆音で名前が聞こえません:2007/05/07(月) 22:09:25 ID:6tPuCvnv0
■ ELE-C_RAISE [COSMIC RAISE]

第10次大戦に投入された異色機体。
開発者はToshiji Katoh。
彼はこの機体について「惑星間の通信をモチーフにした」と語っている。
この機体を知っているものは皆、口をそろえて奇妙な機体だと言うだろう。
というのも私自身もこれほど奇妙な機体は他には無いだろう思っているからである。
明らかにバランスの取れていない機体デザインや不安定な弾幕など
一見すると解せないようなものであるが、
ちゃんと稼働させることもできるし戦闘にも耐えうる性能も備えている。

機体性能的には標準的である。
ただ、特異な機体のため狙いをつけづらく被弾率(PGREAT率)は低い。
またANOTHER武装では同時砲撃と小型縦連バルカンが強化されている。

この機体はその異色さゆえに評価が二分される機体でもある。
そのことが影響しているのかどうかは不明だが、
軍上層部はこの機体の廃棄を決定。
第14次大戦(GOLD大戦)では戦線から姿を消すこととなった。
354爆音で名前が聞こえません:2007/05/07(月) 23:07:41 ID:2Nh8FOW50
■ A.G-pandora
第十次大戦時代にA.G.O.トランスシリーズの機体として開発された。
おそらく設計者である石川氏にそういう意図は無かったのだろうが、
結果としてパイロット達の精神を狂わせるための
広域音波兵器として利用されることになってしまった。
ちなみにそれ以外の武装に特筆すべき場所は無い。

「調子ハズレの女の歌声とピアノの伴奏が聞こえたら、すぐにそこから逃げる事だ。」
355爆音で名前が聞こえません:2007/05/07(月) 23:42:36 ID:8oQlVQV0O
誰かB4U、Be Rock Youをお願い
356爆音で名前が聞こえません:2007/05/08(火) 08:14:40 ID:Ojsh4xUL0
■B4U
名機と言われた「B2U」の改良型。
開発者は直接の関係を否定しているが
仕様や外観、制式番号から同系列の機体であると見ていいだろう。
小型MSの機動性をそのままに高い火力を誇る。
武装の配置に大きな偏りが存在し、
敵陣の右翼へ切り込む際に高い威力を発揮する。

■B6U
B4Uは高性能であったが、先述の武装の配置の偏り等により
非常に扱い辛い機体であった。
これを再設計、量産化したのがB6Uである。
量産性は確保されたものの相変わらずクセの強い機体となった。
なお、B2U及びB4Uとは外観が大きく異なり、別機種と言ってもいいほどである。
357爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 21:05:30 ID:eDHTFzXP0
age
358爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 22:12:54 ID:iN5T6bSH0
あれだね。ガンダムつーよりバーチャロンを想起させられるね。
359爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 22:36:28 ID:fX6ndqOu0
>>358
わかるきがするw
360爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 23:18:01 ID:WfQJ2UQpO
BGM…GANDOM NEMESIS
PILOT…DJ SETUP


第六次大戦時にロールアウトした当時としては高性能を誇った機体。登録パイロット名はDJ SETUPとなっているが、その正体はTAKAである。
主な武装はトリルバルカン、小型スクラッチナイフ、二連大口径バスバズーカなど、基本的な武装しか装備していないように見えるが、それらをバランスよく駆使し、プレイヤー軍を次々と倒していった当機の姿に当時のプレイヤー軍は恐怖したという。
そして何よりこの機体にはミラージュコロイドシステムが搭載されており、ほんの数秒だがその姿を消すことができた。
肉眼ではもちろんのこと、レーダーでも姿を消したこの機体を捉えることはできない。
ただし、姿を消している間は小型ビームしか使用することが出来ないという意外な弱点があったという。
よって、この機体に乗る者は前者の武装を駆使し戦い、離脱時にミラージュコロイドシステムを展開、離脱という戦法が主流のようだ。

なお、この機体は双鍵式になると双鍵式最強と名高いGANDOM quasarに引けをとらない高火力機体に化けることで有名だが、かなりの操縦技術が必要とされるため、双鍵式での出撃はあまり目撃されていない。


好きな曲だから書いてみた。……が、あまり上手くまとまらないな(´・ω・`)
361爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 06:32:03 ID:JqyaBMpB0
>>360
お前に俺の処女やるよ
362爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 07:54:01 ID:gnnB+m5fO
危険すぎる…ここは俺が…!
363爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 11:39:35 ID:UH8MICV7O
仕事中だけど投下。あとでもう一機書いてきます。


BPM…L41-雫
PILOT…あさき

大十二次PM大戦時に突然出現した機体で、出現当初はH-SPECのみの武装だった。

高性能なSOF-LANシステムを搭載しており、攻撃速度、並びに機動性が一般のBPMよりも速く、攻撃の回避を困難にしている。
しかし、H-SPECの基本武装が同時押しバズーカや小型ビームガン、交互押しミサイルしか装備されておらず、H-SPECではただ速いだけの機体として次々と撃破されてしまった。

事態を重く見たあさき社は封印していたEX-SPECを解禁、HELL12隊の切り込み隊長として再出撃させる。

高性能SOF-LANシステムはそのまま受け継ぎ、武装面で大幅な改良がなされた。
H-SPECの基本武装は高火力化され、さらに大量の弾幕を打ち出す高速トリルバルカン、無理押しランチャーなどの高性能な武装に加え、
完全に回避するのが困難といわれ、プレイヤー軍を恐れさせる全武装一斉掃射により当時の戦線を一気に引っ繰り返した当機の姿は圧巻といわれた。

なお、この機体にはさらに封印された姿がある。S-RANDOMモードである。
S-RANDOMモード状態の当機と戦ったプレイヤーの話によると、『何が起こったか全く把握できなかった』と話しており、いかに危険かがこのプレイヤーの話から汲み取れる。

L41シリーズのなかでは頭一つ飛び出た機体で、熟練プレイヤーに広く愛用される名機である。
364爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 19:28:30 ID:/o0cXvjRO
>>363
乙。

とりあえず

×BPM…L41雫
〇BGM…L41雫

間違ってますよ(´・ω・`)
365爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 21:20:54 ID:UH8MICV7O
>>364素で間違えた;
あと、

大十二次→第十二次

脳内変換よろしくですorz

BGM…GANDOM L-P(Litlle Prayer)
PILOT…土岐麻子

第V次GFDM大戦時にギタドタワーから出撃した機体。パイロットは土岐麻子となっているが、開発は弐寺戦線にて猛威を振るうwac氏である。

その神秘的な外見かつ、高性能な武装を取り揃えているため、腕を問わず多くのプレイヤー軍に搭乗されている。

この機体の特徴は三連譜エンジンと通常エンジンに常時切り替え可能で、トリッキーな動きで敵を翻弄することが出来る。
これに加え、DMモードはLTレーザー、高速スネアマシンガン、大口径オールレンジカノンなど、非常に高い火力を誇り、
さらにGFモードでは回避困難な交互オルタバルカンを装備されており、当時のORANGE NAME隊の出鼻をくじいた。

現在はC重視の戦いにおいて非常に大きな戦果をあげているBGMとして一目置かれている機体の一つである。
366爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 03:14:20 ID:EBeGB98C0
リク?っぽいのがあったのでDaisukeうp。

BGM:D・A・I(Daisuke)
PILOT:Daisuke
開発者:Y&Co.
出力:157

第10次弐寺戦争にて登場。
Mr.Tに続き、珍しくパイロット名が付いた専用機。
武装は連続階段キャノンのみだが、パラパラを踊りながら攻撃してくることで有名。
「Daisuke〜♪」というかけ声と共に攻撃前のキメポーズを取り、階段砲を連射してくる。
破壊力自体は☆6〜10程度だが、その容姿と攻撃モーションに見とれる戦士が続出。
ファンならば戦闘終了後に一緒にポーズを取るのがベスト。

機体のエロ格好良さとモーションの激しさではG-Fabulous、G-Y-B(Your Body)を上回る。


BGM:花吹雪
PILOT:S.S.D.FANTASICA
出力:150

金寺戦にて開発&投入された機体の一つ。
武装は同時拡散レーザー、小口径階段砲。
こちらも武装や破壊力自体は際だったモノではないが、押しやすい譜面と掴みやすいリズム、
人気の高い機体デザインで初心者から上級者まで幅広く愛用されているのではなかろうか?
A武装は戦闘力☆8機体となるため、初級〜中級パイロットのEx部隊の召喚にもいいかもしれない。


BGM:菫(Smile)
PILOT:miru_maki
開発者:.gjw
出力:189

こちらも金寺戦にて投入された機体。
武装はスクラッチサーベル、高速二重階段マグナム、高密度連続X波動砲。
パパーパパーパパーパパーパー♪と軽快なリズムを取りながらの切り刻み攻撃は有名。
Fakeガンダムにも搭載されている高速二重階段マグナムは苦手とするパイロットも多く、
乱シールドを装備するプレイヤーも多いのではなかろうか?
また、途中ではXepherガンダムで有名なX波動砲も小型化されて搭載されている。
尚、H武装を纏った機体が金寺SP7段戦線に、A武装を纏った機体がDP10段戦線に投入された。


駄文しか書けなくてごめんね。
367爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 07:25:18 ID:7ooGew4q0
誰かDUEガンダムきぼんぬ
368爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 07:48:24 ID:x0tIbkeTO
ぱぱーぱぱーぱぱーワロタwww
369爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 08:07:40 ID:pwnd5G0P0
BGM-D.U.E.
投入は歪曲戦次。
髭の愛称で御馴染みの設計者、Mr.Tが
設計ツールで作成できる限界速度を引き出すために作成した機体。

主な武装は敵の出鼻をくじくための16分1357式カッターと
A装備のみに装備されている長距離トリルバルカン。
しかしこの機体の真価はその機体の速度にある。
設計者が「限界に挑戦した」というニュアンスのコメントを寄せているとおり、
この機体の最高速度はなんとBPM400。
これは弐寺宙域ではSPOOKYを除くと過去最速のスピードだった。
(現在ではFaXXに並ばれてしまったが。)
しかし設計に無理があったのか、たまに出力が低下し速度が激減する。
さらにその間は弾幕も張れないほどに武装が弱体化してしまう。

HARD型生命維持装置を常用している者には
BPM400バスドラムカノン+1357式カッターの複合技は脅威。
余程の熟練者でもない限りはこの機体の前では外しておくのが無難。

A装備のトリルバルカンは餡蜜と呼ばれる操縦方法で切り抜けられる事はかなり有名。

なお、パイロットは必ず棒人間になってしまう。

とここまで書いたは良いがすでに>>47にあったのが無念なのだった。
髭専用機はさらに速度が速いって事でなんとかなりませんか。なりませんね。
370爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 09:34:39 ID:7ooGew4q0
>>369
GJ!
ってもうあったのかw
それにしてもどんどん種類が増えていくな。
そのうち絵師も降臨するのかな?w
371爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 11:25:31 ID:73Ei2b2w0
地味に見落としてる人、多いのな(´・ω・`)ショボーン
372爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 11:27:56 ID:7ooGew4q0
>>371
音ゲー板でこんな長文ばっかのレスって
めったにない品
373爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 11:37:20 ID:psFou0EM0
BGM:コンチェガンダム
PILOT:佐々木博史
出力:103〜155
備考:かつて第13次コンマイ対戦においてコンマイ軍がDJ軍を
   殲滅せんと数多くの高性能機を生み出したのは記憶に新しい。
   そのなかでも四天王機を筆頭とするカーディナル師団はおそらく
   これまでのエキストラ勢を考慮してもかなりの威力を誇っていた
   ものと思われる。ところがコンマイ軍の真のおそろしさはカーデ
   ィナル軍ではなく、詐称四機軍であった。その四機は先の大戦で
   伝説となった四天王機をも上回るともいわれている。その四機の
   一角コンチェガンダムはDJ軍の9DAN位昇格の試験にも用いられ
   たが、そのあまりの強さのため9DAN位昇格試験をスルーして10
   DAN位を取得するコンチェ難民なる者が続出。コンチェガンダムの
   主力兵器は単射を絡めた縦連砲及び二重階段砲であるが、これらの
   攻撃を行いつつ休みなくスクラッチミサイルをうち続けるため、並
   の操縦者は一分と持たず撃墜されていまう。一説ではハード戦にお
   いてコンチェガンダムは第9次コンマイ大戦で唯一異次元の強さを
   誇ったムンチャガンダムより凶悪とされている。

とガンダム全く知らんが描いてみた。
   
374爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 13:03:26 ID:psFou0EM0
BGM:トリコンガンダム
PILOT:kors k、teranoid
出力:182
備考:先に挙げた詐称四機の1つ。数回の一斉射撃以外の基本戦は☆10
   クラスの機動力しかないためハード戦においては他の詐称四機には
   劣る。しかし、 詐称四機屈指のLAST-DEATH systemは明らかに☆12
   中堅クラスはあり、他の☆11曲とは一線を画していた。ノーマルゲ
   ージ戦においては第13次コンマイ対戦においてナゲキの機に次いで
   強力であった。

BGM:トリリミガンダム
PILOT:teranoid、natsack
出力:187
備考:トリコンガンダムの姉妹機として開発されたのがこの機である。
   強者揃いの☆11機のなかでもハード戦、ノマゲ戦ともに最上位に
   位置しており、詐称四機と較べても見劣りしない。4鍵砲を軸と
   とした集中砲火はあまりにひどく、9DAN位挑戦者に死(4)の
   鉄槌として怖れられた。
375爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 13:35:10 ID:GJDAPAPa0
■DXR-OP31 叙情

GOLD戦没中にて開発された異色機。
DXRシリーズは他の実戦機群と異なり試作運用の段階にあるため、
極稀に行われる演習時を除いてプレイヤーに公開される機会はほとんど無い。
姿勢制御スラスターの他、全身に備え付けられた無数のバーニアが特徴的で、
キックに頼らない内燃機関やそのシルエットからは「ANTI-ARES」を彷彿させる。
装備は階段エネルギー砲と小型バルカンのみであるが、
この機体は非常に強力なSOF-LANシステムを搭載しており、
出力幅は100から最高350、計36段階の驚異的なギアチェンジを行うことができる。
このトリッキーな戦闘教義は試作機ならではの前衛的な構想ではあるが、
初の前線配備となったEARTH戦線における活躍から将来的に全戦域での運用が見込まれている。
なお、当機体の設計モデルが19世紀頃既に存在していたという事実はあまり知られていない。



※正確には1837年、ピアノの詩人によって作られたスケルツォ第2番変ロ短調
376爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 08:51:57 ID:dL2s6OXM0
BGM:GUNDAM Panasonic youthまだー?
377爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 15:34:20 ID:7DPD39ZnO
往年の名機シリーズ(1-前)
BGM:ska-55 SKA
PILOT:BALD HEADS

旧大戦第二次戦役において、決戦兵器として投入された機体。
階段砲"frog chorus"、加減速システム(現在で言うソフランシステム)
などの武装を持つが、DJ軍(現在のプレイヤー軍)に最も恐れられたのが
戦闘後半に決まって放たれるトリルバルカン、いわゆる「スカの滝」である。
戦闘後半にエンジンの出力が上昇した後に最大武装を放つという技法は、
現在多くの機体が採用しているLD-systemの源流となっており、
この機能を最初に、しかも高度にに完成されたレベルで搭載したska-55は
LD-system史上初搭載の機体と言って良いだろう。

一方、スカの滝を攻略したDJ軍の有名パイロットとして、
うっちーやあんみつといった名前を挙げることができるが、
中でも「敵機にクリーンヒットしなくともこちらが致命傷を喰らわなければ
全体として優勢勝ちに持っていける」というあんみつの攻略は非常に画期的で、
時代が下ってからも、LD-systemや発狂キャノンを相手にする際
プレイヤー軍のパイロット間で「あんみつ理論」として応用されることとなった。


後編にそのうち続きます
378爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 22:32:09 ID:dL2s6OXM0
続きまだー?
wktk
379爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 01:27:03 ID:S7aRqFnhO
>377から(中)

さて、大戦初期に猛威を振るったこの機体だが、
機体の目的と運用方法がはっきりしていること、
DJ軍の間でその戦力が恐れられていたことなどから、
数回にわたって複数の戦線に改造機が投入され、
その度にめざましい戦果をあげたことでも知られている。

IIDX宙域において戦端が開いた際、旧大戦で運用されていたBGMから
最初に投入された機体のひとつがこのska-55であった。
投入当初こそGRADIUSやLTM-Dといった新世代機の影に隠れたものの、
傍流戦役において一般化したA武装に換装を行うと一変、
主武装トリルバルカンの出力が向上し、発射時間が伸びた上、
発射中に照準位置を変更できるようになった。
このA装備の威力はすさまじく、あらためてその名をとどろかせることとなる。
続く第二次戦役では、プレイヤー軍に最も恐れられた「天国編隊」に名を連ねたほどである。

同時期のDDR星系でもska-55は猛威を振るっていた。
DDR星系てIIDX宙域の機体を運用するリンクシステムが極めて不安定だったため、
まれにしかプレイヤー軍の前に姿を見せなかったものの、
LD-systemを流用した主装備であるG-D&Aツインレーザーは
現在でも通用しうる程の破壊力を誇っていた。
380爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 16:07:14 ID:qaW88HxTO
僕が一番上手く保守出来るんだ!
381爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 17:47:14 ID:c8Li2cgzO
初参加します

ガンダムL5(LESSON5)

IIDX戦線のSKY時に初参戦した機体。この機体の真価はなんと言ってもA兵装時にある。驚くことにA兵装時には1200を越す弾を撃つことができるのである。
これは同レベルの機体と比べると圧倒的な高密度弾幕であり、これを全て防ぐのは至難の業であろう。
だが時間が経つにつれて弾幕が薄くなるのでクリア自体は難しくないのが欠点である。

クセのある曲大好きw
382爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 03:09:48 ID:j+htwMrqO
また書きたいが、何をネタに書こうか…。

ってことで、誰か弐寺曲でリクあったらよろすく。
383爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 12:03:47 ID:zDLUmfzg0
>>373のコンチェガンダムギタドラ版を書いてみた。

BGM:コンチェガンダム

もともとはGF第7期に「ギタープレイヤー大量虐殺計画」を目的に製作された機体。
コンマイ軍もこの計画を極秘にしたかったのか、GF第7期及びdm第6期にこの機体を目撃したものは少ない。
それ故、GF第8期になり攻撃を仕掛ける者が多数現れたが、ズタズタになり帰還するプレイヤーが後を絶たなかった。

とかくGF/EXT-OPENタイプが注目されがちだが、dm/EXTタイプも最高クラスのMSである。
左右の動きによる撹乱戦法を得意とし、慣れた上級プレイヤー以外はクリーンヒットが難しい。
(後継機種である、タマユラ及びTP2は縦連打を攻撃の主軸としており、命中はある程度期待できる)
故に未熟なプレイヤーは機体がブレてしまい、体勢が整っていないその部分を狙われて撃沈― 
という例がしばしば目撃される。

話はGFモードに戻るが、コンマイ軍はGFモードでコンチェガンダムを超えたMSの完成に
成功しておらず、今もなおGFモードの最強機体として君臨していると言えるだろう。

さらに某宙域に流出され、技術者wacによる主力兵器の改造後、
そこでも大量のプレイヤー虐殺に成功したとの噂も聞く…

ちなみにV3期になり、外装の老朽化が目立ってきたので、外装をフルモデルチェンジした。
384爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 22:03:38 ID:ASfR12st0
>>383
クリップ変更した経緯ウマー
GJ
385爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 22:08:07 ID:2loNm4x6O
>>382
LASER CRUSTERで頼む!
386爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 23:11:28 ID:ASfR12st0
>>382
れいじ!れいじ!
387爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 23:50:22 ID:RfDce2eaO
■CS-eRAseRmOToR《pHAntOM》

第5戦争時に古参PILOTのL.E.Dが彼の盟友GHUROOVYと共に作ったスピードに長ていた凡庸機体『ErAseRmoTor maXimUM』をL.E.D氏が開発したG-SYSTEMを組み込み違法改造した機体である。
もとは速さを重視した機体であるが故にLEVEL-Hまでしか機能が備わっていなかった、だがこのG-SYSTEMを組み込んだ結果、LEVEL-Aまで能力を上げることができた
だがしかし、この無理矢理な改造のせいで加速力およびエネルギー充電にかなりの時間がかかってしまう。その為最近のうちは出力135に、または武力をセーブするしかないと言う欠点をもつ。
エネルギー充電完了すると一気にG-SYSTEMの効力を発揮、出力270の高速スピードそれに攻撃力および瞬間火力の高いブレードとガトリングを乱射し、数多くのDJを虐殺してきた
あまり活躍しなかったマキシマムに姿が似ているが性能はかなり上になり数多くのDJパイロットからはイレイザーモーターの亡霊と呼ばれるようになったためこの名前になったと思われる
388爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 01:01:24 ID:3PmeGB4qO
ガンダムOKKASAN
パイロット:不明
第一次GB戦争終盤に現れた幻の機体。E.N.Kシステムを搭載しているせいか、機動力はないが動きに独特のリズムがある。
また中盤から発揮されるKOBUSHI_GUNによる緻密な高速射撃により大量のゲージを削ってくるが、持ち直せる為☆5という生産コストがありながならも次々に撃破されていった
389爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 01:02:35 ID:QEaQFQzXO
最近→最初
脳内変換してくれ
390爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 01:09:36 ID:TznQsP/TO
GUN-EDEN

姉妹機が複数ある中の1機で、HAPPY SKY戦争時に登場した機体。
起動出力は高く200となっており、同時射出弾幕により敵機を翻弄。凡兵では対応できない密度と速度を誇る。
特殊兵装として「S.O.U system」を搭載。
相手の目線を逸らさせる効果を持つ心理攻撃は、かつての名(迷?)パイロット「Kouichi Wajima」を彷彿とさせる。
ちなみに私はこのシリーズはデザイン、動力音等が肌に合わない為、敬遠しがちだが、同じ意見を持つパイロットも多い。
391爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 01:16:04 ID:q3PTZBDp0
>>390
某第二次大戦ロボゲーのラスボス乙w
392382:2007/05/23(水) 03:42:14 ID:ttfLqMMcO
亀すまそorz
LASERとrage把握。
今日の夜辺りにうpりまー。
393爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 02:18:42 ID:dU9p6HgV0
遅くなってごめんよ〜。

機体名:LASER CRUSTER
出力:152
開発者:L.E.D.
戦闘力:Nモード☆7、Hモード☆11、Aモード☆12
主な武装:連続階段レーザー、小型弾幕ミサイル

金寺戦線において正式参加となったL.E.D.研究所開発の機体。
機体の機動力自体は一般的であるが、その取り柄は武装にある。
そう、L.E.D.研究所が好きこのんで機体に搭載させる連続階段レーザーである。
初級パイロットから上級パイロットまで、階段レーザーを嫌うパイロットは多いだろう。
N、Hモードでの攻撃はさほどの脅威にはならないが、Aモードでの攻撃は粒子の密度が高く、連続で来るため、乱結界を張っても防ぎにくい。
また、この機体はレーザー攻撃の合間に小型ミサイルの弾幕攻撃を行ってくる。
階段レーザーほどの脅威にはならないが、レーザーとの組み合わせによりパイロットの態勢を崩そうとしてくるのだ。
速度変化以外の技を無効化する段位部隊第十師団にも配置されているため、攻略したいならば階段レーザーを克服する必要があるだろう。


前にうpられてた気もするがrageもうp。


機体名:rage against usual
出力:152
開発者:顎研究所
戦闘力:Nモード☆7、Hモード☆10、Aモード☆12
主な武装:ドラムミサイル、スクラッチサーベル、ギターパルスビーム(Aモード時は2門から発射する事により、一撃必殺の破壊力に)

過去にSAFARI、A、V、Color、13、NagekI、OnemorEと各戦線時に脅威をふるってきた顎研究所のMS。
このrageは速度や装甲自体は至って普通だが、その中で最も危険な武装を搭載した機体だろう。
Nモード時ははドラムミサイルとサーベルによる攻撃、Hモード時になるとドラムミサイルの弾数が多くなり、
波を描くようにして襲ってくるギターパルスビームを使うようになる。
そして問題なのがAモード。
ドラムミサイルの弾数さらに多くした上、同時にスクラッチサーベルで攻撃することにより回避・反撃をしにくくしてくる。
おまけにギターパルスビームが二門に増え、超高密度連続攻撃を仕掛けてくる。
これは餡蜜シールドによりある程度軽減できると言われているが、上級パイロットですらこの前では返り討ちに遭う事もしばしば。
Aモードとの戦闘を控えたいという人は筆者以外にも大勢居るはずである。
「日常への怒り」と訳することができるこの機体。機体に描かれた髑髏のマーク(ミスレイヤーのアレね)が非常に不気味である。
舐めてかかるとその髑髏の怒りに触れてしまうかもしれない。
喜空戦線にて初出撃、DD戦線では段位部隊皆伝師団にも配属された。

余談ではあるが、このギターパルスビームは顎研究所の顎博士と親しいShintaro氏による制作だとされている。
顎研究所が過去に他のアーティストと協力して研究・開発した機体はどれもクセのあるモノが多い。
現在でも最強の機体とされる、Killer氏との共同開発の-冥-。
SP仕様でも無類の強さを誇り、DP仕様では最強の機体とされる、wac氏との共同開発のquasar。
限りなく階段砲を連射できる、Naoki氏との共同開発の-革命-。
ニュータイプと呼ばれるパイロットの能力を活かす事により、特殊武装を使用可能としたpandora。
そしてこのガンダム研究スレにおいてテーマにもなっている、AAガンダム。
これを機に、顎研究所の機体を攻略してみてはいかがだろうか。


リクしてくれた人の希望通りのスペックになったかなぁ?w
なんか最後グダグダになっちゃったけどゆるちて。
394爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 12:30:52 ID:ZPjzdp4g0
>これを機に、顎研究所の機体を攻略してみてはいかがだろうか。
よしわかった!! ただし弐寺軍の機体は供給が多そうなのでギタドラ軍の機体で。
…需要が少ないかもしれないけど。


機体名:going up
出力:212
開発者:顎研究所

ギタドラV期に開発された機体。これは顎研究所の技術士団「colors」による開発である。
特徴としては、前身機でありギタドラ軍にも流出されている「顎ロック」ことmemoriesの強化版、
と考えるとわかりやすいであろうか。

特にギタービーム砲は1発あたりの発射間隔の時間を短くして、大幅な強化に成功した。
また、左右のタムミサイルとバスバズーカのコンビネーションの上手さは特筆もので、
生半可なドラマーをそれだけで撃沈させるという恐ろしい機体である。

先程、この機体をmemoriesの強化版と記述したが、この機体をベースに汎用性を高めたのが、
後述の「しっぽのロック」である。


機体名:しっぽのロック
出力:232
開発者:顎研究所

ギタドラV2期に開発された機体。これは村井聖夜氏との合同開発であり、
その聖夜氏がメインウエポンのひとつであるギタービーム砲の設計に携わる等、
実験的な試みが多くなされた機体である。

顎研究所お馴染み、というよりもはやお家芸にまで達したと言えるであろう、
HHマシンガン、バスバズーカ、左右のタムによる連続ミサイルを搭載しており、
それを短い間隔で放ってくるので、コンマイ軍による報告書の戦闘力を信じると酷い目に合う事必至だ。

後にV3期開発の「MODEL-FT2(及びその強化版のミラクルバージョン)」に外装の一部が取り入られる、
弐寺軍では、この2人の共同開発による最新型MS「TRANOID」が開発されるなど、
この機体の「実験的な試み」は、後の歴史にも影響を残したと言えるだろう。
395爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 17:16:50 ID:bMF32P4QO
>>393
超乙!


BGM…L42 Ubertreffen
PILOT…DJ TAKA

第十四次PM大戦にて突然出現した機体。パイロットは数々のプレイヤー軍を葬ってきたTAKAである。
基本設計自体は遥か昔にJ.S.B氏によって作られていたが、TAKAがさらに改造したことによってL42シリーズの中でもトップクラスの機体に変貌、猛威を振るっている。

主な武装は高速階段ガトリング砲、ホーミングバスミサイルなど、聞くだけならそこまで強力な武装を装備しているようには思えないだろう。
だが問題なのは打ち出す量にある。かのCORD-革命を彷彿させるかのごとく容赦無く打ち続けてくるのだ。
しかも弾速も階段ガトリング砲としては速い部類に入り、回避を困難にしている。

尚且つL42-雪上断火に搭載されているKUSO-GAGEシステムを簡易型ではあるが搭載しており、撃破をさらに困難にしている。

外装デザインは腐女子フィールド第一人者のGOLI氏が担当しており、女性パイロットの人気も高い。
ハイスペックかつその強さにプレイヤー軍は敬意と侮蔑の意を込めて
「プログレッシブバーロー」
と呼ばれている。


何かgdgdだけど。
396爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 17:58:16 ID:1oKkaC7M0
>>393
超乙

>SP仕様でも無類の強さを誇り、DP仕様では最強の機体とされる、wac氏との共同開発のquasar。
OutPhaseはTaQと顎ね(´・ω・`)
397爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 18:09:04 ID:/HXtqUtwO
>>TAQと顎
ごめんぽ、素で勘違いしてたorz
脳内変換たのむ;;
398爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 00:23:17 ID:W2AjqWRw0
初参加だが、既出だっけ?


クラシック・ガンダムMk-[

パイロット:ワルデュース・フォン・ドフジャク

性能緒元
全長:1m46s
本体重量:252n
全備重量:941n

兵装
広域発狂型マシンキャノン モルダウ
超速縦連打型レールガン ケーニッヒ 他

第八次大戦時、コンマイ軍がCS戦線に投入したBGM。
コンマイ軍がCS戦線の決戦兵器として開発した「クラシック」シリーズ8番目の直径の系列機。
最低巡航速度80Bt/分、最高巡航速度210Bt/分を誇り、SOF-LANシステム搭載機としても驚異的な性能を持つ。
が、本機の最大の特徴は双肩に装備された超速縦連打型レールガン 通称「ケーニッヒ」である。
大量のビーム弾を一点に集中して射出することで、縦連打による一種のプラズマを生じさせ、目標を徹底的に破壊するこの兵器は、
CS戦線のポッパー達の戦意を大きく削いだ。
しかし、その強烈すぎる攻撃力ゆえ、戦闘に伴う環境被害が問題視され、コンマイ軍は自主的に「ケーニッヒ」を封印。
後に、「ケーニッヒ」を装備しないN装備型、H装備型のみがAC戦線に投入されたが、戦果は振るわなかった。
パイロットはワルデュース・フォン・ドフジャク(正体はカネダであると言われる)。
399爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 15:28:58 ID:pndX33wc0
sigsigガンダムはまだですか
400爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 22:16:47 ID:Xo0qrSEe0
■KS-MA12 SigSig

通称「原色の三連星」、嬉空戦没にて初投入された。
実戦では基本的に赤、青、黄の3体でフォーメーションを組む。
性能的な個体差は無いので、作戦に応じて柔軟な戦術を駆使する事ができる。
武装は短距離トリルミサイルに連続スクラッチブレード。
ANOTHER装備においては隣接バルカンと>の字機関砲が追加された他、
擬似L-Dsystemとも言えるスクラッチブレードの強化が施されている。
同レベルの機体の中でも上位に位置する戦闘能力を有するが、
愛らしいビジュアルもあってマスコット的な扱いを受ける場合が多い。
また、被弾した相手の隙をついて全速で突撃、横転する奇妙な行為、
いわゆる「ジェットズコーアタック」も、印象操作に一役買っていると言える。
黄機体のパイロットはこれを一種の陽動作戦だと主張しているが、
他のパイロットは同行動による影響力に猜疑的な見解を示している。



※Special Thanks → >>265
401爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 00:31:35 ID:2zXMxUnQ0
>>400
大満足です><
402爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 01:00:18 ID:8BDRKih20
ジェットズコーアタックwww
403爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 01:47:52 ID:8BDRKih20
■Voltage GANDUM(feat.Hidemaru)

出力:30-125BPM
PILOT:TaQ

第四次弐寺対戦時、TaQ氏により実践投入された機体。
基本武装は縦連打バルカン、ミニ階段砲と他の機体と変わったところはないのだが、
この機体は空間を歪ませるヴォルト・エッジを6度に渡って発動することができる。
それ故、初乗りのニデラー達はなす術もなく撃墜されていったとか・・


初めて書いてみたが、ガンダム知らない上にDDデビューなんで誰か容赦なく追記してください。
404爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 03:35:24 ID:2zXMxUnQ0
しかし
>>1-5からは想像もできない名スレになったな
405爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 07:39:00 ID:CrhCGGZ8O
BGM:Healing-G-Vision
PILOT:DE-STRAD
出力:180-360

DDR SN戦役にてExtra戦線に配置されたBGM
DE-STRADの正体はかのNAOKI氏である
なんとこのBGMは純潔のSOF-LAN Systemの後継機である。ピンチになると機体のスピードは上がってないのに攻撃速度は倍になる光景はかのSOFT LANDING ガンダムを思い出させる
この機械は激スペックでは、機体ランク10として弱く、パイロットたちにはCHAOS ガンダムへの足掛かりとして酷い扱いを受けていた

しかし、鬼スペックになると豹変
SOF-LAN System発動とともにL-DSystem、クソフ・メーンシステム、そしてDDR戦域特有の「ヒネリシステム」も発動と、まさに人類に避けれるかと思わせる攻撃を仕掛けてくる
この鬼スペックは数機で構成される鬼モード戦でも猛威を振るい、とくにBoss Rush 第四隊でこの曲に潰されたトップパイロットの数は相当な物だ
406爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 03:44:31 ID:++rEi+gOO
>>404
同意。このスレ開けると音ゲー板もまだまだ捨てたもんじゃないなという気になる。
407爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 09:15:01 ID:oAUlzvEeO
■GO-fasination MAXX
PIROT 100-200-400

通称「FAXX」
パイロットは100-200-400とあるが正体はNAOKI。彼は機体のコンセプトによって偽名を使い分ける、この名前も彼が持っている偽名の一つ
機体はあらゆる戦闘にも対応出来るように設計されており、ブースターは名前の通り100、200、400と3段階ありそれぞれのブースターにあわせて凝縮階段ライフル、ダブル連打レーザーライフル、同時ガトリングなど戦況に合わせ使い分ける。
特に主砲の連打レーザーライフルは連打系兵器において史上最高の武器と言われており、こいつに沈められたパイロットはあとをたたない
この機体はもとはDDR国が生産した。その追撃数 スペックの高さに弐寺軍の目に止まり導入することになった。
だが、ある問題に直面することになる。DDRのストップシーケンスシステムを操ることが出来る兵士がいなかったことである。
このままではこの機体を導入することができない。それ故に弐寺軍は余儀なく弱体化させることを決定した。
その方法とはストップシーケンスブースター及びそれに関わる機械を弐寺国が保有するPARANOIAを分解し、入れ替えることである。
これには多くの者が反対したが軍はこれを強行し、パラノイアはFAXXの糧となる形で処分された
408爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 11:53:53 ID:DBQe+2q90
冥ガンダム
新しいのきぼんぬ
409爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 14:31:14 ID:z6i20rEm0
■HS12-1MORE-EX 冥

嬉空戦没末期に出現した所属不明の謎の機体。
目撃時期から「SCREAM-SQUAD」との関連性が指摘されるも、
報告例が極めて少ないために真相は明らかにされていない。
神出鬼没故にパイロットとの接触には成功していないが、
生体反応から「二人乗り」である可能性が高いと見られている。
戦闘データ等から武装についてある程度の解析が進んでいる反面、
駆動システムや動力源といった内部構造の解明には至っていない。
無数の推進装置や高火力の特殊兵器を全身に搭載している為、
従来のBGM設計概念を悉く逸した特異なフォルムを持つ。
同レベルの機体とも比較にならない規格外な戦闘能力は有名で、
いかなる兵法を用いても現行では最強の機体であると言われている。
また、SOF-LANシステムのような減加速行動が確認されているが、
変速中の攻撃手段から機体の運動性能自体は変化していないとされ、
一定範囲の空間圧縮による時間軸の歪みと体感速度の乱れ、
即ち時間そのものをコントロールしているのではないかとも推察されている。
なお、当機体の正確な名称は識別番号以外に認められておらず、
「冥」という呼称は機体肩部のタグを由来とするコードネームに過ぎない。



※Special Thanks → >>26>>175
410爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 23:06:51 ID:xRnzF1EYO
サンクス出てくると
味が際立つな


奥深い…
411爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 04:01:34 ID:8Yb6E+PUO
Tatsh
生没年不明

10期大戦時にJunko.Hらと共にPLATNIXを立ち上げ戦線に出撃。
翌大戦ではPLATNIXの指揮もさながら、自らがSPHERE-GUNDAMに乗り込む。
外装、機体性能などで人気を博し一躍有名となる。
しかし同時期に出現したDj Killerと呼ばれる反乱兵がTatshであることが裏付けられ、弐寺界に混乱をもたらした。

さらに翌大戦ではSPHERE-GUNDAMを大幅改造、後継機ともいえるXEPHER-GUNDAMに乗り込み、やはりこれまた『厨』と呼ばれる種族を筆頭に人気を集める。
表では民衆に喜ばれるヒーローとしての存在(本人だけ)。真相は裏の顔にあった。
身を潜めていたDj Amuroと、共作CODE:冥を操りDj Killerの出撃。
幸空に混乱を招く。
今もって最凶機体と名高い。
一時期、戦乱は終了したが、翌年ではTatshを筆頭とした大戦が勃発する。
まさに英雄気取りであったといえる。
しかし更なる強さを求めたためドーピングを行い、強化人間Asalt-Xへと変貌を遂げた。
彼の操るDirty-GUNDAMは説明するまでもない、凶悪機体である。
一躍有名となったTatshであったが現在では行方が知れず真相は定かではない。
412爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 12:26:40 ID:DFfIMecQO
たっす&アサルトXわろたwwww
413爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 19:01:09 ID:YcBktUUEO
【出来事】
クソカ・イキーン530事件

弐寺金戦にて発生した最大かつ最悪の事件
530というのは5/30に起きたことに由来している
beat2戦が終わり次なる戦いに向かって意気込んでるパイロット達に向けてコンマイ連合はbeat3戦を仕掛けた。
パイロット達はその戦いに参加して絶句した
なんとコンマイ連合が仕向けた機体は皆伝師団(Easy-judge.ver)とEX-13中隊(One Lank Up ver)のみ、パイロット達が破壊を目標にしていたかのVIP要塞はコンマイ連合自ら潰す
という暴挙に躍り出た
この行為は難化皆伝を期待していた上級パイロット、VIP破壊を目標にしていた中級パイロット、EX-13でVIPやワンモア機体と闘うことを期待していた初級パイロット全員を失望させた

パイロット達はすぐさま「金戦オワタ」「機体封印乙」「機体に期待した俺がバカだった」「DDに期待」等と反発したが無意味だった…

414爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 19:38:24 ID:oGBswfLjO
>>413
これは上手すぎる
415爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 22:34:03 ID:8Xjrp2pl0
最近職人のレベルがどんどん上昇している件
416爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 06:09:37 ID:+n96JSeyO
職人が世代交替してるような気もするが
417爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 12:30:32 ID:hUJusXA8O
BGM…moon_child
PILOT…少年ラジオ

第九次弐寺大戦にてロールアウト。当時神業的なスクラッチサーベル攻撃で数々のプレイヤー軍を撃墜した"壱×罰式"と共に激戦時代を戦い抜いた今尚勢い止まらぬ高性能機体。(BGM"壱×罰式"の性能はここでは省略する)
パイロットは少年ラジオとなっているが正体はコンマイ軍の懐刀のwac氏である。

H-SPECとA-SPEC共に非常に強力な階段ビームマシンガンを惜しみなく搭載されている。
他にも小型スクラッチビームソードや螺旋階段ビームガトリング、同時交互レーザーなど、wac氏開発の機体によく見られる階段系の武装を多数搭載、その神秘的な外装からは想像できない高火力を誇る。
A-SPECになると縦連打レーザーや同時押しバズーカなどが追加され、高密度な攻撃を繰り出してくる。
ただしかなりの重量になるため起動直後はブースターが出力が抑えられてしまう。
そしてこの機体の最大の特徴は機体停止前に見せるリミッター解除である。この状態になると機体のエネルギーをすべて武装エネルギーに変換、猛攻撃を仕掛けてくる。
この機体の武装はすべてビーム兵器なので、エネルギーが無くなるまで果てしなく攻撃を仕掛けてくる。
リミッター解除状態が終わると途端に機体性能が落ち、その姿は星が輝きを失うがごとく、とても神秘的である。

ちなみに余談だが、少年ラジオことwac氏は来たる20007.6.29、DJ TAKAの機体歴史展『milestorn』において、第七次弐寺大戦にて活躍したGANDOM A を改造すると発表、波紋をよんでいる。


そういえばムンチャまだなかったなぁと思って書いてみた。
418爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 21:32:16 ID:RlMvIHNw0
以前投下されてるがリミックス。

BGM:RED11-EX-GENOCIDE
開発者:dj Killer
出力:175

赫寺戦時に出現した、当時は上級者のみが搭乗できたMS。
最強曲と謳われる「quasar」や「冥」のような高密度発狂パルス、「rage」のような二重階段砲、
「嘆き」のメガデニム砲などのような特徴的な武装は持ち合わせないものの、
KU-SOFU-MENシステムにより強化された小型トリルバルカンを主武装とした、発狂型戦闘スタイルを得意とする。
これは一種のバーサーク化とも言われ、上級パイロットでさえも理性を保つ事が困難になるとされている。
それにより「Miss Combo」と呼ばれる、BADハマりに似た現象を引き起こしてしまうからパイロットにも相手にも怖れられているようだ。
SP・DP仕様共にA武装時の戦闘力は強力であり、赫戦争時には「SP9段隊」、歪響戦争時の「DP皆伝隊」にも配属された。
また、この機体を操作する上での適正でHARD&AAA判定が出た時初めて、後述の「蠍」と呼ばれるBGMの操作許可が出たと言われる。
開発者のKillerとはTatsh氏の別人格・あるいは裏の顔とされていて、見た目を犠牲とした戦闘力重視のBGMを好む傾向があるようだ。
また、風説ではあるが「冥」の開発・搭乗に関わっているとの噂もある。


BGM:RED11-1MORE-EX-Scorpion'Fire
開発者:Wac
出力:165〜185

通称、「蠍」もしくは「蠍火」。
赫寺戦時にWac氏により開発され、先述のBGM「GENOCIDE」で高い適性度を出した、超が付く上級パイロットのみ搭乗できたBGM。
A仕様時の強さはSP仕様・DP仕様ともに金寺戦争が始まった今でも間違いなくTOP5に入るとされる機体。
最高音と最低音の組み合わせによる特徴的な起動音を発する事でも有名。
その荘厳な外装も相まって、現在ではN仕様、H仕様、A仕様とビギナーから上級パイロットまで幅広く愛されている。
主な武装はCPU-Pianoを搭載したBGMに多く見られる、高速階段マシンガン、二重階段バルカン。
この機体は元々の出力が高いため、それらの威力が更に高められている。
そしてこの機体の必殺武器とも言うべき、L-Dシステムにより超強化された高速縦連打レーザー。
これはH仕様以上の機体に搭載されている物なのだが、他の機体に積載されているような従来の物とは格が違う。
微妙に発射数・角度・発射間隔を変える事により回避を困難にし、更に終盤の決め手として使うことにより、
直撃後の回復すら許さないという鬼のようなスペックになっているのだ。
それらをまともに受けてしまうと、それまで無傷だった機体すらも破壊されかねないという、ある意味「rage」の高速二重階段砲のような武装である。
この機体を操作する時はもちろん、相手にするときはそれらの武装の特性を全て把握しなければ生き延びる事は困難だろう。
また、公式には発表されていないがこの機体をさらに強化、巨大化し機動要塞レベルにまで高めた「Long-Ver.」も存在するようだ。
そちらでは一般機体の起動制限時間が2分前後というところを8分に延長し、「Concert形態」に昇華させることで見る者を圧倒するという…。

この機体のコンセプトは「葬送歌」。
蠍の毒に倒れ、葬送されるのは敵か、それとも自分か…。
全ては乗り込む者の腕にかかっている。

※Special Thanks →>>53>>86
419爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 21:44:59 ID:kZdCF5He0
最近書いてないし何かかくかー

BGM:SEB-NOF

汎用機体SUPER EUROBEATシリーズの1つ。
6次戦時に他のSEBシリーズである
SEB-R&J・SEB-YDAY・SEB-PPPと共に導入され人気を博した。
特にNOFはSEBシリーズの中でもNIKO氏の開発による超人気・有名な機体であった。
L-Dシステムを搭載し、
遠近両用の多種多様な兵装がプレイヤーを苦しめている。
後にKONAMI側が導入しなくなったことから、
現在では珍しい機体になってしまっている。
420爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 23:17:29 ID:qViA7Ox90
あんまり安易なリミックスとかはやらないほうがいいと思うよ、
付け足しや要望がある場合は別だけどさ、
421爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 23:40:15 ID:Z503tb0SO
ふむ、言われてみれば…。
慣れない事はするもんじゃないな、スレ汚しスマソorz
422爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 00:16:48 ID:z8f5Pq+W0
お手本作文章書いた初期投下人への
一日三度の五体倒置さえ忘れなければよろしい

って思ったような思わないような。

ぶっちゃけもうネタもないからリミくらいしか出来ないと思うんよ
かと言って前の気に入らないの書き直すのもダルいwww
あとよろしくwwww
423爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 22:17:14 ID:TcF2/RkYO
じゃあさ、あえて書き直す必要ないくらい完成度高いのってあるかな?
参考になりそうなやつ
424爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 22:30:51 ID:z8f5Pq+W0
人によって
譜面傾向を重視する派と
作曲背景を重視する派で
別れてるからそれを決めるのも難しい。
優劣つけられていい気分する人も居ないだろうし。

まぁ自分が気に入った書き方の人を参考にするといんじゃない?
425爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 23:36:14 ID:z8f5Pq+W0
あと、今まで書いたヤツで気に入ってるのもあるけど
同じ曲で別の人のも面白いし上手かった。
書く人によって細かいトコが違うから面白いんで
自分っぽさを大事にね。期待してるズェ。
426爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 23:38:26 ID:7Qr4YPtqO
みんな!!AAガンダム降臨まで耐えきるんだ!!
427爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 23:44:11 ID:77TFPcvdO
しかし投下予定地の>>1000は遠いなぁww
428爆音で名前が聞こえません:2007/06/02(土) 00:05:59 ID:74aAOtLn0
曲じゃないけど。

■RANDOMシステム
弐寺、ポップン音ゲー宙域で戦うパイロットにはお馴染みの形態可変システム。
起動すると機体構成が若干変わり、通常形態時とは違う戦法を取ることが出来る。
しかし、どんな構成に変化するかは起動するまで全く解らず、起動する前よりも弱くなる事もままある。
(例:階段ガトリング→乱打マシンガン)

■S-RANシステム
上記のRANDOMシステムをさらに洗練、昇華させた形態可変システム。
異なる点は、機体構成だけでなく武装までもが大きく変化する点。
(例:階段ガトリング、トリルバルカン→断続縦連打バルカンへの変化)
その性質上、機体の原形を留めない変化を起こす事がかなり多い。
やはりどんな変化を起こすかは起動するまで不明、RANDOMシステムの弱点をそのまま受け継ぐ。


余談ではあるが、機体そのものの性質、挙動等を読むためにも
これらのシステムを使用する前に一度は正規の機体で戦う事を勧める。
429爆音で名前が聞こえません:2007/06/02(土) 00:54:33 ID:Tc1Q2+hj0
>>63,>>66とかからインスパイア

MHS-001α-PM GUNDAM The Least
百秒(PM戦線仕様)

装備:不規則発振性ピアノ・ビーム階段砲/軽SOF-LANタイプ・バインダー

GFDM戦線で開発された「ガンダム The Least」(通称『百秒』)を改修し、PM星系に対応させたBGM。
改修作業は、コンマイ軍が恒星間中継拠点として建造した小惑星基地「イモー」(後の『イモツー』。現在は稼動停止状態。)内にて行われた。
その外観から、ポッパー軍からは「プログレッシブ」の名で呼ばれることもある。(PM星系の住民は、正式な機体名称よりも、
外観からイメージされるコードネームでBGMを呼ぶことが多い。)
GFDM戦線では驚異的なスペックで猛威を振るった機体だが、PM星系の環境に対応させるにあたり、主兵装を不規則発振性ピアノ・ビーム階段砲に換装、
火力を大幅に抑えた仕様に変更された。
結果、総合性能はベース機に大きく劣ることになったが、この仕様変更は、ギター音性粒子・ドラム音性粒子以外の粒子ビームを使用可能な
PM星系の環境において、本機の新たな可能性を模索した結果であると推測される。
なお、全備状態でもなお多数のハード・ポイントが余っていることが確認されており、ポッパー軍の一部将兵は、EX装備の存在を警戒している。
430爆音で名前が聞こえません:2007/06/02(土) 19:41:57 ID:zxb/5WwD0
マイペースに書き直し投下

BGM:Scriptedガンダム⇒(Connection N/Connection H/Connection A/OR Extended)
Pilot:DJ MURASAME
最高出力:151BPM

備考:
秘密機関『ムラサメ研究所』が設計、開発した新型機。
N-Mix、H-Mix、A-Mixと武装で別機体を製作、三機合体型の大型BGM、Long-Mixへの可変機能を有した初の機体である。
IIDX星系におけるBGM基本概念を根本から覆した機体として今現在も猛威を奮っている。
第14次コンマイ大戦、GOLD戦役より満を持してのCS専用機からAC戦線への参戦を果たした。

武装特徴としては、Connection Nが中出力同時押し砲とスクラッチサーベルの同時展開。
Connection Hが高密度乱打弾幕と微出力縦連及び交互連打、擬似L-Dsystem搭載。
Connection Aが高密度シンメトリービットと縦連打砲、二重階段という高火力仕様となっている。

AC戦線インカム協定により、未だ凍結状態であるLong-mixは武装種別こそHYPERとなっているが
N、H、A全ての武装を更に強化した上にBGM三機分の稼動時間を誇る。
また交戦中は段位ゲージ装甲でのみの戦闘となってはいるが是を突破するのは至難な業である。

突破した上級仕官DJの報告によるとACHS戦役で機影が確認された、皆伝戦線の最終防衛機、
『冥』が強襲してきたとの報告があがっている。
431爆音で名前が聞こえません:2007/06/03(日) 05:56:19 ID:3bMzTKHF0
ええい、絵師はまだかぁ!
432爆音で名前が聞こえません:2007/06/03(日) 06:18:30 ID:7opDChqv0
無茶言うなwwwwwwww
433爆音で名前が聞こえません:2007/06/03(日) 08:58:33 ID:Zd7NQKZk0
ロボは辛いww
434爆音で名前が聞こえません:2007/06/03(日) 12:28:57 ID:3bMzTKHF0
435爆音で名前が聞こえません:2007/06/03(日) 12:44:52 ID:tMaNjpIbO
>>434
なんというピカソ…/^o^\
436爆音で名前が聞こえません:2007/06/03(日) 13:03:58 ID:X7fRCoZOO
>>434
ネ申 降 臨
437爆音で名前が聞こえません:2007/06/03(日) 13:44:47 ID:+05LK8SwO
BGM:GUNDOMロビンソン
パイロット:スビッツ
版権軍のルーキー殺しといわれる機体。
緑黄赤の三色あるが、赤の機体には集束式指運粒子砲が搭載されており、一度耐えられたとしても二度目に倒れる新卒兵も多々いる
438爆音で名前が聞こえません:2007/06/03(日) 14:47:45 ID:BJ0esTSy0
>>431
個別で稼動可能かつ合体する>>430のScriptedガンダム⇒に挑戦してみるw
439430:2007/06/03(日) 14:58:20 ID:EiFuiwFSO
>>438
格好いいの頼むぜ!
ちなみに>>434は何ガンダムを描いてるんだ?ww
440爆音で名前が聞こえません:2007/06/03(日) 18:44:26 ID:3bMzTKHF0
>>439
ス・・・スターマイン・・・
441爆音で名前が聞こえません:2007/06/03(日) 22:29:55 ID:EiFuiwFSO
そうか…スターマインか…



そうかぁ…
442爆音で名前が聞こえません:2007/06/04(月) 01:34:47 ID:a7IgcjWIO
確かに…スターマインの様にハジけた感じはするな…
443爆音で名前が聞こえません:2007/06/04(月) 09:16:24 ID:w+YfV6dz0
>>440
全米が泣いた
444爆音で名前が聞こえません:2007/06/04(月) 18:43:15 ID:xUhgdMRgO
BGM:GUNDAM KAMIKAZE
PILOT:DJ nagreo
最高出力:130BPM

備考:
コンマイ連合初期からのBGM開発者であり、BM星系にてBGMの基本概念と開発プロットを確立させた始祖DJ nagreoの開発機体。
同時押しに特化させた独特の機体で、独自開発の譜面モジュールはコンマイ大戦中期の開発機体ながら
現在でも通用する高水準のレベルである。
BMの歴史を作り出し、かつ自身も長期に渉って参戦してきた同氏は
DD戦役にてついに戦線からの離脱、隠棲を決意。
次戦GOLD戦役に姿を見せる事はなかった。
445爆音で名前が聞こえません:2007/06/04(月) 21:43:29 ID:xUhgdMRgO
BGM:INAZUMA GUNDAM
PILOT:DJ TAKA
最高出力:148BPM

備考:
Tiger YAMATOの盟友とされ、七段戦線最終防衛機として長期に渉り君臨している
GUNDAM THE SAFARIの搭乗者として高名なLION MUSASHIであったが
YAMATO氏と同様に偽名を使っての参戦であると確認された。
当機体も氏が開発、搭乗機としていたThunder GUNDAMを自ら改修、大幅換装を施し
HS戦役にてDJ TAKAとして搭乗、参戦となった。
コンセプトとして当初、新型機として開発されたが
機体のコード進行がほぼ同じであったThuder GUNDAMを基本フレームに
リミックスモデルとして急遽計画を変更し、開発済みであった主武装を換装するという手段が取られた。
こうしてロールアウトに至った当機体だが
性能は当時のHS戦役において☆11カテゴリー最強とも言われるほどのものに仕上がっている。
それを可能にしたのが両肩部に装備されたINAZUMAトリル砲の搭載であり、
先頭開始から終始両サイドから稲妻の如く撃ち出されるトリル弾幕は
かの名機『ANDROMEDA』に優るとも劣らない火力を誇る。
ノーマルゲージ装甲、ハードゲージ装甲での両戦闘においても
相当の地力がなければ撃破出来ない高性能な機体に位置付けられている。
446爆音で名前が聞こえません:2007/06/04(月) 21:52:10 ID:xUhgdMRgO
先頭開始→戦闘開始
携帯から書くモンじゃないな

さらに一文追加
〜新型機として開発されたが
開発途中にDJ YOSHITAKA氏の「コレは歌入れた方がいいっスね!」の助言を受け
〜なんたらかんたら
447爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 01:01:28 ID:bOHvLjSx0
>>439
か、描いて来たぜ。合体後だけだけど。ゴメン…

ttp://www20.tok2.com/home/lightblue/scrip3.jpg
ガンダムっつーかスーパーロボットっぽくなっちゃった。
448爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 01:10:24 ID:+FmfFfwo0
これはいいサイコガンダム
449爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 01:49:44 ID:WEk6MU5UO
>>447
俺の中で⇒ってムビからか、白と青のイメージがあったから若干違和感が…
450爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 07:56:21 ID:vbKWy5ixO
まぁ、イメージだけで描いてるんだし野暮な事はいうなよ。
451爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 09:28:42 ID:c0wz0haw0
>>447
こういうロボとか良くかけるよな・・・
俺のスターマインなんか・・・
(´;ω;`)ウッ
452爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 09:45:11 ID:y0PosFjX0
>>447
サイコガンダムっぽいのはムラサメだからかw
453爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 10:06:29 ID:suG/RA9DO
>>452天才
454430:2007/06/05(火) 12:05:31 ID:AK3gBsWV0
>>447
これは良いスパロボ
今後も頼むぜぇ
455ws ◆yg.UriKiYM :2007/06/05(火) 19:44:50 ID:+WDfq1B50
>>451
泣くな
これから描いていけばいいじゃないか。

>>447
うめえ
456爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 20:27:04 ID:bOHvLjSx0
>>452
意識してない事も無いw

まぁ、絵はオマケなんで以降は今までの流れでどうぞ。
暇があったらまた描きに来ます。
457爆音で名前が聞こえません:2007/06/07(木) 18:24:55 ID:WPqjpZV40
そろそろギタドラ戦線のガンダムも書いてくれよボス
458爆音で名前が聞こえません:2007/06/07(木) 20:22:46 ID:G1tUvYGuO
二寺は攻略サイトに譜面傾向書いてあるから書きやすいんだな

ギタドラはそういうの知らないから僕ぁ書きにくいんだな

プレーもしないから書きたい曲がないんだな…
459爆音で名前が聞こえません:2007/06/07(木) 21:58:31 ID:r4Vj7+87O
そんなのあるんだ
知らなんだ…
460爆音で名前が聞こえません:2007/06/07(木) 23:03:47 ID:WPqjpZV40
ギタドラにも一応あるんだぜ
461爆音で名前が聞こえません:2007/06/08(金) 00:18:36 ID:fD814hBQO
その手のサイトはテンプレ入りでもいい気がするがどうだろう
462爆音で名前が聞こえません:2007/06/08(金) 00:46:08 ID:DDk8GPo20
BGM…sigsig GUNDAM
PILOT… kors k
最高出力:179BPM

備考
女の子パイロット向けの機体を作ろう!と思ってkors kが作っちゃった機体。
とにかく可愛いと思える色彩を意識しつつ、
安全性を重視した追加装甲の多い機体になっている。
(試作段階の機体はもっと超シンプル)
夏っぽさと可愛さを感じて頂ければ思惑通りという凄いデザイン性。
ちなみに赤・青・黄の三種類のカラーがロールアウトされている。

しかし、可愛いデザインとは裏腹に☆10レベルの中では高スペックを叩き出す機体。
交互3連砲のばら撒き方はかなり密度が高く、この機体独特のばら撒くリズムがある。
後期型の3連皿の火力も大きく、最後まで耐えるのは至難の業。

残念な事に、設計ミスなのか仕様なのか定かではないが事あることに転ぶ。
この転んだ姿や、可愛らしいデザインから数多くの男ファンがいると言う当初の目的とは大きく違った機体になってしまった。
463爆音で名前が聞こえません:2007/06/08(金) 01:50:32 ID:2aWcMaycO
Lov To Meガンダム

初参戦は旧第三次大戦から。当時は低性能であったが、パイロット間では人気が高かった。だがGB戦線では「EUROブースト」と「ディスコスタイル」を搭載。各地で猛威を振った
現在も形式を変更し残存しているが、古参プレイヤーにしか相手にされていない・・・
464爆音で名前が聞こえません:2007/06/08(金) 01:55:30 ID:KBziK6TG0
BGM:Funky sonic GUNDAM
開発者:Des-ROW featSHIGE
最高出力:400

備考
ギタド暦9〜10年からGF&DM星系で猛威を振るっている超高速型MS
その最高出力はギタドラ戦線でも史上最高で
このMSに撃破されてしまったものは後を絶たない。

主な武装は高出力H.Sマシンガンと高出力タムロールカノン。

戦闘スタイルは主に上記2つの主武装で相手の体力を削り
とどめにLAST-DEATHシステムと併用した(このシステムはMSの活動限界に近づいたときのみ発動する)
H.SLaunching simultaneouslyを相手に叩き込むといった超攻撃的なものとなっている。

前者二つの武装はGF&DM星系において極めてポピュラーな武装ではあるが
Funky sonic GUNDAMの桁外れな出力の恩恵により、凄まじい殲滅能力を発揮する
その攻撃は相手の体力、判断力を徐々に削いでいき、最終的にはターゲットの実力にもよるが
相手の武器(主にスティックサーベルなど)を弾き飛ばしたりするらしい。(俗にジェットスティック現象と呼ばれている)

尚、上記の説明はあくまでドラム戦仕様に基づいたものだが
ギター戦仕様においても高出力運指レーザー、高出力オルタビームと
こちらもポピュラーな武装+超高出力という形をとっており、高い戦闘力を誇っている。

余談だが全てのMSの総合戦闘能力はコンマイ連合が暫定的につけるものとされており
このMSのドラム総合戦闘能力はギタド暦V3年以降93に変更されている。
この戦闘力に関して相応であるかは賛否両論である。

参考資料:>>46 >>106

ちなみに「Launching simultaneously」は直訳すると「同時発射」
465爆音で名前が聞こえません:2007/06/08(金) 02:15:51 ID:dksadyy7O
曲ネタじゃないが


弐寺公国の階級
【ランカー】
反応などが常人より数倍優れている
特殊な素質を持つ伝説のパイロット達である
【皆伝】
選ばれしエリートのための階級
数々の激戦を制した者に与えられる
【十段】
LASERガンダムやAAガンダムなどを倒した者に与えられる
この階級を与えられてこそ上級兵といえよう
【九段】
金寺戦争で急激に格の下がった階級
扱いは八段とさほど変わらなくなってしまった
【八段】
gigadelicガンダムを倒した者に与えられる階級
今戦争では八段を飛ばし九段に昇格する者も多いそうだ
【七段】
ガンダムSAFARIを倒した者に与えられる階級
この階級が与えられてからが本当の過酷な戦いの始まりである、と言われている
466爆音で名前が聞こえません:2007/06/08(金) 02:22:07 ID:KBziK6TG0
>>465
イイヨイイヨー
467爆音で名前が聞こえません:2007/06/08(金) 03:04:10 ID:quwDcz6a0
パッと見、種スレみたく
5鍵(旧)世代好きの懐古は嫌われそうだな…
orz
468爆音で名前が聞こえません:2007/06/08(金) 03:13:58 ID:FhQyE1b50
久しぶりに投下してみる。

■ S_W_SQUAD [GRID_KNIGHT]

第14次大戦にて投入された癖の強い実験的な機体である。
開発者コードは[SAW WAVE SQUAD]となっている。
SQUADというと第12次大戦で猛威を振るったSCREAM-SQUADを思い浮かべるが、
CALFことSLAKE氏とは関係なく、開発者はL.E.D氏である。
また、共同開発の可能性も氏の公式発表によって否定されている。

この機体の特色は多数のトリル式レーザー砲と同時押しキャノンによる武装だろう。
特に同時押しキャノンはスクラッチビットと併用され、
一度被弾すると立て続けに攻撃を受けてしまう可能性が高い。
(擬似的なものだが)L-Dsystemにも同じものが用いられいるため
熟練者でも油断をしていると痛い目に遭うことになるだろう。
一方、トリル式レーザー砲だがこれが真価を発揮するのはやはり双鍵式戦闘だろう。
双鍵式戦闘ではトリル式の武装は分散させて使われるのが通例だが
この機体では偏りを持たせることで弾幕の部分密度を上げることに成功している。
そのことからKONAMI軍の「GRADE_8th」師団双鍵式部隊に配属されることとなる。

■ SADA_03_RR [Retro_Rave(X-rated)]

DD防衛戦にてBroadbandedを開発しIIDX戦線への復帰を果たしたSADA氏の新型機。
「旧式の機体構築理論を組みなおし現在の戦闘に耐えうる性能を持たせる。」
これをコンセプトに完成されたのがこのRetro_Rave(X-rated)である。
なおX-ratedとあるが、これは成人指定のことではなく
「危険な」「刺激的な」などのニュアンスで使われているようだ。
が、未成人が好むような派手な機体デザインではないため、
その点ではX-ratedかもしれない。

前作、BroadbandedはTatsh氏の監修の下で武装デザインがなされた。
トリル砲とスクラッチビット、L-Dsystemを搭載した強力な機体であったが、
(前大戦の「GRADE_3rd」師団での惨劇を思い浮かべる人も多いだろう。)
汎用性に欠けるものであったため「Tatshの酔狂な駄作」などと評価はよくなかった。
しかしRetro_Rave(X-rated)では汎用的な運用が可能となっている。
L-Dsystemなどは搭載しておらず火力面ではBroadbandedよりも劣るが
癖の少ない機体性能は訓練用としても評価できるものだろう。
469爆音で名前が聞こえません:2007/06/08(金) 04:23:18 ID:Kw/w6gCAO
ガンダムwwwwwwwwwwww
470爆音で名前が聞こえません:2007/06/08(金) 11:19:19 ID:KBziK6TG0
それにしても皆よく文章をうまくまとめれるよな・・・
俺なんか文章にまとまりはないしorz
Launching simultaneouslyとかどう考えても厨房です
本当にありがとうございました
471爆音で名前が聞こえません:2007/06/09(土) 02:42:31 ID:7D8f3Lxt0
既出だったらスマン
最新作のガンダムダブルオーってこのスレのダブルエースガンダムと被ってね?
472爆音で名前が聞こえません:2007/06/09(土) 05:12:19 ID:RWGkiGzBO
つ【ガンダムXX】
473爆音で名前が聞こえません:2007/06/09(土) 11:16:28 ID:edykF84t0
トリックトラップのモビルスーツ3種類まだー?
474爆音で名前が聞こえません:2007/06/09(土) 12:24:55 ID:7D8f3Lxt0
>>472
それはガンダムDXだろ…。
475爆音で名前が聞こえません:2007/06/10(日) 19:23:24 ID:ageDRBkyO
つ【ガンダムZZ】
476爆音で名前が聞こえません:2007/06/12(火) 07:56:12 ID:Gr0J7Wv5O
保守age
477爆音で名前が聞こえません:2007/06/13(水) 19:55:21 ID:mxLNBPRg0
hosyu
478爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 16:49:28 ID:O2R107G+0
新作まだー?
479爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 17:37:01 ID:xqLUtdQDO
ネタがぬゎい
480爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 19:44:52 ID:O2R107G+0
つTrickTrap
481爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 19:49:20 ID:/lSbGwU3O
つ電人


しかし、コイツをガンダムとして扱ってはガンダムに申し訳ない気がする。

スマン、スルーしてくれ。
482爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 20:11:01 ID:9UR1D+qQ0
BGM:PURPLE STORM
PILOT:Trick Trap

肥塚氏&泉氏のタッグによる3機体目。機体カラーの紫は機体名にも冠されている。
EX-RUSHアンコール部隊の先陣を切ったが、すぐにEXTRAに降格させられた不遇の機体である。
Trick Trap特有の避けにくい攻撃は健在である。
D-Type:攻撃力自体は低いが、その攻撃範囲を広く持つ弾幕を張る攻撃を主としている。
しかし、一撃必殺の装備はなく、弾幕を見切り凌げる力があれば攻略はたやすい。
中級者〜上級者まで幅広いドラマーに標的にされている。
B-Type:D-Typeと似た性能を持ちこちらもよく標的にされる。
S-RANオプションにより弱体化することが知られている。
G-Type:D-Type・B-Typeと違い超速オルタ砲を持ち一撃必殺の威力を秘めている。
追尾性能が高く、いったん攻撃を食らうと抜け出せずにそのまま即死してしまう危険性が高く注意が必要である。
O-Type:G-Typeの超速オルタ砲の狭間にOPENミサイルによる砲撃が加わり、攻撃力を増している。
483爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 21:34:59 ID:prmkv+A+0
【親の】ラピュタ2企画進行中!「父を越える自信がる」と宮崎吾朗【七光】★26
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1181772792/l50
484爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 21:50:55 ID:UDGzbrXrO
ビームサーベル武田
485爆音で名前が聞こえません:2007/06/16(土) 00:21:20 ID:PVTxH9IF0
■ SADA_02_BB [Broadbanded]

第9次大戦にてGundam Star-Fieldなどの開発したのを最後に、
IIDX戦線から離れていたSADA氏であったが
DD防衛戦にてIIDX戦線への復帰を果たした。
復帰後初の開発となる機体がこのBroadbandedである。
「広域帯」を意味する機体ネーミングであるが
文法的誤りに関してはどういった意味合いを持つのかは分かっていない。
(復帰後初の機体ということもあってか公式発表では氏からのコメントはない。)

この機体はTatsh氏が武装デザインを手掛けており、
三点式トリル砲とスクラッチビットを用いた強力なL-Dsystemを搭載している。
しかし、L-Dsystemの使用に際してはチャージ時間が必要であり
その間は簡易トリルマシンガンなど簡単な装備でしか攻撃することはできない。
だが、L-Dsystem発動時の能力は驚異的なものがあり
それが認められDD防衛線では「GRADE_3rd」師団に配属される。
GRADE師団には向かない機体デザインではあったがそれでも多くの成果をあげた。
一部からは3rd師団への配属は不適切とする批判さえあったほどだ。
強力な機体ではあったのだが汎用性に乏しく、限定的な運用しかできなかった。
そのことから「Tatshの酔狂な駄作」などと評されることもあったようだ。

//追加報告
開発され、実戦投入された頃から囁かれていたことではあるが
この機体のシンセ式の装甲が某社のLaputaとよばれるものに類似しているといわれている。
最近になってはBroadbandedとLaputaとのマッシュアップ合成による
不正改造がなされているなどの噂も流れており一部では問題視する意見も出ている。

※Special Thanks →>>483

某動画とロードショーをみて思わず書いてしまった。
486爆音で名前が聞こえません:2007/06/19(火) 04:26:20 ID:cwZXaJfY0
保守age
487爆音で名前が聞こえません:2007/06/20(水) 22:43:08 ID:6ZP2VdmD0
新作期待上げ

桜ガンダムきぼんぬ
488爆音で名前が聞こえません:2007/06/20(水) 22:58:23 ID:7vS+WGhXO
桜はガンダムってか超機人ぽいイメージ。
古代の超機人(桜)を現代の兵器であるグルンガストMkV(MAXシリーズ)が合体して出来たー
みたいな
489爆音で名前が聞こえません:2007/06/20(水) 23:00:22 ID:p5Gp0jnG0
MAXXの和風チックみたいな
490爆音で名前が聞こえません:2007/06/20(水) 23:19:36 ID:6ZP2VdmD0
>>488
DDRすぱのば以前の高難易度曲は全般的にそんなイメージっぽい
>>489
大神のラスボス的なイメージ
491爆音で名前が聞こえません:2007/06/22(金) 17:03:07 ID:JnpK+pkQO
どうせならMAXシリーズまとめて書いてみようかな
492爆音で名前が聞こえません:2007/06/22(金) 19:49:39 ID:K6yPE4PH0
>>491
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
493爆音で名前が聞こえません:2007/06/22(金) 19:53:03 ID:1Io1xgTo0
MAXシリーズって今
正統後継:ヨロロ・アンリミ・ザッファァァァァイ・FAXX
亜種:桜・.・FAXEL
でいいのか?
DDRやってないからようわからんのだが
494爆音で名前が聞こえません:2007/06/22(金) 20:08:38 ID:yRDl/ptCO
じゃあDDR歴7年の俺がMAXシリーズ書くぜ!
495爆音で名前が聞こえません:2007/06/22(金) 20:14:06 ID:yRDl/ptCO
って先客がいたか
MAXって
正当
MAX300
MAXX UNLIMITED
The legend of MAX
MAX300 Super Max Me Mix
Fascination MAXX


MAX亜種

PARANOiA Survivor MAX
MAXIMIZER


MAXの流れに反対する2MB
MAX.(period)
Fascination eternal love mix
496爆音で名前が聞こえません:2007/06/22(金) 20:59:01 ID:1Io1xgTo0
>>495
赤MAXもあったなそういえば

DDRに詳しくないからかけないぜ…
497491:2007/06/23(土) 00:53:19 ID:+aCkQp6fO
あ、DDRerの方がいらっしゃったかw
俺より詳しそうだし頼んじゃってもいいかしら?><
498爆音で名前が聞こえません:2007/06/23(土) 01:44:20 ID:tnU9bnrg0
流れ無視して


攪乱特化型BGM
キャバレー

パイロット:マキ

兵装
ハイパー低速ジャマー、時間差炸裂式キャノン

PM星系第14次大戦(フィーバー戦役)初期にコンマイ軍が投入した特化型BGM。
ファクトリーチーム「マジスカ」が最後に組み上げた機体としても知られる。
本機の最大の特徴は、70b/分という極端に遅い航行速度である。
これにより、BGMが低速で機動した際に発生する「譜面密集化現象」を意図的に発生、
BGMから放たれる弾丸やビームの視認性を著しく低下させ、敵ポッパーの回避運動を阻害する。
ポッパー軍の特殊兵器で、譜面密集化現象を緩和する効果がある「HS攪乱膜」を最大濃度で
散布してもなお、本機の低速機動をすべて捉えきることは難しいと言われる。
ただでさえ攻撃の回避が困難な状況を作り出すことができる上、通常でも回避が難しい
時間差炸裂式キャノン(いわゆる『微ズレ爆発』を起こす砲弾を発射する)を主兵装とするため、
本機と初めて遭遇したポッパー軍は大損害を被ったという。
現在では、HS攪乱膜と対弾幕防御壁「サドゥン・ウォール」を組み合わせる戦術が確立されており、
ポッパー側の被撃破率は低下している。
499爆音で名前が聞こえません:2007/06/25(月) 03:10:10 ID:gGFm0im00
結局、誰も手を付けてないようなので恐れ多くも勝手に書かせてもらいまふ。
DDRはしばらくやってないんで譜面の特徴忘れてもうた…

BGM:MAX300
PILOT:Ω(NAOKI)
SPEED:300

DDR戦線において、当時は最速と言われた戦闘力180を誇った「PARANOiA」。
その「PARANOiA」が数々のチューンを施される中、「PARANOiA MAX」の後継機種として開発された中で、
とことん速度(もちろん戦闘力もだが)を追求して完成されたのがこの機体だ。
正確には第六次DDR戦線(MAX戦線)、和式BGM「ORION78」や「Healing Vision(ver.Ang)」が台頭した最中、
突如、この機体は出現した。
対峙する相手に休む暇を与えることなく発射される譜面、しかも視認することさえ困難にするその速度、
そして突如速度を緩めたかと思った瞬間に再加速して相手の不意を打ついわゆる「ソフランSystem」。
これは後に第七期弐寺戦線にて出現した時にも同じく脅威となる武装となった。
(余談であるが、再加速後の「BADハマりマシンガン」は今でもパイロット達を苦しめる一番の脅威となったようだ。)
今でこそこの機体のDIFFICULT仕様でさえ楽に倒す上級パイロットも居るが、当時は数々の上級パイロットを葬った最強クラスの機体であったことを忘れないで欲しい。

BGM:MAXX UNLIMITED
PILOT:Z(NAOKI)
SPEED:320

前述した「MAX」シリーズの後継機。
第七次DDR戦線(MAX2戦線)にて突如出現、AC帝国の最終兵器として用意されていた。
こちらは早いだけでなく、フリーズアロー(単発の攻撃ではなく、1点に数秒単位で続く攻撃)を交え、
更に攻撃の回避・防御を困難にしている。
こちらもやはり瞬間的な減速・再加速システムを搭載しており、元々高い戦闘力を更に強化しているようだ。
同じDIFFICULT仕様でも、表記上の戦闘力は同じでも「MAX300」よりも強く感じるのは件のフリーズアローを攻撃に交えてくるせいであると考えられる。

BGM:The Legend of MAX
PILOT:ZZ
SPEED:320(666)

第八次DDR戦線(Extreme戦線)にて出現、「DanceDanceRevolution」と共にAC帝国の最終兵器として用意されていた。
こちらも「MAX」シリーズの後継機なのだが、シリーズ中ではある意味一番有名な機体かもしれない。
それは起動時や減速時、起動終了前に咆吼することにある。
「ザッファァァァァァイ」
この機体と戦闘した者はまるで発狂したかのようにこう叫ぶ。
話を戻すと、この機体もMAXシリーズ特有の高速移動から繰り出される攻撃に加え、
確認された中では最高速である666/BPM まで急加速→減速→二段加速といったソフランSystemを大いに利用した戦闘スタイルを得意とする。


BGM:Fascination MAXX
PILOT:100-200-400(NAOKI)
SPEED:100〜400

第九次DDR戦線(SuperNOVA戦線)にて出現。CHAOS、FAXEL、H-D-Vと並んで四天王の一角を担う。
譜面そのものも激しいが、最大の強みは数小節ごとに100〜400間を変化するスピード、
更に所々で止まることにより相手に攻撃の隙を与えない事にある。
これは後述のFAXELも同様だが、こちらの機体は第十四期弐寺戦線にもExtra部隊として出現し、
そのソフランSystemをふんだんに利用した戦闘スタイルと低速移動時の超高密度階段レーザー、
中速移動時の超高密度縦連打マシンガンでパイロット達を圧倒した。
また、「MAXX」という呼び方で呼ぶ方も居るが、それだとUNLIMITEDと被るため、こちらは「FAXX」と呼ばれる。
500爆音で名前が聞こえません:2007/06/25(月) 03:10:56 ID:gGFm0im00
本文なげぇよタコって言われたんで分割。


BGM:桜
PILOT:Reven-G(NAOKI)
SPEED:320

第八期弐寺戦線にて出現した、MAXシリーズの亜種後継機。
DDR戦線ではExtreme戦線にて出現したが、他のMAXシリーズほどは猛威を振るえなかったようだ。
この機体も高速移動からの連続攻撃、急減速で相手を油断させてからの攻撃、再加速したあとの追い打ちといったMAXシリーズ特有の戦い方をする。
弐寺戦線でのAnother仕様機体は現在でも最強クラスの機体である証明の「Level12」認定をされている。
攻撃力・武装自体はそれほどの物ではないのだが、常軌を逸した高速移動からの攻撃及び加減速を交えた戦闘スタイルが戦闘力を上げているようだ。

BGM:PARANOiA Surviver MAX
PILOT:290(NAOKI)
SPEED:290

この機体はMAXシリーズの後継機種というよりも、PARANOiA MAXの正統後継機種と言った方が良いかもしれない。
第七次DDR戦線(MAX2戦線)に開発・出現したPARANOiA Surviver(以下270)を改良し、(Extreme戦線)にて投入された。
見た目と速度はほとんど変わらないものの、270と同じ感覚で闘うと非常に痛い目に遭う。
攻撃力が上がっている上、270が起動終了前に行う最後の攻撃モーションで油断させ、更に再加速して相手に不意打ちを食らわせるのである。
この機体のCHALLENGE(鬼)仕様は前述のFAXXやFAXELが登場した現在でもトップクラスの強さを誇る。
おそらく、PARANOiAシリーズの中では最強の機体となるのではなかろうか。

BGM:MAX.(ピリオド)
PILOT:2MB
SPEED:320〜600

DDR戦線(Extreme戦線)のCS帝国軍独自の最終兵器。
今までの機体とは違い、NAOKI氏ではなくリミックスで有名な2MB氏による開発である。
見た目や戦闘開始直後の攻撃動作はMAX300を思わせるが、途中で一度姿と速度を変えてPARANOiA同様の戦闘スタイルに変化する。
そしてある時を境に、姿をまた変化させスピードが爆発的に上昇する。
もはや攻撃を視認することなど不可能に等しく、パターンを覚えないと回避は難しい。
四分のリズムで攻撃してくるのでまだ反応しやすいが、それが十六分、三十二分で攻撃されたら一体どうなった事か…。

SuperNOVA戦役が勃発する前、Extreme戦線がDDR戦役における最後の戦いだと思われていたため、MAXシリーズはこの機体が最後になっていた。
ピリオドというのはここから来ているようだ。

BGM:Fascination eternal love mix
PILOT:2MB
SPEED:100-200-400

DDR戦線、SuperNOVA戦役にて出現した、2MB氏開発の機体。通称、FAXEL。
前述のFAXXをベースに、更に武装を強化したBGMがこれである。
なので恒例の高速移動や加減速でのフェイント・高密度攻撃もさることながら、所々で一時停止しての攻撃が脅威となる。
EXTRAルール(体力が無くなった者が負けとなる)での配属のみだったこの機体が解禁された現在、CHALLENGE(鬼)仕様のこの機体は最強機体と噂される。
この機体を完全に撃破できた時こそ、最上級パイロットであると証明できるのではなかろうか。


って書いてみたのは良いけど、
MAX300 Super Max Me MixとMAXIMIZERはやってないから書けなかったorz
まじgdgdで申し訳ない…。無責任だけど誰かリメイクor追加よろ;;
501爆音で名前が聞こえません:2007/06/25(月) 21:00:16 ID:Ub9utWxU0
こんなに大量にお疲れさん
全部しっかりよんだぜ
502爆音で名前が聞こえません:2007/06/25(月) 22:47:20 ID:+YD4MrpvO
じゃあ…

BGM:MAX300 Super-Max-Me-Mix
PILOT:Johndi&Spech
SPEED:140-320

CSDDR戦役祭時代に投入されたMAXシリーズ
MAX300とあるがベース機はMAXX UNLIMITEDとなっている
この機体もMAXシリーズ特有のSOF-LANシステムを連発し、敵を翻弄する。
この機体、STANDARDモードでの機体レベルは8となっているが、驚異的なツインショット連発、L-D-systemにより、STANDARDモードではトップレベルの実力を誇る
また、鬼モードでもトップレベルの実力を誇り、LDsystemの最後のドリルマシンガンは常人には難しい。
しかも鬼5聖神(FAXX、HDV、FAXEL、PARANOiA Survivor MAX、赤MAX)の一員として猛威を振るっている


503爆音で名前が聞こえません:2007/06/27(水) 21:05:48 ID:ltPuAO1t0
そろそろランカーパイロット現れるはず・・・!
504爆音で名前が聞こえません:2007/06/28(木) 00:13:55 ID:n3YKrFrG0
そのネタは正直ウザイ
505爆音で名前が聞こえません:2007/07/02(月) 22:59:34 ID:XHWNHwVO0
保守
506爆音で名前が聞こえません:2007/07/04(水) 02:45:26 ID:giHOB0ji0
俺がこよなく愛する曲、Harmony and Lovelyで誰か頼む・・・!
507爆音で名前が聞こえません:2007/07/04(水) 03:11:31 ID:7x+RTLW5O
BGM:GUNDAM-HaL
PILOT:Ryu☆
最高出力:135BPM
備考:
HAPPY HARD CORE、BUCHIAGE TRANCEなどのハイテンション機体の開発で名が知られている
外注連盟開発者Ryu☆氏によるプログレッシブハウスモデル。
DD戦役時に投入された。
氏が得意とする高出力BPMによる高速戦闘機とは違い、若干出力を抑えられている。
さらに、当機体は武装開発が主なコンポーザーによる機体外装のデザインという異色の試みがなされている。
基本武装は乱打、同時押しなどでRyu☆機体に顕著に見られるL-Dsystemは搭載されてはいない模様だが、
ANOTHER装備換装時には超長距離同時押しトリル砲を有し、
ハードゲージ装甲での戦闘では高い殺傷能力を持つ。

ちょっと適当だがスマソ
508爆音で名前が聞こえません:2007/07/04(水) 12:09:58 ID:dozlW8sq0
FIREFIREガンダムの穴仕様が、まだないみたいなので
誰か頼む
509506:2007/07/05(木) 06:11:01 ID:tsB4+dpM0
>>507
最高にGJ!!!
510爆音で名前が聞こえません:2007/07/05(木) 11:58:06 ID:koaaYSpz0
syncガンダムはどこですか
511爆音で名前が聞こえません:2007/07/05(木) 11:59:15 ID:koaaYSpz0
と、思ったらもうあるのね。
せっかくだからまた書いてくれる人あらわれないかな
512爆音で名前が聞こえません:2007/07/05(木) 15:59:36 ID:dNXZ9rhhO
511記念と言う訳で5.1.1.ガンダムまだですか
513爆音で名前が聞こえません:2007/07/06(金) 02:55:58 ID:ZEeDNu3H0
>>512
その発想はなかった
514爆音で名前が聞こえません:2007/07/06(金) 03:47:42 ID:JoEHMQYo0
■ GUNDAM FIRE_FIRE

GOLD大戦において実戦投入された機体で開発者はStripE。
StripE=Kors Kと思われがちだが、「TEAM:S2TB」のメンバーの一人で、別人である。
もっとも「TEAM:S2TB」はKors Kが率いていたり、Kors K開発の連隊召集に一緒に呼ばれたりと勘違いしてもしかたないのかもしれない。
また、HANDZ UP(CODE:Second-Heaven)にも用いられた汎用武装「Somebody's Scream」を搭載していることでも有名である。

連続スクラッチキャノンを主軸におく武装デザインがなされており
それに被せるように階段式短距離砲を放つ戦術を基本とする。
補助的にBD式ビットを展開し、変則攻撃を行うことでキャノンの命中率を上げている。
平均的な武装デザインのこの機体だがbeat#1作戦終了と同時に登場したANOTHER装備によって評価が大きく上がることとなる。
ANOTHER装備では二重階段砲を長時間稼働させることが可能で、
さらにそれに加えてBD式ビットと連続スクラッチキャノンも同時稼動ができるという強力なものとなっている。
それを評価され「GRARD_KAI-DEN」師団に配属されることとなるが、
「CODE:冥」を筆頭にトップクラスの機体を集めたこの師団の中ではやや影が薄くなっているようだ。
また、双鍵式戦闘では双方向に同様の弾幕を展開するDB式階段砲が特徴的である。
双鍵式戦闘では比較的弱体化するといわれている機体だが、
前述のDB式階段砲や拡散型スクラッチビットなど双鍵式戦闘ならではの装備に愛用するものも多い。

※Special Thanks →>>268

>>508を受けて書いてみた。
あまり上手く書けてないかもしれないが勘弁してくれ。
515爆音で名前が聞こえません:2007/07/11(水) 22:21:46 ID:I95mdeWF0
保守
516爆音で名前が聞こえません:2007/07/11(水) 22:56:51 ID:4l7OuWGH0
BGM:neu GUNDAM
PILOT:少年ラジオ
出力:95〜199BPM


PM星系第15次大戦、通称「ADVENTURE戦役」にて
一部の超上級探検家達の前に少しずつ姿を現し始めたとされるBGM。
無の世界に存在し、そこへ続く扉が一方通行のため
遭遇したら元の世界に戻ってこられないらしい。
開発者は、あの名機moon_childでIIDX界では有名な少年ラジオ(=wac)氏。

NORMAL形態では95BPMと低出力に抑えられているが、
HYPER以上の形態になるとリミッターが解除され、199BPMと倍以上の出力を発揮し
wac製BGMではおなじみの、高速階段ガトリング砲を乱射して襲い掛かってくる。
さらにEXでは二門に増えたガトリング砲の一斉発射によるL-Dsystemや
5個のフィンファンネル型ビットを用いて、少しずつ発射場所を変えながら
最大5方向からのオールレンジ攻撃手段を搭載。
おまけに総装填弾数1899のため、KUSO-GAUGEシステムまで完備しており
死角はほとんど無いといっても過言ではない。

ある集団のテロ行為(?)によって、未出の時点で他の隠しBGMとともにEX形態の情報が一部で漏洩し
それを見た多数のプレイヤーが絶望に叩き落されたという。
また、機体の周辺には黒もしくは白色の影のようなものが確認されている。
517爆音で名前が聞こえません:2007/07/11(水) 23:01:45 ID:H03U03Fr0
今思ったけどIDMの曲名で作ると

ZETA-GUNDAM

…あれ?
518爆音で名前が聞こえません:2007/07/12(木) 00:00:33 ID:Psy88OWNO
よく気付いたな
519爆音で名前が聞こえません:2007/07/12(木) 02:02:21 ID:Xgnqc8eq0
           ─- 、 、
            ,   -───-ヽレ_
          ,  ´             `  、
        /                    \
.      , '                       丶
.    /                       ヽ
.    i       ,ィ ,ヘ                  l
    |       / !.{ ヽ \  ヽ          |
   l      ,イl| ヾ;、 \  ` ー-ゝ、_ 、      |
    i  l. i / ヾゝ  `''ー   ̄_ニ;三=ーヽ . |    |
.    ヽ ヽ!T'==-_、 `‐ `〒‐'fr;ゥj´ _j j リヽ  し1!
     \` l `'´ hタヽ    --゚‐'_  `T!´r) }   ,リ
        }. l   ̄ /j          `   リ r 'ノ    ラ
     ._.ノ  l.   ヾ:-            、_ニ1    ノ
      `ー;ァ. ヽ    -ー‐一       ゞー-  ,∠ _
        ` ー ゝ、   `     r‐;-‐`''"~ ̄   |
           _,.> 、__, -‐',コ |        |
        「f´ ̄   ∠-‐''´ | |      ,. =‐ |
        | |     |       | |    /  -='
       | |    ,  j      ,>ヽ    /_ -‐`ー─
      _,.ゝニゝ/ / `ー---‐ '´  〉〉 / '´
     ̄  ノ/ .レ'        f ,ニニン /
.       くく ./l        | |   /  / ̄ ̄ ̄
520爆音で名前が聞こえません:2007/07/16(月) 03:17:41 ID:yX+iqjHb0
保守
521爆音で名前が聞こえません:2007/07/18(水) 03:42:00 ID:AwzCurnwO
過疎りすぎてアレだから、今まで書いてきたネタの誤字脱字と加筆修正したの一日一つずつとか上げていっていい?
522爆音で名前が聞こえません:2007/07/18(水) 11:18:51 ID:PPTFUGNP0
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
523AZ ◆9.M0SnYFAA :2007/07/18(水) 13:22:00 ID:8t1SES0T0
久々に書いてみるか

■機体性能の考察
IIDX戦線において各機体は☆の数によって12のレベル分けがされており、
ANOTHER・HYPER・NORMALのカスタムタイプ・量産型・ダウングレードタイプのそれぞれにランクがつけられている。
このレベルは機体の性能および操作難度を示す指標であり、階級と十分に扱える機体のレベルはほぼ一致するが、
中にはレベル以上の性能、操作難度があるものも知られており、運用効率を上げるためには基準を統一することが急務である。
また機体性能が年々上向きつつあり、新兵向けの機体が少なくなってきていることも危惧されている。

表.各レベルと機種数およびタイプ数
☆12 33(A:31、H:2、N:0)
☆11 73(A:66、H:7、N:0)
☆10 160(A:116、H:44、N:0)
☆9 163(A:89、H:73、N:1)
☆8 170(A:60、H:98、N:12)
☆7 162(A:49、H:91、N:22)
☆6 147(A:9、H:82、N:56)
☆5 227(A:11、H:37、N:179)
☆4 137(A:3、H:17、N:117)
☆3  61(A:2、H:7、N:52)
☆2  19(A:0、H:2、N:17)
☆1   6(A:0、H:1、N:5)
524爆音で名前が聞こえません:2007/07/18(水) 22:56:34 ID:Gf6maWaTO
>>523
525爆音で名前が聞こえません:2007/07/19(木) 06:12:51 ID:HfsFqQp90
リメイク書く前に書きたいの出来たから投下

■BGM:GUNDAM the shadow
■PILOT:kors k
■ENGINE:156BPM
■NOTE:
GOLD戦役において外注連盟所属開発者kors kが投入した新型機。
SCHRANZという機体種別はHARD TECHNOに分類される。

基本武装はHYPER及びANOTHER共に乱打と短トリル砲だが、
個々のカテゴリー内においての弾幕密度は高く「地力譜面」と称される事も多い。

また、前回DD戦役時に配備され、後に☆12に再カテゴライズされた
氏自身初となる第拾弐級高火力機体『tripping contact』において、
盟友teranoidと共に開発した新技術『変調確変機』を微細ながら搭載している。

これは戦闘中弾幕パターンに変化は無いものの突如として変調する事により
BADハマりを半強制的に起こさせるという技術で、
先の機体ほどではないが当機体においても変則的な乱打弾幕を展開してくる。

■BGM:LASER CRUSTER
■PILOT:L.E.D.
■ENGINE:152BPM
■NOTE:
CS戦線を主戦場とし、電人シリーズ、ErAseRmoToRシリーズ等
GUNDAMとは一線を画した独特の機体開発で知られ、
数々の高性能CS専用機を開発してきたL.E.D.氏のAC戦線参入機体。

氏の持ち味を活かすべく高水準な武装を持つTECHNOモデルを念頭に開発された。
ANOTHER装備時は☆12、HYPER装備時においても☆11にカテゴライズされ、
伝説の機体『AA』に非常に酷似した乱打、階段、スクラッチを併せ持った弾幕を有する。
526爆音で名前が聞こえません:2007/07/20(金) 14:21:57 ID:uDhtPjCy0
そろそろほぼ全ての人気曲は消化したか。
とりあえずニエンテをだな・・・
527爆音で名前が聞こえません:2007/07/20(金) 19:25:49 ID:ZKfbKoct0
528爆音で名前が聞こえません:2007/07/20(金) 20:15:27 ID:uDhtPjCy0
>>527
もうあったんだな
529爆音で名前が聞こえません:2007/07/21(土) 00:31:54 ID:7RaJHgKH0
>>526
ということはこれから楽しい地味曲祭りか。
なんか書こうかな。
530爆音で名前が聞こえません:2007/07/22(日) 09:53:48 ID:PR4ytW4G0
撫子ロックガンダムはまだですか
531爆音で名前が聞こえません:2007/07/22(日) 09:58:14 ID:6+FrfLYU0
創作意欲が湧きません
532爆音で名前が聞こえません:2007/07/22(日) 12:26:39 ID:PR4ytW4G0
>>531
湧いてください
533爆音で名前が聞こえません:2007/07/22(日) 14:41:33 ID:qt7cwPVsO
ええぃガンダム(bmGBガッチャミックス)ガンダムとガンダム(popn)ガンダムはまだか
534爆音で名前が聞こえません:2007/07/22(日) 14:43:56 ID:etJaf/ln0
ガッチャというとライディーンが神だったな…
YMOは神
535爆音で名前が聞こえません:2007/07/22(日) 21:22:08 ID:2IzJ1jjV0
□GUNDAM G-Relativity
第7次大戦にて投入されたSYMPHONIC DEFOGGERS研究所開発の機体。
ANOTHER装備としてスクラッチキャノンを積載しているが決して高火力とは言えず
他に特筆すべき武装も持たないため、さほど出撃機会の多くない機体であった。
ところが第9次大戦において、パイロットが直前まで搭乗していた機体の装甲レベルを引き継ぐという
通称「判定インヘリタンス」と呼ばれるシステムが突如として搭載された。
このことで、GRランク以上のダメージを極めて受けにくいことで知られる、
装甲レベルに特化した武装デザインの機体「GUNDAMBOL」搭乗後に、
この機体へ再搭乗して出撃することが一部の限られたパイロットにより行われたとされる。

なお、コンマイ連合は判定インヘリタンスの存在を公に認めておらず、
連合員による機体チューンナップ失敗がもたらした予期せぬ機能だったとの噂も根強い。
現在、当機体は全て廃棄されてしまったため真相は闇の中である。
536爆音で名前が聞こえません:2007/07/23(月) 00:54:10 ID:JJcAM09l0
E.V.O (Version 0.66)

■開発者コード:WALL5
■出力平均:135bpm
■主武装:E.V.Oスクラッチビット、高密度複合ミサイル

開発者コードにあるWALL5は五鍵期GOTTA2作戦にてかの名機NORTH-GUNDAMを開発し大きな成果を挙げたことで知られている。
同機は後にIIDX戦線へも投入され現在でも双鍵式戦闘の訓練機としての評価は高い。
そのWALL5の第二号機となるE.V.O (Version 0.66)はNORTH-GUNDAMとは異なりTECHNOモデルとなっている。
開発者は同じではあるが方向性の異なる機体の為、これらが比較されることは少ない。

武装面で目を引くのはやはりE.V.Oスクラッチビットだろう。
長時間の運用が可能でありスクラッチ系統を苦手とするパイロットへの撹乱効果はそれなりだったようである。
また、ANOTHER装備に換装するとL-Dsystemとしての高密度複合ミサイルの使用が可能となる。
前述のE.V.Oスクラッチビットとの相性もよくまずまずの成果をあげたようだ。
だが、このL-Dsystemの真価が発揮されるのは、恐らく双鍵式戦闘でだろう。
ANOTHER換装時☆9とされているカテゴライズも双鍵式戦闘では☆11まで引き上げられている。

R-E-D大戦より実戦投入されたが、DistorteD大戦の終了とともに廃棄されることとなる。
悪い機体ではなかったのだが同時期の機体と比べると凡庸だったのかもしれない。
537爆音で名前が聞こえません:2007/07/28(土) 00:04:46 ID:Px0VxIxg0
保守
538爆音で名前が聞こえません:2007/07/28(土) 00:18:03 ID:GV59861FO
>>533
以前にゲノムガンダム(GB仕様)を書いたので今回は筐体を

dre come(ドリカム)ガンダム
5鍵戦争終盤の僅かな期間に出現した機体。パンダをモチーフにした機体にはHIDシステムが標準装備されており、また5鍵機体特有のスローノーツミサイルが攻撃密度を上昇させた
当時5鍵衰退期とあって、目撃情報は少ない
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:51:34 ID:ftow9qP00
以前に投下されてる作品と被ったりするかもしれんが。

ガンダムCaptivAte-誓-
■開発者:YOSHITAKA
■出力平均:160bpm
■主武装:スクラッチサーベル、低密度トリル

弐寺大戦第十四期にて活躍。同氏開発のCaptiAteシリーズの第三作目となる。
機体に描かれたエルフの少女のようなエンブレムが高い人気を誇る。
これと言った特徴的な武装は無いが、戦闘終了間際に攻撃密度を高め、
威力も増加させるというL-D System搭載機のような戦闘スタイルを得意とする。

ガンダムCaptivAte-裁-
■開発者:YOSHITAKA
■出力平均:180bpm
■主武装:スクラッチサーベル、同時キャノン、L-D System

弐寺大戦十四期にて活躍。同氏開発のCaptivAteシリーズの第二作目となる。
元々はGF界で活躍する機体であったが、シリーズ三作目開発に合わせて弐寺界にも投入された。
この機体はGF界をターゲットに作られていただけあり、CaptivAteシリーズの中では最も高い出力数を誇る。
通常仕様での戦闘力評価こそ3機種の中で最も低めに設定されているが、
双鍵仕様では同時押し砲の破壊力が上がっており、L-D Systemの補助もあり機体戦闘力も☆11評価となっている。

ガンダムCaptivAte-浄化-
■開発者:YOSHITAKA
■出力平均:160bpm
■主武装:スクラッチサーベル、同時キャノン

弐寺大戦十二期にて活躍。同氏開発のCaptivAteシリーズの第一作目となる。
機体に描かれた褐色の少女が人気を催した。今でも一部で高い人気を誇るという。
一般に、3機種の中では通常仕様・双鍵仕様共に最も戦闘力が高い機種とされている。
特筆すべきは攻撃密度であろう。
同氏の開発機体が得意とするスクラッチサーベル攻撃もさることながら、銃器による攻撃の密度が高い。
攻撃回数自体は-誓-が平均して一番高いものの、こちらの攻撃は位置・密度にクセがあり避けるのが困難とのことである。


※元々『Captivate』とは「魅惑する、うっとりさせる」という意味を持つ。
三機種共に何らかの面でパイロット達を魅了する物を持っているという意味では頷ける。
ただし、それぞれの機種の型番とも言うべき「誓」「裁」「浄化」が何を意味するのかは、開発者のみぞ知る。
540爆音で名前が聞こえません:2007/08/02(木) 07:47:43 ID:Kf+NxfHR0
age
541爆音で名前が聞こえません:2007/08/05(日) 05:23:25 ID:0u94P8m80
安芸
542爆音で名前が聞こえません:2007/08/07(火) 17:28:26 ID:yGN458ecO
ここらで投下しておきたいが、なんかネタが出ないorz

つーことでリメイク等も含めて弐寺曲でのリクエスト無いかな、かな
543爆音で名前が聞こえません:2007/08/07(火) 20:45:29 ID:HEvBYxWE0
attack the music
544爆音で名前が聞こえません:2007/08/08(水) 01:46:25 ID:lMUuXFaQ0
IDM
545爆音で名前が聞こえません:2007/08/08(水) 02:12:01 ID:6HUYfx5M0
■Super Highway
5鍵空域、第三世代に突如現れた階段ガトリングの先駆けとも言える機体。
当時はパイロット達の技量がまだまだ低い時代であったため、
この機体に搭載されていた階段ガトリングによって多くのパイロット達が撃墜されていった。
DD戦役シミュレータにこの機体のデータが収録される事になっている。
546爆音で名前が聞こえません:2007/08/08(水) 04:15:58 ID:OqwWauNTO
〜ワン・モア・ラブリー〜
恐らくレベルが格段に上昇したであろう第十式大戦を駆けた機。作成者自身も初出で、この機体に苦しめられた戦士は数知れない
一般的な密度とは異なり叩きやすい譜面ではあるもののジェネレーターは未曾有で終戦間際ではその力を全て出し切る勢いで猛者を圧倒し一躍クリアレート3%をたたき出した(クリアレート出力はR-E-Dの災厄)
今では古い機体となり、出力も安定こそしているもののそれでも十段底辺程度のスペックではクリアすらままならないのが現状で目標とも言える存在。また初出から十段のラストを飾っているのも特長でハイスペックであるのは疑う余地もない
547爆音で名前が聞こえません:2007/08/09(木) 23:21:56 ID:jCWaj+AcO
しまった、リク受けたのに曲がわからねぇw
調べてからうpるぉ…。
548爆音で名前が聞こえません:2007/08/10(金) 05:05:39 ID:h99V6GUV0
attack the musicナツいな
549爆音で名前が聞こえません:2007/08/13(月) 09:14:17 ID:FuvV0oX0O
保守
550爆音で名前が聞こえません:2007/08/13(月) 11:02:38 ID:sRZFe/gi0
BGM: ガンダムFlow
PILOT: Scotty D. revisits U1

第9次DDR戦線(SuperNOVA戦争)にて現れた機体
バスドラ合わせ変則踏みや8分+同時踏みなどの多彩な攻撃でDANCERを楽しませつつも苦しめる好敵手
true-styleシステムを持つが、普段はリミッターにより使用が制限されている
しかし、ALL-MUSICシステムを起動したDANCERと接触すると暴走し、その真の力を発揮する
リミッター解除状態では、SOF-LANシステムと「ONI」武装が使用可能になる
ONI以外の武装に変化はない
ONI武装装備時は、SOF-LANシステムと8分滝の複合攻撃で、
公式スペック以上の破壊力を発揮する

第15次PM戦線にも投入されているが、こちらでは常に暴走状態である
北西方面軍"緑の部隊"に所属する

ギタドラ戦線に現れる同名機とは関係がない

開発者はU1
BGMを暗黒改造することで有名な2MB伯爵の正体ではないかと言われている
551爆音で名前が聞こえません:2007/08/13(月) 11:05:49 ID:sRZFe/gi0
緑は北東じゃねぇか……鬱だ踊ってくる
552爆音で名前が聞こえません:2007/08/15(水) 04:37:20 ID:ddPegviRO
少年Aいっちゃっていい?
譜面とかネタバレ嫌ならやめとくけど
553爆音で名前が聞こえません:2007/08/16(木) 17:18:05 ID:GQroLSCRO
俺は個人的に大歓迎なんだが、反対派も多いだろなぁ。
見たくなければ見るなっつーわけにもいかんしw
554爆音で名前が聞こえません:2007/08/16(木) 17:32:26 ID:TQpxN7Zr0
boyAよりBlue Rainいいよブルーレイン
555爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 09:34:15 ID:US9mCP6T0
まぁ先走るのもアレだし
15稼動までスレが残ってる事を祈りつつ自重するぜ
556爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 21:35:22 ID:oGXzwOGcO
保守
557爆音で名前が聞こえません:2007/08/20(月) 04:15:29 ID:KbyXilBPO
No.13ガンダム、雪月花ガンダムはまだですか
558爆音で名前が聞こえません:2007/08/20(月) 04:24:53 ID:VwowdNek0
もう有名なのは全部あるよ
559爆音で名前が聞こえません:2007/08/20(月) 14:20:26 ID:T2uO5Mim0
そういや皆大好きNorthガソダムがまだ無いのは意外だな
560爆音で名前が聞こえません:2007/08/20(月) 14:51:41 ID:BecNm19Q0
特徴のない曲はネタを作りにくいのですよ

・・・と思ったが、神NORTHがあったな
561爆音で名前が聞こえません:2007/08/20(月) 15:52:11 ID:KbyXilBPO
BGM:トルコ改(正式名称:alla turca con passione)
PIROT:Twin AmadeuS
最高出力:140

近年、超古代大戦時から存在する甲殻移動要塞「モーツァルト」
そのバックアップデータから「トルコ」と呼ばれるMSの存在が新たに確認された。弐寺連合軍Twin AmadeuS開発部はこのデータを元に再設計を試みた。この結果、過去の遺産は大幅な改良が施され、高水準MSへと姿を変えた。初参戦は第十二次BM大戦初期。

主武装は同時押しライフル、乱打バズーカ、階段ビーム砲、スクラッチサーベル。

N装備は特徴こそないが基本性能は悪くない。

H装備は乱打バズーカ、階段ビーム砲が目立つ仕上がりになっている。各武装のバランスが良いので練習相手に選ぶ者も多い。

A装備は他のLV:10機体と比較すると全体的に火力不足。しかしL-Dsystemを搭載しており、起動時間が僅かになると敵殲滅に全てを賭ける。主武装に縦連式ガトリング砲が加わり非常に高火力の弾幕を張る。A装備にNORMAL生命維持装置で挑み、返り撃ちにされた者は数知れず。
562爆音で名前が聞こえません:2007/08/20(月) 15:58:13 ID:KbyXilBPO
出だしの文がおかしいけど気にしないでくれorz
563爆音で名前が聞こえません:2007/08/20(月) 21:20:20 ID:ScMhTbWT0
ギタドラ方面の有名曲では落書き帳が出ていない
564爆音で名前が聞こえません:2007/08/25(土) 05:51:42 ID:jmf+7PQY0
保守
565爆音で名前が聞こえません:2007/08/27(月) 16:16:41 ID:uvfKeTEO0
.
566爆音で名前が聞こえません:2007/08/29(水) 22:41:02 ID:NAG9Ko/i0
>>373に於いて語られているコンチェガンダムであるが、
復座式タイプの機体に追加兵装が取り付けられたという噂が浮上した。
567爆音で名前が聞こえません:2007/09/02(日) 12:54:11 ID:q/fd15ztO
CSDD新曲激しく希望
568爆音で名前が聞こえません:2007/09/03(月) 01:42:44 ID:QIVOogC70
DEEP STRIKERSまだー?
569爆音で名前が聞こえません:2007/09/03(月) 04:02:38 ID:DN1iId/LO
書こうと思ったらCSDD持ってなかった
570爆音で名前が聞こえません:2007/09/03(月) 10:03:08 ID:Frh4zPA90
スッゲー適当だが

■BGM:GUNDAM-S.S.S.[CS13Vs-SSS]
■PILOT:kors k Vs. L.E.D.
■ENGINE:155BPM
■NOTE:
兼ねてよりDJ軍団の地力の向上により苦しい戦闘を強いられ、
難易度インフレを危惧していたコンマイ連合であったが
CSDistorteD戦線にて、「IIDX星系の主要コンポーザーによる二人乗りの高火力機体」を
コンセプトに『Vs.シリーズ』が開発、投入される事となった。
そして、コンマイ専属開発者L.E.D.と外注連盟開発者kors kによって共同開発された
Vs.シリーズの一機がSOLID STATE SQUADである。
他のVs.シリーズ二機も含め、これらの機体のANOTHER装備は例外なく☆12となっている。
主な武装は同時押し及びトリルの混合乱打弾幕だが
高密度のスクラッチファンネルも併せ持っている。
余談だが、スクラッチファンネルの着弾音が一発だけ「ポイーン」と鳴るようだ。
571爆音で名前が聞こえません:2007/09/07(金) 17:15:46 ID:TaGQn0fVO
572爆音で名前が聞こえません:2007/09/07(金) 19:32:17 ID:YCLR3f8V0
クロスロードガンダム
パイトット:Jun
最大出力:170
第14次大戦で開発されたコードネーム:Why did go awayの次世代にあたる機体
内蔵回路の左か右で戦術が変化
ゼロシステムが搭載されており、運により不幸と幸福モードに自然変異する
通常は不幸モードで稼動するが約10%の確立で幸福モードが発動する
幸福モードに突入すると不幸モードの戦闘力を超越するが通常の戦闘には戻れない
最後機体自体が自爆するので機体もパイロットもロストする危険性があるので注意が必要だ
573爆音で名前が聞こえません:2007/09/11(火) 11:25:17 ID:x2Wfhk8d0
574爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 14:41:41 ID:jTvvJXT30
保守
575爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 20:25:58 ID:SNAtNv5DO
ゲンガオガンダムつくって。本家の曲じゃないけど
576爆音で名前が聞こえません:2007/09/16(日) 00:23:36 ID:otsFN57b0
BMSガンダムは種類が莫大だぜw
577爆音で名前が聞こえません:2007/09/17(月) 03:38:03 ID:EU8kT1Vf0
BEMANIが大規模戦争で
BOFが地域紛争ってかんじかね
578爆音で名前が聞こえません:2007/09/17(月) 19:10:24 ID:pfI2QJTM0
伸びてるね
579爆音で名前が聞こえません:2007/09/17(月) 19:14:09 ID:XqBsj4D+O
ゴビヨ、クエルマダー?
580爆音で名前が聞こえません:2007/09/18(火) 06:42:02 ID:2v6r8RfW0
あの辺はガチでBMS譜面っぽくて書けません。
ただ高難度なだけだから。
581爆音で名前が聞こえません:2007/09/19(水) 03:02:15 ID:WZjLJnYjO
きっついきっつい。

■BGM:GUNDAM quell[CS13DD_Vs-7slaves]
■PILOT:TAKA Vs. YOSHITAKA
■ENGINE:140-162BPM
■NOTE:
先に報告があったVs.シリーズの内の一機。
開発はDJ TAKAとDJ YOSHITAKAが担当。
Vs.シリーズで唯一、可変機能を搭載。
ANOTHER変形時は機体外装ペイントの反転及び出力が162BPMに変化する。
武装は第拾弐級弾幕及び高速階段砲となっており、その火力はノーマルゲージ装甲、ハードゲージ装甲の両戦闘において『冥』に匹敵する火力を誇る。
未出のVs.シリーズの一機と共にCSDD皆伝戦線に配備されている模様。
582爆音で名前が聞こえません:2007/09/19(水) 03:21:30 ID:WZjLJnYjO
こんなもんかな?CSDDやってないんだが…

■BGM:GUNDAM Beyond[CS13DD_Vs-GB]
■PILOT:Ryu☆ Vs. SOTA FUJIMORI
■ENGINE:200BPM
■NOTE:
先に報告があったVs.シリーズの三機目。
外注開発者Ryu☆と藤森技研の共同開発となっている。
BPM200による高速乱打戦闘が主だが最足る特徴は中盤にある最発狂弾幕。
全BGM中最高火力と言われ、ハードゲージ装甲での戦闘能力では『冥』を越える攻撃力を持つ。
ノーマルゲージ装甲での戦闘では発狂後の弾幕が薄い事もあり、そこまでの殺傷能力は持っていない。
当機体もquellと同じく、CSDD皆伝戦線に配備されている。
583爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 05:35:40 ID:HJBFpVgbO
そろそろスレ終わりかなほしゅ
584爆音で名前が聞こえません:2007/09/28(金) 00:03:46 ID:ZdxwG1KdO
age
585爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 02:14:41 ID:VtLB4ssR0
保守
586爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 21:25:09 ID:1n1RX4ne0
hosyu
587爆音で名前が聞こえません:2007/10/10(水) 17:42:11 ID:TxHcQQF7O
弐寺15th開幕まで保守
588爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 11:44:10 ID:eUMcLg0GO
あげるぜ
589爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 12:00:20 ID:t1yyswFcO
あさぎ
590爆音で名前が聞こえません:2007/10/14(日) 11:11:26 ID:Lif124h40
新作が出れば盛り返すからそれまで保守をがんがるぜ
591爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 17:43:47 ID:xAtcnd2z0
ほしゅ
592爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 23:05:57 ID:Vic/YtwV0
BGM:GUNDAM NEMESIS
型番:GDV4-AE-79-98
PILOT:ARCH ENEMY

GF&DM星系で起きた第4次V戦役で投入された機体。
コンマイ社の開発ではなく、開発チーム「ARCH ENEMY」によって開発されたため、外注部隊に配属された。
開戦前から驚異的な火力で注目を集め、第4次V戦役新規機体の中で現時点で最高のスペックを誇る。
速射式HHマシンガン、BDミサイルパックを基本的な武装とし、超高出力オルタレーザーを搭載。
その驚異的な火力によりかなりの撃墜数を挙げるが、とあるランカーにより開戦前に一度撃墜されている。


…名前だけ見ると本当にありそうだなこれ
593爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 15:59:06 ID:rSowiAFx0
>>592
00ででてくるかもなw
594爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 23:30:26 ID:ALn4P8vY0
保守
595爆音で名前が聞こえません:2007/10/26(金) 16:00:41 ID:lk80qGOJ0
保守
596爆音で名前が聞こえません:2007/11/02(金) 16:10:29 ID:HdsY+vRyO
ハッシュ
597爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 08:01:35 ID:LKjwbzDN0
保守
598爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 11:19:08 ID:jD8SPAHQ0
ほすほす
599爆音で名前が聞こえません:2007/11/16(金) 16:30:09 ID:yjG9mSlC0
ほしゅ
600爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 13:51:55 ID:W1Rqb2T+0
■OP-31
戦争が長引き練度の高いパイロットが増えてきた。
練度の高いパイロットを失うことは軍にとって大きな損失であり、
また練度の高いパイロットを倒すことは相手にとって大きな打撃となる。
従来の高出力、高火力、重装甲を併せ持つスタンダードなMSに代わる
新しい機軸を生み出すというコンセプトの元で開発された。

急加速、急旋回、急制動が可能な機体としてプロジェクトが開始。
敵の撹乱を主任務とする。
その為に機体を小型化、装甲は度外視した仕様となった。
従来のような人型を概念を捨て去り、小型ポッドのような形態をしている。
小型ゆえに燃料タンクが小さく稼働時間が短いという欠点を持つこととなった。
稼働時間は1分に満たず、実際の戦闘平均時間である1分半〜2分に届かなかった。
プロペラントタンクの装備も考案されたが、
折角の機動性を著しく下げるものであり棄却された。
また、その加速度にパイロットが耐えられないという問題が発生した。
テスト段階での失神、事故が後を絶たず、プロジェクトは一時停止。

2年後、操縦にCPUを使用することでその問題を解決。
空いたコックピットスペースを燃料庫とすることで稼働時間も延びた。
第14次大戦の際に初めて実戦に投入され
初期の狙い通り、歴戦のパイロットを何人も墜とすことに成功した。

しかしながら搭載されたCPUの行動パターンが少なく、
戦争の後期になると行動を予測され撃墜されることが多くなった。
また、カメラからの映像をパイロットに捉えやすい速度に補正して映し出す
「Regulation Speed System」、通称REGUL-SPEEDが
奇しくも時を同じく14次大戦時に開発され、被撃墜率が上昇。
使用頻度は著しく下がったようである。
601爆音で名前が聞こえません:2007/11/19(月) 01:30:12 ID:B72Sd4i2O
>>600
おつあげ
602爆音で名前が聞こえません:2007/11/23(金) 01:36:44 ID:r9RW11t50
592>感激
603爆音で名前が聞こえません:2007/12/02(日) 12:40:55 ID:BEiEF3Et0
保守
604爆音で名前が聞こえません:2007/12/02(日) 17:34:27 ID:LjVO/1mz0
  Tangerine Stream


UDX戦争初期から戦線に投入されている輸送艦。
当時は現在と比べると、機体数が非常に少なく、かつ機種数も
限られていたため、比較的小型になっている。

もともと戦闘用として設計されておらず、武装は貧弱で
AMB式対空砲とSビーム砲のみ。
また、最大出力も低く、高速で動くことは不可能である。
したがって、最前線で戦闘することは滅多に無く、
後方支援に限った運用がなされることが多い。

現在では高性能な最新式の艦も次々開発されているが、
その安定性は今でも高く評価されており、
あちこちの戦線で現役で稼動している。

設計、開発は当時まだそれほど名を上げていなかったTAKA。



  Blueberry Stream


Tangerine Streamを戦闘用に改造した艦。
TAKAが自ら改造を施した。

艦の外観こそはTangerine Streamの面影が感じられるが、
最大出力は大幅に上がり、武装も強化されている。
AMB式対空砲は機関砲に強化され、Sビーム砲は砲台の数が増やされた。
さらに複合連装キャノン、K式ホーミングミサイルを追加武装とした。
実用的な火力を強化したため、最前線で運用が可能となった。

しかし、今では最新型の艦に押され、開発当時のように最前線での
運用は厳しくなってしまった感が否めない。
したがって、現在は主にサポートと最前線の間を担う艦として運用されている。
605爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 11:57:17 ID:VMZ5CVWb0
             __          __
   __機動戦士__/∠rxュ / ̄//,二、 l」」 /〉.    ./;|   /;|
  └――──ァ /ア /  ̄/ ,、\////    /;;;;|  /;;;;;|
        /// /二二 ./ > 〈// く\::::ダ:ブ:ル:エース:::::
        //ニ../∠二二二二. __`二二.、 /;;;/|;;;|/;;;/|;;;;|
       ̄   MOBILE SUIT GUNDAM  `~~ ~~~~~ ~~´
606爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 12:41:36 ID:XLavutPX0
>>605
このGJっぷりはageざるを得ない
607爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 13:36:08 ID:tsp7Gx9nO
>>605
GJ
608爆音で名前が聞こえません:2007/12/09(日) 12:20:12 ID:k5DUmvFTO
部隊:太陽系軍団

DDR星域SN2戦役にてコンマイ連合vs足神を中心にしたDDRerのバトルの最中、遥か彼方「太陽系」よりやってきた機体
後述する13機体がそれにあたる
「太陽系」とは長、太陽を中心に水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星、(冥王星)、また地球の部下、月によって構成された最強部隊である
609爆音で名前が聞こえません:2007/12/09(日) 12:36:18 ID:k5DUmvFTO
BGM:SunKiss Drop
PILOT:jun
出力:185

「太陽系」の長、太陽の機体。
この機体は機体ランクこそ7とされてるが、実際は「HINERI-MACHINEGUN」を多様し、最大攻撃数が400を越えるランク9レベルの機体である。
PILOTは「足マークってダサくないですか?」発言でコンマイ連合を追放されたjun姫であることがわかっている
また、双鍵式では、最初に全ての力を最初に集約し「8方向ランチャー」を打ってくる。今まで何人撃沈したことか…


BGM:MOONSTAR
PILOT:kobo
出力:140

通称「月」
かのTrimガンダムを開発したkobo氏の機体である
kobo氏もIIDX戦線にてコンマイ連合に謎の追放を受けていることからjun姫と何か関係がありそうだ
完成度の高い機体だが下っぱだけあって戦闘力は低い

BGM:Lamour le at liberte
PILOT:NAOKI in the MURCURE
出力:70-140

コンマイ連合のNAOKIが作った機体がある場所で行方不明となった
そして「太陽系」に回収され改良されたのがこの機体である。
もとの性能に「STOPシステム」と「SOF-LANシステム」を追加した。
機体の完成度はすばらしいものがある
610爆音で名前が聞こえません:2007/12/09(日) 12:56:07 ID:k5DUmvFTO
BGM:Venus
PILOT:Tatsh+Rayzy
出力:192

通称「金星」
GFDM戦線のと同一機である。
Tatsh氏もX砲撃や全方位攻撃、「KUSO-FUMENシステム」、大量虐殺等の罪により、ヘルニアの刑が下され、コンマイ連合を追放された人物
この機体は特徴はないものの、回りにカラオケ少年を写し出し、自分の砲弾を見にくくさせれる


BGM:STARS☆☆☆
PILOT:TERRAとHAL
出力:145

追放「地球」
機体完成度は高いがなんの特徴もない機体
普通のスタンダードモデル
ただ言えるのはEXPモードより一ランク下のSTAモードの方が強い


BGM:MARS WAR 3
PILOT:JET GIRL SPIN
出力:200

通称「火星」または「トイブレークコア」
弾幕の最中「フリーズショット」を撃ってくるため機体が絡まって撃沈した例もある
また出力が高いためこちらの体力も必要である
611爆音で名前が聞こえません:2007/12/09(日) 13:06:58 ID:k5DUmvFTO
BGM:Saturn
PILOT:Mr.Saturn
出力:不明

まだ謎に包まれてる機体である。
Mr.Saturnとは一体誰なのだろうか

BGM:Uranus
PILOT:Tatsh SN2 Style
出力:不明

まだ謎に包まれてる機体である。
Tatsh氏の新機体ということでSOF-LANシステムとKUSO-FUMENシステムは使われるであろう


BGM:Poseidon
PILOT:NAOKI underground
出力:不明

コンマイ連合の開発者リストを載せたまま行方不明になった機体である
謎に包まれてる
うわさによると一定数倒した時に出現するらしいが…対決はできない
612爆音で名前が聞こえません:2007/12/09(日) 13:08:58 ID:I0Hdtp7T0
Jupiter抜けてるぜ
613爆音で名前が聞こえません:2007/12/09(日) 13:38:34 ID:k5DUmvFTO
BGM:Pluto
PILOT:Black ∞ Hole
出力:50-220

太陽系最深部に潜む裏のボス。
敵の機体ライフが最小限の時しか現れないらしい
出会ったものが皆
「私はやられた。プルーツ(笑)」
と、謎の遺言を残す。
KUSO-FUMEN、KUSOF-LAN、STOP、PointDEATHの全システムを搭載。
更に史上最強かつ最新のシステム「STEALTH改」を搭載。
Plutoが攻撃を開始するまで一切の視野が防がれる。
またKUSOF-LANシステムも素晴らしく100-200のようなソフランではなく、220-50や110-120のようなソフランである。
また、CHAOSガンダムにすら未搭載だった「1つの弾に対する連続停止」を行う。
そして32分弾乱打の「超密度マシンガン」とやりたい放題である
さすが「BOSSRUSH-sn2ver戦隊」TOP2を努めるだけはある。

BGM:PARANOiA(HADES)
PILOT:αtype-300
出力:75-300

Plutoの異端型
BAS型、DIF型、EXP型、CHA型、全てにおいてDDRerを抹殺することを考えた機体である。
まず、詐欺である。ランクはそれぞれ7、8、9、10であるが、実際は9、9、10、10以上である。
弾幕が異常である。
SOF-LANと超密度マシンガンも使う。
CHA型にあたってはマシンガン能力もさながら、同時砲を併用する恐怖の機体である。
614爆音で名前が聞こえません:2007/12/09(日) 14:10:05 ID:k5DUmvFTO
BGM:Pluto The First
PILOT:white wall
出力:50-440

厳密には太陽系軍団ではないがここに明記する。
初心者特訓所。通称「wiiHP」にて突如あらわれたPluto異変型
最大出力は440。驚異である。
Pluto同様の武装である。
むしろ最大出力の分こちらのが強いかもしれない


BGM:Pluto Relinquish
PILOT:2MB
出力:不明

なぜあの2MB氏が太陽系にいるのか?
コンマイ連合から名の通り消滅したのか?
謎に包まれてる
615爆音で名前が聞こえません:2007/12/09(日) 17:31:22 ID:cTTpA7sG0
BGM:ガンダムCURUS
PILOT:D-crew
出力:180

D-crew社製のモビルスーツ。メインエンジンがMAKOTOで出来ている。
N/H/EX武装それぞれが各挑戦者達の壁となっている。
HとEX武装では特化された同時押しウェイブとラス殺し波動砲を持っている。

試作型ではメインエンジンがDes-Rowだった。こちらのほうが良かったという意見も多い。
616爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 01:01:40 ID:03PZjazS0
BGM:neu
パイロット:wac
出力199

ポップン大戦中最強の機体。第15大戦で登場した最凶最悪な機体で、パイロットもまた鬼畜である。
最大火力は1877で全機体含め最大の火力を持つ。レベル42の機体をほぼ沈める実力を持ち、更に「JIRYOKU」を持たない者はあっという間に消されてしまう。
防御力も異常に高く、600ダメージ以上与えて初めて攻略することができる。

だが登場して約2ヶ月後、某エースパイロットが1ダメージも受けず大破させた。
だがしかし完全大破はしていないので、まだまだ挑戦者は多い。

617爆音で名前が聞こえません:2007/12/19(水) 07:03:51 ID:QxP7pfQMO
軍寺稼働日保守
618爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 00:52:24 ID:B4KjYYvg0
DEEPSTRIKERガンダムマダー?
619爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 09:55:15 ID:pMnczQ1o0
書きたいところだけど
やるのに必死ですwwwww
620爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 12:58:00 ID:fVF7jo2m0
>>619
あるあるあるあるw
621爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 20:03:37 ID:UZaBdjAAO
保守
622爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 23:25:47 ID:0lnctW6vO
>>621IDがウザ!AA
623爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 23:33:41 ID:fqmZ/M8wO
明日かくつもり
624爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 23:34:09 ID:fqmZ/M8wO
今日は無理そうだが
明日なら書けるかも
625爆音で名前が聞こえません:2007/12/23(日) 00:24:14 ID:EwGpkdfXO
BGM:MENTAL MELTDOWN
PILOT:GUHROOVY fw. TECHNORCH
出力:145

第15次IIDX戦役で投入された新鋭機。
アナザーモードはランク10とされており、数々の上級者達が2〜3番手の相手としてハード装甲での戦闘を挑んでいった。
しかし、この機体はそのような上級者達へのトラップとも言える武装を備えていた。
出力が10下がった事で威力こそやや弱体化したものの、第10次戦役で猛威を振るった機体「Innocent Walls」に搭載されていた、白壁キャノンがそれに当たる。
それまでにも、小刻みな縦連打ソードや乱打弾幕、果ては単発式デニムフィールドまで備えているため、結果としてランク11相当ではないか?と噂されている。
また、この機体とハード装甲で交戦し撃墜されたパイロット達は皆、その火力に文字通り「冷静さを失った」。


(meltdown…意訳に冷静さを失うという意味がある)
626爆音で名前が聞こえません:2007/12/23(日) 00:39:28 ID:EwGpkdfXO
BGM:Anisakis -somatic mutation type"Forza"-
PILOT:朱雀 as YOSHITAKA
出力:185

第15次IIDX戦役で投入された新鋭機。
これまでに朱雀と名を変えたYOSHITAKAが搭乗した機体、CONTRACTやVANESSAの方向性を踏蹴して設計されている。
特に外装にはVANESSAの影響が色濃く受け継がれており、更に強化されたその迫力は見る者を圧倒する。
武装はこの系統の機体では標準装備、とも言える同時押しランチャーや階段マシンキャノンを搭載しており、
リミッターレベルをハイパーからアナザーにすることで、元々高めな火力も更に引き上げることが可能となっている。
どのモードでも最後に急激に火力が高まるため、最後の最後まで気を抜くことが許されない、ある意味最も戦場にふさわしい機体かもしれない。
627爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 20:33:13 ID:I2q0dfNHO
age
628爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 21:09:02 ID:MOYDMjWsO
>>616
いろいろとむごいやら鬼畜みたいな形容詞多用の上に総ノート間違えてるし
629爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 00:52:30 ID:3zHXiTnPO
一気に三つ投下。


BGM…DEEP STRIKERガンダム
PILOT…L.E.D.

第十五次弐寺大戦にてロールアウト。その武装は一目見ると第十一次弐寺大戦にてロールアウトしたBGM『gigadelicガンダム』と共通点が多々あるが、当機体の設計及びパイロットはL.E.D.である。
プレイヤー軍が忌み嫌うといわれているNU-STYLEシステムを搭載、これによりかのgigadelicガンダムを彷彿とさせるかのような攻撃が可能。(gigadelicガンダムの詳細は>>17)
基本武装は大型スクラッチサーベル、大口径バスミサイル、縦連マシンガンなど、高火力かつ高出力を誇る武器を装備している。
さらにこの機体は武器弾薬が尽きても拳一つで戦いを続行でき、プレイヤー軍からは『轟沈パンチ』と呼ばれ、恐れられている。

これだけの高性能機体ではあるが、コンマイ軍でのランクはH-SPECが10、A-SPECが11と、コンマイ軍の最新機体の中では高い評価をうけている。
これからの活躍が期待できる機体である。
630爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 00:54:38 ID:3zHXiTnPO
BGM…stoic
PILOT…TaQ


第七期弐寺大戦にてロールアウトした、有名すぎて古今東西あらゆるプレイヤー軍が恐れる高性能機体。設計及びパイロットはコンマイ軍を去った、かの天才エンジニアのTaQ氏である。
特徴は設計図及び外装を見てもらえば分かると思われる。この存在感あふれる外装を見てこの機体名を言えないプレイヤー軍はいないと言っても過言ではない。
だがこの存在感あふれる外装からは想像できないような武器を装備している。
基本武装は階段ダブルガトリング砲、小型スクラッチナイフ、二連縦連打ミサイル、そしてtranファンネルである。
特にtranファンネルを交えた攻撃はまさに暴風雨と言える。その変則的かつ高性能武装により数多のプレイヤー軍を撃墜した功績を讃え、コンマイ軍は最高評価であるA-SPEC12ランクと位置付け、猛威を振るった。
しかし、プレイヤー軍の技術力向上により撃墜数が少なくなり、コンマイ軍はコスト削減のためA-SPECランクを12から11に引き下げた。
それでも第十三次弐寺大戦、第十四次弐寺大戦とコンマイ軍のA-SPEC11ランクの機体の中では撃墜率が50%を下回っており、A-SPEC11ランクの機体の中では頭一つ出ていると言える。
631爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 00:56:24 ID:3zHXiTnPO
BGM…壱×罰式
PILOT…sampling masters AYA


第九次弐寺大戦にてロールアウト、同じA-SPEC12ランクのBGM『moon_child』と共に激戦時代といわれた時代を戦い抜いた高性能機体。(BGM『moon_child』の詳細は>>417)
設計及びパイロットは外注技術者のsampling masters AYA。

第十五次弐寺大戦現在までに様々な機体がロールアウトしているが、その中でスクラッチサーベルの威力が特に高い機体は数多い。
が、この機体は特にスクラッチサーベルの威力が高い。
第九次弐寺大戦の当時、この機体のスクラッチサーベル攻撃+αを完全に回避することは不可能とまで言われるほどのスクラッチサーベル攻撃はもはや神業の域に達している。
しかもこの機体の武装はスクラッチサーベルだけではない。トリルバルカンを二門、縦連打マシンガンと中距離戦もこなすことが出来る。
何よりこの機体はめずらしくスクラッチサーベルを二本装備している。近距離戦と中距離戦に関してはこの機体の右に出る機体はないといわれている。
特にHARD装甲を装備しているプレイヤー軍に対してはかなりの強さを誇り、機体起動早々に仕掛けてくるスクラッチサーベル攻撃とトリルバルカンの弾幕を避けきれずに大破したプレイヤー軍は星の数ほどである。

第十五次弐寺大戦現在はWatch Out!!ガンダムや壱侍式など、スクラッチサーベル攻撃を得意とする機体が数多く開発されたが、壱×罰式ほどスクラッチサーベルを有効的に使用する機体はないと言われ、コンマイ軍からはA-SPEC12ランクの座を任され、今も守っている。


久々に投下。リクあったら書く。ちなみにDDRは勘弁;
632爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 03:11:56 ID:e6H2qfXwO
■BGM:GUNDAM A -TYPE_kid-(LCT戦試作機)
■PILOT:少年ラジオ
■ENGINE:192BPM
■NOTE:
第7次コンマイ大戦にて登場したDJ Amuro氏の開発機、GUNDAM Aに大幅換装を施した機体。
換装を手懸けたのはmoon_childなどのPOST系機体でその名を知られる少年ラジオ。
第15次コンマイ大戦、TROOPERS戦役への出撃を予定されていた当機体だが、
開戦直前に行なわれた模擬戦での武装開発が間に合わず、緊急換装による試作機での出撃となった。
試作用追加武装はHYPER仕様のみであったが、
GUNDAM Aの基本武装である低速同時押し、高速階段を若干強化をしたものに加え
低速時の段階式高速トリル、加速時の高速階段に連続スクラッチを混じえた高火力機体となっていた。
開戦時、正式換装が行なわれた模様ではあるが、詳細な戦闘能力の全容は未だ不明とされている。


稼働版はANOTHERが出てからかな
633爆音で名前が聞こえません:2007/12/29(土) 01:19:14 ID:d/aG4zVCO
>>630->>632GJ。デジタンク希望
634爆音で名前が聞こえません:2007/12/29(土) 03:21:03 ID:vqAcdZT0O
BGM【GUNDAM avant-guerre】
Pilot【Osamu Kubota】

第15次弐寺大戦にて開発された機体
開発者はOsamu Kubota
地味といわれ、根強いファンはいるもののあまり人気が出ない彼の機体
それ故、今回の第15次弐寺大戦開戦時には【惑式】と【GUNDAM mind the gap】が生産中止となってしまう
彼の機体の愛好家は新しい大戦が始まるたびに嘆く羽目になるのである
しかし今回の新型【GUNDAM avant-guerre】は、その悲しさを払拭させるほどの完成度と強烈な個性を持っている
なんとこの機体は皿サーベルを装備していない
武装は縦連マシンガンと高速階段キャノン、そして微ソフランフィールドのみ
射撃に特化している
扱いやすく操縦していて楽しい機体なので初心者から上級者まで幅広く愛用されている
また外装もOsamu Kubota本人が担当している
「頭頂部の塗装が剥げている」という声があるが、これもこのBGMの個性だろう




デジタンクは>>629->>632の人たちにまかせる
635爆音で名前が聞こえません:2007/12/29(土) 05:51:11 ID:i7/kX3+z0
>>634
あやまれ!おさくぼにあやまれ!
636爆音で名前が聞こえません:2007/12/29(土) 07:59:52 ID:oPVbwyzsO
>>633


BGM…Digitank System
PILOT…DJ Mass MAD Izm*


第十五次弐寺大戦にてロールアウトした今大戦ロールアウトした機体の中で非常に危険な機体。パイロット登録名はDJ Mass MAD Izm*となっている。

その迷彩柄の戦車のような外装から遠距離からの援護砲撃が主な攻撃方法に見えるが、実際にこの機体が得意とするのは意外にも近距離である。
戦車形体時は強化型同時押しキャノンとスクラッチサーベルのみと遠距離型の武装をしているが、近距離戦に突入すると戦車形体から人型に変形、金寺の悪夢とプレイヤー軍に恐れられたBGM『Watch Out!!』を彷彿とさせるかのようなスクラッチサーベル攻撃を繰り出してくる。
H-SPECではまだスクラッチサーベル攻撃のみではあるが、A-SPECはさらにバスミサイルとサブマシンガンの弾幕を展開、ただでさえ捌きにくいスクラッチサーベル攻撃をさらに避けにくくしてくる。
このスクラッチサーベル攻撃に沈んだプレイヤー軍は口を揃えて

「死神を見たような感覚がした」

と発言している。

激戦が予想される今大戦にてこの機体のプレイヤー軍撃墜率は高く、コンマイ軍からも高い評価を受けていて、おそらく今大戦以降も活躍されるとコンマイ軍からの期待が集まっている。
637爆音で名前が聞こえません:2007/12/29(土) 08:09:12 ID:ZfT0qHpq0
>>636
補足:A-SPECではスクラッチサーベル262撃というIIDX史上最大枚数、
H-SPECでは256撃という同率2位を記録している
638636:2007/12/29(土) 09:00:12 ID:oPVbwyzsO
>>637
補足ありがとう、正確な皿の枚数をしっかり把握できてなくて省いてしまった(´・ω・`)
639爆音で名前が聞こえません:2007/12/29(土) 11:23:00 ID:Z6ejMKfHO
BGM:GANDAM Relinquish
PILOT:2MB
ENGENE:100-800?

DDR SN2戦役にて、元惑星の「冥王星」辺りにて確認された期待。
PILOTはかの有名な2MB氏である。
この機体はBAS-TYPEでも凄まじい破壊力をもっている。武装に超高速初期稼働、光速攻撃、SOF-LANシステム、ギアチェンジを用いる
EX-TYPEになるとこれに低速32分マシンガンが加わり、死に際になるとマシンガンを乱射する。
さらに、最後の切り札にOTOZUREシステムを発動させる。最後の一撃を避けようとした瞬間、途端に弾が加速し、こちらに迫ってくるのだ
まさしく最近の機体と言えよう。
さらに、これのCH-TYPEはかの鬼畜集団「BOSS-RUSH部隊」の「SN2ver隊」のラストに控えており、まだ見ぬその鬼機体にプレイヤー軍指揮団の足神一向はgkbr状態だ
その外見と中身からつけられた愛称が

「プリン」
640爆音で名前が聞こえません:2007/12/29(土) 14:22:19 ID:gFrJ8JGF0
っていうか今回が素で機動戦士AAガンダムな件について
641爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 18:33:11 ID:KtxttGsv0
>>640
メンデスガンダムがとても楽しみです(^o^)ノ
642爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 03:20:08 ID:ijX1KYzNO
(゚д゚)ドゥーイ!ドゥーイ!
643爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 03:54:50 ID:NXAO//vIO
>>640
主役のAAガンダムは満レスが近づいてきた時に書くものですお

今はミリスプ曲全曲求む
644爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 05:22:19 ID:YX5UWq3K0
だが残念Troopers灰が出せないから書けないぜ!
645爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 08:16:52 ID:ArXJ5OHpO
BGM:ICARUS
PILOT:Eagle
出力:126〜251

第15次IIDX戦役のミリタリースプラッシュ特殊空域にて遭遇が確認された機体。
設計者やパイロットの詳細は一切が不明となっているが、設計ベースはNU-SKOOL BREAKBEATSとなっている。
更にHARDCOREフレームが追加されていることで、これまでに確認された同系統の機体とはやや違った物になっている。

戦闘中は、乱打バルカンやスクラッチサーベル等で偏ることのない総合的な攻撃を仕掛けてくる。
稼働出力は資料では126〜251となっているが、基本的には176程での運用がされている。
この変動幅は戦闘中に一度使用されるSOF-LANシステムに因るもので、最高出力を発揮した際はH装備では対称トリルキャノン、A装備では同時トリルキャノンで敵対機の破壊を狙っている。
この時にはその出力も重なり、攻撃の残像しか見えないパイロットも多いと言う。

余談ではあるが、この機体の出現地域であるとされる特殊空域へは、ミリタリースプラッシュ特殊区域への出撃許可を得た上で
幸空戦役をベースにした空域戦闘シミュレーターや、過去の戦役での空域戦闘シミュレーターで訓練を積んだパイロットのみが赴くことを許されている。


好きな曲ゆえにICARUS。
ガンダムつけたら普通にいそうだから困る。
646爆音で名前が聞こえません
■D・I
水陸両用可変機。
水中ではビームが減衰する為、固定兵装は実弾兵器のみとなっている。
機体の左右にあるガトリングがメインの兵器であるが
外見的には背から突き出た大型魚雷が特徴的であり、
MA形態時にはそれがイカの足のように見えることから「クラーケン」の異名を持つ。