【ドラマニ】ドラムマニア超初心者スレpart9【DM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
ドラムマニア超初心者(SP0〜SP400)のためのスレです。
(これより1ランク上の初級者スレもあります)

前スレ
【ドラマニ】ドラムマニア超初心者スレpart8【DM】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1157950284/

・超初心者のみなさんが最初にすべきことは【質問】ではなく【テンプレの熟読】です。
 テンプレで解決できる疑問は少なくありません。答えが見当たらなければ臆せずどんどん質問しましょう。
・2ちゃんねる自体に不慣れという方は「初心者の質問 http://etc3.2ch.net/qa/」へどうぞ。
・質問は具体的に。「○○がクリアできません」では不十分です。
 どの曲のどの難易度でどの部分をどうつまずいているのか。抽象的な要素を意識して取り除きましょう。
・初級者以上のみなさんは超初心者のためにアドバイスをしましょう。
・アドバイスに特化したスレではないので、雑談を禁止はしませんがほどほどに。
・このスレの対象難易度はLv40/SP400前後まででお願いします。
 それ以上のものはそのレベルに応じたスレかアドバイススレで聞いた方が適切でしょう。
・マターリsage進行でお願いします。
・荒らし、煽り、叩き等は放置してください。反応すればあなたもその一員です。

次の話題は荒れる原因となりやすいので禁止させてください。
・プレイ回数、期間: 上達の早さには個人差がありますが、アドバイスする上であまり関係ありません。
・オート: オートは言わば「補助輪」です。上達のためにこのスレでは外す方向で。
 「オトバでならLv○○までできる」等も参考になりません。

次の話題は専用スレがあるのでそちらでお願いします。
・難易度議論、ただの日記、Lv40/SP400以上、家庭用DM
2爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 02:07:35 ID:7MUemQUt
■まとめサイト
ドラムマニア超初心者スレまとめサイト
ttp://acgfdm.nobody.jp/beginner/
BEMANIwiki
ttp://voiddd.com/wiki/
ギタドラ大辞典 (分からない用語は、まずはここで調べよう)
ttp://ryuujin.k.fiw-web.net/gd_dic/

■コナミ公式
ギタドラV3 公式
ttp://www.konami.jp/bemani/gfdm/gfdmv3/
ttp://www.konami.jp/bemani/gfdm/gfdmv3/top.html
e-AMUSEMENT PASS公式
ttp://www.ea-pass.konami.jp/

■携帯電話とe-AMUSEMENT PASSを使った特典
総合データ: プレイ回数、プレイ時間、SP、SKILL対象曲、各判定数
曲別データ: プレイ回数、クリア回数、SKILL達成率、ハイスコア最大コンボ、EXCELLENT/FULL COMBO/HAZARDマーク
SCORE RANKING: BSC/ADV/EXT別に1位〜300位まで、COMBO数・COMMANDも表示
SKILL RANKING: 1位〜300位まで
その他: 称号切り替えが常に可能

■スキルシミュレーター
GuitarFreaks & DrumMania Skill Simulator
(自分のスキル・達成率を記録できる。アドバイスを求めるときに活用しよう)
ttp://www.xv-s.com/skill/
GF&DMシミュレータ [モバイル版]
上記のシミュレーターのモバイル版です。携帯の方はこちらをどうぞ。
ttp://www.xv-s.com/skill/top_m.php
携帯の方向け、HP変換サイト。
ttp://fileseek.net/proxy.html
ttp://www.hutech.ne.jp/

■譜面サイト
のりHomePage (V〜V3の曲はありませんが、譜面が動きます)
ttp://www.norihomepage.net/dm/
一切皆空 (V〜V2の曲はありますが、動きはしません(V3は準備中))
ttp://www.ne.jp/asahi/hatati/issetu/
ザイゴ・ザ・ドラムマニアックス (V・V2の曲あり(V3は準備中)。ベーシック譜面も揃っています)
ttp://homepage2.nifty.com/zygo/dm_index.html

■関連スレ
ドラムマニア初級者スレ34
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1154497043/
ドラムマニア日記 3冊目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1152797366/
チラシの裏 in 音ゲー板 10枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1158581882/
愚痴聞いてもらうスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1134280624/
3爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 02:08:01 ID:VPTIDYhA
V3
4爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 02:08:43 ID:7MUemQUt
■コナミ公式サイトの必見ページ
ゲームのシステムや操作方法はここでほぼ解決できます
ttp://www.konami.jp/bemani/gfdm/gfdmv3/howto/howto01.html 基本中の基本
ttp://www.konami.jp/bemani/gfdm/gfdmv3/howto/howto07.html 便利なコマンド
ttp://www.konami.jp/bemani/gfdm/gfdmv3/howto/howto06.html プレイスタイルについて
ttp://www.konami.jp/bemani/gfdm/gfdmv3/howto/howto02.html カードについて
ttp://www.konami.jp/bemani/gfdm/gfdmv3/howto/howto03.html カードを使ったプレイ
ttp://www.konami.jp/bemani/gfdm/gfdmv3/howto/howto04.html バトルについて

■超頻出事項
・オートを使用: 選曲画面で HT→HH→HT→HT と操作(HTは緑色のタム)。このスレではオート不使用の方針。
・スピードについて: 選曲画面でバスを2回踏むたびに0.5ずつアップ。速度が変わるだけで内容は同一。
 最適な速度は人それぞれ。最初は2.0〜4.0辺りでいろいろ試して自分に合う速度を見つけよう。
・プレイスタイルの設定と保存: コイン投入後、左ボタンを押しながらスタートを押す。設定画面の最後に保存可能。
 ほかにも選曲画面での曲の決定時にもスタートボタンの長押し(かなり長め)で設定可(このときは保存不可)。

■スキル対象曲とは
1曲プレイするたびに、プレイした曲の難しさや演奏の正確さに応じてスキルポイント(SP)が設定されます。
SPは1曲ごとに設定されます。また難易度(緑/黄/赤)別にも設定されるので、同じ曲で異なるSPが設定されます。
これまであなたがプレイしたすべての曲のSPのうち、高いSPから順に一定数が「スキル対象曲」として選ばれます。
スキル対象曲のSPを合計した数値があなた自身のSPというわけです。(このスレはSP400までの人を中心としています)
スキル対象曲には次のような枠があるとされています。
新曲枠:13、旧曲枠:35、LONG枠:2、NONSTOP枠:3
たとえば新曲なら最大で13曲までが対象になることを意味します。

補足
・SPは増えるのみで減りはしません。またSPを消費して特典を得られたりもしません。
・同じ曲で異なる難易度をクリアしている場合(緑と黄など)、一番高いSPが採用されます。合計値ではありません。
 たとえば同じ曲の異なる難易度で獲得したSPが、緑5、黄10、赤8だった場合、黄のSPが反映されます。

■SPの計算式
SP = (Lv+1) * 0.33 * (Perfect率*0.8 + Great率*0.3 + Combo率*0.2)
ほかにも諸説あるようです。

■ネームの色
0〜199 白
200〜399 ピンク
400〜599 紫
600〜799 青
800〜999 水色(エメラルドっぽい色)
1000〜1099 緑
1100〜1199 黄
1200〜1299 柿
1300〜 赤
5爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 02:10:50 ID:7MUemQUt
■始めたばかりの人へ
・まずはe-AMUSEMENT PASSを購入しましょう。オプション変更や、プレイした曲の色・達成率などがカードに保存できます。
 カードは、ゲーセンによって、販売機で買えるところや、カウンターで売られていることもあります。(1枚300〜500円)
 また、他のコナミ製のアーケードゲームでも使用する事ができます。
・とりあえず、BASICの知ってる曲・難易度が低いBASICから始めて、まずはこのゲームに慣れましょう。
・各パッドの位置を覚える、スティックの持ち方、叩き方の基本を身に付けましょう。
・STANDARDモードの1曲目で落ちることが多い、という方は、BEGINNERモードから始めるのもアリです。
 ただこの場合、オプション変更(速さ調節など)ができません。
・クラッシャーにならないよう注意。パッドは軽く叩けば反応します。
 ゲームの音よりも大きな音を立てるような叩き方、踏み方は、筐体を傷め最悪壊します。店を出入り禁止の可能性も。
 また騒音となり、ほかのプレイヤー(音ゲーに限らない)に不快な思いをさせかねません。
 SPが高い人の中にもクラッシャーはいますが、見た目が必死であまりかっこよくありません。

■スタンダードで50曲プレイし(ノンストップを含めると53曲)、そろそろ慣れてきた方、SP400を目指す方へ
・アドバイスを求める際は、なるべく詳しい情報を書きましょう。
 (例えば、普段プレイしている曲、得意・苦手な譜面、使用オプションなど)
・エキストラステージを狙って出せるようにしよう。少し曲のレベルを落としてでもOK。
 それだけプレイ時間も長くなるのでオススメです。
・エキストラステージへは、以下の条件を満たせば行けます。※ロングは1曲として判定。
1曲設定なら、S判定のみ
2曲設定なら、S判定を2個  ロング曲なら判定S以上
3曲設定なら、S判定を3個 もしくはS判定を2個とA判定を1個
4曲設定なら、S判定を4個 もしくはS判定を3個とA判定を1個
※上記以外にも、判定によるエキストラ条件はありますが、上記で狙うようにしましょう。
・エキストラステージでは、少し背伸びも必要です。少しレベル高めな曲に挑戦してみるのもオススメです。
6爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 02:11:47 ID:7MUemQUt
■オススメ練習曲リスト(曲やLv表記はV2のものです)
緑→BASIC  黄→ADVANCED  赤→EXTREME
◎簡単   まずはここから
○普通   やりごたえあり
△難しい  個人差出るけど、できるようになりたい

■刻み練習曲

「CROSS ROAD赤(Lv23)」「innocent world黄(Lv20)」「悲しみは雪のように黄(Lv24)」
「ロビンソン黄(Lv25)」「Shower of Love黄(Lv24)」

「フレンズ黄(Lv28)」「innocent world赤(Lv39)」「悲しみは雪のように赤(Lv32)」「Shower of Love赤(Lv39)」

「万華鏡緑(Lv39)」「☆shining☆黄(Lv37)」「DOKI☆DOKI黄(Lv36)」「リライト黄(Lv40)」
「アンダンテ黄(Lv28)」「GLIDE黄(Lv47)」 「カナリヤ黄(Lv40)」「ロビンソン赤(Lv39)」

■バス練習曲 2連バス・裏バス

「Libra黄(Lv23)」「人にやさしく黄(Lv20)」「ベイサイドベイビー黄(Lv24)」
「Home Girl黄(Lv26)」「For The Future黄(Lv27)」

「DIAMONDS黄(Lv28)・赤(Lv35)」「三毛猫ロック緑(Lv33)」「天体観測黄(Lv21)」「Black Sheep黄(Lv34)」

■SP的においしいものや、上記以外の練習にオススメな曲
「TOCCATA緑(Lv27)」・・・パッドを全体的に使う。パッド位置の確認はコレ。
「たまゆら緑(Lv25)」・・・パッドを全体的に使う。刻みもあり。
「タラッタダンス黄(Lv39)」・・・上に同じ。慣れれば簡単。
「さくらんぼ黄(Lv35)」・・・全体的に叩きやすい譜面。
「月光蝶緑(Lv31)」・・・少し変わった譜面。裏バスもあり難しい。
「シナリオ緑(Lv29)」・・・ハイハットとスネアの交互叩きの練習に。
「Funky sonic World緑(Lv36)」・・・上に同じ。クリアは簡単かと思われる。
「LOLITA LET'S(ラ)GO!GO!!GO!!!黄(Lv30)」・・・上に同じ
「Luvly, Merry-Go-Round黄(Lv41)」・・・ハイハットとスネアの交互叩きが出来れば簡単。
「under control緑(Lv45)」・・・ハイハットとスネアの交互叩きが出来れば簡単。
「ヒマワリ緑(Lv27)」・・・軽快な曲なので叩きやすい。
「ロマンス黄(Lv30)」・・・刻み・バスの総合力が試される譜面。
「大切なもの黄(Lv28)」・・・上に同じ。
「上海ハニー黄(Lv31)」・・・ハイハットとスネア主体の譜面。
「The Legend黄(Lv40)」・・・全体的に叩きやすい曲。
「SMILE FOR YOU緑(Lv40)」・・・上に同じ。
「NOCTURNE No.9黄(Lv31)」・・・上に同じ。
「孤高の花黄(Lv28)」・・・上に同じ。
「777緑(Lv30)」・・・タム・バスが、バランスよい譜面で練習になる。
「Dragon Blade緑(Lv30)」・・・全体的に、基本がつまった譜面。
「ヘリコプター黄(Lv30)」・・・詐欺気味だけど、基本がつまった譜面。
「愛のために。黄(Lv24)」・・・基本的な譜面。やる価値あり。
「Across the nightmare緑(Lv37)」・・・スネア・タム連打や、バス練習曲。
「STAY黄(Lv25)」・・・一定バスで、やりやすい。
「MONSTER TREE黄(Lv28)」・・・中盤以降に、シンバル3連 赤タム刻みあり。

アドバイス用シミュレーター1(詰め男氏)
PC用:http://www.xv-s.com/skill/dm.php?uid=2408
携帯用:http://www.xv-s.com/skill/dm_m.php?uid=2408&ft=1
アドバイス用シミュレーター2(◆MARITOn79s氏)
PC用:http://www.xv-s.com/skill/dm.php?uid=4633
携帯用:http://www.xv-s.com/skill/dm_m.php?uid=4633&ft=1
アドバイス用シミュレーター3(はじめたばかりの人向け/詰め男氏)
PC用:http://www.xv-s.com/skill/dm.php?uid=7508
携帯用:http://www.xv-s.com/skill/dm_m.php?uid=7508&ft=1
7爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 02:15:08 ID:evnLCDqU
>>1
Die 乙auber flote
8爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 03:16:42 ID:+a4u3TMw
>>1乙ひより
9爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 05:18:43 ID:Tqleo9pY
乙。
俺はこれからテンプレ範囲の質問は直接答えず
できるだけ誘導するようにする。
調べる力つけてもらいたいからな
10爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 06:10:51 ID:rPfsK3Kv
>>1
乙!
11爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 06:40:47 ID:3zxUrQxy
>>1
乙。

補助輪テンプレ入りかー。わかりやすくていいと思うよ。
121:2006/10/04(水) 08:55:59 ID:DNnebJO3
さっそく間違いを見つけてしまった。

>>4
■超頻出事項
・プレイスタイルの設定と保存
誤「左ボタンを押しながら」
正「右ボタンを押しながら」

いつも左押しスタートしているくせが裏目に出た…。ごめんなさい。これは痛いな。
ついでにこれも書いておく。指摘があったらこのレス番号へ誘導をお願いしたい。


■ゲーム開始時のコマンド
・左ボタンを押しながらスタートボタン: セッションキャンセル
・右ボタンを押しながらスタートボタン: オプション画面を呼び出しプレイスタイルを設定、保存
・左と右を両方押しながらスタートボタン: 上記2つの両方
13爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 09:48:03 ID:035zCfMM
>>1
14爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 11:06:04 ID:Wp0K6KK1
>>1
15爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 11:15:30 ID:hEcdcqQK
>>1
WA乙A
テンプレがだんだん素晴らしくなっていく・・・
16爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 11:41:35 ID:xeBjz1Z6
>>1
アニュス緑でS判定安定したから課題だったDIAMONDS黄叩いた

サビの前でピチュンした('A`)
17爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 14:14:31 ID:opCWslyK
>>16
ガンガレ!DIAMONDSは赤が叩けるようになるとあのシャッフル裏バスで
脳汁びゅーびゅーでちゃいましゅのぉぉぉおお!
18爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 14:14:33 ID:035zCfMM
http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d4262
400達成記念。バトルで達成したw
初級者スレとこのスレを行き来しようと思います
参考になれば幸いです
あともし何かアドバイスがあったらお願いします
てか特攻気味だったり逆詐欺気味だったりしますか?
19爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 14:19:59 ID:TSR4Ca2y
>>18
オメ!20台の達成率が高くていいかんじ
愛のしるしが入ってるあたり、もっと他の曲をやったらそれだけで450くらいはいけるんじゃないかな
あとロングのsailing dayは黄いけるかもしれん
カルマと超特急も赤やってみれ
20爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 14:24:59 ID:yN/8q9zH
バトルやばい…ハイスコア出したせいで記録とれないからシミュレータがぁぁ
21爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 14:39:20 ID:yVNMtW9A
あとで確認すればいいじゃないか
22爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 14:46:31 ID:hxCMvDn/
補助輪テンプレ入りしたのかw
とりあえずこれからバトルを試してこよう
23爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 15:03:09 ID:yN/8q9zH
>>21なるほど。携帯サイトから確認するしかないか…
2曲ずつだからメモ忙しいですねorz
24爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 16:09:46 ID:KaD+Hmdr
プレイ回数100回
半年以上やってるのにスキル385が俺は以上ですか?
六週間で400なんて信じられない○| ̄|_

クロスにこだわっているのですが400越えるくらいまでは必要なかった?
25爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 16:31:09 ID:hEcdcqQK
>>24
才能もあるかもしれないが何より環境やプレイ頻度、期間、他の音ゲー経験や生楽器経験などいろいろあるから気にすんな
上手かろうが下手だろうが楽しんでる人が一番素敵だと思うよ
クロスは今はいらないかもね
クロスでやりたい!ならばやるのもアリ
今はクロスかオープンのどちらかにした方が混乱しないと思うよ
26爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 16:31:23 ID:R/F0Anw+
>>18
全体的に達成率が高くて良い感じ。
>>19の言うように、もっと色々やって見るだけでスキルは伸びて行くはず。
カルマ赤の裏バスが苦手ならリブラ赤で練習すると良いよ、パターンが似てるから
27爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 16:51:28 ID:9x/r5kyG
オープンの人って左手きつくないんですか?
本ドラムずっとやってたからオープンの感じがいまいちわからんです‥‥
28爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 16:53:12 ID:035zCfMM
>>19>>26
アドバイスありがとうございます
参考にします
あと、スキル表の中の曲でこれはもっと詰めれるだろうっていう曲はありませんか?
もう1つ、今スタイルはフルオープンなんですがクロス覚えたほうがいいんでしょうか?


>>24
自分はプレイ頻度が結構高くて100回はまだ行ってないと思いますが下手したら100近くはやってると思うので気にしなくていいと思います
29爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 17:31:36 ID:xeBjz1Z6
>>27
全部オープンだけど長い八分のHHの刻み(K黄とか)は相当キツイ
クロスの練習はしたけど無理だと思った
30爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 17:38:21 ID:035zCfMM
>>29
ナカーマ
天体赤とか裁き黄とか左手死にそうになるw
31爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 17:43:14 ID:xeBjz1Z6
>>30
あるあるw
アニュスとか短い奴は問題無く裁けるんだけどな
32爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 18:00:26 ID:KaD+Hmdr
初心者はスピード早いほうがいいのでしょうか?
遅いほうがいいのでしょうか?
今現在4〜4.5なのですが
皆様はハイスピどれくらいでしょうか?
33爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 18:00:29 ID:035zCfMM
>>31
アニュスやったことないからわかんないけど
でもクロスでやっても右手が死ぬだけで根本的に変わらないんじゃない?
両手でやれば解決しそう
34爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 18:05:32 ID:xeBjz1Z6
>>32
見切れるんだったらどのスピードでも問題無い、備考までに俺は3.5
赤ネの友人は2.0だ

>>33
右手で叩くのと左手で叩くのじゃ全然違う、HHのみが8分で落ちてくる所を右手で叩けば分かると思う
ついでにアニュスはSNが4分、HHが8分で落ちてくるから、クロス出来ない俺は強制的に左手で刻むことになる
35爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 18:09:37 ID:035zCfMM
>>34
それは利き手だからってことかな?
やっぱクロスのほうがいいのか・・・天体赤とか裁き黄とか左手追いつかなくて途中で1個捨てたりしてるw
36爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 18:20:23 ID:xeBjz1Z6
>>35
利き手っていうか、俺の場合右利きだがHHを左で叩くと腕を使って叩いちゃう
右手で叩く分には手首で叩けるから体もぶれないって感じかね
ついでに俺は全くクロスができないから、HHを左手で叩かなければいけないってことな
37爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 18:30:27 ID:98zTMt8I
>>27
俺生ドラはクロスだけどギタドラはHHとSDの高低差になじめず現状オープンだ
オープンでも力の入れ具合で何とかなるもんだよ、生ドラ感覚で力入れて叩かなくても反応するし

さすがにBPM200以上の刻みとかはきついけど
38爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 18:30:28 ID:R/F0Anw+
>>28です
そうですね、イノセント赤の達成率がここまで高いので、全力赤はもっと伸ばせると思いますよ。
新規で夏の扉赤辺りをオススメします
39爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 18:32:13 ID:R/F0Anw+
↑安価ミススマソ、俺が>>26でアドバイスは>>28宛てです
40爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 18:55:01 ID:cUVj9BES
SP350の自分は、バトルのクラスをD1(400前後)とD2(300前後)のどっちにしようか悩み中。
上下どっちも差がありすぎる。中途半端な位置だ。
41爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 18:56:44 ID:xeBjz1Z6
上達狙いならD1
ぬるくやりたいならD2って感じじゃね
42爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 18:57:20 ID:QHun+nJu
クロススタイルで一番最初にぶつかる壁がバスとの同期だと思うのだが(特に刻み中の連バス・裏バス)

筐体によっては振り上げた足が手とぶつかるからなぁ…

それでリズム保てなくてそのまま落ちたりとかオープンに戻したりとかよくやったもんだ
43爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 18:59:28 ID:035zCfMM
>>36
俺はそのうちクロスを覚えていくことにするw
刻みでミスるなんてもったいなさすぎる気がするからな

>>38
どうもです
やってみます
44爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 19:29:59 ID:cUVj9BES
>>41
バトルスレ見てると狩るだの狩らないだの物騒な話もあるな。そんな私はネット対戦初だ。
上達するためにやってるんだから上目指すよ。どうせ適当な位置に納まるだろうし。

天体観測とか砂浜をぶつけられたら嫌だな。
45爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 20:12:05 ID:KaD+Hmdr
バトルの流れってどんな感じ?
刈られるとか聞くと相手と同じ曲えらばなあかんの?
46爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 21:19:22 ID:i6sUY8zO
>>45
日本語で…
と思ったけど、説明しよう。

バトルは2ROUND制。1ラウンド2曲の対決。
お互いに1曲ずつ選んで、バトル。
ラウンドごとに相手は変わる。

細かい事は公式か、バトルスレへ
47爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 21:36:03 ID:yVNMtW9A
狩られるってのはD1〜3くらいにSP1000超えのやつがいるってことだな
システム的に勝つとクラスアップしていくから必然的に強いやつは上の方行くんだけどわざと負けてずっと下にいるようなやつが出てくるのは間違いないな・・・
48爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 00:20:47 ID:B2LeR/eC
バトル体験してきた。
遅い時間帯だったせいか、変な奴との遭遇率は5割くらいと高めだった。
純粋なバトルはあまり楽しめなかったけど、CPU対戦のつもりで無視。
確実に4曲プレイできて新しい曲も開拓できるから、当たる相手はあんま関係ないかも。
49爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 02:09:15 ID:aN1+vsZM
http://www.xv-s.com/skill/v3_m.php?uid=d5027&ft=1
長かった
ようやくこのスレを卒業できます

ROMオンリーでしたがありがとうございました

記念に晒しましたが、これからの発展の為一言アドバイスお願いします
50爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 02:17:41 ID:xN+RDDpL
>>49
おめ。次回からsageような。

新曲の達成率は悪くないけど、旧曲が低いな。
ロビンソン、イノセントは80↑は欲しい。
あとRISE黄やったらいいよ。
交互・タム回し弱そうだから、ラブメリ、アンコン、正論粘着。

新曲カルマは赤移行。
51爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 02:18:12 ID:G1M9gKOp
>>49
新曲上位はよく詰まっていると思います
旧曲もバランスはよいですが40台ともなると達成率が軒並み下がるのが気になるところです
ひとまずスキルは関係なしにテンプレ曲を練習しましょう
52爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 02:23:29 ID:xN+RDDpL
補足

あとLONGやれ。
新規はジェントリー黄、BLACK OUT黄、
バスいけるならプラ傘黄、花の唄黄も。

頑張れ。
53爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 02:24:11 ID:oqbBl82F
>>49
おめでとう
参考までに長かったってのどれくらいだった?
参考までになんで大体のプレイ回数 期間とか教えてくり
54爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 02:42:57 ID:x+4g9uXK
>>53
テンプレを読むといいかもよ?
55爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 02:47:52 ID:aN1+vsZM
sage推奨でしたね
すいません
>>50>>51
アドバイスありがとうございます。さらに高みを目指して頑張ります
>>53
荒れるのもありますが、言うの恥ずかしいので止めておきます
56爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 04:14:39 ID:U/N6/BOF
>>27左利きだからオープン疲れないですw
だけどクロス練習中なのは内緒・・・でもなんでもないや。
57爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 04:27:20 ID:9q8AKahh
天体観測赤や黒羊黄みたいなバスをずっと踏む曲をやると股関節が痛くなって、
次の曲のバスがまともに踏めなくなります。
ふみ方が悪いんでしょうか?
58爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 09:08:18 ID:F3RGzUUU
力み過ぎたりしてるんじゃないかな。あと足を無駄に大きく上げ下げしたり
ちょっとだけ浮かせて落とすみたいな感じでやればいいと思う。上級者がやってるのをみたり
俺は特に筋トレとかしてないんだけづ始めた頃は天体黄で足吊りそうになってたけど今は天体赤やっても全然痛くならないし踏み方だと思う
59爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 09:13:38 ID:F3RGzUUU
×だけづ
〇だけど
60爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 10:17:07 ID:/8yZEXiJ
SP400くらいあっても黒羊黄の連バスで死ぬぜ
61爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 15:59:04 ID:ZkYcjT3k
バトル4曲保障だからいいな
62爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 16:49:22 ID:W+hXQyKd
バトルって3曲設定のとこでも確実に4曲できるの?
だとしたら狩られようがなんだろうが嬉しいんだが
63爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 17:11:05 ID:ZkYcjT3k
>>62
確実に4曲できる
64爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 17:56:02 ID:C2PA0NOc
>>62
逆に5曲以上は無理なんジャマイカ?
65爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 18:49:06 ID:/8yZEXiJ
あーエクスト取ったけどやるもんねーな

いつも通りオート付けてコンチェでもやっか

やっべwwwwww付け忘れたwwwwwww

あれ?意外と叩けるな…

ステェィジクリアァー!

( ゚д゚ )

何が言いたいかっていうと流れぶっちぎってすみません
66爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 19:56:19 ID:vRE0qxpb
>65
チラ裏・日記はドラムマニア日記スレにお願いします。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1152797366/
67爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 21:48:19 ID:KFnvOjga
相手が選んだ超特急赤をゲージなくなってもなお必死にやってる俺はすごい惨めだった
68えんすと ◆MoePRbh5Y2 :2006/10/05(木) 23:13:21 ID:ZGAuuv8x
聞いてると4曲できるバトルもなかなかうまそうだな。ガシャンもなさそうだし。
当てられた曲とかでも、STANDARDでプレイしたときと同様にクリアマークとか達成率とか付くの?

そんな私はSP350あたりで、花の唄黄は粘着してわりと出来るようになったけど、
DIAMONDS黄がいっぱいいっぱいで閉店直前ですorz
花の唄はHHやCYで刻んでる分リズムがとりやすいのかな・・。
69爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 23:14:19 ID:ZGAuuv8x
名前はきにしないでくださいorz
70爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 23:27:55 ID:FzJjvmjq
>>68
死ななければクリアマークも達成率も付くよ

強いて言うなら4曲中2曲は自分で選べないから、
人によっては死ななければ自分で3曲選べるスタンダードの方が向いてるかもしれない
71爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 23:39:00 ID:uu2V6Ans
今SP390なんですが、D3にしておきました
あれって緑しか選べないんでしょうか?
緑のやつほとんどやったことがなく
黄色ばっかやっていたので全然勝てないっすorz
72爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 23:39:19 ID:ZGAuuv8x
>>70
なるほど。dです。
知らない曲はガシャンするとやだなぁとか思って食わず嫌いでやらない傾向があるから、
逆にいい機会だと思って今度やってみるよ。
73爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 00:16:10 ID:dRPPd24M
>>71
クラスによって選べる難易度が変わる
D3だとレベルいくつまでか忘れたけど殆ど緑譜面になる気がする
この機会にいろんな緑譜面をやるといいかも
SP稼ぐにはバトルは向いてないからね
74爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 00:19:23 ID:XQrQJYM8
>>71
各部屋ごとにレベル制限があるからD3だと緑ばっかになるな
まぁフルコンする練習だと思って頑張れ
>>72
バトルはゲージの減りが大きいらしいから一応気を付けなよ
75爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 00:42:48 ID:srwa9i5k
D2で始めたんだが、よく難しいと聞いてるヘリコプター黄を持ってこられた。
初見なものだからあたふたしながら叩いたよ。勝てねー。
あとLvに見合わない箇所が急に出てくるE-Mail Me緑なら油断させられるのではと当ててみた。
結果、自分がコンボ切らして相手がフルコンボ。悲しかった。
76爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 01:17:05 ID:RpKZMAuY
何度か書き込みさせていただいた者です
今日なんとかSP400超えることが出来ました
スレの皆様に感謝です!
http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d5843
77爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 01:27:53 ID:quXRTTv0
スキル400越えとかどうやったらできるん?
今は343で止まったままちっとも上がらない
あがって0.5とか○| ̄|_

ここの方は具体的練習方法はどのようにやっているのでしょうか?
家庭版でやってアーケードでやっているのでしょうか?
テンプレの曲も一通りやったけどこれ以上無理

いい上達方法、練習方法教えて下さい
78爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 01:45:26 ID:nAex5v9x
練習するなら家庭用でやったほうがいんじゃね?お金かからんし
79爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 01:53:36 ID:RpKZMAuY
>>77
参考になるかどうかわかりませんが…
私の場合は、テンプレで挙げられた曲をやるというより
自分と同じくらいのレベルの方のスキル表を参考に曲を選んでました
あとは家庭版買う程のまとまったお金がないので
のりHomePageさんのところでイメトレしてました
スティック持ってないので筆二本でバシバシ叩いて(;´Д`)
80爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 01:57:02 ID:K/90ZK+M
>>79
家庭用はあんまり練習にならないとしても、自宅でイメトレするならマイステ買った方がいいよ
実際のスティックならちゃんとした持ち方で刻みの練習とかできるし、
遠征先の筐体に備え付けのスティックしかなかった時に便利だよ

安いのなら800〜1000円くらいで買えるしね
81爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 01:59:18 ID:srwa9i5k
>>77
私の場合、これ以上無理、と壁を感じる時期は周期的にやって来てます。
いろんな曲に挑戦してみる、きれいなプレイをする人をまねる、ドラムの教本を読む、
などなど試行錯誤しているうちに、ちょっとずつ壁を越えてる自分に気づく、
そんなやり方を実践しとります。

バトルまだなら試してみるのをお勧めする。D2かD3で。
ゲームオーバー気にせずに曲が新規開拓できる、4曲保証、
スコアを競うことで普段以上の実力が出せる(かもしれない)などメリットは多い。
始まってまもない時期だからカード使わずGUESTで様子見を推奨。
変なのと当たって敗戦記録が重なればモチベーションが下がりかねないので。

>>79
せっかくだからスティック購入して練習した方がよいと思います。
筆じゃ小さくて感覚がつかみにくそう、と以前、料理用の大きい箸で練習していた者が言ってみる。
82爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 02:02:04 ID:nAex5v9x
>>80 家庭用練習にならないか?
8379:2006/10/06(金) 02:07:40 ID:RpKZMAuY
>>80>>81
なぜか家にスティックにそっくりな大きさと重さの筆が二本もあったので
こりゃ使える、ラッキー!!と思っていたのですが…(´・ω・`)
そうですか…やっぱり筆じゃ無理ですよねorz
お金たまったら購入します
84爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 02:08:20 ID:K/90ZK+M
>>82
コントローラーが全然違うから、個人的にはあまり練習にならないと思ってる
あんまり専コンでやりすぎると、変な癖がつくし、
練習用として買うなら、その分をACに注ぎ込んだ方がいいと思う
85爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 02:13:58 ID:nAex5v9x
>>84 家庭用は足パッドが相当踏みにくいから足強化にはなるんだぜ?ww
あと一応リズムとかは取れるようにはなると思う
86爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 08:08:44 ID:3QmrmIci
俺の場合は家庭用すごく練習になるよ。
ゲーセンでやっても位置関係はもう体になじんでるから戸惑いなし。

とはいえ、画面と自分の位置あわせはちょっと戸惑うか。
なるべく譜面の正面に座りたいけど、そうするとドラムセットと体の位置が合わなくなって。

まぁ妥協。


家庭用バスドラはもうね。
だいたい俺は椅子に座ってないからね家でわ。
地べたに右足投げ出して座って、バスドラは地べたにつけないで
少し斜めに立たせる感じでセッティング。
87爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 09:03:06 ID:oszTpLQ8
家バスをサンダルにくくりつけて履こうと思ってる俺がいる
88爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 14:21:47 ID:C7DcXMSs
>>76
一ヶ月で400超えしかも女…
おまい俺のプライドをどんだけズタズタニ切り刻むんだorz
89爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 14:35:31 ID:1mTYyt/R
>>88
逆に考えるんだ…
自分は晩成タイプなんだと
90爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 14:40:43 ID:+AjcEeFe
性別は関係ないだろ。
91爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 14:58:35 ID:UXxC5bsl
関係無いとしてもショックは受けるにヽ(゜▽、゜)ノ
92爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 15:19:08 ID:tL9Vztrb
>>76
亀だけどオメ
黒羊黄は2連バスの基礎だから、絶対に出来るようになった方が良いよ
Circles黄はフルコン90以上取れるようにする事を推奨
93爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 15:22:00 ID:jg2WINfp
>>76
きっとあれだろ
120クレとかやったんだろ
そうだと言ってくれ_| ̄|○
94爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 15:22:15 ID:VlO4evUY
>>88
煽るつもりはないのだが5歳くらいの女の子SP430ぐらいあったよ。
覗き込むようにタムを打ち、ギリギリつま先でバス踏んでwish黄やってた。かなり脱力ができててきれいに叩いてる。
95爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 15:37:18 ID:VLLvhjgY
まあじっくり行こうや
あまりにも早く上達しちまうのもつまらんぜ
正直この時期が最も楽しいともいっていいくらいだからもっと今を味わおうや
96爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 16:09:51 ID:VlO4evUY
実力がSPに跳ね返ってくるのは多少の運も絡むので
譜面対策やタイミング合わせることよりも自力上げたらいいと思う。
ゲセンでだめでも家ならこれぐらい速く刻めるって自信がつくだけでも違うと思うよ、とイメトレを勧めてみる
97爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 16:42:55 ID:chrq1H3P
あさきとか佐々木できないorz

コンチェ緑
アニュス緑
鬼姫緑
タイピ緑
この子緑
100秒緑

やっぱ400越えにはクリアー必要ですし地力つきますよね?

出来る人アドバイス頼む
98爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 16:56:50 ID:tL9Vztrb
>>97
いや、普通に400以下でクリアは難しいぞ…それ('A`)
それクリア出来るなら一個上のスレ行けますよ
99爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 17:01:34 ID:3YiSivrB
>97
そこまで無理してクリアする必要なし。
佐々木は難しめだし、あさきはクセが強くて個人差出るし。
100爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 17:04:19 ID:gGCeFyYB
粘着すりゃできるよ
おれ粘着しまくってタイピクリアできたし
ちなみにSP380ね
101爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 17:31:28 ID:iQEgzVkH
そばかす赤むずい・・・

シンバルのタッタタン、タッタタンが段々とずれてきて中盤で閉店
やっぱ粘着して慣れるしかないですかね?
102爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 17:34:27 ID:w+l0o9lT
まともに実力付けたいなら、3〜40台をやりなさい。
103爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 17:42:04 ID:9HB+We2K
>>97
クリアできないなら無理してクリアする必要ないかと。
そんな事よりまずは基礎固めが大事。
基礎が固まってくれば自然とそれら(応用)の曲もできるようになってくる。
クリアしたい気持ちは十分わかるが変なクセ付く恐れあるんで粘着なんてしないように。
104爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 18:43:40 ID:EpnDXw9e
地力つける時にいつもシナリオ緑を進める俺

シナリオ緑は難易度のわりに難しいから(基礎ができてれば簡単)できるようになればバトルでかなり差をつけられるし
105爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 19:09:35 ID:SYNYxueW
>>97
コンチェとタイピと百秒はまだ早い、この子とアニュスは詰めても良い
佐々木譜面だとコンチェは裏バス少な目だから、エクストあたりでオート付けてA取れるようになったらバス付けてやるのを推奨する
でもまあ他の譜面地道に詰めてくのが一番良いんじゃないかと
106爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 20:41:43 ID:7fxSpw6l
このスレのおかげで紫ネームになれました!
みなさんありがとうございました!
http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d2570
スキル表です この先更に伸びるためのアドバイスをどなたかお願いします
107爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 21:14:18 ID:K/90ZK+M
>>106
中々綺麗なスキル表ですね

全体的にいい感じの達成率なので、自分で詰められそうな曲を詰めていくといいと思います
ただ、バス関連がやや弱い気がするので、
テンプレのバス練習曲やベイサイド赤、花の唄黄、Home Girl赤などをやってみるといいと思います

新規ではLibra赤とか偶然〜黄なんかをやってみるといいかもしれません
108爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 21:30:15 ID:SYNYxueW
>>106
おめでとー
この子がA判定とれてるから全体的にもうちょっとレベル上げても大丈夫な気がします
109爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 21:32:57 ID:SYNYxueW
>>106
途中で送信しちまった('A`)
ドラブレは黄に移行
新規でアニュス緑
新規で天体観測赤
黒羊を詰める
天体赤の一定バスに慣れてきたらライトン黄か赤
後は初級者スレのテンプレの中から適当にチョイスするよろしい
110爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 22:10:50 ID:XLKvkaBB
ドラマニ全くやったことないんだけど
デイドリーム?とかって曲がハンパなくムズイと聞いた。
譜面を見てみてーんだけどどこかに載ってないでしょうか?
111爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 22:28:08 ID:SYNYxueW
>>110
ttp://www.ne.jp/asahi/hatati/issetu/
ttp://homepage2.nifty.com/zygo/fumen03rd/eadaydr.png
バスがとんでもねえ
次から自分でテンプレ見ろよ?
112爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 22:55:58 ID:MgVf53mj
>>107
微妙に場違いな質問なのかもしれないのですが、
スキル表を晒す時、備考の欄には>>106さんのように判定書いたほうが
アドバイスする側としては教えやすいものなんですかね?
113爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 23:30:24 ID:G3HePozC
天体赤が何かの間違いか頭一つ抜けた達成率で旧曲一番上に輝いてる紫ネームです・・・
恥ずかしくて晒せません・・・
114爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 23:32:18 ID:K/90ZK+M
>>112
判断材料にはなりますね
例えばSなのに達成率が低ければ、コンボが繋がってないとか、
Aなのに達成率が高ければパフェ率が低いとかそういう目安になります

でも判定だけ書いてあるよりは、どこら辺がどうできないと具体的に書いてあった方が助かります
115爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 23:35:27 ID:MgVf53mj
>>114なるほど。。自分から見ても分かりやすく見れるように少し書き直してみます、ありがとうっ
116106:2006/10/07(土) 00:14:19 ID:uTNwDPdD
>>107-108
ありがとうございます!
お二方の意見を参考にこれからも頑張ります(`・ω・´)
117爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 10:03:15 ID:ZgjcQ36f
すみません、長々と質問失礼します…スレ違いでしたら申し訳ないです

前々からずっとスキルの意味、計算方法等が分からず困っています
特に、画面右下に%で表示されているものが分かりません…

それから、皆さんがよくスキル表なるものを載せられているようですが、編集するには自分でプレイ内容を覚えておかなければならないのでしょうか?

最後に、ドラムの曲を探す際にタイトルから探すにはどうやればよいのでしょうか?
称号を変えるには新しい称号を取った瞬間しかないのかも教えて頂けると有難いです…
118爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 10:49:01 ID:sRSNAaBt
>>117
最初2〜3行と最後2行は公式と>>1-5辺りを読みなさい
画面右下の数値はその曲の達成率

あと、スキル表編集の際には携帯サイト登録してあると便利だけど、
無ければ覚えるなりメモるしかない
119爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 11:08:39 ID:cpeFQ0/0
スレ違いかもしれないけど……

よくスティックを逆さ(持つ方)で叩いてる人がいますが、あれはどういう意味(弾まなくなるとか)があるんでしょうか?

120爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 11:23:36 ID:ZgjcQ36f
≫118
丁寧な回答ありがとうございました
PCがないので公式は一度も見たことが無かったので…本当にすみませんでした。参考にさせて頂きます
121爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 11:47:08 ID:kkadY4sX
>>120
このスレの>>1-5のテンプレですね。

私の場合は曲のリザルト毎に携帯のメモ帳で「赤イノセント94フル」などと自分に分かる文でメモしておき、
後で、家に帰って 携帯なり、PCなりでシミュレータに登録してますョ。

自分のプレイした結果を確認できるのもあるし、周りの人にアドバイスをお願いする際にも便利かもです。
携帯のKONAMIの公式で会員登録すれば、曲毎にデータ見ることもできますす。
122爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 13:23:06 ID:ZgjcQ36f
》121
わざわざありがとうございます
あの、回答中にある公式サイトというのは「コナミネットDX」の事なのでしょうか?
123爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 14:18:55 ID:4bnMcGo/
>>122
DXホームからe-amusementのページに行って
DMを探す・ログイン。
いきなりドラムマニアのページに行くとiアプリに
行った記憶がある
124爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 14:44:47 ID:gHrYzNHy
>>119
筐体のメンテが悪くてパッドが反応しにくい時に力入れて叩かなくても反応するからじゃない?
やらないからよくわからんが
125爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 14:45:27 ID:gcEjIKG9
>>119
重心が上のほうにあると叩き易い、って言う意見もあるね。
126爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 15:08:19 ID:wXGhegw+
アニュスで死んでタイピできたんですが、
やっぱりタイピって詐欺ですか?
127爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 15:27:56 ID:4bnMcGo/
>>126
うんにゃ、そうでもないよ。
余計なことを言うけれど同じレベルでも
右へ左へとやや不規則に叩く譜面より単調で繰り返しの多い譜面がいいよ。

詐欺曲では速い刻みでとしてMisirlou(lv45)
同じタム回しの繰り返しが続く正論緑(lv40)とか

タイピができるなら特攻覚悟でextraで挑戦していいかな。
あと>>1は読んでいると思うがタイピ緑はlv54なんでよろ。
128127:2006/10/07(土) 15:43:21 ID:4bnMcGo/
ていうか俺がミスっていたorz
いつのまにか対象難易度が40程度から39以下になってたんだな。
あとタイピ(緑かな?)ができるといってもMisirlouはあんまりかもしれん。イノセントができてから。申し訳ない
129爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 19:48:35 ID:m1BMvZQi
何やら最近41以上の緑特攻希望者が増えてるね。
本当はこのスレで扱う対象ではないけど参考程度に書いてみます。
41以上の緑は個々で得意不得意に分かれやすい譜面が多いけど。

400前くらいでやってもいい曲だと、
エンシェント(42)、蒼白・リトプレ(43)、アンコン(45)、蛹(47)

連打が得意とか左右に振られるのに慣れてる場合だと、
この子・アニュス(43)、鬼姫(44)、ブラジリ(46)、ツミナガラ(50)、タイピ(54)、魔笛(55)

その他Extraでガシャーン!!の覚悟がある上でやってみれば?的なものだと、
コンチェ(59)、オバゼア(60)

こんな感じだと思います。参考になるかな?
正直最初に挙げた5曲以外は400以前では厳しいかと思います。
(魔笛とかオバゼアは1つ上でのスレでは稼ぎになりやすい曲だけど現段階では厳しいかと)
あと、あまり特攻しすぎると後々詰める作業がやりにくくなるから程々に。
130爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 20:06:11 ID:l7kyd55y
現在320なんですがバスを鍛えるにはどんな曲がおぬぬめでしょうか?

テンプレの動く譜面のサイトでみると黒羊黄50くらいで閉店します・・・
131爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 20:30:52 ID:b2xi7Z+U
>>130

>>5より。
■バス練習曲 2連バス・裏バス

「Libra黄(Lv23)」「人にやさしく黄(Lv20)」「ベイサイドベイビー黄(Lv24)」
「Home Girl黄(Lv26)」「For The Future黄(Lv27)」

「DIAMONDS黄(Lv28)・赤(Lv35)」「三毛猫ロック緑(Lv33)」「天体観測黄(Lv21)」「Black Sheep黄(Lv34)」
132爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 20:41:59 ID:l7kyd55y
できればもう少し簡単なのを・・・
テンプレのでは天体観測黄しかクリアできませんでした・・・
133爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 21:02:25 ID:kmGyQfne
>>129
リライト黄、正論緑もいいんじゃね

>>132
これ以上簡単なバス練習曲は無い。大人しく人にやさしく黄からでも始めなさい
134爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 21:18:11 ID:m1BMvZQi
>>132
私の場合、人にやさしく黄→ベイサイト黄→ホムガ黄→黒羊黄→花の唄黄・プラ傘黄、
の順で裏バス練習したな。
黒羊はやや詐欺だけど、フルコンしておくとカルマ赤とかにも応用できるから粘着するといい。
自信が無ければ最初は3曲目に選ぶとかでもいいので意識してやるといいかと。

>>133
まぁ、>>129は41以上の緑限定で書いたので。
黄・赤の41以上は400〜のスレのテンプレ参照でいいかなと。
135爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 21:24:13 ID:kmGyQfne
>>134
緑っての見逃してたわすまない
ただ緑特攻希望が増えても黄赤の40台進めるのもいいんじゃね
136爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 21:43:23 ID:UhnwNmP7
俺は弐寺、ギター、ポップン経験者なんだが、今作からドラムも始めてみた。プレイ回数30回でスキル400を越えた。みんなは何回ぐらいで越えた??
137爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 21:51:30 ID:4bnMcGo/
>>136

>>1の次の話題は荒れる原因となり・・を参照。
138136です。:2006/10/07(土) 21:57:45 ID:UhnwNmP7
すまん。スルーしてくれ。
>>137指摘サンクス
139爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 22:00:08 ID:oGLy5iMf
前スレから引用しとく。
なんで荒れるのか、という疑問もあると思うので。

567 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2006/09/22(金) 20:25:49 ID:bMPOMM2w
というかなんで期間の話御法度なの?テンプレには「荒れる原因」と書いてるけどなぜ荒れるんだ

568 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2006/09/22(金) 20:32:26 ID:mjX5M/gP
>>567
「一ヶ月もやってSP〜〜行かないなんてありえねぇwww」
「初めて半年で赤ネ。もう飽きた」
とか厨が沸くだろ

569 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2006/09/22(金) 20:35:22 ID:PEN1Eu1t
>>567
「俺、ドラム始めて一週間でSP400いったんだけど・・・」
って言われてどう思う?

つまり、そういうことだよ

571 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2006/09/22(金) 20:36:28 ID:e7Tg9s8O
V2の時はスレ見てないけど大体こういう流れ

○○もやったのにいつまでたってもSPあがらないと嘆く

俺なんて△△でSP1000だぜ と自慢する

実スキルの話題が才能云々あるいは生ドラムの話題にまで広がり最後には荒れる

楽器経験・練習密度によって個人差があるだろと結論

ドラマニだけでなくインターネットの初心者もくるからいろいろ
制限したほうがいいという判断かな
140爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 22:49:15 ID:B9usAYPX
すません
141爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 22:51:33 ID:B9usAYPX
↑事故りました、すみません…

デラ初心者スレ見て疑問に思ったんですけど、ドラムマニアってbpm関係なく譜面の速度一定なんですか?
142爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 23:05:07 ID:hvwvZkiP
ていうか、プレイ30回で400超えたからなんだっていうの?
何が言いたいのかよくわかんないんだけど。自慢しにきてんの?

俺100回は余裕で越えてるけど?まだ300前半だけど?

これで満足?
143爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 23:06:21 ID:l12e0nwI
>>141
だね。だから弐寺と違ってはHS固定でいいから楽。
144爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 23:13:26 ID:B9usAYPX
>>143
ありがとうございます。
三毛猫のbpmが高かったのでハイスピ落としてみたら、とっても遅くてびっくりしました…
145爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 23:27:48 ID:Jb92kZmP
>>142
そういう風にキレ気味でレスする人がいるから…

あなたの努力はいつか報われるさ。ガンガレ
146爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 23:34:47 ID:1CD19Pkk
俺なんかプレイ回数およそ561回
5年やって
スキル364
147爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 23:40:13 ID:2ddCA+dQ
鬼姫って適正だよな?
このごろAかS判定とると全てが逆詐欺に思えてくる…
148爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 23:51:57 ID:oGLy5iMf
>>142
境遇が近くて親近感沸くが、成長速度のことはやっぱり控えような。
149爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 23:58:28 ID:Nish8NDy
>>146
がんばってる証拠じゃん。
がんばってれば報われるよ。

俺は6ヶ月で630


ほらあれてきた。
責任とれよ>>136
150爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 00:02:05 ID:A+7bgGFT
つーかみんな過剰反応しすぎじゃないか?
ちゃんと謝罪はしてる訳だし、黙ってスルーしてやるのが筋だと思うんだが

↓以下超初心者スレ↓

>>144
あるあるwwwww
俺も他の音ゲから流れてきたから、最初は毎回ハイスピ変えてたw

>>147
俺はむしろ詐欺に感じた
地力を試される譜面らしいから、地力がついてきたと思っとけばいいんじゃない?
151爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 00:04:26 ID:Nish8NDy
>>144
俺ギタドラが初めてだから曲の途中でHSかわったり、曲によってかわるのが考えられない。

>>147
最初はこの糞詐欺め!とか思ってたから詐欺曲なんじゃないのかな。40代にしては。
152爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 00:06:14 ID:m1BMvZQi
SP400へのV3版スキル表のプロトタイプ作成してみました。
http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d6042

まだまだ作成途中なので空白や未設定の部分は多いです。
新曲は今回殆ど70%で設定してます(一部で個人差と詐欺設定はしてますが)
旧曲は削除されたりレベル改定に伴うレベル移動等での修正を加味してる最中です。
旧曲のコメントはV2での詰め男氏のコメントを流用する予定です(一部は書き換え)

そこで、この曲をここに追加修正(適正・個人差・詐欺・特攻)とか、
このコメントはこうした方がいい(特に新曲)などの意見を下さい。
(追加新曲等については適宜考えるという事で)
153爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 00:08:35 ID:SQRzIRsd
バトルスレはクラス別にほしいなあ。
単に人口が少ないだけかもしれんが、低SP(実SPで)の話題をあまり見ない。
S、A〜Cクラスで盛り上がってばかりで入って行きづらい。
154爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 00:16:19 ID:/02tZ5J5
>>153
…D2で狩られました…
155爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 00:18:06 ID:gt0bUo9d
バトルは勝ったり負けたりでD2から抜け出せず・・。Lv30以下って選べるものがほとんどないし。。
D1の人によくあたるんだけど、30代の曲選べていいなぁと思ってる。
どうみても最初に選ぶ部屋を間違えました。
156爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 00:27:50 ID:SQRzIRsd
私は初日に志高くD1に挑むも、順調に負けを重ねてさっさとD3行き。
狩りとは言い切れないような転落者っぽい500〜700台とよく当たった。
なので1週間ぐらいはゲストでやるつもり。
まだ下層も紫からリアル白ネームまで幅広いな。
157爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 00:28:38 ID:p5UaZeV7
>>150>>151
やっぱり個人差なんだろうか…
今思ったけど個人差譜面ばっかやってるかもしれん
100秒叩けるのにDIAMONDS黄で閉店するしなぁ('A`)
158爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 00:51:32 ID:RjIWj63U
初心者のうちはやっぱりやるしかないですよね?

近所に24時間のアミューズメントパークがあるのですが
15分70円で他にも三時間パックで1000円とかのお店なのですがドラムマニアが9が置いてあります
少し古いですがそこでまとめて練習するのもありですか?
159爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 00:59:08 ID:p5UaZeV7
>>158
全体的に日本語がレボリューションしてるがそこはまあいい
9thでも練習になる曲は十分あるから大丈夫
まとめて練習っていうのがよく分からないけど、パッドに慣れるって事も兼ねて何度もやるのが一番だ
160爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 01:07:13 ID:0S1TpXfx
>>152
乙。
とりあえず目に付いた誤植だが大和撫子黄にて「SY」ではなく「CY」。
「タム」も「HT」or「LT」の方が良い。
161爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 01:18:16 ID:a62p4n0U
>>160
指摘ありがとうございます。早速一部修正。
なるべく細部までアドバイスコメント出来るように細かい所は明日時間かけてやりまくって検証してみます。
162爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 01:30:50 ID:eDEZGTYG
>>134めっちゃ参考になる。そうやって、ステップアップで曲紹介してくれるとやりやすいですっ
ありがとうっ!
163爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 01:44:42 ID:1pSEe+Ua
620だが負けてD1に落ちて〜400の人と当たることが多い。ごめんよ
だってC3C2でSP1000っておまwww
164爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 02:59:55 ID:a9JaM4So
>>163
ネット対戦モノはわざと降格して狩りをするような人も結構いますからねぇ。
相応の腕の人とやりたいなら店内が一番かも知れません、あればですが。

現在V2で出来た曲を順番に埋め中ですが俺のデータを置いてみます。
詐称でもいいのでこれやってみ、って曲があったら是非。
ttp://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d5275
165爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 03:23:11 ID:eoZuyuc5
>>164
その店たまにいってるわ(

天体観測黄色とかどうですか?
166爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 04:12:12 ID:7YQCZnY1
>>152
乙です。
新曲枠では偶然必然黄35(さくらんぼ黄に匹敵する逆詐欺じゃない?)、
Circles黄34(刻み曲。バス、タムが簡単でフルコンしやすい。逆詐欺)、
秋風黄30(叩きやすくHH8分SN4分、中盤に裏バスありと基礎の詰まった譜面だと思う)、
Go My Way黄29(バス多いからバス練習になるかな?)、

ロングではpot-pourri'd orange緑33(33もねーよ。正直カナリヤ緑、レットミー緑、妄想緑より簡単)、
星のカケラ緑31(連打、交互連打、連バス裏バス、スネアとバスの交互など色々練習になるかと)かな。

…アドバイスシミュレータは詰め男氏も作ると言っていたので、そこら辺が気掛かり(;´Д`)
ダブっちゃう…のかな?
何パターンかシミュレータあった方が参考にしやすいし自分は良いと思う。


>>162
裏バス、自分は…
ビリビン黄、こたみか緑、プラカサ緑、→
ダイヤモンド緑、セイリング緑、ユーキャンイフユートライ緑、パーティーハード緑、→
ベイサイド黄、イノセント黄、ロビンソン黄、未来の地図黄、→
フォーザフューチャー黄→人にやさしく黄→ホムガ黄→ダイヤモンド赤→ロビンソン赤→リブラ黄→赤
(以降クリアした順…花の唄黄→グライド黄→プラカサ黄→セイリング黄→晴天赤→ジェット黄→ユーキャンイフユートライ黄→ベイサイド赤→フォーザフューチャー赤)
と練習してます。

連バスは削除されて無ければマイファーストキス黄マジオヌヌメなんだけどorz嗚呼…


>>164
前作レベル30縛りをしていたスキル400くらいの方?
やっぱまずは50曲埋めてからだと思う。
多分400行くと思いますよ。
新曲はレベル40以下の黄譜面を一通りやってみると良いと思います。
167爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 04:35:54 ID:T9VTkeEe
>>164
リブラ赤がかなり出来るみたいだからカルマは赤に行っても良いかも…(不安なら黄へ)
詐欺だけど、速い刻みと16ビートの練習にブレダン黄、2連バスの練習に黒羊黄もオススメしておく
168爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 04:45:38 ID:T9VTkeEe
>>152
連書きスマソ、女神黄はこのスレでは少し早いかも…
紫ネームになりたて位の奴でも落ちる可能性があるから、個人差譜面になると思う
169爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 10:13:16 ID:AsRVKnoJ
>>166
なるほど、詰め男氏が作るなら私のはそれまでの仮という事で。
とするとコメント流用は失礼なのでやめておきましょう。
前回と微妙にシステムの違う新曲とLongの部分だけは早急に作ってみます。

>>168
指摘どうもです。42というレベルを鑑みて個人差に下げてみます。
170爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 10:56:09 ID:2Qt5igJV
>>165-167
ありがとうございます、一通りやってきます。

>>165
見かけたら生暖かい目で見てやってください。
>>166
仰るとおりです。
今回は縛りは設定しないでやりたいモンやっていこうかなと思っています。
171爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 11:07:54 ID:T9VTkeEe
172爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 11:13:49 ID:T9VTkeEe
>>169
あとオバゼ緑は特攻にしても、このスレでは早いんじゃないかな?
BPM変化後の譜面に付いて行けないと思う
173爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 11:31:01 ID:AsRVKnoJ
>>172
指摘どうもです。様子見の為削除してみます。

個人的には特攻でバラライカ突っ込むよりは、アレナロハ黄に突っ込んだ方が現実的かなと思案・・・。
174爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 11:51:28 ID:sdX8RpvM
>>169
旧曲70%枠新規
夏の扉赤・・・刻み初〜中級。SN×2→HT(LT)や、
最初と最後のSN+LT→SN+BD+LTなどの部分が難しいかもしれない

シャワー赤・・・遅い刻み。サビからは左右に振られる。
ビタースウィート赤の練習になるかも

旧曲35%枠新規
BRE∀K DOWN!黄
Say黄・・・HHとSNの交互とタム回しが難しいかもしれない

旧曲コメント
フレンズ黄・・・やや速い刻み曲。鈴木愛譜面の練習にもなる。終盤の8分刻みに注意。


なんかおかしいところがあったら突っ込んでください
175爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 12:01:02 ID:T9VTkeEe
>>173
何度もスミマセン…(´・ω・`)
大切なもの赤のコメントは「凶悪詐欺曲、速い刻みとタム回し等」って感じでどうですかねぇ…
176爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 12:08:48 ID:AsRVKnoJ
>>174-175
ご協力感謝します。そのまま採用してみます。
一応これから私もやってきますが。

少しずつ表に手を加えていく度に、本当にこれでいいのか不安になる・・・。
177爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 12:54:43 ID:T9VTkeEe
10%or35%枠にロマンス黄、アンダンテ黄を追加かな?
前者はタム回しと序盤のHH地帯が関門、後者は速い刻みと裏バスの練習にはなるけど…
特にロマンス黄は400〜500位の人でもS〜A出ない事がある程の詐欺
一応、版権だしプレイする人も多そうな曲ですしね…
178爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 17:22:43 ID:RjIWj63U
クロスの仕方って
右が下で左が上から叩くのでしょうか?
179爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 17:52:37 ID:SrPMyHvR

右が上
180爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 17:56:03 ID:eN1Er3yZ
ID:RjIWj63U
ID:RjIWj63U
ID:RjIWj63U

(;^ω^)国語の勉強からよろしく
181爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 18:06:54 ID:BMGOrfz7
今日D1選んでバトル初プレイしたら相手400越え

なのにリライト黄だし
DRKにしたままで乙
182爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 18:24:56 ID:RjIWj63U
右が下
左が上
のクロスやり方ってのもありますか?
そういうやり方もありでしょうか?
183爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 18:48:33 ID:1pSEe+Ua
>>181
D1で400超えは別に普通だぞ
そこから上さらにカオスだからひどいぜ

>>182
叩き辛いだろ・・・常識的に考えて
184爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 20:04:37 ID:N8CvVTrq
>>181
スキル512だけどD1にいてすみません><
いや、まじここ自分の実力です
D2に落ちることもあるよ…orz
185爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 20:20:09 ID:1pSEe+Ua
>>184
俺もSP630なのに800とかと連戦してD1まで落ちることあるぜ
あと相手がSP200くらいで油断してたら50台の曲フルコンされたり・・・
まぁバトルモードはあと一ヵ月くらいカオスだね

これ以上はスレ違いなのでこの辺で
186爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 20:24:23 ID:N8CvVTrq
>>184
>SP200くらいで油断してたら50台の曲フルコン
KOEEEEEEEEEEEEE

チラシでちょっと書いてる人いたけど同じ部屋同志が当たるわけじゃないようですな
自分の部屋の上限以上の曲くるとかコワス
187爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 20:25:41 ID:N8CvVTrq
自分にレスしてどうするよ(´・ω・`)

何度もごめんね以下普通のスレの流れ↓
188爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 20:58:03 ID:T9VTkeEe
>>169
特攻用に全力少年赤を追加、イノセント赤やロビンソン赤に正論緑を足して割ったような譜面だから、そこそこ美味しい筈
189爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 21:37:33 ID:/xfJ4QDI
152です。
新曲の部分を中心に更新してみました。

まだコメントが曖昧だったりするので補足等あれば指摘お願いします。


>>188
全力少年はとりあえず黄色で載せて赤はコメント欄にしておきます。
190爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 23:25:26 ID:BMGOrfz7
スキル268でロマンス黄フルコンしやがって

ピンクじゃねぇだろ!!!!狩りにくんな!!!!!!!!!!!
191爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 23:31:52 ID:eoZuyuc5
ロマンス黄色って実質どのくらいの難易度なの?
192爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 23:49:46 ID:pK5VVbS6
>>190
どぞ。
【ギタ】バトルで狩りしてる奴を晒すスレ【ドラ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1159976977/

>>191
Lv40台前半ぐらい? 個人的な感想で。
193爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 23:53:11 ID:Cb5tYo4X
>>190
単純にスキル上げの最中だったかもしれんよ

とSP750でD1にまで落ちたクズが言っております
194爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 00:12:54 ID:u0b4jJ3k
スキルの対象が、今までと全く変わってるから、
V3の新曲をほとんどやってない場合、実スキルとSPが
かなり変わる可能性がある
195爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 00:14:45 ID:CdB908g/
>>191
>>192の言うように人によっちゃ40位に感じるね(´・ω・`)
タム回し、裏バスと刻みの総合力が必要な譜面だから、個人的には良譜面と思うよ
ただ、フルコンするってのは明らかに狩りだね
恐らく前作エメネ以上はあると思われ
196爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 00:21:14 ID:yqZY1y26
>>192,195
ありがとう。

でもエメネ以上はないんじゃないかなぁ・・当方青ネだが明日やってきますね
197爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 00:26:20 ID:CNvLj9AK
…まあ、逆に狩り気味になる事もあるけどね…>>421
198爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 00:29:35 ID:CdB908g/
>>196
冷静に考えたらそうですね…(´・ω・`)
当方紫後半ですがS出た事無いもので…('A`)
199爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 00:31:52 ID:yqZY1y26
>>198
まぁ、青ネといっても620なのでほとんど紫ネですが・・・(´・ω・`)
そろそろスレ違いなのでここらへんで><
200爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 00:45:54 ID:CdB908g/
それでは、本筋に戻りますね(´・ω・)ノ
>>152
35%枠に空言の海黄を追加で、高速タム回しと厄介な裏バスがある為、繋ぐのは厳しいです
10%枠にWE ARE黄を追加、HH刻みの間に変則的に入るSNとバスの絡み、ラストにSNとタムの厄介な滝がある為、このスレのレベルでクリアは難しいかな?
俺の師匠も詐欺と言ってましたので…
201爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 01:01:38 ID:Vxbuh+nl
ここって超初心者スレでいいんだよな?
みんなSP600とかあるの?
202爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 01:06:19 ID:CdB908g/
>>201
俺は一応アドバイザーなのでココに居るだけですよ…(^^;)
恐らくアドバイザーの方は500〜600以上あるとは思いますよ
203爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 01:36:21 ID:eJ81O00C
>>164
ってこれを目標にやれば400なれますよってスキル表なのですか?
あと質問なのですがファンキーソニックワールドとかのハイハットとスネアの連打
はクロスで叩くものでしょうか?
204爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 01:41:01 ID:FuQVummB
>>203
初心者の目安にするための曲とコメントのセットですな
>>6みたいにスレに全部書き出すと長くなるので、シミュレータを使ってひとまとめにしましょうって事です
だから、達成率の数字自体にはあまり意味が無いですしね

ファンキーの叩き方はどっちでも叩けるけど、クロスの方が左右交互に叩けるので多少楽だと思う
205爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 01:45:58 ID:CdB908g/
>>203
個人的にはやり易い方で構わないと思います
まぁ、クロス・オープンの両方で出来た方良いですね…(´・ω・)
206爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 03:10:14 ID:SRuyMKXz
すいません、登録サイトに記録してみてるんですが
公式携帯サイトのノンストップの記録はどこにのってるんでしょう?見当たらない・・・
207爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 08:34:37 ID:R2kt2BUY
すみません、ギタドラで曲のタイトルから探すにはどうすればよいのでしょうか…?
208爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 09:53:03 ID:DofWp0cP
>>206
ノンストップは公式携帯サイトにはないので達成率を知りたい時はプレイ時に見るしかありません

>>207
ソートの事でしょうか?
DMはバスを踏みっぱなしでロータム(緑のヤツ)を1回叩く事に変わります。GFはスレ違いですがGを押しっぱなしでツマミを回すと変わります
209爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 11:01:55 ID:Jeoju7wX
持ちかたのスティクって短めか長めだったらどっちがいいの?

友達は長めのほうが手首でやりやすいて聞いたのでふが
このスレロムしてると短めみたいな感じなのですが
どちかがいいのですか?
210爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 11:14:06 ID:CEwqdqz1
>>209
長めの方が力がうまく伝わりやすいから長めがいいかな
短めに持つと手首をうまく使えず無駄な力が入ってしまう気がする
あと長めに持った方がかっこいいかもw
211爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 11:23:25 ID:8EmopXoW
俺は拳1つ分くらい短めに持ってる

人それぞれだと思うよ
212爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 11:55:23 ID:6Zq7avni
長めに持った方が余計な力が入り辛くてやりやすいな
213爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 12:01:19 ID:R2kt2BUY
友達のリアルドラマーはスティックの3分の1を持てばいいって言ってた

もちろん下からね
214爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 13:56:54 ID:9o5Dm76X
>>209
誰もつっこんでないようだがそろそろsageろよ?
メール欄にsageと入れるだけでいいからな
215爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 16:37:12 ID:8LEQygqA
>>214

優しすぎる!!

sageのやり方教えるとかグッ
216爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 18:56:31 ID:su28YYgF
50曲以上やってみて自分ではバスが課題だと思ってますが
他になにか問題なところがあればご指導お願いします

ttp://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d6205
217爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 19:19:41 ID:CdB908g/
>>216
確かに裏バスが弱いかな?
リブラ黄やベイサイド黄、ホムガ黄で練習すると良いよ(・ω・)ノ
リライトは黄に移行、カルマ黄、世界は(ry黄の両方逆詐欺曲だからもっと詰めるべきかな
218爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 21:07:54 ID:S+I27mtR
>>216

新曲のCircles黄も逆詐欺でお勧め。
219爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 21:31:55 ID:+xuX2eU/
そろそろこのスレを卒業できそうなのですが、最近1プレイで1ptも上がりません・・。
この先のことも一緒にアドバイスお願いします。
現在は主にバス関係とHHのクロス刻みを練習中です。

ttp://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d6204
220爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 21:44:45 ID:tO0XqTNY
>>219
刻み練習でイノセント赤・悲しみ赤を、
裏バス卒業の意味でLibra赤・プラ傘黄・黒羊黄辺りのやや難しめのバス練習曲を、
その他SP上昇目的でこたみか黄・アンコン緑・Micro緑か黄を。
ラブメリ黄・カルマ黄辺りはフルコンを目指そう。
Longもこの際だからやっておくといい。これで400超えると思う。
221爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 21:52:02 ID:su28YYgF
>>217,218
どもです。バス練習しつつ挙げていただいた曲をやってみます。
222爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 22:01:00 ID:RygWLj0o
この前卒業晒ししたけど裏バスが恐ろしくできないのでアドバイスくださいorz
他にも何かあればお願いします
http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d4262
223爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 22:14:12 ID:RygWLj0o
すいませんやっぱスルーしてください
224爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 22:15:00 ID:CdB908g/
>>222
裏バスはリブラ赤、カルマ赤、プラ傘黄、花の唄黄が良い練習曲かな?
出来ればロビンソン赤を75以上に
sailing dayは黄に移行しよう(コレも裏バスの練習曲)
225爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 22:22:24 ID:+xuX2eU/
>>220
ありがとうございます!! そのあたりの曲を頑張っていきたいと思います!
軽くバス恐怖症なのでバス卒業曲に上げてくださった曲はちょっと気が引けるのですが、、
3,4曲目に選んでなんとか克服したいと思います。
226爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 22:36:04 ID:RygWLj0o
>>224
ありがとうございます
更新しきれてない部分があったんでスルー頼みました
参考にします
227爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 00:39:29 ID:viq+hG09
[sage]
バスが苦手だ。どうにも克服できない。
228爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 00:43:35 ID:t3AoR92f
>>227
そうか、がんばれ(笑)
229爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 00:44:10 ID:gxnyNA8D
>>227 sageはメール欄に入れましょう

>>166氏の裏バスの上達過程を参考にするといいかもしれません
230爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 00:44:27 ID:+rzcZEsQ
>>152
旧曲70%枠にデスラバ緑を追加してみてはどうでしょうか?
レベルの割に難しいかもですが、左右に振られる譜面に慣れるには良いかと…
231爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 00:52:00 ID:kQf2h+9F
裏バス克服するならHappy man黄やれ
初代はこれで多くの中級者が散っていった
232爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 00:57:44 ID:qLmrCpdR
>>152のスキル表にある「オトバは好きな曲に特攻するとき以外は外しましょう」が
自分の好きなTimepiece phase IIには通用しない件。
それどころかオートHH/CYも役に立たないという。かなり気に入ってるのに。
233231:2006/10/10(火) 01:03:22 ID:kQf2h+9F
あ ここ超初心者スレか
じゃ>>231は無視してくれ
234爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 01:04:27 ID:t3AoR92f
>>232
総合力を試される譜面だししょうがないとしか・・・
通用しない件って言われても人それぞれだからしょーもないってのもあるし
そして何よりタイピ自体このスレの対象外です
235爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 01:08:19 ID:8/UwWDrr
ドラマニ1からずっとバスドラを左足で踏んでます。
無意識に左になっていたのをこの頃気づいて、レベルも上がらず、周囲が右足で踏んでいるので、矯正した方がいいですか?
左の方が楽なんですよね。
ちなみに手は左利きではありません。
236爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 01:14:38 ID:rEPwb7/Q
>>235
実際のドラムならセッティング等で問題無い場合もありますが、ドラムマニアの場合、スネアやハットetcの位置が固定されている為、右足で踏めるようになれば、タム回しなど楽になると思います。
で、左足でリズムキープできるようになれば、更に上手くなると思います。
頑張って下さい
237爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 01:20:55 ID:qLmrCpdR
いや、あくまで特攻用ってことで、ネタ半分ね。今の段階で攻略できると思ってないよ。
そうか総合力を要求されるのか。

>>235
左足については>>236も言ってるように、前スレで否定的な見方が多かったような。
私は、自分が一番やりやすい、自然だ、と感じるスタイルでいいのではと思う。
リアルドラムでも、うまい人はさまざまで、猫背もいれば背筋ピンな人もいたりと一様でないし。
238爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 08:14:45 ID:D81X8asp
どっかのドラムのサイトで言ってた。

姿勢とかそういうのマニュアル本は気にするけど

「上手く見えればカッコイイ」ってさ。
239235:2006/10/10(火) 08:34:58 ID:8/UwWDrr
>>236
実際のドラムはいいですよね。幼少の頃、父から習いました。
セッティング自由だし無問題ですが、とりあえず右利き仕様なドラマニでは身体がねじれよじれが多少不安だったりするので、右でリズム取るのは苦手ですが、オトバからでも右足の練習してみます。
アドバイスありがとうございました(-人-)
>>237
6年間?ずっと左でやってきて、左足の方がバスがやりやすかったですよ。
もし矯正が苦であったなら左足で続けようと思います。
ありがとうございました(´∀`)
240爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 09:00:24 ID:78JdZU9j
>>238
237だが、私の最後の1行は某サイトからの受け売りで、238と同じサイトかも。

これにも納得するものがあったな。実際DMでも両方を見る。
−うまい人のプレイは高度な譜面をなんでもないかのようにこなす。
−そうでない人は簡単な譜面でも何かものすごいことをやっているかのように見える。
241爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 10:01:24 ID:1jb4nQ61
このスレのおかげでもうちょっとで400いきそうです(ノンストやっちゃったけど)。
裏バスがなかなかできなくて苦戦してますが、アドバイスお願いします。
http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d4614
242爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 10:12:53 ID:FKifuh0y
>>241
裏バスはダイアモンド黄リブラ黄
二つともうまく叩けたら赤にいこう
月光蝶緑も裏バスあると思うから
やったほうがいいと思うよ
243爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 10:16:33 ID:nms0RJi7
今、SP390位なんですが、シンバル+裏バスが明らかに苦手です。
オススメ曲を教えて下さい。
244爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 10:22:29 ID:+rzcZEsQ
>>243
CY側の裏バスは花の唄黄やプラ傘黄にありますよ〜(特に花の唄黄は正論譜面の練習曲も兼ねるのでオススメ)
245爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 12:29:32 ID:KCC6XDMU
どうやったらこのゲーム上手くなれますか?
全然上手くなりません
お願いします教えて下さいお願いしますお願いしますお願いします
246爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 12:39:49 ID:vnolv4NA
>>245
まずテンプレを読んでなさそうなので>>1-6を読んでからにしてください。
話はそれからです。
247爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 13:01:44 ID:KCC6XDMU
技術的な事じゃなくて精神的な事教えて下さい
スキルが全然上がりませんバトルで最低レベルのCPUにしか勝てません
くじけそうです
小学生くらいの子供が青ネームだったりしました
何回やっても上手くなりません
只今41回プレイ
スキル356
モチベーションが○| ̄|_
248243:2006/10/10(火) 13:10:57 ID:nms0RJi7
>>244
花の唄やった事無いっぽいのでガンガンやってみます。ありがd
249爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 13:13:07 ID:qO9FMwFV
>只今41回プレイ
>スキル356

自分が思ってるほど下手じゃないと思いますよ
あと青ネの消防とか結構いるので気にしないほうがいいです
250爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 13:23:54 ID:nms0RJi7
>>247
周り気にしないで楽しめばいいんじゃないですか?
単純に、好きな曲や叩いてて楽しい曲ばっかりやってるだけでも自然に上達します。
たぶん、かなりの人がそうなんじゃないかな?
251爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 13:48:28 ID:t3AoR92f
>>247
プレイ回数やら期間云々は荒れるもとになるので余り話題に出さない方が良いと思います
252爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 14:49:49 ID:KCC6XDMU
別にいいじゃん俺より下手くそな奴なんていねーんだし(´;ω;`)
253爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 14:54:28 ID:k89wcoTz
もうスルーだな
254爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 15:13:32 ID:t3AoR92f
>>252
俺は一ヶ月で200クレ使ってようやくSP400です
たった36クレで350台なんてすごいですね。自分には到底無理だなぁ

これで満足ですか?
255爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 15:42:12 ID:Jnwilpom
K黄に粘着してるけどあれはクロス用の譜面か?
毎回左手がビクビクする
256爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 16:27:07 ID:MVvl2Vuv
>>255
ほとんどクロスが標準
オープンなんて異形
257爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 16:33:52 ID:+rzcZEsQ
>>255
>>256の言うようにドラムはクロスが標準なので、譜面もクロスがやり易いようになっていますね(^^;)
まぁ、異形ってのは言い過ぎかもです…(一応正式なスタイルですし)
Shower of love赤はオープン殺しの譜面ですが…(対象外になるが落書き帳もオープン殺しの譜面)
258爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 16:54:32 ID:Jnwilpom
>>256-257
('A`)
練習しようにも形がわからねーんだよなぁ
259爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 17:39:58 ID:KCC6XDMU
>>254
こういう人を傷つけるような事書くなよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
スキル400ってスゲーじゃんかよ
俺なんか200クレ使っても400いく自信ないぜ?
260爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 17:40:16 ID:gLPME13V
大分前のスレで、誰かが携帯を服に引っ掛けて撮ったっていう写真がわかりやすかったんだけどなぁ>クロス
261爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 17:41:14 ID:fQjr2Acs
sageを指導したり、慰めたり
このスレのアドバイザーのヌクモリティは計り知れない。

>>247 物の見方が狭すぎやしませんかね?
一日に何回もプレイする人、週2,3回な人、
必死になる人、気分転換に適当にやる人、
長く続ける人、途中でやめる人、
才能無い人、うまい人、
やっててストレス溜まる人、楽しい人
結構いろいろいるんだぜ。

262爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 17:41:41 ID:gLPME13V
>>259
それ素で言ってるんだったら小学校の道徳から人生やりなおせ
263爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 17:47:40 ID:t3AoR92f
明らかに釣りなんだろうけどそれでも優しく諭す>>261のヌクモリティは計り知れない
264爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 17:49:57 ID:i+a581eX
なんでここって定期的に厨房が沸くんだろうね
265爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 17:51:18 ID:Jnwilpom
お前ら>>253も察してやれwwwwwwwww
まあ俺は殺伐とした雰囲気も嫌いではないが
266爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 17:55:55 ID:v7DlAqrP
俺はオープン王になる
267爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 17:57:04 ID:gLPME13V
フルオープンで落書き赤S出す人もいるらしいからそれ目指して頑張って
まずは右足と左手の同期から
268爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 18:02:46 ID:v7DlAqrP
こんな奴ですがスキル晒し
http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d4219
269爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 18:05:40 ID:KCC6XDMU
>>261
暖かいアドバイスヾ(*´ー`*)ノ゛ありがとぉ〜♪
本当のところイライラしていました
スキルにこだわった時点で負け組ですね…
別にスキルが凄いからってなにかあるってわけでもないのに取り乱してスイマセンでした(´・ω・`)
270爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 18:07:07 ID:t3AoR92f
>>268
裏バス弱いのかなと思いきや一応BlackSheep黄はクリアしてるのか・・・
こたつとみかん黄・Libra赤とかやってみると良さそうな
新曲逆詐欺群はもっと詰められると思うので詰めてみると良いかな
あと偶然という名の必然黄もやっておくと良いかと
271爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 18:13:08 ID:v7DlAqrP
>>270
偶然〜は今度やってみます。
ブラックシープはスレで名前見たので一応やってみたら
すごい曲だったのでやばかった。シングアウェルも。

こたみかは家庭用ではクリアしてるけど、ライブラはどうだろう・・・チャレンジしてみます。

刺激になりますた。どうもありがとう。
272爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 18:17:13 ID:t3AoR92f
>>271
黒羊は基本の塊みたいなもんだから基本が成ってればなんて事無いと思うよ
適当に他の曲練習してから自力付いてからフルコン狙うと良いと思います
家庭用で練習してるのか・・・羨ましいorz
273爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 18:38:27 ID:G8K8/olN
おっさんはDMやらんほうがいいと思うぞ。
見ててみぐるしい。
274爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 18:42:24 ID:nms0RJi7
>>273
うるせえ余計なお世話だwww
275爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 18:45:46 ID:gLPME13V
>>273
25歳スレに帰ってください
276爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 18:47:48 ID:aIndW3tr
いま目の前にものっそいオトバ厨がいる。しかも二人。レンコするし振り向くし死んでくんねぇかな。
いや、超初心者ならまだいいんだけどコンチェ黄とかリトプレ赤とかをオトバ100%で永遠にやってる。死んでくんねぇかな。
277爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 18:58:03 ID:v7DlAqrP
>>276
そんなやつらにはポップンでもやってろアフォと言ってやってください
278爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 19:03:06 ID:aIndW3tr
こいつらホントうぜー!俺がこの子黄で閉店したらニヤニヤしながらこの子赤オトバでクリアして振り向いてきやがった。
279爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 19:05:53 ID:t3AoR92f
>>278
そろそろチラシの裏へどうぞ
この子黄とか超初心者スレの対象じゃないですよっと
280爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 19:26:56 ID:aIndW3tr
>>279
スマン、ついやってしまった。てか初心者スレと間違えた。スレ汚し失礼しました。
281爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 19:40:14 ID:iwQqLZ2c
最近EX曲にオバゼアしかでないんですが、他の曲はどういう扱いになってるのですか?
Micro詰めしたいのにできなくて…
282爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 19:42:08 ID:yke8ulxd
レベル20〜40の曲マターリ叩いてたら、プレイ後に、
すごく叩き方きれいですね!って、初めて常連さんに声かけられた。
どうみても、このスレのおかげです。本当にありがとうございました。
SPは上がらんけど、マイペースでやってきて本当に良かった。

話変わるけど、今日初めてやったホームシック黄がかなりキツかった
微妙に詐欺かも
283爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 19:46:56 ID:qO9FMwFV
微妙どころじゃないw
30後半〜40くらいはあると思うよホムシク黄
バトルであてられてクリアしたものの65%だった俺紫ネ(´・ω・`)
284爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 20:08:04 ID:i+a581eX
>>281
ソートで名前順になってないか?
285爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 20:11:04 ID:5F/helzO
>>281
エクストラ出す前に曲名ソートとか使ってない?
曲名順とかにするとオバゼアしか表示されないけど、
デフォルトに戻せばちゃんと他の曲も出てるはず。
286爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 20:12:12 ID:WmOBjPF4
ttp://www.youtube.com/watch?v=7ysCLBhLJPw&mode=related&search=
チャソでゴメソ。
↑のってなに?タムが3つもあるけど…右下のV2ってのも気になる。
287爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 20:15:10 ID:drhBlwm0
>>284-285
mjsk!確かにソートしてました、下らない事聞いてスミマセンでした! orz
288爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 21:34:16 ID:fcdD+ITt
Shower赤ってクロス推奨曲だったのか…

オープンオンリーだが、SP715で97%…勝ち組じゃん、俺。

でも落書帳は緑でもいっぱいいっぱいだな…orz
289爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 21:41:29 ID:2FDn0hhW
>>288
SP700越えなら出来て当たり前
落書きがきついのも当たり前



あとここは超初心者スレだからそういうことはもう書くな
290爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 21:48:45 ID:2FDn0hhW
>>286
タムが3つあるから、たぶんDTXManiaっていうパソコンで動くドラマニもどき
右下のV2っていうのはそういうスキンを使ってるってだけだと思う
291詰め男:2006/10/10(火) 22:00:26 ID:MavrrliR
御久し振りです。
新曲にはまだ完全に対応おらず、申し訳程度なのですがシミュレーター作成中です。
http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d3420


ひとつ案があるのですが、70%・35%・10%の数字はオススメ度順の目安として入力し、
詐欺・逆詐欺などの表記は曲ごとのコメント欄に記入しようと思うのですが、いかがでしょうか。

【難しい】 詐欺>やや詐欺>詐欺気味>適正>逆詐欺気味>やや逆詐欺>逆詐欺 【易しい】
といった感じに。

もしくは◎、○、△などの記号なども有りかと思ってたりします。

どのような表記が見やすいか意見頂けると幸いです。
292爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 22:05:24 ID:QaUlyRIe
>>291
152です。
プロトタイプで先に新曲部分+一部だけ作ってみました。
http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d6042

後は詰め男氏にお任せいたします。
293詰め男:2006/10/10(火) 22:14:26 ID:MavrrliR
>>292
作成お疲れ様です。
有難うございます。参考にさせていただきます。

複数のシミュレーターがあったほうが見る人も参考にしやすいと思うので、
都合が悪くなければお互いにシミュレーター作成していきませんか?
294爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 22:46:00 ID:+rzcZEsQ
>詰め男氏
初めまして、今まで152氏に協力(?)していた者です。
よろしければ、詰め男様のシミュ作成に協力させて頂けませんか?
295詰め男:2006/10/10(火) 23:13:10 ID:MavrrliR
>>294
どうもはじめまして。
>>294さんに限らず、意見など頂けるのでしたら大歓迎です。
このスレは大体毎日チェックしているので、書き込んでいただければそう遅くならずに対応できると思います。
296294:2006/10/10(火) 23:59:17 ID:+rzcZEsQ
>>詰め男様
ありがとうございます。
及ばずながら協力させて頂きます(´・ω・)
この先俺は取りあえず294と名乗らせて頂きます
では、早速…
愛のために黄…刻みの基礎譜面、但し赤は詐欺、裏バスがキツイ
sailing day緑…緩い裏バスが終盤にあり、黄は400近い頃にどうぞ
ツバサ黄…サビ前に切り所があるがフルコン可能、赤はバスがキツイので対象にするのは厳しい
297爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 00:06:57 ID:S3Xu4AIq
>>295
できれば携帯版のシミュも作ってくれないだろうか?
PC版は携帯からだとかなり見にくいので
298爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 00:17:54 ID:ojUCX6T+
>>297
アドレス弄れば携帯用に変換されるよ

ttp://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d6042
これを
ttp://www.xv-s.com/skill/v3_m.php?uid=d6042&ft=1
ってすれば多分見れるはず

ちなみに全曲表示するなら
ttp://www.xv-s.com/skill/v3_m.php?uid=d6042&ft=1&psize=2
ってすれば大丈夫だと思う
299294:2006/10/11(水) 00:29:41 ID:1cqQ/xow
更に追加
本日ハ晴天ナリ赤…コレはコメント欄に追記で。
バスが厳しい為対象に入れるのは難しい

版権赤は詐欺ばっかだな…
Real〜Lサイズの夢〜黄…クロスの人には美味しい、裏バスもほぼ無い。赤はスネア連打が出来るクロスプレーヤーなら特攻で
300詰め男:2006/10/11(水) 00:42:22 ID:J0ntJ+tr
>>296
有難うございます。入力しておきました。
sailing day緑に関してですが、
今作成しているシミュレーターはSP300〜400前後の参考として作っているので黄にしておきました。
SP400のシミュレーターが形になり次第、SP200付近の参考用シミュレーターを作るので、そちらには緑で登録しておきます。

また、あまりコテがでしゃばるのもどうかと思うので、明日以降レスは少なめになると思います。
ですが、マメに覗いてはいるので意見など引き続きお願い致します。
301爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 00:58:16 ID:S3Xu4AIq
>>298
サンクス
アドレスいじればいいなんて全く知らなかったよ
302爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 01:02:25 ID:1cqQ/xow
>詰め男様
dです(´・ω・)ノ
引き続きこちらでもデータを集めて行きたいと思います
303爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 01:02:57 ID:CF4KASER
>>296氏と詰め男氏
ってネ申なのでしょうか?
親切すぎます
なんでここまでしてくれるの?
ここまで丁寧に親切にしてくれるのに400越えれなかったら逆に悪いような気がしてしまいます(`・ω・´)
とても参考になります
助かります
明日は携帯片手にこのスキル表見ながら選曲していこうと思います
勝手な意見ですがこのスキル表とか彼等は次回テンプレに入れてもいいかと思います
ネ申様ありがとう
304294:2006/10/11(水) 01:09:21 ID:1cqQ/xow
>>303
詰め男様はともかく、俺にはそんな資格はありませんよ…
俺は少しでも多くの人が楽しめる様にささやかながら助言をしているだけですよ(´・ω・)
305爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 01:10:46 ID:9pyA0zBk
全米が泣いた
306爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 01:20:20 ID:CF4KASER
スイマセン
ホームガール赤
マスターピースだと40
V3だと48
この曲ってかなり逆詐欺気味じゃありませんか?
外出だったらすいません
307294:2006/10/11(水) 01:24:30 ID:1cqQ/xow
>>306
ん〜微妙な所ですね…卒業間近か卒業した方なら美味しいでしょうねぇ(´・ω・`)
ただ、このスレの範囲では黄の方が妥当ですね(152氏のシミュには赤は範囲外と記されています)
308152:2006/10/11(水) 02:25:52 ID:SjFrozTv
・・・気付いたら寝てた。

>>詰め男氏
その様に言って下さりありがとうございます。
私の方は今後は細々と更新していきたいと思っています。
そしてこの作業の大変さが改めてよく分かりました。
昔参考になった者として改めて感謝の気持ちです。

>>294
今までご協力ありがとうございました。お陰様でだいぶ助かりました。
詰め男氏と共にこれからも初心者の為に頑張って下さい。
309294:2006/10/11(水) 02:30:28 ID:1cqQ/xow
>>308
こちらこそありがとうございました、これからも協力致しますので何かあれば遠慮無くどうぞ(´・ω・)ノ
310爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 02:35:38 ID:GF9J3/r3
Home girl赤はAメロ前の歌詞がないところが難関かな
HT、LT、CYを片手で取りながらバスを踏む譜面がきつかった覚えがあるよ
311爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 03:20:11 ID:e+0lNmOH
スキルシミュレータサイトで詰め男氏のアドバイスシミュレータを見つけてすっ飛んできますた。

マジktkr!
毎日このスレチェックしてるとか萌〜w
自分も意見させて下さい><

個人的オヌヌメでグリーンライム緑25(一定バス。バス、タムが多く練習になると思う。)

FIRE緑29(総ノーツ数はたったの212という逆詐欺。序盤一定バス。手も簡単。フルコンしやすく稼ぎにはなるが練習になるかは微妙。)

ダンスザナイトアウェイ黄35(やや詐欺気味か?刻み、一定バス曲。シンガーウェル赤の練習になる…かもしれない。)

pot-pourri'd orange緑33(逆詐欺。難所は無い。凡ミスさえしなければフルコンも狙える。)

ホワトル緑35(最初は難しく感じるかもしれないけど逆詐欺気味かな?)

アウトオブブレス黄35(次レス参照お願いします。)

コメントに関して、

ラブメリ黄はフルコン必須、

ライアー、ユルビーは黄譜面も練習になるって追記して欲しいです。
もしくは黄で登録して赤を特攻用にするか。
これから登録されるであろうプラカサ、こたみかも緑から練習になると思います。

秋風黄は確かに同じ事の繰り返しですが、あれこそ基礎中の基礎。
中盤に裏バスもあるし秋風いいよ秋風。

あと、ツバサ黄、赤は4分刻みなのでしょうか?
8分刻みに16分の連バスだと思っていたので…orz

312連投スマソ:2006/10/11(水) 03:32:18 ID:e+0lNmOH
>>292さんが作ったアドバイスシミュレータはそれはそれで意味がありますよ。
前例で、詰め男さんのアドバイスシミュレータとテンプレお勧め曲をまとめた、まりとさんの作ったシミュレータがありますし。

シミュレータですが、
未来の地図赤は35%枠の方が良いと思う。
レベルは確かに変わったけど、譜面は変わってないからね。
前作レベル(34)から簡単なイメージあるけど難しいと思う。
黄譜面も裏バス、3連があるし、黄で十分練習になるんじゃないかな。

あと、ウィーアー黄は適性(35%枠)じゃないかな?
HH刻みにズレたスネアは今後沢山の譜面に出てくるし練習しないといけない。
でもこのスレだと少し難しいかも。

個人的にオヌヌメなのがアウトオブブレス黄35。
やや逆詐欺気味。
シンプルな譜面で叩きやすい。
遅めの刻みにズレた裏スネアが入る。
終盤のタムが難しいけど、頑張ればフルコン狙えるかも。

それから特攻用でストスピ黄。
裏バスが多少踏めるなら卒業間近に挑戦。

コメントに関して、
ノクターンの矛盾してるコメントが気になったw
ちなみに自分は初めての30台はノクターンでしたよ。


あとは概ね同上です。
>>311参照お願いします。


自分個人の意見なので、載せる載せないの判断はお二方にお任せします。


>>294さんも乙です><


…これでやっと寝れるorz
313294:2006/10/11(水) 08:38:09 ID:1cqQ/xow
>>311-312
乙です(´・ω・)ノ
未来の地図に関しては同意ですね(未だに俺も繋げん)
WE ARE黄はズレたスネアよりもむしろラストの方危k(ry
確かに刻みに入るズレたスネアは要練習ですが、WE ARE黄はかなり難しい部類に入りますからね…
314爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 09:31:24 ID:z3dWKW2/
詰め男氏降臨していたのか。彼はよくやっている。
315152:2006/10/11(水) 11:20:27 ID:Pu9zE7lN
>>312-313
未来の地図赤なんですが、SP400時点でもクリアがやっとかなという気持ちはあります。
ただ、その後が比較的稼ぎの部類に入るので敢えて70%エリアに入れましたが、
お二方の意見も鑑みて、今は個人差35%の方に入れておきます。

WE ARE黄は個人的にもやや詐欺かなと。もう一度検証してみますが。
エスケ黄と比べてもこちらの方が難しいというのもあるので。

ノクターン黄のあの拙い文章ですが、20台と30台の間には少し壁がある気がしたので。
私初めてやった時閉店していた事もあって注意の意味を籠めてあの様に書いたのです。
もちろん初見でクリアできるならそれがいいに越した事はありませんが。

あと特攻用にストスピ黄追加しておきます。
316爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 12:55:21 ID:1cqQ/xow
http://www.xv-s.com/skill/v3_m.php?uid=d4576
新曲部分が未完ですが取りあえず形になったので、俺も作ったのを晒します(何
317294:2006/10/11(水) 13:39:16 ID:1cqQ/xow
連書き失礼致します
>詰め男氏、152氏

特攻用にGLIDE黄を追加しても良いかと…基礎が出来ていればクリア可能だと思います
ZENITH黄は特攻でもこのスレは厳しいですかね…?(´・ω・`)
皆様の意見お待ちしております
318爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 14:12:15 ID:nNbZ3g+5
なあ、ふと思ったんだが、このシミュレーター作るのって結構な手間だよな?

頭が下がるわ・・・
319爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 16:51:53 ID:cCzkO00t
>>316氏、乙です!
これ、携帯からゲーセンで見ながら使わせていただきます!
320爆音で名前が聞こえません :2006/10/11(水) 18:48:06 ID:UNgPgBvk
流れ切ってスイマセン。このスレの皆さんのおかげで400突破することが
できました。逆詐欺曲が多いので今後のレベルアップのためにもアドバイス
お願いします。
http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d4614
321294:2006/10/11(水) 19:42:38 ID:1cqQ/xow
400超えおめでとうございます(´・ω・)ノ
リブラ赤をやってみましょう、裏バスの基礎が詰まった良譜面です。
シナリオ緑で84取れているので地力はあるみたいですね、超特急は赤へ、グラスカ黄は80以上に、いっそのこと天体赤もチャレンジしてみましょう(´・ω・)y-~~
322爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 19:55:36 ID:UqxTJUHr
>>320
400達成おめでとう
稼ぎ無視して上達のみを目指した上でアドバイスしよう
恐らくドラブレ黄のタム回しかどこかで切っていると思われるので、詰めれるまで頑張る
正論緑でも可
DIAMONDS赤が叩けてるので、連バスの練習用でBlack Sheep黄等、簡単かもしれんが
一定バス練習用に天体観測赤等

全体的にもう1ステップ進めて良いと思う
俺はこれで地力つけたぞーっていうのを挙げると

AgnusDei緑    刻みが多少あって、タムを挟むことが多い、少し難しいかも
鬼姫緑 詐欺気味だが、この譜面にSまで粘着すれば上達してると思う、こいつも難しい
蛹緑 SNとCYの交互の練習になります、裏バスはほとんど無いからSを取る用とかに、こいつはかなり逆詐欺
JET WORLD赤 裏バス練習用、頑張れ
RIGHT ON TIME赤 レベルは57だが、一定バスと16分の連打なので個人的に簡単、稼ぎにいいかもしれない
concertino in blue緑 ぶっとぶほど難しい、が、叩けると他の佐々木譜面も見えてくる、最初の内はオトバつけてエクストに凸とか
323爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 21:33:22 ID:fCbv3Bvr
http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d4262
この前卒業したのに晒してすいません
でも地力をコツコツちゃんと上げていきたいのでアドバイスお願いします
バトルやったせいで詰めてない特攻気味な表になってますが
>>320
なんだか選曲が似てますね
324爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 21:45:29 ID:UqxTJUHr
>>323
得意不得意がどっちも入ってるRIGHT ON TIME黄とかどう?
3曲目かエクストに凸するとか
325爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 23:00:52 ID:z3dWKW2/
>>>323
シンバル裏バスが苦手そう。おいしさを求めるならロビンソンがんばる
新規なら詐欺曲のしっぽのロック黄。
正論系が苦手とふんで花の唄黄。それができたら妄想黄。
326爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 23:14:59 ID:CF4KASER
超特急の赤ってかなり逆詐欺なんでしょうか?

ダイアモンド赤できるなら見たいな事ありますが

自分は家庭用で挑戦してから特攻しようとおもうのですが家庭用で似たような譜面あったら教えて下さい!!
持ってるのはマスターピースです
327294:2006/10/11(水) 23:18:26 ID:1cqQ/xow
>>326
逆詐欺ですよ(´・ω・)y-~~
切り所はHTとバスが絡む場所位で、DIAMONDS赤をかなり劣化させた感じの譜面ですね
328爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 23:33:42 ID:e+0lNmOH
>>313>>315
今スキル460くらいなのですが、ウィーアー黄は初見クリア(つっても53%超必死orz)出来たので、ヘタレな自分がクリア出来たのだから適性だと思ってました。
…難しいんですねorz

詐欺曲関連で意見挙げると、
ミントキャンディー黄37(HH3連?メインの曲。苦手な人はとことん苦手かも。閉店しますた。)
トゥモロー黄38(最初の連打でビビって即閉店orz詐欺?)
楽園の天使黄29(とにかくスネアのリズムが難しかった。刻みも意外と早い。)
ボビー黄32(良譜面だけど難しいよ。)
オレンジジェット黄34(難しかった印象しか残って無い。)
ミザルー黄26(これどうやって叩くんだ?わからないorz)
バラライガ黄27(赤は逆詐欺だが黄は詐欺らしい。)
以上の曲はラストステージ推奨。

>>315
ノクターンに関してその様な事情があるとは知りませんでした。

今作新曲のレベル30前後黄譜面は叩きやすい曲が多いので、初めての30台はカルマ黄、ロッキンF黄辺りが良いかもしれませんね。

>>316
完成させるのなら>>291>>292のシミュレータを参考に。
ベイサイド赤は極悪という程詐欺では無いと思う。
あの厄介な刻みと裏バス連バスが出来ればクリアは可能。
レベルも上がったしね。
…とは言え詐欺気味だよなぁorz

329294:2006/10/11(水) 23:54:30 ID:1cqQ/xow
>>328
ベイサイドに関しては最初だけで考えてましt(蹴
訂正して置きます(´・ω・)ノ
ミントキャンディー黄は恥ずかしながらやった事が無いので
明日、検証して来ます…
バラライカは緑、黄共に詐欺気味ですね
当方、前作卒業したばかりの新米アドバイザーなので大した力になれないかもですが… OTL
330152:2006/10/12(木) 00:12:08 ID:wBBjbrg1
>>317
GLIDE黄2回ほど検証してみました。
所々やりやすいかと思いますが終盤の高速刻みが気になるところですね・・・。
特攻するなら刻み・裏バス双方に自信があるなら・・・といったとこでしょうか?
ただ、これがクリア出来た頃には400過ぎてそうな。
ZENITH黄はやや速い一定バスの中にタム回しやCY+LTなどの左右振りが辛いので特攻しても返り討ちの可能性も。
(正直な話私もあまり繋げてない・・・orz)

表の推奨にVOIDDD緑を、個人差にFIREBALL緑、Tail Spin緑を、詐欺にクラパ3緑を追加しました。
331294:2006/10/12(木) 00:21:10 ID:t2xKFKeR
>152氏
俺も検証して来ましたが…ゼニスは厳しいですね(汗)
一定バスの部分はまだマシですが、他がヤバいですね… OTL
グライドも微妙ですね… OTL
一人前のアドバイザーには程遠いな…トホホ(´;ω;`)
332爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 00:22:02 ID:4PX69V5w
>>328
ミントキャンディーは37でもやりやすいほうだと思うけどなあ
個人的には30前半くらいの体感レベルでした
37で詐欺ならしっぽやブレダン?シャイニング?(どっちか忘れたけど)の方が断然むずかった
333爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 00:22:41 ID:znZcqfjl
>>219です。
教えていただいた曲やシミュレータのリストの曲をやったりいろいろ詰めたりで400pt達成しました!
いろいろと参考になって感謝です! (シミュレータ上では誤差ってますが・・)
これからはまだやってない裏バス曲などもやったりしていきたいです。

個人的にはしっぽのロック黄がクリアできたのが嬉しかったです。
334294:2006/10/12(木) 00:25:53 ID:t2xKFKeR
聞いた話では、特殊な譜面なので個人差譜面になると思います(汗)
先にも言ったように明日検証して参りますので少々お待ち下さい(汗)
しっぽ、シャイニングは明らかに詐欺ですよ(´・ω・)
特に前者とかね…もうアホかt(ry
335爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 00:27:49 ID:MPGcMV4V
>>324
ライトン黄ですか
やってみます
ありがとうございます

>>325
ご名答。すごいですね
まさにCY刻みの裏バス苦手です
アドバイスありがとうございますやってみます
336ドラム名無し:2006/10/12(木) 00:28:24 ID:9cZGX3Kl
今日カード買いました!藁スキル上げにはやっぱり難しい曲をAUTOバスでするより簡単な曲をバスありでしたほうがいいんですか?
337爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 00:33:16 ID:2cXQjQ0l
>>336
>>1から読み直しましょう
338294:2006/10/12(木) 00:34:52 ID:t2xKFKeR
>>336
そうですね、簡単な曲からバスありでやった方が伸びますよ〜(´・ω・)ノ
339152:2006/10/12(木) 00:49:09 ID:wBBjbrg1
>>333
400到達おめでとうです。
(シュミレーターと実値が異なるのはリザルトの達成率に小数点まで出ない為。)
一つ上のランクでこれからも頑張ってくださいませ。

この先の曲は裏バスが当たり前の様に混じってくるのでしっかりやっておくといいです。
340爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 01:17:40 ID:i7lA31fL
>>152さん
どうも有り難うございます。このスレのためにもお互いに頑張っていきましょう。

>>294さん
意見有難うございます。参考にして入力しておきました。

http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d3420

http://www.xv-s.com/skill/v3_m.php?uid=d3420&ft=1

とりあえずV〜V2の曲と、目についた曲は入力しておきました。申し訳ありませんが続きは明日以降に成ります。
最終的にはレベル24〜45程度までの譜面は出来る限り全て羅網出来るようにしていきたいと思います。

引き続き意見等ありましたら宜しくお願い致します。

341爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 01:46:28 ID:N+8wQxgG
レベルが上がるにつれて左手の限界を感じてきたので
オープンからクロスに切り替えようかと思うんですけど
初めてのクロスでオススメ曲ありますか?
シュミレーターにESCAPE〜って書いてあったんですけど初めてでそれやったら速さについていけないかなぁ…と思ったので
342294:2006/10/12(木) 01:56:09 ID:t2xKFKeR
>>341
そうですね…最初の内は余裕でクリア出来る曲をクロスでやるといった感じで大丈夫だと思います(´・ω・)
クロスロード赤辺りからいかがでしょう?
343爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 02:08:22 ID:i7lA31fL
>>341
CROSS ROAD赤 【遅い刻み】

Dragon Blade緑、悲しみは雪のように赤、innocent world赤 【遅い刻みとバス】

Funky sonic World緑、Luvly, Merry-Go-Round黄 【交互連打】

アンダンテ黄・赤、☆shining☆黄、ESCAPE TO THE SKY★彡黄【早い刻みとバス+α】

このような感じでステップアップしていくと良いかもです。
上達のコツというか、どんな譜面がきてもオープンとクロスを咄嗟の判断で使い分けられると後々のためにもなると思います。
344爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 10:22:54 ID:zI0NbqCn
蛹緑の最後のバスとSNの交互でリズムをとれずにどうしても切ってしまいます
何か対処法無いですかね?
345爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 11:02:16 ID:xfKRXiu/
>>344
確かにそこは蛹緑の最後に閉店しやすいポイントですね。
案一つ目。スネアは右手で拾う。これだけでも精度が多少変わってくると思います。
案二つ目。左手はスネアのままで右手はシンバルを叩く。
これだとヒマワリ緑のラスト付近のCY+バスとSNの交互の様な形になるので、リズムが多少取りやすくなります。
ただ、シンバルには当然ノーツは無いので乱れると危険なので慎重に。
346爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 11:06:25 ID:zI0NbqCn
>>345
返信あざっす
ちょっとかっこ悪いですが案2でやってきます
これ詰めたら何やるかなぁ
347294:2006/10/12(木) 12:55:48 ID:t2xKFKeR
ミントキャンディー黄検証して参りました(´・ω・)ノ
結論から言うと個人差ですね(汗)
正論譜面や3連混じりの一定バスがある為苦手な人はとことん苦手かと…
348爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 14:03:23 ID:xV1EUhMb
まだ数はこなしてないのですが、これからテンプレ曲等を詰めていきたいです。
宜しければ選曲のアドバイスお願いします。

ttp://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d6538
このまま難しめの曲をやるか、簡単な曲を詰めるか…どうでしょう?
349348:2006/10/12(木) 14:34:38 ID:xV1EUhMb
スキル表ちょっとスレ違いかな、すみません…
40↑は好みと粘着の賜物なので、基本的には自分の適正ではないと思います。つい黄を目標にしてしまう…
350爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 14:58:55 ID:HclnDdF1
足と手が交互にくる曲が全然できないんですけど何かコツありますか?
連続でこない曲なら60くらいの曲もできるんですが、8分で交互が続くような曲だと40とかでも死にまくります。
351爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 15:13:33 ID:fO3mA4lB
>>348
まだまだヘタレの私からの意見でよければ
とりあえずあと10回弱は旧曲プレーしてほしい
新曲はもっと詰められると思うよ
352爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 15:15:23 ID:xfKRXiu/
>>348
結構40台後半の黄色曲も出来ているね。
ただ、特攻癖を付けてしまうとこの先600手前からスキルを上げることが大変になるので、
今のうちから詰める癖を付けておくといい。
43付近までの曲はシュミレーターを、それ以上の黄や赤は初級者スレのテンプレを参考に。
その上でノンスト以外の50曲埋めていくようにするといい。
恐らく実力は初級者スレのレベルにあると思うよ。
353348:2006/10/12(木) 16:09:15 ID:xV1EUhMb
>>351
>>352
ありがとうございます!とりあえずは50曲埋めですね。
詰め男さん等皆さんの表を参考に、詰めて行きたいと思います。
新曲は超特急赤、カルマ黄詰め、偶然〜黄などを、
旧曲はともかく数やって、次は初級スレに行けるように頑張ってきます!
あっちはまだちょっと、敷居が高い気がしてしまうんですよね。
好きにかじりながら来てるので、基本や用語もろくに解らず…!
(最近スキルの事を知ったくらいなので)
354爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 16:26:55 ID:H0hJfszc
>>350
結局慣れ・脱力の問題だろうが、俺の場合は
SN→BDができても
(HH)・SN→HH・BDだとなんかタイミングずれてくるし、
右手左手でも得意・不得意が違ってくる。
苦手な部分を繰り返したり具体的に考えたりすれば
できるものできないものがはっきりしてくるのでは?
355爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 16:51:53 ID:7KtQcfVZ

SP400超えたので記念に晒します。
http://www.xv-s.com/skill/v3_m.php?uid=d5607&ft=1

詰めてない曲が殆どですorz(詰めねば・・・)
特攻気味ですが、アドバイスなど宜しくお願いします。。
356爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 18:00:40 ID:bhjZi4qa
特攻が目立つカンジは無いな、30〜40位の曲をやればまだまだ上がる。
手を出せば、下の方の対象曲は消えるな。

テラ曲の黄、say黄、DOKI DOKI黄、Gently黄、晴天黄、ロビンソン・イノセント赤
ラブメリ黄は詰めた方が。
357355:2006/10/12(木) 19:07:59 ID:7KtQcfVZ
>>356
アドバイスありがとうございます。
自分では特攻気味かと思ったので少し安心しました(・ω・`)
30〜40の曲やっていきたいと思います。
そして初心者スレへ逝きます。ノシ
358爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 19:15:08 ID:USTPl7oX
自分のバスの踏み方がちょっと変な気がしてきました(;´Д`)
椅子の高さを低めにし、上から踏むというより
前に向かって踏んでます。やっぱこれってまずいでしょうか?
359爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 19:45:40 ID:pibEVjtt
>>355
おめっとー。
イノセント、ロビンソンは85%↑いっとくと、青ネになっても残ってることがある。
新規でShower of love赤(39)、Sing a well黄(35)、ノクターン黄(31)、全部基本的な刻み譜面。出来て損は無し。
特攻するなら、ありがとね黄を進めとく。序盤つなげれば70%↑は堅い。
青まではこれから遠いし、のんびり30台40台で色んな曲に挑戦して楽しんでくださいな。
360爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 19:48:57 ID:pibEVjtt
>>358
それだと、連バスとかは蹴る形になって、バスドラムに負担が掛かるっぽい。
椅子に少し浅めに座ると上から踏みやすいお。あと、前に向かって踏むのは見ててあまり美しくない。
361爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 19:57:14 ID:vyztQiq5
今日ラブメリ90パーセントととってきたお( ^ω^)
でもタラッタタラッタダンスは61パーセントだったお
これって逆詐欺かお( ^ω^)?
結構難しかったお(#^ω^)
フルコンねらえるとか嘘だと思ったお(#^ω^)
362爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 20:00:41 ID:HpFgN+Ef
タラッタは可愛いから許す(´・ω・`)
クセがある譜面だから2,3度やればすぐなれるぉ。

ところで、解禁曲がシミュになくて報告できneee
363爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 20:01:56 ID:xP2NxJI/
タラッタ黄は逆詐欺じゃね?
364294:2006/10/12(木) 20:10:57 ID:t2xKFKeR
>>361-363
タラッタは変則的なリズムを取るので
繋ごうと思うと意外に難しいと思います(´・ω・`)
ただ、逆詐欺なのは間違い無いので頑張って見て下さい(無責任

新米アドバイザーの意見ですが参考になれば幸いです…
365爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 20:14:12 ID:HpFgN+Ef
森のくま子ラヴィ!
366爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 20:30:29 ID:vyztQiq5
サンクスだお(●^ω^●)
フルコン推奨曲だったんでいけると思ったけど
ロータムとハイタムのズレが難しかった
二回目だったんだけどもう少し練習せねば
367294:2006/10/12(木) 20:53:08 ID:t2xKFKeR
>>312
WE ARE黄に関する見解ですが、シェイクの練習になるのは間違い無いと思います(´・ω・)
ただ、俺の友人数人と師匠の意見からは詐欺と言う意見が多勢なので
俺のシミュでは敢えて詐欺枠に入れて置きます(汗)
368爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 20:58:29 ID:vyztQiq5
超特急クリアーできればダイアモンド赤もクリアーできますか?
369爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 21:12:13 ID:eUYLGIeq
わー!ついにSP400になった!
シミュレーターはやってないですが・・・
これからどうしようwwwww
370294:2006/10/12(木) 21:12:59 ID:t2xKFKeR
ん〜微妙な所ですね…
ダイアモンド赤の方が恐らく難しいと思います…
今からやってみますので少々お待ち下さい(汗)
371爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 21:13:13 ID:QaxBON6s
>>369
今度は600目指して頑張りましょう
372爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 21:15:32 ID:3SCKSSHB
>>368
ダイアの裏バスの方が速いのでなんとも・・・

そもそもクリアしたといっても80%↑S判定でクリアしたのと
65%↓A判定以下でクリアしたでは意味が違うからなぁ

でも個人的にダイアは良曲良譜面だと思うから3曲目かエキストラででもやってほしい
ダイアをノリノリで叩けて踏めるようになったらもう裏バスは極めたといっても過言ではないと思う
373爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 21:16:38 ID:xP2NxJI/
>>369
オメ
400〜600スレに行くのも、もうちょいここにいるのも自由だべさw
374368:2006/10/12(木) 21:21:55 ID:u2jlipuI
>>372
今調べてみたのですが72パーセントでした
エクストラで初見で挑戦したので次やってもあがるかもしれないし
下がるかもしれいです
印象は仮にも赤曲だったので忙しかった・・・必死でした
375爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 21:27:20 ID:HpFgN+Ef
>>369
私と一緒に600目指そうZE(´・ω・`)

>>368>>372
DIAMONDS赤の裏バスって、何だかダダッて譜面ですよね(表現がwww
ああいうほうが踏みやすいといえば踏みやすい。


さて。。今日はアホみたいにプレイしました。アホってのはバトルのことで、キャラバト狙いで。2000円も。
おかげで1回こっきりプレイが増えまくりました。
http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d4065 (解禁曲がシミュに無いので実スキル参考にしてください)
「かなり早めの刻み(リズムが荒くなる)」「速い曲でのHH⇔SD交互(クロス)」という欠点が色濃く出てきました。
よかったら克服法など教えてくださいませ。
376294:2006/10/12(木) 21:34:51 ID:t2xKFKeR
>>368
検証終わりました(´・ω・)ノ
超特急赤よりも手が忙しい上に、各所に跳ねたタムやスネアがある為
超特急赤よりも難易度は高いです(´・ω・`)
しかし、皆様の言われる様に是非ともエクストラや3or4曲目に挑戦してみて下さい(´・ω・)
損はありませんよ〜
377368:2006/10/12(木) 21:37:45 ID:vyztQiq5
サンクス明日やってみます(`・ω・´)
378爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 21:47:40 ID:HpFgN+Ef
>>377何故最後までブーンを貫き通さなかったのか残念でならないw
379爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 21:48:45 ID:HpFgN+Ef
連レススマソ。初級者⇔超初心者往復してるせいで質問する場所間違えました><
向こうで聞いてきます
380爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 21:58:34 ID:M5XddcHM
初代ドラマニでJET WORLD黄を無理やり閉店ギリギリクリアして満足してましたが。
数年ぶりに新作をやってみました。

曲が多すぎてワケがわかりませんでした…orz

でもやってる人の殆どがバスドラはオートにしてるんですなぁ。
よくオートなんかにしてプレイできるもんだと感心しますた。
381爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 22:00:05 ID:QaxBON6s
>>380
楽しみ方は個人の自由ですし、まあ。
オートバスで俺Sugeeeeeeeしてるのは流石にちょっと見てて痛いですけれど
とりあえずどういう曲をやれば良いか悩んだらテンプレの曲をやってみましょう
382爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 22:04:40 ID:W2bSh22o
おまいらに卒業曲教えてやろう
紫になる前には
三毛猫、鬼姫をクリア出来る実力をつけろ 
健闘を祈る
383爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 22:08:05 ID:M5XddcHM
>381
っていうか、バスドラでリズムとってるので、踏まないとリズムが
段々とズレてくるんですわ。PERFECTがどんどんGOODに変わって
ヤバイと思ったらバスドラ踏んで無理やりリズム修正してるので…。

踏まずに一定のリズムを刻めるのがウラヤマシス。
384355:2006/10/12(木) 22:11:10 ID:7KtQcfVZ
>>359
アドバイスありがとうございます。
イノセント、ロビンソン等等も取り入れて練習+「ありがとね」特攻逝ってみますb
385爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 22:12:15 ID:W2bSh22o
>383
逆にそーゆう太鼓の達人はおまいの事を羨ましく思うはずw
386爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 22:20:23 ID:W2bSh22o
太鼓はそのレベル数値ー43ぐらいと考えた方が良い
387爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 22:23:30 ID:W2bSh22o
まっ今回のバトルで超初心者にはかなり良い環境になった訳だし
スタンダードでやるよりバトル参加した方が良い
絶対落ちないからな
388爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 22:35:43 ID:M5XddcHM
>385
弐寺にしても爪先でタンタンとリズム刻まなきゃズレる程の
変調リズム人間なので羨ましく思われても・゚・(ノД`)・゚・

曲のリズムを暗記した上で頭の中で歌いながらプレイするので
ドラマニだと傍から見ると凄まじくノリノリっぽく見えるし。
たまに頭の中だけで歌ってると思ってたら鼻歌まで歌ってた事も
あるので少々困ってます。

でも新しいドラマニは(・∀・)イイ!!ですね。
知ってる曲が多いので改めて暗記する手間が省けまくりんぐ。
389爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 22:45:51 ID:dkoAm5ph
>>387
そうか?
狩りが横行して初心者にはすごいやりづらい環境になってると思うのだが
390爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 22:53:14 ID:YPm6Ypdw
>>387
バトル自体はいいとして、公式な狩り推奨イベントが始まってしまったので、
スタート時同様、また数日間はまともな対戦が期待できないけどね。
391152:2006/10/12(木) 23:00:01 ID:XcPR4CWR
表にグリーンライム黄、ミントキャンディー黄を追加、コメント欄一部修正しました。

で、問題が一つ。
グリーンライム黄に、私が35%、詰め男氏が70%でそれぞれ記載してあるので、
参考として294氏ら他のアドバイザーの方々の意見を頂きたいのです。

ちなみに私の見解は、
前半は叩きやすいが後半一定バスの中にHH→SN+LT(CY)→HHの繰り返しがあり、
クロス派の人はおいしいが、オープン派の人にはかなり辛いという事で35%にしました。
392爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 00:57:09 ID:viudwv4h
>389-390
見方変えれば済むだろウニ
途中閉店避ける為に繋ぎ重視で汚い叩き方してスタンダードクリアするより
基礎譜面を思う存分に練習出来る
基礎が大事なのはわかるだろ?
狩り相手なぞ気にしないでやれば良い
バトルの楽しみはそういう輩のせいで激減するけど練習するにあたってはすばらしいシステムだろ
393341:2006/10/13(金) 01:10:22 ID:zX/nS/Kx
>>342-343
亀レスすいません
ありがとうございます!それでクロス極めてみます!
394爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 01:17:45 ID:ld0MiDad
>>382
鬼姫はクリアは出来ても70%となるとこのクラス越えますな。
序盤の緑緑、緑赤の地帯をこなせるかが勝負か?
395爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 01:20:22 ID:a1QEDbNw
>>392
もう少し文の書き方に気を使ってはいかがか?

練習の基本=反復だと思ってる俺は、
バトルで出て来た知らん曲をやって変な癖が付いてしまったらどうすんの?と思う。

バトルはある程度慣れてからの方が。
ゲームっつーのは「楽しむ」ためにあるもんだと思うし。
勝てないバトルで楽しめるかねぇ?
396爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 01:22:46 ID:F0QI0NK8
バトルで相手非表示とかあったらいいのにね
曲終わった時に勝ち負けがわかる
こっちは必死でつないでるのにあっちはばんばんつないでるみてると
リズムが崩れる
397爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 01:36:14 ID:sOQVc/k+
>>395
書き方はアレだけど、>>392の意見には同意できる部分もあるな

バトルって名前で、対戦相手がいて、勝敗が決まる、っていう三点を無視すれば、
25以下の曲を自由に2曲+30までの譜面でランダム2曲+4曲保証
っていうモードになる訳だからね
ランダム2曲は判断が難しいところだけど、4曲保証は練習としてみればおいしいと思う

ただここら辺は、バトルモードを勝負と取るか練習と取るかによって意見が分かれるところだと思う
こういう意見もあるんだなー、程度に捉えてもらうと有り難いです
398爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 01:42:40 ID:viudwv4h
>395
書き方よりもまずおまいの捉え方に問題があるだろw
楽しめるとは一言も申しておりませね
399爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 01:55:32 ID:0zJ62Spb
>>392
口の利き方はなってないがまったくの的はずれでもないか。
4曲保証、ゲームオーバーなし、はメリットだ。
まともな対戦をする気のない相手をシカトして自分の練習に徹することができる人にはいいんじゃない?
おいらはバカの相手はごめんなんで連中が通り過ぎるまでバトルは放置するけど。
400爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 01:58:37 ID:viudwv4h
プレイ途中強制終了よりもあらかじめ演奏終了時まで叩ける方が良くないか?
結局は地力つける為に他の曲もやらなきゃならんだろう
無理にクリアしようとして変な癖がつくのはスタンダードの方。
強制終了無しのバトルモードで綺麗に叩くようにすればいいだけの事
エキストラまで行かないのが大多数なんだから、397同様に4曲出来るのは美味しいと思わないとな
401爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 02:07:21 ID:7RGLQxdU
練習として4曲やるならバトルよりEXステージ狙って行った方が良い気がするなぁ
402爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 02:29:14 ID:oquh00E0
3曲設定の人にはおいしいかもね
403294:2006/10/13(金) 02:51:32 ID:pupruixl
>>152
グリーンライム黄ですか…出来れば明日検証して参ります(´・ω・)ノ
予想した感じ、恐らくオープンでは難しくなるとは思います…
404爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 03:15:54 ID:cS/TlFmA
コナミDX登録したんだがどこから自分のスキル対象みるの?
405爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 05:00:30 ID:WYmMuBRh
>>404
ドラム公式サイト池
で、自分のデータ見られるとこがあるから、そこでわかるよ。

コナミDXからだったら、e-AMUSEMENT→(ログイン)
→ゲーム選択でドラマニ選ぶ→Drummer's Date→総合プレーデータ
406爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 05:01:22 ID:whefI2Sn
スタンダードをろくにクリア出来なかった自分としては、4曲保証のバトルは練習に使えると思う。
半分は相手側の曲だけど、どの曲だって練習になるし、色々な譜面に触れる事も大切だと思うな。


>>332 >>347
やっぱ個人差かorz
自分はああいうの苦手…上海黄とか死にかけるorz
レベル37で詐欺といえば花火赤かな。ありえねーw

あと>>316=>>294だったのか、乙です。
見返してて今気付いたorz
>>328ベイサイド赤はレベル34のままだったらガチで極悪詐欺w
>>367難しいという意見が多いので詐欺なんですね。おkです。


>>391
乙。ライム黄閉店してる自分ですが、左右に振られて難しいですよね?
練習に良いけど詐欺かなぁ?…と感じます。
このスレならむしろ緑フルコンの方が良い気がするw

で、矛盾した意見ですが、
少し前に出てたグライド黄、レベル47を考えると逆詐欺気味だと思うので、卒業後を見越して特効枠で登録も有りかな?と思います。


>>340
超乙。なんか見ているだけで幸せになれますw
0〜200、400〜600用も期待age

シミュレータですが、
イフユートライ緑28(ダイヤ緑、セイリング緑に似たHH刻みの無い裏バス譜面。
黄はHH側、SY側それなりに裏バスが踏めないと辛い。
けど手の動きはシンプルなので、ある意味ホムガ赤、しっぽ黄より簡単だと思う。)

island赤(旧レベル33のせいでスルーされていたが、40に上がって日の目を浴びそうw
遅い刻みに緩めの裏バス。)

夏の扉は黄も赤も良いですよね〜叩きやすい。

コメントに関して、
レジェンド黄は最後のプチ発狂を考えるとラス殺しで、やや逆詐欺気味だと思います。

逆にリライト黄は連打以外難所が無く、
8分刻み地帯も一泊休みあり&バスノーツ無いので逆詐欺と言い切って良いと思います。

あと、さくらんぼ黄のタムはどうやって両手で取れば良いのでしょうか?

検討お願いします。

407爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 05:10:06 ID:whefI2Sn
>>406にアンカーミスorzスマソ
×>>328
>>329


シミュレータに関して意見するばかりだったのでまとめて…

>>320
オメ!
ダイヤモンド赤が辛いならフォーザフューチャー黄、人にやさしく黄粘着。
シンバル側裏バスはロビンソン赤粘着オススメ。
もう少しフルコンが増えればいいなと思った。
好きな曲をフルコンまでやり込むのも自力付きますよ。

>>323
一定バス得意で16分苦手ならシンガーウェル赤とかどうだろう?
スキル的にも美味しいし、
16分連打でゲージ削られても一定バス&刻みで回復出来ると思う。
達成率の高いイノセ、シャワー、スマイルは理接だと思うのでフルコン目指そう。
ロングはもっとレベルの高い曲を。ドリームインザナイト黄が一定バスですよ。
新曲枠はミクロ黄or赤、渚赤、ビタスイ赤、ボヘミアン赤を。

>>333
オメ!
交互連打曲が出来ているのでサーコー黄とかイケるかも。
新規でスマイル緑、ロング2曲。
裏バスが苦手そうなのでベイサイド黄、フォーザフューチャー黄、ホムガ黄、人にやさしく黄粘着で。
シンバル側ならロビンソン赤オススメ。

>>348
スキル500くらいはすんなりいけそう。
少し前のアドバイスシミュレータを参考に、>>6のリストは全部やって欲しい。

>>355
オメ!
交互連打が出来るようなのでサーコー黄特攻。
ラブメリ黄はフルコン90%↑必須。
新規でイノセ、ロビンソン、リライト、スマイル。
プラカサ、アウトオブブレスは黄に移行。
連バスは人にやさしく黄→リブラ赤→カルマ赤で練習すれば良いと思う。

408216:2006/10/13(金) 08:15:27 ID:uqexRP01
以前アドバイスを頂いておかげ様でSPが320から360まであがりましたがちと頭打ちに・・・

突き抜けるにはもっとバスを詰めたほうがいいんでしょうかね?
409爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 08:22:29 ID:LTksCpA2
>>408曲あまり知らないのでまともなアドバイスできませんが、
そろそろ20台の曲から30台弱あたりまで難易度を高めてみてもいいかもです。
テンプレの曲から難易度の合うもの選んでみてはどうでしょぅか
410爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 16:39:44 ID:uqexRP01
>>409
どもです。とりあえずレベル的に合いそうなのをやってあげてみます。
411爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 22:42:55 ID:cS/TlFmA
ゲーム上とシミュレータだとスキルの値少し変わりますか?
412爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 22:46:56 ID:ea3BGTpT
ちょっと違うようです。
413294:2006/10/13(金) 23:33:41 ID:pupruixl
グリーンライム黄検証して参りました(´・ω・)ノ
個人的には詐欺かと…
終盤の某所はオープン殺しも良い所ですね…
このスレでは難しいと思われます
414爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 23:55:04 ID:a1QEDbNw
>>411
・スキル対象曲の達成率をそのまま打ち込むと結構ずれる。
・写メを取ったりしてパフェ率グレ率コンボ率を達成率計算機にかけても少しズレる。
・その写メから几帳面にパフェ率グレ率コンボ率の小数点1位まで取って、
 達成率計算機にかけるとかなり正確な値が出る。

何処までやるかは人次第。
415152:2006/10/14(土) 00:38:50 ID:V/Gdnlbl
OJIYA黄やひとりぼっち黄など数曲を表に追加、更新しました。
明日は休日なので検証してない曲を色々やる予定です。

以前PC用のを貼りましたが、一応携帯用のも貼っておきますね。
http://www.xv-s.com/skill/v3_m.php?uid=d6042&ft=1


>>406
さくらんぼ黄のタムって中盤のLT×2から始まるやつかな?
アレはSNだけ左手で拾って、HT,LTは右手で拾って問題ないかと。
この時右手はなるべく力入れずに叩いた反動だけで次を叩けばいいかと思います。(最初は慣れないかも)

>>413
検証ありがとうございます。
やはりネックはあの場所ですか・・・。
416294:2006/10/14(土) 00:54:08 ID:dZW9nalP
>152氏
他にも一定バスの中に手が裏拍を取る場所があり、苦手な人はそこで死ねます(俺もこう言う譜面がかなり苦手)
オジヤ黄は同意ですね、あれは紫後半でも落ちかねない詐欺っぷりですからね…

俺なんかのシミュも関連付けされてて大変恐縮です…m(_ _)m
417爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 13:15:06 ID:qCRDCiwn
詰め男話ばかりで、超初心者がアドバイスを貰い辛い件
418爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 13:16:25 ID:qCRDCiwn
余所のスレでやれ
419爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 13:35:41 ID:bWQQAUe5
でも超初心者のためにシミュレータ作ってんだろ?
よそのスレでやれはちといいすぎ
420爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 13:39:11 ID:tGy1A3W5
詰め男氏のやり取りの中でもスレはちゃんと見てるので質問あれば答えますよ
それと>>419の言うとおり超初心者の人達の為にやっている事だし目くじら立てること無いかと
421294:2006/10/14(土) 13:41:33 ID:dZW9nalP
>>417-418
確かに指摘通りですね…
申し訳ありませんでした。

これからはアドバイス以外の書き込みは自粛して行きます…
422爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 14:07:21 ID:1j7Rfyx4
いや別にいいでしょ
超初心者は超初心者で遠慮なく質問すればいい話
423爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 15:37:00 ID:wPEOA+XV
おとといから始めました。カルマで死にかけてそばかすで死にました。
家で練習すればなんとかなりますか?
424爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 15:43:36 ID:9wCCc4dX
>>423
もうちょっと詳しく書いてもらわないとさっぱり分からない
とりあえずテンプレもっかい見直して来い
425爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 18:08:24 ID:2o+YqSGj
昨日のMステでそばかすがやってて今日ドラマニでそばかすがやりにくくなった件
426294:2006/10/14(土) 21:15:56 ID:dZW9nalP
>>423
抽象的過ぎて分かりづらいですが、文脈から推定するとどちらも黄ですね(汗)
カルマは凄い逆詐欺なのでそばかすよりは簡単だと思われます。
まずはレベル20位迄の曲を攻めてみては?
427爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 21:52:34 ID:2o+YqSGj
今日ゼニス緑をオトバでCクリアーで満足そうにリザルト写メって帰っていった厨房がいた

痛かった
428爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 22:33:13 ID:RctycYZK
おまえだって最初は愛のためにができてニヤニヤしたんだろ
少しは視野を広げろよ
429爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 22:55:21 ID:wPEOA+XV
>>426
ありがとうございます。頑張ってみます。
430294:2006/10/14(土) 23:17:41 ID:dZW9nalP
>>429
次回からはテンプレの方も良く読んでからお願いします(´・ω・`)
400目指して頑張って行きましょう!
431爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 01:17:29 ID:5jLinvJY
数字コテとはいえ、普通にアドバイスする時は名無しで良いと思うんだが。
つけるのはシミュレーターについて意見求めたり、更新の告知にする時だけでいいんじゃね?
432爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 01:39:25 ID:c6GDY0gJ
>>431
そうですね…
以後はシミュ関連以外では名無しで行きます…(´・ω・`)
433294:2006/10/15(日) 02:29:09 ID:c6GDY0gJ
連書き失礼致します

シミュレータを更新致しました
詐欺曲、個人差にDD7緑・そばかす赤・JJ-ROAD緑を追加
その他コメント更新致しました

http://www.xv-s.com/skill/v3_m.php?uid=d4576&ft=1

>>152氏、詰め男氏、その他アドバイザーの方々

DD7、浮舟黄、NA-NA-NA赤に付いての意見が欲しいです
個人的には前2曲は詐欺かと…、NA-NA-NA赤は繋ぎ難さが高めなので個人差枠に入れております。
434294:2006/10/15(日) 02:30:13 ID:c6GDY0gJ
↑スミマセン、DD7は緑です
435爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 09:13:27 ID:sUrIQBou
>>392
狩ってること自体は気にしなくて言い
問題はその狩ってる奴が選ぶ曲
こういう奴は絶対人にやさしく黄を飛ばして来るだろ
まぁ俺のことなんだけどね
436爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 09:49:49 ID:wnP6oG5Y
>>435

まぁ、その・・・・なんだ・・

























自分が練習したい曲が人にやさしくだったんだろ?
437爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 10:21:43 ID:sUrIQBou
>>436
いや、別に練習したいから選んでるわけじゃない
D3で選べる曲の中で多分一番難しいから選んでる

それとももっと難しい曲あるの?
だったらそれ使うが
438爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 12:21:18 ID:sBHLsyE8
グリーンライムはオープン寄りなんだからないっとくが‥
439爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 12:58:26 ID:2sg4JY58
400を超えた。
>>152で紹介された黄・赤(Lv30〜40台)の譜面を見て
「これで40前後か。いけるいける」と挑戦。
が、譜面を眺めたときの印象と実際にプレイした感触が大違い。
必死で叩いてクリアできたものは軒並みB。
モラトリアム黄、NO MORE CRYING黄、Liar赤などを3曲に1曲の割合で落とした。
手とバスが絡んでくると手足の動きがばらばらになるんだよなあ。
もうしばらくこのスレでがんばるよ。
440爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 13:39:07 ID:c6GDY0gJ
>>439
400越えおめでとう(´・ω・)ノ
手足の分離は慣れですからね…
テンプレの裏バス曲を中心に練習すれば良いと思います
441爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 14:30:36 ID:2sg4JY58
>>440
どうもっす。手足は慣れ、ってのはよく言われますね。
バス曲は意識して取り入れてるけど、人にやさしく黄がいまだに70%…。
442爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 21:50:36 ID:PPeWE91m
>>439
俺もハイハットとスネアに絡む裏バスはそういう曲が多いから慣れてきたが
ハイタム、ロータム、シンバルに絡む裏バスはまだまだできないな
ロビンソン赤、ロシアンルーレット黄、カナリヤ黄あたりは
クリアできたりできなかったり
443152:2006/10/15(日) 22:48:59 ID:XpCDxBoG
更新遅れました。以前ここで提案・検証されていた曲を中心に追加、修正しました。

>>294
依頼の検証行ってきました。

DD7緑:適正。やや速いHH刻みとバスが最初気になるが、パターンは同じ上にその他は簡単なので。

浮舟黄:個人差と迷ったが適正。シナリオ緑同様地力試しにいいのでは?

NA-NA-NA赤:クリア難易度は妥当、繋ぎ難易度は明らかな詐欺。
ただ、まだフルコンは無理して目指すレベルではないので適正(70%)にしました。
444294:2006/10/16(月) 00:03:59 ID:pI9pDNUZ
>>152
検証Thanksです(´・ω・)ノ
意見を踏まえて修正して行きたいと思います。
続け様で申し訳ありませんが、真実黄・この子緑に付いて検証をお願い致します。

前者は8分刻みに混じる裏バスが気になるので個人差
後者は速い刻みに混じるシェイク等が気になるので、個人差〜詐欺かと…
445爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 00:05:20 ID:XjQexMUb
ぶった切ってすいませんが大見解黄の詐欺っぷりもシミュに入れて欲しいです(´д`;)
446爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 00:05:50 ID:0YQOyBFM
流れブッタで初心者な質問、失礼します。

よくこのスレで○○は詐欺、逆詐欺などと言われてますが、
その詐欺ってのは黄○とか赤○とかの数字が詐欺ってことですよね?
それとも左上の6角形グラフの表示も含めて詐欺ってことですか?

まだ始めて日が浅いので曲名が覚えられなくて、やってみたら詐欺曲じゃんorzな状況が続いているので、グラフが詐欺じゃなかったら判別する材料になるなぁ・・・と思っているのですが・・・
どーなのでしょうか?
447爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 00:07:00 ID:rFpYD4sI
>>446
単純に数字のことだね。
つか、6角形は今作で出来たものだから
(初代に5角形があったけど、それ以来だなあw)
448爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 00:16:29 ID:0YQOyBFM
>>447
なるほど。
それならグラフで曲を選べばなんとかなりそうですね。
とりあえずはバスと危険が低い曲からやっていこうかな・・・
449294:2006/10/16(月) 00:23:23 ID:pI9pDNUZ
>445
そうですね…確かにあれは詐欺臭いですね(´・ω・`)
他のアドバイザーの方々の意見も聞いてから考えて見ます

>152氏、詰め男氏、アドバイザーの方々
スミマセン、と言う訳で検証対象に大見解黄も追加でお願い致します(汗)
450爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 02:51:06 ID:TpqUMUO8
使えそうだったのでバトルスレよりちょっと修正してコピペ

┌────────┬‐ [SP色識別表] ──┬─────────┐
│白ネーム(0-199)  U青ネーム(600-799)  U黄ネーム(1100-1199)│
│桃ネーム(200-399)U水色ネーム(800-999)U柿ネーム(1200-1299)│
│紫ネーム(400-599)U緑ネーム(1000-1099)U赤ネーム(1300- ∞ )│
└────────┴─────────┴─────────┘
451爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 10:41:13 ID:pI9pDNUZ
>>450
乙です、次回からはコレもテンプレに入れましょう(´・ω・)ノ
452爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 16:38:10 ID:ZT1QALo9
いちいちコテアピールしなくていいよ
453爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 17:39:13 ID:erYGj1gg
今日バトルD1で香港だかの人と当たったけど

V3稼働してるのか?
454爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 18:13:54 ID:V94GA4I+
>>453
オレも。
455爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 19:25:25 ID:w0C6/eEf
kisyutu
456爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 19:37:10 ID:aC1eveIc
ホームゲーセンの1クレの曲数が3-2から3-1になるんですが
例えばロング曲がA、他の2曲がSだったらエクストいけるんですかね?
457爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 19:59:29 ID:w0C6/eEf
いけるんじゃないかな?
例えば4−2設定で、ショートA→ロングS→ショートSでエキストラ行くし・・・ね。
458爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 20:00:35 ID:6luh6wCB
>>456
テンプレ読め
459爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 23:27:40 ID:q3vOqNUB
質問なんすが
超初心者〜400
初心者〜600
中級者〜800
上級者〜1000
超上級者〜1200
とありますがスキル400越えでも充分やらない人から見れば上級者に見えるのでは?
はっきり言ってスキル〜800までの人でもスキル400の俺からすればネ申なのですが…
460爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 23:31:22 ID:vIeJwiXs
>>459
正直このスレで聞く事じゃないと思いますが
見えるのでは?と言われてもなぁ
461爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 23:40:48 ID:YGGs+qu6
>>459
ゲームやってるひとからみての区別だからねえ・・・

まぁ一般人がみたらSP200でもうまくみえると思うぞ
462爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 23:44:29 ID:ldMd7D3F
>>459
便宜上、スレの分け方に明確な数字が必要だからそういう風に分けられてるだけ
肩書きは単なる飾りなんで気にしなくて良いかと
463爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 23:45:30 ID:vIeJwiXs
>>461
脱力が進んでたら上手く見えるかもね
俺とかタイピやる時いっぱいいっぱいなんだが上手く見えないらしい
464爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 23:56:04 ID:TxTDyQmm
なんとか最近脱力が身についてきたけど、
ときどきパッドが反応しないくらいに弱いから困る('A`)
465爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 00:12:26 ID:VKl9cdyi
あれだよね。

うまい人でも脱力できてないと一般人からみて下手に見えるんだよね・・
466爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 00:13:34 ID:VKl9cdyi
下手っていうか必死か
467爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 00:15:54 ID:n6kHcZQL
クロスが出来てるとやっぱり上手く見えるかなぁ。
オープンで必死にバシッ!バシッ!って叩いてると微妙かも。


と、SP140程度の初心者がほざいております。
468爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 00:30:31 ID:dek2tYtk
>>464
IDも泣いてる
両手連打やタム回しになるとどうしても力が抜けないんだよなぁ・・・
女子高生なんかがトトトト・・・って感じで綺麗に連打してるのを見ると泣ける
469爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 00:55:29 ID:2gatpFKE
ノンストップ枠使ってまで400目指した自分が来ましたよ…○| ̄|_
ごめんよかあちゃん
ごめんよスレのみんな
紫ネームに目がくらんで勢いでノンストやっちゃったよ
ええそうですエセ400ですよ
こんな自分はどうしたらいいでしょうか?
470爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 00:58:28 ID:pD5zyY2/
>>469
手順1.e-passを折り曲げる
手順2.ゴミ箱に投げ捨てる
手順3.新しいe-passを購入する

冗談はさておき、ノンスト分を省いて400超えればいいじゃない。
471爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 00:59:51 ID:sEnAElMb
>>469
テンプレに沿って、対象曲晒す

初級者スレに行く

でおk
472爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 01:02:46 ID:gEY7KWeI
>>469
しばらくここにいればどうだ?
473爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 02:09:13 ID:U1IHb2Th
>>469
先日、このスレおすすめのLv30〜40台で400達成した者だが、通じるものがありそうだ。
バトルのたびにSPと実力の開きを感じてしまう。
SP300前後の人が余裕で好敵手になるし、同格以上はいつもダメ元の気持ちで挑んでる。
474爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 02:48:59 ID:ceRTOGDM
スキル上の人……うわぁ絶対負けるっつーの
スキル下の人……うわぁ負けたらどうしよう
475爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 06:43:03 ID:Fo9lPtfw
>>469
たぶん少数派だと思うけど、私の個人的意見です。

ノンストはスタダと別スキルが必要だから、早いうちからちょくちょく手を出してもいいと思うよ。
私は500くらいからノンスト結構やってた。そのおかげでノンスト実スキルは高いと思う。
今エメネだけど、ノンストだけは緑ネと張り合うくらい稼いでるよ。
476爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 07:49:16 ID:Ycwuiza6
脱力で打ってる人は本ドラマーからすると
ほんとバカみたいに感じる


そんな私も今では脱力者
477爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 13:12:14 ID:Rl8kSmHz
まぁ本物とは違うものだし
478爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 14:33:25 ID:2gatpFKE
質問なんすが
ランカーってみんな俺ウメメエエとか俺カコイイとか思ってるの?
前にスキル1200の友達が俺プロ級だよ?
(・∀・)ニヤニヤとか言ってきてその時はスゲーとか言ったけど
プロってなんだよ(;´Д`)
お金稼ぐどころ吸われてるじゃんプギャーm9(^д^)
ぶっちゃけうまくたってそこまで自慢にはならないですか?
479爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 14:39:23 ID:f6lOeEcE
カコイイと思えるからこそ俺はがんばってんだ
480爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 14:44:30 ID:p7MhkTXb
結局は自己満足です
481爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 16:02:17 ID:1jSpCXqX
>>478
とりあえずテンプレ読め
482爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 16:24:15 ID:4BkOXmGt
>お金稼ぐどころ吸われてるじゃんプギャーm9(^д^)

ちょっとワロタ
483爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 16:52:51 ID:1jSpCXqX
てか実際金稼いでるわけじゃないからわざわざ「級」つけたのにねw
なんでわからないんだろうか
484爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 17:47:45 ID:l5PlZKTL
完全にスレ違いなのでよそでやれ。
485爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 17:55:44 ID:2gatpFKE
ようするに上手い奴で偉そうにしてる奴はムカつく
スキル200だけど楽しんでますよ
486爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 18:17:44 ID:d4TfSfRn
>>480が全てを片付けた。
487爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 18:24:41 ID:36nA9pps
>>485
所詮楽しんだもん勝ち

でも目標のスキル間近になると目が血走ってきて楽しめなくなるね
基本はバトルで狩られても楽しもうと思ってるんだが
488爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 18:56:02 ID:icT4E8Rx
>>485
ようするにsageろ
489爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 19:00:19 ID:5h5CWjBR
チラシの裏にでも書いていてください
上手かろうが下手だろうがオートバス厨だろうが何かにつけて人を卑下する奴がムカつきます
490爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 19:16:53 ID:2a1Lt3X/
>>478
2ちゃんねるにこうして書き込んでる君は、立派な2ちゃんねるプロだよ。
491爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 19:39:00 ID:p7MhkTXb
そろそろスレ違いだぞおめーら
過疎り気味だけどな
492爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 20:37:06 ID:p7MhkTXb
コンチェ緑ぶつけられてぶっとんだ
493爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 21:07:43 ID:s3W/+6MO
調子こいて6連勝したら鬼姫緑あてられた('A`)
494爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 00:14:00 ID:gQOWtrjY
どうも〜こんにちわ!!
以前にここに書き子した者です
スキル表作りました
どうかアドバイスお願いいたします。
http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d7312
495爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 00:52:57 ID:07ZVRu1p
>>494
全体的に新曲の達成率が低い気がします。刻み苦手でしょうか。
テンプレの刻み曲を一通りやってみてはいかがでしょうか
496爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 02:39:21 ID:KiUhr+zU
椅子ってハイハットよりかシンバルよりだったらどっちがいいの?
今は真ん中なんだけど最近叩きずらく感じてきて
497爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 03:03:33 ID:eH5zPYFj
>>496
基本はスネア。スネアを股にはさむような位置
若干左向き


今からスティックを買おうとしてるやつらへ

太め、重ためが一番叩きやすい。
見た目なっげーとか思っても恐れるな
店で買うときにぶんぶん空振りしてみよう
変に軽いからってほっそぉーいスティック買っちゃうと
速い8ビートとか連打とかで苦労する
たまに見るけどあほちゃうかーって思う。

それから8ビートの右手の基本は手首のスナップと指(中指より後ろ)の交互を使うことだ!!
498爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 08:47:47 ID:TsEHG9/B
>>496 自分の座った位置から放射線状にドラムセットがあり、
バスドラ右足で踏んだら左足は大体70度程度開く(個人差
そしてすねアはほぼ正面。 

らしい。
>>497重いとすぐ疲れる私がきました。
499爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 08:50:55 ID:AoUTtsAa
>>494
新曲枠…大和撫子、偶然、カルマ、秋風、電車男の達成率を85以上に
旧曲枠…アンコン緑70、イノセント・悲しみ赤80、シナリオ・月光蝶緑70、、777緑75、ロビンソン赤移行75
これらを達成出来れば400に行けると思いますよ
500爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 12:43:01 ID:ICwoNcQx
>>497
私は椅子の位置、スティックとも逆だな。
いつもタムタムの中間を基準にして、左側に体が向くように座ってる。
これ慣れててやりやすく感じるんだが、間違ってるかもとも思う。

スティックもできるだけ短くて細いのを探す。
DMの場合、リズムのみでショットのパワーは要求されないから、
スティックワークが軽そうなものを選んでしまう。

>指(中指より後ろ)の交互を使う
これ詳しく。
501爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 13:14:27 ID:AwCwmzab
>>497
スティックの好みなんて人それぞれだろ
材質によっても変わるしな
一番こだわるのはチップだろ
叩く強さがどうでもいいから丸形のがいい
502爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 13:19:28 ID:qyEAcOSQ
>>494
簡易系でフルコン出来そうなものはフルコン狙うと良いかも。

新曲枠だとディライト、偶然必然、グラマラス、カルマ、ロッキン、Circles、サンボ、全部黄で。
旧曲枠ならファイア緑、さくらんぼ黄、晴天黄。
超特急赤が70%出せるならダイヤモンド赤、
あと裏バス含む総合練習でリブラ赤、ロビンソン赤、
そばかすは試しに赤挑戦してみよう。

まだ愛のしるしが入っているので少しレベル高めの曲やれば入れ替わると思うよ。
503456:2006/10/18(水) 14:12:21 ID:Skfnqobb
>>457-458
検証してきましたです、テンプレは見たけどどこか分からなかったです
DQNが既に数人たむろしてしたが、1クレ投入
K黄でA、妄想黄でS、innocent world赤Sでエクストいけました
しかしエクストまでずっとロング選ばれると待ち時間が苦痛ですね
504爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 16:48:30 ID:NUFAbVB2
5-1設定でロング5曲やっても条件満たしたらエクストラ行けたよ
まぁ余裕で30分やり続けたわけだが
セッションだったからギタの二人はかなり疲れてたけど

スティックと座る位置は迷惑にならない程度に好きな感じでいいと思う
行き詰まったらみんなの意見を参考にするくらいでいいと思うよ
ちなみに自分は太めのスティックで練習してから細めにしたら連打ができるようになった
持つ位置は曲の速度や譜面によるかな
椅子は高めでバスが右足に自然と合うような位置かな
椅子は低いとリムショットしちゃうし、バスが疲れるので・・・
505爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 18:31:22 ID:Skfnqobb
>>504
そんな神設定なゲーセンがあるのかwwwwwwwww
メンテこまめにしないとすぐに壊れそうだな
506爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 18:38:04 ID:SC6bSgzX
5-1ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 19:12:06 ID:NUFAbVB2
まぁ月イチイベントだけどね
普段は5-2かな
V2の時だから今はわからないけど
あまり行かないところだから・・・
4台ずつあるから順番待ちはそこまで長くないかも
メンテは微妙だが凄い害があるわけではなかった印象
ちなみに100円だよ
508爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 19:19:47 ID:bdWAY2oH
>>503
多分>>5の下のほうだと思う
509爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 20:27:39 ID:Skfnqobb
>>508
ああほんとだ・・・
ロングが一曲になるってのを見逃してた
510爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 21:45:31 ID:SC6bSgzX
>>507
普段5-2とか十分神な件
511爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 22:25:56 ID:PvJ5/WJg
サービス期間で5―2で喜ぶ俺・・・
512爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 22:27:57 ID:FhQCath/
5ってなんだよwww
地元3−3ですがww

千葉で5−x設定の店教えてください\(^o^)/
513爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 22:39:44 ID:/EFXfKqN
5-1って5曲/1コインってことですか?
初心者丸出しですいません(´・ω・`)
514爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 22:57:51 ID:Pcos91y3
そうそれであってる。で、ロングが一曲設定ってこと
5曲設定は+EXTRA+ENCOREで最大7曲までできるね
515爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 00:21:44 ID:KhaJvsh+
5曲ロングでやったらすごいことなりそうだ・・・
516爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 00:28:12 ID:eP6EP8e2
ヒント:EXTRAでもロングを選べる
517爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 00:28:41 ID:kQ8nk2Dg
そういう設定のとこで1曲目にデイドリ赤選んでピチュンするのも男だぜ
やらないけど
518爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 00:57:59 ID:Ggl03nrv
400達成記念カキコ。

http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d6769

380からがめちゃめちゃ長かった。
最後はNONSTOP使って無理やり400にしちゃいました。
で、記念パピコしようとしたことろで同じ境遇の>>494を発見。

勝手にライバルだと思い込んでゲーセンに3時間いりびたり
なんとかNONSTOPなしで400を達成しました!!1!!11!

まだポイントに実力がついていってないと思うので
もう少しここにいさせてもらいます。

よろしければスキル表をみて、アドバイスをお願いしたいです。
バスが苦手なので、Libra赤を必死にやってます。
あと、クロスでやっているのですが、どうも交互に弱いです。
クロスで交互のコツとかあるでしょうか?
519爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 01:28:07 ID:KhaJvsh+
>>518
おめでとうございます 494です
なんかライバルって言われてちょっとうれしかったです
自分は今日何回かやったのですがまだ400は超えれませんでした〜
あと10くらい?  自分も頑張らねば!!
自分はアドバイスできませんがお互い頑張りましょう!!
520爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 01:33:53 ID:0ilmXjUm
>>518
おめっと!
スキル表に20台がいっぱいあってよく詰められていると思います。
バスが苦手らしいので、Libra赤、超特急赤、ロビンソン赤の他にも花の唄黄やFor the future黄赤や、辛いかもしれんがカルマ赤も進めとく。
交互は自分がオープンだからアドバイスできないが、say黄やWE ARE黄がバスと絡んでいい感じに練習になると思う。
スキル表から見られる感想としては、基本的な刻み譜面(イノセント赤、Sing A Well黄が)がもっと↑欲しいな。
最低でも80%、もしくは90%狙ってしまおう。刻みでのパフェ率は50台60台の死活問題になるから今のうちに鍛えよう。スキル的にもウマイしね。
てゆーか、フルコン多いな!
長レスすまん。
521爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 01:52:12 ID:Ggl03nrv
>>519
やってる曲やっぱりほとんど同じですよね。
上位の曲みるとオレより達成率高いんで、あとは曲の選び方だけなんじゃないのかと…。

>>520
具体的なアドバイスありがとうございます。
バスと交互のオススメとかいただけてありがたいです。
また、刻みの件ですが、1回ずれはじめるとずーっとGREATになってしまい
ムリして修正しようとしてGOODになってしまう。
といったようなことがよくあります。
innocent赤、sing a well黄、練習させていただきます。
522爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 02:13:11 ID:fg6+5sTI
>>512
自分は行ったことないが、もしかしたら四街道戦車か海士有木戦車が4〜5曲かもね
どちらもDDRとかがむか〜し5曲設定だったという噂
保証はしないからね〜w
ゲーセン板の方がいいか
スレ違いスマソ
523爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 02:31:26 ID:1vxHdW8v
100円5-1といえば、
同じホームで見掛ける常連さんのホムペで…
レットミー、ポプリマーマレード、クラパロング、ミスユー、赤い鈴、パープルストーム、アルケーの7曲画像(ゲームの最後に表示されるスコアと順位のアレ)見た事あるwww
神懸かり杉てワロタwwwww

>>518
オメ!
低難度の達成率が高くて良いね。
新規でタラッタ黄、フェアリー緑、メタクイ黄、アイシンクアバウトユー黄、シャワー赤、とか叩きやすくてオススメ。
裏バスは今出来る曲を粘着でいいと思う。
やってればその内感覚掴めるはず。
ラブメリ黄は90%↑必須で。
クロスで交互連打のコツはわからないやorz
ゴメソ><

524爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 02:47:16 ID:1vxHdW8v
遅レスですが…
>>415
ありがとうございます。
はいそこです。
自分もスネア左、タム右で処理していますが、詰め男氏のアドバイスシミュレータのコメントで
「タムは両手で拾うように意識しよう」
とあったので質問してみました。

あとシミュレータに関してですが、春の歌赤って難しくないですか?
裏バス有り、シェイク有り、3連有り…
初級者スレテンプレで◎なのが不思議。個人差?
35%枠の方が良いよーな…


>>433
書かれている曲やってみました。
浮舟黄は詐欺気味だけどタムの練習とシンバル刻み&シェイクの練習には良さそう。
ナナナはクリアは簡単だけど繋ぎ難度高杉。
スキル面ではあまり美味しく無いね。
DD7はやりにくかったorz
稼げる曲ではないと思う。
大見解黄は落ちました><

あと天体観測のコメントに「厨曲」ってあるけど、そうやって決め付けないで欲しい。
厨が好んで選曲するだけで曲自体は悪くないと思うんだ。

…とバンプヲタな自分が言ってみるw

525294:2006/10/19(木) 03:00:51 ID:MdR77Tji
>518
オメ♪
達成率が高くて良いね〜
ただ、ラブメリやDELGHTはもう少し詰められるかな?と思います
>433
失礼致しました、天体に付いてはコメント修正しときます(^^;)
DD7はやっぱし美味しく無いか…
大見解は結構詐欺だしね、落ちても仕方ないと思いますよ(´・ω・`)
遅れましたが、使って頂きありがとうございます
526爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 03:02:06 ID:MdR77Tji
アンカーミスった…orz
433じゃなくて524だった…
527爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 05:05:15 ID:BRZO8tJY
>>500
手首と指を交互で使うって事ですか?
それとも中指より後ろを使うって事ですか?

中指より後ろってのは
スティックは親指と人差し指でしっかり持って、あとから中、薬、小指をつける
って感じで持つから、中指より後ろを使うことになるんです。

ひたすらポコポコ1箇所を同じリズムで5分ぐらい軽く連打してみたらわかるかも。
528152:2006/10/19(木) 10:47:42 ID:stACfdJM
こっそり旧曲追加・修正しました。

>>294
検証について、
大見解黄:詐欺曲。ソフラン後が詐欺(特にあのバスは大変)、ラス殺し曲。

この子の〜緑:個人差曲。CYSN交互やシェイク譜面に強いなら。ただ、私個人は420過ぎで出来た曲なので何とも・・・。

真実黄:一番判定に悩む曲だが個人差曲。HH刻みの中に裏バスが少しあったりとレベルは適正だが、はっきり出来不出来が分かれそう。

・・・と言った所でしょうか?
529518:2006/10/19(木) 12:28:33 ID:Ggl03nrv
>>523
ありがとうございます。
オススメ曲メモらせてもらいました。
ラブメリを練習しまくって交互を克服します。

>>525
ラブメリは交互させできればフルコンいけると思うんですが
達成率低いのは交互でPOORよくでちゃうからです…
ラブメリ、DELIGHT90↑までやってみます。
530294:2006/10/19(木) 13:07:54 ID:MdR77Tji
>>152
検証Thanksです(´・ω・)ノ
やはり大見解は詐欺ですか…
後、個人差曲にドリアゲ黄を追加したほうが良いかも…
35の割に繋ぎにくい場所がちらほらとあるのが気になります…
531爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 16:21:31 ID:mJROID2c
鬼姫緑叩けたから当面の目標だったDIAMONDS黄やったらガシャンでした
もう裏バスなんて大っ嫌いだ
532爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 16:36:18 ID:8ccBn4AW
>>531
俺もアニュス叩けるようになったがフォーザフューチャ-黄やダイアモンド黄でピチュン
人にやさしく黄こたみか黄はSいけるのに・・・
533爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 16:45:06 ID:fg6+5sTI
DIAMOND黄に苦戦するならまずはDIAMOND赤やってみるといいかも
特に鬼姫緑やアニュス緑クリアできるならDIAMONDは赤のほうがいいかもよ?
534爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 16:57:23 ID:Awx9RB+I
うはwwwww
全国オンラインおもしれええええええ!
D2レベルの俺なのに、変な相手来ると萎える。
それ相応のやつと対戦すると楽しい
535爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 18:33:49 ID:s035A7F4
>>534
俺もD2だがみんな強杉
D1いってもすぐD2に落ちる
536爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 18:35:57 ID:swSBDfap
400後半で今日C2になったが次でC3に落ちないように選曲をずっと考えているが手頃なのがないw
537爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 21:23:30 ID:0IF0RQlC
新曲とかヒットチャート上位はみんなやっててうまいので
そこのクラスの上限難度あたりの譜面でみんなやらなそうなのとかやると
初見なのかおもしろいように勝てる

実際クリアできない領域のC2に入ってしまったので勝ってもそんなにおもしろくないのだが
だが、なんとなく上達する機会のような感じで挑戦できるのがいいな
538爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 21:43:56 ID:Pz9lMuQL
裏バス曲で攻めるとC3かC2ぐらいまではばりばり勝てるんじゃね?
539爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 21:50:03 ID:fc4UJTT/
このスレのレベルだとノーツがつまってない曲が多いから、
パフェ取りに自信がある人はパフェ重視にすると大差をつけられるよ
540爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 22:21:01 ID:WqeKrf+D
http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d7653

今日無事に400まであがりました。
裏バスとか2連バスがとても苦手です。

結構詰めたと思うのですが・・・。
まだまだ実力ないんでアドバイスもらえると助かります。
541爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 22:34:04 ID:ndRgX35Y
>>540
なにこの神スキル表は。
これから紫目指す人はコレ目指せるといいよね。っていうくらい詰まってる。

アドバイスだが、バス苦手ならLibra赤、ロビンソン赤、花の唄黄。
というか、色んな曲やってれば500は勝手ににいってもいいんじゃないかって感じ・・・。
30台叩けたら大抵40台50台は叩けるようになってるから色々挑戦して見ればいいと思う。
542爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 22:57:50 ID:sWNwqizJ
ちょっと前にココを卒業したハズなのですが、速めのHH刻みがどうにもうまく出来ないで、
できる曲があんまり広がりません・・。shinning黄とかチカラ黄くらいの速さがきっついです。
今はクロスを練習しているのですが、右スティックが下にくぐった左スティックにカチカチ当たったり、
肝心の右スティックも空振りが目立ったりでさっぱり安定しません・・。
何か良い練習曲・練習方法や、やりやすいクロスの仕方や交差させる位置などがありましたらご教授ください。。
長文すんません。
543爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 22:58:01 ID:0IF0RQlC
個人的なので参考にならないと思うけど
自分は万華鏡緑が達成率90%だった
がんばれば案外いける譜面なのかも知れない

ただ万華鏡は初登場の時からやってるからなあ・・・
当時はB安定だったのに今では最後のわけわからんところまでフルコンできるからなあ・・・
自分はまだスキルつめてないので400いってないです
つめる気ないのでバトルで自分がやらない曲・譜面で自然とあがっていくのがいいなあと
新曲とか自分では選曲しないし
544爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 23:05:15 ID:CijOuicv
>>540
連バス、裏バス練習に黒羊黄オヌヌメ
これがフルコンできる頃には苦手が克服できてるかと
545爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 23:13:36 ID:pZIrGDFV
>>527
回答どうもです。
中指以下3本は軽く添える程度、ってのをよく聞く一方で、
この3本でスナップみたいなものをきかせるテクニックもあるんだろうなあとか思ったり。
5分間も連打できない……。1分ぐらい続けるとリズムが狂って不規則になる。

>>531
バスは練習を惜しまなければなんとかなると思うよ。
まだ苦手意識はあるが、人にやさしくをやりまくって少しは踏めるようになった。
DIAMONDS黄はだいぶ前に落として以来やってなかったけど、
再挑戦したら(クリアするだけなら)あっさりできてしまった。
鬼姫緑はやったことないけど、人がやってるの見て、これは無理っぽいと思った私が言うんだから、
ちょっとやり込めば案外できるようになるかもよ。個人差あるかもしれないが。
546爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 23:14:06 ID:YOzIPf1j
>>540
ロング枠空いてるので
sailing day黄
547爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 23:16:42 ID:eP6EP8e2
>>542
よく言われるけど、CROSS ROAD赤をひたすらやり込むのがお勧め
刻むペースが遅いし、叩きそこなったりしても目視して修正できる
フルコン95%くらいを出せる頃には叩き方もかなりよくなってくると思う

スティックが当たるって事は手の位置が低くなってる気がする
HHを叩くときは手首を捻って上から叩くっていうのを意識してみるといいと思う

プレイ前に適当に叩いて練習するのも地味に効果があると思う
548爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 23:22:20 ID:KhaJvsh+
>>540
凄いな〜
549爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 23:37:37 ID:MdR77Tji
>>540
素晴らしいスキル表ですね
特攻用にシンガウェ赤、カルマ赤をオヌヌメ
ロングはカナリア黄をやって見ると良いんじゃないかな
欲を言えば大和黄、カルマ黄、偶然黄はフルコン90以上にすると良いかも
地力はあるはずだからレベルを少しずつ上げてみよう
550爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 23:50:39 ID:CIfsg2C4
ちょっと初心者な質問なんですが、
スキルシミュって誤差出ますか?

スキルポントが実際よりも2Pほど少なく表示されるのですが・・・。
曲登録の仕方が悪いのかなぁ・・・orz
551爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 23:52:50 ID:sWNwqizJ
>>547
アドバイスどうもです。まずは基本的なものからクロスして形を覚えるわけですね。
確かに遅めの刻みは全部オープンで取ってしまっていてクロスはあまりしなかったので、
そのあたりから頑張っていきたいと思います。
552爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 23:54:27 ID:WqeKrf+D
ども540です。
レスありがとうございます。

アドバイス貰った曲今度やってきます。

ロング枠はほんとに上がらなくなったら使おうかと思います。
カルマ赤 特攻しました逆にやられましたけどorz
黒羊黄 この曲も全然出来なかった。
Homesick Pt.2&3黄 やってみたんですがまったく出来なかったです。

上記下二つ出来るようにがんばってきます。
553爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 23:55:42 ID:fc4UJTT/
>>550
筐体内では達成率が小数点以下も計算されているが、
それがプレイヤーには表示されないので、その分の誤差
5ポイントほどの誤差はよくあること。気になるなら達成率に0.5たすと多少マシになるかも
554爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 23:57:33 ID:CIfsg2C4
>>553
なるほど。
回答どもです。
555爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 00:10:23 ID:TNEP0uIu
上達するにはなにが大切ですか?
@毎日やること
A曲を丁寧にやること
他になにかありますか?
556爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 00:11:20 ID:aSxQ8xSz
>>555
楽しむ。
これ重要。
マジで。
557爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 00:24:14 ID:EHdUrud+
毎日やれるならそれに越したことはないだろうけど、気乗りしない日は行かないな。
そういうときにわざわざゲーセンまで足を運んでも、それに見合うものはあまり得られないです。

あとは、うまくなってやるんだ、という気負いすぎない程度の意気込みもいい材料かと。
メンタルは重要。
558爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 01:59:03 ID:iE6UCHtJ
今日200を超えた者ですが、今からシュミレータ作るのって遅いですか?
もし、作れるなら今の結果をどう調べればよろしいのでしょうか。

お願い、教えてください。。。
559爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 02:06:54 ID:7g9MHduB
答え:全然遅くない
今の結果はゲセンでメモるか
コンマイのサイトに入って(300円)
携帯で見るかの2択!
560爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 02:12:13 ID:iE6UCHtJ
>>559
ありがとうございます。

今月だけ入って、すべてシュミレータに移して退会はおk??
561爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 02:12:37 ID:O4gt2loL
>>558
何かを始めるのに遅いなんて事はない。
コナミネットに接続して調べるのが手っ取り早いけど、ゲーセンでスキル順に
並べてメモ帳にでも描き込むのもオツだ。
562爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 03:14:10 ID:7g9MHduB
いいけど・・・
その後はゲセンでチェック必須だお!
563爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 04:07:32 ID:Z2sHkLwT
>>545
最初は2分ぐらいでゆっくりで。
5分って言ったけどそれはちょっとなーって自分でも思ったっす
なれたら1泊目を手首のスナップ使ってちょっとアクセントつけてみたりとか。
次の日なったら筋肉痛なると思います。手首が。
指でスナップはないっすねー
手首のスナップは強めに打って跳ね返ってきたのをパッっと受け止める感じです。

>>542
たまねぎたまねぎで言ったら
「た」と「ね」に強調させて叩いてみたらいいでっせ。
「ま」で高めにスティックを上げながら叩いて
「ね」でスネアと一緒に叩く!!
で、「ぎ」
あとは無駄な力が抜けるまでやりこむ

>>555
曲のクセを覚える
おかずをどう処理するか考える
リズムに乗る
基本の動作をしっかり
564爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 05:14:54 ID:yfCdzYIM
http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d6143

このスレを参考に、ようやく400台に突入できました。
ありがとうございます。
400までのまとめついでに
皆さんのアドバイスをお聞かせ下さい。
個人的には既存曲の詰めが優先だと思っておりますが
上の方の譜面に慣れる事の必要性も感じています。
何か『この曲をやったらいいよ』といった物がありましたら
よろしくお願いします。
565爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 08:31:20 ID:+A5irUJn
>>564
おめ
2連バスの練習に黒羊黄、裏バスは花の唄黄をオススメしとく
後、フルコンなのに達成率が90越えていない曲があるからもう少し詰めてみよう
566爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 12:30:08 ID:kDnony55
>>558

携帯の動画機能(ビデオ)かなんかで、曲選択画面の時に録画し始めて、
ずらずらーーーっと曲リスト一周させるとか。
567564:2006/10/20(金) 14:30:26 ID:yfCdzYIM
>>565
ありがとうございます。
黒羊黄は地力上げに何度か挑戦してますが
ハードロック系の密集度合いと高BPMが苦手なせいか後半タイミングが外
れて閉店してしまいます。とにかく慣れですね、頑張ります
花の唄黄も挑戦中です、苦手な譜面が多いのでこれをこなせれば先が見えそ
うです。まず部分部分を叩けるよう、ロビンソンや上海ハニーなどを詰めて
行こうと思います。
568爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 14:43:31 ID:+A5irUJn
>>567
黒羊黄後半の変則CY地帯は一定バスなので、足を自動化して手を目押しすると良いかと…高BPM慣れにはブレダン黄、三毛猫緑を頑張ってみて下さい
569爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 22:54:14 ID:iE6UCHtJ
>>562
>>566

どうもです。
ケータイのカメラで動画録画してみようと思います。
570爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 23:03:09 ID:NPtxR/mX
>>569バトルのときもスキル対象になるから私はいつも対戦前携帯いじって、大戦後もいじいじ
571爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 00:12:06 ID:N/e6R7Ry
刻み裏バスがどうしてもできない…
足と手が同時に出ちゃうorz
あと上手い人ってスティック短く持ってしかもオープンで叩くけどその方がやりやすいの?
人それぞれだよね?
572爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 01:10:22 ID:3z/7gNYh
人それぞれじゃない?
それに本当に上手い人はそういう叩き方しないような気がする…。

刻みでの裏バスはバスとスネアでノリを出せるように。
あんまりHHを気にしすぎないほうがいいと思う。
まずはシャドウでゆっくりからやってみるのもいいかも。
573爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 01:14:00 ID:xrIvA4yH
>>571刻みは家で練習してみるといいかも
裏バスは裏バス練習曲をやり込む

自分が見る上手い人は大抵スティックは長めに持ってるよ
でもってクロスとオープンを上手に使い分けている

まぁプレースタイルは人それぞれだと思う
574573:2006/10/21(土) 01:15:29 ID:xrIvA4yH
あ、刻み裏バスか。別個に見えた、スマソw
575爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 01:30:08 ID:CKWpT/f1
>>571
俺のホームだけかもしれんが、スティックを短く持ってる奴はスキルが高くてもほとんどがクラッシャーだね
刻みとかを注意深く見てると分かるんだが、刻むときに腕全体が動いて無理矢理連打してる
逆に長く持ってる奴は手首を使って上手く反動を活かしてる

これだけだと想像しづらいと思うんだけど、イメージとしては、
クラッシャー:腕を押してスティックをパッドに当ててる(そのため肘が大きく前後する)、反動がないのでほとんど跳ね返らない
普通の人:手首を使ってスティックが大きく動いている、反動があるので少し跳ね上がる
って感じ

手首と反動を使う事を意識すれば、効率よく叩けるからそこら辺を意識してみるといいかも
576爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 01:42:50 ID:t8pxOp3z
ステルスプレイって何ですか?
友人に今度
正論 赤 ステルス+ダークHSMAX 見せてもらうのですが

相当かなり本当凄いんだよね?
577爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 02:57:27 ID:LTfL+OdM
技術的な問題なのか分からないけどちょっと困っているので質問。
どうも自分はロータムの赤ノーツをあんまり視認していないっぽい。
多分ハイハットとスネアとバスに意識が集中しすぎてるんだろうけど、でもハイタムとシンバルは普通に叩ける。あの赤だけ見えてない。
というわけでロータムが比較的多くてレベルがそこまで高くない曲(出来れば25以下)というのがあったら教えてもらえると嬉しいです。というか他にこんな人いるんだろうか。

後今日初めて人にやさしく黄をやった。
全然バスが踏めなくて泣いた。足が攣った。踏みっぱなしでやってるつもりなのに何で攣るんだろう……。
578爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 03:16:05 ID:63/IOsAY
>>576
見えないプレイってことじゃね?
つまり目隠しと同じ。

>>577
TOCCATA(27)オヌヌメ。
やってみたら感想プリズー。楽しいよw
579爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 03:20:38 ID:JmIOTcPD
>>577
ロータムの赤はちょっと沈んだ赤で自分も見難いと思っている
たまに見逃したりするよ…ナカーマ
練習曲は25以上で申し訳ないけどトカタ緑とモンツリ黄(両方とも27のはず)とかいかがでしょうか
あとは、ホムガ黄(26 裏バスが多めでちときついかも)もロータム結構あったような、赤のほうだったかも

あとバスはもっと力抜いて…と天体赤で足をつりそうになる自分が言ってみる
足が力むと全体的に力はいっちゃってからだ硬くなっちゃうしクラッシャーになるから気をつけれ
580爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 03:25:57 ID:CKWpT/f1
>>576
HID+SUD+DARK+HSMAXじゃね?
チップが見えないほどの速度で落ちてくるから暗譜しないと叩けない
実際に見れば分かるけど、S判定が出るくらいなら相当綺麗に見えるはず

>>577
赤が見辛いのはみんな共通だと思う、慣れれば見えるから今は回数をこなそう
ダークをつけると見やすくなるけど、代わりにゲージや判定ラインが見えなくなるので自己判断でどうぞ
愛のしるし黄なんかにも赤ノーツが出てくるからフルコン目標でやってみたら良いと思う
581爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 03:49:01 ID:acUXCgCG
>>577
もしかして色弱だか色盲ってやつ?
色の認識が困難ってやつだけどさ
特にグレーの背景に赤ってのは普通に見にくいから
色が見分けにくい人には特にきついかも
DARKかけるとまだマシになるはず
前に赤が見えないからドラマニは諦めたという話を聞いた気がする
知り合いにも信号の色が見分けつきにくいという人がいたなぁ
単に赤タムが苦手っていう人もいるけどね
多分自分もそうかもorz
582爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 07:39:54 ID:iyXvTbJ7
若干乗り遅れたけどスティックを持つ位置についてだが
短く持つって言うのは拳ひとつ分くらいならむしろそれが標準
あんまり極端に端っこ持ってると忙しい曲ではジェットスティックし易くなるし

クラッシャーになり易いかどうかはスティックを持つ位置の問題というより
スティックを握ってるかつまんでるかっていう違いの方が大きい

上手い人のを真似するのもいいが例えば身長が157cmしかない俺が
180cmの赤ネの人の真似をしても上手くいかない部分もある
長文失礼しました
583爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 08:46:07 ID:xiKnEuzf
スキル280代のバトルメインなんだが・・・
いまだにバスがうまく踏めないorz
スキル対象はこんな感じです。
http://www.xv-s.com/skill/v3_m.php?uid=d7757&ft=1
1プレイ2曲設定なので
どうしてもバトルを選んでしまうが
やはりスタンダードで練習したほうがいいのでしょうか?
584爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 09:05:36 ID:enhbgSAS
>>583
店かえたら?2曲設定なんて行く価値ないだろ。
585爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 09:10:34 ID:acUXCgCG
>>583
2-2設定なの?
もしそうなら店変えた方がいい
そしてスタダからやるといいよ
586爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 09:18:31 ID:xiKnEuzf
>>584 >>585
近場に少ないのと
空いてるので・・・(´・ω・`)
587爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 09:29:33 ID:enhbgSAS
>>586
そりゃ空いてるだろ。ダレもいかねえもん。
オレは車で30分かけて隣の市まで行ってるよ。4曲設定のお店。
588爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 10:03:22 ID:GEoD1tuT
赤は確かに見辛いけど、ディスプレーによっては
発色いいトコもあるよ。
その店のメンテが悪いか、ディスプレーの寿命とかじゃないの?

錦糸町の地下1Fは赤見辛くて最悪。
589爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 10:06:48 ID:MkCPuFdF
逆に考えるとどんなに糞設定でも
バトルならなんの問題も無いんだな。


話は全然変わるんだが、
HT×3→LT×3→CY みたいな、奇数個タム連打ってどう取る?
RLR→RLR→R みたいに始動を揃えるか、
LRL→RLR(L)→R ってできるだけ左右交互にするかくらいしか思い付かないんだが。
590爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 10:32:12 ID:822X2sj9
>>588
よお、俺
591爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 10:33:35 ID:yFHZiVo0
>>577コンボの数値をrightにすることでかなりマシになります〜

>>583 2曲50円なら分からなくも無いが・・・それは自分で考えて貰うとして、
完全な初心者なら、バトルでいきなりレベルの高い曲をプレイしたりして変なクセがつかないようにネ。

>>589 それは追い越しっていう技術を使うらしいよ。
それって、CY抜けば6つのノートでしょ?なので猿n動で、RLR LRL R〆が理想なんだと思う。
早いうちにクセづけたいんだけど、なかなか上手くいかないよね(´・ω・`)
592爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 10:43:30 ID:xiKnEuzf
>>591
100円2曲です・・・orz
ポップンしてたのでバス以外はそれなりなのですが・・・
うーん・・・
593爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 10:56:03 ID:yFHZiVo0
>>592
自分でバスが弱点だと分かってるじゃん(`・ω・´)テンプレのバス曲を重点的にやるのだ。
簡単な曲に「必死に」やれ!周りの目なんか関係ないぞ。自分の磁力アップ目的なのだから。
594爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 11:30:59 ID:MkCPuFdF
>>591
なるほど、そんなテクニックもあったんですね。
それだとHT→LTの部分で一瞬だけクロスっぽくなるんでしょうか?
とりあえずスティック振ってイメトレします(`・ω・´)
595爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 12:08:39 ID:Pcdotm+0
>>589
俺ならRLL-RLL-Rだな
RLR-LRL-Rのほうが打ちやすいかもしれないけど
ドラムの基本は初動がRだし
実際のドラマーはほぼこっちだとオモー
596爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 12:16:30 ID:EhIpbWlu
>>587
ナカーマヽ(´ー`)ノヽ('∇')
私も30分かけて隣の市にプレイしに行くんだが、それは住んでる付近に
ギタドラを置いてるゲーセンが無く選択の余地が無いだけだったりする。
数年前から内容の変わらない寂れたゲーセンが1ヶ所しかないって
私の住んでいるところは本当に市か…orz
597爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 16:13:05 ID:CVFSaPTF
3連HHとか早いHH刻みなんかが苦手なんですが、
特に早いHH刻みはどういう叩き方したらいいんでしょう?
オープンでやってるんですが、左手が追いつかない(ノ∀`)
早くなればなるほど手首使えてない感がします。
598爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 16:30:23 ID:t8pxOp3z

クロスで叩いている方に聞きたいのですが
ハイハット+シンパル以外は
右でハイハット左でスネアで叩くのでしょうか?

刻みの時だけクロスになるとかは間違った叩き方でしょうか?
599爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 16:46:48 ID:jVGq6H+C
臨機応変でいいんじゃない?俺はそうしてる
600爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 17:27:31 ID:SkeVFBxa
連打が苦手で、テンプレ読んでアクロス緑とか結構やってるんですけど・・・
アクロス緑以外で連打練習できる曲教えてください!!
601爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 17:30:26 ID:JSqZ+w2k
ジンジャー・ベイカーの息子であるコーフィー・ベイカー
彼は超絶
ttp://www.blognpeace.com/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=47&forum=11&post_id=81#forumpost81
602爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 17:37:12 ID:P4OWxV9R
>>589
LRL→RLR→Rにしてる

普段から連打は左始動。左利きだからかな
その分右始動がさっぱりできないわけだけど
603爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 18:18:46 ID:JNf3zs90
>>600
Say黄かプラスティックアンブレラ黄でいいのでは?
604爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 18:50:26 ID:IR+b7gb2
>>603ありがとうございます!!
605爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 18:58:44 ID:t8pxOp3z
スキル300もないのですがダークでプレイしても笑われないでしょうか?

そっちのほうが友達に上達しやすいと聞いたのですが…
個人的にはダークのほうが見やすいと思いました
成績では確実にパフェが減ります
上達の為なら早めにつけたほうがいいとの事でしたが
どちらがいいのでしょうか?
606爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 19:01:04 ID:P4OWxV9R
ある程度音を聞いて叩けるようになってからのほうがいいかと
まぁようするにダークつけてもパフェさがらないようになってから
ダークつけないと赤タム見えないとかなら話は別
あとダークつけてないランカーもダークつけてるランカーもいるから、
上達にダークは関係ないよ
607爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 19:15:31 ID:t8pxOp3z
サンキューですm(._.)m

あとお聞きしたいのですが
ドラムマニア、ギタドラの歴史ってどんな感じなのでしょうか?

3→4→5→6→7→8→9→10→V→V2→V3
大体何年おきに新作出ているのでしょうか?
608爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 19:21:28 ID:P4OWxV9R
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Drummania
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/GUITARFREAKS

wikipediaが詳しいから一回ギタドラあわせて読んでおくといいかも
「歴代バージョン」のところに稼働日も書いてある
Vまではギターのほうが一バージョン進んでたんだよね
バージョンアップは、昔は半年周期だったけど、最近は九ヶ月周期っぽい
609爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 19:30:27 ID:t8pxOp3z
ご丁寧にどうも
610爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 23:00:13 ID:jY5G/qml
バスで、タンタタンは出来るんですけど。
ハイハットとスネア叩いてる最中にタンータンタンのリズムが出来ません。
コツとかお薦めの曲とか教えてください。
611爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 23:01:07 ID:P4OWxV9R
その文章からリズムを読み取れというのか
612爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 23:16:10 ID:S/XeMSPD
>>610 ↓使って説明汁。
シーケンステンプレート(容量・用法に注意してお好みでご利用を。)
(バス無し)


│││-││││

ハイハット
┝┥│-││││
┝┿┥-││││
┝┥│-┝┥││
┝┥│-│┝┥│
┝┥│-││┝┥

スネア
│┝┥-││││
│┝┥-┝┥││
│┝┥-│┝┥│
│┝┥-││┝┥

ハイタム
│││-┝┥││
│││-┝┿┥│
│││-┝┥┝┥

ロウタム
│││-│┝┥│
│││-│┝┿┥

シンバル
│││-││┝┥

(バス有)
バス
││┝b┥│││

ハイハット
┝┥┝b┥│││
┝┿┿b┥│││
┝┥┝b┿┥││
┝┥┝b┥┝┥│
┝┥┝b┥│┝┥

スネア
│┝┿b┥│││
│┝┿b┿┥││
│┝┿b┥┝┥│
│┝┿b┥│┝┥

ハイタム
││┝b┿┥││
││┝b┿┿┥│
││┝b┿┥┝┥

ロウタム
││┝b┥┝┥│
││┝b┥┝┿┥

シンバル
││┝b┥│┝┥
613爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 23:24:54 ID:p8UpFjQ0
>>610
刻み裏バスのことか?
614爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 23:27:16 ID:fACOf4kw
やっとノンスト抜きで400いったと思う!!
でも入力間違えたかな
上海対象外なのに携帯でみると載ってる・・・単純ミスでしょうか?
http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d7312
もしよければアドバイスください
615詰め男:2006/10/22(日) 00:21:00 ID:y+P6n3we
http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d3420
http://www.xv-s.com/skill/v3_m.php?uid=d3420&ft=1

10〜V2まで更新しました。ロングはもうしばらくお待ちください。
更新遅くて申し訳ないです。

引き続き意見お待ちしております。
616294:2006/10/22(日) 01:16:07 ID:fd7pWwPI
>詰め男様
乙です
ロングはカナリア辺りを入れると良いと思われます
ドリアゲ黄は個人的に繋ぎ難度の高い場所があると思いますがどうでしょうか…?

>>614
おめでとうございます(´・ω・)ノ
新曲の黄は逆詐欺揃いなのでもう少し詰められると思われます
HH刻みの基礎で悲しみ赤、イノセント赤
裏バスの基礎でリブラ赤をS安定する迄頑張りましょう
ロビンソンは赤へ移行で
ロングは少々難しいかもしれませんがsailing day黄に挑戦してみましょう
達成率は実際は小数点以下迄計算されているので、ズレが発生するのは仕方ないですね
617爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 03:15:00 ID:XAuPQ7Jr
>>614
オメ!
バランスの良い選曲だと思うよ。
暫くそのまま詰めて行けばおk。
フルコンが無いようなのでフルコン出来そうな曲はフルコンを。

ロビンソンは赤に移行して、A安定してきたら花の唄黄、プラカサ黄を。
裏バスが割りと出来ているので特攻するならメタルクイーン黄、カルマ赤、ビタスイ赤、ストスピ黄辺りオススメ。

>>583
レベル10台は良く詰まってると思う。
4曲保証のバトルを有効利用して20台を色々やってみよう。
新規で
新曲枠ならボヘミアン黄、Circles黄、
サンボ、グラマラス、ロッキンは黄に移行。
旧曲ならトッカータ緑、ノクターン黄、他黄譜面レベル20台全般、
特攻するならさくらんぼ黄、シンガーウェル黄、ラブメリ黄、スマイル緑、リライト黄辺りを。

2曲設定に関しては店に相談してみては?
これから先長く続けるのであれば尚更。


>>577
既出意見も含めて、
ロータム刻み系→モンツリ黄28、ホムガ黄26、偶然必然黄35、
ブラックアウト緑27、ドリームラッシュ緑30、イエローパニックタイム緑、
シンバルとロータムの交互→にゃんだふる緑21、ユートピア緑20、
タムタムの交互→1000トン緑22、
タム含むバランス譜面→こたみか緑23、エスケプ緑24、グリーンライム緑25、
プラカサ緑25、トッカータ緑27、シナリオ緑29、

バスは慣れ…としか言えないなぁ。
618爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 03:23:35 ID:XAuPQ7Jr
もう見て無いかもしれないけど…

>>564
オメ!
フルコンしてる偶然必然や理論接続曲の達成率が低めなのでパフェが取れてないのかな?
好きな曲で良いので達成率90%以上を何曲か作ってみると良いかも。

新規で
新曲枠ならディライト黄、Circles黄、裏バス練習で超特急赤、
旧曲枠でリライト黄、ダイヤモンド赤、アイシンクアバウトユー黄、メタルクイーン黄、
モゲラ黄が70%なのでそばかす赤を。


>>540オメ!
達成率高いね。これから30台40台の曲にもどんどん挑戦しよう。

裏バス連バス苦手なら>>552の曲は落ちてもしょうがない。
シミュレータをよく見ると裏バス連バス曲が少ないので、
人にやさしく黄、リブラ黄、フォーザフューチャー黄、ホムガ黄、
A〜S安定したら
リブラ赤、超特急赤、ダイヤモンド赤、をやってみよう。
シンバル側裏バスならロビンソン赤、シャイニング黄が良いと思う。

ホムシク黄は刻みが早い上シンバル側裏バスもあるのでので、イノセント赤、ロビンソン赤S安定するまで放置で。

他に、交互連打上手そうなので特攻するならサーコー黄、蛹緑かな。
新規でスマイル緑、リライト黄、タラッタ黄、アイシンクアバウトユー黄、
レジェンド黄、リトプレ緑、にゃんだふる黄、シャワーオブラブ赤、そばかす赤、
どれも裏バスは殆ど無いです。
あと手が強そうなのでドラブレ黄、ブラジリアンセム緑を勧めてみる。
この2曲も裏バスは殆ど無し。

619爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 11:45:36 ID:FkHvPRYM
>>610です。
すいません、説明が解りづらかったですね。
           
ロビンソンのサビ部分から出来なくなるんです。
620爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 14:08:53 ID:gGyld/AT
どうしてもロータムの赤色が見えないんですが、譜面オプションでDARKをつけたら見えやすくなるでしょうか?
621爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 14:15:03 ID:gGyld/AT
って、ちょうど少し前でお話出てましたね。
申し訳ない、忘れてスルーしてください。
622爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 14:21:28 ID:VJq7hj2t
>>620-621
見えやすくなることは間違いないかもしれないです。
それとsageを。
また、コンボをRIGHTにしたら見えやすくなるかもですよ
623爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 14:28:09 ID:gGyld/AT
>>622
ありがとうございます。
sage忘れてました、すいません。
624564:2006/10/22(日) 14:59:21 ID:z/RCU4lT
>>568
送ればせながら、アドバイスありがとうございます。
以前カゴノトリ緑でも、友人から同じ助言を受けました。
足と手で別の動きをする感覚に慣れるのは今後の課題だと思います。
ブレダン黄なのですが、HH連打でダブルストロークを叩くとPOORが
よく発生して閉店してしまうのですが、これは連打のタイミングが早すぎ
なのでしょうか?
>>564
アドバイスありがとうございます。
譜面の白いラインが目に煩かったので、ダークを付けてやっています。
 そのせいもあってパフェ率が低いのだと思います。
表を作った後、思う所あって
ダークを試しに切ってみています。タイミングがずれた際の復活が楽ですね。
やりやすい曲のリスト、ありがとうございます。次プレイ時に練習してみます。
625爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 15:06:07 ID:gXLYsUSz
>>624
ブレダンは黄だよね
今確認したけどHH連打なんて出てこない
たぶん8ビート刻みを連打と勘違いしてるんだと思う
だから本来は片手でとるべきなのを変に両手でとってるからずれるんだと思う
626爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 16:15:59 ID:TqFUCtpO
すいませんハイハットの連打の種類って何種類あるのでしょうか?
4ビート
8ビート
16ビート
の三種類でいいでしょうか?
4ビートはオープンでもやりやすい
8ビートはクロスでやったほうがやりやすい
16ビートは両手でやったほうがやりやすい
こんな感じでしょうか?
自分の知ってる限りでは
4ビートはカルマ黄の刻み
8ビートはリライト赤、天体観測赤

16ビートは正論黄の刻みなのかな?

アドバイス頼む
627爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 18:32:39 ID:9BrHkZuL
ENCORESTRGEってエクストラでパフェ率95%以上でいけるんですよねぇ??
628爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 19:27:41 ID:zfiBt6g6
一応言っとくが、エキストラ専用曲じゃなきゃ駄目だぞ
629爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 19:44:10 ID:1RrwB5IT
今日からドラマニ始めた。

で、相談・・
とりあえずDragon Bladeの黄がクリア出来るようになたけど、次に何するかに手詰まり・・・。

なんかオススメ曲ない??やっといて損ない!!ってやつ。


タイピが出来るようになりたいが今の俺にはまだムリっす。
630爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 19:57:27 ID:7RoBcNq/
>>629
テンプレを見ていないようだけど、見なくていいのでこっちへに移動願う。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1161154365/
631爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 20:01:44 ID:gXLYsUSz
>>629
今日から始めたんならアドバイス要らんだろ
アドバイスってのは基本行き詰ったときに貰うものなんだから
あと最低限のマナーとしてテンプレは嫁
632爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 20:34:24 ID:TTrnDFw4
>アドバイスってのは基本行き詰ったときに貰うもの
かどうかは同意しかねるが、テンプレは同意。
読まない奴ってどこのスレに行っても読まない。だから空気も読めない。
633爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 21:02:09 ID:Nl6tzfQ/
>>629
>今日からドラマニ始めた。
>で、相談・・
>とりあえずDragon Bladeの黄がクリア出来るようになたけど、次に何するかに手詰まり・・・。
自慢なのか何だか知らないが、荒れる危険性あるからプレイ期間の話はやめれ。

>なんかオススメ曲ない??やっといて損ない!!ってやつ。
テンプレ見れ。

>タイピが出来るようになりたいが今の俺にはまだムリっす。
そうですか。
634爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 21:03:48 ID:6RQ2q6xz
>>630-633
お前らの優しさに感動した
俺だったらこんな奴構う気すら起きないよ
635爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 21:14:20 ID:Nl6tzfQ/
>>634
自分が初心者の頃は叩かれたのさ・・今度は俺が教えるバンなのだ
636爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 22:21:41 ID:MWS5ioUX
先日ロータムが見えないという書き込みをした>>577です。
色弱ではないし視力も眼鏡無しでは車には乗れないけど裸眼でも生活に支障はないレベルなので
とりあえずは慣れが大事なんだろうと思って>>579氏の推薦曲と
テンプレで全体的にパッドを使う曲として挙げられてたたまゆら緑やってみました。
一応全部クリアは出来たけど練習すればするだけ力になりそうなのでもっと頑張ってみる。
>>617氏の推薦曲も今度ゲーセン行ったらチャレンジしてみます。

http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d6063

後現在スキル表がこんな感じです。
どうしても一回プレイするとそれでお終いになってしまうので(特に初見がバトルだった曲)
「これはもうちょっとやりこめ」みたいな曲があったら教えてもらえると嬉しいです。
最近になって真面目に編集し始めたのでコメント全然参考になりませんが……。
637爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 22:40:35 ID:fd7pWwPI
>>636
そうですね…
新曲ではDELGHT黄やカルマ黄をもっと詰めると良いかと。
大和撫子もそろそろ黄へ移行で

旧曲は晴天黄、ツバサ黄、FIRE緑が80位迄伸ばせると思われます
裏バス練習にダイアモンド黄、For the future黄を
特攻でリライト黄、ラブメリ黄挑戦してみましょう
638爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 02:00:45 ID:xQNjUAjN
>>558です。

SP290になりました。
今日スキル調べようと思ったのですが混みすぎて出来ませんでした。

そろそろマイスティックでも買おうかなと思ったんですが、まだ400行ってないから気取りになっちゃいます?
もし、オススメのスティックあったら紹介してください。できれば安めで通販がいいです。
639爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 02:01:02 ID:bSywcw31
>>636
Dragon Blade緑とinnocent world黄はもっと詰めた方が良いでしょう
特に、ドラブレはこの先に必要な基礎が詰まってるので重要
あと、ロビンソン黄に手を出しても良いと思う

バスで足が攣るとのコメントがありますが、足に力が入りすぎか上げすぎかも
あるいは、椅子の位置が低すぎるかもしれません(太腿を攣る場合)
刻みの練習を兼ねてRight on Time緑で練習すれば良いでしょう(一定バス連続)
刻みが不安なら天体観測(黄)から(これももっと詰めた方が良いでしょう)
640爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 02:17:04 ID:2CVEFwab
>>638
スティックを買うのに早すぎることはないかと。ほしいと思ったときがそのときです。
楽器店で手にとって見比べ、使いやすいと思ったものを選べばいいんじゃないでしょうか。
明らかに極端なサイズ、形状でなければ、初めのうちはどれも大差ないと思います。
しょせん消耗品です。価格は1セット(2本)で2000円弱。
641爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 02:17:41 ID:IbbooKPx
>>638
ゲーセンについてるスティックべとべとしててきもちわるかったんで
自分は白ネームのときからずっとマイスティックですよ。

マイスティックもってるのにヘタだとはずかしいとか思ってますよね?
ぜんぜんそんなことないですよ。
マイスティックもってる=うまい、なんてドラマニやってる人ならダレも思わないです。

ゲームなんですから、周りの目なんか気にせずに楽しみましょうよ。

自分使ってるのはPearlの7HBってやつだったと思います。
通販で買わないほうがいいですよ。
自分で使うものなのに人の意見だけで買っちゃうんですか?
もしお店で買うのがはずかしいとしても
実際に店で持ってみて、振ってみて、お試しドラムたたいてみて
それでよさそうなら通販で買ったほうがいいんじゃないですか?

自分のスティックは1本500円くらいでした。相場がそれくらいだと思います。
ドラムマニアは実際のドラムとちがって力を入れてたたく必要がまったくないですので
軽くて細いやつのほうが使いやすいということを聞いたことがあります。

意外と慣れちゃえばどうってことないですよ。
642爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 02:30:42 ID:xQNjUAjN
>>640
>>641
ありがとうございます。

近くに楽器屋があるか分からないんですよね。
調べてみて購入してきたいと思います!
643爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 02:34:51 ID:QFwlMnR4
床に置いた時に転がりだしたり、横から見て歪んでるやつは買わないように注意
あと木目によっては折れやすいからそれも注意
644爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 02:42:17 ID:xQNjUAjN
>>643
了解です!
645爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 11:20:36 ID:gpmz8OLk
スティックは消耗品って事だけど買い替え時はいつ頃?
646爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 12:14:24 ID:Pz5+XvIO
>>645
折れたらで良いんでないかな。
647爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 12:14:25 ID:bsK1bSKG
折れたとき。いつ折れるかは予測しにくい。
耐久性でいえば、オーク>ヒッコリー>メイプルの順らしい。
648爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 13:13:52 ID:307rqgRK
叩いた時にぺちぺち音がするようになったら折れるサイン。
そうなったら長くは持たないから買い替えを考えよう。
ささくれみたいな部分がスティック先端にできたときも同様。
649爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 18:49:19 ID:ok4xaLdb
オークやめなさい

いきなりおれる
650爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 18:55:11 ID:KVFMcVxJ
流れを豚切ってスキル貼ってみる。

http://www.xv-s.com/skill/v3_m.php?uid=d7682&ft=1

HH+BD同期とか足ひきつるわー…。
いまいち得意なタイプの曲とか掴めないんです。
表を見る限りどんな感じなんですかね?
曲多すぎてどれ選んだらいいやら…
651爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 19:39:09 ID:oWD623ur
>>650
タラッタ黄ができるのでパッドを全体的に使う譜面は平気そう
とりあえずトッカータ緑やってないみたいのですすめておく
それと刻み強化でCROSS ROAD赤と悲しみは雪のように赤
この二つができたらイノセント赤もやってみるとよろし

新曲枠だと大和撫子魂が逆詐欺気味なのでオススメ

あと裏・連バスが苦手なのかな?
DIAMONDS黄もしくは赤を三曲目あたりで特攻してみ
黒羊は少し期間をあけて再度挑戦で
652爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 19:39:58 ID:lYmgOraG
>>650
新曲は大和撫子魂黄やれると思うよ。
旧曲についてはテンプレのやつをいくつかメモってやってみればいいと思う。
何が苦手かなんかはまだ全然つかめないと思うからあんまり考えずに。。。
653651:2006/10/23(月) 19:41:51 ID:oWD623ur
あ、大和撫子魂は黄ね
654爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 20:24:09 ID:oZInJjNK
>>650
とりあえず上のほうになるとバスは踏めるのが前提(よほど変態とかえげつないバス以外)だからバス強化は必須ぽ。
なんとなくだけど、表見てるとバスのリズムが一定な曲がおおいきがす。
此処らへんの曲はあまりわからんが、インフィニティ緑とかをお勧めする。
655爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 20:25:28 ID:KVFMcVxJ
>>651
>>652

アドバイス有り難う御座います。
大和撫子魂黄は…入れ忘れてました72%対象ですorz
CROSS ROAD赤は65%ですね。悲しみは雪のようにとトッカータやってみます。
656爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 21:12:06 ID:T4lfrqAp
http://www.xv-s.com/skill/skilledit_v3.php

最近カード買ってやってみました。
まだまだ曲が少ないのでオススメ曲あったら教えてください。
657爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 21:17:05 ID:lYmgOraG
不正なアクセスまたはセッションが終了しました
ログインからやり直して下さい
658爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 21:22:06 ID:T4lfrqAp
659爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 21:25:36 ID:3aQ82mGl
>>656
まずはもっといっぱい他の曲をやれ
大和撫子でそんだけ出せてるなら400超えてると思うけどカルマがちょっと低いかなあ
660爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 21:29:33 ID:ZciG1BgQ
人にやさしく黄の後半の連バスがどうしても出来ません…
どうしても手がつられてしまうんです
何かコツかなんかありませんか?
661爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 21:33:53 ID:NL0UAfPU
>>658
レベル的にはスキル400〜500くらいありそうな…ウラヤマシス。
Little Prayer緑とかGLIDE黄とかやってみては。

ついでに自分スキル晒し。どれもこれもギリギリクリアしてるのが多い…
ttp://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d7785
662爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 21:34:06 ID:lYmgOraG
>>658あと1000円くらいはプレイを。
663爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 22:15:42 ID:oWD623ur
>>661
少し達成率が低いので全体的に詰めた方がいい

新曲枠ではカルマ黄と偶然と言う名の必然黄にチャレンジしてみよう
どちらも逆詐欺なので、今のレベルでも落ち着いてやればできるはず
とりあえずは詰めるべし
664詰め男:2006/10/23(月) 23:44:26 ID:KX/OVhzg
>>616
有難う御座います、
次回の更新のときにカナリア黄追加しておきます。

ドリアゲ黄は、繋ぎ難度は高いですが、刻みの練習には良い譜面なので70%とさせていただきました。
稼ぎ曲ではありませんが、一度やっておいて欲しい曲です。
665爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 00:11:02 ID:Sl2hWNTH
晒してみます。
アドバイス等貰えたら嬉しいです
http://www.xv-s.com/skill/v3_m.php?uid=d8227&ft=1&PHPSESSID=38a05a4b372f60851a5f2c4e30271533
666爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 00:19:55 ID:GbMr2bxx
>>665
カルマ・世界は〜・超特急・GLAMOROUS SKY辺りはもうちょっと頑張って詰めてフルコン目指すと良いかも
フルコン狙いついでに確実にエクステも出せて4曲目にMicroFinやPurpleStormとか好きな曲特攻とかも出来ますし
ラブメリがフルコン出来ているならUnderControl緑もクリアしておくと稼ぎにはなるかな。
あとバスが苦手なんですかね?バス曲がほとんど入ってない気がします。
でも人に優しく黄を踏めてるみたいだからBlackSheep黄、Libra赤、ドリアゲ黄とか試しにやってみてはどうでしょう
667爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 00:30:02 ID:WlMSbiqj
>>665
新曲枠はそこそこできてるので20、30台の曲を80%以上目標で詰める(ただしパープルストームは例外)
バスはエスケプ黄、ダイアモンド黄辺りをやるといい
ダイアモンド黄はいわゆる歯抜け譜面だから赤の方がやりやすいかもしれない。
ダイアモンド赤ができたら超特急赤がかなり稼ぎになるので裏バスは早めに習得すると吉
668爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 00:41:35 ID:Sl2hWNTH
>>666
>>667
アドバイス有難う御座います。
新曲の黄と30台を中心に頑張って詰めてみようと思います
裏バス克服曲は4曲目特効で少しずつ慣らしていこうと思います。
有難う御座いました!
669爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 00:44:39 ID:kgbrOcRb
>>661>>665もちょっと詰めればいい感じのスキルになるかと。
未出曲に手を出していくのはその後でOKかと思います。

とりあえずスキルはこんな感じになりました。
アドバイス、オススメ曲などありましたらお願い致します。
ttp://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d5275
670爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 00:51:45 ID:WlMSbiqj
>>669
ドラブレは黄、ダイアモンドは赤に移行。
ドラブレはとりあえず60%超えればおk。ダイアモンドできたら超特急赤もやる
新規でブランニューレディ黄、ジェットコースターガール黄とかオススメ
671爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 00:56:37 ID:WlMSbiqj
ダイアモンド赤は早いか・・・。黄を80↑目標でそのあと移行で
新曲枠はまだまだ詰めれそう。黄に移行したりするとけっこう上がる
大和撫子魂黄は稼ぎ曲なのでS目標で
672爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 01:02:54 ID:nljgFk7V
>>663
>>669
ありがとうございます。
どうも集中力がないせいか毎回失敗するところが違うので
(刻みが半拍ずれたり裏バスに手がつられたりLTとHTを間違えたり)
むやみに手を広げず今のスキル曲を練習して地力を付けたいと思います。
673爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 02:22:31 ID:je0yyCS5
はじめてこのスレに来ました。
SPは160あたりだったと思います。
http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d5002
一応晒しておきます。
なんか妙な選曲が多いですが、気にしないでくださいw
やったのに忘れたー、っていう曲もあったりします。
30〜40レベルあたりの曲を中心にやっていこうと思っています。
バス連打が多い(ヘリコプター、人にやさしくなど)曲が苦手です。
何かアドバイスがあったらよろしくお願いします。
674爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 02:56:10 ID:qyGrAphA
ダイヤモンド、自分は黄がやり辛かったorz
同じ日に黄と赤を両方やって、達成率がどちらも同じだったので迷わず赤を伸ばしたよ。
HHの刻みでリズム取りやすかったし、ゲージも回復しやすいので、黄クリアしてる人は試しに赤やってみてはどうだろう?


>>669
良く詰まってますね。
もしかして逆詐欺はやらない主義でしょうか?
レベル40前後の逆詐欺曲を何曲かやればすぐ400いきますよ。

新曲枠でCircles黄34、DELIGHT黄33、世界は(ry黄31、LOOKIN' FOR LOVE IN YOU黄30、秋風黄30、大和撫子黄37、
旧曲枠でラブメリ黄、スマイル緑、アンコン緑、タラッタ黄、悲しみ赤、イノセント赤、ロビンソン赤、
ダイヤモンドは試しに赤を。
リブラ赤、ホムガ黄、フォーザフューチャー黄Sなら大丈夫!
あとロングをもう一曲。
個人的にpot-pourri'd orange緑33オススメ。
何でも良いので好きな曲ドゾー。

675爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 03:08:59 ID:qyGrAphA
>>673
新曲13曲、旧曲35曲、ロング2曲やってシミュレータ登録しないと話にならない。
多分50曲やれば350超えるから頑張れ。
オススメ曲はテンプレ参照。

天体黄80%、大和撫子黄80%って400超えても出せない人は出せないよ。
自分がそうだからorz
676爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 10:00:46 ID:AikzZdIT
>>673
まずは枠を埋めてみましょう
見た感じでは埋めるだけで350〜360位は行けそうな感じですね
天体黄80取れるならば赤にチャレンジしても良いかもしれませんね…
地力は中々ありそうなのでテンプレの曲も色々やってみましょう
677爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 12:47:15 ID:9Hod16KB
クロスで叩けるようになりたいのですが
クロスの練習にはテンプレの刻み練習曲を練習するで、いいでしょうか?
他にこんな練習方法もあるよ?とかあったら教えて下さいお願いします
少しは練習しているのですがなかなかうまくなりません
特にラブメリのハイハット
スネアの連打とか夏色の刻みのハイハットとスネアの部分が叩けないです(´・ω・`)
どうしてもオープンになってしまいます
678爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 15:22:39 ID:BRAueYJp
>>677
ふつうに家で練習しろ
右から入る練習しとけば本番でもできる
679爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 15:46:47 ID:9Hod16KB
もっく詳しく
680爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 15:48:33 ID:vBYyKMDV
絶対にオープンを使わないぞ、という覚悟で望みましょう
ついついオープン使っちゃう><、なんて言ってるのはただの甘え
681爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 15:50:51 ID:BRAueYJp
本かなんかを平積してひたすら練習
682爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 16:39:34 ID:f7vJbaFq
まあ高Lv曲選択するようになるとオープンだのクロスだのこだわってられなくなるような…
自然と身に付くもんですよ
683爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 17:48:52 ID:9Hod16KB
わかりました(`・ω・´) シャキーン
本日からしばらくオープンを封印してクロスでやります(`・ω・´) シャキーン

クロスでないと上は目指せないと感じています

とあるサイトコスミックカウガールとか天体観測赤はオープンのがいいって書いてありまたが
そういう曲はむししてとりあえずはクロスに慣れる事に専念します(`・ω・´) シャキーン
684爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 18:41:48 ID:djgvythn
>>683
カウガールはともかく天体はクロス譜面でしょ。
ただクロスばっかりだと左手が弱体化するからエメネあたりで困るかも。

たまにはオープンの事も思い出してあげてね。
685爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 18:44:52 ID:W3HCtY24
今400後半だけどクロス覚えたくなってきた
サークルコースター黄とかオープン殺しのとこあるよな?w
686爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 19:54:44 ID:fqeqA75u
オープンでもすごい人がいる事 忘れないでください
687爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 19:55:43 ID:1JbFLbiY
サーコー黄はタイミングが狂わなければオープンでも結構できる
HH刻みのアンダンテとかの方がきついと思われるけど…個人差かね

688爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 20:09:58 ID:AikzZdIT
>>687
アンダンテ位のHH刻みなら両方で出来た方が良いと思います
ブレダンの速さになるとクロスの方が良いかと…

と左利きオープンな俺が言ってみる orz
689爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 20:16:45 ID:vBYyKMDV
左利きならむしろオープン推奨でしょ。何故orzをつける

と左利きオープンな俺が言ってみる(´・∀・`)
690爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 20:31:17 ID:4Skgpn10
また一人左利きオープンの漏れが来ましたよ
ハイハットとスネア刻みにバスドラも混じるとスネアがガタガタですよ
691爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 20:54:19 ID:W3HCtY24
>>687
いや8分スネア→シンバルのとこどう考えてもオープンだと無理w
692爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 20:56:58 ID:vBYyKMDV
もっと忙しい曲なんていくらでもあるぞ
693爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 20:59:25 ID:MhiyuNLU
>>691
お前に茜の超絶なあのスピードを見せてやりたい。
スネア→シンバルは、まるでフェンシングのように突いてた。
694爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 21:05:35 ID:WlMSbiqj
お前ら別のとこ行け
695爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 21:30:02 ID:W3HCtY24
>>693
じゃあれは一応オープン可能なのかw
やってみるわw
696爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 21:36:18 ID:b09zdkZq
蝶の様に舞い、蜂の様に刺す

どうみてもクラッシャーです。ほんと(ty
697爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 21:36:59 ID:b09zdkZq
(tyってなんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

芯でくる
698爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 21:48:34 ID:g423daP3
流れをブッタして自スキル晒し
http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d7570

裁き黄中盤のバス+HH+黄タムのあたりでゲージ持っていかれて
HH+黄タムの変則連打で終了間際に追い込まれ、最後の連打で閉店するヘタレorz

裏バスに弱いのかなぁ・・・orz
699爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 21:50:36 ID:vBYyKMDV
>黄タム

志村ー!それスネア!タムじゃないよ!
700爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 21:54:24 ID:g423daP3
・・・・・・・おぉ。

流石、始めて2週間!初心者振りを惜しみなく発揮だぜ!
orz
701爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 23:32:18 ID:28bcOhQ2
なんで始めた期間の事語り始めるんだろうね
そんな空気の嫁ない人には誰もアドバイスしないよ
702爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 00:24:18 ID:fR86xTKq
スネアをタムだと思ってた無知を初心者という免罪符で照れ隠ししたかったから。
だって恥ずかしかったんだもん(
703爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 00:47:41 ID:dKRU6ode
とりあえず裁き黄はまだ早い。挑戦はこのスレ卒業するころ
今できてる曲で黄が30台の曲とテンプレの裏バス曲を適当に詰める
704爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 01:07:23 ID:PqVbb9wh
>>698
>>703の言うように裁き黄はまだ早いな
今は30前後(特に新曲の黄)の曲を中心にテンプレ曲をやってみよう。
新曲黄は版権曲が逆詐欺揃いなのでフルコン出来るように
705爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 10:21:19 ID:8dIABdEB
SP280だけど最近バトルしかやってない。まだD1だけど
706爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 12:14:58 ID:amlPTtXb
>>705
バトルスレかチラシ裏へどうぞ
707爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 17:58:29 ID:tTjd/g7J
クロスのコツ教えて下さいお願いします
どうしても手とかスチックにふれてしまいます

708爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 19:17:16 ID:YJJoJ7tf
>>707
アーケード筐体だとクロスがやりにくい位置になってます
椅子の高さをあげてから、右手の甲が左手の甲の真上になるように構えて打つと
スティック同士がぶつかることはなくなります
あとは自分の打ちやすい位置に調整してください
709爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 19:58:16 ID:u3i4wyv+
ドラムマニアって1回にどれぐらいお金かかるの?
710爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 20:06:09 ID:1oprJzv0
>>709
50円100円200円のどれか
大体の店が100円だな!

コレでいいか?
711709:2006/10/25(水) 20:51:44 ID:KVVeFjKI
>>710
ok。ありがとう。
712爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 20:59:20 ID:UTAuXPEA
>>ただクロスばっかりだと左手が弱体化するからエメネあたりで困るかも。
これまじであるよ。クロスとオープンは絶対両方出来た方がいい。
俺はどんな譜面でもクロスでやってきたからHHとCY同時とかで体が硬直して100%コンボ切ってた。
HH+緑タムとかHH+赤タムとかでもついこの前まで100%コンボ切ってた
最近少し体が動くようになってきたけどオープン強制譜面まじで厳しい。
それとやはり左手が滅茶弱い。
カゴノトリ黄色、ロシアン赤とかのオープン強制譜面で絶叫してしまう。
そんなエメネです。
未だに南風赤で閉店安定なヘタレになりたく無くなければ
オープンも練習したほうがいいよ。
クロスのこつはうまい人のスタイルを盗む
これしかない
713爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 21:42:31 ID:0GICR4Td
InnocentWorld赤とツバサ赤をオープンとクロス両方でフルコン出せるぐらい頑張ってみるといいんじゃないかな
714658:2006/10/25(水) 22:18:03 ID:9Q2jgJot
http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d8235
前回はアドバイス有難うございました。
今日行ってきたので改善すべき点など教えてください。
715爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 22:28:14 ID:0GICR4Td
>>714
とりあえずあと10クレぐらい遊んで対象埋めましょう
今ある対象を見る感じだとバス曲が少ないのでテンプレのバスおすすめ曲もいくつかやってみると良いかと
716爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 22:35:04 ID:d4pRMazg
>>714
自分は多分あなたより下手なのでアドバイスはできないけども、
そんだけできるのに何故こたみかが苦手なのかがキニナル。
あとやっぱりバス曲が少なそうな感じ。
717爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 22:38:18 ID:i83Mc4nG
>>714前回の感想と同じ。
近作の新曲をあと4曲、旧曲をあと20曲弱、くらいやってくれないとスキル分からないよ。
かといって無理やりやってもアレだからとりあえずは楽しんでやりなさいな
718717:2006/10/25(水) 22:45:01 ID:i83Mc4nG
>>714さらに。
>>716の意見見て見直してみた。
一応これでも意見していいなら。

このスキル帯の割には達成率が低い気がする。回りの目など気になるのかもしれないけど、自分の道を進め。
要は曲の難易度が高いんじゃないかと思うんだ。難しい曲で低い達成率より、低い難易度で高達成率を出すことに勤しんだほうが良い。
自分の満足度・自信にも繋がるし、何よりも地力がつく。

やはりまずはテンプレ曲をプレイするのがいいとおも。年齢の低いうちにカーブやシュートを投げると肩がry
719爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 22:45:20 ID:9Q2jgJot
素早い反応に感謝です。
>>715
ダイアモンド黄も挑戦したのですが見事撃沈・・・。
裏バス中心にやってみます。

>>716
それは恐らく自分の力量不足かな、と考えます。
全体的にもっと詰めるようにします。

>>717
もっと色々冒険したいと思います。
720爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 22:56:17 ID:ljP74DH8
最近クロスの練習を始めたのですが上手くいきません…
SD叩こうとすると右手とぶつかっちゃって叩けないんです
ぶつからないように右肘上げてやってみたんですけど明らかにおかしいし
左手首下げてやってみたらリムしか叩けないし
どうすればいいのでしょうか?
721爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 23:07:51 ID:63TjmEmW
最近クロスの質問そこらへんで見るな
722爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 23:09:53 ID:wXLiTBf1
すみません…散々既出だとは思うのですが、スキル表を作成するにあたり

@スキル作成表に登録
AコナミネットDXに登録

で良いのでしょうか…?
Aは全てのデータが出るのでしょうか?ゲーセンでメモの仕方が分からず、更に人の目が気になるもので…

初心者なもので、リザルト画面も見方があまり分かりません…
723爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 23:18:09 ID:hOGXCu4N
>>720
クロスに関しては、今まで散々質問されてるけど、
なかなか文字・言葉では説明しにくい。

左でスネアを叩いた時に、スティックの跳ね返りを小さくする
まずは、これを意識してやるといいと思う。
スティック同士が当たってしまうのは、右手のスティックがハイハットに当たってる状態で、
左手のスティックを浮かせてしまうから、ってのが多い

あとは、他の上手な人のプレイを参考にするとか。
邪魔にならないように。
724爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 23:18:13 ID:i83Mc4nG
>>722
@スキル作成表に登録する→ゲーセンなどでプレイしたときのリザルト画面に出る達成率(詳しくやりたい人はパフェ率グレ率なども書いておくといいらしいが
特に必要ない)をスキルシミュレータに記入すると自動でSPを出してくれる。

AコナミネットDXに登録すると、自分の称号(いつでも変更可能)、プレー回数・時間、スキル、スキル対象曲、etcを参照できる。
さらには曲ごとのプレイデータ、バトルモードの戦績、各ランキングを参照できる。

あなたの質問に答えると、Aは全てのデータがでる。5回同じ曲をプレイしたのなら、5回プレイしたよという情報・5回のうちの最高得点、最高コンボ、最高達成率を参照できる。
微妙な欠点→スキル対象曲は比較的素早くデータ参照できるが、それ以外の曲のデータ参照はちょっとめんどい。
725爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 23:32:52 ID:UTAuXPEA
クロス馬鹿からのオヌヌメ曲紹介

NOCTURNE NO.9黄色レベル31
すこし慣れてきてクロスを覚えたい人はここからスタートすればいいと思うよ
クロス譜面で、死ににくい単純譜面
これが理接できれば、少し背伸びしてRIZE黄色レベル32(砂浜じゃないよ)に挑戦しよう
他に
The Legend黄レベル40
悲しみは雪のように赤レベル32
innocent world赤レベル39
夏の扉赤レベル39
なんかもいい。

基礎は出来てるからとにかく早いクロス刻みの練習をしたいと言う場合は
(次のスレ向けだかとおもうからここ以下は読み飛ばしok)
Show Business黄色レベル37
ESCAPE TO THE SKY★彡黄色39
しかられ日和黄色レベル40
シナリオ黄色レベル45
GLIDE黄色レベル47
Double Trouble黄色レベル47
going up黄色レベル45
あたりがおすすめ

体力つけたい場合は
Misirlou赤レベル45
フレンズ赤レベル49
がおすすめ

私は刻み曲オンリーでエメラルドまでいったからNOCTURNE NO.9からファンキー赤まで
刻み曲という刻み曲はやりまくってる。刻み曲の紹介なら任せてw
でも真似すると多分変な成長するから刻み曲しかやらないってのはやめた方がいいと思う。
あとで100%苦労します。
SP800超えてレベル29、30の黄色で落ちるとか常識で考えられないことが希に起こるからw
落ちた曲はGo my way黄とUSED CARS黄です。ハイ。
726720:2006/10/25(水) 23:33:53 ID:ljP74DH8
>>723
おぉなるほど…頑張ってみます!
ありがとうございました!
あと、よくログも漁らずすいませんでした

727爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 23:34:46 ID:HWziLd03
特攻用の曲ができないっていうのはどこで質問すればいいですか
728720:2006/10/25(水) 23:36:29 ID:ljP74DH8
連投すいません

>>725
ありがとうございます!参考にします!
729爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 23:41:00 ID:UTAuXPEA
>>720
明日のためにその1
単純な刻み曲を1個完璧にマスターする(オープンでもok)

明日のためにその2
クロスがうまい人をよく観察

明日のためにその3
カード無しでバトル参加(死なない)。画面をほとんど見ないでパッドを見ながら
スティックの挙動確認しながら丁寧にたたく
どんな角度でどんな跳ね返りが理想なのか考える

2と3を繰り返す

これでいいかと思う

>>713
サンクス。頑張ってみます。
730爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 23:42:54 ID:0GICR4Td
>>727
Lv40そこらならここのスレでOKかと。50代とかなら初級者スレとかのが良いと思います
まあ高SPアドバイザーの人が見てればここでも聞けるんだろうけどややスレ違いになりそうなので一応
731爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 23:47:03 ID:i83Mc4nG
最近クロスの手に悩んでる。もちろん手元の重ねる位置、ドラムまでの距離などももちろんだが。

フレンチかアメリカンかジャーマンか。左手はどうかなど。 
普通の刻みではどっちでもいいんだが、HHとSDの交互のときはちょっと両手のひらが内側を向いてこねるような形の方が
なんかやりやすいよね・・・?(俺だけか?
何を聞きたいんだ俺は・・・とりあえずどんな譜面でもその格好でうてるフォームがほしいってことだ┐(´-`)┌
732爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 23:49:48 ID:fR86xTKq
>>729
自分もクロス派なんですが、凄く参考になりました。
特にその3が。

早速明日試してみようかな。
733爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 23:52:07 ID:ioKwa5ey
突然だけど、SP400達成記念カキコします。

↓スキル表です
http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d7779

このスレはマジで参考になりました。まだ詰めてない曲が多い
のですが、何かアドバイスやコメントがあればお願いしますm(_ _)m
734爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 23:53:46 ID:i83Mc4nG
>>733よく詰まってるように見えるぞ
今後伸びそう
735爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 23:55:08 ID:39I0YBhy
test
736爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 23:59:24 ID:0GICR4Td
>>733
全体的に良く詰まってますねー。バス曲が少ないようなのでそっちの練習も・・・
Libra赤とBlackSheep黄をフルコンかS安定ぐらいまで詰めてみるとかカルマを赤に移行するとかどうでしょ
あとGLIDE黄をおすすめしてみる。
タム回し・刻み・裏バス・連バス等ぎっしり詰まってます
737爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 23:59:32 ID:UTAuXPEA
あとはね
スティックをガッチリ握ってパッドをシバクのではなく
まずはスティックを落として反応させてみるといいと思う
それに最小限の力を加えて手首で叩くのがいいんだよ。

>>731
ドラムまでの距離は重要だね
俺はSP600くらいでどうにもこうにも延びなくなって
思いっきり筐体から離れてみた。最初はCY空振りとかあったけど
それをやらないと上達は見込め無かった気がする。
738720:2006/10/25(水) 23:59:39 ID:ljP74DH8
>>729
ありがとうございます!
実は自分オープンだったら結構できるんですけど
レベルが上がるにつれてどうしてもオープンじゃ処理しきれないの出てきちゃって…
2はホームは過疎な上クラッシャーしか見たこと無いので無理ですが
3はできそうなのでやってきます!
739爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 00:09:39 ID:OaLy0xEf
>>731
>とりあえずどんな譜面でもその格好でうてるフォームがほしいってことだ。

俺はオープン:クロス=3:7くらいだが
SN→HH交互連打用のクロスと
SN+HH→HHの早い刻み用のクロスと分かれちゃってる感じだ。
SNのスペースを作る分HHの跳ね返りが得難いんだよな。

グリップは最初はいろいろ変えたけど持ってるマーチングの教則本にスティックが
手首の真ん中生命線のあたりに当たるように持つと書いてあったので
そうしてる。

いろいろいると思うし結局脱力できて自分が納得すればいいと思うよ。
740爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 11:03:24 ID:3wXeN9qW
>>739
ドラムとマーチングは全く違うんだがな
741爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 12:11:10 ID:OaLy0xEf
全然違うのか・・知らんかった。




スルーよろ
742爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 12:59:38 ID:5LSJ2Lks
>>733
おめでとう。なんというか、よく詰められているんだけど、春の歌が苦手そうなのがすごく親近感が持てる。
乗りづらいよなw
花の唄黄と正論緑は、あと何回かはプレーしてタム回し、裏バス練習したほうが後々良いかと。
SYの裏バスが苦手っぽい印象を受けたのでロビンソン赤もS安定目指そう。
743爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 13:05:31 ID:mcQ9VLdq
違うには違うが基本的な持ち方としては間違ってはいないと思うが?
俺はクラシック畑だから教則的な持ち方してるぞ。
744爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 18:06:31 ID:Jcja9zvm
CSVで練習して来月ゲーセンデビューしようとしてる俺もここにいていいですか?
745爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 18:17:07 ID:o0h/cRrA
ええよ!
その前にテンプレ読んでおく事をおすすめする
746爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 19:24:32 ID:PFDY/JtA
>>744俺、お前みたいなのダイスキだよ。DTXほしいいい
747爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 21:58:37 ID:Jcja9zvm
>>745-746
ありがとう
今スキル表作ってるんで出来たら貼ります

ところで、パッドの略称は譜面の左から
HH SN BD HT LT CY
でいいんだっけ?
748爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 22:25:19 ID:o0h/cRrA
それでオケだよ!
749爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 22:35:25 ID:Jcja9zvm
>>748
合ってますか…よかった

で…
http://www.xv-s.com/skill/dm.php?uid=12489
調べたらスキル上は400行ってるんだけど極端に出来ない曲が多くて…orz
裏バスとかSNとHH+BDの絡みとか色々酷い

この表見て何かわかったらなんか課題曲下さい…
750爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 22:38:17 ID:PFDY/JtA
なんだこりゃ
751爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 22:40:06 ID:o0h/cRrA
計算式違うぞ!!
752爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 22:45:52 ID:QK0XryxT
家庭用だからV2なのね
けど家庭用の打ち方とかは家庭用スレで訊いた方がいいかも
753爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 22:50:16 ID:7EcUlNjh
クロスってやり方人それぞれですよね?
左手だと叩きずらい8ビートだけクロスで叩くってのはどうだろうか?
754爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 22:52:37 ID:QK0XryxT
>>753
俺は普段オープンで速い刻みの時だけクロスでやってる
755爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 22:58:53 ID:B1hHQlFI
>>754
お前は俺かw
756爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 23:00:18 ID:Jcja9zvm
>>752
パッドの位置が変わっても家庭用で出来ない動き(手足の挙動)は筐体でも出来ないと思いまして…
まだコントローラーの違いで影響が出るレベルじゃない気がします

一応曲目を
http://www.geocities.jp/etcetera_8521/csgfdmv/music.html
757爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 23:12:16 ID:puCd1tNH
亀レスですいません。>>733です。


>>734
ありがとうございます。これからもがんばりまーす。

>>736
アドバイスを参考にカルマ赤特攻してみました。
ギリギリでしたorz
やっぱりしばらくは裏バス・連バス曲に集中して地力上げします。

>>742
春の歌赤は苦手だけど好きなんでもう少し詰めますよw
正論緑はあとしばらく粘着してみます。


まだしばらくはこのスレをROMってますんでよろしく。
アドバイスはできたらするかもです。
758爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 23:21:01 ID:QK0XryxT
>>756
とりあえず一回アーケードでやってみれば?
759爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 23:46:58 ID:ra5ElSmA
ずっとROMってましたが、先日やっと400いきました。
このスレにはとてもお世話になりました。
卒業する前に何かアドバイスお願いします。

SILLY GIRLとたまゆらは、友人が自爆覚悟で特攻したらクリアしちゃって記録に残っちゃいました(´・ω・`)
なのでスキルは420ちょいですが、400ちょいと考えて下さい。

得意:連打
苦手:バス(裏、連)、HT、LT

http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d6352
http://www.xv-s.com/skill/skilledit_m_v3.php?gd=d&ft=3&psize=1&nstop=1&
760753:2006/10/26(木) 23:49:33 ID:6xule0Y0
753だけど
やっぱりクロスをマスターするには中途半端にクロスしてしまっては今後あれでしょうか?
761爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 23:55:01 ID:h7Q3JXAM
>>760
最初のうちはクロスとオープン織り交ぜてやっていっても大丈夫。ただ自分の場合だけど、クロスの練習をしばらくし続けたら逆にオープンがまったく出来なくなってしまったけどね。
762爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 01:28:16 ID:Knk0NN6j
ドラムの腕を上げたいのですが何か練習になる曲はありませんか?(LV表示もお願いします。)

今の最高LVはWE AER(黄)蒼白(緑)
763爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 01:29:28 ID:UQSFnkZK
>>762
テンプレ読んで出直してくれ
764爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 01:52:40 ID:Knk0NN6j
でもスキルPT400までなかなかいかない。

765爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 01:55:16 ID:Knk0NN6j
間違えた。何故かTを余計に付けてた。
連投迷惑かけてスミマセン。
766759:2006/10/27(金) 07:30:59 ID:3hgNPwQl
すみません。
759下の携帯用のリンクは↓の間違いです。
http://www.xv-s.com/skill/v3_m.php?uid=d6352&ft=1
767爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 10:47:09 ID:Lq94HYbv
>>765
スキル表を作ってください。
それにその二曲だけでは情報が少なくてなにもできない。クリアがSなのかDなのかもわからない
とりあえずテンプレを読んで裏バスができないとか刻みができないとか判断できるようになってから来てください
768爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 10:59:35 ID:Lq94HYbv
>>766
裏バスがある曲が低いのでシャイニング黄、エスケプ黄辺りは粘着で。30台の曲も70↑目標で
それとまだ20台の曲があるので35〜くらいの曲やればまだ伸びそう
オススメはフリフリ黄、空言の海黄、ジェットコースターガール黄
裏バス曲はプラスティックアンブレラ黄とかも特攻覚悟でやってみては。できたら花の唄黄とかも
769爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 11:06:34 ID:tHFjPR9H
>>759
おめ!
まぁいい感じじゃないかな?
バスが苦手だとこの先非常に損しそうなので克服したいところ
イノセント赤と先に出てるがシャイニング黄はもう少し頑張れ
正論緑は定期的に選ぶといいかも
あと、カード入れてる時は誰かにやらせない方がいいかもね
うまいこと書けなくてすまないorz
770爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 12:18:25 ID:7/KFeon+
759>>
シナリオを黄に移行してアンコン緑こ達成率を上げてみたらいいよ
771爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 13:55:37 ID:WXd06hj9
もうレスが……
お二方ありがとうございます。
今日もゲーセン行くので挙げられた曲をやってみます。

プラ傘は一度やってみたらバスで死にました。。
シャイニングは特攻したらギリギリクリアだったので放置してました(´・ω・)
やっぱりまずはバスを練習するべきですね。
いつも練習のときは
・正論緑(タム)
・ドラブレ黄(タム、連打)
・アクロス緑(バス、連打)
・ヘリコプター黄(バス)
を選ぶことが多いのですが、他にオススメの曲はありますか?
(今日から裏バス練習に黒羊黄もやってみるつもりです)

>カード〜
絶対クリア出来ないと言っていたので……w
でも、いつか自力でクリアして記録を塗り替えるまでの目標にしておきます。

772爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 13:59:41 ID:WXd06hj9
>>770
シナリオは緑をフルコンした時に調子こいて黄特攻したら閉店したので放置してました。
久しぶりにやってみます。
773爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 18:20:18 ID:Lq94HYbv
>>771
これ以上は初級者スレのテンプレみたりしてあっちで訊いた方がいい
774673:2006/10/27(金) 18:35:16 ID:M/D67kp6
>>675 >>676
レス遅れました。どうもです。
まぁ埋めろってことですね。少ない金使ってがんばってみます。
775爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 18:49:42 ID:rHOJZdCU
やっと裏バス安定してきました。
超特急赤フルコンって慣れたってことでいいんですよね?


なぜか蛹緑ができないorz
776爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 18:54:35 ID:Lq94HYbv
>>775
とりあえずSPを言え。話はそれからだ
777爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 18:57:29 ID:rHOJZdCU
380ぐらいです
778爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 19:08:21 ID:Lq94HYbv
超特急赤フルコンってことはこのスレ卒業以上の実力はあると思う
まだレベル低い曲とか対象に入ってるんじゃないか?
超特急赤できるならダイアモンド赤とかも余裕だと思う
779爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 19:15:34 ID:cA909ZBL
>>775
普通にこのスレを卒業してるレベルだと思われ
未プレイのLv30〜40の曲を適当に数曲やれば400超えるかと

蛹緑はひたすら交互で叩けるようになればいいです
780爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 21:49:29 ID:rHOJZdCU
今日予備校帰りにやってきました。
シナリオ黄やったあとに蛹やってみたらSとれました。

すいませんスレ汚しでしたorz
SP400超えたし初心者スレいってきますね⊂二二二( ^ω^)二⊃
781爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 21:58:11 ID:5qY8N6cx
スレ汚しだと自分で分かってるなら
わざわざ書き込むなよ
782爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 23:14:37 ID:cA909ZBL
流石に自慢にしか見えません、さようなら
783爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 23:24:44 ID:hYtx6bCt
FunkySonicWorld緑の後半の刻みが叩いていくうちにドンドンズレていきます。
もうちょっと余裕のある刻みなら画面を見ながら叩いていけるのですが…
こういう早い刻みに対応できるような練習はないでしょうか?
784爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 23:29:23 ID:lClNQL4n
刻みってどれだ?HHとSNの交互か?それともHH連打か?
785783:2006/10/27(金) 23:45:45 ID:rCKozXe+
>784
両方ですが特に交互刻みが苦手です。
HH刻みはもうあきらめてがちゃがちゃ叩いて逃げてますが
交互刻みは逃げ場がなくて…。
786爆音で名前が聞こえません:2006/10/28(土) 00:08:23 ID:zULxjD4U
最近やっと緑30の曲ぐらいまで到達。
いざ先へ進もうと黄色曲を選んでみたはいいものの
ほとんど裏バスなんですよorz
裏バスが出来なきゃ黄色なんて無理ですよね…?
ただでさえ家庭用で変な癖までできちゃっているのに…
みんな最初はどうしてたのかな(´・ω・`)
787爆音で名前が聞こえません:2006/10/28(土) 00:13:31 ID:FTmuhvHx
>>785
ラブメリ黄にフルコンまで粘着

>>786
モンツリ黄は約30で裏バスなし。オススメ
裏バス練習はやっぱテンプレの裏バス曲をこなすのがいいかな
刻みができるならシャイニング黄とか裏バスが少しあるだけで閉店しないで練習できるから試しにやってみては
788爆音で名前が聞こえません:2006/10/28(土) 00:16:06 ID:rp0O2FXM
さくらんぼとかあこがれとか、簡単な曲からやっていけばいいと思います。
緑のmushroom boyやTail Spinとかで練習するとか。
789爆音で名前が聞こえません:2006/10/28(土) 00:24:07 ID:tRp9JciN
>>786
素直にテンプレのバスお勧め曲の○欄から選んでたかな
ベイサイドベイビーだけ閉店して以降手を出さなかったけど・・・
人にやさしく黄は後々良く出てくる連バス地帯があるからしっかり踏めるようになるまで粘着して欲しいかも
790爆音で名前が聞こえません:2006/10/28(土) 01:42:04 ID:zwl6HJJh
裏バスって何ですか?あとLVが高くなるごとにバスでよくつまづくんですが練習になる曲ってありますか?
791爆音で名前が聞こえません:2006/10/28(土) 01:48:58 ID:bjrddUDh
>>790
裏バス→用語調べろ。
練習になる曲→テンプレ見れ。
792爆音で名前が聞こえません:2006/10/28(土) 07:36:17 ID:tUIL+wx8
なんと言う厨レス…
書き込みを見ただけでゆとりと分かってしまった…
>>790は間違い無く平成生まれ
793爆音で名前が聞こえません:2006/10/28(土) 10:12:32 ID:Pof4Gj/u
どうしても人に優しく黄が出来ない・・・orz
バスの踏み方が変っぽくて、足を釣りそうになったりします。
みなさんはどんな風にバス踏んでるのでしょうか・・・
794爆音で名前が聞こえません:2006/10/28(土) 10:49:19 ID:pg4zYBu7
>>793
何も無いときはペダルにべったりと足を付けて、
踏む時は足全体を上げてつま先でチョンと突くような感じで踏んでる
人にやさしく黄みたいな連バスはチョンチョンって感じで踏んでる

実際には足全体がペダルに戻るんだけど、
イメージとしてはつま先で小突く、っていうのを意識してみるといいかも
795爆音で名前が聞こえません:2006/10/28(土) 11:00:23 ID:LlxMJHAt
テンプレ読まない790もあれだが、馬鹿の一つ覚えで
ゆとりゆとり言ってる792も大概滑稽だな。

>>793
椅子の高さを変えてみたらどうでしょ。私は高めにしないとちゃんと踏めない。
あくまで個人的なやり方だけど、
力を込めず、軽く、足の前方(爪先ではない)で踏んでる。かかとは浮かせている。
796爆音で名前が聞こえません:2006/10/28(土) 11:25:37 ID:pr4y9GCe
SP300こえてから、急に上がらなくなった。やっぱ詰めるしかないですよねorz
797爆音で名前が聞こえません:2006/10/28(土) 12:48:17 ID:G38oSgBn
>>796
そうですね。
798爆音で名前が聞こえません:2006/10/28(土) 13:09:31 ID:tUIL+wx8
>>796
そんな時はスキル表作成して晒してみましょう
良いアドバイスがもらえるかと
799爆音で名前が聞こえません:2006/10/28(土) 16:20:11 ID:0I1EtGgY
>>793
>>795に一票
椅子低いと足が疲れる気がする
高すぎてもふらつくけど
あと椅子は高めだとリムショットしにくい気がする
800爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 04:25:34 ID:ZalIsFfG
HHの刻みは片手でやった方がいいんでしょうか?

フレンズ黄みたいな刻みだと、今はこうやってます。
・前半のHHとSNが別のところ→RLRL(右手でSN取ってる)
・サビのHH+SNのところ→オープン(左手だけでHH)
801爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 10:41:13 ID:Az8PBPJ1
>>800
全部クロスで取ってるな・・・参考にならなくてすまん。オープン派の意見も聞くといいよ。
802爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 14:04:14 ID:luGXssh0
教えて下さい。
繚乱ヒットチャートはバトルをやらないと出ませんか?
803爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 14:08:01 ID:I9V4qPQU
>>802
そうですよ、キャラバトルで倒したキャラが一定数になると解禁されるみたいです
804爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 14:12:14 ID:AN5NrI4M
>>802
出ない。



現在SP400目指しているものです。
31以上をいろいろ試していますが、裏バスが少なめのお勧め曲とかありましたら
教えてほしいなと思います。(上に出てたモンツリ黄は後日)
裏バスはまだテンプレ曲やってる最中なのでw

まだまだ詰めていますが、スキル表も乗せておきます。
http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d8572
アドバイスとかありましたら、参考にしたいです。
805爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 14:58:09 ID:bjP8bAaA
>>804
それなりに出来てると思うな

Escape〜、Gently〜、Say、
WE ARE、DOKI DOKI、less、
全部、黄で挑戦してみ

70〜85%↑になるまで、俺はよくやってた。
806爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 15:34:36 ID:au1UOCzp
>>804
よく詰まってると思うぜ
DragonBlade緑 を新たに
月光蝶緑あたりはもうちょっと詰めても損は無いんじゃないかな
ちょっと背伸びすると
innocent world赤
BlackSheep黄
DIAMONDS黄
ロマンス黄
辺りをバスと刻み強化で手つけてもいいかも
807爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 16:13:41 ID:IKaeTSda
>>805
エスケイプ黄とウィーアー黄は辛くない?
808爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 16:41:21 ID:RWO8Uycn
とりあえず今日からカード買って始めました

知ってる版権曲は一通りやってみたんですが
愛のしるしの様に全体的にドラムを使う素人向けの曲って他に何があるでしょうか?
~30あたりでご教授願います
809爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 16:42:48 ID:IKaeTSda
>>808
テンプレにもあるが
TOCCATA緑かな。
810爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 16:48:00 ID:RWO8Uycn
>>809
高速且つご丁寧にありがとうございますorz
811爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 17:49:00 ID:LStqodK+
はじめまして。ドラマニ始めてからずっとロムってた者です。

今日、ようやく400に達したので最後にアドバイスが欲しいと思い
書き込みました。

何かあれば是非お願いします。
ttp://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d6296
812爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 18:29:49 ID:IB5EtilK
裏バスに弱すぎ
タム回しに弱すぎ
連バスに弱すぎ

な自分にアドバイスを下さい
http://www.xv-s.com/skill/v3_m.php?uid=d4488&ft=1
813爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 19:02:16 ID:cezEzmh1
>>808

1000トン緑、GreenLime緑もオススメ。
814爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 19:19:40 ID:Z8y8Xwbg
始めたばかりで30できるの?

と明日にでもやってみたいと思う
815爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 19:21:34 ID:RJ0b3Poj
不安なら最後に選曲すればよい。
816爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 20:07:53 ID:luGXssh0
>>803>>804
レス有難うございました
解禁されてからまったりやりたいと思います
817爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 20:24:56 ID:I9V4qPQU
>>813
超特急赤は70以上迄上げると良いかな?
Ring・ドラブレ黄はタム回しの練習になるので粘着で

裏バス弱いと言う割にはホムガのFor the(ryの達成率高いですねw
裏バスはリブラ赤が良い練習曲ですよ〜
CHANCE赤はまだ手を付けない方が無難かと…
クラパ3は糞詐欺なので放置推奨です
818爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 20:25:47 ID:I9V4qPQU
安価ミスった… orz
↑は>>812宛てです…
819爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 20:40:57 ID:b+9DbPUP
>>811
なんか特攻が多い?60%台とか結構多い様な気が。。
ゼニス黄クリアしてるのがすごいと思った。

とまだ380点台の超初心者が言って見るテスト
820爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 20:45:46 ID:IB5EtilK
>>817

ありがとう。

For the futureとホムガは初見から出来た
なぜだろう

だがシャイニングやリブラを選曲しようとすると天からやめろと声が聞こえr(ry
821爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 20:46:39 ID:+zIsSTfJ
はじめまして!
自分も先日、400越えたので晒します

裏バス駄目なんで
まだしばらくここでお世話になりますw

http://www.xv-s.com/skill/skilledit_v3.php?gd=d&PHPSESSID=fc57dee74bd82b490bef3c08f4844144
822爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 20:47:01 ID:FmYgvnbW
>811
400到達オメ。
難易度20〜30台ので達成率低いのが結構あるのが気になるかも。

>812
コメントを叩くときにwを多用しすぎ。もう少し落ち着いたほうがいいかも。
823爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 20:51:31 ID:FmYgvnbW
>821
スキル編集画面が開いてしまったがいいのか?
824爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 20:58:28 ID:B1pzTiyF
>>821
スキル公開用URLっていうのを晒したほうがいいですよー。
825爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 22:22:30 ID:LStqodK+
>819
自分の好きな曲が緑と黄のレベルに高低差がありすぎているので^^;
ゼニスは相当練習しました。

>822
ありがとうございます。これから詰めて行きたいと思います。
826爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 22:42:05 ID:AN5NrI4M
>>804-806
ありがとうございます。
>>804-805の曲を中心にプレイしてみます。

WE AREとSけては特攻するときにしますw
827804:2006/10/29(日) 22:57:33 ID:AN5NrI4M
>>805-807でした。
すいません。
828爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 23:36:36 ID:by4AlAeT
>>811のべふぉゆ曲とTERRA曲の多さがとても他人とは思えない件。
begin黄クリアウラヤマシス。

べふぉゆ曲の黄を詰めれば、特に刻みとかの力がすごく付ついてくると思う。
829774:2006/10/30(月) 00:11:07 ID:HyJa3Hx1
とりあえず色々埋めてみました。だからといってロングやってるわけじゃないですが。
というわけで晒し。
http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d5002
この子緑が上手くできません。
50〜53小節目あたりがうまくできません。
830爆音で名前が聞こえません:2006/10/30(月) 01:21:50 ID:LMCGn4yb
>>829
スキル表見る感じだとまだこの子緑越せる地力あるか少々怪しい気が…
個人差の大きい譜面ではあるけど焦らずにもっと他の曲を詰めては?
831811:2006/10/30(月) 08:21:06 ID:cNTcIn+M
>828
BeForUサポーターとTЁЯRA ЁVOLUTIONは真っ先に頂きました♪
刻みと裏バス得意ではないので頑張ります。

アドバイス下さった方ありがとうございました。
これからは初級者スレに行きますが、縁がありましたらまたよろしくお願いします。
832爆音で名前が聞こえません:2006/10/30(月) 08:46:34 ID:OAKpmV83
ドラマニの家庭用を買いたいのですが、総額いくらかかるでしょうか。
ちなみに、プレステ2は持ってます。
バイト代入ったから是非とも欲しい…
833爆音で名前が聞こえません:2006/10/30(月) 09:31:31 ID:MohrqKT0
>>832
自分で調べてわからなかったら
CS GuitarFreaks&DrumMania 37ギタドラ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1161188595/
どんな質問にもマジレスするスレ21@音ゲ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1161082707/

あたりで訊いてください。ここでする質問じゃないです
834爆音で名前が聞こえません:2006/10/30(月) 09:51:52 ID:OAKpmV83
>>833
ありがとうございます。
いつかこのスレに合った書き込みができるように頑張って調べます。
835爆音で名前が聞こえません:2006/10/30(月) 21:13:53 ID:nFah4NWH
>>829
コメント欄には自分の使ってるオプションや得手、不得手を書くとアドバイスしやすい
前に結構晒してる人がいるからそれ参考にしてみるといいよ

あとこの子はまだ早いと思う
漏れがクリアできたのは500越えてからだったよ
836爆音で名前が聞こえません:2006/10/31(火) 22:54:32 ID:3uV7vV8U
http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d8235
sp300超えてから凄く大変なのですがご教授お願いいたします。
達成率が以上に低いですorz
837爆音で名前が聞こえません:2006/10/31(火) 23:09:09 ID:786QrZOG
>>836
とりあえず後新曲を三つ。旧曲を一つ埋めよう。

達成率は数をこなせば上がる、そんなに難しく考えることはない。
好きな曲をいくつか粘着してやっていくのも一つの方法だし、
とにかく色々な曲をやっていくのも一つの方法。
838爆音で名前が聞こえません:2006/10/31(火) 23:13:56 ID:wwXoFoVJ
>>836
言うほど低くない気もしますがフルコンで達成率低い曲があるみたいですね
繋がってはいるけどパフェが出ない感じなんでしょうか。
パフェがあまりに出ない時は倍速を変えてみると良いと思われ

バス曲も刻み曲もそれなりにやってるみたいでバランス良いと思います
とりあえずリライト緑→黄へ移行、EscapeToTheSky緑→黄、BlackSheep黄挑戦
ファンキーの達成率が良い様なので同様に稼ぎになるラブメリ黄とアンコン緑も挑戦してみましょう
839爆音で名前が聞こえません:2006/10/31(火) 23:37:14 ID:Ax38WE8W
http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d7570

スネアを黄タム発言をしてたヘタレです。
ボヘミアン黄(・・・だったかな)でバスの練習したら裁き黄がサクッと・・・
アドヴァイスどうもでした。

次はチャンス黄を乗り越えたいのですが、どうやら連続バスが苦手な模様・・・orz
840爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 00:03:11 ID:RB6SLFbf
>>839
新曲は概ね詰まってますね、大和黄・秋風黄・Circles黄ももっと詰めてみましょう。
旧曲は詰め不足かと…今の対象曲を10〜15位上げるだけでも大分あがりますよ
裏バス・連バス強化にリブラ赤、黒羊黄を、刻み強化にshining黄、夏の扉赤を
ロング枠にカナリア黄入れてみましょう
裁き黄がかなり出来るみたいなので
30台の曲を詰めつつ40台の曲にも挑戦すればおのずとスキルも上がると思われます

長文失礼しました
841爆音で名前が聞こえません:2006/11/02(木) 01:28:50 ID:i0spomW+
>>839 テンプレの曲でやってない曲をやればあがると思うよ

連バスはリブラ黄、人にやさしく黄→リブラ赤、黒羊黄でおk
842爆音で名前が聞こえません:2006/11/02(木) 18:44:02 ID:eoQo8eSJ
ちょいと質問ですがギタドキングって
このスレの住人でも決勝行けるんですか?
教えて下さい!
843爆音で名前が聞こえません:2006/11/02(木) 19:11:45 ID:MYbaHQDz
行けるかどうか決まってなんかいない。
結論は頑張ればいける。だ。
黄でもいいからフルコンとかするといいと思う。
赤でぶつぶつ切るより、黄フルコンのが断然いい
844爆音で名前が聞こえません:2006/11/02(木) 20:07:41 ID:eoQo8eSJ
>>843
れすアリガd
解りますた!
精一杯ガンガってきます
845爆音で名前が聞こえません:2006/11/02(木) 21:07:38 ID:mTUsdfHN
>>844に限らず、今回のキングについて補足。
今回の曲の黄色フルコンすれば大体45〜60ポイントとれる。
戻らない恋黄だけは最後のSN連打があるから繋げるのは相当大変だけど、
他4曲はこのスレの住民でも400手前ならフルコンも可能。
地力上げのついでにダメもとでやってもいいと思う。

ボーダーは250との予想だが今回の難易度の低さにやや不安が残るボーダー手前の私・・・。
846839:2006/11/02(木) 21:27:24 ID:MMm0L4H4
どもです。
とりあえず、リブラをやってみることにします。

赤ってところに引け目を感じるけど・・・。
847爆音で名前が聞こえません:2006/11/02(木) 23:15:14 ID:t2n1nU+a
LOOKIN' FOR LOVE IN YOU赤

キングついでにやってみたけど、56にしてはすごく簡単に感じた
譜面も、刻み・裏バスのからんだ良譜面だと思う

ロビンソン赤ができる人にオススメ
848爆音で名前が聞こえません:2006/11/02(木) 23:26:04 ID:bAYSdW2c
>>847
さすがにこのスレではムリだw
400-600スレで勧めるのが吉かと。
849爆音で名前が聞こえません:2006/11/03(金) 01:37:53 ID:QN3KBiDN
>>847
>>848に同意w
確かに逆詐欺気味ではあるけど、このスレのレベルだとよっぽど特攻力が無いと無理でしょw
850爆音で名前が聞こえません:2006/11/03(金) 01:56:08 ID:twcG14GI
特攻力というか、HHとCYで一定のリズムを崩さずに続けられる能力、
あとバスが出てきても乱れたりしないこと、が条件かな
まぁ裏バスというほどではないよ。ちょっとずれてるけど
851爆音で名前が聞こえません:2006/11/03(金) 09:32:35 ID:cmELCLBE
質問です
三毛猫ロックの後半、バス混じりの滝で足わけわからなくなって落ちたのですがこういうバスを突破できるようになるには
他の曲を攻略していって、バスが落ちて来たら自然に足が出るようになったほうがいいのか
三毛猫のその部分をイメトレとかで粘着すべきなのか
どっちが上達早いでしょう?

とりあえず今は後者でやってます
852爆音で名前が聞こえません:2006/11/03(金) 09:36:36 ID:cmELCLBE

連すみません
バスの上達の早さ の事です
853爆音で名前が聞こえません:2006/11/03(金) 12:13:30 ID:yv78ASrM
>>851
簡単な曲から慣らしつつ、イメトレを欠かさないようにするのが一番早い
実際に曲に粘着するかどうかはお好みでどうぞ

ただし今回に限らず、出来ないのに粘着しすぎると変な癖がつく場合があるので
極端な粘着はあまりお勧めしません
854爆音で名前が聞こえません:2006/11/03(金) 18:38:34 ID:cmELCLBE
>>853
ありがとうございます
変に粘着とか意識しないで
できるところからやっていくことにします
855爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 01:32:07 ID:aLl57r8Z
ポップンメインの者ですがドラマニ始めようと思ってます。
そこで質問なのですが、ドラマニでは
BPM180の曲にハイスピ2、というのと
BPM130の曲にハイスピ2、では落ちてくる速度は同じなのでしょうか?
ポップンだと、元々の降って来る速度×ハイスピという感じなのですが・・・
856爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 01:42:57 ID:K91Eex7g
ポップンがそうならDMと同じかと。
単純に数値分がそのまま倍数になります。
857爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 01:44:33 ID:EKEMohBO
>>855
同じだよー
だから曲ごとにHSを弄る必要はないです

あと、ポプと違って初心者でもEXTRAステージを狙えるので
テンプレによく目を通しておくといいです
858爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 02:08:38 ID:aLl57r8Z
レスありがとうございます。
なるほど、いちいち変える必要ないんですね。そりゃ楽で良いや
初心者でもEX狙えるとの事ですか、頑張ってみようかと思います!
859爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 02:15:00 ID:t3FFirEn
>>858
wikiも見て欲しいけど、曲ノランクでポイントが振られる。
SS2 S1 A0 B-1 ・・・
3曲設定なら2点、4曲なら3点あればエキストラいける。
860爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 02:56:38 ID:4wc9txKU
前から思ってたんですけど…

今のテンプレはSP100〜300位には、
厳しい曲が多いキガス

SP250の友人が居るんだが…
out of〜緑位の刻みも厳しいので、
裏が絡むイノセント、ロビンソン、人にやさしく黄などは無理。

10台の練習曲ももっと教えてあげたいんですが…
861爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 06:46:32 ID:kf7jVmEn
>>860
そのくらいのレベルならまだ挙げた曲が出来なくても気にしない。
とりあえず10台は天体観測緑とE-mailMe緑以外は極端な詐欺曲がないので、
色々な譜面に触れて慣れつつ、S取れるようにするといいでしょう。
刻みや裏バス等はそれらをやっていくうちに自然と課題として感じる筈です。
後はトッカータ緑はクリア出来る様にしておくといいかと。
862爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 08:14:09 ID:NxiP7yTt
スレ違いかもしれませんが失礼します。
最近、いらなくなったからと友人からローランド製の電子ドラムを貰いました。家にはDrummania(V)のPS2ソフトがあります。
しかし、MIDIで接続しても反応がありません。
やはり無理なのでしょうか?
863爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 08:15:15 ID:NxiP7yTt
スレ違いかもしれませんが失礼します。
最近、いらなくなったからと友人からローランド製の電子ドラムを貰いました。家にはDrummania(V)のPS2ソフトがあります。
しかし、MIDIで接続しても反応がありません。
やはり無理なのでしょうか?
864爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 08:26:29 ID:OGSrO5Qz
三毛猫ロックのクリアが何度やってもクリアできません。
いつも最後のバスと黄色と青の連打で落ちます。
何かコツとかあれば教えてください・・・!
865爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 08:30:20 ID:vNSnq5Rr
みんなマイステなに使ってる?
866爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 08:31:17 ID:OGSrO5Qz

ゲーセンに置いてあるやつで使ってます。
まだマイステとか使える分際じゃないので・・・
867爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 08:52:43 ID:uFgX1pRI
ここの対象レベルじゃないんですが
マドブラとかのスネア連打が途中でよくズレます
ああいう高速な連打の叩きかたは何かコツみたいなものがあるんでしょうか?
868爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 09:09:27 ID:19zcSICT
>>865
sageろ。いきなり唐突にそういうこと聞くのって大体厨だがな・・・。

>>866
それってKONAMIが用意した、ワイヤーでつながってるやつのことかな?もしそうだとしたら、
ttp://noiz.syuriken.jp/dm_column.html
分際とか気にしない方がいいよ。あのスティックは変に重いし重心おかしいし変な癖つくょ。
もし君が初心者でマイステ使ってたとしても回りの上級者は何とも思わないよ。むしろ、
「ああ、、あのスティック使ってるよ・・大丈夫かな?」とか心配になるぞw店側で用意した普通のスティックならおk
869爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 09:25:36 ID:+o62JhI6
>>863
スレ違いなのでCSスレへどうぞ
そこに書いてある対応可能機種に入っていなければ無理です

>>864
恐らく地力不足なだけかと
一定バスを出来るだけ自然に踏めるようになってから挑戦しましょう
天体黄とかでまず練習してみては

>>867
ここの対象レベルじゃないと分かってるなら見合ったスレで質問するかアドバイススレへ行きましょう
連打が上手くいかないって事はどこかで無駄に力が入ってるって事でしょう
コツというより慣れるしかないと思います。もしかしたらスティックが軽すぎて力が入ってしまうのかもしれませんが
870爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 09:58:23 ID:513wjzhO
スレ違い、対象外って分かってるなら何故最初から該当スレに行かないのかっていつも思うな…
871爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 10:24:31 ID:19zcSICT
探す気がないんでしょ。
携帯かばんに入れてるから、隣の人に「今何時ですか」って聞くとかか?w
872爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 10:47:32 ID:cvb+3TwH
…テンプレに、400-600への誘導とか貼っとく?
873爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 10:55:22 ID:19zcSICT
600〜800スレから。


【関連スレ】
 SP400〜600はこちら
【ドラマニ】ドラムマニア初級者スレ35【DM】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1161154365/
 SP800〜はこちら
ドラマニSP800〜1000の人が集うスレ13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1160696084/


こんな感じ誘導してみるといいかもね
874爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 11:01:45 ID:cvb+3TwH
>>873
昔は関連スレとして
400-600
800-1000
1000-1100
1200-1300
のスレが貼ってあったんだけどね…
875爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 11:09:09 ID:EKEMohBO
いつの間にか>>1から誘導リンクが消えてるね
ちゃんと関連スレとしてリンクを貼った方がいいかも


SP400-600(Lv40-60)の話題はこちら
【ドラマニ】ドラムマニア初級者スレ35【DM】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1161154365/

家庭用の話題はこちら
CS GuitarFreaks&DrumMania 37ギタドラ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1161188595/

ただの日記や愚痴などはこちら
■■ドラムマニア日記 3冊目■■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1152797366/
チラシの裏 in 音ゲー板 11枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1160601018/


後は、>>6の修正もした方がいいね、主にレベル変更になりそうだけど
テンプレは>>1-6>>12
あと、プレイスタイルの保存はコインを入れなくてもカードを入れた時点で反応するから、
その旨を付け加えてみてもよさそう
876爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 11:11:14 ID:cvb+3TwH
>>875
詐欺・逆詐欺・練習曲に関して新曲を反映したいですね。
カルマ黄は若干逆詐欺で美味しい…かな?
877爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 11:16:02 ID:4emEfNti
あと10ポイント足らずで400行くわけだが、
それ越えたとしてもクリア出来ないレベルの曲は一杯ある訳で。

続けてたら400はいつのまにか行くけど、
俺って(誰の目から見ても)ドラマニ上手いって思える日はいつ来るのだろうか。
878爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 11:27:09 ID:CJ4eVc9U
>>877
自分も550超えたがうまくなった気にはなってないなあ
あの曲がクリアできるようになった!というかデンジャーで助かった→スキル対象
みたいなのばっかりで必死だなpgrっていうのが
自分からも他人から見てもわかるだろうし(叩き方も含めて)
それなりに難度があるのを力を入れずに軽やかに叩けるようになったら
うまくなったなあって思えるんだろうなあ と考えている

しかしこの時点(400くらい)でうまくなったなんて思ったら腕は伸びないよ
レベル10台の曲でもやってうまくなった気になろうぜw
879爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 13:29:51 ID:2pxonUJF
マグレかもしれないけど、カルマ赤71%出た(`・ω・´)
880爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 14:04:45 ID:29mNBBbF
>>879君は一体何が言いたいんだ…アドバイスが欲しいのか?
自慢ならチラシの裏に(AA略
DIAMONDS赤とかHOME GIRL赤やってないならやっておくべし
というかアドバイスが欲しいならスキル表を晒しましょう
881爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 14:17:49 ID:2pxonUJF
失礼しました。
スキル表はhttp://www.xv-s.com/skill/v3_m.php?uid=d9201&ft=1です

その2曲は共にまだ未プレイです。今後挑戦してみます。

速いHHの刻みが苦手で、天体観測赤でもたまに閉店してしまいます。
882爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 14:25:19 ID:4wc9txKU
>>881
あーあやっちゃった
50曲埋めて上のスレへ行け
883爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 14:43:14 ID:PP0cDbV7
わざわざ上手くなった奴を蔑まなくても・・・

あ?だめ、そうごめん
884爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 15:07:50 ID:513wjzhO
>>881
どう見てもこのスレのレベルではないですね
これ以上ここに書き込んでもうざい自慢扱いしかされないでしょうし早く50曲プレイして上のスレに行くことをおすすめします
885爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 15:21:31 ID:29mNBBbF
>>881おまえみたいなアホは嫌いだがSan sebastianをDMで叩きたい気持ちは同意。
でもソナタが穢れるので好きにならないでくださいw(´ー`)
886爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 16:54:09 ID:thfNwcKg
http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d2981

400超えました。詰め不足とかはかなりあるのであまり参考にはしないでください
887829:2006/11/04(土) 18:17:00 ID:yHLlFoUV
またもレス遅れました。毎度すみませんね。

そうですか。まだ埋めますか。がんばってみます。
えーと、この子緑ですね。
昨日最後の「あ・あ・あ・」の部分まで行ったんですがどうしましょうか?
一応クリアすることにします。
888爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 18:20:56 ID:MpbA9JhT
クリアできるにこしたことはない、がんばれ
ただここはこの子緑さえ対象外のスレなんです、400-600スレで聞いてください
889爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 18:23:04 ID:513wjzhO
>>886
新曲の方は良い詰まり具合ですね
旧曲の方は少し背伸びしすぎかも?
旧曲詰めたらそれだけで400後半までいけるかと

>>887
そこまでいけばクリアは出来ると思うけど死亡寸前クリアとなるとやっぱり地力不足かと思います
890爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 19:07:20 ID:yHLlFoUV
あ、そうですか。
どうもすみませんでした。

明後日あたりにはいい感じに埋まると思います。
891爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 19:15:26 ID:513wjzhO
>>890
スレ違いだというのにいちいち申告しないで良いです。
もう空気の読めない厨房以外の何にも見えませんよ
892爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 21:03:32 ID:aGJASIJ8
>>887
みんなが埋めろ埋めろというのは
あなたの場合50曲埋めたら400超えそうでもあるから。
結局ここではスキルの数字に基づいてアドバイスするしかないし、
あと10数曲埋めて400届かないようであれば、
どこが弱点でどう伸ばせばいいのかも見えてくるけども現状ではそれが見えない。
どの曲も1度プレイしただけだろうし。

あと個別の曲についてアドバイスを求めたいのなら
このスレではいいとこ難易度40くらいまで、
それ以上は初級者スレ(SP400-600対称)で聞いた方が無難かと思います。
893爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 23:05:21 ID:sx0UV/ZG
>>869
>>864の者です
アドバイス有難うございます・・・!
早速明日にでもやってみようかと思います

>>868
アドバイス有難うございます。
マイスティック、何処で買えば良いんでしょうか・・・(スレ違いでしたらすみません
いいえ、ワイヤーでは繋がってませんでした。
店で用意してくれたものか・・・・
時々一本無くなってる時がありますが。
894爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 23:11:43 ID:F7zgpREL
>>893
この辺りでスティック選びの話題が出ているので参考に。
>>79-83,638-649
895爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 23:16:36 ID:LmW5yEg3
>>868
三毛猫の後半、ドラムソロ明けてメインテーマの部分かな?
表バス+裏スネア+HH刻みのリズムは今後でも基本となってくるので、ぜひマスター。
けっこうどんな譜面でもそれをベースにしたリズムは出てくるので、
他の曲をやっているうちにもコツはつかめるかもしれない。
896:2006/11/04(土) 23:39:05 ID:Oi+8xagA
初めまして〜ドラマ二歴2ヶ月の中3です〜
897爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 23:48:12 ID:F7zgpREL
>>896
テンプレ読みましょうね。以上。
898爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 00:37:22 ID:A9Zjq4Ya
ここはチャットじゃないのよー

見てる人が全員挨拶する様子を想像してみた「こんにちは」×1000
899爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 02:22:29 ID:Egp0vXBM
厨レス続くと釣りに見えてくるな
900爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 02:28:30 ID:3Hr12CvD
そういう書き込みに全て「釣り」や「日本語でおk」で返す奴の方が痛いけどな。
個人的には。
901爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 04:11:23 ID:4xCJ9ds5
夜中にすいません
放置効果ってどれくらい放置すれば効果でますか?
今二日目です・・・
902爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 05:07:18 ID:N2QgRNDN
放置効果ってのは頼るモンではない希ガス
まぁケンカしたら頭冷やしなさいって感じじゃない?
できないときはがむしゃらにやる
それでもできないならやらない
やりたくなったらまたやればいいよ
903爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 11:40:27 ID:Z3QWov/F
筋トレの効果は3ヵ月後だ。 いきなりイミフな発言スマン。


ところでテンプレ関係何かいじることある?変えるならそろそろ考えるべきかと。。
904爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 12:11:01 ID:0vysboxi
おすすめ曲リストに稼ぎ向きの曲と良譜面曲を新たに追加したいですねぇ
ただ新曲に稼ぎ曲が多すぎなので全部書くとちょっと多すぎになるんじゃないかと思ったり
905爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 12:26:52 ID:Z3QWov/F
>>904そこはやっぱ超初心者スレということを考慮しないとですよね。
叩きやすいっていってもやはりアレですから。。どこまで叩けるかですね
906爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 12:34:55 ID:0vysboxi
>>905
自分が超初心者だった頃は10台の曲を念入りにプレイしてから20台をやってたからなぁ・・・それでもたまに閉店したりしてたし
その辺はまあ人それぞれなんでしょうけど

自分は特に20台から30台への移行が時間かかったな・・・
907爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 12:55:07 ID:Z3QWov/F
超初心者は範囲が広いから 何の曲から始めるかは自分で選んでもらうしかないですね。
パッドの位置把握したらすぐに大体20後半から30代叩ける人もいればそうでない人もいるわけだしね。
908爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 13:34:20 ID:uZpitQ75
といっても10台でも簡単なのと難しいのはやっぱりあるからなぁ…。
最初は三度笠ポン太緑なんて無理無理だったし。
909爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 13:41:26 ID:ZlL4GDYM
>超初心者は範囲が広い
広い。SP0-400をカバーするだけある。

最近、初めてGFをやって、Lv13の全力少年がなんとかクリアできたから
次に☆Shining☆(Lv18)をやったんだけど、全然指がついていかなくて落ちてしまった。
今でこそDMのLV10台はどれも同じに思えるけど、
本当の超初心者にとっては大きな隔たりなんだな、って。
DMでも同じ道を通ったはずなのに忘れてしまってるんだなと痛感した。
910爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 16:59:55 ID:Bzs70Sut
確かに範囲が広いですね…
個人的には0〜200と200〜400で分けても良い位だと思います
もし、良ければ10〜20台のシミュレーターを作ってみようかと思いますが…
911爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 17:32:34 ID:N2QgRNDN
10〜20台は危険曲だけ書けばいいのでは?
とにかく50曲(ロングは無しとしても)クリアすればSP200くらいは行けると思うんだが、どうだろ?
912爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 17:35:00 ID:0vysboxi
以前詰め男氏のシミュレータにSP200程度までのサンプルがあったようななかったような・・・
913爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 17:35:51 ID:0vysboxi
連投Sorry、普通にテンプレの>>6にまだありましたね
914爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 17:36:36 ID:N2QgRNDN
あ、クリアというか何回か同じ曲やっていけばという感じで
天体とE-MAILは詐欺だと思ったがな
あとレベルソートで緑順にするとわかりやすい気がする
連レスすまない
915爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 19:37:05 ID:oCDSsXd3
質問です!
キャラ集めのバトルって明日のAM5時までですか?
916爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 23:24:00 ID:PkEeUxho
とりあえず>>6のシュミレーターはV3用に差し替えかな?

アドバイス用シミュレーター1(詰め男氏)
PC用:http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d3420
携帯用:http://www.xv-s.com/skill/v3_m.php?uid=d3420&ft=1

アドバイス用シミュレーター2(152氏)
PC用:http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d6042
携帯用:http://www.xv-s.com/skill/v3_m.php?uid=d6042&ft=1

アドバイス用シミュレーター3(294氏)
PC用:http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d4576
携帯用:http://www.xv-s.com/skill/v3_m.php?uid=d4576&ft=1

こうなるかな。
ただ、こうなると200までの人が困るから200用だけはV2のまま残すか、誰かが新しく作るか。
200用に>>910が作るとも言っているしこれは検討?
917爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 23:46:03 ID:4TSffcEd
■SPの計算式
SP = (Lv+1) * 0.33 * (Perfect率*0.8 + Great率*0.3 + Combo率*0.2)
ほかにも諸説あるようです。


ってなってるけど Perfect率*0.8じゃなくて Perfect率*0.5だと。
918917:2006/11/05(日) 23:58:14 ID:4TSffcEd
ごめん
ゲーム脳になって勘違いしてたorz
919爆音で名前が聞こえません:2006/11/06(月) 00:08:25 ID:b7pxo/k2
V3新曲でテンプレ入るようなのはないだろうか。
全体的に逆詐欺気味ぽいから練習曲にはならんかなぁ…?
920爆音で名前が聞こえません:2006/11/06(月) 00:11:13 ID:eKDaFukO
>>911
危険曲のせるの同意

だがSP250の友人で、
テンプレ曲(練習曲)トカタ・たまゆら以外閉店、って奴が居る

もう一段階下のテンプレ曲があっていいと思う
921爆音で名前が聞こえません:2006/11/06(月) 00:12:41 ID:eKDaFukO
スマソ今日はヒドスorz
922910こと294:2006/11/06(月) 00:19:31 ID:4KL1zzZB
>>916
出来れば200用のシミュレータを早急に作成したいと思います。
しかし、次スレが建つ迄に200用のシミュレータが完成するかが微妙な所なので、もし間に合わ無ければ暫定的に詰め男氏作成のV2用シミュレータを使う形でお願いしますm(_ _)m
>>919
練習になる新曲はCircles黄が今のところ最有力かな?
低速刻みと緩いタム回しもあるしね
タム回しは大和撫子黄も中々良い練習になると思う
後の新曲は練習になるか聞かれると微妙かも…
923爆音で名前が聞こえません:2006/11/06(月) 22:34:25 ID:JA6R3KG5
これからドラムマニア(コンシューマー機でのみ)始めようと思っているんですが、
どうも専用コントローラーがアーケード経験者の方には使いにくい等の意見が多いみたいですが、
私のようなまったくアーケード版もコンシューマー版もやった事のない者には何も問題はないのでしょうか?
スタンドが付属していないようなので、以前14インチのブラウン管TVを置いていた小さいTV台に置くつもりなのですが。
あと叩いた時の音は一軒家なので大丈夫だと思います。
何か用意するべき物や注意点などがあれば御教授願います。
それと、ソフトは今月の22日発売の新作を買えば良いでしょうか?
924爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 00:31:20 ID:ic7EtUdo
>>923
詳しいことは家庭用ドラマニスレがあるのでそっちのがいいけども、
アーケードデビューするという前提で語らせてもらえば、最初の最初はまるで問題ないです。
「いきなりゲーセンで叩いてあっという間にゲームオーバーとか嫌だ」というのを克服するのには使えます。

ただし、家庭用のみずっとプレイしていると問題が生じてきます。
パッドがアーケード筐体に比べて非常に小さく(直径にして1/2、面積にすると1/4)、
パッドそれぞれを左手か右手、どちらで一方のみで叩くのか決まりがちになってしまい、
いざゲーセンデビューしたときに他の人が両手で交互に叩くところを片手で必死に叩いてしまうことになり格好悪いです。
その他にもコントローラのサイズの違いによる違和感は多々あるので、
家庭用である程度できるようになれば(難易度20くらいまでが叩けるようになったら)
もうアーケードデビューしたほうが良いと思います。
その後は苦手譜面の練習やゲーセンにいく暇がない時などに家庭用を使うと良いかと。
ソフトは今から買うのであればドラムマニアV(前々作)かMASTERPIECESILVER(ベスト版みたいなもの)、
今度出るドラムマニアV2のどれか買えば良いと思います。
コントローラはスタンドなしのものを買うのであれば台にするものから
叩いていくうちにずれていかないような工夫をする必要があると思います。
あとテレビ台では低すぎると思うので、せめて立った時の腰ぐらいの高さの台を用意した方が。

ゲーセンデビューしない前提のお話は申し訳ないですが家庭用スレでお願いします。
925爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 01:20:29 ID:+uR8DqAf
正論のタム回しのコツ教えてください
大和なでしこフルコンできません どうしてもみkれませんコツ教えてく亜d歳
926爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 01:29:08 ID:SR/54R/U
>>925
とりあえず少し落ち着いて、譜面難易度くらい書きましょう
正論は緑だとして、出来るだけ無駄な力を抜いて右から入って交互に叩きましょう
早くて追いつけないならDragon Blade緑で練習して下さい

大和撫子は緑?
見切れないのならHSを普段より早くしたり、遅くしたりして見切るといいと思う
黄ならフルコンできなくて当然なので今は気にしなくてもおk
927爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 01:32:59 ID:VMhp/txy
>>925
とりあえず水の一杯でも飲んで落ち着こうか

階段状にSN連打→HT*2→LT*2→CYとか駆け上がっていく部分の事かな?
基本的に右手スタートで

│││-││┝┥R
│││-│┝┥│L
│││-│┝┥│R
│││-┝┥││L
│││-┝┥││R
│┝┥-││││L
│┝┥-││││R

イメージとしては一度叩いたら反動を利用して手を右へ一個ずつずらしていく感じ
片手で処理するクセでもなければそこまで難しくないかと思います
あと自分の場合姿勢を微妙に変えながら叩くかなぁ。
叩くパッドの方向が体の正面になるように腰を捻ってみたり
928爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 01:59:44 ID:n/TovG3G
>>925
⊃【水】

難易度ぐらいは書いておこうな。

>>927も言っていたけれど、身体が向けるようになると叩きやすくもなる。
緑→赤と繋がるなら、緑から気持ち右向きで。
思い切り捻る必要はないけどね、あくまでも気持ちで。
929爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 02:05:15 ID:fBtIAudQ
あと少しでスキる300いけると思うが地力がない
と思う俺。
http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d9971
スキル表載せておきます。
アドバイスを頂ければ幸いです。
930爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 02:18:02 ID:VMhp/txy
>>929
あまりバスの練習をしてないみたいなのでテンプレのバスお勧め曲をやってみると良いかと
○の欄のFor The Future黄とホムガ黄は特におすすめ。
△欄は天体観測黄と三毛猫ロック緑にとりあえず挑戦してみると良いかな。
たまゆら緑もせっかくの良譜面なのでやってみましょう
931爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 02:19:58 ID:n/TovG3G
>>929
見た感じ、パフェ率が低いのかな。
フルコン取れている曲もあるし、80%を目標にしながらS出すことを意識しよう。


新曲は、とりあえず一通り叩いてみたらいいと思う。
カルマや全力少年、超特急あたりはフルコン狙って。


ラブメリ黄の苦手部分は、左の青・黄・バスかな?
基本一つずつ叩くので、身体を左に向けるのもあり。
青、バスに視線合わせながらやると思ったよりも叩けたりする。
さくらんぼ辺りが似ていた譜面のような。


大したアドバイスにならなくてすまん。
932爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 02:39:26 ID:SR/54R/U
>>931
さくらんぼ黄とラブメリ黄は確かに似てるけど、バスと一緒に叩くのがSNかHHかっていう差があるから
お互いの練習間隔でやると危ない気もする

オープンでやってる人はさくらんぼ黄の方がやりやすくて、ラブメリ黄はクロス向きの譜面だと思う
ラブメリ黄はオープンなら右足と左手、クロスなら右手と右足が一緒に動くっていうのを
意識するだけでもだいぶ変わると思う
933爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 03:27:16 ID:9JmWNFox
昨日ストーン?なるものをゲットしたのですが入手条件がいまいちわかりません。
1時間近くネットで調べてみたのですが未だにわかりません。
ご存知の方がいたら教えて下さい。
934爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 03:41:22 ID:Wzk4MM86
>>933 手からスティックがストーンと落ちる事が条件
935爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 03:57:16 ID:wWDNR19n
>>934

おぉ俺その条件かなり満たしてる
936爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 05:01:20 ID:9JmWNFox
>934
なるほど!
そういえば手からスティックがストーンと落ちた気がします!!
937爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 09:35:23 ID:XbC8lArt
ユーガットバトルストーン!!!
938爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 10:59:23 ID:uOodyO2V
なんだかすごいツッコミたいぞ
939爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 15:40:04 ID:WikTgJev
よし、俺も今からストーンゲットしてくわ、ありがとなおまいら
940爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 20:14:50 ID:Aqf58/ok
質問!!        ひまわりって曲と、チカラって曲誰が歌ってるの? 誰か教えてください!
941爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 20:39:27 ID:uOodyO2V
>>940
ググれカス
942爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 20:42:27 ID:11sZbQoQ
>>940
テンプレを読むことと、ググることを覚えてくれ
とりあえず、誘導しておく

ウィキペディア(BeForU)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/BeForU
ギタドラ大辞典
ttp://ryuujin.k.fiw-web.net/gd_dic/
943爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 21:58:03 ID:L9cLoltR
>>930アドバイスありがとうございます。
とりあえず今日プレイしたところ
For The Future黄  達成率59%
ホムガ黄      達成率52%
たまゆら緑     達成率59%
結果……裏バス難しすぎるorz

>>931
>>932
ちょっと説明不足でした。
ラブメリ黄で苦手なのはその刻みが終わったあとの
ハイハットとスネアの非常に間隔が狭い交互叩きの部分です。
だんだんずれてミスがorz

944爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 23:00:31 ID:wGJK4TKi
質問というか意見を聞きたいのですが、さっきドラムをやろうとしたら中学生ぐらいの3人が1台のドラムを占領して連コしてて、
自分もやりたかったのでなんとかやめさせようと思ったのですが、結局いい言葉が思い付かず、黙って横入りしました。
こういうときに使えるいい言葉ってありますか?普通に「連コやめてくれるかな?」とかでもいいのですが、聞き分けてくれなそうな感じがしました。
945爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 23:00:34 ID:uOodyO2V
>>943
まだその辺の裏バスは簡単なので粘着して慣れましょう
ラブメリ黄の交互はそんなに早くはないです。基礎固めにいい譜面なのでフルコン狙いで頑張りましょう。
交互の間隔に慣れればクリップをみる余裕すらでてきます
946爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 23:21:18 ID:i8S5676v
>>944
俺はそういうときは店員を呼ぶな。
店員がクソで、そいつらと友人だったりすると最低の結果になるが。
947爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 23:21:40 ID:VMhp/txy
>>943
自分も初めてやった時はそんなもんでしたし何度かプレイして徐々に慣れれば大丈夫ですよ
ホムガとFor the futureが落ち着いたら人にやさしく黄の連バスもどれぐらい踏めるか試してみると良さそうです
ラブメリの交互に関しては慣れるしかないとしか
リズム感が付いて来れば自然と出来るようになるので練習しまくりましょう


>>944
思いっきりスレ違いの話題なのでお帰りくださいと言いたいところですが、店員を呼べばいいよ。とだけ
これ以上は他所のスレでどうぞ
948爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 23:23:07 ID:JEIwo187
>>944
数日前の俺が居る…
同じく何も見なかったことにしてしまいました、ダメダメダ。

知らない奴に話しかけるのは恐怖だよね。DQNだと根に持たれると
何されるか分からないから。
949爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 23:28:51 ID:i8S5676v
>>947
微妙にこのスレ向きではあるんだけどな。
スキル1300の人間と、スキル400未満の人間では、どうしても違いが…
最悪の場合「下手糞の癖に」とか言われる…
950爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 23:41:40 ID:ic7EtUdo
そうそう、以前回しプレイしてる奴らがいたので
「すいません、次かわってもらっていいすか」と言って入ったはいいが
1曲目に人にやさしく黄を選んだら見事閉店してな
それはそれは恥ずかしかったぜ
951爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 23:44:45 ID:VJdfHBTM
>>949
南無。
SPで〜って言うけど人としての出来不出来にSPは関係ないさ。
そういう事いわれたらプギャーしながら
早くママの所に帰ってろマザーファッカーが
とでも言うと良いと思うよ。責任はとらないg(ry

兎も角連コはマナー違反なんだし、注意するのもいいし、駄目そうなら店員に言えばおk。
952爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 00:32:59 ID:8xvTd5N/
>>944
私もそういうことあったなぁ。中学生が5,6人で粘着してた
しかも全員、オトバでADVやって俺達ウメーwとか言って
お互い褒めあってるアホだった

ずっと後ろで待って、咳払いしたり靴でコンコンっと音を鳴らしたり
色々アピールした。でも、全員シカト(;´Д`)
で、最初にやってた奴が二度目をやるとき
あぁこれは二周目ってことだな…と思い、さすがに腹が立って
「マナー違反してんじゃねぇよクソガキが、散れ!」
と言ってしまったorz

その後、厨房たちは呆然としながら後退した。そして私はイスに座り叩き始める
すると、後ろからヘタクソ、とかババアうぜぇ(まだ10代なんだがorz)
という小さな声が…
エキストラステージだしたら、まだかよっ早くしろよ〜とか言われるし…
見せしめにMicro Fin赤のバスを見せつけるように大袈裟に踏んどいた

まぁ、とにかくすごいやな気分だたよ…
やっぱ店員に言ったほうが早いしトラブルにもならないですむね( ;´・ω・`)
953爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 00:47:01 ID:QLZa64yp
二週目はうざいが、二週目になる前くらいまでは待つもんじゃないの普通。
954爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 00:56:01 ID:XQKLkd7c
ちゃんと並ばず、だったとか。
で、とりあえず全員一回やったところでキレた、かな?
身内回しプレイの時は、並ばねえ厨が多いからな…
955爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 01:34:32 ID:7tD9pHix
とりあえずマナースレへ
SPとかは気にせず楽しみたいがね〜
>>952
おにゃのこは抜かされやすい傾向にある希ガス・・・
とか言う私も一応おにゃのこにあたるが
年齢は・・・お察し下さいorz

で、次スレの準備する?
顔文字は無しでw
956爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 01:39:30 ID:eyDDRrcF
SP0〜200ぐらい用のシミュを作るって話が出てたけどどうなったのかな
あと次回のテンプレに新たにお勧め曲を追加するとかも言ってた様だけど
957294:2006/11/08(水) 02:17:22 ID:EIv4GvRC
>>956
只今作成しておりますが、次スレにはちょっと間に合わなさそうです(汗)
(新曲緑を余りプレイしていないもので orz)
申し訳ありません (´・ω・`)
958爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 02:21:09 ID:Pm8Dz+FY
>>952
すげーな
959爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 07:21:45 ID:me6vGPpF
>>952
なんにしても乙。
オトバ自慢厨の言うことは気にしなくていいと思うお。
960爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 08:53:40 ID:v+WGZzPG
このスレは度々超初心者じゃないかたの日記になりますね
961超初心者:2006/11/08(水) 10:08:39 ID:+lCyjN55
ギリギリでリライト赤クリアできた
962爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 10:15:50 ID:dPIusWyP
オープン+427奏法で刻みに対処するか
クロスで対処するならどっちがいいのでしょうか?

自分はとりあえず刻みは左手のみだけではできないと思いましたorz
963爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 10:15:51 ID:GiamGb4j
ユーチューブに「God knows」をドラマニでやってる動画があるけどversion何に収録されてるの?
964爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 10:33:47 ID:wubBMY4B
>>962
クロス+427がいいよ。


>>963
BMSみたいな奴だろ
965爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 10:56:26 ID:10pfqBZp
>>962
最終的には427も出来るようになるといいけど、
このスレの対象レベルで427を使っていると後々苦労する事になるのでそこは注意。

>>294
取りあえず200向きの作成は次スレでの課題になりますな。
私もハザード埋めのついでに協力させて頂きます。


という訳でテンプレ>>6のシュミレーターはこうなるかな。

アドバイス用シミュレーター1(詰め男氏)
PC用:http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d3420
携帯用:http://www.xv-s.com/skill/v3_m.php?uid=d3420&ft=1

アドバイス用シミュレーター2(152氏)
PC用:http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d6042
携帯用:http://www.xv-s.com/skill/v3_m.php?uid=d6042&ft=1

アドバイス用シミュレーター3(294氏)
PC用:http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d4576
携帯用:http://www.xv-s.com/skill/v3_m.php?uid=d4576&ft=1

アドバイス用シミュレーター4(はじめたばかりの人向け/詰め男氏 注:V2の頃の物です)
PC用:http://www.xv-s.com/skill/dm.php?uid=7508
携帯用:http://www.xv-s.com/skill/dm_m.php?uid=7508&ft=1

テンプレのオススメ曲討論は残りを考えると厳しいからこれも次スレの課題かな?
966爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 11:42:58 ID:SEb1fQOg
理接とあんみつ、を携帯厨の僕に教えて下さい
967爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 11:55:04 ID:10pfqBZp
>>966
理論接続:フルコン(接続)まではいかないが、毎回違う場所で(集中力切れ等々により)凡ミスを起こしている状態。
理論上は繋げられるのでこう呼ぶ。
従って例えmiss(poor)1でも毎回同じ場所で切っているならこれは理接とは言わない。

あんみつ:高速8分や16分で来る複雑な譜面(例えばLTとHT)を同時押しとして見なして切り抜ける方法。
デメリットは見た目が悪い事とパフェが取りにくい事・・・かな?よくファンキー赤やシナリオ赤で使われる事が多い。
よってオートチップで歯抜けされている緑・黄譜面中心のこのスレレベルでは使わないと思われる。
968爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 11:57:32 ID:wubBMY4B
>>966

理接は理論的に接続の略かな

「この曲一応上手くいったら繋がるような腕前になったよ。」って事を
「この曲理接。」


あんみつは

││┝b┥┝┥│
│││-┝┥││
│││-││││
││┝b┥┝┥│
│││-┝┥││
│││-││││
こんな譜面を

││┝b┿┿┥│
│││-││││
│││-││││
││┝b┿┿┥│
│││-││││
│││-││││

こんな感じでなんとか繋ぐ方法。

969294:2006/11/08(水) 12:03:34 ID:EIv4GvRC
>>965
ありがとうございますm(_ _)m
出来る限り早く公開したいと思います。
970爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 14:43:36 ID:GiamGb4j
>>964

BMSとは!?
971爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 16:05:02 ID:ZA6WXES+
>>970
荒れる原因になりかねんのでgoogle行って自分で調べてくれ
972爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 16:51:10 ID:eyDDRrcF
ハルヒ厨おつ・・・定期的に湧きますな
ドラムマニアにハルヒの楽曲が収録された事は無いしされる予定も多分無いです
973爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 17:00:35 ID:10pfqBZp
>>972
IDがDDRだw

それはそうと次スレそろそろ建ててもいいんでないかいな?
そう発言したはいいが私はこれから夜中までバイトなので>>975辺りが建てる?
>>970はsageすらまともに出来てないので期待できないし。)
974爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 18:38:22 ID:HVmyi/9Z
空気読まずスマソ。左利きだから正論打ちみたいなのができないとかってありますかねえ?
何度もやってるんですが全然繋がりません。基本的にあれ右利き用にできてるからそんな気がして
なりません
975爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 19:09:29 ID:eyDDRrcF
>>974
出来ないって事はないかと。
自分は右利きなので逆に左手スタートのタム回しの練習とか苦労したけど出来るようになりましたし。
左利き不利なのは確かかもですがこれから先に良く出て来るパターンなので何度も練習して覚えるしかないかな
976爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 20:30:15 ID:HVmyi/9Z
そうですか、練習ですか。やっぱ左手は左手で右手スタートのタム回しをやらんといけんですね。
977爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 21:07:32 ID:WZ3zTPMm
>>964-965
「427奏法」って何なのでしょうか?
テンプレ>>2のの「ギタドラ大辞典」にもなかった…
978爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 21:23:46 ID:0J43aDNT
大辞典では「427戦法」で登録されてますね。単に427と言う時もあります

ttp://ryuujin.k.fiw-web.net/gd_dic/dr.cgi?key=554
979爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 21:33:09 ID:WZ3zTPMm
>>978
感謝。


┝┿┥-││││
┝┥│-││││
┝┥│-││││
┝┥│-││││
┝┿┥-││││


両手 左手 右手 左手 両手でやる、ってことかな?
(説明っぽい文章が一番下しかなかったw)
980爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 22:51:30 ID:7tD9pHix
┝┥│-││││ L
┝┥│-││││ R
┝┥│-││││ L
┝┿┥-││││ LR
┝┥│-││││ L
┝┥│-││││ R
┝┥│-││││ L
┝┿┥-││││ LR

だった希ガス
たしかにやり方については一番下しかないなw
オープンで刻みがつらい人は使ったりするが、このスレではいらないかな
初級者スレでもいらない希ガス


次スレは誰かよろしく・・・携帯なんでorz
981爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 22:53:20 ID:WZ3zTPMm
>>980
>>979と同じだと思いますが、何か私勘違いしてます?
あと、スレ立て行ってみます。
982981:2006/11/08(水) 23:01:08 ID:WZ3zTPMm
立った
【ドラマニ】ドラムマニア超初心者スレpart10【DM】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1162994058/


>>12で指摘されてたテンプレ修正点、そのままだった…orz
983爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 23:29:10 ID:Hau6Z5E2
んじゃ埋めますか。
一応お題でも
「自分がドラマニ始めるきっかけになった曲」
自分は厨房バリバリだけど天体観測。
もはや譜面見なくてもできるくらいやりましたよwwworz
984爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 23:34:58 ID:5kApIrnY
>>982


>>983
Doragon Bradeかな
友達がギタフリでやってる時にみたクリップが凄い印象に残ってる
題名が分からなかったから必死で探しましたよ
985爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 23:39:13 ID:WZ3zTPMm
…ハッピーマン…
1stからの年寄りさw

仕事ガ忙しくなると、腕が下がるw
酷い時はプレイが年数回、って時もあったなあ…

Vくらいから本格復帰…
ようやく昨日400突破しました。
けど、テンプレ曲でピチュンのがまだあるし、まだまだだと思うので
もう少しここに居たいと思います。
986爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 23:48:23 ID:ahscIAGy
>>985
あれ?私がいる?
もっともすぐにやらなくなったので微妙。
そして400突破オメです。

ちなみに復帰のきっかけは鬼姫でした。
いつかできるようになると決意して出来た時は嬉しくて涙が出そうになったが。
987爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 23:50:44 ID:SEb1fQOg
>>94
俺左利き
チキン切りする位だから、利き手はそこまで関係ないかも。

ただオープンなら後々、
FsW黄、サーコー黄、ラブメリ赤
に利き手の問題でぶち当たるかも。
988爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 23:58:55 ID:aWi0xIm1
春〜Spring〜がすごく好きだった。
右手を下にして一生懸命HHをクロスで叩いてた。楽しかったな。
ある時期から急にリスト上に見かけなくなって、どこにあるのか何度も確認した。
削除曲というものを知ったのはもう少し先のことだった。
989爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 00:02:42 ID:OmsoCHuV
>>983
この子の七つのお祝いにかなぁ。
これがクリア出来るようになるまで頑張ろうと思って始めて、今では佐々木厨です
990爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 00:04:56 ID:bDR+jP2g
たまゆら

今では立派なJimmy一家です
991爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 00:09:03 ID:D5xLPPSR
>>983
Puzzleだな
アジカンすきでムービーが気になってしょうがなかったあのころ
やっと黄ができるようになった…58%orz
992爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 00:10:34 ID:MwiJNscr
1stノーマルのアクロスかな。
ひたすら粘着して、初クリアの時はめっさ嬉しかった。
そのあとリアルモードでやったら無理ゲーで噴いたw
しばらくやってなかったけど、
復帰のきっかけはK。
初プレイの時クリップ見て泣いてしまったのは秘密w
993爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 00:14:20 ID:YzS7PM8D
>>984
DragonBladeだぞ。正しく覚えとくのぢゃ。

自分は・・・特に無いな。。。ドラムの音ゲがCSで出るよっていうのを知ってとびついた(´・ω・`)
994爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 00:21:39 ID:1UERRuv0
俺はConcertino in Blue

早くできるようになりたいお…
995爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 00:26:00 ID:M3XG2EXA
ドラムやるつもりなかったんだが
たまたま通りがかったときBlack Sheepやってる人を見て
かなり気になった…メタラー万歳
996爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 00:32:18 ID:0diwzDH1
最初の頃はバンビーナとか粘着してたわw
997爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 00:33:39 ID:Gn4bdR5K
>>988
そういうことならもういちどーあーいたい
はるがくるたび、あなたにーあえーる
(歌詞はかなり違うけど気にしないで)

今でも叩きたいと思う曲の一つですね。版権曲の悲しさといいますか。
998爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 00:53:49 ID:hjVv0qNJ
going upとシナリオ
ふと立ち寄ったゲーセンで赤譜面を華麗に叩いている人を目撃して
ションベンちびりそうになった

次の日からほとんど行かなかったゲーセンに毎日行くようになりましたw
しかし死にかけながらもクリア出来たときはホント感動したなぁ・・・
999爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 01:04:01 ID:hjVv0qNJ
人生初の1000GETに向けて

ドラマニ始めようとおもった曲ってその人の成長にものすごい影響をあたえることになる気がするよ。
おいらの場合ゴイナとシナリオだから早い刻みは全然苦にならない。
その代わり遅い曲はまるで駄目。BPM100以下はホント無理譜面。
まがいなりに800あるのにあこがれ赤でB出たのには苦笑するしかなかった。
1000爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 01:04:34 ID:hjVv0qNJ
そして 1000GET
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |      音楽ゲーム@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://game10.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄