CS GuitarFreaks&DrumMania 36ギタドラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
CSギタドラV2、11月22日発売予定!!
ギタドラMPS、絶賛発売中!!
ギターアケコン、9月29日発売決定!!

■前スレ
CS GuitarFreaks&DrumMania 35ギタドラ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1157906179/


■GuitarFreaks & Drummania MASTERPIECE SILVER
ttp://www.konami.jp/bemani/gfdm/gs/gfdmms/

■CS GuitarFreaksV & DrummaniaV 公式サイト
ttp://www.konami.jp/bemani/gfdm/gs/gfdmv/

■CSギタドラまとめページ(8thの622管理)
http://www.geocities.jp/etcetera_8521/csgfdmv/

■ギターフリークスアーケードスタイルコントローラ
 2006年9月29日発売 (予約受付中)
ttp://www.konamistyle.jp/customfactory/gf_acsc/
ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item26232.html

■CSギタドラV2、11月22日発売予定
ttp://www.konami.jp/bemani/gfdm/gs/gfdmv2/index.html

質問する前に自分で調べましょう。
http://www.google.co.jp/
→公式サイト
→まとめサイト

荒らしは完全にスルーしてください。
カオス状態の時は、放置するのが吉
2爆音で名前が聞こえません:2006/09/27(水) 23:15:38 ID:wPrBO8cv
MPSシークレット判明曲(解析班、乙であります)

-名前順隠し曲-
777 EeL
Agnus dei あさき
brave! TЁЯRA
CLASSIC PARTY 3 小野秀幸
Destiny lovers くにたけみゆき
hypnotheque NM
joker Jimmy Weckl
MODEL DD6 泉 陸奥彦
One Phrase Blues 小野秀幸
Passion KUMIKO
pot-pourri d'marmalade Orange Lounge
Reaching for the Stars serena
Save A Little Something Thomas Howard Lichtenstein
Timepiece phase II 佐々木博史
VOIDDD Des-ROW(ry
そっと。 鈴木愛
螺子之人 あさき
三毛猫ロック 亜熱帯マジ-SKA爆弾
空言の海 音々
林檎と蜂蜜 亜熱帯マジ-SKA爆弾 feat.MAKI
3爆音で名前が聞こえません:2006/09/27(水) 23:15:53 ID:wPrBO8cv
全般の質問

Q.VとMPSどっちが買いですか?
A.自分の好きな曲はいってるのを買え。システムはあまり変わらないよ。

Q.携帯なんで収録曲わかりませんor○○に××は入ってますか?
A.気合で調べろ。試しに買ってみるのも良い。男は度胸。なんでも試してみるもんさ。
まとめ氏のところに収録曲あるはず。
MPSについて

Q.ルーレットの隠しの順番は?
A.プレアン、アンコ、エクストラ曲以外はランダムのようです。

Q.ルーレットマジだりい・・・。
A.同意。

Q.時間解禁で放置する時間はルーレットオフにしないと加算されない?
A.Vのときはどちらでも加算されたらしいが今作は不明。心配ならオフ。
フリーで放置したときはアーケードモードやるのを忘れずに。

Q.放置ってどうやんのよ。
A.スタート連射できるコントローラ必須。
ルーレットオン、ゲームレベル1でドラムの夏色緑オトバを選択
ハイハット、スネア、シンバルなど(確実にするなら全部)とスタートに連射設定
これで死なない&ルーレット勝手にやりつづける&アーケードやり続けるでウマー。

Q.プレアン、アンコの条件は?
A.アーケードのEXTRAステージで文字色が赤い曲(EXTRA曲)のパフェ率98%以上でプレアン、95%以上でアンコ。
EXTRAステージって何?な人はどっちみち出せないから気にするな。

Q.ドラム専コン反応しなくね?
A.前々スレあたりで2P側に何かコントローラを差し込むと多少緩和されることがわかりました。キーマニ専コンあるやつはそれも差すといいとか。
付属のスティックよりは、市販のスティックの方が反応がいい。ただし、打撃音は大きくなる。

Q.ディスクの真ん中あたりにキズがあるんだけど。。。
A.模様。
4爆音で名前が聞こえません:2006/09/27(水) 23:16:07 ID:wPrBO8cv
32スレ569氏乙です

MPSギター理論値 1285

MODEL DD6 赤O 99
Timepiece phase U 赤O 98
One Phrase Blues 赤O 88
NEWEPAPAR 赤G 86
CLASSIC PARTY 3 赤G 85
Herring roe 赤G 84
SOME HARD REACTIONS 赤G 83
VOIDDD 黄B 82
MODEL DD2 赤O 80
月光蝶 赤O 79
三毛猫ロック 赤G 79
YOU CAN'T DO IT 赤O 78
MIDNIGHT SUN 赤G 77
ROCKET DIVE 赤O 76
そっと。 赤G 75
Destiny lovers 赤G 75
Riff Riff Paradise 赤G 75
BURN 赤O 72
Agnus Dei 赤O 71
たまゆら 赤O 70
B'COZ I LOVE YOU 赤G 69
MAGICAL JET TOUR 赤G 69
Reaching for the Stars 赤O 69
LET ME BELIEVE 赤G 68
Can't Help Falling in Love 赤Gor赤O 67
チカラ 赤O 67
My Friend 赤O 67
螺子之人 赤O 67
hypnotheque 赤G 67
ロマンス 赤G 66

ノンスト
MPS 赤O 98
INSTRUMENTAL 赤O 76
ROCK! 赤G 75
5爆音で名前が聞こえません:2006/09/27(水) 23:16:19 ID:wPrBO8cv
32スレ569氏乙です

MPSドラム理論値 1351

たまゆら 97
Herring roe 96
MODEL DD2 95
MODEL DD6 95
cockpit 93
Timepiece phase U 92
Agnus Dei 91
CRISE IN THE WILDERNESS 88
LET ME BELIEVE 86
YOU CAN'T DO IT 85
LA ARENA ROJA 82
ROCKIN' PARADISE 80
そっと。 80
カゴノトリ 79
One Phrase Blues 78
Passion 78
VOIDDD 78
777 77
FIRE IN THE DARK 77
Reaching for the Stars 75
螺子之人 75
DEPARTURE 74
joker 74
MIDNIGHT SUN 73
CLASSIC PARTY 3 72
My Friend 72
pot-pourri d'marmalade 72
Riff Riff Paradise 72
Black horizon 71
ROCKET DIVE 69 or Twinkle Star 69

ノンスト
MPS 96
INSTRUMENTAL 76
OH!! NO!!! 72
6爆音で名前が聞こえません:2006/09/27(水) 23:16:31 ID:wPrBO8cv
33スレ469氏乙です

ドラムアナコンでやってて、オートつけるの嫌じゃない人、前スレにも書いたが以下の設定でやってみ。一回でいいから。

ハイハット・・・←,□
スネア・・・↓,×
ハイタム・・・↑,△
ロータム・・・→,○
シンバル・・・L1,R1
バスドラ・・・L2,R2

バスドラをオートにしてやれば、アナコンギターより遥かに簡単。
とにかくハイハット連打がデフォルトに比べてとても楽。


評判よかったみたいなので、試してみるといいかも
7爆音で名前が聞こえません:2006/09/27(水) 23:16:42 ID:wPrBO8cv
まとめサイトにないようなので
マスターピースレベル表
ttp://shopweb.jp/~br/cs/mps03.htm
8爆音で名前が聞こえません:2006/09/27(水) 23:17:21 ID:wPrBO8cv
テンプレ、ここまで

テンプレ文句ある人は次スレ、自分で立てるよろし
9爆音で名前が聞こえません:2006/09/27(水) 23:31:36 ID:j76KW0E8
乙!!
10爆音で名前が聞こえません:2006/09/27(水) 23:49:30 ID:G+Uqngrm
>>1
11爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 00:01:16 ID:G8xA0I9z
>>1
MA乙TERPIECE

さーて今週の金曜は?

アケコンやっと発売
深まる初期不良への疑惑
阿鼻叫喚がこだまするCSギタドラスレ

の3本で〜す んがんん
12爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 00:25:45 ID:8Bk5Ytl3
どう見ても流れから行ってコンマイ氏ねでこのスレは埋まります
ほんry
13爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 00:37:33 ID:FuuN3onK
無難な出来で何事も無さすぎで過疎る方がいいな。
14爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 00:37:40 ID:rb/TxN2f
>>1
MODEL FT乙
15爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 00:38:59 ID:FuuN3onK
( ´ _ゝ` )
16爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 00:42:17 ID:OHrYw4T6
CS蟹の出来が神過ぎて佐川が来てもスルーしそうな俺がいる。
17爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 00:42:56 ID:mef3Bwjy
きっとおわびの粗品だけで100スレくらい消費するんだよ
ステッカーも含めて
18爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 00:56:17 ID:KJmSjOVj
>>11
次回予告が昔バージョンだな
19爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 00:57:00 ID:O0ccBvou
アケコン来たらプレイ前に速攻分解するぜ
20爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 00:57:40 ID:8Bk5Ytl3
粗品ってクリアファイルだけど
せめてギタコンに関係したのが欲しいかったなぁ
ストラップとかピンズとかさ
コンマイロゴが入ったクリアファイルとかだったらマジイラネ
せめてギタフリのロゴくらいほしい
21爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 00:58:55 ID:3wZ7DOq9
開発A:まだ何の問題解決もできてないんだよなあ。
開発B:さすがにこれヤバくね?
営業C:だからってもう延期はできないぞ。ただでさえキャンセル相次いでるのに。
開発A:ならもうしゃあねーな。
開発B:おいおい、これで出すのかよ。
営業C:ここまで引っ張られてさ、開発費もそれだけオーバーしてんだよ。
開発B:いまさら値上げするわけにもいかんしなあ。
開発A:もうこれで出そうぜ。
営業C:だな。よし工場にGo出してくれ。


( ´ω` )
22爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 03:33:31 ID:yMJjKA3J
V2は11月!?ギタドラすげー・・・
23爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 10:40:00 ID:3wZ7DOq9
24爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 10:46:59 ID:hTXjp5PI
中身もうpしてくれ!
25爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 10:47:17 ID:/GYsn4UW
実物を早く拝みたい
26爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 10:49:34 ID:3wZ7DOq9
うp主は今ごろゲーム中じゃまいか?
27爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 10:59:03 ID:DsHpzY+W
アケコンってロケテ行ったヤシがボタン固いだの言ったから改良で延期したんじゃなかったのか?
28爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 12:10:26 ID:yvI5Z8Kq
ドラム専コン探してたら中古しか見つからなかった(それすらない店多数)んだが
スタンド&初代ソフト(と思われる)セットで3480円で買えた俺ラッキー(*´∀`)
29爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 12:30:35 ID:XCmh+81E
30爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 12:44:07 ID:3wZ7DOq9
昔はラケットや竹ぼうきでギタコン自作するやついたのにな。
31爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 12:46:58 ID:G8xA0I9z
>>29
これもある意味アケコンだなw
そういえばビデオゲーム筐体のアストロシティにギター8thが組み込まれている画像を見たことがある

他にも麻雀式コンパネでポップン7とかw
パカパカを改良してドラムは入れられなかったのだろうか、とか
32爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 14:23:24 ID:DNw1h7RO
デラコンでドラムやったんだけど難いね、キーコン必要なら載せるけど

DDRコンでドラムやってる人っていないんかなw
33爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 14:58:04 ID:ZXnQ1eTh
>>17
じゃあマトモな会話ができるのは137スレ目くらいになるのか
34爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 15:48:21 ID:bFcyw30q
とりあえずアナログスティックでハンサム黄、忘れもの赤、weare黄クリアしたよ。
専コン欲しいよ
35爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 16:49:51 ID:QrKiZh2t
ついにアケコン明日かー
八か月以上待たされたからwktkが止まらん
36爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 19:46:18 ID:7O83DU8V
VのNO MORE CRY赤ギ、開始5秒くらいで専コンが無反応になるバグって既出ですか?
37爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 19:48:56 ID:yv7yZxoD
>>36
そんなもんなってたら発売初日に既出だろ
38爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 19:57:22 ID:UXl/ixuy
未出だよ。そんなの起きた事ないし。
39爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 19:59:53 ID:ZXnQ1eTh
アケコンにクリスマスラッピング頼んだバカは挙手





40360:2006/09/28(木) 20:05:57 ID:7O83DU8V
やっぱりウチだけか。
NO MORE CRYだけ赤クリアマーク付けられずにいる
41爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 20:29:40 ID:3xvSK+D+
>>39
そういえばあったな、そんなのもw
明日、どうなってるか報告をお願いしたい。
42爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 21:38:09 ID:yv7yZxoD
今気付いたんだけど、古新聞紙にスパラン付けるとものっそい簡単になるな
43爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 21:43:59 ID:7B1tt//7
>>42
だがクラパ2でくたばる
44爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 22:02:51 ID:7ebSARjq
結局コンマイからメールこなかった
45爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 23:08:57 ID:xMfzGJZJ
うーん、アケコンおもってたのと違うなぁ・・・
46爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 23:18:27 ID:pkG1FBD2
>>45
クマー
47爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 23:20:16 ID:kWToBvxV
明日アケコンが届いたら今使ってる専コンは使わなくなるんだろうな・・・。
いや、オバゼアは一度この専コンでやってみたいな。
滝が気持ち良いほど繋がる・・・はず!
48爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 23:41:46 ID:jf66r3DO
>>39
明日はクリスマスかw
…そんな俺もクリスマスラッピングで頼んでますぜ。
49爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 23:41:53 ID:jJimaQ43
よし

アケコン買う金がない俺に

専コンを譲ってくれたまへorz
50爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 23:54:21 ID:+BCu/GNI
風呂から上がってさっぱりだぜ
さて。週末に出張をぶち込まれたので今から取ってくる
24時間工業団地内の佐川こそ神佐川だぜフゥーハハハ
出張なくても取ってきてるだろうが・・・

携帯でよければねじ穴とか
時間があれば内部構造も上げられるかも。
明日早いんだがな・・・
51爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 23:56:27 ID:3wZ7DOq9
通常梱包は工場直送だが、ラッピング頼むとコンマイ営業所経由
52爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 00:01:33 ID:z5eAyaMw
ん?
出荷完了メール来なかったんだけど、届くのかな?
53爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 00:07:42 ID:zQFNktX1
届かないかもしれんぞ
何とか確認してみては
54爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 00:26:57 ID:sVGlVepy
昨日確認したときは出荷準備中だったんだけど、
さっきみたら「全部キャンセル」になってたんだが・・・これはいったい
55爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 00:35:50 ID:J3W7o2yk
昼にメール北。
コンマイスタイルも出荷完了になってる。

ちなみに12月17日(アケコン予約開始日)に注文した。
大阪。
56爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 00:36:20 ID:J3W7o2yk
ageげてしまった。('A`)
57爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 00:40:19 ID:OA9MXMNF
コンマイスタイル出荷完了…予約はキャンセルラッシュ後8/31
メールは今日PC触って無いため未確認
無事届くのだろうか…
5850:2006/09/29(金) 00:45:15 ID:dGrIrQzr
取ってきた。
http://p.pita.st/?m=c1uzxijk

封筒には例のお詫びとクリアファイル(V3ともう一個あるが写し損ねたな)が入ってる。
デカールシールは説明書のほうに入っていた。

で、気になるねじ穴の写真なのだが
ピック側とネック裏はこのような普通のネジ穴が使われている。
問題はネックのネジ穴なのだが・・・
写真では解りづらいが、これは六角ねじが使われている。
あけるのにもそれ用のドライバーがいるのだがここを開けないとバネが取れない。

ちょっとアニュスとBURNやってみる
59爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 00:47:32 ID:WYhL06Dq
>>58



・・・・・・なんかものすごく小さくてちゃちく見えるのは気のせいだろうか?
60爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 00:49:17 ID:9YQnBivn
バネがどうなってるかのレポきぼんにゅ(´ω`)
61爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 00:50:46 ID:4b4Fukao
うちはまだ出荷手配済のまま(´・ω・`)
発送メールも来てないし・・・
62爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 00:56:52 ID:n/rIcASw
アケコン話の腰を折って済まないんだけど、
座談会のMy Sweet Darlin'がちゃっかり修正されてる。
63爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 01:00:29 ID:vuYG5xim
ところでプレイ心地はどうなのでしょう
64爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 01:10:27 ID:eVg672/E
65爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 01:12:19 ID:wookQ4n9
マイスィートデーリンwwwwwwwwww
66爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 01:12:38 ID:p/DIp6zy
よく来たなDerlin'
67爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 01:13:38 ID:dGrIrQzr
画像少し追加。
ピック表側(銀盤の部分)にも六角ネジが使われている。
スタート、セレクトはマウスみたいなクリック感あふれるもの。
で、バネ結構堅い。バネ無し派としては正直今すぐにでも外したいくらい。疲れる。
ピッキングのほうは比較的軽め。感度も良いと思う。
キャンヘルでもアニュスでも問題なくオルタできた。
予想されたことではあるが、中が空洞なのでピッキングするとうるさい。

俺はアケでは前作スキル900台だしワンフレでプレアン余裕だろと思ってたが
アニュスもBURNも落ちまくるし正直目が霞むぜフゥーハハハ
68爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 01:15:55 ID:p/DIp6zy
初期の頃の新品筐体を思い出すな。
スタートとセレクトがキモいが。
69爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 01:18:41 ID:uobKyg/z
明日の午前中に配達指定したんだが本当に来ることやら・・・
時間指定したのにこないことってあるの?
70爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 01:20:10 ID:LSyOORbC
ボタン周辺のネジがキメェw

>>67
>俺はアケでは前作スキル900台だしワンフレでプレアン余裕だろと思ってたが
アニュスもBURNも落ちまくるし正直目が霞むぜフゥーハハハ
これは・・・どういうことなんだ?
ただ家庭でのアケコンに慣れていないだけだよね?そうだよね!?
71爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 01:22:20 ID:K75jWEkQ
900じゃあてになんねーんだよーーーーーーーーーー
最低1200はないと
72爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 01:22:39 ID:dGrIrQzr
普通のネジで開けられるなら解体してもよかったんだが
ネジ穴が特殊なのでパソコン用のドライバーを持ってる人の登場を待っててくれ。

良くも悪くも工場出荷時の新品と言う感じ。
そしてどのアケコンでも共通の悩みである騒音が。
気になるなら油粘土を詰めるしかないんじゃないかな。

>>70
実はMPSのギターをやるのは初めてなんだ
というわけで慣れてないだけw

操作性は不満なし。軽いのもいいんだが煩い。ヘッドホンプレイが吉か。
なんでテレビ25型にしてしまったんだろうな俺。
73爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 01:27:34 ID:LSyOORbC
>>72
なるほど、よかったw

明日早いらしいけど、申し訳ないがどのくらい軽いのか教えていただけないだろうか?
74爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 01:30:44 ID:alB4WDj8
アケコンうるさいのか…
専コンと比べられたら教えてくれorz
75爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 01:33:21 ID:dGrIrQzr
今日ACでもやってきたけど極端に軽くはないよ。
500グラムくらいではないかな。
ピッキングも煩いがストラップの金具も煩い。まあプレイ中は音ならないがね

機会があれば量ってみようとは思うが。
まあ実家に帰らないと体重計もないし
76爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 01:34:36 ID:p/DIp6zy
500cって500mlペットと同じ重さだぞ、、、
77爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 01:36:30 ID:eULxE47i
体重計じゃそんな微妙な重さは計りにくいと思うぞ
78爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 01:37:28 ID:LSyOORbC
>>75
サンクス!

重さが気に入らなかったら内部に鉛でも付けるとするか
79爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 01:38:27 ID:8tJ77yQG
>>72
パソ用のドライバーが必要とな?
それって普通に工具店とかで売ってるの?
80爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 01:40:37 ID:wookQ4n9
電子レンジに入れればおk
81爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 01:43:11 ID:dGrIrQzr
ちゃちいかと言われるとアーケードのそれと同じレベルだと思うよ。
寺やポプは安定した土台を持つ筐体にくっついてるのをカッティングしてるわけだけど
ギターはもともとプラスチックのコントローラだしね。
各部位もメジャーがないから寸法ははかれないがサイズ同じで
ネックピックの部品も同等のものを使ってると思われる。

センコンは昔持ってたがあれはスイッチ音でこっちは接触音。
プレイ次第だがこっちのほうが煩く感じるんでないかな?
じゃおやすみ。
82爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 01:44:58 ID:p/DIp6zy
正六角形なら六角レンチ
六芒星の中心に円柱立ってる奴なら
トルク螺旋用のドライバー買って来い
83爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 01:47:01 ID:8tJ77yQG
>>82
d
アケコン届いたら速攻買いに行く
84爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 01:51:39 ID:dGrIrQzr
そうそう六角レンチ。見た限り
http://www.rakuten.co.jp/monju/507117/507580/507544/#460025
こういうので開けられると思う。

(チラシの裏)
ACではギター専だけど連射パッド+アナコンドラムで
タイピのパズルを後一枚の所で寸止めしてた俺キメェw
形だけでも解禁を味わいたかったらしい
85爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 02:01:12 ID:+RUBJ2Fp
どの程度うるさいかわからないけど、
ゲーセンに置いてるギタコンも、結構音は鳴ってるよ

周りの雑音とかで聴こえないだけで
86爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 02:18:38 ID:mI7GmS/L
ただのクリアファイルじゃなくてちゃんと
V3とかの柄が入ってるとは驚きだな。
87爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 02:33:11 ID:ERI7LPKe
体験会に3回行った俺に言わせてもらえばアケコンの重さはゲーセンより気持ち軽い程度
感覚はほぼ一緒と考えていい
88爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 07:28:19 ID:IWz396CY
>>32
是非に載せてください。
格ゲー用のスティックだとどうもやりにくい
89爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 07:59:49 ID:vuYG5xim
もっと喜びの声がききたいんだよ・・・
90爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 08:21:16 ID:de5BFaeq
今日友達の家から持って帰ってくるお
持ちづらそうだな…
91爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 09:58:35 ID:wookQ4n9
クリアファイルがしょぼい
92爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 10:06:01 ID:ak7AUNAw
>>91
むしろ、しょぼくないクリアファイルってどんなだ?
93爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 10:13:58 ID:wookQ4n9
デザイナー書き下ろしイラスト+コンポーザーのサイン入り
ぐらいのだったらしょぼくなかった
94爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 10:19:43 ID:Eq5cxYUP
アケコン、ダウンの時に空ピック出るの漏れだけ・・・?@MPS
・・・ボタン固っ。
95爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 10:21:21 ID:8tJ77yQG
>>93
おまいアケコンスレでも同じ事言ってたな
さすがにそれは高望みしすぎと思うのは俺だけ?
96爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 10:25:33 ID:t7z0i/gm
だって、直前で延期なんてするから
97爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 10:30:09 ID:alB4WDj8
>>96
気持ちはわかるが現実はそんなもんなんだぜ?
98爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 10:30:21 ID:wookQ4n9
>>95
高望みと言うが2回も延期したんだぞ!
4ヶ月余計に待ったんだぞ!
それぐらいするのが誠意じゃね?

まぁどうせギタドラスッタフのことだからと期待はしていなかったよ(´・ω・`)
これで初期不良が炸裂しなければまぁ及第点ってとこかね。

あとクリスマスラッピングの人レポきぼんw
99爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 10:35:11 ID:TjPvD7fM
>>94
おれは空ピック全然出ないけど、片方にアナコンさしてると大丈夫とかかもしれんね
100爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 10:39:29 ID:ERI7LPKe
なぁ、俺まだ出荷手配済なんだけど大丈夫かな´ω`
去年の12月23日に予約したんだけど…
101爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 10:40:19 ID:TjPvD7fM
今ログ読んだけど誰も情報書いてないじゃん。
クリアファイルはV3のとアケコンのクリアファイル。
ギタコンつけるステッカーは3種類でV3、シルバー、赤いの。

ところでバネ抜き派はバネくらいは自分で抜けるよな?
102爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 10:43:51 ID:b7IOMBKd
空ピックというか硬いから空かす感じだな

いまから100均でレンチ買ってくる
103爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 10:47:14 ID:XxiH9Crq
>>100
同じく。本当に発売日なのか心配になってきた
104爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 10:49:38 ID:ak7AUNAw
むしろ、今日が本当に九月二十九日なのかが怪しくなってきた・・・
105爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 10:52:12 ID:alB4WDj8
いつもならそろそろ来るんだが曜日が違うからずれるのかな…
106爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 10:55:19 ID:vV3I00Ez
再現度は高いんだろうが、ホームと環境の差があり過ぎてイマイチ面白みを感じない。

つかバネ抜きを考えてる奴らに言っとくけど、バネ抜いたら定期的にメンテしないとすぐ埋まるよ。
家はゲーセンに比べて埃が多いしね。バネ抜く位なら柔らかいバネを買った方が良いかも。
107爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 10:55:22 ID:wookQ4n9
*9月29日中止のお知らせ*
昨年度、ギタドタワー崩壊の余波、また今年度のACギタドラV2の混迷、
ギターフリークスアケードスタイルコントローラーのぶっちぎり延期など、
悪条件の重なりによる株価低迷がコンマイにも多大なる影響を与え、
火の車である今の財務状況を鑑みるに、9月29日の全面中止もやむなしという判断にあいなりました。
ご期待されていた皆様には大変申し訳ありませんが、どうぞよろしくご理解いただければ幸いです。
108爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 11:06:00 ID:pzQrPIz5
あのさ、アケコンコネーって奴はウザイからチラ裏スレ行ってくれ。
間違ってもアケコンスレには来るなよ
109爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 11:08:09 ID:b7IOMBKd
>>108
アケコンスレってどこ?
110爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 11:14:00 ID:4NatAaEx
いろいろ検証してみた
とりあえず、ダウンピッキングをする場合は軽くピッキングしても反応せず。
中身バラしてみたところセンサーの認識部分が大きすぎて軽くピッキングしても認識されてないっぽい。
あまりセンサー部分には詳しくないので改造は詳しい人求む。

111爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 11:14:35 ID:eVg672/E
>>108
お前がチラシの裏に書いてろボケ
112爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 11:21:12 ID:MAEG8FxS
>>106
バネ抜きとかあまり考えてないから別にいいんだが、家より人の出入りが激しいゲセンのほうが
よっぽど埃が多いんじゃないのか?
なんにせよ、バネ抜き派は大変そうだな。
113爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 11:25:01 ID:/RCJYbPL
バネはゲーセンより柔いの使ってるっぽい。
ゲーセンのバネ有りは全く出来ないけどこれは全然出来る

ピックも、現在のV3のバグ仕様よりはマシ


しかしワイリングの反応に80゜以上傾けないといけないんだか仕様?
114爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 11:25:22 ID:ogeJFCV6
ドラムマニアについてた六角レンチは使えないのかね?
115爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 11:28:22 ID:J/0S6O9r
たしかにウェアリングは軽くあげただけじゃ反応しないな
でもIRもやらない現状のCSギターではほとんど問題ない
116爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 11:29:07 ID:/RCJYbPL

ちなみにバネ抜きはボタンの戻りはマイクロスイッチのみに頼るものだからスイッチへの負担がかなり上がりますので事故責任で。

ピック部分、どこかに接触して反応してるってわけじゃないみたいだからゲーセンと同じ赤外線仕様かも。
ケーブルの太さからみても。

>>110
レンチが無いから開けられないのでセンサー部うpして頂けると助かります
117スキルシートの人 ◆UH0t7R48UE :2006/09/29(金) 11:44:42 ID:ex8S7l6q
アケコンの流れを読まずにアップ

CS GFDM スキルシート MPS版追加 
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bc/gfdmupload/lst?&.dir=/&.src=bc&.view=l

前の鳥忘れたOTL
MPS版手抜きとか言わないでね
118ずんだメイド ◆GM.023.nqI :2006/09/29(金) 11:49:45 ID:g1qs7CZ7
クリスマスラッピング頼んだのに全然なってないじゃないか
119110:2006/09/29(金) 11:51:12 ID:4NatAaEx
>>116
遅くなりました。
ピクトで、しかも見づらいですがどうぞ。

http://b.pic.to/69v6t

たぶんセンサーは赤外線かと。
120爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 11:53:38 ID:u6JldNTP
>>119
PC許可たのむ
121爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 11:54:57 ID:eVg672/E
ワイリングかなり上げないと反応しないね
あとピッキングの遊びの部分が結構多い
キチンと上下げしないと反応しない
そっとで死にかけた
慣れが必要だなぁ
122110:2006/09/29(金) 11:56:16 ID:4NatAaEx
忘れてた。
許可しました、スマソ。
123爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 12:00:52 ID:alB4WDj8
アケコン来てやったがボタン硬いなw
まぁSP400程度の俺がどうこう言うのもアレだが
124爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 12:02:44 ID:b7IOMBKd
ネジ穴が潰れないように六角にしたり
受け側を金属にしたり
メンテの事考えてるぽいな
125爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 12:05:06 ID:wVTZI0UU
ピックの赤外線センサーは下部についてますね、ピックの反応を良くしたいのなら
赤外線を遮る役目をしているバー(?)を削ることになるのか、
ユニット分解してないから何とも言えないけど、ピック硬さも調整できそう

まぁそんなことより問題は傾きセンサーなんだよなぁ、START SLECTユニットについてるんだけど
一度半田を取ってからリード線で繋いで別のところに固定したほうがよさげかな、デフォだとちょっとキツイかも

よしがんばるぞっと
126爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 12:07:52 ID:/RCJYbPL
>>119
ACのと若干形は違いますが赤外線っぽいですね
スイッチ式じゃないのでこれで長期仕様による寿命がほぼ無くなったと考えて大丈夫みたいです。

良かった
127110:2006/09/29(金) 12:17:36 ID:4NatAaEx
>>125
ピックの堅さは中のネジを緩めることで調整可能です
実際、緩めたところかなり柔らかくなりましたよ。

赤外線を遮る突出部品はプラスチックに黒い板がシールで
貼り付けてあるだけなのではがしてハサミで切ることができます。
少しハサミで切ってみたけどあまり変わらなかったのでどのくらいが一番いいのかは
徐々に切って検証する必要アリですね。

128爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 12:19:27 ID:ra7arNV7
>>118
ア、アンダンテー?!
129爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 12:26:35 ID:/RCJYbPL
>>127
神降臨。出来ればトリップを付けて頂きたい。
ピックの赤外線を遮る幅を変えれば反応する域を変えられると思っていいですか?
130爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 12:30:17 ID:a7Tty/hv
正直空ピックがうざくて20000円損したな、と思っていたけど
ここ見てたら望みありそうだな
131110:2006/09/29(金) 12:31:49 ID:4NatAaEx
>>129
赤外線センサーだからそういうことになるかと。
今、センサー遮断部分を切って調節してるトコ。

残念ながら俺は神にはなれないようだ
なぜなら!今から学校…OTL

あとは詳しい人たちに任せたノシ
132爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 12:33:22 ID:/RCJYbPL
>>130
同意
アケコンスレは佐川云々が多過ぎてもう…

あー今日が休みなら今すぐレンチ買って来てばらすんだがOTL

仕事行って来るか
133爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 12:42:44 ID:wVTZI0UU
今ピックの硬さを調整しようと思ってユニットについてる螺子を緩めたんだけど思ったよりゆるくならなかったので
もう少しやわらかくしようと分解しました。するとピックを支えてるバネが上に2本、下に2本の合計4本ありました。

切ったら柔らかくなるかなと思ったけど、4本とも均等に切らなきゃ上下のバランスが崩れると思ったので
上下各1本づつ、対角線になってるバネを外してみたら快適になったよ。

今度は傾きセンサーの調整してきます。
134爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 12:46:12 ID:/RCJYbPL
>>133
トリップきぼん
頑張れ・
135爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 12:46:58 ID:LSyOORbC
検証班乙〜

ネック部分のバネ取ったらマイクロスイッチの負担がでかくなるらしいから
バネ短く切るor別のバネに交換で柔らかく出来ないかな
136爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 12:54:22 ID:b7IOMBKd
これを調整するとピックがやわらかくなるのかな
http://www.uploda.org/uporg531521.jpg
137爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 12:59:02 ID:VCNhTJXJ
やっぱピック硬すぎって思ってるのは俺だけじゃないんだな
138爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 13:05:00 ID:/RCJYbPL
>>133
仕事帰りにゲーセン行ってACコンの中みてくる。
なにか知りたい寸法とかあれば一緒に見て来ますよ

とりあえず赤外線遮断部分の寸法を計って来る

帰りは22時頃になりますが
俺も夜分解してみます
139爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 13:22:20 ID:8owT+cZp
確かにピック硬い…が、それ以上にネックボタンが重いのが気になるなぁ。
ホームのゲセンのは反動とか余りなく、すんなり押さえられるから違和感がある。
使い込んでれば馴染んできそうな気もするが。
140爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 13:24:16 ID:b7IOMBKd
改造完了
触った感じはゲーセンに近くなった
テストプレイしてくる
141爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 13:30:21 ID:ZzVhPTKQ
写真見る限り内部もかなりゲーセンと同じだな
ゲーセンのメンテ方法書く
ピックやわらかくするなら133で言ってるように対角のバネ抜けばいい
しかし戻りを抑える力も減るから弾きだと空ピックでる人もいると思う
ピックの反応はセンサー遮蔽版の太さの調整がいい
空ピックを防ぐのに有効な改造はピックとその台の隙間にワッシャー噛ませて
遊びを少なくする、赤外線センサーと遮蔽版を輪ゴムなどで包んで反発の軽い力では
センサーの外に出ないようにするなどの方法がある
これは普通の輪ゴムだとすぐ切れるのである程度選定する必要がある
ボタンが埋まるのは汗や手垢が主な原因なのでそれらがボタンの隙間から入らないように
バネを抜いたらボタン部をビニールか何かで包んだ方が長持ちすると思う
142爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 13:38:09 ID:K75jWEkQ
ピックはブラホラがつながるからまだマシだけでど
ボタンが重いなぁ
画像つきで改造方法公開してくれる神はおらんかねぇ
143爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 13:43:14 ID:RojPEbZD
空気読まずにデラコンでドラムやる場合のキーコン晒し

L1スネア、L2赤タム、R1緑タム、R2シンバル
←赤タム、↑シンバル、↓シンバル、→ハット
△ハット、〇シンバル、×バス、□ハット

右皿で1ハット、2スネア、3バス、4緑タム、5シンバル、6と7が赤タム、皿がシンバル
5は好みによって変えるといいかも

144爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 13:45:12 ID:/RCJYbPL
>>142
需要あれば夜に携帯で見れるちょっとしたまとめサイト作ろうと思う。

たまゆらやった?
俺もブラホラは出来たけどたまゆらは全然ダメだった
145爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 13:47:38 ID:8tJ77yQG
>>144
ぜひお願いします!!
146爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 13:52:17 ID:jgrz3rV/
発売早々いろいろいじくられてるのは所詮コンマイクオリティてことか
てかマジ空ピックマジうぜぇぇぇぇぇ
ACにしろCSにしろちゃんとギタフリ出来る奴に調整させろや糞コンマイ
ランカークラスじゃなくてもスキル1200クラスでもいいからさ
147爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 13:57:29 ID:K75jWEkQ
>>144
たまゆらやった
ってか1Pでやったらやけに抜ける
2Pで1Pにアナコンつけてやったらまたく抜けなくなった
たまゆらは430ぐらいつないだ
ピックが少し重いのでつかれる
148爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 14:01:43 ID:ERI7LPKe
アケコン無反応多すぎてウザいな
149爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 14:03:19 ID:aIhks6gt
ただの文句はチラ裏でどうぞ。
150爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 14:24:05 ID:IiPXgbVd
アケコンkoneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
つーかメールすらkoneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
151爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 14:32:06 ID:mykFgY20
赤外線センサーは黒で反応しているか・・・
ピックのバー?の黒い部分(上下)長くしたほうがいいんじゃないかな・・・

片方しか黒い部分張っていなかったし、逆に両方張ってみたらどうなるか・・・
これしているほうがけっこう楽しいなw
152爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 14:41:56 ID:3y7PFvIM
いまさら先に買ってみたギタドラVをアケコンでやってみたが・・・
判定アケとかなり違わない?
153爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 14:56:39 ID:t7z0i/gm
TVの問題じゃね?
デラのとき、テレビ買い変えたら判定ズレて泣いた
154爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 15:07:24 ID:erC2soJm
おれもPS2ビデオデッキに繋いだら判定ズレズレだったお。ポップンだけど
テレビに直接繋ぐのがいいね
155爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 15:29:53 ID:OA9MXMNF
学校帰って来たら佐川来てた…16〜18時指定…
ママンが立替してくれててヨカタ…
156爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 15:32:08 ID:3y7PFvIM
>>153
寺はとってもベリーグッドな判定位置なんですよね^^;
157爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 16:14:42 ID:A07IeWp9
これ 何のスレですか?
158CSギタドラV ◆GFDMV2JEco :2006/09/29(金) 16:37:52 ID:S86dJRQU
アケコン発売おめでとう!
159爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 16:42:23 ID:t7z0i/gm
そのあいでぃーはこーじくんだっけ
160爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 17:27:14 ID:a3eBgBma
コンマイの野郎、人の住所を肝心の番地を書かずに佐川に依頼しやがった!
しねや
161爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 17:42:14 ID:D1ZM5ewP
自分が入力してないとかのオチなら笑う
162爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 17:58:22 ID:a3eBgBma
んなばかなー
まぁ佐川からちゃんと連絡来ましたんで。
って無駄レスすいませんでした。
163爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 18:37:40 ID:S+nBNerx
こねぇなアケコン
164爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 18:49:08 ID:8QnEFfvp
おいおい、もうV2でるのかよ
こんなに一年で集中して音ゲー出るの初めてじゃないか?
乱発しすぎで失速しなければいいが
ギタドラ、ファミ痛に載ることがないから
どんだけ売れてるのかわからんし

つかMPまだやってない
165爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 18:56:34 ID:S+nBNerx
アケコンきた!
ステッカーは3種類ともオリジナルなんだな
166爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 19:14:03 ID:hFmbXp15
解体に必要な物は六角レンチでおk?
前に購入したネック用の白いボタンと取り替えようと思うんだが、
中の構造もアケと同じで取り替えは簡単…だよな?
167爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 19:19:33 ID:WWmbXT/A
アケコンでプラアン黄Bスパランやりまくってたら左指が痛てえww
ボタン重すぎっすよwww
168爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 19:41:40 ID:S+nBNerx
アケコン、ピックいいね
オルタがかなりうまくできる
タイピB黄やったらなかなか素敵な程繋がった

んでもってボタンは固いかも・・・バネなんとかしないときつい
最初にやったアニュスG黄で落ちるとかwww
169爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 19:43:44 ID:YdPNrngQ
さっき弟がエキストラで96%でアンコールいかんかった。

バグなら概出?
170ずんだメイド ◆GM.023.nqI :2006/09/29(金) 19:49:28 ID:g1qs7CZ7
>>169
エキストラ専用曲やってなかった
オートorライトかけていた

じゃなかったらバグじゃないの
171爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 20:13:02 ID:YdPNrngQ
>>170
普通にヴォイドやってたけど・・
172爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 20:30:10 ID:S+nBNerx
ボタンのバネ取りました
うちにギタフリがきましたお
173爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 20:31:59 ID:Lcz52bwx
でかくなった分アケコンでやると妙に手が疲れる
でも(゚д゚)ウマー
174爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 20:54:25 ID:jnNTuhIm
アケコン来たんで遊んでるお
ボタンの重さとワイリングのし辛さ以外は問題なくね?
オルタも繋がるし空ピックもないし良い感じなんだが
175爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 20:57:54 ID:QF+TPX7W
誰かこの氾濫した情報をまとめてくれ
176爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 20:58:45 ID:qcO6DwD2
空ピックはどうやらピックの遊びの部分が専コン
ゲーセンにくらべてやや多いのが原因だね
慣れれば何とかなりそう
177174だけど:2006/09/29(金) 21:04:07 ID:jnNTuhIm
BURN赤OP
パフェ93グレ5
コンボ293
滝は問題なく繋がったよ
178爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 21:06:44 ID:LSyOORbC
>>176
この調子じゃ家庭用で慣れてからゲセンに行ったやつらは
クラッシャーになってそうだ
179爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 21:11:46 ID:itUt38xP
>>178
クラッシャーになるほどじゃないだろw
180爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 21:12:40 ID:qcO6DwD2
>>178
間違いなくクラッシャーになる
181爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 21:15:05 ID:uJCeia2e
ギターのクラッシャーてどんだけ強く弾くんだよ。
182爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 21:57:01 ID:ux8BfpRR
>>164
今日ファミ通見たらV2載ってたよ
183爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 22:05:17 ID:nubr1Ofq
うはww アケコンより専コンの方がやりやすいww
もうゲーセン行けねえな
昔にあったマイギターバージョン、復活キボンヌ
184爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 22:58:28 ID:9psZ3vN4
アケコン発売日ってのに何この廃墟(´・ω・)

バネ取ったのにボタンが重く感じる件。
自分のギタコンのボタンをフェザータッチにしてたせいなのかな。
185爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 22:59:14 ID:bdNGuAvW
なんか、急に流れが止まったけど。
みんなアケコンでプレイ中もしくは改造中?
186爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 23:00:28 ID:jnNTuhIm
ワンフレ黄Bグレ1出たよ
判定ズレはやっぱテレビ依存じゃまいか?
187爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 23:00:46 ID:w4RI9egB
今アケコンで1stプレイ中。
新鮮な感じでなんか良いな。
188爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 23:42:11 ID:qcO6DwD2
>>184
だってアケコンがスゲー微妙な出来なんだもん
悪くないけど良くもない
189爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 23:46:21 ID:J3W7o2yk
やっぱボタン硬てぇ・・・・明日指が筋肉痛になるかも
ピックも感度が悪いオルタしずらい。

〜改造推奨〜


って改造しないと使えないコントローラーなんて 。゜(゚´Д`゚)
190爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 23:57:12 ID:vFMQ/arO
>189
ギター赤筐体が入ったばかりのときにプレイした感想が
>ピックも感度が悪いオルタしずらい。
だったのを思い出したよ

高速オルタがない譜面ではまったく問題がないのでまったりプレイしてる
現状だと高速オルタが上手にできないので改造報告まちさ…
191爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 00:04:01 ID:Y0UJ+1Hv
ボタンのバネは外すか半分に切るかした方がいいと思う
ピックは別に問題無いかな
ワイリングはなんかたまにできないけど別にいいや
他はパーフェクトかな、あとはテレビ画面さえ大きくなれば…。
192爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 00:22:35 ID:z3jVuJVT
おまいら!!!









クリスマスラッピングなのに、普通の梱包だった気がするんですが(´・ω・`)
193爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 00:27:47 ID:usWZjK42
それがコンマイクオリティー!
194爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 00:35:51 ID:KgpD1eMU
バネ入りでやりこんでからバネなしでやると
指が軽いーーってなってレベルアップするぞオススメ
195ずんだメイド ◆GM.023.nqI :2006/09/30(土) 00:40:55 ID:Ze8oKAXH
>>192
クリスマスラッピング(自分用)と普通の奴(会社の同僚用)を一つずつ頼んだらどっちも同じでどっちがどっちだか分からなくなったな


俺が引いた方の注文書みたいなのにクリスマスラッピングと書いてあったからあたりだったが
196爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 00:41:09 ID:jOg9QUkK
>>189
弐寺もポプも改造前提だし
じゃあ不良品を売ってるのかって言われると微妙だが
だがデカくて慣れるまでやりにく弐寺アケコンと、
ボタン間のサイズが若干違う上にプレイすると騒音マシーンになるポプアケコンに比べれば、
価格の面から言っても十分満足できるレベルではないかと。
197爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 00:43:33 ID:/9SPE1YI
>>194
それやってからバネ有りでやると「何これ重すぎてプレイできねー!」という
バネ無し厨が大量発生するよ
198爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 00:46:16 ID:9G9/KbLN
厨なのそれ
199爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 00:48:25 ID:ZLRal8Qa
なんでも厨付ければ良いってもんじゃない
殆どのゲーセンはバネ抜きだし(勝手に抜かれてるとか)
トプラン目指すならバネ有りがいいだろうな
200爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 00:53:54 ID:ruz0k7El
アケコン傾けると何か
「カラ…コロ…」
と音がするんだが、
絶対中の螺子外れてるよ…

(´・ω・`)不良品…?
201爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 00:55:06 ID:reCTsSO9
>>200
それウェアリングの反応装置じゃね?
202爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 01:06:30 ID:jOg9QUkK
ピックとネックボタンが固いことよりワイリングが反応しないのが痛い
専コンだったら常に立てた状態でプレイしてたから問題無かったんだが、アケコンだとしんどい。
203爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 01:09:05 ID:xNiU0tyi
横に振ればいいよ、たぶん
204爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 01:17:43 ID:reCTsSO9
V2のイメージイラストの男性みたいに多少前に突き出して傾ければ反応するよ、たぶん
205爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 01:27:21 ID:/9SPE1YI
>>196
ポップンのアケコンは、アニメロ筐体と同じ幅だよ
206爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 01:29:40 ID:BgH0eGTb
まあなんにせよコナミ純正のものに限りなく近い完成度だと言える
昔からやりこんでる人にとっては大満足の仕上がりかと
メンテが大変になるからバネは抜きゃいいってもんじゃないよ
ボタン重いとかの文句はむしろゲーセンにするべきだと思うね
207爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 01:33:43 ID:reCTsSO9
>>205
違うよ、アニメロ筐体も初代筐体に近い
アケコンはもっとボタン幅広い
208爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 01:34:54 ID:A8sMoQC6
>>206
満足してない奴は新参と言わんばかりの台詞だな。
209爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 01:36:07 ID:Yacy160R
液晶TVでアケコン使ったらこんなリザ出たよ

http://p.pita.st/?m=5prfuqwb
210爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 01:43:56 ID:jOg9QUkK
>>209
ルックスをタイミング調整無しでやった時も似たような結果になったよ

Vは判定が少し狂ってる
211爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 01:48:16 ID:/9SPE1YI
>207
そう?
俺アニメロ台は赤白が片手で超ギリギリ届くんだが、
ポップンのアケコンも超ギリギリだよ。
212爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 03:05:14 ID:XZJ/OF/l
>>209
俺も最初はそんな記録連発だったよ。
ギタコンでやっていた設定は一切変えないで、やり続けたら
いつもどおりの記録に戻っていった。

ようは慣れだな。
重いピックになったし、それの問題もあるかもしれない
213爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 03:45:46 ID:ruz0k7El
アケコンでセカンドプレイした。

…泣けてきた…(つД;)
214爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 06:00:43 ID:uRk4zsQW
あれ?ステッカーとクリアファイルって前々から予約してた人の特典じゃなかったっけ?
普通についてきたんだが
215爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 07:06:55 ID:dZ5Wv4Xu
ステッカーは普通に付くって言ってた。
もしかして1度目の延期の後に決まった仕様なのかも。よくわからない。

クリアファイルは事前告知なし。事実上の購入特典 初回のみかは不明。
216爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 07:36:23 ID:aCWq14kN
盛り上がって無さ杉・・・
普通、キターって歓喜の声の嵐のはずなのに

10人くらいしかここにアケコン買った人きていないのかな

スレの消費も遅すぎぽ
217爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 07:45:25 ID:Oa6j89T8
俺のギタドラV、なぜかいつもロードに失敗しましたって出るんだが‥
218爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 07:45:27 ID:dZ5Wv4Xu
むしろ出来がunkだった方が非難の嵐になるんじゃね?

みんなバネ切るとかいってたけど、
自分はそんなの必要ないし。
219爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 07:53:00 ID:A8sMoQC6
アケコンスレ来いよ。糞な出来と言ってる奴も大勢居る。


まぁ2chユザは改造の方法を知ってるから良いけど、
一般ユザは今頃絶望してるんだろうな。
220爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 08:36:28 ID:dZ5Wv4Xu
このアケコンで文句言ってる連中は、
新品筐体でプレイしたことあるんだろうか・・・ と思ってみる。
使い込んでなじんでくればまた違うような気がする。
空ピックはソフト上の問題かもしれないし。
221爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 09:11:18 ID:cdwrTZPx
>>220
俺も同意見、コントローラユニットだけ新品の筐体でプレイしたけどボタン、ピックがすごく硬かったのを覚えてる。
使い込んでくると次第に柔らかくなるから、それを踏まえて固めで出荷してるんだと思うけどね。
その点を踏まえるとこのアケコンの完成度は結構高いと思うよ。
ワイリング角度を除いて。orz

あと空ピック問題はCSV、MPS以外のギタドラで確認したほうがいいかもね
222爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 09:29:43 ID:dZ5Wv4Xu
>>221
とりあえず、append2ndでやってみたけど、
特に抜けは無かった感じ。

ただ、ピックを確実に上下しないと反応しないから、
そこら辺でピック抜けがすると感じる人もいるのかな。という印象。
223爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 09:32:50 ID:Q/5nB01j
摘みオルタだと良い反応しないんじゃね?
224爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 09:36:40 ID:A8sMoQC6
空ピックはともかく、無反応はアケコンの仕様の問題なんだが。

そもそもボタンが固いのは体験会で散々指摘されてるし、
それを改善しようとしなかったのはコンマイ側じゃん。
何が新品筐体だよ。最初から柔らかい状態で出荷したら済む話だろうに。
225爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 09:41:44 ID:Zyth5BjX
アケコンスレに問題改善を指南してくれてる神がいるから、気になる人はあっち見れ。
話題が重複しててもったいない。
せっかく立派な専用スレがあるんだからあっちで語り合おうぜ。
(…とか言いながら俺はROM専だが)
226爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 11:02:19 ID:jOg9QUkK
新品でバネ抜きだったらそれはそれで文句言われたんだろうな
227爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 12:58:48 ID:bwhUBdga
あまりにも褒めてる奴は社員乙

この出来で2万かよ
228爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 13:09:58 ID:zs9d75on
新品のアーケードコントローラに似せるのが普通
はじめた時、新筐体だった俺はピックの硬さはちょうどいい
ゲーセンのは使い込まれてカタカタしてやりにくい
バネ抜きもやりにくいな
ま、今の状態も少し硬めだがじきに馴染みそう
だが>>224みたいにアケ新品状態を望まない人もいる
ムツカシイねぇ・・・
改造しないなら使い込むしかないのかな

ワイリングは確かに不満
そのうち感度かわってくるのかなぁ
229爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 13:12:10 ID:iDq9CoWP
再現度で言えば良く出来てると思うけどね。
個人個人の要望まで入れてたら2万でも無理なんじゃない?
筐体用のコントローラっていくらだったっけ?12万くらいだっけ?するし
230爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 13:12:35 ID:7/JOg4bG
とりあえず簡単なアケコン改造法

・ボタンのバネを外す
・ピックのセンサー部についてる黒い板を外す

これでほぼACに近くなるよ。


以下は好みで
・錘を入れる
・ピックのバネを対角線に外す
・ワイリングスイッチの位置を変える
231爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 15:53:01 ID:/9SPE1YI
そろそろバネ抜きじゃなきゃプレイできないのはヘタレだって事に気付いたほうがいいよ
232爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 16:02:47 ID:SJ2yha6O
俺はバネ入ってないとヤだなぁ
懐古主義なんだろうな
233爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 16:12:10 ID:ruz0k7El
今のゲーセンにあるギタフリの大多数がバネ抜きだから
こんな論争が怒るんだよね…
まぁ簡単に抜くことは出来るんだし、ポジティブに行こうぜ。

余談だが俺は昔からバネ入りギタフリ続けて握力がかなり上がったw
ピザなのに握力だけあっても困るw
234爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 16:14:31 ID:A8sMoQC6
>>231
白ネ乙wwwww
235爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 16:14:53 ID:iDq9CoWP
>>233
夜中のソロ活動には役にたつよ!!
236爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 17:19:15 ID:dTD7fts0
>>232
あ、俺だ
237爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 17:36:02 ID:T5ZjOaQ3
何か空ピックは遊びのせいだと思ってたけど
本当に反応しないと思えてきた
なんか高速のオルタだと抜けるんだよな
アケコン無改造でたまゆらと三毛猫つないだ人いる?
238爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 19:09:03 ID:EZmz4bKn
普通にいたぞ。
239爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 19:49:33 ID:dZ5Wv4Xu
純正状態で楽しむのが普通なんだよなぁ
改造前提ってのはどうなんだろうなぁ。アケコンにしろ筐体にしろ。

トプラン決勝筐体はバネアリだっけ?
240爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 20:19:46 ID:lPefULAW
バネ有りじゃね?

予選は地方によってバラつきがあったみたいだが
241爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 21:45:46 ID:4nH9xMvP
Dragon Bladeの楽譜うpキボン
242爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 21:52:08 ID:y434+/gf
家庭用のMPSで決まった曲やると必ずフリーズするんだけど…

PS2本体が悪いのかな?

243爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 23:45:57 ID:5Li0F3sh
>>242
おそらく本体だろ。
決まった曲でフリーズって・・・もしもそんなバグがあったら回収騒ぎだし。
244爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 23:50:14 ID:A4rRRkR4
ディスクに傷が付いてるのかもしれない
245爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 00:18:31 ID:4vwRkjhU
どう見てもネジの影です。本当に(ry
246爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 00:25:06 ID:F7Vb20iK
アケコンスレどこー?
247爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 01:45:20 ID:bbi6wdne
さて、アケコンが十本届きましたよww
予約数が危ないってころが懐かしくすら感じるなぁ・・
248爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 01:55:47 ID:KmP9TLvI
ひとりで十本も操作するの!?
249爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 02:03:41 ID:NV5ZNQeh
どうせヤフオクで売りさばくんだろ
250爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 02:10:46 ID:xpj4MIq4
>>243
やっぱりか…、困ったな、

>>244
見た目にはキズはないな
251爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 02:18:06 ID:8BrvhWC+
ワイヤリング調整の仕方を詳しく
252爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 07:38:24 ID:7lRQYEuU
>>251
1.まず、鋼鉄製のワイヤーを適度な長さに切ります。
2.ワイヤーの端と端を接着して指輪状にします。
3.これで素敵なワイヤリングの完成!あこがれのあの人にプレゼントしよう☆
253爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 08:48:45 ID:mZl0p9lR
254爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 08:57:05 ID:ENp5c7N/
こいつアホかwwww
こんなもの誰が入札すんだよ
255爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 08:59:43 ID:9f0QAdNb
空ピック、無反応問題ってどうやらソフトとの相性みたいだな。
アケコンスレに2Pにデュアルショック差し込めってあったから
やってみたら全然直った。

今はウマーな感じでプレイできるようになった
256爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 09:57:11 ID:K/Nkbq8i
>>253
もしヤフオクできたら
質問攻めしてぇww
257爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 10:03:04 ID:K/Nkbq8i
>>247
うp
258爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 10:40:06 ID:gTRftrUR
うはwww
>>253をみて予約できないのか
と思ってスタイルのページに行ったら
アケコン予約しちゃったwww

>>254
コンマイにどうしても個人情報握られるのは勘弁!
って奴。
259爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 10:48:27 ID:1Famrnus
アケコン10本?
どーせ画像うpできないんだから早めに土下座しとけよ
260爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 11:32:05 ID:iS8rdpG/
転売して儲かると思ってんの?普通に買えるのに。ほんと転売ヤーは
頭おかしいな。

ところでアケコンの使い心地どう?昨日給料日だったんで今日配達して
もらう事になってるんだが。
261爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 11:42:03 ID:eFqT8Q1h
>>260
262爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 12:11:30 ID:/aR7HlIu
>>260
263sgae:2006/10/01(日) 12:18:13 ID:RoMFcnkO
改造必須の時点で糞だろ
264爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 12:19:32 ID:x5cj4keT
sage間違えてる時点で糞だろ
265爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 12:20:45 ID:RoMFcnkO
sgae間違えた…
氏のう…
266爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 12:22:14 ID:eFqT8Q1h
>>265
ikiro
267爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 12:23:50 ID:Lhk/myix
>>263,265
超脚気ー
268爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 12:30:14 ID:Gw3KGKTp
さて、そろそろ流れを変えるために
CSV2に収録して欲しいV3先行曲でも話そうぜ

俺は大和撫子魂、Venus、Wishが入って欲しい
269爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 12:34:04 ID:ZQLEsEXn
昨日ベロベロに酔っ払って帰ってきて何を思ったかVやってみた
にゃんだふる緑で死んだW一人で笑ったW

人から見たらキチガイだな…
270260:2006/10/01(日) 12:42:28 ID:iS8rdpG/
届いたけど、こんな小さかったっけ?
271爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 12:47:53 ID:K/Nkbq8i
まだ全曲出てないけど先行収録って
やっぱボス曲とか隠し曲、版権、提供は入らないのかなぁ

とりあえずルルル、エルドラ、ウィッシュ
272爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 12:51:04 ID:BkVMm4t3
black sheepは収録されているのでしょうか?ググってもなかなか出てこないんですけど。
273爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 12:53:03 ID:uJo+oSPu
>>1
274爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 13:13:40 ID:gMyjCjcz
>>265
sgaeワロタ
275260:2006/10/01(日) 13:23:26 ID:1APDk/Ba
アケコン重TEEEEEEEEEEEEE!!!

家庭用で慣れすぎると辛い。
276爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 14:18:01 ID:jl1usXEW
エルドラ、forever free、ringがいい♪
277爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 14:51:11 ID:V7IXnrW3
ギタードライブは確定じゃなかった?
278爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 14:54:21 ID:eM42khZ3
ギタードライブとWISHじゃない方のロングあたりで確定じゃないの?
テラはグライドが先行で入ったから今回は流石に見送るだろう。
先行枠が3曲なら残りはルルルあたりだと思う。
279爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 14:59:29 ID:b6yux1eF
280爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 15:30:29 ID:WU2QXPhC
アルケー先行収録してくれないかな・・・。
デフォルト曲じゃない時点で絶望的だけどな。
281爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 16:03:06 ID:c/8VB/e4
アケコンいいね。
空ピックも2Pデュアルショック指し込みで直って快調だ。
ピックの固さはたぶんプレイするにつれ自分仕様に出来上がるんだと思って改造はしていないが気にならなくなってきた。
282爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 16:03:54 ID:lJnSkcEe
>>280
無理過ぎww
お前、アンコが変わる度言うのか?
ただアルケーが好きなら良いんだが
ミーハーに見えるww
283爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 16:52:49 ID:ZNClp3ge
自称玄人はどうしようもないな。
284爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 16:55:52 ID:ToyyH684
あんま改造ネタって出て来ませんね。
俺は過反応も無反応もグレ出過ぎも起こらんように改良頑張っとりますよ。
なかなかうまくいかんけど、そのうちワイリングも快適にしたいもんだ。
285爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 18:05:43 ID:2Wr/baA+
ワイリングそんなに酷いの?
とにかく買わなくて良かったわ
286爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 18:23:54 ID:P14n4hjT
>>258
コンマイはどの程度個人情報握ってるのかアンケートの度に疑問に思うよ

ギタドラVを予約した後にくるメールでアンケートページにいくと
ログインしてから

Q1.あなたが予約したギタドラVはどれですか?
a.通常版 b.特別版

とか聞かれるんだぜ?質問の意図というかそんなのそっちが調べてわかることじゃないのかと・・・
287爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 18:55:19 ID:+D8xyZ20
>>284
アケコンスレ行くといいよ

V3先行はきっとロケテの時からデフォにあって
しかもスタンダード位置にあったやつから入るんじゃないかな
それと版権&提供曲は無しだから

ギタードライブ
戻らない恋
Rock Star
Bittersweet
El Dorado

の中からどれか3曲が入るんじゃないかな。
ギタードライブは決定済みらしいけど。
288爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 19:44:44 ID:ENp5c7N/
エルドラドきぼん
289280:2006/10/01(日) 22:50:36 ID:WU2QXPhC
>>282
本当にアルケーが好きなだけ。
個人的に、近作における久々のヒット曲かな。
290爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 22:58:10 ID:Lhk/myix
ゲーセンじゃよく聴こえない
291爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 23:04:40 ID:v0kY7R7q
先行はボーカルモノの確率が高いから
El Doradoは収録の可能性が低いか
292爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 23:08:19 ID:nR/BxHch
アケコンやゲセンのより専コンにねりけしつけたやつが一番しやすいと思うのは俺だけ?VOIDDD黄ベが繋ったりたまゆら繋ったりしたの専コンだけだ
293爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 23:16:49 ID:E698aH/S
もうCSコントローラーをACで使うことはできないのかなぁ。
アケコンをACに持っていくという果てしなくムダなことをやりたかった。
294爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 23:17:39 ID:lJnSkcEe
>>289
ならおkだ
お前のためにアルケー先行収録祈ってるよ
295爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 23:22:16 ID:nR/BxHch
もしPS3でギタドラでたら容量UPで150曲は入るかな???
296爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 23:25:38 ID:Yr79AY2T
入るだろうが糞扱いかも。
297爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 23:31:38 ID:ZNClp3ge
2Pにワイヤレスのコントローラー突っ込んでVのギターやったら
曲の最初の部分が必ず狂う。
早送りになったり、弾いたらシンバルが鳴ったり・・・
298爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 23:32:51 ID:uk6ObT6E
>>295
アケコンが無駄になるから糞
299爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 23:49:34 ID:nR/BxHch
>>298
コントローラー接続端子PS2とPS3で違うのか?
300爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 23:55:10 ID:xOXm/+a0
>>495
ブルーの容量だけで言えばそれっぽっちな訳ないだろ。
301爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 23:59:22 ID:W0vQITfb
>>299
PS3にはPS2までのコントローラ、およびメモリーカードの差込口が無い
PS3のコントローラーはBluetoothで無線だし
USB接続のコントローラーは大丈夫そうだけど

しかも現在、それらが付けられるオプションが発売される等のアナウンスも無いので
PS3でPS2のソフトが動いても、セーブデータ等が持ちこれるかどうかが解らない
302爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 00:20:04 ID:nsj+2A8+
なあガチでFA?
303爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 00:32:57 ID:kacLR3jS
出るまで待てよ。
社員じゃねーんだから。
304爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 00:42:03 ID:G0L1+95f
社員は関係ない気が
305爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 01:32:22 ID:U06/2ZFm
BEMANIシリーズがPS3で出るとか言ってるのは全員GK
何故ならPS3で出すメリットが何一つ無いから
306爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 01:41:09 ID:aOGxQDYQ
>>305
メリットとデメリットという言葉があるんだけどどう思う?
307爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 01:46:51 ID:no0B4p+2
本気でメリットなんか無いよ
308爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 01:57:51 ID:U06/2ZFm
メリット
大容量化による収録曲数の大幅増加
更なる高音質化&高画質クリップの収録

デメリット
新機種での開発&研究による製作費の増加
既存のコントローラーが流用不可の為、改定版を出す必要がある


メリットは無いと書いたが、無いわけではない。
しかしメリットを得る為のデメリットが大きすぎる。

何よりDDRがミリオン行ってたような頃ならともかく、
現在では音ゲーなんて一部のマニアにしか売れていないのが現状。
その中で開発費を回収して利益を出すような価格にすると、ソフトがウン万円はする可能性が大きい。
ついでにいえばわざわざPS3用に専コン・アケコンを発売し直さなければならないかもしれないのに。
そんなことをするぐらいなら現在のシステムを流用&改良しながらPS2で出し続ける方が企業の選択としては普通だと思うが?
309爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 02:07:26 ID:u8PG8Nt5
305 名前: 爆音で名前が聞こえません [sage] 投稿日: 2006/10/02(月) 01:32:22 ID:U06/2ZFm
BEMANIシリーズがPS3で出るとか言ってるのは全員GK 
何故ならPS3で出すメリットが何一つ無いから 

308 名前: 爆音で名前が聞こえません [sage] 投稿日: 2006/10/02(月) 01:57:51 ID:U06/2ZFm
メリット 
大容量化による収録曲数の大幅増加 
更なる高音質化&高画質クリップの収録 

変わり身早すぎだろw
310爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 02:15:21 ID:tnkxD3Xn
>>308
意見は同意だが何故そんなに必死なんだ?
人の間違いとか突いてばっかだと嫌われるから気をつけなよ
時には1歩引くのが大人
311爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 02:16:32 ID:VoRQ145P
そもそもPS3自体が売れるのかって話でしょ。俺はよく知らんが。

で、豚切りで申し訳ないけどさ、
ルーレットがだるいんでシークレットいくつか解禁した状態で
ルーレットをOFFにしたんだが、こういう場合次の解禁ってどうなる?
タイムリリースに切り替えて5時間後に、
これまでに解禁させた分の続きから再開されるんかな?
312爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 02:17:03 ID:J05Gpbeh
PS3で出されると
新作やりたいならPS3持ってない人はPS3も買ってくださいね^^
見たいな感じで気分悪い
313爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 02:17:23 ID:+tYOwj1Y
>>309は脊椎反射の典型例
314爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 02:56:09 ID:iqcFtZtA
都合の悪いところは目に入らないんだね
315爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 03:51:24 ID:U06/2ZFm
>>310
いやむしろ次回作はPS3になるんじゃないかって必死なのがCSのポプ・弐寺・ギタドラスレで定期的に沸くもんだからつい。
理論後出しの点については謝る。つーかもう少し整理して書くべきだったな。
チラシの裏を書く所間違えたと思って見逃してくれ。

>>311
タイムリリースのための累積はルーレットOFF後からで
隠し解禁は最後の5つ以外ランダムだから順番はわからないんじゃね


それはそうとPS3が売れないとソニーはさーんらしいね
ttp://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/115/
316爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 04:09:28 ID:IeHUX0X/
なんとなく、wiiの発売予定タイトル見てたら、

メーカー : コナミデジタルエンタテインメント
タイトル  : 音楽シミュレーションゲーム(仮称)
発売時期 : 未定

ってのを見つけたんだが、新しいジャンルの音ゲー出すつもりなのか
317爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 06:05:25 ID:X90D4kuA
>>316
Wiiのコントローラーでできる音ゲー?

決まってるじゃないか、「サンバdeくぁwせdrftgyふじこlp;@:
318爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 08:33:33 ID:pew3W3BF
なんかPS1・2のコントローラーにblue tooth?の装置みたいなのをつければPS3でも使えるらしいぞ。それはPS3に付属してるらしい。byPS板
319爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 08:44:39 ID:iXqCcRV2
PS3とかやめろGK。
コンマイは、影の処理とか出来ない仕様のガラクタからは、逃げたから大丈夫。
320爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 08:46:55 ID:iXqCcRV2
連カキスマソ。
マジレスすると


P S 2


じゃね?
321爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 08:50:06 ID:VqNue130
音ゲー(ギタドラ)はPS2のままでいい。
PS3で出すなら収録曲かるく100曲超えることは出来るとおもうけど、
ソフト起動の遅さ、アケコン使えない、今までのセーブ使えない(現在)
アケコンとセーブが使えない時点で致命的です
(PS2壊れたとき、PS3買おうかと思っていたけど、2つの致命的のせいで買う必要性ない)
322爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 09:30:42 ID:yF4o6MXt
俺はギターなんかやらないし、セーブも最初からでもかまわない。
100曲超えるなら是非PS3で出して欲しい
323爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 09:36:41 ID:y3tZBXY9
というか別にPS2でもっていうかDVDでも余裕で100曲以上入るんだが…
324爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 09:47:31 ID:pew3W3BF
>>323
音の振り分けとかあるから無理
325爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 10:34:06 ID:PyyOkfo+
まぁ、とりあえずの問題はアケコン・専コンが使えるかどうか、だな。
待つしかなかろ、まだPS2は本体値下げとかで生きてるから
CSV3くらいまではPS2で大丈夫だろうし。
326爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 10:34:54 ID:QzZoB9Fj
,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
        ,;f::::::::::::::::::::::T
        i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
        |/ ノ   \ヾ| めんどくさい!
        |=(ー)=(ー)=|
        {  :::(__..::  | 息を吸うのもめんどくさい!
.        ',    o    ',
         ヽ___ /

          ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
        ,;f::::::::::::::::::::::T
        i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
        |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|  そうだ!
        |=(三)=(三)=|
        {  :::(__..::  |  息をとめよう!
.        ',  )─(  ',
         ヽ___ /



     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/   ,.,.,.,.,.,.,.,..,. . \┃
     ┃  ,;f::::::::::::::::::::::T   ┃
     ┃  i:::/'" ̄ ̄ヾ::::i  ┃
     ┃  |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|  ┃
     ┃  |=(三)=(三)=|. ┃
     ┃  {  :::(__..::  |  ┃
     ┃  ',   ー=ー  '.   ┃
     ┃´⌒ ヽ___ /⌒`┃
     ┃     \___ /   ┃
     ┗━━━━━━━━┛
327爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 11:51:23 ID:SG4azCk2
     ',::::j ==ュ  r== 〈::::::j
     fヾ}.., __ i i..__    l:イ  めんどくさい!
     lと', ゚ ̄ ,l l  ゚̄   ,リぅ!
     ヽ-ヘ .,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン'   息を吸うのもめんどくさい!
        ', /  _   }  ,'
        l、{  |__〉 /!

     ',::::j ==ュ  r== 〈::::::j
     fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ   そうだ!
     lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!   
     ヽ-ヘ .,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン'   息をとめよう!
        ', /..  lj    } '
        l、..  )─(  /!

   ┏━━━━━━━━━━━┓
   ┃   /         \.  ┃
   ┃  / , -=ミ;彡⌒`丶、 \ ┃
   ┃/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::` \┃
   ┃ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ┃
   ┃ l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l ┃
   ┃ !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ ┃
   ┃ ',::::j ==ュ  r== 〈::::::j ┃
   ┃ fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ ┃
   ┃ lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ! ┃
   ┃ ヽ-ヘ .,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン'  ┃
   ┃    ', / _lj_ }  ,'    ┃
   ┃    l、{ ^' ='= '^' /!    ┃
   ┃    l ヽ. `""´ ノ l、   ┃
   ┃  _, ィ{  `' ― '´  }ヽ、 . ┃
   ┗━━━━━━━━━━━┛
328爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 11:55:46 ID:exTgYAZA
りぼっさんがこんなところまで・・・


ところで、こいつをどう思う(´・ω・`)?
http://imepita.jp/trial/20061002/427910
329爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 12:00:36 ID:exTgYAZA
もっとすごいのでた
http://imepita.jp/trial/20061002/425660
330爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 12:02:12 ID:l412TbF8
すごく…グレがおっきいです…><

ACスキルいくつよ?
331爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 12:06:44 ID:pew3W3BF
すごく必死だったのがわかります
332爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 12:37:10 ID:0qLBztVh
もはや狙ってるように見えます
333爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 13:28:28 ID:C3LzvNPw
今思ったんだけど、CSのオリジナル曲ってDurandalじゃね?
334爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 13:32:14 ID:l412TbF8
>>333
V、MPSにCSオリジナル何もなかったし
期待は出来ないんじゃないかな
でももし入ったらもうコンマイと(ry
335爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 14:14:25 ID:VHcIK8CD
>>333
多分ドラムが譜面つまんないって言われるよ
何よりデザロはあるんだからある意味被ってる
336爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 14:36:22 ID:yF4o6MXt
>>334
コンマイと呼び続ける だよな?
糞曲だしイラネ
337爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 15:08:14 ID:51KRiEBN
いつまで夏休み続くんだよ
338爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 15:27:55 ID:z9cJ3czg
うっせー秋休み始まってんだよボケ
339爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 15:29:27 ID:DoOMET9X
>>334が馬鹿な事は把握した
340爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 15:38:18 ID:DoOMET9X
>>338
アケコンスレでCSの糞判定に慣れた事を自慢気に語ってた馬鹿じゃん。
ACだとグレ出まくりだろうね。邪魔だから上級者が来たら退けよ。
341爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 15:50:35 ID:YXqBG8eS
早く家でオバゼア
や り た い な !
342爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 16:37:45 ID:48keMEUi
343爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 17:00:24 ID:5SDdfOa2
なにこのフットペダル
344爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 17:19:34 ID:48keMEUi
>>343
昨日ドラムマニアの専用コントローラー届いて、
フットペダルだけでも何とかしようと思って100均をうろついた結果完成した、田代式フットペダル。
値段の割にはかなりアーケードチックな踏み心地を得られた。
345爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 17:27:57 ID:jVeh9cyU
何この素敵ペダル

つかDM1からがんばってきたうちのフットパネルがとうとう御臨終なされた
346爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 18:01:12 ID:Rv2yuD2O
今日アケコン届いてやってみたけど
改造しないと使い物にならんね
V3やってるみたいに空ピックでる
347爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 18:17:58 ID:ZvU+Of5e
>>342
田代ww
パンチ機www
348爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 18:42:46 ID:RiyverV4
なんで誰も>>324に突っ込まないのか知らんが音の振り分けってなんだよ
容量的には確かに100曲は入るぞ
349爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 18:45:05 ID:wiYVh26D
ま、容量だけで語れば100曲は軽いさ。
だがこれはデータディスクではなくゲームソフトだという事を忘れるな
350爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 18:46:09 ID:q13hjPBC
へー物知りだね
351爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 18:57:01 ID:ZvU+Of5e
PS3なら全曲収録しても余るくらいかな
前から思ってたんだけど収録曲の著作権料ってどうなるんだろ
352爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 19:06:01 ID:hoznGkS9
>>351
一ヵ月分の選択された曲を全部集計(ネットで)して、曲毎の回数分のお金を払ってるんじゃないの?

着うたとかみたく。
353爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 19:07:42 ID:CuH8Zj5g
>>352
天体観測なんてとんでもない値になりそう
354爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 19:20:51 ID:no0B4p+2
>>352
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwww