【ドラマニ】ドラムマニア超初心者スレpart8【DM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
941爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 19:10:53 ID:l26RFIhj
>>940
カエレ!(・∀・)
942爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 19:12:01 ID:jYzkt+w7
>>940
早く立て直したい前スレ>>1さんですか?
943爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 19:15:36 ID:7ovrdGBK
>>940
一つだけアドバイスするとすれば初心者板行きなさい、ってことくらいか

初心者の質問@2ch掲示板
http://etc3.2ch.net/qa/
944爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 19:39:56 ID:YeZZtuF4
>>942でFA
945爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 20:14:17 ID:x+0Gig01
とりあえず次スレは

【ドラマニ】ドラムマニア超初心者スレpart9【DM】

でいいんだよね?
テンプレはオススメ曲のまとめが大変そうだね
一レスには収まらないだろうから、適当に分割したほうがいいかも
946爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 20:20:21 ID:mym4URV7
テンプレ草案を作ってみた

『タイトル』
【ドラマニ】ドラムマニア超初心者スレpart8【DM】

『本文』
−ここから−
ドラムマニア超初心者&初級者(SP0〜SP400)のためのスレです。

前スレ
【ドラマニ】ドラムマニア超初心者スレpart8【DM】(実質part7)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1157950284/

・超初心者のみなさんが最初にすべきことは質問ではなくテンプレの熟読です。
 ここで解決できるものは少なくありません。なければ臆せずどんどん質問しましょう。
・2ちゃんねる自体に不慣れという方は「初心者の質問 http://etc3.2ch.net/qa/」へどうぞ。
・初級者以上のみなさんは超初心者のためにアドバイスをしましょう。
・アドバイスに特化したスレではないので、雑談を禁止はしませんがほどほどに。
・このスレの対象難易度はLv40/SP400前後まででお願いします。
 それ以上のものはそのレベルに応じたスレかアドバイススレで聞いた方が適切でしょう。
・マターリsage進行でお願いします。
・荒らし、煽り、叩き等は放置してください。反応すればあなたもその一員です。

次の話題は荒れる原因となりやすいので禁止させてください。
・プレイ回数、期間: 個人差でありアドバイスする上であまり関係ありません。
・オート: オートは言わば「補助輪」です。上達のためにこのスレでは外す方向で。
 「オトバでならLv○○までできる」等も参考になりません。

次の話題は専用スレがあるのでそちらでお願いします。
・難易度議論、ただの日記、Lv40/SP400以上
−ここまで−

>>945
このスレは本来part7(>>1が間違えている)。なので次がpart8。

あと、おまけ(公式から引用)

・携帯電話とe-AMUSEMENT PASSを使った特典
総合データ: プレイ回数、プレイ時間、SP、SKILL対象曲、各判定数
曲別データ: プレイ回数、クリア回数、SKILL達成率、ハイスコア最大コンボ、EXCELLENT/FULL COMBO/HAZARDマーク
SCORE RANKING: BSC/ADV/EXT別に1位〜300位まで、COMBO数・COMMANDも表示
SKILL RANKING: 1位〜300位まで
その他: 称号切り替えが常に可能
947爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 20:29:20 ID:7ovrdGBK
初代スレ:29ch - ドラムマニア超初心者スレ
Part2:29ch - ドラムマニア超初心者スレ Part2
Part3:29ch - ドラムマニア超初心者スレ Part2 (実質Part3)
Part4:29ch - ドラムマニア超初心者スレ Part4
Part5:29ch - 【ドラマニ】 ドラムマニア超初心者スレ part5
Part6:29ch - 【ドラマニ】ドラムマニア超初心者スレ part6
Part7:29ch - 【AA略】ドラムマニア超初心者スレ part6(実質Part7)
Part8:【ドラマニ】ドラムマニア超初心者スレpart8【DM】←これがこのスレ

まとめサイト見る限り次スレはPart9かと
948爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 20:35:42 ID:D6IPYCh2
いいんでないの

V3稼動して間もないし、オススメ曲などは
スレが進むにつれ自然と挙がっていくと思う

スレタイと、part○の間違いには気を付けて
949爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 21:01:46 ID:mym4URV7
すまん。間違いだと思ってた私が間違えてた。

タイトル修正
旧 【ドラマニ】ドラムマニア超初心者スレpart8【DM】
新 【ドラマニ】ドラムマニア超初心者スレpart9【DM】

本文修正
旧 【ドラマニ】ドラムマニア超初心者スレpart8【DM】(実質part7)
新 【ドラマニ】ドラムマニア超初心者スレpart8【DM】

旧 ここで解決できるものは少なくありません。なければ臆せずどんどん質問しましょう。
新 テンプレで解決できるものは少なくありません。答えが見当たらなければ臆せずどんどん質問しましょう。

旧 ・プレイ回数、期間: 個人差でありアドバイスする上であまり関係ありません。
新 ・プレイ回数、期間: 上達の早さには個人差がありますが、アドバイスする上であまり関係ありません。


スキル対象曲は初めの頃に迷ったので今回作成してみた。

スキル対象曲とは
1曲プレイするたびに、プレイした曲の難しさや演奏の正確さに応じてスキルポイント(SP)が設定されます。
SPは難易度(緑/黄/赤)別に設定されるので、同じ曲でも異なるSPが設定されます。
これまであなたがプレイしたすべての曲のSPのうち、高いSPから順に一定数が「スキル対象曲」として選ばれます。
スキル対象曲のSPを合計した数値があなた自身のSPというわけです。(このスレはSP400までの人を中心としています)
スキル対象曲には次のような枠があるとされています。
新曲なら最大で13曲までが対象になることを意味します。
新曲枠:13、旧曲枠:35、LONG枠:2、NONSTOP枠:3

補足
・SPは増えるのみで減りません。またSPを消費して特典を得られたりもしません。
・同じ曲で異なる難易度をクリアしている場合(緑と黄など)、一番高いSPが採用されます。合計値ではありません。
 緑のSPが黄を上回れば緑の数値が使用されます。
950爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 21:07:12 ID:x+0Gig01
>>4はこんな感じかな?

-----------------------------------------------------
■スキルポイント(SP)の算出計算式
SP = (Lv+1)*0.33 * (Perfect率×4+Great率+Combo率)/5

スキルが付くのは、
スタンダード新曲上位13曲と旧曲上位35曲とLONG曲上位2曲とノンストップ上位3コースまでです。


■ネームの色

0〜200 白
200〜400 ピンク   
400〜600 紫
600〜800 青
800〜1000 エメラルドっぽい色
1000〜1100 緑
1100〜1200 黄
1200〜1300 柿
1300〜 赤
-----------------------------------------------------

あと、>>7から削除曲のBELIEVE IN LOVE黄を消しておいた方がいいと思うんだけどどうだろう?
951950:2006/10/03(火) 21:08:55 ID:x+0Gig01
ごめん、リロし忘れたorz

>>949の方がわかりやすいから>>949の案を採用した方がいいと思う
952爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 21:18:23 ID:P9+mJuHk
練習曲の増補とかはしない?
953爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 21:35:48 ID:7ovrdGBK
達成率=パフェ率×0.8+グレ率×0.3+コンボ率×0.2

達成率計算式はこっちのほうが正確かと
ドラム本スレより
954爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 22:03:29 ID:P9+mJuHk
あと>>5の「BIGINNER」を「BEGINNER」に
955爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 22:21:11 ID:w0t7zPqt
>>7からビリビンは削除だね…orz


あと、ダイヤモンド赤のレベルを35→40に修正。

個人的にオススメ曲追加するなら、
Plastic Umbrella緑25、グリーンライム緑25、こたつとみかん緑23黄37かな。
バランス良譜面だと思うんだよね。

あと、STAY黄と一緒にSING A WELL黄35
稼ぎも兼ねてバス練習曲の所にFIRE緑29
とにかく簡単なのでpot-pourri'd orange緑33

逆詐欺揃いの新曲も入れたいけどV3始まった直後だし、今から議論する時間も無いので次スレでいいかも。

V2のアドバイスシミュレータはV3Ver.が出来るまで引き継ぎましょう。

956爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 22:21:36 ID:P9+mJuHk
って練習曲は稼動間もないからまだってことになってるのか
スマソ
957爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 22:45:03 ID:W7HqPbdc
なぁ。DTXManiaを進めるのはだめぽなのか?
需要があったらこのスレでお勧めしてる曲の
音源無しな出してもだいじょうぶなん作るけど…

家でも練習できるしイメトレ。足を動かす練習とか凄いやくに立つのに
958爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 22:47:40 ID:8DO76eTr
テンプレ、最初の一文は「超初心者&初心者」でいいんじゃない?
初級者は初級者スレがあるわけだし。
959爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 23:07:49 ID:w0t7zPqt
>>958
スキルで区切ると400(紫)は初級者だからいいんジャマイカ?
0〜399超初心者
400〜599初級者

そういやネームの色をスキルの色に変えるべき?
今作からネームには色付かないからさ…
なんか寂しい。
960爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 23:13:47 ID:isbofnEB
>>959
色付いてるよ
プレイ中画面上に表示されてるネーム見てみ
961爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 23:38:07 ID:HlHG93o6
ハイスピード等の設定のやりかたを知りたいのですが、
どこかまとめてある場所はありませんか
962爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 23:46:20 ID:w0t7zPqt
>>960
それ忘れてた、スマソorz


>>957
自分はあった方が良いと思う。
譜面見ながら手足動かすだけで練習になるからね。
譜面見切り能力養えるし、譜面覚えられる。
963爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 23:51:10 ID:7ovrdGBK
>>961
まず公式へ
964爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 23:52:32 ID:Kph+I7ou
今日ドラマニをやっていた時のことです
いつものようにスピード1,0で40代の曲を叩いていると
後ろで見ていた中学生二人組みの一人が
「スピード遅いから下手糞だな、あの人w」と煽ってきました(´・ω・`)
下手、上手にスピードって関係あるんでしょうか?
965爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 23:55:29 ID:YAPFvv3a
>>964 ありません
966爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 23:55:37 ID:7ovrdGBK
関係ないです
中学生っていうのはむやみやたらと人をバカにしたがるお年頃なのです
華麗にスルーして生暖かく見守ってあげましょう
967爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 00:07:02 ID:hLiww/HW
そうなんですか〜
スピードを早くしないと下手っぴ扱いされると思い
少し戸惑ってしまいましたw
レスサンクスです
968爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 01:01:49 ID:nHzYDBhz
ただ、スピード1は上達するには大問題なので、2〜4.5あたりで自分に会ったスピードを見つけよう。
スピードの変え方はいくつかある。この際全部おぼえておこう。
969爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 01:16:31 ID:7MUemQUt
テンプレ案投下。
残りわずかだからそろそろ詰めに入ろう。

(タイトル)
【ドラマニ】ドラムマニア超初心者スレpart9【DM】

(以下本文)
ドラムマニア超初心者(SP0〜SP400)のためのスレです。(これより1ランク上の初級者スレもあります)

前スレ
【ドラマニ】ドラムマニア超初心者スレpart8【DM】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1157950284/

・超初心者のみなさんが最初にすべきことは【質問】ではなく【テンプレの熟読】です。
 テンプレで解決できる疑問は少なくありません。答えが見当たらなければ臆せずどんどん質問しましょう。
・2ちゃんねる自体に不慣れという方は「初心者の質問 http://etc3.2ch.net/qa/」へどうぞ。
・質問は具体的に。「○○がクリアできません」では不十分です。
 どの曲のどの難易度でどの部分をどうつまずいているのか。抽象的な要素を意識して取り除きましょう。
・初級者以上のみなさんは超初心者のためにアドバイスをしましょう。
・アドバイスに特化したスレではないので、雑談を禁止はしませんがほどほどに。
・このスレの対象難易度はLv40/SP400前後まででお願いします。
 それ以上のものはそのレベルに応じたスレかアドバイススレで聞いた方が適切でしょう。
・マターリsage進行でお願いします。
・荒らし、煽り、叩き等は放置してください。反応すればあなたもその一員です。

次の話題は荒れる原因となりやすいので禁止させてください。
・プレイ回数、期間: 上達の早さには個人差がありますが、アドバイスする上であまり関係ありません。
・オート: オートは言わば「補助輪」です。上達のためにこのスレでは外す方向で。
 「オトバでならLv○○までできる」等も参考になりません。

次の話題は専用スレがあるのでそちらでお願いします。
・難易度議論、ただの日記、Lv40/SP400以上、家庭用DM
970爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 01:17:55 ID:7MUemQUt
■まとめサイト
ドラムマニア超初心者スレまとめサイト
ttp://acgfdm.nobody.jp/beginner/
BEMANIwiki
ttp://voiddd.com/wiki/
ギタドラ大辞典 (分からない用語は、まずはここで調べよう)
ttp://ryuujin.k.fiw-web.net/gd_dic/


■コナミ公式
ギタドラV2 公式
ttp://www.konami.co.jp/am/gfdm/gfdmv2/
ttp://www.konami.co.jp/am/gfdm/gfdmv2/top_index.html
ギタドラV3 公式
ttp://www.konami.jp/bemani/gfdm/gfdmv3/
ttp://www.konami.jp/bemani/gfdm/gfdmv3/top.html
e-AMUSEMENT PASS公式
ttp://www.ea-pass.konami.jp/


■スキルシミュレーター
GuitarFreaks & DrumMania Skill Simulator
(自分のスキル・達成率を記録できる。アドバイスを求めるときに活用しよう)
ttp://www.xv-s.com/skill/
GF&DMシミュレータ [モバイル版]
上記のシミュレーターのモバイル版です。携帯の方はこちらをどうぞ。
ttp://www.xv-s.com/skill/top_m.php
携帯の方向け、HP変換サイト。
ttp://fileseek.net/proxy.html
ttp://www.hutech.ne.jp/


■譜面サイト
のりHomePage (V〜V3の曲はありませんが、譜面が動きます)
ttp://www.norihomepage.net/dm/
一切皆空 (V〜V2の曲はありますが、動きはしません)
ttp://www.ne.jp/asahi/hatati/issetu/
ザイゴ・ザ・ドラムマニアックス (V・V2の曲あり(V3は準備中)。ベーシック譜面も揃っています)
ttp://homepage2.nifty.com/zygo/dm_index.html


■関連スレ
ドラムマニア初級者スレ34
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1154497043/
ドラムマニア日記 3冊目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1152797366/
チラシの裏 in 音ゲー板 10枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1158581882/
愚痴聞いてもらうスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1134280624/
971爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 01:18:40 ID:7MUemQUt
■コナミ公式サイトの必見ページ
ゲームのシステムや操作方法はほぼここで解決できます
http://www.konami.jp/bemani/gfdm/gfdmv3/howto/howto01.html 基本中の基本
http://www.konami.jp/bemani/gfdm/gfdmv3/howto/howto07.html 便利なコマンド
http://www.konami.jp/bemani/gfdm/gfdmv3/howto/howto06.html プレイスタイルについて
http://www.konami.jp/bemani/gfdm/gfdmv3/howto/howto02.html カードについて
http://www.konami.jp/bemani/gfdm/gfdmv3/howto/howto03.html カードを使ったプレイ
http://www.konami.jp/bemani/gfdm/gfdmv3/howto/howto04.html バトルについて


■超頻出事項
・オートを使用: 選曲画面で HT→HH→HT→HT と操作(HTは緑色のタム)。このスレではオート不使用の方針。
・スピードについて: 選曲画面でバスを2回踏むたびに0.5ずつアップ。速度が変わるだけで内容は同一。
 最適な速度は人それぞれ。最初は2.0〜4.0辺りでいろいろ試して自分に合う速度を見つけよう。
・プレイスタイルの設定と保存: コイン投入後、左ボタンを押しながらスタートを押す。設定画面の最後に保存可能。
 ほかにも選曲画面での曲の決定時にもスタートボタンの長押し(かなり長め)で設定可(このときは保存不可)。


■スキル対象曲とは
1曲プレイするたびに、プレイした曲の難しさや演奏の正確さに応じてスキルポイント(SP)が設定されます。
SPは1曲ごとに設定されます。また難易度(緑/黄/赤)別にも設定されるので、同じ曲で異なるSPが設定されます。
これまであなたがプレイしたすべての曲のSPのうち、高いSPから順に一定数が「スキル対象曲」として選ばれます。
スキル対象曲のSPを合計した数値があなた自身のSPというわけです。(このスレはSP400までの人を中心としています)
スキル対象曲には次のような枠があるとされています。
新曲なら最大で13曲までが対象になることを意味します。
新曲枠:13、旧曲枠:35、LONG枠:2、NONSTOP枠:3

補足
・SPは増えるのみで減りはしません。またSPを消費して特典を得られたりもしません。
・同じ曲で異なる難易度をクリアしている場合(緑と黄など)、一番高いSPが採用されます。合計値ではありません。
 たとえば同じ曲の異なる難易度で獲得したSPが、緑5、黄10、赤8だった場合、黄のSPが反映されます。


■SPの計算式
SP = (Lv+1) * 0.33 * (Perfect率*4 + Great率 + Combo率) / 5
SP = Perfect率*0.8 + Great率*0.3 + Combo率*0.2


■ネームの色

0〜199 白
200〜399 ピンク
400〜599 紫
600〜799 青
800〜999 水色(エメラルドっぽい色)
1000〜1099 緑
1100〜1199 黄
1200〜1299 柿
1300〜 赤
−ここまで−

○テンプレの課題
・おすすめ曲等は結局どうする?
・SPの計算式はどれを使用?
・DTXを加えるか? 文案は?
972爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 01:33:27 ID:evnLCDqU
>>969-971
まとめ&修正乙です
個人的な意見としては、

>>970のV2公式のリンクは削っていいと思う
>>970の一切皆空もV3の譜面は準備中だと思うので、それを追加
>>971のSP計算式は【SP = (Lv+1) * 0.33 * (Perfect率*0.8 + Great率*0.3 + Combo率*0.2)】にまとめちゃっていいと思う
・オススメ曲は編集してる時間がないので、削除曲のビリビンを削るのみで妥協
・DTXもまだ作成が追いつかないと思うので、次々スレ以降のテンプレでいいと思う

こんなところです
973爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 01:37:52 ID:pnoAaj03
逆にスピ1で高難易度の曲やってるほうが凄い言われるよな
974爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 01:38:35 ID:pnoAaj03
リロしてなかった・・・
975爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 01:44:48 ID:7MUemQUt
>>972
ご意見どうもっす。

あと書き忘れ。
>>5,7 はだいたいそのまま使うとして、解禁曲やExtraラッシュはどうするか?
対象曲数はノンスト込みで53でOK?
976897:2006/10/04(水) 01:46:32 ID:jjdyh1XF
>>914
レスありがとうございます。
なるほど、詐欺だったのですかorz
Mr.bobbyは曲が好きなので黄色取れたら良いなと思ってたのですが
地力が付いてから、また再挑戦したいと思います!
977爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 01:52:50 ID:evnLCDqU
>>975
解禁曲とかExtraラッシュについては聞かれたら答える程度でもいいんじゃない?
対象曲数はそれで合ってるはず

あと俺も書き忘れてたけど、>>946にある携帯サイトについても入れた方がいいかも

ところでもう>>980も近いし、一回スレ建てに挑戦してきてもいいかな?
978爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 01:59:42 ID:7MUemQUt
>>977
レスありがとう。
実は手元で案を微調整したものがある。もしよければ任せてくれないかい。

(追加)
■始めたばかりの人へ
・まずはe-AMUSEMENT PASSを購入しましょう。オプション変更や、プレイした曲の色・達成率などがカードに保存できます。
 カードは、ゲーセンによって、販売機で買えるところや、カウンターで売られていることもあります。(1枚300〜500円)
 また、他のコナミ製のアーケードゲームでも使用する事ができます。
・とりあえず、BASICの知ってる曲・難易度が低いBASICから始めて、まずはこのゲームに慣れましょう。
・各パッドの位置を覚える、スティックの持ち方、叩き方の基本を身に付けましょう。
・STANDARDモードの1曲目で落ちることが多い、という方は、BEGINNERモードから始めるのもアリです。
 ただこの場合、オプション変更(速さ調節など)ができません。
・クラッシャーにならないよう注意。パッドは軽く叩けば反応します。
 ゲームの音よりも大きな音を立てるような叩き方、踏み方は、筐体を傷め最悪壊します。店を出入り禁止の可能性も。
 また騒音となり、ほかのプレイヤー(音ゲーに限らない)に不快な思いをさせかねません。
 SPが高い人の中にもクラッシャーはいますが、見た目が必死であまりかっこよくありません。

■スタンダードで30曲プレイし、そろそろ慣れてきた方、SP400を目指す方へ
・アドバイスを求める際は、なるべく詳しい情報を書きましょう。
 (例えば、普段プレイしている曲、得意・苦手な譜面、使用オプションなど)
・エキストラステージを狙って出せるようにしよう。少し曲のレベルを落としてでもOK。
 それだけプレイ時間も長くなるのでオススメです。
・エキストラステージへは、以下の条件を満たせば行けます。※ロングは1曲として判定。
1曲設定なら、S判定のみ
2曲設定なら、S判定を2個  ロング曲なら判定S以上
3曲設定なら、S判定を3個 もしくはS判定を2個とA判定を1個
4曲設定なら、S判定を4個 もしくはS判定を3個とA判定を1個
※上記以外にも、判定によるエキストラ条件はありますが、上記で狙うようにしましょう。
・エキストラステージでは、少し背伸びも必要です。少しレベル高めな曲に挑戦してみるのもオススメです。
979爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 02:00:12 ID:7MUemQUt
■オススメ練習曲リスト(Lv表記はV2のものです)
緑→BASIC  黄→ADVANCED  赤→EXTREME
◎簡単   まずはここから
○普通   やりごたえあり
△難しい  個人差出るけど、できるようになりたい

■刻み練習曲

「CROSS ROAD赤(Lv23)」「innocent world黄(Lv20)」「悲しみは雪のように黄(Lv24)」
「ロビンソン黄(Lv25)」「Shower of Love黄(Lv24)」

「フレンズ黄(Lv28)」「innocent world赤(Lv39)」「悲しみは雪のように赤(Lv32)」「Shower of Love赤(Lv39)」

「万華鏡緑(Lv39)」「☆shining☆黄(Lv37)」「DOKI☆DOKI黄(Lv36)」「リライト黄(Lv40)」
「アンダンテ黄(Lv28)」「GLIDE黄(Lv47)」 「カナリヤ黄(Lv40)」「ロビンソン赤(Lv39)」

■バス練習曲 2連バス・裏バス

「Libra黄(Lv23)」「人にやさしく黄(Lv20)」「ベイサイドベイビー黄(Lv24)」
「Home Girl黄(Lv26)」「For The Future黄(Lv27)」

「DIAMONDS黄(Lv28)・赤(Lv35)」「三毛猫ロック緑(Lv33)」「天体観測黄(Lv21)」「Black Sheep黄(Lv34)」

■SP的においしいものや、上記以外の練習にオススメな曲
「TOCCATA緑(Lv27)」・・・パッドを全体的に使う。パッド位置の確認はコレ。
「たまゆら緑(Lv25)」・・・パッドを全体的に使う。刻みもあり。
「タラッタダンス黄(Lv39)」・・・上に同じ。慣れれば簡単。
「さくらんぼ黄(Lv35)」・・・全体的に叩きやすい譜面。
「月光蝶緑(Lv31)」・・・少し変わった譜面。裏バスもあり難しい。
「シナリオ緑(Lv29)」・・・ハイハットとスネアの交互叩きの練習に。
「Funky sonic World緑(Lv36)」・・・上に同じ。クリアは簡単かと思われる。
「LOLITA LET'S(ラ)GO!GO!!GO!!!黄(Lv30)」・・・上に同じ
「Luvly, Merry-Go-Round黄(Lv41)」・・・ハイハットとスネアの交互叩きが出来れば簡単。
「under control緑(Lv45)」・・・ハイハットとスネアの交互叩きが出来れば簡単。
「ヒマワリ緑(Lv27)」・・・軽快な曲なので叩きやすい。
「ロマンス黄(Lv30)」・・・刻み・バスの総合力が試される譜面。
「大切なもの黄(Lv28)」・・・上に同じ。
「上海ハニー黄(Lv31)」・・・ハイハットとスネア主体の譜面。
「The Legend黄(Lv40)」・・・全体的に叩きやすい曲。
「SMILE FOR YOU緑(Lv40)」・・・上に同じ。
「NOCTURNE No.9黄(Lv31)」・・・上に同じ。
「孤高の花黄(Lv28)」・・・上に同じ。
「777緑(Lv30)」・・・タム・バスが、バランスよい譜面で練習になる。
「Dragon Blade緑(Lv30)」・・・全体的に、基本がつまった譜面。
「ヘリコプター黄(Lv30)」・・・詐欺気味だけど、基本がつまった譜面。
「愛のために。黄(Lv24)」・・・基本的な譜面。やる価値あり。
「Across the nightmare緑(Lv37)」・・・スネア・タム連打や、バス練習曲。
「STAY黄(Lv25)」・・・一定バスで、やりやすい。
「MONSTER TREE黄(Lv28)」・・・中盤以降に、シンバル3連 赤タム刻みあり。

アドバイス用シミュレーター1(詰め男氏)
PC用:http://www.xv-s.com/skill/dm.php?uid=2408
携帯用:http://www.xv-s.com/skill/dm_m.php?uid=2408&ft=1
アドバイス用シミュレーター2(◆MARITOn79s氏)
PC用:http://www.xv-s.com/skill/dm.php?uid=4633
携帯用:http://www.xv-s.com/skill/dm_m.php?uid=4633&ft=1
アドバイス用シミュレーター3(はじめたばかりの人向け/詰め男氏)
PC用:http://www.xv-s.com/skill/dm.php?uid=7508
携帯用:http://www.xv-s.com/skill/dm_m.php?uid=7508&ft=1
980爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 02:02:44 ID:evnLCDqU
>>978
では、お先にお願いします
もしダメだった場合は、俺も挑戦しますので
981爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 02:05:52 ID:7MUemQUt
>>980
了解。取っかかります。
982爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 02:13:14 ID:7MUemQUt
完了っす。
皆さん、いろいろなご協力をありがとうございました。
983爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 02:14:11 ID:7MUemQUt
誘導
【ドラマニ】ドラムマニア超初心者スレpart9【DM】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1159895207/
984爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 02:14:12 ID:evnLCDqU
>>982
次スレ誘導貼ってないですよw
テンプレ作成からスレ立てまで超乙

次スレ
【ドラマニ】ドラムマニア超初心者スレpart9【DM】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1159895207/
985爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 02:15:50 ID:7MUemQUt
>>984
申し訳ない。気が抜けてた…。
プレイ中にもこういう油断で凡ミスする。
986爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 02:16:02 ID:evnLCDqU
1秒差で被るとかw
987爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 02:59:36 ID:Co0XX2RS
ところで今日開始のバトルについてはどうするの?
988爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 03:08:26 ID:7MUemQUt
このスレでもまだ話題が出てないので、どんな質問が出るかわからない。
それどころかまだみんなわからないことだらけだろうし。
対応は今後の動向を見て、ってところ?

そろそろ寝ないとなあ。バトルが楽しみだ。
989爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 03:15:16 ID:hxCMvDn/
無事にスレが立って良かった
という訳で埋め
990爆音で名前が聞こえません
とりあえずは様子見ってとこか
やっぱバトルはバトルで別にスレが立つのかな?



てかあと数時間でバトル開始だと思うとwktkして眠れんw