初心者集まれ!IIDX初心者スレッド・31st style

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
最新作DistorteD絶賛稼動中!
ビギナーモードは3曲保証で絶対に途中終了は無し!
そして家庭用新作IIDX REDも5月18日発売予定!現在予約受付中!!
まだプレイした事の無い方、この機会に是非始めてみませんか?

このスレでは初心者〜中級者のみなさんの書き込みをお待ちしています。
曲の感想、質問、クリア報告、練習用おすすめ曲、難しい箇所のプレイ方法など、何でもどうぞ!

取り敢えず質問の前にテンプレや公式サイトを熟読して調べる努力はしてください。
>>1下部の特筆事項は最近頻発する問題事項です。絶対に読んで、抵触しないようにしましょう。
また、前作からプレーされている方も変更点の確認をご自身でなさいますようお願いします。

【前スレ】
初心者集まれ!IIDX初心者スレッド・30th style
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1145187337/

【初心者スレWiki】
http://www.wikihouse.com/2dxbeg/
良譜面・各曲攻略・段位攻略などの情報をまとめました。攻略情報募集中。

【このスレのローカルルールについて】
・このスレではシングルプレイ(両手)の★1〜★6程度、段位認定は七級〜一級までを取り扱っています。
 ★7以上および初段以降の話題は初段〜六段スレ等の上位スレッドにて。
・攻略系の質問に際しては譜面難度BEGINNER(B)・NORMAL(N)・HYPER(H)・ANOTHER(A)も明記して下さい。
 また、利き腕、1P(筐体左)側か2P(筐体右)側、使用オプションを書いて下さい。
 どの部分が分からないかなどを具体的に書くとレスがつきやすくなります。
・小節番号への言及には譜面サイトのそれを用いるのが最も分かり易いと思われます。
 ただし、引用やリンクに関しては各サイト様のガイドラインに従って下さい。
・家庭用の質問も歓迎。難易度表記が業務用現行と異なるものも、
 初出時点で★6以下(Abyss(H)、Real(H)等)ならこのスレで取り扱います。
 数字に違和感があるなら、譜面サイトなどで現行の難易度を確認するのも良いでしょう。
・IIDX RED以前の旧作を知る方は呼称変化(L/N/A → N/H/A)に注意してください。
 家庭用に関する話は前者、業務用現行では後者の呼称が一般的と思われます。
・初心者スレに不適切な話題(★12曲AAA・高段位・トップランカーのスコア等)はご遠慮願います。
 話についていけそうなアドバイザーの方も、加担しないようご留意下さい。

【特筆事項】
・「初心者ですみませんが〜」と断る必要はありません。事前に調べられた方は堂々とお尋ね下さい。
 ただしテンプレ読まない下衆は来るな。初心者である事実は一切盾にならんし、
 そもそもここは調べるのが面倒な奴の駆け込み場じゃない。
・「nヶ月でm段ですが・・」等の弐寺暦の話題は禁止。単位時間当たりのプレイ量や、
 その内容も人それぞれだし、他音ゲーの経験の有無でも成長速度は異なります。
・「ポップンから流れてきました。あちらではLViまでクリアできます。AS入れるとj段なのですが・・・」
 訊く前にASを外して練習しましょう。ASは別ゲー。矯正は後回しにするほど面倒になります。
・BMSは取り扱っておりません。Ctrl+Fなり何なりしてBMSスレへどうぞ。
・IIDX初心者スレであり、2ch初心者スレではありません。空気嫁。不必要なコテ付けるな。
・(アドバイザー向け)どう考えてもテンプレや公式を読んでないような方には『>>s(改行)>>t』をお願いします。

【テンプレ目次】>>2-10辺りに、この順で並んでいます
・参考サイトURL
   公式ページ、Wiki、有志作成の難易度表、家庭用コントローラ改造
   略称、曲・EXコースリスト、譜面サイト
・AC DistorteDプレイ時の各種注意事項
   クレジット投入〜プレイ中、EXTRAステージ
   カード使用方法およびデータ引き継ぎ、ステージ別出現曲
・NORMAL譜面難易度別傾向、譜面種別傾向
・オリジナルコースの勧め、SUDDEN+/HIDDEN+の目的

マターリ進行を心がけましょう。
2爆音で名前が聞こえません:2006/05/16(火) 00:54:53 ID:yxTsuhvH
【beatmaniaIIDX関連HP】
・beatmaniaIIDX 13 DistorteD OFFICIAL HOMEPAGE(HOW TO PLAY必読、エフェクタ解説もこちら)
ttp://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx13/

・家庭用公式
ttp://www.konami.jp/gs/game/bm2dx/10th/ 10th
ttp://www.konami.jp/gs/game/bm2dx/11red/ 11 IIDX RED

・BEMANIWiki - IIDX13 DistorteD
ttp://voiddd.com/wiki/index.php?cmd=read&page=beatmaniaIIDX13%20DistorteD

・初段〜六段スレ提供 IIDX 単曲攻略用Wiki(EXTRA召喚推奨曲はこちら)
ttp://www.wikihouse.com/2dxmusic/

・有志による難易度表(公式の12段階と異なり、非常に細分化されている)
ttp://sungeki.hp.infoseek.co.jp/bmrank/bmrank.htm HYPER・ANOTHER (更新もうじき停止?)
ttp://bm2dx.s41.xrea.com/light/ NORMAL

・BM2DX専コン改善計画(ボタンのハマリ対策)
ttp://www.nissie.com/2dxcon/index.html

・携帯向け EXPERT&段位認定 曲リスト
ttp://ris.bms.ms/2dx_mobile/

・譜面紹介サイト(要JavaScript)
ttp://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/ 1st〜DistorteD、CS

※上記譜面サイト様において、『譜面データへの直リンクは、全譜面にするようなことじゃなければ
 まあ黙認します』との事。具体的には、「ここ(ttp://〜)の**小節目なんだけど...」と言った形での
 参照が考えられますが、先方のご厚意にあずかっている事を留意してください。
3爆音で名前が聞こえません:2006/05/16(火) 00:55:25 ID:yxTsuhvH
【AC DistorteDでの注意事項】
        Effect  エフェクトレバー
1PStart    □              2PStart
  □    VEFX   † † † † †   □
         □

[ゲームスタート〜モード決定]
・『コイン投入後、プレイしたい側のスタートボタンを押す』か『タイトル画面でe-AMUSEMENT PASSを入れる』とスタート。
 前者でスタートした場合、ここでe-AMUSEMENT PASS挿入画面。スタートボタン押下でカード無しプレイとなる。
 カードを使わなくても遊べるので一見さんも是非。新規カードならここで登録や前作からの引き継ぎが出来る(後述)。
・シングルプレー(SP)・ダブルプレー(DP)の選択。※DPはこのスレでは取り扱いません。DP初心者スレへどうぞ。
 なお、クレジットはこの選択が終了した時点で消費されるので、ノークレジットでもこの画面までは進める。
 一定時間クレジットが投入されなければ自動的にタイムアウトし、カード返却の後タイトル画面に戻る。
 これにより、クレジット投入後にカードを入れたが認識されず、カードなしプレイになってしまう事故を未然に防げる。
・スタートボタンを押した後のデフォルトのカーソル位置は前回選択したモード。
・BEGINNERモードは、一部の曲に用意された「BEGINNER譜面」で遊べる。成否にかかわらず必ず3曲プレイ可能。
 譜面速度はBPMによらず一定で、オプションはHI-SPEED、5KEYS、AUTO-SCRATCHのみ有効。
 強制的にEASY(2人プレイ時はそれに加えてBATTLE)オプションが適用される。
 また、STANDARDモードで隠し曲となっているものの一部を無条件にプレイ可能。
・STANDARDモードにて、1stステージで選択した譜面の難易度がN/H/Aを問わず★5以下であった場合に限り、
 クリアの成否に関係無く2ndステージに進める。HARDその他のオプション使用時もこの条件で進める。
・段位認定モードでは、オプションはHI-SPEED、HIDDEN、SUDDEN、HIDDEN+、SUDDEN+のみ有効。

[選曲中・プレイ中]
・曲数に対し選曲時間が短いので、台に上がる前にやる曲を一通り決めておく方が良い。
・選曲中・コース選択中にVEFXボタンで譜面の難易度を変更可能(NORMAL→HYPER→ANOTHER→NORMAL→..)
・IR対象コースはEFFECTボタンを押しながら決定すると裏コースを選択可。6裏・12裏には注意。
・選曲中・コース選択中にそれぞれのStartを押しながら1〜7キーを押すことで、1P、2P個別のオプションが設定できる。
 この時、スクラッチを回すとスコアグラフのターゲット(赤色バーの内容)を変更。非表示にもできる。
 同様に、EFFECTボタンでゴースト(ターゲットスコアとの差異をリアルタイムで表示する機能)のON/OFFを変更
 オプションはゲーム終了時に保存され、次回スタート時には前回終了時の状態が呼び出される。
・DistorteD新曲は黄色、旧曲は白色で表示されている。
 STANDARDモード決定直後は新曲しか表示されないので、選曲画面でプレイしたい曲のフォルダを開くこと。
 バージョン別フォルダを開き直すと、選択中の譜面種別(N/H/A)の難易度順にリソートされる。
・曲上にカーソルがある(カーソルがフォルダ上に無い)時、VEFXを押しながらEffectを押すとそのフォルダが閉じる。
・選曲画面でVEFXボタンを押しながらStartを押すことで曲順のソート(難易度順→曲名順→初出シリーズ順→難易度順→..)
・曲プレイ中リアルタイムにHSの調整が可能。スタートボタンを押しながら任意の黒鍵盤で増、任意の白鍵盤で減。
・プレイ中、見逃しPOORが50個連続すると強制的に終了になる(何か叩いていれば終わらない)
4爆音で名前が聞こえません:2006/05/16(火) 00:55:55 ID:yxTsuhvH
[EXTRAステージの出し方]
・STANDARDモードのFinalStageで以下の条件を満たす。5KEYSやASの有無は問われない。
   ★8以上をクリア/★7をフルゲージクリア
   ★5〜6をフルコンボクリア/(★4以下をパーフェクト(オールグレート)クリア?)
 IIDX RED以前より非常に厳しくなっております。★5〜7は最後殺し曲注意。★4〜6は★7よりキツいかも。
 推奨曲は上記リンクより初六スレ提供IIDX 単曲攻略Wikiをどうぞ。

一個でも安定召喚できる曲があるなら、
・それを3曲目に持っていってBPが減るように頑張る(可能ならHARDでもクリアできるようにする、目安はBP30台)
・4曲目で召喚曲を模索する
のがよろしいかと思われます。

[カード(e-AMUSEMENT PASS)]
・カード無しでもプレイは可能だが、カードを使うとクリア情報やスコア、達成率が記録され、
 dj POINTの蓄積などによって一部の隠し曲が解禁前のタイミングで遊べる。
・HAPPY SKYのエントリーカードからe-AMUSEMENT PASSへ「引継ぎ」する事が可能。下項も参照のこと
・選曲画面中の曲名左側のランプの色はクリア状況を示す。下のものほど優先度が高く、
 例えばHARD CLEAR済みの譜面を落としても、その譜面のクリア状況がFAILEDに更新されることはない。
  暗水色/暗橙/暗赤(FAILED) : プレイしたが、クリアしていない
  緑(EASY CLEAR) : EASY、AS、5KEYSのいずれかのオプションをつけてクリア
  水色/橙/赤(CLEAR) : EASY CLEARの要件を満たさない状態でクリア
  白(HARD CLEAR) : HARDを付けてクリア。ASor5KEYS併用でEASY CLEAR扱い
  虹(FULL COMBO) : フルコンボでクリア。ASor5KEYS併用でEASY CLEAR扱い
・EXPERTモードはゲージがSTANDARDのそれと異なるので、スコアのみ更新される。
 ただし、フルコンボ達成時はFULL COMBOマークを付けることが可能。

[e-AMUSEMENT PASSの新規登録・認証および前作プレイデータ引継ぎ]
・今作以降、データは従来の磁気カード(エントリーカード)に代わり、ICカード(e-AMUSEMENT PASS)になされる。
 従来のカードからは「IIDX ID(8桁)」「カードパスワード(4桁)」を入力して引継ぎを行う。
 HAPPY SKYのカードを引き継ぐ際は上2つの数字をメモしておくように。HAPPY SKYの携帯サイトなどで確認可能。
 具体的な手順はゲームスタート後に筐体にて説明されるので、そちらを参照されたい。
5爆音で名前が聞こえません:2006/05/16(火) 00:56:30 ID:yxTsuhvH
[ステージ毎の曲の出現・消滅について]
DistorteDのSTANDARDモードでは、プレイ可能な曲がステージ毎に以下のように定められている。
 1st Stage:HYPER譜面の難易度が★7以下の曲
 2nd Stage:HYPER譜面の難易度が★9以下の曲
 3rd Stage:全曲
 EXTRA STAGE:全曲に加え、条件を満足させた時に限りEXTRA曲
なお、以前のステージでプレイした曲は出現しない。

例:moon_child(4/10/12)は、HYPERの難易度が★10なので、3rd Stage以降で出現する。

いかにNORMALが易しい譜面でも、HYPERの難易度によって出現が制限される。
どうしても1曲目から遊びたいのならFREEモードを使うか、オリジナルコース(後述)を組むと良い

【譜面種別傾向】
[NORMAL]
メインメロディを叩かせるのが基本。複雑なものは中抜きによって簡略化されているので、実際の手数は音数より少ない。
難易度が上がると、4つ打ちが絡んだりもする。未プレイの曲はまずこの譜面から触れるのが安全。
NORMAL譜面だけでは同時押しスキルが伸びにくいので、手が出るなら積極的にHYPERをプレイされたい。
一部の曲(主にwac曲)でフレーズや曲構成がHYPERと異なるものがある。

[HYPER]
1鍵の4つ打ちと中抜きの無いメロディを同時に叩く構成が一般的。スネアなどの2拍4拍や、ハイハットの裏打ちも多い。
旧作ではNORMALはLIGHT7と呼ばれていたこともあり、実質的にはHYPERが標準譜面であると考えてよい。
大まかに言えばこの譜面からノートを抜いたものがNORMAL、逆に加えたものがANOTHERである。

[ANOTHER]
今までバッキングだったものも叩く事になり、必然的に複フレーズの同時押し箇所が増える。
曲の山場やラストではその傾向が顕著で、表示されている難易度以上の局所難やラスト殺しも多い。
一部の曲でHYPERとフレーズが異なるものもある他、曲構成そのものが大幅に変わるもの(主にTaQ曲)もある。
6爆音で名前が聞こえません:2006/05/16(火) 00:57:03 ID:yxTsuhvH
【オリジナルコースのススメ】(DistorteDの現時点では未実装)
みなさんオリジナルコースは使っていますか?
初心者だからそういうのはよくわからんっていう人もいると思いますが、
携帯のコナミネットDXに入会してKONAMI IDを登録しておけば誰でも使えます。

オリジナルコースのメリット
1:自分の実力に合った曲を設定すれば、例え全曲☆1でも必ず四曲プレイできます。
2:EASYをつければ少し難しいかなと思う曲もプレイできます。
3:STANDARDモードで2曲目や3曲目にしかプレイできない曲でも自由に選べます。
4:未クリア曲の練習、未プレイ曲に挑戦、お気に入りを4曲、など様々な使い方が可能です。
5:スコアを更新すればDJポイントもちゃんと増えます。

デメリット
1:譜面難度は4曲通して固定。つまり、1曲目はNORMAL譜面で、2曲目はHYPER譜面で、・・、といったことができない。
2:クリアマークはFULL COMBOとなる時以外更新されません。

携帯でオリジナルコースの設定ができたら早速筐体でプレイしましょう。
1:モード選択画面でEXPERTモード選択する
2:USERフォルダで鍵盤を押し、MY ORIGINAL COURSEに持って行く
3:VEFXボタンで譜面をNORMAL・HYPER・ANOTHERのどれにするかを選択して、鍵盤を押してスタート
ゲージは耐久性のEXPERTゲージになります。 多少回復しますが、0%になった時点で終了なので気をつけましょう

【SUDDEN+/HIDDEN+解説】
[SUDDEN+(紙)の意味は?]
上級者がプレイするときによく用いられるオプション"SUDDEN+"。
これは、落ちてくる譜面の上部を隠すことで情報量を意図的に減らし、タイミングを取りやすくするために用いられます。
HI-SPEEDと併せて使用することで、譜面を認識しやすい最適な縦幅と速度を設定でき、高スコアが出しやすくなるのです。
(参考:ttp://sungeki.hp.infoseek.co.jp/bmrank/hskami.htm)

IIDX RED以前ではSUDDEN+オプションが無かったため、画面に紙やタオルをかけてプレイする人が多く、
そのため「SUDDEN+=紙(タオル)」という呼称がされています。
SUDDEN+が登場した現時点でも、過去の名残で紙やタオルを用いてプレイする人も多く存在します。

興味があるのでしたら、試してみるのもいいかもしれません。
オプション選択時に5番鍵盤を数回叩き、曲開始前にStartを押しながらターンテーブルを回して設定できます。

[では、HIDDEN+の意味は?]
一見するとお遊び目的でしか使われないように思われる"HIDDEN+"
プラズマディスプレイ等、画面と判定にズレがある(遅延する)筐体でプレイする際、
判定ラインを擬似的に適正位置にする事で強力な効果を発揮します。
出番は少ないでしょうが、参考程度に覚えておくといいでしょう。
7爆音で名前が聞こえません:2006/05/16(火) 00:57:47 ID:yxTsuhvH
テンプレここまで。

30スレ→31スレ変更箇所

・特に無し。譜面種別傾向以下の項目は要らん思うんだけど・・・

以下、乙カキコの後初心者スレの話題をマターリと。
8爆音で名前が聞こえません:2006/05/16(火) 00:59:10 ID:PeyiF5o2
いきなりダブルからっていうのもいいよ!
9爆音で名前が聞こえません:2006/05/16(火) 01:02:05 ID:sE3i/9DU
>1
MAX 乙。
10爆音で名前が聞こえません:2006/05/16(火) 01:33:06 ID:HWokOJsj
新しく初心者になる皆さんにも見てもらいたい↓


825:爆音で名前が聞こえません :2006/05/11(木) 05:54:13 ID:fdaSpg/J
やってれば
誰だって初心者ではなくなる

けれど、初心は忘れないでほしい
11爆音で名前が聞こえません:2006/05/16(火) 01:46:57 ID:7nDFL/Gi
>>1
乙月花
12爆音で名前が聞こえません:2006/05/16(火) 03:34:14 ID:6eyMTO/b
>>1
めちゃ乙
13爆音で名前が聞こえません:2006/05/16(火) 15:25:40 ID:UqTRNPVN
質問です

行きつけの店が潰れたので違う店に行ってやる事になりますた

そこの店の寺は何故か画面がぼやけ
良く画面の真ん中で止まり そして手元に急に降ってきます
これまでの筐体はそんな事なかったので驚きです。

オプションはハイスピードだけいじったんですが
これってこの筐体がタコだからでしょうか?
14爆音で名前が聞こえません:2006/05/16(火) 16:35:52 ID:/kaEzB0g
>>13
高速移動か瞬間移動のどっちであるかが読み取れんのだが、
前者なら処理落ち、後者ならディスプレイに送信する系統も怪しいな。

これ以上は良く分からんので某コテさん見てたら例の解説頼む。
15爆音で名前が聞こえません:2006/05/16(火) 18:07:14 ID:xAuzsR/9
レベル5埋めで壁に当たってます。6でもクリア出来る曲もありますが、いまひとつ伸び悩みしてます。
低レベルのAとれてない曲からやり直ししたほうがいいでしょうか?それともひたすら落ちた曲に粘着?
16爆音で名前が聞こえません:2006/05/16(火) 18:14:11 ID:oZElKTJ7
単曲粘着はあまりおすすめしない

低レベル曲スコア狙いとかHARDクリアとかやってるうちにできるようになってる(こともある)
17爆音で名前が聞こえません:2006/05/16(火) 18:18:15 ID:zt7WsB64
ポップン10のコスミックに似た雰囲気の曲をちらっと聴いたのですが曲名わかる方いますか?
llDEX始めたいと思った曲なのでできればプレイしたいと思うので…

もしかして古い曲なのかなぁ…
18爆音で名前が聞こえません:2006/05/16(火) 18:26:02 ID:zt7WsB64
Eが余計な事に気付いた梅雨の季節
19爆音で名前が聞こえません:2006/05/16(火) 18:38:17 ID:qpuk29Gi
>>17
まず浮かんだのがアポカリプス
正確にはApocaryps〜dirge of swan〜って言う曲で、TOMOSUKE作曲で常盤ゆう歌唱
次に思い浮べたのがvault of heaven
こちらはMr.T作曲でボーカルはなし
違ってたらスマン
20爆音で名前が聞こえません:2006/05/16(火) 18:42:34 ID:FuH3/8JN
>>15
レベル5でも実質難易度6な曲もあるから(個人差あるけど)気にすることはないよ

君が上達してレベル7とかやるようになって「あ、そういえばこの曲クリアしてなかった」って簡単にできる時がくるから

ちなみに俺はチェッキン(レベル5)をレベル8をやってるくらいの時にクリアしたし(笑)
21爆音で名前が聞こえません:2006/05/16(火) 18:43:19 ID:Spkt14wE
すまん、ポ10のサントラ引っ張り出して猛烈にコスミック聞いてみたんだが、
よくわからなかった。
とりあえずどの辺の雰囲気が似てたのかだけ頼む。
22爆音で名前が聞こえません:2006/05/16(火) 18:53:13 ID:zt7WsB64
>>19
ありがとうございます!
仕事終わったらちょっとやってきます
>>21
んー、なんとなくALT声っぽくて雰囲気もコスミックだったんですよねぇ
とりあえず>>19氏に教えてもらった曲やってきます

お二方、丁寧に教えてくれてありがとうございました
23爆音で名前が聞こえません:2006/05/16(火) 18:59:08 ID:Spkt14wE
ボーカル入ってるんだらvaultではないのでは?
i feel...
awakening
あたりもどうだろ?
24爆音で名前が聞こえません:2006/05/16(火) 19:16:08 ID:Ex40vlTv
こういうのは言う程似てないのがお約束だから適当に挙げればなんか当るかも

漏れはAstral Voyageを推してみよう
25爆音で名前が聞こえません:2006/05/16(火) 19:22:26 ID:18cMBdTY
アポカリじゃない?ALTっぽいってのは

階段や16分ずれが始まる辺りのフレーズかと
26爆音で名前が聞こえません:2006/05/16(火) 21:20:07 ID:PeSJqqq2
>>17
Captiative〜浄化〜じゃないだろうか。ハピスカフォルダにあるよ。
27爆音で名前が聞こえません:2006/05/16(火) 22:10:55 ID:63y4IOxH
>>26
IDがQQQ
28爆音で名前が聞こえません:2006/05/16(火) 22:15:04 ID://Utw/q5
産休
29爆音で名前が聞こえません:2006/05/16(火) 22:25:20 ID:PeSJqqq2
IDスレに書いてきた。
今日ちょうど5thのサントラ手に入れたところだから2重に嬉しい。
30爆音で名前が聞こえません:2006/05/16(火) 22:34:14 ID:iNLwn2ID
>28
IDが//
31爆音で名前が聞こえません:2006/05/17(水) 11:15:06 ID:koZcII6X
俺の後輩の話なんだけど、
1P側で二級持ち、☆6NORMALなら潰せる曲が結構出て来たけど、
SC+1とかが全然出来なくて、左手自体がなかなか動かない奴。

SCと鍵盤同時に取る練習に何か良い曲ないですか?
花粉症(2PH)で無理矢理練習てのもありかもしれんが1人じゃ無理なわけで。
自分が2P側だったからどう教えて良いかわからないんで、誰かお助けを
32爆音で名前が聞こえません:2006/05/17(水) 11:26:42 ID:jgeLQAak
本格的に練習したのはHI SCHOOL DREAM(H)だけど、あれは☆7だから難しいんだよな
Smell Like This(N)はどうかな?どっちかといえばロール練習っぽい気がするけど
33爆音で名前が聞こえません:2006/05/17(水) 14:48:12 ID:pLtUeqcJ
今更ながらUDXをはじめたいと思います
いきなりゲーセンデビューは恥ずかしいので家庭用から入ろうとしているのですが
8、9、10のソフト価格で少し気になりました
8と10は値段がほぼ同じだったのに9が安かったのですが何か問題あるのですか?
バグ等があるなら9は買わないでおこうと思うのですが。
34爆音で名前が聞こえません:2006/05/17(水) 14:55:13 ID:Z3VGg/5V
>>33
8th以降の3つは確認出来る限りバグは無いよ。多分そこの市場価格でしょ。
35爆音で名前が聞こえません:2006/05/17(水) 15:55:30 ID:61lXAYm8
>>33
明日発売のRED買っとけ
ttp://www.konami.jp/gs/game/bm2dx/11red/
あとはまぁこの辺を読んでみると吉
ttp://iidx.cc/cs/
36爆音で名前が聞こえません:2006/05/17(水) 16:19:27 ID:V6LJh3JH
>34
まあ一応FAVORITEフォルダに入れたANOTHERのない曲もANOTHER表示される(表示されるだけ)バグもあったが
ゲームとしてやばいのは無いよな。
7thのバスターズ譜面もある意味面白さを増やしてるし。
37爆音で名前が聞こえません:2006/05/17(水) 17:47:40 ID:pLtUeqcJ
>>34
バグ等の問題じゃなかったんだ。ありがとうございます

>>35
REDも買う予定ですよ。コントローラーはオークションで手に入れました。
中古でも結構な値段だった…

こちらは大阪なんですがあまり人のいない店舗ってありますか?
人のプレイ見るのも勉強になるけど初めは人のいないところでやりたいので。
38爆音で名前が聞こえません:2006/05/17(水) 17:54:14 ID:wFwYP1AX
スレ違い
39爆音で名前が聞こえません:2006/05/17(水) 18:25:33 ID:woM+O9pj
>>31
☆6の
DYNAMITE RAVE
DIAMOND JEALOUSY
あたりがいいんでない?

練習としては、曲の始まる前のロード時間なんかに
同時押しの練習してみるのが効果あるよ

>>37
開店直後ならどの店も人少ないよ
40爆音で名前が聞こえません:2006/05/17(水) 20:55:36 ID:b2E+C6vo
>>前スレ987
裏コースは出現するとかじゃなくて、表コースにカーソルを合わせてエフェクトボタンを押すと裏コースになる
裏コースを選びたい場合は、エフェクトボタンを押したまま決定すればおk
41爆音で名前が聞こえません:2006/05/17(水) 21:22:49 ID:/TchUds2
ttp://digieater.com/bm2dx/cs/11/index.html

ちょwwwINORIwww
42爆音で名前が聞こえません:2006/05/17(水) 21:32:17 ID:ZrHEkX2l
☆3でノーツ701とか……何分の曲なんだ。
打ち間違いだよね?
43爆音で名前が聞こえません:2006/05/17(水) 22:40:43 ID:JmgZt2Ir
REDフラゲした俺もINORIをプレイした時は驚いた
44爆音で名前が聞こえません:2006/05/17(水) 23:19:11 ID:10o7PXvA
>>42
よく分からんが2分10秒超の長さらしい。
45爆音で名前が聞こえません:2006/05/18(木) 01:01:00 ID:34k2KE9c
Beyond The Earthも130秒越えてたな

そんなことより!

穴GAMBOLwwww
46爆音で名前が聞こえません:2006/05/18(木) 01:02:50 ID:iy9oGbRk
maji?
47爆音で名前が聞こえません:2006/05/18(木) 01:05:01 ID:kb9rgwO6
>>45
穴ガンボルはスレ違いですよwwwwwww
正直8禁でも全然納得だがwww
48爆音で名前が聞こえません:2006/05/18(木) 01:05:14 ID:4pZLDmox
ロケテノートに書いたことはあったが、まさか実現するとは…('A`)<穴GAMBOL

でも、出現方法がなんとも…
SLAKEコース穴で完走とかだとこのスレじゃ太刀打ちできないよ…BLOCKSあるし…
49爆音で名前が聞こえません:2006/05/18(木) 01:18:57 ID:iy9oGbRk
必死こいて調べてみたら、穴ガンボルは譜面はノーマルと一緒だから問題無し。。?

難易度と判定はこのスレの対象外だよな。
50爆音で名前が聞こえません:2006/05/18(木) 02:05:42 ID:/RL69FwK
>>31
☆5で鷲掴みの練習するなら、OVER THE CLOUDS(H)、More Move(N)
あたりはどうだろう。
More Moveのラストに来るSC+1+4+7は、早めにマスターしておくと後々便利。
51爆音で名前が聞こえません:2006/05/18(木) 19:59:47 ID:vZrlVmLk
REDから始めることにした素人です
一応ギターだけは経験あります(緑ネ)


専コンが仮予約中なのでとりあえずPS2コントローラでやろうかとおもったのですが
変なクセとかついちゃいますかね?
辛抱たまらん状態です
52爆音で名前が聞こえません:2006/05/18(木) 20:23:38 ID:15Cz172t
PS2コントローラじゃ、癖の付きようが無いと思う。だから、まあ、多分、安心してプレイするといい

専コンでプレイする前に、「譜面を見切る」力を磨いておくのもいいかもしれんね
53爆音で名前が聞こえません:2006/05/18(木) 20:41:33 ID:klcTZPCU
REDをプレイしてみましたが、INORIが☆3とは思えません。
CSって詐称曲多くないですか?
54爆音で名前が聞こえません:2006/05/18(木) 20:44:47 ID:vZrlVmLk
>>52
ありがとうございます!安心してやってみます
55爆音で名前が聞こえません:2006/05/18(木) 22:02:39 ID:l1HO6WPB
>>53
別に詐称でも良いじゃない。CSだもの。
・・・CSだもの。
・・・・・・CS・・・だもの・・・。

今日もACで詐称曲にやられて2曲目でオワタ。100円が余計に消えてゆく・・・。orz
56爆音で名前が聞こえません:2006/05/18(木) 22:56:26 ID:pyeAkKJ1
>>53
INORIの☆3は詐欺。だがCS曲はINORIだけではないよ
57爆音で名前が聞こえません:2006/05/18(木) 23:00:39 ID:bMzJX14h
>>53
曲が長いとはいえノートが700あるからね・・・
余談ですが、とりあえずLEDの曲は「全部」詐称と思ってOK
ただ別にCSなら死んでも何の問題もないのでがんがん難しそうな曲でもやってみるといいと思います。
58爆音で名前が聞こえません:2006/05/18(木) 23:07:36 ID:z3NrASID
I'm in love again -mix-(H☆6)よりノートが多いじゃんww (654)

……そろそろwikiに攻略乗っけたいなぁ…上手く纏める自信無いけどorz
59爆音で名前が聞こえません:2006/05/18(木) 23:26:55 ID:rHZBV0nf
世の中には☆8でノート数が362とか☆9でノート数が628しかない曲もありますけどね
上手くまとめられそうになかったら箇条書きとかでもいいんじゃない?
誰か手直ししてーみたいなコメントをつけてもいいし、頑張ってまとめてみて後から修正するんでもいいし
60爆音で名前が聞こえません:2006/05/18(木) 23:53:19 ID:vdCvuPiC
>>58
その為にあのwikiは殆どの箇所が箇条書きになっているんだろうと予想してみる。


しかし祈りってホント長いな。最初の皿から音が鳴り終わるまで2分19秒前後だった。
2分換算でもノート600前後ある計算になるし、確かに★3じゃ辛いところか。
イメージ的には弱化ブロバンNなんだけど。
61爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 00:26:25 ID:cUoNzpdP
なんで家庭用オリジナル曲は難易度おかしいの多いんだろ
62爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 01:16:12 ID:PgkpK4Y9
初心者から中級者の壁は3級を楽勝でクリアできるかどうかと見た!
63爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 01:40:33 ID:ItIa3CXg
級位:初心者
段位:中級者
八段以上:上級者
七段:過渡期

のイメージがある。
あくまで個人的なイメージだけど…。
64爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 01:42:03 ID:QtoRaGR+
10段ギリギリクリア 初心者
10段80%以上 中級者
DP10段AA以上 上級(ry

冗談です。
65爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 03:04:37 ID:v8ybtTtp
冗談と言い切れないのがデラ人口の恐ろしい所だ
66爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 06:54:34 ID:6+uhuSO6
今7keyの革命で詰まってるんですけど
1左親、2左人、3右親、4右人、5右中、6右薬、7右子
この配置で固定してるんですが、やっぱ無理があるでしょうか?
67爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 09:57:49 ID:DBWGVxGI
>>66
無理があるとは言いませんが右手の負担が大きいのは確かに辛そうですね。
慣れるのが大変ですが、いろいろな配置を試して自分にあったものを探してみては?

と一級落ちたヘタレが言ってみるw
68爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 11:07:05 ID:HSOylEWG
>>57
随分昔にTHE EARTH LIGHTやって二曲目で終わったりしてた。
聞いた事あるなぁとか思ってたらKONAMI繋がりだったわけね…。
とりあえずレベル4とは思えなかった。
69爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 12:20:38 ID:6+uhuSO6
>>67
Wikiで1048式っての発見してとりあえず今それで練習してます。
けど今度はスクラッチが難しい('A`)
70爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 13:23:51 ID:WuiogkZf
くぐり運指はできない?
あれなら階段は親指と人差し指だけで処理できる。
71爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 14:24:14 ID:AfVZt2BY
おまえらそろそろ>>1読もうぜ
72爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 14:37:56 ID:iyrneW70
専コンを譲って頂いたので、69氏のように固定運指(1048式-1P)の練習をはじめたのですが、
ボタンに指をかけていると、スクラッチに小指が届きません。
スクラッチをするときは、仕方なく中指と人差し指を離して、左手を正面向きにしてとっています。
完全固定で練習されている方は、S+3等をどうやっているのですか?
現在は、右親指で3を取っています。
73爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 15:43:05 ID:/SnrUmrx
普通は、固定使っている人は皿周りである程度崩すわけで・・・
手がそんなに大きくないなら、ある程度北斗スキルも無いとダメだよ
ACの皿間隔はもっと広いし(専コンの皿間隔広げてなければ、だが)
74爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 17:35:01 ID:Ca6ggJJ2
1級合格記念カキコ

I'm In Love Againの最初の階段終わったあとで30%切ってて
人生オワタと思ったが諦めずに頑張ったら22%残って合格できました。

2P側右利きの人なのですが
左手の薬指を使えるようにしてから一気に上手くなったと思います
伸び悩んでる人はスクラッチ側じゃない方の指配置を研究してみてはいかがでしょうかっ
75爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 17:55:36 ID:iyrneW70
>>73
なるほど、完全固定という表現から、指位置は全く動かさず、
手の大きな人ならギリギリ届く小指の先でスクラッチをとるものと思っていました。
PCのブラインドタッチと同じイメージで、ホームポジションと考えて練習してみます。
76爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 19:49:42 ID:feW0i8wa
皿+3が届かないなら1048式を使うメリットはかなり少ないから、
対称固定を練習した方がいいよ
77爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 20:08:03 ID:jFHwpggh
2P側の固定で4は左人か右人で取っていて、4を多く含んだ譜面や同時押し(特に14、47、147)が苦手で、連続で来ると直ぐに指が痛くなるのですが、それは押し方が悪いのですか?
特に片手(人、薬)で14か47のトリルを押すと痛くなり易いです。
78爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 20:20:10 ID:YpiK8EVq
>>77
私は1P側対称固定で4は99%右人で取る
確かに人薬で47トリルは未だにきつい
だが4を右人、左人使えるなら、左右交互になるように叩けばいいだけなのでは?
最近4を左人で取れるよう練習してるが、癖で右人が出てきてしまう
今のうちに4をフレキシブルに取れるようにすれば強い武器になると思いますよ

あとWikiの運指練習法はかなり有効です
まともにやればかなり動くようになります
親指、薬指が動けばかなり押せるようになるしね
79爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 20:38:38 ID:jFHwpggh
>>78
私も4は右手で取る事が多いので、最近は左手で取る様に練習しています。
あとSを右小ではなく右薬で取ってしまう癖も改善しています。
80爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 20:56:24 ID:U2YhFRFI
>>77
痛くなるってのはわかんないなぁ。
とりあえず2Pなら4は左手が基本かなと。
出来れば14トリルは薬・人ではなく小・人にしたいかな。

ちなみに4が多い譜面ってのは一般的に難しい。
激しくスレ違いだけどrainbow rainbow[H/A]なんかその典型。
苦手は克服できるなら克服するに越したことはないけれど、
現段階ではそんなに気にしなくてもいい気がする。

指が痛くなるのは問題なので、どう痛くなるかを教えていただけると。
力の入れすぎか単なる疲労かなと思うんだけど。
81爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 21:00:19 ID:h5lNXmAO
4+7を押すときだけ
立ち位置とか手首の角度とか調整してみては?
82爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 21:32:00 ID:jFHwpggh
>>80
痛くなるのは仕事で忙しくて週1ぐらいしかプレイしないのもあるかな。
何でもそうだけど、1日にまとめてやるより、少しでも毎日続けるのが良いんだよな。
8378:2006/05/19(金) 22:23:17 ID:YpiK8EVq
確かに4+7は手首を少し右に傾けるな
以前は力んでたからなのか結構痛めてたけど、
適度に力を抜いて叩くよう意識してたらそうでもなくなったな

ちなみに右薬の爪は軽く剥がれてる
爪で叩くことが多いからかな
84爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 22:52:13 ID:NZ6LToP6
携帯の公式でオススメとされてる
「左=皿,1,2/右=3,4,5,6,7」ってやり方は
本当にやりやすくなるのかちょっとばかし疑問な俺ガイル。

いや、自分自身はやりやすくなった(気がした)んだがね。
万人に通用するわけではないんでないのかな?と。
85爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 22:59:14 ID:U2YhFRFI
やりやすいかどうかは別としてあれがハイレベル対応配置かなと思う。
ただ最初からやるのは疑問。
最初は大人しく「左手で123、右手で567、4は好きな方」でいいんじゃないかね。
86爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 23:02:36 ID:NctnxOhk
それは3:5半固定と呼ばれてる対称と1048式の折衷のような配置です
けっこう多くの人にオススメ出来る配置ですよ
87爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 23:03:20 ID:XzLgcv9v
対象固定はAS厨を生み出す原因にもなってるような気がする
88爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 23:05:51 ID:pI/7XMRJ
左=皿,1,2/右=3,4,5,6,7
↑初心者はまずこの配置でなれた方がいい 皿絡みはなかなか難しいから
対称配置は皿運指が仕上がってからで十分 
89爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 23:06:57 ID:deEIGP+r
>>87
それなんて思い込み?
90爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 23:14:25 ID:A3JDzSJG
固定打ちの話題っぽいんで聞きたいんですが、完全固定とか、完全北斗の人っています?
俺はどうしても固定ができなくて北斗のみなんですが、それで今クエーサー(N)に引っかかってるんで
上を目指すなら固定も使えたほうがいいのか聞きたいんですが。
91爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 23:18:11 ID:A3JDzSJG
っと、wikiに書いてあったみたいですね。
無用な質問ですみませんでした。
92爆音で名前が聞こえません:2006/05/19(金) 23:19:58 ID:Jgq9HUv6
CSのビギナーモードだと対称配置を勧めてたはずだけどなぁ(123・567で分割、4はどっちでもOK)

教えてくれる内容は毎回同じなんだけど、ACには無い譜面があるから侮れない<CSビギナー
10thだと白壁とか、REDだと蠍火やMAX300のビギナー譜があったりするし
ついでにS+1なんかの取り方も教えてくれてたりする…CSスタッフ結構考えてるよなぁ
93爆音で名前が聞こえません:2006/05/20(土) 00:26:19 ID:Jsm62rki
>>90
完全北斗、しかも指は右手二本、左手三本しか使えないw
でもなんとか6段は取れたよ、いい加減限界感じるけど
94爆音で名前が聞こえません:2006/05/20(土) 01:26:50 ID:KAq5IRoN
>>90
北斗だけど一級は取れたよ。クエーサーも北斗でいける
ポプから流れてきた固定なんて知らない人が、北斗で六段楽々取ってたから
すくなくとも六段はいけるみたいだね
それ以上の北斗の人を見た経験はまだないけど
95爆音で名前が聞こえません:2006/05/20(土) 01:41:51 ID:uk5mP6+H
北斗の発案者がランカーだった点から推すに十段も可能でしょ。
96爆音で名前が聞こえません:2006/05/20(土) 01:49:23 ID:9yPxeFvG
北斗でやってたが、穴堀・サファリとかの発狂譜面で限界を感じた
4(5)本じゃ、あきらかに指が足りないよ
97爆音で名前が聞こえません:2006/05/20(土) 03:04:03 ID:n5Ocre45
え、北斗に使う指増やせばいいじゃん。
どうせ固定でも薬指まで使うんだし。
98爆音で名前が聞こえません:2006/05/20(土) 05:46:29 ID:4734TExS
北斗だって上達すれば使える指増えるからね
要はやる気
99爆音で名前が聞こえません:2006/05/20(土) 09:12:37 ID:httT75Uy
ちょっと質問。久しぶりにビマニをやり始めて今REDで練習してるのですが昔の癖でwikiみたいに手が動きません。そんな癖を直せる方法とかありますかね…?
100爆音で名前が聞こえません:2006/05/20(土) 09:37:28 ID:T8QVpr9e
どんな癖よ。
101爆音で名前が聞こえません:2006/05/20(土) 10:23:55 ID:QIhR6W6u
ガチガチの固定にすると伸びなくる
102爆音で名前が聞こえません:2006/05/20(土) 11:31:27 ID:httT75Uy
ん〜、たとえばS+1の所を頭では片手で取る風に考えてても両手で取ってしまうとか…。
他にもいろいろ独学打ちが(×Å×)
1P側でやってるので1P側での打ち方アドバイスとか貰えたら嬉しいッス。
103爆音で名前が聞こえません:2006/05/20(土) 11:37:54 ID:xfMH527P
REDで練習してるって事は家庭用があるんだよな?
家庭用ならそれなりに余裕がある、HARDつけてもクリアできるくらいの曲で、
右手で絶対に12を取らない、って言うのを1時間くらいやってればS+1とかをとっさに片手で取れるようになるよ

癖の矯正には反復練習が一番効果があると思うので頑張って下さい
104爆音で名前が聞こえません:2006/05/20(土) 11:58:27 ID:httT75Uy
103さんm(._.)mアリガト
家庭用で頑張って克服したいと思います!
まだまだ基本の段階ですがまた何かあったらアドバイスお願いします。
105爆音で名前が聞こえません:2006/05/20(土) 14:54:49 ID:uGGJTHRC
>>102
ぶっちゃけ独学でも構わんよ。私が皿と鍵盤の片手取りを覚えたのは★6上位付近だし、
譜面の静止画見て運指を研究(親指から薬指の範囲で考えるのが理想)すれば
クリアもスコアも十段クラスまで持っていくことは十分可能。
106爆音で名前が聞こえません:2006/05/20(土) 15:39:27 ID:httT75Uy
なるほど。
トレーニングモードなんてあまり使ってなかったです(汗)
打てる譜面でも焦り過ぎてるのかグレイトがあまりでずにグットばかり…スコアでAAとか取ってみたい><
ちなみに自己流打ちで昨日試したら2段まではできましたρ(-ω-、)
107爆音で名前が聞こえません:2006/05/20(土) 15:59:15 ID:QYPkjPDJ
>>93-98
わざわざありがとうございます。
色々な意見があるみたいですね・・・
108爆音で名前が聞こえません:2006/05/20(土) 17:09:14 ID:Jvs2IHVU
逆に最初から片手取りに馴れて
1とSが交互にきたりすると、反射的に同時で取ろうとしてしまったりする。
チアトレ他に粘着でやっと癖が抜けた。
109爆音で名前が聞こえません:2006/05/20(土) 17:38:29 ID:dQup/9KN
偶数・奇数の組み合わせの同時押しが非常にしにくい
今多分北斗っていう叩き方してます
固定に矯正してやったほうがいいですか?
ちなみに2Pです
110爆音で名前が聞こえません:2006/05/20(土) 18:16:17 ID:nkDaRzMc
>>109
五差(1+6、2+7)
まず両手なので北斗でも問題なし

三差(1+4、2+5、3+6、4+7)
いわゆるMr.T[H]。両手なら楽だけど固定も可

一差(1+2、2+3、3+4、4+5、5+6、6+7)
いわゆる隣接押し。
綺麗に拾うのは固定のがいいだろうけど、このスレの範囲なら
ベチャ押しでも構わない気がする。
111爆音で名前が聞こえません:2006/05/20(土) 18:20:56 ID:dQup/9KN
>>110
その一差で手こずってるんです
ベチャ押しすると次への対応が遅れるんですよ
だいたいそのパターンの時ってリズム刻みながら
同時押しみたいになるからズレてBADハマりに入る
112爆音で名前が聞こえません:2006/05/20(土) 21:42:03 ID:nkDaRzMc
>>111
即反応してくれたのに反応遅れてスマン。

BADハマりしたら一回オブジェ見逃す。
これでBADは修正できる。

ベチャ押しが嫌で北斗なら手首をひねって押すしかないかな。
しかし北斗と言えど親指・薬指は使えるようにしたい。
113爆音で名前が聞こえません:2006/05/20(土) 21:46:55 ID:mxM38zDT
http://collection.jeez.jp/jma/
ここの動画のHELL氏の手元見て参考にしてみたら?基本北斗のトプラン
114爆音で名前が聞こえません:2006/05/21(日) 02:38:31 ID:NlW/RnTV
1P北斗プレイヤーです。
1+4や4+7はやはり片手で取れたほうがいいのでしょうか?
1+4+7が来ると4に対応できずコンボが止まってしまいます・・・
115爆音で名前が聞こえません:2006/05/21(日) 09:40:13 ID:bKMfbMwz
>>114
右手で使ってる指は人差し指と中指か?
薬指使えると薬指7の人差し指4でいける。あとは左手で1

右手人差し指中指だけで4+7とるなら
フレミングの右手の法則みたいな形をすぐにできるようにしとくと取りやすいかも
116爆音で名前が聞こえません:2006/05/21(日) 15:41:15 ID:AN5oKRmc
>>115
どうでもいいことだけど、フレミングは左手じゃね?

と思ったら右手もあった。中身一緒だけど。
117爆音で名前が聞こえません:2006/05/21(日) 15:47:58 ID:1Ghxojer
長年4+7を人差し指+中指の付け根(手の平)で取ってたよ
上達しなくて、最近矯正したけど
118爆音で名前が聞こえません:2006/05/21(日) 23:37:57 ID:NlW/RnTV
>>115
指書き忘れてました・・・orz
右手は親指(多用)、人差し指、中指、薬指(補助でたまに出るくらい9
左手は親指(多用)、人差し指、中指、薬指と小指はほぼスクラッチ専門です
その取り方で練習しますね、アドバイスありがとうございました
119爆音で名前が聞こえません:2006/05/22(月) 04:19:18 ID:sIzdmnYY
3+5,4+6,5+7の階段ってどんな感じに取ってますか?
これが片手で上手いこと取れない…。
人差し指と中指だけで腕ごと動かして取る以外になにかいい方法ありますかね。
120爆音で名前が聞こえません:2006/05/22(月) 04:24:53 ID:h+vDYCn0
3+5左右親指
4+6左人右中
5+7左親右薬

無理に片手で取る必要はない
まあ3+5を右親右人で取ってもいいけど
121爆音で名前が聞こえません:2006/05/22(月) 16:37:50 ID:WXYdDfbu
今までできなかった曲ができたり
逆に今までできた曲ができなくなったりで
もうわけわかんないッスよ

どういうわけかすごく不安定・・・


こういう時はどうすりゃいいんだ?
122爆音で名前が聞こえません:2006/05/22(月) 16:38:58 ID:qinRxFVb
糞して寝る
123爆音で名前が聞こえません:2006/05/22(月) 18:13:37 ID:0Pqyp4Fg
ナニして寝る
124爆音で名前が聞こえません:2006/05/22(月) 20:10:32 ID:Nz3DGEEc
>>121
癖が強すぎるんでしょ。
2〜3日やらないでおいて、再開した時にクリアできるのが本来のレベル。
125爆音で名前が聞こえません:2006/05/22(月) 23:56:38 ID:61kPM9X4
ヤフオクに売ってる上達方ってどうなの?
買った人いるのかな
126爆音で名前が聞こえません:2006/05/22(月) 23:59:32 ID:ZROfNlUs
>>125
買った人の話を聞く限りでは、スレなり掲示板なり知人なりに相談してる方がよっぽど役に立つ
127爆音で名前が聞こえません:2006/05/23(火) 00:28:17 ID:iYyJZN0f
>>125
ワロタ
そんなもんが売ってんのか
128爆音で名前が聞こえません:2006/05/23(火) 01:53:12 ID:uOtNFzod
銀の穴侍AAAだけでも価値はあると思う。


というか、それぐらいか。
129爆音で名前が聞こえません:2006/05/23(火) 02:39:29 ID:V81VXDYe
>>128
それ上達法じゃなくてバイブルでしょ
全く別物だよ
130爆音で名前が聞こえません:2006/05/23(火) 02:55:12 ID:jHjVTbYu
久しぶりにRED買ってこの板に初めて来たんですけど、
家庭用でアナログコントローラのみでやってる人がいるスレありますか?
131爆音で名前が聞こえません:2006/05/23(火) 03:14:04 ID:hiDtfTrM
どうぞ

音ゲーをアナログコントローラーでプレイする奴
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1131630421/


でも板内検索くらいしようね
132爆音で名前が聞こえません:2006/05/23(火) 09:41:24 ID:CNfriwNm
>>125
誰かが買ってどっかに上げられてた
中身は紙の使い方や固定の配置方法とかあんみつのやり方とか
まあ買うほどのものではないと思う
133爆音で名前が聞こえません:2006/05/23(火) 14:22:14 ID:nWcoKOqB
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『四級をクリアするつもりでゲーセンにいったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか一級を達成率81%でクリアしてた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をやったのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   北斗だとか南斗だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…

初段も特攻してみたが南?とかいうBe For Uメンバーの曲で死んだ(’A`)
初段を取れるまでどれぐらいかはわかりませんがここにいさせてください・・・orz=3
134爆音で名前が聞こえません:2006/05/23(火) 15:30:46 ID:aA+061J6
おめでとうと言いたいところだがAA貼りは感心しないな…
135爆音で名前が聞こえません:2006/05/23(火) 18:22:37 ID:coXPCJVm
せめて縮小版貼ろうぜ
そして初段がんがれ
136爆音で名前が聞こえません:2006/05/23(火) 19:49:29 ID:ie2oJdvr
>>133
スレに居ていいとか居てよくないとか言える立場ではないけど、
>>1のローカルルールに書いてある話題の振り方に気をつけてればいいんでない?
あとは、困った人が居たらアドバイスしてあげるとか
137爆音で名前が聞こえません:2006/05/23(火) 20:50:05 ID:KYjb3Z01
>>133
境界付近の人なら上下のスレ両方見ててもおかしくないよ。
極端な例になると段位スレ系列を一通り見ている私みたいなのもいるけどね。

とにかく、話題に合わせて書く場所を選んでくれれば誰も文句は言わんでしょ。
138爆音で名前が聞こえません:2006/05/24(水) 04:05:12 ID:mHUBxLp5
>>17の曲って結局見つかったのかな。気になる……
139爆音で名前が聞こえません:2006/05/24(水) 06:49:59 ID:33jGpWvH
>>134-135
すいません・・・このことをレスするのに
このAAがすげぇ当てはまってて・・・一応JOJOのAA倉庫見たんですけど縮小版なんてあるんですか?

あの後駅前でまたやってきたんですけど
二曲目に☆4選んだら落ちた・・・orz
一級の曲やった感じがまだ残っててスカスカすぎて叩けなかったのかな?とか思ったけどこんなことってあるんですか?
140爆音で名前が聞こえません:2006/05/24(水) 07:03:22 ID:hoTfTM7S
>139
(AA略)とか付けときゃOK
大体のJOJO読者は分かるから
141爆音で名前が聞こえません:2006/05/24(水) 10:15:26 ID:+b40E1nz
>>139
一部のN譜面は音が歯抜けになってて押しづらい事もあるね
特にひどいのがWAR GAME(N)
譜面サイトで確認すれば分かるけど、8分間隔で音が鳴ってるところの表拍だけ抜いてある
142爆音で名前が聞こえません:2006/05/24(水) 10:17:09 ID:uWIqTJle
>>139
気合いが足りーんだけだろ
まぁその☆4が物凄い詐欺曲なら別だが

ちなみにJOJOの読者でなければ何が何やらわからんかったぞwww
143爆音で名前が聞こえません:2006/05/24(水) 10:52:19 ID:+Ph4hOK+
>>139
スカスカすぎて叩けないって現象は・・・まぁ、ない事もない。
確かに連続して降ってくる方が集中力を保ちやすいしね。
ただ、それが原因で簡単な曲のクリアに支障が出るってことはあまり
ないと思うから、基礎力をもっと磨くべきだと思う。がんがれ。
ちなみにWAR GAME(N)は押しづらいけど
クリアだけなら☆4では楽なほうだと思われ
144爆音で名前が聞こえません:2006/05/24(水) 11:06:04 ID:i7I9Dw/K
☆4だとLeaving(N)でそれやったなぁ。
ああいうのは四分とか入ってたほうが楽な気がする。
145爆音で名前が聞こえません:2006/05/24(水) 11:23:03 ID:lf9yv9WH
最近やりだしたんですけど、チャレンジゲートって言うのが上手い人やってるんですけど、あれはどうすれば出るんですか??
146爆音で名前が聞こえません:2006/05/24(水) 11:32:34 ID:PeRoqj/u
>>146
釣り?
かーでぃなるげーと。ね

マジレスすると本スレに載ってるからガンバレ
147爆音で名前が聞こえません:2006/05/24(水) 11:47:52 ID:lf9yv9WH
マジレスです。でるまでしこしこ頑張ります。マジレスサンクスです。
148爆音で名前が聞こえません:2006/05/24(水) 14:36:24 ID:wojFnpRi
チャレンジゲートわらたw
149爆音で名前が聞こえません:2006/05/24(水) 19:33:29 ID:scNVvWfX
蠍火Nの最後みたいな階段が押せないんですが何かコツとかありますか?
それともやっぱり何回も挑戦して指を慣れさせるのみでしょうか。
150爆音で名前が聞こえません:2006/05/24(水) 19:55:38 ID:Yao1n+iF
>>149
できるだけ多くの指が使えるといいですね
親指、薬指を使えるようにするだけでかなり階段捌きが違ってきます
固定運指の項も参照して下さい
151爆音で名前が聞こえません:2006/05/24(水) 21:35:55 ID:scNVvWfX
なるほど。右手はそれなりに動くんですが、左手ですかね。
固定運指も覚えなきゃ駄目ですか・・・がんばってみます。
152爆音で名前が聞こえません:2006/05/24(水) 22:06:50 ID:D4rO8n0x
今日五級挑戦したら82%でクリアできました。
実は二度目の挑戦でLOVEWILLが難しいとおもうのですが?ゲージMAXだったのに14%まで減ってました。
LOVEWILLは詐欺ですよね?
後私は右利きですが右側でplayしてるのですがおかしいですか?
153爆音で名前が聞こえません:2006/05/24(水) 22:12:49 ID:TTl7yiKu
>>152
左利きの自分が左側でプレイしてるのがおかしく見える?つまりそういう事です
Love will...に関しては、ちょっとワカランので他の人を参考にしてくれぃ
154爆音で名前が聞こえません:2006/05/24(水) 22:25:46 ID:CUCpNm3k
確かにLOVE WILLは五級のボスで、☆4の中でもやや歯ごたえがある方
だけど詐称曲かといわれると微妙だと思う、階段+αな譜面は今後ドンドン出てくるわけだし…
良譜面だと思うので、STANDARDで改めてLOVEWILL(H)をやり直してみるのをお勧めしておきます
この曲が出来ないと4級の大ボスMr.T(H)もまず無理だからガンガレ…最悪、2・3級に飛び級も手だけど…

あと、サイドに関しては人それぞれだから問題なし
利き手で皿を取る、皿は非利き手でおさえて利き手で鍵盤を広くカバーする…この辺はお好みでどうぞ
155爆音で名前が聞こえません:2006/05/24(水) 22:36:33 ID:Yao1n+iF
>>152
確かに☆4の中でも難しい方だと思う
階段に同時押しが絡む(42〜45小節が一番きつい)し、最後の4小節は☆5クラス
でもこの手の譜面はこの先もっと見ることになるし、
ここで私が「はい、詐欺です」と答える意味は無いに等しい
難易度詐欺譜面だからといってどうこうなるわけでもないしね
156爆音で名前が聞こえません:2006/05/25(木) 18:36:12 ID:tS2T7dCp
EDEN(N)のラストが出来ません。
(「最後に君の辿り着く場所」の後。歌詞空耳だけど間違ってないかな?)
EASYでも普通に落ちる・・・
157爆音で名前が聞こえません:2006/05/25(木) 19:03:13 ID:5N5TxfDV
>>156
そこは確かに難しい。
グチャ押しとまでは言わないけど、必死こいて叩けば
そんなに減らないと思うよ。
練習はEMPTY OF THE SKY[H]なんかどうでしょう。
序盤で大きく減ると思うけど、後半は簡単だからクリアできるよ多分。
前半が大分できるようになったらEDEN再チャレンジどうぞ。
158爆音で名前が聞こえません:2006/05/25(木) 22:27:13 ID:JJA5TAM2
どうしても星五個までしかクリアできません。何をすればクリアできるようになれますか?
159爆音で名前が聞こえません:2006/05/25(木) 22:32:23 ID:OUfRrw/W
地道な練習
160爆音で名前が聞こえません:2006/05/25(木) 22:38:01 ID:UvyItOqR
>>158
☆5よりも簡単な☆6もあります
難易度サイトが参考になると思うので、一度目を通した方がいいと思う
それと>>159、チャレンジしないとやっぱりクリアできるようにはならない
161爆音で名前が聞こえません:2006/05/25(木) 23:08:08 ID:JJA5TAM2
>>159-160ありがとうございます!
162爆音で名前が聞こえません:2006/05/26(金) 00:36:28 ID:0P3aIY5X
根性論で弐寺に粘着しても上手くはならんだろ。
163156:2006/05/26(金) 00:56:09 ID:YPig6sZd
>>157ありがとうございます。
164爆音で名前が聞こえません:2006/05/26(金) 01:16:33 ID:iBCM1sM2
少なくともこのスレは根性論で卒業できる気がするが
165爆音で名前が聞こえません:2006/05/26(金) 05:59:08 ID:KCrh/LZO
初五スレもだな
七段が壁になってるのはこの辺から根性のみでカバーし切れない部分が出て来るからだろ
166爆音で名前が聞こえません:2006/05/26(金) 06:46:44 ID:rq2JrB/7
根性でも何でもいいが
一番大切なのは楽しむことだと思うんだ
167爆音で名前が聞こえません:2006/05/26(金) 07:51:17 ID:EUSFiX1z
ここは初心者スレだけど何級?何段?までいていいの?
168爆音で名前が聞こえません:2006/05/26(金) 08:17:21 ID:Bmpbs2fv
169爆音で名前が聞こえません:2006/05/26(金) 16:12:46 ID:8ndAVDsM
>>168の割には結構みんなレベル高めな気がするがな。
級じゃなくて段ともなると初心者じゃないのでは?
170爆音で名前が聞こえません:2006/05/26(金) 16:15:13 ID:OPiz7DcV
いつだか聞いた

初心者→七級〜九段
中級者→十段80%未満
上級者→十段80%以上

だと
171爆音で名前が聞こえません:2006/05/26(金) 16:37:08 ID:CTE0TQia
>>166がいいこと言った
172爆音で名前が聞こえません:2006/05/26(金) 16:45:23 ID:lnDvggTA
それでも>>166は地味だと(ry
173爆音で名前が聞こえません:2006/05/26(金) 20:48:29 ID:rq2JrB/7
>>172
くるみは俺の嫁
174爆音で名前が聞こえません:2006/05/27(土) 01:08:40 ID:litFRFzJ
ららるーららるー
REDの四級の三曲目の同時押しだらけのところがわけわかんなくて殺される…
トレーニングでこの曲粘着するのがベストですかね?
175爆音で名前が聞こえません:2006/05/27(土) 01:17:50 ID:scu8liqZ
4級3曲目って何かなぁと思って調べたらLove again・・・か。
タッシュの
ttp://www.konami.jp/gs/game/bm2dx/11red/new_song2.html
このコメント見てたから>>174見た瞬間にうーんと思ってしまった。

まぁトレーニングといわず、フリーで何回かやってみたら?
単純に同時押しって鍵盤の位置を把握してないだけってパターンもあるから
焦らずじっくり楽しみながらやっていってくれい。
176爆音で名前が聞こえません:2006/05/27(土) 11:28:19 ID:ZvWTsIow
中古でIIDXの専コンがあったので購入を考えていますが鍵盤や皿の反応が悪かったりしそうなんですが大丈夫ですか?
177爆音で名前が聞こえません:2006/05/27(土) 11:38:50 ID:vIGGGZeh
>176
そんなこと言われてもわかりません

万全を期したいなら新品を買うが吉
6月下旬に再販予定との話
178爆音で名前が聞こえません:2006/05/27(土) 11:57:04 ID:K9bdQYuF
鍵盤が利かないのでも改造すれば普通に使えることは使える
179爆音で名前が聞こえません:2006/05/27(土) 13:37:54 ID:litFRFzJ
>>175
どうもフリーでやってみて譜面が違うなぁと思ったらHYPERなんですねコレ…
当分粘着することになりそうです
180爆音で名前が聞こえません:2006/05/27(土) 16:46:57 ID:J7E7zNLE
今日初めて13thをゲーセンでプレイしてきました
プレステでGREATよく出たのにゲーセンだとGOODばかり
何より腰が痛くなったのが残念でなりません
身長高い私には辛いです_| ̄|○
181爆音で名前が聞こえません:2006/05/27(土) 18:13:41 ID:rsgugBZa
>>180
片足を筐体のへこみに入れるといくらか楽になります
182爆音で名前が聞こえません:2006/05/27(土) 18:26:41 ID:7XkU4n9y
>>180
家だと画面がACより小さい&画面から目を離してプレイするでしょう
ACだと画面でっかい&決まった距離まで近づくので家庭用でやるよりレーンの全体を把握(?)できない
ACなら体の位置ができるだけ画面とはなれるように
腕をぎりぎりまで伸ばした位置(最低限のゆとりを持たせつつ)で立つとどうか
あと視界の下に判定の赤いラインが見えるといいと思う

俺これで家庭用くらいまでスコア狙えるようになった
183爆音で名前が聞こえません:2006/05/27(土) 23:15:54 ID:4QtmavsV
>>180
182さんの言うとおり画面との距離が近いですから
恐らく押し遅れがほとんどだと思うので
家庭用より少し早めに押す感じでいくといいじゃないでしょうか
184爆音で名前が聞こえません:2006/05/27(土) 23:20:13 ID:Qvn17w+L
二級の課題曲・Bloody Tears(N)の混フレ部分で詰まっているのですが、
何かお勧めの混フレ練習曲はありますか?
185爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 01:18:23 ID:8QFiJ9rt
混フレなんかねーよ。
大生やってな
186爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 01:30:40 ID:nEwN6x28
EASY常備ってやめたほがいいかな?ギタドラのライト、オートみたいにデメリットはないよね?
187爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 02:02:40 ID:Kq8hlRb+
>>184が言ってる混フレってのは
中盤の1鍵のバス+メロディのことじゃないのか?
だとしたら>>185が言うとおり大生かな。
二級にチャレンジしてるって事は三級は合格してると思うが
三級の課題曲の早猫は普通にやってもクリアできるのかな?
BPMの違いはあるがあれも歌のサビは1鍵+メロディの譜面。
後は1鍵+メロディの譜面って言うとライオン好き[H]とかかな。

>>186
今は別に外さなくてもいいと思われ。
ただ外した方が緊張感が出ていいという人もいる。
188爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 02:05:35 ID:hE5pkWg4
>>186
デメリット
・クリアランプが緑色だらけ
・獲得DJPが減少(DJP隠し曲は既に解禁されてるからあまりデメリットではない?)
・EASYだと満遍なくミスをした時の減りが大幅に減少するので、EASYを外すと全くゲージが増えない

メリット
・死ににくくなるので結果的にプレイできる曲数が増える


ここら辺を比べてみて好きな方を選べばいいと思う

個人的には1曲目の☆5以下(保証で死なない)と最後のプレイでは外して、
それ以外のときは常備するのがいいと思う
189188:2006/05/28(日) 02:06:58 ID:hE5pkWg4
一箇所訂正

×・EASYだと〜EASYを外すと全くゲージが増えない
○・EASYだと〜EASYを外すと全くゲージが増えない場合がある
190爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 02:11:14 ID:swDLCxyu
>>184
大生 = DYNAMITE RAVEね、一応

EASYつけてフルコンの時はどうだったっけな、明滅ランプつくんだっけ?
191爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 02:13:03 ID:hE5pkWg4
>>190
フルコン扱い
確か、未フルコンが見やすいっていう理由でEASY常備の上級者がいた
192爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 14:58:24 ID:dbX3iMAt
age
193爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 19:23:36 ID:EWfsjc1V
>>186
standardだとクリアランプが緑になります。後で普通のランプにしようとするのは割と面倒です。
expertならホームページのランキングにマークがつく程度なので常備がおすすめ。
194爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 21:38:06 ID:4ssA9+4P
両手あわせて指五本しか使えない北斗プレーヤーです。
いい加減もっと指を使えるようにしたいと思って運指練習をしているのですが、いざプレイしてみると使い慣れた指しか使えません。
どうしたらいいのでしょうか?
195爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 21:55:36 ID:Rh6z/T46
CS持ってるなら、ライト7を片手プレイオ又又メ。
少なくともその片側の手の使える本数は増える。
196爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 22:13:54 ID:5/gXgU/5
あとは「使ってない指を使おう」と意識することかね
197194:2006/05/28(日) 22:23:15 ID:4ssA9+4P
お二人ともありがとうございます。
CSREDで頑張って片手プレイしてみたいと思います。
一ヶ月間毎日継続してやったら少しは使えるようになるでしょうか。
198爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 22:36:14 ID:6GgeudrA
なる
199爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 22:46:57 ID:hE5pkWg4
>>197
個人的にはREDは低難易度の曲が少ないので、
ライト7よりはビギナー埋めてった方が効果ありそうだと思いますね
このスレを卒業間近ならNORTH(L)辺りがオススメです
また、他のシリーズがあるならV(L)も片手向きなんでやってみるといいと思います

後は片手初心者スレのテンプレにあるホームポジションを意識するといいと思います

クリア云々よりも、指を動かす事を意識して頑張って下さい
200爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 22:57:22 ID:rXJoHtT6
>>197
いっそDPはじめてみちゃどうだ。10本指使えるようになるぞ
SPで親指、薬指が両手使えるようになる
201爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 23:16:59 ID:i85h3uwT
ビートマニアUDX専用コントローラーどこにも売ってないから
コナミの通販に頼んだけどもう2週間音沙汰が無い
未だに入荷待ちって書かれてるし作る気あるのか
202184:2006/05/28(日) 23:30:56 ID:o65oZUTl
>>185>>187>>190
混フレの解釈が間違っていました。ごめんなさい。

既に三級は合格しています。
早猫は段位認定でやっただけなので普通にクリアはちょっと怪しいところがあるかもしれません。
ライオン好き(H)とDYNAMITE RAVE、やってみます。ありがとうございます。
203爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 23:54:40 ID:Nqsk+IWL
>>201
コナスタの専コン再販は6月下旬
204爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 01:07:56 ID:xfWV6L2B
4つ打ち+1フレーズも定義上は混フレっちゃ混フレ。
ただ、SPじゃそんなの当たり前のように出てくるってだけで。

基本的にはDPer用語(と言うかDP発祥)なんで、SPで使うと誤解を生む可能性があるのは確か。
205爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 03:26:50 ID:nIvgE7k5
前のレスでREDは低難易度曲が少ないとありますが
CSの8〜10では低難易度曲が多いのって有りますか?
206爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 09:48:23 ID:wVj+0ZBU
8はやめとけ
10がいいかんじ
207199:2006/05/29(月) 09:53:37 ID:QRK0Ok5T
>>205
ごめん、言葉足らずだった
REDは(ライト7でこのスレの人が片手練習に使えるような)低難易度の曲が少ないので〜
って言いたかったんです
ビギナーまで含めば低難易度はそこそこ充実していると思います

CSはライトまでの難易度なら7<<8<9<<10<<REDくらいだと思いますが、
全てビギナーモードがあるので実際は大差がないと思います
気に入った曲の有無でやる作品を選べばいいと思います
208爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 10:56:04 ID:nIvgE7k5
>>206>>207
レスありがとうございます
んじゃまぁREDか10あたり買ってみます
209爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 11:19:18 ID:HIOqk2+h
片手練習をしているのですが親指を使う機会が全然出てきません
どういうときに親指を使うんですか?
210爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 11:30:05 ID:wbF+H/Ui
>>209
4本の指で対処出来ない譜面が降ってきた時
211爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 11:40:19 ID:N1Vj++L9
>>209
右手なら
・7鍵盤は全部親指
・人差し指で5,6鍵盤を処理する為、5+6なんてのが来たら6を親指
212爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 11:40:59 ID:N1Vj++L9
間違った
・人差し指で5,6鍵盤を処理する為、5+6なんてのが来たら「5」を親指
213爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 13:58:00 ID:W7Eqc8jS
二級でしたが6回くらいスタンダードをプレイした後に、段位認定を受けたら初段まで行けました!

一級の方がはるかに険しかった。
loveagainHS4にしたらみやすかったです。under〜以外。

一級で詰まったら初段ってのは本当ですね。
214爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 19:50:06 ID:DjuUSYki
UDX始めて半年以上経って今さらなんですが・・・。
DJポイントって貯めると何かあるんですか?あと「穴」の意味も教えていただければ。
215爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 20:00:04 ID:YbMEFlWz
>>214
稼動初期はDJポイントを溜めることにより解禁される曲がある
穴はANOTHERのこと
216爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 20:45:23 ID:2QWWPCG1
片手練習初日にして心が折れそうです
217爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 20:50:45 ID:FQa4K+36
>>216
大丈夫、やり始めの奴は大抵経験する事だ
疲れてきたら別の事をして気分転換するといいよ
218爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 21:04:44 ID:2QWWPCG1
>>217
ありがとうございます。
薬指使うと8分交互すら叩けなくて泣きそうになりました。。
219爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 21:21:20 ID:ClZyNiC+
>>218
この段階からの片手練習はあとあと有利になるはずだから
ニヤニヤしつつ続けた方がいいと思う。
薬だけじゃなく親、小指もしっかり。
220爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 23:00:35 ID:DjuUSYki
215
ありがと。
221爆音で名前が聞こえません:2006/05/30(火) 18:04:47 ID:f3nSmbmC
>>203
サポートにいつできるかメールしたら夏前って返答着たのでやっぱり
6月下旬なんだな
いつまでジョイスティックでやればいいんだ・・・
スクラッチが無理orz
222爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 01:26:23 ID:Mw6I1+2g
専コンないなら、ジョイスティックでやるよりも
AUTOで密度の濃い譜面を繰り返し見る方がいい。

223爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 12:21:05 ID:j2k7ngEe
NがどうやったらHになるかわからない
224爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 12:31:24 ID:kRc5gm28
真ん中にある斜めの棒を横にするといいよ

携帯サイトからカスタマイズできるようになったね…オリコはbeat#2後かな…
225爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 15:50:20 ID:PWcirvII
よく☆〜埋めというのを見るんだけど
各レベルごとに潰すのはやった方がいいのかな?

でも☆5は200曲(譜面?)あるみたいだし…
一級まではすんなり行ったけど初段はボロボロな人です
226爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 15:55:06 ID:j8GNMaxk
★5埋めは面倒でしょ。
クリア埋め→難埋め→フルコン埋めとか段階踏んでやれるような数じゃない。
敢えてやるなら上級者になってからフルコン埋めに挑戦するくらいでしょ。

それに、★5潰すくらいやりこんでるなら既に★6に立ち向かって余る地力が付いてる筈。
227爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 16:16:39 ID:IANJQ6Tf
>>225
上のレベルに行くにはまだ腕が足りないけど、何となく今のレベルをやり続けるのも退屈だなー

そうだ、折角クリアマークが付くんだから埋めてけば楽しいんじゃね?

埋めに走る

恐らくこういう構図なのかと

確かに全部埋めていくと様々な譜面を経験できて、かなり地力はつくと思いますが、
その分財力も奪われる諸刃の剣、素人にはおすs(ry

結論を言うと趣味だと思うので、無理に埋める必要はないです
228爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 16:24:53 ID:zF65MvNa
埋めるとしてもHYPERだけでいいと思うよ。
☆1、☆2は1曲ずつ、☆3が6曲、☆4が14曲かな?
下から埋めてくとすぐに☆5まで来ちゃう。
(まあ順調に埋まればの話だけどね)
☆5なら40曲弱だから…まあ多いけどそこまで苦痛ではないでしょ。
何より1曲目なら死んでもいい、ってのはいいと思う。
229爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 16:55:06 ID:JcnmOhsR
age
230爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 18:37:08 ID:2QnjNLLc
スイカってどの曲の略称ですか?
テンプレのリンククリックしても略称が載っているページが
見つからなくて…
231爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 18:41:29 ID:QReRCM8t
泰東ノ翠霞
CS10th曲
232爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 18:42:19 ID:IANJQ6Tf
多分「泰東ノ翠霞」(たいとうのすいか)の事だと思う
CSオリジナルの曲で10thに入ってる
233爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 19:32:16 ID:3FMVPKCT
>>225
俺が一番最初にぶつかった壁は初段
Foundationのラストで補正に入り、.59で落とされた
当時は☆5埋めして、半分以上埋まったときには初段に合格する地力がついてた
でも>>226も言ってるように面倒なので、
HYPER、手が出るならANOTHERの☆5に挑戦しつつ、
FINALで☆6、☆7に挑戦(課題曲がいいかも)するといいかと
234爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 19:39:31 ID:2QnjNLLc
>>231>>232
ありがとうございました。
穴が異様なあの曲でしたか
235爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 20:01:31 ID:Eo0F7hhz
「たいとう」だったのか
「ほうとう」だと思ってたぜ('A`)
236225:2006/05/31(水) 20:05:20 ID:Sr0spLWv
>>226 >>227 >>228 >>233
皆さんありがとうつД`)・゚・。・゚゚・*:.。

弱めの☆6(クエNとか.59灰)なら何曲かクリアできるんで
灰☆5埋めに挑戦してみようと思います。

嗚呼、段位が取れるのはいつの日か(´ρ`)
237爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 20:37:04 ID:iroP9h48
泰泰泰泰泰泰泰泰泰泰泰泰泰
泰泰泰泰泰泰泰奉泰泰泰泰泰
泰泰泰泰泰泰泰泰泰泰泰泰泰
泰泰泰泰泰泰泰泰泰泰泰泰泰

ごめん>>235見てたらやってみたくなった
238爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 21:07:08 ID:QReRCM8t
泰泰泰泰泰泰泰秦泰泰泰泰泰
泰泰泰泰泰泰泰泰泰泰泰泰泰
泰泰泰泰泰泰泰泰泰泰泰泰泰
泰泰泰泰泰泰泰泰泰泰泰泰泰

のほうがより有効
まあ検索でハイライトされる専ブラならどっちにしろ全く意味無しだが
239爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 21:46:02 ID:rc7oT7Gy
此処にいる皆さんのお陰で初段とれました。ありがとうございました。
・・・でもまだAbyss灰とかできないのでまだお世話になりそうですが。

>>236
クエNと天国Hいけるなら、AbyssNとか、AlfarshearNあたりの曲やってけば
直に初段取れると思われ。

240爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 22:57:19 ID:kRc5gm28
ハピスカ時代に☆5以下埋めと☆6〜8のNORMALアタックやってた自分が通過…

とにかく全部の曲をプレイしてみようと思って始めたけど、死ぬほど時間が掛かった
当時はHyper難度が☆9の曲もStage3にしか出なかったから…4曲設定の店で助かった('A`)

>>236
・Checking You Out(N)…ソフランと皿
・Cold Purse(H)(A)…縦連打が出来ないとハマル
・Breath(N)…終盤が押しにくい配置
・Ganymede"玄武"(N)…四天王曲、低速だけど24分階段
このあたりが☆5ボスだと思う、意外とNormal譜面が多いので灰☆5埋めのついでにどうぞ
次点でFAKE TIME(N)、Burning Heat(H)…D2R(N)も歯ごたえあった方かな?

>>239
Abyss(H)は旧☆6とはいえ二段曲だし、ここだとアドバイスしにくいかも…
前半にAbyssに似た2個押しが連続するLet the snow paint me(H☆6)なんかはどうでしょう?
サビに入ってからは回復になるので、☆6だけど1曲目で選びやすいと思う…級位の人にもお勧め
241爆音で名前が聞こえません:2006/06/01(木) 00:38:37 ID:6gLrdM2r
>>238
いや視認性云々はどうでも良いんだこの際。
>>235を受けて「たい(泰)」と「ほう(奉)」にしたってだけで。
242爆音で名前が聞こえません:2006/06/01(木) 04:42:49 ID:DsLJzmco
☆5のノーマルをほとんど埋めてから、Hに行った方がすんなりH移行できますよ。
もうやりたい5はやりつくしたし、☆6は地雷が多いし悩むが。
243爆音で名前が聞こえません:2006/06/01(木) 10:42:22 ID:8CRBobvc
1曲目 ☆5以下特攻
2曲目 クリア安定曲
3曲目 召還曲模索
こんな感じでやってるのでなかなか埋まらない
244爆音で名前が聞こえません:2006/06/01(木) 13:41:01 ID:Jqo3ctp5
☆5で特攻の曲あるのに、
召還曲とか言われても全然ないなぁ。
白虎とかやりたい……。
EX出しながらAって難しすぎだわ。
245爆音で名前が聞こえません:2006/06/01(木) 14:49:21 ID:OcjW3MWa
まああと二週間ほど待てば多分解禁するだろう。
246爆音で名前が聞こえません:2006/06/01(木) 19:51:22 ID:d3IQXBiY
「白虎」やりてー!
フォルダ埋めだけなら、最悪EASY+5key+ASで埋め立てれるかもしれないが、
Ex召還+A以上連発の条件は無理wwww

他の四天王はレベルタカス。
玄武は遅過ぎて難しいらしいし。
247爆音で名前が聞こえません:2006/06/01(木) 20:00:12 ID:bMK/pRM5
そこまで最悪の手を使わなくても十分可能でしょ。
白虎Nだったら5.1.1.、MachoGang、I Was The One、Tangerine Stream、
Nothing Airn't Stoppin' Us、Remember You、Five Regrets、
Burning Heat、Foundation of our love、ATOMIC AGE、5.8.8.、
PERFECT WORLD、Pink Rose、罠
この各N譜面をやれば(全部☆3以下)条件は満たせるわけだし。

ゲート開くのは確かにこのスレの範囲じゃ難しいけどね。
どうしても、というなら上手い人に話しかけてバトルして貰えばいい。
そうでなくてもあと2週間待てば出るしね。
248爆音で名前が聞こえません:2006/06/01(木) 20:00:16 ID:OcjW3MWa
>246
なんか勘違いしてるようだが
白虎条件の曲埋めは各バージョンフォルダ全部に少なくとも一個「クリアランプ点灯、かつスコア1点以上」の曲があればOK
(NORMAL/HYPER/ANOTHERは別勘定)

あと開門条件のA以上「連発」ってどっから出たんだそれ。
249爆音で名前が聞こえません:2006/06/01(木) 20:16:50 ID:hYGL+Hq9
NORMALなら1・2曲目はBランクでいいんだけど、
まあ2週間待った方がいいね
250爆音で名前が聞こえません:2006/06/01(木) 21:07:41 ID:es9IVe3z
まぁ でも自力で開いた時の感動は味わえなくなってしまうわけで
というわけで N☆5のフルコンが容易な曲を挙げておく

SPEEDY CAT(難所がバッサリカットされてて楽々) 
end of century(AA取るのにもお勧め)
So fabulos(ラストの1357+Sには気をつけろ)

あとまともな運指がみについてればHだけどPinkRoseもいけるでよ
251爆音で名前が聞こえません:2006/06/01(木) 21:50:20 ID:cEoYhAd1
>>240
んー、>>1に入ってたから大丈夫かと思ったんですが・・・やっぱやりづらいですか。
何はともあれアドバイスありです。やってみます。
252爆音で名前が聞こえません:2006/06/01(木) 23:35:13 ID:+0g+6puW
召還曲としてオーロラとタシカナモノ(H)を使っていますが
他におすすめの曲はありませんか?
253爆音で名前が聞こえません:2006/06/01(木) 23:39:50 ID:bMK/pRM5
タシカナモノ[H]が出来るなら他にも☆7色々できるだろう。
が、スレ違いなのでテンプレでも見てくれ。
254爆音で名前が聞こえません:2006/06/01(木) 23:47:07 ID:51oO0/jf
>>252
>>4


で、>>251に関連するけど…テンプレ>>1の「旧☆6曲」って実は結構あるんだよね
Real(H) GRADIUS -FULL SPEED-(H) MAX 300(N) G2(N)…今では全部☆8なんだよなぁ…
255爆音で名前が聞こえません:2006/06/02(金) 01:21:28 ID:gYMUAOxu
そろそろ現行の難易度を確認させても良いかもね。
256爆音で名前が聞こえません:2006/06/02(金) 01:23:34 ID:J3/gvBsW
家庭用RED買って、ビギナーモードやりまくってます。
明日、ゲーセンで初めてディストーテッドやるんですが、
REDに収録されている曲で、GAMBOL以外で、
簡単なものから少しあげてもらえませんか?

レスしていただいたら即練習します。よろしくお願いします。
257爆音で名前が聞こえません:2006/06/02(金) 01:29:35 ID:wl2PKesD
>>256
ACにもビギナーモードがあるから一通りやってみたらどうだろうか。
カード使用すればクリアランプなんかも記録できるからオススメ。
258爆音で名前が聞こえません:2006/06/02(金) 01:30:53 ID:nZDjjq8w
BEGINNERモードなら
HARMONY、RED ZONE、LOVE IS ORANGE、murmur twinsの4曲のみがある

アーケードモード(DistorteDではスタンダードモード)のLIGHT(DistorteDではNORMAL)譜面なら
RED新曲はほぼあるからearth scapeとかD.A.N.C.E!とか
259爆音で名前が聞こえません:2006/06/02(金) 01:31:31 ID:jR6crRVD
>>256
CS RED収録かつAC DD未収録の曲
Estella、ErAseRmoToR maXimUM、I'M FOR REAL
Go Berzerk、INORI、Love Again...、SOLITON BEAM、Toxic、You Really Got Me、リグレット、水上の提督(Short mix from "幻想水滸伝V")

これ以外でレベルソートして下から順にやっていけばいいかと
ACでのビギナー譜面の有無については、>>2のBEMANIwikiの曲リストでも見ながら調べて下さい
260爆音で名前が聞こえません:2006/06/02(金) 01:35:01 ID:ICVbdfOH
261256:2006/06/02(金) 02:29:39 ID:J3/gvBsW
>>258
>>260
あ、ビギナーモードは全部終わらせました。
これから普通モードでやろうとしてるところです(ディストーテッド)

DistorteDのスタンダードモードで、
REDに収録されている曲、かつ簡単なヤツを知りたいんです。
お手間かけさせて申し訳ないです。
初めて人前でやるので・・・;
262爆音で名前が聞こえません:2006/06/02(金) 02:39:18 ID:wl2PKesD
>>261
言ってる事が矛盾している気が・・・ま、いいか

DistorteDにはREDの曲はCSオリジナル曲以外全部入っているから
家庭用で確認して自分が出来る曲をとりあえずやってみたらどうだろう
263爆音で名前が聞こえません:2006/06/02(金) 08:46:09 ID:Yqi8eGzA
SAFARIも☆6だったんだよなぁ・・・('A`)
264爆音で名前が聞こえません:2006/06/02(金) 09:37:07 ID:ZFLuF1cQ
たまにいるよな、>>256みたいなクソ質問者
265爆音で名前が聞こえません:2006/06/02(金) 10:02:06 ID:fWeIWVjH
たまにいるよな、>>264みたいなクソ回答者
266爆音で名前が聞こえません:2006/06/02(金) 10:10:02 ID:7rZk78Tq
>>256
とりあえず1曲目は☆5までなら閉店しないから、直感で選ぶのもいい。
2曲目はレベルフォルダ(緑色のフォルダ)で☆1〜3でで選ぶといい。
Another(難易度が赤い曲)は詐欺の可能性があるから、選ぶなら青か橙の曲で。
3曲目はまだエキストラを出せるレベルではないと思うので、☆4ぐらいの曲をやってみるといい。
家庭用でやったことがある曲よりやったことない曲をやった方が楽しいと思うぞ
あと、曲を選ぶときはCLEAR RATE見て、90%以上の曲を選ぶといい
267爆音で名前が聞こえません:2006/06/02(金) 14:47:02 ID:kUgGCt7n
268爆音で名前が聞こえません:2006/06/02(金) 18:43:36 ID:4k9V24qM
age
269爆音で名前が聞こえません:2006/06/02(金) 19:17:36 ID:E5jXSMC/
あなたはもう忘れたかしら。

昔は合体イェーガー(N)が☆4だった事実。
270爆音で名前が聞こえません:2006/06/02(金) 19:26:43 ID:eAfahmfT
アビリミNが☆5だったりもしたな。
271爆音で名前が聞こえません:2006/06/02(金) 19:42:01 ID:dAbrnwwM
>>254を書くときに参考にしていたデータベースサイトで初めて知ったよ<イェーガーとかアビリミとかの詐称

イェーガーは今☆6だけど、それでもまだ詐称色が強いと思う。note数800超えてるし(確か☆6最高値)
1級ボスのI'm in love again -mix-(H)は局所難、中盤は回復だから段位ゲージなら意外と越しやすい
逆にイェーガーは乱打、交互打ち、不規則な1鍵打ち、回復ポイントは少ない…弱☆8のNo.13(N)とほぼ互角
皿が少ない・極端な殺しがないのが救いだけど、それでも☆6最強クラスだよね…

あと、Hyperが☆7だからStage1から選べてしまうというのもとんでもない罠
タイトルとムービーに騙されて返り討ちにあった人も多いと思われ           かつて自分もやられた('A`)
272爆音で名前が聞こえません:2006/06/02(金) 19:51:46 ID:ViGAprmX
合体イェーガー懐かしいなw

昔あの合体ムービーに惚れてクリア出来るようになろうと必死にやってたけど
当時難易度5がそれなりに安定してるのに太刀打ち出来ないのには憮然とした記憶があったw
273爆音で名前が聞こえません:2006/06/02(金) 21:05:54 ID:5SHEbaNO
Holic(H)、starmine(H)なんか☆6でしたが何か
274爆音で名前が聞こえません:2006/06/02(金) 21:30:58 ID:ICVbdfOH
RYU☆曲でけっこう楽しく弾けたけどな>合体イェーガー
普通のイェーガーとかボーダーのあたりを常にさ迷ってたww
最後も80%にギリギリ維持して終わったし、冷汗モン
そんなイェーガーは私が★5で弾ける貴重な曲です
275爆音で名前が聞こえません:2006/06/02(金) 21:36:44 ID:eAfahmfT
リミックスの話ではない
276爆音で名前が聞こえません:2006/06/02(金) 21:38:45 ID:dAbrnwwM
>>274
それは多分Ryu☆Remixの方の合体イェーガーだと思う、そっちはHAPPY SKY初出でNormal☆5

>>269-272で挙がってるのは原曲の合体イェーガー、Normal☆6(初出はCS6th→AC8th)
HyperはRyu☆Remixの方がムズイけど、Normalの場合は立場が逆転する
277爆音で名前が聞こえません:2006/06/02(金) 21:40:00 ID:ICVbdfOH
>>275-276
調べてみたら8thにあったんだな>合体イェーガー原版
278爆音で名前が聞こえません:2006/06/03(土) 04:29:31 ID:PsHABPtM
前から気になってたんですがソフランって何すか?
心優しき方教えてください。
279爆音で名前が聞こえません:2006/06/03(土) 07:33:11 ID:OklhqkXY
>>278
スピードが変化する曲の事
280爆音で名前が聞こえません:2006/06/03(土) 07:53:07 ID:MeTmWQRL
1級のI'm In Love Againを越せる気がしない
281爆音で名前が聞こえません:2006/06/03(土) 08:03:21 ID:nnmorx9f
>>280
あの曲自体は5段でもクリアできない人いるから

I'm In Love Againまでの3曲を80%以上で抜ける&
I'm In Love Againの発狂以外の場所は確実に回復
発狂ゾーンは気合wとにかくオブジェの数だけ何か押す

の実力があれば1級は取れるよ
俺は86(発狂1)30(回復ゾーン)48(発狂2)8で抜けた
282爆音で名前が聞こえません:2006/06/03(土) 08:21:15 ID:MeTmWQRL
>>281
そうだったんですかorz
ありがとうございます。前の曲でゲージ貯めて必死にやってきますね
283爆音で名前が聞こえません:2006/06/03(土) 09:00:39 ID:g0o143fN
発狂(笑)
284爆音で名前が聞こえません:2006/06/03(土) 09:57:44 ID:Eir93HtF
初心者なんですが、
ライト7とセブンキーの違いってなんですか?
285爆音で名前が聞こえません:2006/06/03(土) 10:27:02 ID:z8dzSmpf
>>284
簡単に言えば難易度の差。
>>5で(NORMALとHYPERとして)書いてあるから詳しくはそっち。

あと「初心者なんですが」っていうのはあまり好ましくないから避けたほうが
286爆音で名前が聞こえません:2006/06/03(土) 11:38:08 ID:Qa+5qkb6
>>278
2ndに収録されていた(現在は削除)
SOFT LANDING ON THE BODYという曲が由来
洗剤とは語呂以外の関係はありません
287爆音で名前が聞こえません:2006/06/03(土) 12:38:59 ID:smb1f5tS
>>281
発狂てwww
288爆音で名前が聞こえません:2006/06/03(土) 21:34:49 ID:f2J2+8tw
>>286を見てCS3rdでLight7でやってみた。


なるほど、これはひどいな。
とても★4とは言えない。
289爆音で名前が聞こえません:2006/06/04(日) 00:38:18 ID:OlX07n/z
五段でもクリアできないとか嘘教えるなよ
290爆音で名前が聞こえません:2006/06/04(日) 00:41:14 ID:Y+LiF+9H
階段が苦手でI'mInリミH正規クリアできないっていう七段ならいるぞ
291爆音で名前が聞こえません:2006/06/04(日) 01:08:39 ID:p1inlPD4
皿絡みが苦手でアゲハHは乱当たらないとラストで死ねるランカーとか
十段なのに七段平均並みのスコアを出し続けるスタッフとか

そんな人がいると知ってからは段位を指標として過信しなくなった気がする。
292爆音で名前が聞こえません:2006/06/04(日) 01:36:50 ID:jzMup+m1
段位クリアとノーマルクリア、ハードクリア
同じゲームでも全部何かが違うよな
293爆音で名前が聞こえません:2006/06/04(日) 02:23:55 ID:dqZNNLT7
>>289
五段でひとりでもいたら嘘じゃないんじゃ?

実際俺の周りにもいるぞ、単品クリアできない五段
294爆音で名前が聞こえません:2006/06/04(日) 10:04:01 ID:vxb2e4xn
質問です。
まず、基本的なHI−SPEEDなどの変更の仕方はどこをみればいいのでしょうか?
テンプレへの行き方が分からないので教えてほしいです。
295爆音で名前が聞こえません:2006/06/04(日) 10:52:41 ID:RkYzrD7X
まさか>>3が読めないってことはないよな?
296爆音で名前が聞こえません:2006/06/04(日) 13:19:15 ID:S1eX/LoR
俺は カゴノトリ灰とか 虹色灰とかできたけどスクラッチできなくて 俺ビートマニア(ry ノーマルとか GROLIAS DAYSノーマルができてない
297爆音で名前が聞こえません:2006/06/04(日) 13:29:10 ID:J7TVUrKJ
そうか。大変だな。
298爆音で名前が聞こえません:2006/06/04(日) 13:29:59 ID:R5p4k9b9
何で初心者スレに書き込むんだ
299爆音で名前が聞こえません:2006/06/04(日) 13:40:51 ID:alft1S0i
>>294
テンプレの質問だがな、一応教えておく。

1.曲選択画面でスタート押しながら「1,2,3,4,5」(要は鍵盤を左から一個づつ押す)
2.HIDとかいろいろ変なオプションがつくので外す。
3.曲を選ぶ。
4.曲が始まる前にスタートを押すと、横に変な数字が書いたパネルが生えてくる。
5.その状態で黒鍵を押すと+0.5/白鍵盤を押すと-0.5。







いや、本気にするなよ。すっごくやりづらいぞ。詳細はメル欄
300爆音で名前が聞こえません:2006/06/04(日) 15:31:44 ID:ko/HO+Kn
まぁ文句は言えないかw
301爆音で名前が聞こえません:2006/06/04(日) 16:01:29 ID:UMINlM48
age
302爆音で名前が聞こえません:2006/06/04(日) 18:38:55 ID:JTg02Mrd
CS版のビーマニを買おうとしたら、
専コン、アケコンとも
売り切れでありません
普通のコントローラでやるのは辛いです
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
303爆音で名前が聞こえません:2006/06/04(日) 20:11:45 ID:AnXJ7ZuZ
>>302
ヤフオクで買え
専コンが1万オーバーで売られてるからw
304爆音で名前が聞こえません:2006/06/04(日) 20:21:35 ID:dbgAwuZP
>302
それか今月末まで待つ。
305爆音で名前が聞こえません:2006/06/04(日) 21:04:28 ID:aXCWDHMV
詐欺曲
deep in you(N)


☆2じゃないと思う・・・
306爆音で名前が聞こえません:2006/06/04(日) 21:24:05 ID:R5p4k9b9
>>305
最後の最後まで☆2フルコン埋めができなかった忌まわしき曲
縦連打でBADとかで、何回も失敗した
まあ俺のケースでは地力不足なのは言うまでもないんだけど、
初心者でいきなりこの曲やったら大変じゃないかな
16分階段っておい…みたいな
307爆音で名前が聞こえません:2006/06/05(月) 08:12:30 ID:HzTeKx8Q
皿→鍵盤→皿のパターンで、皿を二回とも押して取ろうとするとミスがでます。
皿は押す→引くでとるべきでしょうか?
308爆音で名前が聞こえません:2006/06/05(月) 09:26:24 ID:uSch1mfz
結局専コン、アケコンがないので
アナコンでやるしかないんですが
お勧めのボタン配置とかありますか?
デフォだと、妙にやりにくいんですが
309爆音で名前が聞こえません:2006/06/05(月) 09:31:03 ID:XhKbGMQt
>>307
押して引くができるならそちらの方がいいですね
というのもメンテ状況によっては押して押す(引いて引く)と2回目が反応しなくてということがあるから
単発連皿ならやりやすいと思うから、まずはそちらからやってみては?
鍵盤が絡む連皿だと押して引くってのは難しく感じるかもしれないけど、
それがうまくいったときこそIIDXの魅力の一つでもあると思うから挑戦する価値はある
310爆音で名前が聞こえません:2006/06/05(月) 10:26:47 ID:BlUejLj6
>>309
言いたい事は分かったが、一瞬エキサイト翻訳かと思った。
311爆音で名前が聞こえません:2006/06/05(月) 13:38:14 ID:+MdXHda4
>>308
アナコンスレで聞いた方がいいと思います
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1131630421/l50

ここだとアナコンプレイしてる人は殆どいませんしね
312爆音で名前が聞こえません:2006/06/05(月) 13:57:07 ID:uSch1mfz
>>311
ありがとうございました
313爆音で名前が聞こえません:2006/06/05(月) 14:19:49 ID:GQ2eOp/t
コンチェ[N]☆5なんて絶対有り得ない。
314爆音で名前が聞こえません:2006/06/05(月) 16:49:18 ID:UcbtNRMr
家庭用10thをやっているのですが、rottel-da-sun(7キー)が
なにやってるのか分からなくなります。
ライト7は無理にクリア。1P対固定指です。
やっぱり片手でプレイできないとダメでしょうか。
315爆音で名前が聞こえません:2006/06/05(月) 16:52:14 ID:Kz8JiCE7
rottel-da-sunはACで☆8です。
初五スレで聞くことをおすすめします。
316爆音で名前が聞こえません:2006/06/05(月) 16:58:50 ID:Z/7rgMDp
>>313
いや、あれは☆5だろ。
まだ何とかなる。

俺は「Agnus Dei」☆5が信じられない。
小階段と皿の複合の連発は☆5の域じゃねーだろww
317爆音で名前が聞こえません:2006/06/05(月) 17:04:25 ID:9Nafiu8O
オレンジラウンジコースは、どれの裏コースなんですか?
318爆音で名前が聞こえません:2006/06/05(月) 17:11:42 ID:Z3Bl92TL
>>317
>>1から読めば幸せになれるよ
319爆音で名前が聞こえません:2006/06/05(月) 18:53:08 ID:9Nafiu8O
>>318
テンプレのリンク先見て解決しました。
ありがとうございました。
320爆音で名前が聞こえません:2006/06/05(月) 19:23:05 ID:76oYDhVD
>>316
おまいさんハピスカからの新参か?
7KEYSは★8で間違い無いぞ。
321爆音で名前が聞こえません:2006/06/05(月) 19:33:15 ID:3RyNq+Sg
そろそろ☆4〜6あたりの層も難易度見直しが必要だよねぇ…

>>313>>316
アニュス(N)もコンチェ(N)も☆6に据えるには弱すぎる
(自分の中ではアニュスは☆5では中の上、コンチェは丁度真ん中かちょい弱いくらいだと思ってる)

アニュスの皿階段複合部分は8分中心、変拍子・ソフラン曲だけどその辺のリズムは意外と掴みやすいと思う
コンチェも度々bpm変化が起きるけど基本は155、1→5(だったかな?)の階段が捌けるなら問題なし
あとどちらとも終盤は穏やか、ある程度回復はできる
Burning Heat(H☆5)やB4U(N☆5)あたりと比べてもどちらも弱いと思う、なので☆5相応…かな?




来週行われるだろう2次解禁後には玄武(Normal☆5だけどかなり詐称気味) で祭りが起きるのかな…?
322二段:2006/06/05(月) 20:02:46 ID:rwXDIzGy
コンチェもアニュスも皿のせいか☆5にはかんじない

アニュスやっとこないだクリアできたよ
323爆音で名前が聞こえません:2006/06/06(火) 13:44:07 ID:mGQaSiFW
突然だが・・・
インフェルノがタシカナモノと同じ☆5ってのはおかしいと思う。
324爆音で名前が聞こえません:2006/06/06(火) 13:51:54 ID:Lyb2Yxh/
どのレベルでもそういうことはある。
3〜43までレベル分けされてるポップンでさえ同レベル内で多少の難易度差があるのに、
12段階しかない寺ならもっと大きな差があって当たり前。

どうせレベル増やすならもっと細かくすりゃよかったのになぁ
325爆音で名前が聞こえません:2006/06/06(火) 14:29:26 ID:5qfn0mKh
俺は12段階くらいで丁度いいと思うけどな。
増やしてもせいぜい15。
326爆音で名前が聞こえません:2006/06/06(火) 14:45:01 ID:HjYVvWFz
某所の受け売りだが、細分化が過ぎると本来個人差で収まる範囲まで侵食するからな。


・・・そもそもスタッフも最上級譜面の難易度は分かってないみたいだし。
327爆音で名前が聞こえません:2006/06/06(火) 23:07:30 ID:Q+PDd6Fy
>>320が何を言ってるのかわからない件
328爆音で名前が聞こえません:2006/06/06(火) 23:14:59 ID:JAJ7uCoR
>>327
安価読み間違えてるだけだから、みんなスルーしてたんじゃないのか?
329爆音で名前が聞こえません:2006/06/06(火) 23:16:35 ID:2Eg6VcB5
>>327
これは俺の予想なんだが

320 :爆音で名前が聞こえません :2006/06/05(月)
>>316
おまいさんハピスカからの新参か?
(rottel da sunの)7KEYSは★8で間違い無いぞ。

>>313-316
の中のコンチェ話とrottel-da-sun話を混同したんだと思われ。
330爆音で名前が聞こえません:2006/06/07(水) 05:02:27 ID:WBs7fPth
>>329で正解。何たる勘違いorz

ところでハモラブNが★4って詐欺臭いと思うんだがどう?
331爆音で名前が聞こえません:2006/06/07(水) 08:15:48 ID:+Dsx8ij/
N☆4では難しい部類だけど☆5ではないと思うよ
332爆音で名前が聞こえません:2006/06/07(水) 11:10:03 ID:X21KeRli
段位一級なんだけどEXTRAだせない・・・
このスレのレベルでは、無理でしょうか?
333爆音で名前が聞こえません:2006/06/07(水) 14:45:50 ID:lNb4mM6x
>>332
☆7を100%クリアが厳しいなら☆5・6をフルコン
ドリーミンサンとか皿が片手で数えるくらいしか出てこないのでオシシメ

☆8以上をクリアで出すという手もあります
EX出すだけならAS・5keyでもいい 四天王は諦める
NO13は☆8でも簡単なほう
ハーフウェーなんとかをASでやるとかはどうかね、かなりせこいけど
334爆音で名前が聞こえません:2006/06/07(水) 16:11:21 ID:1UFXM1Aj
三週間くらい
やってなくて かなり
落ちててまじでヘコんでるんだが…

あのカスタマイズ
みたいのどうやんだ?

わかりにくくて
すいまそ
335爆音で名前が聞こえません:2006/06/07(水) 16:26:29 ID:wbRQm+9S
>>334
多分皿とかフレームのカスタマイズの事だと思うが、携帯のサイトから出来ますよ。
336爆音で名前が聞こえません:2006/06/07(水) 17:14:40 ID:1UFXM1Aj
>>335
d

早速変えてみたw

しかし
リハビリで戻るかなぁ…
337爆音で名前が聞こえません:2006/06/07(水) 19:20:53 ID:rwlABjzF
スキンって、カーディナルゲートとやらを開ける腕前でもない限りスクラッチの絵しか変えられないっぽいね・・・orz

5Key+AS+EASYに逃げようか・・・でもきっと味を占めて常備になるだろうな・・・orz
338爆音で名前が聞こえません:2006/06/07(水) 19:22:34 ID:ML1Ue883
フル装備で逝ってもEX条件+A評価以上の壁を越えられない気がする
339爆音で名前が聞こえません:2006/06/07(水) 20:00:29 ID:m1vmJXF6
てかEASY以外付けたらゲートは開かないわけだが
340爆音で名前が聞こえません:2006/06/07(水) 20:39:36 ID:4aOke/PC
すいません親指ってけっこうつかうもんなんですかね?
自分まったく使わないんですが・・・

使えるようにしたほうがいいですかね?
小指でスクラッチはさすがにちょっときつい・・・OTZ
341爆音で名前が聞こえません:2006/06/07(水) 20:49:12 ID:cVJsOVjz
使えるにこしたことはないとは思う
というか、使える指は多ければ多いほど良いわけだし
342爆音で名前が聞こえません:2006/06/07(水) 20:51:03 ID:4aOke/PC
でも1,2鍵叩くとき親指と人差し指ってやりにくくないですか?
真ん中の3本で取ってしまう・・・OTZ
1級で挫折気味・・・おもしろいんだけどなぁ
343爆音で名前が聞こえません:2006/06/07(水) 20:56:43 ID:GnLm1CQQ
>>342
やりやすい指でやりなよ
でも親指使えた方がいいのは>>341に同じ
ちなみに俺も1P側で123をそれぞれ薬中人で取ってるからあなたと同じ
でも☆9あたりからこの運指に限界を感じて(12が多くなると押せなくなる)、
3を右親で取るよう矯正中

親指使い始めってやはり違和感感じると思う
でもスクラッチと鍵盤が絡むときは12をそれぞれ親人で取ることが多くなると思うし、
やるに越したことはないと思う
344爆音で名前が聞こえません:2006/06/07(水) 21:01:15 ID:cVJsOVjz
>>342
まあ、慣れるまでは仕方ない。
別に必須技術ってわけでもないから、今のスタイルを貫いたって構わん
親指を使わないで10段の人間だって、結構な数いるだろうしな

でも、これから上達するにつれ、譜面も密度を増してくる
その時になって矯正を始めるのであれば、今からしておいた方がいいというのも事実
とりあえず君の少しだけ先を這い蹲ってる者としては、今頑張っておくことをお勧めする
345爆音で名前が聞こえません:2006/06/07(水) 21:03:49 ID:4aOke/PC
おぉ皆さん詳しくどうもです。
自分の予想していたとおりの将来になってしまうんですね。
やっぱり親指慣らすしかないですね〜
少しずつがんばって慣らしてみたいと思います。
ありがとうございました
346爆音で名前が聞こえません:2006/06/07(水) 21:26:39 ID:U8lLouGz
だが親指使えるようになると、なんて良い位置についてるんだこの指はと思えるようになるぞ
咄嗟に4鍵人+5鍵親とか取れると便利だ
347爆音で名前が聞こえません:2006/06/08(木) 12:04:53 ID:wH1occTc
人差し指と中指だけでも三段・・・・いや四段くらいまではいけるよ
まあ使える指は多いに超したことはないけど
まあしばらくは両手中人とスクラッチ逆側の親指だけ使えりゃ十分
348爆音で名前が聞こえません:2006/06/08(木) 16:01:46 ID:b4XIIKyl
技術とかに関係ないことで恐縮なんですが、弐寺って一回何円ですかね?
ついこの間少し街の方に行きまして、そこで百円で一回出来たのに驚いたのですが……もしかして普通は一回百円なんですかね?
普段行ってる場所は二百円で一回なのですが……。
今のところその二件しか知らないので判断出来ないのですが、普通はというか皆さんがやってる所は一回何円ですか?
349爆音で名前が聞こえません:2006/06/08(木) 16:11:16 ID:+doQhiEl
100円のとこまで遠征すべし
350爆音で名前が聞こえません:2006/06/08(木) 16:18:14 ID:IncujR1+
マジレススレ向きのネタではあるけど…

SP200円/DP400円がデフォルトただ、これは店が設定を変えられるので
やりこむのであればできるだけ安いところを探した方が良いと思います
SP100円/DP200円で純正モニターの筐体が理想的…ついでに4曲設定筐体だったら完璧かな?
(4曲設定にすると確か ゲート→嘆きの樹演出が出ないのが諸刃…そろそろ解禁だから問題ないけど)
DPをやる場合には「ジョイント設定」が入っているならラッキーだけど…スレ違いなので割愛


あと、特殊な例だと
・曜日によって値段が変わる店
 平日は3曲設定で100円、休日は4曲設定で200円…いう店がありました
・筐体の貸切サービス(時間内なら定額で遊べる)
 地元にあったのをみかけました(値段など詳細は不明)
・ゲーセンの入場そのものが時間制な所
 小耳に挟んだだけです
351爆音で名前が聞こえません:2006/06/08(木) 16:35:54 ID:ZjVAapRm
そういやアキバの音ゲはみんな1クレ200円だな
例外はSAYのポプくらい(でもランク上がってる)
352爆音で名前が聞こえません:2006/06/08(木) 16:48:14 ID:84/QIzMT
とりあえず都内だと一部大手チェーン以外は100円のほうが多い
池袋も新宿も渋谷も100円の店が普通にあるし
時間制は神奈川の店が有名
353爆音で名前が聞こえません:2006/06/09(金) 18:01:57 ID:8VP+Y+Fw
CSで練習する場合、ゲームレベルっていくつがいいんでしょうか?
5でいいのかな?
354爆音で名前が聞こえません:2006/06/09(金) 18:02:41 ID:uQrggNA1
4でいいんじゃないかな
355爆音で名前が聞こえません:2006/06/09(金) 18:09:49 ID:8VP+Y+Fw
どうもありがとう〜。
356爆音で名前が聞こえません:2006/06/09(金) 18:30:45 ID:U5LF8ep9
beatmaniaIIDXの「IIDX」がなんと読むのかわかりません
弐寺と言って誤魔化してるけど…
357爆音で名前が聞こえません:2006/06/09(金) 18:32:46 ID:DQMqww0I
つー でぃー えっくす
愛称はニデラ

というかその手の攻略と関係ないような質問はマジレススレのほうが適してるような気も
358爆音で名前が聞こえません:2006/06/09(金) 18:32:50 ID:nEH4LRQI
>>356
two-dee-ecks

Wikipedia英語版より
359爆音で名前が聞こえません:2006/06/09(金) 18:33:41 ID:nEH4LRQI
4秒差かよw
360爆音で名前が聞こえません:2006/06/09(金) 18:50:14 ID:dPvhOvyB
I am(H)とかの階段ができないんだが なんか良い練習曲ない?
361爆音で名前が聞こえません:2006/06/09(金) 18:53:14 ID:mBgiFQfQ
そんなのできなくていい
362爆音で名前が聞こえません:2006/06/09(金) 19:09:58 ID:uQrggNA1
I am(H)なんて六段の俺もラストで落とされてFAILEDだっていうのに

>>360
そんなのできなくていい
363爆音で名前が聞こえません:2006/06/09(金) 19:16:16 ID:aC8D6Nf3
>>353
ACレベル4(標準)=CSレベル3
レベルはゲージの増減にのみ影響し判定などは変わりません
また段位認定のゲージ等はレベルの影響を受けません
364爆音で名前が聞こえません:2006/06/09(金) 20:02:43 ID:dPvhOvyB
>>361-362
いや
でもともかく階段ができなくて…
365爆音で名前が聞こえません:2006/06/09(金) 20:17:59 ID:WqPCKdA+
>>364
そんなに聞きたいなら初段〜6段スレで聞けばいい
366爆音で名前が聞こえません:2006/06/09(金) 22:35:12 ID:YEisHIZU
2dxで変換するとUDXと変な空間ができるので

IIDX(アイアイディーエックス)って打ち込んでる
367爆音で名前が聞こえません:2006/06/09(金) 22:50:35 ID:8hvaoNVY
書くときは「IIDX」、読みは「つーでぃーえっくす」でいいんじゃね。
368爆音で名前が聞こえません:2006/06/09(金) 23:09:37 ID:yrH1Hoei
>>366
それが正解。
Uは機種依存文字なので、携帯などでは最悪?としか見えないから。

なので、IIDX(あいあいでぃーえっくす)と書くのがネット的に正しい。
369爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 01:50:48 ID:Q6ZYsKG+
家庭用REDからの新参者なんですが、ディストーテッドでプレイ可能な、
REDと7th styleの曲の一覧みたいなものってありませんか?

ゲーセンでプレイするのがちょっと恥ずかしい腕なので、ある程度練習してから
やりたいと思ってます。
ギャラリーが多いと気が引けるので・・・。
370爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 01:54:01 ID:NBRvl9vJ
>>369
REDについては>>259
7thについてはテンプレの曲リストと睨めっこしながら確認するしかなさげ
371爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 01:59:05 ID:gGVsd/YM
>>369
基本的にREDと7thのほとんどの曲は最新のアーケードでプレイできる
7thフォルダとREDフォルダがあるから、そこを開く
例外は>>370の言うように家庭用限定の曲>>259
372爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 02:09:19 ID:FOxFmhf4
>369
>2に載ってる譜面サイトさん見に行くよろし。
現行機種で出来ない曲が区別されてる。
373爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 09:20:10 ID:wsXkIlNm
>>369
こういうのもありますよ。beatmaniaIIDX 全曲表
(PC、一部JavaScript使用) ttp://bm2dx.s41.xrea.com/iidxAMD/latest.htm
(携帯) ttp://bm2dx.s41.xrea.com/iidxAMD/iidxamd_i.php

あと遅れたけど>>356 …ACでIIDXREDフォルダを開くと幸せになれると思う
374爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 16:13:15 ID:dXm7Vbn3
指の運動方法って何処に記載されているんだっけ?
375爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 17:26:59 ID:PGAX0VEa
>>369
ええい!見られて恥ずかしい腕などないと何度言わせる!
376爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 01:21:14 ID:sEJF+Mol
>>375
確かにそうだとは思うが、やっぱ周りの環境にもよるから……。
どうやったってマナーの悪いプレイヤーはいるし、そういうヤツに馬鹿にされたりやじとばされたりで、ゲーセンでやらなくなった知り合いもいる。
それなりの理由があるから>>369も恥ずかしいと考えてたりするのでは?
ノーマルやってて馬鹿にされたり、特攻したとき、できるわけねぇだろとか言われたりと自分も色々経験あるし。
377爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 01:27:52 ID:FlKyOSkQ
そういうリスクを避ける意味でACをやりづらいってのはあるかもしれんが
別に恥ずかしくないことには変わりないわけで

マナーを知らんDQNの方がずいぶんと恥ずかしい
378爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 02:11:08 ID:IDGXRB7a
俺もFINALステージで終了してた頃は他人の視線が恐かったけど
何とかEXまで進める曲が一曲でもできてからは様(さま)になってるような気がして
恥ずかしさとかはなくなったな
例えEXに進む曲が毎回同じでも
379爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 02:13:21 ID:+rHKjo+L
ハーフウェーなんとか(H)をASでクリアして
EX行くやつは無様だと思うけどな
自分のことだけど
380爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 02:16:48 ID:IDGXRB7a
俺も常時EASYだぜwww
381爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 03:03:08 ID:y2fb4CU3
慣れてきた曲ぐらいはEASY外した方がいい。
正直、NにASとEASYつけてる奴は上手くならん。
Hもまた然り。
382爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 04:05:07 ID:43+eS5P/
FAILED→★5以下なので復活→後ろからヤジとか笑い声→EDENを選曲

・・・あとはどうすればいいか、分かるよな。
Pop'nの場合は「ハイスピードラブソング」を選べばおk。

言っておくが、この方法は冗談抜きで追い払える。
「どうせ恥かくなら、いっそ引かれろ」という逆転の発想だよ。



いや、本気にするなよ?
マジレスすると『気にしたら負け』
「オラオラ、初心者様のお通りだ」的な気持ちでやらないと悲しくなるだけ。

だいたい、ヤジを飛ばしてる奴だって元々は初心者だったんだし。
そりゃ元々上手い香具師も居るだろうけど、
「生まれつき穴冥をクリアできる」なんてことはまずありえないしw

それに、まともな人なら大概他の事やってるし。DQNは2chとおなじでスルー汁。
383爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 04:19:49 ID:IDGXRB7a
ちょっと「初心者にはお薦めできない」だろ、それは
まずここ初心者スレだし
384爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 04:28:04 ID:43+eS5P/
('A`)本気にするなってちゃんといったのに・・・
385爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 07:04:45 ID:XyCKGWmT
つ【吉野家コピペ】


386375:2006/06/11(日) 07:25:52 ID:XyCKGWmT
ていうかですよ。俺>>375なんだけど、cs持ってない身としては
家で思うさま練習できるってのは羨ましいぜ。

EX召還安定してからACデビューとかも全然アリだけど
ACでやりたいと思ったら素直にやってほしいとは思う。

確かに本人の気分として下手だから恥ずかしいってのはわかる。それは否定しない。
ただ周りは別に気にしちゃいないよってことを言いたかった。
387爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 08:29:40 ID:kS9lo25k
未だにEX出せないし笑われたりしてるけど
プレイする楽しみ>>>>|越えられない壁|>>>>恥ずかしさ
だな。
散々言われてるけど、誰だって最初は初心者
3886段:2006/06/11(日) 09:23:16 ID:xxmCZrEk
プレイ中に横から邪魔されるよりマシだろ
389爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 13:40:39 ID:y3B9gTuC
>388
そんな輩なら出くわしてみたい、頭悪すぎて面白すぎる
390爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 13:51:06 ID:fxFM9SER
知り合いでも無いのに、逆サイドでギャラリーしてる厨ならいたな。
391爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 14:31:03 ID:43+eS5P/
横から邪魔してきたら鍵盤を叩くフリして思いっきり手を叩く事をおすすめする。
・・・弟とか身内の時限定だけど。
392爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 18:56:36 ID:0706bn6X
オプションで設定できる1〜5の難易度ってどんな意味があるんですか?
393爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 18:59:54 ID:cXLFIDT4
確かゲージの増減とかに関わったはず。
でもデフォルトのままがいいと思うよ。
394爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 19:00:10 ID:0lEem9dx
一級まで特攻したせいかしらんが☆5とか叩けなくなってた者です・・・
一週間〜二週間ほどACから離れて人のプレイを見る側に回って
その後ACに復帰してなんとか叩けるようになってきました。ありがとうございました。

☆5か☆6の乱打多めの曲でオススメがあったら教えてください
乱打大好きっ子なので色々探してるんですがあまりいいのが見つからない・・
395爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 19:02:53 ID:9Fl3ny+1
クエとか?
396爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 19:03:28 ID:cXLFIDT4
.59[H]とか、1級にも出てきたquasar[N]とかかな。
397爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 21:00:58 ID:2ssYs1im
lower world(N)は俺の一押し レベルは大分上がるけどthunder(H)もいいぞ
398爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 21:37:30 ID:Px+VLcE3
携帯だと見れないんだけど、もしかして指の運動方法って>>1のサイトに記載されているのですか?
399爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 23:15:16 ID:yDFlxo0g
合体イェーガーなんかは?

ライトの奴は確か相互の乱打だったはず
400爆音で名前が聞こえません:2006/06/12(月) 02:03:35 ID:m1RPp13Q
>>395-397,>>399
.59(H)、quasar(N)、lower world(H)、thunder(H)、合体イェーガー(N)ですね
次ACやりにいったときに挑戦させてもらいます!
401爆音で名前が聞こえません:2006/06/12(月) 19:04:27 ID:KoBv5h3P
>>400
多分頭ではわかってるんだろうけどlower world[N]ね。
402爆音で名前が聞こえません:2006/06/12(月) 19:05:45 ID:eKyfG6nb
>>400
思ったんだけど
灰lower worldとかありえなくね?
403爆音で名前が聞こえません:2006/06/12(月) 19:21:40 ID:L7P6GmC/
時間がたって同じ内容のレスが入るってめずらしい
>>401-402
結婚しろ
404爆音で名前が聞こえません:2006/06/12(月) 20:06:15 ID:eKyfG6nb
>>403
珍しいの?
今日lower world(N)やって半殺しにあったから灰はねーだろってw

なのに初段取れた
405爆音で名前が聞こえません:2006/06/12(月) 20:34:55 ID:1EFYhSeF
結構ヤバかったが初段取れました(^^)
ついでに、その直前に1級も取れたがあれ・・・最後だけで死ねるw
2ヵ月半ありがとう。初〜6段スレに旅立ちます。


でも・・・
このスレはROMってm(ry
406爆音で名前が聞こえません:2006/06/12(月) 20:39:36 ID:KoBv5h3P
>>403わかった。>>402、結婚してくれ

それはさておき>>405
今度はアドバイザーになる番。
前も言った気がするんだけど上級者にはわからない(忘れてしまった)
このスレの住民独特の悩みとかあるから是非アドバイスして欲しい。
407爆音で名前が聞こえません:2006/06/13(火) 18:44:00 ID:2LGOkqCA
>>405
初段から五段は一ヶ月いないでなれる
けど、五段から六段の壁はとてつもなく高いぞ
覚悟しとけ

ただいま五段の俺より
408爆音で名前が聞こえません:2006/06/13(火) 18:46:03 ID:uMpNr8Eq
はいはい、あんたに素質があるのは良く判ったよ
409爆音で名前が聞こえません:2006/06/13(火) 19:06:55 ID:30yqCjno
まぁあれだ、初段取るまでに9th〜distortedまでかかった漏れもいるしな。
漏れの友人は5thからやってるが、まだ初段取れてないし。
そのコは身長も小さけりゃ手が小さいから皿が取れないのはしょうがないんだが
そこそこの手をしてる漏れも同様に片手丸々と使わないと皿が取れないのが悲しい。

後は一月に一回位しかやらない/ゲーセン行かないのが問題か。
410爆音で名前が聞こえません:2006/06/13(火) 19:48:39 ID:u72kJFCa
フレームとか皿ってどうやって変えるの?
411爆音で名前が聞こえません:2006/06/13(火) 20:12:08 ID:VfH0G0DF
>>410
弐寺の携帯サイトで変更出来ます。
もしかしたらコナミDXに課金して無いとダメかもしれません。
ちなみに四天王スキンはNでもいいのでクリアしてないと(多分)選択出来ません。
412爆音で名前が聞こえません:2006/06/13(火) 21:11:28 ID:eMgJKcC+
>>409
俺もそんな感じかな。
寺は3rdから始めたけど身長は低くて手が小さく、指も短くて太いし月に1〜2回程度しかプレイしていない。

ところで指の運動方法は何処に記載されているのですか?
413爆音で名前が聞こえません:2006/06/13(火) 21:21:00 ID:L/vVsbgP
>>412
>>1のWikiの固定運指のススメのことを言ってるのか、
それとも指がよく動くようにするための運動そのものを言ってるのかな
前者なら>>1からどうぞ
後者なら片手初心者スレのWikiの「上達法」の「基礎」ってのが参考になる
後者のURLはttp://onehand.s101.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?%B4%F0%C1%C3
414爆音で名前が聞こえません:2006/06/13(火) 23:08:57 ID:HRgeE9xB
初段取れたけどスコアは4級ぐらいの俺がきました
Bが出ればラッキーです
どうすればいいですか?
415爆音で名前が聞こえません:2006/06/13(火) 23:14:34 ID:TFOITqYH
今日「MOON」(N)乱やったらはじめて☆5曲でA評価出てすげー嬉しかった
「MOON」マヂおすすめ
416爆音で名前が聞こえません:2006/06/13(火) 23:23:19 ID:eMgJKcC+
>>413
ありがとうございます。
私は後者の方ですが、やはり基礎がしっかりしていないと後が大変そうですね。

さて明日で残りが解禁されるから、オリコも作れる様になるのかな。
4曲目は平均でBP130〜150は出るから、オリコを組んで練習したいんだよな。
417爆音で名前が聞こえません:2006/06/13(火) 23:37:40 ID:GWPg1bBr
>>414
EX4裏Nで練習
418爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 01:38:24 ID:7/BFZYL3
>414
(1)『俺クリアマニア!お前何マニア?』 開き直ってクリアラーに。
(2)レベル低めのEXPERTコースをやって、光らせることを意識しつつ叩く。←これ重要。
(3)ハイスピを無理の無い程度で速めに調整して、リズムを上手く見切る。
とかとか。
419爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 01:45:40 ID:2ze18HgP
age
420爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 05:01:09 ID:kGo7q5vn
今日みんなで皆伝に挑戦してみるんだ!ネタとして
421爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 05:14:39 ID:XVOTjJzl
やっと、やっとsingleの十段クリアしたが
doubleは一段もぜんぜんだめなん
doubleうまくなりたい、でもsingleやりすぎで金もうねえし・・・
僕どうすればいい?
422爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 05:15:05 ID:T72I3qoL
スコア出ないっていう人は、自分のクリアできる限界レベル-1〜-3ぐらいのレベルの曲でスコア出す練習をすればいい。
(例えば☆6がギリギリクリアできる人なら、☆3〜5位の曲で未プレイの曲や好きな曲のスコア伸ばしをする)

後ACでやるときは(☆5位がクリアできる人なら)一回目はウォーミングアップがてらEXPERTのNORMALコースをやるのも有り。
もしかするとスコア更新できたり、未プレイの曲をフルコンできるかもしれん。
個人的にオススメは裏12(wacコース)Nで、特にLucy(N)はスコアが出やすい曲だと思う。
423爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 05:58:11 ID:WeUiKL8f
1級がクリアできねえよ!
( ゜´д`゜)あん?もうやめだぜ
゜が目だからね!
424爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 07:31:14 ID:/A4f4Yol
段位認定って曲のbpmわからないの?
CSだと開始前に曲ごとにHS設定できるけどそういうのってないの?
425爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 08:45:10 ID:ARJm7/uv
ない。
曲開始前からBPM表示されるのでその間に変えればよい。

まあソフラン曲は事前に知ってないとダメだが・・・・・・
つっても、少なくとも今回のSP段位は最初低速→後から高速の曲はそれほどないけども。



10thの解禁直後のA-JAXとか大変だったなあ
あと9thのfun
426爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 10:50:19 ID:TTw1Y35M
級だけでdesolation(BPM72)からKEY(212)まで入ってるのは
むしろ曲中HS変更を使うということを
覚えてもらいたいって意味もあるみたい
427爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 15:14:42 ID:PWkIJ0kw
ACでもCSみたいにゲームレベルってあるんですか?
ゲーセンによってクリア出来る曲と出来ない曲との差があるんですが・・
428爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 15:21:30 ID:ARJm7/uv
>427
ある、けど大抵のゲーセンはいじってない。

各店によってメンテ状況や筐体の新旧、照明の当たり具合などなどが異なるので
それが影響してることもあるかもしれない。
429爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 15:26:26 ID:u8gHu+bR
Openingの時にゲームレベル表示されてないかな?
4なら正常。CSとは違い8段階だから、CSの3≒ACの4
430427:2006/06/14(水) 16:35:27 ID:99V2zJ1X
>>428-429

ありがとうございました。
431爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 16:43:42 ID:vS/T1fDL
HARDつければゲームレベルに関係なく上がり下がりするよ

ちまたでは解禁だと騒いでいるがココはまったり行きましょう
432爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 17:04:09 ID:13T+DbFl
嘆きN★8だったね。
今回の解禁は全て初五の範囲になるわけだ。
433爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 17:48:22 ID:Uh7x7Zzu
詐称気味な玄武(☆5)は微妙だけど、白虎はこのスレの範疇(☆6)
青龍も☆7にしては緩い方だし…朱雀(☆7)だけはラス殺しが酷いので手に負えない

で、嘆き(N☆8)も…表記の割には易しい方だと思う
同時押し、8分連打、1鍵打ち、あとはスタミナ…階段はできなくても問題なし
1→1+3に5+7が絡むパターン、同色同時押し+1鍵を越せればEasyクリアなら届く…かもしれない
No.13(N☆8)あたりでEXTRA召還できる人なら突撃してもいいと思う、金獅子フレームも貰えるし


EXPERTは表13がゲート曲コース、難易度がHとAからの選択(裏6仕様)なので完全にスレ違い
裏13(ピアノフォルテ)は逆にまったり、NORMALならかなり簡単なのでお勧め
(desolation → earth scape → Presto → コンチェ → 蠍火:☆2,2,3,5,5)
434爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 17:56:42 ID:Kv7z46yP
四天王コースやってきたよ
あれノーマル譜面でやりたかったなー
435爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 18:02:21 ID:vS/T1fDL
>>433
報告乙!

>>434
たしかに、青龍とか玄武とか階段の練習になるしな。
436432:2006/06/14(水) 18:19:05 ID:13T+DbFl
>>433
あ、四天王DPNが全部★7なんでそっちと勘違いしてた。

んじゃ明日にでも白虎叩いてWikiに書いてみようかな。
437爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 18:49:49 ID:cNK9m243
☆6が出来る人は青龍も出来ると思うよ
☆6に降格しそうだな、青龍
玄武はともかく、朱雀は手を出さない方がいいと思う
白虎は終わったと思ったらまた階段が続くってことだけ覚えてればいい
なんていやらしい…
難易度自体は☆6で妥当かなあ
438爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 18:58:57 ID:x0YXLrn1
> 白虎は終わったと思ったらまた階段が続く
初プレイの時、これでめっちゃ慌てたのを思い出した
439爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 19:51:49 ID:TTw1Y35M
白虎のラストはネスネス初見を思い出した
440爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 20:08:48 ID:+XWQ5r/R
嘆樹は2Pだと鏡しないと不可な配置の譜面あったよな?
縦連のとこ
441爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 20:33:53 ID:TTw1Y35M
不可ではないが明らかに2Pなら鏡を推奨
442爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 20:37:53 ID:8D5Qz8wh
四天王曲はスタンダード、もしくはエキスパどちらに解禁されているんですか?
443爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 20:50:28 ID:u8gHu+bR
どっちも
444442:2006/06/14(水) 21:53:00 ID:8D5Qz8wh
ありがとうございます。

曲名の明記は青龍などの四天王名で宜しいですよね?
445爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 21:55:41 ID:+XWQ5r/R
>>444
違う。
曲名のほうになってる。
DJのとこが朱雀とか青龍。
446爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 21:57:29 ID:/HV1u1wY
まぁ正式名称が曲リストに載るようになっても青龍とか朱雀で呼ばれるんだろうけどな。
447442:2006/06/14(水) 23:26:15 ID:8D5Qz8wh
>>445
ありがとうございます。
明日、早速嘆いてきます
448爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 05:54:32 ID:HNRzAYN5
最近ACで弐寺にハマりだしたんですが厨曲しかわかりません(´・ω・`)
だいたいやるのが
星野曲
テラ曲です
レベル7〜8をだいたいしてます
後他に厨曲はありませんか??ゼファーみたいなカッコいいやつキボン
449爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 06:13:06 ID:uy06qRHe
腐女子に聞くといいよ
450爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 06:47:13 ID:dD1I/pPl
>>448
玄武
BOOM BOOM DISCO NIGHT
Broadbanded
D.C.Fish
カゴノトリ〜弐式〜
Get'em up to R.A.V.E
POODLE
vault of heaven
SPACE FIGHT
システムロマンス
BLOCKS
earth scape
RESONATE 1794(レベル10だが乱かけりゃ簡単)
大桟橋
EXE
Y31
Spica
LOVE IS ORANGE
Really Love
STAR FIELD
quasar

あたりが厨っぽくかつ周りから白い目で見られない(と思う

まあどうせテラ星野タッシュとかに落ち着くだろうから参考にならんよね(^▽^)
451爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 07:10:41 ID:Lo1+9HI4
鷲掴みの練習に向いている曲って何かありますか?
452爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 07:53:43 ID:tVHmd2op
>>451
1Pなら

昭和企業戦士荒山課長[H]
DIAMOND JEALOUSY[H]
DYNAMITE RAVE[H]
D2R[H]

全部★6


>>449
Tatsh曲を全部やってみろ。以下Tatshスレより

▼10th style
CARRY ON NIGHT(English version)
PLATONIC-XXX

▼RED
Don't be afraid myself
GENOCIDE
RED ZONE
Sphere

▼HAPPYSKY
Twelfth Style
Under the Sky
Xepher

月光

▼DistorteD
DEEP ROAR
Double Loving Heart
The Dirty of Loudness
Zenius -T- vanisher
453爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 07:58:56 ID:tVHmd2op
>>449じゃなくて>>448だった。

とりあえずゼファーみたいな路線のtasthの曲は
GENOCIDE
Sphere

The Dirty of Loudness
Zenius -T- vanisher

この辺かな。
454爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 08:23:35 ID:ui2+RTAr
>>440
というかSPに不可な配置はないだろ。
鍵盤が7つで皿が1つ、指は10本あるんだから。
455爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 08:42:52 ID:sJ0VtSRM
>>450
選曲基準が謎なんだが
どのへんが厨っぽいの、それ
456爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 09:06:36 ID:gDlL/Hol
いかにも「$とか選んでて見るに耐えない('A`)」とか見ながら後ろでブツブツ言ってるヲタが
選曲して悦に入ってそうな曲選じゃないか。トランス系辺りとか特に。
457爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 09:19:54 ID:tVHmd2op
>>456
なんでもいいから臭い書き込みすんな
458爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 09:54:43 ID:ui2+RTAr
>>456
臭ぇぇぇぇぇぇ!!
459爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 10:39:08 ID:ok7GBxnJ
弍寺歴一ヶ月で1048式でやってるのですが☆6個以上がクリアできません。何を練習するべきですか?
460爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 10:49:29 ID:CYk2Dbt2
自分の歴を語った時点でこのスレでは相手にされない
>>1から読んでね
461爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 11:06:21 ID:Lo1+9HI4
>>452
アドバイス有難うございました。
その曲の中には未プレイ曲もあるので早速がんがってみます(`・ω・´)
462爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 13:23:11 ID:5YtYR/U4
気になったんだが、フレームはクリアに関係無く解禁されてるの?
463爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 14:28:32 ID:arMkJnut
いつものように学校帰りゲーセンへ

そういや今日また解禁だったかな〜とか思いながらエキスパ選択

妙に処理が重くて画面が暗くなったまま

あーぅー早く早くー、ボタン連打

急に画面変わって何故かカーディナルゲートコース選択

うぇ、ちょまいやいやいやいや

一曲目中盤で死亡orz
464爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 14:49:04 ID:5YtYR/U4
自己解決。あと>>463ご愁傷様。
465爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 21:09:19 ID:Gux7abzc
>463まぁ野良犬に噛まれたと思って…気を落とさずに…ね。
そのうちエキスパート抜けくらいは出来るようになるさ。
466爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 21:26:28 ID:DCd4VsTK
CS8thをしていたら、太陽を選曲できたのですが、CSREDの影響でしょうか?
スレ違いだったらスマン。
467爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 21:30:04 ID:t2HkGeDJ
影響て


マジレスするとCS8thとACREDの連動企画というか先行収録
468爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 22:13:53 ID:cgj1zSyB
SUD+やるとスコアが上がりまくるんですが
邪道なのかな・・?
469爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 22:17:26 ID:DcEA6ZaW
正式に実装されている機能を使っているんだ、何を恥じることがある
470爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 22:24:23 ID:7q96oDQQ
>>468
邪道ではないと思うけど、これぐらいの時期からSUD+に依存し始めると、
ソフラン曲が全く出来なくなる可能性もあるので、その事は頭の片隅に置いておいた方がいいです
471爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 22:27:46 ID:SEN+ITfQ
初心に戻ってオプション無しの511Nやってみた。
ギャラリーから笑い声が。

こういうのがいるから・・・と思ったり。

>>468
AS+5keyとかなら邪道ともいえるけど、SUD+なら皆使ってると思われ。キニシナイ
472爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 22:57:05 ID:cgj1zSyB
こんなにレスを頂けるとは(;つД`)
>>469-471
大変ありがとうございました。
473爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 22:57:52 ID:6Q/XI82l
HSは邪道ですか?って聞いてるよーなもんだ
474爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 22:58:00 ID:qRt1kO+/
>>471
今でもノーオプションプレイしてる人はいるぞ。
何も恥じることはないよ。

誰だって最初は通った道
初心忘れるべからずって言葉を忘れてしまったそんなギャラリーは捨て置けい♪
475爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 23:07:24 ID:TGKOYLQ1
SUD+使うの恥ずかしかったらタオル使うといいよ
ソフラン曲でkskする時にバサッとタオルを取るのはカッコイイよ
ギャラリーわきまくりんぐwwww
476爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 23:14:16 ID:QFU9zoLu
タオルを使って疑似SUDプレイ。
・・・よし、ソフラン地帯だ。
ここでタオルを(ガッ)取る!(バサッ)

上手く取れずに引っかかってステルス
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
477爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 23:31:41 ID:jTvnhM2J
CSREDのSUD+のほうがいきなり消せるから便利だな
>476のような擬似タオルとでも言うのか
478爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 23:40:47 ID:hAwP9yit
ACでも消せるけどたまに上手く入力できないことがある気がする。
CSのは反応いいのか?
479爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 23:55:33 ID:AbflQr/b
超反応で消えますが
480爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 00:02:32 ID:mXgQaaGy
CS9TH持ってるんですが、判定が8TH以前と何か違ってGOODばっかりです・・
10TH、REDも一緒なんですか?
481爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 00:11:31 ID:iwSmo+Yb
基本的に家庭用の判定の話は荒れるから禁止なんだがここは初心者スレという事で。

CS9th ⇒ 判定ラインの赤ラインが通常よりかなり太い。その為、かなり後ろに判定がある感じ。
10th、RED ⇒ 違和感のない判定。ただ、CS8th以前と同じか?と言われるとうーん。ただし、少々甘く感じる。

基本的には家庭用に関しては全シリーズ判定同じ。
内部的、プログラム的に見ても判定はまったくもって変わってない、という事を頭に入れておいてくださいな。

じゃあなんでACとCSで判定が違うの?といわれると、USB接続か否かによるタイムラグ+筐体ごとの差などなど(ry

まぁ気にスンナ。
482爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 01:03:50 ID:mXgQaaGy
丁寧な回答ありがとうございました。
483爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 01:16:49 ID:ugI+XUS4
2P側なんですが、右手の親指を使えないのは致命傷でしょうか?
指摘されるも改善出来ず…6がクリア出来たり出来なかったりの自分です。
ご指導よろしくお願いいたします。
484爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 01:21:47 ID:dvQ0Uuag
焦らずにやりこんでいけばそのうち自然に親指が出るようになる
意識して親指使うようにすればけっこう自然と出てくるようになりますよ
皿と6・7鍵が出たときは親指が使えたほうがいいと思う。右手で一気に処理できるからね
485爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 01:23:59 ID:kPfwAxIU
>>483
難易度の高い曲をやるときには鷲掴みというテクニックが必要になるので
親指は使えたほうがよいです。
階段でも親指使えると有利になります。
5と7だけでも使えると大分違うので、頑張ってみてください。
486爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 01:32:47 ID:nJPWf7uU
>483
2P側…って事は左利きの人かしら?
まぁ、プレイサイドに関わらず、鷲掴みはほぼ必須スキル、親指もほぼ必要不可欠、です。

非利き手側の指を多く使うのはちときついかもしれませんけど、
理想的には利き手側親〜薬指、非利き手側親〜中指くらいまでを自由に扱えると楽です。私見ですが。
無論、今のレベルでそこまで意識する必要は無くとも、少ずつ意識し始めてください。

っつ事で。
487爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 01:36:48 ID:NNihGb9w
1P側と2P側の件で質問なんだけど、
・左利き
・暇な時に右手で指をパタパタやる癖があるので指の動きは右手の方が器用
・基本的に左の方が力が強い
・ポップンの場合だと左リズムと右手での左→右階段が得意

この場合、1P側の方がやりやすいと思って大丈夫かな?

基本ポッパーなので北斗なんだけど、指固定の練習を積極的にした方が良いのかな・・・orz
488483:2006/06/16(金) 01:43:00 ID:ugI+XUS4
色々レスありがとうございます。当方右ききで2Pです。入門時は1Pでしたが、スクラッチと鍵盤をきき手でやるほうが、とプレイサイド変更。今となってまた戻そうか悩み中です。長文すんませんが鷲づかみとは何でしょうか?
489爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 01:46:07 ID:nJPWf7uU
>487
指固定は出来ると楽。
私もポッパーだけど固定の練習はポップンにも無駄にはならないし。
ただし、やりづらいと感じるなら無理にやる必要は無い、
今は自分のやりやすいやり方で感覚を掴むもまた吉、
慣れた頃に少し指配置を変えてチャレンジしてみる、えとせとらえとせとら。

左利きだけど右が動くなら右にkey担当させちゃっていいだろうし、
小回りの利く+力のある左で安定したスクラッチができるのなら、1P推奨。
ただし、その場合右で4鍵くらいまで取れるのが理想。
490爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 01:55:09 ID:nJPWf7uU
>488
スクラッチと鍵盤が同時(1P:S+1 2P:7+S)に来たとき、
片方の手だけで二つともとる方法。

確かに利き手側にスクラッチを持ってくると、
スクラッチがかなりきつい曲(ワンブルとか俺マニアとかチェッキンとか楽園とか)は、
非利き手側より圧倒的に安定に回せる。

んが。それより遥かに譜面数の多い、「スクラッチの絡む発狂」に弱いのは決定的にいただけない。
無理に1P側に変えろ、とは言いませんが、あまりお勧めはしません。

例えば、右利き2Pの場合、4〜7+Sを右で担当、1〜3を左で担当、なんて事になりかねません。
1Pの場合、S+1〜3を左、4〜7を右で担当させればいいわけです。左利きなら逆。
無論、これはあくまでホームポジションであって、実際プレイ中にはある程度配置を崩す事が前提ですが。
491爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 03:34:10 ID:ul7O4dUf
上級者の人たちはみんなSUD+使っているのを見るのですが、利点が全く解りません。
出現遅れても間に合うくらいなら速度上げた方が、とか思います。
逆に速度落としているとも取れるし。

HS1.5-2.0くらいのプレイヤーには解らない何かがあるのでしょうか。
492爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 08:19:12 ID:pnVi+WUW
それは、だねぇ。
まず、ハイスピを自分の見やすいところに調節し、目線を見やすいところにもっていくだろ?
んじゃそのとき、目線より上の部分のレーンは要るか、とゆーと要らないわけだ。
で。今の範囲ではあまりないけど、仮に目線を見やすいところに持っていったとしても、レーンは目に入るわけだから、
オブジェがごちゃごちゃしてくるしてくるとそっちに惑わされちゃうわけだな。

つまり、ハイスピはオブジェ間隔の調整なら、紙オプは要らない視覚情報のカットが目的。
まぁ、つかわなくったって上手くなれるけど。
493爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 08:58:16 ID:t2R+Awc9
>>491
家庭用REDを持ってるんなら、普段HSを付ける自分が出来るギリギリくらいの曲で、
HSなしSUD+なしとHSなしSUD+ありをやり比べてみると少しは体感できるかもしれない

ただ、頼りすぎると>>470が言ってるような事にもなりかねないから気をつけて下さいね
494爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 09:23:18 ID:0I9WyK1C
>492
>んじゃそのとき、目線より上の部分のレーンは要るか、とゆーと要らないわけだ。
その説明はちょっと疑問。
目線(一番よく見えるところ)以外でも周辺視野があるないじゃけっこう違う。

まあSud+なくてもOKは大体同意。超低速曲は除くけど・・・



ついでに言えば、HS高めで目線上げめだと判定ライン付近が見づらくて目押ししにくい。
目押し寄りの人はこれだとスコア出にくいかもね。俺はリズム押し寄りだけど
495爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 10:43:43 ID:pnVi+WUW
あーすまん、確かに語弊があった。
この場合の目線は、普段見ているところより若干上の、視野に入る程度のところまで含んでると思ってくれ。
要は、完全に不必要な部分だけカットしるれ、と。
496爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 12:37:13 ID:dXCgApx+
最近だと玄武する時はHS5でSUD+をちょっと下げすぎたかもって思うくらい下げる
これ以外はこのスレでは基本的にSUD+必要な曲ないんでねーの?
497爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 13:18:53 ID:ul7O4dUf
うまい人はみんな相当下の方見てるのか……。
BPMx倍率で350-400くらいでやってるけど、
視点は真ん中より上くらいなんだよねぇ。上から1/3かな。
で、SUD使って速度落とすと見た目の当たり判定小さくなって外れる。

うちのHOMEで9割方使ってるから、
この辺りに上に上がる秘密でもあるっぽいと思ったんだけど逆かなぁ。
498爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 13:47:32 ID:iwSmo+Yb
実感できるレベルまで地力をつけなさいな。
焦らなくてもいい。
SUD+なんて実力がついてからで十分なんだから。
499爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 15:59:41 ID:9ep9rGM+
左S12/右12345だけならいつか厳しくなるよ。
でも左手だけでもう一つのボタンがスクラッチと一緒にできるなら
そのままでずっと練習したらほとんどの裏曲もいつかクリアできるかも。
AAとgigadelicなどは左手がもっと使えなければな。
500爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 16:33:30 ID:w5DUdZ/t
四天王ってどうやってだすんですか?
501爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 16:35:39 ID:pnVi+WUW
もう出てます。好きなだけヤり倒してください。
502爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 18:24:32 ID:x78uO6te
玄武や白虎より青龍の方がクリアの可能性あるな
503爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 18:56:36 ID:dXCgApx+
難易度的には白虎が一番楽勝
階段もどきあるけど苦手だったら乱で崩して乱打に
リザルト見るまで目を離すな

青龍はこのスレだと易推奨
後半いかに残せるかが勝負、ラストの17→35は維持でも押せ
押せばクリアしてるはず

朱雀は触れるな、中級者でもラストで燃え尽くされる時がある
どうしても戦いたいならHARDで最低でも常時60%維持して最後は鍵盤か皿、二者択一
できれば鍵盤だが混乱してるだろうから皿

玄武はHS5、SUD+半分まで下げる
ラストはとりあえず押して抵抗しすればボーダーのあたりをウロチョロしながら残る

嘆きはこのスレでは無理
特に2Pは諦めたほうがいい
504爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 20:08:46 ID:HjS9c1RP
通常ゲージと易ゲージ、
どれだけのbpでどれくらい下がるのか、どれだけのグレでどれだけ上がるのか教えてください
505504の続き:2006/06/16(金) 20:29:30 ID:HjS9c1RP
てゆうか変動するノートって、総ノーツに依存しますか?
506爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 20:37:50 ID:P8mirwXO
日本語でおk

マジレスするとノーマルゲージでは一つの見逃しPOORで6%、BADと空打ちPOORで2%減ったはず
んでイージーはこの減り方が80%に軽減される
要するにノーマルゲージだと見逃し続けた場合6%→6%→6%→6%→…と減っていくのが
イージーをつけると6%→4%→6%→4%→…と言った具合で減る

後ゲージの増え方は曲によってそれぞれ違うので答えられない
基本的に総ノーツ数が多いと増えやすくなる
507爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 20:38:54 ID:EYOBiOsJ
505の意味が分からないのは自分の日本語理解力が低いからなのだろうか
508爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 20:39:03 ID:P8mirwXO
ああなんだ釣りか
答えて損した('A`)
509爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 20:40:00 ID:P8mirwXO
>>507
978 爆音で名前が聞こえません dom New! 2006/06/16(金) 19:43:22 ID:HjS9c1RP
埋め
☆11易ゲージだけど10曲クリア記念age


986 爆音で名前が聞こえません gelggJ New! 2006/06/16(金) 20:22:29 ID:HjS9c1RP
皆伝やってきた
思いの外2重地帯以前がむずすぎで突入と同時に死んだ

こんな事書いてるので釣り
510爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 20:41:36 ID:HjS9c1RP
いえthx
ゲージの上昇は、例えばガンボルで1ノーツ分と穴冥で10ノーツ分は等しいとかそうゆうことですね
511爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 20:43:21 ID:HjS9c1RP
ゲージの上下聞くのは初心者スレしかないと思いまして

とりあえずゲージ回復を検証してきます
512爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 20:44:52 ID:HjS9c1RP
そういやいつか、
玄武はボーダークリアで出るというので、
穴ラブシャインを利用した方法が挙がってましたが、
その検証でゲージの上昇量が明示されてたと思うのですが誰かわかりませんか?
513爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 20:45:37 ID:qBhrZ3JY
検証て。信じてないのか

弐寺でもギタドラでも初心者スレが何でも質問スレ化してる気が…
514爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 20:46:40 ID:HjS9c1RP
違います回復はわからないとあるのでそれを検証するのです
515爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 20:54:22 ID:qBhrZ3JY
頑張ってください
516爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 21:05:18 ID:uzzXz6Tf
ホームにものすごい人がいるのですが、その人はセイリュウって曲のアナザー
を500くらい連続でグレート出していたんですよ。スピードも4くらいでした。
この人は神様ですか?すごい前傾姿勢でやる気満々のひとです。
517爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 21:20:12 ID:ImoBgeXb
ただの廃人です。
前傾姿勢でやる気満々なんて端から見たらただキモいだけで、人前でよくそんな恥ずかしい格好でプレイが出来ると嘲笑してあげましょう。

… 正直そんな凄くは無いと思うよ。
518爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 21:29:06 ID:26PAIWOh
でも青龍なら俺らでも(N)の最初はかなり楽だから、
折り返し地点までフルでいけば300か400ぐらい繋げるんじゃないだろうか
519爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 22:37:02 ID:FqS56SOv
青龍穴400繋げば俺も神になれるよヤター



・・・そんな事で神になれるならこの世界には現人神が八百万だな。
まぁカード挿入・返却画面で見れる段位欄が皆伝なら間違い無く神かと。
俺等は地道に神を目指して行きましょうや。
520爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 22:37:40 ID:FqS56SOv
あ、400じゃなくて500だったよorz
521爆音で名前が聞こえません:2006/06/17(土) 02:41:45 ID:2gFGHPq6
カーニバルゲートの開き方教えて下さい
522爆音で名前が聞こえません:2006/06/17(土) 02:44:30 ID:r9oPI6TG
エサマス?
523爆音で名前が聞こえません:2006/06/17(土) 02:51:11 ID:GXKQkY+5
>>521
テンプレ読め。
・・・って、"Carnival Gate"の開き方は載ってないよな。
スマンが、漏れも分からんのよ。
ページ数も少ないんで、自分で調べる事を勧める。
http://www.google.com/search?hl=ja&newwindow=1&client=safari&rls=ja-jp&q=%22Carnival+Gate%22&btnG=Google+検索&lr=lang_ja
524爆音で名前が聞こえません:2006/06/17(土) 02:54:05 ID:GXKQkY+5
・・・一言書き忘れた。

    本 気 に す る な よ ?
525爆音で名前が聞こえません:2006/06/17(土) 03:30:27 ID:SazSy/TP
フイタw
526爆音で名前が聞こえません:2006/06/17(土) 06:41:29 ID:Q1I/PUHo
>>519
皆伝って10段より上の段なんですか?
級と段全部埋めたら出てくるんですか?
527爆音で名前が聞こえません:2006/06/17(土) 08:19:23 ID:cJp05OTq
出現条件はないと思う。10段より上の段だね。
SPはrage against usual穴→嘆きの樹穴→蠍火穴→冥穴(順番ウロ)
というノート2000曲が二つも含まれた
10段でも一握りしかクリアできないだろう超難コース。
DPでもquasar穴とschlagwerk穴(確か)という超難曲が含まれて、やっぱり超人向け。
528爆音で名前が聞こえません:2006/06/17(土) 10:29:46 ID:EwlxLHct
十段とらなきゃ出ないんじゃないっけか。
DP皆伝はquasar穴→AA穴→GENOCIDE穴だったと思う。
529爆音で名前が聞こえません:2006/06/17(土) 14:45:41 ID:Q1I/PUHo
10段の上にもまだあったのか・・・
しかし、あまりにも変態すぎる内容で噴いたwww
確かに皆伝取れたらクリアできない曲なんてないだろうな・・・w
530爆音で名前が聞こえません:2006/06/17(土) 15:00:14 ID:h3pWq/Ze
穴GAMBOL
531爆音で名前が聞こえません:2006/06/17(土) 15:02:15 ID:Ti6l3/wU
それは人によるな
532爆音で名前が聞こえません:2006/06/17(土) 18:37:45 ID:jgAcC9Tv
カード使用+十段取得者のみ、皆伝の対象者になる。
それ以外は段位選択で皆伝が表示されない。

>>530
ハードでなければそうでもない。
533爆音で名前が聞こえません:2006/06/17(土) 19:54:44 ID:zoNC64El
10段とってないと皆伝は出ないよ。曲順は>>527であってる
534爆音で名前が聞こえません:2006/06/17(土) 20:15:01 ID:zoNC64El
sage忘れ申し訳ない
535爆音で名前が聞こえません:2006/06/17(土) 20:46:14 ID:9VrjjvY6
以下、何事も無かったかのようにこのスレ適正レベルの話題をどうぞ
536爆音で名前が聞こえません:2006/06/17(土) 20:56:06 ID:TscHYD27
ハピスカのサントラに収録されてるBeyond the earth(スペルうろ覚え;)って曲をディストーテッドでプレイしようと探してみたのですが見つかりません><
サントラには9th CSオリジナル曲と書かれていたのですが実際にDDではプレイすることが出来るのでしょうか!?
となりのポプでできるんだからきっと出来るよね!?
537爆音で名前が聞こえません:2006/06/17(土) 21:08:28 ID:W330C5sH
ビヨンドは今のところCS9thのみ収録。
ACには収録されてないよ。
538爆音で名前が聞こえません:2006/06/17(土) 21:10:22 ID:TscHYD27
そうですかιポプでは出来るのにぃ…
レスありがとうございました!
539爆音で名前が聞こえません:2006/06/17(土) 21:38:11 ID:K74VcjTp
テルミーモアがACポでできなくてCSポでしかできないのと同じようなもんか
てっきりデラでできるからポプにくると思っていた時期もありました…
540爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 00:25:25 ID:o9aL8A5M
>>538
そもそもあれはポプからの移植曲だからな
541爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 22:32:51 ID:wGwg7+n7
>>540
マジっすか!?( ̄▽ ̄;)てっきり逆かと思ってた…むしろポプでは隠し曲なんじゃねぇの?ってくらいに…

じゃあ素直にポプやりますかorz
最後にスレ違い承知で教えて頂きたいのですがポプではどのシリーズに入ってるんですか?
542爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 22:55:33 ID:J2LqxkD5
>>541
CSポプなら10か11か12に入ってる
12が猫又祭なんでおすすめ
ACポプなら13以降
543爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 23:13:17 ID:wGwg7+n7
>>542
ありがとうございます!フィーバー稼動して最初の曲にしたいと思います!!
544爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 23:22:48 ID:+4RejA2Y
最初からやりたいならCS11だな
12は緑化活動難しい
545爆音で名前が聞こえません:2006/06/19(月) 21:07:14 ID:gcFFqSMM
明日あたり寺を始めようかと思っている者です。
質問はというとムビがヲタ向けの曲はなるべく避けたいんですが、
そういう曲はどれだけありますか?
546爆音で名前が聞こえません:2006/06/19(月) 21:12:20 ID:W8aOU5CG
2割ぐらい・・かな。
547爆音で名前が聞こえません:2006/06/19(月) 21:14:47 ID:EqKz9eUZ
オタ向けがどこまでかってのによるよね。

所謂一般人の友人に見せられるのは古いバージョンの曲が多いな。
新しくなればなるほど、段々臭くなってくる
548爆音で名前が聞こえません:2006/06/19(月) 21:20:08 ID:hf6Zv7Sl
そんなこと言われても結構あるし、きりがない
GOLIとMAYAとGYOのポリゴン女がヲタ向けか?
いちいち気にすんなって言われて素直にはいって言ってくれるのが一番楽なんだが
549爆音で名前が聞こえません:2006/06/19(月) 21:21:25 ID:0xTKfVa2
>>545の許容範囲がわからんなぁ。
俺の解釈としては
めちゃ古い曲(五鍵とか)は一般人受けしにくい曲、
新しい曲(主にSKYとか)は割とオタ向け多いって感じがする。

まあ堅実にいくならLOVE♥SHINEを選ぶべきかな
550爆音で名前が聞こえません:2006/06/19(月) 21:23:30 ID:W8aOU5CG
やっぱお堅くデビュー決めるなら
DoLLとXepherは欠かせないな
551爆音で名前が聞こえません:2006/06/19(月) 21:32:20 ID:ed0/A8zo
マジレスするとその手のを気にしすぎる奴も痛い
552爆音で名前が聞こえません:2006/06/19(月) 21:36:49 ID:EqKz9eUZ
でも、やっぱりゼファーとかドールにエデンとかは曲も痛けりゃムビも痛くて到底見せられない。。
553爆音で名前が聞こえません:2006/06/19(月) 21:40:41 ID:gcFFqSMM
>>549
まぁだいたいそんなとこはアウトですね。
まぁ誰も居ないような時刻にゲーセン行くのは年齢的に不可能であれば、
自分一人でそっち系のムビの曲を全部網羅しきるのは体力的にも金銭的にも無理。

そろそろ真剣にムビoff機能が欲しい。
554爆音で名前が聞こえません:2006/06/19(月) 21:42:01 ID:Xjk3IyGB
>>551が真理
555爆音で名前が聞こえません:2006/06/19(月) 21:51:21 ID:RDhFwTcM
何気に嘆きの樹ってSPノーマル最多ノーツ曲なんだね。
556爆音で名前が聞こえません:2006/06/19(月) 21:55:44 ID:hf6Zv7Sl
>>555
確かにそうだけど☆8曲はスレ違い
流れを変えたい気持ちは分かるけど
ムービーネタは荒れるからなあ
557爆音で名前が聞こえません:2006/06/19(月) 23:05:16 ID:GW6ns2gs
痛いかどうかを気にするくらいなら音ゲーやらないほうがいいと思う。
別にアニメムービーじゃない曲やってたってカッコいいって思われるわけじゃないし。
558爆音で名前が聞こえません:2006/06/19(月) 23:37:29 ID:VNHzRnVj
ムビoff機能なんていらないでしょ
変に意識しすぎるのもかえって痛い
559爆音で名前が聞こえません:2006/06/19(月) 23:41:22 ID:boF6b791
>>545
何事も経験。っていいたいところだけどまあ、明日から始めるなら☆1、2とかだろうし
適当にやっていけばいいと思う。
560爆音で名前が聞こえません:2006/06/20(火) 00:00:01 ID:bUtmS6ln
今CSでAをクリアするのがやっとなんですが、なんか良い練習曲ないですか?
10th,REDのみ所持
561爆音で名前が聞こえません:2006/06/20(火) 00:09:31 ID:ID+tfdrJ
じゃあ10thからNo.13、rainbow rainbow、Innocent Wallsの各Lightとか。

いずれにせよ「とりあえず一通りやってみてね」としか言えない感じ。
申し訳ない。
562爆音で名前が聞こえません:2006/06/20(火) 00:13:48 ID:L79MQBvX
一応Lv7は全部やったんですが出来る気が全くしなくて・・・
563爆音で名前が聞こえません:2006/06/20(火) 00:36:15 ID:l1sEVzSS
>>562
そう考えていた頃が俺にもありました。
ハイパーとかはやってる?
色んな譜面に出会うことによって上達するゲームだから、色々試してみると吉
564爆音で名前が聞こえません:2006/06/20(火) 00:39:01 ID:pAaGBRq0
そういえば、ライト譜面からノーマル譜面へ移行する際
同じ☆の数なのにノーマル譜面の方が遥かに難しかったな。

ギガデリとか一部ライト曲はエグイと思うけど
565爆音で名前が聞こえません:2006/06/20(火) 01:17:28 ID:l3yKWczZ
今ノーマルっつーと混同するから注意な。
家庭用でも7KEYSとか14KEYSって呼ぶ方が主流になってきてるみたいだし。
566爆音で名前が聞こえません:2006/06/20(火) 01:19:19 ID:L79MQBvX
レスありがとうございます。とても参考になります
m(__)m
一応REDのハイパーLv5は全て埋めました。
567爆音で名前が聞こえません:2006/06/20(火) 01:24:40 ID:vr/WQi9U
>>566
クリアできる気がしない曲に好きなだけ突っ込めるのもCSの利点ですよ
特攻に飽きてきたら、クリアできる曲の精度を上げるのも手
EASYクリアをクリアに、クリアをHARDクリアに、HARDクリアをフルコンに…
もしくはDJランクを上げるのに尽力してみるのもいい

何が言いたいかって言うと、死んでもいいんだし粘着もし放題だから、
アレコレ試行錯誤しながら、色々やってみるのがいいと思う
568爆音で名前が聞こえません:2006/06/20(火) 01:29:47 ID:kvpg84LC
男は黙ってNOMAL14
569爆音で名前が聞こえません:2006/06/20(火) 01:33:57 ID:L79MQBvX
手短な物から取り掛かる事にしますm(__)m
やっぱり地道に練習するのが一番なんですよね。
ありがとうございました。
570爆音で名前が聞こえません:2006/06/20(火) 23:01:04 ID:GGzlccnC
ノーマル☆5が安定してきたぐらいのレベルなんですが、ハイパーなら☆4くらいは出来ますか?
とりあえずノーマル全部クリア出来なきゃハイパーに挑戦出来ない気がして。
571爆音で名前が聞こえません:2006/06/20(火) 23:17:05 ID:YFJNntnT
それはない。
確かにノーマル☆5とハイパーの☆5には結構な差があると思うが
挑戦不可能なレベルとは言いがたい。
というかハイパー☆5より難しいノーマル☆5も存在する。

余談だがgigadelic[N](☆8)なんかは六段とか七段でも
死ぬ可能性のある曲なので、ノーマル全部クリアする前に
この板はとっくに卒業となるはず。
572爆音で名前が聞こえません:2006/06/20(火) 23:27:52 ID:9o2Z/mUl
>>570
同じ難易度ならNORMALよりもHYPER、それよりもANOTHERの方が難しい
あくまでも一般的な話で成り立たない曲も多いけど
NORMAL☆5が安定しているなら、簡単めな☆6にも手が出せるよ
例えばPink Rose(H)が安定して出来るなら☆6のANOTHERも難しくない
ラストの3つ同時押しの鍵盤がスクラッチになってる部分が難しいけどね
だからどんどんチャレンジしていっていいと思う、☆5 HYPERも含めてね
☆4HYPERならMr.T.(段位認定四級4曲目)とairflowが難しい
3曲目に挑戦するといいよ
573爆音で名前が聞こえません:2006/06/20(火) 23:31:21 ID:9SnKfCEH
>>570
Hyper譜面はNormalと違って演奏するフレーズが増える(=同時押しが多くなる)傾向にある
だから、NormalだけやるよりはHyperをやる方が地力はあがる、どんどん突貫するべし

…ただ、Normalだけでも全曲やってみたい!っていうのも悪いことではないと思う
元来Normal(旧Light)は「7鍵盤(7keys=現Hyper)の面白さをそのままに難易度を下げた」ものだったわけだし
gigadelicやG2とかはさすがにお手上げだと思うけど、全曲体験したいのならお財布と相談しつつガンガレ


と、このスレを卒業前にNormal全曲アタックした椰子の意見
574572:2006/06/20(火) 23:37:16 ID:9o2Z/mUl
言ってることがむちゃくちゃだった、すまん
でも☆5HYPERは全く手が届かないってことはないと思うよ
575爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 06:55:28 ID:LAB7crXF
>>571
確かにギガデリNはこの段位のレベルでも厳しいかもわかんね。
ここにいるレベルのノーマル譜面ならNo.13Nとか白壁N、Max300Nクリアできれば十分じゃまいか。

と、G2N落ちてきた俺がいう。
576575:2006/06/21(水) 06:57:49 ID:LAB7crXF
ってすまん。スレ勘違いしてた。
吊ってくる。
577爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 08:44:45 ID:tvsAjgvY
☆5のボス級並の曲ってなんですか?
DDの新曲以外で5〜10曲ぐらい教えてくれればありがたいです。
578爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 10:09:12 ID:BK3hc4rM
ボス曲というかこれは☆5じゃねぇと思ったのが
BREATH(N) NEBULA GRASPER(N) FAKE TIME(N)

昔ひっかかった覚えのある曲が
Cheer Train(H) FLUTE MAN(H)

上の二つは今ACで出来るかわからん
579爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 11:03:15 ID:VAA5gEFE
>>578
Flutemanは削除。確かにアレはムズかった。とても☆5とは思えない。
というか、まぐれで1回クリアできたきりだった。
今やったらクリアできるのかな?

Cheer Trainは絶賛稼働中。ただし、HYPERは☆6に格上げ。
個人的には☆6でも難易度は中位より上だと思う。
580爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 12:35:21 ID:tvsAjgvY
サンクス!!
581爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 13:51:17 ID:O4GU7Uk6
オリコ解禁したね。テンプレの方も色々考えないと。
582爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 14:03:35 ID:BK3hc4rM
>>579の腕前がどれぐらいか解らないからなんともいえんw
☆6安定してればいけると思うけどな

つか、難易度改正か削除かわからんけど7Keyの☆5がほとんどなくなってんだよなぁ
そのせいか難易度詐称気味なのはほとんどないはず どれも横並びな感じ

後追加するとすれば 電人イェーガー(N)ぐらいかな?
583爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 15:40:47 ID:BFRq2cPS
☆5はGravity(N)のラス殺しに一番苦労したな
584爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 19:31:02 ID:LCudf/eK
たぶんスレ違いだろう。でも書かせて欲しい。

ギタドラをやりだしたのをきっかけに二寺を始めようと、数日前からゲーセンに通いだした。
でも行くといつも上手い人ばかりいて、正直、後にプレイするのは気が引けた。前回も人が消えたところを見計らってプレイした。ビギナーを。
で、つい先のこと。周りに二人組が居て「人居なくならねーかな」 と思いつつ待っていると、2台置いてある内1台が空いた。自分はやる気は無かったんだが、その二人の内1人が「どうぞ」と言ってきた。互いに譲り合った結果、もう一人の方がやることに。
うはWWWスゴスWWと羨望の眼差しで見ていると「なんでやらないの?」と先の方から聞かれる。
「自分、まだビギナーしか出来ないんです」と言うと「ふぅん」という返事。
それからまた似たような状況になり、同じ展開に。
「やれば?」
「そうですねぇ…」「やればその内上手くなる。俺は始めて半年くらい」

勇 気 を 貰 っ た

その後、台が空いたので早速プレイ。もちビギナー。
ボタン間違えた。皿上手く回せなかった。いろいろミスした。
でも、プレイ後は凄くスッキリした。
人の目なんか恐れちゃ駄目なんだって思った。
ありがとう、名も知らぬ上手い人。本当に感謝します。


スレ汚し、本当に申し訳ない。
585爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 19:58:49 ID:O8+k4lHw
上手い人退店待ちとか時間の無駄だから
がんがん突っ込んでいこうぜwwww
うちのホーム俺以外常連みんな十段\(^o^)/
586爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 20:14:32 ID:Kw5I7568
腕前とゲーセン滞在時間に正相関があったりする気がしないでもない。
587爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 20:23:43 ID:LAB7crXF
オリコ解禁したし練習コース考えてみたんだが。
A
starmine(もしくはRegulus)
V
quasar

とかどうよ。一応、乱打、交互連打、階段、同時押しと入れてみたが。
588爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 20:47:38 ID:7rg0SWtg
流れ変えてスミマセンが
I'm In Love Again(H)みたいな譜面が苦手です
☆5ぐらいでそのような譜面の曲ってありますか?
589爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 20:49:25 ID:O8+k4lHw
その曲すげー難しいからできないならパスしたほうがいい、らしい
590爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 21:01:28 ID:7rg0SWtg
そうなんですか!?
でもできなきゃ一級クリアできないですよね?
591爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 21:04:31 ID:O8+k4lHw
段位認定はゲージ減りに補正あるから
その曲自体をEASY付けてもクリアできません><な状況でもおk
592爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 21:04:32 ID:HWv98IdX
>>587
NORMALだよね、多分
Regulusにしたら練習に良さそうね
とはいえ完走には2級程度の実力は必要か?
EASYつけてやるといいね

>>588
確かにできないね
できるだけ多くの指が使えれば強いんだけど、固定運指ですかね
16分階段ってのは☆5では思いつかない
3曲目にGanymede(N)ってのは思いつくけど詐称気味だしなあ
BPM82とかなり遅いので、HS(使ってるならSUD+も)の調整を忘れずに
593爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 21:06:02 ID:HWv98IdX
Ganymedeは24分か?
でも階段譜面なので練習にはいいかもね
まだできなくてもいいです、Ganymedeは
594爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 21:08:25 ID:7rg0SWtg
>>591
ありがとうございます

それを聞いて安心しました
595爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 21:14:25 ID:7rg0SWtg
連書きスマソ
>>592
Genymedeは一応クリア安定はしてます
自分は一応北斗もどきなんで階段とかはつらいですね
596爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 21:20:13 ID:LAB7crXF
>>592
これ灰にしたら8段あたりでも辛いと思うんだが・・・まあ、うん。
ノーマルってことで考えた。
返答thx
597爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 21:40:19 ID:cDEAtxtJ
いや、A(H)→starmine(H)かRegulus(H)→V(H)→quasar(H)が辛い8段はどうみてもありえない
598爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 21:41:32 ID:NzzUpkq6
同時押しならAよりAbyssのがよくない?
この段位だと4つ同時押しとかより
2つ同時押しのが練習になる気がする。
599爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 22:49:50 ID:LAB7crXF
>>597
そうなのか。家のホームでV(H)ハード落ちてた八段居たんだが。アレは例外だったか。

>>598
Abyss(N)って同時押しあったっけっか・・・?
灰の印象しかなくて覚えてないな。
600爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 22:55:00 ID:O8+k4lHw
2つ同時押しなら虹虹一択
慣れればEX召還曲にも
601爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 23:02:59 ID:LAB7crXF
>>600
あー、虹虹は考えてなかったなぁ。
確かにそれもありだった。
602爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 23:13:28 ID:LAB7crXF
>>601
って虹虹☆8じゃまいか・・・
603爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 23:17:17 ID:HWv98IdX
>>602
NORMALは☆7だよ
だからスレ違いと言えばスレ違い
604爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 23:22:29 ID:LAB7crXF
>>603
☆7か・・・gdgdだな。すまん、吊ってくる。
605爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 23:25:38 ID:08jrfR1/
エキスパに限っては☆7下位ならOKじゃないか?
まあAbyssのが練習にはなると思うけど。
606爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 23:33:42 ID:oBkDZOLH
最近はじめたからこっちのほうにもきてみた

知り合い連中がやってるのみてやる気になったからやりはじめたはいいが
ホームで級位が俺だけなのはどういうわけか・・・やっぱ俺みたいないきなり新規ってめずらしいのかな
なんかみなさん嘆きとかやってるんですが( ; ゚Д゚)

CS10thで認定やって2級まったく合格できなかったのにゲーセンでは合格 
おかげで5級→2級の三階級特進ですよ、ええ
イェーガーで死にそうになったけどなwwwwww
607爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 23:45:22 ID:iR3s9S95
玄武(N)安定なら1級どころかI'm In Love Again(H)の単曲突破もできそうな気がするけどなぁ…
あの曲の難所といわれる箇所にも休憩箇所はあるし、最後1小節は回復
2度目の難所前に100%になるはずだから、あとはpoorを連発しないでゲージを残すだけ
玄武と違って階段に乱打も混じってるし、北斗でもすんなり行けそうな気はするんだけど…

>>600
虹虹(N)はシンメトリーの練習曲。同時押し練習には使えないと思う
特に対称固定の人なら、両手で同じ動きをするだけで越せるから、同時押しとは言い難い
かといって乱・S乱をかけるとbpmの速さに振り回されること請け合い…

同じRyu☆曲なら、まだAurora(N)や青龍(N)の方が同時押し練習になると思うんだけど、どうかな?
(どちらも☆7だけど、2〜1級クラスならEXTRA召還に十分使えるはず)
608爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 23:54:46 ID:LAB7crXF
>>607
乱かけると一応オリコンで考えてるから他の曲にまで影響するからなぁ。
まあ確かにシンメトリー。
ただ青龍だと☆7だから板違いかな、と思ってAにしてみた。

虹虹が☆7だって事を忘れてたのはヌルーしててくれ・・・
609爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 23:57:31 ID:O8+k4lHw
青龍でEX召還は厳しいだろ
後半キツいし
610588です:2006/06/22(木) 00:18:08 ID:+W29Lo03
>>607
玄武や白虎みたいな階段は大丈夫なんですが
そこに乱打がからんでくると全然ダメなんです
611爆音で名前が聞こえません:2006/06/22(木) 18:36:57 ID:5VOhsiVg
玄武や白虎がクリアできるおまいが羨ましい。
612爆音で名前が聞こえません:2006/06/22(木) 18:46:32 ID:Yc4C56mx
>>599
いや、エキスパートとHARDゲージでもまたかなり違うから
613爆音で名前が聞こえません:2006/06/22(木) 19:01:13 ID:qzq7HpS6
562です。
虹虹数回やったところクリア安定するようになりました。ありがとうございました。
614爆音で名前が聞こえません:2006/06/22(木) 20:55:21 ID:u4u+9KBU
前半二曲☆5
後半二曲☆6(最後はHだと嬉しいかも)
でいい乱打練習コースだとどの曲を選択するのがいいんでしょう?
615爆音で名前が聞こえません:2006/06/22(木) 21:04:03 ID:uncVJjqM
>>612
今までエキスパート=ハードゲージだと思ってた・・・thx
>>614
最後のみHってのは無理だわな。エキスパートは同じ難易度だから。
とりあえずそれなら
ABSOLUTE(☆5)
quasar(☆6)
e-motion2003 -romantic extra-(☆6)
後一曲は浮かばないなぁ・・・ってもまあwikiにあったのそのまん(ry
616爆音で名前が聞こえません:2006/06/22(木) 21:10:15 ID:kdOEIA52
最後ぐらい背伸びして青龍(N)でも入れてみては?
☆7だけど前半は簡単だから回復できるし
後半苦しいけどゲージ残ってりゃ完走だし>エキスパ
617爆音で名前が聞こえません:2006/06/22(木) 21:25:14 ID:uncVJjqM
>>616
まあ難しい曲に挑戦するってのもありだとは思うんだけどさ。
一応☆6で考えてた、ってだけだよ。
でもまあそうなると
V⇒Regulus⇒quasar⇒青龍
か。
正直これクリアできれば此処卒業できるんじゃないか・・・?
618爆音で名前が聞こえません:2006/06/22(木) 21:27:00 ID:cD4dqjS7
>>614

★5
Gravity[N]
Voltage[N]

★6
GRADIUSIC CYBER[H]
.59[H]
lower world[N]
I'm In Love Again -Y&Co. EURO MIX-[H]
619爆音で名前が聞こえません:2006/06/22(木) 22:29:49 ID:y0Q5GfX5
Vの交互連打で死ねるんだけどどうすればいいんだろ・・・気合でなんとかハードでギリギリクリアが現状なんだけど(´・ω:;.:...
620爆音で名前が聞こえません:2006/06/22(木) 23:09:36 ID:uncVJjqM
>>619
ハードで行けるってことは交互連打全部ってわけじゃなさそうだけど、どうなんだろう。
多分番号が小さい方(1P側で)から入る連打のときにBADはまりとかするのかな。

だとしたら一番いいのは暇を見つけて連打の練習。待ち時間でも風呂に入りながらでも。
1週間もやれば確実にできるようになる。
他には
左右左右〜を、左、右左右左〜って考えて打つとか。
後colorsとかやってみるのもいいかもわかんね。一応練習にはなると思う。
621爆音で名前が聞こえません:2006/06/22(木) 23:30:18 ID:y0Q5GfX5
>>620
Colors・・・それも死ぬんだよなwやっぱ交互連打がだめみたいだなおれは
Vは後半の交互連打で死ぬんだ、前半のほうはわりかしいける

CS10thだから練習するか両方
622爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 00:07:04 ID:EAFQqP5Q
金が持たなくなりそうなんで、専コンと一緒にCS買おうと思ってるんですが、どのソフトが一番いいですかね?
ちなみに俺の腕はACで☆3をクリアできるかできないか、ぐらいです。
623爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 00:11:56 ID:AGLeWk41
REDと言ってみる

専コンはまだ売ってないよ
624爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 00:12:48 ID:QN1sLN0J
>>622
システムのことを考えるなら9th以降がオススメ
今のACとほぼ同じシステムでやりたいのなら迷わずRED
後はまあ自分の好きなやりたい曲が入ってるのを買えばよいかと。
3rd〜6th辺りは手に入りづらいかもだけど
625爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 00:14:39 ID:FXzcicmY
>>615
あ、エキスパってそういえば難易度統一でしたね・・・orz
アブソルトは一応安定クリア可能です。
quasarは前にこのスレで聞いてやってからは病みつきwww

>>616-617
青龍は手違いでやった時に凄かった記憶がwww
>>617のコースをとりあえず組んでみますww

>>618
ふむ・・・難易度は統一しなきゃダメだから後半でHを取るために
前半でもHを選択する必要があるからなぁ・・・オリコって結構考えるの難しいwww
一応一級は合格したけどあの時は何故かすげぇ集中してたからな・・・今やったら不合格かもしらん・・・orz
626爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 00:49:00 ID:EAFQqP5Q
>>623,624
REDってCSで一番新しいやつですよね。
専コンも買おうと思ってたので、お金はあるので買ってきます。

とりあえず専コンが再発されるまで普通のコントローラーで動体視力でも鍛えておけばいいんでしょうか・・・
627爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 00:59:55 ID:5BEzzCTS
>>626
CSをやった事は無いのでどうとも言えないが、
譜面見切り力はつくと思われ。それがACに直結するかどうかは分からんが。
628爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 01:08:36 ID:qHz39Otf
>>625
マグレでも一級を抜けたことがあるんなら、
四曲目は落ちても構わないって前提で
三曲目まで★6で、四曲目にI'm In Love Again -Y&Co. EURO MIX-か★7
って感じのコースでいいんじゃないか?
エキスパゲージは段位ゲージと比べてかなり減りにくいし、たぶん落ちないとだろうけどな。

ABSOLUTE[H]もオススメ。★8だが難易度的には
I'm In Love Again -Y&Co. EURO MIX-と変わらない。

>>626
そのくらいのレベルだと「音ゲーに慣れる」って感じだと思うから
専コン入手できるまで普通のアナログコントローラーで練習してればおk

IIDXやってない時は、指を動かす練習をやっておくと効果があるはず。
やり方はどこかに貼ってあったと思う。
629爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 01:15:11 ID:FXzcicmY
>>628
ふむふむ・・・マグレを確かな実力にするためにも四曲目は☆7特攻もありですか・・・
☆2の時からずっとランダムだけでやってたお陰か乱打が一番得意ですがやっぱり一回しか
やってない曲で難しいというイメージだけが残ってるI'm In(ryや青龍に特攻するのが怖い・・・
☆8はまだ開く気にもならないですwww
630爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 01:20:33 ID:naSxD1te
>>629
★8なら嘆きの樹(N)とかおすすめですよ。
最初はぜんぜん出来なくって愕然とするかもしれませんが
慣れれば単調な譜面ですので。

今では私のEXTRA召喚曲です。
631爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 01:22:09 ID:6XEJ5iQJ
嘆樹は2Pにとっては鬼門曲
632爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 01:31:17 ID:HV2Fqkac
だんだんレベルの高い話になってきてるね…そろそろ修正したほうがいいかな?

>>629
乱打だったらthunderもおすすめ、Normal(☆6)かHyper(☆8、三段課題だけど乱打好きなら)かはお好みで
RANDOMをかけることに抵抗がないのならPresto(Hyper☆8)+乱も、EXTRA召還狙いに試してみるのもよいかと
あと、意外なところでREINCARNATION(Another☆7)…Hyperと違ってとんでもない乱打が入ってます

1級を越せたのなら青龍の単曲越しも十分いけると思います、Auroraと大差ないですから
むしろ体力のない自分からすれば虹虹よりも楽です…あっちは高速シンメトリーがしんどい…


このスレの範囲内に話を収めるのであれば…
>>615>>618に加えて合体イェーガー(Normal☆6)もお勧め
2級課題のRyu☆Remix版と同じ感覚でいると泣きをみるので注意を
633爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 03:41:51 ID:8Xfa9JC7
以下、何事も無かったかのようにこのスレ適正レベルの話題をどうぞ
634爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 08:34:43 ID:vjxE3gkp
オリコのおかげで、EXTRA開けなくても4曲出来るし、
極端な最後でも抜けられるし、
EASY付けると結構BPだしても大丈夫だし、
練習しやすくなって良いな。
635爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 09:43:35 ID:e6ZtQ1tA
弐寺のスレで ブチアゲ ってよく書かれていますが何ですか?
636爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 11:01:13 ID:QN1sLN0J
>>635
So Fabulous!!のジャンル名をよく見よう
637爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 12:33:41 ID:T3J3EfXj
>635
まあ攻略とあまり関係ない質問はマジレススレ推奨。
638爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 16:59:13 ID:MCu1Qh2W
DPがたくさん貯まるコツありますか?
639爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 17:06:15 ID:XbggWYnX
オリジナルコースでオススメの練習コースってどんなのがいいですか?
☆3ができるかできないかの瀬戸際なので、基礎を固めたいのですが…
640爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 17:08:44 ID:T3J3EfXj
>638
DP・・・?

DjPointのことなら、
・スコアを上げる。
・たくさんの曲をやる。
これに尽きる。

まあ曲解禁した現状では特にdjPoint上げる必要性に欠けるけど
641爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 17:24:32 ID:FXzcicmY
乱打練習コース検討していただいた方ありがとうございました!
>>617のコースで二回やって一回目は20%、二回目は50%ほどで完走することが出来ました!
そこでまたお願いがあるのですが・・・、前半二曲☆5、後半二曲☆6の同時押し練習コースも検討していただけないでしょうか?
642爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 18:23:02 ID:v/aDGOzp
>>639
鍵盤を正確に叩けるようになると、つまり鍵盤の配置を覚えたら一気にクリアできる曲が増える
あとはスクラッチの回し方を覚えればいい

World Wide Love(8th)→GENOM SCREAMS(sub)→昭和企業戦士荒山課長(9th)→I'm In Love Again -Y&Co. EURO MIX- (9th)
NORMALは全部☆3、HYPERは二級以上の方におすすめ
順番は適当に変えていただいて構わない
WWL : 同時押し
GENOM : 縦連打、皿鍵盤同時押し
課長 : 連皿、階段
EURO : 乱打、階段
GENOMのかわりにLOVE WILL…(N3/H4)を入れると階段+連皿の練習ができるので参考に
完走できるか不安ならEASYつけるとよい
叩き台は作った、後は誰か頼む
643爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 18:42:00 ID:aWFTDi/R
>>641
Wikiと譜面サイトを活用して自分で作ってみれば?
と、言おうと思ったらこっちには譜面属性のまとめはないのか・・・

World Wide Love(8th)→bit mania(8th)→END OF THE CENTURY(3rd)→KAMIKAZE(4th)
一応Hで5→5→6→6になってるが、bit mania以外は隣接交互押しが出てくるので要注意です
難しいようならKAMIKAZEをLOVE WILL..に変更して適当に曲順を変えるといいと思います
644爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 21:30:50 ID:xWhioJ47
>>643
譜面サイトを全部自分で見て調べようとも思ったのですが
曲数の多さと時間の足りなさでなくなく断念・・・wikiに練習用オリコのページ作られませんかね?w
☆5Hは何とかいけると思うけど☆6Hはちょっと自信ないな・・・
でも、明日にでも特攻してみようかと思います、ありがとうございました!
645爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 22:55:51 ID:EAFQqP5Q
>>642
ありがとうございました。
早速登録したので、明日にでもやってきてみます。
646爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 23:18:38 ID:UNzwQEAM
>>644
このスレレベルだと段位認定の各級を反復練習すれば良い感じだと思うんだけど。
オリコじゃ実現できないNORMALとHYPERの混在もあって習得スキルの偏りは出にくいし。

特定スキル練習用コースとなるとどうなるかね・・・
NORMAL縛りだと選定が難しい気がするんだが。
647sage:2006/06/23(金) 23:35:02 ID:cbU/Inzo
レベル8で比較的クリアが簡単なのないですかね・・・・Extraだしたい
648爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 23:38:33 ID:DANCmVR5
とりあえずwikiに練習用コース、って事で一応何個か上げといてみた。
>>617>>643
他に考えた人がいたら適当にたのんます。
649爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 23:40:23 ID:v/aDGOzp
☆8自体がスレ違い、>>1読んで
とはいえ☆6をフルコンしろってのは厳しいな
あと何ができるって情報無いと個人差あるから難しい
確かに安定召喚できる曲があれば4曲できるわけだし、
何か得した気がするのは分からなくもないが
650爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 23:42:13 ID:EGzBt/db
>>647
「EMPTY OF THE SKY」(A)
EASY・前半終了時点は2%でおk、後半からちゃんと押せればクリア
651爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 23:43:59 ID:DANCmVR5
☆5をグレート以上のみ。
☆6をフルコン。

・・・・確かにどっちも厳しいよなあ。
だからこそ、つ【オリコン】
652爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 00:09:27 ID:pNm/70BN
>>651
ちょwwwそれだとストゼロwww
653爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 00:31:58 ID:fgK8KE5s
スレ違いでスミマセンが段位認定で二段取ってそのあとスタンダートやったら3曲目で四聖獣の曲が出ました。あと嘆きの樹。
今は殆ど曲が解禁されてるみたいですが四聖獣の曲を出すのになにか条件があったんですか?
654爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 00:33:25 ID:K+/zVWDR
655爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 00:36:28 ID:gzUI/kYE
>>653
四天王・嘆樹はFINAL(3曲目)から出現
1st、2nd(1曲目、2曲目)では選曲できない

あとここ初段までだから・・
656爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 00:39:59 ID:0M19kL90
皿を左手で回してると一番左の白が押せない…というか、皿が混じった同時押し
で絶対ミスするんだがこれは慣れしか無いの?
プレイするサイド変えてみようかな。
657爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 00:49:13 ID:HWRu1HOJ
1+SCが取れないってこと? わしづかみすればいいじゃない
658爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 01:07:11 ID:FVheB3Bm
>>649
一応CSは10thあるからそれで練習してるんだけどInnocent Walls(N)は素でやって中盤までは赤いとこ維持できるけど後半で急降下
659爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 01:20:49 ID:gzUI/kYE
ぶっちゃけフルコンでEXとか現実的じゃないから
EXしたいなら☆7で100%クリアできるのか
☆8で後半楽勝曲を探すかしたほうがいい
660爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 01:20:53 ID:NOvfgbkI
>656
右皿にまわるよりかは慣れた方がいいかと。
661爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 01:38:03 ID:hhRjKRfr
同時押しを鍛えられるオリコ投下します。

ID HAFABLQK

コース名 PLACTICE
ジャンル 練習用

難易度は(N/H/A)の順です。

1.CHARLOTTE (3/4/7)
2.Pink Rose (3/5/6)
3.LOVE AGAIN TONIGHT (4/5/6)
4.CAR OF YOUR DREAMS (5/6/7)

合計難易度(SP)
(N/H/A)=(15/20/26)

コメント
HYPERとANOTHERのコースは同時押しがかなり鍛えられるコースです。
押していて楽しい曲を揃えました。
三級、四級ぐらいの人ならHYPERは抜けられると思います。
ANOTHERは初段ぐらいのレベルの譜面ですのでEASYをつければ行けると思います。
662爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 01:42:53 ID:sgDebiNZ
ポップンから最近llDX始めて7鍵盤に慣れた所です。
・カード未使用
・リザルト (すべて☆3)
1st D.A.N.C.E C
2nd ヒマワリ A
final Mr.T B
最後はゲージ不足で落ち...連続同時押しでパニクった
この次にお勧めの曲ありますか?
663爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 01:52:50 ID:3Jsq/FlW
ねんがんの びゃっこフレーム をてにいれたぞ!

…本当は青龍フレームにしたいが終盤でいつも乙る(´・ω・`)

>>661
コース晒しthx。明日HYPERやってみます
>>662
カード共通なんだし、とりあえずカード使ってプレイすればいいと思うよ
ぽっぽんからならPinkRoseとかどーですか?☆3だし
664爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 01:57:53 ID:gzUI/kYE
☆5
虹色
MOON

ポップン流れなら曲自体が頭に入ってるから
多少キツくても押せると思う
665爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 01:58:44 ID:Ejy66wYv
>>662
何でもいいからやったこと無い曲に挑戦してみるといい
ポップンから入った人だとオートスクラッチつけて慣れるって人が多いように思うけど、
できれば最初からそういうオプション(5keyとAS)を使わないでやってみて
あとは目標があるともっと楽しくなると思うからカードを購入して段位認定を受けてみるのもいい
666爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 02:16:26 ID:BmyvQt4Q
>>662
今回はエキスパートコース(ポップンのエキスパートと同じ感じで5曲)に
ポップンコースもあるよ。
詳しくは>>2のBEMANIWiki 見れ。

裏コースなので、07コース(EURO)に合わせて、EFFECTボタンを押しながら決定する。


最初のうちは慣れないと思うから、知ってる曲やって慣れるのも手かもね。
やってれば慣れてくるから、いろいろやってみればいいと思う。
667爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 03:41:26 ID:6WWmSKRm
>>661
節介かも知れんがコース名は可及的速やかに変えとけ。恥ずかしいから。
668爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 03:49:45 ID:hhRjKRfr
>>667
忠告ありがとうございます。
PLACTICE→PRACTICEですね、うっかりしてました。
今変えときました。
669爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 12:04:09 ID:ICID8FVn
今日三段突撃しようと思うんですが、
注意曲、ポイントありますか?
アドバイスほすぃ・・・
ちなみにどの曲も初めてだと思う。
670爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 12:07:58 ID:Sm1JMAM/
つ 初段〜6段スレ

で、真面目な話としてはスピンとブロバンだろ。
671爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 12:44:57 ID:ICID8FVn
>>669
うぁ!見事なスレチっぷりでした・・・
答えてくれた優しい方さんくす。
672爆音で名前が聞こえません:2006/06/25(日) 21:58:53 ID:UmwLElHk
今日ようやく一級クリアしてきました(87%)
やっぱ最後のI'm in〜がかなりやばかったので
もすこしこのスレにお世話になりたいと思います
673爆音で名前が聞こえません:2006/06/25(日) 22:48:49 ID:GjSeCI+V
674爆音で名前が聞こえません:2006/06/25(日) 23:06:52 ID:e11Mar8k
>>672
昨日I'm in〜のラストで落ちた俺が通りますよ('A`)1級ウラヤマシス
CSで鍛えて来週リベンジしてきます
675爆音で名前が聞こえません:2006/06/25(日) 23:20:08 ID:e8i5aKXg
>>672
取り敢えず話題にあわせて書き込むスレ選んでくれ。
676爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 00:24:33 ID:4/rHUprL
おれも明日あたり初段あたりうけるか・・・おちるだろうけど
677爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 01:26:18 ID:yiXPRFDQ
落ちると思ったら落ちる、絶対に諦めちゃだめだ
678爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 09:27:34 ID:dXEwyZc4
HoricとSORID GOLDの無い今の初段なんて初段なんて・・・orz
679爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 09:45:58 ID:LFcYHrMy
ASTRALさんですか?

Holic
SOLID GOLD
680爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 14:05:44 ID:4/rHUprL
雪月花(N)クリアがせいいっぱいな俺には初段だめかもわかんないけどがんばるか・・
681爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 15:29:19 ID:LFcYHrMy
雪月花の最後は難しいからあそこを乗り切れるなら
初段は取れると思う
682爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 16:14:18 ID:kOypvQOd
手が小さくてスクラッチと同時だとスクラッチに一番近いキーですら片手でできません
手を大きくする方法教えてください
683爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 16:19:38 ID:LFcYHrMy
鷲掴み
皿を中指、鍵盤を親指で取るようにする
684爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 16:23:59 ID:TQb5nl+d
>>682
できないだけで、届くんですよね?
685爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 16:38:09 ID:YoWomACw
手を大きくするより
皿側でないほうの手でこなせるようにした方が早い
686爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 17:55:20 ID:dXEwyZc4
ASTRALさんじゃないです('A`) メ欄ではちゃんと「l」にしてたのに・・・
まぁ ソリゴーは素で間違えた違和感は感じていたが
687爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 18:21:17 ID:1m8WcVKL
>>685
皿+1+7が来たときどうすればいいんでしょうか
688爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 18:23:53 ID:1m8WcVKL
あれ?何でID変わってるんだ?
689爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 18:28:16 ID:cDOVpq/5
>>687
左右どっちかの親指つかえば?
皿+1か、1+7で取れるじゃない
690爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 18:30:11 ID:UqHU9/rW
スライド入力とゆー手も、
691爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 20:13:28 ID:r8KT+q+n
なぜか初段〜五段スレで4級のBroadbanded(N)の話が…そんなに酷いか?
692爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 20:45:53 ID:5EVlI7S+
>>691
50、69小節が結構酷いかも。
段位認定なら抜けれるだろうけど、ノーマルでやったりしたらこのスレのレベルと
初段くらいのレベルならラスト(69)で皿取れなくて落ちるかもわからん。
693爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 21:47:38 ID:xpfgLAIk
PS2のビートマニアしたいとおもってるんですが、今までのソフトで一番良いソフトは何ですか?多すぎて迷ってしまいます
694爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 22:05:13 ID:yiXPRFDQ
>一番良い
これの解釈は非常に難しい
システム的にはどんどん進化してるので、
そういった意味ではやはり最新作のREDがいいかと
曲的には個人的な嗜好もあるので一概には言えない
特にないならREDでいいと思う
695爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 22:26:44 ID:PkYxHeOc
一級のラストの曲の最後で落ちた
ラストだけ詐欺ダロ・・・
696爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 23:28:33 ID:MKDpgvne
段位ゲージなら残せるはずある程度はぐちゃぐちゃに叩いてもいい
レベル的にまともに叩ける曲ではない(ラスト部分は☆7相当?

最近難しい曲はやたら詐欺詐欺言われるが
レベルに見合った曲まで詐欺言われるから困る

もっとつまんないこと言うと詐欺じゃなくて詐称が正しい日本語と思う(´-ω-`)
697爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 23:49:34 ID:9FjMDkSi
最後は頑張って拾うしかない

あれは普通に詐欺曲だから
698爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 23:53:44 ID:o3L/8Vw7
始めた頃からずっとランダムつけてたお陰で乱打得意な俺がいる
ランダム付けるとガチで乱打力上がるから一級対策にオススメです
699爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 00:11:55 ID:Ko6KNpjv
一級ラストって階段だった気がする
700爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 00:35:52 ID:7RPiph33
あれそうだっけ?
もう必死だったからとにかく叩きまくってた覚えしかないんだwwwごめんwww
701爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 02:39:11 ID:vgQyRyHr
このスレで話題(?)のI'm In〜をやってみました。
(N)ならクリアできましたが、さすが(H)というか…桁外れの難しさに頭も手もついていかなかった。
一曲目にやるんじゃなかった……。
あの階段ってどういう順番できてるんですかね?全く見えなかったので……。
それともしよければEMPTY OF THE SKY (H)の連打部分もどういう鍵盤きてるのか分かる人いたら教えてくれませんか?


702爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 02:52:18 ID:+RDuyuQM
>>701
PCなら譜面サイトさん提供の譜面を見るとよろし
携帯なら諦めてくれ
703爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 03:36:35 ID:vgQyRyHr
>>702
ありがとうございます。機会があったら覗いてみます
704爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 08:54:42 ID:tfN71coS
専用コントローラー前に問い合わせたら
6月下旬には入荷するっていう返答だったのに
未だに未入荷状態のまま・・・
もう7月になる(´;ω;`)
705爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 13:20:49 ID:sWkXGYtJ
706爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 20:52:05 ID:kNiCPzHH
PS2のゲームソフトたくさん出てますが、同じ曲がはいってますか?それともソフト全部曲違うんですか?説明が下手ですいません
707爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 20:57:19 ID:gfV7aYVN
重複して入っていたり入ってなかったりする。
とりあえず、譜面サイト(CS作品別)でも見なされ。

ttp://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/score/index_cs.html
708爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 21:16:29 ID:tfN71coS
>>705
なんだってーorz
ありがとう・・・
709爆音で名前が聞こえません:2006/06/28(水) 08:29:59 ID:lwMDzlqj
>>701
ちょっと亀レス
あれは出来なくてもいいと思う。
飛び級するのも1つの手ですよ。

ENPTYの連打って最初の1+4→3+6の繰り返しのことかな?
だったら左手→右手の固定でやると結構いけるかも
仮にそこが出来てなくてもクリアは(ry
710爆音で名前が聞こえません:2006/06/28(水) 08:43:38 ID:dYfHA+Lp
>>709さんありがとうございます。
自分は携帯のため紹介されたとこ見れなかったので助かりました。
あとEMPTY確かにクリアだけなら出来ますが、やっぱり出来るようにしたかったもので……。非常に助かりました。本当にありがとうございます。
711爆音で名前が聞こえません:2006/06/28(水) 12:30:41 ID:fqqrsPyt
インターネットランキングに参加したくて
ゲーセンで13やってきました
CARDINAL GATE選んだプレイすると
「何これ、ムズイ」
1面で扉が閉ざされてしまいました_| ̄|○
ノーマル選んでも、ハイパーなんですね・・・
712爆音で名前が聞こえません:2006/06/28(水) 14:15:54 ID:Fu+TMCJX
なんていうか、こう
たまにはコース難易度合計も見ようぜ



まあ俺はHARD消し損ねて途中で死んだがな! しかもSPとDPで1回ずつ!
orz
713爆音で名前が聞こえません:2006/06/28(水) 17:01:22 ID:pMxnGDhr
このゲームをはじめて買う場合はどのソフトを買うのがオススメですか?
それと、専用コントローラーは買ったほうがいいですか?
714爆音で名前が聞こえません:2006/06/28(水) 17:03:25 ID:0eJprmRe
>>713
専コンは絶対買い。
715爆音で名前が聞こえません:2006/06/28(水) 17:26:21 ID:fMrodBHj
>>712
あれ?俺がいるwwww
一昨日初めてスタンダードでハードつけたんだがその後死んで消し忘れて
昨日、今日と500円くらい損したぜ・・・orz
716爆音で名前が聞こえません:2006/06/28(水) 17:56:49 ID:6d6GPt3L
>>711-712-715
まぁ そういう罠にかからないようにするための初心者スレ他段位スレなわけでw

ところで、俺の連れがクエ(N)は出来るのにアビス(N)ができないのは育成失敗してる?
717爆音で名前が聞こえません:2006/06/28(水) 18:00:59 ID:JOBLWtZ6
>713
ソフトはやっぱりシステム面からREDがよいかと。
718爆音で名前が聞こえません:2006/06/28(水) 18:59:12 ID:FXA4/wBl
>>716
quasarとAbyssは属性が違うからなあ
俺はAbyssは同時押し譜面だと思ってる
bit maniaのNORMALとHYPER、
World Wide LoveのHYPER、ANOTHERなんかは同時押しの練習にいいと思う
育成って言ってるんだから当然固定運指教えてるんだよな?
719爆音で名前が聞こえません:2006/06/28(水) 23:25:54 ID:fMrodBHj
>>716
クエは乱打
アビスは同時押し譜面だからなぁwwww
俺もクエはクリアできるがアビスはクリアできないかもしれないwww
720爆音で名前が聞こえません:2006/06/29(木) 05:08:28 ID:jbzcnfHy
流れ切ってスマソ

このスレの人はSTANDARDやるときレベルはどんな感じで選曲してる?
上達に関わってくる部分だから聞いてみたい。

俺が二級の時は
☆5→☆4〜5→☆5〜6
こんな感じだったと思う。

一曲目は保障があるから必ず☆5
二曲目は☆6は落ちたらいやだから☆4〜5
三曲目は難しめの☆5や易しめの☆6をやってたな、まだEXTRAを狙おうとかは考えて無かったな(たまにラッキーで☆5のフルコンで行けることはあったが)
721爆音で名前が聞こえません:2006/06/29(木) 07:30:56 ID:7A6R2K7x
自分は3級くらいからずっと☆5(なるべくならハイパー)→☆5Nイージー付きか☆4→☆5〜7の好きな曲。
惚れ込んだ曲が大抵☆5以上だったので、二曲目のレベルを変える以外は7級の頃から同じプレイスタイルだったりする。 
722爆音で名前が聞こえません:2006/06/29(木) 09:47:56 ID:CVGzZi/m
うん、七級から一級まで混在するスレで問うことじゃないと思うんだ
723爆音で名前が聞こえません:2006/06/29(木) 10:22:53 ID:osqjVaOS
>>718>>719
うん 属性が違うね。
とりあえずいろんな譜面を見せる為に未クリアを片っ端からやらせてるから
譜面の属性ごとの練習はほとんどやってないんだよね
だから、育成のしかたとして間違ってるかなぁとね
一応固定を勧めてはいる、ピアノの経験があるから使える指は多いんだが 
手が小さくてSが取れないと言う弱点がある 本人曰く「専コンじゃないと、無理」らしい

つか、まさにその2曲が(bit mania WWW後Mr.Tとか)まったくダメwwww
724爆音で名前が聞こえません:2006/06/29(木) 13:44:49 ID:feEd/4Jq
みなさん、プレイする時に曲はどうやって選んでますか?

自分はポプから流れてきました。
弐寺は選択時に曲が流れないので、いつも焦って決めてしまいます
725爆音で名前が聞こえません:2006/06/29(木) 14:47:52 ID:K62mi+Cv
>>724
それも寺の醍醐味。
実際にレコードを回さないとどんな曲か分からないものだ、と思い込んで悦に浸りましょう。

・・・プレビュー実装されちゃうと曲全体を愛せなくなる気がしてちょっとさびしいかも
726622:2006/06/29(木) 15:26:34 ID:/wTnbWto
やっと自分もカードプレイヤーになりました。DJPOINTちまちま貯めています
エキスパートのEUROと裏EUROコース、ギリギリながらクリア。段位認定は七級です。
前からですがスクラッチと付近との同時押しがうまくできません。POOR判定になっちゃいます
ASにするとLV5の曲がクリアできるんですが・・・
727爆音で名前が聞こえません:2006/06/29(木) 16:05:11 ID:BiWMduxi
↑間違い。662ね。
728爆音で名前が聞こえません:2006/06/29(木) 16:22:18 ID:K62mi+Cv
物凄いティピカルな香具師だがきっとテンプレなんて一瞥すらしていないんだろうな。

>「ポップンから流れてきました。あちらではLViまでクリアできます。AS入れるとj段なのですが・・・」
>訊く前にASを外して練習しましょう。ASは別ゲー。矯正は後回しにするほど面倒になります。
729爆音で名前が聞こえません:2006/06/29(木) 16:58:00 ID:/22MIlNF
>>724
・なんとなく超高難度曲(☆12クラス)に突貫して絶望してみる
・なんとなくWindowHold+Randomで超高速曲をやって呆然としてみる
・なんとなくDoubleBattleをやって愕然としてみる
・なんとなく段位十段を(ry
・穴玄武NS
・DJイトウ


…冗談とスレ違いはここまでにして、選曲方法なんざ人それぞれ。聞いた所で何の参考にもならないと思う
同じ人でもその日の気分次第でいろいろ変わってくるだろうし(スコア更新・未プレイ攻略・WR・好みの曲・etc)
自分の好きなようにいろいろ試してみればいい、やってるうちになんとなく判ってくると思うし…


>>726
>>1
ASをとっとと取り払って、チェッキン(CHECKING YOU OUT)あたりで皿の洗礼を受けてくるといいよw
730爆音で名前が聞こえません:2006/06/29(木) 17:47:50 ID:Oaiha2lp
そういえばいつも行ってるゲーセンで
毎日のように見かける常連さんが皆伝だったことに先週気付いた

同時押しが全然できない・・・orz
同時押しの練習にオススメの曲ってありますか?
乱打なら☆6Nがそれなりにクリアできる。同時押しだと☆5Nですらたまに落ちるくらいの実力です
731爆音で名前が聞こえません:2006/06/29(木) 17:59:28 ID:ZsXJf5f7
>>730
>718でいいと思うぞ
臆せず突っ込め

あとは特攻覚悟でBe quiet(H)とかどうだろう
732爆音で名前が聞こえません:2006/06/29(木) 18:01:42 ID:p8pWnC93
さっき久しぶりにCSやったら、初めにいつもBP150近く出る曲を選んだら何故かBP100切れて、次に段位認定を挑戦したらクリアできた。

俺は月に数回しかプレイしないんだけど、これは前に出てきた指の運動方法が記載されているサイトを見て、通勤途中や仕事の合間に指の運動をしたからかな?

マジで自分でも凄く驚いているんだけど…。
733爆音で名前が聞こえません:2006/06/29(木) 19:18:45 ID:nk8CD6gk
>>732
意地でも■<チャッチャッチャ!をクリアしたかったので、
金曜に出来ない所の譜面を覚え、土・日とその通りに机を叩いて練習した。
迎えた月曜日、見事クリア。と言う経験がある。

漏れと違って譜面の練習ではないみたいだが、それはきっと練習の成果だと思うぞ。

まぁ、なんにせよオメレトゥー!


で、こんな偉そうなことを言ってる漏れの★5クリア曲は未だ1個。
734爆音で名前が聞こえません:2006/06/29(木) 19:53:39 ID:p8pWnC93
>>733
それはKeackの事ですか?
私は前にクリアレートが高かったので2曲目に選んだらハード落ちしましたよ…。

他にはいつも序盤の発狂で2%になる曲が、発狂で30%も残ったりしました。
次はACと他のCS作品でもクリアしたいです。
735爆音で名前が聞こえません:2006/06/29(木) 19:58:57 ID:pTFdlYGm
虎大和さんは13で引退なんですか・・・・
Rシリーズ結構好きだったのになぁ
736爆音で名前が聞こえません:2006/06/29(木) 21:28:35 ID:GNOK0oQV
>>732-733
イメトレって正規派にとっては非常に有効な練習手段よね。
俺の携帯のメモには出来もしないのに某左手階段曲の配置が書いてあるわけだがw
737爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 08:21:28 ID:aJhS7lNO
お前等初心者にありがちだからここでいっとくけどいちいち毎回同じ曲でエクストラいくんじゃねぇよ、だったら3曲目に難しい奴に挑戦すりゃいいじゃねーか、待ってる人の迷惑考えろ、てか家庭用やってろ
738爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 08:58:27 ID:XAiSYL9X
はいはい上級者上級者
739爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 09:15:51 ID:NpBAd8lp
いまだに200円設定の近所のゲーセンは
かなり迷惑
740爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 16:58:01 ID:MhxMzfKR
都心とかになると200円設定とか当たり前になってる気がする
入り口の真ん前にあるのにIIDX超不人気。
741爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 18:08:15 ID:rQX8yLgv
今日初めてやった
後悔した
742爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 18:17:54 ID:rVB6MLt/
>737
>待ってる人の迷惑
じゃあお前が1曲目で消えてくれ。
743爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 18:23:13 ID:RXSZqWOS
>>737
>待ってる人の迷惑
じゃぁお前はACやらないでくれ
744爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 18:25:04 ID:0Vmh5SNg
EXTRA召喚しつつその曲の練習をしている、とは考えられないのでしょうか。
たとえば中盤の殺しでゲージが減るけど終盤回復してクリアできる★8の曲とか。
待っている人の迷惑を考えられるのでしたらこのスレを読む人の迷惑も考えていただけないでしょうか。
745爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 18:25:37 ID:pXcx92cJ
>>742-744
反応すんなぼけ
746爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 18:52:25 ID:l26BQaeq
>>745
ageんなぼけ
747爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 18:53:18 ID:pXcx92cJ
>>746
ごめん
748爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 20:07:06 ID:pvW/+nHi
最近始めたんだけど段位が上がっていく度に譜面もそれにつれて難しくなっていくの?
余裕でクリア出来たやつがいきなり譜面変わっててビックリしたんだけど....

749爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 20:08:49 ID:KSZbzWUw
NORMAL/HYPER/ANOTHER間違えたんでないの
750爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 20:12:18 ID:pvW/+nHi
>>749
いや間違えてない....
751爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 20:21:03 ID:KSZbzWUw
>750
普通は段位に依存して変わるようなことはない。
RANDOMオプション付けて外れ引いた可能性もあるがいまいち。
752爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 20:33:22 ID:pvW/+nHi
>>751
オプション何も付けてないゲームレベルも3のままなのに全ての曲の譜面が変わってる....
段位やった後から変わったっぽいんだよね。
753爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 20:41:07 ID:l1/Rz5tv
ゲームレベル3…?もしかしてACでなくCSの話?
だったらモード選択時にLIGHT7と7KEYS間違えて選んだとか考えられるけど
754爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 20:46:01 ID:E2uC/Sf+
>>752
ビギナーとノーマルとか?

755爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 20:46:36 ID:pvW/+nHi
>>753
セレクト押すと変わるやつだよね?LIGHT7は全プレイ済み7KEYSは手付かず。
LIGHT7しかやってないからその違いではないと思う。
マジなんでだろう....一度データ消して確認してみようかな。
756爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 20:48:36 ID:pvW/+nHi
>>754
ビギナーとノーマルって選べるの?
757爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 20:56:17 ID:l1/Rz5tv
>>755
いや…そうでなく。
BEGINNERとか段位認定とかEXPERTとか選ぶ時の。
CS持ってないからわからんのだけど、ACREDまではLIGHT7と7KEYS別々に選べたよなーと思って。
まぁ多分間違ってるから気にしないでくれ
758爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 22:06:57 ID:NpBAd8lp
最近は人が少ないからDistoreも
やりたい放題ですね
あっという間に1000円がなくなってしまいます
759爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 23:09:25 ID:Cl19LLr2
redで曲選択のときクリアした曲のランクを見るのはどうやるんですか?
それと、曲選択の時に、白い字と黄色い字の違いはなんですか
760爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 23:32:15 ID:qH/y3mrN
>>759
CSかな?

CSならスタートを押してオプションを選ぶ時にセレクトを押せばおk
白字の曲は旧曲で、黄字の曲は新曲です
761爆音で名前が聞こえません:2006/07/01(土) 00:10:48 ID:U5ZS1kXj
DDサントラどっちがいいの?
画集だけの違いなら無くても言いや
762爆音で名前が聞こえません:2006/07/01(土) 00:38:55 ID:nJ40BGik
こんばんは、飛び級で二段受かったんで卒業します!

ありがとうございました
763爆音で名前が聞こえません:2006/07/01(土) 01:05:48 ID:gEWMj8Dt
>>761
予想通りなので普通のでいいと思う
764爆音で名前が聞こえません:2006/07/01(土) 08:08:07 ID:PV4MWpU6
>>760
それをやってもghostがオンとかオフになるだけなんですけど・・・
765爆音で名前が聞こえません:2006/07/01(土) 12:07:44 ID:U5ZS1kXj
>>763
さんきゅ
766爆音で名前が聞こえません:2006/07/01(土) 18:13:50 ID:mrHnqyNa
>>764
長く押せ
2秒くらい
767爆音で名前が聞こえません:2006/07/01(土) 18:56:11 ID:PV4MWpU6
dクス
もう一つしつもんなんだけど、5keyでやってるとDJポイントとかたまらない?
768爆音で名前が聞こえません:2006/07/01(土) 20:07:20 ID:U5ZS1kXj
>>767
たまる
769爆音で名前が聞こえません:2006/07/01(土) 21:25:30 ID:PV4MWpU6
>>768
何回かアーケードクリアしてるのになんでだろ
あと、クリアしてる曲なのにいつまでも未クリア曲に入ってる・・・
770爆音で名前が聞こえません:2006/07/01(土) 23:10:35 ID:mrHnqyNa
>>769
ASか5KeyかS乱つけてるとクリアランプがつかない
771爆音で名前が聞こえません:2006/07/02(日) 00:03:17 ID:foeqjhBO
>>769
EASY/AS/5key
のどれかに該当で easy clear フォルダ(緑ランプ)でなかったっけ?
772爆音で名前が聞こえません:2006/07/02(日) 00:07:41 ID:XDVDfq7A
>>769
>>771
家庭用はACとは仕様が違う
ACならAS/5key使っても緑マーク付くが家庭用はAS/5key使うとクリアマークは付かない。
EASYだけならちゃんと家庭用でも緑マーク付くはず
773爆音で名前が聞こえません:2006/07/02(日) 13:11:55 ID:ULgKijAt
今日はアーケードデビューしようと思って、
必死にゲーセン探して行ってみたんだけど、
筐体とても大きくて怖くなって、衝撃的で鳥肌立って、
もう、ゲームどころじゃありませんでした。
プレイしてる人もすごくうまくて、やる勇気はわかないし、
店内自体年上の人ばかりで、自分みたいな小学生はいなくて、
店員さんは全員集まってDDRいじってて、
「カードください」なんて声かけることもできなくて、
わざわざ半日かけて、ゲーセンいったのに、
あーあー

他スレで「勇気のない者に弐寺の資格はないのだよwww」って言われて、
今度は勇気出してがんばってみようかなと思いました。
774爆音で名前が聞こえません:2006/07/02(日) 13:18:11 ID:AakC42mt
どこ縦読み?
775爆音で名前が聞こえません:2006/07/02(日) 13:18:36 ID:c2XvSA0l
っ[チラシの裏 in 音ゲー板 7枚目]
っ[http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1151163014/l50 ]
776爆音で名前が聞こえません:2006/07/02(日) 15:41:10 ID:IT8NzaSm
ACでは、スパ乱も、クリアマーク・EXPERTスコアともに記録される…はずだよね?
777爆音で名前が聞こえません:2006/07/02(日) 15:49:24 ID:tCm4Eswl
>>776
ACならつく
ASでもつく
でも5Keyは未確認
778爆音で名前が聞こえません:2006/07/02(日) 17:39:19 ID:UfGPDfRW
   スパラン AS 5keys EZ
AC   ○   △   △  △
CS   ×   ×   ×  △

○:クリアマーク&スコア残る
△:緑ランプ&スコア
×:だめぽ

かな?ACでASとか5keysとかつけたこと無いからわからんけど。
779爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 02:47:49 ID:dpix3/zQ
>>778
CSは知らんけど、ACはたぶんそれで合ってるとオモ
780爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 05:06:36 ID:TQBoqTAu
最近始めた者ですが、1P側と2P側どちらが宜しいでしょうか?
2P側の方は見やすいのですが、利き手が右手なので1P側の方がいいのでしょうか?
781爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 05:10:16 ID:6ZMxcY2V
>780
人それぞれ、としか言えん。
トップクラスのプレイヤーにも1P2P双方いる。


蛇足ながら、俺自身は右利き2P側。
782爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 06:46:17 ID:TQBoqTAu
>>781
人それぞれですか…
2P側で頑張ってみます。
783爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 08:04:34 ID:Z/8XReyl
DJポイントって何ですか?
わけもわからず貯まる一方なんですが…
784爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 08:27:01 ID:6ZMxcY2V
>783
曲の自己ベストスコアやらクリア状況(クリアとか、フルコンとか)によっていろいろ増える。
詳しくは「DJpoint 計算式」あたりでぐぐれ。

解禁前はポイントの量で隠し曲解禁とかあったけど解禁した今じゃ単に廃人度判定ポイントだな。
同じくらいの量でも腕前が同じともわからんし。
新作出たらリセットされるし。少なくともこのスレのレベルじゃ気にしなくてもよい。
785爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 10:07:33 ID:teOItv4S
>>783-784
隠し曲は既に解禁済みだが、
携帯でのカスタマイズの「ターンテーブル/グレ爆発」で選べる種類が増える。
786爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 10:43:44 ID:6ZMxcY2V
>785
そっちを失念してた。すまん。
しかし爆発の方は段位という話を聞いたが。
787爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 11:16:54 ID:teOItv4S
>>786
まぁ、>>785みたいなことを言っておきながらDJP溜まってない俺は
タンテはデフォ/トラン 爆発はデフォ/初代
フレームは四天王なんて無理無理無理無理カタツムリだからデフォのみですけどね('A`)
故に、本当にDJPで解禁かどうかは確信持てないのよねorz
前作でもそうだったらしいから多分合ってると思うけど。
788爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 11:44:34 ID:6YTwjBeo
>>780
非利き手をスクラッチ側にした方がすんなり回せるという人が多かったように思う
某サイトのアンケート結果だが
当然個人差あるし、利き手で回さないとうまくいかない人だって多い
私は右利き1P側だが、見やすいのが2P側ならそっちでいいと思う
789爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 12:14:40 ID:g6KUsbc3
変なカードってどこでゲットできるの?
まぁあってもビギナーしかやらないんだけどさ
790爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 14:51:19 ID:rfAE3erb
大抵筐体の側に書いてると思うけど、店員に言えば300~500程で売ってくれる
ちなみに自分は400だった。
791爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 15:02:17 ID:yFQ9/yGR
>>789
店員に「イーアミューズメントパスください」と言うんだ
ちなみに自分も>>790と同じく400円で買った
792爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 15:03:36 ID:CnDIAQbl
400円高くないか

自分の近くのゲセンはどこも200円ばかりだ…1店舗除いて(そこは500円)
793爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 15:07:05 ID:SiBSFBYc
200円っつったら従来の磁気カードと同じ値段じゃねーかよ
794爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 15:11:23 ID:U7bgBBPG
卸値が250円ぐらいのはずなんだが
一般的には300円なら迷わず買い
795爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 15:11:57 ID:CnDIAQbl
田舎なんでゆるしてください!!!!><
796爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 16:29:55 ID:6ZMxcY2V
「変なカード」で通じるのか・・・
797爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 17:23:55 ID:g6KUsbc3
>>796
すまん、初めて見たから変なカードに見えたんだ
798爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 20:32:27 ID:LIHO/Q91
間違って2P側にカード入れてしまって慌てて1P側のスタートボタンを押しちまった。
「あと2コイン必要です」の表示に凄い焦った。時間切れ待ったらカードが出てきて戻った
あそこで順番待ちの人がいたらどうしようかとおもた

これってダブルプレーってことになるんすかね
799爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 20:40:06 ID:ukD8IfOd
カップルプレイじゃね?
800爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 20:42:18 ID:teOItv4S
>>798
1P:カード無しプレー 2P:カード使用プレー
という扱いで、2人プレー分の2クレが必要になる。
ダブルプレーは1人で行うものなので1クレでおk。
(ただし、店の設定によっては1クレでは一部モードが選べない。「ジョイント設定」で調べるべし。)

ちなみに、2人プレーのときは左端・右端に譜面が出るが、
■□□■ 黒が譜面/白がムビ他
ダブルプレーの時は真ん中に譜面が寄ると言う事も補足。
□■■□ 黒が譜面/白がムビ他

最後に一言。ダブルプレーを二人でやったらダメです。絶対に。
801爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 20:45:29 ID:pSzdPr0h
>>798
>>3

DP楽しいよ楽しいよDP
でもSP二人プレイとDPを勘違いしちゃダメだよ
802爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 23:49:31 ID:dnAFhsFY
バトルモードのつもりでうっかりダブルプレーを二人でやったことがある奴挙手 ノシ
803爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 23:57:23 ID:LE/YEqWs
ねーよwwwwwwwwww



バトルを入れ忘れてカップルなら何回かありますorz
804爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 08:22:35 ID:ThlckjPd
☆7か☆8のNで乱打の曲ありませんか?
ランダム使ってるので階段でも構いません!
エキストラステージに進みたいんです(>_<)
805爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 08:26:58 ID:yX60cRtY
>>804
穴グラサイとか穴.59とかどうよ?

Nに限定すると思いつかない。
806爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 08:37:00 ID:wWfFdzX3
☆8のNなら嘆きが
807爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 09:48:45 ID:ctsC6X6x
>>804
☆7 rainbow rainbow
☆8 No.13
808爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 10:09:45 ID:AGxFdvQ3
アブソリュート
809爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 10:10:50 ID:AGxFdvQ3
あ、ごめんごめん、Nだったか
810爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 11:27:30 ID:ThlckjPd
>>805
やっぱりこのくらいのレベルだとNのがめずらしいですかね…?

>>806
一週間くらい前にエキスパのランダムコースでやりましたが
閉店しましたorz

>>807
虹虹って同時押しの曲じゃないんですか?
変な勘違いしてたかも…orz

>>808ー809
灰でも乱打メインならなんとか…?
Nを希望した理由は同時押し譜面を避けるためなんです…('A`)
811爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 12:09:34 ID:rw+v95e3
☆7以上ではN曲が非常に少ないのが理由
812爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 12:11:13 ID:vwoYshP7
苦手な譜面を敬遠してるうちは上達は見込めないぜふ。
乱打もいいですが、4曲目には同時押しにも挑戦しませう。
813爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 12:18:50 ID:ThlckjPd
>>811
やっぱりこのくらいだと少ないんですね…
☆5灰埋め中ですが☆6の灰はまだ難しいorz

>>812
同時押し練習用のオリコ組んだりして練習はするようにしてます
でもやっぱり乱打叩いてると楽しいから乱打譜面ばからやってしまう現状…('A`)
814爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 15:39:12 ID:zq8E4G7g
>>804-813
お前ら全員>>1読んでこい
815爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 18:17:05 ID:0XRgDkOq
入院してたら腕が下がって鬱だorz

>>800
そういやあんまり2人プレーやってる人見ないなー。
今度誰か誘ってやってみるか。
816爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 18:47:58 ID:jTAle7/J
同時にやるんだから2回連続でやっていいでしょというのも嫌われるから注意。
817爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 20:17:08 ID:0XRgDkOq
>>816
そういうものか。
普通に時間で考えれば1プレイ分と変わらないから問題なさそうな気がするんだけどなぁ。
818爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 20:28:49 ID:MyuZVSVs
>>817
時間で考えるならFREEを2度やっても咎められない計算になってしまうわけだが。

モードによって平均所要時間が異なる以上、順番はクレジット単位で動くと考えられるべき。
ゆえに、2人プレイを2連続でやる行為は御法度。
819爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 20:35:55 ID:0XRgDkOq
>>818
いや、弐連続でやるつもりはないが・・・ただ2人プレイを(1回)やってみようかな、と。
820爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 21:02:59 ID:8qAeK7hx
>>819
それは問題ない
>>816が言ってるのは>>818
>‌2人プレイを2連続でやる行為は御法度
ということ
821爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 21:05:02 ID:0XRgDkOq
>>820
あー、了解。言葉では表しづらいけどなんとなくわかった。
822爆音で名前が聞こえません:2006/07/05(水) 03:19:31 ID:C8vEgkPu
今日久しぶりにやったら、2曲目プレイ時に鍵盤からパチパチと小さい火の粉があがったんですが
よくあることなんですか?
823爆音で名前が聞こえません:2006/07/05(水) 06:03:33 ID:NRU2Qmwl
>>822
しばらく触らない方がいい気がする・・・。ただ事では無いよ。
824爆音で名前が聞こえません:2006/07/05(水) 06:41:29 ID:FaZk08hJ
>>822
一瞬爆発エフェクトの事かと思ったが・・・
物理的にそうなってるなら危ないから触っちゃいけません
825爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 00:28:27 ID:CWinNOg3
段位認定の達成率って結構ミスしてても100%になったんだけど
ミスしても100%っておかしくない?
826爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 00:31:13 ID:hVZoi8PD
段位認定は各曲終わった時点での
残ゲージ数から達成率算出するからね。
4曲ともクリア時100%ゲージ残ってたら達成率100%
827爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 00:34:48 ID:CWinNOg3
>>826
ナルホド
さんきゅ
828爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 02:32:22 ID:51l3FItl
革命(N)ってどこら辺が☆6なんですか?ラスト?
829爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 03:23:55 ID:rRT10TmK
>>828
マジレスするとあれは逆詐称曲(表記の割に簡単な曲)です
終盤で1鍵打ちが加わるけど、それを加味しても☆4相当だと思われます
なぜ☆6のままなのかは…言わないでやってくれ、スタッフも疲れてるんだよ…


ずっと迷っていたけど、いい機会だから1つ突っ込んでみる
初心者Wikiで革命(N)が「階段練習曲」になっているけど、多分ミスだと思うのだが、どうでしょう?
※おそらく旧初心者支援ページからの転載する際に間違えたのだと思われます
 確か「CSを持っているのなら革命ノーマルをトレーニングモードで低速にする」という表記があったけど
 CSのノーマル=7keys=現在のHYPER譜面(☆10)なのを、間違ってNORMAL譜面と認識したのだと思われ…
 等速だと当然太刀打ちできないけれど、低速にすれば階段練習になりますし<革命(H☆10)
830爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 05:29:52 ID:pp3vBpKF
寺でバーローとはどういう意味ですか?
831爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 06:29:28 ID:DvlllYnO
>>829
NはNで8分階段や8分螺旋の良い練習台だと思うんだが
832爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 08:06:13 ID:rRT10TmK
>>831
それでもスカスカすぎて(総note392)、練習目的で選ぶのには不適切な気もするけど、どうなんだろ?
Hyperが☆10なだけに、Stage3でしか選べない(EXTRAを狙いにくい)のも大きな痛手だし…

Stage3でしか選べないのなら、いっそのこと四天王曲Normalに突撃するほうがまだ良いと思う
・白虎(☆6)は高速だけど8分中心、革命よりはまだ叩きがいはあると思う。一番簡単
・玄武(☆5)は低速すぎるのが難だけど、階段好きなら脳汁でまくる譜面。Sud+推奨
・青龍(☆7、スレ範囲外)は階段というより同時押しメイン…Aurora(N)でEXTRA出せるならいける
・朱雀(☆7、スレ範囲外)は判りやすく階段だけど、ラス殺しが悲惨なのでクリアは諦めたほうが吉

あと、Frozen Ray(N)、bag(N/H)も…個人的にはFESTA DO SOL(H)もお勧め(AC/CS9thの1級課題)
833爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 14:50:09 ID:5US4KYl1
DP革命Nなら階段の練習になるんだけどな
834爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 16:00:30 ID:NNtIDaws
今☆3〜4で伸び悩んでいるのですが、ACもしくはCS REDで練習になる曲があったら教えて下さい。
☆5はアンスカ、ケチャはEASYクリアしたのですが安定してませんι
835爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 16:58:56 ID:0CTAh1rx
CSあるならかたっぱしからやればいいじゃない
836爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 17:12:23 ID:YZ5/hEXQ
>>834
CSの良い所は幾ら落ちてもおkな所。
☆3〜4で伸び悩んでいても、☆6をやったらいいじゃないか。


昔、Abyss(N)-☆5がクリアしたくて、Abyss(H)-☆7をやりまくって落ちまくってた俺。
837爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 19:23:13 ID:SD0cmwl7
革命(N)ワロタ
これは確かに☆4相当だな
スカスカすぎて練習曲としては不向きではないか

>>834
とりあえずNORTHはどうか、CS REDでもAC現行でも
メインメロディを叩くから、どこを叩いてるか分かりやすい譜面だと思う
オブジェの配置は少々トリッキーかもしれないが
838爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 20:31:19 ID:stPSHYmN
ここで革命(N)ができない初段がとおりますよ

なんか苦手なんだよな・・・
839爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 20:40:56 ID:eod4F71M
スカスカなんだけど、後半が何か叩きにくいんだよな>革命
840爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 21:04:43 ID:YvyrLiBP
>革命(N)
8th時最後の最後で100%維持出来ず何回泣いたか…。
(当時はLIGHT7モードでも☆6100%ならEXTRAが出た。)

はいはいチラシの裏ですよ。
841爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 21:16:31 ID:JxFuhLbD
革命Nの譜面見てきたけど最後の方は1を4分で延々と打ってるのな。
確かに途中途中で緩めの階段があるけどせいぜい4、5個。
とはいってもBPM148の8分階段だから其処まで練習にならんかもなぁ。

まあ>>840の100%維持ってのはわかる希ガスる。最後の16分3連+最後のSはとりづらいだろうし。
842爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 02:16:42 ID:eFEDjBXO
今日はじめて四天王N譜面やってきたけど朱雀ひどいな最後だけ。白虎簡単なのにこれは・・・
青龍クリアできないよー('A`)嘆き?あんなのもうわけがわかりません
843爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 02:23:36 ID:AxEkapyZ
朱雀はなんかもうしょうがないよ。
嘆きはスレ範囲外ではあるが、何回か聴いて曲のリズムを掴めば同時押しで稼げる譜面。
一級くらいの人ならEasyつければEX狙えるはず。
844爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 02:38:57 ID:eFEDjBXO
>>843
そうか、曲は持ってるから聴きまくってやってみるぜ・・・

って俺2級('A`)
845爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 03:18:01 ID:nlVSvdfC
>>843
一級ですがEasyつけて死んだよ(’A`)
846爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 03:29:27 ID:fdk4IDSD
最後の同時押しが見えて押せれば回復なんだろうけど見えなければゲージ削られるだけ

そんな譜面です

二段だけどeasyつけても余裕の死亡'A`)
847爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 03:31:14 ID:XP9zlLU8
俺も余裕で死亡です
デンデンデンデンとか鳴ってる3つ同時押しのところで見事に減らされます
848爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 03:43:23 ID:eFEDjBXO
ttp://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/score/13/_nageki.html?1N800
56辺りで皿が頻繁にでてくるところでもう戦意消失しちゃうw
849爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 03:57:14 ID:YzW7ghtp
最後も微妙にラス殺しだしな。
850爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 04:21:53 ID:eFEDjBXO
しかしなんとしてもExtraだしたい・・・コナミの携帯サイト解約しちゃったからコース組めね
851爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 05:02:34 ID:jwB/WY7b
>>847
あそこは意外と単純だお
1だけ左手で処理するんだ。
すると、右手が3+5→4+6→5+7(白→黒→白)の繰り返し。
あとはリズムに乗ればオケー
852爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 07:40:15 ID:RLdzttmK
ゲーセンによってゲージの回復量変わります?
秋葉のゲーセンでやったら全然出来なかった('A`)
853爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 08:20:26 ID:RD6MGR6q
もしかして、名前は忘れたがピンクのビルのとこか?俺も前に酷い目にあったな('A`)

A:ゲームレベルによってゲージの回復量は変わってくる
854爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 08:25:48 ID:jwB/WY7b
>>852
ファンファンのことかな
だったら、あそこの筐体は判定がずれていると思う。回復量は・・・

∴普通にGREATがなかなかでなかっただけジャマイカ?
855爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 15:01:34 ID:eFEDjBXO
>>852
ピンクのとこはひどいな。そのうえ画面が滲んで見えるし足元の台がないと・・・
ほかは200円だしアキバはプレイするのに不向きだ('A`)
856爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 15:12:43 ID:u48wrHkL
>ピンクの
タイトーS@Y? あそこは照明の具合で2P側皿が天然SUDDENするもんだから往生した。
もちろん台がないのにも困った。
857爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 16:20:37 ID:EgV3whXl
段位認定の4級を「段位平均」のグラフ出してプレイしてたけど、
4曲目のMr.T、なにこの平均点の低さ、グラフの6分の1しかないやん。
嫌われてんねんな、Mr.T。

俺も5回目でたまたまクリアできたけど、次やると落ちるかもしれん。
858爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 17:51:21 ID:eFEDjBXO
4級いけるなら2級ぐらいまでは楽ぽ

と5級から2級にいったおれが(ry

初段むりー\(^o^)/
859爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 18:02:19 ID:jUy02PTc
そうか
初段の話は初五スレでどうぞ
とりあえずUnder the Skyで回復した方がいいと思う
860爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 19:06:02 ID:NEePYcm4
S@YにしろFANFANにしろトライタワーにしろ、
秋葉原のゲーセンは何故寺が高いうえにメンテが悪いのだろう。
判定ズレとか普通におきるし。
861爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 21:43:13 ID:nlVSvdfC
>>859
そのUnder the Skyで見事に初段落ちた俺がいますよ
862爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 22:19:47 ID:RLdzttmK
Xepherクリア\(^O^)/
でもEASYなんですよね・・・。
2曲目で終わっちゃうの嫌なんでEASY常備なんですが、やっぱ外した方がいいですか?
一応、初段を目標に頑張ってるのですが・・・。
863爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 22:26:12 ID:5lMDFtVC
>>862
基本的にEASYは「落ちたらおわり」な時以外つけないが吉。具体的には
・一曲目に☆6以上に挑戦
・二曲目にクリア安定してない曲に挑戦
・三曲目にEASYつければEX召還できる曲に挑戦
するとき。
だろうけど、初段目標くらいなら☆5でできない曲もあるだろうから、一曲目は
☆5、できればハイパーやるのがおすすめ。
と、初段の俺が言ってみる。
864爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 22:28:16 ID:yf/NXGoE
>>861
1Pなら、左で1鍵(バスドラ)ほかを右手で裁いてみたら
865爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 22:38:32 ID:+CpYzYV3
Pink Rose(A)の36小節目(「堕〜ちてく〜とーきーの」の手前のところ)みたいに
1小節にノートがたくさん振ってくる箇所で、焦ってしまいうまく押せません
後半で回復できるのでクリアすることはできるのですが、この部分をどうにかしたいです
HS上げてノート間隔を上げればいいのかなと思うのですが、そうすると他の部分が
光らなくなってしまいます('A`)
この場合SUDDEN+を併用すべきでしょうか

866爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 22:45:17 ID:yf/NXGoE
>>865
ttp://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/score/12/pinkrose.html?1A600
まあ俺はそこ適当に押してしのいでるけど・・・(汗
867爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 23:00:43 ID:XxyVvkt0
男の人がVJでバラバラを踊ってる曲のタイトルを教えて下さい。

多分HAPPY skyに収録されてる曲だと思うですけど
どうしても見つかりません・・・
868爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 23:02:43 ID:Hqe/VgPp
>>865
気を悪くしたらごめん。
単に実力不足だと思う。
他の曲やってればそのうち出来るようになるから
そんなに気にしなくてもいいよ。
869爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 23:03:02 ID:yf/NXGoE
>>867
Daisukeかな?
ちなみに10th
870爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 23:06:23 ID:XxyVvkt0
869さん即レスありがとう〜!
今ゲームセンターに居るので早速探してみます!!
871爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 23:08:52 ID:yf/NXGoE
>>870
男一人でパラパラならDaisuke(10th)
大勢でがやがやおちゃらけてんのはTwelfth Style(ハピスカ)

Twelfth Styleは最初と最後に浜辺のようなムービー
もしかしたらこっちかも


872爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 23:11:20 ID:XxyVvkt0
869さん即レスありがとう〜(>_<)
ずっと気になってた曲だったんですけど見つけられずいつも時間切れで
意図しない曲ばっかりプレイしてました(笑

今ゲームセンターに居るので早速プレイしてきます。
本当にありがとうございました!
873854:2006/07/07(金) 23:13:05 ID:EgV3whXl
>>858
>4級いけるなら2級ぐらいまでは楽ぽ
知らんうちになんかいける腕前になってて3,2級クリアできました。
しかし1級の4曲目ありゃ無理ぽ。他の曲やって修業しよう。

ところで☆5のノーマルとハイパーって
難易度的には同じ?要求される技術とかの差があるんでしょうか。
☆5のノーマルばかりやってるんで、
1級目指すなら>>863のように☆6かそろそろハイパーやったほうがよさそうな感じですかね。
874爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 23:13:56 ID:yf/NXGoE
>>872
見つけられたら良かった
頑張ってね〜

Nクリアできたら1級も近い!
875爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 23:16:57 ID:Dr/7t1Jd
>>873
同じ数字でもHYPERの方が同時押しが多かったりして若干難しい希ガス。
876爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 23:24:08 ID:59RGzVJt
一級の4曲目はあれは詐欺だからあんみつでもなんでもいいから最初と最後をしのいでれば一級はクリアできるはずだよ
877爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 23:26:12 ID:59RGzVJt
アンカわすれた・・・orz

>>873へのレスです

スマン
878爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 23:53:13 ID:l3Cfd+m8
このスレにいる人は発展途上中。
絶対伸びるから、できない曲とかあっても違う曲どんどんチャレンジ。
なんでも「慣れ」ってのはやってれば訪れる
だからめげずにみんなガンガレ!
879爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 00:14:51 ID:jtJRh86P
7263-1063
ライバルよろしく〜
880爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 01:11:00 ID:BCW6Vrze
初めてやってみたんですが、皿がうまく回せませんorz

結局、保険としてオートつけたまま練習(一応降ってきたら回す)してるんですが、これだと上達しないですかね?
オートつけたら、レベル6までならクリアできました。

文章おかしいかも…orz
881爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 01:13:18 ID:jtJRh86P
>>880
変な癖付くとなかなか抜けないよ
頑張って慣れよう!
882爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 01:14:30 ID:SnGoLLFJ
>879
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1149322802/

>880
外すべし。後になればなるほど、矯正が面倒。
例えふってきたときに回すようにしてても判定までは出ないわけだし、
それにクリアマークは緑のまま。
自分の正確な実力を知るためにも、外すことをお勧めします。
883爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 01:19:49 ID:BCW6Vrze
ありがとうございます。ドラマニのオトバ踏みみたいな感じですねorz

↑↓って動かすのにどうしても馴れない…↑↑になっちゃうorz
そういや、wishを16%で終了しましたorz
884爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 01:31:55 ID:ChoKyHho
>>883
wishは皿ありかな?
初めてで皿ありならなんら恥じることはないよ。wishは☆4でラストは皿4分が入ってるから16%でもしかたない。
ゆっくりやっていけばいいさ。
511、588、airflow。まずは此処らへんを皿有りでクリアすることを目標にゆっくりやっていけばいいさ。

885爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 01:44:48 ID:BCW6Vrze
皿ありです。皿ありだと、月光はできました。
今日は、知ってる曲を何回かプレイしただけなんで、明日か明後日にまたやってみます。
886爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 02:10:45 ID:IzCFdyRc
>>883
>↑↓って動かすのにどうしても馴れない…↑↑になっちゃうorz
あるあるwww
とっさの時に↑↓ができるようになればかなりクリアの幅が広がるから、ガンガレ。

  つい最近になってやっと↑↓が出来るようになった人より。
887873:2006/07/08(土) 02:48:26 ID:B9q8rDtw
>>875
なるほど同時押しかぁ。苦手なパターンがあるから練習できるな。
1+2とか6+7とか黒白鍵盤の隣り合った同時押しが苦手だからなんとか克服したいところです。

>>876
初心者wiki見たらやはり厳しそうですね。
「あんみつ」ググったら意味わかったんで、慣れるまではこれで行ってみます。そしていずれは正攻法で。

>>883
皿は連続で出てくるのは↑↓で、間が空いてるのは↑↑でいいのでは。
すぐ慣れるから気にしない、って俺もS+1やS+1+7が苦手だけど

明日、風呂掃除して、バーゲンの帰りにサクッとハイパーやってこよう。
888爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 05:34:49 ID:Q6kf4mOD
>>883
←→という手もあるお
889爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 07:18:35 ID:ljXfmNop
>>887
その曲自体はEASYやASつけてクリアできなくても大丈夫だから
あれは実際一級レベルの曲じゃないし
二段とかでも単体クリアできない人もいるから
とりあえずしのげればおK
890爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 11:57:19 ID:lVVq+0fO
>888
鍵盤と同時押しできんがな
891爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 12:47:03 ID:LMZgsnTj
皿を←→に回すのは後で困るから非推奨
(DPや片手SPは除く)
892爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 14:07:43 ID:N9Nt4FCR
正規になるかもしれないのって乱?乱+鏡?
893爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 14:39:59 ID:esVeTzLa
全部ならないと思う
894爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 14:54:47 ID:p6YZZ5MO
CS9thで練習していますがライトでチェッキンだけクリアできません・・・
ひたすら粘着するべきでしょうか?
それとも他の皿曲をするべきでしょうか?
895爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 15:41:00 ID:gEABuKfL
4級の三曲目の名前、教えてください
練習したいんでm(_ _)m
896爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 15:55:45 ID:E1u63GQf
>>895
Wikiでも公式でも見れば載ってるだろ
897爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 16:21:19 ID:V25Z7/7+
>>892
ランダムとかを入れた時にたまには正規譜面と同じ形になるか?って事だよな?
確かどのバージョンか忘れたけど公式に書いてあったんだが
ランダムとかを入れて正規譜面と同じ形になる事は無いようになっているらしい
898爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 16:30:41 ID:gEABuKfL
曲、分かりました
>>896
出直して来ます…
899爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 19:39:30 ID:N9Nt4FCR
>>897
サンクス
900爆音で名前が聞こえません:2006/07/09(日) 12:39:20 ID:N3v/0BVw
罠Nをやったのだが、何故かGOODばかりでてGREATが出てこない。
自分的には普通に押しているつもりなのだが。
何か良い対策法無い?
901爆音で名前が聞こえません:2006/07/09(日) 12:49:24 ID:oPAJQbMV
対策も何もとにかく練習しろとしか
902爆音で名前が聞こえません:2006/07/09(日) 12:59:25 ID:GfEKZVmK
>>900
goodばかりでるのは大抵
・自分にはクリアするのが精一杯の曲の時
・goodに嵌っちゃってるとき。
何回かやってもgood連発するならその曲が自分がクリアできるギリギリのレベルと考えれば良い。
もっと上の曲を出来るようになったときにやってみれば、簡単に光る。

goodに嵌ってるときはなんともいえない。ガンバレ、としか。
903爆音で名前が聞こえません:2006/07/09(日) 13:05:47 ID:322I5sa4
>>900
むしろ罠はGREATでやすい曲だと思うしなあ。
GOOD連発するようなら気持ち早めに押す、またはその逆を試す。
GREATの出るポイントがわかれば上達に繋がるし。

まあ要するにがんばれ
904爆音で名前が聞こえません:2006/07/09(日) 17:54:15 ID:2u02nPq/
メンテが悪いせいで判定がズレている説。
まぁ罠だけが出やすい場合、リズムを間違ってるとかだろうけど。
905爆音で名前が聞こえません:2006/07/09(日) 19:31:05 ID:pNSjESbt
ハイスピードを間違ってる可能性も
906爆音で名前が聞こえません:2006/07/09(日) 19:37:18 ID:N3v/0BVw
>>901-905
把握。筐体が悪い可能性は有るな。
スキルの問題も有りそうだけど。

もしかしたら★2譜面のリズムが中途半端で逆に押しにくいとか。
実際のタイミングより早めの判定ならHIDDEN+最小で対処できるか?
907爆音で名前が聞こえません:2006/07/09(日) 21:16:39 ID:Uldo1zuA
罠(N)は当時C安定だった時に始めてAA出せた曲
リズムが変だとは思わない
やっぱり光らせやすい曲だと思うけどなあ

筐体のモニターが純正じゃ無い可能性がありそう
908爆音で名前が聞こえません:2006/07/09(日) 23:31:29 ID:WLnh/Vcq
おまいら騙されたと思ってHID+付けてみろ。
数値は50-75辺りで。
909爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 00:17:17 ID:uRdZ2r6l
いや遅延液晶じゃなきゃそれはマジで騙しになるでしょ。
910爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 11:19:10 ID:s278C9Gm
今までオートスクラッチ有で☆4〜5をクリアできてた者です。
そろそろ段位認定というものをやってみたくて
オートスクラッチを切ってプレイしてみたいのですが
1P 2Pで皿の位置が左右違うのでどちらのプレイがいいのでしょうか?
ビーマニ5keyの時は皿が右でしたが…
ちなみに☆3の曲を1P2P両方やってみましたがどっちでも何とかなりそうみたいな感じで
どっちが向いてそうとかの判断が難しいです。

911爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 12:32:35 ID:UcBucdK9
>>910
5鍵経験者なら2P側がやりやすいかも
一概には言えないと思うのでやりやすいほうでいいと思うよ
自分は右利きですが2P側です

まずは7級からがんばれ
912爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 13:29:22 ID:iM+DxYq3
ヒント:まずは両側でやってみる?


カード一枚にどちらか側のデータしか入れられない訳じゃないから
やりやすい方でやってみな、途中で変えてもいいし。
913爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 21:06:57 ID:7NNnrMqr
>>900
HSがおそいばあい、見えてるので先走って押してグド連発ってのもありえるので、
HSを0.5あげる、ないしsud+利用してみるってのはどう?

上でも言われてるように別筐体でやって自分と筐体どっちが原因か見極めるのも重要かと。
914爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 21:07:29 ID:7NNnrMqr
ageちまったorz
915爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 21:24:22 ID:+FqZP/PC
家庭用の10スタイルで、sud&hidはどうやって
プラスをつけるのでしょうか?
あと、プラスをつけない状態でやってみたのですがhidは
かなり低い位置から出現したので、任意で少し上からの出現とかには
できないのでしょうか?
916爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 21:27:53 ID:8MKSsDhG
>915
CS10thにSudden+・Hidden+はありません。(CSREDから)
また、Hiddenは「途中で消える」オプションです。混同しないように。
917爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 21:32:47 ID:M5JlLG4w
>>915
SUDDEN+が使いたいなら擬似的にタオルや紙を使うのはどうか
もし使うなら調整しやすいタオルがいいと思う
あとSUDDENでの出現位置は固定ですよ
918爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 21:54:03 ID:+FqZP/PC
>>916-917
ありがとうございます^^
なるhど、だから他サイトさんでよくタオルを
かけてやっていたのですね・・・
919爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 01:34:55 ID:/p9fvydq
CSREDを一昨日からやっています(シングル1P)。
BEGINNERはDXY!だけクリアできず、
LIGHT7は☆3では大桟橋、D.A.N.C.E.!、Five Regretsしかクリアできないです。
打ち方は完全に北斗なのですが、これから力を伸ばすには固定にしたほうがよいのでしょうか。
一度固定に挑戦したのですが、手が大きく指が長いため専コンだと指が窮屈で上手くできなかったのです。
920爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 01:57:20 ID:+emOWtvz
手が大きいなんて羨ましい。自分は専コンがちょうどいいくらいだw
窮屈でやりにくいんならいっそACに挑戦してみるとか
921爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 02:03:59 ID:lByq510n
>>919
俺も先週から始めたんだけどDXY!だけクリア出来ない。
☆4埋め始めないと無理かも・・・
あとはINORIさえクリア出来れば☆4始められるんだけど難すぎ!
922爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 02:06:29 ID:4Vs+Oqhz
>919
固定には固定の良さが、北斗には北斗の良さがあるから、
手が大きくて固定がやり辛いなら無理して矯正する必要は無いと思いますですよ。
今はやりやすいスタイルでやることが上達の第一歩、です。

…まぁ。将来的にはどっちもできるようになるといいかと。
923爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 02:40:26 ID:/p9fvydq
>>920
ACは羞恥プレイになること請け合いなのでデビューはまだ先です…

>>921
DXY!の壁は高そうですね…
とりあえずLIGHT☆3が埋まるように頑張ります。

>>922
ありがとうございます。 しばらく北斗でいこうと思います。


16分が連続で降ってくると指が止まる…
924爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 03:05:49 ID:/p9fvydq
間違えた、8分だ…
925爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 05:07:14 ID:nbA8tZBf
俺も今だに等間隔の階段がうまく拾えない
これは体に覚えさせるしかないのかなぁ…
926爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 16:02:04 ID:4IQLPAr6
>>921
INORIは701ノーツ位あるから、後回しでもいいと思うが。
その他の☆3が埋まってるなら試しに☆4のV35でもやってみなよ。
927爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 16:30:18 ID:4xr8lvrW
連続スクラッチ+aがうまくできない
例えはDANCE!の三回スクラッチ、↑↓↑と回して二回目によくPOORになる
928爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 17:50:17 ID:JLb743z5
慣れるしかない
スクラッチと鍵盤の同時三連なら手の形をしっかり固定して上下させるようにするといいかも
929爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 17:51:02 ID:VAvzzMrS
それはやっぱ慣れるしかないね。
ちょっと大げさなくらいに動作するとわかりやすいかも。
あと、奇数回の皿なら↑で始めると↑で終わり、
偶数回なら↑で始めると↓で終わる。
当たり前のことだけど意識するだけで大分違うよ。
930爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 20:11:54 ID:DhQF7KL/
オレのホームの皿は1/4回転くらい回さないと反応しないから連皿取るのが至難の業
最近までこれが普通と思ってた俺カワイソス
たまには違うゲーセンでやってみると思いがけない発見があるかもね
931爆音で名前が聞こえません:2006/07/12(水) 01:32:08 ID:8Ys5Z9qI
同じ液晶ディスプレイなのに
スコアが300くらい変わるとかいう発見したばかりの俺
932爆音で名前が聞こえません:2006/07/12(水) 05:15:41 ID:3vH54JU0
Golden Horn(L)ムズカシス
14-17小節と41-44小節でbad連発してゲージごっそり削られる…
933爆音で名前が聞こえません:2006/07/12(水) 08:25:45 ID:EY/PQHXw
>>932
そういう人は大抵焦って打ちまくってるから
BAD出たら落ち着いて、ゆっくり打つようにするといいよ。
934爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 12:16:45 ID:TzHRIvTM
>>933を心がけてたらクリアできました。
ありがとうございました。
935爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 16:07:35 ID:iI4iMMc9
CSRedの初段INORIがクリア出来ない…

途中の14でBad多発でガリガリ削られて閉店(´・ω・`)

誰かアドバイス頼みます
936爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 18:02:29 ID:QQkcpt+u
ん?初段にINORIは入ってないんじゃないかな。
14ってことは多分KISEKIのことだろうね。

タイミングを多分見慣れてないんだと思う。
低難易度譜面は大抵「テッテッテッテッテッテ…」っていうリズムなんだけど
これは「テテッテテッテテッテテッ」 …ごめんわかりづらいかな。

ttp://www.uploda.org/uporg444097.mp3.html
タイミングはこうなってるんだけどわかるかなー
937爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 21:37:39 ID:3SfsxX4a
今日ACデビューしようかと思ったけど…
先客のカップルが灰REDZONEをHARD100%クリアしてたので戦意喪失して帰ってきてしまいました…
938爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 21:48:44 ID:ifXbbDoO
206 名前:爆音で名前が聞こえません 投稿日:2006/07/13(木) 00:43:35 ID:1ZFZaIwY
Let's say Hello!(N) 59%
(略)
I Was The One(A) 86%

ちょw
939爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 22:08:59 ID:iI4iMMc9
>>936 即レス&懇切丁寧なアドバイスありがとうございます。
早速明日にでも初段挑戦&クリアします(`・ω・´)

目指せ初心者スレ卒業っ
940爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 23:24:06 ID:jlPRb2pn
>>937
分かってるかもしれないけど、
そんなこといってたらいつまでたってもACデビューできない
人目は気になるかもしれないが、やったもん勝ち
そのうちギャラリーは気にならなくなる
941爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 23:34:47 ID:HZECosWR
>>937
気持ちは分からないでもないけど、でもまあやってみなきゃ始まらないよ。
よく言われてることだけど「はじめは皆初心者だ」
ギャラリーなんて気にしないで。511で落ちたって全然おっけー。

と、さっき511H一曲目落ちしててきた俺が言ってみる。
942爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 23:42:55 ID:CxCXzXzv
>>941
511Hって何気に見た目よりムズイよね
後ろで見てていけそうかと思ったがダメだった
943爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 23:43:56 ID:+dNvO17B
5.1.1.(H)にS乱使ってしまった自分は負け組…('A`)
944爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 00:36:10 ID:JjvtAwkS
家庭用REDのLIGHT7で☆4までは全部クリアできたんですが、☆5になった途端に難しい曲ばかりになったような気がします。
こんなときは粘着して一曲づつクリアしていくのか、それとも万遍なくやっていくのかどちらがよいのでしょうか。
945爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 00:54:46 ID:PnhBlxZg
>>944
このスレくらいのレベルなら一曲に粘着するよりも色んな曲をやって様々な譜面パターンに慣れる方が重要だと思うよ
ライトばっかりじゃなくて7keysの簡単なのもやってみるとかね
946爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 00:56:49 ID:JjvtAwkS
>>945
分かりました。 ありがとうございます。
947爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 01:50:50 ID:Y2cA+26F
☆5はかなり譜面数が多いので、ムラがあるんじゃないですかねぇ。
まぁ、どうせ1曲落ちしても救済のある難易度だし、
色々模索してみるが吉。
948爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 16:37:00 ID:me0+sW0e
>>937
おれなんて女で10段とか皆伝とか先客にいるんですが・・・・


CS10thで奇跡的にNo.13(N)クリアできたけどゲーセンでは('A`)
Lv8の逆詐称曲とかないのかね・・・エキスパートのブロンズとかで四天王曲二曲できるからExtraだせなくてもいい気がするけど
やっぱ自力でだしてみたいwwww
949爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 16:45:33 ID:Ha/XzkkS
穴EMPTYかな
最初は2%地獄だけど
後半EASY付けててほとんど叩けるのなら安定EX召還
950爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 17:25:42 ID:MPBXNP6T
REDを今までアナログでやって☆5まで粗方クリアしたんですが、
上手い人はアナログでどの難易度まで攻略できるんですか?
951爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 17:28:06 ID:JcbYJuOi
>>950
音ゲーをアナログコントローラーでプレイする奴
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1131630421/

専用スレで聞いた方が良い回答が得られると思います
952爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 17:33:49 ID:MPBXNP6T
>>951
誘導ありがとうございます。こちらで学んできます
953爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 18:05:20 ID:9I1l7m6Q
☆4と☆5の一部までクリアできるようになりました
段位認定を受けてみようと思ってますが、どこから始めたらいいでしょう?
以前に6級を受けてましたらあまりの簡単さに呆れました。
954爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 18:09:43 ID:8vR+l1pj
五級にすりゃええやん、いちいち聞くなよ。
955爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 18:18:47 ID:GpX7bpDH
953は上手くなったら下を貶すタイプだな
956爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 18:27:01 ID:f+Zyw7Xj
>>953
つ[wiki][公式]

好きなのやって、詰まってからココに来ればいいんじゃない
957爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 18:33:04 ID:Ha/XzkkS
>>953
2
958 ◆9AX1BgUSRA :2006/07/14(金) 18:37:38 ID:ONKHagTt
ACデビュから1週間経ちました。

未だに皿に慣れない(HAPPY☆ANGELですらかなりギリギリ)んですが、どういう曲で上達しますか?
アニュスなんか当然落ちますorz
959爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 18:44:52 ID:Ha/XzkkS
3曲目でquasar叩くといいじゃん
960爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 19:13:06 ID:f+Zyw7Xj
暦関係は禁則事項…

>>958
1曲目にCheer Train(N☆5)かGlorious Days(H☆5)あたりで鍛えるべし
チアトレのHyper(☆6)が安定すれば初段ラストのI Was The One(80's)でも余裕ができるはず

あとは…「S-RANDOM」に最近解明された「RANDOM+」オプションを併せてみるのはどうかな?
同時押し譜面に乱+とS乱を乗っければ、滅茶苦茶なタイミングで皿の降ってくる鬼譜面のできあがりです

…と、白壁(N)にS乱+して悲惨な目にあった自分が言ってみる('A`)


※RANDOM+ ;スクラッチを含めた全てのレーンがランダム対象になるというオプション
オプション画面で「1,1,2,3,5,1,6」の順に押すと発動。ただし点数などは記録されない
961爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 19:41:26 ID:O4vt/AE4
>958
とりあえず一番上の文章は要らない…と。

ショック療法でチェッキン(N)やClose my Eyes for Me(N)などいかがでせう。
めくるめくお皿の世界が垣間見えて
「あらやだ私ったらどうして今までこんなにタノスィーものを毛嫌いしていたのかしら。」
とかなって、超絶お皿マスターに。
そのあまりの皿の上手さに近所からMr.Dishとか軽くD.C.Fishの短縮形と見間違えるようなお名前を付けられる予定は未定。
962 ◆9AX1BgUSRA :2006/07/14(金) 20:07:11 ID:ONKHagTt
すいませんorz初日にここに書いてたんで、「報告みたいでいいかなぁ」って思ってましたorz

>>960-961
CS持って無いんで、明日にでも廃虚店舗で連コしまくって練習してきますww
963爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 21:48:12 ID:UhqiI0qo
>>937
自分は最初ACやったとき5.1.1Nで二曲落ちしたぞ。
7級に挑戦した時は、前の人と後ろの人が10段やってた。
そんな俺も今は6段だが、それでもホームで一番下手だ。
つまるところ上には上がいすぎてどうしようもないわけで、ファイト。
964爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 22:12:22 ID:ZFx5Iesb
そいやそろそろ次スレ立てたほうがよくね?
950は誘導でどっかいっちまったわけだし。
965爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 22:22:16 ID:KPwmxbbS
CSRED発売とかで頭の文変わるよな。
他にも色々変更点あるかも。

>>7も気になるな。


あ、うん。今携帯からなんで誰か頼む・・・
966爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 22:25:41 ID:tWTe3K0S
>1の
「そして家庭用新作IIDX REDも5月18日発売予定!現在予約受付中!!」

「そして家庭用新作IIDX REDも絶賛発売中!!」
に、>6の頭の
(DistorteDの現時点では未実装)
を削除、かな。
967爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 22:46:19 ID:KPwmxbbS
あ、そろそろ家に着くんで私が立てるよ。
968爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 23:17:07 ID:VN0VRvXl
初心者集まれ!IIDX初心者スレッド・32nd style
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1152886374/l50
969爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 23:36:29 ID:2HWQA6ps

埋めるかねえ
970爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 23:37:16 ID:tWTe3K0S
んじゃ誰か埋め題どうぞ。
971爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 23:55:08 ID:JcbYJuOi
XepherをやりたくてIIDX始めましたが、
era(nostalmix)に感動して以来曲の好みが変わったような気がします
972爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 00:02:24 ID:27UdGmyd
>>941
俺もさっき511Hで一曲落ちしてきたw


四段だけどな…ヘタレすぎ 〇| ̄|_
973爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 00:03:16 ID:QROCN/1a
>>971
俺もそんなんだったなあ。

……きっかけがDoLLだったなんて言えないよ
まあ今でも好きな曲だけど。
974爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 00:04:34 ID:LAaCgfZU
IIDXに嵌ってくれるなら曲は何でもいいっしょ

マナールールを守ってくれればみんな仲間さ
975爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 00:14:00 ID:63HFVL39
俺が寺をやりはじめたのはMAYAさんのムビに感動して、ちょうどDDが稼動し始めた頃でカードが統一されたから、かな。

7段受ける前に風邪ひいて寝込んでるけど
976爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 00:16:26 ID:In7TXnru
>>971>>973
あるある、自分もあるムービーに惹かれてIIDX始めたクチだけど、次第に曲の良さもわかってきた(つもりでいる)
ポプ流れっぽい人の選曲を見るに付け、「もっと他の曲もや ら な い か?」とか余計な事を思ってしまう罠
――ならば、流れ的にこんなお題でどうだろうか

 「IIDXを始めることになったキッカケ」
 
 
 
 
 
つ [stoic]
977爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 00:17:18 ID:tqLgrDgJ
つ蠍火
978爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 00:17:27 ID:ryt9x9IM
nyで落としたV(A)片手AAの動画を見て
979爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 00:18:38 ID:n8Kz+ivp
全押し
980爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 00:19:27 ID:htulvuju
つ[ラブオレ]
ポプで解禁するのはいつ…
981爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 00:21:07 ID:nfmHKcyR
>>977と被るけど蠍火かなー。某紅白の締めくくりM@Dで聞いて感動してた。
まあ直接的なのは友達がやった、つ【alfar shear】
982爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 00:23:53 ID:bVg1/0ag
もっといろんな曲を聞きたくなったから。

はじまりはpink roseだったなぁ
983爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 00:24:39 ID:vMTYLfl9
つ[quasar]
神曲神ムビ神譜面
984爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 00:26:52 ID:LAaCgfZU
好きなあの子が始めたから
985爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 00:29:18 ID:WaPt4EYp
>>981
狐火は素晴らしかったな

つ[ぜふぁー」
厨曲と言われようが、好きだ
986爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 00:52:02 ID:cXlwdu3j
ドラマニの順番待ちしてたときに、格好いい高校生がXepherをやってるのを見て興味を持った
当時ハピスカ稼動時。結局はじめたのはハピスカ終了一週間前だった
実際にやろう、と思いきったのは冥を聴いたからかな。未だに自分の中で冥は弐寺のボス曲というイメージ
987爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 00:52:57 ID:cXlwdu3j
sage忘れスマン(´・ω・`)
988爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 00:54:06 ID:PJxJ3mYF
そう!( ゚д゚ )彡+QMAとカード統一
989爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 01:03:42 ID:rWTgNAGf
ハピスカの選曲BGM


マジで
990爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 01:10:48 ID:vMTYLfl9
>>989
ハピスカで初めてプレイした時、曲決定時の音+雲の背景に感動すら覚えた
991爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 01:12:22 ID:RWlj5hHD
つ【Xepherとしぐしぐ。】
ムービーで惚れてやってみたら曲にはまった。
その後ワンブルで完全にオチた。
992爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 01:12:42 ID:IF9sctPu
僕の場合は、始めたというよりも再開した、だけど冥かな。
3年近くやってなかった寺を再開したくなって今に至る。
993爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 01:16:08 ID:gt9qEqSt
>>989
一瞬ハピスカがハピマテに見えてしまった漏れはかなり末期だな('A`)

きっかけは愛社員って言ったら怒られますかそうですか。
994爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 01:23:23 ID:mkrAPU0Y
最初はポプ専だったけど何故か一部キャラだけ知っててムービー見たさに始めたなあ。

9th稼働当時まだ☆2も出来ないのにone or eightのLIGHT7を必死こいてやってた記憶がww
995爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 01:25:35 ID:n8Kz+ivp
壱八はキャラ云々抜きでマジカッコイイ曲だと思う
N譜面すらけっこう難しいけどwwwwwwwwww
996爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 01:28:43 ID:95H0gwtB
初めて二寺なるものをしたのは10thだったかな
その頃ポップン11が異常なまでに人気で行列まで作って並んでいた
ビジュアルがかっこよかったのとmr.tの楽曲が好みだったので友達とやった。200円投入。
あっけもなくガシャーン(゚Д゚)Fランク。当時の自分には難しすぎた 皿なんかが。たぶんもう二度としないと思ってしばらく寺から離れた
本格的にやりだしたのはDDから。かなりの削除曲が出たのでSKYくらいからでも始めておけばよかったと今更後悔している

長文ゴメソ
997爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 01:34:39 ID:Sy3QqDyT
つ[革命]
友人宅で見たときタイトルに惹かれた
ゲセンに行って初めて選曲したNORTHとclyoneで完全に本家にハマった
まあもともとはBMSプレイヤーだったしな。sasakure氏とか好きだな
998爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 02:09:46 ID:y1deCHoL
>>974がいいことを言った

>>976
Please don't go。
いつかアナザーもクリアできたらいいな。
999爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 02:14:01 ID:4jaly/qu
QQQ
1000爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 02:14:09 ID:cXlwdu3j
1000ならみんな十段になれる
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |      音楽ゲーム@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://game10.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄