ポップンミュージック中級曲(Lv24-35)スレッド☆36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
ここはレベル24〜35あたりまでの曲について話し合うスレッドです。

ローカルルール
・必要以上の馴れ合いは禁止 コテは禁止、数字コテもなるべく自粛しましょう。
・煽り・荒らしは御法度、見かけたら放置の方向で。

 ※ 激 し く 重 要 ※

・「ポップンを初めて*週間ですがXXクリアしました。」、「初見でXXクリアしました。」
 等の微妙に自慢入ってる風に見られる書き込みは大方荒れますので自粛しましょう。
 又、そのようなカキコを見た場合は放置の方向でお願いします。

 ※ 質 問 す る 方 へ

・過去に同じ質問が無いか書き込む前にスレッド内検索しましょう。検索はCtrl+"F"です
・クリアできない曲を質問する前に必ず難易度表を見てから質問してください。 
・出来ない具体的な部分(サビの部分とか)を記入するとアドバイスしやすいです。
・答える側にもマナーはあります。これからのポッパーの為にも丁寧に答えてあげましょう。

前スレ
ポップンミュージック中級曲(Lv24-35)スレッド☆34
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1135958925/
2爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 22:06:05 ID:n12lPXXG
【関連サイト】
ポップンミュージック中級スレ難易度表(まずはココへ)
ttp://popn.sakura.ne.jp/m/
↑の携帯版
ttp://popn.sakura.ne.jp/k/
ポップンミュージック超初心者スレ&初心者スレ難易度表(Lv3-22の曲を格付け)
ttp://www.wikihouse.com/popnwakaba/index.php?cmd=read&page=FrontPage
BEMANI Wiki(カーニバルの最新情報はここでCHECK)
ttp://voiddd.com/wiki/
ポップン13曲リスト(ジズ様推奨作成)
ttp://momoko3.sytes.net/ac/13k.asp


【関連スレ】
ポップンミュージック超初心者スレッド4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1127482463/
ポップンミュージック初級曲(Lv3-23)スレッド☆19
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1132509741/
ポップンミュージック上級曲(36-40)スレッド☆39
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1133451107/
ポップンミュージック超上級曲スレッド☆27
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1135002813/


【派生スレ】
ポップン中級曲動画スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1129389590/
ポップンミュージック初中級曲フルコンスレ(フルコンについての質問はこちらで)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1134747339/
3爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 22:08:53 ID:n12lPXXG
前スレ980じゃ無いですけど立てさせて頂きました
>>1の前スレが34になったままですけど、アドレスは35になってます
間違えちゃってごめんね^^;
ではスレ違いの書き込みが増えてますけど
マナーを守って仲良く使ってくださいね^^;
4爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 22:09:57 ID:EXOBpJ+w
>>1
ハイパー乙カレード
5爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 22:25:50 ID:EXOBpJ+w

1000 名前:爆音で名前が聞こえません メェル:sage 投稿日:2006/02/07(火) 22:23:11 ID:GdX52hns
1000ならこのスレの奴全員階段が出来なくなる


うはwwwktkrwww
6爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 22:30:57 ID:CJoDdl82
>>1
乙カレー

前スレ>>1000
・・・ぁ
7爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 22:31:16 ID:i1XEbQc5
>>1
乙です

前スレ>>995
2週間前くらいの俺がいる。
あの左手は鬼だ。悪魔だ。
とりあえず、83小節目以降から左手はもう白と黄色と緑しか押さないから、そこで固定すること。
多分右手に気を取られているだろうから、1回右手を全部捨ててやってみて、左手でなにを押しているのか確かめてみるといいかも。
ちなみに俺はUKの方が先にクリアできたよ。
未だにユーラシアロックHを2曲目に選んで落としたりしますが。orz
8爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 22:33:42 ID:El4LEWjK
前スレ>>998
違ったのかw

>>1



階段とられたら乱打しか残らないです><
9爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 22:33:52 ID:3YwSkM4g
サイバーアラビアンHは「31」と書いてても何の疑問も持たずにやりそう。
でもこれが「強」って事はこういう譜面が得意な人も居るって事なんだろうなァorz

あと、卓球H。クリアはなんとかしたけど「すわ先輩ナイスボール!」の所が何故か叩けません・・・
EXの方なら叩けるから変えて欲しいですorz

33潰しながら危うく28に不覚をとりそうになりました。
10爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 22:48:10 ID:iUpw2/4P
個人的な意見だが、コンテンポラリーネーションHは弱と思われ。
酷い殺しもないしワンパだし。
11爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 22:53:06 ID:+/GZImrV
もう少し24〜30くらいの曲の会話が出ないもんかな。
既に35以上できてる人の穴埋めがメインになってるし
12爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 22:53:49 ID:/7wpFw1R
>>10
やっぱそうだよなぁ
35で最初にクリアできたってレスよく見るし
最初に強だったの見てハァ?って思った
13爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 23:00:16 ID:9WlpzX69
>>10
個人差。最後が少しキツイしやはりあれは強で良いと思う

>>11
よく聞く事だが出せばアドバイスは出来るが中級曲スレである以上仕方ないと思う
14爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 23:00:22 ID:m33jGK4c
コンポラH弱には同意だけど、リズムが特殊で・・・
安定したつもりでやってたら、
後半ズレまくって逆ボダだったこととかあるorz

>>11
30以下の話題でも、書いてくれれば普通にアドバイスしますよ
15爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 23:07:28 ID:EXOBpJ+w
>>コンポラH
間とって中とか。
やっぱりネックなのはチャン!チャン!チャランチャン!の前の振られる所なんだろうね。
16爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 23:20:40 ID:RGf1jtos
全スレ1000です…
何やっても階段が出来ない。
むしゃくしゃしてやった
今は後悔してそうでしてない

コンポラが弱だと?最後に階段が来るじゃねぇか
どう頑張ってもボダクリアしかできねぇよorz
17爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 23:50:31 ID:Ahhvnn+B
前スレの995です。
埋め立てに紛れてスルーされたかと思ったら…>>7さんありがとう。
2週間後には追いついてみせるぜ! でも最近ポップンやりすぎて手を痛めてしまったorz
自分も1回片手を捨ててみようかなとは思っていた所です。いろいろ試してみます。

>>9
サイアラHは、最初は難しいけど、後は割と楽じゃない?
BPMが高めなのでそれに注意するぐらいでは。自分は弱〜中に感じた。

>>11
自分も以前は同じ不満を持っていた。
でもそのあたりのレベルは、多少の譜面傾向はあるけどそれほど顕著じゃないからね。
それが上に行くほど強烈に出てくるから、出来ない曲は本当に苦戦する。
それでどうしてもLv35付近の話題になっちゃうのかも。

24〜30ぐらいの曲の質問でも、無視されるわけじゃないからどんどん質問すればいいと思う。
18爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 00:26:37 ID:+uNxkn57
昔wwスキップEXができなくて勇気を出して初カキコした時、いろんな人に丁寧にアドバイスして貰って嬉しかったなぁ
ポプスレはいい人ばっかだなと思った
19爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 00:42:21 ID:E1M8qf9h
>>17もとい前スレ>>995

ユーラシアは左手の体力がきついから鏡でやってみるといいよ。
あと、HSが微妙に遅くて見えないならオジャマで微調整する。
緑と白がわしゃわしゃ来るから見えづらい譜面だと思うし。

UKはラストまではFEVERいける?
道中が見えないなら放置がいいかもしれんけど、ラストだけ見えないなら
ラストは右青を集中して見れ。実は結構左右の振りが激しいから
そこは右青を左手で、右白を右手で押していこう。

フロビH特攻が練習になる・・かも?
エレジィとはちょっと傾向違う気がする。

参考までにドゾー
20爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 00:43:17 ID:ap4j29jE
Lv33さ、ニューミュージックが中でボヤージュが強になってるが
俺、ボヤは全く苦労せずできたのに、今だにニューは何度やっても
滝んとこが認識できず毎回ゲージ無しで終わるんよね。。個人差?
ボヤが弱とは言わないが、ニューが中ってどうなの?妥当?

前スレでJテク2とグラディウスに答えて下さった方ありがとう。
今日プレイしてその後お礼カキコしようと思ってたんだけど
行けなかったのと、スレが変わったのでとりあえずお礼まで。明日プレイしに行きます。
21爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 00:49:30 ID:R38OcKuK
>>20
確かに個人差もあるだろうけど俺もボヤージュよりニューの方がむずいと思う
ボヤージュはラス殺し
ニューは全体難
22爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 00:54:14 ID:E1M8qf9h
>>20
俺もニューミュージックは33強だと思う・・・が個人差なのかな?

コツだけど、サビは鉄琴みたいなフレーズが早押し譜面だから、
まずはHをやって曲をしっかり耳で聞くのがいいと思う。
あとは、多少譜面の右側に意識を持っていく。

しかし、ある程度の発狂体性が必要なのは確か(´・ω・`)
ごめんこれぐらいしか思い浮かばない、誰か補足あればよろしく
23爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 00:58:00 ID:E1M8qf9h
補足。
Hで音をよく聞けば、EXの殺しでオブジェに割り当てられてるだろう音が分かりやすくなるって意味ね
24爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 01:09:01 ID:ap4j29jE
>21-23
やっぱり難しいよねぇ。
発狂耐性か…そういやグラディウスのビッグコアのテーマ(?)部分もJテク2のラストも駄目なのは
俺に発狂耐性が無いからなのか…
25爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 01:09:52 ID:AVRL64Gv
ニューミュージックは
階段に気を取られて同時押しを押し逃している人が多いような気がする
っていうか昔の俺がそうでした

どうしてもダメだって人は階段部分よりも同時押しに注意して叩くといいかも
確かサビ終わりまででボーダー−3ぐらいまでなら
ラスト全繋ぎでギリギリクリアできたかな?
2617:2006/02/08(水) 01:21:03 ID:fKYprNBy
>>19
アドバイスありがとうございます。
ユーラシアですが、BPMは3速でちょっと速く感じます。
鏡は一度試したもののあまり効果がありませんでした…。

UKはラストまで逆ボーダーが精一杯です。
ラストは疲れ果てて本当に手が止まってしまいます。これはしばらく放置かなあ。
でも曲が好みなのでついつい選曲しては絶望するという…。

>>24
自分もニューミュージックは強だと思う。
だんだんと難しくなっていくんだよねえ…。なんとも絶妙に。
終わってみればゲージが足りない。1回だけボーダーでクリアできたけど。
ボヤージュは中かな。

ビッグコアのテーマ…はグラディウスのサントラだと「BOSS」だったよーな。
あそこは発狂ではなくて単なる乱打じゃないか?
自分の場合はあそこはフィーバーで行けるけど、その後の高速で削られるなあ。
ユーロビートHで乱打を鍛えるといいと思うよ。
27爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 01:41:45 ID:XpAno89u
個人的にニューミュージックは強かと
それなりにいやらしい配置で総合譜面、全体難、
まあ実力底上げ譜面な気がする。
パキ曲とはまた違った系統の。
ボヤージュは局所的に来るので、
まあ強でもいいんじゃないかって感じですね。

>>26
UKは・・・
とりあえずユーラシアHは押さえておきたいところ
ただ片手交互が苦手だとユーラシアが無理なので、
とりあえず32強ぐらいの曲で鍛えるのがオヌヌメ
35は同時押し譜面が大量発生してるから
UKはできないとやや困ってしまいますね(・ω・;
エレジィ、シンテク、うそつき、ビビッドなどなど
さらに体力がひたすら必要なロックビリーとか35ヤバスw
気合入れてがんばってください^^;
2819:2006/02/08(水) 01:46:36 ID:E1M8qf9h
>>26その状態だったら、放置。
体力は、にょろロックとかを2曲目に選んで鍛える。
コツコツ埋めてれば見える日はそのうち来るさ。ガンガレ!
29爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 01:57:05 ID:R38OcKuK
体力譜面はピーチアイドルがおすすめ
難易度もそれほどじゃないし
恥ずかしさを除けば
30爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 02:12:10 ID:/PGXuvKt
ニューミュージック、俺は33で2番目くらいにクリアしたんだけどな
確かに油断してると最後の回復地帯で焦ることもあったが
やっぱ強弱じゃなくて譜面特性で書くべきだよなぁ
31爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 02:35:07 ID:xOW4paG6
>>20
ボヤージュHは以前wiki見たときは弱になってて、ありえねーと思ってた。
ボヤージュ→中 ニューミュージック→中〜強
これくらいで妥当ではないかと。

>>26
とりあえず俺は鏡はあまりおすすめしない。
今のうちにユーラシアHが越せるくらいの左手の体力をつけておかないとこの先苦労するんじゃないかな。
俺もユーラシアHで初めて体力の壁を感じた。コンボ数700越えでゲージ真っ黒とか何不明。
32爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 02:41:49 ID:C2lT/uW/
ぶっちゃけユーラシアHで左手が全然大丈夫ならしばらくは体力に気を使う必要はないと思う
あれ以上に左手が痛くなったのは今のところないぞ

ニューミュージックは俺的にはどう考えても強です本当に(ry
33爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 02:47:07 ID:R38OcKuK
飛行機は確かに強っぽいけど
ナニワヒや哀愁よか酷くないやろ
中よりの強って事でいいんじゃない?
34爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 03:56:24 ID:K4Vwe0sY
前スレでゴエモンEXが出来ないと書いていたものです!

うpしてもらった譜面通りやってみたら、
遂にクリアすることが出来ました!!!!
本当にありがとうございます!!!

『あんみつ』というテクニックは聞いたことはあったんですけどやったことが無くて、
始めは戸惑ったんですけど慣れたら凄い使い勝手が良いですね!!

ターバンHなんかが凄く楽に繋がるようになりました。
上級曲にもかなり利用出来て、
安定したクリアが出来るようになりました。

良いテクを覚えることができました
前スレの961の方!!ホントにありがとうございました!!
35爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 04:00:26 ID:R38OcKuK
>>34
おめ
これで中級卒業かな?
36爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 04:55:11 ID:44WTlkFQ
ターバンHは餡蜜無しでやるほうが安定する俺は異端児なのかと思うようになってきた
あれ楽しい譜面だと思うんだがな
37爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 05:00:52 ID:R38OcKuK
>>36
最初と最後が糞すぎる
38爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 05:02:20 ID:dGXD4Op6
うん、面白い。
普通に出来る人は普通にやったほうがいい、点数も高くなるし

無理強いはしないけど、後々あんみつ無しでも出来るようになればいいね
39爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 07:20:37 ID:6lC+ZLW/
@ハイパンク びっくりするほど 糞譜面
Aオオサカの 低速苦手 僕祖チン
Bコスミック 左手チマチマ ふざけんな
Cターバンの 最後のチロチロ 気が滅入る
Dエヴァラスト 粘着するには 曲恥ずい
Eロマネスク 最後の最後で 僕ぬるぽ
Fゴエモンを 潰しきれない 僕童貞
40爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 07:27:11 ID:94o8e+uf
LV33はハマスカEX・ナニワヒーローH・バスガールEXの3曲が未クリア。

ボヤージュはラストが少しキツかったくらいであまり苦労した覚えはないなあ。
LAメタルEXとニューミュージックEXは20回以上チャレンジしてようやくクリアできたくらいなんで
いまだに2曲目に選ぶのは怖い(5速を使っても中盤はよく見切れない)。
個人的には「強」認定。
41爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 10:04:13 ID:O1FBPtcs
個人的にもニューミュージックはきつかった。レーシングより後でした。
でも観覧車はもっと大変だった。
質問なのですが、モンゴルHのクリアが見えません。
途中までは大丈夫なのですが、57小節目くらいからどんどん削られて(連打がずれていくようで)
何も残りません。
練習曲とかあればアドバイス御願いします。
42爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 10:51:38 ID:o5XAu79I
宣伝

http://www8.atwiki.jp/cspopn/pages/1.html
CSポップンのwikiが完成しました。
ここにCS曲の難易度考察があるのですが、まだまだ埋まっていません。
そこで、CSをお持ちの中級の方で、難易度を埋めてくださる方を探しております。
ご協力、お願いします

宣伝おわり
43爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 11:15:10 ID:HWFJzvjZ
33に挑戦しつつある現在
30は大体まぁまぁできる中で、どうにもこうにもなってないのが

パンク、バンプ、トイボックス・・・・orz

同じような譜面(同時押しの高速振られ)で確認が追いつかず、
叩ききれずに空うちで相当ゲージを持っていかれてそのままって感じです。
一度でも見切れたら覚えられるのかなぁと思うけど遅くするとごちゃつく早くすると見えない


というわけで上記3曲について
「できないとこの辺で苦労するぞ」
と思われる曲を紹介ください。上記3つができるまでは後回しにしますので・・・・

ちなみに32のダークオペラEX、ロックオペラHは平気でしたし、
34の009Hもできます。三角押しができないわけではないのでこれがまた難儀
44爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 12:47:57 ID:2lDqa3+e
>>36
同意。
でも、あの曲をプレイしてたら、3278繰り返し地帯をとなりで見てたポプしない友人に、
「なんか突っ張りしてるみたいだぞw」って言われて、餡蜜に切り替えようかと思った今日この頃。

それにしても、ニューミュージックEXが全く安定しない。
クリア出来るときはフィバクリするのに、出来ないときはゲージ半分もいかなかったり……
なんか安定する方法ってあるかな?
45爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 13:13:33 ID:NcqqG5a8
ボヤージュは強でいいと思うけどなあ。あのラストには20回は泣いた
蟹稼働する前にやっとクリアして蟹稼働してからずっと放置してる
今もできるか不安だけど
46爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 13:30:41 ID:+uNxkn57
ボヤージュはラス殺しだけ、ニューミュージックは中盤が33にしては難しいけどラスト回復…個人的にはどちらも中かな
LAメタル・バブルバスガールは強だと思う
47爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 14:19:37 ID:yPsSxNSH
ハイパンクHいつの間に個人差入りしたん?
48爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 15:12:33 ID:r1SdAbV7
>>44
クリア経験あるんだから「クリアできる」って思いながら、肩の力を抜いてプレイしてみては?
49爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 15:15:08 ID:1Ls1TH4H
タッキュウも詐称になってる
まあいいか
50バルス:2006/02/08(水) 16:13:27 ID:Ta+JZO4B
初“〆(^∇゜*)カキコ♪

最近やっと中級者になった?感じの者です。
N譜面は26くらいまでならなんとかクリアできます。(ヒップロックを除いて)
どうぞこれからいろいろ書き込んでいきたいと思っているのでよろしくです。
51爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 16:19:24 ID:R38OcKuK
>>50
>>1を読もう、な!
まずは話はそこからだ
52バルス:2006/02/08(水) 16:43:17 ID:Ta+JZO4B
>>51
すいません!今読ませてもらいました!!
今後気をつけます。

で、早速なんですが先ほども書いたヒップロック系統のものがクリアにも至らないケース(特に連打のあたりです)
がよくあるんですがみなさんからぜひアドバイスをもらいたいです。よろしくです!!
53爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 16:46:02 ID:LF6nK2A7
>>52
バルスwwwwwww
こいつ読んでねーよwwwww
54爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 16:49:25 ID:R38OcKuK
>>52
だからコテ禁止だって…
2と3のどっち?両方?
55爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 16:49:38 ID:yPsSxNSH
>>52
次にお前は「こうですか?わかりません><」と言う
56バルス:2006/02/08(水) 16:52:00 ID:Ta+JZO4B
>>53
どーゆー意味??
57爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 16:54:58 ID:r1SdAbV7
コテ=名前
58爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 16:57:06 ID:QfqcUU6h
sageについても>1には書いてないし
コテが何かも判ってない可能性大な気がする
それ以外は自慢も何も書いてないしいいと思う

>52
とりあえずメル欄には半角でsageと入れような
名前の欄は無記が望ましい(>1のコテは禁止、の通り)

ヒプロはどれも癖があるから放置して少し上の曲をやりこんでみればいい
そのうち思い出してやった時にでも出来てることが多い
59爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 16:57:42 ID:QfqcUU6h
リロ忘れてた…orz
60爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 16:58:21 ID:tu9rO9gl
>>56
まず名前欄に書き込まない
次にメール欄に「sage」と入れる
「よろしく」などは書かない
ヒップロックの1なのか2なのかそれとも3なのか、
出来ないならどこが出来ないのか、
出来ている曲は何でどういう譜面傾向に強い(あるいは弱いのか)。

これができないとどこ行ってもハブられるよ。
これらの注意事項はスレの最初に必ず書いてあるから、
無視すると品位を疑われる。
61爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 16:59:07 ID:M6nQbPM+
おまいらは優しすぎる。

   死ねカス

これで十分。2ch初心者≠ポップン初心者(中級曲スレだが)
62爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 17:02:51 ID:LF6nK2A7
こういう場所を使うなら「コテ」の意味くらい知っておけ
63爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 17:10:57 ID:gjqcJRVb
61は酷だが真理
64爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 17:18:59 ID:LF6nK2A7
つーかヒピロの連打ってどこだ?
65爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 17:23:37 ID:+uNxkn57
なんとなくだがわかるww 俺がフルコン狙ってBADでるとこだろうな
66爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 17:50:32 ID:uV3+Z1NH
丁度テンポの早くなる所じゃないかな〜?
677677677677とかのところ。

連打とは言わないと思うのだが、代わりの言葉が見付からない。

あれはまぁなんだ、ボタンを上から叩くのではなく
6(青)を指先、7(緑)を手首を使って押せば何となるような。
67爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 18:30:50 ID:El9GvoHx
俺はラストの餡蜜気味でも切り抜けられる所かと思ったんだが。
66のはメロパンクと同じような連続した同時押しの一部分か?
まぁ、どっちにしろあれが分かっても同じ位のレベルでは応用が利きにくい気がする。
68爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 19:51:44 ID:ap4j29jE
20です
皆様のアドバイスを胸に、さらに1速上げてやってみたら
お蔭さまで見事ニューミュージックとグラディウスをクリアできました!超嬉しい〜

しかしJテク2は駄目でした。。一回しかプレイ出来なかったですけど。
明日またチャレンジしまつ。有難うございました。
69爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 21:02:50 ID:XZxCgkuv
>>34
クリアできてよかったな  作ったかいがあったよ
じゃあ次はあんみつ使わないでクリアしてみな
「次」はもっと先でいいけどね  思い出した頃に戻ってくると良い
ちなみにゴエモンEXは総合力を養う譜面なのでぜひとも確実に押せるようになってほしい

>>36
そんなおまいに新たな楽しみを授けよう
つ【ターバンH・S乱】
70爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 21:05:24 ID:C2lT/uW/
ターバンHのS乱は面白いよな
乱打好きにはタマラン譜面になる
71爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 22:05:52 ID:gqEr2jNA
最近、ポップ君見てたらおっきおっきして
その場で島煤Vしちゃいます

どうしたらいいですか?
72爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 23:49:26 ID:r1SdAbV7
曲や譜面の質問じゃないんですけど、視力って重要ですか?
幅広い譜面ってけっこう重要だとおもうんですけど。
73爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 00:01:42 ID:R38OcKuK
>>72
さほど必要は無いと思う
だけど動体視力はあった方がいいんじゃないかと
74爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 00:03:11 ID:4+dhA5PR
視力というか、譜面の見方とかは重要だと思う。
横一列に見るスキルが重要というのはよく聞く話だし、
レベル上がってノート数増えてくると譜面がごちゃごちゃしてくるから、
それを一瞬で見極めて頭で理解する力が必要になってくると思う。
75爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 00:03:46 ID:LTIGNurD
いや、ポプ上手いからって動体視力がいいわけではないぞ
実際42クリアできる&BPM900見切れる奴でも野球やってバットが球に当たらなかったりするし、
ボール投げてやったら顔面に直撃してた
76爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 00:05:55 ID:4NXFlIqf
上から下への動きには強いけど、他には弱いわな
77爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 00:07:33 ID:6VWg9CEj
>>75
野球と音ゲは別物だろ…
比べるなよ
78爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 00:15:29 ID:LTIGNurD
動体視力が関係すると仮定したら一緒だろ?
運動神経云々のことを言ってるならゴメ
79爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 00:50:29 ID:A3XjDrUF
横方向の視野は結構重要だと思う。
一点を凝視してしまうと同時4つ押しとかでパニックになりやすい。

あとは色覚。特に乱打の時には一番頼りになる。
でも頼りすぎるとNEET対戦のしろポップ君でうぼぁー
80爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 01:18:20 ID:4+dhA5PR
>>79
つオジャマ(ナゾイロポップ君)
81爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 05:59:33 ID:080XV48J
普通の色ポップよりビートポップのが得意な俺は
所詮弐寺ー崩れ

色付きが大量に降ってくるとパニック起こす
82爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 07:29:55 ID:5aA6Cm3S
>>78
平面での動体視力と立体での動体視力は別物らしい
83爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 07:41:02 ID:kGG4OQ7m
>>81
ビートポップのオジャマが来るだけで死ねる自分はポップン一筋

個人的にビートポップはキラーwww
84爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 13:25:16 ID:b8lmbAUS
>>69
ターバンHは正規よりもS乱で先にクリアしたよ…
今でも正規は苦手だ
85爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 13:47:23 ID:UZZcI0pt
そーいやさ、思ったんだけどダークオペラHとグライドHってLV間違ってない??
86爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 14:24:28 ID:V9FsSRIE
>>85
グライドHは合ってる。27。
ダークオペラHは28だけど見あたらない。
まだ誰も追加してないんじゃ。ワールドのほう見てくれ。
87爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 18:02:35 ID:avs/DzG8
過去24埋め中などというコテハンを使っていた者です。
俺は、今日でこのスレを旅立つ。
おまいらのおかげだ。
心のそこから感謝してるぜ。

また、会う日まで。
88爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 18:20:14 ID:SpY0sPvh
卒業おめでとう^^
たまにで良いのでアドバイスしに来て下さい

フレッシュHがクリアできてかなり上達したと思ってた頃、このスレの存在を知りまだまだだと痛感orz
Lv30付近の話題に全く興味なくROMってた自分もなんとか卒業間近になったけど、そのあと数曲が当分無理そうです・・・
このスレ住人の皆楽しみながら頑張りましょう
89爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 18:39:56 ID:oVYkT7t6
んだな、クリアに固執して楽しめなくなったら意味無いもんな

今日も21時頃から楽しくプレイしてくらぁ
90爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 18:49:58 ID:sl+83T3R
俺も今日ゴエモンEXをクリアして35が埋まった。
しかし俺はまだこのスレを卒業できない。
91爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 19:08:50 ID:AeCwBvpq
>>90
卓球か大阪か
92爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 19:12:45 ID:sl+83T3R
>>91
卓球大正解。ちなみにハードpfHもまだクリアできてない。
93爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 19:14:09 ID:AeCwBvpq
ハードPfは思い切ってS乱かけると面白いかも
乱でも
94爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 19:15:30 ID:LTIGNurD
ハードpfHはどうしても無理ならS乱やればいいと思う
何かやたら簡単になってハイスコアが出た

俺はあとゴエモンEXだけだ…
明日ゲーセンに行けるからやってくるぜ!
95爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 19:26:25 ID:sl+83T3R
>>93-94
正規でクリアするまでは乱に逃げないという主義をつらぬきたいんです。
しかしアジコンEXとか無理ゲーだ・・・。orz

ハードpfHの方は螺旋直前までずっとフィーバーなのに、曲が終わり気がつくと逆ボーダー。
きれいに押せるようになるまでもう少し粘着してみます。
タッキュウブギEXはしばらく放置かな。
96爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 19:27:41 ID:6VWg9CEj
>>92
ゴエモン出来てpf出来ないとは…
個人差っていうのは怖すぎる
97爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 19:29:49 ID:FShXBmtE
>>94
幸運を祈るぜ、俺はやってなかったアニメ曲を細々と埋めてくるよ。
>>95
スコアを気にしないで、超チャレの最後にずっとロストでやる手もある。
ごちゃごちゃしたところが見やすくなってできる可能性があるからな。
98爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 19:41:56 ID:sl+83T3R
>>96
よく周りの連中にもそう言われます。
難易度表にはしょっちゅう裏切られてる。

>>97
なるほど。
今度試してみます。
99爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 20:05:24 ID:6VWg9CEj
>>98
卓球はHをやってならしたほうがいいと思うよ
大阪よりよっぽど簡単さ
100爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 20:38:07 ID:4gKpJ14O
Pfの螺旋は次のように手を使うと良いと思う

1 2 3 1 4 3 2 3  2 3 4 2 5 4 3 4  5 6 7 5 8 7 6 7  6 7 8 6 9 8 7 8
左左右左右右左右 左左右左右右左右 左左右左右右左右 左左右左右右左右

しかしこれも個人差あるし左利きにはつらいし右利きで左がよく動く奴にも(ry

余談だが序盤の螺旋と終盤の螺旋は実は形が違う
いいか、絶対覚えておくんだぞ
いつかこれが役に立つ時が来る
101爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 20:47:44 ID:ra89AaBr
バカボンEXが良譜面、というのは分かる、あらゆる要素があるし。
さらにうちの地元はポプがらすきなんで連続プレイする環境もある。

でもアレを出来るようになるまで粘着するのはゲーセンの雰囲気を変えてしまいそうで(´・△・)やだ

ゲーセンの店員もたまらんだろうなぁ、何時間もながれるばーかぼんぼん!は。

102爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 20:57:49 ID:6VWg9CEj
>>101
気にする必要ないじゃないか
そんな事言ってたらやりたい曲も練習出来なくなるだろ
だったらユーロビートなんて(ry
103爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 21:01:42 ID:jkaHmi/W
いやいや筋肉マンを忘れてもらってはk(ry
104爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 21:03:16 ID:AInowibs
すしくいねぇを忘r(ry


ターバンやってみたけどあれは怖いねw
三曲目で落ちるかとおもたw
105爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 21:06:11 ID:kGG4OQ7m
>>103
筋肉マンは良曲脳汁譜面だぞ
106爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 21:16:53 ID:l8VI82IR
>>95
ハードpfHが逆ボーダーって昨日までの俺と同じだ…。
3回連続逆ボーダーとかもうやってらんね、とか思ったもんだ。
あのラストは乱打だと思ってやるとうまくいくかも。
あと、HSを少し高くするとけっこう見やすくなる。

でもあれ、Lv34で強かなあ?中ぐらいじゃないかと思うんだけど。
107爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 21:21:52 ID:PUWqt9uC
一ヶ月くらい前はメサリミHを一生懸命がんばっていた女子高生が
いつの間にか昭和歌謡リミHにクリアメダルがついていた
そして今日俺がクリアできてない哀愁Hを目の前でクリアしていた…
近いうちに俺が越されるのは確実だ。がんばれ女子高生。
俺もいつか哀愁Hクリアしてやる。



だが俺はスマスマEXクリアしたぜ
108爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 21:40:45 ID:kGG4OQ7m
正直、哀愁H>>>超えられない壁>>>スマスマEXだと思うんだがw
10995:2006/02/09(木) 21:54:32 ID:sl+83T3R
>>106
クリアできてない俺が言うのもなんだけど、確かにあれは強とは言いがたい。
螺旋階段以外は削られるようなところがないからね。

>>108
階段属性・縦連打嫌いな俺にとってはそんなことは決してない。
110爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 22:04:16 ID:CIs3M/yA
みんな頑張ってるんだな
自分もやっと35の残りが4曲(芋はないので除外)というところまできたけど
そこからちっとも先に進めない

ヒップロック2H…低速がきれいに拾えずクリアゾーンまで届かない。あと2、3ゲージ
トイボックスEX…後半の同時押しで押し負ける。これもあと2、3ゲージ
パーカッシブEX…3速だと低速で死亡。4速だと高速で死亡
           無理押しで一瞬手が止まる
ゴエモンEX…低速地帯で死亡
         押し方はわかるが最初の一音をいれるタイミングがつかめない

長々と申し訳ない
よい練習曲やアドバイス等ありましたらお願いします
111爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 23:10:07 ID:N4z4/tiK
本日粘着していたスキップEXクリア!
されに、やはり粘着していたシンフォニックテクノHが
曲として聴けるようになりました。
嬉しいな。

とは言え、実力的にはLv.27ぐらいで、埋め途中ですが。
同時押しが弱いので、ウチュウリョコウEXを1曲目
バラッドHを2曲目に選んでやってます。

憧れのケルトlongをやるべくこれからもガンガリます。
Lv.30以後はいい曲が多くて、楽しい。
26-29は辛い・・・。2重螺旋と階段はまるで駄目orz
112爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 23:15:50 ID:YMG7b93I
>111
ピアノトロニカとメロパンクをやりなさい
113爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 23:30:40 ID:gYEskWse
>>111
 ヒーリングデュオEXやパストラルEX,スウェデッシュ2H あたりどぞ。
スキップEX越した人ならすぐいけるかも。
114爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 23:38:00 ID:AInowibs
>>111
ノクターンEX頑張れ〜
難しいと思うけど、実力は付くよー
115爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 23:43:56 ID:Ml7eWREU
>>100
遅レスだが前半繋がってラスト死んだりとか逆に前半真っ黒で
ラストが叩けてクリアとかしてた理由が今日やっと分かった。
マジサンクス。
116爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 23:45:55 ID:l8VI82IR
>>111
おめでと〜。スキップEXができたんなら、それなりに力はついてるはず。
バラッドHを2曲目にやれるんなら同時押しに関してはまずまずなんじゃない?
二重螺旋ってLv30以下であったかな?Lv28はいい曲が多いよ〜。

ケルトLongHは、曲は好きだけど、譜面はイマイチ…な感じ。
117爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 23:57:53 ID:khyuCtgM
>>110
パカEXは高速地帯をある程度覚えて4速でやったほうが良いよ。
あと、手を止めない。
無理押しの所は手を広げて指先で「タタン」と押せば取れなくは無い。
ゲージに余裕があるなら無視。
まぁ、詐欺だから後でも良いと思うよ。
俺の場合、Lv39がいくつか出来るようになった頃に初めてクリア出来た。
118爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:00:56 ID:nmQyusXu
>>116

28の曲といえば、ポップン体操HとかタッキュウブギHとかのアホ歌って
できるようになると脳内麻薬出ますよね・・・
だけどダークオペラとかピアノトロニカとかジグみたいな格調曲もあるし。


そこから先は段々忙しい譜面の作りやすい
チャカチャカした音楽が多くなってくるんだよねぇ
119爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:11:04 ID:IjuTPBxG
また32で出来ない曲ができた…その名はワールドツアーH
グラディウスやっと出来る様になったってのに、まったく32は地獄だぜぇ…
なんか33、4より難しいと思う曲多い。32の曲やるのが恐ろしいよ…
120爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:25:30 ID:0wfFzumd
>>119
ワールドツアーに関してはまとめにあるとおり和風の三人目(若さん)が
出てくるまでの間にゲージが三つもあればクリア可能だったりする。
あそこまでが33であそこからは29位だなー(ただし低速で逝く人にはきつい)

まぁ8をやってたころはその29がこなしきれなかったんだけども
久しぶりにやってみたら32の中ではやさしく感じたほどだったなぁ。
121爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:27:48 ID:upMW/GOg
前々スレくらいで「Lv.32埋め始めた」とか言ってた者です。
あれから色々手を出してかなり埋まってきたんだが、どうしても出来なそうなのが

エレクトロEX、タブランベースEX

とにかく4つ押し(またはそれ以上押し)が続けてとくると、何これふじこ。
4つ押しのアドバイスor練習曲教えてくれさい…orz
122爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:34:39 ID:dv7UaMJC
>>117
レスサンクス
苦手意識がつかない程度に頑張ることにします

>>119
変な癖がつく前に放置するのもありだと思うよ
自分は同時縦連打&低速が苦手なくせにセツブンEXに特攻してトラウマ→封印('A`)
よく挙げられてるけど
スキップEXやフレッシュEXをやりこむと力がつくのでオススメ
123爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:37:44 ID:Nfw+sl81
>>121
エレクトロは放置しても全然おkだと思うよー。
タブランもなぁ・・・もうちょっと後でも良いかも。

プロポーズEXとか多め押しの練習になるかも・・・しれない。
もうちょっと上が大丈夫ならバラッドEXとか。

---ちらし---
トレインシミュって全然話題に上がらないけど
皆普通にできてるのかなぁ?
---ちらし---
124爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:38:56 ID:DVaNcPy4
>>121
ダークオペラHかバラッドHが練習になると思うからやってみては?
125爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:39:15 ID:vvEL8/N8
それを言ってたら元39なのに全く話題に上がらないスペエンディング2Hは(ry
まぁ難しいのは最後だけだけどね
126爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:45:51 ID:U4LEkedB
>>121
4つ以上の同時押しはダークオペラEXとかトレインシミュEXとかやるといいよ
この2曲は4つ以上の同時押しが定期的に出てくる上、
リズムがゆっくりめだからしっかり譜面を見る余裕も結構ある

ただダークオペラは中盤までは32としては結構酷な同時押しラッシュだから注意な
中盤以降は単調なのでゲージ稼ぎやすいが
127爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 01:02:19 ID:upMW/GOg
>>123,>>124,>>126
おまいら、レス早い上に丁寧で優し過ぎ(´д`。)
ダークオペラなんかは「絶対同時押し譜面だ、コレ…」とか思って食わず嫌いしてたから、これを期にやってみる。d。






でも、余りに出来なかったら泣きそう。
128爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 01:05:22 ID:iwRiV8PW
>>119
後半二つ(若さん・フォース)の部分にハイスピを合わせて前半耐えゲー。
ただ高速厨になりやすいので、どうしても出来ないと思った時にどうぞ。

>>121
エレクトロはまだ放置して大丈夫。
タブランはHをやり込んだり、階段を適当に手を動かしてBADを押さえたり、
三角押しの練習をしたらいけるかも。
Wikiではショウナンバラッドが練習曲に紹介されてたね。
129爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 02:02:47 ID:0wfFzumd
>>127

ダークオペラExがつらかったら、ダークオペラHまで戻るのも一つの方法かと
28の逆詐称なので物凄い基礎からやり直しになると思うけど、

これをNOBADになるまでやるのもある意味いい練習になりそう。
130爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 05:54:50 ID:OMfDeUHQ
やっと32埋まった、やヶに曲数が多かった希ガス
で、調子こいて33乗り込んでターバンであぼーん
131爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 06:54:58 ID:UdgVIEOj
あとゴエモンEXが出来れば35埋まります。
でも、低速階段のとこと、ラストが出来ませんorz
正規クリアにこだわってるので何かアドバイスよろしくお願いします。
132爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 07:11:08 ID:7tSandF0
ゴエモンは耐えゲー
133爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 07:14:40 ID:UdgVIEOj
>>132
レスの早さに驚きw
早起きですね、おはようございます。
耐えるにはどうしたら良いですか?
134爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 08:56:54 ID:b3mQX0VT
ゴエモン
低速部分は前スレに投下したやつをもう1度貼ろう
ttp://www.uploda.org/uporg308848.png.html

最後は だん たかたっか だん たかたっか だん たかたっか だん たかたっか
このリズムを崩さないように押す
135爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 11:24:17 ID:upMW/GOg
>>128
やっぱエレクトロってムズいんだな。分かった、しばらくは忘れる事にする。
三角押しは確かに苦手だ…。ゆっくりめなヤツからやってくわ。d。

>>129
つくづくd。H→フルコン・EX→クリア狙いでやってみる。
136爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 13:00:38 ID:dv7UaMJC
>>134
自分131ではなく110だけど、いいこと聞いた
今度試してみよう

ここで聞くのは微妙にスレ違いかもしれないけど
みんなは無理押し耐性ある?
昨日超上級曲をスパ乱で肘使わずクリアしてる人がいて
三角押しだけで指がつりそうな自分は心底驚いた
男の人って手大きくていいなあ
137爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 13:02:14 ID:Phw14ItD
>>127
ダークオペラ・バラッド。・ピアノトロニカの3曲は同時押し譜面だけど、
基本的に同じリズムで降ってくるからそこまで苦労する人はいないんじゃないかな。
タブランEX・エレクトロEXより上の3曲のEXの方がレベル表記は上でも簡単に感じる人が多いと思う。
試しにやってみることをおすすめするよ。
この3曲のbad数を減らしていけば、シンフォニックテクノEXとかの練習にもなる。
138爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 13:05:51 ID:DVaNcPy4
>>130
ターバンは個人差譜面だが平均的に強なので放置した方がいいかと

>>136
全くない
無理押しが来ると焦って出来る部分もボロボロになるからなぁ…
139爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 13:08:00 ID:vvEL8/N8
>>136
適当に乱やったりしてたらそれなりについたなぁ
今だと1+4+9とかはもう無理押しとは思ってない。
ただ背がでかいから肘は使えないしその割に手が小さいから全部スライドで拾う。
このやり方なら女性でもいけると思うぞ。
140爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 17:06:07 ID:W8lDxcTf
35をぼちぼち埋めているんですが
「これだけは絶対やっとけ」って曲ありますか?
141爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 17:13:51 ID:Xl0tAtjF
俺バカボンEXやりまくりwwww

俺も今日ゴエモンEXでけた〜
・・・まだまだクリアできない曲たくさんあるけどorz
NEETで今日初めてトゥーイトEXやったけどなにあれ・・・
ケツふりまくったのにゲージ空から増えないとか
142爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 17:27:12 ID:IjuTPBxG
よし、ガルロHクリア!
ユロビHもいけそうな気配がしてきた。
俺がんばる!
143爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 18:05:07 ID:7tSandF0
>>140
UKヒットチャート粘着だけはマジオススメしない
序盤の変なリズム・中盤の2重階段・終盤の同時押し
と個性的な要素をたくさん含んでるから、癖が付きやすく、それが悪い癖だと酷い事になる
俺は、粘着したら終盤の同時押しは良い癖が付いたみたいで
全部グレート取れる腕前くらいまで良くなったんだが
2重階段でゲージが90%真っ黒になってヤバい事になった
144爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 18:30:56 ID:DVaNcPy4
>>140
人に聞く前に自分で調べろと言いたいがとりあえずガールズロックHを推薦しとく
145爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 18:40:49 ID:Nfw+sl81
>>140
>>144がガルロH推薦してるけど、ダメだったときは放置した方が良い。
粘着したらUKの様に変な癖が付いてできなくなるから。
発狂が得意ならゲトワEX頑張って
146爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 18:43:26 ID:dv7UaMJC
>>138
自分もまったく同じだ
136みたいにとっさにスライドできればいいんだけど
無理押しを頭で認識した瞬間に手が止まる

>>140
クリア状況がわからないけど
体力つくのでハイパーロケンローレなんてどう?
あと自分も以前このスレですすめられたカリビアンビーツもどうぞ
個人差だけどあんみつで頑張れ!
147爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 18:49:12 ID:dv7UaMJC
上の136は139です
間違えちゃって申し訳ない
148爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 19:08:23 ID:hqOjcXbB
最近中級曲に手が出始めたのは良いのですがHSを多めにかけないと見切れなくなってきました
110以下…HS5 130前後…HS4 160前後…HS3 〜220…HS2
今はこんな感じなのですがこれでにハイスピ厨に入っちゃいますかね?
14995:2006/02/10(金) 19:10:39 ID:Sz9XmYbd
今日も行ってきたんだけど、タッキュウブギEXはなぜかフィバクリできました。
しかし、ハードpfHは相変わらずゲージ真っ黒…。
36が残り3曲になるのにどうしたものか…。
とりあえず、ハードpfHはどう見ても適正レベル37以上です。
本当にありがとうございました。

>>141
ネット対戦でトゥイートEX当てられるってことはヒーロー部屋以上ってことだよね?
35でクリアできない曲があるのに、相当cool力が高いんですね。
うらやましいです。
150爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 19:14:17 ID:bd5gH7tH
>>148
多分入らない。

人にはそれぞれ適正ってのがある。
人に聞くときくらいは「厨」の言葉は外しておきなさいな。

最後に、HS議論は荒れる元だから次から注意しておく事。
151爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 19:18:12 ID:jmldKW6J
>>148
HSは人それぞれだから気にすんな。
これ以上のことは言わないし聞かない。
>>149
まぁ、とりあえず卓球のクリアオメ。
pfはそこまでくると苦手意識を持ってしまったんだろう。
しばらく放置して腕が上がったら再挑戦を推奨する。
152爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 19:23:35 ID:hqOjcXbB
>>150
テンクス 以後気を付けます
153爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 19:24:41 ID:rWbWoQDB
腕前を上げたくて、
Lv24〜27の曲全てにクリアマークつけたのですが、
Lv28曲が8割5分惨敗(惜敗)という事態に陥りました。
なんだかもうどうすりゃいいのかすらわかりません。
スランプ脱出方法教えてください…orz
154爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 19:35:22 ID:VJQ+nXUT
>153
まずはその中でもどれをクリアしたいのか言ってみれ
話はそれからだ
155爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 19:46:38 ID:YFQn7WGI
>>153
ストレイガールとピアノトロニカがクリアできないならまだ28は早い
ロマネスクやダクメルが惜敗なら30くらい背伸びしてもおk

28はくせが多いのでがんがれ。死ぬ気でがんがれ
156爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 19:51:48 ID:W2XJ2d+h
>>153
28は壁になりやすく、ラス殺し曲も多い。28なりたてでは辛い曲がたくさん。
最初は、wikiで逆詐称〜弱 の曲から埋めると良いでしょう。

 Lv29のゲットワイルドHや、Lv30のSFポップH、ロープレバトルH から
埋めてみるのも手。(どれも逆詐称〜そのLv最弱クラス)
157爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 20:16:41 ID:fojl1Avz
>>153
KGとロマネスクとタッキュウブギとビーチとチアガールがオススメ
158爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 21:00:12 ID:DVaNcPy4
>>157
ちょwwwトラウマにさせる曲ばっか
とりあえず同時押しが苦手でなければ前に挙がってるピアノトロニカH、ダークオペラH、バラッド。H辺りがオヌヌヌ
159153:2006/02/10(金) 21:14:06 ID:rWbWoQDB
>>154-158
アドバイス本当にマリガd。

ストレイガールH、ピアノトロニカH、ゲトワイH、
SFポップH、ロープレH、ダークオペラH,EX
はクリア済み。
ダークオペラHはフルコンできたくらいにやりこんだ…orz

とりあえず、>>158氏のバラッドはまだやったことないんでやってみる。


>>154
当面の目標は、ダクメルEXとスマスマHのクリアです!


>>157
KGとかマジでトラウマ。
トラウマパンクもトラウマだが、それ以上にトラウマだ。
でも、いつかクリアできるようガンガル。


何だか元気出てきたよ(ノД`)
Lv27付近で底上げしつつ、Lv28埋められるように頑張るよ。
ホントにdクス
160爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 21:19:00 ID:Xl0tAtjF
>>149
Pfのラストは見切れないと何不明だからねぇ
譜面研究するか、もうしばらく放置でいいと思う
俺も最初は見切れなくて放置してたけどしばらくしてあっさりクリアできた

スレ違いスマソがCOOL力は超チャレを判定気にしながらやれば、やるほどついてくる
後、誰にも負けない武器曲を最低一つ作る 受け売りだけどねw
ソフランまじオススメ 鍛えれば素点で20k離せることもある
未クリア曲多数の部屋に長くいるとクリア力も上がってくる ガンガレ
161爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 21:19:17 ID:LQjsVZM2
スウェディッシュロングHが出来ません・・・
2回目のサビの終わり(一定リズム取りながらの地帯?)で何不明になって
手の動きが止まって真っ黒・・・。一回目のサビの部分は押せるけど2回目は
最初より明らかに難しいですよね?一応34が2曲出来るようになって33までは
ある程度出来るぐらいの腕です。アドバイスお願いします・・・
162爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 21:31:59 ID:PpTJZCBE
>>159
だまされたと思ってLv29を1曲目にやってみるのも手。

もしくはダークオペラHと全く反対方向にやさしいジグExをやってみるとか。
階段譜面の登竜門になるんじゃないかなぁと。

あとKGは30の曲が苦しくなくなってからやっても遅くない。
自分は同時打ち適正があったからかろうじてボーダーで生き残ったけど、
同時打ち適性がなければ30クラスでもバカスカ落ちる可能性あるし。

ちなみにポップン体操HとサイバーアラビアンHもかなりトラウマりますから後回しOK。
できるようになったらNET対戦で刑事戦の物凄い武器になりますけどね
163爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:19:22 ID:Pbbqr3Ym
>>148
亀だけどそれ全然高速じゃない。むしろ低速w
高速厨ってのは220にHS4付けちゃうような人の事だよw
164爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:26:42 ID:M3BhhFhf
>>159
Dメルヒェンはかなり難しいぞ…
低速・階段・交互連打・同時押しと、様々なスキルが求められる。まあ個人差あるけど。
終了時にゲージ空になってるなら放置したほうがいいよ。
KGは最後だけだろ。そこまでフィーバーでいってあとは気合い。

>>162
サイアラはクリアだけならそう難しくはないでしょ。
あの凶悪な前半をきっちり取れるようでなければ武器曲にはならない。
自分もなんどか対戦で使ったけど、勝てるのは相手が弱い場合だけ。
ただクリアできるだけでは上手い人には勝てない。
165爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:34:08 ID:bMoZMVJa
>>148みたいなのは中速厨って奴だな
早いと目が疲れて付いていけないし遅いと見切れない
俺もそうだ
っていうかおまいは俺かってくらいHSかける基準が同じwwww

>>161
スウェLongHはあなたの言うとおり
後半は前半と同じメロディでも少し難しくより多く叩かせる譜面
あとLongなだけに体力が必要
ケルトLongはもうクリアしてるだろうけど
あれとは比べ物にならんくらいしんどい

大分前にクリアしたんで譜面を忘れてるんだが(スマソ
多分あなたのレベルではまだちょっと早い余寒

ところであれって前からLv33だっけ?前34だったような…
166爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:40:30 ID:Q8/qHAn0
>>161
俺もあれには苦労したなあ。
多分スウェディッシュHに慣れすぎてるんじゃないかな。
1回目のリズム地帯はずっと右で白押していればいいんだけど、
2回目のリズム地帯は降ってくるポップ君の数が増えるから、
右手も左手と一緒に動かさなくちゃいけないんだよね。
うまい説明はできないが、とにかく右手も動かすこと。

>>163
220を4速でやってる人を前に見かけました。
167爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:42:50 ID:onbBlIWR
>>163
ごめんなさいサイアラ4速です><
168166:2006/02/10(金) 22:43:59 ID:Q8/qHAn0
↑4速じゃなくて5速の間違いでした。
169爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:44:16 ID:WnT1FV5+
サイアラEXはHS3でクリアしたが、卓球EXはHS4でも低速で死亡。
スレ違いなので終わり
170爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 23:15:41 ID:2Xrm7jaM
>>161
自分もかなり似た状況です!!スウェlongもクリアレベルも!
その場所死にますよね
166さんのように一回目リズム地帯でずっと右で白押すことも
できないんですが、一回目のところはとりあえずできるようになりました
二回目は見えない…

遅くなりましたがスウェHクリアできました!
アドバイスくれた方ありがとうございました!
スウェlongHは↑の状況なのでしばらく放置か、粘着…
171爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 01:28:39 ID:n1Jz7xib
皆様のアドバイスのお蔭さまで、本日大粘着の末にJテク2EXクリア致しました!
有難うございました!
ガルロHもユロビHもHCコアHもいけたし、今日はイイ具合にギアが入ったみたいです。
安定できるように頑張ります。
172爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 01:37:16 ID:gMYjskd6
オメ。そういう日ってあるよね。
俺も35の強の半分近くは一日で一気にクリアした気がする。
あの日は何をやってもクリアできる気がしたなぁ。2曲目に黒旗曲選んで普通にクリアしてたし。
3ヶ月間そのフィーバーな日は訪れてないけどねorz

ところでさ、35の残りがゴエとアニメヒーローな俺って珍獣?
173爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 01:46:55 ID:vQcgrOoV
>>172
わからん。
でもトゥイトよくできたね、とは思う。
174爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 07:16:52 ID:bubt4sNX
>>172
よく尻ロック2とパカができたとおもう。
ゴエモンはしょうがない
やったこと無いけど前の人がニート対戦で選んでて
相当ひどく見えた
アニメヒーローRは以前強だった
今でこそ中になってるけど35じゃ相当忙しい方だし、
判定もちょっとだけきついし、
BADをちょろちょろ出しやすい要注意譜面。
トラウマにならない程度にやりこんでくれたまえ(笑

>>171
おめwww
くせ者をいっぱい討ち取りましたね(´ω`*)b
175爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 08:18:48 ID:aThivGma
トゥイートとか哀愁にくらべたら欠伸が出る程簡単なんだがw
176爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 09:04:24 ID:bubt4sNX
哀愁はTAKA譜面がどれだけ得意か不得意かでずいぶん差が出る;
上級曲だが哀愁EXの凶悪さは半端じゃない
苦手だと詐欺にしか見えない
ただ、こういった系統の譜面に噛り付いて必死に練習しておくと、
きっと後々いいことがあるとおもう

でもトゥイートも奇妙な譜面で難しいぞw
177爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 12:05:23 ID:u2EuIzFx
哀愁は本当2DXっぽい譜面

トゥイートは本当不思議譜面、類似した傾向があまり見当たらない
178爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 12:10:02 ID:NqMaSDtZ
ホラ-2のラスト付近とか?
179爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 13:12:43 ID:RYpq2CIz
アニメヒーローRはあまり粘着お勧めできねという事がわかった。

初クリア時→32の半分も埋まって無い時点でなんとかクリア BAD50台

今→(41挑戦中)REX粘着で語り部分で変な癖ついたせいかクリアさえ不安定、今でもBAD50出る
正直、語り部分で変な癖付くとマジキツい。
180爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 14:24:02 ID:tYrsfq2j
タッキュウEXやってみたが…。あれのどこが詐称?弱〜中ぐらいじゃないか?
まあ個人差はあるだろうけど、
「すわ先輩、ナイ(ry」を餡蜜でしのげば後は回復ゾーン。
全体的に左右に振られるから繋ぎにくいけどさ。

で、クリィミーが中…。あのラス殺しが中なの?
それとも俺が階段ダメダメなだけ?
181爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 14:50:37 ID:u2EuIzFx
卓球は速度調整が楽な人には簡単に感じるかもね
低速きっちり取れたりとかリズム感よかったりとか

クリィミーが中に感じないのは階段力低いと思うから階段譜面を少しずつ頑張るといいと思うよ
182爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 15:48:36 ID:55Q52NxT
>>177
トゥイートと卓球はタッタタッタタッ・・・と
スキップのように(Notパキ曲)跳ねたリズムに馴染みがないとボロボロ落とすしなぁ

まずはちんどんHやスウィングHあたりどうだろうか
183爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 18:40:48 ID:4oEuUW1x
クリィーミーは強、あの同時押しは左手が弱いと死ねる。
184爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 19:18:29 ID:sRb85HVa
クリィーミーは強、あの螺旋階段は右手が弱いと死ねる。
185爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 20:20:00 ID:LXh3H3Ci
前スレで28の壁に当たってた者ですが
上のレベルに手を出すと良いと言われたので今日やってきました。
薦められたアジアンコンチェルトなどの曲やってきましたが
何回か繰り返す内にクリアできなかった曲もいくつかできるようになりました。
有り難う御座います。

あとアジアンコンチェルトHやって自分は階段属性らしいことに気付きました。
そして同時押しが苦手っぽいので同時押し練習曲には何が良いでしょうか。
186爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 20:23:43 ID:az62kzLL
>>185
ダークオペラH、バラッド。H、ピアノトロニカH
187爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 20:38:29 ID:E8TSwprE
>>185
 >>186と、Lv30直行リストの同時押しの項にある曲。
更にウチュウリョコウEX追加。

 ウチュウリョコウEXは、Hに三角押し(123+789)が加わった形。
後半回復ゲーなので、中盤でゲージ空になっても復活できる。
三角押しは、ナーサリーH,暴れん坊将軍Hなどで練習するといいかと。
188爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 20:46:07 ID:LXh3H3Ci
ありがとうございます。ピアノトロニカHはフルコンしたのでほかの曲やってきます。
三画押しも苦手なので重点的にやってきます。
189爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 00:24:26 ID:vbuXL4cv
>>185
アジコンHができるようになると「俺って階段上手くね?」とか思いがちだが、
あの程度の階段はできて当たり前(NET対戦で見る限り、出来ない奴が多いが…)。
〜Lv28までだったら、キッズマーチHやカントリーEXの階段を余裕で取れるぐらいじゃないと
階段属性があるとは言えないよ。変な自信は持たないほうがいい。
まあそれはこの先で嫌というほど分かるだろうけど。

同時押しもがんがれ。これも放っておくと後で泣きを見るorz
190爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 00:56:38 ID:NxkOEpp2
>>189
序盤の階段はクリアするには出来なくちゃいけないところなのは
まあわかるけどさ、さすがに刑事でアジコンH出来ない人の大半は
三連符地帯が見切れないんだと思うぞ。
それに三連符地帯が叩けるってのなら立派に小階段の属性持ちだよ。
あれがきれいに捌けるならカラフルポップHもいけるんじゃないか。
191189:2006/02/12(日) 01:34:06 ID:vbuXL4cv
>>190
>刑事でアジコンH出来ない人の大半は三連符地帯が見切れないんだと思うぞ。
なるほど。そうかもしれない。
でもあそこは普通、両手使って押すでしょ?
そうなると小階段属性ではなく乱打属性では?

小階段は基本的に片手で捌くけど、
アジコンHの三連符地帯はLv30以下だと片手ではまず無理だと思う。
192爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 01:40:38 ID:YbZg5b64
>111です。
アドバイスくれた方々ありがとう。
ヒーリングディオEX・バストラルEX・スェディッシュ2H
ピアノトロイカHはクリア済み。
なので上記BAD減らしと、他にお勧めして頂いたメロパンとノクターン
のクリアに励みたいと思います。

で、ノクターンEXやったら中盤にゲージ空で (。∀ ゚)アヒャ!
でも気分転換にダークネス2Hやったら、初回でフルゲージクリア。
底力が感じられますた!嬉しいです。
アドバイス本当にありがとうございます。

やぱり2重階段は駄目駄目でしたが…。orz
でもガンガルよ!(`・ω・´)
193爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 02:06:55 ID:HlPYmrVc
>ヒーリングディオEX・バストラルEX・スェディッシュ2H
ピアノトロイカH

狙ってるよね?
194爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 02:15:25 ID:gS6cGJmk
>185
FMポップH(29)がノリが良くてイイ曲なんでやってみて。
横同時と縦同時が程よく有っていい譜面だよ。
ラストに9753横スライド×2→12+789同時×2のチョイ殺しがあるから気をつけて。
195爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 02:27:58 ID:nFLB+c//
カーニバルHの階段は楽しい階段、バベルHの階段は苦痛の階段。

>>183-184
むしろ両方の合わせ技で死ねる。
パレードEXやハードPfがクリアできてもクリィミーEXはクリアマークを付けることさえできない。
196爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 03:55:06 ID:YbZg5b64
>193
狙っていないよ …。素で間違えたよ。
見直したら>111にも誤字脱字。
(´・ω・`)ショボーン
197爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 07:31:13 ID:d4irLxdd
>>189
キッズマーチHの階段も一つか二つ落すだけなので階段属性でいいと思います。
>>194
FMポップ、ときどきやってます。
最後と中盤あたりでウボァーになりますがorz
198爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 08:24:12 ID:Az2ZFmU/
FMポップはいつも序盤と後半でBADが出るからウボァー('A`)
もうBAD2は見飽きたよ・・・

そして殺しが繋がったときに限ってどうでも良い所で落としてるしさぁ・・・orz
199爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 11:40:55 ID:NXiYvpeA
タッキュウブギEXは
個人差か詐欺か どっちが適切?
200爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 11:54:46 ID:MKYptyqS
>>199
はいはい個人差個人差
201爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 11:57:40 ID:3Kevmgb3
>>200
ぶっちゃけポプの曲は全部個人差。
202爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 13:18:11 ID:pct18G9j
ひょっとしたらクラ10EXは楽勝でクリアできるけど
トザンEXはできないって人もいるかもしれないしな!
203爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 13:25:44 ID:pct18G9j
素で上級スレと間違えた
204爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 14:28:18 ID:It/0M8pS
30くらいで階段とか螺旋階段のオススメ練習曲ありませんか

ユロビHは出来るのにダークネスHが未だに出来んくてorz
205爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 14:44:09 ID:1tM0GGN/
>>204
ダークネスHに螺旋でてきたっけ?
個人的にあれは交互連打でBADをいかに減らすかが問題だと思うんだけど、交互連打はできるの?
206爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 15:08:21 ID:B5LgxiAO
海賊Hが出来ん。助けてくれ。
途中まではフルゲージなのに、終盤で何故かガリガリ削られてしまう。
小階段はちゃんと押せるから、所々にちらばってる同時押しでやられてるんだと思うんだけど、本当に「何故かいつの間にか減ってる」という感じ(´д`;)
207爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 15:24:09 ID:MKYptyqS
>>206
倍速があってないんじゃないか?
なん速でやってる?
208爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 15:26:30 ID:MKYptyqS
>>204
階段は琴フュージョンHやファンタジーExがいい
螺旋は知らん
209爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 15:37:10 ID:m9wbhCcp
螺旋ならメサリミHとかどうよ
前半0でも後半だけで復活できるし
210爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 15:48:56 ID:NxkOEpp2
>>204
ユロビHでいいじゃんとか言ってみる。
ユロビHの階段ができてダークネスHが駄目ってことは
交互連打の方ができてないんだろうからLv27の方のファンクロックHとか
ダークメルヒェンHかEXを片手で指を使って取る練習でどうよ。

螺旋階段はマーチングHまたはEXで練習できる。
132435みたいな階段のことならレッスンHで。
211爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 15:50:32 ID:It/0M8pS
>>205
交互連打っていうんですか。すみません
まさにその交互連打が出来ません

>>208
>>209
ありがとうございます。挑戦してみます。
212爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 15:58:53 ID:B5LgxiAO
>>207
×4でやってる。ちなみに、これ以上は早く出来ない…。
213爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 16:01:54 ID:It/0M8pS
>>210
ありがとうございます。
メルヒェンはちと恐怖なんですが、練習してきます。
214爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 16:36:31 ID:MKYptyqS
>>212
4速か…
一度騙されたと思って5速でやってみ
俺もそれでできた
215爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 16:56:52 ID:z72oykC9
>>214
「騙しやがって」というレスをもらうために言ってるようにしか思えない

HSが適正であるかを指南する時は普通どのBPMまではHSいくつにしてるかを
一通り聞いて判断するもんだ
そのタイミングでHS5が出てくる根拠は214の主観だけでしょ
もし206がBPM120をHS4でやってる人だったらどうするつもりなんだ
もっと早い速度でできるようになった方がいいよとでも言うつもりか?

>>206
中盤でFEVER行ってるのに後半削られるということは左手がうまく動いてない証拠
左手を強化できるような譜面やオプションを探してやってみるといいかも
そして「どこがBAD量産ポイントになっているか」を判断できるように練習すると良い
やりながら「ここでBADが出てたのか!」がわかったならクリアは目前
216爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 17:15:30 ID:MKYptyqS
>>215
すいませんでした
以後気を付ける
217爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 17:36:50 ID:B5LgxiAO
>>214
150×5って言うと、750か…。危険な香りがするが、試しにやってみるよ。d。

>>215
左手は強いつもりなんだが、やっぱり「つもり」なんだろうか…。とにかく、>>214ので駄目だったら周辺レベルの色んな曲やってみるよ。d。
あと、俺が言う事じゃないような気もするんだが、一応。>>214も多分悪気というか、そういうのがあってハイスピ1つ上げるの勧めてくれたんじゃないと思う。実際、「ハイスピ1つ上げたら越せた」っていうのも結構聞くし。

>>214-215
と言う訳で、二人ともd。
218爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 17:43:13 ID:dou7tsbD
つーかBPM700台はどこら辺でもいける様になってた方がいいよ
上級になるけど敬老とかオイパンク0、スクリーンとかになってくるとBPM幅がかなり制限されるから
他にも35を境にBPM制限がかかる曲が多くなる気がする
219爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 17:48:28 ID:PBGBsBpQ
カイゾクは160だぜ
220爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 17:58:49 ID:dou7tsbD
うお、マジだ <カイゾクBPM160
上に150って書いてあるから鵜呑みにしてたorz
221爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 18:56:00 ID:MKYptyqS
>>217>>218
おまいら優しいな…
それやってもっと出来なくなったらごめんなさい…
もし出来たら報告お願いします
222爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 19:32:36 ID:42NMCvQT
オイ0Nの、1→2→1と4がからむ地帯
皆さんは、そこをどうやってとっていますか?
難易度表には
>12を左手で拾い、それ以外は右手で拾うと少し楽かもしれない。
と書いてありますが、そもそも左手がおっつかない…
一度ミラーかけてみた事もありますが、普通に無理でしたorz
参考までに教えてください。
223爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 22:16:05 ID:vbuXL4cv
>>197
その階段力を分けてくれ…バブルバスガールEXとかもう泣ける。
キッズマーチHの階段部分はまだ繋がらないし、ロシアンポップEXもすげー苦労した。

>>222
自分は難易度表に書いてあるとおり、12は左手で取ってたけど。
左手の付け根で1を、指先で2を叩くようにして、手をパタッと倒す感じで。
まあこれがなかなか難しいんだけど。
この部分は「ゲージを維持できれば御の字」ぐらいの気持ちでやればいい。
ほかでゲージを稼げれば、クリアできるよ。最後も難しめなので注意。


チラシの裏
今日は手がよく動いた。
オオサカHとエレジィHクリア〜!
224爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 23:38:28 ID:Az2ZFmU/
>>223
泡風呂EXやるからその大阪Hをくれ
225爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 00:51:40 ID:PzI606aG
大江戸歌謡Hの、1、4、9の同時押しみたいなのがありますがどうやって打てばいいんですか?
アドバイスくださいorz
226爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 06:46:50 ID:RwZrp8D9
ん?
右手を高速スライドでとれるように練習
あとオイパンは両手連打でも大丈夫だ
でも片手連打力はあげとけば今後の為になるぞ
227爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 08:54:28 ID:soCqzB4e
>>204
ロシアEXとかもあるけど垂直押しがからんでくるんでやや曲者
228爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 10:22:37 ID:+6LOLF8h
誰かwikiの難易度考察の25〜35あたりお願い
明らかな詐欺は判るんだが自分のレベルじゃ差がわかんない
229爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 10:30:56 ID:+6LOLF8h
誤爆
230爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 12:28:30 ID:BR4sJXXL
>>225
それ多分9→1+4のところだね
これは9を右で押したらすぐ4まで持っていって、1+4を両手で押す
同時押しに見えるってことはきっとNSでやってるんだろうな
低速でのプレイは後々役に立つからぜひそのまま続けてくれ

マジスカ曲はみんなそういう飛び方をする
ボタンを押すタイミングも一定ではなくて、たんた たんた たんた たんた と
「3つずつに区切るとタイミングにズレが生じている配置」になっている
連続で押すと一定のリズムになるべき箇所で2つ目を取ってしまった感じ
このタイミングを把握すればわりと余裕が出てくる
231爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 12:30:17 ID:BR4sJXXL
訂正
×3つずつに区切るとタイミングに・・・
○2つずつに区切ると・・・

休符も含めて3つセットで考えるわけです
232爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 12:41:00 ID:FCcDlp5e
もしや大江戸じゃなくて昭和じゃなかろうか
233爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 13:01:56 ID:PzI606aG
>230
そうなんですか、ありがとうございます
今度またやってみます
234爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 15:23:47 ID:euT1tr+j
昨日海賊Hでエスケテー('A`)した者です。
今日試しに×5でやってみたんだが、やっぱり駄目だった。でも、代わりに普段押せてない(であろう)部分が押せたりして、結構収穫はあったし、しばらく粘着してみる。アドバイスくれた人、dでした。
235爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 19:00:39 ID:/2NTx3aD
海賊は曲がおわりそうで終わらないのがウボァー
ラストの高速交互押し?がかなりきつい
236爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 19:22:54 ID:eo06vLQO
オイ0について答えてくださった皆さんありがとうございました。
片手力をつけておくと今後のためになりそうですね…。
>>223さんのやり方を元に家庭用とかで研究してみます。
237爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 20:09:46 ID:fwwWzPPp
>>234
お疲れ様です。
数回5速でやってから4速に戻す(判らない所を見切ってから落ち着いて押す)というやり方も有るから、
無理しないでくださいね。
粘着は、色々と怖いので調子悪いと思ったらしばらくおいてみたりとか・・・
238爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 23:07:46 ID:pOMhlHW/
35のロックビリーHができません。
歌が終わるまではフィーバーなのに歌終わったあとで手がまったく動かなくなり、
結局ゲージ真っ黒に。練習曲のようなものはありますか?
239爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 23:17:30 ID:cr6lLsUO
>>234
 アジミクHはクリアした?
もし未クリアなら、bpmがカイゾクと同じで、高速螺旋もあるから、一度お試しあれ。
ラスト1小節は、エレクトリカルパレードHのラス殺し に近いので、bad量産
するならば、もう一度復習してみてはどうだろうか。

 カイゾクの螺旋の向きが気に入らない(右→左が苦手)なら、ミラーもあり。
他にも螺旋が出る曲はたくさんあるので(wiki参照)レッスンHなども含めて練習どぞ。
240爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 23:19:22 ID:hk9XEybv
>>238
練習曲といってもヒルビリーHくらいしか思いつかんな。
とりあえずこの曲は速くてリズムが取りづらいと思うから、
good連発でもいいからなんとか喰らいついてゲージを残すことを意識した方がいいと思う。
241爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 23:40:53 ID:227JxB/9
人のプレイを後ろで見ててイケそうな気がしたので、哀愁Hやってみたらなんとイケちゃった!
もしやと思い、かねてより懸案だったトゥイートEXをチョーシくれてやってみた
ダメだった…Qrz
まさに個人差?
242爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 23:47:10 ID:euT1tr+j
>>237
色んなアドバイス、マジd。おまいさん、いい奴だな…(´д`。)
粘着の恐ろしさは知ってるが、このタイプの譜面は粘着しても大丈夫そうだからしばらく頑張ってみるよ。重ね重ねd。

>>239
アジミクHはクリア済み。寧ろ得意なくらい。とするとラスト1小節で殺されてるのか、俺。
丁寧にd。勧めてくれた曲一通りやってみる。

そして、BPM150なんて大嘘こいてスマソorz
243爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 23:52:38 ID:BR4sJXXL
>>241
普通
244爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 00:38:27 ID:jSsAw0No
>>241
哀愁H→トゥイートEXの流れが良くわからんのだが。
譜面傾向合ってないよね。
245爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 00:42:01 ID:ssylVeB1
レベルすら33と35だしなあ
246爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 00:51:42 ID:PjDgqs0V
>>238
たぶん左手で2を4つ打ちしながら右手で8→7→5→6するところとか
ラストの乱打で死ぬんだろう

そこは俺も安定してないが、とりあえず前者は
エレゴシックサバトHの間奏の43,44小節目
ttp://baanin.sakura.ne.jp/p13fumen/elesab/elesab-h.htm
を片手チャレンジとかしてみるといいかもしれん
どうせEXではこれを片手で殆ど叩かないとやらなきゃいけなくなるから今のうちからやっておくといい

んでラストだけど、
同時押し交互連打×2セットと同時押し縦連打1セット
これを外すと一巻の終わりだからその前をちょっと捨ててでもとりに行くように
乱打はビバップEXのラストとかヒルビリーHあたりが練習になるかな
この2つに比べるとロックビリーはかなり乱打が左右に散ってて厳しいけど
247爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 00:53:54 ID:ysKmZrAo
>>241
トゥイート(EX)は、Lv.35では最強だと思う。
248爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 00:57:16 ID:yesMRDar
>>247
同時押し属性の俺からすれば哀愁Hより楽勝で簡単
総合的に見れば低速階段のゴエモンとか超ソフラン無理押しパカの方がよっぽど最強
249247:2006/02/14(火) 01:01:23 ID:ysKmZrAo
>>248
同時押し苦手
250爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 01:08:27 ID:8xTcIsgF
ここで聞いて大丈夫かな?
デイドリームが出来ません スピード上がってしばらくはクリアゾーン入ってるけど
そのあと終わり際に右側にスクラッチ(?)の階段が入るあたりから削られて結局ゲージ半分ぐらいに
なってしまいます・・・。下のほうの質問ですがどなたかアドバイスお願いします
251爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 01:10:08 ID:8xTcIsgF
書き忘れてました。デイドリームHです
252爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 01:34:07 ID:ZsX4acMb
ここで聞いて大丈夫かな?
就職が出来ません やる気上がってしばらくは就職活動モード入ってるけど
そのあと面接前に応募者に面接日程連絡(?)の電話が入るあたりから削られて結局ゲージ半分ぐらいに
なってしまいます・・・。下のほうの質問ですがどなたかアドバイスお願いします
253爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 01:35:21 ID:ZsX4acMb
書き忘れてました。27歳大卒ニートです
254爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 01:51:22 ID:ysKmZrAo
>>252-253
…結局何が言いたいの?
255爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 02:17:31 ID:hJoDPmnW
>>254
本人は面白いとか、思ってんだろw
察してやれ
256爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 04:44:39 ID:oPDURIZP
110です
昨日パカEXをクリアしました
アドバイスをくださった方々、本当にありがとうございました!

しかしトイボックスのゲージ残量が以前の半分にorz
シンテクEXやりこんだ方がいいのかなあ…
257爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 09:02:09 ID:ZXO0Pywy
>>250
左手と右手のタイミングがバラバラです
どちらかに集中してもう片方を見ないで押せるようにできるといいでしょう
258爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 13:05:26 ID:WOTic/2k
>>250
あれは癖があるからなぁ…
5〜6回やって出来ないなら放置でいいとおも

>>252
ハローワーク池
259爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 14:33:56 ID:7raTxGwT
>>252-253
デイドリーム→泥鳥→ギタドラスレ逝け
って脳内変換したに100ちん○ん

>>250
左右別々の動きが出来ないと最後無理だけど右に集中して左はついでに押すって
気持ちでやってみるのもアリ
260爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 21:26:26 ID:0J+eBWoa
適正40でサーキットHがクリアできねぇって言ってたやついる?
俺も死んだよw

友 達 に な ろ う
261爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 21:57:47 ID:3vsQYZjM
ヴィジュアル2EXのラストがどうしても押せません。
序盤と中盤の縦連打でFEVERに持ちこめるのですが
最後の最後の殺し地帯が何回やっても見えなくて
ゲージがガックリ減ってクリアできません。
何かいい練習曲はないでしょうか?
262爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 22:13:14 ID:WOTic/2k
>>260
レーシングHの間違いじゃないのか?

>>261
ガールズロックHのラストが似ているのでやってみてはいかがかと
263爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 22:28:23 ID:vsBuavZx
>>238
だいぶ昔にロックビリーのwiki編集した人間だけど
ギターソロの右回し地帯で削られるなら、放置でいいと思う。
真っ黒ということはラストの乱打でも減らされているということだし。
回復は無理でも、最低ゲージを維持できないときついよ。

>>256
パカクリアおめ、漏れはいつもラスト2小節の左手部分が押せずに死ぬ。
トイボの後半は、片手で三角押し、もう片方は横押しという配置が多いので、それを手に叩き込む。
456789なんかの同時押しは、とにかく手を持っていって叩くこと。
UKやフロビはクリアしてるだろうから、63小節で削られることはないだろうし。

>>261
譜面見ればわかると思うけど、1を押そうとするから左右に振られて難しくなる。
4個同時押し後の青は両手1個ずつ押せばいい。
同時押しのスピードそのものについていけてないのなら、まだ早いかも。
264爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 22:29:27 ID:Y2TwduX0
ロックビリーについて質問したものです。
丁寧なアドバイスありがとうございました。
がんばってきます!
265爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 22:42:56 ID:vsBuavZx
>>264
ああ、あとそこの押し方だけど、手を広げて指押しか必死でスライドの二択。
コスミックEXの交互を指押しかスライドのどっちで取ってるかで考えてみるといいと思う。
乱打部分は色Hのラストが余裕ぐらいの腕前は欲しいところ。
それ以前にサビでフィーバーじゃないと選曲するだけ無駄。
266爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 23:17:01 ID:oPDURIZP
>>663
パカは117や139のアドバイスが特に参考になったよ
ラスト2小節、自分の場合は視点を左に固定
GOODでもBADでもいいのでスライドしてでもボタンを押すことを心がけた

そしてご指摘通り、トイボは65小節以降でがっつり削られます
ただでさえ苦手な同時押しが連続して何度もふってくるので
焦って正確に叩けなくなってしまうんです…
267爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 23:18:14 ID:oPDURIZP
↑663は263です

またやっちゃったorz
268爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 23:23:06 ID:Y2TwduX0
>>265
コスミックはスライドしてます。
色はカラーズですよね。乱打の前の同時押しでぼろぼろにやられてます。
乱打スキーだったりするので、カラーズももうちょっとやりこんでみることにします。
ありがとうございました
269爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 23:36:38 ID:YSyVF9nf
>>262
サーキットEXの間違いとか


んなわきゃねーか
270爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 00:21:51 ID:BFirQloj
>>269
まぁレーシングHは実際40が出来る人でも出来ない人が居るらしいし居てもおかしくないでしょ






まさかね…






( ゚д゚ )
271爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 00:32:22 ID:d3Y9XUfo
おまえらちょっとまて
その40がスマスマやラブドラなら問題ないw

それはそうと哀愁Hやっとデキター!
逆ボーダー→粘着→壊滅的から早3ヶ月、やっと出来るようになったよ
正規に悪い癖が付きすぎてるからミラーだけど・・・orz

調子付いてオオサカHやったら死んだけど-4メモリくらいなんで
練習してみようと思うんだけど、55小節目とラストが出来ません。
そこでガリっと削られて回復しきれず終了してしまいます
それ以前の低速は必死ながらも、ラインガン見で何とか押せてるんですが・・・
272爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 00:33:05 ID:CatSEtNu
そもそも適正40ってのが…
273爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 00:34:59 ID:BFirQloj
>>271
オオサカHのクリア力やるから哀愁Hのクリア力頂戴
274爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 01:00:38 ID:u1NpFu1k
エヴァEXを久しぶりにやってみたが、これやはりLv31中じゃないと思う…。
似た傾向の009HがあれでLv34なのだから、14フィーバーではエヴァEXは
Lv33〜35あたりに変更してほしいくらい。
275爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 01:29:06 ID:wxNEJKiv
>>270
41突入中だけどレーシングHは無理♪
EXもおのずと
DDR、レーシング、オオサカ、ヒプロ2、パカ、敬老その他、
ソフラン曲は脳内削除^^;
でもそろそろできないとまずいな;

276爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 01:35:55 ID:z9AIAPmG
背伸びして35触ってみるついでにトゥイート見とこうと思いやってみたら
今までやったどんな譜面より疲れた
277爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 01:42:49 ID:6OU4qwfv
>>276
お前は重大なミスをした
35触る過程で見ておくと絶望しかない
太陽にほえろもあんまオススメしない
278爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 01:48:20 ID:V/9gcNzn
>>276
疲れる譜面ならシンテクEXとかUKHにうそつきHもしておくと良かったのに。
クリア狙いならあんみつカリビアンもオススメ。
279爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 01:51:02 ID:hmJKuYnM
待て、276は疲れるためにやったんじゃないだろw

俺は30適正の時に42やらされましたが何かorz
絶望しかなかったぜ
280爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 02:02:56 ID:6OU4qwfv
>>279
まるでデラ始めたての頃の俺が穴冥やった感じだな

適正より圧倒的に上やると絶望以外の単語が思い浮かばないね
281爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 07:58:52 ID:BFirQloj
>>275
( ゚д゚)ま、

( ゚д゚ )まじか…
なん速でやってるんだ?
282爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 08:25:57 ID:d3Y9XUfo
>>281
2速じゃない?3速のレーシングHは普通に簡単だし
ていうかおまえこっち見んなwww
283爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 09:15:24 ID:fZN0z9Im
3速レーシングH余裕とかマジか
そんな2速レーシングH余裕の俺。

テツドウHが全体的にゲージが増えないんだが何が足りないのかな
284爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 09:37:35 ID:BFirQloj
ぼくたちこうそくちゅう!
だからDDRなんて出来る気がしない
285爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 10:29:52 ID:5193pfx7
30代前半の曲って
高速なら乱打(トランス)、
低速なら同時押し(バラッド)
ってイメージがある。

自分は高速乱打系が駄目。
286爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 12:56:49 ID:6HxMoC/z
前スレでクラ5とトイートとゴエが出来んと泣いてた者だが・・・
クラ5、トイートクリアー!

クラ5は前半意地で3ゲージ残し、後半強引に無理押しとっていけた。
事前練習、前半シンフォHと後半パカシEX

トイートは大げさに手を左右に振りまわったらいけた。
事前練習、左右振りハイパンクH、リズム取りタッキュウEX

ちなみに両方とも脳内フィーバー状態だったから、
次いけと言われても自信0だが。
アドバイス頂いた皆様どもでした。
ゴエは・・・orz

俺がLV31以上で最後まで残った曲はこれ。
31 ポジアコ
32 ハッピーキュートコア
33 ハマスカ
34 パビリオン
35 ゴエモン(未だクリアならず)
個人差は恐ろしいw皆はどんなのが残ったんだ?

287爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 12:57:48 ID:6HxMoC/z
しまった・・・ageるつもりなかったのにorz
288爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 13:04:46 ID:BFirQloj
>>286
クラ5とうぐいすクリアおめ
俺は
31 多分クラ3
32 アジミク
33 哀愁とナニワ(未クリア)
34 知らない
35 大量
といった所だな
289爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 13:09:41 ID:BOLZ8jF7
>>286
31〜33 忘れた
34 確かオオサカ
35 ゴエモン、ガルロ(39越すぐらいなってやっとクリア)

ガルロの黄緑地帯は一度ハマるとずっとハマり続ける、あれはヤバい。
290爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 15:44:33 ID:uriyyeMZ
>>286
31 テクノポップH
32 ハマスカEX(レベル変更前)
33 レーシングH(未クリア)
34 卓球EX、オオサカH、クラ10H(未クリア)
35 ヒプロ2H、トイボEX、ゴエEX(未クリア)

なにが苦手かバレバレだ…
中級曲からハイスピ上げる人が多いだろうけど
低速の練習もしとかないと自分のようになりますよ
291爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 17:47:43 ID:vf+3YUFx
>>286
結構妥当なとこじゃないか?
ハマスカはラストにキツい殺しがきてそのまま曲が終わっちゃうし、
パビリオンもあの高速同時押し階段は死ねる。

>>290
俺もテクノポップ苦手だった。
なにあの最後の交互同時押し・・・。

31 テクノポップH
32 アジアンミクスチャーH
33 ターバンH
34 ハードpfH
35 ヒプロ2H

ところで、ハードpfが難易度表で中に下がってましたね。
個人差ですか、そうですか。orz
292爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 18:29:16 ID:/PcoCvzv
俺だけそう感じるのかもしれないが、ポップンのレベルってかなり適当な気がする。
Lv38くらいの曲があっけなくできたかと思えば、33くらいでつらい時もあるし。

カーニバルって隠し全開放したら、ジャイアンのミミかニャミ消えた?
探しても見つかんない(´・ω・`)
293爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 18:36:31 ID:E2gy8fOh
多少の個人差はあるけどやはり難易度高に入れられやすい曲は
よく挙げられてる気がス。

31 忘れた。が、当時Lv29、29、30だった
サーキットEX、タブランベースEX、グループサウンズEXの方が後にクリアした
32 ハマスカEX(レベル変更前)→J−ロックφH→ハッピーキュートコアH(いろは忍者帖の解禁後)
33 ダイナマイトソウルEX→レーシングH
34 卓球EX(未)
35 芋抜いてあと10曲('A`)
294爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 18:40:20 ID:dcT74+wK
というかみんな埋めてるんだな。
俺はもっぱら好きな歌、CSやサントラで経験ありの歌くらいしかしないけど
295爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 19:01:50 ID:BFirQloj
>>294
好きな曲以外にもやったほうがいいぞ
いろんな曲をやると結構伸びる
296爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 19:30:30 ID:/x2nJBEV
質問スマソ
安定レベル24でメロコアLiveH・ヤキュウロックHならクリアできるのだけど
ラブフォーチュンHにはまだ手を出さないほうが良いかな?
1ヶ月前からアケコンで練習してるけどスコア73000のゲージ9までが精々ですorz
他の24前後の曲は少しずつ出来るようになってるんだけどこれだけはなかなかスコアが上がらない
良い練習曲があったらお願いします
297爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 19:54:08 ID:vrs1IrQK
>>296
ラブフォーチュンってリズムとか色々難しいから放置で良い気が。


>>286
34までは殆ど埋めた。多分全部いけると思う。
35 ヒプロ2、トゥイート、ロックビリー、シンテク、パーカッシブ
298爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 20:26:02 ID:BXUt4rdR
やっぱ難しい曲は残りやすいなぁ。

31 キャンディポップ(DDR)H (多分33挑戦中ぐらいに埋めた
32 J−ロックφH  (34挑戦中ぐらい?
33 ナニワヒーローH (35くらい?
34 タッキュウブギEX (37挑戦し初めでやっと埋まった
35 ヒップロック2H  (41挑戦手前でようやく正規クリア 38埋めぐらいのときにS乱で初クリア)

でちなみに初クリア曲

31 ウチュウリョコウEX (ヒーリングデュオEXが32だった時、それをクリア後に選んで。
32 ヤッターマンEX (元30の時にあっさり埋まった
33 レディメタルH (好きなので粘着してクリア
34 オオサカH (時間無くて適当に選んだら初見パワーでクリア
35 アニメヒーローRH (32も殆ど埋まってない時に何故か出来た。41に手が掛かってる今でも不安定なほど苦手
299爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 20:53:49 ID:olv4aE0m
31ならロックギターが残ったなぁ。
33は観覧車に苦しめられた。
34はモンゴルとか大阪とかできない。

>>291
ピアノはできない人はまったくダメっぽい。強でいいと思うんですが…
300爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 21:44:27 ID:3tuIJAoh
俺は最後まで残った曲というか、単にやってなかった曲のほうがいっぱいあったからなぁ。
好きな曲を安定させて、次のレベルの気に入った曲をやるの繰り返しだった。
今は反省して旗立てしてるけど、元がスカスカだからなかなか埋まらない。
301爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 21:52:05 ID:JeYOR2Du
>>292
逆に俺はその適当なレベル設定を楽しんでいる。
1(3)から43まで順々に埋めていくより、
この曲のせいでこのレベルが埋まらねーって感じで苦労しながら攻略していく方が達成感がある。

>>299
でもできる人には簡単にできてしまうんだよなあ。
要はあの螺旋階段が問題なんだ。
あれさえなければ・・・。
302爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 22:21:02 ID:gI3hcAWC
31 ロックギター
32 J-テクノ2
33 哀愁 ナニヒ(階段嫌い、今でも安定してない)
34 卓球(未クリア、大阪は11のときマークつけたが今は絶対無理)
35 パカ・ゴエモン(未クリア)

スレ違いだが、38がデスレゲと忍者とケシゴムなのに
37が8曲も残ってるのはたぶんおかしいんだろうな〜。
303爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 22:30:37 ID:LS3sYsny
現在挑戦中でクリアできそうもない曲
30 デスゲゲ
31 クラシック8
32 ワールドツアー
33 哀愁・タナバタ

34以降はまだまだ不安な曲が大量にある。
ソフランが全くダメだ…。ポップン体操もかなり苦手

36のおばあちゃんEXに挑戦していたら変なリズム感がついてHでもかなり苦手になってしまったorz
物知り博学 足腰カクシャクとか言ってるあたりの交互押しのあたり
イミワカンネ
304爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 22:36:23 ID:3ys7L/8S
デスレゲェNって簡単??
未だに出来る気がしない
305爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 22:38:15 ID:BFirQloj
>>304
高速が回復地帯
306爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 22:41:30 ID:hmJKuYnM
デスレゲエNは高速地帯序盤の右手のリズムさえ掴めたら目の前って感じだな
307爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 22:54:38 ID:5193pfx7
自分が最初にできた曲だけ。なにせ31でもぼこぼこ穴が空いてる

31 バラex
前からカラオケのレパートリーだったのが大きい
32 ワールドツアーH
8時代に粘着して挫折したが13でやってみたらさっくり
33 祭H
DDRで泣けるくらい苦戦した曲
34 009H
結構努力した。当時はこのスレをしらんかったので。知ってたらやらなかったかも。
35 クラシックH
これはさすがに逆詐称じゃない?トロニカより易しかったような

傾向:リズムがわかんない曲に弱い。
exが駄目でも駄目な曲でも手をつけてなかったHをやればいきなりできたりする、観覧車とか。
308爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 22:54:53 ID:iG++QqEG
28 スウェディッシュH
33 ターバンH
35 モッズH パカEX
スウェディッシュは曲が好きなので今でもたまに選ぶけど
それ以外はクリアマーク付けた後は一度もやってないな。

>>302
37は階段で殺しにくる曲が多いから階段嫌いなら別におかしくないような。
でもタイリミEX出来てるから違うか。
309308:2006/02/15(水) 23:05:43 ID:iG++QqEG
↑は苦労した曲
スウェディッシュは範囲外だけどやたら苦労したので特別に。
310爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 23:19:32 ID:z9AIAPmG
まだ全然なんで最初に埋まった曲
31…宇宙旅行EX
32…フレンドリーliveEX
33…ピーチアイドルEXと哀愁ユーロHが同じ時に。
34…バラッドEX
35…ピアトロEX

見事に同時押し。
311爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 23:22:19 ID:d3Y9XUfo
34
オオサカH(あともうちょっと)

35
カイゾクH(交互階段_。鏡でならケージ4つ残るくらい)
ガルロH(緑黄地帯でハマった。呪われた。殺される。)
クラ2H(ラス殺しでいつも逆ボーダー付近)
ゴエモンEX(常時ケージ0)
パカEX(高速地帯で回復するけど無理押しウボァー)
ヒプロ2H(高速低速どっちも無理ゲー)
ロックビリーH(ラストでフィーバーから一気に死亡)

中級曲なら上記の8曲が残ってるなぁ・・・
可能性あるとしたらどれだろ。
レーシングH3速の高速厨だよ!低速無理だよ!でもオオサカは微妙にできそうだよ!

orz
312爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 23:24:23 ID:d3Y9XUfo
追記:パカは3速なら高速地帯を全部グレで拾えたけど4速だとどうだろうか?

BPM280×4=1120・・・未知の領域www
313爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 23:30:16 ID:BFirQloj
>>312
超反応ゲー
314爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 23:31:34 ID:PEFieNah
ハードPfHを中に下げた張本人が来ましたよ。
うーん、難しいとは思うけど、強よりの中ぐらいじゃないかなあ?
ラストはアジアンコンチェルトHの3連符地帯を乱打気味にしたもの、
ぐらいに考えて手を忙しく動かせばなんとかなる…ような。
まあその辺が個人差ですかね〜。強でいいかも。

タッキュウEXは、難しいかな?出来ない人はソフランに殺されるんだろうか。
315爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 23:35:17 ID:uriyyeMZ
>>312
自分の適正速度は580〜780だけど、パカは4速でクリアしたよ
高速地帯は気合でオールGOODで繋いだ

最近このスレでアドバイスをもらってやっとのクリアですごい嬉しかった
110、136、256が自分の書き込みなんで
その辺のログを参考にどうぞ
316爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 23:41:53 ID:gI3hcAWC
>>308
大河リミみたいな階段はできるけど、大階段が無理。
マーマー、カーニバル、サイガガとかありえねー。

>>312
BPMだけ見れば早いけど、スカスカだから案外叩ける。

>>314
pfはどこ叩いてるのか途中で分からなくなる人は難しいんじゃないかと。
卓球は低速とその直前の89小節で削られてクリアできなくなる。
317260:2006/02/16(木) 00:19:39 ID:KbmcmD8u
すまん、レーシングだ
318爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 01:14:28 ID:9uG4BW5s
タッキュウEXはすわ先輩の下りより左手で12って叩きながら
右手を2に合わせて叩くところがまるで出来なかったな。
結局左手あんみつで同時押ししてクリアしたけどあそこが最強。
319爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 02:12:47 ID:MiOhbdo4
>>314
いや、気を使っていただかなくて結構ですよ。
俺はただ、あの最初と最後の螺旋階段のせいで34が埋まらないこのうっぷんを
善良なこのスレの住人に八つ当たりすることで晴らしている悪い子ちゃんなので、
放置推奨でお願いします。

大階段は得意なのになあ・・・。orz
320爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 09:22:06 ID:15nKtJ0y
しかしみんなレベルの高い話してるよなぁ。
卓球EXなんてすわ先輩ナイスボールのとこしかマトモにできない


いや、あそこだけはホンコンユーロHで既出だったし・・・ね
321爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 09:35:51 ID:jG/LKNPe
にょろロックHの左右別フレーズのところが未だにできません

平均レベル27で
30 トランスH、キャッツEx
31 フライングデュオH、キャンディポップ(DDR)H
32 ダークオペラEx、ハッピーキュートコアH
をクリアしてます
よい練習曲あったらお願いします
322爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 09:48:56 ID:Tb0le2cK
>321
左右別譜面を見分ける力とか体力をつけるために
トラウマパンクHとかスキップEX(はぐらか〜&あしゆび〜の辺りを重点的に)
なんてどうだろう
うろ覚えだけどスウェディッシュHもいいかもしれない
323爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 11:03:42 ID:XXRVFJ5o
>>321
lv27〜lv30全部やってからまた来い
324爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 12:16:19 ID:15nKtJ0y
>>321
キャンディポップの方がそういう意味では難しいと思うねんけど(´・ω・)

もしかしたらにょろロックのノーマルとかでどういうリズムの曲なのか、
歌えるくらいに把握したら出来たりするかもしれませんよ。

まぁ、クリアしてて繋ぎたいのかもしれませぬが。
325爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 13:07:16 ID:+bpEJyDp
>>321
ハピコアとキャンデイが出来るのに…
個人差って(ry
ハイパンクNが意外に左右に振られるのでやってみては
326爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 14:13:51 ID:uopBeTkq
やっとヴィヴァーチェEXにクリアマークが!!
で、2曲目にクリア安定してるはずの曲やったら落としたorz
嬉しかったけど1曲目で気張りすぎたようだ
もっと適度に力抜いたほうがいいと思った今日。
327爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 15:08:31 ID:iFkC2Nzo
>>321
ハピコアとか34まで殆ど全部埋めても残ってたよ・・・
個人差テラオソロシス
328爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 16:13:20 ID:15nKtJ0y
ところで
「Net対戦モードでクリアできるちんどんジャズHがチャレンジでクリアできない」
件について。



どう考えてもおかしいよなァ?
後半から何と無くズルズルゲージを持っていかれるんだけど、
もしかしてネット対戦とチャレンジだとゲージの増減って違うのかな?
ちなみに観覧車exもそう。
329爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 16:29:14 ID:+bpEJyDp
>>328
おかしいな…
チャレンジとネット対戦のゲージは変わらんよ
ネット対戦では相手に負けたくないと言う気持から覚醒するのかも
330爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 16:32:19 ID:PHaYKLOA
COOL取ろうとしたり勝とうと必死になるから必然的にGOODやBADが少なくなってるんじゃないかな
331爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 17:22:32 ID:jd5oZ6YZ
ネット対戦は緊張感があるからね
332爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 18:19:16 ID:15nKtJ0y
>>329-331
そうですか(´・ω・)

いや、coolだとgreatよりゲージが上がったりするのかなァとか考えちゃって。
たしかにネット対戦の方がラスト粘れる気はします。
333爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 18:44:08 ID:dVukQWhC
>>332
超チャレでやってみれば?

熱帯だとできるのはよくあるよな。フルコンとかパフェも。
334爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 19:25:23 ID:X5xGBTnC
>>321
CSのメランコーリー、8のライトポップ、11のショウナンバラッド辺りが譜面近いと思う。
335爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 20:09:23 ID:jG/LKNPe
>321です
レス有難うございます
ノーマルではフルコン取ってるんですけどねorz
レベル26ぐらいから埋めてきます
336爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 21:50:49 ID:msGP4O2g
昨日ヴィジュアル2EXが出来ないと言ってた者です。
ガルロHはクリア済みだったので何度か練習して
ラストをしっかり見て、挑戦3回目で無事クリアできました。
改めてアドバイスありがとうございました!
337爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 00:01:26 ID:rgLibkGe
クリアラー志向ですが、熱帯にハマってから、ハイスコアが更新されることが多くなりますた。
以前躓いてた曲もクリアしやすくはなってます。が、なかなか旗が増えない…。
そんな>>293なんですが中級レベルの曲では以下が未クリア。

Lv34 卓球EX
Lv35 倉2H、倉7H、トゥイートEX、ヒップロック2H、シンフォニックテクノEX
チップトロニカEX、トイボックスEX、ゴエモンEX、パカEX、カリビアンEX

倉7はもう少し粘ればどうにかなりそう?な感じ、パカはラストで
微妙に減らされてあと2〜3ゲージといった所ですが、
他はどうにもこうにも…(´・ω・`) どこから手をつけたら良いでしょうか?
ちなみに36はサントラ、DDR、スペクキ、ポップスアンコールをクリアしてます。
36から埋めた方が良いですかね?
338爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 00:03:28 ID:jYGYdbgp
>>337
カリビアンEXをあんみつでやればいけるはず
次はトイボックスとクラ2つかね
339爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 00:15:12 ID:SyQw9W/u
安定が27なんですが、ロマネスクHがどうしてもクリア出来ません。
なんかよい方法はないでしょうか?
毎回ラス殺しされてしまいます。
ちなみに、自分が出来る最高レベル付近のものは、
メルトEX・ハイパンクH・ユーロビートH・コンテンH・QMAEXなどなので、
乱打や階段はそれほど苦手ではないと思うのですが……。
アドバイスよろしくお願いします。
340爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 00:16:44 ID:GhwHxj/K
>>337
それだけ埋まってるなら36でもクリアできる曲はまだあると思う
Wiki見ていろいろ挑戦してみたら?
で、詰まったらまた35に戻ってくる

ただし、順番に埋めていく事にこだわっているなら
338の挙げた曲にチャレンジするのをお勧めします
341爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 00:37:42 ID:CBy3g2Cg
メルトEX・ハイパンクH・ユーロビートH・コンテンH・QMAEX

これだけ出来れば安定27なんかじゃないwww
どう少なく見積もっても安定33くらいだろww
342爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 00:38:19 ID:vqJTrMjW
>>339
階段が出来てるなら間違いなく同時押しでしくじってる。
ロマネスクHは階段殺しと見せかけて、階段に混ざってる同時押し殺しだから。
階段部分はなんとなくでもいいから殺し開始の5個押しと、最後の4個→6個押しに
意識を集中して確実に取ればゲージは残る。
そしてHができれば多分EXもできる。
343爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 00:43:48 ID:zavqlaLa
>>341
俺も思った。
てか、メルトEXってLv37じゃんwww
ハイパンクHにしたって34だけど詐称扱いだし、
コンテン・QMAにいたっては向き不向き以前に総合力譜面だろ。
これだけ出来てロマネスクHが出来ないって……。
これも個人差ってわけか?('A`)
344爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 01:06:00 ID:Uucf0NDr
あるあ・・・あるあるw
ないと信じたいが
345337:2006/02/17(金) 01:09:50 ID:YqETPgZE
>>338>>340
ありがとうございます。チャレンジしてみます。

ちなみに36はwikiでお手軽とされてる曲3曲程を何度か試しましたが
どれもこれもさっくり落とされて以降軽いトラウマに…
普通に並んでる曲の方がゲージが残るよママン
とりあえず好き曲を粘着中。
ある程度こなれてきたら上級スレで相談してみます。
346爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 01:16:00 ID:4m/7Arrh
EXと間違えたとか…それでもちょっとアレだけど
347爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 01:25:04 ID:SyQw9W/u
>>342
早速のアドバイスありがとうございます。
なるほど、同時押しを強く意識して押すように心がければいいんですね。
次回プレイ時にやってみます。

>>341>>343
いや、33で安定してクリア出来る曲はレーシングHだけですよ^^;
他はクリアゲージまで2つ3つ足りずにクリア出来ないです。
348爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 01:26:57 ID:vxHiCku3
>>347
お前個人差って言って欲しいだけのヤツだろ
349爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 01:27:58 ID:sLep0r1O
だな。レーシングで確信した
350爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 01:32:21 ID:zavqlaLa
>>348-349
レーシングHは33では簡単な方じゃないか?
結局、最後は譜面が単調になるしな。
351爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 01:36:47 ID:CBy3g2Cg
メルトEXはHの間違いだとしても、ハイパンHとコンテンH出来る段階で安定27はありえないw
安定の意味を間違えてるとしか思えませんwww
352爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 01:54:02 ID:SyQw9W/u
スイマセン、なんか曖昧な表現で場を乱してしまったようで……

33以降でクリアできた曲
安定……
メルトEX・ゲットワイルドEX・デンキマツリEX
コンテンH・ハイパンクH・ユーロビートH
メガネロックH・レーシングH
不安定……
QMAEX・ユーラシアロックH・哀愁ユーロH・ターバンH

何回やっても出来ない曲
キャンディポップH(DDR)・エレクトリカルパレードH・エレクトロEX
メロパンクN・ロマネスクH・アンパンマンEX

こんな感じです。
自分は結構粘着傾向にあるので、
出来る曲と出来ない曲が偏り気味かもしれませんが……。
特に、エレクトロEXは何回やっても手も足も出ないです。
353爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 01:58:56 ID:yHl4y5Oh
放置でヨロ
354爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 02:00:06 ID:sLep0r1O
階段が出来ないのかと思えばメルトEX
乱打発狂が出来ないのかと思えばゲトワEX
同時押しが出来ないのかと思えばメガネH
ソフランが出来ないのかと思えばレーシングH
これで27安定とか言ってる時点で釣りとしか思えん
355爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 02:01:19 ID:zavqlaLa
>>352

   帰   れ   。

釣りにしても本気にしてもあり得なさ杉
356爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 02:09:51 ID:SyQw9W/u
スイマセン、>>352は無かったことにして下さいorz

ロマネスクH(これは既にアドバイスを頂きましたが)とエレクトロEXのアドバイスを頂ければ、それだけで充分です。
出来れば、エレパレHもなんですが……。
エレクトロは中盤以降、エレパレは最後の螺旋で大抵削られてしまいます。
差し支えなければ、こちらのアドバイスもよろしくお願いします。
357爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 02:14:49 ID:vqJTrMjW
>352を見て分かる事は右手の片手力は結構ありそうなこと。
メガネHにコンポラHにレーシングHは右手で階段が取れるかが
クリアできるかの分かれ目だろ。
ユロビHも乱打階段傾向だし、ハイパンHもラス殺しは乱打だしそんなに変か?

逆に多分同時押し苦手なんだろうなってのはロマネスクHですぐ分かったけど。
あとアンパンマンEXとメロパンNできてないなら安定レベルは25だな。

358爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 02:20:08 ID:YqETPgZE
口調は大真面目っぽいんで釣りではないと仮定するにしても
これほど個人差というものを実感できる人も珍しい。

>>352
メロパンクN
ハイパンHが出来てるならできるはずなんだが…同時押し移動&階段が駄目なら
スキップHからやり直しで。

ロマネスクH/アンパンマンEX/エレクトリカルパレードH
行きつ戻りつするうねるような階段が苦手?多分今までも適当に押して
どうにかしてきたんじゃないかと。ジグEX、アジアンコンチェルトHを
普段このBPM時にかけるHSより1つ減らし、かつフルコンするつもりで試してみて。

キャンディポップH(DDR)
左手が弱そう。アニメヒロインH、カントンHを。この2曲が駄目ならまだ無理。

見た感じ、最後の方に突発的な殺しのある曲に弱い人なのか。
殺しを意識しすぎて硬くなるとハマるんで、1曲に粘着するよりは
色んな曲をやってみて忘れた頃にやる方が上手く行くんじゃないか?
エレクトロEX、エレクトリカルパレードHはまだ放置して良し(特に前者)。
359爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 02:32:30 ID:sLep0r1O
> 見た感じ、最後の方に突発的な殺しのある曲に弱い人なのか。
ハイパンHとゲトワEX、メルトEXは突発的じゃないのか。えぇ俺はメルトEXで目が点になりましたともorz

全部放置しとけ放置。どうせその内出来るようになる。

あと上でメガネHが階段取れるかどうかが勝負とかいってる奴よく考えろ。
俺がメガネHやって螺旋のとこでゲージ1/3ぐらいになっことあったけど、
その後の同時押しで超回復可能だった。
ハイパンクも同時押しが取れないと殺し以前の問題
360爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 02:39:37 ID:GhwHxj/K
流れを切って悪いけど
>>345
自分も36は普通のほうがクリア早かったよ
お手軽は譜面のクセが強いように感じる(主観だけどね)

これだけではスレ違いなので
カリビアンのあんみつは最初の音に合わせるとうまくいくよ
無理に二音の間をとろうとするのはNG
頑張ってね
361爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 02:41:54 ID:vxHiCku3
もしマジなんだったとしたら、普通は場の空気を読んで以後レスは控えるはず
で、また何食わぬ顔してエレクトロが出来ませんと書けばいいだけ
今度は安定27とか、クリア「出来た」曲とか出さず、どこが苦手か「出来ない」曲は何かを
書けばいいだけ
放置しろっての
362爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 02:49:20 ID:zavqlaLa
見れば見るほど>>352は謎だ。
メルトEX安定してる時点で階段と同時押しは並以上に出来るのはすぐ分かる。
ハイパンクHとゲトワEXの発狂がクリアできるならアンパンマンEXごとき屁でもないはずだし、
ロマネスクHとかも楽勝だろうに……。

>>361
その「放置しろ」って発言も結構ウザい。
釣りでもマジでも、質問者は丁寧に質問しなおしてるし、
回答してる人も普通に回答してるんだから、そのまま流せばいいだけの話。

って、ageてるってことは釣りか?
363爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 02:58:24 ID:YqETPgZE
>>359
ゲトワEXのラストは4つ同時押しだけど、三角押しや無理押しじゃないし、
初見でなければ突発的殺しってほど難しくはないと思う。
むしろ中盤の方が苦しい曲だし、そこをどうにかすればあと回復できるんじゃね?
メルトEXはやったこと無いが今譜面見てみた。これもラストの突発って感じはしない。
階段はBADが出ない程度にこなせる人なんじゃないか?
でも、同時押し移動を交えつつ、かつ右→左→右と行ったり来たりするタイプの階段が
最後の最後まで途切れずに来るような譜面が駄目っぽい。
まあここで>>352について議論したところで当人がまた来るかどうか分からんのだけどもw

>>360
重ねてd
あんみつ苦手なので具体的なアドバイスは非常に助かる。
(「すわ先輩ナ(ry」があんみつで切り抜けられないクチです…)
364爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 03:08:10 ID:sLep0r1O
>>363
公式サイト、メルトのタカオカの話見てこい
公式お墨付きの突発的変貌譜面だから
あとすわ先輩(ry)はもうそこで来る事が分かってるなら構えてたらいいと思うよ
ちょうど間が開くから準備する間もあるはず

何かもうアホらしくなって来たな。そろそろこの話題はいいんじゃね?
365爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 04:55:37 ID:pxFN1Pi9
うん、もう終わりでいいと思う。メルト上級だしw
いままで色々見て来たけどやっぱり個人差って大きいよね。それと出来ない曲に執着したときに出来る「悪い癖」ってのも厄介。
個人的にはガルロのラストとHJポップ2の階段地帯(とその直前)が変な癖がついてなかなか上手く行かない。
だから数回やって無理なら放置って言うのは得策だと思うよ。ある日何となくしたら出来た!!って事も多々あるしね
366爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 07:22:42 ID:ceP/YAyX
>>352 で右手が異様に器用!で思い出したことがある。
「片手プレイヤー」
いや、昔(多分2や3のころ)凄く流行ったんだが。
クラシックとかを片手でやってた口とかかも。

まぁ、誤差に収まらない個人差は異常値だから放置するしかない。
33安定クリアする頃には落ち着いてくるだろうし。
367爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 07:55:45 ID:CBy3g2Cg
たぶん個人差としては同時押しがちょっと得意で
階段がちょっと苦手なくらいの自分がクリアできた時期を言わせてもらうと

メロパンN、ロマネスクH、キャンディポップH、エレクトロEXなんか
33ギリギリ何曲か出来る頃には屁でもなかったし95kは出せた
ていうかゲトワメルトハイパンが出来るレベルならロマネスクEXだって出来るはず

ゲトワEXは最近やっとボーダークリア
哀愁Hとか3ヶ月以上粘着の上、今も鏡でないとクリア不能不安定
メルトEXとか今でも無理ゲー


特にメルトEX。上級曲だからスレ違いだろうけど、
>>363お前、やった事ないなら一回やってみろ
あれは突発的なラスト殺し以外の何者でもないぞ
譜面見るだけと実際落ちてくるのは全然違う
実際やってみてそれでも簡単っていうならそれは
お前が既に上級者で、メルトEXを屁とも思わないくらいのレベルなんだろうな
368爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 12:18:03 ID:8VDXV/aD
しかしメルトEXって上級スレ曲なのに
ほんと中級スレで良く話題に上がるな。

369爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 12:23:43 ID:n1B16atf
「やれば出来る」的な譜面だからじゃないか?特に階段得意な人だと。あと、サビが終わってからの忙しいトコより前までは32,33くらいの人なら叩けそうだし。
370爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 12:43:19 ID:vqJTrMjW
>>367
メルトEXの階段は突発的じゃないよ。
あと、後半は癖がなくて見切りやすく叩きやすい譜面だと思う。
唯一見切りづらい折り返しの大階段だけはほんときっついが。
メルトはLv37相応だから当たり前にむずいよ。

それよかア二メヒロインHの中盤とラストにくる
殺しのほうがよっぽどひどいと思うのですが。
わかってても体が反応できないとか癖になるよあれ。
371爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 13:09:39 ID:+Smpx5jj
>>370
サビラストのかたまりは確かにひどいね。
あそこだけ段違いだもんな。
30超えるようになってやっととれた。
372爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 16:01:42 ID:1/V3E0KE
>>368
 EXステージ向きの曲という理由かも。
カーニバルHが大階段含め安定なら、何度も粘着すれば完走できそう。
>>370
 番長部屋での選曲率が高く、クリアできない人は厳しいでしょうね。
たいてい最後でゲージ減らしてFeverボーナスをもらえず、差をつけられやすい。
 しかも、リズム+メロディー譜面は初級スレでよく出る話題。
24最強のひとつだろう。
373爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 17:36:32 ID:ceP/YAyX
>>372
よく似た意味でアイドル部屋のトランスHの選択率高いですよね。
最後の螺旋が叩けるかどうか勝負でコンボとゲージとフィーバーが決まってしまう。
374爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 17:39:49 ID:ti80zh3l
アニメヒロインは刑事アイドル大関でも見ないことはなかったな、かなり選曲されてるとオモ
自分はスコアがだせるのでそこそこ選んでたけどやっぱラストはきつい。フィーバークリアした記憶がない。
全部押そうと思わず譜面見て手をどういうふうに動かしていいかだけを覚えて
ラストのウフフに賭けてみるべし
とりあえず止まってはイクナイ!頑張って手を動かすといい
375爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 17:53:41 ID:SyQw9W/u
お騒がせしてしまったようで申し訳ありません。
出来ない曲と出来る曲を両方挙げることでアドバイスの指針にして頂こうと思った次第なんですが……

>>358
丁寧なアドバイス有難う御座います。
アドバイスされた曲をやってみたところ、ロマネスクHは相変わらず無理でしたが、
ハードpfHとビビッドHをクリアでき、QMAEXと哀愁ユーロHも安定するようになりました。
改めて挑戦して、出来なかった曲のクリアを目指そうと思います。
376爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 18:36:11 ID:YidphzsP
すごいなあ
377爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 19:14:19 ID:WoP+a97d
>>375
とりあえず地力は凄くあるから、一旦ロマネスクから離れてみ?
俺も出来ない曲はとことん出来ないトラウマ派で
苦手譜面に来たらとたんに硬くなる。そんな感じじゃねか?
一通りのレス見てたらまさに釣りとしか見えんけど、
逆に言ったら確実に行けるってこと。
忘れた頃にロマネHやったらあっさりいけるぞ。
378爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 19:54:44 ID:7O4NTwfS
>>372
トイブレHもラストの縦連で意外と差が出るよ
アイドル限定だけどorz
大関では見事なまでに全員フィバクリだった・・・


「左手が弱い〜」で思い出した
自分がやってる左手強化曲↓
JハウスポップH、ヘヴィロックH、メサリミH
wikiにも書いてあるけど、勇気がある方はバビリオンEX鏡オススメ
379爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 20:23:08 ID:b64OkkVg
>>375
苦手意識持ちすぎなんじゃないの?
特に女性に多く見られる傾向だと思うんだけど、
自分ができないと思う譜面がきた瞬間手を止めてしまう人とか結構見かける。
ロマネスクHのラスト殺しはとりあえず見える分だけでいいから押そう。
あなたがクリアしている曲から判断しても、あの最後の同時押しと階段くらいなら充分取れるはず。

>>378
ユーラシアロックHを忘れていませんか?
380爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 01:13:51 ID:tudprvI9
>>377>>379
自分では苦手意識はないと思っていたので、
先ほどロマネスクのHとEXを両方やってみたところ、
BAD数が同じ28で、ゲージも同じく逆ボーダーでした。
やっぱり苦手意識があるのかもorz
ハイパンクH・メルトEXも同じBAD数だったので、なんかの因縁かもしれませんが……。
前は逆ボーダーにすら届かなかったので、進歩はしてると思います。
ちなみに、試しにやってみたフューチャーEXとJ−テクノ2EXも逆ボーダーでした。

キャンディポップHにも挑戦してみたのですが、
121212……の左手交互連打地帯でゲージをがっつり減らされて、結局半分にも届かず。
特攻した格ゲーEX(これまた逆ボーダーでした)よりBADが多かったですorz
友人に薦められたコスミックHもボロクソだったので、交互連打が苦手なのかもしれません。


とりあえず、苦手な曲は放置してみたり、いろいろ自分なりに工夫してみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
381爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 01:29:49 ID:MDnvm/jy
>>374
刑事部屋からNET対戦始めて今アイドルだけど、
アニメヒロイン(おーんなのーこは〜♪で始まる曲でしょ?)は一度も当たったことないぞ…

トランスHはできる人はできるから、武器曲になるかどうかは微妙な気が。

>>380
あのね…。
上級曲ができるだの逆ボーダーだのと書くのは
自慢か嫌味にしか見えないってことにいい加減気付いてよ。
そういう無神経さに対して多くの人が不快に感じているんだけど。

チラシの裏に書くか、おともだちに相談したら?
382爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 01:56:58 ID:ffDpQ2KJ
>>381
だからそれには触るなと(ry

>>379
ユーラシアロックHはやばいね。あれは左手強化のための曲だと思う
カーニバルHにしてもそうだけど、中級曲に明らかに何かに特化した練習曲が増えるのは嬉しいよな
383爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 02:00:11 ID:xYbXs2Il
>>381
そうか? 自分はいろは時代番長・刑事部屋で何度も当てられて
必死になってプレイした記憶があるぞ。
まあそんな自分はアンビエントHとかダークメルヒェンHとか使う嫌な番長だった訳だが。

後放置しとけ。これに限る。

まあ>>380もここは曲スレである事を心がけて、
上級の話題で話したいなら上級スレで遠慮なく話せばいい。
384爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 02:06:04 ID:hF2H/w0h
>>381
>自慢か嫌み
それはお前の性格が歪んでるからじゃないか?
多くの人が不快に感じてるとか、ただの憶測を押しつけてるあたり傲慢さが伺える。
実際、出来る曲と出来ない曲をはっきり書いてある方がアドバイスはしやすいと思うよ。
どうせ、自慢自慢言ってるような奴は自分の気分さえ良ければいいんだろうから、
アドバイスのしやすさなんかどうでもいいんだろうけどな。
385爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 02:22:41 ID:SWeZm8Je
個人的にはロマネスクのキモはHもEXも階段じゃなくて三角押しだと思うが

>>380
階段に気を取られて三角押し逃してあぼーんしてないか?
ちゃんと三角押しを押していけばお前さんの階段力なら余裕で耐え切れるはずだ

あとはWikiにある譜面でしっかり勉強してみ
386爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 02:36:16 ID:tlJE380W
>>378
メサリミ入れるならロックオペラHも入れようぜ
サーキットも左向きな気がする
387爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 02:37:37 ID:MJFBfQoB
アニメヒロインHは鏡入れたら、即死ってほどでもなくなったなぁ…
NET対戦(番長)ではスキップHが、もっとも苦手 OTL
388爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 02:40:07 ID:laQ7NAWV
左手強化曲ならストレイガールEXとかコウシンキョクH
なんかも同時押しの抜き打ちの練習になると思う。
389爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 02:51:47 ID:caq+8g6h
>>381
アニメヒロインHは刑事でも戦えると思う。
実際自分武器になったし。

トランスHはきたらクリア、コンボ、フィーバー持ってかれるから俺にはキラー曲。
苦手な人は最後だけでごっそり減る個人差爆発譜面。
390爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 02:53:12 ID:caq+8g6h
書き忘れた
ちなみに俺は>>374じゃない
391爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 02:53:26 ID:JLWk9kCn
>>380
以前ドラムスレで蜂の巣になった経験を元に助言…
感謝の気持ちは『やってみる、ありがとう。』で十分。
『やったらできた、ありがとう。』は心の中にしまっとけ。

それから、この先また質問する時、まちがっても
『以前ロマネスクHの…クリアできました』とか書いちゃダメ。
他人のフリして堂々と訊ねること。
392爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 02:54:13 ID:JLWk9kCn
連投スマソ
アカペラEXクリアできるなら、直後に鏡をかけるといい。
左手力がないと、別の何か?に聞こえる。
393爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 07:47:43 ID:1RxcBO9L
聞いてもいないクリア報告は要らんというわけですね。
マナーといった所か
394爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 08:17:21 ID:caq+8g6h
>>393
>>391はたぶんそういう意味じゃなくて、
荒れた話題を蒸し返すことになるからって意味だと思う。

そのことじゃなければすまん
395爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 09:59:22 ID:9uNU6kMe
380=384
396爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 10:09:41 ID:XotmikPI
アニメヒロインは点が出ナサス…
Hもクリアはできるけど、通常チャレ43kとかもうねorz
グドアタしてるわけじゃないのに、熱帯でN18kとか何不明
397爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 10:17:37 ID:OhYX6ZfG
>>396
アニメヒロインは点が出にくいですよね。
素チャレでも良くて70k台。

ボーカルとパーカッションのタイミングが微妙にズレているみたいですね。
なので、ボーカルに引きずられると点が伸びない傾向があるっぽいです。
398爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 11:27:13 ID:ffJ9fi+c
家庭用では(パッドもポプコンも)なんとかクリアできるのだが、ACになるとロマネスクHがクリアできないorz

ラス殺しから生き延びる方法教えて下さい
399爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 12:33:35 ID:iHpEzR/i
ロマネHは33〜35くらいまで放置すればいいよ



うん。
400爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 12:41:01 ID:norFJwik
 ここはロマネスクHが詐称に感じる人の集まりですか?

そういう自分も32くらいのときに普通に落としたがorz
401爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 13:29:22 ID:tudprvI9
>>385
アドバイスありがとうございます。
同時押しというより、その前の階段にパニくって落としてしまいます。
同時押しは押せるんですけどね……。
フューチャーもJ−テクノ2も同じ落とし方です。
格ゲーHの中盤の殺しも苦手なので、ああいうのがラストに来るとキツいですね。
アジアンミクスチャーHなんか、殺しが来る度に手が止まってしまいますorz

>>391
助言ありがとうございます。しばらくROMることにします。
402爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 15:45:52 ID:w1O5fUPj
つーか普通できない曲のアドバイスもらう時ってさ

できる曲と出来ない曲並べるんじゃなくて
ど こ が ど の よ う に で き な い の か 書 く
んじゃないかね

そんなことだから叩かれるんだよ
詳しく教えて欲しいなら自分が階段とか同時押しとかどういう譜面が苦手なのかを書くだけだ
それがわからないうちはアドバイスもらっても出来ないだけで終わる

まあ俺からのアドバイスは1つだけ
ロマネスク最後の階段は3連符
403爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 17:34:27 ID:q/GvECoz
>>402
そうかそうやって見るのか!かなり拾えるようになった!テラdクス
404爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 20:57:31 ID:qm5WkaaW
CSのレトロポップスカ2Hの同時押しが糞すぎる
(特に最後の辺り)
どうしたらBAD減るのか分からんorz
コツ教えてエロい人。
405爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 21:42:13 ID:CwekWug3
>>404
ここはACのスレなんで、家庭用のスレで聞いたほうがいいと思う。
CS難易度表もあることだし。
まあレトロポップスカ2Hは明らかに32じゃない、ビビットHと同じくらいの難易度な気もする。
サーフロックHが余裕ぐらいじゃないと無理だろうね。
406爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 23:17:31 ID:qHo2iKwr
カイゾクHがかなり詐欺くさく感じる。
下手な上級曲より難しいゾ
407爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 23:33:34 ID:ieFaXwxn
>>406
その辺は個人差
階段属性がある人なら割と早い段階でクリアしてる
408爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 23:41:41 ID:ao/jliYC
>>406
実際にその下手な上級曲に手を出したことがありますか?
この先同じような階段譜面でもっと難しい曲がいっぱいあると思うんだけど。

どうでもいいけどフォーチュン・テイルビートHがいつの間にか強→弱〜中に。
最後はそこそこ難しいと思うんだけどなあ。
409爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 23:44:00 ID:qHo2iKwr
〉408
メッセージソングEXよりキツイと感じた。
ってか35は苦手な曲がメチャ多い。
410爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 23:57:24 ID:w1O5fUPj
>>409
メル欄にsage
レスアンカーは半角不等号2つ
411爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 00:06:45 ID:xrcUsVQT
>>409
マジですか。それは失礼しました。orz
俺は35は一応埋めたけど38とかほとんど無理ゲー。
カイゾクHって哀愁ユーロHとトランスHの融合強化版って感じかな。
でもメッソンEXとは比較の対象にならないだろ。
412爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 00:13:54 ID:JWHxHyne
ビビッドHを何回やってもラス殺しされる。
なんかいい方法ないかな?

それにしても、同じ35の曲でも難しさに差ありすぎ。
ガルロHは逆詐称並の簡単さなのに、トイボックスEXの同時押しの殺しはアリエンテンプル
うそつきHに至ってはビビッドHの強化譜面だし。
36の壁は高いな……
413爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 00:19:56 ID:ZseocQ2G
>>411
むしろメッセージソングEXとかトザンEXみたいな乱打・同時押しは得意な部類に入る。
カイゾクHはラスト前の階段で落とされた。

俺は35を一通りやって無理なのが何曲かあったから上級から潰していった。
コツコツと、じゃなくて力ずくでレベル上げた感じさね
414爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 00:32:17 ID:v8a92seG
29、30、31と埋めて数曲は残る物のそろそろ32、33、34に挑戦するかねと言うところ。
なのに相変わらず昭和ワルツHが出来なかった事に今日気付いたorz
道理でヤマトHが出来ないわけである。

間に何か一個ポップがあれば叩けるんだけどなァ。
415爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 02:07:33 ID:mLilqHJu
>>414
確かにああいう左右の手がほとんど同じ動きをする譜面はやり辛い
・・・が同時押しである以上、基本に忠実に、横一列に譜面を見て一つずつ処理していけばいけるはず
慣れればヤマトHも同時押し一個単位で見れば大した譜面じゃないってことがわかる
416爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 02:09:08 ID:XCDiksB0
理解してなかったら叩けるが、同じ動きをしていると理解してしまうと叩けなくなることってあるよな
あれは萎える…
417爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 08:46:17 ID:v8a92seG
>>415
そうそう。
同時押し一個単位で見れば時々フルコンまでいくロックオペラHやダークオペラexの方が遥かに多いのですが。
3つ離れたボタン、特に青の混ざる同時押しの移動に弱いようで・・・。
418爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 13:13:37 ID:sokKmzgA
>>412
ガルロHには恐ろしい呪いがあることも、たまには思い出してやってください・・・

トイボEXとか最初にクリアしたけどガルロHは何回やっても
緑黄地帯でガツガツ減らされてその後すぐ左右に振られて死亡確定だよw
419爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 13:52:48 ID:t7hSKwxa
>>408
それかえたの俺だ
もっと前に見た時は弱になってたから
そりゃねえだろと思って中にかえてもまた弱に戻ってるから
間をとって弱〜中にしといた。
今かえてもまた弱に戻るんだろうなorz
俺的には中〜強だと思うんだけどね

>>414
メロパンクNの同時押しも左右が同じをするから
練習になるかも


で、ユーラシアロックHが強になっている件について
あれは中でいいんじゃないのか?
420爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 13:59:40 ID:d/YAi4jo
>>404
出来ないからって糞っていうなヘタレ
と思っても口には出しません
421爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 15:02:10 ID:NYxcUMf/
ユーラシアは体力使うしなぁ
422爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 15:13:45 ID:q5RqGG3P
28〜30の曲に挑戦しててる所ですが
幾つかクリアできる曲はあるものの殆ど上達しません。
粘着したり24くらいから埋めてみたりしたけど成果が見られません。
27まではビワガタリHを除いて大体クリアできるのですが
28に入って急にできる曲数が少なくなります。

やり方が悪いのかと思いましたが今まで粘着すればクリアできていたので
どうしていいかさっぱり解りません。助けて下さいorz
423爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 15:17:28 ID:sokKmzgA
ユーラシアHは体力譜面でもないような希ガス
左手譜面なのは分かるけど
前半部分がラストになってたら強で間違いないとは思うんだけど
大してひどいラスト殺しもないし
424爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 15:29:29 ID:XCDiksB0
>>423
結構ラストもきつかった覚えがある。序盤ほどではないけどな
俺的には強でもいいんじゃないかと思う。
強よりの中というより中よりの強、みたいな?

>>422
頑張れとしか言いようが無いな。
大体みんな28ぐらいが壁になってくるみたいだから自力上げれ。
上達を全くしないってことだが、スランプってのは(プラトーとも言うが)理論上高確率で起きること。
ここで諦めないで頑張れば絶対先が見えるはず
425爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 15:52:48 ID:JllAr7Fl
>>422
それはいわゆる「上達の仕方を変える努力をする時期」に差し掛かったってことで

やっている練習は間違ってないからもうちょっと幅広く練習してみると良い
S乱つけてみるとかHSいじってみるとか素/超チャレ変えてみるとか
426爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 17:32:23 ID:iuyExJUH
>>422
埋めたものをノーバッドorパフェ(スコアラーなら)っていく。
以外と実力つくよ
427爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 17:51:17 ID:xBTy1Xa8
少しスレ違いかも知れないが、俺の腕前はこのスレ向きなので書かせてもらいます
以前までは35が殆ど埋まるぐらいの実力だったのですが、多忙な日々が続いていた為に久しぶりにやってみると33程度の曲さえ殆ど出来なくなっていました
どの程度のレベルからやり直すのが一番よいのでしょうか
428爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 17:57:53 ID:HL3c4yYA
>>427
徐々にsageて行けばいい。
個人的には30-31な気がする。

32くらいを埋めてる私より。
429爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 18:10:13 ID:xSS8MhfZ
>>422
ゲーセンで27-28位が壁になってる人って良く見ますが、
叩き方が自分より「ちょっと」荒いなーって思います。
ボタンをもう一回りくらいソフトに接してみるとかわるかもしれないですよ。
素手でやっているのなら丁度いいタイミングなので毛糸の手袋はめてみるとか。

ま、30-31のランクの自分も酔っ払うとそのくらいになっちゃうのですが・・・。
軽く押せば反応できるものを上からバンバン叩いちゃって追いつけなくなっちゃう。
430爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 18:29:16 ID:Uj/vO51y
lv.28〜30をやっている者ですが質問があります
トゥイーポップなどの左手の交互連打や、左手の連打が苦手です…
何かいい強化曲ありますか??
ちなみにトランスなどの乱打系は得意です
431爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 19:29:45 ID:d/YAi4jo
>>430
オイパンクH
432爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 19:43:37 ID:x/QE13YR
>>430
メロコアLiveH、カントンHあたりがいいかと 左強化のみならカントンH
ミラーかけたら右の強化にもなる。ちょっと判定がきついけど地力はかなりつくはず

>>412
ちょっと前にガルロEX安定してるのに対戦でH選ばれて普通に落としました('A`)
道中はEXのほうが難しいけど最後の破壊力は間違いなくH>>>EX
あの曲は変な癖がつきやすいから逆詐称はないかと
433爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 20:01:29 ID:H0HDgXaH
>>422
 wikiにある、Lv30直行OKリストを活用してはどうだろうか。
苦手譜面を復習する目安・今後の課題設定 などに使えます。

 例えば、カントリーEXは、Lv30を超えた人でも階段強化に利用される良譜面。
同時押しは、ヒーリングデュオEXあたりを目標に。

<ちらし>
 Lv30直行OKリストに、「手の移動」があるとうれしい…
左手を6(右青)にとっさに持っていく技術は必須なので。30↑だと日常茶飯事。
個人的に、パストラルEX,USダンスポップEX,スウェデッシュHあたりは苦労した。
</ちらし>
434爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 20:54:58 ID:yIwGVcix
Lv28の壁に当たった。いや、むしろLv28の濠というべきか。ほとんどクリアできない状態でした。

そこでLv20-24くらいの曲で目押しの練習してみました。素チャレだと退屈なのでNET対戦で。
COOLが少ないのでスコアはボロボロ。COOL率を向上させるべく目をよーく凝らして押すよう心がけました。
今でもCOOL率はあまり向上していないけれど、従来よりもシーケンスが良く見えるようになった。

あとは、従来は適当に誤魔化して押していた部分があったけれど、目で見えた通りに手を動かす習慣がついたかな。

今日、久しぶりに濠の埋め立てに挑んでみたら、
グーニーズEX、FMポップH、ジグEX、高校サッカーHにクリアフラグが立ちました。
また、Lv25-27の曲でもスコアが底上げされていました。

ちょっとだけ成果が出た・・・と思います。
435爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 20:57:28 ID:oIH9DL2r
>>433
手の移動は同時押し曲に乱やS乱かけてフルコン狙うと身に付くと思う

個人的にはメロパンNおすすめ

白オプション全て(乱、S乱、鏡)フルコン粘着してると、不思議とレベル33ぐらいの同時押しはすんなり対処出来たりする
436爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 21:10:21 ID:h8130pfo
>>423
多分今の実力だからそう言えるんじゃない?
俺が34に手を出し始めたとき、サビの左白緑交互連打のところでもう力尽きて手が動かなくなった。
ラストなんてもう論外。見てるだけしかできなかった。
今となっては俺も殺しと感じることはなくなったけどね。
437爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 21:51:06 ID:CGw239Xk
ユーラシアロックHを強にしたのは自分だけど…。
平均的には中なのかなー。
自分は同時押しが苦手だけど、それを差し引いても難しい気が。
未だにクリアならず。最高で逆ボーダー。UKHはなんとかクリアできたのに。

>>419
F・テイルビートHはある程度個人差がありそうな気がする。
自分はLv32の曲では早くにクリアできたが、多少慣れがいるかと思う。

カンランシャEXがまた強に…。これどうかなあ?
譜面傾向は同曲H(Lv27)と似ているから、
そっちをしっかりやっておけば苦労はしないと思うが…。
438爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 22:12:08 ID:og5vqNmP
>>437
Hはフルコンしているが、EXはクリア安定ではあるものの
平気でbad40以上は出る。
EXは階段処理能力よりもむしろ同時押し処理能力がないと厳しい
のではないかと思う。
階段と同時押しが単体で捌けても複合要素がある譜面は
なかなか捌きづらいってことな。
439爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 22:12:18 ID:wwIn/rZe
>>437
ユーラシアロックHは強じゃないだろ...
確かに疲れるが判定とても甘いし
カンランシャExもどうだろうなぁ...
中よりの強と言った感じ。。。
440爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 22:42:44 ID:PDfkEEkS
トゥイートHが安定31になるまでできなかった私は、
安定35になってもトゥイートEXができることはないだろう

それはさておきメッソンHに歯が立ちません
序盤から20小節目にかけてはなんとか叩けるのですが、
21〜26小節目(サビ前)でゲージ真っ黒
サビで半分弱回復し
低速地帯で削られ
あとはたいして回復できないまま終わります
とりあえずピアノロックやり込んでるのですが、他に何かアドバイスあったらお願いします
441爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 22:44:56 ID:swLeiW5a
トゥイートはCS譜面だから仕方が無い
442爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 22:56:15 ID:d/YAi4jo
>>441
意味がわからん
443爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 22:59:32 ID:wwIn/rZe
>>440
ダークネスHやタッキュウブギHで練習しる
それでも無理そうなら変な癖がつく前に放置推奨
444爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 22:59:38 ID:JllAr7Fl
CS譜面には特有の「押しにくさ」があるってことじゃない?
445爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 23:04:03 ID:swLeiW5a
>>442
CS譜面はポプコン推奨だから
無理押しも多い
446爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 23:06:28 ID:d/YAi4jo
トゥイート無理押し無いじゃん
447爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 23:07:55 ID:CGw239Xk
>>438
うーん、カンランシャEXは同時押しが苦手でもなんとかなるような。
上で書いたようにHと似てるので、手の運びも大体同じで処理できるから。
自分もHをフルコンできるまでやりこんだからそう感じるだけかもしれないけど。

階段+同時押しならもっと難しいのはあると思うな。
ロシアンポップEXとか、バブルバスガールEXとか。

>>440
メッソンHの低速地帯は回復場所だと思うが…。
あそこで削られるってことは低速苦手なのでは?
落ち着いてしっかり見極めればそう難しくないと分かるはず。
交互連打ならピアノロックHだけど、31安定ならオイパンクHで練習するのもいいかと。
448爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 23:08:34 ID:og5vqNmP
>>440
一応Aメロで空でもクリアできる。
Aメロは右手側に集中して少しでもゲージが残るようにがんばる。
左手側は1か2しか叩かない事をあたまに入れておくといいかも。
ソフラン地帯は譜面自体はそんなに難しくないのでとにかく基本の
判定ラインのガン見をして、曲をきちんと聞いて叩く事。
449爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 23:10:21 ID:swLeiW5a
>>446
無理押しが無くても素早い手の移動が要求される
450爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 23:17:55 ID:og5vqNmP
>>447
クリアだけなら後半はHと大差ないからそうだけど、前半は階段の中に
同時押しが混ざったりと見た目より叩きづらい譜面だと思うのだが。
まあバブルバスEXが強ならカンランシャEXは中だな。
つうかバブルバスEXはデレツン譜面だし個人的には詐称クラスだ。
451爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 23:24:35 ID:JWHxHyne
ユラHは、最初ムズイのはもちろんだけど、途中の譜面で体力を奪ってから最後ちょっぴり難しくなるんで、
余計に腕が動かなくなって難しく感じるのはあると思う。
けど、強かっていわれるとなぁ……

>>432
さっきもう一回ガルロHやったけど殺しなんかなかったぞ。
EXと間違えてないか?
452爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 23:27:11 ID:wwIn/rZe
>>451
あなたの目は節穴ですか
ラストの青青白とかの部分ですよ
453爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 23:32:34 ID:es9Q5lBE
皆様のアドバイスの甲斐あり、28〜29をほぼ消化できました。
残りはKG、コサック、ホラーのみ。
その状態で30を埋め始めたのですが、
30が壁って言ってた人が居るのわかる気がします。なんか密度が違う。
全体的に辛い曲が多いように思えました。

ところでデスレゲエNって弱なんでしょうか?余裕で死ねた・・・
体感で中〜強くらいに思えたけど個人差の範疇かな?
454爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 23:35:06 ID:og5vqNmP
>>452
それもちょっと違う。
さらにその前のギターソロはいったところの黄緑地帯が多分呪いの正体。
455爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 23:38:02 ID:CGw239Xk
>>450
>前半は階段の中に同時押しが混ざったりと見た目より叩きづらい譜面だと思うのだが。
それについては全く同意ですよ。繋ぐのは難しいしBad数はかなり多くなる。
でも「クリアするだけ」ならそう難しくないということです。
ラス殺しの曲だと95k点超えでも終わったときにゲージが空ということもあるわけだから。

泡風呂少女EXは全然できない…。
HS上げたら一応最後まで押せるようにはなったけど、クリアには遠いよ…。
456爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 23:40:29 ID:oL74+Mmd
在る一定のLVで止まる人って大体パターンが決まってると思う。

・譜面の認識力
・手の器用さ(片手同時押し等)
・確実性(思った所を叩けるか等)
・反応速度
・総合力

自分の場合は単純に地力不足って点を認識した。
そこで今でもしてる方法が安定曲の乱orS乱プレイ。
曲にもよるが乱打(振られ含む)の練習になるし、
↑で挙げた各要素の底上げに繋がるからね。
何より、好きな曲でやれば放置プレイもしないだろうからw

・・・尤も、階段等の適性には関係無いというか、在る意味
逃げる口実になっちゃうんだけどね
457爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 23:56:27 ID:vl31G0Ih
452
1+4+6と4+6+9はただの振り回しだろ。
>>454なら納得だけど。
458爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 23:59:54 ID:wwIn/rZe
>>453
低速部分が0でも高速部分を頑張れば何とかなるし
まあそれが個人差なんだろうな
459爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 00:05:33 ID:wjYudntt
>>453

それでも残ってる3曲よりは大抵の30の方がやさしいよ。
ホラーは粘着したので何とかなったけど、
コサックなんか30がほぼ全部埋まったころにようやく片がついたし。

KGは・・・・まぁひたすらラスが同時押し属性だわありゃ。
要するに右手を黄色に置いたまま△押しを移動すればいいのだし、
その為の準備時間も結構あるから叩ける人は叩けるんだけど
手の小さい△押しの大変な人にはラス殺しの可能性が激しくナムい。
460爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 00:08:32 ID:J5r+tbmN
ガルロの殺しは>452と>454を合わせた全部だな
>454の時点で疲れて手がおざなりになってきた所に
>452で止めを指される

実際、自分がそうなんだけどね
461爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 00:11:03 ID:s0MUBBtx
ガルロHはもういっそのこと乱粘着してしまおうかと思える程強烈な呪いがある
粘着し続けて早半年マイベスト堂々の1位なのに今だクリアならずとかもうね
462爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 01:14:04 ID:+DTLra3v
>>460-461
自分はガルロHはなんともないけど、ビビッドHに呪われてるよ。
一番最後のデデデデデ!のところで大抵しぼんぬ
HS3のときにボダクリしたんだけど、HS4にしてから見易くなったのにクリアは出来なくなった。

つか、ガルロの一番楽しいところって殺し扱いされてるギターソロ部分だと思うのは自分だけだろうか。
463爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 01:25:52 ID:s0MUBBtx
>>462
あなたにとってトラウマなビビットHのラストは、自分としては脳汁譜面ですが。
逆もまたしかりで、できない譜面は苦手、呪い、乱頼みの糞譜面に見えるし
出来る譜面は楽しく感じられるものだよ
464爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 01:30:58 ID:Lepg0ria
ていうか楽しい楽しくないと殺し譜面とは関係ないじゃん
465爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 01:45:13 ID:PcmhgkhO
スレ違いだけどガムランEXは発狂が一番楽しいんだよ、賛否とか知らんけど発狂が一番面白いんだよ
466爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 01:46:19 ID:s0MUBBtx
それは主観だろって話
常時そこで殺されてれば脳汁も糞もないよ
できなくても楽しい譜面もあるけどガルロHの殺しは苦痛でしかない
467爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 01:57:07 ID:nhWDgStv
ガルロHの呪いが俺だけじゃないことに感動。

黄緑がズレるんだよね、不思議と。

あとゴエモンEXもあの低速の最後の部分が呪いがかかる。

自分的にこれにφ加えて中級曲3大呪い曲。
468爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 02:12:23 ID:+DTLra3v
別にガルロHが脳汁譜面だとは言ってないだろ。
ただ、ギターソロ部分がガルロHで一番叩いてて楽しい部分だって言いたかった。
469爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 02:14:14 ID:JUYFq+eP
殺しは押せれば脳汁
押せなければ呪い
これでFAだろ
470爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 02:15:52 ID:s0MUBBtx
>>469
押せれば脳汁
押せなければ殺し
何回やっても押せなかったら呪い
471爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 02:50:34 ID:1pvx7Ebl
俺的にレベル33最強はだんとつでカンランシャなんだがなぁ
あの速度の同時押しをどうやって叩けと・・・
472爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 03:03:10 ID:bKRUUtkS
>>471
ハイスピ下げてやってみれば?
俺はやっぱ哀愁ユーロだな('A`)
473爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 03:05:55 ID:+DTLra3v
>>471-472
バブルバスガールを忘れちゃいませんか

哀愁ユーロは普通に弱だと思う。
474爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 03:15:43 ID:JUYFq+eP
33最強…
カ、カーニバr…なんでもない
475爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 03:21:24 ID:bKRUUtkS
( ゚д゚)…

( ゚д゚ )これが個人差って奴か…
476爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 03:24:43 ID:Lepg0ria
>>473
全文同意
477爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 03:51:45 ID:JUYFq+eP
>>475
こっちみんなw
何か大階段がここまで苦手な奴って俺だけの気がする。
乱打は得意なんですよ乱打は。
逆詐称を抜いたら40唯一のクリアはスクリーンH乱だし安定してるし何これ。
カーニバルHより下に大階段練習曲ってある?
つーか大階段の時ってみんな押し方気にしてる?
478爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 04:00:10 ID:aYOnUQLZ
>>33最強

レーシングとかなにわヒーローだと思うが。
でも、なにわヒーローは判定甘いからそうでもないのかも。

レーシングは可視速度が狭ければまず無理ゲーだし最後のあれも
スライドor指押し得意じゃなければ苦労するとオモ

俺はneet武器曲として使ってるけどw
479爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 04:03:56 ID:bKRUUtkS
>>477
スクリーンは余計な
つ ファンタジーH、ExアジコンH、セケンH
480爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 04:04:51 ID:xmoCD1ZN
レッスンしか思いつかなかった。あと同レベルだとバビル2世
481爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 04:07:56 ID:PcmhgkhO
幕Hとか正規安定させにゃ意味は無いよ
まあスレ違いだが

33最強は俺はハマスカEXをおす
33になってたの知らんかったが難易度表見たら33だった
アレは難しい
482爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 04:47:36 ID:JXqLh3KS
>>477
 階段練習はカントリーEXからどうぞ。
左端→右端の大階段ならば、主に左手で1-4,右手で5-9を取る。
手をN (or M,W)字に動かしてボタンを押すことが多い。
483爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 07:00:27 ID:KTUwDy7l
よく言われていることですが、粘着は妙な癖がつくということを体感しました。
初心者の頃から大好きだったメルトに、できもしないのにH粘着してました。
結果、パキ曲Hがトーキョーロマンからトゥイートまで安定したのに、
メルトだけクリアできないというおかしな事態にorz
ミラーかけたら問題なくクリアできましたが、変な覚え方すると後が大変ですね。
今日やっと正規クリア安定させましたが、これからは粘着はやめとこうと思いました…

クラシック9Nを何度もやっていたら、最後のハレルヤのところで
ゲージが毎回ごそっと削られるようになってしまいました。
クリアはできますがフィバクリはできません。
しばらくは熱帯で武器にできたのですが、今は点が出ないので使えなくなりました。
譜面の形で覚えたので、ミラーをかけたら何不明になってしまいます。
どうやって矯正したらいいでしょうか…
484爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 09:41:45 ID:98p7zf9s
>>483
全曲埋めていきなさい。そのレベルで粘着する必要性皆無
485爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 10:54:46 ID:TCLMCosK
>>477
大階段は俺も苦手だ。
指を広げてグリグリするタイプの中階段は結構得意なんだけどね。
俺の場合カーニバルは掌でぺしぺし押してけばギリギリ間に合う。
かなり必死なので他人の目にはキモく映っているのだろうな…
486爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 15:10:52 ID:Qvv8WV6H
>>481

同志!やっぱ33最強はハマスカだよな。
487爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 16:27:56 ID:BUbyh0gN
>>485
きんもーっ☆
488爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 18:28:20 ID:Lepg0ria
大階段はキャロルEXにも一個あったな。
左から右のやつ。だいたいいつも8を落としてしまう
489爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 19:05:05 ID:DFeCTBkd
つサーキットH
つレッスンH
大分遅いけど
つアジアンコンチェルトH
490爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 20:10:15 ID:s0MUBBtx
>>473
哀愁ユーロなめんな
個人的にはオオサカHと並ぶくらいの難しさだったぞ
491爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 20:51:56 ID:z78VNOYm
>>488
左右の切り替えに無理はないか?
俺の場合は5を中心に、譜面によって4か6辺りで切り替えるけど。

慣れたやり方がいいとは思うけど、毎回同じところで落とすなら修正もありかもしれないお
492爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 21:06:09 ID:BUbyh0gN
>>490
哀愁ユーロは33最弱じゃないか?
グラディウスHできるならすぐクリアできる。
493爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 21:22:10 ID:H1mXklnF
哀愁は階段のバリエーションが多く33でもきつい方に入る
階段が強いなら中くらいに感じるだろうがとりあえず最弱というのはないだろう
494爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 21:32:13 ID:sb9NYil3
>>492は試験が終わった後、みんなであの問題難しかったよねーと話してる時に
えっ?どこが?あれ超簡単だったじゃーんっと横から話に入ってくるタイプ
みんなすごーいとか言いながら内心ムカついてる

俺は全面的に>>493にどーい
495爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 21:39:05 ID:RZ8MWcCX
33はピーチアイドルHが一番簡単じゃまいか?
496爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 21:56:46 ID:eGQSBJH8
スキップEXのラストでいつも殺されます。
ミラーかけても無理だし(´・ω・`)

なんかいい練習曲無い?

その他の曲の状況
未クリア:シンフォニックテクノH、メッセージソングH、フライングデュオH
クリア済:ウチュウリョコウEX、レディメタルH、ヒップロックH

497爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 22:10:24 ID:s0MUBBtx
>>492
グラディウスH大安定でも哀愁は無理でしたがなにか?
498爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 22:12:40 ID:JOwfdGwM
>>494
まあまあ個人差と言う言葉があるじゃないか
だが>>492も少々自粛しようか
グラディウスHできるのに哀愁はゲージ残らんよ(´・ω・`)

>>495
同意
次点はHJPExとマイアミサルサExだな
499爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 22:18:55 ID:JXqLh3KS
>>496
 ラスト2重階段は、メロパンクN(Lv26)おすすめ
>>435も参考に。
500爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 22:21:26 ID:DI6hqVmD
>>496
うーん練習曲は分からない。
もう少し上のレベルやってから戻って見るとかなり楽だよ?

UKヒットチャートHとか頑張ってみるといいかも。
501爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 22:28:24 ID:eGQSBJH8
>>499,500
d。
早速明日試してみます。
502爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 22:36:04 ID:l+i315Fs
>>496
最後の二重階段は確かに難しい。
でも、そこまでフィーバーでいければゲージは残せると思う。
フライングデュオHもクリアできてないところから察するに、
途中で手を止めてしまってるんじゃないか?
両曲とも、きれいに押そうなどと思わず、「数撃ちゃ当たる」というつもりでやったほうがいい。

譜面を見たら分かると思うけど、問題の二重階段は左端(1+3)から始まって下、上、下、上…と続くので、
両手を使ってスライドさせるようにうまく手を動かしていけば、途中までは繋がるはず。
譜面を見ることにあまり意識を集中させず、手を素早く、かつリズムよく動かすことを第一に考えるといいかも。

ちなみに自分がスキップEXのラストがきれいに押せるようになったのはLv32がほとんど埋まってからだった。
ただのクリア安定だった頃はとにかく手を止めないようにすることだけ考えてた。まずはそこからだと思う。
503爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 22:45:48 ID:Lepg0ria
>>491
なるほど。確かにそうだな。
ちょっといろいろ練習してみる。thx
504爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 22:53:44 ID:JOwfdGwM
>>496
フライングデュオHはラストで死んでると見た
あそこは適当にでもいいので手を動かすとクリアできてるかもしれんぞ
それ以外は逆詐称並の難易度だし
メッセージソングHは放置推奨
まぁそれだけ出来てるということは地力があるっていうことだから諦めずにガンガレ
以上長文駄文すみませんでした
505爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 23:29:51 ID:0U0aUhHC
フライングデュオは、確かにラストで何度か死んでたなぁ
2曲目に持ってきて95K↑で3曲目につなげようと思ったらラストで終了とか
それまでの簡単さが逆に惑わせるんだよなぁ

>>496
なんとなく、そのレベル当時の自分と症状が似てそうな気がする
俺の場合は結局メッセージソングもスキップもしばらく放置して、33の曲が5曲くらいできてから
再度やってみたら、なにが出来なかったのかわからないくらいあっさり出来たよ
粘着してクリアするのもうれしいけど、他の曲で地力を上げてから再度臨むとクリアしやすいと
思う
506爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 00:25:16 ID:/XZtA9oh
 フライングデュオHの最後は3連符だから、今までの簡単さの延長として8分ペースで
とっていくと殺される。階段でなく乱打だと思って、見えるものを叩くと案外ゲージが残る。
 どうしても苦手なら、EXステージか、エキスパートモードで練習するのを推奨。
チャレンジポイントは、3曲設定ならば103,4曲設定ならば136になるよう調整。
507爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 09:30:16 ID:CQuB74i8
階段系の曲が全く安定しないんだけどどうしたらいいだろう。
同時押し系の曲は安定したらほとんど落とさないけど、
階段曲は毎回博打だよ……
哀愁ユーロとかクリア出来る確率50パーセントぐらいだし。
508爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 11:45:26 ID:Qo8K+kLp
>>507
つ乱
509爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 13:23:11 ID:3Hd9LXUm
>>507
少し下の階段・乱打曲から慣らしていくというのは?
詰まった曲より下・同系統で安定の曲から始めてみたり。
アントラHで詰まった時、琴フュH→ユロビH→哀愁H→ナニワヒーローH
みたいな感じで追っていってクリアできた。
まあ、哀愁ユーロのどこで落としてるかにもよるけどね。
510爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 14:51:20 ID:+aj1dnQr
デスボサの「今もこの先もStay with me」から先の縦連打で殺される…!苦手なりに練習してきたんだが、ついに突っ掛かったorz
結構叩いてて楽しい曲ではあるから、頑張ろうと思ってるんだが、粘着はしない方がいいんだろうか?
511爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 14:52:20 ID:lzLN+sBs
すこし前にアニメヒロインの話題が出てたけどあれは少し早めに叩くとGREATが
出やすいってきいたことがある

少し早めとか言ってもコンマ何秒の話だろうけどまあがんがってくだちい
512爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 15:16:09 ID:zC/RjCWC
>>510
変な癖つくから粘着はおすすめしない。放置しておいた方が良いかも。
ま、叩いてて楽しい曲ならすぐ出来ると思うけれど。
513爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 17:19:34 ID:QEHAGf6G
>>507
俺は逆?に33でクリア安定してるのピーチアイドルと哀愁ユーロだけだよ。
安定してるっていっても哀愁ユーロはだいたい10〜20BADでるけど。
どこでBADでる?それによると思う。
514爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 18:25:40 ID:3R5+5zJJ
>>507
階段はついついすぐ次のオブジェが来るように見えちゃうから
スライドやら何やらで速く手を動かさなきゃならないと思っちゃうんだよな
実は、階段ってそんなに焦らなくても押せる
だから、1つ1つ確実に・・・って言ったら流石に遅いかも知らんけど
しっかり「叩く」ってのを意識すれば相当変わると思う
515爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 20:22:25 ID:bOCTCdGX
>>514
叩くだといつかクラッシャーになっちゃうから押すの方が良いなぁ。なんかつっかかってすまん。

>>510
そこから削られるならHSを一つ落としてみると以外と見える。
(特に5かけてるなら4を。下敷き有るならそれも使って○)
あれは粘着してどうなる訳でもなく見えたら押せるものだから、
HSを前後させて縦連打を見切ってから元のHSに戻すor押しやすいHSにする。

まぁ、これは自分の実体験なので確実、という訳では無いんだけど。ごめんね
516爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 21:57:40 ID:P+DZdFfd
>>515
揚げ足とるが
デモ画面って見たことある?
517爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 22:06:12 ID:bOCTCdGX
>>515
有るよ。見るたび「あー・・・」って思ってる。
ホームは神揃いで、それは静かなプレイだけど時折来るクラッシャーが凄い。
叩く、より叩き割るって感じだけど・・・
ごめんね、変に反応して。
518爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 22:06:43 ID:bOCTCdGX
連投ごめん、>>516だった。
519爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 22:27:24 ID:VWJVcejr
>>510
正規と鏡を繰り返し付け替えるだけでも効果ある
ずっと一定のタイミングであることを念頭に置いて、どこで右手を左に
持っていくか(1+3+4等)、どこで左手を右に(5+6+8等)かを意識する
あとは試行錯誤しながらがんがれ
520爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 23:13:22 ID:CQuB74i8
>>513
当然階段乱打のイントロとアウトロの部分。
恥とか外聞捨てたらクリア出来るんだけど(体ごと左右に揺れるとか)、
最近それ(外聞捨て)が出来なくなって、哀愁Hもクリア出来なくなった。

とりあえず、確実に毎回取りこぼすのは12345の階段とかかな。
グラディウスHで練習してるんだけど、グラディウスの方は序盤全くコンボ繋がらない。(ゲージは増えるけど)
521爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 23:17:02 ID:Qrz67T0e
>>517
まぁ、メンテで対応できる程度のたたきはある程度仕方ないかなぁとも思う。
明らかにそう言う意味でのタッチは男のポッパーのほうが平均的にヘタかも。
自分も音立てずにボタンを押してる自信はなく、Net対戦でcool取ろうとすると音が上がる orz

特に△押しなんかだと3つのボタンを均等にふんわり押せる位余裕があるほどに
難度の低い曲は普通やらないからなかなかねぇ・・・

でもまぁどうみても体育会系な奴とかデブとかが
体重を乗っけて押したりするのは叩かなくても論外なのだが。

まぁ、階段に関しては手を上に上げない方が楽だと思うなぁ。
自分の場合はバビル2世位のスピードまでは全部片手で取ってしまってる。
正確には端の白だけは指押ししてあとは下段は手首、上段は手先で取ってるよ。
522爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 00:49:53 ID:yEf+iPOB
>>520
イントロのところは木琴押しに近い感じでとってみるといいかも。
右手はスライドを駆使して。

12345は5を右手で。
自分は半分指押しだから、1を小指薬指で、2を中指(と人差し指)、3を親指、4を人差し指(と中指)でとってる。

参考程度に。
523爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 02:14:16 ID:Y6NsBsxK
>>510
類似譜面としてセツブンHあたりで慣らすのがいいと思う
524爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 02:20:15 ID:sWBChgaM
デスボサできるようになったらセツブンEXに挑戦な
525爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 02:44:19 ID:p+zb8fvZ
>>524
それはおかしいwwww
セツブンとかマジ無理ゲーです。

デスボサできるようになったらスペシャルクッキングHとかがいいんじゃない?低速がきついけど。あとメロパンクHとか。
フロウビートHはスピードの割に手の動きが片手に寄ったりして、同時押しを片手で取るスキルを要求されるからお勧めしない。
セツブンEXは37が半分埋まった人でも死ぬようなレベルなので挑戦するときは慎重に。

まあスレ違いだよな。
526爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 02:54:11 ID:HMrET+CL
>>521
別にそれぐらい誰も気にせんしそうゆう仕様だからいいと思う。
でも斜めから叩くのはまずいらしい、壊れるとか。

ポップンはいいけどドラムは壊れるからやめて欲しい。
527爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 03:54:36 ID:Njnmx2Qi
つか、マジで危ないようなクラッシャーって殆ど見たことないんだが
確かに実際いると迷惑極まりない
だが心配のしすぎではないか
神経質すぎるヤツもまたどうかと思うがね
528爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 09:37:52 ID:ceBLG1l1
まぁデモで、ポップ君が赤ラインと重なったら
「たたけ〜」と宣っているわけで寿司。
529爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 10:38:38 ID:Disr6uHy
>>512
あまりに出来なくて、押し方がおかしくなってきたら放置する。それまでは頑張ってみるよ。d。

>>515
ハイスピ1つ上げてみた事はあったけど、下げてみた事は無かったな…。ありがとう、色々試してみる。

>>519
前に鏡付けたら面白いくらい死んだから、軽くトラウマwwwww
でも、今なら効果あるかもな。d、やってみるよ。

>>523-524
セツブンテラコワスwwwww
いや、でもやるよ。頑張るよ。EXは奇跡が起こっても無理だろうがwwwww


レスくれた人、マジでdクス。おまいらいい人すぎ(´д`。)
頑張ってくる。
530爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 10:44:36 ID:sWBChgaM
( ゚д゚)セツブンEXって難しかったのか・・・?




( ゚д゚ )37ではピーチアイドルEXの次に簡単だと思ってるんだけど
531爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 11:01:09 ID:Uk4V7VD5
>>530 36。>セツブンEX

 ここに40が半分埋まるまでセツブンEX出来なかった俺がいるから。
 未クリア時で自己ベが97500あったかんな。
532爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 11:19:26 ID:g4MRgJ2e
>>522
レスありがとう。
哀愁HはユロビHより断然ムズイよ
533爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 11:22:43 ID:dDh8U4Xd
セツブンEXがドラムンと蔵9除いてガチで36最強だと思ってる俺が来ましたよ
41以下残り8曲でもクリア不安定とかマジオソロシス
534爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 11:30:29 ID:sWBChgaM
36最強は絶対スペクキだよ
低速地帯で一気にすってんてんになるし
535爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 11:38:31 ID:HMrET+CL
>>534
低速苦手に関しては個人差としか言い様にないな。
とゆうかここは中級スレ。
536爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 11:39:02 ID:8vWzeYTN
36最強は絶対オヤジサンバだよ
537爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 12:28:34 ID:OOsGYqgS
このスレはいつ見ても
主観による難易度の話しかしてないな
もう少し、脳味噌使って話したらどうだ?
538爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 12:40:58 ID:pg5RBTlW


−−−−−−−以下、普段の中級スレ−−−−−−−−−−−−−−−−−
539爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 12:43:50 ID:PWHQBiyC
ホラ‐2難しいw
最後油断してたらやられた。なさけない・・・orz
540爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 12:52:04 ID:yEf+iPOB
>>532
ユロビH安定してるなら哀愁もすぐに安定するよ。
ちょっと追記しとくと、スライド使うのは主に9に。それ以外はがんばればとれるはず。
541爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 16:13:27 ID:p6yave6V
>>539
最後は階段だったっけ。

というか、メロディーは全部叩く譜面なんで音楽覚えた方が楽かと。

これが一致しない譜面嫌いだなァ、トランスとか。
あれのラストは音楽通りならひたすら大連打のはず。
542爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 18:19:52 ID:0tKWhnqd
自分はユロビH安定してるけど哀愁Hは全然むりぽ
ユロビは手のひらでばばばって取れるけど哀愁だと手のひらだとムリゲー
ほんと指使って押してます!って感じでうまくとれん
一応フィーバーまでいけるけどラストで削られまくってクリアできた試しがないorz
543爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 19:24:41 ID:r3FAsg2r
>>541
そんな譜面のトランスは嫌すぎる
あの乱打あってこそのトランスだろ
544爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 20:37:50 ID:p6yave6V
>>543
これがエレクトリカルパレードみたいに音程も一緒にメチャクチャにはね回るのなら乱打でも対応しやすいんですが、
アレだと完全に目押しになるだけに動態視力にチト問題のある自分は苦戦します。

8時代から粘着して最近やっと出来るようにはなりましたが、多分スパ乱したらまた落ちますorz
545爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 21:11:31 ID:NVKCrUmT
>>540
俺もユロビH安定だけど哀愁Hは無理
いや、上でも書いたとおり無理すれば大丈夫なんだけど、
外野から見たら見苦しすぎる体勢になっちゃうよ(´・ω・`)
手だけ動かしてなんとか安定させたいんだけどね……。

そういえば、エレパレの原曲?を最近聞いた。
ラストの殺し 長 す ぎ 。
三回も大階段折り返してるよ……orz
あの殺し譜面が二倍の長さになってたら、間違いなくEXはレベル42逝ってると思った。
メルトEXがさらに発狂したらああなるのかな……。
546爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 21:41:55 ID:BhOBx8pQ
>>545
>ユロビH安定だけど哀愁Hは無理
あれ?俺がもう1人いる…
哀愁Hはお上品に押そうとして落としたことがあるorz
しかもちょっと前はなりふり構わず押しに行けばクリアできたのに、
最近クリアできなくなった…。

しかし、原曲聞いて譜面を思い浮かべるとは、かなりの音ゲーマーですなw
547爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 22:44:46 ID:p6yave6V
>>545-546

先ほど哀愁ユーロ初突破してきました。キツイ曲ですねありゃ。
35のツインビーとかの方が遥かに易しいわと。
でもキャンディポップ(ずきんの方)に比べたらまだ屁とも思うし。


って言うとやはり個人差って恐ろしいわねの世界?
自分もうあのズキンは諦めて32埋める事にします。
白→黄の往復が指でもスライドでも間に合わないんです
548爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 00:03:40 ID:fPsSf/nr
間に合わないんじゃなくてタイミング合ってないんでない?
縦の交互だからタイミング取りにくいだろうし。
549爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 00:20:50 ID:ZaCYA/zX
ところで皆さん。グーニーズEXのHSはどのくらいに設定していますか?
550爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 00:33:03 ID:cra4JYsU
>>549
4。別にHSなんて好きにすればいいよ。

哀愁H苦手な人多いのか。
指押しがある程度できればあっさりいけるから個人差に入れてもいいかも。弱に思う人もいるみたいだし(自分も含めて)
551爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 00:34:32 ID:cra4JYsU
IDがくら4って読めるな。やってくるか。
552爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 00:43:51 ID:ZaCYA/zX
>>550
サンクス。スピードを上げるかどうか考え中なもので、
参考にさせてもらいます!
553爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 00:48:51 ID:7hk189p1
キャンデイは掌と指先を使って叩く
ターバンやユーロビートでも使うから練習してみ

554爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 00:52:56 ID:6IPCUoKY
J-ロックφHの中盤の螺旋階段のコツってある?
どうしてもそこまでと同じテンポで押してしまう。
逆に譜面だけに集中しても途中(折り返しの辺り)でタイミングがずれる。
乱は最後に無理押しが出そうで怖くて出来ないし。
555爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 01:47:18 ID:CyHCi2yM
>>554
「螺旋階段が上手く押せない」というよりは、「テンポが上手く掴めない」という事だろうか?
もしそうなら、一回Nをやってみて曲を聴いてみる事を激しくオヌヌメする。
Hyの譜面も、ボタンを押すタイミング自体はそれほど嫌らしい訳ではないので、頭の中で曲がかかるようになればだいぶ楽だと思う。
556爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 08:21:38 ID:FKZrTnE2
今は25〜26あたりなんだけど、
どうしても階段譜面ができない。(ジンギスカンとか南極とか。)
メルトHはいつもやっているんだが
なかなか階段がつながらないしどうするべきかな?
参考までに、今は手を速く動かすのは苦手だから、
スライドでやっている。(失敗は多い)
557爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 13:43:55 ID:fKFndKpr
>>551
ちょwwwHかwww
558爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 13:59:07 ID:cra4JYsU
>>557
心の底からねーよwww
ちゃんとNをやってきましたよ。
559爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 15:47:09 ID:COjptz1v
そこはネタでもHをやってこいよw


ヒピロ3Nができないんですけどなにかいいコツはありませぬか
低速以降すごいぐだくだなんですが
メッソンHやスペクキNくらいスカスカなソフランはできるんですがこれだけはまったくorz
低速抜けたあともなんかリズムが取りにくくてあぼーん
詐欺とはいえエレサバEXやSFポップEXとスマスmにクリア旗がついてるのにヒピロ3N黒旗^^
個人差になるのこれ?
560爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 15:54:13 ID:fKFndKpr
>>559
ものすごい個人差ですぬ
561爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 16:04:34 ID:mdlvGlIF
>>559
エレサバEXとかヒプロ3Nと全然関係ないクリア曲をあげる
マナーのないやつはまずはスペクキHを試しに叩いてみれ。
ヒプロ3Nの低速地帯は螺旋が16分で後はほとんど8分の
一定のリズムで叩かせるだけなので、よく曲を聞いて叩く
リズムを崩すさないこと。
ソフランのきほんの目線を落とす事も忘れんなよ。
562爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 16:04:44 ID:rJyG4Lkq
>>559
ミラーかければ低速が見切りやすくなるかも


ヒプロ2Hは4速でしかクリアできないってホームの常連に言ったら
( ゚д゚ )って顔されたorz
やっぱりみんな3速でクリアしてるの?
563爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 16:13:29 ID:+g3/DkmG
俺はどっちでもいけるが4速のほうが得意だな
でもホントは3速で出来る方がいいんだと思う
564爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 16:34:51 ID:xviV2RFj
>>562
普通に4速だな
3速じゃ遅すぎてNすら出来ないかもしれん('A`)
565559:2006/02/23(木) 18:43:34 ID:COjptz1v
ウオオ!ヒピロ3ミラーかけたらクリアでけた!まじでありがとう!!
エレサバとか言ってたのはこんくらいはできるくらいだけど(ギリだけど)
かなりレベルが下の曲なのにふじこって感覚だったので…まあ、すみませんでした
スペクキH、BAD88で死んできた^^
どうみてもソフラン耐性なさすぎです本当にど
566爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 19:23:57 ID:xnfDM1j2
螺旋階段がどうしても苦手です。
レッスンHの13243546・・・や、メサリミHの32123212・・・など、
手が上手く動きません。
なにかコツとかあれば教えてください。
567爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 19:33:49 ID:jFQcdA0q
お前はそんなミラーやランダムつけたクリアがそんなにうれしいのか
568爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 19:40:23 ID:K6d4YxCe
>>562
3速か2速
今39半分くらいできるようになったけど
ミラー使わないと今もBAD80とか出てクリアできない。
569爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 20:12:41 ID:rO83+8xz
中五日空けただけで恐ろしく鈍った…(つД;`)
特に左手。すごい軽いんだけど、浮っついた感じで右手と感覚が合わない…正確に動いてくれない。押し方もなんか違う。。

今まで出来てた曲が出来なくなった割にハイパージャパネスクとか、なんか突如出来ちゃったりして
調子いいのか悪いのか判らない…どうしたんだろ俺。。
570爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 20:13:20 ID:6IPCUoKY
>>566
レッスンはただの乱打だと思ってやれば出来るかも。
苦手だと思うから出来ないってこともたまにある。
571爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 20:21:41 ID:mdlvGlIF
>>566
レッスンHは左手と右手を交互連打する要領で押す。
左手パート:1 2 3 4
右手パート: 3 4 5 6
↑こんな感じね。

メサリミHに関しては、左手一本で捌くなら1は小指または
手のひらの小指付近の柔らかいところでチョップぎみに押し、
2は指先で、3は親指で押す。
右手も使うなら3を右手で押して、1と2は左手で押す。
後はタタタタって感じでリズムを4つに区切る事を意識してみては。

どちらにしても手がうまく動かなくてもポップ君から目をそらさない。
癖になるからテキトウなグチャ押しだけは厳禁な。
572爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 21:45:36 ID:xviV2RFj
>>566
つマーチングH
数少ない螺旋練習曲
螺旋部分で0になっても後で回復出来る

>>567
ミラーやランダムつけてもクリアはクリア
次は正規クリアめざせばいい
573爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 21:55:11 ID:xnfDM1j2
>>570-572
アドバイスありがとうございます。
レッスンHは両手を交互に使うのですね、やってみます。
メサリミHを両手で、マーチングHを片手で練習してみます。
574爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 17:07:14 ID:ypnfyfI3
倉HとピアトロEXはいいけどガバHを逆詐称にいれるのはやめてくれ
何度目だよ…
575爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 18:45:41 ID:8ap8EX0N
いつのまにかUKHも弱になってんのな。
体力あれば抜けれるかもしれんがかなりきついぞあれは

ケータイだから変えれない…
576爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 19:16:45 ID:7vARGYQL
どなたかWikiは元に戻してくださったみたいですね
俺何回もWikiが改悪されてるのなおしてるんだけど(゚ω゚`#)
誰?ガバを逆詐欺にして、UKを弱にして、
エレジィを強にとかにしてる奴
個人差ってモンを知らんのか?
安易に変えんなよ。迷惑だ
577爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 19:40:12 ID:zavTfi7B
エレジィHは強寄りの中だから別にどっちに合ってもいいとオモ
まぁこのスレの結論では中だったから直しとくべきだろうね
しかしUKを弱とかもうね…
578爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 19:56:41 ID:Jz+8RACW
wikiだとクラシックHが弱になってるが、あれって弱かねえ。
NET対戦ヒーロー部屋でたまに選曲されるが、クリアできない人も結構いるように感じられるが。
579爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 20:08:37 ID:1Ch5tJAT
スパランで崩すことを知らない人じゃないの?
580爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 20:18:34 ID:ypnfyfI3
>>578
勿論正規だけどあれは交互連打のみだから逆詐称でいいと思う
581爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 20:25:04 ID:IM2LYWjG
>576
だね、何回直してもしつこく変えるのはいい加減にしろっての
氏ねばいいのに
582爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 20:42:17 ID:Xyk7+e7I
>>378
それは流石に驚いた。
お邪魔がよほどきつかった、とかならわかるけど。

30でそこらじゅう黒旗空けてた時に唯一正規クリアできた曲だけに・・
ただかなり必死にならないと叩けないしバタバタしてしまう。

強打の注意が煩いゲーセンで指押しでエレガントに叩こうとしたら中になるかもしれないなぁ。
あと、元曲を良く知ってるかどうかも種になりそう。
583爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 20:50:48 ID:gcjKX3a0
 wikiに,カテゴリー名とbpmが付加されていますね。
管理人さん・更新して下さった皆さん どうもありがとうございます。
584爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 21:12:27 ID:Jz+8RACW
>>580
そんなもんか。個人的には中寄りの弱だと思うのだが。
ま、個人差も含めてあれは弱のままで良いってことかね。
585爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 21:28:08 ID:Xyk7+e7I
>>584
でしょうねぇ。
個人的にはクリアできる数少ない35が逆詐称扱いされるよりは中とかの方がいいような気はしますし、他に挑戦する気力わくから。
586爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 21:42:15 ID:uRJYf+eG
>>585
いや、そんなわがままで決められても
587爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 21:45:34 ID:KLGoKtOw
>>556
カンランシャH
588爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 22:27:44 ID:YRU+GKBU
それはそうと、
ガム噛みながらぽぷるといつもより譜面が見やすくなるのは気のせいかな?
今モンゴルHやったら逆ボーダーでビックリした。
いっつも閉店付近のゲージなのに。
そういう経験ある?
589爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 22:32:03 ID:5L53oDyP
wikiがますます便利になった〜。管理人さん、ありがとう!
UKが弱ねえ…個人差か。自分は強にも感じるな。少なくともエレジィよりむずい。

>>556
自分は階段が苦手で、そのあたりのレベルだった頃はまったくできなかったよ。
Lv28でアジコンHに出くわして、こりゃあやるしかないかと思って練習し始めた。
だから今できなくてもそう気にしなくていいんじゃないかと思う。
練習するならwikiのLv30直行リストの階段曲をやったらいいよ。
カンランシャHやキッズマーチH(共にLv27)はちょい難しいかもしれないね。

ちなみにメルトHの2重階段はLv30以下では取れるもんじゃないから気にしない(俺は今でも押せねーorz)。
590爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 22:34:10 ID:eSAKd4j5
ここでコンテンポラリーネションHをフルコン出来るのにカイゾクHが出来ない俺が来ましたよ
591爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 23:15:04 ID:hboUC1NR
音ゲ板初心者の俺がちょっと質問していいですか?

俺ゲーセン行かないんで家で普通のPSコントローラーでやってるんだけど
これって少数派なんでしょーか…?

一応レベル的には11だとコンテンポラリーネイションのハイパーが限界ってとこです…。
592爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 23:28:49 ID:uRJYf+eG
>>591
言いたいことが四つある
初心者なら初心者用スレがあるのでそこで聞いたほうがいい
プレステなどCSの話題はCSスレがあるのでそこで聞いたほうがいい
少数派か多数派かを聞きたいのか上達のアドバイスが欲しいのかわからない
まぁとりあえず頑張れ
593爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 23:29:01 ID:7+pP8jWZ
>>591
別に少数派じゃないと思いますよ
ただそういう質問は家庭用スレで聞いたほうがいいんじゃないか?
594爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 23:45:34 ID:bATXBJJB
いろはのNET対戦だけでも
本体とCSで出てるの全部とアーケードコントローラーと家庭用のポップン
コントローラー全部揃えられるくらい金使ってるな自分
595爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 23:46:02 ID:hboUC1NR
>>592 >>593
なるほど、スレ違いどころか板違いって事ですな(;´∀`)
ご指摘ありがとうございます。
それなのにレスしてくれてありがとう&ごめんなさい。

このスレのみんなも頑張ってなー!…って俺に言えた台詞じゃないか。
じゃあ、お邪魔しました。
596爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 23:47:19 ID:1Ch5tJAT
>>594
11万ほどになるんだが
597爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 23:56:36 ID:uRJYf+eG
1100回やってんだろ
598爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 23:59:24 ID:77tJiTs5
>>556
階段の物凄く根本的な練習方法を思い出したので紹介。

ビジュアル1(Lv12)をノーマルスピードで
スライド以外の押し方で練習するといいかも。

押せなければ最初はハイスピードをかけてもいい。
手の動かし方&譜面を「超ゆっくり」から始めてみるというショック療法だけどもね。
599爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 23:59:38 ID:1Ch5tJAT
てことは4ヶ月として1日平均10回ですよ。

廃人認定ですね
600爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 00:23:10 ID:Eaq9cFPP
ターバンHが物凄い壁になってます。
34以下もうこれとタッキュウだけですorz

階段は得意なほうなのですが、黄色>緑の繰り返しのところでゲージ全部もってかれます。
餡蜜しろ、とも言われたのですがどうにもうまくいきません・・・。
餡蜜つながりでカリビアンEX、シンメタH、シンメタ2Hはクリア済なのですが、上下段で餡蜜がうまくいきません・・・。
601爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 00:47:38 ID:ud837YG8
タナバタEXラスト直前の発狂でゲージが削られて5回連続逆ボーダーとか俺だけでいい……


カラフルポップHの小階段が無理だ
全く押せない
だからと言ってエレゴスの小階段やマーチングの螺旋階段が押せないわけではない
微妙な連続した小階段に弱いんだと思う
あんみつすればいいんだろうが、これぐらいは押せないとマズい気もするので
何かアドバイスあったら宜しく頼む
602爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 00:50:34 ID:Nk1L0XLh
 階段譜面を手を速く動かして1つ1つ取っていく方向で練習するならば、
ダークネスHの交互連打を片手で1つ1つ押すという練習もあり。
bpm110と遅いのでなんとかなる(体力切れ注意!)

 1つ1つ押せるようになったら、ファンタジーH,カントリーEXなどで実践練習。
603爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 01:04:14 ID:/Whl6ea2
>>599
いろはからならもうすこし長くない?


ま、自分もポプに突っ込んだ金、ならその桁の可能性があるなぁ、七年越しだけど。
604爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 01:08:45 ID:63p0dNvj
>>600
俺もターバンHの餡蜜は巧く出来ない。
昔の格闘映画の両手ペンキ塗り修行のような動きでクリアした。
あまり、他人の前ではやりたくない動きだが。
餡蜜部分「だけ」は片手で出来るEXの方が楽だな、俺は。
605爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 01:24:25 ID:+upZh2Sr
>>601
おまいは俺か。
自分もカラポH中盤・終盤の小階段は全く出来ない。
鏡掛けても駄目。
始点が左側&始点に戻るのが苦手なんだろうと分かっていても、
駄目なものは駄目だったりする。

多分攻略としてはハードpf最初みたいに両手で分担するとか、
後はWikiにあった通り乱打と思って叩くとか。
後ラストの同時押しは絶対に外さない。このぐらいじゃなかろうか。
606爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 02:40:16 ID:X8paeZ77
逆に言えば、カラポの小階段が出来ればメルトEXも出来るから頑張れ
607爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 02:46:27 ID:vkuWUnuR
それはいいすぎ
608爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 04:08:22 ID:X8paeZ77
>>607
メルトEXなんて実質レベル33なんだから、いいすぎでもなんでもないだろ。
フレッシュEXとカラポH・カーニバルHが出来れば確実にクリアできる。
609爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 04:45:20 ID:dPnNLmvP
それはいいすぎ
610爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 04:56:06 ID:Nk1L0XLh
>>608
 カーニバルはbpm143,メルトは168。メルトはカーニバルに比べ17%も高速。
言い換えると、100m走で、カーニバルでは16.8秒で走ればよかった部分が、
メルトでは14.3秒に上げて走れ、と要求される。果たして同じレベルといえるだろうか。

 しかも、メルトは階段の折り返しがある。
100mのタイムを14.3秒に上げたとしても、200mはその2倍の28.6秒では走れない。
更に、階段地帯が終わるまで休憩地帯なし(小階段を餡蜜すれば休憩できるが)

 まとめると、カーニバルHに比べ「速い・長い・休みがない」
 後半にfeverで突入したとして、許されるbadは20個。
(bad4,feverで後半突入、bad24でボーダークリア)
 とてもじゃないが中級曲じゃない。
611爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 04:58:57 ID:wi98KgNY
>>606,608
こう言うやつがいるからWikiの改悪がいつまでたってもなくならないんだな
よくわかった
612爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 07:31:42 ID:DXL0iwYC
40埋まりかけでメルトEXできない僕への嫌がらせですか?
階段苦手なのは承知の上だが…
613爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 08:27:32 ID:Dqw0r/12
理詰めばかりで実際のプレイ時のアドバイスのできない連中の溜まり場はここですか?
614爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 09:07:59 ID:mwMi2qKk
階段苦手な俺が来ましたよ。
メルトEXが中級なハズねぇよ。かなり辛い。
階段がどうしても出来ないんなら、極力バッドを減らすように努力する。
俺はメルトEXとかJ−ロックφEXをそうやって減らすことでクリアした。
615爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 09:38:16 ID:nIZ2OMpu
何でメルトEXがよく話題にあがるんだ?
ここは中級スレですよ^^; スレのルールを遵守してくださいね^^;

ttp://popn.sakura.ne.jp/score/rasp/rasp_h.html
ちなみにカラフルポップの小階段連発は、皆さんの言うとおり
両手で分担したほうがいいですね
見た目が麗しくないけど台の前を階段にあわせて左右にスルスル・・・;
一部を除いてほとんど分担できる階段なので、
両手で半分ずつでも捌けるといいですね
階段を両手で上手く捌けると上級曲でもいいことがあります
ステップアップにやりこむのもいいかと思いますよw

あとは階段地帯が来てもあせらないで集中してw
そして粘着は変な癖がついて
泥沼入りの危険があるのでほどほどにすることw
ヘタレのアドバイスですがこれくらいにする
カラポHできない人の健闘を祈ります(´ω`*
616爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 11:14:26 ID:/rCW2yRZ
カラポ話題に便乗
熱帯アイドル部屋でトランスHの次くらいによく出されるんだけど
当方クリアラーなせいもあってスコア出ないorz
同時押し系で良い勝負してた人にカラポH出されると
だいたい素点で1〜1.5k差がつく
(ちなみにトランスHも苦手だ…クリアは余裕でできるんだが
ラストのあの階段もどきでスコアが伸びず素点で3位とかしょっちゅう)

クリアするだけはもちろんできるんだが
あまりにスコアが出ないので熱帯での叩き方を模索するうちに
ヘンなクセがついたのかフィバクリができなくなった_| ̄| ..... ○
どうしたらスコア上がりますかね?
617爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 13:06:16 ID:mp8AAVHQ
ちなみにトランスHのラストは乱打な。
あれは左>右>左と順番に叩くようになってるから、譜面さえ見切れればきっといける。

カラポは乱、って手もあるけど俺は乱だとスコア落ちるからオススメはしない。
618爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 13:36:50 ID:XmN5LpnQ
( ゚д゚)c■…

( ゚д゚ )c■
カラポに乱は無理押しがいっぱい来ることもあるからおすすめは出来ない
619爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 14:10:18 ID:t7PkCd3j
>>618
こっち見んな
620爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 16:55:37 ID:PQmFcKLL
>>608
アホ?
メルトEXは40でもいいくらいだろ。
エレパレEXが33っていうなら納得だけどさ。
Hと大して譜面変わらないし。
621爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 17:02:58 ID:Z1AQGZxD
何でこのスレはこう馬鹿な奴が多いのだろう…
と思ってるのは俺だけ?

エレパレEXがHと変わらないとか目が腐ってるんだろうな。ご愁傷様です
622爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 17:04:12 ID:Z1AQGZxD
いや、馬鹿な奴が多いんじゃなくて一部がいつも馬鹿なこと言ってるんだろうな。
訂正しとく
623爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 17:11:01 ID:06AWR7Sh
>>587 >>589 >>598
ありがとう。
ためしに今日キッズマーチとカンランシャやってみた。(ヴィジュアルは金の都合で無理だった。)
カンランシャはクリアできてキッズマーチは無理だった。
カンランシャHはもともと毎回やってたのもあったのだろうけど、
どうもキッズマーチでは大階段の途中で手が痛くなって動かなくなるみたい。(カンランシャは大階段はないから難なく押し切れた。)
もっと練習して手の耐久力上げてみるよ。
624爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 17:12:07 ID:sfBCtV1c
とりあえずlv24-35、特にその前半部分で困ってる人にとっては
メルトEXとかの話題は( ゜д゜)ポカーン以外の何者でもないので
上級スレに持ち帰っていただけるとありがたいのですが・・・。

でないと初級→中級→上級への移行ができなくなってしまいますし、
35でもできるそれ以上の話題は上級スレで聞いた方がいいような気もしますしね

----
で、毎日のようにページで難易度が浮かんだり沈んだりする35の話。
34の難易度については誰も考慮しないのになんで35だけこうなのでしょうねぇ。

ま、結局クセが強いんでしょうね。だから誰がやってもやさしいって訳ではなくなる。

・「同時押しに強ければ」ピアノトロニカEXが逆詐称 そうでなければ弱-中
・「連打に強ければ」クラシックHが逆詐称 そうでなければ弱-中

このパターンになるとツインビーEXやヴィジュアル2EXも
音楽をよく知っている人には逆詐称になるのかも。

----
ガバはどういう条件が整ってる人に逆詐称になるんでしょうか?
35に旗が立っていると見目が少し良くなるので、
もし条件があうなら早めにやってみようと思っています。
625爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 17:41:45 ID:mp8AAVHQ
ガバはトラウマパンクHを厳しくした感じ・・・かな?
俺は逆詐称とは思わない。弱〜中ではあると思うけどね。
626爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 18:13:46 ID:ATVQeTdi
てか、35の曲で自分の得意不得意個人差がはっきり分かる。
逆詐称=大得意、弱=得意、中=普通、強=苦手、詐称=orzって感じ。
逆詐称系は気にすんな、orz曲を何とかせんと上はキツイって言われてる気が。
まさに中級の卒業レベルだと思うぞ。
627爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 19:26:16 ID:1iznPI/t
トランスHの最後

タタタタン、タタタタタタタン、タタタタタタタン、タタタタタタタタン、
多々多々多々多々多々多々多々多々多々多々多々多々多々多々多々多々多々 ×4
628爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 20:11:50 ID:v7zCi5aG
オオサカHorz

一番ヤバイところを奇跡的に餡蜜が上手くいってボーダーだったのに
密集地帯が終わって気を抜いた瞬間に最後の58小節でヤラレタ
結局クリアから-2個で終了

悔しくて死にそうですよコレ
629爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 20:15:28 ID:h2faxPYs
いつぞやエレジィH、ハイパンクH・メロパンク2Hなどの
縦連打+同時押しができないと言っていたが
今日やってみたら出来るようになった
ついでに月光蝶Hも

ピーチアイドルH、エレクトロHも練習し、
意外にダークオペラEXを毎回やっていたのが
よかったのかもしれない

同じような悩みを持っている人の参考になれば
630爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 21:02:21 ID:lB2xCXyv
>>616
自分もNET対戦アイドル部屋だけど、
カラフルポップHはほとんど見たことないな。トランスやメサリミはよく出るね。
素点で1k点差って、全然問題なくない?自分の選曲で挽回できるでしょ。

>>626
あー、それよく分かる。
自分は階段曲は全く駄目。乱打は得意でやってて楽しい。


クリィミーEXがなかなかクリアできないんだけど…
あれ、順番待ちの人がいるときにやるのは結構恥ずかしいんだよなあ。
羞恥プレイはまだ終わらないorz
631爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 21:05:35 ID:1DABXkJo
羞恥するのか。俺は全く気にしないけどなぁ。それよりもジャイアンのボイス部分でミスが出る方が羞恥だw
ま、羞恥プレイを繰り返すと緊張になれるかもしれないそ?
632616:2006/02/25(土) 22:09:00 ID:fXOzaAwu
>>630
×1〜1.5k
○10〜15k
すんません単なる間違いです(´・ω・`)
ちなみに大関だと下手すると20k差が(ry

今日大関上がってこれも苦手譜面のハードPfHが来た
点数が少しでも上がるように叩かなければとか
余計なことを考えてたのが悪かったのか点数どころかBAD出しまくり
最初の小階段連続で3位後退
中盤で2位まで回復したもののラストの小階段連続で一気に3位落ち
ついでにゲージも減りまくってクリアできず(もちろんチャレでは旗つき)
点数取れないのはいつものことだが曲自体を落とすなんてorz
曲も譜面も嫌いじゃないのに完全に呪いにかかった状態ヽ(`Д´)ノ
しばらく熱帯から離れた方が良いんだろうか
633爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 22:36:48 ID:7s3rgET8
>>632
Lv40が6曲クリアできるのにアイドル部屋から上がれない
俺みたいなのもいるから大丈夫だ
634爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 23:19:35 ID:u6c2MFqQ
36は半分近く埋まってるのにオオサカEX、タッキュウブギEX、セイントセイヤEXがさっぱりな僕はまだこのスレから卒業しない方が良いんでしょうか…スマスマEXにマークついてて最高40ですって言っても嬉しくないorz
635爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 00:09:27 ID:KjAbHDoX
小階段の話題になるとかならず名前が出るカラフルポップHは安定なのに
ロクギHがさっぱり出来ない俺が来ましたよ。
中盤は問題ないけれど最初と最後のメインフレーズが致命的に押せない。
やけになって乱かけたらもっと酷いことになるとかもうね。
あの部分を落とさずにさばけたらかっこいいんだろうに。曲に申し訳なくなるよ。
何かコツみたいなものはあるんだろうか?

>634
何を言う。俺クリアしたのラブドラEXだけだけど最高クリアレベル40って言うぞ。
悲しいけど。
636爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 00:14:59 ID:fLJ4sI4M
>>633
曲クリアのレベルとNet対戦のレベルは違うからしょうがないでしょ。

たとえば500個のPOPがあったとして、
400Coolと100bad取る人と500goodを取る人がいるとする。

どう考えても前者の方が点数は高いけど、
100もbadだしてる後者はクリアはまずムリだし、
nobadの方はまぁクリアはできる。

点数計算の方法を実は把握していないので極端すぎる例を出したんだけど、
cool取る能力とクリア能力は近くて遠いから気にすることないってこっちゃ。


-----------

大関でクリアできない曲を無理やりやらされている間に
できるようになったことが結構あったな、自分は。
637爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 00:24:16 ID:aAu4rCXR
基本的にネット対戦はスコアラー有利
638爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 00:28:32 ID:V6SFW2OZ
>>635
あの868の所とかが出来ないのか?
そこだったら無理矢理両手交互押しにしたら押せるぞ。見苦しいけどw

他なら他のアドバイザーに頼んでくれw
639爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 00:33:38 ID:LUkuDxJ/
番長のスコアラーに釣り合うクリアラーはLv30↑
刑事のスコアラーに釣り合うクリアラーはLv34↑

くらいな気が
640爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 00:37:32 ID:CsihC07j
エレパレHムズ
641爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 00:50:51 ID:V6SFW2OZ
S乱してみた?
642爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 00:52:33 ID:CsihC07j
S乱???やってなかったわ!!
643爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 01:29:00 ID:CfD84m5j
やっと…ゴエモン・クラ2をクリアして35終わった。ありがとう中級者スレ

こんくらいの実力でも大関安定してるよ
644爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 01:30:45 ID:hnKzDlV1
エレパレHにS乱かけたらドラムンHの擬似譜面が出来上がりそうな気がする。
645爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 01:34:08 ID:kFoAYYlL
カイゾクH、ガルロH、ゴエEX、パカEX、ヒプロ2H、ロックビリーH

35では上の6曲が残ってしまった・・・どれから手を付ければ良いだろうか?

カイゾクHはラスト寸前までフィバだけど交互階段が苦手で最後の連続で叩き潰される
ガルロHは黄緑地帯の呪いに掛かってそこだけですっからかん
ゴエは低速階段で死亡
パカは無理押しと低速で死亡
ヒプロ2は低速重視だと高速何不明、高速重視だと(r
ロックビリーHは最後の乱打地帯でフィーバーからガリっと削られる
646爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 01:42:19 ID:fLJ4sI4M
>>644
それはないでしょ。

「エレパレH正規クリアできないけどS乱かけたらクリアできた」

という人の立場はどうなるのかと。


(;゜д゜)も、もしかして自分はドラムンフライHクリアできちゃったりするのかな・・・

----
まぁ、36の話題だからここではやめとこううん
647爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 01:44:07 ID:ONvPA/Yy
>>645
お前は俺かと思う程似てる
とりあえずカイゾクHとガルロHから埋めてったらどうだ?
この中では比較的に簡単な方だし
後は放置推奨でいいとおも
648爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 02:26:38 ID:HouIP89h
適正40でオオサカHができない俺が来ましたよ
もうオオサカは低速見えないんでやらないですが^^;

ガルロってそんなに癖つきやすいんだな
1か月ぐらい放置するか、乱、スパ乱、ミラーとかで、
譜面をガラッと変えちゃうといいんではないかと
難易度が上がりますが^^;

カイゾクは楽しい譜面だとおもうんだがな
階段は両手であせらずとってくださいね

ゴエ、パカ、ヒプロ2は知らない、
ロックビリーは・・・
総合全体難だし、個人的には詐欺でもいいとおもう
あの忙しさはハンパでない・・・
でも他のも相当ヤバイのが35にいるから何とも・・・

ロックビリーH詐欺カテゴリに移行していいと思う住人様
挙手願います(`・ω・´)
649爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 02:29:35 ID:i0UB739C
強・・・かな。
パーカッシブだけ埋まらなくて卒業できないわぁw
650爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 02:29:38 ID:hnKzDlV1
>>646
もしかして、前エレパレHにS乱つけてラストに( Д ) ゜ ゜
ってなったのは俺だけなんだろうか。
651爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 02:38:48 ID:XH0PkAQp
>>645
その中だとゴエEXとガルロHだけは触れない方がいい。
カイゾクHとロックビリーHはありだと思う。

カイゾクHのラスト部分は交互階段もそうだけど、
98658754みたいな変則階段もレッスンHで練習できるので
一緒にやってみれ。
交互階段の繋ぎのスライド部分だけ2こずつ指で取るかあんみつで。

ロックビリーHは超チャレでオジャマ2速に2.5速とかも試してみれ。
後は譜面サイトを見て取りづらいおまけの白とか黄色は追わないことを
意識してみればどうか。

パカEXは258の無理押しは変に取ろうとして落とすなら追わない。
6個押しの所は見逃しが一個になる叩き方を確認して頭に入れておく。
後は粘着で3速4速を交互にやって高速部を覚えゲーで対処するとか。
低速部の左手階段が取れそうにないなら放置した方がいいかも。
652爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 04:07:43 ID:mn05Q/4C
ロックビリーH詐称 ノシ
最後の乱打部分は押せるけど…その前がキツイくて良くて逆ボーダー

でもゴエもヒプロ2も鶯もできないのでやっぱり強かねOTZ
653爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 10:45:18 ID:fhSh0Lkh
>>650
直前の速さの2倍で手を動かさないといけない
これがわかってると実は何とかなってしまう

たぶんわかってない上にハズレ譜面引いたんだよ
ハズレだといくら2倍で動かしてもできないものはできないしねぇ
654爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 11:28:22 ID:agBPcyAo
パカEXはカード非対応の店で初見クリアしたがそれっきりorz
これさえクリアできれば35が埋まるんだが('A`)
655爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 15:34:38 ID:7SWPPLUM
>>645カイゾクの交互階段は餡蜜気味に押してみるとイイかも
656爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 19:40:32 ID:+pD2AvDP
>>650
エレパレのラストで殺される、と書いたら
「S乱かけてみ」といわれた次第。

ただ、1度やって1度クリアしてそれっきりではあるけど。
657爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 20:24:26 ID:omhkPgSh
いつの間にかハイパー乙カレードHがひょっこりできるようになっていた。超嬉しい。
しかし何も考えないでできていた筈のガルロHの黄緑地帯が、何度やっても出来なくなっていた…超悔しい。
これが「悪いクセがついた」って奴でしょうか?
658爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 20:26:41 ID:i0UB739C
>>657
多分。自分はネット対戦で武器曲だったち○どんH二曲目落ちした。
今凄い放置中。放置推奨。
659爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 23:44:36 ID:kFoAYYlL
ガルロ超放置推奨
半端な放置で何回もやってると完全に呪われる

ガルロはEXが出来るようになってからもう一回やる方がいい
むしろ1年くらい放置の勢いで良い

どうしてもクリアできるようになりたいなら超チャレでずっとロストとダーク付けると
黄緑地帯が少し見やすくなるからオススメ
660爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 00:36:59 ID:OCYfmIcS
ソウサセンクリアしてやったーとか思ってたら、

なんだここは
入っていけないorz
661爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 00:57:08 ID:vmQ3Kh0c
>>660
( ゚д゚ )c■
普通に入ってくればいいじゃないか
662爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 01:46:28 ID:WEue5KkO
>>659
さすがに1年は放置しすぎだとおも
寝かせすぎて腐ってしまいますがな

個人的にはどうしてもダメなら1ヶ月ほど放置かな
その間にいろんな譜面に手を出して地力をつけてから再挑戦って感じ

芋がホームのゲーセンに無い人は金が多少かさんでも遠征してみるといいかも
芋曲は他の曲に比べてより一層クセが強いがその分局所的な強化に向いている・・・気がする
基本的にギタドラ曲はドラムロールがトリルになってて結構辛い・・・
663爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 08:03:38 ID:D6LUDhKl
>>660
とっとと突撃して36↑の話してる人を上級スレに押しだそう
664爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 08:26:10 ID:Ytlv5mlU
じゃあ流れを切って

対戦で誰も選ばないであろうパーマンEXばかり選んでいたら
いつの間にか苦手だったホンコンユーロが安定してた。
対象な交互押しの練習になるなこれ
ついでにモッズもクリアー!同時押しきついけど
665爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 09:22:34 ID:OCYfmIcS
>>661>>663
カドルコアができないんだorz
家庭用11で練習してるんだけど(´・ω・`)ドウシタラ
666爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 09:54:11 ID:aWPi7Ssg
ラストでガタ落ちしてるパターンなら、苦手意識をまず無くすのがいい気がする
地力があっても苦手意識があると見えるはずなのにパニクってしまったりするし
しばらく放置して他の曲やってみたら?
667爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 10:16:33 ID:l1gGKwKO
>>665
カドルコアHはほんとに難しい。
道中もかなり難しいが、ラス殺しがすごい。
同時押しが苦手な人だと、はっきり言って詐称。

ラス前の折り返し階段で落としているようなら、まずはそこから。
ここをフィーバーのままで越えられないと、まずクリアは無理。

その上で、とりあえずクリアしておきたいなら当たり待ちというか、
とにかく適当に押してみる。何度もやれば1回くらいはボーダー越えが出るかも。
まあLv30がそこそこできるようになるぐらいまで放置してもいいと思う。

質問するなら自分の腕前とか、苦手なものを書いておいたほうがいいよ。
668爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 10:22:30 ID:MRjJHA/+
>>665
カドルコア難しいからそんなにクリアしようと躍起になる必要は無いよ。
他の色んな曲もやってみて、時々またカドルコアをやってみる。
そしたらいつのまにかクリアできるようになってるよ。
主観だけど、カドルコアはニンジャヒロインHが余裕でクリア出来るぐらいじゃないと厳しいと思う。
同時押しの殺しと螺旋+αの階段殺しが細々と降って来るしね。
669爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 10:22:59 ID:OCYfmIcS
>>666
放置してニートやソウサセンしてたらそっちはできるようになった
カドルコアは全体的に悪くてBAD70前後orz
670爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 10:29:49 ID:OCYfmIcS
>>667>>668
リロってなかったorz

どっちかというと同時押しの方が得意
ただ三角同時とかになるとパニクる(´・ω・`)
階段と乱打が最近少しできるようになってきたけど交互連打が苦手
ヒプロ2で練習中
最高は未来派です(´・ω・`)
671爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 10:57:29 ID:IxV11Woc
>>670
CS持ってるならトレーニングモードで速度を3くらいに設定して、まずは押せない部分の譜面を把握するといいよ
BADが20〜30以下になったら1つずつ速度を上げていく様にすると結構押せる様になってるよ
672爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 11:04:08 ID:/Ck3qQxI
>>669
スウェディッシュH、スウェディッシュ2Hはやった?
あれは道中がガドルコアHより忙しい代わりにラス殺しがないから試してみるといいよ。
ガドルコアHのラストは、中級スレの譜面を見るとわかるけど、右手が最後二つとれなきゃ
いけないんだよね。ここを譜面でイメトレして行けば何とかなるかも。


でもネット対戦しないならガドルコアHは放置でいいよ。
673爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 11:08:48 ID:Fopl8isE
CS11持ってるならスコットランドEXやるべし
674爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 11:42:25 ID:4yFuwwJI
2つずつの同時押しが連続してくるのが苦手。
ウチュウリョコウH最後はつながるんだが、それより速い
トラウマパンクH後半・メランコリーEX後半・ビワガタリH全体が
全く見えない。コツとかあったら教えてください……
HSは掛けて625が限界。
675爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 11:45:18 ID:Fopl8isE
ブルースHやれ
676爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 12:45:25 ID:EKxWLDg4
トゥイートEXができない…前半はついていけるけど、後半から手に負えなくなってゲージ空っぽ('A`)スコア90000超えてて未クリアとか泣きたくなるんですが…
677爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 13:54:14 ID:IeOkDssd
スキップEXができない…
最初はボーダー付近を何とか保てるけど、
サビに入ってからどんどんゲージが減っていく
一応ウィンターダンスH、トラウマパンクH、ヒーリングデュオEX
あたりはクリア安定してます
先に練習するといい曲とかアドバイスをお願いします
678爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 13:59:35 ID:Fopl8isE
>>677
同じレベルの曲全部やれと
あれほど口をすっぱくして言ってるのに
まだ判らんかこの大馬鹿者が
679爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 14:03:42 ID:OJ9a32h6
>>677
「あしゆびはだしのまま〜」の所は右手は縦連打、左は交互押しと認識して押したら耐えれると思う。
最後の2個同時押し階段は無理せず両手で確実にカバーしたほうが良いと思う。無理して片手押しで行こうとしたら難しいんで。
あと単純に地力を付けるのがお勧め。26,7位の曲を埋める感じでプレイしたら結構余裕で出来るようになると思うよ
680爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 16:19:26 ID:TeZMQm4F
ついに35全部埋めたぜー
681爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 16:49:36 ID:Jw5zD+AS
おめでとう
次は37埋めだね
68290:2006/02/27(月) 17:21:50 ID:PloBHJn3
ひゃっほおおおおおう!!
やっとハードpfHがクリアできたぜ〜。
これでめでたくこのスレ卒業です。
だいぶ前の話ですが俺にアドバイスくれたかたありがとうございました。
683爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 17:47:04 ID:/xgMzaOC
オメ〜。つーかハードpfが最後かよw
まぁ俺も最後には変なのが残りそうだがな…
684爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 18:08:36 ID:vmQ3Kh0c
何だこの質問天国
>>674
同時押し曲はHSを下げると見やすくなるのでやってみるといい
ピアノトロニカHとダークオペラHをやってみれ
レベルの割に簡単だし同時押しの練習にもなる
685爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 19:39:27 ID:+ScL3v2I
>>682
オメ
34はオオサカHが残りそう_| ̄|○
ラストの低速だけで死ぬ
誰かが言っていたNSで低レベルの曲を練習中
現在10台後半でいっぱいいっぱい

その前に33のハマスカEXが1mmも出来る気がしない_| ̄|○
右手で緑黄緑を捌くあたりからワケワカラン状態になって
そのままシボンヌ
686爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 19:46:23 ID:m+JazbGU
味っ子が出来ません。
同時押しはあんまり得意では無いですが26は味っ子位を残してクリアーしてます。
アドバイスお願いします。
687爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 20:19:01 ID:vZJLvMuT
>>686
味っ子は難しいから放置していいと思うよ。
もうちょっとレベル上がってから触るといい。

>>682
おめ。そしてパカのクリア力下さい。

>>685
低速練習は一時的で良かったらピアトロHオススメ。
そこまで難しい譜面じゃないからHSを2、3落としてやると目が慣れる。
3曲目にピアトロH(普段6速)3速で目を慣らして、4曲目オオサカといった感じで。
でも一回何処まで下げて大丈夫か一曲目で試してね。
688爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 20:37:26 ID:PloBHJn3
この流れを見て、パーカッシブEXを4速でやって高速地帯を全部つないだ勇者がいたのを思い出した。
ちなみにその方、クリア安定40ほどで、未だにDDRHが黒旗という。

味っ子H放置に同意。
ラストだけでいったら絶対に28はあると思う。
あれはレベルが上がるにつれて自然にできるようになるから、安心して放置推奨。
俺も確か28半分くらい埋まってから色旗がついたよ。
689爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 21:50:58 ID:EKxWLDg4
だ、誰か>>676にアドバイスを…orz
690爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 21:52:33 ID:m+JazbGU
>>687
>>688
アドバイス、ありがとうございました。
もうちょっとレベル上げてからやってみます。
691爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 22:07:52 ID:Rx9iZ8G7
>>676トゥイートって、うぐいす、だっけ?
あの最後の同時押しはなかなかにあくどいから、他の四つ押しとかの曲を低速練習したほうがいいかも。
692爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 22:09:51 ID:8hHadAUC
>>676
ホラ-2をBAD1桁になるまでやりこんでみるとか
693爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 22:13:58 ID:/xgMzaOC
>>676
色んな同時押し譜面を乱でやれば独特な配置にも耐性がついてくるよ。
無理押し耐性が無いならある程度簡単な同時押しからやってみるとか。
694676:2006/02/27(月) 22:30:58 ID:EKxWLDg4
>>691-693
レスどうもです
正規厨だったのでこれまで乱は付けずにやってきましたが、これを機に乱でのやり込みも頑張ろうと思います。

四つ同時押し曲ってどんなのがありましたっけ?ミュージカルEXぐらいしか思いつかないです…
695爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 22:55:09 ID:zsUQWa0P
>>694
カートゥーンHの乱で落ちるようならその練習はやめた方がいい

基本的に乱は同時押しの多い曲にかけるもんじゃない
無理押しがよほど好きだというのなら別だがそうでないならオススメできない
696爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 23:02:00 ID:8hHadAUC
同時押し多いのならシンフォニックテクノEXとか…
あとフレンドリーLiveEXやミスティEXのBAD減らしとか
697爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 23:34:24 ID:o8yOtzr6
>>694
エレクトロEXは縦連系同時押し譜面で、押しにくい4個5個押しとか
片手同時押しの入れ替えが頻発するからオススメ。
後、トゥイートEXは右青まで左手が出張する同時押しが多かった
と思うから左手の高速移動を意識してやるといいかも。
698爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 23:34:37 ID:A3tD53oD
左手と右手でそれぞれ違うリズムを押せない。これは日ごろから練習するべきなのか?
699694:2006/02/27(月) 23:37:39 ID:EKxWLDg4
>>695-697
重ね重ねのアドバイス感謝です。一応挙げられた曲はクリアはしてるんでBAD減らしに努めます。

早くトゥイートクリアしたいなぁ…
700爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 23:38:44 ID:VrqJW1Y+
芋が無くなるというので、気合入れてどうにか
念願のDestiny LoversとBRAVE!をクリアしたぞ



・・・Destiny Loversは乱だけどなw
701爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 23:39:55 ID:SM45Gjxd
質問させて下さい。
赤青や緑黄などの隣り合った同時押し・連打が酷く苦手で落とす確率がかなり高いです。
曲で言うと、初級曲ですがダークメルヘンH・ハイパンクN・ヒプロNなど。
今大体25.26前後になってきた所なのですが、つまづいてます。
あと、最近28位の曲に飛び級して練習する事があるのですが三角押しがくるとパニックになってしまいます。
質問ばかりですみません。
どちらも何かオススメ曲や練習法等ありましたらご指導頂けたら幸いです。
…前半はスレ違いか…すみません。
702爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 23:49:28 ID:+JrLmwHF
>>701
 ナーサリーHはどうでしょうか。
様々なパターンの同時押しが練習できておすすめ。三角押しもあり(123+789)
まずはこの曲で練習。他にも、wikiのLv30直行OKリストを参照。
703爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 23:53:57 ID:Fopl8isE
>>701
エレクトロH
704爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 00:12:37 ID:eWZFzGua
123や789なんかの両端の三角押しはボタンの位置が掴みやすいからできても
シンテクやうぐいすみたいな変則的な三角押しが連発する曲は厳しいな。
中級なりたてなら、まず両端の三角押しと縦押しを早めにマスターすると楽だよ。
ウチュウリョコウとかロマネスクみたいな最後の両端同時押しでポロっとBAD出すと
クリアは出来てもあんまり格好良くないからね。
705爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 00:32:09 ID:XdkI001g
聞きたい事があるんだが
1+4(白青)とか6+9って片手で押す?
706爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 00:37:44 ID:aVLGyOn1
>>705
片手じゃ無理だから両手で押す
707爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 00:40:52 ID:CSkusjJt
>>705
 1+4は右手出張、6+9は左手出張 と体で覚えた。
哀愁の同時押しゾーンに左手出張が多いから、これができないと殺し以前の
問題なのだろうな・・・
708爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 00:59:04 ID:G0xeSDfg
29が埋まり、30が埋まり、31が2曲残して埋まったのに
まだ昭和ワルツHが正規で出来ませんorz

ランダムかければどぉって事もないのになぁ(´・ω・)

こうなったらどこまでも放置ですかね?
709爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 01:28:34 ID:rJUDdOj0
昭和ワルツは間奏の同時押しの「タタタター、タタタター、タt(ry」ってところが出来ないのなら
そこだけに全神経を集中して他のところは軽く流すように叩くべし
あの同時押しを殆どミスるとクリアは不可能なので譜面サイトで確認してからやってみれ

…自分が前それでしばらく昭和ワルツできなかったから書いてみたんだけど
上のやつ押せてたらごめん('A`)
単純にリズムが判らないのなら叩きながら脳内で「たたったた、たんたんたん」の
リズムを取って歌と合わせればコツは掴めるはず
710爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 03:46:31 ID:3m3fNSY3
>698
レベルを書いて無いので判らないが
コケティッシュH、フェアリーテールH、パストラルH、サニーH、デジポップH、
このあたりを順にやり込む事をお勧めする。
挙げてった順に簡単(俺主観)だと思う。
711爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 06:39:11 ID:8BlGkzjj
>>701
トイボックスH
712爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 08:44:11 ID:A5qfFRcb
手の出張にはナーサリーH乱おすすめ
ただし無理押しも多い。
713爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 08:49:57 ID:1ciJU8ux
>>711
28に背伸びしてるのに30を勧めるとか鬼か
714爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 08:59:23 ID:tE1hthNo
>>678-679
亀レスですいません
確かにレベル25を最近埋めたばかりなので、
レベル26から埋めて行って
30がそこそこ埋まったら再挑戦しようと思います
715爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 09:40:21 ID:G0xeSDfg
>>709
そのタタタタ〜 だけがあかんのですよね。
譜面覚えしかないかぁ

自分の場合アレができればいきなりヤマトHが出来るんで何とかしたいところです。
どっちも14同時からの移動で逝ってる
716爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 10:32:07 ID:rjqwVfkI
>715
自分もその部分できません
やっぱり覚えるしかないのかな…
717爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 15:08:29 ID:5dA5rAjM
>>672
刑事部屋だけど、カドルコアHできると相当武器になるよね。

最大35だけどピアノトロ二カEX、32以上も安定しないクリアラーのチラシでした。
718爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 16:03:20 ID:EKTsrd/j
>>715
漏れも漏れもノシ
そこまで大体フィーバーなのにそこを全部落とすw
719爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 17:16:58 ID:hkW4mW9f
やっと残ってたアニメヒーローRとゴエが一気に埋まった〜!
ゴエはゲージ0からの超回復だったがw
やっとこのスレ卒業だ、みんな今までありがとう
これからは教える側に回ってみるよ
720爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 17:53:51 ID:JeKOn1Kf
>>719
パカとヒプロ2とオオサカをどうやってクリアしたか詳しく
721爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 19:09:53 ID:hkW4mW9f
>>720
低速はそんなに弱くないはずなんだ。オオサカHラストの低速部もBad1とかだったし。
ゴエEXは低速&階段の複合だから苦労したっぽい。階段は壊滅的に苦手だから。
ヒプロ2Hは3速で意外とアッサリ。
パカEXは3速だときつかったから4速で高速部分は耐えゲー。

…何か滅茶苦茶だな俺……
722爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 19:29:42 ID:G0xeSDfg
>>719
アニメヒーローRがそこまで残ったのかが不思議。

もっと不思議なのは31に未クリアを残しているのにアニメヒーローRはクリアしてしまってる>>715な自分
723爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 19:46:19 ID:m2mtO5EZ
Jテク2って点数取りにくいの?
今日対戦で当たったんだけど私一人だけ二万くらいの圧倒的差をつけて勝ってしまった…
オジャマは二人がよってたかって私に送りまくっていたから
オジャマで点数がって訳じゃないと思うけど何でだろうとオモってしまたよ
724爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 20:04:53 ID:iRRp6psY
最近「個人差」って言って欲しいだけの半自慢厨が増えたなぁ
725爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 20:10:38 ID:aVLGyOn1
>>724
何を今更
726爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 21:27:38 ID:jNtqWLQ8
>>723
点数とりにくいのはスパイとかだな。
Jテクはとりやすい方だと思う。
まあアレだ、ここで自慢したいだけなのなら、さっさと上級者の腕になって相応スレで叩かれた方がいいと思う。
将軍とか仙人とか混沌としてるぞwwww
727爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 21:47:54 ID:BcD6Be7Y
まあ待てお前ら
>>723が「捨てゲー」「グドアタ」って言葉を知らなかっただけだ

>>676
トゥイート練習には芋があるならスイング歌謡(花見で一杯)EXもいいと思う
左手のあのはねたリズムキープしながら右手が頑張るあたりが似てると思うけど
花見のほうは37あるので注意。でもトゥイートが相当ムズイから同じぐらいの
(花見のほうが簡単かも)だからやってみる価値アリ
728爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 23:56:22 ID:AZDUXOWY
すみません、31を埋めてるんですが、いまだにダークメルヒェンEXが出来ません。
ホムシクHはフルコン安定なんですが・・・。
おすすめの練習曲はありますか?
729爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 00:18:51 ID:yxQyxfHS
>>728
あれは個人的にはLv28最強だと思ってる。
最後がなんとも難しいよな…練習曲はちょっと思いつかない。
交互押しは全部確実に拾うのは相当難しいんで、できる限り落とさないぐらいのつもりで。
低速が苦手なら6速、またはお邪魔も併用してそれ以上のHSでやるのも手かと。
Lv31埋め中ぐらいの腕なら、粘着してればクリアできると思うよ。
730爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 02:08:51 ID:FxZKCtwc
>>728
>ホムシクHフルコン安定
自慢ウザいからとっとと死ね
一生ダークメルヒェンで躓いてるといいよ^^
731爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 02:14:13 ID:F6nZetq7
その程度の自慢なら別にかまわんと思うがな。
発言者も気を付けるべきだが、受け取る側も多少ならスルーする技能を身に付けるべき

本来なら自慢した>>228が注意すべき状況も、>>730のレスだと自慢される側がDQNにしか見えなくなる
732爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 02:15:14 ID:F6nZetq7
ミス
?→>>228 ○→>>728
だ。スマソ・・・;;
733爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 02:21:34 ID:Wgb3DHBm
>>730
下手糞のひがみ乙^^そうやって一生他人を妬んで生きていくのがお似合いですよ^^

>>728
一応ダークネスHを推しとく
734爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 02:37:03 ID:OACIPCjF
ホムシクフルコンって簡単じゃないか?
判定甘いし容易にパフェ狙える曲だよ

自慢にもならないレベルじゃねーの
735729:2006/03/01(水) 02:41:23 ID:yxQyxfHS
ホムシクHがどの曲か分からないのでなんとも思わなかった俺ガイル
まあでも「○○はフルコン安定」とか「上級曲はできるのに〜」とかは書かないほうが無難だろう。
736爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 02:52:06 ID:NrPhtXtp
homesickだからソフロHあたりじゃね?
まぁ何にしても自慢出来る曲じゃないなぁ
KGEXなら尊敬するが
737爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 02:53:29 ID:FxZKCtwc
>>733
単発ID乙ww
>>1にもしっかり「自慢に見える発言は控えろ」って書いてあるし、
フルコン自慢なんかもってのほかだろ。
そんなの猿が考えたってわかる。

つか、そもそもクリアできる曲をあげる必要などない。
それをクリアできない奴が見たらムカつくに決まってるだろ。
それは上級曲だろうと中級曲だろうと変わらない。
自慢を批判する奴がいるかぎり、クリア曲列挙は荒れるだけだから必要なし。
738爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 03:16:43 ID:Wgb3DHBm
>>737
自分を避難する人はみんな単発IDにしたがる可哀想な人なんですね^^

>>728の人は別に自慢しようとしてるんじゃなくて純粋に〜はできるのになんで…ぐらいの気持ちで書いたんだと思う

>つか、そもそもクリアできる曲をあげる必要などない。
>それをクリアできない奴が見たらムカつくに決まってるだろ。

馬鹿ですか?「〜ができない」だけじゃ不十分だと思うからクリア済みの曲を挙げるんだろ。自分はクリアできないのに他人はクリアできるから悔しい、ムカつくなんて幼稚園児かと。

そもそもなんでこんな時間にこんなアホの相手をせにゃならんのだ('A`)
739爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 03:18:00 ID:Wgb3DHBm
×避難
○非難
740爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 03:38:49 ID:FxZKCtwc
>>738
>別に自慢しようとしてるんじゃなくて純粋に〜はできるのになんで…ぐらいの気持ちで書いたんだと思う
>「〜ができない」だけじゃ不十分だと思うからクリア済みの曲を挙げるんだろ。自分はクリアできないのに他人はクリアできるから悔しい、ムカつくなんて幼稚園児かと。

それは当然、クリア済み上級曲を挙げるのにも当てはまるよな?
例えば「格ゲーEXはクリアできるのにカンランシャEXはクリアできない」
って発言も、“純粋に〜はできるのになんで…ぐらいの気持ちで書いた”んだろうから、
もちろん認められるはずだよなぁ?
メルトEXはクリアできるけどカーニバルHがクリアできない。
ガールズロックHはフルコン安定だけどキャンディポップHは閉店してしまう。
そんな発言に自慢厨が〜なんてレスは間違ってもつくはずがないよな?

他人が自分より高レベル曲をクリアできるからって、“悔しい、ムカつくなんて幼稚園児”なんだよな?ww
741爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 05:22:18 ID:FSuXfl67
○○クリアした、とか書くとアドバイスはもらえやすいかも知れん(言い訳くさいが)
けど、それって結局「自分の為」だよな
アドバイスをもらいたい自分の為
自分が未クリア曲をクリアしたい為
で、それによって誰かが不快に思う可能性があるんなら、それは控えるべきだと思うが
まぁ他人への配慮とかが考えられないんだろうな
742爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 06:49:22 ID:VzmnmugF
テンプレにもあるとおり、自慢と取れる書き方した以上は、本意がどうであれイクナイ!
んで、同じくテンプレにあるとおりそういった書き込みは華麗にスルーすべき
今後気をつけて行こうさ

んで、アドバイス貰うんなら、曲のどの辺りが苦手なのかを書いてアドバイス貰うべきじゃない?
自分の腕を晒すことなんかより、そっちの方がよほど重要

>>734 >>736
そのソフロングフルコンに必死になってる俺はどうしたらいいんですかorz
743爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 07:33:32 ID:hnbbMpfH
てかさ、ローカルルールで
 「微妙に自慢入ってる風に見られる書き込みを自粛しましょう」
という風になっているのだからさ、読む側も
 「現在の腕前の目安であって、自慢ではない」
と解釈して流してあげましょうよ。

故意にルールを破る人の方が圧倒的少数でしょ。
744爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 08:56:58 ID:6wRVVqN7
なんか荒れてんなw
基本的に>>742-743に同意。できるだけ受け手が流してやろう。
質問側もつまづくポイントを述べてアドバイスもらう方向で。
練習曲挙げてもらうにしても腕前は晒す必要ないと思う。
745爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 09:11:29 ID:cSD/IG1E
>>728は31埋めてるって言ってるんだからわざわざ28の一曲をフルコン安定なんて言う必要はないと思う。
スルーしろが結論だな。言ってもやめないやつはやめない。
746爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 15:13:19 ID:PwRzlk7F
「〜の〜ができない」という書き方をしても
「お前の腕前がわからんからアドバイスできん」
という返しが来るのも常態化しているだけにね。

それにクリアできない人が「どこがクリアできないのか」が正確に分かってたら、
練習量で克服できるか、運動神経の問題で一生クリアできないかだと思う(´A`)
747爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 16:16:33 ID:q8BqQ7P+
譜面傾向は似てなくもない希ガス
遅めの交互や多少詰まってるのは取れるってことで受け流し汁

>>728
どこができないのかが分からんので何とも言えん
BPM180の曲をオプションHS4でやれるくらいなら
お邪魔×2+ずっととオプHS4を設定して×8にしてみれ
748爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 16:29:23 ID:q8BqQ7P+
>>708
例の部分、譜面全体を見るんじゃなくて右手で押す所だけ見てみるとかはどうか?
あと、平行移動で押しにくいし、取りこぼしがあるかも
曲が始まる前に両手の横移動のイメトレするとやりやすくなるかと
749爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 18:15:08 ID:6wRVVqN7
全体的にできない→粘着する・数をこなす・体力つける
特定箇所できない→譜面見る・動き覚える・体力つける
最終的にこうなるかも('A`)
750爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 19:03:39 ID:yxQyxfHS
駄目もとでパーカッシヴEXやってみたんだけど…
あれは詐称ってほど難しくはないでしょ。
高速部分の乱打はちと厳しいが、低速部分はリズムが一定だし、
譜面も似たようなパターンの繰り返し。
出来ない人は低速に耐性がないだけじゃないだろうか?
中〜強、または個人差に区分するのが妥当だと思う。
751爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 19:06:34 ID:wy/hv/37
芋のチョコフィロEXができません
同時押しがおおくいのと微妙な速さのお陰でいつもあぼんしてます
とくにラストの二重階段でゲージがもってかれる感じです
4速でやると全体的に少し速くてやりづらく、
3速でやると同時押し以外の部分が遅くて見えないです
(4速の方がゲージが残る)
練習曲やコツがあれば教えて下さい
752爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 20:02:45 ID:edeoIMNk
>>750
乱打の所は完璧でも最後の無理押しで落とされて逆ボダ〜−3の場合はどうすれば良いんですか^^
強、個人差はまだいいけど中とかアリエナス。
753爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 20:25:23 ID:J7iC3lrV
中級スレは荒れ模様だな。
754爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 20:37:34 ID:K7FfIqUp
>>750
俺も前からそう思うんだけど
このスレにいるパカ粘着厨がそれを許さないのよ

事あるごとに 個 人 差 ニダ を連発してねw
お前ができないのが個人差なんじゃねえのかと ワラ
755爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 20:56:30 ID:NrPhtXtp
実は俺も詐称と呼ぶには甘いと思ってる。
「今まで正規ばっかりやってました無理押しなのそれおいしいの?」な人はテンパるかもしれんが
中はなくとも強だろうと
756爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 21:03:16 ID:ITm9as43
俺もパカEXは強だと思う。
正直スピード調整が難しいだけで、それ以外はどって事ない譜面だし。
確かに無理押しは調子が狂うけど、全部真ん中の赤見逃しでも高速後フィバならクリアは十分出来るしな。
757爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 21:19:11 ID:7ZrazFtj
哀愁ユーロHクリアできた・・・もう二度とやりたくねぇ・・・orz
758爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 21:43:06 ID:nBB0VllR
>>751
確かにチョコフィロEXは慣れるまでは苦労する譜面。
似たような傾向の譜面は・・・パビリオンEXあたりか?
HSつけにくいという点でも似てるかもしれない。

ラストで落とされるのなら(wikiにも書いてあるけど)鏡をつけるのもひとつの手段。
759爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 22:15:05 ID:fFmL19If
こういう詐称論議が出るたびに思うことなんだけど

たとえばLv30の表示が出ているときに、
Lv幾つ位に思ったら「詐称だ〜」って言ってるんだろうかと。

Lv31やLv32位ならそれは精精「強」だと思うんだけど。
で、Lv35の曲でもこれより易しいとかだと流石に「詐称」かな?と考える今日この頃だ。

Lv35で逆詐称と弱の間をウロウロする
・ピアノトロニカEX
・クラシックH
・ガバH

はその辺がきわどい所までいってると思う。適性にも左右されるけど、
同時押しに強い場合のピアノトロニカやガバ、縦連打に強い場合のクラシックは
31や32がついていても「なるほどな」と思いつつ「31強」「32強」をつけるだろうし、
30でやっと「詐称かもしれないな・・・」って所ではないだろうか?
760爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 22:20:07 ID:FxZKCtwc
>>759
日本語でおk
761爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 22:50:15 ID:fFmL19If
>>760
一瞬どこが分かりにくかったのか小一時間問い詰めたくなったが、
まぁ、生暖かい目で見ておくことにするわ。そんなに無茶苦茶な文を書いたのだろうかorz

ま、ポプを実際にプレイする際にも
他の人が「なんでそこで躓く?」といいたくなるような所でクリアできなかったり、
逆に他の人から見るとありえないほど易しいはずのところでクリアできなかったりするのと一緒で
どう書けば分かるのかというのにも個人差はあるだろう・・・
762爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 22:53:13 ID:J7iC3lrV
他の人が「なんでそこで躓く?」といいたくなるような所でクリアできなかったり、
逆に他の人から見るとありえないほど易しいはずのところでクリアできなかったりするのと一緒で

これ同じことじゃないか?
763爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 23:10:02 ID:iaTL1Zuj
>>750
むしろあの高速部分は回復地帯だろう。
単押ししかないし、4速でも余裕でつなげる奴がいる。
まあ、あきらかに鶯の方が難しかったりするし、
あれは強でもいいかもね。
パーカッシブが最後まで残ったっていう人も聞いたことないし。
764爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 23:15:05 ID:edeoIMNk
>>763
ここにいますが
765爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 23:43:32 ID:JwsnMZ5D
ふと思い立って31を埋めにかかってみた。
残り一曲というところで、キャンディポップH(ビマニ)が巨大な壁となって立ちはだかった。
修行が足りませぬか…orz
766爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 00:00:35 ID:g+xVFin0
>>765
ラストで左手が追いつかないパターン?
カントンHをやり直してみてクリアできるなら体力つけてから再チャレンジ
体力づくりにはメサリミHの前半左の螺旋をなるべく繋げるように練習
カントンHができないならたぶん当分_なので放置推奨
767爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 00:09:53 ID:cEDourD8
>>765
つ[コスミック(H・EX)]
768爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 00:16:53 ID:ULFRZioZ
>>759
あくまでも自分基準だけど、表示レベル+2と同等かそれ以上に難しいなら
完全に詐称じゃないかと思う。逆詐称は−2以下。

30が残り4曲まで来たけど29のホラーEXがムズ過ぎます。絶対無理wwwww
こんな感じじゃないのかなあ。
769爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 00:23:32 ID:kS90VU2J
>766
カントンHか、、実は押し方を変えてから(中指第二関節→指先)分が悪くなった曲のひとつだよ…鍛え直してみまする。
>767
ありがd。頑張るです。
770爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 00:47:48 ID:UsnRmDDl
>>763
難易度はお前の個人差がすべてじゃないんだよ
パカEXなめんなボケ
771爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 01:10:38 ID:dfQmHaDy
パカEXは確かにむずかったが詐称とまではいかんと思う。
うぐいす・ゴエ・デスボサのが余程むずいw
772爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 01:11:20 ID:dfQmHaDy
上げすまん
773爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 02:02:49 ID:8/AWWRsA
>>770
まあそうカッカなさらずに
パカEXは個人差カテゴリを推したいところですが、
ずっとBPM140でソフランが無いなら、譜面的には強だとオモ
超微妙・・・
774爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 02:03:40 ID:8/AWWRsA
上同上げすまん(w
775爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 02:25:14 ID:UsnRmDDl
まぁパカは5速でやれば普通に出来る譜面だけどね・・・
高速さえなければ強でおkだと思うんだが、低速苦手だと死ねる
776爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 02:30:45 ID:g6l2lWBz
まさかお前パカを5速でやってるのか?
高速無ければ5速で出来るのにって事だよな?
前者ならお前の意見は全く当てにならなくなるが
777爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 02:36:21 ID:UsnRmDDl
前者に決まってるでしょwww
パカ5速見切れる動体視力持ってたらソフランで嘆かないよwww
778爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 02:37:06 ID:UsnRmDDl
後者の間違いだったorz

パカとか4速でも死ねる
779爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 02:39:45 ID:g6l2lWBz
だよな、どんな超人かと思ったww
BPM1400かぁ…出来てもあんま使わなさそうだけどなw
前にCSでネタでミラクルをお邪魔4速&4速でやった時は衝撃を受けた
780爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 02:51:44 ID:nlMGflhX
>>768
そのホラーの話は私か?
29で最後にホラーが残ったんだが、ホラーは30が埋まってしばらくして、
31も残り1曲になってようやくクリア出来た。
で、直後に31の残り1曲をやったらクリアした。

現在33に取り組んでるんだけれど、
サーキットがいろはまで29だったとか、とんでもない詐称だったんだな。

>>779
ちょ、16倍ってw
781爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 02:58:49 ID:ISd5lYWU
最終手段、暗譜
782爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 03:53:18 ID:/XyVxPEC
>>761
俺からも言わせてくれ。



日本語でおk
783爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 04:50:54 ID:UiPLem6P
昨日ゲーセン逝ったら女子高生がLV38とか普通に選んでクリアしてるのをみてちょっと鬱
784爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 05:30:05 ID:crHuaIgN
そこでパカEXが唯一残ってる俺の登場ですよ。
この前までホラ2も残ってたな。今でも安定しない。(カリビアン含む)

あれは高速、低速がムズイんじゃなくて無理押し含む同時押しに反応できない。
いつも3速だが高速も低速も見えてはいる。

既に放置してLv38をがんばっているが。


鶯はまだわかるが、デスボサが詐称なんてどこの池沼だよw
卓球の方がよほど難しいわい

はいはい個人差個人差
785爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 07:46:49 ID:0nq3zkTl
低速でやらざるを得ないBPM+殺し(人によってはそれほどでもない)

だから2つ両方とも苦手な人には詐称って感じるんだと思う。
どっちかに対応できる人には中や強だろうけど。
786爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 08:14:20 ID:tUdD7CP5
なんだかずーっと停滞ぎみ。
苦手分野と得意分野がはっきり分かれてしまってる。
どっちかってーと得意>カイゾク、ガールズロック、パキ系(トゥイートは無理)
安定しないがクリアは出来るときが多い>シンフォニックテクノ
苦手>タッキュウブギ、ハイパンク、ヒップホップ系
あとユーラシアロックが妙にクリアできない。

何が弱点で、どの曲をやればいいのかわからなくなってきてる。
助言あればうれしいです。
787爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 08:48:12 ID:vGkEMRrl
>>784
デスボサ詐称なんていねーよw
788爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 10:16:48 ID:Z6G3bolP
>>783
何を凹んでおるのか解らん、そんなもんだ。
「私ピアノやってたから指押しとか余裕」
って感じの女子高生、山ほどいるっしょ。
むしろ男子高生のポッパーの方が叩く音がやかましいのに下手、つまり力入りすぎっちゅう救えないのが多いような。

で、中級の前の方(25〜27)の曲ですっ転ぶ。そんな奴にはそんな上から叩かなくても反応する、って言いたくなる・・・
789爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 12:56:17 ID:EvPDgSNR
名探偵コナンHがクリア出来ない…
っていうか階段が叩けない ○| ̄|_
790爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 12:59:18 ID:8kl5v3ao
安心汁。
うちのホームは40をクリアする驚異の中一がいる
791爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 15:26:56 ID:3F9GzxKM
>>786
苦手な3曲は個人差多いから気にしないでOK。上達と共に押せるようになるはず。練習はしといて損はない。
ヒップホップはヒップロック?
パピリオン、ナンキョク、ロシアンポップ、ロシアとか小階段系の曲をやりこめば良いと思う。
同時押しが得意そうだから、それ以外をやりこんでおけということです。
792爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 15:27:50 ID:v8w99jbO
つーか階段は力抜いた方が明らかに叩きやすいと思うんだが、
なんであんなに必死に叩くんだろう。


……と、エレパレEXに無茶特攻しかけて超必死になってる安定33が言ってみる。
793爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 16:07:06 ID:U7g/1LUq
>>751
亀レスだけどアドバイス

終盤の右白を押しながら左手で素早く5+7→4+6→3+5を押す部分

左手を/\って動かして5+7→4+6→3+5を押すのは正直難しいから最初の7だけ
右手で押してみる。そしたら左手は5→4+6→3+5って動きでよくなる(/|って動きになる
2重階段の速度が速い分戸惑いやすいけど7だけ右手って意識するように。
最初の斜めの動きが縦になる(/\→/│)のは実はかなり押しやすさに影響出てくるから
なんとかこの押し方ができるようになろう。
サビ終わり際の4つ同時押し連発地帯はピアトロEXが出来るならなんとかなる筈
間奏のアコーディオン地帯はところどころにある同時押しのあとすぐに階段を捌くように。
ここでボーダーぐらい保てたら大丈夫

この曲は自分もやられてたからよくわかる。最後がやっぱりきつかった
一応キツイポイント押さえたつもりだけどそれでもまだ難しいのならまた報告ヨロです
794爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 18:58:45 ID:DatOvXEX
カラフルポップHが出来ない…orz
途中でゲージは満タンまでたまるけど確実にラストの小階段で殺られる。
ランダム、スパランは付けた方がダメだったorz
なんかいい小階段の練習曲ないかな?
795爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 19:19:56 ID:a7AGy10k
>>791
ありがとう、小階段系やってみる。
あと、リズムがずれてるものがどうも苦手のようだ。
(8分ではない)
やっぱり該当する曲に粘着以外方法ないか。
がんばろー
796爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 19:24:26 ID:alxx4/G8
>>794
質問する側もせめて10レスくらい前までは見ようぜ
797爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 22:38:21 ID:XwGhxLRF
エレサバHの最後の部分が不安定で、クリアできる時と出来ない時があるのですが
安定させたいので、後半部分のコツとかこの曲で練習というがありましたら
助言お願い致します。
798爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 23:35:59 ID:x3BuZylJ
なんか・・・32に突入した辺りから異常に体力が減る・・・運動不足か
799爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 23:38:42 ID:hnrGb8zR
力みすぎなんだろう
800爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 23:59:18 ID:7IdfbyL1
>>798
その気持ち分かるわぁ・・・特に初見だと
「いつどこで大量にBAD叩くか分からんし、ゲージの上がりも分からんから
取れる所は全部GREAT取らないと」
と考えてカチカチになる。


自分の場合は途中でFEVERのまま固定することが分かったら
「ここまでの間は別に敢えてGREATとんなくてもいいのだな」
と気楽に叩くようにしてやっとクリアできるようになった曲が結構あるよ、タナバタとかJHOUSEPOPとか。

必死でやると最後にもう1フレーズあることがスコンと落ちてしまうんだわorz
801爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 00:07:42 ID:dwqh/ZLM
>>800
<最後にもう一フレーズ(ry

あるなぁw
802爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 00:16:01 ID:q+7gyF3Z
スキップの最後とかなwww
カイゾクHは最後の最後で死ねる

そういえばガルロHの呪いがようやく解けたよー
鏡かけたら今までの苦労が嘘のようにすんなり出来たw
黄緑地帯でハマってる人オススメ
803爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 00:18:06 ID:XTf5aVGD
 蔵10Hのラスト1フレーズ(低速を超えて油断したところ)で
見事にやられましたorz
804爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 00:27:39 ID:q+7gyF3Z
オオサカHの最後でボーダーから逆ボとか、良くあるよね?
805爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 00:41:45 ID:dAugKoPI
むしろ押せ(r
806爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 01:03:47 ID:EYg9zHdJ
>>805がなんて言いたかったのかわからない
誰か教えてくれ
807爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 01:29:03 ID:dwqh/ZLM
>>806
今日、もう昨日だが、オオサカEXを試しにやってみた俺の予想

むしろ押せるわけがないあんなもの

そう考えて思い出した。22、3あたりで四苦八苦して「24、5?絶てぇ無理だから」とか思っていながらも数をこなしてそのさきに上がれたのを。
今また「32より上?無理だぁー」ぐらいな状態だが、↑のときのように頑張ろうと思ったよ
808爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 07:35:41 ID:DJesSN2W
>>807
そう言うときは40とか41とかクリアしてるの見るとショック療法にはなるな。
「人間が両手で叩けるように譜面は作られてる」
事が分かるから。

809爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 12:19:13 ID:dwqh/ZLM
>>808
じっくり見たいとは思うけど、ジーッて見られてたらかなり嫌だよな。だから気が引ける
810爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 12:41:06 ID:AlNAHPJN
>>797
ラス殺しっぽいか?アレって??
左右に振られるんなら、左右の振りが多い曲を探せ。

>低速とか
ノクターンEXをノーミスで出せるまで粘着すれば
今後楽になるんじゃないか?といってみる。
811爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 13:05:47 ID:zQaUdv2m
>>810
お前アドバイスする気ないだろ
エレサバは32にしちゃ簡単だと思うけどラストはすこしきついとオモ、十分ラス殺し譜面では
それにノクタンEXノーミスとかこのスレ住民じゃかなり無理あるぞ


釣られてみました^^
812爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 13:43:11 ID:jKj3rWjU
この前タブランベースEXでアボーン('A`)してた者です。
言われた通り、取りあえずHたくさんやって、落ち着いて画面見たら出来た。ダークオペラもいい練習になった。
アドバイスくれた人、d。
813爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 17:35:37 ID:+4PAWUWQ
>>812
おめ。次もがんがれ。

>>797
ttp://baanin.sakura.ne.jp/p13fumen/elesab/elesab-h.htm

多分日によって55小節〜58小節で削られてしまうと仮定して。
ヒーリングデュオのH・Exの「そろそろ〜」地帯の右手を全部取れるように
特訓したらいいかもしれない。
後はWikiにもあるように鏡を掛けてみるとか。
左右に振られるやつの練習は思いつかないが、
ミスティH中盤の69やスウェディッシュHサビの5→58→25が
完璧に取れるまでやってみるのもいいかもしれない。

>>789
クリアだけなら鏡。
正規でクリアしたいなら終盤の左手の折り返し階段は8を捨てて両手で。
練習には右にメロディのくる曲に鏡を掛けて。

参考にならなかったらスマソ。
814爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 20:00:13 ID:BuCQN9Td
ブランクが長くて以前できていた曲もできなくなってしまいました。
以前ならヴィヴァーチェHいけたのが最近はレベル25あたりがやっと。
良いリハビリ曲はあるでしょうか。

参考までに、LAメタルHのような譜面、同時押し、低速が苦手です。
815爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 20:04:04 ID:TmFeNjr6
以前クリアできてた曲で26以上の曲の内、クリアできる曲を遊ぶのが一番。
816爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 20:36:34 ID:HQfnK0ZZ
うちのホーム10で難易度3だが
最近パストラルEX安定してきた。今後の目標はジグEXとカウガールH、ハードカントリーH、ピアノロックのクリア。ハイパーJポップ2H安定だなぁ。
何かクリアや安定のコツってある?痛さ3だからカウガールBAD19でゲージが残らない…
817爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 20:39:46 ID:0tpLKZgj
>698
818爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 21:06:55 ID:HQfnK0ZZ
>>817
譜面のリズムだけでも記憶できるならパソコンかケータイで聴きながら手で軽く叩くフリ。これだけでも結構できるようになる。譜面が覚えられなくても聴きまくってると意外と出来たりする。俺はそれでパストラルクリアした。
819爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 21:23:52 ID:HQfnK0ZZ
ageまくってる事に今気付いた。ケータイのイヤホンで吊ってくる
820爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 22:06:13 ID:dwqh/ZLM
ハイパーマスカレードHって楽しい曲だな。
821爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 22:54:11 ID:7jz1J8jn
ちんどんダンスHできね・・・
序盤からある変な形のズレ地帯で削られてその後ちょくちょく回復していって
中盤縦連打抜けてまた何不明になってラストの連打で手の動きがわからなくなって
ボーダー−6ぐらいになってしまう・・・。あの辺はどうやって押せばいいんですか?
一応30は結構クリアできる腕はあって32あたりに挑戦してるぐらいの腕です
822爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 23:09:44 ID:PJCXE7/T
>>821
ちんどんジャズならアドバイスできるけど
チンドンダンスならスレ違い
823爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 23:21:47 ID:eGMVEYm2
アドバイスのお蔭さまでキャンディポップH撃破!Lv31制覇完了致しました!
32〜34も順調に制圧中。
今日は久々にギアが入ったらしい。先週できなかったキン肉EXがすんなり。呪われていたガルロH黄緑も見えた。
自分の意思でこのモードに入れるといいのになぁ。
824爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 23:48:38 ID:7jz1J8jn
>>822
家庭用はここではなしだったんですね。スレ汚しスマソ
825爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 01:31:16 ID:L1PgUxZ4
トランスの最後が無理p
826爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 01:46:15 ID:vFZ64xMx
COM戦のおかげで首の皮一枚繋がった状態で英雄部屋にいます。
ひなまつりネタで遊んでる余裕が無くて残念(´・ω・`)
土日ですっぱり叩き落とされるだろうけど。

>>212(雷斗氏)
QMA始められたんですね。 …カンチガイナジブンカコワルイw; こっそりサブカは軍曹ですよ。
メインは同じCNの大魔@シャロンで、ぺガユニスパってます。
あちらでもマッチングしましたらヨロです(スレ違い)

>>213
うずらさんという方に心当たりが全く無いのですが、アドバイスどもです。
次の機会があれば試してみます。300戦やって初めてだったから次が何時かが
さっぱり分かりませんがw

>>215(み○○氏)
どちらかというとスコアラー寄りの方のように思うので、低めレベルの曲でしっかり点を
稼いで突き放す方が生き残りやすいんじゃないかと。
この部屋でLv34あたりの曲を出してくる人は、(もちろん普通に実力ある人や狩りもいますが)
大概クリアラーで、低レベル・遅めBPMの曲でスコアが出にくい傾向があります。
ただし、頻出曲のメガネロックH、ユーラシアロックH、モンゴルH、バラッド。EX辺りは
未クリアならボーダーでも良いので超えられるようにしておいた方が良いかも。
(ハードPfなんかは当方もほぼ諦めてますがw;;;;)
あとは、可能な限りHS1つ上げてみては?当方、最近熱帯にハマるまでHSオプション4以上は
殆ど使ってなかったんですが、BPM×HSオプションを720くらいまで許容して以降
大分成績が上がったんで。
余計なことでしたらすんません、さっくりヌルーしてください。
そしてフレンドリーLIVEフルコンおめ!
827爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 01:46:58 ID:vFZ64xMx
誤爆失礼
828爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 01:53:43 ID:aZsy9LG9
>>825
乱打が苦手ということか?
ならばウィンターダンスHがオススメ
もし階段っぽく落ちてくる場所だけができないなら
そこは無理矢理乱打と思って叩くしかない
自分はいつもより目線を下に持ってくると叩きやすくなったが
他の人も効果があるかどうかは知らない
829爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 01:54:48 ID:L1PgUxZ4
>>828
ハイスピ5は速い??
830爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 03:53:05 ID:xp7P/DrU
>>825
多分手の動かし方がまだ荒く、さらに譜面の16分が見きれないからではないだろうか?と
バラHやジグEX辺りを練習に、ポップン体操HやバラEXをチャレンジ曲として目が慣れるまでやればある日突然見えるようになる。

自分はポプ8から初めてポプ13までかかったがなorz
831爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 11:16:02 ID:mxSDMBAZ
クラHやデビルマンHなどの縦連打が苦手です。
見切れているのに、手が追いつかない状態ですorz。

練習としてやってるチアガールHは安定してるんですけどね。
30〜33あたりで練習曲ないですか?
832爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 11:18:28 ID:vgts6ALQ
>>831
34にならある(蔵10)
833爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 11:19:42 ID:vgts6ALQ
ビバップも縦連打だけどあの縦連打はきつすぎるし練習にならないからあぼん
834爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 15:04:03 ID:qApbG50e
>>831
その二つだとクラからやるべきだろうなぁとも。
どう考えてもデビルマンの方が難しい。

まぁ、縦連打は指押しでなく手首でガツガツ
押しちゃった方が安定するんで試してみていいのではとも。

30〜33の同時打ちはクラシックHよりさらに叩く場所が多い曲ばっかりなんで
29のタイガドラマEXまで戻ってサビをちゃんと叩けるようにするのはどうかな?と思う。
いや、それでもクラシックの方が若干やさしいかもしれない。

それでもダメならいっそのこと24のヘビーメタルNを全部叩けるようになるまで。
・・・なんと酷な!と思うかもしれないけどエッセンスは一緒ですよ、と。

>>833
たしかにビバップのほうが難しい。
33強と35逆詐称じゃなぁ。

縦連打で検索してみて出てくる曲も32のヤッターマンみたいに
縦連打にリズムまで加えてややこしくしてたりするからそれならクラシック粘着をすすめたくなる。
(実際自分はクラシックHは余裕だけどヤッターマンは出来ない・・・)
835爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 20:24:36 ID:CuuuEddt
カイゾクHが詐称になっている件について

どう考えてもヒプロ2HやトゥイートEXの方が難しいと思うけど…
836爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 21:02:23 ID:+pe7OWa5
だからといって中にするのもどうかと思うが。
ロマネスクEXが中になってたりコンポラHが強になってたりもう個人差炸裂だな。
みんなが見るものなんだから、個人の意見だけで勝手に改変するのは慎もうぜ。
837爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 21:04:24 ID:oVNIUkWn
>>835
なってないよ。というか詐称→中になった。
ここ数日でLv35は大きく書きかえられた気がする。

しかし、カイゾクHは普通に難しいと思うんだけど。
で、エレジィH、コンポラHが強?そうかなあ…。
838爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 21:37:33 ID:nhTS41Xj
エレジィは判定がきつい上にBPMも早いからなぁ。
しかも、体力必要だから、配分気をつけないといけない
コンポラはそれほど難しいほうじゃないきがする。
エレジィ>コンポラかな?

カイゾクは36安定のリアル厨房の漏れでも、乱かけてちょうどいいくらい
839爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 21:46:06 ID:CuuuEddt
>>836
ちょww変えたの誰だww

>>837
そうなのか。ウチが見たのは携帯版だったからかな。

>>838
エレジィは密集地帯とスカスカ地帯の差が激しいね。ラストで回復できるし中でいいと思うけどなぁ。コンポラはいっそ弱でも良いぐらい

カイゾクは階段苦手だと辛いけど階段自体はハウスのアレと大差ない気がする。むしろクラ10の方がムズい('A`)
840爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 22:40:45 ID:Hcn4JnLr
>>839
>ラストで回復できるし中でいいと思う
ラストができなくてクリアマークついてない人の事も考えてあげて下さい
841爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 22:45:16 ID:RGQMVHwC
全員のことを考えたら全てが「個人差」になる
842爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 22:49:15 ID:yWnEnJ7r
35の詐称はゴエモンとパカのみかな。
エレジィ:210がHS3で見えるなら中、ちょっと遅いなら強かな、譜面そのものは中程度。
カイゾク:ラストが難しいので強、階段がきつい。
コンポラ:アントラと一緒ぐらいの難易度だと思う、まあ中でいい。
843797:2006/03/04(土) 23:01:45 ID:PT7lg2aA
ご指導された方々どうも有り難う御座いました。
アドバイス通りに色々やってたら、いつの間にかスウェディッシュHが出来なくなっていたので
エレサバHと併用して安定させるように頑張ります。
844爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 23:57:06 ID:qApbG50e
>>841
確かにそう思う。
いずれは投票形式にでもしないと収拾つかなくなるんだろうなぁ。
「詐称と思ってる人が5割、強3割、中1割、弱1割」 みたいに。

まぁwikiの中の人が発狂しそうなので当面はムリだろう・・・
845爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 00:09:49 ID:zDmKhOnF
>>842
パカは詐称じゃないでしょ…
まあ自分がよく行くゲーセンでも、
自分より上手いのになぜかクリアできない人がいるんだけど。

低速に弱いだけなんじゃないですか?または無理押しを意識しすぎているとか。
少し前にも話題になってたけど、
それほど多くの人は詐称とは思わないでしょう。少なくともゴエモンほどには。
846爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 00:18:01 ID:zqpARw5w
ロマネスクは中じゃないだろう
初出は33だったけど(Hは26)、ラスト前までは妥当な譜面かなと思うけど
あの強烈ラストがウワアアアアアアア
ってくらい酷い
847爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 00:35:53 ID:lMKLCpkk
ダークオペラEXってLV間違ってない??
848爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 00:58:01 ID:JGiDTVmA
>>845
お前が低速無理押し耐性あるからそう思うだけ。
ていうか、低速と無理押しに弱い人が大勢いるからパカは詐称になってるんだって

個人差自慢もたいがいにしろよ
849爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 01:25:32 ID:zDmKhOnF
>>848
いや、自分は低速にそんなに強いわけではないし、無理押しなんて無視する。
というか同時押しが苦手だから無理押しなんか気にしてる余裕がないというのが本音。

ちなみに>>750を書いたのは自分なんだが、それ以降のレスを読んでみて欲しい。
パカが詐称というのは共通認識とは言えないことが分かるはず。

自分は個人差自慢をするつもりなどない。
単に自分が苦手というだけで簡単に詐称にしてしまうことに抵抗を感じるだけ。
ちなみに個人的には階段譜面は全て詐称だよw

まあ、所詮目安に過ぎないものだけど。
850爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 01:55:13 ID:sneCjlzW
無理押しが出来ない人ってのは無理押しを無視できないから苦労するんだがな。
つい手が出てしまってリズムが狂うみたい。

パカが強ってのは同意。
詐称はレベル2つや3つぐらい上がっても全然通用するのを言うと思ってるが、
パカが37.8だとかなり簡単な部類に入ると思うぞ。
851爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 02:24:35 ID:HCU5GIGO
それを言ったらゴエモンも(ry
852爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 02:26:37 ID:JGiDTVmA
37全部埋まってもゴエモンとパカとドラムンは出来る気がしませんが何か?
853爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 02:33:12 ID:gDPOOXpc
ムズさがドラムンHの一歩手前位という事でパカは35が妥当かと思われるが

ゴエモンもそんなに騒ぐほどでも無い
854爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 02:54:40 ID:sneCjlzW
>>852
ヒント:個人差
自分は全く個人差なんてないと思ってるのか?
少なくとも750周辺では反論があるといっても強or個人差止まり。
俺も中は言いすぎだと思うしな。

ゴエモンは37でも十分通用すると思うけどなぁ。
37で中表記のヒプロ3Hより同時押し難易度も低速時の譜面も難しい。
855爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 03:00:24 ID:DcTF/i98
少なくともコンポラHが強ってのはアリエナサス
856爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 03:29:27 ID:xtvelfnB
>>848
自分ができない曲が詐称じゃないと気がすまないんだね
あー怖い怖いw

フルコン狙ってるわけじゃないんだから
パカの無理押しなんて、押せるとこだけ押せばいいじゃん?
もし3速で低速アボーンなら、あんたが高速厨なだけw


こんなとこで人にあたってないで、練習しろバカ ゲラ
857爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 03:42:09 ID:J1UCCOy0
>>856
どうしてそんな風に煽るようにしか発言できないのかな。
もうちょっと考えて発言してね。

と、これだけじゃあれなので、特に難しいと思う曲の注釈を書いてみた。

トゥイートEX
変則的リズムで三角押し多発。前半は押しやすい配置だが中盤になると片方の手を酷使するような譜面構成になる。
後半でやや簡単になるのでそこで回復。中盤でゲージ全滅するようではクリアは望めない。

ゴエモンEX
低速階段でゲージを保てないようだとクリアは厳しい。ソフランするので高速部分も目が慣れない。
この曲を苦手とする人は放置してから、36が埋まった頃にでもやったほうがいいと思う。

パーカッシヴEX
高速部分で少しでもゲージを稼げるようなBPM設定に。
無理押しをスルーするスキルが必要。ダメージを最小限に抑えましょう。

カイゾクH
中級者の間ではラス殺しと思われがちな曲。
ラストは餡蜜(黄→青→青→黄⇒青+黄→青+黄)をすればクリア可能。

シンフォニックテクノEX
両手をフルに使ってのいろいろな同時押しのスキルを試される。
前半はごちゃっと振ってくるが、分からないからってボタンを押しすぎて空BADを出さないように。きちんと譜面を見て落ち着いて押す。
858爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 03:55:17 ID:JGiDTVmA
>>854
だから中級卒業間近くらいのレベルの人の大半が
パカ、ゴエで躓くからこそ詐称に位置づけてるんでしょ。

ヒプロ3Hよりゴエが難しいとか言ってるけど、それも個人差なことに気づいてますか?
自分的にはゴエは確かに詐称チックだけど、37にするほどでもない難易度だよ。

>>856
高速厨気味の人が大勢いるから、低速耐性が必要なパカが詐称になるんだよ
低速得意の人が過半数だったらパカは強か個人差になると思うよ。
859爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 04:59:46 ID:dC3blp1l
もうパカの話しはやめれ。どっちかが折れんと終わらん
以後何事もなかったかのように質問どうぞ


上級からみてパカがどんくらいに感じるか聞いてみたいけど
860爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 09:18:52 ID:on/Hu/3r
個人的主観だけでwikiを改悪する粘着池沼が毎度いらっしゃいますね
ある程度以前のように直しておきましたが、
必要に応じてここで意見交換ののちにwikiの難易度を訂正してください

パカは普通に難しいけど詐欺ってほどではないかもしれない
ソフランが苦手だから、詰まって見えてあせる
と、いうか全体的に乱打以外は密度が高い・・・
だけど、140が割と見やすく、280は気合で繋げるHSなら、
割りと簡単に攻略できてしまうかもしれない
とりあえず糞譜面なので、できなかったら放置でいいとおもう
41特攻中で哀愁ユーロとかが苦手で埋まらない人でした^^;
861爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 09:37:29 ID:KwlsMmBB
Lvの詐称いろいろは難しいところだな。
とくに上のほうだとパカ、ヒプロ2、3、DDR、倉9あたりのソフラン系曲は
低速が苦手得意でかなり個人差出るからなぁ。

人によって違いすぎるせいで一概に詐称とか決められない。
862爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 10:02:04 ID:RYKQC0Nw
>>859
低速が得意な場合
・高速にHSをあわせてプレイできるので余裕がある
・無理押しの耐性がなくてもスライドで全グレだし、なんて事はない
・体感としては35中〜強、36にあったとしも弱ゾーンの1番上がいいとこ

低速が苦手な場合
・HSで迷うのであまり余裕がない曲
・無理押しの耐性がないと、BADが出ないように常に注意しないとかなり厳しい
・体感としては35詐称、36でも中の上レベルに感じる

総合して35強〜詐称で個人差
俺はスライドでの無理押し耐性があるので低速苦手でもわりと余裕がある方かな
俺の個人的意見ならば35詐称でいいが、俺はパカを35埋めの中盤でクリアした
863爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 10:22:48 ID:n1AhdOSH
>>857
先生!トゥイートEXはむしろ後半のリズムが取りにくくて
死ぬことが多いと思います!
あの跳ねるリズムに対して左も右も配置がいやらしくて押しにくい。
中盤まででゲージフルでもあそこに突入するとみるみるうちにゲージが空に…(´Д⊂
(今はどうにか突破できるようになったけど)
864爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 13:48:38 ID:J1UCCOy0
>>863
mjk
俺はトゥイートEXは中盤が一番押しにくくて後半が簡単だと思ってたんだが…
こんなところまで個人差かorz
865爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 15:31:56 ID:QuRTLpJp
>>858
っていうか、BPM+HSなんて個人差じゃん?
高速厨とか正直関係ないと思うがね

866爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 15:46:11 ID:vPnm4JWh
ID:JGiDTVmAは37が全部埋まってるのに、
未クリアのゴエモンと対比させると「ヒプロ3H>ゴエモンEX」と言ってる件について。
どう見ても顔真っ赤にして冷静さを失ってます本当にありがとうございました。
867爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 15:46:51 ID:YWmrq7zT
シンフォニックテクノって(クリアは)簡単だけど前半中盤終盤の構成でうまく
難しくさせてると思う。
35始めた頃だと前半で6〜7割しか取れないけど、そのくらいの腕だと
中盤でさらにちょっと難しくなったところでゲージ大きく減ってクリアできない
ように思えるけど実際は長い終盤の簡単な譜面を取ればクリアできるんだけど
そこに行くまでに難しい譜面で体力使うから簡単な所でも体力が続かなくて
難しく感じる。

868爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 17:22:07 ID:bSoky984
でも糞曲糞譜面
869爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 18:03:59 ID:CNJBd6aq
>>831
( ゚д゚ )c■
つスマスマH

>>868
お前は俺を(ry
糞譜面は同意だがな
870831:2006/03/05(日) 20:19:26 ID:rERlgBEu
アドバイスありがとうございました。

タイガドラマHは盲点でした。やってみますね。
あとはやっぱりクラH粘着かな。

ビバップHの連打は問題ないんだけどな・・
はいはい個(ry
871爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 22:06:10 ID:je0H+qqC
39が半分埋まってててもパカEXは無理ですが
ラスト2小節の左階段でどうしても削られる、ゴエはもっと無理ゲー。
872爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 22:23:22 ID:bGsHkaBt
自分も39が半分埋まってるけど
ヒップロック2Hはミラーじゃないとクリアできない
873爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 22:43:49 ID:TZ4Egu87
>>871
ゴエモンは思い切って乱使うのもあり。
そのぐらいの腕あれば乱当たりでいけるはず

>>870
ビバップの連打が問題ないとかマジか?すげー個人差だ・・・
874爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 22:58:40 ID:on/Hu/3r
>>868-869
良曲良譜面に訂正なさい!!!11

連打が楽勝な方法がひとつある
片手の人差し指と中指で交互に叩くことだ
ただ慣れないとリズムが狂うしメンテがよくないと指先をいためる

ゴエモンそんなに酷いのか
CS12でやってみますか
875爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 23:10:02 ID:GsGNaqY5
>>867
先生!シンフォニックテクノは49フレーム目の
黄緑青青黄

黄青青黄

緑赤緑
をさばきわけできずに落とす人もいると思います!(っていうか自分がそうだった)

39〜47フレーム目くらいまでで大まか回復できてゲージ6割あっても
ここで適当に押して空押しBADでゲージ真っ黒…。
50フレーム以降は確かに回復箇所だけど、Lv35程度の腕じゃ
全部GREAT取れるほど簡単って訳でもないし、
この49フレーム目である程度ゲージ残して突破できないとクリアはできん。



はいはい個(ry
876爆音で名前が聞こえません:2006/03/06(月) 00:44:12 ID:SdAvPPdV
ようはWikiにDDRみたいなチャートグラフを実装すればいいんじゃね?

Wiki管理者の人がやっぱり死ぬという罠

877爆音で名前が聞こえません:2006/03/06(月) 01:03:02 ID:BAzbaLf8
>>876

いいアイディアだな。

そこよりやさしいと思ったら「やさしい」ボタンを1クリックでゲージ1マイナス
そこより難しいと思ったら「難しい」ボタンを1クリックでゲージ1プラス

その上でゲージ量に応じて強中弱。
ぶっ飛んで多くなったり少なくなったときだけ詐称とする(例えば3レベル上の中より上位の)

で、IPチェックも忘れないようにすれば完璧。
Wiki管理者の中の人ガンバレ。
878爆音で名前が聞こえません:2006/03/06(月) 01:03:52 ID:ZXRe01qO
>>871
ゴエは39半分埋められる腕があるなら、一度4速で見極めてみるのがいいかも。
俺は3速でどうしてもだめで、4速で一度試したらできるようになったんで。
主観的な言葉になるけど、譜面が見える(どこをどちらの手で叩けばいいか分かる)
ようになるのがゴエ埋めるためのカギかと。
879爆音で名前が聞こえません:2006/03/06(月) 12:15:34 ID:JOX6VZuS
今思ったが「個人差」だったり毎日の様に上がったり下がったりする曲って、
自分達より遥かにうまい奴がホームでよくやる曲に類似してるかも。

「正しい曲」と「正しい叩き方」を目の前でされたらそりゃやりやすいし、
どんな曲かイメージできないままポップを目押しするのではそりゃ大変だわな。
880爆音で名前が聞こえません:2006/03/06(月) 15:36:14 ID:ixU+cqj1
>>879
日本語でおk
881爆音で名前が聞こえません:2006/03/06(月) 20:25:18 ID:L4HEfs8E
今まで敬遠してたパカEXに挑戦してきた
ここの書き込み見てとりあえずHS4で行くことに決定

前半は割と楽、んで高速地帯をGOODでなんとか(ほぼ)繋いで
無理押しもなんとか乗り切ってクリアでけた…ボーダーギリギリだったが

確かにヘタな36よりは余裕で難しいという感想。俺は
882爆音で名前が聞こえません:2006/03/06(月) 23:37:36 ID:iB3f1eew
>>881
書きかけの文章なのかと思ったw
883爆音で名前が聞こえません:2006/03/07(火) 01:29:36 ID:se5AY/XK
みんな、プラスチックポップEXってどうやって押してるんだ…?!
今日初めてやってみたんだが、左側→いきなり右白+右青→またすぐに左側の所で既に混乱。サビの部分の同時押しも、元々同時押しに弱いのもあってかなり押しづらく感じる…。
884爆音で名前が聞こえません:2006/03/07(火) 01:50:28 ID:/DLlvhJ2
階段のいい練習曲ないかな??
885爆音で名前が聞こえません:2006/03/07(火) 01:53:09 ID:lpfB1haY
まずレベルを書かねば分からんだろう
886爆音で名前が聞こえません:2006/03/07(火) 01:55:32 ID:/DLlvhJ2
30前後で
887爆音で名前が聞こえません:2006/03/07(火) 01:57:36 ID:7t9sDCli
琴HでGOOD出さないように心がけると階段の練習になるよ
888爆音で名前が聞こえません:2006/03/07(火) 01:59:01 ID:/DLlvhJ2
サンキュー!!マジエレパラHができなくて困ってたんだわ
889爆音で名前が聞こえません:2006/03/07(火) 03:10:27 ID:/zYHyOue
>>888
エレパレはラストで死ぬなら琴じゃ練習にならんと思う
890爆音で名前が聞こえません:2006/03/07(火) 08:49:08 ID:z8BzASEh
>>134
ゴエEXのアドバイスが見たいんですが、携帯から見れませんか?
891爆音で名前が聞こえません:2006/03/07(火) 13:34:43 ID:YL5D45mU
>>889

ラストで死ぬなら卓球Hか、ラグタイムH。
892爆音で名前が聞こえません:2006/03/07(火) 15:52:56 ID:g7B/lCin
>>889
( ゚д゚ )c■
観覧車HやウインターダンスHの部分的な階段じゃ駄目ですか
そうですか
893爆音で名前が聞こえません:2006/03/07(火) 15:59:32 ID:f09e6D09
35をクリアマーク全部付けて36〜38がクリア出来るようになってきたら、コンポラを毎回最後で落とすようになった。
だだだっだ だっだ だっだ だだーだだ
の部分。 いい押し方ないかと思ってるんだが。
ちなみに正規譜面。
894134:2006/03/07(火) 16:02:05 ID:BT2cNYV3
>>890
リンク切れ

内容は元の譜面(画像左)とあんみつ化した譜面(同右)
画像でかかったから携帯からだと無理っぽい気がする
望むならまたうpするけど
895爆音で名前が聞こえません:2006/03/07(火) 16:18:21 ID:wo8X7lUm
>>893
そんなんじゃどこかわかんねーよ
896爆音で名前が聞こえません:2006/03/07(火) 17:14:46 ID:z8BzASEh
>>894
ありがとうございます
是非参考にしたいのでお願いします

低速で削られ、最後の押しにくい部分を過ぎた後(最後の最後)も押せないのですが…orz
897爆音で名前が聞こえません:2006/03/07(火) 18:05:41 ID:NveEQaMZ
>>893
おれも「だだだっだ・・・」じゃどこかわからんw
最後で落とすなら左右に振られるところか?
振られるって心構えできてれば大丈夫なはず。
あと譜面見ておくと良い。
898爆音で名前が聞こえません:2006/03/07(火) 18:25:56 ID:G0+mPTJ8
キョウゲキHが見えないディス
低速後、速度が150から上がっていく前に一度フィバまでは行けるんだけど、最速になった時の4列押し手前で三本減り、4列殺しで一気に削られ('A`)ウボァー
その後の緑黄連打以降は何とかなるが時は既に遅しorz
こんな私が幸せになる方法があればなにとぞ・・・。
899爆音で名前が聞こえません:2006/03/07(火) 19:58:02 ID:BT2cNYV3
>>896
ttp://www.uploda.org/uporg329801.png.html
ttp://www.uploda.org/uporg329804.png.html
上が低速、下がラスト
本来の譜面じゃないのでこれでBAD出ても保障しないぞ

携帯での閲覧確認はしてないのでもし見れなかったら何とかしてくれ
900爆音で名前が聞こえません:2006/03/07(火) 20:50:01 ID:9Q9PkjTU
>>898
ぶっちゃけ譜面をみて手の動きを覚えるのが一番だと思う。
ハイパーなら下段は親指と小指、上段は中指で押してみれば
移動が少ないしやりやすいと思う。
後、低速後の180だから速く感じるかもしれないが、目線を
元に戻して、普段なら見切れる速さだしたいした事ないと
思い込めば見切れたりするのでオススメ。
901爆音で名前が聞こえません:2006/03/07(火) 22:46:22 ID:X2uMahfj
32埋め完了目前で、エンカリミのラストで気を抜いて逆ボダ。。。
次回こそ!(*`・ω・´)ノシ∩
902爆音で名前が聞こえません:2006/03/07(火) 22:47:06 ID:BT2cNYV3
>>901
がんばれ
903爆音で名前が聞こえません:2006/03/07(火) 23:10:14 ID:jJFe/vl8
>>893
その表現と一致して無い気がするが
ラストで落ちるってことは階段と揺さぶりかな

階段は左手頑張れとしか言いようが無いが…
その次の揺さぶりは
メロディーのイメージとしては
ダッダ、ダッダ、ダッダ、ダダ!ダン!って感じで(なんだかんだ言って結構同じだな…)
これまた左手が忙しい、赤から白への移動があるから
>>897の言うとおり心構えかな…
譜面見ると赤が2回ずつ3セット落ちてくるがそれぞれ最後の赤は右で押そう
全部左でやろうとするとしんどい気がする
904爆音で名前が聞こえません:2006/03/07(火) 23:14:55 ID:q3xii0Q0
すいみん不足の階段をBADでなくなるまでやるのもいいかもな
もしくはセケンや奇妙でもいいかもな
905爆音で名前が聞こえません:2006/03/07(火) 23:44:24 ID:z8BzASEh
>>899
即レスありがとうございます
下(最後)のもわざわざ作って下さって感謝です
残念な事に携帯での見方がよく分からないので、近い内にPCで必ず拝見させて頂きます(`・ω・´)
ありがとうございました
906260:2006/03/08(水) 00:32:11 ID:huGubFqm
クリアできないわけじゃない
2速でやったら死んだってだけ

ちなみに40残り3曲


【東横綱】ヒップロック2H
【西横綱】卓球ブギEX
【大 関】トゥイートEX
【関 脇】レーシングH(HS2)
【小 結】ゴエモンEX
907爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 00:36:14 ID:+1eY+LJu
何だこの超亀レスは
しかも一度レスしてるしww
908爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 00:41:37 ID:6BQqMGYn
>>906
40のこり3きょくなんて凄いですぅ〜><

それなのに、サーキットHで死ぬって(笑)

なんだかふしぎなかたなんですねぇ(←_←)

あ、クリア出来ないわけじゃないんですよね(笑)

たまたま死んじゃったんですよね(笑)

そりゃ、40のこり3きょくの人が、
サーキットHクリア出来ないわけがないですもんね(苦笑)
909爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 00:45:29 ID:z/nr0XY7
>>905
そうか・・・じゃあ本当はいけないんだけど画像への直リンクしようか

ttp://www.uploda.org/uporg329801.png
ttp://www.uploda.org/uporg329804.png

これで見れなかったら諦めるしかなさそう
まあまたほしくなったらうpするから言ってくれ
910爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 00:49:29 ID:+HszA2oh
>>906
自慢乙

>>908
レーシングだろ?
何でこんなに間違える奴多いんだ?
911爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 00:53:19 ID:z/nr0XY7
>>910
他人のことをバカにすることしかできない池沼はほっとけ
レスするだけ鯖の容量の無駄だぞ

きっと>>908はレーシングHくらいならNSでもHS2でもHS3でも余裕なんだろ
もうそれでいいじゃん  勝手に言わせとけばいいよ
912爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 00:53:49 ID:WWsZFbcJ
260が間違ってたから、つられて間違ったんでしょ。
913爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 00:55:46 ID:+HszA2oh
>>911
すんませんでした
914爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 02:23:37 ID:4BQLst0m
35(e曲除く)の残りが、クラ5EXのみになりました。
31〜34節の辺りで
(右手が忙しい部分の次、画面の左で小刻み階段?の部分)
ゲージが0になり、
最後の方の無理押しでゲージが削られ回復できません。

何か良い練習曲はありませんか?
915爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 03:07:54 ID:UIJ5Y3S0
自慢乙
916爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 05:22:28 ID:PaBDS+9C
エクストラステージを狙って確実に四曲やるのと、クリアできそうもない
高めの曲をやって三曲でがまんするのとではどっちが少ないクレジットで
うまくなりますか?

917爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 07:30:58 ID:SMW0LX5j
スランプってあるもんなのか?最近やる度にヘタになってって自信喪失気味…
918爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 07:43:50 ID:xT+BRFUQ
>>916
どっちもやって試してみるほかないんじゃない?それも個人差だろ。
他の音ゲーそこそこやってたりして、39とかまで一気に突き抜けていくやつもいれば、
毎回EXステージ狙いで慎重に腕上げていくやつもいるんだし。

EXステージ狙うなら、3曲目はクリアしたものの安定しない曲やったりして、
集中力高めて上達させるって方法もあるなぁ。
やっていきながら、自分の一番上達しそうな方法を見つける必要はあるよ。

>>917
俺もある曲を2ヶ月前にクリアして、当時は結構上のレベルだったのにクリア安定したけど、
今やその曲のレベルが、今挑戦してるレベルよりも下なのにクリアできなくなってる。
そういうこともあるんで、下手になってる気がするこたーよくあるある。
919爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 08:49:20 ID:BYD5UPVD
下手になったと思ったら少し簡単で自分が好きな曲をやっていくと良いと思う
俺も普段35程度だったのがいきなり32で死に初めて焦ったが何回かやった後にふと35の未クリア曲やったら出来たから
920爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 09:05:26 ID:sJ03zJJC
>>916
2曲目にずっとお邪魔を突っ込んだ余裕曲を入れてネット対戦に備える自分は少数派かもしれない(汗)

でもぐらぐらとかふわふわ辺りは譜面見切り能力上がる感じがする。
921爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 11:20:00 ID:67mR7/gR
1曲目クリアすると最終曲でもEXステ行こうと安定した曲を選んでしまう俺チキン
設定曲が多い台を選んで最初から特攻が効率いい気がす

しかし蟹はレベル設定むちゃくちゃやなあ
カーニバルメルトコアダスSFスマスマエレサバクリア(←37以上)したけど未だに哀愁H黒旗とかね
哀愁まじむりぽ
922爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 11:23:24 ID:XdqDBIeY
>>917
俺この前までスランプだったけどのんびり好きな曲やったり
低いレベルの曲を埋めたりしてたら自然と戻ったよ。
923爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 11:34:46 ID:z/nr0XY7
>>916
EXステージの方が有利な曲・ノーマルステージの方が有利な曲を覚えて下さい
そうすれば自己解決できるはず

一般的にはラス殺しはEXステージでやると良い
あとは、普通のゲージじゃないとBAD量産するタイプの奴もいるので参考にどうぞ
924爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 11:42:46 ID:+HszA2oh
>>921
( ゚д゚ )c■
カーニバルとメルトは37妥当だろ…
哀愁は心のそこから同意
925爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 12:05:56 ID:ZB4X5ihr
>>917
俺もそんなような時期あった。安定24だかの時に、いきなりUKヒトチャが出来なくなったり…。

まぁ、>>922の方法で大体の人はそのうち元に戻る。
あと、ちょっと荒治療だが、明らかにクリア出来ないであろうレベルの曲を何曲かやるといい時もある。
926爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 14:12:46 ID:qtPS9sKw
>>917
スランプは、いつもと違うことをしてみると
改善されたりする。
だけど、いつもできてる、得意な曲とかに粘着したり、
毎回のように選んだりすると必ず変な癖がつきますよw

だいぶ話がズレてるけどD-crew系はヤバイ
UKH、EX、フロビH、EXは危険だとおもう^^;
癖が付くのはガルロだけじゃねえよ絶対

哀愁は放置でもいいとおもう
似たような譜面があんまり無いから
35ぐらいまで放置しても平気かも
アンセムトランスHのほうがまだ叩きやすい気もする
個人差あるのでそこだけ注意してください
乱は酷くなるので推奨しません
927爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 15:42:20 ID:RJUiM4vG
>>915
バカ?
928爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 15:45:34 ID:ANjVPlGS
>>900
トン 譜面覚えてきます。
もう一つ質問なのだけれど、右にノートが固まる(特に黄白押しが混ざるものと交互連打)曲で悶絶します。31アンダーで治療曲ないですか?
おかげでメッセソンとかorz
929爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 15:58:31 ID:+HszA2oh
>>982
ダークネスHとか?
930爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 16:35:14 ID:UIJ5Y3S0
>>927
おバカ??
931爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 16:43:50 ID:BKPDHyI/
>>928
クラ5H
932爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 18:04:52 ID:owQAIBwe
ところでエクストラステージで最後まで完走しても旗って立つんだっけ?

立たないのならラス殺しをわざわざやる意味自体が何?ってことになる・・・
933爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 18:15:58 ID:ANjVPlGS
>>932
偶然四曲136でEXステに行ったときはクリアしても黒旗でした。
それ知ってからは初見曲の譜面を見るためにしか使ってないや。
934爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 18:26:58 ID:oceDU7wv
フルコン・パフェなら立つ。

EXステは気分で超低Lv埋め&フルコンアタックに使用してる。
935爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 18:33:25 ID:pY6d/Umx
>>932
ラス殺しをやるのは
殺しまでのBADを意識して減らせる・最後まで死なないから練習できる
あとは粘着に疲れての気分転換、とかそんな感じかな。
通常ゲージでやるのと結構意識が変わる
936爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 18:47:35 ID:ydrNGNmf
UKH序盤の変な階段地帯と中盤の二重階段地帯は安定して繋げるのに
終盤の同時押しラッシュで死んだ orz

同時押しは得意だし、UKHは安定してたはずなのに・・・
これが悪い癖が付くというやつか
937爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 20:15:25 ID:ANjVPlGS
シマッタ

>>931 トン
しかしまだあの不明地帯は難しいんで気長にやってみまつ
938爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 20:23:04 ID:TbOLutJA
皆様のお蔭様で28〜32埋め完了!(芋曲除く)
これを精神的な足掛かりにしてさらに上を目指すのだ〜(*`・ω・´)ノシ∩
939爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 20:45:56 ID:SMW0LX5j
>>922>>925>>926
アドバイスd。
カキコは昨日だけどここ数週間ずっとそうで悩んでた。
で、昨日エレジィHで爆死して、ヴィジュアル3で爆死してきた。
今日やったら今まででき中田パストラルEXとジグEX、ハイパーJポップ2H、カウガールH
が出来た。最初にハイパーJポップクリアしたら勢い着いてスランプっぽさも消えた。ホントありがと。
940爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 20:47:56 ID:SMW0LX5j
>>939ヴィジュアル3Hね
941爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 21:27:36 ID:zRaRpPVK
30以上で同時押し属性のある奴は
35のツインビーに粘着してクリアすると色々自信がつくと思う。
アレができるようになってから急激に31と32が埋まったから。

まぁイモ筐体捜すのが大変かもしれないけど
942爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 22:16:11 ID:GdZEeFo7
ビワガタリHとかにでてくる同時押しの階段がどうしてもできません。
右から左もできないんですが、左から右に行かれるともうだめ。手が動かない。
右利きなんですが、左手力の問題ですかね?普通の階段はできるんですけど…
943爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 22:53:51 ID:Gi9Tp2+1
>>930
まさか蔵5EXの難易度が39のまんまって思ってる?
944爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 22:57:02 ID:1JXYILAI
>>942
慣れないうちは無理に片手でやらずに両手で押した方がいいよ>同時押し階段

どちらか一方(右手が動くなら右)の階段および譜面ラインを眺めて押すのが基本。
残り左手は右手の隣をくっついていくように横のボタンで追いかける感じ。
間違っても右手と左手が上下違う段にいないことだけを意識する。


同時押しで前後に動かされる譜面を練習してイメージを掴むといいかも

パビリオンH(レベル25)←後半に2ボタン階段
フレッシュH(レベル24)←2ボタン階段+左手
オオミソカH(レベル24)←3ボタン階段だがBPMが遅いので見切りの練習になる

ビワガタリHの階段は途中でフェイントかけて戻るところが難しいかもしれん。そこだけ気をつけてガンガレ
945爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 23:17:18 ID:GdZEeFo7
>>944
ありがとうございます。
とりあえず、アドバイスを元に練習してみます。
946爆音で名前が聞こえません:2006/03/08(水) 23:54:10 ID:XdqDBIeY
エレパレHの最初の横階段みたいなところが殆ど押せないのですが
右手と左手の動きはどうすればいいのでしょうか?
手が追い付かなくなってテンパります。
947爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 00:18:59 ID:xp7dCAqa
>>946

エレパレHの横階段は、
左の1つと中央の1つを左手でとって、
いちばん右のやつは右...と、いった感じでとれればいいんですけど、
左手が相当はやく動かないといけないので、
中央を右手でとるにしても、
手の高速移動が重要です
余談ですが、エレパレEXは右手側が同時押しになるので、
左手でやるしか無くなってしまうと思います

左手強化にはもってこいかも知れませんし、
あまり有効な攻略法も無いので、
いろいろ考えて試してみてください
948爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 00:34:43 ID:B1AMDcc0
最初の横階段と言うと、左に固まった白緑青右青を素早くとらせるあたり?
そこなら俺は左の白緑を左手、他を右手で動かしてる
基本メロとラストの階段は赤を右、それ以外は半分で分業だったけど・・・。
このくらいになってくると高速移動がだいぶ増えてくるから、サイアラとかトランス乱とかを事前にやっとくと良いかも。手が追いつくより、あらかじめ目を追いつかせるみたいな。
949爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 02:24:51 ID:1guYEO+j
914です。
自己解決できました。
(Hでおさらい・ハイスピード調節)
右手の忙しいところはゲージが0になっても、
問題の箇所から繋げていくとできました。

私の場合、練習曲はHと他の35の曲でした。

今までお世話になりました。ありがとうございました。
950爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 07:09:12 ID:xp7dCAqa
もう次スレですね
951爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 07:23:57 ID:saoCkwOQ
カリビアンビーツHができません。
交互連打ゾーンで必ずコンボが止まる&ゲージが削られる状態です。
何かいい練習曲はありますか?

ちなみに私はあまりに早いBPMに耐性がなく(750くらいまで)、
他の32〜35曲は全て埋まっている状態です。
952爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 09:17:38 ID:1QuDTxKu
>>951
特にこだわりがないならカリビアンビーツは餡蜜で
953爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 09:22:54 ID:QUEuPNps
>>951
ハイパー?
954951:2006/03/09(木) 12:09:22 ID:saoCkwOQ
>952
こだわりはないですが、あんみつすらできません。専らHS6でやってますが、
思いきって下げた方がいいのでしょうか?

>953
ごめんなさい、EXです。
955爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 12:12:24 ID:8IiHiRo0
>>921
それを上級スレじゃなくてここに書く理由がわからん
956爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 12:51:58 ID:qBQsIOU7
>>955
ほっとけ
只のテンプレ読まない自慢厨だろ
957爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 14:36:42 ID:yDLRKM8X
ユーラシアHって本当に34?ガバHよりも難しく感じるのだがorz
個人差だとは分かってるが…(´・ω・`)


話変わるが33〜34辺りで同時押しと連打で良い譜面ない?
ばかーHとビビッドHの両方とも最後が出来ないから特訓したいんです。
958爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 14:41:37 ID:jQCla7Gf
ユーラシアはジワジワいつの間にか削られるイメージ。
左手弱い人には厳しいだろうね

メガネHは?
959爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 15:27:54 ID:cDo3np+N
メガネは連打にはいいけど同時押しは簡単だから
同時押しの練習にはあんまりならないかも。

>>957
32だけどエレクトロEXとかはどう?
960爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 15:45:26 ID:7ESIJ/S5
>>957
禿同。
サビの白緑交互がどう押していいのか分からん。指押しだから小指と親指で押す事になるんだが、手筋が死ぬ。
ってか、あの曲はしばらく諦めようかと思ってる。







曲はスゲェ好きなのにな
(´;ω;’)ブワッ
961爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 16:00:12 ID:2LQES+By
>>957
同時押しと連打でふと009Hが思いついた。

でもこれが出来ればその二曲が出来るってわけでもなさそう。
962爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 17:00:38 ID:qBQsIOU7
マイアミサルサEx
963爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 19:42:28 ID:KVHPRALj
やったっ!ついにっ、ついにトゥイートEXがクリアできたっ!
うれしーよー超うれしいよー。゚・(ノдT)・゚。

やっぱ埋めが効いたのかな?それとも今日一日いわゆるTAKA譜面の曲ばっか
連コしてやりまくってたせいで手と目にブーストかかってたのかな。
多分明日もっかいやったらできない悪寒。
964爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 19:47:24 ID:Rp/wFY4I
一度クリアしたことが自信になって
割と2回目以降もどうにかなっちゃうことも多いよ
965爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 20:32:37 ID:NUccfsk0
逆に1度クリアできたのに何週間も音沙汰無しになったりもするがなw
966爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 20:38:52 ID:KVHPRALj
しまったー、クリアできて精神的にチョーシくれてるうちに
かねてから練習中だったシンテクEXもやっとけばよかった…
967爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 20:42:42 ID:ZfRSDdEk
>>947-948
ありがとうございます。
今日やってきたら少し押せるようになりましたが
やっぱり追いつかなかったのでまた鍛えてきます。
968爆音で名前が聞こえません:2006/03/09(木) 22:05:55 ID:YYicsLKi
>>960
参考になるか分からんが、自分はあそこを白以外は大体右手で押してる
右手がかなり移動することになるが、片手で白緑ができないなら試す価値あるかも

個人的にユーラシアの山はラストだと思う
未だにフィバクリできん
969爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 00:14:55 ID:m31tM7MH
ユーラシアは前半出来たら後半は楽勝じゃね?
後半は適当に手を動かしてたら繋げる譜面だし
970爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 00:31:56 ID:0DSZnbJO
定期的にこういう奴が湧くなぁ
適当に手を動かしてたらクリアできるとか何の自慢かと
971爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 00:41:53 ID:1GQJPwEu
>>957>>960
こんなところでお仲間発見。
2ヶ月前の俺とまったく同じ状況だ。
左手白緑交互連打地帯は左手を固定して力を抜くんだ。
慣れないうちは親指と小指を伸ばしすぎてしまうんだと思う。
コスミックEXで練習するのもいいかもしれん。
ラストの殺しは、右手はある程度譜面を覚えちゃって、左手に意識を集中して正確に押すべし。
以上、クリアするのに20回くらい粘着したバカ野郎からのアドバイス。

>>969
(´・ω・`)
972爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 01:27:14 ID:10q7RPYt
>>971
俺も仲間に入れてくれ。
ほんと、あれが中だなんて…。みんな余裕なのか?
あれだけ左手を酷使するのはアニメヒロインH以来だよ。
まじで手が動かなくなるし。
練習するなら、上のレベルになるけどUKHとかいいかもしれない。
自分はUKに粘着してたらユーラシアもなんとかできるようになった。
973爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 01:42:07 ID:m31tM7MH
左手酷使なら次はメサリミが来るから覚悟しといた方がいい


普通なら出来る同時押しでも左手が疲れて出来なくなるからな
974爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 01:45:15 ID:WT3RHn5m
>>972
アニメヒロインHの次はコスミックがありました><
975爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 02:47:59 ID:7bred/tS
>>969
(´・ω・`)
976爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 02:59:25 ID:I2nGhfMC
この流れなら言える!

最近Lv30〜の曲も安定しだしてポプがおもしろ過ぎる今日この頃。
昔夢見ていたことの一つにトータルノーツ1000超えの曲を華麗にプレイしてみたい・・・
そんなことを考えていた日々が私にもありました。

そしてそれは昨日ユーラシアロックHによって達成されました!!!


結論:どう考えても体力勝負です。本当に(ry

まぁ何が言いたいかってユーラシアとかDes系の同時押し譜面が出来るようになるとまたポプが格段におもしろくなるから!
ちょっと前まで漏れも譜面は見えるけど手が動かないってんでもうだめぽorz
な勢いだったけど息抜きにCSやってたら何故かACのレベルも上がった。
つまりCSオヌヌヌ

ポプコン2の操作性が良すぎるせいでCSでならクリア出切るAC曲が増えまくるんで困るorz
977爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 03:02:31 ID:7Grz3NXa
>>968
その押し方は初めて聞いたな…。ちょうど明日叩けそうだし、試してみる。ありがd。



>>971
確かに指開き過ぎかも知れん。あと、「くる!」って思うと変に力入ったりとか…。要は気持ちの問題なのかも。
おまいさんに言われた事を意識してやってくるよ。d。

>クリアするのに20回くらい粘着したバカ野郎
俺は断じておまいさんをバカとは呼ばない。
978爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 03:08:09 ID:0DSZnbJO
ポプコン1で慣れ過ぎた俺は逆に同時押し、特に三角押しがポプコン2だと上手く押せないorz
ポプコン1なら上級曲の同時押しもほとんど押せたのに。
代わりに階段はかなり楽になったな。まさかユロビH正規が楽と感じるとは思わなかったw

え?ACの階段?カーニバルHでいっぱいいっぱいですが何か?
979爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 03:58:33 ID:JvjIqExl
>>978
自慢ですか?
楽に感じたんですか。それはそれは^^;
こちとら、パッドでもポプコンでもACでも、上級曲どころかユロビHも閉店状態ですよ。
せめてテンプレ読んでからレスをすべきですよ。
980爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 04:08:54 ID:FjPyCTCB
さっきから自慢自慢言ってる奴らはなんなんだ?
自分が下手糞なのを棚に上げるどころか、逆に自慢しながら偉そうに非難してくるのがウザすぎる。
クリアしてる奴らは努力してるからクリア出来てるんだろ。
ロクに努力もしないで、「クリア出来ない自慢するな」って何様のつもりなんだ?
自慢厨自慢厨騒いでる奴こそ自分の下手さを自慢してる自慢厨。
981爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 04:17:45 ID:l0hbNLOt
とりあえず>>979の頭がブっ飛んでるのは理解できた。

>>971
俺もお前をバカとは呼ばない
982爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 04:21:01 ID:WT3RHn5m
>>980
そういう無限ループになる話題はやめてくれ。
あと次スレ立ててきて

それよりCSの話題はCSスレでやってほしい。
ACオンリーだからポプコンの話とかわからないし。
983爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 04:21:32 ID:0DSZnbJO
ちょwこんなスレいつの間に立ってたんだ?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1137940997/l50

初中級だからテンプレに追加するべきかなぁ?
何か微妙なスレな気もするけど。

あと次スレはどのタイミングで?
984爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 06:32:03 ID:airo9r1q
ユーラシアHフルコンって上級者は楽かもしれないけど、
この辺はBPM190で片手交互連打とかやらされないし、
NOTES1000超えてるのも少ないし、むずかしいですよね
いちおう40、41やってるレベルなんですが、
それでも序盤から同時押し発狂が来てひやひやさせられます
しかもラストの左手は適当に押してたらBADが出る譜面

ttp://baanin.sakura.ne.jp/p13fumen/eurock/eurock-h.htm

序盤はゲージ空でおk
サビからの交互は、指押しできたら楽ですが、
なかなかむずかしいです
でもスライドでとるのはお勧めしません
でも無理して指で交互連打するよりは、
他の方法をすべきです

ラスト(83小節から)は左手に白緑ばっかりだったのが、
黄色とかが混ざってきてウザい配置
指押しなら結構楽ですが、なれないと難しいです
でも左がむずかしいからといって右をおろそかにすると、
右だけで叩かなければならない同時押しも徐々に増えてくるので、
ラスト95小節目からははゴリ押しでなんとしてもふんばるw
発狂の押し方は慣れだって最近わかったんだよね
空打ちBADがでても仕方が無いのでとりあえずとる、
被害を最低限にとどめる努力を
985爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 07:49:07 ID:pdaXgRlM
>>984
GJ
986爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 07:52:09 ID:QG8hrrNu
自分も便乗して。

前奏でゲージ空でも、歌部分で拾っていけば
ブーン部分までで十分クリアゲージに達するので、
後はいかにゲージを維持するか。
13はアニメヒロインH、コスミックH、J-ハウスポップHなどで練習を。
ラスト四小節では黄色が混じり、13も交互ではなくなるが、
空打ちBAD覚悟で13+2で取っていけばそれほどゲージも減らないはず。

987爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 10:11:51 ID:FjPyCTCB
新スレ立ててきたけど、既に建てた奴がいたらしい。

ポップンミュージック中級曲(Lv24-35)スレッド☆37
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1141952267/
ポップンミュージック中級曲(Lv24-35)スレッド☆36
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1141951062/

上は俺が建てた奴。
下のは誰かが建てたみたいだけど、スレ番号間違ってる上にテンプレが勝手に書き加えられてる。

新スレにも書いたけど、俺の建てた奴は削除依頼出してきた方がいいかな?
988爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 10:45:37 ID:I5oQ5DQI
>>987
下の奴を削除依頼だしたほうがいいとオモ
989爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 11:45:40 ID:JFZrEkr3
>>988
(゚з゚)イインデネーノ?
990爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 14:04:13 ID:ShHDYouQ
ラブオレはいつの間にか中になってんだな…
同時押しで回復できるけどあの高速階段はかなりきついし判定も厳しいから
十分強に値すると思ってたけどそうでもないんかな
991爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 14:10:57 ID:WT3RHn5m
>>987

時間は下のがちょっと早いけどスレ番その他が間違ってるし
上でいいんじゃね?
992爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 15:00:48 ID:Fn+4agVb
とりあえず変な新スレ立てた>979は責任を持って削除依頼出して来い
993爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 16:25:09 ID:+aOsgmRu
グラムロックHは弱じゃない希ガス
昨日やってみたけど全然ダメだった
28強でもクリアできる譜面結構あるのに
個人差か?
994爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 17:43:43 ID:pdaXgRlM
1000も近いのでしょうもないことを書いてみる。

ヘビーメタルにスパランかけると素晴らしく譜面認識力を問われる譜面ができそうだ。
995爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 18:19:42 ID:npYCk+Sj
同じく便乗してしょうもないことを書いてみる。

ターバンHにスパランかけると素晴らしく脳汁溢れる譜面が出来そうだ。
996爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 18:24:15 ID:JFZrEkr3
996…このスレともお別れだな
997957:2006/03/10(金) 18:37:43 ID:xjJR2vI4
アドバイスどうもですー
>>958‐959
メガネHは1度クリアしたっきりでそれから全く出来なくなった。
よくても逆ボーダーくらい。何故クリアできたのか謎なくらいorz
体力がなくなるってのもありますけどw
今はちょっと放置してる…が再挑戦してみます(`・ω・´)
エレクトロEXですか…隣接した同時押し苦手だったんで良いかもw
これも同じく1度クリア(ry こんなんばっかだなorz
>>960
仲間ハケーン。゚・(ノд`)・゚。
漏れも以前は指でとってたが、それじゃ確実に後半動かなくなるから手の平でとるようにした。
んで力抜いて、右手殆ど見ないで左手だけに集中してます。
曲は本当大好きなんだがな…譜面がorz
>>961>>962
009もマイアミサルサもはやったことないですねー。2曲の練習にはならんかもしれんけどやってみますよ。
>>971
コスミックEXで鍛えなおししたほうがいいですかね…白と緑って大体手開いて指で
とるからな…今は大分手の平で押すようになってきたが…
20回も頑張ったおまいさんは凄いよ。バカなんて呼ばない。
>>972
同士ハケー(ry
あれは中じゃねぇだろw強〜詐欺だとオモ(´・ω・`)まだUKのが出来る漏れって一体orz
UKは何故か出来るんですよ。なのにユーラシアがorzUKに粘着してみるかな…
998957:2006/03/10(金) 18:44:12 ID:xjJR2vI4
ってユーラシア関係のレスたくさんあるな…本当にありがとう(´;ω;`)
クリアした奴はおめでとう。
999爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 18:47:36 ID:ipj7AeVM
1000だったらユーラシアHが35に
1000爆音で名前が聞こえません:2006/03/10(金) 18:47:58 ID:H0//VWMT
出したいんだろ ガッツ魂
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。