ドラムマニア超初心者スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
ドラムマニア超初心者&初級者(SP0〜SP400)のためのスレです。

前スレ
ドラムマニア超初心者スレ Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1133970157/

ルール
・マターリsage進行でお願いします。
・荒らし、煽り、叩き等は放置してください。
・超初心者のみなさんは臆せずにどんどん質問しましょう。
・初級者以上のみなさんは超初心者の為にアドバイスをしましょう。
・アドバイスに特化したスレではないので、雑談を禁止はしませんがほどほどに。
・このスレの対象難易度はLv40前後まででお願いします。それ以上のものはアドバイススレで聞いた方が適切でしょう。
・プレイ回数・期間は、アドバイスする上であまり関係ない上、荒れる元となる場合があるので書かないで下さい。
・曲を楽しむだけならオートをつけるのもありですが、このスレではSPアップを目標とするためにオートは禁止の方向で進めています。
・「オトバでならLv○○までできる」というのは、あまり参考にはなりません。
 SPアップのアドバイスが必要な場合、まずはオトバを外しましょう。 (オートオプションをつけると、達成率・獲得SPが半分になります)
・明らかにこのスレのレベルを超えている話題は、遠慮してください。
・アプリ(V2公式参照)で、閲覧できるプレイヤー情報は限られています。スキル対象曲や達成率は見れませんのでご注意を。
 閲覧できる情報は、「総プレイ回数」「総プレイ時間」「現在のSP」「総獲得判定数(パフェ○○個、グレ○○個、グッド○○個・・・」
 「エキストラ・アンコール到達回数」「ギタドチャンコで得た景品」などです。
・難易度議論は荒れやすいので専用スレでお願いします。
・明らかにスレ違いなことは他所でやってください。
・どうでもいい日記や、<チラシの裏>〜〜</チラシの裏>は、専用のスレがあるのでそちらへどうぞ。
2爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 04:40:55 ID:wy75WWy2
・ギタドラV2 公式
http://www.konami.co.jp/am/gfdm/gfdmv2/
http://www.konami.co.jp/am/gfdm/gfdmv2/top_index.html

・ギタドラ大辞典 (分からない用語は、まずはここで調べよう)
http://ryuujin.k.fiw-web.net/gd_dic/

・GuitarFreaks & DrumMania Skill Simulator(自分のスキル・達成率を記録できる。アドバイスを求めるときに活用しよう)
http://www.xv-s.com/skill/

・譜面サイト(V・V2の曲はないですが、それ以前のバージョンに収録されている曲はあります)
http://www.norihomepage.net/dm/
3爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 04:41:25 ID:wy75WWy2
■今作(V2)のスキルポイント(SP)の算出計算式
SP = (LV+1)/2 * (Pf*85 + Gr*15 + Co*15)/総ノーツ*100)
→PERFECT(パフェ重視)

*前作の計算式(V)
SP = (LV+1)/2 * (Pf*75 + Gr*25 + Co*25)/(総ノーツ*100)
→コンボ重視

スキルの対象は、スタンダード30曲とノンストップ3コースのトータルが個人のスキルポイントになります。
スキルが付くのは、スタンダード30曲とノンストップ3コースの、難度の高い&達成率の高い曲の上位曲です。

■ネームの色

0〜200 白
200〜400 ピンク   
400〜600 紫
600〜800 青
800〜1000 エメラルドっぽい色
1000〜1100 緑
1100〜1200 黄
1200〜1300 柿
1300〜? 赤

SP400になると、「Die Zauber flote」という曲が解禁&通常選曲可になります。通称「魔笛」
4爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 04:43:12 ID:wy75WWy2
■始めたばかりの人へ

・まずはエントリーカードを購入しましょう。オプション変更や、プレイした曲の色・達成率などがカードに保存できます。
 カードは、ゲーセンによって、販売機で買えるところや、カウンターで売られていることもあります。(1枚100〜300円)
・↑これがあると、プレイ後に「ギタドチャンコ」に参加でき、隠し曲や新曲、着メロ・壁紙がゲットできます。(V2公式参照)
・とりあえず、BASICの知ってる曲・難易度が低いBASICから始めて、まずはこのゲームに慣れましょう。
・各パッドの位置を覚える、スティックの持ち方・叩き方の基本を身に付けましょう。
・STANDARDモードの1曲目で落ちることが多い、という方は、BIGINNERモードから始めるのもアリです。
 ただこの場合、曲数が少なく、オプション変更(速さ調節など)ができません。

■スタンダードで30曲プレイし、そろそろ慣れてきた方、SP400を目指す方へ

・アドバイスを求める際は、なるべく詳しい情報を書きましょう。
 (例えば、普段プレイしている曲、得意・苦手な譜面、使用オプションなど)
・エキストラステージを狙って出せるようにしよう。少し曲のレベルを落としてでもOK。
 それだけプレイ時間も長くなるのでオススメです。
・エキストラステージへは、以下の条件を満たせば行けます。※ロングは1曲として判定。
1曲設定なら、S判定のみ
2曲設定なら、S判定を2個  ロング曲なら判定S以上
3曲設定なら、S判定を3個 もしくはS判定を2個とA判定を1個
4曲設定なら、S判定を4個 もしくはS判定を3個とA判定を1個
※上記以外にも、判定によるエキストラ条件はありますが、上記で狙うようにしましょう。
・エキストラステージでは、少し背伸びも必要です。少しレベル高めな曲に挑戦してみるのもオススメです。
5爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 04:44:15 ID:wy75WWy2
オススメ練習曲リスト
緑→BASIC  黄→ADVANCED  赤→EXTREME

◎簡単   まずはここから
○普通   やりごたえあり
△難しい  個人差出るけど、できるようになりたい

■刻み練習曲

「CROSS ROAD赤」「innocent world黄」「悲しみは雪のように黄」
「ロビンソン黄」「Shower of Love黄」

「フレンズ黄」「innocent world赤」「悲しみは雪のように赤」「Shower of Love赤」

「万華鏡緑」「☆shining☆黄」「DOKI☆DOKI黄」「リライト黄」「アンダンテ黄」「GLIDE黄」
「カナリヤ黄」「ロビンソン赤」

■バス練習曲 2連バス・裏バス

「Libra黄」「人にやさしく黄」「ベイサイドベイビー黄」「Home Girl黄」「For The Future黄」

「DIAMONDS黄・赤」「三毛猫ロック緑」「天体観測黄」「Black Sheep黄」

■SP的においしいものや、上記以外の練習にオススメな曲
「TOCCATA緑」・・・パッドを全体的に使う。パッド位置の確認はコレ。
「たまゆら緑」・・・パッドを全体的に使う。刻みもあり。
「タラッタダンス黄」・・・上に同じ。慣れれば簡単。
「さくらんぼ黄」・・・全体的に叩きやすい譜面。
「月光蝶緑」・・・少し変わった譜面。裏バスもあり難しい。
「シナリオ緑」・・・ハイハットとスネアの交互叩きの練習に。
「Funky sonic World緑」・・・上に同じ。クリアは簡単かと思われる。
「LOLITA LET'S(ラ)GO!GO!!GO!!!黄」・・・上に同じ
「Luvly, Merry-Go-Round黄」・・・ハイハットとスネアの交互叩きが出来れば簡単。
「under control緑」・・・ハイハットとスネアの交互叩きが出来れば簡単。
「ヒマワリ緑」・・・軽快な曲なので叩きやすい。
「ロマンス黄」・・・刻み・バスの総合力が試される譜面。
「大切なもの黄」・・・上に同じ。
「上海ハニー黄」・・・ハイハットとスネア主体の譜面。
「The Legend黄」・・・全体的に叩きやすい曲。
「SMILE FOR YOU緑」・・・上に同じ。
「NOCTURNE No.9黄」・・・上に同じ。
「孤高の花黄」・・・上に同じ。
「777緑」・・・タム・バスが、バランスよい譜面で練習になる。
「Dragon Blade緑」・・・全体的に、基本がつまった譜面。
「ヘリコプター黄」・・・詐欺気味だけど、基本がつまった譜面。
「愛のために。黄」・・・基本的な譜面。やる価値あり。
「Across the nightmare緑」・・・スネア・タム連打や、バス練習曲。
「STAY黄」・・・一定バスで、やりやすい。
「MONSTER TREE黄」・・・中盤以降に、シンバル3連 赤タム刻みあり。
6爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 04:45:23 ID:wy75WWy2
以上テンプレ終わり。

とりあえず、前スレで頻出してた曲などを挙げてみました。

追加等あればお願いします。
7爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 04:46:32 ID:wy75WWy2
スマソ・・・Part3だった・・・・・何やってんだorz


削除以来お願いしていいでしょうか・・・orz
8爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 04:47:13 ID:MLuDUzCv
9爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 06:24:49 ID:DAZoEQnn
>>1
乙。別にいいよ、次スレ立てるときPart4にすればいいし
10爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 07:40:06 ID:pPY97hcb
>>1
すっごいわかりやすい♪
乙です。
11爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 12:32:56 ID:E8B0i5Mz
前スレで出てたアドバイス用シミュレーター
http://www.xv-s.com/skill/dm.php?uid=2408

勝手に貼ってみるテスト
12爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 15:45:27 ID:D7wwnmfw
>>11
GJ!
13爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 16:09:02 ID:3ycjyOZf
おすすめに出ていないがSP400もう少しで超えそうなら裁き黄に特攻するべし
これも慣れれば稼ぎになりうる。
14爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 16:50:22 ID:c9gQ5rsD
超初心者スレとのことなので質問してもよいでしょうか。
とっくに30回はプレーしてるのですが、テンプレにある曲は
むずかしくてとてもクリアできそうにありません。orz

オートバスじゃなくてクリアできるのは、さくらんぼ、Sing A Wellあたりにある曲です。
大会は一応参加してみたのですがほとんどの曲がぎりぎりでクリアでした。
5曲目の一番ムズイやつはあっという間に終わってびっくりしました^^;

まずは、どの曲で練習すればよいでしょう?
初心者向けのお勧めの曲教えてもらえませんでしょうか。
15爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 16:59:44 ID:3ycjyOZf
ネームに色が付かない白ネ時代は10代後半、20代曲などの緑を色々やってみるべし。
白ネの間はSP考えずにどんどん叩いてドラマニというゲームに親しむべきだと思う。
なかには難しい曲、叩いて楽しい曲、自分が好きな曲が見つけれると思う。
とにかく曲数を叩くためにエクストラ(詳細は>>4)を目指して
1回4-5曲叩けば多くの曲、時間このゲームと親しむことができ自然と上達する。
あと、オートバスは外して踏む回数を増やしておいた方が良い。
手と同じで数をこなすほど難しい曲にも挑戦できるようになると思うから簡単な曲からどんどん踏んで行くべきです。
16爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 17:29:09 ID:c9gQ5rsD
>>15さん
回答ありがとうございます。
簡単な曲でも良くててBなのでSなんて取れるわけがないので
Extra当面あきらめてます^^;

ただ、練習とはいえ同じ曲ばっかりだと飽きてくるので
どうせならお勧めの曲を聞いてみたいなーと、思っております。

ちなみに、上にお勧めであったヒマワリはオートバスでも
最後までいけません。裏打ちになるところが叩けなくて。。。。あはははorz
17爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 17:42:36 ID:4EmM3oDl
>>1-5
テンプレのクォリティの高さに感動した!
CaptivAte〜乙〜
18爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 18:49:49 ID:7Jl9PgfO
>>1-5
MODEL DD乙
19爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 19:07:15 ID:nTYLdCbH
>>1-5
>>11
乙!

ごめん、少し欲を言うとオススメ練習曲にはレベル表記も欲しいと思った。
あと前スレに誘導貼って欲しい。
複重防止のためにも。
良いふいんき(何故か変換でryぶち壊して偉そうにスマソorz


>>14
始めたばかりなんだしSなんて出せなくて当たり前。
オート無しでクリア出来る曲を増やせばいいと思う。
20爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 19:08:08 ID:D7wwnmfw
乙の流れぶった切りでスマソ
基本パターンの裏バスはが、シンバル側の裏バスが踏めないですよ。(蛍の終盤とかギリギリ)
これは粘着するしかないですかね?
21爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 19:10:17 ID:D7wwnmfw
>>20
うわ、「基本パターンは踏めるんですが」だ。
すみません…
22爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 19:14:53 ID:MLuDUzCv
右手と右足は同期しやすいから
こればっかりは練習あるのみだな…初級スレに移ってからで充分な気もするが

花の唄黄とかが練習に最適やね
23爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 19:33:20 ID:KbGTPNgb
>>16
スキル200こえるまではスキルなんて気にするな
>>16
更にスキル300こえるまでスキルなんてあんま気にするな

とにかくたのしめ

スキルは300超えてから気にしろ
で、聞きたいんだけど
レベル15以下は出来るよな?それ出来ないならレベル15以下全部Sクリアしてみ

最初のころにオススメなのを無理に上げると

サザン
浜省
大切なもの
ロマンス
ルックス
ヒカリへ
そばかす
black SHEEP
Break DOWN
フレンズ
↑全部緑
最後にBOSS曲として
ビリーブインラブ黄色(コレが出来れば超楽しいはず)
このへん

まぁ
>>まずは、どの曲で練習すればよいでしょう?
って言われても曲名をあげるのは結構難しいよ
「レベル15〜20の間で聞いたことある曲」としか言えないかもね

あとスピード調整も1.5倍か2倍がやりやすいと思えば変えるべし。
等速はやりにくいと思う

>>オートバスじゃなくてクリアできるのは
オートバスは初めてやる曲につけるのは別にいいけど
2回目以降は付けないほうがいいよ(上達遅れるからね)
24爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 19:42:55 ID:KbGTPNgb
>>右手と右足は同期しやすいから
そうかな?
俺、最初オープンメインでやってて
左手と足の酷い同期に悩まされてた。
そしてクロスメインに変えたらすぐすんなり叩けるようになった

とにかく早い刻みを左手でこなすのは無理があるから最初のうちから
クロスの叩き方をマスターしとくほうが良いと思う。
25爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 19:59:13 ID:w7CldC1D
右手と右足は同期しやすいよ
左手と右足(まさか実は左足でした、とかじゃないよね)が同期って珍しい気が
26爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 20:13:47 ID:sPEGS0BV
>>16
まだまだ白ネの超初心者ですが、愛のしるしとかおススメです!!
黄はレベル20ありますが優しい方だし、パッド全部使うので練習にも良いと思います。
あとはこたみか緑、ルックス緑、ビリーブインラブ緑とかも良くやってます。
27爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 20:20:42 ID:OdM22Pmu
最近SPが全く上がってくれません・・・
プレイしてない曲をやるのと、プレイした曲の達成率を上げるの
どっちがSP上がるかなぁ??
ちなみに現在SP380です。
28爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 20:26:15 ID:TSdd4x4o
>>27
プレイした中でフルコンできそうな曲はしとく
あとはまだまだいろんな曲に手を出してみたらどう?
29爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 20:34:52 ID:xbs6a0CX
みなさん何勝何敗くらいですか?
30爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 20:49:01 ID:rfky15Fs
>>27
緑でlv30〜50までのは達成率65%くらい行ってれば
簡単に400行けそうなんだが
50から↑のは60%くらいで十分上がる

>>29
勝敗数はこだわらんでいい
曲解禁とチケットだけ勝ち狙えば良し
だけど普通のENCOREならDD7やり込むつもり無いなら
別に勝たんでもいいと思う
31爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 20:53:56 ID:OdM22Pmu
>>28、30
アドバイスありがとうございます
今度やってみます
32爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 21:31:17 ID:9QmLrUge
今日天体観測黄色に挑戦してみた。
半分ボケーっとしながらやったらこせた

そのノリで月光蝶緑挑んだら即死した('A`)なんか歪すぎるよなぁ
33爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 21:47:20 ID:3ycjyOZf
>>32
自分はその逆だ。桃ネになったばっかりの頃天体できず月光は特攻だが一発クリアで驚いた
未だに天体のような一定バスは苦手だ
イノセのような刻みは好きなんだが
34爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 22:01:46 ID:2IYgoHvU
天体はSN→SN→CYが速すぎてきついかも
月光蝶は左右にふられる(SN→HH→CYとか)
35爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 22:26:56 ID:MLuDUzCv
>>24
左手と右足の同期は初めて聞いたなぁ;
利き腕利き足で違うもんなんかね?

…まぁ要は、練習有るのみって事だw
36爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 22:52:58 ID:cyFE8P+U
天体黄も月光蝶緑も曲に乗れたらどうにかなったスキル230

天体観測のSN・SN・SYの連打は最初のスネアを右手で叩いて右手はそのままシンバルに向かわせ、左手で二回目のスネア取ってシンバル叩くと楽だった
寸前のスネアを左で叩いとけば自然に右左右って持っていける、脳内リズムは「タッ・タタッジャーン」って感じ

話は変わって三毛猫緑のHH・SY→HH・BASSのループで足が左手に同調しちゃって抜けられません、なにか良い対策はないでしょうか?
HS3.0、常時クロスでやってます
37爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 22:58:37 ID:zNkmiSoN
>>36
三毛猫緑のHH・SY→HH・BASSのループ

こんなのあったっけ?
あとSYってのはないので、CY(シンバル)かSN(スネア)の間違いかな。
3836:2006/01/24(火) 22:59:40 ID:cyFE8P+U
HH・SN→HH・BASSの間違いです、スイマセン
無いって書いてある左手と足の同調なんですが、対策あったらお願いします。
39爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 23:00:02 ID:lkUZVtgP
HH・SN→HH・BD
の間違いかな?

邪道な方法→全部HH-SN-BDで叩く。
正攻法→練習汁
40爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 23:07:49 ID:zNkmiSoN
>>36
慣れ、としかいいようがないけど・・・

テンプレ>>5のバス練習曲からどうぞ。
「大切なもの黄」「Dragon Blade緑」も、いいかも

三毛猫緑ができない場合、粘着するよりも、しばらく放置して、
他の曲でバス慣れしてから挑戦すると、あっさりできたりすることもあるよ。
4136:2006/01/24(火) 23:08:15 ID:cyFE8P+U
シンバル=SYだと思ってましたw
慣れない略など使って無知を露見してしまった
天体の方もSYじゃなくCYです;;

>>37>>39さんレスありがとうございます。
邪道のやり方はかつて一回やったコトあるんですけど、なんとも後味の悪い演奏だったので正攻法で行きたいと思います。
42爆音で名前が聞こえません:2006/01/24(火) 23:44:29 ID:To46Ozbh
三毛猫緑は頑張って是非出来る様になりたいね
後の稼ぎ曲、ドラブレ黄で大活躍だ
4316:2006/01/25(水) 00:41:27 ID:dsWbjQzo
>>23さん
お勧めの曲を今度試してみますー。

15以下のヤツは多分クリアできてると思います。
天体観測はやたら難しかったのですが、あれは20くらいでしたよね。
スピードは1.5倍にしてみたら、速すぎて目で追えませんでした(笑

>>26さん
愛のしるしですねー、今度やってみます〜。

回答くれた人たちありがとう。がんばって練習するので
もう少し慣れて、具体的に質問できるようになったらまた来ますね!
44爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 00:51:48 ID:TD6eXrNt
Black Sheep黄は難しいけど叩けると、いや、踏めると楽しいよねあれ。
45爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 00:59:16 ID:CMCBJrbW
ものすごく初心者な質問すみません。
よく「稼ぎ曲」という単語を見かけるのですが、稼げると何か利点があるのでしょうか。
ホントすみません・・・。
46爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 00:59:57 ID:gD4CqZJI
>>5>>11を勝手にまとめてみた。

http://www.xv-s.com/skill/dm.php?uid=4633

スマン。吊ってくる。
47爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 01:12:17 ID:Rg0A+h94
>>46
乙。そしてイキロ。

初心者のために思考錯誤したアドバイスが、未来の上級者を生むこともあるさ。

みんなで良スレにしていこうぜ
48爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 01:39:40 ID:RCbIUlf8
>45
スキルポイントが上がって自己満足に浸れる。重要。
49爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 01:47:09 ID:EmPnkiUd
>>45
カードに記録されるスキルポイントの「稼ぎ」

スキルポイントが上がるとエキストラ・アンコールステージに進まないと選択出来ない曲が解禁されていく。

スキルポイントは曲の難易度が高いほど加算される上限が高く、達成率が高いほど多くつく。
稼ぎ曲は難易度の割に簡単だったり、高達成率を出し易いので、スキルポイント上げに適している。

また、スキルポイントの値でプレイ中に表示される自分の名前の色が変わり、これは腕前の基準とされるのでステータスにも…なるんですかね?

まぁ、隠し解禁はSP400が始まりなのでまだ気にしなくて良いと思われ。
50爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 01:52:34 ID:G/AsAevT
「スキルにとらわれちゃいけないね」なんて言いつつもネームの色が変わった瞬間は嬉しいもんだよ
51爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 01:53:56 ID:oyWYUo76
逆詐欺曲がSPの基準で他が詐欺、という考え方もある。
つなげようと思わせる曲、譜面、難度設定はかなり有意義だと思うよ。
ドラブレ、アレナ、サーコー(全部黄
はいつかチャレンジしてみよう。
52爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 01:57:48 ID:7zsa5ezi
ケータイユーザーのためにこれ貼っとく。
http://fileseek.net/proxy.html
http://www.hutech.ne.jp/
↑のサイトを通すとパソサイトが閲覧出来るかも。

>>46
乙っす。個人的に天体観測は入れて欲しかったとバンプヲタが言ってみるテストw
>>11>>46のスキルシミュレーターは次回テンプレ必須だな。


>>45
稼ぎ曲って言うのはスキルポイントを稼げる曲の事です。
難易度の割に簡単…つまり逆詐欺曲って事ですよ。
反対語:詐欺曲

5352:2006/01/25(水) 02:05:31 ID:7zsa5ezi
「稼ぎ曲」の解説だけした自分はアフォだorz
スレ汚しスマソ。
54爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 02:34:19 ID:dMP1wiHb
スキルなんて1500くらいになってから気にすればいいよ。
とりあえず楽しめ。
55爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 02:36:59 ID:RCbIUlf8
ちょ、1500って全一レベル
56爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 02:54:05 ID:TDOOfAtf
長所新車的質問します
アンコールチケット(プレミアムも)って、使わないでいるとなくなったりします?
月ごとにクリアされちゃうとか・・・
57爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 03:12:17 ID:oyWYUo76
>>56
無くならないと思う
5846:2006/01/25(水) 03:18:42 ID:gD4CqZJI
>>52
天体観測黄は一定バスだっけ?一応入れておきます。

稼ぎ曲よりも、裏バス一定バス、タム回しの練習曲メインでテンプレ作れればなぁと思う。
超初心者スレなんだし、稼いだり粘着フルコンよりは多方面の練習のが大事かな、と。

他にも>>46に追加、削除曲あったら言ってくれると助かる。
59爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 03:36:19 ID:WEgv+36a
稼ぎ用と実力向上おすすめ用に分けられてると便利かなぁ
前者はラブメリとかで後者はひとにやさしくとかが入ってる
もし、暇があったらこれよろしく
60爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 16:39:36 ID:Ra3gAvBk
練習曲と言っても大体30前後(緑、黄)の曲やってれば
結構実力向上になると思うが
とにかく繋がなくてもいいから慣れることが大事。
ごめんよ。練習曲は深く知らないから詳しく言えねぇorz

ちなみに「たかが30前後」と思ってそこらの赤なんかやってると裏バス曲多し
61爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 16:53:36 ID:EJ7t4hw6
>>56
カード変えない限りはずっと残ってる

DD7緑だったらこのスレを卒業する頃には、
ある程度余裕を持って叩けると思うので、
次回作稼動までの目標にしてみてもいいかもしれません
62爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 17:06:41 ID:TDOOfAtf
>>56>>61 dキスト

両方使わずにいて15枚ずつくらいあるので
練習に一気に使おうと思っちょります
あと、チケット使う曲ってオバゼアとDDだけですかね?スキル進むと他に解禁されたりします?
63爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 17:11:54 ID:+FWzId6M
>>62
されない。アンコとプレアンだけ
64爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 17:32:00 ID:f5fpYvSO
>>61
スキル615でDD7の達成率が緑56、黄52の俺が来ましたよ
DD7緑はやる必要無い気がする
65爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 17:52:51 ID:2dzyxDCc
クセ強すぎであれはできなくてもいいでしょ。
一度やってみてSP上がればラッキーくらいで
66爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 19:34:32 ID:f61Ndm9i
少し前にプレイし始めてクロスでたたいているのですが、
さくらんぼ黄のように、ハイハットとスネアとを交互に連打していると
左腕が右腕にあたってしまい、スネアの判定でミスが多くなってしまいます。
クロスの仕方が悪いのでしょうか?
クロスする時に左腕の角度をもっとつけたほうがいいのかなぁ


あと、イノセントワールド黄やロビンソン黄のようにずーっとハイハットをたたき続ける曲が
苦手ですorzこれよりももう少し簡単なのはないでしょうか?それともこの2つを粘着したほうが
いいのでしょうか?

どうしてもスネアとバスとを意識しすぎて失敗してしまう・・・
67爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 19:56:49 ID:jyCBe83U
>>66
腕はよくわかんない。うまく手を工夫して慣れたらできるようになる、かなあ……

HHの刻みは変に力が入ってるとやたら疲れる。
ヌルい曲で脱力を意識してみるとか。
あとは疲れたらオープンに切り替えたりしてみるとか。
両方使えると便利だしね。
68爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 19:58:50 ID:M2cF7gL9
>>66

クロスで叩くと左腕が右腕に当たるから俺はオープンでやってるけどクロスですると判定良くなるから交互の時以外はクロスで俺はやってる

SP最近停滞気味 SP274
69爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 20:33:31 ID:SwxBiX5B
質問させてください。

STAY黄などの、バスを連続で踏み続けるような譜面がツライです。
5回くらい踏んだところで足が疲れて動かなくなってきてしまうのですが、力入れすぎでしょうか?
それとも俺が慣れてないだけなのでしょうか。

みなさんは足が疲れたときどう対処していますか?
70爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 20:39:31 ID:2KBSd8p1
>>66
クロスは下手にクロスさせるより手首から下で交差させるといい感じ
刻みはあとあと重要になるので
悲しみは雪のように黄(24)→イノセ黄(20)→【悲しみは(ry赤(32)→イノセ赤(39)】
の順でやってみよう【イノセ黄は裏バス注意!】
カッコ内は前のステップでS出せるようになってからね
まぁ俺は上の赤は両方ともオープンでやってるんだけども

んでロビンソンだが
黄(25)の時点でも結構詐欺気味なので
裏バス習得の確認ぐらいに考えておいたほうがいい
赤(39)は完全詐欺。別にやらんでもSP400超えるし。
71爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 20:41:50 ID:2KBSd8p1
>>69
踏み方に難があると考える
もちっと別の曲で練習しよう
詐欺気味だが人にやさしく黄・天体観測黄
後はFlow緑なんかオススメ
72爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 20:50:44 ID:G/AsAevT
>>69
5回で疲れるのは流石に早すぎかと
他の人の踏み方を参考にしてみてはどうでしょう
バスがこない間ずっと足上げてたりしませんよね?
73爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 20:57:07 ID:oyWYUo76
>>69
どんな踏み方してるかもちょっと詳しく教えてくれ。
椅子高くして左足を椅子にひっかけてるとか
74爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 21:16:50 ID:M2cF7gL9
いつも貧乏ゆすりしてる俺は疲れないけど家は貧乏です><
7552:2006/01/25(水) 21:17:12 ID:7zsa5ezi
>>58
スキルシミュレーター見ますた。d!

>>66
刻みの入門曲クロスロード赤を勧めようと思ったけど…多分もうやってるよねorz
未プレイなら是非!
赤譜面だけど簡単だよ。

自分イノセ黄落ちてるけど悲しみは雪のようにの方が簡単なのかそうなのか…

76爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 22:15:09 ID:0IgzIPp/
400に達したので記念晒し・・・・・・ 
これから400を目指す人に参考になれば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ならないなこりゃorz

だいたいSP410くらい HS4、5 

SS
FIRE緑 97% TOCCATA緑 96% RALLY緑 96% 涙のregret緑 96% GLIDE緑 95%
 
S 
For the future黄 96% ヒマワリ緑 96% going up緑 95% MONSTER TREE黄 95% 
NOCTURNE No.9黄 95% Mr.Moon緑 94% 妄想学園ino-koi組緑 94% しりとり緑 93%
チカラ緑 93% 孤高の花黄 93% シナリオ緑 93% 星のカケラ緑 93%
Dragon Blade緑 92% HIGH緑 92% Black Sheep黄 92% 月光蝶緑 91%
Funky sonic World緑 90% I'M GONNA GET YOU!黄 89% DEPARTURE緑 86%
White tornado緑 86% ファミレス・ボンバー緑 83% 三毛猫ロック緑 83%
YOU ELEVATE ME緑 82% Homesick Pt.2&3緑 81% MISS YOU緑 78%
7776:2006/01/25(水) 22:26:48 ID:0IgzIPp/
訂正・・・・・・ 
RALLYは緑ではなく黄でした 
すまんです・・・・・・・orz
78爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 22:42:08 ID:f5fpYvSO
>>76
凄い達成率高いね、たとえレベル低くてもSSなんてそう出ないよ
その調子なら600もすぐ行けるんじゃないかな
79爆音で名前が聞こえません:2006/01/25(水) 22:55:04 ID:J427j3zz
>>76
おめ!
てか凄いな。Aないじゃん
ロングもやってるから持久力もあるだろうし
この先速めの刻みと3連HH等ができればSP600は近いハズ
8066:2006/01/25(水) 23:30:45 ID:f61Ndm9i
みなさん
レスありがとうございます

>>67>>68
なんかどーしても力が入ってしまいますねぇ自分は・・・
今度オープンでもやってみます

>>70
肘と手首の間らへんでクロスさせているから、今度手首でクロスさせてみますね。

悲しみは雪のように黄ですか今度挑戦してきます(`・ω・´)
ドラムマニアってポップンより詐称・逆詐称激しそうですね
さくらんぼ黄やそばかす黄はできるのにロビンソン黄全然できなひw

>>75
クロスロード赤はまだやってないです。黄は今日やってギタドラではじめてパーフェクトとれた曲です。
ゆっくりでそんなに激しく叩かなかったので、赤でも結構やれそうですね。
黄を何曲かやりはじめたばっかでまだ20前後の緑もいっぱい残っている状況です^^
81爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 02:39:49 ID:wccT2rFT
なんかもう正しいリズムが刻めてないみたいで、8ビートすら長く続くとずれまくって氏ねますorz
天体観測黄色や星のかけら緑は1度もクリア出来てません。
なんとかリズム感を身に付けた井野ですが、なんとか死なない程度で練習になる曲でおすすめありませんか?
好きな曲のライアー黄色で毎回Bなんですが、飽きてもAを取れるまでそれをひたすらやるべきでしょうか?
82爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 02:58:07 ID:AY70DWxS
>>76
恐ろしい達成率だな
後々パフェ取れる力が必要になるけどこれならすぐにSP上がりそうだ
これからはどんどん難しい譜面に慣れていくと良いよ


例えば100円3曲設定だと
1、2曲目はS安定でSS目指す曲、3曲目はA安定S目指す曲、Exで新規特攻とかするとたくさん遊べるし腕も上がるはず
83爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 03:02:11 ID:AY70DWxS
家でメトロノームに合わせて叩く練習すると良いんじゃね?
フリーウェアで有るから
後は音楽を聴き込むとかな

このゲームには最低限リズムキープ力必要だからねぇ
今はツラいかもしれんが、がんばれ
84爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 03:17:38 ID:vJIeWpyV
>81
曲のメロディーじゃなくバッキング(特にベース)に耳を傾けてみよう。
テンポが判りやすく刻みも合わせ易くなるはず。
85爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 05:44:39 ID:AXdLCpz3
>>76
うあ…すげえええ SPすぐに抜かれそうだよ
ドラムではSSなんてめったに出ないのでこの調子で続けていこう

あと版権で超初心者用の曲は
・ヒカリヘ緑(・黄)
・大切なもの緑(・黄)
・本日ハ晴天ナリ緑・黄(・赤)
カッコ内は卒業寸前でも落ちるから気をつけよう

Magic words?黄(25)で閉店してきました
多分、いや確実に詐称曲だな
86爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 12:02:08 ID:T6d979A2
>>76の人気に嫉妬しようとしたら
。 ゜ (д;)
達成率があり得ないほど高いな
それに連バスと三毛猫も出来てるし
すぐSP600行くんじゃないか?
つか>>76とSP同じぐらいなのに連バス無理な俺・・・
87爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 12:19:59 ID:CpfdDVm/
>>85
リズムが特殊なだけでうまくつかめば200後半から300位でもいけると思う
まぁ、詐欺が異様に多いのが今作。ツバサ赤とかなんですかあれ
88爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 13:15:10 ID:JJ++37qT
>>76
逆詐欺曲が殆ど無いのに驚いちゃったw

>>11>>58のスキルシミュレーターにある逆詐欺曲、稼ぎ曲をやれば更に伸びそう。


自分SS出した事無いんだけど、出す条件ってなんですか?
89爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 13:22:15 ID:dmSkNETJ
今日からドラム始めようと思い、学校を休んでゲーセンにいったんだが…リズムが掴めない…
90爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 13:24:08 ID:2ep5T9t+
>>88
GOOD以下が0
91爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 14:11:20 ID:wvgzaRlo
>>89
学校は行きなさい
学生時代はほぼ精勤で行ってた社会人より
てかはじめは数こなそう
とにかく楽しめ!
92爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 15:35:58 ID:IvbfQmVv
学校行かない人にDMをやる権利はない。
93爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 16:05:37 ID:otkd6uNM
>>80=66
亀レスだけど手首クロスはやめとき。
やたら疲れる上に力が入ってクラッシャーの原因になる
クロスするのは必ずスティック(の根元)だということを肝に銘じよう

さくらんぼみたいな
BD-HH-Sn-HH-…
な譜面は無理にクロスでしなくてもいいと思う。
HHが8ビートでSnが2ビート、BDが4ビートの基礎譜面(CROSS ROADとか)
をしっかりと叩けるように。
できるだけHHの右側を叩くといいと思う。ガンガン音鳴らさないように。

右と左のスティックがぶつかるのは左(Sn)の振り上げすぎが原因だと思う。
できるだけ控えめに上げて反動を使うようにするといい。

腕に力が入ってるとガンガン音がして非常に見苦しい(筐体にもよくない)ので
手首を使って叩くことを意識しよう
94爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 16:41:25 ID:T6d979A2
学生は帰りによりましょう
ニートになるぞ
ニート目前のリア工より
要は今から行ってきます
95爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 16:42:56 ID:fUZ2PpxU
>>80
クロスは少しだけ出来ればいい
クロスを使うのは先の世界なんで。

俺のアドバイスなんだが
1、腕が疲れるのは握りすぎ、腕全体で打っていることが原因
2、手首でも間に合わない、疲れる速さのHH&SD系(ダブトラ赤とか)は中指を使う
3、バスは一定リズムを刻む練習。大体BPM120がいい(1秒に二回)

2はやりすぎると中指が痛くなるので注意
96爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 16:44:53 ID:4BYH/YIV
いやー、超初心者くらいでも多少なりクロスを始めておいてもいい気は
エスケプ緑のHHを全部クロス処理でやってみるといい練習になったりならなかったり
97爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 18:30:21 ID:AwDm3zhW
家でも学校でもバレないように裏バスをイメトレしてたら今日突然できるようになってた。
Dragon Blade黄で90%とれたのには感動した。
やはりイメトレは偉大だ
98爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 18:54:20 ID:q3WSDUgK
>>96
やってもいいけど常用する必要は無い、が正確ですかね。
失態。

>>97
俺のより凄いんだが
99爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 18:55:40 ID:4gVa6Vta
今日サーバー混雑でカードが使えなかった
リライト黄とアンコン緑がフルコン
エクストラでやったアタランテ黄がA

なんでこんな時に限ってカード使えないんだ…
もう二度とこんな判定でる気がしない
そんなスキル386、カード使えてたら卒業できたかもしれない
100爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 19:03:49 ID:q3WSDUgK
>>99

それでアタランテのA逃したのは痛手だな
Aなら達成率結構行ってるはず
そしてそれが初回ならとても惜しい。

だが一回そのくらいの記録出したら集中力欠かさない限りは
同じくらいの出るから頑張れ
101爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 20:56:15 ID:4gVa6Vta
>>100
アンコン、リライトはクリアは安定してるが、ミス多くて低判定
アタランテなんて余裕で落ちてましたよ
それだけに凄く悔しいです
102爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 21:13:36 ID:IDIZXbfG
>>100

とりあえず出来るまで挑戦するしかない
でもそこまで出来たらアタランテ黄はBくらいで安定してもよさそうだが・・・
400目標なら40前後の曲でいいと思う。
その場合アタランテは後で使う、という流れで。
10369:2006/01/26(木) 21:17:32 ID:2CW5yaJ9
>>71>>72>>73

レスありがとうございます。

足が短いので椅子は低くしていて、左足は普通にしています。
基本的にバスが来ない時は踏みっぱにしてます。

踏み方はかかとを付けて、つま先だけを使う感じなのですが、足全体で踏む方がいいのでしょうか。
Flow緑は足ヘロヘロになりながらフルコンしたことがあります。
人にやさしく黄は…手が追いつかなくて死にました…


>>74
俺は音ゲのやりすぎで貧乏になりました
104爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 21:21:36 ID:KilzfWjV
しっぽのロックてどうしたら出る?
105爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 21:27:23 ID:UNgVyUYW
>>104
先日行われたギタドキングの予選に通過したら出る

参加してない&予選通過できなかった人は無理
次回のキング予選まで通常選曲不可(と思われる。

一番楽なプレイ方法は、解禁させてる人にセッション申し込む
106爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 21:48:27 ID:EOOoBsdn
>>103
足が短くても椅子に浅く腰掛ければいいだろ。ひざが120度開いても気にしない方向で。

つま先で踏むってのはいい感じだと思うけど、
かかとは浮かせておいたほうが後々2連バスも踏みやすい。
「つま先はペダルに付けたまま、ただし膝も適度に上下させる」を意識して。
107爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 23:37:16 ID:OxIRrkJv
クロスのプレイスタイルです。
HHの刻みなんですが、Dragon BladeくらいならHHを刻めるのですが、
アンダンテ黄などになるとどうしても右手が動きません。

なにか叩き方にコツとかありますか?
108爆音で名前が聞こえません:2006/01/26(木) 23:39:30 ID:ODvZ2ejk
>>107
なれろ、ドラブレが限界ならドラブレやると良い。
他にオススメはジェントリー黄、ブラジリアン柔術緑
109爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 01:13:17 ID:I/jRFIyp
>>107
力を抜いて叩く
これが感覚的に理解できるようになると、
急に刻みができるようになるからがんがれ
110爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 01:20:57 ID:6+zlbgXw
今日ようやくギリで400超えたよ。お前らのおかげだ。
とりあえず今日20一気に上がったんだが、きっかけは初見の万華鏡,SMILE FOR YOU,
Libra赤,Shower of Love赤にトライし、ドラブレ黄,アクロス,フェアリー,リライト黄あたりを詰めたことかな。
ってか、今日初見の曲はどれもおもしろすぎ。SMILE…以外はまだAくらいだがそれでも楽しい。おすすめ。
だが、アンコン達成60代、リトプレ、鈴木愛、スピッツ赤全滅状態なのでなんとかしないと…
それと、shining黄とかの早いHH刻みに腕が慣れない…そのせいで今日はBRE∀K DOWN落とすし
400達成記念で今日だけで魔笛5回はやったけど、連打とシンバル地帯がむりぽ。
一番良いのがラストの連打タム回し落としてピチュンが非常に惜しかった。

長文でスマン。要約すると早い刻みと魔笛の該当箇所の練習曲アドバイス下さい。
111爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 07:24:13 ID:0APiyuXp
↑おめでとうございます( ^ω^)
HHを叩いているのに反応しない時はどうすればいいでしょか?
112爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 07:29:50 ID:Aky0ZKnp
店員に言う
113爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 13:07:21 ID:cXmmCMEr
16で、質問したものですが、ちょっと中間報告。
アドバイスにしたがっていろいろ試してみることにしました。
曲を難度順にして簡単な順に3曲叩いたら(全部クリア済み)
S-S-AでExtraステージが出たのでちょっと試しに
BOSS曲といわれたビリーブインラブ黄色やってみたら。
あひゃひゃ。なにあれ?w無理すぎw

バスドラム踏むと手が無茶苦茶になって
ハイハットとスネアに集中したら足がついてこない
ほぼ一直線で終了しました。さすがBOSS曲ですね〜。
いつか出来るように難度順にじっくり練習しようと思います。
114爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 14:56:36 ID:xyd1jm4C
ビリーブインラブはBOSS曲じゃねぇぇぇ!むしろ逆詐欺だっつーの!舐めてんのか!
落ち着いて譜面良く見てバス踏むのに慣れればすぐ出来るようになるんだよ!
簡単に諦めるんじゃねぇぞ!とっととクリア出来るようにでもなっちまえ!クソっ!クソっ!
115114:2006/01/27(金) 15:01:06 ID:xyd1jm4C
今過去ログ読んだ
吊ってくる
116爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 15:07:37 ID:Ov0r5j+q
>>114
まぁそう言うなって。
>>113
>>46>>11を参考に裏バス練習曲こなしていけばそのうち出来る。ガンガレ
117爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 15:40:03 ID:Gk9jRTQW
ちょっと質問します
エクストラでハザード落ち→プレミアムステージ!はエクストラ専用曲緑でも出来ますか?
ちなみにホームではレジェンドのHHバグが直ってないので、バージョンアップしてないと思います
プレチケが手に入らないので、どうしてもオバゼアがしたいのです
118爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 16:04:30 ID:rqPvnU6f
>>117
できるだろうけど、パフェ98%以上だよ?
そんなの少しは腕に覚えのある人間でも難しい。
素直にプレチケ手に入るまでチャンコやりまくったほうがいい

オバゼアみんなやりてぇよ
119爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 16:22:15 ID:Gk9jRTQW
>>118
アタランテ緑ハザード落ちならどの位のスキルで出来るかな?
このスレの範囲じゃやっぱ無理ですか?
120爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 16:35:45 ID:HPH/0Ei4
>>111
HHが反応しないのはメンテのせいでなければ
強く叩き過ぎなのかも知れない。
真ん中辺りを軽く叩けば反応いいはず。
121爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 16:53:28 ID:2i762UZa
>>119
ハザード落ちで出せるなら普通に出せてる
だいたい、どこで落ちればいいかがわからんはずだし
ギタフリでは簡単なところまで丁度98ノーツだったからみんなやってただけ

正直パフェ98%なんて緑ネームの俺でも夢物語
柿ネームの人と仲良くなってセッションが一番早い
122爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 17:12:49 ID:SlguQfC6
噂のジェットバスに遭ってきました
123爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 17:35:31 ID:jgJ8K5Nq
>>122
それは銀河系をまたにかける高速バスですか?
124爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 19:08:09 ID:Gk9jRTQW
プレステ出なかった…
グッドが1個出たので101個パフェとって102コンボ目にハザード落ちしたのですが、DD7さえ出なかった
プレステチケが2度目の懸賞に掛かったのだが、勝率20でまた取れず…
どうみても糞企画です、今作ではオバゼア出来ないなこりゃ
125爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 19:11:01 ID:SlguQfC6
>>123
前スレ参照

まぁ普通に勢いよく壊れたわけだが
そんなに強く踏んでないのに・・・

ところで[HH+BD⇒HH+SN⇒・・・]というのは踏めるようになったけど、
刻みのリズムの間のバス[HH⇒BD⇒HH+SN⇒BD⇒HH⇒・・・]というのが全く踏めない。
やっぱりイメトレですか?
126爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 19:14:56 ID:APu8whM4
>>124
パフェ101個、グレ1個、ミス2個=101/104*100=約97%
DD7も出ないってことはアップデートされてるんでしょうな
127爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 19:42:17 ID:Aky0ZKnp
糞企画言うなよー目押しすりゃいいじゃんかよー

タワーの糞さに比べりゃマシよな。
128爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 20:25:59 ID:JWQ0YN7M
月光蝶緑なら70%後半を常時取れているけど、ツバサ黄とかMagic words?黄とかであっさり閉店。
3曲とも同じくらいやったのに、二曲は何度やっても閉店三昧。
CYが上手く反応してくれない。叩き方が悪いのかな…。刻みのやり方、分かんねぇよ。
スタートボタンの代わりに叩いても反応してくれない時あるし、どうなんだろ?
何かあるにしても、店員には言い辛いし。
129爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 20:40:09 ID:Bklqb7Mo
いや、そういう不具合はきちんと店員に言った方がいいよ。
気持ちよく遊べるに越したことはないし。
多分だけど、>>128のホームではシンバルのネジが緩んでガタガタになってるんじゃなかろうか?
一時期うちのホームがそれでシンバル反応しにくかったことがあったし。

何も遠慮することなく、「すみません、ドラムマニアのシンバルが反応悪いんですけど」
と言えばOK。
130爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 21:10:16 ID:Gk9jRTQW
>>129
俺店員に「ドラマニの反応悪いみたいなので見てもらえますか」
て言ったら店員、嫌そうな顔で動作チェック、軽く叩くが反応無し、強く叩いて反応あり
「このゲームは太鼓の達人と一緒、強く叩かないと反応しません」
('A`)俺にクラッシャーになれと?確かにホームにオトバクラッシャーが多いとはいえ、あんまりだと思った

数日後、ホームに行くと店長が「センサーを全部清掃したからもう大丈夫ですよ」
ありがとう店長、反応良くなりました

反応悪いと全くつまらないので、早めに言った方がいいよ
たまにこんな店員がいるが…
131爆音で名前が聞こえません:2006/01/27(金) 22:14:32 ID:Bklqb7Mo
>>130
それは酷い話だな。
うちのところは、店員に言ったらその場でパッド分解して調整してくれたよ。

てか、初心者にこそいいメンテでプレイして欲しいんだが。
初めて包丁持つ人にものすごくよく切れる包丁を持たせるのと一緒で。
132113:2006/01/28(土) 01:26:06 ID:yZJtQ0iw
>>114の熱い励ましに涙しました。
わかった、諦めないぜ!
Extraステージが出たら必ず、びりーびんらぶを選ぶようにするよ!

今は、カンタンな方から順に70%越えるまでがんばって
次の曲ってかんじでやってます。
EMail-Meだっけ?あれがまったく無理。ゲームオーバの嵐です。
あとHomeGirlもむずいですね。まだ、難易度13くらいなのに・・・。
まだまだ修行が必要なようです^^;
133爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 01:51:49 ID:fAnIwdoN
>128です。
力いっぱい叩くと只でさえ無いリズムが崩れて、どっちにしろミス連発するから軽めでしたら反応しない。
自分が叩いている位置が間違ってるのかもと、小一時間悩んだことも。
ホームはちょっと過疎ってるけど、上手い人は稀にやってきて普通にプレイしてるみたいだし。
そんな中で始めたばかりの漏れが言うのも、なんか下手な奴の言い訳でまともに受け取ってくれそうにない。

シンバルの刻み叩くときって、どのぐらいの力入れるもんなんですか?
134爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 02:26:12 ID:sKOicqke
>>132
無理に詐欺曲を出来ないときにやる必要ない。
逆詐欺ばかりだと頭打ちする可能性もあるけど、SPが高くなったり高Lv曲が出来ると嬉しいし、自信も付く。
いろんな曲やって好きな曲を増やして粘着し続ければ第二の>>76に成れる日も近いはず。
あと、ビリービインはHHの刻みが疲れるだろうから力抜いて、普段よりHH刻むスティックの持ち方を強めに握るとやりやすいかも
あと、EMailは譜面変わってなければ5thのLv32が妥当な数字なので超詐欺曲です。
ホムガも多分18くらいが妥当なので気にするな
ホムガは序盤は曲をよく聴くこと。後半で引っかかりそうなのがHH+SD→BD→HH+SD地帯だけど
BDの裏拍に合わせてHHを叩きHH+SD→HH+BD→HH+SDにすればやりやすく感じるかも
他の曲でもアドリブで無い譜面を叩けばリズム刻みやすいかも(もちろん慣れたら譜面通りに
イノセ黄も冒頭に上と同じ譜面があるけど、赤では下の譜面になってるし
>>133
今作は詐欺多いので気にするな。(得意不得意あるが)どっちも250-300くらいじゃないと抜けれないかも
メンテは一応言ってみると良い。なるべく店長っぽい人を選んだ方が良いみたいだ。
どちらにしろ定期的にメンテは必要なのだから、その時期が>>133が言ったときになっただけなので勇気を持て
叩く力はCYも他と同じだと思うけど、感覚的な物なので分からないけど
叩く場所だったらトカタやってみれば良いかも。こういうのは早めに矯正しないと、あとあと困る。
あと、個人的な話であてにならないが自分も店によってHHを打ち外すときがある。
自分が向いてる筐体(椅子とか含めて)もあるかも知れないから色んな店に行けるなら試してみるのも手
135爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 02:42:35 ID:fAnIwdoN
>>134
詐欺曲と知らずに特攻して閉店してますた。
次行った時にダメもとで、メンテしてくださいと言ってみます。
それでも叩けてなかったら自分ができてないだけだし、矯正にはまだ間に合うと信じたい。
他の場所でやった時はCYにそこまで気を配らなくともできてたのに、今の場所にした途端できなくなったからな…
実はメンテしてるのを見たこと無いから、店員に言ってやすやすと直らず修理に出すもんだと思ってた。
136134:2006/01/28(土) 02:51:54 ID:sKOicqke
テンプレの推奨曲ににFLOWとプラアン緑入れませんか?
プラアンはバランス良譜面だし、FLOWは簡単だけどBD一杯踏めるし。
両方フルコンも容易いので是非推薦したい。
>>134
ごめん、ビリービイン間違えた。↑のはアンダンテだw
ビリービインは鈴木愛譜面とBDが肝だと思うけど、
鈴木愛譜面と言うのはSD,HH,HH,HH*nが続く譜面だけど、腕の動かし方を家でイメトレすると良いよ。
これはRLRLで叩くと楽で綺麗にたたけるのでそれを意識してイメトレを
BDは慣れるしか…プラアンに同じ譜面あるけどこっちの方が最初はクリア難しいかも
ビリビン、プラアン両曲ともこのBDが踏めるとすごく楽しくなるよ
>>135
矯正は全然間に合うと思う。どの段階でも可能だがこのスレ対象者なら比較的楽かと
自分もホームにCYを拳で殴る人がいるので、それを注意or店員にお願いしないと…
共に勇気出してがんばろう
137爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 03:13:09 ID:WEFfTddh
>>133
>上手い人は稀にやってきて普通にプレイしてるみたいだし
っていうのを見ると、メンテが悪いとも言えないと思うが。

>>135
プレイヤーができる簡単なメンテのチェック方法。
例えば、選曲中に適当にパッド叩いてみる。シンバル以外はチェックできる。
HH×2の難易度変更とか、バス×1→緑タム×2のソート変更とか。
曲が始まった時でもいい。ノーツがない所で各パッドの中心を適当に叩いて、音が鳴るかチェック。

パッドを見ながら、パッドの中心を軽く叩く。反応したら、メンテおk。
パッドの中心を、相当強く叩かないと反応しないなら、要メンテ。

ただ、たまに叩く力が弱すぎて反応しない、って人もいる。
パッドの側面叩いてしまってたりとか。←は、忙しい譜面だとよくある。
そういう場合は、叩き方の基本からだね
138爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 23:18:54 ID:clz5ceFU
今日偶然エクストラ出たから
ファンキーソニックワールドに特攻してみたSP200。

出来てたんだけどハイハットとスネアの連打で落ちた。
これは粘着しないと駄目?
139爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 23:21:59 ID:iBfpiNDV
>>138
ファンキーはラストまでは簡単なんだ…
あそこの高速交互が難易度を37相当に引き上げている

ファンキーやるならラブメリ黄で交互がある程度繋げるように練習するべし。
140爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 23:23:40 ID:P6ia30hW
>>132
最初はしょうがないよ

スキル250以下のやつに対しては
ビリーブインラブ黄色は最高の良譜面。
この曲にはスキル250以上になるために必要な技術がほぼ全部入ってる。
逆にいうと、基礎が出来ていないときつい曲

この曲はタムがあまりないけど、ドラムの基本パターンをかなり押さえている
この曲(ビリーブインラブ黄色)でフルコンボが楽勝で狙えるようになったら
そろそろこのスレのテンプレにお世話になる時期だと思う

個人的にはこんな感じにBOSS設定すればいいと思う(全部Sで90%以上が取れるレベル)
ビリーブインラブ黄色→TOCCATA緑→シナリオ緑→Luvly, Merry-Go-Round黄→月光蝶緑→DIAMONDS黄色→Libra赤→under control緑
141爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 23:25:26 ID:P6ia30hW
>>138
つ ラブメリ黄
つ シナリオ緑
142138:2006/01/29(日) 00:59:42 ID:QYZ0z8zt
バスが苦手で今ベーシックソートにして練習してる最中でも
ラブメリやらシナリオやらビリビンは平気?
めちゃめちゃ駄目そうなんだが…。
143爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 01:07:16 ID:K+hP/k0k
>>142
シナリオ緑は譜面見て、連打箇所はどっちから入るのかだけ見ておけばいい。
良譜面だと思うのでSかフルコンまでやるのオススメ。

DOKIDOKI緑、エスケプ緑オススメ、FSWやるならそっと緑の方がいい
144爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 02:03:22 ID:t7pVrzbM
エンクル黄をクリアするのに練習になる曲ありますか??
クリアできたりできなかったりと不安定です。
最後のサビが難しい…。
145爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 02:31:39 ID:8zt0M4Fa
146爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 03:50:30 ID:YcceghEy
昨日ビーリブインラブ黄クリアした漏れが来ましたよ。
凄くやり応えのある譜面で楽しかった。

個人的に難しかった箇所は…

HHSN
 ―



 ―



 ―

と、スネアの間にハットが3回入る所。
ここでゲージが削られるorz


>>142
ビリビンのバスはそんなに難しく感じなかった。
難しく感じたのは上の箇所。
あと(どの曲もそうだけど)リズムキープ力。
刻みでリズム狂って一気に閉店しましたorz

>>90
遅レスですがd!
147爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 03:59:16 ID:xuIByXRD
>>144
Endless cruisingのこと?だったらスレ違いのレベルなので初級の方へどうぞ
ドラムマニア初級者スレ part31
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1135416146/

>>146
>>136参考にすると良いよ
他にも大切なもの黄とフレンズ黄などに登場するので↑のやり方をマスターしておくべし
将来、妄想学園とかが稼ぎになるし鈴木愛の曲全般に出てくるし
148爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 09:43:18 ID:y+zZTOkH
>>146
安全に行きたいなら下から右→左→右→左って叩くのが良い。
この動きは結構重宝するので出来たほうが良い。
149爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 10:03:25 ID:u/qM0ndL
手と足が一緒に動いてしまいます、助けて
ちなみに手と足が一緒の曲なら余裕で出来ます
150爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 10:36:57 ID:BXaM2zgV
>>149
ナカーマ

裏バスは
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7043/tenpure.html#10
を見て練習してるんですが、手と足が全く一緒になってない箇所が踏めません。
どういうイメージで練習するべきでしょうか。
手は自動で動くようにならないといけませんか?
151爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 10:37:08 ID:YcceghEy
>>147-148
アドバイスありがd!
このスレ毎日熟読してるのに>>136見落としてたorz
というか、実際プレイしてやっと分かった。
やってみないと分からないものだなぁ…。


HHを全部左手で拾おうとしていたので華麗に両手で叩けるようガンガってみます!(`・ω・´)
152爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 10:39:50 ID:u/qM0ndL
誰か答えてやれよ
>>149
手と足を別々に動かす練習すれば、いずれ出来る様になるよ
俺も最初は苦労した、ガンガレ
153爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 10:41:38 ID:u/qM0ndL
もうアドバイスあったな
まあ頑張れ
154爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 10:43:44 ID:u/qM0ndL
みなさんレスありがとうございます
練習して克服したいと思います
155爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 11:12:44 ID:xuIByXRD
今凄い自演見たけどスルーすべきなの?www
156爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 11:17:53 ID:vqRD8BmI
>>149
>>152-154

まぁ、その・・・なんだ。がんばれよ。
157爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 11:27:06 ID:Guol1fq0
どう見ても釣りだろwwwww
ID板でこれはありえないw
158爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 11:36:50 ID:YcceghEy
マジレスするとスキルと具体的に曲名あげてくれないとアドバイスのしようがない。
159爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 11:39:35 ID:u/qM0ndL
話しは変わるが裏バス練習曲は、花の唄黄でOK?
160爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 11:50:35 ID:xP/WriOQ
変えるな
161爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 12:43:49 ID:VBXABYnw
自分で答えればいいと思うよ
162142:2006/01/29(日) 13:05:13 ID:QYZ0z8zt
>>143
遅くなったがd。
やっぱり好きって理由でやってちゃ駄目なんだな
163爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 13:37:42 ID:Ku02Zmgo
シナリオ緑やラブメリ黄がS出ない…
最後のハイハットとスネアの連打でごっそり削られてしまう。
この2曲がフルコンできないからアンコンやFsWに安心して進めない。

この辺りより低い曲で連打の練習になるのってないかなあ?
164爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 14:54:54 ID:MwdXxMxV
>149
哀れな奴だ。
165144:2006/01/29(日) 15:41:38 ID:t7pVrzbM
147さん誘導ありがとです。
失礼いたしました。
166爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 17:25:29 ID:kIxB4W88
俺がよく行くゲセンの人らはみんな上手くて俺みたいなヘタレはどうも、、、。
みんなの後にチョコンと腰掛けてテントンテントン叩くのはちょっとorz
でもこのスレ見たらみんな頑張ってるみたいだし、自分ガンガリます(`・ω・)
今までカード使ってなかったけど、、、今度買ってみようかな。
167爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 19:31:22 ID:nFBQGHVz
イノセントワールド黄がAかSでクリアできるようになったんですが(もちろんオトバなし)
足の練習では次あたり何をやればいい感じですか?
後速めのテンポでたくさん叩く刻みのある曲がどうしても自分のテンポで叩いてるうちに
ずれてきちゃって閉店(EX…LET'SラGO黄の冒頭とか)しちゃうんですけど、どうしたらいいんでしょうか・・・?
みてたたいてもあわないし、どなたかよろしくお願いします。
今できる曲 スピッツ全部(黄) アイコっぽいやつ全部(黄)
ぎりぎりできたりできなかったり マドブラ緑 クロスロード赤 人に優しく黄
できない 天体観測黄 ロシアンルーレット黄
168爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 19:36:13 ID:TiXIQkXD
ちょっとズレてる質問かも知れませんがカキコします。

家で譜面見ながら、スティック振りながら練習してるんですが、
刻みなどは叩く対象がないと上手くリズムを取れません。

家で練習するときに、何か良い叩く対象ないですか?
169爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 19:43:47 ID:K+hP/k0k
>>163
連打に入るところでしっかり集中しよう。
スネアがアタマHHが裏になるからスネアを右手HHを左手でリズムに乗って叩く。

ラブメリ黄はクロスを身につける良い機会。まずはエスケプ緑のHHを全部右手で叩いてみよう。
170爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 19:47:01 ID:K+hP/k0k
>>168
布団(引っ越し引っ越し)、木魚、雑誌などがある。
音が出ない物だと座布団などがある。
171爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 20:11:16 ID:OCcShaey
ビリーブインラブとかブレークダウンの一気に連なってる所(連打?のとこ)ができません なにかコツとかありますか?
172349:2006/01/29(日) 20:13:25 ID:TxZZEt/2
家庭用ドラムマニアシリーズにはどのくらいの曲がはいってるんですか?
173爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 20:18:57 ID:CCD38NCk
連打のコツは
スティックの持ち方と手首の使い方じゃないかな?
うまく言葉にできないから他の人ヨロシク

あっ連打って異常に詰まってる部分のこと?
174爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 20:31:19 ID:CCD38NCk
バスの練習のいい曲見つけた
BLACK SHEEPの赤 レベル53(オートシンバル)
もう嫌っていうくらいバスの練習できるし、シンバルならオートでもわりと楽しい(難しいとこ以外は手も使えるし)
スキル350超えて、足の持久力と連バス力つけたいならオススメかも
足の耐久力上げるためにオート使うのもありだと思った。
175爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 20:43:08 ID:YdNgy7u3
>>174
バスの練習ならSKA系をオススメする
スカ・ジャズ大好きな自分はCASSANDRAとか散々やったから、
バスはそこそこ得意。

今は連打の練習のためにFIREBALLの序盤を無理やり繋ぐ日々・・・
176爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 20:43:14 ID:t0U2OxNb
http://www.xv-s.com/skill/dm.php?uid=4375

オトバ卒業ほぼできましたです><
参考になったら嬉しいです><
177爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 20:45:55 ID:sAHNK5jE
>>174
>>1
>・このスレの対象難易度はLv40前後まででお願いします。
それにそれはあんまり意味無いぞ。天体赤でもオート無しでやった方が良いかと。
個人的おすすめはLibra赤、Shower of Love赤だな。
これならバス多いしオート無しでも全然いけるしおもしろいぞ
178爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 21:06:28 ID:QJ2yDiEp
http://www.xv-s.com/skill/dm.php?uid=4210

もうすぐここも卒業らしい・・・
でも逆詐欺で稼ぎまくってるんで下のほうがボロボロ。
特に月光蝶・三毛猫・ドラブレ・そっと。とかは他の曲よりやりこんでるのに達成率が上がらない・・・
裏バス・16分が苦手なのは自覚してるんですけど、他に悪いところが自分じゃわからない。誰か指摘してください。
179爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 21:13:31 ID:zk/lEOtG
>>174
このスレならBlack Sheep黄で十分だろ
わざわざオート付けてまで高レベルの曲をやる必要はないと思う
180爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 21:26:35 ID:sAHNK5jE
>>178
SMILE FOR YOUの達成率低い。超逆詐欺だからもっと上げよう。
悲しみ、イノセは刻みマスターすれば80行ける。
これができればLibra、シャワラブの赤なども良い感じに出来ると思うので不安ならエクストラなどで挑戦を。
フェアリーの達成ももうちょい粘着してみる価値あると思う。
これは曲と譜面覚えてくれば逆詐欺に感じれるだろうし、まだ上がる余地あると思う。
あと稼ぎの緑は万華鏡、アクロス侍なんかもやってみると良いかも。
ダイアモンドはリズム覚えればA取れるようになる。なんとか覚えて70近くまで達成率上げよう
これでとりあえずだけど400超えると思う。
400達成すれば自信付くだろうし、向こうのスレのテンプレもある程度なら出来る下地が付いてくる。
多分次ぎ行けば卒業間違いなし。がんばれよーノ
181爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 21:51:52 ID:CCD38NCk
>>177
>>179
すいません。最後の
タンタンタタタン数回→タタトゥタタタトゥ数回→タタタトゥタタタトゥ最後まで
のところがあまりに楽しくて・・・
連バスの嵐という面白さを発見して病み付きになってしまったんですよ(汗

ビリーブインラブ赤をやっつけようと思って他の曲でいろいろ練習していたら
BLACK SHEEP赤にベタ惚れてしまった(W
今のスキル(370)で手を出す曲じゃない気がするけど、この曲は変則シンバルさえ理解すればすぐS取れる気がする。
(変則シンバル部分以外は黄色より赤のほうが簡単な気がするので逆詐欺かも)
来週にはオートなしでS行けそう。

連バス苦手だったけど、この曲のおかげで大好きになってしまった。
連バス楽しすぎる。

182爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 22:22:34 ID:QJ2yDiEp
>>180
ここを卒業云々というよりは、曲によってレベル30前後でも死にかけたりするのをどうにかしたい。
ロマンス黄とかI'M GONNA GET YOU黄は未だにできないし。
気にしないで出来る曲とかテンプレ曲をやれば良いかな?
183爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 22:31:53 ID:p7OmoYr6
>>182
その2つはSP500の人間でもA取れないから安心汁。
184爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 22:34:58 ID:V4MsGUvM
>>181
黒羊より魔笛黄の方が明らかに楽。
それを薦めるなんざスレ違いにも程がある。

連バス好きなら一人でモンツリでもやっとけタコ
185爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 22:39:29 ID:QJ2yDiEp
>>183
なんだか知らんが裏切られた気分だ。
悩んでた俺の気持ちはどこに行くんでしょうね。
つうわけで>>180参考に頑張ってみることにします。ありがとう。
186爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 22:48:06 ID:OCcShaey
>>173 異常に詰まってるていうかとにかく打つ時に間隔がほとんどない奴です
187爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 23:00:07 ID:sAHNK5jE
>>185
自分が出来ない譜面にやきもきするよりその内出来るとか、
糞譜面と割り切ってみて得意を伸ばせば良いと思う。
実際得意不得意が多いのがこのスレの対象者だし
黒羊黄も天体もスピッツも鈴木愛緑もできない卒業者より
曲によっては連バスも鈴木愛も刻みも出来るのになぁ
188爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 23:44:52 ID:BXaM2zgV
>>184
何もそんなに怒らんでもw
189爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 00:00:26 ID:sAHNK5jE
自演のせいで見逃していたが手と足が連動する人はまずはYou'll be a man黄をフルコン目指せ。
かなり良譜面なのでフルコンも容易いし、
--
  -
-

--

--

-
  -
--
があるので>>150より楽だから軽めの裏バスの練習をするに持ってこい。
で、SP350超えたくらいからダイアモンド赤に行くと良い。(黄は逆に難しいと個人的に思うので
イメージはダイアモンドくらいだと手は刻みを自動で刻んで足はリズム覚えてってなるけど
You'llくらいなら一個一個バラバラに考えて叩き、踏めると思う
バスのスキル向上の基本はひたすら曲と数こなして慣れるしかないかな
190爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 13:06:57 ID:bDXLYgZG
連打の練習に
the ocean and you黄はどうだろう。
けっこう練習になると思うんだけど
191爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 13:10:36 ID:gO3BJoBW
昨日ようやくSP200いけました。カードに色がついてとても嬉しいです。
赤と緑の見分けもだいぶつくようになりました。
アドバイス下さった皆様のおかげです。ありがとうございます。

相変わらずLv25くらいの曲に手が出せずにいるのですが
そろそろどんどん特攻したほうが良いのでしょうか;
それとも出来ると思うLvの曲を詰めたほうが良いでしょうか。

ビリーブインラブ黄色もやってみましたが
>>146さんの言う部分は出来るのですが、
その後に来るHHが交互にはいる部分がかなり苦手でほとんど出来ません。
ここはクロスで練習したほうが良いのでしょうか?
192爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 13:26:06 ID:b4HxtX01
>>191
両方やればいいとおもうよ。
俺はレベル高い曲やるときは三曲目にもってきたりしてたわ。
で、それ何回かやって自分に会う曲見つけて詰めてみたりしてる。

とりあえずテンプレの曲を詰めてれば少々レベル高くてもついていけるとおもいます。

193爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 19:06:16 ID:HLZ8SklA
http://2style.jp/aizen/index.html

昔持ってたスペース掘り出して作ってみたまとめページ。
空いた時間で作ったんだがボロボロだな。
手抜きでスマソorz しかもまとめページは他が詳しいし。

とりあえず今のところはごく僅かしかないが
空いた時間は更新していくつもり。

>>46
勝手にまとめページにテンプレ貼ってスマソ
今度更新するときに外すから許してorz
194爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 19:08:09 ID:/Qn/QLSy
この前初めてカード作ったんですが、ギタドチャンコってあれ何?○○VS○○とか
ルーレットみたいなのとか。ギャラリーがいたんでわけわからんまま先に進んじゃったけどorz
教えて下さい。
195爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 19:14:41 ID:YMrlUHtU
196爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 21:00:09 ID:/Qn/QLSy
>>195
d
携帯だからうまく見れなかったけどorz
197爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 21:36:16 ID:nfcptMf1
>>193
チケット

アンコール:MODEL DD7
プレミアム:over there
ショップ:Be proud


(赤はスキル解禁曲です)

Be Proudはスキル解禁じゃない。
198爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 23:05:55 ID:AeHQ8q1P
以前に何度かここに書き込みしたものですが、
このスレのおかげで何とかSP400到達できました。
スキルは↓のとおり

http://www.xv-s.com/skill/dm.php?uid=4660

ノンストップ込みで400に乗せてるから邪道だよなあ…
スレ推奨曲がまだまだできないのでもうしばらくお世話になりますorz
199爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 23:30:54 ID:6P6SkACr
>>198
カードネームに見覚えが・・・
大阪の北の方?
200爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 07:41:32 ID:BIXISeJ/
>>198
実際は(表示されないが)小数点以下も計算されているのでシミュレーターと差がでる。
ちなみに表示は小数点以下切り捨てらしい。
達成率計算機で達成率を出してそれを入力すると実スキルに近づくはず。
間違ってたらスマソ。
201爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 08:17:25 ID:0QtCmqm+
>>198
見た感じラブメリとタラッタとホムガの達成率が低い。
ラブメリは超逆詐欺だから90%ぐらい目指そう
タラッタも80%強は欲しい
ホムガは裏バスだから出来た方が後々楽に進める
ホムガS〜A安定ぐらいになったらメタルクイーン黄(レベル40)をやってみよう
他にも月光蝶もフェアリーも75以上は行くはず
アンコンも70ぐらいはほしい
三毛猫はクリアはしたい
ドキドキは黄に移行してシャワーオブラブは赤に移行
これで400行くかな
無理だったら適当に35〜45で新曲を開拓
Agnus Deiは詐欺だからやめといた方がいいけどw
202爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 09:21:00 ID:N61dfMkB
まぁフルコンするにこしたことはないんだけどな
全部繋ぎきるのとちょうど真ん中でコンボ切っちゃうのじゃ
達成率は7.5%も違ってくるし(ちなみに前作までだと12.5%)
203爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 11:03:36 ID:Cha1SxV7
ホームがカード使えないので、チャンコとかスキルとか分かりません
これで200円3曲は馬鹿にしてますよね?
そこで大体のスキルはどの位なのか判定してもらえますか?

フルコンした曲
ベイサイド黄、大切なもの黄、クロスロード赤、春の歌黄、ラブメリ黄、アンコン緑、フェアリー緑、ファンキー緑、ジェントリー黄、花の唄黄、リライト黄、蛹緑、ジャストインマイハート黄
S取れる曲
グライド黄、アニュス緑、この子緑、ドラブレ黄、アンダンテ赤、ビリービンラブ赤、裁き黄、サークルコースター黄、アレナ黄、ラキスタ黄、レジェンド黄、デザートローズ黄、イフユートライ黄、メタルクイーン黄、リブラ赤、シークレットハート黄、ダイザァンバァーフロート緑

A以下はスレ違いの特攻曲になるので省きます
このスレ卒業の力はあるでしょうか?判定お願いします
204爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 11:35:59 ID:WhlBK6hy
SP600超えくらいはいけるんじゃないの?
205198:2006/01/31(火) 12:00:12 ID:t32S9pwL
>>199
たぶんそうです。
いろいろとお恥ずかしいところ見られてるかも…

>>200
さすがに詳細データは覚えてないんで計算機使うのは無理ですわ。

>>201
タラッタ、ホムガ、フェアリー、アンコン、三毛猫は初見でやったきりです。
月光蝶は詰めるのに少し時間かかりそう。
ラブメリが伸びないのは8分連打に苦戦してるから。
シナリオが80%越えてるのにS出てないんで、それを詰めるのが先決だと考えてます。
とりあえず、じっくりやっていって30曲のみで400乗ったらまた報告します。
206爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 12:57:29 ID:Cha1SxV7
>>204
ありがとうございます、でも600は言い過ぎでしょう
なんせパフェ率低くて80%台しか取れません(´・ω・`)
207爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 13:18:52 ID:2aJVFkQl
>>206
安心しろ
オトバじゃないとしたら、実スキルはSP600は確実に越えてる。
選曲次第では、SPはもっと上がる。

アドバイス求めるならSP600〜スレだな

ゲーセン変えれないなら、http://www.xv-s.com/skill/も利用するといい
208爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 13:22:42 ID:hG95zPzb
>>203
悪いことは言わん
ホーム変えろ
209爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 13:57:56 ID:Cha1SxV7
オトバは使いません
超田舎でホームも変えれないです
この先上手くなっても、何の記録も残らないのは寂しいですね
今の実力がちょっと分かっただけでも安心です、ありがとうございました
210爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 14:14:46 ID:74djDiSn
シャイニング黄を一応クリアできるんですけど、左青を左手で打ってるんです。クロスでやったら全然できないし。これはクロスでやるべきですか?
211爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 14:43:20 ID:Ed0zQy7v
>ID:Cha1SxV7
俺の見立てだとSP550〜600
ちょっと工夫すれば600いきそう
212爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 14:47:11 ID:3opguMAM
>>210
やりやすい方で良いと思う。ただ、右利きなら一応右のが楽かと
あと、慣れるまで逆に難しいけど楽な"両手,右手,左手,右手,両手"の427戦法もある
バスがつられたり、こればっかりやってるとあまり良くないみたいだけどあくまで一つの手
213爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 16:29:25 ID:efJEBsBj
単発超初歩質問で恐縮なんですが

スキルって、「SKILL」ってついた曲の数字を上げるしか上げる方法はないんでしょうか?
ついてない曲をいくらやっても上がらないものですか?
214爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 17:02:35 ID:Y6kiv0W3
>>197
スマソ
コピペで書いたから赤になってるんだと思う
緑に変えとく。

>>210
別に疲れないならオープンでいいと思う。
俺の場合クロスはオープン殺し譜面だけ。
ちなみにクロスの時はスティックを短く持ったら届かないので注意。

>>213
高いlvとかやれば対象が変わる
あと達成率とかも高かったら対象が変わったりする。

215爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 17:05:33 ID:a1xvlFRp
>>213
ポイントに計算したときに 多かったほうが対象になる。

たとえ難しい曲を低い達成率でクリアしても 低いlvを高い達成率にしたほうが効率がいいというか、得。
216爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 17:21:41 ID:Zek4bqNV
オープンでSP1400こえる人もいるし、クロスでover thereフルコンする人もいるし、好きなほうでいいじゃない
217爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 17:48:45 ID:DhxWC8pI
>>214
>>193の中の人?
悪いことは言わないからもうちょいHTML勉強してくれ。
218爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 18:23:02 ID:3opguMAM
まとめページ作るならwikiが一番だと思うのだが
誰でも変更できるから、知恵が出し合える
更新作業も楽だしおすすめ
219爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 18:39:51 ID:Zek4bqNV
参考までに、SP600〜800スレのwiki↓
http://azteca777.s22.xrea.com/x/wiki/sp600800/index.php
220爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 19:51:32 ID:74djDiSn
210ですがオープンでやっていきます。この先にオープンでは到底こせないような曲があると思い今のうちにクロスに慣れようかと思いましたが、大丈夫そうなので。どうもありがとう。
221爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 21:48:54 ID:0QtCmqm+
>>220
ルックス黄やったらクロス覚えようと思うかもね
222爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 22:19:08 ID:Yl3wCdiP
前スレでお世話になった者です。今はSP520になりました。
一番伸びなかったのは370くらいの時でした。なかなか400に行かなくて
諦めようともしましたが、このスレのおかげで達成出来ました。
で、私の場合いまだにオープンなんです。でももっと早くからクロスもやって
おけば良かったと思っています。あくまでも私の場合ですが。
223爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 23:55:28 ID:YDmgvcAU
クロスもオープンも両方できるにこしたことはないが、どっちが得かというとクロスだと思う。
得意な方伸ばすのは、それはそれで充分武器になる。ので自分でキメロ!
224爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 00:15:11 ID:v7G26KsS
皆さんのおかげで俄然やる気が出てきました。クロスもオープンも両方できるように練習します。
225爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 00:32:07 ID:ssfgHCSf
ああ初心者だなぁ、ってわかる人が無理して不自然にクロスしてスネアをリムショットしてるのを見ると微妙な気分になる

そんなオープン一筋の自分。リトプレもオープンでクリアしてます
226爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 00:45:52 ID:llhhsbly
数多すぎて曲選んでる間に時間がorz
いったい何曲あるのやら、、、。
227爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 01:13:40 ID:sZdgtfHY
今日は
リライト緑 S
天体観測黄 A
で確実に4曲目を出すべく
ツバサ緑 S
初めて四つ目出来たよこれ

それよりラルクのSTAY AWAY昔やったことある気がするんだけど無くなった?
228爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 01:16:13 ID:jNN0zYwa
>>227
いつの話してんの。
とっくに消された。
229爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 01:48:21 ID:sZdgtfHY
>>228
いつだろ。4,5年前だったかもしれない。
230爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 01:52:44 ID:jNN0zYwa
>>229
確か登場がドラム4のときだよね
231爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 02:54:52 ID:pjO/AtYR
>>220
クロス必須の曲として落書き帳やリトプレがあげられるわけだが
これらの曲のクロス必須な所はHH→SN→HH→SN→LT…等とSNを基点とした交互打ちが続き、感覚としては追い越しに近い

…つー事で、クロス必須曲だけに対象絞るなら追い越し練習から始めると良いよ


まぁこのスレ対象の話では無いし今はドラマニを楽しむ事を一番に考えよう
たくさんの曲遊んでれば自然とSPも上がるしな

いつか行き詰まった時に初期の気持ちを思い出す事が支えになる…かも;
232爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 13:46:03 ID:lGPeqjxx
左利きなのでクロスがとても難しいです><
23346:2006/02/01(水) 14:21:20 ID:hxdwkGJo
>>46です。

>>136 プラアン追加しますた。Flowは入ってた。

>>190 the ocean and you黄は自分がやってないのでちょいやって見てから追加します。


曲多いから練習用、稼ぎ、詐欺逆詐欺で分けようかと。
http://www.xv-s.com/skill/dm.php?uid=4633

最近ドラムやってないから俺もSP280から上がってない。。


234爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 20:17:18 ID:bswe5yrs
いつもバスを踏む時は、カカトを固定して足の上半分で押してるのですが、
そうするとバスをよく踏む曲だと途中でバスを踏んでる感覚がなくなってしまい
よく失敗しています。
こういうときは足の裏全体を使って踏んだほうがいいのでしょうか?
235爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 21:16:54 ID:09RY1M2d
>>233
そのスキル表最悪だなオイ。500いけそうな悪寒。
236爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 21:23:31 ID:XYIZDKcR
>>235
晒してるスキル表はテンプレ用じゃないの?

>>233
春の歌赤は裏バス出来ないとキツイからその旨追加した方がいいと思う
237爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 21:56:29 ID:bSmP3S/n
>>233の表の目標達成率辺りも入れておいたら
「これでSP400だよ!」と分かりやすくていいかもしれんね
238爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 22:14:19 ID:09RY1M2d
239爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 22:15:16 ID:09RY1M2d
↑すいません、ミスりました。。
花の唄はSP450↑のおれでも中盤あたりで閉店です。。
240爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 22:23:25 ID:bSmP3S/n
花の唄は裏バス出来ないと全くもって無理譜面
100秒緑が出来た時期に、普通に中盤閉店してたな俺も
241爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 22:46:02 ID:kHep8ywB
PSのメモカが入れられそうな端子があったのを見たのですが、
家庭版のデータを使って何かできるのでしょうか?
242爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 23:04:39 ID:1EnSs6pp
昔のバージョンだとな…げほげほ。
243爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 23:46:42 ID:e9zMwnmd
くそーヒマワリかチカラの黄叩きてえ
24446:2006/02/01(水) 23:48:04 ID:hxdwkGJo
>>236 
そうです。これはテンプレのお勧め曲のまとめ用です。
春の歌のはその旨追加しておきますた。ありがとうございます。

>>237
それは俺のより>>11の方を参考にして頂けるといいかも。

245爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 00:54:59 ID:emRz7Lpl
リライト赤でぐったり
鼻モゲラ赤は手足バラバラ人間
花の唄は閉店
アレナロジャは全く無理閉店
おまけに最近魔笛緑がクリア出来なくなり
チカラ黄なのに問題外な閉店
そんな私は最近ドラマニが楽しくない。
明るく叩ける曲ないですか。SPは500
へこむ。
246爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 00:56:05 ID:emRz7Lpl
思い切り誤爆しました。申し訳ない。
247爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 00:56:28 ID:VpVJE5VX
>>234
踵固定の踏み方だと足痛め易いし、使い分けられるのがベストだな

248爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 01:22:57 ID:BoAG5IoP
ドラマニ始めてみたいんですが、
近くのゲーセンはなんだか上手な人だらけ…(´・ω・`)

いつも眺めるだけで、結局プレイ出来ずに帰るんですが
やっぱり上手な人からみると、
初心者は鬱陶しいものなんですか?

スレ違だったらすみません。
249爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 01:33:27 ID:qkahQU11
>>248
マナーさえ守ってくれれば何も目障りとか思わない
あと極度のクラッシャー、思いっきり叩きつけるようなのね、は勘弁

自分で金払うんだし楽しまなきゃ損だよ
堂々とプレイしてくれ
250爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 01:38:43 ID:YXC4g3YX
初心者からみた上級者=近寄れない
上級者からみた初心者=是非がんばってほしい。


気にせずプレイすることをオススメする。
251爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 01:41:20 ID:8hs/CaaU
>>248
普通にプレイしてれば、全然問題なし。
一般常識、マナーさえ守っておけばおk

連コイン、クラッシャー、割り込みだけは絶対しないように。

まぁ、気持ちはすごく分かるけどね。
俺は、始めたころはなるべく人がいない時にやってたな。
252爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 02:31:40 ID:VpVJE5VX
でも実際は上級者のプレイ見た方が成長し易いんだよな
百聞は一見に如かずって言うし
スティックの持ち方やタム回しなど、実際見た方が判り易い

社交性ある人なら常連組と仲良くなってアドバイスとか貰えるようになると尚良し
253爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 02:39:30 ID:YXC4g3YX
>>252
あるある。

見るときは画面ばかりではなく姿を見るのも大事。
254爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 02:43:49 ID:OjyCoAJv
どうやったら常連と仲良くなれるか分からん…
人見知りなんだよなぁ。
知ると全然大丈夫なんだけど
一種のツンデレ?(ネタじゃなくてマジで悩んでるが
255爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 03:12:37 ID:Jnyu+djD
それは自身で解決するしかない。上級者もピンキリ、ヘタなのに教えをこうと恥かく可能性もある。
256爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 03:22:24 ID:OjyCoAJv
だよなorz
でも、孤独でもこの板あるから曲のおすすめは何とかなるけど、
姿勢とか叩き方とかはやっぱ生じゃないと伝えられないし伝わらないよね…

関係ないけど、今日dm筐体に携帯置き忘れてたら工房にいたずらされて変なメール送られてた
相手がすぐに本人じゃないって分かってくれたから良かったけど他人にさわられるとか気持ち悪いよ
忘れやすいと思うので皆も気をつけてね。不便だけど携帯にキーかけとくか
257爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 03:29:08 ID:8hs/CaaU
一番楽なのは、順番待ち中にセッション申し込みかな。
コミュニケーション系のノートあるなら絶対利用する。


あと、これは余談というかグチになっちゃうんだけど、
今日、ギターで「しっぽのロック」やってたら、白ネームの人にセッション申し込まれた。
プレイ終わって、少し話してたんだけど、
どうやったらしっぽのロック選べるのか、とか、どうやったらエキストラ行けるか、とか
アンコール条件とか、コナミID登録したら何があるとか、どうやったら上手くなれ(ry

正直、途中から嫌になった。
ゲーセンって、周りの音が大きいから(音ゲーのそばならなおさら)、
声が聞き取りにくいこともあって、何回も言い直したり、こっちから聞き返したり。イライラした。

基本的な知識は、身につけておいたほうがいいと思う。
俺が短気なだけかもしれないけど・・・
258爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 03:35:36 ID:OjyCoAJv
おk。コミュニケーションノート確認してみる。
>基本的な知識
今日友人連れの高校生(さっきのとは別)が、友人のSSって何?って問いに
「ハザード付けてフルコンしたら出るんだよ」って答えてて
「グド以下0のことだ」と突っ込みたかったが突っ込めないオレテラヘタレス
でも、ノートならなんとかなりそうだ。地方スレに書き込むよりは安心感あるし
どうもアドバイスありがとう。
259爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 03:43:25 ID:8hs/CaaU
>>258
ガンガレ
もしノートがなかったら、ゲセンに言えば置いてくれる場合もある。
過疎ゲセンだと厳しいけど・・・

俺のホームでは、常連の人が店に「置いてもいいか」と、持ちかけたらしいが、
置いてからは客同士の交流も増えて、人も増えたし、利益うpで店的にもウマー

オススメ曲とかも聞けるしマジオススメ
260爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 08:12:01 ID:04XDuVU9
>>248
おれもずっと恥ずかしかった。
はじめは、ドラマニやってる人は
みんな上手く見えちゃうもんなんじゃないかなぁ?
自分もある程度やっていくうちに、
案外自分もできるもんだってなると思う。
例えばサッカーだってまったくできない人から見れば、
少しリフティングができるくらいでもすごい上手に見える。


一緒にがんばりましょー
261爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 08:46:28 ID:OQnpe0Rh
>>248
大丈夫ですよー。
私も最初同じように思ってましたけど
やってみたら、特にどーということもありませんでした。
プレーする人は、最初はうまく行かないのがわかるから、なんでしょうね。
まあ、それでも、うまい人がいたら気後れするので帰ることも多いですがw

私はうまい人よりも、ふつーの一般人が後ろを通るほうが気になる
あれくらいなら俺でも出来るよとか思われてそうで。。。。
なので、私は隔離されてる店舗で探してプレーしてます^^;

ちなみに、漏れはすでに100プレー以上してた(1月のギタドが46勝58敗)のですが
いまだにとっても簡単な曲しか叩けませんorz
262爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 11:33:05 ID:uelXmlox
流れに沿わぬが…聞いて下さい。

昨日ついにSP400越えました!
質問したりはしなかったですが、
ここのスレを何回も読み返させて頂きました。
特に、そばかす赤ができた時は
スゲェ嬉しかったです…。

皆様に大感謝です!
263爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 12:21:54 ID:ApXVrsug
>>262
おめ!
しばしまったりやってどんどん楽しめ!
できなかった曲ができるようになると嬉しいよね
264爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 13:05:37 ID:L8j69Qzi
SP450でスキル伸び悩んでるんだが、オヌヌメ曲教えれ(・∀・)ニヤニヤ
265爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 13:10:09 ID:YXC4g3YX
>>264
あっそ。
266爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 13:13:35 ID:KyE+uJQS
>>264
http://www.xv-s.com/skill/dm.php?uid=2408
ここに載ってる曲を全部MAX取れば600くらい出るよ^^
267爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 14:44:40 ID:toMULJLv
>>264
人にものを頼む態度がなってないな
これがゆとり世代か
268爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 17:20:36 ID:ovtnYkHy
>>266
そのスキル表全部MAXでも600いかないと突っ込んでやるよw
269爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 17:26:00 ID:vpCBI13g
ティゾナの最初のハイハット部分って8分?
片手で取ろうとしたら全然合わなかった
270爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 18:24:21 ID:OLFVJ1lF
曲の略称があるサイト教えていただけませんか?
スキル上げようとしても曲がわからないので…
271爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 18:29:21 ID:Lv1e7uUC
>270
>2
272爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 19:12:51 ID:lt/fMZ3J
すいません、メイリー赤やDD7黄に出てくる3連HHってどう叩けば綺麗に繋がりますか?
右左右 右左右、と叩くとずれてきてウボァー
かといって片手じゃ必死(´・ω・`)
かなりレベル高い気がするので、レベル40以下でこの様な3連HHを練習できる曲ありますか?
273爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 19:22:27 ID:Pz57bJWp
>>272
メイリー赤?RLRで問題なし。
練習にはNGS赤がいい。黄でもいいかもね。
274爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 20:55:02 ID:3TeAmFK9
スネア連打がうまくいきません…誰かアドバイスやコツなど教えてください(´・ω∩)
275爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 21:01:59 ID:vpCBI13g
>>274
俺の身長が156cmしかないせいかもしらんが椅子の高さをかなりあげたら連打しやすくなった。
276爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 21:05:22 ID:emRz7Lpl
私は155だけど手をちょうど良くするとバスがバレリーナみたいになる。
まぁ椅子が低いよりはマシだけど、背が小さいのは不利だなぁ。
277爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 21:14:06 ID:vpCBI13g
椅子にはお尻の半分くらいまでしか乗っけずに前に出した左足で体重を支えてるっていうのが今の俺のスタイル
278爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 21:28:23 ID:/78f6Gis
イスの高さがスロ台と併用で高さが変わらない俺のホームのイスorz
279爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 21:34:26 ID:ApXVrsug
背が低いとタムやシンバル叩くのが辛い気がする
「お前なんかカッコ悪いが、パーツが短いからじゃね?」
と私(158)と知り合い(180くらい)を比較されたorz
280爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 22:48:41 ID:SkslFdP8
スレ違いかもしれませんが、質問させてください。
ドラマニやるのにドレスコード的なものってあるんですか?

プレイしてると後ろでよくブツブツ言ってる人がいて、その内容が
「スカートでドラマニやるな」とか「ヒールでドラマニやるn」とか
あげくは「女がドラマニry」とかいう流れになってるんですよね。

やっぱりドラマニやるときはスニーカー&ジーパンじゃなきゃダメなんですか?
できれば自分の好きな格好で遊びたいんですけど…
てゆかスニーカーあんまり持ってないorz
281爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 22:51:39 ID:C32kG9kI
>>280
その男キモス
女になれとらんのだろ。放置汁

格好はなんでもいいと思う
むしろスカートでドラマニとか萌(ry
282爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 22:53:16 ID:Lv1e7uUC
ヒールで云々はバスドラを壊しかねんという点では良くない。
スカートは・・・・・・まあバスドラ踏みまくる曲ではあんまおすすめできんわな。
スニーカーにジーパンが無難かと。


とはいえ、そのブツブツ言う人も決して誉められたもんじゃないが。
283爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 23:00:41 ID:OjyCoAJv
靴はできればソールの薄いものが良い。
ヒールはあなた自身の足を痛める原因になりかねないと思うし、バスドラへの悪影響も予想される。
スカートは個人の好みだが見られないようにしないといけないと思う。
全然女性プレイヤーは歓迎なので気にせずがんばれ。
284爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 23:07:27 ID:7nKJ8+Yr
女の子の話になると元気ですねお前ら
>>283も言ってるけど、ブーツは自分の足を痛める可能性がある。ご自愛ください
バスドラに関しても優しく爪先で踏んであげてください
ブツブツ言ってる奴は「キモッ」と心の中で思っててください


--------この辺で終わり--------


ショップチャンコのティゾナ緑は結構酷い詐欺だと思。
HH刻み苦手な人は序盤だけで瀕死になりうるのでやるときは気をつけて。
285爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 23:15:56 ID:C32kG9kI
ずいぶん自己中な発言乙
286爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 23:23:46 ID:nTwEOCBQ
ショップ曲緑ってあれ、確実に40台あるだろ。
287爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 23:24:11 ID:Pz57bJWp
>>280
あなたがどうかはわからないけど、片足を椅子にひっかけて踏むのはあまり良くないと思う。
それで1000超える人もいるから個人差だとおもうけど。
左足も床に着ける形が自然だと思うので、その場合大股広げることになる。
それだとズボンがいいとおもうよ。
288爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 00:00:13 ID:Y1GPsp7R
私女だけどスカートでもガンガンにふつーに座ってやってる・・・
ついでにロングブーツでも
たしかにヒール付きは足もバスも痛めそうだけど・・・
しかしたまにツボにハマると連バスが意外といけたり(汗
夏ならサンダルだから脱いだりすることもあるけど
スカートは・・・別にかわいくない腐女子のパンツ見ても毒だと思うので、逆に見ないほうがいいと思ってる
私はネットとか載せられたら困るが、見られるくらいなら特に気にして無いかな
見られたくないならスカート履くなとか思うおかしい腐女子なもんでorz
289爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 00:07:19 ID:cUKFqEiP
スカートの場合筐体が壁に面してるかが肝かも知れない。
後ろとか横から見るのは無理だろうから
他の音ゲー筐体と円上に横並びだったりしたら斜め前から見えるかも
でも、そういうの意識したことないので本当に見えるかは確証ない
まぁ、色んな奴居るから気をつけた方が良いよ
290爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 00:12:54 ID:QesWuMzk
なんかこっちが赤面しちまうな
女性ドラマニャーは大歓迎なんでがんがんやってくれ
できればお友達になってk(ry
291爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 00:53:16 ID:mR+Wdkbb
俺が見る女ドラマニャーはみんな叩き綺麗。

今日ダークでやってみたんだけど、気分だけ上級者な感じで何か良かった。
このスレのレベルでダークとかやってる人居る?
292爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 00:57:20 ID:kxzKvH4h
一個上のスレ住人だけど
ダークは俺には合わなかったので一回試して外してしまった
293爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 01:05:26 ID:LE1BBlpi
初級者スレにも書いたんだけど、ダークはつけてしばらくはパフェ落ちるのが当たり前なので、
一回だけでは何とも言えない。あとハイスピ0.5上げることを推奨…まったく同じこと書いてるなぁ

自分の場合はSP500のときにダーク試したけれど合わなくて外して、
しばらくしてSP600のときにつけたら画面見やすくなって以来ダーク常備
ある程度音を聴いて叩く感覚が身についてからのほうがいいみたい
294爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 01:19:39 ID:yd8AhK8Y
このスレでスタイルも糞もないだろ。
295爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 01:28:24 ID:Rme4rODV
>>294
楽しむのが最優先だとしてもあるだろう
296291:2006/02/03(金) 01:40:57 ID:mR+Wdkbb
いつもやってる曲でダーク試してみたからかもしれないけど、普段と達成変わらなかった。
まあ画面見にくいとか思ったことないから必要ないんだけどw
まわりの光が写りこんでるところとかだと見にくかったりするのかな
297爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 02:01:55 ID:jxUzdxVr
亀レスですが、248>>で質問した者です。
レスを下さった皆さん、ありがとうございます。
なんだか励まされました。
今度人の少ない時間を狙って
思い切って挑戦してみようと思います。

本当にありがとうございましたm(_ _)m
298爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 02:06:40 ID:jxUzdxVr
すみません…アンカーミスでした。
>>248
299爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 02:35:49 ID:1HP476mv
私はいつも底が一センチくらいのワラビー?みたいな靴でやってました。
ある日底が三センチくらいのハイテク?っぽいスニーカーでやってみたら
バスが軽いチカラで踏め、短い足で苦労してたのが少し楽になりました。
何だ、早くこっちでやっていればと思いました。
300爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 05:31:30 ID:HdS9AmjZ
Sing A Wellはこのスレのボス曲でよくない?
これできれば上等だと思う
301爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 06:13:55 ID:cUKFqEiP
黄?あれは個人差譜面でしょう。一定できるかできないか。
レベルもちょっと低いかな。このスレのボス曲ってのはないと思う。
30後半から40代でバランス譜面ってなくない?
裏バスなら花唄黄、刻みイノセ赤、一定天体赤、二連は黒羊黄、交互連打アンコン(FSW)緑ってとこか
あとはCY刻み曲とかも挙げたいが思いつかない…
Libra赤は二連や裏などバス多いので卒業間近の人には是非やって貰いたい。
タラッタ黄は全体的にパッド使うし、三連打多いのでこれも良い譜面
それで、↑が卒業するときに全曲出来るかって言うと否だが、課題曲にはなるか。
400くらいは個人差が大きく、得意譜面特攻で他駄目って人が多いと思う。
このスレ的には200-350の底上げととりあえずの400突破かと。
400になればある程度自分が不得意な譜面とか分かってきてアドバイス受けやすいと思うし。
クリアするのが難しいという観点で言えば、鬼姫・魔笛などの本当のボス緑譜面で良いんじゃない?
魔笛緑はなかなか良い譜面だと思うし(自分はクリアしたことないけど
あと、レジェ黄は叩きやすい譜面ってテンプレ問題あり。最後の発狂意味不明(SP415ですが
302爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 06:26:02 ID:HdS9AmjZ
>>301
いや、赤です
バスも一定だから何とかなりそうだけどなぁ
303爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 06:43:12 ID:cUKFqEiP
今譜面確認したがLT絡むところ難しくないか?あそこだけでピチュンありうる
できるかできないかの意味の卒業曲ならありかも知れないが
新曲赤ならSTAYなども裏、一定、CY刻み、タム回しもあって良いかと。
あれもこれもと詰め込むと難しくなってLv60とかになるだろうし
やはり苦手得意を目立たせるためにも特化譜面で良いかと。
他鬼門になりそうな基本動作特化譜面あったら追加よろしく。
304280:2006/02/03(金) 08:21:46 ID:B+sDhdV5
皆さんレスありがとうございました。
私が遊んでるところは、筐体が壁に面しているので
見られるとかいう心配はなさそうです…てゆか、
別に見られてもいいやくらいの気持ちでスカートはいてます。
左足も床につけて遊んでます。

ヒールはやっぱりあんまり良くないんですね。
なるべくぺたんこ靴で遊びにいくことにします。

調子に乗ってもひとつ質問させてください。
この前、隠し曲の真超深TIONってのをやってみたんですが、
最後の方で閉店してしまいました。
タム回し?っていうんですか?そこのところも全然できません…
好きな曲なんでクリアしたいんですが、何かアドバイスありませんか?
305爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 08:51:59 ID:Rme4rODV
>>304
チン長の緑?ここはSP400までだから緑かな。
特に目立って難しい場所はないと思う。他のやってればいつかできるようになるはず。
あえて練習曲あげるならシナリオ緑、トッカータ緑あたりで。

>>ぺたんこ靴
お前は俺を萌えさせた
306爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 11:17:31 ID:kxzKvH4h
>>304
黄色の話ならしんちょーしんは糞詐欺。
微妙なBPM変化がやらしい
307爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 12:02:50 ID:aM7oXMS/
あの、曲セレクト時に緑の曲名があるけど、白の曲名とどう違うんですか?
308爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 12:17:00 ID:2mx5cqKs
>>307
過去に収録されたが前作の時点では削除されてた復活曲
前作のエクストラ、スキル解禁曲(鬼姫は前々作の曲だから除く)
今作の隠し新曲

以上が緑の曲のはず
309爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 19:16:51 ID:xL7VaGwX
個人的には裁き黄なんか目標曲にいいんじゃないかと。
EXステージだから特攻で問題ないだろうし、
刻み、同時、連打などなど基本的な物の複合系だし。
刻み寄りなのが難点だけど。
310爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 19:29:52 ID:pbD6GwMd
>>306
禿同。
今作の隠しはだいたい黄色って詐欺なきがす。
311爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 19:51:45 ID:LE1BBlpi
前は鬼姫って流れになってたような
312爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 20:33:43 ID:PaUbXz/n
あ、あれ?もしかして夏色も無くなってる?(;´Д`)
313爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 23:38:24 ID:Y1GPsp7R
>>312
それ4thん時じゃ?
私も正確には覚えてないけど、春とかの時だよね?
とりあえず今はないよ
314爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 23:48:08 ID:PaUbXz/n
そうだそうだ、春も無くなってた。
変わったなぁ…。まだ黄色しか出来てなかったよ。
残しておいてくれたらなあ…
315爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 01:01:19 ID:uRQ2a47R
今日天体がやっとできたが,連打でミスった
316爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 01:39:23 ID:X0hSHLCm
ageてまで書くことなのかと小一時間。
内容の無い日記レスほど見ていてつまらないものは無い。
317爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 03:27:50 ID:JqLNFRN3
ホントに超初心者なんですけど
曲の選択時にHS変えたり曲のカテゴリ変えたりオート付けたりできますよね??
この3つ以外に他に何かありますか??
教えてくださいヽ(・ω・`;)ノ
318爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 03:31:44 ID:ydh094bt
>>317
>>2
の公式へgo
319爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 08:19:01 ID:vK6J4rrR
素朴な疑問ですが。
アンコール曲を出す条件などの詳しい説明が、
なぜ公式サイトに書かれてないんでしょうか?
ゲーム自体今までやったことがないのでわかりませんが、
わざと謎にしておいているんでしょうか?
初めに選ぶキャラについてもそんなに詳しい説明はないし、
なんというか全体的に公式サイトはわかり辛いです。
ゲームというのはそんな感じなんでしょうか?
320爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 08:57:54 ID:NkUBWAQ9
>>319
公式ってわかりづらいのには同意
公式は最低限これらを知っておけば楽しく遊べるぐらいの内容しか書いてないんじゃないか?
あまり詳しく書かれすぎても読む気無くなりそうだし(難しく見えるし)
格ゲーもキャラの技を全部書いてあるわけでもないみたいだし
インカム上げる作戦もあるかもしれないが・・・
321爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 11:01:17 ID:fAeHSxN9
ドラムマニアだけじゃないが、そういう隠された要素をみんなで協力して探すってのも楽しいもんなんだよ。
ネットが無かった時代のレトロゲームなんかは今の非じゃなかったし。
322爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 11:37:35 ID:rZQNX+IL
そんな時代は隠し要素ってかバグがほとんどを締めてたな
323爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 12:54:51 ID:8KN8xJdX
アタランテ黄フルコンキター!
俺もう初心者じゃねぇww
という事で卒業しますね、今までありがとうございました
324爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 13:40:08 ID:t4WjFQl0
アタランテ黄に挑戦してクリアしてる時点で既に初心者じゃねーよw
もちろんドラブレ黄もフルコンしたよね?
325爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 13:57:59 ID:8KN8xJdX
>>324
ドラブレ黄もデザロ黄もフルコン済みww
だが赤はクリアも出来ねぇwww

やっぱまだ卒業は早いですね
326爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 14:08:24 ID:rZQNX+IL
十分中級クラスです
327爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 15:22:25 ID:YmzinoEt
>>325
痛いなお前
328爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 16:47:28 ID:xXZ+1sRS
>>325
空気嫁バカ
329爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 17:17:52 ID:AS0/U4/6
突然ですが質問させてください。
ドラムやり始めた頃って皆さん手に豆ってできました?
先週末にできた豆がようやく治って、一週間ぶりにドラムやったら今度は血豆になった。
スティックの持ち方が悪いのかな?ちなみに左右共に小指の第二関節んとこ。
風呂入るの辛いな。。。
330爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 17:21:07 ID:5U9Bz3Jz
薬指の第1・2関節の間にならできた。

他人に説明しにくい。
331爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 17:31:16 ID:0bAx0wKG
小指と親指の付け根(スティック握ると当たるところ)に良くできる。
週一くらいでしか行けないから行ったら10-20回やるから仕方ないと思ってる。
でも、ある意味幸せな筋肉痛と豆だなぁと実感(禁断症状出る人なので)
332爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 18:09:28 ID:t4WjFQl0
小指にまめ。親指と人指し指で支えて小指を添えるからだと思う。
333329:2006/02/04(土) 18:47:35 ID:AS0/U4/6
>>330-331
みんな少なからず豆はできるもんなんだね。
豆にめげずに精進するわ。レスdクス。

>>332
なるほど。理解できた気がする。
それが正しい握り方かは別にして。
同じくレスdクス。
334爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 19:43:29 ID:DZdF8/+Q
ちょっ…みんなスティック握り締め杉ジャマイカ?
自分週1、2回、仕事休みの日20クレ(4-2設定)くらいやるけど血豆なんて出来た事無いよ。

まだレベル20台前半の曲しか出来ないけど、40くらいの曲だと豆出来るのかな?


スティックといえば、皆さんは何使ってます?
自分はパールの110H Bなんだけど、友人に「重杉じゃね」って言われて…
このステは極度に重たい部類に入るのでしょうか?
もっと軽い方が良いのかな?


あと黒塗りのステは汗で塗装が落ちてくるので要注意。
335爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 20:00:47 ID:BNkQQfez
>>334
普通は一指しと親指で挟む感じでもつからこすれる。
それで血豆できる。
336334:2006/02/04(土) 20:17:44 ID:DZdF8/+Q
>>335
自分もそれは意識してます。
人差し指と親指で挟んで他の指は添える感じ。

ノーツ数が多くなると豆出来るのかな?
血豆が出来る程ドラマニやってみたい(;´Д`)
337爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 20:20:15 ID:BNkQQfez
>>336
over there 100秒 鬼姫 デイドリ コンチェ 子供の落書き帳

すべて赤でいっぱいやってきたら多分なると思う
338爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 21:08:29 ID:jDUoQmXG
>>336どれもクリアできないな。コンチェが一番生き延びそうだが
339爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 22:01:44 ID:iCtrxUrm
TAMAのH215Bが一番しっくりくる
パールの110Aだと少し細く感じる
どうも細い奴を使ってると豆になりそうって気がするな

shiningみたいな連打やってると、手の中でスティックが
ピタッと収まらないで暴れてる感じがするんだよね
340爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 00:02:53 ID:4L2Q+6Zn
>>337
デイドリ赤オトs…何でもないです。はい。
341爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 07:34:29 ID:6q9sA51M
さっき念願のドラムデビューしてきたw

人いない様にと思って4時頃行ったのに、メチャメチャ上手いのが一人粘着してて、いなくなるまで待った('A`)










弐寺やってたせいか、20台まではいけた。でも三毛猫ロックはじめ、30台はムズス(´・ω・`)
あの不規則(?)な縦連打超苦手…何でみんな的確に叩けるのかねぇ?orz
342爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 08:13:31 ID:Fz8tkLbe
あの地帯は曲と譜面知ってないと難しいよ
三毛猫は知ってても不得意ならこのスレ卒業レベルでも落ちる可能性もある
エクストラ出せるレベルを順番に下から埋めていく方向でがんばれ
343爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 08:33:16 ID:lBGMMnlA
>>341
同じ境遇の香具師発見。
最近、俺も弐寺から転職した。いや弐寺もやってるけど。
三毛猫の不規則な部分ってドラムのソロでかっこいいとこなんだよね。
かっこよくコンボつなげたいなぁ。
344爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 08:52:03 ID:6q9sA51M
d。ところでエキストラってどうすれば出るんですかね? やっぱレベル高い曲やるとか?


後ろの方でDQNが『初心者かよ』とか『ウゼーウゼー』って騒いでたから100秒やってやった












神降臨。クリア出来たww
コンチェは落ちたケドネー
345爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 08:59:06 ID:z0mAqsIG
>>345
とりあえず読み返せ。
346爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 09:00:26 ID:z0mAqsIG
>>344
とりあえず読み返せ。


ミスった・・・
347爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 09:03:03 ID:Fz8tkLbe
>>344
キニスンナ。そういうのは極まれのDQNだけ。
普通はマナー良ければ初心者も大歓迎。
でも、100秒出来るとかすごいな。逆にコンチェのが自分はまだ生き残るかな。
エクストラは3曲設定でSSA以上、4曲でSSSA以上の判定取るだけ
曲のレベル関係ないので寺より余程優しい。

マナーで思い出したがここは入門スレなんだからパッドをグーで叩かないとかの基本マナー書いても良いかな?
荒れる原因になるかもだからやめておいた方が良い?
348爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 09:05:27 ID:6q9sA51M
ああっ、テンプレか

スレ汚しゴメソm(__)m
349連投…orz:2006/02/05(日) 09:12:13 ID:6q9sA51M
>>347
わざわざありがとう。
もともと佐々木氏のファンで、ビーマニ五鍵ファイナルに収録された時やり込んだからそれもあったんだと思う。実際かなり必死だったけどww

とりあえず今は三毛猫ロックやコンチェを安定させられるレベルを目指して頑張ります(`・ω・´)
350爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 11:32:18 ID:5Bf5O/Kt
100秒クリアとか見て思ったが、超初心者卒業はボス曲のいずれか緑クリア
でもいいかもしれない。
100秒/TPII/コンチェ/マドブラ/鬼姫/魔笛/1と7以外のDD
のうちのどれかが出来る頃にはSP400到達してると思。
そうでもないかしら。
351爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 11:50:11 ID:WLJiytO9
>>350
SP390だけど全部無理だ…
あにゅすならなんとかいけるかもって感じ
352爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 11:58:09 ID:s6VNVrDY
SP600前後で鬼姫緑初見でおちた
353爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 13:10:21 ID:XJfSaTcA
ついさっき初めてやってみたんだが…慣れれば足痛くなくなりますかねorz
それともやり方が悪いのかな…
354爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 13:47:47 ID:migoOqGF
>>350
魔笛鬼姫100秒全部落ちる
そんなSP418
355爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 14:48:55 ID:Dj+E1fc1
魔笛<オバゼア<鬼姫<コンチェ<タイピ<DD6<マドブラ<100秒

さっきやってみたけど難易度はこれくらいに感じました。
クセのある譜面ばっかなので個人によって差がでる可能性大です。
356爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 15:29:18 ID:rFBudb6r
スレ違いはその辺で
357爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 16:40:11 ID:/l4Mi4rh
>>353
初めてならしょうがないさ。そのうち痛くなくなる踏み方が分かってくる。
つま先で・かかとで・足の裏全体で・など、人によって踏み方は違う。
椅子の高さも、自分にあった高さがあるから。頑張って。
358334:2006/02/05(日) 17:30:53 ID:buYjsbXZ
>>339
レスd!今度楽器屋で見てみよう。

>>347
常識ある人なら連コ回し割り込み、ゲーム本体を殴る蹴るなんてやらないと思うから、テンプレに書かなくてもいいと思う。

>>353
足宙吊りにしてませんか?
これ自分が初めてドラマニやった時のミスw

バスは踏みっぱなしでノーツが降って来た時に膝を軽く上げて踏むといいよ。
359爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 20:25:11 ID:0lab/63I
初めまして
超初心者なんですけど、最近壁に当たりました
ヒマワリの緑が出来ないんです。途中まではゲージMAXでいけるんですけど
サビの2回目辺りで一気にゲージが無くなり死にます。
こないだ大見解の黄を初めて出来ましたがヒマワリでつまづいてます。なんかタイミングが合わないんですよ。
誰かアドバイスお願いします
長文スマソ
360爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 20:31:16 ID:ws/TiJtr
うゎ…あれか、あのSN+HHのね。
あれはね…ちょっとずらして打つんですよ。
あ〜、あの譜面は実際にやってる人をみて学ばないと。
口じゃ説明しにくい。ほかの住人はどうですか?
361爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 20:58:34 ID:XJfSaTcA
>>357
踵を固定してやっていたのですが痛くて痛くてorz
まだ4回ぐらいしかやっていないので色々試してみます。

>>358
そ れ だ
膝を動かす…今度やるときに試してみます。
362爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 21:11:11 ID:rHwwKI1g
>>359
多少行儀は悪いけど4分でバスを踏んで
ったったったった→どたどたどたどた にしてみるとかどうだろう。逆効果?
363爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 21:42:33 ID:uGXkczY8
浮舟黄色めちゃめちゃ難しい('д`)
初めてだったから足のん抜きでやったのに閉店したよ…
364爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 22:11:27 ID:HunxBiv7
バス関連は書いた方がいいかもな。
靴のヒール云々とか、踵云々云々とか。
365爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 00:09:42 ID:7rrBYGzy
ギタドラ大辞典にも書いてあるがかかとでバスを踏むのはバスの反応が悪くなるからやめたほうがいい

俺はかかとを少し浮かして踏んでる
これだと連バスにも反応しやすいから

今日アンダンテ赤初めてやったんだがあれは良いクロス練習曲になるんじゃないか?

個人的には
アンダンテ黄

shinning黄

アンダンテ赤

BRE∀KDOWN黄
の順番でオススメ
366爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 01:06:06 ID:vpzspJwa
ハンサム兄弟メガネ一番
367爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 03:02:00 ID:+Dg1UwAU
最近達成率こそ低いもののレベル30台の曲がちょろちょろ出来るようになってきました。
でもレベル20台前半の曲でなかなかA判定以上が出ません。花火黄やDesert rain緑にいたってはC判定でした…
うまく叩けるコツみたいなのってありますか?
リズムにのっているつもりでもgood連発でorz
368爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 03:26:31 ID:QhS0K6Qw
>>367
・譜面スピードを0.5〜1.0ほど上げてみる
・goodが出たら(チップの消え方などで)遅いか早いか判断してズレを修正
369爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 03:30:37 ID:+ZqPDxLz
逆に早くしても無理なら 下げてみるのもあり。
370爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 03:50:19 ID:dmNpvvmv
パヘやグドなどの判定表示って上と下どっちかいいのかな?
上だと降ってくるノーツに被るし、下だと判定ラインに被る。
消したらピッチョンorz
371爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 03:56:12 ID:QhS0K6Qw
リバース付けてBにするといいよ。
判定ラインは上だけど判定は下に出るから被らない。


…離れすぎてて素人には向かないがな。
372爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 05:34:59 ID:xHIPWV3H
リズムに乗るのはいいけどノリノリすぎて大振りになってるんじゃないか?
あんまり過ぎるとキモくなるしタイミングが合わなくなるし
373爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 12:53:08 ID:+FB3HS9Z
10ぐらいのころに質問したものですが
難度順に並び替えて上のほうから順番にやって
ようやく17までたどり着きました
閉店しまくったので多分150クレくらいと使いましたけど^^;

ここまでは何度やってもクリアできないって曲はないのですが
1小節に6〜8回くらい叩く詰まった譜面がぜんぜん叩けません。
あれってどうやったらちゃんと叩けるようになるんでしょう?

なんかコツとかないでしょうか?
ほかの人のプレーとかも見てはいるんですが
すっごい簡単そうに叩いてるので何が悪いのかもわからずです。
374爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 14:49:40 ID:n0bbmeXO
スピードあげるといいよ。
オプション画面にしていじるか、曲選択時にバスをカカッとふめばok

それが原因じゃなかったら練習しる
375爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 15:07:17 ID:9lcLE/ol
まず、叩く早さを覚えないと行けない。
最初は8,16,32連打それぞれの違いも分からないだろうし。
覚えたら、次は連打は交互に叩くことを覚える。
交互に叩くつもりが左右が重なってしまったりしがちなので、
家などで交互連打のイメージ(それぞれの早さで)をトレーニングする。
あとは曲と連打の数をこなす。そうすればできるようになる。
あと、クレ回数は書かないことが>>1にも記載されてるので気をつけよう。
376爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 15:09:20 ID:DgFltFcO
ゲーセンで上手い人にアドバイスしてもらうのもいいかも。
やはり生で教えて貰うと分かりやすいよ。
377爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 15:34:09 ID:HTpnSCv6
ショップチャンコネタで

エルシドが緑30の割にはキツかった
詐称曲かもしれん
378爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 17:51:34 ID:cTG/ezH4
どう見ても詐欺曲です本当にry
379爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 18:15:19 ID:xHIPWV3H
あとちょっとでこのスレを卒業できそうなんですがアドバイスお願いします

http://www.xv-s.com/skill/dm.php?uid=5152
380爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 18:45:10 ID:hKfYCcQk
このスレを見て緑10台からはじめて落書き帳緑が
クリアできるまでになりました。本当にありがとうございました。
スキルは今のところ520位なのでこれからも精進します。

>>379
トッカータの黄に挑戦してみてはどうだろう。
昨日初めて譜面みたけど、出だしは「なんだこのリズムは!」と思って
必死こいてやったら終わりごろにはコンボが少しづつ繋がるようになってた。
少し難しいかもしれないが、面白かったよ。
381爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 18:50:48 ID:3XHxEwK4
スキルは297位で三毛猫が何回やってもクリアできません
左の青と、黄と、バスのとこ辺りで死ぬ(;´Д`)
382爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 19:28:50 ID:q4/mEf4Z
>>381
ドラムソロ後のメインテーマ(ぱーぱっ、ぱーぱっぱらっぱ!)のところかな?
その部分の組み合わせはわりとどの曲でもあるんで、
その前(ドラムソロ、2回目のイントロ)が鬼門になっていると思う。
リズムは初見じゃ分かりにくいけど、曲を聴きこむと
どの音がパッドに対応しているか分かってくると思う。
オートバスorオートスネアあたりでとりあえず最後まで聞いてみるとかどうだろう?
(オートはスレ的には邪道かな?)

三毛猫はその鬼門部分が決まると脳汁めっちゃ出る。ガンガレ。
383爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 19:29:23 ID:ckaULayy
>>379
フェアリーは75以上目標で
スマイルは80
あとは新規にReal〜Lサイズの夢〜黄(41)とかデストラクティブ(綴りわからんけど最初の文字はDだからソートで探してみて)WAVE黄(48)とかドラブレ黄(52)
これで多分400行く

400行ってやる曲ないならトカタ緑とアニュス緑
アニュスは詐欺だけど基礎(連打、刻み、パッドのバランスがいい)が詰まった良譜面だと思う

>>381
もっとゆっくりな曲で練習
Sing A Well黄の最初はそんな感じだったと思う
384爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 19:32:32 ID:ckaULayy
>>382
オートスネアはオートハットで脳内変換しておいていいですか?
385爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 19:32:47 ID:QhS0K6Qw
>>382
>オートスネア
そんなものは無い
386爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 23:05:55 ID:UBHLoPEL
>>382
俺も>>381が言ってるとこで閉店する香具師のうちの一人。
ドラムソロが鬼門ってことだが、その後のHHを8分で叩きながらバスとSNの
4分交互打ちって他にもよく出てくるんでしょ?
ってことは、DrumManiaを続けていく上で避けては通れない登竜門じゃん。
なのでできない俺が言うのもなんだけど、ドラムソロでゲージを削られようが、
その後のパートでしっかりつながなきゃならない基本のパートなのでは?

ということで、俺もそのパートができずに困ってます。
なので、できないなりに考えてみたのだが。
まず前提としてオープンで叩いてる。そうすると右手でSNを叩くため、
右手と足を交互で叩かないとならないところを右手と足がシンクロしてしまい
結果、ゲージ激減して閉店。そこでクロスなら左手と右足が交互に動く習性が
徐々につき始めているのなんとか乗り切れるのではないかと思ったわけだ。

なのでしっかりクロスで叩けるよう練習した方が後々の上達にも影響するような気がしてる。

かと言って、いきなり三毛猫で練習するのは敷居が高いので、練習曲とかあったら教えてください。

それと長文スマソ。
387爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 23:10:31 ID:/XObVgxI
>>386
男は黙ってCROSS ROAD赤
他にはESCAPE TO THE SKY緑とかシナリオ緑とかもクロスを意識して叩くと練習になると思う
388爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 23:21:23 ID:9lcLE/ol
HH+SD,HH…というのだけならデザロやドラブレ、HH+SD,HH+BDはビリビン黄の最後。
クロスメインなので個人的にはそこはまだなんとかなったがこのスレ卒業した今でもその後の
CY+SD,CY+BDでガシガシ削られる。ここは大切黄が練習に向く。
が、どっちにしてもこの曲は早い、ドラムソロなどから表示以上の難易度を感じる。
A判定くらいまで粘着すれば後は得意不得意と割り切っても良いかと。
389爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 07:51:11 ID:uW1OlkTD
最近春休みだから二日に一回ゲーセンいってる俺・・・お金がorz
こうなるともう後戻りできないですね;
390爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 08:17:50 ID:xJTcS56c
三毛猫話題になってるので聞いてみます。

HH+SD,HH+BDのところはオープンで問題なく叩けてるんだけど、
SY+BD,SY+SDのところがうまく叩けません…。
そこまで黄ゲージで来てそこだけで閉店してしまいます。
少し譜面は違うけど、リライト黄やグライド黄にあるSY8分+BDも苦手です。
SYとBDの絡みを練習するのに良い譜面ってないでしょうか?

あと、CROSSROAD赤とか三毛猫は全部クロスでできるようにした方がいいんでしょうか?
innocentworld赤や悲しみは雪のように赤、ラブメリ黄辺りは全部オープンでやってます。
クロスはずいぶん前に練習したけど、閉店しかけることが続いてやめちゃいました。
クロスができないと困るような譜面が出てくるのってどれぐらいのレベルなんでしょうか?
391爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 09:10:57 ID:do9lczA2
>>390
一般的にオープン殺しと言われるのは子供の落書き帳、リトプレぐらいじゃないかな?
その他の曲はなんだかんだでオープンでクリアできると思う。
黄ネーム以上の人でもオープンのみの人もいっぱいいるし
そんなにクロスにこだわる必要はないと思う。
自分でオープンに限界感じたら練習始めるぐらいでいいと思うよ。
392爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 09:19:46 ID:AM8VcSJC
>>390
オープンになるとshiningを代表するHHを高速に刻む曲が難関に感じると思う。
HH+SD,HH,HH,HH,HH+SDを速い曲オープンでやるときなどは
L+R R L R L+Rをマスターすることが必須になると思う。
ただ、個人的にはタム回しの方が全然難しいと思うので
意識的に部分的でクロスを取り入れれば簡単にクロスはマスターできると思う。
クロスは見た目が良い(と言うか、HH+SDはクロスじゃないと生ドラでは叩けない)し、
イノセ赤などの刻みも右主体でやれば右利きにとっては楽に感じると思う。
(自分は刻み4連奏するとそれでも右腕疲れちゃうけど
393爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 09:37:25 ID:AxC5n+66
落書き帳とリトプレのどこがオープン殺しなのかよく分かりせん
オープンでやると何か不都合でもあるのですか?
394爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 10:03:00 ID:FqfrK0SG
>>393
クロスならかなり楽に取れるがオープンだと見苦しい
かく言う俺もリトプレぐらいの速さならオープンなんだけどな
395爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 11:39:43 ID:/ksPcD/3
俺としてはオープンだと手首が固まって腕の負担が多いと思う
右利きだからかもしれないが左手でHHを叩くと手首が利かない
見た目云々よりやり易さで俺はクロスにしてる
396爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 12:45:57 ID:wym4Gd8E
それは単に手首堅いだけ。
俺は左手でHH刻んでも手首利くよ。個人差だろうけど。
397爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 12:54:35 ID:a2BqRhpN
オープンで最初に苦しいと感じるのは、HH-SN→HH→HH+SN……の高速刻み。
鬼姫緑やらアニュス緑なんかの途中にあるけど、これがかなりしんどい。
クロス覚えるか真剣に検討中。
HH高速刻みにたまにSNが絡む奴(ラブメリ赤のメロ部分とか)は刻めるのだが。
398爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 13:25:04 ID:4guYIJ3x
ルックス黄・ラブメリ赤みたいなHH+バス,SN,HH+バス,SN…の譜面は
クロスの方がやりやすいと聞いたんですが実際はどうなんですかオープンのみなさま。
いや自分はまだラブメリ黄フルコンも出来ないくらいアレですが(´・ω・)
399爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 13:34:51 ID:a2BqRhpN
>>398
明らかにクロスのが楽。あの処理だけはオープン派の俺もクロスでやってるよ。
友達のフルオープンな黄ネも、「ラブメリは明らかにクロスのが楽」とクロスでやっとる
400爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 14:24:40 ID:f2IN+GA5
>>398
曲による
その2曲はHH+BDが表だからクロスでやってるけどヒマワリやシナリオはSNが表だからオープンでやってる
401爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 16:20:22 ID:erAEXJgq
>>398
俺は練習したらオープンで刻めるようになった
ルックス黄もHHBD→SNは出来るけど普通にタムでビチュンw
まあ俺はフルオープンで行こうと思うけど人それぞれだな
402爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 16:39:01 ID:iGVpRzRf
ルックス黄色、オープンだとそんなに難しかったっけ!?
まったく違和感なくオープンで叩いてた私はオープンが得意ってことなのか。
403爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 16:56:37 ID:cDPV1B+4
>>398
俺はオープンメインでラブメリ赤しかやってないんだが
オープンはどうしてもズレる。クロスだとズレない。
俺だけかも知れないけど
404爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 17:41:48 ID:GYZYwg/J
空気読まずに報告。今日紫ネになりました
アドバイスくれた人ありがとう
http://www.xv-s.com/skill/dm.php?uid=5152

TOCCATAの黄は確実にこのスレのレベルじゃないことが分かりました。
405爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 18:06:43 ID:7Ectperx
逆詐欺気味とはいえ50だからな。でも決まるとすっげえ楽しそう。
406爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 19:15:31 ID:L25Pctxv
>>397
HH-SN→HH→HH+SN〜よりも、
HH-SN→HH→HH→HH→HH-SNのほうがつらい
鬼姫もアニュスもHH-SN→HH→HH+SN〜でパフェ稼いでる
普通の刻みよりも途中にスネアが入ってたほうが楽な気がする、ホームシックとか
左手の動きだけ見れば同じなんだけどなー
407爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 19:19:59 ID:EaAQ8cha
昨日初めてカード購入して登録したんですけど100円とカード投入後

Kの長い奴なんとかクリアしたらそこで終わりました

ロングバージョンの場合1曲で終了なんですか?
408爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 19:22:43 ID:jyqYwAMg
B以下は即終了
409爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 19:24:12 ID:i/xWFRXc
ロングバージョンは通常3曲分を使います
この設定は曲数設定などと同様に店舗側で設定が変えられます

例えば通常3曲設定でロングが3曲消費の場合は、ロングを選んだらそれで終わりになります
通常4曲設定でロング2曲消費の場合は、ロング2曲とかロング1曲+他2曲というふうな選び方ができます
410爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 19:24:18 ID:ZyEPMktw
Kの短いやつなんてあったっけ
411爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 19:26:35 ID:jo+SoXM9
>>407
選択画面を見て「ロングバージョン○曲消費です」みたいに書いてあるから、
始めにSTANDARD(3 Stage)って書いてあって「ロング3曲消費です」だったなら、
エクストラステージ出ない限り1曲で終了。
たぶんコレだと思うよ。
412爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 19:27:17 ID:jo+SoXM9
うわぁ、かぶったorz
>>409の方が詳しかったのでスルーしてください
413爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 21:13:42 ID:iGVpRzRf
前回Vが出たのっていつですか?
414爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 22:15:43 ID:/UrZWFyc
Vが稼動した時ってことなら、去年の2月末。
V2が出たのが11月末だから、9ヶ月稼動したってことになる。
415爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 22:20:34 ID:uZX26gng
あるサイトのスクロールする譜面がJavaScriptが有効になってないため、スクロールできませんと表示されてしまいます。
どうすればいいかわかる方いたら教えてください OSはMeです
スレ違いスマソ
416爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 22:29:31 ID:jo+SoXM9
417爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 22:47:27 ID:uZX26gng
>>416
おかげで解決しました
dクス
418爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 23:23:08 ID:AwVsMq+v
ノンストップをそろそろしようと思うのだが
公式には上位3コースがSPの対象って書いてありますよね??
ってことは好きな曲4曲選択してプレイしても
SPに反映されないんですか??
419爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 23:33:26 ID:/UrZWFyc
>>481
その通りです。ノンストップオフィシャルコースしか対象になりません。
420爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 23:34:48 ID:/UrZWFyc
>>418でしたね・・・失礼。
421爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 23:37:49 ID:AwVsMq+v
>>420
そうなんですか・・・
じゃあしばらくノンストには手を出さないことにします
返事ありがとうございました
422爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 23:43:49 ID:0GjkPqEP
>>418
まだやらなくてもいいと思うよ
ノンストは切り札みたいなモンだからSP600前、SP800前、SP800後に使う人が多いような
SP800までは使わない目標で頑張る人が多めかも(てか自分がその類い)
423爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 06:03:37 ID:qd0Cr4JZ
便乗で質問
ノンストップもやるたびにスキル対象は入れ替わるんですよね
早い段階ではノンストップはまだやらないほうがいいっていうのはどうしてですか?
424爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 06:32:48 ID:6g5oYJyj
早い段階にノンストやればわかる。
425爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 06:39:07 ID:p8mbhr++
>>423
やっても全く問題はないよ。クリアすればスキルは確かに上がるから。

ただ、ここの人はスキルポイントをあげることよりも、基礎を固めることが大事ってこと。
ノンスト何回やっても上がるSPはたかが知れてるし、ゲージも回復しないからつらい。
Die ZauberfloteをSP400でどうしても出したいとか、どうしてもネーム色変えたいとか、
そういうどちらかの目的がない以上は、スタンダードで4曲やった方が1曲ごとに上達する。
426爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 14:03:27 ID:kZGImYYs
さきほどドラムやってきました。なかなかSPあがらないものですね;
ってか選んだ曲が低すぎるのかorzちなみにSP330です^^;
一番高いのでもThe Legend黄ですから。
427爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 16:22:24 ID:EL1/2ExC
30曲クリアするまではガンガン上がるが、その先は仕方ないよ
エクストラ出せるように毎回やってれば力は付くはず
エクストラの存在をしらないでやってきたヤシもここにいるからorz
428爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 20:15:56 ID:UXB+n2xJ
>>426
その辺りなら基礎つけるためにラブメリ黄やシナリオ緑トカタ緑をおすすめします
429爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 21:23:46 ID:+XLjkIEj
>>426
とりあえず自分の上限レベルの曲から詰めていけば良い。
悩むのはそれからだ。
430爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 21:33:11 ID:kZGImYYs
>>427
やっぱそうですよね。

>>428
>>11のを見たらそれらの曲があったので今度やってみます!

>>429
最初から無理はするなですね。

皆さん参考どうもです!
431爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 22:29:34 ID:GWibvAnD
現時点SP350での俺の卒業曲(ボス曲)候補

DragonBlade黄(タム回し、ハイハットの8分刻みなど基本的な事。因みに俺は最後の最後で落ちた><)

サークルコースター黄(バスの刻みに早いハイハットとスネア交互刻み。体力勝負だね 因みにセッションのお手伝いもありCでクリア)

RIGHT ON TIME黄 (ハイハット16分刻みが難しい。できたら立派。だと思います>< 途中で落ちました)

Timepiece phase II緑 (出来たら天才じゃね?オトバなら可能性ありそうだが、お勧めはしません>< これも途中落ち)
432爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 22:38:04 ID:6g5oYJyj
なんでオトバすると簡単になると思い込むんだろうね。
タイピでもあんまかわらんと思うぞ 緑なら。
433爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 22:45:05 ID:lEVGkTdH
タイピとかのプログレ緑はBDが難解じゃないからあまり変わらないと思うが、
あえて理由を挙げるとすれば手だけに集中したいのかもね。
ライトン、サーコーとかはこのスレのレベルじゃないし無視で。
ドラブレくらいは個人差の範疇かと
434爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 23:27:35 ID:XdGQMRD5
>>431
Libra赤S安定をおすすめ。
バスの初心者卒業にいいと思う。フルコンなら600までは充分。
435爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 23:55:50 ID:k3VRbals
セッションした場合ゲージは共有ですか?
436爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 23:59:38 ID:UXB+n2xJ
>>435
そうですよ
437爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 00:27:04 ID:C03xOkaJ
ボス曲云々ってのは、丁寧に達成率上げてるつなぐのが得意な人と、特攻で達成率上げてる生き残るのに強い人と、それによって変わってくるから無意味だと思うんだよなぁ。
レベル50の曲が出来ても、ほとんどのレベル30ぐらいの曲の達成率を90%以上にできないかもしれないし、
逆に大抵のレベル30の曲を達成率90%以上にできたって、レベル50の曲じゃ生き残れないかもしれないし。

今の話の数値は適当だけれども、はたしてどちらの方が良いのか結構疑問なんだけど、人それぞれかなぁ?
438爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 00:53:21 ID:d85WsGJo
スコアラー VS クリアラー 論か
439爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 01:06:26 ID:N0YxCuAX
>>437-438
今後のことを考えるのなら間違いなくスコアラー。
パフェ率が低くて難儀している人間はどこのスキル帯でも掃いて捨てるほどいる。
まだ初心者のうちに基礎を固めておくとあとあと楽だと思う
440爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 01:28:37 ID:kSa/Hk6E
>>431
40〜50の良曲のほうがいいかも。
ハナウタ黄、プラ傘黄、オーシャン赤リブラ赤など。

あなたのあげたのは確かに稼げるがSP600にいくまでの通過点という感じがする。
今特攻してもSPあがるだろうけど、少し遠回りする余裕で曲レベルを下げてS〜フルコン狙うのをお勧めする。
441爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 03:07:12 ID:2RrfW3fK
まぁ、自分の中でボス曲決めとくのはいいことだと思うよ。
好きな曲を上手く叩けたら素直にうれしいだろうからね。
自分はSP600目標としてドラブレフルコン、DDシリーズ緑制覇を目標にしてた。
結局DD5に目標は阻まれてしまったがorz
442爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 10:46:08 ID:aPhsMseK
ベーシックのありがとね。の次はどれにいくべき?
443爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 11:14:01 ID:6an7phxn
トッカータ
444爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 12:43:53 ID:QGdzXZCi
ハイスピードなどのオプションはどうやって付けるんですか?
445爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 12:46:30 ID:6RVfi6xw
>>444
初歩的なものは全部>>2みなさい
446爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 13:13:09 ID:l4Dpn0EE
何このスレ…
600の漏れが見ても為になる…
良スレ認定!!
住人さん!これからも頑張って下さい!
447爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 13:27:44 ID:BGw+Vw7w
クロスが右手と左手混乱して全然出来ないんだが、最初はみんなこんなものなのか?
それともクロスって個人差大きいのか?
448爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 14:30:16 ID:7iXdTJwi
>>447
基本的にクロスは個人差なので特に問題ないんじゃないかな
俺はアンダンテとかだとすぐクロスにしちゃうけど
オープンで叩く人もいるしね

まぁ上の方になるとクロスの方がやりやすい曲とかは確実に存在するから
(このスレの対象だとシャワー赤・リトプレ緑・子供緑か?)
出来ることにこしたことはないんだが…
449爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 14:33:17 ID:BGw+Vw7w
>>448
クロスは個人差ですか…難しくてクロスだと20でも落ちそうになるよ、普通だと40くらいまではいけるのに。
やっぱりクロスのがやりやすい曲はあるんでしょうね…
そこが個人差だってのが一度も聞いた事が無いんですよね。
クロスに慣れる良い方法とかってありますかね?
450爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 15:35:11 ID:q9OzsNTE
448じゃないが
まずフォームを覚える事。オープン派初心者にありがちなのが、
手の構え位置低すぎてHHもSNもがんがんリムショットになってるのが
よくいるが、そのスタイルでクロスは絶対ミリ。
クロスの場合特に右手を心臓の高さくらいに構える。
交差するのは手じゃなくスティック。ハの字になるかんじな。
んで腕じゃなく手首を動かす。
あとは低難度の刻み曲で慣れてけ。
451爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 15:40:28 ID:BGw+Vw7w
>>448 >>450
レスありがとう。
意外と手は高い位置なんだな、個人としては手首使って優しく叩いてるつもり。
まぁやっぱり慣れが大きいよな。
スティックを交差させる事を頭にいれて頑張るぜ。
452爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 17:20:45 ID:ibKyOgje
ちょっと前に連打がムズイと相談したものですが
アドバイスにしたがって速度を2.0にアップしたら
だいぶマシになりました。アドバイスありがとう。

2.0にしたことで間隔の詰まった譜面でも見た目は間隔があいていて
心に余裕を持って叩けるようになったが良かったみたいです。
最初は、目がついていかなくて苦労しましたが^^;

んで、やっとスキル20くらいの曲も叩けるようになってきたのですが
基本的にはBかCって感じでなかなかExtraは出ません。
ここから先なのですが、1曲を確実につぶしていくのと
難度順にいろんな曲をプレーするのとどっちが上達しますでしょうか。

スレを見た感じだとS狙いできっちり叩く癖をつけたほうが良い感じでしょうか?
たびたび質問で申し訳ないのですが、アドバイスお願いいたします。

453爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 17:37:21 ID:DBW29LQc
>>452自分的にはどっちでもイイと思われ。
同じ曲何度やっても飽きるし、色んな曲に慣れておく方がうちはイイと思うな。
曲を知るコト=リズムを知るコト に繋がると思う。

クロスでやる事について、
自分も出来ない事はないけど、あんまり上手く叩けないんだよね。。
基本的にドラマニじゃHHとスネアの位置が近過ぎると思うんだけど…。
本物のドラムやってれば分かると思うけど、やりにくいっすよ。。
だけど、クロスで叩けておいた方がやっぱりイイのかな…?どうなんだろう。。
454爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 17:51:50 ID:5snMFMxB
このスレのおかげで今日400突破しました。住人の方々に感謝。
でも魔笛出てなかった気がする…。
登場条件変わったりしたのかな?
それとも見落としただけかなぁ。orz
455爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 17:56:29 ID:EvH0Nqpz
魔笛は標準ソートならたしか新曲とロングの間だったかと
シークレット他のソートで探せばおk
456爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 18:23:48 ID:2BMv4pgx
>クロスの場合特に右手を心臓の高さくらいに構える
そりゃ高すぎじゃないか?
457爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 18:52:15 ID:qyDHnQaZ
>>454
旧曲の中にある赤い曲だな
デフォだと緑の難度高い順に並んでるから
タイピとかマドブラの辺りか…?

>>455
それ他のスキル解禁曲じゃない?
458爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 19:03:54 ID:6RVfi6xw
>>454
魔笛はギタドラVかシークレット。

あれ前作のプレミアムだから。
459爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 19:29:11 ID:EvH0Nqpz
>>457
そうだ。間違えたorz
あそこはちゃんこ解禁曲だっけ?
460爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 19:29:17 ID:CsoCa8Tx
初めまして☆彡つい最近オークションでドラマにアケコンgetしてはじめたのですが、リズムが全然刻めません↓もともとリズム感は人一倍ないと思うので、どーすればリズム感を鍛えられますか?あと、たたき方がわかりませんm(_ _)mアドバイスお願いします。
461爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 19:35:16 ID:6RVfi6xw
>>460
それなんてエスケープトゥザスカイ

叩き方の基本は手首を動かすことかな。
スティックは人差し指と親指で挟む感じにもってあとの指は添える程度で。
462爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 19:35:46 ID:6RVfi6xw
すんません さげわすれました。
吊ってくる
463爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 19:35:46 ID:UsjEcxVV
まずはメール気分で掲示板に書き込まないところから始めてみようか
464爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 19:50:45 ID:qyDHnQaZ
>>459
いや、ちゃんこ解禁新曲も他の新曲と同じように、デフォでは緑の難度順のはず
で、赤い曲(スキル解禁ね)だけ下に固まってたような…
あれ、でも真超だけ変な場所にあったよーな
今すぐ確認できないのがもどかしいわい

>>460
ひたすら音楽を聞き込む
寝ても覚めても聞き込む
他の音ゲーやるのもリズム感鍛えるのには意味がある
それどころかアイドルマスターという
アイドル育成ゲーでも鍛えられるから、あら不思議
465爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 19:55:08 ID:gMuZ+Woj
今日初めてドラムをプレイしてみました。
目的は樽木氏の曲をプレイすることだったのですが、どうもこのゲームにハマりそうです。
desert rain緑までならなんとかクリアできそうです。

しかし、ハイスピードのつけ方が分からなくて必死です。
スタートボタンを曲選択のときに長押しすれば良いんですよね?
スタートボタン押した時点で曲が選択されて始まってしまうのですが。
何度も公式読みましたがよく意味がわからず。
ドラムのやりかた全然分かってないので、的外れなこと聞いてたらすみません。
あと、上記のレベルでI'm a loser緑をプレイするのは無謀でしょうか?
466爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 19:55:38 ID:15r3RgsG
ドラマニってアケコンでてたの?
467爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 20:01:27 ID:nkR+qaq6
曲を選択して、LIVE2GO!!って書いてある画面が出たらスタートボタンから手を離したりしていませんか?
しつこいくらいずっと押しっぱなしにしておけば、プレースタイルメニューに入れるはず
468爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 20:01:38 ID:0T7d2gpu
>>465
スピードは曲の選択中にも設定できるよ

スピードの変え方
・バス(足で踏むやつ)をトントン2回踏むとスピードが0,5上がる。
2回踏むごとに0,5ずつあがって行く。最高10。
戻し方は一度10まであげてもう一度2回踏むと1.0に戻る。
469465:2006/02/09(木) 20:45:08 ID:gMuZ+Woj
>>467>>468
ありがとうございます。
1回だけスピードが1.5になってたので「?」と思いましたが
バスだったんですね。スッキリしました。


そういえば、しっぽのロックはプレイできないのでしょうか?
連続の質問で申し訳無いのですが。
470爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 20:50:31 ID:6RVfi6xw
>>469
しっぽのロックはLIVE2GO杯というギタドキングの大会決勝進出者のみ。

現在中村杯が開催されていてそれが決勝期間になれば。
全員にしっぽのロック解禁されると思う。

あとスタートボタン長押しで曲きまっちゃうけど。
そのままずーっとおしてみな、設定画面になる
471469:2006/02/09(木) 20:58:21 ID:gMuZ+Woj
>>470
そうなんですか。もうちょとの辛抱ですね。でもちょっと残念
ありがとうございました。

人のいない時間帯を狙ってドラムをめいっぱい楽しもうと思います。
みなさんありがとうございました。
472爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 21:18:52 ID:hHj+Z8Gd
最近ギターからこっちのほうも始めてみました。
なんか達成率が伸びないです・・・・。(Aランクで65%とか・・。)
最初は目押しでやったほうがいいですか?スピードは二倍です。
あと、今スキルは↓くらいなのですが、練習すべき曲などあるでしょうか?図々しいようですが、宜しくお願いします。
http://www.xv-s.com/skill/dm.php?uid=4920
473爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 21:20:32 ID:6RVfi6xw
ヒント:これは音楽ゲーム。
ということで目押しはあまりおすすめしない。
474爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 21:26:52 ID:5IB0ynfU
>>472
ギターやってるんなら曲はわかるだろうから、
今は>>5>>11>>23>>46を参考にしつつやりたい曲をやればいいと思う

簡単めでパフェを狙って積極的にEXTRAを出すようにしてれば、
すぐに伸びると思うからがんがれ
475爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 21:36:24 ID:+20/xKNT
カードなくした…
確かID登録してないと再発行出来ないんだっけ?

正直ラブメリ黄92%とか777緑84%とかもう出る気しないから再発行したい…
476爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 21:40:34 ID:CpUq6ggA
譜面制作者とノリがあわないのですが、どうすればいいでしょうか?
477爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 21:54:57 ID:paeYf4ND
>>472
目押しとタイミングで叩くのと使い分ければいいと思うよ
478爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 22:01:53 ID:lYsoH55b
>>476
オノレコスモを炸裂させましょう。むこうが諦めるまで。
479爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 22:05:39 ID:6RVfi6xw
くれぐれもTatshみたいな暴走譜面にならないように
480爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:13:19 ID:aiFtFkkR
ここのスレ見てビリーブインラブ挑戦してみた。黄色は天体観測で痛い目みてから恐れがあったんだけどすごく楽しかった。ベイサイドベイビーの黄色もよかったなあ。
あと、ロングのKもやってみたんだけどこれで3ステージ分って短いような。
481爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:23:09 ID:WQwCGSU5
>>480
ロングの曲設定は、1〜3曲消費。
店によって違う。

2曲設定が多い。

まれにセッション時のみ1曲設定って店もある
482爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:26:04 ID:0yZ6l9hn
スミマセン、自分の書き込みに訂正。

>>334で黒塗りのスティックは塗装が落ちると書きましたが、手が黒くなったのはスティックの塗装ではなく椅子の高さ調節でついた油でした。スミマセン。


あと亀レスですが>>371d!凄い裏技だなぁ。

今度ホームの常連さんがどんなオプションを使っているのか、よく観察してみようと思います。


>>446
そんなあなたもアドバイスする側でこのスレの住人になってとか言ってみるテストw
483爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 01:03:38 ID:ZUHHeJQa
「ドラム楽しそうだからがんばろー」と思ってカードを買い、
いつの間にか70ゲーム突破。
レベル20代後半の曲もだいぶクリアできるようになり、
「少しは足も慣れてきて、上手くなったかな。」
と思ったけど、人にやさしく(黄)やったら爆死。
バスドラに慣れるのに相当時間がかかりそうな予感。

それはともかく、初めて幕内に上がったのですが、前頭2000枚目って数字に絶句。
そして幕内最初の対戦相手が小結。イジメか?
484爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 02:09:45 ID:0yZ6l9hn
>>452
>>472
レベル低い黄譜面も良い刺激になりますよ。

まずは愛のしるし、クロスロード(S出たら赤に移行)、花火にチャレンジ。

次に愛のために、そばかす、ルージュの伝言、ビリーブインラブ(>>134-136>>140>>146-148要参照)を。

刻みの練習で悲しみは雪のように、Liar、
刻み+軽い裏バス練習でイノセントワールド、ロビンソン、チェリー、春の歌、ベイサイドベイビー、未来の地図など。

天体観測と人にやさしくは詐欺なので注意。

>>480
天体観測むずいよね。
良曲良譜面だと思うのに、レベル詐称のせいでクリア出来てもスキル対象になりづらいし。
レベルが相応だったら申し分ないのに。
485爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 05:19:19 ID:SitwV3Zl
>>458
曲ソートの存在忘れてたorz
シークレットでソートすれば一発っぽいかな、今度試してみる〜。
他の方もレスありがとうでした。
486爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 19:44:08 ID:NO0nPnz9
今日5クレしてきますた!SP383ほどになってもうちょいで400到達です><
けどなかなかあがらないものですねorz
>>11のを参考にしてやってきたんですが・・・(´・ω:;.:...
蒼白緑とかギリギリ;;
487爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 20:23:39 ID:GXpQL5+G
さくらんぼ黄 できる様になるとはまっちゃうな
488爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 21:23:11 ID:hLM0TlD+
Captivate〜裁きって曲のベーシックをやりました。
489爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 21:35:10 ID:2zdtW0WW
しばらく来ない間にチラ裏スレになったのかと思った。

テンプレ読めよてめーら。
490爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:17:30 ID:ViOTFbrq
レベルは気にせずに、とにかく自分の気に入った曲をやり込むのが
上達の近道なのかな、と思った。

モラトリアム黄、Liar赤、N.G.S.赤、まだ60%後半くらいだけど、
さくらんぼ黄、浮舟黄、MIND YOUR STEP黄、BELIEVE IN LOVE赤etc.
気がつけば、Lv30前後なら閉店しないようになってた。SPも300超えた。


チラ裏っぽくてスマソ。参考になれば。
491爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:21:42 ID:LHvCk6+s
SP300でNGS赤をやる事からおかしいがな…
悪いことはいわないから黄をフルコンしてからにした方が。
上を目指すなら30台黄と40台緑の達成率を75%↑までもっていくヨロシ。
492爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:23:25 ID:hehHyixF
461さん、アドバイスありがとうございます(^-^)/
家庭用ドラマについてくるソフトの曲が微妙です。ESCAPEとかメジャーな曲が入ってるソフトって売ってるんですか?
493爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:23:48 ID:yhw8LGCe
今日曲選択のときに、緑の文字で題名が書かれた曲が突然出てたんですが
一体なんだったんでしょうか…
緑のレベルが30の曲です。
タイトルは申し訳ないことに忘れました。
たしか英語で書いてあったんですが。
494爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:25:50 ID:Q/l/Ys/c
>>493
ショップチケじゃないかな。
Tizona d'El Cidとかそんな感じじゃなかった?
495爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:34:58 ID:yhw8LGCe
>>494
それだ!たしか弐寺にもありましたよね?
よくわかんなくて、というかレベル的に不安があってスルーしてしまったのですが
またプレーできるんですかね?未だにショップチケットを理解してなくて。
496爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:40:21 ID:TF1G18/v
>>495
ショップチャンコはようするに

プレミアムチケットとかわかるよね?それの筐体が所持してる感じかな。
名前どおりチケット制だから0枚になったら消える。

けど来月の3月場所の幕内として登場するとおもうよ。
497爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:43:42 ID:ViOTFbrq
>>491
アドバイスdクス。

そもそものきっかけが、たまたま人がN.G.S.叩いてるのを見たからで、
あんなふうにできたらいいなぁ、と思って始めたんよ。
そんな鯵缶厨のマイスティックは伊地知潔モデル。
498爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:51:59 ID:GXpQL5+G
今まで戦った人の中にもここの人がいるかもしれないなぁ
499爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:52:50 ID:Q/l/Ys/c
>>495
緑は超詐欺。覚悟を決めてやってくだされ
500爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:53:36 ID:LHvCk6+s
>>497
そこまでアジカンファンを前に出されるといっそ清々しいな。
まぁ無理して赤叩くより黄叩いた方が端から見ても見易い?見苦しくないしおすすめ。
あと是非リライト黄はやるべきだと考えます。赤はやめとけ。
501爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 23:02:13 ID:GXpQL5+G
>>500
赤ってバス無しで一回やってみたんだけど、腕が釣りそうになって途中で諦めた記憶が
502爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 23:02:42 ID:TF1G18/v
>>501
いいから黄色やってみろ話はそれからだ
503爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 23:05:32 ID:LHvCk6+s
>>501
バスなしでアレを叩けないのはちょいと辛いな。
焼け野が原赤オトバで鍛えりゃ叩けるようにはなる……
が、バス入れて黄やった方が圧倒的に楽しいと思う。
504爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 23:07:34 ID:GXpQL5+G
>>502
いや、黄色は出来るんだ。あれは楽しいね、好きな曲だしなおさら
505爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 23:10:29 ID:GXpQL5+G
何度も申し訳ない

>>503
やっぱりまずいかな。連打する姿勢に問題があるのか体力不足なのか…
506爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 23:12:34 ID:LHvCk6+s
>>505
姿勢かなぁ…椅子の高さとか。低いと腕が疲れやすい。
…大切なもの赤オトバが疲れるようなら単純に体力不足かと。
507爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 23:27:52 ID:95UeU2lR
まぁいろいろなタイプがいるさ
好きな曲やるのが一番いいよ
楽しいから長く続けられるし
特にここのスレはSPより楽しむことが優先じゃない?
自分は気に入った曲を見つけたら、
とりあえず緑(場合によっては黄、赤)を選ぶ

クリア出来なかったら似たような譜面、難易度を落とすか、(スレ的にお勧めできないが)オトバで練習

再トライ
の繰り返しだよ
でもせっかくの好きな曲だから瀕死クリアよりは余裕で叩けるようになりたいよね
だからこそ今は難易度落としてみるのもアリと最近気付いたよ

・・・なんかはじめと言ってることが変わってるようなorz
508爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 00:53:50 ID:bh7zgpNH
>>505
速い刻みに慣れてないだけだと思う。

クリア出来る曲の刻みを綺麗に叩ければ十分かと。

あとマイステとCDでイメトレとか。

>>490見ると選曲次第でスキル伸びそうなので>>11>>46を参照にしつつ好きな曲を増やして下さい。

好きな曲をやり込むってのは激しく同意!
その気持ちがあるから達成率高くしようとかSS出そうとか意欲が出るんだよね。
509爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 01:16:41 ID:7uIP2L8D
へたれな俺とセッションした友達がいるんだけど、曲選ぶときって
一人が曲選んだ後片方はカーソル強制移動されますか?友達がレベル上げようとするんだけど強制スタートしたらまずいから自分でカーソル合わせてレベルあげたの確認して俺がスタートおすんだけど…
510爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 01:25:10 ID:LTfV9AVC
意味が分からないがスタート押した方の曲でセッションが行われる。
その前に自分が出来る難易度(緑、黄、赤)にそれぞれ変更しておく
その他はゲージ共有以外は通常と同じはず
511爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 01:26:31 ID:2cNbmfVc
強制移動されない、両方バラバラだから安心しる。


片方が動かしても片方が動きません。
512490は鯵缶厨:2006/02/11(土) 01:39:04 ID:RG42R+sY
みんなありがとう。
>>11とか>>46とか見てみた。
まだ叩いたことない曲もいっぱいあるから、今度トライしてみるわ。

好きな曲やり込めばスキルもついてくるし、
SP上げようといろんな曲叩いてれば、好きな曲がもっと楽しく叩けるようになる。
バランスが大事、ってことやね。

次は卒業報告できるように、がんばります(`・ω・´)


ところで、言うか言うまいか迷ったんだが・・・

490≠501
513爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 02:06:37 ID:BltHJPrf
>>512

>>490≠501

吹いたwwwww
514爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 02:13:07 ID:FTczip3j
>>512
すまん、言われて気付いたw
>>513
IDにHJPが!福岡いってら
515495:2006/02/11(土) 16:55:29 ID:myVCmGHJ
亀レスで申し訳ありませんが

>>496
完全ではないですけど大体は理解できました。
またプレイできる可能性があることに安心しました。
ありがとうございました。

>>499
そうなんですか…月光蝶をBでクリアできるレベルなんで、やらなくて正解だったかも。
忠告ありがとうございました。
516472:2006/02/11(土) 18:14:59 ID:VXFajwWJ
アドバイスありがとうございました。
だんだんパフェ率も上がり、達成率もレベル15以下の曲は70〜80%くらいとれるようになりました。
とりあえず今日クロスロード黄と人にやさしく黄をやってみました。
クロスロードは72%くらいでSがとれたのですが・・・・。
人にやさしく・・・ぜんぜんやさしくない・・・。死にました。どこがレベル20だ!
517爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 18:58:09 ID:0vLlnkFu
>>516
人にやさしくは詐欺だから気にしなくてもおk

最近カード作ったんですけど最近のギタドチャンコ解禁曲が出ない(I think about youとかは出るけど真超深TIONとかは出ない)のは仕様なんでしょうか?
518爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 19:00:57 ID:2cNbmfVc
遅れるとその分その分溜まっていくぞ。

今からカード作っても今月の幕内までいけるが。
そうとうやりこまないとでない。

22勝でまず5曲(幕内)手に入って、残りの分は4勝づつとかででるらしい。
519爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 19:05:04 ID:LTfV9AVC
先に二月場所の曲を解禁してから4曲ごとくらいに過去曲が解禁だったかと
真超深は先月場所だから
520爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 19:09:03 ID:2cNbmfVc
要するに

今から始めたとして。

12月場所の幕内曲(香港)までいったとしよう。

幕内のまま何勝かしてるとどんどん先の曲(今は2月場所の幕内まで)が出てくる。
521爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 20:52:48 ID:7n6iT9Eg
今回目押し利くから22勝なら25〜30回ぐらいすればOKだな
522爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 21:03:46 ID:qrnEmiH8
やばい、三毛猫クリアできちゃった

マジ氏にかけだったけど嬉しかったぁぁぁ
このスレの方々のおかげです!
ありがとうございました!!
523爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 21:50:56 ID:yZ5m2gDa
ギタドチャンコって目押しできるのか?
どの相手もほとんどパラメータが俺の方が上なのに5連敗したぞ。
524爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 21:53:47 ID:CwPpd3I7
できる人はできるけどできない人はできない、としか
525爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 22:08:07 ID:2cNbmfVc
>>523
カサンドラのリズムでバスを踏んでそれの裏を狙うのがコツと聞いたことがある。
526爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 22:36:54 ID:7n6iT9Eg
>>523
勝ちが固まってるところを狙う
自分が押そうと思ってから実際に手が動いてボタンを押すまでのタイムラグを考えてみる
これだけで大分変わると思う
527523:2006/02/11(土) 22:44:17 ID:yZ5m2gDa
>>523
カサンドラは緑しかできんけどOK?

>>526
なるほど。狙ってはいるんだがいつもシンバルを叩いていたから
タイムラグの影響でずれてるのかもな。

ついでに前頭2100枚目くらいだったんだけど、横綱に勝ちました。
優越感を得れた気がする。
528爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 00:15:01 ID:wA27HmdC
>>527
チャンコは自分が勝とうが負けようが相手の勝敗には関係ないので
少しアレだがともかくおめでとう
あとカサンドラ黄は50だからスレ違いだ

ココのスレはSP400超えた俺でもたまに役立つ情報が載ってるので助かる
チャンコの隠し曲が後からでも出せるなんて知らんかったよ…
529爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 00:16:01 ID:q76UzKU2
SN HT → HT CY → SN HT → HT CY → SN HT ってのが苦手だ
370ぐらいになってるけどいまだにこれができないorz
530爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 00:43:41 ID:HhReYvPy
>>529
それどの曲に出てくるフレーズ?
531爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 01:02:59 ID:q76UzKU2
>>530
例をあげるとファミレスボンバーの中盤です(´・ω・`)
途中でバスはいってたけど
532爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 01:23:19 ID:FNwtA0ci
>>531
ファミレスは確かにむずい
体感35ぐらいあるかな
まあまだ放置でもいいかと
もしかしたらHTを左で固定すると出来るかも
533爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 01:31:43 ID:q76UzKU2
>>532
ありがとう
今度、試しに固定してみるよ



/ここからチラシ/
Fairy Tales 90%キター
/ここまでチラシ/
534爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 02:25:49 ID:7xjN6q0a
>>533
-ここからチラシ-
フェアリー緑が88%から伸びねぇ…@SP570
-ここまで-
535爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 07:28:05 ID:FvAfXwPU
バチのクロスのさせ方がわかりません(?_?)左と右どっちを上にするんですか?☆彡
536爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 07:33:33 ID:Dpyp6Fkf
>>535
それなんてエスケープトゥザスk(ry

右。
537爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 08:54:23 ID:s21sCTcM
とりあえず「バチ」を「スティック」って言うところから始めようか。
間違いではないんだろうが。
538爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 09:00:26 ID:4fvO2Zuw
スティック交差させるのってどこのタイミングでやればいいんですか?
539爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 09:47:53 ID:Ru8v5ppn
タイミングという俺はいつもつかっているが…(刻みとき)
別に生ドラじゃないから無理にやる必要なないかとおもうが。
540爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 12:25:22 ID:zfqyw9S0
最初は左手をSNに固定すればいい。
541爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 13:06:05 ID:4OaQwEg9
N.G.Sや南風のHH8分に16分が混ざるヤツ、叩き方わかると面白いな
右手でHH8分を刻む
→16分が来たら左手で叩く

これだけで、シャンシャンシャンシャンシャシャシャンといける、はず
542爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 18:46:30 ID:gkCVndmx
始めて2日目のただいまスキル120ぐらいのものなんですが、
自分はいつも14〜16くらいのまだやっていないのを順番にやって、
エクストラステージで25くらいの曲に挑戦してるんですが、
友だちに「お前スキルポイントのわりに下手すぎwww」と言われたんですが、
スキルポイントをあまりあげずにに練習する方法は無いんでしょうか?
まだ7回しかやってないのであまり良く分からないので教えてほしいです。
543爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 18:51:03 ID:Lsw9hlIn
その友達はオトバじゃね?オトバはSP半減するから。
気にせずそのスタイルで行くと良いと思うよ。
エクストラで成功した曲もあるならそのSPはまぁ順当かと。
544爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 18:51:54 ID:o4TVb0A/
>>542
カード使わなければまったくあがらないよ
545爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 18:53:33 ID:WOI47LWB
初心者の蛍ってオススメ出来ない?
546爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 18:58:07 ID:gkCVndmx
>>543
ご意見ありがとうございました。
その友だちはカードを作ったのは2週間くらい前で、家庭用のドラムを全種
持ってるんで家で練習しまくって出来るようになった曲をゲーセンでやって
いるみたいです。(オートバスではなかった思います)なんか侍が出てくる
曲と、ワザ?と言うのばかりやってますww
547爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 19:08:36 ID:F7HzQ/As
>>545
まったりし過ぎてる気がする。
緑の最後の方はちょっと難しいし。

>>546
『アクロス ザ ナイトメア』(スペル忘れた)と『WAZA』だな。
アクロス緑はそんなに難しくないが、WAZAはクセのある譜面。
後者が普通に出来れば、そこそこの実力はあると思う。
548爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 19:23:45 ID:WOI47LWB
>>547
微妙ってことですね。ありがとー
549爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 20:20:06 ID:2z/Mh2y9
>>542
いや、スキルはどんどん上げた方がいいよ。
…というか30曲クリアするまで上がり続ける。
スキル高いのは、エクストラステージ出してるみたいだし、各曲の達成率が高いんだよ。

何も気にすることはないよ、がんがれ!




>>508ですが、>>512ゴメンねorz
550爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 20:38:22 ID:nN0loGKK
>>549
禿同>>542はきっとうらやましいからそんな事言われたんじゃないか、気にしないでがんばれ。
551爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 21:00:11 ID:o4TVb0A/

始めて二日でエクストラ出せるってすごいな
もしかして、他の音ゲーやってたりシューターだったりする?
552爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 21:30:46 ID:vhNNgS7C
>>547
さてアクロスが最初しかできない俺が来ましたよ
553爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 23:45:23 ID:7xjN6q0a
さてアクロスの連打でジェットスティックでピチューンな俺が来ましたよ。
554爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 00:32:28 ID:9mfHPfyC
>>546
その友達次は黄90赤99の曲やりだすんじゃねw
実際俺の家庭用持ってる知り合いでSP400で泥鳥黄にスキル付いてる奴いるよ。
555爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 01:28:09 ID:798wlK4H
ついにカード購入。いままではカードナシでプレイしてたから興味津々。
とりあえず白ネーム脱出を目指すよ。

んでKONAMI ID コナミネットとかいうのに登録するらしいんだけど、
公式は一通り読んだけど、どういうものなのか良く分からん。
誰か教えてください。
556爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 02:02:25 ID:q8GNNQpR
とりあえず携帯で登録するんだよ。確か。あれ・・・PCでもできたかな・・・

( ゚д゚ )
557爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 02:03:59 ID:jNXPWD1B
PCでも出来たはず。

登録すると着メロや待ちうけ画像がゲットできる(ちゃんこでゲットしたやつ)
カードの詳細がみれる(スキルとかプレイ回数とかパフェとった回数とか スコアとか)

スキル対象曲はみれない
558爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 02:16:57 ID:/rbtHQVS
ライトオンタイムって何かの曲に似てるんだよなぁ。なんだろ?
559爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 02:57:01 ID:VxY8s7l2
ヒント:スタア
560爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 03:56:22 ID:gGjHIvUc
Blood and thunderだっけ?マストドンってグループのなんか叫びまくってるヘビメタの曲が
途中間奏ぽいところに入ってからリズムぜんぜんつかめなくて
閉店してしまうんでござるが何とかならないですか?
オトバつけてやってみてもまったくわからないし。
今出来る曲は天体、レッツラゴー、スピッツ・アイコ辺りの黄です。
レベル20〜25ちょいなら所見でもクリアは出来ます。
561爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 04:00:50 ID:sbIyuUSn
>558
あぁ、miss youだmiss you。
562爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 07:56:16 ID:/rbtHQVS
それは誰の曲ですか?
563爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 08:20:50 ID:jNXPWD1B
歌、名義:くにたけみゆき
作曲:泉陸奥彦

ライトオンタイムも作曲一緒。

そういえばOJIYAとヤラタムみた厨が
「パクリwww」とか言ってたなこれがゆとりか。
564爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 11:47:06 ID:Zw6oHtTi
あとはMMMと…
565爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 12:47:36 ID:E3tvcjc1
CYの裏バスが踏めないって人には「君のハートにドキュン黄」がオススメ
曲自体が遅いので譜面が見やすいし、刻みさえできれば閉店はしないはずだからね
これとロビンソン赤がS取れれば花の唄黄やっても大丈夫でしょう
566爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 18:39:50 ID:5CcktibI
CENTAURマジできねぇんだけど
567爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 18:50:34 ID:gf9IdnX9
ロビンソン赤Sとれるほどなら余裕で卒業ってつっこんであげます。
568566:2006/02/13(月) 18:57:14 ID:5CcktibI
SingAWell赤ならS ライトン赤ならA 天体赤ならS WAZA赤ならB
569爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 19:01:23 ID:Ki6WLAJR
空気読めないやつはドラマニなんかよりもっとやるべきことがあるだろ
570爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 19:35:50 ID:jNXPWD1B
定期的自慢乙。

鬼姫Sとれるよ。って言えば帰ってくれるかな。
571爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 19:49:18 ID:gf9IdnX9
あくまで推測だが自慢の域にすら到達していない『ウソ(ハッタリ?)』
かとおもゎれ。Sing A WellをSとるぐらいなら天体観測なんて備え付スティックでSSでしょ。
572爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 19:52:43 ID:jNXPWD1B
>>571
どうせネタなんだからそんなマジレスしなくても
573爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 20:02:40 ID:DMRBw0R8
まだスキル250のヒヨッコの自分なのですが、皆さんはこのくらいのスキルの時はどれくらいのレベル中心にやっていますか?
そして、1回のプレーでどんなもん上がりますか?もしかしたらかなりレベル低いかもしれないっていう不安が襲ったもので…。
質問多くてすいません。
574爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 20:07:27 ID:jNXPWD1B
ゲームなんだから楽しめたらいいんだよ。
とりあえず低いlvからいろんな曲をやっていくのをすすめる。
30曲がスキルの対象になるから(いつでも入れ替わる)、焦らずどんどんやる。

誰でも最初はヘタだったんですよ。
某ランカーさんとかもオトバ使ってたらしい。
575爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 20:50:50 ID:bNG2MyHc
みなさんSPシュミレーターに達成率を入力するために、プレイ後にメモとかしてますか?
コナミネットじゃ達成率確認できませんよね?
576爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 20:51:20 ID:hjBnl02+
>>564
LET ME BELIEVEかな
577爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 22:11:41 ID:EFKt1RMn
刻みの練習曲でなにかいいものはありますか?
578爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 22:30:10 ID:eY37l9tm
>>575
大体覚えてる人がほとんどかと。
覚えきれないなら地道にメモ。
というか、どんなに下手な人でも〜400、〜600くらいまでコロコロ変わるから
必死に覚える必要もないと思われ。
579575:2006/02/13(月) 22:36:25 ID:bNG2MyHc
>>578
やっぱり慣れてくると覚えるんですね。
ありがとうございました。
580爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 23:56:45 ID:4c4uiG2C
>>577
まずはsageの練習とテンプレ読むところから始めよう。


刻みの入門曲っていったらクロスロード赤かな。
次に、悲しみは雪のように黄、Liar黄。

軽い裏バスあるけど、イノセントワールド黄、ロビンソン黄、チェリー黄とか。


もっとレベル高いのさがしてるなら、

http://www.xv-s.com/skill/dm.php?uid=2408
と、
http://www.xv-s.com/skill/dm.php?uid=4633
を参照。
581577:2006/02/13(月) 23:59:30 ID:vsoRwGXX
携帯からのカキコです
580
アリガトウゴザイマス。練習してみます
582爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 00:35:52 ID:L1vB1QC7
スキルポイントは携帯カメラでとると楽なんですよね?
しかし誰もいないときじゃないと迷惑か。
583爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 00:43:21 ID:NHNwXgc+
ドラムでもポップンやUDXのようにカード引き継ぎはできるんでしょうか? 上海カードなんて嫌だ…(ノД`)゜。
584爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 01:06:40 ID:nVp49wCW
>>575
私はプレイ後に携帯のメモ帳に一時的にメモしてますよ。
585爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 01:30:42 ID:bXHKhIWs
ようやくNONSTOP抜きでSP400到達したので記念に晒し。

http://www.xv-s.com/skill/dm.php?uid=4660

達成率低すぎ&特攻多過ぎ…
前に晒した時にアドバイスもらったのに
結局1つもクリア出来ずじまいorz
75%から先がなかなか伸びないんだよなぁ…

みなさんは達成率どれぐらいまで粘着しますか?
586爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 01:33:35 ID:Dj2kIC68
携帯メモでおまいらのこだわり羅列してくれ。

半角アルファベットで曲名(略名)SPを時間一杯書いてるから
後で見ると曲名がわからんかったりする。タイプミスとか
写メじゃ間に合わない。
587爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 01:41:43 ID:rhNaHHld
>>585
400達成おめ
前作の話になるから少し違うかもしれないけど、俺は85〜90%を目指してた
今作のだと多分80代に乗せることを目標にしたと思う

>>586
予め自分がやった曲をアルファベットソートに準拠して新規メールに打ち込んでおく
この時曲名の最後に全角でスペースを入れておいて、プレイ開始とともにアルファベットソートにする
そうして時間切れまで達成率をひたすらメモ
但し、この方法だとプレイ時間が長くなるから人がいない事を確認してやってます
588爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 02:38:05 ID:mVZl2gm6
>>585
まずは魔笛解禁おめでとう。
言うほど特攻でもないと思う。結構詰めてあるほうじゃない?
SP400だった頃、俺ラブメリ黄72%くらいだったし。
そして100秒とか蛹とかTPPIIが対象だったという。

特攻はどこかで伸び悩むからほどほどにするべきだというのはホント。
最近パフェもコンボも全然伸びなくて泣きそうになってる俺が言うのだから間違いない
589爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 03:34:21 ID:1PlkoVTD
>>588
SP460でも100秒もタイピも閉店な俺が通r(ryorz
>>585
400おめ
まだラブメリは伸ばせるはずだから頑張って
それ以外は普通に達成率高い方だと思う
イノセント赤とか悲しみは雪のように赤とかビーアマン黄とか400でそれだけあれば十分ですよ
590爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 05:39:34 ID:7A/kXmL9
ギタドキングの予選通過って何位までなんですか?
591822:2006/02/14(火) 07:14:55 ID:5Lio5kjl
>>590
とりあえずsageようか
前回は6000だったが今回は5500人だ
このスレの対象者だとHAZARD使わないと厳しいだろうな

>>589
お前は俺か!
ぜってークリア不可能だよ…

>>585
一応フルコン出来そうな曲はできるまで粘着するな、俺は
タラッタダンス黄は狙ってたらSS/93%出てワロス
こんなん抜けるか!

>>586
俺は

Luvl黄41/93/SS
タラ黄39/93/SS
裁き黄45/79/A


みたいな感じで携帯に書き込んでる
大体2クレぐらいで終わるよ
592爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 07:16:02 ID:5Lio5kjl
連カキスマン
822ってどこの822だよ…
吊ってくる
593爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 08:09:59 ID:YXmdj7Eh
ここの板のみなさんはスピード何倍にしてますか?
594爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 08:13:58 ID:7A/kXmL9
>>591ありがとう、5500は厳しいな・・・
予選くらい、緑か黄でほぼ繋いだら通るもんだと思ってたよ。
595爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 10:40:21 ID:4ENIenyf
ドラムは今回7500じゃない?
596爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 10:50:34 ID:dkndpKb6
ギター 5500
ドラム 7500
だったと思う
597爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 12:35:02 ID:1W+chs8A
×1.5。スレ住人の中ではかなり遅い方。これでもクロスロードとかは速くてしんどい。
半分くらいの曲は1.0でもできると思う。
598爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 12:38:47 ID:K9fJpu7F
何度か書き込んでたものですが、やっとついにビリービンラブ黄色が
最後まで叩けるようになりました。最後のほうのHH+BD、HH+SN、HH+BDのところは
足がついてこないのでそこまでにどれだけ残ってるかが勝負です(笑

不思議なことにこれが出来るようになったら、今までずっと苦労していた
25くらいのBSCでも余裕を持てるようになってようやくスキルが200に。

簡単なほうから順番にやりつつ、Extra無理な時の最終曲やExtraで
テンプレのお勧め曲をやりながら、ビリービンラブ目指してたので
アドバイスくれた皆さんに感謝です。

>>593
漏れは最近やっと2.0。
2.5は目がついていかないので当面はこれで行くつもり。
でも、うまい人は皆4.0〜5.0くらいだよね。
徐々に慣れていったほうがいいのかな?
599爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 12:41:45 ID:dah5+Gmh
3〜4ぐらいで充分。
一番多いのはたぶん3.5か4.0。
600爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 12:45:42 ID:1PlkoVTD
スピードは個人差です
等速で青ネまで行った人がとか聞いた事あるけど
あんまり早いとなんか必死に見えるし
この前オトバの人がアクロス赤10倍で叩いてたのには唖然w
601爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 12:51:04 ID:Xpk7SIIf
>>600
そういうのは放置プレイでよし。
自己満にひたりたいだけだろうからねw
602爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 16:58:24 ID:JI6QFB3K
中村杯ですか、あれがギタドキングってやつですよね?
今日何度かやってみたんですが100点くらいから増えなくなりました・・・
あれ点数増やすのはSPと同じでパフェ率新記録ださないとだめなのでしょうか?
603爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 17:02:01 ID:fDUS5oAb
>>600
その人すごいな
曲覚えるの大変だったろう
604爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 17:27:00 ID:2MyVSFgA
>>591
ハザ付けてもほとんど変わらん
605爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 18:46:08 ID:1AQYPVX3
>>602
ギタドキングのポイントを増やす上での重要度は、
パフェ率<<コンボ率
難易度低<<難易度高
SPは、単にコンボ率やパフェ率だけで決まりますが、
ギタドキングのポイントは、得点を元に計算されます。
曲のレベルが高ければ高いほど、取ることが出来る最高得点は高くなるし、
コンボをつなげればつなげるほど高得点を稼げるので。
緑譜面だと、フルコンしても数十ポイントしか稼げないことが多々あるのできついですね・・・

ギターは、ベース譜面やオープン譜面があるのでちょっと変わってくるけど割愛。

このスレの人だと予選通過は厳しいのかな・・・?
606爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 18:59:23 ID:y2IITpuc
>>603
すごいけど、オトバでやるのは痛いんだよ。
607爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 19:00:17 ID:y2IITpuc
いや、無理に高いlvをやらなくても、
低いlvでフルコンしたほうが多く取れる場合もある、まぁ、上限は少ないけどね。
608爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 21:14:05 ID:qzbmMkRX
libraって曲の赤がテンプレにも載ってる良譜面&稼ぎ曲らしいのでやってみたが、やっぱりキツさを感じたよ・・・
確か60%くらいだった。これ練習してほぼ繋げるようになったらなんとか引っ掛けれるんじゃない?
609爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 21:15:22 ID:qzbmMkRX
ギタドキングの話ね↑
610爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 22:32:15 ID:fDUS5oAb
>>606
オトバでもなんでも楽しんでやってるならいいじゃない
イタイイタイっていってるおまいの方が痛いお(^ω^)

すれ違いごめんね
611爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 22:35:16 ID:dx0KpFnZ
交互に連打するのがこの上なく苦手で、やっているうちに同時に押してしまっています。
やはり初心者はこんなもんなんですか?
最近スキルが280くらいで、LV25くらいなんだけど、妥当かな?
612爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 22:42:51 ID:y2IITpuc
>>610
楽しんでるのはもちろんいいが。
あの後の反応で決まる・・・。

じゃあ連コインしてる奴みててイタイ痛いって言ってる奴がいたいんですか
613爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 22:47:46 ID:fDUS5oAb
>>611
最初漏れもそうだったからそんなもんだと思うよ
614爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 22:49:54 ID:1AQYPVX3
>>611
譜面を見切る能力がまだ養われてないのと、人間の誰もが持つ癖のせいです。
高速な連打が必要な譜面じゃなければ、片手で連打しててもまだ大丈夫。

私がよくお勧めする練習方法ですが、机の上でもひざの上でもいいから、
交互に手で叩くのも効果があります。要は慣れでありますので。
サントラの曲流しながら、リズムに乗って適当に叩くのもいいと思います。
615爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 22:53:19 ID:fS+lC0Si
ドラムを本格的にはじめようと思ったんだけど、公式見てもカードの事がいまいちよく分からない。
Vで使ってたカードと新しく買ったV2のカードを持ってるんだけど、
VカードからV2カードへの引継ぎというようなものはないの?
616爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 22:55:49 ID:y2IITpuc
答えは公式にかいてます、もう一度見に行ってらっしゃい
617爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 23:00:18 ID:1AQYPVX3
>>615
なるほど。つまり、Vのカードの内容をV2のカードに引き継ぐこと自体が一切不可能なんですよ。
Vのカード入れたら、そのVのカードでV2を遊ぶというだけ。
なので、新しいカードもってるならそれ使ってOK。
618爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 23:21:01 ID:fS+lC0Si
>>616,617 d
ポプやってるからクリアマークが引き継げないっていうのはちょっと寂しい気持ちになるな
619爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 01:04:42 ID:ARbKXY/3
ポップンに入っている曲の一部がギタドラでもプレイできるようなので始めてみたのですが、
いきなり壁にぶち当たってしまいました。
ギターは操作に慣れるのが難しくて、ビギナーでもD〜Fばかりだったので放置中です。(ついボタンとピックを同時押ししてしまい、違う音になってしまいます)

ドラムの方はビギナーならSもいくつか出たのでノーマルもいけるかなと思っていたら、
選曲を間違ったのか、1曲目落ちばかりで5連敗でした。
オトバはできればあまり付けたくありませんが、どうしようもなさそうなら考えます。
版権曲はサビしか知らないものが多く、まだノーマルでプレイしたことはありません。
ハイスピは設定方法がわかったところなので、次回から付けてみようと思っています。
これまで選んだ曲は、ポップンの方でのジャンル名ですがトゥイーポップ、ソフトロック、にょろロック、ガールズロックです。
(すみません、曲名忘れてしまったのでまた調べてきます)
このあたりの曲の緑で落ちる私はまず何を練習するべきでしょうか。
長くなってしまいスミマセン。
620爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 01:07:28 ID:Eg7FGmXM
とりあえず、ソート切り替えがBD,LT,LTなのでそれで難易度ソートにして
低レベルから順に埋めてみることをお勧めする
ゲームに慣れる意味でもこの課程は必要
他の音ゲーやってるならこっちもある程度は出来ると思うのでがんばれ
621爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 01:43:15 ID:XZfJLne/
ホムシクとこたみかと…なんだろ?いきなりこれをやるのは辛いだろうな。
無理せず下から順番に上がってったら良いかと思います。
あとポプ出身ならハイスピ上げた方が楽かも。2.0くらいに。
622爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 01:50:10 ID:7eN56ADV
トゥイーポップ→777
ソフトロック→Homesick Pt.2&3
にょろロック→こたつとみかん
ガールズロック→☆shining☆
どれもBASだとしても初心者がいきなりやるにはつらいな…

ポプと違ってDMはチップの落ちる速度がどの曲も同じ。
BPM速い曲はかなり詰まるのでHSは多めに。

うちもポプから始めてDMとの掛け持ちだーがんばれー
623爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 02:56:46 ID:ICXfkJ3d
>>619
そりゃ死ぬに決まってるだろ
特にラララとこたつは10台じゃねーじゃねーかよ
愛の印緑から出直すことだな
624爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 03:27:21 ID:Wm2ODy3o
>>623
プギャー
625619:2006/02/15(水) 05:52:30 ID:ARbKXY/3
ありがとうございました。HS3付けてみたら何とか777以外は緑クリアできました。
ボップンではBPM×HSでオブジェが落ちてくるので、早い曲ほどHSを上げるというのは盲点でした。
曲名教えてくれた方もありがとうございました。
これまではうろ覚えの曲名か試聴で選ぶしかなかったので助かりました。

777は足のからむリズムが難しくて、足とそのすぐ左(名称がわかりません…)を
リズム打ちするところで落としてしまいました。
あとポップンでもそうだったのですが、shiningはラストで一気にゲージが下がって危なかったです。
ここも足を使うところでした。オトバが楽な理由を、使ってないのに体感した感じです。
ついでに、前から聴きたかったチョコフィロとにゃんだふるを、緑だけですがクリアできました。
だんだん楽しくなってきたので、いつか好きな曲の赤が楽しく叩ける日を目指して頑張ります。
それからスレ違いですがギターもせめてビギナーでDは出さないように頑張ります…
626爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 11:23:59 ID:lDxrhZTs
>>625
>だんだん楽しくなってきたので、いつか好きな曲の赤が楽しく叩ける日を目指して頑張ります。

自分も同じ目標だよ!
ギタドラにも名曲が沢山あるから探してみるのもいいよ
足はドラの醍醐味(と勝手に思ってる)だから慣れるまでは辛いだろうが頑張れ!
627爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 11:30:03 ID:XZfJLne/
赤で777…半端ないが頑張れ…77レベルで777コンボ…
628爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 12:48:20 ID:niNyFOVj
>>627
100秒に惚れてやり始めた俺よりはマシでしょw
緑すらまだまだ遠い目標ですがorz
629爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 15:20:29 ID:XZfJLne/
>>628
現存するから良いじゃないか。
stay awayやりたさに始めて緑クリアする前に削除されたorz
630爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 15:56:04 ID:f+4ILiRc
あぁ・・・そうかポップンやってる人がギタドラやると。
ついつい早い曲にHSを付けようとは思えなくなるわけか。

とにかく>>625がんばれ!
慣れたらたのちす。
631爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 16:01:01 ID:SC6Y4OV2
>>629
小波にラルクリクエストしてみるか
632593:2006/02/15(水) 16:06:08 ID:mhvCWuv4
皆さんレスありがとうございます(´・ω∩)
やはり最初から早いスピードにするか、それとも曲のレベルが上がるごとに徐々に合わせて早くするのと、どちらがいいんでしょうか?
633爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 16:11:23 ID:s2KaXmyB
>>632
どちらがいいかは個人差だけど、多くの人は後者かな。徐々に。
最初から速めにしすぎても、レベルが上がるにつれてもっとありえないスピードにする人もいる。
これじゃ色々と本末転倒なので、まずは譜面に慣れることから始めるのがいいかと。
ドラム以外の音ゲーやってるって人なら多少速めにしてもいいかな。
そうじゃないなら少しずつが懸命ですね。
634爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 16:17:51 ID:f+4ILiRc
1stからやってたもれは。
2.5だったな、そっから0.5ずついつの間にか増えていってた。
現在は4
635爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 16:22:35 ID:ZGadcgKn
とりあえず今、自分が一番やりやすいスピードを落ちない程度の曲とかで探してみて
詰まってるな、遅いなと感じるようになったら上げたらいいんじゃないかな
636爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 20:07:39 ID:hbBIqJE1
太鼓出身の俺はHH,HH,CYの3連打を両手でしてしまう。遠い。
やっぱ他の音ゲーの癖ってあるのね
637爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 21:15:02 ID:N52bWNZ2
それを片手でする方が奇才
638爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 21:17:21 ID:mSJ/nDJy
HH,HH,CYなら「右左右」か「左左右」かだよな
639爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 21:20:50 ID:Eg7FGmXM
多分HH,HH,CYをRLRでやってしまうってことでは?
ちょっと遠いからLLRのが(自分は)効率的に感じるが個人差だね
640爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 21:42:56 ID:L1wVYyxp
レベルが37から詰まりました。
クラシックカーニバル3(だっけ?)より上の曲が出来ません。
なんとかこの子の七つのお祝いに、万華鏡、蛹、リトルなんとかはクリアしたんですが(それでもC評価)なんか他はどれも難しいです。
こんな時って30位の曲をまったりやったほうが良いんですかね?
641爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 21:47:30 ID:N52bWNZ2
C判定だしまくるよりA判定曲をS頑張る方が燃料になる
Lv少し下げな、S判定沢山出したらExtraStageでもう1曲選べちゃう
642爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 21:52:36 ID:XZfJLne/
>>631
よし。頑張ってメールだしてみる。
>>640
無理せず25〜35レベをS安定するまで頑張ることをおすすめします。
643爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 21:59:13 ID:L1wVYyxp
そうですか、とりあえずレベル下げて、Aは最低でも取れる様にしておきます。
ちなみにスキル対象曲って結局どういうこと何ですか?今だに理解できないのですが…。
644爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 22:02:22 ID:f+4ILiRc
>>643
今までやった曲の中で成績がいい上位30曲を計算してポイントにしたのがスキルポイント。
でその上位30曲のことをスキル対象曲という。
645爆音で名前が聞こえません:2006/02/15(水) 22:43:01 ID:vNGeelVw
>>644
ありがとうございます。分かりました。
あ、IDが違うのは気にしないで下さいね。
646爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 08:01:03 ID:1EOK7EcX
>>640
一応37以上でオススメなのは
君のハートにドキュン黄(42)
Luvly,Merry-Go-Round黄(41)
Real〜Lサイズの夢〜黄(41)
リライト黄(40)
innocent world赤(39)
くらいかな
あとCLASSIC PARTY3だとオモ

つーかSP500なのに
この子緑・万華鏡緑・蛹緑全部閉店するよorz

Little Prayer緑は
リズムが変わっても「6/8拍子」ってことを覚えとけば
途中まではフルコンできる(蛹に出てくるSNとCYの交互でグダグダになるがな)
たぶん達成率80%位は行くと思うよ
647爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 09:34:22 ID:HSs1nFQf
今やっている、中村杯ってありますよね?あれってもし7500位以内に入ったら、なにがあるんですか?
648爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 09:41:38 ID:2i+yz2xY
五輪ではげしく眠いがおっはよ

>>647
隠し曲が一曲解禁される
予選通過できないとおそらく一月後までお預け
649爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 09:45:52 ID:HSs1nFQf
>>648
レスd

しっぽのロックもそうだったんですか…

ちなみに
今258、62で
6080位くらいだったんですけど、放置しても大丈夫かな
650爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 09:48:55 ID:sdDJZ6pc
>>647
キング決勝進出者(使用してたカード)には、先行で専用隠し曲が解禁される。
決勝に進出できなかった人には、前作の場合だと
次のキングの決勝が開催されると同時に解禁した。

「前作と同じ仕様なら」、Kozo Nakamura杯決勝開催と同時に、
前回のLIVE2GO杯決勝進出者の人に先行で解禁した、
「しっぽのロック」という曲が、カード使用者全員に解禁して普通にプレイできるようになる。
651爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 10:46:41 ID:2i+yz2xY
>>649
そうそう、しっぽは前回キングのご褒美
中村杯決勝と同時に解禁される保証はないが、まぁおそらくされる

ボーダー240くらいと見てはいるんだが
不安なら270くらい目指しては
と言うかスキルはこのスレの人間じゃないな?w
652爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 12:16:18 ID:qSmbzPYS
SPあっても基本システムがわからない人はいるさ
・・・てか自分もこのスレのSPではないがキングとかよくわからないorz
ただ普通にできればいいと思ってたからなぁ
今更上のスレで聞きづらいのもある・・・
653爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 12:34:15 ID:HSs1nFQf
>>651
確かに俺はスキル
ここじゃあないですw
あと
ドラブレ黄フルコンしたら大体スコアポイント
どんぐらいですかね?
654爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 12:39:02 ID:/Iq9tuaz
>>653
フルコン達成率93%で73ポイント。
99%で80くらいじゃね?
655爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 12:45:13 ID:HSs1nFQf
>>654
d
今36とか
かなり低いんで
今日詰めてみますわ
656爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 12:45:42 ID:2i+yz2xY
>>652
キングのPは要はスコアに比例する
コンボが繋がる譜面を選べばいい
各ネーム別スレでも話題になってるはずだよ
ただ今回は簡単だし通過人数多いからあまり盛り上がらないだろうけど
657爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 12:58:56 ID:+iZD1+j/
このスレの半分は通らないだろうし、代理で繋いで貰ってもドカンとスキルも上がってしまう。
658爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 13:36:07 ID:i/XhQlyH
半分どころか10%ぐらいじゃないの?
興味ない人もいるだろうし
659爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 15:16:49 ID:qSmbzPYS
>>656
ありがとう!
しかし参加するかはわからない・・・

自分は青ネだけど版権と提供の違いもわからないorz
KONAMI IDや芋なんて全くわからない・・・
660爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 17:50:05 ID:7jTegSqE
版権=いわゆるライセンスとってコンマイアーティストがカヴァー。(アーティスト名義がないのがこれ)
提供=外注アーティスト。選択するときに本人達が出てるのがこれ(Vより前のは区別がつきにくい
Vからの提供曲はクリップもPVとなっていて区別がつけやすい)
661爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 19:36:40 ID:HSs1nFQf
ちなみに今回の解禁曲はなんなのかな?



ってかドラブレ黄が、67Pになって、スキルも上がったしラッキーだぁww ちなみに282で 4045位だったけな 良かった
662爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 22:59:42 ID:wbMJVcMu
携帯か知らないが文章読み辛いな。
今度からは各SPスレで聞くもよし、本スレもよし。
663爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 23:22:56 ID:EXJi5U+J
スレ違いだったらスマソ
いま刻みを練習しているんですがなにかいい練習曲ありませんか?
フレンズ、アンダンテの刻みくらいなら一応できるレベルです
664爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 23:30:45 ID:7jTegSqE
鬼姫緑魔笛緑・・・詐欺だしスレ違いかな?
665663:2006/02/16(木) 23:36:11 ID:EXJi5U+J
HHのきざみなら一応できますが、CYのきざみが苦手なのでいいれんしゅうになりそうなんでやってみます
666爆音で名前が聞こえません:2006/02/16(木) 23:41:42 ID:qSmbzPYS
>>660
さんくすです!
謎が解けたよ
公式行って曲が流れるのと流れないものがあって気になってたから

>>662
わかりました!
667爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 00:02:48 ID:/+jfPHQ1
鬼姫はともかく魔笛は逆詐欺かと。
個人差譜面かな?
668爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 00:08:46 ID:u0dlXNIz
>>667
あぁそうだったorz
最初鬼姫だけかいてたから、うっかり消し忘れ。
669sage:2006/02/17(金) 00:09:08 ID:PNgIjQQ2
刻み練習ならビリーブインラブ赤がHH、CY両方刻み出てくるから良いかも
670爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 01:05:41 ID:84k5whsp
スティックを買おうと思ってるんですけど材質っていろんな種類あったりするんですか?太さや長さはわかるんですか材質の善し悪しはわかりません
あと家庭用のスティックと同じ材質のスティックはありますか?軽くて反発しやすそうなのであればつかいたいです
671爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 01:19:17 ID:u0dlXNIz
家庭用のスティックは軽すぎてよくない気がする
無難に木の一般的なスティックがいい。
672爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 11:13:33 ID:t5571bDa
スティック話題なので便乗なのですが
漏れのホームはちゃんとした木のスティックが備え付けてあるのですが
上手な人は皆マイスティックで叩いてます。
木のスティックでも良いのと悪いのがあったりするのかなー?
とか思ってるのですが、結構差があったりするものでしょうか。

漏れは基本的にそのゲーセンでしかプレーしないのですが
それでもやっぱりマイスティック持ったほうが良かったりするんでしょうか?
673爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 11:23:51 ID:94OJ/+TX
マイステの利点は家でのイメトレが出来ることとなんかよい緊張感が出る
欠点は買うときはずかしいこと?
674爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 16:04:49 ID:d6J9AbwK
デメリットよりメリットのが断然多い。
イメトレもそうだが、改良できるのが一番じゃ?
チップカバーやら滑り止めやら
675爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 16:23:40 ID:Ai9bjCo1
マイステのデメリットはジェットしてしまう可能性があることだな。俺も以前、それでかなり他人に迷惑かけたよ…
676爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 16:25:16 ID:7FowZ0hI
HomeGirl黄がどうしても出来ません。
裏バス(?)が苦手みたいです(オトバなら赤でもできる

対策とか練習になりそうな曲とか教えてください。
677爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 16:38:27 ID:4w08LH5E
>>676
ベイサイド黄、涙の海で黄とかやってみたら?
少しは楽かと…
678爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 17:47:30 ID:sstU+79R
スティックのすべり止めにテニスグリップをまく予定です。
何センチ長さに何ミリ厚さまいたらいいでしょうか。
誰かテニスグリップをまいた画像を持っていませんか?
679爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 17:47:55 ID:pdvT7DFf
マイステあるが使ってないw
メリット
・他人の汗や温もりを気にしなくていい
・家でイメトレしやすい
・上達が早い
・好きに改造できる
・ジェットしても代わりがあるw

デメリット
・荷物になる
・恥ずかしい
・初期費用(1000円くらい)がかかる

とかかなぁ
今は付属スティックのままの店も少ないのではないかと首都圏民が言ってみる
自分のホームはたまに折れたスティックや太さの違うスティックがあったりある意味不親切orz
680爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 18:31:22 ID:ccH5l+xa
巻いたからってスキルは上がらない。ノーマルでやりなよ。
681爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 18:36:00 ID:Rm1UaLLR
テニスグリップを巻くときスティックの約3分の1くらい巻ける長さがあればよい。
厚さは巻きながら自分で調節。

注意…グリップを巻くとダブルストローク(パットを手首のスナップで叩く技術)が多少やりにくくなります。

参考になったかな?
682爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 18:54:32 ID:SvcBkaqE
バチが汚いからって軍手でやるとすっぽ抜けるよ
683爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 19:08:32 ID:uU782V3T
汗を適度に吸うように、握りの部分だけニスを削る人もいるらしい。
684爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 21:22:53 ID:ccH5l+xa
>681
出たな知ったか。
ダブストなんざこのスレでは必要ないし、5〜6o変わった所で支点は指二本。握り締めてなきゃ出来る。
初心者相手だと思って適当な事言うな。
685爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 21:47:20 ID:9qunFaMa
多少やりにくくなるって言ってるだけだろ。シッタカとか煽るな。

>>巻いたからってスキルは上がらない。ノーマルでやりなよ。
これは同意。とりあえずマイステ買ってそこから色々工夫すればいいと思う。
686爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 21:59:44 ID:VqbjXkyi
ダブルって押し付ける感じで叩くんじゃなかったのか…
手首のスナップ使うと一振りで2回叩いたことにならなくないか?
687爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 22:00:02 ID:d/cIuXo+
>巻いたからってスキルは上がらない。ノーマルでやりなよ。

何か勘違いしてないか。すべり止めに、って書いてあるじゃん
ノーマルでやってみてすべるって思ったから巻こうと思ったんじゃないの
688爆音で名前が聞こえません:2006/02/17(金) 22:08:13 ID:dK8NH8SL
>>685
放置しとけ
あちこちのスレで噛み付いてる暇な人だから
689爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 00:24:40 ID:ZT8YgS6R
ねんがんの 赤い鈴をクリアしたぞ!

ニア バスなしで
690爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 00:31:06 ID:v/PBIu2l
チラシの裏はよそでして。
691爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 03:37:04 ID:D8CsEmeo
>688
お前も暇なんだな。
692爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 03:53:44 ID:v/PBIu2l
無限ループってこわくね?
693爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 04:39:55 ID:9gzZqEg9
俺が今まで見てきた中で一番恐いループは、穴に落ち続けるマリオかな
なにかいいしれぬ恐怖を感じた
ジョジョでいうディアボロのような
694爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 05:16:52 ID:B6Kqkuya
BD→SN+CYの無限ループが怖い
2,3回ならいけるけど続いてくると足と手が同時になってくる
695爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 10:47:18 ID:D8CsEmeo
BDもCY叩けばいい。
696爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 12:22:56 ID:6n7KR78S
俺はBD→SNどころかSN→HHも怖いです


はいSP700間近のヘタレアドバイザーでした
697爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 14:51:52 ID:XUzlvjzW
判定Sはどうすればでるんですか?
教えてください!!
698爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 14:58:55 ID:GyOHTNa5
Perfect率+Great率≧95%の時
699爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 15:05:03 ID:XUzlvjzW
>>698
ありがとうございます!!
ところでそういった情報はみなさん何処で知るんですか?
公式見たけど、書いてなかったような・・・
700爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 16:48:19 ID:7ftUpOoK
カンと経験と2chと音ゲーサイト
701爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 17:07:00 ID:v/PBIu2l
いろいろ集まった情報により作れるから。
というか判定とか昔からだから。
702爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 19:35:12 ID:h16Xa5IF
確認のために聞くけど、P+Gの割合が、
100 SS
95〜 S
90〜 A
85〜 B
80〜 C
75〜 D
〜75 E
で合ってる?
703爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 19:38:55 ID:GyOHTNa5
Bは84〜くらいからだったような気がする。
83でもBだったかどうかは危うい
704爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 21:22:59 ID:kVKDKEUB
JETWORLD赤ができません...誰かアドバイス下さい...
705爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 21:25:50 ID:v/PBIu2l
リライト黄
花の唄黄
で練習
706爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 21:26:25 ID:v/PBIu2l
というか後で思い出したが、JETWORLD赤は詐欺なわけだが出来なくても気にしない。
あれ実質60台
707爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 21:38:38 ID:kVKDKEUB
アドバイスありがとうございます!頑張ります!
708爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 22:07:51 ID:gTkjdPZs
今日SP400越えました
このスレもかなり参考になりました
スキル表を晒すんで更なるアドバイスをお願いしますm(_ _)m
http://www.xv-s.com/skill/dm.php?uid=5515
709爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 22:33:45 ID:GyOHTNa5
こたみか80%目指す
シャワオブラブ75%目指す
ドラブレ頑張る
とにかく新規で色々やってみる
710おか:2006/02/18(土) 22:40:48 ID:CKtkMeHk
スキルポイント400あればできる、おいしい曲(逆詐欺)
Farly time(?) BASIC39のやつ
わんにゃんパニック BASIC55
Libla EXT42
Lサイズの夢 ADV41
ラブリーメリーゴーランド ADV41
The legend ADV40
リライト ADV40
イノセントワールド EXT39
Fanky sonic would BASIC36(スピード早いので、要注意)
711爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 22:44:13 ID:v/PBIu2l
わんにゃん☆パニックスはアーティスト名義なんですけど。
712爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 23:13:10 ID:zpohxk2+
ラブメリ黄は実質20後半じゃないかと思ったり。言い過ぎか。
今日始めて(死にかけつつも)100秒緑クリア。ひゃっほー。
713爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 23:15:08 ID:IQhOLWsp
てか400逝ったら初心者スレに移住するから無意味
714爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 23:22:33 ID:v/PBIu2l
ヒント:EXSTAGE
715爆音で名前が聞こえません:2006/02/18(土) 23:40:56 ID:gTkjdPZs
>>709
レスサンクス!頑張って上げてみる!
716爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 00:17:55 ID:m/apJQzx
>>710
どうせ書くなら正しい曲名にしないか
717爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 00:23:41 ID:au3iajqF
>>710
てか、魔笛とLサイズの夢以外は>>46でガイシュツだな
718おか:2006/02/19(日) 00:34:42 ID:NtI3BsbZ
>>716
すみません。。。Fairy talesでした(m__m)
>>713
でも、初心者スレはレベル高すぎですよ(^^;)実際のところ
スキル500〜600ぐらいの方たちばっかだし。ちなみに自分はまだ
450・・・orz
>>717
すみません(m__m)
過去スレあんまよく見なかったもんで。
719爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 00:41:48 ID:y7reDozY
両手を使った連打がうまくできません…どうすればいいでしょうか?
720爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 01:16:51 ID:RF6y3crX
練習しなさい。
721爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 01:20:46 ID:/V4Qnz5D
もしくは片手でがんばる。
デスラバとライトンのHH片手で捌く人なら見たことある。
722爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 01:23:52 ID:m2bKcZqL
SWEET FELINE(赤)の中盤から終盤の
刻みHH+SN、HH+足、HH+足、HH+SNの複合の部分で削られるせいでクリア安定しない
序盤の刻みHH+SN、HH+足はいけるんだが

こんな漏れにお勧めの練習曲ありますか?
723爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 10:07:39 ID:cq+cJPM4
>>719
ワキを締めてリズムを意識すれば自然にズレが少なくなる。大方。
HSを上げてノーツ間隔でズレを修正できる程度にするのもよし。
724爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 10:10:46 ID:cq+cJPM4
ていうか>>721の人ってマジかよw不可能に近いw
725爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 10:16:00 ID:8lbwVjmA
蒼白黄のHHを片手で捌く人ならいた
緑でやったら次の日筋肉痛になった
726爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 13:47:55 ID:lsKS3QFi
719じゃないんだが、
両手の連打(HH16分刻み、タム回し、スネアロール)を練習するのにいい曲って何だろう?
目標は正論緑のタム回しをきれいにできるようになること。
727爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 14:31:42 ID:XCY6JO/H
初書き込みです、
一応スキルは400超えてここにいちゃいけないのかもしれないのですが、400〜のスレは
500以上ばっかりで聞きづらいので。。。
ステイの赤なんですが、1番サビの後のハイハット連続と、スネアバスの裏バス地帯でいつもリズムが崩れてくるんですが
クロスで対処するしかないでしょうか?
クロスを挑戦してみたらスネアが上手くたたけなくて、ハイハットもリズムよく刻めなくて
閉店しそうになりました(駄
728爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 14:55:53 ID:v1TyKjbt
>>727
気持ちはすごいわかるけど、スキル400こえてるなら初級者スレに行くべきかと。
400越えがこのスレにたまることによって、
本当に始めたばかりの人はカキコミしにくくなってしまうと思う。


↓自分なりのアドバイス

STAYの譜面はあまり覚えてないけど、速い刻みの部分のことかな?
クロスの方がやはりバスは踏みやすい。
慣れるまでは間違えてスネアを刻んでしまうことがあるかもしれないが、練習あるのみ。
簡単な曲で練習してみてはどうでしょうか?
729爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 15:51:52 ID:drzCtCG3
>>721
HH片手ライトンでSSの動画とか見てて信じられんかったぜ。
730727:2006/02/19(日) 16:38:25 ID:XCY6JO/H
次から初心者板に移ることにします。。
とりあえず簡単な曲でクロス練習したり、いろいろな方法で自分に合ったたたき方を見つけようかなと。。
731爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 18:01:34 ID:8lbwVjmA
板違う板違う。スレ。
焦ることはないしゆっくり見付けていけば良いよ。

チラ裏日記スレって案外アドバイス多いお。
732爆音で名前が聞こえません:2006/02/19(日) 22:04:51 ID:1mmYOHkH
>>719
両手連打はそっと緑、Lサイズ黄あたりかな。
シナリオ緑もなかなかいい。ゆっくりだが自然に左右の交互連打がある。

片手処理は考えずに遠回りだと思ってもで練習してみよう。
遠回りががいつか飛躍につながるのがこのゲームだ。
733爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 00:04:31 ID:ZXpiqsNL
今作から始めたんですが次作がでる見込みはありますか?
734爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 00:09:06 ID:Ohn3ZUL3
>>733
まだまだ大盛況なので、出るのは間違いないでしょう。
これまでの流れでいけば、次回作は8月〜9月あたりかな?
頑張れ。
735爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 00:41:54 ID:1FZVWC24
>>733
その質問はあまりしないほうがいい・・・。多分
736爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 05:21:23 ID:oG1GkqEz
長文スマソ、質問です。

曲の最初や最後、サビ前などのタム回しやスネアの叩き込み(フィルでしたっけ?)が苦手なんです。
例えばロビンソン黄、悲しみ赤、Liar黄などクリアは出来ていますが、フィルが全く叩けてません。
上手く繋げるコツってありますか?
プレイ回数を重ねるうちに自然と出来るようになるのでしょうか?

あと、ヒマワリ、さくらんぼ黄などのハイハットとスネアが複雑な譜面も苦手で…。
これはハイハットに意識を置いてスネアを叩けばいいのでしょうか?
それとも一つ一つのノーツを意識して叩けばいいのでしょうか?
春の歌黄のハイハット刻みの間にスネアを叩く部分も苦手です。


恥ずかしいけどスキル表晒します。
http://www.xv-s.com/skill/dm.php?uid=5531
(携帯用http://p06.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fwww.xv-s.com%2Fskill%2Fdm.php%3Fuid%3D5531&sZ=5 )
現在スキル279、オープンでハイスピは2.5〜3.0です。
レベル21以下の曲は天体観測黄、cachaca、ミッドナイトスペシャル、ブラッドアンドサンダー以外は全部クリア出来てます。(人にやさしく黄は未プレイ)

アドバイスやオススメの曲などありましたら宜しくお願いします(´・ω・)つ★彡
737爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 07:26:37 ID:B8QEtMHq
>>736
そのスキルじゃタム系苦手で当たり前。
手順考えながら(例えばHT→HT→LT→LT→CYなら右左右左右って叩いたら綺麗に拾えるなぁとか)パターン覚えていったら、
そのうち初見でも処理できるようになってくるよ。

>これはハイハットに意識を置いてスネアを叩けばいいのでしょうか?
>それとも一つ一つのノーツを意識して叩けばいいのでしょうか?

一つ一つのノーツを意識すればいいと思う。さくらんぼとか。
俺はクロスだけど、それでチラッと手元見てみたら、おー右手(HH)ちゃんと一定になってる、みたいな感じだった。
738爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 08:53:51 ID:TJX8yGoA
ヒマワリのHHSN交互はオープンで叩いた方が良い。
HHが裏になるので左手で叩くと簡単。
普段クロスでやってる人も場所によってはオープンにして工夫している。
アレナのHHSNの部分とかね。
やらなくていいけど鬼姫緑なんかはクロスとオープン使い分けると意味では良譜面かなと思う。
739爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 09:24:11 ID:ucQW+Cnv
>>736
難しいけど正論緑(40)に特攻してみれば?
スネア連打にタム回しと刻みがある良譜面
2〜3回エキストラか最終ステージ特攻すればクリアは出来るようになるかと
あとさくらんぼ黄ってHH→HH→SNだったっけ
タタカッ タタカッって感じのリズムを意識すればおk
ヒマワリならHH→SN→HHだからタカタッ タカタッって感じかな
これが出来たらフェアリーテイルズ緑(39)にどうぞ
速い連打SNのあとにCYがあるからその練習にもなります
740爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 12:06:07 ID:A/rledKT
>>739
いつまでたっても正論緑をクリアできない漏れがきましたよ
HH→HH→SNが全然できない
便乗質問になるけどよっぱり右手、左手、右手で叩くのがいいの?
741爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 12:20:48 ID:xacG9S4E
左手左手右手でもいいかも
やりやすいほうで

しかしよっぱりってなんだ
742爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 12:27:41 ID:XW62JK+d
正論緑にHH→HH→SNってなくね?
743爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 12:41:14 ID:KHJPX+gz
そっと。か蒼白なんじゃね?
744爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 13:20:13 ID:yVTA754j
ぶらっくしーぷこの前ギりでできた
745爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 14:08:37 ID:A4uEnY2L
携帯からスマソ
736
あとスキル表見るとFor the future,未来の地図とかバスが複雑な曲も苦手みたいだからベイサイド黄粘着をオススメする。目標は80%くらいだろうか
746490は鯵缶厨:2006/02/20(月) 19:57:55 ID:5LDfaipX
以前にカキコした鯵缶厨です。
おかげさまで、本日このスレを卒業する運びとなりました。
380後半からSPが急に伸びなくなって、
このスレ見てラブメリ黄に特攻したら一発フルコンでいきなり卒業。
ホントに皆様ありがd。

で、そんなこんなで最後のアドバイスを・・・
大見解黄、何度粘着しても、後半途中で閉店 orz
裏バスがまったく踏めない。で、裏バスに集中すると上半身が滅茶苦茶。
BPM170前後で裏バス満載のオススメ曲はありますか?
747爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 20:11:43 ID:TJX8yGoA
オメ
プラ傘黄とかオススメ
748爆音で名前が聞こえません:2006/02/20(月) 23:57:36 ID:d4pAMwCp
VのCDの4曲目かな?
あ〜果てしなくつづく〜っていう曲のタイトルは
なんでしたっけ?
749爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 00:03:33 ID:ISc6pyeN
>>748
エンドレスクルージング
スペル忘れたがEからはじまる
いい曲だからお勧めする
750爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 00:08:15 ID:baREp7aN
Endless cruising
751爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 00:36:41 ID:LsD3NTeB
蛍緑のクリアのコツありませんか?
いつも一部分でかなり削られて、回復できずに閉店一直線でクリアした試しがない(´・ω・`)
バスに気を取られてたら、途端に手の方もわからなくなる。
最後まで通してみたいんだけどなぁ。
スキル280で25〜30の曲をメインにやってまつ
752爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 00:42:44 ID:s1fkF2QM
その削られる部分がどこなのかを書かないとアドバイスのしようがないんだが。。
753爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 00:45:28 ID:PcKOCzbj
譜面よくわからないけど、SP400ぐらいまで行けば自然にできると思う。
そんなに遠い先の話ではないと思うがこの際放置でどうだろう。
754爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 03:18:25 ID:ys6LDbmR
このスレでは、個別の曲を詰めるより多くの曲をやってみるのがいい。
先ずはSPにこだわらず、楽しむ事を優先してみたらどうだろう。
755爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 03:50:35 ID:1dz4PuEZ
試しに知らない曲をプレイして
曲が気に入るとクリア、気に入らないと速攻で落ち
俺だけでは無いはずだ
756爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 09:02:43 ID:ACMJrVjA
>>755
よう兄弟
757爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 10:18:24 ID:f2nwcMaA
>>755
あるある
758爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 11:33:25 ID:CO3mqAmN
SP360から停滞してます。
under control等のHH SNの交互は得意なんですが、 花の唄等の裏バスができません。
裏バスのいい練習曲ありませんか?
759爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 13:55:51 ID:s1fkF2QM
裏バス練習はベイサイド黄→For the future黄→ホムガ黄。 あとLibra黄でもいいかもしれん
760爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 18:46:56 ID:lTSqQISY
裏バスと言えば、ダイヤモンド緑やセイリングデイ緑のあのバスは裏バスに当たるのかな?

ダイヤモンド緑、バスの練習になるかと思ってるんだけど…

761爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 20:05:08 ID:cQ2b9Zxo
スキル450の癖にダイヤモンド緑が出来ない俺は・・・orz
762爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 20:06:04 ID:baREp7aN
誰だって得意不得意はある
763爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 20:21:25 ID:hFkEwm2m
黄なら分かるけど、緑は要練習だ。
裏バス曲を練習すべき
人によるが黄より赤の方が優しいと個人的には思う
764爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 21:57:02 ID:lTSqQISY
自分はビリーブインラブ黄(赤タム連打後)でバス踏む感覚掴んだら、セイリングデイ緑クリア出来てダイヤモンド緑もクリア出来た。

つい最近ノクターン黄をやったんだが、ダイヤモンド緑より簡単な希ガス

765爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 23:02:56 ID:evdtRhy+
すいません
緑はベーシックですよね?
黄と赤は、どう読むんですか?
766爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 23:05:37 ID:IYIpI686
英和辞典でも引いてみたらいかがだろうか。
767爆音で名前が聞こえません:2006/02/21(火) 23:05:44 ID:P8mXgNCH
>>765
黄→アドバンスド
赤→エクストリーム
768爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 00:56:12 ID:MPa0T8um
花の唄黄の裏バスってーとシンバルの方?ハイハットの方?
ハイハットの方は>>760でいいとして、シンバルは困るよねぇ。

っ[エスケ黄][ストスピ黄][君のハートにDQN黄(オヌヌメ!)]
769爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 02:40:15 ID:ahBQxre8
このスレでは花唄は出来なくても良いと思う
高速鈴木愛、シンバル裏バスとなかなか良い譜面だが、
難易度的にも他の稼ぎで400乗り切って自信を付けた方が良いと思う
770爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 10:45:42 ID:1kfwKE6i
759
768
769
ありがとうございます。
HHのほうの裏バスはできるのでエスケプ黄とかやってみます!
771爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 15:16:07 ID:8AQ7y/bf
やっとしっぽのロックが出来ますね
だけど黄色がレベルの割に凄い詐欺じゃない?
体感レベル37→45位に感じた
しかも長い、2分以上あるんじゃないかと思った
772爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 15:29:55 ID:ZEAt6bf3
>>770
SケはSY側の裏バス満載ですよっと
773爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 16:45:12 ID:2tl/XWpa
>>722
練習するためにやるんじゃないの?
あとCY・・
774爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 18:46:40 ID:yZrapy2X
>>771
結構速い裏バスがしんどかったな
HHならまだしもCYだからフルオープンな俺にはきつかったよ
775爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 18:48:10 ID:yZrapy2X
orz
CYだから→CYもあるから
776爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 20:02:39 ID:AUAVgDrB
待ちに待ったしっぽのロックの解禁日(´ー`*)この日は人がいっぱい来ると思って、学校サボっていきますた(・∀・)ニヤニヤ


777爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 20:08:07 ID:5RAron9X
しっぽのロックって今日解禁日だったんだ・・・
知らずに行ってあったから黄やってみたんだが即閉店orz
その代わりアニュス緑とかできてうれしかった。
チラシの裏でした。
778爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 20:22:46 ID:ZEAt6bf3
>>775
修正すると無駄レスになりそうなので言いませんでした。orz
779爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 22:22:43 ID:5a4Y3tCR
試しに赤やってみたけど自分の裏バスのヘタレさを露呈するに終わったSP790
780爆音で名前が聞こえません:2006/02/22(水) 23:12:46 ID:4/CTVCt3
>>779
お前は俺の色違いか
781爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 00:40:42 ID:ubyjbG8q
>>777
前の決勝曲は次の杯の決勝で解禁

早めにやりたいなら決勝いきなさいというコンマイの試練
782爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 00:57:39 ID:eDNnPJCf
ずっとオートバスでやってたんですが、やっぱ足の練習もしたほうがいいですかね・・・?
783爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 01:01:14 ID:ubyjbG8q
「ドラム」マニアなんだし、少しは足もやったほうがいいと思う。
スキル気にしてなければまぁいいんだけど、やっぱりドラムのゲームなんだから
少しは練習したほうがいいと思う。

恥ずかしがらずに10代からやり直して練習するのをおすすめする。
基本が大事。
784爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 01:14:16 ID:ZNziSzk6
今気付けるだけで幸せなことだよ。
よく言うけど、バスあるのとないのじゃ楽しさが二倍違う。スキルも二倍違う。
最初はつらいかも知れないけど、足だって体の一部なんだからすぐに慣れるよ。
785爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 01:45:53 ID:cipWU8aE
裏バスを上手く踏めたときの脳汁はやばい。連バスが全部繋がったりしてもやばい。
手だけだったら、スティック使う簡単なIIDXみたいなもんだと思う。
オトバ否定するわけじゃないけど、ドラムを最大限に楽しむなら足やった方がいいんでないかな。
786爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 07:07:56 ID:lWWa7Oaq
オトバは池沼
死ぬべきである
787爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 07:33:05 ID:ubyjbG8q
>>786
おさえておさえて・・・
788爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 09:38:49 ID:h+Rcuq5j
↓チラシの裏
オトバで90台クリアしてるような奴はもう抜け出せないんだろうな。
健太やらアニュスやらクリアしてても、オトバ外すとダイアモンド赤で落ちるし。
この段階で気付く人には頑張って欲しいが、オトバ『プレイヤー』がオトバ『厨』になった瞬間からうざくなる。
↑ここまで

>>782
どんくらいの曲できるか分からんけど、テンプレにある裏バス曲をやってみよう。
789爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 10:26:56 ID:ubyjbG8q
だいたいオトバでやってる人のほとんどが。
やっぱり「人にみられる」というのが心配なのかもしれん。
だからわざわざ90台の曲をするとか。でも逆詐欺系。
ようするにすこし見栄をはっちゃってる

それを利用して自慢してるのが厨。

>>782にはがんばってほしい。
790爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 10:30:26 ID:mUp95Rny
俺は難しい曲で閉店するの嫌だからオトバで踏んでる
それで克服出来た曲もある
791爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 10:37:39 ID:ubyjbG8q
>>790
それとこれとはまた別だと思うが。
792爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 12:03:14 ID:wG0wVA8R
>790
落ちない様に地力つけりゃいい。落ちたくないからってのが既に見栄張り。
793爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 12:36:42 ID:7RQYGZ0M
オトバなんて補助輪付き自転車みたいなもんだからな…
そんなもんで威張られてもなw
794爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 14:27:52 ID:YBV4+PQp
単純に比較できないというのは確かだけど
それで楽しめていることを非難するのはどうかとおもう元オトバ厨。
曲を知るためにとりあえずオトバでクリアすることはあるし。

<チラシの裏>
ラブメリ黄のおかげでピンクになったよ!
</チラシの裏>
795爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 15:07:51 ID:9RQdIXIa
このスレでオトバをどうこう言うのはちょっと違うかな…
これでスキルが上がらないんですぅレベルはオトバで60レベはいけますぅキャッキャッ☆
みたいな奴がきたら間違いなくスルーするが。
スキルを考えないならオトバでも楽しければいいと思う。でももったいないなって思う。
796爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 16:17:57 ID:stW0cM3o
オトバDMと通常DMでは世界が違うと思う。
自分も元オトバ厨ですが、通常に転向したとき
いままで回復地帯だと思っていたところがとんでもない譜面で
どんどんゲージもってかれたりした。
できるだけ早いめに通常に転向したほうがいいと思う。

転向時オトバ最高レベル56
797爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 16:34:49 ID:JD1YdgSz
>>793がいい例えをした

やっぱりオトバ話は盛り上がるね。
798爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 16:35:36 ID:y5Oszvmw
>>796
俺も元オトバ厨だ
転向時最高レベルはツミナガラ黄だったけど今は緑で閉店orz
やっぱりオトバはしない方が楽しいしやめといた方が


↓このままだとオトバスレになりそうだからそろそろアトバイススレな流れのレス↓
799爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 16:56:21 ID:M15GFMJc
>>798
ツミ子緑はこのスレの範疇にはなさそうだけど。
バスとSNが実際どんな感じかというと、チョコフィロ黄の最初みたいな感じなのね。
勿論それにCYやHHが絡んでくるから難しいんだけど。
要はチョコフィロみたいなSN+BDに一定のHHorCY刻みが入ってる譜面なわけ。

なのでまず、片手と足のパターンをインプットすることからはじめるとよいかも。
チョコフィロは名譜面なのでお勧め
800爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 17:27:40 ID:JAkWwQwh
アンダンテ黄のHHの刻み無理だって。何回かやったけど閉店する。
dragon blade?緑なら結構コンボも繋がってきたからHHいけるかな〜とか思った自分が甘かった。
早めの刻み曲をあまりやったことがなかったのが敗因なんだろうけど、HH刻み鍛えられる曲とかない?
あ腕だけ鍛えたいようなもんだし、オトバかけておくべき?
801爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 17:28:28 ID:JAkWwQwh
アンダンテ黄のHHの刻み無理だって。何回かやったけど閉店する。
dragon blade?緑なら結構コンボも繋がってきたからHHいけるかな〜とか思った自分が甘かった。
早めの刻み曲をあまりやったことがなかったのが敗因なんだろうけど、HH刻み鍛えられる曲とかない?
あ腕だけ鍛えたいようなもんだし、オトバかけておくべき?
802爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 17:30:35 ID:JAkWwQwh
連投スマソ
803782:2006/02/23(木) 18:01:56 ID:eDNnPJCf
今日ゲーセンでやってきた。
20付近のを10曲ぐらいやったかな。てかこの付近ってバスドラ出てくるの少ないね。
でもスキルが溜まってくのが嬉しいw春の歌をやった時早くも脳汁でちゃいました

こんなバスが楽しいとは気付かんかったよ。おまいらサンクス
今度リストの奴とかやり込んでみるわ
804爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 19:15:43 ID:m4a00HMc
リストの曲なんてあったっけ?
805爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 19:17:47 ID:m4a00HMc
自己解決しましたm(__)m
806爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 19:18:53 ID:331Yvjyj
>>5のオススメ練習曲リストのことじゃないの
807爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 19:19:48 ID:331Yvjyj
OTL
808爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 19:29:02 ID:m4a00HMc
>>806-807
(´・ω・`)・・・スマンナ

釣るつもりはなかった




だってネt(ry
809爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 19:54:01 ID:M15GFMJc
今の子ってのは、匿名掲示板でとはいえ、まともに謝ることもできないのか?
810爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 19:54:21 ID:VeQvioeV
>>799
チョコレートフィロなんとか
緑譜面も(・∀・)イイ!
始めたばかりの緑10台でガンガッてる人へ是非勧めたいな。

んで、黄って超初心者スレ的には難しいですか?
レベル相応かな?


>>803
クロスロード赤23
Flow緑25
STAY黄25
マジオススメ。

あと、レベルの割に難しく感じたけど、マイフレンド緑19、パーティーハード緑21も沢山バス踏めるよ。

裏バスはベイサイド黄、イノセント黄、ダイヤモンド緑、辺りからドゾ。
811爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 19:59:59 ID:M15GFMJc
>>810
チョコフィロはSP350〜くらいなら抜けられると思う。
ちょっとメインのリズムに慣れるまでが大変だけど、慣れられるとすごい楽しい。
812爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 20:13:10 ID:VeQvioeV
>>811
ありがとう!
スキル350超えたらやってみます!
それまでは緑で我慢w
813爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 20:34:58 ID:cNxU9A/2
最近LV20−25あたりの緑を埋めてて、ずっと停滞してたのに、
気分転換にタラッタ黄特攻したら、SP6もあがった…320超えた。すごいうれしい。
でも、高レベルクリアより、少しずつでも低レベルの達成率上げたほうがいいんだよね?
LV20台は達成率70−80が多いし、LV30台は達成率60−70です。
どのくらいまで粘着したらいいですか?
814爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 21:28:02 ID:CWK3/yWF
>>813
20〜30で出来るだけS取って(80%以上が理想
エクストラで特攻が一番良いと思うよ
815爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 21:32:30 ID:M15GFMJc
超今更気付いたけど>>809誤爆orz

>>814に同意しておく。
816爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 21:44:48 ID:+yv+Spa+
さくらんぼ黄は良譜面だよな
SN→LT→HT→HTあたりがツボ

ってか誰かラブメリ黄のHH→SN→HH→SN→・・・・・の叩き方教えて('A`)
何度やっても4、5回目からタイミングずれて死ぬ
オープンです
817爆音で名前が聞こえません:2006/02/23(木) 22:00:02 ID:QRu5vyjL
>>816
参考になるか分からんが俺の場合は
最初のころは交互の所を目で追うことができなかったから耳を頼りに何となくで合わせようとして途中でずれると修正不可能に陥ってたが
HSを3.0にあげてその速さに目が慣れたくらいから交互の部分のノーツを1つ1つ確認しながら叩けるようになって一気にできるようになってた
だから今すぐにはできなくてもその内勝手にできるようになってると思う
IDのように+思考でがんばれ
818813:2006/02/24(金) 00:53:48 ID:gbBMeCOU
>>814,815
ありがとう。
クリアできないのもあるけど80取れるまでは粘ります。
819爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 01:33:40 ID:fOeiLmkt
>>816
オープンクロス考えるな。
エスケプ緑のHHを右、スネアを左で全部叩け。
そうすれば新たな道が開けるであろう。
820爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 02:15:41 ID:lE+mSiT4
>816
頭の中で、「ツタツタツタ…」と刻むといい。
821736:2006/02/24(金) 02:41:58 ID:5E1QyfG8
>>736で質問した者です。
>>737-739
アドバイスのおかげでヒマワリとさくらんぼ、どうにかクリア出来ました。アリガd!
どちらもクリア安定を目標に頑張りたいと思います。


>>745
思い切ってリブラ黄、ホムガ黄やってみたら、
リブラ黄は最後スネア+バス+シンバルの所で閉店、
ホムガは即返り討ちに合いましたorz
ベイサイド頑張ります、アリガd!


すみません、更に質問なんですが、
未来の地図黄の要所要所に出てくる3連符?も苦手でリズムが狂ってしまいます。

3連も慣れなんでしょうか?
822爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 03:15:54 ID:fOeiLmkt
>>821
ゆっくりでも三連符が苦手なら、とにかく口ずさんで慣れよう。
ドラマニにはないがボレロという曲がゆっくりの三連符。一度は聞いたことあるはずだ。
ドラマニにある曲ではにゃんだふる緑なんかがノリのいいシャッフル。
そんなに難しくないし、聞くだけでも効果があると思う。
823爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 05:29:44 ID:Iv8MkCic
最近どの曲をやったらいいか分かんなくなってきちゃったよorz
この時期にやるオススメの曲を教えてください!!
http://www.xv-s.com/skill/dm.php?uid=6091&PHPSESSID=d3ec6264ca5fe4a9bea6357d135ac8a6
824爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 06:10:02 ID:qefqnPlP
もうちょっとlvを下げる。
825爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 06:16:33 ID:IM2LYWjG
lolita let'sラの出だしのHH、SY、HH、SY・・・が全然タイミング合わなくて
何回やってもあっという間に落ちるのは俺だけか?
826爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 11:00:13 ID:X7DSJlXF
>>823
アンコンは練習とSP稼ぎ両方の意味で粘着しよう。
スマイル低すぎ。これはすぐ上がると思う。

新規でタラッタ黄。
Lサイズの胸黄、ドラブレ黄は最後の曲で特攻してみよう。

裏バス曲全くないのが気になる。踏めなかったらまた来てネ。
827爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 11:01:45 ID:574oiXl2
スレはじめのころに難易度順にしてどんどん叩いていけば?
とアドバイスいただいたものですが、やっと桃ネームになりました。

(・∀・)デキル
CROSS ROAD赤、悲しみは雪のように黄、ビリービンラブ黄

(´Д`;)ヤバイ
ロビンソン黄、Home Girl黄、イノセントワールド黄

(;´Д⊂)ヘーテン
DIAMONDS黄、天体観測黄

裏バスがにくいっ。にくくて仕方ない。
早い刻み+バスのときは足か手がついてこないわー

でも、やっぱりだんだん上達してるのが分かるんで楽しいね
このスレの皆の助言は的確でたすかってます。ありがとー
828爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 11:33:53 ID:X7DSJlXF
裏バスが憎いうちはベイサイド黄だけずっとやろう。ある日楽しくなる。
ヘーテンの二つは放置でかまわない。
829爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 13:58:29 ID:gthB7sPh
>>823
Funky sonic〜,月光蝶も低い希ガス 詰めてみるべし
新規でイノセ赤とか。裏バス踏めるなら…
830爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 17:27:57 ID:Iv8MkCic
>>824>>826>>829
アドバイスありがとうございます!!
考えた結果、基礎が足りない気がしたのでレベル25〜からの譜面を埋めつつ、最後の曲で紹介してもらった新譜をやってこうと思います。
月光蝶、フェアリー、シナリオ、N.G.S黄、さくらんぼ黄とかはよくやるんですけどあんまり達成率が上がんないんですよね(゚∀。)アヒャ
裏バスは好きですけど苦手ですね〜、ベイサイド黄は70%止まりだしホムガ黄はクリア安定しないし。
とりあえず明日で受験が終わるから、やっと落ち着いてドラマニができると思うとうれしいです(笑)
831爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 17:46:10 ID:EXxZpiI1
>>827
最後にFor the Future黄とYou'll be a man黄やってみて
このに曲は刻みの基本出来てればフルコンも直ぐ出来るようになるよ
>>829
それは裏バスではないです。
イノセ赤は同意ですが…
>>823
全体的に達成が低いかな。
イノセと共通するところも多いので悲しみ赤を粘着してみよう
これで両方とも70後半くらい目指せばゆっくりの刻みが楽しくなるはず
裏バスだけど、曲を覚えれば黄よりクリアしやすいと思うダイアモンド赤もやってみて
早いHHが難しいが他は優しいのでshining黄をやってみよう
万華鏡緑、タラッタ黄は最初は戸惑うかも知れないけど、叩きやすい
バスに慣れてきたらLibra赤、Shower of love赤を最後にでもやってみて。
あとは、特攻だけどデザロ、ドラブレ、レジェンド、裁きそれぞれの黄かな。
あともう一息。がんばって卒業してください。
832爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 18:45:55 ID:tGU8nEQs
>>827のIDが惜しいのにビックリ574

チラ裏気味だけどスランプ脱出したのでアドバイスっぽいメモ置いておきますね
・交互連打は曲を良く聞いて叩く
・判定ラインより少し上を見る
・MISSを出すよりもPOORでもいいから拾う、諦めない
・集中する、周りはあまり気にしない
・目標を作る(クリア・達成率・フルコン)

スコアラーにやっと目覚めたSP360でした。
やっと卒業が見えてきた・・・
833爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 20:16:04 ID:N3Bxh/qw
SP350の者ですが、最近中々スキルが上がりません。
適当な曲を教えてくれないでしょうか。

できる曲 DragonBlade黄 裁黄(閉店寸前) 三毛猫緑 ロビンソン赤(これも閉店寸前)
ダイヤモンド黄 蒼白(すこし危険) アンダンテ黄 innocent world赤 Libra赤
 
できない曲 BRE∀K DOWN!黄 Black Sheep黄 ダイヤモンド赤 花の唄黄  VOIDDD緑 Agnus Dei緑
      Die Zauber flote緑 ESCAPE TO THE SKY★彡黄

フルオープンでやっています。
刻みはかなり得意なのですがバス、裏バス(オトバ厨だったので手の成長が早く足の成長が遅い為)やテンポがとりにくい曲の克服方がわからずすぐ閉店。
一定バスはまずまず。一定バスか、裏バスの練習曲ないですかね?
834爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 21:04:24 ID:KcOPOQY/
>>833
出来る曲の達成率書いてくれた方がアドバイスしやすいんだが
まあ元オトバ厨で手に自信があるなら、ちょっとやり込めば、アニュス緑、魔笛緑は足が単純だから余裕
アンダンテは赤に上げてもいいかも
新規にイフユートライ黄を練習してみるといい
君と同じスキル位の頃、裏バスで停滞してた時、この曲で練習したら、バスに対する苦手意識が無くなった気がする
お陰でトントン拍子で600越えたし
俺も元オトバ厨だったから超ガンガレ
835829:2006/02/24(金) 21:48:55 ID:gthB7sPh
>>831
訂正d! 確かに裏バスじゃあないわな…何と間違えたんだ、俺orz
836爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 22:38:32 ID:AF/vjW5V
>>834
アニュスと魔笛って、、レベル違いすぎ。。
>>833
一定バスなら天体赤特攻。
837爆音で名前が聞こえません:2006/02/24(金) 23:16:53 ID:unHD12FV
>>833
天体赤の前にSing A Well黄特攻じゃね?
こっちの方が簡単だし
838爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 01:03:58 ID:laGPNz3S
>>833
ドラブレ黄は簡単だしS稼げるので是非粘着しよう。
ロビンソンエスケプダイヤモンド赤放置。
できない曲では花唄黄クリアを目標にしよう。
これは粘着すると強力な武器になる。
gently黄を最後に特攻してみて。初見クリアできたら粘着しれ。
839爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 14:54:03 ID:EH0nYO23
サントラを聴きまくって音を覚えるのも効果あるよ
買うのが惜しかったらレンタルでもいいし
840803:2006/02/25(土) 18:07:54 ID:woxiX/m5
とりあえず今日練習してきました。
SPは300まで上がって、裏バスはまだ少しぎこちないですけど結構上達してるのがわかって楽しいです(*´∀`)
自分的にはラトオン赤(黄)が一定バスだしレベルの割に簡単かな。

てか自分のホームはドンキホーテなんで餓鬼のクラッシャーが多数居るんですよ・・・
そんでネジが緩んでるせいかシンバル、ハイハットはガタガタで、叩く所は凹んでて、ハイハットは中の板が割れちゃってる始末orz
でも今日店員に言ったら全部調整し直してくれて、ロングの曲を1曲分設定にしてくれました(;´Д`)
で、DEPEND ON MEばっかりやってしまったorz久しぶりに聞いて鳥肌立ったわ(´・ω・`)
841爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 18:46:48 ID:VayWyMz5
>>840
ロング1曲設定ウラヤマシスw
俺だったら蛍3曲連続でやってそう(;´Д`)
待ってる方はたまったもんじゃないけどww
842爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 18:49:51 ID:xpe4QFJE
カードパスを間違える→モード選択放置→曲選択0秒まで蛍にあわせて待つ→0秒と同時に
スタート長押しで設定も放置
これを繰り返す→EX Atalante 0秒と同時に設定変更(放置)→ENCORE・PREMIUM(設定変更ry)


何分遊べるんだろうな
843sage:2006/02/25(土) 18:53:07 ID:pNGVMsNZ
SP380で停滞しています。
適当な曲を教えてください
◎(80%以上)
本日は晴天なり黄(91%) CROSS ROAD赤(88%) ラブメリ黄(85%) 悲しみは雪のように赤(81%)
○(70%以上)
リライト黄(77%) イノセントワールド黄(75%) 正論(70%) FunkySonicWorld(70%)
△(55%以上)
天体赤(55%) 月光蝶緑(67%) ドラブレ緑(68%) 
Libra赤 Shower oflove赤 For The Future黄 Sing A WEll黄もクリアしてます
×(クリアできない・・・)
アニュス緑 ドラブレ黄 花の唄

刻み以外はオープンでやってます。
裏バスはある程度なら踏めるんですが…
この中でつめたほうが良いあるいは特攻すべきだって曲ありますか?
844爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 18:58:19 ID:LEC4VvcE
自分の安定レベル×10=スキルポイント
↑っていう計算で自分の実力(及び他人の実力)計るんだけどこれぐらいが妥当?
845爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 18:59:02 ID:xpe4QFJE
>>843
とりあえずsageと30曲やれそれからだ
846843:2006/02/25(土) 19:03:23 ID:7ZyoguaC
843で質問したものです
30曲はやりおわりました。主にクリアした曲等をあげてみたんです。
あとあげてしまってすみません
847爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 19:25:55 ID:WNGrQPBx
>>844
それだとスキル1000越えしてる奴はどうなんだ
848爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 19:44:27 ID:Liy3W7xg
一位曲の獲得SP×2じゃね
849爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 20:01:17 ID:4JTpKkjp
計算式をベースにして
曲の難易度*0.35~0.40*30=スキルポイント、ってところじゃね?
850爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 20:17:33 ID:/3dgnFo6
まだカードすら作っていない超初心者DMプレーヤーです。
今、オトバ無しで林檎と蜂蜜がクリアできるくらいなんですが、この位のレベルの時って何から練習したらいいんでしょうか…
よかったらアドバイスいただきたいです
851爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 20:22:58 ID:xpe4QFJE
低いlvから好成績(AとかSとか)出るまでがんばら
852爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 20:26:37 ID:/3dgnFo6
即レスどうもです!
なるほど、確かにCばかりでした…
明日高スコア狙えるようにやってみます
853爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 20:36:27 ID:wBibfMdl
>>843
フェアリー緑、スマイル緑、エスケプ黄、タラッタ黄、ジェントリー黄、レジェント黄、アンコン緑
この曲に特攻、対象にしてオメデトウ紫ネーム
854爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 20:53:59 ID:7ZyoguaC
853
ありがとうございます。
頑張って特攻してみます
855爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 21:13:34 ID:F1vcwTdt
>>850
とりあえずカード作れ、長く続けるならとにかく作れ、話はそれからだ。

>>843
イノセントと晴天は赤移行かな。

あと知らない人のためにもこれ貼っとく。
http://www.xv-s.com/skill/dm.php?uid=4633
http://www.xv-s.com/skill/dm.php?uid=2408
ケータイで見れなかったらファイルシークhttp://fileseek.net/proxy.html通してみて

んで、上のシミュレーター作った方、ビリーブインラブのコメントに「黄は基礎が詰まった良譜面、要練習」と加えて欲しいです、お願いします。
856爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 21:17:41 ID:wBibfMdl
>>854
頑張れよ、ただエスケプ黄はレベルの割には稼げないかもしれないので、リトプレ緑を推しとこうかな
857爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 21:30:16 ID:7ZyoguaC
855
856
ありがとうございます。
晴天は赤移行でイノセントはさっき確認したら赤クリアしてました。すみません。
あとフェアリー緑とリトプレ緑エスケプ黄中心で特攻してみます。

重ね重ねで申し訳ないですが、アニュスとドラブレ黄はやる必要ないですか?
858爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 21:37:37 ID:laGPNz3S
>>857
SP600をめざすにはドラブレは絶対必要。
ただ、右利きオープンだとそれなりに体力が必要。(クロスでも初心はけっこうしんどかったりする)
これをオープンでやるとそれ以上難しい曲もオープン主体になると思う。
クロスの導入を考えるか、以後もオープンでやるか考えどころだ。

タム回しの箇所はそこだけ画面を見ずに、手元とパッドを見ながら練習しよう。
859爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 21:38:43 ID:woxiX/m5
皆コナミネットに登録してるの?
860爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 22:43:23 ID:FvkLcQ27
>>859
寺のために登録してるけど、ドラムで恩恵を受けた記憶がない
861爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 23:19:49 ID:1F7dbEaT
ドラムは待ち受けと着メロ。auだと着うたもあったしな
そう言えば、CSV買ったら魔笛とかの着メロ取れるよってコンマイ商法ウゼー
862爆音で名前が聞こえません:2006/02/25(土) 23:32:13 ID:UlJtDCT9
30分ほど前やってたけどサーバーエラーでカード使えんかったしムカつく
863爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 08:52:02 ID:1U4dj/p+
前作ですでに魔笛の着メロとれたんだけどね
864爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 09:25:27 ID:9O4tnlZ2
当方左利きなんだけど、クロスとオープンどっちを主体にすべき?あと、オープンの場合も手の甲を上にする?持ち方の方がいいの?
過去ログに載ってそうな質問だけど、携帯しか持ってないので・・・スマソ
865詰め男:2006/02/26(日) 11:19:21 ID:ODd/hx/G
866だんでらいおん:2006/02/26(日) 11:43:09 ID:+VqNJNT5
みなさん、こんにちわ、初スレです。。。w
早速なんですケド、σ(・ω・мё)はすごく初心者です(汗)
初心者は、どういう曲から、はじめたらいいですか?
だれか教えてください。
867爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 11:52:10 ID:K0ttT2DC
>>866
まずはメール欄にsageと入れよう。
名前欄は空白もしくは866と入れよう。
お兄さんとの約束だ。

全く初めてなら難易度10〜20の曲をやってみよう。
オートは変なクセつくのでつけないように。
868爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 11:59:06 ID:1U4dj/p+
>>866
とりあえず 2年ROMってろ
869爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 12:01:50 ID:szfUj9SE
いままでGFだけやってて、昨日はじめてDMやりました。
あひゃひゃ、おれってば超下手糞w
だが、かえってそのほうが面白い!
てなわけで、仲間入りさせてください。

叩いてるのに反応しなかったりするので、
まずはパッドの叩く位置と強さから覚えようと思います。
870爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 12:02:55 ID:1U4dj/p+
>>869
で?
871爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 12:19:12 ID:E/kZ3uNj
ID:1U4dj/p+
これスルーで
872爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 13:09:30 ID:1U4dj/p+
>>871
ちょww別に悪気があってやってたわけじゃないんだけど(´・ω・`)

というか>>869みて
>叩いてるのに反応しなかったりするので、
>まずはパッドの叩く位置と強さから覚えようと思います

>叩いてるのに反応しなかったりするのですが、
>たたき方が悪いんでしょうか?どう叩けばいいんですか?
ならわかるよ。
あれじゃあただのチラシの裏じゃないか。
流石に覚えようと思うんなら「で?」ってなるし。
覚えようと思うなら勝手に覚えてればいいでしょ。いちいち書くなと
873爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 13:12:56 ID:Tx2Qc3cL
>>866
マジレスすると
1.選曲プレビュを聞いて自分の好きな曲をみつける
2.プレイ時は力一杯叩いたり踏んだりしない
後は練習するだけだと思う。
874sage:2006/02/26(日) 14:22:00 ID:78fA3pH4
たまゆらの着メロが欲しいんですけど・・・・。
頑張ってたらでますか?
875爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 14:31:25 ID:NEfqUMPU
>>866
とりあえず、いろんな曲のBscをやってドラマニに慣れろ。話はそれからだ。
876爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 14:43:20 ID:DkGqu7/V
>>874
自分で歌ってマイボイスに録音
( ゚д゚)ミズイロノー タマユラゾー
877爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 15:10:26 ID:hJIsIj8t
874

コナミネットの着メロコーナーにあったきがするんだが
878爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 17:31:57 ID:78fA3pH4
>877さん  ありがとうございます!半日以上探してて、困ってた所、>877さんのレスを発見。
 コナミネットを2時間探しても見つからず、「ホントは無いんじゃねーの?」と思いつつ、>877さんのレスを信じて続行
2時間半でようやく見つけました。見つけた時は涙が出そうでした。本当にありがとうございました。
879爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 19:19:43 ID:YNTx/iL2
コナミネットは幻の秘境か何かか?w
880爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 22:52:06 ID:fqMeg3H3
>>878
藤岡弘乙
881爆音で名前が聞こえません:2006/02/26(日) 23:00:29 ID:E/kZ3uNj
全部やらせでした
882爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 10:26:38 ID:pTaUOVDp
最近ドラムを始めました。
質問があります。
1 皆さんはバスをどのようにして踏んでいますか?
2 上手な人がよく手を交差して叩いているんですが、あれはどういった状況で使ったらいいんですか? 
883爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 12:52:38 ID:Cm3VCe6G
1.足の裏をちょうどペダルに合わせる
→音符が来るまで待機→かかとを浮かせる+足先で踏む
×足先を筐体に当ててかかとで踏む

2.ちなみに交差するのをクロス、開くのをオープンと言う。
HH(左端の青)の刻み(ずっと同じリズムで細かく叩くこと)があるとき。
こういった曲ではCY(右端の青)の刻みが出てくることもよくあって、
そういうときは右手をHH→CYと移すことで同じような感覚で叩ける。
あと、HT、LT、CY(右側緑、赤、青)をSN(左黄)と同時に叩く譜面は結構多いけど、
そういうときに左手をSNから動かさずにすむ。
例えばHH+SN→SN+CYの流れのとき、
クロスなら左手:SN,SN 右手:HH,CY と左手は動かないけど、
オープンだと左手:HH,SN 右手:SN,CY と両方動くことになる。

もっと他の理由がある人もいるだろうけど。個人的にはクロスの方がかっこいいと思う。
884爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 13:42:04 ID:1uMb8Mh1
>>883
補足
1.足はバスが来るまで踏みっぱなしでおk
2.考えれば分かるけど右手が上で左手が下ね
手じゃなくてスティックを交差させる感じらしい
まあ俺はフルオープンだからよく分かんないんだけどねorz
885爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 14:09:44 ID:NwPjyGr8
さらに補足
別に無理やり俺はクロスがいい!ってそこまでする必要はないけど。
少しは両方できるほうがいい。(基本はオープン、基本はクロスで)

曲によってはどっちがやりやすいか変わるし。
両方できると有利になる
886爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 14:57:22 ID:N8LZp+CV
>>883
すいません。質問です。
何故足先を筐体に置いてかかとで踏んだらいけないのですか?
887爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 15:04:35 ID:NwPjyGr8
>>886
無駄に力がはいって筐体に負担がかかるから
それが原因でバスが壊れることもある

アルカディアでもそう紹介されている。
888爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 17:12:23 ID:pTaUOVDp
皆さん、詳しい説明ありがとうございました。
早速明日から試してきます。
889爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 18:40:08 ID:N8LZp+CV
>>887さんありがとうございました。
友人がその踏み方で、こっちの方が裏バス踏みやすいと言ってるのですが、やめさせた方がいいですか?
890爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 18:50:56 ID:NwPjyGr8
>>889
実際その踏み方してる人がいて
途中からバスがおかしくなったこともあるから、実際友人がそんな経験なかったとしても
負担かかるのは確かだからやめたほうがいいと思う。
891爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 18:55:49 ID:azbPRbPf
>>889
>>887ではないが、やめさせたほうがいいかな
自分はどう踏んだって壊れる時は壊れるから、どうでもいいんだが・・・
痛い目で見られたくはないだろうし、普通に踏んだほうがいいね

てか踵踏みは負荷が変なところにかかって壊れやすいのか?
普通に踏んでてもやばい奴はやばいからなぁ
イマイチ踵踏みがいけない理由がわからん
まぁ生ドラは踵で踏まないからなぁ
生ドラとドラマニは違うのはわかるけど・・・
892爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 19:26:37 ID:N8LZp+CV
>>890-891さんありがとうございました。
ドラム壊れる前に説得してみます。
893爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 19:26:52 ID:wSNmbXHV
踵踏みは筐体への負担もそうだが、足への負担も無視できない。
友人のためにも辞めることを勧めた方が良い。
894爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 20:05:33 ID:N8LZp+CV
チラシの裏っぽいんですけど、一応報告します。
友人に言ったら最近彼女も疑問に思っていた様で、直すことになりました。
スレの皆様、本当にありがとうございました。
895爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 20:21:57 ID:85poQNGr
ひっかけ踏み確かに女子多いな。
左足を椅子に引っかけるのもよく見る。
是非大股開きで踏んでもらいたいものだ。
896爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 20:54:08 ID:NwPjyGr8
>>895
最後の一行w
まぁ、とりあえずよかったよかった。
897爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 21:34:04 ID:oMT+DVrL
かかと踏みのなにが悪い?って思ってる人

どこでもいいから床を、つまさきと、かかとで1回ずつ同じ力で叩いてみ

力の入り方が全然違うから。
かかとの方が、重い音が鳴る。

手を、足に見立てて、ひざを叩いてみても分かる。
898爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 23:00:44 ID:RXqsQAvW
でもクラッシャーはつま先が多いよな
899爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 23:05:07 ID:D/06GkOf
黄ネで踵踏みしてる人を見た事ある
100秒黄を凄く綺麗に叩いてるんだが、肝心のバスをガシガシとクラッシャー
俺も一時期、上手い人は踵で踏むと思い込んで踵踏みしてたが、踏みにくい上、アクロス赤で足痙攣
生まれたての小鹿になるから、踵踏みしてる人は今すぐ矯正しよう
900爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 23:14:19 ID:lkJFPwCp
クロスやってると左スティックが右スティックを下からカチンカチン突き上げてきます。
綺麗なクロスをマスターするためのアドバイスをよろしくお願いします…

一応右手のひじは高く上げるように心がけてはいます(´・ω・`)
901爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 23:30:17 ID:85poQNGr
>>900
自然なクロスは手首のアタリで交差する。スティックが十時に交差することはあまりない。(特にドラブレ黄で多くあるようなSNHHの刻みの部分)
それだと左手を上げる時に右手に当たりそうな気がするが、その時は右手(というか右肩)も一緒にあげればいい。
伝わるかどうかわからんが、肩や腰を浮かせてでリズムを刻むのがコツ。ヒジから先だけで叩かずに全身で叩け!

練習曲としてはもっと下げるならDOKIDOKI黄、エスケプ黄をやってみよう。ちょっと背伸びするならドラブレ黄。
ここらへんができたら花唄黄で裏バスの練習ができるようになる。
902爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 23:34:42 ID:85poQNGr
×もっと下げるなら
  ↓
○このスレの適正レベルなら
903爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 23:44:21 ID:azbPRbPf
私(一応女)は踵踏みはしないけど椅子には左足を引っ掛けたりする時もある
気楽に叩きたい時とかに

踵踏みはやってみたけど足がつりそうだったからやめたw
つま先の方が力加減しやすいと思うしね

>>895
余裕で大股だぜ!
見ても毒だがな(゜∀゜)
904855:2006/02/27(月) 23:47:27 ID:cFMgq2PL
踵踏み&左足椅子に引っ掛けるやつって、右足に体重掛かり過ぎてバランス崩れそうな希ガスル…
実際やった事無いからよく分からんけど。

ドラマニの場合ハイハットペダル無いし、左足に体重預けて右足で丁寧にバス踏むのがイイと思う。


次テンプレに基本的なフォーム、バスの踏み方、スティックの握り方入れた方が良いかな?
最初自分もバスの踏み方分からなくて足宙吊りだったorz


>>865詰め男氏
超乙超ありがとう!
重ね重ね申し訳ないんですが、>>236さんのアドバイスも追加お願いします。

905爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 23:51:05 ID:nZeyvx0v
侍みたいなんが出るのってなんて曲でしたっけ?
906爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 23:53:56 ID:NwPjyGr8
むしろハイハットペダルあったほうが左足に体重預けると思うんだけど。
>>905
アクロスザナイトメア
Across the nightmare
907爆音で名前が聞こえません:2006/02/27(月) 23:56:58 ID:85poQNGr
>>903
天晴れである
908爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 00:06:15 ID:v0EXUzdh
クロス参考画像作ってみた
http://m.pic.to/6bti9
あくまで参考として見てもらえたらうれしいです。
909爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 00:14:16 ID:sqT9ZpYv
>>906
ありがと!あれは一度やってみないと
910爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 00:23:53 ID:xOIIVSgy
そういえば完全に忘れてたけどこのスレってまとめサイトあったんだよね
今どうなってるんだろうか
911 ◆MARITOn79s :2006/02/28(火) 00:30:48 ID:gfxUuT5a
http://www.xv-s.com/skill/dms_top.php?id=4633

詰め男様程ではないけどのんびり更新。
THREE WORMS緑 タム回しに連バス等良譜面追加。
You'll be a man黄 刻み曲追加。
RALLY緑 削除。
Lv20〜の曲しか乗せてない事に気付く。10台も載せるべきかな。
912爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 00:49:21 ID:xOIIVSgy
乙です><

公開用ページはこっちですね↓
http://www.xv-s.com/skill/dm.php?uid=4633
913904:2006/02/28(火) 00:50:23 ID:oAFwP00b
>>906
実は生ドラの知識全く無いですスマソorz
立ち読みしたドラム入門書に「片方の足に体重掛け過ぎるのはイクナイ」って書かれていたのを思い出して…


>>908
一人で撮影したのなら、どうやって撮ったのか気になってしまった。


まとめページって>>193http://2style.jp/aizen/index.htmlだよね


>>911
見れないよー。
914爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 00:53:28 ID:xOIIVSgy
まとめサイト消えてるがな(;´Д`)

必要ならつくるけど…
まとめサイトつくってもテンプレ貼っても見ない人は見ないんだろうけどねぇ
915爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 01:02:51 ID:3OTWFt3N
そろそろ次スレのテンプレ案出す時期か?

とりあえず、オススメ曲の難易度表記は必要だな
916爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 01:17:43 ID:Y3M5XViq
テンプレ案は400達成者の対象曲から抜き出すのがベストだろうが、
かなり面倒な作業だよな…
917爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 01:23:54 ID:oAFwP00b
>>911-912
見れました、乙です。
ビリーブ黄のコメントありがとうございます。

レベル10台のオススメ曲は挙げると切りが無いな。
極論を言えば全部オススメ。


次テンプレ、>>865>>911-912のシミュレーターも必須で。

918爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 01:25:37 ID:v0EXUzdh
初めての人、最近始めた人は
10代を順番にしていき、高ランク(AやS)を取れるようにする
でいいんじゃない
919爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 01:30:25 ID:lK0h3iim
>>914さん
是非お願いします!
920爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 02:21:15 ID:v0EXUzdh
>>913
タイマー設定 上からとったのは服に携帯ぶらさげた
921爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 10:46:11 ID:UqiTm6sI
ベイサイドやってみたら60くらいでクリアできた。
苦手な裏バスもHHの刻みもあるので
しばらくはこれをどんどんプレーしてみます。

しかし、HHを速いテンポで叩いてると
スティック同士がぶつかってガチャガチャ言います^^;;

>>908
見ましたー。
クロスするときって、こんなに手に近い位置でやるもんなんだー
私はスティックの真ん中らへんを交差させてたよー。

>>918
漏れは最初のほうでこのアドバイスもらったけど結構有効だったよ。
ある程度慣れるまでは難度順にして、クリアしたら次の曲って感じで
いろんな曲ドンドン叩くのがいいかなーって思う。
いろいろやってるうちに好きな曲とか、叩いて楽しい曲とか見えてくるし。
922爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 13:16:19 ID:EMqFTU2D
今日学校休みだからやってきたけど
春の歌黄でもう無理だ(ノД`)
クロスロード黄?も無理だったし
20くらいでギブアップだ…
バスが入るともうワケワカラン
923爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 14:12:55 ID:2hROtflj
テンプレは一言、「対象曲のレベル30〜40を目指す」でいいかと。始めたばっかで得意も不得意もないかと。
924爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 14:35:39 ID:EJMNfTwf
>>922
落ち着け。取りあえずバスでわからなくなるならレベル落としてバスの練習しようぜ
あと暇な時はイメトレでもしてろ。それだけでも十分上達するはず。
925 ◆MARITOn79s :2006/02/28(火) 18:39:38 ID:EkC/RLV+
>>912
補足ありがとう、普通に誤爆したよ。

やっぱり10台は>>917氏の言う通り掲載せずに行きます。
926900:2006/02/28(火) 18:41:17 ID:r8/bbpeD
>>908
ありがとうございます!!!
私のやり方と全然違う・・・

スティックに指二本しか触れていない!!!(全部の指で持ってた)
親指が重なるくらいの場所でクロスさせている!!!(手と手が拳一つ以上空いてた)

なにやってんのよ今までの自分、、(´・ω・`)
927914:2006/02/28(火) 19:06:53 ID:xOIIVSgy
ttp://acgfdm.nobody.jp/beginner/

今はまだ何もないですが。
とりあえず場所だけは確保したんでこれからつくっていきます
928爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 19:17:03 ID:PHJDe+2a
>>924
イメトレってどうやればいいですか?
楽譜覚えてないし…
929爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 19:29:25 ID:NWYNIHOe
バスの踏み方が分かりません。自分でいろいろ試すんだけど、どれも2連バスになると全然踏めん・・・
930爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 19:29:52 ID:v+qzPMwt
>>927
GJ!

>>928
つ譜面サイト
つサントラ
931爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 19:35:04 ID:SCG9abPW
>>929
少し腰を浮かせてみたりするといいかもわからない
932爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 21:19:45 ID:OWpD/dSz
苦手な刻みをイメトレで克服した俺がきましたよ

しかしニ連バスのイメトレって難しいな(つд`)
933爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 22:07:43 ID:BSf+IS9y
ビリーブインラブ赤って詐称だと感じたのは俺だけ?何あれ?
大見解黄でBPM早くなってから難しくて、ラスト手前で閉店します。
バスのリズムがわかりません。やっぱり練習あるのみでしょうか?
934爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 22:19:34 ID:lK0h3iim
>>927
ありがとうございます!
935爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 22:43:14 ID:lfA7VspF
さてここでびほゆ厨でキモヲタの俺が登場ですよ。

>>904
更新。他もちょっといじくってみたり。
http://www.xv-s.com/skill/dm.php?uid=2408


  ●   ターマユラヤ♪
   ヽ('A`) タマユラヤ♪
  へ/ ノ
    ●ゝ


さて死ぬか。ノシ
936爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 22:50:24 ID:qh+rmDIr
>>933
ビリービンラブ赤は詐欺です
大見解黄はさらに詐欺で、紫ネでも死ねます
937爆音で名前が聞こえません:2006/02/28(火) 23:49:18 ID:oAFwP00b
>>920
スマソ想像してワロタw
超乙です、保存しますた。
今後クロスの話題が出た時、利用させて頂きます。


>>922
初めてで黄20はハードルが高過ぎる。
その2曲は緑に落とそう。
緑10台からやってくのがベスト。
強いて叩き易さ最重視でオススメを挙げるなら、
愛のしるし、クロスロード、花火、
アンダンテ、春の歌、チェリー、
愛のために、フォーザフューチャー、NGS、
モンスターツリー、ノクターン9、悲しみは雪のように、
ヒカリヘ、大切なもの、本日ハ晴天ナリ、ラブリーメリーゴーランド、
全部緑。

10台前半でバスたくさん踏めるのは、人にやさしくとマジックワーズ?かな。
天体観測は難しいので注意。
E-mailは無理してやらなくていいと思う。(跳ねたリズムに連バスまじるから)

個人差だけど、ハイスピは2.0くらいで。
等速は見辛いし、速過ぎもよくないと思う。

あとパソコンあるなら譜面サイト(この板をDTX、GDAで検索すれば分かる)でイメトレ。
動く譜面に慣れよう


>>927
超乙、皆で意見出し合って良いものにしていこう。

>>935
詰め男氏も超乙です。
詰め男さんはスキルどれくらいなんですか?><
938爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 00:36:57 ID:Y500SyLO
>>935のAA吹いた
939爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 01:40:37 ID:N9pidyMA
次スレ間際で申し訳ないんですが…。

>>821です。
亀レスですが>>822さんありがとうございます。
ボレロと聞いて「デジモンアドベンチャー」というアニメが真っ先に思い浮かんだアニオタな漏れw(BGMで流れてた)

脳内再生してみると確かに3連符だ(゚∀゚)
そのビデオ見返しつつ、マイステでマターリ練習してみようと思います。
(そしてNGS黄クリアを!)

にゃんだふる緑はS取りました!
あのリズムがシャッフルなんですね〜


>>929
>>883-884
連バスは踵を浮かせて爪先踏みがイイって過去スレで見ました。
940詰め男:2006/03/01(水) 14:02:28 ID:qsSrps3i
↓スレ違い気味なのでここからチラシの裏
>>937
http://www.xv-s.com/skill/dm.php?uid=2233
こんな感じです。偉そうにアドバイスしてる割にそこまでSP高くはないですね。

DM始めた当初から、通算で1500クレくらいプレイしてるので、譜面にだけは詳しくなってしまいまして。
典型的な特攻厨なので技術的なアドバイスがあまりできませんが、
譜面についてはアドバイスできると思ったので>>935のシミュレーターを作りました。
これを見て、『SP上がりました』って人がいたら嬉しいな、と。まぁ自己満足なんですがね。
↑ここまでチラシの裏

>>938
       | ̄
 ( ゚д゚ )彡 .|    <フルコンボ!
 | ヽノヽr┘
  >> 'T
941爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 14:05:14 ID:tILN8gKg
       | ̄  
 ( ゚д゚ )彡 |  <さくらんぼはなかなかの練習曲!
 | 〆ノ〆r┘
 T>> .|   
_∧_  .處


       | ̄  
 ( ゚д゚)  |  <あーたし
 | 〆ノ〆r┘
 T>> .|   
_∧_  .處


       | ̄  
ヽ( ゚д゚ )ノ |  <さくらんぼー
 |   ノ  r┘
. <ω> |   
_∧_  .處

   _[警]  
    (  )( ゚д゚ )
    (  )Vノ )  
     | |  | |

とりあえず詰め男と俺は振り向き厨uzeeeeeeeeスレに帰ろうか
942爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 16:28:12 ID:WaoMWNTs
左連打が出来ない…
左だけのときはちゃんとできるんだけど
両方連打のときになると
上下じゃなくて左右に動いて
ドラムをすりすりしちゃうorz
943爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 16:49:12 ID:lGECNjf1
>>940-941
なんでもいいからこっち見んな
944爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 22:57:59 ID:YvGMMWRX
>>940
テンプレ読め

>>・どうでもいい日記や、<チラシの裏>〜〜</チラシの裏>は、専用のスレがあるのでそちらへどうぞ
945爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 23:05:43 ID:xJek6tw2
そんなカリカリすんな
946詰め男:2006/03/01(水) 23:48:10 ID:ZVfr3Gs7
>>944
質問に答えただけでこの扱いか。
SP書くと嫌がられるとは思ったが、案の定だった。

次書き込んだらまた叩かれるんだろうし、もう書き込まないことにする。

シミュレーターは勝手に更新するんで見たい人は勝手に見てください。
それでは。
947爆音で名前が聞こえません:2006/03/01(水) 23:54:31 ID:v+ixOpbd
>>944はテンプレ読むのもいいがログを読んでおくべきだった

>詰め男氏
まぁ、叩くのはログ読まない一部の者だけですし、気を取り直してまた書き込んでくださいな
このスレの大方の人は詰め男氏を叩こうなんて思ってないですよ

そろそろ次スレの時期か…
次スレ建てる人はスレタイはPart4でよろしく(このスレは実質Part3)
948爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 00:06:20 ID:kSVwQhto
芋焼酎はうますぎる
うまい
949爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 00:39:46 ID:OLsKlbW9
>>944だが、何か間違ったこと言ったか?

詰め男が、このスレの参考になるようなことをやるのは、
大いに結構だし、シミュレーターもいいと思う。

質問に答えたことが問題じゃなく、
回答の中でいちいち「チラシの裏」とか書くから叩かれるんだろ
950爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 01:23:33 ID:TVGcFv0Z
必死に長文乙。お前はこのスレの大意に合ってない。他へどうぞ
951爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 02:19:51 ID:D8UZf2Bw
自分は詰め男氏には是非戻ってきてほしいな・・・

次スレの準備を誰か頼む
952爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 03:11:00 ID:E7RX9Fib
>>944以外禿同

今日鬼姫赤クリアした^^

チラシの裏
今日鬼姫赤クリアした^^
チラシの裏

どっちがむかつくよ
953爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 03:35:39 ID:sI2F5PR9
>>937で質問した者です。
自分の質問から荒れてしまったようで申し訳無いです。
スキルの話題はタブーだったか…と反省してます。


>>940:詰め男さん
レスありがとうございます。
シミュレーター見ました。
桃ネな自分から見れば十分上級者です。
>>935のアドバイスシミュレーターを作って下さった事本当に感謝してます。

自分は実力不足でまだ活用しきれて無いのですが、実際とても参考になってますし、
私の友人でスマイル、リブラ、シャワー未プレイだった人がいて、その3曲勧めたらしっかり対象入りしてSP上がりましたよ。

今後の更新も楽しみにしています。


詰め男さん含め、本当にこのスレには感謝です。
ここ無かったら閉店ばかりでドラマニから離れていたかもしれません。


で、テンプレの

><チラシの裏>〜〜</チラシの裏>
辺りを削除希望。

日記書き込みは勘弁だけど、質問回答返事の際に少しくらいチラ裏書いてもいいと思うんですよね…

954爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 03:38:08 ID:TVGcFv0Z
チラ裏は叩かれるの覚悟で書き込め。
どうせ書くなと要っても書くんだし、それならタグは要らない。
955爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 10:46:36 ID:dxw2Af/P
んー。
ちょっくら次スレ立ててくるノシ

956爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 10:57:59 ID:dxw2Af/P
次スレ

ドラムマニア超初心者スレ Part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1141264282/
957爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 19:34:21 ID:VVeWz0A9
チラシの裏的な内容を書くのはちょっとくらいなら別にいいと思うけど、
わざわざ<チラシの裏>〜</チラシの裏>って書かれると
自分でチラシの裏って分かってるなら書くなよ、と思ってしまう
別に<チラシの裏>〜</チラシの裏>なんてつけなくていいよ
スレの範囲内で書きたいことを書けばいい
958爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 21:42:51 ID:kSVwQhto
質問者の近況書くのは別にいいと思う。
ゲーム自体が楽しいならそういうのも書きたいしね。
ちょっとした疑問点やつまってる部分なんかを言ってもらえるならこのスレの趣旨に合ってるんじゃない。
959爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 23:24:54 ID:sxWBveM6
まぁ要するに空気嫁ってこったろ?
960爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 23:33:08 ID:D8UZf2Bw
自己完結してしまうと日記(チラシの裏)だな


最近トッカータ緑が楽しいです
パットをいろいろ叩けるのでちょっと上手くなった気分になれます

↑だけだとチラシの裏になってしまうが、


最近トッカータ緑が楽しいです
パットをいろいろ叩けるのでちょっと上手くなった気分になれます
他にいろいろなパットを叩けるような曲があれば教えていただきたいです

ならチラシの裏にはならないはず
ただ〜を教えてほしいだけでは回答しづらい時もあるし
アドバイスメインのスレだから、質問、若しくは回答、補足はないとまずいだろう
質問、回答、補足が書かれてても関係ないことを自己完結で付けたされてもまずいが

・・・例が下手なのは勘弁orz
961爆音で名前が聞こえません:2006/03/02(木) 23:34:50 ID:E7RX9Fib
>>960
いや、わかりやすかったよ。
俺とまったく同じこと考えてるな
962爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 00:32:52 ID:tS+E75fO
この流れで質問だして悪いんだけど
三毛猫ロック緑を特攻して半ばごろ閉店したんだけど、タムとか複雑怪奇な譜面に思た。初めて見るような感覚さえあったし。
似たような譜面で、練習になりそうな曲を教えて下さい。
963爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 00:47:24 ID:szlH25Ya
>>962
焼け野が原赤
YOU ELEVATE ME緑
DREAM RUSH黄
Yellow Panic Time黄
964爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 01:02:29 ID:0c3uppy5
>>963
ELEVATE以外は辛すぎないか?
それがありなら盆栽赤もすすめるんだが。
965爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 01:06:41 ID:tS+E75fO
>>963
YOU ELEVATE ME緑以外、SP300の漏れには不可能だな。

〜30までで三毛猫の練習曲になる曲は?
966爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 01:11:47 ID:bLk7vlEY
>>963
このスレの人が焼け野が原赤なんてやったらトラウマになるんじゃないか?
967爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 01:54:57 ID:XSOG3tQu
…出遅れたorz

もまえら良い椰子だな(ノД`)
みんなこれだけ気遣えるのなら十分だと思うよ。


>>946
名無しでもいいので気が向いたらアドバイス書き込んで下さい、歓迎します。


最後までスレを有効活用したいので質問。
>>375
8,16,32連打がイマイチ分かりません。
8分で連打しなさいと言われても正確に叩ける自信が無いですorz

例えば、ビリーブインラブ、チカラの連打は何分なのでしょうか?あと、ブレイクダウンとドラブレの連打は叩く速さ同じですよね?
こっちは何分になりますか?


>>962
このスレに常駐してるせいで曲未プレイだけど知識だけ豊富な自分が答えますよ。

ドラムソロ地帯は曲と譜面をある程度覚えないと辛いかも。

HH+SD,HH…というのだけならデザロやドラブレ、HH+SD,HH+BDはビリーブインラブ黄の最後。
CY+SD,CY+BDは大切なもの黄が練習に向きます。

三毛猫は粘着するより出来なかったら暫く放置がいいみたいです。

タム回しなら浮舟黄が練習に…なったっけ( ゚д゚ )?
968爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 19:30:05 ID:W72HQG9z
浮舟は良い譜面だ
さくらんぼ黄のSN→LT→HT→HT・・・のところとかは?
969爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 19:33:09 ID:AnYFljo8
ちと難易度的にはスレ違いだがテラケープ黄なんてどうだろうか。
背伸びしたらいけるような予感。
970爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 20:46:25 ID:Z690Y+6G
埋めていきますよっと。

>>つめぉ氏
あなたは漏れか(;´Д`)左利きだしSPほぼぴたり。
左の人って連バスとかやっぱり右足?
体制きつくなるけど左で踏んだほうがいいのか・・・。
971爆音で名前が聞こえません:2006/03/03(金) 23:53:40 ID:XSOG3tQu
今サントラで初めて三毛猫聴いた。

ドラムソロ地帯は曲聴き込んで覚えて、譜面よく見るしかないと思った。

練習になりそうな曲で天体観測黄とかどうだろ?
タム回しとかスネアの叩き込みとか、フィルが練習になるかな…と。
一定バス、刻みの練習もできるし良譜面。
…SP300の自分は未だに越せて無いけどorz


フィルといや、最近イノセントワールド赤、悲しみは雪のように赤がどうにか出来るようになったんだが、
バスはイノセの方がムズいけど、繋ぎ易さなら悲しみ<イノセだな。

悲しみの短いスネア2連やタム地帯ムズカシスorz

972爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 05:02:12 ID:w2LZ6VVy
SP403の俺が質問したいのだが
鬼姫緑はできるですけど、タイピや100秒などの
極端に連打が多い曲ができません。

連打+バスのいい練習曲ってなにかありませんか?
973爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 05:20:17 ID:YUQnKDdw
>972
初心者スレのほうが適切ではないかと・・・・・・
ちなみに俺はタイピ100秒の連HHはほとんど左手で取ってるのでいまいちアドバイスできない

春風赤とかいいかもしんないけどまあ3曲目とかにトライ
974爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 05:22:35 ID:xmJivX8l
>>972
テンプレよめ。まぁそれくらいならすこし。

アドリブで足踏んで見たらどうだいタイピだと殆どが連打だから
足でリズムを取る 足と同時に右手がくるように心がけるといいかも。
あとハイハットは緑だと中途半端に削られてるため どっちの手で取ればいいかわからなくなるので注意。
975爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 14:20:52 ID:97AnFk6y
さっきやってきたんだけど
しかられ日和やってたら後ろから
「うわ、へたw」「初心者かよ」とか
言われてて、とりあえず終わらせたら
20くらいの2人組みで俺の次に座って
さくらんぼ赤やりはじめた、オトバで
しかもそんなにうまくなかった
そのうえほかにも人いたのにずっとやってた
なんか嫌になって帰ってきた
976爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 14:32:32 ID:qk3GH813
三毛猫緑、最後のシンバル連打がどうなってるかわからない。
CDきいてもよくききとれないし。
譜面サイト見たけど解読不可能。
何かわかりやすい方法あったら教えてください。

ドラムソロのところは、片手の指1本で(これもイメトレのうちに入るのかな?)なら
譜面どおりのリズムで叩けるけど、いざスティック持ってやるとできなくなる。
これはもう練習あるのみですよね?
977爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 15:23:12 ID:7zizEcyJ
>>975
オトバなしで上手くなってそいつらを追い払ってやればいい。
978爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 19:50:58 ID:xmJivX8l
「オトバしてる人ってだいたい初心者だよねー。 見栄っ張りだよねー」

って叫ぶ。
979爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 20:16:36 ID:gRbYb++W
>>975
・初心者嘲笑う。
・連コ。
・オトバ厨。

どうみてもDQNです、本当にありがとうございました。

つーか典型的なDQNだな。
こんなのと遭遇する事もあるさ、
何も気にしなくておK。
980爆音で名前が聞こえません:2006/03/04(土) 20:34:07 ID:xmJivX8l
普通にうまくなればおとなしくなるよ。
鬼姫選んだらものっそいおとなしくなって、しかもなれなれしく
「子供の落書き帳できる?」って話しかけてきやがった、邪魔してきたのだれだよ。
981爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 09:42:37 ID:xeFuR25i
>>976
> 三毛猫緑、最後のシンバル連打がどうなってるかわからない。
ほんと、わかんないですよね。
あそこは、曲のテンポとシンバルを刻む間隔がずれてますね。
遅く入って、徐々に速くなる、のかな。
激しい曲なのでここへ来るまでに疲れているだろうけど、
片手だけで打たないで両手で拾ってみたり、体をシンバルに正対させたり、
音をよく聞いたりすれば、シンバルはちゃんと拾えますよ。

> ドラムソロのところは(略)これはもう練習あるのみですよね?
がんばれ。
指でイメトレして、指の動きだけでスティックが動かせれば、なおよし。
982爆音で名前が聞こえません:2006/03/05(日) 11:54:40 ID:l18FuQK1
埋め&アドバイス

SP伸び悩んでる人はレベルがくっと落として達成率60%の曲を80にもってくとかするとちらほら上がるし基本がちゃんとなるしエキストラとか出て楽しめるから上がんねーよクソ!!とかヤケにならずに楽しもう。
983976:2006/03/05(日) 16:22:19 ID:nNn0Zmg0
>>981
ありがとー
またいろいろやってみます。
特にサントラは聴きまくってみるノシ
984爆音で名前が聞こえません
次スレ

ドラムマニア超初心者スレ Part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1141264282/