beatmaniaIIDX 七段スレ ★61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
HAPPY SKY六段以上の人がHAPPY SKYの七段&八段を目指すスレ。
上級者目指して頑張りましょう。 マターリ進行きぼんぬ。

★ローカルルール★
・「初段〜六段スレ卒業」のみなさんの書き込み歓迎。
 最初は流れ次第でレベルが高く感じる時があるかもしれませんが、遠慮せずに質問して下さい。
・対象曲の基準は単曲で公式難易度☆10、段位認定はHAPPY SKYの七&八段の曲です。
 あくまでも基準ですので、例えば「☆8をハード埋めしてるんだけど○○ってハードだと難しいよね」
「☆10もそこそこ埋まってきたんだけど、まだ☆9の□□がクリア出来ないんだけど」
「☆10がほとんど埋まったから☆11に手をつけたいんだけど、簡単な曲はどれだろう」
 などは構いません。
・↑を考慮した上で、☆11標準以上と思われる曲や九段曲の話題は八段スレで。
 もちろん八段曲であるギガデリや「穴冥をやってみたらBP500…」等の『ネタ』は構いません。
 一つの目安としては、「☆10未クリア曲数<☆11クリア曲数」
 になったら八段スレにステップアップするのがいいでしょう。
・次スレは>>950の人が立ててください。
・難易度サイトの★??はあくまで参考です。個人差を考え臨機応変かつフレキシブルな対応でお願いします。
 なお、☆=公式難易度、★=難易度サイト難易度と使い分けるのが一般的なようです。
・自慢話、日記、チラシは禁止にはしませんが空気嫁。荒らし、釣りは脳内あぼんでお願いします。
・皿曲や鏡に関する話題等、1P/2Pが影響しやすい曲の質問は極力プレイサイドを書きましょう。
・特に未クリア曲の話題でよくある、正規から派/乱からでもいい派、緑ゲージから派/HARDからでもいい派、個人の自由です。
 こだわりがある人は「まずは正規緑ゲージでクリアしたい」等と書きましょう。
 またそういった方に対して「乱HARDが一番楽」とか返すのはやめましょう。
・以下のような話題は好まれないようです。よほどの覚悟がなければやめておきましょう。
「○ヶ月で七段は成長が早いと思いますか?」
「☆10はサファリ以外全部クリアしてるのにまだ六段なんですが俺は難民ですか?」
「七段の四曲目がサファリじゃなくて○○だったら」
「八段の四曲目がギガデリじゃなくて○○だったら」
 どうしてもこのスレでぼやきたい人はこのスレが950を過ぎてからの埋め立てでどうぞ。

○七段 (BPM 170 - 150 - 165 - 150 / Notes 1135 - 1272 - 975 - 900)
 Xepher → V → RED ZONE → THE SAFARI

○八段 (BPM 151 - 172 - (130-)160 - 173 / Notes 979 - 1376 - 1026 - 1116)
 雪月花 → No.13 → moon_child → gigadelic

■beatmaniaIIDX 12thStyle HAPPY SKY OFFICIAL HOMEPAGE
 http://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx12/

■CS 10th style 好評発売中!!
 http://www.konami.jp/gs/game/bm2dx/10th/
2指し指 ◆6wmx.B3qBE :2005/12/22(木) 23:16:14 ID:lXHXCLjL
 
3爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 23:16:38 ID:moBvYiQQ
・前スレ
 beatmaniaIIDX 七段スレ ★60
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1133880309/

・隣接段位スレ
 beatmaniaIIDX初段〜六段スレ 35th style
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1134558538/
 beatmaniaIIDX 八段スレ ★3
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1131116858/

・七段スレと特に関係のないIIDX関係の質問はこちらのスレに
 どんな質問にもマジレスするスレ6@音ゲ
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1132784835/

・難易度サイト - BMIIDX曲の難易度(HAPPY SKY&CS9th&CS10th新曲(新譜面)組込み作業中)
 http://sungeki.hp.infoseek.co.jp/bmrank/bmrank.htm
・譜面サイト("譜面データへの直リンク(ttp://〜も含める)はお控えください"との事)
 http://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/
・BM2DX専コン改善計画
 http://www.nissie.com/2dxcon/
・弐時弐時 専コン改造
 http://ww41.tiki.ne.jp/~kanameda/home/senkon.html
・FrontPage - BEMANIwiki
 http://voiddd.com/wiki/
・★ぷろとらドットコム★
 http://purotora.com/
・beatmaniaIIDX12 IIDX HAPPY SKY EXPERT COURSE LIST +alpha (携帯で閲覧可能)
 http://ris.bms.ms/2dx_mobile/2dxhsky/
4爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 23:17:26 ID:moBvYiQQ
初段〜六段スレ27-874氏による「固定のススメ」
IIDXの運指には、大きく分けて
「北斗」と呼ばれる押し方と「固定」と呼ばれる押し方があります。

「北斗」というのは、両手の人さし指・中指等を中心に、
 腕を動かしてそのつど押しやすい指で押す押し方。
「固定」というのは、7つの鍵盤に7つの指を1対1で割り当て、
 あまり腕を動かさず、鍵盤に対応している指で押す押し方です。

〜両手の人さし指と中指しか使えない北斗なんですが使える指を増やしたほうがいいでしょうか?〜

10本の指を無理に全て使えるようにする必要はありませんが、
使える指が多いほうが楽なのは当然ですし、
それならば固定運指が出来たほうがなにかと便利です。

固定の指配置にもいろいろありますが、代表的な2つを紹介します。

対称式固定(左右対称なことから)
1左薬2左中3左親4左人右人5右親6右中7右薬
1048式固定(トップランカー1048さんが使っていることで有名なことから)
(1P)1左親2左中3左人4右人5右親6右中7右薬
(2P)1左薬2左中3左親4左人5右人6右中7右親

どちらも一長一短があります。譜面に応じて両方使い分けられればなお良いでしょう。

固定を一切崩さずに演奏することを「完全固定」と言いますが、
練習目的でなければ、完全固定でなければいけないというものではありません。

明らかに左に偏っている譜面、右に偏っている譜面などでは、
一時的に固定を崩して反対側の手をヘルプに出すほうが楽になるのは当然のことです。
また、スクラッチの16分連打があるような譜面(例:SigSigやHAPPY☆ANGEL)は、
小指一本でスクラッチをさばけるわけもありませんので、自然と固定を崩すことになります。

なるべく完全固定でどんな譜面でも押せるようにして、
なおかつ必要に応じて適度に固定を崩せるようにするのが理想です。

最初から固定ではじめた人の中には、逆に完全固定以外の押し方が出来ない人もいるようです。
例えばスクラッチと反対側の親指はちょっと向きを変えるだけで3鍵と5鍵の両方に対応できますので、
まずはそこから始めてみることをお勧めします。

固定の練習をしようにも、いきなり不慣れな押し方を常にしろと言われても辛いと思います。
ましてやゲームセンターで1回1回お金を払ってプレイしているのであれば、1曲で終わりたくはないですよね。
HAPPY SKYは1曲目に☆5以下の曲を選べば、FAILEDでも2曲目に進めます。
4曲目になれば、CLEARでもFAILEDでも最後です。
固定の練習は、この2ステージを主にして、しばらくは2曲目・3曲目は固定にこだわらないのもお勧めです。
STANDARDではなく、EXPERTをプレイするのもお勧めです。(もちろん自分が完走できる範囲での)

1Pならば左手、2Pならば右手は、スクラッチの絡みがありますので、
どうしても頻繁に手の位置を動かすことになり、固定の練習がしづらいです。
1Pならば右手、2Pならば左手のみを、まずは固定する練習をするのもいいでしょう。

〜小指でも鍵盤は押せるほうがいいのでしょうか?〜
小指は筋力がかなり弱い指ですので、
他の指と同じ頻度で活用しようとするとかなりの負担がかかります。
「使えたほうがいい」のも事実ですが、「無理に小指ばかり使う必要はない」のも事実です。
普段は一切使わなくてもそれはそれで構わないといえば構わないでしょう。
例外はスクラッチが絡むところで、「S+1+7」といった譜面で固定を崩して1+7を親+子で取ったりとか、
そういう時にあえて使うくらいでしょうか。
5爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 23:18:21 ID:moBvYiQQ
「固定のススメ スクラッチ編」
スクラッチ寄りの鍵盤が同時に来た場合、ある程度固定を崩して
スクラッチと鍵盤を片手で同時に取ることが多くなります。(特に対称固定の場合)
スクラッチと鍵盤を片手で同時に取ることを「鷲掴み」と言いますが、
そのような場合の基本的な指配置です。
なお、これはあくまでも前後との譜面の絡みで
なるべく全体的な固定を崩さずに拾うことを前提にした場合の配置で、
例えば単発でS+1+3(1P)や5+7+S(2P)等が来た場合は、鷲掴みせずに
片手はスクラッチのみ、片手は鍵盤と分けたほうが基本的にスコアは伸びます。
(鷲掴みはどうしてもどちらかのタイミングがずれやすくなります)

(1P)
S+1 左小左親
S+3 左小左親
S+2 左小左人(「押し」より「引き」のほうがやりやすいかも)
S+1+2 左小左親左人
S+1+3 左小左親右親
S+3+5 左小左親右親
S+1+3+5 左小左親右親右人
S+1+3+5+7 左小左親右親右人右薬

ポイントは3を右親でフォローし、3+5の場合は5を右人でフォローすることです。

(2P)
7+S 右親右小
5+S 右親右小
6+S 右人右小(「押し」より「引き」のほうがやりやすいかも)
6+7+S 右人右親右小
5+7+S 左親右親右小
3+5+S 左親右親右小
3+5+7+S 左人左親右親右小
1+3+5+7+S 左薬左人左親右親右小

ポイントは5を左親でフォローし、3+5の場合は3を左人でフォローすることです。
----------------------------------------------------------------
基本的な固定配置はスクラッチと鍵盤の計8列をなるべく左右で4:4に均等に分担しますが、
スクラッチが特に多い発狂の場合、スクラッチ側の手が4列も拾えるだけの余裕がない!
スクラッチが取りやすいと言われている1048式でも無理!という人も多いと思います。
そのような人向けの、8列を3:5に分ける変則固定配置です。

基本は以下の配置です。

(1P)1左親2左人3右親4右人5右親6右中7右薬
(2P)1左薬2左中3左親4左人5左親6右人7右親

3と5が同じ指に割り当てられています。
高速で連続で来たり同時に来たりしたら当然押せませんね。
これを回避するために、以下の配置をそのような時の副配置として使用します。

(1P)1左親2左人3右親4右人5右人6右中7右薬
(2P)1左薬2左中3左人4左人5左親6右人7右親

ポイントは1Pなら右中・右薬、2Pなら左薬・左中をいつもの配置のままで固定し、
1Pなら右親・右人、2Pなら左人・左親で柔軟に対応することです。

なお、以下のように片手の5本指を全て使う固定もありますが、
普通の人はかなりの練習が必要になります。あくまでも参考としての掲載です。

(1P)1左親2左人3右人4右中5右親6右薬7右小
(2P)1左小2左薬3左親4左中5左人6右人7右親
6爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 23:19:10 ID:moBvYiQQ
※全段位に共通のアドバイス

HS調整はいつもと±0.5も試してみよう。正規譜面なのだから何回かやれば指がそれなりに覚える。
それだけで人によってはだいぶ見やすくなったり、押しやすくなったり、疲れにくくなったりする。
特に七段でRED ZONEでほぼ100%でもサファリで死ぬという人は高めを試してみることをお勧めする。

四曲通しでやるのは途中で指体力がもたなくなるという人は
RESULT表示でボタンを押さずに少しでも休憩時間を長く取ろう。

NORMAL譜面もリズムをつかむ上ではいい練習になる。
特にサファリ、ギガデリはまずはNORMALをクリアしておこう。
ギガデリNORMALはHARDのほうが簡単と言われるが、
八段挑戦中の人は通常ゲージでクリア出来るようになろう。

七段
Xepher
 階段、乱打、交互とあるが、特筆すべきポイントは特にないだろう。
 地力との戦いというところか。
V
 個人差の出やすい曲の一つ。38小節まではXepherを抜けられる人ならばそれほど問題ないだろう。
 39小節目以降の二重トリル地帯はBADハマリしやすい人は
 まずは小節の頭の皿を捨ててタイミングをつかんでみよう。だいぶ楽になる。
 ただし、42・63・65・67小節の4つ皿だけは取ろう。
 トリルは固定のまま取れるならばそれでもいいが、苦手な人はまずは自分の得意な指の北斗でやろう。
 トリルは内側から始まるものと外側から始まるものがあることにも気をつけよう。
 これを一回でも間違えるとゲージがごそっと減るぞ。
RED ZONE
 北斗のほうがタイミングが取りやすい箇所も多数ある。例えば36小節目などは好例であろう。
 細かいところでは65小節目後半の4鍵なんかは左手で取るとリズムが取りやすいぞ。
THE SAFARI
 まずはRED ZONEを80%以上で抜けられる人ならば
 発狂の始まる21小節目までにほぼ100%に出来るようにしよう。
 ここまではどちらかというと地力勝負。
 21小節以降の76767地帯は各小節3拍目が辛いので、
 1・2拍目と4拍目に注力し、3拍目は76767だけでもしっかり取ろう。
 最低限このことさえ出来ればBP100でも7段は抜けられる。
 また、27小節目などの回復地帯をフル活用しよう。
7爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 23:19:59 ID:moBvYiQQ
八段
雪月花
 皿曲なので個人差が出やすいが、地力がつけばNo.13〜moon_child前半で
 100%に回復出来るのでとりあえず30%程度も残して抜けられるようになれば
 そう無理に練習しなくてもいいだろう。
 「ポコポンポン」が辛い人は「ポンポンポン」にして一枚抜いてみるのも一つの手。
No.13
 難所は前半の対称地帯だろう。両手の指を2本ずつしか使わなくてもなんとかなるが
 出来れば北斗の人もここは親指か薬指で両手3本使えるようにするとだいぶ楽になる。
 後半は体力勝負。指体力が追いついていない人には辛いが、頑張って乗り切れるようになろう。
moon_child
 押しにくいと話題になる18〜25小節の567螺旋は
 5を左手に補助させる、6を右人or中で取り5&7を右手の親指で北斗、
 素直に右手の指3本で固定、の三択。自分のやりやすい取り方でやろう。
 65小節の発狂を完璧に見切るのは上級九段〜十段クラスでないと無理。
 適度なイメトレも必要ではあるが、ある程度は仕方がないと割り切り、
 突入直前まで出来るだけ100%に近づけること、
 抜けたあと少しでも100%近くに戻すこと、をメインターゲットにしよう。
 74小節以降の最後の回復はBPMが5下がっていることに気をつけよう。
gigadelic
 前半の12トリル、13トリルは見切るのは問題ないはず。
 ひたすらタイミングがずれないように練習あるのみ。
 Let The Snow Paint Me-Y&Co. REMIX-(ANOTHER)が、
 十二分と十六分という違いはあるが、BPMの違いを考慮すれば
 ほぼ同じ速さの12・13トリル+α譜面なので、まずはこの曲で練習しよう。
 250bpm(ANOTHER)にも近い譜面があり、皿の入り方が後半の練習にもなる。
 どちらの曲も正規とミラーでやってみよう。
 中盤からは4つ打ち地帯。最後の4小節がよく話題になるが、
 この部分でのゲージの減少具合も同じくらい重要だと言ってもいい。
 指配置がうまくいかないという人は、前記の「固定のススメ スクラッチ編」も参考に。
 皿と鍵盤が適度に混じる、例えばKecak(ANOTHER),100% minimoo-G,SCREAM SQUADなどを
 正規、ミラー等で繰り返し、皿の連続+鍵盤を上手に拾う練習をしてみよう。
 段位ゲージは100%の状態から何もしないと見逃しPOOR52で閉店になる。
 85小節の段階で100%近くまで持っていけば
 最後4小節はまともに押せなくても抜けられる計算だ。
 最後4小節は2Pだと皿を取りにくい。決して取れないものではないが、
 うまくいかないならば皿は捨ててその他に集中するのも一つの手だろう。
 手を止めたら即死だ。右手で一定のリズムを刻みながら、左手で拾えるだけ拾おう。
8爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 23:20:51 ID:moBvYiQQ
サファリ(ギガデリ)が〜だったら出来るのに → ( ´_ゝ`)フーン

〜出来るけどサファリ(ギガデリ)出来ない → (´・∀・`)ヘー

☆9、☆10大体Hardでいけるけどまだ六段(七段) → 九段いてら^^

七段(八段)はこのほうがよくね? → スレ違い
IIDXオリジナル段位認定を考えるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1115527815/
9爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 23:21:39 ID:moBvYiQQ
┃  ┝┥┝┥││┝┫
┃  │││││││┃
┃  │┝┥┝┥┝┥┃
┃  │││││││┃
┃  ┝┥┝┥┝┥┝┫
┃  ││┝┥│┝┥┃
┃  │││┝┥│┝┫
┃  ││┝┥│┝┥┃
┃  ┝┥││││┝┫
┃  ││┝┥│││┃
┃  ││┝┥│││┃
┃  │││││││┃
┃  ┝┥┝┥│││┃
┃  │││││││┃
┃  ││┝┥│││┃
┃  │││││││┃
┃  ┝┥┝┥┝┥│┃
10爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 23:26:30 ID:1RFtOfGY
>>1
酸素
11爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 23:26:42 ID:saKVQDn+
>>1
乙ERO ONE

また糞コテが入ったのか^^;
12爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 23:28:39 ID:EbmendG6
乙一
13爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 23:40:03 ID:moBvYiQQ
>>10
酸素=O2
ってことか・・・ちょっと考えちまった
14爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 23:42:55 ID:EJqU3EjT
>>1
乙ムンガンド

七段の友人がいるんだが、そいつは☆10くらいになると譜面が見えなくなってきて
☆11になるとほとんど見えないと言ってる。
2Pなんだが左手は北斗、右手が4〜7まで押してる状態。
ゼファのラストや穴プラズマの白鍵交互すら見えないとか言ってるんだが
なんとかこの人成長させるにはどうしたら良いだろうか。

とりあえず俺は左手を薬指まで使えるようにして固定配置にしろって言ってるんだが…
15爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 00:07:40 ID:kiYnO300
16爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 00:31:29 ID:yG4/MSUe
>>1
前スレでも言ったけどHORI乙ON

>>6
〆で躓いてる人へ
地力上げには色・A・AA・13あたりがお薦めです。最後二つは乱特攻でも構いません。
〆の難所は典型的な高速階段&乱打で譜面自体は素直だから
頑張って運指力の地力を上げてください。(前スレ923より一部抜粋)

レドゾヌは……まあいいよね。
17爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 00:49:00 ID:JZD5dnN8
>>1 乙彼ー

前スレでも出た話題だが伸び悩んでる人は>>16の言った4曲をラン付けてやりまくれ。地力上がるし譜面を見切る力がつく。かなり効果あると思うぞ
18爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 01:44:13 ID:6QFMBmsK
サファリは2,4,6を中心に見るといいよ。

トリルを気にすると他が疎かになる
19爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 06:51:48 ID:bh/Zc018
あんま役に立たないと思うけど
とりあえず最近七段を越した俺からのアドバイス

〆 序盤は漠然と降ってくるまま押すのでなく、
   階段+バスドラのように形をしっかり意識して押すといいかも。
   1曲目で死ぬ人の大半は中盤の階段で死ぬと思うけど
   コレに関してはゲージ回復とまでいかなくても、落ちない位まで
   階段力をつけるしかないと思う。
   最後のデケデケデンッ デデンデデンデンデンッのところは
   3と5を右手で取るようにしたほうがいいっぽい。

Vについては>>6以上のアドバイスが思いつかない。

赤ぞぬはある程度上手い人ならまず落ちることはないと思うけど
「さぁ、サファリ前に100%にするぞ!」と、
あんまり赤ぞぬで頑張ると、サファリ突入前に腕が疲労しちゃうから
100%で抜けられるっていう人でも体力温存できるように
「序盤は適当に切り抜けて、63小節目以降で100%まで持っていく」
みたいな形を作るといい。要は終わったときに100%あればいい。
2019:2005/12/23(金) 06:52:35 ID:bh/Zc018
サファリは>>6には書いてないことを考えると
俺は意外と最初の1〜4小節で苦戦したんだよね。
ここで削られると「あぁ、やっぱり駄目なのか」とモチベーションにも影響するから
この4小節だけはCSのトレーニングモードでやたら練習した。
テレテレテッテについては、俺も結局最後までしっかり押せるようにはならなかったから
大したアドバイスはできないけど、直後の246同時押しはしっかり押すようにする。
つまりテレテレテッテは連続で来る故、過ぎたテレテレテッテの事は忘れ
次のテレテレテッテに備えるという心構えが大切。意味不明な精神論アドバイスでスマソ。

総じて言うとサファリってテレテレテッテを練習するよりも
むしろテレテレテッテで減るのはしょうがないから
せめて他では減らさないようにしようっていう練習の方が生存率は上がると思う。
21爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 08:03:04 ID:H1kUepJ4
>>1
22爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 16:39:15 ID:MQk+Rpln
ムンチャの螺旋で段位ゲージ70%くらい削られるんだけど
ああいうのって地力あげりゃ自然に取れるようになるのか??
対称固定しか使えないから5 右親 6 右中 7 右薬の担当でやってるがどうにもムズすぎる
23爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 16:42:56 ID:uC/MS5qr
俺は対称固定じゃない固定使ってるから
デフォルトで人中薬になるんだが
親中薬でもがんばれば取れるようになるような気がするが
無理なら人中薬でやってみたら良いよ
24爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 16:44:54 ID:I1uvvn2E
>>22
5を左手親でとるといいよ
25爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 16:45:20 ID:kTp+nPNe
気合で5右親6右中7右親で取ってるが途中で大体指が追いつかなくなる悪い例
けどあそこではそう削られないな俺は
26爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 18:14:01 ID:gf5fcy4x
押すんじゃなくて、手をクネクネーってやりゃある程度取れる
27爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 18:19:26 ID:FiRmQdXU
7段Vで落とされる6段だが、段位に関係ないが助言求む。
今日CSで侍H粘着してできないで鏡つけたら一発でいけた。
愛社員H安定しないことからいってもどうも無理に右手で4+7をとる癖のせいだとおもうんだが、
これってどうにかして矯正したほうがいいのかな
穴クエとか穴大輔とかの4+7+階段とかでかなり右手がイっちゃうんだけど。
でもその無理押し癖のおかげで6段とってすぐに虹虹Hクリアできたってのもあるけど・・・
28爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 18:49:52 ID:I1uvvn2E
左右対称固定なら4+7はできないと
29爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 19:05:09 ID:2lWJWYyN
もうサファリのあの部分は穴Vのデニムっぽい指配置で押すしかないか・・・できるかな?
30爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 19:08:21 ID:CtJeeyDa
左で4とる練習をしていかないとAAがどうしようもなく絶望だと思われる
31爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 19:10:43 ID:6CiK1b77
その前に左で3を取る練習をしなきゃいけない俺が来ましたよ
32爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 19:52:32 ID:S/WGByJz
>>30
意外とそうでもない
俺は123を左北斗、4右中、5右親、6右中、7右薬だが余裕でできるよ
33爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 20:02:42 ID:31aDvUtX
>>31
ナカーマ
34爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 20:21:45 ID:/yk9hIsd
>>27
まず1Pなのか2Pなのかを書かないと
1Pなら普通だから
2Pなら4を左手で取らないと皿が回せないよ
35爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 21:16:48 ID:kTp+nPNe
4+Sをとっさに右の親指と小指で取ってしまう俺がいる
最近は左手でも4をよく取るようになってきたけど
36爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 21:50:15 ID:vVSvdlpG
手が小さいせいでS+3までしか届かない

CS10th
7段
4→96→32→16
8段
58→32→14→ドカーン

最初のレインボゥにすら到達できなかった…
37爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 22:29:28 ID:9kitplNI
CSは2左中+皿が届くけどACだと2左人じゃないと届かない俺がきましたよ。
家だと固定崩さなくてもなんとかなるのにゲセンだと崩さないといけないからガチ固定派の俺にはつらい。右手でフォローしきれねぇ(´・ω・`)

…俺だけ?
38爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 22:31:11 ID:1KMZeKyU
>>37
専コンの1(7)鍵と皿の間隔<<<<<<ACの専コンの1(7)鍵と皿の間隔
改造専コンの1(7)鍵と皿の間隔<ACの専コンの1(7)鍵と皿の間隔

当然かと。
39爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 22:33:01 ID:1KMZeKyU
不等号の右側の「専コンの」は脳内消去してくれ。
吊ってくる
40爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 22:34:05 ID:kTp+nPNe
未だに5+7+SCはとっさに反応できない事が多い2P側
なのでVはトリルよりもその合間のSCと同時押し地帯の方が減る
41爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 22:58:16 ID:JZD5dnN8
>>40
俺の場合はVの皿地帯を一旦片手プレイにして解決したが
42爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 23:21:10 ID:1KMZeKyU
>>41
LISU様こんばんは。

片手、Vと聞くと、それだけで穴ワンモアのラストを思い出してしまうw
漏れはACでも5を親指、7を親指の付け根、皿を小指で取ってるけど、これだけは止めたほうがいい。
ギガデリの皿地帯が全然対応できなくなる。Vどころじゃねーよ。
43爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 23:26:40 ID:io/nA7fg
1048配置に強制すればいいんじゃない?
5を右人 7を右親 皿を小指
44爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 23:57:15 ID:cGLTMwHg
おれずっと1048配置だと思ってたんだが、7って右親だったのか……
ずっと右薬で取ってた。
45爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 00:00:05 ID:iDB1u+vX
>>42
40・63は若干難しいが、65・67の鍵盤片手はアリ
それだけでもダメージは抑えられるはず
46爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 00:02:12 ID:gf5fcy4x
>>42
俺もベタ押ししかできないけど、ギガデリは70突入14抜けだったよ
親人でトリル、57とか67同時はベタっとやりつつ、適当に皿
左手はワシャワシャで
おすすめできないのは同意だが

蠍火のラストとかカバーできないとかなりきつくなるだろうね
俺右手必死過ぎ
47爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 00:04:14 ID:N9LFCrV0
書いてから勘違いに気付いた…
人も使えないってことか…
4837:2005/12/24(土) 00:08:02 ID:xq+7Irf7
1048配置だと手小さい人は(2P)5+皿片手でとれないと思う。
俺は1P側だが3+皿は1048だと届かないから
3左親皿左小
か素直に
3右親皿左小
でとるかしてる。

ただ3を右親でとると5が同時に来たときに困る。どうやってとるんだあれ


なんか長くなってゴメソ
49爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 00:21:32 ID:yqP/ArEl
>>48
>>5後半
50爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 00:29:14 ID:qnUzF7ZR
>>48
3と4と5が大量に降ってきたときは中指出張
51爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 00:42:48 ID:bsaOMFi0
>>46
6+皿は人使って何とかいけるけどな。
ラスト突入時に40以上残ってた試しねーや。
(普通の)トリルは得意だから、穴ゲロ八段なら取れてるんだけどな。
穴妻もまあ大丈夫だ。

>>51
彡三三三ミ
川´◎-◎|  < ・・・ギガデリの譜面作った香具師ちょっとツラ貸せよ。
川 ;;;)д(;;) ┌─┐ カタカタカタ
52爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 00:46:03 ID:bsaOMFi0
>>45
ああ、すまん。
Vはベタ押しでHARD抜けしてるんだ。
んでその癖がついちまってるもんで、ギガデリに全然歯が立たねぇ。
5348:2005/12/24(土) 01:15:51 ID:xq+7Irf7
>>48>>49

d。これ見てなかったわw


俺S+1+3+5きたら3右人5右中て押すクセついちゃってるんだけどこれじゃやっぱまずいよな?
3右親5右人て押しにくそうだ…
54爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 02:25:23 ID:yqP/ArEl
>>53
偏った箇所の指配置において重要なのは
「出来るだけ基本配置から遠ざからない」
&「出来るだけ隙を作らない」こと
ご指摘のS+1+3+5の場合だと35を
右人中で取ると4と6の二つが隙になるし
右手の基本配置からも薬以外ぜんぶ外れる
35を右親人で取れば隙は4だけになるし
中薬は基本配置のままでいられる
(あるいは右親中で取れば6だけになるし
人薬は基本配置のままでいられる)
55爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 09:23:22 ID:qRY1f7uo
1P側S+2は片手で取るけど、S+12は?
56爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 10:03:10 ID:iDB1u+vX
片手
1親2人
57爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 10:11:42 ID:MZeip4V4
CSで初めて511穴をやってみたけどキテるなあれ。
ギガデリの練習になると思って頻繁にやってるけど
実難度511穴>ギガデリ灰じゃね?
58爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 10:23:31 ID:cpDO7Sb8
>>55
自分2P側だけど
5親7人S小(7は指折り曲げて) だな
手が大きめじゃないときついかもしれないけどね
59爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 10:31:08 ID:qRY1f7uo
自分手が小さいからACだとS+1親2人が届かないんだよなぁ。
60爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 10:50:32 ID:/MDXQj5H
>>57
5.1.1.のトリルは全部単発押しで取れるよ。遅いし。
スムーズに取ろうとするとBADハマりとかするけど。

SUD+使うと☆10最弱候補かってくらい楽になる。
61爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 11:26:06 ID:MZeip4V4
>>60
さ、☆10最弱ぅ?まじっすか?
オレ貧弱ぅ orz
トリル単発押しって、目押し>リズムって事かな?
サド+は使わんので判定ガン見できばりますわ。
しかしみんな12or67親人のトリルとかよく出来るな〜
62爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 11:38:27 ID:/MDXQj5H
打鍵音で言うと
「タラララララ」じゃなくて
「タタタタタタタ」って感じ。
せわしなく打つというか1ノーツずつで区切り直して打つというか。

上手く説明出来ねーヽ(`Д´)ノ
63爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 11:42:24 ID:nE8DH5oL
穴5.1.1.は乱かけると超良譜面なんで
SUD+でやると低速のイライラも無くなって楽しいよ
64爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 12:01:33 ID:MZeip4V4
>>62
dクス、なんとなくわかったよ

>>63
乱はバージンなんで犯ってみるよ。

ちなみにE無しで正規クリア出来たら
ギガデリ後半少しは押せるようになるかな?
65爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 12:06:32 ID:nE8DH5oL
>>64
いや、穴5.1.1.とギガデリは別モンだと考えた方がいいかも
66爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 12:12:29 ID:E+R52brP
>>64
俺5.1.1穴はフルコンできるけどギガデリは糞くらえだし
レベル違いすぎ
67爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 12:15:38 ID:e/R1ZNXv
穴5.1.1.はハードクリア出来るけどギガデリなんて無理だし。
68爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 12:20:47 ID:z1E1g9GZ
ギガデリのラスト(4小節除く)は穴5.1.1とかでいいからなるべく片手で鍵盤とるように練習すればいいよ
1pなら1,2鍵以外は全部右手でカバーとかね 
逆にラス4小節は皿側の手も動くようにならないと無理 つか7段クラスじゃ手に負えないからここは4小節は皿捨ててもいい むしろ捨てるのすいsy
69爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 13:15:53 ID:a7QbxWlR
ギガデリラスト前の皿4つ打ちの連続って押しでとってる?押し引きでとってる?
俺は全部押しの方がやりやすいんだけどスクラッチが柔らかいと空振りが出すぎて困る(´・ω・`)
70爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 13:28:18 ID:E+R52brP
押し引き派。俺は皿が得意な方だからかもしれんが
71爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 13:32:10 ID:nU+SJozd
1P北斗だったら穴511のラストの67トリルは乱打だと思って薬指を上下に動かし、左手は皿に集中。
って感じでごまかしてる。あとはオートプレイなどでトリルの感覚をつかむこと、以外と遅いので気を付けて。
72爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 13:40:03 ID:iwQRbsIm BE:150466368-
やっとゼファー抜けた。BP103も出たよ
73爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 14:12:46 ID:MZeip4V4
>>65〜68
はぁ別物すか。
フルコンとかすげぇのに太刀打ち出来ないのか。
この曲好きなんでしばらく粘着してみまっさ。
74爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 14:28:15 ID:bsaOMFi0
>>73
ぶっちゃけ
511:遅い
ギガ:速い

譜面の差もあるけど、そもそもこれだけで全然違う。
CSのトレーニングスピード、6以上に上げれたら多少はギガデリの練習もできるんだけどな・・・。
75爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 14:57:08 ID:ChUlkoZi
5.1.1は少しトリッキーなトリル。
ギガはトリル+発狂
なので全然違うものだな。
76爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 20:30:43 ID:LwN604hR
テレテレテッテを見切れるが
ギガーする人挙手を願う
77爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 20:34:17 ID:lK4ZsQVp
ギガーの前にムンチャの意味不明地点で死ぬ…
雪月花70 13で40あたり残るんだけどな…
78爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 20:35:41 ID:bsaOMFi0
>>76
ノシ
そんなのいくらでもいる気が。
そもそも皿地帯が無理だし。

CS段位-2=AC段位とはよく言ったもんだ。
まさにその通りだと思う。
79爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 20:46:08 ID:2YrhHwoZ
>>76
ノシ

皿が絡むのは凄い苦手でな…最後4小節すら行かない。
トリルが苦手だし嫌な物の集大成だよ。
80爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 20:51:26 ID:LESnATIv
>>22
ムンチャの例の箇所は5右親6右人7右中で取ってる
自分はここでゲージ増えるなぁ
段位は13番で死んでしまうから力自体は22氏の方が上だと思うけど参考になれば。
81爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 20:57:20 ID:bsaOMFi0
>>79
漏れは毎回最後4小節までは行くけど、いつもゲージ30%前後だわ。
とりあえず皿側の手を適当に暴れさせてれば死ぬことはないと思うよ。
ゲージがたくさん残るかどうかとはまた別問題だけど。
82爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 21:09:07 ID:rM0ZUoU3
>>76
ノシ

皿は問題ないんだけど1312トリルで思いっきり減る。
トリル得意なはずなのにギガのは速攻BADハマリ起こす。
推奨曲の穴Let〜は難で安定、他にも穴ブレスやゲローン、ホープオブトゥモローは得意なのに。
なんか音通りにやると遅くなる…どうも8分に近い速度で打っちゃってるぽい。

今日の八段
74→90→48→1回目の12トリルで閉店
今日の収穫はAAクリア
83爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 21:13:08 ID:IrCFLO6v
>>82
なんかレベル自体が激しく違うのにAA粘着してる自分がアホらしく思ってきた。
やっぱ7段とってからじゃないとAAクリアは厳しいかな。A判定のりそうなのにBPが150切れない。
84爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 21:26:55 ID:nbw3x/3i
AAは六段でもいけるんじゃない?
七段ゼファーで落ちる下級六段の俺でもできたし。


それよりBP150でA判近いってすごいな。
光りすぎ。
俺BP30代安定で頑張ればHARDいけそうな感じだけど、Bすらとれないよ。
85爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 21:28:27 ID:WEzZSWDD
quasar(H)ランダムハード安定

皿抜いたNO.13(H)

NO.13(H) AA(H)

quasar(A)

こんな感じがスムーズじゃね?
86爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 21:28:29 ID:yqP/ArEl
>>82
無意識のうちに表拍に合わせてしまうから
十二分のトリルが裏拍でズレるとか?
87爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 21:34:37 ID:IrCFLO6v
>>84
ちょwwwwAAがHARD間近で〆で落ちるとかマジ?
こんな俺でも段位〆は一応越えられるぞ。つかAAできて6段下級とか謙遜しすぎ。

>>85
多分現段階はまだ一段階目ぐらい。NO13はAA以上にできる気がしない。
今度皿抜きでやってみるよ。そん時ってやっぱ乱必須?
88爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 21:40:00 ID:rM0ZUoU3
>>84
AAクリアできて六段下級てww難民名乗ってもいいレベルじゃないかwww

>>86
いい事思いついた。今度エフェクタ全sageの無音状態でやってみる。
とりあえずtribe grooveからやり直してくるよ ウーベイベーλ....
89爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 21:41:32 ID:nbw3x/3i
AAってそんなムズイ?

AAはずっと乱打+αって感じだけど、ゼファは変則的で無理。
あと俺もNo.13できないorz


AAってハイパーだよね?
穴だったら普通にBP250以上だけど、もし穴の話ならごめん。
ていうかめっちゃ恥ずかしいorz
90爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 21:43:11 ID:WEzZSWDD
>>87
序盤がエグくなるけどランダムかけた方がいいと思う
うまくなったかな?って思ったら正規もやってみる、みたいな
91爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 21:46:26 ID:EOvhldm3
クエ乱難安定してたらNo.13ASにする必要無くないか?
皿がきついのも中盤までであとは回復だけだし。
92爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 21:47:42 ID:LESnATIv
>>82
それだけトリル得意なのに謎だな
ギガートリルは16分(1拍を4等分)じゃなく12分(1拍を3等分)だから
それを意識して叩けば行けると思うんだけどなぁ
自分は↑を考えつつ譜面を見過ぎないようにすれば上手く行った
93爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 21:52:12 ID:IrCFLO6v
>>89
もちろんHの話。穴なんか別次元。たぶんBP800はでるw

>>90
一回乱かけたら序盤の対称譜面が47と56交互とか無理譜面化して萎えた覚えがある。
94爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 21:56:42 ID:nbw3x/3i
>>93
からかわれてんのかと思って調べてみたら、難易度サイトではAA>ゼファーなのか。

なんか厨な書き込みしちゃってスマンかった。


…でも納得いかないなぁ
ゼファのせいで何回も七段落ちてんのにorz
95爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 21:58:17 ID:RSrYkzI9
Boundaryノーマルが皿のせいでフルコン出来ないorz

誰か攻略法を・・・。
96爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 21:58:32 ID:nbw3x/3i
ごめんなさいorz
97爆音で名前が聞こえません :2005/12/24(土) 22:09:39 ID:b6+WvSoa
PCでビーマニができるらしいんだけど、どこのサイトか分かる人いる?
98爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 22:11:16 ID:rM0ZUoU3
>>92
サントラ聞きながらbpmカウンターで計ってみた。
Let〜の方は(bpm132*4=528)530近辺を安定して叩けるんだけど
ギガの方は(bpm173*3=519)500近辺を叩いてたよorz

ちょww何回もやってるうちに520くらいで叩けるようになってきたwww
99爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 22:14:08 ID:EOvhldm3
>>95
あせらずにやることかなぁ
一つ一つをよく見て目押し(押さないけど)
俺じゃいいアドバイスむりぽ
100爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 22:18:44 ID:Bjnt7IU+
101爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 22:18:48 ID:qRY1f7uo
>>97
PCでビーマニは出来ない。ビーマニっぽいのは出来るけど。
102爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 22:21:38 ID:E+R52brP
>>97
2ch初心者ってことはよくわかった
103爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 22:25:48 ID:yqP/ArEl
>>94
BPM違うからな
中速高密度な譜面は押せるけど
高速は指が追い付かないという人はいるよ
北斗の人、ポップンメインの人とかに多い
104爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 22:29:10 ID:DMgdslYB
>>94
現在AA特攻中(つまりできない)の自分はAA乱やりまくるようになって、
〆安定してきたけど個人差なのかね。一応AA・13の乱オススメ。
どこで落ちるのか分からないけど、右から左に流れる階段は
序盤と終盤で二度ずつあったはずだけど一度は取れるようにした方がいいかな。
辛いなら皿を捨ててやっても、他のところが取れればそれほどダメージはない気が。

確かに〆は回復地帯と言える場所があまりないから
コンスタントにできないと難しいのかも。
105爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 22:33:04 ID:RSrYkzI9
99
サンクス

やってみます。
106爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 22:38:04 ID:E+R52brP
地力上げオリコー
No.13
ムンチャ
AA
蠍火
HYPERを乱で一日一回。易つければ死ぬことないだろうから、これは意外に伸びる
107爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 22:45:36 ID:nbw3x/3i
>>103
レスサンクス!
そーかBPMか!
そういや革命やV得意だけど、No.13やマーマー苦手でした。
でもLLPやGarden、KEYぐらいの速さなら得意なのはなぜだろう(´Д`)

>>104
細かいアドバイスありがとう!
とりあえずNo.13乱やってみます!
10853:2005/12/24(土) 23:20:13 ID:xq+7Irf7
亀&流れ無視で申し訳ないが、

>>54
わかりやすい説明ありがd。とりあえず簡単な同時押し曲を3右親固定でガンガってみる。 慣れりゃ大丈夫だろうきっと。


このスレ流れ早えぇな
109爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 23:20:14 ID:yqP/ArEl
>>107
〆13マーマーは十六分階段乱打が多いけど
LLPgardenKEYは八分までが大半だから
実は指体力さえあれば前者よりむしろ緩い
110爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 23:21:35 ID:biDY5JJ2
>>107
同時押しが多いからだよ
111爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 23:42:09 ID:v5G4ucxl
>>106
似たような地力あげやってるけど蠍だけBPMがきつー
穴NEBULA、ぬるけりゃ穴クエ、穴Xepherがいい感じ
112爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 23:42:22 ID:qRY1f7uo
HS4でゼファ段位ゲージで24だったのが、3.5にした瞬間70も残ったよ。
もちろん自分はVで玉砕。
113爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 23:51:09 ID:bsaOMFi0
>>111
1曲だけ穴とかできりゃいいんだけどね・・・
114爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 23:51:29 ID:EOvhldm3
>>105
補足。
Boundaryの中盤の皿今見たら6分だった。それも少し意識したりするといい鴨。
115爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 23:54:45 ID:2irN1C93
8段
60→40→40→ギガー

正規譜面クリアできないムンチャだけゲージ減らね(´・ω・`)
116爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 23:55:53 ID:DMgdslYB
>>112
そういうこともある。ちょっと前まで自分もそうだった。
自分はHS4.0でやってる内に〆もそれに慣れちゃったんだけど、
HS3.5でプレーしてV・サファリは目線下げて判定ライン近くをガン見、
っていう手法も取れる。どっちが楽かは人次第かと。
あとVはHS3.5でも結構見える。サファリは知らない。

でも〆が4.0で抜けられるんだったらVとサファリに合わせる方が楽だと思うな。
Vまで超えられればあとはゾヌで回復できるしね。ゾヌが4.0で辛いなら考えどころ。
117爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 00:14:49 ID:yMwOJZLT
俺は1、4曲目にAA入れて2、3曲目は回復も兼ねて☆9あたりの曲を取り替えながらのオリコやってる。
今日はスパギャラと虹飛入れてみた。7段の人だったら>>106あたりのでいいと思うけど、
六段とかでまだ地力不足って人はこれオススメかも。
118爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 00:15:43 ID:OMefDGL2
ゲージそのままならサファリ前に100%なるな。
100%ならサファリ超えられると思うけどな。
119爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 01:01:40 ID:7h3wenCB
>118
人によっては30%からでもライオンから逃げ切れる

しかし、ほぼ100%から逃げ切れないヤツもたくさんいる。オレとかな
120爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 01:03:55 ID:zyiYv8YK
三時間色ノーマルをフルコンしようと粘着したが出来なかったorz
121爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 01:08:38 ID:A1S07toA
1回だけ13(H)クリアした
それなのに30%近く減らされる

7段はどうせVかサファリでガシャンだし
122爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 01:26:18 ID:jbbOQcKE
???
123爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 01:32:19 ID:FXaKo9E/
>>120
ガンガレ
>>121
ドンマイ
124爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 01:38:59 ID:U0rHoNAf
>>119
ノシ
そもそも赤ぞぬで30〜40しか残らん。
CSでサファリ研究しまくった成果だな。
125爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 01:49:27 ID:pspbJh+X
サファリ序盤は比較的つなぎやすくね?
難所までに20%位は回復できると思うけど
126爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 01:53:16 ID:U0rHoNAf
できないできない言ってる人の半分ぐらいは序盤すら繋げてないと思う
127爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 01:59:15 ID:7h3wenCB
>124
うらやましいなぁ…君は勝ち組だよ
無駄に6段の達成率だけ上がっていくのは苦痛だぜチクショウ
CS欲しいが家ではできないし、
7段に関しては一応プレイはするが捨てゲーにに近い。もう諦めてるよ
128爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 02:02:02 ID:cQ0KJ0Ci
サファリは結構リズム勝負な気がする。
サントラ引っ張り出して聴くようにしたら序盤繋がるようになったし、
自分が思ってたより速い曲だって気づいた。そのお蔭かこの間逃げ切れたよ。
あと譜面が譜面なんで敬遠してたんだけど良曲だってことにも気がついたw

通常クリアは遠いけどとりあえず苦手意識はなくなった。一度超えると怖くなくなる。
129爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 02:20:13 ID:U0rHoNAf
>>127
一回調子よくて赤ぞぬ88残ったことあるから、七段の達成率は90出てるんだけどな。
ゼファーより赤ぞぬの方がゲージ残らんとかマジ勘弁
130爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 02:21:41 ID:ssQY3oKe
サファリA判定キタコレ!
でもギーガーは未だ倒せず・・・

サファリは同時押し地帯で回復できるようになって、
難所は適当にワシャワシャやって次の3つ押しとか4つ押しを確実にとる。
これやってればそのうち抜けれると思われ。
131爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 02:25:12 ID:pspbJh+X
バージョン変わって7段挑戦する度にどきどきしとるがな
後半だめぽな人は左右の手で別々のリズム取る練習するとマシになるかも
特に左手弱くて3取れない人が多い気がする。
俺はDMの簡単な曲とかDPやってたら多少取れるようになりました
それでも調子次第で50%持ってかれますがw
132爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 02:25:57 ID:7h3wenCB
>128
サントラのサファリって遅くないか?
4THまではBPM130くらいだった記憶が…


みんな、ワシャワシャやれば何とかなるっていうけど、
きっとオレのワシャワシャが変なんだろうな…
133爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 02:31:40 ID:FQ6nfvrL
サファリが無理なので先に八段取った俺はどうなる。
134爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 02:40:20 ID:kwCgLcXf
>>132
サファリとゲローンのbpmが速くなったのは、6thから
135爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 02:46:36 ID:A1S07toA
ちなみにそのことに対する顎のコメント
「あれ?そうだっけ?」
136爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 02:51:12 ID:U0rHoNAf
個人的サファリチェックポイント
・序盤は確実に繋げるか
・中盤の回復地帯も確実に繋げるか
・テレテレテッテの前後も確実に繋げるか

全部○になったら、段位抜けなら大丈夫。
ただし緊張で手が止まらないこと前提。
137爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 02:54:08 ID:7h3wenCB
>133
オレの見解だと

サファリは全体的な微発狂。気合いが問われるテレテレテッテー勝負

ギガはラスト入る前の皿が入ってくるところで何パー残せるか。
そして67トリル+発狂勝負

人によって得手不得手があると思われ。もちろん一般的にはギガー>ガオーだがな


【チラシの裏】
余談だがオレのホームの常連に、8段余裕、9段なんとか…だが7段が越せない椰子が一人おられる。
やはりあだ名は「難民」
リアル難民見たのはそいつが初めてだったよ
>133、君は八段できたんだからサファリの事は忘れなさい

【チラシの裏でした】
138爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 02:58:45 ID:cQ0KJ0Ci
>>132
じゃあ自分の脳内オーディオプレーヤーがおかしいのかorz

まあ気合と根性で抜けた気もしなくはないけど。
>>130の言うことは正しい、と思う。三つ四つ押しだけは取るつもりでやった。
139爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 04:16:11 ID:ZFwAxZdL BE:31076148-
サファリ
発狂部分は同時押しとみてチャチャチャチャッチャとすりゃなんとかなる。
とにかく見逃しプアを出さないようにすること。必死に押せばなんとかなるってのは、見逃しプアはできるだけ出すなってこと。空プアとBADはちょっとくらい出してもおk。
もちろん、発狂前後の白黒同時押しは少なくてもGOODにはする。

ギガデリ
ラストのとこできない人は67交互のテンポがずれてるんだと思う。
焦るとリズムとかとれなくなって、とにかく押すだけに集中しちゃってテンポずれるんだと思う。
ラストの67交互は開始場所とか頭に叩き込んでおいて、きたときに焦らないことが一番大事。
肝心の交互のリズムだけど、俺はVの交互より少し遅めにと思って押してる。スクラッチは二の次にしてトリルを落ち着いてやれば、どうにか越えられるはず。

騙されたと思って実践してみてください。本当に騙しちゃったらすいません。
140爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 04:18:19 ID:FxYQCgSI BE:37616562-
七段超えれない人は☆9を徹底的に埋めて飽きたら満足したら再挑戦
141爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 06:44:12 ID:NtWKja2X
七段抜けだけなら☆8梅で十分な気がする。
と言うか、難民の大半はサファリへの恐怖から手が動かなくなってるだけだとおもう。

誰か白い☆8フォルダと俺の七段を交換してくれ('A`)
142爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 07:55:52 ID:N8VRTZDZ
おーい七段取ったぞー!!
昨日微酔い状態でやったらゲージ推移が98→100→100→82
自分でも信じられない成績で合格しました
一昨日までは大体60→70→90→ガオーだったんですけどね
酒の力は偉大でした
143爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 08:23:46 ID:aTcJNWCm
酔鍵の達人ハケーン
144爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 08:41:22 ID:FQ6nfvrL
穴ラクエンやばすぎ。

あれで☆10はありえない。
145爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 08:57:56 ID:FxYQCgSI BE:62694645-
俺も酔鍵やってみようかな日本酒辺りで
146爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 10:33:14 ID:qhcf7MKr
>>121
亀レスだが13はBP100前後出ても普通に越せるし
後半回復だからだと思う。

とCSでは13越せるけどACではむりぽなヘタレがほざいております。
147爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 11:14:47 ID:pA6OkaQo
>>144
つ[次作にて難易度上昇]
148爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 11:30:43 ID:aTcJNWCm
大分前に生5杯+焼酎4杯飲んで
やった事あるが段位即閉店したよ。

泥酔鍵〜 _〇/|_
149爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 14:47:45 ID:mplTRUZ6
>>131
左で3取れない七段です。。
左で3取れない人は67トリルより45トリルのほうが難しい気がする。
でもぐちゃっと押しちゃえばどっちも繋がっちゃうから不思議。
150爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 15:03:18 ID:FxYQCgSI BE:109715257-
>>148飲み過ぎだよ。ほろ酔いでやるのが丁度良いんじゃないか
151爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 15:18:40 ID:z+esZT8w
酔拳の話してどうすんだよw
152爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 15:44:44 ID:W22FxBlW
逆にトリルを精密に叩くのが要求されるギガデリでは酔鍵は危険
153爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 15:59:50 ID:zyiYv8YK
10式八段

60→30→26→死去

BADハマりさえしなければクリアだったのに・・・。

もう一回やってくる。

ノシ
154爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 16:02:44 ID:FxYQCgSI BE:28212833-
俺も八段やってみようかな。面白そうだ
155爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 16:12:33 ID:IMistdOS
雪月花だけBPMが合わないせいで1曲目のダメージがorz
HS3でやってみるか・・・
156爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 16:16:46 ID:FxYQCgSI BE:65829637-
moon_childって八段の曲の中では難しい方?
157爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 16:18:52 ID:zyiYv8YK
156
個人差はあるが自分は回復曲だな。
158爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 16:20:53 ID:yMwOJZLT
>>156
前作のAAよりは全然マシだと思うけど。
八段の中じゃ簡単なほうじゃないかな?

皿苦手だからオリコ作ってみたんだけど、なんか他にもいい案あったら意見欲しいんだけど
雪月花→B4U→ハフフェ→1or8
159爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 16:38:28 ID:ZFwAxZdL BE:15538728-
>>158
ハフウェの皿はなんか違う気がする。単純に回しまくりってだけだから、鍵盤+皿の練習なら他のがいいかと。
皿のみ重視の練習ならチェキン必須。ソフランあるからラクエンの練習にもなるし。
他に使えそうな皿曲↓
HIGH穴、ろってる3穴、511穴。
160153:2005/12/25(日) 16:40:57 ID:zyiYv8YK
八段再挑戦の結果

80→26→28→死去

どう見てもNO.13がウンコ以下の下手くそです。

本当にありがとうございm(ry
161爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 16:44:22 ID:d7LA/xGM
>>158
つ【太陽】
結構嫌らしい位置に皿入ってくるんで地味に練習になると思う。ハイパーじゃちと弱いかもしんないけど。


ハイスピ考えないなら
Spin the diskとかロッテルサンとかかな
162爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 16:44:55 ID:aTcJNWCm
>>160
⊃酔鍵
163爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 16:54:47 ID:yMwOJZLT
>>159
ただ回すだけの皿も苦手なんだ俺マニアHすらHARDで落ちた俺・・・
とりあえず数回す練習でもしたいなと思って。

>>161
確かに太陽いやな位置で皿入ってきた気がする。交互打ちに絡んでくるんだっけ?

>>158>>161もロッテル太陽あげてるからBPM早めのコースに根本から変えようかな。
ロッテル太陽→high・・・うーん何がいいだろ。
164爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 17:08:13 ID:IMistdOS
>>158
低速系
RealyLove、War Game、511、牛
上のよりやや早め
Regulus、your body

全部穴で
165爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 17:29:39 ID:FxYQCgSI BE:56424492-
>>157-158ありがと。
166爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 18:00:17 ID:UxkVuv0T
ゼファーとサファリをやるまえにコレを練習するといいとか
こういう練習をしてみたら?っていうのはありますか?
二つとも技術以前に譜面が読めない状態でして;
VとREDZONEはなんとかなるんですが・・
167爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 18:41:38 ID:uPsetGz3
俺も皿苦手。☆5フルコン埋めようと思ったが皿系の曲が絶望的にムリス。
↓オリコ例。全部穴で易(好みで乱も)入れて気合で抜ける。

ロッテル太陽→ロッテル水星→庭→スカッド

オーロラ→LAB→アビリミ→ジェノ

雪月花→ダディ→B4U→18

神風→ワンブル→ケチャ→戦争
168爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 19:10:35 ID:CeTfURMg
フィードバックもいいよ
169爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 19:28:37 ID:N8VRTZDZ
皿曲といえばユアバディ穴ムズすぎ
オレ的に☆9最強
これハードで出来る七段の人いる?
170爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 19:48:19 ID:U0rHoNAf
>>169
苦手意識じゃない?
特に難しいことはないと思う。
171爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 19:58:41 ID:4I0PVZkL
難クリア目指すとかなりきつい。
七段クラスじゃ無理な気がする。
172爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 20:02:14 ID:hjcFRVV1
CSじゃないと無理です
アケだと同時押し辺りで粉砕されます
173爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 20:04:23 ID:N8VRTZDZ
>>170
☆11が半分ハードで埋まっている九段の友人が☆9ではユアバディだけハードクリア出来ないって言ってたんだけどなあ…
あの難しさは気のせいなんかじゃないと思うんだがなあ…
174爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 20:27:23 ID:/WGwlTvk
>>173
YourBodyはクリアだけなら7段レベル。粘れば何とかなる。
オレは9段取る前に難で抜けたよ。
BPMが速くないから、北斗気味でとにかく押せ。そして、回せ。
特にラス殺しでも何でもないし、根性でどうにかなる曲だよ。
175爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 20:39:57 ID:N8VRTZDZ
>>174
一応根性でなんとかなるんかー
九段の友人に自慢したいから粘着してみるよ
じゃ今からやってくる
176爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 21:13:34 ID:/WGwlTvk
>>175
がんがれ〜!
CS持ってたら家でも練習できるのにな。

#CS9段曲だったような気がw
177爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 21:24:48 ID:efJsQ69Z
>>173
DIVE穴はできるのか。すごいな。
178爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 21:35:27 ID:FQ6nfvrL
>>173
俺が六段のときにHARDクリアしたが。
穴大桟橋とか穴DIVEのほうが無理。
179爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 21:44:50 ID:uPsetGz3
>>173
俺も☆9ハード埋めラスト5強くらいには入ってたよ。

だが、穴DIVEはまだ残ってるがな。
180爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 22:34:13 ID:Lv8dhQU9
穴DIVE死ぬって正規の話じゃないでしょ?
乱かけると大体ロクなことにならないってだけで
181爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 22:38:10 ID:BGh8b7mq
所々に嫌なトリル入ってるから少なくとも7段の人間にとってHARDは辛いだろ
182爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 22:39:09 ID:oY7HH2yh
皿が入るから余計難しいね
あと穴エラステとかもやばくない?
183爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 00:31:08 ID:oo5nNgQs
穴DIVE難とか九段スレでも
出来ない人けっこういて話題になりますが
ちなみに皿の関係で多少1P不利
184爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 00:41:14 ID:F3mjbLXw
俺なんか穴DIVEなんてノーマルゲージでもヒィヒィ言ってるよ…。
185爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 01:26:44 ID:7MukfP49
俺なんか穴DIVEなんてイージーでもヒィヒィ言ってるよ…。ってかクリアできんよ・・・orz
186爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 01:42:15 ID:oLCvCkpR BE:17480063-
俺も7段のときくらいにYourBody苦手だったけど、サドゥン+使ってやればなんか楽にできたよ。
皿は皿でキュキュッキュキュッキュキュとか頭の中でイメージしながら確実にとってる。
そう考えればチェキンまじお勧め。
チェキン高速地帯のイメージは

キュッキュキュキュッキュ キュッキュキュキュ キュ キュキュキュ キュキュキュ キュッキュキュ キュキュ キュキュ キュキュ キュキュ キュキュッキュ
キュッ-キュ キュキュキュキュキュキュキュ キュッキュキュ キュキュッキュ キュキュキュキュ キュッキュキュ キュッキュキュ キューキューキュー 
キュキュキュキュ キュッキュキュ キュキュ キュッキュキューッキュ キュ キューッキュ キュッキュキュ キュッキュキュ キュッキュキュ キュッキュキュ キューッキュ キュ!

大事なのはラストのキュッキュキュ4連地帯で回復することだyp
187爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 01:47:40 ID:THByjZcy
>>186

すまんワロタwww
188爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 01:49:42 ID:7MukfP49
>>186
すまんオレもワロタw
189爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 01:51:25 ID:X8fd1K+b
>>186
そこいらの質の低いネタスレよりはるかにワロタwww
チェキン良曲だよな。
190爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 01:55:36 ID:JsuhTNDZ
チェッキンハイパーはHardでいけたが穴はさっぱりだw
鍵盤拾えねぇー
191爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 02:48:24 ID:rF3OYBsy
>>186
キュ!に不覚にも萌えた。おまえはキュッキュ君かw
192爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 03:11:39 ID:x05CMFTV
ウボァー
193爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 03:18:52 ID:rF3OYBsy
>>192
さぁいっしょに頬をつねろう
194173:2005/12/26(月) 06:01:55 ID:vRIg9L2Z
ユアバディ穴ハード出来ましたよー
っていうか今日もほろ酔いで覚醒してたから八段と九段合格しました
弐寺やってて今日ほど嬉しかった日はありません
みんな今までありがとう
オレはつぎなるスレに旅立ちます…
195爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 06:34:36 ID:6hqhsWK6
酔鍵恐るべし(;゚д゚)
なにはともあれおめー!
196爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 06:35:54 ID:iTDnw0RI
八段だがやっと七段を昨日4%で抜けれた…
197爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 07:10:12 ID:yE60HOB9
要するに八段に挑む前に熱燗飲めばいいんですね!
198爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 07:20:49 ID:WaZVhf8B
マジで酔鍵やろうかなあ・・・。
右手の動きが軽くなって、ギガデリの皿地帯で回復できるかもしれん
199爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 08:24:38 ID:RQAXVKet
酔鍵の達人ハケーン2

て、前に七段クリアした人と同一?
工業用のアルコールでもやりましたか?
↑ネタ古くてスマンw
200爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 08:35:24 ID:BfH3i5Zo
明日から年明けまで田舎に行くんでゲセンに行けない私がきましたよ。
十日くらいやれそうにないんだが……腕が落ちそうな気がしてならない。
やっぱ家庭用買うべきかな。田舎にはPS2もないのが痛いが。
家庭用一本買うとしたら何作目がオススメ?

とりあえず今年最後の八段チャレンジしてくるノシ
201爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 09:11:38 ID:RFdrvC7T
8か9か10
202爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 09:35:44 ID:vRIg9L2Z
>>199
同一人物ですよー
一応今度素の状態でまた八、九段受けてみることにしました
酔拳1も2もおもしろかったですよね
203爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 10:03:14 ID:U2EgU3VV BE:87772447-
>>202むしろ酔鍵で十段受けてみてくれ
204爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 10:40:35 ID:9NZfQDo1
⇒を抜けるだけで評価に値する
205爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 11:17:51 ID:RQAXVKet
>>202
うはっ、ネタ知ってたね
20代後半〜30代前半とみた。
酒入ると緊張がほぐれるのは良いけど
ピンクモードにもなりやすいから十分注意してくれ!
206爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 12:07:04 ID:C/Krj56a
九段に特攻して虹虹で閉店した・・・
どうも左右対称が苦手なようだ
4が沢山入ると打てなくなる
練習曲キボン
207爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 12:14:01 ID:alqJQfgh
虹虹
208200:2005/12/26(月) 12:33:59 ID:BfH3i5Zo
今年最後の八段やってきた。ひどい有様だった。
この間楽勝だった12トリルで落ちるとか達成率9%とか情けなくて涙が出そうだ。
とりあえず年内にこのスレを卒業することはなくなったんで
来年もお世話になります。よいお年を。

>>201
7より後ってことだな。そんじゃ好きな曲の多い9あたりにしてみる。
209爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 14:37:28 ID:yNG4E2iF
今年の夏、同窓会帰りに酔鍵やろうとしたけど
酔いすぎで2曲目落ちした。やっぱり程度が肝心なんだな。
210爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 14:49:57 ID:WaZVhf8B
酔鍵八段やってきたよ。
プレイ中はいつもよりつながった気がしたんだけどなぁ。
リザ画面によると、ほぼいつも通りのゲージ推移だったようです(´・ω・`)

アルコール足りなかったのかな。
211爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 15:05:44 ID:oTyWCs9k
>>210
⊃スピリタス
212爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 15:25:35 ID:RQAXVKet
酒祭りだw

>>202
貴殿には蘇化子の称号を与えます。
九段スレに行っても頑張って下さい。
213爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 15:32:52 ID:Q5u09/Ao
すっげーくだらない流れだな
214爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 15:35:48 ID:286ONx61
うん
215爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 15:46:25 ID:JzXvBBPt
飲酒プレイって公式で禁止されてなかったか?
216爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 16:09:46 ID:6J0k3rbl
気持ち悪い一歩手前ぐらいの酔いで高速曲やるとマジでやばい
吐ける。一応禁止ってことになってるな
21787:2005/12/26(月) 17:27:07 ID:CgjphOje
言われたとおりNo13ASやってきたら簡単にクリアできた。
でも、BP100ぐらいでてた。多分皿混じったらあと30は余裕で増えそうだな。
第二段階から第三段階の壁がものすごい厚く感じる。
でも、13の高速対称地帯で慣れたせいか明日香の対称地帯がすごい簡単に感じた。
このままAAとNo13やり続けてれば地力あがるかな?
218爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 17:29:01 ID:oLCvCkpR BE:11653643-
飲酒プレイはいいがスクラッチにぶちかますなよ
219爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 17:56:46 ID:SM6qC6fv
AAに乱かけて練習すれば地力つくって書いてあったからやってみたものの
大ハズレ引いてBP374という正規でも出したことないBPが出た。
こんなんじゃまだAAやるレベルじゃないわな
220爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 18:03:15 ID:ir7RFPl+
8段できね〜・・・
雪月花で20%まで落ちるとかザラですな・・。HS3にすると閉店することもあるし。
20〜30→35→35→ギガデリ中盤までで40〜50%→ラスト手前で閉店。
1回だけギガデリ中盤の12トリルが滑らしで全部拾えて80%くらいまで回復したんですが
ラスト付近であえなく閉店。
ギガデリの終盤の耐性をつけなければ100%でギガデリに入っても閉店しそうな今日この頃です。
221爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 18:08:18 ID:WaZVhf8B
そんな泥酔するほど飲んだらそもそもプレイできんがな(´・ω・`)

>>219
まずは穴EDEN、穴社員辺りで体力付けてから。
この二曲はスコアも出しやすいから、叩いてて気持ちいいと思う。
222爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 18:25:59 ID:3X613ngq
AA乱のが楽だなと感じたら確実に力がついてるよ
223爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 21:06:56 ID:pgeshDRM
AAとかジェノとフェイク合わせてREDの超えられない壁になっとるがな
中盤からなんか知らんけどゲージがじわじわ減ってくw
224爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 22:07:50 ID:4ZNzj+EQ
>>217
あがるっしょ!
BP100なら十分やる価値あり
225爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 22:13:07 ID:2Z1SBxTz
Xepher     BP81 クリア済
V        BP144
RED ZONE  BP16 クリア済
THE SAFARI BP123
雪月花     BP46 クリア済
No.13      BP110
moon_child  BP118
gigadelic   BP140

…しばらく段位を忘れろという神の信号?
226爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 22:15:41 ID:U3BEYwyH
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / BP150までなら練習
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   にらると思っている
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
227爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 22:20:20 ID:oo5nNgQs
>>225
七段はともかく八段には完全に地力不足
228爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 22:26:57 ID:sGxwKYW7
雪月花よくできるなw
229爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 22:29:31 ID:9NZfQDo1
>>223
ジェノは後半回復曲だから、2%からでもギリギリ行ける
そう考えると穴も(ry
230爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 22:49:26 ID:WaZVhf8B
ジェノは、今日やったら途中までは調子よかったのに4鍵連打でBADハマりですよ(´・ω・`)

つか、それでもクリアできてしまうって明らかにバランス破綻してるよね。
流石は糞譜面師Tatsh
231爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 23:05:44 ID:OL27WQhq
なんかそのニート酔ってるな
232爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 23:06:17 ID:9NZfQDo1
あのツンデレ感がたまらない訳だが

>>230は終盤回復がバランス破綻と言ってるが…Realの縦連地帯、Hopeのトリル地帯でガッツリ減らされるが、その後を確実に行けばクリア出来るという構成は良いと思う
ノーマルゲージだと比較的楽だが、HARDだと手こずるといった感じで最後殺しの逆だな
233爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 23:09:12 ID:286ONx61
終盤回復が糞なのではなくてジェノは単純に譜面が酷い
234爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 23:11:01 ID:sGxwKYW7
叩けるようになってくると案外面白いよ 皿が超絶にうざいけどね・・・
235爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 23:15:47 ID:WaZVhf8B
難所で2%になってもクリアできてしまう構成はどうかと思うよ。
そう考えるとムンチャなんかはいい感じ。
236爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 23:16:28 ID:2Z1SBxTz
MUSIC TO YOUR HEAD(A)は3連でダメでも後半のHと同じになってるところをうまくやれば100%…
ごめん、忘れてくれ
237爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 23:17:51 ID:oo5nNgQs
スレ違いになるが終盤回復系なら
白壁や穴色みたいなのが一番計算されてる
発狂で20%ぐらいは残さなければいけなく
その20%が難しいから曲全体に意味がある
最低なのは前半捨てゲーでいい穴冥
238爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 23:35:21 ID:6J0k3rbl
壁は計算されてるっていうのかあれw
239爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 23:54:58 ID:LR2Xhb+s
>>200
新型PS2ならかなり小型だから持ち運べなくないよ。
専コンの鍵盤部分と大差ない。
#むしろ専コンの方が運べないか。

オレだったら8thでサファリに粘着するのがいいと思うが、
今から8をやるとかなり画面が粗く感じるので、おすすめは
9かな。クエ、13あたりをやりこむべし。

>>225
その中じゃVはBP出すぎだな。ムンチャもやや多いかも。
ギガデリ、サファリはまぁおいといて、13もノート数が多いので
まぁそんなもんだな。Vとムンチャを重点的にがんがれ。

>>237
オレは同意だなー。2%からクリアできるのは、まぁ練習には
いいんだけどな。
7段が無理っていうレベルだったら、穴AIR FLOWも練習には
なるよ。まず落ちることはないと思うし、乱入れて、微発狂部分を
繋ぐように意識するだけでもいいと思う。なにより落ちる心配が
ないっていうのがイイw
240爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 00:14:22 ID:q+l+f2V9
今日まだまだ自力不足と感じつつもどこまでいけるか腕試しで8段やってきました
70→14→…
ムンチャの中盤の階段入る辺りで閉店しました…

no.13譜面は押せるけど後半体力続かずボロボロ叩き損ねが出てきて
一気にゲージ持ってかれました…
体力つけるいい曲ってありますか?
241爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 00:29:36 ID:nyKm1kvy
指体力は一日二日ではどうにもならない
適度に疲れる曲を適度にやりこもう
242爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 00:46:33 ID:iiu1I1zJ
>>240
かなり既出だけども
13、革命、ゼファ、社員あたりの、休憩の少ない曲を数こなすしか
ないだろな。以前のオレだったら、結構labが体力づくりにちょうど
役立ってたかな。
243爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 01:44:09 ID:a7jftHwi
つ18

皿力も程よくついてシアワセ
244爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 03:19:11 ID:RlHK2oQe
18って皿曲っしょ?w
245爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 03:21:22 ID:r00UT4SN
18って皿曲なの?
246爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 05:05:29 ID:Om6z/X0o
どう見ても皿曲です
247爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 07:48:20 ID:qHBQ6ZCk
でもクリアできるかどうかの鍵は終盤の1の縦連打とラストにある
248爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 12:13:48 ID:B+R9HC1q
18みたいな皿曲やるときってどんなやりかたする?
オレは完全に右片手になっちゃうんだけど
そのせいか雪月花がつらすぎる。
249爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 12:34:01 ID:nyKm1kvy
>>248
>>5オススメ
250爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 13:02:12 ID:i3qE5sDy
むしろ雪月花の最後らへんは片手でやりたい…が
片手めっさむずいわw
251爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 13:52:52 ID:h4xaUIJ0
2Pだけど18最後でいつも取れない皿がある。
ビヨンドやディストレスにも同じようなやつが…。
無視すりゃクリアはできんだけどね
252爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 16:27:54 ID:r00UT4SN
>>248
雪月花は皿と1の同時押しが多いから、
せめて左で1を取れると楽だと思う。

>>251
18は5を左親で取れば問題なく届くんじゃないか?
Distressは↓で人差し指の北斗があるが、遅いから気合で間に合う。
1左薬2左中3左人4左人5左親6右人7右親S右子
適当に捨てるとか腹押しで餡蜜するとかって手もあるかもな。

ビヨンドは・・・シラネ
253爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 17:20:46 ID:HG+wuwg7
初の八段
35→25→40→ガシャーン

後半の2度目のトリル地帯で死んだ・・・
254爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 18:05:52 ID:ukoafK6Y
七段挑戦の話はここで、八段挑戦の話は八段スレにしない?
そうすれば流れの速さが均等化できるとオモ。
それか、せっかく分けたけど再統合するのもいいかも。
八段スレはあの有様だし。
255爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 18:07:22 ID:r00UT4SN
九段挑戦の話は九段スレだっけ八段スレだっけ?
256爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 18:10:44 ID:i3qE5sDy
どっちかと言うと八段スレじゃない?
257爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 18:12:07 ID:DP5aWTWf
>>253
初挑戦でギガデリまでいけるなら上出来ですよ
しばらくは前の三曲に近い難易度の曲をやりこんで地力上げすることをお薦めします
258爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 19:43:04 ID:v4HIT6tI
>>27だが
遅レスな上に的外れな質問だったようですまん。
今日AA2回目だったけど4右手でやってクリアしたよ。曲ごとに4で壁にあたったら指運を考えることにする。
でもってAA、革命とクリアできて自信もったから7段挑戦した。
88%→12%→100%→4%
得意苦手がはっきりしすぎだけど7段合格しました。これからもよろすく。
259爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 19:51:39 ID:DP5aWTWf
>>258
おめ
これからも頑張ってください
260爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 20:11:42 ID:RVLjk0pV
Vボロボロでもゾヌ完璧だったら100%に出来る?
261爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 20:12:58 ID:r00UT4SN
達成率だったら100%は無理
ゲージだったら余裕
262爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 20:19:59 ID:45+rGUq1
>>260
>>258がいい例じゃね?
263爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 20:27:29 ID:gSmHzjwu
7段はもうVが絶望的過ぎるのであきらめた

8段
雪月花 BP36
No.13 BP88
ムンチャ BP95
ギガー BP130

いつもムンチャの意味不明地帯かトリルで死ぬ…

大輔(A)BP103
レィンボゥ(A)BP280

こっちはいつできるかもわからない
264爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 20:39:24 ID:a7jftHwi
CS10thの8段なら越せた。ゲージが84→92→62→2。
ACいけるかな・・・
265爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 20:40:49 ID:Q5FS3fSB
Vはどこがだめなんだ?>みんな

俺は63小節目が全く駄目。だからKEYの最後とかスターマインの最後とかも無理

あとのサビの部分は余裕でできるんだけどねぇ。63小節目で一気に減る

サビの部分は指固定で譜面サイトで指配置決めてガンガレ
266爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 20:45:29 ID:i3qE5sDy
35から始まるトリルがしんどい
267爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 20:46:03 ID:HG+wuwg7
>>257
dクス。
何度か話題になってるAAを中心に練習するかな
268爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 20:47:41 ID:gSmHzjwu
やっぱり二重トリル
その間に挟まれる皿+同時も結構振られる
あとは1〜7階段とかも地味にきつい

CS9thつけてムンチャのBP確認したら88 あまり変わってないけど
ギガーは計算する暇なかったからひょっとしたら20,30近く多いかも
269爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 20:56:08 ID:45+rGUq1
>>265
もしかしてアゲハとかもダメな人?
んで、Vだけどまず最初から。皿13のあとに57がくると3に右親のフォローがいってるから5が遅れることが多い。
他は35同時押しと1が混ざってトリルみたいなところ。あとは青白二重トリルと63小節かな。

多すぎだろ・・・orz
270爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 21:04:32 ID:a7jftHwi
俺も白と黒のトリルが入る小節でガリガリ減ってく。
BP50ちょいだけどゲージ40%しか残らん(´・ω・`)
271爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 21:16:28 ID:r00UT4SN
VはHARDクリア済みだが、
流れに乗って苦手なポイントを上げてみる。
まず2457のトリルが苦手。1346は完璧にできるんだが。
あと22小節、27小説小節ができない。
自分でもわからんが、20小節目後半、53小節目前半、38小節、63小節も何故か崩れる。
272爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 21:18:21 ID:gSmHzjwu
全ての2重トリルでBPを量産している
10回近くやってもBP160の壁が…
273爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 21:22:07 ID:513D51Pr
そこまで苦手な部分がはっきりしてるなら、そこを重点的に練習すれば
いいんじゃないのか?慣れればVは回復曲だぞ。
トリルだって「チャッチャカチャカチャカチャッチャッチャッチャ」っていうリズムは単調なんだし
始まりが内側からなのか、外側からなのかだけ。あとは小節頭の同時+Sを
逃さないってことだけ。それも64,66,71小節目の青白の変則トリル以外は全部
17+35の白トリルだけなんだから、悩む必要ないと思うんだがなぁ。
ある程度指が覚えるまでVを粘着すればいいだけのように思える。
少なくとも通常クリアできるくらいまでは粘着するほうがいいと思うよ。
274爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 21:57:41 ID:Q5FS3fSB
>>269

そうです。苦手です。

トレーニングいってくるお
275爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 22:14:02 ID:AFsxDVYP
Vのトリルは指配置さえ覚えてしまえば回復ポイントっしょ
それよか47〜60小節の乱打地帯のほうがきつい、
ラスト回復だからゲージ面は問題ないんだけど、なんかこうリザルト画面見てて悲しい
276爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 23:11:46 ID:i3qE5sDy
BP160なら1ヶ月以上の放置がよくないか
俺は逆に出来ないのに無理にやりこんで正規譜面が嫌になってしまったから…
正規粘着してクリアできるようになったことって全然ないや
277爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 23:20:40 ID:ffFjkTc6
>>275
47〜60がきついってのもどうよ
51はまだ癖があるけど、それ以外は階段も乱打も素直な譜面だが
278爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 23:34:46 ID:dx7e1Cqu
VできねーVできねーとか思ってたら序盤の簡単なところすら出来なくなった
補正ゾーンから増える気配0
8段は終始補正ゾーンから増えずにギガデリ67トリル地帯で即終了
ACの皿がまったく取れない
家庭用に慣れすぎたな・・・
279爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 23:57:40 ID:WvGBdrlQ
>>275
覚えても回復にならない人多数。
280爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 00:09:36 ID:0Arpoo4m
Vが出来ないって香具師へ俺が偏ったアドバイス

1:まずオートプレイかなんかでリズム覚えろ
2:落ち着け。トリルは入りが17か35かをはっきり見ろ
3:もうちょい言うとトリルは入りと終わりの2ノーツだけ意識しろ
4:皿地帯は片手力上げろ。CSかなんかで低レベル曲片手でこなせ
5:後は自己暗示しだい。レッツゴー。
281爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 00:17:56 ID:JYjqty8+
Vってホント練習次第だよな。
やればやるほどうまくなるみたいな。
あー、CSが欲しい今日この頃。
282爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 00:23:31 ID:WPGl+abj
段位Vは一部皿捨てで余裕だと思う。Distressもそうだったが。
トリルは皿捨てる分きっちり目押し。
283爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 00:27:44 ID:w1At585Q
Vの67小節目で人差し指と薬指で鍵盤捌くクセがついたから中指がピンと立っちゃってる俺北斗1P
284爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 00:41:49 ID:bw4kLVaV
最悪段位なら見栄え悪いけど交互のチャッチャララララララのとこをさ
チャ チャ・チャ・チャ・チャって感じで餡蜜したらどう? 
17、35の交互なら 交互の間のリズムとって1735同時押しって感じ


285爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 00:43:15 ID:eRxy9lF3
V苦手な人多いんですね・・・
譜面が独特だから粘着すれば結構できると思うんですが
私はかなり初期に出来た曲でした

チラシ裏ですが最近ずっと放置してたオーロラとAやったら
今日普通にクリアできました… いや嬉しかったです
286爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 00:47:31 ID:Ozx9GuOH
ぶっちゃけBP数がV<サファリな自分はどうすれば
まあ5くらいしか違わないんだけど

チラシの裏

☆10での単曲クリア
Xepher 雪月花 No.13 EXE(A) ハピ☆エン(A)

☆10ダメだった
QQQ(A) DXY!(A) 12th style(A) などなど
287爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 00:51:20 ID:viMjXMdT
またアレな流れになってきたな
288爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 00:53:00 ID:ix4mXuLT
Vと雪月花EASY無しクリア
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━

んで十式八段をプレイ

40→48→14→お釈迦

虹虹あと4小節耐えれば合格だったのに

ヽ(`Д´)ノウワァァン
289爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 00:56:01 ID:j4MYcKTR
こういうのが八段スレと分離された原因の一つのような
290爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 00:57:44 ID:5N1CGeoq
>>277
両手でやる乱打がどうも苦手なんですよ、階段はそれなりに出来るんで51は出来るんだけど、
他、特に47,48,58,59,60が両手だとさっぱり出来ない
片手でやれば問題なく押せるんだけど、そこだけ片手とかなんか傍目まぬけっぽいし、
今後のために両手で出来るようになりたいんだけどなぁ

>>279
慌てず意識をちゃんと指先に集中させれば意外とはまるもんですよ
291爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 01:00:52 ID:JYjqty8+
>>286
大体の人がそうだとおもうけど。
292爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 01:59:42 ID:LSf26E0t
>>286>>288
てかみんなよく雪月花クリアできるね
自分が皿苦手なのかもしれないけど、
☆10(H)はDistressとスカッドとこいつが中々できない…
雪月花は最高40%くらいとかだし
293爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 03:10:39 ID:rpdRCuzD
>>292
サビの3連皿部分はbadでもいいのでとりあえず拾う。最低4連位のイメージでやっとけばbad1で済む。
ラストの等間隔に並んでる部分は1P側の場合1と皿を一緒に片手で裁くと楽。
2P側は数回やったがボーダー周辺をうろうろ。
こっちは皿を等間隔で回すことをきっちりイメージしながらやらないとすぐ外れる。
〆の6は思い切って無視すると安定するかも。

クリアだけなら2Pはミラー掛けるといい。前半妙に叩きづらいけどラスト片手で捌くkey減るのはやっぱ大きい。
294爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 08:13:30 ID:+sTZZiU+
>>290
Reincarnation[A]繋がるまでがんばれ。
.59あたりもいいかもな。

295爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 10:38:51 ID:p0zXYMbS
Vはhardいけるけどゼファーhard行ける気がしない。
296爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 12:09:02 ID:2kXVs6/X
↑こういう書き込みって何が言いたいかわかんないんだけど?
297爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 12:33:05 ID:JYjqty8+
>>296
きっと近況報告したかったんだよ。

ところで、みんな赤ぞぬのBPって限りなく0に近いの?
まだ40ぐらい出るんだけど地力不足?
298爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 12:41:47 ID:15b/x5jx
☆10一個もクリア出来てないけどVが一番クリア出来そう
同時8分8連+スクラッチ4連さえ見切れれば、て感じ
299爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 14:04:49 ID:5v5YoOao
サファリのBPで考えればいい
120以上はかなり厳しい
100程度安定になってきたら挑戦すれば
300爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 14:23:48 ID:XRQrYaSV
>>297
少し地力不足だけど、赤ぞぬ終了時90%あれば段位では問題なし
301爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 14:31:00 ID:Abe/jNhh
30だろうと100だろうとサファリで全部削られる。
302爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 14:46:39 ID:FfaqRxmH
ぞぬは前半むりぽだけど後半つなげられるから
いちお段位では問題ないな。7段だけど20〜30はでるし
HARDだと開始20秒でしねるw
303爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 15:08:22 ID:LSf26E0t
>>293
ありがとう。もうちょっと頑張ってみる
304爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 17:10:29 ID:sfViMo7h
やっとVでBP50切った…7段のゼファー苦手だからVで回復しないとサファリ100%突入不可('A`)

100%で突っ込んでも終盤までいけたの一回だけとか虚しい…
305爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 19:12:14 ID:26iPJ/nP
知り合いの九段がE無し正規雪月花HYPERで死んでた(2P)
何か救われた気分wだけどまだまだ先は長いんだなぁと思ったよ・・・
306爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 19:46:47 ID:FslHBqxY
>>305
雪月花は通常ゲージだと上級者でも
最後でBADハマりしたら簡単に死ぬよ
鍵盤+皿がいやらしくて復旧しにくいから
HARDじゃなきゃ怖いって人が多いと思う
307爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 20:02:28 ID:H2ydLnFK
>>297
ぞぬBP40前後でも八段取れるから十分だと思ふ
308爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 21:50:49 ID:dCF8naiY
ギガデリが絶望的にだめなので地力ageの為に星1から全部hard梅をしていたのですが
遂に☆8を数曲残すところで行き詰りました。

Don't let it go穴
Give Me A Sign穴
HORIZON穴
MARIA穴
KI・SE・KI穴
Realハイパー
システムロマンス穴

一応全部ノーマルゲージならクリアできてます。
どの辺から粘着していけばいいでしょうか?
あとお勧めなオプションとかあったらお願いします。

#Level1〜7フォルダが全部白いと廃人っぽく見える・・・orz
309爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 21:59:36 ID:TFQ1/yaL
その中だとGive Me A SignとMARIAだけ格段にヤバイ
それ以外から潰すべき
310爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 22:00:38 ID:H2ydLnFK
>>308
Don't let it goとMARIAとRealはかなり難しいと思う。
他はがんばればどれも出来そうではある。
一番楽そうなのはHORIZON。最初のトリル抜ければまず死なない。
穴DESTINYができるんだったら地力は十分かと。
311爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 22:15:22 ID:i/i1+3W3
http://www.youtube.com/watch.php?v=cXcrAGl_Ag4
RED ZONE はじけすぎワロスw
312308:2005/12/28(水) 22:30:36 ID:dCF8naiY
>>310
穴DESTINYは今日Indigo Vision穴と共にようやく潰せたんですよ 乱でしたけど・・・

いつも乱常備なのでHORIZON穴は開幕で何不明ガシャーンを2回くらって避けてました
今度は正規でも試してみます ありがとです
313爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 22:40:07 ID:rJ5SHLxe
Hope ofのBAD数がいまだに40切れない俺

どうするべきかアドバイスしろ
314爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 22:41:57 ID:dCF8naiY
>>313
正規or鏡 後は地力 イジョ
315爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 23:02:12 ID:Tkj8pwDU
realはスパランで楽勝
316爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 23:03:26 ID:p0zXYMbS
give me a signって難しいのか?
と思ってやって見た。
中盤微妙にむずいね
317爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 23:16:25 ID:FslHBqxY
ぎぶみーは中盤のテッケテッケテッケテッケが
BADハマりすると即死まであるよな
318爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 00:29:24 ID:XIcnebTr
8thで作られたヒラショー曲の穴って、Luv2もそうだけど地味に難しいね
あーでもHormigaは楽だな
319爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 01:16:16 ID:UkaWtNr3
>>308
穴奇跡ってノーマルゲージの方がムズイような・・・
320爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 02:33:06 ID:n1XK9wHK
ここで一途な恋H難を一曲目に落ちた俺様の登場ですよ。
56の交互でパニくりガシャーン。初見とはいえ情けねぇorz

チラシ
murmurやVの登り階段が得意で、ゼファや1794の下り階段が苦手。
Aも当然苦手なわけだが、鏡でやったらフルコン付でクリアできた。
最弱系☆11の穴ぞぬ、穴ハフウェもできた。ハゲウレシス。
今日来てるぜ俺!ということで八段
58→94→58→88小節で('A`)
321爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 03:30:40 ID:9C7F1ZVU
>320
一途な恋H☆6ですぜダンナぁ…しっかりしてくだせぇ

Aフルコンとかスゴス
ハフウェ、穴ぞぬもおめっとさん!ミラーでそんなに違うもんなのか…?


オレもチラ裏

今日は仕事が途中で中止になったためゲセンへ(゚∀゚)
しかし、中止になったとはいえ肉体労働の後の寺は辛く…腕が動かない
今動いてくれなきゃ何にもならないんだ!と、軽くシンジ君になりながらガオー、ギガーされてきました(´・ω・)まぁ無理してやった結果、今、腕の神経?がピリピリしてるよ。みんなも疲労時には寺はひかえよーね…
チラ裏おわり
322爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 03:51:59 ID:Yi3sLiCP
最近六段になったばかりの2P北斗なんですが、LLP(H)を初見クリアしてから、そのあと何度プレイしても最後の遅くなるまえのスクラッチ+階段で60%ぐらいまで削られてクリアできません。
(曲終了時でゲージは70%程度です)

アドバイスをお願いします。
ちなみに☆10でクリアできたのはこの曲だけです。
323爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 04:14:15 ID:n1XK9wHK
>>321
鏡はAだけ、ぞぬ、ハフウェは正規です。誤解を招く書き方でスマンカッタ。
一途な恋の時は、テラウマスな九段の人が順番待ちして見てたから緊張してガタガタに。
穴はまだしも、Hはサクッと行かないとダメですな。プレッシャーに弱すぎだ俺。

>>322
親指使ってなかったら使うことをすすめてみる。
似たような感じのがある、ガーデン、ドンビーで練習はどうでしょ?
324爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 04:28:33 ID:9C7F1ZVU
>323
いや、ハフウェとぞぬはミラーじゃないって分かってたんだが、
こっちの書き方が悪かったようだゴメン…今日も休みだから酔ってるんだw
やっぱ7段スレはすげー。☆11クリアとか☆10フルコンとかオレには異次元の世界だ
325爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 04:31:01 ID:YQ7IMfze
☆10フルコンは7段でも異次元だ
326爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 04:31:52 ID:5KHK1726
つ 乱革命
327爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 04:49:57 ID:9C7F1ZVU
>326
乱革命でもフルコンどころかAAすらとれないオレはどうしたら…(つД`)
328爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 04:54:33 ID:4iS4rwaa
チラシリバイバル?
329爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 07:57:07 ID:/CrKqkGB
がんばれば穴511はFC狙えるかな……??
330爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 08:09:52 ID:7hGuQft2
☆9以上のフルコンは異次元
331爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 09:40:01 ID:DjFdIyRU
2P側でサファリの76767ってどの指で取ってますか?
332爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 09:47:07 ID:G3Yq9GDf
>>331
自分は普段から7を小指で取ってるから6中7小だな
7は小でも薬でも構わないが最初はうまく動かせないかも
333爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 09:50:05 ID:M8/Vgi3k
5人6中7親でどう?
334爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 10:32:12 ID:QL1NmJLI
>>320がギガデリで88%残してるように見えたw
335爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 11:24:23 ID:XcdgFUY7
サファリって焦らない?
運指決めてて挑んでも無駄になるし、
何より回復&休憩地点が全く無い…
336爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 11:28:55 ID:1lAUCeeQ
同時押し地帯は回復じゃん
337爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 11:52:01 ID:4iS4rwaa
休憩が無いように思えるならただの地力不足だね
338爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 15:21:02 ID:XcdgFUY7
回復は最初、休憩はスクラッチんとこ?
どのみち地力不足だわ…☆10でマシな曲ない?オリコ作りたいけど冥とか蠍はヤバいし速いから(´д`)
339爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 15:36:28 ID:+E+FSs7q
マシってただ単に簡単な曲?
それじゃあんまり練習にならないよ
段位認定の曲そのままで作ってやるとか
E付きなら死なないだろうし
340爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 16:18:42 ID:S12daUye
〆赤ぞぬは地力系だが
Vサファリの難所はやや特殊譜面なので
この2曲をひたすらやりこむしかないかと
341爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 16:18:48 ID:9ML9Mlof
  0      10      20     30      40      50    53
 ┠────╂────╂────╂────╂────╂──┨
(´・ω・`)           (´д`) (・∀・)  ( ゚д゚)クワッ     キタ━(゚∀゚)━!!       ガシャーン!!

( ゚д゚)
( ゚д゚ )
342爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 16:24:06 ID:8VC4z7vN
12トリルとか67トリルの練習ある?
343爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 16:25:31 ID:Z0mI2ysO
ギガデリオリコでやりゃいいじゃない。
344爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 16:33:28 ID:S12daUye
>>342
511穴
スノーペイントリミ穴
250bpm穴

正規&鏡
345爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 17:01:37 ID:8VC4z7vN
>>343
落ちそうだけど?
346爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 17:37:42 ID:lSFDxUNz
そんなの知るかよw
347爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 18:14:16 ID:FjM9C1JZ
今日、八段やってきた。
60→92→38→2
ギガデリで必死に喰らい付いてたら12と67トリルを北斗でやってたよ。七段越えてないけど、これから九段スレへ行ってきます。
お世話になりましたノシ
348爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 19:37:14 ID:Z5HFBJd8
>>347
おめ!

今日の俺は
52→28→32→ギガー

どうも残り15秒あたりからのトリルが越えられん
349爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 19:40:47 ID:9RWd98dC
>>347
とりあえずオメー
ムンチャで何かあった?何もなしでムンチャそれなら九段スレはちと早いかも
350爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 21:50:35 ID:NEVwRjUP
八段スレに行きなよ…
ギガデリ単曲クリアしてる奴だらけの九段スレはまだ早いかと。
351347:2005/12/29(木) 23:07:11 ID:FjM9C1JZ
>>348
さっきも書いたけど、最後の発狂地帯は右手北斗で67トリル、左手で残りガチャ押し。皿は完全無視したお。突入時はゲージ70前後で多分、運が良かったのもあると思うよ。

>>349
ムンチャが苦手でね('A`)緊張で手が動かなかったよ。それに少し前までCSしかやってなかったからAC慣れしてないのもあるかも。

>>350
さっき見てきたけど☆12の話とか、ついていけそうな空気じゃなかったから俺もまだ早いと思ったよ。


なので八段スレに行ってきます。ノシ
352爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 23:18:13 ID:YQ7IMfze
          i / 〃,イ|   | |_L| l l     八段スレは誰でもウェルカム
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |     チラシの裏以外ならお好きなものを
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      どうぞお気になさらず
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     ご自由にお楽しみください

いや・・・マジ過疎ってるんだ
六段でも七段でも単曲攻略の話とかならウェルカムなので来てくれ
353爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 23:35:17 ID:S12daUye
☆8、☆10、☆11スレだけが
段位スレとは別個に立ってるのも問題だな
それこそ統合すればいいのにって話だ
354爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 23:37:00 ID:/CrKqkGB
むしろチラシもいいかもw
355爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 00:57:18 ID:1zYDrBNx
>>323 >>322を書いたものですが遅いレスすみません。

今の運指は1は左薬指、2は左中指で必ず取るようにして、右手だけ親指を使ってる状況です。
(つまり左手は薬中人、右手は親人中でやってます)

CS10THではDaisuke(H)が1〜5の階段が押せず(一つ抜かして押してしまうのであとがBadだらけになる)に毎回ボロボロです。

やはりあと左右とも使える指を一本ずつ増やしたほうがいいんでしょうか?
356爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 01:12:38 ID:6m8PKZ4u
「使える指を増やしたほうがいいんでしょうか?」と聞かれると
『そりゃ増やしたほうがいいでしょう』
という回答になってしまうわけだが
両手親指が一番重要だと思う
俺は1Pだがふだん左親13右親35担当
357爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 01:17:34 ID:f9+qanjH
>>355
1P側ならアドバイスできたが…残念
まぁ全体的に少し地力不足だから、階段曲のオリコーで練習すれば使える指も増える

Lucy、Daisuke、HARMONY、1794、速猫、Be Rock U、ラスメ
これらを織り交ぜればいいかも。一応BPMは160近辺にしたけど
358爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 01:28:51 ID:1zYDrBNx
>>356-357

dです。
359爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 01:36:26 ID:6m8PKZ4u
>>357
りそなは実は階段練習に向かないような
むしろ完全固定だと途中が大変なことにw
360爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 01:42:00 ID:HnjfDU7J
俺は1P側だが夏頃から右親指を使うように意識して
最近になってやっと自在に使えるようになった。
これだけでも階段が結構キレイに押せるようになったんだが。
そろそろ更なるステップアップの為に左の親指も使いたいな。
もともと左手がうまく使えないから極めるのはいつになるかわからんが・・
361爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 02:04:22 ID:N+3wRgMJ
2Pならメインの左手は5本動いた方がいいかな。中3本だけ使ってると腕捻りまくることになると思うので。
簡単な曲で白鍵を親子で取る練習するのもいい。
親と子使えると階段を固定気味に押せるようになるので安定します。
右手も親使えるといいです。
362爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 06:07:07 ID:WTRIRmQO
階段は押せることは押せるんだけど、
GOOD量産してしまう・・・。
363爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 01:27:26 ID:hiXkhjIW
七段挑戦中の子(九割方の曲が六段平均超え。☆7でAAが出る)がいるのだが、
Vのトリルが苦手で落ちるので、俺の伝家の宝刀の餡蜜を伝授してもいいと思う?
V穴乱のデニムを繋ぐ位のタイミングは教えられるけど、
それで良いのか悪いのかいまいち分からん。
本人はすごく七段取りたがってるが、将来有望なスコアラーの芽を摘んで、
俺みたいにとりあえず餡蜜でごまかしとけになってもいかんし。。。
364爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 01:35:13 ID:NkPCQ72T
>>363
ここで聞かれてもなぁ。
本人に聞くのが一番早いと思うけど。
365爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 01:36:13 ID:AQ9BTnYt
あの程度の譜面から餡蜜を使わせてどうするんだよw
未来も考えてやめとけ
366爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 01:46:01 ID:OHL1O45C
みんなゼファー、判定A越えてる?
七段平均、あてにならなすぎ。
367爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 02:05:23 ID:nz9CjCiI
>>366
ゼファーはあんまり光らない。ってか苦手。
最初のころはクリアしてCとか出してた。
368爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 03:01:07 ID:JaaycYkz
ゼファ判定Aまであと1_くらいなんだが、なかなか。
369爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 04:19:10 ID:4/9kLxtB
ハピスカ稼動当初はゼファークリアできたのに
今じゃ642トリル?のとこが全く出来なくなったんだが('A`)
370爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 06:32:46 ID:z3Jz1Gt6
>>366
基本B。たまにC。
昨日段位認定の13でD判定だしましたよorz
371爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 13:20:23 ID:zaFBVP+U
>>363
七段挑戦中の"子"っておにゃのこか?適度に下手な女の知り合いがいてうらやましいじゃねぇかゴルァ!!!
俺も一人だけ弐寺やる女の知り合いいるけど、9/9段で7/7のこっちが教わるツマンネー状態だよ…。
手取り足取り教えたいorz
とりあえず365の意見が正しいと思う。まあどっちにしてもガオーされるだろうね。
372366:2005/12/31(土) 15:03:39 ID:OHL1O45C
>>368
仲間ハケーン!
やっぱゼファーは光らないよね。少し安心。
373爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 15:12:49 ID:49FoZP8k
>>371
がんばって見返そう!
でも俺の師匠も女ばっかりなんだがなw
374爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 15:17:28 ID:rquD07ZA
てかこのゲームをやる女の知り合いがいる時点で(ry

と思ってる香具師はいるはずだ!


375爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 15:31:28 ID:49FoZP8k
>>374
いつも逝ってるゲーセンに女のプレイヤー一人くらいいるでしょ?
お友達になればOK。
もしくは勝手にライバル登録w(←
376爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 15:57:26 ID:QCsvgigN
>>375
通報しますた
377爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 16:26:25 ID:yji97avY
>>375
いつもイケメン彼氏(しかも二人とも十段)といるので手が出せません><
378爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 17:27:14 ID:Tk1ZgpRp
自分が女の場合はどうすればいいんですか><;
379爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 18:09:37 ID:0rcIzeIC
結局今年はずっと7段でした、gigadelic氏には本当に感謝しています。
来年には10段を取りたいと思います。
380爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 18:51:11 ID:hbLXwI4A
>>371
知り合いがいるだけマシと思っとけ
俺のホームにも一人女いるが…SP9段DP10段とかで話し掛ける勇気もでねーよ
381爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 19:08:19 ID:z3Jz1Gt6
>>380
ハゲドウ
俺はそれ以前に女友達がいな(ry
382爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 19:12:42 ID:I3Ww+zDJ
きめぇ流れだな
383爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 20:37:59 ID:OHL1O45C
寺やり納めに
蠍ハイパーASnormalでやってきた。
A出たよ
384爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 20:53:48 ID:GiNMZxkD
クリアできた?
385爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 20:56:03 ID:uHaF1PVm
いや、ASならさすがにいけるっしょ
386爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 21:10:34 ID:gvR8zgan
ASでできなかったら地力不足だろ
387爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 22:10:47 ID:GiNMZxkD
乱なら結構落ちる人いると思う
388爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 02:42:12 ID:7C7oSBDc
ASで78%で落ちましたOTL
しかも押し忘れ。
389爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 05:47:40 ID:HRbremJS
年末にだけどやってきた初七段。
16(57)→6(52)→24(61)→ガオー
やっぱり挑むの早すぎたかな。
390爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 06:20:34 ID:hdNKMzHz
>>389
やっぱりぞぬ終了時に最低でも70%は欲しいところ。
ぞぬを補正で抜けるようだと、ちょっと七段は早いかも。

ちなみにどこらへんで食われた?
24%スタートで同時押し地帯以降まで行けてたら、
ぞぬだけがんばれば抜けられる可能性はあるかもしれない。
391爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 12:00:24 ID:MQEMJLXU
年末に八段やってきた

68→92→80→2

滝に入る時42%だったが皿を重視して頑張ったら残った。
皿と67に注意してれば残ると思うよやっぱり。

カード入れてなかった事が最大の不幸かorz
392爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 16:06:23 ID:KdTfi3Hk
今年(13稼動まで)の目標
フルコン600譜面 or LV5フルコン埋め
393爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 16:55:33 ID:+jiHNgPh
八段受けてきたがやっぱ地力なさすぎるなぁ
調子よくて50→40→30→ギガーだからなぁ
スクラッチのとこぬけて67トリルまではいくけどすでにゲージねーよ

☆10ある程度うまらないと無理かな
やってない曲ばっかだが簡単なのしかこせないや
394 【1839円】 つぎ込めばギガー越せる!:2006/01/01(日) 17:10:19 ID:IwdjObXv
今年の俺頑張れ
395爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 17:11:42 ID:IwdjObXv
orz

先は長いぜ・・・
396爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 17:57:35 ID:HRbremJS
>390
多分34小節目でガオーかな?チャカポコいうとこまで行けなかった。
ぞぬで確実に回復できるように練習してからまた挑んでみます。
397爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 19:11:39 ID:6BFcuUp0
七段の友人がいるんだが、そいつは☆10くらいになると譜面が見えなくなってきて
☆11になるとほとんど見えないと言ってる。
2Pなんだが左手は北斗、右手が4〜7まで押してる状態。
ゼファのラストや穴プラズマの白鍵交互すら見えないとか言ってるんだが
なんとかこの人成長させるにはどうしたら良いだろうか。

とりあえず俺は左手を薬指まで使えるようにして固定配置にしろって言ってるんだが…
398爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 19:13:38 ID:3Es7FdI6
100%から普通にサファリで落ちる俺
苦手意識持ちすぎだな・・・
399爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 19:14:16 ID:4PKMeQtC
400383:2006/01/01(日) 19:47:31 ID:2yRPW+ka
なんとかゲージ赤だったけど、最後にわざと死んどいた。
ASじゃあね。。
ありゃ当分無理だわ。
401爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 19:57:42 ID:pJlXOhUw
>>399
バロスwww
402爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 20:05:17 ID:6BFcuUp0
>>399
ワロスw
よく覚えてるなw
403爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 21:26:17 ID:CBOD5PWB
なんか八段スレ見つかんない(無くなった?)からしばらくここに居させてください
リアル難民になっちまったorz
404爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 21:33:50 ID:sWpq1Np/
さっき1000行った
あまりに過疎過ぎるので次スレ立てないのかな
405爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 21:42:43 ID:6ugQ4ypn
立てたいとこだがいま実家でPCがないorz
まあ立てられる人がご自由にどうぞ
406爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 22:05:26 ID:U6eXC9GA
>>403
つ九段スレ
九段未取得でも付き合ってくれる人はいるぞ
407爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 22:47:25 ID:whX0wzcC
七、八、九段見てる俺八段だけど九段スレレベル高杉
☆12なんて着いていけんよ
408爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 22:49:53 ID:sWpq1Np/
>>407
おまいは俺か
とりあえず☆10☆11スレでも行こうぜ
409爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 23:37:41 ID:icxpB4fx
8段スレ必要かな?
必要だったら立ててもいいけど……
現状では必要ないかな〜って感じもするんだが。
410爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 23:46:43 ID:pXXbbWr6
ここと合流してもいい気はするね
411爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 23:55:29 ID:6ugQ4ypn
むしろ
☆10スレと七段スレ
☆11スレと八段スレ
が合流してもいいかもね
412爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 03:51:54 ID:QscBzZ2J
>>411
おまえてんさいだな
413爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 05:24:04 ID:tAj4+O/t
ねえお前さん達、e-motion2003はやっぱり普通にクリアできてる?
それほど密集してるわけでもないし、譜面も見えて無いわけじゃないんだけど
全くゲージが増えていかんorz 出来ないんだから見切れてないんだろうけどナー。
414爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 07:45:09 ID:f4FYEJ3T
>>409-410
どうせ立てなかったら立てなかったで九段スレ見て
「あぁレベル違うからここにいたくねぇや。」
とか思う人が七段スレに書き込みに来て荒れる元になるかなーと思いまして。
九段出来そうで出来ないレベルの人と七段挑戦中の人じゃやっぱレベルもだいぶ違うだろうし。

てーわけで立てたので八段挑戦中・九段挑戦中の方はどうぞー

beatmaniaIIDX 八段スレ★4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1136154820/l50

415爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 07:55:11 ID:rLGEMnca
>>413
[N7][H7]は難クリア済み。[A]は通常クリア。
[H14]は未クリア。
416爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 09:53:48 ID:ELJQL7X/
サントラききまくって、あやしいけどつぶやきながら
叩くといいかんじよ。
417爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 14:03:22 ID:W2EaVYAm
>>413
穴の話だしょ?
E付きclearやっとこですよ。
あの曲、妙に音デカいよね。
5鍵から好きだけど。
418爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 16:24:18 ID:dIyyGx/1
>>417
Hならフルコンしてる、穴ならHARD安定だな
419爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 16:32:34 ID:Sj2eDU5C
エモリミ穴は乱かけるとたまに化ける
420413:2006/01/02(月) 16:58:32 ID:tAj4+O/t
>415-419
失礼しました穴の話です。
67同時押し絡む所でうまく押せなくて焦る→立て直しに苦労→また67→ぐだぐだ

人気七段スレも正月で過疎ってるようなのでチラシ
穴竹、穴リスリミを5730ボーナスクリア(;゚∀゚)=3
そして穴浄化で( Д )  ゚  ゚
これが★42てありえんわーるど。
八段は例によって('A`)
421!omikuji!dama:2006/01/02(月) 17:06:27 ID:Veuqiwr0
みんな、フルコン梅はやらないの?
422爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 17:15:09 ID:EHwh2hlY
俺はやらないな
quasar(H)は繋いでみたいけどまだ出来ない
423爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 17:19:40 ID:cb64/5bu
フルコンとかスコア狙いの副産物だしね。
424爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 17:29:33 ID:IhAlM7CT
フルコン狙うよりBP減らしてスコア伸ばす方が先かな
425爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 18:12:24 ID:gydh4osW
一曲目に☆5以下へHARDで特攻
一切れ即落とし保証のお世話
って方法でフルコン埋めはかなり頑張った

ラクエンを白or虹にしたいけどまだの人は
保証が効く今のうちに頑張りましょう
426爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 18:12:50 ID:W2EaVYAm
フルコンは、むじぃーよね。
アビスハイパーがあとちょっと。アンドロメダも最後取れればなぁ。700コンボとかくるとドキドキしやがる。
427爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 18:14:59 ID:7cMt5jsZ
スコア狙いで曲始める→終盤まで繋がってる→フルコン狙えそうで緊張する→黄ばみだす
428爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 18:42:01 ID:gydh4osW
>>427
そして終盤に一切れ→
二兎を追う者は一兎も得ずorz
429爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 19:25:28 ID:dIyyGx/1
昨日HAPPY☆ANGEL繋がったのはうれしかった
430爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 19:31:33 ID:X5EC2xBj
>>411
☆10スレ見たけど、☆10ハード埋めの話題とか出ててレベルタカス
431爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 20:44:05 ID:rLGEMnca
>>424
微妙に意味が同じなんじゃないか?
BP減らし と フルコン狙いって。

俺のFC最高レベルはLV9のクエ[H]とB4U[H]。
今は地道に旧作NORMALからFC梅してる。
が、Buffaloからなかなか進まない(´・ω・`)
432爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 20:52:16 ID:cb64/5bu
☆12をちょくちょくBP出してコンボ切りまくってAAAより、BP0フルコンAAの方が凄く見えるw
433爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 20:55:57 ID:W2EaVYAm
鳥の方がすげくみえる。
434爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 21:03:16 ID:iGxfRObE
俺も
435爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 21:10:46 ID:rLGEMnca
どっちもすげー。
436爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 21:22:46 ID:RDhIxNk0
うむ・・・どっちもやばすぎる
俺なんてフルコンしてる最難曲は虹虹(N)だぜ('A`)
437爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 21:27:19 ID:cb64/5bu
>>433
そ、そうか
AAでもあと2〜3_でAAAだったから凄いと感じたのかもしれん・・・
438爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 21:28:25 ID:MckvnedB
☆8ではera(nostal mix)しかフルコン出来てない・・・
quasarなんかは理論接続はしていても、実際に最後まで繋ぐのはムズい

あと、ボタンの反応が悪いとちゃんと押しても切れるのが何とも
439爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 21:34:38 ID:7cMt5jsZ
俺は一番むずいのでワンモア(H)かな>フルコン
最後の交互繋がった時チビりそうになった。
440爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 21:39:55 ID:p3Hnh76U
>>421
俺はみんなと違ってフルコン>>>>>スコア
引継ぎできるからね
441爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 22:01:44 ID:XKg6CAzs
俺のフルコンで最高はAttitudeと穴NO DOUBT GET LOUD。

>>429
ウラヤマシス。いつも三連皿のどこかで切れてBP1(´・ω・`)ションボリック
442爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 22:30:00 ID:dIyyGx/1
>>441
皿曲が繋がった時は嬉しさはひとしおだよね。HAPPY☆ANGELはただの三連皿だが
443爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 23:18:10 ID:Saus+RUg
俺はEDEN(H)だな
9以上ではこれだけ・・・
444爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 23:28:32 ID:dIyyGx/1
てかさがりすぎだな。ageとくか
445爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 23:35:42 ID:O6zTeVCK
レベル10でただ一つまぐれでフルコンしたのがスクリームスカッド フルコンなのにBとか…
446爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 23:39:04 ID:dIyyGx/1
>>445
神じゃね?
447爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 23:39:22 ID:W2EaVYAm
>>437
なるほど。
2.3ミリね!
フルコン狙わなかったらイケそうな範囲かな?
みんなフルコンレベル9とかすげぇなぁ。
AAとAAAの間にもすさまじい壁を感じるよ。
ピンク穴とか………。
マーマレード穴とか。
コメント穴は粘着したら、出たけど、みんなは?
448爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 23:39:38 ID:EHwh2hlY
スカッドは俺的☆10最強
449爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 23:42:24 ID:EHwh2hlY
あ、ハイパーね
穴やってないから脳内消去してたわ
450爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 23:44:47 ID:3kcUAxhd
>>448
つ【ラクエン】
451爆音で名前が聞こえません:2006/01/02(月) 23:45:01 ID:dIyyGx/1
>>449
まぁ穴は次回作12だし。易でならクリアできたけど
452爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 00:05:42 ID:EHwh2hlY
いやースマン
ハイパーの☆10の中でサイキョってことね
正規でやったが(1P側)普通に曲終わったらゲージ全然無かったわ
453爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 00:37:14 ID:hW0ECuXX
LV5フルコン梅できた。
HOPE(H)とSTARFIELD(H)もトリルはまってフルコンできた

だれかほめて(´・ω・`)
454爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 00:42:40 ID:uVLhKal8
ヨシヨシヨシヨシ('A`)ノ(´・ω・`)

('A`)、
455爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 00:49:48 ID:NRRKQs6G
☆5フルコン梅ってむずくね?
残り30曲以上あるけどもういいやって感じ。皿とか連打曲テラムリス。
ってか☆4すら俺には不可能そうな気が。。。
☆8以上でフルコンなんてねーよ。

1P九段(78%) ☆10ハードのこり19曲、☆11ハード梅が10曲 からの一言。
456爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 00:51:24 ID:F8HZUg/E
STARFIELDはともかくHOPEはスゴイとオモ
457爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 01:07:22 ID:Pc6h+xK9
どうも6段になったばかりの者です
なんか話のレベルが高すぎて少々怖気づいているのですが1つ質問を・・

13の序盤、虹虹の最後、Distressの最後にあるような左右対称+SCみたいな譜面なんですが
上手くとるにはどういう指の配置が理想的なんでしょうか
どうもSCが混じるとボロボロになっていくもので・・
虹虹の場合は左右対称に4が混じるとダメになります

1P側で難易度は全部(H)です.
あと自分は対象固定でやってます
458爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 01:09:03 ID:F8HZUg/E
>>457
1048式か>>5の2:4固定
459爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 01:20:09 ID:phOBtprA
memories(H)の中盤って判定おかしくない?
なんかBP出まくり。。
460爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 01:23:11 ID:ffXr8f2y
>>457
虹虹についてのアドバイスは4を取る手の方をしっかり見ろ。
対象だから逆側の手の方も感覚で叩けるぞ。

便乗して聞くけどスクスカってどうやってクリアした?
正規が60%だったから粘着した方が良い?
461爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 01:24:20 ID:lRrrdJW2
うまく押せてないだけ
462爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 01:25:36 ID:pHw6mKuD
>>459
余裕で光るけど

>>460
終盤は片手プレイ。これで俺はHARDクリアした
463爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 01:31:59 ID:phOBtprA
>>462
そうなのか。。
memoriesだけ段位平均に比べて低いから何で?
と思ったがオレが変なだけなのねorz
464爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 01:39:35 ID:ffXr8f2y
>>462
言い忘れてた…


俺右利き2P北斗ですorz
片手とかムリス
465爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 01:41:50 ID:pHw6mKuD
>>464
ありゃ、なら右利き1Pのアドバイスは全く参考にならんな。スマソ
466爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 01:51:16 ID:ffXr8f2y
>>465
言わなかった俺が悪かったorz

ちなみにハピスカハイパーHARD埋め残り4曲なんだが…
オーロラ、//、スクスカ(通常クリアもまだ)、冥
どれから行くべきなんだろうか?
467爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 01:59:10 ID:phOBtprA
つーかレベル高いね。
六段受かって3日目のオレにはここはまだ早かったか。。

☆9の大半をHARDで取れるようになれば七段も行けますか?
まだ☆8HARDですら落ちまくってる状況っす。
468爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 02:00:30 ID:Dv3nouzn
サファリのBPが100程度になれば狙えます
469爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 02:11:33 ID:phOBtprA
やっぱり七段はサファリですか、、明日特攻してみます(`・ω・')
と、それ以前にXepherでBP90〜100位出るんですが、これでも抜けられますか?
470爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 02:13:04 ID:GqAYvlNt BE:109715257-
☆9はHARDじゃなくても埋めるだけでいいと思う
471爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 02:13:32 ID:Dv3nouzn
抜けれる
30%くらい残るっしょ
472爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 02:13:52 ID:BFqxRZ3A
>>469
出方にも寄るが、抜けるのは可能。
その後のVが得意じゃないとゼファでそんなに出すと辛いだろうな。
473爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 02:26:38 ID:sWUFprqv
七段だけど
☆9クリアできねぇー曲かなりあるよ。
フリージングとか、フィールイットとか。
474爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 02:28:08 ID:ffXr8f2y
>>469
サファリが全てとよく言われるがX苦手ならこっちもやっとけ。
ゼファとX合わせてBP150出るならキツイ。

Xが2%でも赤ぞぬが回復だから抜ける事を考えて行けばいい。
出来るだけ地力上げすると赤ぞぬが楽になるよ。
475爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 02:59:03 ID:GqAYvlNt BE:84636893-
サファリでに100%で望めるようにしたいな
476爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 03:19:06 ID:68iJz1Qi
>>466
その中だとこんな感じと見る。

冥(意外な所で交互注意)<オーロラ(後半ラッシュ)<<ダブスラ(冥クリアは必須かと)≦スクスカ(全体的に皿)
477爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 03:30:02 ID:sWUFprqv
>>466
ダブスラ乱だな。
478爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 07:22:28 ID:rHX7S6Ad
>>467
☆7のHARDでも落ちる七段の俺ガイル

☆9のHARDクリアなんてクエくらいしか無いぜorz

サファリの空プアと見逃しプアを減らせば七段は行ける。
BADでいいから押すことが大事だと思う。
479爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 08:31:33 ID:NRRKQs6G
>>466
〆ハード越してるなら、冥は近い。序盤の交互とソフランの箇所に注意して。階段は丁寧に。
//は乱で。当たりがくればすんなり。正規縛りだと俺は出来たことない。
スカッドは片手プレイ。皿重視で交互っぽいのは餡蜜気味で。皿地帯以外はゲージ維持&回復必須。
オーロラは76小節付近ができないから乱当たりで抜けたけど。
480爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 12:12:05 ID:Wddma6sQ
なぁ7段のVの代わりに冥入れね?
481爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 12:13:08 ID:j/jCNpVq
げー 穴俺マニなんだよこれ・・・
スクスカHよりムズス。
482爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 12:16:13 ID:3RkLRR+f
穴マニアは難で粘着してやっと越えた。
もうやんねー。
483爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 12:21:02 ID:rHX7S6Ad
>>480
BPMが…
484爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 12:59:36 ID:l8jKXaBB
>>482>>481
禿同。
結局☆9梅で最後まで残ったし。

ラストだけだから難で越して永久放置推奨。
485爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 18:07:36 ID:4kfnrG40
赤ぞぬ以前はではだいたいBP20くらいで段位でもVで30→100とか普通だったんだが
最近BP60くらい出て段位でもよくて70くらいで悪けりゃ30くらいしか残らないんだが
どうすればいいと思う?
サファリのBPが100近くまで減ってきたんで
あとはぞぬをフルゲージで抜けられりゃ何とかなるかも知れないんで
486爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 18:13:16 ID:NRRKQs6G
☆9ハード残り3曲。穴まにまにとチャッキンは次回作でさっさと消えてくれ。
スモーク穴とか糞穴のようにな。脳内で今ならもうできる筈ってことにしとくから。
487爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 18:17:32 ID:pHw6mKuD
>>486
自己中だな
488爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 18:22:13 ID:ffXr8f2y
>>476>>477>>479
ありがとう、アドバイスが役に立ちました。
スクスカ以外HARD埋まったよ。そして…


九段取ったからこのスレともお別れだよ・゚・(ノД`)・゚・。
おいお前ら!………楽しかったぜ。
489爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 18:31:53 ID:pHw6mKuD
電車男みたいな去り方だな
490479:2006/01/03(火) 19:03:57 ID:NRRKQs6G
>>488
オメ。 飛び段?
恐れ多くも九段間近の人に物申していたのか・・・まあ、なんにせよ役に立ったなら良かった。
九段スレで待ってるよ。一緒に十段目指そう。とか言うとアレルゲンか。
491爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 19:24:07 ID:ffXr8f2y
>>490
八段もマグレで一回行ったがほとんど飛び級みたいな物だ。
このスレでもアレルゲン流行らせたいなw

知らない人の為に説明
アレルゲン=荒れる原因
492爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 19:46:49 ID:j/jCNpVq
んー きょう7段やってきたけど
Vの前半のスクラッチが取れん・・・
家庭用だと取れるけど
最初のとこでスクラッチ3.4回と白鍵盤の階段くるとこで
80→40%。
ちなみに2P側でsy。
493爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 20:28:11 ID:/DNP8sR9
最悪段位なら皿無視で、トリルを確実にいけば
大事故にはならないよ
494爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 20:31:33 ID:3RkLRR+f
>>492
俺は1Pなんで、うまいアドバイスはできないけど……
右手S、左手だけで白階段を取るのが一番安定するんじゃ
ないかなぁ?
495爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 20:47:40 ID:GqAYvlNt BE:56425436-
>>492高速で手を皿に戻すやり方を俺はしている
496爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 21:28:09 ID:rHX7S6Ad
>>492
家庭用だと取れるって事は改造してない専コンって事?
497爆音で名前が聞こえません:2006/01/03(火) 21:36:19 ID:mQiIm3rM
>>495と同じく
つかそれで十分間に合う、そんなに高速ってほどじゃない
498爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 00:26:39 ID:nZV7X/4z
七段やってきた。
56→20→96→ガオー

CSやりまくってるせいか皿取れねー
Vで減りまくるし
サファリは67トリルがキツ杉
家でサファリとVやりこむか
499爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 00:31:48 ID:zoafr+4J
俺は未だにサファリの67がトリルに見えねぇ…
鏡付けると12トリルにちゃんと見えるんだがなぁ。
500爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 00:33:51 ID:zilMjyoG
>>492
CS専コンとACでは皿とkeyの距離が全然違うので、CSで練習するときはその辺気をつけたほうがいいよ。
皿回しながら取れるkeyの数で1〜2個位違うから。
特に2P側で左手弱い人は右手で皿取りながらkeyも広範囲で取ってるので
CSばかりやってるとACではありえない運指(運手というべきか)になりやすい。

後、単純に皿硬杉で回らないとかもあるけど。
501爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 00:46:03 ID:5RcQyJwp
今日CS9th式七段やっとこさクリアしたんだが、ハピスカのより簡単なのかな?サファリないから━━………
502爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 00:47:49 ID:e58d09Mc
>>501
CSは糞簡単だよ
CS八段の俺でもAC七段は苦労した
503爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 00:53:33 ID:vgLDgkEb
現在六段で七段やると
40ー100ー70-ガシャンなんだけど サファリに攻略法はないのかな?
一応譜面は全部見えてるんだが押し方がわからない

504爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 00:54:43 ID:zL46wvbF
>>492>>500
専コンもSCと鍵盤の距離を広くする改造をしておくほうがいいと思うよ。
それでもSCの感覚はACと違うけどね。何もやらないよりマシだと思う。
505爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 01:02:03 ID:5RcQyJwp
ちなみに8段にムンチャですよね?
506爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 01:07:19 ID:zsmTeGL5
>>503
ぜんぶ見えてるなら少なくとも
各種固定なら押しにくいところはあっても
段位抜けは出来るはずだが
507爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 01:12:21 ID:vgLDgkEb
>>506
譜面見えて押せてるはずだが一回の発狂で20〜10パーくらい減るんだよね

侍灰とかはクリアできてるんだが
508爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 01:23:43 ID:VnT+bLr2
漏れは1P対称固定だが、テレテレ地帯だけ2P側1048配置にしてる。
509爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 01:32:35 ID:0uhLTDS/
>>507
出直してこい
510爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 01:44:54 ID:g7Kxy7nz
みなに質問だが
CS9th八段とCS10th八段どっちがむずい?
個人的にはラストが穴虹虹の10thだが・・・
511爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 01:45:10 ID:zsmTeGL5
>>507
見切れてる自信があるなら
どっかで根本的に押し間違えてるか
タイミングがずれててBAD量産してるとか
そういうことになると思う

CSあればトレーニングで確認を激しく推奨
512爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 01:46:44 ID:UZcLb0vd
CSでサファリやりこむなら正規と乱どっちが良い?
513爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 01:50:55 ID:zilMjyoG
>>510
CS9th9段、CS10th8段、AC8段ギガーの俺ガイル(´・ω・`)

穴虹虹はむしろ序盤の同時押し→SC+1+7→滝のラッシュがきつい。70%スタートで瀕死になる。
そこから40%近くまで回復してラスト適当に耐えるって感じになる。
穴大輔のラストがもうちょっと安定してくれればいいんだけど。
514爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 01:53:49 ID:g7Kxy7nz
>>513
おまいは俺かww
つまりAC>10th>9thか
サンクス
515爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 02:31:32 ID:HoxozDP8
2P側で同色鍵2個+SCの連続が壊滅的に取れないんだが、
なんかイイ練習曲ありますか?
アビリミHARDも最後だけで余裕で100%持ってかれる…
516爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 03:00:55 ID:g7Kxy7nz
>>515
LOVE ME DO穴
B4U穴あたりかな。
あとHIGH穴とかに乱かけおすすめ
517爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 03:28:28 ID:vgLDgkEb
>>511
家庭用10thしかもってないからサファリが家でできないんだよ
今サファリ四曲のオリコ作って練習中なんだがイージーでも落ちる
518爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 03:37:03 ID:1mOiD+/i
>>509
俺はサファリのせいで七段不可な八段だがなにか。

もう八段のほうが楽だと思うくらいだが。
519爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 03:41:52 ID:Le6JmNHF
どうでもいいな
520爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 04:06:32 ID:kzMXTru/ BE:175543878-
八段の方が楽だという書き込みを見ると六段の俺にはちょっと励みになる
521爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 04:07:13 ID:0uhLTDS/
>>518
どうしてそんなサファリ下手なの?

>>507の侍(H)とか全く関係無くてワラタ
ちゃんと押せてて繋がってるのにゲージが20%も減るんだったら怪奇だけど
繋がってないんだったらただ単に押せてないだけだろ
522爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 04:20:42 ID:T7inXAkn
なんか流れが過去の某スレみたいになってきたなw
523爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 04:40:48 ID:1mOiD+/i
知るかボケ。
524爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 05:47:29 ID:0uhLTDS/
ていうかさ、君八段スレでもサファリより穴ゲロンの方が楽とか何とか言ってたけど
ここのテンプレくらい読めよ。
そんなにサファリが憎いんなら別にスレでも立てれば?
同じ様にサファリできない難民様が沢山集まるかもよ?
そこで「七段はサファリの代わりにコレがいい!」とか
難民度競い合いとかその他意見交換でも何でもすればいいじゃん?
525爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 05:52:50 ID:70oGnPhP
自称難民様は放置汁
相手する価値もない
526爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 08:17:11 ID:s+Q48e/S
左小親人でS+12が取れないんだけど、手小さいせいで。
527爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 08:54:44 ID:PfmCZexi
アレルゲン過多。さらに投入。

>>518
禿同。
ぶっちゃけ現状七段だろうが、穴クエ→穴クエ→穴クエ→サファリだろうがレベル変わんねえよな。
100%からガオーは一緒だし。段位レベル的に 穴コロース≒穴⇒≒サファリ(100%から1桁でまぐれ抜け)
七、八、九段すべてまぐれで抜けた俺に比べれば、八段安定&達成率すごそうな518の方がテラウマス。
一回なんかの拍子で七段抜けちゃうと変なしがらみがなくなって世界変わると思うんだがなぁ。
残念だよ。

>>515
つネスネス穴
528爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 09:03:21 ID:H0pfOuch
もう全部個人差でいいよ
529爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 09:12:11 ID:WLPrXqla
投げやりだな
530爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 09:23:46 ID:uDC5KVbh
アレルゲン投入

俺的七段
ゼファーH→VH→ムンチャH→ジェノサイドH

ムンチャはAAでもいいかな?
正直これなら安定できる。
531爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 09:37:36 ID:Ke5dVbhk
つべこべいわずサファリの運指確立しろよ
532爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 09:45:43 ID:j1rz41Xp
>>527
m9(^Д^)プギャー
533爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 11:39:49 ID:1mOiD+/i
>>525
サファリ越せない俺の気も知らないでそんなこと言うな、気分悪い。

いいですようだ(´;ω;`)
534爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 11:46:25 ID:kzMXTru/ BE:197486879-
しばらく段位忘れて楽しもうとかないのか
535爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 11:54:56 ID:1mOiD+/i
つうか八段スレに書いた話を何故わざわざこっちにもってきてまで煽る?関係ないだろ。
俺は疑問に思ってるから質問しただけなんだが。どうせ過疎だしな。


俺に限らずサファリ越せない人の気持ちが理解出来ないのかよ。
536爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 12:00:22 ID:1mOiD+/i
糞な煽りに頭にきたんで勢いだけで書いた。反省は全くしていない。
537爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 12:01:32 ID:+2oaOhMr
>530
君の書き込みはアレルゲンじゃなくて、ただのスレ違い。
538爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 12:02:15 ID:kzMXTru/ BE:47020853-
八段ならいいじゃんか。一応七段より八段の方が難しいことになってるし
539爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 12:09:52 ID:e58d09Mc
30:八段 :2006/01/04(水) 03:21:38 ID:1mOiD+/i [sage]
七段のラストが穴ゲローンとサファリだったらどっちが楽よ?俺は穴ゲロンのほうが楽だと思うんだが。
現行七段なら三曲目が回復だし、八段にしてもギガデリと比べたらマシ。
俺はREDから始めたから段位穴ゲロンの驚異はわからんが、穴ゲロンは一般的には段位で100%突入でも全部もってかれるほどの鬼なのか?
三曲目がボロボロならサファリだろうと穴ゲロンだろうと大抵死ぬだろ。
以前七段スレに書いたら思い切り否定されて萎えた。個人差と言われたらそれまでだが俺にはどうしても納得がいかない。
それとも俺がサファリ100%近く突入でも死ぬからそう思うだけなのか?

まさにビックリKONAMI
540爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 12:12:39 ID:HU50MZN5
正直>>524>>525はサファリ出来ない椰子を馬鹿にしているようにしか見えないのは気のせいか?

サファリ出来ない椰子が多いのは事実なんだから何かしらフォローするべきだと思うが。こいつら何様のつもりよ?



と、釣られてみる。
541爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 12:18:11 ID:e58d09Mc
>>540
サファリできないならここで文句をたらたら言う前に、CSとかでも努力しろ。って話だろ?
実質ID:1mOiD+/iは>>518>>523で何かほざいてるし
542爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 12:45:20 ID:uDC5KVbh
Vとサファリは、
なんぼ努力しても出来ない俺が来ましたよ。


しばらく段位のことは忘れて楽しもう!
ってスレの性質から無理っぽ・・。


>>537
スレ違い=アレルゲンじゃないのか?
543爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 12:52:56 ID:PaoRsIJZ
俺もサファリでずっとコケてたから難民の気持ちは痛い程分かるよ。

でもさ、こんなところで
何%→何%→何%→('A`)

とか書かれてもどうにもならないんだよね。

ここで愚痴るよりサファリ越える努力しなよ。

それとも数か月間、新作七段でサファリ消えるの待つの?
544爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 12:54:34 ID:uDC5KVbh
>>543
君には・・
君なら・・
書くことで癒される人たちの気持ちが分かるはずだ!w
545爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 13:20:20 ID:zL46wvbF
俺は記憶にある限り、9スタですでに6段は取れてたはず。
で、7段抜けたのがREDだったはずだから少なくとも1年
はSAFARIに苦しめられ続けてた。でも諦めずに挑戦し
続けてたよ。
初めてSAFARIを(たとえマグレでも)抜けたときはめちゃくちゃ
嬉しかったもんだ。
初めてVをクリアしたときもめちゃくちゃ嬉しかった。

そうやって諦めないで挑戦しつづけることが大事なんじゃ
ないのか?SAFARIが消えればそれで満足なのか?
SAFARIが削除=もうヤツに挑戦することができなくなるのか!
って残念に思うくらい、チャレンジ精神を持ってほしいと思うが。

できるヤツはできないヤツの気持ちがわからん、とはよく
言うが、できないヤツができるヤツ以上には努力していない
っていうのもある意味真実だと思うぞ。

努力に勝る才能なし。
なせばなる、なさねばならぬ、なにごとも。ならぬは人のなさぬなりけり。
546爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 13:59:00 ID:L7/X+zHl
ビーマニは才能とセンス。
547爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 14:03:56 ID:PaoRsIJZ
>>544
ガオーされたと書くより

ねんがん の サファリ を たおしたぞ!

って書きたくないかい?

ここで傷を舐め合う暇があったら努力する!
548爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 14:10:22 ID:2ESHsNRe
流れがあれ過ぎるな

CS10thサテライトNの最初の皿地帯が繋がらない
BoundryNは判定ライン付近を見て必死にやれば繋がるけどこっちは無理
コツとかある?
549爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 14:34:13 ID:zL46wvbF
>>548
とりあえずテキトーw
今回のCSオリジナル曲って粘着する気になれないんだよなー。
550爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 14:39:08 ID:kG0G16Nu
みんな、段位のことなんて忘れてフルコンやスコアの話しようぜ。ウェーイ('A`)ノ
難易度サイト順にフルコン梅してるが
★21DANCER(A)
★22RISLIM(H)
★23グロリアス(A)
で詰まったorz
551爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 14:50:25 ID:zsmTeGL5
難易度サイトはフルコン難易度とかけはなれるので
公式難易度で埋めていくといいかと
☆5以下なら一曲目HARD特攻もできるし
んでその中だとRISLIMが一番簡単かな
穴グロリアスのせいで☆6が光らない人は
九段十段でも多数います
いちおうコツは三十二分皿×5の
最初を早めに最後を遅めにで判定の余裕を作ること
552爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 15:48:09 ID:+2oaOhMr
>542
スレ違いはスレ違い
アレルゲンはアレルゲン

言葉の違いを理解しよう
553爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 15:49:01 ID:CcS3FkFc
アレルゲンもう秋田
554爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 16:41:07 ID:F5mg9e0k
サファリは地力上げればBP減る
1ヶ月で50減った もう七段は安定
地力上げましょ(穴クエとか
555爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 16:46:16 ID:tVPSMDCC
ここの住人ではDANCER穴フルコンって難しくないか

ハードクリアでさえ難しかったよ
556爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 16:50:47 ID:UFC3wDi6
サファリ出来ない行ってる奴はオリコ組んで発狂に慣れると良いよ。
BPMはしっかり合わせるのがポイントかな。

ちなみに俺が使ってたのは
ビクワ→クエ→リソナ→アンドロ
地力上げには良いコースだと思う。
557爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 16:54:01 ID:HoxozDP8
>>516
遅レスだがd
今からプレイしに行ってくる。
>>526
親指の先から小指の先まで17cmしかない漏れでも取れるから、頑張れば行けるはず。
最初は逆餡蜜っぽく取ると良いかも。
558爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 17:14:00 ID:5BsZoLs8 BE:14567235-
>>548
繋がらないのは皿の数見間違えてるだけかと。
適当なとこで区切って、2回、3回、2回、4回とか考えてやれば楽なはず。

てかおまいら、今年初めてプレイした曲何。
559爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 17:25:15 ID:wr3qwGjK
七段挑む前にテンペストコース[H]完走しようとしてるんだけど
もっと適性なエキスパコースあったら教えて欲しい。
(因みに5曲目の冥で落ちる現六段

>558
CSはスプーキー、ACはビットマニア CSは一応犬曲探したんだけどw
560爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 17:34:09 ID:F5mg9e0k
エキスパートゲージで冥落ちるようだと七段はかなり厳しいかも
灰Vに乱つけてとにかくやりまくる
561爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 17:37:12 ID:8OjEkVdO
クリア力だけ上がって四段くらいの頃から全然スコア力が上がらなくて
困っています。
☆8以上になるとB判定しかでず七段平均を大きく下回ってしまいます。
何かいい練習法はないでしょうか?
562爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 18:01:07 ID:kzMXTru/ BE:84638039-
>>556のコースはHYPER?
563爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 18:08:36 ID:Le6JmNHF
発狂てあるからアナザーでしょ
564爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 18:18:38 ID:s+Q48e/S
>>561
HS落としてみたら?
565爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 18:45:45 ID:TADo3RNc
>>561
とりあえず1曲目とかで簡単な曲からnormal鳥埋めでもしてみたら?
HSさげて変わりにsudden+使って目線を下げるのも多少効果があるかも。
566爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 19:38:57 ID:8aaA9zL7
>>556
そんなの穴で出来たら九段
567爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 19:44:11 ID:AfgDxH6I
>>558

ハピエン
ワンモア
568爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 19:48:43 ID:j1rz41Xp
>>558
Boundary
569爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 19:55:51 ID:djMJ0jk+
>>558
レストン
回数か
譜面研究するよ

侍灰に間違えて難付けて落ちてしまい新年早々縁起悪かった
570爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 20:38:31 ID:UFC3wDi6
>>566
案外エキスパの減りは遅いぞ。まぁサファリ挑戦中ならeasyで。
自称難民ならこれくらい越してください。

ま、これは俺の場合だしな。自分に合ったコースを作ると良い。
でもこれだけは言っておく、手を止めるなよ&間違えてノーマルやるなよ。
571爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 20:50:10 ID:8OjEkVdO
>>564
>>565
レスありがとうございます。
今度ゲーセンに行ったら試してみようと思います。
ただ大雪でゲーセンに行くのが大変なんですけどねorz
572爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 21:04:36 ID:r4xGmqCf
光らないということは何らかの原因があります。
1.HSが適正ではない
2.自分の思っている判定とずれている
3.一定のリズムが刻めない
4.一定のリズムは刻めるが難しい曲(複雑な曲)は光らない
1.2に関しては、タオルやSUD+を使ってBPMに応じた一番光るHSやSUD+の隠す割合を見つけましょう。
特に2については、自分が判定より早いか遅いかを確認することが重要です。
3はメトロノームでイメトレしたり簡単な曲で1ノート1ノート意識するといいでしょう。
4は練習次第です。強いていうなら自分が今どの部分を弾いてるか意識してみましょう。
重要なのは常にスコアを意識して光らせようとすることです。


テンプレっぽいもの作ってみたけど使えるかな?
573爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 22:43:54 ID:64hAHyWk
>>558
全難易度シャッフルでやってみたら

鰤[H]

だった。

>>561
俺もクリアラーなので、スコア力は段位平均より下かな。
でもCSで簡単な曲からスコア狙ってたら多少改善されてきた
ぽい。やっぱり日ごろからどれだけスコアを意識するか、じゃ
ないかな。
でも液晶でずっとやってきたせいか、未だにブラウン管の判定
には慣れない。
574爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 22:54:39 ID:K0dWrYQA
今日の7段
3%→18%→100%→100%
ゼファー糞ムジィ
サファリとゼファー順番入れ替えろよ
575爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 22:55:23 ID:hGvILURy
はいはい3%3%
576爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 22:56:00 ID:e58d09Mc
奇跡の3%おめでとう
577爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 22:57:00 ID:6TFJVP8J
個人差とかいう問題じゃねえだろw
ゼファーが3%(4%か2%の間違え?) でサファリが100%って・・
そんなやついるとか信じられrん
578爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 22:58:12 ID:ZCuA54jD
キャラに見とれてるんだよ。
きっとそうに違いないそうと言え
579爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 23:02:19 ID:1a601duA
はいはい釣り釣り

7段
68→ダシャーン

8段
60→42→ドシャーン

13・ゼファ・赤はクリア、雪月花は70台安定、ムンチャはわけの分からない地帯でごっそり
V?サファリ?ギガー?なにそれ新手の飲食物?
580爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 23:05:23 ID:K0dWrYQA
今日の8段
5%→43%→100%→100%
雪月花初見で簡単だなーとか思ってたら最後のほう皿マジキチィ
ギガデリと入れ替えろよ
581爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 23:06:53 ID:e58d09Mc
>>580
奇跡の5%おめでとう
582爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 23:08:14 ID:1a601duA
>>580
どこからどこまでが釣りなんだ?

ギガー100抜けって10段クラスだと思うんだけど…
583爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 23:08:21 ID:ZCuA54jD
584爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 23:10:56 ID:6TFJVP8J
確かに釣りだなこりゃ
地元の穴蠍正規ハードクリアーの化け物すら8段ラスト80%ぐらいまで削られてるのに・・
つかランカーでも難しいだろギガ100%クリアーは
585爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 23:11:02 ID:Le6JmNHF
>>580はただ単に>>574のマネしただけじゃね?w
ギガデリ正規100抜けっていないんしょ?
586爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 23:12:05 ID:e58d09Mc
>>585
志村ーIDID
100%抜けは普通にいるし
587爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 23:12:15 ID:1a601duA
>>585
IDをよく見てみよう

ギガーの前にムンチャで沈む自分はどうすれば…
588爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 23:12:27 ID:hoXP+Sam
つかその前に5%に突っ込んでやる優しい奴はいないのかと小一時間w
589爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 23:14:39 ID:e58d09Mc
590爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 23:16:40 ID:Le6JmNHF
>>586
RED8段に普通にいたな
マジすげえ…
591爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 23:22:10 ID:T7inXAkn
>>587
人、それを地力不足という。

サファリスレの過去ログ漁ってこいよ。
お前のお仲間がたくさんいるからw
592爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 23:26:45 ID:kzMXTru/ BE:169274096-
この時期にやけに伸びますね。と思ったら奇数越えかよw前もスフィア95%で越えたとか見たな
593爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 23:30:13 ID:e58d09Mc
>>592
初六スレでな。最終的にバレたかつって逃げた感じだったような
594爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 23:32:01 ID:T7inXAkn
ああ、二言目には穴ワンモアの奴か。
595爆音で名前が聞こえません:2006/01/04(水) 23:52:40 ID:BAU+Hpbi
特攻気味でVault穴、やったんだけど、レベル9でも良いね。
久々アースケ穴やったら繋げられたよ。
フルコン久々でドキドキしちまった。
596爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 03:10:54 ID:CkxCPPHQ
家庭用やりまくってたらスコア能力(^ω^#メキメキ
ラクエンH AA、POODLE鳥。
でもゼファーとかやると-180
簡単なのばっかりやりすぎなんかなー
597爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 04:01:00 ID:YrGuYZn4
>>558
俺も>>573と同じく全難度???????でやったら、
TEXTURE→INJECTION OF LOVE→Secret of Love

しかもSecret最後で切れてEXステージ行けないとか(;´Д`)
598爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 04:34:50 ID:A+Gd6vZU
>560
ども。家庭用で練習します>灰V乱 さっきやったら全然押せなかったw

ところで家庭用って6と9と10だとどれが一番ハピスカに判定近いのかな?やっぱ10?
599爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 04:46:58 ID:qQN0JOA4
CSとACじゃ判定幅は同じだけど、判定位置は若干違う





はず
600爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 05:42:36 ID:Wrx2HFIs BE:94041465-
みんなが一番簡単だと思う☆10の曲ってどれかな?HとA両方頼みます
601爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 07:17:11 ID:QWQJgcYR
漏れの初クリアはV。
//も簡単だな。

穴なら迷うことなくEDEN。要体力。
602爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 07:43:36 ID:qQN0JOA4
EDENよりもハピエン、Valutとか簡単なのがいっぱいある
603爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 08:17:09 ID:Hc2iAK/q
H://
A:5.1.1.
604爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 08:29:00 ID:lkFxLvfS
HでもAでも乱革命
605爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 12:08:58 ID:sLibIc9d
94-24-100-6
7段合格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8段は当分やんなくていいか、あれだし。
606爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 12:34:34 ID:2Jbwm889
>>605おめ。俺はまだ6段だが羨ましい限りだな

7段挑戦する目安として☆10以上何曲くらいクリアしてればいいの?
607爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 13:00:56 ID:RULSYHyN
☆10なんて数える程しかクリアしてなくて、何度もサファリ突攻で7段突破した漏れみたいなのも居る
608爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 13:01:36 ID:NEInQETf
穴5.1.1がカンタンなんてありえない
609爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 13:14:08 ID:qQN0JOA4
穴511は簡単だと思う。片手プレイで難なくフルコンした
610爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 13:14:45 ID:QjWTbDmN
>>598-599
判定位置はモニタ等の環境で変化するので、あまり参考には
ならないかと。まぁ俺は10thが一番違和感なかったかもしれんが、
液晶派の意見だからブラウン管派はまた違うかもしれない。

ただ、CSはACに比べて判定が広いのでかなりヌルく感じます。
611爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 13:27:44 ID:bxJEkKoe
>>605
おめ!
〆でそれだけ残れば八段もギガ次第だろうからいけるかもよ?

>>606
死ぬほど既出だけど、☆10クリア数よりも
ぞぬで80%以上残せるか
テレテレテッテ始まるまでに100%近く残せるか
同時押し地帯でいかにBP出さないか
が重要かと。
612爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 13:47:41 ID:6+ErTq/P
>>609
釣り乙

10段中級クラスのやつでも5・1・1穴フルコンはかなり骨を折ってたぞ。
613爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 13:51:23 ID:Wrx2HFIs BE:78368055-
>>602-604ありがとう。
614爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 13:57:09 ID:2Jbwm889
>>611thx
まだサファリできないから単曲クリアできるまで頑張ってみる。

穴5.8.8と勘違いしてるんじゃね?
615爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 14:12:02 ID:jkSbB4tF
段位ゲージなら、単曲クリアしなくても
BP80位まで減らせば大体抜けれるよ
616爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 14:22:36 ID:Ug8Nu6rm
個人がそうと思うんだったら別にいいんじゃない?
穴511はSUD+と乱ありなら俺も簡単に入る
617爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 14:38:24 ID:o04pJUpk
BPの出方にもよるがサファリEASYクリアと
七段クリアがそこそこいい勝負
(もちろん手前三曲が苦手じゃない前提)
EASY無でクリア出来るなら七段は楽勝
(もちろん以下同)
のでサファリをEASYクリア出来たら
七段を頑張るくらいがちょうどいいかも
618爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 14:54:09 ID:HZOxWEtn
もちろん正規でだよな。
619爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 14:59:51 ID:iYxPEBo7
アレルゲンが沢山いますねー
620爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 15:00:26 ID:QjWTbDmN
SAFARI易クリアは8段取ってからじゃないとできなかった俺。
通常クリアは9段になっ(ry
正規譜面は未だにクリアでK(ry
621爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 15:09:37 ID:rsI4SRsN
>>618
正規っしょそりゃ
622爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 15:27:24 ID:2Jbwm889
今7段やってきた。どうみても無理です。本当にありがとうございました。このままだと7段クリアする前に☆10埋まっちまう
623爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 15:30:36 ID:rsI4SRsN
穴クエ1000回やれ
俺はやった
624爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 15:52:28 ID:WtmBg7lC
>>622
おいおい、サファリも☆10だぞ。
ラクエンあるし☆10埋めの方がよっぽど無理。
625爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 15:52:55 ID:bxJEkKoe
>>622
相当な皿力があるなら別だが、☆10全梅は無理があるので安心汁。
それでも☆10ほとんど埋まるくらいの実力あるんだったら、八段特攻マジオススメ。
626爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 15:53:17 ID:jkSbB4tF
☆10埋まったらサファリもクリアだがな
627爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 16:41:04 ID:ZQBcVt10
サファリ、確かに最初は出来る気がしなかったけど、
CSでしつこくやってたらそのうちできるようになってた。
個人的には☆10埋まるくらいクリア力あるのにサファリが段位抜けできないのとか信じられん。
628爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 16:45:44 ID:2XX0tkAX BE:188758875-
冬休みなのでそろそろお察しください(´∀`)
629爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 16:59:37 ID:2Jbwm889
サファリは乱かければハズレ引かない限りできる。☆10は今現在で3分の2くらい易無しでクリアできてる。☆11は4曲だけ…OTL
630爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 17:41:56 ID:HZOxWEtn
俺もサファリは乱クリアした。
631爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 17:46:20 ID:hyCKTk7k
今AA(H)に挑戦中の1P側北斗七段ですが、最高で乱68%とクリアには若干遠いです。
自分としてはあの16分+αの譜面が苦手で悩まされています。

というわけで
traces→色ユーロ→DIVE→明日香
のオリコを穴乱で練習しています。

そこで質問。
a.)このオリコをやるのとAA粘着とどっちが効率がいいでしょうか?
b.)この4曲よりAAの練習に適している曲はありますか?

トリル、皿、同時押しは得意で階段と発狂は全然ダメです。
632爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 17:48:09 ID:rsI4SRsN
>>629
で、君の正規サファリの平均はBPはいくつよ
あんまチラシばっか書くなよ
633爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 17:55:02 ID:2Jbwm889
>>632

150前後だけども
634爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 18:11:55 ID:aVCAQTrb
>>631
13やオーロラはできるん?地力あげる曲は入れておいた方がいい
635爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 18:18:14 ID:YwPFIDXf
>>631
穴ネビュラ
636爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 18:20:55 ID:hyCKTk7k
>>634
13はやっただけあって、B判定ですが正規で安定です。
オーロラにも挑んでますが、78小節目からが全くダメでE付きでも50%残りません。
637爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 18:28:50 ID:NEInQETf
アレルゲンだが今日初めて穴俺はビートマニアやったんだけどいい曲だな
後半皿がBADはまりしてクリアできなかったけどやみつきになりそう。

ところで☆10で全体難ノーツ多め乱打系の曲って
穴ネビュラ 13 AA stoic 穴ロワー
ほかになにかある?  
638爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 18:30:23 ID:Edb4qe2u
>>637
オーロラ、難しくないけど穴LESSON5。
639爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 19:06:39 ID:aVCAQTrb
>>636
押せないというか、読めないってことか
穴でオリコ組むなら最後にクエ入れるといいよ、死んでも粘着する価値はあると思う
640爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 19:07:16 ID:QWQJgcYR
正規に慣れた人間にとっちゃ、乱サファリは逆に難しいな。
乱Vも同じく。
もう手が正規譜面を覚えてしまってる。
641爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 19:28:42 ID:caf6pGs5
AAハイパーをクリアッ…!!
☆10が1/3も埋まらないうちにできちまった。
ところでHI SCHOOL DREAM(A)の最後ができないんだが…みんなあっさりできた?
最後がまったく出来なくてクリア絶望的なんだが、なんかイイ方法ないかな?
642爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 19:30:19 ID:qQN0JOA4
>>641
HARDつければ余裕
643爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 19:30:43 ID:o04pJUpk
>>641
1Pなら鏡推奨
あとHARDって手もある
644爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 19:32:27 ID:caf6pGs5
>642
以前にハード付けてやってみたんだが、最初のほうの67トリルで補正入ってやられてしまう(つД`)

645爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 19:35:57 ID:WT65xEIo
>>629
おまいは俺に似てるな。
☆11のクリア曲を聞かせてもらおうか。
//穴は必須としてほか3曲は?
646爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 19:36:07 ID:8fhOie7/
>>631
E付きかどうかによるんだが
647爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 19:37:56 ID:qQN0JOA4
>>644
そうしたら…そこを滑らせて無理やり繋げるってこともできるが、それはオススメしない
まず他の☆10に挑戦して地力あげかな
648爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 19:52:20 ID:caf6pGs5
>647
そうだな、まず地力あげて再チャレンジしてみるよ。
すごく好きな曲だからいつかクリアしたいなぁ…
649爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 20:14:24 ID:J1Io+g3n
穴LESSON5はAAの練習にいいよホント
650爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 20:17:41 ID:OrZqfINm
うわぁ。7段だって。ザコwwwwwwwwwwwwww
651爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 20:20:42 ID:qQN0JOA4
OrZさんがいらっしゃってくれました
652爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 20:23:36 ID:52grjzLR
EASYありで、☆9は0、☆8が五曲程度、☆7は半分以上で死ぬ俺はどうみても七段は無理です。

レベル6の曲ですら最高でCしかでないほどGOOD連発。

七段の最初の曲では52%残りました。
653爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 20:24:36 ID:Edb4qe2u
>>652
コイツ何が言いたいの?
654爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 20:25:29 ID:qQN0JOA4
>>652
ご用件は?
655爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 20:32:47 ID:rsI4SRsN
六段も無理だろ…さすがに
656爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 20:34:49 ID:2Jbwm889
>>645☆11は浄化穴、ハフウェ穴、//穴、ケチャ穴。あとさっきイェーガーリミ穴と鍵穴クリアした。ちなみに全部易無し
657爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 20:50:09 ID:VbdFk6+b
サファリ正規で出来るけど、いまだBP100きらない漏れが来ましたよ
658爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 21:02:49 ID:hyCKTk7k
>>639
HS遅めなのでその影響かも。
わかっちゃいるけど速く出来ない…オーロラ1.5速だし。

>>646
一番肝心なところが抜けていた。E付です。そこ、弱いとか言うな。
659爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 21:09:02 ID:rsI4SRsN
>>656
そのくらいの腕なら穴クエ穴ゼノンやるべきだって
確実に上手くなる
660爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 21:17:34 ID:8fhOie7/
>>658
穴EXE結構おすすめ。
661爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 22:22:58 ID:ooPO9wb4
サファリごときにいつまで苦戦してんだおまいら
662爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 22:31:29 ID:qQN0JOA4
冬休みだね
663爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 23:28:27 ID:rw0bsOiO
本日、6段受かった勢いに7段をやって死亡してきました。
現在、☆9を4分の3埋めて☆10はわずか5曲程度で☆11は1曲しかできません。

これは明らかに7段をクリアするための基礎力不足でしょうか?
アドバイスお願いします。
664爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 23:32:09 ID:J1Io+g3n
段位より地力あげにはげもう
665爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 23:33:04 ID:4+doQnEw
ちょっと待つんだ。
よく☆11クリアしてるな。
易抜きでなら相当すごいと思うし、七段くらい全然問題ないと思われ。
666爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 23:33:34 ID:Wg/WAVcz
663
☆10もう少し出来る用になったら行けると思います。

あとRED ZONEを正規難クリア出来るようになったらサファリも撃退出来そうではないでしょうか。
667爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 23:41:52 ID:2XX0tkAX
>>665
つ穴チェキ

筐体の皿の状態によるけどな。皿好きには☆11がアリエン位楽らしい。
668爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 23:56:04 ID:af1SJD7K
7段のどこで死んだかにもよると思うが
Xepherでもう死にそう(というか死んだ)とかRED ZONEで全然回復できないとかなら
地力上げた方が良さそうだけど
669爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 23:56:52 ID:slXLycFs
>>666
ぞぬとサファリは譜面傾向がチェッキンとドリサンくらい違うから関係ない
670爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 23:58:04 ID:Wmi/g1VM
アドバイスくれた皆様ありがとうございます。
穴EXEはA止まりだったのでAA出るように、
オリコはDIVE、明日香の代わりにネビュラ、クエ入れて頑張ってみようかと思います。

>>667
俺皿大好き人間だからよくわかる。
☆11で真っ先に潰したのが穴チェッキンと穴ハーフウェイだった。
皿得意なら☆11でもここは比較的行けるんじゃないだろうか。
他はお察しください。
671爆音で名前が聞こえません:2006/01/05(木) 23:59:29 ID:Hc2iAK/q
穴チェッキンより穴ワンブルのほうがラクだと思うんだが
672663:2006/01/06(金) 00:00:03 ID:DKQ+WhOo
>>664-667さん
わずかな時間で書き込みありがとうございます!

>>665サン
☆11は穴Pollnosis(スペルに自信有りません)をクリアです。易付きですが。
>>666さん
7段に入ってる☆10を単曲でクリアできればいいんですけどね…
なにかおすすめの曲ありますか?

>>667さん
穴チェッキンは…ソフランが苦手だから、ハイパーも苦手です(>_<)
673631:2006/01/06(金) 00:00:24 ID:Wmi/g1VM
ID変わっているな…わかると思うけど一応。

しかしtraces→色ユーロ→ネビュラ→クエ

…3曲目で落ちるかもわからんね。
674爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 00:01:52 ID:H+Mv8DNZ
>>672
唯一クリアしてる☆11が穴花粉症って・・・
ちょっと待てえええええいい!!
675爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 00:03:22 ID:qQN0JOA4
色ユーロで全回できるだろうから大丈夫でしょ
676663:2006/01/06(金) 00:06:08 ID:DKQ+WhOo
>>668さん
Vで落ちました…。
リズム交互打ちがずれまくって。意味不明です

677爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 00:14:56 ID:YdWCOt9o
>>676


Vはやればやるほどうまくなるよー

と言われた事があるが、譜面に飽きてくるので、適度な放置をオススメするお
678爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 00:18:04 ID:tcPFVEQq
Vは乱でやれば9段位までずっとよい練習になるよ
679爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 00:24:26 ID:c3hLdZl1
>☆11は穴Pollnosis(スペルに自信有りません)をクリアです。易付きですが。


すまん、その一言で一気に釣りかと疑ってしまう俺ガイル。
680爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 00:30:37 ID:ndxN2reW
>>669
>チェッキンとドリサンくらい違う
巧い表現だと思った。
681爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 00:30:52 ID:eqUNGmMa
他の☆11をやってないだけだと信じたい。

一応九段だが穴花粉症なんてASつけても怪しいわ
682爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 00:34:16 ID:ulzVW6l2
ランダムあたっても花粉症きついだろ・・・
ASついてればいけるかもしれないけど。

サファリ抜けるために9thのMake A Differenceを正規で練習してるんだけど
お前らこっちはいける?
683爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 00:37:41 ID:iUlgIHF3
>>682
いけることはいけるけどBPが出るw
684爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 00:37:48 ID:c3hLdZl1
だってMADは12と67を両手親指と人差し指で取って、4を無視ればいいだけじゃん…
685爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 00:39:51 ID:NgiF/TV4
おいおい花粉症穴って…
なぜそれで七段落ちるのか
686爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 00:40:24 ID:/JMAAiJB
>>675
それが全回復しないから笑ってしまうのですよ。
さらに穴ネビュラの譜面見たら勝てる気がしなくって。

>>684
そうあっさり出来れば苦労しないよ。どれだけハマり死にしたか。
687爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 00:42:56 ID:c3hLdZl1
>>686
白鍵黒鍵どちらから始まって、
何回押せばいいのか譜面サイトで確認したら多分イチコロだと思うよ。
688663:2006/01/06(金) 00:44:20 ID:DKQ+WhOo
☆11は穴Pollinosis以外やってません。
689爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 00:46:25 ID:eqUNGmMa
>>688
穴花粉できるんなら余裕で九段は抜けられると思われ。
釣りで無いなら一編やってみ
690爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 00:57:25 ID:pWWkLW6j
>>572がものすごいいいこと言ってるのにスルーされている件について
691663:2006/01/06(金) 00:58:19 ID:DKQ+WhOo
>>682さん
その曲はできません。

>>689さん
9段ですか。
分かりました!一度、ためしてみます。
692爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 01:06:20 ID:tcPFVEQq
EASY穴花粉症>>>>>>>>>>>MAD;;;;;;;;
693爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 01:13:35 ID:tJOYywHp
>>690
強いて付け加えるなら モニタを変えてみる(違うモニタの筐体でプレイする)
っていうのも欲しいなw
694爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 01:17:19 ID:wNjSHHef BE:94041465-
実力はあるんだが苦手意識があるので越えられないのかもな。サファリ恐ろしや
695爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 01:20:32 ID:v8gRZSDb
>>694
Vで落ちたと書いてあるが…
696爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 01:22:14 ID:K9Q3cyG4
☆10はXepherしかクリアしてない。。
つーか☆9ですらムズいの大杉。

というわけで最近☆7&8のHARD梅ばっかやってる。
これが楽しくて仕方が無いんだけど、
上達の早さを考えると間違ってるかなぁ?
697爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 01:28:04 ID:LU8sk+h0
>>696
つ 13
ゼファクリア出来るんなら余裕かと
漏れはゼファ無理・・・
698爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 01:29:51 ID:wNjSHHef BE:65828873-
>>695読んでなかった。ゴメン
699爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 01:30:16 ID:467MvVeN
>>696
HARD埋めも練習の一つとして有意義だよ
700爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 01:32:12 ID:HoEpdusg
☆8がHARDで埋まる頃には☆9辺りは普通に出来るようになってると思う

>>697
13は体力いるからなぁ
Xepherは普通にクリアできても13はクリアできない訳じゃないが毎回手がつらい
701663:2006/01/06(金) 01:33:58 ID:DKQ+WhOo
>>694さん
苦手意識と自分の場合、極度のハイスピ依存があるかと思ってます。ハイスピ3のゼファーの後だとハイスピ3でプレイするVがどうも遅く感じてしまって。
こんなんじゃあ、これから上位の段やエキスパートをやっていく過程で通用しないことは自覚してますが…


>>696さん
ハード埋め、なにげに難しくないですか?
自分は今、☆6を中心に頑張ってます。
☆7だとThe hope of tomorrow(H)が難しそう。
702爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 01:41:54 ID:DkBz9W4b
八段までなら始めて3ヶ月もあればとれるってか取れた。
それ以降はまだしらん
703爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 01:46:52 ID:K9Q3cyG4
レスサンクス。
>>697
13は一回やってさっぱり押せなかったトラウマがorz
>>699-700
じゃあこの調子で行ってみます。
今は新作前でか客も少ないからプレイし放題だしw
>>701
hopeきついっす。つーか取れてないw
awakeningですら苦労したからなぁ。
ANDROMEDAの交互は普通に取れるのに何でだろう?
704爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 02:45:09 ID:tJOYywHp
>>696
クリアを上達と思うなら、特攻&粘着が一番上達する。
金銭的に余裕があるならフリーで特攻あるのみ。

後LV7難梅はOuterWallとHopeが鬼門。
アウターは全体難。HOPEは長いトリル×2を抜ければ勝ち。
705爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 03:01:55 ID:sWiyRDcB
、単純に押せるのを上達と考えるならオリコで難曲x4を易付きででもやればいいだろう。
家庭用あるならひたすら穴クエとか、ゲーセンならRED以降の☆43〜を4曲組み合わせて、
死ぬか死なないか程度のを安定させれるように乱付けて特攻
6裏のBOSSをクリア出来るようになるぐらいまでやれば相当上手くなってるっしょ。
706爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 03:04:47 ID:/Pvlc2oO
>>507のサファリ難民です
昨日ムンチャ灰クリアして八段行ったら6パーでギガデリ抜けました

このスレともさようならです

そのあとの七段落ちたんですがねorz
707爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 04:10:03 ID:ryNokQ9m
☆7ハードは一途な恋もきつい。乱つけると楽になると思う。
708爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 04:27:34 ID:Vgh3OtMg
>実力はあるのに段位は取れない
これが厨房的にはとても格好いいのです。
察してあげてください。
709爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 04:59:36 ID:jIw0r1t7
7段やっととれたー
8段挑んで

74→90→70→発狂抜けた瞬間閉店

でかなり落ちこんでたまには7段もやってみようと
3ヶ月ぶりくらいに7段やってみたら

74→16→98→12(゚∀゚)

とりあえずホッとしている
サファリとVがクソ苦手で7段より8段の方が早く取れると見てやってなかったが
いつの間にか自力ついたようだ
ここ3ヶ月で☆9全埋めと☆10が残り2曲まできてたし6段は卒業したかった


6段とってから7段まで8ヶ月くらいかかってしまった・゚・(ノД`)・゚・。
710爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 06:58:54 ID:6pa8bgdf
最近、テンプレ読めない奴大杉
711爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 07:11:35 ID:kKjjf6vl
冬休み
712爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 08:01:59 ID:tJOYywHp
>>709
運次第で8段も抜けるんじゃなかろうか。
でもlv10残り2曲はなかなか埋まらんだろうな。
713爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 08:04:57 ID:tJOYywHp
>>708
ふと思ったんだが、それは実力がないんじゃないだろうか。
714爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 08:22:58 ID:DHvOcush
気付くの遅っw
715爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 08:45:37 ID:Vgh3OtMg
>>713
それを厨房に指摘すると、
>でも漏れは〜〜だってクリアできるし○○も△△も・・・
と返ってきます。
あくまで>>708なのです。
現実を受け入れられないから厨房なのです。
察してあげてください。
716爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 09:18:27 ID:ryNokQ9m
いつまでたっても穴冥がハードで越せません。
実力が足りないからでしょうか?
717爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 09:23:38 ID:Vgh3OtMg
>>716
その後ろに「穴蠍HARDは安定してるんですが・・・」と足せば、より立派な厨房カキコとなります。
718爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 12:26:10 ID:tnaTkjhR
☆10で簡単なのどれだろ?
プラズマ、ヘブン、革命、ゼファー、Mr.t、A、NO.13、竹、侍、以外で。
難易度サイトはあてにならないよね。
719爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 12:29:41 ID:Vgh3OtMg
V、EDEN、//
720爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 12:30:48 ID:cx2FHeW2
>>718
EDEN、HAPPY☆ANGEL、Iamとか
721爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 12:39:05 ID:mSuNWG7w
rage,冥、Colorsリミ
722爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 12:40:00 ID:tnaTkjhR
>>719->>720
サンクス!
レイジ、リトルも簡単でしたね。
723爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 12:45:48 ID:9T2GkEc4
Cradle、Sphere、BREATH、ヒマワリ
724爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 13:29:11 ID:OGwoseeL
☆10どれが簡単ってよくループするな
するなとは言わないがちょっとは前の方のレス読んだらいいのに
725爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 13:33:42 ID:F5cwcIGo
皆さん13のBPどのくらいですか?
726爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 13:40:24 ID:3Jvmh2bL
正規なら45くらい。前半の対称地帯で半分は出る
727爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 13:59:52 ID:N4PPPcmc
13はBP60は超えるな・・。
家庭用だと30ぐらい HARDでたまーにできるってぐらい
728爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 14:24:50 ID:HoEpdusg
後半のスクラッチと同時押しが絡んでくる所が一番苦手>13
729爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 14:47:56 ID:f+iekplc
前半の対称以外減る要素が無い。
730爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 15:00:54 ID:XRLGdkLb
>>725
乱でも正規でも50くらいは出るなぁ
七段レベルならこれくらいが平均なんかね、段位ゲージなら十分回復だけど
731爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 15:12:58 ID:DKQ+WhOo
>>725さん
BP60前後です。
腕が痛くなるのでつらいです。
732爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 15:25:47 ID:ulzVW6l2
家庭用だけどプレイしてみた
BAD5 POOR35
多分ACだと倍でる
733爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 15:43:44 ID:sWiyRDcB
家庭用で10-30、ゲーセンでも30-50ぐらいかなー
ゲーセンでHARD安定するぐらい
734爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 15:45:45 ID:HoEpdusg
30とか出してもHARDって行けるもんなのか
BP10台くらいじゃないときついかと思ってた
735爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 15:47:17 ID:ZD1h+dAc
連続で14出さなければ100%から閉店は無いからな。
736爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 15:53:15 ID:v8gRZSDb
俺も30前後でHARD抜けしたけど殆どシンメトリー地帯で出るから結構ぎりぎりよねw
穴は150も出る件…
737爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 17:38:12 ID:x9UxP5rd
ふと思った

実力あるけど段位取れない

実力ないけど段位取れる

どっちがマシなんだろ
738爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 17:42:22 ID:wHRyPrOm
その仮定がすでに間違っている。

実力があるから段位が取れる。
実力がないから段位が取れない。
739爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 17:59:05 ID:NgiF/TV4
>>737
どちらかと言えば後者
740爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 18:06:34 ID:v8gRZSDb
俺は肩書きより実力のがいい。
まあ>>738だけど。
741爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 18:20:56 ID:3Jvmh2bL
段位はその4曲を越せる実力があるという証明だからな

まぁ段位が全てじゃないし、個人的には実力がある方がいい
☆10クリアが全くない七段と、☆10を半分クリアしてる六段なら…段位4曲に関して上手いのは前者だが、単曲単曲で上手いのは後者だし
742爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 18:29:08 ID:NOirQvvO
>>738


いやそんなことはない
曲苦手とかだと変わってくるだろ。俺はスフィア苦手だったから6段取るのにかなりかかったが
7段はもう取れそうだし

つか俺の文章おかしいわ、すんまそ
743爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 18:36:07 ID:XRLGdkLb
>>741
ぶっちゃけ段位は1曲得意なものがあれば越えてしまえる → 七段赤ぞぬ
もっとぶっちゃけ段位曲単体は全然でも気合越えてしまえる場合がある → 九段

まぁ気合でも耐えられるなら、段位にはそぐわなくともそれなりの地力はあるってことだが
744爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 18:43:15 ID:x9UxP5rd
ちょっと伝わり難かったか

実力あるけど〜→地力はあるけど一部の曲は苦手、とかそういうの、○○難民とかね
実力ないけど〜→たまたま出来る曲ばっかりor練習したからその曲の正規譜面に限定すればできる、ただし地力は無い

俺は完全に後者なんよね、それで地力のある人がうらやましかったんでちょっと聞いてみたんよ
745爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 18:45:01 ID:zu6jqafP
>>738
段位がとれる→少なくとも段位曲に限っては実力がある
段位がとれない→少なくとも段位曲に限っては実力がない

なんじゃないかとも思う。>>743におおむね同意だけども。
自分は前者だけど後者の人に色々負けてますよ。スコアとか難梅とか。
746爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 19:04:13 ID:4ZHMPptZ
>>725
家 30未満
外 100以上  8段\(^o^)/オワタ
747爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 19:22:42 ID:UqR+e7B9
みんなACよりCSの方がBP少ないのね。俺逆なんだけど…
ただスコアはCSの方が出るけど。
748爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 19:27:57 ID:rK3yeuxm
十段になったらなったで十段として恥ずかしくないプレイしなきゃならないから辛いよねw
クリアするのは当たり前でなおかつスコアも高く…
あぁプレッシャーw
749爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 19:46:44 ID:FoEzpwm4
>>748
何か自然にギャラリーできるしな
750爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 20:02:30 ID:tJOYywHp
>>734
13に限っていえばBP50まではイケる。
バラけていることが前提だが。まとめて10個以上出るようなら
即閉店喰らうだろうね。

難抜けの目安はBP10+全ノート数×3%くらい、と俺はだいたい
見てる。
751爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 20:05:45 ID:tJOYywHp
スコア力があろうと、クリア曲が多かろうと、高段位の方が実力は上、
でいいんじゃないだろうか?そもそもクリア曲、スコアが高いのに段位曲
を抜けられないっていうのが本当の意味で実力がない証拠じゃないのかな。

とはいえ、たとえ段位を抜けても達成率が70%を割るようでは実力は
まだまだ、と言えるかもね。
752爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 20:09:23 ID:3Jvmh2bL
四曲で実力の上下を決められても困る
753爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 20:19:03 ID:wNjSHHef
>>725 100前後調子の良いときで80くらい
754爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 20:21:35 ID:SxXBySVf
久々の7段挑戦

98→100→98→がおー

今年もサファリの年です
755爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 20:23:54 ID:yEW48zuJ
>>725
60〜90くらい

Vとムンチャがどうしようもない
756爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 20:48:57 ID:14L3j6ZB
ついに今日八段とった!!・・白壁易クリアしたからそのノリでつっこんだらいけた。

58→48→38→2

むんちゃの苦手な地帯であんまり削られなくて初めて30パーセント台でギガデリ突入。
不思議とトリルがつながって、落ち着く部分で74%
あとは死ぬ気で押したら残ったさ・・・ホントアドバイスありがとみんな。。
757爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 21:09:40 ID:XKINv/VN
>>756
おめでとう。
なんと!ムンチャ終了時38%でもギガデリ越えられるのか!
八段もうずっと諦めてたけどギガデリ練習して挑戦してみるか・・・。
758爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 21:18:56 ID:H+Mv8DNZ
>>731
それで穴花粉症EASYクリアってマジかよ
759爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 21:19:53 ID:tJOYywHp
>>752
下だと見られたくなかったら根性だして乗り越えてみろってことさ。
760爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 21:24:21 ID:md9zwGRf
>>725
100くらい
761爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 22:15:56 ID:gXk0cAer
穴花粉症とか穴ジュデよりひどい
762爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 23:06:09 ID:TQbov7st
だいぶ穴花粉症に釣られているようだな
763爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 23:40:04 ID:Fmk8bniq
さて、7段がクリアできないわけだが…
今度やるときタオル使おうかと思うんだが…

どうかね
764爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 23:41:35 ID:tJOYywHp
わかった!穴花粉症は腕が4本あったんだ!
765爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 23:41:40 ID:3Jvmh2bL
七段BPM差あまりないよ
九段はあるけど
766爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 23:43:34 ID:v8gRZSDb
>>763
え、使えばいいじゃないか、タオル…
君がクリアに必要だと思ったなら迷わず使うべきだ。
君だけが知っていればいい。君の七段クリアをね。

わかりにくいww
767爆音で名前が聞こえません:2006/01/06(金) 23:45:48 ID:467MvVeN
>>763
ヒント:その話題は不毛に荒れやすい
768爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 00:08:12 ID:pUMZt+0h
スマン。荒れるような話題出しちまった。反省している。
769爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 00:15:22 ID:eQBnacRN
>>747
俺もACの方がスコア高いよ。改造したけどやっぱりアケのボタンの感触が好き。
皿曲に関してはCSの方が高いけど。

>>750
13ならBP71出したけどHARD抜けした。poorとbadの違いかね。

distressのBPが30切ったのでHARDでやってみたが・・・(´・ω・`)
770爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 00:22:56 ID:91RHxDQA
>>765
七段も九段も対して変わんなくね?30程度だし。
みんな、BPM差には慣れておこうね。十段挑戦時大変だから。

でもDDになったらBPM差とか関係無くなるのかなぁ・・・
771爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 00:31:55 ID:Ugf3LgOP
>>770
穴妻だけは自分の適正BPMより遅いとヤバい
772爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 00:34:07 ID:8L5Hm0mc
九段の30差はでかいだろ。またアレルゲンか
773爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 00:43:26 ID:DpVhyBj+
なんか…
穴花粉症クリアってめずらしいってか、むしろやってはいけないことのように思えてきた。
774爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 00:44:12 ID:08r6Zloq
・・・・やっときたか・・この日が・・・・
この6段の間 何度となく サファリとの戦いを思い出したぞ
私の 数え切れないくらいの
 敗 北 !
ゴミのような 糞譜面に 私が 敗れたのだ!
6段の間 この辱めに 耐えてきた
だが 今日で それも終わる
トレーニングモード(スロー再生)でサファリを 葬りさり
あの 敗北が顎の仕組んだ罠だったと証明し
この 僅かな傷を拭い去って 完全な 復活をとげるのだ
775爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 00:49:14 ID:fMJDiIy5
>>725
俺は平均で100〜110ぐらい出るけど、この前ボーダークリアできた。
776爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 00:50:58 ID:08r6Zloq
サファリをトレーニングモード(スロー再生)で練習しているのですが
やっぱり問題のトリルんとこが全然できません。
効率のいい練習方法はありますか?
いろんな曲を乱でやるのと
サファリを徹底的にやるのはどちらがいいでしょう?

サファリの練習はサファリでしかできないのかorz
777爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 00:57:04 ID:91RHxDQA
>>776
いろんな曲やった方がいいよ。
あと、段位粘着はあんまり良くない。

七段はBPM差20か。ゼファが175くらいかと思ってた。
八段が雪月花151-ギガデリ173でBPM差22。
九段は稲妻148-オーロラ181でBPM差33。
十段はスクリプ151-FAKE、ワンモア200でBPM差49。きっつー。
778爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 00:59:15 ID:K9C88ZHL
ってかできるようになるとサファリ良譜面に思えてくるからなぁ・・
中毒性たかいわw
779爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 04:42:10 ID:YoHo7ZA/
>>777
ムンチャを忘れるな。
780爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 05:06:10 ID:91RHxDQA
>>779
そんな最初と最後のほとんどプレイに支障が無いような所の事言われても困る
781爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 07:56:18 ID:un0zdC2Y
>>725
78
最近は100〜150

>>756
おめ〜
782爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 08:05:10 ID:L+u9nx2E
>>773
いけないことではないと思うけど、つつかれるのがいやだったら
それに見合った実力を身につけたほうがいいかも?
783爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 08:09:26 ID:YoHo7ZA/
>>780
ずっと146→最後だけ少し遅いんだと思ってた件について。
CSメインで画面下にズラしてプレイしてるから、曲中のBPM知らんかった。
正直スマンかった。
しかしあれがスフィアと同じBPMだとは思えないな。
ものすごく遅く感じる。
784爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 08:46:41 ID:V5IyhpDv
orzだの難民だのなんだの書き込んでる奴はとりあえずこれ見ろ。
痛いなぁと思ったらもう日記カキコはやめろ。

【サファリ】6段の人が78段を目指すスレ【ギガデリ】
ttp://makimo.to/2ch/game10_arc/1107/1107153822.html

【Xepher】六段の人が七段を目指すスレ【SAFARI】
ttp://makimo.to/2ch/game10_otoge/1121/1121252482.html

六段の人が七段を目指すスレ【サファリの壁】
ttp://makimo.to/2ch/game10_otoge/1122/1122689944.html

一応過去の遺産だし、「サファリについて質問する前に一通り読んでみましょう」と付けて
テンプレに入れるのもいいかもわからんね。
785爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 14:41:19 ID:qSZ5HlGg
☆10がそこそこ☆11が少し埋まってきたけど、8段できない。
9段いくべきかな?
786爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 14:45:31 ID:MElQMlbY
そのくらい自分で考えろよ…
恐らく九段やっても無理だと思うがな
787爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 15:23:37 ID:DpVhyBj+
>>785
☆11ではどんな曲ができますか?

まぁ、気合いですよ。
788785:2006/01/07(土) 15:35:38 ID:qSZ5HlGg
>>787
☆11は穴murmur twins 穴quasar 穴rainbow flyerとかその辺です。
9段やるのは無謀でしょうか?
789爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 15:36:55 ID:n1bvnW5x
一度やってみればいいじゃん
790787:2006/01/07(土) 15:43:13 ID:DpVhyBj+
>>788
☆11でできなかった曲はなにがありますか?
791785:2006/01/07(土) 15:55:04 ID:qSZ5HlGg
>>790
穴Click Again 穴稲妻 穴KEY 穴LLP 穴//
は一回やりましたができませんでした。
>>789の言う通り一度9段をやってみたいと思います。
792爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 16:03:19 ID:y+y+J5/l
REDの七段の一曲目ってなんだったのですか?
793爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 16:09:15 ID:n1bvnW5x
赤ぞぬ
794爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 16:15:32 ID:Th4tvh2V
ここからチラシの裏

☆10も4,5曲クリアマークつけたけどいまだにCELEBRATE NITE(A)が点滅のままな自分はどうなんだろう

Xepher BP71 V BP142 RED ZONE BP16 THE SAFARI BP133
雪月花 BP42 No.13 BP68 moon_child BP96 gigadelic BP160

7段あきらめて8段目指すべきなのかな…

ここまでチラシの裏
795爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 16:16:52 ID:Th4tvh2V
>>792
赤ぞぬ→V→アビ天→ガオーガオー

REDよりは楽になってるはず
796爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 16:24:14 ID:DpVhyBj+
BP100以上で1本のゲージが持つか不安なとこだ。
797爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 17:55:07 ID:pukX9ubB
>>794
絶対不可能だと思う^^;)
圧倒的にね^^;)
798爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 18:02:44 ID:1NRzYqqT
>>795
全体的には楽だけどアビ天は最後があれだからサファリ100%は難しそうだな。
それ考えるとハピスカの曲順は良心的なんだろうな。

赤ぞぬ→V→〆→ガオー

↑こうだったりしたらクリアできなかった気がする。
799798:2006/01/07(土) 18:05:48 ID:1NRzYqqT
サファリ100%→サファリ100%突入

紛らわしい誤りだorz
800爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 18:56:55 ID:un0zdC2Y
みんな☆10で初めてHARDクリアした曲って何?
俺は虹虹
801爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 19:17:01 ID:ItCkcexI
RESONATE1794だったかなぁ…?
今はラクエンだけHARDできずに残ってる
802爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 19:31:53 ID:DpVhyBj+
>>800
革命の正規です。
803爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 20:01:23 ID:l4uRk4wh
>>800
Distressかな、こいつだけどうしてもできなくて難つけた


>>801
下の一文いらない。本当なら九段上級レベル
804爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 20:14:39 ID:ItCkcexI
失敬な!!
先日十段に上がったんですよ
805爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 20:16:46 ID:4Rr2ZRrT
・・・(´・ω・`)
806爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 20:19:08 ID:udJaRqVi
みんな、分かってると思うけど厨房はスルーでつよ!(`・ω・´)
807爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 20:21:14 ID:vVG2J4R0
ホームラン級のバk(ry)だなwwwwwwwww
808爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 20:45:24 ID:C9U3D9j3
不覚にもワロタwwwww
809爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 21:24:19 ID:0amDyi9y
>>804
スレタイ読み間違えた?
810爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 21:40:02 ID:asAKmztG
>>800
たぶんLLPか1794
811爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 22:02:06 ID:n1bvnW5x
>>800
//
812爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 22:05:43 ID:lYv66LEd
>>800
穴ヒマワリ
813爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 22:09:46 ID:L+u9nx2E
俺は穴カルマだったかもしれん。
この曲ってHとAで、BPM変わっただけじゃんって思ってたけど
微妙にオブジェ増えてるんだな。どこがどう増えてるのかさっぱり
見当つかんけど。
814爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 22:53:33 ID:eQBnacRN
>>796
100程度なら余裕で持ちますよ。一箇所で大量に出さない&poorを避けるのが大事だけど。
No13とかNotes多いから光らせとけばBP80程度出しても回復するしね。
10段挑戦者の穴ワンモアとか見てるとゲージがアリエン勢いで回復していって面白い。
本当に俺と同じゲージ使ってるのかとw
815爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 23:07:52 ID:PvA2aNvl
>>800
穴Twelfth Style

普段はHARDつけない人だけど、
こいつはスカッドを出すときに3曲目でやった
816爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 23:42:44 ID:0+O3/qF9
>>800
次作☆10になるアビリミ。
817爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 23:46:22 ID:L+u9nx2E
アビリミがLV10は弱いなぁ。つか穴がLV10なのはどうするんだろう?
ここで言っても仕方ないことなんだろうけど。
難易度表記が15段階くらいになるんだったらLV10でもいいような
気がするけどw

てかいっそ100段階にしr(ry
818爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 23:51:41 ID:deyMbA7A
>>817
ヒント:革命、オアシスは共に10
819爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 23:55:14 ID:0amDyi9y
>>817
マジかよwwwアビリミが100段階中Lv10かよwww難しい曲出すぎだろww


本当にそうなったら怖いな…
820爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 23:57:31 ID:YoHo7ZA/
>>818
その二曲はHAで大差ないから。

HAで差がないといえばプレストが最強だな。
Take on meはもうないし・・・。
821爆音で名前が聞こえません:2006/01/07(土) 23:59:33 ID:7VOlWAG0
FrozenRayを忘れるな
822爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 00:05:33 ID:KsVTMpKe
TOE JAMが一番HAの差がないと思う
823爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 00:17:55 ID:+ouCKGJ6
>>820-822
Prestoは最後4小節にちょっと1鍵が増えただけ。+10
Frozen Rayはところどころ配置が変わって叩きにくくなってる。+12
TOE JAMは序盤だけど割りとウザい所に増えてる。+13

824爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 00:37:34 ID:giZHsuRR
次回からだけど//もそうなるんだな
まぁ白壁もギガもFAKEもだけど…
825爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 00:58:51 ID:bSxKJZet
難易度が15段階か20段階位になってくれれば結構いいと思うだけどな。

エキストラの関係もあるし13,4,5あたりが限度か


1P側なんだけども左手の北斗力ってどうやって鍛えたら良いかな?
826爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 01:07:36 ID:Nca1M64p
>>825
片手プレイ
827爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 02:22:57 ID:spqjsmvh
六段も取れたことだし、今日恐る恐るサファリ灰プレイしてみた。
あまり気合を入れずに、見えた鍵だけ適当に押してBP110。
漏れより明らかに上手い人でBP多い人は、もっと力を抜いてプレイするとイイかも?
828爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 02:54:52 ID:9Fok4FXv
ゼファーどうやっても中盤のとこできないなー。
20→74→100→24%
サファリよりこっちの方が普通に減る
829爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 03:27:44 ID:+ouCKGJ6
>>828
実力不足
AAの中盤と似てるからそっちも練習するとよろし
830爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 03:40:39 ID:FRw/qwpK
6段合格から一ヶ月、初めて7段やってみた。
28→16→28→ガオー

どう見ても実力不足です。本当にありがとうございました
831爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 03:44:13 ID:+ouCKGJ6
832爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 04:05:18 ID:Ujjp9pgO
>>830
ぞぬを補正でぬけてるようだと完全に地力不足。
しばらく段位にこだわらず、8穴、9H、10Hを色々とやってみるといいよ。
833爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 06:57:43 ID:ueW6Uv+i
赤ぞぬで氏にかけてもサファリ越しちゃう人がたまにいるんだよな。
その根性欲しい。
834爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 07:50:28 ID:o0+lIBER
>>83
ノシ
別に死にかけはしないけど、残りゲージが30〜80と不安定。
それでもサファリでは絶対死なない。
あれは一回できるようになれば(段位に関しては)楽勝だからな。
根性とかじゃなくて、単に慣れ。

とりあえず、イントロの同時押しで削られるような人は時期尚早。
出直しましょう。
835爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 12:01:18 ID:I/KelxXj
ぞぬは配置が自分に合わなくて30でぬけたけどサファリいけたことがある
あらかじめ捨てるオブジェ決めとくといいよ
836爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 13:07:23 ID:DRnmjUw3
なぜか〆の最後で削られまくるんだが。
3、5を右親、右人でやってるけどなんだか間に合ってない様子。
837爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 13:45:48 ID:IyYIy8Rp
両手つかえばいいやんw
俺は左親、右親でトリル打っておまけはほかの手で適当にさばいてる
838爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 13:46:36 ID:2R5rDde0
>>836
最後ってのは78-81小節なのかそれとも一番最後の135同時押し?
78-81小節だったら1と5が同時押しだってのが理解できた後は俺は回復できた。
最後の同時押しはその前の階段っぽいのを勝手に階段押しにしちゃえばつなげられるから
おちつけば削られても4%くらいだとおもう。
839爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 17:53:27 ID:P1Q//9Cw
ついに八段。

18→20→26→12

雪月花がヤバかったが、
ギガデリの中盤までに65%まで回復できたのが行けた要因だと思う。
840爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 17:57:54 ID:txCgLSh3
>>839
おめ!
でも奇数はイヤン
841爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 18:06:42 ID:P1Q//9Cw
>>840
おお、スマソ
そこらの記憶は曖昧なもんで・・・

ところで八段スレ見てきたがレベル高すぎだろorz
842爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 18:41:57 ID:8kixzocJ
八段でVで2000なんてほとんどいないから、安心していらしてください
843爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 18:44:11 ID:QMuTnT6O
13番(ハイパ)が 越 せ な い O T L

特に序盤のトリル何回やっても無理ぽ…。撮ってみたんでどなたかアドバイスきぼんぬ。ちなみに1、3を左親で取ってますが何か? http://j.pic.to/3pbhm


orz
844爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 18:46:24 ID:txCgLSh3
>>841
八段受かったなら一度試しに九段受けてみることをお薦めします
オレの友達は八段はギガデリの中盤で死ぬが九段は白壁の終盤までいけるから九段の方が先に取れそうな勢いだ
皿苦手だけど鍵盤にはちょっと自信があるって人は八段よりも九段が取れやすいって傾向があるみたい
845爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 19:06:39 ID:fSWBVtmh
それは間違いないんだがせめて13が安定できるくらいの地力はないと九段キツイ
846爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 19:11:30 ID:K5w5rBFD
正直EDEN(A)がサファリ(H)よりもBP出るんだがどうしたものか
(サファリがBP80-90、EDENが100ちょいくらい)

中盤はまだ赤ゲージなんだが後半でどんどん削れる感じ。
七段持ちとしておかしい?
847爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 19:32:36 ID:txCgLSh3
>>846
エデンの方がノーツ多いからBP多いのは普通では?
後半崩れるのは三つ以上の同時押しが見切れてないとか指体力が足りないとか
ちょっと難易度が上のKEY穴とかでスパルタすると見切れるようになるかも
848爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 19:35:47 ID:an5YHO3G
八段取るのも九段取るのも、段位取るだけならあんまり差はないと実際思うんだけど
九段スレの住人が十段難民大量発生して「乱穴クエHARD出来るべ?」
みたいな人がいっぱいなので九段微妙な人が八段スレに流れたり

>>841
ごめんね。あれ書いたの俺なんだけど実は九段80%なんだ。
7−9段スレうろうろしてるだけなんだ。ごめんね
849爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 19:37:27 ID:P1Q//9Cw
>>844
じゃあ明日してみようかな。アドバイスd。
まぁ穴稲妻で死ぬだろうがw
850爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 20:21:11 ID:d08v1D8u
>>843
悟空かよWWW
851846:2006/01/08(日) 20:34:04 ID:K5w5rBFD
>847
>エデンの方がノーツ多いからBP多いのは普通では?
あー冷静に考えるとそうですな。
今確認したらサファリ(H)が900でEDEN(A)が1363だから1.5倍強か。

KEY(A)は前にやって惨殺されたので練習曲としてはどうも・・・・・・
まあ放置して地力付いてからまたやってみます。
852爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 22:03:10 ID:F3HC5Q5/
乱打の最中に同時押しが絡んでくると黄ばんだり、全然見切れないんだけど、どうすればいいかな?
ネビュラとか自分より高いスコアの人をゴーストにしとくと
前半の乱打オンリー部分はついていけるんだけど、後半の同時押し絡みで放される感じ。
オーロラとかAAになると、もはやほぼ見えないかも。やっぱりこういうのやり込むしかないのかな。
853爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 22:20:10 ID:VWlGi5g/
ノーツ多いからってBP多いのが普通って事はねーよw
854爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 22:41:57 ID:iUVrb1+a
穴堀とか典型
855爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 23:04:23 ID:DZDR67vN
ゲーム違うけどデイドリなんかも典型
856爆音で名前が聞こえません:2006/01/08(日) 23:57:37 ID:u3OmWSYn
ゲーセン行ったけどカード忘れて曲埋めてもしょうがないので段位認定

何でサファリ抜けれるんだ・・・でもカード持ってたらきっと落ちたんだろうな
857836:2006/01/09(月) 01:00:28 ID:ctRJNRy2
>>837,838
アドバイスサンクスです。
最後ってのは78-81の方で。
とりあえず明日両手でがんばってみよう。
858爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 12:47:00 ID:tGuFqJ78
ちょいアゲ
859爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 16:32:23 ID:NnXfeBFW
珍しく過疎だな

GORST REVIVAL穴ムズス
あれランダムの方がいいかな?
860爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 16:53:20 ID:sJkD/i+J
>859
ランダム余計難しくなる希ガス
ラスト簡単だから正規でおkじゃね?
861爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 17:59:52 ID:tpznIay7
CSのほうもこっちでいいのかな・・・?

CS10th8段攻略のためにNo13(H)と穴クエに乱をかけてやりまくってるのですが、
No13(H)は乱をかけずに練習したほうがいいでしょうか?
No13は体力を・・・穴クエは発狂練習のために練習しているのですが・・・。
862爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 18:05:35 ID:xD3txY/U
>>861
八段攻略のためだとしてもNo13(H)は乱でいいんじゃないか?
まあ正規でも練習しといたほうがいいけど
その二曲にこだわらずにいろんな曲に乱かけてやりまくってくれ
863爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 18:06:11 ID:fXxcPVhw
通り過がりですが…。
俺、今日八段とりました。実は俺も穴クエ乱やりまくりでした。そして、体力作り(左小指特に)は虹虹穴でした。他に乱でいい曲は是音、大助、LUCY(たまにガチでむずひ)がよいかと。
864爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 18:31:02 ID:NnXfeBFW
>860
正規やってみたらできた。今まで乱でやってたからよくなかったんだな。
ただ、簡単て言ってたラストむずいぞ多分wオレだけかもしれんが
865849:2006/01/09(月) 18:45:44 ID:UbOysXB/
九段してきた。
とりあえず2曲目まで行こうと思ったが


稲妻前半…お、いけるか!?
中盤…ヤバイかも・・・('A`)
後半…ガシャーン (ノ∀`)アチャー

しばらく七段スレにいさせて下さい・・・
866爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 19:50:40 ID:w3M0YUVf
やっと6段取れたので今日からこのスレの仲間入りです。
7段初挑戦でゼファーで死にました。
あらためて6段と7段の壁の厚さを感じました。
867爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 20:58:17 ID:1wm0a1JQ
>No.13でゲージが減ると言う人へ

最近、クリア出来るようになったんだけど
俺の場合は…

No.13クリア出来ん!

エレクトーン弾きからアドバイス:
指がベタって寝てると力を入れないと押せないから、
指を立てると鍵盤押しやすいよ。

No.13クリアー(゚∀゚)ー

何かの参考になれば幸いです。
868爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 22:30:05 ID:GAafyePd
試しに指立ててやったらいつもの倍疲れたorz
869爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 22:36:19 ID:O5Ce11nI
8段取れたらハイパー譜面は全部制覇できるってことだよな
870爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 22:39:51 ID:Fb/QXcSU
>>869
それは無いです。
所詮見切れる程度です。
指が追いつきません。
871爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 22:46:54 ID:3CuTdIIJ
見切れるって事は押せるって事だよ。
たまに「見切れてるのに押せない」て聞くけど
押せないのは自分がどの指で何押すかが分かってないから。

白壁だとかFAKEだとかの例外は勿論あるけどね
872爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 22:52:07 ID:GL5n7vN3
冬休みはもう終わりだというのに…
873爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 22:58:35 ID:NnXfeBFW
>866
まずは六段おめでとう

〆でやられるって事はまだ地力不足だな。とりあえず☆7、8、9の色んな曲をやって地力を上げてみたらいいかもね
874爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 23:15:20 ID:lPnyLRW/
練習してて思った
No.13ってさ・・・押すの楽しいなw
875爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 23:30:15 ID:s5TY5DGr
速くて訳わからんから詰まらん。
AAの方がはるかに楽しい
876爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 23:31:39 ID:ZPmpF0vu
やってて思った
ジェノの前奏ってさ・・・押すの楽しくないよな
877爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 23:33:56 ID:vRnZZsHw
AAも13もまだ楽しみがわからない俺
ジェノの糞さは一回やってわかったがな。
878爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 23:35:14 ID:sJkD/i+J
俺は正規革命が楽しくない
879爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 23:42:55 ID:vTzTCt3C
サファリが楽しくない
880爆音で名前が聞こえません:2006/01/09(月) 23:54:44 ID:L+G6ibmY
>>869
蠍火やったら途中まではそれなりだったがラストだけで2%になった
白壁も途中まではそれなりだったが壁地帯で(ry

ふと思ったが☆11ハイパーって全部後半に殺しの場所があるような
881爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 00:03:47 ID:4KcIo8aJ
そりゃ11だからな
882爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 00:07:24 ID:YTNlwawa
>>871
8段挑戦者の多くはギガデリラストが見えてて押せてないと思うぞww
883爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 00:10:52 ID:XbDv1iOA
>>882
ってことはやっぱり、
見えて押せないより
(見えたら押せるけど)見えなくて押せない
方がやばい!?
884爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 00:12:21 ID:o9F/xFHO
全くスレ違いだが
今日初めて女性プレイヤーみたよ。
それが結構かわいくて、しかも9段一発合格。
いるもんなんだなぁ('A`)
885爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 00:13:27 ID:XbDv1iOA
>>884
なんか女性差別してない?
886爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 00:15:18 ID:dR6wQcEK
単に珍しいってことだろ
887爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 00:15:52 ID:ZaBi23aI
>>856
7段は一度抜けると結構抜けられるようになってると思う。
今度はカード入れてやってみー。

>>869
ありえん。段位抜けるより通常クリアは難しい。
10段挑戦レベルじゃないとHyper梅は無理だろ。
888爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 00:16:39 ID:Pbxv8d8Z
>>884
うちのホームにはカップルで十段がいるよ
ランカーにも女性は普通にいるし・・・カコイイ
889爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 00:18:30 ID:ZaBi23aI
連カキすまそ。
俺のライバルは女性ばかりだったりするんだが
9段持ちが2人、俺よりスコア力のある8段一人。
特にDPは女性の方が上達早いような気がするのは
気のせいか?
890爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 00:19:22 ID:o9F/xFHO
>>885
いや全く
すごくうまかったから尊敬した。
891爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 00:19:35 ID:XbDv1iOA
>>888
カップルで十段強し!!!
っていうか、弐寺関係で知り合ったからでは?
892爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 00:23:49 ID:XbDv1iOA
>>889
それは、やはりピアノの関係では?
893爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 00:24:01 ID:Pbxv8d8Z
>>889
ピアノの影響じゃね?

>>891
知り合いじゃないからわかんね。でもそれはあるかも。
894爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 00:26:08 ID:o9F/xFHO
892、893おまいらスゴスw
ってか本当にスレ違いだった
正直スマンカッタ('A`)
次の話題ドゾー
895爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 00:42:35 ID:t1Z1rjfc
女性の方が譜面認識能力高いんじゃなかったっけ。
男性は見切り力あるからHS狂になりやすい。
実際、女性がやってるのを見るとHS遅かったり。
896爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 00:43:58 ID:w5wu3z05
今日7段初挑戦してきました。
Vまで74%→赤で100%きたーと思ったて腕を伸ばしてたら
うわぁぁぁぁぁまだあるのかよ・・75%・・。
サファリは気合でがんばってなんとか越えてきました(ノ∀`)
897爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 01:02:20 ID:YL4w8kLF
>>895
うちの周りはSUD+下げまくってる女が多いな。
男でもNSやってる人多いし(これはワザとかも知らんが)
あんま関係無い希ガス。

個人的に13は好きくない。
まだムンチャやstoicの方が楽しい。(クリアできんけど)
898爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 01:08:43 ID:js9AKrOr
>>897

ムンチャは最初の皿に萌える俺がいる
899爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 01:13:54 ID:M+JBr4Q8
V(H)17小節目見たいなS+1357階段とか7531階段が
goodハマリするのだがどうにかならない?
900爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 01:15:37 ID:zIhd2e05
俺も13はあんますきくないや。特に序盤がうんこ。
中盤以降はまぁ楽しいけど、ならずっとたのしいAAやるかなぁ。
疲れるけど。
901爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 01:29:32 ID:cuIWbefS
>>899
>>5式に1左親3右親5右人7右薬どうよ
902爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 02:32:33 ID:RGjcewjO
CS段位の話になっちゃうけど、
10th七段の三曲目、まったく抜けられないや。
2P側なんだけど、最後の7鍵のリズムが取れないや。

みんなは余裕?
903爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 02:34:09 ID:1ByKYQQ6
慣れれば結構いける。
904爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 03:31:51 ID:y10f8Z8L
CS10th7段より8段のが達成率が高いです
普通に穴SCOREムズイ
905爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 05:53:10 ID:LpHejjon
ゼファーが出来ない人っていうのは、基本的何がダメなんですか?1番何が出来ていないと思いますか?

教えて下さい
906爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 06:09:23 ID:qT8iejRi
中盤の一番難しいところまでにゲージを残せていない
907爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 07:57:42 ID:qnNmnm6E
>>905
見えてない。
譜面自体は中盤のAAもどき以外は素直だから、まずは目を鍛えるべし。
908爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 09:05:54 ID:SQpCKi9J
ゼファーに釣られて落ちる奴は六段からやり直すか死ねばいいと思うよ
909爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 09:57:42 ID:utzDw/i+
CS9thやってて思った。
サファリにはプレリュードだっけ?これの穴が練習になると思う。
最後の方にサファリのテレテレテッテみたいな譜面が降ってくるし。
しかしBPM140ってのがなぁ…


てか概出だったらすまん
910爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 10:29:19 ID:9NuemeP5
サファリの練習はサファリだけ
グダグダ言う前にCSかなんかで数こなせ
911爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 11:24:29 ID:utzDw/i+
すいませんでした。
サファリやってきます
912爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 12:32:30 ID:LpHejjon
七段では、落ちない時もあるけど、ただクリアが出来ないからどうしようかと思ってる。だから眼を鍛えて行きます
913爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 13:12:48 ID:XbDv1iOA
>>912
目ってどうやって鍛えるんですか!?
おしえてください!!!
できれば、スコア力のつけ方も・・・。
914爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 14:18:07 ID:ImQTixFb
このスレってsage進行推奨?
注意しようか迷う
915爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 14:43:54 ID:4Jigur5t
段位放置ってのも手かも
俺は放置して☆7↓灰ハード梅、☆8、9ノーマル梅、
☆10をちょこっとやって、7段再チャレしたら一発越えした
916爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 14:58:04 ID:L6sbSocd
☆10か11の曲で地力上げるオリコ作ろうと思うんだけど、どの曲がいいかな?
BPMはどうでもいいんでアドバイス下さい。
917爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 15:00:18 ID:5oM+a+Ta
>>916
V
ムンチャ
AA
1or8
918爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 15:01:12 ID:5oM+a+Ta
>>917は乱推奨ですハイ
919爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 15:20:41 ID:97Vr39wi
★10、★11自力上げというか↑目指すなら

★10コース
GENOCIDE>No13>AA>1ro8
 
★11コース
穴花粉症>穴侍>穴13>穴イナズマ

を乱で死ぬほどやる。

★11コースは九段中堅以上あるがね
920爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 15:38:33 ID:hs67xfqf
地力あげの定番穴クエ穴ゼノも忘れないであげてね。
921爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 15:38:53 ID:1Id6PCNX

10コース No13の最初で死にました。
11コース 花粉症中盤で死にました。
922爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 15:48:06 ID:q4q+SEC8
>>909
サファリはクリア出来て穴プレリュードがクリアできない俺みたいなやつもいるから微妙だよw

ていうか、穴プレリュードはラスト殺しだった気がするから家庭用で練習ならサファリは別にしていいかもしれない。
923爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 16:26:23 ID:t1Z1rjfc
>>914
>>913みたいなのたまに湧くよな

>>921
いくらなんでも酷い
924爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 16:50:42 ID:YTNlwawa
ジェノも花粉も癖が強いから一概に酷いとは言えん気がするけど。
とその昔オリコでジェノ引いて死んだ俺が言ってみる。
クリアするだけなら割と簡単だけどね。
925921:2006/01/10(火) 17:42:07 ID:1Id6PCNX
うーん、これでも7段サファリまでいけるのに・・・
926爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 17:46:02 ID:cqjI5n+y
サファリまで行けるにもピンからキリまでいる事を忘れないように
927爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 18:33:00 ID:BtzJKfSs
ゼファーの中盤マジ意味不明なんだけど
そこだけ☆12くらいあんじゃねみたいな
928爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 18:41:11 ID:cpu8H1rv
気のせい
929爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 18:56:29 ID:rs2ui5DA
>>919
11コース・・・侍と穴妻て・・・_
930爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 19:43:56 ID:qnNmnm6E
>>927
確かに穴Vの序盤よりはムズイw
931爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 19:54:25 ID:gtDd+RtS
>>927
確かにむずいが☆12は言いすぎ。
932916:2006/01/10(火) 19:56:26 ID:L6sbSocd
アドバイスくれた方dクス。
今度挑戦してくる。
933爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 23:07:55 ID:3H5fcRf7
穴花粉症、なんとしてでもクリアしたい。
現在、7段チャレンジ中(サファリの残りわずかで落ちた)の身である。
7段で単体クリアできる曲はゼファ乱・V乱のみ。

何をどう練習したら、穴花粉症をクリアできるようになりますか?
934爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 23:11:36 ID:zIhd2e05
ってかV穴って灰よりも序盤たたきやすいよな
デニム以降wせdrfgthyjきだが
935爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 23:24:02 ID:DIM2M4uj
>>933
難乱で☆9全埋めしてからまたおいで
936933:2006/01/10(火) 23:30:30 ID:3H5fcRf7
>>935
☆9でできない曲があるんだが、まずはそこからか…
あっ、さっき>>933に書き忘れたんだがRED ZONEも単体でクリアできてます。
937爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 23:34:08 ID:26zAtEOu
>>936
ていうかだね、七段であぼんする実力で穴花粉症に挑む時点で
時期尚早だと思うんだけど・・・
938爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 23:35:28 ID:8+hmqS7o
どうせ釣りだろ。
939爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 23:36:43 ID:ovfyyIur
しかし穴花粉症ネタよく出るな
940爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 23:40:14 ID:cpu8H1rv
穴花粉症の釣りが流行っているようだね。
RED ZONEの穴どころかHYPERも出来ないのに穴花粉とか笑っちまう( ^ω^)
941爆音で名前が聞こえません:2006/01/10(火) 23:47:55 ID:3H5fcRf7
やっぱそうですか。
☆11が少しできる程度で簡単に出来るような曲ではないようですね。
こうなったら9段とれるぐらいの実力をつけてから、穴花粉症をやってみます。


まずは7段と⇒クリアしなきゃ。
942爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 00:05:04 ID:s/9Itofd
ちょwww

釣りじゃないのか?
943爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 00:11:36 ID:NE6uZ7cK
チラシ裏なのは百も承知なんですが…
今日蠍火Hできました!易つきだけど 最初の☆11クリア曲…
本当に嬉しくて言わずにはいれませんでした、ごめんなさい

☆11で次にやるならオススメの曲ってありますか?
944爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 00:16:44 ID:ktVpLAWx
>>943
多分、穴KEYとか穴ケチャ、穴浄化、穴//辺りかと。
皿が得意なら穴ハフウェも美味しいらしい。
945爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 00:23:04 ID:fkhmj74c
double thrash(A)    後半回復
Love Is Eternity(A)   ラストの二重階段次第
946爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 00:29:56 ID:8PckJeCp
>>943
Halfway of promise(A)
947爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 00:32:46 ID:SzxbzM3p
おまいらヒント



ス         レ            違           い
948爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 00:37:50 ID:nGGPiECC
>>943
穴ハーフ
穴ワンブル
穴チェッキン
穴//

この辺は七段クラスでも手が出るかと
949爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 00:45:42 ID:Ch4zvOxQ
>>941
釣りじゃなかったら一つ忠告
俺は九段でたまたまここ見てるだけで乱HARD穴クエ安定してるが穴花粉は普通に死ぬぞ。
ていうか5回ぐらいやったけどまだクリアした事ない。
☆11は8割ノーマル埋めてて4割HARDでクリアしてる。でも花粉まだ76%が最高
950941:2006/01/11(水) 00:54:27 ID:8PckJeCp
>>949
ID変わってしまったけど>>941です。
忠告ありがとうございます。真剣に悩んでました。
☆11で最後まで残りそうですね、穴花粉症クリア。
951爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 00:59:05 ID:lBGsvNNa
>>949
>乱HARD穴クエ安定してるが
これ余計

>>950
次スレよろ
952爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 01:10:46 ID:YUKWnF32
>>947
「☆11で簡単な曲」まではOKとあるが
穴花粉症は問題外だがw
953爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 01:29:16 ID:YPDP8aJj
>>941-952
LV11のなかでどれが簡単?くらいの話題はいいと思うけど、
攻略法とかの話になるとここじゃぁスレ違いかもね。
スレ違いというよりも、むしろ上のスレで書き込んだほうが
より適切なコメントをもらえると思うよ。
954爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 01:52:22 ID:zIKvJZs+
何はともあれ
穴花粉症の譜面見ておくことをお勧めする
穴ジュデッかもびっくりです
ありがとうございました
955950:2006/01/11(水) 01:55:23 ID:8PckJeCp
>>951
こちらにて次スレ依頼してきました。
http://c-docomo.2ch.net/test/-/qa/1136511048/i
956爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 02:13:23 ID:ktVpLAWx
>>949
あなたの☆11は12割分あるんですねw
957爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 02:16:06 ID:bz37lL2P
「8割ノーマル埋めてて4割HARD」か
全体の8割クリアしてて全体の4割はHARDクリアしてるって事なんだろうが
958爆音で名前が聞こえません:2006/01/11(水) 02:33:12 ID:YPDP8aJj
きっとLV11のノーマル曲があるんだよ
959新スレ案内:2006/01/11(水) 02:49:07 ID:YPDP8aJj
眠れないので立てました。

beatmaniaIIDX 七段スレ ★62
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1136914917/
960950
>>959
ありがとうございます!!