beatmaniaIIDX 八段スレ ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
ここはHAPPY SKY八段以上の人が九段を目指すスレです
更なる高みを目指して頑張りましょう

☆ローカルルール☆
・七段未取得の八段等の方々(要は各種難民)も歓迎。
 ただし、難民難民とわざわざむやみに自称すると叩かれることも多いので気をつけましょう。
・いちおう九段60%だけど☆11もろくに埋まってない俺には
 九段スレはレベルが高すぎてちょっと・・・なんて方の残留もOKです。
・対象曲の基準は単曲で公式難易度☆11、段位認定はHAPPY SKY九段の曲です。
 あくまでも基準ですので、例えば「☆9をハード埋めしてるんだけど○○ってハードだと難しいよね」
「☆11もそこそこ埋まってきたんだけど、まだ☆10の□□がクリア出来ないんだけど」
 などは構いません。
・☆12の話題は九段スレで。もちろん九段曲である穴白壁は構いません。
 コースとしてのEXPERT BOSS&TERRIBLEもOKです。
 一つの目安としては、☆11未クリア曲数が10曲以下になったら九段スレにステップアップするのがいいでしょう。
・難易度サイトの★??はあくまで参考です。個人差を考え臨機応変かつフレキシブルな対応でお願いします。
 なお、☆=公式難易度、★=難易度サイト難易度と使い分けるのが一般的なようです。
・自慢話、日記は禁止にはしませんが空気嫁。荒らし、釣りは脳内あぼんでお願いします。
・皿曲や鏡に関する話題等、1P/2Pが影響しやすい質問は極力プレイサイドを書きましょう。
・特に未クリア曲の話題でよくある、正規から派/乱からでもいい派、緑ゲージから派/HARDからでもいい派、個人の自由です。
 こだわりがある人は「まずは正規緑ゲージでクリアしたい」等と書きましょう。
 また、そういった方に対して「乱HARDが一番楽」とか返すのはやめましょう。
・SUD+の使えない段位認定で紙・タオルを使いたい人は個人の責任で。是非に関する議論は別のスレッドで。

○九段 (BPM 148−181−177−155 / Notes 1368−1280−1377−1446)
 INAZUMA[A]−Aurora[A]−rainbow rainbow[A]−Innocent Walls[A]
 頑張りましょう!!
2爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 00:08:14 ID:7ui9nben
・前スレ
 【白壁】beatmaniaIIDX八段スレ【再び】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1127525199/l50

・隣接段位スレ
 beatmaniaIIDX 七段スレ ★58
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1130678507/l50
 beatmaniaIIDX 九段スレ ★19
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1130145005/l50

・九段スレと特に関係ない質問はこちらのスレに
 どんな質問にもマジレスするスレ5@音ゲ
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1129731830/l50

・オフィシャル - beatmaniaIIDX 12 HAPPY SKY OFFICIAL HOMEPAGE
 http://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx12/
・CS10thオフィシャル 11/17発売予定!!
 http://www.konami.jp/gs/game/bm2dx/10th/

・難易度サイト - BMIIDX曲の難易度(新曲組込みは10月頃開始予定)
 http://sungeki.hp.infoseek.co.jp/bmrank/bmrank.htm
・譜面サイト("譜面データへの直リンク(ttp://〜も含める)はお控えください"との事)
 http://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/
・IIDX HAPPY SKYの何か(旧名・IIDX 店舗別情報)
 http://jisakujien.ddo.jp/~werewolf/2dxsky/
・BM2DX専コン改善計画
 http://www.nissie.com/2dxcon/
・弐時弐時 専コン改造
 http://ww41.tiki.ne.jp/~kanameda/home/senkon.html
・FrontPage - BEMANIwiki
 http://voiddd.com/wiki/
・★ぷろとらドットコム★
 http://purotora.com/
・beatmaniaIIDX12 IIDX HAPPY SKY EXPERT COURSE LIST +alpha (携帯で閲覧可能)
 http://ris.bms.ms/2dx_mobile/2dxhsky/
3爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 00:08:21 ID:4R0r3LAa
4爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 00:09:34 ID:7ui9nben
九段通過の為のささやかなアドバイス

・稲妻も白壁もBP120前後までは通過出来るようです。
・例えばHS3だとオーロラはちょうどいいけど稲妻が詰まって見づらい、
 かといってHS4だと稲妻はちょうどいいけどオーロラが速すぎて見えない・・・
 なんて方は間のHS3.5も試してみましょう。
 各自無理のない範囲で中間HSは一通り試してみること。
5爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 06:30:09 ID:D/D5DK8v
>>1
乙enon
>>2
氏ね
6爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 06:31:29 ID:D/D5DK8v
>>2>>3
7爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 08:46:19 ID:DBayou+j
>>1
8爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 09:09:52 ID:QZ7ppgfk
>>1乙(?)
俺は穴稲妻BP126で16%残
9爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 09:50:30 ID:iSjuU/cg
BPの数なんて正直当てにならん
白壁BP80で落ちたし
10爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 12:00:58 ID:paiViLdv
まーあくまでも目安だし
見逃しPOORの比率や出す場所でも違うし
解禁当時のみなさんのBP&ゲージ報告だと
BP120前後が通過ラインでいいかと
稲妻はともかく白壁は虹虹の残り具合もあるし
11爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 20:38:57 ID:LFngWTIg
前スレ埋め記念あげ
12爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 22:09:52 ID:yochXgeJ
前スレの1000オメw
13爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 23:24:01 ID:m/QfONHv
>>前スレ1000
そこで十段と書かないからお前は九段も取れないんだ!!
14爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 08:48:45 ID:wKaifGIa
おまいらのおかげでやっと9段取れたよ。。。
かなり底辺だけど、正直嬉しかった。

冗談で10段やってみた。
スクリプの1/3しかいけなかった。。。

ともあれ、助言をくれたみんなに感謝する。
15爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 14:41:47 ID:7olXovcB
今日なんとか60%で受かったんですがスコア力も低いし九段の話題にはついていけないのでしばらくここにいますね。
16爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 14:42:28 ID:8agtY9t3
1000取ったから、九段やってみた。
初めてオーロラ越せた。
虹虹で死んだorz
17爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 15:24:42 ID:CRwOvqf6
ライナス穴がハードで越せた今日、やっとこさ念願の八段を手に入れたお。
80%→94%→78%→12%  ギガデリは金輪際八段には入らないでください。
一応九段は持ってるが☆11がまだ14曲残ってるので残留。

だめぽ:ギガデリ、壁、蠍、侍、オーロラ、G2、ジュデ、ネメ、花粉症、スク水
易クリア:チェッキン、ダディ、13、ワンブル

俺は☆11をあと5曲潰して上に行く。
もう一歩なネメ、13は攻略対象として、あと他3つなにに粘着するのが近道だろうか。
18爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 15:33:34 ID:wKaifGIa
>>17
俺よかはるかに上手いし(´・ω・`)
☆11の未クリア曲が10曲以下なら9段スレへ……ってことなんで、ここに残留するメリットは
ないだろ。穴13の難クリなんて9段(10段?)でも上級レベルでは?
19爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 15:38:16 ID:jTqdfG80
>>18
あと4曲潰して残り10曲になるわけで。
しかも穴13は現時点で易ありクリアなんだからいきなり難あり攻略
だと判断するのはおかしいのでは…
20爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 15:38:17 ID:hFtvSs7g
>>17
まずはオメ
皿が苦手じゃなければチェッキンワンブル
堀とか出来るならオーロラも出来そうな
うっちー出来て壁蠍が残るのは俺と正反対
G2は理解できればそれほど難しくない
ダディも他のラス殺し系が出来るなら
21爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 15:41:57 ID:hFtvSs7g
ていうかよく見たら二重階段得意なんだな
俺アンドロBlameシクラブFAKEりそな
ぜんぶ残ってるよorz
(HARDで強引に点けたのもあるが)
22爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 16:13:35 ID:CRwOvqf6
>>18
13はHですら難クリアできてないです。Hは最初さえ抜ければいけるとは思うが…
19の言う通り通常ゲージでクリア目指してます。
九段スレ行へこうとも思ったが、穴⇒、穴レイジとか意味不明だった。。

>>20
ソフランきついんでチェッキンはちょっと… ワンブル、オーロラかな。
そういえばG2は最近やってないな。嫌なイメージしかない。
蠍は連打じゃなくてその前の階段+皿が苦手。連打+皿もダメだが。
そういえば思い起こすと穴LABがまだハードでできてないや。
うっちーは皿がないのがイイ。今はなきロミジュリ、ラブジェネとか結構得意な方だった。
ダダダダダダダダとか脳内でリズム叫ぶと結構手が勝手に動よ。

>>21
ハードクリアはアウト? Blame、シクレはハードゲージです。
23爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 16:15:31 ID:c/auiT6K
穴13HARDは10段中級クラス
まあ序盤耐えられれば出来ない事はないと思いますが
明らかに9段以上の話なのでここは卒業かと
2421:2005/11/06(日) 16:20:47 ID:hFtvSs7g
>>22
シクラブとかはとりあえず
HARDで強引に点けました

ていうかBlame難出来るなら
ダディ難出来ると思いますが
25爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 16:24:41 ID:gDw0M37r
HARDクリアがATOMIC AGEだけな俺が来ましたよ。
26爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 16:44:32 ID:5Lew1I9T
>>22
ああ、九段スレは穴スクリプの話題が出たあたりから変な十段が紛れ込んでるよ…
27爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 17:23:57 ID:mDaQFy8p
段々スレッドタイトルの段位数と内容の差が一つずつ上がっているような。
九段スレは実質十段下級〜中級スレになってるし、
ここも多少九段クラスの話が混じりはじめているし…
九段スレも分割した方がいいのではないかと思うようになってきた。
28爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 17:26:19 ID:hFtvSs7g
>>27
まあ上はともかく八段スレまでは
対象曲難易度も明確になってることだし
ひとまず大丈夫でないかい
29爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 17:28:07 ID:5Lew1I9T
十段スレ過疎ってるんだから底辺だろうが何だろうが
十段取ったやつはそっち行けって感じだよな
30爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 19:25:44 ID:FH5bF+Je
>>22
☆11がそこまで埋まってるなら九段スレ行け
九段でも☆11がそこまで埋まってない奴は多い

九段スレが穴レイジとか語ってるからって
俺らからみたら君も穴レイジ語ってる奴と変わらんよ?
3122:2005/11/06(日) 20:04:17 ID:CRwOvqf6
>>30
・・・一応、☆11を普通にクリアする話をしてるんだが。
・☆9ハード埋め実行中。
・☆10未クリア曲複数アリ(もちろん通常ゲージな)。
・☆11未クリア残り10曲を切っていない。
・☆12はほぼできる気配がない。
まぐれで九段こそ先に取ったが、今日八段取れたばっかだし。
以上よりまだココでいいと思ったんだが。
32爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 20:06:58 ID:ok6rqsut
>>31
ここは八段スレ、君は九段、わかったかな?
33爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 20:15:29 ID:gDw0M37r
>>31
9段の達成率を先ず聞こうか
34爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 20:38:48 ID:mAIsjwpu
そもそも八段と九段って力の差は殆ど無いと思うんだけど…
オレ間違ってる?
35爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 20:41:50 ID:0uyL0Omg
話す曲ごとにスレッドを使い分ければいいんじゃん?
8段相当の話題だなって思ったら8段スレって感じで。
段位なんて自分が言わない限り分からないんだし。
あと、書き込む前に場の雰囲気を読んでどのくらいのレベルの話がOKか様子見る。
少しROMれば分かると思うんだけど。

っつか、いちいち『9段取ったけどギリギリだから・・・』なんて書くから荒れるんだろ。
36爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 20:42:47 ID:7BV668MZ
核心をついたなw
37爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 20:45:14 ID:o+jdtpOq
>>34
まぁ推移
10→16→12→14
とかの九段と
100→100→100→??
な八段じゃあんま差は無いわな。

てか長い事引っかかってると段位とかどうでもよくなってくる
38爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 20:47:42 ID:GlBJJ39b
>>34
AAでBP300でる八段がいることを時々で良いから思い出してあげてください
39爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 20:50:32 ID:BtlBfqSi
大体の話だろ。
そりゃ局所的な差は随分あるだろうさ。
40爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 20:53:24 ID:mAIsjwpu
>>38
それは想定の範囲外ですw
ムンチャ様様ですな
41爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 22:15:29 ID:wZQBpbak
>>38
AA(H)でBP300ですか?
俺は穴だとそれぐらい出るがHは40ぐらいかな。
42爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 22:37:08 ID:DA073VZn
ここでV(H)が安定していない九段の俺が登場
43爆音で名前が聞こえません:2005/11/07(月) 00:59:56 ID:Xer6m2lA
>>42
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwww


けど九段スレに書けよ
44爆音で名前が聞こえません:2005/11/07(月) 01:58:04 ID:Sw5p46FM
キャッチミーで殺された8段の登場です

あれむずくね?
45爆音で名前が聞こえません:2005/11/07(月) 02:03:13 ID:c0FCIJE+
Catch Me(H)HARDで落ちる9段もいるから安心しろ

あれはムズイ。
46爆音で名前が聞こえません:2005/11/07(月) 02:11:38 ID:8U+/JXwr
三十二分交互で失敗すると
ごそっと減るからな
47爆音で名前が聞こえません:2005/11/07(月) 03:25:34 ID:TYUO30YS
>>22
話題的に9段の内容なら、9段スレで書くほうがいいんじゃないか?
9段レベルの話を8段がレスできるわけないと思うが。。。
むろん9段スレでの穴rage、穴⇒もスレ違いだと俺は認識している。

って、もうみんな同じようなこと書いてたな(^^;
すまん。。。
48爆音で名前が聞こえません:2005/11/07(月) 17:29:09 ID:Q9LdwCNL
サファリは良譜面
49爆音で名前が聞こえません:2005/11/07(月) 18:51:03 ID:962V5/gD
50爆音で名前が聞こえません:2005/11/07(月) 18:52:04 ID:cfKxN3mi
サファリと穴イエーガー電光チョップryuリミ
どっちがムズい?
51爆音で名前が聞こえません:2005/11/07(月) 18:59:51 ID:GY9pkWV3
穴イエーガーリミのほうがきつい
52爆音で名前が聞こえません:2005/11/07(月) 19:03:06 ID:ktCd5/ws
サファリのほうが余裕で楽
ランダムなりミラーなりいれれば随分やりやすくなると思う

もちろん正規でもサファリの方が楽だと思う
53爆音で名前が聞こえません:2005/11/07(月) 19:21:59 ID:Sw5p46FM
E付き乱 H竹でボーダーだった。
腕落ちまくりんぐw
54爆音で名前が聞こえません:2005/11/07(月) 19:31:56 ID:ISyXJAiD
七段八段共に解けたよ・・・

いまだにgigadelicノーマル正規譜面が出来ませんorzうおおおおおおお
55爆音で名前が聞こえません:2005/11/07(月) 20:02:23 ID:7gIYCoPI
ギガデリ(N)のクリアレートやばすぎ。
30%なかったような気がする。
56爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 00:57:16 ID:Y499mrdw
>>55
あれは案外破壊力持ってるからそんなもんじゃね?
Normal曲とはいえ、LV8の上のほうの破壊力があるんじゃないかと。
57爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 01:08:10 ID:TYEoh3O8
ハード付ければンコだけどね
58爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 08:46:20 ID:qU2ucOa+
>>49
下手糞だぞ、っと。マジレスしちまった…
59爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 08:50:55 ID:mk4mTicu
>>49
ラクエンがソフランするところが必死すぎてワロタ
60爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 10:02:34 ID:Eit70s8A
>>44
俺がいる

家庭用の9th初期まではすっげーやりこんでランクはともかく10段まで全部クリアできてたし
穴stoicHARDとかも出来たけど家のTV壊れてからやってなかったから今はハピスカの☆8とか☆9で死ねる

どう見ても腕が落ちたというより別人の域です。本当にありがとうございました
61爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 11:02:52 ID:Ph7xu7jW
>>49
ゼファ穴とかHELLのムンチャとかYUJIのBe quietとかはすげーけどね
62爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 11:12:03 ID:pYsl34HY
>>49
穴ゼファーは1048?
63爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 11:20:53 ID:Ph7xu7jW
穴ゼファはだれかは解らないがハピスカ初期のころにも同じ動画がUPされてたみたいだ
あとHELLはムンチャじゃなくてムーンレース穴だった




というかMalcrosoftへぼっ AAなんかEASY無かったら絶対死んでる
64爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 12:27:08 ID:OW/zqd+f
穴ゼファーは1048だよ。
colcんとこで2、3日うpされてた
65爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 13:13:24 ID:uvHjhjdl
>>50
あれなんだ電光チョップryuリミってwww
66爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 13:18:10 ID:DmD5jafI
混ざってるwwww
67爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 14:33:13 ID:0s3bq78V
誰も気付いてなかたwww
68爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 17:04:24 ID:Z2bx28UB
>>49
GH神拳初めて見たwwwすげえwwww
真の北斗ってこんなんなんだな…
69爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 17:11:30 ID:6QY9NDk+
>>49
ラクエンおもしれーwwwww
70爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 17:14:01 ID:DmD5jafI
>>68
GH神拳のならこっちに多くあるよ

ttp://collection.jeez.jp/jma/movie.htm
71爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 17:29:51 ID:Z2bx28UB
>>70
?ォ!
72爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 17:59:09 ID:TYEoh3O8
>>49
ちょwwwwITOH先生wwwww
73爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 19:06:39 ID:4S9l2/3G
8段安定しなさす・・・
86→94→52→撃沈
とかもうね

12トリルで補正引っ掛かってそれからラストまで34〜38くらいをずっとふらふらしてる。
12トリルさえなければ・・・
74爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 19:10:02 ID:Mx+mx8GE
>>49
ITOH先生神の領域だなwww
75爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 19:25:48 ID:Y499mrdw
>>73
12トリルの後回復できないと抜けるのは辛いかと。
まぁマグレで抜けることもあるから、諦めずにがんがれ(´・ω・`)
正直俺はマグレで抜けた。抜けてから8段並の地力がついてきた。
スコア力はなかったことにしてk(ry
76爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 21:03:23 ID:TKt7GEsJ
なんか今日はいつもに較べて気持ち悪いくらい好調で
66-88-58-18で八段合格できたよ。9247人目。
12トリルで80->60くらい減ったけど、それをラス4小節近くまで残せたのがデカかった。

普段は雪月花から補正のお世話になりっぱなしなんだけどなぁ…
77爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 23:14:10 ID:lEV0Dijb
>>73
俺もトリルで殺される。でも一桁台の%でもその後の皿と鍵ほとんど取れば30%くらい回復するから
ラスト4小節耐えられるよー。あきらめないことが重要ぽ。
78爆音で名前が聞こえません:2005/11/09(水) 00:50:09 ID:9z5aiwr1
トリルは12も13も繋げられるから俺は八段は本当に最後ゲーだった。
前三曲がどれだけダメでもギガデリ中に100%に戻せたな。
79爆音で名前が聞こえません:2005/11/09(水) 11:05:52 ID:oX/5CtJ5
8段No13の前半対称地帯から後が押せね('A`)…
80( ´-`)c□~ ◆bdPgf5QjVs :2005/11/09(水) 12:23:46 ID:H1v1qdCY
( *´-`)c□~
八段クリアでけたよ…
ギガデリ開始時30%でラスト4小節に20%しか無かったからヤケで
スクラッチ全部捨てたらギリギリで抜けれた

7thの頃から万年六段だったけど、長かったな…
81爆音で名前が聞こえません:2005/11/09(水) 13:22:01 ID:X2YUyJTv
それを捨てるなんてとんでもない!
82爆音で名前が聞こえません:2005/11/09(水) 16:09:16 ID:9z5aiwr1
>>81
ここで言うのかw

100%突入したのに皿まで全部取ろうと無茶して残り8%まで落ちた俺にも何か言ってくれ。
83爆音で名前が聞こえません:2005/11/09(水) 17:28:07 ID:ia2Mk1+J
二兎追うものは一兎も得ず
84爆音で名前が聞こえません:2005/11/09(水) 17:38:38 ID:cVgYmMe8
ギガデリは345鍵捨てに限る
85爆音で名前が聞こえません:2005/11/09(水) 18:06:31 ID:/uQnJoQ2
8段ギリギリでとった俺はどこ捨てというかどこ押してるのかも分からんかった。
皿とっていたのかも覚えていない。
とにかく「はやく終わってくれー!」しか考えてなかった。
86爆音で名前が聞こえません:2005/11/09(水) 19:45:30 ID:E8gdxuTd
あばばばばしてるクマーみたいになる
87爆音で名前が聞こえません:2005/11/09(水) 20:27:40 ID:/viXfgrv
>>85
>「はやく終わってくれー!」
わかるわかるw
88爆音で名前が聞こえません:2005/11/09(水) 21:18:42 ID:5iRC6Uva
>>82
お前は俺かw ゲージ残量まで一致してるしwww
89爆音で名前が聞こえません:2005/11/09(水) 21:45:35 ID:k+dgo3Od
86→くそっ・・・・!!
87→まだか・・・っ!!
88→まだ終わらないのかっ・・・・!!
89→早く終われえええええええええガシャーン!!!!!!!!!!!!!!!!!
90爆音で名前が聞こえません:2005/11/09(水) 23:47:54 ID:9z5aiwr1
レス番かと思った
91爆音で名前が聞こえません:2005/11/10(木) 00:24:34 ID:RxrqC3CZ
さりげなく89小節の12トリルうざいよね
92爆音で名前が聞こえません:2005/11/10(木) 00:48:39 ID:iADPPUOs
今日初めて8段やってみました。
ムンチャでゴリゴリ削られて26%…

後は>>89の言う状況通り…まずムンチャがんぼろ。
93爆音で名前が聞こえません:2005/11/10(木) 01:29:26 ID:+lpLS+36
今日の九段
6→62→26→壁地帯で閉店

今までクリアしたときは
16→98(これが奇蹟)→20→28
とか
20→16→58(これが奇蹟)→16
とかなんだが、この二回っきりで後は基本的に稲妻ラストか壁地帯でorz

稲妻を4%で抜ければ後は壁まで行けるから、やっぱ壁の練習なんだろうか。
94爆音で名前が聞こえません:2005/11/10(木) 01:39:50 ID:LQGmFVkH
自分もギガデリの最後でかなり苦しみました!!
最後の発狂入り口は86%曲終了2%。全然クリア出来ない俺が越せたのはまさに奇跡!!
95爆音で名前が聞こえません:2005/11/10(木) 03:02:13 ID:UUNNfcXq
段位八段ギガデリはラストの67交互を全部無視すれば合格だけはできる。
96爆音で名前が聞こえません:2005/11/10(木) 03:34:33 ID:FZsOmNVn
>>92
ムンチャは序盤の螺旋は2→123同時→2→123同時→・・・で全部繋がるのでのあんみつ。
中盤も12と78は真ん中が1つ抜けてる部分を注意しながら数を数えながらあんみつ。
ラスト前の殺しの部分はほとんどの人が押しが足りなくてPOOR出てるから567はやっぱりあんみつ。
9796:2005/11/10(木) 03:50:43 ID:FZsOmNVn
>2→123同時→2→123同時→
6→567同時→6→567同時→の間違いです。
98爆音で名前が聞こえません:2005/11/10(木) 19:01:20 ID:+1fxv6VY
穴クエやったら発狂抜けたあたりで70%在って、越せた!と思ったらゲージ増えず74%

78%になって残りノーツ2だったけど逆ボーダーだった。凹む
99爆音で名前が聞こえません:2005/11/10(木) 19:03:54 ID:VVhpi3DU
CS10th8段にハピスカ9段曲がはいってるな
雪月花→No.13→Daisuke(A)→rainbow rainbow(A)
まぁギガデリよりは楽か。
100爆音で名前が聞こえません:2005/11/10(木) 19:20:48 ID:paEGNS3v
>>99
lower world穴みたいなもんですよ
101爆音で名前が聞こえません:2005/11/10(木) 19:25:29 ID:Zc01c0yf
穴クエって発狂地帯が上手くできたときに限って終盤が何故か叩けなくなる
102爆音で名前が聞こえません:2005/11/10(木) 19:26:20 ID:U6XK1ItR
裏返すと9段の3曲目にギガデリが入ってるのと同じことだろ?
103爆音で名前が聞こえません:2005/11/10(木) 21:38:51 ID:ljsRuw9p
段位ゲージだと正直どっちも変わらんな。
中盤まで回復して最後であぼーん。
104爆音で名前が聞こえません:2005/11/10(木) 23:16:18 ID:6ANneRR+
序盤はギガデリのトリルが苦手な人、虹虹の対称連打が苦手な人で好みが別れそう。
105爆音で名前が聞こえません:2005/11/10(木) 23:17:51 ID:lMlKQN3D
RED9段とハピスカ9段どっちが楽?
個人的に絶対前者だと思うんですが・・・
自分にとっては穴ジェノは回復で蠍火ゲーだったし。
それにくらべると壁ムリポあとINAZUMAもイラネ(゚听)
106爆音で名前が聞こえません:2005/11/10(木) 23:27:34 ID:QveBmGEA
>>105
蠍も段位だと殺されようが無いし
穴ジェノも譜面特性知ってりゃそこまででもないし
穴シンク穴クエはもはや九段曲かどうかが怪しいし。
まぁ俺もRED<SKYだな。

…もっともRED当時俺は五段だったわけだが
107爆音で名前が聞こえません:2005/11/10(木) 23:29:40 ID:ljsRuw9p
個人差ていう話もあるけど、俺はREDの方が楽だった。
まだRED稼動してるゲーセンがあるんだが、穴ジェノで死んでた俺が
抜けられるようになってた。
ハピスカ9段抜けたのはその後。

穴妻と穴ジェノは微妙なところだけども
壁と穴クエだったら壁の方が楽。
108爆音で名前が聞こえません:2005/11/10(木) 23:49:44 ID:711arS/y
REDのほうがハイスピあわせやすかったしな
109爆音で名前が聞こえません:2005/11/11(金) 00:36:16 ID:YoqzVYJ3
悪名高い穴ラクテンやってきた

何これOTL

スクラッチの回数読めねぇ
110爆音で名前が聞こえません:2005/11/11(金) 01:11:27 ID:kNdUll/O
>>105
REDとハピスカの各段位の人数分布を
見る限りはやや難化したみたい

ただ曲構成が全体難の作りで
サファリギガデリRED穴ジェノみたいに
凶悪な曲がないからバランスはいいと思う
111爆音で名前が聞こえません:2005/11/11(金) 09:18:33 ID:d8QH08UZ
ラクエンもむずいがワーゲームが俺は無理だ。
こないだ初めてやったが庭や100%や250BPMやよりもむずいな。
なんでクリアレートがあんな高いか意味不明。

個人差もあるだろうがあれは少なくても☆11くらいはあるよね?
112爆音で名前が聞こえません:2005/11/11(金) 10:25:47 ID:bui0hJ89
>>111
皿得意なら☆10最弱クラス
113爆音で名前が聞こえません:2005/11/11(金) 19:15:17 ID:qua1Efow
個人的にはSUD+付けなければ★11だけど付けると★10最弱クラス
114爆音で名前が聞こえません:2005/11/11(金) 19:46:10 ID:YoqzVYJ3
1Pだと346が片手でとれるから10最弱クラス
これが鏡になると最強クラスに跳ね上がる
115sage:2005/11/11(金) 22:44:24 ID:SipzNUBa
ビートマニアUDX13 〜DistorteD〜

BEMANIシリーズの旗艦を成す「beatmaniaUDX」
魂を震撼させる待望の13作目、発売決定!

ユーザーの皆様から絶大な支持をいただいておりますbeatmaniaUDXシリーズ最新作「beatmaniaUDX〜DistorteD〜」の発売を3月に予定しております。
爽やかな夏空をイメージした前作とは打って変わり、今回は黒を基調としたハードな世界観を採用。
また、前作を大幅に上回る収録楽曲を含め、全てにおいて過去最高のハイクオリティな内容でお届け致します!

発売時期:2006年3月発売予定
116爆音で名前が聞こえません:2005/11/11(金) 22:46:07 ID:SipzNUBa
sage入れる所間違えた
117爆音で名前が聞こえません:2005/11/12(土) 02:02:24 ID:iIyuWQMn
>>105
はるかにREDが楽
というかぶっちゃけ
SYNC→SYNC→SYNC→壁だろうと
蠍火→ジェノ→クエーサー→壁だろうと無理
10thの9段もEXEは確実に90%代でいけたが何回やっても壁でガシャーンだった

でも壁以外はREDのほうがきついな
今作9段は壁段、稲妻が苦手でない自分からすれば
118爆音で名前が聞こえません:2005/11/12(土) 04:07:14 ID:x1U6X75C
1Pだがワーゲームはミラーのが楽だ。
119爆音で名前が聞こえません:2005/11/12(土) 04:57:10 ID:cvzqQfqQ
ワーワーゆーな。
120爆音で名前が聞こえません:2005/11/12(土) 07:57:34 ID:WGAPcC43
ワーゲームって言ってる人は、わざと言ってるんだよね?
121爆音で名前が聞こえません :2005/11/12(土) 10:08:40 ID:E/ob5zZ5
ワラゲ
122爆音で名前が聞こえません:2005/11/12(土) 15:03:56 ID:UzeE04zU
穴ネビュラ、AA、穴クエ、ムンチャ
って強い順に並べるとどうなる?

ムンチャ=AA<ネビュラ<クエ
ぐらい?
123爆音で名前が聞こえません:2005/11/12(土) 15:32:04 ID:DuIjA2g9
>>122
穴ネビュラ<ムンチャ<AA<穴クエ
124爆音で名前が聞こえません:2005/11/12(土) 15:33:20 ID:YSitzjT2
AA<ムンチャ<クエ<ネビュラ
125爆音で名前が聞こえません:2005/11/12(土) 15:35:02 ID:f0EYuamx
>>122
俺はそれぐらい
126爆音で名前が聞こえません:2005/11/12(土) 16:18:16 ID:Y+wlTmFz
穴ネビュラ<ムンチャ<AA<穴クエ

穴クエは結構抜けてると思うけどなあ、レベル的にも
127爆音で名前が聞こえません:2005/11/12(土) 17:54:37 ID:UzeE04zU
どれも鍵盤勝負で、レベルのわりにやや発狂気味の曲をあげました。
これらに譜面が近くて練習になる曲って他にありますか?
128爆音で名前が聞こえません:2005/11/12(土) 18:00:54 ID:mnZRCDkF
九段穴稲妻対策としてもよく話題に出るが
穴スパギャラとか穴ロワーとか
129爆音で名前が聞こえません:2005/11/12(土) 18:23:36 ID:P9WODCZ+
>>127
IDが うぜえ w
130爆音で名前が聞こえません:2005/11/12(土) 23:17:49 ID:KTMCMKVa
今日思いつきでVにスパランを掛けてみたんだ。

何あのプチBLOCKS穴('A`)
最初のトリルはゲージ残せたけどデニム地帯で一気に2%になった

暇なヤシやってみ
131爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 00:17:53 ID:Tvy6Fbsd
>>130
前やったがHなら予想してたよりはマシだった。予想してたよりはね。
132爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 01:24:47 ID:3TxD6uyx
10THにスパランはいんないかなぁ
133爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 11:12:30 ID:Tvy6Fbsd
>>132
なんか入るっぽいけど。
ハピスカで出てきた新オプションがもう1個あるとかなんとか。
134爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 15:27:01 ID:kqSqGoLB
ここの住人の☆10の未クリアってどんな感じ?
135爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 15:29:00 ID:IT+/R628
サファリと穴ゲトン
136爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 15:31:00 ID:o1oBwGdo
穴LV10が10曲くらいかな?
でも一度クリアしてからDistressがクリアできなくなったw
137爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 16:33:35 ID:3TxD6uyx
やった中ではサファリスクスカ100%

今流行りのスパ乱Vやってきた。なんか乱穴ブレームのラストに縦連打まぜるとああなるんだな。

デニム地帯は超無理ゲー
138爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 16:49:14 ID:alFHll0+
minimoo-G5.1.1.穴革命大輔それからL.E.D2曲
139爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 17:24:30 ID:7KCObxXm
クリアしてる曲のほうが少ない
V、サファリ、りそな難、ジェノ、侍、stoic、桜、300、AA、13易、虹虹難、〆、冥とか。
1or8なんて出来る気配ないし。11は一つも出来てないし・・・。
140爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 19:30:58 ID:+d5GOiZM
csでクリア安定してる皿絡まない曲はプレイしてないからわかんないけど
正規は明らかに無理だと感じたのが
サファリ・ナーシスH&穴・5.1.1・穴もーぐ・穴クエ、あと地味に穴LAB
141爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 20:37:04 ID:TV2clDjX
>>134
250穴がやっとできた。
穴でミニモーグ、ガーデン、しぐしぐ、ラクエン  ・・・なんかハピスカばっか残ってるな。
142爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 21:28:56 ID:LJkIuXxJ
>>134
HYPER譜面
1st Samurai A AA Aurora Distress GENOCIDE Make A Difference MAX 300
rainbow rainbow stoic Take It Easy V 冥 桜

ANOTHER譜面
100% minimoo-G 250bpm A-JAX(3-WAY MIX) alla turca con passione B4U
BABY LOVE BREATH Colors-Y&Co.Eurobeat Remix- COSMIC RAISE D.A.N.C.E.!
Daisuke Don't be afraid myself Drivin' DXY! e-motion 2003-romantic extra-
EDEN Feedback garden GET ON BEAT(WILD STYLE) Get'em up to R.A.V.E
GHOST REVIVAL GRADIUS-FULL SPEED- GREEN EYES HI SCHOOL DREAM
HYPER EUROBEAT(2DX style) KAMIKAZE Karma LAB Let the Snow Paint Me-Y&Co. REMIX-
listen to yourself Love Magic lower world Macho Gang Mr.T.(take me higher) Narcissus At Oasis
NEBULA GRASPER PLASMA POODLE Prelude QQQ Quickening Rise'n Beauty rottel-da-sun
SigSig Sphere Sweet Sweet Love Magic sync The Hope of Tomorrow traces Votum stellarum
ZERO-ONE 月光 革命 ラクエン キャッシュレスは愛情消すティッシュ
143爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 22:39:31 ID:Jwlu8LtL
これテンプレにいれてもいんじゃね?w
わかりやすい
144爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 22:57:30 ID:kqSqGoLB
みんな結構クリアしてるなぁ。9段目指すって伊達じゃないね。

H → ・雪月花 ・サファリ ・Distress
穴 → ・100% minimoo-G ・250bp  ・alla turca con passione  ・B4U
    ・COSMIC RAISE ・Daisuke ・garden ・GREEN EYES ・KAMIKAZE
    ・LAB ・SigSig ・NEBULA GRASPER ・rottel-da-sun ・rottel-da-marcury
    ・Reglus ・月光 ・革命 ・ラクエン 


    100%・・・、月光、Reglus、トルコ、革命 あたりは見込みありだけど、他は惨敗っす。
145爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 22:58:37 ID:AK73slhb
>>142
足りん
146爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 23:01:48 ID:AK73slhb
勘違いした。スマソ。
氏んでくる。
147爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 23:06:03 ID:+d5GOiZM
sigsigって割と皆出来ないのな。
ハイスピ落としてみたら?
148爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 23:17:42 ID:KigIEXWQ
sigsigは最後の皿3連でじわじわ削れて死ぬ
149爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 23:31:30 ID:o1oBwGdo
sigsig意外とクリアレートは低かったはずだが。
とっつきやすいわりにクリアは難しいんだろうな。
150爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 23:59:19 ID:IT+/R628
シグのクリアレートが低いのは
クリア済の人でもしはしば最後のトリルで
BADハマリして死ぬせいだと思う
HARDもそれなりに地力が要るし
中盤のテケテーが辛い・・・
151爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 01:21:10 ID:KixYwvE8
穴しぐなんてフルコンしたよ
5KEY+ASでな
152爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 03:21:56 ID:4h4ZooL8
daisukeのラス殺し具合☆11並じゃないか?
虹飛とかりそなとかは8割くらいクリア出来るがdaisukeだけはいつまでもクリアできん。
153爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 05:30:42 ID:oar7KgFd
穴大輔は乱で良譜面になる

穴大輔ってエロくね?エロくね?
154爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 07:09:06 ID:iJirq0Sd
>>152
虹飛いけるのか…凄いな。
155爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 07:37:52 ID:p9U+M/sm
>>152
おまいさんラブエタとかも苦手そうだ。
156大輔:2005/11/14(月) 07:45:55 ID:LZQ5VdRF
>>153
俺はエロいのか……OTL
157爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 18:00:51 ID:uA4rWg+R
穴虹飛はミラーでラストだけ楽になる
それまでは難しくなる
158爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 18:46:31 ID:85Glyft0
穴大輔→乱難
穴虹飛→乱
がオススメ

どっちとも正規譜面だとかなりむずかしいね

159爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 21:11:34 ID:KixYwvE8
虹飛正規がむずいのは最後のタッタッタラッタ部だけで他は簡単だからなぁ
160爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 21:23:31 ID:D3N1KmA+
>>150
その テケテー テケテー が辛い。1P固定。正規、鏡ともにダメ。
テケテーがある以上ハードも無理。乱も何回かやったけどダメだった。
隣接折り返し(中親中中親中とか親人親親人親とか)が最凶の押しにくい配置だよ。
おおよそのグラフ→ / ̄|_/ (終了時だいたい70〜78%くらい)
テケテー後からでも行ける事は分かるのだが、3連皿とラストがなぁ。
追い込みクリアという意味では穴ジェノよりムズイ希ガス。 テケテーが残ればなぁ。
161爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 21:32:19 ID:fad929BK
穴虹飛も穴大輔も俺は鏡でクリアしたよ。
穴虹飛は鏡でも別に難しくないような…
162爆音で名前が聞こえません :2005/11/14(月) 21:37:01 ID:Fz9bcVWP
>>160
固定がまだしっくりきてないんだと思う 穴リアルとか苦手でしょ?
細かいトリルとか固定のまま崩さず捌けるように癖つけるといいよ 最初は光らせずらいと思うけど

163爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 22:27:46 ID:nACzkINu
テケテーじゃなくて連打を意識すればいいよ
連打さえBADハマリしなければ大してゲージ減らないしね
164162:2005/11/14(月) 22:27:49 ID:D3N1KmA+
>>162
いや、根っからの固定。もう数年も前のことになるけど寺を始めたその日から固定。
一応、穴リアルはハードで越してるよ(対称固定な)。細かいトリルなら穴G2までいくと何不明になる。

わしゃわしゃ気味固定なんで、光らないのはその通りだけど。 穴しぐ、1830(A)
165160:2005/11/14(月) 22:40:17 ID:D3N1KmA+
間違えた。数コテ162じゃない160。スマソ

>>163
「連打に一回飛ばしで何か挟まってる」って見るのか。
連打あわせて1つおきに餡蜜でいってみるか。

ってかリズムが何叩いているのかいまいち分からん。

てってれてってっ てってってー↑  てってれてって  てってってー↓
テケテーテケテー テケテーテケテー テケテーテケテー テケテーテケテー

・・・あわねーよw
166爆音で名前が聞こえません :2005/11/14(月) 22:49:37 ID:Fz9bcVWP
確かにあそこは目押しのがいいねぇ
リズム押しだとズレてくるかもw
167爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 07:11:06 ID:87YsHHZ9
細かいトリル苦手な俺に練習法を教えてください

RED9段で穴ジェノ100から落ちるくらいに苦手でした

穴ジュデや穴ゲロンにある
57トリル+4混じりは取れるんですが
168爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 15:10:38 ID:a0/HTnOe
乱オリコ
マイハー→マイハー→マイハー→マイハー
169爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 16:26:21 ID:5VYKxyMy
穴ネビュラ穴スパギャラ穴イナズマ穴クエ
乱オリコならBPMも考えてこんなところか
170爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 17:38:04 ID:6r8N9bni
穴ジェノ→穴G2→穴フィーリット→穴ギガデリ
やべえ、むしろ俺がやりたくなってきたw
171爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 18:58:58 ID:87YsHHZ9
とりあえず家庭用で
スパギャラ、ネビュラ、G2、サファリ、Vでオリコ作ってみる
172爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 21:33:37 ID:WIiaVw71
オリコを選ぼうとして、しょっちゅうノーマルのまま突撃する俺
今日もオリコで右手片手プレイしてきたぜ…
173爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 21:39:51 ID:87YsHHZ9
9段クリアキタコレ

10→30→30→10

うはww
174爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 21:48:26 ID:Z/12ierA
>>173
オメw

案外残りが少ないほうが底力をみせたりするw
175爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 00:56:04 ID:4iNgfKnL
☆12でハード安定曲は白壁と桜とプリドン。☆11ハード安定はG2と白壁Hとリスリミとチェキンとワンブル、ハーウェイ。の北斗でも九段とれた^^22-4-14-100でしたw穴クエなんかイージーでも安定しない…。連打と皿しかできないOTL
176爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 00:58:00 ID:aiDX9nTL
↓いつもの八段スレ↓
177爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 01:09:12 ID:MQkBWZn/
昨日初めて九段に挑戦した

12→20→14→壁際ガシャーン (数値は推定)

全曲BP100以上出てるはずなのに壁際まで行けるなんて
補正ってすごいな…w
マイハーの時点で既に半泣きになった。
やっぱまだ☆11クリア7曲じゃ九段は早いか。
178爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 01:13:12 ID:s78W8hbe
>>177
十分じゃね?相性もあるし
あとはちょっとの壁の練習と気合と必死さで取れそうな肝
179爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 01:25:54 ID:MQkBWZn/
>>178
十分かな。じゃあちょっと今まで避けてたけど壁の練習するよ。
縦連打が死ぬほど苦手なんで…。

壁の最中に前スレ25を一瞬思い出して笑いそうになった。
180爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 01:27:53 ID:eFrU3Vg4
壁でいかに省エネプレイできるかにかかってる
後半まで体力が残ってると、気合で何とかなるもんです
181爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 01:51:54 ID:DyEi98Ow
10th九段難しそうだな
182爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 02:42:12 ID:/RyONldS
>177
7曲もクリアしてればいいかと
俺は5曲しかないけど9段は取った

9段はイナズマさえ抜ければあとは気合だと思う
無理っぽいとあきらめないのが肝心、ひとつでも多く押そう
183爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 03:03:04 ID:LKXYaJEP
>>177
今でこそ☆11をある程度クリアしてるけど、10thで九段取ったときは今の☆11を1つもクリアしてなかった。
諦めずに頑張るんだ!
本当に無理だと思ったら地力上げにかかろうぜぃ。


あといつも言ってるんだが壁地帯は恥を晒す勢いで連打すれば結構残るもんだよ。
184爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 07:52:05 ID:ky2uJrxc
>>174
オメ。しかしそれでも俺より達成率高い希ガス。
俺確か 6%→18%→18%→4%くらいだった気が。
185爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 11:50:57 ID:IHx/fRUr
S+1+7の連打はタタッタタッよりタタタタタで十分繋がるからゲージ下がる人はお試しあれ
186爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 13:01:40 ID:q+VFnj9A
8段難民な俺が無理して9段挑戦してみた。
6→24→42→壁際族('A`)

やっぱまだ早いんかな…
187爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 14:46:04 ID:gvcyWWBZ
8段取得のみなさんは、☆9の未クリアってあります?

俺は 穴EVO66 穴何マニア? 穴NIGHT FLIGHT TO TOKYO が未クリアです
188爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 14:58:02 ID:zOmZUA86
穴EVO66正規ラス前の皿+白鍵地帯が
押せる指が足りなくなって困るんだが
189爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 15:08:31 ID:806ysHyX
親指使ってる?
190爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 15:12:03 ID:xN5e2Itg
逆にどの☆11ならクリアできるか訊きたい。

俺は蠍火が1割くらいの確率でできるだけなんだが…まあ他の曲ほとんどやってないけど。
191爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 15:17:05 ID:gvcyWWBZ
>>190
一応、皿超絶苦手ということで

穴Double thrash、穴GENOCIDE、穴Halfway of promise、穴KEY
穴Linus、穴quasar、穴RED ZONE、穴Take It Easy

8曲だけ。
192爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 15:28:10 ID:aiDX9nTL
穴EVO66も穴マニアもハードでやってラストの例の地帯で
100%から10%台に叩き落されてクリアした('A`)
トキオーは2P側なら鏡で多少楽
193188:2005/11/16(水) 15:29:04 ID:zOmZUA86
>>189
基本は対称固定なので普段は8本使えるが
EVOは皿といっしょにいきなり
ドカッと降ってくるので崩壊する
194爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 18:24:19 ID:2vmy4Gad
>>190
穴ダブルスラッシュは乱つければ☆9レベルだよ。
穴take it easyもHyperとさほど変わらないような気もする。
195爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 19:34:26 ID:csyXkF1Z
>>190
私も8曲だけ。
Linus マーマー りそな KEY クエ double thrash
浄化 rainbow flyer
※全て正規譜面、Eなしクリア

浄化、double thrashは前半ボロボロでも後半だけでクリアできる。
元々階段が得意なのでマーマーやりそな、rainbow flyerはほとんど苦労しなかった。
ちなみに一番最初にクリアしたのはリヌス

☆9にチェッキンが残ってる人→(1)
196爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 19:46:32 ID:DyEi98Ow
☆9は全曲クリア済。何マニアは負けることの方が多いけど。
☆11クリア済はR5 Take It Easy SPACE FIGHT チェキン リスリミ Click Again 浄化 double thrashの8曲。
197爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 20:32:10 ID:Mnx/7u3/
☆11・・・ケチャ、スペースファイト、//(乱)、マーマー(乱)、クエ、ハーフウェイ、ワンブルぐらいかな。
ライナスとLLPは初見効果78%行ったきり50%台しか残らない。
安定してるのないしな('A`)
198爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 20:54:31 ID:cXXGEshj
ワンブルLLP虹飛蠍火

虹飛はアーケードでやったら何故か一発クリア出来た。
蠍は一回クリアしただけ。無理ゲー

それより今日スクスカエフェクト出して皿回してたら背景に酔って目が回ってこけそうになった件
199爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 21:46:47 ID:O4F7X7SU
蠍火、穴ゼノン、穴鍵、穴クエ、穴ラブエタ、穴オーロラ、穴スパギャラ、穴ケチャ、穴レゾネ、フェイク。穴クエ穴ゼノンとフェイク以外は正規も乱でもいけた。
200爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 22:33:50 ID:Z4tSokbF
8段の人で☆10hyperで埋まってない曲ある?
201爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 22:43:43 ID:2vmy4Gad
何人か9段スレと間違えてるんじゃないか?
202爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 22:57:04 ID:D34mBog6
>>200
1st Samurai
A
AA
Aurora
Distress
GENOCIDE
Make A Difference
MAX300
rainbow rainbow
stoic
THE SAFARI

203爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 22:59:02 ID:dfaVjYPi
E無し
ジェノ・鍵・クエ・ゼノン・オーロラ・ライナス・浄化
竹・//・ぞぬ・ハフウェ・ラブエタ・ビクワ
E付ければBlameと蠍火、ワンブルが増える。
乱つきは除外
204爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 23:03:12 ID:2vmy4Gad
>>203
なんでそんなに埋まってるのに9段ができないのか不思議でならない
205爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 23:05:42 ID:s78W8hbe
>>202
それは少し多いような
BPM175〜の高速苦手か?
206爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 23:14:05 ID:Z4tSokbF
8段でもサファリはクリア出来ない人のが多いんかな?
207203:2005/11/16(水) 23:17:45 ID:dfaVjYPi
>>204
HS3:オーロラで瀕死(見えない)&虹でほぼ確実にBADでハマって昇天
HS2.5:マイハー よしんば抜けても壁で死ぬ気がする

結論:地力不足
208爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 23:19:48 ID:gvcyWWBZ
>>200
Distress
雪月花
サファリ

く、こいつら… サファリって☆10.5だよ(笑)
209爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 23:22:06 ID:pyyywS/s
>>200
サファリ
210爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 23:22:18 ID:ky2uJrxc
>>206
乱でもいいから、SAFARIを抜けられるようになったら8段を抜ける日は近いと思う。
211爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 23:23:49 ID:dfaVjYPi
>>208
ディスは難で逃げ切るって手も。
雪月花は1Pなら皿のリズム覚えて左手は皿&1に専念+右の片手力。

サファリは俺も正規は無理だからスルー
212爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 23:27:06 ID:gvcyWWBZ
>>211
そういえば雪月花クリアしてるんだもんなぁ。ありがとう。

段位ゲージで調子いいときでも70ちょっとしか残らないからなぁ。
難しいところだけど、何とかやっていきたいね。
右の片手力には自信ありだけど。
213爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 23:28:26 ID:2vmy4Gad
>>207
地力不足ではない。9段の実力は十分にあると思う。

>>208
スクスカのほうが雪月花よりムズイお!
214爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 23:31:38 ID:5YaOxze4
サファリって、ミラーつけると楽になると思ってるのは俺だけ?ACもCSもそれでクリアしました。
因みに1P側っす
215爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 23:32:29 ID:Z4tSokbF
やっぱサファリ ディストレス スクスカは8段でも苦戦する曲みたいね。
俺も8段だけどサファリ・ディストレス・stoicはだめぽorz
216爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 23:35:13 ID:zjxndHzC
流れに逆らって、今日こそ9段取る気でホームのゲーセン行ったんです。
9段解禁して穴妻で落とされて以来やってなかったんだが、スタンダードで結構ゲージ残るからイケルかな?と思ったわけ。
んで穴妻、穴オーロラは低空飛行でなんとか抜けて。次は得意な虹虹でこれゲージ残ればイケルと思った、んだが。

最初の数小節ちょっと音ズレてるなーと違和感。だけどそれが段々広がっていって後半は常時ソフラン状態。
ちょwwwなにこのオジャマ攻撃wwwwww流石は9段wwwww夢がひろg(ry
虹虹は必死で抜けたんだが、最後の白壁も最初からソフラン状態で速攻閉店。

店員に問い詰めて、じゃ再現して下さいと言われてもう一度9段やる羽目に。
それも店員二人、何事かとギャラリー数人。果ては小さなお子様まで後ろで待機。俺(((((((( ;゚Д゚)))))))状態

どう見ても羞恥プレイです。
本当にありがとうございました。
217爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 23:37:57 ID:gvcyWWBZ
>>215
stoicはミラーかけると簡単になったような気がした。

>>216
ワロス
んで羞恥プレイ時の結果どうだったよ?
218爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 23:44:05 ID:zjxndHzC
>>217
実はその羞恥プレイも、遅延現象が起きたのよ。白壁の途中辺りで。
うはwwwこれで落ちても言い逃れできるwwwとか思いながらやってたら・・・




どう見ても9段合格です。
本当にありg(ry



後で聞いたら、筐体の中熱暴走起こしてたんだって。
だから延々とプレイした後、最後に段位認定すると曲の難易度とかの関係で遅延が起こりやすくなるみたい。
段位認定は、その日一番にやろう。TAKAとの約束だよ。
219爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 23:47:26 ID:dfaVjYPi
でも最近は寒くなってきたから、
段位をプレイする前に必ず指慣らしをしようね。
2MBとの約束だよ。
220爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 23:50:20 ID:gvcyWWBZ
なんか、温かい流れになってきた…(´∇`)
221爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 23:51:49 ID:ScYAWpxT
うはw
Twelfth Style[A]一曲目に選ぼうとしたら1個ずれてラクエン[A]になったwww
後ろに並んでた10段と9段が笑いを堪えてたwwww

>>218
おめ(゜∀゜)
222爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 23:56:20 ID:D34mBog6
>>205
でも穴マーキュリーは大好物だったりする。
つかなんで俺が八段出来たのか分からん。クリア状況だけなら七段平均以下かもしれん。
223爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 23:56:55 ID:gvcyWWBZ
>>218
そうだ、おめでとう。普通に抜けたんだよなぁ。すげぇ…

俺なんて、間違ってFAILEDのフォルダからランダム開いちゃって、
一曲目から穴プリドンで即効あぼーん。 一週間前の話。
224爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 00:08:28 ID:A0WAG/G0
>>221 >>223
アリがd。そしてイキロ。
このスレにも本当にお世話になりました・・・゚・(ノД`)・゚・。オマイラ9段スレで待ってるZE!!!1111
225爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 01:15:26 ID:oxFhCt3p
昔どっかのスレで
「段位認定はその日の何クレ目がいいか」
って話題があったな
1クレ目→手が温まってない、体調の善し悪しがわからない
10クレぐらい→もう疲れて途中でスタミナ切れを起こす

3〜4クレ目ぐらいで「今日は調子がいいしいけそう!?」
と思った日がベストという結論だった
226爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 01:24:04 ID:ECITcbzk
>>200

1st Samurai
227爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 01:25:28 ID:3oW/00SZ
5クレやったら集中力切れて駄目になる俺はやばいんだろうか
228爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 02:15:02 ID:R6eQZWNP
>>227
>>225にもあるけど、3クレ目位にやってみては?
適度に指が暖まって余力(集中力)もあるから
結果も期待できる。

ちなみに自分は段位やる前にクリア安定の低段位
(六段、七段)orオリコで☆8〜10をやってから本番に臨む。
そうすると意外に調子が良かったりする。

実際に慣らしてから八段やってみたんだけど、

64→92→100→22

で達成率85%位だったよ!
229爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 07:07:10 ID:DPWDXQO9
ムンチャで100%残るのすげー!!
230爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 07:32:25 ID:CFHhGpvY
>>216
>>218
全米が泣いた
おめでとう
231爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 10:52:39 ID:R6eQZWNP
>>229
たぶんそれも指慣らしのおかげです(^^;)
普段は60〜80%しか残らない方が多いしW

六段とかは何気に総合的な練習出来るから、
段位やる前にやってみるといいですよ!

スフィア→同時、階段
マーマー→階段
クエ→乱打
色→混フレ、トリル

難易度も適度で、結構いい練習になる。
232爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 11:48:32 ID:d0GcuTRJ
普通にスタダやった方がいいじゃんw
233爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 12:27:14 ID:cpY7jXUt
CS10thの九段に1st Samurai穴がある件
234爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 12:49:14 ID:A32Pj5vC
遅延の人オメ。

つか、俺以外に遅延ケースがあったのが何気に嬉しかった。
俺の場合は8月か9月頃の浄化穴プレイ時で、その時は筐体の劣化かと思ったんだが
(実際古かったしね)、成程熱暴走次第でどんな筐体でも起こりえるのね。良い話聞けたわ。
235爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 15:27:14 ID:R6eQZWNP
>>232
まあねWでも六段なら最初にやっても落ちないし、
難曲に挑む前の慣らしになるからよくやる。
指が冷えてる時はスタダで軽めの曲をやるかな。

>>234
熱暴走…寺ではないけど昔DDRで起きたよ。
最初は曲に対し譜面が遅れてきただけなのに、
途中からBOOSTがかかって飛んできた。
236爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 17:10:47 ID:oxFhCt3p
六段100%を出したくて粘着してる俺w
理論上はいけるがいつも一落ちで99% orz
ちなみに六段の次に100%が難しいのは
たぶん三段だと思う
237爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 18:24:59 ID:CiJSO40z
>233あれが出来る人は普通にハピスカ九段出来ると思われ。
CS7 8 9 &ハピスカ九段できてもあれは無理
とゆうか、八段に穴虹虹がいる件について。
ギガデリと比べるとかなり個人差出そうだが………。
238爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 20:23:07 ID:wNP2MqRy
>>233>>237
あっそ。それで?
239237:2005/11/17(木) 21:15:41 ID:CiJSO40z
>238スレ違いだと言うなら、正直すまなかった。
ただ、俺みたいな九段底辺は九段スレだとレベル高すぎなのよ…………。
それともCSの話だからダメなのか?
240爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 21:16:58 ID:3Jv4rhui
指四本使いの北斗です。
サファリ、ストイックやジェノは正規クリアできるんですが、☆11の曲が一つもクリア出来ません。
クリアしやすい☆11の曲ってありますか?
241爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 21:58:07 ID:fCeZIN1i
wNP2MqRyは7段スレでも晒されてるな
242爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 22:02:08 ID:78hUIURO
九段スレでもCSの話が出ててwNP2MqRyが糞スレよばわり…
243爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 22:24:27 ID:fCeZIN1i
発売直後くらいCSの話でても大目に見てやればいいのにな。
244爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 22:52:22 ID:R6eQZWNP
>>240
正規サファリ凄いな。
☆11ノーマルクリアなら//、ハフウェが楽な方。
特に前者は回復多いからオススメ。
ハフウェは皿得意ならやってみるといいかな。

あとはR5にスパラン、ラブエタHARDでやるのもいいよ。

ちなみに自分はこの4曲に加え、

SPACE FIGHT、Kecak、チェッキン、浄化、
RESONATE、蠍火、白壁が出来てる。

個人差もあるけど、クリア力ない自分に出来てるので、参考にしてください。
245爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 23:19:00 ID:lrqSibw+
一応10th九段の曲順置いときますね

satellite020712(A) ★43〜44→Innocent Walls(A) ★45→Debtty Daddy(A) ★45→1st Samurai(A) ★44
246爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 23:24:00 ID:NZpAodds
CS八段のがACより遥かに達成率低かった件について

いや、まぁ散々やり倒した後にやったから指が疲れてただけかも知れんが
247爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 03:35:47 ID:iINtzTht
ガオーがBP10〜20なのにV(H)で瀕死もしくは閉店したり、
ギガーで80残るのに雪月花のラストで補正以下に落ちたりたまに閉店したり・・・
もうだめぽ。
248爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 04:08:27 ID:LZhEfatm
つ 九段
249爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 05:10:19 ID:gnB2Axrt
ありがとう、九段抜けました。
って達成率61%だったけど・・・orz
おまけに未だに穴NIGHT FLIGHT TO TOKYOクリアできない
250爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 05:57:59 ID:GJ80/0wJ
>>249
ちょwwwwおまwww

2Pなら鏡で多少楽になるらしいぞ。
251爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 08:04:46 ID:P8c42l3e
九段取れた!
でも55%とかだったので今しばらくココに居させてくだしあ。
252爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 10:30:39 ID:BxE0xH8+
>>247
雪月花もVも5〜10%残れば充分だろ。
13と赤ゾヌで100%に戻せるぞ。
253爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 11:05:38 ID:lGt+A8vG
うほっ。俺GJ!!

>>252
5って何やねん。なんで奇数やねん。
とまぁ揚げ足取りはいいとして、雪月花が6%抜けだと13の最初の交互が怖いな…
254爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 11:29:37 ID:1nlMH+Hj
ヒント:ネタ
255爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 15:05:10 ID:7SObwIia
八段スレ、七段スレより活気がないな・・・
256爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 15:39:37 ID:P8c42l3e
>>255
七段には「サファリにガオーされた」って人類永遠のテーマがあるからな。

で、久々に八段やってみた。
78→100→100→24


前は紙使ってもギガデられてたのに。
稲妻、アンドロ、クエ、スクリプのオリコに穴乱易つけて生き残る練習の効果かも知れません。
257爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 15:50:37 ID:7SObwIia
オメ、って久々って言ってるから既に八段以上所持者なのか。
No.13は100%で抜けられるけど、どうしてもムンチャで削られてしまうな。
ギガデリは無茶押しでいつも誤魔化してる。
正規ノーマルゲージクリアが遠い・・・
258爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 19:33:33 ID:TxOKfaD/
>>249>>251
9段取れたなら、9段スレの方が得るものがあると思うが。

>>257
ギガデリは☆11、★47だしょ。
9段上級以上でないとちょっとノーマルクリアは難しいんじゃないか?
難なら大当たりで抜ける可能性なくはないけど。
259249:2005/11/18(金) 22:05:42 ID:gnB2Axrt
>>258
そう言わんといて〜
俺は穴EVO66も穴何マニア?もクリアしてないし、☆10の未クリアは16曲もある・・・
平均的な8段とあまり大差ないと思う。

こっちのスレの方が調子いいわ!
260爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 00:14:10 ID:MHbIBgT9
9段って易蠍が出来れば越せると思う?
261爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 00:18:44 ID:o5Th24YV
蠍なんて最後だけだと思ってる俺ガイル
262爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 00:24:16 ID:1FMQSgLa
蠍(H)はHARDならともかく、九段持ちでもノーマル譜面の方がキツイのでは。
縦連打個人差譜面だし、皿苦手な人も終盤危険だし。

難易度的には白壁とどっこいどっこいのような気もするけど。(どっちもASで雑魚曲になるし)
263爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 00:26:15 ID:fZ2hYwl/
正規譜面でクリア出来ればいけそうな気がしなくもないと思う
稲妻の出来次第
264爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 01:11:52 ID:LsMbRiVb
>>260
易蠍だけで判断は難しいぞ(;;´ー`)
とりあえずチャレンジしてみれ
265爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 01:14:16 ID:o5Th24YV
イージー付き蠍かと思ってたorz

チャレンジする前に穴稲妻を一回やっておいた方がいいかな。
行けそうになかったら止めとけ、マイハーでガシャーンとか1クレ無駄遣いになるぜ
266爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 01:18:19 ID:gJ1YrPG8
九段挑戦はとりあえず穴イナズマが
各自の適正HSでBP100切ってからかな
実際の挑戦時にはオーロラ虹虹の関係で
HSを落とすことになるからさらに大変だし
267爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 01:29:53 ID:HLL8VX8F
穴妻は意識して無くても餡蜜のオンパレードになるから困る

そしてそんだけやってもBP100超えるから困る

更にこんな俺でも割と九段越えられたりするからなお困る

頑張れ>>260
268爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 13:08:07 ID:LsMbRiVb
稲妻穴でBP100余裕切らなくても段位ゲージならクリアできるよ。
あんまりBPの数気にしなくていいんじゃないかな?

269爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 13:34:10 ID:I1Z3fxOq
そこまで繋いでてラストでpoor100出たら死ぬわけだし
270爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 15:37:24 ID:vZ4qRU5H
穴妻は序盤はまだ押せるとしてもラストの複合トリルははっきり言って見切れる譜面ではない。
餡蜜しまくってれば死なないから頑張れ。今回の9段は全部そんな感じだし。


てかCSだから出来るけど9段妙にきつくない?
ダディはラストだけだとしても穴侍はきつ・・・
271爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 17:26:25 ID:4LgkcCdd
穴侍も序盤d(ry
272爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 22:13:33 ID:DMFwPnpe
>>262
サソリはノーマルゲージの方がクリアしやすかったぜ。
273爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 01:01:03 ID:fFWevi8y
穴ワンモアやりまくると全然出来なくてもすげー上達するからやってみろ

何回かやっただけで穴侍、乱穴クエが出来た。
最初は1357だけの地帯でゲージ無くなってたけど段々出来るようになってったし。
274爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 01:05:10 ID:rEzB+mWc
やってみたがBP150も出て話にもならんかったよ・・・
275爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 01:08:22 ID:UNg4UaEK
お前7段スレでも同じこと言ってたな・・・
276爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 01:43:46 ID:mt5Fu79U
穴クエは素でも乱でも安定してるけど(難は不安定)
穴侍とか易付けても乱つけても何やっても一回もゲージが赤行かない
277爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 02:37:54 ID:qWjtF5fi
穴神風ってBADほとんど出ないのに
POORはいっぱい出ませんか
278爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 04:08:31 ID:aNnHs1jo
穴神風はクリアしたときでさえPOOR100越えでしたとも
279爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 20:02:03 ID:fFWevi8y
うは穴ラクテン無理ww

穴ワンブルは出来るけどソフランが入るのが無理。
280爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 21:06:19 ID:7jD/krUv
AAクリアでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
E付きだけど超嬉しい!
なんか譜面が見えてた。CS10thのお陰だろうかw

ところでEASYってどれくらい楽になるもんなの?
蠍もE付き乱で越せたんだけど・・
281爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 21:26:53 ID:UNg4UaEK
穴ゼファーで30%しか残らない俺が
E付けたらボーダークリアできるぐらいEASYは凄い
282爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 21:33:40 ID:kMRa0RYL
穴クエの発狂地帯で、ゲージがみるみる下がってテンション下がるのが無くなるくらいすごい
283爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 21:34:20 ID:7jD/krUv
そんなにかよwww
あんまり嬉しくなくなってきたじゃんw
284爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 21:37:29 ID:CiX9z4zk
見逃しPoor-6%が-4%になるんだっけ?
285爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 22:50:00 ID:nXrJh4UH
穴色でもワシャワシャしてると簡単に残るからな。もう欠かせない。→易

286爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 23:15:36 ID:EWk0FyHE
>>285
一旦フルコンやHARDでクリアしたらノーマルやハードでやる必要ないよな。
ノーマルは赤マークが失敗に見えるから俺はHARDかEASYのどっちかしか付けないな。
287爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 08:05:39 ID:ads7p7Os
60→38→30→8
で八段クリアした!
これからよろしくおながいします。
ちなみに九段は見事に穴妻あぼーんw
288爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 12:31:47 ID:kJzDdPul
>>287
おめ。ギガデリ30%スタートで残るのすげぇ…
289爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 13:22:43 ID:oIpm37VT
>>288
12,13トリルを補正で抜ければ回復ゾーン。
最終67地獄に突入するコロには60%upはあるはずだ。

0〜30%の減り方より 60〜100%の減り方の方がすごいから、
60%で始まっても100%で始まっても大差ないよ。
290爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 13:55:35 ID:VxQd/lKU
>>286
やる必要ないって何だw
漏れは一旦マーク付けた曲はハード安定目指してやってるが・・・少数派なのか?
291爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 15:38:32 ID:gfSgMG94
>>290
俺は>>286に同意かな。
HARD安定って、不安定な時期は死ぬ可能性があるわけだろ?怖いじゃん…
292爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 16:16:32 ID:EvzxwwvE
その緊張感がいいんじゃん
293爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 16:30:42 ID:oStGRyPW
4曲目は未クリア曲に特攻したい
3曲目までは確実に先に進みたい
FREEは高いからやだ
俺の結論・クリア済の危険な難曲は
まとめてオリコでプレイw
お陰様でハピスカ何百回とプレイして
99%以上は4曲プレイ出来てます
294爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 17:04:19 ID:kJzDdPul
>>289
ガチでラスト4小節80%から22まで落とされるOTL
ギガデリにすごい苦手意識ついてるのかも…
まあ受かればいいと言われたらそれまでだけどねW

>>286
DJPにこだわらなければ、ラス殺しの曲とかは
ノーマルクリアの方が価値ある気がするけどなぁ。
295爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 18:40:06 ID:yJjp9mx2
FAKETIMEとか蠍火とかギガデリに敢えて黄色マーク付けてる漏れは勝ち組。


な、なによ!
別に乱つけて四曲目に特攻してたら運よく着いたとかじゃないんだからねっ!
296爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 19:04:40 ID:QcjJSErA
はい次いってみよー
297爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 19:36:11 ID:gUr3bsM/
久しぶりに8段やってみました

90→92→50→4

トリル終了で30%、最後突入で30%でした。

9段持ちだけどまだこのスレに居ていい?
298爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 22:22:13 ID:oIpm37VT
>>297
つ9段スレ
299爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 00:06:52 ID:6/vHhJeU
ダメ元でボスコースをイージー付きでやったらギリギリいけた
Colorsで40%になった時はもうあかんと思ったがAはラスト以外削られないおかげで助かった
最終的に10%ぐらいになってたけど
9段もほんと壁が無ければいけるかもしれないのに…
ジェノならいける、前回も蠍火20%になってもいけたし

次回作の6裏はどうなることやら…
スタミナコースとかで
V→No13→BEYOND→AA→冥
とかか

いやビヨンド移植しろとかそういうことを言ってる訳じゃないよ
ごめん嘘移植して
300爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 00:27:57 ID:Q6nep2+3
BOSSはムンチャの八分刻みが辛いよな
301爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 01:39:05 ID:og6Bw+Yu
>>299
壁はグチャグチャやってれば抜けるはず。
穴妻よりはよっぽど楽。
302爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 02:01:13 ID:D70YQLRR
穴HI SCHOOL DREAMがHARDじゃないとクリアできねー
303爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 03:09:38 ID:Lk7ojxvn
白壁の壁部分って今まで2Pで1357は左で皿が右でやってたんだけど
あまりにPOORが多く出るんでEASY付けて比較して実験したら135を左で7皿を右でやったらいい感じだった。

左手の出張に慣れてない人や皿+鍵連打が得意な人は試してみるといいかも。
304爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 03:11:55 ID:NPyXWbi5
左手で13、右手を広げて親指で5、親指の付け根で7、小指で皿。
後は左手を普通に、右手は高橋名人のごとく。マジオススメ
305爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 04:52:45 ID:MnpNKJJC
ZERO ONE(A)がクリアー出来ません。
いつも最後で削られ50%ぐらいになります。かといっってHARD付けれるほどBP少なくないし、ちなみに1P北斗です。
306爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 07:53:22 ID:og6Bw+Yu
>>305
01穴は俺もクリアしてないよ。
9段中級〜でないとクリアは厳しいんじゃないかな?
LV10穴はLV10の中でもきつい曲が多いから。
307爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 08:10:47 ID:D70YQLRR
01穴ってそんなきついかい?
8段中級くらいでもいけると思ってたけど。
308爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 08:38:08 ID:PUGUmNya
特殊な譜面除いて、☆10が埋まってない9段はほぼ9段初級。ZERO-ONE(A) が無理な9段なんてほぼいない。
9段中級だと、☆10どころか☆11すら未クリア数曲とかそんなレベル。
309爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 10:42:05 ID:tDcKs2QH
9段トレネ
穴壁がどうしてもダメ。bp150以上出るよ。
普通に連打におまけが付くだけでボロボロになる。
穴妻はbp100切るんだが・・・
こんな俺に穴壁全体攻略おながいします。
310爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 17:27:42 ID:6DH1cZ04
九段中級はHARDで穴01に挑戦するレベルではなかろうか。
そんな自称九段中級です。

>>305
穴01はラストややこしいけどノート数はそれほどでもないので、見切ることが大事。譜面サイト見て研究するのがいいかも。


>>309
穴壁は、壁地帯は周りを気にせず必死に連打。
それ以外のとこは、取れるとこは確実に取って右手はとにかく連打を続ける。
体力勝負な面もあるけどごちゃ押しで何とかなる面もあるから頑張れ!
311爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 18:26:04 ID:AVnEzgxy
穴01は七段上級程度のレベルだろう
312爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 18:29:23 ID:081IIs0q
>>309
スパ乱かけて稲妻系譜面やると、やたら縦連打+おまけって言う譜面が合成できるから
練習に使うと良いかもしれん
>>169に出てるような曲がオススメ
壁で減るのはしょうがないから、それ以外のところで回復できるようにならないとちょっときついかもね
313爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 20:25:24 ID:1Kq2XUzg
>>305
穴01は六段超上級の時越せた。
現在ギリギリハードで越せてる。九段中級の下あたりか。

>>309
越すだけなら皿捨て。俺の場合(1P固定)、穴妻終盤、穴オーロラ終盤、穴虹虹序盤・終盤、
穴壁の同時と連打地帯の皿全部捨たが越せたよ。ヘタに皿拾いにいくより完全固定して
最大限譜面に集中、連打に集中の方が俺はいいらしい。皿捨てたときの達成率が一番よかったな。
314爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 21:46:16 ID:Jsl67Wu0
穴虹虹の終盤ってどこ捨てるんだ
315爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 21:53:51 ID:Q6nep2+3
疲れてると本当の最後に来る皿は
捨てるというか忘れるw
316爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 22:56:53 ID:Z9YlRIVG
>>307
改訂されて変わってるかも知れないけど、★43あるよ。穴01。
★43あたりからクリアできない曲がでてくる(´・ω・`)

>>308
えぇ超初級というか超下級戦士です。

落ちてから苦手意識が出てやらなかったからなぁ。
今なら倒せるだろうか(´・ω・`)穴01。
317爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 23:41:04 ID:4V+d4of+
☆10は埋まってるし☆11も残り少しですが穴01は極稀にしかできません。個人差譜面なのか。
ところで今日ようやく穴INAZUMAがクリアできた。しかもBP30。
段位でやるとBP120越えする不思議。
318爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 23:56:59 ID:Z9YlRIVG
>>317
HSとS+と乱の効果じゃなかろうか。
やっぱ01むずいよねぇ(´・ω・`)
319爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 00:31:39 ID:iv3Zg/HP
穴01苦手な人は穴sync苦手?
320爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 00:53:08 ID:QYRvhI7F
>>318
普段HS3.5にS+でやってるけど、段位はHS3でタオルなしだからなあ。
それにしたってBP120はなんとかならないものかと。

>>319
01程じゃないですが、結構無理ゲー風味。
01とかsyncに限らず片側に寄る譜面は苦手。
321爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 01:27:52 ID:g3O9zk4V
>>319
穴辛苦はなぜか通常クリア安定してるんだな(´・ω・`)
一瞬うわーって落ちてくるとぱにくるみたいだ。
322爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 02:17:44 ID:ue7S3ShG
穴xenonなんかも最後に
右に寄った固まりが降ってくるよな
323爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 02:24:56 ID:0hFy2wur
ATOMIC AGEとか未だにできませんw
324爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 04:15:12 ID:7EpchZnf
穴01のできない、なんちゃって九段の俺がきましたよ。
325爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 10:35:11 ID:Eat1X29M
>>313
お前は俺か!!
326爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 18:32:42 ID:O2gzWRfJ
なぁ、三連皿って「押し→引き→押し」でシャシャシャーンって決めればいいんだよな?
N譜面フルコン梅やっててATOMIC AGEのラストでBAD1を3回連続で出してさすがにムカついてきたお( ^ω^)
327爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 18:43:42 ID:ue7S3ShG
>>326
普通は押引押だね
Feedbackみたいに前後がごちゃごちゃだと
流れで引押引になってしまうこともあるが
328爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 19:40:25 ID:F43FEipl
引き→押しも訓練した方がいいのかな。
皿押し+鍵はスムーズに出来るが皿引き+鍵はたまにBADとか出ちゃうな。

こういったあたりもしっかり練習すればオーロラの終盤なんかでBP減らせそうだ。
329爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 20:49:26 ID:4UTV5UcA
あげ
330爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 23:40:03 ID:sfg0ckIW
皿嫌いな俺は1357+S(2P)がめちゃくちゃ苦手。
この同時押し自体は問題ないんだが叩いた後に手が固まって
乱打とかできるようになるのに一瞬あたまでかんがえちゃう
どうとればスムーズにいける?ってか
左手薬中人、右手親小で押してるんだが・・ほかにとりかたある?
331爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 23:54:19 ID:xh3DS1Hj
>>330
その方法以外だと
左手 小1 薬3 中5 人7、 右手S
左手 小1 薬3 人5 親7、 右手S
左手 中1 人3、        右手 親5+7 小S

こんなものかな・・・2Pサイドやったことないので、
1Pサイドをミラーにして書いてみました。
参考にならなかったらごめん。
332爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 23:54:49 ID:tMVqd9Ph
俺は 左-小人親 右-人小 で押してる…と思う。多分。
333爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 23:56:43 ID:hUADxgos
>>330
1Pだが
左:小親
右:親人薬or親中薬
だな。

右手側は次のノーツに4が絡んだときだけ後者、他は前者。
…前者で強引に人で二連打する事も多いけど
334爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 00:06:42 ID:Ei/dqHXT
>>326
オーバーなくらいに皿を回すか、4回回す
335爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 00:17:58 ID:3HzrqrH8
>>330
1 左薬 3 左親 5 右人 7 右親 S 右小
で安定してる。
336爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 00:25:32 ID:9sME6zIr
1PだがS左小1左親3右親5右人7右薬
2Pだと1左薬3左人5左親7右親S右小になるかな
これがいちばん無理なく
前後で固定に戻しやすい気がする
337爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 00:44:55 ID:0B8VfYKo
灰蠍火☆12じゃ高杉?
338爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 00:52:09 ID:AASMF1jP
高杉
339爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 00:53:11 ID:MfiU+EiQ
俺の中の感覚
☆11中〜上位:まだなんかE付ければどうにかなりそうな顔ぶれ
☆12:人は指を左右五本ずつしか持っていないんですよ?or人の目は秒間(ry

穴ブッコロス☆11転落とかもうね
340339:2005/11/24(木) 00:54:14 ID:MfiU+EiQ
結論書き忘れた
>>337
高い。ってか蠍は☆11中堅がいいとこじゃね?
341爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 00:58:03 ID:xIY010SF
蠍のHとAが同じ位置?

arienelelelelelle
342爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 01:23:44 ID:vZ4WxlQR
1357sに意見くれた皆さんサンクス
にしても>>335みたいな右手の動き
どう考えてもできんのだが・・指が届かん
これがいわゆる1048式なわけ?
343爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 01:40:06 ID:AASMF1jP
1048式とは言うけど本人は単発の1357Sとかはそんな取り方してないと思うよ
忙しい発狂に皿が混じる時だけだろ
344爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 03:00:40 ID:e20FtZn9
穴アンドロと穴ダディ ハードつけるという条件でどちらが難しいという
議論をつれと交わしてた。
連れは絶対ダディのほうがムズイというが・・どう見てもアンドロのほうが
難しいとおもうんだがなあ俺は。正規にせよ乱にせよ、アンドロハード越したためしがない。
ちなみにダディはハードはクリア率40%ぐらい。
345爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 03:17:26 ID:Nsx98bJD
俺も
穴安泥>>>>>>穴ダディ
346爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 03:42:46 ID:LeJ1OP81
347爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 04:00:23 ID:QYaShOTg
俺は逆かな。
難皿複合 穴ダディ
難鍵盤 穴アンドロ
って思うんだけど。
俺は皿が苦手だから穴アンドロの方が全然簡単だよ。
348爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 04:04:12 ID:QYaShOTg
九段スレと思ったら八段スレか。
ちょっとスレ違い気味だな。
349爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 04:17:31 ID:nDQ9WnaT
たぶんだけど、君の連れの方が上手いんじゃない?
350爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 04:32:43 ID:qHBqzJ5t
穴アンドロは安定したらまず落ちないが、穴ダディはたまに落ちる・・・
351爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 04:46:08 ID:mEraqWPu
ちょっと!!!!

スレ違い気味だな!!!!
352爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 04:48:01 ID:ggnEjPAs
A(H)とかAA(H)ハードクリアできる人いる?
353爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 04:51:02 ID:T9etzqdZ
穴アンドロハードとか出来て九段なれませんとか言うんじゃなかろうな
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1132734813/ 誘導
354爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 08:41:53 ID:owvC+jA9
>>352
Aなら安定。ノーマルクリアも安定。
355爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 09:02:49 ID:9sME6zIr
Aハードは安定
AAも出来るがイントロは怖い
356爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 14:15:29 ID:rfeZtlZN
Aはハードの方が簡単じゃないだろうか、知らんけど。
357爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 21:42:44 ID:KouzYOfZ
今日AをようやくHARD越しした八段の俺が来ましたよ
ノーマルゲージじゃ九割がた死ぬがな
358爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 22:14:37 ID:hP38Sya9
AAはハード越し。
Aはハードでできない。そろそろ曲中サド+いじりを習得できそうなのでいけるかも。
359爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 23:10:58 ID:9HZeBrC1
AもAAも出来ない八段が来ましたよ
360爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 23:35:16 ID:lFYVklH3
>359さん、サンクス305ですがZERO ONEクリアー出来ました。
80%だったのでマグレだと思いますが………。
安定するように自力上げします。
361爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 23:48:07 ID:Qp0cS0Mg
100%取れるまでは次の段やらないStoicな漏れが来ましたよ。
雪月花は大分こなせてきたんだけどギガデリがガガガガ
362爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 01:02:40 ID:etyETAmd
>>361
正規ギガデリを100%で突破出来るなら十段の腕前あるっつうの
363爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 03:11:03 ID:kgGXdobo
364爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 03:35:27 ID:2KAcYTFH
つーか361は七段も100%も超えてることになるが・・・
十分十段なんじゃ・・・
365爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 05:22:38 ID:gKi/WvHm
七段は99%で挫折した。
八段100%て十段越すよりムズイだろ・・・
366爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 07:41:46 ID:TL5lYeIl
8段95%↑と、9段60%↓はどっちがすごいんだろうか
367爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 07:49:49 ID:pekhki8k
8段95↑は大半が9段60↑を取れて
9段60↓は大半が8段95↑を取れない。
368爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 09:11:04 ID:kCrlhPtj
パラ鯖とヨロロって1.5じゃ速い?
369爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 09:18:24 ID:oJVmCzTL
俺はHS2でやってるよ
冥もHS2
桜はHS0.5
370爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 09:21:32 ID:oJVmCzTL
すまん、勘違いしてしまった
MAX300とパラ鯖はHS0.5だ・・・ごめん

1.5にしたら画面見えねw
371爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 09:26:40 ID:AJzomz+s
俺もminimoo-G、Tizona、250は1.5でプレイしてるからそこまで変ではないんじゃ。
桜を3速SUD+乱でクリアしてる人を見たときはさすがに驚いたけど。
372爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 10:09:25 ID:qz39+W4/
minimoo-G Tizona 250bpmはHS1.5とSUD+
MAX300とパラ鯖はHS1.0とSUD+でやってる。桜はHS1.0のみ
373爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 11:15:05 ID:HVEAqIx5
新筐体なら高速耐性のある人は
1.5でも見えると思う
旧筐体はたいていの人は1.0が限界かと
374爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 18:57:33 ID:dc1gft/N
minimoo-Gは1.0で300と桜は0.5かな
EDENあたりで2.0

あんまり速いの見えない
375爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 19:20:44 ID:4bCmEhys
8段95%取れれば9段99%ぐらいねらえるべ。
ちなみに8段100%はランカーでもかなり難しいみたいだべ。現に誰もいないからのぉ
376爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 20:11:12 ID:mqll4gjW
桜とかパラ鯖はどうなのか知らんが、ヨロロのHS0.5は注意。判定狂ってるから。
だから俺はHS1.0以上を推奨する。
377爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 20:29:33 ID:Tjj72A41
判定の事を詳しく
378爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 21:35:59 ID:oJVmCzTL
MAX300、GAMBOL、tabletsなんかは判定がおかしいってよく聞くね
379爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 22:12:13 ID:Iola1hDB
>>375
9段以上取ったら8段の記録は表示されないんじゃない?
380爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 23:00:48 ID:4bCmEhys
んだ。 でも、カードを別にこしらえて8段100%目指してるランカークラスの
やつもいるかもしれんべな。
381爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 23:14:00 ID:etyETAmd
>>380
わざわざ8段だけの為にカード作るヤツって…
一応REDでは一人100%のヤツいるね
段位とかどうでもいい人は逆に低ランクの段位で遊んでたりする事もあるけどなー

3段の人が☆7の曲を段位TOPに設定してたのとか見てたら、普通にランカーいてビビった
382爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 02:48:00 ID:bOI9dgWH
やっと9段合格出来た( ´∀`)

稲妻閉店、帰るか(´・ω・`)>あれ?何故か1クレ入ってる?>段位認定に使っちゃえ( ´∀`)>合格(゜∀゜)
俺の近くのゲーセンでは30分の1くらいの確率?で1クレ増えるんだけど。
383爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 02:55:48 ID:RyLswWQ4
俺も9段できたときそんな感じだった。それ以来無理だけど。

自分の金じゃないんだからダメ元で9段やっちゃえ→合格

入念な対策や気合は必要だけど、ありすぎてもダメなのかも。
リラックスして楽しく、楽しく。
384爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 05:28:31 ID:llYu6XYi
やっぱ穴tablet判定おかしいよな?
(H)はAA出るのに穴はCで泣きそうになったよ…
ハイスピ下げたら多少まともになった。
385爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 10:24:53 ID:M4DbKvov
最近DPがジョイントになった俺のホーム
DPerがいつものクセで200円入れてしまい
次の順番待ちの人から100円もらう光景多数w
386爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 10:27:15 ID:M4DbKvov
まとめて書こうと思ってたのに
送信しちまったorz

>>384
幅は普通だが場所がおかしいね
ひとまずリズム押しかHID+推奨
387爆音で名前が聞こえません :2005/11/26(土) 10:36:29 ID:Stfc6Q7U
MAX300も0.5でやると何故か光りにくい・・・
388爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 11:37:31 ID:fK72LLEf
>>382
俺のホームも、ごく稀に1クレ増えてる
100円設定だから誰かが200円入れたって可能性もあるけど・・・
筐体が間違ってカウントしてしまうのかねぇ?
389爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 12:30:13 ID:K+UxGGBp
あるある
ズギュギューン!!ってw
390爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 17:07:49 ID:/EOIgXLy
あの現象が起きて周りに誰もいないと最高にハイだ
391爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 18:53:49 ID:lnTa9laZ
俺の経験では投入口の手前から流し込むように入れるとなりやすい…とオモ他

後ろに人がいたり(プレイ中に来るってのが一番最悪)すると気まずい。
392爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 21:46:35 ID:SoIqs9Nq
後ろに人が来たら、「すんません200円入れちゃったんス〜」つって、
後ろの人に100円貰えばOK。


>>387
がいしゅつってか俺が言った。
393爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 00:21:51 ID:mu1jRLF6
今回の九段は同時押し譜面ばっかりで萎える
REDの九段は結構得意だったのにな

同時押しの繰り返し練習できる譜面ってある?
やっぱ虹なのかな・・・
394爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 02:00:01 ID:L1MBZmjJ
>>393
穴スフィアに乱つけてやればどうよ?
神風に乱、bit maniaに乱とか。
395爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 02:25:39 ID:UfRWUazz
神風乱ハードとか脳汁でまくりだけど
ほぼ途中で死ぬ
396爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 02:36:56 ID:38ByaypP
穴神風を一曲目に選ぶと
SUD+が動かない筐体がある
(ハピスカトリビア)
397爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 04:35:37 ID:GZ/oVDPL
ト、トゥルー?
398爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 05:12:24 ID:t1/TYtiA
バカな日本人でーすネ
399爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 05:15:07 ID:wpvGIlNe
一曲目ゲノム(H)で死んだ・・・
400爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 09:28:41 ID:uDl8c9vx
No.13二連続逆ボーダー…
401爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 12:03:26 ID:/uSWYm8r
九段だけど未だに乱イェーガーのテーマできない
402爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 13:42:02 ID:TVRTl++I
>>401
何故に九段スレに書かずにここに書くのかね
403爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 19:30:06 ID:dbi8TVpO
>>396
それよく出くわすんだけど、筐体依存現象なん?
一応コナミに苦情出しておいたんだけどスルーされてる様子。

404爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 20:42:41 ID:/uSWYm8r
苦情といえばauのアプリは(ry
405爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 22:29:09 ID:CI1DZU8q
gigadelic(H)のラスト4小節で常に悶絶死…
406爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 23:02:51 ID:h4w6kL6u
(´・ω・`)誰か稲妻を越える方法を…………HS4.0でやると越えれるが他が…………HS4.0以下だと稲妻が(´;ω;`)ブワッ もうだめだ
407爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 23:18:32 ID:YPgI5dda
>>406
タオル
408爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 23:18:41 ID:M1hpgniQ
つタオル
409爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 23:20:02 ID:M1hpgniQ
>>407
結婚しよう
410爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 23:23:23 ID:h4w6kL6u
>>407->>408

(´・ω・`)ありがとうその手があった明日逝ってくる
411爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 23:36:27 ID:/uSWYm8r
新筐体だとオーロラ四速でも丁度いいくらいになるから新筐体でやってみるのをお勧めしてみる
412爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 23:37:39 ID:mrlRjAwG
うはw それはwwないww
413爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 23:45:11 ID:bXR5iEG9
>>411
それミニモーグをHS4でやる以上にきついんじゃないか

上に比べれば遅いけど密度は断然上だし




…という漏れの体験談でしたorz
414爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 00:08:26 ID:p1pQGlCO
間違えてHS4でやったことあるけど意外といけるよ>新筐体
正規なら譜面はある程度わかるし
415爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 00:25:18 ID:q1XjB6NW
むしろ俺は普段から蠍とかオーロラとか四速だったから… そうだったのかそれって高速厨だったんだなorz
416爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 07:46:06 ID:LLf9DCqN
BPM180辺りはHS2.5だな。
たまに3にするけど。
417爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 08:02:08 ID:0vkJ9fi9
蠍はHS4で普通に行けるけど
試しにFAKEにHS4で特攻したら酷い目に遭いました
418爆音で名前が聞こえません :2005/11/28(月) 10:03:44 ID:mprsOVWi
穴冥0.5SUD+ガン下げでクリアしました
どうみても見切り能力が上がりまくりですありがとうございました
419爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 13:48:30 ID:1CQrZKJx
穴クエでそれやってみたら、発狂地帯抜けても
80%残っててビビった
420爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 13:58:22 ID:lgruCHxm
新2寺になるたびに段位が下がっていくんだが

もと9段 あージュデがなつかしい・・・
421爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 14:42:20 ID:KCsdXsE/
422爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 15:45:13 ID:8yPj0LLO
最近は八段でも穴冥クリアする時代なのか?
おー怖い怖い
423爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 18:22:19 ID:iF4kVGTc
久々にジェノ(H)やったら回復地帯突入時に50%近く残せてファビョッた。ラストで死んだけど('A`)

あとジェノってイントロ部分が叩けなすぎなんだけど
あそこは完全固定でワシャワシャした方がいいのかな?@2P側
424爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 18:32:21 ID:cM9/TTwF
あんなのできなくても後半で回復できる
425爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 19:27:14 ID:acmfC5cm
ジェノは気楽に叩けて楽しいよ。スコアもまぁまぁ出るし。
426爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 20:17:50 ID:YValnz9G
ジェノ(H)は正規だとAすら出すのが難しいぜ・・・
427爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 20:46:49 ID:q1XjB6NW
四連皿とか交互がきつい(´・ω・`)
428爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 21:44:32 ID:eqtBRksc
ジェノはラストでぬっころされる
429爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 22:35:05 ID:I/L4I2ec
CSの9段段位認定、穴侍どころかsatellite020712がマジでウンコなんですけどorz
抜けられることは抜けられるが10〜20パーとかもうね・・・
オマイラこういう片方にオブジェが偏る譜面て、やっぱ運指も片方に寄らせる?
430爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 22:40:58 ID:uPOJb+pq
>>429
俺は1P側だが、10〜13小節目までは左手で1〜3を取るけど、14〜23小節目は左手は1と2しか押さない。
3は右親、5は右中で押す。
431爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 23:05:46 ID:YValnz9G
>>429
どうしても無理って場合は片手で餡蜜という手もあるぜ

サテライトの偏り譜面は固定指で叩いてるよ
432爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 23:12:36 ID:UBhlDFBe
右利き2Pで、右手は指全部使えるけど、左手が薬、中、人の三本しか使えなくて
右手側のカバーも全然出来ないんだけど、親指使えるようにしたり、
カバーできるように練習したほうがいいかな?
433爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 23:34:01 ID:I/L4I2ec
>>430-431
レスd。
寄らせたり片手ったり、いろいろ試してみるわー。
434爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 00:06:10 ID:Rc+H5q9I
>>432
親指はぜったい使えた方がいいと思う
435爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 00:09:20 ID:pKiiczsK
運指改善はまずダブルバトルランダムをAS付きで
やってから、SPで簡単目の曲をやるとかなりいい。

ダブルバトルランダムは停滞時にやると
基礎力が付くからお勧め
436爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 06:12:07 ID:yWFi80gC
白壁のデデーデデーデデーデデー(皿+1+7)のところってどうやってとってる?
片手で鍵盤叩かないとすげー減らされるorz
437爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 07:08:10 ID:qLudvPy/
白壁は皿と1は同時にとりな
438爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 08:49:12 ID:S5KMkUPy
俺は、皿と1を取ろうとしても2連打がよく出来ないから
片手で皿、片手で鍵盤叩いてるよ
439爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 10:56:41 ID:xIuyJnwN
デデーデデーデデーデデデデデデデでスコアグラフが

√レ

こうなるんだけどマジどうにもならん…
縦連は問題ないんだが。
440爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 11:06:05 ID:eprX91Yx
>>439
あなたのスコアグラフは伸びたり縮んだりするんですか
441爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 14:43:30 ID:xIuyJnwN
ごめんスコアグラフじゃねーや

何やってんだ俺
442爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 15:05:30 ID:cty5Z/eR
縮むスコアグラフワロタ
443爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 17:15:02 ID:pgwTtz2i
>>434
遅くなったがthx
皿+複数同時押しが多い譜面で練習してみる
444爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 21:49:15 ID:7tbHsmcM
どこかのスレで、常にRANDOMかけてプレイすると地力が上がるって聞いたんですが、本当でしょうか?
445爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 21:50:13 ID:7tbHsmcM
sage忘れすいませんorz
446爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 21:54:25 ID:4Qmn2LlI
地力が上がるかどうかは個人差があると思うけれど、
正規では少なからず譜面を覚えてしまってると思うから練習にはなると思う
マンネリ化してきたら気分転換に、という手もあるよ

トリルが皿側に寄ってしまったりして気が抜けない
447爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 21:58:15 ID:7tbHsmcM
>446
なるほど…
即レスありがとうございました
448爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 22:52:10 ID:5CUMrJ7T
乱常備って別に卑怯じゃないよね?
449爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 22:57:56 ID:l7R8NdYo
別に構わんよ
乱超安定だけど正規or段位絶対無理、なんて愚痴吐かなければ無問題
450爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 23:08:02 ID:Z8TZuxWd
あと乱常備にしろ正規onlyにしろ
どちらかだけを唯一至上のものとして
他人に押し付けるような発言をしないことね
何に楽しみを見いだすかは個人の勝手だ
451爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 23:10:47 ID:GJXzvtxQ
>>448
俺のホームの奴みたいに乱革命(H)終始2パーセントで落ちといて、
挙句の果て、台バンしながら「こんなハズレ譜面初めてだ!」みたいな言い訳を大声で言わなければ
無問題。

チラシ裏:CS10th九段取れました!!
     昨日までサテライト落ちだっただけに、嬉しいです。
     皆もいきなり伸びること、あると思うので、がんばってー  
452爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 23:56:19 ID:hWnjKgzc
乱常備の奴は凄いなと思う正規厨の俺
☆9以下とかならいいんだが未プレイ高難度曲にも乱で突っ込む姿は何かカックイイ
453爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 00:06:38 ID:SrTlik5R
>>452
オレもそう思う
革命やらSpicaとかなら簡単になるのは明らかだけど
たいていの曲は難しくなるだろ・・・
乱かけるとほぼ楽になるって人はすげえな
っていうこれまた正規厨の発言
454爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 00:33:27 ID:GNnrUXFW
初クリア(あるいは初難クリア)までは正規・鏡のみってのも正規厨なんだろうか。
クリアくらいは製作者の提示したものをこなすのが筋だと思ってはいるんだが。

>>451
革命とサファリで落ちたのを乱入れた所為にする奴は正直どうかと思う。
アレらは正規が一番ハズレだろうし。
455爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 00:52:28 ID:ViXrm5Vf
俺もそんな感じかな。
家では地力アップのためにほとんど乱しかやらない。
アケではほとんど正規しかやらない。

たまに正規配置が苦手で乱しか出来ない曲があると妙に悔しい。
ゼノン(A)とか最後スカスカなのにリズム何不明で落ちるんだよなぁ。
乱なら全く問題ないのに。

でもこの前ホームの乱常備の人が2曲目にDIVE(A)乱難突撃して外れて
即死してるのとか見てカッコイイと思った。
456爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 00:52:39 ID:XgFrc+oF
9段のコツを聞かれたんでここ借りる(2P固定視点

イナズマは、トリル+αは αがくるところはキッチリとるそこでリズムを合わせる
感覚なんで表現しにくいんだけど、そこだけでも同時押しと理解して取る
そうするとゲージは減らないと思う。
終盤密度が濃いところは30-40パーセント削るのは覚悟
とりあえず稲妻は、体力必要

オーロラは、序盤がちょっと密度が濃いので稲妻で失敗してるなら落ちる可能性があるので注意
中盤は、回復(むしろここで回復できないならゲージ的にも実力的にもキツイ
終盤は多少減っても構わない(配置も皿の絡みも案外取りやすい形になってる
オーロラは、リズムがちゃんと分かってればそう怖くはないむしろ回復曲

虹虹
自分は対称譜面がとても苦手なんで
とりあえず、中盤つないで回復、対称前60-80パーセント以上残さないと死んでた
コレに至っては、自分がコツをききたいくらい

白壁は、覚ゲー
とりあえずリズムさえ覚えれば右側(右手)が刻むリズムは発狂地帯に入ろうが殆どかわらない
問題の白壁部分は、1+7+Sが3回 2回 2回 7回(7回の内最後の4回が1357S
ってのを、覚える。必死に壁部押してりゃ思ったほどゲージ減らない

全体的にみて、スタミナ段
457爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 01:08:45 ID:xSUThZ18
>>454
サファリ正規でしか越せない私が来ましたよ
乱なんて何不明なんですが(´・ェ・`)


正規ばっかやってる私でもたまに乱つけると何故かスコアあがったりするんで
どっちも色々やってます
ゼファなんて正規の方が点数でないよorz
458爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 01:43:31 ID:RZW0ewju
乱常備になってからVは正規じゃ越せなくなった('A`)
459爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 07:26:58 ID:W/SriGjU
V乱なんて5回に一回しかできない
Vって正規が1番楽だったような
460爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 07:31:38 ID:T1yYAssk
俺もそんな感じかも。Vは二重トリルが多いから外れた時の
ダメージがでかい。クリアが安定するのは正規だな。
スコア狙いなら当たり待ち…
461爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 08:03:56 ID:ObVNqsTc
Vは正規じゃないとクリア安定できない。
でも乱かけると、そのクリアした正規スコアを上回って落ちる。
462爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 10:17:15 ID:dtxFik/Y
>>461
俺と変わらんかもしれん
正規だと1800ぐらいで乱だと1900〜2100。正規だとクリア安定で乱はたまーに落ちる。
正規のがラクっていうとNo.13とかQuasarとかかな?
463爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 10:29:03 ID:+wUfF477
Vは鏡がスコアも出るし、クリアも安定する。
464爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 10:44:31 ID:ocIyaNG6
ハード埋めやりはじめたらて2曲目でBLOKS
3連続2曲目閉店したよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
465爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 12:55:22 ID:yuJ3vHKc
ブッコロスHはむしろフルコンを狙おう
466爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 14:38:12 ID:fK0Wf8K9
最初のトリルでコンボ切れどころかBADハマリ起こします
467爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 15:39:15 ID:DTqRaLNR
すいません、質問です
八段なりたてなんですけど、
九段目指すなら、この曲は越せなきゃな、って曲ありますか?
クリア目標に頑張りたいんで
468爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 16:05:56 ID:XWoBNXdo
>>467
rainbow rainbow、No13、stoic、AA、Xepher[A]、RED ZONE[A]、spiral galaxy[A]
このくらいの曲はeasy無しでできておいた方がいいと思う。
469爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 16:10:59 ID:LpwabXkl
V正規や鏡はS+1+3+5+7が来て直後に二重トリルだから出来ない
1左手3+5+7右手で慣れた方がいいのかなあ
正規だと序盤とかも何故か出来なくてハードゲージだと後半突入には補正
470爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 17:42:28 ID:DTqRaLNR
>468
レスサンクスです
クリアしてないのが何曲かあるんで頑張ってみます
471爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 20:51:12 ID:RZW0ewju
すげ…穴ぞぬなんてクリアできん…
472爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 21:14:37 ID:cQnFK1Nx
穴ギャラはできなくても…
結構ムズいよ?
473爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 21:27:37 ID:ObVNqsTc
>>468
穴Xは厳しすぎないか?穴X通常クリア安定は最低9段でないと
厳しいかと。。。
赤ゾヌはクリアかな〜?俺易クリアかも。
474爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 21:34:28 ID:QolTTj/A
穴ゼファーより穴スパギャラのが難しくね?

それはそうと穴AAに特攻したらBP450とか出るわ右腕つりそうになるわ大変でした
475爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 22:05:27 ID:YQM48pmn
穴ゼファはエセデニムで80前後→2%にされて
俺の腕じゃ回復しきれないから嫌い
476爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 22:46:57 ID:Gs0texV+
穴ゼファーとか九段でもきついから。
基礎つけたかったらとにかく難曲卵でGOOD、BP減らしの繰り返しすると伸びるよ。当たり外れ関係なく打てるように練習する。
穴R2とか最後殺しでなくて中盤結構難しいので三曲目のいい練習曲になるかも。
477爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 23:25:39 ID:dtxFik/Y
>>467
穴稲妻みたいなトリル+αとか対策に穴ゲd、
穴オーロラみたいな全体的な発狂には
乱で穴クエとか穴XENONとかやってみたりするのがいいかも
穴虹虹は家庭用で練習してみれー、穴白壁もついでに。
ふぁいつー

>>476
穴ゼファはレベル低い。九段なら余裕。穴ぞぬとかギャラクシーの方が安定せんな
478爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 00:04:23 ID:+jWmLoTr
>>477
一応9段だけど穴ぜふぁクリアできませんが何か?
479爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 00:10:19 ID:glCNQ50W
穴ゼファーって簡単なのか?
穴ゾヌは8割方いけるけど、ゼファーは無理
ハイパーのハードでも割と難しいような

stoicとAAは9段取ってからクリアした
苦手すぎなんだよな
480爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 00:13:53 ID:ndFZYub1
穴ぞぬよりは難しいだろうな
俺も>>468のリストじゃ穴ゼファ穴ぞぬstoicが出来ん
481爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 00:14:38 ID:ndFZYub1
すまん穴ぞぬじゃなくて穴スパギャラだった・・・
482爆音で名前が聞こえません :2005/12/02(金) 00:20:53 ID:v0uUGOBQ
穴ぞぬラストって穴ぜファーラストよりずいぶん難しいと思うけど
ぜふぁは地力あればラスト回復がかなりあるから乱でよほど外れない限り安定しやすいとおもうよ
483爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 00:25:01 ID:8RF7lqNz
穴スパギャラはラス殺しキツすぎだし
安定しないけどHARDでどうにかってところ
484爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 00:26:06 ID:ecBtIZz1
穴スパギャラのラストがマジで死ぬ。穴ロワーとかにもある、DJ SETUP曲の13トリル+皿ってどうすれば練習出来る?
穴ジュデも13トリル皿があったような・・・

穴LABとかにある1キーと皿が交互に来るのも苦手。

皿曲自体は苦手なわけじゃなくて、ワンブルは安定なんだけど絡みが苦手なのかな・・・
485爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 00:28:42 ID:ecBtIZz1
ごめん。質問を変える。
13トリル+皿はどんな運指で取ってる?
対称だと3と皿はぎりぎり届いても1押すのは無理。1048式だと取れるの?
486爆音で名前が聞こえません :2005/12/02(金) 00:34:00 ID:v0uUGOBQ
皿左小指1左親3右親
487爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 00:47:44 ID:8RF7lqNz
1048式なら慣れれば取れる
488爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 00:55:18 ID:k/hsHntK
>>478
ふんぞり返ってないで精進しろよw
九段で穴ゼファノーマルクリアできないってかなり下層な気がするが
489爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 01:23:43 ID:6OCm8NZ1
>>478
九段クリア安定してるか?マグレでたまたまいけたタイプじゃね?
最後殺しや皿曲でもないのにアレにやられてたら地力足りなさ杉だろ…
俺九段70%の底辺近くにいるけどそれでも安定だぞアレ

>>485
手ェデカめなので、皿左小・1左親・2左中・3左人で拾ってる
穴ジュデとスパギャラとロワーは全部クリア済み
490爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 01:35:21 ID:qvXWu2Mf
八段なりたてにいきなり穴スパギャラE無しはないだろ・・・
確かにクリアできるようになる頃には九段できるくらいの地力ついてると思うけど。

ところでここって九段スレ?
どのスレで何の話すればいいのか分からなくなってきたよ
491爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 01:43:30 ID:6OCm8NZ1
>>490
>ここはHAPPY SKY八段以上の人が九段を目指すスレです
>更なる高みを目指して頑張りましょう
九段の俺らもちょこちょこ来てるけど、九段スレは十段難民が多いから向こうとはレベルがダンチ
☆11をHARDとか☆12で○○が出来たー。って話題がほとんど出ない分マシじゃね。

十段>>>>(越えられないBOSS曲の壁)>>>>九段>>>>>>八段>>七段>(サファリ難民の壁)>六段
492爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 02:02:25 ID:EyZ3/IIE
七・八・九段曲の中で一番ゲージが減るのが雪月花(H)。次にV(H)。

493爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 02:07:08 ID:8RF7lqNz
>>491
八段は普通に七と九の中間だと思う
あとは概ね同意
494爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 02:10:27 ID:3+xmwsYW
穴スパギャラクリアできるのに穴ロワーはクリアできない(;;´ー`)

穴ゼファなんかクリアできんでも9段とれるYO
ハイパをHARDでできないと9段きびしいかも?
とりあえずHYPERHARD埋めオススメ。

>>492
1P側とみた。
495爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 02:11:14 ID:qvXWu2Mf
スレタイと住人の実質レベルの差はどうにかならないのかねぇ。

九段安定してる人が当たり前にできるっていうならとりあえず九段安定してない俺は
>>468の後三曲とか☆11曲を練習してきます
496爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 02:29:03 ID:nKqmyS2n
穴ゼファって11の中でクリアは楽だけどHARDはそこそこ難しい気がする
497爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 02:35:42 ID:3+xmwsYW
>>496
そういう気がするんだったら9段スレにいったほうがいい。
498爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 03:51:39 ID:nKqmyS2n
>>497
ごめんなさい 穴ゼファの話題出てたから9段スレと勘違いしてた
499爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 11:24:09 ID:Iyh6ZlAA
ーーーーーーーーー
↓以下八段スレ
500爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 17:38:04 ID:+x6piSe7
CS9thで穴LetRemixをフルコンした勢いでRED八段ギガデリラストで閉門した俺は
明日から何を糧に生きていけばいいのか…orz
ギガデリ、ASつけてもムリポ…
501爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 19:57:12 ID:84fGCRMU
ASでも無理なら少し自力不足じゃないだろうか。
502爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 23:26:16 ID:hptF0oUC
いくらなんでもASなら
503爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 23:57:42 ID:8RF7lqNz
AS+5KEYなら☆6ぐらいになるけどなw
504爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 07:55:39 ID:FBpjT64Q
ギガデリASでも8段レベルだときつくないか?
5key加えれば出来るだろうけど。
505爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 07:58:38 ID:LXcL1yqs
FAKE並みのラス殺しだから正規FAKEクリアくらいの実力持ってからで十分でないかな。
8小節くらい発狂続くからなぁ・・・
あ、乱の存在忘れてた。
506爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 09:36:52 ID:b5WkDWUt
クリア能力は全然上がらない変わりにスコア能力があがってきた。
AAAが30曲突破、でもクリアの方は穴クエクリアできるきがしない
507爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 11:12:42 ID:WDsii5Zm
別にいいとオモ
508爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 13:27:14 ID:RTZ2iKTe
鳥なんて一個もないしOTL
509爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 22:56:04 ID:0kamYm3x
ノーマル譜面埋めてたらスコア力が上がってきた
1曲目2曲目にやる曲がないって香具師はマジオススメ
510爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:43:27 ID:rb68Fk2G
ノーマルか。漏れはハード埋めしてる

てか九段ってEASYで穴堀できれば越せる?
511爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:50:05 ID:RTZ2iKTe
穴堀とか十分九段レベルかと。因みに漏れは九段だけど11は二曲のみクリア
512爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:53:18 ID:LXcL1yqs
11は蠍火しかクリアできない。
不安定ながら白壁も。
513爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:01:42 ID:+w6nMlj4
>>512
//出来ないの?
514爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:06:59 ID:FrD+NL3N
>>513
出来ない。
ぼろぼろですよ。
終了時に60%とかもうね・・・

蠍火は76〜96あたりで時々落ちるけど、白壁は40辺りか100のどっちかしかない。

七段取ったその日にサファリEクリアしたし・・・
八段は自分にとってはムンチャゲーだし・・・
515爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:50:35 ID:UczO+Ffy
>>512
☆12クリアおめでとう
そして数少ない☆11クリア曲が減った自分に乾杯

浄化Aのポップンとしか思えない隣接押し+スクラッチのやり方を教えて欲しい…
一応EASYつきでクリアは出来たがそろそろKEY以外の11クリアが欲しい…
ゼファーは比較的近いが
516爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:51:50 ID:FrD+NL3N
>>515
517爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 01:01:54 ID:4ZJJfLfO
白壁は次回作で☆12になる。

>>515
穴ゼファー出来そうなら穴ぞぬ出来るんじゃね
多分ゼファーよりは簡単だと思うが・・・
あと//
518爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 01:42:15 ID:q3efGtOk
>>515
Be quiet穴おすすめ
519爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 08:19:06 ID:mdQ/5k/F
beクワイエットとか30回くらい粘着したけどできるきがしない。
穴オーロラとかのがマシ
520爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 08:27:29 ID:fX5mKiT5
二万円用意する
アナザー埋めしてたら新規カードを買う
アナザー☆3から☆10まで乱HARD埋め
出来なかったら正規ミラーやスパラン、それでも駄目なら赤ランプで後回し
三曲目でも出来れば安牌じゃなくギリギリを見極めて特攻
金がなくなる頃には☆11も出来るはず
要はプレイしようって事
521爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 17:32:57 ID:61TFrjqw
穴しぐノーマルゲージクリアキター!! ☆10が残り2曲です。1つは穴庭です。
最後が穴ラクエンです。これはマジで無理です。本当にありがとうございました。

穴庭は 正規? 鏡? 乱? ノーマルゲージ? ハード?
全部微妙で何が一番いいかワカンネ。まあ、なんだ、俺は1P固定。
522爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 21:12:09 ID:aOWfoblo
穴しぐは鏡推奨。マジ
523爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 21:17:38 ID:uYijg6Fi
>>521
穴ガーデンは終盤の階段を片手で捌けるかどうかが勝負だから
片手で階段がだめなら乱の方がいいかも
俺がクリアしたときは乱でノーマルゲージだった
524爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 17:17:22 ID:BmC9/ys2
穴ガーデンはそんなにきついかな?
穴シグいけるならいける気がする…。
俺は穴シグ無理。
525爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 18:35:07 ID:v+As3x/f
9段
22→60→40→10

やっとクリアした
CS10thでひたすら穴壁練習したのが効いたな
しかしCS9段はむりぽ(´・ω・`)穴侍は無理・・・
526爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 19:12:22 ID:aF4Q8qf2
さっき九段プレイしてた人がいたんだけど、前三曲は30%前後なのに白壁だけ70%越えててなんかすごかった。
家で白壁やりまくってたのかな。
527爆音で名前が聞こえません :2005/12/05(月) 19:19:28 ID:zyak+SEO
連打系って個人差もろでるよね
528爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 20:24:34 ID:He9R/Ecs
十回近くやって、やっとE付き蠍火クリアできた
2P側だけど、5以降を左手でカバーってのがまったくできないからきつかった…
529爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 10:12:25 ID:eWARR4J3
初六スレや7段スレに比べてここは書き込み少ないな
530爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 12:25:34 ID:a7wPtSlg
てかCSのFREEMODEで
ダブルプレイ、1P&2Pオートにして曲を選び、そしてただ流れていくオブジェを見る…

って面白くね?
531爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 12:46:32 ID:SJ4Nvpj8
乱付けたらもっと楽しくね?
532爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 12:47:19 ID:1pLePaw0
乱付けたら無理皿が出てきて不愉快じゃね?
533爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 15:02:06 ID:a7wPtSlg
おまいらもう穴⇒はやったか?
534(V)♥ω♥(V) ◆HASAMIkKTw :2005/12/06(火) 17:06:04 ID:dwxFxs80
15分だけ八段だったはさみ様がきましたよ(´;ω;`)
535爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 18:51:40 ID:RuXs63dQ
>>534
氏ね
536爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 20:18:46 ID:iAv/bL5R
>>530
俺は3rdの頃からやってる
537爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 20:46:54 ID:uAIXE614
>>530
真剣にオブジェを見切る練習すれば、ただ眺めるより効果的じゃないか?
538爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 21:38:47 ID:a7wPtSlg
特に穴DXYがスバラシス
539爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 14:52:15 ID:Z6Wnwr3M
穴ワンモアもスバラシス
540爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 19:26:37 ID:H0MMzzOB
穴ゴブレの方が…
541爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 03:34:59 ID:50sKXtn9
穴Pollinosisのやつが見てみたい
542爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 03:49:12 ID:50sKXtn9
×やつが
〇やつを
543爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 06:47:50 ID:rU5ljsSt
穴冥+800とか

544爆音で名前が聞こえません:2005/12/09(金) 09:03:36 ID:9RhzgW69
丸一日書き込みなしか
545爆音で名前が聞こえません:2005/12/09(金) 12:39:20 ID:B37dld+5
一応見てるんだけどね
546爆音で名前が聞こえません:2005/12/09(金) 14:18:56 ID:KIoYgkEm
八段になって特に難しい曲なんて無くなったしな。

六段の頃は☆10デビュー
→「stoicできねーお」とか「サファリって馬鹿譜面すぎ」という話題

七段はギガデリやららなんたらかんたら
→「ギガーorz」とか「スカッド無理じゃね?」という話題


…がそれぞれあるからな。


しかも7段スレって意外に居心地がいいし
547爆音で名前が聞こえません:2005/12/09(金) 14:24:09 ID:P9r15LSF
てかさっさと九段取得しようぜ
548爆音で名前が聞こえません:2005/12/09(金) 16:52:31 ID:4tsiPpVx
八段&ギガデリASでもクリア不能って相当へたれなのか…
地道に9〜相当の曲でもやり込んでみます。
549爆音で名前が聞こえません:2005/12/09(金) 17:47:44 ID:9RhzgW69
ギガデリASでもかなりむずいぞ。
550爆音で名前が聞こえません:2005/12/09(金) 17:56:39 ID:KIoYgkEm
ギガデリは最後のトリルがはまれば越せるぞ
551爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 00:11:12 ID:ahfl9sPw
八段取っても七段スレがちょうどいいからなぁ

まだ☆9は6〜7割程度しか埋まってないし☆10なんて1ケタ
552爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 00:25:27 ID:j+g4tYnc
>>551
それでよく八段とれたな。
なんか凄い。
553爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 00:29:32 ID:L6/r8Ry1
ここってやっぱ人口少ないんじゃないか?
まあ俺は8段ぎりぎり取得、9段マイハーだからここにいるけど。
13で補正に突き落とされる、★44できないでは9段は無理なのでもうしばらくここにいるしかないorz
554爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 00:37:19 ID:6WiisKQQ
>>552
自分はLv9半分も埋まってない。
Lv10も今でさえ10個くらいしかクリアしてないよ。
その代わりギガデリ力と階段力が異様に高い。
既に蠍火Eクリア済み。
あきらかに蠍火やりすぎですね。
555爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 00:47:28 ID:e4y4cbxy
前は補正ゾーンをうろつきながらも壁までいけたのに最近マイハーされる…。

しょうがないから☆10を埋めたり☆9以下を乱HARD埋めしたりしてるけど
成長してる気がしない…
☆10は3/4ぐらいは埋まった。
☆11は正規E無しで10曲はクリアしてるんだけど、
最近新しくクリアできそうな曲がなくて辛い。
年内に九段取りたかったけど遠のきまくり。
556爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 00:53:25 ID:6WiisKQQ
>>555
気分転換も兼ねて12に特攻してみたらどうかな?
自分はオリコでクリア不可能と分かりきってるコースを何度も走って鍛えました。
そうやって練習して678って同じペースで段位が進んでるから成長してるって実感できる。
でも、実感無いんだったらちょっと無理じゃないかなって曲をバンバンやってヘトヘトになる寸前まで頑張ると
明日にも「見える!僕には見える!」ってなるよ。
557爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 17:38:14 ID:ER1W7V//
そうだ、ゲセンへ行こう
ちゃららちゃららちゃららら〜♪

☆12やるとなんだか自信持てるよな。
俺も八段取って1ヶ月くらい経った時、七段の頃以来やってない穴⇒をやったら、終了時62%だもん。
その日3000円くらい使っちまったよ
558爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 20:29:26 ID:OEkc9CQ+
>>555
俺も9段取れたときはそんなもんだった。
まぁ9段取ったところで超下級戦士になるわけなんですけどね。
あと少しだと思うよ。

559( ´-`)c□~ ◆bdPgf5QjVs :2005/12/10(土) 21:38:50 ID:WLKaPjBK
( ;´-`)c□~
GENOCIDE(H)鏡つけてやったら後半ゲージ増えていくけど2回やって2回とも78%

あと2%のコツは何だろうか…
560爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 22:03:45 ID:y/grTVSM
('A`) 気持ちはすげー分かる
あとの2%は「焦らない事 気合 皿より鍵盤重視」これに尽きるよほんと

そしてねんがんのAと穴クエがクリアできた
穴クエは多分ランダムの方が楽だから
あと少しでクリアできないって人は乱も試してみて
561爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 22:15:56 ID:ER1W7V//
つか穴クエは乱にしたとしても正規譜面とさほど変わらないからつまらん
562爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 22:25:15 ID:aBRJwygG
穴クエがつまらんとか何事
563爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 22:31:21 ID:Lf5KHdVA
穴クエしかやってない
564爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 23:00:29 ID:4Zt4UIJW
>>561
IDがダブルスラッ(ry
565爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 23:03:28 ID:ER1W7V//
>>562
乱に関しては、って事ね

乱はAAがサイコーです
566爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 23:13:44 ID:y/grTVSM
AAは乱にすると楽しいよな
穴クエは落ちるがAAはよく3曲目にやってる
567爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 01:09:57 ID:Olc2oHD0
ついにラクエンをHARDクリア
やっと☆5が白ランプに・゚ ・(ノД`)・゚ ・
568爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 09:15:28 ID:BRmVq5m5
>>567
ちょwww
穴ならともかく、ハイパーなら6、7段の時に済ませておけるでしょ。
569爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 10:30:23 ID:hypd518h
今九段挑戦中って奴いる?
570爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 14:43:18 ID:iqhwh0xl
>>569


穴INAZUMA抜けてないけど・・・orz
571爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 15:04:50 ID:8E0AReN+


80→100→0 orz
572爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 15:33:41 ID:x95MaogS
>>571
どんだけ虹虹苦手なんだよw
573爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 15:54:23 ID:SyscvCdA
>>569
2→8→レインボゥ!
574爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 17:17:08 ID:hypd518h
22→64→56→ダダッダダッダダッダダダガシャーン
575爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 17:25:12 ID:FAHCgq69
クエ→白壁→ブッコロ→V
総合計レベル43コース
やけになってこんなコース作ったが・・・これはかなり練習に良いんでないか?
回復箇所が結構あるからE付きなら行けるかも。
576爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 18:03:38 ID:n9oWOiHr
それ合計レベル47じゃね?
577爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 18:19:15 ID:x1mVUnRD
クエ→白壁H→虹飛→INAZUMAとか。
578爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 18:23:41 ID:7O2RoWvA
???
579爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 19:02:52 ID:hypd518h
>>577
m9(^Д^)プギャー
途中で難易度(N、H、Aの意)を変えられるのはCSのみだけだぜ

ところで八段スレ専用オリコでも考案しないか
花粉症→サファリ→クエ→⇒
580爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 19:04:45 ID:hypd518h
>>579
×CSのみだけだぜ
〇CSだけだぜ
581爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 19:30:59 ID:k0jJL1UD
No13→ギガデリ→one or eight→ギガデリ
582爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 21:12:00 ID:+BZ+abEa
>581
普通に落ちます
583爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 21:23:05 ID:RuB1hg1U
>>581
18の皿が絡んできた所であぼんする
584爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 21:28:51 ID:7feoc3I9
KEY→rottel-da-sun→R5→rainbow rainbow
585爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 21:46:47 ID:J8gcy3Ck
GAMBOL→GAMBOL→GAMBOL→GAMBOL
本気でスコアタ
586爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 21:49:05 ID:N5TlPtLb
DIVE[A]→sync[A]→Tomorrow Perfume[A]→DXY![A]
このくらいでもいいんじゃないかと思いましたが、どう見てもCS7thで作れます。
本当にありがとうございました。
587爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 21:51:24 ID:RuB1hg1U
NEMESIS→xenon→蠍→壁
588爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 21:56:20 ID:Qy3Powdi
雪月花→No13→ゼロワン穴→ストイック穴
589爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 22:01:44 ID:s9Xpw+PA
穴で

冥→冥→冥→冥

いやマジE付けてでも抜けれる頃には九段なんかハナクs(ry
590爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 22:32:09 ID:FAHCgq69
>>576
全部1少なく考えてしまった!!

>>579
クエで回復っぽそうだけど・・・サファリの方が回復しそうです・・・

>>581
全曲30ライン一直線ですね・・・
一度でも前半のトリルをBADはまりする事の出来ない極限状態というのは意外と練習になるかも。

>>584
どう見ても九段の練習にしか見えない・・・もっと落とす要素があってもE付きなら大丈夫じゃないかな?

>>585
ライバルがそれだったからやってみようかと思いましたが・・・疲れそう。

>>586
もう少し高くて良い気がする。

>>587
ゲージ関係の都合で、順番変えたほうがいいかなって思います。
ゼノ→蠍→壁→ネメとか。

>>588
13が早くてHS3にできません><

>>589
それなら裏テンペストの方が良い気がする。

しまった!いつもの癖で・・・
591爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 22:59:04 ID:hypd518h
☆12から取り入れるべき曲って何だと思う?
592爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 23:16:44 ID:yIaCPCMz
穴スピカと穴Aだな。
こいつらは★44候補。
593爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 23:30:39 ID:hypd518h
穴⇒
穴stoic
穴壱八

穴AAと穴ワンモアは、E付きならいけるかも
594爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 00:23:23 ID:hohvo5PT
>>592
穴クエや穴R5と同レベルとは思えないんだが
595爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 00:45:11 ID:R8FFlRvq
穴コース
1.AA,A,spica,Scripted Conection⇒
2.Holic,NEMESIS,稲妻,アンドロ,ジュデ
3.quasar
4.OneMore,侍
596爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 00:47:45 ID:Jy3T3xVy
>>594
10段はほっとけ
597爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 17:17:25 ID:ID9Z/Bwr
穴侍が絶望的にクリアできません
本当にありがとうございました
598爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 17:30:30 ID:4BtE1cWk
穴侍は皿地帯終わってから回復できるらしいが
終わってからも激烈に難しいと思う俺
ゲージ横這いだった
599爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 17:51:50 ID:T5pbszoH
穴サムライeasyでクリアしたけど点数14万・・・
600爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 17:54:26 ID:FRYcuJ3R
CSでならボーダーでクリアしたけどACではぬるぽ
601爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 17:57:41 ID:NtFSj7kY
穴侍は穴ゼノンとかより余裕で疲れるな
602爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 22:55:36 ID:R8FFlRvq
九段までお預けの曲か?
603爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 23:34:55 ID:O7yQ/sPl
穴侍が終始意味不明なのが八段
皿地帯の後回復してクリアが九段
HARDでも平気なのが十段

(アバウトなので細かいツッコミはなし)
604爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 00:03:51 ID:Knr7yB0D
☆11以上の法則

AAA〜AAが十段
A〜Bが九段
C〜Dが七・八段
E〜Fが六段以下
605爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 00:12:18 ID:vYizpC1z
>>603
十段なのに穴侍難を余裕落ちてスコアはAも出せないオレは
あんたのレス見て涙目になった
606爆音で名前が聞こえません :2005/12/13(火) 00:16:21 ID:rx/eKMmB
穴侍はASでやればAAだせるよw
607爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 00:28:19 ID:yMGADZIp
穴侍HARD余裕ておまいランカーでも結構きびしいぞ
608爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 01:00:32 ID:aAKFtZp/
基本的に穴に弱い・・・こんな八段ってどぅよW泣
609爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 01:06:34 ID:3t2b01pG
蠍火H乱って正規より簡単になる?
610爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 01:08:34 ID:kBTVcoyB
そういうときはバイブルの侍見ようぜ
611爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 01:11:26 ID:u069qHXH
>>609
俺はE付き乱で越した。これでもボーダーだったけど。
まあ正規or鏡覚えるか乱でそれなりに当たるの待つかのどっちかか。
612爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 01:30:05 ID:NFiFOPaQ
でも蠍も卑怯な譜面だよな。
途中もクソムズイのに、最後にナイアガラ級の滝を用意しているっていう


穴堀と比べれば全然許せますけど
613爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 02:09:27 ID:DTXOSmKk
>>608
友よ


HYPERだと八段平均余裕で超えられるのに
ANOTHERだといつも足りない
614爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 02:15:35 ID:8wjT8pQm
ANOTHERとNORMALは糞譜面率高いからかな。
乱とかスパ乱で糞譜面耐性を鍛えるのが良いんじゃないか?
615爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 02:30:54 ID:DTXOSmKk
>>614
次はRANDOMつけてやってみます

いままでつけたこと無いからドキドキ・・・
616爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 03:56:28 ID:1VWtJgTi
>>615
CSあるなら穴V乱マジオヌヌメ
糞配置に強くなる
617爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 08:39:23 ID:joc8YVsV
俺はなぜ7段のとき蠍火Hクリアして
今は10パーセント安定なんだぁぁぁ
618爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 08:39:54 ID:4Bm4GHY8
穴ストイック初見でクリアできたんだけど
難易度の割りに簡単だな。。。
619爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 08:55:41 ID:ExYm+npv
>>618
正規はもっとも☆11に近い12だからな
しかしDistorteDロケテでは☆12のまま
でも穴ブッコロス穴スピカが☆11へ
コンマイクオリティすぎる
620爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 12:32:32 ID:ducktGEO
>619
それマジ?二曲とも越せる気しないし
621爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 17:40:29 ID:NFiFOPaQ
今度の九段審査は荒れそうだな
622爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 17:53:34 ID:GxniPbYf
冗談抜きで九段に穴スピカとか来そうだ
623爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 17:59:21 ID:FQ4chGhF
穴スピカなんて8段レベルで手におえるわけないやん。。。
せめてマーマー穴にしてくれよ。
624爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 18:12:15 ID:NFiFOPaQ
BPM180くらいの曲が九段曲として出るなら穴DXYもいいかも
625爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 18:52:17 ID:OvLREahY
現状の9段を8段に繰下げもありうる。
10段もういっこ作れるくらいは難曲あるし。

次の9段に穴Aあってもおかしくないな。
626爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 19:15:56 ID:wpfLGUNM
正規譜面なら穴虹より穴Aの方が楽だと思うのだが、俺だけかな?
627爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 19:46:19 ID:r5tHcSHL
穴Aはラス殺し前半回復しまくりだから段位向きじゃないよね
628爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 19:54:12 ID:fMCjIAKy
来るなら1曲目ってか
629爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 19:56:17 ID:HkYP0vZ3
>>627
つ1曲目
630爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 19:56:42 ID:HkYP0vZ3
ハッΣ(・ω・`)
631爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 20:44:10 ID:jCJaL/Jl
>>628>>629は結婚しました。
632爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 22:40:18 ID:fMCjIAKy
>>629
これからもよろしく
633爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 23:41:21 ID:L4RewCzP
八段:穴掘→穴ジュデ→穴ゼノ→穴Pollinosis

九段:穴A→穴spica→穴stoic→穴18


こんな時代がそのうち来るな。
634爆音で名前が聞こえません:2005/12/13(火) 23:44:30 ID:ff/LZ19y
来ない来ない
635爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 00:00:00 ID:T4Y8Sy1g
九段のBPM糞だろ・・・。
636爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 00:03:47 ID:DufWNrsw
昔の6段のマーマー→Distressとどっちがひどい?
637爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 00:06:47 ID:yjYqL82w
AC10th十段もスピカとワンモアが入ってたし
BPM差が激しいから入らないって考えは無いほうがいいのかな・・・
638爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 00:10:38 ID:PlJhUtRv
DistorteDの曲中ハイスピード変更が
段位認定でも使えれば無問題だけどね
ロケテで「段位認定でもSUD+を!」
って声も多数だった
639爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 00:27:22 ID:oPaWXeEt
>>638
それじゃ簡単になってつまらないだろ
640爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 00:40:51 ID:DE0qMZzY
SUD+が有りなら乱とかも有りにしてくれって言う奴が出てきそうだな
641爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 02:32:26 ID:v9XwmxJd
SUDDEN+が無くてもタオル使えばいいことよ。
642爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 02:36:45 ID:QiDgESMk
タオル使いたくないから要望してるんじゃない?
まあ荒れるからタオルにはこれ以上突っ込まない方向で。

この前やっと8段取れたのでスレ見てみたらまだ3つ目なんだな
7段とはえらい違いだ
643爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 07:54:51 ID:DufWNrsw
>>642
タオルもS+も同じだと思うが。。。
それは8段ギガーの壁よりも9段の穴妻の壁の方が低いって
ことなんかな?
644爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 08:01:05 ID:wNzsOoH6
いや、七段スレは七段八段スレのスレ番号を引き継いでるだけなんだけど・・・(^ω^;)
645爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 08:02:22 ID:DufWNrsw
そういえば8段は7段スレから独立したんだっけか(´・ω・`)
646爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 08:16:16 ID:wNzsOoH6
そもそも穴稲妻抜けるだけならギガデリ皿地帯ですでに瀕死の漏れでもできるし(次で即死だけど

「段位認定でサドを」っていうのは、どうせ無くてもタオル使うんだからそれよりは公式のオプション使いたいってことだろ
647爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 11:32:04 ID:XKGGQbXX
>>645
中級者スレ(初段〜9段)→7〜9段スレ→7、8段スレ→7段スレだから7段スレだけスレ番号がデカイな
648爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 11:58:51 ID:Xc5DzPbo
もまえらは一曲目なんにしてる?

漏れはeasy付けて乱穴garden。
649爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 12:14:21 ID:ZBoEcCj5
1〜2曲目:☆6〜8で難乱かけてスコア狙い
3曲目:☆9難埋め
4曲目:☆11特攻

借金父ちゃんのあと4%の壁が厚くて困る
650爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 12:23:05 ID:SH8Sejee
大抵フルコン狙いで曲決める。Glorious Days穴とか、ワンブルHとか。
651爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 12:34:08 ID:dJ+754zm
☆7より難しくて、尚且つフルコンしやすい曲を教えてたも〜

652爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 12:34:38 ID:YJDdJwYT
一曲目はGANBOL・・・おかしいか?
653爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 12:36:24 ID:cPCAqu7H
1曲目:NORMAL AAA埋め
2曲目:9th以降やってない緑マーク曲を乱HARDで
3曲目:☆8〜10で乱HARD
4曲目:☆10か11(たまに12)
654爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 13:38:22 ID:TbIkXgIT
1曲目 GAMBOL
ただし、キラグレ以外は2%減ります。
655爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 14:08:34 ID:foKFFWH/
>>649と全く同じ。こんにちは俺
656爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 15:43:17 ID:iJ3yWMXr
なあ今までひたすら乱穴クエばっかりやりこんで
穴クエは大体クリアできるようになってきたんたが
穴13やったらあっさりBP150とか叩き出して…
練習法に問題あるのか穴クエのやりこみが足りないのかわからないんだけど
657爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 15:53:07 ID:8iy3X/ny
こんどは13やりこんだらええやん
658爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 20:19:54 ID:DufWNrsw
穴13>穴クエだから、普通はそれで問題ないんじゃないのか?

ていうかスレ違いぽいな。せめて9段スレで書こうぜ。
659爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 21:40:34 ID:iJ3yWMXr
うお
スレ違いだったか、次から気をつけるわ
まあ色々やりこんでみる
660爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 22:14:43 ID:8yFmEwUS
★44はぎりぎりokなきもするが。
661爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 23:35:51 ID:dJ+754zm
穴13って8段相当の曲じゃね?
662爆音で名前が聞こえません:2005/12/14(水) 23:39:39 ID:uEaTM+li
上位八段〜中位九段て感じ。

ってか八段曲がHなの見てもパンピー八段の範疇ではないだろ
663爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 00:42:25 ID:NypKMzC6
46以上の話題は9段スレだろうけど
44まで追放してたらこのスレなくなっちゃうよ


所で段位だったらギガと花粉症どっちが楽だと思う?
664爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 01:09:51 ID:xwXiUeSV
花粉症。57トリル抜けたら回復曲じゃん
665爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 01:16:47 ID:20BEzmm/
ギガデリだろ。


ってか、緑ランプぐらい付いてるっしょ?
666爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 01:21:33 ID:CVDICEZU
8段に花粉症とか地獄以外の何物でもない
667爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 14:58:52 ID:zazVvs94
最近どのスレもレベル上がってきたね。別にいいけど。
668爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 20:30:06 ID:4B/hOzGT
穴稲妻Eクリアキター!
・・・のはいいんだけど、未だにNo.13ができない(´・ω・`)
何か高速慣れにいい曲ないかな?
つっても穴オーロラのBPは100切れるから高速が原因じゃないのかもしれんけど・・・(13はBP110〜150ぐらい
669爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 21:02:11 ID:9BrZAIJo
>>668
体力が切れてるんじゃないの?
AAとかはクリアできてる?
670爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 21:16:06 ID:4B/hOzGT
>>669
AAや穴クエみたいな体力譜面は一応。
あ、でも穴ゼファーは無理だ。
ついでに赤ぞぬも穴稲妻よりBP出るんだけどこれは一体・・・。
671爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 21:20:46 ID:1njiLZ+N
なんか穴13プレイ(クリアできず)したあと、灰13ハードやったら越せた。

ハイパーハード埋めあと7曲。
チェキ、ジェノ、ヨロロ、FAKE、ギガデリ、壁、蠍
さて、何から行きましょうか?
672爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 21:38:51 ID:20BEzmm/
HAPPY HARDCORE系の曲をやりまくろう。
673爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 21:39:37 ID:wyn+R8mp
>>671
そこまで出来ててどうしてチェッキンが残るのか。つーか九段行きなさい。
674爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 22:17:38 ID:ueRqhqtV
>>671 
ヨロロ 

>>673
チェキンクリアできないよ(´;ω;`)

675爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 22:32:35 ID:HLZBE1A0
12→100→100→88

なんですかあの雪女は。
676爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 22:37:24 ID:hJXrlP1s
ヨロロ難は最初の滝を抜けても
途中の121が押しづらくてな・・・
677爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 22:38:00 ID:ueRqhqtV
>>675
ギガデリ達成率スゴスw
678爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 23:31:20 ID:vOHDjmii
スゴスwwww
679爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 23:49:25 ID:0alBqcq9
>>675
雪月花しかゲージまともに残せない俺が来ましたよ
680爆音で名前が聞こえません:2005/12/15(木) 23:51:51 ID:VqGcJ6dR
28->32->10->6

どう見ても底辺です
本当にありがとうございました
681爆音で名前が聞こえません:2005/12/16(金) 00:30:43 ID:28IhtuiL
ギガデリ終盤の皿が一定でくるところが絶望的に押せません
ここだけで段位ゲージが90→20くらいになって最後の4小節が耐えられません
誰かいい練習曲か攻略方を教えてください
2P北斗です
682670:2005/12/16(金) 00:42:53 ID:ReTLwePr
>>681
最後4小節はもちろん、そこが難しいからギガデリは難曲なんだけど・・・。
穴250bpmがいいって聞いた。

>>672
ハピコアっていうとHAPPY☆ANGELぐらいしか思いつかないんだけど他に何がある?


いつもいつも13で死に掛けるのはアレだし、飛び級目指そうかなぁ。
稲妻とオーロラは抜けれるから、CS10thがあれば残り二曲腐るほど練習できるのに・・・。
683爆音で名前が聞こえません:2005/12/16(金) 01:07:38 ID:qyHnWxWU
>>681
中盤の皿四つ打ち地帯だな
ギガデリの真の敵はそこだから
684爆音で名前が聞こえません:2005/12/16(金) 01:37:12 ID:ih8a0aL9
>>682
13なんて劣化AAだと思うけどなぁ
オーロラ抜けれるなら皿が苦手ってわけでもなさそうだし…
685爆音で名前が聞こえません:2005/12/16(金) 01:40:49 ID:ReTLwePr
>>684
なんだかね。
譜面も見えないし押そうとしても訳わかんなくなる。
確かに譜面サイトで見れば大した譜面じゃないような気がするんだけど、
体感としては穴稲妻や穴クエなんかの方がはるかにやりやすい感じ。
おかげで最近八段に挑むより九段に挑む方が楽しくなってきた。虹虹で死ぬけど。

というか、AA>13なの?
どう考えても逆のような・・・。
686爆音で名前が聞こえません:2005/12/16(金) 01:47:33 ID:qyHnWxWU
穴稲妻なんかは属性が違うから置いといて
大半の人は13<穴オーロラだと思う・・・
687爆音で名前が聞こえません:2005/12/16(金) 01:52:52 ID:86SspjyE
穴どころかHYPERでも13より難しいよ…
688爆音で名前が聞こえません:2005/12/16(金) 01:59:58 ID:ReTLwePr
>>686-687
エェー(  ・3・)
今日九段オリコと八段やったけど、13のBPが120ぐらいで穴オーロラのBPが90ちょっとだったよ。
なんかもう、漏れ13(と赤ぞぬとオアシス)に超苦手意識ついてるみたいだな。
この三曲はしばらく忘れて、他のやっとくよ。
苦手意識を超える地力がつけば大丈夫だろうし。

それにしても穴R5と穴13が同難度ってのは納得いかない。
穴13なんてBP250切れないよ・・・。
689爆音で名前が聞こえません:2005/12/16(金) 02:06:06 ID:iTlkRUPT
ノート数がな・・・多いからな・・・
あと穴13は序盤ごちゃごちゃしすぎでムズ杉
690681:2005/12/16(金) 02:23:57 ID:28IhtuiL
ギガデリがホントに出来る気がしなくなってきたからちょっと飛び級でも狙ったれと冗談混じりで九段初プレイ
100→68→70→死亡
稲妻で100%残ったのがマジでびびった
まあ最後の皿いっぱいくる曲はしばらくはムリだな
ホント皿苦手だわー
691爆音で名前が聞こえません:2005/12/16(金) 02:43:07 ID:GQv1KoKm
>672
ハピコアはホライズンとかアゲハがあるぞ

>685
AAの方がむずいと思う
13はHのレベル10の中だと真ん中くらいな印象
AAは上の方だと思う

>688
苦手意識改善するために13Hを徹底的にやるべきだと思うけどね
俺も昔苦手でできる気しかなったけど今はHならハードでもいける
オーロラHと13Hは似たようなもんだし、オーロラいけるならいけるはず、頑張れ
692爆音で名前が聞こえません:2005/12/16(金) 02:44:12 ID:9IRErOA8
ストコストコストコストコ デーデデーデデー デーン
693爆音で名前が聞こえません:2005/12/16(金) 04:02:40 ID:Fpmcbbcj
>>688
どう見ても地力不足
穴AuroraがBP90って時点でBP出過ぎな気がする
694爆音で名前が聞こえません:2005/12/16(金) 07:38:13 ID:Zmw5YGTm
>>693
九段
マイハー(´・ω・`)


とか書き込む奴よりは遙かにマシだけどな
695爆音で名前が聞こえません:2005/12/16(金) 08:49:51 ID:8izJEyXf
>>676
ダブルのHYPER譜面を見ることを薦める。そこの部分が完全なシングル譜面の分割。
左手と右手の役割がはっきりするよ。
696爆音で名前が聞こえません:2005/12/16(金) 12:19:06 ID:ReTLwePr
>>688
もう13はCSでトレーニング活用して腐るほどやっても無理だったので、
素直に穴クエ穴ロワーあたりを乱かけて地力ageしときやす。
やっぱりAA>13なのか・・・。

>>693
穴オーロラは所見だったけど、確かにもう一回やってもBP減らせる気はしないな。
精進しやす。


ちょっとアドバイスしてもらいたいんだけど、過去プレイしたことある★44曲が

↑難
No.13
(越えられない壁)
Beyond The Earth
rainbow rainbow
stoic
murmur twins
Aurora
(クリアの壁)
INAZUMA
革命
炸裂!イェーガー電光チョップ!! (JAEGER FINAL ATTACK)
quasar
R5
↓易

漏れの中でこんな評価なんで、何か弱点みたいなのが見えたら教えて欲しいっす。
697爆音で名前が聞こえません:2005/12/16(金) 12:33:18 ID:qyHnWxWU
>>696
弱点:13が苦手
ネタじゃなくて単にそんな感じ
指配置は普通?
698爆音で名前が聞こえません:2005/12/16(金) 12:46:53 ID:ReTLwePr
>>697
一応対称固定の2P側。
でも右手が弱めで北斗になりがちだし、右側が厳しいA、AA、穴ゲローン、穴5PMなんかは鏡がなきゃクリアできない。
699爆音で名前が聞こえません:2005/12/16(金) 12:47:28 ID:MbsIDjny
以前、話題になってたオリコを考えてみた。

構成曲としては、よく話題に挙げられる曲を選んだ。

もちろん穴ね

1.Aurora
2.Xepher
3.quasar
4.gigadellc

名付けて、FOR EIGHTS IN 2CH
700爆音で名前が聞こえません:2005/12/16(金) 13:56:32 ID:oBcM2S61
>>699
9段曲が2曲、それ以上と思われる曲が1曲。
まあエキスパなら越せる、って感じか。
701爆音で名前が聞こえません:2005/12/16(金) 13:58:38 ID:tl/QP5lG
ギガデリはエキスパだとかなり弱いと思う。
702爆音で名前が聞こえません:2005/12/16(金) 15:17:07 ID:MbsIDjny
でけた
→GLBQLXEB
703爆音で名前が聞こえません:2005/12/16(金) 16:33:39 ID:gtu14fI0
>>699
穴ギガなんて話題にでねーよwww
704爆音で名前が聞こえません:2005/12/16(金) 16:46:01 ID:ReTLwePr
>>699
漏れみたいなヘタレが言うのもアレだけど、せめて穴ジェノ穴稲妻穴虹虹穴白壁のどれかでしょ・・・。
いくらなんでも穴デリは。
705爆音で名前が聞こえません:2005/12/16(金) 17:56:50 ID:Wg1euc/M
>>696
穴マーマーがむりぽな辺り、皿入り高速16分だな。
2P側なら17連皿の所を片手で捌けるくらいの左手強化とか。

ハピスカ六裏(BOSS)に穴ムンチャとか穴Aとかが居るから揉まれてくるといい。
706爆音で名前が聞こえません:2005/12/16(金) 23:58:43 ID:gY3s/q/q
そこで今までずっと
穴クエ→穴白壁→穴殺→穴V
コンボを毎日炸裂させてる自分が・・・
これがすんばらしく鍛えられる。
707爆音で名前が聞こえません:2005/12/17(土) 02:28:55 ID:WkxXTDf1
穴色より穴侍入れなYO!
708爆音で名前が聞こえません:2005/12/17(土) 02:29:48 ID:TDHFSlO8
ヒント:HS
709爆音で名前が聞こえません:2005/12/17(土) 02:37:28 ID:WkxXTDf1
穴色より穴Don't forget入れなYO!

途中でスコア力鍛えることで新境地が開けるかもよ。
710爆音で名前が聞こえません:2005/12/17(土) 03:02:55 ID:+WNY05ft
Doll(H)
LOVE SHINE(H)
SigSig(H)
gigadelic(H)

One More Lovery(A)
蠍火(A)
冥(A)
GAMBOL(H)
711爆音で名前が聞こえません:2005/12/17(土) 04:09:11 ID:CplqiCAy
>>710
一番最後に笑ったw
712爆音で名前が聞こえません:2005/12/17(土) 09:17:02 ID:tq/z2syp
桜→WAR GAME→Wonder Bullfighter→Spica

穴で。
713爆音で名前が聞こえません:2005/12/17(土) 10:54:13 ID:b+RIbUrY
8段取れなくてlv10もろくに埋まってないのに9段やってみたら合格したんだけど
ギガデリ何で出来ないんだろう…
714爆音で名前が聞こえません:2005/12/17(土) 11:12:30 ID:1q+DvcLP
ギガデリと九段では求められてるものが違うし、
段位クリア力と単体クリア力も似てるようで違うもの

サファリやSphere・Colorsと違って時間が解決してくれることも少ないので、
ギガデリに相応の時間をかけないと_
九段取れるならできるはずだ。がんばれ
715爆音で名前が聞こえません:2005/12/17(土) 12:11:13 ID:fZCqZTWr
八段でギガデリ入れるなら、
九段の最後を穴デリにすりゃ飛び級も消えるんじゃね?と思った
最後が皿入って少しムズくなるけど、めちゃめちゃどうしようもないわけでなし
716爆音で名前が聞こえません:2005/12/17(土) 14:12:00 ID:1n3FyhmD
>>715
というか八段と九段のラスト入れ替えろって感じだな。
そりゃコンマイ的にはどっちもハイパー★11、穴★12で同じなのかもしれないけどさあ。
それにしてもギガデリラスト4小節も白壁の壁もハイパーと穴でほとんど変化ないんだなw
717爆音で名前が聞こえません:2005/12/17(土) 16:24:09 ID:CplqiCAy
でも普通に8段取る人の方が飛び級する人より圧倒的に多いんだから、
それは単に個人差では?少数派の意見は取り入れられにくいと思うが。

あとギガデリと穴デリはさほど大差ないように思うが。どっちも★47だし。
8段ギガデリ、9段穴デリだったら9段の意味がない。
718爆音で名前が聞こえません:2005/12/17(土) 16:28:49 ID:ycPOHi/2
それも一種のバカの壁ってやつか
719爆音で名前が聞こえません:2005/12/17(土) 16:37:33 ID:cdrqnhBx
9段を難しくするしかなさそうなのにね。旧10段曲は意地でも入れたくないってことだろうか。
720爆音で名前が聞こえません:2005/12/17(土) 16:39:29 ID:cYPrrT7H
穴ムルムルなら8段でもいい
721爆音で名前が聞こえません:2005/12/17(土) 16:53:23 ID:wvwhnOf+
穴は勘弁。普通に墜ちる・・・ヘタレですまそ。。
722爆音で名前が聞こえません:2005/12/17(土) 17:02:46 ID:1n3FyhmD
>>717
それは難易度サイトの評価であって、公式難易度では★一つ分差がついてる。
何より、そんな意味のないことをやってしまうのがコンマイ。
RED九段だって勝負→回復→勝負→消化なんていう意味不明な選曲だったしな。

でもギガデリって次はH、A共に12になるんだっけ?
723爆音で名前が聞こえません:2005/12/17(土) 17:26:30 ID:uUV6S2Kz
一昨日6段から飛び級で8段になって今日9段にチャレンジしたら
イナズマで死んだよ・・・
オーロラに備えてHS設定遅くしたのが敗因かな
724爆音で名前が聞こえません:2005/12/17(土) 17:30:40 ID:1n3FyhmD
>>723
稲妻は現在どこがトリルになってるのかを見抜いて、トリル中心に適当に叩けば大丈夫。
ギガデリ抜けれるならいけるはず。

・・・と、RED以来ずっと飛び級九段の漏れが言ってみる。
725爆音で名前が聞こえません:2005/12/17(土) 17:32:54 ID:iWGuoEvV
>>722
ギガデリは知らないけど白壁はH,A共に☆12になるって聞いた希ガス

>>723
九段のHSは稲妻と白壁のこと考えて速めにした方がいい。
オーロラもレインボゥ!も割とパターン見切りやすい譜面が多いんで
速い曲がギリギリ見切れるか見切れないかの速さで挑戦すると吉。
九段59%の拙いアドバイスだがな(ノ∀`)
726爆音で名前が聞こえません:2005/12/17(土) 18:27:37 ID:ycPOHi/2
超白壁って普通に今日クリアしたんですけど。
8段が出来るくらいなら☆11で王家だろ

依然として穴白壁は出来ず。よって、☆12決定
727爆音で名前が聞こえません:2005/12/17(土) 19:09:56 ID:1n3FyhmD
>>725
ああ、白壁だったか。
d。

>>726
その理論で言うと穴白壁クリアできる漏れがクリアできないギガデリHは★12ってことになるぞw
不毛な論議はやめようや
728爆音で名前が聞こえません:2005/12/17(土) 19:27:29 ID:Dl/4+btv
DDロケテの話なら
白壁フェイクギガデリ穴スクスカが☆12昇格
穴ブッコロス穴スピカが☆11降格
729爆音で名前が聞こえません:2005/12/17(土) 23:59:38 ID:avaztjkI
難易度表の穴やらないかと穴//が同じ数値で噴いた
730爆音で名前が聞こえません:2005/12/18(日) 07:39:01 ID:kiLdx2jq
>>722
コナミの難易度評価の方がよっぽど意味ふm(ry
#DPのエラステ穴とエラノス穴とかなw

RED9段の、3〜4曲目を入れ替えれば面白くなるかも。
と、今更ながら思うんだがどうだろう?
731爆音で名前が聞こえません:2005/12/18(日) 07:58:04 ID:Qh3GXqLY
九段クリアキター!

家で穴ワンモアと穴ダディばっかやってたら78→84→76→40という感じでした
732爆音で名前が聞こえません:2005/12/18(日) 17:42:24 ID:6O+M6rLY
穴妻→穴クエ→穴ジェノ→穴壁

REDと組み合わせると、飛び級が減って相応の段位になりそうだな。
733爆音で名前が聞こえません:2005/12/18(日) 17:48:59 ID:h+l0lGU2
おれもキタ。
しかし公式9段最後のページという底辺ぶり。
17→13→15→30
こんな感じ。
734爆音で名前が聞こえません:2005/12/18(日) 18:11:55 ID:Uot5A9S7
>>732
壁とジェノ入れ替えたらもっと減るかも
735爆音で名前が聞こえません:2005/12/18(日) 19:23:44 ID:2MSZMgLH
quasarよりNEMESISかGiudeccaが復活しても良さそうなんだが。それかゲローン。
736爆音で名前が聞こえません:2005/12/18(日) 19:39:18 ID:j8mwQ/Ko
穴クエネメは弱いよ。減らないし。

穴ジュデも今考えたら弱いよ・・・
737爆音で名前が聞こえません:2005/12/18(日) 19:41:35 ID:qYiYfPHW
>>723
サファリできない?のにギガデリ67トリル抜けるなんてウラヤマシス。
俺も飛び級狙ってるけど、やはり八段以上に九段の壁は厚い。
稲妻はどうにか…でもオーロラが無理。虹まで行けた時もあるけど序盤で回復しきれず閉店。
11クリアは数えるほど…はいすいません、完全に自力不足です。七段スレ λ....
738爆音で名前が聞こえません:2005/12/18(日) 20:00:39 ID:O0+xGMta
ここでmemories穴(☆9)で落ちる九段の俺様の登場ですよっと
739爆音で名前が聞こえません:2005/12/18(日) 21:21:02 ID:ZcSpOc0g
正規革命が安定しないのは自力不足だよね?
穴にいたってはほぼクリアできないし…

革命より穴マーマーのができる率高いってのは
740爆音で名前が聞こえません:2005/12/18(日) 22:44:54 ID:6uZ35O3Z
ここで☆7のCatch Me(H)をEASY付で落ちる九段の俺が来ましたよ。

>>733
すげぇな。奇数ばっかどうやって出すんだろ。
741爆音で名前が聞こえません:2005/12/18(日) 23:38:42 ID:VDbyx5u4
革命は4が軸のとこが嫌い。
左手で4取れるようになるまで地獄だった。
742爆音で名前が聞こえません:2005/12/18(日) 23:49:03 ID:hv8UMk2U
>>737
サファリじゃなくてV難民
743733:2005/12/18(日) 23:56:08 ID:h+l0lGU2
>>740
あ、奇数はありえないのかorz
まあ正確な数字は忘れたからだいたいそんくらいということで。

744爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 00:00:58 ID:vCi7qd6p
8段取れてV落ちとかありえなくないか・・・
745爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 00:03:08 ID:R1g226xp
ありえるんだなこれがorz
746爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 00:05:31 ID:EwBHQueL
>>744
ほら、九段取れてもVがE付き安定しない九段とかいるしさ
747爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 00:14:19 ID:RgSxCJ6p
>>745-746
個人差はすごいな・・・俺もVは苦手だが段位で死ぬほどは減らないや
どうせサファリであれだけど
748爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 00:20:38 ID:apwJp5GM
ギガデリ難民の俺でつが、最近全体的に伸び悩み中(´・ω・`)

最近、指配置が悪いのかな〜‥と思ってみたり。1、2が左親指と人差し指で、3右親又は左親、4右人差し指、5右中、6右薬、7右小指でつ。

ちなみに1Pサイドで、灰白壁たまに穴、灰A、灰冥などはクリア可でつ。しかしムンチャやらギガデリやら穴クエは無理orz
749爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 00:26:37 ID:KiSB0L6Y
ムンチャ不可で白壁穴クリアとか個人差にしても凄すぎ
750爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 00:28:38 ID:WFs3Tc36
穴壁なんてムンチャに比べたら譜面は単純で見切りやすいだろ
751爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 00:29:30 ID:Jmpuf/2U
難民:2翻
でつ:2翻
(´・ω・`):4翻
灰:1翻
orz:3翻

12翻 三倍満
752爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 00:32:57 ID:6nBeuajN
最近オーロラHに粘着してるんだけど最後がもたない。
一番良くても50%台…ハピスカのH埋まらねorz
そんな俺の今日の八段
78→100→46→12トリルでギガ('A`)
753爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 00:37:00 ID:HkX0KXnz
最近
サファリVギガデリの話題が出ると('A`)マタカヨってなるようになった俺はかなり性格が悪い
754爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 00:47:00 ID:qpi6mhsn
最近
友人とゲセン行って、今までACでクリアできてなかったA(H)をクリアできた瞬間
嬉しさのあまり思いっきり後ろの友人に振り向いた俺はかなり自己嫌悪
苦笑いしてたし
755爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 00:51:01 ID:0IUecuhe
>>752
俺は八段が72→46→16→ラスト4小節ギガーだけど、Aurora(H)はHARD安定、穴はEASY安定
皿+同時押しは正確に、その後は落ち着いて処理すればいけるはず
756爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 01:23:19 ID:KiSB0L6Y
>>754
その友達は音ゲ友達?
なら別に悪いことでもないと思うが。
やっとクリアできたときの嬉しさくらい理解できるだろうし
757爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 01:46:26 ID:kZsM07Hl
>>755
3.5にすると、トリルがはまるよ
758爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 02:41:03 ID:RuJpSbw5
>>753
この前七段スレでも似たような話が。

こいつらにとっては「僕チャンいっつもガオー(ギガー)されてるんだよねー」っていうのがステータスなんだろうか。
そもそもギガーって何だよ。
激沈だろ激沈。
759爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 02:56:11 ID:WlBprsrH
6 薬 7 小
の配置はギガデリラストにものすごく不利だから他の押し方を考えた方がいい。
基本的に3に右親が行く必要がなくて、67に偏る譜面では7に薬が良いと思うよ


ギガーとか言ってる奴らは同情出来ないが、100%で突入してガオーしてる奴らには本当に同情する。
760爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 02:59:13 ID:MMEkRQTG
>100%で突入してガオーしてる奴らには本当に同情する。

単なる地力不足じゃんw
761爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 03:00:49 ID:6QkJalLZ
100%から毎回サファリ段位落ちする香具師は鳥頭か?
何も考えずにアホみたいにやってるんだろうなw
762爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 03:11:18 ID:j7DT6sCZ
サファリやギガデリ飛び越えて九段取っちゃう奴もいるみたいだし、
癖のある曲っていうのはわかるんだよ

それを練習して取れるようになるか、
もしくは地力を伸ばして取るか、
その場の運で取るか、
の違いだと思うけどな


ちなみに、俺がサファリを地力でできるようになったと思ったのは九段を取ってから
ギガデリも同様
763爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 07:43:23 ID:OvBn6w82
>>751
灰は3回出てるから計14翻でヤクマンだなw

>>754
それはアリじゃない?他の人がなにか達成して、嬉しそうにしてるのを
見るのは嫌いじゃないよ。それが高レベルの話(穴モア抜けとか)でも、
低レベルの話でも。つか俺も粘着して段位取れたときはついガッツポ(ry
764爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 11:56:42 ID:y9+2xObP
>>759>>748にそのまま適用すると
左親と右薬がすごい事になっちゃう件について。

>>762
サファリ地力できちっと押すのは九段クラスの難易度てのは同意だが
ギガデリを地力できちっと押すのは十段クラスじゃないかな、と思う。

まあ、どっちもデタラメに押しまくってれば
段位ゲージは何とか残っちゃうんだよな。


Love Me Doサイコー
765爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 12:36:08 ID:RuJpSbw5
>>764
きちっとの定義にもよるけど、単曲クリア安定っていうなら難易度サイト通りの位置な気が。
BP30以内とかいうなら九段上位かもしれんけど。
766爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 12:53:02 ID:kZsM07Hl
>>764
九段になると穴ギガデリに挑戦し始めるから、灰ギガデリは余裕です
767爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 13:18:52 ID:yCyBm1wQ
>>762
これ七段のテンプレに入れたくなってきた
 ・練習して取れるようになるか
 ・地力を伸ばして取るか
 ・運で取るか


>>764
確かにギガデリは十段クラスかも
768爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 15:12:46 ID:um5gTb7R
>>764
おまいとは気が合いそうだ
769爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 17:47:21 ID:+k2o4IuG
よかった。
思ってたより振り向き自体は嫌われてないんですね。

今日サファリやってクリアできたから、初見で穴スフィアやってみたら、
同時押し地帯で20%まで落ちて最後は逆ボーダー…
ハイパーも同じとこで少し削られるんだけど、
あそこって8分でいいの?
770爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 19:04:54 ID:UZ+OmQ9o
振り向きは嫌われてますよ。
そこは八分でいい
771爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 19:09:35 ID:JgRLv18S
初六スレでも「スフィアの同時押し地帯って本当に8分?」って質問を頻繁に見かけるが
どう見れば8分以外に見えるのか激しく疑問。
772爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 19:10:27 ID:um5gTb7R
目が追いつかなくてもっと速く感じるんジャマイカ
773爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 19:12:52 ID:JgRLv18S
確かに俺も目が追いつかない譜面だと
逆に早く押しちゃうことがあるな。
HS下げたら少し落ち着くんじゃないかな、と予想してみる
774爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 19:19:12 ID:R1g226xp
ギガデリが十段って冗談だろ?
775爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 19:22:43 ID:knu1jJg/
>>770
いや、他人がふりむいてくるからうざいわけで。
776爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 19:55:25 ID:UZ+OmQ9o
友達の話だったか。スマコ
777爆音で名前が聞こえません:2005/12/19(月) 23:47:09 ID:XEamgQ7v
ギガーされたとかガオーされたとか、見るのは別に嫌じゃないのは俺だけ?
書きたくなる気持ちは分からんでもないし。

>>775
秋葉系オタクがラブ社員ハイパーをクリアしたとき勢いよく振り向いてきたのは
今思い出しても笑えるw
778爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 01:07:47 ID:oxq1f7ZK
何も考えずに惰性で挑んで落ちた結果だけ書かれても
それじゃただの愚痴な訳で。
そりゃ別に悪くはないがやはり何か発展性のある書き込みも欲しい所。
一応上を目指すスレなんだし。
サファリなら運指は皆さんどんな風にしてますか、とかさ。

…まぁこれにしたって過去ログ漁ればゴロゴロ出てくるけどねぇ…
779爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 01:12:34 ID:QdIz+VE3
つっても
サファリの攻略法は?と聞かれても
気合、としか答えようがないのも事実なんだよな。
780爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 01:14:52 ID:5zUxbNm+
>>778
気持ちはわかるが、それ言ったらさらにこのスレ過疎化するぞ
781爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 04:08:02 ID:U2Fqbjj6
7段スレのレベル高すぎだから
782爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 04:19:15 ID:l/JLkuxz
高すぎってこたーないよ
ここの対象基準が「単曲で公式難易度☆11、段位認定はHAPPY SKY九段の曲」だぜ
それ以下は7段スレってことなんだから

つまり7段は段位の中で範囲が広いだけの話ではないかと。8段はその逆。
783爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 09:36:50 ID:U2Fqbjj6
6<<<<<<<7<<<8<9<<<<<<10

難易度がこんな感じになってるからか。

やっぱり9段がヌルいのかなぁ。
784爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 09:41:45 ID:i7xKit+o
6…(壁)…7≒8<<<<9…(壁)…10
じゃね?

なんだかんだで9段はやっぱきつい希ガス。
785爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 11:37:53 ID:KiD2qiiK
七段…ガオー時々V
八段…ギガー
九段…マイハーと白壁、所により虹々

九段は2TOPだから慣れないとキツいかも。
七段程度の実力でも、ギガデリ耐性のある香具師ならば「八段は楽だ」と謂うだらふ。

ンな奇人は滅多には居ないが。
786爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 12:29:58 ID:kIYgRe4g
7段はサファリ直前の赤ぞぬで回復できるからなあ。
8段はギガデリ以外もそれなりの難易度。
787爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 12:30:03 ID:fgOeT8nH
八段までは運指の問題が大きいが
九段はそれに体力勝負が加わるというのもある希ガス

notes数
七段 1135 1272 975 900  計4282
八段 979 1376 1026 1116 計4497
九段 1368 1280 1377 1446 計5471

九段は休みどころ少ないし。
788爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 13:08:20 ID:cs1A6LIA
>>786
三曲目がAAからムンチャに変わってゲージ残りにくくなったしな。
789爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 13:21:30 ID:keVgVCrw
いや、稲妻<<<<<<虹虹だろ
790爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 13:37:52 ID:DoN6qY8I
>>777
後ろで歌ってるのも見ましたよ。
選曲した途端どっから来たか分かんなかったけどずずいって来たからびっくりした。
終わったらいつの間にか居なくなってた。

なんだかんだ言ってクリア出来なかった曲がいつの間にかクリアできてて、Eクリアしか出来なかった曲がいつの間にかハードクリア安定してた時、これほどうれしかった時はなかったです。
そんな思い出深い曲がabyssです。
791爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 14:12:22 ID:U2Fqbjj6
サファリが1番ノーツすくねぇのか
792爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 14:21:19 ID:K1f12rMc
堀とかもそうだけど、昔の曲は短いからな
2分くらいになるように再構成されたら増えるさ
793爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 14:26:07 ID:fgOeT8nH
短いのもあるが昔の難曲は局所的に密度が高い譜面が多かった。
4,5th辺りからバスドラを全体に追加&混フレの全体的な高密度穴譜面が増え始めた。
794爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 14:42:15 ID:/C5ZR4Nw
昔と今では難曲の度合いがかなり違うから…
穴堀でも出た頃はネタ譜面とか言われてたし
感覚的には今でいう穴冥みたいな感じだったのかも
795爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 14:48:21 ID:5fu9awaX
当時はHS1しかなかったんだっけ?
考えただけでも恐ろしいな・・・
796爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 18:49:39 ID:8XqZiyzh
>>788
俺はAAからムンチャになってガシャーンから20くらいになったけどな
797爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 19:06:10 ID:zG+6F8Ah
稲妻と雷やるときマイハーウィーラーとか凄い小さい声で歌う俺は厨ですか
798爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 19:22:33 ID:kIYgRe4g
疲労度はムンチャよりAAのが高いな
799爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 19:25:50 ID:Ugd6IPDS
こないだゼファーAを、今日はクリックアゲインAを
どっちもEASY付きで90%ほどでクリアしたんだけど
EASYの有無ってでかい?
外したらやっぱ無理かね
800爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 20:02:18 ID:RoeVilsw
ラス殺しはあまり変わらないけど、
全体難だと結構あるね
801爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 20:57:56 ID:NdNB2Ytv
ゼファはラス殺しじゃないしEASY付で90%ならたぶんムリじゃない?

802爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 21:40:32 ID:QVp6Qtkh
ムンチャよりAAの方が良かったと思うのは俺だけですかそうですか。
803爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 21:50:46 ID:17CKzIV5
超えるだけならどっちにしてもギガデリの途中で100%なるからどうでもいい・・・
804爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 22:02:18 ID:BS5ipBMt
EASYの有無はでかいよ。

穴色発狂も穴ワンモアも全然減らないし。
穴蠍と穴冥は完全に地力不足なので付けても外しても変わらんが。
805爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 22:09:17 ID:NdNB2Ytv
最近の八段はレベルが高いですね
806爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 23:15:48 ID:zG+6F8Ah
10thが最高潮
807爆音で名前が聞こえません:2005/12/20(火) 23:22:25 ID:79Fasf1R
最高潮すぎ
808爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 00:04:20 ID:xOKrMnNs
GENKAITOPPAってやつか
809爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 00:08:13 ID:j4zfwOv3
>>806
吹いた
810爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 07:40:02 ID:DaUZCGdM
9段をHS1.5でクリアした俺はなんなんだ
811爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 08:45:26 ID:UR9EW2Rw
>>810
うっさいボケ。さっさと9段スレ行け
812爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 09:34:49 ID:Mn+0r4UU
>>811
>>810はただ皆に構ってもらいたいだけなんだと思う

813爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 10:49:22 ID:7Cg0S1Wc
空気は読まないとなー
814爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 18:57:09 ID:R73dWOOd
空気読んでないというかいきなりぽつりと呟いて何がしたいのか分からん
815爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 19:16:30 ID:WXqXM3nu
まて、誤爆という可能性も否定できない
816爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 20:13:42 ID:1AhXv/od
誤爆でしたと誤るなら今のうちだなw
817爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 21:23:20 ID:Mn+0r4UU
☆10でHARD付けても越せる確率の高い曲を教えてくれ
818爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 21:32:45 ID:R7FiyHKZ
>>817
ミニMOO−g
819爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 21:40:45 ID:2cLYsZp8
エデンは
820爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 21:45:01 ID:3IvqDPj8
>>810はタオル使用だろ。
俺は正規V(H)は難付けると序盤で閉店するし、☆10は5曲、☆11は3曲、☆12は1曲しか埋まっていない九段60%台だがな。
今日十段に挑戦して蠍火の後半まで行けたのでも奇跡だと思った。
821爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 21:46:39 ID:eMXF7zwF
はいはいHS中毒HS中毒
822爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 22:13:40 ID:N7sc4qBP
>>817
穴社員以外ミリ
823爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 22:29:21 ID:Q+LsNRIx
>>817
KarmaとかLove Magicが楽じゃないか?
☆10の中ではスコアも出やすいし
824爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 22:32:15 ID:XmbNgLSB
>>817
V(得意なら)
Xepher
Mr.T
POODLE
革命(H)

HARDの方が楽:アビリミ、人によってはCradleやトルコ
825爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 22:34:04 ID:eMXF7zwF
ラス殺しの竹もHARD楽だな。
826爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 22:57:27 ID:19RefC1o
穴vault
穴sweetsweet
827爆音で名前が聞こえません:2005/12/21(水) 23:06:51 ID:Mn+0r4UU
みんなレスthx

ちなみに漏れは
A、穴EXE、穴プラズマ、穴risen'を難で越してる。

明日やってみるわ
828爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 00:14:21 ID:5FsJHxuN
あと、litttle little princessも楽
829爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 01:48:14 ID:P4KF25yv
RESONATEと侍もそんなにBP出ない。

☆10は自己責任としても、☆8上位〜☆9下位(難易度サイトだと★35〜6あたり)までのHARD危険曲はテンプレ作ってもいいかもね。
830爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 02:35:24 ID:pu/MANcL
EUROBEAT系だとどれが越しやすい?

私的にはユロース
831爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 06:25:22 ID:7y4/76av
革命とかどうかね

>>830
穴tracesとか?
832爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 06:53:26 ID:RjpLRl8L
>830絶対POODLEてゆうかHARDじゃなきゃクリアーできん。
833爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 08:19:03 ID:SQzEqBpa
>832
あれ?こんな所に俺が居る
834爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 10:42:59 ID:IS3DQa7E
tracesがEUROBEAT系とは
835爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 10:59:13 ID:7y4/76av
トランスですよね


朝から寝ぼけてるみたいだからちょっと朝風呂いってくる
ノシ
836爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 11:31:39 ID:IS3DQa7E
トランスですね


風呂上がりうpまだぁ?
837爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 17:57:56 ID:1RFtOfGY
乱難穴POODLEが楽しすぎる件について
838爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 18:21:33 ID:AJ6bpWCs
love magicの最後がこせない件について。
839爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 18:56:39 ID:Hs56s6Sy
最近低レベルの曲でフルコン狙う楽しさを見つけた
しかし次期削除曲ばっかでフルコンしてる気がする…
Viennaとかグラサイとか
840爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 19:04:31 ID:l/O9Jfwt
>>838
1Pなら鏡
841爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 19:07:56 ID:RhhVRJqB
ムーンレースって10じゃなかったっけ?ハードで楽勝だけど
842爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 19:21:41 ID:VUd5IM7X
>>841
穴は9だよ
843爆音で名前が聞こえません:2005/12/22(木) 19:26:40 ID:AJ6bpWCs
>>840
ミラーのほうが楽か。
今度いったらミラーで挑戦してみる。
844爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 11:31:53 ID:YSLES7h9
ハイーキョ
845爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 21:44:54 ID:YSLES7h9
ホントニハイーキョ
846爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 22:12:30 ID:w3Xq/nep
マサニハイーキョ
847爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 22:55:08 ID:gBySnsti
カンゼンナルハイーキョ


カ?
848爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 23:16:29 ID:qAL69t4e
あ゙━━━━━!!イノセントウォール!!!

何っ回やっても白壁地帯で2%…orz
849爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 23:26:51 ID:LI28kLeo
九段60%で通したので記念カキコ。
ついでに、☆11はAurora穴しかクリアしてないので、残留しときます。
850爆音で名前が聞こえません :2005/12/23(金) 23:28:21 ID:io/nA7fg
このスレ過疎ってるし残留するより9段スレで頑張った方がいいよ!
851爆音で名前が聞こえません:2005/12/23(金) 23:32:13 ID:LI28kLeo
<<850
了解〜出征しときます。
852爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 00:32:30 ID:waxSLejB
両方見ればいいじゃなーい
853爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 00:41:12 ID:224UvDat
☆11は穴murmurしかできないのに八段で良いのかな・・・
854爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 00:50:37 ID:KSgEflkz
気にすんな。俺はオーロラもマーマーも出来ない。
855爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 01:11:53 ID:dMyPuXYA
☆11ってオーロラとかマーマーなんぞよりよっぽど簡単なの多いと思うが・・・。
穴ハーフウェイとか穴浄化とか穴チェキンとか。
☆11が11曲正規Eなしで出来てもオーロラがハイパーすら出来んorz
856爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 01:34:20 ID:nE8DH5oL
穴チェキンなめんな
857爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 01:40:06 ID:z7p4h4LP
>>849
俺なんて穴オーロラもクリアしてないぞ(´・ω・`)
858爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 02:10:58 ID:biDY5JJ2
☆11でお手頃なのは…

乱穴りそな、穴赤ぞぬ、穴Xenon、穴浄化、穴、穴宇宙戦闘、穴Xepher、穴クエ


といったところか
859爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 02:37:00 ID:yqP/ArEl
五曲目の隠しANOTHERが気になって眠れない件
860爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 03:03:30 ID:BBonWc4J
☆11ハードは穴Lucy、穴ラブエタお勧め
861爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 03:59:05 ID:Jdy6v7SK
>>859
858の宇宙戦闘の事?スペースファイトじゃね?

俺もラブエタに一票。正直10でいい。
862爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 03:59:47 ID:224UvDat
☆11では穴murmurが一番簡単じゃないの?
863爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 04:43:43 ID:rvGOOQuT
>>861
ちげーよw
その一個前wwww
864爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 04:50:34 ID:Jdy6v7SK
穴浄化 、 穴 、 穴宇宙戦闘

これかwwwwwwwwwww

確かに意味不明。チョンキバヤシにでも捜査依頼するか
865爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 05:11:32 ID:Xc6Ax3ju
★11は穴クエと穴稲妻と穴R5しかクリアしてないな。
稲妻はE付きだけど。
ギガデリできないし、虹虹も白壁も全然できないから段位は無理ぽ。

というか穴マーマーとかマジですか。
乱かけて当たりこなきゃできないよ(´・ω・`)
866爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 07:20:33 ID:qwNT9rrA
☆11一個もクリアしていない八段が来ましたよ

来作は七段かな・・・
867爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 15:35:52 ID:c2o0cN5m
この流れなら言える
18(H)とミニモーグ(H)出来ません(><)
868爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 20:37:56 ID:aG7VlkH6
>>867
ギガデリの皿4分地帯でガリガリ削られるような人ですね
869爆音で名前が聞こえません:2005/12/24(土) 22:49:50 ID:nU+SJozd
とりあえずミニモーグはHARD推奨
870爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 03:28:00 ID:vz/x+dSe
>>867
その手の話題はレスが止まるんだよなぁ・・・・・
871爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 04:26:12 ID:r7FWxQ3n
CS9段の話題で申し訳ないんだけど壁にぶちあたってるので質問させてください

Debtty Daddy(A) で2P側なんですけど、
スクラッチと同時押し含む交互連打みたいなのが全然だめです。
36-37、40-41、78-80小節などです。
特に79小節なんかはどうやって指を使っていいかが分かりません。
上級者の方は、こんな複雑な譜面でも固定運指なのでしょうか?
872爆音で名前が聞こえません:2005/12/25(日) 07:37:56 ID:0kKbt7Zb
>>871
レベル的には九段スレで聞いた方がいいような気もするけど一応答える
俺は1P側なんだけど、鏡付けてやる時は固定
完全に全部取るのはキツいけど、とりあえず12皿を左、残りを右でさばいてる
逆に2P側の正規の場合、79小節は1-4鍵を左、残りを右で捌く練習してみたらどうだろう
左動かなくてキツい部分もあるだろうけど、対象固定は使えると便利なので覚えておくといい
873爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 01:18:46 ID:Qj+oIMxI
最終的には実力がものをいうんだなー
874爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 11:18:21 ID:6J0k3rbl
かなり廃墟ってるな
875爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 17:55:03 ID:8G0IOngK
まあ、時期が時期だし。
876爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 18:34:26 ID:271azuJG
ごめん最近ギタフリにハマってる
877爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 21:30:22 ID:286ONx61
じゃあ自慢するぜ
穴ワンブルクリアできたー 乱だとかなり楽になった。
878爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 21:54:39 ID:Qj+oIMxI
ぬるポッ
879爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 21:57:12 ID:HRxuVcDe
880爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 22:57:16 ID:kIbmHVD0
便乗して自慢するぜ
穴ハーフウェイクリアきたー

これって☆11最弱とかたまに聞くけど、個人的には結構難しいと思うんだが…
881爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 23:03:39 ID:T9BSBAv0
>>880
ようは皿だよな
俺は最弱は//だと思うけどね
882爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 23:05:47 ID:286ONx61
>>880
俺も難しいと思う
HARDで余裕とか聞くけどHARD付けたらラストの皿ラッシュ前に死んだし
883爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 23:29:14 ID:Mx8XI2dX
チェキン ワンブル halfway ラクエン 何マニア feedback 雪月花H gigadelicH
884爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 23:38:26 ID:2fvXMLV5
スクスカも忘れるな
何のリストかイマイチわからんが。
885爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 23:46:41 ID:5/+5Q1mJ
穴竹はハード余裕だけど他の☆11は穴赤ぞねしかできてない
ラブエタとか少し粘着すればいけそうな気もするが
886爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 23:47:04 ID:LR2Xhb+s
どこに書こうか迷ったんだけど、ここに書いてみようと思う。

段位認定なんだが、難で抜けられたらそこだけ光るとかいう
システムできたらいいなーと思うんだけどどう思う?
それだけでその段位の上級かどうかは判別できると思うんだ
けども。
いらねーか(´・ω・`)
887爆音で名前が聞こえません:2005/12/26(月) 23:58:30 ID:2CSBpN/6
よくわからないんだがクリアランプって結局自己満足なんじゃね?
段位の上級かどうかなんてプレイ見てたら判別できそうだし
888爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 00:00:32 ID:uiorA9Z+
自己満足以外の何が必要なんだ?
889爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 00:04:44 ID:oo5nNgQs
仮に同段位内での区分けがほしいなら
そんな手の込んだことしなくても
達成率表示すればいいんじゃないですか
890爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 00:43:30 ID:o92bEMRG
穴スパギャラは普通にクリア出来るんですが穴Drivinがクリア出来ません
891爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 00:46:06 ID:tD+5YMgV
そんな馬鹿な
892爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 00:48:56 ID:NxiBqNwx
⊂二二二( ^ω^)二⊃ありえねー
893爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 00:55:24 ID:/vRA1bmV
よっしゃああああああ
やっとハピスカフォルダ(H)のHARD埋め終わった!
冥とスクスカにいくらかけたかわからんよ
894爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 01:08:33 ID:nyKm1kvy
毎回BADハマりして//が残ってる俺orz
H難は3rdとRED以外は完了してるんだが
895爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 01:10:29 ID:Hc2x930I
白壁できるのか・・・羨ましい・・・
ノーマルゲージだってクリアできないぜ
896爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 01:12:55 ID:LLbw/V6k
>>895
素ゲージ白壁は出だしを早くすればOK。
頭の方はもうBAD出てもいいやくらいのタイミングで。
割と丁度よくなる。

…こんだけやっても俺の場合50%持ってかれるからなぁ…
897爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 01:15:14 ID:nyKm1kvy
HARDだとむしろナルシスが苦労した・・・
898爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 01:27:43 ID:Hc2x930I
>>896
ありがとう
10thからの点滅を今年中に消してやりたいぜ。
899爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 17:53:55 ID:g8FTgP+z
garden穴 hard ランダムでクリアしちゃった・・・
ごめんなさい。
900爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 21:08:35 ID:513D51Pr
>>893
それができれば9段取れるんじゃね?
とりあえずおめ&乙。
901爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 22:09:07 ID:pfGSmFGi
H難埋め 10th、RED    ・・・7th  そして、4thが残ってる。。。
902爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 22:20:06 ID:JD55WCAT
>>901
チャッキンと見た
903爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 22:20:54 ID:gSmHzjwu
>>902
ゲットンに1000ワロス
904爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 22:26:53 ID:qHBQ6ZCk
大穴で溺死
905爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 22:32:02 ID:hDLW8Qzf
あえてB4Uで
906爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 22:41:50 ID:nyKm1kvy
>>901
それで3rdが完了してるのがすごい
907901:2005/12/27(火) 22:48:08 ID:pfGSmFGi
正解発表。壁、FAKE、蠍、ギガー、ジェノ    ヨロロ   ・・・皿がいっぱいのソフランするアレ。

        ・・・DDで☆9残留組のハード未クリアもてめぇだけ1曲残る予定でチクショー
908爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 23:06:35 ID:nyKm1kvy
DDになったらSTART二連打のSUD+ ON/OFFで
けっこう楽になるんじゃないかと
909爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 23:22:45 ID:ggxFDt3K
あれはHS1.5か2で曲覚えるのが手っ取り早いかと。CS9thあるなら一日一回。
910爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 23:33:40 ID:RJ63835/
>>900
ありがd。
そしてまさにその通り、本日九段クリアしてきますた!
達成率が恐ろしく低いけど。・゚・(ノ∀`)・゚・。
どう見ても九段スレはついていけないのでまだこっちも見てることにするよ。
911爆音で名前が聞こえません:2005/12/27(火) 23:42:58 ID:513D51Pr
>>910
さらにオメ!
つか俺よりクリア曲多いしな。とれるっしょ( _ ;)
俺は達成率60%ないけどな。未だに穴妻で落ちるし。
安定なんて程遠い。
912爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 00:32:58 ID:L//e5KSV
家庭用8thで穴xenon数十回やりこみ(クリアしてないけど)
7禁ハイパーをサファリ以外ハードクリアして地力上げてきた。
そして僕は九段に再挑戦しました!

マイハーガシャーン

つーかね。ボーカル入る前の時点で28%はどう見ても地力不足です。本当にありがとうございました。
913爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 00:42:42 ID:j4MYcKTR
>>912
No.13で死ぬ七段だけど、穴妻はボーカル前に70は残せるぞ。
というかボーカル前で難しいのは最後の皿地帯だけのような。
そこまではほとんど繋がるっしょ。
そんな私は虹虹で死にます。
対称ムズいよ対称
914爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 00:44:37 ID:0Arpoo4m
九段はbpm差が地味にウザいからなぁ。
2.5でも3.0でもどっちでもギリギリになる。

タオル使ってみようかしら
915爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 00:51:53 ID:j4MYcKTR
>>914
ID並び変えるとAでpoor40000個
916爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 01:32:52 ID:yVGTXM18
穴妻はほんとHS高めにしないとわけわかんなくなる。
穴オーロラと穴虹虹は譜面がわかりやすい箇所多いから、根性で…
HS3で達成率59%の拙いアドバイス。
917爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 11:53:29 ID:qWTLsIHq
昨日1曲目に灰乱511やったら最後のトリルが67にきて閉店してしまった
67トリルの苦手意識をどうすれば消せるんだろorz
918爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 13:35:45 ID:tRRvn0CR
灰って何?
919爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 14:01:02 ID:CbwErBB1
NORMAL→?
HYPER→灰
ANOTHER→穴

じゃない?
920爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 14:50:21 ID:tRRvn0CR
>>919
なるほど、サンクス。
921爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 17:13:05 ID:yq7QUfty
>>915
いや40mだから4千万かと。
しかしよくそんなアナグラムに気付くね。
922爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 18:23:18 ID:j4MYcKTR
>>921
うひょー
Kと間違えた(´・ω・`)
しかしどんなに頑張っても一曲中に四千万もプア出せないな
923爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 19:19:01 ID:+sTZZiU+
1曲中に出せるPOORの数の最大値っていくつなんだろうな。
924爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 19:25:09 ID:28uZ3t9R
>>923
最低でも2000以上
925爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 19:31:02 ID:+sTZZiU+
>>924
それじゃ最大値はわからんじゃないかw

1つのオブジェに対して、POORはいくつまで出るんだろう?
空打ち+見逃し+空打ちで3つなのかな?
926爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 19:45:20 ID:87UZ1iXf
1万以上カウントされるけど最大値は知らん…
927爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 20:18:00 ID:Yw7eFkjP
>>925
1オブジェに対する空打ちは前後ある程度の距離に入っているもの全てがカウントされる筈。
理論上の最大値は恐らくこんな感じかと。

(空打ちPOOR域の時間)/(プロセッサが認識可能な最短の間隔)
928激しくすれ違い:2005/12/28(水) 22:03:52 ID:+sTZZiU+
cs10で遊んでみた。<最大POOR
1P2PBATTLEにして、2P側を1〜6+Sを連打モード。7だけは十字キーを
手動連打で、穴13のPOORは6900オーバーでした。
HORIの連打機能付きアナコンを使ったんですけども、連打モードを最大に
すると反応しなかったので、16連打くらいで押さえましたが。
穴13のノート数が1600ちょいなので、ノート数×6+αが最大値になるの
かな。ただしCSでっていう話だけど。
穴冥をCSでプレイできれば10000OVER狙えますねw

ところでACってWinXP(?)で動いてるっぽいんですが、中に入ってるマシンの
スペックはどんなんなんでしょうね。(←またすれ違い
929爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 22:44:15 ID:3xig8g+F
>>421
それならm(ミリ)じゃなくM(メガ)でないと
930爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 23:08:16 ID:FslHBqxY
縦連があると(四つ打ちとかも含む)
空POORが出せるゾーンも減るので
むしろ☆1の内で出来るだけ
譜面がばらけてる曲のほうがいい気がする

511は最初のトリルがNG、
GAMBOLは最後の縦連(笑)がNG・・・
ライトになにかいい曲あるかな?
931爆音で名前が聞こえません:2005/12/28(水) 23:49:41 ID:+sTZZiU+
でもクエみたいに単音だけだと空打ちも出ないからなぁ。
ある程度の密集度はないと。
932爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 21:44:41 ID:NEVwRjUP
いつもハイキョなこのスレが盛り上がってると思いきやそんなネタかw
933爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 22:36:16 ID:FEFZGXWW
スパランしようぜ
934爆音で名前が聞こえません:2005/12/29(木) 22:40:46 ID:TmKZu8cD
みんな見てるけど、話題が無いって事か
935爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 01:01:39 ID:nb5s42fm
ハイーキョ
936爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 01:16:27 ID:sDuOdPvp
変なネタ振って正直スマンかった(´・ω・`)
937爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 01:18:43 ID:Kl+g4cQK
俳協
938爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 02:10:58 ID:pHCDqbmC
家庭用で練習しまくったらなぜかポプが劇的にうまくなった。寺は成長なし。
つーか穴ネメシスって☆11だったんだな。家庭用であっさりクリアできたから☆10か9だと思った。
初めて☆11クリアしたよ。
939爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 02:19:57 ID:sDuOdPvp
穴ネメムズいよ・・・
CS7thの穴は、A、色、スピカ、ネメ、Vが残ってる。
7thの八段はハピスカに比べてかなり簡単だね。
ハピスカのはそもそもギガデリが終始補正で、その上ラストがアレだし(´・ω・`)
940爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 03:15:35 ID:W5MpnP1W
>>939
それNEMESISだけ浮いてる…
無音後の繰り返しが全然だめなのかな?
941爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 03:38:40 ID:dbCNLoeK
>>939
全く一緒だw

>>940
無音でがりがり削られるorz
942爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 04:36:06 ID:sDuOdPvp
>>940
ていうかネメはあそこだけでしょ?
縦二連打がどうしてもね。
穴掘は乱で大当たり引いたからいけたんだけど・・・
943爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 07:28:56 ID:sLdk01YH
質問したいんだが、穴ネメってトリルからラストまでつないだとしたら
緑ゲージで100%いくかな?発狂で2%安定として。
944爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 08:09:09 ID:sDuOdPvp
>>943
無理。
っていうか繋ぐ前提ならEASY関係ないよ。
945爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 08:34:21 ID:sLdk01YH
トリルからラストまでだけで80%は可能?
トリル直前で2%として。

EASYとは一言も言ってない(´・ω・`)
普通の緑ゲージで。

というかあの何不明地帯ムズ過ぎ。
白壁の発狂を7小節続けるほうがマシに思える。
946爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 08:40:26 ID:jqdKamn7
無理だって
そもそもあそこで2%にされてたら全接続は不可能だろ
947爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 08:44:55 ID:sDuOdPvp
発狂できずにその後繋いでクリアできる曲ってなんかつまらんよね。
ジェノとか溺死とか。
948爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 08:47:26 ID:Lwx3/GUg
super highwayを馬鹿にするヤツは許さん
949爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 08:49:25 ID:sLdk01YH
>>947
確かに序盤やる気でないな。
どうせ発狂で2%に落とされるんだし、とか思っちゃう。

>>948
あれって階段の後から回復できたっけ?
950爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 08:51:21 ID:MiJpPcRm
余裕で回復
951爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 08:55:19 ID:sLdk01YH
3rd mix出た当時は鬼のようにムズかった記憶があるが
今じゃ、な・・・

スレ違いスマソ
952爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 08:58:41 ID:ZVtN30RD
未だにLUV TO MEが越せない
あれスクリプの縦連よりキツイな。
953爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 09:06:27 ID:kncCAx85
>>952
十段だが普通に落ちるw
954爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 09:07:52 ID:jqdKamn7
>>952
よう俺。乱も正規も鏡も駄目だ
これが★44だなんて信じられない
955爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 09:10:23 ID:KpNEw5sZ
3rdのユーロの事じゃね?
まぁ漏れはどっちも無理なんだがw
956爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 09:12:40 ID:jqdKamn7
あっちか('A`;)
あれはまだ白鍵単体だから何とか・・・
957爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 09:14:50 ID:sDuOdPvp
あれは全部親指で、高橋名人になったつもりでやれば繋がるよw
たしか、当時唯一できた★6じゃなかったかな・・・
958爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 09:15:28 ID:X5+2FfRW
>>956
スクリプの縦連ですらゲージ減る漏れにとっては脅威w
959爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 11:35:25 ID:TRiExa+y
俺がはじめて縦連見てやる気なくしたのはマッチョなわけだが
960爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 11:45:13 ID:rlQMbIi8
俺ワーグル
961爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 14:29:49 ID:jpojDom3
>>902
遅い上にどうでもいいけどIDがにゃんだふる
962爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 14:32:09 ID:/GdViUiG
>>961は黒い三連星
963902:2005/12/30(金) 16:16:22 ID:W5MpnP1W
>>961
よくぞ気づいてくれた(;´Д`)
964爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 16:19:13 ID:27iu+zc0
何だこのスレ('A`)
965爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 19:52:08 ID:N9Koc3uK
九段取りたいって情熱燃やしてる人が少ないのかな?
でもまあ特に攻略方考えなくても取れちまうのが九段だからな
コツコツと自力上げの時期だから質問が少ないのはしょうがない
966爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 21:25:30 ID:l52AyCi9
最近穴クエクリア安定してきたのはいいんだが、
ランクがCばっかだ…
967爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 23:07:41 ID:dbCNLoeK
>>966
全体的にずれてるんじゃない?
発狂以外は光らせようぜ。
いや漏れもAしか出ませんがorz
なぜか黄ばむ。
968爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 23:27:21 ID:1RodksGO
穴クエ九段平均がA中盤、十段平均がAAラインちょい上くらいだったかと。
八段レベルならクリア出来るだけでも上手い方だと思うけどね。
969爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 23:28:54 ID:64gZhPWB
九段だが中盤〜終盤の混フレ地帯で2%だぜ!
970爆音で名前が聞こえません:2005/12/30(金) 23:40:46 ID:3/M7NppS
穴クエって乱の当たりあるよな?
正規だと平均してBP40前後出るんだが乱かけたら一度だけ16ってのが出た
971爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 00:02:25 ID:5iayD95z
穴クエは平均でbp30前後だな。最小BPは22
当たりはあるけど基本的に穴クエははバラ打ちの固まりだからそこまで差は出ない

>>966は7keyのクエでAA出る?
乱で平均して出るようなら、叩くポイント間違ってるだけだろうから
早めに打ってみたり遅めに打ってみたりしてやればいいと思うよ。
972爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 00:12:26 ID:49FoZP8k
>>970
クエに限らず基本的には

大当たり<正規<<乱<<<大はずれ

だと思うが。
973爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 00:22:03 ID:juJ5q0tD
正規より乱のほうが高くなること多いでしょ。
974爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 00:24:14 ID:eQmbjVN/
個人差も出てくるからね。

俺の穴革命は
大当たり<乱<<<はずれ<正規

正規で死ねるけど乱で落ちたことないよ
975爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 00:30:33 ID:juJ5q0tD
革命は乱にしたら簡単になる曲代表だからな。
976爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 00:41:37 ID:oOTCdoWD
一部の人間にとっては穴のほうが簡単な曲でもある。

4の軸運指マジ嫌い
977爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 09:51:37 ID:7jo/pzl4
ここで華麗に乱穴革命で落ちて正規穴革命クリアーした俺が登場。
穴革命が超革命より簡単とかありえないんですが………。
978爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 11:44:58 ID:5iayD95z
>>977
超革命なら仕方ないよ。どんな曲かオプか知らないけど
979爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 14:14:09 ID:hTKM6jN/
超ってハイパーじゃないのか?
980966:2005/12/31(土) 14:56:35 ID:M+cJ4bmT
>>971
乱ハイパーははずれこなければ大抵AAは出せる
とりあえずCSでいろいろ試行錯誤してみます

最低BP37だったのが一気に23になった…
が、相変わらずハイパーの方が最高スコアが高い
981爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 17:49:17 ID:c3nrHg+M
>>976
仲間発見。
穴革命の3軸なら楽なんだけどハイパー譜面みたいに軸が4になるとボロボロになる。
それ以外はHYPERのが楽だけどね。単にクリアだけってならANOTHERのが安定してる。
982爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 19:11:41 ID:uHaF1PVm
人はそれを地力不足と言う
983爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 19:42:54 ID:aXY+npZz
革命ハイパーの4キー軸のところは4キーを左で取れない人には相当な鬼門らしいな。
左利きの俺にとって4キー軸の小節は回復地帯なんだが。
984爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 20:57:22 ID:9fn5HTjQ
俺も4キーの部分苦手だな、Vの69小節目とか未だにうまく叩けん


次スレの季節ではないでしょうか…
985爆音で名前が聞こえません:2005/12/31(土) 21:11:07 ID:DmyE3/cP
Vは忙しくないからいい
革命は忙しいから困る

そこだけ譜面暗記して強制処理したけど
986 【497円】 【小吉】 :2006/01/01(日) 00:20:10 ID:sWpq1Np/
あけおめ
新年から廃墟かwwww
987爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 00:20:43 ID:169vdfI2
>>986
あうた〜うぉーるやろうよ。
988 【中吉】 【1644円】 :2006/01/01(日) 03:48:07 ID:/JefQgUP
やりおさめにやっとオーロラHこせた
どうだ!
990爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 10:08:50 ID:c4dbnnyT
>>989
ちょww17円ww

今持ってる家庭用でクリアするしかないですなw
991爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 19:37:08 ID:ogThJGv+
次スレいらねーな
992爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 19:57:34 ID:kMBZMqkJ
やっぱ八段だったらハピスカH全曲埋めとか常識なんかね
993爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 20:03:46 ID:4pkSnlyC
スクスカAA出たけど終了時に38%だったよ…
次はHARD付けてやってみるか
994爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 20:28:12 ID:n9FUgSfb
>>992
ハピスカは埋まった。
サファリ、Distress、stoic、白壁、蠍火、fake、ギガデリがまだ。
995爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 20:51:08 ID:6BFcuUp0
>>994
まぁそこから遠いからな…
996爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 21:01:11 ID:F54SQP9k
>>995
そうでもないんじゃね?こんだけクリアしてればストイッコにランプつくのも時間の問題と思われる。
997爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 21:04:44 ID:y9Ct5DiB
1000
998爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 21:05:36 ID:y9Ct5DiB
1000
999爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 21:06:01 ID:5yRlS90S
次スレは?
1000爆音で名前が聞こえません:2006/01/01(日) 21:06:10 ID:y9Ct5DiB
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。