ドラムマニア超初心者スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
ドラムマニア超初心者&初級者(〜SP400)のためのスレ。

ルール
 ・マターリsage進行でお願いします。
 ・荒らし、煽り、叩き等は放置してください。
 ・超初心者のみなさんは臆せずにどんどん質問しましょう。
 ・初級者以上のみなさんは超初心者の為にアドバイスをしましょう。
 ・アドバイスに特化したスレではないので雑談を禁止はしませんがほどほどに。
 ・このスレの対象難易度はLv40前後まででお願いします。
  それ以上のものはアドバイススレで聞いた方が適切でしょう。 
 ・難易度議論は荒れやすいので専用スレでお願いします。
  明らかにスレ違いなことは他所でやってください。
2爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 15:14:25 ID:sSTl1Qap
ドラムマニア初心者スレ part29
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1128696990/
ドラムマニア初心者&初級者(〜SP600)のためのスレです。
3爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 15:23:59 ID:EZBg5lyc
このスレ、SP〜300ぐらいでいい気がする。
4爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 15:25:11 ID:VXo7h9DA
そうか
5爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 15:27:30 ID:EZBg5lyc
とりあえずこのスレの目標としては
・基本的な裏バスが踏めるようになる。
・遅めの刻みがしっかりとできる。
・初見譜面でもきっちり反応できる。
こんな感じ?
6爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 15:37:47 ID:VXo7h9DA
そうですね
あと、パッドの位置を覚えるとか
余計な力入れないとかですかね
7爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 16:08:09 ID:EZBg5lyc
まずLV20〜の曲で練習になるやつ。(10台でとりあえず感覚を掴む)
・CROSS ROAD Ext LV23
刻みの手始めに。刻みとバスの感覚を覚える。
・ベイサイドベイビー Adv LV24
裏バスの基本中の基本。とにかく必須。
・人にやさしく Adv LV20
LV詐欺なので注意。バス2連の練習になるので。
・TOCCATA Bsc LV27
パッドを全体的に使うので音ゲー経験が乏しい人に是非。(ついでに力を抜いて打ってみよう)
・DIAMONDS Adv LV28
シャッフルなので少しやりずらいが、出来るようになれば大きな武器に。(特に対ストスピ)
・たまゆら Bsc LV25
パッドを全体的に使う曲。後半の高速8ビートに注意。
・P.P.R Bsc LV23
サビ後半の連打とか。
・天体観測 Adv LV21
一定バスやフィルを覚えるためにはうってつけ。
・月光蝶 Bsc LV31
シンバルとバスの絡みがちょっと難解かも。ぽこぽこぽっぽこは放置で。
・悲しみは雪のように Ext LV32
かなり遅めの刻み。しっかりできるようにしておきたい。
・三毛猫ロック Bsc LV33
HH+BD→HH+SNとかCY+BD→CY+SNの練習に。
・そっと。 緑 LV35
サビのHH×2→SNの繰り返しを右始動で出来るようにしておきたい。
・innoceent world Ext LV39
刻みのスピードは遅いもののちょいバスがやっかい。練習にはもってこいか。

ある程度まとめてみたけど、30台の裏バス練習曲がわからん_| ̄|○
8爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 16:10:37 ID:EZBg5lyc
一応保守。
9爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 16:17:14 ID:/XkR8P9N
ドラムに目覚めようかとも思ったが、金属部分を頻繁に叩いてカーンと高い音をならしたり、スティックをすっぽ抜かしたりあまりに目に余るプレイなので自主引退します
10爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 16:18:23 ID:EZBg5lyc
>>9
そんなおまいに愛のしるし緑
11爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 16:25:41 ID:NEcB8gjk
V公式
ttp://www.konami.co.jp/am/gfdm/gfdmv/top.html

よくある質問とか略称一覧が参考になるかと
ttp://www.geocities.jp/gdmatome/index.html

わからない単語が出てきた場合はこちら
ttp://ryuujin.k.fiw-web.net/gd_dic/

曲名わからないけどバナーなら覚えてる、という場合
ttp://www.geocities.jp/gfdm_40/

こんなもんかな
12爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 16:27:21 ID:TwppHz5o
>>7
CROSS ROADは始めたばっかだと赤は詐称並に難しいので、黄から入った方がいい希ガス

バス練習は、
・アンダンテ Adv Lv28
早めの刻みと裏バスあり、やや詐称気味
・カゴノトリ Bas Lv27

何かがいいんでない?
13爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 18:10:39 ID:1EMcqP3K
とにかく、周囲がみんな上手くても恥ずかしがらずに
下手でもいいからプレイを重ねること。
14爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 18:32:22 ID:UJuRATbC
ハイスピ掛け過ぎないで、
譜面をじっくりみる事は重要だと思う。

レベル90代の曲でも等速でA〜S判定出せるわけだし。
15爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 18:44:04 ID:IxMG2sHp
>>14
音ゲー経験者なら×4.0くらいまでならHS付けれるかな
初音ゲーがドラマニならHS×2.0くらいでも最初は充分だな
16爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 19:13:09 ID:NoRxKuFJ
当方スキル430でちびちび伸びてる状況です。
ドラマニ歴1年ちょいです。

いつもHSを1.5にしてるんだけど、遅すぎるんでしょうか?
実はSP400になるまで、「HSは上手い人が使うモノ」って勘違いして
ずっと全曲×1でやってたort

普通どれくらいのHSヲかけるものなんでしょうか?何か常識みたいなものが
あるんでしょうか?ちなみに音ゲーはドラマニが初めてです。
17爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 19:24:44 ID:FJAIqDP4
>>16
HSは個人差。
等速で青ネになった人もいるらしいし、
自分に合った速度が見つかるまではあまりHSかけずに譜面を見切る能力を身につけたらいいと思う。
ほかの音ゲーでもうそれが身についてるなら×3〜×4くらいをオススメする。
18爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 21:08:10 ID:7jZw+sNx
バス練習だと黒羊黄とかParty hard黄も?
ただ超初心者スレ的にはSP400越えたくらいでクリア出来るレベルかも。
ロマンス黄のサビとかわけわからんorz
19爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 21:28:28 ID:cOhCN/qr
>>7
新曲がないね

DOKIDOKI緑、黄、曲に合わせてなんとなく叩ける。閉店しにくい
シナリオ緑、交互連打テンポが少し速い
エスケプ緑、HHとバスを同時に叩く練習
ヒトリゴト黄、シャッフル好きならぜひ
20爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 22:01:32 ID:LeISxR9Z
DIAMONDS黄のバスに歯が立たん
特にHH+SN+BDでアボンする。
これってリズムどうやってとるんだ?
21爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 22:01:42 ID:BbemCpoC
ROOPA緑     まずは踏むことに慣れる 15
ブラックシープ緑   少しテンポの速いバス 15
ダイアモンド緑  軽めの裏バス 19
ORANGE JET STREAM緑 シンバルとバスの絡み。詐欺気味 15
パーティーハード緑  中盤から拍子が変わる感じのバス 21
Libra黄       連バス+裏バス 23
天体観測黄    えんえんとバスを踏み続ける。 21
瞬的愛歌緑    中盤から終盤にかけてバス連打。 27
イノセントワールド黄  裏バス気味。ノーツが多いので注意。 20
アンダンテ黄    ハイハットとバスの絡み。 28
ベイサイドベイビー黄 裏バス 24
バラライカ黄    リズムキープ 27         ←←
ホームガール黄    裏バス 26
ダイアモンド黄   裏バス 28
人にやさしく黄   裏バス+一部連バス。詐欺。20
ブラックシープ黄   連バス 31
ベイサイドベイビー赤 裏バス 32
初心者スレからぱくってきた
22爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 22:18:37 ID:p01RrTz1
>17
ハイスピは要らない。大した事はないが俺一応黄ネ。

>20
Diamond・そばかすはシャッフル(三連符リズム)なので、初心者はリズムが取りづらい。

シャッフルに慣れるには林檎と蜂蜜なんかで練習。
23爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 22:28:43 ID:NUJrUf0l
ラブメリ黄はまじで簡単やなー。20台しかできない漏れですがようやく初めてフルコンできる曲ができました。
ロビンソン黄の方がむずいわ
24爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 22:57:50 ID:5TegTrlZ
上に書いてあるオススメ曲で黄や赤譜面がありますが
やはりそういうのは緑が出来てからやったほうがいいんですか??
それとも自分ができるレベルならいきなり黄や赤からやっても大丈夫でしょうか??
25爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 23:13:42 ID:7KWwklYL
>>24
言ってる意味がわかんないお(^ω^;
出来るんだったら何でもやればいいじゃないさ。
26爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 00:11:31 ID:9RtSPjbn
>>24
一回ぐらいはやってもいいんじゃない。
ビビリはいってるなら最終曲でやってみそ。
27爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 00:17:29 ID:kH9sfGH+
>>24
黄や赤は同じ数字の緑に比べて比較的難しい傾向があるから最後に回した方が無難だと思う
特に版権は難しい(というか根本的に詐称が多い)ので気をつけて下さい
28爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 00:30:12 ID:eK7k0ixT
ドラム始めたばっかだが…
赤と緑のタムさんが交互に来たら 緑の方が消えるというか見えなくなる
どうやら色盲らしいんだが どうすればいいのか…
29爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 00:35:24 ID:h407eS/z
>>28
あるある。俺は赤が消える。ダークにしたら少しは見易いかも。
30爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 00:38:34 ID:OOuDlLNv
>>28
すごい悩みだな・・・wwwwww
とりあえず医者池
3124:2005/11/03(木) 01:26:14 ID:4he7+XsM
>>26-27
ありがとうございます。やるときは3曲目に挑戦してみます。
32爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 01:47:03 ID:TV1i4V/G
>>22
シャッフルに慣れるのに林檎と蜂蜜は難しすぎだろ
ブギトレあたりがいい
33爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 02:24:33 ID:mNtdBYCd
>>28-29
漏れは紫ネームだがロータムの赤が見づらく感じている。
DARK導入も検討した方がいいのかなと最近思ってる。
34爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 03:06:04 ID:x5TjHzpE
シナリオのバスがむずかしぃ
35爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 10:30:25 ID:N8fz6Hvd
>>34
こっちが楽かも。
つジェッ娘黄
つbelieve in love黄
36爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 12:06:13 ID:9RtSPjbn
>>34-35
シナリオの黄なのか緑なのか書いてないな。
ジェッ娘黄47なのでこのスレでは難しすぎだ。
37爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 15:44:53 ID:N8fz6Hvd
>>36
ジェッ娘は緑の間違いです
38爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 16:09:58 ID:yrBULvcl
卒業曲としては三毛猫緑、トッカータ緑、ラブメリ黄あたり?
これがS安定すれば初心者スレへみたいな。
39爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 18:21:43 ID:ktFuKQzk
ロマンス黄色、一倍だと閉店する時もあるんですが、
前、間違って二倍速にしたらクリア出来ました。
スピードあげるとクリアしやすくなるんですか?叩くのがちょっと楽に感じました。
ちょっと意味がわからなくて質問させてもらいました。
ちなみに気持ちいい曲は、そばかすや、ブギトレです。叩くのが楽しいです。
40爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 18:52:47 ID:GyWKV4So
スピード上げる→ノーツの隙間があいて見やすい→ウマー
しかし早すぎて頭の処理が追いつかなくなることもある諸刃の剣。
見易さと、処理できる速度のバランスを上手くとって速度を決めよう。
41爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 19:23:43 ID:x5TjHzpE
三毛猫緑、天体赤できるが、シナリオ黄のバスが出来ない・・・
42爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 20:25:54 ID:i4ja4aAX
ドラマニをやってみようと思っています。とりあえずは簡単な曲で感覚を掴みたいのですが、まるっきり初めてなのでどんな曲を選んだらいいか分かりません。
初心者にお勧めの曲などがあったら教えてもらえませんか。
43爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 20:45:11 ID:gO50m4IR
こんなスレ立ったのか・・・
もしかして基本(エクストラ行くにはどうしたらいいですか?とか)はこっちで聞いた方がいいのかな?

個人的には>>11のバナー検索のリンクが気に入った
未だに曲名がわからずプレイしてる紫ネな自分
44爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 22:40:26 ID:gWeC7bYJ
初心者スレでこっちが〜300までってことになってる
個人的には〜400まででいいと思ってたんだけどな
最初のスキル解禁曲の鬼姫が出るスキルだし
45爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 00:13:01 ID:QeymOjm5
>>44それは>>3を参考にした為。
46爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 00:28:03 ID:qjS59uDt
三毛猫を余裕で落ちるSP350の俺はどっちにいけばいいのか。
47爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 00:58:12 ID:mTfSfdte
曲レベル的には10〜40といったところですか?
48爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 01:14:54 ID:ZMbeSNBB
大見解って曲は誰が歌っているんですか?
あと今日9歳くらいの子がめちゃめちゃ上手くてギャラリーできてました〜ビックリ!
49爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 01:19:56 ID:OWnpWYfW
>>46
卒業曲なんて目安なんだし、聞きたい事のレベルに合わせてスレを使い分ければいいんじゃないか?
50爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 01:39:56 ID:Uohd+aMY
>>48
大見解はDes-ROW・組というアーティストが歌っていますよ
51爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 01:50:52 ID:F7GUKYTe
大見解のクリップ怖い
52爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 02:16:59 ID:ZMbeSNBB
ありがとうございます!
名前がわかったので探してみたのですが見つかりません。
携帯の着うたでとれるとこないですかね?ドコモで
53爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 02:41:43 ID:Uohd+aMY
>>52
う〜ん…音ゲーのアーティストの曲は、一般の着うたサイトにはあまり無いかと…
無難にコナミネットDXはどうでしょうか?
54爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 11:54:12 ID:ZMbeSNBB
>53ありがとうございます。探してみます
55爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 16:40:30 ID:4/sYFbbK
超初心者だけど
マイスティック持ってる香具師いる?

俺悩み中、持ってもいいよな?

あの金具うるさい
ひも邪魔なスティックやじゃね?
ちなみに、SP200ちょい
てかトッカータ林檎と蜂蜜とかアクロスザナイトメアとかギリいけるが、細かく綺麗に叩かないからコンボ低い=SP低い俺は、楽な曲から細かく綺麗に叩いた方がいいよね?
56爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 19:15:15 ID:rl1mxvkC
>>55
大丈夫、漏れもSP300の時にマイステ買ったし。
金具うるさい、全くその通り。
ひも邪魔なスティックが嫌、おっしゃるとおりだ。
マイスティックは早めに買って悪いことはないと思う。

「楽な曲から綺麗に叩く」、このゲームはそういうゲームですので。
その方がいいと思います。特攻するより、適正レベルの曲をS出せるようになる
方が、後々力がつくと思います。
>>55は今のプレイスタイル、考え方を貫けば絶対うまくなると思うから頑張れ。
57爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 20:43:44 ID:4/sYFbbK
>56なんかすげ〜うれしいレス…ありがと!
よっしゃあ!じゃあ、足元から地道に固めていきます!
58爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 20:47:08 ID:jUALJJH8
金具うるさいのと重いのと、あと持つ長さが限定されるのがよくない。
スネア叩くので左は短めに持つのだが、金具付きだとドラブレでギリギリSとかになる。
59爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 20:57:53 ID:qjS59uDt
連打がどうしても出来ない。
音に合わせたいんだけど手がついていってくれない。
色々試行錯誤してスティックを短く持ってみたり、
長めに持って反動を生かそうと頑張ってみたけど、どうもだめぽ。
あと右手→バス→右手→バスがきつい。
つられてメチャメチャになっちゃう。
三毛猫緑やダイヤモンド黄は閉店しました。
60爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 21:16:04 ID:YrNun6U+
色盲ってメガネで矯正できないん?
61爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 22:01:04 ID:v8BWDulO
明日のために その2

ドラムの下の踏む奴のリズムをとる方法

まずコンビニへたちより じゃがりこを買いましょう
そしたら準備OK
まず じゃがりこを1つとり
下の踏む奴の上に置く
そしてじゃがりこの上から1ミリのところを踏む
そうすると ジャガリコ と聞こえてきます
そしたらしめたもの
これで君もBASSマスターさ!
62爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 22:10:37 ID:VREhFDyE
そうか
63爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 22:11:56 ID:F7GUKYTe
ツマンネ
俺三毛猫緑はバス半拍ずつずっと踏み続けてます・・・
64爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 22:54:45 ID:3XZX5W3l
初めて数日しか経ってないけど、マイステ買おうか考え中。
お金入れて気づく、スティック折れてることに。予備が無い事に。
スタート押してないのに、返却してくれないことに。
65爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 00:28:23 ID:g/QY5FRm
俺なんてSP107なのに生意気にマイステもってるぜ
66爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 00:45:12 ID:qhWed9A2
>>65
じゃあSP50でマイステ持ってる漏れは基地外ですかそうですか
67爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 02:01:08 ID:e7Mlj8nY
俺はカード買う前にステ買いましたが。
68爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 03:16:46 ID:qziSTZ2E
カードが出たのは7thの頃から…ってこのスレの対象者に知ってる奴はいないか。
69爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 03:30:59 ID:jiyV5W2Q
自分に合ったスティックは必要。
70爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 04:03:27 ID:Q5h8oAaV
まあ初心者のうちはそんなこと関係ないけどな。
自分専用のスティックってことで愛着わいて、上達しようって気になるかもしれないし、
家でも叩く練習とかできるし、マイスティックは持ってて損はないと思う。
71爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 14:29:28 ID:Ot42E22k
マイステ持つと、いい緊張感が出るぞ。上手くやんなきゃって。
72爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 16:32:00 ID:yyc+6o7w
スキルポイントって何…?
73爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 16:34:40 ID:SgXzBz2P
質問だけど、ヴァニラ・ニンジャの他に洋楽は何がある?
あとはテンポが速過ぎず遅過ぎない曲を教えてほしい。
痛くない曲がいい、大塚愛やパフィーみたいなのはパス。
バスオートにはしたくない。


あと、休符の入る16ビートが特に無理ぽorz
74爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 20:28:32 ID:3eaUpYC7
>>73
The Dillinger Escape PlanのPanasonic Youthとか。テンポはやめ
選曲画面にBPM出るからそれ見て決めればいいと思う
75爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 20:41:42 ID:qziSTZ2E
>>72
>>11でも読んでくれ。
76爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 00:21:56 ID:6VYS5jeU
>>73
痛い曲なんかねーよ。 そういう考え方をする奴が痛い
しかし、オトバにしないのはいいことだ。がんばれ
77爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 05:10:19 ID:I05T9O3q
取り敢えず>76は半年ROMってろ。
78爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 11:08:10 ID:bBl4lUa3
俺は>>77が半年ROMった方がいいと思う。
>>73は版権曲、くにたけ、ビフォユ、TERRA、鈴木愛、あさきは痛いと思うので
それ以外の曲でもやっててください。
79爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 12:03:56 ID:0lDKPxlb
>>78
追加で佐々木曲も。

ハンサムジェット曲でもやっててください。
80爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 12:14:07 ID:yZ1RtK11
おめーら教える気皆無だろw
>>73
恥ずかしいとか痛いとか考えず邦楽版権曲もどぞ。
洋楽は他だとPARTY HARDがある。連バスが苦手な人にはお勧め出来ない。
81爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 15:00:51 ID:V0hkp2qq
恥ずかしいかもしれんけど、さくらんぼ楽しいぞ。繋ぎやすいし。
そばかすとさくらんぼと焼け野が原は譜面好きなんでよくやるわ。

ていうか鈴木愛痛いのか。必ず1曲やってるぜorz
82爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 15:36:26 ID:Bf1lnttA
今日、近場の店で1000円で
「 Pearl
HAND MADE 110H B
U.S.A.HICKORY」

て書いてあるスティック買ってみたんですか゛
こいつの特徴わかる人いますか?
83爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 16:10:43 ID:nHAawmFR
>>82
初級者スレにレスあるからそっちいけ
84爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 21:02:54 ID:Bf1lnttA
>82解決しました!
85爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 21:55:36 ID:rSVTX9M+
ありがとね。緑のリズムが掴めません
お陰で初回はC食らいましたorz
今でもBしかいけません
ちなみに当方SP272.33です。よろしくお願いします
86爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 22:48:12 ID:tdxkUf+S
明日初めてドラマニをやろうと思っているのですが、
どんな曲を選べばいいのかわかりません。
初心者スレで、ビギナーだけは間違っても選ぶなと書いてあったので、
ノーマル(あってるかな)をやろうと思うのですが、こんな私は
どんな曲をやったらいいでしょうか?
87爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 22:52:12 ID:yZ1RtK11
とりあえずレベルの低い奴から。
88爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 22:53:14 ID:x3WT1lao
難易度10から好きなのどうぞ
89爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 23:09:54 ID:zbPivJXA
>>86
開始位置から下には新曲が簡単な順に、上には旧曲が簡単な順に並んでる。
10〜20まではそんなに難易度詐欺とかないので安心して好きなのをやってみそ。
俺的にはボーカルがききとりやすい、女ボーカル物がオススメ。といっておこう。
90爆音で名前が聞こえません:2005/11/06(日) 23:55:09 ID:hdSwuiHf
>>86
ノーマルじゃなくてスタンダード
お金入れたら最初からスタンダードが選択されてるから
そのままシンバル(一番右のパッド)叩くかスタートボタン押せばいい
91爆音で名前が聞こえません:2005/11/07(月) 00:16:30 ID:r7Y4lg/j
E-MAIL ME!緑は当分の間避けておこう
天体観測の次に詐欺だから
いや、マジでw
92爆音で名前が聞こえません:2005/11/07(月) 00:31:46 ID:8Mi85Loh
>>86
どんな曲から〜なんて堅いこと言わないで、自分で曲を聴いて良さそうなのやればいいじゃん(レベル10台の曲推奨だけどさ)
せっかく金だしてやるんだからその分楽しもう!
93爆音で名前が聞こえません:2005/11/07(月) 00:41:46 ID:b1XP4AQS
>初心者スレで、ビギナーだけは間違っても選ぶなと書いてあったので、

これホントですか?

ビギナーから初めて最高B判定なんだけど、スタンダードの難易度10やり切れるのか不安…orz



友達に無理矢理やらされて、二度とやるもんかヽ(`Д´)ノと思いつつハマってしまったw
思う存分やりたいんだけど、順番待ちしてまでビギナーやるのもなぁ…と逃げ帰ってしまうよ(´・ω・`)
94爆音で名前が聞こえません:2005/11/07(月) 00:49:19 ID:r9zGF12V
ビギナーから入るよりはスタンダードから入った方が上達は早い。
初心者を排他するような客がいる店は捨てた方がいいかも。
みんな最初は初心者、気にするこたぁない。

と水ネでアニュス緑クリアできない私が言ってみる。
数値的にはこのスレ卒業なんだが技術的に…orz
パフェ率が本気上がらないんですがどうすれば…
95爆音で名前が聞こえません:2005/11/07(月) 00:53:54 ID:d01/GJWp
マイステ買ったんだけど、グリップにテープ巻いたほうがいいんかね?
96爆音で名前が聞こえません:2005/11/07(月) 01:29:16 ID:L51cmiLw
>>93
ビギナー避けた方が良いのは、物足りなく感じる人が多いのと、選べる曲が少ない。
スタンダードで確実にクリアしたいなら、愛のしるし、さくらんぼあたりをやって、最後は20ぐらいの緑の曲に特攻してみよう。

経験が少ないのは恥ではない。
俺は、オトバ厨が70の曲やるよりも、経験少ない人が簡単な曲やってる方が、後ろで見てて応援したくなるぞ。
みんな最初は初心者、気にするこたぁない。
97爆音で名前が聞こえません:2005/11/07(月) 07:27:20 ID:z81XdfmQ
>>94
実はカナリア黄がアニュスの練習になる件
詳細は叩いてみればわかる。カナリア黄何度もやってたら、いつの間にかアニュス出来るようになってたよ
98爆音で名前が聞こえません:2005/11/07(月) 10:07:35 ID:/y6+GtsN
わしも最初はジェットコースター娘緑で閉店したもんじゃ
99爆音で名前が聞こえません:2005/11/07(月) 11:27:48 ID:ImY43HB4
カナリアいいよ カナリア
100爆音で名前が聞こえません:2005/11/07(月) 11:35:49 ID:idV2oT0O
カナリヤだがな
101爆音で名前が聞こえません:2005/11/07(月) 13:01:29 ID:PE8PWCEL
>95
巻かない方がいい。ベトベトになる。
102爆音で名前が聞こえません:2005/11/07(月) 17:07:52 ID:vsX+z/vn
さっかアンダンテ緑で初めてSとれました。何回やっても天体観測はBしかとれないんですけど、このぐらいでオススメ曲ありませんか?
103爆音で名前が聞こえません:2005/11/07(月) 17:35:53 ID:r9zGF12V
>>97
カナリヤ黄をやった後にアニュス緑やったら出来ました。
…どこに共通点があったのかがよく分からなかったですが。

蛹緑やアンコン緑やメイリー黄はA判定クリア出来てパリハー黄やロマンス黄で閉店。
友達は得手不得手の問題だと言うのですがこのレベルで得手不得手を作っていいものでしょうか…
104爆音で名前が聞こえません:2005/11/07(月) 19:01:35 ID:22vcQ7tq
>>103
得手不得手は殆どの人はあるだろうから練習あるのみ
どうしても無理なら今は見送ってもいいんでない?
押してダメなら引く(放置)方向で
まぁSP600までは苦手な譜面を放置しても行けるし
とにかくいろいろな曲をやってみるべし
早めに苦手を克服できればそれにこしたことはないが
105爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 00:34:15 ID:+m//9AxL
>>103
前者は逆詐称曲だからこのスレでも出来る人は出来ると思う
それに対して後者は裏バスがメインの曲で詐称曲だからこのスレで出来るのはかなりの少数派だと思う

裏バスはこの時期に修得できないと後々物凄く苦労するだろうから、
今のうちにで出来るようにしておいた方がいいと思う
106爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 00:43:16 ID:tb6tlEjA
ここの人みんなやさしいな・・・

がんばれ長所新車。
107爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 02:24:23 ID:z1jQqIc/
>>106禿同
ここ良スレだわ(ノД`)

>>94
>>96
アリガd!
今度友人とゲーセン行くのでガンガって来ます!(`・ω・´)


ついでに質問ですが、家で簡単に出来る練習方法ってありませんか?
ギタドラのソフトも専用コントローラーも肝心のハードも持って無い自分…(´・ω・`)

あと、友人がドラムの専用コントローラーは絶対お勧め出来ないと言っていたのですが、他にも使った方の感想聞きたいです。

108爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 02:28:36 ID:DcHVf9Pw
家庭用をやるなら、椅子に座ってイメトレしてる方がいい。
109爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 07:50:41 ID:q+uVbbYA
>>107
マイステック買おう。
動く譜面サイトでいろいろやってみよう。
歩きながらヒザをぱしぱし叩いてみよう。
110爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 09:38:52 ID:ojatVEpK
すみません、SPってなんですか?
辞典見ようとしたんですが携帯ユーザだからか見れませんでした(;´Д⊂
111爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 10:47:47 ID:kCvmplpB
>>107
最近1万5千だして家庭用初期買った俺が言おう。本気でやめとけ。
コントローラが小さいからとてもやりにくい。
まず練習にならない。筐体に慣れてるとプラスチック部分を叩いてうるさい。
その金をゲーセンで使ったほうがかなりの練習になる。

>>110
スキルポイント。カード買ったらパス入力とかルーレットの時に○○.○○とか出るはず。
(Lv+1)/2*達成率の上位30曲の合計。
112爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 12:27:11 ID:ojatVEpK
>>111
回答ありがとうございます!!
ちなみにカードはどこに売ってるんでしょうか……
ゲーセンに販売機とかないしドラムの機械にも書いてなかったし(;´Д⊂
カードってあのパスワードとかいれるやつですよね?
113爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 12:30:59 ID:AQnD6g9j
>>112
>カードはどこに売ってるんでしょうか……
大抵の店には販売機が置いてある。
置いてない店でも、カウンターで店員が販売してなかったりする。

まあ、本当に置いてない店もあると思うんで店員に確認しても無いなら
他の店に遠出してみるべし。
114爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 12:41:00 ID:nJaYBMp1
そろそろV2も出るし、今買うよりは新しいのを買った方が良いかもしれない。
200円くらい屁でもねーよって人なら買った方がいいが。
115爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 13:40:07 ID:ojatVEpK
ありがとうございます、200円くらい平気なので買おうと思います^ω^

ゲーセン2つあって、店員いるほうのゲーセンにカード付きあったのに、その機械が無人ゲーセンにうつってしまった(;´Д⊂

今月バイト代が入ったらスティックも買おうと思ってます。

今だ『この子の七つのお祝いに…』がクリア出来ないヘタレではありますが^ω^;
116爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 14:14:03 ID:2pYHjb0Z
新作がそろそろでるといっても、今カ-ド買えば一気に選べる曲増えるしね。
V2出るまでにやりこむ予定なら迷わず買いでいい。
117爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 14:31:53 ID:ojatVEpK
曲そんなに増えるの?
鬼姫くらいだと思っていた…

つか当方レベル39くらいのヘタレだったりする⊂^ω^;⊃アウトー
118爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 17:45:18 ID:Yg75uWUr
ギタドキング曲もギタドタワー曲も解禁されてるから
物凄い曲増えてるよ

でもポン太以外は辛いかもorz
119爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 18:03:43 ID:YjIGHDyl
確か増えるのは30曲ぐらい
あと本スレに貼ってあったんだけど
ttp://www.alpha-st.co.jp/index2.html
これが正しかったらV2でも引継ぎ使用するつもりじゃなかったらカード使うのは2週間くらいか
120爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 19:14:23 ID:ojatVEpK
2週間後とか丁度バイト代入るな…
やっぱV2まで待って、カードもスティックも買ってしまおう
121爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 22:35:01 ID:ecIkvu+e
旧カードを使用すると一部機能が使えないって表記があるけど
具体的にはどういう制限があるの?
Vのカードがダブりまくって、当分足りそうなんだけど・・・
122爆音で名前が聞こえません:2005/11/08(火) 23:14:12 ID:5CSAGktx
>>121
前作から今作の場合の引き継ぎ制限
・パネルが1枚しかない
・Encoreチケットが1枚しかない
だったはず
タワーは参加できなかったか?
その他誰か補足お願いします
前々回から前回はランドに参加できなかったような
123爆音で名前が聞こえません:2005/11/09(水) 01:54:15 ID:2I9hAynn
ギタドタワーいらなくね?
シンバル叩くのめんどい
124爆音で名前が聞こえません:2005/11/09(水) 09:50:07 ID:A6VSCJpv
もうないよ
125爆音で名前が聞こえません:2005/11/09(水) 12:20:08 ID:9NmrAIHp
長所新車の皆さん。今日も少しでもうまくなるよう頑張りましょう。
126爆音で名前が聞こえません:2005/11/09(水) 16:40:19 ID:njkD5v9T
初めてシナリオ緑Aクリア出来ました。
次は何の曲がいいと思いますか?
127爆音で名前が聞こえません:2005/11/09(水) 16:58:54 ID:Itx3IilT
シナリオ緑ってレベルなんぼ?
128爆音で名前が聞こえません:2005/11/09(水) 18:48:23 ID:DLNgi65q
>>126
気に入った曲をどんどんやっていけばいいと思うけど、あえて挙げるのならば、
CROSS ROAD赤、TOCCATA緑辺りを勧めます

>>127
29じゃなかったっけ?
129爆音で名前が聞こえません:2005/11/09(水) 19:04:43 ID:yGCK8eIX
>>127
テンプレ嫁、カス
130爆音で名前が聞こえません:2005/11/09(水) 19:49:15 ID:EhkzIxKu
>>129マターリ(´・ω・`)

これからゲーセンへ行きます。
やれるだけやって来ます(`・ω・´)
131爆音で名前が聞こえません:2005/11/09(水) 20:46:29 ID:pHJouFU0
一度ゲーセンで遊んで楽しかったのでドラマニ始めたいと思ってるんですが、
近くのゲーセンには太鼓の達人しかありませんorz
交通の便のため(月一程度)、買い物で遠出をした時にゲーセンでやりたいと思うのですが、
そんな俺はとりあえず家庭用コントローラを購入して家でやってみるべきでしょうか?

初めてだったけどすごい面白かったんだ゚・゚(つд`)・゚。
132爆音で名前が聞こえません:2005/11/09(水) 20:56:25 ID:9sdrWp1f
始めたばかりなのですが、クリアすればそれで次のレベルに進むべきでしょうか?
判定とかは安定してないし、ほとんどCとかBばかりで、閉店ぎりぎりとかばかり。
ドラマニはどういったゲームの進行の仕方が良いのでしょうか?
133爆音で名前が聞こえません:2005/11/09(水) 21:07:48 ID:E7vNH3e8
>>131
家庭用は素晴らしく評価悪いから止めたほうがいい気が
そのお金をアーケードに使ったほうがいいかと
それに家庭用Vが来年発売予定だし、買うならそっち
ttp://www.konami.jp/gs/game/gfdmv/
134rain(o´ω`)ノ ◆kQ6uIpxS82 :2005/11/09(水) 21:24:47 ID:Itx3IilT
>>132
できればベイサイドベイビー辺りにチャレンジすることをお勧めするっすよ
大切なものの緑もやりやすい
リズムがちゃんととれる曲をおすすめします


家庭用て確かかなり高いんだよな…
135爆音で名前が聞こえません:2005/11/09(水) 21:28:56 ID:g1OA5WD2
>>132
俺はSとかAで自分が納得するまでそのレベルうろついてるよ。
閉店ギリギリだとクリアしてもなんとなく嫌じゃないw?

でもやる曲全てをSってのは気力続かないだろうから、一回やってみた曲でも
「この曲はSとか取ってみたいな」 とか 「この曲を普通にクリアできたら俺も上手くなってる証拠だな」
って自分の中で印象に残ってる曲をやってても楽しいと思う。

もうすぐSP400だが三毛猫や蛹で死にそうになるぜフゥハハハァー
はいはい個人差個人差orz
136爆音で名前が聞こえません:2005/11/09(水) 22:36:50 ID:9sdrWp1f
>>134-135
レスdクス
SとかAとかを出したい曲を集中特訓かな。
曲とかあまり知らないから版権曲ばかりしてて、ポプであまりにも恥ずかしい曲聴いてたらオリジやるの怖い。
20までで版権以外に良い曲ないかな…?
137爆音で名前が聞こえません:2005/11/09(水) 22:43:35 ID:q40Lnp8C
Party HardとかLibraとか。S.P.I.P.も良いだろうけど結構地雷。
138爆音で名前が聞こえません:2005/11/09(水) 22:58:04 ID:DLNgi65q
>>136
ルックス、とか言うと怒られるなw
選曲中にプレビューで少し曲を聞けるからそれで気に入ったものを選んでみるといいと思う
ただ、20以下は版権曲が多いから版権とか気にせずに適当にやった方がいいかも
139爆音で名前が聞こえません:2005/11/09(水) 23:07:29 ID:9sdrWp1f
>>138
ルックスって難しいんですか?
バスとシンバルが苦手なんで即閉店にならないといいな。
140爆音で名前が聞こえません:2005/11/09(水) 23:18:42 ID:LaCmAJU+
>>122
アリガトン
パネルは興味ないし、チケットも当分Lv.30前後に居そうなので
必要なさそうだから旧カードで頑張ってみます
ちゃんこが少し気になるけど・・・
141爆音で名前が聞こえません:2005/11/09(水) 23:47:31 ID:DWxNdQHo
>>136
20超えるけどDOKIDOKI、エスケプは緑黄ともに使えると思う。
三曲設定の場合S、S、A以上とるともう一曲遊べる。(順番は関係ない、ASSでもいい)
ので、まずはA、次はSをめざしてみよう。
142爆音で名前が聞こえません:2005/11/10(木) 00:09:51 ID:KFbyXP3z
>>139
緑はやったことないから何とも言えないけど、黄譜面から考えるに多分シンバルもバスも少なめだと思う

ttp://www.konami.co.jp/am/gfdm/gfdmv/music/02_06/music_06.html
まぁ、なんというか↑こんな曲だから、あんな書き方をしただけです
今では反省している

143爆音で名前が聞こえません:2005/11/10(木) 00:29:00 ID:cZCCPCEW
ルックス緑の譜面見たけど、バスとHHを同時に鬱場所がある。
ここでHHを右手で叩くのがクロス。黄は有名なクロス向き譜面なので、ここで軽く予習しておこう。
144爆音で名前が聞こえません:2005/11/10(木) 03:03:21 ID:1R7pRm0q
アジカンの曲緑でしかS取れないわw天体観測は タムがいっぱいのとこで死亡
超初心者の人 一緒にがんばろうぜ
145爆音で名前が聞こえません:2005/11/10(木) 03:55:57 ID:7Ie0fWJe
ここの卒業曲?である三毛猫がどうもできません。
中盤から終盤がもうわけわからなくなります。
ステップ的にどの曲からやればいいのでしょうか?
一応スキル表を晒してみます。

ttp://www.xv-s.com/dms_v/skill_dm.php?user_id=3525
146rain(o´ω`)ノ ◆kQ6uIpxS82 :2005/11/10(木) 07:37:54 ID:vxcThsDp
クロス練習してんのにしにくい…orz
念のため聞くけど右手を上にしてクロス…やんね?
147爆音で名前が聞こえません:2005/11/10(木) 10:23:23 ID:ziWD7Tjt
とりあえず初心者はアクロス赤オトバでやるか天体観測赤やれw
そうすれば馴れてきて知らない間に600くらいは軽く越えるから。
148rain(o´ω`)ノ ◆kQ6uIpxS82 :2005/11/10(木) 11:07:34 ID:vxcThsDp
大切なもの赤で閉店くらうようなヘタレだけど天体観測いけるかな?
149爆音で名前が聞こえません:2005/11/10(木) 11:11:41 ID:qb+rqGkm
>>145
ドラムソロはリズムを知ってないと難しいと思う。
うまい人がやってるのを見るとか。
と思ったらギター青ネじゃねーか!
リズムはわかっても打てないと言うことかな。

全体的にパフェ低いのは慣れてないからだと思うからまだ気にしなくていいと思う。

30台の黄をを片っ端からどんどんやってけばいいんじゃないかと。
あとはちょいレベルは上になるけど
イノセント赤、天体観測赤、リブラ赤、本日ハ晴天ナリ赤とかどうでしょう。

>>146
そうです。ドラマニだと手首くらいで交差するくらいがちょうど良いかな。
大切なものは刻みがものっそい速くて俺は無理です。
だけど天体観測は4分バスが延々と続きます。
どっちが得意かは個人差かと。俺は天体観測のほうがかなり楽です。
150爆音で名前が聞こえません:2005/11/10(木) 13:36:59 ID:8zpVyNNr
>>148
おまいは大学受験サロンの。。
151rain(o´ω`)ノ ◆kQ6uIpxS82 :2005/11/10(木) 14:46:43 ID:vxcThsDp
>>149
赤は今だアンダンテとベイサイドベイビーしかクリアしたことありませんが今日さっそくいってきますね^ω^
クロスもなれてる曲で練習するっす!

>>150
気のせいです。
152爆音で名前が聞こえません:2005/11/10(木) 15:48:34 ID:kYVYkTql
家庭用ゲーム(プレステ2)のドラムマニア買おうと思ってるんですが、
最新作は「ギタドラ4th&3th」でしょうか?

あと、練習したら東京のゲーセンでもデビューしたいんですが、(近所のゲーセンだとヴァージョン5しか無い)
10thとかのヴァージョンには、プレステ2のギタドラに収録されてる古い曲も入ってるんでしょうか?


そういえば、ドラムマニアのコントローラーやソフトが何時まで経っても品薄状態なのは、コナミの陰謀なのでしょうか。
(ゲーセンで金をつぎ込ませる為の)
153爆音で名前が聞こえません:2005/11/10(木) 16:34:21 ID:kLNsWeu4
>>152
取り敢えず曲表置いておきますね
ttp://www.xv-s.com/dms_v/gfdm_music.php

家庭用なら来年まで待ってV買ったほうがいいと思うけどなぁ
品薄なのは昔の商品だからじゃないの
ついで>>132-133も読むといいかと
154爆音で名前が聞こえません:2005/11/10(木) 16:35:06 ID:kLNsWeu4
間違えた
>>131-133だった
155145:2005/11/10(木) 18:34:11 ID:7Ie0fWJe
>>149
30台ですか・・・。
閉店が怖くて30台はあまり手を出せないんですよね。
30台やる時はだいたいEXTRAで選んでます。

あと、三毛猫はギターでやった記憶がないです・・・。
156爆音で名前が聞こえません:2005/11/10(木) 21:58:09 ID:tCUZfaiW
質問です。
ロングバージョンって言う曲の遊び方がわかりません。
どうすれば遊ぶ事ができるのでしょうか?
157爆音で名前が聞こえません:2005/11/10(木) 23:23:00 ID:dNCyXbsn
>>156
STANDARDを選んで下に進むと灰色で表示されてる曲がある
これがロングバージョン曲
BEGINNERにはないから注意
店によって変わるがロングはノーマル曲を平均2〜3曲くらい消費する
1stSTAGEの時にロング曲に合わせると何曲消費か表示されるよ
1stSTAGEじゃなくても見れる場合があるけど

例えば
a:100円3曲ロングはノーマル2曲消費なら
ノーマル3曲、ノーマル1曲とロング1曲
という選択ができるが
b:100円3曲ロング3はノーマル曲消費なら
ノーマル3曲、ロング1曲
という選択になる
bだとノーマルを1曲でもやると2ndSTAGEでロング曲が非表示になる

ロングは昔友達に「ノーマルの難易度に+10したくらいだからサ」と言われたことがある
脱超初心者したらやってみたらいかがかな?
158爆音で名前が聞こえません:2005/11/10(木) 23:42:34 ID:6EoH6YcN
ココでホームが100円4曲ロング2曲な俺が来ましたよ。


今日初めてドラムやった。クロスロードの黄色は余裕、赤がBくらいなのに
同程度の緑で落ちるってどんなもんなんだよorz


因みにsailing dayの最後のサビのバスが踏めないんだが
アドバイスとか練習曲とかキボンヌ。SPは始めたばっかで1回プレイで10ちょっと。
マイステ持参。
159爆音で名前が聞こえません:2005/11/11(金) 00:10:28 ID:nOg284x2
>>158
とりあえず30曲やってからだな

で、100円4曲ロング2曲消費なら
ノーマル4曲、ノーマル2曲とロング1曲、ロング2曲
という選択ができる
ノーマル2曲とロング1曲は
選曲がノーマル、ロング、ノーマルとかでもok
160爆音で名前が聞こえません:2005/11/11(金) 00:59:39 ID:fCd1Q0QU
始めて1日なら特定の曲に入れ込むよりたくさんの曲をやれって段階だな
161爆音で名前が聞こえません:2005/11/11(金) 01:15:30 ID:1+rpc6P5
>>158
同じ数字なら、赤の方がより体力を使うが譜面は単純。
体力譜面は後にとっておいたほうがいい。
まずはリズムに乗って叩くこと、タイコの位置をおぼえること、恥ずかしさを捨てることだな。
20以上の緑新譜面がんばってみれ。
162爆音で名前が聞こえません:2005/11/11(金) 02:01:48 ID:BNYTAowa
マックスのスピードってどれ位? 
あと目は追いつくが処理がしきれないからスピード上げて間隔を広くしようと思うんだけど
163爆音で名前が聞こえません:2005/11/11(金) 03:57:02 ID:ykT2TpSS
ドラムは速すぎても意味ないから
上級者でもHS3.0〜5.0の辺り

最初の内はHS2.0くらいで充分だと思うよ
必要だと思ったら段階的に上げていけば良い
164爆音で名前が聞こえません:2005/11/11(金) 05:32:16 ID:MXF5XdBv
亀レスですが、
>>109
>>111
dd!

>>109
全部実行してみます!
ですが、動く譜面サイトはパソ無い自分はムリぽorz
考えた末、桃ネ友人のプレイ画面を携帯で録画して練習しています。

>>111
家庭用コントローラー本気で評判悪いですね。
家で思う存分ドラマニやれたらどれだけ幸せか…って考えると欲しくてたまりません(ノД`)
Vの家庭用出るまでじっくり考えようと思います。
165rain(o´ω`)ノ ◆kQ6uIpxS82 :2005/11/11(金) 08:15:11 ID:D0gc9QnW
6.5以上は動態視力が追い付かないから暗記頼みになるね
166爆音で名前が聞こえません:2005/11/11(金) 11:55:38 ID:F+mF5coc
「やりたい曲楽しくやってればええ!」
・・・そんな思考でオトバ厨になっていた俺。。。
オトバヒマワリ赤ができてもバス有人にやさしく黄ができない。。。
足が死ぬほど疲れてENDするんですタイミングも合わず;;
バスあるとカンペキな超初心者(;ω;)ウッ

そして質問させてください。
バス踏む足って前カガミで体重がちゃんと踏む足にズンっ とかかる姿勢がベストですか?
しばらくカード封印でオトバ厨卒業すべくがんばりたいんです(´д`;)・・・
むっちゃ初歩的なトコからやりなおさんと(`ω´;)
167rain(o´ω`)ノ ◆kQ6uIpxS82 :2005/11/11(金) 12:07:59 ID:D0gc9QnW
カカトは固定でつま先で踏むといいと聞いたことがあるぉ
168爆音で名前が聞こえません:2005/11/11(金) 12:13:39 ID:zdHXtcSK
>>167
いすの位置をちょい低めに、左足も地面に付けよう。大股開きで。
踏まないときはペダルを踏みっぱなし。
まずは、SYN+バスで小節の頭で踏む基本から。
膝をあげて足全体で踏む感じ。
膝を上げる予備動作もひとつの流れとして組み立てよう。
裏バスはベイサイド黄から始めよう。
背伸びせずに、20代からきっちりやろう。
カードは封印しない方がいい。タラッタ、プラ傘は良譜面。
169爆音で名前が聞こえません:2005/11/11(金) 12:43:34 ID:OnE5jU2N
>>168さん、
カカトは固定でいいのでしょうか?@@
170爆音で名前が聞こえません:2005/11/11(金) 13:17:04 ID:pKg0S8qd
俺はカカト固定しないよスライドしにくいもん
前かがみにはならず背筋を伸ばして足首の力で膝を上げ下げする感じ
上から軽く落とすように踏んでる
171爆音で名前が聞こえません:2005/11/11(金) 13:59:39 ID:GcmXwnqA
カカトを固定するとスネの筋肉が痛くならない?
前かがみでズンってのは見た目も筐体にもよくないと思う。
後々連バスに苦労しそうだし。
172rain(o´ω`)ノ ◆kQ6uIpxS82 :2005/11/11(金) 15:21:50 ID:D0gc9QnW
私はなるべくつま先使ってやってる。
軽めにあんまり力入れずに踏んでるよ

全体で踏んだほうがやっぱいいのか…
173爆音で名前が聞こえません:2005/11/11(金) 18:28:49 ID:ykT2TpSS
>>172
連バスだと、つま先→全体とスライドさせて踏めると楽だから良いんじゃね?
ただ、普段は足の裏全体で踏んだ方が疲れないと思うよ
174爆音で名前が聞こえません:2005/11/11(金) 18:56:41 ID:1QQZHKXt
俺は使い分けて踏むようにしてる!普段はつま先で裏バスはカカトで踏むとテンポがいい具合にズレるんで(´∀`)カカトはくっつけると素早いバス連打がしにくい、テンポがズレた時に取り戻しやすいように足を浮かしてますかね?踏むというか軽く蹴るイメージで!
175爆音で名前が聞こえません:2005/11/11(金) 21:39:51 ID:fa+RqeO1
トッカータ緑の最後、手も足も出なくなります。
その前までのゲージ+追えるとこだけ叩いてクリアは出来るんですが…いい練習曲ないでしょうか?
176爆音で名前が聞こえません:2005/11/11(金) 22:04:39 ID:QIf0Z06/
今更かもしんないけど
>>143の話を信じて、ルックス初挑戦してきました。
バスとHHをクロスで打つのは難しい、もう少しで閉店でした。
このままオープンで続けても問題ないでしょうか?
そもそもホームにはクロスでやってる人がいないんで、いまいちわからないクロス…
177爆音で名前が聞こえません:2005/11/12(土) 00:07:27 ID:bUhcJF2v
>>176
オープンやクロスオンリーでも問題ないっちゃ問題ないよ
ただ、どちらにも利点があるので両方出来た方が無難だと思う

クロスのイメージとしては左腕の上に右腕を交差させてやや高めの位置からパッドを叩く感じ
練習するのなら最初はオーバー気味にやった方がわかりやすいと思う
178爆音で名前が聞こえません:2005/11/12(土) 01:19:53 ID:MHZehb8R
俺はクロスで打っているほうが格好よかったから、クロスでずっと続けたな
オープンの癖がつくと矯正できないだろうと思ってたから

クロスをしている人がホームにいないなら動画うpサイトを参考にすればいいじゃない
179爆音で名前が聞こえません:2005/11/12(土) 09:30:30 ID:DbUy+cIv
>>177
エスケプ緑もクロスで閉店しそうだなw
180177:2005/11/12(土) 09:48:24 ID:oyT+Nf/F
ん?何か変な事言ったか、俺?
真面目にどこが変かわからんので教えて下さいorz
181rain(o´ω`)ノ ◆5AnIXPCte. :2005/11/12(土) 15:05:50 ID:uYsaRtll
今日打って来たけどやはり七つのお祝いで閉店…
交互連打?がそれなりに出来た!と思ったらサビの前の超連打で
⊂^ω^;⊃アウトー
あんなに早い連打出来ねぇよぅ(;´Д⊂
182156:2005/11/12(土) 18:19:40 ID:ZI57QpQB
>>157
アリガトウございました。
また質問で申し訳ないのですが、ロングバージョンは全曲に用意されているわけではないのでしょうか?
アンダンテ緑と、E−MAilME緑をロングで遊んでみたいのですが・・・、
ちなみに、ホームは二つあって、一つは100円4曲でロング2曲消費、もう一つは100円4曲でロング1曲消費と
書いてあります。どうぞ宜しくお願いします
183爆音で名前が聞こえません:2005/11/12(土) 18:44:08 ID:wJq6B9gS
longは専用曲のみ

今のトコ両方有るのはDepend on meとDEPEND ON ME(long ver.)の1曲だけだな

昔はプライマル等もlong ver.収録されてた
184爆音で名前が聞こえません:2005/11/12(土) 19:07:35 ID:7LYhZWT3
ようやくプレステ版の中古セット(ギタドラ4&3)を手に入れた。

ガンガン練習して、ゲーセンで目立ってやるぞ〜〜!!
(そしてキモがられる訳か…)
185爆音で名前が聞こえません:2005/11/12(土) 19:33:14 ID:P2ED2mQr
長文ごめん。SP840の青ネだけど、
プレイスタイルひでえよ。クラッシャー死ねよ。
って一部の常連に怒られたんで確認をしてみたいと思ってここに来てみました。
とりあえず叩く力には十分留意してたんだけど、とりあえず下の点が気にいらんかったらしい。

・バスが流れてこないとこでも踏むなよ。お前の後プレイしたらバス反応しなかったわ
たとえば、途中で間が空いてるようなバスや
微妙にリズムがズレてるようなバスを連打で切り抜ける事。
スコアは伸びないし見た目も凄くかっこ悪いとは思うけど
難しい曲だとクリアしやすくなるからやってた。

・シンバル壊すなよ。流れてこないとこで叩くなよ。
これも同じく、高難度に特攻するときにはシンバルに限らず
タンタタンタンタタンのような譜面をタタタタ…と取ってる。
186爆音で名前が聞こえません:2005/11/12(土) 20:31:10 ID:wJq6B9gS
>>185
そりゃー気に入る人いないと思う
何より、見苦しい

矯正した方が良いんじゃね?
そんなんでSP上がっても実スキル低いんじゃ嬉しくないだろ?
187爆音で名前が聞こえません:2005/11/12(土) 21:15:51 ID:HDaNAX3r
ドラマニはやったことないのですが、
ポップンで言うと
青=5ボタン
緑=ノーマル
黄=ハイパー
赤=EX
という解釈でよろしいですか?
188爆音で名前が聞こえません:2005/11/12(土) 21:34:15 ID:m78yEktJ
>>187
青ネームいくのにも結構かかるぞ
189爆音で名前が聞こえません:2005/11/12(土) 21:39:35 ID:P2ED2mQr
>>186
いや俺はスキルあがって嬉しいんだけど(;´Д`)
やっぱもう殺意を抱かれるほどに見苦しいならがんばって矯正します
返事ありがとう

>>188
譜面の難度の話じゃない?
青は5ボタンっていうよりどっちかというとエンジョイモードの9ボタンに近いんじゃね?
IIDXで言えば、ビギナー/N/H/A
190爆音で名前が聞こえません:2005/11/12(土) 22:09:08 ID:1y4V/qFO
クラッシャーは見てて笑えてくる
そうゆう奴に限ってHSを以上に早く設定していて更に笑える

つ【もぐらたたき】
191爆音で名前が聞こえません:2005/11/12(土) 23:03:19 ID:ooZRaEd2
>>175
終盤のスネアとシンバルのところか??
それならこうリズムとるといいよ
「タッタッタタッタタタッタッタ」
一番最後のHHとSY混じった三回バス踏むやつは全部片手でやったほうが繋がりやすいかもね。
192179:2005/11/12(土) 23:14:15 ID:DbUy+cIv
アンカーミス、正しくは>>176どす

177の言うとおり、手首を近づけて平行に近い形でやるのがいいとおもう。
クロスつってもバチを十字にする必要はない。
193爆音で名前が聞こえません:2005/11/12(土) 23:15:37 ID:6GR6L3QD
人がいません助けてください><

◆音ゲーエロ同人総合スレ◆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1131783923/
194爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 00:16:00 ID:4znsZzbn
アーケードにでてるドラマニに憧れ先日家庭用買ったんだけど、まだ同梱しかソフトないんけどどの曲練習したほうがいいとかありますか?
195爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 00:26:21 ID:fT6AR21c
>>194
ん〜音ゲー未経験なら降ってくるチップを認識する練習になるかもしれんが…
家庭用とアーケード筐台は別物と思ってくれ
恥ずかしくてもゲーセンで練習しようぜ
最初はみんな初心者
196爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 00:31:23 ID:4znsZzbn
別物なんですか!?
音ゲー経験は専コンでは初めてです。ノーマルのAcross the Nightmare以外は足踏みありでクリアはできるようになりました
197爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 01:20:42 ID:zld+Chkh
ゲームに夢中でスティックの持ち方、叩き方、姿勢とか疎かになっちゃうよなぁ…
超初心者だと画面見て叩くので精一杯。
少し前にバスの踏み方について出てたけど、上手く踏む感覚がなかなか掴めないorz
練習積もう。


>>185
死ねよは酷杉だと思う。ガンガレ!青ネなんて裏山

>>184
>>194
プレイ感想とかkwskよろ
198爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 01:43:57 ID:4znsZzbn
197さんも始めたてですか?
199爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 03:36:06 ID:b0iGN3Rp
今日dmデビューしてきた!
>197に同じく、画面見るので精一杯で…スティック握り過ぎたあまり小指痛くなったよ(;´Д`)
肩の力抜こうと思ってても、連打が来るとどうしてもね…

バスの踏み方も現在試行錯誤中。
自分はイス高めにしてバスの手前にあるでっぱりに爪先乗せて踵で踏んでるんだけど、これやっぱ邪道かな?(´∀`;)
上のレスにあるみたくすると踏み難くて…
200爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 08:39:22 ID:Ckjagr5/
卒業曲って何だろう。
やっぱアクロスかな
201爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 09:03:52 ID:qcYcFxe2
卒業曲とか気にしなくていいと思う。
Sなのかギリギリクリアでも意味違うし。
俺が推すのはDOKIDOKI黄をフルコンに近い形でクリアだな。
難度36だし、これができればラブメリ黄ドラブレ黄も見えてくる。
202爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 10:06:57 ID:jxWrrSUm

シナリオS
三毛猫ロックB以上クリア
ラブメリ黄生存
FSW生存
この辺で如何でしょうか
203爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 14:46:47 ID:iOfeeiJ1
>>199
漏れも始めたての頃はそうやってバス踏んでたけど、連バスに対応しづらくなるし、
筐体に負担かけるから矯正した方がいいと思われます。
上の方に出てるやり方に矯正してみたら、最初は脛の筋肉が痛くなって辛かったけど、
慣れるとそっちの方がやりやすいし。
204爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 17:14:44 ID:i4GOU9yP
質問なんですけどたまにスキル晒してる人っているじゃないですか??
そういう人ってスキルどこで見てるんですか??
どこかコンマイのサイトで見れるところがあるのでしょうか??
それとも地道にゲーセンでメモってるのでしょうか??
205爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 17:37:30 ID:/1HF8CQT
地道にメモってます。
あらかじめ大体の曲をメモしといて達成率だけ打ち込むのが効率良いよ。
人が居ない隙を狙ってやるんだ!
206爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 19:46:59 ID:AS3s4rc1
>>202
ラブメリ黄はSでも良いと思う
207爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 21:41:41 ID:oYSpy5Kj
始めたばかりで、初心者帰れな雰囲気が怖くて開店と同時に行ってきました。
人の目があまりなかったので調子こいてTOCCATA緑をやってみました。
判定B、思ったよりミスが少なく済みましたがバスが出るたびビクつきます。
フルコンできそうだと思った☆shining☆は同じくバスでミスる漏れはどうすればいいでしょう?
オトバした方が無難なのかな。
>>199の方法をやっている女性で、ヒールの踵を打ちつけている姿を見ると筐体に良くない希ガス。
208爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 22:36:36 ID:zld+Chkh
ヒールってバス踏み辛くないのかな?


>>199
ドラマニ始めて気付く…スティックの持ち方、叩き方、姿勢、イスの適度な高さなどドラムの基本を全く知らない事に(;´Д`)

>>198
ノシ始めたてです。
198さんも家庭用ばかりでなくゲーセンで楽しんで下さい。
209爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 22:37:40 ID:fw7peryJ
>>207
オトバは付けない方がいいってみんなは言うけど俺は付けてもいいと思うよ 俺は初めての頃(7thから始めました)はずっとオトバでやってたし
オトバ付けて練習→ある程度腕が慣れてきたらバス有りに挑戦 の繰り返しで結構できるようになるよ 俺の場合だけどね
210爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 23:03:29 ID:oYSpy5Kj
>>208
細いヒールでやってる人はしにくそうだったけど、太めのヒールはがすがす踏んでた。
つま先を置く位置からかかとまでの角度がつかないから逆にやりやすいのか?女ってスゲー。

>>209
トンクス。
ちょっとレベル上げてみようと思って特攻したら、大概バスで焦りすぎて閉店。
バスも少しは慣れないといけないし、完全にオトバはやめてその方法でしばらくやってみます。
211爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 23:22:11 ID:4znsZzbn
>>208

やっぱり現物でしたほうがいいんですね。地元のゲーセンはヤンキーいつもたまっててできず、街は常連が耐えずいて、友達んちの近くのゲーセンは故障中…

で、今故障治るの待ってるとこです。今度友達と一緒に練習してきますね(^o^;
212爆音で名前が聞こえません:2005/11/13(日) 23:51:56 ID:fw7peryJ
>>210
補足
オトバ付けて練習する時に、バスドラのパートもよく見ておいた方がいいよ
213爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 00:27:18 ID:X6MmzUgk
199書いたヤシでつ。
レスくれた人サンクス。今日指摘された通りバスの踏み方変えてやって来ますた。
やっぱまだ違和感あるけど…確かに連バスは踏み易くなったかも。
後は練習あるのみですね。


つか夜のゲセはマジヤンキー多杉…( ̄∀ ̄;)
スカジャンにタトゥーの二人組がセッション連コでほぼ独占。
しかも上手いから余計に並べなかった…orz
214爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 01:21:22 ID:ONdPWzzd
とりあえずオマエラ、>>11にあるサイトを一通り見てみようぜ!

予習復習した方が成長早いと思う

スティックの持ち方叩き方、バスの踏み方は生ドラのテクニックそのままだから参考にしよう
これも>>11のまとめサイトにリンク貼ってあるよ

ドラマニ好き同士お互いがんばろう
215爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 01:23:10 ID:hXYnigDZ
オトバつけるなら、曲難度おとしてバス付きでやったほうがたぶん上達は早い。それに楽しい。
どの曲ができないのか言ってくれれば練習になる曲教えてもらえるよ。

あせらず遠回りするほうが実は早い。急がば回れってやつだ。
216爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 02:13:21 ID:FhqIqV+p
215

同意。まだ始めて4日位だけど足ありのが楽しいし上達するの早いと思う
217爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 03:14:40 ID:LeZApjxc
俺のホームで社会人の人が背広脱いで ドラムやってた
なんつーか凄かった…連打とか肉眼でも見えないくらい速いんですけどお
初心者の俺は逃げました… 
218爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 03:47:27 ID:5nkByPlK
>>207
オトバはバスできない人ほど絶対につけない方がいい
そういう人ほど後でオトバ外そうと思ってもオトバ有りとのギャップが大きすぎて外せなくなる
多分>>209はバスそんな苦手じゃなかっただけと思われ
219爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 13:02:59 ID:QxLghdil
流れぶったぎりでスマン。
SP上げたいときは、クリア曲増やすor同じ曲の達成率上げる、どっちが有用?
220爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 17:43:49 ID:DlLTuEt5
クリア曲数を増やす方がいい
達成率上げはSP600くらいからで十分
221爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 18:08:08 ID:tQ1ehtWJ
スキル気にするのはデイドリ100秒以外のすべての赤が出来るようになってからでいい
とスキルがない時代からやりまくってた友が言ってた
222爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 19:21:46 ID:QxLghdil
なるほど。ありがとうございます。
片っ端から埋めることに専念するわ。
223爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 20:21:07 ID:YY3+K72s
>>7を見て、TOCCATA緑を粘着した結果ようやくS安定しました。
が、調子こいてヒマワリ緑をやってみたところサビ前後であっさり閉店。
17↓までならSは安定しつつあるものの、25↑はあまりほぼやったことないヤシです。
どのあたりのレベルを集中的にすれば身につくでしょうか?刻みが極端に苦手になりつつあります。
224爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 20:43:37 ID:3QE6EVie
今日の戦績
○イノセント
○チェリー
×あのこ7つ
225爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 23:50:28 ID:x74AOzVe
>>223
刻み練習ならCROSS ROADがいいんじゃない?赤が無理なら黄からやればいいし
赤でSフルコン安定するようになったらヒマワリやらFsW緑に移行していけばいと思う
226爆音で名前が聞こえません:2005/11/14(月) 23:59:14 ID:5nkByPlK
>>219
俺みたいにパフェ率ウンコになりたくなかったら達成率頑張って上げろ
227爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 00:01:16 ID:kdbBDqkr
CROSS ROADはテンポも遅いし、入門にはもってこいだよね。
ミスチルの2曲はどちらも練習になるからやってみて損はないと思うよ。

SP720だがなぜかCROSS ROAD赤がフルコン出来ない香具師もいるが気にせず。
漏れのことですけど。
228爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 00:12:27 ID:4Gugx8dQ
223です。
>>225 CROSS ROAD黄は初見でS取れましたが、恐らくギリギリな判定だったかも。
初めてドラマニやった友人に緑をやっていただいたところ、等速で閉店しますた。
フルコンはしたことないヤシですから。

>>227 ミスチルのもう一曲ってどれですか?
プレイしたい曲決めたら、それ以外目に入ってないんで。
229爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 01:00:33 ID:UYzC1b7I
>>228
innocent worldです。
赤はレベル表記の割に難しいと思うので黄色からどうぞ。
230爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 03:06:02 ID:4TX5b5RJ
どうも、超初心者です。
バスってどうしても無指示の場所で踏んでしまうんですが、これって改善すべきですよね?
自分はこうやった方が楽なんですが・・・
231爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 03:55:07 ID:Y6TOMqPF
>>230
MISSになるわけじゃないし別に無理して直さなくてもいいと思うよ ただどうしても嫌なら頑張って直そう
232爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 18:03:59 ID:3QJNGj4Z
大学生になった19というこの齢で、ドラマニでゲーセンデビューしようかななどと思ってるんですが
やっぱ人口密度が高いゲーセンだと、初心者は冷ややかな目で見られてしまうんだろうか
人が少ない店を探して練習した方がいいのだろうか
この19年間、田舎住みだったんで、ゲーセンで遊ぶという習慣が一切無かったもんで
233爆音で名前が聞こえません:2005/11/15(火) 18:34:31 ID:uIlqR6gk
>>232
別に初心者でも気にはしないと思いますよ
誰だって最初は初心者なんだし、気楽にやればいいと思います

ただ、クラッシャー(必要以上に強打する人)になるのはよくないので、
一度>>2辺りにあるリンクをみて強打しないように意識していくといいと思います

人の多さに関しては、時間が許すのならば、
自分より上手い人のプレイを見て参考にする事もできますし、
GFをやる人とセッションしたり出来るので、
人が多い所の方がいいと思います

あと、今月末にも次回作が稼動するらしいので、カード購入などは次回作まで見送った方がいいです
234233:2005/11/15(火) 18:39:16 ID:uIlqR6gk
>>2なんて何もないですねorz

ttp://www.geocities.jp/gdmatome/index.html
>>11にもあるけど↑の■注意事項→外部リンクのスティックの握り方、などが参考になると思います
235爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 17:06:10 ID:PulKb+WP
20↓↑の漏れですが、初めてエキストラステージ出せて悦にひまる間もなく厨から逃げてきました。
その厨たち最初ポプを10↓のレベルをやってからGFしてたんですが、隣で騒ぐわdmの方が簡単だとか言ってスティックでギター叩き出すわもう怖くて。ホームの壊されないか心配なんですがね、厨の仲間が増殖してきて居続けるわけにもいかず。
漏れは確かに初心者ですが、やったことない人にまでバカにされたくはなかった。
速度かけすぎ頭おかしいんだよ、と後ろ指さされて悲しかった。4.5くらいで何を。
愚痴ってスマソ(´・ω・`)
236爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 17:23:20 ID:+C0u9A4Q
>>235
バンガレ
そんなことで凹んでたら何事も上達できん。
自分も始めたばっかで25くらいしかできないけど何回かそういうこともあったよ。
そういう輩は放置が一番かと。実害及ばされたら店員呼ぶなり警察呼ぶなり逃げるなりすればいい。
237爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 17:29:20 ID:+C0u9A4Q
質問。
自分は24にV2が出るとも知らずカード買ってしまったアフォですが。
このカードはV2に引継ぎできるんでしょうか?今までのはできたんでしょうか?
238爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 21:21:03 ID:QPPRfoNa
>>237
>>121-122

あとV2公式より↓

Q.
GuitarFreaksV、DrumManiaV のカードを更新して使用できますか?

A.     
使用できます。
ただし、名前・パスワード・クリアマーク・スキルポイント、KONAMI ID などは、
すべてカードを更新した際にクリアされますのでご注意ください。

ttp://www.konami.co.jp/am/gfdm/gfdmv2/pre_page/qa.html
239爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 23:09:53 ID:2utrjvlj
パソコン無くて>>11のサイト見れない方へ。
http://www.hutech.ne.jp/
http://fileseek.net/proxy.html
↑のサイトを通すと携帯でもある程度見れるようになりますよ。


>>235
ご愁傷様です。
今日は運が悪かったと思いましょう(´・ω・`)
240爆音で名前が聞こえません:2005/11/16(水) 23:46:47 ID:AgFfTFUB
速度かけすぎ頭おかしいってのは、さすがに言いすぎだけど、
このスレの対象って、×2〜3.5くらいじゃない?

いや>>235が4.5だと見やすい、叩きやすいってんなら、それでいいんだけど、
速度を下げてみると、パフェ率上がるってこともあるよ。
譜面も落ち着いて見れるし。
もちろん個人差もあるけどね。
241爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 00:28:45 ID:R+9euWx5
ダークつけたら同じ倍速なのにダークなしより若干遅く見える気がする
242爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 15:59:41 ID:CFpcnEh7
今日、注文していたギタドラ4&3がやっと届いた。
早速プレイ。
行くぜ! ここからが俺の時代だ!! ゲーセンで華々しくデビューしてやる!!




………………何度やっても「ダイナマイト」の前奏でゲームオーバー。シンセサイザーのリズムより1テンポ遅くて、つられちまうぞ!

「愛のしるし」から出直してきます……。
243爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 16:54:50 ID:T+geMBIu
>>238
d


やっぱり初心者は>>242みたいに家庭用から始めた方がいいのかな?
高くて手が伸ばしにくいんだけど・・・
244爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 16:59:40 ID:WCUPJ2Mk
家庭用の專コンでうまくなっても
ゲーセンの筐体との差異であんまり意味ないと思うんだ
245爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 18:31:28 ID:Z9T8eJ5b
何でこのスレでも他でも家庭用の評価は散々なのに
家庭用を買おうとする人が続出するのか理解に苦しむんだ
246爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 18:44:31 ID:0BaI82kd
ゲーセンであまりにも恥ずかしいプレイをしたくない為。
247爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 18:59:35 ID:wTzF7F4K
とにかくゲームに慣れるためじゃないか?
アーケードには上手い人だらけで下手な自分がプレイするには恥ずかしいとか
それに1回100〜200円を永遠に課金するより安いだろうし
同じような現象が某ゲームでもあるけど

気にしない勇気!だろうけどやっぱり気にするよね・・・
自分は紫ネだけど周りが青や緑、赤とかいるとね・・・正直やりづらいよ
今更やったことないゲームをやってみようと思ったらわかるかも
248爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 19:03:05 ID:YdkwuNFB
練習になるんなら家庭用も勧められるんだけど、CSドラムはとてもじゃないが人には勧められないからな…

正直ドラムに関しては専コンがアレすぎて別のゲームだと思うくらい再現性が低いし
249爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 19:36:57 ID:T+geMBIu
なんでアケには上手い人だらけなんだろ・・・。緑やってる人すら見たことがない。
250爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 20:46:28 ID:ZmZ+ood3
ゲーセンによるんじゃないか

で、質問したいんだけどスティック逆さ持ちって痛いのかな?
スネアを叩いてもちゃんと入力されんときがあるから逆さに持ってやってるんだけど。。。
クラッシャーにならんよう最小限の力(振り)でやってるんだけど・・・
どうなんでしょうね・・・痛いか・・・やめよ・・・OTZ=3

251爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 20:51:08 ID:I5hkdikR
高校のとき本物のスネアドラム叩いてた俺からすると
「何その持ち方?打楽器なめてるの?」かな。

普通の人が見たらどう思うかは知らん。
252爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 20:58:42 ID:p62S2l0Q
所詮ゲームだから筐体壊さなければ、逆さ持ちだろうと構わない
個人の自由
253爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 22:25:11 ID:Z9T8eJ5b
スネアの前のほうとか端を叩いてない? 中央を叩かないと反応しないよ
普通に叩いたら反応するはずだけど…

逆さ持ちは別に力を込めてなきゃいいかと
ホームの赤ネームも逆さ持ちだし。太さが両端で変わらないスティックもある
ただ後ろから指差して笑われる可能性は否定できない
254爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 22:25:23 ID:9znTl5DD
逆さ持ちするのなら、先端にチップのついてないスティックを買えばいいじゃない

と思ったんだけどそう簡単にもいかないのかな。
255爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 22:36:32 ID:rMNjj2Db
今更、買い換えるわけにもいかないし…って思うんじゃないかな。
それは俺のことなんだが。
俺の場合はノコギリで先端を5〜6cm位切って、紙ヤスリで切り口を整えた。

そこまでやるか…と思うかもしれないが、自分が使いやすいならいいと思う。
256爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 23:23:54 ID:DzR93I4x
マイステ持ってないんだが、ホームのスティックが先5pあたりから折れたらしくガムテープで補強してた。
もう何本も折れ補強したの置いてるから、買い換えてくれそうにない。
赤ネームの人もそれ使ってうまくやってるのに、初心者の漏れがマイステ持つと逆に後ろ指差されそう。
それでも持つべきでしょうか?
257爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 23:38:50 ID:MHeJxktP
30すぎてドラマニはじめてSP0の頃からマイステ使ってるヤツもいる。安心しれ。
このゲームは卑屈にならず、とにかく楽しんだほうがいい。
258爆音で名前が聞こえません:2005/11/17(木) 23:50:26 ID:L2ZJNQOp
だね。

よっぽどおかしなプレイしない限り、
笑われたり、バカにされることは、まずない。
259爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 00:07:28 ID:T8ojUc1B
俺けっこう2〜30の曲一生懸命頑張ってるの後ろで見てるの好きだよ。
オトバはたまゆら赤だろうが待ってるのが苦痛になる。
260爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 00:44:10 ID:Hk6Z8zkn
>256です。
今度ヤマハにでもスティック見てきます、頻繁に行く割りにピアノ楽譜以外見ない人ですた。
ガムテープで太巻きにされたスティックの重さの違いが気になってたまらないんだ。いくら透明のでも。
オトバは初めてやった時以来してないが、たまゆら緑はまともにできません。ぎりぎりクリアする程度。
261爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 06:46:28 ID:io+SVU8S
逆さ持ちは、重心が前にくるから叩きやすいんだと思うけど…(特に刻み)


>260
ガンガレ
価格は800〜1500位

沢山あるが、落ち着いて自分に合うのを(特に太さ)選ぶんだぞー( ´ー`)ノ
262爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 09:08:58 ID:e51Pb0Nf
最近始めたばっかりで、地元にゲーセンがなく電車で50分かけてドラマニしにいってる俺だが
みんなプレイって1回でやめる?並ぶ人がくるまで続ける?
平日日中だから人がほとんどいないんだけど、1回やったら離れて誰もやらないか確認してからもう一回遊ぶみたいな感じで大丈夫かな。
遠いしたまにしか行けないから練習したいけど、どれくらいで引き際なのかわからんorz
でもドラマニ本当に楽しい。

>>260
俺もたまゆら緑がギリギリクリアできるか閉店か・・・。
一緒にがんがろう(゚д゚)ノ
263爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 10:35:12 ID:TKTAOM7l
後ろで待っている人がいなくても一度は席を立つべき
遠くから終わらないかなーと見ている人がいるかもしれん
264爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 11:50:10 ID:PS8tVVwC
こっそり後ーろで待ってるタイプノシ
狭い場所だと真横で待たないといけないから気が引ける
悪気はないだろうが小学生とかガン見で真横とかいるとね・・・正直気が散るよ
というか危なくて仕方ない

で、この前見事に割り込まれたわけで・・・
並ぶ場所が寺と被ってしまったから仕方ないんだけど
265爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 13:08:28 ID:mANRemQ8
>>264
紛らわしい所に居る方が悪いから
確かに仕方ないな
266爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 14:03:13 ID:5ZcKubvs
>>242です。

猛特訓の末、遂にノーマル「ダイナマイト」をクリア。
次はノーマルの「Liar! Liar!」にチャレンジ。

これが出来たらゲーセンデビューしても恥ずかしくないだろう。
267爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 20:24:08 ID:Hk6Z8zkn
>>263のように遠くから待っている伺っている人、確かにいるけどさ。
一旦離れてから、どのくらい待てばいいか判らない。
ホームの入り口に設置されているのに関わらず、最奥の方とか裏で待たれているような気配が怖くて。
コイン投入した瞬間から速く消えろと言わんばかりの視線を感じる。
268262:2005/11/18(金) 20:35:09 ID:e51Pb0Nf
>>263,264
レスありがとう。
今日は1度プレイ→椅子で飲み物飲んで5分くらい休憩→プレイ
ってな感じでやってみました。とりあえず俺のほかに客は1人のみだったからできたとも言えるけど・・・。
10分くらい待ったほうがいかったかな。

というかなかなかうまくならなくて悔しいなー。同じ曲で閉店続くと泣けてくる。
うまい人はどんだけ練習したんだか、とちょっと怖くなった(´д`;)
269爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 21:16:41 ID:io+SVU8S
>268
1、2分休みながら待てば十分だとオモ

10分も待つのは暇だろ。近くに人が見てるならやるか聞けばいいし

てか、奥で待ってる人は、あいてたらやるくらいの感じなのか?
270爆音で名前が聞こえません:2005/11/18(金) 22:50:52 ID:PS8tVVwC
>>264なんだけど、私は終わりそうな頃に後ろに並ぶかな
人が多い時はそのまま列に並ぶけど
私自身が連続プレイ状態になったら1〜2m下がって周りを見て誰もいなかったらまたやるかな
飲み物飲んだりして様子見るけど
271爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 14:11:34 ID:JvWHBMkh
と、まぁこれくらいの最低限のマナーあれば、十分じゃないか。
272爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 16:57:43 ID:KC0bphFw
最近なんだかスキルがあまり伸びなくなってきてしまいました。
スキル表こんな感じなんですけど↓次に練習するなら何がいいでしょうか??
ttp://www.xv-s.com/dms_v/skill_dm.php?user_id=3474
273爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 19:10:16 ID:qpPm8YsT
皆さんの周りの台って何曲設定?
田舎で近くに4曲台がないんだけど、4曲台って多いのかな?
274爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 19:33:36 ID:QAwXTV+v
4曲台も5曲台もある。
5曲のほうは通常200円だけど。
275爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 19:58:20 ID:J9kt5juH
俺は50円3曲のところ行ってる。月曜は4曲。
V2稼動で料金見直すとは思うけど
276爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 20:41:43 ID:cs1TR3A5
50円4曲って・・・その筐体俺にクレ。

>>272
好きな曲はなんですか?簡単な曲でもいいからフルコンを一度経験してみよう。
てか今からスキル気にしない方がいいかと思う。
>>7の曲を順番にS取れるようにしてけば水ネになってるはず。
277爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 21:08:39 ID:9WguHMJi
そこで、どんなに頑張ってもフルコンとれない漏れがいる。
なぜかミスが一つつく。

ところでベイサイドベイビー黄の裏バス出来ないんだが、それでも安定するまで粘着するほうがヨロシ?
278爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 21:42:09 ID:1C7FvSt/
>>277
HH+SN同時押しの間にバスドラ入るところかな?「♪花が咲いたら、迎えに来てね」の辺り。
俺も前まで出来なかったけど家でイメトレしたら出来るようになったよ。
安定するまでというか、気づいたら安定してるような。
そんなSP300にさっき言った俺ガイル
279>>278:2005/11/19(土) 21:43:16 ID:1C7FvSt/
「さっき言った」だと誤解を招きそうだorz
さっき300に到達した、と変換して読んでくれ・・・
280爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 21:45:24 ID:qpPm8YsT
5曲台って・・・設定可能なのか・・・凄ぇ
281爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 21:57:59 ID:9WguHMJi
>>278
気がついたら安定か、すごいな。
バスが全然上手くならない。天体観測黄とかバスのみでミス続出してんだよな。
そんなんじゃ裏バスはまだ早かったか…。イメトレしてみるか。
282爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 22:08:47 ID:J9kt5juH
HH+SN→BD→HH+SN→〜
は、
HH+SNに、スティックを振り下ろすときに足を上げて、手を振り上げる時に足を振り下ろす
ってのを意識してやるといいよ。

と、口で言うのは簡単なんだけど、慣れるまでは難しいだろうから練習しよう。
283爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 22:29:21 ID:QHdUC9BW
HH+SNはオープンかクロスかのやりやすい方でやってみそ。
クロスが得意なら、最初は抵抗あるかもしれんが自然に叩けるようになる。
284爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 22:34:32 ID:QHdUC9BW
>>272
今できる曲を詰めるよりはそろそろ上をめざしたほうがいい。

DOKIDOKI黄、ラブメリ黄、タラッタ黄、さくらんぼ黄、ここらへんが次の足場になるだろう。
どれか一つを最後の曲で選択してみてくれ。
285爆音で名前が聞こえません:2005/11/19(土) 23:55:35 ID:sXla2GUa
ヒマワリの
ヤー!ヤー!スーパーミュージックスタート!
のところで死にます
orz
こんな僕はドラマニやる資格がないのでしょうか
286爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 00:22:56 ID:lRvTEQ8s
ドラマニやるのに資格が要ってたまるかよ

他の簡単な曲から、徐々に慣らしていけばいい
287爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 00:38:27 ID:QkfmnXoo
>>285
ごめんワロタw
低い方から順番にやっていけばいいじゃない

俺Homesickのイントロで死んだことあるw
288爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 00:46:59 ID:IoVW7vPi
>280
俺がホームにしてるゲーセンは5―1設定だけど、V2稼働したら変わるだろうな…orz


>281
俺は水ネームの時に、裏バスで苦しんだお。ベイサイドベイビー赤と花の唄黄で、何とか克服はしたが…

今のうちに、馴れておいて損はないと思う。

裏バスの基本は、
「ンタンタ」
ン、でバスドラ。タ、が手。
暇な時に手足を動かして、イメトレするだけでも大分違うから、やってみそ
289爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 01:00:04 ID:2Y0eVwZA
>>288
志村〜
手とバスが逆
それ裏バスじゃない
290爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 01:09:25 ID:2Y0eVwZA
>>285
心配するなはじめたばかりはそんなもんだ
易しい曲で慣らせばいつの間にかできるようになるさ
291爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 01:17:31 ID:1pO8xzPx
うちのホームは、100円3曲、ロング3曲消費。
少し離れた場所に、100円4曲ロング2曲糞メンテの店と、200円3曲ロング2曲の
店がある。
V2稼動で、ホームが200円3曲にならないことを祈るのみだな。
弐寺は新作出るとしばらくの間200円になるし。
292爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 01:25:43 ID:B010fOAR
俺もバス苦手だったなぁ
ブギトレ赤クリアできるのにホムガ黄で余裕で死んでた
293爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 01:46:44 ID:IoVW7vPi
>289
今の段階だと表裏とかよりも、手足が別々に動かすことの方が大事だろう


ホームガールやベイサイドで、右手と足が同時に動いてしまう人にはオススメ
294爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 05:35:11 ID:B05AwPIY
今までオトバかけてやってた月光蝶(緑
今日勇気出してはずしてみたら、何とかクリアできて嬉しかった〜(´∀`*)
ぽこぽこぽっぽこは全然駄目だけど…

てかついつい相性の良い譜面ばかりやっちゃうから、裏バスとか細かい刻みとかがちっとも身に着いてないんだよね…
カゴノトリ緑、ラストで一気に削られて閉店とかあるしorz

連打が来ると気ばかりが焦って、リズムとか全然分かんなくなっちゃう。
これはとにかく場数踏むしかないのかなぁ…
295285です:2005/11/20(日) 12:23:52 ID:oRz0nvBu
みんな、ありがとう
頑張ってみますorz
ちなみに今日はチカラのイントロで死にますたorz
後ろで並んでた人に鼻で笑われました
しかも、その人その後オレがやったのと同じ曲を難しいモードで得意気にやってましたorz
それも、足を使わずにクリアしてました
上級者になるとそんな事もできるんですか?
296爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 12:27:04 ID:oax25rTf
ただのオトバ厨じゃないのかソレ。
297爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 14:16:10 ID:1pO8xzPx
どうみてもオトバ厨です。
本当にありがとうございました。

うちのホームにもいるんだそういう奴ら。
漏れが黄色でやった曲を、オトバで赤で得意げにやる中学生がさ。
カードも持ってないのに、オトバコマンドだけはものすごい勢いで入力するのな。
漏れがプレイし終わって、カード出てくるの待ってる間にコイン投入して、
シンバルを叩きまくるのマジやめて欲しい。
そいつら来たら弐寺に逃げてるよ。

以上愚痴スマソ
>>295も辛いと思うが頑張れ。
298爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 15:40:40 ID:w4weRFGN
オトバでCard持ってる方が痛くないか?
299爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 16:43:58 ID:oRz0nvBu
あの、ホント無知ですいません
オトバってなんですか?orz
オートバックスの略?なわけないですよね…orz
300爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 17:02:56 ID:QmWyoWW1
>>299
オートバスの略で曲選択画面の時に…あれ?最近使った事ないから忘れたort
スネア→ハット→タム×2だったかな。
バスを踏まなくてもいいのでマジでおすすめ。

な、事はなくて初見の曲の偵察用とか、何度トライしても出来ない曲で一度ラストまで
譜面を確認してみたいなどの時以外は使わない方がいいでしょうね。
オトバ厨なんて用語もあるくらいで、オトバで赤60〜70の曲をクリアしても
後ろで見てる分には太鼓の達人にしか見えないw

>>299さん本当に超初心者みたいですね。私もちょうど去年の今ごろ「愛のしるし」緑
から始めたド素人でしたが一年後には450まで伸びましたよ。頑張って下さい。
301爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 17:04:08 ID:lEj1yIL0
>>299
初心者の俺が言うけどオートバスだと思います。
ちなみに自分は最近オトバなしで頑張ってます!
30230:2005/11/20(日) 17:05:22 ID:lEj1yIL0
303301:2005/11/20(日) 17:06:57 ID:lEj1yIL0
上のは間違えました気にしないで下さい。
>>300さんは一年で上達したんですね、だいたいどれくらいやったんですか?
304爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 17:12:34 ID:xu18Qo6V
オトバコマンドはは緑タム×2→ハイハット だったかな。

オトバ厨って
難易度の高い譜面をやってるけど、
バスを踏んでないから、裏バスで手のリズムを崩されることもないから、実はただの初心者。
黄譜面と赤譜面って手はあんまり変わらないことが多いし。
おまけに>>299のホームに出没するのは見せ付け厨でもある。

オトバでもバスに合わせて踏んでいるのはオトバ厨ではない。


乱文スマソ。
そんな俺も4ヶ月前にDMはじめた時はオトバ厨ですた。
305爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 17:13:45 ID:2TIc/G+8
ブラックシープの赤に挑戦したいんですが、何か練習になる曲あったら教えてください。黄色だとSだせます
306爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 17:19:05 ID:S4IcQp2f
始めて4ヶ月の俺はどれぐらいまで出来てればいい?
最近ダイヤモンド黄をクリア出来たってレベルなんだが
307爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 17:19:47 ID:xu18Qo6V
>>305
このスレのSPだとちょっと特攻気味かもしれんが
モンツリ赤、ジェットワールド黄・赤、ストスピ黄 らへんで裏バス・連バスの練習するといいよ
308爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 17:23:21 ID:xu18Qo6V
>>306
スキルの伸び方は個人差と使った金によるからなんとも言えないかな。

1ヶ月で紫になる人もいれば、5年やって水色の人もいる。
だからそういうのは気にしなくていいんじゃないかな。
他の人と対戦するゲームでもないし。
309爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 17:29:26 ID:bICkiiBo
板違いならすいません
アクロスって難しい方かな?
初心者のみんなで今日選んでみたんだけどバスのリズムが難しいだけな気がします
今のレベルはチカラの黄色がやっとなレベルなんですが教えて下さい
310爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 17:30:12 ID:2TIc/G+8
>>307
ジェットワールドは無理でしたムズイ○| ̄|_
他の二曲は、スイマセン分からないです。まだ始めたばかりなんで曲名を略されるとW
311爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 17:33:42 ID:QmWyoWW1
>>303
週1〜2回通ってました。

仕事柄平日休みなもんで、開店直後→ガラガラ→1時間以上粘着→(゚Д゚)ウマ-
という流れでした。4曲100円(ロング2曲)、音響良好、メンテ良しのホームが
後押ししてくれました。でも後でデモ画面で知ったんですがウチのホームって
県下で一番のレベルの店だった(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

色んな曲をまんべん無くトライしてみて譜面のパターンを覚えていくと、
叩き方のバリエーションが自分の中で身についていく感じで、そうなったら
もう止められないですよね。

個人的には常連さんがオススメしてくれた三毛猫黄で、ハネる感覚が身についた時
一気に出来る事が増えたような気がします。一瞬イントロでビックリしますが
ぜひやってみて下さい。マジでオススメ。


312爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 17:41:25 ID:QmWyoWW1
>>310
つ「MONSTER TREE」
つ「STOP SPINNIG ME IN CIRCLES」

ここで確認出来ますよ
「ギタドラ大辞典」
ttp://ryuujin.k.fiw-web.net/gd_dic/

313272:2005/11/20(日) 17:42:59 ID:B86ptGTb
>>284,276
回答ありがとうございました。頑張ってみます。
314爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 17:50:06 ID:2TIc/G+8
おぉ、それやった事ない。今からやってみますね。
あいざーす!
てか今やってる人超ウマイし(´・ω・`)
この後だとちょっとやり辛いかなW
315爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 18:14:41 ID:rj+4Zj/F
友達が一緒にいる&DM知らん人だと
退屈させないようオートバスで得意な赤譜面パコパコやってるTT
みたいのでオトバ厨になってる人がたくさんいるみたい。
俺の友達でDMやってる人みんなオトバ厨だけど聞いてみたら(なんてバスんトコオートにしてんの?みたいに)
友達と一緒にいるときにじっくり練習してても
友達は「ヒマヒマヒマヒマ」とか「別のトコいこそろそろ」とかせかしたりするんで
バス有でじっくりやるとかなかなかできんようね。
そんな俺は元オトバ厨。一人で開店時間にゆったりバス練習とかしてどうにか脱出した。。。

つまりオトバ厨になるのにも結構事情有りなんだ痛そうな目で見ないようにしない? ってコトなんだけど
オトバ見せつけ厨はオトバってコトがどんなコトか自覚してやってほしいね(´ω`)
曲合わせとかウザスすぎ・・・。

316爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 18:36:34 ID:xu18Qo6V
>>310
ジェットワールドがきついようなら、黒羊赤はだいぶきついと思う。
ダイアモンド赤・ロビンソン赤・イノセント赤とかから練習していって、少しずつレベルを上げていったほうがいいかもしれん
317299です:2005/11/20(日) 18:53:48 ID:oRz0nvBu
オトバってオートバスの事だったんですね…そんな機能があったなんて…orz

みなさん、ホント親切に教えてくれてありがとうございます
318爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 18:58:50 ID:dWpkCO7x
>>317
オトバはバスが死んでるとき以外に付けると十中八九上達が遅くなるから
早く上達したいのなら付けない方がいいです
あとオートにはバス以外にもシンバルとハイハットにあるのでメンテが糞な時にどうぞ
319爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 19:56:02 ID:16hWOJC4
>>317
マターリした雰囲気を保守したいのでsageてホスィ


一度>>11にあるサイトを一通り見ると(・∀・)イイ!よ。

パソコン無くて見れないなら、
http://fileseek.net/proxy.html
http://www.hutech.ne.jp/
このサイトを通すと携帯でもある程度見れるようになります。
320爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 21:57:37 ID:IoVW7vPi
始めてから〜ヶ月でSP〜なんだが…
とか、こういう類の話は荒れるから、どのレベルのスレでもしないほうが良い



>310
このスレのレベルの話ではないと思うが…
スキルどれくらいだ?テンプレの曲はできる?
321爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 22:47:20 ID:oF809phM
20↓の曲しかプレイしたことないんですが、好きな曲は粘着して達成率99%出るようになり他も大概85はこせます。
フルコンこそしたことないんですが、20より上の曲にチャレンジしても大丈夫でしょうか?
即閉店とかはしたくないんですけど、もうちょっと今のままでいるべきでしょうか。
同じくらいに始めた友人が20になった途端難しいからやめた方がいいと念を押されて、次へ踏み出せない。
初見でもオトバせずクリアできそうな20代の曲ってありますか?
322爆音で名前が聞こえません:2005/11/20(日) 22:53:10 ID:ljrvTEtC
>>321
Escape to the Sky★ミ緑とかは割と簡単。
ていうか10台で85%達成率出せるのなら、20台前半の曲も多分閉店はしない筈。
個人的には20台から面白くなってくると思うんで、がんばってー。
323爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 00:03:15 ID:13UrlaqM
ホント早い人は早く上達しますよね。
友達と同時期に始めたんですが、友達が二週間で紫になったのには驚いた。
まだ俺は白ネなのに…つД`)

このスレ参考にしてうまくなっていつか追い抜こうと思います。
チラウラ発言すみません。以降ロムります('A`)
324爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 00:11:56 ID:cCo6sLXu
>>320
スマソ。リロードしてなかったため見逃した。○| ̄|_
デハ
325爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 00:26:17 ID:hxyQY9eE
赤オトバで曲をかぶせるオトバ厨はマジ死んでほしいな
そんな俺もオトバ厨のやった後被せたりしてるんだけどね
326爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 00:45:07 ID:ODmr0xUm
>>323
2週間で紫は結構金かけないとな・・・。
大丈夫、あせることはないよ
基礎からきちんとやってけば絶対上達するから
327爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 02:22:50 ID:/GlzrVZI
>>323
多分、それ紫じゃなくてピンクじゃね?
SP200〜400ならピンク、600〜800が紫だよ
328爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 03:09:42 ID:6eTzAbJU
遠目で見ると桃と紫、水色と青が分かりにくいな
まぁプレイ見れば一目瞭然だけど
329爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 14:44:26 ID:thXiisnT
紫と桃はよく間違えるね
自分は紫だから同じくらいの人がいると親近感が湧くんだけど、
この前「え?紫でその曲閉店?」とか思ったら桃だった・・・
正直白と緑以外は見分けつかないorz
プレイを見れば何となくわかるけどさ・・・
330爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 15:53:36 ID:503T09gb
ラブメリ黄色Aでクリア出来ましたーうれしー
次は何かお薦めありますか?
331爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 17:47:42 ID:VHRwyxei
>>330
ラブメリ行けたんなら多分Funky sonic World緑(36)も大丈夫なはず
やや難しめならunder control緑(45)とか

バスが苦手じゃなければ三毛猫緑(33)もいいと思う
332爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 19:06:20 ID:+DuiLC54
天体観測黄のバス、もうだめかも。閉店真際だし。
ベイサイドベイビー黄の裏バスとかもうわけわんかねぇ。
バス練習曲でそんなにレベル高くないのある?上記二つはもう少し放置汁。
333爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 20:42:08 ID:TdJU8N4C
うーん、ベイサイドベイビーはバス練習曲だと思うんだけどなぁ・・・
ちなみに「〜汁」の汁の意味は「〜しろ」って意味だよ。
もしかしたら「〜する」って勘違いしてるかもって思っただけ('A`)
334爆音で名前が聞こえません:2005/11/21(月) 20:58:56 ID:QoyHhhLI
>>332
裏バスじゃなくてバス自体に慣れていないと思われる。
20〜30付近の緑をフルコン近くまでやってみよう。
エスケプ緑、愛のしるし、Liar緑、シナリオ緑あたりをオススメしておく。
335爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 10:12:52 ID:8bO/thIY
272さん
俺もSP280くらいですけど。
ラブメリ黄はお勧めです、たぶん初めてでも落ち着いてやればフルコンできますよ。

と言ってる漏れは正直今どんな曲したらいいかわかりません(´・ω・`)

LIBRA黄とトカタ緑とロビンソン黄orラブメリ黄でエクストラでファンキー緑ばっかやってるんですけど、
ロビンソンとかクロスロードみたいにHHでリズム刻む系?の曲でいいのありませんか??
336爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 10:13:37 ID:g4WJw/HE
>>331
三毛猫やってみます!
ありがd
337爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 14:40:23 ID:izgZfq6U
俺ってば曲に合わせて脚「カクッカクッ」ってテンポとっちゃうんだけど
そのせいでバス来た時にあわてて踏む、
もしくは踏む前まで足あげておいちゃうんで死ぬほどつかるんです、足が。
プレイ中はノらないほうが賢明?
338爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 14:54:14 ID:k840eBrC
>>337 大いにノッとくと後々良いよ。バス難度上がって行けば自然と踏み遅れや踏み逃しは無くなるし、叩く・オブジェを見る・聴く以外の方面からもリズムを取るのは上達の近道だと思う。というかそれらが総合されるとパフェも譜面難度上げようがきちんとついてくる。

でも余りに動きが大袈裟だと痛い視線喰らったり…てのは過去にも良くネタになってたし程々でねw
339爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 15:07:46 ID:k840eBrC
あと左足でリズムを取ったり。これは上達に合わせて。
足でのリズム取りは、疲れない様につま先は常に地面につけて踵だけ浮かせて『トントン』と、もしくは踵を地面につけっぱなしでつま先を『パタパタ』と。後者の方が脛の筋肉を使う分慣れていないと疲れる。また、右足の場合はペダル踏みっぱになる。
足浮かせっぱなしで動かすのは無駄に太股の筋肉使って、さらに疲れで力むと変な筋肉使いだすからお勧めしない。
340爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 15:15:29 ID:izgZfq6U
返答dクスです。適度にリズム取ることにします。

更に質問ですが椅子はどのくらい浅く座ればいいのでそうか。
半分くらい?むちゃくちゃ先っちょは疲れるかなぁ・・・。
341爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 15:37:41 ID:s/sDy4WW
>>335
innocent world黄もしくは赤。
アンダンテ黄も勧めておく。難しいけどね。
というか版権は刻みばっかりだから、版権曲を片っ端からやっていくといいかも。

レベル40台が出来るようになってきて、そろそろ赤に挑戦しようかな、ってなったら、
ルージュの伝言赤は超ウルトラ詐欺だから注意ね。
342爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 16:06:45 ID:k840eBrC
>>340椅子は高ければ浅めに座るしか無いけど、街乗り用の自転車に乗ってる感じの安定感があれば人それぞれ。
難譜面で背骨使いだすと、浅く座って背骨真っ直ぐに固定させるよりは真ん中にドスンと座って姿勢の自由度上げる方が楽といえば楽。まあ深い座りの人は足の自由度の面からも少ないと思われます。

椅子の高さはテキトーだとしても、椅子を置く位置が変わる(数_単位)だけで急にプレイ感覚が良くなったり。そんな神位置だと『自然に座った場所がベストだった』という事が多いので、遭遇するまで試行錯誤というのが逆に一般的なのかもしれません。
私も神位置は何度となく遭遇してますが、完璧な座り感を得られぬまま1日終了という事も未だに多いです。

あまり参考にならない話を長々と済みません。
343爆音で名前が聞こえません:2005/11/22(火) 18:37:31 ID:DuHGBr0B
>240
つまり、人それぞれ

>241
詐欺といえば、焼け野が原を忘れてもらっては困る。コレヤバス
あと40台の曲だと大切なもの、ヒカリへも結構キツイよ
344340:2005/11/23(水) 00:29:47 ID:jjXVLo/P
>>342さんd(´ω`)くす。十分参考になりますョ。
神位置ってたまーになりますね確かにw
むっちゃやりやすい状態になるとうれしいね!
345rainヾ(o´ω`)ノ ◆5AnIXPCte. :2005/11/23(水) 20:18:51 ID:UQOHbTJj
大切なものは実質45くらいしょ^^;
スタアの恋人黄色とか、素で38くらい^^;
346爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 22:55:19 ID:emZ/mcPw
ここの人は先ず30台を詰めるべきだよ。
347爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 23:24:48 ID:eFjB6wDe
ヘリコ黄(30) と こたみか黄(37) はレベル表記が逆だと思います。

スタアの恋人黄で出てくるようなタム回しが苦手です。
HT→LTのタカタカドコドコってヤツ。
何度イメトレしてもどうしてかできない。慌てて叩いてるからだと思うんだけど・・・
アドバイスとか練習法とかあったらお願いします。
348爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 23:45:43 ID:7KZFRTgo
>>347
スタアの恋人は詐欺。
今のとこは、できなくても気にする必要はないよ。
ヘリコプター黄のあのタムも。

たぶん、タムを叩くのに慣れてないんじゃないかな。
譜面サイトを見て、タムが多い曲で練習してみるといいと思う。

浮舟黄がオススメだけど、31にしては微妙にムズイので、ラストかエキストラで。

譜面が何もないとこで、タムを適当にトコトコと叩いてみるのもいいよ。
349爆音で名前が聞こえません:2005/11/23(水) 23:53:47 ID:CM1jFeFT
>>347
タム回し、譜面自体は単純だから最初は画面を見ずに手元とパッドを見てやってみるといい。
ここではちょっと難度高いが、ドラブレ黄なんかで特に有効。
350爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 00:24:23 ID:ULN1LNpE
昨日あたりから右手の親指の右側面あたりにマメらしきものが
出来たんですが、間違った持ち方だからでしょうか?
あと、誰もが知っている洋楽で、簡単な曲は入ってますか?
先日Misirlouという曲をやってみたら、有名な曲だったので
他にもあるだろうなと思ったからです。
アド街やウォーターボーイズでかかっていた曲でした。
351爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 00:54:20 ID:EbAY0nuN
>>350
普通にやっていれば、まずマメはできないよ。
力入れすぎ、持ち方の間違いが考えられるけど、
どういうスティックを使って、どういう持ち方をしてるのかを書いてないから、なんとも言えない。
あと、どれくらいの期間・プレイでそうなったのかも。

「誰もが知っている洋楽」
100人中100人が知ってるような曲はまずない。

他の人がやってるのを見聴きして、気に入った曲や知ってる曲を見つけていってはいかがかと。
352爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 09:18:28 ID:HO6sQi+r
>>348-349
アドバイスありがとう。
実践してみます!
353爆音で名前が聞こえません:2005/11/24(木) 18:08:40 ID:ULN1LNpE
新曲の中で、超初心者向けの曲佐賀市に行ってきます。またリスト作りましょう。
354爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 01:02:08 ID:0l++SThh
俺は長崎市に行って来る
355rainヾ(o´ω`)ノ ◆5AnIXPCte. :2005/11/25(金) 02:01:20 ID:dllUIqO3
このスレではV2話題出ないね
皆やっぱまだやってないの?
356爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 02:26:50 ID:FIhvctio
ただでさえ下手っぴで恥ずかしいからやりにくいのに、
V2になったら上手い人が沢山並んでギャラリーしてて、小心者の俺には無理だった・・・
357爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 03:11:48 ID:qBw/sDy3
>>356
同じく。
遠い200円台でも人がいたがそこを気にせずやってみた。

寒かった
358爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 03:22:21 ID:pORK9rQ0
簡単な曲でエキストラ狙った方がいいよ。
1プレイ200円が多い中、今あえてキツイ曲選ぶ必要なし。
あと、ロングはオススメできない。

こういっちゃなんだけど、待ってる人が見てるのは、
ほとんどクリップだと思う。新曲だとなおさら。
359爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 03:34:28 ID:Yo9ai/xV
>>356
禿同

始めたばかりで緑十代の曲でさえ危うい自分は、常連さん&上手い人に混じってやるなんて到底出来ないよorz
やりたいけど
360爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 03:40:26 ID:Yo9ai/xV
>>358
自分が気にしてる程、周りは気にして無いんですかね?

平日の午前等狙ってやろうと思います。
361爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 04:16:51 ID:pORK9rQ0
見てはいるだろうけど、それほど意識して見てないと思う。
うまい人のプレイなら、参考にしようとか思って見る人もいるだろうけど。

ただ、必死にやりすぎると、「ぷっ」くらいはされるかもね。

まぁ、あれだ。とにかく楽しんだもの勝ちだよ。
最低限のマナー守ってれば、笑われるなんてことはまずない。
362爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 08:04:25 ID:deEd5YYq
夏の扉黄色と、愛のために。黄色と、春の歌黄色やってきました。
まわりはレベル95とかやってる人ばかり。
わりと簡単でした。春の歌はバスが多かったかな。
夏の扉が意外と楽しい。赤もやってみたいと思いました。
363爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 16:45:57 ID:GmVAKXGm
ようやく20台をしはじめたばかりですが、V2のカード買ってみました。
使ってもいいもんでしょうか?気が早いか…(´・ω・`)
364爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 17:14:06 ID:acFGx84N
買ったなら使ったほうがいいでしょう
チャンコで隠し曲や着メロなどがもらえますよ
365爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 17:15:46 ID:yODdpxfA
前作からドラム始めたんだけど、初プレイからカード使いましたよ。
スキルもそうだけど、何より始めたての頃ってクリアマークつくと
激しくモチベーションが上がる。
マジおすすめ。
366爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 17:24:11 ID:3/j454Hr
Magic words?黄は25だけど詐欺じゃね?ラストテラムズス。
前回スキル350くらいまで行ってたけどこの曲で1曲目落ちとはorz
そしてリライト黄はかなり逆詐欺。エスケプ緑ができればできると思う。
南風黄は最初のHHで死ぬかとおもたよ。

>>363
私もそのくらいのレベルに上がってからカード使い始めた。
クリアマーク付くから自分の上達度がわかるよ。
白ネとか桃ネとかキニシナイ
367爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 21:35:14 ID:ZIiGUkw3
南風黄詐欺だろ・・・・
危うく氏にかけるとこだった
最後がMisirou(だっけ)黄見たいな感じ
>>366
最初って三連HH?
それが氏にそうならNGS黄おすすめかな?
368爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 22:28:41 ID:Yc1ayk1M
南風赤がまるでライトンだった。V2初B…EXTRA逃した(;´Д`)
369爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 22:59:38 ID:mN6cCPf1
まだ始めて3回目の俺でもカードは買った方がいいんでしょうか(´・ω・`)
それとも20台の曲を難なく出来るようになってから使い始めたほうがいいかな。
みんなが言うように上達度とか分かるのなら買い?
370爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 23:19:25 ID:bKpslwYP
今すぐ買え
371爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 23:40:28 ID:0l++SThh
あとで買っても、早く買ってれば良かったと思うだけなので買え
372爆音で名前が聞こえません:2005/11/25(金) 23:41:19 ID:Ij46RsIP
南風黄の最初は良く聞いてるとそれほど難しくもない。
それより上海ハニー黄が。蛍緑が。
373爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 00:06:15 ID:64DeR1i1
夏の扉の赤が出来た。フレンズにどこか似てたな。
ツバサのバスが超難しい。どしたらいいですか?
蛍は簡単に思えました。雰囲気だけうまい人気取りが出来るw
ドラムは春の歌が一位でした。
374366:2005/11/26(土) 01:46:58 ID:q8Ymy72P
>>367
NGS黄で練習してみる。Vのときクリアできたから多分死なないと思うけど…
コンボはぶっちぎっていたが
なんかHHは苦手だな。マウンテンアゴーゴーとかも苦手。好きな曲なのになorz

ツバサは黄も赤も数字のわりには難しい印象…。しかも赤は閉店した。32だっけ?
375爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 06:06:09 ID:avlsCsyj
>>370,371
レスありがとう。
次やるときは買ってやる!thx!!
376爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 10:17:34 ID:Hwo2czJc
蛍黄色は難しいでしょうか?
俺は最高は蛹、ツミナガラの緑が出来た程度なんですが…
ロングだからLvより簡単じゃないの?って知り合いの意見もあったんですが、
落とす事を考えたら手が出せなくて…
ホームの人も誰も新曲やってないので譜面も見れない(´・ω・`)

厨な質問ですいませんorz
377爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 10:20:34 ID:TAVPIgs/
出来た程度、がB、Cクリアならどうだろう。
A安定以上なら楽にいけると思う。疲労度抜いたら47とみた。<蛍黄
378爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 10:43:35 ID:ZOjVcCwN
>>376
自分のSPかいてくれないとどうにもわからないよ。
SP1000なら簡単だし。
俺が思うに鼻歌黄ができれば簡単だと思うよ。裏バスできれば初見でA以上いけるはず。
379爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 10:55:10 ID:Hwo2czJc
>>377
>>378
レスありがとう御座います

調子良くてA、悪いとCなので無理そうです


SPはVの時は350、現在は300もありませんorz

取り敢えずSPをもっと上げてから挑戦しようと思います

380爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 11:10:44 ID:FeGpFOiy
ドラムはパフェ判定が辛いので、今回の達成率計算が結構きつそうですけど、
ここの住人さんはどうですか?
ちなみに自分は前作よりもSP下がりそうです。
381爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 12:59:00 ID:madytKzZ
超初心者だし、かなりいい年した♀なので、かなり人目を気にして
遊んでるんだけど、V2になったら人大杉で近寄れない。
下手なのはなんとか開き直れるかもだけど、あの男子の集団に
飛び込んでいく勇気はとても……
やっぱりドラムやってるのって、男の人の方が圧倒的に多いのかな?
382爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 13:01:06 ID:BvzXQFlV
ゲーセンでゲームやる人口自体が男のが多いと思う
383爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 13:10:48 ID:9Eafolvr
>>381
男装すればいいんじゃないかな。
384爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 14:11:39 ID:S0+o2LtO
>>381
股開けば常連と仲良くなれると思うよ
385爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 15:07:55 ID:RdVzogGl
私も女だけど、気にせず男の列に特攻してるよ。
女の子のプレイヤーもわりと見掛けるし、音ゲーやるのにいちいち性別気にしてたらゲセなんか行けんて。
386爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 15:26:24 ID:nxjR7Wmb
私も女でV2稼動の一週間前から始めたばかりですけど、がんばって並んでやってます。
制服着たまんまでやってるんで、ある意味目立つよなぁと思いつつ。
超初心者だから後ろに上手い人が並ぶとコイン入れるのすら躊躇いを感じてしまいますね。
387rainヾ(o´ω`)ノ ◆5AnIXPCte. :2005/11/26(土) 15:31:16 ID:E2dzye45
V2やってきました男の中でヘタクソ女一人並んで(w
未来の地図の黄やりましたが、リズムむずすぎりゅ(T_T)(T_T)


愛のために。は赤でも比較的簡単なのでおすすめですよ(o´∀`)
388爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 17:15:01 ID:1BD59FAL
ドラムに盗撮カメラ仕掛けてあることがあるんでスカートのときは気をつけてね
389爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 17:31:59 ID:hGWRY7y/
ドラムマニアできたらカッコイイと思ってカード作ったのに1曲目でおわっちゃうし
へたくそすぎて知らない人に笑われるorz
390爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 18:17:12 ID:nxjR7Wmb
>>388
そんな盗撮カメラなんてどこに仕掛けれるんですか?ショック
制服でするときは、気をつけよう…。
はじめてやったリライト緑がSとれて浮かれてました。
蛍緑って何レベですか?
391rainヾ(o´ω`)ノ ◆5AnIXPCte. :2005/11/26(土) 18:27:18 ID:E2dzye45
蛍緑は32(多分)だけどいまいち楽しさにはかけるかも…
おとなしめだからね。
しかも3ステージロング曲wwww
392爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 18:42:03 ID:pALqLIou
必要が無いのにコテつける奴が沸いてるのは仕様なんですか?
どなたか教えてください><
393爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 19:29:38 ID:ZnpIEEN8
初心者スレの仕様です。これから先、妙に馴れ合う奴とかが出てきます。
394爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 20:36:38 ID:gbURPnuw
>>392
コテは前からいたのに何を今更言っているんですか?
理由がわかりません><

マジレスすると別の板のコテらしい。>>1から読むとわかる
慣れ合いは止めて欲しいな、超初心者が書き込み躊躇うかもしれないし
395爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 21:16:18 ID:S0+o2LtO
アテクシ女だから云々も止めて欲しいがな
396爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 22:11:24 ID:EqYk4o+x
JJ-Road緑やってきた
終盤に三毛猫譜面(HH+BD→HH+SN)と裏バスあるからいい練習になるかと
まあ俺は裏バス初挑戦で死んだけどなorz
397爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 22:31:25 ID:ZOjVcCwN
>>395
ここに来るオヌナは、漫画太郎の描くブス級しかいないから安心シル。
俺も含めてな。
今日は大股開いてやってきたぜ、Gパンだから盗撮も怖くない。
398爆音で名前が聞こえません:2005/11/26(土) 23:00:01 ID:xAIJJvxO
バテた……JJ-road黄つらいね。後半の譜面読めんかった…orz
蛍黄は簡単だったけど、ツバサ赤は死ねる…何か新曲全部体力使うな…
399爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 01:05:09 ID:Cu9mwr3w
アクロスBができる程度の初心者ですが…
Carnival DayってV2ではplayできるんでしょうか?

近くに5thしかないものでよく分からないのです。

400爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 01:35:26 ID:liOBxr6Z
>>399
各行のつながりがよく分からんが。

カーニバルデイは、V2でプレイできるよ。
このスレの人がやるような曲じゃないとは思うけど
401爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 12:30:43 ID:14mic94F
ポップンやってて、友達にドラマニ薦められてやったら面白かったんで本格的に始めたいんですけど、どのくらいのレベルが適正ですか?
ちなみにポップンのレベルは20くらいです。
あと、ドラマニも他の音ゲーと同じ様に、譜面を「同時押しの連続」として捉えた方がいいですか?それとも「各パートごと」として見た方がいいですか?
402爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 15:11:46 ID:AKd69fi2
ちゃんこのときに「勝」の数が多い方が有利ですけど、あのときに出る数値は何を基に算出されているんでしょうか?
403爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 19:21:44 ID:PhvJfKWo
今日専用コントローラーを15000で購入。
だがあまりに反応、画面が酷いため、明日売却、、、、おそらく7000ほどの買取。。。
嗚呼俺のバイト代・・・・1日8000円であれだけなんて・・・・やっぱり売ったほうがいいよねw
404爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 19:23:16 ID:QMig6pxd
ドラマニを初めてみたいと思って地元のゲーセンに行ったら凄く沢山の人がいて、しかも皆滅茶苦茶うまかったんでなんだか気が引けて何もせずに帰宅しました。。
V2の影響で人が多いんだと思うんですけど、今はどこのゲセンもこんな感じなんですかね;;
405爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 20:20:43 ID:qSZOlVLi
私もいまだに人が多いと緊張するし遠慮しちゃいますよ。
友達と一緒に行けばわりと平気かな。
あと一人で行く時は、携帯のコナミのサイトで設置店舗を検索し、
便が悪くてマイナーな店に行きます。そこはいつ行っても
常連らしき人がいないから、土曜日の午前中とか平日夜は
やり放題。二台置いてあるから楽勝です。
406爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 20:45:19 ID:ZjZhT+L5
>>403
まあ春にギタドラVが出るから
ダメ元で賭けてみるのも悪くは無いかもしれないぜ
基本的にドラムに限ってはACとCSは完全に別ゲーだと思うしか
407爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 20:53:08 ID:QMig6pxd
>>405
友達と行くとかなり気が楽になりますよね。
ポップンを少しやってるんですけど、やっぱり友達と一緒の時の方が気楽にプレイ出来ます。

そっか。。便が悪いお店なら確かに常連の方も少なさそう…。
私、すごく周りの目を気にしてしまうタイプなので次はその方法で行ってみます。レス有難う御座いました。
408爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 20:57:12 ID:cyY+Qbuz
>>404
今日は稼働後初めての日曜だから混んでても仕方ないよ
今日梅田のラウンドワンは10人は並んでたからいろいろ回ってきたw
平日はそうでもないから平日にどぞ
地元の話スマソ
409爆音で名前が聞こえません:2005/11/27(日) 23:53:53 ID:xKf+K74s
さっきイージーやってみたんだけど
さすがに恥ずかしかった('A`)

今日のノーマル戦績

ツバサ A
フレンズ C
蛹 アウト
410爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 00:03:51 ID:KcfCXtvk
イージーって、今作はスピード変更できるのかな。

Vで、偶発セッションになっちゃった上、ギター側の人がイージー選んで、
ドラム側スピード変更できんくて大いに弱った記憶が。

>>409
最初は恥ずかしいかもしれんけど、ガンバレ!
最初は知ってる曲からやるといいよ。
411爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 00:13:27 ID:lMzNBSV9
頑張るよ!
そうそう、イージーって設定出来ないんだな。
V2だった(はず)けどスピード変えらんなかったよ。
イージーももっと曲数が多けりゃなぁ
412爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 00:31:19 ID:FkWr6Zty
イージーって何? ビギナーのこと?
413爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 01:47:11 ID:1Jhmsaug
ビギナーは演奏中右下にイージーって出るよ
414爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 08:38:40 ID:UbuBNyYt
今回蛍の緑をやって、あさきさんという人を知りました。
この人の曲で、せいぜいレベル42止まり位のやつで
おすすめはありますか?人気があるアグヌスデイとかいうやつは
確か難しくて無理っぽかった記憶があります。
415爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 09:10:49 ID:ct+/qHpf
蛹とかツミコの緑なら行けるかと。
単純だし。
416爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 09:18:25 ID:etWGgPrl
>>414
ツミナガラ、蛹、この子の、鬼姫と
その辺のレベルばっかりだなぁ、
月光蝶は少しだけ簡単だけどポコポコポッポコでビビる。

本人の作曲、しかしボーカルではない曲でもいいんなら
花の唄、プラスティックアンブレラ、マッシュルームボーイ
辺りもある。つーか意外と少ないのな。
417爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 11:57:34 ID:MqgceJGe
赤い鈴逆詐欺気味だから是非。
418爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 14:01:05 ID:PDwdW1wN
自分は最高でもレベル30くらいまでしかいけないけど、赤い鈴緑は何とかクリアできたよ。
蛍緑は何故か出来ないんだけどね…orz
419爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 14:40:41 ID:c/ncP0qy
ほう、プラスティックアンブレラはあさきの曲だったのか。初めて知った。
いわゆる「あさき曲」とは傾向が違うけど、あれも好きだな。

あさき曲だと、

Agnus Dei:詐欺。かなりきつい。
蛹:逆詐欺。レベルの割に易しい、30台練習中の人もラストステージあたりに
やってみて損はない。
この子の七つのお祝に:結構簡単だった気が。
ツミナガラ…と彼女は謂ふ:レベル表示通り?
鬼姫:やや詐欺、序盤殺し。タムのリズムがわからないとイントロで即死するので注意

こんなところかな。全部緑ね。
420爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 17:48:40 ID:EfxXyixY
ツミ子は赤でも行けるんじゃないか?
421爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 19:06:06 ID:b4c22Axv
ここは超初心者スレだぞ?
422爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 19:38:35 ID:bRRPvnfD
>>409はどうみてもスタンダードの難易度緑のことだろw
ビギナーであさき曲はセレクト出来ない
つかあさきは少し慣れてからでないと無理しょ
一番簡単なので月光蝶緑のレベル31てとこか
次に蛍緑32。ちなみに当方は今だこの子緑で閉店…
423爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 19:53:30 ID:FkWr6Zty
この子緑→HHとSNの絡み、最後のSNとCYの交互連打
アニュス→HH+SN→HHの繰り返し ややはやい
赤い鈴→林檎地帯
ツミ→リズム崩すと終わり
蛹→交互連打
鬼姫→序盤タム、アニュス高速版

嫌らしいところを書いてみた
結局月光蝶かな
424爆音で名前が聞こえません:2005/11/28(月) 20:15:33 ID:lMzNBSV9
>422
あ、さすがにビギナーだけやって帰るのはあれだったからスタンダードもやってったw
425爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 00:23:11 ID:HiHZ8sLQ
あさき曲で一番はずせないのは花歌黄。
リズムに乗って裏バスが練習できる良譜面。
僅差でプラ傘貴。

蛹緑は稼げる。赤い鈴は基礎出来てれば初見でもクリアできるぞ。

鬼嫁緑はSP600でも落ちる人いる。
426爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 00:49:49 ID:828UVjJq
今日の成績

チェリー S
リライト B
月光蝶 ('A`)

基礎が出来てるのかさえさっぱりだわ
427爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 01:31:25 ID:pJ4ss9EG
曲だけ聞いてるとプラ傘はあさきっぽくないけど
演奏してみるとあさきぽいなーって思うね、なんとなく
蛍緑ラストのほうのバスのリズムわかんなくて閉店したorz
もうすぐでこのスレ卒業してしまうけど(SP296)しばらくここに居座りたいです…
428爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 01:49:52 ID:3izJlBh0
ごめん俺ノンスト込みで600いってるけど未だにこのスレ常駐。
プラ傘黄はB、マドブラタイピ100秒緑は閉店、クラパ復活緑も落ちる始末orz
ひたすら逆詐欺やればこんなもんですよ…ふははorz
429爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 02:33:20 ID:jhc+B6gw
楽園の扉黄色、ツバサ赤落としかけてなんとかクリアしたんですが、
何かLvの割に難しいのが多くて怖いので、
Lv30〜40前後でやりやすい曲、逆詐称曲など教えて頂けませんか?
SPは現在160程です。

あと、腕を交差させて叩くのはやはり出来た方が良いのでしょうか?

教えてチャソですみません…
430爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 02:39:49 ID:y5QQchLM
曲はともかく、このスレの人が
赤譜面やろうという時点で間違ってる

緑譜面からやったほうがいい
逆詐欺とか考えるのは、このスレ卒業してからでも充分だと思う
431爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 02:39:56 ID:3izJlBh0
30〜40で逆詐欺、代表曲はさくらんぼ黄(35)とラブメリ黄(41)かな?
個人的にはファンキー緑(36だっけ?)とスマイルフォーユー緑(40)お勧め。
そこそこ細かい刻みが苦じゃないならそばかす赤(40)とイノセント赤(39)、リライト黄(40)かな?
ちょっと無茶をするならアンコン緑(45)とか。
432爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 03:12:59 ID:jhc+B6gw
>>430
やはり初心者にはまだ早いですよね
ツバサ赤をやってよく分かりました…
逆詐欺と書いたのは、出来る曲を増やしたいと思ったからです
変な書き方してすみませんorz

>>431
レスありがとう御座います、とても参考になりました
ラブメリとリライト黄はクリア済みでしたが、他曲は未プレイなのでやってみます!
433爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 03:28:34 ID:hn9LdSsL
アニュスのがこの子より簡単じゃねえかなと思う僕ちん
この子の「髪の毛一本誰にもやらぬーーー」辺りのSNSY交互でえらく削られる。
434爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 04:51:49 ID:hQvt/Ndq
昨日、割り込み、クラッシャー、シャドウプレイな工房を見つけたんだけど、
ああいうのってどうやって注意すればいいんだろう、下手に注意するとキレられそうで怖い・・・。
なんかシンバルをグーで殴り始めるし。
435爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 05:59:10 ID:RXnMZzlS
>>434
店員さんに密告汁!
それで逆ギレして実害及ぼす様なら警察なり学校なりに通報できる。
436爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 07:59:59 ID:tVI5EZsq
バスが付点4分でくるとどうも右手がつられる…
というのは慣れの問題ですかね。

たまに裏バスもミスる自分orz
437爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 08:01:09 ID:tVI5EZsq
sage忘れましたorz
438爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 08:38:57 ID:2V3Vs0/C
>>431
アンコン緑は無茶じゃないとおも
かなりの逆詐欺だと思う
おれが40台でS取れるのはアンコン緑だけだし


昨日蒼白やって死んできたoπ
鈴木愛譜面できねえええ(´・ω・`)
どんな感じで叩くのか分からないので誰か教えてください
439爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 09:42:41 ID:QcUEg0v0
>>438
緑だよな?当然
さくらんぼ黄のサビ部分は両手交互で出来る?
話はそれからだ
440爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 10:04:24 ID:2V3Vs0/C
>>439
もちろん緑
さくらんぼ黄やったことないからわかんないです
今日行けたら行ってきます
441爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 12:23:53 ID:mAlwoEgn
いわゆる正論譜面のHH三連→SNとかそういうのは、左への負担を削るためにLRL→Rとかで叩けるといいようだ。

LLLRで無理矢理処理してる俺もちゃんと交互叩き覚えた方がいいのだらうか。
442爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 13:31:53 ID:QcUEg0v0
一応訂正しておくと、正論系はこうね

_
  _
_
_

の連続を |RLRL|RLRL|RLRL|……
慣れないうちは難しいだろうが、重視すべきは拍の頭の右
イメトレでもしてがんがれ

さくらんぼ黄のサビ部分は、最初は4つ目が無いRLR(休符)
そのうち正論っぽくなるが、かなりゆっくり目だがらここで感触を掴むべし
443爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 13:33:52 ID:52ON87Oe
>>441
もちろんでありますw

HHをLRLでSDをRで叩くのをおすすめする、見た目も綺麗だし。
ただし、必死に叩くのではなく、軽く叩く感じで。
あと、後々上達してきたら
コレのタム版も楽になるから、練習しておいて損はないよ
444爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 17:55:01 ID:PVgmlkHj
スキルポイント27とかはクズですかそうですか
445爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 17:57:49 ID:3izJlBh0
んなこたない。オトバを外して30曲スキルつけりゃ越えるしまだまだこれから。
446爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 17:59:24 ID:6VUczihF
いまごろですが>>434
それってどこの店で?
もしかしたら俺の友達かもしれん。
すごい音立ててシンバルパンチするもんだからあせった(´ω`;)
447444:2005/11/29(火) 18:14:35 ID:PVgmlkHj
オトバなしで確実にクリア出来るのは月光蝶緑くらいっすorz
オトバありなら天体観測、それと今日やっと七つ緑がいけました

チャンコありのほうのホームがこみまくってて、チャンコなしのホームで普段やってたのでチャンコプレイは二回しかやったことないです


ちなみにカード作ったのはV2から。
448爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 18:28:39 ID:hn9LdSsL
>>444
月光蝶できてなんでSP27しかないんだw
449爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 18:33:16 ID:3izJlBh0
>>444
回数重ねりゃいい話じゃねーかw
450爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 18:39:07 ID:kfem3q9d
質問なんですが…。
ドラムのカードなんですが、引き継ぎはできるのでしょうか??出来るのならやり方を教えてください!
451爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 18:44:42 ID:P71CGzsa
>>450
携帯サイトか公式見ろ。全部書いてある
まぁ一応書くが、引き継ぎは不可能
452爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 18:45:02 ID:6VUczihF
>>450
現在不可能
新規カードでがんばるべし
453爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 18:45:36 ID:6VUczihF
OTL
スマソ
454爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 18:48:20 ID:P71CGzsa
>>453
いや、こちらこそ
455爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 18:57:04 ID:PVgmlkHj
>>448-449
回数によってSPはかわるもんなのか…


うちのホームでは、赤ネの人が、引き継ぎ出来ない前のカードイラネって、V2の機械の上の方に皆飾りまくってた
皆真似したので妙なカードコレクションがV2に飾られた
456爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 19:02:25 ID:P71CGzsa
>>455
30曲やるまでは上がり続ける

30曲やったらむちゃくちゃきつくなる
457爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 19:06:53 ID:7sAbfpZR
>>455
SP対象曲はSP上位30曲ですから
同じ曲やり続けてたって上がるSPはたかが知れてますよ
458爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 19:10:26 ID:hn9LdSsL
達成率*レベルの高い順から30個が、総合スキルポイントになる(正確にはちょっと違うけど)。

しかし達成率あがらねえ。着々とクリアラーっぽい感じになってまいりましたよorz
459爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 20:14:46 ID:QO8RFMdf
>>335
遅レスだがV2で新しく出たリライト赤がオススメ。
かなり速めの刻みだからイノセント赤がS取れるなら一回やってみるといいよ。
460爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 20:54:51 ID:/QadVNsA
>>459
このスレで赤は無理だろw

>>335
リライト黄はいい感じに詐称なんでイノセントが行けるんなら多分出来ると思う
461爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 22:47:14 ID:u4JyV4ZR
>>272>>335
稼ぎ曲
つ【鼻モゲラ黄】
つ【NGS黄】
つ【タラッタ黄】
つ【さくらんぼ黄】
つ【ヒカリへ黄】
つ【RISE黄】
つ【Gently黄】
462爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 23:38:15 ID:3izJlBh0
ヒカリへ黄は…HHの途中の刻みで…orz
463爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 23:41:59 ID:qE/yYw4u
>461
ラブメリ黄が抜けてるよ
464461:2005/11/29(火) 23:49:25 ID:u4JyV4ZR
追加
つ【ラブメリ黄】
つ【アンコン緑】
465爆音で名前が聞こえません:2005/11/29(火) 23:59:51 ID:Mwu6hUYD
さくらんぼは慣れれば赤も稼ぎ
466爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 00:31:39 ID:SVoqItiT
つ【りぶら】
467爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 00:41:23 ID:KQGuhPww
おいwww赤い鈴じゅうびょうで死亡したww
いきなりシンバルがチンチンチチチ?みたいな。わかるわけないわな。
468爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 01:06:59 ID:fr58/HJH
たぶんハイハットだな
469爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 01:17:42 ID:Adpr2xtE
あの〜ドラムのSP400〜600のスレがないのですが何処でアドバイスもらえいいのでしょう?
470爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 01:20:21 ID:fr58/HJH
ドラムマニア初心者スレ へどうぞ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1131025689/l50
471爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 01:22:05 ID:pi+JZify
>>470
細かい事言うと初「級」者なw
472爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 01:36:15 ID:fr58/HJH
訂正サンクス
今初めて知ったw
473爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 02:15:07 ID:SVoqItiT
初心者0〜400 初級者400〜600に統一しないか?
今の分け方は中途半端だと思う
300〜400の力量の人は初心者に位置付けるのが妥当だと思った

どちらも大差は無いと思うがこうすることで同じスレでも対象曲を囲いやすくなるんじゃないか?
474爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 02:28:36 ID:EKu7KKxe
それぐらいがいいかもね。
よっぽど才能ある奴とか別の音ゲやってた奴以外は、400が最初の壁になると思う。
解禁曲一ツ目が出るってのも脱初心者って感じでよい。
475爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 03:35:56 ID:9Vbky+4B
たまには即却下された>>44のことも思い出してあげてください
476爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 07:57:33 ID:A1kKnf3M
三毛猫緑で落ちた300ちょいの俺が来ましたよ
やっぱ400からですね・・・
477爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 12:01:46 ID:ZJVkpBqE
高校の女で、初めてまだ2週間しか経ってないんですがカード使い始めました。
プレイ終了後、大学生の方々に指さされて笑われました。下手くそ、女がすんなとか。
確かにバスとか上手く踏めずにミス多く出したり、緊張して挙動不審な動きもあったかもしれません。
どうにか20くらいの曲ならできるようになったレベルの女では、カード持つには早かったんでしょうか?
478爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 12:34:03 ID:4T69voAT
そんなの気にするな!
人のことを指差して笑うような人はゲームがうまくても人として最低な輩です
完全スルーしていいです。
なので気にせずプレイするがよろし
479爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 12:36:59 ID:yGOKmuvs
>>177
好きでやるんだから、レベルとか関係なしでいいじゃん。
カードもマイステと同様に「よし、(これも買ったし)ドラム頑張るぞー」って、モチベーション上げるのにいいと思うし。これからも続けるつもりなら、持っていて損はないしね。

・女性でも上手いプレイヤーはいる
・たまに心の狭いプレイヤーもいたりする(相手にしないこと)

楽しむためにゲームやることは、何も間違いじゃないでしょ?
頑張ってあとで見返してやればいいさね。
(´ー`)
480爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 13:36:07 ID:ZJVkpBqE
バカにされてもメゲずに頑張ります!!
女の人でカード持ってる人見かけたことないんですけど、何事も挑戦ですよね。マイステも持とうか検討中。
田舎なんで設置店舗少なく柄が悪い人が多くたむろしてて、ちょっと怖いんですけどね(^_^;)
481爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 14:06:40 ID:O06hhstS
次も笑われたら、そいつらのカードネーム晒せばいいよ
482爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 15:57:53 ID:jTgUlf52
483爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 16:11:17 ID:6zUbsydz
ところでみんなマイステとか使ってる?
コンマイの備え付けのやつが使いづらいから私も買おうか検討中なんだが…
初心者で持ってる人あんま見ないから、いまいち一歩踏み出せなくて…。

もーちょいで水ネだから、越したら記念に買っちゃおうかなー。
484爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 16:34:26 ID:zbcAxuc1
>>483
俺の行くゲーセンにはどこも付属のスティック以外に
普通のスティックも置いてあるんだが、
そういうのがないんなら絶対買った方がいい。

あんな使いにくい付属スティックでは
実力の半分も出せない人が多いと思う。
485爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 16:43:06 ID:JuXGNrOU
>>480
ノシ
女でカード持ってるよ。ついでにマイステも。
私は前作SP750だけど、SP1000から見ればヘタクソなわけで・・・
気にするなというのは難しいだろうけどマイペースで頑張れ!
カードは早いうちに持ったほうがいいよ
曲も増えるし、成長過程がわかる
そしていつかこのスレでアドバイスしてほしいな

>>483
私はカードよりも先に買いましたよ
カードなかったからわからないけどたしか花の唄黄をBクリアできるくらいの時かな
マイステ買うなんていつでもいいんよ
始めて2週間で買う人もいればずっと買わない人もいるし
マイステ持つ理由
・店のが使いにくい
・他人の汚れが気になる
・気合い入れ
・目立ちたいから
な感じかな?
私は友達がスティックを無理矢理貸してくれたから悪いなぁって思って買った
そして今度は私が貸すようになったw
今はかさばるので使ってないorz
486爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 17:32:38 ID:u1+v5nCb
>>485
目立ちたいから
ちょwwww目立たないと思うwwww
487爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 17:46:06 ID:NXyIEgdF
気にするな云々言っておいて、目立ちたいとかよくわからん…
488爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 19:15:05 ID:p8jBWOFA
皆、初見だけじゃなく連続でできない曲はどうやってる?
やっぱそういうときにオトバで譜面を腕だけでも覚えさせるのがいいんだろう?
オトバはあっちこっちで散々言われてるからやる気がしないんだけど・・・。
あと・・・
自分が裏バス踏めないのが原因だと思いますが、できる人はどうやって習得したんですか?
489爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 19:24:28 ID:p8jBWOFA
ごめ
>>488の裏バスっていうのはHH+BD→HH+SNとかCY+BD→CY+SNの繰り返しのとき。
どうしても左手しか動かない・・・。
490爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 19:52:24 ID:Q2fgBldo
そういうのは単発じゃなくてフレーズで弾くんだよ
491爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 19:54:27 ID:m6LIQEBf
自分も最近始めたばっかりで何の参考にもならないかもしれないが・・・
できなかった曲は、動く譜面サイト見ながら、両手にペンを持ちフトンをバシバシやって練習してます。
三毛猫ロックとか、初めてやったときは一生無理だと思ったけど、
毎日、お風呂でも練習してたら、今日やっと最後までたどり着けましたよ〜

低レベルですみません・・・
492爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 19:55:30 ID:u1+v5nCb
>>487
俺ももってるけど 流石に目立ちたいはないよw
俺の場合
・軽いから
・自分にあった重さ、太さが選べる。
ようするに使いやすい、目立ちたいとかそんなのない。
>>489
基本は落ち着く事。焦って踏んでも曲が速くなってくれるわけでもないし。
普段家にいるときとかにも、足と手動かしたり、結構練習になったりする。
493爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 20:30:15 ID:8R5+sy3E
>>489
慣れ・・ですかね。
というか裏バスにしろ何にしろある日突然出来てたんで説明できないなあ。
ただ、人のプレイを見て、閃いたっていうこともあったから
参考にすると良いんじゃないでしょうか?
ひどいアドバイスですいません。
494爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 21:17:35 ID:ZJVkpBqE
裏バスってクロスでやるもんですか?
普段はバスを踏むのに必死で、そのままオープンでやってますが。
クロスを覚えたいんですけど、切り替えるタイミングが掴めなくて。
495爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 21:22:32 ID:0HeJJc0L
>>477
酷すぎる!
そんなやつがいるのか!!
奴らは人として最低ですね。
どうせ奴らはそんなに上手くないでしょうw
気にしないのが一番。
人の目が気になるなら開店直後のプレイをおすすめします。
496爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 21:25:57 ID:r+TPfCcb
>>477
それはヒドイ
次にそんなこと言われたらティンコ踏んづけて裏バスの練習
497爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 21:40:03 ID:u0Ar9DmW
>496
しかしそれでは男が喜んでしまう可能性がある
498爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 21:57:34 ID:7nqX/RRB
ドラマニにはポップンみたいに難易度表みたいなのってないんですか?
あったら便利だなーと思うのですが。
個人差があるとはいえラブメリみたいに数字が全く当てにならない曲が多くて
いきなりスタアの恋人とか選んでガシャーンってなりたくないです
499爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 22:06:49 ID:f2T7hj+e
>>496
>ティンコ踏んづけて裏バスの練習

スマンこれワロタwww
500爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 22:48:17 ID:CAeAt/Xh
>>494
裏バスって言うのは裏拍にバスが来ることなんでオープンとかクロスは関係ないです

ttp://www.geocities.jp/gdmatome/tenpure.html#10
ここの4つ目と5つ目のバスが典型的な裏バスです

クロスの練習がしたいんだったら遅めの刻み曲で練習するのがいいと思う
具体的にはCROSS ROAD黄か赤とかがお勧め
501500:2005/11/30(水) 22:49:32 ID:CAeAt/Xh
×ここの4つ目と5つ目のバスが典型的な裏バスです
○ここの3つ目と4つ目のバスが典型的な裏バスです
502爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 23:07:06 ID:KQGuhPww
否定の意見が多いとは思いますが、私はロマンスの黄色を最初は
オトバで散々やっていて、S判定出る頃にバスつけてやったことがあります。
ブギトレ黄色や、そばかす赤、浮舟黄色などもそうでした。
ただし、その時も足は踏んでいました。イメージしながらやってました。
503爆音で名前が聞こえません:2005/11/30(水) 23:07:42 ID:u0Ar9DmW
>500
1/秒やってみたらなんとかできた(;´Д`)
2/秒じゃ無理だ
504485:2005/11/30(水) 23:52:08 ID:JuXGNrOU
>目立ちたいから
いや、たしか初心者スレあたりにマイステを水色に塗って目立ちたいとか言ってた人がいたような
車のオールペみたいなもんかな
あとスティック逆持ちは目立ちたいからやりはじめたのではないかと勝手に思ってる

バス練習は>>502と似た感じで練習したよ
オトバは正直肩身狭かったからオトバである程度(B〜A判定)できるようになったら外してた
個人的には花の唄黄に手を出すまではオトバはつけないほうがいいかなって
私は版権でゲームに慣れて花の唄で基本を身につけたよ。ついでにクロスも
505爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 02:04:39 ID:8Tu+osU4
俺はオトバつけて黄色でSとれる人よりも、足付き緑のAを評価する。
506爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 06:49:35 ID:+rmgF8+9
>>504
逆さもちは
反応しやすいから逆さに持つだけだよ。

俺も元オトバ厨だったからなぁ。
急にシンバル壊れて オトシンで足ありでやらなきゃだめで、他のオトバ厨どもはめんどくせー
つってやめて行ったけども、俺は好きだからずっとやっていったら、卒業できてた。
507爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 07:35:29 ID:jE+0U6bg
壊れてたらオートつけるより店員に言え。
状態悪いのでやっても金もったいなくないか?
508爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 07:51:31 ID:ofop2VYZ
いやいや、単なる手の練習でしょう。
ピアノも片方ずつ練習するのと一緒で。
大変なのをやりたいからオトバでいいやじゃなく、
段階を踏んでやってるだけでは?
509爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 16:58:58 ID:+rmgF8+9
>>507
そこの店員アホで
なんというか ちゃんとメンテしないんだよ何度言っても
当時消防だったし、近くはそこしかなかったから仕方なくやってた。
でも今ではもうオトバ厨卒業したし、あのメンテの悪さには感謝してるw
510爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 17:53:31 ID:7BLt7bl0
>>506
逆持ちの理由が
目立ちたい→反応しやすい
と変わってしまったのかなって

オートは「いつか外してやる!」って気持ちがあればokじゃないかな?
と前にもどこかに書いたような

メンテ不良はCYが壊れてよく曲ソートでミスってマドブラとか選んでしまう
反応しないのも困るが二重に反応してしまうのも困るよ
511爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 18:03:47 ID:8Tu+osU4
外したら外したでまた一からやり直さなきゃになる。
スキル上げしたいなら最初から付けない方がいい。
512爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 18:07:05 ID:gEHzeUjT
要するに

最初はオトバ付けずにやる⇒何回も落ちるようなら付ける⇒足を動かしながら練習⇒慣れてきたら外す

ってのが理想的なわけですね?
513爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 18:13:45 ID:zkGWEvz3
オートつけても落ちるくらいなら最初からつけないで落ちたほうが有意義だと思う
514爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 18:20:27 ID:jmrpzrPd
この前ドラム始めたばかりなんだけど、HSのつけ方が分からなかった…
一応音ゲはポプで慣れてはいるんだけど。
見てると、初心者でもビギナーよりスタンダードの方が良いみたいですね。
最初は簡単そうな曲を、と思って選ぼうとしたけど
時間切れしそうになってレベルの高い曲になってしまったorz
誰かHSのつけ方と初心者お勧めの曲を教えてくれませんか?
515爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 18:52:55 ID:SGr/3F0V
>>514曲選んで始まったら真ん中の■ボタン押しながら⇒ボタン押すと早くなるよ。
ここじゃなくて初心者スレもあるよ。超初級者スレだったかな
516爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 19:18:27 ID:EUVOfUw+
HSは曲選択画面でバスドラを素早く2回踏んでも変更出来るよ

ただ、オプションの付け方等は公式にも書いてあることだから次からはよく探してね
517爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 20:30:16 ID:ii+efmzR
裏バスがうまくできません。
みなさんの感覚?のようなものを教えてください。
自分は一番左の青に合わせる感じで
「青と一緒」 「青と青のあいだ」
ってな感覚でやってます。
黄色を叩く時もそんな感じです。
これだと上達は見込めないでしょうか?
518爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 21:15:03 ID:jNsJA4rU
タイミングの取り方は人それぞれだからどんなやり方でも慣れれば問題ないよ

ちなみに自分の場合は、どこに降ってこようが単なる1オブジェとしてみてリズムを取ってる
「青と一緒」なら「タンタン」で、「青と青の間」なら「タタタン」って感じ
519爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 21:22:33 ID:nfL/lBaq
私は音で覚えて踏むし叩く。パフェ率は低い。
520爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 22:41:35 ID:x27k7/Jl
俺は勢い。曲のリズムに乗って。

リズムに乗れる曲で裏バスがあるものを使って練習するといいよ。
521爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 22:47:43 ID:nfL/lBaq
ベース音と一緒に踏んで鬼姫緑を初クリアしたのはいい思い出です…
後にガシガシ踏みすぎてクラッシャー扱いされたけどなorz
522爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 23:11:55 ID:gEHzeUjT
バスは一定の間隔なら意識しなくてもできるようにならなければいけないんでしょうか?
三毛猫緑できませんorz
523爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 23:54:35 ID:7JwecAZQ
俺の場合、裏バスは最初は
「このハイハットのワンテンポ後に足だな」
みたいにやってた。
あと、バスを踏むこと自体に慣れるのが大事。
524爆音で名前が聞こえません:2005/12/01(木) 23:57:07 ID:jE+0U6bg
裏バスはベイサイド黄、ホムガ黄やってなれろ。
プラ傘貴はリズムもとりやすいのでオススメ。鼻歌黄もね。
525爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 00:01:57 ID:ofop2VYZ
ドラマニはじめた最初から裏バス得意だった私は裏バスマニアなのだろうか。
私の思い込みですが、口で言えない人はできない人が多い気がします。
ツッタンツッタツーツタンツッタ、みたいに。
526爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 00:11:36 ID:PV5yqT1S
あと、裏バスは裏で踏むんじゃなくて、表で足を上に上げるのがいいよ。
オトバはつけない。つけるぐらいなら曲の難度を落とした方がいい。
527爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 00:35:43 ID:dpCq3DXT
>>526
なるほど!メカラウロコ!イエモン
528爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 00:40:50 ID:RKQb8icJ
>>523と同じ感じで練習したな

花の唄黄を・・・・・・オトバで

当時はリアルスキル上げより好きな曲をクリアできるようになりたかったのもあるけど
今作も気に入った曲があったので久しぶりにオトバで練習しようか悩んでる
でもオトバは最低限このスレ卒業までは付けない方がいいかも
529爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 01:37:59 ID:wCTtj830
何度も話題になってることだけどオトバはバス苦手な人ほどつけちゃダメ
そういう人ほどバスのない快楽に溺れてバスつけられなくなる
530爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 03:11:46 ID:OZ4J7+4O
全ての曲に言える事だが、先ずは小節を8つに分けてみる。
頭の中で出来なきゃ書いてもいい。1〜8の番号のどこにチップがあるかを理解すれば
上達は早い。
基本パターンはクロスロードの赤とサダメやWe are赤のパターンの応用。
後者のパターンは小節を16個に区切ると解りやすい。
531爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 12:43:46 ID:D1q7t12q
ベイサイド黄の裏バスでいつもミス連発してたんですが、練習方法を参考にしたら上手くできました!!
ありがとうございます。
その時普段3.5倍を4.0倍にでやったけど見やすかった。倍速もいろいろ試してみるべきですね。
532爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 17:14:37 ID:qRo8MeCH
ベイサイド黄は出来るけどホムガ黄とかの裏はできない(´・ω・`)
533爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 17:37:35 ID:oqXZ4SzQ
今までカードなしでやってきて先日V2稼働を機会に買ってみたんですが
長い間なしでやってたので何がなんだかわかりません…orz
e-AMUSEMEMTとか色々…
どなたかカード使うとどんなことができるとか教えてください。
お願いします。
534爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 19:00:27 ID:5u9GDGNQ
>>533
まずは
自分がやった、成績のいい上位30曲から計算し割り出したスキルポイントでの
隠し曲解禁、全部で5曲解禁され
自分の腕の「目安」になる

次はギタドちゃんこ
ただ普通にプレイして自分のステータスを上げ、他のキャラとルーレットで対戦する
というもの、勝って行くと、アンコールチケット、プレミアムチケットや、ちゃんこ専用隠し曲が手に入る

あとはPSのメモカみたいな感じ
自分の好きなオプションを保存したり、カードは使うだけでいい事あるから
腕関係なしに使ってみるといいよー
535爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 19:01:20 ID:p/aP8ALe
カードを使うと
・オプションの保存が出来る
ハイスピードの倍率をプレイ毎に設定しなくていい
・クリアした曲にクリアマークがつく
Basicなら緑、Advancedなら黄色、Extremeなら赤
・クリアした曲に達成率が付く
リザルト画面で出る達成率の最高が表示される
・スキルで曲が解放、ギタドチャンコで隠し曲、復活曲が遊べる

せっかくお金使うんだしカード使って記録残した方が良いよ
536爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 19:04:16 ID:cNwkh6wp
まず使用オプションとクリアマークとスキルポイントの保存が出来ます
あと、各種イベントに参加できます

オプションはコインを入れてゲームを開始する前に右を押しながら決定するとオプション設定画面になるので、
そこで好きなオプションをつけて最後にカードに記録するか聞かれるのでここでYESと答えればOK

クリアマークはクリアした曲にレベルに応じたマークがつきます

スキルポイントはスキル計算式によって算出された値の上位30曲分の合計となります
スキルポイントが一定値以上になると隠し曲が解禁されたりします

各種イベントは色々ありますけれども、最近だとギタドチャンコに参加できます
これで隠し曲が解禁したりもします

それ以外にもee'MALLという筐体があるゲーセンならそれを利用して追加配信曲を買うこともできます
537爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 19:54:52 ID:oqXZ4SzQ
皆さん親切にありがとうございます。
参考になりました。
ついでに質問させてください。
スキルポイントはどのくらいのペースで増えるんですか?
あとKONAMI IDについても教えていただけると嬉しいです。
538爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 21:16:53 ID:RxKIzPQa
>>537
スキル計算式は別に知ってなくてもいいと思うけど
簡単に言うと上がるほど上がり方が少なくなっていくって感じかな。

KONAMI IDをゲーセンで作ったなら、携帯のコナミネットDX(だったっけ)で有料登録(月額315円)して、
同トップの下の方からe-amusementに行く。
そこで自分のIDを入力するんだけど、ゲーセンではIDとパス4数字しか入力しないから、メルアドとか秘密の質問とかを入力して初めて使えるようになる。

これを使うと、現時点では

・総合プレイ成績(perfectとかの個別通算成績、プレイ時間等)
・スキルランキング
・ちゃんこ成績
・獲得懸賞

が携帯で見れるようになる。
ちなみに複数枚同じID、パスで作っておくと個別に見れるから便利
539爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 22:11:22 ID:0NejVGFB
>>538
ありがとうございます
スキルポイントはよくわからないんでそんなに気にしないでやってみます

コナミネットDXは前から有料登録してるんですが
ゲーセンでのKONAMI IDの作り方がわかりません…orz
540爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 22:14:04 ID:4Hxc05LT
カード使用してプレイした後、
そのカードにKONAMIIDXが登録されてなかったら自動的にID登録画面に進むよ。
541爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 22:16:36 ID:4Hxc05LT
IDXって何だOTL
KONAMI IDね。
542爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 22:17:04 ID:0NejVGFB
>>540
そうなんですか…
初めてやった時よくわかんなくて登録しなかったんですが
今からやっても登録できますか?
543爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 22:26:14 ID:5u9GDGNQ
>>542
登録してない限り
ゲーム終了したときにいつでも登録できる。
544爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 22:28:20 ID:0NejVGFB
>>543
わかりました やってみます。
ありがとうございました。
545爆音で名前が聞こえません:2005/12/02(金) 23:42:41 ID:PV5yqT1S
今日後ろでみてて思ったけど、DOKIDOKI黄はオープンかクロスかの分かれ道だな。
546爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 00:10:14 ID:V+TRBJCq
MagicWords?黄はラスの手足交互が注意だな。
「余裕余裕→あ・・・あれ?→ちょ・・・うわぁぁ」
とりあえずやるなら3曲目をお勧めしておく、1曲目落ちした紫ネより。
547爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 01:21:06 ID:Fp17ZRMf
>>546
紫でも1曲落ちできる曲なんだ!
自分は桃ネですが自分も1曲目閉店の仲間ですノシ
ラストのバスとスネア、タムが交じるとこでわからなくなる

曲もムビも気に入ってるからほいほいプレイできなくてつらいorz
548爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 01:21:35 ID:3vsSuB45
本日の戦績

ツバサ C
リライト緑 A
月光蝶緑 閉店

ちょっとづつだけど月光蝶進めてきた気がする
549爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 01:26:22 ID:LMymnGZc
最高で月光蝶緑、オトバだったら赤い鈴緑の自分に
オススメの曲とかあれば教えてください。
550爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 01:29:47 ID:DRx/Ex/Y
>>549
黒地平線、コクピットがA安定したらだいぶ力つくよ
551爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 01:58:59 ID:cpuvZlWL
>>546-547
俺桃ネだけど赤S安定してるんだが<魔法の言葉?
この辺は個人差か?
552爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 02:02:50 ID:r6TeogZy
魔法はスネアをタカタンと三つ打てば簡単になる。
曲の雰囲気変わらないし、苦手な人はやってみ。判定一つ上がるから。
553爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 02:16:04 ID:LMymnGZc
>>550
ありがとうございます。
早速今日朝からゲセン直行してきます。
554爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 02:41:37 ID:av21MBHL
天体観測、クロスロード、アンダンテ、チェリー、ロビンソンの黄はクリアできるのですが
次はJPOPじゃない曲にも挑戦してみたいです。
どういった曲が難易度的に適当ですか?
アドバイスもらえるとありがたいです。
555爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 02:46:22 ID:hOsjcuMb
シナリオ、カゴノトリ、トッカータを緑で…とか。
556爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 02:47:14 ID:r6TeogZy
並べた曲の赤クリアしてからでいいんじゃない?
出来たら50前後の赤は出来ると思うよ。
557爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 02:50:49 ID:hOsjcuMb
チェリー赤は辛すぎると思うがと言うか私もクリアデキネ
558爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 02:52:59 ID:av21MBHL
こんな時間に即レスありがとうございます。
ではシナリオ、カゴノトリ、トッカータの緑と
JPOPの赤を並行してやっていきますね。
裏バスできるか不安です・・・
559爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 02:56:21 ID:r6TeogZy
裏バス入門はホムガとベイサイドの黄。
560爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 02:57:54 ID:pgN/Bh83
裏バスはベイサイド黄をやってみて様子を見た方がいいかもねー
561爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 03:05:10 ID:xTsVQLin
バス不安なら初見はオート入れて様子見も有
無論依存はご法度だが、な

イノセント赤や夏の扉赤なんかはいい練習になりそう
あと少し難しいがアンコン緑とかもスネアとハット交互練習に最適
562爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 03:08:24 ID:r6TeogZy
ラブリー黄もいいな
563爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 03:10:07 ID:Rzuy9xdg
Luvly,Merry-Go-Round黄はレベル41にしては超簡単、やってみて損はない。
あとまたJ-POPで申し訳ないけど春の歌黄、余裕があれば赤とか。

アンダンテ黄が出来るならレベル30台〜もそこそこいけるんじゃないかと思われる。
ありがとね。黄はまだ難しいかな?
564爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 03:10:58 ID:av21MBHL
ありがとうございます。
ホームガール黄とベイサイドベイビー黄と
イノセントワールド赤と夏の扉赤ですね。

アンコンってどの曲のことですか?
565爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 03:10:59 ID:Rzuy9xdg
かぶった。
まぁ、それだけ万人からお勧めされる曲ってことだな。<ラブメリ黄
566爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 03:12:30 ID:Rzuy9xdg
アンコンはUnder Control。
もしハードコア好きなら絶対やるべき曲、と個人的に思ってる。
ちょっと難しいけど、激しい曲調にうまく乗れればそこそこ叩けると思う。
567爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 03:14:35 ID:av21MBHL
Luvly, Merry-Go-Round黄ですね。ありがとうございます。
ありがとね。黄は公式HPで見るとレベル高いので
試し程度にやってみることにします。
568爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 03:16:26 ID:r6TeogZy
>565
気にしない。
あれで大切赤と同レベルってんだから(笑)。
シンガやSTAYの黄も初心者にはうまいな。
569爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 03:21:09 ID:DRx/Ex/Y
俺的オススメ
・キスミー緑
・イエパニ緑
・キノコ野郎黄
・ジェントリ黄
・ドキドキ黄
・悲しみは雪赤
・イノセ赤
力のある人向け
・ファンキー緑
・三毛猫緑
・エロシティー緑
・Save a little黄
・リブラ赤
570爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 05:03:26 ID:Umxs1/kW
カゴノトリ緑ってあることに気づかないとあの場所で即死する。
クロスで叩いてた俺はなんじゃこりゃと閉店してた。
571爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 07:47:48 ID:V+TRBJCq
>>547
漏れもあの曲結構気に入ってるけどDMだと気軽にできないのが残念(´・ω・)人(・ω・`)

>>551
個人差かもしれんな、黄色は手足が同時に出ちゃって辛いわ。
もしかすると赤の方が簡単かもしれん、今度特攻してくる。
572爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 09:35:42 ID:DCf0KTd9
タラッタの黄色、たのしいですねぇ!いろんな所を叩くから練習になります。
あまり話題にならないですが、評判はイマイチなんでしょうか?
573爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 09:43:11 ID:r6TeogZy
SP600前後では稼ぎ。
574爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 09:43:28 ID:hOsjcuMb
逆詐欺代表曲ともいえるし個人的に好きな譜面ですよ。
30台の中で多分一番やった。
575爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 11:51:52 ID:mzS6dzR/
ドラブレ 黄52
天体観測 赤43
ラブメリ 黄41
イノワー 赤39
そばかす 赤40くらい?

このあたりはLv表記の割に結構簡単な希ガス

ロビンソン赤などにある半分ずれたバス(説明下手ですまない)と
アンダンテ赤などにあるバスの素早い連打
がくるとHHの刻みがずれてたり、足が追いつかない…どうしたらいいんでしょうかorz
576爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 11:58:52 ID:2uzR850r
天体赤が簡単に思えるなら、すぐできるようになるよ
Black Sheep黄などで、練習あるのみ

というか、たぶんスレ違い。初級者スレの方がいい
577爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 12:04:35 ID:z8YAloEw
>575
そばかすは人によってはむずいって人もいるかな
アレナロハとかがお勧めな感じ

裏バスは、表の拍子のところで足を上げて裏のところで降ろす感じ。
手を振り下ろす間に足を上げる。

連バスは、一回足を下ろしたところから摺り足みたいな感じで踏む。
もしくは足を下ろした反動使ってもう一回軽く足を上げて踏む。

人によってはつま先で軽く蹴るような感じがうまくいくかも。
578爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 12:22:31 ID:r6TeogZy
それじゃ判りづらいよ。
番号で振り分けるといい。このスレだと8つに分ければリズムが見える。
579爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 12:38:30 ID:z8YAloEw
>ロビンソン赤などにある半分ずれたバス
とか言ってるからリズムは分かってるんじゃね?

踏み方のコツとかを聞いてるんだと思ったんだが
580爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 13:01:43 ID:ykdmff69
万華鏡?って曲がマジでかっこよかった!
違う人がやってるの見てやってみたら全然できなくて死んだけど…
いつかクリアできたらいいな。
オートバスは駄目なんだよね?
581爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 13:05:29 ID:M0DKVMlX
>>580
曲自体のスピードが遅くなれば練習できるのにね・・・私もやりたい曲あるけどダメだorz
582爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 13:07:29 ID:Rzuy9xdg
オートバスはお勧めしない。
譜面を見るために初見の時に1回だけつけてみる、って人もいるけど、
正直それもお勧めしない。バスのリズムがわかんなくなるから。
全然出来ないってことはまだその曲をやるには時期尚早ってことだから、
遠回りなようだけど他の曲で地力つけてからの方がよい。

どうしてもやりたければラストステージにでも特攻しましょう。
583爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 13:15:33 ID:ykdmff69
>582
そうかーありがとう。
やっぱりオートバスとかオート系は駄目か。
しばらくはリライトとか知ってる曲で練習してみる
足気にしすぎたら手ができなくなるし手を気にしたら足が出来ないし難しいな

今からやりに行ってくる。
>581
もう少し遅いテンポで降って来たら叩ける感じするなぁ
584爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 13:19:30 ID:M0DKVMlX
こないだ買ったドラムスティック、サイズが14mm×384mmなんです。
短めのほうがいいかな?と思ったのと、細めのほうがいいなと思ったので
(↑取り回ししやすいかなと)
素人判断で買ってしまったのですが・・・。
かなり「短い!」という感じがします。
実際ドラマニで叩いてみると、店に置いてあるスティックとは違い、
パッド?にたまに届かない時があります。かすってしまう時があります。
ヒッコリーで軽めなので連打はとても楽なのですが。
自分は身長が155なんで手も短いし、比較的イスをうしろに引いて
叩いているせいかもしれません。手もちいさめです。
もし2本目に買うとしたら、どれくらいのサイズがいいのでしょうか?
どなたか詳しい方アドバイスをお願いします。
585爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 13:29:22 ID:mzS6dzR/
>>577レスサントス

つまさきで蹴る感じでやったらできたよ、アンダンテ赤
ふくらはぎがなんか痛いけどorz

裏バス表であげて裏で踏む感覚なのね。
ここでよく出るモンツリや鼻歌なんかもチャレンジしてみるよ。
586爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 16:10:10 ID:z8YAloEw
>>585
つまさきでやりすぎると疲れるから、反動を使って足を跳ねさせる感じにちょっとずつ移行していこう。

それかつまさきで踏んでも疲れない踏み方を探すといいかも。
椅子を高くしてみるとか。
587爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 18:02:36 ID:NWn0OZoF
なんか上級者の人ってバスを殆ど見てない(?)っていうか、手と足が分業できる脳になってるのかな・・・。
一定のリズムじゃないのに、なんでバスのリズムをミスらないんでしょう。
誰かおせーてorz
588爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 18:23:31 ID:mzS6dzR/
譜面を記憶してたり体が覚えてたりするんじゃない?
589爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 18:42:12 ID:x6QSXgH5
>>587
譜面だいたい覚えてるのが一つ

そして、俺はバスが厳しい曲は
手を自動化してバスに集中してるな
両方難しい箇所は足が適当かも
590爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 18:48:31 ID:bmAnPu3s
ドラマニやってたらカツアゲにあったよ………
591爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 18:49:29 ID:wdkeUUVR
天体観測のバスはひたすら同じリズムなので意識して譜面見なくてもいける気がする

まだクリアできないけどorz
もう少しで越せる気がするんだけどなあ。
592爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 18:50:26 ID:1Oxvx2Mn
チラシの裏のためにageたのか?
593爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 19:16:09 ID:3vsSuB45
(; ・`д・´)もしかしてカツageとかけているのか!!
594爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 21:50:34 ID:6+SR6U3S
>>593
おまえ頭いいな
595爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 22:02:54 ID:V+TRBJCq
Magic Words?赤即閉店した。
同程度のスキルの友達はできたので、得手不得手に分かれる譜面かもしれん。

一定バスはstay黄や天体黄が練習になるのではないかと思う。
on our way黄も後半が一定バスだったっけ。

どうでもいいけどLサイズの胸の正式名称が分からなくて選曲できなかった、Rで始まるのねorz
596爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 22:08:02 ID:pm09074A
スレが進むごとに、オススメ曲のレベルが上がっていくのは気のせいか?

マジックワード赤とか天体黄とか、
明らかに初級者以上300〜の話だと思うんだが
597爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 22:15:35 ID:2thBt/4q
初級者なら緑だよな。
赤やっといて超初級者名乗るなんて逆にウザい。
598SUTENEKO:2005/12/03(土) 22:19:38 ID:EnDd7QJK
天体観測の赤は『にぎ〜ろ〜とした〜あ〜の〜日〜は』
のところ以外では一定なんで、そこだけ意識してればあと
全部いけるとおもいますよ。ただホントに一定なんで曲終わっても足がバスを
踏み続けてるってトラブルも私はありましたが・・・。あ〜あ〜ahのところで落ち着いて終わりましょう
BD LT CY
_   _
  _
  _
  _
_   _
_   _
599SUTENEKO:2005/12/03(土) 22:21:34 ID:EnDd7QJK
え?私SP150ですよw赤でも簡単な曲もありますし、オトバ厨もいるってこと頭に入れてくださいねw
600爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 22:23:30 ID:mubsEg0l
アンコン月光蝶アクロスの緑ぐらいは出来たんですけど黄色に手を出していくのがなんだか怖くて

黄色でなんかオススメの曲はありますか?スキルは170ぐらいです
601爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 22:24:53 ID:1Oxvx2Mn
とりあえずsageない初心者糞コテうざい

>>600
それだけできてそれってオトバ使ってる?
602爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 22:26:14 ID:hOsjcuMb
>>599
よし、まずはオトバ外そうぜ。
>>600
イノセント黄とか浮舟黄とかやってみる?
603爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 22:31:43 ID:5yMiuXub
オートバスなら90くらいまで出来るけど
バス有りなら大見解の緑でも死ぬ。
604爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 22:33:00 ID:5yMiuXub
ごめんsage忘れた。

程よくバス練習できる曲をおせーてくだしぃ。
605爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 22:37:02 ID:mubsEg0l
>>601 オトバつけたらうまくならないと聞いたのでつけてません

アンコンはC 月光蝶はB アクロスはCでした

やっぱりA以上取れるまで続けた方が良いのでしょうか?
606爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 22:38:25 ID:V+TRBJCq
まあなんだ、落ち着け。お勧めなんて書いた覚えはないぞ。
漏れは上の方で話題に上がったから結果を書きに来ただけだ、そうカッカするな。

昔良く言われたけどA判定以上を目標に何度も練習するのが良いらしい
次々とデンジャークリアしたって実力はあまりつかないぞ

>>600
そのできる曲の達成率によるな
とりあえずアンコンが安定してクリアできるならラブメリ黄はかなり余裕だと思う

>>604
ギャップ激しいなw
ベイサイド黄・・・軽い裏バス、手ができればまず落ちないはず
ホムガ黄・・・全体的に裏バス、ベイサイドのバスが安定すれば挑戦、途中ニ連続裏バスはできると後々役立つ
607爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 22:39:20 ID:hOsjcuMb
オートバスなら泥鳥赤も出来らぁな…
>>604
一定バスならバラライカ黄とか。裏バスならロマンス黄、連バスなら黒羊黄、
シャッフルっていうの?は私は避けてやったから30以下だと覚えてない。
608爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 22:40:19 ID:1Oxvx2Mn
>>603-604
そいつは酷いな。なんで途中で気づかなかったんだ。オトバだと難易度は20〜40少なくなるしな
とりあえず20前後から再スタートすることをオススメする。手は動くだろうから、とにかく足に集中して

>>605
低難易度をしっかりパフェとれるようにした方がいいよ。難しいのやるより地力つくからね
609爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 22:41:27 ID:hOsjcuMb
連レスすまない
>>605
とりあえずS安定するまでいこうか。
610爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 22:41:31 ID:2N2v+p4U
>>607
デイドリ赤でオートバスはほとんど効果ありませんよ
611SUTENEKO:2005/12/03(土) 22:48:03 ID:EnDd7QJK
>>607
同感、オトシンですね。ってそんなはなしはヨソで。
このスレでデイドリなんて言葉は出ちゃダメですよ。
612600:2005/12/03(土) 22:49:55 ID:mubsEg0l
うはっwwwみなさんアドバイスありがとうございます!

初めはまだやってない難易度の低い曲を中心にSとってエクストラとかでオススメの黄色の曲とかアンコン緑を練習してSを目指したいと思います!
613爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 22:52:47 ID:hOsjcuMb
ごめんよ私はオトシンだと落ちた…バスが本気で駄目だったんだorz
614爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 22:53:21 ID:pm09074A
>>611
>>1をよく読んでくれ。頼む。

ルール
 ・マターリsage進行でお願いします
615SUTENEKO:2005/12/03(土) 22:55:16 ID:EnDd7QJK
黄はあんまないかなぁ。ラブメリかな。あれは初心者でも常時フルコン可能だし。
緑→「ただ単に難しくなる」→黄→「足が入る&少し難しくなる」→赤
ってのが通常。天体観測なんか典型ですょ。
616爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 22:55:28 ID:1Oxvx2Mn
617SUTENEKO:2005/12/03(土) 22:58:22 ID:EnDd7QJK
>>614
失礼しました_| ̄|○
618爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 22:59:21 ID:gTb9HGW/
>>617
いや・・だからさ・・・

メール欄にsageといれたまえ
619爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 22:59:25 ID:5yMiuXub
>>606-608
ありがとう。やってみるよ。

最近は3曲目にヒマワリの緑で練習してるんだけど
やっぱダメだね。2メロ聴けないよ。
あのピンクを踏まなきゃいけないって緊張で
体が上手く動かなくなってしまう。
620爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 22:59:42 ID:1Oxvx2Mn
>>617
わかってないじゃんw
621SUTENEKO:2005/12/03(土) 23:00:20 ID:EnDd7QJK
ミステイク
622爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:01:39 ID:1Oxvx2Mn
>>621
あとコテ外そうな。2ch初心者なんだろうが
623爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:02:57 ID:x6QSXgH5
>>619
どーしても無理なら譜面気にせず頭打ちで踏んどけ
曲に乗って足を動かすのみ

俺も昔オトバ厨だったから
足ありにする苦労はすごくわかる…
しかし焦らず鍛練を積むしかないわ
624SUTENEKO:2005/12/03(土) 23:04:42 ID:EnDd7QJK
>>619
大丈夫w大丈夫だから。
2回目のサビのタイミングずれてるHH+SD〜ジグザグSD⇔CYを攻略すれば。
後は適当にボイコットしておkだと・・・←スルーね
625爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:06:01 ID:EnDd7QJK
>>623
右に同じ
626爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:07:08 ID:EnDd7QJK
>>622
初心者です;;
でも、どっぷり2chにつかりたくないし
627爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:08:39 ID:z8YAloEw
じゃあ来るなよ
628爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:10:04 ID:3m8lJb8W
最近蛹の緑クリアできました!
629爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:11:00 ID:EnDd7QJK
だれだって最初は初心者です。2chもギタドラも。
コテはずさなかったのは謝りますが。調子に乗らないでください。
630爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:12:07 ID:EnDd7QJK
蛹やったことないなぁ。
>>628
緑数字いくらですか?
631爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:12:16 ID:5yMiuXub
>>623ー626
ありがとう。リズムに乗るのか。
やってみる。
632爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:12:59 ID:L774AANE
私はドラムマニアをVから始めた初心者なのですがVは130回くらいプレイしてスキルが370だったのですが、これって早いほうなのでしょうか?
633爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:14:38 ID:2N2v+p4U
>>632
130回もやってそのスキルは低すぎる(w
634爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:16:31 ID:EnDd7QJK
その金はどこから・・・。
私もVから参加ですよ。370ね〜。微妙。
私はお金があまりないので、少ないプレイ回数で頑張んないといけなかった。
選曲によるかと。おんなじ曲ばっかやってたらダメだよ。私はおんなじ曲ばっかやってるけど・・・
635爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:17:26 ID:Un5gYtfj
>>629が釣りか真性なのか迷うな
636爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:18:14 ID:EnDd7QJK
単純に計算しても390曲だしね〜。
637爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:19:07 ID:r6TeogZy
>624
たかだかSP150の糞コテが偉そうに語るなよ。
638爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:19:37 ID:z8YAloEw
初心者なのを責めてるわけじゃない

>でも、どっぷり2chにつかりたくないし
って言うからそれ相応のレスをしただけ。
それくらい読み取れよ。厨房か?
639爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:21:51 ID:EnDd7QJK
>>635
無駄レスはスルーね。

HH SD BD
_ _
_   _
_ _
_   _
_ _
_   _
_ _

↑のバスって名前ついてるんかな?



640爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:22:20 ID:V+TRBJCq
>>632
大体そんなの個人差なので分からんよ。
自分と比較させて貰うと特別早いとか遅いとかではないね。
知り合いも似たようなペースで上達してるよ。

>>634
一概には言えないのぅ、同じ曲を何度もやって達成率を上げるのもアリ。
少しレベルの高い曲をクリアしてスキルを上げるのもアリ。どちらも腕は上がるしね。

自分もVから始めたナカーマ(´ー`)人(´ー`)
もうセッションするしk
641爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:23:36 ID:SNInqIUF
>>639
そのスネアが本当に表拍なら「裏バス」
642爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:25:26 ID:EnDd7QJK
>>640
私がドラマニはじめたゲーセンはなぜかカード機能(?)がなかったんです。
それも隣にあるギタフリは3rdのまま・・・。
643爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:27:38 ID:EnDd7QJK
>>641
これが裏バスですかぁ。知識不足でした。ありがとうございまぁすw
644爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:28:53 ID:x6QSXgH5
>>639
普通に裏バスでいいの?
嫌いな譜面だな…

プレイ回数の話は凹むからやめてくらさい、
俺前作はギタドラ共に400回くらいプレイしてる…
なるほど、月一万かorz

V2も百円4曲設定なのに廃墟気味なゲーセンあるから
もうそれぞれ70回以上やってるし…
645爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:29:18 ID:5yMiuXub
ヒマワリのイントロは表バスで
それの半分の所に来るのが裏バスでいいのかな?
646爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:29:56 ID:V+TRBJCq
>>642
オンラインに対応してないのでしょう。そういう店もありますねぇ。
うちの近くにもGF9thDM8thがあり、昔はお世話になりましたよ。今はお亡くなりになってますが・・・。
カードは使えないけど実スキルはあなたの体に保存されるので無問題ですよ。
647爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:31:50 ID:1Oxvx2Mn
スレのレベルに合わないけど、涙のregret赤がわかりやすいんだよね
648爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:33:22 ID:EnDd7QJK
>>646
実スキルはあなたの体に保存されるので無問題ですよ。
Σ(゚Д゚;)ゝ
ありがとうございました・・・。ほんとありがとう。
649爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:34:39 ID:EnDd7QJK
>>647
三毛猫緑でもおいつきません。
学校の机コトコトたたいて修行しますゎ
650爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:38:11 ID:r6TeogZy
裏バスの話?
ホムガとベイサイドの方がここでは分かりやすい。
アドバイスする側も考えて発言しなよ。初心者がレベル76叩けるか?
651爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:39:39 ID:EnDd7QJK
>>650
regretのことは忘れてあげて。。
652爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:40:23 ID:EnDd7QJK
ホムガとベイサイドについてくわしくよろり。
653爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:40:39 ID:hOsjcuMb
もうマインドユアステップ黄でいいよ<裏バス

あれ絶対30じゃない
654爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:41:13 ID:1Oxvx2Mn
>>650
だからスレのレベルに合わないって最初に書いてるじゃん
655爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:43:22 ID:V+TRBJCq
>>652
自分のレスで申し訳ないが>>606を参照。
ログを読み直したり、書き込む前に確認する癖を付けた方が宜しいかと。
上記で説明不足だったらスマソ。
656爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:45:37 ID:EnDd7QJK
確認させていただきました。ありがとうございます。
657爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:47:49 ID:x6QSXgH5
>>650
やってみろ、て奨めてはいないっしょ

譜面サイトで見るなり
誰かプレイしてるのを見て理解する方法はある

人のプレイを参考にするのは
お金をかけずに上手くなる手段にもなりますよっと
658爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:48:36 ID:r6TeogZy
>652
ホームガールってのとベイサイドベイビーて曲があるよ。
どちらも確かレベル30以下だったかと。

>654
ならハナっからかくなよ。「出来るんですか?すごいですね」
とかのレスでも期待してたか?
659爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:51:19 ID:1Oxvx2Mn
>>658
はい?裏バスの説明ならregretの後半が一定の裏バスだから理解しやすいでしょ

誰もプレイしろなんて言ってないんだけどさ
660爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:53:40 ID:EnDd7QJK
>>658
そんな風にいったら喧嘩になるでしょうが。
気持ちはわかるけど抑えて抑えて。
661爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:54:35 ID:hOsjcuMb
よしここからエロワードタイムで。
662爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:55:55 ID:EnDd7QJK
初心者スレ・・・喧嘩多いな。
「はい?」とか「は?」とかいゎずにできるだけ喧嘩にならないような
感じでね。。
663爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:56:26 ID:fNgNp7Ua
なんか無駄に荒れてるな
けどこのレスの多さはV2で始めた人多いのかな
664爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:57:49 ID:1Oxvx2Mn
>>663
恐らくそうだろうね
665爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:58:21 ID:EnDd7QJK
私はVですね。
>>663
クチコミかも
666爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:58:58 ID:V+TRBJCq
>>663
そういえば最近ギタドラが混んでいる気がするな・・・
3人待ちとかザラだ、財布に優しいケド('A`;)
667爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:59:21 ID:r6TeogZy
あのさ、ここで質問する人の事考えてないだろ?
自分がここのレベルだった頃にリグレみたいな高難易度な曲で裏バス理解したのかいって事。
みんなが理解出来る話をしたらと言ってるだけ。
動く譜面サイト見ようが、上級者のプレイを見ようが、すんなり分かるなら誰も苦労しない。
言われなきゃ判らんのかね。
668爆音で名前が聞こえません:2005/12/03(土) 23:59:45 ID:EnDd7QJK
@1minで4日です。みんなねちゃったかな
669爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:00:21 ID:FKFDpVcD
定期的に変なのが湧くのは初心者スレの伝統だからな
670爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:02:00 ID:nF7XjqjB
>>667
も〜。なんでそんな荒げるかな。。とりあえず黙ってよ。
647もわるいかもしれへんけどぉさえることできへんの?
671爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:02:47 ID:qk5Yis+c
裏バスの説明するなら、70以上の譜面見せるよりももっと良い方法あるんじゃない。
ってのが言いたいんだと思うよ。
どうせなら身近なレベルの曲の方が実際叩けるし習得しやすいしね。
672爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:04:47 ID:p3qbjxFJ
>>667
じゃあ動かない譜面サイトでも見るかね?

学ぶ気あるなら何でも理解できるし
その気がないなら上達速度は遅い、それだけのこと。
体感ゲームなんだから頭打ちと裏打ちは見ればわかるべ?
673爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:04:51 ID:nF7XjqjB
>>671
うん。言いたいことはだいたいわかる。
多分厨房だと思うよ。反抗期反抗期。
674爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:05:50 ID:QTnCUxnE
>>667 ギターメインの俺が今見たら、ベイサイドのような中途半端より、明らかにregretの方がわかりやすかったのは仕様ですか
はっきり言って体での理解と頭での理解は違うでしょ
>>670 小文字うざい
675爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:05:54 ID:6c1Sef7y
そういう事ですね。
676爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:06:06 ID:qk5Yis+c
あと、2ちゃんにどっぷりつかりたくない、って人。
ここはブログコミュよりも居心地イイと思うのは俺だけか。
mixiはスキル自慢厨の巣窟・・・。
677爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:07:13 ID:nF7XjqjB
うざい。とか・・・。喧嘩する気まんまんですね。
もしかしたら眠くて機嫌悪いのかも。。
678爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:08:53 ID:QTnCUxnE
>>677 小文字使わないのは普通でしょ
679爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:08:58 ID:nF7XjqjB
スキル自慢するほどの腕前ならその人に頭さげて教えてもらうのは私は否定しません。
あくまで、私はね。
680爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:09:57 ID:nF7XjqjB
>>678
すいません。小文字使ったことはあやまります。
681爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:10:10 ID:gTr184eV
とりあえずオススメなのは



























メモリーズの緑や黄をやれ、な!(煽りとかじゃなくて結構良譜面だと思う)
682爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:10:21 ID:nF7XjqjB
わたしもねむいわ。おやすみ
683爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:10:52 ID:qk5Yis+c
裏と表について

わーたしさくらんぼ

わ さ ぼ がオモテ
 た ら が裏 
684爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:13:00 ID:6c1Sef7y
相手が自分の倍位の人の方が聞くにしても判りやすいね。
685爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:13:17 ID:p3qbjxFJ
>>676
ドラマニSP〇〇〜〇〇系スレにはいつもお世話になってます
一緒に頑張ってる錯覚に陥るくらい、なんかヤル気出るんだな

>>677
あんたは無駄なレス多すぎ
686爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:14:51 ID:M0g3MkWq
落ち着いてきたところで超初心者スレ再開といきますか。
みんなそろそろ寝てそうだけどな。
687爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:18:18 ID:gXghDHfy
レベル〜45の詐欺曲(実質+5前後)ってどんな曲があるかな?
逆詐欺ばっかやったせいでいっこうにレベル上げられんorz
スキルはノンスト込みで600越え、平均達成率76%、オープン、幕内、得意曲は…ないorz
688爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:18:27 ID:wSoLWkja
ねてませんよ〜
689爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:20:08 ID:wSoLWkja
まだ起きてるひといんのかな
690爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:20:55 ID:wSoLWkja
まだ起きてるひといんのかな
691爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:21:10 ID:qk5Yis+c
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を眠らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
   /  / i 、  /     ヽ ',;::'、|  \
  ヽヽヽヾ丿  〈        ヽ''  {////
   ```` ト,   i         | 、 i´´´
       |',',;;  }         ! ',',;;i
       |,','、 /         ヽ',',','|
       !;;', /           !,',;,;'|
692爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:21:13 ID:QTnCUxnE
>>687
幕内必要か?w
48なら焼け野が原とかあるんだがな…
693爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:23:09 ID:gXghDHfy
>>692
ほら一応階級で解禁する曲もあるし…w

焼け野が原赤は辛すぎる…今日初プレイでサビ閉店orz
694爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:23:53 ID:NNewh7TV
695爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:27:33 ID:FKFDpVcD
45越えあるけど、他には大切なもの、ヒカリへ、パイプライン
696爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:28:31 ID:p3qbjxFJ
ん、焼け野が原赤45だよね?
あと同じ45のミザルー赤。しんどい。

>>693
仕方ない、俺はクリアできたの700程度で
S取れたのは1000近くだ

…しかしスレ違いじゃね?
超初級者が赤選ばないよな。
697爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:31:12 ID:qk5Yis+c
楽園赤はSP600ぐらいの人にはオススメ。SPはアップしないけど今までに無い感じでおもろいよ。
698爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:32:15 ID:gXghDHfy
>>694
そのスレレベルが一気に上がるんだよ…レベル46以上の◎の曲も出来ねorz
>>696
ふだんはadvばっかりやってる。最後の曲に赤…フレンズも落ちたぜ!
699爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:32:31 ID:BozkKgzz
この流れで質問出して叩かれないか不安ですが。
ちゃんこの勝ち負けは自分の力量とも関係があるんでしょうか?
カードもったばかりでいまいちシステムがわかりません。

ツバサ黄をチャレンジしてみようと思うんですが、どういった譜面なのでしょうか?
シンバルの反応が悪いみたいで、シンバルが多かったらあきらめたほうが無難なんで。
700爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:36:25 ID:gTr184eV
>>687
自分がやったら難しかっただろうなと思う曲を書いてみる
既出とか (゚ε゚)キニシナイ!! あくまでも個人主観で

南風赤・大切なもぽ赤・RPM黄・ヒカリヘ黄・パイプライン黄・ブギトレ黄・しかられ黄
やらないか黄・そっと緑・ブレイクダウン黄

うん、適当なんだ。すまない。
701爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:38:54 ID:p3qbjxFJ
>>698
あーフレンズもしんどいや
しっかりハズレ引いてますなw

コナミは刻みを軽く見すぎだと思うのだが
名前挙がってる曲よりDD4緑辺りのほうがクリアなら簡単

>>699
パラメータの育成に関する条件もよくわかってないです
しかし、勝ち負けなら目押しできるので、どんな条件でも勝てます

勝率が極端に高いときは負けを
極端に低いときは勝ちを集中してタイミング取って押してみて
適当に押すよりよっぽど勝てる
702爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:39:56 ID:M0g3MkWq
>>698
流石にスレ違いではないかと思うが鬼姫に一票。DIAMONDSもバスが面白い。

>>699
自分のキャラと相手のキャラの能力によってスロットの勝ちと負けの数が決まる。
プレイ内容で上昇する能力地が少々変化する。上昇地は曲のレベルなどにはあまり関係ない。
強くなるにはプレイ回数を増やすのみ。スロットは目押し可能。
何度か勝っていくとチケットや隠し曲が手に入ってウマー(゚∀゚)
703爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:41:31 ID:qk5Yis+c
>>698
はやい刻みが苦手なだけかと思う。
アナタプラ傘黄は余裕でSとれそう。
短い刻みから長い刻みへ。
シャイニング黄、エスケプ黄、裏バス得意ならreaching黄、とにかく体力ラブメリ赤
の順で試してみて。
704爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 00:52:49 ID:BozkKgzz
ちゃんこ目押し可能だっんだ…。
スロット系だけは得意なのに今まで損してた希ガス。

自分のキャラの能力って重要だったんですね。
帽子みたいなのを被った動物系キャラつかってます(名前わかんね)が、どうなんでしょう。
705爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 01:00:55 ID:p3qbjxFJ
>>704
目押しできれば八割は勝てるよん

肝心の勝敗が目押し可で、キャラの育成もおそらく一月場所になると
パラメータがリセットされるはずだから気にしなくていいかと

自分もポン太(だよな)選んでるな
706爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 01:02:42 ID:G02v3uNy
赤い鈴緑のサビ辺りの足と手がどんどんずれてしまい閉店するのですが、
何か対処法、練習曲などありませんか?
SPは360くらいです
707爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 01:07:55 ID:NNewh7TV
>>706
「バス+シンバル」の繰り返しに、スネアが入るとこかな。

右手と右足を同時に動かすことを強く意識・練習しよう。
スネアはあまり気にしない方がいい
708爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 01:12:56 ID:gTr184eV
>>706
赤い鈴緑の林檎と蜂蜜地帯は、シンバルと同時押しで足は常に四分。
必ずそこは会わせると意識して叩いてみてはどうだろう?
多分スネアのリズムでズレルと思うけど、そこは慣れるしかないかも
ッタッタってのを感じれればいいと思う

ナニイテルンダオレ
709爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 01:24:39 ID:G02v3uNy
>>707>>708

レスありがとうございます
かなりスネアの方にも気が取られていた気がします…
取り敢えずスネアは気にせずに、右手足の同時だけを意識してやってみますね
710爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 02:36:59 ID:qXfZ9JWM
友人が踵でバス踏んでるのですが、そっちの方がいいのでしょうか?
強く踏むとリズム取りやすいとか言ってたのですが
711爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 02:43:14 ID:6c1Sef7y
それでやり易いならいいんじゃないかな。
でもペダルには優しくないね。
イメージ的には足の指の付け根から足を落とすと楽。
細かい連打が出てくれば尚更。足首を使おう。
712爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 02:58:19 ID:YvEvTXKY
>>710
漏れも昔はかかとで踏んでたけど、初級者スレの書き込み見てつま先に矯正した。
慣れてくるとこっちの方がむしろやりやすい気がする。
713爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 03:41:44 ID:NNewh7TV
そういや俺も、やり始めた頃は、かかとで踏んでたな・・・
なんでだろ?やっぱ踏みやすかったのかなぁ

でもいつのまにか、今の踏み方になってた
たぶん他の人の踏み方を、見マネするようになったからだと思うが
714爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 06:49:06 ID:wSoLWkja
>>687
ツバサとかやってみるとね〜。
あれは40代のっかるわ
715爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 06:50:21 ID:wSoLWkja
あららギターの話かかんちがいですいません;;
716爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 07:32:07 ID:UrbBtJp5
自分は踵で踏んでるなあ。
バスの多い曲だとかなりしんどい。連バスもミスしやすい希ガス
踵だと足全体を使うからかなり体力削られる
プレイする分にはつまさきの方がいい…と思うけどなかなかなおらねーorz
打倒アンダンテ黄!
717爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 08:49:53 ID:aMKbDJj5
昨日アンダーコントロール緑クリアしました!
ですが稼ぎ曲ばかりやっていたのでSPが上がりません
「この曲良いよ」とかありましたらアドバイスお願いします

SP330.15
ラブメリ黄(95)リライト黄(79)フェアリー緑(69)三毛猫緑(61)

基本的に20台でクリアは出来る、30台は曲を選ぶ、40台はほとんどムリポ
よろしくお願いします
718爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 09:57:08 ID:M0g3MkWq
>>717
お勧め曲と被ってしまうかもしれないけど、自分が40付近で叩きやすかった曲。
Funky Sonic World緑・・・HH&SNが基本で交互やら刻みやら、速いテンポについていければおいしい。
Sing A Well黄・・・刻み+一定バス。
innocent world赤・・・刻み+二連バス。刻み得意でないと辛いかも。
悲しみは雪のように・・・刻み+バス。
Real 〜Lサイズの胸〜黄・・・軽い裏バス。後半の連打さえなんとかなれば。
777緑・・・交互があったっけ。
CLASSIC PARTY 3緑・・・リズムに乗ればそこそこ叩ける、途中のタム地帯はKIAIで。
万華鏡緑・・・ちょっと個人差があるかも。やってみないと分からん。
SMILE FOR YOU・・・逆詐欺らしい。譜面はまぁまぁ。
シナリオ緑・・・軽いアップなどに。繋ぐまで粘着したら腕が上がった気がする。
行き詰ったら25あたりから詰めていくのも良いと思うぞ。
71969:2005/12/04(日) 11:08:43 ID:Scu8HfWw
今年の九月からはじめた俺……
未だスキル240です。orz


それで超超糞初心者なんすがカードって新しいのにデータ写せるんですか?
超ヘボでスマソ!!!!


ワケワカランーー
     ∧_∧
     /   ヽ
    |` ´|
`<>○<>\= o/
 /ハ\⊂ ̄_ヽ
`/∧_∧ヽ ̄ |
|(;´∀`)|ゝ | ,ヘ
| \`yノ |(  |ノ |
ヽ___ノと_ノ_ノ
720爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 11:12:27 ID:M0g3MkWq
>>719
V2へ引継ぎはバグでできません。観念して新しいカードを買いなさい。
来年くらいには直って引き継げるかもしれないけど。
721爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 11:27:16 ID:QHgcQPxK
SPについて質問です。
1.30曲はやらないとダメ?
2.パフェ率=一回叩く度表示される“Perfect”の文字の割合ですか?
3.スピードを早くしたり、ダークにするとたくさんポイントが付くのですか?
4.フルコン出来るなら、レベル10台の曲もやった方がポイントがいいですか?
5.特効は無意味ですか?
722爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 11:47:20 ID:M0g3MkWq
>>721
1、曲によって難易度と達成率でスキルが出されます。例えばこの曲はレベルが20で達成率80%だからスキルは8とか。
  自分のスキルはスキル上位30曲の合計なので30曲やるまでは何をやっても上がります。
  とりあえず30曲はやってみましょう。
2、その通り。結果表示画面で見れます。できるだけPerfectを狙いましょう。
  Perfectで判定を取るほどスキルは高くなります。
3、オート以外のオプションはスキルやポイントには一切関係ないです。
  ハイスピードやダークはある程度レベルの高い人だと譜面が見易くなるようです。
  とりあえず1.5倍か2倍は慣れておくと20台〜が楽です。それ以上は個人差。
  オートは付けると貰えるスキルが半分になります。
4、20台がB判定とかなら10台S判定は十分価値があります。
  一曲のスキルは 「曲レベル x 達成率 x 1/2」 なので少し簡単でも達成率が高いとその曲はスキルが高くなります。
5、有意義です。たまには特攻しないとできる曲が増えませんヨ・・・。
  落ちるとゲームオーバーになるので最後の曲でやることを推奨します。
  ただし流石に90台とか確実にできない曲は無意味です。

と、たまには親切に答えてみる。
723爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 11:48:41 ID:p3qbjxFJ
>>721
1、ダメじゃないけどスキル気にするなら30曲は埋まってるはず
2、イエス
3、ノー。パフェ率を上げるために入れてると思ってくれ。個人差が大きいが。
4、10台のフルコンより30台を普通にクリアした方がスキルとしては上
だが、フルコンできるに越したことはない
5、状況による、そもそもC判定以下の曲はまだ早い。
BならAにするためチャレンジするのはアリ。
スキル的には今回は特攻も意味あるが…

一つ言えるのはこのスレのレベルなら
スキルは気にせず実力を付けよう、てこと。
72469:2005/12/04(日) 11:52:20 ID:Scu8HfWw
≫720

ありがとうゴザイマス!!!!そーなんすか(:_;)。。。。。
スキル消えるんすね。。。。。ま、頑張って上げるか
(´Д`)-3
725爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 12:06:17 ID:M0g3MkWq
>>724
スマン、少し間違えてた。カードの引継ぎはできるけど、スキルや名前は引き継がれない。
つまり絵柄以外は新カードと変わらないという事だ。
あと引き継ぐと新しいシステムとか楽しめないという噂。
そしてそのレベルのうちはスキルを気にせずに楽しむ方が上達するぞ。
漏れなんか面白そうな曲とか特攻とかしまくってたらいつの間にか300超えてたな。
726爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 12:09:26 ID:RmiphKuD
>>724
引継ぎどうこうじゃなくてカード新しくして気持ちリセットしたほうがいいと思いますよ。
727爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 13:18:38 ID:CVCwVEp+
タルトカードとかタルトカードとかタルトカードとか
728爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 13:19:54 ID:RmiphKuD
おれ上海カードでしゃよ
729爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 13:23:59 ID:ff77W2oh
PCでドラムマニアのコントローラー使うようにできる変換アダプタはなんていうやつでしょか?

通常のPS2のコントローラは対応しているが、他のコントローラーの動作は保証されてないようなので
730爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 13:25:28 ID:RmiphKuD
あ〜そんなんあったなぁ。
その辺は板違いかもねぇ
731爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 13:26:19 ID:V45Sj4Ti
未来の地図詐欺でしょorz
バスが全然できないのですが・・・
73269:2005/12/04(日) 13:26:23 ID:Scu8HfWw
スキルへぼいし気分変えもいいかも。

おまいら色々コメサンクス
733爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 13:32:41 ID:M0g3MkWq
>>729
板違いだな。
734717:2005/12/04(日) 13:37:50 ID:aMKbDJj5
>>718
サンクス!
イノセ赤は昔閉店したからちょっと怖いがやってみるよ
735爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 13:41:57 ID:RmiphKuD
>>731
今回の新曲はツワモノぞろいですよ。
ツバサなんて・・・なんじゃありゃ
73669:2005/12/04(日) 13:42:18 ID:Scu8HfWw
てかこないだ一回しか出来なかったからVとV2の違いが激しくリライト十八をやっていた。

地味にアンダーグラフの三十八の足が……orz
737爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 13:46:27 ID:RmiphKuD
リライト人気だね。
右手殺しで有名ですが。
73869:2005/12/04(日) 14:06:54 ID:Scu8HfWw
右殺し…どんなんすか
739爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 14:23:41 ID:QTnCUxnE
>>738
まあとりあえずsageようか
74069:2005/12/04(日) 14:29:08 ID:Scu8HfWw
まぁ漏れは暫くV2できないからな。。。。。
741爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 14:55:46 ID:Ope9SZ0U
コテハン外してメ欄もsageのみにして頑張れよ。
数字コテは良いかもしれんがココの69じゃないだろ
742爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 15:05:10 ID:QTnCUxnE
昨日の>>611といい、ここは2ch初心者しかいないのか?
743爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 15:08:31 ID:pngmoIpr
土日ですから。
744爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 15:19:30 ID:j8bKM+po
どうみてもアンダンテ赤は右手殺しです。
本当にありがとうございました


リライト黄やってきたが譜面いいな。好きかもしれない

チカラの黄色の連打繋がんねえ…デンジャークリアだったよ
745爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 15:23:05 ID:QTnCUxnE
>>743
それもそうだな

>>744
オープンとクロス、両方使えるようにすればいいんじゃないかな
746爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 15:26:33 ID:weClvzRD
どうみても超初心者とは思えません
本当にありがとうございました
747爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 17:07:21 ID:aMKbDJj5
新曲のFor The Future黄も裏バス練習にならない?
今日初めてやったらなかなか手強かったのだが
748爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 17:36:09 ID:KMan96Zs
コツを教えて欲しいんですが、ベーシックだとS取れる曲でアドバンスだと死んでしまう曲があるんです。
この場合オートバスで練習した方がよいですか?
749爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 17:36:34 ID:QHgcQPxK
カード買いまして八回やりました、SPが280で桃ネームになったんですが
それ以上の色に変わるのは何ポイントからでしょうか?
多分ここから先が長そうですね。頑張ります。
750爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 17:48:11 ID:6c1Sef7y
>748
こつもなにもない。
ただやるだけじゃなく、譜面を記憶に少しずつ残そう。
ギャラリー席(なけりゃ座れるとこ)でのシャドーとかを繰り返せば、その曲の苦手な部分が見えてくる。
751爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 18:15:29 ID:C+3n9fYN
>>738
曲が分からないので具体的なアドバイスは出来ないが、
オートをつけても練習にならないので、地力が着いたら黄に特攻するのがいいと思う
もしくその黄譜面に必要な要素(刻み、裏バス、連打etc.)を重点的に練習してみるとか
752爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 19:06:48 ID:CVCwVEp+
>>749
0〜199白 200〜399桃 400〜599水色 600〜799紫 800〜999エメラルド(?)
1000〜1099緑 1100〜1199黄 1200〜1299柿 1300〜赤
確かこんな感じ 水色の人を見かけたら、Die Zauberfloteって曲が普通に選べる
って事がわかる。
753爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 19:09:51 ID:RmiphKuD
>>748
緑から黄はいっきにレベルが上がることがおおいのでそんなに気負いせずに。
オトバは接触悪いとき以外やったらだめだとおもいます。と元オトバ厨がほざくと。
754爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 20:35:49 ID:0RPvfWp2
>>752
少し違ってるよ。

  0〜199 白
200〜399 桃
400〜599 紫
600〜799 水色
800〜999 エメラルド
1000〜1099 緑 
1100〜1199 黄 
1200〜1299 柿 
1300〜    赤
755爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 20:43:27 ID:CVCwVEp+
>>754
ほんとだorz
修正あり〜
756爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 21:55:57 ID:RmiphKuD
HH SD BD
_ _
_   _
_ _
_  _
_ _

上の練習曲オススメありますか?
三毛猫とかはやいのはムリです。
数字(←これなんていうんかな)20↑35↓でお願いします。。
757爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 21:57:54 ID:3XcAZ2E+
今日は変なテンションであさき曲全部緑で埋めてきたお( ^ω^)
758爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 22:00:19 ID:RmiphKuD
へぇ〜ロングもですか?
759爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 22:03:44 ID:X/+hDcWZ
エクストラステージってどうやって出すんですか?
760爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 22:10:03 ID:RmiphKuD
>>759
3曲の内容が、S、S、AかSS、A、A以上で出現もちSS、SS、SSもでるよ
761爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 22:22:40 ID:3XcAZ2E+
>>758
ロングまで金が続かなかった(;^ω^)400円しかないのにゲーセン行った俺が馬鹿だった
762爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 22:38:02 ID:RmiphKuD
あさきってと・・・
アニュス、月光蝶、蛹、この子、ツミ子ロングが蛍と鈴かな
あとほかにあったけ?この子とアニュスは結構きついでしょ緑で40↑だし
763爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 22:41:16 ID:p3qbjxFJ
鬼姫、明鏡止水、ユーキャン…
段々外れてきてるような気がするが。
764爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 22:44:42 ID:gXghDHfy
この子とか万華鏡とかは違うが蛹とか月光蝶はここだとおもいます!

昨夜はどうも、プラ傘はB〜Sを行ったりきたりです。
765爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 22:48:03 ID:3XcAZ2E+
とりあえず、この子が一番キツかったと思う。なんかもう早く終われ〜って感じだった
766爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 22:50:58 ID:CVCwVEp+
>>759
SS +2点
S +1点
A 0点
B −1点
C −2点

として
3曲終了時に2点↑だったらいける
4曲設定の場合は3点
ロングでSとっても2点ではなく1点
3曲設定でロングも3曲消費ならSとったらいける
767爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 22:53:40 ID:weClvzRD
つまりむーっちゃくちゃ簡単のでSとればEXへGO?
768759:2005/12/04(日) 22:55:02 ID:X/+hDcWZ
>>760
ありがとござます。
769爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 22:57:09 ID:X/+hDcWZ
ヤベ、ミスった。

>>760、766
ありがとうございます
770爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 23:15:17 ID:zx9YRJYG
稼ぎ曲追加
つ【フェアリー緑】
つ【トカタ緑】
つ【ファイヤ黄】
つ【スマイル緑】
つ【リライト黄】
771爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 23:21:50 ID:J2d8I9tv

このスレ向きじゃない
772爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 23:36:58 ID:UrbBtJp5
そうでもないと思うけどな
愛のために。赤も稼げる方だと思う


このスレみてアンコン緑やってみたけど落としてしまった
スキル330くらいだけどまだ早かったようだ
773爆音で名前が聞こえません:2005/12/04(日) 23:42:31 ID:6c1Sef7y
>767
そういう事。愛のしるし三連かまして魔笛にでも特攻しなさい。
774爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 00:04:25 ID:RH/Hxkc9
>>747
良い感じに裏バスだったな、テンポも速くはないので落ち着いて叩ける。
裏バス練習曲の難易度としては ベイサイド黄<For The Future黄<ホムガ黄 だろうか。

>>756
悲しみは雪のよう黄がそんな感じ、終盤刻みなので注意。
リライト黄にもそんな譜面があった希ガス、こっちはテンポが速いから辛いか。

>>772
アンコン緑はラブメリ黄でS判定取れないと辛いな。ラブメリ黄の練習お勧め。

どこかにイエパニ緑お勧めとか書かれていたのでやってみたら落ちかけたわ。
34の割には少し難しかったな。苦手譜面だっただけかもしれんが。
775爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 00:08:59 ID:NtZChwPA
とりあえずこのスレではスキルとかキニシナイで楽しく叩ければいいと思う
なんかスキルに捉われてる人多い希ガス
776爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 00:14:52 ID:VZr+Z6Dv
>>775がいい事いった

最初のうちは好きなようにやってくといいと思う
そっから自分の個性というか得意苦手が出てくるし
まんべんなく、スキル気にせず、いろんな曲やればいいと思う

あくまでこのスレであがったのは オススメ曲って事だな
777爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 00:18:22 ID:RrHpjFJw
カードこそ持って使っているものの、スキルは全然上がってない。
20回くらいプレイしてるけど、好きな9曲で粘着しまくり回してるだけなんでスキル上がらない。
やっぱ最初は30曲はやっとくべきでしょうか?
778爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 00:22:06 ID:RH/Hxkc9
>>777
やり込むのも良いけど、最初はスキル関係なく色々な曲をやってみた方が良いね。
やってみて気に入る曲もあるだろうし、1,2曲目は好きな曲をやって、
3曲目に手頃なレベルの未プレイ曲を選んでみてはどうだろうか。
779爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 00:23:43 ID:cfoZypov
>>777
最初の30曲はSPが上がりっぱなしだから、SP上げたいなら素直に30曲やるべし
そうでなくとも色んな曲に触れてみた方が上達が早くなるので、腕を上げたいならたまには別の曲もやってみた方がいい
780爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 00:39:54 ID:RH/Hxkc9
芋曲ってどうやればプレイできるのか教えてくださいまし。
公式見ても理解できなかったorz
ポイントためて曲を買うのか・・・?
781爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 00:49:03 ID:S98BbjKh
>>775
のいう事はもっともだけど、腕が上がってSP上がるのは楽しいのでそういう楽しみも否定しないでホシイ。
数字がすべてじゃないけどやれないことがやれるようになるのは楽しいんだよね。
782爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 01:00:12 ID:cfoZypov
>>780
基本的にはそれで合ってる
詳しくは芋スレのテンプレ引っ張ってきたんで↓を見て下さい
ttp://www.geocities.jp/uhoeemall/
783爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 01:05:09 ID:VZr+Z6Dv
ポイントつってもスキルポイントじゃないぞ
784爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 01:20:12 ID:RH/Hxkc9
>>782
thx、なんとなく分かった。カード通してからプレイすれば勝手に増えるのか。
後はポイントが貯まったら芋煮に100円入れてレコードショップに行けばいいんだな。
785爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 01:42:30 ID:HN8DAzwp
まぁSPにこだわらなくてもいいけど、
魔笛やりほーだいになるのは素晴らしいよ。と言ってみる。
786爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 02:11:01 ID:sIO0UZ9p
どの曲が何パーセント達成したとかって、ドラマニの画面でしか
確認出来ないんですよね?スキル公開してる人ってその場でメモしてるんですか?
ハヤワザ?鉛筆とかで書いてるんでしょうか?
787爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 02:19:21 ID:Xw0AydYq
とりあえずsageような?

メモしてる人もいるけど携帯のカメラで撮ってる人もいる

788爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 02:21:15 ID:VZr+Z6Dv
>>786
ギタドラ両方で確認できる
ギターとドラって
一緒のゲームと考えてくれ。だから略してギタドラ。
789爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 02:24:09 ID:ExGHSovI
さすがに1回のプレイでは書ききれないから、
数回に分けて書く。携帯のメモ帳なり、普通のメモ帳なりに。

書くのは、SPの伸びが止まってからの方がいいよ。
プレイするたび対象曲が変わると、書いててもおっつかないし、訳が分からなくなってくるから。

あとメモるのはいいけど、並んで・待ってる人がいるなら、
選曲時間ギリギリまでメモるのは、なるべくならやめておいた方が吉。
最低限のマナー。

ってか、V2になって曲増えた&ソート変更が使いにくいせいで、
スキル対象曲を探すのも一苦労だな・・・
対象曲ソートってのがあったら良かったかも
790772:2005/12/05(月) 11:19:04 ID:Tz0mFPE6
>>774
ラブメリ黄はS安定なんですけどね…
ヌッチャケると曲があんま好きでない。版権曲や明るいかわええ感じのばっか好き好んでたのでorz
好きな人ゴメソ
たまには新開拓しようと思うけどなかなか手がだせない自分ガイル

せっかくたくさん曲があるのに手付かずなのはもったいないよ自分
791爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 12:24:51 ID:KCQOxiSW
ラブメリは版権で明るいかわええ感じの曲じゃないのか…
792772:2005/12/05(月) 12:45:06 ID:Tz0mFPE6
ごめ、ラブメリじゃなくてアンコンのことです
793爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 13:41:40 ID:maDSYni9
>>792と同じくアンコンが・・・正直好きになれず
過去2回しか選んでない
ってことは>>792はパナソニも好きになれないタイプか?
794爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 13:51:20 ID:e7+YipgJ
つー事はボイドドも嫌い…か。哀しきメタル陣。
795爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 14:23:43 ID:WX6hUxvG
ハードコアとかメタルとかキモイ曲がめっちゃ好きな漏れが来ました。

Panasonic Youth、Under Control、MAD BLAST、VOIDDD、Plastic Imitation、
Blood and Thunder、蛹、辺りがすごい好きで、>>792とか>>793とかみたいな
人に不快感与えてたらすまん。
まぁ、一応選曲は個人の自由なはずだから許してくれ。
796爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 14:26:16 ID:zVPNMUQk
いままではヒマワリ緑を足オートでBクリアだったんだけど、足使うようにしようと思って頑張ったら、ダメだった

すげー簡単なのはいけたけど。
モンスターツリーとか
797爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 14:26:17 ID:b2SqIrwz
好きな曲語ったらキリが無い事くらい判るだろ?
誰でも一緒だ。
798爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 15:14:05 ID:ZS+UjO0E
4分叩きは余裕。
8分叩きもまぁまぁ。
…でも16分以降、突然下手っくそになります。両手で交互に叩くのがどうしても綺麗に出来ないです。
この子〜の始めやサビの直前などで嫌と言うほど思い知らされて恥ずかしい思いをしとります。

そういうのが無い曲は取り敢えず問題なくクリア出来るのですが…。
スキルポイントは400行くかどうかです。
799爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 16:31:32 ID:arT7ZTsp
450で止まったぁ〜
誰かアドバイスくれ〜
800爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 17:25:59 ID:cfoZypov
>>799
対象曲詰めれ
稼ぎ曲探せ
パフェ率上げろ

曲別のアドバイスは初級者スレでした方が色々言ってもらえると思う
801爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 18:29:55 ID:sIO0UZ9p
私の好きな曲は、
無常の星、にゃんだふる、ブギトレかな。
ジャズ?スイング?シャッフル?みたいなのが好きです。
でもあさきも好き。
802爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 18:46:26 ID:arT7ZTsp
>>800
サンクス

とりあえずやってみたら
この子の黄
サークル黄
say赤ができた
全てバスあり
このぐらいのレベルで
できそうな奴教えて…
803爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 18:53:37 ID:84a7I/o8
そろそろこのスレから巣立つときだよ
804爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 19:09:30 ID:arT7ZTsp
初心者スレが見当たらない…
805爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 19:11:20 ID:sekZ4wix
>>804
初「級」者スレだからなw

ドラムマニア初級者スレ part30
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1131025689/
806爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 19:12:15 ID:sQeJZ2/e
>>802
祝卒業っと。
807爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 19:16:16 ID:P0LSAZYR
>>802
SP450でこの子黄とかアリエナス('A`)
808爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 19:28:45 ID:arT7ZTsp
>>805
どうもm(__)m

>>807

判定は確かCかBだった…全然綺麗にできなかった まぐれかも…

オトバならこの子赤と鬼姫黄ができた
809爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 19:59:54 ID:UrhTkmw9
中級名乗っていいんじゃないか
810爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 21:09:25 ID:Xw0AydYq
蛹、眼鏡止水、ツミナガラ、万華鏡の緑に特攻したら全滅しました

早すぎたかな…今のスキルは240ぐらいです

811798:2005/12/05(月) 21:12:59 ID:ZS+UjO0E
華麗にスルーされとるがなorz

鬼姫さんなんて黄色で肘から先がツります。
812爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 21:14:55 ID:pHPR46Zg
>>810
ちょwwwwおまwww
そんなに眼鏡っ娘が好きなのかwww

ところで次スレのテンプレにLv40までの練習曲と詐称曲を載せないか?
813爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 21:40:01 ID:Xw0AydYq
>>812 そう思われてもしょうがないかもwww

そんなテンプレがあったらとても助かりますね!
814爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 22:16:00 ID:maDSYni9
>>795
無問題!
マドブラは何故か好き
でも基本はルックスとかが好き
ジャズは好きだがドラマニでは苦手orz

ここのスレではテンプレとかいらない希ガス
強いて作るなら
・ベーシックソート方法を書いて「レベルの低い順にやっていこう」
・ビギナーはお勧めしない
とかでよくない?
SPなんか気にしないでいろいろな曲をやってゲームに慣れることが大切かと思う
でも詐欺曲だけは書いたほうがいいかも
815爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 22:24:07 ID:S98BbjKh
>>801 814
俺もにゃんだふるメッチャ好き。
黄色も緑もとっても楽しい。
黄色はちょうどこのスレ卒業ぐらいだからシャッフル好きな人にはお勧めしておく。
ここのオススメ曲はVの新曲がいまいち少ないよな希ガス
816爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 22:44:26 ID:ufX/s8Xv
漏れはN.G.Sやりやすくて好きだなーf^_^;
手始めによくやる
817爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 22:55:27 ID:UrhTkmw9
EXは閉店しない・・・
そう思ってた時期が俺にもありました・・
818爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 22:56:02 ID:VZr+Z6Dv
>>814がいい事言った
俺もそれをテンプレにいれてほしい
819爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 23:25:20 ID:ExSRMloJ
・「○○回(日)で、スキル○○○ポイントなのですが」
・「オトバならレベル○○までいけるんですが」
・明らかに初級者スレのレベルを超えている話題

この辺り禁止事項として追加希望

とりあえず、どんなスレでも荒れる原因になりがちなのを、3つ挙げてみた。
820爆音で名前が聞こえません:2005/12/05(月) 23:45:08 ID:LMwm+yk6
Desert Roseの緑やったことある人いますか?
結構いい曲なんですね。最近知りました。今度やってみようと思います。
821爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 00:04:47 ID:9Guaf7mB
ごめ。

EXってEXTREMEの意味?EXTRA STAGEって意味?
822爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 00:08:03 ID:sekZ4wix
>>821
文脈次第。
ギタドラ系スレではEXTREMEは赤、って表現する人が多そうだけど。
823爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 00:16:31 ID:Y9ekozZJ
>EXは閉店しない・・・
>そう思ってた時期が俺にもありました・・

EXは閉店しない。このEXがExtremeだとすると、
赤譜面なら閉店しない、ということになる。
BSCなら「○○BSCは閉店なんてしない〜」の○○部分をうっかり書き忘れた、
と読み取ることも出来るが、EXなので考えにくい。
そういうわけでこれはExtraStageのことを指す。

「ExtraStageはどれだけゲージが減ってもFailedしないステージなんだ。
 そういう風に思っていた時期が俺にもあったけど、普通に閉店するんだなこれが」

という意味である。
824爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 00:33:24 ID:xDzad0S1
>823
お前かしこいな
825812:2005/12/06(火) 04:38:39 ID:NOPd9tqF
では俺が感じた詐称曲
・E-mail me!緑(13)

ノーツが変なタイミングでくるので初心者にはおすすめ出来ない

・天体観測黄(21)

終始バスドラ連打なので苦手な人はスルー推奨

・ロマンス黄(30)
かな
他にもあったら追加ヨロ
826爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 04:50:35 ID:9w3Oqmxj
新曲赤30台
827爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 06:15:42 ID:HrVSmuro
828爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 07:40:49 ID:lQPDKz8n
とりあえず昨日の結果をカキコ。ちょっとレベルの外れた譜面もあるかもだけど参考程度に。
キスミー緑は表記通りくらいで良い感じに叩きやすい。
FIRE黄は表記通りくらいでリズムに乗ればそこそこ叩ける。
リブラ赤は裏バスが身についてないとかなり厳しいが、ある程度裏バスができるならかなり面白い譜面だった。
愛のため赤は軽い詐欺だろうか、HH+SN+BDの絡みがちょっと辛かった。簡単と言う人も居るので単に苦手なだけかも。
あこがれ赤はあまり見かけないパターンの譜面でテンポは遅いがちょっときつめ。
My First Kiss黄は詐欺曲だと思ふ。裏バスマンセー。
友達の譜面の様子見に2ndステージを消費される漏れ(´・ω・)
829爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 09:30:31 ID:/sZcNUI6
>>825
MIND YOUR STEP!黄:手も足もレベルの割にキツイ
JET WORLD緑:リズムが独特なうえ裏バスが大量に出てくる
アンダンテ黄:レベルの割に刻みが早い、裏バスもあり

あとテンプレにもあるけど人にやさしく。黄
830爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 10:34:43 ID:Y+zso9UV
>>812
同感だ、漏れはもうすぐスレ卒業になるけど
旧初心者スレでのオススメ曲がLV39からで(´・ω・`)だったし…
漏れみたいに下手な椰子の為にテンプレを充実させた方がいいのかもしれぬ。
831812:2005/12/06(火) 10:47:30 ID:NOPd9tqF
>>830
そんな俺もSP350ぐらいで伸び悩んでいるので大分他力本願になりそうなのだがw
832爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 12:35:04 ID:2W21u1PV
昨日アンコンが〜とか書いてたけど曲は好きに慣れないけど(スマソ)
曲を好きな人は別にいやじゃないよ。見てる分にはメタル系やってる人カコイイ
むしろ版権ばっかやってる自分の方がまずいような気がしないでもない

オススメ曲をテンプレにするのは賛成。
浮舟黄はリズムがとりにくくてかなり難しめです
HHの練習にマウンテン黄…って思ったら削除されてたorz
833爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 12:36:21 ID:2W21u1PV
ごめん、メ欄間違えた
834爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 13:08:55 ID:PDgcAAZg
OJIYA緑が独特でやりづらかった
835爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 13:27:09 ID:pT2Y1B16
10台曲……
何も考えず、選択時のメロディでいいなって思ったやつをやる。
そこまでひどい詐欺はない気がするな

20台曲……
あんましハードロック系やっとらんのでポップ系でやりやすいのを。
エスケープトゥザスカイ★緑。フルコンしやすい。難しいところもあまりない。
トッカータ緑。散々言われてるけど、タムなんかの位置把握練習曲。
ヒマワリ緑。これもフルコン寸前まではいきやすい。最後切りしやすいけど。
たまゆら緑。刻み練習に。タムに意識払いやすいかも。
FLOW緑、簡単。繋がりやすい

思い付いたのこれくらい。
俺は20台やってた当時は緑ソートで24くらいから全部埋めてってたな。
20台のADVANCEは難しいの多いしね。
836爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 14:01:33 ID:X6p9GOf7
シナリオ緑もなかなかいいよ
最後のタムタムできらなかったら大丈夫
837爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 15:58:26 ID:1E+AdGt0
ネクスト緑の後半。青黄交互→緑赤交互で毎回落ちます…orz(ほぼ青黄の時点で)
そういや交互連打って、まだこれでしかやった事ないんだよね。
lv30までで、何か練習になりそうな曲ないですか?
838爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 17:25:20 ID:NOPd9tqF
>>837
TOCCATA緑27
839爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 19:46:49 ID:92FaFKkw
トッカータはいいね。リズムに乗って叩けば自然とつながる
840爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 21:22:53 ID:hfGiYOnQ
ネクスト緑って・・・なんですか?
だれか愚かなmeに愛の手を・・・
841爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 21:34:29 ID:X6p9GOf7
>>840
多分シナリオ
びふぉゆネクストって言うアーティストが歌ってるし
842爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 21:42:22 ID:hfGiYOnQ
あ〜、シナリオね。りさは好きですよ。
じゃアンコンってなんの略?
843爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 21:55:55 ID:PDgcAAZg
under controlだよ 緑は45で逆詐欺
844爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 21:57:17 ID:hfGiYOnQ
緑で45て・・・
845爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 22:03:41 ID:of9vVwA9
>>844
緑譜面が無い曲の事も忘れないでください
緑は最大67で2曲ありますから45はそんなたいした数値じゃないと

いやたいした数値なのかな
846爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 22:09:12 ID:eg32r3q0
実質30ぐらいじゃないかなアンコンは。
後蛹緑もおいしい。
847爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 22:09:13 ID:PDgcAAZg
このスレではボス級だけどアンコンなら出来る人はいるはず
848爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 22:31:04 ID:xDzad0S1
緑リライトが最大です。
849爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 22:48:33 ID:PDgcAAZg
>>848

リライト緑の達成率どんぐらい?
850爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 23:15:41 ID:xDzad0S1
Aだよ。
でも何故か天体観測、イノセントでB。
相性カシラカシラ
851爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 23:23:51 ID:PDgcAAZg
うはっ逆のパターンか

早めの曲の方が良いのかも
852爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 23:34:45 ID:xDzad0S1
>851
調子にのって締めは月光蝶だけど電光石火のごとく閉まる。
足抜いたら半分ちょいはいけそうだけど。
やっぱ数こなさないと駄目っぽいな。
それでもそろそろ20回近くやってる気ガス
853爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 23:37:43 ID:sWpAvnWI
>>846
30って・・・そりゃないでしょ・・・
上手くなってくると下のほうの難易度がよく解らなくなって来るのはあるかもしれないけど
アンコン緑が30はいくらなんでも・・・

そういや前に蒼白黄は40でいいとか言ってた奴もいた。
感覚が麻痺してるのかね。
854爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 23:42:52 ID:e4m3+vaZ
高く見積もって38くらいじゃね?アクロス緑よりちょっと、みたいな。
855爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 23:47:33 ID:NOPd9tqF
でも俺はアンコン安定でアクロス落ちだけどなぁ
856爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 23:48:04 ID:nvLbtuzD
>>854
同意。41のラブメリ黄より楽かなー?て感じ

>>853
蒼白黄は正論黄より楽だとは思うが40なんてことはない
まぁ、アンコン緑は逆詐欺なのは事実だ

最強の詐欺曲は焼け野が原赤だから気を付けろ!
…てこのスレじゃ挑戦しないか
857爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 23:55:55 ID:eg32r3q0
ビリーブイン赤も^^;意外と刻みが早いよ・・・
>>853すんまそん適当に言いました。
858爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 23:56:48 ID:bDTAHdWW
今週からドラマニ始めました。
ギタフリやってたので譜面のみかたとかはわかります。
今日は
スタアの恋人緑(オトバ)S
スタアの恋人緑B
ルックス緑(オトバ)A
でした
他の曲に挑戦してみたいんですけどお勧めの曲はありますか?
859爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 23:57:56 ID:e4m3+vaZ
赤の40台はほぼ詐欺しかない印象が…liarとか天体観測とか…
このスレで40台の赤はさくらんぼとエレクトリックサンとオーシャンしか奨められん…
860爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 23:59:14 ID:NOPd9tqF
>>856
さすがにラブメリ黄よりは難しいんじゃないか?
ラブメリ黄自体逆詐欺だしタムが無いから20台後半が出来る人ならすぐフルコン出来ると思うぞ
861爆音で名前が聞こえません:2005/12/06(火) 23:59:14 ID:e4m3+vaZ
>>858
オトバを外してクロスロードの黄などどうでしょう。
862爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 00:05:30 ID:qqOWzafb
>>859
赤は叩く音が増える=単純に同じ難度でも難しくなる
緑と赤の同じ難度ではどうしても赤が難しくなりますよ。
赤は詐欺が多い〜ってのも仕方ないかと
863爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 00:08:15 ID:NmPdNNNN
>>852 月光蝶か!俺も初めて特攻した時はBだったけどかなりボロボロだったよ
回数は個人差だからあんま気にせず

そろそろ20代前半中心に埋めてくと良いかも
864爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 00:11:57 ID:NmPdNNNN
連投すまない

>>858 愛のしるし黄色なんかもやりやすいと思う
865爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 00:12:34 ID:Zl3fZN/m
>>861
わかりました

最初はオトバでやって様子をみてからやってみます
ありがとうございましたm(__)m
866爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 00:14:16 ID:6vugq1Z0
>>859
俺がこのスレ位のレベルの時は天体観測なんかは逆詐欺ぽく感じた。
バスが殆ど四分だったし。まぁ単にバス苦手って事もあったが。
逆にオーシャンなんて古川リズムが出来てないからクリアで必死だったよ。

ただ赤40台に詐欺多いのは同意。もぽ・チェリー・ヒカリへ…挙げたらキリないな。
赤ならSWEET FELINEとかホムガとかは練習になりそう。
でも黄で基礎固めた方がいいかもしれない。
867爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 00:14:19 ID:H7pvTSPC
>>856
V2のロリータ赤も焼け野が原赤並みに詐欺!気をつけろ!
…こっちもこのスレとは無縁か。

>>859
天体赤はむしろ稼ぎじゃないか?SN×2→CYがしっかり出来れば簡単なハズ。
868爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 00:15:51 ID:G8HWs/QO
>863
お〜!一曲ずつこなしていくよ!目指せ初心者レベル
869爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 00:20:59 ID:gXiRana+
>>866>>867
…わたしが刻みキープするのが苦手なだけかもしらんorz
バスキープしようとするとハイハットが、ハイハットキープしようとするとバスが以下略。
古川譜面はスマイルと言いオーシャンといい得手不得手が分かれるもんなんだろうか。
870爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 00:21:55 ID:NmPdNNNN
>>868 個人差あるけどLV20前半なら The Legend緑 ESCAPE TO THE SKY緑とか良いかもしれない

頑張ればすぐ桃ネーム脱出!
871爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 00:33:20 ID:a9SDAscJ
>>867
ロリータ赤は表記レベル的にも初心者は選ばんなぁw
まぁSP800程度でも即死の危険性があるヤバい曲だ
緑限定ならDD5がリズム掴みにくい…て、ここではスレ違いか

しかしみんな、後々殺されると思うが
それが詐欺曲なら凹まないでいいよ
872爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 00:37:04 ID:rITmn0N7
ドラマニ始めたダチが言ってたんだが、オトバってどうすれば設定できるんだ? 最近始めたばかりで分からないんだが。

イキナリスマスorz
873爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 00:38:15 ID:cB+0Yd4v
このスレで天体赤とか正気で言ってるとは思えないんだが
874爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 00:38:30 ID:qqOWzafb
緑→左青→緑→緑
それか選曲時にSTART長押しで出るオプション画面の一番下
875爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 00:41:39 ID:H7pvTSPC
>>872
まずは筐体にピチューン

冗談はさておき、オトバは使う必要ないよ。
一応コマンドは緑赤黄緑だったかな。使わないから忘れた…
876爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 00:48:56 ID:PgxlPDC/
>>872
ダチにオトバ使うと周りから白い目で見られるよと言っておけ
877爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 01:01:41 ID:zveCZzCq
皆さん、時々でいいから・・・、Libra赤のこと、思い出してあげてください。



水色ネームの時に3プレイに一回は選んでたほどお世話になった曲なんだ・・・orz
878爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 01:03:36 ID:qqOWzafb
だから超初心者スレでは(ry
879爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 01:06:12 ID:rITmn0N7
>>874-876
dクス! 早速教えておくよ
880爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 01:53:20 ID:9DssP+SL
緑で〜50・黄で〜45・赤で〜40
くらいまでがこのスレの該当レベルでいいのかな?
おおよそだよ、おおよそ。詐称とかもあるし
881爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 01:53:20 ID:euyovj2l
次スレは【初心者スレ0‐400】【初級者スレ400‐600】で
300‐400は初心者に位置付けるべきだと思う

こうすることで各スレでの対象曲を囲いやすく安くアドバイスもしやすくなる
882880:2005/12/07(水) 01:56:22 ID:9DssP+SL
>>881
式場はどこにしようか
883爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 02:04:21 ID:F9Q8XodL
初心者のみんな!
恥じらう事はない、みんな前は初心者だったんだ
だからドラムマニアを思う存分楽しんでくれ
ジミーとの約束だぞ!

にしても870のIDカコイイな
884爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 02:06:50 ID:cB+0Yd4v
このスレの推奨レベル曲は

緑〜40
黄〜30
赤〜30

くらいでいいと思う

当初は、基本的なバス・叩き方を目指すスレみたいだったし、

>>880はむしろ初級者スレ向きだと思う
885爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 02:14:39 ID:9DssP+SL
>>884
たしかに超初心者で鬼姫緑とかキツいわな・・・スマンコ
886爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 02:16:10 ID:NmPdNNNN
俺1st〜3rdぐらいで一回やめてV後半〜V2になってからカード作ってまたやり始めたんだけど

アクロスとか見ると懐かしい思い出が甦るなぁ

V2初心者だけど頑張るかな
887爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 02:32:45 ID:nOmwblZt
>886
アクロスのリアルが出来てたなら、君の来るスレではないな。
888爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 03:03:35 ID:nz+ygEBL
南風赤がクリアできないです
コツはありますか?
889爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 03:10:09 ID:nOmwblZt
オトバじゃないならスレ違い。ハットが合わないとかなら君にはまだ早い。
890爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 03:27:30 ID:ZqzXUQyb
>>888
南風赤は思いっきり詐欺曲だからこのスレレベルなら放置推奨
どうしてもクリアしたいんだったら家で16分刻みの練習を永遠やってれば出来るようになるかと
891爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 12:41:55 ID:nOmwblZt
ゲーセン来れないよww
892爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 12:51:48 ID:F2jv0qWu
スキル320あたりからなかなかあがりません。今やってる曲を何度やってもスキル更新できず。
75パーセントあたりからあがりません。今後どのようにしていったらいいのでしょうか?
893爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 12:58:05 ID:a9SDAscJ
>>892
更新するためにはパフェ率上げるかフルコン狙う

しかし、粘着ばかりもお薦めしない
もっと難度の高い曲をプレイしてみるとか
894爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 13:01:59 ID:IHInPCIm
おそらくSP対象曲の30曲自体やってないと思う。
色々な曲をやって、S出る曲をメモって来い
895爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 17:39:12 ID:gecQAS/u
リライトの黄やってみたら結構簡単だった^^
赤がムズイのか?
896爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 17:42:03 ID:JRJWYA7I
当然
897爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 17:56:56 ID:gecQAS/u
やっぱそーだよなorz

早く上手くなりたいOTZ
898爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 18:02:37 ID:nNJmAxBh
トッカータ緑フルコンして83%とかさ、ありえなす。
俺としては音きいて完璧に叩いてるつもりなんだが・・・。
音が分かってても腕と脳のタイミングがズレてるのかなぁ。
899爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 18:05:09 ID:gecQAS/u
全てパーフェクトなら%上がる。
やっぱ感覚と間隔に慣れるしかないと思いますm(__)m
900爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 18:09:26 ID:gzLgjAwF
本日ハ晴天ナリ黄フルコンして77%の人が通りますよ
901爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 18:59:31 ID:nOmwblZt
ゲーセンに戻りましょう。
902爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 20:22:34 ID:TB+xLDF9
ギタドラ始めて11回。三毛猫ロック緑まで出来るようになった。

赤い鈴緑はまだ冒険かな…(´・ω・)
903爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 20:54:42 ID:YXhQJ9FQ
やり始めて何日目です・何回目ですとかは極力書かないように
904爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 21:12:32 ID:LSXYYZQj
次スレのテンプレには必要だな
>>819
905爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 21:29:58 ID:8LKnGW0b
11回で三毛猫ってすげーな。

明鏡止水がやりたいけどまだ22〜3のレベルで閉店(;´д`)
早く色々な曲を叩けるようになりたいが、20台前半から抜け出せない。
やっぱり、いつか○○(曲)をやるぞ、みたいにしてみんな上手くなったの?
906爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 21:33:18 ID:A8dnYAFP
やったー!アクロス+ファンソニできたぜー!!
これで初心者卒業かな?
907爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 21:45:42 ID:NmPdNNNN
S〜A取れたならすぐ初級スレ行けると思う
908爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 22:04:15 ID:6cJgpORW
>>905
俺は最初は三毛猫クリアを目指してたな
で、そこに行く過程でTOCCATAがえらく気に入ったんで、
TOCCATA黄が三毛猫緑クリアしたあとの目標になった
で、今はTOCCATA黄のAクリアが目標になってる

こんな感じで目標曲のレベルを徐々に上げていくとやる気も出てきていいと思う
909爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 22:08:00 ID:gXiRana+
目標があると続くね。
私の目標はオトバ厨時代を越えること。カサンドラ赤越せたらやめる予感…
910爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 22:18:05 ID:YQhuMSr9
twinkle黄が目標だったな〜
911爆音で名前が聞こえません:2005/12/07(水) 23:09:06 ID:PCpFViEg
>>909
俺と同じ目標だ。
オトバ厨の時は80以上の曲やって勘違いしてたけど、最近やっと70台が出来るようになったよ、80以上出来るようになるまで辞めないつもり。

オトバ外す人は、プライドは捨てて10台の曲からやり直す事をオススメする。
10台の曲をフルコン、Sが出るようになったら、同じように20台、30台へと段階を踏んでいけば、時間はかかるけど確実に上達すると思う。
特攻はあまりオススメしない、叩き方がクラッシャーになりがち。

以上、元オトバ厨の戯言でした。
912爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 00:11:57 ID:s65EiZ7v
久しぶりに、いつも閉店や閉店間際でドキドキもんだった
ロマンス黄とそばかす赤をやってみた。かなり余裕で出来た!
最近いろんな曲をやっていく内に少しは上達してたんだなと。
今の課題曲はマジックワーズ?の黄色。むずい。
913爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 00:44:36 ID:btCaq6wS
ドラムマニア超初心者スレ Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1133970157/
914爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 00:53:18 ID:9hPVkpFt
>>913
立てるの早すぎ&宣言無し。

氏 ね
915爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 00:56:10 ID:Vk02nfQH
それにまだ〜40台のお勧め曲テンプレ出来てないじゃないか?
916爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 01:02:37 ID:IaXKmIfM
今日の戦跡

リライト緑 A
蛍 オトバ 閉店

それでも蛍終盤近くまでできて正直楽しかった
917902:2005/12/08(木) 01:21:21 ID:pjHztDBt
失言失礼しましたorz

クリアレベルはいっぱいいっぱいだたのでよく見てなkk(ry

俺の目標は月光蝶緑だたな。
あれクリアすれば三毛猫簡単だよ
918爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 01:40:41 ID:qeuiq+5n
>>1
建て逃げかよ

ドラムマニア超初心者&初級者(〜SP400)のためのスレ。

ルール
 ・マターリsage進行でお願いします。
 ・荒らし、煽り、叩き等は放置してください。
 ・超初心者のみなさんは臆せずにどんどん質問しましょう。
 ・初級者以上のみなさんは超初心者の為にアドバイスをしましょう。
 ・アドバイスに特化したスレではないので雑談を禁止はしませんがほどほどに。
 ・このスレの対象難易度はLv40前後まででお願いします。
  それ以上のものはアドバイススレで聞いた方が適切でしょう。 
 ・難易度議論は荒れやすいので専用スレでお願いします。
  明らかにスレ違いなことは他所でやってください。
 ・〇回プレイでSP〇〇まで行きました等の話題は荒れやすいので禁止。
  そうゆう人は日記チラ裏スレでオナりましょう。

こんなもんか?
919爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 01:43:48 ID:qeuiq+5n
スマソ誤爆w
920爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 14:37:36 ID:iYC79++F
またチラシの裏が増えてるな。馴れ合いがしたければ他へいけ。
921爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 17:53:33 ID:pu2J5/Ar
ちょっと相談したんだが
当方SP307、オープン主体
正論(緑LV40)、SMILE FOR YOU(緑LV40)、innocent World(赤LV39)
辺りでB判定で
月光蝶(緑LV31)、Desert Rose (緑LV28)
辺りでもB判定なのですが
LVが10位違っても判定が一緒なのは普通?
922爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 19:45:55 ID:xJ3cmA21
>>921
得意苦手譜面あるから曲レベルがそのまま判定に出ることはまずない。
もしくは40台の割と簡単な曲と30台の少し難しい曲かもしれない。
全く普通という訳ではないが、数曲なら良くある事だから安心汁。
923爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 21:16:40 ID:bxc3wX/X
lvがすべてじゃないから安心汁
924爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 21:26:50 ID:JJz30epH
今日初めてノンストで、ESCAPE TO THE SKY☆彡、ヒマワリ、WE ARE、シナリオの緑のコースをSでクリア出来たんですけど

ノンストでオススメのコースはありますか?
925爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 22:00:27 ID:rlmvwCXQ
>>924
初心者はまだノンストやっちゃだめ
スキルポイントってのはスタンダード30曲とノンスト3コースで決まるから
本当にどうしても上がらなくなって次のスキル解禁が早くしたいって時だけにしとこう






まあおすすめ知らないからこんなこと言ってるわけだが
926爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 22:24:43 ID:JJz30epH
ヒマワリもシナリオもやった事がないので、ノンストなら良い緊張感が保てると思ってやってみたんですけど

これからはスキルに伸び悩んだ時だけ突入してきます!
927爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 23:12:21 ID:bgkKRuJt
たまゆら緑で半ば過ぎあたりのシンバルの刻みがどうしても崩れてしまう。
スネアとかタムの刻みなら位置的に両手でするなり、どうにかテンポ取れるんだけど
シンバルみたいに肘を上げてやるとだめみたい。
バスが届かなくなるから椅子はかなり下げてて、それでシンバルが届くのがぎりぎりだったりしてるせいかもしれない。
なにかもう少しゆるめのシンバル練習曲ありますか?
928爆音で名前が聞こえません:2005/12/08(木) 23:23:46 ID:Fuv5Fb2k
>>927
その速さの片手刻みは当分必要ないと思う。放置DE
そんなに早くない譜面を両手できれいにリズムに乗って叩けるようにしようZE
ちょうど真VER出たから新曲の緑を順にやってくのがオススメDA
929爆音で名前が聞こえません:2005/12/09(金) 00:24:36 ID:eIQoRznM
疑問があります。
隠し曲をゲトしました。これは曲名が緑になっているやつですか?
また、一度やったら消えてしまいますか?
携帯着メロや待ち受けもゲトしましたが、
どこでもらえるんでしょうか?
930爆音で名前が聞こえません:2005/12/09(金) 00:52:21 ID:G2VjWjcT
ソートを「SECRET」に合わせる。
そこに出てきたのが、隠し曲。

・MODEL DD7
・over there
に関しては、チケット制。使えば(プレイすれば)消費する。

それ以外はプレイしても消えない。

携帯うんぬんは、分からん。
931爆音で名前が聞こえません:2005/12/09(金) 00:54:04 ID:YhUXpITO
>>929
携帯の公式HP
コナミDXに入会しないともらえない

コナミDXからe-amuのページいって そっからギタドラの公式(ギター、ドラム別)いける
932爆音で名前が聞こえません:2005/12/09(金) 01:43:59 ID:P0CkVpbs
>>929
ついでに補足するとまだ公開されてないから公開されるまでもう暫く辛抱しましょう
933爆音で名前が聞こえません:2005/12/09(金) 01:48:01 ID:6+i9XKtm
ちょっと話題に乗り遅れ気味だけど、漏れはMAD BLASTがやりたくてドラマニ始めたんだ。
緑でもレベル50台だから相当きつかったが頑張った。イメトレもやった。
目標曲や好きな曲が見つかれば、向上心も生まれるし、たぶん上達も早いと思う。
始めて間もないみんなは、いろんな曲やって、好きな曲を探してみるのもいいだろう。
934爆音で名前が聞こえません:2005/12/09(金) 01:53:40 ID:j4zn/t74
935爆音で名前が聞こえません:2005/12/09(金) 02:16:04 ID:JtJheZTR
>933
じゃあ今は赤叩いてるんだな?
936爆音で名前が聞こえません:2005/12/09(金) 03:48:06 ID:YhUXpITO
>>929
補足

緑色の曲=昔あった曲で、いままで消されていた曲、ちゃんこの隠しがほとんどこれ。
赤色の曲=スキルポイントで解禁する曲 ENCOREとプレミアムはちゃんこで、出てくる
ENCOREチケット、プレミアムチケットの枚数だけプレイ可能、1000、1200いけば、何回でもプレイ可能
ちなみに 400=Die Zauberflote 600=裁き 800=Atalante 1000=MODEL DD7 1200=over there
黄色の曲=今回からでてきた新曲
937爆音で名前が聞こえません:2005/12/09(金) 13:01:33 ID:gAXjdY5w
今日はヒマワリ緑をAでクリアできた!

オート外して頑張ったからうれしいねぇ
938爆音で名前が聞こえません:2005/12/09(金) 20:32:31 ID:+b+k2UnU
>>936
厳密に言うと緑は香港もあるし復活だけじゃないんだよな
939爆音で名前が聞こえません:2005/12/09(金) 22:26:54 ID:YhUXpITO
>>938
ああぁ、そうだったorz
940爆音で名前が聞こえません:2005/12/09(金) 22:30:36 ID:o5DL0/qY
黄…新曲
緑…隠し曲
赤…エクストラ、アンコール、プレミアム曲
これでFAか。
941爆音で名前が聞こえません:2005/12/09(金) 22:50:44 ID:8ynFrByu
エクストラで裁きっつー曲が出てきたので緑をやったんですが、
知らない曲だったし音が小さくて聞こえないしただ落ちてきた色どおりに
叩いて終わってしまいました。いみふめいぃぃwww
942爆音で名前が聞こえません:2005/12/09(金) 23:02:12 ID:cGBeuxQH
>>941
チラシの裏にでも書いてろ
943爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 04:24:08 ID:2S2NsZKE
明日初めてドラムマニアやってみようかと思う。
昼間っていつもうまいおっさんが居てやりづらかったんだ。
だけど、明日は勇気を出してがんばるよ。

いや、本物のドラムすら触ったことないけどね。
944爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 05:44:48 ID:fnqjeJZE
>>943
ヒント:ゲーム

殆どの人がやり始めた時、本物触ったことねーと思うよ。
ゲームはゲームだから楽しみな、本物とすこし違うし。
945爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 07:13:18 ID:Od88xBM3
やっぱりドラマニで超上級クラスの実力でも実物とは似ても似つかぬもんなんだろうな
いや、俺は20台ですが
946爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 09:07:09 ID:TVjZdp1F
>>943
ガンバレ。腕の良さでは上下関係ないからな。逆にアドバイスを貰うくらいの勢いだ(笑)。
もしバカにされたら初心者しかバカにできないんですか?とでも思っておけ。

>>945
本物は叩くパッドの数とか叩く強さとかもあるだろうからなぁ。
それでも音ゲーでは一番本物に近いと言われてるから、
裏バスとか刻みは生ドラム初心者よりはかなり上手いと思うぞ。
947爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 09:29:42 ID:fnqjeJZE
生ドラムはまぁ叩き方もちゃんとしないといけないし。
バスペダルも全然違うし、クラッシャーとまでは行かないけど、力強く叩かないといけないし。

まぁ初心者バカにするやつはこのスレにいないから。
どんどん最近始めた人はどうぞ、質問を
でも 聞く前に最低限調べてね
948爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 11:55:29 ID:0mAW5Mkh
きょうドラマニいくんですが、
トカタ緑ヒマワリ緑FLOW緑天体赤さくらん黄はA〜Sでクリアできます。
↑以外でなんかいい曲ないですか?昼からなんで至急ヨロ。
949爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 12:05:07 ID:hdd8l03l
天体赤できるなら
Sing a well黄
リライト黄
UNDER CONTROLL緑

この辺はできるかと。
初級者スレのテンプレとか見るといいよ
950爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 12:14:43 ID:0mAW5Mkh
↑アンコンはおちますた。
リライトむずそうだなぁ。sing a well黄は初見ですねぇ。
951爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 12:23:43 ID:f64CTlAC
天体赤出来るなら…

「Libra赤」かな?
バスドラがちょっと難しいけど、それなりにやりがいの有る譜面だね。
952爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 15:45:43 ID:0mAW5Mkh
ただいま帰還。
結果
ヒマワリ黄クリア・・・以上!!
953爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 16:22:43 ID:OLlqQp3W
裏バスってスネアやハイハットの間にあるヤツですよね?右手だと間でも踏めるんですが、左手だと同時に動いてしまいます。
どうした練習で出来るようになりますか?
954爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 16:57:32 ID:hdd8l03l
俺はスネア叩くときに足あげて踏む って感じ。
あと表で足あげて裏で踏めってじーちゃんがいってた。

イノワー赤やってみた後、家でシャドウでイメトレしてみるといい
955爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 17:06:29 ID:OLlqQp3W
>>954
即レスどうもです
今まで足首だけで踏んでたんで足を気持ち大きく動かしてみますね。
956爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 18:58:17 ID:Jc7ckWU5
遊びでDD黄(AS)クリアしたら20台のフルコン曲より上にくるなんて・・・。
鈴木愛譜面の緑はできるようになったのですが、
いまだに三毛猫がクリアできません。
やっぱイメトレするしかないですかね?
957爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 19:06:38 ID:Btxjww+z
>>956
そうだけど
本当にできないなら一回HH+BD→HH+SN+BDって踏んで
そこからSNも叩いてるときは抜く感じ?
うまく説明できません><
958爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 21:31:42 ID:h2Q/ZFt+
↑いざとなったらクロスいっとけ。
959爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 21:38:02 ID:0mAW5Mkh
携帯持ってたら、三毛猫とってイヤホンつけてシャドプレしとけばいいとおもうよ。
960爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 22:16:01 ID:xkLZ5ILp
このスレではスキル表晒すのアリですか?
961爆音で名前が聞こえません:2005/12/10(土) 23:11:49 ID:XJ9vU217
別に明らかにスレ違いなスコアとかじゃなけりゃいいんじゃね?
962爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 00:02:06 ID:0conrONg
>>922
得意曲で上記の状態なんですが・・・
不得意な曲だとC安定で得意曲だとA-B辺りです
963960:2005/12/11(日) 00:08:50 ID:6q/1eoKz
http://www.xv-s.com/skill/dm.php?uid=2127

とりあえずこんな感じなんですが、やった方が良い曲とかあったらアドバイスお願いします
964爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 00:42:25 ID:em5CQb4D
>>963
ぱっと見た感じ刻みが苦手だと見た
CROSS ROADとFsWを伸ばしておいた方が後々の助けになると思う

手っ取り早くSPを稼ぐのなら、
・リライト(刻みあり)、Legend、Sing A Wellは黄に移行
・アンコンはもう少し詰める
・新規でTOCCATA緑、三毛猫ロック緑、初級者スレテンプレのLv39〜42程度の曲を追加

これくらいすれば400近くまで伸びると思う
がんがれ
965爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 00:56:15 ID:0y73e83t
>>941
裁き、そんなに難しいかなぁ。
南風黄でなんとかS出して、間違ってそのまま黄色選んじゃったけどクリアできたぞ。
966爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 01:32:06 ID:6q/1eoKz
>>964 どうも刻み苦手で特攻癖がありまして…Time piece phaseU緑の刻みが叩けるようになりたいっす

CROSS ROADはフルコン アンコンとファンソニはSを目標に頑張ります!350辺りを越えたらそこら辺の曲もやってみようと思います!
アドバイスありがとうございました。
967爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 09:40:43 ID:zbOj/qJU
>>962
単に上手に叩けてないだけじゃね?
B以上安定している曲をいくつかSまで粘ってみるとパフェ率上がってウマーかも。
エクストラステージが出れば更にウマーだしな。
ちなみに少し言わせて貰うと正論、スマイル、イノセントは割と逆詐欺方面の曲だ。

>>966
漏れもTP2好きなんだが初めてクリアできたのがSP500くらいの時だったな。
それでもデンジャークリアだったのでまだ辛いかも。
ついでに最初の方は連打だが中盤から色々なパッドを歯抜けで叩かされるから要注意だ。
あれは譜面サイトを見るなりしてある程度慣れておかないと辛いぞ。
968爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 12:02:28 ID:MN1v4EAB
>>963
私とSP同じくらいなのに、私のほうが簡単な曲しかやってない気がしますorz
なんだこの違いは・・・・頑張ろうっと。
969爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 13:20:40 ID:/x9k35aj
>>968
簡単な曲=レベル低?
それで同じ位って事は丁寧に叩いて詰めて行けてるってことだからそのままやっていってもいいと思うよ。
案外その方が後にも役に立つかもしれないし。
970963:2005/12/11(日) 13:48:45 ID:6q/1eoKz
>>968

俺結構くだらない所でミスったりするから達成率高いのは羨ましいよ!例えばレベル20Sとレベル30CじゃSP変わらんし
971717:2005/12/11(日) 14:14:23 ID:BB83WJ3x
>>718
一応教えてもらった曲全部クリアすることが出来ました!
イノセ赤と悲しみは雪のように赤はS出たしそれなりには叩けるようになりました
ありがとうございました!
972爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 14:45:12 ID:Fu45srpv
お前ら上達早すぎだ
973爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 14:48:40 ID:5cCEI3ho
若い子は成長が早い


そんな風に思った冬の午後
974爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 16:09:57 ID:Rz7b99cy
家庭用持っていたのですが
まともに遊ばないまま壊して捨ててしまい
スティックだけ残っているのですが
このスティックはACで使うのに適当でしょうか?
975爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 17:26:46 ID:em5CQb4D
>>974
付属スティックなんかと比べるといいとは思うけど、個人的には木のスティックの方が打ちやすいと思った
試しに一回使ってみて使いやすければそのまま使えばいいんじゃない?
976爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 18:40:06 ID:0conrONg
>>967
サンクス、その三曲に粘着してみるとします。
977爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 20:20:04 ID:mV9uVKQ8
>>974
俺はCSスティックと木製のスティック両方使い分けてたが、最近はCSスティックしか使わなくなったな。
CSスティックは短い為、たまにシンバルスカるが、非常に叩きやすいと思う。
ただ、見た目は痛いが、逆さに持たないとパットが全く反応せず、簡単な曲で危く落ちかけた…。
他にCSスティック使ってる人、普通に持って叩いてるのかな?
978爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 21:26:52 ID:zbOj/qJU
>>971
718だが・・・そりゃすげぇな、刻み得意なんだろうか。
イノセ余裕なら軽い詐欺だがアンダンテ赤も美味しいかも。
正論緑なんかも速めの刻みとタムロールがでてきて面白いぞ。

>>974
付属スティックは短いから使い辛いと思う。あと見た目もチョット・・・。
どうせなら楽器店で本物のドラム用のスティック買ったほうがいいぞ。
1000円前後でお手頃だし。

>>976
粘着もいいが、譜面に手が追いつきそうに無い場合はLvを下げるのもアリだ。
例えばイノセント赤の練習に悲しみは雪のよう赤とかな。

>>977
持ってるけどACで使う気にはなれんなぁ(笑)。自分は楽器店で木製のスティック購入した。
ACで短いとメイリー赤系の曲とかキツそうだし。
979爆音で名前が聞こえません:2005/12/11(日) 23:39:40 ID:QeRinIYP
マイステでやると手から飛ばした時に付属スティックで保険があるよな。
今日曲前のならしで落としてあわててしまった orz
980爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 00:30:38 ID:wMsKcTcG
340ポイントから何度やっても1ポイントもあがりません。
やはり400までいくのは大変だと痛感。ダテに名前の色は区別されてないですねー。
今度スキル表うpしますのでアドバイスお願いします。
981爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 00:36:28 ID:xmmZj/30
梅うめ
982爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 01:17:10 ID:4TWVA6L/
落書き帳緑とDDシリーズ・プライマルソウルを除いた35↑のBasic曲クリア完了。
したのが一週間かそこら前。

……落書き帳難しすぎね?orz

埋め埋め
983爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 01:25:10 ID:yxcotd5q
100secとツミコとタイピ以外の緑をクリアした私が通りますよ…
100sec滝本気無理スギスorz
984爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 02:11:43 ID:o3CR/UOs
タイピ、100秒いけるけど、DDシリーズで落ちるエメラルドの俺も来ましたよ。
あんたすげーよ・・・
985爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 02:54:45 ID:N/gWDFBc
そーいや確か100秒緑がSP400達成曲だったな俺は。

400への到達の仕方は人それぞれ。
35の曲75%達成でSP13.5。
40台あまりやらんでもSP400はいけるし、確かに力はつく。
けど、同じ曲ばかりやってるのが嫌な人もいるだろう。俺とか。
練習曲やりつつ、ラストで、難しいけど惹かれる曲をやってみるとよろし。
プログレとか難易度通りかそれ以上に難しいし、
世間的な練習曲ほど練習にはならんけど。

と、スレ違いにならない程度の話を。
986爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 06:45:00 ID:AgFGCL0I
当方アメリカ在住
こっちはひでぇwクラッシャーばっかだ
ドラマニで知り合った友人なんか
普通にスティックを叩き折ってる
そしてついにシンバルが壊れたーw
987爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 16:54:37 ID:V306NhFo
V2からはじめた初心者です。
このスレを稼動した日のとこらへんから見てて理解できなかったとこを教えてください。
@上手い人を見てて譜面のスピードが速いのは、難易度が高いからですよね。
 設定で上げるんだったら、いつ頃からどれぐらいにしたらいいんでしょうか?
Aクロスとオープンで叩くのはやりやすいほうでいいと聞いたんですが、
 どの曲、どんな状況でもクロスのままでおkですか?

勉強で忙しい中覗かせてもらうのでお願いします。
最後に。ここではやはり超初心者(私)などは丁寧な言葉遣いがベストですかね?
たまに2chみてるんですが、変な言葉遣いなどあったらすいませんです。
988爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 16:58:59 ID:Qvns0Yrv
>>987
@だいたい みんなスピードは2~2.5くらいからやってたと思う
んで、難しい譜面だと見難いから速度を上げる。あと、目がなれて遅く感じるから
ちょっとづつスピードあげるんだよ
10まで2,5だったか今は4でやってる。
A自分が叩きやすいと思ったらで、でも、両方で叩けるようになると便利かな
刻みで疲れたら交代するっていう方法もある。

という俺の個人意見
989爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 17:01:06 ID:Qvns0Yrv
あっと ごめん
>>987
見落としてた
難易度が高いからとか低いからとかでスピードは変わらないよ(もちろんBPMでも変わらない)
全部設定ね、
コインいれて右ボタン(押しながらがいいかも)+決定ボタンで設定変更
この場合だとカードに設定保存可能

曲を決定するときに 決定ボタン長押しで設定変更画面
これはカードに設定保存不可能。
これでいいかな。
990爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 17:14:54 ID:0HelvOo6
長文書いてたら被ったけど気にせず投下
>>987
機種依存文字はやめよう

1.スピードを上げるのはノーツ間の間隔を広げて見やすくするためです。
あと、画面に映るノーツの数を下げて視覚的な処理を軽減させるためでもあります。
0.5ずつ上げて自分に合った速度を自分で決めてください。
ほとんどの人は3.0〜5.0の間で落ち着きます。

2.例えばSTOP SPINNING ME IN CIRCLESという曲のEX譜面では
HH刻みの最中にHH+CYが入るところがあります。クロスで叩いていた場合、
一瞬だけ左手でHHを取る必要があります。
他に、俗に正論譜面とかライトン譜面と呼ばれる譜面をクロスで叩く人は
ほとんど見かけません。最初のうちはやりやすいほうでかまいませんが、
最終的にはどちらもできるようになるのが望ましいです。
991爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 18:31:23 ID:cG6+dzsr
次スレどうしよっか
992爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 19:04:11 ID:V306NhFo
なるほど。
叩き方はどちらもできたほうが良いということですね。
設定の仕方などコイン入れても分からなかったのでどうしようかと思いました。
徐々にスピードを上げていってみようと思います。

>987
機種依存文字はやめよう

すいません。機種依存文字とはどれのことですか? スピード=スピード などのことでしょうか?
993爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 19:04:38 ID:5QBVcQog
994爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 19:15:26 ID:cG6+dzsr
あー、見逃してた。
995爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 19:15:52 ID:cG6+dzsr
ありがと(´Д`;)途中で送信しちまったい
996爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 19:43:32 ID:cG6+dzsr
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・1000トルナラ イマノウチ
   |⊂
   |
997爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 19:58:28 ID:cG6+dzsr
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  ミカンミカンミカンミカンミカンミカn
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
998爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 19:59:46 ID:cG6+dzsr
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  あ・あ・あ・あ・あ・あ・あ・あ・あ・あ・
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
999爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 20:00:02 ID:+XSBkj0+
a。
1000爆音で名前が聞こえません:2005/12/12(月) 20:00:18 ID:cG6+dzsr
華麗に1000ゲッツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。