【白壁】beatmaniaIIDX八段スレ【再び】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白壁できない前スレの1
ここは八段の人が九段を目指すスレです
更なる高みを目指して頑張りましょう

去る7日、ついに高段位・高難度譜面その他が解禁しました。存分に攻略しましょう。

☆ローカルルール☆
・七段未取得の八段だった方々(要は各種難民)も歓迎。
・対象曲は主に八段レベルの曲ですが、単曲クリア以外(スコア、フルコン、ミス減らし等)に関してはこの限りではありません。
・難易度サイトの★??はあくまで参考です。個人差を考え臨機応変かつフレキシブルな対応でお願いします。
・自慢話、日記は禁止にはしませんが空気嫁!! 荒らし、釣りは脳内あぼんでお願いします。
・特に制限は設けませんが、☆12などの明らかに八段の域を越えた話題は自粛を。
・皿曲等、1P/2Pが影響しやすい曲の質問は極力プレイサイドを書きましょう。
・特に未クリア曲の話題でよくある、正規から派/乱からでもいい派、緑ゲージから派/HARDからでもいい派、個人の自由です。
 こだわりがある人は「まずは正規緑ゲージでクリアしたい」等と書きましょう。
 またそういった方に対して「乱HARDが一番楽」とか返すのはやめましょう。

※新作移行による呼称の変化で諸所混乱しております。このスレに限らず、発言の際は誤解を招かない表現を用いるようご留意下さい。

○九段 (BPM 148−181−177−155 / Notes 1368−1280−1377−1446)
 INAZUMA[A]−Aurora[A]−rainbow rainbow[A]−Innocent Walls[A]
 頑張りましょう!!

他の情報については>>2をご覧下さい
2爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 10:28:13 ID:sIWFRuvk
・前スレ
 【ギガデリ】九段を目指すスレ【穴クエ】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1125046692/l50

・七段・八段スレ
 beatmaniaIIDX 七段スレ ★55
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1125986346/l50
 

・九段スレと特に関係ない質問はこちらのスレに
 どんな質問にもマジレスするスレ3@音ゲー
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1123541013/l50

・オフィシャル - beatmaniaIIDX 12 HAPPY SKY OFFICIAL HOMEPAGE
 http://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx12/
・CS10thオフィシャル 11/17発売予定!!
 http://www.konami.jp/gs/game/bm2dx/10th/

・難易度サイト - BMIIDX曲の難易度(新曲組込みは10月頃開始予定)
 http://sungeki.hp.infoseek.co.jp/bmrank/bmrank.htm
・譜面サイト("譜面データへの直リンク(ttp://〜も含める)はお控えください"との事)
 http://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/score/
・IIDX HAPPY SKYの何か(旧名・IIDX 店舗別情報)
 http://jisakujien.ddo.jp/~werewolf/2dxsky/
・BM2DX専コン改善計画
 http://www.nissie.com/2dxcon/
・弐時弐時 専コン改造
 http://ww41.tiki.ne.jp/~kanameda/home/senkon.html
・FrontPage - BEMANIwiki
 http://voiddd.com/wiki/
・★ぷろとらドットコム★
 http://purotora.com/
・beatmaniaIIDX12 IIDX HAPPY SKY EXPERT COURSE LIST +alpha (携帯で閲覧可能)
 http://ris.bms.ms/2dx_mobile/2dxhsky/
31:2005/09/24(土) 10:31:33 ID:sIWFRuvk
ちょいミスった。まいっか
4爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 11:01:05 ID:Wf2x7wkj
>>1
小津
5爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 12:21:53 ID:1xZkpfDw
>>1
6(O¥O*) ◆TSs/SprP3s :2005/09/24(土) 12:27:39 ID:l3X2SLaO
>>1おつ
7爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 12:38:11 ID:7GA0bXK3
>>1
8爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 12:40:03 ID:jm9rJxSz
>>1
せめてナンバリングは欲しかった
9爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 14:19:24 ID:AEGg242Z
九段稲妻で死亡記念かきこ
10爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 15:29:44 ID:i2UiS6Cl
オーロラて九段じゃないよな
穴ジュデでいいのに
11爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 15:33:45 ID:CoHeGWpe
ローカルルール追加希望
・いちおう九段60%だけど☆11もろくに埋まってない俺には
 九段スレはレベルが高すぎてちょっと・・・なんて方の残留もOKです。
12爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 15:39:29 ID:CoHeGWpe
あと九段攻略メモ
・稲妻も白壁もBP120前後までは通過出来るようです。
・例えばHS3だとオーロラはちょうどいいけど稲妻が詰まって見づらい、
 かといってHS4だと稲妻はちょうどいいけどオーロラが速すぎて見えない・・・
 なんて方は間のHS3.5も試してみましょう。
 各自無理のない範囲で中間HSは一通り試してみること。
13爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 19:45:06 ID:MuEDeGo7
orz _| ̄|○等NGワードに入れると良いかもしれません。

後、9段を目指すスレなら
☆12の話題とと☆11HARDクリアあたりは禁止で良いと思う。
14爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 19:49:24 ID:CoHeGWpe
☆12は穴白壁以外禁止でもいいかもね
☆11HARDは曲によるでしょ
穴ラブエタとかむしろ通常ゲージのほうが大変だし
15爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 22:44:54 ID:hlCQpRVO
>>12
HS3よりHS2.5のが稲妻の成績が良い。





と言ってもどっちも落ちるんだけどor2
八段77%。地力が足りない?
16爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 01:20:19 ID:np6M4BMC
いつも稲妻で落ちたけど初めて稲妻を抜けれた。
で、そのままクリア出来た。18-32-60-38で達成率67%。
でも、稲妻で紙を使ってしまったので紙無しでクリアがんばらなくては
17爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 05:15:25 ID:Bzx6o3e1
>>15
安心汁。
俺は九段79%だが八段は75%だ。

俺も稲妻が一番ゲージ削られるよ…
18爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 11:05:16 ID:boXBURXZ
>>12
白壁BP147で抜けられたよ。

>>15
九段78%で八段26%(ギガデリ落ち)の俺が来ましたよ。
八段は関係なくないか? 穴妻は単曲越し、段位ゲージでも80%以上狙える。
俺的には現九段曲の中で一番簡単だよ。

ちなみに七段86%、十段0%(FAKE落ち)
19爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 17:32:33 ID:imL7t1kv
客観的に判断するとAuroraが一番簡単といわざるを得ない。
20爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 17:56:50 ID:DZw6MeqR
19 え?そうなの?…虹虹かと思ってた。 と言ってみる稲妻で落ちるおれが来ましたよ。
21爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 18:07:49 ID:wIg/NmFT
全体を見て回復地帯一番多いのが僅差でオーロラかな。
もっとも、最初の微発狂を抜けるだけ残さないと…
初めて稲妻抜けたけどオーロラの回復地帯まで持たなかった。
22爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 18:08:25 ID:p9Vm2Rxw
段位ゲージなら壁が一番簡単だよ。


居る位置今回最悪だけどね。
23爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 18:08:47 ID:zyvozenQ
いままで10回挑戦した結果

稲妻落ち3回
オーロラ落ち4回
虹虹落ち1回
白壁落ち2回

みんなオーロラ簡単って言うけどむずいよorz
24爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 18:14:15 ID:DZw6MeqR
22 そっかぁ…白壁までたどり着くことを目標にの方向で…。

23 乙…おりゃまだ二回しか9段やてないからその努力に感服…
今は伸び悩んでDPに逃げてまつ
25爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 19:32:16 ID:9yUpnbf+
〜〜〜〜〜〜〜〜!!〜〜〜〜!!くっはぁ、って最後スクラッチ忘れtあぶぶ
(テッテッテッテテッテレッテッテテレレレレッテッテー レインボウ  ヘーイ)

ぜえはぁ・・・削られすぎだ。しかし残りゲージ20%か、回復すればいけるな・・・
(ワーワー テレレレレレレー ワーワー ワーワー)

よし、よし、おちつけ俺。落ち着いてケツ振って頑張れば越せる。HYPERだって壁前まではゲージ赤いじゃないか。
((真ん中暗転)・・・・・・InnocentWalls TaQ・・・・・)

よーしこいやぁぁぁぁってアレこれ何最初からこの連打あれああそういえば穴は最初そうだったうぼあ
(READY!       スットットコットスットットコットスットットコット(ry)

いや大丈夫だがんばれ俺おちつけちゃんとリズムをとるんだ
(テーテーテテーテテーテーテテーテテーテーテテーテ)

よしよし回復してきた、このままいけば抜けられrぐっはあ何今のスクラッチムリス
(テーテーテテーテテーテーテテテーテテーテテーテテテテ)

くそが!折角回復したゲージが・・・いやいやここからまた回復だからおちつけ・・・
(ホンヘンフンヘンホーンヘーンスットットコット・・・ホンヘンフンヘンホーンヘーンスットットコット・・・)

よしこっからだ、ここもゲージ減らさなけれbあsdfそんなばかなゲージが侵食されていく
(テーテーテテーテテーテーテテーテテーテーテテーテ)

・・・30・・・・26・・・・・20・・・22・18・・・20・18・・16・・・12・・・14・・・10・・・
ゲージがwwwwうはwwwおまwwwwちょwwwwwまwwwwwwwww
(テーテーテテーテテテテテテテテテーテテーテーテテーテ)

・・・8・・・6・・・・8・・・6・・・4・・・
ヤバスwwwww壁がwwwww来るwwwww
(テーテーテテーテテーテーテテーテ)


 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   壁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! テテーテテーテテーデデデdガシャーン
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                              
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
26爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 19:40:20 ID:PwNvCkWQ
テッテテテテッテッテテッテッテテテッテッテテッ…チャーラーラーティールルルルー

15点で予選落ち。欽ちゃんの説得虚しく、井筒は動じなかった
27爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 19:52:27 ID:zyvozenQ
>>25
AAみたら越したのかと思ったら閉店かよw
28爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 19:59:01 ID:APKNvJ5e
>>25
ガッツポーズで手離しちゃそりゃ死ぬだろ
29爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 22:22:32 ID:GAuIz+a1
虹が一番簡単だろ?
低速の稲妻が一番厄介だた
紙使わない人はきつい
30爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 22:27:32 ID:GO2ouzAi
ストイック(H)の縦連打のコツって無い?
ミスるし光らないしHARD抜けできないし……
31爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 22:28:27 ID:MX7/pauJ
精神衛生的には穴妻が一番ぬるぽ
低速曲(つーか譜面密度が濃い時)って指が勝手に動いてるような錯覚に囚われる
32爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 22:52:59 ID:oSjRWr+U
>>30
ノリノリ
33爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 22:59:05 ID:Qb90SV2U
うっはーーーーーギガデリ(H)乱78%とかwwwww
二度とこんなのとれねーーーーwwwwwwwww
絶対夢に出るb

o  r    z
34爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 23:01:20 ID:AQrsUEoy
>>30
気合
35爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 23:29:08 ID:LeUKH7aJ
>>33
だからって自らバラバラ死体になるこたぁねぇだろう……
36爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 23:36:07 ID:ZLUToKr9
>>30
Limitedのラストはそれに似た譜面が
あっていいかも
37爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 07:29:18 ID:9179wEVK
>>25
ワロスwwwwwwwww
38爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 07:41:28 ID:aZ2kivGz
>>25
必死すぎw


蠍火突破できた。
以外なほどあっさりしてたな。
39爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 08:34:52 ID:F3uNs+/y
>>38
単曲Hyperの話か?

俺も前作AS易クリアだけだったんだけど、先日やってみたら
あっさり乱通常クリアできて拍子抜けした。
昨夜乱ジェノサイド(H)通常でやってみたらこっちもあっさりクリアできて
自分が上達したみたいで嬉しい(´ω`)
40爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 09:21:37 ID:aZ2kivGz
>>39
そう。
正規で。
少し前までは残っても40%程度だったんだが。
次は白壁辺り狙ってみるかな。

ちなみに九段は稲妻で落ちる。
41爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 10:02:06 ID:FunOXc0p
>>40
穴乱ネビュラやるといいよ

それはそうと穴乱スフィアハードむずくね?
5割はイントロで落ちる。
残りは同時押し地帯のBADはまりで落ちる。
スパギャラよりむずい。
42爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 13:47:49 ID:9179wEVK
>>39
あんた坊主頭だろ
43爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 14:17:05 ID:poIuutLo
九段にいままで三回挑戦した結果

イナヅマ落ち0回
オーロラ0回
虹虹2回
白壁0回

虹虹さえ抜けたらクリアなんだよね
44爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 17:26:42 ID:TTNhNB6u
なんか段々九段スレとレベルが変わらなくなってきたな。
穴乱スフィア難だってよプギャー(AA略
45爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 17:34:12 ID:TTNhNB6u
うは、B6Uやってくるノシ
46爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 17:41:16 ID:MImfaji7
SCREAM SQUAD(H)がマジ越せん。
ランダム通常ゲージで最高76%。ぃクソが!
47爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 18:08:20 ID:F3uNs+/y
>>42
ちげーよw

>>46
スクスカは曲がつまらんので放置ケテーイ(´・ω・`)
48爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 18:19:00 ID:TTNhNB6u
スクスカは曲は別に嫌いでもないんだが、譜面構成が大嫌いだ。
皿曲が嫌いというわけでもないんだが…
49爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 18:31:13 ID:KTWZ0sB2
明らかにオレより腕が劣ると思われる常連のおっさんが九段ギリギリ取ってたからさっき九段やってみた
稲妻AA→オーロラAA→虹虹AA→白壁B
評価はこんな感じ
でも落ちました
おっさんに哀れみの目で見られました
あー死にてー
50爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 18:32:47 ID:lnJakGDh
穴スフィアなんて序盤さえ耐えれば中盤以降はHYPERとほとんど変わらんね
51爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 18:48:29 ID:DHLNmy2Q
一発で九段61%で受かってウハウハだった。
次やったら穴稲妻でシボンヌ
52爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 19:09:09 ID:FQS/3ahr
>>49とは全く逆だが
先週ゲセン行ったら
明らかに俺よりうまい常連の人たちが、次々と9段やってた
(顔はわかるが話は一切しない)
んで、俺もトライしてみた
んで、まぐれで通った(65%)
稲妻B→オロラA→虹虹B→白壁B

結果
白い目で見られた×5人
死にたくはないが、すんげ腹立つ
53爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 20:05:13 ID:lnJakGDh
>>52
気にしなさんな。ゲーセンの常連でまともなやつなんて数えるほどだ。
54爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 21:52:33 ID:3FudNgxb
九段挑戦終了。
1回目→白壁最後の壁で終了。
2回目→稲妻最後落ち
3回目→稲妻ラスト10秒落ち
4回目→20%−6%−12%−24%

達成率:60%以下wwうはwww俺wwwへたくそwwww
55爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 22:01:10 ID:TTNhNB6u
>>54
じゃあ次から書き込みは九段スレにね^^
56爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 22:08:46 ID:WxKEhMFm
57爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 22:30:53 ID:qx1jvgj7
今日、人生で20番以内に入る本気ぶりで八段80%越した。

よし!九段行ってみようかな…(`・ω・´)

曲のラインナップを見せていただく…

(´;ω;`)_


イナズマで見事に激沈!わがゲージぜんめつっす!
まず90%目指します。
58爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 22:33:55 ID:TTNhNB6u
>>57
八段90%の方が九段抜けるより難しい希ガス…
稲妻抜けられたらオーロラが苦手じゃなければいいね。
59爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 00:21:30 ID:j1hnScnE
>>52
「白い目で見られた」って具体的には?何か言われたの?
「雰囲気」とかいうのはただの自意識過剰だから。
60爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 00:37:27 ID:hXP8McRW
穴虹虹の序盤、1+3→2+4の平行移動+αが連続する箇所が病的にダメ・・・
そこのせいで対称交互地帯後に一桁残しか途中閉店。
皿絡み時のみ1048式の固定1Pだけど、何かいい方法はないもんかな。

今回の九段は毎回そこで勝敗が決まる。
平均推移は60→100→0(残った時はその後50→70くらい)
61爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 01:48:17 ID:boa2Q8aI
オーロラ消え去って欲しい
62爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 02:26:15 ID:xjsPiAtn
オーロラで回復出来ない香具師は単なる地力不足だろ
63爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 02:35:00 ID:TVtSo3Cm
>>25に激しくワロタ
オーロラは俺も回復曲だと思うな。
九段に挑戦するならここで回復できるぐらいの実力はほしい。
64爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 02:37:10 ID:62FOWf6D
62 ヒント≫八段が九段を目指すスレ
65爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 02:40:54 ID:ZygP1Ly2
9段の個人的ランク

稲妻>>>>>オーロラ>白壁>虹虹
66爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 02:42:41 ID:oHucvMQi
>>25
4%で壁突入してラス壁までいったのは凄いw
67爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 03:32:16 ID:EobUWSYm
>>59
そういうのは9段取ってから言おうね^^
68爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 04:01:53 ID:Dc08pTVD
アプリ対応してない奴にもオリコ設定できるようになったみたいだけど何かおすすめコースないか?
69爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 04:02:53 ID:ZygP1Ly2
オヌヌメって言われてもどういう風にオヌヌメなのか。

9段練習用?
70爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 09:27:32 ID:Z6dpqQQT
>>59に同意
何か言われたのならともかく「白い目でみられた」ってのは自意識過剰ジャマイカ

それに対して>>53のようなレス
僻み根性丸出しと思う。
71爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 11:14:51 ID:I8HHbhNN
スパギャラ
稲妻
アンドロ
ブロックス

これで稲妻対策バッチリ
72爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 12:24:20 ID:QfBORise
穴乱イナズマでラスト前まで90%・・・。
そしたら67トリルが・・・っ!と思ったら12・・・・っ!
アッー!ギガデリさんよりキツいーーーーーッッ!!!!(ガシャーーン)
73爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 13:22:45 ID:U6rHyH1d
8段ギガデリが抜けられないんだったら9段穴妻は抜けられないよな(´・ω・`)
そう考えると段位の選曲もうまく作ってると思う。
74爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 13:56:21 ID:75ijw9yO
>>73
そう言われても
8段飛ばしの9段持ちだっているんだぞ
75爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 14:10:35 ID:ZygP1Ly2
ギガデリは4曲目、稲妻は1曲目。
八段は100%で始まらない可能性があるし、最初から嫌な交互連打来るしな。
九段は100%から始める事が出来るから、ギガデリよりは楽なのかもしれない。

俺は100%で挑むならギガデリより稲妻がきつい。
76爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 16:06:32 ID:0LfWrHiP
>>71と同じコースもう作ってたw
77爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 17:04:11 ID:LBRzM2gx
まぁ人によって得意曲・不得意曲があるんだから飛び級があってもおかしくはない。

けど飛び級で高段位を自慢してる香具師は頭が悪く、そして痛いwwwwwwwwww
78爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 17:07:40 ID:6XlonHCM
語尾にw多用してる時点でどっちもどっち
79爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 17:23:51 ID:dyMfq8jo
>>75
八段ギガデリはこれさえ抜ければ終わる!って感じで気合が入る。
九段稲妻はこれ抜けても壁が…ってなってもっと気合が入る…といいなぁorz
80爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 17:31:11 ID:8gIZwOqo
>>70
妬みでもなんでもないけどなーw
俺のホームが悪いだけかもしれんけど。
お世辞にもマナーが良いとは言えんやつらばっかりだからな。
8152:2005/09/27(火) 18:59:01 ID:gQp+2Tk8
>>59

たしかに自意識過剰かもしれない・・・・・・・・・orz 証拠ないし
プレイし終わって、俺が常連たちの前を通りすぎるのに合わせて、
その5人の首もそれにあわせて動いてたんで、「悪ぃかよ格下が9段取って」と思った。
ちなみに、書いてなかったけど5人の常連は友達同士の様です。
自意識過剰って言うより、被害妄想かな?
「すげぇ、俺注目浴びてるw」とか思ったら、自意識過剰と断言できるが・・・・・・・・・

しかし、
昨日ゲーセン行ってきて、その時にいた常連のうち2人がいた。
俺のプレイ中 <明らかに> 後ろから「あ、まぐれ9段の人だ」って聞こえました。
で、振り向いたら二人とも目そらした。
腹立ったのでプレイ後に「まぐれ9段で悪い?」って言ったら、
「いや、別に・・・・ry」(雑音でよく聞こえない)という感じで何か言ってました。
追求したけど、もう一人常連のフォロ-が入ったため、ケンカ事にはならなかった。
「白い目」の件は聞いてないからわからないけど、
「まぐれ」の件は謝ってもらったし、その後は普通に話をしました。
色々あって、少し仲良くなった?と思ってます。

では、あとは9段底辺として9段スレに潜伏します
長文と共に、私事で失礼しました
82爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 21:22:25 ID:N5fstAMD0
>>77
はいはいサファリサファリ
83てーま:2005/09/27(火) 21:50:44 ID:+FD0HnkN0
まけないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
信じぬくこと

壁でおちそうなとき、それが一番大事。

By大自慢ブラザーズバンド
84爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 21:54:24 ID:6IsV0O1gO
>>81
電車ぁ!掲示板に帰って来いよぉ!!
85爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 00:16:14 ID:xGMkkkjr
前スレ>>1000
いますぐしね
86爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 00:22:30 ID:s0SFF0E5
>>85
おk
87爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 01:29:50 ID:TkSSS7au
>>81
なんか解決?したみたいだね。

一つ忠告しておくけど、その5人が九段を次々に挑戦してるなか貴方が九段に挑戦するのは“かぶせ”に近いから止めた方がいいよ。
上手い下手関係なしに良い気はしないもんだ。
88爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 02:05:35 ID:0c2z6s+G
んなアホな
89爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 02:12:57 ID:tHaV8UE5
未クリア5人の後に90%以上で余裕クリアの奴がやるならともかく
90爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 02:14:51 ID:r+rAoEEa
かぶせってw
この場合十段越すような奴が九段あっさり突破するのを見せつける事を言うんじゃねーのかw

>>81はその5人と同じ「挑戦者」だっつのw
91爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 02:45:18 ID:oKGPU/RB
自分(9段下級)よりうまいのに6段とか見るとなんか腹立ってくる
いやほんとに7、8、9段受からないって人もいるんだろうけどさ。
REDフォルダ以外白ランプで埋まってて(HYPER)
スコアも大体高くて、極め付けに穴オーロラを普通に3曲目に選曲しノーマルゲージで100%残しクリアしてた。

お前明らかに6段じゃねーよwwwwwwwwwwww
92爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 03:05:34 ID:TOpREtXd
ぺきしのことか
93爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 03:11:13 ID:pGCGzRQF
たまにはマターリ・・・のつもりで四段をやったら、ぶっ通しオールフルコンしてしまった。(2803コンボ) 今は反省している。
94爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 03:19:56 ID:tHaV8UE5
ところでハーフウェイ穴、ワンダブル穴がクリアできたのに
チェッキンHYPERが何度やっても越せません
95爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 03:31:44 ID:DlQeNQ4y
>>91
白壁にHARD付いてる時点で九段合格確定クラスだと思う。

明らかに高段位の奴が低い所に留まってるのは百害あって一利無いな。
段位平均は乱されるし、一月程前に見た奴で六級トップを狙ってた阿呆がいた。

カスタマイズ項目以外の段位特典が何か欲しいと思った。
例えば各ステージの選曲可能レベルの上限とか・・・
96爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 03:35:47 ID:dMc1P9Do
1048は前回八段だったな。
97爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 03:55:23 ID:VcMNyWXi
六段TOPが鳥AMAXまで僅かとか引くよな。
自分のレベルぐらいのTOP知りたいのに十段クラスのスコアとかさ。

性根腐ってるとしか言えないが
98爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 09:57:17 ID:ImcWp5y0
実際サファリ・ギガデリ難民だった頃それに近い事をしてた俺
99爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 11:23:41 ID:S9kPZmNW
つーかおまえら6段なのか・・・・。
7段くらい取ろうぜ。
100爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 12:06:32 ID:YEeqdxVm
同段位トップは正直廃止したほうがいいと思う
逆詐称を生む元だし大して役に立たない
101爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 12:37:31 ID:xjXGHlw1
>>100
確かにw
ガチなのは十段トップぐらいじゃね
102爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 13:08:41 ID:bJTyT+zM
そういや段トップをターゲットにしてる奴見たことがないな
103爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 13:30:56 ID:YEeqdxVm
同段位トップを表示してる奴には
それこそ>>95が書いているような奴が多い
104爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 17:32:29 ID:MzF31fxy
ランカーでも段位をやってない人はいるし、十段トップ≠全国トップである以上
段位トップの存在意義は完全に崩壊してるとしか・・・
105爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 17:44:30 ID:RpB2xFkk
段位って、結局は曲終了時のゲージが達成率となるから、
ランカーやスコアラーは興味ないのかもね。
106爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 18:13:14 ID:g4Clvrlg
>>105
某ランカーT○T○R○君は興味すらないように見えたが……
10段余裕でクリアできるのはわかりきってるからなんだろうね。
#穴ワンモア全一だしw
107爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 21:36:22 ID:xGMkkkjr
段位TOPって意味ないからねぇ...
六段の穴murmurがAAAとかあり得ない
108爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 23:05:34 ID:C5ay833h
>>107
6段マーマーはHですよ?
109爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 23:07:32 ID:czjii6yf
murmur(A)六段平均ってことだろう
110爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 23:08:41 ID:s0SFF0E5
六段TOPじゃないの?
111爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 23:09:12 ID:r+rAoEEa
釣りですか

馬鹿ですか
112爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 23:09:18 ID:czjii6yf
まちがえた六段TOPね

平均でAAAって何だよ俺
113爆音で名前が聞こえません:2005/09/29(木) 01:11:30 ID:PalV0M5c
トルコ穴って難のが抜けやすかったりする?
114爆音で名前が聞こえません:2005/09/29(木) 01:13:28 ID:kY+0OkWm
トルコ穴は難の方が簡単かどうかは知らんが、2鍵に注意はすべきかなぁ。
115爆音で名前が聞こえません:2005/09/29(木) 01:48:30 ID:gJIlydY+
今日、初めて九段越えた…。
俺的には、段位ゲージでなら

オーロラ=稲妻≧虹>>>白壁

穴クエのままだったら今作も八段どまりだったと思う。





まあ、達成率68%だから偉そうに語る資格もないがorz
116爆音で名前が聞こえません:2005/09/29(木) 04:52:30 ID:BE9LWJ6c
トゥルカ穴は左側の縦に自信が無い限りHARDの方が安全と思う。

>>112
一部の十段平均はマジでAAAライン上回ってるからシャレにならん・・・
117爆音で名前が聞こえません:2005/09/29(木) 08:49:19 ID:RSAbLH9H
>>115
穴クエなんて七段でもいいくらいだと思うが。
118爆音で名前が聞こえません:2005/09/29(木) 09:10:04 ID:hU4KeT3M
中盤〜終盤以外は普通に回復だしね。
6〜7段でも最難地帯見切れる香具師は居るし
119爆音で名前が聞こえません:2005/09/29(木) 09:21:34 ID:ND3158zS
俺は未だに無理…発狂前まで数ミスだったのに終わってみたらBP150とかもうね。
120爆音で名前が聞こえません:2005/09/29(木) 09:23:52 ID:rE7/cpJL
6.7段で出来るなんてサファリやギガデリから逃げてるだけだろ・・
半分以上は出来ないし7段で穴クエのスキルなんて求められてない
発狂ばっかりしてないでトリルも出来るようになってください
121爆音で名前が聞こえません :2005/09/29(木) 09:24:59 ID:RS2ki1Rs
見えない人はHS落としてSUD+かけるといいよ
七段クラスだと一つ一つ見切って押すのは厳しいから
音塊を指で滑らせて拾えるところをすくっていく感覚でいけばクリア出来るかも
122爆音で名前が聞こえません:2005/09/29(木) 16:22:52 ID:lZzHzYMC
8段達成率95↑だが穴クエできない俺がいる。
123爆音で名前が聞こえません:2005/09/29(木) 17:12:29 ID:+6nIYmSR
穴クエの微発狂は目の慣れだろうな。

ある日突然見切れるようになるよ
124爆音で名前が聞こえません:2005/09/29(木) 17:58:20 ID:wfer+VYI
6・7段で穴クエ出来る人は。

六段の場合はありえないだろ、七段やらないだけだ!
七段の場合は仕方ないかも、ギガデリあるし。

俺は穴クエ発狂中盤で腕が攣る。マジ勘弁
125爆音で名前が聞こえません:2005/09/29(木) 18:53:28 ID:/tKY2qtd
まぁサファリ>穴クエだし
126爆音で名前が聞こえません:2005/09/29(木) 19:21:57 ID:KBS695+B
段位ゲージで抜けるだけなら
サファリ<穴クエ

上達してくると
サファリ>穴クエ になる
127爆音で名前が聞こえません:2005/09/29(木) 21:09:51 ID:nF1dr2sq
余裕で

サファリ>>>>>>>>>>穴クエ

(当方七段86%八段77%九段0%)

穴クエとかマジ無理。
某ランカーの人に上手くなるにはどうしたらいい?って聞いたら
「穴クエやりこむといいよ」って言われてやったら全く見えねーし。
128爆音で名前が聞こえません:2005/09/29(木) 21:18:45 ID:tPw58ZaQ
>>127
逆じゃない・・・?

譜面密度、腕への負担を考慮すると
穴クエ>>>サファリかなぁ
129爆音で名前が聞こえません:2005/09/29(木) 21:36:03 ID:8Cy4vYi8
俺も穴クエの方がラクだな…。
元が北斗だったから穴クエは気合で発狂は叩ける
(むしろその前の、7が裏打ちではいるところの方がキツイ)。

小指薬指を酷使するサファリは全然ダメ。ボロボロ。
130爆音で名前が聞こえません:2005/09/29(木) 21:37:48 ID:SCEIK8Yg
>>126
あるあるw
穴クエ正規で勝率100%、乱で70%
サファリは乱で勝率30%(譜面次第)、正規で0%
七段受かりませんが何か?

>>127
穴クエが見えなかったら穴アンドロ、穴ゼノンあたりがオススメ。
131爆音で名前が聞こえません:2005/09/29(木) 21:57:24 ID:QQfC4Dlt
>>130

俺とはまるで逆だな

サファリ  正規、乱ともに8割
穴クエ 正規-3割 乱-0割

ところで>>129
俺はサファリで小指薬指なんか使わないわけだが、どこで使ってんの?
132爆音で名前が聞こえません:2005/09/29(木) 22:10:24 ID:iOqRsAMJ
>>130
俺と全く一緒だなwww
133爆音で名前が聞こえません:2005/09/29(木) 22:31:01 ID:kY+0OkWm
穴クエはいいんだが穴アンドロが無理だぜぇ・・・
134129:2005/09/29(木) 22:33:05 ID:8Cy4vYi8
>>131
7-6トリルの混じるあたり(1P)。
あれって小指薬指使わなくても取れるの?
135爆音で名前が聞こえません:2005/09/29(木) 22:39:07 ID:xvaVc8/Q
1P固定。サファリがやらしいのはトリルもそうだがそれだけじゃない。
サファリは左側歯抜けで変なリズムにいやらしい連打と皿で終わってる。
ギガデリもトリルに加えて余分な鍵盤と皿大杉。
あの物量で左手皿縛りされると無理。3番中心に押せなくて崩壊する。
左が皿12(小、親、人)右が4567(人、親、中、薬)
3番押す指ないじゃん。。。

段位の話ならトリルだけっていうなら穴妻80%↑狙える(皿あんまないし)。
穴⇒も後半潔く全部皿捨てとけば補正で止まるから比較的楽に抜けられるし。
話が単曲だとサファリ正規易すら越せないが穴クエはハード越し。穴ブッコロス単体越し。
譜面認識力は結構付いてきたと思う。まだ穴AAは見えそうで見えないけど。
136爆音で名前が聞こえません:2005/09/29(木) 22:44:31 ID:qdkeNI+j
サファリなんてノーツ数少ないしゴミだろ
ギガデリの皿ぬいたようなもの
137爆音で名前が聞こえません:2005/09/29(木) 23:02:30 ID:SasNtLAd
ギガデリは鏡付けりゃE付きで抜けられるときが極稀にあるけど
正規は普通に無理。右手が殺されすぎ
138爆音で名前が聞こえません:2005/09/29(木) 23:05:11 ID:SCEIK8Yg
>>135
下の文いらない
139爆音で名前が聞こえません:2005/09/29(木) 23:28:02 ID:jGayViLI
>>135
基本は3を右親でうまくベースカバーする
それか一応3人4中5親6薬7小というのもある
140爆音で名前が聞こえません:2005/09/29(木) 23:29:27 ID:w2Rhn3ao
お前ら雑魚いなあ^^;
一週間ずっと穴AA乱かけてやってみろ。
9段ザコスザコスwww^^;
141爆音で名前が聞こえません:2005/09/29(木) 23:36:30 ID:SasNtLAd
>>140
実際そんなに暇じゃないんだ。
一週間に一度出来りゃいいほうだよ。
ゴメンね。努力不足でゴメンね。
142爆音で名前が聞こえません:2005/09/29(木) 23:40:16 ID:jGayViLI
釣りは相手にすると調子に乗るので完全スルーしましょう
143爆音で名前が聞こえません:2005/09/29(木) 23:42:42 ID:w2Rhn3ao
>>141
時間を言い訳にするなよ^^;
働いてるし誰だってそうだよ^^;
イメトレもできねえのかこのカスは^^;
ヘタレヘタレ^^;
144爆音で名前が聞こえません:2005/09/30(金) 00:21:30 ID:B4Gm/eOJ
どうでもいいけど
最近固定練習してんだけど(左から薬中親人親中薬小指)
あれってやっぱり発狂の時も固定のがやりやすい?
てか発狂で固定できてないと意味無いの?
145爆音で名前が聞こえません:2005/09/30(金) 00:30:57 ID:lG3Q8BO8
最終的には発狂のための固定かと
簡単系ならむしろ北斗の方が光る
そうはいってもいきなり発狂で
固定の練習が出来るわけもなく
まあ慣れの問題かな
146釣ってみよう。:2005/09/30(金) 01:42:02 ID:FdV6RYRe
>>143
自分が自由に使えるわずかな時間をゲームのためだけにつぎ込む
おまいは果たしてそ正しいのか?
一日の拘束時間が14時間、15時間(もしくはそれ以上)の人間は、
おまいほど暇じゃないんだよ。

ま、まともに働いてないヤツはそういうことわかんないんだろうけどw
少なくともおまいに人をカス、ヘタレ呼ばわりする権利はない。
147爆音で名前が聞こえません:2005/09/30(金) 01:47:39 ID:8aJ0CXqA
むしろ釣られry・・
148爆音で名前が聞こえません:2005/09/30(金) 02:00:44 ID:bL8Cs3D9
八段のやつって人格も八段程度だな^^;
149爆音で名前が聞こえません:2005/09/30(金) 02:09:14 ID:e3QBGexv
一言言わせてもらうと














腹減ったorz
150爆音で名前が聞こえません:2005/09/30(金) 02:22:11 ID:Iq3FAPTd
性器穴アンドロは毎回72〜78%の逆ボーダー付近落ちばかりでいい加減嫌になった。
あぁ、また易付限定のクリア曲ばかりが増えてゆく・・・
151爆音で名前が聞こえません:2005/09/30(金) 02:44:58 ID:WQZWYt/A
性器穴アンドロ なんかエロス
152爆音で名前が聞こえません:2005/09/30(金) 05:14:21 ID:OjORY+qR
だなw

精器 穴 & 口

(;´Д`)ハァハァ
153爆音で名前が聞こえません:2005/09/30(金) 05:16:20 ID:OjORY+qR
↑↑

精器→×
性器→○

やはり寝起きは脳内終わっとる・・・orz
154爆音で名前が聞こえません :2005/09/30(金) 08:03:32 ID:yY6SPtiI
アンドロは普通にハードのが楽だろ・・・
155爆音で名前が聞こえません:2005/09/30(金) 10:19:04 ID:6LHuaG9E
最初にEASYつけなければいいよ。どうせ白か赤にする為にまたやるんだからEASYつける意味がない
156爆音で名前が聞こえません:2005/09/30(金) 21:24:46 ID:4mnN7acZ
>>155
逆に俺は緑と白しかない。
全曲に言える事だけどEASYかHARDのどっちかしかやらない。
157爆音で名前が聞こえません:2005/09/30(金) 22:12:08 ID:Lq7Ny1dB
面白くねーなそれ。
クリアしてるんじゃなくてクリアさせられてるのか・・・・(´・ω・`)ショボーン
158爆音で名前が聞こえません:2005/09/30(金) 23:03:16 ID:40o3093g
一応僕は難易度9までは初見からハードで10からは通常ゲージでやってるよ。
雪月花やディストレスはハードに逃げたorz

しかもトキオーで落ちたのでハードとったorz
159爆音で名前が聞こえません:2005/09/30(金) 23:52:01 ID:B4Gm/eOJ
最後殺しなんてシステムの穴狙ったようなもんだから
HARD付クリアでも全然いいと思うけどね。
160爆音で名前が聞こえません:2005/10/01(土) 00:03:06 ID:HGa0k+KG
とりあえずHARDじゃないとクリアできない曲はいつかHARDなしでもクリアしたいと思う。
穴LOVE MAGICがorz
161爆音で名前が聞こえません:2005/10/01(土) 00:09:07 ID:oNx4IN9N
タンピとかライドン穴とかな・・・
162爆音で名前が聞こえません:2005/10/01(土) 00:12:49 ID:5RkE0dUt
ライドン穴なんてあんみつ使えば楽勝すぎるんだが。
163爆音で名前が聞こえません:2005/10/01(土) 00:29:16 ID:dXl8DCdB
今日なんとか八段ぬけたので記念

ゲージ推移は
40→40→98→2

自分でいうのもなんだがこれはひどい
164爆音で名前が聞こえません:2005/10/01(土) 00:32:39 ID:kg51ZAKT
>>163
心配するな。
俺は
92→100→100→2だ(w
165爆音で名前が聞こえません:2005/10/01(土) 00:32:49 ID:7e2yTrpz
今日の八段。
32→90→92→ギガー

>>163
抜けるが勝ちだ、おめ!
166爆音で名前が聞こえません:2005/10/01(土) 00:40:09 ID:zPi071aB
本日の九段

一回目:8→クモー

二回目:イナー

三回目:18→30→レインボォー


だめだ、壁までいけない
167爆音で名前が聞こえません:2005/10/01(土) 00:41:20 ID:sL6iA8X4
みんなムンチャ上手いなぁ
ウラヤマシス(´・ω・`)
168爆音で名前が聞こえません:2005/10/01(土) 00:43:00 ID:5RkE0dUt
>>164は九段取れるんじゃ…?
169爆音で名前が聞こえません:2005/10/01(土) 00:47:04 ID:5FvS5SOu
八段
70→80→70→6

九段
マイハー('A`)
170爆音で名前が聞こえません:2005/10/01(土) 00:59:06 ID:zPi071aB
八段は
20→100→100→70だた。 雪月花というか皿曲弱すぎ
171爆音で名前が聞こえません:2005/10/01(土) 01:17:54 ID:M1DBZ0q0
八段は・・50-98-80-4

これが現実かorz
172爆音で名前が聞こえません:2005/10/01(土) 01:33:34 ID:0ltTkXR8
八段
74→78→56→24

九段
ガシャーンorz

左利きなんてこんなものか。
173爆音で名前が聞こえません:2005/10/01(土) 02:22:18 ID:9uh+/rYO
マイハァァ〜 ガシャーン!!

やべぇ・・・漏れもだ・・・
174爆音で名前が聞こえません:2005/10/01(土) 04:40:11 ID:oNx4IN9N
>>172
稲妻が左利き不利って事?
正規もミラーもそう変わらなかったぞ。

左利きだろうが何だろうが十段まで取れるし、ランカークラスすらいる。
175爆音で名前が聞こえません:2005/10/01(土) 07:08:00 ID:ObrztIt+
>>168
俺も8段ムンチャ100%で抜けるけど(ギガデリは壊滅的)、
9段はまだまだ遠いぞ〜。


8段はある意味ギガデリしだいだけど、9段は地力が問われる
ような気がする。
176爆音で名前が聞こえません:2005/10/01(土) 08:24:49 ID:TtVgY87X
稲妻で落ちた奴が次のプレイで合格する場合もないとは言えないからなぁ。
177爆音で名前が聞こえません:2005/10/01(土) 14:44:43 ID:1BMOVEuV
マイハーって何?稲妻?
178爆音で名前が聞こえません:2005/10/01(土) 15:36:18 ID:rorlHiOq
稲妻の歌詞(thunder部分)
179爆音で名前が聞こえません:2005/10/01(土) 16:14:46 ID:siQJIGBG
マイハーの部分から確か交互押しが始まる。
だから死ぬ、俺もそうorz
180爆音で名前が聞こえません:2005/10/01(土) 16:20:14 ID:5RkE0dUt
マイハーの一回目ならまだしも二回目で閉店するとテラカナシス(´;ω;`)
もうすこし踏ん張りがきけば通過だったのになぁーorz
181爆音で名前が聞こえません:2005/10/01(土) 17:08:22 ID:fFxdSTv9
>>172
2P左利きなら皿多い局ヤレ
俺の友達左手がうごかねーとか悩んでるけど稲妻余裕で死んでます。
182爆音で名前が聞こえません:2005/10/01(土) 18:46:50 ID:JWThdNin
歌が始まってガリガリ削られてマイハーでガシャーン
さっき初めて九段やったけど、二回目すら辿り着かなかったorz
183爆音で名前が聞こえません:2005/10/01(土) 19:29:03 ID:7eKmAPwx
今日十段の練習に穴フェイク→穴レイジ→穴モア→穴蠍→穴冥の店舗オリジナルコースやったが、穴フェイクの前半すらまともに叩けなかった…
BPは150→150→149→180→300(閉店)でした。
最近左手が少しずつ動くようになってきて、穴モアのBPが50近く減ってたのには驚いた。
ちなみに九段は62%です
184爆音で名前が聞こえません:2005/10/01(土) 21:50:08 ID:5vvDIsm8
9段の達成率を上げることを先にやったほうが良さそうじゃね?
185爆音で名前が聞こえません:2005/10/01(土) 23:06:36 ID:Gv/bI8Jn
>>183
モアイですか?乙です
186爆音で名前が聞こえません:2005/10/02(日) 09:43:50 ID:xY/v12AD
>>185
そうです、池袋モアイの1番右の筐体です。来週行く頃には、もう変わっていると思いますが。
187爆音で名前が聞こえません:2005/10/02(日) 14:35:48 ID:y4LGY5Tv
俺の場合はだけど穴妻の歌部分から、トリルだと思わないようにやれば結構うまくいくかも…
188爆音で名前が聞こえません:2005/10/02(日) 14:47:34 ID:FuRdprjd
九段はやはり稲妻次第だと思いまふ。
壁と稲妻の順番が逆だったらキツイ。
14→70→90→60
189爆音で名前が聞こえません:2005/10/02(日) 15:20:36 ID:OgUrAD80
イナヅマは前半回復だし、後に来ても問題無いだろう
190爆音で名前が聞こえません:2005/10/02(日) 15:57:38 ID:PJanepXQ
>>187
私も。稲妻、スパイラル、アンドロなどは
交互と思わず、乱打と思ってプレイすると上手くいく。
191爆音で名前が聞こえません:2005/10/02(日) 20:41:39 ID:vZ9AVFz7
HS3紙なし白壁が最強にむずい
26→17Sから壁地帯にかけてのとこでいつも死ぬ
192爆音で名前が聞こえません:2005/10/02(日) 20:55:46 ID:ScopDjp3
縦連が大の苦手の俺が来ましたよ。
34→94→76→ガシャーン
白壁(A)は確実に十段レベルだと思いますた。
193爆音で名前が聞こえません:2005/10/02(日) 21:15:33 ID:NDKDl9Ge
9段初挑戦

1回目 6→ (開始直後:やべ、これ思ったより速、あ、、、) ガシャン
2回目 4→24→ (ラスト直前:やべ、これ対称じゃん、いけるか テテテテテッテレテテレテテ ジャン 抜けたー(゚∀゚) ) ガシャン orz

えー 4を含む対称譜面は恐ろしく苦手のようです
未だに白壁が何なのかも分かりません
194爆音で名前が聞こえません:2005/10/02(日) 21:30:15 ID:jmPJbWPa
>>193
虹虹は考えるな。感じろ。

いやマジで。もう中脳反射みたいなノリで手を動かせ。
多少キー外してもいいから。

下手に意識すると逆にハマるよ
195爆音で名前が聞こえません:2005/10/02(日) 21:35:03 ID:C/srQHox
>>191-192
縦連打つ時は力を抜いてリズミカル(タタタタタンって感じで)に押すといいよ。

白壁は壁地帯以外はよく見ると譜面自体はそんなに難しくない。
でも、皿が絡んでくるから焦ってしまって難しく見えるんだと思う。

鍵盤側の片手力を鍛えれば多少は楽になるよ。

>>193
まずは穴修羅とかで交互対象譜面の指運びを覚えてから次に虹虹(H)で慣らして段位に挑戦すると吉。
196爆音で名前が聞こえません:2005/10/02(日) 21:47:16 ID:ZPBg9kO3
まぁ、何が簡単とかないよね、個人差だよ個人差。

稲妻>>白壁だしな・・俺は。
197[sage]:2005/10/02(日) 21:57:51 ID:XIueM3Tq
このゲームの曲の中にある月光という曲の着うたがとれるサイトわかる方教えていただけませんか?
198爆音で名前が聞こえません:2005/10/02(日) 22:07:33 ID:Tpk1/LMF
>>197
これでも見て我慢してろ
ttp://www3.ocn.ne.jp/~konishi/72gekkou.JPG
199爆音で名前が聞こえません:2005/10/02(日) 22:21:23 ID:PiXnr4nB
俺も対称はワケわかんない。
4はどっちの指で取ってるのか意識に無いw
200爆音で名前が聞こえません:2005/10/02(日) 22:37:37 ID:vZ9AVFz7
段位とは関係ないけど
26→4→26・・・がほぼ確実にずれる
201爆音で名前が聞こえません:2005/10/02(日) 23:48:06 ID:1g1IvpEx
>>198
ワロタw
202爆音で名前が聞こえません:2005/10/02(日) 23:55:18 ID:ItMl6a0H
久しぶりにエキスパのウィークリーランキングのブロンズの穴をやってみた
一個12があったけどAAとかワンモアならAS+EASYで突破できるしと軽い気持ちでやったら



100%スタートで閉店は9段の白壁以外では初めてだ
ところでgarden穴難しすぎでは?今までやった10の中では文句なしの最強譜面だ
ASならクリアできるだろうけどそれでできても何の意味も無い
203爆音で名前が聞こえません:2005/10/03(月) 00:08:56 ID:VgE8in4C
>>202
俺はラクエン穴のほうがよっぽどムズいと思う
204爆音で名前が聞こえません:2005/10/03(月) 00:30:55 ID:j7pULiE9
クリアレート的にラクエンのが下だしな。
オレはやったことがない。
205爆音で名前が聞こえません:2005/10/03(月) 00:56:56 ID:hhMCznGF
まあ ラクエン(A) や minimoo-G(A) は詐欺っぽいのでおいといて

garden(A) かなりむずい部類だと思うが、
同じぐちゃぐちゃ同時押し系?の fun(A)、Logic Board(A)、COSMIC RAISE(A) などの方が難しく感じる
後半のスクラッチなら minimoo-G(H)(☆9だけど)、LAB(A)、雪月花(A) と同じくらいに感じる
206爆音で名前が聞こえません:2005/10/03(月) 01:00:24 ID:96BLIS4v
LAB穴と雪月花穴が同じくらいってwww
207爆音で名前が聞こえません:2005/10/03(月) 01:05:13 ID:PVIYwdey
>>195
修羅って何だっけ?

>>205
穴月花は言い過ぎでは…
208爆音で名前が聞こえません:2005/10/03(月) 01:08:50 ID:96BLIS4v
>>207
3rdの
TaQの
BIGBEAT
209爆音で名前が聞こえません:2005/10/03(月) 01:09:20 ID:hhMCznGF
雪月花は(H)でした><

ごめwww
210爆音で名前が聞こえません:2005/10/03(月) 01:14:41 ID:7TjoI3da
穴ラクエンはともかく穴ガーデンはそんなにムズいの? てか穴プラズマって10もなくね?
211爆音で名前が聞こえません:2005/10/03(月) 01:18:07 ID:96BLIS4v
プラズマってなんで隠し曲だったんだ?
譜面イマイチ、曲イマイチ、穴の難易度も中途半端、専ムビなし、レイヤーも微妙、コンポザ壮太
212爆音で名前が聞こえません:2005/10/03(月) 01:20:28 ID:7TjoI3da
作曲者は同じでもアンドロメダ程のインパクトはなかったな。まぁそれでも初めてフルコン出来た曲だしな
213爆音で名前が聞こえません:2005/10/03(月) 01:31:53 ID:yalKCALX
>>205
完全に俺基準で喋るが、穴COSMICは最近初見でクリアした。
穴庭はもう30回はやってるがクリアできない…
214爆音で名前が聞こえません:2005/10/03(月) 02:52:25 ID:X79brwxj
穴庭は初見完全にボコされたけど、
二回目でなんとかなりそうで三度目でクリアしたかな。
終盤は俺自身が発狂しながら叩いてたらなんかゲージ残った。
曲のノリに食らいつけー!!  みたいな感じで。
215爆音で名前が聞こえません:2005/10/03(月) 13:57:39 ID:jKwaFpos
八段ですが稲妻の最後の黒建で氏にました…
稲妻の後の曲は回復できますか?それともただの地力不足でしょうか?
216爆音で名前が聞こえません:2005/10/03(月) 15:53:25 ID:dYm1sUba
>>215
稲妻をゲージ一桁で抜けてもオーロラの最初の発狂で死ぬ可能性が高い
オーロラの中盤は超回復ポイントなので出来るだけそこで回復しないと後が辛いと思われる
虹虹と白壁は前持って練習しておくことをお薦めします
217爆音で名前が聞こえません:2005/10/03(月) 17:05:15 ID:jKwaFpos
>>216
ありがとうございます。まだまだ先は長いですね…
218爆音で名前が聞こえません:2005/10/03(月) 17:29:14 ID:tBpIMkpn
因みに稲妻18%で抜けて、オーロラの発狂前に30%になって22%ぐらいまでしか下がらなかったよ。
そこからは可もなく不可もなく。
219爆音で名前が聞こえません:2005/10/03(月) 17:49:23 ID:m0njYB7V
穴妻を補正抜け。
穴オーロラで途中70%くらいまで回復して、最後削られて補正突入。
穴虹虹も途中60%くらいまで回復して、対称で補正突入。
穴壁は削られ回復削られ回復削られ削られ、壁直前で死亡。

いばらく放置してたら穴妻が抜けられなくなってたOTL
220爆音で名前が聞こえません:2005/10/03(月) 20:29:32 ID:V6IBhOsk
おまいら段位やるときHS何?(九段、タオル不可
今日の結果
HS3.0、稲妻閉店
HS3.5、18→86→72→32
HS4.0、66→42→64→58
4だとAURORAがキツイが稲妻と壁は楽になる。
3.5だと稲妻と壁がやりづらい。。
3で稲妻は拷問に近い。
稲妻でゲージ残す事を優先するなら、4がよい。抵抗がなければ、おタオルってのもあるが…
221爆音で名前が聞こえません:2005/10/03(月) 20:57:53 ID:wDp/rtSM
2.5。3だとオーロラ早すぎ
222爆音で名前が聞こえません :2005/10/03(月) 21:03:12 ID:26JyD5EF
九段十段ともに2速でやったよ 紙なしでも目線判定ライン凝視でなんとかなる
223爆音で名前が聞こえません:2005/10/03(月) 21:05:44 ID:dYm1sUba
オレは九段はHS2.5でやった
普段はBPM155まではHS4でやるんだが少し遅いほうがミスが出にくいから段位だけはいつもHS落としてやってる
224爆音で名前が聞こえません:2005/10/03(月) 21:16:42 ID:V6IBhOsk
>221
まぁオイラの場合は稲妻対策みたいなもんデス。単曲でもスコア激低だし。ちなみに段位だと、稲妻Bしか出ない。
>222
銃弾の2は妥当だとおもうが、九段で2って…、
オイラなら即死だ。
225爆音で名前が聞こえません:2005/10/03(月) 21:54:12 ID:igZ+zpF0
ところでオーロラ(H)って難しくない?
乱かけるならeasyがないと怖い

226爆音で名前が聞こえません:2005/10/03(月) 22:08:16 ID:V6IBhOsk
>225
AURORAは正規の方がマトモなような…
WRって事もあって、何回か乱でやてみたが、初見正規に及ばず…OTL
227爆音で名前が聞こえません:2005/10/03(月) 22:45:45 ID:uT1twpJV
>>225
ミラーが楽、という説が周りでは有力。

漏れミラーでも出来ないけど…orz
228爆音で名前が聞こえません:2005/10/03(月) 22:53:34 ID:j7pULiE9
>>225
HS1+正規が楽


なんでHS1.5や2.0だと50%くらいで落ちるのか
229爆音で名前が聞こえません:2005/10/03(月) 22:57:11 ID:qFQXKJiX
結構実力付いてくるとハズレが来ない限り一番乱が楽しい。
230爆音で名前が聞こえません:2005/10/03(月) 23:46:52 ID:Uinbh7aB
>>229
どうせなら難も付けようぜ。
ギリギリの曲やってると冷や汗ダラダラで凄い楽しい。

Real(H)とトキオ穴マジ怖かった…
231爆音で名前が聞こえません:2005/10/04(火) 00:00:29 ID:yalKCALX
HARDだと
☆8でDrop On The FloorとGive Me A Signがムズくないか?

今日穴ションボリックを乱でHARDクリアできたけど上記2曲が無理…
232爆音で名前が聞こえません:2005/10/04(火) 00:17:55 ID:UFYvJCAM
>>231
穴ドロップは擬似壁だけ注意すれば問題ない
穴ギブミーは変なトリルだけ注意すればむしろ難の方が簡単
233爆音で名前が聞こえません:2005/10/04(火) 01:01:07 ID:OHUwLSz2
>>232
アドバイスありがたいんだが、両方その注意すべきポイントで死ぬ。
性格には穴ギブミーはそこで削られて何度も来る同時押し+皿で死ぬんだけど。
乱の方がいいかな…
234爆音で名前が聞こえません:2005/10/04(火) 02:14:10 ID:49LW85fu
ギブミーは正規でいいんじゃない?
オレは遅いのが好きだから特に問題なかったけど。因みにHS2.5、SUD+で。
遅い曲練習しる。
235爆音で名前が聞こえません:2005/10/04(火) 05:11:44 ID:PpFi8wHq
九段63%

V単曲72%落ち



今夜もノリノリだぜ!
236爆音で名前が聞こえません:2005/10/04(火) 07:44:57 ID:9usayIbk
朝方じゃねぇかw
237爆音で名前が聞こえません:2005/10/04(火) 21:27:55 ID:DGaDQNdr
やっとホープ(H)S乱HARDできたよ……
一曲目一発勝負だったから乱で外れるのが怖くてS乱でやった。
一回目のトリル:52%
二回目のトリル:14%
238233:2005/10/04(火) 21:54:27 ID:m58wo4bR
穴ドロップ、穴ギブミー、両方乱でやったら大丈夫だった…
ついでに穴ライドンもHARD抜けしたから後は穴foreplay?とハフウェだけだ。
ハフウェは易付きじゃないとクリアできないが…
239爆音で名前が聞こえません:2005/10/04(火) 22:00:13 ID:aFhowpV0
おまえが皿に弱いのは良くわかった
240爆音で名前が聞こえません:2005/10/06(木) 02:21:21 ID:HIg4k8mZ
九段の穴虹虹で落ちて頭に来たからFREEで正規穴白壁。
・・・何故か奇跡のボーダークリア。
そして二曲目に穴虹虹へ特攻して砕け散ったのは言うまでも無い。
241爆音で名前が聞こえません:2005/10/06(木) 09:03:11 ID:Jq2b9Uub
凄いな。
俺なんかHですら壁地帯で2%に叩き落とされるよ。

あと過疎り杉
242爆音で名前が聞こえません:2005/10/06(木) 09:33:00 ID:GfqxA/1Z
壁はHとAの難易度を比べられないんじゃ?
そもそも曲調が変わってるし。

まぁどちらもできないわけですが(´・ω・`)
やっぱり穴の方が難しい?
243爆音で名前が聞こえません:2005/10/06(木) 12:34:36 ID:zX0fZJww
>242
壁は穴のほうが破壊力が、若干弱いので、穴の方が楽に感じた。正直、ハイパーと穴のレベル表記は逆でもよい。
244爆音で名前が聞こえません:2005/10/06(木) 12:48:20 ID:JUJkZ41r
だったら穴とH逆にしたほうがいいだろ。
245爆音で名前が聞こえません:2005/10/06(木) 13:19:58 ID:ioNYWYwP
白壁H/Aは個人差だよな
難易度サイトでも同一難易度扱いだし
246爆音で名前が聞こえません:2005/10/06(木) 13:45:21 ID:tgfoys9q
壁なぁ…
Hは安定してるのに穴はクリアしたこと無い上に40%以下安定だぜ…
勝手に俺評価では壁Hは★43、壁Aは★45だなぁ…

壁Aは、途中の577 577とかの地帯で減って壁地帯に100%で突入できないのと、
壁以降がほとんど回復できないのが挙げられる。
壁Hは壁地帯にほぼ100%で突入できる上、壁以降はフルコンの勢いだから…
247爆音で名前が聞こえません:2005/10/06(木) 13:58:39 ID:6oq2LRX+
曲としては穴のイントロが一番好き。
248爆音で名前が聞こえません:2005/10/06(木) 14:02:53 ID:b9yyfYvs
壁Hの壁手前で80%付近の私がきましたよと。



壁Aは壁前が連打少ないから連打苦手な人には楽なんだろうね



抜けた後は穴だと皿とりずらいね。
249爆音で名前が聞こえません:2005/10/06(木) 15:49:52 ID:jE1gfncm
>>248
うん、取り辛いw
いつも左手がちぎれそうになるwww(1P側
250爆音で名前が聞こえません:2005/10/06(木) 16:29:17 ID:8sllXFNj
>>247
つstromatolite

完全オリジナルも名盤だと思うが、白壁も相当良い感じ。
251爆音で名前が聞こえません:2005/10/06(木) 17:06:16 ID:I1PucFAZ
【はさみが謹慎処分】
 10月6日未明、富田はさみさん(24)が音ゲー板に連休中の謹慎処分を受けた。
 調べによると、はさみ氏は音ゲー板にて
 既に経っている「私立音ゲー学園」スレを重複で立てた模様。
 当局は重複で立てた経緯を調べると共に、はさみ氏を連休中の謹慎処分とした。
 はさみ氏は明後日から三日間、音ゲー板に書き込みができない。

                                        (末広新聞) - 10月6日16時12分更新
252爆音で名前が聞こえません:2005/10/06(木) 21:13:23 ID:5uLOAB7k
穴稲妻で、休息前の皿と鍵盤が絡む所が全然だめなんですが、あそこは皿捨てオブジェのみでも大丈夫ですか?
253爆音で名前が聞こえません:2005/10/06(木) 21:23:30 ID:wZEAv2IZ
>>252
ちゃんと鍵盤取れてれば大丈夫
どうせその後回復できるし
254爆音で名前が聞こえません:2005/10/06(木) 21:32:22 ID:5uLOAB7k
大体穴稲妻ではどれくらい残せればベストですか?
255爆音で名前が聞こえません:2005/10/06(木) 21:35:58 ID:DQTrrei4
>>254
オーロラが苦手か得意かで変わってくると思うよ
自分にとって回復曲なら10%くらいでも大丈夫だろうし
多く残せればそれに越したことはないけどね
256爆音で名前が聞こえません:2005/10/06(木) 21:48:07 ID:5uLOAB7k
なるほど、ありがとうございました。じゃ頑張ってきます(`・ω・´)
257爆音で名前が聞こえません:2005/10/06(木) 23:03:34 ID:WGFKfl0d
>>254
最初の乱打に耐えるため精神の余裕に20%は欲しいな
258爆音で名前が聞こえません:2005/10/07(金) 00:53:12 ID:aaP1td2C
>254
259爆音で名前が聞こえません:2005/10/07(金) 00:57:26 ID:VB9O2DPY
>>258
俺もそう思う。
260爆音で名前が聞こえません:2005/10/07(金) 01:10:05 ID:nfvL+Ff2
100%残せばベストだよ
261爆音で名前が聞こえません:2005/10/07(金) 01:15:01 ID:JPUIOBVZ
>>260
誰かが書くと思ったw
262爆音で名前が聞こえません:2005/10/07(金) 01:50:45 ID:aaP1td2C
>254
その感じだと、稲妻で残す事より、AURORAで回復させる事を考えた方がよいな。虹虹、壁の耐性も含めてだが、AURORAが微妙なら、HSを下げてみては?
下げて他の曲がやりずらくなるならお勧めできないが…。あとは、光らせるより繋ぐ事を意識する。かな?
263爆音で名前が聞こえません:2005/10/07(金) 09:27:00 ID:VB9O2DPY
でもベストって聞かれたら100%って答えるしかないよな。
264爆音で名前が聞こえません:2005/10/07(金) 09:45:36 ID:Sza3eD3u
>>244
EarthLightよりマシかとw
というかそもそも「another」の言葉の意味を考えれば、穴の方が難易度低くても
それはそれでいいと思うけどな。
RadicalFaithもどっちかいうと簡単になるよな。
265爆音で名前が聞こえません:2005/10/07(金) 15:43:12 ID:JPUIOBVZ
>>264
DPだとその2曲は本当に
穴の方が表示難易度低かったり・・・
266爆音で名前が聞こえません:2005/10/07(金) 17:22:05 ID:T0CHRknd
>>244はド素人
267爆音で名前が聞こえません:2005/10/07(金) 20:25:42 ID:dGmeHtxL
NOMAL、HYPERと二つレベルがある時点でANOTHERってのは根本からおかしいんだがな
268爆音で名前が聞こえません:2005/10/08(土) 11:14:31 ID:Jg1cxzW8
ようやくCS9thの9段クリア。
Karma→Linus→Logic Board→quasarですた。
みんなはCS9段で即死パターンある?俺は2曲目以降でマッチョか、最後Usualで即死確定('A`)
269爆音で名前が聞こえません:2005/10/08(土) 11:35:49 ID:P7EEDO62
>>268
ワーゲーム
穴KAMIKAZEなんかはクリア安定だけど、あれは100%あっても落ちる
270爆音で名前が聞こえません:2005/10/08(土) 11:50:02 ID:K8dVVv36
ワー・・・ ・・・w
271爆音で名前が聞こえません:2005/10/08(土) 13:34:56 ID:rciegpIn
彼はきっとスターワーズと読むんだろうな
272爆音で名前が聞こえません:2005/10/08(土) 13:43:34 ID:bxwjpHzr
8だと最後穴ジュデだと確実に死ぬ。あと穴ワーゲームもむりぽ('A`)
273爆音で名前が聞こえません:2005/10/08(土) 16:35:22 ID:Ee4SgkkO
ってかCS9thにワーゲームあったっけ?
274爆音で名前が聞こえません:2005/10/08(土) 17:03:33 ID:rciegpIn
ワーって読む奴らはなんなの?
275爆音で名前が聞こえません:2005/10/08(土) 17:04:41 ID:mbCPf8vH
すげすげすげワー
276爆音で名前が聞こえません:2005/10/08(土) 18:06:28 ID:CzyHr2vP
仕事とか活動の意の単語は

ウォークとか言うのか






歩やんwwww

すれ違いOTL
277爆音で名前が聞こえません:2005/10/08(土) 19:35:37 ID:rciegpIn
歩く→walk
働く→work
戦争→war
そもそもスペルが違うんですが・・・
中学生の方ですか?
278爆音で名前が聞こえません:2005/10/08(土) 19:55:44 ID:LqiJEwSK
単なる発音のことでスペルとか関係ないんじゃ
warはカタカナだとウォー
workはワークに近い
279爆音で名前が聞こえません:2005/10/08(土) 20:14:14 ID:rciegpIn
だから俺は初めからwarはワーじゃ無いって言っているのですよ
280爆音で名前が聞こえません:2005/10/08(土) 20:17:49 ID:jVQQMmRp
RED ZONEは赤ゾヌじゃないんだぞ〜

ってか?w
281爆音で名前が聞こえません:2005/10/08(土) 20:22:50 ID:rciegpIn
それはただの略称だろ?
違いがわからないか?
282爆音で名前が聞こえません:2005/10/08(土) 20:27:27 ID:iclo1bHZ
lower worldをワーワーというのは俺だけでいい。
283爆音で名前が聞こえません:2005/10/08(土) 20:27:57 ID:LqiJEwSK
ID:rciegpInもしつこい
発音ごときで無駄にスレ消費すな
alienをアリエンと呼ぼうがどうでもいい
284爆音で名前が聞こえません:2005/10/08(土) 20:28:42 ID:z/vV4FBX
FAKE TIMEはふぁけちめじゃないんだぞ〜!!!!!
285爆音で名前が聞こえません:2005/10/08(土) 20:29:44 ID:kPMA+0CJ
eraはエラじゃないんだぞ〜!!!!!
286爆音で名前が聞こえません:2005/10/08(土) 21:48:44 ID:raZfyT8s
じゃあ今からウォーゲームの略称はワーになりました


これでいいのかね
287爆音で名前が聞こえません:2005/10/08(土) 21:49:52 ID:Ku3+Gm2I
「今日から」じゃないだろw
288爆音で名前が聞こえません:2005/10/08(土) 22:20:05 ID:LkX4Q6N9
>>284
今始めて気付いたんだけど
ずっとFUCK TIMEだと思ってた。
289爆音で名前が聞こえません:2005/10/08(土) 22:24:59 ID:zcRI24EB
ハードロックな曲ですね
290爆音で名前が聞こえません:2005/10/08(土) 22:26:09 ID:Uk31tVlt
FUCK TIMEきいてちんちんおっきおっき
291爆音で名前が聞こえません:2005/10/09(日) 00:09:35 ID:bJJw6xQa
>>288
超超超超超超上級者の方がこんな下手糞どものスレに何の御用ですか?
さっさと帰らないと何か粗相があるかもしれませんよ?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1127525199/
292爆音で名前が聞こえません:2005/10/09(日) 00:10:37 ID:bJJw6xQa
むしゃくしゃしてリンク先間違えた。
反省するつもりは全く無い。
293爆音で名前が聞こえません:2005/10/09(日) 00:13:34 ID:+IiNhApg
どこと間違ったのか気になる。
294爆音で名前が聞こえません:2005/10/09(日) 00:22:55 ID:Ou7fNKJc
そりゃ超超超超超超上級者スレだろう。

beatmaniaUDX超超超超超超上級者スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1114642175/
295爆音で名前が聞こえません:2005/10/09(日) 03:03:43 ID:kbrzVW7V
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=mudnekoneko
ライバル登録よろしく!
296爆音で名前が聞こえません:2005/10/09(日) 10:00:57 ID:+IhTAdcn
前作あったエキスパの最初3曲名前表示するやつ、今回も使える?
297爆音で名前が聞こえません:2005/10/09(日) 10:07:20 ID:b/vVkiR0
公式見てから質問しろよ
298爆音で名前が聞こえません:2005/10/09(日) 13:42:52 ID:xH4x0zS6
段位が全然あがらないのでむしゃくしゃしてNORMALフルコン埋めやった。
後悔も反省もしていない。むしろハマった。

残り25曲(・∀・)
299爆音で名前が聞こえません:2005/10/09(日) 14:19:25 ID:m8VEULZU
>>298
そろそろ☆5まで光る頃か?
俺はあと14曲・・・
300爆音で名前が聞こえません:2005/10/09(日) 14:21:16 ID:el6uViAj
NORMALはREDならほとんど埋まってるんだが、他はハピスカしかやってないからな
フォルダが光ってるっていいよな
301爆音で名前が聞こえません:2005/10/09(日) 14:33:45 ID:EUIYGvTM
全部埋まってるフォルダが「CLEAR」「HARD CLEAR」「FULL COMBO」しかない
302爆音で名前が聞こえません:2005/10/09(日) 14:54:49 ID:amcxfKYI
NORMALなら全曲HARD楽勝!
303爆音で名前が聞こえません:2005/10/09(日) 15:06:01 ID:3Li07xfK
ギガデリックで死にますた
304爆音で名前が聞こえません:2005/10/09(日) 15:08:55 ID:el6uViAj
stoicのほうがきつくね?
305爆音で名前が聞こえません:2005/10/09(日) 21:12:16 ID:Ulh6vqTA
CS9th

NORMAL HARD埋め終了
NORMAL フルコン埋めは I' can fly〜 で挫折
ANOTHER 未クリアは Usual V moonchild Spica チョップ!
段位 9段は越したが、10段はVで逝く

あれの後半部どうやってる? 運指すら分からんのだが
306爆音で名前が聞こえません:2005/10/09(日) 21:30:30 ID:sgiObluj
俺は124を左手で57を右手の対称固定でやってトリルは大体繋がるよ
穴稲妻がステップにちょうどいいかもね
デニムは全押し餡蜜
69とラストで減るからクリアは未だに出来ないけど
307爆音で名前が聞こえません:2005/10/09(日) 21:42:01 ID:Ulh6vqTA
>>306
124の1って何指? 一応親指内側にねじ込んで押してるんだけど
あとデニムは初耳です 
308爆音で名前が聞こえません:2005/10/09(日) 21:43:19 ID:whdYJ93I
俺は北斗だから12を左手、457を右手でやってる。
配置は1:左親 2:左人指し 4:右人指し 5:右親 7:右薬
309爆音で名前が聞こえません:2005/10/09(日) 22:33:01 ID:sgiObluj
1薬2中4人だね
薬指が自由に動くように練習だ
デニムは1357→246の繰り返しが16分で降ってくる難所
まともじゃ辛いから8分の全押しで繋げる
310爆音で名前が聞こえません:2005/10/09(日) 23:09:00 ID:9/HLeYeW
>>305
そもそもここは8段スレだ。
CSで九段でも十段挑むレベルなら九段スレとか言って話してくれ。
311爆音で名前が聞こえません:2005/10/09(日) 23:26:53 ID:kk2m2JcC
9段を挑戦するにあたって、スクラッチを全部捨てて
挑んでみようかと思うんだけど、やっぱ死ぬ?
312爆音で名前が聞こえません:2005/10/09(日) 23:28:23 ID:0SzxQkoS
鍵盤を全て取れればイケルンジャネーノ
313爆音で名前が聞こえません:2005/10/09(日) 23:36:24 ID:kk2m2JcC
>>312
一応似非9段ってことでオリコ作ってやったんだけど、
スコアは6341でランクはB→B→B→Aだったんだ
一応明日やってみるつもり。
314爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 04:16:38 ID:B8aZWm0o
皿捨ててるのに穴壁の判定がAスゴス
逆に皿が少ない穴虹虹はBなのね…
315爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 06:15:58 ID:DrXYMemF
7段Vで3回落とされて昨晩8段初挑戦で合格した私が今日からお世話になりますね。
皆さんよろぽく。達成度67%でぬるp
316爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 09:06:19 ID:YOAbDUtS
>>302
同じことをDPでもできれば上級者。
317爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 12:25:07 ID:GBmEc95b
22→2→2→22

九段取った(`・ω・´)
オーロラで一瞬諦めたよ
318爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 13:09:41 ID:W2ggU1xW
NORMALフルコン埋めやってみたが残16曲で限界。
>>299の14曲が全部含まれてるんだろうな。。
319爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 16:07:13 ID:1TVxjkk8
>>317
スゲー!!達成何%?
320爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 18:59:07 ID:cXLQltWf
>>318
オマエは俺かwww
逆にハピスカで(H)フルコン曲ってどれくらいある?

てか8段クラスで、みんなどれくらいフルコン取ってるか興味あるんだが。
321爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 19:03:46 ID:nCEbFOhF
>>320
俺全曲の30%がフルコン。111曲。
322爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 19:10:59 ID:4cqoqCTM
>>320
☆5まではフルコン(ラクエン以外)。
あとは数えるほどしかないな・・・新曲だと花粉症と穴ピンクだけかな。
どうしてもBP1か2でちゃうんだよなぁ
323爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 19:35:39 ID:cXLQltWf
>>321
111曲ってすげぇなwww
フォルダ開くとピカりまくってんのか・・・ウラヤマシス(´・ω・`)

>>322
俺も途中までイイ感じの時は終了時大抵BP1だわw
今日もUnder the Sky(H)のラストのスクラッチ滑ってフル○ン逃した('A`)
324爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 19:52:30 ID:nCEbFOhF
>>323
殆どが4thまでの曲だけどな
325爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 19:52:38 ID:uZNuDUv3
ハピスカだとキャッシュレスやプラズマとか。 ピンクとかなぜかフルコンできない(⊃Д`)
326爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 19:56:48 ID:KGzzx/K3
フルコンばかり意識し過ぎても
あんみつ気味になってスコア伸びないしな
327爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 20:02:57 ID:GjH9juGr
フルコンは出来るときは出来るから無理して狙ってないな。
スコア狙ってるからフルコンを逃したショックよりスコアが-2になった事が辛いぜ
328爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 20:30:08 ID:nCEbFOhF
Love Me Do穴をフルコンしたときにスコア120点くらい更新した。
もうそのスコア出ない。
329爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 20:30:33 ID:GjH9juGr
八段レベルじゃないな
330爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 21:35:20 ID:KavUZrwR
とっとと上のスレに行って自慢しな。
331爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 21:49:04 ID:nCEbFOhF
☆9はこのスレの範囲内。☆11までおkだから☆9フルコンくらいすごいことでもないだろ
Love Me Do穴は前半次第でいけると思う

☆9ならquasarがフルコンしやすいと思う。それとも他の人はスコア>フルコンか?
332爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 21:51:45 ID:9IJaMaKG
すごくないのか・・
スレの範囲内の曲でフルコンってのは結構なもんだと思ってたけど
333爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 21:53:18 ID:9IJaMaKG
ああでも曲によるな
quasarなんかは比較的楽な方か
俺はフルコンできてないけど
334爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 22:18:04 ID:s60FI9rZ
>>319
55%です
九段の神様が舞い降りた(`・ω・´)
335爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 22:18:46 ID:z6hb3RZq
八段レベルの人なら☆9を一通りやりこめば
何曲かはフルコン出来るだろう
☆10以上は一曲出来るかどうかぐらいか

下位レベル全フルコン埋めは
*超頑張ってる人で*(重要)
☆5が光るのが八段クラス
☆6が光るのが九段クラス
☆7からは十段クラスかと

ちなみにダブルなんて無理皿のせいで基本的に
☆3までしかフルコンランプ点かないからw
336爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 22:20:18 ID:rhgJzQ4q
>>334
低過ぎると逆に特定されるものだよ
337爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 22:23:01 ID:GjH9juGr
☆9をクリアとフルコンはまた違うと思うが・・
話しには出していいが、ここのレベルだと自慢にしかならないぞ。
338爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 22:29:02 ID:nCEbFOhF
>>337
数少ない☆9のフルコンだったんだ。ゴメン。
339爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 23:07:22 ID:J5ACmEJl
☆9でフルコンとかよくできるな〜。
俺は☆7が限界。
340爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 23:16:19 ID:YOAbDUtS
>>335
いくらDPの無理皿でも☆3までならどうにかなるだろ。
1,3+S,1+5,3+Sの繰り返しみたいなモンは無理だが。(LV8曲)
気合さえあれば1P側7+Sが単発で来るくらいなら取れるぞ。
341爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 23:16:37 ID:KavUZrwR
アビリミがフルコンできて、HARDでやったんだけど残ゲージが64%とかワロス
342爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 23:19:08 ID:nCEbFOhF
>>339
MOON RACEフルコンできればquasarいけるんじゃね?

両方正規な
343爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 23:21:22 ID:KGzzx/K3
>>340
☆3までと>>335に書いてあるが?
DPフルコン難関は☆4のMeltあたりから
(スレ違いすまん)
344爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 23:37:11 ID:1TVxjkk8
>>334
55%で合格はスゴイ!
俺は最初8段のとき65%ぐらいだけど。
ギガデリぬけた瞬間はめちゃくちゃ嬉しかったけど、
あとで携帯で確認した時、なんかブルーになったぞ。
345爆音で名前が聞こえません:2005/10/10(月) 23:49:56 ID:J5ACmEJl
>>342
MOON RACEはRANDOMでのフルコンなんだよね。
quasarは確かにいけそうな勢いがあるけど変なところでミスっちゃうんだよね。
LOVE SHINEも同様に・・・。
346爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 00:10:29 ID:gCtGbkcD
MOON RACEはハイパーフルコンできるなら穴もできるんじゃないかな
347爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 00:34:28 ID:ZfnfzKSA
moonraceできそうでできない
348爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 00:37:26 ID:Xywkqz4x
FREEモードでフルコンフォルダの数字見てみたら460いってた。
NORMAL全曲遊んだせいだなw
349爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 00:38:37 ID:P/fzSzOo
>>347
つ難
350爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 00:46:03 ID:EnN/Yigu
>>349
クリアの話じゃなくてフルコンの話では
351爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 00:46:13 ID:eFLD/QFS
>>348
それでもHYPER以上で100あるのか。すげぇ
352爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 02:13:48 ID:Taz5c+Cn
>>320
TOEJAM、UndertheSky、浄化、MOONRACE、EDEN

やべぇ羅列して冷静に見たらヲタ丸出しw
353爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 02:53:36 ID:EdBjfpJy
>>320
EMPTY OF THE SKY
in motion
Pink Rose
Pollinosis
SigSig
We are Disっ娘よっつ打ち命

もう少しでラクエンが繋がる
354爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 03:46:48 ID:w3bfGXN6
ハピスカのフルコンはUnder The SkyとEMPTY OF THE SKYとPollinosisだけだなぁ。POODLEとEDEN頑張ってたけど諦めた…

未プレイ曲もPink Roseとか、2割くらいあるから何とも言えんが…
355爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 03:52:46 ID:Taz5c+Cn
PinkRoseはまじむずいぞ。
ゲーセン行った日は1~2回は必ずやってるけど未だにフルコンできん
356爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 04:32:49 ID:vWtvGMEX
>355
いや・・・・・・それは何かおかしい
357爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 04:56:55 ID:LvbI/Oc3
12thとアンダザスカイとLESSON 5くらいだな。
358爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 05:00:34 ID:LvbI/Oc3
Pollinosis、garden、キャッシュレスもだったか。

特にキャッシュレスはフルコン難易度低かったな。
359爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 05:48:59 ID:Rd8YeC3M
Attitudeは結構フルコンできる
360爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 07:03:23 ID:OjrT+iUU
happy skyの曲でフルコン曲は。

空下・愛国・残念だよ・EMPTYぐらいか。
他は難しくてフルコン出来ないよ。
361爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 08:48:28 ID:9/dgyl6r
PINK ROZEは中々ムズいよ。
Clioneくらいムズい。
362爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 09:13:40 ID:UO7mSaPX
愛国心繋いでる人凄いな。俺にとっては1鍵のリズムが不可解なんだが。
キー音が何か分かれば見込あるかな?
363爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 09:28:50 ID:9/dgyl6r
1鍵だけ見てやったら繋がったよ。

あとは正攻法じゃないけどランダム。
364爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 09:58:02 ID:/6uidZb9
略称がさっぱりわからないんだが
365爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 12:23:23 ID:YDuqmJBq
>>364
空下→Under the Sky
愛国心→PATRIOTISM
残念だよ→tant pis pour toi

だと思う。俺も略称に弱い
366爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 12:55:23 ID:1SS09QW6
13番難クリアできない…中盤の後半で氏ぬぽ
367爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 14:06:18 ID:D2CBi+TX
13難とか到底八段クラスとは思えん。 9段イクヨロシ
368爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 14:09:18 ID:GIpsbknz
八段の人たちって難易度10イージーかけないで何曲くらいクリアしてるんかな?
俺、緑or黒じゃない曲 思いついた限り Xepher LoveShine(A) HappyAngel 革命 くらいかもしれなひ・・
まぁハイパー一通り終わったとこで穴は全然やってないんだけど。
あとAAAの数も知りたいわー。俺1個しかないんですが
369爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 14:09:56 ID:GIpsbknz
あげちまった。まじすんません
370爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 14:19:06 ID:OjrT+iUU
>>365
御名答。
略称は英語にするのメンドイからとかじゃなくて、綴りがわかんないときに使う('A`)

>>368
☆9〜10は個人差が出る譜面多いから、残ってる曲とかはおいておいて…
挑戦してないのを含めると半分くらいかな。

AAAの数は35個ぐらいだった気がする。

まぁ・・AAAとかはクリア力ない人でも、スコア力があれば取れるから参考にならないかもよ。
九段でも10個以下とか、七段でも50個とかありえる話しさ。
371爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 15:06:31 ID:/6uidZb9
>>365
なるほど

>>370
九段でAAAが1つも無い俺が来ましたよ
372爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 16:02:26 ID:ZfnfzKSA
first reso〜穴Dクリアの漏れもきましたよ
373爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 18:59:27 ID:9/dgyl6r
八段で
☆10(H)はあとSCREAM SQUADのみ☆10(A)は多数
AAAはNothing Ain't Stoppin' Usのみ
374爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 19:20:05 ID:ymL/+0no
今から九段してくる…
375爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 20:58:52 ID:ymL/+0no
やっぱINAZUMA駄目だった…でも後でケチャ(A)出来たから良かった…
376爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 21:25:28 ID:GCobfZUH
>>370
35個羨ましいな・・・努力でなんとかなるんだろうか。
そんなAAA2個の10段。
377爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 21:26:12 ID:YDSqh8Jx
>>368
10HYPERはノーマルクリアはサファリ・オーロラ・No13・ジェノ・ヨロロぐらいかな?
AがEASYクリアでそれ以外は全部HARD。
AAAは15個ぐらい?でもLv10以下なら九割AA出る。
鳥出すのむずいよ。

>>370
ほんと個人差出るわ。
未だにゲットン(H)HARDできないし。
378爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 21:27:06 ID:Taz5c+Cn
ぎりぎり9段取りましたがAAAなんて0個ですw
379爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 22:48:19 ID:RG/AilZK
>>355
ナカーマ
いつも同時押しと皿が絡むとこで切れる。同じ理由じゃないけど空下もフルコンできない_| ̄|〇
因みにフルコンしてんのは、緑目、花粉症、プラズマ、トルコ。
380爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 23:09:37 ID:EnN/Yigu
なんで緑目トルコの乱打階段が出来て
ピンクローズが出来ないんだよw
381爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 23:22:44 ID:RG/AilZK
なんだろ…乱常備だからかな?
382爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 23:36:35 ID:dsxoPgQV
ピンクローズは気が付いたらフルコンマーク付いてた

AAAなんて1個もねーよ。殆どがAA止まり。
383爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 23:43:41 ID:EnN/Yigu
光らせるコツの基本は
極力判定ラインまで視線を下げること
そうはいっても発狂は上の方を見ないと
頭が追いつかないわけで
そればかりやってると余裕を見て
視線を下げる習慣がつかない
そのためには適度に簡単な曲で
光らせる練習をすることかな
384爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 23:52:07 ID:Q4JfU55V
>>383
参考にさせていただきます。

なんかピカグレとグレがほぼ同じ数値になるw
☆8〜10までならGOODは大抵の曲で50以下で、BPはほとんどない。
おかげで判定はずらっとAばかり。
385爆音で名前が聞こえません:2005/10/11(火) 23:55:56 ID:w3bfGXN6
鳥Aが35個つーのはNORMALも含めてるのかな?
俺はHYPERとANOTHER合せて9個。レベル3以下はガンボル以外未プレイですが。
386爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 00:11:21 ID:EF2ssfiB
>>385
NORMALが5個、HYPER25個、穴が5個ぐらいかな・・割合的に。
387爆音で名前が聞こえません :2005/10/12(水) 00:23:24 ID:7zZflv1j
発狂はHS落としてSUD+つけて目線落とせば見切りやすいよ
388爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 00:35:05 ID:MtGYGk6N
NORMALフルコン埋めやってたら鳥が71個にもなってたよ(新曲は20個)意外
HYPER新曲は6個でした(`・ω・´)

ちなみに鳥第一号はGAMBOL(N)
389爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 00:50:02 ID:o9MjkNqh
鳥はIam(N)(のくせにフルコンしてない)と曲名忘れたけどMTOの7thだか8thだかに入ってた簡単なやつの穴の二つだけだ。
N譜面のフルコン埋めをはじめたんだけど、この作業やった後にAA(H)とか13(H)とか穴クエとかやると全く押せない。
390爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 00:53:55 ID:zgwen5+p
AAA一個も無いって奴結構いるけど、このスレにいるくらいだから、
簡単なNORMAL曲やれば取れるんじゃない?ファンデとか試してみなよ。
391爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 00:59:35 ID:EarGcpVj
皿捨てて9段突っ込んできたお
57%でなんとか合格。INAZUMAで本当に死ぬかと思った。
皿捨てたって言っても取れる所はちゃんと回したけどね。
流石に壁の終盤1357+皿周辺は無理にでも回したけど・・・

ちなみに鳥Aなんか一つも出てません。
フルコンも両手で足りるぐらいしかないorz
392爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 01:10:02 ID:pxriSbGm
AAAなんてOrangeLounge曲でしか出ないよ…。
大体の曲はAの上の方からAAの中くらい。
393爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 01:14:26 ID:bXKMANDz
オレンジ曲、山岡曲、あたりはスコア出しやすい。
同時押しのやつも。社員、神風、世紀末あたり。比較的リズムが取りやすい譜面の曲がいんでない?
…オレはスコアより発狂耐性がほしいのだがね。
394爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 01:16:36 ID:XaMK71xA
俺はそれより小指と人差し指で皿と3がとれる指の長さが欲しい当方1P
395爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 01:17:54 ID:/pxgpo2m
AAAフォルダはフルコンマークの俺がきましたよ
396爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 01:19:31 ID:xUuFl/ct
山岡曲は判定ずれてるからお勧めしない。
オレンジはAAAでてるけど、システムロマンスやラブメドでAでた。
397爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 01:29:46 ID:bXKMANDz
>395
曲に夜。曲数と。レベルと。
398爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 01:33:25 ID:/pxgpo2m
>>397
13曲しかない。NORMAL8曲、HYPER4曲、ANOTHER1曲

ANOTHERはピンクローズな
399爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 01:50:23 ID:mEgmsosL
虹虹2パーから白壁突入して九段クリアしたおれがきましたよ
400爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 02:02:21 ID:x6pVQNn2
>>399
知ってるかも^^
たしか50%台だったよね?
401爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 02:06:45 ID:/pxgpo2m
>>399
>>317か?
402爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 02:11:14 ID:16RTynGh
正直AAAは次作に引き継がれないからフルコンだけでいいよ
403爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 02:16:38 ID:x6pVQNn2
>>399さーん!
もし、いたら一緒に9段スレ行こうぜ!!
俺も9段合格したてで実力的に同じだと思う。
404爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 02:51:08 ID:x6pVQNn2
ってごめん。いなくなっちゃたのね。
405爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 07:21:20 ID:T3UAzikT
>>399
俺も同じ事やってるな
これで8段落ちてたら
完全に被るわけだが
406爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 10:17:18 ID:U/ObqHB8
すごく厨な質問して悪いんだけど、スコアが比較的に出やすい曲って、
AAAライン上がるのですか?
いま八段中盤くらいでAAAがひとつもないので、難易度5から6くらいの
ねらってるんですが…
407爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 10:32:00 ID:Ea/TYthb
あがりません。
つーか質問スレで聞いてくれよ。
408爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 10:40:25 ID:U/ObqHB8
ごめん、以後気をつけます。
409爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 10:48:32 ID:jNzWAE3i
sigsig(J)で鳥でた。ちょっと泣いた・・・。
410爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 11:03:57 ID:3/VnX9/F
簡単な曲でAAA狙うならNothing Ain't Stoppin' Us
ある程度の密度が欲しければ穴コメントか穴WWL
411爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 11:26:39 ID:jNzWAE3i
Jってなんだよ・・・Hね。
鳥はRemember youも出しやすい。
リズムが単調だし。あとはオアシス(N)
412爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 15:10:30 ID:e+QPnUtL
ママレードだったら穴でも簡単かと。
てかラウンジ曲のノーマルならいけるんじゃない?
413爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 18:07:38 ID:zKmKYRw9
ビットマニアのノーマルもなかなか
414爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 18:25:52 ID:wRik6nqp
あのさぁACの判定ってCSでいうとどれが近いのかな?

















俺は8thだと思う^^;

圧倒的にね^^;
415爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 18:33:36 ID:NNzMfReV
>>414
それ…

元ネタは
俺は寺だと思う^^;

圧倒的にね^^;
416爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 22:40:45 ID:71mTyVl/
明日から☆7まで片手で出来るように練習するぜ。
これが出来ればINAZUMA対策は完璧だ( ´∀`)
417爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 22:44:12 ID:6xTf0Rdh
関係なくね?
418爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 22:47:45 ID:x6pVQNn2
>>416
腕つるなよー^^
419爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 22:54:34 ID:/pxgpo2m
>>416
RISLIMで挫折w
420爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 23:23:41 ID:QGdaaLoH
悪いことは言わんから段位認定からやっとけ
スタンダードは地雷だらけだ
421爆音で名前が聞こえません:2005/10/12(水) 23:48:46 ID:U1Jn03Vh
ホ-プオブトモロ-の中盤とか片手でどうやって捌くんだ
422爆音で名前が聞こえません:2005/10/13(木) 02:27:29 ID:loXivN0N
まあ世の中には片手で八段取れる人もいるわけで
俺は両手でも死にかけるのにorz
423爆音で名前が聞こえません:2005/10/13(木) 03:13:41 ID:qdn7VNGu
「世の中には」とか言うくらいならLISUを挙げればいいような。
424爆音で名前が聞こえません:2005/10/13(木) 04:25:03 ID:0/4T0CP0
LISUなら八段以下は4本で取れるだろうな。
425爆音で名前が聞こえません:2005/10/13(木) 07:56:04 ID:kuSishOE
LISU以外でも片手8段とか片手9段とかいてるよ。
426爆音で名前が聞こえません:2005/10/13(木) 08:33:22 ID:WEaGWWrS
ワンモアラブリー穴が片手で出来るのはLISUだけでしょ
427爆音で名前が聞こえません:2005/10/13(木) 09:52:59 ID:MSNvgELC
↓↓ここから八段スレ↓↓
428爆音で名前が聞こえません:2005/10/13(木) 09:59:27 ID:UoVtbTMB
1st侍穴やったらゲージが底這いだったぜ
58小節からの皿が難しい・・・

>>427
IDがMSN
429爆音で名前が聞こえません :2005/10/13(木) 10:10:24 ID:lE6CftMU
11ノーマルクリアならかなり簡単な部類じゃね? <1st侍
hardは論外だが
430爆音で名前が聞こえません:2005/10/13(木) 12:12:20 ID:AV7uvkLQ
えー、雷茄子とかラブ得たよりもか?
というかかなり難しい部類だと思うが
穴クエよりはむずい
431爆音で名前が聞こえません:2005/10/13(木) 12:24:26 ID:JdHg2yiH
いくらなんでも雷茄子はひどすぎ読めなすぎ
かっこいいと思ってるんなら別にいいけど
432爆音で名前が聞こえません:2005/10/13(木) 12:36:13 ID:tHGrPbdT
ライナスか・・・一瞬稲妻のことかと思った。
取り合えず
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1128993772/l50
433爆音で名前が聞こえません:2005/10/13(木) 12:53:23 ID:lc+uOOt0
読めなくはないと思うんだが⇒雷茄子
まあ、キモイけど。
434爆音で名前が聞こえません:2005/10/13(木) 13:07:10 ID:4D/H6oaV
>>416
俺は片手で☆7大抵出来るけど、稲妻出来ないよorz
435爆音で名前が聞こえません:2005/10/13(木) 13:39:56 ID:EZq7TUcZ
☆11は7割方埋まったんだが、穴侍は未クリアだ…
回復しきれない。
436爆音で名前が聞こえません:2005/10/13(木) 13:40:53 ID:SjgKz/ED
片手やるなら完全固定の練習したほうがいいような。
437爆音で名前が聞こえません:2005/10/13(木) 19:03:49 ID:x6AUfDrt
片手はせいぜい5鍵まででよくね?
右手なら34567で左手なら12345
って感じで。
438爆音で名前が聞こえません:2005/10/13(木) 19:19:21 ID:loXivN0N
どうせならDPとかね
439爆音で名前が聞こえません:2005/10/13(木) 21:41:40 ID:hvcstZL9
穴クエは簡単なほうなの?
440爆音で名前が聞こえません:2005/10/13(木) 21:46:02 ID:WEaGWWrS
慣れると安定するよ
441爆音で名前が聞こえません:2005/10/13(木) 21:46:38 ID:SjgKz/ED
俺にはムズ過ぎる。

stoic(A)が☆12ならquaser(A)は☆13くらいあってもいいんじゃない、ってくらい。
442爆音で名前が聞こえません:2005/10/13(木) 21:52:12 ID:WEaGWWrS
比べるなら正規で比べてくれ
俺は正規ならクエン酸<ストイッコ
乱ならクエン酸>ストイッコ
443爆音で名前が聞こえません:2005/10/13(木) 22:37:08 ID:WyFxhjpX
普通に考えて穴stoic>>>穴クエだろ
ノーマルクリア難度、HARDクリア難度、どれをとっても穴stoicの方がムズい
444爆音で名前が聞こえません :2005/10/13(木) 22:37:41 ID:Bio+nymo
縦連打嫌い
445爆音で名前が聞こえません:2005/10/13(木) 23:17:41 ID:SjgKz/ED
いや正規なんだけど…
あれか。



個人差
446爆音で名前が聞こえません:2005/10/13(木) 23:25:50 ID:WyFxhjpX
ていうか穴stoicが☆12で穴クエが☆13くらいに感じるってのは
単に穴クエが下手なだけじゃないのか?発狂耐性鍛えてみよう
慣れると穴クエの方が遥かに簡単に感じるようになるはず
447爆音で名前が聞こえません:2005/10/13(木) 23:26:50 ID:qdn7VNGu
>>445
一瞬しぐに見えた
448爆音で名前が聞こえません:2005/10/13(木) 23:32:28 ID:SjgKz/ED
まあ穴クエが下手って言うか発狂以降全く押せないんです。
何度やってもダメだ。
449爆音で名前が聞こえません:2005/10/13(木) 23:44:35 ID:WyFxhjpX
>>448
まあ最初はそんなもんだ。CS9th持ってるなら粘着すれば見えるようになるよ。
乱でやりまくって発狂部で細かい階段や同時押しをできるだけ探しつつ押す事。
穴クエの譜面が神譜面に思えるようになってきたら良い感じ。
CS持ってないなら・・・しばらく放置かなぁ。他の曲やった方がいいかもしれない。
450爆音で名前が聞こえません:2005/10/13(木) 23:50:17 ID:5xFbBGBx
穴クエはある日神が舞い降りて発狂で全然減らずに100%クリアできたことがある。
一週間くらい後にもう一度やったら発狂で2%まで減ったw
451爆音で名前が聞こえません:2005/10/13(木) 23:54:16 ID:kuSishOE
やっぱ穴クエしかないかーと思ってCSで粘着してるんだが
BPが一向にへらねぇ(´A`)
てかみえねぇ。
見えるようになる気配もねぇ。
どうしたもんなんだろう。
452爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 00:07:31 ID:MJ7zuj7r
>>451
IDがくししょえ
BPどれだけよ?
453爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 02:01:11 ID:bOqY4THI
>>451
俺も穴クエ見えん。☆11とか半分くらいまで埋まっちまいそうだ。ヤバスw。
10段の人がハードで越してたの後ろから見てたが微妙には減ってるんだがなー。

やっぱり越せない人は発狂の中でもあの4をメインとした部分がネックになってんのかな?
454爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 02:07:55 ID:R9g6dAoq
穴クエできるがstoic(H)すら滅多にできない
455爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 02:09:47 ID:wv5Z4YIn
家庭用の穴クエは全くできんがACだと五割の確率でできる。
456爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 02:21:17 ID:T+IcQaHm
1Pだが穴クエは乱で右寄り配置だと鬼。
左寄りだと楽々。
まぁ正規が一番押し易いけどね。
457爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 02:29:40 ID:Lfb8XqJj
六段で穴クエ普通にクリアしてる香具師がいて萎えた・・・
458爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 02:32:43 ID:8w6w7N8d
個人差個人差
459爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 03:19:58 ID:AYeowkFS
穴クエが見えないのなら無理に練習しないで放置
他の曲をクリアしていって、思い出したときにプレーすれば
見えるようになったり、悪い癖や押し方は少しずつ治ってくる
460爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 06:31:04 ID:Lb/I9x+y
>>457
曲あわせされて六段に馬鹿にされる八段が来ましたよ

☆11とか全部意味が分からない('A`)
461爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 08:20:28 ID:1lLhsr0T
このスレ見てCS9thで穴クエプレイしたら2回目でクリアできてしまった。
で、クリア後にオリコースで穴クエ×5やってみたのでリザルトを晒してみる。

1P側、HS4のみ
ピカグレ2782
グレ2154
グド673
バド94
プア315

どんなもんでしょか?ちなみにAC8段、CSは9段です。
AC9段は稲妻で死ぬ。
462爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 08:58:05 ID:1ilXTFvd
BPが多すぎなような
俺が8段の時でも平均BP40ぐらいだった
463爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 11:52:04 ID:o7K4BXzf
CSとACは別ゲーだからねぇ。
464爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 12:25:11 ID:XzQR6Ww0
ここで穴クエのBPが100を超える9段の俺が来ましたよ

ACでなんて恐くて出来ない
465爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 14:15:00 ID:/PznnAwe
穴クエ正規譜面だとボロボロだ・・・
ランダムかけると70%くらいで安定
466爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 14:28:56 ID:LHLd1B06
家でのHS4穴クエは全く見えないけど
ACだとほぼ100%安定。

正規ハードの目安はBPどのくらいから?
発狂以外でほぼ出さないとして
467爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 15:01:40 ID:MJ7zuj7r
まあ30くらいかな?
468爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 15:42:30 ID:qfSMz+Ff
最近穴クエ見えるようになってきたけどBPは30〜50だなぁ。
家庭用あるなら、ムンチャと13の乱難を粘着してみるといいと思う。
469爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 18:00:24 ID:McA1MBd1
虹飛(A)のラストで50%弱まで落とされるんだけど粘着するなら穴クエとどっちが良さげ?
ちなみに穴クエの方は発狂で体力もゲージもじわじわ削られ30%程度で終了なんだけど。
470爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 18:56:08 ID:u2e4bGuv
穴クエは中盤のあそこ以外は全部つなげるんだよなー・・・
中盤がガタガタのせいでBP60でAAランクとか。
471爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 18:57:31 ID:u2e4bGuv

ちなみに未クリアです。300回以上やって一回もクリアなし。
472爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 19:12:43 ID:5NgQSLXF
V難できないんだけど
473爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 19:41:31 ID:8PbByQt8
毎度思うんだけど、段位認定で合格してないだけで九段クラスとか普通に居るよね。
下位の段でも同じこといえるけどさ。

('A`)
474爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 20:03:51 ID:LHLd1B06
>>472
まずノーマルゲージで出来るのかを聞きたい。
次に何処で減るのかを書け
>>473
まぁ段位の性質上それは言っても仕方ない
475爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 20:09:06 ID:5NgQSLXF
>>474
緑ゲージは8割型安定。
サビの交互がなかなか安定しない。スタートがずれてBAD嵌りになるんだけど何が悪いのかな?
476爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 20:10:18 ID:3iupMPXe
>>473
1曲だけキラーな曲があるんじゃないの?



俺も稲妻が…
477爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 20:11:06 ID:3iupMPXe
>>475
8割安定って日本語としておかしいだろ。
全然安定じゃねーじゃん、と。
ノーマルゲージで安定させい。
478爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 20:13:50 ID:o7K4BXzf
八割安定は日本語だろ。
八割は安定なんだから。
479爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 20:17:17 ID:3iupMPXe
安定ってのは十割だろ。
480爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 20:19:47 ID:o7K4BXzf
だから八割安定っていってるじゃないか。
481爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 20:20:35 ID:LHLd1B06
つまりアレか。
ボーダー安定の神か。
482爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 20:28:23 ID:Z02zsrmP
九段スレのレベルについていけないので、戻ってきますた。
483爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 21:10:45 ID:/PznnAwe
>>475
外側から始まる箇所と、内側から始まる箇所があるから見誤ってたりしているのでは・・・
あとはサントラ等を聴いてたたき方のイメトレとか。
484爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 21:43:12 ID:40yQPkgb
>>481
そういうことか。
485爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 22:44:42 ID:AOtwsnNl
>>482
それでも9段スレにいたほうがいいと思う。
間違っても7段スレに行かない様に。
荒れる原因だったりする。
486爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 23:00:53 ID:8PbByQt8
九段は低達成率で合格してるが、ここの話しで出てるハード埋めやフルコンもここに満たないレベルだな。
で、七段スレでも満たないレベル。

これ如何に。
487爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 23:37:00 ID:AOtwsnNl
>>486
新しいスレをたててみては?
488爆音で名前が聞こえません:2005/10/14(金) 23:52:29 ID:yt1XB6XG
ここのスレでいいと思うけど
489451:2005/10/15(土) 00:02:54 ID:WORMFS/0
ベストスコアでBP51だったかな。
でも普段はだいたい80〜100出ますね。
外れ譜面だったらもう(T_T)

あ、ちなみに乱常備です。
BP51はおそらく正規スコアだと思います。


全然関係ないけど13の難抜けはBP50までが許容範囲なので、穴クエだと
BP40以下なら難抜けできるんじゃないでしょーか。もちろんBPが分散してる
っていうのが前提ですが。
どうもトータルノーツの3%くらいが難抜けのボーダーラインだと思います。
490爆音で名前が聞こえません:2005/10/15(土) 01:03:37 ID:3cox4Je1
>>489
BP聞いた本人だが、せめてレスアンカーぐらいつけようぜ。
ていうかBP80とか出てたらBP減らすどころかクリアすらできてないのでは・・・?
491爆音で名前が聞こえません:2005/10/15(土) 07:59:54 ID:3v7oViHH
八段75%なんですが☆8曲までのスコアがほぼ全曲必ず負けてます(・ω・`)
しかし☆9以上はほとんど勝ってます…
これって基本ができてないってことですよね…?同じなような方いたら何か練習法教えてください…
492爆音で名前が聞こえません:2005/10/15(土) 12:07:07 ID:b8jOWZxO
虹飛[A]はHARD推薦?
493爆音で名前が聞こえません:2005/10/15(土) 12:16:04 ID:mTVzlqq/
>>492
それはきつい
494爆音で名前が聞こえません:2005/10/15(土) 14:06:03 ID:CooUBgEP
俺はHARDつけないと最後の縦連まじりっぽいとこで死ぬ
495爆音で名前が聞こえません:2005/10/15(土) 16:33:42 ID:ONxvyByv
虹虹のラストの交互って持ち方変えてる?それとも何度も練習して配置を大まかに把握してやってる?
496爆音で名前が聞こえません:2005/10/15(土) 16:42:18 ID:2ZUO8bcm
HYPERかANOTHERか?
俺は対象固定で今練習してる。
4交じりの同時押し連打は辛い。
497爆音で名前が聞こえません:2005/10/15(土) 16:42:50 ID:2ZUO8bcm
↑はHYPERね。
498爆音で名前が聞こえません:2005/10/15(土) 17:55:38 ID:ONxvyByv
穴虹虹。稲妻で削られるのは仕方ないとしてオーロラ、虹虹で回復しときたいし。
やっぱり4含む連打が厄介だなー。
499爆音で名前が聞こえません:2005/10/15(土) 18:32:18 ID:YOSI5tCi
>>491
1曲目☆5以下
2曲目☆6〜7
で地道に練習とか
あとHSとSUD+をいじってみるとか
500爆音で名前が聞こえません:2005/10/16(日) 03:23:33 ID:lgeGp0V6
とりあえずピンクローズで鳥だす練習
501爆音で名前が聞こえません:2005/10/16(日) 14:46:44 ID:VHgi0OUJ
八段に合格した勢いで九段に凸って来ますた

マイハーにすら辿り着けずシボン
HS3にするべきだった
502爆音で名前が聞こえません:2005/10/16(日) 19:17:28 ID:CcOMd9mN
最近虹虹対象が越せなくなってきた。
途中で70%くらいまで回復できるようになったのに、対称で即死。
以前は補正エリアで抜けてたんだけどなぁ(´・ω・`)
503爆音で名前が聞こえません:2005/10/16(日) 21:39:46 ID:O4pJ4T5S
exテンペストコース H 正規譜面、超マジでやってスコア7000ちょいって八段としてどうなんですかね?
504爆音で名前が聞こえません:2005/10/16(日) 21:45:06 ID:TYrMV5gA
NSなら凄い
505爆音で名前が聞こえません:2005/10/16(日) 21:48:44 ID:O4pJ4T5S
HS2でした
506爆音で名前が聞こえません:2005/10/16(日) 21:52:52 ID:V+AFlWVf
だったら普通
507爆音で名前が聞こえません:2005/10/16(日) 22:48:53 ID:34Q5rx+M
ことごとく稲妻のマイハー。かれこれ8回くらい。

やっぱ赤段位はちがうね(´・ω・`)
508爆音で名前が聞こえません:2005/10/17(月) 00:14:26 ID:hSJLZDOq
Vがやばいほど苦手なんですがなんつか、コツとか無いんですかね。。
イージーかけないとクリア出来ない上によくてBとかなんですが。
最後の両トリル+Sでゴリゴリ減っていきます
509爆音で名前が聞こえません:2005/10/17(月) 01:41:00 ID:zGlwaVhX
家庭用はある?
俺はハードクリア3日ほど粘着したら出来るようになって、2寺の腕も上達した。
具体的にはトリルでもってかれるのはトリルとして見てるから、っていうか最初のほう見ただけで後が予想できていい加減になってる、よくみてない→トリルの最後のボタン押してない
510爆音で名前が聞こえません:2005/10/17(月) 01:48:23 ID:cftCabWQ
>>508
>>509さんの追加として、トレーニングモードでやってみては?
曲が終わった後確認できるから。
511爆音で名前が聞こえません:2005/10/17(月) 02:50:02 ID:hSJLZDOq
家庭用はボタンが潰れちゃったからここ1年以上出してないっす ´〜`
昔は出来たはずなんですが、、中途半端に覚えてるから逆に駄目なのかなあ
512爆音で名前が聞こえません:2005/10/17(月) 03:19:14 ID:KTJkIE5A
今更なんだが、REDは九段、ハピスカは八段の人って結構いるもんなの?
513爆音で名前が聞こえません:2005/10/17(月) 03:34:15 ID:BEuWzeC9
明らかに難しくなってるからいるだろ
514爆音で名前が聞こえません:2005/10/17(月) 04:03:55 ID:HUq3fEaQ
穴白壁より穴稲妻の方が総合的にムズイ。どっちも穴ジェノよりマシだけど。
515爆音で名前が聞こえません:2005/10/17(月) 06:27:03 ID:mappCur7
オレ穴妻BP20くらいだけど穴白壁BP80くらいでるよ
対称固定なオレには死ぬほど難しい穴白壁…
516爆音で名前が聞こえません:2005/10/17(月) 08:47:29 ID:5tptbIOX
>>513
漏れは確実にRED九段のほうが難しいとオモタ。蠍_、穴ジェノもっと_、穴クエ論外
517爆音で名前が聞こえません:2005/10/17(月) 08:49:05 ID:UZmniVGh
>>512
ノシ
RED9段は初見でもジェノ迄は行けたが(その後粘着してクリア)
今作9段は稲妻で死亡…
518爆音で名前が聞こえません:2005/10/17(月) 10:27:58 ID:lmfz9XQa
虹飛→クエ→No.13→

easy付き前提でオリコ組んだ場合残りはどれが良さそう?
やっぱ白壁?
519爆音で名前が聞こえません:2005/10/17(月) 10:48:08 ID:8iTKmsZH
>>518
DXYマジおすすめ
520爆音で名前が聞こえません:2005/10/17(月) 13:04:51 ID:kR3N41wD
>>518
俺の練習用オリコは
クエ→堀→さふぁり→虹虹。
もちろん穴乱前提。
最初は最後をゼファにしてたんだけど意味不明すぎて、まだ早いかなと
判断。で、段位対策に虹虹入れたんだけど乱にすると意味ない罠。

神風なんかもいいんじゃないかな。
521爆音で名前が聞こえません:2005/10/17(月) 14:34:21 ID:BEuWzeC9
神風なんて乱の練習にしかならないでしょ
//とか
522爆音で名前が聞こえません:2005/10/17(月) 15:51:31 ID:WpfbmMvy
穴堀や穴クエ入れておいて穴ゼファーが意味不明って……
523爆音で名前が聞こえません:2005/10/17(月) 16:23:45 ID:ZrJ0mY0K
REDは八段、SKYは九段な者です。
REDが八段だった理由は、穴クエのみで100%削られるからです…
今作は穴クエが消えてくれたおかげで、すっきり昇格。
発狂譜面が得意な人が多いみたいで、自分から見ると羨ましいです…
524爆音で名前が聞こえません:2005/10/17(月) 16:29:07 ID:6vjUfNWe
>523
9段スレ行ってね。あと、自己紹介などいらん。
525爆音で名前が聞こえません:2005/10/17(月) 18:22:23 ID:uhLlW+LU
>518
アンドロ、稲妻、XENON、辺りじゃね?
526爆音で名前が聞こえません:2005/10/17(月) 19:55:19 ID:zGlwaVhX
>>511
たぶん簡単に直る。1年もしまっておいた人にはかわいそうな気がするけど、簡単に直る。
527爆音で名前が聞こえません:2005/10/17(月) 20:18:35 ID:A7kh0tBN
穴アンドロ越すためには…
528爆音で名前が聞こえません:2005/10/17(月) 21:01:19 ID:JJ6RCq7t
>>527
穴アンドロと友達になる。
っていうか穴アンドロとか全くクリアできる兆しがないんですが、このスレの範疇なのだろうか。
いや別に穴アンドロの話を出すなとかではなく、八段のどのくらいの人ができるものなのか。
529爆音で名前が聞こえません:2005/10/17(月) 21:17:38 ID:QBQB+I8o
二重階段かロールか最後のぐちゃぐちゃのどれができないの?
530爆音で名前が聞こえません:2005/10/17(月) 22:14:25 ID:zffJmHuS
二重階段は俺も出来ないな・・・
同じ☆11の曲で言うと、RESONATE 1794とか。
どうやって押したらいいかわかんね・・・適当にわしゃわしゃやって閉店
531爆音で名前が聞こえません:2005/10/17(月) 22:27:51 ID:YdgWRqLW
☆11の二重階段といえば

穴Secret of Love
穴アンドロメダ
穴りそな
穴Blame

このへんか
前の方はひとまずHARDでなんとかしたが
後の方はどうにもならんorz
532爆音で名前が聞こえません:2005/10/17(月) 22:35:14 ID:iL+Tu2RM
BlameはE付きなら適当に押してりゃ残るよ。
E無しだと毎回76%とか
533爆音で名前が聞こえません:2005/10/17(月) 23:20:28 ID:QBQB+I8o
譜面サイト眺めてるけどほんと★11ってラス殺しばっかだよな
俺ほとんどHARDかEASYでしか埋めてないや
特に10thとREDの曲 穴でぶとか 古いのは穴堀?
534爆音で名前が聞こえません:2005/10/18(火) 12:03:53 ID:Zw0UUw8Z
11なんてHARDだろうがEASYだろうが殆ど埋まってない俺が来ましたよ
535爆音で名前が聞こえません:2005/10/18(火) 12:41:55 ID:muHQBMHk
七段飛び級してたけど昨日ようやく合格して晴れやかな気分の俺が来ましたよ。
まぁサファリ終わって4%でしたガ
536爆音で名前が聞こえません:2005/10/18(火) 16:38:55 ID:m6PCsPcb
穴俺マニアができる気がしないんだが
HARDのほうが楽?
537爆音で名前が聞こえません:2005/10/18(火) 16:42:55 ID:WKYk6CHw
>>536
最初に俺もそう思ってHARDでやったんだけど
皿地帯でBADはまりして閉店した・・・
538爆音で名前が聞こえません:2005/10/18(火) 19:25:44 ID:gBCZZn/D
>>536
鍵盤片手で
539爆音で名前が聞こえません:2005/10/18(火) 19:27:12 ID:GtMP5LVB
やっと八段になったんで来ました。

七段スレよりも人少ないんだな
540爆音で名前が聞こえません:2005/10/18(火) 20:05:08 ID:N6Q05I9s
オレさー今すんごいプレイ中の姿勢で悩んでるんだよね
2P側で左足前に出すと鍵盤押しやすいが皿取りにくい
右足前に出すと皿取れやすいが鍵盤取りにくい
体を筐体にくっつけると発狂押せる
離すとスコアがでる
こんな悩み持ってるのはオレだけじゃないよね?
541爆音で名前が聞こえません:2005/10/18(火) 20:27:24 ID:YrHL1js8
つーかこのスレは実質九段下級スレだろ?
542爆音で名前が聞こえません:2005/10/18(火) 20:29:12 ID:YrHL1js8
俺は右足をミゾみたいなとこに出してプレイしてる
アキレス腱じゃなくて”やすめ”みたいな
543爆音で名前が聞こえません:2005/10/18(火) 20:40:44 ID:jsrs4A6F
>>539
出来て日が浅いせいもあるかとは思う
544爆音で名前が聞こえません:2005/10/18(火) 21:17:18 ID:gBCZZn/D
>>540
直立がいいと思う。
545540:2005/10/18(火) 21:58:13 ID:N6Q05I9s
>>544
直立だと踏張りきかないし目線が合わないんですよ
今ゲセンで色々な姿勢を試しているところなんだがこんなことで悩んでるオレって変なのかなあ…
546爆音で名前が聞こえません:2005/10/18(火) 22:11:29 ID:WKYk6CHw
俺も>>542と同じ姿勢でやってる
1P側だけど
547爆音で名前が聞こえません:2005/10/18(火) 23:15:48 ID:ZmzYE1L7
>>545
直立してケツを突き出すんだ!

……スマソ(´・ω・`)

俺は1P側なんだけど、ビリヤードのクセで右手の懐を広く取るクセがある。
ていうかそうでないと叩けなくなった。具体的に言うと左足が台の左上ギリギリで
右足はやや右後方。ちょっと大股開き気味かも。
後ろから見たらブサイクな格好してんだろうなぁ(´・ω・`)ハァ
548爆音で名前が聞こえません:2005/10/19(水) 01:10:59 ID:bDZV9iP0
姿勢よりも立ち位置を少しずらせば?
549爆音で名前が聞こえません:2005/10/19(水) 01:43:16 ID:cqYs7Q3h
俺はどうしても発狂で猫背になる。
550爆音で名前が聞こえません:2005/10/19(水) 01:51:32 ID:g0Q5XPM1
プレイ姿が気になる香具師は友達に後ろから携帯で動画撮ってもらうといい。
551爆音で名前が聞こえません:2005/10/19(水) 11:10:50 ID:Vov6u8PX
>>550
ワラタ
成程確かに正論だ。
552爆音で名前が聞こえません:2005/10/19(水) 17:14:06 ID:T2hKvbUD
俺は左足を隙間に突っ込んで、右足はアキレス腱伸ばしみたいな状態。
これにしてからスコアは良くなったが毎晩ふくらはぎがダルくてしょうがない。寝ててもたまに目が覚めるほど…
553爆音で名前が聞こえません:2005/10/19(水) 21:02:05 ID:jbtxVNDD
よっしゃstoic[A]クリアキター

















家庭用だけどな
554爆音で名前が聞こえません:2005/10/19(水) 22:12:14 ID:p8Ktp3qr
>>540
おれは稲妻やるとき、右ひじを内側にねじ込んだほうが押しやすいため
体が"く"の字になるんだが,,,

>>553
家庭用でもウラヤマシス


9段何とか越してきました  32-32-52-32
個人的に難しさで言うと  虹虹<白壁<オーロラ<稲妻<ギガデリ
ギガデリ9段になくて良かったわ、一応8段も取ってるけど

で、勢いで10段突貫してきたけど1曲目で帰された orz
こんなもんなのか? んで俺はどこのスレにいけばいいんだ? 
555爆音で名前が聞こえません:2005/10/19(水) 22:17:52 ID:MYr5AkGC
みんな虹虹よく出来るなー。
あれってやりこんで譜面頭に入れとかないときついよね?
配置がすごい特徴的だし。
556爆音で名前が聞こえません:2005/10/19(水) 22:36:13 ID:28LhTRab
虹虹とか対称譜面地帯自分でどうやって押してるのか覚えてない
てゆうかやるたびに押し方が変わってるような気がする
557爆音で名前が聞こえません:2005/10/19(水) 23:04:36 ID:JNhP4wBx
>>554
☆11があらかた埋まってるなら九段スレ
ちっとも埋まってないならこっち
中間ならお好みで
558爆音で名前が聞こえません:2005/10/19(水) 23:04:57 ID:cqYs7Q3h
>>556
綺麗に押すなら対称固定かV穴のデニム押しだろう
現実的なのは前者。後者ができたら北斗の神
559爆音で名前が聞こえません:2005/10/19(水) 23:10:59 ID:JNhP4wBx
4が混じらない対称なら左右を2:4で
親人親人中薬ってのもあるよ
560爆音で名前が聞こえません:2005/10/19(水) 23:24:58 ID:9xy9RvW0
九段もう一回やってみたら・・・

今日・・12/32/32/32だった・・・
前は・・18/34/60/38・・。

マジどうやって虹虹の対象をやってたんだ俺。
561爆音で名前が聞こえません:2005/10/20(木) 00:03:44 ID:C7wPv1LC
いくらやっても穴クエが見えん。(当然それ以上の他の曲も見えちゃいないが)
このままひたすら穴クエに粘着するべきなのか運指を見直すほうが先なのか。

1P側なんだけども、左手はほとんど1親,2人しか使えてない。
体格の関係で1中2人3親だと窮屈なので、1親2中3人かなぁとも
思うんだけど、それにこだわるとクリアできる曲がかなり限られてしまう。
それでもやっぱり123は左手で取れるべきなんだろうか??
562爆音で名前が聞こえません:2005/10/20(木) 00:32:23 ID:VLZ3q7ON
乱で粘着しているうちにだんだん見えてくるような、見えてこないような…。
俺はEASYじゃないとクリアできないけど。
563爆音で名前が聞こえません :2005/10/20(木) 00:36:28 ID:9Ok2r4Tt
発狂捌くときは1薬2中3親(たまに人)4もたまに右人
皿絡み入ると1親2人後はだいたい右手
564爆音で名前が聞こえません:2005/10/20(木) 00:41:40 ID:MOfmF8BF
>>561
俺も穴クエ全く見えないが、右手4567は固定で適当に押して、左123だけを集中して見る
さすがに3列なら見えるから、左手北斗で(213と来るパターンは中中人って感じ)で、左3列だけはフルコン狙う
これでなんとかゲージが残る
565爆音で名前が聞こえません:2005/10/20(木) 00:45:59 ID:0iGLrjeR
>>561
123は左で取るべき。出来れば4も左で取りたい。と言ってみる。
譜面が見えないのは俺も同じですorz
見えそうな時とまったく見えない時がある^^
日々の努力しかないと思うよ。
俺もがんばろう^^;
566爆音で名前が聞こえません:2005/10/20(木) 01:19:16 ID:W7WNtsec
最初はぎこちなくても皿側の手は
3本使えた方がぜったい便利かと
なんならDPで10本とも鍛える手もあるよ
567爆音で名前が聞こえません:2005/10/20(木) 01:55:11 ID:jXomsi5D
穴クエ発狂後半の右手側がトリルってるところに指が追いつかない
そこらへんで30%ぐらい減って発狂抜けた後のややこしいところでも少し減って結局クリアできん

でも穴クエ楽しいな穴クエ
568爆音で名前が聞こえません:2005/10/20(木) 06:18:01 ID:DJRuRdu8
俺は虹虹なんてHYPERでも安定してないような
569爆音で名前が聞こえません:2005/10/20(木) 09:02:36 ID:GBPBXbx4
>>561
俺も昔そうだった。今は1親2中3人
最初きついのは当然だけど、確実に楽になる
親人のトリル最初は出来なくとも二回交互位できたら最低限何とかなる
皿来たら、簡単な曲だと親人になるけど発狂の中の少しの皿なら強引に押す
570爆音で名前が聞こえません:2005/10/20(木) 15:42:58 ID:5uS9UnhH
1Pなんだけど、発狂や左に偏ってるとこで皿が絡むと小指の付け根の下の方で皿を回すのは俺だけですか。
先天的に小指が短いんだもんよ…更に手も小さめ。
571爆音で名前が聞こえません:2005/10/20(木) 16:04:24 ID:erQj3oE9
穴クエの発狂は何か指が勝手に動いてる錯覚にとらわれる
572爆音で名前が聞こえません:2005/10/20(木) 17:26:28 ID:3Em3Kd68
>>571
あ、それ分かる
発狂地帯が見えなくて指をワシャワシャ動かしてなんとかクリアだけでもと必死になってたらゲージ減ってねーのよ
リザルト見たらBP20くらいで思ったより少ないし
譜面全然見切れてないのに何でクリア安定するのか不思議でしょうがない
573爆音で名前が聞こえません:2005/10/20(木) 18:30:56 ID:9cZYAUsS
>>570
俺も!なぜかパーにしながらそこで回してしまうんだよな…
574爆音で名前が聞こえません:2005/10/20(木) 19:16:58 ID:S1PIsZ5I
段位の穴壁がどうしても越せないんだが
CSでいい練習曲とかあるかな?
575爆音で名前が聞こえません:2005/10/20(木) 19:35:55 ID:hArLV+We
>>571
同じく分かるわそれwww
見切れてる感じはしないのに、なんか手が勝手に動いてるんだよね
576爆音で名前が聞こえません:2005/10/20(木) 20:16:19 ID:14V7zfIG
俺も最難所っぽいとこは譜面を見切ろうとするとむしろゲージ減る
577561:2005/10/20(木) 21:38:29 ID:3Kh5E9kN
レスさんくすです。
なんとか左手3本がんばってみますー。
一応DPもやってるけど(エセ8段)、SPとDPって根本的に別ゲームだと思うな。
多少役には立つけど、穴クエレベルになるとあまり変わらん。

全然分からない→分からないなりにゲージ維持はできる
→分からないなりに繋がる→見切れる

っていう3段階あるとしたら、まだ1段階目なんですよね。正規だと通常クリア
できましたが、乱つけたらさっぱりです。乱つけないほうがいいですかね?
578爆音で名前が聞こえません:2005/10/20(木) 22:38:25 ID:hArLV+We
乱つけたらさっぱりになるからこそ練習になるんじゃないか
乱穴クエはいい練習曲だと思う
579爆音で名前が聞こえません:2005/10/21(金) 00:29:01 ID:npAXQ0ib
>>577
俺は正規の方が練習になる希ガス
乱だと譜面が見やすくなるような・・
580爆音で名前が聞こえません :2005/10/21(金) 00:58:04 ID:dVnQmQTp
正規だと覚えてしまって意味がない
乱でやり込むのが吉 bpが40切ったらHARD目標で
581爆音で名前が聞こえません:2005/10/21(金) 01:04:08 ID:hbU7pmrR
普段よりHS落としてプレイってのは認識力の修練になるのかね

CSでNSプレイやったら簡単な曲でも落ちてへこんだよ・・・
582爆音で名前が聞こえません:2005/10/21(金) 02:01:02 ID:fMzfDsFn
稲妻のトリル練習してたらだいぶ出来るようにはなったが・・・。
しかし皿もかなり嫌らしい配置されてない?序盤の57トリル+皿で一気に70くらいまで減らされるぽ。
左手わしゃわしゃ右手トリルで皿回す余裕ない(´・ω・`)
583あぼーん:あぼーん
あぼーん
584爆音で名前が聞こえません:2005/10/21(金) 19:01:08 ID:v98+VIVx
穴ネビュラってムズイ?
585爆音で名前が聞こえません:2005/10/21(金) 19:18:36 ID:MBBmCPQG
なかなか
586爆音で名前が聞こえません:2005/10/21(金) 21:12:45 ID:uvrGRLUD
ラス殺しじゃないのが救い
587爆音で名前が聞こえません:2005/10/21(金) 22:05:23 ID:yExymhXu
穴クエはにらみつけるように見ると見えるかも。
それこそバイブルのZAMDINみたいな感じに。
『見よう!』と意識しないで惰性でやり込んでも、
腕が勝手に動く感覚で終わっちゃうと思います。
既に意識してやってるならすんません。

あと、ゲーセンで見てると無駄にHS上げて追いついてない人も多い感じ。
見えないようだったら、HS下げるかS+使うのも良いかも。

”〜かも”ばっかで全く役に立たないアドバイスですね・・・。
588爆音で名前が聞こえません:2005/10/22(土) 00:48:16 ID:Gp9m6/KH
穴クエは乱のが圧倒的に楽なのか?
乱だと勝率9割だが正規だとクリアできたことないんだが・・・
589爆音で名前が聞こえません:2005/10/22(土) 01:01:34 ID:OrxPnC8E
>>588
やりこんでくると、譜面の傾向がつかめる正規とミラーが一番楽になるかと。
590爆音で名前が聞こえません:2005/10/22(土) 01:22:31 ID:AP8vgcsn
俺は乱入れないと出来ない…
591爆音で名前が聞こえません:2005/10/22(土) 02:20:00 ID:KijPu1Az
私も乱の方が安心。

正規だと、発狂で赤ゲージ保ったのに
その後の妙に押しにくい地帯で減らされて死亡って事がある。
592爆音で名前が聞こえません:2005/10/22(土) 02:30:03 ID:fBDb6rnX
乱は正直クリアしても嬉しくないな・・
穴クエをクリアしたとは思えないし。

まぁ、人によって考え方は違うけど
593爆音で名前が聞こえません:2005/10/22(土) 02:59:13 ID:b0U/MrRy
穴クエとかなら乱でも別に良いけど
革命乱とかはクリアしたとは思えないな。
594爆音で名前が聞こえません:2005/10/22(土) 04:44:42 ID:WkvYhSTn
穴クエを今までHS3.5でやってて、
今日オリコの関係で2.5とS+つけてプレイして「なんだこれ全然ミエネーヨ」とか思ってたら、
リザルトでBP数が過去最低を更新してて吹いた。
S+スゴス。
595爆音で名前が聞こえません :2005/10/22(土) 09:04:13 ID:NT+Ou2Iq
低速でタオル仕様(S+)
穴クエ穴AAなんかやると全然違ってくる 穴冥でも試してみbp減るから
596爆音で名前が聞こえません:2005/10/22(土) 18:34:56 ID:3gomJXV6
穴クエ正規は発狂で思い切り減らされて
その後モリモリ回復してギリギリクリアなんだが
発狂の方が楽なのか?押せる人にとっては
597爆音で名前が聞こえません:2005/10/22(土) 19:48:46 ID:UZ+av7/5
ギューワゥン デッデー ギューワゥン デッデー
ギューワゥン デッデー ギューワゥン デッデー
テーテーテテーテテーテーテテーテテーテーテテーテテーテーテテーテ
テーテーテテーテテーテーテテーテテうまいっ!テーテッテレー♪
598爆音で名前が聞こえません:2005/10/22(土) 20:37:03 ID:00sZsJm1
なにそのねるねるねるね
599爆音で名前が聞こえません:2005/10/22(土) 23:18:55 ID:QYqzvAxf
>>596
HS4.0:発狂で6〜70%まで落ち、その後回復の一方
HS3.5:発狂〜ラストで75〜85%行ったり来たり

スコアは4速のが出るな
600爆音で名前が聞こえません :2005/10/22(土) 23:25:17 ID:QlbES3Ph
発狂直後は縦連打ぽいの入ってリズム崩されやすいから結構厄介
601爆音で名前が聞こえません:2005/10/23(日) 10:12:11 ID:nVXs6dkw
穴クエ発狂はまじ見えん。
最近毎日乱付けてCS9thの穴のムズイ奴を手当たり次第に練習してるがクリア率30%くらい。

六段とか七段とかで楽とかいってるやつがよくわからん。
伊達にこの曲☆11名乗ってないと思う。
602爆音で名前が聞こえません:2005/10/23(日) 10:14:20 ID:nVXs6dkw
>>601がなんかおかしいが

最近毎日乱付けてCS9thの穴のムズイ奴を手当たり次第に練習してるが(穴クエは)クリア率30%くらい。

の間違い
603爆音で名前が聞こえません:2005/10/23(日) 10:21:18 ID:BIbtZWJu
個人的に穴クエの発狂が見えなくて、他の曲を乱で練習するのはあんまいみないと思うけどな。
指の動きと見切り力付くとは思うけど、穴クエを正規でクリアしたいなら穴クエの正規をずっとやってたほうが練習になる。
604爆音で名前が聞こえません:2005/10/23(日) 10:37:11 ID:nVXs6dkw
>>603
なるほど一理ある。

今譜面サイトで見て気づいたけど、穴クエって微妙に発狂右側がINAZUMAに少し似てるような。
穴クエ正規頑張れるようになれば稲妻も残るようになって(゚д゚)ウマ-
・・・という妄想を抱きつつ頑張ろう。
605爆音で名前が聞こえません:2005/10/23(日) 11:48:18 ID:7TFtTRNZ
穴クエはやればやるほど発狂後の終盤の後始末の方が難しく感じる。

やっぱり稲妻の特訓には乱穴ゲローンが一番。
606爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 00:25:51 ID:JJYNA9Hi
今日の八段
68→94→82→ガシャーン

今日の九段
ガシャーン
607爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 00:51:36 ID:7P0cEmWJ
>>606
いいなぁ〜、
俺なんか、八段は30台→30台→30台→ガシャーンだよ。
ムンチャで82も残せたら俺はギガデリはなんとかなりそうだ。
正規ムンチャ嫌い。
608爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 00:57:32 ID:JJYNA9Hi
>>607
個人差なゲームですからねぇ。
俺も頑張ってギガデリ克服しよっと。

ムンチャは発狂来た時の集中力が大事なような・・・
集中切れてると、発狂で50%台まで削られたり。
609爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 01:00:48 ID:D6ntSi89
魔の65小節ですな
610爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 01:09:41 ID:JJYNA9Hi
二重階段ってやっぱり難しいよ。
611爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 01:48:42 ID:hrdDQVKZ
八段
60%→12%→78%→トコトトコトトコトトゥルルルル…ドュン(゚∀゚) 6%

みたいな。運ゲー。
612爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 01:55:30 ID:kD1bbr6x
>>611
13で何があったんだwww
613爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 02:01:51 ID:hrdDQVKZ
13は単曲ノーマルゲージでクリア出来るのに何故かもりもり減る。
単曲クリアしたときのゲージは中盤以降のスクラッチ絡むとこで
ちょっとボーダー下回る、ってくらいでほぼ安定なのに、もりもり減る。
自分でもよく分からん。
614爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 02:07:20 ID:iUxxdO5c
60-98-90-アボーン
40-80-70-4

達成率を返してくれ 。・゚・(ノД`)・゚・。
615爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 03:04:59 ID:yh134ALk
>>613
GOOD量産のせいでゲージ回復量が少ないと予想
616爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 05:12:36 ID:h5g5RFrQ
よく言われること
1.ギガデリは2P不利。
2.SAFARIは鏡が楽でいい。
おそらく1P側の意見と思われる。違ったらゴメン。
ということは、7段の壁、8段の壁の差は1P側は7段が高くて、2P側は8段が
高いんじゃないかと思うんだ。
……いや、だから何って言われても困るんだけどなw
なんとなく思っただけなんだ。おまいらどう思う?
617爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 05:26:12 ID:/W2dr/m/
不利と思うなら転向しろ

以上。
618爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 05:45:52 ID:5wpHoyOC
>>616
両サイドで十段取れば関係ない。
619爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 10:02:44 ID:hrdDQVKZ
>>615
なるほど、それか。
速いの苦手だしなあ。

>>616
トータルで見ればどっち不利って言うのは不毛。
ギガデリ2P不利ってことも無いと思う。
620爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 10:03:17 ID:hrdDQVKZ
でも1st SAMURAIはろくに皿なれてない1P側のが余裕でスコア高かったw
621爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 10:57:00 ID:axAirgHH
今日こそ打倒マイハー
622爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 12:17:11 ID:3jHLMssA
稲妻が穴クエだったら突破できそうなのに…

何度やっても稲妻でガシャンな現状じゃどうにもならんぽ
623爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 14:38:36 ID:axAirgHH
6→34→34→テテーテテーテテーテテテテテテテ

16→54→52→テテーテテーテテーテテテテテテテ

壁タカス
624爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 15:12:46 ID:Lv9Y2AZs
壁地帯は皿無視すりゃ余裕で抜けられるぞ
625爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 15:58:24 ID:kWH6O899
2P不利はよく聞くけど1P不利はあまり聞かないな
2Pの人文句つけすぎ
626爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 16:00:51 ID:D6ntSi89
2P不利曲のほうがはるかに多いのも事実
627爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 16:11:58 ID:Lv9Y2AZs
いや、1P不利とか言ってる香具師の方が多いぞ
雪月花とかギガデリとか穴プリドンとか。
628爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 16:17:21 ID:LR2DOwRI
オーロラも1P不利
629爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 16:26:21 ID:1ojCtHkQ
Aも1P不利だな
ミラー付けたらあっさりクリア出来たし。
630爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 16:27:50 ID:uBKjZVoR
不利だ不利だと言うんなら、1Pなら2P、2Pなら1Pにスイッチすればいいじゃないか
どちら側にも+−要素があるんだから、これ以上水掛け論はやめようぜ
631爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 16:28:44 ID:uU4NOrlW
しかし2Pランカー>>>>1Pランカーなのも事実
632爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 16:31:38 ID:yh134ALk
「2P不利曲のほうがはるかに多い」、じゃなくて
2P側の人間の愚痴が多いだけでしょ。だから目立つ。

1P側の視点で制作されているから2Pにはきつい
という誤った先入観持ってる人間が多いから被害者意識丸出し。
633爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 16:35:39 ID:CkAGMDkN
左手が動くようになれば2Pのほうが良くなるんだよ。多分。
634爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 16:39:02 ID:D6ntSi89
1P2P有利不利の話もそれを元に
有意義な議論になればいいけど
単なる愚痴というか
チラシにしかなってないことが多いよね
635爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 16:44:26 ID:CkAGMDkN
絶対○P側のほうがいいよってことがないから弐寺は面白い
636爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 17:15:23 ID:iUxxdO5c
2P側のほうが多いから、2Pの愚痴の方が多くなるのは事実。

10万人と1万人じゃ、愚痴の出る量は明らかに違うじゃん?
まぁ、普段乱常備の人が段位認定の時だけ文句言うのは十八番違いの気もするけど。
637爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 17:21:18 ID:hJT24nMw
2P側のほうが多いっつーのはどこらへんから出た話?
638爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 17:23:58 ID:G+nZ5pnw
見た感じ1:1だけど
俺の周りは
639爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 17:41:27 ID:56QYDhU4
別に最終的にはランダムかけるじゃないか

多分
640爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 18:04:01 ID:uGShp9Hk
虹虹って中盤回復できる?序盤でいつも氏ぬんだけど
641爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 18:45:53 ID:9VfWTxcp
交互抜けたら回復じゃね?
俺も序盤で死ぬけど
642爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 18:54:46 ID:hHdIiDVl
もうね、お前らそんな議論するくらいなら

DPやれ
643爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 19:10:41 ID:zatO89mD
>>640-641
オーロラでもう少し残せば耐えられるようになる
644爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 19:44:23 ID:axAirgHH
オーロラも虹虹も中盤で回復できないと辛い希ガス
645爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 20:10:54 ID:i1FQG4Rz
先日8段受かり、このスレの仲間入りしました(・∀・)
9段早速やってみたんですが
30→ガシャーン

オーロラってホントに回復譜面なんすかね?
646爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 20:11:32 ID:JJYNA9Hi
今日の九段
12→ガシャーン

穴妻抜けられたのは嬉しかったけど、もう少し残さないとAURORAきついなぁ。
647爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 20:18:01 ID:hHdIiDVl
チラシはちゃんとチラシって書いてくれないと消えないから困る

チラシ
24→68→44→44
…まだ九段取る気にならない…
648爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 20:55:46 ID:mMLwkE1f
>>642
SPに絶望してDP最近はじめた
649爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 22:25:38 ID:U33QmTWW
8段はギガデリでガシャーンで9段を先に取っちゃったんだけど、このスレに仲間入りしてもいいですか?
650爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 22:30:51 ID:5f2ccHD8
しばらくROMして自分のレベルと合ってると思ったら書き込めばいい。
651爆音で名前が聞こえません:2005/10/24(月) 23:17:06 ID:HOfYvOtE
>>640
穴虹虹
高速対称トリル後2%でも、その後繋いでいけば60〜70%まで回復するよ。
652爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 00:38:06 ID:EnFhDUSG
>>632
1Pも被害者意識丸出しですが何か?
653爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 00:39:45 ID:xZf2/WkY
「ランカーが2Pに多いから1P不利」とか言ってる池沼いたな・・・
654爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 02:27:51 ID:Loi1vX7S
1P不利2p不利がそんなに不満なら乱使えよ。
ぐだぐだ言ってないで九段目指して地力上げたらどうですか。

ところで、何で九段取得者のリストの中で達成率低い人あんなに多いんだ?
655爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 02:44:50 ID:dVn4eWzd
サファリギガデリ難民の飛び級が多いからじゃね
656爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 04:41:56 ID:Z60oP0Vo
>>654
漏れみたいに穴稲妻ムリ穴オーロラムリ穴虹ムリ穴壁ギリな奴がなんとか通るから。

('A`)穴クエを返してくれ…
657爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 05:13:50 ID:wK9E4xXn
単純にそれくらいの実力の人が多いんじゃないの?
658爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 09:18:02 ID:stnILmji
ギガデリはともかく、サファリ程度が抜けられない奴が9段出来るとは思えないのだが。
659爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 09:20:51 ID:om/TfDm7
サファリ100%スタートで余裕で落ちれる9段80%とかだって居るんだぞ
660爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 09:45:46 ID:g5nVdP2l
サファリ落ちる人はどっちかの指を満足に動かせないからトリルが安定して出来ないことが多いので
さすがに9段になってそんなのはいないだろう。

>>659
昔落ちて放置したままでいるだけだろう。
661爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 09:58:35 ID:5wratCh4
サファリ>>越えられない壁>>稲妻>>>>>>>>>>>ギガデリ
662爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 10:54:31 ID:/os3qb7v
あ、穴サファリの話か!それなら納得!!
663爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 11:08:29 ID:mLTQwRcB
サファリ>>>>>>>>>>>>ギガデリ>穴壁
664爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 11:20:15 ID:9kuMK7Pq
はいはいサファリサファリ
難民は七段スレに帰れよ
665爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 13:03:19 ID:EH57x+D3
サファリは九段取れればノーマルゲージでクリア楽勝だろ?
666爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 14:18:21 ID:E2Cz5LqW
所詮サファリは☆10
まあ☆10の中では強いほうではある
667爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 15:25:54 ID:4sm95L2q
今日の俺

マイハー♪ 遂に抜ける時が来た!!(゚∀゚)
ビーローガシャーン!! ('A`)
668爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 16:01:57 ID:vkMW+me/
36→クモー

中盤で超絶GOODハマり、回復せずあぼん
669爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 16:17:47 ID:B6tG4wTp
>>667
稲妻ギリギリ抜けたとしてもオーロラ序盤の微発狂で落ちそうだなw
670爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 19:38:17 ID:r/pjFe0X
穴イナズマでせめて10%は残したいよね
671爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 20:07:01 ID:zRQG+0Uk
10%だと死んじゃう
20%は欲しい
672爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 20:47:48 ID:u0nqEoyO
9thハイパー難埋めやってるんだけど、
・5PM
・13
・アビリミ
・ビヨンド
・月子
が無理…13と月子は毎日やればできそうだ…
他の何か攻略法ある?
673爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 20:48:49 ID:SO+dXe99
↓チラシ
今日は奇跡的に穴INAZUMAで70%残ったが
AURORA後半でガシャーン・・・(´・ω・`)ショボーン
スクラッチ+同時押しが苦手なんだよなぁ。

一週間前は穴INAZUMAでBP150くらい出してたけど、
今は半分以下まで減った。INAZUMA×4のコースが
やっぱり練習になるよ。当たり前のことだけど。
674爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 21:33:36 ID:g5nVdP2l
稲妻ばっかやってたら後半で減らなくなったが前半で減るようになった。
どうも変な癖が付いたらしい。こんな感じの人っている?粘着しすぎで妙な癖が付いたって人。
675爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 21:33:54 ID:wY2e0EGy
うるせぇボケ。九段取ってるけどサファリなんかノーマルゲージなら20%残る程度じゃあ!!
えぇ、飛び級じゃありませんが七段取った翌日に九段取りましたよ?
676爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 21:44:52 ID:4sm95L2q
677爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 22:06:10 ID:PJzrPU7B
昨日8段を
50%→26%→30%→2%(中間の何も落ちてこない地帯では6%)
で62%、ようやくとれたぐらいの漏れはどこへ逝けばいい?
誰か案内キボン

ちなみに個別の曲ではXepher、NIGHT OF FIRE穴、ムンチャ乱が限界、
13、AA、V、サファリ、雪月花、オーロラ(全部H)無理
678爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 22:09:50 ID:ok0Wg0R5
>>677
基本はここでいいんじゃない?
よく8段取れたなって感じもするが、しばらくは地力上げがんばれ
679爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 22:14:52 ID:PJzrPU7B
>678
レスありがとうございます、自分つい1ヶ月前まで9ヶ月間6段ですた;ちなみに7段は8%抜け;

しばらくここに居ながら地力上げさせてもらいますね
680爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 22:19:08 ID:r/pjFe0X
>>677
正直まだ七段スレが向いてるかもね
ここの話題って基本が☆11だから
681爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 22:52:58 ID:0nrrjFbN
九段とれないのに穴稲妻(ミラーだけど)クリア安定してきた
穴壁むずすぎ
682爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 23:04:12 ID:vkMW+me/
穴壁はじわじわ削って来る
いつも壁前で10前後だ
683爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 23:09:25 ID:0nrrjFbN
今のとこ5回九段やって全部穴壁あぼん
ひどいときは----=の前でもう落ちる
684爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 23:24:17 ID:PcTvEtzg
>>680
ええっ!?A-JAX穴のラストの階段+スクラッチのやり方聞こうと思ったけど
7段のほうが良いの?
壱八HとかスクリームHもダメ?
スクラッチがほんと苦手なんだよな…
正確に言うとスクラッチ+複雑な鍵盤
これさえ出来れば9段取れそうなんだけどいつも壁の連打+スクラッチでガシャーン
685爆音で名前が聞こえません:2005/10/25(火) 23:49:38 ID:g5nVdP2l
>>684
☆10の話題も8段でいいんじゃね?
穴ゲットン、穴ラクエンとか普通に☆11並だし。
686爆音で名前が聞こえません:2005/10/26(水) 00:21:25 ID:jS5Hj2VG
>>685
穴ゲトンは10と言うには簡単すぎ。後半が楽。HARDはきついが。
687爆音で名前が聞こえません:2005/10/26(水) 00:24:13 ID:4TG/OAlg
言うほどでもないと思うが。


※個人差
688爆音で名前が聞こえません:2005/10/26(水) 00:41:35 ID:N2+O213p
そうだな。細かく突っ込んでたら★11なんか半分以上が降格候補の雑魚になってしまう。
689爆音で名前が聞こえません:2005/10/26(水) 10:37:40 ID:JekpTNR4
>>672
18、Vはできてるのな
なんでノーマルゲージと大差ないアビリミができないのか
690爆音で名前が聞こえません:2005/10/26(水) 11:18:38 ID:FHwkS4T0
>>672
5PMは要片手力。
ムンチャは呵責が無ければ乱待ちが有効。
691爆音で名前が聞こえません:2005/10/26(水) 11:22:31 ID:Ye7zf2fU
☆8Hard埋めを始めたが、システムロマンス(A)でアッサリ落ち。
他に注意する曲ありますか?
692爆音で名前が聞こえません:2005/10/26(水) 11:26:31 ID:4TG/OAlg
ファイブフェスマス?
693爆音で名前が聞こえません:2005/10/26(水) 11:36:07 ID:q6poXNZm
>>691
俺はDreamin' Sun、Indigo Visionあたりが苦手
694爆音で名前が聞こえません:2005/10/26(水) 11:46:33 ID:+YJBciQx
Give Me A Sign(A)
695爆音で名前が聞こえません:2005/10/26(水) 12:10:44 ID:4zbIuEtL
穴DANCERもじゃないか?
あとはDIVEとか。

何にせよキツイのは☆9HARD埋めからだよ。
明らかに☆9じゃないのとかあるし。
696爆音で名前が聞こえません:2005/10/26(水) 13:25:19 ID:e8xESXJR
ScriptedはHardクリア難しいな。
おでんはフルコンできるのに。
697爆音で名前が聞こえません:2005/10/26(水) 13:31:24 ID:6nY2mXoo
⇒は左手力が弱い1Pだったりすると
終盤の密集地帯が大変
698爆音で名前が聞こえません:2005/10/26(水) 18:19:26 ID:Kcr7CtNV
13番難クリア記念パピコ
みんなありがとう
699爆音で名前が聞こえません:2005/10/26(水) 18:40:00 ID:ACYavuhl
16→34→46→壁

初めてラス壁抜けたワーイガシャーン

('A`)
700爆音で名前が聞こえません:2005/10/26(水) 19:43:46 ID:DSsApFNf
テテーテテーテテーテテテテテテテガシャーン
ぼうけんのしょが消えた時並みに嫌な音だ
701爆音で名前が聞こえません:2005/10/26(水) 20:06:43 ID:+YJBciQx
>>697
まさに俺なわけだが・・・
EASY付けてもギリですよ。
702爆音で名前が聞こえません:2005/10/26(水) 21:05:14 ID:EDIBSTk+
九段きついんで家庭用で自力を上げようと思って買ったんだが
全然勝手が違ってアーケードならハードクリア出来るはずの曲もクリア出来なかった。

家庭用で練習しすぎてそっちに慣れすぎてアーケードが下手になった人とか居ないよね?
不安になってきた(´・ω・`)
703爆音で名前が聞こえません:2005/10/26(水) 21:08:58 ID:+YJBciQx
>>702
普通は

家庭用の腕>アーケードの腕

だと思うが・・・・


俺は穴クエはACの方が見切り易かったけど
704爆音で名前が聞こえません:2005/10/26(水) 22:04:04 ID:Huqi1NIr
唐突だけどみんな穴13番ってどれくらいできる?ACはやったことないんだが
CS曲(HYPERよりもANOTHERの方がトータルノーツの多い曲)でHYPERの
スコアを穴のスコアが下回ってるなんてこの曲ぐらいだよ…ちなみに200も下。
705爆音で名前が聞こえません:2005/10/26(水) 22:08:41 ID:lUBHzpmS
BP350
706爆音で名前が聞こえません:2005/10/26(水) 22:24:52 ID:ACYavuhl
BP200
707爆音で名前が聞こえません :2005/10/26(水) 22:39:44 ID:MxPkYZw8
bp23
708爆音で名前が聞こえません:2005/10/26(水) 23:26:06 ID:G3R8bRl1
おうちだとBP60-80ぐらいでギリギリクリアできるかできないか
おそとだとハイパーすらできません
序盤の対称どう押すのあれ
709爆音で名前が聞こえません:2005/10/26(水) 23:31:56 ID:Kcr7CtNV
穴NEBURA難って八段レベルかな?
710爆音で名前が聞こえません:2005/10/26(水) 23:35:46 ID:5jCnwwHt
ぴったり八段レベルって感じ→穴ネブラHARD(正規ね)
711爆音で名前が聞こえません:2005/10/26(水) 23:37:56 ID:Kcr7CtNV
>>710
サンクス。がんばってみる。
712爆音で名前が聞こえません:2005/10/26(水) 23:38:37 ID:Huqi1NIr
穴13番全く80%越えないんだよな…単に地力不足か。
HYPER難抜けにも手こずったし。

>>709
いいんでない?俺的には乱難がなかなか楽しい。
713爆音で名前が聞こえません:2005/10/26(水) 23:41:18 ID:6wa1fRVT
ネビュラって乱付けたら何故か階段頻発するって噂聞いたんだけどマジ?
714爆音で名前が聞こえません:2005/10/26(水) 23:53:41 ID:85tWDXGA
そうかなぁ…俺の場合穴クエとか前半部分がきれいな逆階段になったりすることがよくある
715爆音で名前が聞こえません :2005/10/27(木) 00:04:55 ID:yE7DKE8q
ムンチャの詰まった階段できないなら
穴Freezing atmosphere乱HARDでガンボッテミテ
716爆音で名前が聞こえません :2005/10/27(木) 00:06:36 ID:yE7DKE8q
誤爆ゴメソ
717爆音で名前が聞こえません:2005/10/27(木) 00:52:25 ID:joKphAsw
>>702
座ってやってた頃は違和感ありまくりだったけど、アケコンやテレビの高さを
大体合わせて立ってやるようにしたらACもCSも同じぐらいいけるようになった。
718爆音で名前が聞こえません:2005/10/27(木) 00:54:41 ID:xEWHrZEo
>>702
CSのハードはACと違って、30%補正がない。10式からあると思う。9式にもあったきする
よくわかんない
719爆音で名前が聞こえません:2005/10/27(木) 03:32:33 ID:k0fn1um1
穴乱ネビュラは乱の練習にはいい感じ
正規じゃありえない譜面が延々続くからね
720爆音で名前が聞こえません:2005/10/27(木) 06:56:04 ID:y6XqM5ll
穴クエは発狂より発狂後の方が大事だと今更ながら気づいた

うおおおおお発狂押せてる!見えないけど押せてる!キタコレ!

          ↓

うはwwwww後半ミスるwwwwwゲージ残れwwww残れってばwwwwwwwっうぇwww

          ↓

ぶぅーぶぅー
721爆音で名前が聞こえません:2005/10/27(木) 08:15:07 ID:cpqlQ2Dx
>>720
あるあるwww

よし発狂抜けたゲージチラ見ぎりぎり赤いキタコレ!!あれなんか譜面押しにくいうわミスったヤバイヤバイゲージ一気に減ったヤバイ

らーらーらーらーらーらーらーらーらーーー らーーー らーーーーー・・・・
722爆音で名前が聞こえません:2005/10/27(木) 10:20:42 ID:Q+rFImF1
(´-`).。oO(ゲージ見んなよ・・・。)
723爆音で名前が聞こえません:2005/10/27(木) 11:00:13 ID:hiQGQdGj
ってか穴クエ普通にHSかけると全然できなくて
SUD+HS1だとめちゃくちゃ良く見えるんだけど
そんなもんなのかい?ってか見る位置が安定するから
混乱しなくてすむのかな?
724爆音で名前が聞こえません :2005/10/27(木) 11:30:23 ID:P2mfRGaF
穴AAでやってみるとよくわかる
725爆音で名前が聞こえません:2005/10/27(木) 11:45:15 ID:foHSxcKW
>>723
効果がある人も少なからずいるが個人差
新筐体と旧筐体(液晶)で視野に対する
画面の縦幅が違うからそれでも違うし
さらに言うと液晶は経年変化による
劣化(色褪せ)もある
726爆音で名前が聞こえません:2005/10/27(木) 11:53:52 ID:7nh2uA17
>>723
俺漏れも
727爆音で名前が聞こえません:2005/10/27(木) 16:48:57 ID:ESA6jQVb
穴クエは発狂終わったあとどうしてもゲージをチラ見したくなる
728爆音で名前が聞こえません:2005/10/27(木) 16:49:19 ID:kwJ2EYMK
わかる
729爆音で名前が聞こえません:2005/10/27(木) 17:35:19 ID:yksYyPzI
蠍ハイパークリア出来ないんだけどどこで皿捨てればいい?
中盤終了時に90残るとして
730爆音で名前が聞こえません:2005/10/27(木) 19:55:18 ID:SXp3LhRT
皿を捨てない方向の方が正しいと思うんだが。
731爆音で名前が聞こえません:2005/10/27(木) 20:40:57 ID:ijlAOPGk
捨てると大きいから全部とる
732爆音で名前が聞こえません :2005/10/27(木) 20:50:56 ID:UXVadSnW
1pなら正規HARDで最後の縦連打を片手でやるのが一番楽だよ
ただスコアは乱と比べると落ちると思う
733爆音で名前が聞こえません:2005/10/27(木) 21:41:26 ID:9fboSjL7
1Pだけど蠍は鏡が俺は一番いけるわ。皿は取ります。
ちなみに縦連打終わって68%なら勝利。66%なら敗北だかんね。
734爆音で名前が聞こえません:2005/10/27(木) 22:01:20 ID:ijlAOPGk
最後の皿と鍵盤5連打のひとつを片手で処理できるから俺は2pミラー派
735爆音で名前が聞こえません:2005/10/27(木) 23:15:43 ID:97vaBuG+
>>733
68%残し、直後グッド出した俺の悲劇について
736爆音で名前が聞こえません:2005/10/27(木) 23:48:25 ID:2ipl1z45
最近穴ジェノのBPがようやく120程度まで減ってきた。
で、今日ついに初クリアでマジ泣きしそうになった。
後は穴ゼファーBP200がなんとかなんないものか。あれは俺難易度☆12だorz
737爆音で名前が聞こえません:2005/10/28(金) 00:04:57 ID:XiWXud7H
XEPHERって下位だと思ってた。



まあ出来んのだけえど
738爆音で名前が聞こえません:2005/10/28(金) 00:10:15 ID:XJVaGSls
穴ゼファのイントロをフルコンするとささやかな爽快感を感じる
739爆音で名前が聞こえません:2005/10/28(金) 00:11:46 ID:XQ5jov0T
>>737
だいたいの人はそう言うけど俺は超苦手譜面で。
19小節目まで殆ど繋いで回復。
21〜28小節目でBP大量生産。ゲージ2%。
29〜37回復、38X地帯でゲージ減り、後はすぐに2%まで落ちた後、ラスト一小節までは2〜30%の間で行ったり来たり。
740爆音で名前が聞こえません:2005/10/28(金) 00:21:23 ID:gqhKkUfU
穴ゼファも穴ジェノもクリアは安定してるけど、スコアとBPがボロクソ。
曲もアレだし、もうやりたいとは思わない。
741爆音で名前が聞こえません:2005/10/28(金) 00:23:39 ID:94RPVbXC
>>739
AAとか穴ユロースとかも苦手なのかな
742爆音で名前が聞こえません:2005/10/28(金) 00:25:28 ID:wxvL94Zx
やっぱ蠍を1Pなのに鏡付けるのは俺くらいか…

>>735
…まぁなんだ、俺が悪かった。


穴ジェノはあれだけど穴ゼファはクリアできるようになってもやる価値あると思うよ。目指せA判定って感じで。
743爆音で名前が聞こえません:2005/10/28(金) 00:42:32 ID:XQ5jov0T
>>741
穴ユロースはともかくAAは苦手ですね。
滅多に落ちることはないですがスコアがウンコ。
てか同色階段が無理ゲー。オアシスとか俺が発狂しながら叩いてます。


あと、No13(H)の80小節目の階段の叩き方を教えてください。
正規だとあそこで100→60くらいまで落ちてギリでクリアできない。
744爆音で名前が聞こえません:2005/10/28(金) 01:03:39 ID:XJVaGSls
俺は13の63-65小節目がぜんぜんできない
何度やってもあそこでゲージがガクっと減る 誰かコツ頼む
745爆音で名前が聞こえません:2005/10/28(金) 01:05:42 ID:qa1MCBGG
穴ゼファー正規は見るからに正規譜面だが
穴ジェノ正規は対称地帯以外
ランダムの大ハズレ譜面にしか見えん
746爆音で名前が聞こえません:2005/10/28(金) 01:29:31 ID:+PRqYWkT
>>738
分かる分かるw
747爆音で名前が聞こえません:2005/10/28(金) 08:34:12 ID:Il6omlKA
No13(H)はHARDで安定な俺が来ましたよ。

>>743
DoLLラスト階段苦手だろ?
親指を使って4から7までピアノを弾くように右手で取ればあそこは逆に回復出来る

>>744
前半俺も苦手だがきっとKIAI。後半は右手でうだうだしてるとなんか繋がってる

右手だ!右手の親指を鍛えるんだおまいら!
748爆音で名前が聞こえません:2005/10/28(金) 08:35:17 ID:Il6omlKA
ID
one
more
lovelyキタコレ

死んでこいということだろうか
749爆音で名前が聞こえません:2005/10/28(金) 09:12:07 ID:tt/7Uxtw
穴ジェノ無理ぽ。4の位置がどうしてもおせね。
皿も頻繁に出るしこれ北斗だと無理っぽくね?
クリアしてる人はみんな固定だよね?
750爆音で名前が聞こえません:2005/10/28(金) 09:15:29 ID:utQUNflX
>>749
HARDクリアのこと?
ノーマルゲージクリアなら、54小節からがんばればクリア出来ると思うけど
どうしてもだめならランダムかけてみるとか
751爆音で名前が聞こえません:2005/10/28(金) 10:42:59 ID:wxvL94Zx
おいおい、穴ジェノHARDなんて絶対八段レベルじゃないだろ…
752爆音で名前が聞こえません:2005/10/28(金) 10:55:02 ID:pSVit7cf
HYPERでも八段レベルじゃないよ・・・
753749:2005/10/28(金) 10:56:57 ID:tt/7Uxtw
最初の微発狂で一応赤までゲージが溜まるが中盤の発狂と4を中心としたトリルで殺される。
で終盤は皿+4が押しづらくてちょこちょこBADが出て充分溜まらず50%くらいで終わる。

というか☆11くらいで4鍵盤中心の曲は完全に固定にしないとクリアだけでなくスコアも伸び悩むような気もする。
最終的には固定と北斗両方使うことになるのだろうけど。
754爆音で名前が聞こえません:2005/10/28(金) 11:57:28 ID:ufd0guK+
サファリ>>>灰蠍火>>>穴LLP
755爆音で名前が聞こえません:2005/10/28(金) 13:30:48 ID:/7Bz04/Z
ギガデリ難民だけど9段やってみる
756爆音で名前が聞こえません:2005/10/28(金) 14:04:15 ID:rlq4p83t
ノノノ人
イ▼ー▼
イ ∀ | マイハ〜♪
ミ\▲/ミ
757爆音で名前が聞こえません:2005/10/28(金) 14:16:06 ID:/7Bz04/Z
やってきた。
6→クモー('A`)

No13頑張りま…
758爆音で名前が聞こえません:2005/10/28(金) 14:48:41 ID:wxvL94Zx
>>753
すげぇな。
HYPERでも俺序盤全然見えねぇ。HARD付けたら15秒くらいで閉店。
乱付けたら高速トリルで閉店。

穴ジェノは交互のところで少しでもいいから稼ぐと後半に余裕ができるよ。
俺がクリアしたときは交互終わった時に30%近くあったから余裕が持てた。まぁクリア時86%だったが…
759爆音で名前が聞こえません:2005/10/28(金) 17:35:23 ID:vswQc56v
ジェノ(H)はX地帯直前までは赤ゲージいけるけどX地帯でごっそり減らされる
760爆音で名前が聞こえません:2005/10/28(金) 19:38:12 ID:Il6omlKA
(*^ー゚)b→(#゚ー゚)→(*^ー゚)b→(*゚ー゚)ブ・・ブルスコ・・・→(#゚ー゚)ファー・・・→(#゚д゚)モルスァ!!→(#゚ー゚)→(*^ー^)b ←穴クエの中の人
761爆音で名前が聞こえません:2005/10/28(金) 22:56:37 ID:XQ5jov0T
昨日穴ゼファーでBP200出るぜと言った俺がBP110でギリギリクリアきたこれ。
デニムっぽいとこ過ぎたあたりで強烈に腹が痛くなって「やべまじいてえ死ぬ」とか思ってたら
そこからゲージが回復しだして、ラス一小節前で微妙に赤ゲージ行ってなさそうだったから神に祈ったら
最後全部GREAT出てボーダークリア。
以前女の子に告ってフられた直後もめちゃくちゃ調子よかったので、あまり集中しない方が上手くなる説を唱えてみる。

>>747
正規DoLLはフルコン安定なのです。
DoLLの階段は速度遅いからなんとか。13は速いので。高速折り返し階段が苦手。
って苦手ばっかりじゃん。全体的に実力が足りてない模様。



ジェノはHも穴も終盤の簡単なとこを繋いで2%→80%にするゲームだと思いました。
762爆音で名前が聞こえません:2005/10/28(金) 23:02:33 ID:nPS7YDtk
>>761
テスト期間に近付くほどスコアが伸びたり。
大学入試前なんてクリアもスコアも特筆すべき更新具合だったな。

結論:リアルライフが不都合になり易い期間ほど調子が良い。

何だかマーフィー風味。
763爆音で名前が聞こえません:2005/10/29(土) 00:30:50 ID:iMjFOw2O
人間は地球上で唯一の「現実逃避」が
出来る生き物だそうですがw
764爆音で名前が聞こえません:2005/10/29(土) 00:35:02 ID:SdUbn7MX
デニムとかあったけ?
765爆音で名前が聞こえません:2005/10/29(土) 01:04:31 ID:PQ0oyObH
>>764
穴ゼファの話? っぽいとこということで一応57小節目のつもりだった。
766爆音で名前が聞こえません:2005/10/29(土) 10:10:16 ID:90T9QE6E
穴ゼファと穴オーロラどっちが難しいと思う?
767爆音で名前が聞こえません:2005/10/29(土) 10:30:50 ID:u/SiUNP5
俺は穴オーロラだな
9段曲の中で一番苦手だし、終盤とかわけわかめ
対して穴ゼファーはAA[H]に毛が生えたようなもんだろ
768爆音で名前が聞こえません:2005/10/29(土) 16:06:08 ID:cLgGhKIv
穴浄化>穴ゼファ>穴オーロラ
769爆音で名前が聞こえません:2005/10/29(土) 17:09:31 ID:LRsFbEZJ
俺もオーロラ
まぁゼファーのがBPは多いんだけど
770爆音で名前が聞こえません:2005/10/29(土) 17:21:49 ID:RLeC9f1E
>>768
doui
771爆音で名前が聞こえません:2005/10/29(土) 17:28:16 ID:eL5H51S8
浄化が一番簡単な俺。
772爆音で名前が聞こえません:2005/10/29(土) 18:21:30 ID:iMjFOw2O
浄化みたいな隣接同時押しラッシュは
正規派には辛いよ
773爆音で名前が聞こえません:2005/10/29(土) 19:01:01 ID:LbH6H+05
正規でもやっぱり浄化が一番簡単な気がするぞ(´・ω・`)
ついでに1P側。
2P側はムズイってきくけどホントかな?
774爆音で名前が聞こえません:2005/10/29(土) 21:10:47 ID:C9bS7/nw
穴ゼファ>穴オーロラ>穴浄化
な俺は異端か…正規派なんだけどな
ゼファは指がついて行かない時が多々あるからB多めでつらい
775爆音で名前が聞こえません:2005/10/29(土) 21:29:10 ID:PQ0oyObH
穴ゼファ>(越えられない壁)>穴オーロラ>(越えられない壁)>穴浄化

ってか☆11で安定クリアできるのは穴浄化しかないです。
776爆音で名前が聞こえません:2005/10/29(土) 21:42:40 ID:iMjFOw2O
BPM違うから各自の筋力差も大きいと思う
穴LLP正規のテケテケ鳴ってる
12121212とか76767676なんてもう大変
個人的には穴13みたいなのの方がまだ
全体的に散らしてある分手が疲れない
777爆音で名前が聞こえません:2005/10/29(土) 21:50:40 ID:iqDum4/O
そこで指固定の練習ですよ
北斗から固定に切り替えたらNo.13(H)で指が疲れなくなった
778爆音で名前が聞こえません:2005/10/29(土) 21:55:42 ID:IsOxQ+5N
俺1P側で薬指使えないから7は全部小指オンリーでとってるんだけど、
薬指が使える人は67トリルはどうとってるの?中、薬?
779爆音で名前が聞こえません:2005/10/29(土) 22:17:33 ID:J8LgxDLt
薬と小一体で考えてるなあ。どっちかに偏るとリズム取りづらい
強いて言うなら、普段は正確性重視で小の方に力入れる
67トリルの時は薬に力いれてやるけど、小指も添えてないと出来ない。薬7鍵盤の結構上になるしね
8分は餡蜜。12分のトリルはそのまま取るけど、慣れるまでは腕全体を上下に振るとリズム取りやすい
780爆音で名前が聞こえません:2005/10/29(土) 22:25:55 ID:IsOxQ+5N
ということはやはり7に薬を置いてトリルをとるわけか…どうも俺は薬指が十分に
曲がらないせいか中薬で連打できない。あと4を左手でフォローできないので7に
薬を置くと4との同時押しで届かないことがあるw
確かに7だけ押す時は薬指の方が力が入れ易いのだが・・・練習すべきかなぁ。
あと12は親人だから発狂で13同時押しが来ると左親で両方とったりしてしまう。
うーむ問題が山積みだ。
781爆音で名前が聞こえません:2005/10/29(土) 23:04:05 ID:34roUZrf
>>780
譜面サイト見たんだが穴クエ発狂は34と45の交互同時押しを含む部分があるんだが
4を左手でフォロー出来ないとこういった譜面はきつくない?・・・俺もだけど。
782爆音で名前が聞こえません:2005/10/29(土) 23:09:55 ID:K6Xlv/Lc
チラ裏・・・

今日九段合格した

44→8→36→20

オーロラ苦手OTL

オーロラさえ越せば、虹虹と白壁は途中回復できるからとは聞いていたけど、こうもあっさり行くなんて・・・
でも10段は遠そうだなあOTL

チラ裏終わり
783爆音で名前が聞こえません:2005/10/29(土) 23:18:42 ID:EsqwqepF
>>781
うん、正直キツイw
・それなりに簡単な時     ・発狂
1左親               1左親
2左人               2左人
3右親               3左親(メイン)or右親
4右人               4右人
5右人or右親           .5右親(メイン)右人
6右中               6右中
7右小               7右小

こんな感じ。今のところこの押し方が改善できないから、いかに親指が素早く
動くかにかかってる。そして右に偏ると弱いww
どうも皿や1を警戒して右人がうまく4に伸びないんだよな。
784780、783:2005/10/29(土) 23:31:33 ID:EsqwqepF
×右人がうまく
○左人がうまく
785爆音で名前が聞こえません:2005/10/30(日) 00:46:30 ID:sLOPRe5l
八段の段位認定証キモス
786爆音で名前が聞こえません:2005/10/30(日) 13:57:29 ID:9dXlteVF
穴虹虹の最後で必ず閉店 or 一桁になる・・・
これ越せれば穴壁は余裕なんだけれども。

ところで穴稲妻って最後ワシャワシャしてる人多いよねw
あれ綺麗に叩ける人ってすうごいと思う。
787爆音で名前が聞こえません:2005/10/30(日) 15:59:17 ID:XPx/YGFu
今作の9、10段は歴代より難易度は上がってるの?
788爆音で名前が聞こえません:2005/10/30(日) 16:06:47 ID:uj61Jny5
穴稲妻と穴rainbowのどっちにHS合わせるかで悩む
789爆音で名前が聞こえません:2005/10/30(日) 17:16:12 ID:onFuNeh3
間を取るのも一つの手
790爆音で名前が聞こえません:2005/10/30(日) 17:34:22 ID:0to+5Z58
スコア狙うわけじゃないから上限をギリ見えるくらいでやるのがいい
低速のほうがやばいから
791爆音で名前が聞こえません:2005/10/30(日) 20:17:01 ID:kjq6gdWT
30回目の挑戦にして9段取得キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
とりあえずCS10th出る前に合格できてよかった。
792爆音で名前が聞こえません:2005/10/30(日) 20:50:42 ID:ht3VIMDI
>>787
クリアだけならREDと変わらんと思う
793爆音で名前が聞こえません:2005/10/30(日) 23:25:23 ID:UEK45Iv8
八段で、対称式固定をメインで使ってる人どれくらいいますか?

それと雪月火のスクラッチとか、しっかり押せますか?
自分は七段なんですが、対称式のままで八段になれるのかな、と思ったので訊かせてもらいました
長文すいません…
794爆音で名前が聞こえません:2005/10/30(日) 23:34:39 ID:sjPpKUQC
>>787
九段の話で言えば俺は前回ジェノが完全にダメだったから前回の方がむずいと思うけど、
オーロラ苦手な人や虹虹できない人は今回の方がむずいって言うかもしれないし、
同じくらいなんじゃねーの。
十段は判別できるレベルに達してないから知らないけど今回の方がむずそうに見える。蠍のせいで。
795爆音で名前が聞こえません:2005/10/30(日) 23:47:23 ID:PdqtTcHs
>>793
雪月花は後半の皿4連打は取りたいところだね。
定期的滝のように流れてくるのは鍵盤優先で。

というか30くらいでも次の13とムンチャ前半で100に戻せるから問題ないかと。
796爆音で名前が聞こえません:2005/10/31(月) 00:05:43 ID:W2orys1M
>>793
2P対称式固定メインたけどなれるよ、雪月花最後は1〜5がほぼ左手まかせになるけど
つか八段は雪月花よりギガー(ry
797爆音で名前が聞こえません:2005/10/31(月) 00:35:19 ID:e/Lgs3k6
>>795
ポコポンだから三連じゃないの?
798爆音で名前が聞こえません:2005/10/31(月) 00:36:19 ID:mTgp/poh
雪月花はポコポンポンだよ
799爆音で名前が聞こえません:2005/10/31(月) 00:57:08 ID:lT6OTcVw
雪月花は必死に皿とれば結構ゲージのこせるよな
1P側だけど皿まわしながら1を親指でとって残りを片手で処理するとほとんど減らなかった
800爆音で名前が聞こえません:2005/10/31(月) 01:17:26 ID:e/Lgs3k6
あー、アレも入れてか。
じゃあ三連+一だね。
おれはアレできるけどいまいち鍵が見切れない。
鍵て「でっでで×4でーでーでーでけでっぽん」だよね?
801爆音で名前が聞こえません:2005/10/31(月) 02:07:35 ID:SEYZIpKA
雪月花>>>>ギガデリ

段位ゲージの話ね。
個人的に終盤が皿で殺しに来る曲は激しく苦手だ。
802爆音で名前が聞こえません:2005/10/31(月) 06:32:31 ID:sLpteWT8
ムンチャ>>No.13>>ギガデリ>>>>>>>雪月花

段位ゲージならこんなもん。階段ミリ
803爆音で名前が聞こえません :2005/10/31(月) 09:36:20 ID:H+pyReP/
段位ゲージ
No.13(100%)>moonchild(100%)>雪月花(86%)>gigadelic(74%)
804爆音で名前が聞こえません:2005/10/31(月) 09:50:29 ID:cdl/ntM/
ギガデリ>>>>>>>>>雪月花>>ムンチャ>No.13
段位だとこんな感じかな
805爆音で名前が聞こえません:2005/10/31(月) 10:22:19 ID:IdMwHbzr
ギガデリ>>>>>>>>>>>>雪月花≒No.13>>>mc
806爆音で名前が聞こえません:2005/10/31(月) 14:53:46 ID:qa9PeTk7
ギガデリ>>雪月花>>>>>>>>>>>>>>mc>>>13
807爆音で名前が聞こえません:2005/10/31(月) 15:19:26 ID:qR6hYwnn
戯画で李の最後>それ以外

1P側だが67トリルが無理すぎる。
中指と薬指であのトリルはできねーお(;^ω^)
808爆音で名前が聞こえません:2005/10/31(月) 15:29:42 ID:gLi1luhf
8段のNo13で対称地帯終わった後からバイオリン入るまでの間ってどう捌けばいい?
あそこと後半の鍵盤皿5連打地帯でゲージがごっそり削られてくんだが…

こんな自分にご指南を_| ̄|〇
ちなみに1P七段餅です
809爆音で名前が聞こえません:2005/10/31(月) 16:22:54 ID:7LCnReG2
むしろ対称ががさばけない
雪月花ラスト皿殺し+13序盤対称殺しコンボ
テラコワスwwww
810爆音で名前が聞こえません:2005/10/31(月) 16:27:02 ID:gLi1luhf
>>809
対称地帯は明日香穴の中央がイメトレいい感じ。
BPMかなり違うけどな
811爆音で名前が聞こえません:2005/10/31(月) 18:10:10 ID:NnKMFunW
段位関係ないけど穴No.13、クリアできるもののBP135出る…
対象地帯もはや何これ意味不明
812爆音で名前が聞こえません:2005/10/31(月) 18:13:39 ID:nw1uPGoM
みんな7って薬指で叩いてるの?俺は小指なんだが。
まあ上手い人が言うには薬か小どっちか使えれば問題ないそうだが。
813爆音で名前が聞こえません:2005/10/31(月) 18:15:58 ID:NnKMFunW
俺は小指オンリー。薬指動かない。
814爆音で名前が聞こえません:2005/10/31(月) 18:23:42 ID:EK/eyPBM
ランカーにもどっちもいるね
人それぞれ指の長さのバランスも違うし
各自の使いやすい指でいいんじゃないかな
でも小指派で穴白壁で悲鳴をあげる人は
薬指を使う練習をしたほうがいいかも
特殊な例ではDORAみたいに
4人5親6薬7小ってのも(中は使わず)
815爆音で名前が聞こえません:2005/10/31(月) 18:25:09 ID:NnKMFunW
DOすげぇな。薬小とか…
816爆音で名前が聞こえません:2005/10/31(月) 18:44:58 ID:hYxpS/w0
なんか今更恥ずかしい質問なんだが
1+3+5+7+皿がとっさに来たときはどうしたらいい?
侍ラストみたいにデケデンッと来られるとどうしても5が押せない(2P側
817爆音で名前が聞こえません:2005/10/31(月) 18:52:48 ID:EK/eyPBM
あまり(かなり)オススメ出来ないが
左が間に合わないときの緊急回避方法
5右親7右親付け根S右小
818爆音で名前が聞こえません:2005/10/31(月) 18:53:18 ID:ORWU+0HL
>>787
9段は間違いなく難易度上がってると思う。

RED9段クリアできたけどハピスカ9段は穴妻か虹虹交互で終わる。
819爆音で名前が聞こえません:2005/10/31(月) 19:28:18 ID:gLi1luhf
>>816
横向きで空手チョップ風に拾うのはどうよ?
820爆音で名前が聞こえません:2005/10/31(月) 20:18:54 ID:fqx20rgl
>>818
俺はREDは穴ジェノで必ず閉店して今回は半々くらいの確率でクリアできてるので個人差の範囲内のような気がする。
821爆音で名前が聞こえません:2005/10/31(月) 20:36:08 ID:bFOsDB9z
穴ジェノはかなり壁高そうに感じる
822爆音で名前が聞こえません:2005/10/31(月) 22:16:17 ID:poqRAHZI
>>816
俺も1Pでとっさに押せなくて困ってる(3が押せない)。
普段は3, 5, 7を右手で取ってるんだけど、とっさには無理。
仕方ないから、S左1左親付け根3左親で処理してるんだけど、
よくはずれるから困る。
823爆音で名前が聞こえません:2005/10/31(月) 22:18:04 ID:NnKMFunW
俺もだ…AC未プレイだから侍とかは知らないけど穴クエなんかの
発狂で13がくると両方左親でとっちゃう。
824爆音で名前が聞こえません:2005/10/31(月) 22:28:28 ID:UmgahwFE
>>816
1左薬 3左親 5右人 7右親 S右小
で安定してる。
825爆音で名前が聞こえません:2005/10/31(月) 22:51:41 ID:lN3cscle
>816
漏れは
1左薬3左人5右親7右親付け根S右薬
で取ってる。

ちなみに、147Sを
1左薬4右親7右親付け根S右薬
で取ったりもする異端者ですが。
826爆音で名前が聞こえません:2005/10/31(月) 23:33:34 ID:WSKZu4oI
5+7+皿は慣れといた方がいいな。稲妻序盤でも出てくるし。
827爆音で名前が聞こえません:2005/11/01(火) 00:46:39 ID:166tUHBp
歴代の八・九段曲で最も危険な奴らベスト3

1>穴ジェノ
2>穴ゲローン
3>穴サンダー
828爆音で名前が聞こえません:2005/11/01(火) 01:13:01 ID:PD1L6yg2
>>827
穴tunderはないだろw
と、揚げ足をとってみる
あれ?ギガデリは?
829爆音で名前が聞こえません:2005/11/01(火) 01:14:56 ID:PD1L6yg2
thunderだった。すまそ
830爆音で名前が聞こえません:2005/11/01(火) 01:28:15 ID:tHG9H0Ez
穴ゲロンは嫌だったな。

ウーゲローン
テッテッテーテッテッテーテッテッテーテッテッテー
ポコポコポコポコポコポコポコポコガシャーン('A`)
831爆音で名前が聞こえません:2005/11/01(火) 01:59:51 ID:Z7klvpoR
>>827
穴ムンチャや穴雪月花を忘れてもらっちゃ困るぜ
832爆音で名前が聞こえません:2005/11/01(火) 02:08:24 ID:R5+i+5WJ
10th八段w
833爆音で名前が聞こえません:2005/11/01(火) 02:38:14 ID:S1KRpuys
あれは間違いでもなんでもなく仕様らしいからねw
834爆音で名前が聞こえません:2005/11/01(火) 03:01:59 ID:Reiyho1l
そういや小波はアレを仕様だと言い切ったらしいな
835爆音で名前が聞こえません:2005/11/01(火) 05:50:06 ID:0AWXRC/n
>>827
「歴代の」とか言っちゃねえ…
836爆音で名前が聞こえません:2005/11/01(火) 13:33:41 ID:AYpBVEZL
ようやく9段抜けられた。推移はHS2.5で
25-60-60-10くらいで達成率70くらいだったと思う。詳しく覚えてないけど。
9段スレはまだレベルが高杉なのでこのスレに潜伏します。
837爆音で名前が聞こえません:2005/11/01(火) 20:32:07 ID:CGsfrnb2
過疎ってるねー
838爆音で名前が聞こえません:2005/11/01(火) 20:36:57 ID:8ZvwN2Fl
AgE
839爆音で名前が聞こえません:2005/11/01(火) 21:18:21 ID:XCilRZ+1
そこで気になるCS10thの八段曲
84025:2005/11/01(火) 21:24:00 ID:ffcPZdVj
>>25だけど
おいらもやっと九段合格できたよ!
めっちゃ嬉しい(つД`)・゚・。

ちなみに達成率は58%でした。低ス
841爆音で名前が聞こえません:2005/11/01(火) 21:44:01 ID:t4U1hMMi
>>840
合格は合格。ようこそ人外予備軍へ。
842爆音で名前が聞こえません:2005/11/01(火) 22:18:22 ID:fCTX9xN8
ここで話される事は七段スレでも通じてしまうから過疎なんだと思う。
843爆音で名前が聞こえません:2005/11/01(火) 22:25:51 ID:fg/tqlXK
俺も9段クリアしてきた
今までイナズマが抜けられなかったけどイナズマ抜けたらあとはストレート
壁って意外と減らないなあ

次の目標は穴クエクリアだ
844爆音で名前が聞こえません:2005/11/01(火) 22:28:09 ID:S1KRpuys
穴白壁よりも白壁のがBP多いことに気付いた
845爆音で名前が聞こえません:2005/11/01(火) 23:09:59 ID:4sJabl9A
虹虹の序盤が回復なんだが回復しきれん。1+7+皿とか246のトリルとかどうしてもBADでるぽ。
846爆音で名前が聞こえません:2005/11/01(火) 23:40:36 ID:hhrL9cI8
穴オーロラも、穴虹虹も、穴白壁も
中盤で100%まで回復するのにラストまでに削られまくる
ゲージが弓なりになってるぜ…
847爆音で名前が聞こえません:2005/11/01(火) 23:58:57 ID:1DIu6J48
ようやく九段曲の一角を崩せた…
次虹虹と穴妻とどっちが楽かね?
848爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 00:28:13 ID:Dtc8Drqc
二次二次だけ出来る俺が居るからやってみてはいかがかな
849爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 00:28:56 ID:VyHmaSpl
>>847
正直どっちともキツイw
850爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 00:46:27 ID:Ma/QwHc/
穴ラブエタって正規のほうが楽?
851爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 00:50:22 ID:TOyk/nAa
>>850
よく覚えてないけど正規でもそんなに殺されるようなアレは無かった気がするなぁ。
問題なく初見抜けしたし。
852爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 00:51:53 ID:Yy05FrBF
>>847
その2つより簡単なのは思い当たるが、どっちか選べっつわれたら虹虹。


と言うか、十段取っといて緑ゲージ稲妻落としたのは俺だけでいい。もうorz
853爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 00:53:05 ID:K/7UhjdO
>>850
俺はミラーが楽だったな。ラストは12を左、残りは右で捌けるから。
ちなみに1P北斗。
854爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 01:21:16 ID:Ma/QwHc/
>>851 >>853
なるほど。11で唯一未挑戦だったからどうかなーと思って。 thx!
855爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 01:45:34 ID:ZrjtI4Dp
穴ラブエタはハードでしかクリアしてねぇ・・・
856爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 01:59:46 ID:cYYVf0GE
>>855
ハードでいけるならノーマルでもいけないかな(´ー`)y-~~
オレ乱かけてノーマルのみクリアだよ〜
857爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 02:43:00 ID:/D9KQZxQ
俺は正規のノーマルクリアだなあ
階段だけど遅いから何とかなるかなあって感じ

11の中じゃ楽な方だと思う
858爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 13:50:46 ID:7h6JFxcv
穴花粉症→穴ジェノ→穴白壁→穴ゼノソ これぐらいが9段としてはちょうどいい気がス
859爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 13:53:36 ID:Dtc8Drqc
穴花粉症で死ぬぜ
860爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 14:00:09 ID:yVa8pXCP
ラブエタ初めてやったんだが10でもいいとオモタ
861爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 14:05:20 ID:rvLojMaB
穴ラブエタのラストは67苦手な人には酷い
862爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 16:40:27 ID:wQMKWeuK
始めてからずっと正規でやってたんですが、
上達の為にそろそろ乱常備した方がいいんでしょうか?
863爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 17:24:10 ID:JnxGdF5M
6-4-22-32 で9段クリアのおれが来ましたよ(達成率57)
稲妻穴ほんといらね(´Д`;)でも赤の頃のジェノ穴よりはましだったかなぁ。
864爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 17:51:44 ID:yVa8pXCP
今回の9段は否妻抜けたら楽だよな。
865爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 19:01:08 ID:/D9KQZxQ
イナズマ以外は全部回復地帯あるしねえ
難所までにゲージ回復して補正で乗り切る感じでいけてしまう

穴ジュデとか帰ってきたらきついだろうな
866爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 19:15:39 ID:BarSWJxD
>>858
穴ゼノンは全体難曲だから段位ゲージだと回復曲扱いだと思うぞ
867爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 20:07:14 ID:SObg/uk+
>>858
花粉症ジェノの並びは少し危険だな…
868爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 20:08:33 ID:yVa8pXCP
穴ゼノンを最初に持ってきたらどうだろうか。
869爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 22:07:48 ID:GtOKi5U+
穴花粉症>穴ジェノ>穴サムライ>穴ジュデッカ

これで
870爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 22:40:40 ID:JnxGdF5M
>869 それは微妙に9段じゃない気がす(´Д`;)
871爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 23:13:29 ID:xIwtipFm
gigadelic→穴GET ON BEATが最強!
872爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 23:18:44 ID:Sx6kSWmC
正規穴侍とかゲージ4本あっても多分死ぬ
873爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 23:26:46 ID:Ma/QwHc/
穴Blameとか穴ブロッコスだったらどうよ
874爆音で名前が聞こえません:2005/11/02(水) 23:31:03 ID:JnxGdF5M
穴Blameは楽な気がする…ちょとそれはそれでなんか嫌だな(´Д`;)
875爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 00:40:42 ID:raxc9fWd
ギガデリ一曲目とかどうだろうか
876爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 00:43:21 ID:HW3F5puL
チェッキン二曲目とかどうだろうか
877爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 01:54:31 ID:dRyn47cL
おまいら小波の社員か?妄想段位ネタ好きなんだなぁ。馬鹿じゃねぇ?
妄想してる暇あったら練習して九段取れよwww
878爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 02:03:57 ID:vDfbTcWs
むしろコナミの社員に段位を考え抜いて欲しいw
879爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 02:31:05 ID:HW3F5puL
>>877

練習して九段取ったので妄想してもいいですかwww
880爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 02:35:15 ID:dRyn47cL
開き直ってる馬鹿がいるので単刀直入に言う。

妄想段位は該当するスレでやれ。
881爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 02:51:02 ID:LBLVdcHa
10段の知り合いに使える指のバリエーションが少なすぎるって言われた。
1048式はもちろん親指、人差し指、中指の対象固定や左右どちらかが5本の指もつかえるようにしとけだと。
やっぱりいろいろな指使えないとうまくならんのかなー。
882爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 03:51:12 ID:pkZ6etgY
>>862
俺ずっと正規で来て八段平均↑取ってたよ。ACではほぼ99.9%正規しか弾きません。
で、九段も受かったし、ずっと正規でも九段にはなれると思う。
最近家庭用では穴クエ乱鏡ばっかやってるけど。

・・・つーかウチのお師匠はNSで正規しかやらないで十段取ってるから正規だけでも大丈夫だと思う。
うちの師匠が異常なだけかもしれんが
883爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 10:49:40 ID:nIZvGGGa
穴ミニモーグのラストどうやって取ればいいんだ?
1PだけどEASY付けても落ちる。
884爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 11:01:36 ID:3skqxCCh
>>883
HARDのほうが楽。嫌なら最後のトリルを右手で3と57を取り、左手で1を取って耐える
885爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 11:20:53 ID:FZaNXbja
ミラーハードで越した。皿と鍵盤わけられる
ラストまでに40あれば十分残ると思う
886爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 11:58:30 ID:bnsSlSpj
乱ノーマル、これ最強
887爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 14:22:46 ID:FrdPiCga
>>882
レスサンクス。しばらくは正規で行きますわ(`・ω・´)
888爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 15:19:30 ID:NN5qneHt
>>883
右手だけであんみつ。
3の縦連打を薬指だけでとって1が加わったらそれを人差し指で。
最後は白全押し×2。
889883:2005/11/03(木) 16:51:36 ID:nIZvGGGa
レスありがとうございます。
今行ったら筐体故障中だったので、直ったらやってみます。
890爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 17:49:03 ID:uZ8GerqW
>>882
お師匠さんってもしかして数字の名前の人?
891爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 18:00:08 ID:vm3Li3ts
師匠とかキモいから
892爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 18:35:09 ID:pkZ6etgY
>>890
違うね

>>891
まあこっちが一方的に師匠と思ってるだけだしね。
893爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 19:33:10 ID:ILlo0bdT
10段と9段の難易度差を考えると858や869ぐらいのがいいな

9段取得者確実に半減しそう(汗
894爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 19:36:07 ID:KudY9Qzc
☆12で一番とっつきやすそうな曲ったら何?
895爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 19:37:31 ID:lrHrPA8H
stoic
896爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 19:40:22 ID:0poLcaUM
A
897爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 19:52:33 ID:3tGLWexb
俺は穴白壁
898爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 21:09:29 ID:NN5qneHt
スピカ
899爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 21:09:41 ID:3eLfevqj
穴18
900爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 21:43:31 ID:iSBA1x1l
白壁かスピカか禁欲
901爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 21:46:21 ID:Yk5pPdcQ
私も18かな。

>>882
自分も正規派で九段(CS十段)持ちです。
ランダム&目隠し系を使った事ありません。
やっぱり練習によるんじゃないですかね…

NSオンリーで十段持ちというのは凄いですねー
自分も6thまではNS派でしたが、七段程度でした…
902爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 21:51:33 ID:fV0uCq5M
俺もstoicかな。
あんまり変わらない。
903爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 21:57:19 ID:C0gB3vd/
ふとHAPPY SKYとREDの段位別人数分布を見てみた

HAPPY SKY RED
十段2643 2359
九段4609 5440
八段3713 2541
七段5089 5021
六段8391 7010
五段2933 3504

七段八段の総合難易度は前作と大して変わらないし
解禁前に八段取ってそのまんまって人も
もうほとんどいないだろうから
六段の人数が増えたのは六段易化のせい、
八段の人数が増えたのは九段難化のせい?
ってとこか
904爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 22:29:23 ID:wdEmY0P8
>>903
比較してみるとなかなかおもしろいな。GJ
やはりサファリは最強のストッパーw
905爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 23:09:16 ID:3+wSKx+M
九段難化は同意しかねる
906爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 23:16:11 ID:iSBA1x1l
俺は難化したと思う
REDの9段はsyncとクエのせいでかなり回復できたし
難所は3曲目のジェノだけだったからな

今回の9段は全体的に難度が上がってるしね
まぁ10段のことを考えるともうちょっと9段は難しくしたほうがいいとは思うが
907爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 23:19:02 ID:qSMefjpQ
八段も易化してるしな

REDはAAであぼんだったが今は八段。いまだにAAはできんが・・・
908爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 23:27:38 ID:/XK+JiHm
七段も易化してるな
100%でサファリいけるようになってるし。
909爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 23:29:55 ID:EDIe0SEa
>>907
ムンチャとAAのどっちが難しいかは個人差もあるし
大半の人はギガーなので大差ないと思う
910爆音で名前が聞こえません:2005/11/03(木) 23:50:22 ID:3eLfevqj
八段はあまり変わらないと思うけど九段は難化してると思われ。
911爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 00:48:57 ID:Scz+30KT
ハピスカの八段九段もREDの八段九段も
全部含めて個人差レベルの難易度差しかないと思う
個人的にはもっと九段の難易度を上げるべきだと思うが
912爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 00:51:34 ID:+53cuGHF
7段、8段のバランスの悪さが目立つな・・・
7段
Xepher V ドントビー(A) ムンチャ  

8段
AA、NO13、溺死(A)、革命(A) 
ぐらいだったらいいのにのぉ
913爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 00:58:46 ID:+WakPx51
また仮想段位の流れになるのか・・・
914爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 01:05:25 ID:1ROd8pP3
難しくなろうと簡単になろうと九段は九段。
みんなやってる曲は同じなんだから出来ないのは自分の腕の所為。
あとは達成率が51%だろうが100%だろが合格は合格だしさ。

ただBPMは合わせてほしいと切に願う。
せめて±10程度。
915爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 01:09:14 ID:RwAPGc/1
>>914
なぜbpmを合わせる必要がある?
916爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 01:12:39 ID:urvp+I0V
>>907
漏れは逆だな
AAは100%回復曲だがムンチャは終盤の発狂のせいで80〜90%になっちまう
917爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 01:19:51 ID:1ROd8pP3
差がありすぎると、早いのに合わせると遅いのが見えない。見切れないの時限じゃない。
遅いのに合わせると、早いのとオブジェが押せない。

普通は早いのに合わせると思うんだが、それだけで難易度上がってるしな。
譜面じゃなくてBPM差でレベル上がるのは段位認定としては微妙かなと。

BPM差で十段の達成率が出ない人はたくさんいると思う。(十段がいい例だから挙げてるだけね

紙を使って調整、は微妙。
サドゥン+が使えない仕様という事は実際は使ったらダメというわけで・・

でもまぁ、俺は紙使って九段クリアした。
じゃないと、INAZUMAが見えなくて中盤ですら死ねる。
918爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 01:22:28 ID:1ROd8pP3
うは、文章崩れまくり。
919爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 01:22:51 ID:RwAPGc/1
>>917
そりゃ君の実力不足じゃんwそれでもできる人だっているんだよ
920爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 01:23:35 ID:tVTDc3Yu
BPM差をクリアしてこそ段位認定合格
921爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 01:26:10 ID:urvp+I0V
bpm差か・・・
まぁ7thアピアランスみたいに極端な差じゃなかったらいいけどね。
922爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 01:26:23 ID:BR1HANGW
>>917
お前bpm差に弱過ぎ。
十段はbpm差が50近くあるから仕方無いが、九段は30程度だぞ。
紙使わないと稲妻すら抜けれないんならどの道達成率もたかが知れてるな。
923爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 01:31:40 ID:1ROd8pP3
すまんな、高速厨なんだよ、低速苦手なんだよ。
達成率は67%ね。

BPM差の話はあくまで、仮想の段位を話すならBPM差を考えた方がいいかなって事で、別に何とも思ってないが。
924爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 01:32:37 ID:ffXKxfLv
>>917
まぁS+ないのが仕様なので、それをクリアしてこそ段位っていう考え方もあるし。
でも前作での公式見解として(他人の力を借りない限り)タオル等の使用はOKって
ことだったから、段位でタオル使っててもダメ!ってことにはならないんじゃないかと。
俺はそう思ってる。
でも8段まではタオルなしで来た。
9段はタオルつかっても_w
925爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 01:42:18 ID:RwAPGc/1
>>923
気にするな。否定的な意見を言った俺もハイスピ−ド狂だw

HS4で初見で越して以来越せない('A`)
926爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 01:45:42 ID:kQmS6i27
どっかの開発者インタビューかなんかで、
bpm差は故意に付けてるって読んだ覚えがある。
bpm差を乗り越える力も段位の要素だかなんだか。
曖昧でソースも覚えてないから信憑性低いけど。

その真偽はともかくとして。単曲でいくらスコア良かろうが、
達成率ってのはあくまで曲セットで算出するわけだから、
bpm差があるから”達成率出ない”ってのは詭弁でしょ。発想が逆だと思いますよ。
927爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 02:38:04 ID:Scz+30KT
実力不足をBPM差のせいにしてる感じだよな。
そりゃタオルを使ったらだめだとは言わないし、それで満足するならそれでいいと思うし。
でも俺は段位に関してはタオルは使わずにやってるよ。
それで落ちても自分の実力不足だって思うし。
928爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 05:36:29 ID:oDMqQjWu
しかしBPMの差って鍛えられるんかな?
低速の曲を延々とやってても効果があるのかな?

それとも目線をゲージ周辺に置いて脳内タオルかな?
929爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 06:46:29 ID:5f+45oM2
もし10段が穴5.1.1.→穴桜→穴スピカ→穴スクスカとかだったら
全体として譜面難易度低いのに越せる気がしません><

BPM差が酷い段位は卑怯だと思う
BPM差をデフォルト要素として組み込むなら、
スタンダードモードでもオプション変更させるべきじゃないし。

今作10段くらいなら大したことないんだけどさ

>>928
S+使わないでチェキとか鰓とかやってみればいいんじゃない?
930爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 09:57:48 ID:ytSv2aY/
卑怯って…(苦笑
931爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 10:11:44 ID:5f+45oM2
いや、BPM差がいくつあってもいい、ってなると
今の10段より>>929の方が難しいってなるじゃん

4曲とも今の10段より遥かに簡単な譜面だけど、合格者はかなり減るべ

段位だとスタンダードと違ってHS変更出来ないんだし、そのくらい考慮した方がいいんじゃないかと思っただけ
スタンダードは途中でHS変更できるし、スタンダードの実力と段位の実力が関係ないんじゃ段位なんかやる意味ないじゃん。
932爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 11:28:19 ID:ytSv2aY/
まあでも八段九段程度の差なら出来ないと駄目だろ。
>>929はさすがにあれだが。
933爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 11:31:10 ID:5f+45oM2
8段てそんなに差あったっけ?

コンマイはそのうち本気で穴桜→穴プリドンとかやりそう
934爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 11:34:41 ID:RwAPGc/1
>>933
ない。20くらい。150と170だから、HSも合わせやすいほうだと思う。
俺の主観だが、180あると合わせにくいような気がする。
935爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 11:40:54 ID:5f+45oM2
てかBPMは倍率だから差じゃなくて割合で考えた方がいいのか?

>>934
150って雪月花?

180あったらきついねぇ
ギガデリが別の曲になるなら譜面的には楽勝だけど
936爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 11:44:16 ID:RwAPGc/1
>>935
8段は150-170-160-170って感じ。
937爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 12:10:12 ID:FH2AlTCm
八段:151/172/160/173
九段:148/181/177/155
938爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 12:23:10 ID:5f+45oM2
なんだ、どっちも大して差はないのか…
8段1回10段1回しかやったことないから知らなかったorz
939爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 12:29:30 ID:0xFEvzKw
BPM差を難易度に含むんだったらタオルの使用は禁止しないと…
でもそんなの個人の良識に任されるから意味ないけどね。


ちなみに俺は段位挑戦はタオル無し、取れてからはタオル有り。
940爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 12:37:49 ID:l5g5xVrM
荒れるの分かっててタオル有無書くやつって頭悪いよな。
941爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 12:39:53 ID:FH2AlTCm
そうやって煽るのもあt(ry
942爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 19:51:46 ID:bPqEcTDA
ま、個人の考え方でいいんじゃね?
それを言ったら身も蓋もないわけだがw
943爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 20:36:16 ID:FnqGE8sm
9段だったらタオルは使わなくてもそんなにBPM差もないし。

上と矛盾してるんだがオーロラ早すぎでみえねぇ
944爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 20:45:37 ID:2M+7genw
9段タオル無しでHS3.5だな〜俺は
オーロラがぎりぎり見切れるくらいまでの最高速度に合わせてる
HS4だとGood連発で死ぬ
945爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 21:47:23 ID:YOB8A/9h
9段は最初とったときタオル無しH3.0だったなぁ。
オーロラがちょっと早く感じた(;;´ー`)
946爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 22:11:07 ID:EQz9IyfC
8段で穴gardenはまだ早い?
947爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 22:12:06 ID:GsSCuM0S
んなこたーない
とりあえずやってみれば?
948爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 22:19:44 ID:EQz9IyfC
>>947
今日やってみたんだけど2%で終わった。

やっぱクリアできる人のほうが多いんかな?
949爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 22:48:10 ID:fT/N41cm
☆10としては難しいよな
950爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 22:48:29 ID:qbdpPuO0
次スレ立ててくるよ
951爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 22:58:00 ID:YOB8A/9h
>>946
9段でもクリアできません(´;ω;`)
☆10の上級だと思う。
952爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 23:20:41 ID:4ONocS5s
穴ラクエン>>>>>穴ゲロン>穴神風>サファリ>MAX 300>雪月花>穴100%>SCREAM SQUAD>穴ロッテルダサン>穴250bpm>one or eight

★10上位といったらこの辺だと思う。(正規限定)
953爆音で名前が聞こえません:2005/11/04(金) 23:28:05 ID:iInU0VsQ
300より雪月花やスカッドの方が難しい件
あと18はいらんな。それ入るなら穴sigや穴月光の方がムズ
954爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 00:03:32 ID:P25kfcs4
>>952
それメッチャ個人差だね。
955爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 00:04:40 ID:6/7tppNF
18と雪月花は☆10の底辺だと思うんだが・・・
956爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 00:09:16 ID:v24BhviE
>>955
そ れ は な い
957爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 00:10:09 ID:kw3qjJH9
とりあえず>>955が1Pだということはわかった
958爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 00:10:48 ID:kw3qjJH9
sageにチェック入れようとしたら書き込んでしまった
今では反省している
959爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 00:13:38 ID:l+dx44VS
正規だったらヨロロは★10もないような…
960爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 00:15:01 ID:7ui9nben
961爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 00:15:37 ID:eabb+lBY
穴garden、穴WAR GAME、穴ラクエン、穴ゲロン、穴神風、穴sig、穴月光
不等号はつけないけど個人的に危険(上級?)と感じる☆10
962爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 01:27:48 ID:5lmFnEtH
その辺は簡単な☆11よりも難しかったリするな
特に前3曲は☆11が正しいと思う
963爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 01:31:32 ID:z/lqGJwo
>>962
だよな。
穴ワンブルと穴ハーフウェイが☆11なら少なくとも、穴ラクエンと穴戦は☆11はいってもいいと思う。
ハーフウェイは皿曲なのにBPMが140で速いスクラッチでラスト殺しだから☆11に居るのだろか
964爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 01:33:23 ID:xMGzCJkv
>>961の中ではどう考えても穴WAR GAMEが一番弱いだろ。
965爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 01:37:36 ID:xMGzCJkv
>>964はSUD+とかで自分の適性スピードでやったらの話ね。
SUD+とか紙無しなら穴WAR GAMEは難しい。
966爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 01:55:47 ID:Y1wldqrZ
だから穴マッチョ正規が難しいってマジで!
あとはサファリ正規。
967爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 02:31:07 ID:eabb+lBY
穴マッチョは2P?67を人親、Sを小指で取ればそんなに難しくない

サファリは難しいけどなぁ、このスレレベルだとクリアできる人の方が多い気がする
968爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 03:25:37 ID:Y1wldqrZ
>>967
1P。穴マッチョもサファリも乱つけないとクリアできないですよ。
てか☆10は乱つけないとクリアできない曲多い。Daisukeとか。
後はHARDつけないと無理なのも多い。LoveMagicとか100%とか。
まー個人差。
969爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 06:49:10 ID:VN7XxmdS
とりあえず、1Pのやつは
ワーゲムにミラーかけてやってみろ
970爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 06:59:23 ID:U1aAyDBk
CS8th九段で穴戦争がきたら100%からでも閉店する
CS8th十段持ちの2Pの俺がきましたよ
971爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 07:14:33 ID:inE3WdbD
☆10HARDの難しい順番

マッチョ(A)>>穴ラクエン>ガオー>>穴庭

俺はそう思った
972爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 07:28:10 ID:o+2Lt8jN
>>971
正規限定??
9段取れてない俺でもS乱かけたらマッチョはハードでいけたよ。

ラクエン穴や庭穴は別次元。
いまのところどっちも2%〜20%コースだよ。。。
50%残ればやる気出てくるんだけどw
973爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 11:12:52 ID:FYSeks1E
>>972
庭は最後は片手でやった方がいいよ。

後DEXYもクリアレート低いね。HARD殺しか?
974爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 11:54:03 ID:zaWoGtLQ
皆よくハードでそんだけ埋まるね
V、ヨロロ、ジェノ、250、DXY、ゲトン、A-JAX、Feedback、FEELIT、グラフル、ナルキッソス、ホープ、ラクエン
トリルとかハードで出来ねえ
ソフラン出来ねえ
速いの出来ねえ
V出来ねえ
975爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 11:57:40 ID:P25kfcs4
WAR GAMEはクリアだけなら楽。
神風は楽な方だと思ってたんだけど…
976爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 11:58:38 ID:P25kfcs4

2P側でも。
977爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 12:08:25 ID:paiViLdv
A-JAXとグラフルはSUD+を
途中でいじるとだいぶ楽になるよ

まあグラフルは序盤が大変だが・・・
978爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 12:17:20 ID:KBKJLiNW
穴マッチョってそんなに個人差譜面なのか
☆10の穴で一番最初にクリアしたから簡単だと思ってた

☆10最強は個人的にはラクエンかなあ
979爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 14:29:32 ID:6zY+Fq/R
9段が6%→62%→46%→2%だったんだけどここに居ていいですか?

2P9段だけど穴ワーゲーム倒せません(・ω・)
穴楽園、穴B4U、穴ワーゲーム、灰スカッド、穴牛、穴sigこのあたりが全滅ですねー。

穴神風は安定してるけど☆10にしちゃ強いね…同系列の穴R5よりきつい。
穴マッチョはクリアだけなら☆10でも弱い方だけどHARDだとヘタな☆11より強いんじゃ。

穴gardenはHS高めの人は1段階下げるといいかもしれない
980爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 14:35:10 ID:OazJoHZx
>>979
壁2%ってネタだろw
981爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 14:47:42 ID:qqlJP+om
>>979
素直に俺は9段取って今からお前らにアドヴァイスしてやるって言ったら?
982爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 14:58:28 ID:AnThPkll
Auroraそんだけできるのに壁抜けてから回復できないの?
983爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 15:35:10 ID:8fglfJM6
ネタ
984爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 15:54:00 ID:LFngWTIg
多分壁抜けて腕が痙攣したんだろ
985爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 15:59:29 ID:6zY+Fq/R
ネタじゃないですよ。
壁は終始40%〜20%行ったり来たりで壁地帯抜けてから10%残ってたんですが
そこから最後まで凡ミス多くて2%でした

Auroraみたいなのはそれなりに得意ですが皿曲は本当に苦手なんです
986爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 16:28:36 ID:qQ1sGkWK
>>979
ナカーマ
ゲージ推移がほぼ同じだ。
987爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 17:24:44 ID:UJp7kFzP
俺もAC10th九段だけど穴白壁2%突破やった
なんか、最後の回復地帯で何故かじわじわ減ってた……
よくわからんけど苦手だった
988爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 18:28:00 ID:NtcaZWvL
穴壁のラストはまじでむずいよ。回復なんてできる気がしない。
989爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 18:59:14 ID:Y1wldqrZ
壁はHだと壁後もちょくちょくミスるけど、穴だと壁後は全部繋がるけどな。個人差?
990爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 19:12:13 ID:YWiQ43bb
これってレベル10の曲の大半をクリアできないと無理な気がしてきた…orz
991爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 19:20:06 ID:RK1cIKV/
>>990
ノーマルゲージでBABY LOVE穴78%落ちした俺が9段取れたから大丈夫だと思う
992爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 19:32:02 ID:yochXgeJ
Hyper☆10すべて埋めれれば9段クリアできる力はあると思うぞ。
993爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 19:39:09 ID:LFngWTIg
2曲目STAR FIELD(H)で落ちた俺でも9段取れるから大丈夫だ。
994爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 19:41:10 ID:Wu4QM+XD
一曲目Catch Me(A)78%で落ちた俺は九段稲妻で死んだ
995爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 19:57:48 ID:f5oPV9/F
ラス壁いつも一桁突入だ
どうにかしないと
996爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 19:58:38 ID:2r+VMSw1
Hyper☆10ギガデリと蠍以外全部できても9段3曲目の虹で死んだ

そんな私は2Pプレイヤー
997爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 20:01:50 ID:kHf0ToXn
ギガデリと蠍は☆11です
998爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 20:31:47 ID:2r+VMSw1
すいません、今思えばその通りでした。
結局Hyper☆10全部できても9段は無理でした。
まぁ、個人差があるでしょうけどもね・・・。
999爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 20:34:29 ID:LFngWTIg
999
1000爆音で名前が聞こえません:2005/11/05(土) 20:34:32 ID:d90VNjAE
1000なら九段受かる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。