beatmaniaIIDX 七段スレ ★55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
HAPPY SKY六段以上の人がHAPPY SKYの七段&八段を目指すスレ。
上級者目指して頑張りましょう。 マターリ進行きぼんぬ。
※九段スレと七段スレの間のスレ(八段スレ)が立ちましたので、スレタイを「七段スレ」に変更しました。
※公式難易度がアナザーも含め細分化されたことによる公式難易度表記の普及に伴い、対象基準を修正しました。

★ローカルルール★
・「初段〜六段スレ卒業」のみなさんの書き込み歓迎。
 最初は流れ次第でレベルが高く感じる時があるかもしれませんが、遠慮せずに質問して下さい。
・対象曲の基準は単曲で公式難易度☆10、段位認定はHAPPY SKYの七&八段の曲です。
 あくまでも基準ですので、例えば「☆8をハード埋めしてるんだけど○○ってハードだと難しいよね」
「☆10もそこそこ埋まってきたんだけど、まだ☆9の□□がクリア出来ないんだけど」
「☆10がほとんど埋まったから☆11に手をつけたいんだけど、簡単な曲はどれだろう」
 などは構いません。
・↑を考慮した上で、☆11標準以上と思われる曲や九段曲の話題は八段スレ、九段スレで。
・次スレは>>950の人が立ててください。
・難易度サイトの★??はあくまで参考です。個人差を考え臨機応変かつフレキシブルな対応でお願いします。
 なお、☆=公式難易度、★=難易度サイト難易度と使い分けるのが一般的なようです。
・自慢話、日記、チラシは禁止にはしませんが空気嫁。荒らし、釣りは脳内あぼんでお願いします。
・皿曲等、1P/2Pが影響しやすい曲の質問は極力プレイサイドを書きましょう。
・特に未クリア曲の話題でよくある、正規から派/乱からでもいい派、緑ゲージから派/HARDからでもいい派、個人の自由です。
 こだわりがある人は「まずは正規緑ゲージでクリアしたい」等と書きましょう。
 またそういった方に対して「乱HARDが一番楽」とか返すのはやめましょう。

※新作移行による呼称の変化で諸所混乱しております。このスレに限らず、発言の際は誤解を招かない表現を用いるようご留意下さい。

○HAPPY SKY七段
 Xepher → V → RED ZONE → THE SAFARI
 (BPM 170 → 150 → 165 → 150)

○HAPPY SKY八段
 雪月花 → No.13 → moon_child → gigadelic
 (BPM 151 → 172 → (130-)160 → 173)

■beatmaniaIIDX 12thStyle HAPPY SKY OFFICIAL HOMEPAGE
 http://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx12/

■CS 10th style 11/17発売予定!!
 http://www.konami.jp/gs/game/bm2dx/10th/
2爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 15:04:14 ID:Dtd243kS
・前スレ
 beatmania IIDX 7段8段スレ 54th style
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1124182825/l50
・関連スレ
 beatmaniaIIDX初段〜六段スレ 29thStyle
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1123942562/l50
 【ギガデリ】九段を目指すスレ【穴クエ】
 (八段スレ)
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1125046692/l50
 beatmaniaIIDX 九段スレ ★15
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1124845844/l50
・七段スレと特に関係のないIIDX関係の質問はこちらのスレに
 どんな質問にもマジレスするスレ3@音ゲー
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1123541013/l50

・難易度サイト - BMIIDX曲の難易度(新曲組込みは10月頃開始予定)
 http://sungeki.hp.infoseek.co.jp/bmrank/bmrank.htm
・譜面サイト("譜面データへの直リンク(ttp://〜も含める)はお控えください"との事)
 http://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/score/
・IIDX HAPPY SKYの何か(旧名・IIDX 店舗別情報)
 http://jisakujien.ddo.jp/~werewolf/2dxsky/
・BM2DX専コン改善計画
 http://www.nissie.com/2dxcon/
・弐時弐時 専コン改造
 http://ww41.tiki.ne.jp/~kanameda/home/senkon.html
・FrontPage - BEMANIwiki
 http://voiddd.com/wiki/
・★ぷろとらドットコム★
 http://purotora.com/
・beatmaniaIIDX12 IIDX HAPPY SKY EXPERT COURSE LIST +alpha (携帯で閲覧可能)
 http://ris.bms.ms/2dx_mobile/2dxhsky/
3爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 15:04:51 ID:Dtd243kS
初段〜六段スレ27-874氏による「固定のススメ」
IIDXの運指には、大きく分けて
「北斗」と呼ばれる押し方と「固定」と呼ばれる押し方があります。

「北斗」というのは、両手の人さし指・中指等を中心に、
 腕を動かしてそのつど押しやすい指で押す押し方。
「固定」というのは、7つの鍵盤に7つの指を1対1で割り当て、
 あまり腕を動かさず、鍵盤に対応している指で押す押し方です。

〜両手の人さし指と中指しか使えない北斗なんですが使える指を増やしたほうがいいでしょうか?〜

10本の指を無理に全て使えるようにする必要はありませんが、
使える指が多いほうが楽なのは当然ですし、
それならば固定運指が出来たほうがなにかと便利です。

固定の指配置にもいろいろありますが、代表的な2つを紹介します。

対称式固定(左右対称なことから)
1左薬2左中3左親4左人右人5右親6右中7右薬
1048式固定(トップランカー1048さんが使っていることで有名なことから)
(1P)1左親2左中3左人4右人5右親6右中7右薬
(2P)1左薬2左中3左親4左人5右人6右中7右親

どちらも一長一短があります。譜面に応じて両方使い分けられればなお良いでしょう。

固定を一切崩さずに演奏することを「完全固定」と言いますが、
練習目的でなければ、完全固定でなければいけないというものではありません。

明らかに左に偏っている譜面、右に偏っている譜面などでは、
一時的に固定を崩して反対側の手をヘルプに出すほうが楽になるのは当然のことです。
また、スクラッチの16分連打があるような譜面(例:SigSigやHAPPY☆ANGEL)は、
小指一本でスクラッチをさばけるわけもありませんので、自然と固定を崩すことになります。

なるべく完全固定でどんな譜面でも押せるようにして、
なおかつ必要に応じて適度に固定を崩せるようにするのが理想です。

最初から固定ではじめた人の中には、逆に完全固定以外の押し方が出来ない人もいるようです。
例えばスクラッチと反対側の親指はちょっと向きを変えるだけで3鍵と5鍵の両方に対応できますので、
まずはそこから始めてみることをお勧めします。

固定の練習をしようにも、いきなり不慣れな押し方を常にしろと言われても辛いと思います。
ましてやゲームセンターで1回1回お金を払ってプレイしているのであれば、1曲で終わりたくはないですよね。
HAPPY SKYは1曲目に☆5以下の曲を選べば、FAILEDでも2曲目に進めます。
4曲目になれば、CLEARでもFAILEDでも最後です。
固定の練習は、この2ステージを主にして、しばらくは2曲目・3曲目は固定にこだわらないのもお勧めです。
STANDARDではなく、EXPERTをプレイするのもお勧めです。(もちろん自分が完走できる範囲での)

1Pならば左手、2Pならば右手は、スクラッチの絡みがありますので、
どうしても頻繁に手の位置を動かすことになり、固定の練習がしづらいです。
1Pならば右手、2Pならば左手のみを、まずは固定する練習をするのもいいでしょう。

〜小指でも鍵盤は押せるほうがいいのでしょうか?〜
小指は筋力がかなり弱い指ですので、
他の指と同じ頻度で活用しようとするとかなりの負担がかかります。
「使えたほうがいい」のも事実ですが、「無理に小指ばかり使う必要はない」のも事実です。
普段は一切使わなくてもそれはそれで構わないといえば構わないでしょう。
例外はスクラッチが絡むところで、「S+1+7」といった譜面で固定を崩して1+7を親+子で取ったりとか、
そういう時にあえて使うくらいでしょうか。
4爆昔で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 15:09:25 ID:WIzkof3G
あれ、7段オンリーになったんだ?
まぁこれでもいいと思うけど。
5爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 15:12:39 ID:Dtd243kS
※全段位に共通のアドバイス

HS調整はいつもと±0.5も試してみよう。正規譜面なのだから何回かやれば指がそれなりに覚える。
それだけで人によってはだいぶ見やすくなったり、押しやすくなったり、疲れにくくなったりする。
特に七段でRED ZONEでほぼ100%でもサファリで死ぬという人は高めを試してみることをお勧めする。

四曲通しでやるのは途中で指体力がもたなくなるという人は
RESULT表示でボタンを押さずに少しでも休憩時間を長く取ろう。

七段
Xepher
 階段、乱打、交互とあるが、特筆すべきポイントは特にないだろう。
 地力との戦いというところか。
V
 個人差の出やすい曲の一つ。38小節まではXepherを抜けられる人ならばそれほど問題ないだろう。
 39小節目以降の二重トリル地帯はBADハマリしやすい人は
 まずは小節の頭の皿を捨ててタイミングをつかんでみよう。だいぶ楽になる。
 ただし、42・63・65・67小節の4つ皿だけは取ろう。
 トリルは固定のまま取れるならばそれでもいいが、苦手な人はまずは自分の得意な指の北斗でやろう。
RED ZONE
 北斗のほうがタイミングが取りやすい箇所も多数ある。例えば36小節目などは好例であろう。
 細かいところでは65小節目後半の4鍵なんかは左手で取るとリズムが取りやすいぞ。
THE SAFARI
 まずはRED ZONEを80%以上で抜けられる人ならば
 発狂の始まる21小節目までにほぼ100%に出来るようにしよう。
 ここまではどちらかというと地力勝負。
 21小節以降の76767地帯は各小節3拍目が辛いので、
 1・2拍目と4拍目に注力し、3拍目は76767だけでもしっかり取ろう。
 最低限このことさえ出来ればBP100でも7段は抜けられる。
 また、27小節目などの回復地帯をフル活用しよう。
6爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 15:14:03 ID:Dtd243kS
八段
雪月花
 皿曲なので個人差が出やすいが、地力がつけばNo.13〜moon_child前半で
 100%に回復出来るのでとりあえず抜けられるならそう無理をしなくてもいいだろう。
 「ポコポンポン」が辛い人は「ポンポンポン」にして一枚抜いてみるのも一つの手。
No.13
 難所は前半の対象地帯だろう。両手の指を2本ずつしか使わなくてもなんとかなるが
 出来れば北斗の人もここは親指か薬指で両手3本使えるようにするとだいぶ楽になる。
 後半は体力勝負。手が辛い人はRESULT表示を飛ばさずに少しでも休もう。
moon_child
 押しにくいと話題になる18〜25小節の567螺旋は
 5を左手に補助させる、6を右人or中で取り5&7を右手の親指で北斗、
 素直に右手の指3本で固定、の三択。自分のやりやすい取り方でやろう。
 65小節の発狂を完璧に見切るのは上級九段〜十段クラスでないと無理。
 ある程度のイメトレも必要ではあるが、ある程度は仕方がないと割り切り、
 突入直前まで出来るだけ100%に近づけること、
 抜けたあと少しでも100%近くに戻すこと、をメインターゲットにしよう。
 74小節以降の最後の回復はBPMが5下がっていることに気をつけよう。
gigadelic
 前半の12トリル、13トリルは見切るのは問題ないはず。
 ひたすらタイミングがずれないように練習あるのみ。
 Let The Snow Paint Me-Y&Co. REMIX-(ANOTHER)が、
 十二分と十六分という違いはあるが、BPMの違いを考慮すれば
 ほぼ同じ速さの12・13トリル+α譜面なので、まずはこの曲で練習しよう。
 250bpm(ANOTHER)にも近い譜面があり、皿の入り方が後半の練習にもなる。
 どちらの曲も正規とミラーでやってみよう。
 中盤からは4つ打ち地帯。最後の4小節がよく話題になるが、
 この部分でのゲージの減少具合も同じくらい重要だと言ってもいい。
 皿と鍵盤が適度に混じる、例えばKecak(ANOTHER)などを練習してみよう。
 皿を小指一本で取って他の指を全て鍵盤に回せるならそれにこしたことはないが、
 中指まで使うという人も皿を取りながら1or7を親指、2or6を人差し指で
 押せるようになるとだいぶ楽になるので練習してみよう。
 段位ゲージは100%の状態から何もしないと見逃しPOOR52で閉店になる。
 85小節の段階で100%近くまで持っていけば
 最後4小節はまともに押せなくても抜けられる計算だ。
 最後4小節は2Pならば皿は捨ててしまうのもやむなしだろう。
 手を止めたら即死だ。右手で一定のリズムを刻みながら、左手で拾えるだけ拾おう。
7爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 15:16:36 ID:HCJnCLPI
8爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 15:19:57 ID:Dtd243kS
>>4
八段スレが無事に機能してるみたいだからね
ただ段位スレってのはどちらかというと
各自のレベルに応じた階層分けをするためのものだと思うから
八段の人はそっちへ行けとかそういう意味ではもちろんないです
単曲について質問する時は☆10なら七段スレ、☆11なら八段スレって感じで
あくまでも「六段*以上*の人のスレ」なので。
9爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 15:26:02 ID:dRcvLYTM
7段オンリーて
その昔いつの間にか消えたサファリスレと違うのか?
10爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 15:33:58 ID:7qujUEG5
新スレになってずいぶん変わったな

自称難民増殖の余寒
11爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 15:45:02 ID:UfiTwdcF
>>9
サファリスレはここ(というか七段八段スレ)と完全に被ってたから消えたんじゃないの?
今回のは要するに七段スレと八段スレへの分割かと。


久々に七段やってきた。
70→94→66→28
久々だったから腕落ちすぎで泣けてきた。
サファリのBPは67でテレテレテッテッテ始まる頃にはゲージ90以上はあったんだが、それでもこんなに減るんだな。
やっぱりサファリ苦手な人にとっては如何に補正で生き残るかだな。
12爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 15:46:53 ID:UfiTwdcF
あ、そうだ。質問というかなんというか。
赤ぞぬの一回目のサビ入った時点で既に50%ぐらいだったんだけど、序盤難しすぎない?
まともに叩けたことないんだけど・・・。
何か対策キボン
13爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 15:47:47 ID:HCJnCLPI
>>11
かぶってたからここぞとばかりに
チラシ置き場になったから消えたんだよな
全体的に九段スレのテンプレを参考に
テンプレが修正されてるみたいだけど
さりげなく「チラシ」が追加されてるのウケたw
14爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 15:51:01 ID:pnXGkwZr
あんまり分割しまくると、各音ゲ方面からうるさくなるぞ
15爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 16:07:51 ID:UfiTwdcF
>>14
乱立してる糞スレ群よりはマシかと。
16爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 16:15:27 ID:pnXGkwZr
舞い上が〜れ〜♪ がフルコンできません
たすけて!
17爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 16:26:13 ID:HCJnCLPI
>>16
ごめんそもそもなんだっけそれ
18爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 16:39:16 ID:pnXGkwZr
曲名忘れたw
19爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 16:53:09 ID:GJUE2Tga
SPARK!
20爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 17:01:51 ID:HCJnCLPI
>>19
了解
1Pなら鏡をつけると叩きやすくなるよ
でもフルコン難易度はけっこう高いと思う
21爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 17:13:32 ID:PMkFaSGL
左皿、固定でやってるんですが、13トリル+SCができません。
LOVE MAGICがE付きでも落ちました…
アドバイスキボン!!
22爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 17:25:24 ID:QUe6L4aQ
>>21
つ[右手親指] 3番を右手親指でアシストしてみよう。がんがれ。
23爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 17:47:08 ID:PMkFaSGL
>>22
やっぱ固定をくずすしかないか…(´・ω・)
アドバイスサンクス
24爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 17:52:30 ID:HCJnCLPI
皿がS+1の形でしか混じらない13トリルは
1048式なら固定でそれなりになんとかなる
257段 ◆nno7wradFU :2005/09/06(火) 20:26:46 ID:L25WWrxh
13SCトリルっていったらSphereか?

てかAAを乱でやるとめちゃんこ練習になるぞ。一日5回これをやると、スコア+50も夢じゃない
26爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 20:31:05 ID:2Gn/NzIP
7段と8段が分割したって書いてあったけど、8段スレってないような。。。?(・_・?
27爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 20:39:01 ID:HCJnCLPI
28爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 20:41:04 ID:8w3icdF+
〜6段:初六スレ/http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1123942562/
七段:ここ
八段:九段を目指すスレ/http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1125046692/

ぶっちゃけ七・八段は難度に大差ないしここいらん気もしたがまぁいいか
29爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 20:41:12 ID:2Gn/NzIP
「8段」で探すからなかったのか(^^;
dクス(´・ω・`) >>27
30爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 20:46:41 ID:HCJnCLPI
七段スレ八段スレと言うよりは
☆10スレ☆11スレって考えるのがいいかもね
31爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 22:03:48 ID:ms0l7lp9
で、新世代のサファリ攻略法は無いのか
32爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 22:05:17 ID:7x7wDBqa
念力でフルコン
33爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 22:25:57 ID:ms0l7lp9
>>32
念力だと三段までしか出来ない
34爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 22:30:03 ID:TCvc1get
>>31
家庭用のトレーニングモードで練習すればなんとかなるかも
俺はこのモードすら使ったこと無いけど
35爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 23:07:25 ID:DxIw0PR8
3467を右手でぐちゃ押し
12は左手で

あとは序盤と同時押しと中盤が出来てぞぬで70%残ればいける
36爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 23:24:16 ID:U+ZVoR1S
八段初挑戦で氏んできました。

50→40→30→後半のSC地帯であぼーん

あと10小節とはいえ激しく遠い10小節だな・・・
前半はゲージ維持どころか回復できないとキツいのか。
逆に言えばギガデリ粘着すればなんとかなるかもしれんのか。
もうちょいがんがってみます。
37爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 23:46:17 ID:HCJnCLPI
>>36
13ムンチャで80%ぐらい残せる地力が
ないとギガデリ粘着しても効果薄かと
ギガデリは地力が上がれば自然と
ラスト4小節までは行けるようになるから
粘着はそれからでいいと思う
387段 ◆nno7wradFU :2005/09/07(水) 00:08:52 ID:YAzVhdK5
8段のラスト4小節って最低で何%くらい必要?
39爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 00:10:53 ID:d7LQ2gyq
2%
40爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 00:17:21 ID:2x28A59u
>>38
俺としては150%くらい欲しいところだ

…マスターズ懐かしいなぁ
41爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 00:31:03 ID:81nFauUA
>>38
俺は30%ぐらいからいけた。まあ20%台後半ありゃいけるんじゃね?
42爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 01:39:50 ID:k7THDQVr
>>31
トレーニングでSPEED1にしてHS最大にして
フルコンできたらSPEED一段階上げる。
43爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 02:16:04 ID:fEBTFnJS
ラスト4小節より前半のトリルで増やすことを考えた方がいい
44爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 17:04:30 ID:YnyPsTs6
冥面白いな。
七段91%の階段苦手な漏れでも終了時60%あったから、もうちょい実力のある人なら余裕かと。
終盤回復できるのが強いな。

つか、初見で低速地帯への入り繋いだら神w
想像以上に遅い。
66っていうとグロリアスより遅いんじゃないかな
45爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 17:49:57 ID:ezEVUvi0
さっきやってきました。
冥Hは簡単って言われてるけど、六段にはちょうどいい感じでした。
AuroraHの方が危ないです。後半にむずいところがあって、必死で回復して84%でした。
46爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 17:56:14 ID:9K6SLynx
オーロラはRYUっぽい同時押し譜面ですか?
47爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 17:59:34 ID:RwnCDUYD
>>46
そうでもない。
顎とRYUを足して割ったかんじ。
48爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 19:52:22 ID:HzbQ4ElU
>>45
うん。オーロラは今日はEクリア止まりだった・・・
冥は叩いてて面白い譜面だと思う(もちハイパーね(^^;

んで今日7段をHS4で100%からサファリ落ちた俺は1日1サファリをした方がいいのか?
49爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 20:14:23 ID:BVlB94TA
>>48
実践は1でいいがトレーニングはも少しやっとけ。
別にCSなくたってできるさ
50爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 20:59:08 ID:vqrzkBEz
段位スレは、何故か単曲クリアのレベルが高いから八段や九段スレにいられん。
明らかにスレ違いっぽい難度のも普通に話してるしなあ
51爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 20:59:38 ID:3z0bRpwU
オーロラのムービーはマジ危険すぎる
口元ゆるみっぱなしだった・・・
52爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 21:07:36 ID:jELXXWHb
>>50
それがサファリ・ギガデリ効果
53爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 21:23:07 ID:/iNaIo/9
新曲[H]一通りやってきた
スカッドとオーロラだけクリアできなかった
冥は序盤の高速トリルがやたら難しかったが後半で回復してクリアできると思う。
54爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 21:31:08 ID:YnyPsTs6
冥は加速地帯の皿連打で2%まで減って、そこから回復しきれなかったな。
譜面のカラクリはわかったから次はいけるかもしれん。
AAもEASYじゃないとクリアできないし、根本的に階段力が無い気もするけどな。
55爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 21:31:43 ID:YnyPsTs6
冥は加速地帯の皿連打で2%まで減って、そこから回復しきれなかったな。
譜面のカラクリはわかったから次はいけるかもしれん。
AAもEASYじゃないとクリアできないし、根本的に階段力が無い気もするけどな。
56爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 21:39:57 ID:bfKhd/W0
オーロラは普通に死んだ
途中がまったくわからん
57爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 21:59:35 ID:/iNaIo/9
プラズマ→★29 オーロラ→★42
スカッド→★41 冥→★41

かなり適当に付けた 反省している
58爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 22:02:22 ID:V++yL3iQ
>>53
俺がいるw
SCREAMはラストがきついな。現状では当たり待ちでしかクリアでき無さそう。
Auroraは気合で再挑戦すればなんとか?
59爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 22:48:46 ID:nwc4R6fy
 冥→意外といける
 SCREAM SQUAD→なんとかボーダー
 Aurora→二回やって両方とも20%前後
新曲のhyperで唯一クリアできてない、っていうかクリア遠そうな感じ。
八段取れるようになるころにはできるかな・・・

ところで、stoicなんだけど、32123地帯で回復するのに
それ以前で減りすぎててクリアできない、ってのはやっぱり地力不足なのか?
60爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 22:50:38 ID:3TLYDJ3h
解禁曲ハイパー全部初見で越せた。
スカッド死ぬかなーと思ったけど皿テキトーにやってたら残ってくれた。
冥も後半で何とかなるね。
オーロラは死ぬとこ特に無い気がするケド…いっぱい叩くから疲れんのかもね。

つーかハイパーぬるすぎだろ今作。俺ごときがクリアランプ全部付けれると思わなかった。
61爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 22:54:52 ID:BVlB94TA
>>59
59〜66小節目か?
1が裏拍になってリズムがずれるか、皿で崩されてるか、
でなかったら気合不足。2%とかだったら地力も足りないかも
62爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 23:08:57 ID:WK8X1TLz
ハイパーはminimoo-Gとスカッドが無理ス
63爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 23:18:48 ID:fsV4gwNF
冥やエラノスみたいな
低速地帯がまったく打てないんだが
どうやったら打てるようになる?
64爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 23:21:36 ID:BmtabHL9
目線をできるだけ下げて音をよく聞いて押せばそんなズレないよ
65爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 23:23:11 ID:pK3n9lUK
8段はNo13がどうしようもないのは地力不足ですよね…。
Vの左右対称は出来ても13の序盤は全然できない。
6659:2005/09/07(水) 23:23:24 ID:nwc4R6fy
>>61
その辺。
2%まで落ちるわけじゃないので、次は気合入れてやってみるわ。
★42以下のhyperでクリアできないのが
今のところstoicだけなので、がんばりたいところ。
67爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 23:23:48 ID:fsV4gwNF
目を細めるってのも聞いたことがあるんだが
それはどう?
>>64
68爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 23:35:09 ID:0k0+dgIc
>>50
ほぼ全曲hardでクリアしてるのにSP6段というやつを見たことがある。
9段位挑戦するときはカードなしでやってた。軽くクリアしてた。
なんでだろう?
69爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 23:35:15 ID:BmtabHL9
>>67
それはやったことないな。
どうなんだろ
70爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 23:36:32 ID:tTUJrf+Q
>>68
六段同段位トップが取りたいんですよきっと
71爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 23:37:20 ID:/iNaIo/9
>>68
ただ単に上に行きたくないだけじゃないの
理由はまぁ察するけど
72爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 23:38:46 ID:fsV4gwNF
ぺきしも前作6段だったよな
たしか
73爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 23:40:49 ID:6Aik8vI5
飛び級したくないんじゃないか?
六段のトップなんて取ってもおもしろくないだろうに
74爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 23:49:54 ID:og8mp7g6
前の奴が三段で穴ゼファにクリアランプついてたり
☆7曲もいくつかフルコンしてて萎えた
75爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 23:56:32 ID:fsV4gwNF
AAと冥はどっちがムずい?
もちハイパーで
76爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 23:59:48 ID:4/P+vs1Z
AAのが難しいー
77爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 00:02:47 ID:fsV4gwNF
AAできるけど冥できる気しねえ
冥ってやっぱ正規んが簡単?
78爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 00:04:53 ID:/iNaIo/9
乱の方が簡単じゃね
遥かにAAのが難しいと思うからAAできるならできると思う
79爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 00:27:25 ID:+n07liXf
ウチの地元には8段の俺より3倍くらい上手い7級がいるが。。。
80爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 00:38:59 ID:qg2Uju6r
んなこといってたらキリないっつーの
81爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 00:40:31 ID:uqGDnU3Z
冥ってラスト甘すぎだろ
82爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 00:41:43 ID:AC2drCWB
>>77
冥は簡単だろ。しばらく3曲目固定でいけそう。
皿連打地帯で30残せば後半回復できるでしょ。
ってかなんでAAできて冥できないの。
俺にAA力プリーズおrz手がもげる

あとオーロラは皿+同時の皿結構捨てても後半がんばれば
いけるかね?
83爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 01:04:28 ID:ckN5HMM4
むしろオーロラは後半の皿のせいで死ぬ。オート皿だったらフルコンも可能なほどだった
84爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 03:45:48 ID:uBJhgXfo
何かここの話聞いてると今回もクリアランプを全部つけるのは
無理な気がする6段の俺(REDはぎり七段)。
というかゼファが出来ないから7段挑戦できない俺がいるわけだがorz
85爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 08:10:58 ID:QSRG37wv
>>84
ゼファが出来ないのは階段力がないだけな希ガス。階段曲粘着ですぐ出来るようになるさ
86爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 08:11:44 ID:QSRG37wv
age悪り・・・Or2
87爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 08:31:19 ID:CW5wUirb
>>84
固定をしっかりやると階段力めきめきあがるよ。
8884:2005/09/08(木) 12:00:28 ID:qmQh4nIC
ID変わってるけど84です。
今日朝行って試しに7段やったら通ってしまったw
34→32→78→8orzだった。
ゼファがやばかったが何とか補正で抜たがVで回復できずorz
赤ぞぬで何とかなったってとこ。さて8段は遠い・・・
89爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 12:23:49 ID:+n07liXf
>>88

8段に挑戦する前に、★40〜41はせめて易クリアできないと
厳しいかも。逆に言うと40〜41がクリアできていれば挑戦する
だけの地力はあるんじゃないかな?

ギガデリは運で切り抜けろ!段位に限っては運も実力だw
90爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 13:05:19 ID:3X+KttL8
>>89
★41はEorノーマルクリア出来てて★42もいくつかEクリアしてる、サファリ100%から落ちる六段の漏れは八段いくべき?
91爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 13:13:52 ID:LIbDadQV
8段クリアキタ-----!!


CS9thだがorz
62→12→30→10
穴KAMIKAZE初抜けしたらそのまま初クリアできた
92爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 13:23:43 ID:0gVhIPaf
CS八段はKAMIKAZEが最大の壁ですな
93爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 13:57:39 ID:F2Twxuh6
神風以外ほぼ六〜七段クラスだしな
94爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 15:38:41 ID:+n07liXf
>>90

7段に粘着するべきw

粘着すればそのうちこせるって!
俺が7段挑戦してたときは、毎日一番最後のプレイは7段だった。
95爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 15:48:05 ID:zvTylz6+
オーロラ・ミニモーグ・スカッド

出来る気しねぇー
96爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 16:53:02 ID:CMnGZnDn
今更だかカード名ってどう変えるの?
97爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 18:50:47 ID:i+JL5UOg
★10半分以上E無しで埋まってりゃ立派に7段クラスの実力はあるかと。

と勝手に納得してる6段98%の俺

>>96
新しくカードを買う
98爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 19:06:55 ID:QAYANXYo
>>96
ハピスカはまだできない
99爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 21:14:42 ID:uqGDnU3Z
>>95
ミニモーグはHARDのがいいかもしれんよ
100爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 21:19:39 ID:x87IkL8p
2P側の俺にはスクスカクリアが限りなく遠そうだ。
101爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 21:21:05 ID:UHmMDJCf
ハードでいける
102爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 21:40:59 ID:1dFczS4H
お前ら乱使わないの?
103爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 21:44:49 ID:x87IkL8p
乱使ったら負けかなと思ってる(七段・男性)
104爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 21:53:04 ID:DKIXHxCj
ミニモグ越せるならスカッドも何とかなると思うよ
雪月花は_だがwwww
105爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 21:54:59 ID:QcoPKzsN
金が無くて冥やスカッドに挑戦する勇気がない俺は負け組(´・ω・`)
106爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 21:56:35 ID:i+JL5UOg
>>102
俺は
正規クリア→乱付けたり、ハードつけたり
って決めてる。

サファリだけ正規クリア前に鏡付けたのは内緒だ
107爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 22:34:08 ID:Icqasdve
オーロラって乱かけると最後すげぇ難しくなるね
108爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 22:58:30 ID:+B/yEO++
RED、SKYの曲のアナザー難易度9でお勧め教えてください
109爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 23:05:08 ID:mKu6uH84
HIGH
110爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 23:23:55 ID:kjn8wYeZ
ムービーが平気ならMOON RACEとかCrose my eyesとか
111爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 23:27:58 ID:cVePTZrT
ブライトネスダークネス
LOVE ME DO
AGEHA
FCD
サンダー
Dis娘
太陽
アルティメット
112爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 00:05:05 ID:SVxwI0rw
>>107
俺はそれで今日はやられたよ…。
113爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 01:08:11 ID:YgRbSrDn
アルティメが★8だと思い込んでHARDでプレイしたらエキストラ出せなかったよ(´・ω・`)
穴にしとけばよかったな
114爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 13:59:46 ID:5JuaX/l9
エキストラステージって★8以上だっけ?
115爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 14:48:52 ID:wBDNRiTM
そう。
★7だったらフルゲージ必要だからHARD入れるとちょっと難しい
116爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 16:22:57 ID:pdjZITzR
HARDなんだから無条件にしてくれてもいいのにね

余談だがハピスカ稼働開始当初は
☆7をクリアしてもEXTRAに行けずに
キョドってる人をよく見たな
117爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 19:21:55 ID:nPs0Zqa6
>>116
お、俺のことかww
118爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 20:25:55 ID:80755hk/
オーロラのクリアレートがバカみたく低いのは初見ハード落ちかね?
冥より低くてビビり入ったしw

ところで冥H(正規)のスコアがマジで出ないんだがお前らどうよ。
俺はAすら出んかった。15kギリ。
119爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 20:28:09 ID:oF9HpOXW
いや普通に冥よりオーロラのがむずいし。冥で落ちる要素なくないか?
120爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 20:32:27 ID:/BFs0n40
1+3+皿の連続地帯過ぎて直後に35トリル、1鍵連打と続くところで落ちる人が結構いるな
親人でトリルできるようになれってことだ
121爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 20:51:39 ID:80755hk/
>>119
言われてみりゃそうね。
冥は低速でBADハマりした時以外一回もゲージ割らなかったし。
ただそれでも44%ってのはちょっとなぁ…て事。
122爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 21:15:28 ID:9j9JuI3+
>>115
3曲目に普通ゲージで死んだホライズンをハードつけて選んだ後
やっべ、ラス殺しなのに失敗した〜と思ってたら
フルコンAAでた

底力万歳
123爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 23:23:22 ID:H7ZRrLOU
ラス殺しにハードは強いだろ。と釣られてみる
124爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 23:28:27 ID:dE4Iskrn
>>119
高速階段苦手な俺に対してはいじめ以外の何物でもなかった

>>122
穴HORIZONにHARDかけたら最初の12トリルで死んだ俺は負け組
125爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 23:39:53 ID:tcqzdlk6
スカッドの皿のリズムが分からんのだけど
特に最後らへん
126爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 00:11:08 ID:rm7gDFSM
キュキュッキュッキュッキュキュ
127爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 00:26:08 ID:KVa7bvmF
冥Hで普通に手も足も出ない俺は
やっぱりまだまだ七段は早いんだろうなぁ。
せめて親指を使って階段を綺麗に押せるようになろう。
128爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 00:39:53 ID:V2R1E5IF
親指は便利な指だよ
左135,右357を簡単にアシスト出来るし
まあそのかわり黒鍵とは最も遠いが
129爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 02:18:54 ID:bCrB4jGo
先日6段を取得しました。

2P側北斗なんですが、皿が極端に苦手です。

今は、☆6〜7埋めをやっていますが、皿が多い曲はつい敬遠してしまいます。

7段に挑戦するまでに、「この位は出来るようにしとけ」な曲はありますか?


ちなみにEX出現には、
vault of heaven
エラノス
sync
ABSOLUTE

をよく使います。
130爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 02:27:20 ID:rorGw1ID
>>129
赤ゾヌハードクリア
131爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 02:45:09 ID:EA4HgmO7
サファリASクリア
132爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 02:53:08 ID:x6Eain6w
>>130
七段90%だけど赤ぞぬHARDは一回目のサビまで持たない・・・
133爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 03:28:43 ID:7lGTuUsx
ゼファVは補正割らない程度に適当に流す(手を疲れさせない為)
赤ゾヌで超回復
ガオー
134爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 03:33:09 ID:TES6hYkk
>>129
Xepher(H)ノーマルクリアBP50以下
V(H)ノーマルクリア安定BP50以下 or 赤ゾネハードクリア
赤ゾネ(H)ノーマルクリアBP50以下
ザファリ(H)のBPを100近くまでは抑える
ザファリ(H)の頭を理接する
135爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 05:20:18 ID:7GMWtmny
>>127
そんな事はない、7段に挑戦して良いと思うよ。
俺なんか冥(H)BP200超えるし、使える指は左右合わせて5本だが7段は取れた。
136爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 08:14:24 ID:/ejiL3uG
個人差ってすごいもんだなぁ
137爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 09:09:49 ID:jOCYmOsZ
赤ぞぬとオーロラって結構譜面構成にてるきがする
138爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 09:23:09 ID:NC+NpzpY
指の本数なんて九段までなら関係ないぞ。
俺は両手中人で前作九段、中人親で今作九段だから。
まあ使える本数が多いにこした事はないんだけどさ('A`)
とりあえずやり込んで指をとにかく動かすのが重要
139爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 11:28:16 ID:woAcOkGZ
>>129
Vが単曲クリアできると非常にラクだからできるに越したことは無い。

皿はD.A.N.C.E(H)あたりで練習かな。☆5だから一曲目にどうぞ。

HAPPY SKYで
スクリプト、冥、オーロラ、100%,、何マニア、スカッド、Xepher
以外のH譜面が埋まってれば七段やってみて良いと思う。
140129:2005/09/10(土) 11:41:42 ID:bCrB4jGo
レス下さった方、有難う御座います。
教えて下さった曲をクリアできる様、地力を上げたいと思います。

141爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 13:00:34 ID:EEahyDtc
>>123
エキストラステージ出すのに☆7でゲージ100%必要じゃん
ラス殺しだからエキストラでないじゃんって感じで焦ったわけよ
ハードはあんまり関係ないか
142爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 13:36:29 ID:AwcPz+MI
>>139
すげー、俺こないだ7段ギリ(達成率68%)でクリアしたけど
まさしく何マニア以外出来てないわ
143爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 13:44:39 ID:V2R1E5IF
そもそも初六スレじゃないんだから
素直に3曲目は☆8以上にしようよw
144爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 15:02:24 ID:r1p0gcAx
九段スレで話題が出てて笑えたから穴冥に特攻しようと思うんだが
ぽまいらも特攻したことある?このスレだとBPいくらぐらいでるんだろうか
145爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 15:21:58 ID:zP2krBVE
>139,142
もうちょいで7段いけそうだけど
ミニムグ、Aurora、LLP、SQUAD、冥は黄ランプ付いてないな
(冥は緑ランプ、LLPもやってないがたぶんEASYクリアできる)


しばらく個人的事情でゲーセン行けそうにないからまた腕落ちるな・・・・・・
146爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 15:29:57 ID:V2R1E5IF
穴冥なんてEASY+AS+5KEYSでも落ちる自信がある
147爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 16:19:55 ID:tGm4u/ed
>>144
たしか400ぐらいだった希ガス
148爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 16:20:28 ID:d2QGbfqn
さっき解禁曲やってきた
//はクリアなら簡単だけどまったく面白くない
というのも前半が出来ないから、というだけなんだが
速いぶん前半は革命よりキツい気がする

Auroraってムズいね(つД`)
149爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 16:22:20 ID:tGm4u/ed
>>147
ごめん嘘ついた。500〜600は出たと思う。
150爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 16:49:04 ID:rj+WVEUS
七段ならVできるならなんでもできると思う。ただサファリにきたときテンパらない事が七段取得の鍵だな
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:50:21 ID:Res00pR/
beatmaniaIIDX 七段スレ ★55 【ギガデリ】九段を目指すスレ【穴クエ】
beatmaniaIIDX 九段スレ ★16 beatmaniaIIDX 十段下級スレ
【軽やかに】beatmaniaIIDX十段上級スレ【散りな】

段位スレ多すぎだろ。
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:56:14 ID:LnFLJfQC
だからなに?
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:06:24 ID:zP2krBVE
IIDX段位でCSとACの差が三段以上あるやつ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1126337513/

1 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2005/09/10(土) 16:31:53 ID:Res00pR/
m9(^Д^)お前のことだよ

>151
糞スレ立ててる奴の言うことじゃないな。偶然見つけたが。
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:14:06 ID:ZcJ4BjrD
ワロチ
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:16:10 ID:N7jt/c8f
的確なツッコミ
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:16:23 ID:V2R1E5IF
以下荒らしはスルーで
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:26:14 ID:1YMpdTsD
Vで60%おちる・・・
赤ゾヌで50%は回復できるのに・・・もちろんサファリで落ちる。
何回やってもVが邪魔で・・・
あとサファリのあのごちゃっとした部分のさばき方が分かりません。
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:33:39 ID:OpO3WscC
>>157
まずサファリまで安定して到達するのが先じゃないのかと
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:43:07 ID:1YMpdTsD
だいたいXepherは70〜90のこるからサファリまでは安定できます。
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:52:16 ID:OpO3WscC
>>159
ありゃ誤読か
まずは>>5から
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:09:23 ID:Xwn8H71x
サファリ狙いなら3.5を薦める。それにする場合はxepher落ちに気をつけろ
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:16:38 ID:ls+dIjez
Xepherヤバイ、18%まで落ちる。
Vと赤ゾヌで回復できるけどサファリでがおー
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:41:33 ID:itJFI0/r
30%→50%→80%→サファリ中盤までに100%→ガオー
どうやったら七段とれるかなーorz
とりあえず76767だけは意識してるんだけどBP130前後
全然BP減る気配なし。100くらいになればきっとクリアできるはずなんだけど
(´・ω・`)ショボーン
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:13:29 ID:Res00pR/
とりあえずsageろ。
てれてれてってってー以外は氏ぬ気で繋げろ。
てれてれてってってーでは見えなくても押せ、休むな。
終盤でBP出すな。
以上
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:34:07 ID:BYIF9AaO
HSでごまかすんじゃなくて、詰まった譜面も対応できるように練習
したほうが良いと思う。
普段プレイする時よりHSを少し下げて、SUD+乱サマバケとかやり込んでたら
次第に見えてくるようになりました。
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:54:58 ID:SkXG3zVZ
ゼファでそこそこ減ってVを瀕死で突破、
赤ぞぬで100%近くまで回復してサファリでガオーというパターンが
定着化してたのに、ここ数日どういうわけか
ゼファが越せなくなってしまった。
できてた曲が急にできなくなるって事、話には聞いてたが本当にあるんだな。
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:08:51 ID:itJFI0/r
>>164>>165
ありがとう(ノ_<。)ウゥ・・・ゥ・・・ゥ・・・
優しいな・・。特に>>164・・・
ガンガってクリア報告にきます!
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:18:01 ID:JOUHqtAm
>>166
ランダムつけてやると自然と直るよ
ただゼファーのランダムは凶悪譜面なので
4曲目をお勧めする
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:42:24 ID:ZcJ4BjrD
穴冥テラワロスwwwww
AS付けて突っ込んだけどBP760 スコア7万 EX1200ちょい

夢でも見た気分だ
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:33:37 ID:/ejiL3uG
8段88→0
何これ

>>169
俺5万だったw
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:46:01 ID:Q25aSWUV
もう段位どうでもいいや…素直にクリア曲増やそう…
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:20:56 ID:M2sglW/P
サファリ100から落ちるんだが、今日家でトレーニングしまくったら何とかCSでEクリアできるようになった。
・・・七段いけるかな?
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:30:00 ID:uqLRaBWN
BP100以内なら100%あればいける はず
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:57:20 ID:GQvqNdCB
7段:50->40->100->ガオー(最初の2曲やる気なし)
8段:50->30->20->ギガー

な俺はどうすれば・・。
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:00:41 ID:aGpbzYSr
>>174
9段、10段へGO。
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:08:31 ID:MvKy55Wm
>>174
ゲージ見る限り八段はまだ無理かと
とりあえずは一日一サファリ
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:09:33 ID:Ym8vDfpi
サファリは皿を意識して取るようにすればいける。
もしくは、真ん中くらいのディーディーディッの鍵盤と皿同時のところを完璧に出来るようにする。
それと、後半のゴチャゴチャしてるところは左右どっちでやってるか知らんが
4567+皿を重点的に取っていく。
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:12:10 ID:2kmrO9Nf
>>174
てかまず〆で100残せるくらいの地力はつけとけ
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:21:39 ID:HYhAZr2t
やる気ないって言ってんじゃんw
どうせサファリ勝負だってわかってるからそうなんだろうけど。
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:26:55 ID:6+Mgqeuh
うむ。1、2曲目は体力温存が吉だな。
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:28:02 ID:MvKy55Wm
やる気なくても90ぐらい出てもいいような
Vは二重トリルを適当にやると
ゴソッと減るからまだわかるけど
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:42:41 ID:OF8vpc2L
このスレではIRbeat#1はどのぐらいのレベルだろ
全コースTOTAL35000〜40000ぐらい?
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:51:26 ID:HYhAZr2t
わからん…やってないからわからん…
MAYAとHEART&STARしかやっとらん…
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:55:55 ID:MvKy55Wm
40000も出たら十段クラスだろ
俺九段平均といい勝負して37500台だよ
比較的簡単な曲が多いから
クリア力の影響を大きく受けないとはいえ
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:59:56 ID:AFHnCNlX
7段特攻
100>40>100>がおー
くそがっ
186爆音で名前が聞こえません:2005/09/11(日) 02:56:04 ID:akyL/3gj
なんで〆で100残せるんだよ…
俺七段取ってるけど60%台終了だぞ
もしかして>>178の言うように七段ってみんな
〆100%残し程度の地力あるもんなのか?
187爆音で名前が聞こえません:2005/09/11(日) 03:00:13 ID:9RMtqzzs
ヒント:ラスと回復地帯だから
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:43:31 ID:AFHnCNlX
ぜふぁはBP20ぐらいしかでないから
やっぱりサファリ勝負になる7段がむかつくにだ
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:51:32 ID:6zf9vxL7
>>188
つ 八段
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:42:56 ID:t5qH3lTR
ゼファで補正入るがサファリで50残った七段のオレが来ましたよ

中盤の1+階段でウボァー('A`)なオレにはゼファ100残しなんて確実にムリ…
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:47:24 ID:RcbLqQNB
あそこは階段じゃなくて乱打だと思うべし。
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:47:44 ID:nNpuPrlr
お前ら、オーロラクリアできますか
新曲ハイパーで唯一クリアが出来ん・・
最後だけ耐えればいけるかなとHARDつけてもクリアできる気がせんのだが
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:56:28 ID:P/fz2Hem
>>192
フツーに初見クリアした。
ラストで落ちるっつーより76〜77小節あたりでゲージ落としすぎてんだろね。
そこ以降でそこそこ回復できるし頑張れ
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:56:58 ID:jrKvhIRT
>>192
つ 乱
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:04:35 ID:aGpbzYSr
>>192
スクスカできるお前が裏山
196爆音で名前が聞こえません:2005/09/11(日) 10:12:36 ID:c4kn0yly
スクス化はHARDで逃げればいい
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:47:37 ID:aGpbzYSr
>>196
Eなし…60〜70%。最後のみ。
HARD…その最後で落ちた。

どっちがいいかな?
198爆音で名前が聞こえません:2005/09/11(日) 12:18:54 ID:akyL/3gj
スクスカはHARDにすると終盤の一旦途切れる前でバリバリ減るな
もうちょっと慣れれば多分逃げ切れるようになると思うが
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:59:12 ID:lSp6rHn7
毎度思うんだが、7段でSAFARIだけがクリアできない人って、
どの程度7段に粘着してる?
一部例外はあるかも知れんけど、7段のSAFARIを越せないようじゃ
その先もしんどいと思うよ?
ムリムリ言う前に、クリアできるまで挑戦するべし。
そのうちマグレでもクリアできるようになるし。
マグレでもクリアはクリアなんだから、それから8段に挑戦しても
いいんじゃないかな?
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:13:16 ID:YemWEM/k
>>199
七段取った翌日に九段取った俺って…
ちなみに七段粘着したのは8ヶ月だが。
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:39:57 ID:LLeKq1Qu
スクリプトって難易度9にしてはむずいよね?
ここ半年くらい仕事の研修でネット出来なかったんだけど、このスレ的にはどうなん?
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:41:42 ID:BWc+g9fM
むずい。穴何マニアと並んで9の中では最強かと
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:49:00 ID:8+s6WtYd
そうかな。☆10が10個もノーマルクリアできてない6段の腕前でも一応ノーマルクリアはできたよ。
そう何度もしてないので安定してるかどうかは知らないが。

個人的にはミニムグの方が☆9最強だと思う。
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:06:11 ID:EMBF3cov
俺もそんなに難しいとは思わないけど、☆9で見たら穴何マニア、minimoo-G、⇒は最上位クラスだと思う。穴DIVEも合わせて4強?
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:24:18 ID:wPzC3V/G
⇒は★10ひとつもクリアできてない俺でも初見でクリアできたよ。
⇒は案外個人差がある譜面なのかもしれんね。
☆9最強はミニムグだと思う、俺には無理。
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:36:40 ID:wnoDnEvH
⇒には個人差以外にも1P2Pも関係してるかもね。
そんな俺は1Pで⇒無理です。はい。
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:37:32 ID:n20+yQKu
穴DIVE、⇒はいけるけど、穴マニア、ミニモーグがムリス


LOVE LOVE MAGIC(H)でたまに氏にますorz
つか隠しが出てない萎え
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:39:09 ID:n20+yQKu
LOVE LOVE MAGICって何だ
LOVE MAGICです…
209203:2005/09/11(日) 17:42:41 ID:8+s6WtYd
ちなみに俺2P側ね。そういや知り合いの1P8段の人が死んでたな。
1Pだときついのかもしれない。

>205
>☆10
まずはdouble thrash(H)おすすめ。個人的に☆10最弱(後半だけで回復できるから)
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:45:25 ID:MvKy55Wm
⇒ラスト窮屈だよね
俺も1Pだが対称だと指がぶつかるので
そこは1048式でやってる
両方出来る人はお試しあれ
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:58:33 ID:MxIP5sGv
☆10最弱はXepherだと思ってる俺。//はスコア低の俺にとって後半の回復が追いつくか微妙なとこだったし
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:10:56 ID:/7PqsOuO
SCREAMが越えられない・・・(´・ω・`)
最後、三連続で74%
CS全部持ってるんだけど、練習にちょうど良い曲があれば教えてくださいな
あとクリアーできていないのはSCREAMだけ・・・|||orz


1Pで7段達成率82%だけど、ハピスカのクリア難関上位3曲は
1、⇒
2、SCREAM
3、Aurora
だと思う
100%は初見ハイスピx1.5で爆死、その後x0.5にしたところすんなりできた
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:21:08 ID:MvKy55Wm
スカッド初見で中盤までフルコン
「なんだ簡単じゃ・・・う、うわぁぁぁ」
俺だけじゃないはずだ
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:39:50 ID:wPzC3V/G
スカッドのNは☆7だが
☆7にしては少々ラストがキツイ気がする。
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:30:30 ID:aGpbzYSr
>>199
はっきり言って粘着してないwでもある程度できるしいいかなと。
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:54:29 ID:/PXPFvO1
Auroraは簡単な部類だと思うぞ。
スクラッチ+同時押しの所が苦手とか?
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:14:20 ID:cNRkE5WO
>>182
いまさらレスだが

1:3983
2:6057
3:5640
4:5888
5:4598
6:5735
です

このスレじゃどれぐらいのレベルあんだろ?
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:19:54 ID:aGpbzYSr
>>217
SUD+つけてその状態なら、ちと弱い希ガス
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:20:31 ID:ZlRRmoAy
>>212
最後が74%で終了するのでしたら、いっそのことハードを付けるのもいいかもしれません。
途中でスクラッチミスをしなければ何とか抜けられるはずですよ。
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:24:44 ID:fcVOnMn8
トータルで34000ちょい。偏差値51くらい

sudden+つかってこれとか・・・(´・ω・`)
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:28:54 ID:P/fz2Hem
>>199
知らんけど多分20回よりゃ多いと思う。
七段なんてサファリ耐性試験だろアホ臭いと思い出して挑戦をやめたのが8月の頭。

そろそろ☆10の7割程が潰れるんですが…

>>212
スクリプトそんなムズいかな?
まぁ☆9で地雷踏んだ人は大勢いそうだけど
穴の話ならごめんなさい
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:34:36 ID:M9n4r6a9
スカッドをASクリアしてランプつけてた輩がいたな
223爆音で名前が聞こえません:2005/09/11(日) 20:36:34 ID:dQQ1z4lg
オーロラハイパーに乱かけると練習になるね
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:49:12 ID:/7PqsOuO
>>216
スクラッチ+同時押し(+交互押し)が辛い人の意見なんだけど、
辛さから言えば、Aurora>100%な気がする

>>219
途中でゲージ落ちたりする時もあるので、HARDはちょっと難しいかもしれません・・・
今度やってみます

>>220
ナカーマ

>>221
ハイパーのお話です
スクリプトクリアーするために、オリジナルコース4曲⇒を5,6回練習しました
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:55:43 ID:M9n4r6a9
オーロラの微妙な難しさはクリアレートが物語ってるね

☆10の中ではかなり難しい方だと思う
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:04:28 ID:rwOIEsSt
俺は⇒だけは正規でもミラーでもランダムでも60〜70%くらいで終わる。
ハピスカのハイパーでこれだけ残ってる。
後半がすごい叩きづらいし、個人的にstoicより上。
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:07:34 ID:M9n4r6a9
⇒は初見で越してからはイージーつけないと落ちる

初見が一番強い
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:08:01 ID:bzbqL7aS
ゼファ満タン→Vは90%→レッド満タン→サファ(ry

ちくしょう……

>>205
難易度10はぱらぱら埋まってるのに
その曲はからっきしダメ

>>211
最弱はTAKAのロックだよ。いい曲なのに…
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:15:24 ID:lSp6rHn7
>>200
一部の例外に該当だなw
でも8ヶ月も粘着できたのは素晴らしいんじゃないか?

>>221
粘着してないんだったら難民ではないな。
まぁ段位取らなくても上達はできるから、それもありだと思うけどね。
挑戦すらしてないんだったら段位っていう会話には入れないんじゃないかな?
入れないというか、会話が成り立たないというか。


できるけど(できるから?)やらない、やる必要がないっていうのと
できないからやらないっていうのは大きく違うんじゃないかと。
230199,229:2005/09/11(日) 21:16:26 ID:lSp6rHn7
あ、書きそびれてたけど一応7段8段は持ってます。
達成率は限りなく低いけどね(^^;
231221:2005/09/11(日) 21:20:40 ID:P/fz2Hem
>>229
回数はハピスカのみな。
期間は10th中盤〜この8月。
総回数は分からん。
段位については経験で語ってる。

ちなみにREDで一回だけ受かった。4%残し達成率84%前後
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:22:42 ID:buOOIkrI
オーロラ無理…

82.83小節で60%位まで落ち、そのまま終
3回プレイして60%、68%、66%。


突撃したスカッド(A)が74%だったので
しばらくこっちに粘着してみる。
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:48:59 ID:NEb14v4D
>>182
ここ何作か、IR beat#1は
ハイスピ以外のオプションを使わずに
全コース平均以上というのを狙っているのだが、
今回は達成できたのでまあいいやって感じ。

偏差値は揃って51とか52とかだけど ○| ̄|_
トータルでは35000に届かない、そんな七段。
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:26:09 ID:lP02wsG6
REDは七段。サファリはマグレ粘着っぽい…
つかサファリよりギガデリの方が楽な気がしてきた
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:29:41 ID:A2pQy2SV
すまんがAuroraをほぼ同難易度の曲で例えてくれないか

やる暇がなく全くわからんノジャ
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:34:14 ID:djpn5+Rl
九段だけど、俺はなぜか10のAが全く出来ない。最初の同時押し地帯は繋ぐけど、終盤のピアノパートが全く無理。乱入れたらなおさら無理。11は数曲クリアしてるがAはまだ出来る気がしない。
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:53:40 ID:He2Hj2MC
冥はAの練習になるよ
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:02:02 ID:w1GhBQvY
>>235
13(H)のラストに皿多めにが追加されたと思ってもらえれば
最後以外は13(H)よりぜんぜん簡単だけど最後で落としに来る
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:08:53 ID:A2pQy2SV
>>238
thx!!!!
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:13:55 ID:M2sglW/P
あれ・・・俺Aurora出来て13の最後で落ちる人orz
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:16 ID:djpn5+Rl
>>297冥ですか、やはり素譜面ですか?
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:34:12 ID:djpn5+Rl
スマソ237(´A')
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:42:58 ID:aGpbzYSr
>>233
ナカーマ

と言いたいところだが、終わる前の日に6コースのみSUD+と乱つけてやっちゃった('A`)
244爆音で名前が聞こえません:2005/09/11(日) 23:51:08 ID:SRTmh0ZA
やっぱり乱付きSUDDEN+付きより
HSのみの奴のほうが上手く見えるよな
ハンデ100点/曲ぐらいついてるようなもんだよ
245爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 00:01:19 ID:FtdQqUeq
>>243
冥正規はAの正規+乱(意味不明)って感じだから
どっちでもいいと思うけど、乱の方がクリアは
楽かも。冥の階段、乱打ができればAのもできるはず。
Aは終盤で皿が絡んでくるのがやっかいだけどな
246爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 00:03:24 ID:yYUekVPI
九段のが簡単だな
247爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 00:09:35 ID:5NX+LrLx
>>245
???

俺は冥を正規で越せるよ
248爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 00:21:06 ID:FtdQqUeq
>>247
ごめ、まちがえた>>241
249爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 03:00:51 ID:6cPqRm4F
Auroraはなあ。
三回目のデーデッデーデッデッデの後の35トリルでごっそり持ってかれる。
で、最後でどうにか持ち直すが68%。
250爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 07:07:41 ID:oJ6Iu7HI
だからなんで9段がいるんだよ
251爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 08:29:10 ID:ZaqytK/1
つアドバイス
252爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 12:47:05 ID:REyqeLd6
9段の方は消えて
253爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 13:30:05 ID:ZaqytK/1
上級者がいないとアドバイスもらえないじゃないか
254爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 14:33:06 ID:PrUJzbrO
>>253
アドバイス出してくれるといいんだがな
255爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 14:45:14 ID:GQfNhLBm
このスレに大勢いるであろうギガデリ難民らはもう9段に挑戦したのか?
256爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 15:01:30 ID:vpKGY5ir
xepherできない
何か対策方法を…
257爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 15:09:37 ID:Yvgx2wKX
どこができないとか環境がどうとか、情報を出さないとアドバイスしろと言われても無理だ
地力上げろで終わっていいならそれは構わないが
258爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 15:11:32 ID:1Txd2TOm
>>256
ひたすら階段曲に粘着。地力が足りんだけだ。
寺やり始めた当初プレストに粘着してた漏れはゼファ初見クリアできたぞ。

最後の階段前の123のトリルか階段かよく分からんところは12と3を片手ずつで分担すりゃいける。
そこまでに90%以上残ってれば、だが。
259爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 15:54:37 ID:FHOCfK63
指使いが固定の人で階段ができない・苦手って、固定の利点を台無しにしてる気がする
260爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 16:16:24 ID:ZaqytK/1
階段曲は親指をうまく使えると楽になるよ。
1234567の階段を 親人親中親薬小 で弾けるようになると階段は楽になるよ。

階段以外は……
261爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 16:50:59 ID:/gZFkPAG
>>256
たぶん中盤の重低音地帯で一番減らされると思うけど、
258のいうとおり、ラストの階段さえできればクリアは近いはず。
ゲージは最低でも常に50〜60%以上はキープしたい。
それ以上減らされるなら、他の☆8の曲をクリアしていったほうが早いと思う。
262爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 16:54:00 ID:4EkZ2EV5
ギガデリのラスト4小節って何%あったら
抜けられる?
263爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 17:24:14 ID:5uj3GZ4C
人によらあ
80からあぼーんしてる人見たし
まあ90あればさすがに落ちる人は少ないだろう
穴ケチャと穴250bpmがんばれ
264爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 18:10:43 ID:6nf2LjEF
七段撃破したお!
60−30−60−10 達成率は・・・orz
七段は親指が使えるとけっこういけるとおもう。
サファリのがちゃがちゃも親中でとって小指で皿(2P)
縦連はずれてるけど気にせず等間隔で叩けば繋がるとおも。
みなさんがんがって。
265爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 18:26:07 ID:9Iu4aWJn
俺が7段達成した時は
80%→90%→100%→2%だったな…
サファリが穴すぎますかそうですか。
266爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 19:14:17 ID:ImE9JhvJ
単曲でゼファやったらラスト前100%だったけど
最後でミスって82%になった…
危ない危ない

267爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 19:15:20 ID:REyqeLd6
漏れはだった。70→50→30→60

6段のくせして穴喰えばっかやってたらクリアでけた
268爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 19:16:12 ID:REyqeLd6
俺は(こう)だった

ですた…
269爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 20:12:33 ID:M+lEu0HA
穴quasarとかランダムかけても
発狂?部分で2%安定してしまう俺でもやりこんだら効果あるんだろうか
BPは大体100以上普通に出るんだけど
270爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 20:15:17 ID:a1Bn4oxN
少なくとも穴冥をやりこむよりは効果あるかと
271爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 20:24:53 ID:8sF6Tuo9
穴冥なんか絶望を味わうだけだからやめとけ
感想スレに穴冥のリザルト画像があったけど唖然とした
272爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 22:13:12 ID:1m44Cxve
ここって本家BMSで練習してるような奴(俺だが)はきちゃだめ?
273爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 22:18:54 ID:tvXIa5pH
穴クエこのスレじゃ尚早じゃないか?俺の経験論だとこんな感じなんだが。

正規     >前作までの九段常連なので、クリアは九段取得前後?
乱      >九段取得後の発狂慣れ用
正規HARD >九段中位のステータスシンボル
乱HARD   >穴AA緑ゲージ挑戦にはこれの安定が必須


>>272
速やかに帰れ
274爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 22:22:13 ID:1m44Cxve

> >>272
> 速やかに帰れ

了解しますた(´・ω・`)
俺もがんばるからみんなもがんばってくれ。
275爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 22:44:07 ID:Y1IGjVb/
曲が入ってなきゃいいんじゃね?
276爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 22:46:43 ID:8sF6Tuo9
とりあえず本家BMSの話はするなよ
100%荒れる
277爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 22:53:15 ID:/oaqkSB2
>>267
六段で穴クエやるのはわかる。俺も難民だったから。
実際穴クエハードクリアより七段取得の方が後。
だがいまひとつ分からんのは赤ぞぬでなんでそんなに減るんだ?

>>269
俺が昔十段の人に受けたアドバイスが「多少無理気味な譜面を練習した方がいい」だったよ。
穴クエ限定でなくてもいいけど自分の好きな曲で無理気味な曲がいいと思う。
エキスパで組んでイージー付きプレイでもいいんで。但し常にBPは意識すること。

穴冥はBP380出た。ガチだぞ。ガチ。(´д`)
278爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 23:01:56 ID:jzvIcpyu
あかぞぬって「サファリ前にゲージ100%にしてください」
っていうコナミの意図で7段にされた曲
279爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 23:18:48 ID:etJkqNer
>>278
コンマイにしては親切だね
280爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 23:20:09 ID:DpUQd9i/
7段やっと越せたぁぁぁ!
40→80→90→20
サファリやってる最中は早く終わってくれぇ!って心の中で叫びながらやってた。

で、今まで糞譜面って言われてたからやった事なかったギガデリをやってみたんだけど

うはwwww無理wwwwww
8段は遠いなぁ・・・orz
281爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 23:26:28 ID:M+lEu0HA
quasarは好きな曲なんでまだ早いかもしれんが頑張ってやりこんでみる
アドバイスくれた人ありがと
282爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 23:43:12 ID:EgVML6Bv
穴クエもいいけど穴ロワー、穴ネブラ、AA、穴大輔、穴シンク、穴ゴーストリバイバル
ここらへん乱つけてやり込もう
283爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 23:53:37 ID:PLGBV10i
穴アントラ POOR4 BAD53で落ちた件について

5.1.1.(H)でもやりこむか…
284205:2005/09/13(火) 00:10:36 ID:jAUl7UHg
>>209のアドバイスをもとに早速今日double thrash(H)に挑戦してきたのだが…
78%で落ち…明日もう一回やってくる。
285爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 00:18:17 ID:6/jb+X1x
穴クエみたいな発狂がなん小節も続く譜面やってるとサファリすらましに思える
んだろうな。  
でもサファリの譜面ってちょっと特殊すぎる希ガス


>>277
どれぐらいの実力ですか? 9段クラス10段クラスでそのミスだったら
冥穴って一体・・
286爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 00:22:49 ID:M2RGIb4s
10段取れる人でもBP300は出る。
9段クラスはやらないほうがいい。
287爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 00:24:08 ID:5H1AZkBW
俺は700近くBPでた・・・
288爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 00:27:55 ID:hKlg+Ulm
7段挑戦中で穴クエはまだ早いんじゃないかな。
わけわからなすぎて気持ちが萎える恐れが。
穴曲でもいいけど、HのLV9〜10をつぶしていくほうがいいんじゃないかな?
あと、俺的にお勧めなのが

1、KAMIKAZE乱
2、革命乱
3、正規13のクリア安定

かな。全部Hで。3はちょっと難しいかも知れないけど。
神風はhardクリアが目標でいいと思う。できれば接続で。
これらができてから穴クエやったら、ちょうどいいんじゃないかな?
289288:2005/09/13(火) 00:28:26 ID:hKlg+Ulm
ちなみに9段挑戦中の俺が穴冥やったら、
BP550個でました。。。
290爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 00:44:59 ID:78Hdk5k8
七段だけど、赤ぞぬとかサファリよりもマジでVが無理。七段越すのはVが越せるかにかかってくる
291爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 00:45:22 ID:rUQTh0+F
500切ったら9段取れる
1000切ったら7段取れる

と思う
292爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 00:53:05 ID:GO9CLEVg
譜面見切れない場合はやりこむ以外に手はないよね?
☆40とか運指以前に見切れない、そんな下級六段。
293爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 00:55:26 ID:pEU+0XMd
⇒(H)ってお前らスコアどのぐらい?
乱の有無もお願い

>>288
神風は穴で粘着すると同時押しにスゲー強くなる

…らしい。
後乱革命なら乱ネビュラとかのがいい気が
294爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 00:56:37 ID:CyQ56c4E
>>290
Vは100%からでも落ちることある。なんかもうVの場合は苦手意識が先行しちゃってる。
サファリより苦手かもしれんなあ。
295爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 01:00:10 ID:4WUSWnvS
ID変わったけど俺>>267

漏れはその日の仕上がりぶりを確かめるべく、帰り際にFREEで2回穴喰えをやってた

最初のスコアは6段平均ぐらいだったけど+150くらい出て7段受けてみたら受かった、という話です

一回だけクリアでけたがそれは幻だったのか、今はもう出来ない
296爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 01:00:22 ID:yn9UBq6v
>293
2P6段、オプションはHSのみ(3.5か4。忘れた)。紙無し
1164(432/300)のC。スコア出ない。
297爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 01:11:00 ID:78Hdk5k8
>>294
対称の後の皿がきつい。やられるときは後半の対称から147階段のところ。(´Д`#)

>>295
穴クエは素譜面でやられてて、あるとき乱入れたら急にできるようになったw そのかわり素譜面は未だに無理ぽ。
298爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 01:18:13 ID:XLI1HpMf
>>293
1PサイドでHS4、乱で1596のA。正規なら1回1530くらいかな。あとはギリギリA。
299爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 01:22:26 ID:i5ziS0gb
>>293
1P6段、HS4、乱、紙・SUD+無しで1525(611/303)のA。

ちなみに乱(+難)記録は何か酷いの来てCだった覚えが。
300爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 01:34:09 ID:6/jb+X1x
⇒は総合力を試される譜面だから 正規だけに限らずランダムもバンバンやっていけば
いいとおもう。
地力をつけるのであれば
NO13、革命、⇒、SYNC なんかを乱でやりまくればいい
13に関しては6段プレイヤー(ガオー難民)にはちとキツイだろうから
4曲目を推奨する。
301爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 01:36:00 ID:6/jb+X1x
すまんガオー難民以外は だ。 訂正
302爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 01:37:43 ID:rHJGQmfw
>>290 >>294 自分も同じタイプで7段クリアはVのクリアにかかってる。


前スレで7段クリアした時にVが苦手って言ったらアドバイスくれた人がいたからそれを意識してやってみようとは思ってる。
303爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 01:43:55 ID:5Wa0tpbu
>>293
正規譜面で1420のA

新曲(H)で一番スコア率低い・・・
2分間の中で光らせるポイントが見つからないんだよな
304爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 01:57:25 ID:IXxS548G
初めて7段試験受けたら、

残りゲージが18→38→30→アボンでした。

皿苦手だから赤ぞぬが回復にならなかった…
Vで100%近くまで回復出来るように頑張った方が早いかな?
305爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 02:07:59 ID:oO+7XBxu
赤ぞぬで100になるまで練習しないといみねーだろww
つかVより赤ぞぬの方が回復できるはずだが・・・
306爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 04:10:17 ID:uTimLz72
>>293
6段98%、1回しかやったことないけど1271でBでした(正規・HS1.0)

307爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 07:25:30 ID:K7pquv8p
>>294
つ皿捨て
>>304
段位対策以前に地力不足
308爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 07:51:53 ID:sQkWJAqr
>>304
まぁ7段受けるなら最悪セフィア・赤ぞぬぐらいは単曲クリアできる位の地力は欲しいところ。
赤ぞぬに関してはHARDクリア目標で。
309爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 08:08:28 ID:hKlg+Ulm
昔段位認定だったか、単曲だったかは覚えてないんだけど
Vの皿を全部捨ててたら2%固定だったんだよなー。
そこから皿も必死で取る練習してたらVはクリアできるように
なった。
最後の2重トリルは両手人中で取る練習すればいいと思うよ。
310爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 09:23:42 ID:NiaWJ9dF
さんざん概出ですまねえが言わせてくれ
Vの二重トリルはどっちから始まるか最初に注意しる!

終盤で1回でも全部逆に打つとえらいことになる orz
311爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 10:23:17 ID:oO+7XBxu
>>310
禿胴。昔それでえらいことになったw

でも、それに気をつけるようになってからクリアは安定するようになったから
ある意味Vクリアのコツって言われればそこになるのかも。
312爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 10:34:03 ID:56S355Kp
>>310
あるあるwww
313爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 10:37:57 ID:/sBbhj7u
>>310
それのみに気をつけてればいいといっても過言ではないよな
314爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 12:30:14 ID:NiaWJ9dF
おお、レスd

あとは意外に遅いから曲をよく聴くことと
自分が思うよりも指が速く動きすぎてる状態に注意することかな

細かいパッセージをテンポより速く演奏してしまう現象を「走る」なんて
いうことがあるけど、まさにその状態に陥ってると最初合っててもBAD多発であぼん

音と音の間の空白を意識するようになったら一気に安定しましたよ
315爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 12:32:45 ID:yn9UBq6v
人中でやるとどうしても早く押してしまうので薬親で押すようになった
316爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 12:45:57 ID:D2WtqXNP
>>314
一曲目(〆)が速いせいで体のリズムが
速くなってるからよけい走りやすいんだよね
317爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 13:17:24 ID:+/EUqUzM
Vは指で鍵盤を押せるようになればそれなりに楽
腕押ししてるとトリルでハマる
とにかく指鍛えるべし
318爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 13:17:55 ID:hB8ifpM4
携帯から初めての書き込みです。私も7段クリアを目指してるのですが、サファリとVがイージーでもクリアさっぱりです。それぞれバップアが150、130ぐらい出ます。家庭用を持っているので猛練習をしたいと思います。目標にできる曲とスコアを教えてください。
ちなみに8THと9THを持っています。やはり単純にサファリとVをした方が良いんですか?今はクエーザーでAAを出そうと必死なんですが。
319爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 13:33:05 ID:k20EItR2
Vとサファリは特徴的なのでそれぞれをやりこんだ方がいい。
他に練習になる曲がない。

クエAA直前なら力はあるだろうし頑張れ。
320爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 14:07:06 ID:hB8ifpM4
ありがとうごさいます。
それぞれ一日10回ぐらいづつ頑張ってみます!!
321爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 14:21:55 ID:hoxE04Il
トレーニングで練習したらどうかな?
できない曲はこれでどんどん出来るようになってるよ

ゲームスピード最初1にして、BPが0になったら次のスピード、っていう感じ
Vとかサファリだと0は無理だから、BPが一桁〜20以内、っていう目標だった気がする
322爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 17:02:56 ID:k20EItR2
しかしオーロラできねーなぁ…スクスカも三回やって全部78%だし…

この二つができればハピスカの(H)は埋まるのに。
323爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 17:19:47 ID:e3wQ5ouH
俺も新曲HYPERではスカッドだけクリアできん…
324爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 17:20:20 ID:hKFXlgWd
今日試しに七段受けてみたら、〆の階段にバスドラがつくあたりで撃沈or高速z階段の練習にはどんな曲がありますか?
325爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 17:32:21 ID:hoxE04Il
>>323
ナカーマ

エキスパ、4曲のうち2曲をスカッドにして練習してますですよ
326爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 17:49:05 ID:us/ssHdd
今日七段に挑戦してきますよノシ

ここ数日Vとサファリを家庭用で重点的に練習してみた。
自分よりはるかに上手い友人にプレイ見てもらって、左手の強化とV後半のトリルの見極め、サファリの後半切れるのは仕方ないんだから、序盤の取りこぼしをとにかくなくせとアドバイス受けたよ。
ちなみに自分は1Pプレイヤー。

左手強化→家庭用6thのドリルモード初級篇2P側片手プレイ。
トリル→トレーニングモードで後半二色交互連打からの重点プレイ。
サファリ→トレーニングモードで序盤繋げるのが大分安定するまでプレイ。

こんだけやってたらアーケード9th時代から何回やってもクリアできなかったVが、ようやく家庭用とはいえクリアすることが出来るようになった。
二色交互連打の始まり方すら勘違いしていたよOTL

どんくらいいけるか解らないけれど、頑張ってみますよ。

≫318
なんだか親近感、自分はクエでAAは出したこと無いけれど。
お互い頑張りましょう。

自分は最近一気に六段まで上がってきたライバルに、どうしても負けたくなくてなあ…。
近いライバルが身近にいるってのは、向上心に繋がるやな。

長文スマソ。
327爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 19:05:29 ID:w7Uu8S6I
>>323
今作のHYPERでスクスクが一番ムズイと思う。
次点は個人的に⇒、Auroraあたり。
328爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 19:34:12 ID:5CnDoYz3
俺は
オーロラ>>>スカッド>何マニア=ミニモーグ>⇒

オーロラだけ埋まらねー。いつも50%台で終わる。
329爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 19:47:58 ID:hoxE04Il
オーロラができない人 ・・・ 鍵盤が苦手な人
スカッドができない人 ・・・ スクラッチが苦手な人

だと思うんだ
330爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 19:48:10 ID:k20EItR2
>>328
俺もそんな感じだな。

雪月花安定してるんだしスクスカは何度かやればできそうだけどオーロラ無理。
331爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 20:12:30 ID:ZhsrViaG
オーロラができない人は階段や乱打を鍛えよう
332爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 20:29:42 ID:TdB6xvRF
>>329
俺はスクスカ>オーロラ派だが、チェキンとか穴ハーフウェイはHARDでできるんだが。
スクラッチ中の鍵盤が多すぎるとダメ。
333爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 20:34:05 ID:5CnDoYz3
ttp://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/score/12/aurora.html?1HA0
の76〜77でごっそりもってかれる。
その後も焦りからかあまり回復できずに結局死亡。
334爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 20:38:01 ID:w7Uu8S6I
人によってはHARDのがいいかもしれない
335爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 21:40:08 ID:QvNyv1Mh
スカッドクリアーしたぜ・・・
ハイスピを一段階下げたら(1.0→0.5)苦も無く96%
拍子抜けした

これでようやく普通のニデラーになれた気がする


でも雪月花もNo13もギガデリもできない・・・|||orz
336爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 21:47:29 ID:4ofWz+Gp
337爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 22:35:54 ID:wLJU5ZUF
オーロラができないのは3,5を片手で取れないからだと思う
右手依存度が高い俺は3まで右手が勝手に出てくるからクリア安定だな

人それぞれ押し方があるけど俺は3(親)、5(人)で取ってる

ちなみに1Pね(当たり前)参考になればいいけど( ´-`)

338爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 22:44:22 ID:4WUSWnvS
七段のになって初めてstoicクリアでけたって方いる?
339爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 22:48:12 ID:SwP35WOE
七段ですがいまだにできません
340爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 22:50:00 ID:784X1x0r
8段挑戦レベルですが今日やっとstoicにクリアランプつきました


ボーダーで。
341爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 22:53:40 ID:bOAh6JtQ
サファリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>穴ストイッコ
342爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 23:21:08 ID:sOeUYr+v
糞日記
俺の二つ前の順番の香具師は六段だった。
まぁ六段なりの腕で、エクストラにゼファーで死んでた。

その次の香具師も六段だった。
乱・難付きで☆8を2曲軽くAA、オプション外して
3曲目ストイッコ(H)、エクストラ穴ラワーと越していきやがった。

スッゲーやるせなくなった七段の俺の番が来た。

いや、ストイックの話題が出てたから…
難民怖ぇー…
343爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 23:30:19 ID:BTKBcyP6
俺の前の奴が三段なのに穴ゼファクリアしてるよりはマシ
344爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 23:36:54 ID:e3wQ5ouH
REDならともかく、今作で三段って何不明
345爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 23:38:41 ID:N2M1LREw
取ってないだけなんだろうけど
そういうのって何が目的なんだらうか
三段ってポジションが好きなのかね
346爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 23:42:41 ID:5H1AZkBW
恐らく、段位トップが取りたいんじゃん?


なんか、段位認定モードのあり方を変えて欲しいなぁ〜。
決められたものをクリアできたら良いとかじゃなくてさ〜。
347爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 23:45:39 ID:e3wQ5ouH
今気づいたが、リザルト目的でやった人もいるかな?
348爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 23:55:45 ID:4WUSWnvS
>>346
詳しく
349爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 00:17:05 ID:u7j1sLeJ
お前ら片手で段位やったことある?
七段くらいのレベルの香具師だと、個人差はあるが
右手三段位がいいとこじゃないかな。
350爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 00:17:34 ID:6dFKrbgP
>>342
そういう香具師の後でやるときなんか嫌な汗が出るんだよなぁ…
>>343
それ難民じゃない
>>348
>>346じゃないけどこんなんとかは?
6段:☆8以上のうち**曲以上クリア
7段:☆9以上で**曲以上クリア、うち**曲は☆10以上
8段:☆10以上で**曲クリア、うち難付きクリア**曲
以下略
351爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 00:20:00 ID:qluCIYO3
今更このシステムは変わらんだろ
352爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 00:29:50 ID:2loqmgu/
>>349
左手三段、右手2級の左利きだが何か。
353爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 00:31:28 ID:aNICJCRM
>>349
右手初段、左手1級未満
354爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 00:31:37 ID:KuwhFQ8g
何か。
じゃなくね?
355爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 00:37:12 ID:EwUQUzMR
俺9段だけど右手3級 左手5級程度だよ
両手合わせて初めて本領発揮('A`)
356爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 00:44:02 ID:3A7SD9lU
左利き1P左手二級右手初段(RED時)
利き手よりも日ごろの練習だね・・・
ちなみにDPをやると片手力は上がりやすい、そうすると
SPでも皿地帯とか強くなるので
ジョイントになっているなら特に
SPメインの人にもDP練習はけっこうお勧め
357爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 01:05:03 ID:N9RVy7oJ
俺は右手7級 左手6級の 10段75%だ!!
358爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 01:31:21 ID:6PVs99BR
↑ここで10段登場
359爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 01:33:29 ID:fP8wMdes
>>355,357
なんか親近感が沸いてきた。俺も片手力全然ないんで。
がんばれば9段や10段を取れる日が来るかもしれないと思えてきた。
360爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 07:41:26 ID:xOB00jOv
これらを見るとLISU氏ってとてつもなく上手い事がわかるな
361爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 14:12:09 ID:CFs7VCBH
>>360
何を今更w
362爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 14:22:05 ID:qluCIYO3
乱でやって実力うpを計るオリコーを組もうと思うんだけどどんな曲がいいだろうか
AA[H]とか入れたいんだがハイパー譜面で似通った難易度のってあるかな
363爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 14:25:48 ID:sAB/7oEX
xepher[A]、colors[A]、AA[A]、gigadelic[H]
364爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 14:30:00 ID:CFs7VCBH
>>363=地獄w
365爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 14:31:50 ID:sAB/7oEX
xepherはちょっと簡単かな
366爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 14:44:03 ID:wxwwU7na
vault of heaven(A)
AA(H)
NEBULA GRASPER(A)
xenon(A)

個人的趣味入ってるがw
367爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 14:45:23 ID:1NKmiVGr
☆9や☆10になると譜面が見切れないんだが、これって何か見切れるようになる練習ってある?
☆9ならなんとかクリアはある程度できてるんだが…
368爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 15:02:23 ID:sAB/7oEX
quasar[A]は発狂入門曲。マジオススメ。
369爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 15:03:05 ID:+jXBOWd3
lower would(A)
13(H)
AA(H)
クエーサー(A)

最後のひとつだけ少し浮いてるな
370爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 15:15:35 ID:1NKmiVGr
>>369
ロワーウッド
371爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 15:19:04 ID:qluCIYO3
>>369は受験生
穴譜面で組む方がいいのかなやっぱし
372爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 17:27:18 ID:KaP4QiyW
AA(H)はノーマルゲージで最後6%以下安定で全く出来る気がしないわけだが
373爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 17:34:34 ID:NHiebgc/
(おそらく)クリアできる曲でお勧めならってことなら
1,神風(H)の乱難で接続AA狙い。(まだできてないっていう前提だが)
普通にクリアできる曲を乱でプレイするだけでもかなり上達するよ。

クリアできるかどうか微妙じゃないかなーと思えるレベルで、なら
2,革命(H)乱でAA狙い
3,HOLIC(H)AA狙い

クリアできないかも、という曲でもいいなら
3,穴神風
4,穴クエ

が、俺のお勧めかな。ていうか俺が今やってる課題曲かな。
374爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 17:39:42 ID:xOB00jOv
穴ユロースもお勧め
375爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 18:15:08 ID:aLlY3Wjs
ぽまゆらありがとう!皆の意見から個人的な好みで
ネビュラ→ロワー→神風→クエ で作ってみた。正直完走できるか謎だが・・
やる人もし居たらID:DBMIHMYIです。
376爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 19:17:57 ID:+jXBOWd3
うわ恥ずかしい∧||∧
そんなことよりぜんぜん光りませんよ。なんでみんなAAとかAとか取れるんだ?
377爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 19:26:13 ID:kN0tL0Bf
AAはEつければできるけどゼファはできない…
おかしいかな?
378爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 19:45:47 ID:B9PlcVD9
ゼファのどの部分が駄目なの?
379爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 19:50:44 ID:R04bxYny
>>377
AAできるならゼファも出来ると思うけど…
乱打を少し練習すればいけるかもね。
380爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 19:56:36 ID:xOB00jOv
>>376
Aは穴ネビュラができればE付きで越せられる
AAは穴浄化をE付きで越せればE付きで越せられる
381爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 20:08:17 ID:B9PlcVD9
穴浄化サッパリでもAA超えられますよ。
自分がそうなんで('A`)
382爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 20:39:41 ID:aLlY3Wjs
やってきたけどE付きで補正這ってたぜフゥーハハハァー

てかなんか話が噛み合ってない気がするぞw
383爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 20:55:30 ID:kN0tL0Bf
>>378-379
三連皿とかかなぁ…階段はGOODになるけど皿のせいで乱れる…って感じかな…
三連皿は片手で取るの?
384爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 20:57:18 ID:EwUQUzMR
A<<<<<<<穴ネビュラ
AA<<<<<<穴浄化
385爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 20:58:19 ID:xh+GsQNs
ないないw
386爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 21:05:22 ID:3A7SD9lU
>>383
皿を両手で取るというのは聞いたことがないぞ
387爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 21:09:20 ID:wxwwU7na
>>385
結構同意できるんだけどw
388爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 21:13:16 ID:au8DwhXy BE:117022853-##
>>386
皿と鍵盤を別に取ると言う意味かも
389爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 21:24:59 ID:HzDqnDgI
>>383
三連皿なんて二回しかないじゃない
390爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 21:31:00 ID:xOB00jOv
>>383
⇒ができるならゼファも余裕
391爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 21:40:03 ID:5PS4MLMM
AA<穴浄化には激しく同意するが。
☆11曲でもかなり上位に感じたよ。
392爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 21:41:55 ID:EwUQUzMR
まあクリアだけなら簡単だけどね>穴浄化
393爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 22:08:52 ID:B9PlcVD9
AAは8割くらいの確率で越せるけど
穴浄化はずっとゲージが下の方さまよってる
394爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 22:18:10 ID:1NKmiVGr
俺もAA<穴浄化に賛成だね。

しかしどこの穴から>>392みたいな害虫は湧いてくるんだろう・・・
395爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 22:19:49 ID:5vh7CdRQ
穴浄化はAS入れたら余裕

ごめん
396爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 22:22:10 ID:Kmgim4xZ
失礼致します、初めての書き込みですが宜しくお願いします。
段位はAC7段をギリギリで取得致しましたorz

そして相談なのですが、高HS慣れしすぎてしまった為、低速曲がとても苦手でございます。。。
そこで現在普段よりHSを落としたり、Aの前半の低速部分をトレーニングモードで練習しております。

もし、他に良い練習方法や、オススメな練習曲がありましたら、御教授くださいませ。

配置は1P側で、現在固定練習中でございます。
397爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 22:34:33 ID:5KrcdZ8q
つ 5.1.1.
398爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 23:01:48 ID:/HD62kwF
そうだ!穴5.1.1.がいいかも!
SUD+かけるとかなり練習に…なるかなぁ?
399爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 23:05:10 ID:1NKmiVGr
>>396
七段合格オメ。
俺も一時期高速HSにハマったことがあるけど、最近は遅め。
やっぱりHS遅くしてやっていくのがいいんじゃないかな。
家庭用持ってるんだったら何回もやれるだろうし。
俺は家庭用持ってないからゲーセンでSUD+使いながら地道に下げていったね。
400爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 23:07:44 ID:xOB00jOv
サド付けると逆にサド慣れしちゃうから本番で困るんじゃね

xepherと赤ぞぬが大変になるがHS3.5でやってみては?漏れはそれで受かった
それが駄目なら、FREEでサファリ粘着
401爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 23:08:06 ID:x9K+0AWG
浄化は押し方によって難易度が変わるとおも。ちなみに乱かけると難しくなる
402爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 23:10:30 ID:xOB00jOv
>>400間違った
受かってたのね…

本当に失礼致しました
403爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 23:22:24 ID:Gp8TTN/A
乱難って家でやるのとアケでやるのとでは全く違うのな。

つーか狙ったかのように67に固まって降ってきていい練習になるわ。
冷や汗ダラダラだけど。

取りあえず☆7☆8埋めてんだけどこれ地雷って曲何かある?
404爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 23:23:29 ID:R04bxYny
>>403
緑目。
405爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 23:26:26 ID:5vh7CdRQ
outer wall(A)
406爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 23:27:12 ID:EwUQUzMR
>>394
いやいや、嫌味で言ってるんじゃなくて
穴浄化前半は全然押せないけど後半は回復できるからクリアだけなら楽なのよ
Realみたいにさ
407爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 23:28:53 ID:8ZW8FuIt
indigo vision(A)
Dreamin' Sun(A)
408爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 23:34:46 ID:cW0pUH35
OuterWall(A)、そこまで地雷じゃないだろ
最後殺しもないし 縦連打が多めなだけ
☆8できりゃしなない

穴ライドンのほうが100倍地雷だと思うが
409爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 23:40:47 ID:1NKmiVGr
>>406
ホント申し訳ない…
まぁでもただ単に簡単とだけ言われると、必死に頑張ってる人に失礼じゃないか、
と思ったわけで。

Outer Wall(A)は地雷だと思う…☆8ができるレベルは必要だろうね。
穴ライドンの方がヒドイのは同意。
あと穴Give Me A Signもムズいと思う。
410爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 23:40:50 ID:bKhQnCs6
穴Realほどの回復は期待できないよ穴浄化は。
それなりの腕が必要と思われ。同時押し苦手な香具師は特にツライと思うよ
411爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 23:41:52 ID:5PS4MLMM
>>406
そうかい?
むしろ後半から崩れていくけどな。
押しづらいよあれは。
412爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 23:42:21 ID:R04bxYny
Outer Wall(A)は後半の縦連打さえ出来れば大丈夫じゃね。
このスレに来れる人間なら。
413爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 23:50:20 ID:EwUQUzMR
>>406
俺の書き方が悪かったスマン
確かに同時押し苦手な人から見たらツライかも・・・
許してくれ
414爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 23:51:50 ID:bKhQnCs6
自己レス乙
415396:2005/09/14(水) 23:58:57 ID:Kmgim4xZ
396です、多くの助言ありがとうございます。

>>397
5.1.1は序盤にあるトリル練習もできますね、盲点でした。
>>398
穴5.1.1.。。しばらくゲセンに行けそうにないので、テレビにタオルかけてやってみます(汗
>>399
体験談、ありがとうございます。
HS下げてコツコツと頑張っていきたいと思います。
>>400
サハリでがおーされて残6%だったので、運で受かったのかもしれません(汗
もう少し安定できるよう、頑張ります。
416爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 23:59:30 ID:3A7SD9lU
そもそも初六スレならともかく
このスレのレベルで☆7☆8の地雷って
穴ライドンとかRISLIMみたいな
ラス殺し系に限られると思うんですが
全体難系は詐称でも地雷にはならないかと
基本的に最後にトリルがある曲が危険かな
こっちを向いてよとかClose My Eyesとか
あと主なの何があったっけ
417413:2005/09/15(木) 00:00:42 ID:NAu7pWe8
ああミスった>>409だ・・・
もうだめだ('A`)
418爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 00:01:05 ID:9CukG/NV
Catch Meとかも地味に危険じゃなかったっけ。
419爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 00:04:53 ID:xOB00jOv
☆9の地雷といえば何だろう
420爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 00:06:17 ID:9CukG/NV
>>419
ハピスカで言えばminimoo-G(H)とか⇒(H)かな
421爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 00:06:53 ID:QrzIXhiw
まじVがこせない・・・〆でだいたい80〜90はのこるんだけどVの後半で確実に閉店
V以外は正規ノーマルクリアしてるからVこせればいけるんだけどなぁ
家庭用でV300回近くやったけど正規がやっぱり無理。
SCは取れない交互はBADでまくり。BP150でる
422爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 00:07:20 ID:biSwy925
穴アビスとか最初がきついな
423爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 00:09:00 ID:Ns7m6P27
穴tantもムズイ
424爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 00:13:08 ID:4llj3c2P
>>421
家庭用あるならトレーニング
今の6段って明日香とかやってないのかなぁ
425爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 00:16:25 ID:02rGoLjs
穴アビスは適当にワシャワシャ回してれば50%ぐらい残るよ
426421:2005/09/15(木) 00:17:45 ID:QrzIXhiw
>>424
明日香は一応穴も難で越せる。なんかもうVにへんな苦手意識付いてるんだよな
あと先に8段の方は越してる
427爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 00:19:17 ID:Rv+FPFhj
>>419
旧曲なら最強は穴DIVE
428爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 00:21:27 ID:9CukG/NV
>>426
ひたすら交互地帯の練習に尽きる。
誰かもこのスレで言ってたが、外と内、どっちからはじまるかを把握しておくこと。
あと押すタイミングも把握すると楽になる。辛いならSCは捨てて鍵盤に集中とかな。

どうせ次は赤ぞぬなんだから多少削られても回復できるだろう。
429爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 00:29:09 ID:SVow5Yt8
>>416
乱難の地雷の話な。
突発トリルが67(or12)に来たらヤバイ曲とか
連打や皿で地味に削られる曲とかがその該当曲。

いつの間にか話題がスライドしてるくさいが
430爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 00:39:04 ID:Ns7m6P27
>>429
いいじゃん。レス続いてんだし
431爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 01:06:00 ID:02rGoLjs
乱でNo.13をやったら自己べ-370とか出て泣いた
これは正規のが楽だよな・・・
432爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 01:10:43 ID:osrIwi7Y
>>403
俺は縦連打が苦手っていうのもあるんだけど
LV7で苦労したのが外壁穴と、hope of tomorrowだな。各10回くらいは
挑戦したかも。
LV8ではRedNikitaが苦しい、つかまだ難クリしてねー。
433爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 01:20:53 ID:3jHMtLKx
☆7の地雷は穴ダンサーと穴一途な恋がだろーとイッテミル
つーかこの2つだけHardこせねーーーーー
434爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 01:32:49 ID:biSwy925
アンドロは最後の皿外すとたまに逆ボになるな。てか漏れのホームの七段は☆9だとほとんど穴ムーンレースにやられてたんだがあれってラス殺し系なの?
435爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 01:37:32 ID:9CukG/NV
>>434
いわゆる1+階段系の譜面だが最後に妙にSが入って俺もやられた
436爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 02:12:21 ID:rh38zNcj
七段だが未だにチューチュートレインがクリアできない
437爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 02:26:48 ID:UGhAV1pg
☆7は全曲HARD埋め完了したが、苦労したのが穴外壁と穴一途な恋。
☆8は上から埋めてるけどドロッポンがキツイ…まだクリアできてない。
438爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 02:34:20 ID:7IfsCiDm
7段取得ギガデリ難民はここ?
9段スレかな…
439爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 02:36:47 ID:Fmt4GJM0
8段スレは別途あるよ
>2見れ
440爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 02:44:15 ID:7IfsCiDm
【ギガデリ】九段を目指すスレ【穴クエ】
 (八段スレ)

これか
どもども
441爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 04:34:39 ID:Q0RFlxTv
>>419
穴DIVE。
十段持ちが乱難一曲目落ちしてるの見て悶絶した
442爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 07:12:54 ID:Ns7m6P27
>>419
超アビリミ
443爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 08:07:22 ID:qzyzCI0x
ギガデリック(H)できない…
好きな曲なのに…orz
444爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 09:03:45 ID:Rv+FPFhj
>>443
まずはそれを通常ゲージで安定させないと
八段は遠いぞ
445爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 09:49:42 ID:5bG8o+qW
段位ゲージなら1213トリルを半分はとれるようにする
スカッドやみにもぐが出来るまで非皿腕鍛える
446爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 10:09:45 ID:YiUrcUTN
ギガデリNゲージクリアは9段↑位が目標とするもんじゃない?
>>445の曲をいきなり片手スキルうp目当てでやるのはきついと思うんで乱穴Tabletsとかを(ほかにいいのが思いつかんorz)コンボ重視で練習。
皿側の2鍵以外ははなるべく非皿腕で取れるようにすると上達速い
447爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 10:31:41 ID:FQRal9NK
YESTERDAYの最初の皿地帯を片手で取るってどうよ?

CSの話でスマソ
448爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 10:33:16 ID:Rv+FPFhj

ギガデリ(N)と素で勘違いしてた
449爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 10:35:46 ID:YiUrcUTN
YESTERDAYの最初の皿地帯ってリズム取り辛くないか?
リズム取りやすいってのでTabtetsを挙げたんだが・・・
リズム理解してる上でやるんだったらいいと思うよ
450443:2005/09/15(木) 11:03:42 ID:qzyzCI0x
みんなどもです
ちなみに2Pサイドの七段です。
ゼファーならできるくらいのレベルですが…
451爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 11:33:04 ID:kfg+NUy4
>>441
乱HARDでハズレを引くと終わるだけで、正規緑はそれほどでもない。
452爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 14:50:30 ID:UGhAV1pg
>>450
ギガデリ(H)なんて七段程度じゃ無理。九段上位がクリアできるレベル。
だからギガデリ(N)をがんばってみるといいよ。結構ムズいし。
453爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 15:04:05 ID:RZ1IzZS5
IR♯1みたら RAVE−UP1200位以下だったOTL
このスレの中で1000位以内の人いるか?
9段レベルのスコアー能力が知りたい
454爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 15:08:56 ID:RZ1IzZS5
すまそここは7段スレだった
いいや、 このなかで1000位以内っている?
455爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 17:29:23 ID:yY35qu0L
フェスタなら600台だったよ
456爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 20:39:44 ID:Ns7m6P27
穴プードルって簡単?
457爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 21:02:48 ID:IK85mOio
7段取れた〜!!!!
CSだけど…
ラスト曲ガオーじゃなかったけど…
残り6%…
とにかく皆さんありがd!

流れ切ってスマソ
458爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 21:05:46 ID:ZZcUZdZ+
7段合格したー
このスレのアドバイスを実践したらギリギリいけたよ
ちなみに 40→28→90→4(67%)
サファリがギリギリすぎ orz

んで8段前に地力をつけようと思うんだけど
おすすめって何かある?(段位曲練習用とは別に)
ちなみに俺のデラ力はハピスカ曲なら100%、⇒、オーロラ以外は
クリアできてるぐらい

そろそろ穴かなーとかちょっと思ってる
いかが?
459爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 21:09:55 ID:0yRUzn7p
アナザーの☆9埋めてけ
460爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 21:12:26 ID:Hpy0NGkF
今回の穴って☆1つずれてない?
穴の☆9がHYPERの☆10くらいに思えるんだけど・・・

MOON RACEとか・・・
気のせいかな・・・?
461爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 21:43:39 ID:Rv+FPFhj
ずれてはいないと思う
単に新設だから詐称が全体的に多いだけ
462爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 21:44:15 ID:Ns7m6P27
>>460
GENOCIDEは穴MOONRACEより遥かに難しい
463爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 21:48:36 ID:PgDZS9L6
スクリプト(H)って詐称だよね
464爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 22:05:16 ID:arEAbvIu
>>463
俺は9強だと思う。
流石に10にしては簡単だと思うし。
465爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 22:05:34 ID:g6QZDtb3
>>460
俺が思いつくのはDIVE穴とスクリプト辺りだなぁ。
MOON RACE穴はグレーだけど何とか適正って感じがする。
466爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 22:07:41 ID:tQ8BhGFO
>>456
簡単ではないだろ。
467爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 22:09:33 ID:bFJk+3ug
スクリプト(H)ってクリアレート60%くらいだったような気がする。
他は冥が77%、オーロラ44%、スカッド39%、ゼファー59%。
ゼファーはうろ覚え。

minimoo-Gってどのくらいだろう。
468爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 22:10:57 ID:VOADBE23
still in my heartも愛国心もムズス
469爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 22:11:27 ID:3jHMtLKx
>>465
穴俺マニアも☆10でいい気がするが・・・・
穴ラクエンは間違いなく☆11だと思ふ
470爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 22:13:52 ID:ObZWjpNg
あんま触れられないけどmind the gap(A)もやたらムズイ気がする
471爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 22:16:16 ID:3jHMtLKx
>>470
それはクリアだけならソフランに惑わさなければそこまで難しくないでそ
tant pis pour toi 穴の方がヤヴァイと思うが・・・
472爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 22:26:05 ID:/D4D6IKz
スクリプト(H)は☆10でいいな
クリアレートも他の☆10に引けとらないし
なにより左手の処理能力はストイックと同等を要求される

クリアレートもストイックと大差なかったような
473爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 22:39:13 ID:biSwy925
穴やらないかってどんなん?
474爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 22:47:50 ID:g6QZDtb3
>>469
全面的に同意。ラクエンはHalfwayと入れ替えても良いと思う。

>>473
ttp://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/score/
直リン不可なので自分で確かめれ。
初見HARD抜け以来ラス殺しとしか見てなかったが、何気にタンピ穴って酷いのな。
475爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 23:42:35 ID:z97UueCC
>>456
左手弱いとラストの1絡みの複合フレーズだけで殺されるよ。
取りあえず序盤のフレーズで地を這ってたらもうダメね。

>>467
みにもーぐは少し片手力あれば☆9でも結構軽い方だと思う
476爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 12:31:58 ID:pBSIbE2x
>>456
10の中じゃ弱いほうかもだけど、レッスンとかハッピーエンジェル
のが、簡単だからそっちから埋めたら?
>>460
ムーンレースは最後の短いけどトリルがくるからそこさえ気をつければ
階段、乱打スキーな人にとっては脳汁譜面じゃないかな?
漏れは超脳汁出るお。曲も割りと好きだし。アニメは・・・
たしかにグレーかも・・上の10の2曲のが簡単だと思うし・・
ただつなぎやすいかなぁ。素直な階段乱打系
477爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 15:06:06 ID:D3wKjOvb
ガオーで7段取ったどーー!!

昨日CS9thでムンチャ7段取れたので、もしやと思いやってみたら…

自分的にはムンチャの方が難しかったっす。。。

流れ切ってスマソ
478爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 17:14:09 ID:t93MdoZI
CS9th九段だけどハピスカの七段取れない俺ガイル
479爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 17:21:21 ID:SfNFkFxH
上に同じく。
CSは7th,8th,9thとすべて9段だがRED,ハピスカともに6段…。
むしろ8段の方が取れそうな状況だし…。
480爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 19:19:42 ID:tGO5yB02
>>477
ハピスカ八段の3曲目はサファリ希望かい?
481爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 19:57:45 ID:enNNwOsY
その前にサファリが消えた方がいいな。
482爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 20:38:37 ID:fh3zRpco
サファリがAか冥に入れ替わればOK
ギガデリが白壁に入れ替わればもっとOK
483爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 22:41:20 ID:tTEHYLNK
>>482
Aにするとするなら、途中の曲は何にするの?
484爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 22:58:54 ID:+Ic1Aqre
俺から言わせてもらえばVを(ry
485爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 23:02:48 ID:MJAakxTN
VをAに変えろって?
486爆音で名前が聞こえません :2005/09/16(金) 23:04:59 ID:32zBQKOu
Aもサファリも微妙・・・・
八段ダメダー

ギガデリが・・・・。
487爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 23:11:18 ID:mL0V4oPI
とりあえずラストを5.1.1ノーマルとかにすれば8段でも7段でも余裕
488爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 23:16:41 ID:2/3Ulo9v
サファリがAとか冥になったら七段失うな俺('A`)
489爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 23:22:45 ID:32zBQKOu
5.1.1の穴とかもやだな
490爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 23:29:31 ID:JDvftbA8
個人的には
サファリ>>>>>>>>>>>>>A>>冥>穴5.1.1
なんだが・・・
491爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 23:32:48 ID:Uuo8pJNJ
俺的にサファリが蠍火Hになってくれた方がクリアできそうな気がする…
492爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 23:41:16 ID:+Gv7Fo7n
元9段足切り曲を天下りさせられても困る
493爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 00:01:01 ID:5ZTjMNlG
ぶっちゃけ俺としてはサファリより穴ゼノンとか穴セフィアとかのが簡単
そんな末期六段が一匹

あのね、鏡が付けられれば(ry
494爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 00:06:30 ID:OxNuQF2j
それだけできんなら9段イケよ
つーかサファリがAやら冥になったら
HSあわねーよ。オーロラとかどーよ。
道中もっとむずくしてさ
495爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 00:10:00 ID:A2Tsuxfg
まだハピスカも先が長いんだから
妄想段位よりも目の前のサファリギガデリを・・・
496爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 00:31:02 ID:lvAEzm8W
ていうか穴ゼノンできてサファリできないとか何ほざいてんだこいつは。
497爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 00:37:54 ID:OrZqQ3ab
>>494
DIVE穴
1794
DXY!穴
オーロラ

結構ハードだと思う
498493:2005/09/17(土) 00:39:54 ID:msP5qRg4
>>496
事実だからにんともかんとも。
勿論スレ違いってのは分かってたけど
流れ的に少しならグチ吐いてもいいかなと思って。
499爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 00:44:03 ID:OxNuQF2j
>>497
IDがOrZ w
穴は禁止っしょ

ぜふぁ
1794<ってりそなだよね?
13
オーロラ

とかは?全体的に170前後くらいだし
はぁ。風邪引いて動いてないから眠くならない・・張りついとる・・
500爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 00:45:03 ID:qmW83BDy
☆10で一番(HARDクリアが)楽なのは穴Really loveな気がしてきた



気がしただけかもしれん
501爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 00:47:10 ID:OrZqQ3ab
>>500
多分かなりむずい部類だと俺は思う

>>499
階段多いね、階段曲は一個で十分のような
502爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 00:52:06 ID:DWqpoklX
>>499
漏れも風邪ひいてる
せっかくの3連休だというのに・・・
503爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 00:53:23 ID:A2Tsuxfg
>>501
ダブルスクラッチがなくなって幾分楽になった
504爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 00:58:35 ID:qmW83BDy
>>501
☆10でHARD抜けしてるのはReallyとDistlessのみ


現在HARDでクリアできそうで出来ないのは社員とムンチャくらい
ええ階段苦手な北斗わ
505爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 01:07:34 ID:rzVlaAyi
り そ な は?
506爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 01:17:52 ID:OxNuQF2j
>>501
ごめんね。かぁちゃん階段好きだからごめんね J(ー)し
でも
ぜふぁ 階段、乱打 りそな 階段 13 乱打、対称 オーロラ 同時、スク
で均等にやったつもりだったがorz センスねー
>>502
なるべく早く寝てなおそーぜ
俺ももう寝る ノリ
507爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 01:24:10 ID:qmW83BDy
>>505
りそなは終盤で落ちたけどもっかいやればいけるかも


…穴D2Rで落ちるがな
508爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 01:48:26 ID:3hCS99Pv
10なら穴Cradleとかいいんじゃないか? ところでさ、穴シルドラムズくないか?
509爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 02:09:07 ID:sLPvmuXr
LV10の曲の話はスレ違いではないのかもしれんが
HARD抜けの話になるんだったらスレ違いな気がする。
510爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 02:11:09 ID:3hCS99Pv
スマソ。orz
で、シルドラは(ry
511爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 02:22:54 ID:X203lnUv
9にしては上のほうだと思うよ
7段でもHARDいけるレベルだろうけど
512爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 02:55:15 ID:qmW83BDy
シルドラはHでも普通にHARD落ちする俺はどうすれば



曲によってバラつき大きすぎるな…
513爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 03:09:35 ID:PJ/FiIkN
穴DIVEがハードクリア出来ねぇ・・・
今1P正規でやってるんだが、乱や鏡付けた方がいいかな?
514爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 03:13:45 ID:qmW83BDy
穴DIVEハードって八段↑クラスじゃね?

とりあえず乱かけてHARDはやめた方がいいと思う。10段が落ちてるのたまに見るし。
515爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 09:48:09 ID:5gA48/vT
穴DIVEハードは☆10上級か11レベルだからやめておけ
☆9や10ハードをだいぶ埋めてからにしたほうがいい
516爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 10:02:15 ID:QAjQDU/o
CSで当たりが来れば越せはするけどアケでやる気には到底ならない
517爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 10:14:44 ID:6NAK4i09
七段 100 → 96 → 100 → 6
八段 76 → 98 → 86 → 0

ハハハハハ・・・orz
518爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 10:35:31 ID:H55psbhi
サファリが1794か、せめて冥になってくれればなー。
どっちも正規クリアは出来んけどサファリに比べたら全然譜面取れるし…
519爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 10:53:42 ID:SJHaxza1
それはレベル違いすぎ
520爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 11:00:22 ID:QAjQDU/o
てかその二つもクリア出来んで七段とは片腹痛い
521爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 11:16:28 ID:sLPvmuXr
7段はサファリがあるから7段なんだよ(´・ω・`)
522爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 12:11:01 ID:X203lnUv
↑いいこといった
523爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 13:59:02 ID:OrZqQ3ab
サファリという曲が生まれなければ良かったのさ
524爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 14:03:41 ID:CvG0Bgp6
サントラのSAFARIきくと
楽しくなってくるよねー

1794と冥できないのに
七段とかぬかしてんじゃ
ねーよ(^Д^)9mプギャーー!!
525爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 14:17:46 ID:17jlm4Qm
トリル曲乱ハードは危険だよな
漏れなんて穴アルチメットで落ちたよ・・・
二度と は!な!さ!な! ガシャーン!!!
526爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 15:25:13 ID:VwVdrLVA
サファリはサファリでも、3rdサファリなら良かったんだよ

ゲーセンで3rdサファリに大金つぎ込んだ俺としては、
高速サファリの音に違和感ありすぎ・・・
527爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 15:30:39 ID:ytyxZkIn
3rdサファリはぬる杉
528爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 15:42:25 ID:jNPZY+0Q
雨降ってるから行けない・・・・・。
529爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 16:48:45 ID:I814DoMc
Hの☆10は大抵できるけどアナザーのHの☆10はどれも無理すぎ
530爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 16:49:33 ID:I814DoMc
>>529
ハイパーの☆10は大抵できるけどアナザーの☆10はどれも無理すぎ

に訂正
531爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 16:52:39 ID:GjveJ/gt
まずはTwelfth Style(A)からがんばれ
532爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 17:02:06 ID:6NAK4i09
☆10のANOTHERで簡単なもの。

EDEN symbolic ヒマワリ Sphere A-JAX LOVE SHINE Mr.T.
sync EXE e-motion 2003 Narcissus At Oasis QQQ Tizona d'El Cid
vault of heaven PLASMA GRADIUS

お薦めはこんなところかな。
533爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 17:23:47 ID:6V4PshDT
A-JAXは一回やったけど
簡単と言えるのかどうか。
534爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 17:34:36 ID:4pyJLA5K
オススメは穴EXEかな
535爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 18:59:24 ID:Zwelmld4
さっきやったら、ついに七段合格した!
駄目もとで八段もやってみたら、合格した!
めっちゃ嬉しいっす。 では、先行ってます

地力上げれば絶対受かるぞ
536爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 19:14:04 ID:bSOoECUW
>>531
ラストで超減ってギリギリ回復クリアできるか否かのところなんで、いつもヒヤヒヤする。
最初に普通に選曲する時、ちょうどいい難度のってあんまり無くね?

穴MOONRACEもラス落ち怖いし、穴sigも調子によって落ちること多々あるし。
消去法だと穴Dont let it goになってしまう。mind the gapは論外。
片手pink roseを選ぶことも多いけど。
537爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 19:16:53 ID:4pyJLA5K
>>536
それなら腕をあげよう
538爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 19:22:19 ID:rzVlaAyi
>>536
穴Sigは普通にむずい
1曲目だったら、無理に穴にしなくてもよくね?
539爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 19:29:02 ID:6NAK4i09
>>mind the gapは論外

・・・激しく同意
540爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 19:42:34 ID:W+6vQ4r2
HAPPY☆ANGELだっけ?
の穴は難しいですか?
541爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 19:54:26 ID:4pyJLA5K
一曲目は穴QQQでいいんじゃね
542爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 19:59:01 ID:X203lnUv
>>540
穴ハピエン、穴プードルも割と簡単だよ
穴プードルはHARDのがいいかな
543爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 20:08:07 ID:Dk6cNjfv
穴プードルは左手が結構動かないとキツイぞ。
俺は左手動かねーから乱付けないとクリアできねぇ。
544爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 20:34:33 ID:jexZwlHJ
ここってほんとに七段スレ?
545爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 20:39:16 ID:OxNuQF2j
穴ハピエン、レッスン
地力がちゃんとある人ならいけんじゃねーか?
>>544
それはどーゆーいみ?高い?低い?
546爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 20:56:27 ID:6V4PshDT
その曲どもは果たして七段のレベルかなあと。
547爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 20:57:26 ID:lvAEzm8W
どうせ穴○○クリアできるのにサファリが…とか言ってるヘタレだろうから放置汁
548爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 20:59:08 ID:6NAK4i09
七段って 10→10→9→10 だからね。多分対象内だよ。
って八段も10→10→10→11って感じで似てるんだが。

ということで6段と7段の間にある壁よりも7段と8段の間
にある壁の方が薄いような気がする。
549爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 21:00:50 ID:6NAK4i09
穴xenonできてサファリ(しかも段位ゲージ)できないのは
確かにおかしいけど、サファリは苦手な人はホント苦手だからね。
1とスクラッチを片手で同時に拾えない人にとってはまさに地獄さ。
550爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 21:08:30 ID:zOZlu6iw
昔は結構いたぞ
俺もそんな感じだったが
親指と薬指を使う訓練始めてしばらくしたら越せるようになった
551爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 21:10:44 ID:q1kVuFiR
S+1が拾えないってのもどうかと思うけどね
552爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 21:16:23 ID:lvAEzm8W
>>551
2P側は片手で拾うのはたぶん人間には出来ないと思うけど、
2P側だからという理由で難易度が変わるわけでもないので
なんともいえんけどね
553爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 21:44:57 ID:2Xvv5zid
俺がサファリできないのは、
67の交互連打に加えて35が複雑に絡んでいるからだと思うんだ
554爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 22:02:18 ID:e6MHmrsp
1を薬か中、3を人であとは右手で何とかならない?
俺はこれで全然減らないけど
555爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 22:02:53 ID:7m8pm7bm
:::::::::::/          ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i     ::::::::::
_. __w\_         ,,-'
;;:::::::::;;;;;,ヽ__  _,,-''
背 :;:;:;::; . )ノ      _,,...-
:::::_| \ /|-i、      ∠_:::::::::
―. ` ' ̄ '●ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ二__l___ノ     |・ | |, -、::
| ̄WWWWWW     ゚r ー'  6 |::
\ ( ̄`' )       i     '-
 `---―' / '(__ )   ヽ 、
====(七)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i        /;;;;;;;;;;;;;;;;
556爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 22:06:04 ID:l8O7LfOK
なんてムカつくAAだ
557爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 22:07:16 ID:bSOoECUW
ギガデリのあの激沈のところに出てくるデカブツのほうだったらもっとムカつく
558爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 22:18:19 ID:6V4PshDT
1P側と2P側とで難易度が極端に変わる曲といえば雪月花
559爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 22:34:21 ID:4ylgiPdq
つギガデリ
つ穴プリドン
560爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 22:43:26 ID:02PhqetB
Really Love穴ミラーじゃないとできねー
2Pサイドやらないけど俺の中では1Pサイドは+1(難易度サイト基準で)
561爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 23:18:29 ID:4pyJLA5K
てか2Pの皿の回し方ってかっこよくね

1Pは殆どを前に押し出すように回すが、2Pは右側にサッと回している希ガス

そのかわり1Pに較べ大変そう
562爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 23:22:15 ID:7m8pm7bm
安心しる
俺は2Pだけど前に押し出してるよ('A`)
563爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 23:23:11 ID:axJvDBzB
>>520
俺は1794→乱入れないとクリア不可
冥→クリア出来ないorz
だが7段クリアしたぞ。

・・・俺が階段出来ないだけかorz
北斗だから階段からっきしなんだよなぁ・・・
564爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 23:30:40 ID:PU2xK2rd
一時期多かった難民もどきはいなくなったが代わりにリアル難民が増えて困る
565爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 23:32:17 ID:yPBs3nRB
>>563
(・ω・)人(´A`)ナカーマ
冥できるけど北斗に階段はきつい。
566爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 23:50:21 ID:987LrTTy
>>563
俺もナカーマ
☆10とかの階段系全然出来ねぇ

☆10クリア曲は
穴マーキュリー 穴社員 穴12th 穴アビリミ 穴FEEL IT ダブルスラッシュ rage 穴vault LLP
穴Cradle 1or8 雪月花 乱革命 乱1794

こうしてみると全部同時押しか皿か逆詐称だな・・・
567爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 23:53:17 ID:6V4PshDT
俺は逆に1or8とか雪月花とかその辺が出来ないな。
スクラッチが絡むと途端に弱い2P側北斗。
568爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 23:58:25 ID:QAjQDU/o
地 力 が 無 い だ け ( ´,_ゝ`)
お前らも難民も
569爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 00:00:41 ID:IVhXlOJP
穴LLPって七段クラスじゃ無理?
570爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 00:01:17 ID:xojMJHwM
サファリスレというチラシの裏がなくなったからな
571爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 00:09:08 ID:rm5Fjek7
>>567
おれもスクラッチ来ると無理。
ポップン上がりだからだろうか・・。
2p固定。ってか雪月花とかは2p不利?
572爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 00:52:11 ID:Qut9hjip
まぁ範疇かと。六段でも出来る香具師は出来るし。
つーか人に聞く前に4曲目でやって見れ
573572:2005/09/18(日) 00:52:47 ID:Qut9hjip
アンカー付け忘れた。
>>573ね。
574572:2005/09/18(日) 00:54:00 ID:Qut9hjip
ごめんなさい。もう寝ます。許してください。
>>569です。
575爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 00:54:05 ID:xojMJHwM
もちちゅけ
576爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 01:51:04 ID:a26m0vt2
>>548
6〜7段の壁より7〜8段の壁の方が薄いかもしれんが、
でも確実に壁は存在する。

7段以上を目指すなら、正規譜面だけではかなり厳しい。
そういうわけで乱をお勧めするわけなんだが、乱をつけると
1P側も2P側もクソもないわけで、難易度+1とかややこしい
議論も必要なくなる。

でもサファリは正規の方が難しいよなw
577爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 02:54:10 ID:sQp8Ui2n
穴LLPはきついだろうw
自分もできないし。やる気がねぇっていったらそれまでだけど。
9段でも落ちてる人結構いるな・・・
578爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 02:55:27 ID:L8blOoJH
サファリ全一のプレイを見てみたい。
579爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 03:41:55 ID:5yK3divt
穴LLPはそこまでひどい箇所はない
体力と集中力が求められる
580爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 03:48:26 ID:1IGlVaBu
未だに体力譜面の代名詞であるNo.13が超えられない。
譜面はともかく後半になると指が疲れて押せないよ…
581爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 04:05:09 ID:L8blOoJH
13は八段粘着してたらいつの間にか出来るようになってた。
582爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 09:22:52 ID:4L6yQs5r
>>580
運指を指先の力だけじゃなく腕自体の移動も絡めると疲れにくい。

例えば固定で4→7とか取るとき人差し指の力で戻るんじゃなくて
腕を引き戻して薬指を7まで持っていくというか…

分かりにくいね OTL
583458:2005/09/18(日) 10:08:24 ID:uB17kIls
>>459
サンクス。昨日粘着してきた。
穴☆9はちょうど練習になる感じだったわー。しばらく続けとく。

>>563
>>566
(・ω・)人(・ω・)人(´A`)オレモナカーマ
俺も北斗で冥のみクリア
ちゅーか冥なんてお情けでクリアできたぐらいのできなさっぷり

初めてギガデリやってきた
しばらくやんね、って思った
584爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 12:31:32 ID:Z6vBr9Hf
>>583
俺も今日はじめてギガデリやってみた。
弐寺諦めた。
585爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 15:25:34 ID:F1NnDwau
>>584
つ 九段
586爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 15:35:45 ID:HFQDsC43
>>585
ギガデリの最後であぼーんの人が稲妻やっても同じ結果のような希ガス
稲妻は皿はないけどさ
587爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 15:36:48 ID:iExWtOCv
スレタイにさ、【orz】とか【妄想段位】とかつけとけよ。
588爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 16:07:31 ID:PTINWqi4
七段と八段飛び越して九段取ったは取ったけど
なーんか釈然としないものを感じる
解禁前の段位にはANOTHER譜面使わないとか
サファリやギガデリみたいな癖の強い譜面を配置するとか
制作側に何かの意図があるんだろうか
589爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 16:10:21 ID:6WmoZsKJ
九段は終始補正ゾーンで突破出来たサファリギガデリ難民の漏れガイル
壁地帯は皿全捨て
とても人に見せられるプレイじゃなかったが。
590爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 16:10:32 ID:k3hbAYRC
スタッフにも十段(TOCHI)がいるし
何も考えていないわけではないとは思う
591爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 17:51:43 ID:5lcFCuZc
しかしKAGEがSAFARIに食われているという事実
592爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 17:57:38 ID:GIApOzjV
SAFARI抜けれないって言ってる香具師で八段以上の実力持ってる香具師なんてそうそういないだろ。
雪月花とNo.13とムンチャがクリアできる香具師ならいくらでもいるだろうけどな。
593爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 18:15:32 ID:eAK8/oeH
>>592
実際そうだろうな。同意
594爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 18:19:57 ID:0kMRCY+r
>>592
サファリ抜け7段だけど、その3曲全てできません。
595爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 18:24:00 ID:l+xzyn8U
サファリできてNo13出来ないなんてネタにも程がある
596爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 18:32:27 ID:R9ym37XU
お前は何を言ってるんだ
597爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 18:34:01 ID:GIApOzjV
>>594
漏れも。

>>595
CSで練習してたり昔からやってる人はそういうの結構いると思う。
漏れ、サファリは正規でクリアできてるけど(鏡や乱は多分無理)八段はいつも補正→補正→補正→ラストでガシャンだし。
六段と七段の間の壁の方が七段と八段の間の壁より厚いって言われてるけど、漏れは逆だな。
多分、六段取ってから八段取るまでの壁(って言うのも変だが)はみんな同じぐらいの厚さだと思ってるんじゃないだろうか。
598爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 20:08:51 ID:t+WxOyLT
7段は抜けたけど、通常ゲージで八段曲抜けれないってことじゃまいか?

漏れも乱ムンチャぐらいしかクリアできん・・・
雪月花なんてHYPERもANOTHERも☆12でいいよ・・・
599爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 20:15:05 ID:eAK8/oeH
>>598
実力をつけていけば、穴雪月花と超雪月花の違いがわかるよ
600爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 20:18:30 ID:xXvU7xzx
>超雪月花
なんかそっちの方が強そうだ。
601爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 20:30:33 ID:Bg+/IWee
>超雪月花
ULTIMATE譜面登場か!?
602爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 20:46:30 ID:eAK8/oeH
ANOTHERを漢字一文字で表してるのでHYPERもそうしてみました
603爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 20:51:18 ID:HFQDsC43
>>602
おもしろかった
604爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 20:56:00 ID:eAK8/oeH
あざす
605爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 20:56:01 ID:GIApOzjV
>超雪月花
ラストの皿連打が全部16分?
たぶんザムディンでもクリアできないかと・・・。
あ、皿は1048だっけ?
606爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 21:05:47 ID:k3hbAYRC
1048はハピスカの皿判定タイミングが
「押し」は合うけど「引き」が合わなくて
現在苦戦中らしいです、今のところ
ハピスカで皿曲に一番強いのはDOかな?

もっとも単に光る光らないの話であって
クリア力の話ならみんな神レベルですが
607爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 21:19:57 ID:GIApOzjV
>>606
皿なんて合わせようと思っても合ったことねーやw
やっぱトプランは桁が違うなぁ。今更だけど。
608爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 21:22:04 ID:GIApOzjV
そういや1048といえばあの人の穴AAの打鍵音聞いて感動したんだけど、あんな音どうやったら出るんだろうね?
あ、そんなこと気にしてないで普通に練習してろってのは無しでw
609爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 21:23:09 ID:i45LYHCF
610爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 21:24:17 ID:reg+SdZv
普通に穴妻の方がさはりよりBP少ない俺

次回作までに7段受かんなかったら次回でネーム「Refuge」にでもするか。
一個足んないけど
611爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 21:24:28 ID:YIg16MWb
マルチ晒し(・∀・)カエレ!!
612爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 21:40:21 ID:jNcfgG/R
六段 平均9
9→9→9→9

七段 平均9.5
10→9→9→10

八段 平均10.25
10→10→10→11

九段 平均11.25
11→11→11→12

十段 平均12
12→12→12→12

あれ、何をしたいの俺
613爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 21:45:41 ID:HFQDsC43
>>608
あれ、笑点が気になって仕方ないんだけどねw
614爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 22:05:21 ID:/gym3OcA
>612
くだらん嘘つくな。最初100なんだからクリアしてて平均一桁はありえない
615爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 22:07:15 ID:HFQDsC43
>>614
達成率じゃなくて曲ごとのレベルだべ
616爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 22:07:28 ID:GkBYvYdj
いやこれはスタンダードで選曲する曲のレベルだと思ったんだが

まぁそれでもおかしいけど
617爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 22:08:48 ID:GkBYvYdj
ってすまん段位の曲の事か('A`)
いくら十段でも12*4はアリエン罠
618爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 22:09:06 ID:3xtm3Mfl
スクリプト(H)の6段平均が終わってて笑った
ノート数より下でした
619爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 22:12:09 ID:GkBYvYdj
穴冥の七段平均は1200ぐらいだったぜ!
620爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 22:12:31 ID:37OcH/2G
次回作から段位平均選べるようにしてくんないかな。
段位平均じゃ張り合い無さ過ぎて困る

はいはいサファリ頑張りますよ
621爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 22:13:50 ID:jNcfgG/R
あれ、おかしいってどこか間違えてたかな

まぁ俺が言いたかったのは、結構バランスとれてるってことかな?多分

>>620
え?
622爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 22:14:41 ID:xXvU7xzx
>620
・・・・・・?

次回作から段位平均(を各段位ごとに)選べるようにしてくんないかな
(6段の)段位平均じゃ張り合い無さ過ぎて困る

ってことか?
623爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 22:15:53 ID:HFQDsC43
Vは10じゃなかったっけ?
624爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 22:17:57 ID:jNcfgG/R
Vは10か…前作8だったから9だとてっきり
625爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 22:20:10 ID:eAK8/oeH
でも意外とクリア率低いしな
626爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 22:20:14 ID:37OcH/2G
>>622
そう言う事。舌っ足らずでした。
bpmと総ノート数によってバラつきはあるけど
大体の曲のグラフで2〜3cmの差が出る。

かといって段位トップやんのもなんかアレだし
627爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 22:20:46 ID:2uK9w3sR
まあつまり何段の平均値かを選ばせろとそういう事だな?
段位上げろよ。
628爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 22:22:56 ID:rm5Fjek7
>>620
まぁ選べても取った範囲だろうな。
おれはクリアラーだから6段平均で十分はりあえる
七段ですがね^^;
IRからライバル検索してみたら?
629爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 22:23:58 ID:jNcfgG/R
俺は間違いなくスコアラーよりだから、そういうのは良いと思う

けどいらねー。合格したらいいだけの話だし、選択のスクラッチ回すのめんどくなるし
630爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 22:43:31 ID:6Ni4aoaK
六段平均は全く相手にならない難民の俺が来ましたよ
631爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 22:51:10 ID:GIApOzjV
>>630
ただのへたくs(ry
632爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 22:51:35 ID:khtROaNu
サファリできないのは地力不足。
633爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 22:53:07 ID:k3hbAYRC
下の段位平均が選べる分にはいいと思うが
上は選べちゃそれはそれで問題あるような
あと同段位トップはむしろ無くしてほしい
これのせいで逆詐称プレイヤーが増えてる
634爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 23:03:42 ID:37OcH/2G
地力不足というか対サファリ運指の研究不足なんだろね。
67を右中人&1〜4を左手で凌ぐみたいな感じでやりゃいいのかしら。

サファリは出来るって人教えて
635爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 23:09:38 ID:MVcGJIjL
全部押そうとするんじゃなくて、捨てオブジェ作った方がいいよ
あと後半の3連打はBADハマリさせないように。
636爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 23:26:30 ID:3xtm3Mfl
地元の10段がサファリ正規でぼこぼこにされてた件について
637爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 23:34:26 ID:rm5Fjek7
>>634
俺は高速厨だから新筐体で4速クリアなんだが・・
まずはサファリに合わせたハイスピにすること。
んで、2Pの俺の運指は
開始直後はしっかり回復。中盤の同時+皿は適当に。回復したいとこ
問題の後半は
123は左手で処理、4を右人5を右親6を右中7を右薬皿を右小で。
こうすると人中で56を叩くよりも47を叩く際に無理が減る。
4は指を伸ばして、7は手首をひきつける感じで動かす。
13のリズム押しはずれをきにせずしっかり3連打する。この際
1も一緒に叩いてしまってもかまわない。
こんな感じでしょうか。長くなったけど参考になれば・・
638爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 23:48:05 ID:1wDUHm2C
ギガデリってS-RANDOMならどうなるんだろ。
ラストが乱打になるなら出来そうな気がするんだが。。
639爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 23:49:47 ID:ToXa6bz7
>>636
サファリ正規クリアは9段10段クラスでも出来ない人多い
640爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 23:52:46 ID:ZB1N8/Dz
>>639
多いか?




なんかさ、Vの序盤って地味に難しくない?(〜螺旋まで
HARDでやるといつもその辺で30%ぐらい、そのあと回復〜、って感じなんだが。
641爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 23:58:30 ID:eAK8/oeH
>>640
何故穴Auroraができてサファリができないのか

それが知りたい
642爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 23:58:40 ID:2r8rHs0n
>>639
銀も乱に逃げてるしな。
643爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 23:59:28 ID:eAK8/oeH
すまん、>>639だった
644爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 00:06:04 ID:bhqN9vJG
穴オーロラとサファリ、正規でという条件だったら穴オーロラの方が簡単
645爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 00:06:23 ID:9/hG04mE
サファリをなめてるやつ多いな
10段者に「正規サファリハードくりあしろ」っていって
できる10段者の方が少ないくらい
646爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 00:09:24 ID:z16nLmBu
☆11 7割クリアしてる9段だけど(緑ランプは2個)
正規サファリはいまだにBP60ぐらい出るぞ
647爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 00:11:08 ID:bhqN9vJG
そういや全一5、6個とってるランカーでも敬遠してるな…リクしたら何でもやってくれんのに、サファリだけはやってくれん

曲が嫌いなだけかもしれないが
648爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 00:11:30 ID:35uVw8B7
>>645
LISUでもBP50出るからハードは無理だな。
649爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 00:13:24 ID:XYbICO1e
サファリって「クリアできるようになるまではそんなに遠くないけどHARDクリアは難しい」って友達の九段者が言ってた。
まぁそうだろうな。
650爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 00:14:18 ID:fMdROIaK
十段下級だがサファリ正規HARD落ちないよ
乱と比較するとゴミだが
651爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 00:14:53 ID:OPxCFRpp
鏡付けたらアホみたいに簡単になんのにね。
何の違いだろうか
652爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 00:16:37 ID:XYbICO1e
指が腐るほどCSで練習した漏れは乱も鏡も駄目だけどな。

乱・鏡で余裕だけど正規駄目な香具師→実力はあるけどサファリ苦手

正規余裕だけど乱・鏡は駄目な香具師→サファリが得意なだけ

だろうな。
653爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 00:18:08 ID:bhqN9vJG
>>650
サファリ通って言って欲しいのか
654爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 00:24:56 ID:Z8ZRSf4g
3rdの頃は何故か出来たサファリがBPM上がってから全く出来なくなったw
逆にゲットンはやり易くなったんだけど。
655爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 00:30:15 ID:rWg0nH++
サファリにスパランかけてやったら泣きそうになった。
656爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 00:32:00 ID:eWTT5FGV
正規サファリハードできる九段だけど
3鍵のリズムがグダグダになるからやりとうない
657爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 00:33:34 ID:Zg1D+pAJ
658爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 00:46:27 ID:xb2D+O6/
正規サファリクリアできない十段なんて本当に存在するのか?
できるけど苦手っていうならまだわかるけど。
659爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 01:09:25 ID:YzV5H0p+
十段で乱シルドラしんだ人見たことある。だがその人はその後にAAフルコンしたw
660爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 01:10:02 ID:YzV5H0p+
↑穴シルドラね
661爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 01:17:57 ID:7GkhRCRP
話しぶった切るけど聞きたい。

★いくつクリアできるのが難民だと思う?
662爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 01:19:21 ID:xb2D+O6/
★11くらいかな。
そもそもサファリが★いくつなのか知らない俺ガイル
663爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 01:20:46 ID:7GkhRCRP
↑ちなみにサファリ難民ね。

ついでにギガデリ難民もプリーズ。
664爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 01:21:51 ID:7GkhRCRP
>>662
一応★は難易度サイトの方で行きたかったんだが…。

サファリは☆10で、★43だ。
665爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 01:22:39 ID:XYbICO1e
また始まった・・・。
666爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 01:28:36 ID:7GkhRCRP
>>665
すまん、

でも難民に近くなってそうでガクガクブルブルなんだよ。
667爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 01:30:56 ID:aiHXWcQc
レーンの組合せは5040通りもあるんだし十分有り得るな

だからたまにAA乱で落ちる
668爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 01:57:04 ID:znRyH50f
難民の話は繰り返し以下略なんで簡潔に
平均的な七段は公式難易度で☆10を
半分前後クリア出来るくらいかと
難易度サイトうんぬん言い出すと本格的に
不毛かつ無意味な議論になるのでやめれ
669爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 01:57:48 ID:rTkuFZAr
乱で正規譜面がふってくるって珍事もありえるの?
670爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 02:02:22 ID:znRyH50f
>>669
ならない仕組みになってるそうです
鏡ならあるよ
671爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 02:22:30 ID:+l2XISWJ
>>638
こないだネタも含めギガデリS-RANやったよ。


まあ、十段持ってる連れが「ひどい譜面だね…」って言うくらいヤバかった。
トリルが縦連打になって、全く叩けなかったよ。
ちなみに自分は八段です。
672爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 02:48:44 ID:z16nLmBu
俺はギガデリS-RANにしたらスコア100以上あがったけどなw
最後の皿がらみ発狂がきつくなったが
673爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 03:16:25 ID:m31NigVC
ふぁけちめ(H)クリアきた
だが段位は6段('A`)
674爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 05:18:27 ID:rsXOvLOr
>>638
やってみれw 余計に難しくなるから(^^;

>>673
エセ段位って言われないうちに8段くらいまで登れ。
おまいならイケるはずだ。
675爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 09:59:22 ID:xb2D+O6/
>>683
最後の攻略方キボンヌ
676爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 10:00:08 ID:xb2D+O6/
間違ったw
>>673
677爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 10:21:25 ID:bhqN9vJG
とりあえず最後の前の高速トリル攻略方キボンヌ
678爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 11:23:02 ID:z16nLmBu
あんみつしかないだろうw
679爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 12:14:50 ID:aiHXWcQc
あんみつが一番楽。タイミングが合うように頑張りましょう
680爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 13:35:41 ID:PBcKe9h4
何でここのレベルでフェイク(H)の話が出るの?
681爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 13:50:35 ID:bhqN9vJG
682爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 14:15:38 ID:NWp2tZve
釣られすぎだろ
683爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 18:04:12 ID:rTkuFZAr
緑ランプなら付いたがな('A`)
AS+EASY+乱でな・・・
684爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 18:15:23 ID:znRyH50f
ふぇいくは乱当たり待ちすれば
12 45 67 23 67 45
なんていうのも降って来る可能性はあるが
まあ実質☆12だしスレ違いだな
ちなみにギガデリも緑ランプなら
正規5KEYSで簡単に点くよw
685爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 18:17:58 ID:5R7LXssP
九段☆11は7割くらいクリアしてるけど正規サファリは20%安定。
おかげで段位認定七段をやるとよくてサファリ終了時20%くらい…

だがサファリ単曲クリアはできてる。だって鏡(ry
686爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 18:18:08 ID:bhqN9vJG
ちなみにHは☆11

ハピスカHやっと埋め終わった。
687爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 19:19:03 ID:JeJAIoz9
ひとつ言わせてもらうと、サファリハードが正規、乱出来ない10段なんていないよ。
自分等ができないからって現実逃避はよくない。
688爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 19:22:08 ID:5R7LXssP
すげぇ。全国の十段の方にどうやって聞いたんですか!?
ボク、それが気になるんです!
689爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 19:44:47 ID:bhqN9vJG
普通に安定しない十段がいるから困る
690爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 19:51:45 ID:C0w6/WZm
難民UZEEEEEEEEEEEEEE

総合力がないだけだろ、へたくそ。
691爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 19:53:34 ID:wgu6n0mO
AGEHA落ちる10段も実在したしな
692爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 19:56:39 ID:9kUj7U8O
ヒント:十段でも腕はピンキリ
693爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 20:15:40 ID:aGVRpXWL
>>687
断言できるソースは?
694爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 20:28:05 ID:kNgzrRRP
よく考えたらまだ七段受けたことないや
下位六段だけど明日試しにやってこようと思う
695爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 20:41:51 ID:5R7LXssP
>>694
ガオーまで行けたらいいね。ゼファで死ぬんじゃもうちょと他で練習したほうがいいだろうけど。
実力を計る参考にはなりそうだし、頑張っておいで。
フレー( 尸ー ̄)尸_フレー
696爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 21:27:16 ID:vki7/nv/
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=ACE_N20___P
2DXのHP作りました!
よければカキコよろしく^^
697爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 21:49:33 ID:R6IqLTHs
今合格率96%ぐらいやからなんとか100%にしたい!最後のサファリが苦手ですわ…
なんか3rdの時より少し早くなってる気がするんですが、気のせいですかね?
698爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 21:51:45 ID:5R7LXssP
>>697
多分その話題はスレ違い。
サファリは6thで早くなった(んだったっけ?)
699爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 21:52:52 ID:0848Fn+p
>>697
…釣り…だよな?
700爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 21:58:47 ID:0NN/yqt7
いきなり場違いな質問だけど30%補正って何?
701爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 22:08:40 ID:TmoLAonO
ゲージが30%以下になると減りが半分になること
702爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 22:14:40 ID:znRyH50f
>>700
段位ゲージ・HARDゲージは約30%を境目に
1MISSあたりのゲージ減少量が少なくなっている
ちなみに公式回答
http://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx8/qanda_2nd.html
703爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 22:37:44 ID:ZrpQ+3xh
段位っていうか、曲のレベルの話はいいんですかね?
Lv9はできるが、Lv10の曲になるととたんにできなくなる・・・。
なにかいい練習方法とか、練習曲ないですかね・・・?
7段でいくとV、REDZONEは余裕、Xepharはクリアできない
8段だと雪月花以外は無理、という状況です。
704爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 22:41:13 ID:bhqN9vJG
階段が弱いでしょ
705爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 22:43:29 ID:gO5AmmQL
>>703
雪月花出来るのかスゲェ
漏れ13ムンチャは安定だが雪月花は到底無理
706爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 22:56:50 ID:ZrpQ+3xh
>>704
全くその通りです。
>>705
NO.13は途中で右手がひきつるような感覚があってとてもできません。
押し方が悪いのかも。
ムンチャは階段2コ同時押し?のところがだらだらーと来るところでアボーンします。
707爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 23:30:55 ID:vsmZ2BYq
ゼファーより雪月花の方がゲージ残る俺って









どうすればいいんだ?
708爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 23:32:29 ID:6XFYa4In
2ヶ月ぐらいぶりに七段受けたら割とあっさり通った。
放置効果万歳。それとも乱難が効いたのか?

以下推移。
HS3,5でやったからセフィアがウンコ OTL
88→94→100→54
709爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 23:33:49 ID:bhqN9vJG
>>707
俺も

>>708
セフィアってなんじゃ
710爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 23:34:23 ID:kNgzrRRP
明日七段やってくるって言った人ですけど
ハイスピは何に合わせればいいですかね?
ゼファと赤ぞねはいつも3.5でやってて両方クリア済み、
Vとサファリは4でやっててどっちもガタガタです
711爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 23:37:46 ID:vsmZ2BYq
つ タオル

反則か?
712爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 23:46:01 ID:hs5VAKd/
サファリに合わせる。
713爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 23:46:22 ID:H1YnSf2E
え・・・?
なんでみんなHS4とかHS3とかでできるの・・・?

7段だとHS2.0、
ASAPコースだとHS0.5でやってる自分って一体・・・(´・ω・`)
714爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 23:50:31 ID:VpqFqUPO
人それぞれ。
この手の話題はあれるので・・
とりあえずサファリに合わせるのがいいとおもう。
715爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 23:51:17 ID:6XFYa4In
参考までにお前らHSどう使ってる?俺は
  〜155:4.0
155〜165:3.5
165〜180:3.0
180〜200:2.5
200〜:勘
なんだけど

SUD+はあんま使わない
716爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 23:52:11 ID:R/FrjcOR
それはゼファ無理してでも4でやった方がいいとオモ
717710:2005/09/19(月) 23:53:12 ID:kNgzrRRP
ども、サファリに合わせてやってみます
…念のため一回ゼファ4.0でやってからにしよう
718爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 23:53:20 ID:ZrpQ+3xh
>>715
SUD+って使うことによってなにか意味があるのですか?
周りはかなりの確率で入れただけ、って感じのSUD+の人が多い・・・。
719爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 23:57:35 ID:bhqN9vJG
>>713
俺は七段3.5がベスト。早いのに慣れちゃったからね
ASAPは1.0にSUD+。LLPとか半分隠す

>>715
HS4  〜158
HS3.5 〜170
HS3  〜188
HS2.5 〜200
HS2  〜220
HS1.5 〜240
HS1  〜279
HS0.5 280〜

140以下、221以上はSUD+装備。てかセフィアってなんじゃ
720爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 00:00:19 ID:Ezg3WXYr
セフィアって呼びか足してるのまじ謎
それならXephereになるし・・・。

ぜふぁーっしょ?
721爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 00:03:21 ID:6XFYa4In
>>719>>720
何となくそう読んでるだけ。「呼び方を決めるスレ」で出た奴の一つ。
他スレでも今までコレで通じてたんでそのまま使ってたんだけど駄目?

>>720
おまいの文面の方がなz(ry
722爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 00:04:30 ID:GQfz+8W9
a
723爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 00:09:41 ID:iNylJuV7
六段→余裕
七段→2,3曲目にて死ぬ

ゼファ終わった時点で40%切ってる
724爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 00:11:15 ID:f8b61EAz
>>723
2曲目はともかく、3曲目で死ぬのは明らかに実力が足りない
725爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 00:11:21 ID:iNylJuV7
Xepherはどこいってもゼファーと読まれてるね
そしてXenon読みとは別?
キセノンと読むとしたらキセファーww?

外人にでも読ませなさい
726爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 00:13:06 ID:Jvy6BmY4
ってかセフィアってスフィアのこと
いってるんだとおもった
727爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 00:15:17 ID:f8b61EAz
>>726みたいに勘違いする人が出てくるから、ちゃんとした読み方をしてもらわないと困る
728爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 00:17:31 ID:7uJwQanh
>>725
xenonは元素名だから特例としてキセノンと読むんじゃないか
729爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 00:18:16 ID:Jvy6BmY4
公式でゼノンっていってるんだからゼノンだろ
730爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 00:20:53 ID:f8b61EAz
>>728
公式池

まぁ読み方の話はやめようジャマイカ
731爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 00:21:33 ID:7uJwQanh
別に曲名の事なんて言ってないじゃないか

「キセノン」と出たから元素のxenonについて言っただけだ


おっと…スルーしてちょ
732爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 00:21:44 ID:07NK7/+D
230〜0.5
200〜1.0
180〜1.5
150〜2.0
それ以下2.5
3.0はしない

あとはSUD+で微調整かな
タオルは使ったことなかったんだけど、使う人の気持ちが少しわかった気がする

これでbeat#1は34000ちょっと、ハピスカHYPERは全曲クリアー
733爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 00:29:04 ID:f8b61EAz
>>719だが、俺はあれでbeat#1が37000だった

未だに冥は未クリア。ゼファー、スカッドは易クリアの階段大嫌い北斗。

北斗ならスカッドくらいクリアしろって話だが
734爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 00:31:33 ID:a+AzyorH
キセノンは和製英語的じゃないの?それにキセファーとは読みようがない。
辞書にも書いてあるだろうし、英語の高校参考書の発音の講を100回読め。
735爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 00:31:34 ID:wKBiqjPt
>>733
お前スコア高いな。スコアラーだな。
736 ◆yxYpcHBYzo :2005/09/20(火) 00:32:26 ID:7uJwQanh
今更なんなんだが…

北斗について教えて下さい
737爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 00:37:10 ID:9kD5PV3x
>>736
>>3の最初のほうを読もう
738爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 00:38:20 ID:l20H47Sl
>>734
キセノンは独語。これで満足か?
739爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 00:38:22 ID:f8b61EAz
>>735
よく言われる

>>736
テンプレ
740爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 00:47:30 ID:bOQylEmB
ゼノンてアレか。カメと人間の奴か。
741爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 00:54:05 ID:CA6TpNgl
あっちはZenonね
742爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 01:04:34 ID:y++YfXyg
HSの話が出てるから昔作ったやつもう一回投下しておくよ
常にSUD+派の人のために低速を充実させてみた
高速はこれ以上はいいと思うけど…

HS0.0 260 270 280 290 300 310 320 330
HS0.5 173 180 186 193 200 206 213 220
HS1.0 130 135 140 145 150 155 160 165
HS1.5 115 120 124 128 133 137 142 146
HS2.0 104 108 112 116 120 124 128 132
HS2.5 094 098 101 105 109 112 116 120
HS3.0 086 090 093 096 100 103 106 110
HS3.5 080 083 086 089 092 095 098 101
HS4.0 074 077 080 082 085 088 091 094

HS0.0 340 350 360 370 380 390 400 410
HS0.5 226 233 240 246 253 260 266 273
HS1.0 170 175 180 185 190 195 200 205
HS1.5 151 155 160 164 168 173 177 182
HS2.0 136 140 144 148 152 156 160 164
HS2.5 123 127 130 134 138 141 145 149
HS3.0 113 116 120 123 126 130 133 136
HS3.5 104 107 110 113 116 120 123 126
HS4.0 097 100 102 105 108 111 114 117

HS0.0 420 430 440 450 460 470 480 490
HS0.5 280 286 293 300 306 313 320 326
HS1.0 210 215 220 225 230 235 240 245
HS1.5 186 191 195 200 204 208 213 217
HS2.0 168 172 176 180 184 188 192 196
HS2.5 152 156 160 163 167 170 174 178
HS3.0 140 143 146 150 153 156 160 163
HS3.5 129 132 135 138 141 144 147 150
HS4.0 120 122 125 128 131 134 137 140

HS0.0 500 510 520 530 540 550 560 570
HS0.5 333 340 346 353 360 366 373 380
HS1.0 250 255 260 265 270 275 280 285
HS1.5 222 226 231 235 240 244 248 253
HS2.0 200 204 208 212 216 220 224 228
HS2.5 181 185 189 192 196 200 203 207
HS3.0 166 170 173 176 180 183 186 190
HS3.5 153 156 160 163 166 169 172 175
HS4.0 142 145 148 151 154 157 160 162

HS0.0 580 590 600 610 620 630 640 650
HS0.5 386 393 400 406 413 420 426 433
HS1.0 290 295 300 305 310 315 320 325
HS1.5 257 262 266 271 275 280 284 288
HS2.0 232 236 240 244 248 252 256 260
HS2.5 210 214 218 221 225 229 232 236
HS3.0 193 196 200 203 206 210 213 216
HS3.5 178 181 184 187 190 193 196 200
HS4.0 165 168 171 174 177 180 182 185
743爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 01:15:03 ID:y++YfXyg
補足

クリア安定曲でスコア狙いをする時には
いつもより速めにしてみたり(特に正規)
逆に遅めにしてSUD+をつけてみたりしてみたほうが
伸びる時もあります。(どちらも個人差あり)

また、難曲の初見は遅めのほうがいい時もあります。

SPのみの人がDPに入門する時も最初は
脳が二倍の譜面を理解するのに時間がかかるので
二〜三割引でHSを設定したほうがいいようです。



HS4でも遅い曲をHS4+SUD+でプレイする場合は
BPM÷HS4の対応速度が基本です。

例えば適正HS値のベースが560の人が
BPM120の曲をプレイする場合
HS4.0限界=160ですので120÷160=0.75

よって75%だけ見えるように上から25%を隠すとちょうど
BPM160の曲をHS4でプレイするのと同じタイミングになります。
744爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 01:29:36 ID:6V6PsQ1z
>>733
おれもbeat#1が37000だったがbeat#2はどれくらいいってる?

ノート数が多めの曲が揃ってるのに38000ぐらい・・・
コース8のLove Magic、9のシルビア、11のPATRIOTISM、12の冥
のせいでHSが合わせられないんだよなぁ・・・ 
そろそろS+を使い始めたほうがいいんだろうか
745爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 01:44:14 ID:9kD5PV3x
REFINDの愛国心は比較的簡単だから
多少無理してHS高めのほうがいいと思う
あとは速い曲に合わせる
つーか>>742で言うと480とかの人間には
ASAPが一番大変なんだが
HS0.5じゃ遅いし1.0じゃ速すぎorz
746爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 10:43:32 ID:1WAgUUpR
>>742
ついでだから4速で200も出してくださいな。




……自分でやらなきゃダメですか、そうですか。
747710:2005/09/20(火) 15:51:50 ID:BehFxTXr
宣言どおり七段やってきました

74?→4→100→14

でギリギリながらクリアできちゃいました
Vは後半補正漂いっぱなし、サファリはモリモリ削られて恐ろしかった…
六段の達成率が68%で七段が70%って一体…
748爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 16:08:40 ID:CFjJTDfq
一ヶ月放置で八段挑戦(HS2.5
38→90→32→24(うる覚え
達成率70%でなんとかクリア。

ムンチャできないならギガデリの前半で如何に回復するかが重要だと身に染みた。
最後50%くらいで発狂突入。必死で皿も取ろうとするも皿に意識取られて鍵盤は半分も取れてないと思う。
ていうか最後の1小節は鍵盤押してない希ガスw
補正でなんとかって感じだった。

その後曲目も知らずダメ元で9段挑戦。
32→ガシャーン
・・・自惚れてましたorz

というわけでお先に失礼します。
日記スマソ
749爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 17:25:22 ID:SSJoMnJS
1Pの人に質問
ギガデリで
ラスト4小節はここにいるほぼ全ての人がゲージ減ると思うんだけど
74小節〜85小節ってどう?

78小節からの4小節でどうやっても補正(ひどいと10%)ぐらいまで減らさせる
7が軸になってるのは嫌いだ…
しかもそこに沢山の鍵盤と皿…
打開策があれば教えてください
750爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 17:39:03 ID:4yefipRb
初めて★11曲にノーマルクリアランプが付いたがそれがdouble thrash(A)なのでいまいち喜べない
あれ★10でいいと思うんだけど・・・・・・

ちなみにBP150ほど出た。HARDとか考えらんない
751爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 17:53:20 ID:9kD5PV3x
>>746
350の列を二倍すれ
752爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 18:00:39 ID:NGtxCuQ8
>>747
今6段やればもう少しできる

>>749
段位ギガデリはそこが第1の肝
バスドラ+皿曲ミラーやってれば慣れる
753爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 18:16:54 ID:8mGNPVwI
>>750
HARDでやってみれ
754爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 18:31:03 ID:q0hNYluS
RED ZONEが22小節目以降でないと回復の対象にならない…
雪月花やDon't be afraid of〜にも似たような
ウネウネした階段があったと思うけど何か見切るコツとかありますかね…?
755爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 19:02:08 ID:HnbU8uVD
気持ちHSを速めにするとか
756爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 23:00:58 ID:dzB52Tqc
>>754
つ冥+難

超スパルタ
757爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 23:08:49 ID:7uJwQanh
>>754
つ蠍、冥、穴murmur
758爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 23:09:31 ID:wKBiqjPt
たった今、CSでサファリを正規でやってみた。

空POOR53出てた。そりゃ7段越せないよな。
759爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 00:16:38 ID:BP1jSmxz
サファリってCSだと余裕で100%なのにACでやると極端に難しく感じる。
7段も前3曲はほぼ100%サファリで25%とかなにこのガオー?
☆10埋めには避けて通れない壁なんでACのコツとかありますかね?
760爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 00:27:02 ID:gLmvJYCr
>>759
つ鏡・乱・友情パワー
761爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 00:33:53 ID:I/45H5hi
>>759
あまり家庭用に慣れてしまうとACであたふたしてしまう

…・皿が遠いor重いと感じる
 ・画面が近過ぎてオブジェを見切れない
  等
762爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 08:04:50 ID:pMoqTMEx
段位認定のとき、サファリは見切れなくても多めに押してごまかした
単曲クリアはずっと先だな…
763爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 13:49:03 ID:Awkkj1Dq
実は手持ちのCSが3rdというオチとか
764爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 19:51:21 ID:tGvmqh3G
難易度サイト★43はほとんどクリアできるんだけど★44が遠い。
この場合★44の曲を粘着しまくって潰していくのと★43でAAA取ったりするまで粘着するのどっちが効率良いと思う?
私見でいいので助言キボン。目標は★44を全て潰すこと。
765爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 19:56:51 ID:KRjl91z3
>>764
個人的には★44粘着。
★43粘着する前に潰していけると思うし。
766爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 20:29:11 ID:+RHTCfPc
なんでこのスレに書いたのか疑問
767爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 20:38:46 ID:y1x7XB3u
6段抜けたので7段もやってみたんだけど
ゼファーのラストで死亡
どうせ抜けてもVで死ぬだろうけど・・・

7段目指すならどのくらいの曲ができてるといい?
768爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 20:44:24 ID:2BAKVsUi
☆9がまぁちょっとできりゃいいんじゃん?あと10
769爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 20:48:25 ID:pMoqTMEx
☆9のHyperが大体できて☆10もちらほらぐらいじゃない?


昨日lights穴を間違えてHS3(いつもは4とサド+を少しだけ)
でやったらランクE出たよ
さすがにちょっとまずいかな?
770爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 20:53:20 ID:KRjl91z3
ゼファとかAAとかはたまた鍵穴とか二重斜線穴が埋まっていても、


7段が出来ない俺がいる。

☆10ちょっと出来るくらいじゃ7段越えられないと思うんだが。
771爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 20:58:39 ID:pMoqTMEx
AAどころかAすらできない俺でも七段取れたから大丈夫
段位のサファリはガチャ押ししまくりでしのぐ
772爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 21:01:01 ID:KRjl91z3
>>771
なんだか本格的に段位にタオル持ち込もうかという気がしてきた。

いや、いつもSUD+使ってるからさ。
773爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 21:02:50 ID:Xy6RzV7l
7段はRED ZONEのおかげで取れました。

Aって難しくね?
774爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 21:06:03 ID:y1x7XB3u
Aはラストの階段で100%から2%まで落ちるから困る
775爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 21:06:28 ID:fHZxYmqM
>>771
俺も俺も

サファリは67と後半の3をしっかり拾ってあとは適当にごちゃっとw
この曲は綺麗に押すとか言ってらんない。
776爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 21:26:34 ID:peBoWG4Y
AAとかAってかなりムズくね?
7段取った時は★43ではsyncしかできんかったよ
777爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 21:28:23 ID:QENbaiBN
冥で落ちた。画面が規格外の機器のところでやったからかもしれんが。
落ちてくるのがぶれて何重に見える時があるし。おまけにスクラッチが堅すぎた。


>>775
Make a Differenceを練習すればサファリが出来るようになるかも・・・
と、思った時期がありました。サファリのほうが押すとこが多かったことにすぐ気が付いたが
778爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 21:53:00 ID:94BepBOl
AはBP20くらいだけど
AAは70くらい出るぞ
779爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 21:54:40 ID:yUP3tpC1
>>778
俺も
780爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 22:02:16 ID:VLv5S5DS
AAは全体難だからBP出るわな
私見だが、Aの方がクリアきつくない?
781爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 22:09:28 ID:CK8lUhuM
確かにAAは最後微妙に回復できるしクリアはAよりたやすいかも
HARDとなると話は別だが('A`)
782爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 22:34:09 ID:XDxCQjX1
八段の話題なんだけど 今までHS3でやってたら
50 40 40 シヴォンヌ
だったんだけど HS2.5に変えてみたら
80 70 80 シヴォンヌ
だったんだよ まぁどちらにしろ死んだけど
ギガデリ最後の四小節皿無視してやったほうがいいかな
それとも出来る限り頑張ってみるのか
だいたい突入は20前後 HS3だと突入できないとき多し
783爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 22:36:16 ID:CBXLBN3m
AAは最初の1鍵ベースのとこさえ越えれば後はHARDでも誤魔化し切れる。俺は。総BP50前後。
AはHARD以外でやる気しないわ。毎回76%とかやってられんOTL

>>770
まぁサファリは基本的に譜面がウザいから。
十分七段の力はありそうだから後は自分で押し方研究汁。

乱ハーやると「意地でも拾ったる」みたいな力が付いていいかも知んない。
784爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 22:40:28 ID:KRjl91z3
>>783
ハーやるけど乱かけないな。
昔はかけてたけど。

そうしてみるか…。
785爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 22:41:04 ID:rZs7B2un
>>782は乱ミニモーグやって片手力鍛えるといいよ
786爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 22:41:49 ID:2BAKVsUi
CS9thのシンパシーリミ穴がサファリにいいとおもった。
こっちのがかなりムズイけど終始5,6トリルでまくり
1,3リズムさせすぎ
787爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 22:44:31 ID:CK8lUhuM
>>786
CS9th持ってるけどどの曲のことだかわからんw
788爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 22:47:26 ID:2BAKVsUi
usual days
789爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 23:01:15 ID:CK8lUhuM
>>788
それがどうして「シンパシーリミ穴」なのかわけわかめ
790爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 23:04:13 ID:OcpyDtIv
>>789
ヒント:ポプ
791爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 23:11:52 ID:7GNVtFwq
AAでBP220な俺でも七段取れる。AはBP50くらい。

ゲーセンで七段サファリまでほぼ100%残せてるのに落ちてる人は
みててあきらかにサファリで他の曲に比べて指が動いていない気がする。
とにかくゴチャ押しすれば段位抜けだけなら難しくないと思うんだけどなぁ
792爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 23:13:52 ID:LP013vD0
みんなAAとかよくできるな・・・

漏れとかサファリはE付きなら単曲クリア済みなのに
AAとかBP150以上出るぞw
ハピスカになるまでは8段最後まで行けるのも稀だったし。
今回も13で未だによく死ぬけど。
793爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 23:15:08 ID:CK8lUhuM
>>790
説明乙…
俺ポップンやらないから知らなかったよ
794爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 23:16:17 ID:LP013vD0
って書いてたら漏れと似た人がすぐ上にw

>>791に続くけど、サファリ抜けはとにかく叩きまくればいけるんじゃないかなぁ。
76767を取ることと、最後の7と一緒の同時押しを確実に取るようにすれば。
795爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 23:21:51 ID:2BAKVsUi
>>793
あのリミのお陰で原曲の神っぷりは吹き飛びました
でもムービーはスミレたんがんがん出ててよくがんばった
shioとほめてやりたいです。
ぜひCSぽぷもよろしくです。
796爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 23:34:40 ID:Yy62yFFq
家庭用だけどサファリ達成率91って高いのか?
アーケードでは七段取れないけどorz
ゼファーとVが逆ならな〜。
797爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 23:36:57 ID:KRjl91z3
……なんだか自分が惨めに思えてきた。
798爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 23:58:59 ID:I/45H5hi
>>797
7段もピンキリさ。臆することなく堂々といこーぜ
799爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 00:14:53 ID:sjZRMys7
>>798
それフォローになってなくね?
800爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 00:21:48 ID:pwz364jP
>>772
段位は光らせる必要はない。繋げられればいいんだ。
7段くらいのbpm差でタオルが必要なのはやばいと思う。

チェキンとか穴ラクエンとかはfun一生できないかもよ。
801爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 00:56:34 ID:sJGGJO6v
>>782
ギガデリのラス突入前までが弱いと思う。最低でも60くらいは残しておきたい。
前3曲がそれだけ残せてるんだから地力はあるはず。ギガデリのトリルは気持ち遅めにやると吉。
802爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 01:11:47 ID:2cNn3Y9f
七段だけどAはマジ無理。この間二段の奴にスコア抜かれてもうAは無理だと思った。赤の時同じ理由でfun出来なかったorz
803爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 01:16:21 ID:0FiXdUJz
>>802
7thのときから幾度となく挑戦している俺もできないから安心汁
しかもこないだ間違えて穴選んだし(´・ω・`)
804爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 01:16:34 ID:hQgniHWK
AはSUD+でなんとかならんか
余裕で巻き上げる時間あるぞ
805爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 01:28:43 ID:2cNn3Y9f
>>803
気が合いそうw
階段系が全くだめぽ(´Д`;
穴選曲乙w

>>804
サドプラって以前に苦手意識が強すぎるんでそっから改善せねばOTL
この間やっとこさVクリアしたけど、長かったよ…
806爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 02:07:45 ID:aDInF9Jq
冥(H)が思ったより簡単だった件について
807爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 02:21:18 ID:vmuWfuvn
>>806
結構ガイシュツだぜ、それ。
808爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 06:46:10 ID:X4kr3c0j
中盤2%から回復できるからな
809爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 09:52:12 ID:Oul6PPFy
Aってそんなに難しいかな?
AAのほうがクリアレート高いのが謎だ
810爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 10:18:28 ID:+wo1LaKJ
>>809
Aは最後殺し
811焼魚 ◆bdPgf5QjVs :2005/09/22(木) 12:53:28 ID:ga6MLOlX
( ;´-`)c□~
Summer Vacationとlower worldがどうしてもHARDクリアできない…
何かコツがあったらおながーします
812爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 14:07:28 ID:QRxFNs5K
俺lowrerはhardじゃないと無理だわw最後のトリルで絶対死ぬ。
道中そんなに難しいとこ無いと思うんだけどな。もち正規でね。

サマバケは俺も_
813爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 15:36:11 ID:+DJpbllk
サマバケハードむずいよな・・・
通常クリアなら楽勝なのに謎の難しさが
814爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 15:52:03 ID:+wo1LaKJ
サマバケHARDはジリ貧
815爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 16:44:09 ID:fMReInqX
No.13超苦手助けて。
どこがというか全体的に無理。
816爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 16:54:43 ID:8C8RBgil
No.13を百本ノック

グラフが常に地を這うんだったら地力鍛えろとしか
817爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 17:10:50 ID:fMReInqX
( ´・ω・`) アイ ガンバリマス
818爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 17:11:46 ID:MBk+x5XU
>>815
No.13は前作はHS3だと速すぎてHS2だと遅すぎて全然ダメだったけど今作HS2.5でやったらアレ!?って思うくらい簡単に感じてイージーつけなくても俺はクリア出来るようになってた。


HSを変えてやってみるのはどうだろうか?
819爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 17:47:49 ID:YyPbkxnb
俺はNo.13はHS4だとちょっと速い
HS3だと詰まりすぎで悶絶
820爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 18:07:23 ID:0U/ejmZ6
HSとSUD+を組み合わせりゃどうとでもなるだろ………
と思ってる俺は少数派?

No.13なんてHS1.5〜HS3.5ならどれでも大丈夫だわ。
821爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 18:41:53 ID:hQgniHWK
>>820
それなりにはなんとかなるけど
やっぱごちゃごちゃいじると難曲は
スコアが落ちることが多い気はする
簡単系ならあまり変わらんけど
822爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 18:57:14 ID:Oul6PPFy
8段超えるにはレベルいくつあたりの曲安定クリア出来ればいいかな
823爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 18:57:33 ID:1mLDRY1l
オーロラ穴、浄化穴、月光穴、ジェノH、LLP穴などクリア安定しているのに、七段がとれない俺が来ましたよ

七段
100→100→100→ガオー

八段
96→92→86→52

サファリが極端に苦手ということを露呈する数字…orz

七段って人によっては八段の倍以上ムズイ
824爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 19:05:40 ID:hQgniHWK
>>822
☆10半分前後(E無し)ぐらいが目安かと
七段が☆9がほぼ埋まるくらい
九段が☆10以下同
825爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 20:45:02 ID:N60Vggz6
>>822
スフィア穴とかドンビー穴の皿がきっちり捌けて易無しクリア安定できれば良いかも。

>>823
はいはいわろすわろす

しかし難民と言われるやつにはろくなのがいないな。
826爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 20:50:05 ID:74jOj4An
ドンビー穴の序盤ってあれ物理的に取れる皿なんですか
後半で回復してクリアできるからいいんだけども
827爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 20:59:56 ID:M0B5l/XV
今七段目指してるんだけど
ゼファーBP194なんだかどれくらいまで減らせば段位認定で越せるの?
828爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 21:03:36 ID:8UaYQt77
>>827
サファリできるなら生きて抜けれるぐらいでいいんじゃない?
BP80が残り段位ゲージ30%で抜けれる目安

もうXepherBP20ぐらいまで減ってきたけどサファリが無理
829爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 21:14:51 ID:Oul6PPFy
8段は今のとこ
30→30→60→ギガー
といった感じ
100%回復出来ないからまだ地力不足かな?
830爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 21:30:04 ID:QHMNWpzZ
サファリに苦手なやつは一生苦手。
100%でスタートしてもクリア出来ない時は素直にあきらめろ。
831爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 21:46:39 ID:u6xXML5I
サファリは家庭用でしつこく練習してたら出来るようになってきた。67は薬指と小指で取ってる。BP70くらい。
VもBP40くらいでクリア安定。
家庭用で出来ないゾヌとXepherが鬼門なんだよな。特にXepherでBP100以上出る。
まあ六段67%だし☆8,9埋まってないしまだまだ地力が足りないんだろうな俺。
ごちゃごちゃした譜面になると全然見切れなくなる。
832爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 22:01:17 ID:t9bG/FLr
電車男スレうざす

>>831には、No.13がお勧め
833爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 22:19:32 ID:8C8RBgil
Vを超えられればぞねで100%に戻せます
834爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 22:22:28 ID:sG3KU8Ak
>>833
人によります。




……はい、実力不足だよねorz
835爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 22:42:33 ID:L+tPx9v2
Vで10%くらいになった後REDZONEで100%に戻すには
やっぱりBP20切りくらいが必要なのかな?
836爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 22:51:51 ID:8UaYQt77
>>835
BP15前後でAランクぎりぎりでも10>100に戻るので
ぞぬで100%に出来ない人は単純に実力がたらないとおもう
837爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 22:53:14 ID:8C8RBgil
俺の時は確かその位だったかな
携帯でグレ/ピカグレの数だけじゃなくて
BPも表示してくれれば嬉しいんだけどな
838爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 23:01:50 ID:D/UKz8OR
>>827
そのBP見ると先にやるべきこといっぱいありそうな気がするんだが…
いや、まぁ個人の自由だけども。
>>829
8段相当の地力って面ではとりあえず雪月花・13で90↑は欲しい。
ギガデリ地力?あんなん運ゲーだ運ゲー('A`)
839爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 23:09:01 ID:TcwzYbCg
>>837
表示したくてもコナミ自体がEXSCORE
(とゴースト用の中間地点スコア)
以上のデータを保持していないと思われる
840爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 23:10:50 ID:74jOj4An
BADで-1
POORで-2にすれば


あら不思議穴冥が200点に
841爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 23:14:27 ID:Qf/AXu7m
赤ゾヌは7段よりも6段くらいだと思うんだがどうだろう。
AAのBP55 冥が26だけどサファリはやりたくない。(´・ω・`)結果が見えてるもの。
Aって難しいよね。今度HARDでやってみます。
842爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 23:17:26 ID:D/UKz8OR
7段赤ぞぬは旧9段の穴シンク・穴クエ並みに場違いだと思う。
843爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 23:39:15 ID:vmuWfuvn
>>838
雪月花で90↑は絶対必要ないと思われ・・・
844爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 23:44:13 ID:n+13yxNA
ぞぬは楽な癖してラストで少しミスって5〜10%ゲージ下がるから嫌だ
何回やっても100%突入できたことない 見えるのに押せてない
845爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 23:45:05 ID:Qf/AXu7m
>>843
8段相当の地力ってことじゃね?
846爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 23:49:36 ID:NNeYnR75
>>844
別に100じゃなくてもサファリのしょっぱなで回復できんじゃん
847爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 23:52:20 ID:TcwzYbCg
>>838
地力の話なら雪月花は皿の得手不得手があるから30%でもよしっちゃよし
No.13は80〜90%、ムンチャは65小節目突入の段階ではほぼ100%であるようにはしたい
848爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 01:21:55 ID:CRkwi2sj
No.13はだいたいできるようになったがラストの微発狂で落とされるから単曲クリアはできない
849爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 01:24:29 ID:yqVru74R
thunderとNo.13のラス殺しよく似てるよな
BPMがぜんぜん違うけど
850爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 01:34:08 ID:A5/bLVIN
>>848とりあえずNo.13には易付きでもいいからクリアしておこう
851爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 01:53:13 ID:702y+xKV
皿を回す指(俺は右小指だが)に指サックをはめるってのは反則だろうか?
852爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 02:04:43 ID:yqVru74R
>>851
特に問題はないと思うけど
853爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 02:36:30 ID:VpLsWRe1
七段
100→52→100→ガオー
八段
38→90→60→ギガー
九段
6→クモー
854爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 03:03:03 ID:w6bjX6kH
クモーワロタ
855爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 03:51:09 ID:sguD6hpL
あの娘もひどいコスプレを引き受けたもんだ。
かわいいのに・・・
856爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 04:09:45 ID:l9UoNXGZ
>>851
俺指サック使ってるよ。他では見たことないけど。
仕事柄指先を酷使してたので、指紋がかなり薄かったの。
で、スクラッチがまわせなかったのね(スクラッチの上で滑る)。
その対策として使ってます。なかなか便利だよ。

konamiの公式回答としても、道具の使用はOKだしね。
自分ひとりの力であればタオルもOKだし。そういう意味では
指サックありでしょ。
857爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 10:36:08 ID:MepxSlCl
今気付いた 俺は皿が全然出来ない
☆5でもラクエンは不可だった。
858爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 10:55:40 ID:BkoJCMZx
楽園はウンコだからな
☆5なわけがない
859爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 11:05:04 ID:CRkwi2sj
☆5だから保障がついてかえってよかった
860爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 11:09:13 ID:LIVlEtZu
うむ
思う存分HARDで特攻できたし
861爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 11:27:04 ID:VLJJ5fGV
>>855
禿同
862851:2005/09/23(金) 12:27:55 ID:702y+xKV
>>852,856
レスどうもです。
冬になると指先がカサカサになって皿が回る気配すら無くなるんでどうしたもんかと思ってたんですよ。
で、滑り止めに指サックはどうだろうかと思って質問してみました。
つう事で指サックOKじゃね?という事なので使ってみる事にします。
863爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 12:40:44 ID:EjsRRx6K
>>862
グローブにしようぜ。黒い革の。
864爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 14:03:58 ID:FPHVnVSk
しかしサファリがサパーリだ
865爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 14:07:36 ID:0URa1Lnn
>>853
喪前は漏れか
866851:2005/09/23(金) 15:48:03 ID:702y+xKV
>>863
わかったw革グローブにするw
867爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 16:11:12 ID:5zshQFZe
868爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 16:24:08 ID:Trooy2mg
No.13正規 易なしクリアできた
B17P43出てたんだが
8段だといつも
30 30 10 0
なんだが何練習するべき?
やっぱムンチャしかないかな?
869爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 16:33:16 ID:W8T7Pcq+
まぁまず☆9辺りをしっかりA〜AA出せるようになっとこう
870爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 17:31:00 ID:HYanlBTA
>>868
オレなんてB20P80出てもクリアしたぜ!
GOODが400ぐらいあったりしたけどな

つーか13スコア伸びね
段位でも雪月花で70残るけど13は30だ
871爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 18:26:08 ID:Q5chVt18
今日8段やってみたところ
30→50→80→ギガー
序盤のトリルで20まで落ちるとかね
872爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 18:33:06 ID:F8jv+zIV
俺なんか
30→死去だぞ。

まぁ下手くそなだけだが・・・。
けどゼファーより雪月花の方が楽だな。
873爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 18:46:19 ID:VLJJ5fGV
>>872が30歳で死去したのかと思ったw
874爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 18:52:17 ID:s43+snNf
>>867
[>ゆずってくれ たのむ
875851:2005/09/23(金) 19:09:35 ID:702y+xKV
>>867
そうかっ!肉球かっ!
876爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 19:40:20 ID:46lpCRp4
>>873
それは話の流れからして
間違えるべきところではない
よって>>873はネタ
877爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 20:14:40 ID:JzjsqBw6
八段とれたのにBPって何なのかわからない僕がいます
878爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 20:16:18 ID:BkoJCMZx
badとpoorの合計じゃないの?
879爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 23:20:10 ID:EjsRRx6K
BP=バトルポイント
880爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 23:41:30 ID:A5/bLVIN
HP=ヒットポイント
881爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 23:45:15 ID:bOfXwBX7
BEAT POWERに決まってんだろ
882爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 00:00:06 ID:wX3I5qmz
V終わってる
正規でやりこむのが一番なのか…?
883爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 00:43:28 ID:6aF5eM2N
昔はBP=ビートポイント
884爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 00:49:25 ID:h7IhGLse
>>882
乱よりは正規かと…

MP=マジックパワー
885爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 01:46:21 ID:7KeyzGmC
Vは正規の方が簡単だと思うよ。
886爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 02:15:44 ID:fjuLKCal
ある程度の奴じゃないと乱Vのトリルは抜けない。
887爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 04:37:22 ID:GJLgfmT5
V乱は運でFA
888爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 05:45:40 ID:87T1ep9M
>>885
俺は鏡のほうが楽だわ
889爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 08:00:27 ID:0SYzGpK3
>>876
で?
890爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 09:44:04 ID:LuUZIaKq
V乱は固定でやってきた奴には北斗の練習になったりしていいよ。
まぁ俺は家でしかやらないけど
891876:2005/09/24(土) 12:11:06 ID:te0I7CDD
>>889
必死ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
892爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 12:41:06 ID:fjuLKCal
>>891
雑草がめちゃめちゃ生えてるように見えるな
893爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 13:51:27 ID:0SYzGpK3
>>891
どっちが必死なんだよw
894爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 13:58:43 ID:CoHeGWpe
どうでもいいことで言い合うの両方やめれ
895爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 16:09:24 ID:atQmZu6C
とりあえずハイパーは大抵クリアしたんだけど(☆11除く)
穴はどこから手をつければいいですか?
星8でも難しいのがあるんだよね穴は
896爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 16:19:54 ID:skQ44/YO
七段ならこれはクリアした方がいいってような曲ってあるかな?
大体の目安にでも
897爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 16:23:23 ID:87T1ep9M
>>896
ゼファー
898爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 16:24:19 ID:GItuFX60
レベル9までの全部とレベル10の大半
899爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 16:27:01 ID:CoHeGWpe
>>895
そのレベルなら☆8はまあ大丈夫かと
☆9地雷は難易度サイトとクリアレートを
参考にするのが吉(最危険曲はたぶん穴DIVE)
900爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 16:29:06 ID:skQ44/YO
>>897
階段苦手なんだけど何故かゼファはできるんだ
なのに正規マーマーはE付きですら危うい…
901爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 16:32:27 ID:O9tZQCKH
穴DIVEよりよっぽどスクリプテッドのほうが地雷かと。
クリアするだけなら普通に☆9でしょ
902爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 16:34:08 ID:b3vUI5d7
ギガデリの最初の12がいつもbadハマリするんだけど、何かいい練習曲とかないかな?
903爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 16:36:43 ID:mQfUGQZ6
>>902
1と3じゃねえの?
904爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 16:48:27 ID:CoHeGWpe
>>901
「穴は」
905爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 17:15:40 ID:sWkvaWgd
Vとサファリが絶望的に駄目だ・・・7段受かる気がしない
906爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 18:46:42 ID:fjuLKCal
>>905
経験を積め。AAをクリア汁
907爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 19:23:29 ID:3Xc1fOC6
なぜAA?
908爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 19:29:07 ID:Yl1uV1Ll
穴と言えばトキオーが超絶に無理だ
2P側はミラーかけたら楽になるのかな
909爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 19:32:58 ID:7x3dM+/v
超北斗な俺はVとか赤ぞぬはいけるんだが発狂系が全然ダメだ。
地力鍛えるには何すればいいんだろうか。
910爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 19:57:17 ID:MuEDeGo7
>>902
サントラで聴く時にその部分は集中して聴いてたらしっかり押せるようになった。

サントラのおかげでギガデリ好きになった。
911910:2005/09/24(土) 19:59:19 ID:MuEDeGo7
すまん、聴きながらリズム取ったほうが良いな。
ヘッドホンつけてやると良いかもしれん。
912爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 20:02:00 ID:Cxx3HLMK
7段はサファリよりVでゲージを持っていかれる漏れ。

正規の対象地帯が全く出来ない…これって地力不足なの?

ちなみに7段ゲージ推移は

96→46→100→80で達成率90%位。

対象の部分は入りを意識してるつもりなんだけど、やっぱり苦手意識がついちゃってるのかな?
913爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 20:05:13 ID:7uDst+K4
書き方・内容全部ウザス
914爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 20:10:30 ID:xZK2fGN9
>>905
ぜふぁ、Vはとりあえず抜ければいいです。
REDで70%も回復すればサファリ前半で100までいくと
おもうんで、あとは気合でがんがってください^^
915爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 20:47:38 ID:a8Jv2/G8
サファリ80残して実力不足ってのもなぁ
個人差ジャマイカ
916爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 21:14:37 ID:mQfUGQZ6
>>906
>>905と同じようにVとサファリが絶望的にダメで、
AAをクリアできる漏れがきましたよ
917爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 21:33:03 ID:fjuLKCal
>>916
XEPHERは20も残れば良いほうだと思うけど
918爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 21:37:28 ID:fjuLKCal
サファリとゼファ間違えた…

HSを3.5に汁
919912:2005/09/24(土) 21:38:40 ID:Cxx3HLMK
913>>
嫌味っぽい書き込みをしてしまって本当に申し訳ない…。
このスレで7段取得者のゲージを見ると、Vが出来る人多いみたい
だから助言が欲しくて…。

915>>
サファリは例の67トリルを意識したらかなり残りましたが、
その後もう1回やったら残り8%でした。波ありすぎです(^^;)

Vは個人差ですか…。正規で数をこなしてみます!

不快に思った方、本当にすいませんでした…。
920爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 21:40:48 ID:mQfUGQZ6
>>918
まずサファリまで残ることのほうが少ないし。

8段がムンチャじゃなくてAAならなー。
クリアできる気がするんだが。
921爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 21:43:06 ID:mQfUGQZ6
>>919
だからサファリまで以下略。
ゼファで60%ぐらいゲージを残さないとVを越せないって、
どんだけ苦手なんだと以下略。

俺も正規で数をこなそう…。
922912:2005/09/24(土) 21:54:54 ID:Cxx3HLMK
アンカーミスってたOTL
>>913
>>915 でした。スマソ…

>>921
冗談じゃなくて、あの地帯で本当に60%持っていかれます…
本当に苦手なんです。
923爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 22:02:54 ID:mQfUGQZ6
>>922
すんごい勢いでナカーマ(・∀・)人(・∀・)

俺も60%持っていかれる。
REDのときなんかゾヌで90残ってもVでガシャーンして寒い冬だったこともあった。
924爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 22:23:15 ID:Cxx3HLMK
>>923
似たような境遇の人がいてよかった〜。自分も今作始めの方で7段やったら
ゼファー56%位でV突入して閉店しました(・・;)

さすがにもう克服したいです!地道にCSでトレーニングですかね?
925 ◆aHKNglJh5Q :2005/09/24(土) 22:24:28 ID:mQfUGQZ6
>>924
CS持ってないので家でbmsやってます。

もしくはホントにACで練習。
もしかしてVとサファリに苦手意識もってるからダメなんじゃないかと最近思った。

☆10のハイパーは半分ぐらい埋まってきてるんだがなぁ。
926爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 22:34:37 ID:7x3dM+/v
Vの左右対象地帯は出来ないとゲージ減りまくるから分からなくもない。>60%
個人的なコツとしては最初の入り2つ(1+7 -> 3+5)を意識するとそのまま
指が勝手に動く。そして最後の1つも意識すると普通に繋がるようになった。



そんな俺は階段できないダメな子。( ´・ω・`)
927爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 22:39:01 ID:mQfUGQZ6
>>926
同じく。

俺も階段が出来ない。
むしろトリルですこし回復するんだが、

結局階段でごっそり削られる。
928爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 22:46:55 ID:Cxx3HLMK
>>926
アドバイスd。やっぱり入りを意識ですね!
勝手に動くかはわかりませんが、なるべく拾えるように練習します。

階段は…自分も普段ランダム使うので得意ではないです(^^;)

ただ自分は1〜7の階段の場合、1〜7で1セットと考えるよりも、
1〜3で1つ、4〜7で1つ、というように区切りをつけるように
しているので比較的拾えています。(GOODが出やすいですが…)
929爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 23:16:01 ID:sF3oQsbR
段位V出来ない子は、少し落ち着きの足りない子だと先生思うんだ。

要は妙な苦手意識持たずにしっかり1ノーツずつきっちり捌く。
そんなに無理押しさせられてるわけでもないんだから。
930爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 23:16:54 ID:xZK2fGN9
Vはもうあんみつしまくってください。皿捨ててください。
ぜふぁで60ものこせれば補正で耐えられますんで
931爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 23:23:49 ID:aItktXS9
Vは61小節目で回復した分ほとんど持っていかれる
932爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 23:55:22 ID:6aF5eM2N
5thのときはみんな4曲目とかにVやってて、見飽きるくらいだった
で、あまり落ちてる人を見なかったから、みんなV得意なのかなと思ってたが
やっぱりそういうわけでもないんだな
933爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 00:05:41 ID:F0WMd4Ci
サファリなら60%は残るがVは2%だな・・・いやマジで。
934爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 00:10:41 ID:oHkldctK
>>926-927
騙されたと思ってゴルフボールを2個片手で回して見て欲しい
階段苦手な人マジオヌヌヌ
935爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 00:52:20 ID:ZLUToKr9
>>929
1行目に禿ワロタ
936爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 02:13:26 ID:MQDyqSkj
V(H)のクリアレートうぷキボンヌ
937爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 10:49:12 ID:ZLUToKr9
44%だったような
うろ覚え
49%だったかな
938爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 11:20:22 ID:xsyBpjpH
意外と低いんだな。
…有名曲だから特攻の対象になってるってのもあんのかな?
939爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 11:24:01 ID:SMn8NyAv
>>938
RED時もこんなもんだった
940爆音で名前が聞こえません
Xepherも特攻かけられてるせいでやたらクリアレートが低いね。