【ギガデリ】九段を目指すスレ【穴クエ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
ゴルァー作ったぞ!!
☆12の話題なんかするんじゃねぇ〜〜〜!!
漏れらは☆11がクリアできれば満足じゃ。
ギガデリ卒業者集まれ!!
2無を奏でる鍵盤 ◆NZsKeyIstg :2005/08/26(金) 18:01:55 ID:bI7+yXR9
とても悲しい
3爆音で名前が聞こえません:2005/08/26(金) 18:16:05 ID:RI+LCV3s
俺はまだ八段すら抜けられませんが、九段を目指す人は頑張ってください
4爆音で名前が聞こえません:2005/08/26(金) 18:36:31 ID:v0aBCbPN
八段越せれば九段はすぐそこだお( ^ω^)
5爆音で名前が聞こえません:2005/08/26(金) 19:09:54 ID:DjrkMKZL
十段下級スレよりかはこちらを応援したい
6爆音で名前が聞こえません:2005/08/26(金) 21:59:39 ID:c9g5VAua
自慢じゃないが7段も8段も越せない9段です。
サファリもギガデリも越せないが、何故か穴ジェノはいけるんだよな・・・
7爆音で名前が聞こえません:2005/08/27(土) 03:29:31 ID:ogw0M/So
とりあえず9段に何の曲がくるか予想しないか?
俺は

冥(H)
SYNC(A)
SCREAM SQUAD(A)
quaser(A)

だと思うんだがどうよ?
8爆音で名前が聞こえません:2005/08/27(土) 03:40:56 ID:CZbfrwck
9段は10段下級すれで既に解析されてるはず。
白壁(A) オーロラ(A) クエーサー(A) あとわすれた
9爆音で名前が聞こえません:2005/08/27(土) 05:01:02 ID:cfvzqBCZ
LLP(H)じゃなかった?
ネタだったのかな
10爆音で名前が聞こえません:2005/08/27(土) 06:27:59 ID:D2zaf2+a
見てきたら
稲妻
オーロラ
虹虹
白壁
たぶん全部穴
11爆音で名前が聞こえません:2005/08/27(土) 07:23:21 ID:eHVVfvjt
穴クエまじ消えてくれ・・・
これのせいで9段ミリ
12爆音で名前が聞こえません:2005/08/27(土) 09:27:49 ID:GH5AnVp2
穴クエは発狂譜面の第一歩だぞ
要練習 家庭用あればcsでも

今回の9段は白壁ゲーだなw
131:2005/08/27(土) 09:29:38 ID:tzqCTV7Y
ここは八段の人が九段を目指すスレです
更なる高みを目指して頑張りましょう

HAPPY SKYでは当面九段以上をプレイできませんが、解禁以前もこのレベル相当の話題はこちらで取り扱います。

☆ローカルルール☆
・七段未取得の八段だった方々(要は各種難民)も歓迎。
・対象曲は主に八段レベルの曲ですが、単曲クリア以外(スコア、フルコン、ミス減らし等)に関してはこの限りではありません。
・難易度サイトの★??はあくまで参考です。個人差を考え臨機応変かつフレキシブルな対応でお願いします。
・自慢話、日記は禁止にはしませんが空気嫁!! 荒らし、釣りは脳内あぼんでお願いします。
・特に制限は設けませんが、☆12などの明らかに八段の域を越えた話題は自粛を。
・皿曲等、1P/2Pが影響しやすい曲の質問は極力プレイサイドを書きましょう。
・特に未クリア曲の話題でよくある、正規から派/乱からでもいい派、緑ゲージから派/HARDからでもいい派、個人の自由です。
 こだわりがある人は「まずは正規緑ゲージでクリアしたい」等と書きましょう。
 またそういった方に対して「乱HARDが一番楽」とか返すのはやめましょう。

※新作移行による呼称の変化で諸所混乱しております。このスレに限らず、発言の際は誤解を招かない表現を用いるようご留意下さい。
14爆音で名前が聞こえません:2005/08/27(土) 09:50:41 ID:mbkGWHK+
>>11
穴クエより穴ジェノの方がよっぽどやばくねぇ?
15爆音で名前が聞こえません:2005/08/27(土) 10:13:05 ID:TYuUl1bQ
禿同
16爆音で名前が聞こえません:2005/08/27(土) 10:50:43 ID:KwgciA7x
>>11
穴クエは 指を止めないでグチャグチャ押してると
30%補正のおかげで意外と落ちません。
ノーマルゲージで2%安定でも段位は抜けれたよw
17爆音で名前が聞こえません:2005/08/27(土) 11:59:05 ID:TYuUl1bQ
穴クエ2%は逆にすごいな。と釣られてみる
18爆音で名前が聞こえません:2005/08/27(土) 12:19:51 ID:Qd+Ew6SO
白壁(A)か・・・。漏れ今回の九段_だな。
まだ蠍火よりはマシな気がするけど。
19爆音で名前が聞こえません:2005/08/27(土) 12:29:06 ID:6nT6cqrD
サファリスレ(消滅)でも書いたが
スレタイにbeatmaniaIIDXと入れてくれ・・・
何はともあれ一乙
20爆音で名前が聞こえません:2005/08/27(土) 18:42:05 ID:e8I6SjJB
八段不安定な人はどこへ行けばいいのでしょうか
クリアはしているが
21爆音で名前が聞こえません:2005/08/27(土) 19:19:44 ID:6nT6cqrD
>>20
段位スレは単曲の話題をレベル別に分離するためのものだから
あまり意識することもないんじゃ?
☆10半ばなら七段スレ
☆11半ばなら八段スレってな感じで
22爆音で名前が聞こえません:2005/08/27(土) 19:36:22 ID:jYjFqlBJ
>>20
それぐらい自分で考えろよ。
不安定でもクリア出来て9段狙えそうだと思うならこっちにいればいいし。
23爆音で名前が聞こえません:2005/08/27(土) 19:43:57 ID:e8I6SjJB
九段スレっていっても前スレ見たら実際10段以上スレになってるし、正直居場所がない
穴colorsとか穴AAなんてできねーよ
24爆音で名前が聞こえません:2005/08/27(土) 19:49:36 ID:6nT6cqrD
>>23
とりあえず分離された以上話題の幅も落ち着くのでは
八段スレ(ここ)と十段下級スレまでいくと
正直段位スレが増えすぎな気もしないでもないが
まあなるようになるだろ
251:2005/08/27(土) 20:15:25 ID:RCdsDIf0
>>19
スマン、勢いで立てたから… 大丈夫かのぅ(´・ω・`)

穴庭_です…ハイ
2616:2005/08/27(土) 20:23:19 ID:lsttn9Ht
>>17
すいません 嘘ついてました。
今日やってみたんですが

50小節目 100% → 70小節目 2% → 曲終了時 6%

BPは82でした
27爆音で名前が聞こえません:2005/08/27(土) 20:29:50 ID:TYuUl1bQ
そんなら穴クエやるより、穴ホープ乱とか一曲目とかでやるといいよ。
28爆音で名前が聞こえません:2005/08/27(土) 20:34:13 ID:ckLfluxk
AA乱とか穴ネビュラ
2916:2005/08/27(土) 20:54:51 ID:lsttn9Ht
アドバイスdです

AA乱は結構やってるんですが、まだまだ穴クエは苦手です
穴ホープと穴ネブラも特訓メニューに加えときます(`・ω・´)
30爆音で名前が聞こえません:2005/08/27(土) 22:27:16 ID:TYuUl1bQ
穴クエは発狂後で結構回復できるから諦めないように。67.7の交互要練習
3130:2005/08/27(土) 23:19:33 ID:fGZJ6q1t
譜面見たら交互ってわけでもないな。スマン
32爆音で名前が聞こえません:2005/08/28(日) 00:49:37 ID:aVkey9Wj
段位ゲージだと
穴ジェノ>>>穴色>>>穴白壁


穴ジェノと穴スクリームさえ来なければ今作の九段はもらった。
33爆音で名前が聞こえません:2005/08/28(日) 01:10:08 ID:tO1t2lK3
中一の弟が穴ジェノ前半でもゲージほとんど減らない件
34爆音で名前が聞こえません:2005/08/28(日) 03:05:15 ID:EZG6R8lQ
今作の十段は
V ワンモア 雪月花  AA
全部穴です
九段は前回よりも簡単らしいのでがんばってください
35爆音で名前が聞こえません:2005/08/28(日) 04:17:22 ID:mm2HUs0O
↑んなことぁ〜ない
36爆音で名前が聞こえません:2005/08/28(日) 08:52:40 ID:coUOsP5V
今作も九段は取りたい。穴クエ、穴真紅はベホマなんでぜひ入れてほしいところ。
穴稲妻上等。穴アンドロも最近できたからおk。ボスは穴ブッコロスがいいな。
・・・要は皿曲入れんなって話なんだがw

壁、スカッドきたら俺は今作はもう九段は諦める。
段位なんてぶっちゃけ長いスタンスで見た運ゲーだよな。
得意な曲がくるかどうかで決まっちゃうし。

今、ゲーセン行く度に、☆9・☆10ハード越し、☆11・☆12クリア、AAAを
各1曲ずつ作ることを練習してる。なかなかうまくいかないけど。
37爆音で名前が聞こえません:2005/08/28(日) 09:07:29 ID:4eEqauSE
段位スカッドなんて適当に回しとけばいいよ
38爆音で名前が聞こえません:2005/08/28(日) 11:57:28 ID:9n5BdR/A
ゼファー穴来い!!!
39爆音で名前が聞こえません:2005/08/28(日) 16:24:39 ID:7FYogVcF
正直Xepher穴とか役不足じゃね?
今までの穴syncの位置に入れるならまだしも・・・
40爆音で名前が聞こえません:2005/08/28(日) 17:27:06 ID:9n5BdR/A
>>39 いや、来てくれたら簡単で嬉しいなと思っただけ…。
正直、クセのある譜面は避けて欲しいなwww
41爆音で名前が聞こえません:2005/08/28(日) 19:25:14 ID:vI6gfyz2
9段にくる穴オーロラが穴ゼファーとまあまあ似てるよ
42爆音で名前が聞こえません:2005/08/28(日) 20:11:44 ID:ecMYoCPZ
穴ゼファーじゃあ役不足。つまり穴ゼファーは9段にしてはムズいと。
矛盾してない?
43爆音で名前が聞こえません:2005/08/28(日) 20:27:16 ID:tbw5in4Y
役不足は今の日本じゃ使い方ごっちゃだからなー。

穴ゼファは穴ジェノよりゲージ減らんから楽でいいな。
44爆音で名前が聞こえません:2005/08/28(日) 21:17:23 ID:9T6kEv4J
>>42
いや、その使い方も強ち間違いではないらしい。
45爆音で名前が聞こえません:2005/08/28(日) 21:27:23 ID:ecMYoCPZ
役不足を読むと役足らずなんだから、そんなふうに逆の意味にも使われてるならヒドい話だな。
46爆音で名前が聞こえません:2005/08/28(日) 21:49:23 ID:9n5BdR/A
穴ジェノと冥(H)はどっちが強いんだろう…?
47爆音で名前が聞こえません:2005/08/28(日) 23:05:45 ID:OoSSupFz
圧倒的に穴ジェノ
48爆音で名前が聞こえません:2005/08/29(月) 00:47:25 ID:WCx7t6EK
穴INAZUMAは正規と乱どっちが簡単かな?
49爆音で名前が聞こえません:2005/08/29(月) 04:16:11 ID:HroSQDPI
俺は乱の方が楽だけど、ハズレはかなり酷いのがくる
50爆音で名前が聞こえません:2005/08/29(月) 04:27:39 ID:O5sRQBn0
九段スレってやっぱり糞だね。
ひねくれた十段難民しかいない。

ここが八段取立ての人達or九段難民の避難所になる事を期待。
51爆音で名前が聞こえません:2005/08/29(月) 10:13:35 ID:yc4shgdn
向こうは事実上☆11ハード〜☆12くらいのレベルだからなぁ
52爆音で名前が聞こえません:2005/08/29(月) 13:15:35 ID:tXyAMDje
アンドロとか穴堀なんかはHARDつけないと死ねる
53爆音で名前が聞こえません:2005/08/29(月) 14:52:42 ID:OIABdLnP
気持ちは分かるが>>50の言い方もちょっとひねくれてると思う
54爆音で名前が聞こえません:2005/08/29(月) 15:28:32 ID:7KMtFXcV
このスレの話題は☆11ぐらいまでか?

HARDうんぬんはラス殺しの関係でつけざるをえないこともあるし
それでも穴侍HARDとかは明らかにスレ違いだな
55爆音で名前が聞こえません:2005/08/29(月) 16:13:49 ID:yc4shgdn
☆43、4中心がいいと思う乱穴INAZUMAが越せない俺
56爆音で名前が聞こえません:2005/08/29(月) 16:56:35 ID:YAv3scSJ
>>55
なかーま

穴クエできんのにそれだけはクリアできない
57爆音で名前が聞こえません:2005/08/29(月) 18:56:56 ID:M1bj3gyf
ここもだんだんレベル上がってく希ガス
58爆音で名前が聞こえません:2005/08/29(月) 20:14:11 ID:ha7ExCqR
稲妻は乱つけると難しい
HARDつけたいところだが地味に削られてヤバイ
でもHARDのがいいと思う
59爆音で名前が聞こえません:2005/08/29(月) 21:47:35 ID:rRrr6b//
このスレまでレベル上がるのは勘弁してくれ。
一応レベル的には11弱の曲まで。
60爆音で名前が聞こえません:2005/08/29(月) 21:55:22 ID:yc4shgdn
九段目指すスレだし穴ジェノくらいまでなら有りだと思うな
61爆音で名前が聞こえません:2005/08/29(月) 22:19:17 ID:H/CvYHRt
薬指と小指を使えない+北斗なんだけどやっと穴クエできるようになった・・・
次は穴ジャノか・・・
62爆音で名前が聞こえません:2005/08/29(月) 22:32:06 ID:OIABdLnP
段位スレの棲み分けって難しいよな
2chの性質上意見をまとめにくいのもある
とりあえず現七段八段スレがちょうど
☆10メインスレみたいなもんだから
このスレは☆11全体かもしくは
☆11中堅までが対象範囲ってとこか
問題は皆がどちらを想定してるのかだが
63爆音で名前が聞こえません:2005/08/29(月) 22:34:50 ID:OIABdLnP
あ、全体って書いたがもちろん
ギガデリフェイクは例外でw
64爆音で名前が聞こえません:2005/08/30(火) 01:28:54 ID:4pe+w8Tv
LEVEL10〜LEVEL11
★39〜★44

こんなところかな
65爆音で名前が聞こえません:2005/08/30(火) 08:57:38 ID:XSHqY2hK
九段取りたいなら、E付でいいから穴1侍、穴13、穴クエクリア安定ぐらいないときついか?
66爆音で名前が聞こえません:2005/08/30(火) 09:43:48 ID:DHW4lNSu
REDまでだとそこまでできなくても大丈夫だな
sync全般、クエ発狂以外で回復できれば、あとはボス曲との相性のみ。
ボス曲は毎回変わってるのでまた難しいが・・・
67爆音で名前が聞こえません:2005/08/30(火) 10:10:36 ID:NNt5P2OI
ノーマルゲージの穴クエの勝率5割なオレが、自力をつけるためにオススメの曲を教えてくだしあ

穴クエ穴ゼノンを入れたオリコ組もうと思ってるんだがあと2曲いいのない?

☆11が半分埋まってるぐらいの腕だが…
68爆音で名前が聞こえません:2005/08/30(火) 10:18:08 ID:1xGewls2
穴アンドロ穴V穴穴AA
69爆音で名前が聞こえません:2005/08/30(火) 10:48:50 ID:D23XRh5z
九段の事を考えれば穴白壁とかいいかも
70爆音で名前が聞こえません:2005/08/30(火) 11:14:20 ID:fXBThTrS
穴白壁が九段に入るって話は信頼度何パー?
マジレス頼む
71爆音で名前が聞こえません:2005/08/30(火) 12:14:44 ID:NNt5P2OI
入ってるか入ってないかの2択だから50%
72爆音で名前が聞こえません:2005/08/30(火) 12:39:06 ID:WCXb7Cj8
>>67
勝率が5割程度なら3曲目か4曲目にEAZYでプレイして
確実にBPが減らせているかチェックしていったほうがいいと思う。
クリアできない時に途中でゲージが0になることがあるなら3曲目には勧めないけど。
オリコで練習している時もBP数はチェックしたほうがいい。
73爆音で名前が聞こえません:2005/08/30(火) 18:40:21 ID:D23XRh5z
乱穴アンドロとかやりまくってたら乱穴クエ安定したよ
74爆音で名前が聞こえません:2005/08/30(火) 19:20:09 ID:1PhtZTSf
蠍火の最後がどうやってもできねー。
ランダムかけてAAだしても落ちるし・・・
75爆音で名前が聞こえません:2005/08/30(火) 19:51:04 ID:gkGXX1VU
一番最後の皿は無視するといいよ
222を左
456を右でとる
76爆音で名前が聞こえません:2005/08/30(火) 20:52:29 ID:8+d7ykVT
片手で鍵盤押せばいいじゃない
77爆音で名前が聞こえません:2005/08/30(火) 23:01:12 ID:iAWxb9WK
あ〜  ジェノサイドさえなければ
簡単なのになのに・・・
マジで今回九段にジェノサイドが来ないことを祈ろう
78爆音で名前が聞こえません:2005/08/31(水) 00:08:21 ID:ANn3uIkV
>>67
穴Blame
穴13
79爆音で名前が聞こえません:2005/08/31(水) 00:26:39 ID:FEF3JquS
>>78
13はちとBPMが速くない?
80爆音で名前が聞こえません:2005/08/31(水) 01:39:39 ID:0qaKbvc1
あ〜あ、10thと同じく壁で終わるのか・・・。
81爆音で名前が聞こえません:2005/08/31(水) 02:27:19 ID:FEF3JquS
穴白壁は段位ならBP100出ても大丈夫
穴イナズマがトリルだらけで危険なので
未プレイの人は1回プレイしてからにさようね
82爆音で名前が聞こえません:2005/08/31(水) 02:29:12 ID:Qkyqmkw7
bpというか壁地帯でBADはまりしないようにすればいい
安全に逃げるなら皿捨て
83爆音で名前が聞こえません:2005/08/31(水) 02:30:10 ID:FEF3JquS
さようね→しようね
84爆音で名前が聞こえません:2005/08/31(水) 12:43:50 ID:cjNMi3fT
オーロラがどんなものかわからないけど
40→60→60→あぼん
こんな感じになる予感

穴壁練習しなきゃな・・・
85爆音で名前が聞こえません:2005/08/31(水) 12:45:58 ID:9g4t6yhW
穴稲妻しかプレイしたことないけどほかの曲初見でぬけれるかな?穴稲妻は多分60パーセントくらいのこると思う
86爆音で名前が聞こえません:2005/08/31(水) 13:37:06 ID:FEF3JquS
ほろ酔いで一回やってきただけだから
かなり適当な記憶だけど・・・
穴オーロラはどちらかというと階段系の
ちょっとゼファーみたいな譜面だったから
単曲クリアはともかく段位なら楽かと
穴イナズマに不安を感じないクラスの人は
大半が穴白壁までいけると思う

まあせっかくだから穴虹虹も予習しておいてもいいと思うけど
87爆音で名前が聞こえません:2005/08/31(水) 15:16:53 ID:LIEqCKSV
10th九段
毎回 100→死亡 の流れを繰り返した苦い思い出……
今度こそ穴白壁突破する!!!!
88爆音で名前が聞こえません:2005/08/31(水) 15:28:04 ID:9Z+c0WRH
段位ゲージなら穴白壁は余裕だけど穴稲妻で即死の予感。
89爆音で名前が聞こえません:2005/08/31(水) 17:45:00 ID:O86Yay1c
流れ切って悪いんだが
おまいらの穴クエ、AA(H)の平均BP数っていくつぐらい?

漏れは 穴クエ 50〜70
    AA  40前後

乱常備なんだが、よほどの当たり譜面じゃない限り大体この辺りに落ち着く。
BP出すぎ?
90爆音で名前が聞こえません:2005/08/31(水) 18:15:22 ID:DtiSRKVQ
虹虹[A]で2%安定の俺に9段はまだ早いってことか ('A`)
91爆音で名前が聞こえません:2005/08/31(水) 18:28:39 ID:9VuK20th
俺はAAで15、穴クエで40くらい。乱常備はかなり練習になるよ
92爆音で名前が聞こえません:2005/08/31(水) 18:37:59 ID:341pjIgA
>>89
穴クエ30〜60
AA 30〜50

乱常備
まあ似たものかもしれない

スラッシュHがHARDクリアできない・・・orz
93爆音で名前が聞こえません:2005/08/31(水) 18:38:19 ID:r0zbHGXx
>>91
九段の下〜中級ぐらいのレベルですな

>>89
穴クエ 60〜70
AA(H) 50くらい(あんまり覚えてない・・・)

乱つければもうちょっと少なめです
94爆音で名前が聞こえません:2005/08/31(水) 18:53:03 ID:rwxMKnlJ
ここって9段を目指すスレじゃないのか。
>>91とか普通に9段だろ
95爆音で名前が聞こえません:2005/08/31(水) 19:20:20 ID:C8PjkH4J
居てもおかしくないけど、AAのBPがかなり少ないね
余程RED九段の穴ジェノができなかったのか位にしか
96爆音で名前が聞こえません:2005/08/31(水) 21:01:26 ID:yY8lniUZ
穴クエ 90
AA 60

大体こんな感じかな。言わずもがな穴クエのBP=発狂。
ところで穴INAZUMAがまだ未見なんだけど、トリル繋がりの穴G2と比べてどっちがムズい?
97爆音で名前が聞こえません:2005/08/31(水) 21:11:23 ID:8+SEyYtA
穴G2は別物、しかも個人差の出る譜面だから比較できないな
穴アンドロが一番近いかと<穴稲妻
98爆音で名前が聞こえません:2005/08/31(水) 21:14:25 ID:CjVsZ33M
一応知ってるやつもいると思うが紹介されていないので。
9段 穴稲妻→穴オーロラ→穴レインボー→穴白壁
99爆音で名前が聞こえません:2005/08/31(水) 21:33:56 ID:D2hRHGIJ
穴稲妻正規でBP75出たオレはどうすれば… orz

ギリギリ生き残れるぐらいか?
100爆音で名前が聞こえません:2005/08/31(水) 21:36:14 ID:bUVBsRdO
BP75なら余裕で残る
101爆音で名前が聞こえません:2005/08/31(水) 21:38:47 ID:FEF3JquS
何度も書いてるが段位ゲージは
見逃しPOOR52で閉店で回復も早い
穴イナズマはBP100以下安定なら
とりあえずなんとかなると思う
102爆音で名前が聞こえません:2005/08/31(水) 21:39:57 ID:FEF3JquS
書き忘れ
ただオーロラがBPM181だからHSがな・・・
103爆音で名前が聞こえません:2005/08/31(水) 21:44:18 ID:yY8lniUZ
>>97
穴アンドロか、ラス殺しで嫌気が差して以来やってないけど、段位だったら何とかなりそうかな。
そういえば今回9段に階段がない……。
蠍を回復に使えると思ったのにな。
104爆音で名前が聞こえません:2005/08/31(水) 21:49:43 ID:yY8lniUZ
と思ったらオーロラが階段系なのね、スマソ
10591:2005/08/31(水) 22:28:28 ID:9VuK20th
ハピスカになってから結構やりこんだから上手くなったのかも試練
106爆音で名前が聞こえません:2005/08/31(水) 22:46:54 ID:rYc86y6G
EXE穴100%→ガシャーンの悪夢が。。 もう一回九段目指させていただきます。
8thデビューで見事に 六段→九段→六段→九段→(ハピスカ)
ハピスカにまた六段が入りそうな悪寒。。

スラッシュ穴、LLP穴を含めいまプレイできる今作☆11は全部クリアしてる。
オーロラがどうか知らんが、壁まではたぶんいけるかな・・・
107爆音で名前が聞こえません:2005/09/01(木) 01:25:12 ID:gMbTV2Cp
正規なら☆11のギガデリ(H)とフェイク(H)クリアはスゲスゲヴォー

九段解禁したらサファリ難民上位とギガデリ難民が殺到しそうだな。
ぶっちゃけ前衛の三曲は雪月花(H)より楽。
108爆音で名前が聞こえません:2005/09/01(木) 02:52:01 ID:8XjXUd3T
>106
11安定レベルなら問題なく九段受かると思うよ。参考までに俺の意見

穴妻
トリルが曲者。しかし全体的に簡単。初見では厳しいので一度やっとくといい
穴虹虹
前半のムズイとこさえ抜ければ後は楽、普通にゲージ残る。
穴オロラ
階段が苦手だとキツいかも、全体的にムズイ。でもジェノ穴よりは絶対簡単
穴壁
達成率気にしないなら縦連+皿の部分は皿無視、案外ゲージ残るからマジオススメ。

今作の九段は前作より少し難しい程度
今作八段の方がよっぽど難しい気がした

長文&駄文スマソ
109爆音で名前が聞こえません:2005/09/01(木) 03:24:17 ID:GEH6YMZN
今日初めて穴白壁やったんだが固定じゃムリポ
でもオレ北斗出来ねーしなー
みんな固定であの連打出来るの?
110爆音で名前が聞こえません:2005/09/01(木) 12:08:07 ID:FLvirQgZ
>>109
俺北斗だけどあの連打出来ないよorz
111爆音で名前が聞こえません:2005/09/01(木) 12:29:31 ID:ZOgCtLaR
>>108

穴虹虹が一番ムズイと思ってるのは私だけかな?
穴稲妻、穴白壁はクリアしてるけど、穴虹虹はラストでゲージ削られてアボーンだよ…
112爆音で名前が聞こえません:2005/09/01(木) 12:36:31 ID:4y6tyYyU
>>111
穴虹虹はラス殺しだからね
それなら九段クリア自体は余裕でしょう
てか今回の九段って
足切り
回復
ラス殺し
ボス
でコースとして考えると出来はいいな
113爆音で名前が聞こえません:2005/09/01(木) 13:00:05 ID:R8Hi8jbm
難易度は前作、前々作と比べると易しくなっちゃったけどね
114爆音で名前が聞こえません:2005/09/01(木) 13:07:19 ID:FLvirQgZ
しかし今回低速SUD+でやってたツケが回ってきた・・・
九段のHSどうしよう
タオルは確定なんだけどHS1.5でやるか・・・稲妻遅そう・・・
115爆音で名前が聞こえません:2005/09/01(木) 13:07:25 ID:x/Msr4Zu
とりあえずsync抜いたのは良い判断
でも白壁は……EXEを100%で通過しても例の壁でガシャーン
だったからな…それよりきつい虹虹があるとなると
まあそれでも9段として正しい難易度になったかな

ところでlucy穴がクリアできない、というかラスト1小節だけで
70%ぐらいになる、ちなみに2Pサイド
どう指を動かせばいいのか…
116爆音で名前が聞こえません:2005/09/01(木) 13:10:06 ID:FLvirQgZ
>>115
途中問題なければHARD推奨
117爆音で名前が聞こえません:2005/09/01(木) 16:49:18 ID:E499Yy69
9段取るためには☆11の何割クリアが
望ましいですか?
118爆音で名前が聞こえません:2005/09/01(木) 16:52:47 ID:Mynbn5iB
>>117
穴稲妻、穴オーロラ、穴虹虹の1割(3曲)がクリアできるのが望ましい
119爆音で名前が聞こえません:2005/09/01(木) 16:54:26 ID:4y6tyYyU
>>117
2〜3割でもなんとかなりそうな気がする
120爆音で名前が聞こえません:2005/09/01(木) 17:35:45 ID:R8Hi8jbm
10thで初めてギリギリ九段取った時は、
★44は一曲もできなかったです。

☆11 ★43
CHECKING YOU OUT[A]、Linus[A]、NEMESIS[A]、Take It Easy[A]、RISLIM-Remix-[A]、Lucy[A]
Click Again[A]、Kecak[A]、KEY[A]、Wonder Bullfighter[A]、RED ZONE[A]、
このうち半分くらいクリアできれば何とかなるかと
121爆音で名前が聞こえません:2005/09/01(木) 18:52:18 ID:ufWCwHI5
>>120
1つもできないや。地力上げろってことか。
122爆音で名前が聞こえません:2005/09/01(木) 20:37:01 ID:FLvirQgZ
>>121
穴KEYと穴REDZONEぐらいは出来るようになった方がいいかも
というかこの2つがEASY無し安定なら九段も近いはず
123爆音で名前が聞こえません:2005/09/01(木) 21:31:09 ID:xrYm5jTs
普通にクリアするだけならチェッキン穴が簡単だな。
124爆音で名前が聞こえません:2005/09/01(木) 21:39:52 ID:ZtyUmTBv
>>117
9thでとった時は 穴竹、穴ハフウェ、穴クエの3曲しかできんかった。

現在、未クリアで残ってるのが、
H 壁、ギガデリ、蠍
穴 侍、チェッキン、G2、ジュデ、堀、ネメ、スカッド(オーロラ、花粉症はやってない)
38曲クリアか(+ブッコロ穴もクリア)。
9th時より腕は上がってるはずだが、壁がある以上たぶんとれん。。
125爆音で名前が聞こえません:2005/09/01(木) 22:11:41 ID:xnDPcB+d
Pollinosisの穴って相当ムズいのか…
126爆音で名前が聞こえません:2005/09/01(木) 23:36:11 ID:4ncSWuCK
>>125
そんなにムズくない。
っていうか解禁の☆11はみんな簡単な部類だとオモ。★43くらいかな。
穴//が一番簡単な筈
127 ◆DSYaQT7Q2s :2005/09/01(木) 23:48:44 ID:ouUKC2cK
なんか今回の九段のBPMがあわせにくいらしいけど
一番早いBPMと一番遅いBPMってなにとなに?
128爆音で名前が聞こえません:2005/09/01(木) 23:53:42 ID:ufWCwHI5
>>122
なるほど。実は穴KEYと穴REDZONEってREDで1回やったきりで譜面全く覚えてなかったり。明日やってみるわ。
129爆音で名前が聞こえません:2005/09/01(木) 23:55:59 ID:xnDPcB+d
>126
★43か、dクス。

九段のBPMは148-181-177-155
130 ◆DSYaQT7Q2s :2005/09/02(金) 00:16:36 ID:O7YO8zhH
>>129
レスマジでdクス
そのBPMだと4倍か3.5倍だな・・・
131爆音で名前が聞こえません:2005/09/02(金) 01:57:58 ID:6ithCrTE
>>130
4倍でオーロラっすか
132爆音で名前が聞こえません:2005/09/02(金) 07:22:18 ID:r+J2tuEy
HS3.0+紙 これだな
133爆音で名前が聞こえません:2005/09/02(金) 09:09:12 ID:g40J/CS+
ここのスレは、目指せ9段みたいな感じでいいな☆
134爆音で名前が聞こえません:2005/09/02(金) 10:02:52 ID:O8oE4Gyv
穴稲妻穴虹虹穴白壁の予習or復習は
皆さんもう済ませましたか?
135爆音で名前が聞こえません:2005/09/02(金) 11:17:28 ID:esGerok4
ちょっとLLPが良曲良ムービーすぎるよ
ありがとうyuei…というかwacとハンサムジェットのコンビでいいのかな?

でもこれのアナザーはやばいというか2Pじゃ回すの不可能なスクラッチが…
左手で螺旋+スクラッチって…

あと>>116に従ってとりあえずハードでやってみたけど予想以上に
途中で削られる、ハードってむずいんだね、いままでラズベリーハート穴にしか
使ってなかったし
136爆音で名前が聞こえません:2005/09/02(金) 12:51:34 ID:aANvKpHy
昨日はLLPを合計5回ほどやりました。
途中の"ピロピロピッロッリ"がたまらんw

他の人がやらないから ムービーまだ見れてないけど(´・ω・`)
137爆音で名前が聞こえません:2005/09/02(金) 17:53:24 ID:HvZkkoBE
白壁ハイパーでもクリアできないよ…orz
138爆音で名前が聞こえません:2005/09/02(金) 17:54:59 ID:hUPI1f4k
まだプレイしたことないけどむずいの?動画見る限りは
すげー簡単に見えるんだけど。
穴クエよりむずいのか?
139爆音で名前が聞こえません:2005/09/02(金) 18:10:26 ID:lVKsjwfw
白壁のアナザーはただ単に難易度上げました、って訳じゃないからな
一撃で振り落とされたりはしないからそこそこできればOK
140爆音で名前が聞こえません:2005/09/02(金) 18:35:38 ID:nrfhNADJ
9段曲修正されたって聞いたけど…デマかな?
141爆音で名前が聞こえません:2005/09/02(金) 18:54:20 ID:ZD802rhP
ソースキボン
142爆音で名前が聞こえません:2005/09/02(金) 20:03:00 ID:nrfhNADJ
>>141 すまん!俺の勘違いだった。
友達が「9段が修正された」って言ってたので俺が勘違した。
「9段がプレイ出来なくなった」っていう意味だった…
143爆音で名前が聞こえません:2005/09/03(土) 00:11:31 ID:3VIQJAg1
ドンマイケル
144爆音で名前が聞こえません:2005/09/03(土) 10:09:30 ID:gsfOb0W3
穴白壁でBPが180でた件について。
穴AA、穴ワンモアより出るってどういうことだ。

そういえば☆8ハードが穴アリエン、穴インディゴが残ってるな。
穴ドリミン、穴アースライトもハードクリアといっても、乱+当たりだしなあ。。
連打のコツ、練習の仕方きぼん。
145爆音で名前が聞こえません:2005/09/03(土) 16:33:58 ID:j1owZq+v
練習の仕方は難しい質問だな
BADハマりしないコツは九段スレの
たしか前スレ最後のほうに書いた
146爆音で名前が聞こえません:2005/09/03(土) 20:02:42 ID:pMxJm+8f
今回穴ジェノが消えたことで九段取得に燃えるギガデリサファリ難民六段の漏れガイル(`・ω・´)
とりあえず穴稲妻は単曲クリア済み。
穴虹虹は後半凌げればいけそう・・・問題は穴オーロラと穴壁だな
147爆音で名前が聞こえません:2005/09/03(土) 20:27:34 ID:jlku674L
>>146
ギガデリサファリ難民だったら穴ジェノくらい簡単に抜けれるはずだよ
148爆音で名前が聞こえません:2005/09/03(土) 20:30:56 ID:pMxJm+8f
穴ジェノは_w
穴壁は邪道だが皿無視すれば何とかなるかな?
149爆音で名前が聞こえません:2005/09/03(土) 21:03:42 ID:JhTmFC/v
穴壁の皿無視って穴ジェノの皿無視くらいに微妙な気がする
150爆音で名前が聞こえません:2005/09/03(土) 21:37:29 ID:qo+n74Rh
サファリもギガデリも穴壁も、

要は必死さが必要だ
151爆音で名前が聞こえません:2005/09/03(土) 22:06:12 ID:oeRgUH1d
穴壁はBP100でも段位抜け出来る。
152爆音で名前が聞こえません:2005/09/04(日) 00:24:06 ID:C/48lnKt
普通にBP200以上出るが
153小人 ◆DSYaQT7Q2s :2005/09/04(日) 01:30:29 ID:bUEXmiqq
>>150
サファリなら必死にやればどうにかなるが
俺の場合ギガデリはどうあがいても_・・・・
154爆音で名前が聞こえません:2005/09/04(日) 04:07:31 ID:dFTfBj3W
穴虹虹は10thの頃かなり粘着してたから全く問題無いんだが、穴壁はずっと逃げ続けてたからなぁ
今日練習してくるか・・・
155爆音で名前が聞こえません:2005/09/04(日) 11:56:34 ID:b4z7vZdx
AuroraはBPM181なのか…
こりゃ3.0か3.5か迷うな…

ギガデリHより壁穴Aの方が簡単な気がするのは俺だけですか?
156爆音で名前が聞こえません:2005/09/04(日) 14:29:54 ID:5rJF4w0m
オーロラがどんな譜面か分からんからちょっと不安だな
157爆音で名前が聞こえません:2005/09/04(日) 14:35:26 ID:Y2lBIXfw
白壁の最難地帯は片手で白鍵もう片手で皿とたたくよりも、1Pなら左手でS+1右手で残りの鍵盤を叩いたほうがゲージへらないよ。それと連打に突入するときは最初の鍵盤はgoodをだすくらいに早めに叩くと良さげw
158:2005/09/04(日) 14:37:07 ID:Y2lBIXfw
×たたく○さばく?
159爆音で名前が聞こえません:2005/09/04(日) 16:20:46 ID:VkUMosWm
>>157
S+1などの連打ができません。なにかコツがあれば…
ひどいときは皿も回らない…orz
160爆音で名前が聞こえません:2005/09/04(日) 18:44:59 ID:6M1gfhst
さっきにじにじとイノセントウォール初めてやってみたけど
にじにじ最後2% イノセント最後40%
にじにじのほうが個人的に最後意味わからなかった。
初見はこんなものなのかな・・・
161爆音で名前が聞こえません:2005/09/04(日) 19:14:42 ID:tAiXtkv5
穴虹虹の最後は初見なら
わけわからなくていいと思います
4鍵がすげー邪魔
162爆音で名前が聞こえません:2005/09/04(日) 20:51:09 ID:H5VGfqKs
譜面サイトでじっくり見てみると
結構分かりやすい譜面なんだけどね。

とりあえず、4のリズムだけは覚えたほうが良いと思う。
163爆音で名前が聞こえません:2005/09/04(日) 21:34:12 ID:Uq6pigxu
しかし、今回の9段は新鮮でいいな。
虹虹も稲妻も白壁も9段に入らなければ絶対やってない曲だし。
オーロラがどんな難易度か分からないけど、10th9段と難易度はさほど変わらないんじゃないかな。
164爆音で名前が聞こえません:2005/09/04(日) 21:38:47 ID:U7247pVG
ディアラハンの穴クエ穴シンクが消えたのは痛い・・・
165爆音で名前が聞こえません:2005/09/05(月) 00:05:25 ID:UX1rRf3X
ディアラハンって何?
166爆音で名前が聞こえません:2005/09/05(月) 00:10:33 ID:WyFZN9BH
メガテンの回復魔法
知名度を考えるとネタ振った方が悪いな
167爆音で名前が聞こえません:2005/09/05(月) 00:10:45 ID:a9c6n/+r
女神転生シリーズの呪文。
ドラクエでいうベホマ。

たぶんこれ。
168爆音で名前が聞こえません:2005/09/05(月) 00:12:50 ID:UX1rRf3X
ああ、そうなんだ・・・解禁曲の1つか何かと勘違いしそうだった。
(ちなみに自分はドラクエすらやらないRPG嫌い。)
169爆音で名前が聞こえません:2005/09/05(月) 00:14:03 ID:TqibRZKA
わざわざディアラハンとか書くあたり痛てぇwwwwww
170爆音で名前が聞こえません:2005/09/05(月) 00:25:01 ID:Dl837xX8
穴オーロラは穴シンクの代わりにマディとなるか?
171爆音で名前が聞こえません:2005/09/05(月) 00:31:35 ID:a9c6n/+r
今回の九段の構成は八段に似てるな。

1:終盤の長い殺し (足切り用終盤殺し)
2:序盤殺し+体力勝負 (足切り用序盤殺し)
3:随所に殺しがあるが短い (回復譜面)
4:たったの4小節が鬼門 (補正逃げ譜面)
172爆音で名前が聞こえません:2005/09/05(月) 00:46:11 ID:d+roIxHv
ディアラハンナツカシスwwwww
173爆音で名前が聞こえません:2005/09/05(月) 01:37:34 ID:EyUx0wyG
全体を一つのコースとして考えると
今回の九段は出来がいいよ
穴クエみたいに存在意義が微妙なのないし
ギガデリラストみたいな凶悪地帯もないし
(穴白壁はそれなりに凶悪だが
段位ゲージならそこまでの破壊力はない)
174爆音で名前が聞こえません:2005/09/05(月) 06:58:43 ID:Q5z2nQSd
ってか、八段に★47が入ってるのがそもそもの間違いな訳で・・・
いい加減 ゲットンに戻してほしい
175爆音で名前が聞こえません:2005/09/05(月) 13:28:19 ID:EyUx0wyG
穴ゲトンは終盤が★43なだけで
道中は★44〜45クラス
ギガデリは終盤が★47なだけで
道中は★43クラス
どっちもどっちな気もしないでもない
176爆音で名前が聞こえません:2005/09/05(月) 13:34:50 ID:57CROfvG
ゲトンとか最初と最後しか難かしくないだろ。中盤は回復だし
177爆音で名前が聞こえません:2005/09/05(月) 13:57:09 ID:nJP6NFJk
ギガデリも最後しか(ry
178爆音で名前が聞こえません:2005/09/05(月) 17:24:51 ID:E3guDboC
むしろ漏れの場合ゲトンの道中よりギガデリの道中の方がややこしい
ゲトンは普通に耐えれるがギガデリは12トリルと皿地帯で補正付近まで落とされる
179爆音で名前が聞こえません:2005/09/05(月) 17:25:46 ID:E3guDboC
ageちまったよorz
別スレでも同じことしでかしてるし・・・
180爆音で名前が聞こえません:2005/09/05(月) 19:25:42 ID:CBeopIM7
ゲトンは、
回復→発狂(1小節)→回復→発狂(1小節)→ ・・・

ギガデリは、
・・・ →回復→回復→微発狂→発狂(4小節)

こう考えると、ゲトンがかわいく見える('A`)
181爆音で名前が聞こえません:2005/09/05(月) 20:42:28 ID:57CROfvG
少なくともゲトンよりギガデリの方が破壊力あるな。
182爆音で名前が聞こえません:2005/09/05(月) 21:46:56 ID:EvRgFi1N
>>170
どうせ穴壁でティルトウェイトだ
183爆音で名前が聞こえません:2005/09/05(月) 22:06:35 ID:pOvRqfyO
ハピスカ七段90%なんですが九段狙えるでしょうかね?
★43はリスリミ、ゲローン、チェッキン以外はクリアしてると思います。(金がないのでCS限定(3&7&9th)ですが)
★44はクエとR5が勝率五割ぐらい。
八段はNo.13のBPが穴クエの1.5倍ぐらい出て生き延びるだけで必死なので諦めました。
13序盤の対称だけは繋げるので虹虹で生き残るぐらいはなんとかなりそうです。
184爆音で名前が聞こえません:2005/09/05(月) 22:17:35 ID:TqibRZKA
無理すぎ。白壁得意なら、まぁ…
185爆音で名前が聞こえません:2005/09/05(月) 22:26:48 ID:57CROfvG
そんなに13できないんじゃオーロラで落ちる気がするなぁ
186爆音で名前が聞こえません:2005/09/05(月) 22:37:06 ID:pOvRqfyO
オーロラって階段系ですか?
AAちょっと上ぐらいならなんとかなるかもしれません。
とりあえず明日一通り予習してみて無謀すぎないと思えば挑んでみます。
187爆音で名前が聞こえません:2005/09/05(月) 23:02:32 ID:EyUx0wyG
解禁も近いので書いておこう
9/7に先陣を切る予定のみなさま
ゲージ残量だけじゃなくてBP数もわかると
あとに続く方々の参考になると思います
特にイナズマで
BPいくつぐらいまで通過出来そうかとか
虹虹でゲージいくつぐらいからなら白壁で
BPいくつぐらいまで通過出来そうかとか

・・・ん、単曲攻略と違って
達成率が低い人ほど参考になるのかw
188爆音で名前が聞こえません:2005/09/05(月) 23:12:13 ID:57vefuC/
みなさんの話を聞いていると今回の九段はかなり難しくなったみたいですね。
7月16日に八段85%一発合格して以来一度もプレイしてない私には多分無理でしょう
189爆音で名前が聞こえません:2005/09/05(月) 23:36:19 ID:BeeatLXE
>>183
★43は穴250のみ未クリア
★44は穴ストイッコ、穴侍、白壁、白穴壁、蠍が未クリア。
穴クエはハードクリア、穴ブッコロス、FAKE越してるが今作九段はほぼ諦めてる。
・・・十段もREDの方がまだやる気が起きたなあ。。。

それでも7日に九段逝ってくる。
EXE100%→ガシャーンだった俺が越せるとも思えないが。
>>187のデータとってくるお。
190爆音で名前が聞こえません:2005/09/05(月) 23:41:40 ID:IAYV9vwZ
>>189
そこまで出来るなら九段もいけると思うぞ?
191爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 00:54:07 ID:+WSSGMLs
幻の解禁劇に乗じてゲーセンに特攻して九段受かった俺が来ましたよ

3速でプレイ

INAZUMA:24% BP:71
オーロラ:94% BP:25
虹虹:42% BP:56
白壁:40% BP:114

達成率70%

壁の一番キツイあたりを抜けたときは12%ぐらいまで落ちてたけど最後は気合だな

オーロラ穴は単曲で一回プレイして初見でクリアできたぐらい簡単だったからすげぇ回復できた
譜面構成は13(H)のランダムに同時押しが増えたような感じだった
小刻みに階段が入りつつ、同時押しもある感じ
少なくともジェノよりは遥かに簡単

八段の達成率が69%だったヘタレな俺がクリアできたんだ
みんなが出来ないはずはない、とりあえずやってみろ
192爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 01:12:05 ID:D83sagBg
穴壁はBP57だったからなんとかなりそうだ。
オーロラはしらんけど稲妻と虹虹は一応ハードで越してるから死ぬことないだろうし。
193爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 01:48:10 ID:R63A9Fih
虹がツライかもしれんけど3.5速でやろうか。
実は虹穴初見なんだが大丈夫かな?

この前トモスケの曲(BPM265?くらいの曲名忘れた)穴を2.5速でやったら全然見えなくて
クリアしたもののスコアEだったw
194爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 03:11:16 ID:xr8+oXC0
BPの数は
穴虹虹>穴ジェノ
だから俺的には穴ジェノの方がよかったよ…
195爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 12:09:46 ID:8JMs7Y/W
穴稲妻の終盤はワシャワシャ押してれば残るよ。
196爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 12:40:29 ID:Vel0MpJ6
ワシャワシャの人 キター
197爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 12:53:49 ID:NzJK1AQ2
稲妻→ゼファ→虹虹→白壁のオリコで予習しようかと思うんだけど、
エキスパゲージと段位ゲージって増減違うのかな?
198爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 12:56:16 ID:HFIM0szi
30%補正が無いから微妙に違うが、
エキスパゲージで越せれば段位は越せると思う
199爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 12:58:05 ID:HCJnCLPI
>>197
エキスパのほうがだいぶ緩い
200爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 13:01:51 ID:8JMs7Y/W
Exゲージに補正無い?
BOSSコースで30%付近から明らかに減りが鈍くなる気がするけどなぁ・・・
201爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 16:27:41 ID:pnXGkwZr
beat#2が解禁されてなくて、一部の隠し(ティッシュとか)しか解禁されてないんだが
ひょっとして俺のとこだけ?(´・ω・`)ショボーン
早く追加EXコースがやりたい…。
202爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 16:36:03 ID:HCJnCLPI
>>201
解禁は明日の15時
詳細な解禁情報が流れているのは手違いで
先週水曜深夜に一時的に解禁されてたせい
203爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 17:23:53 ID:jFB54Ndc
ぶっちゃけ穴クエと穴壁どっちがマシだったと思う?
204爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 17:27:22 ID:ZMXacqo8
いくら何でも4曲目、穴クエは楽すぎるだろ
稲妻の代わりならわからんでもないが
205爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 17:31:12 ID:pnXGkwZr
>>202
そうなのか。明日の解禁が待ち遠しいぜ。
待ってろよ穴イノセント
206爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 18:28:18 ID:G6HUjPDL
15時なのか。開店ダッシュしようかと思ったのに('A`)
207爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 19:49:03 ID:qtr+0tMb
段位ゲージとEXゲージ同じとかありえん。
むしろ通常ゲージと段位ゲージが同じ
208爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 19:53:18 ID:oeMwpuGx
なにげに七段スレ(旧7段8段スレ)が立っとるね
つまりここは八段スレって訳か・・・

ちゃんとした名前が付いて嬉しいよ (つД`)・゚・。
209爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 20:54:05 ID:2Gn/NzIP
>>146

穴稲妻抜けられるんだったらサファリ抜けれるだろー。
難民って言う前にもうちょっと7段に粘着してみては?

>>200
EXゲージにも補正ありますよ。
段位ゲージと補正度合いは違いますが。
難ゲージにも補正はありますし。
210爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 20:56:12 ID:MiNqigc7
ていうか難民うぜえ
単に苦手な譜面から逃げてるだけちゃうんかと
飛び級すんなカス
211爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 21:02:45 ID:qtr+0tMb
>>210
7級越せないからってこんなところで吠えなくても…
212爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 21:03:26 ID:8w3icdF+
難民難民自称すんのはこの上なくウザいが別に飛び級は勝手だろ。
飛び級するヤシは飛んでその級を手にできるだけの実力があるというのも事実だし。

まぁ、釣りだろうけども
213爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 21:36:18 ID:E6GEC0Ti
正直白壁穴の方が楽だと思う…
214爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 21:42:10 ID:MiNqigc7
>213
ありえない
穴白壁できるやつがギガデリ、サファリで落ちるとは思えん
215爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 21:43:58 ID:oeMwpuGx
難民難民言う人は、イメトレと粘着が足りないよ。

100回ぐらい閉店してから言って欲しい。
まぁそんだけやってれば そのうち合格できると思うけど。
216爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 22:03:17 ID:Oo20WbwF
CS8th,9thで穴Xを258回目の挑戦でようやくクリアした俺が来ましたよ……
217197:2005/09/06(火) 22:07:10 ID:XmaLHzcT
ゲージ関係のレスdクス
エキスパゲージはかなり甘いね。
段位ゲージは30%から鈍くなるのか。
明日は稲妻で即死しないことを祈るよ・・・
218爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 22:31:22 ID:dfgL7QSf
ハピスカ九段のBPMの最大と最小わかる人いたら教えてください
明日バイトの帰りに特攻してくる(`・ω・´)
219爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 22:34:46 ID:HCJnCLPI
>>218
穴稲妻-穴オーロラ-穴虹虹-穴白壁
148-181-177-155
昨日も書いたけど
各曲の残ゲージとBP数がわかると
後に続く人が参考になります
220爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 22:42:29 ID:hMJ3hW0n
HS3+紙でいきます!!
221爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 22:44:28 ID:oNMM/vo7
新筐体だと3.5か3紙かな
222爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 22:47:14 ID:dfgL7QSf
>>219
即レス感謝
HS・・・・2.5くらいが限界かな(;´Д`)ガンバリマス
稲妻を考えるとHS3か・・・
223爆音で名前が聞こえません:2005/09/06(火) 23:06:40 ID:x7ZJxOIN
8段がギガデリでガシャーンだったから9段やろうと思うけど
明日は台風っぽいなぁ・・。
一回HS4でやってダメならHS3.5でやろうかな
穴白壁で絶対落ちるな・・・。
224爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 00:11:41 ID:j26l2PxK
今回の九段は難易度よりもノーツが…
REDより明らかに多いし腕の体力が持つか心配
225爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 00:13:09 ID:2x28A59u
>>215
家でのサパリプレイ回数合計が200回(トレーニング含めりゃ300近いか)
越えてていまだ六段の僕に対する激励と受け取っておきますね!

明日九段解禁だーイエー
226爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 00:33:38 ID:+JIwHtyE
アーケードで練習しろよ。
227爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 01:04:01 ID:AbDBAWRm
段位でミラーとかランダムがつけれるといいなぁ・・・・と一瞬思ったおれ
228爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 01:10:41 ID:CDkNdUOx
ミラーはともかくランダムはまずいだろ
229爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 01:28:06 ID:mZFKimff
大丈夫だ!おまいらは受かるお(^ω^)
230爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 01:30:12 ID:sA55U8Af
今日解禁か。
オーロラbmsでガンガルか。。
231爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 01:35:06 ID:k7THDQVr
稲妻BP200の実力で抜けれるか試すか
232爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 01:37:06 ID:BmtabHL9
ちょwwwww200は無理だろwwwwwwww
233爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 01:44:26 ID:k7THDQVr
やっぱ無理かな(´・ω・`)
NSで8段までこれたんだが9段以上はさすがに_かな…orz
234爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 02:19:27 ID:GGWmyUUp
両すれ派遣!
そして233。お舞は俺か。
赤で1曲目蠍だったのが稲妻なのは厳しすぎ
235爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 04:39:19 ID:8zLh8mTM
九段
稲妻8%BP96→オーロラ28%BP70→虹虹32%BP64→白壁12%BP確か100↑
2.5速でやったのがまずかったっぽい。前作九段より疲れる、
前作は70%→94%→40%→92%で達成率が93%だったので今回の方が難しいです。
とりあえずそれぞれ単曲で一回ずつやってみると良いかも、多分稲妻抜ければ白壁まで
いけるはず。サファリギガデリ難民の人は飛び級通用する可能性十分あるんで
是非挑戦してもらいたい
236爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 05:16:33 ID:BmtabHL9
もう解禁してんの?
237爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 05:30:15 ID:ZDxc0gNh
>>236
まだしてない
多分今日の15:00〜かと
238爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 05:32:18 ID:3+1VQmVf
ヒント:IRは今日の15時まで
239爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 07:17:54 ID:CDkNdUOx
HS計算してみたが
穴稲妻HS3≒穴オーロラHS2
穴白壁HS4≒穴オーロラHS3
難しいな・・・
240爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 07:42:05 ID:JHG/EiYR
>>235
そんな補正のおかげで受かった9段は何の意味もない
241爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 08:26:28 ID:llvezLIV
>>240
クリアはクリアでいいんじゃね?
そもそも段位なんてある意味自己満足にすぎんし。

と、補正でもクリアできそうにない俺が言ってみる(´・ω・`)
242爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 09:59:03 ID:+kfJNH1V
補正ってよくわからない俺ガイルorz
243爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 10:00:50 ID:6kA9hD7t
俺の場合問題は虹だなー。
稲妻もヤバいけど、虹は途中で指を動かす気力すら失せる時あるし。
244爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 10:04:42 ID:iX5B6hRH
虹虹の後半がとにかくヤバス
穴壁でBP120は出るであろうからできるだけゲージ残しておきたいんだけど・・・
245235:2005/09/07(水) 10:06:21 ID:8zLh8mTM
>>240まあ自分でもまぐれだと思ってるよ。確かに突破した直後の感想は「こんなんで受かってもねー・・・。」
って感じだったけど。ただ補正なしだと段位認定は苦しい気がする特に白壁。これから段位にふさわしい実力つけてくよ。
246爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 10:42:29 ID:SG2Q8eD+
1368→?→1377→1446 (Total notes)

今回は>224の言ってるとおり体力勝負の予感。
247爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 10:44:39 ID:RLadCUBO
オ―ロラも1300ちょっとあるよ。
248爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 10:45:31 ID:gTbxmPou
穴オーロラ1280だよ。
249爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 11:13:23 ID:6Y7q02+7
俺、穴稲妻に手も足も出ないし心配だなぁ……
虹虹と白壁はなぜかクリアできてるけど、稲妻→オーロラの序盤でアボーンの予感……orz
250爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 12:47:30 ID:1ACMY5DY
ゲーセンが遠くてめったにいけないんですが、CSで練習するならどれをどのくらいまでにすればいいんでしょうか?

ちなみに9段の曲はどれ一つやったこと無い(´・ω・`)
251爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 12:49:25 ID:w1+SxXI7
そういや今回の9段10段は10th以降の曲しかないな。
252爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 14:10:04 ID:rKxLLHc/
穴ゼファーのラストの白鍵盤だけのとこタイミングがさっぱりわからない・・
やる度に下手になっていく
253爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 14:26:15 ID:CDkNdUOx
しかし九段挑戦予定者クラス以上は
解禁ネタで盛り上がってるが
ライトプレイヤー(〜☆10以下クラス)
には中身の薄い本解禁だな

追加アナザー?何それ
スカッド?ああ見たことあるよ

プラズマとオーロラと冥ぐらいですか
254うんこ:2005/09/07(水) 15:06:26 ID:VXriU9ot
うんこ
255爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 15:40:38 ID:yH9uOfBQ
>>253
そんなライトユーザーにはDP10段を
256爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 15:50:18 ID:CDkNdUOx
12% BP127
44% BP70
50% BP108
28% BP110

なんとかなるもんだな・・・
257爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 15:58:39 ID:zn2UbM9b
減りが軽いと言うか
258爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 16:06:30 ID:CDkNdUOx
ちうかノート数が全体的に多いから
BP数の割に回復が多くなるんじゃないかと
259爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 16:08:01 ID:IH8Cu98P
穴壁BP130で突破したw

九段名乗る資格無いな・・・
260爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 16:16:42 ID:Injg3aWK
今回サファリギガデリ難民の飛び級が急増しそうな悪寒
261爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 16:24:08 ID:AiMp/wJz
32→70→96→12でクリア
壁はBP140でもギリギリだいじょうぶだった
HS3の稲妻と壁がここまできついとは…
262爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 16:30:00 ID:RwnCDUYD
穴オーロラは確かにNo.13に似てるかもしれん。
後半あたりの鍵盤+皿のところでごっそり持っていかれる。
263爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 16:47:17 ID:L5xi+qxd
九段やってきた。
bp79→95→60→75
%42→34→54→60でした。トータル74%。オーロラは簡単って聞いてたが…。
264爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 17:12:47 ID:CDkNdUOx
穴オーロラは穴イナズマ抜けられる人なら
段位ゲージじゃまあ大丈夫かと
さすがに穴イナズマ2%抜けとかだと
イントロだけはけっけう危険だが
265爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 17:30:39 ID:rKxLLHc/
12-10-12-0
HS4稲妻いのせんと遅すぎ HS4オーロラ虹虹ギリギリ
タオルしかないんだろうか
266爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 17:49:03 ID:CDkNdUOx
>>265
3.5でなんとかイナズマ抜ければ
オーロラ虹虹がだいぶ楽になるかも

俺はイナズマ3.5、オーロラ2.5希望で
間を取って3でやった(旧筐体)
267爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 17:50:20 ID:fVX7c35p
>>265
なんというか・・・末期症状だね
268爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 17:53:31 ID:0+6ieZAe
今から九段特攻してくる
虹虹で死にそうだが・・・
269爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 17:55:44 ID:mFTuF13H
ジェノサイドにジェノサイドされまくってた俺がついに九段きたこれ。

ゲージの以降とかBPとかあんま覚えてないけど、
稲妻終盤からオーロラ序盤で2%になり、壁は途中からずっと20%以下だった。壁地帯突破後は2%。
補正ゲージに頼った超まぐれクリアでもう一度やれと言われても無理です。
今作中に安定が目標。

あと、俺より達成率が低いやつはそういないと思う。
270爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 18:02:20 ID:k1AnY1Ve
前より明らかに難しいよ
でたらやばいと思ってた、穴イナズマ・穴イノセントでたしよぉ
穴リトプリと穴ダブスラがでなくてよかったけど
271& ◆OHLrlS4EUU :2005/09/07(水) 18:22:59 ID:RwnCDUYD
ジェノが壊滅的に無理だった俺は今作の方が楽だな。
虹虹80%↑ぐらいでクリア出来れば、余程縦連打苦手じゃない限りは
白壁抜けれそう。
7段からの飛び級が増えそうですね。
272爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 18:25:23 ID:RwnCDUYD
ちょwww
入れてもないのにコテついとるし・・・なんでだよ
273爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 18:44:34 ID:mFTuF13H
七段できない人が稲妻〜オーロラ抜けれるとは思えないんだけど。
俺が苦手なだけなのかなあ。
274爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 18:45:15 ID:mFTuF13H
ああ、八段飛ばしてってことか……
275爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 19:06:05 ID:ET3AZeUj
今やりました。

22%→38%→60%→34%
稲妻と穴壁でbp110くらい出たのはいいとして、オーロラでかなり削られたのがショック

難しいよアレw
276爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 19:14:12 ID:BmtabHL9
穴Aurora簡単って言ったの誰だ!
277爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 19:16:38 ID:OQK/YSde
本当に穴オーロラしんどいわ
稲妻の方がよっぽど可愛くみえる
278爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 19:53:36 ID:5EoT4DiT
なんかあっさりクリアできた。8段はギリギリだったのに…。
8段はギガデリだけ存在の意味がわからないな。
279爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 19:58:47 ID:RwnCDUYD
>>278
ギガデリの存在意義→トリルの練習
280爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 20:11:07 ID:jELXXWHb
ギガデリの存在意義:嫌がらせ
281爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 20:36:43 ID:2aQy0OFZ
穴オーロラより穴虹の方が減る
穴壁乱でBP150出ていたのに正規で100切るとかwww
抜けるだけならREDより簡単
282爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 20:43:51 ID:irHqHZTX
関係ないけど穴//でAA出る?乱ありで
283爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 20:47:41 ID:6uwXE/+W
稲妻が一番簡単に感じてくる…オーロラむずいよ…
壁穴も押せる気しないしな…
まずLLP穴で落ちてる俺には九段は難しいのかもしれん
284爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 20:56:40 ID:VYwOWrQy
はいはーい 9段とった人は一言書き込んだら
9段スレに消えてくださいねー。
285爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 21:03:44 ID:pfuuB+7G
HS3で九段やってきた。
ゲージ:82→88→86→96
BP:49→43→37→51
普通にオーロラ難しかった
>>282
AA寸止め。
286爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 21:13:51 ID:RwnCDUYD
>>284
プ
287爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 21:13:53 ID:eWqBvcnK
>>285
速やかに九段スレへ移動願います。
288爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 21:28:39 ID:CDkNdUOx
☆12に手も足も出ない人は
こちらのスレでいいと思います
289爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 21:41:57 ID:V6dNxKjg
穴稲妻が全く出来ないぽ。
オーロラのためにHS3.5でやったら詰まり杉であぼーん
HS4でやったら18パーで抜けたがオーロラが速杉であぼーん
もうね、どうしろと('A`)

単に実力不足ですかそうですか。CSでは十段取れるんだけどなぁ
290爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 21:58:47 ID:6uwXE/+W
九段を目指すスレにそれ以上の実力者がいたっていいと思うが。
九段出来ない俺にとってはアドバイスしてくれる人がいるとありがたいし。
291爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 22:07:29 ID:BmtabHL9
9段スレってレベル高すぎるんだよ('A`)
9段取れたけどそこいらの7段や8段と全く変わらんレベルだからしばらくこっちいさせてくれ・・・
292爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 22:31:53 ID:RwnCDUYD
あれだな、7段から飛び級してきた人とかはこっちのスレが良いかもしれん。
そうじゃないならあっちでも大丈夫だと思うよ。
あくまでも9段スレなんだから。
293爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 22:34:33 ID:aT6bIDJp
九段やってきた。HSは3。うろ覚えだが、
ゲージ32→90→36→10
BP70→30→70→120
前に練習で白壁をやったら腕が逝ってしまって稲妻と虹虹がボロボロだった…
非利き手で白壁連打はマジきついな。
今度は疲れてない時にやろう…もう少しは達成率上がるはず
294爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 22:38:45 ID:kwExVMZ1
・自慢話、日記は禁止にはしませんが空気嫁!!
・特に制限は設けませんが、☆12などの明らかに八段の域を越えた話題は自粛を。

九段取得者でも↑に気を付ければ ここに居て良いと思う。
九段スレの様には したくないからね。
2951:2005/09/07(水) 22:40:52 ID:JHG/EiYR
雑魚どもwwwww
九段なんて落ちる要素ねえだろ^^;
296爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 22:43:43 ID:vKirzwqj
8段ギガデリが無理だから9段やったら一回で出来た
でもギリギリだったと思う
とりあえずオーロラがあるのでHS3でやってみた
稲妻で死にかけ
オーロラも回復どころか維持もできない
レインボーレインボーは後半までは回復できるけれど後半でもって行かれて±0
白壁は途中までは回復できてたきがする、中盤から徐々に持っていかれて、同時押し+皿の部分の皿をためしに捨ててみたらがばっと減ったので焦った、最後はもうギリギリだったと思います
もうやりたくないです・・。
達成率65%とか7段の達成率と全然変わらないし
297爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 22:54:45 ID:3TLYDJ3h
八段72パーセントの俺でも九段いけるかな?
まぁ明日チャレンジしてみるか…
298爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 23:00:58 ID:6uwXE/+W
七段88%
八段84%
九段不合格OTL
299爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 23:18:03 ID:V6dNxKjg
>>298
お前は俺かw
全く同じだw
300爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 23:34:02 ID:5Z1iK9iZ
>>295
消えろ。

あーどうせ俺は落ちたさ OTL

スタート→あぼーん


フッ。。。。
301爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 23:40:48 ID:ypJkMaSy
九段1曲目の穴稲妻できれいに閉店しました。
今作で八段に上がれたからもういいや・・・
302爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 23:45:31 ID:9UT4qBvt

俺も八段83%だけど
九段無理っぽいな・・・
ってか、白壁と虹虹以外の九段の穴を一回もやっていないので
最初の二曲次第だな・・・
303爆音で名前が聞こえません:2005/09/07(水) 23:48:16 ID:tTUJrf+Q
だいぶ情報が集まってきたのでまとめ

・穴稲妻、穴白壁はBP130ぐらいまではなんとかなる
・穴オーロラ、穴虹虹は穴稲妻を抜けられれば
 HSさえ合っていればなんとかなる
・ただし全曲にHSを合わせるのは無理

結論

頑張って各自の適正HSを探してくれ、中間(BPM165ぐらいに合わせる)も一つの手
304爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 00:00:41 ID:nLUqXn99
八段より九段の達成率の方が高くなったわけだが・・・・・。

とにかくHSの設定が肝だわ。
稲妻や白壁をHS2でやるのはきつすぎた。
(タオル使わない人です)
305爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 00:02:32 ID:JHG/EiYR
穴ジェノ難民大喜びの図
306爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 00:05:56 ID:YnyPsTs6
七段92
八段19
九段多分足切り食らう



ええ、サファリ得意なだけですとも(´・ω・`)
No13とかなんだよアレ。
絶対穴虹虹の方が楽
307爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 00:07:20 ID:vKirzwqj
七段66%でも九段65%いけました
308爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 00:18:41 ID:jGfYhxym
13とかAAの総合力は絶対この先必要になるよ
309爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 00:22:55 ID:Cl6X9yD0
13はCSで練習しまくってBP20以下に抑えることが出来たけど
AAはまだBP50超える…クリアはできるんだけど

穴稲妻はBP100くらい…歌が入る所から急激に難しくなるね?
全然見えない&押せない
310爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 00:25:05 ID:1BV0pp/P
>>309
>穴稲妻はBP100くらい…歌が入る所から急激に難しくなるね?
禿同
311爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 00:28:15 ID:Hdu8hGqo
稲妻後半の67や57トリルが降ってくるあたりで腕が辛くなってくる
見えてるけど押せないって感じorz
もちろん抜けてもオーロラでウヴァー
312爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 00:36:54 ID:lchIaK8I
稲妻はじわじわと削りに来るラス殺しだからね。

  稲妻  50% BP80
オーロラ  90% 
  虹虹  70% 
  白壁  30% BP90

途中2曲は忘れた。回復ぽかったし。
大体こんな感じで達成率80ちょいだった。
ちなみに滝連打だけで50%くらい落ちた希ガスw

前作よりは難易度上がってるけど、
もうちょっと難しくしてもいいんでないかって感じ。
313爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 00:39:03 ID:W6t3yfaE
8段クリア出来なかったが、9段は一発で取れた。
ギガデリの恐ろしさを改めて思い知らされた。
314爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 00:57:36 ID:eJ0IxGpK
九段のために練習したんだけど…

稲妻:BP90
オーロラ:BP130
虹虹:BP100
壁:BP200

八段は本当にギガデリ「だけ」って痛感したよ('A`)
九段できて八段できないって香具師多いけど、どーもわからん
315爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 01:05:08 ID:lchIaK8I
>>314
九段は難所が適度に散らばってるけど、
それをラスト4小節だけに集約したのが八段。

どうして八段のほうがきついかってぇと、途中で回復できないから。
316爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 01:11:23 ID:6jNh9WCy
六段の俺が九段やってきたよ。
84%→54%→66%→ガシャーン
10thで100%→ガシャーン だったもんが、やっぱり越せるわけない罠。
二段飛ばしてやろうと思ったが無理だった。地力上げてくるわ。
結論:サファリもギガデリも壁もそんなにかわんねぇ。

ってかオーロラ穴むずいんですけど。。
35の交互と皿が絡むあたりと、その周辺の皿地帯でもりもり減る。
単曲攻略きぼん。当方1P固定。
317爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 01:27:46 ID:zmR+nscG
残ゲージとBP数、まだ需要あるかな?
載せときます。

  稲妻  40% BP80
オーロラ  80%  60
  虹虹  4%  100
  白壁  40%  70

虹虹のBPはほぼラストの10小節位に集約されてます。
苦手すぎ…
逆に壁が得意だったので助かった。
318爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 01:53:57 ID:0HNlzFtB
オレもBP書いてみる

 稲妻   40% BP80
 オーロラ 100% 42
 虹虹   70% 70
 壁    28% 104

壁地帯手前辺りから一気にもってかれた
指つりそう・・・
319爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 02:06:44 ID:rKCoU67o
みんなよく真ん中2つ残るな。俺は稲妻と白壁にHS合わせるから残らないんだが。
320爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 02:33:51 ID:1xFH0g5o
暇だから俺も

稲妻 30% 80
オーロラ 40% 70
虹虹 26% 70
白壁 40 80

白壁は壁のとこの皿全捨てでもあんま減らなかった
321爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 03:13:30 ID:A6l+Choy
穴ジェノ難民が予行演習無しで解禁九段特攻してきますた。

稲妻 68% 忘れた
オーロラ 100% 忘れた
虹虹 72% 70位
白壁 76% 70位


・・・壁も後半うまいこと繋がってアサーリ一発合格ですた。
322爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 03:21:27 ID:KsFnFLh/
早く上達したい人は
・固定でやる
・常にランダムで
・一曲一曲集中してやる
・曲ごとに目標(簡単な曲ならAAA、クリア余裕の曲ならフルコン等)を定めると尚良い
以上踏まえてプレイすると上達早くなる
単曲攻略なんていらなくなる
上達したい人は少しでも参考にしてもらえると幸い
323爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 06:26:02 ID:hZ6RTuya
八段64%
九段68%

CSで穴クエHARDやりまくったら稲妻が
見えるようになった
324爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 07:01:54 ID:AYNqfUBS
REDの時より九段が簡単になったと思う自分は少数派?
325爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 07:05:19 ID:XJGsVzM/
そんなこともないんじゃない?
俺はどっちも変わらんと思うけど。
穴オーロラが穴ジェノだったら9段の価値はもっと上がっただろうな。
326爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 07:54:22 ID:hZ6RTuya
>>324
蠍火、穴ジェノが苦手だった俺は
かなり簡単になったと思う
327爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 09:04:41 ID:ZJQBTuHf
>>315
八段なんて回復地帯だらけだろう
ギガデリの最後しかヤバイ所ないよ、その前までに100パーセントまで回復できるから余裕
(九段できるくらいの実力あればの話だけど)

>>316
ほんとに六段か?何で稲妻で84も残るんだorz
328爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 10:34:22 ID:Up3U3QxJ
8段ラスト4%でクリアして以降全く出来ない俺の初9段。

1回目
INAZUMAガシャーン orz
速さに弱いのでオーロラ対策でHS2.5。
しかし、ただでさえ苦手な稲妻ワケワカメ。

2回目 HS3にしてやり直し
4→2→64→0 壁地帯で3/5キー押し忘れ 糸冬
簡単そうなオーロラが速さのせいで全く見えず。
しかも稲妻で禁断のあんみつ発動・・・

もともと速さ耐性が無いのでBPM180をHS3でやると曲問わずBPが倍ぐらい増える orz
でも稲妻は適正HSでも無理感ありありなのでHS減らすと閉店必至。

どうしろと。
329爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 10:56:35 ID:V76UiVqu
>>328
とりあえず九段は放置して、練習すればいいと思うよ。
330爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 12:36:07 ID:5jQcJTsp
>>328
つ[紙] ヒラヒラ

嫌じゃないならどうぞ
331爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 12:52:12 ID:QAYANXYo
紙も完璧じゃないしなあ
段位での使用の是非はともかく
穴稲妻にしろ穴白壁にしろ見切れても
BADハマりしやすいから少しでも
目押ししやすいHS高めにしたい感もあるし

>>328は(穴オーロラ-穴虹虹)×2オリコを
HS2.5で何回かやって譜面を覚えて
九段はHS3で頑張るのがいいかと
今でも穴虹虹けっこう残せてるみたいだし
332爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 13:09:28 ID:g7XECFEu
需要あるか分からんけど

稲妻     BP84/36%
オーロラ   BP81/42%
虹虹     BP64/76%
白壁     BP118/34%

達成率:73%

紙使用、HS3。稲妻の紙の調節がうまく出来なかったからちょっと減りすぎた。
オーロラは皿が入るところから削られてこの有様だけど。

ちなみに七段89%、八段79%
333265:2005/09/08(木) 13:11:15 ID:D7PlgU1Z
昨日12-10-12-0だったのが今日は66-64-52-32(達成率76%)
わけわかめ
334爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 13:11:39 ID:pr9CRCOE
軽く指をならして9段に挑戦
78%→30%→36%→ガシャーン

オーロラのラストがありえない
なぜあれで楽といわれるんだ
そして自分は稲妻はあまり減らない

まあ30%スタートでも虹虹は問題なく100%に回復するから
とりあえずの問題は虹虹のラスト50%ぐらい残せるようにする事かな
335爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 13:17:22 ID:XY8xXIoU
HS変えたりして何回かやってみたけどだいたい虹虹の最後でBAD連発するなぁ・・・練習してくる

>>327
ラス4小節は減るだけで回復はない、その前にゲージがいくらあろうがさほど関係ない、って意味だと思った。
336爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 13:33:36 ID:8TcvylwC
たった今九段取ってきた。

稲妻→10% BP110
オーロラ→30% BP100
虹虹→34% BP92
白壁→38% BP90

達成率63%ですた。
稲妻マジ鬼門。あと体力削られたとこに白壁がマジきつい。
俺は白壁得意な方だから良かったが…
337爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 13:44:39 ID:tsgmZrm7
正直言うと虹をジェノにしてほしい・・・。
虹思ったより減るorz
338爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 13:54:36 ID:QAYANXYo
3曲目にラス殺し系ってのは段位コース
としてはセンスいいと思うけどね
でもそれこそ穴クエでもよくないですか
339爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 14:50:04 ID:XY8xXIoU
作曲者のバランスという意味で穴クエの方が良かったかも
340爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 15:07:37 ID:LtFgm92h
穴クエとかもうこれ以上回復はイランだろ
341爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 15:16:45 ID:+8MmUB51
REDとハピスカの九段をノート数で比較してみた
1111-1204-1222-1161 4698(RED)
1368-1280-1377-1446 5471(HAPPY SKY)
約16%アップ
そりゃ疲れるわけだしBP多くてもなんとかなるわけだ・・・
342爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 16:24:25 ID:Q8o0hPLw
蠍火ってそんなにノート少なかったのか・・・
逆にクソ簡単な辛苦がそんなに多かったのも驚きだが
343爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 16:37:17 ID:QAYANXYo
蠍火は休憩多いからな
344爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 16:45:41 ID:0ALps5Mz
7段89%、8段75%だけど。

9段1分でアボーン。
INAZUMA越えれれば何とかなりそうなんだけど、4速でも無理だし。
交互連打地帯に入ったときには赤信号。
白鍵の交互連打はギリギリ押せて青鍵が入ってきてそのまま糸冬。

穴Auroraと穴虹と白壁のBPは何とかいけそうな感じなんだけどな。
出来たとしても60%台なのは確かだけど。
345爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 17:02:51 ID:8TcvylwC
稲妻はテキトーにガシャガシャ押してたら生き残ることはできるよ。
346爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 17:40:35 ID:R7WvipwO
穴妻マジで勘弁して下さいorz
バックコーラス?入るところから、何度やっても閉店する('A`)
あの辺り、どれくらいのBPでみんな抜けてる?
347爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 18:14:14 ID:VnsNBeFA
コーラス入るまでに80%以上維持できてないと実力不足じゃね?
80%あれば皿捨てててきとーに押してても30%以上は残るかと
348爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 18:17:49 ID:bR7MCndi
稲妻のHでリズムを掴むとか…
349爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 18:20:33 ID:ORM5OFj0
>>344
やべー 俺とすごい似てる達成率だ。
7段85% 8段79%でまだ9段やってないけど
同じくいなずまで消えそう・・・
350爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 18:21:42 ID:s6RBEYk4
穴稲妻って実は個人差譜面ジャマイカ
351爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 18:30:09 ID:QAYANXYo
穴イナズマの練習になる曲って
他に何があるだろうね
穴スパギャラとか?
352爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 18:34:39 ID:g7XECFEu
稲妻ムズイっていってる人は1回恥を捨てて冥穴やってみるとあら不思議なことになるかも。
まあ認識力が足りないってな場合だけど

>>351
ネブラ穴乱とかいいんジャマイカ?
353爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 18:49:03 ID:0ALps5Mz
INAZUMA適当に押したら・・・やっぱ死んだ('A`)

>>349
一回、フリーでも何でもいいから体験はしておいた方がいいかも。
体験してて覚悟してたとは言え、ここまで出来ないと辛いorz


稲妻は個人差なのかな?

AuroraのBP60〜70、虹虹のBP60〜70、稲妻のBP150over('A`)
稲妻でゲージ減ったり維持はするけど回復はしない・・結果的に死ぬ。

練習しなきゃなorz
354爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 18:50:16 ID:QAYANXYo
>>350
それなりに個人差譜面だとは思うけれども
段位の話ならBP120でも抜けられるわけで
サファリギガデリに比べれば
大した個人差じゃないような
355爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 20:13:08 ID:3MP9MRgY
>>351
一番近いのは仰るとおりスパギャラとか。乱ネビュラもそれなり。
356爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 20:20:34 ID:sqwJaR1s
個人差じゃねーあれは地力がものを言う譜面だよ
357爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 20:30:00 ID:q9Y7S9aT
1P側で、左親1、左人2、残り全部右な人いますか?
358爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 20:32:20 ID:QAYANXYo
今頃気づいたのだが
RED九段90%
ハピスカ70%
RED九段曲はぜんぶ白or赤ランプだが
ハピスカ曲はぜんぶ緑すらついてないorz
359爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 20:36:48 ID:VnsNBeFA
穴稲妻ができない人は、左手が弱い人
個人差じゃなくて総合力が問われる譜面
左手を鍛えましょう
BP100以上出る人は穴クエ100本ノック
360爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 20:40:11 ID:sqwJaR1s
冥(H)AA↑出せた人いる?
SCのとことソフランのところが黄ばみまくるんだが・・・orz
361爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 20:48:07 ID:uqGDnU3Z
>>316
稲妻で84%も残る6段はもはや重症
362爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 20:51:16 ID:KjqYleaM
俺もイナズマ死にかけた。左手で片手の練習って効果ありますか?
363爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 20:51:31 ID:9xda/pMP
>>360
ソフラン苦手な人はリズムでたたくより、
譜面をちゃんと見て目押しする心がけをすればひかるですよ
364爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 21:10:26 ID:4NQ80pu0
>>358
ナカーマ。 私はRED 91%、ハピスカ 69%

でもハピスカ九段の方が楽って人もいるんだよね…
個人差っておもしろいな。
365爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 21:12:42 ID:uqGDnU3Z
今回の達成率計算ってREDと同じ?
366298:2005/09/08(木) 21:29:12 ID:KUcLXd/C
もう1回挑戦してみた。
8→22→ガシャーンだったOTL
虹虹の左右対称地帯に入る前に78まで回復したのにそっから一気に落ちたよ…
みんなよくできるな…虹虹がここまで鬼門だとは思わなかった。
あと稲妻は慣れれば40〜50くらいは残りそう。BPは見るの忘れた。すまん。

>>365
(400+各曲の達成率)/8だよ
367爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 21:33:45 ID:0ALps5Mz
と言う事は・・・51%が最低ラインなのか。
368爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 22:07:37 ID:EeHRfwPn
>>366
俺も俺も。10→28→ガシャーン!だった。
まぁ単純に実力不足だろうね。
369爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 22:10:28 ID:+gHNHT3A
REDと比べてハピスカ九段キツすぎに1票。
稲妻マジ鬼門。やっぱ回復曲だった穴真紅と穴クエがないとなぁ。
370爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 22:33:52 ID:VnsNBeFA
稲妻は鍵盤力鍛えないといけない。
特に後半。
稲妻の段位だけ抜けたいなら
おうちで穴No.13乱、穴クエ乱、穴スパギャラ乱を集中してやりましょう。
ASでもいいよ。
穴13がA、穴クエAA、穴スパギャラAA出せるようになれば
稲妻は80↑で抜けれるよ
371爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 22:39:34 ID:QAYANXYo
>>366
九段スレとここを合わせても
稲妻・白壁以外で落ちた人初めて見たw
BP数は出揃ってきた感もあるので
もうそろそろいいかと
372爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 22:47:01 ID:NoPnC8CZ
次回作は九段もうちょっと難しくてもいいな

十段と差がありすぎだし
8段より楽って意見が結構あるみたいだしね

穴ドロメダ
穴A
穴ワンブル
穴堀
こんなのキボン

足切り全体難
高速
低速+皿
発狂残しゲー
10段と8段の間ってことでバランスいいと思うけどどうだろう?
373188です:2005/09/08(木) 22:48:58 ID:D7+Zfqtm
今日仕事帰りに約二ヶ月ぶりに12THプレイしました。
九段をHS3.5紙で二回連続イナズマで落ちた後にHS4紙で挑戦したら
16-4-4-36 達成率57%
達成率は低すぎですがクリア出来ました。
ラストの白壁で一番回復出来たのは不思議でしたが…
新筐体は苦手なのですが1プレイ50円なので3回も挑戦してしまいました。
長文失礼しました。
374爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 22:49:04 ID:MYuDRd6K
穴Aだけ明らかにレベル違う気がするが
375爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 22:51:50 ID:sqwJaR1s
穴ムンチャ 穴A 穴ジュデ 穴ブロックス 穴ホリ 穴ゼノン 穴13 穴アンドロ 
ここら辺をもってきてほしい・・・
376爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 22:52:52 ID:OCWUTDTh
>>369
RED>ハピスカ に一票
蠍火、シンク、ジェノ、全部クセがあって苦手だったが、
今回は素直に総合力が問われる譜面構成で練習する気になれる(`・ω・´)

回復曲は シンク、クエ→オーロラ、虹虹だと思う・・・後半削られるけどねorz
377爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 22:56:07 ID:0ALps5Mz
稲妻よりゼノンの方が簡単だよorz

あれだ、10段の上に名人、達人とか作ればいいんだよ!
378爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 22:57:02 ID:OCWUTDTh
☆12の話題は控えめに。

と言いつつ、>>372には賛成
379爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 22:57:52 ID:ppzW+Oj4
つか、全部ラス殺し=達成率殺しみたいな選曲なんだよな
380爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 23:09:04 ID:ft8kbjeN
>>357
おれはそれだな。3は左で取ることも良くあるが
381爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 23:23:43 ID:LTc4ADby
SUD+中毒になってしまったので段位やる気しねー
久しぶりに外してみたら何も見えねーでやんの
382爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 23:24:22 ID:p1U0jIKn
九段ラストはA穴でいいと思う。ギガデリよりは難しいと思うし。
というわけで

稲妻(A)→ジュデ(A)→ジェノ(A)→A(A)

…これが個人的意見だが、ちょっとTAKAすぎるかな。
383爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 23:28:24 ID:VnsNBeFA
穴Aは前半回復しまくりだろ^^;
穴雪月花でいいよ^^;
384爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 23:30:53 ID:cJuYAS4v
穴Aじゃ前半楽すぎじゃない?
385382:2005/09/08(木) 23:32:34 ID:p1U0jIKn
んー、でもCS7thじゃA(A)で落ちたからなぁ。個人差だと思うが。

確かに前半かなり回復するけど八段とったばかりの人じゃ後半きついと思う。
386爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 23:42:46 ID:uqGDnU3Z
穴ジュデが九段にあった頃はやって無いんだが
あの五曲中では最高のハズレに見える。
387爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 23:57:14 ID:W6t3yfaE
そういう話は9段スレでやれカス
388爆音で名前が聞こえません:2005/09/08(木) 23:59:34 ID:VnsNBeFA
穴クエノックしってたら普通に9段の実力つかねえか?
俺は穴クエと穴Vで育った。
389爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 00:10:45 ID:oF9HpOXW
穴Vは凄い効果があるな
BP出まくっても確実に上達が感じられる

で質問だけど穴Vの平均BPってどんくらい出る?
390爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 00:11:00 ID:ydF/nlrV
穴V 穴クエはらんかけて練習しまくるとマジ地力つくし
固定でやると運指力がすげーあがる
391爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 00:15:13 ID:nUg4vCtI
BP出るのは69小節のみかな
正規20~30
乱ハズレ50
乱当たり10

プレイ回数1000回超え
392爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 00:17:18 ID:oF9HpOXW
ちょwwwwwwお前10段レベルじゃん
393316:2005/09/09(金) 00:19:27 ID:VZLsSr1v
>>358
ゲージ推移とランプ
RED九段 91%
30→100→30→100(詳しくは忘れたが大体こんな感じだったと思う)
×→白→赤→白

ハピスカ九段 ガシャーン
84%→54%→66%→ガシャーン
赤→×→赤→×

九段は 穴マーマー→穴アンドロ→穴稲妻→穴ブッコロス(オール赤)
が個人差的にいい感じ。たぶんとれる。ラスト穴コロースでもいいし。
つーか皿と連打は永遠の課題。

穴花粉症、意味不明。 ∧∧∧ ←ゲージ推移がこんな感じ。
皿が絡んで壊滅的にできなくなる。穴宇宙戦できて穴神風ができない。
右手でどこまでカバーすればいいんだ。。
394爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 00:20:46 ID:M+vEr/Vk
あれ?また妄想九段話?バカじゃねぇのか。

>>ID:VnsNBeFA
お前もとっとと寝るなり学校行くなりしろよ。
395爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 00:26:54 ID:27DU5m5Q
オリジナル段位認定を考えるスレ
ってあるから
そっち行ってくれ
396爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 00:27:48 ID:nUg4vCtI
白壁の1+7+Sは、はじめの小節線に合わせて外さないようにすればいいと思う。
俺は1+7片手で取ってる。

穴神風とか皿側の手の親指北斗で1と3カバーしてみてはどうかな?
397爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 00:29:35 ID:ydF/nlrV
皿が硬いと上下させながら鍵盤押すのが辛い
398爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 00:32:31 ID:B2AWs2/E
今日九段やってみたら一発でクリアできた。
INAZUMAさえこせればあとは気合だな・・・。
10→30→22→24で達成率60%だけど・・・orz
ちなみに七段89%で八段未クリア・・・。
399爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 00:42:46 ID:0w4NEFxt
ジェノであぼーんしてた俺だが今回は1曲目で脂肪www
穴クエ穴V千本ノック逝ってくるorz
400爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 00:47:12 ID:M+vEr/Vk
ゲージ推移とランプ

ハピスカ九段 63%
10%→30%→34%→38%
×→×→×→×

全部単曲クリアできないんですが…まぁ九段は取れたけど。
401爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 00:48:06 ID:ydF/nlrV
穴虹虹はHARDのが安定するかも・・・
402爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 01:15:35 ID:FjZEF2iJ
>>399
穴食え、穴部位はなんか違うような・・・。

穴スパギャラや穴e-motionを乱でやりこむと練習になるよ。
403爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 01:19:20 ID:0w4NEFxt
>>402
>>388-390に書いてあったからやってみようと思ったんだけど駄目ですかそうですか。
404爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 01:32:51 ID:Q3NEkdxg
段位ゲージ難易度

穴ジェノ>>>(決して越えられない壁)>>>穴壁>穴稲妻>穴虹虹>穴クエ>蠍火>穴sync
405爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 01:34:12 ID:FjZEF2iJ
>>403
譜面認識力、打鍵力などの基礎力はその2曲で間違いなく付くよ。

ただ、稲妻はトリル+αの特徴を持った譜面だから、
トリルそのものに慣れる練習ってのが必要かと。
んで、さっき挙げた練習曲ってわけ。
406爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 01:35:53 ID:M+vEr/Vk
穴ジェノ≧穴稲妻>>>穴オーロラ>穴虹虹>蠍火>穴壁=穴クエ>穴sync
407爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 01:52:37 ID:pdjZITzR
穴Vを練習ってのは根本的に
スレ違いだと思うのですが
このスレで参考とか比較とかはともかく
明らかな☆12レベルで練習対象として
挙げられるのは穴白壁のみでは?

穴Stoicは実質☆11だとかそういう
方向性の話ならまだ分かりますが
408爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 02:03:59 ID:TxTCFmwG
と言うか・・九段を目指すだから7段〜8段〜9段70%以下ぐらいのレベルぐらいの話題がいいと思うんだけどな
409爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 02:51:00 ID:f8QXTEov
ちょっと聞きたいんだけどさ、前作と今作で達成率の計算方法って変わってないよな?
前作10段の達成率に比べて今作9段の達成率が15%以上低いんだが…
410爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 03:00:16 ID:pdjZITzR
激しく既出だが変わってる
RED×2-100=ハピスカ
移項すると
(ハピスカ+100)÷2=RED
REDと比較したいなら上記式でどうぞ
411爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 03:24:42 ID:f8QXTEov
>>410
ハピスカではゲージ残量平均=達成率になったという認識でいいのかな?
初めて知ったよ。教えてくれてありがと。
412爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 06:52:39 ID:XEYf4G4C
9段クリアしたけど・・・
28→40→6→24ぐらいで達成率61%
ってか、虹虹でBP170越えって何よorz
ちなみに、7段は76%で8段は75%です。
413爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 07:26:45 ID:YgRbSrDn
>>411
もしそうだったら最低が2%になってしまうジャマイカ
414爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 07:33:10 ID:liawaPGJ
>>413

達成率0%のヤツがいる件について。

たんなるバグなんだろうけど
415爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 08:38:54 ID:onVlMWGM
穴虹虹後半で96→0になった・・・
穴虹虹初プレイだけど最後意味不明だった。
何か家庭用でいい練習曲ないのかな
416爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 08:40:11 ID:LPOYnkp9
近日発売のCS10thを買うといいよ
417爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 09:07:27 ID:YgRbSrDn
>>414
稲妻で落ちて達成率0%のヤツならここにいますが?w
418爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 09:43:43 ID:rHu0N6mJ
穴妻以外初見でギリギリ九段受かったが

46-32-26-28

九段の曲は全部正規をやっておいた方がいい。虹虹序盤の皿とか同時押しを知らないとツラい、あと白壁は全体的に難しいけど補正もあるから意外に落ちない。

個人的に白壁より前の三曲の方が難しかった
419爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 11:08:00 ID:nZXcHokj
一曲目で閉店した。
俺にはまだ早かったようだ
420爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 14:04:48 ID:oF9HpOXW
今回の9段は稲妻で落ちるか壁で落ちるかって感じだな
オーロラ、虹虹は後半までに100%行くだろうから耐えれるし。
前半で減ったり回復できないやつは実力不足かも
421爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 14:06:52 ID:cW789emf
稲妻で落ちる人は実力不足だと思うぞ
壁は根性だな 落ちにくいし
422爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 14:56:09 ID:WiIEC9ve
INAZUMA以外は余裕なんだけどな・・・
423爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 14:56:36 ID:pdjZITzR
>>420
虹虹は交互地帯で盛大にBADハマリすると
けっこう大変なことになるけどな
オーロラで落ちたって書き込みだけは
まだ一つも見てないな
424爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 16:23:35 ID:AVDpNTMt
紙使ったら全然違うよ!俺は紙なしで稲妻4%だったけど
紙使ったら64%残った。
紙に抵抗ない人はやってみて☆
425爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 17:08:30 ID:fyf3MMbq
穴稲妻を足切り用と考えて一曲目にもってきたのは正解だと思う
426爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 17:28:34 ID:YgRbSrDn
六段スフィア、七段ゼファーと並んで良選曲だな。

ただ、お約束のように「稲妻できないorzほか三曲は楽勝なのに・・・(´・ω・`)」なんてカキコで溢れるだろうけどな
427爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 18:31:12 ID:27DU5m5Q
穴白壁無理 腕死
428爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 18:50:15 ID:liawaPGJ
稲妻できんかったら他のもムリぽ
429爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 19:00:52 ID:Dl5owjoj
>>427
難所を越えて回復ポイントになったら、力を抜いて叩くといいお( ^ω^)
430爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 19:26:35 ID:ynwawsJh
初見→白壁終盤
リベンジ→虹虹序盤
三度目の正直→稲妻終盤
  _, ._
(;゚ Д゚) …

431爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 19:31:08 ID:m1n/7Z+L
縦連打は早いめに叩くとよさげ
432爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 19:32:26 ID:BcLu4WaX
3度目の正直で九段ゲト。

体感難易度は白壁>>>稲妻なんだけど
ゲージの減りは稲妻>>>白壁
意外なほど白壁減らんね。

九段って穴稲妻である程度残せば(20〜30くらいかな?)あとはどうにでもなる気がする
稲妻で減りすぎるとオーロラの序盤がやばいけど
433爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 19:56:54 ID:Sn9OgE1Z
稲妻を抜けられる香具師の8割は九段越せる
434爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 19:59:08 ID:m1n/7Z+L
穴稲妻乱HARDでクリアできたら卒業!
435爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 20:11:17 ID:8csYif8X
白壁のBPの7割は空Poorですから
436爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 21:22:52 ID:3FI74LtF
EASYで一回も2%まで落ちなければ段位で越せる?
437爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 21:30:10 ID:pdjZITzR
>>436
素直にBP見れ
全曲100以下ならまあ大丈夫
稲妻白壁は120〜130くらいまで
なんとかなるみたい
438爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 21:57:22 ID:Sn9OgE1Z
白壁で落ちる香具師は、まだまだ必死さが足りてない。
キモくていいんだ。ちゃんと叩け。
439爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 22:02:54 ID:p1gO5NPC
HS3.0だとオーロラと虹が見えねー
HS2.5だと稲妻と壁が見えねー

そんなノンタオル派な俺。
440爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 22:03:32 ID:a40USU+F
HS4な俺にはイナズマと壁にタオル
441爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 22:07:49 ID:VFoTuvas
>>440
それで九段取れても俺は認めない
442440:2005/09/09(金) 22:10:41 ID:a40USU+F
十段もタオル使って取りましたが・・・
443爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 22:13:49 ID:BcLu4WaX
タオルとか紙使うの嫌だから、俺は画面の下のほう凝視してる(判定ラインの少しだけ上のあたり
途中でどうしてもいつもの視点に戻したくなるけどそこは我慢。

これで穴稲妻HS3でいけました
HS4でやるよりスコアもあがったしBPも減ったよ
444爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 22:18:39 ID:Znll1lBR
>>409>>411
>>366に書いてあるので正解だと思う。
445爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 22:22:43 ID:nUg4vCtI
タオル使うの拒否して意地張ってるやつきめえwww
まあどうせそういう奴ってタオル使っても同じなんだけどwwww
嫉妬してんじゃねえよwww雑魚wwwwwっうぇ
446爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 22:23:33 ID:BcLu4WaX
また1か
447爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 22:30:51 ID:onVlMWGM
稲妻 まじ後半意味不明
448爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 22:36:08 ID:p1gO5NPC
>>447
狂おしく同意
449爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 22:36:17 ID:linaisfV
そう思ってた時期が僕にもありました
450爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 22:37:43 ID:nUg4vCtI
451爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 22:45:40 ID:FjZEF2iJ
段位で穴妻安定クリアできるけど
そんな俺でも後半はよーわからんよ実際。

でもグシャグシャっと押してればなんとかなったりする。
まあ穴クエと同じだね。

とにかくトリルを外さないことを心がけていけば
ゲージも残せるようになるはず。
452爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 22:49:51 ID:BcLu4WaX
俺のやり方だがトリルを意識すると逆にやりづらい
453爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 23:27:17 ID:oF9HpOXW
落ちてきたものを叩け
454爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 23:28:37 ID:Znll1lBR
トリルは外すとホント減るからなぁ…気をつけなきゃだめだな

//は何気に練習になったりする。
455爆音で名前が聞こえません:2005/09/09(金) 23:57:33 ID:B2AWs2/E
俺の場合、INAZUMA6%で越してオーロラの序盤で70%近くまで上がった。
けっこうきついに譜面に見えるけど押せるんだよな
456爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 00:12:59 ID:rm7gDFSM
穴稲妻はワシャワシャだって誰かが言ってただろ?
457爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 00:17:31 ID:aKkIvgSz
>>456
それは穴ムンチャの皿で(ry
458爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 00:51:50 ID:iYJO4XvC
稲妻抜けて86%だったから楽勝だと思ってたのに
オーロラ26%しか残らなかったよ。死ぬかと思ったぞ!!
459爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 02:13:50 ID:EA4HgmO7
とりあえずHS3以上でやらなきゃ話にならないな
稲妻はトリルをグッドだろうが気合いで拾う
諦めたらそこで終了だよ
オーロラは難所だけ皿無視
虹は後半までに回復して乗り切る
壁はキチッと回復して縦連打地帯を耐えろ
壁抜けたら悟り開眼するから
抜けた人はコレわかる
460爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 02:54:44 ID:x6Eain6w
譜面なんかよりも数百倍個人差の激しいHSを語ってる時点で(ry
461爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 03:05:18 ID:V2R1E5IF
新筐体旧筐体を明言せずにHS3とか
数字だけ書くのは無意味だと何回言ったら
462爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 03:31:39 ID:cUFN+CgF
穴冥やったらBP600出た
463爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 07:51:57 ID:yqSeyiSc
穴オーロラが2じゃないと目がおいつかない
しかし2だとイナズマ遅すぎ・・・
464爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 09:15:50 ID:2Aiu6w+Y
穴冥
DPでワシャワシャしたらBP1000超えたよw
465爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 09:34:08 ID:G8Nmsjuv
稲妻→トリル、階段、微妙な低速(、足切り)
オーロラ→同時押し+S、速い混フレ
虹→左右対称譜面(147含み)
壁→縦連打、発狂
属性分けするとこんな感じか。
466爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 11:10:45 ID:u53eYpln
9段の最終が壁穴じゃなくてギガデリ穴だったらどんなに恐ろしかっただろうかと
最近思ってしまう
467爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 11:48:12 ID:Osc/X933
あなめいそうのうついくらよ。
ばっぷあせんなんて、わろてらすwww
468爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 12:54:17 ID:yqSeyiSc
げー スクスクH3曲目に選んだら68%で死んだ
俺スゲー下手だ・・・
469爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 13:01:40 ID:Jl/IxTLg
>>463
つタオル
470爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 14:24:22 ID:TlDeeVnS
俺以外にもスクスクの略語を使ってる人間がいたか
471爆音で名前が聞こえません:2005/09/10(土) 15:06:35 ID:Osc/X933
472373です:2005/09/10(土) 17:32:19 ID:XJVBTTIj
先ほど九段を旧筐体でHS3.5紙でやったら57→62%(16-4-4-36が16-34-24-24)に上がりました。
白壁を隠し過ぎて見えなかった為、下がりましたが…
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:57:19 ID:251nack3
9段
20→20→10→30 達成率61%……
ちなみにBP110→120→120→90

ここまで来るともう、嬉しさ<気恥ずかしさですね
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:58:46 ID:OPlGS75G
今日受かったけどオーロラが一番BP出た・・・
BP125出たけど抜けられた
普段SUD+おもいっきり下げてやってるから壁よりキツいわ
475472です:2005/09/10(土) 18:31:54 ID:XJVBTTIj
473さん
確かに私もそうですよ。
BP125-91-129-120ですから……
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:52:31 ID:eYjeJekb
穴堀 ワシャワシャしたらクリアキター!!

勢いで九段やったら取れた。壁でBP140出たけど6%残った。
壁は必死にケツ振ってワシャワシャすればなんとかなるなw
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:20:11 ID:WHdAZ1/K
そうか、俺に足りないのはケツ振りだったか
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:15:42 ID:5SfPhSi9
オーロラは1P殺しだな
2Pの連中は余裕で越して行くが
1Pの連中はガリガリ削られてる
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:15:49 ID:k3Jhj8iL
スクリプって稲妻以上じゃん

OTLOTLOTLOTLOTLOTL
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:22:24 ID:mFXXoQew
>>478
どこがだwwww
あの程度で有利不利も無いだろwwwww
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:26:56 ID:rj+WVEUS
11で簡単な曲って何?穴クエクリアだけじゃ九段相応の実力とは認められないかな…
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:27:34 ID:NYPQ1viD
激しく同意いたします。
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:27:52 ID:vxbGGqK5
ギガデリラスト2P級じゃあるまいしな。
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:48:40 ID:fY9licGl
>>481
穴lucy

☆10の穴ゴーストのほうがムズイだろ・・・。
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:25:13 ID:5SfPhSi9
>>480
たしかに1Pでも片手力ある奴は余裕で越して行ったな・・・

俺は1Pではオーロラで死んで試しに2Pやったらなんとか越せたんでね
なんとなく書いてみた
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:34:25 ID:yggrYV3y
CSの穴柚子や穴微4℃が出来ないんだが。
まだ穴Vとかの方が出来る可能性あるを。
穴18クリアして調子に乗ってプレイしたらゲージが地を這ったorz
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:41:37 ID:Q25aSWUV
このスレで穴スピカと穴Vやれば譜面認識力付くと聞いたので早速やってみたら

まだ早いってワケね……
穴Vはまだ見込みあったけど穴スピカは40%から上だった記憶が無い
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:42:03 ID:u53eYpln
今日66→66→28→28でクリアした
達成率73%。BPは見るのまた忘れたすまん。
タオル効果ってすげぇな、稲妻前回タオルなし3倍で残り8%だったのにタオル付きで66%も残るなんて思わなかったよ

あとやっぱり虹虹テラムズカシスwww

九段クリアすると達成率表示画面でルルスス(だっけ?)が出てくるな
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:46:06 ID:yggrYV3y
俺の九段
30→40→68→22
69%

>>488十段リザポリ女だってさ('A`)
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:49:54 ID:ogxUl8U7
>>481
さらに強ければダントツで穴HALFWAYハード
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:50:05 ID:FeDo5U4h
竹、穴子、クエ、るーしー、Key、ダブスラ、浄化とかかな

ハードならラブエタ、虹、シクレあたりも追加
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:53:37 ID:u53eYpln
>>489
('A`)
画像撮ってくればよかったかな…
今度もう1度やってくる。もう1度クリアできるかどうか不安だが…
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:55:48 ID:MnQfTJdL
穴Vより穴スピカのがむずいわけねーだろ!
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:00:43 ID:yggrYV3y
ところがどっこいむずいんだわこれが
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:10:34 ID:X0vs+AXI
正規穴すぴかはうんこちんちん
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:25:01 ID:qe7VUnTp
穴Vとか穴スピカとか、九段挑戦レベルでクリアできるもんなのか…?
俺はよっぽどアタリが来ない限り、終了時2%ほぼ安定なんだが。

練習すりゃ地力つくって言ってるけど、それ以前の問題なんだけど(´・ω・`)
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:27:55 ID:anR2Bc47
>>496
譜面暗記して練習すればいつかはできるじゃないっすか
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:28:02 ID:A2mVmnyD
CSなら穴スピカは滝で2%にならなければいけるけど、ACだと無理だな・・
穴Vはデニムからゲージが上昇することはない
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:30:34 ID:6nHMtjz/
>>491
ケチャ、電人リミもですかね
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:06:21 ID:+6tfTLaW
ケチャは稲妻の練習にはいいな
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:14:54 ID:He2Hj2MC
たまに穴ゼファやると上手くなったかがすぐ分かるな
502 ◆OD1JeIDskA :2005/09/11(日) 01:32:15 ID:anR2Bc47
穴芋に乱かけるとたまーに稲妻みたいなのが降ってくる
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:10:07 ID:LY/QrcY4
☆11でクリアしたものといえあ「クエ、ゾヌ、虹飛、ケチャ、浄化、ルシー(H)、ゼファ」など
逆にだめなのは「虹虹、キセノン、ファケ、蠍」あたり。
 
なんかキセノンって違う意味でごちゃごちゃするんだよなあ。。。
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:06:01 ID:GfRMHEhF
キセノンって何?m9(^Д^)
505爆音で名前が聞こえません:2005/09/11(日) 10:11:28 ID:c4kn0yly
ふぇいくと虹虹とゼノンは乱HARD
蠍は1pなら正規HARD 
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:38:22 ID:A2mVmnyD
ゼノンHARDとか九段目指すレベルでありえねーと思うんだが・・
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:41:35 ID:bpV540oN
簡単すぎ?難しすぎ?
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:46:46 ID:GfRMHEhF
Hゼノンなら簡単杉
穴なら妥当なとこ
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:54:16 ID:G+86Ygnr
9段余裕な俺でも穴ゼノンHARDは序盤あぼーんですが・・・・
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:11:56 ID:+8a+IBhu
9段虹虹で落ちる俺でも穴ゼノンHARDはクリアできるぞ
まぁ家庭用じゃなきゃ無理なんだけど
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:17:22 ID:2ydEiCK3
アウローラHすらたまに落ちるorz
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:51:07 ID:ZAHp0KjB
>>486
CSで穴Vクリア出来るようになる頃には穴ビヨンドは余裕になってるよ
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:20:48 ID:djpn5+Rl
穴13と穴アンドロだったらアンドロ?
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:56:59 ID:YemWEM/k
穴ゼノンHARDとか言ってるヤツはとっとと自分の適正なスレに池
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:03:17 ID:LYUKBHc2
穴ゼノンHARDって出所にもよるけどBP60位でもいける気がする
このスレで合ってるのかとなると合ってない人のほうが多いんだろうけど
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:09:21 ID:2ydEiCK3
>>1を読め
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:11:38 ID:X0vs+AXI
2P正規は結構ムズかった、できれば九段スレか
ミラーならここでも出来る人はいっぱいいる気がする
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:56:02 ID:lSp6rHn7
>>486
穴usualはできる気がしないですが、穴beyondは先日初クリアできました。易だけど。

>>487
CSだと穴spicaクリアできたのに、ACだとゲージが地を這う。なぜだ?
オブジェの数は同じだよねぇ??( _ ;) なんか別物に感じたんだけど。

519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:02:06 ID:wnoDnEvH
CSは簡単だから
520518:2005/09/11(日) 16:04:35 ID:lSp6rHn7
そんな俺は稲妻堕ちなんです。

CS穴クエ100本ノックだなー。
もうちょっと発狂耐性つけねば。
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:07:31 ID:lSp6rHn7
何気にネタで穴タカシやってみた。
端数忘れたから数字狂うけど

PGREAT300
GREAT400
GOOD600
B+P550

こんくらいだた。
もちろん墜落飛行でした。チャンチャン。
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:08:41 ID:TXRi+wBs
今回9段取れたけど穴クエできねぇ・・・
まじあの発狂地帯意味不明なんだけど。
1年くらい前からできるきがしない
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:58:58 ID:uXoJl1jh
>>522
とりあえず乱つけてやって拾えるとこだけ拾う練習しれ
そのうち見えるようになってくるから
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:48:10 ID:A/e5oPZn
>>522
難易度表☆38〜41のいろんな曲を乱ハードでやりつつ、
並行して乱・正規穴クエを練習してたら、発狂耐性が付いたよ。
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:21:00 ID:nt2AfL9T
タカシって何?
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:24:29 ID:xoUCuc/z
>>525

電光板にTAKASHと出てる
TAKASH → TAKASHI → タカシ
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:45:03 ID:KDJKx/dt
ふむ。。
今日解禁後初めてゲーセン行ってきましたが9段、REDよりむずいね。
オーロラで回復できると思ったのに全然出来なかった。

>>522
穴クエはやればやるほどできるようになる譜面かと。
毎日やってればHARD安定はすぐですよ。
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:56:58 ID:/PXPFvO1
一曲目にSigSig乱HARDしたら序盤で10%まで減って焦った。
529爆音で名前が聞こえません:2005/09/11(日) 20:05:41 ID:ERO2Tral
むしろテレレッ*nの中盤地帯がコワス
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:21:00 ID:+6tfTLaW
LLPは九段やるにあたってやっぱり出来たほうがいいのかな?
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:28:24 ID:Btj0eF9s
>>530
HYPERだったら当然。ANOTHERだったら最低逆ボーダーくらいいってないとやばい。
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:47:48 ID:vRhtrYy/
白壁の壁で毎回落ちる俺が着ましたよっと。 オーロラやるのがめんどくさい・・・
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:51:48 ID:8BGW7+i3
>>531
俺九段73%だけどLLP最後でゲージなくなる…
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:22:37 ID:Btj0eF9s
>>533
最後の皿が混じる乱打がきついという事か。
だったらINAZUMAの一回音が終わるところが苦労するぞ。
それ以外は虹虹の最初とかオーロラの後半とか。
皿苦手だと9段むずいかも。穴壁だって後半皿混じってくるし。
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:41:40 ID:X0vs+AXI
スカッド(H)がハードでもできませんが九段の皿とか見てから余裕でした
白壁以外は減る要素ない位の勢い
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:02:20 ID:8BGW7+i3
>>534
レスさんくす
オーロラとか虹虹最初は結構出来る
LLPできないのは最後同時押し+階段が苦手でしかもスクラッチ入るからなのかも。ノーツ多いから疲れるし
2Pだからミラーでやろうかな…
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:11:12 ID:7WJtQPr7
今日はすでに取ってある九段の達成率を上げようとして
HS3→HS3.5(新筐体)で再挑戦したら・・・

INAZUMA32→50、Aurora60→64、虹虹40→52

ラスト白壁HS3.5だから前より見やすいな(・∀・)ニヤニヤ
なんて調子にのってたら・・・


白壁の白壁地帯にやられました

今作の九段、要は必死さ&気合ということが分かったorz
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:13:02 ID:7WJtQPr7
>>536
多分だけどLLPが出来ないのは
67のトリルっぽいのが出来てないんじゃない?
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:29:45 ID:8BGW7+i3
>>538
たしかに縦トリルは超苦手分野だな
また明日練習してくるよ、ありがとう
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:01 ID:aGpbzYSr
>>538
俺はそこよりもその1小節手前でリズムが合わなくなって落ちる
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:47:26 ID:uF/ucnkL
HS3でなんとかクリアできた(;´Д`)オーロラミエナイ
44-28-16-28で達成率64%
虹虹穴は中盤まで60%くらい行ってたけど後半何不明
白壁穴も初見でどんなキツイ譜面なのか構えてたのに肩透かし食らった感じ
段位ゲージなら落ちる要素なさそう
BP100くらい吐いたけどHYPERの方が難しくない?

そうそう、白壁の穴って曲調変わるのね、ビックリした(;・∀・)
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:52:20 ID:HRqBGrKa
穴にして曲調変わる曲って最近珍しいからな
そういう点ではSC⇒には久々に感心した
543爆音で名前が聞こえません:2005/09/11(日) 23:59:37 ID:J46quBg3
NORMALにしても曲変わるけど。
544爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 00:01:28 ID:5NX+LrLx
>>543
曲の流れが
NORMAL→HYPER→ANOTHER

で繋がっているらしい。サントラロング決定
545爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 00:06:35 ID:FtdQqUeq
>>540
リズムが合わなくなるのって何小節目?
明日試しにやってみる
546爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 00:11:53 ID:5NX+LrLx
>>545
何小節目かはわからない。
ただ、最後の皿+階段の1小節前であることは確か。最後の最後で60%くらいまで減る。
547爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 00:19:06 ID:FtdQqUeq
548爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 00:21:15 ID:O3Et+Uh+
ああこのスレッドまだテンプレのリンク集がないのか…

・譜面サイト("譜面データへの直リンク(ttp://〜も含める)はお控えください"との事)
 http://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/score/

カッコ内に注意
549爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 00:22:41 ID:FtdQqUeq
>>548
スマソ(´ヘ`;)
550爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 00:32:35 ID:5NX+LrLx
>>547
d

110小節目だ
551爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 00:45:00 ID:xGDPHcOP
>>550 了解した。
552爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 02:57:49 ID:m/w1Ppld
みんなlv11の曲ってどんくらいクリアしてる?
ASは除いた緑ランプ含めて。
俺はやっと13曲できたんだけど少ないかな・・・
553爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 03:13:59 ID:XrgWB0Ao
>>552
さまざまな人がいるので単純に一列だけ
数で比較しても単なるチラシ大会になって
あまり意味がないような
「九段を狙える地力は☆11を少なくとも
いくつぐらいクリア出来てるのが目安?」
とかそこから広がる話ならわかるけど
554爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 04:18:22 ID:/6Aiz3fH
>>531
絶対そんなことないって言える。あぁ、絶対にだ。
555爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 04:41:53 ID:tQPk/+n3
かれこれ5回は九段にトライしてるが、達成率が毎回必ず81%なのは何かのお告げだろうか?
556爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 05:09:18 ID:K5NbCuRT
はい(81)はい(81)わろすわろす

ってことじゃね?
557爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 14:37:07 ID:2WBwDfiZ
>>552
穴KEYのみ
一番クリアに近いのは穴Lucy(逆ボーダー)

他はできる気がしない
558爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 15:54:00 ID:4PTdCZlr
穴ビクエとか穴スパギャラとか穴ジェノはクリアだけなら簡単
559爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 16:11:37 ID:tGeAZRcR
>>552
昔の曲の方が粘着してたので偏りがありますが・・・

浄化・スラッシュ・ハーフウェイ・Lucy・マーマー・13・虹飛・ぞぬ・リスリム・ゼノン・
蠍火・チェッキソ・G2・ジュデ・堀・kecak・linus・ウッチー・ネメ・R5・虹虹・竹・ゼファ

HARDでできた事あるのは
Lucy・マーマー・Linus・R5・竹

9段66% orz
正規房なので地力がついてないんだろうね 。・゚・(ノД`)・゚・。
どれも譜面の特徴を押さえて学習でクリアしてるから・・・
560爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 16:14:29 ID:ZaqytK/1
>>552
H蠍は緑ついてるけど、RED時代にASでクリアした記憶が。

以下全部穴で、ASナシの緑マーク。
R5、チェキン、halfway、クエ、ラブエタ、CLICKAGAIN、LLP、//

あと穴DADDYと穴堀は74%くらいで堕ちてます。あと少しなんだけどねー。
561爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 16:19:29 ID:gcoi3pGq
みんなlevelTAKEEEE
AAや穴ゼファーできないけど8段な俺と差がありすぎる・・・
9段スレも上級と下級にわけて9段持ってる人はそっちにいってもらいたい。
562爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 16:35:22 ID:XrgWB0Ao
>>561
こないだ七段八段が七段と八段に分離して
九段と十段の間に十段下級も出来て
しばらくこれ以上の細分化は無理かと
563爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 17:38:03 ID:AyVJk8+H
>>558
穴スパギャラに50回くらい殺された俺への嫌味か?
564爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 18:49:37 ID:IsW85ty7
こんなこと聞くのもなんだが
緑マークって何?
たまに見かけるけど、俺には一度も付いたことないんだよな
565爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 18:51:17 ID:Yvgx2wKX
>>564
EASY or 5KEY or ASクリア
566爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 19:02:10 ID:RL/rvF9i
>>561
整理すると、

初段〜六段スレ (六段合格まで)
七段スレ     (八段合格まで)
八段スレ     (九段合格まで)  ←いまここ
九段スレ     (十段合格まで)
十段下級スレ   (十段挑戦者以上)
十段上級スレ   (青天井)
567爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 19:36:26 ID:5NX+LrLx
もう段位じゃなくて、クリアできる曲のレベルでスレ分けたほうがいいような気がしてきた。
568爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 20:05:13 ID:XrgWB0Ao
>>567
〜☆9=初六スレ
☆10=七段スレ
☆11=八段スレ
☆12=九段スレ〜
と綺麗に対応しているよ
569爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 21:18:08 ID:xGDPHcOP
九段スレが☆12ってのはおかしいだろ
570爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 21:30:08 ID:1b0J/gnG
穴堀ってランダムと正規どっちが練習になります?
つーか最後の発狂がさっぱりなんですけど。

もう九段INAZUMAで落ちまくってうんざり。
571爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 22:03:12 ID:CbhMicyN
>>570 乱で練習してから正規でクリアに挑戦するといいぉ!俺はそうやったぉ(^ω^)
572533:2005/09/12(月) 22:12:47 ID:C/qVgpJp
今日LLP穴ミラーでやってみたら96%残った
アドバイスくれた人ありがとう
573爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 22:23:34 ID:bcotxO2V
>>552
Aurora [A]
Be quiet [A]
captivate 〜浄化〜 [A]
wonder Bullfighter [A]
xenon [A]
quasar [A]
R5 [A]
rainbow flyer [A]
SPACE FIGHT [A]
Kecak [A]
KEY [A]
lower world [A]
Linus [A]
Lucy [A]
murmur twins [A]
NEMESIS [A]
Click Again [A]
Love Is Eternity [A]
REDZONE [A]
RESONATE1794 [A]
Xepher [A]

の21曲クリアしてるけど、9段は70% orz

574爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 22:25:21 ID:8HlSCGdX
>>571
570じゃないけど、もしかして乱より正規の方が楽だったりする?
俺の場合どんな曲でも乱付ければ簡単になるって思ってる(例外あり)から
ずっと乱でやってるんだけど……
575爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 22:31:29 ID:1b0J/gnG
>>571
ありがとう。
取りあえず只管やってみる。
576571:2005/09/12(月) 22:46:19 ID:CbhMicyN
>>574 俺も良く乱付けるけど
穴堀に関して言うなら最後の発狂は対称固定押しが出来るなら
正規が一番楽だと思う。
人によるかもしれないけどね。
577爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 22:52:04 ID:C/qVgpJp
俺は今のところクリアしてるのは(表記ない場合はANOTHER)
Aurora、CaptivAte〜浄化〜、double thrash、Kecak
Linus、Little Little Princess、quasar、Xepherの8曲だな。

もうちょっとで出来そうだと感じるのは
蠍火H、Click Again

やってみてこれはまだ無理だと感じたのは
gigadelicH、Holic、INAZUMA、murmur twins、No.13、rainbow rainbow

他はやったことないからわからん。あとEASYはつけてない。
578爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 22:52:32 ID:bSwVyd0L
九段初挑戦して落ちてきた
12→40→30→orz(壁の前あたり)
あんまり覚えてないけどこんな感じ
虹虹とオーロラにあわせてHS3でやったら稲妻と白壁がわけわかんなかった
今度は3.5でやってくる
579爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 23:09:08 ID:/oaqkSB2
>>534
!!! 俺のできないところすべて言い当てやがったw
九段穴オーロラ簡単とかマジ何不明。俺的には穴稲妻が比較的楽。

壁、ギガデリ、蠍
穴で 侍、オーロラ、ジュデ、花粉症、スカッド の8曲が未クリア
ハードクリア 穴クエ、穴ラブエタ

ハピスカ九段達成率60%。低空クリア。 穴真紅と穴クエを返してくれ・・・
580爆音で名前が聞こえません:2005/09/12(月) 23:31:15 ID:XrgWB0Ao
>>579
ハピスカ九段取得出来てるなら
返してくれっていうほどじゃないようなw
難民になってしまったのならわかるけど
581爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 00:47:00 ID:eUrqrBEV
九段クリアしたけどマグレくさいorz

達成率61%でクリアした後、
4→ガシャーンばっかりorz

穴クエのほうが楽だったよー(`Д´)
582爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 02:07:13 ID:OOvczX8n
同じ9段を目指す人でもレベルがえらく違う('A`)ヴォー
583爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 08:36:57 ID:XLI1HpMf
>>581
常に稲妻を越せるのがうらやましい
584爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 09:33:39 ID:7ie64Oi5
稲妻ダメな人は十段スクリプトきついぞ
585爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 10:41:23 ID:kTS4Uvjt
後ろから何人か見てて思ったけど、稲妻でモリモリ減る人って固定で57トリル押せてないきがする。
586爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 10:43:30 ID:CtV+BOTY
ごめん。
587爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 14:25:12 ID:4vQoaNxp
穴クエって大体BPいくらぐらいでクリアできる?
発狂見えるのに指がついてかないぜ畜生
588爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 14:46:18 ID:Tuj/dhqc
BP60位で多分クリアできるはず
見えてても発狂でゲージが無くなるなら
まだ後回しにしたほうがいいと思う
589爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 17:57:11 ID:g+5GDapn
今日の俺

稲妻→オーロラ→稲妻→オーロラ→稲妻→オーロラ→稲妻→オーロラ→稲妻オーロラ稲妻おr¥;kl「あl
590爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 18:25:01 ID:QVjYRPYA
上達には、ある程度の放置も必要ですよ。
591爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 18:41:25 ID:XaCQYnfO
このスレの住人のレベルで言ったら大体難易度サイトの★40〜44でBP50くらいの曲を
家庭用でhard乱でひたすら必死こいてやってたら上達するんじゃないかと思う。
ただ単純にダラダラやるより集中してやった方が絶対上達早いし
592爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 18:42:14 ID:8rPlFAmw
>>590 いいこと言うね^^
593爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 18:53:35 ID:4vQoaNxp
関係ないが煮物とかは火入れてじっくり煮込むのもそうだけど冷めることで味が染み込むんだと
関係ないが>>590見て思い出した
594爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 19:03:34 ID:/CkeT6he
家庭用がある事を前提にしないでくれ
ACでしかやらないんだが
595爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 19:03:53 ID:D2WtqXNP
>>589
気持ちはわかるが一つマジで聞きたい



曲に飽きてつまんなくならない?
596爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 19:11:04 ID:g+5GDapn
>>590-595
丁度オーロラが抜けられそうで抜けられなくて、つい「次こそは・・・!!」と orz

ちなみに分かってるとは思うけど九段の話です・・・


途中で金の無駄だと気づいて☆10埋めに走った。
597爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 19:45:15 ID:G9Tvwt2Q
穴レインボーと穴イノセントウォール通常ゲージでクリアできるんだが
イナズマができるきがしない・・・
段位も1曲目で落ちる。

北斗でイナズマやってる人最後の5.7トリルとか普通に取れる?
598爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 19:54:33 ID:VDGl+6Rg
>>597
余裕ある時は5人7中でとって、
ごちゃごちゃしてて余裕ない時は
5親7中で強引にとってる。人は4や6にいってる。
599爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 20:06:14 ID:VDGl+6Rg
9段の力をつけるにあたって
個人的に練習になったなーと思った曲が
ジェノサイド(H,Aどっちでもいいけど)。

始めははっきりいってボロボロ。
でもBP減らそうとがんばってるうちに
完璧じゃないにしても押せる箇所が増えていく。

それと同時に譜面認識力、鍵盤叩き続ける体力も増していくから、
☆9や☆10の下級曲が雑魚に見えてくるほど成長するはず。
600爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 20:13:51 ID:aH4v+iE6
まぐれで九段とったけど達成率60%台、クリア不安定な俺は
まだここに居てもいいよね
601爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 21:25:51 ID:/1jbxtzR
>>597
俺は小指使って7小指5中指で取ってる
602爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 23:29:13 ID:78Hdk5k8
穴ブロックスは九段にはまだ早い?
603爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 23:31:22 ID:n0uYWvMd
穴ブロは良曲良譜面良ムビ
604爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 23:31:52 ID:jlBIFzz8
さっき9段挑戦してきた。
10→10→ラスト対称でガシャーンorz
BPは130、110、100って感じだったな。

稲妻はだいぶ見えるようになってきたけど白壁で落とされるんだろうな…
605爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 23:34:06 ID:78Hdk5k8
>>603
どんな感じ?
606爆音で名前が聞こえません:2005/09/13(火) 23:44:24 ID:4vQoaNxp
思ったが
INAZUMA 固定殺し
オーロラ  北斗殺し な気がしてきた
607579:2005/09/13(火) 23:45:38 ID:mauEoatN
>>599
俺は穴クエを乱でやりこんだ。譜面認識力は上がった。
だが、これだと皿力が全然上がらない・・・

ジェノは回復地帯がもう少し多くてクリア安定ならやりこみたいが・・・
やるならやっぱ乱でやりこんだ方がいいよな。

>>602
やる価値あり。俺が☆12で唯一クリアしてるのが穴ブッコロ。
608579:2005/09/13(火) 23:49:23 ID:mauEoatN
>>606
意義あり!! 逆。
INAZUMA  北斗殺し
オーロラ  固定殺し

1P固定な俺はそう思う。稲妻穴単曲越し。
・・・オーロラはHすら越してない。初見で落として、その後無視してるが。
609爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 00:15:45 ID:0bpc4P4I
穴18ばっかりやってたら皿力ついたお。
穴halfwayできるようになった。
でも穴チェキソはソフランあるからむりぽ。
ソフラン力上げるのに穴funHARD目指してる最中でした
610爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 00:19:14 ID:u7j1sLeJ
オーロラって別に殺してないと思うんだが。
あれで回復出来ないなら、どのみち九段は無理だろ。
611爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 00:38:32 ID:icM8FFUR
固定と北斗使い分ければいいと思うんだが
612爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 00:49:53 ID:VXzzMux1
オーロラ4%で抜けたけど9段完走できたよ
613爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 02:20:11 ID:BAxQcjpj
白壁の壁地帯で毎回落ちてた俺がなんとか合格してきましたよっと。
新筐体HS3.5だとオーロラ速すぎと思ったがそうでもないな。3.5にして一発で通過って・・・

>>606
固定な俺はオーロラでもりもり減ってるから、俺もそれ逆だと思う。

オーロラで殺されかけでも虹虹中盤とか回復地帯はあるから抜けられないことはなさそうだな。
614爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 03:54:37 ID:bYLDf8t1
白壁で死ぬ香具師は必死さが足りないはずだ。え、俺?必死過ぎてキモいですよ。
615爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 08:17:06 ID:uyJrpK5Y
段位なら必死にならなくても抜けれる
616爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 11:05:14 ID:Av6FyZ1C
オーロラ途中まで60%程度回復するけどそこから死ぬ俺。

後半押せねぇよ・・・
617爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 15:16:15 ID:1NKmiVGr
>>615
じゃあ必死にならないままとっとと十段取れよ早く。
618爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 15:18:50 ID:uyJrpK5Y
もうとった
619マジで1:2005/09/14(水) 15:35:07 ID:B7a4uQU8
>>615>>618
>>13読めYO!
620爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 16:50:55 ID:gtV93Xdy
穴ブロックスについてはスルーなんだな。
あれ★12じゃん
621爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 17:06:20 ID:tuttwNHs
ブロックスはラスト以外は面白いと思った。
ラスト無理。マジ無理。
622爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 17:30:21 ID:1NKmiVGr
>>621
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
あれ途中まで面白いよな。乱付けたらトリルのとこもめっちゃ面白い。

ラスト?シラネ。
623爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 20:11:55 ID:0TXfoOV7
さっき9段挑戦してきた

26→8→20→ガシャーンorz

白壁途中まで80%くらいまで回復したけど54小節あたりから
じわじわ減って1357皿の手前くらいでシボン(´・ω・`)
BPは全曲100前後でした。
624爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 20:22:43 ID:0rUKc2IN
>>623
数日前の俺のようだ・・・ あんみつかな。
625爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 20:59:52 ID:DMmLrgPn
>>623
そこからはとにかく右半分の譜面に集中して叩く。
全部拾えとはいわないが最悪BADでも拾えるようにはしたい。(要気合)
皿はきつけりゃ無視ってのもアリ。
626爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 21:04:21 ID:3A7SD9lU
穴白壁ってまずはリズム覚えゲーだよな

ぺーぺーぺぺーぺぺーぺーぺぺーぺ
ぺーぺーぺぺーぺぺーぺーぺぺーー
627爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 21:12:38 ID:xh+GsQNs
白壁の縦連打ないところのリズム帯は好きだな
重低音がかっこいい 
628爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 21:22:16 ID:1NKmiVGr
聞く分には全体的に白壁は好きなんだが…
やってみるとウボァ
629623:2005/09/14(水) 21:39:53 ID:0TXfoOV7
>>624,625
アドバイスどうもですm(__)m
明日粘着してみようと思います
1357皿でどれくらい耐えられるかだなぁ。
630爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 22:47:52 ID:gOYKqxtY
HYPERの☆11全部と☆10雪月花&SCREAM SQUADが越せれない。
九段はINAZUMAで死ぬんですが。

何か練習になる曲ありますか?
631爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 23:10:58 ID:x9K+0AWG
雪月花はハードで。☆11は乱13とかいいかも
632爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 23:40:59 ID:5H3734Dy
一曲目に穴ダンサー乱ハードで落ちた
LEVEL7だと思って油断した…
633爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 23:42:47 ID:EwUQUzMR
穴Let the snow~リミ乱とか穴e-motion乱とか?
634爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 23:44:35 ID:HAywo5fg
9段挑戦クラスで乱でどのトリルが来ても死なない程度に拾えるレベルにはしたいね
稲妻の練習にもなるし
635爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 23:48:41 ID:1NKmiVGr
☆10で穴ゲロンと穴Gardenがクリアできない。
穴Gardenはなんとなくわかるんだけど穴ゲロンってみんないけてる…?
636爆音で名前が聞こえません:2005/09/14(水) 23:55:01 ID:bKhQnCs6
>>635
ついカッとなってクリアした。
糞譜面ならなんでもよかった。
今はクリアできない。
637爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 00:13:24 ID:Rv+FPFhj
穴ゲトンは中盤まで2%安定で
終盤だけで100%に持っていって
最後の一小節をうまく耐える曲だから
同類:ジェノ、穴ジェノ
638爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 01:46:02 ID:hYxJ5b3q
>>635
皿地帯越えてからはモリモリ回復
ゲロン(H)はかなりの良譜面なんじゃないかと最近思えてきた
639爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 02:28:04 ID:UGhAV1pg
635だけど。
最後1小節で60%台まで削られるんだけど、トリルは両手の親指だよね?
スクラッチと他の鍵盤取れる?いちお言っとくと俺は1Pサイドね。
640爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 03:38:48 ID:+fhR2cpe
ゲロンに皿なんてありません、俺には見えません、だから回しません
641爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 04:07:32 ID:AZsDb84s
ゲローンの交互はそれぞれの親指で固定押し出来るようになると☆1のゴミ曲と化す。
642爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 07:26:28 ID:m0ZAebVF
☆1は言い過ぎだろ
643爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 08:19:13 ID:tOzF/Yax
ゲローンにギガデリの代役は務まらない
644爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 08:59:03 ID:eQq8+JYn
虹飛(A)はもうすぐいけそうだがオーロラ(H)ができる気がしない。
最後の部分って種類としては何に区分されるんだろ。

北斗なんだけどなんか運指に困るんだよなぁ…個人的に一番嫌な譜面だ。
645爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 11:47:03 ID:EtHvx03V
>>644
オーロラ(H)はHS1にしたら何故か出来た。
速いのマジ苦手。

アテにならんか
646爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 18:56:31 ID:OGFrBdBP
ゲーセン行って、一発目ってどんな選曲?

漏れは解禁以降11裏ハードで固定してる
BPM揃ってるし落ちなきゃ5曲できるし、腕ならしにはちょうどいいと思う。
647爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 18:59:31 ID:rpVMx1uQ
>>646
俺は、Catch meハイパー
648爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 19:10:34 ID:hYxJ5b3q
で、1曲目落ち
649爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 19:22:14 ID:f2yY1YkC
漏れは好きな曲の穴やる。
スコアは全く気にしないが、
最近は穴桃薔薇やるからなぁ。一応鳥目指すがいつもイマイチ。
解禁前は穴スパークやってた。星野奏子の曲(穴ね)はどれやってもAAでない。正直ウザイ……萌えてんのか漏れは…ワナワナ
650爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 19:25:35 ID:IRglKMkK
太陽くらいならなんとかAA出せます
651爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 19:58:07 ID:pv3jzEu6
>>646
オリコで、
冥→REAL→FAKE→冥

もちろんハイパーねw
652爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 21:03:07 ID:QD7WyI1C
俺なんて雪月花難つけて、AAだしてるのに
ラスト17Sで閉店したお。
653爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 21:06:40 ID:Rv+FPFhj
エキスパのNORMALで指と目を慣らします
654爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 21:15:35 ID:qNHijYpf
ゲーセン行ってまず最初はMAYAコースだね。
655爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 21:29:29 ID:EtHvx03V
俺なんて穴堀AAAだして最後抜けたら78%で死んでるし!
656爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 21:38:36 ID:oPmDaeiZ
俺はairflowの穴から始めてる。

最後殺しほんと苦手だ俺……
9段越しといてDaisuke穴でよく落ちるとかどういうことだOTL
657爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 22:59:05 ID:qNHijYpf
>>656
激しく普通。
658爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 23:05:21 ID:JsrCo9iX
これってのはないけど
低難度曲でピカグレ慣れもかねながらやってる
659爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 23:14:38 ID:5qtFN11x
解禁後のその日一発目はEASY付けて穴花粉症かな。
660爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 23:15:57 ID:arEAbvIu
大体はハピスカのLv7(H)の4曲のどれか
661爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 23:20:59 ID:m0ZAebVF
☆6以下でまったりする俺はきっと少数派
662爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 23:27:45 ID:Rv+FPFhj
1曲目は☆5以下を未だに厳守ですが何か
663爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 23:31:59 ID:fb+ctysk
俺は乱穴ホープだな もはやその日の運試しw
664爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 23:34:53 ID:oPmDaeiZ
>>660
garden
SigSig
12th
Under the sky

の4曲か?
665爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 23:46:41 ID:EtHvx03V
残念。PATORIOTISMでした。
666爆音で名前が聞こえません:2005/09/15(木) 23:49:44 ID:naXVEJ/g
一曲目はマッタリ旧曲梅
二曲目は適当な9〜11
三曲目は11かブッコロ
最後は穴⇒にバンジャイアタック
667爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 00:46:14 ID:PfpM1omv
>>666
ブッコロができるのがマジで羨ましい…
やっとspicaならできるようになったけどブッコロ無理ぽ
668爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 00:53:56 ID:6USGO8Pu
やっと穴ラブエタ正規※通常ゲージ※
クリア出来た・・・
次は穴スパギャラか穴ダディか・・・
669爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 02:37:49 ID:hZX3FkgW
>>668
その2曲なら穴スパギャラを激しくススメる。
670爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 03:43:28 ID:r5iPd0gM
穴ダディなんて九段とって十段挑戦してる今でもクリアできてない。
(易つけてならクリアしたけど)
671爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 06:38:35 ID:wUlFwyRQ
一曲目は穴花粉症でケテーイ
672爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 11:22:54 ID:vBx29MdM
ぶっころ?
673爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 14:09:15 ID:U4R869LR
俺一応八段平均と戦ってるレベルだけど、三曲目に☆11とか怖くて選べねぇぇぇ

七段スレに帰るかな・・・
674爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 14:48:42 ID:rxOLHSxA
曲目を見ただけで嫌な予感がしていたが、やはり無理だった…。

1回目(HS3.5) 稲妻30%右腕死亡→オーロラ速すぎ終盤アボン
2回目(HS3.0) 稲妻36%右腕死亡→オーロラ超必死に6%残す→虹虹ラスト60%辺りから一気に閉店

全く出来る気がしねえ。今回ここまで苦手曲が揃うとはorz
1〜3曲目を穴掘、穴ジュデ、穴ジェノに替えてくれ。
675爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 14:55:09 ID:PfpM1omv
>>673
3曲目に☆11はこのスレではかなり上位
のはずだからここにいるヨロシ

向こういったらスレ違い乙になるぞ
676爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 15:13:07 ID:hZX3FkgW
3曲目に☆11とか言ってる香具師は>>1見れ。
☆12とか言う香具師は九段スレ池。


穴ハフウェどころかHYPERハフウェすらクリアできない俺に誰か愛の手を………
677爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 15:24:44 ID:OZUs1UiL
1P?
とりあえず鍵盤片手でやってみては
678爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 15:31:13 ID:r5iPd0gM
>>676
片手力がないのか皿が苦手なのかで違うが
前者は低難度曲の片手クリア、
後者はClose my Eyes for Me(H)で鍛えるべし。

適当に回すだけじゃなくて、ねらってグレート出すぞくらいの気持ちで全力投球汁。
679爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 16:49:10 ID:hZX3FkgW
1Pっす。
SWEET LABやチアトレくらいの皿なら取れるんだけど…

>>678
おそらく皿が異常に苦手なんだと思う。だからEVOとかワンブル大嫌い…
680爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 18:17:01 ID:qfFDxHVX
beat2の偏差値皆どのくらいですかね。小数点きりすてで
NORMAL 56 54 57 56 56 55 の平均55.7
HYPER 56 51 53 53 55 53 の平均53.5
なんだけど、このスレのレベルだと60台なんだろうか・・
681爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 18:19:59 ID:q0mqatz1
俺九段平均といい勝負してるが平均56前後ぐらいだよ
60なんて十段平均クラス
682爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 18:20:30 ID:q0mqatz1
あ、HYPERの話ね。NORMALならもう1〜2上がる
683爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 18:34:28 ID:SK3WDqT7
イナズマ30%→オーロラ28%→虹30%→イノセント28%
たしかこんな感じで達成率60%だった
少しミスってるかも
684爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 19:32:43 ID:X+DKDJtu
26→24→16→34(うろ覚えなので多少変動ありそう)で61%でした
HSは早い方に合わせて全曲BPが90程度でした

前に誰かが言ってたが、壁は必死に叩けば案外何とかなるもんだね
685爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 21:08:14 ID:eREp5z/y
ギリギリ9段取った実質8段のレベルだけど、スコア力がないorz
beat2はまだやってないけどbeat1は合計スコア1500位にも入れなかったし(hyper)
ライバル表示ばっかやってるから9段平均見てないけど、上回ることはなさそう
686爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 21:44:32 ID:CH1KoaNy
テンペスト何点位だせる?
687爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 22:18:33 ID:rUJJm+b1
テンペスト裏コース、穴冥で100%から閉店・・・orz
あれ一曲だけでBOSSコースの数倍ムズイ。
688爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 23:00:30 ID:5HKKhIh0
裏テンペストの穴冥BP250くらいで抜けれた。
689爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 23:01:30 ID:+kCzmwQ+
穴冥でBP700出るんだけど、テンペスト越せる?
690爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 23:21:20 ID:Q6N8uZv9
>>689
裏なら易付けても無理。
易で100%からBP450〜500位であぼん


表で我慢するしかないよ







俺もなorz
691爆音で名前が聞こえません:2005/09/16(金) 23:29:46 ID:ZVqvTr8x
hyper7のテンペストコースやったら7800点だった
692爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 00:31:35 ID:HKNsjHC5
地元の筐体オリコが最近変更された。

修羅→R5→エラノス→サファリ→Holic

店員は空気読み過ぎw


693爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 01:33:47 ID:X203lnUv
HELLwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
694爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 06:46:32 ID:BoebyqYt
流れ切って悪いが一つ質問。

マグレで九段獲得(59%)したんが、☆10六割方クリアで☆11が三曲(浄化、//、ラブエタ、CSのみでR5)なんだが、ここで適正か・・・?

自分のレベルに自信が無くなってきたんだが・・・
695爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 06:58:32 ID:f+RObEiD
九段クリアしてるなら問題ないだろ。
胸張ってここに書き込め。
696爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 07:00:17 ID:f+RObEiD
あ九段合格か。
ならこっちかな。
beatmaniaIIDX 九段スレ ★16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1126159589/
697爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 07:47:45 ID:ghSbzcan
>>694
話題にする曲でスレ使い分けれ
それで問題ない
698爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 08:59:13 ID:A2Tsuxfg
九段スレなんて☆11のほうを六割方
クリアしてないとついていけんがな
>>694はここでちょうどいいと思う
次スレでテンプレ整頓しないとな・・・
699爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 13:34:17 ID:nErLwmAC
自分のレベルなんて他スレROMれば大抵察しがつくだろうに
何でいちいち書き込んでいるのか?

またそれを指摘してここがお似合いとかよく言ったもんだなw
一体何様なんだよwww

そんな事だから自意識過剰なお前らはキモイと言われるんだよ
700爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 13:37:04 ID:ZyUWl2+F
>>699
一体何様なんだよwww
701爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 13:39:31 ID:V/WU4Hnz
と、段位の取れない》699が申しております
702 ◆gLo7a3IgfY :2005/09/17(土) 14:02:07 ID:iubSQgyw
馬鹿はほっておけ
703爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 14:51:18 ID:3hCS99Pv
アプリマダー
704爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 15:00:37 ID:ET5iqlPl
イナズマはBP130でも抜けられるんだな・・・ちょっとびっくりしたよ
705爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 15:17:58 ID:DVqUhvGS
ついにNO.13(A)S乱ハードクリア達成…アナコンだけどね。

正規NO.13(A)はアナコンだとノーマルクリア安定だけど、専コンだと易でもクリア出来ない。
706爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 15:20:18 ID:DVqUhvGS
× S乱
○ 乱+

CSはS乱なかったですね、失礼しました。
707爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 18:37:18 ID:Hy1AHU6+
>>705
ドメスティックバイオレンス
ガソリンスタンド
708爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 21:39:36 ID:MIO2agot
今さ発狂とか密度の高い譜面を練習しようと思ってオリコ組んでるんだけど
真ん中の二曲は何がいいと思う?
穴ワンモアとか穴蠍火とか不適切っぽい曲は無しでお願い。

穴V→?→?→穴クエ
709爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 21:42:30 ID:9LCFHFNL
No.13
710爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 21:44:30 ID:6s1R2KjF
花粉
711爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 21:45:35 ID:LiUSblro
穴ジュデ、穴ゼノン
712爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 21:48:07 ID:oZ0nhkW1
BPMが近くて全体難ならアンドロメダとかゼノン辺りなんか。
ゲージ増える箇所が無いと重いか?
713712:2005/09/17(土) 21:50:23 ID:oZ0nhkW1
それぞれノートが1400強、1400弱で★11最多クラスなのを追記しとく。
714爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 21:51:28 ID:RZ1Ud1dn
俺も穴ジュデがいいと思うよ(^ω^)
あと穴堀とか…。
715爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 22:14:35 ID:MIO2agot
>>712
自分で言うのもあれだけど、8段上級ぐらいの実力はあると思うから易付ければこせる
穴ジュデか……オススメしてくれるなら使わせてもらう。
あと体力系のやつは個人的につらいのでアンドロとゼノンとNo13は自分勝手ですが無しの方向で
716爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 22:55:18 ID:IVhXlOJP
穴オーロラとか穴稲妻とか穴AAとか穴スクリプトとか皿練習に穴雪月花とか穴18とか
717爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 22:59:38 ID:NMAipwwq
穴ムンチャ穴ブロックス
718爆音で名前が聞こえません:2005/09/17(土) 23:18:47 ID:MIO2agot
意見出してくれたやつありがとう。まずは下記のコースで練習してみる。
その後いろいろ曲を変えて練習していく。

穴V→穴ジュデ→穴INAZUMA→穴クエ
719爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 00:01:51 ID:7m4XRJn9
試しに12裏を易付きでやってみた

残ゲージ100で冥突入して、BP400でたけど20%残った。
以外とどうにかなるもんなんだな
720爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 00:59:28 ID:a7r6RKfg
>>13読めよ。
721爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 01:03:19 ID:k3hbAYRC
>>720
12裏の話ならまあネタとしてありかと
初六スレですら穴冥をプレイして
みた人たちで盛り上がってたしw
その手前の方の各種☆12に対してならごめん
722爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 01:16:52 ID:a7r6RKfg
>>708->>718な。

8段レベルの曲の話題にしてくれ。
練習曲も8段までのレベルで。

9段スレとか10段と大して変わらないじゃん練習曲とか(・ω・`)
723爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 01:21:21 ID:k3hbAYRC
>>722
それなら禿同
>>718
そもそもBOSSコースは?
724爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 01:45:58 ID:a26m0vt2
今の俺の粘着曲といえば乱で
穴神風
奇跡(AA取れそうで取れてないので(^^;)
穴//
未クリア曲、もしくは穴クエ

てな感じかな。
発狂練習中なんです。
725爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 02:14:16 ID:sOin3Q+y
九段→☆11や☆12がクリアできるように頑張る
十段→☆11のフルコAAAや☆12HARDのBP減らしを頑張る

そもそも次元が違うので大して変わらないわけではない。
726爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 05:12:03 ID:uJ9r053K
>>725の見解ははたから見てありえん
☆11って穴13とか穴Xenonとか穴ジュデだろう
フルコンAAAなんてトップらkんカーでも一部しかできねーよ
727爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 07:46:52 ID:p0I0kGeJ
>>726
禿同。
728爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 11:25:28 ID:MVcGJIjL
並の十段なら☆11はHARD&AA埋めって感じだろうな
729爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 13:57:56 ID:HFQDsC43
>>728
チェキンで挫折する
730爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 17:09:24 ID:U+NBDpqP
チェッキンよりは侍とかスカッドのほうがムズかった
731爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 19:28:26 ID:FSFvPZst
侍は10段中位↑レベルじゃないとまず無理だろう。
スカッドも片手力次第だが9段以下ではムリぽ。
732爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 19:50:52 ID:mwvt3DyQ
スカッドHすらクリアできない俺
733爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 20:28:48 ID:6Z2ktgkW
>>732
俺漏れも
734爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 21:25:34 ID:mrByW9tG
てか十段でもスコアでない人とかいるでしょ。ホームの十段で、蠍Hできない人とか普通にいるよ
735爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 21:29:18 ID:jvu/50hB
9段達成率60%でゼファーBランクしか出せない俺がきましたよ
736爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 21:36:09 ID:utEDlKRU
>>735
普通のレベル
737爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 21:41:28 ID:i26J+sGW
>>734
2P側ならぎりぎり許せるレベルかも
738爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 21:48:01 ID:neTYB1O0
>>732,733
スカッド、できないよな…
つか、譜面が激しくやる気なくなるんだがその点についてはどう?

穴gardenもできてないが、まだこっちの方が見込みありそうだ。
739爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 21:50:18 ID:mwvt3DyQ
>>738
ごめん、俺は穴庭はスカッドHより終了時ゲージ低いんだわ
740爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 22:03:34 ID:oo9r425O
☆10Hで出来てないのがスカッドと雪月花
741爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 22:07:44 ID:XQxGjEba
スカッドHはハードでいけるんじゃないの?
最後の皿地帯は皿+鍵盤が激しいけど他の皿地帯は鍵盤少ないから皿取るついでに鍵盤押す感じ。
66〜73小節目の皿地帯がだめって人はPATRIOTISM(A)とかHalfway Of Promise(H)とかの皿とか全部拾えるように練習するとか。
後は乱かけるとか。
742爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 22:10:16 ID:FSFvPZst
スカッドHはハードじゃないとクリアできね
743爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 22:14:33 ID:i26J+sGW
むしろDistressが無理。
易と難。どっちを付けた方が楽なんだろう?
744爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 22:15:02 ID:75AIjMuR
>>737
2Pって蠍火やりにくいのか?
745爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 22:18:03 ID:neTYB1O0
スカッドにHARDつけると、中盤の皿地帯で30%切って、終盤入ってすぐ死亡。
ちなみにハフウェは易付けてしかクリアできん…
乱は試したことないから今度やってみるよ。
746爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 22:19:22 ID:i26J+sGW
>>744
腐面的に蠍火は2P不利。3連皿があるところと最後が鬼
747爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 22:25:56 ID:MVcGJIjL
DistressなんかEASYよりHARDのが安定するだろ
748爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 22:28:31 ID:37OcH/2G
ズデーズテ゛ーズテ゛ガショーン

こんな目に遭った頃が、俺にもありました
749爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 22:30:24 ID:i26J+sGW
>>747
ありがd。HARDで頑張るわ。残り10HYPERこれだけだから早く埋めたい。

>>748
あるあるww
750爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 23:06:03 ID:k3hbAYRC
>>748
チャーチャーチャーチャーチャッチャッチャッ ガシャーン
こんな曲もありますね
751爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 23:14:47 ID:neTYB1O0
2P不利だからって1Pに鏡付けたら同じく不利になるかっつーとそうでもないことはわかってて言うが…

蠍火は鏡付けないと30%以下安定(当方1P
鏡付けるとクリアできたりできなかったり…多分易付きだと安定かな。
752爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 23:28:59 ID:2r8rHs0n
雪月花は1P不利だよな
753爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 23:31:12 ID:9aRY+bv4
蠍H(乱)はHARDつけないと5割がた死にます
正規は安定(最後片手で取れるから)
754爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 23:31:39 ID:oo9r425O
>>748
最低でも10回は…
755爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 23:37:39 ID:a26m0vt2
毎回思うんだが、このレベルまで来てどっちが有利とか不利とか関係なくない?
そっちサイドを選んだのは自分なんだし、不利だと思えば反対側に移れば?
どっちサイドにも有利な点、不利な点があるんだから。
756爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 23:39:13 ID:MVcGJIjL
段位以外常時乱だしなぁ。有利とか不利とか考えた事ないや
757爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 23:47:03 ID:fHsVhySL
1P側で良かった
とかいうと2Pランカーの名前が貼り付けられる
758爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 23:48:24 ID:2r8rHs0n
そういやAGEHAやアビリミで落ちる2P十段がいたなw
759爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 23:49:31 ID:E/h2wtAI
正規AGEHAクリアしてブーイングされる十段もそうそういないなwww
760爆音で名前が聞こえません:2005/09/18(日) 23:56:24 ID:2r8rHs0n
今作は十段取れてないんじゃね?w
761爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 00:12:15 ID:OPxCFRpp
>>748
かつての6段で1回、最近HARDで2回その音を聞いたことがある

最近はテレテレテガショーンをよく聞く
762爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 00:50:45 ID:xb2D+O6/
ちょっと気分を変えてみたくて1P→2Pにしてみたんだが

皿が取れなさ杉wwwこんなのできねw
3回くらいやってやめた後1Pに戻ったら今度は鍵盤の無い所押しまくりw
763爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 00:56:15 ID:qfI01iIC
>>762
あるあるw
DP→SPでもなる
764爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 01:08:59 ID:znRyH50f
>>763
よく4鍵をめぐって激しい争いになるよな
逆にお見合いになってしまってスルーとか
765爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 09:53:10 ID:snDuUuWL
>>755
よほどPOWER DREAMしない限りは禿同。
766爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 10:47:11 ID:QtFreIkC
>>755
俺も禿同
俺は2Pだし蠍火穴とかやってても毎回不利だなーとか思うけどさ。
自分で2Pを選んだんだし。
不利だと思う状況でもそれに打ち勝てたときに「上達した」って思えるんじゃないのかな。
767爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 11:14:44 ID:TEbXvuAn
>>750
溺死かな
768爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 15:27:23 ID:znRyH50f
サイドによる有利不利は基本的に皿絡みで
数多いであろう右利き2Pの人は
1Pだと今度は利き手じゃない分
複雑な皿がどうしても取りにくくなるから
どっちもどっちのような
右利き1Pとか左利き2Pならまだわかるけど
769爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 17:16:04 ID:lNBZgc5/
TERRIBLEコースとかいって穴冥に殺される・・・
770爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 21:29:48 ID:KbtSFEu1
8段なら冥(H)HARDクリアできなきゃまずい?
いつも低速地帯で焦ってBP増やして連続皿であぼんなんだけど
771爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 21:37:20 ID:znRyH50f
次スレはおそらく検索のことも考えて
beatmaniaIIDX 八段スレ ★2
でFAだと思うんだがどうやら現スレは
このスレタイのお陰でここ数日の
マルチポストから逃れているみたいだw
772爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 21:38:02 ID:5R7LXssP
>>770
俺九段だけど低速行く前に閉店だよ…多分全然できなくて大丈夫かと。
っていうか俺より上手いね…
773爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 22:01:51 ID:TkLyemhM
冥Hは低速からかなり楽になるが・・・
最初のAのラストっぽい所でHARDなら落ちる、八段レベルなら。
いや、俺が多分落ちるからなんだけどorz
774爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 22:19:45 ID:KbtSFEu1
>>772
9段のゲージ推移教えて。
775爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 22:32:47 ID:5R7LXssP
>>774
46→64→78→48。でもこれは調子が良くてうまくいっただけ…

初達成時は
10→30→34→38だったし。
776爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 22:49:18 ID:ff50F+55
>>770
冥H難は低速変わり目から連続皿にかけて100%持っていかれた。。
ソフランUZEEEEEEEEEEE 皿UZEEEEEEEEEEEEEE
参考:新曲H難があと冥、スカッド、//、ミニモーグ、ラクエン(未プレイ)が残ってる。
ちなみに一番調子よかった時の九段 74→68→72→18

・・・八段取れないから八段レベルには達してないけどな。
777爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 23:03:47 ID:TkLyemhM
今まで6回やって一番調子いいとき。

0-
778爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 23:30:24 ID:eWTT5FGV
>>777
全米が泣いた
779爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 23:40:51 ID:Kl0Z847p
冥H難は序盤の高速トリルを抜けれるかが勝負だね
780爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 23:44:43 ID:R/FrjcOR
九段だけど冥ハードは正規なら安定。乱は序盤のトリルが恐い
781爆音で名前が聞こえません:2005/09/19(月) 23:58:51 ID:6XFYa4In
The Hope of〜(H)乱難で即死した俺には当分無理臭いな

マジでショックだった
782爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 00:57:00 ID:JNdKuTIK
発狂トリルの練習オリコを作ろうと思ってるんだが、稲妻、スパギャラ、アンドロの他にいい曲ある?

ラストにボス曲としてブッコロスもアリかなと思ってるんだが。
783爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 00:59:46 ID:wKBiqjPt
>>782
V
784爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 01:03:47 ID:TAxRhPvP
>>782
ゲトン、ネビュラ、ロワー、色、ギガデリ
腕に合わせてお好きなものをどうぞ
785爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 01:36:07 ID:3EnBicNJ
なぁ9段ギリギリ抜けたヤシ・・・10段やったか?
漏れは今日やったんだよ。
40秒しか持たなかった orz

⇒の対称地帯何不明。
786爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 01:56:28 ID:yMTf/BG9
>>781
難抜けなら、LV7最強だと思うよ。
Dancer穴とtomorrowだけは最後まで残ったからなぁ。

俺はLV8があと3曲なんだけどどうしても終わらない。
787爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 02:16:57 ID:9kD5PV3x
>>786
Hopeのことをtomorrowと書かれると
Perfumeを先に連想する・・・
788爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 02:21:56 ID:dEAN2Tq4
>>785
9段80%な俺がちょっと前にやってみた
⇒の縦連打で落ちた
対象地帯はわしゃわしゃやってたら補正で耐えながら抜けられた
789爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 02:24:08 ID:QheQ+z5N
九段スレでよろしく。
790786:2005/09/20(火) 09:44:19 ID:yMTf/BG9
>>787
スマソ。
いい略称がないんだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
でも全部打ち込むのは面倒なんだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
希望明日とか書いたら意味不明だしな(^^;
791爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 10:05:15 ID:rGo2/R7n
普通にホープだけでいい希ガス
792爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 11:33:20 ID:swuGZxVJ
難抜けが難しい☆7は、俺はホープじゃなくて穴一途な恋だったけどなぁ…


>>786
☆8で残ってるの何?俺は穴ドロッポンとかなんだが…
793爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 11:43:58 ID:mEyqHDMz
ドロッポンはこの前ハードで死んだ。


いや、HYPERだけどさ。
794786:2005/09/20(火) 15:13:58 ID:yMTf/BG9
>>792
超real
穴tablets
穴MARIA
穴ROCK DA WORLD

と、新曲穴が2曲くらい。新曲はWR来るまで放置予定。
全部で6〜7曲かな。
今は9〜10を難で潰してる。なかなか進まないけど。
795爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 18:56:30 ID:rGo2/R7n
9はスティルが埋まらん
796爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 21:39:33 ID:oQm2VCOv
>>794
超realは鏡推奨だよ。ムズいのはムズいけどかなりマシになった。
穴MARIAと穴tabletsは両方難抜けしてるわ…
797爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 21:59:55 ID:aimMotCp
超って何だその謎譜面はと思ったがHYPERの事ね・・・
798爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 22:03:58 ID:UJc7OI7p
>>785
>>788

俺は最後の階段・・・ってかあの曲手が異様に疲れる。
799爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 22:26:10 ID:cap/sPct
穴稲妻って2P殺しじゃね?
800爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 22:42:10 ID:oQm2VCOv
>>799
全然。
801爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 22:44:42 ID:UJc7OI7p
1or8が2P殺し
802爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 22:45:57 ID:SEfavr+S
どうでもいいが2Pの奴はすぐ2P殺しとか言うよな
だったら1Pでやりゃいいだろ
803爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 23:32:44 ID:2bm4W9wK
穴壱八とギガデリはガチ、異論は許さん
プリドンは流石に1Pアワレと思う
804爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 23:41:01 ID:9kD5PV3x
いわゆる正規派の人で
乱は抵抗あるけど鏡は別に平気って人は
どれくらいいるんだろうか
805爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 23:45:27 ID:7EI9A3tl
きょう2回9段に挑戦。

1回目
 0→orz

2回目
 2→20→4→16

すれすれで合格。
達成率54%ですが9段を名乗っても良いですか?
806爆音で名前が聞こえません:2005/09/20(火) 23:55:21 ID:dzB52Tqc
>>805
むしろお前が決めることだと思うが。
「何あいつあれで9段かよm9(^Д^)プギャー」
みたいなことになりそうでそれが嫌なら自粛すればいいし、
普通に段位平均とかと戦っていける自信があるなら名乗りゃいい。

ま、通ったもんは通ったんだしいいんじゃね
807爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 00:18:02 ID:SbpNSUJd
2P不利とかって逆サイドの人に決めてもらえばいいのにね。
自分のサイドの方を不利とか言われても客観性も何も無いし。
さすがにPOWER DREAMは2Pアワレ。ギガデリも同意。

>>805
むしろ段位認定で九段になったのにどうして九段名乗っちゃいけないの?
下級にはなるだろうけど九段じゃん。エセ九段だとか言うヤツがいたらそいつが間違っている。
808爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 00:19:30 ID:Lt6nCQvK
俺58%だけど九段平均て低くね?
DOLLくらいAAAいってると思ってた
思うに九段てクリアラーのすくつじゃないか?
前回9段のスコアラーは虹と壁で落とされてると予想
809爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 00:28:18 ID:Awkkj1Dq
自称なら下級九段ってのはありかと
810爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 00:37:38 ID:EMfNOgL+
>>805
そんなに低いとランキングから特定できるよな
811爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 00:45:15 ID:tFOFsbDI
>>808
同意。
この前合格したばっかりだけど、☆11の曲も八段平均と大差が無くて拍子抜けした
812805:2005/09/21(水) 00:45:41 ID:9ZDDFlps
>>806-807>>809
レスdクス。自称下級九段ということで。
>>810
ランキング見てみたら3527人中3527位とかなってたw
認定日時見たらばればれですなw
813爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 00:48:48 ID:RfGBKpoN
>>812
早速見てきたよ(・∀・)ニヤニヤ
814爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 01:02:21 ID:kCaYXN1A
九段平均低いと思うなら十段まで上がってこればいいじゃない
815爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 01:04:07 ID:LkIHYJVL
10段100%がいることに唖然・・・( ゚Д゚)
816爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 01:07:48 ID:p1sXchql
>>804
ノシ

左利きだしまぁいっかって感じで鏡に呵責は感じてない。
一応、正規クリアと鏡クリアの区別は付けてるけど。
817爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 01:27:40 ID:PuuYPfpV
>>803
壱八のほうはよくわからんがギガデリはどう考えても1P不利だろ。

トリルで右手は完全に奪われ、
左手は皿から遠い位置にある12分を延々と叩かされる。
(S+4とかS+1+3が当たり前のように降ってくるからな)

2Pだと皿に触れる余裕があるからめちゃ羨ましいよ。
818爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 01:30:59 ID:PuuYPfpV
S+1+3じゃないや。
S+1+5ね。こんなの取れるかっての。
819爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 01:35:04 ID:MRodTEg3
普通に取れるでFA。
820爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 01:42:53 ID:PuuYPfpV
10段所持者か?
んじゃ67トリル+皿も普通に取れるでFAだろ。
どっちが不利も糞もない。
821爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 01:44:06 ID:vs0QntBi
取れる奴もいれば取れない奴もいるが俺は断じて取れないでQED
822爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 01:47:17 ID:6DHR46Ll
>>815
あれはdだから仕方ない
前作10段も100%だし
823爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 02:12:15 ID:wJHN2sbX
両サイド8段の俺の意見としては…
圧倒的不利曲は2Pの方が目立つが、やや不利曲は1Pの方が多い。
1P側正規譜面はS+1+3がとにかく多くていやらしい。

ギガデリなんて有利不利はないと思うけどな。
824爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 02:18:02 ID:Zwdguukj
そもそも有利不利があるとしてもだな。
不利だとみんなが認めることに意味があるのか?
不利、だからなに?
825爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 02:40:31 ID:wJHN2sbX
不利な所を重点的に練習しろってこったな
826爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 03:20:06 ID:irDxCvce
雪月花って1P不利だよな〜
827爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 03:22:21 ID:ckZPtAUF
>>817
転向すりゃいいじゃん
てか1P不利の要素がどこにあるのかが分からん罠w
828爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 03:25:12 ID:bdFMDUvM
PuuYPfpVクソワロタw

>ギガデリはどう考えても1P不利だろ。

↓わずか15分で

>どっちが不利も糞もない。
829爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 03:28:13 ID:QkvHxhsh
2Pギガデリは1048配置だと楽勝
830爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 03:29:32 ID:Vthe0Nfv
つか不利だからとか言い訳にしてんじゃねえよ
なら乱かけろボケッ!
831爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 03:31:38 ID:PuuYPfpV
>>827
字が読めないの?
皿がとれない、要するに捨てるしか選択がないってこと。
2Pは腕固定したままでもトリルと皿が同時にとれるでしょ。
ゲージ減る要素がより高いのはどっちなのか考えりゃ答えは明白だろ。

>>828
どっちも苦としない人間基準なら不利も糞もないに決まってるだろ。
国語の勉強してこい。
832爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 03:33:31 ID:nSMBxGB4
>ギガデリはどう考えても1P不利だろ。

ワロス
833爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 03:34:52 ID:53Tb4sND
>>831
だから転向しろって書いてあるじゃん
字が読めないの?
834爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 03:35:47 ID:lSZnZscc
1P側にも池沼がいたとは・・・
835爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 03:39:58 ID:CsuC1nY9
稲妻は1P不利だよな?
836爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 03:41:31 ID:CsuC1nY9
>>830
段位に乱はかけられませんが。
837爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 03:48:54 ID:wJHN2sbX
結局1Pも2Pも一長一短なんだけどな…
やってみて良くわかった…
838爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 03:49:18 ID:Zwdguukj
>>836
それをクリアしてこその段位。
839爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 03:49:54 ID:PuuYPfpV
>>833
有利不利の話から論点がズレてますが、自覚ないの?
840爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 03:56:32 ID:0ngtuNbn
まだいたのかw
841爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 04:12:27 ID:SbpNSUJd
>まだいたのかw
ワロスw
842爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 04:32:15 ID:jykif59L
>>823
両サイド八段ってすごいな。

DPうまかったりするのか?
843爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 04:52:29 ID:wJHN2sbX
>>842
DPはショボイっす…
最近はやってないし…
844爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 07:47:56 ID:cI/CtpLV
両方出来るとかおまい器用だな
プレイサイド変えると画面の違和感とかなんだか分からんが全然ダメだ
EVO66で華麗に爆死した俺orz
845爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 08:37:07 ID:SWgIXaSm
1PでやってE付きチアトレ(N)で粉々にされましたが何か?
846爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 09:34:05 ID:wJHN2sbX
逆サイドやると運指の見直しにもなるし、譜面認識力も上がるみたい。穴クエが見切れるようになったし。
847爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 09:44:37 ID:4W5ikwmb
普段1Pのヤツは2Pでもそこそこできそうだけどな。とりあえずオレはそう。

逆に普段2Pのヤツは…やっぱ慣れてないと非利き手でスクラッチはキツイよな。
848爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 11:34:42 ID:Vthe0Nfv
>>836
その段位をな、何千人も抜けてるわけ。
できないのは実力不足。それを1p不利だからとか言い訳にすんなと言いたいんだ
849爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 14:15:09 ID:wJHN2sbX
>>847
俺は2P⇒1Pに初めてサイドチェンジしたとき
左皿にかなり絶望した。
ムンチャ(N)で死亡して涙目になったな…
850爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 16:20:14 ID:U/ThB2bC
残り18%しかなくてあせったけど八段クリアできたぁぁぁぁぁ
次は9段か・・・
851爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 17:06:38 ID:jykif59L
オーロラもスクスカも何回やっても70%台。
せめてズタボロだったなら諦めもつくのになぁ…


('A`)
852爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 21:25:41 ID:3lxnEhKI
>>848
9段できない≠実力不足だと思うよ
853爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 21:37:45 ID:94BepBOl
10段飛び級が結構な数居るんならわかるけど
ほとんど居ないみたいだし九段できないのは普通に実力不足かと
854爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 21:44:30 ID:XKpcOnUQ
>>851
そうは言うがな、大佐。
オーロラはHARD抜けしてるというのに、スクスカは40%以下安定というのも悲しいもんだぞ?
これじゃあ諦めるしかないじゃないか。
855爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 22:00:53 ID:3lxnEhKI
>>853
Lv11が9割型クリア5割型HARDでLv12が3個できるレベルでも9段できないんだぞ
856爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 22:10:11 ID:zh/DutHR
>>855
9段って全部☆11なのにそんな馬鹿な・・・
そのレベルなら10段取れそうなもんだが。
857爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 22:12:27 ID:CK8lUhuM
逆になんでそれだけできるのに九段できないんだと問い詰めたい。
俺は☆12なんてひとつもできないし、☆11だって半分以下しかできないけど九段は取れる(70%だけどね
858爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 22:17:07 ID:3lxnEhKI
>>856
10段は蠍火落ち。運が悪ければFAKEのラストだけで死ねる。

>>857
原因は自分でもわかってる。bpm差。
2,5だとINAZUMAが全然見えなくて最後の最後で落ちる。
3,0だとオーロラが全然見切れない。早すぎて目が追いつかない。
SUDDEN+とか使いまくってるから段位認定になると弱くなる
859爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 22:18:44 ID:CK8lUhuM
紙を使うしかないな
860爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 22:20:16 ID:o8lhXk/X
俺は☆11とか6割できるが9段は50%台だぞ。
要は捨てオブジェの見切りと気合で9段合格くらいならいけるよ。
捨てる勇気を持て。いろんなものを。
861爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 22:40:55 ID:m+sDB5wP
>>858

九段75越しでコネ九死亡の俺は何さ
862爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 22:51:48 ID:3lxnEhKI
>>861
普通の9段

>>859
ほんとは使いたく無いんだけど(段位認定だから)ここまで来ると使うしかないのかな?
863爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 22:57:46 ID:3ejWCuWs
これで9段こせれそうかどうか教えてほしいんだが(CS9thの成績)

No.13 50
moon child 50

以下アナザー
quasar 45
Beyond〜 100
Spica 100
Usual Days 120
No.13 150
V 150
moon child 170

とりあえず可能性があるか、絶望的かだけでも知りたい
ゲーセン行きたいけど交通費が、、、 ('A`)
864爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 22:59:58 ID:CK8lUhuM
>>863
マジレス
「やってみなければわからない」

が、穴稲妻で落とす可能性大かも
865爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 23:00:38 ID:5NXgfCBu
>>858
おま・・・九段のbpm差ぐらいで稲妻とオーロラできなくて
何で十段蠍までたどり着けるんだよ・・・十段の方がbpm差きついんだぞ?

俺は十段スクリプで死んだ九段85%。スクリプ遅過ぎ
866爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 23:07:15 ID:3lxnEhKI
>>865
穴⇒は譜面が穴稲妻よりわかりやすいから楽。
縦連打もそんなに苦じゃなかったし。
867爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 23:21:55 ID:SvH8ZjTA
>>863
多分いける
ずばり達成率は70%前後とみた
868爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 23:32:01 ID:5NXgfCBu
>>863
おそらく絶望的。
ていうか、他に比べて穴13と穴Vと穴ムンチャのBP多すぎないか?
869爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 23:35:42 ID:CK8lUhuM
九段70%の俺はこうなっている

No.13 20
moon child 40
quasar[A] 20
Beyond[A] 80
Spica[A] 90
Usual Days[A] 90
No.13[A] 60
V[A] 100
moon child[A] 130
870爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 23:46:09 ID:BmbmJuTG
飛び級で九段受けようと思ってるんだが、レベル11はハイパーの曲(蠍とか)と穴クエ、穴アンドロ、穴スパギャラ、穴鍵のみクリアしてるんだけどまだ九段は早い?
871爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 23:48:23 ID:SbpNSUJd
>>870
待て、ギガデリふぁけちめクリア済みかよ!
まぁ1回じゃムリでも何回かやれば絶対いける。
872863:2005/09/21(水) 23:51:35 ID:3ejWCuWs
レスthx

しかし、意見がばらばらだなぁ
>>869のを見る限りでは、いけたとしてもかなりギリギリっぽいな
9段はもうしばらく練習してからにするよ


>>868
No.13(A) 全体的に見えそうで見えて無い感じ、だからもうちょいすれば一気に減ると思う
V(A) 白黒を交互に連打するところが一度も出来たことが無いし、後半部がやっぱダメダメ
moon child[A] わかんね
873爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 23:55:31 ID:SbpNSUJd
>>863
俺CS持ってないからわからんが、九段79%だが穴クエはBP60切ったこと無いぞ。
874爆音で名前が聞こえません:2005/09/21(水) 23:56:23 ID:YEe4ULEw
9段挑戦しようしてる香具師は単曲でやってないのか?
BPみりゃ越せるかわかりそうなもんだが。
875870:2005/09/22(木) 00:17:31 ID:2cNn3Y9f
穴稲妻は皿が絡む所が全然無理。ギガデリのほうがマシ
876爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 00:21:07 ID:zuMN1AV4
CSやBMSだと穴クエが越せない。
ゲセンでやるとBP20。

逆にCSやBMSだと正規V(H)が越せる。
ゲセンだとC〜Dランクで30%以下確定。
877爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 00:54:40 ID:u9QaBC9+
俺も九段83%だけど穴クエのBPは60〜70でる
878爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 01:06:48 ID:Gp64Hxef
稲妻2%
オーロラ10%
虹虹16%
白壁死亡


最後のスクラッチと同時押し地帯で終わった…後少しだったのに。
まぁあのままクリアしても達成率一桁だったしな。
今度はHi3.5でチャレンジして見ます。
Hi3.0じゃ稲妻全くできない(泣)
879爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 03:04:43 ID:9KvZ2/mk
Auroraで落ちた漏れが来ましたよ。
24→0
HS3.5じゃ早くて見えないんだよ_| ̄|○
でもHS3.0だと稲妻で落ちるし。
どうすればいいんだ。
ちなみに8段はギガデリの最後でおちましゅ(´・ω・`)ションボリック
880爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 03:05:45 ID:aq1ALIXx
それは地力不足じゃまいか?
881爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 03:09:30 ID:9KvZ2/mk
そんな気もする今日この頃
…………_| ̄|○
882爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 03:12:53 ID:9KvZ2/mk
とりあえず稲妻(A)とAurora(A)を単曲で練習してみましゅ。
連カキコスマソ。
883爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 03:18:26 ID:aq1ALIXx
その前にギガデリでゲージを残すのが先な気もするが
まあ頑張れ
884爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 03:32:54 ID:D79GUC89
穴オーロラ無理な香具師は、穴リトプリや穴アビリミも怪しい気がする。
885爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 03:59:15 ID:5Vko5pQN
>>882
勃起した
886爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 04:33:34 ID:9UYCMqjM
>>884
俺はそうでもない。
アビリミは大抵できるしリトプリもたまにできるけどオーロラはできる気がしない。
887爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 05:54:21 ID:vPStXuir
Aurora(A)って極端に難しい所は無いのになぜかゲージ残せない。
1鍵連打から崩れてじわじわ減っていくよママン。
888爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 09:10:19 ID:TSP+QQq9
ハイスピ2.5にしたらあっさりと越せてしまった。
残ゲージは70−80−70−34

ハイスピ3.0だと稲妻で30%くらいしか残せなかったんだけどな。
ああいう延々と16分間隔でごちゃごちゃ降ってくる譜面は
HSを落としたほうが見切りやすくなる気がする。(スコアは落ちるけど。)
穴クエもそうだったし。
889爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 14:41:29 ID:/nc1eU87
ギガデリ1P不利いってるやつは 47の絡みが苦手
ギガデリ2P不利いってるやつは 手が小さい


左手で1-5をさばけないよママン・・・・orz
1048配置ができる手の大きさがうらやましい。
あれやっても小指がわずかにターンテーブルに乗るだけでまわせない
890爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 15:32:16 ID:oE/Ht7AH
あぺのギガデリ見たけど、あれが1048配置?
891爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 16:15:53 ID:icNhCWxA
リトプリとリトプレがごっちゃになる。

あと蠍火74%落ちorz
何度かやればいけそうだ。
892爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 16:54:35 ID:+atSRnHE
☆11は蠍(AS+易+乱)と//しかクリアしてないが、今日9段受けたらやっとできたよ。達成率50%台だったけど…orz   追伸:Xepherすらできません。8段は76%
893爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 19:03:22 ID:0DPwWoiR
今日、乱ギガデリやったら、難関4小節で4+7と5+6のトリルが降ってきて乙った。
左手は寂しく皿を回してるだけだった…
1P側の最難関譜面に1票。
894爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 19:11:08 ID:DCmBsUeE
>蠍(AS+易+乱)

これってクリアとは以遠だろ流石に
895爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 19:48:25 ID:pwz364jP
>>894
☆9相当かな。11には絶対ならないな、ASのせいで。
896爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 19:53:32 ID:y+cpRjOv
>>893
いや乱譜面でそんなこと言われてもね
897爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 21:12:17 ID:LxagmiZT
ASなんざクリアとは認められん打炉普通に。
898爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 22:01:44 ID:H8wYPVT4
てか、蠍火はクリアするだけなら乱より正規の方が楽だと思う
899爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 22:03:47 ID:DCmBsUeE
俺は☆11は穴ネメ穴LINUSしかクリアしてない八段は77%だけど
九段は穴稲妻で落ちる。もうやだ。
900爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 22:09:31 ID:fEZkFoEB
☆11は約束の途中でしかクリアしてないな・・。
>>899…俺も何回100円を2分弱でなくしてることやら
901爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 23:08:36 ID:n+13yxNA
蠍や穴マーマーみたいな階段曲ってASつけると一気に楽になるような希ガス
902爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 23:26:52 ID:QooacZkt
大昔、穴雪月花(AS+易+乱)でランプつけたことを後悔してる。。
最近は☆12フォルダを開くようになって、ひとつだけ浮いてて恥ずかしい。
赤ランプのブッコロはまだいいけど、緑ランプのコロース(易のみ)とかまで
ASとか5Key入れたみたくウソくさく見える。

>>892
穴稲妻単曲越し、穴クエハード越しだけど穴ネメと八段はできない。

九段のコツが分かった。要所要所の皿を全部捨てればいける。
オーロラ・虹虹の後半、壁地帯の皿を全捨てでもゲージあんまり減らないよ。
903爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 23:31:38 ID:XdcY54XZ
穴クエクリアくらいの実力なら
9段クリアできそう?
904爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 23:37:54 ID:D/UKz8OR
>>903
9段はオーロラ以外それぞれ癖のある譜面だから何とも言えない。
つか穴クエクリアは六段でも居たりするからあんま参考にならん
905爆音で名前が聞こえません:2005/09/22(木) 23:51:45 ID:2cNn3Y9f
穴侍クリアだと九段クラス? てか穴ブッコロスって11のムズいのより簡単?
906爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 00:00:23 ID:ej8CMS8Z
壁よりは簡単だろ
907爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 00:01:52 ID:0HhIZwfG
穴侍は皿地帯で2%でも普通に回復できるからな・・・
まあ穴クエHARDでいけたら9段クラスだろ
908爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 00:16:19 ID:EL4PGrdN
穴ビクワとか穴クエならハード越しで十分九段クラス。穴侍ハード越しだったらすごいな
909爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 00:17:29 ID:EL4PGrdN
穴ビクワとか穴クエならハード越しで十分九段クラス 穴侍ハード越しだったらすごい
910爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 00:18:18 ID:EL4PGrdN
…………………orz
911爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 00:22:12 ID:gzd7F9Pl
ジェノH乱ハードできないんだけどやばいかなぁ。。。
912爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 00:28:25 ID:r6ryNgTM
>>911
全然ヤバくないだろ。俺もムリだが別にヤバいなんて思わない。

>>905
ギガデリよりは簡単なんじゃね?
913爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 00:53:16 ID:z8s32mTd
穴クエってのはBP100越えるもんだよな・・・・?
914爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 00:55:06 ID:r6ryNgTM
>>913
BP100越えるのは見切れてないからじゃないか?
俺は見切れるから65前後。見切れるけど押せない状態(´・ω・`)
915爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 01:00:47 ID:6nCtbLi1
新曲無視で乱易★12に一ヶ月間粘着しまくってたら、知らない間に安定してた→穴クエ
あまりにも苦手な譜面は放置推奨だよ。
916爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 02:31:30 ID:rVnZOVhL
BP65も出て見切れるとはこれいかに

見えないし適当にグチャグチャやってたころの俺でさえBP40くらいだったぞ。
見えるようになってきた今はBP15くらいだが。乱穴も安定してきた

しかし九段は酷いときだと50%台orz
917爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 02:36:22 ID:KgzHpWJu
やっと正規穴ストイックこせた。

連打は適当、じゃダメだね。
ちょっと見逃すだけでドバドバ減る。
しっかり全部拾うくらいの気持ちで食らいつけば
押しすぎる分にはあまり減らない。
左に降ってくるトリルは適当というか餡蜜で十分だった。
918爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 02:58:55 ID:NRl7FPx+
穴クエ安定うらやますぃ。(´・ω・`)
穴クエサパーリでも9段は余裕と思ふ。
と、9段75lが言っていまつよ。
919爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 07:18:56 ID:RpHOy47G
>>916
適当に押しててBP40だったらある程度の力があれば誰でもクリアできちまうんじゃないのか…?
なんかアンタのは変な意見だな。>>914の方が理解できる。
920爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 10:52:11 ID:mA0tu/os
☆10は半分ぐらいしかできないうえ☆9でもたまに落ちますけど(しかもEASY常備)八段受かりました。
こんなに下手な八段はいないはず!
921914:2005/09/23(金) 11:05:28 ID:rVnZOVhL
>>919
適当ってのは言い方悪かったかも
譜面は見えてないけど手が勝手に動いてるという感じだろうか?
自分ではどこをどのように押しているか解らないような…

最近は譜面も見えてきたし、まだまだBPは減りそうな悪寒
922916:2005/09/23(金) 11:06:28 ID:rVnZOVhL
間違った俺は>>914じゃなくて>>916だった
923爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 13:19:48 ID:xTAWWW5Y
九段はBADハマリしなきゃいけるっしょ
当然無理皿はスルーで
924爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 13:20:49 ID:MR6oIS6M
>>923
SPで無理皿なんて、穴冥しか思い浮かばない
925爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 13:25:45 ID:DOwcO24U
久々に七段やったらVの最後の方で落ちた九段84%は俺くらいのもんだろう。
926爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 16:40:18 ID:2EPi+hBg
Vは最近まで同じだった
固定にする前の名残というか2+7、4+5のトリルとか2.4と5.7を左右で担当していた
1P1048のみしか出来ないから4鍵とか左で取る習慣なくて崩れるのも当たり前だなと
左手2右手4+5.7でやったら簡単になってしまった
1or8にある4+5、6+7はとれるきしないけど・・
927爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 16:43:22 ID:W8T7Pcq+
九段取れたが…
18→22→22→32 補正万歳。
ちなみに結果は予想できたんでカード無し。

こんなんでも拾えるとこを確実に拾えば通るよ。
穴妻で死ななきゃ後の曲は中盤までで100%に戻せるし。
後はアレ。根性。
928爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 17:55:40 ID:l9UoNXGZ
>>920
俺も8段取ったときはそんなもんだった。
段位って取ってから、段位に見合った実力がついてくるもんじゃなかろうか。
最近やっと8段って言えるかなーと思いつつ、スコア力は相変わらずナシ。
929爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 18:06:54 ID:d55CIVRY
固定でスコア出すコツってある?

当方1P側でやや北斗気味の対称固定
今は1048式と右手で5本使う固定を導入中
RED晩期まではほぼ完全に北斗でした
簡単系は段位平均と同じくらいのスコア
☆10↑だとほとんど平均より1ランク下回る
930爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 18:36:42 ID:UUswqBGx
簡単系は、HS上げるべし。
10↑がスコア無いのなら、クリア能力が足らない。乙
931爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 19:30:04 ID:d55CIVRY
>>930
やっぱそれかな
10↑でもリズムとりやすいのならそれなりにでるけど
乱打やら階段メインだとgood量産されちゃってスコアがでない
932爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 19:51:20 ID:xTAWWW5Y
あぁ俺もだな
県一スコアとデットヒートしてるけど発狂しだすともりもり置いてかれる
933爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 21:22:09 ID:GkWkNzV9
タオル使って9段取って意味あるかな?
自己的に自粛すればいいかななんて考えてるんだけど。
934爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 21:25:37 ID:RpHOy47G
>>933
タオルは自己責任でよろ。
いちいちそんなの認めないとかキモいとか自意識過剰とかで荒れるからあまりその話題は出さない方が…
935爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 21:49:57 ID:GkWkNzV9
>>934
わかった。そしてスマソ。
936爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 21:54:47 ID:SNKMUCCf
9段挑戦中だけど穴壁の54小節目からが何度やっても見切れん…orz
937爆音で名前が聞こえません:2005/09/23(金) 23:58:22 ID:VLJJ5fGV
このスレに穴チェッキンHARDできる人居る?
938爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 00:35:34 ID:7GA0bXK3

HS2.0→1.5にしたら早くなった後が繋がりまくった。
939爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 00:52:25 ID:cf5UemEE
>>938
ソフラン前までにゲージどのくらい残ってた?
940爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 01:08:38 ID:6YlbOzy3
乱つけただけでサファリがあんな簡単に越せるとは。
941爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 01:12:43 ID:7GA0bXK3
>>939
確認する余裕なかったからよく覚えてないが半分くらいあったと思う。
ちなみに乱かけてた。
942爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 01:19:50 ID:cf5UemEE
>>941
半分か…鍵盤部は片手でやってたりする?
943爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 01:39:08 ID:7GA0bXK3
>>942
いや、基本的に鍵盤は両手で拾って皿は小指で回してる。
ただ高速地帯とか鍵盤少くて皿いっぱい降ってくるときは片手になってるかもしれん。
944爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 01:39:31 ID:YeTzikGa
穴チェキン難はHS合わせがキモだね
俺はHS3にして前半部で70%残して
高速終了で10%くらいだった
高速前の長い皿は安定して繋げるまでやりこんだら楽だと思うよ
945爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 01:51:03 ID:cf5UemEE
>>944
サンクス。高速後の練習してみる
…とは言ったものの、HS3だと高速前で良くて30%残るけど高速後何やってるかわからないし
高速後意識してHS2だと高速地帯まで辿り着けない…
CS9thで穴HARDがチェキンだけどうしてもできなくて非常に困った
946爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 02:19:19 ID:2rB+9Aps
チェッキソのH☆9、A☆11に違和感ありまくりなんだが・・・
個人差が激しいのは百も承知で言うんだが、
この☆数はもっとも苦手な人が感じる☆数だと思った。
俺の感覚ではH☆8、A☆9ぐらい。
何マニアと全く同じ感じ。ソフラン(チェッキソ)と道中の相対的難しさ(何マニア)で相殺。

俺、9段68%だけどSC苦手で雪月花とか18は勝率30%以下。
同じSC苦手でも、鍵盤たくさんの合間にSCを次々潜り込ませてくる譜面は本当にダメ。
でもこいつらと違ってSCゾーンを完全に右手左手分離できるチェッキソに難しさは感じないなぁ。
同じ理由でハーフウェイ(A)☆11もワケワカラン。
☆11で唯一HARD出来るのがこの2曲・・・

いや、煽りとかじゃなくて、個人差って面白いなぁと思って。
947爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 02:26:59 ID:7KeyzGmC
俺は☆11は穴R5、穴ゼノン、穴クエ、穴ルーシー、穴ラブエタがHARDでいけるがチェッキソ、ハーフウエイはできる気配がまるでないな。
948爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 03:15:32 ID:YeTzikGa
皿系の曲は皿のタイミングやら枚数を覚えちまうのも手だな
ハーフウェイの後半の変則皿は1箇所以外全部偶数枚だとか
チェキンの高速の後半は1,2って断続的に来るとか
949爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 08:36:22 ID:HILBmKMj
ハーフウェイ、ワンブルは行ける。チェキンは無理
低速出来ない。綺麗に繋がったと思えば最初からBADハマリの時もあったりでわからん
さらに高速への変化の所で一気に削られるし・・・
同じ実力くらいの人がラクエン(H)をAA超えてて羨ましかった
950爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 10:30:06 ID:sIWFRuvk
早かったか?

次スレ
【白壁】beatmaniaIIDX八段スレ【再び】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1127525199/l50
951爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 21:21:31 ID:bSZFnB3d
九段合格できた!
952爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 21:24:44 ID:2txelf0Z
俺も出来た!
953爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 22:00:09 ID:Ff/eLl3n
>>951,952
オメデd
漏れはさっき3回挑戦してすべて穴壁の1357地帯でアボンですた(´・ω・`)
954爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 22:10:45 ID:a8Jv2/G8

は難しいと言うよりも疲れる
955爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 23:19:28 ID:b3vUI5d7
>>947
うはww7key乙ww
穴ダディとか穴シクレとか穴ラブエタって乱ハードのほうがやりやすい?
956爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 23:42:58 ID:sF3oQsbR
ダディ乱ハーなんて死ぬ気しかしない
957爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 23:47:16 ID:CoHeGWpe
>>955
俺は正規派だがその3曲はぜんぶ
ハードの方が楽だと思う
あと穴スパギャラも
958爆音で名前が聞こえません:2005/09/24(土) 23:50:30 ID:YXPXsxZz
穴ダディは1Pなら正規、2Pならミラーが一番いい
乱で何度もやって死にまくったけど↑のでやったらハード一発でできた
他は乱ハードが無難な気がする
959爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 01:03:45 ID:7oPYNy/r
穴ケチャもだな
960爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 05:17:56 ID:Bzx6o3e1
ふっ、アンタ方次スレじゃスレ違いだぜ。
☆11HARDとか言ってるアンタ方だよ。

穴ダディ難は序盤で閉店
穴シクレは乱付けりゃノーマルゲージでいける
穴スパギャラ難は終盤入ったら即閉店
961爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 16:52:23 ID:vvoVfGSy
なんかこのスレなかなか埋まらねーな
962爆音で名前が聞こえません:2005/09/25(日) 17:14:06 ID:AQrsUEoy
また稲妻で死んだ。


マイハ~♪ガシャオン!!



勘弁しろコノヤロウ。・
963爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 06:19:25 ID:yTc2vmis
稲妻UZEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
音が耳障り過ぎ。高音EQ下げてやるべきか
964爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 08:30:19 ID:F3uNs+/y
9段が解禁して、かなり粘着。一日一[9段]てな勢い。
日によっては2〜3回やってるかも。

最初は稲妻の序盤で死んでた。
徐々に中盤までもつようになり、後半までいけた。
そして抜けた。オーロラは最初から抜けれた。
初めて虹虹に来たときは最後の対称で死んだ。
そして今は壁の、壁手前まで来た。
あと少しだ。がんがれ俺。
965爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 14:35:07 ID:11l2czwx
マイハ〜突入時点で50%以上は残せるくらいの実力がないと苦しいだろうね
966爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 16:06:27 ID:gdAHj28D
俺の友達、穴虹虹100%から落ちてた・・・
苦手にも程があるだろうに。
967爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 16:35:36 ID:WxKEhMFm
いったんリズム見失うと穴虹虹が
一番大変なことになりそうではあるけどね
他はそれこそワシャワシャ押してれば
それなりになんとかなる
968爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 21:36:21 ID:9Nv4KmrX
>>964
おれもかれこれ20回は挑戦したと思う。
今まで最高は壁の壁だよ…発狂地点見えてきたから、あとは1357
の押し方しだいだと思うんだが。
969爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 21:54:48 ID:2krZU4ff
壁の壁でやたら減るのって、鍵盤よりも皿が取れてないことが大きいと思うんだ
970爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 22:05:02 ID:M856p2jX
20回とかそんなにやって欲しい段位or達成率か?
段位とか変なクセつくからあまりやりたくはないな
971爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 22:11:51 ID:WxKEhMFm
>>970
・曲に飽きる
・落ちてばっかりだと嫌気がさす
てなとこか
972爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 22:28:39 ID:M856p2jX
>>971
モチベ下がるしな・・・
あ、もちろんやるなとか言わない。高みを目指すのは俺も一緒だ・・・
973爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 22:31:59 ID:sxzEhsgh
でも達成60前後の香具師には凄く練習になる気がするんだ>九段
974爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 22:40:54 ID:HRHsV4v+
しかし段位だと正規限定だぜ
975爆音で名前が聞こえません:2005/09/26(月) 22:46:18 ID:M856p2jX
>>973
最初69%で二回目やったら65%だったんだorz
もうやりたくねー
976爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 00:02:44 ID:ZygP1Ly2
稲妻が4曲目だったら、と思うと怖くて寝れないぜ
977爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 00:29:36 ID:U6rHyH1d
段位に萎える人は段位をしなければいいだけの話なんだけども、
ここはあくまで段位スレなんだからそういうレスをするのはどうかと
思うんだな(´・ω・`)
978968:2005/09/27(火) 00:53:10 ID:50efBYAP
毎回稲妻で落ちてたりしたらあきらめもつくけど、
少しずつ攻略できてるからついつい挑戦しちゃうんですよ(´・ω・`)
しかし9段は腕が疲れるな…。
979爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 00:56:43 ID:hXP8McRW
九段は乱易のマターリBOSSコースより疲れる気がする。
980爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 01:01:33 ID:M+/7lRr/
ところでいい加減埋めないか
981爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 01:16:11 ID:DwXszUzS
ただ単に埋めるには残レス数が多すぎるんだよねぇ。
982爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 01:27:56 ID:U6rHyH1d
>>978
同じ同じw
回数こなすごとに少しずつ先へ進めて、嬉しいんですよね。
むろん段位だけやってるわけじゃないんですけどね。
上達具合がわかるっていうかなんていうか(^_^;A
983爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 10:41:13 ID:U6rHyH1d
埋まらないからあげてみる(´・ω・`)
984爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 12:42:44 ID:Lg6lvSP4
壁地帯は皿全捨てでも余裕で抜けれる。頑張れ
985爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 12:43:01 ID:uaQIwFx6
稲妻、オロラ、壁はだんだん達成率上がってきたけど、
虹虹は苦手意識がつく一方だよ(・ω・`)rz

最近は30%残せなくなってきたし・・・
986爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 14:31:29 ID:/mMX3CJx
>>984
これってマジなの?
まあ捨てる気は無いんだが。
987968:2005/09/27(火) 19:42:35 ID:50efBYAP
今日も挑戦してきましたよ
相変わらず1357Sでシボンヌしたが(´・ω・`)

>>982
お互いがんばりましょう(´・ω・`)

>>984
全捨てっつっても17Sとか1357Sのとこは無理でしょ?
988爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 20:02:31 ID:I8HHbhNN
1357Sは無視してもいいよ
1357S突入時点でゲージ一桁ならスクラッチ取ろうが取るまいが死ぬ
989爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 20:05:30 ID:3wSzzrQF
一桁壁突入
でも適当にやってればなぜか抜けることもある
990968:2005/09/27(火) 20:08:27 ID:50efBYAP
>>988
そうなんですか。なにか光が見えてきた気がします。
やはり壁地帯でBP出さないようにしろってことですね(´・ω・`)
991爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 20:18:01 ID:M+/7lRr/
連打は気持ち早めに叩きましょう
遅いとBADハマりしやすいからね
992爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 21:24:01 ID:KM48Shu40
>>988
正直よっぽど他の曲が得意でもない限りは、
壁を2%ででも抜けられたらあとは回復する一方だと思うんだが…
993爆音で名前が聞こえません:2005/09/27(火) 23:55:35 ID:M+/7lRr/
今晩で埋めよう!
現在九段3800人・・・
994爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 00:01:02 ID:NgvNGH9a
はよ埋めや
995爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 00:03:33 ID:50efBYAP
今日こそ9段取るぞ梅
996爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 00:10:05 ID:44XrFTIf
・・・あとはまかせた
997爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 00:11:36 ID:xGMkkkjr
がんばー
998爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 00:12:28 ID:xGMkkkjr
ksk
999爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 00:14:50 ID:xGMkkkjr
うひょー
1000爆音で名前が聞こえません:2005/09/28(水) 00:15:24 ID:s0SFF0E5
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        この俺が9段を越しました。
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
―――――――――――― 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。