コナミ音ゲー全般システム議論スレ Ver.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
909爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 19:09:40 ID:wq9zW2UF
ギタドラでついにBEMANIシリーズ史上初の水曜日以外の解禁が来たな。
いっそ他でも水曜日にこだわらずに解禁スケジュールとか決めればいいのに。
910爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 11:15:27 ID:fyr3S6U6
>>903
弐寺にネット対戦はいらない
ライバル機能で十分
911爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 13:30:40 ID:/9QW9gX8
でもあったら結構な人がやると思うし新規も見込める
ぶつけ本番とじっくりスコアあげるのは面白さが違うし
ギタドラ方式の2ラウンド4曲保証でいいんじゃない
912爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 13:34:24 ID:XyqM0SxO
FREEの存在意義なくなりそうだな 特にSPの

確かに面白そうなんだけどなぁ 現状ライバルとの争いだけで熱すぎるからなぁ
あとDP過疎必至
9132 to 2:2006/11/14(火) 19:06:29 ID:1UvszXW2
>>909
昔は何曜日に更新するってのを統一してなかった気がする
914爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 20:57:27 ID:zFBq23bQ
ギタドラで称号取ったら、曲ソートのフォルダにその称号が出て
開くとその称号を取るために必要だった曲が選べるとかできたら便利だと思った
915爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 01:39:43 ID:OevlEx/p0
hoshu
916爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 16:05:52 ID:TSkL+shk0
弐寺は最初から全曲選べるようにしてほしい
917爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 18:06:25 ID:EXu6iu2t0
Hで高難易度だけどライトで簡単な曲(ムンチャとか)が選びにくいのがなぁ。
3曲目に出るけど☆6とか、1個ならいいけど結構あるからなぁ…。
918爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 10:43:47 ID:+xGCyO7mO
hotsh
919爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 11:37:18 ID:VfX/gQR8O
ギタドラはもう少しゲージの減り方を激しくした方がいいと思うな
他の音ゲーと違ってコンボゲーなのに捨てまくっても普通にクリアできるし
920爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 12:02:30 ID:7OgcGTlR0
>>919
そうか?
ドラムはまだしもギターはシステムの都合上中級者以下を考えると今のくらいで妥当だと思うが。
921爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 19:26:34 ID:rku/xMiZ0
常連から簡単過ぎるという声が出てくると
そのジャンルは危険
922爆音で名前が聞こえません:2006/12/16(土) 02:05:22 ID:iQ5AZ9JO0
EXTだけ減りを強くするとか
923爆音で名前が聞こえません:2006/12/16(土) 02:12:03 ID:Nma9m4c70
高橋名人のBlog読んでこい
924爆音で名前が聞こえません:2006/12/21(木) 06:29:09 ID:IQttNFco0
そろそろDDRの人を選ぶEXTRA条件やめてほすぃ…
カオスゲージ(=1miss failed)でもいいからさ…
925爆音で名前が聞こえません:2006/12/21(木) 06:33:55 ID:I5wlmRel0
むしろDDRに限らずEXTRAなんてなくていいと思うんだ
926爆音で名前が聞こえません:2006/12/21(木) 06:56:35 ID:IQttNFco0
店が3曲設定にしたい⇔客は4曲遊びたい

そのどちらの願いも叶える
素晴らしいシステムだと思うんだ…EXTRAは

店が4曲を許容するまでは
きっと俺たちには捨てられないものだ。
4曲+EXだとちょっとダルけどねw
927爆音で名前が聞こえません:2006/12/21(木) 14:49:31 ID:sLXMsr5dO
ポップンのEXTRAが存在価値無いんだけど…
928爆音で名前が聞こえません:2006/12/21(木) 21:38:50 ID:I5wlmRel0
上手い人が得するって意味ではポプやDDRのEXTRAはわりといい線いってると思うが
ギタドラなんてむしろ下手な人が損するシステムになっちゃってるしな
929爆音で名前が聞こえません:2006/12/22(金) 07:53:27 ID:ynDGh5apO
IIDX→或る程度の難度の曲をクリアする
ポプ→特定のチャレンジポイント以上を集める
ギタドラ→評価の平均S以上


ギタドラでは初心者でもエキストラ出しやすいけど、出すためには
「クリア出来るけどBとかCとかしか出ない曲」が選びにくくなる
練習したいけどやりにくいというジレンマがある
ポプ寺はうまくなるまでは苦しいけど、
一旦うまくなったら楽な条件だよなぁ
どっちが良いのかは分からないけど
930爆音で名前が聞こえません:2006/12/24(日) 01:28:37 ID:iyLkYmD20
>>924
カオスゲージの方がよっぽど人を選ぶとおもうんだが

>>929
ポプは低ポイントでも出現する数字があるからかなり間口広いよ
ギタドラも、3曲スコアアップの練習→1曲特攻 or 難曲3曲練習
を選べるんだから合理的ではあると思う

寺は完全に形骸化してるからなぁ…今から変えたら絶対暴動起きるしw
その分今作は、カーディナルゲートでEXTRAの中のおまけが充実したから上手く行ったんじゃないかなぁ
931爆音で名前が聞こえません:2006/12/28(木) 12:46:57 ID:6oF05O1t0
どうやってもAA取れない…
フルコンぐらいならできるがどうやっても9200000にも届かんorz
9190000とか。
リアルクイックマスターですよw

>>927
ポプのEXTRAゲージ、本当役立たないよな。
クリアマークが埋まらんし、どうにかしろと。

>>929
同意。超超安全な曲しか選べなくなるのが激しく納得いかない。
932爆音で名前が聞こえません:2006/12/30(土) 08:30:02 ID:OlXRd4hS0
ポプのエキストラステージは、フルコンorパフェ狙いとか最後殺しの練習とか色々出来る。
そりゃ他のゲームに比べればオマケ感が強すぎるけど、
クリアマークが付かないからダメってのはちょっと価値観が狭すぎやしないか。
933爆音で名前が聞こえません:2006/12/30(土) 11:02:00 ID:EonUp2iD0
>>931
DDRの事かな?中級者スレに"AA出しやすい曲リスト"があるので、それを参考にしてみるのもいいかもよ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1162186815/l50
934爆音で名前が聞こえません:2006/12/31(日) 08:00:47 ID:1e+dUCBB0
>>931
「EXTRA」の意味を辞書で調べてみよう
あくまで「おまけ」と思えば良いじゃないか
あとギタドラは別にEXTRAステージ出すのが目的のゲームじゃないぞw
935爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 23:24:48 ID:kRKpuMmf0
ギタドラやDDRも今のゲージシステムじゃなくて寺やポップンのシステムにならないだろうか
途中で強制終了とか練習にならないし、最後までプレイできていいと思うんだ
936爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 23:39:43 ID:G4XmStzt0
DDRスパノバは途中終了しない設定ができたよ(ゲージが無くなっても曲が終わるまでは閉店しない)
ONにするかどうかは店しだいだが。
937爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 02:13:05 ID:nf6nmXMg0
>>935
曲の最後のクタクタになってるところに鬼譜面が来て死亡ってのはちょっとなあ
938爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 06:51:53 ID:dTx/DU0m0
逆に弐寺やポップンの「最後が出来なかったらそれまでが良くても駄目」ってのも
それはそれで問題が無い訳ではない

( ゚д゚)ハッ
お互い両方選べればいいのか?

そういやキーマニは途中終了有りの上にゲージが赤に届かないとクリアにならないっていう
やたらシビアなシステムだったな
939爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 06:58:01 ID:8P0+ijDX0
>>938
それがデラのHARDゲージだぜ

昔はポップンもEXステ完走でクリアマークついたりしたもんだが
940爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 12:45:35 ID:3mCoAhZz0
>>938
相当レベルのかけ離れた譜面やらない限り途中終了しないよ
941爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 21:41:54 ID:ri2ofQ+O0
>>940
確かにゲージの増減はかなり緩かったよね>KM
942爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 12:30:56 ID:OXYdZ1Cm0
一応キーマニは途中閉店OFFの設定も出来た。
943爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 01:32:42 ID:3CP/lu6Q0
>>938-941
自分の記憶だと、残り10%以下の時は1ミスで1%減、1GREATで1%増だったと思う。
944爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 04:28:27 ID:EnmrksT/0
>>943
キーマニは2%刻み
あと1poorで4%減る
945爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 06:33:05 ID:zwkLDojH0
946943:2007/01/21(日) 09:42:09 ID:Z3/DdQ2e0
>>944
残り10%以下がミソ
逆に10%以上ならその通り。2%刻みじゃないけど。
947爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 13:35:18 ID:RKRny/dm0
キーマニにPOOR無いだろ
948爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 23:58:51 ID:9EnUCT090
GOLDの1〜2曲目の選曲制限は更に逆行しているような気がする。
HYPER高難度曲のNORMALが選べる事は評価するんだがな。
949爆音で名前が聞こえません:2007/01/25(木) 00:05:11 ID:5XWCVvDJ0
家庭用みたいにライト基準でやるのは?
950爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 12:46:14 ID:Ywi1kxk/0
とりあえず、金寺で左右別難易度プレーが可能になった事は評価したい。
eraや⇒等の曲調変化曲の扱い(左右別ry不可)はまぁ致し方ないかな。

ただ、やり方が「VFEX押しながらそれぞれのスタートボタン」って面倒じゃない?
今の仕様ではスタートボタンはオプション変更になってるけど、
2人プレーでも片方スタート押したら強制的に両方のオプションが開くわけだし。
それだったら、難易度変更をスタートに、オプション変更をVFEXにした方が
合理的ではないかと思うわけですがどうでしょうかね。
951爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 19:47:07 ID:SYJzG54Z0
たかだか9種類なんだから今までの難易度変更でもいい気はする
952爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 05:57:24 ID:faWMM5f/0
地味に「NO SCORE」と「MY BEST」フォルダとか追加されてるんだな
どちらも良い機能じゃないかこれは
953爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 01:34:57 ID:LatLrByU0
.
954爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 13:46:51 ID:b1rfgRJr0
FAXX、chaosが解禁されて…
特にEXTRA出さくちちゃだめって訳でも無いんかな、と思った。

ただ1ミス=即死の世界に行く機会が減るのは寂しいw
955爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 21:12:52 ID:TckYFMaC0
>>954
今までどおりExtra出してやればいいじゃない
ExtraでCHAOSクリアしてワンモアでもう1度CHAOSなんてことも出来るらしいしw
956爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 00:25:37 ID:bFqtJWdw0
俺の友人は
1st:Chaos(鬼)
2nd:Chaos(鬼)
FINAL:Chaos(激)
EXTRA:Chaos(激)
ONEMORE:Chaos(激)
とかいうアホな事してたぜ。
957爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 19:00:32 ID:ZXC4oDGH0
弐寺で、easyオプションついてるのとオプションなしの見分けがプレイ中つかないので、
プレイ中に区別つくようにしてほしい。ついでに言うと、
HARDオプションと、EXPERTと段位認定の区別もぱっと見つかないので、
そこらへんもなんとかなると親切かも。地味なとこだけど。ついでにage
958爆音で名前が聞こえません
>>957
EASY使いはただでさえいわれのない肩身の狭さを感じてるのに
ぱっと判別できるようになったらますます立場がなくなっちゃいます

あとHARD関連は今でもLEDを見ればわりとすぐ判別できると思う