足6が安定クリア可能なくらいのプレイヤー対象。 「足7以上の譜面の攻略がしたい」 「今完走できる曲をフルコンできるようになりたい」 「次のステップに進むのにお勧めの譜面は何?」 など、よりステップアップしたいDDRerは集え! なお、足6以下の話題は初級者スレへ、 足10や鬼コースなどの話題は上級者スレへお願いします。 *難易度詐欺の曲でも、公式の足数を優先します。 *SPDP共に含みます。どちらの話題か分かるようなるべく明記を。 *鬼コースに関しての話題は、たとえ低難度でも全て上級者スレでお願いします。 *初級者・上級者スレとの扱いが微妙な場合は、冷淡に追い出さずに臨機応変に対応しましょう。 *SP足7からDP足9までかなり幅広い譜面を扱うスレです。 スレの上限に近い、自分とレベルの違う話がされてても他人は他人、自分は自分。気にしないこと。
DDRのスレがいくつか落ちたので立てました。 コピペでスマソ
交互に踏むのを練習したいのですが、何か良い曲はないですか? ちなみにレベル的にはスタンダードのオリオン78(civilization mix)とMAXX UNLIMITED以外はクリアできる位です。 ヘビーはパラクリーン、ブレイクダウン位が限界です。
ほしゅ
>>1 乙乙
以前このスレにはだいぶお世話になった。ダブルが踏めるようになったのも
ここのおかげ。
しかし、
>>2 で 中略 までコピペしたのか(w
>>4 激Spin the disc
激CUTIE CHASER (Morning Mix)
激KEEP ON MOVIN'
いずれの曲も遅いからついスライド使っちゃうけど、
無理な体勢でも我慢して完全交互を意識して踏むようにするといいよ
>>7 ありがとうございます 今から踏んできます
←↑→のステップをいつも左足で踏んでしまいます。 右足から踏める様にしたいのですが、←↑→のステップが練習出来るお勧めの 曲はないですか? 出来れば足8以下でお願いします。
>>1 乙、といいいたいところだが何打その
>>2 の中略は
縁起が悪いぞなもし
マイケッシャにミラーを左に
マイケッシャが何の曲か分からないので教えて下さいとマジレス
>>9 ←
↑
→
なのか
→
↑
←
なのかはっきり汁
>>4 DROP THE BOMBS(両バージョン)
ダブルなら
JANE JANA
あたりもお勧めですよん。
15 :
9 :2005/05/02(月) 23:04:10 ID:???
〉〉13 すみません。上のやつです。 下のやつは左足からの方がいいんですよね?
←↑→なら普通に左右左で踏めばいいだろ。→↑←なら右左右で。 そんな逆の足から踏まなきゃいけない曲なんざ極々少数。
17 :
16 :2005/05/02(月) 23:25:44 ID:???
少数と言ったがそうでもない気がしてきた。すまん。 とりあえず俺はブレダンで覚えた。←↑→↓←なんかはやっぱり右から踏んだほうが楽。
18 :
9 :2005/05/03(火) 01:52:38 ID:???
>>16 >>17 レスありがとうございます。
確かに無理をして右足で踏む必要はないですね。
ただ踏めた方が←↑→の後に↓が来たときにスライドや回転をしなくて良さそうなので、ブレイクダウンで練習してみます。
←×2 ↓×2 →×2 ↑×2 (×2は同方向八分2連打) ビンラディン激の終盤にある様な連打は腰をおとして踏むと間に合わないのですが、どんな感じで踏めばいいですか? 説明が分かりづらいがケイタイからのカキコなのでスマソ
6年間DDRやってきたが、ビンラディンが何のことなのか本気でわからん
ビーラヴィンのことではないか? BE LOV`IN スペル間違ってたらゴメソ
22 :
19 :2005/05/03(火) 16:15:11 ID:???
23 :
19 :2005/05/03(火) 16:20:21 ID:???
て言うか1年間DDRをやってるが、マイケッシャが何のことなのか本気でわからん たまに誰かがカキコするが意味分からん 釣りではないので教えてとマジレス
>>19 激R3にもそういう譜面あるけど安定して踏める?
BE LOVIN'より遅いから、まだ激R3の該当部分を試してなければ、
全部繋がるぐらいまで練習してみては。
>>19 1stから収録されていた曲であり、選曲率はそれほど高く無かったが、
→・↓・← の8分踏みという初心者脱出のために必要なステップが
あったために練習曲として評価が高く、ついには上記のようなステップを
総称して「ビジステップ」と呼ぶようになるほどの強い印象を与えながらも、
アーティスト側のトラブルにより3rdMIX PLUS以降収録されなくなった、
DDR初の削除曲である 【STRICTLY BUSINESS】のこと。
今なら捨て値だから、PSの初代DDRを買ってプレイしてみよう。
詳しくはマイケッシャスレ…
…ってマイケッシャスレ落ちてるYO! _| ̄|○
ケイアニストもGW期間だったのか…
26 :
19 :2005/05/04(水) 07:21:12 ID:???
>>24 その曲の激はやってないので練習してみます。
>>25 詳しい説明サンクス
PS初代DDR持ってます。マットは嫌いなので、家では指で譜面を覚える程度にしかしてません。
久しぶりにマットで踏んでみます。
ほしゅ
DAM DARIRAM (KCP MIX)のマニアックは足7のわりに難しい(普通に後半閉店しますた) 速ブンブンのアナザーもそうだが昔の曲は難易度詐称が多い。
革命激をクリアしたいのですが、スキップが苦手でクリア出来ません。 もう少しスピードの遅い曲で良い練習曲はないでしょうか?
オリオン78(civilization mix)踊を攻略したいんですけど、練習曲を教えて下さい。 最近やっと天ヒーの踊をクリアした位なのでしばらく放置した方がいいですか?
>>29 true…(Trance Sunrise Mix)激
COWGIRL激
32 :
19 :2005/05/05(木) 09:02:24 ID:???
STRICTLY BUSINESSの曲を聞いて本当のマイケッシャの意味が分かってワラタ
>>29 もし近くに3rd〜4th+の筐体があるならHEROとIN THE NAVYで練習するがよろし
>>29 ちなみに、革命鬼はどの程度踏めます?
確か、革命とか桜とかって激より鬼の方がヌルい記憶があるんですが。
うろ覚えだなあ、ゴメン。
35 :
29 :2005/05/06(金) 15:23:55 ID:???
>>34 鬼はやってません。
激は普通に閉まりますが2倍速だったらB位はとれます。だだ倍速は鬼コースに向けて邪魔になるので、使いたくないです。
等速では矢印でパニクりまくり。ひとまず革命鬼に挑戦してみます。
hosyu
>>30 踊天ヒーがクリアーできる実力なら、踊文明オリオンもクリアーできると思う。
体力勝負なので、BPM190以上の足7〜8の踊または激で鍛えてみれ。
38 :
30 :2005/05/08(日) 17:07:15 ID:pEhiVB+x
>>37 アドバイスありがとうございます。 今日バー持ってなんとかクリアしましたが、次はバーなしでやってみます。
始めの方の上下の八分でバランスを崩しやすいので速めの曲の足7〜8で練習します。
鬼モードの難易度変える裏技(バグ?)は ノンストップモードでも出来ますか?
出来るだろうが鬼専用曲が入っていたらフリーズ確定。 ランダム系の鬼譜面は全て鬼専用曲(『鬼譜面がある曲』の鬼譜面はランダムで引けない)なので注意しる。 でも難易度弄る必要あるか? ラブハートとかを激にしたり?でも隣接したコースが激じゃないと駄目か。
指専門の人は… やっぱりダメですよね。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 05:59:59 ID:4lJ9CDP/
34 桜の鬼はヌル過ぎですね、ありえませんυKONAMIが急ぎ過ぎたのも有るのでは? DDRの最終形態は踊る曲というより聞く曲が多い気がする。 B4Uの鬼は鬼では無い…
>>43 鬼譜面は基本的におまけ譜面ですよ。
もしくは鬼モードの為に制作された譜面。
そういうしっかりとしたコンセプトのもと制作されている。
つーか最終形態とか恥ずかしい奴。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 08:49:09 ID:iWi6gT4G
>>43 お前、鬼モードでやってみろよ
鬼桜と鬼B4U
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 11:30:27 ID:4lJ9CDP/
やってますが。 で?
プ
鬼B4Uが海外版に先に収録されてて
そっちでは激譜面に割り当てられてたのを
>>43 は知らないんだろうな。
>>43 は鬼譜面に単純な難しさしか求めてないんだろうな。
基本的に鬼と激に難易度の大小の関係はないからなあ。 鬼革命か…うちのホームでは一度も見たことないな。 正直金払ってでも見てみたい。
クリアラーならパラ鯖MAX鬼をクリアしてからウダウダ言って欲しいもんだ(´_ゝ`) 所詮パンピーだろ?
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 07:25:56 ID:vpSkivr7
>51 DDRMAX2ではONE MORE EXTRA STAGE専用じゃなかったか?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 12:00:19 ID:vpSkivr7
>53 鬼譜面は選べなかったはずだけど。
捕手
つかまっちゃった。 今なら言える。鬼譜面専用曲に踊譜面が欲しかった…。 スレの流れを見ると高難易度にしか注目されないご時世なのかもしれないが、 悲しいな。
何言ってるの鬼譜面の難易度って 踊と激の間くらいだし 楽しく踊るのにもダイエットにもぴったりじゃん
テンプレのリンク先消えてる…。
>>57 ヒント:ECSTASY鬼
リズムが嫌らしい。ええ、鬼モードでやろうものなら瞬札ものですよ。
保守
踊MAXヨロロをフルコンしたいけど終盤で足が...
DDRってみんなはどんな呼び方してるの?ダンレボ?ディーディーアール?
>>62 ダンレボ
ちなみにダンレボする事をレボルと言う香具師もいる。
>>62 仲間内ではダダレなんて呼び方もしてる。
世間的にはダンレボが通じやすいかも。
>>62 ディーディーアール。
ここはダブルの話はありですか
>>65 dクス、そしてスマソ。
反省しつつ、Butterfly習3連奏してくる
DPの話はしたいが、住人いるのかな…?
>>62 ディーディーアール。
踊ることはディーディーアーると言う。
ダダレも言ったなあ。
♪ダ・ダ・レ! カモンエビバーデー!
パラ系の曲で攻略の順番を教えてくらはい
71 :
70 :2005/05/19(木) 06:57:28 ID:zCuJNTzo
今はパラクリ→パラしかクリアしてません。 つぎは偽パラMAXあたりがいけそうですけどどうですかね?
パラが出来たなら偽パラMAXも行ける可能性は高いかと。 何たって譜面同じだし。 BPM190に慣れるにあたってはその順番が丁度良いんじゃないかな。
パラエボもとっつきやすい方じゃないかな
SPDP問わず激でAA出しやすい曲って何がある? 今までにSPではButterflyとHolic DPではHolicでしか出したことないんだが
>>74 それ位の腕前ならsyncとそばかす、あとWE WILL ROCK YOUなんかでも出せると思う
>>73 SP激と考えて話すとパラエボは慣れると一番フルコンしやすいが、やっぱ最初はつらいんじゃないか?
オレはクリアするのにかなりかかったぞ。
やっぱBPM順に偽MAX→MAX→リバ→エボ→エタ→鯖だろ。
このままのペースだと年内にレス1000は無理っぽいな。
>>74 SPでの話になるけど、良く言われてるのがラブシャイン。
後、おはキューティーとかの低レベル曲もやってみた?
>>74 DPでこのスレに合う難易度だと、Silent Hill激(7)と.59激(7)お勧めでつ(`・ω・´)
あとはV激で出したことはある。SPなら、祭JAPAN激かな。
どんな曲が得意かにもよるけど。祭は苦手な人もいるっぽいので…
みんなはDDR初めて何ヶ月位でマニパラをクリアした? 一年位で50000円はつかったよort
81 :
爆音で名前が聞こえません :2005/05/21(土) 07:12:17 ID:pPhTbi3K
>>74 DPはAM-3PとLOVIN YOUしか出したことない
>>80 0が一桁多いかも
TRICKが一番プレイしてたからなぁ
つか初代パラは三連打が出来なかったからずっと放置してた。
>>80 一年でならもっと行ったよー。
¥300だった時代にもかなり通ってたからw
仕事帰りにも休みにも通い詰めて、何ヶ月だったかな。。
3,4カ月?
ほしゅ
DDR上達に欠かせない要素は何ですか? 努力?金?時間?
要素というなら全部。秘訣だとすると・・・ ↓かわりに答えてくれ
愛だろっ愛
88 :
74 :2005/05/24(火) 01:51:41 ID:6EMYwz7g
昨日SPでそばかすと社員でAA出た キューティーはAでsyncはBだったorz 情報くれた人サンクス
89 :
85 :2005/05/24(火) 21:11:43 ID:ZKjuiphc
そういや最近彼女と喧嘩が多いなf^_^;愛が足りないのかorz
ふと思った。 ここは6パネルの話はOKなのか?
OKなんじゃないか? DDR攻略スレってここしかないし
>>86 私は、1stの頃に好きな人がDDRにハマってて、初めて二人で遊びに行った帰りにゲーセンに寄ったのがDDRのきっかけでした。
当時その人は穴パラにチャレンジしてるのに、私はハビュネバビンメロー。
早くこの距離を埋めて、普通に隣で踊りたいと思ったんです。
必死こいて練習しましたよ。
というわけで愛です。
嘘です。
粘着力も結構重要要素だと思います。
>>80 2週間で3000円くらい
>>85 やっぱ努力じゃないかな
まだDDRが出始めの頃はプレイしている人の後ろで皆練習してたよ
恥ずかしくてそんなことできないぜって人ほど下手だった
>>85 どれか選べって言われたら努力だろうな
1回で出来なきゃ10回やれ
10回で出来なきゃ100回やれ
100回で出来なきゃ1000回やれ
昔のプレイヤーはそうやって自分の武器曲を作っていったんだよな
他に有ると良いものはライバルとリズム感
>>85 やっぱ努力。金が無くても、譜面をイメージしてどう踏むべきか考えることはできる。見るのはタダだし。
DPやる人、挙手頼む
ノシ
ノシ
98 :
95 :2005/05/27(金) 23:01:58 ID:PhoGPLTL
>>96 Lv6〜8の曲で、変わった譜面ってある?
回れるとか。
101 :
95 :2005/05/28(土) 11:43:48 ID:7ko4sUFs
d(ry 今日やってくる 田舎はやたらと後ろで人が見てるからつらい
ほしゅ
保守
105 :
爆音で名前が聞こえません :2005/06/05(日) 20:50:33 ID:4a/E9hdY
ここにいる人ってHEROの早いバージョンのマニアックできる?
>>105 多分9割の人が出来ると思ふ。
ほとんどが上級者ばっかりw
107 :
爆音で名前が聞こえません :2005/06/05(日) 21:17:31 ID:4a/E9hdY
>>106 そうなんだw
2nd以来に今日久しぶりにしてやっと1回できた程度。
でも色々曲増えてて面白かったYO
108 :
106 :2005/06/05(日) 21:24:07 ID:3zTx9K8S
>>107 多分2ndのヒーローの方がムズイ。ジェニファーの曲の速いバージョンも足8のわりにカンタンで跳ねるから楽すぃ〜
109 :
105 :2005/06/05(日) 21:30:23 ID:4a/E9hdY
>>107 それは知ってる。
俺の激馬の友(PARANOIAの一番むずいのマニアックでできる奴)も失敗してた
俺がやったのは4thだったからHEROとバタフライの早いやつしかなかったなー
でもまたはまりそう。でも一人でいくのは恥ずかしいな..
110 :
106 :2005/06/05(日) 21:41:41 ID:3zTx9K8S
>>109 足(レベル)はどの位ですか?
一人でも勇気をだして行って下さい。行かないと10年後に後悔するから。
マニアックのPARANOIA MAXできる程度のレベルなんですが、このスレで大丈夫でしょうか? 久々にDDR始めたから最近のには疎すぎる……
112 :
105 :2005/06/05(日) 21:50:40 ID:4a/E9hdY
曲によるけど初見では7〜8ぐらいはできたかな なんで後悔する?
113 :
106 :2005/06/05(日) 22:07:33 ID:3zTx9K8S
>>112 セカンドがでたときに始めて2ヶ月で飽きた。(足5位でやめた)去年ゲーセンでみかけて、懐かしくて踏んだら楽しかった。
そのまま続けてたらもっと上手くなってたと後悔してる。
>>111 大丈夫。
僕もそれ位。現在パラリバ攻略中orz
今、撤去されるところも多いからヘタすると10年後どころか 数ヵ月後に後悔するよ しかも4thなんて今や貴重だし
うちの地元では、市内に3台ある。全部エクストリーム。で、2ndも1台あるw 俺も一応SPならば上級者になるだろうか…。Lv9までなら全部クリア可。
保守
117 :
爆音で名前が聞こえません :2005/06/10(金) 14:40:09 ID:wXaEJO8k
昔かなりはまった でもまたはまってる今昔と比べて体重100kgでつらい30kg ぐらい増量した 八本足成功したり失敗する スタミナが持たない
>>117 …俺には何にも言えないけど、がんがれ!超がんがれ!
119 :
爆音で名前が聞こえません :2005/06/10(金) 22:40:56 ID:6R1L8ib1
>>117 まず家庭用のDDRで痩せてからアーケードしたほうがいいよ!
100KGのやつとかやってるときもがられるし臭い
とは言っても、あんまりやせすぎるとフリーズアローが反応しなかったりだからそれはそれで辛い
普通の人間の体重なら反応するんじゃね?
よく行くゲーセンが反応悪いだけだったorz ということは軽いほうが有利の悪寒。 ダイエットするためにやるなら、激しいのやるよりそこそこのを沢山やったほうがいいんだと聞いたことがある。かく言う俺もDDRダイエット成功者w
123 :
爆音で名前が聞こえません :2005/06/12(日) 21:41:21 ID:Vc7OB3MW
>>122 どれくらいやせたん?
俺もDDRでダイエット中なんだけど
124 :
122 :2005/06/12(日) 23:20:54 ID:sLmry6xn
>>123 実際に体重が減ったわけではないんだが、始めた頃は150aの52`(小太り)だったのが今では178の59(やや痩せ)。体形が変わってなかったら80`近かったと思われる。
>>120 知り合いに40kgの椰子いるけど、激の8とかも難なくこなしてるみたいだから問題ないと思う。
>>124 小太りっていうか、成長期の時は体重そんくらいあっても問題ないでしょ。
126 :
124 :2005/06/16(木) 23:11:41 ID:S6/wZzGy
>>125 そう?ま、今はやや痩せくらいで維持できてますよ、と。
ダブルで左右に行ったり来たりしながらマターリやってます
片足で二枚踏むのって何かコツある?足が25.5センチだから反応しないorz
>>127 (1) 太る
生活習慣病のおそれがあります。
(2) タップシューズを履いて踊る
店員に見つかるとつまみ出し確定です。
(3) アントニオ猪木の足を借りてプレイする
下手すると足5でも落ちるかもしれません。
(4) Dr.中松のあの靴からスプリング下半分を切断する
ふつうに踏んだときにパネルを跨いでしまいMISSになるおそれがあります。
>>127 俺もそれ位の大きさだけど、片足踏みは問題なく出来るよ
最初はひざを少し大袈裟に上げてみるとやりやすいかもしれない
ところで、最近スイッチの楽しさに目覚めつつあるんだけど、
スイッチができるオススメのオフィシャル譜面はありませんか?
片足で二枚って何? ひょっとして、↑→を片足だけで同時に踏もうとしてんのか? ((((( ;゚Д゚))))恐ろしい子
片足二枚は邪道だと思う (6パネパラエボ除く)
無知でスマソが、スイッチって何でつか
>>132 速キャンは速すぎるのでうまく出来るか不安だけど、今度踊でやってみます
>>133 連続する偶数回の同方向連打を交互に踏んで、交互踏みの足を逆にする事
例えば順番に←、↑、↑、→、↓、↓、←、↑、↑、→…みたいな譜面だったら、
左足で始めてスイッチを使えばボックス(足を外側から回す踏み方)もスライド(交互踏みせずに素早く片足を滑らせる踏み方)もせずに正面を向いて踏める
135 :
133 :2005/06/19(日) 15:46:01 ID:YpWkg3KP
>>134 dクス
前向いてやりたい人には有効な手段だな
俺ならスライドで済ませると思う
足6レベルなのになぜかシンクロナイズド・ラブの足8だけは完璧なおれ
137 :
爆音で名前が聞こえません :2005/06/19(日) 19:18:38 ID:1c/4q6v/
>>137 初心者スレとっくに落ちてるがな(´・ω・`)
>>133-134 パフォの場合は意味が変わる。
二人プレイのときに曲の途中で立ち位置を入れ替えることをスイッチと呼ぶ。
DDRやってたら見知らぬやつに馬鹿にされた(´・ω・`) マジ凹んだ
気にするな、俺も良くある。 今日女子高生がじろじろ見て来たよ・・・
俺はなんかカプールにじろじろ見られた挙句、 男の方が2p側に乗ってきたことあったぞ。マジビビタ。
>>142 それは怒ったほうがいい。ほおっておくと他のプレイヤーにもやるだろうし。
マナー違反行為だと分かってもらわないとね。
>>142 ふいうちで飛び蹴りかましてダッシュで逃げろ。
相手がプロレスラーや柔道家みたいな体格でなければ効く。
そこでダブルですよ 楽でもいいけど
146 :
爆音で名前が聞こえません :2005/06/22(水) 21:27:19 ID:Gbgzf/l6
お前らのお気に入りの曲って何? 俺は桜かなぁ。でも足10できないorz
janejaneDP激とかロントレSP・DP踊とか
半年ぶりにSPやったらORION.78激ができなくなっていてショック(;; Do It RightとDRIFTING AWAYかな。
>>146 踊る大捜査線、パラエボ
桜、鬼ならフルコンできるw
(´-`).。oO(踊、やってる人はいないのかな)
踊か…よーやらんわ。
>>140 地元のゲーセン、配置をかえたのはいいんだがポップンがギタドラと並ぶようになって
反対側に弐寺があるのはいいんだが、DDRはなぜかプリクラコーナー付近にあるんですが
何かの試練ですか?
次の配置がえの時DDRが行方不明にならないことを祈りたいが
この状態じゃやりたくてもやる勇気がないよ
俺は目立つところにある方がやる気が出るけどな。
漏れは基本的にDDRはストレス発散用だから、出来るだけ目立ちたくないな。 人が見てるとどうしてもかしこまってしまう。
true...(両方)が未だにクリアできないorz 踊全曲クリア、激桜、激セニョリータ等8分の曲はクリア出来るが、16分や変則は苦手。 true...を攻略するのに良い曲を教え(ry
>>157 trueはどちらも意外と難しい。
ラジオの方は16分3連がつらい。ハイスピかけるのも手だけど、後々のことを考えると
おすすめできない。詐欺と言われた激BRILLIANT 2 U(オケじゃないほう)が近いかな。
トランスはスキップがポイント。激COW GIRL(DDR MAX)がちょっと難しいかもしれないけど
スキップ譜面なので試してみて。
ただ、もし符点8分・16分系に慣れてないだけなら、trueはいったん放置して激6〜7
辺りを総なめしてみると良いかと。
159 :
157 :2005/06/29(水) 12:27:25 ID:j7PE7iFa
>>158 アリガd
等速派なのでハイスピはチョット...スキップ譜面は激COW GIRLはA位、激革命はC位です。
ひとまずDDRMAX、MAX2の曲を殺りに逝ってきますorz
新作が出ない現状でそんなことを言ってたら飽きるのが早くなってしまいます。 200ちょい曲すべてプレイする勢いで頑張るしか。
>>161 エンドレスがあるやつ全てカンストする勢いでガンガレ
新曲は入れなくて良い、他のゲームからの移植だけでも良いから新作を出してほしい。 普通のプレイスタイルに飽きたらパフォるしか。
>>160 お仕置き部屋|#'A`)ゞ<チョットコイ
お仕置き部屋| ('A`#)ヽ(ノД`)......ズルズル←
>>160 お仕置き部屋|バタン
お仕置き部屋|<ギシギシ アンアン
お仕置き部屋| 'A`)y━~~ ....(*゚∀゚)<リユタン マンセー
流石にそれだけだとアレなんでついでに。 実は両方とも交互踏みをするとかなり身体をひねる事になる。 後は初めの一歩を間違わなければ流れるように踏める。 そこをふまえて。 ラジオtrue... BPM125の16分=BPM250の8分 33小節目(だけどもう見えない〜) 右足スタートの交互踏み 『←』を右足で踏む場面が多いのでリズム・譜面を頭に叩き込んで臨む 41小節目(もう一度会いたい〜) 『タンタタタンタンタンタンタンタン』の繰り返し ここも引き続き『←』を右足でってのが出てくる ラスト2小節(それだけでいい〜) 『タンタタタンタン』×4 紫true... 14小節目〜25小節目(間奏部分〜戻らないかななんて) 後ろで鳴ってる音にあわせて。 26小節目〜(いなくなってから〜) 左足スタートの交互踏み 『←』を右足だけでなく『→』を左足も出てくるので重心移動をシッカリ 34小節目〜(誰の為に笑顔で〜) まずは激COW GIRLで練習(AAが理想・紫true...の方がBPM気持ち上なので注意) 普通にスキップしていくと捻りが入るので気を付ける(激COW GIRLにはここまで酷いのは無い) こんな感じかねぇ。
166 :
157 :2005/07/01(金) 00:23:50 ID:TdWrdM2J
>>165 詳しい解説アリガd
あんた好い人だなw
あまり足の順番を考えないので、参考になりますた。
右足から(ry
true...の踊・激は共にステップアップするのに必要なものを一通り求められるので、 一段階軽めな曲をしっかり出来て(フルコン安定ぐらい)からでも遅くない。 EXTでは汎用ムービーになったのでもう少し気楽に選んで欲しい。
168 :
爆音で名前が聞こえません :2005/07/01(金) 03:27:17 ID:GtuoMA+K
お前らダブルプレイする?
マルチかよ
hosyu
172 :
爆音で名前が聞こえません :2005/07/08(金) 11:23:51 ID:kOY7/MfA
遅い曲が全然見えないのですが、何か良い練習方法はないですか? 激78、激bag、激マイサマ等が出来ないレベルです。
we will rock you、make it betterはできる? これらが出来て、サナモレが出来ないなら16分が見えなくて苦手かと
>>172 130BPMくらいから足7以上の曲を等速でやって徐々にスピードを落としていくのもありだと思う
>>172 激bagはさらに一段難しいので、78やマイサマ無理ならできなくて当然です。
一番良いのは、家庭用を買って練習することだと思います。まずはトレーニングの
ハンドクラップつきでリズムを覚えることから始めましょう。
どれも持ってないならEXTREMEがおすすめ。
176 :
172 :2005/07/09(土) 16:08:58 ID:LCXJsBw9
>>173 ズバリそのとうりですサナモレ出来ませんorz
>>174 一応基本等速でレベルはjam×2両方出来る位(ry
>>175 エクストリーム持ってます。
ハンドクラップは使った事が無いので使ってみます。
>>173-175 情報アリガd
177 :
爆音で名前が聞こえません :2005/07/09(土) 22:36:59 ID:5fM3Rr6/
>>176 ステマニで練習してはいかが?
結構オフィシャルの譜面とか落ちてるし。俺もそれで出来るようになったクチ。
ずれてるのも多いし、ステマニは勧められない。 AC新作直後ならともかく、今は家庭用でほとんどの曲ができるわけだし。
179 :
爆音で名前が聞こえません :2005/07/09(土) 23:34:56 ID:5fM3Rr6/
>>178 わざわざ買うのもさ、と思って。
買う金があったらアケでやって欲しいし。
ズレは譜面自体は一緒なんだから、どうしてもアレなら自分で修正。
ステマニならオフィシャル以外の曲もうわなにをs(ry
最近ステマニの売り込みが多いね。
家庭用スレでもあった。
>>179 二行目の考えには同意するが、
「こっちの方がいいよタダだよやりなよ」とかいいながら
どかどかと入りこんで来るのはどうかと。
正直タダじゃなんのケレンミも無くてつまんね
保守
足7って中級なのか・・・ ダブル足6で限界 初級逝ってくる
184 :
爆音で名前が聞こえません :2005/07/19(火) 23:14:29 ID:Uo/YAt9b
保守age
1〜3初心者 4〜6初級者 7〜8中級者 9〜上級者 って区分けでいいのかな? 詐称曲もあるけど。
>>172 >>176 遅い曲は慣れもあるが、矢印の色で判断するとよさげ。
4分、8分、16分とそれぞれ違う色になってるから低速曲では矢印の色はかなり重要。
ただ32分と一部の24分は色が16分と変わらないので注意が必要。
ステマニ練習もいいかもしれん。俺も普段はステマニで目を鍛えてる。ずれてるのは自分で直してる。
ちなみに俺は足でbag激はできん。24分とか入ってて全然わからん。
そんな俺は最近ダブルプレーヤー。MoonlightShadowのMANIACが楽しすぎる。
187 :
ヴぁクヲォンでぬわぁむぁうぇがきぃくぉぇまぁすぅぇん :2005/07/22(金) 20:16:26 ID:axy9Yhvp
プレステのコントローラでやったら、BPM300ちょっとまでならEDITで上から下まで全部4分8分の交互 (例えばパラMAXの後半の部分が全部続いてるかんじ)をAAくらいでとれる。 足で出来る者がいたらすごいな。 足では、踊で7までならクリアできるかな。激は曲によるけど大体6までならk(ry
家庭用足プレイは難易度上がるな。 「マットがずれる」とか「どこ踏んでるかわからなくなる」とか。 このスレ、元々アケ板だからAC基準で語ってしまう。
SP激天ヒの ←↓→↑ ってとこを回転して踏みたいんですが、なにか良い練習曲を。
>>189 激ブレダウですね。全部回転したいなら激トリラブで練習を。
ついでに私は無理です。全部スライドで処理してます。
>>189 回転して踏むと背面で踏まないといけない部分が割かし長いから、
家庭用等を使って暗譜しないと厳しいかもしれません。
192 :
歌手目指す人 :2005/07/31(日) 23:14:47 ID:CQhK8v7u
自分もまぜて下さい!今どきDDRやってる人なんかいないと思ってたけど やってる人にあえてうれしいです。スレッドやるの初めてなんですがもし 良かったらまぜて下さい!
>>192 スレッドに書き込むのに良いも悪いもないですが、とりあえずE-mail(省略可):に半角でsageと入力しましょう
194 :
爆音で名前が聞こえません :2005/08/01(月) 02:03:03 ID:IIg9JzgF
>>192 「今どきDDRやってる人なんかいないと思ってたけど」
っていうのは失礼ですよ
>>192 本気で書いたならもう少し考えて書き込みをしましょう。
あと2ch用語は事前に調べておきましょう。
198 :
歌手目指す人 :2005/08/02(火) 02:40:55 ID:fAmcEunc
アドバイスありがとうございます!すみません。。自分の周りでやってる人 いないもんで一人でさみしがってたんですよ。。。
199 :
歌手目指す人 :2005/08/02(火) 02:53:06 ID:fAmcEunc
自分もDDRは何年もやってますが足でのプレイがどうも。。。 何か上達のコツとかないですかねぇ。。?
何年もやってて足でやってないのはびっくりだな。 とにかく数をこなすといい。 わからなくなったらトレーニングモード。 家庭用に無ければ譜面をEDITでコピって似たような速さの曲で踏みまくれ。 あと指でのイメージトレーニング。PS2版なら両の手の人差し指だけを使って コントローラーの○×△□だけでプレイし頭のなかで指を足に置き換える。 出来ない曲が出来たらもう一度きなよ。具体的に教えてあげよう。
>>199 もしかしてリアルの小〜中学生ぐらいかな?
家庭用中心で、ゲーセンでのプレイは金銭的負担が大きくてなかなか
できないと仮定すると、足が動かないのは仕方ないのかな。
せめて、どのぐらいの曲ができて、何ができないのかは書いて欲しい。
そうでないと「たくさんやれ」としか言いようがないから。
202 :
歌手目指す人 :2005/08/02(火) 13:37:57 ID:fAmcEunc
自分は中3です。いやぁもうまったく言ってることそのとおりですよ。。 小学校からずっとやってるから家庭用なら足でも足8〜9くらいまではなんと かいけますけど、いざゲーセンでやるとなるとせいぜい足7が限界です。。。 家庭用ならパラノイアPS1時代のものはなんとかいけますが、それでもリバ ースやエターナルなどの足9系は大苦戦します。。家庭用でも足10はいけませ んね。。
203 :
歌手目指す人 :2005/08/02(火) 14:09:33 ID:fAmcEunc
自分は家庭用のマットは持ってるんですよ。。けどゲーセンでやるのと違う んですよね。。家でやれる曲もゲーセンだとだめで、、、やっぱ金はたいて やりまくんない限りはゲーセンでうまくなるのはムリですかね。。。
ここは自分語りをするスレではありませんよ
205 :
歌手目指す人 :2005/08/02(火) 14:29:23 ID:fAmcEunc
話がそれないよう気をつけます。。ところで詐欺曲ってなんなんですか?
>>205 実際のレベルと表記レベルが大きく離れている曲の事
SPだと激Witch Doctorやら激WAKA LAKAなんかが分かりやすいかな
(明らかに足9クラスの譜面だが、表記レベルは足8)
>>歌手目指す人 もしかして池袋いた?
208 :
歌手目指す人 :2005/08/02(火) 19:55:57 ID:fAmcEunc
>>206 そうゆうことなんですか。わかりました。確かにそうですね。。。
あとSPとかDPってゆうのがよくわかんないんで教えてください。。
209 :
歌手目指す人 :2005/08/02(火) 19:58:58 ID:fAmcEunc
>>207 それは違いますよ。自分は東北の者なんで。。
家庭用のマット持ってるなら
>>200 のとおりにやればいい。
問題は体力。指でクリア出来ても、頭の中で足を運べても、
実際に体がついてこなければ意味が無い。
そこでEDITを使おう。bpmの遅い曲に練習したい箇所を写し取って
足運びを練習する。マスターしたら徐々に速くしていく。
良い足運びは体力を温存する為の重要な要素。
正面を向いている場合スライドが必要になってきたり、フリーズアローが多分に絡む譜面なら尚のこと。
211 :
歌手目指す人 :2005/08/02(火) 20:36:47 ID:fAmcEunc
そうですか、わかりました。EDITをそうゆうふうに使うとは考えてませ んでした、ありがとうございます。では逆に遅すぎてリズムの取りにくい場 合はどうすればいいでしょうか。。例えばbagの踊とか「A」の最初の部分 など。。
>>208 >>211 全てを他人に尋ねるのではなく、自分で調べること。
また、すぐに他人に頼らず、自分でどうにかしようと努力すること。
これらは社会的生活を送る上で重要なことなので常に意識するように。
SPはシングル・DPはダブルのこと。
踊bagやるのは恐らく力不足。どうしても等速クリア目的ならトレーニングモードで
ハンドクラップ使ってリズム覚える。
>>189 無理しなくても、右向いて右足から踏めばすんなり行くよ。
ちょっとレスするの遅かったか
右向いて右足
左足
正面向いて右足
左足
ってパターンで。
214 :
189 :2005/08/03(水) 13:49:47 ID:LkQnuR7E
>190-191 なるほど、やってみます。 >213 その踏み方があったか。とりあえずどっちも試してみます。 お礼遅れました、スマン。
>>215 これくらいで「異常に偉そう」って思うんなら、
対人関係を一度考え直した方がいいよ。君。
>また、すぐに他人に頼らず、自分でどうにかしようと努力すること。 >これらは社会的生活を送る上で重要なことなので常に意識するように。 たかだかDDRスレで何を勘違いしてるんだか痛々しい。
偉そうにしてる人間に対していちいち突っかかるやつは、 偉そうにされると怒り出すタイプだな。
お前らDDRの話しろよ
ふふっ。
なあ、ちょっと聞いてくれ。 俺どの曲でもフルコン一つもしないまま、さらにムズい曲ムズい曲っていう風に練習してきて、 とりあえずSP激MAX300は安定クリアってトコまで来たんだが、 これ練習法として間違ってんじゃねーかと思ったんだ。 多分未だにフルコンできるものはない。鬱。
>>222 全曲フルコンボ目指して、もう一度最初から楽しめるから良いのでは。
>>222 フルコンを目指したいっていう願望があるなら頑張ってみるといい。
そうすればクリア能力も上がるし、そこからスコアアタックに目覚めるかもしれない。
可能性は広がると思うから、手ごろなところで足4〜6辺りの曲から
頑張ってみるといいかも。
225 :
222 :2005/08/07(日) 10:59:40 ID:WIfVkzq7
MAX300が安定くらいならかなりうまい方だから、足8〜10を集中的にやったほうが フルコンできるようになるのは早いと思うよ?あんまり簡単すぎるのをやっても退屈 でしょ。
誰かDDRの曲タダで聴けるサイト知らない?
パーコレでダンサーがなかなか増えないんだけど、どうすれば増えるんだろう。。 誰か教えて
一曲設定にしてガシガシ『ゲーム』をクリアする。パテコレは曲クリアが出現条件にひっかかってない。 あと選んだキャラが次の出現キャラに関わってくるってのがあった気がするが…
>>231 そーなのか!ってことは連モードとか鬼モードをクリアしても意味ない
ってこと?
あー、でも見てみたら公式の情報じゃわかりにくいな。
>>232 連、鬼じゃダメ。習〜激をプレイする。
イベントモードはオフで。
思うんだが公式に書いてあるからそっち行けとかは可哀想な気がする。 もう廃れまくってるこのゲームなんだ。 初心者は大事にしていこうよ。 こんな対応じゃ聞きたいことがあってもみんな書き込まないよ。多分。
>>233 ありがとー参考になった!
>>234 まじで?そーなのか。今まで必死にやってた。けどおかげでキャラ増えた!
感謝! けどパテコレ曲少なすぎてあきてくる。。やっぱEXTREMEが一番だな。
てかEXTREME2って日本ででないの?
>>235 たしかに廃れまくりだよな。。やる人もっと増えてくれ〜。。たのむ。
まぁここではみんな仲良く付き合っていこうよ。
>>200 くらいでいざこざがあった
けど、もうそうゆうこともないようにしよう(^^)/^
>>236 EXTREME2 はアメリカのPS2版新作の名前。
日本でも、名前は未定だけどPS2の新作は製作中。
>>238 へぇ〜初耳だ。アメリカでもDDRがあるとは。。。日本で製作中なの?
ゲーム雑誌には載ってなかった。。悲しい。。
どちらにしろ家庭用だから、過度の期待は…
DDRって手(指)でやっても意味とかあるのか?素朴な疑問 昔店でパラMAXを指でプレイしたけどあんまり楽しくなかった記憶が
はたから見れば、指でやって何が楽しいの?って感じだろうがw 、 意外とそこそこ楽しめると思う。個人的にはハンコンでDPやると熱い
>>242 まぁ手だとDDRの半分しか楽しめないけど、足が苦手な人は手でそれなり
に楽しんでると思うよ。俺はどっちもできるけど手でも楽しめてるし。。。
>>242 人それぞれ。
楽しみ方の強要はご遠慮ください。
>>242 意味ある。
まだ足でクリアできない曲を指でやって、足運びやリズムを覚えるのは効果的。
それと自分の足ではほぼ不可能な鬼モードも指ならいける。あの緊張感は楽しい。
ちょっと聞いてほしいんだけど、俺マット(足)ならレベル10以外は全部の曲でき るくらいのレベルの人間なんだけど、レベル9の曲で唯一できない曲があるんだ。。 CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE ( SPEED MIX ) 。。。ん〜なぜかできない。。 てかあのウザイくらいの8分の滝が踏みにくい形なんだよね。。。 なんか効率いい踏みかたない??
>>247 同じ方向の連打は両足交互でパネルを足踏み。
マイケッシャマイケッシャ→180度ひねってマイケッシャマイケッシャ
アイシャッザシェリーーー 180度ひねってマイケッシャ アアアイシャッザシェリーーー
STELL IN MY HEART桃でgood3だった…もうちょっとだなー。 AM-3Pでもフルコンしてぇな…そういえばB4Uでもgood4くらいだったような…
>>241 むしろ発表して3ヶ月しても音沙汰なしってのが気にならんか?
気にはなるけどさぁ。 今それ唱えると家庭用スレに粘着してる電波クンと同じ扱い受けちゃうから嫌ぢゃ。 まあ落ち着いて踏むだけさ。まだ現行DDRの何パーセント楽しんでないことか。 俺にとってDDRは激譜面を指でチョチョイとやって次マダーってなもんじゃないんだよ。 …というわけで誰か激DP xenonの最後を綺麗に踏む方法を教授しておくれ…。
254 :
爆音で名前が聞こえません :2005/08/13(土) 06:44:49 ID:snl0sd2a
いくつか聞いてもいいですか?3rdMixのBOOM BOOM DOLLARのAnotherで後半の連続で同じパターンのステップの踏み方が分からないです。あとAFRONOVAのSSRも前半の部分で片足だけ踏みになってよく分からないです。誰か教えて〜。
256 :
爆音で名前が聞こえません :2005/08/14(日) 00:12:50 ID:sYZJLH+q
ありがとうございます。3rdまた買って研究します。
>>254 3rdの早ブンブンは体の向きを90度変えてその場で走るようにやります。
言葉で説明しにくい・・・ 実際にプレイしてるところを見てもらえれば一発なんだけど。
要するにさ、体を正面→左90゜に向けて、右足で←と→を、左足で↓を踏むってこと。 マイケッシャがちゃんと身についてないとまずミリ。
260 :
爆音で名前が聞こえません :2005/08/14(日) 01:04:21 ID:sYZJLH+q
難しいですよね!
261 :
爆音で名前が聞こえません :2005/08/14(日) 01:12:37 ID:sYZJLH+q
BOOM×2 DOLLORのANOTHERって足7以上じゃないからもしかしてここに書いちゃまずかったかな?
今は初心者スレと上級者スレがdat落ちしてるから問題ないよ ただ、E-mail欄には半角でsageと入れるてもらえるとみんな幸せになれると思う
263 :
爆音で名前が聞こえません :2005/08/14(日) 01:22:33 ID:sYZJLH+q
マイケッシャって?
264 :
DDR歴6年 :2005/08/14(日) 01:25:43 ID:Xw433qzp
お邪魔します
265 へぇ〜
このビジステップ、簡単そうでじつは難しい フットパネルはいつも擦られてばかり。 かわいそうなので、交互に踏んであげてくださいねぇ
>>261 3rdのK.O.G.G3 MIX(速ブン)ならanotherは足7(最後の8小節は実質足8〜9)なのでおけかと。
初級者スレってないの? マリオDDRやりたいんだけど…。
>>252 それってもしかして発売中止を意味してるのかな。。。。だとしたら
俺はベランダで絶叫するぞ!
>>272 気が早すぎ。
昔は発表だけあってもいつ出るか分からない、しかも発売時期が決まったと
思ったら延期、なんてよくあったのに。こらえ性の無い人が増えたんだな。
・・・某国産RPGって最初の発売時期通りに出たことあったっけ。
>>273 冗談としてとらえてもらえたら嬉しかったんだが。。。人それぞれか
(^^;)
>>273 最近CSスレでひたすらたきつけてる奴がいる所為もあるんじゃね。
あれだけDDR、DDRと粘着してれば最初は馬鹿が暴れてるなあと思ってる連中でも
次第に不安になってきたりするとか。
DDRプレイヤーとしては悲しいね。特に低速を楽しむ身だから。
>・・・某国産RPGって最初の発売時期通りに出たことあったっけ。 女神転生ONLINEのこt(ry
つd(ry
や、やった!!MAXヨロロ踊クリアできた!!! でもいまだB4U激がクリアできぬ・・・同じ足8なのにっ
新作DDRの情報は依然としてなしなワケ?????
>>278 踊ヨロロクリアオメ
個人的にはヨロロの方が難しいと思うが、激B4Uは裏拍や16分ずれが多いので落ち着いて譜面を見るのが重要だと思う
BPM200以下の曲を×2.0でやるのはへたれですか?
人それぞれ
オレはbagをノースピでやるが普通だよな?
285 :
278 :2005/08/31(水) 21:40:52 ID:w8tbhsnl
>>280 dクス
なんか“ヨゥエビヴァディなんちゃらかんちゃらDDR!!”の入りからドカンと減るのよね
16って変に意識しすぎて失敗すると後がヘタレる俺ガイル
音源聴きながら猛練しまつ
早くゲーセン逝きたいなー
リバースかけたとたんにMAXヨロロ激クリアした。 ビーマニとかからDDR入った人はリバースかけとけと。
鬼モードで困るんで俺はノースピ・ノーオプション派。
新作DDR来年春発売だってね! DDRストライクとかいうネーミング。
>>288 本スレでどうぞ。
でも、そこでもこう言われるよ。
ソ ー ス は ?
290 :
289 :2005/09/08(木) 21:09:58 ID:pfzo0Ii6
>>288 ゴメソ...今家庭用スレ見てきた。
ほとんどAC版スレしか見ないし、家庭用新作半ば諦めてたから…
罰としてDP伝説道逝ってきます。
鬼コースなんて一度もやったことねぇよ… そもそも連コースさえやったことのないチキンな俺… どのコースがいいんだろ?
>>291 個人的に連オススメは
POP4[N]
LOVE HEART[D]
THE FIRST[D]
HOP STEP[N]
かな。
FROM Dance Maniax[D]やHOP STEP[D]、MACHO[D]はそれなりに難しいので注意。
鬼はやっぱりNAOKI STANDARDから始めるのがいいと思う。
← ↑ ↑→ こんな譜面(直角飛びって言うんですか?)や ↑ ← ↑→ こんな譜面って、最後の両足踏みは右足はどっちのパネル踏んだほうがいいですかね?
>>291 鬼の雰囲気を体感したいなら、NAOKI STANDARDかBeForUがおすすめ。
BeForUは4曲目以降できないと思うけど、踊DYNAMITE RAVEが2曲目に
あるNAOKI STANDARDよりかは長生きできるかも。
>>293 場合によりけり。自分が踏みやすいようにすれば良いと思うよ。
男は黙ってFIRSTをFLATで
SP激ワカラカがクリアできん 同時踏みが苦手なので練習曲教えてm(_ _)m パラエタやドロップアウトもクリアできないorz ちなみに足は∀やなんたらドクターがBくらいです
EDITで同時踏みonlyの譜面を作るんだ
>>297 敢えて挙げるなら踊MAXX UNLIMITEDとか
ただ、俺もEDITで練習用譜面を作った方がいいとは思う
4thや5thがあるなら、マニNIGHT IN MOTIONが同時踏みだらけで練習できそうだ(笑)
>>293 その後に来る譜面によると思う。
色々試して自分がやり易いのを見つけるのが1番。
>>297 SP DXY!激もいいような気もするよ。
激DAM DARIRAMよくない?あと激CAPTAIN JACK、激DDR。これがきつければ踊ブレイクダウン、激愛社員、踊DDR
そういえばアナザーBUTTERFLYを4分のタイミングで矢印なくても常に同時踏みしてばててるやつがいたなぁ・・・
最近DPやり始めたんだけどかなり面白いね。 横向きの姿勢になることが多いからマイケッシャ?の練習になりそう。(横向きの状態での譜面認識) あとLOVE SHINEの踊4って詐欺じゃね?
DPは全体的に詐欺が多い。特にBPM180以上の高速曲は詐欺曲多いから要注意。
DPやってると、やっぱ周りからの視線を強く感じるな 1P側の←から2P側の→まで一気に行くときいい気分だ
309 :
291 :2005/09/14(水) 00:56:47 ID:e0Z2Ta75
どっちも見てる人だっているのに…
交互踏みが上手く出来ない・・・ どの足がどのパネル踏んでいるのか解らなくなってくる。
>>307 詐欺と言うか、移動の難度を考えてないと思われ
難易度つけるコンマイ側からすれば
「同じ曲のSPよりスカスカ」とか「長い8分滝とか16分とかあまりないから簡単だろ」とか
そんな感じなんじゃねぇの?
同じレベルでもSPから少し引き算したものではあるな。
8分踏みがすごく好きなんですが、 Lv6〜8くらいで8分の良譜面て何がありますか? 今は激SUPER STARがとても楽しい。 目標は激速CAN'T STOP(`・ω・´)
316 :
爆音で名前が聞こえません :2005/09/17(土) 15:03:44 ID:buQ7+Zqz
安芸
315 激SENORITA、激SYNCHRONIZED LOVE、激そばかす、激CRASH、鬼鰤リアント(BPM150)はいかがスカスカ??
>>315 2ndMIXの激AM-3Pかな。環境があれば3rdのDO IT ALL NIGHT。
319 :
317 :2005/09/17(土) 18:03:19 ID:hm1DKXIx
あと4thがあったら、マニアックで、速DAM DARIRAM、速HERO、3rdだったら速BOOM BOOM DOLLARが速くて交互踏みできるから爽快感があって禿おすすめ!
>>315 AM3P,GET UP`N MOVE,WONDERLANDなどをすすめるよ。
BU DAM もなかなか良かったと思う。 嗚呼、コリアン曲カムバックorz
322 :
315 :2005/09/18(日) 01:22:22 ID:4qiI5BDz
返答サンクス!
EXTしかないんで何の曲があるか分からんので、公式行ってきます。
>>317 激SENORITAはサビで閉店しましたorz
まだ早い曲は無理っぽい。
でもとても楽しかったんで最後の曲のデフォになりそうです。
FLASH INTO THE NIGHTが地味にむずい
DPで←↓→←↑→とかがナチュラルにできないorz BMPが遅くてこういうのを使ってるのないですか? 足のレベルはDPのパラマックス激ができるくらいです。 家の2km以内にはEXT,4th,5th,MAX2があります。アドバイスよろしくお願いします。
Janejanaは勿論しってますよね? あとアクロスにもあったような。
うろ覚えだけど、Silent Hill(3rdMIXの方)や武富士の激に無かったかな。
327 :
爆音で名前が聞こえません :2005/09/19(月) 09:02:04 ID:EXmc6z3f
>>324 急がずに、4thのDPの足6と足7の曲をすべてつぶすといいかも。
できない曲と滑らかに行かない曲を集中的に。
>>324 今イチ譜面が検討つかないが^^;
DPの渡りの練習なら、激Silent HillにMirrorをかけると
ちょうどいいと思う。
今日天ヒー激ができた!!Dだけどorz 明日から1曲目でプレイします!!
←↓→←↑→なら、右向いたままLRLRLRで踏めるんじゃないかと
どれくらいのレベルが出来たら上級者を名乗れる?
一般的には激7ぐらいで充分。 このスレの旧基準で行くと鬼モード・足10曲のトライから上級者。
うちの近くは足8以下は初心者みたいな状態だよ
「どこから上級」って線引きは難しいな。 足10とかは全然できなくても鬼ネオスタ4000点以上なんてのもいるし、 楽・踊のほとんど全曲AAAで埋めてる香具師もいる。 あるいは、連POP4で9900万点以上出せるなら、 クリア能力が足8程度でも十分「上級」だろう。
337 :
332 :2005/09/21(水) 12:58:47 ID:2ruPAftJ
なるほど。 上級者の壁は厚いな…orz
ららららぶしゃい〜ん
専用コントローラーDXを購入したいのですが、 どこか売ってる所はありますか?
くだ〜たい
>>342 オクしかでてこないけど「 ダンスダンスレボリューション専用コントローラーDX 」でぐぐれ
>>345 まぢびびった!あんなのあったなんて知らんかったわ。。。
まだまだ未熟だった俺。。。
大体の曲が家庭用マットではGr5位なんだが、アーケードでやるとGr20〜30・・・。ひどい時なんか50とか。 靴のせい?それとも環境?テンション?やっぱり技術かな? やっぱりアーケードでAAAとか出すのはかなりムズイんだな・・・。
>Gr5位なんだが このレスいらない、邪魔
>>347 家マットで激MAXヨロロがGr5だったら尊敬する。
351 :
347 :2005/09/26(月) 00:55:40 ID:gB+XPNXR
MAX系は激しく除く。パラ系も一応除くw
>>351 ならbag・カートゥン・グラサイ・リーサイあたりはGr5なのか。
足でGr5なんて俺には信じられん・・・。 ただただAAとるくらいしか俺には。。Gr30くらいで(汗)
Grってどういう意味だ?!
GJの仲間。 Grはごっついレイヴの意。行為の辛さを指す。少ないほど偉い。 ってか、文脈である程度わかるだろう?
>>355 私はGREATの数だと思ってた〜〜〜〜
DDRやりすぎで現在まともに歩くことすらできない俺がやってきましたよ。
>>340 俺DXマット持ってるよ。
普通の家庭用マットじゃものたりないかい?
はっきり言ってあんまりお勧めはできない。
普通のマットより振動は確かに少なくなるが(1/4になるらしい)ゲーセンのような踏み心地を求めても無駄。
微妙に硬い板(と言っても柔らかいが)が←↓↑→部分にあるけどあんまり意味ない。
それよりも片付けるのがめんどくさすぎ。
さらに極1部にのみ出回った(ってか高かった上に受注販売)SOLO用フットパネル をPSに繋げたような夢のコントローラーもあったわけだが・・・ 10万前後じゃなかったっけ?
359 :
357 :2005/09/28(水) 20:18:02 ID:4vkjXgQP
>>358 あったあった!
限定100台かなんかで発売されたよな。
98000円だった希ガス。
数年前ヤフオクで出てたよ。
>>358-359 カスタムファクトリー第1段企画、DDR アーケードコントローラーね。
ついでに198,000円で生産数は100台+α。
つい1週間ほど前にヤフオクで出てたよ。
361 :
357 :2005/09/29(木) 01:26:56 ID:XIidnGLy
詳しいね。 198000円か。 高すぎ!!
>>360 81000円で落ちてたね。
ちょっと欲しかったがさすがに高い・・
せめてコンマイが材料費削って3万円くらいで売ってくれたらなぁ…
材料費削った奴なら5800円のがあるじゃあないか。 両極端だなあとは思うが
365 :
爆音で名前が聞こえません :2005/10/10(月) 14:43:19 ID:j6dPjGa4
age
ホシュ
367 :
爆音で名前が聞こえません :2005/10/16(日) 10:21:05 ID:Vp65ZFjK
AGE
SP足9クリア率3割な漏れだけど、 これはやっとけ!っていう曲何かある? 曲がいいとか譜面が面白いとかどんな理由でもいいから。 あとACのEXTREME収録曲でお願い。 それにしても過疎ってるな・・
>>368 アーティスト追悼でCaptainJack。
370 :
368 :2005/10/22(土) 18:37:40 ID:m7mQCgl4
俺はWITCH DOCTOR好きだゆ ただ俺も足9は結構きつい罠 最近成長しなくなってきてるんだよなぁ・・・ DPで激レジェンドやってる人見たけど、どうしてあんな上手くできんだろ? 俺は一回やっただけで足の裏が__くる
372 :
爆音で名前が聞こえません :2005/10/23(日) 20:47:28 ID:4PgqAf3F
SP足9Frozen Ray(激)とか革命(激)は何度も練習して出来るようになったけど 他のはキツイよ。特にCARTOON HEROES(激)とか
GRADIUSIC CYBER(AMD G5 MIX)とかね・・・・
個人的に足9でもElectro tunedは速くないからやりやすい。 最初が踏みづらいけどね。
確かにElectro Tunedは体力使わないし後半楽だし まだ足9の中ではマシかもな。 クリアだけならな。
足9で一番簡単なのはPARANだyくぁwせdrftgyふじこlp
かーとんは足10でもいいかな、と思う漏れがここにいる。 足9で唯一クリアできていない曲でもあるし・・・OTL
SO DEEPも足10でいいんじゃないかな、と思う今日この頃。
FANTASY(MAX)も足10で(ry
SO DEEPとファンタジー(MAX)は9でいいよ。 カートゥンも確かに難しいけどレベル10にするならもっと16分を増やすべき。 逆に桜激は9でいい。 んでウィッチと鬼見解は9にしてほしい。
両面より片面のが難しいのな
382 :
爆音で名前が聞こえません :2005/10/28(金) 07:54:35 ID:gOZB54cN
PS2のエクストリームって3rdのパラノイアリバースとかdynamite raveとか入ってる? 入ってるなら買いたいんだけど
>>382 入ってる。
アーケードで入っていたPARANOiAシリーズ・TRIP MACHINEシリーズ・MAXシリーズ・2MBシリーズは全網羅。
DYNAMITE RAVEは3rdの原曲だけ収録。家庭用のリミックスや鬼専用のはMAX2に入ってる。
各バージョンともに入ってる曲はすべてエディットできるはずだべ。 ただ・・・・・ bagとかに見られる32分とか24分での矢印設置はできない・・・ プレイヤーがエディットできる最小単位は16分、んで次が12分だったとおもうべ。 がんがってくだされぃ。
>>385 おいタモツ、今までどこいってたんだぁ?
>>368 ニンザブロウと
速ブンって足9だっけか、、
8のような気もするな
>>387 ちょwwwwwwwwwwwそれEXTに入ってないじゃんwwwwwww
>>368 クリアできるかどうかは保障しないけど激桜
過去足8とかふざけた難易度だった激END OF THE CENTURY
後半死ぬほど疲れるけど踊MAXX UNLIMITED
>>368 8分の同時絡み練習にDXY! 16分慣れのためにDO YOU REMEMBER ME とか
391 :
爆音で名前が聞こえません :2005/11/03(木) 17:49:53 ID:zDBharIi
age
392 :
368 :2005/11/10(木) 16:10:29 ID:TFsJFPYn
ココにレスしたことすっかり忘れてたよ(;´∀`) レスしてくれた方々ありがとう。今度やってみます。 最近は祭JAPANにはまってます。あの独特の16分が楽しいよ
>>39 2踏んでいてあれだけ楽しい16分も他になかろう
リミの方も楽しいのでオススメ
良スレ保守
DYNAMITE RAVE SP踊の最後の同時踏みってどうやってやればいいですかね? あそこがいつも出来ない...('A`)
慣れ・・・るしかないんじゃないかなぁ・・・ 8分の同時ふみはアフロノヴぁのラストあたりが死ねたと思う。
同時踏みが続くとどうしてもドカ踏みになってしまうのですが みなさんはどの様に踏んでますか? ぼくは体ごと動いているので疲れるし、全体的に遅れてずれます
8分同時なら、つま先で踏まないと次に続けないんじゃないか? 踏んだときには次の同時に向かって飛んでる状態にする、と
俺も同時踏み苦手だ。 特にWAKALAKAのような8分に混ざったようなの。
僕もワカラカなんて無理 激革命が限界orz
>激革命 間違えた... 激DXYでつ
>>399-401 つ[SP激DYNAMITE RAVE]
つ[SP激MIRACLE]
つ[SP鬼DDR]
つ[DP激Heaven'57]
つSP激LITTLE BOY
つ[SP激MAKE IT BETTER]
つ[SP激stoic]
つ[SP激BE LOVIN] つ[SP激BROKEN MY HEART] つ[SP踊MAXX]
>>397 まず遅い曲で同時踏みの多い曲で馴れる。
ハイスピ付けてるなら外して。
MAKE IT BETTERあたりでどうだろう。
どれくらいの難度が出来るか言ってもらえれば正確なアドバイスができる。
DDRは体ごと動いて良い汗をかくゲームだよ。
やりこんで基礎体力を上げれ。
408 :
398 :2005/11/22(火) 17:00:34 ID:LFn7bbwv
たくさんの返事ありがとうございます。 SP激MAKE IT BETTERはクリアは出来ますが後半は踏む以前にあまり見えません。 クリア出来る難度 遅い曲・・・鬼マイサマ、激Jam Jam Reggae、踊bag等 普通の曲・・・激xenon、激WITCH DOCTOR等 速い曲・・・鬼桜、激BRE∀K DOWN、激BE LOVIN 、踊MAX系5曲等 苦手な曲(クリアしてません) 激大見解(交互に踏み難い) 激Gamelan de Couple(リズムがズレル) 激サナ・モレッテ・ネ・エンテ(16分で混乱する) 激KISS KISS KISS(フリーズアローが難しい) 激WAKA LAKA(同時踏みに間に合わない) 基本は等速でオプションは付けません。 体力的なものより、集中力と認識能力がないと思われるのでそれを養う練習曲ないですか? 文章下手でゴメンorz
409 :
408 :2005/11/22(火) 17:02:25 ID:LFn7bbwv
ごめん アンカーミス 398>397
逆に、まず2倍速でやって踏むタイミングを覚える。(低速曲ね) んで、等速でやってその感覚を確かめながら譜面を見切れるようにする。 1曲目だとかなり死ににくいのでやってみそ。 んで、譜面認識能力はやっぱりやりこまないと身に付きにくいかも・・・ 踊bagとかやってみるとか・・・(汗
411 :
408 :2005/11/22(火) 18:20:38 ID:PQjm/1u8
曲数でゲージの減りが違うの?とマジレス 何時も一人で(AC)EXTをやってるから何も知らない(>_<)
>>411 後の曲になればなるほどミスのときの減りがだんだん大きくなる。
ゲージの減り方は↓のようになってる。 ・ジャストのタイミングから離れていればいるほど、減り幅増加 ・ステージ数が多くなると減り幅増加 ・comboをつなげていると減り幅増加 ・連続減りの状況では減り幅緩和 ・曲の出だしと終わりは減り幅緩和 ・逆に曲の中ごろは減り幅増加 公式サイトをのぞいてみると良いことあるかも。
414 :
411 :2005/11/22(火) 23:51:53 ID:PQjm/1u8
415 :
411 :2005/11/22(火) 23:56:34 ID:PQjm/1u8
レスサンクス 参考になりますた 速い曲と遅い曲は減りはいっしょですか? 遅い曲の方が減りが多いような... 気のせい?
>413 激乙!!初めて知ったよ!参考になる。
>>408 PS2持ってるなら、EXTREME買って全曲AA以上で埋めるつもりでプレイするのをおすすめ。
マットじゃなくて普通のコントローラーでも十分に練習になる。3rdの頃急成長したのは
間違いなく指で練習した成果だと思ってるので。
多分、クリアできる曲は見えなくてMISSがたくさん出るけど何とかクリアできる、という
感じだと思うから、家庭用で目を慣らしてから行くと確実に変わると思うよ。
ACのとりあえずの目標としては激ORION.78(4thMIX) 全繋ぎなんてどうかな。確かにすごく
詰まってるけど、リズムそのものは決して難しくないから良いと思う。踏んでいて楽しいし。
激MAXヨロロと激パラサバ(270)どっちが難しい? スレ違いスマン
>418 激パラ鯖じゃね?どうして?
>>418 漏れはヨロロの方が難しい。個人差だと思うけどね。
>>418 ヨロロは連打だけだからまだいいかもしれないけど
パラサバは譜面の配置がいやらしいから、パラサバが難しいとオモ。
422 :
爆音で名前が聞こえません :2005/11/29(火) 17:51:30 ID:ezqe1Ril
age
SAINT GOES〜のビジステップ後の踏み方が全然分からないんだけど、 あれはどう踏めばいいの?
あれはね。 交互に踏めない配置になってるから、 同じ足で2連続で踏む踏みかた(日本語変だけど)が必要。 ラ・セニョリータバーチャルにも同じようなとこがあるから試してみては。 ただセイントより難易度高いからセイントできたら挑戦してみては
>同じ足で2連続で踏む踏みかた 素直にスライドって言えばいいだろ
>>425 スライドって図解してるとこない?
聞いてもぴんと来ないんだよね。
そんな漏れは足8つが限度。
図解、っつーか。 ↑→↓←、みたいな8分滝が来た時に 右右左左、みたいに踏むだけなんだが。
トリップ系でいい曲ってなに? まだやったことないんだよね できるだけ激でやってみたい
俺はが好きなのは SP>無印>鯖>クライマックス>Luv かな。 ところでトリップマシーンシリーズはマジで苦手なんだけど、どうすれば踏めるようになりますか?
>>429 >どうすれば踏めるようになりますか?
練習。
というのは厳しすぎるかな。
鳥シリーズはそれぞれトリッキーな譜面が多いのだけど、
苦手なパターンがどこなのかを教えてもらえるとアドバイスしやすい。
>>430 何というか踏むタイミングがずれてしまうんですよね。
いきなり裏とかを踏まされるからですかね?
それでバランス崩れて泥沼。みたいな。
これは練習して覚えるしかないのかな。
交互踏みできないところはスライドでOKでしょうか?そこまで早い曲でもないし。
あとMAX.(period)をつい最近初めてプレイしたんですが、途中のPARANOiAが流れてくる部分。全くタイミングが分かりません。
あれってちゃんと音楽に合わせて譜面流れてきてる?どの音に合わせて踏めばいいのかさっぱり。
>>432 あそこはPARANOiAをリスペクトしてまんまPARANOiAの譜面が流れてくるが、
曲には合ってないので自分で180BPMのリズムを刻みつつ踏みましょう
友達にDDRを教える事になったのですが、素人でも出来るオススメの曲ありますか?(足3位) スレ違いスマソ
>>434 バタフライ(1st)・ウィッチドクター(MAX)・サイレントヒル(3rd)あたり
おすすめかな・・・?
一応EXに入ってる曲でつ。
とはいえ、本当にやったことのない素人の方だとチトきついかも・・・
>>434 家庭用かアーケードかでかなり違ってくる。
アーケードのEXTREMEなら、まずは習のEL RITMO TROPICALをやらせて様子見。
軽々プレイするなら習BUTTERFLYを。全くの初心者なら習でもつまづくはず。
他のBEMANIシリーズやってるなら移植曲も良いと思う。
家庭用ならパティコレを薦めるといいよ。
437 :
423 :2005/12/01(木) 13:38:13 ID:WzJH1ACY
>>424 スライド苦手だ…。
あとボックスってなんだっけ?
これが必要な曲ってある?
>>437 ヒント:ビューティビューティー、ビューティペーアー
>>438 古いな、おいw
>>437 →↑←↓を左右左右と踏むのがボックス
ボックスが必要な曲はぶっちゃけ無い
ただ、4th plusか5thが近所にあるなら「DO ME!」のBASIC(今で言う楽)を
ボックスで踏むと楽しい。
440 :
430 :2005/12/01(木) 18:12:43 ID:iBsMK0DY
>>432 ウチの嫁が裏拍苦手なので、何となくわかるw
基本的には慣れしかないんだけど、裏拍直前の「表拍」があるつもりで、
脳内でリズムを刻むと正確性が増すと思うよ。
Trip Machineで典型的なリズムと言えば、
「(ン)タタン」 とか
「(ン)タ(ン)タ(ン)タ(ン)タ」 とかね。
交互踏み出来ないとこは、スライドでおk。
つーか、オレは基本的に回らずにスライド処理してる。
マッピリのパラ地帯については
>>433 でFA。
441 :
434 :2005/12/01(木) 21:34:48 ID:HBGCBbTb
>>435 >>436 サンクス
音ゲー経験なしのガイジンなので、習から教えます。
多分関西ステップしそうw
>>437 つ[SP踊The Centre Of The Heart](足5)
例の部分は4分だが、フリーズアローなので基本的には回転かボックスしかない。
一部にはフリーズアローの切れる寸前にスライドする猛者もいるようだが。(特にスコアラー)
スキップを練習するにはどの曲がおすすめですか? 腕前は足8はなんとか生き残れるくらいです。
>>443 入門編としては踊TSUGARU を。
激COW GIRLは足8の中では難しい方かもしれない。
SP踊で一番難しい曲は何? 僕はMAXXと思うけどおまいらは?
>>446 bag(等速)
同時踏みか24分か解らない分、ある意味激よりムズいかも
>激COW GIRLは足8の中では難しい方かもしれない あくまで俺の独断だが、足8としては標準的だと思う。 少なくとも難しいほう、ってことはないと思われ。
450 :
446 :2005/12/05(月) 22:37:14 ID:S20k5Km6
>>448 スコアラーや上級者はbagて言いますね。
クリアラー(中級者)視点だとどうですか?
>>446 俺もクリア難度ならMAXXだと思う
他に候補に上がりそうな曲だと、
bag…リズムが取り辛くかなり難しいと思うけど譜面自体はそこまで難しくないので
伝説…踊最高レベルとはいえ、高速なだけで慣れれば8中〜強程度
CS入れていいなら.がダントツで難しいがなw
DDRMAXの曲は激足7でもけっこう難しいなw 初見で閉店しますたorz
>>449 >>443 が足8何とか生き残れて、スキップを練習したい、という
レベルだったから、そうすると激COW GIRLはスキップ地帯以外も
結構厳しい部類に入らないかな、と判断して難しい方と表現しました。
スキップが苦もなくできる人なら標準的な激8なのですけどね。
レイブ(激9)安定だが久しぶりにD2R(激7)やったらすぐ閉店したorz 俺って変かな?
457 :
455 :2005/12/07(水) 18:57:04 ID:RkX6fpZ7
確にレイブは30回以上はふんでるし、D2Rは5回も踏んでない
>>456 トン
少し安心したw
そもそも激D2Rの足7が詐称だしな。足8でも難しい部類に入ると思う。
最近DPを始めて、何とかCARTOON楽をA取れるようになったんだが、 ずっと手でも足でもSPだったから、目が慣れてないせいか8分が見えない・・。 SPは足8〜9くらいクリア可だから、片方だけにシーケンスが集中してるときはらくらくなんだけど。 なんかいい曲とかある?好きな曲をやるほうが上達早いかな?
>>459 自分の好きな曲が良いよ。
あえて勧めるならおまいのレベルならサイレントヒル(激7)、ダイナマイトレイブ(激7)位は逝けると思う。
マターリしたいならbag(楽4)
461 :
460 :2005/12/08(木) 19:42:30 ID:2Fp84m+U
自分のレスを見て文章がおかしいのにワラタw 仕事中なので急いでたのでスマソ
またm(ry
463 :
459 :2005/12/09(金) 01:06:10 ID:4KyfjXnT
>>460 わざわざお仕事中にありがとう。
サイレントヒル激やりましたが閉店しました・・orz
さすがにまだ早すぎたみたい。精進します(`・ω・´)
>>460 SPでの実力があっても、DP特有の渡りとかに慣れないと激足7はキツいと思う。
というわけで
>>459 自分の好きな曲の踊足5〜6くらいでじっくり慣れることを勧める。
あえて勧めると、air(踊5)・BROKEN MY HEART(踊6)なんかはかなりいい練習になる。
マタリとサナ・モレッテ・ネ・エンテ(踊5)なんかもいいかも。
465 :
459 :2005/12/09(金) 02:38:51 ID:TXTMMEBg
>>463 >>464 ゴメンm(_ _)m
一曲目にパラエタ(楽5)を勧める。
詐称だからw
カートゥン(楽4)はレベルの割に難しい方なので、そこそこ逝けるでしょう。
>>464 の言うとうり踊辺りでおK
ウィッチドクター(踊6)が裏拍の練習にお勧め。
ガンガレ
>>459 1st〜3rd時代のDP譜面は癖が強い(特にCLUB曲)から、慣れるまで避けた方が無難。
後は難易度順に好きな曲からやっていけば自然とできるようになると思う。
ダブル足7までで、八分が多いお勧めの渡り譜面ない? 出来れば5曲くらい教えて下さい
>>467 DDRMAXの所にある
LOVIN' YOU・ORDINARY WORLD
渡りを練習するのであれば、この2曲をお薦めします。
>>467 ダブルで足7で渡りといったら少し前にも紹介された激サイレントヒルだな
一通りやって感触が掴めた頃にやってみるといいかも
>>470 良い曲ですよね
クリスマスが近いので練習してますw
クリアは出来るけど、中盤でいつもコンボが切れるorz
>ウィッチドクター(踊6)が裏拍の練習にお勧め Frozen Ray(踊6)もいいぞ。LITTLEかけると笑える。
>>468 ORDINARY WORLDは良譜面だが、「練習」としては難し杉じゃないか?
一応足7ついてるけど、足8でもおかしくない。
むしろ、渡りに慣れたら挑戦する曲、くらいのほうが良いと思われ。
同じとこ連続でダダダって踏むステップがニガテ。どこに重心置くの?
475 :
爆音で名前が聞こえません :2005/12/10(土) 00:11:57 ID:W1nWC3sD
ORDINARY WORLDと類似してるステップの曲は ExtremeにあるKISS KISS KISSとか。 こっちのほうが難易度は高い。
>>474 踏む足側。無理に小刻みにせずしっかり踏みしめて反動を利用しろ
>>474 ,475,477
漏れは踏まない足に重心置いて足首スナップさせてる。
渡りならJANEJANAおすすめ。
DPの話だったか。スマソ
オレはSPなら足9で10曲程AA出せるレベルだが、DPでは激5.1.1.(等速で)フルコンAA出した事あるだけで激はあとほとんどまともに繋げませそ。 ちなみにオレはDP511は激より踊が難しい気がするけどみんなはどう思う? オレは渡りがまだ慣れてない感じだよorz
483 :
ス :2005/12/11(日) 00:14:48 ID:ffjUxZ4Y
>>482 繋ぎにくさで言えばCLUB曲は踊の方がやりにくいのが多いね。無茶な譜面が目立つ。
特に踊DP celebrateを繋ぐのはかなり苦労しそう。
ス って何だよ漏れorz 激DP繋ぐためには、楽や踊譜面の時からできるだけ交互に踏むよう練習するといいよ。
485 :
482 :2005/12/11(日) 08:29:35 ID:XFJPYL/a
レスサンクス。 オレ最近家庭用CLUB ver.も買って、EXTに収録されてるCLUB譜面ばかりじゃなくSPもDPもやばいなぁ。って思った。特にDPアナザーのdiving money辺りとか。 最近DPたまにしかやらんが踊速キャンストとか足5〜6辺りで少しずつ慣らすようにしてるよ!激は前Fire flyに粘着もしててクリアできるようになったが、最近久々に踏んだら、まともに踏めなくなって落ちますた〜orz
>>485 つ[SP楽GRADIUSIC CYBER(CLUB)]
487 :
485 :2005/12/11(日) 16:29:47 ID:XFJPYL/a
>486 でた!BASICの分際で16分縦連なんだよね(笑) まあオレはMSP OVER DOZER(だっけ?)ノーマルとアナザー譜面両方足でやりたいとですw 今日DP練習してきたが、なかなか上達しなくて悩んだorz 踊速キャンスト、踊511、踊Sillent hill中心に踏んでたがコンボがすぐ切れやがる(>_<)あと激サイレントヒル初めてクリアしますた!これ踏めると超楽しいって分かったw
>>487 鬼Sillent hillも同じように楽しいよ。
489 :
487 :2005/12/12(月) 02:19:47 ID:tJQkdxfr
>488 わかった!今度挑戦してみる。 他にも足5〜6辺りで練習にイイ(・∀・)譜面無いかな?
今日からDP始めるんだけど、楽で渡りの練習になる曲教えて
>>491 syncはどうだろう?
今日からDP始める人には少し難しいかもしれない。
syncが全然踏めなかったり、DPの駆け出しによくあるパネルの位置がわからないということがあれば
レベルを落として足3程度の曲で練習してみて。
sync(鬼)にリトル入れとけ。
おk
>>491 最初から渡りの練習を考えるよりも、まずはDPに慣れる事が先だと思う。
好きな曲から初めてみては?
DP初挑戦のとき、「まずは好きな曲から」と言われて 楽If You Were Hereをプレイ→見事に氏んだ漏れは負け組 OTL
>>496 >>466 も書いてるけど、その頃のDP譜面は難しいの多いね。
元々DPは上級者モードという位置付けだったからなぁ。
保守
499 :
爆音で名前が聞こえません :2005/12/20(火) 02:14:50 ID:L2CWatMS
保守age
500 :
あさのたん ◆V.ClaraBno :2005/12/20(火) 02:17:58 ID:DWn4LXNF
500
501 :
爆音で名前が聞こえません :2005/12/20(火) 15:05:49 ID:s7KeNfgm
踊colors、踊sync位が踊れますが、そんな俺が次なるステップとして踊ったらいいようなお勧めの曲があれば教えて下さい 踊sync踊ったら気持ちいいですね!でも個人的に踊colorsの方がムズイ気が…
踊syncは逆詐欺だからな。表記は足7だが実質は足6で十分。 で、次は本物の足7踊、CARTOON HEROESでもやってみるか? または激WWW.BLONDE GIRLとか。
503 :
爆音で名前が聞こえません :2005/12/21(水) 00:32:03 ID:s3tpo4ia
504 :
爆音で名前が聞こえません :2005/12/23(金) 20:06:53 ID:vbToMEWK
>>503 SPです
>>502 今エクストリームとMAX2持ってます、ACは知ってた所は全て無くなってしまいました
…てな事で踊れないんです…m(__)m
>>504 EXTREMEあるならCARTOON HEROESは出来るぜ
あの同時押しを見切ることができればかなり楽しいはずだ
チャレンジしてみ
506 :
爆音で名前が聞こえません :2005/12/24(土) 01:24:21 ID:LLOdk0d7
>>505 本当ですか!?(゜▽゜)…てな事早速探してみた所、ありました。流石は足7レベルですね、同時押しの所コントローラーでも苦戦しました。矢印の流れも速くて、踊れるには時間かけそうですが、やってみますね!
507 :
504かつ506です :2005/12/24(土) 01:27:20 ID:LLOdk0d7
あれ、ID変わってますね… 504とは同一人物ですよ
>>506 激愛社員はやった?
踊ウィッチドクター、踊ゼノンは詐称だけどおすすめ
ガンガレ
28なオレはもうシングルの譜面は出来ない 足関節がつらい・・・
>>508 >激愛社員はやった?
>踊ウィッチドクター
>>504 嫁
それから踊xenonは詐称な上に糞譜面なのでお勧めできない
>>77 たった半分か・・
もっとDDR活性化しないかなぁ。
ポップンなんかはいつ行っても人がいるのに、DDRはいつ行っても待つことなくプレイできてしまう・・。
嬉しいけど悲しいよ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
若干スレ割れしているのが原因なのでは? 地元では行けば大抵常連に会えますよ〜 …時間帯にもよりますけどね。
513 :
506 :2005/12/30(金) 15:49:06 ID:JIqYPAjy
カートゥンヒーロー?でしたっけ、の途中報告です ん〜と、感想は「足7はまだ早かったかも」 です… なんか6と7の間に何かラインでもあるかのように難易度が違いますね、5〜6に比べて上達が遅いですし 一応今はD(C)位でギリギリクリア出来ますがこれはたしてクリアと呼べるのか… 5〜6に着手したのもそんなに前じゃないので、5〜6位でもっと修業してきます とりあえずその後踊ラストメッセージ、踊Aを練習しはAAでクリアしました まだまだ自分この辺なんですね…f^_^; 5〜6で踊って楽しい曲ありましたらまた教えて下さいね! では頑張ってきます
あけましておめでとうございます。 今年の初プレイは何になるかなあ。 シングルプレイなのですが、 足7で「これは詐称だ」というものがあったら教えてもらえませんか。 避けて練習するので。 足8で簡単なものもあればお願いします。 ふぃーりんぐおぶらぶ難しくてできない…。 どうでもいいけどbagにソロオプションつけたら騙された。
あ、U1だ。
>>514 足7で詐称ならD2Rかな。
足8で簡単なヤツならHolicとかどう?
>>514 足7詐称:MY SUMMER LOVE(鬼)、Secret Randez-vous(激)、bag(踊)
あ、この3曲は詐称と言うより、等速難度が考慮されてないと言ったほうが正確かも。
簡単な足8:魔法の扉、LA BAMBA、KISS ME ALL NIGHT LONG、sync(全て激)
>>514 足7詐称……
IT'S RAINING MENがやや難
SOMEWHERE OVER THE RAINBOWとHealing Vision(Angelic mix)(これだけ踊)は
BPM変化が激しく最初はやりにくい。
さらに後者はメインBPMが196と速くて体力要る。
LONG TRAIN RUNNIN'が詐称らしいが、俺はやってないので何とも
簡単な足8……PARANOiA(dirty)(踊)は?
>>519 IT'S RAINING MENは出だしだけ。あとは足7としても決して難しくないと思われ。
SOMEWHERE OVER THE RAINBOWは実質足8だな…
踊天ヒーは難しいが、足8にするほどではない=詐称ではないだろう。
LONG TRAIN RUNNIN'は確かに踏みづらいな。俺も足8でいいと思う。
踊パラMAXは簡単か?前半の同時踏みからの8分縦連打とか結構キツいぞ。
一年以上離れていたダブマニ好きです。 正月休みに、久々にやってDDR熱が再燃しました。 ゆっくりリハビリしたいと思いますので、お勧めを教えてください。 気管支炎を患っているので、あまり早いのや激しいのは外していただけると助かります。 好きな譜面はサイレントヒル、コンガフィーリング、オーディナリーワールド、武富士、メイクユアムーブ、 5thのスカイハイ、V、トワイライトゾーン、インザネイビー、バックォ、ブーダン(すべてダブマニ)です。 よろしくお願いします。
つーか気管支炎が治るまでは踊で我慢した方がいいと思われ
というかむしろ無理してやらない方が。
524 :
521 :2006/01/07(土) 08:32:52 ID:iWmZbtAt
>>522-523 ありがとうございます。
おっしゃるとおりなんですが、久々にやったらまた廃人への道に逆戻りしてしまいましたorz
せめて、あまり負担のかからない踊をやるようにします。
お勧め譜面があれば教えてください。よろしくお願いします。
>>524 なんてアツいお人だ。(ノД`)
でも、そのアツい気持ちを長く持ち続けられるように、
くれぐれもムリはしないでくださいよ。
オレは体調の悪い時には、足5〜6ぐらいで
テンポの良好な、好きな曲を踏むなぁ。
Brilliant2Uとか、今でも好き。
526 :
521 :2006/01/07(土) 23:13:55 ID:iWmZbtAt
>>525 今日教えていただいた魚師通の踊やってきました。
オケはつなぐことができず、あまりにも下手になっていることに愕然としました。
しばらく練習に励みます。
そういえば俺も風邪引きながら我慢できずDDRやったら セカンドで死んじゃった覚えがある 気管支炎ほどじゃないと思うけど、すげぇ辛いんだよね
528 :
527 :2006/01/08(日) 00:27:36 ID:RRLsoqCN
あれ?名前をfusianasanにしたら変なになったけど大丈夫か?
529 :
527 :2006/01/08(日) 00:52:20 ID:RRLsoqCN
俺が2ちゃん初心者だってことを暴露しているようなもんだと今気付いた… 無視してくれ…お願いだから無視してくれ…
こういう時はな、自分がまず一番先に黙るんだ。 DDRでもミスったとき、 「あーミスっちゃったー!俺ヘタクソだからさー!」なんて叫んで回る姿勢のヤツ、嫌だろ?
>>527 失敗なんて誰にでもあるからコンマイコンマイ。
他板でIDがB4Uだったので嬉しくてお邪魔しますと 年とともに体力が衰えて永世中級者を決めた俺が来ましたよ 練習に疲れたら自分の好きな曲でリフレッシュしようぜ 嫌いになっちゃ元も子もないし、 練習開始直後が一番上手く踊れたりすることないか?(微妙に空しいが)
保守age
バー持たないとできない… なのに近くのゲーセンのDDRはバーの黒いやつ(何てーの?)の紐がないから ずるずる動いて危険(´・ω・`;) 今年はバーを持たなくてもプレイできるようになりたす
最初から9できたかあ中級?かな><
SP激ワカラカBメロ部分で必ず閉店する俺が来ましたよ
バー持たないと難しい曲とかもあるしねぇ、ヨロロ激とか まぁ俺は持ってもストップ以降から閉店ですよ_| ̄|○
おっと、俺のIDがDJだ
539 :
わたし :2006/01/12(木) 20:43:28 ID:/CTWrw+C
DDR4thMIXなンですけど、追加曲ッてLnで終わリですか?
>>537 お前は俺かw
激パラサバもフリーズまではもつんだが後半で必ず閉店orz
>>534 もし普段から倍速を付けているなら外してみるといいよ。
バー持たないとできないっていうのは多分、体重移動が上手く出来てないってことだから。
等速だと次に来るオブジェが見えるからそれだけ早く次の行動を判断できる。
>>536 SP激DXY!等で練習すると良いかも。
>>536 Holic激
Stoic激
同時踏み練習
あとはCANDY☆でBPMの早さに慣れる
>>541 アドバイスd!
仰るとおり倍速つけてる。1.5倍
等速だとたぶんワカラカ…詰まって見えるとあせっちまう。
簡単なのから練習してみるよ。
しかしみんなヨロロ激練習してるとかスゴス( ゚д゚)++
自分はテンプレレベルギリギリなのでwみんなを目標に頑張る(`・ω・´)
バー無しでやったらフリーズちゃんと反応するかな。
今プレイする中で一番の悩みがフリーズ常BADorz
544 :
わたし :2006/01/14(土) 11:19:35 ID:2ztWjVGB
あげ
>>543 フリーズアローはパネルの反応が悪いと踏みっぱじゃ無理だね。
連打すると反応してくれる。
応用技としては、矢印の色から反応してるかどうかを判別して、
反応してないようなら即連打。
してるようなら踏みっぱ。
546 :
爆音で名前が聞こえません :2006/01/14(土) 18:26:33 ID:ptkAGAcm
激のダイナマイトレイヴは詐称だな。 ありゃ足7くらいだろ。 パラノイアエターナルも8がいいとこ。
>>546 そんなあなたに鬼モード。
NAOKI PREMIUMと新パラブラを華麗にクリアして見せてくれ。
とクマーされてみる。
(*`-´)パラノイアエターナルは旧譜面しか認めない俺
549 :
爆音で名前が聞こえません :2006/01/15(日) 16:45:41 ID:CRHyhN55
パラエタの旧譜面はACのどれに入ってる?
>>549 5thのみ。
もしくはEDIT作ってEXTREMEでやるしかない。
パラエタ新譜面はsurvivor、survivorMAX以外のPARANOiAシリーズの中でも
難しい方だと思うけどなぁ。
あれは慣れてないと足が絡まりそうになるぞ。
AC EXTREMEに収録されているパラシリーズの難易度の漏れ的印象 パラ鯖MAX(鬼)>>>>>>パラ鯖MAX(激)>>パラ鯖(激)>>パラエタ(新激)>>> パラリバ>>パラMAX>パラエボ>パラクリ>初代 パラエタ新譜面はかなり難しいと思う。
554 :
爆音で名前が聞こえません :2006/01/17(火) 18:00:58 ID:yXKL3w80
旧パラエタの難易度はどのくらい? パラMAX位かな?
どっちかというと、パラクリーンの縦連打部分をムゴくしたようなイメージがオレにはある<パラエタ
556 :
先日年金が振り込まれました :2006/01/19(木) 11:21:30 ID:tHLmikVI
バーを持ってPLAYすることができない私は初心者ですか?
557 :
爆音で名前が聞こえません :2006/01/19(木) 13:01:18 ID:24QCFB6s
>>554 うろ覚えだけどマニパラセックスより簡単だったような。
8分の滝が少なかったよ。
>>556 バーの話はやめといた方がブナンだと思うぞ?
パラの話になっているようだが、DPやる人はいる? DPのパラシリーズの難易度を自分で考えるなら 鯖MAX(鬼)>>>>>鯖MAX(激)>>鯖(激)>>エタ(新譜面)> >リバ>>エタ(旧譜面)>>エボ>MAX>クリーン>初代 こんなカンジかね。DPエターナル新譜面は走らされる+ラストのフリーズ地帯のヤラシさで4位。 リバとエターナル旧譜面は結構走らされる印象があったから5位、6位。 いずれにせよSP・DPともに鯖MAX(鬼)はダントツで最強。まさに(鬼)という格付け がピッタリwww DPノンストやってたらMAX300のあとに鯖MAX(激)が来ておじさんガス欠...orz
>>559 自分にとっては最後の三つは
初代>MAX>クリーン
かな。パラの同時踏み三連地帯がきつい。
旧パラブラでは1曲目が鬼門で、これがクリア
できればほとんどの場合リバまで行ける。
でもリバもクリアできたことは2、3回ほどしか
ないがな・・・。
561 :
爆音で名前が聞こえません :2006/01/19(木) 16:42:11 ID:WX7jjLBM
>>556 ちゃん、バーなんか掴んじゃいけません!
上達が遅くなった上クラッシャーになって鬼モードが出来なくなりますよ!
562 :
爆音で名前が聞こえません :2006/01/19(木) 16:44:03 ID:WX7jjLBM
まあぶっちゃけバーにもたれてDDRやってる人は一辺氏んで下さい。 倍速無いと見えねーとか言ってる人もね(^^)
↑クラッシャー行為以外なら、別に個人の自由じゃね? とりあえず、てめぇが氏んだらそんな細かい事気にならなくなるんじゃないかな?どうよ?
正直見ててダサいけどな
まあ、感想を持つのは自由だけど、人を貶める発言はほどほどにな。 貶めれば貶めるほど、自分の程度の低さをさらけ出してるようなもんだぞ。
いつも等速・バー無しでプレイしてるけど、
>>562 みたいなのがいると誤解されそうで嫌だ。
ただでさえ筺体もプレイヤーもどんどん減っているのに、
こんなこと言っている人がいるとは悲しい。
バー掴み桜Aで掴まないとCですが何か。 バー掴みパラ鯖Bバー掴まないとパラ鯖閉店ですが何か。
だからバーの話やめれって
>>557 も言ってんじゃんよ。
間違った。
>>558 ね。
荒れるからやめとけよー。
やった〜!!ヨロロ激ついにクリアしたぞ!!!! って報告しようと思ったらなんだかすご荒れてるなぁ… 因みに、俺はバー持ちでクリアしますた 重ねて因みに、むずいやつはバーを持ってやってるよ 最初はバーで練習して、慣れたら普通で…を俺はやってる 楽しみ方、やり方は人それぞれだしね
571 :
爆音で名前が聞こえません :2006/01/20(金) 09:11:55 ID:rYnxnLPA
中級者ならば、転倒防止のために足10に限り
バー掴んでも問題無いと思うが。どうでしょう?
>>570 激ヨロロクリアおめでとう。確かにやり方は人それぞれだ。
>>570 おめでd。
この調子でがんがってください。
300クリアおめー。次はMAX Xを撃破でwww。
>>573 おめ。
ヨロロクリアできないよorz 体力無さ過ぎ。
>>571 上達を考えればバーは一切使わないのが一番だが、
まぁそら個人の自由だ罠。
つーか初めてMAX300をエクストラで見た時の衝撃は凄かったw
激AFRONOVA、最後の同時7連ができません・・・
覚えるしかないんじゃねぇ? 漏れはつながってなければ落ちかけでもない限りそこの場所は半分捨ててる。 つながってるときならバー持ちでかなり腰を落として強引に踏む。 あそこに関してはほかにいい練習譜面とか無いしねぇ・・・ 踊のMAXXや伝説くらいかなぁ・・?
バー持とうが持つまいがクラッシャーだけはいただけないな。 プレイスタイルは個人の自由でいいが、筐体クラッシュだけは「個人の自由」じゃ済まされないだろ。
>578 >563
つかぬ事聞きますが クラッシャーって一体何なんですか?
581 :
爆音で名前が聞こえません :2006/01/22(日) 23:20:37 ID:Ot9fQMc5
あのー PS2のDDRでPSの専用コントローラー使えます?
>>576 鬼モードでなければゲージさえ残っていればいいから、
最初が 左右の同時
次が 上下の同時
続いて反時計回りに90度踏み
で半分ぐらい踏めば大丈夫なはず。
ゲージ満タンで同時踏み地帯まで行けないなら地力不足
なので八分踏み曲を練習しましょう。
584 :
爆音で名前が聞こえません :2006/01/23(月) 09:33:04 ID:zikh9gdE
>>576 どうしても踏みたいなら、最後の個所のみバー掴んでいいと思われ。
漏れはそうしている。
ただし、両手でバーを掴んではならない。
必ず片手で。
>>584 確かに両手で掴んでもだめだな、片手のほうが楽。
SPアフロの最後は激MAXXをバー無しで出来る人なら普通に出来るな。 逆に言うと、アフロは最後だけは足10レベルって事だね。
587 :
576 :2006/01/24(火) 19:59:29 ID:vhCn4zPY
あざっす。 他の部分は問題なく(3missくらい)いけるんで
588 :
爆音で名前が聞こえません :2006/01/26(木) 22:31:38 ID:O51w7tdn
superNOVAage
保守
8分ステップ練習するのに何かオススメ譜面ある?
今どのくらいできていて、どんなタイプの譜面ができないのか書いてくれれば 適切なアドバイスができるよ。
1998 go go go go go go go go go go go go go go goフォー!
燃料がてらに質問。 倍速かける代わりにブーストかけるのはあり? あと、MAXヨロロ等のクリア目的でDDRプレイ以外に何かしたことってある? 体力作りの為にランニングとか。 ヨロロ三分の一くらいしかついていけない…
>>593 流れてくる譜面が見えて、尚且つ踏む時にはオブジェが離れて見やすいから、ブーストも使えるといえば使える。
ただ、bpmが200以上の曲や逆に100以下の曲には使わない方がいいかと。
個人的には曲の雰囲気に合わせてブースト使ってる。IIDXのスピード感を出すためAに付けたり。
SP激DROP OUTにリバース+ブースト付けると滝が降って来るみたいで面白い...かも。
MAX300をクリアするためには持久力より瞬発力を鍛えた方がいいかも。
ジョギングより全速ダッシュを何本かやるといいと思う。
一番いいのは1日1DDR(以上)で、FINAL STAGEにMAX300。
>>593 慣れたらブーストも見やすいと思う。
陸上部長距離でした。そういう意味ではMAX系に役立ってたかも。
MAX系はなるだけフットパネルの内側を踏むように練習すれば結構楽になる。
あとは、体重をバー持ちの場合はバーにかけること。足が軽く動く。
あとは気合で死ぬ気で動かす事。
だと思います。
暇だからメモカを楽から順番に埋めてるんだけど、楽で一番難しい曲は何?(ACのEXTで)
598 :
593 :2006/02/03(金) 11:57:58 ID:CiPNY91i
俺陸上部の短距離だったのになぁ…orz まだ足9で出来ない曲も沢山あるし、 そこから潰していくことにします。
MAX系は半分ぐらいの所から足がガクガクになって後半で体力無くなって死んでしまう 難易度が同じbagとはわけが違うMAX系は・・・
MAXヨロロクリアした事ないw フリーズまでフルゲージでも体力切れで足がとまるorz
601 :
爆音で名前が聞こえません :2006/02/04(土) 02:11:23 ID:JdZFvnbA
superNOVAが出るまでにみんな上級者になりましょうね
ACじゃ足6〜7でやっとのクリアラーである漏れには無理ぽ。 …まぁのんびり待ってる中級?の愚者。
DP踊のパラをクリアできなかった腹いせに粘着しつづけた激Slirent hillクリアでけた。 なんとかゲージ7〜8割は維持してクリア出来るようになったけど、次にチャレンジするなら何がいいのかな? それとも踊8レベル曲にReven-Gしてきた方がいいのだろうか・・・
DP踊の桜 DP激Spin the Disc DP激Kind Lady なんかどう?
>>603 サイレント昼できたのなら・・・
最後にDP激JANEJANA辺りを持ってきてマターリと交互に踏める滝に慣れるのも
ひとつの手では。
>>603 大変失礼ながら、サイレントヒルはほぼ交互に踏んでクリアしたんでしょうか。
それができてるなら、Ordinary Worldのダブル激や他の人が挙げてる曲はお勧めだと思う。
まだ基本ができてないなら、武富士のダブル踊とかから始めてはどうでしょう。
607 :
603 :2006/02/08(水) 00:03:31 ID:35WUJExu
>>604 >>605 >>606 うほっ、レスdクス。
ほぼ交互に踏めているのでBPM抑え目の曲をチャレンジしてみますわ。
交互に踏めた時の腰のヒネリがたまらなくイイw
個人的にマターリできる DP激Spin the Disc をトライしてみます。
DPの激Spin the Discって微妙に踏みにくい譜面だった気がするんだが。 確か逆足から入らないと交互に踏めない渡りがあったと思う。 いい練習にはなると思うけどね。
609 :
606 :2006/02/08(水) 12:33:14 ID:LE95GKPO
便乗質問ですが、ダブルでのお勧め譜面を教えてください。 先ほど挙がった曲は自分もよくやりますのでそれ以外で。 普段は足8ぐらいをよくやります。 とはいえ、武富士激は楽しいけどしんどいし、Cafeを久々にやったら最後で踏みかたがわからなくなった下手くそです。 よろしくお願いします。
>>609 Cafeが出来るならBA KKWOもやっとけ
というか俺もコリアン踏みたいorz
611 :
609 :2006/02/08(水) 18:03:13 ID:LE95GKPO
>>610 実は私は
>>521 なので、バックォは大好きです。
3rd+のあるゲーセンが一時間以内で行けるところにあるので、BU DAMと一緒に必ずプレイしてます。
>>609 3rd+でそこまで激しくないのなら
踊DP XANADU 踊DP FLASHDANCE 踊DP LOVE
踊DP IF YOU WERE HERE 激DP IN THE NAVY '99 激DP HOLIDAY
激DP Jam Jam Reggaeなどはどうでしょう?
613 :
609 :2006/02/09(木) 12:19:41 ID:SlgQoCV/
>>612 お勧めありがとう。
お勧めいただいたのは、激はよくやるけど踊はやったことがないので楽しみです。
あとAC版DDRスレにLovin' youのDP激お勧めと書いていた人、昨日やってきたけど楽しかったよ。
こちらもありがとう。
今日キャプテンジャックという曲を初めてプレイしました いい曲です、踊りたいです。自分のレベルでは少々厳しいですが…(踊です) でもこれの人亡くなられてるんですよね なんだか悲しいです…
キャプテンジャックは自分も大好きだ。 ヘビーローテーションになってる。
616 :
爆音で名前が聞こえません :2006/02/10(金) 22:49:53 ID:/ZYfAhta
618 :
612 :2006/02/13(月) 00:17:38 ID:mOb9/ZFc
>>609 521を見たところ、スピードがそこまで速くない滝譜面が好きだったのかな?それなら
激DP I DO I DO I DO 激DP JANEJANA 激DP White Lovers
踊DP celebrate 激DP BROKEN MY HEART 鬼DP HIGHER(MAX2の方)
激DP END OF THE CENTURY(ちょっと激しめ) などがいいかも
>>609 踊DP サナ・モレッテ・ネ・エンテ
激DP Be in my paradise
スピードが遅い滝譜面でお勧め。ただBe in my paradiseは最初はスピードを
×1.5か×2にしてやった方がいい。
DDRMAX2にて激maxX(でいいのかな?)がどうしてもクリアできません(良くてCランク) 自分のレベルはこの曲とPARANOIR SURVIVORとDROP OUT以外はAA取れました なにか良いアドバイスはありますか??ちなみに通常コントローラーです。 やさしい人達、どうかご指導願います
>>620 死んだらEだかF判定になるのでCならクリア出来てます
通常コントローラっていうのはPSコントローラでいいのかな?
とりあえず慣れろ、としか言いようがないな
621さん すみません、書き方が悪かったようです。 他の曲と同じようにAやAA取りたいなって思ったんです。 自分も慣れるしかないって思ったんですけど、何分この曲、他の曲より桁外れに難しい気がしたので なにかいい練習方法がないかと書き込みました。 ありがとうございました。失礼します。
DROP OUTでAA取るのが先決です。絶対に。 そのあとパラ鯖でAA取って そしたらMAXXにチャレンジしてみれ
624 :
620 :2006/02/13(月) 21:22:57 ID:YYHdGrYl
623さん 書き込み遅れました、すみません! DROP OUTですか、ラストの8分ラッシュがカナリ辛いんですよね…。 やはりMAXXは他を極めた上での挑戦が吉ということですか。 DROP OUTから粘ってみます!ありがとうございます!! 621さん、623アドバイスありがとうございました! 結果出せましたらご報告に来ます!
>>624 つ[TRAINING MODE]
ハンドクラップあり&再生スピード落としてまずはリズムと指回しを覚えよう。
626 :
620 :2006/02/14(火) 12:37:02 ID:dejQj/dv
昨日粘りに粘ってDROP OUTほぼAA狙えるようになりました。 サバイバーの方はまだ指が追い付きません…練習あるのみですね。 625さん あっ、それはトレーニングモードでってことですか? なるほど、スピード下げられるんですね!気付きませんでした。 考えるより身体に覚えさせるんですね、頑張ってきます!! やさしい人ばかりで良かった!(ρд<)
627 :
609 :2006/02/14(火) 12:38:37 ID:QX8zCq0l
>>618 滝というより渡りの多い、ダブルの基本が詰まった譜面が好きなんです。
激は世紀末も含めて全部よくプレイする曲なので、踊と鬼をやってみます。
>>619 サナモレッテは激しかやったことがありませんでした。踊やってみます。
それにしてもサナモレッテBLTの激がやりたいよBLT。
Be in my paradiseは彼氏がいつも等速でやってます。冷たい視線に負けずハイスピでやってみます。
お勧めありがとうございました。
ところで今夜はみんな愛社員やるんでしょうかね。
628 :
620 :2006/02/14(火) 12:42:23 ID:dejQj/dv
トレーニングモード凄いですね、これならリズム取りやすいです。 MAXXは早すぎて正直フリーズ組み合わされるとパニック状態だったので。 希望の光が見えてきました!また上達したら来ます! 連投、チラシの裏レベルの書き込み失礼しました。
>>620 =
>>628 上手くなりたいなら、レベルなんて気にせず
ガンガン書き込んで質問するがよろし
(・∀・)ガンバレ!
半年ぶりくらいにDDRやってきたらあまりの踏めなさに愕然とした…。 Festival出てから、家庭用で指でどんな譜面だろうとすべて交互押しで 全曲AA狙いでやってたら足でまともに踏めなくなった。 頭で覚えていても体が追いつかない。 大見解やEND OF CENTURYみたいな理論上でしか交互に踏めない譜面が 足があり得ない方向に動いて自滅。踏み方が分からなくなった。 あれほど好きでプレイしていたexotic ethnicで落ちてショックだった(´・ω・`) 何かリハビリによい曲があれば教えてください。
>>630 EXTでやるならパラエタ激。
3以降4+以前があれば速バタフライ。
速バタフライは完全に交互に踏めるが速いので、←↓→と交互に踏むと、次のステップに体勢を戻すのが間に合わない。だからスライドするのね。
それが世紀末の練習になったよ。
632 :
631 :2006/02/14(火) 20:59:49 ID:QX8zCq0l
連カキスマソ
>>630 速い譜面のスライドが無理なら、鳥マシあたりをスライドでプレイするとかはどうですか。
633 :
620 :2006/02/14(火) 23:55:05 ID:dejQj/dv
629さん ありがとうございます! ここに書き込んで良かった…。 昼間はちょっと時間なくてできなかったけど、今から頑張ります! みなさんは普段スピードは何倍でやってますか? 自分はいつも1倍でやってるんですが、MAXXやエクストラステージ(?)などを見ると早いのに慣れた方がいいのかなぁ…なんて思う次第です。
>>633 いつも等速なら無理にあげることはあるまい。
高速曲なんかはやってるうちにそれはそれで慣れるから
HSをいじらなくていいと思う。
635 :
620 :2006/02/15(水) 00:22:10 ID:cEmjrraH
634さん そうですか、わかりました。試しに倍速やってみたけど、また一から出直しになりそうな勢いでした。 みんなのお陰で確実にうまくなってる自分がいます。 なにこれ無理。って譜面ができるようになった時って心踊りますね。 WAKA LAKAを筋肉強張らせながらもミス無しでクリア出来た時はたまらんかったです。GreatばっかりでAだったワケですが。w と、ついチラシ書きしてしまいました。駄文しつれいしました。
5年ほどDDRやっているんですがスコアなんか気にしたことない・・・ スレ見てるとAA取れたとか言ってるの見てスコアも気にしたほうがいいのかなぁと思ってきた
MAX300に対応すべく倍速でやってたら 等速のほうがやりにくくなった。
638 :
620 :2006/02/15(水) 01:00:49 ID:cEmjrraH
636さん 自分の場合は、なんかランクとか出ると極めたくなっちゃうんですよね。 まぁ、だからと言って難曲に狂ってるワケじゃないですよ。 やっぱ好きな曲は三回に一回はやりますし、まぁ男のくせにLOVE SHINEが大好きなんですが。w ただ楽しむ分には別に問題ないでしょう。
639 :
620 :2006/02/15(水) 01:09:48 ID:cEmjrraH
637さん 自分は友達に「お前やりにくくない?」「早めに2倍、3倍に慣れていった方がいいよ」みたいに言われてさっきのような書き込みしました。 友達も637さんと同じような状態みたいです。 気にせず1倍で貫き通します。 ただ…ただ一つ言うならば、なんか倍速でやってる人がちょっぴりカッコ良く見えましたw
640 :
620 :2006/02/15(水) 01:39:01 ID:cEmjrraH
サバイバー初A記念カキコ!!! BAR66から難しくなりません??焦りに焦ってほとんど記憶無い…指が勝手に動いた感じ。もう一頑張りかな。 っと、先程から駄文連投が多くてすみません、自分でもウザイような気がしましてもう少し自重します、失礼しました。 でも嬉しかったからカキコ!!!
>>639 それ言ってるのって他の音ゲープレイヤー、もしくは手プレイヤーじゃないの?
DDRで早いのに慣れたほうがいいよなんて聞いたことが無い。
むしろ等速が美徳とされてるしな。
642 :
620 :2006/02/15(水) 01:55:48 ID:cEmjrraH
639さん はい、基本は手プレイヤーです。専コンの人には通用しない理屈のようですね。 自分このスレ見てたら専コンやってみたくなりました。PS2専用のがあるのかな??まぁ、それはまた調べてみます。足だったらまた一から楽しめますね、あっ、ヤバイ、欲しい、あっ、明日給料日、新作記念に。w
>>620 そろそろ数字コテ外せ
いちいち全部にレスつけなくていいし、ここは日記帳じゃないんだから詰まってアドバイス聞きたいときに来い
それができなきゃROMってろ
643さん 浮かれすぎた書き込みで気分を害してしまったようですみませんでした。 また詰まったら来させてもらいます、その時はまた良きアドバイスお願いします。 それでは失礼しました。
645 :
630 :2006/02/15(水) 18:18:39 ID:/PcoCvzv
遅レススマ&レスd
>>631 周辺のアケはEXT一台を残すところとなってしまったので、パラエタ激と初代トリップで
スライド頑張ってみますね。
一日遅れで筋肉痛キター…もう年か。
そういや初心者と上級者スレってなくなってたんだ。
646 :
631 :2006/02/15(水) 20:50:41 ID:Kj4bugOB
>>630 久々にやってきたけど、鳥マシぬるいですね。練習にならないかも。
世紀末と大見解は、速い曲でボックス踏みするのをスライドで処理できたらできると思う。
でもexotic ethnicは基本は交互で時々足を変えるだけなんで、上の二曲とは難しさの種類が違う。
念のためきくけど、パラリバやアフロノヴァ、BE LOVINはできます?
647 :
爆音で名前が聞こえません :2006/02/15(水) 22:02:47 ID:ZOIbGTdb
>>646 >>630 じゃないけど、先週5年ぶりに踏んだ(3rd以来)けど激パラリバ、激アフロ、激ダイナマイトレイブできた。
結構足は自然に動くもんだね。
皆さんは MAXヨロロとか譜面覚えてるのですか? パラMAXでもたまに、後半譜面が見えなくなって足が止まるorz あとスキップがすごく苦手で、何か練習曲ないですか? まともに出来るのはカウガール位で、革命・津軽・祭はボロボロで大捜査はクリア出来ません 教えて鬼の様にエロい人
>>648 ヨロロは覚える気は無かったんだけど気づいたら覚えてた
それより簡単だと武富士とかB4U辺りだと思うんだけど、
練習になる箇所が少ないからお勧めは出来ない
これよりも始終スキップのカウガールをリズムを意識しながらやった方が練習になると思う
シングルかな? スキップならtrueリミ激はいかが? ネイビーがあったらオヌヌヌしたかったがまあ仕方ないやな。 あとは…ブリオケ踊やツガル踊で16分ずれの感覚をつかむとか。ツガルは鬼でも良いかも。
>>648 >>649 も言ってるけど、覚えるつもりは無いのにいつの間にか覚えていた、
というのが正解。とはいえ、さすがにステルスでできる訳ではなくて、序盤と
特徴的な(=いつも自分が苦戦する)部分だけ覚えてるだけだけどね。
バタフライや初代パラ楽・パラMAX激あたりは数えきれないほどプレイしてるし。
スキップに関しては、しっかり足を上げてパネルから足を離すことを意識して
みるのをお勧め。カウガールができるとのことなので、まずはカウガールで
安定してクリア→スキップ地帯でコンボ切らない、くらいまでできるといいかと。
それと、スキップにはリズムが2種類あることに気をつけてみるといいよ。
当方SPのプレーヤーですが、DPにも手を出して見ようと思っていますが、どんな曲がおすすめでしょうか? SPでは、DDR激、DEAD END激が安定しています。
653 :
爆音で名前が聞こえません :2006/02/16(木) 14:56:14 ID:XIjoKXWN
クッションマット売ってないな、、。
654 :
爆音で名前が聞こえません :2006/02/16(木) 14:57:30 ID:XIjoKXWN
ごめんアマゾンにあった。てか最高値2万1千円て、、。何。
>>652 個人的にはCONGA FEELING 激をオススメしたい。これが無理なく踏めるようになると気持ちいいよ。
656 :
609 :2006/02/16(木) 20:19:39 ID:G4Gat6qD
>>618-619 お勧めしてもらったのをやってきました。ウホッ、いい譜面w
さすが、ツボを押さえたやつばかりで、どれも超楽しかったです。
3rdPLUSを置いてるゲーセンにはまだ行ってないのですが、行ったら
>>612 のもやらせていただきます。
657 :
609 :2006/02/16(木) 20:29:55 ID:G4Gat6qD
>>655 それ5thにしか入ってないしw
いや私も大好きですが。
>>652 楽の足2か3まででダブルのパネルの位置を体に覚えさせたら、カートゥーンヒーロー楽。
次に世紀末楽。武富士踊。サナモレッテ踊。
そのあたりがまごつかずにできたらサイレントヒル激。これができたらこのスレの600あたりから読んで、勧められてる曲をやってみる。
あと私に勧めてもらってるのはみな良譜面なんでお勧めです。
DP良譜面&オススメ曲まとめ 楽 そばかす CARTOON HEROES 踊 IF YOU WERE HERE 激 Silent Hill(3rd) END OF THE CENTURY SYNCRONIZED LOVE lovin' you ORDINARY WORLD HIGHER(MAX2) White Lovers JANEJANA V 危険曲(主に難易度詐称) 2nd以前の踊 激DEAD END 激そばかす 激The Least 100sec. 激大見解 激Heaven Is A '57 Metallic Gray 楽と踊が少ないので誰か補完してくれるとDPのいい指針になると思う
660 :
652 :2006/02/17(金) 11:15:19 ID:mLuE1wCt
>>655 、
>>657 、
>>659 レスとアドバイス、ありがとうございます。実は昨日DP挑戦(楽3〜4)しましたが、思ったより渡ってからの踏みが難しかったです。判定Dだったかと。
日曜にでも特攻してきます。
>>660 楽DPを(AC)EXTでやるなら
LET'S GROOVE⇒そばかす⇒xenon⇒(踊)CANDY☆⇒CARTOON HEROES
の順番でやってみたら?
CARTOON HEROESとPARANOiA ETERNALの楽は詐称なので注意!
>>659 クラブバージョンの楽・踊も難易度高いのが多いな。
何度踏んでも激パラリバは最後・・・・・・ ああ〜
665 :
660 :2006/02/19(日) 18:50:26 ID:90oe1m2K
>>662 ありがとうございます。
お勧め曲踏んできました。
とりあえず世紀末、カートン、CANDY☆彡踊、サイレン激、堀激やりましたが、サイレンは瞬殺されました。まだ無理です。
そして堀の方は案外生き残って、曲の半分くらいで撃沈しました。できそうな感じではありましたが。
実は堀のほうが簡単なんでしょうか?とりあえず、お勧め曲全て出来るように頑張ります。
666 :
657 :2006/02/19(日) 20:29:09 ID:zi1teyFk
>>665 >>662 さんの書いてくれたレスのとおりに楽をやったあと、踊のお勧め曲を綺麗に踏めるまでやりました?
それからHolicなんか誰も勧めてないですよ。
カニ歩き譜面は簡単だけど、難易度表記は足7から8と高いから、あれをクリアすると上手くなったと錯覚してしまう。
DP初心者がはまる罠なんだよね。ああいう譜面ばかりをやってると、上達しなくなるんです。
サイレントヒル激は確かに難しいけど、今でも古さを感じないダブルの基礎が詰まった良譜面です。
あれができないなら、踊のお勧め曲を練習したほうがいいし、それからサイレントヒルよりは簡単なJANE JANA激からトライしたほうがいいと思います。
それにしてもSO DEEP激、最後の同時押しフリーズアローに足が届かNEEEEEE!
クリアできても最後が決まらんのはカナシス
667 :
爆音で名前が聞こえません :2006/02/20(月) 12:02:50 ID:DUESuHH6
バー持たないとできない
バーを持つのは考えたことがなかった。 レスありがとう。
>>666 DP SO DEEP最後はあらかじめ体重移動を済ませておけば繋がる。
てか激MAX系が出来るレベルの人なら特に難しい部分ではないからガンガレ
>>666 俺はDP激サイレンは安定クリアなのに、DP激JANE JANAはいつも中盤位で閉店するorz
オススメのDP曲(追加) 楽 bag(足4) 踊 マイサマ(足5)
672 :
666 :2006/02/21(火) 21:33:58 ID:vw3VVXj/
>>669 激MAX系なんかSPでも無理ぽ。
SO DEEP激の最後は、がんばって体重移動しても、左パネルの右と下までしか踏めませんでしたorz
>>670 自分はかなり小柄なので、サイレントヒルの遠い渡りが難しいです。
特に同時踏みの後のは厳しいなあ。
DPお勧め曲に追加。
楽
速キャンスト。足4だけど、ちょっと難しめかな。
ほんとは激が楽しい。
DP激SILLENT HILL、JANEJANAが安定してきた俺に、 次のステップアップ曲を教えてほしい。 ちなみに今日初めてやったVはミス10くらいあったけどそこそこいけた。
>>673 DP激 BROKEN MY HEART LOVESHINE SYNCHRONIZED LOVE
DYNAMITE RAVE
鬼DP HIGHER STILL IN MY HEART(それぞれMAX2カテゴリにある方)
ここらへんがいいんじゃないかな。
ありがとう、今度やってみるよ。 チラ裏だが、ホームのDDRが壁際にあるからどうしても壁に頼ってしまう。 改善せねば…。
昨日速キャンストDP激を久々にやった。 初めはよかったが半ばからきちんと踏めなくなり、終盤はグダグダでCクリア。 CAFEも最後、右向き踏みはできたのに左向きが踏めない。 とどめはMOONLIGHT SHADOW。途中で落ちた。 もう初級者でいいやorz
>>676 MOONLIGHT SHADOWは難易度詐称だから気にするなw
CAFEのラストは上手く言えないんだが、とにかくどんな形であれ交互に踏んでやる〜
って思ってやると上手くいく。
SPサナモレよりSPヨロロの方がクリア確率が高い俺が来ましたよ 16分苦手orz
足9も半分ぐらい埋まって来たが、8で一つだけできないのがMAXX UNLIMITED 等速→低速地帯(140)が遅すぎて無理 ×1.5→最後の同時押し連発が速すぎて無理 詐称なのは承知なのだが、練習曲とかある?
>>679 減速部って死ぬほどノートあったっけ?
同時押し連発で足が動くんなら低速見切り練習をするのがいいんじゃない?
120前後の足7を等速でほぼフルコンとか出来るようになれば遅くても見切れるだろうし
>>679 SPだよね?
後半部分の練習曲・・・踊伝説、鬼アクロス、激ドロップアウトで同時踏みを練習したら良いと思う
確かにbpmの速い曲で同時踏みといえばSP激DROP OUTが思いつくけど... 正直DROP OUTとMAXXには越えられない壁があるよな。 MAXシリーズは落ちてもいいからひたすらFINAL STAGEで選んでた。 それと平行して譜面を見てイメトレ(今なら家庭用で指でイメトレ)してたらクリアできるようになったよ。
683 :
爆音で名前が聞こえません :2006/03/02(木) 23:00:00 ID:lQjSXjFp
age
684 :
676 :2006/03/04(土) 16:58:36 ID:iWHt2Gyi
>>677 遅レススマソ。まだCAFE粘着してます。譜面をよく見ながら交互踏みを心掛けたら、だいぶん踏めるようになりました。
貴重な5thがずっと残るよう、インカムに貢献します。
近くの3rdPLUSがとうとう消えたので、マジで恐い。
685 :
爆音で名前が聞こえません :2006/03/07(火) 01:50:27 ID:BDCP961p
安芸
687 :
679 :2006/03/08(水) 15:04:24 ID:a+nHvTs/
>>680 >>681 >>682 アドバイスサンクス。SPの踊です。書き忘れスマソ
ジャンプ連発(ラブシャインの間奏地帯とか)は好きだし得意なつもりだけど、激DROP OUTが限界。
鬼アクロスは1回やったら落ちた、伝説は未プレイ。
あとBPM200以下の曲にはHS×2付けてるから低速は苦手なのだが、等速練習やってみる
ハイスピ常駐なのと、回転が苦手だったりやたら汗かいたりするのはやっぱ関係あるんだろうな……
足7のDROP OUT(踊)がクリア安定してきたんで同レベルのair(激)やったんですが、 見事に瞬殺されましたOTZ 踊の足7と激の足7は全く別物?
>>688 別物かどうかは譜面によるね。
というか、激airで瞬殺されたとなると、もしかしてフリーズアロー地帯の踏み方がわからなくて瞬殺されたんじゃないか?
クリア安定ってことだから激のゲージの減りの激しさにやられたんじゃないのかな 踊まではちょくちょくミスっても結構生き残れるものだけど
DPむずいー パネルの場所覚えらんねー ごめん独り言
キャンスト(speedy mix)の激が安定しません。サビの↑の連続がしんどく死にます。ちなみに漏れのレベルは、オリオン文明踊、V激、革命激、ヨロロ踊、MAXX踊がクリア出来る位です。アドバイスお願いします。
>>692 そのレベルなら、少し練習すればクリアできると思います。
縦連打は両足で交互に踏んでみてはどうかな?
694 :
632 :2006/03/12(日) 23:06:11 ID:tx4T2Oby
アドバイスありがとうございます!! 両足でがんばります!
俺は片足で踏むなぁ。 逆足に体重かけて蹴るように踏むかんじ。 両足で踏んだことないんだが、両足だと楽? ちょっと見た目も悪そうな感じがするが
藪から棒ですが、Max300激フルコンするのは全国トップレベルになるんですか?
>>696 そのとおり。
ってゆうかオイラの地元にはそんなハイレベルなプレイヤーはいないよ。
>>695 確かに、速キャンストみたいな長い縦連打だと見た目はちょっと悪いかもw
でもSP激eraのラストとか全て交互に捌くと、ちょっとイイよ。
>>696 マジレスすると、MAX300をフルコンしても全国トップレベルにはまだ遠い。
伝説道をクリアできる人やFascination MAXXでAAを出す人がいる時代だからね。
それでも、MAX300フルコンは確実に上級者ではある。
700 :
爆音で名前が聞こえません :2006/03/17(金) 01:45:06 ID:rLcAmVZa
AFRO激フルコンはもう上級者なの?
>>700 曲を半分以上フルコンしたら上級者かも名
>>700 アフロはラスト以外は簡単に繋がるけどね。手だとラストも簡単なんだけど足だとなかなか・・
バー持てばいけるかも
SO DEEPでAとれれば上級だろうな。
またコレ系の議論か。 足6やってるやつは全部上級者だって。 足8以上はキチガイ。 足10とかは例外なくキモイ。 全部出来る人間からみた感じではあるが。 よって俺はキモイ。
>>704 どこに基準を置くかだと思う。
SNのロケテ見ている限りだと、
足9クリアは普通。
足10も下の方は普通。
パラリスクリアで拍手。
HealingDでAクリア・NON STOPでFaXXクリアが拍手喝采。
EXTRAのFaXXクリアできたら神。
IIDXでもプレイヤー評価だと6段取ってやっと中級に
手が届くかどうかだからな。
一般人から見たら足6以上はもうキモイだと思う。
706 :
爆音で名前が聞こえません :2006/03/19(日) 18:46:21 ID:Jb4/022t
FaXXってムズイの??
素直に稼働日待ちますが…SP足10で点滅じゃないのでは、と。 MAX系の曲踏める人外サン達なら、多分見切ればクリアできそうです。 …製品版で譜面を変えていなければ、ね。 足9以上は手も足も出ない愚者。
708 :
初級者 :2006/03/20(月) 08:47:12 ID:4lLPooEI
個人的にはSPDPともに足9までクリアできたら初級者。 足9.5(天ヒー、カートゥーン等)からMAX300までクリアできたら中級者。 それ以上が上級者という感じかな。 こういう区分に意味はないと思うけどね。
>>708 が煽りにしか見えない件。
そういうこと言ってるから新参が入り込んでくる余地がないんだよ。
何のための中級者スレだ。
チラシの裏に書いてろやクズ
>>709 本人にそういった意識はないだろうが同意。
>>708 はDDRが好きならもうちょい言葉を選ぶとヨロシ
おまえらが激やDPしかやらないから初心者が入り辛いんだよ。 たまには習でもやれ
712 :
爆音で名前が聞こえません :2006/03/23(木) 02:37:17 ID:NUIPW1It
バーなしで激パラ鯖クリアしてた…(;´Д`) すげえわ…。
713 :
爆音で名前が聞こえません :2006/03/23(木) 03:46:37 ID:yZjkeeXa
>>712 MAXじゃなくて?
ノーマルパラ鯖ならバー無しでも難しくないよ
>>711 楽や踊もやりますよ。
激は疲れてしまうので。
>>713 みたいな超ウルトラスーパー上級者は初心者の気持ちが理解できないのです。
放置してください>712
シングルプレイ 激WHITE LOVERSが好きなのですが、 似たような感じの譜面であまり速くない曲ってありますか? 8分がいっぱい来る系の譜面を練習したいのです。 ←↑→↑←↑→… のようなのが速い速度で来ると混乱するので… 踊CAPTAIN JACKとか。
>>716 8分いっぱいでパッと思いついたのは激AM-3P。
でも716の求めてる譜面とはちょっと違うかも。
WHITE LOVERSっぽい譜面といえば、激そばかすとかかな?
718 :
爆音で名前が聞こえません :2006/03/25(土) 01:08:03 ID:dvwcxnxM
WHITE LOVERSに似てるかは全く分からないが、 八分滝の練習に激SUPERSTARやJANEJANA、JETWORLDをよくやったよ
720 :
716 :2006/03/25(土) 12:48:09 ID:OvVEOcCg
皆さんありがとう。 今度見てみます。 SUPERSTARやそばかすなんて曲聴いたことすらないや。 激DEAD ENDクリアが目標。 足8くらいといわれたけど、速くて…。
DEAD ENDは速いだけだからね。 譜面は難しくないよ
確かに交互に踏めるんだけど、3rd当時(俺はまだあまり上手くなかった)は足がもつれて難しかった記憶がある。 裏拍から入る部分が多かったり、後半の縦連打など、壁になりそうな要素は多いのかも。
激そばかすやってきてみた。 これは楽しい。交互に踏めまくり。 激Vはやはり落ちた…
激リズムアンドポリスも楽しいよー 交互で踏めるようになると脳汁出る 8分連発の時に←が出たら右で踏めるように、→が出たら左で踏めるように構えてたら不思議といける。
どっかにオススメで書いてあったDP楽カートゥーン、めっちゃ楽しいというか練習になるというかそんな譜面で満足デス。
あとDP激JANEJANA、最後まで交互に踏めて個人的に感激。
サイレントヒルでヒィヒィ言ってるせいもあって体力的にはキツかった訳ですが。
>>716 SUPERSTARも名曲だと思います。他にはシングルならSpin The Discなんてのも如何でしょ
>716I Believe In Miracleだっけ?あれの激にミラーかければよさげかと
>>720 激DEAD ENDのコツは無駄な動きを出さないこと。
中盤まで息が乱れないように踏めたら、最後まで行けるよ。
そばかすやSpin the discを息があがらないように踏めるよう練習してください。
足8のパラマックス激よりは簡単だから大丈夫!
>>725 DPカートゥーン楽を勧めた者です。
あれが楽しいなら速キャンスト楽もお勧めです。
踊伝説みたいな8分の譜面が延々と降ってくる譜面って他に何かありますか? あと伝説ってThe Legend of MAXのことでいいんですよね?
>>728 踊伝説は8分連打じゃないだろ。
BPM高いから8分とあまり変わらないけど。
つーかBPM300オーバーで8分滝が続いたら死ぬ。
でも実際BPM300周辺+以上で八分が滝と言えるくらい続くのは 鯖MAX(激、鬼 パラリス(激 300rem(激、鬼 FAXX(激、鬼も可能性有 .(激 なとこか? さらに可能性があるのがD Vision鬼、CHAOS
>>728 その文面からおすすめするなら、
足9なら激DEAD END、激速キャンスト、激パラリバ、激リズポリ、鬼・激(実質9)桜辺り
足8なら激SENORITA、激era辺り
高速滝譜面で、割と踏みやすいのを挙げてみた。
他(没候補)には
鬼A、鬼V:長い滝はあるが、メインはAが同時踏みだったり、Vが16分7連打だったり
激exotic ethnic、激Healing Vision(Angelic):かなり難しい。Healingは交互に踏みにくい
激END OF CENTURY、鬼・激大見解:滝譜面だが、交互に踏みにくい
激Spin the Disc、激JANE JANA:低速だが、滝で踏みやすい
こんなところかな。
クラッシャーってどのくらいの強さで踏むのかいまいちわからない。 もしかしたら自分がクラッシャーかもしれない……
32日記念カキコ このスレで扱う譜面だと、あんまり回れそうなのはないだろうか? 回った後に混乱して落ちそう。
っDO ME(BASIC)
つ魔法の扉DP激
TRIP MACHINE(SP楽) LET'S GROOVE(DP踊)
回るって何だ? まさか一回後ろ向いてまた前を向くってことか?
ベートーベン(SP踊) SEXY PLANET(SP激) 辺りもオヌヌメ
>>738 そのまさかですよw
↑
←
↓
→
↑
例えばこんな譜面を右足→左足→右足→左足→右足と踏むと
自然と右方向に1回転するような動きになる。これが"回転"。
一瞬画面に背を向けるので最初は怖いけど、慣れると楽しい。
踊伝説クリアできたんだけど、このゲームって寺とは違ってクリアだけじゃすごくなかったりする? ギタドラみたいにいい評価出さないと甘いよね?
>>741 そりゃあ、DDRやGF&DMとかのゲージシステムと
IIDXやポップンのゲージシステム比べたら、クリアに対する難易度の違いぐらい分かるだろう。
>>742 だよね。クリアだけで満足しないようにするよ。
あと評価の基準って何?やっぱパフェの数?
>>743 EXTREMEはMAXの時と同じ方式
詳しい計算式は公式をみればわかるから省略するけど、
平たく言えばパフェ率+O.K.率を見てる
簡単に言うと、減点ありのEXスコア(鬼モードスコア)のような計算をする。 ダンスレベルは理論値に対する割合(%)で決まる。 BOO・MISSやNGを出すと減点されるので、PERFECTやGREATを増やすだけでなく、 ミスを1つでも減らすこともかなり重要。
スパノバでもしスキルポイントみたいのが実装されたらいやでも達成率を気にするようになるをだろうな っていうか実装されてほしい
NOVAの為にEXTRA出す練習してるんだけど、激でAA出すコツとか出しやすい曲とか教えてほしい。 足6で普通にBとかアリエナス( ´・ω・`)
はうっ…自分も足6で普通にBです。 まぁまず激でクリア安定曲、自分にとっての傾向があればそれ優先で。 MAX曲ででnori nori noriやそばかすがよく選ばれてましたし。 あとbutterfry(鬼は足9、未だに落ちます)とかの既存曲で難易度低目とか。 しかし最も成績いいのはPink Roseの愚者。
なるをだろうなってなんだorz なるんだろうなの間違いですorz
>>742 デラやポップンはどんなにミスっても(通常は)1曲全部できる
DDRはフルゲージから2、3個連続ミスすればデンジャーか死亡。よって片時も休めない
というわけで、俺はDDRの方がクリア難易度高いと思うのだが
>>748 バタフライ鬼は8だったと思う
>>747 LOVESHINEは出しやすいと思う、BPMが遅めの曲よりかは、ほどよく速い位の曲が出しやすいかと。
>>747 基本的にはPERFECTが出る譜面がいいけどFAの配点が高いからFA多目の曲を選ぶのも手
↓オススメ曲
判定が甘い、リズムが単調でパフェでやすい:sync、BUTTERFLY
FA多目:そばかす、Look To The Sky(TrueColor)、LOVE SHINE
>>474 オススメ→鬼セクプラ
愛社員より簡単と思う
754 :
753 :2006/04/06(木) 00:30:41 ID:oE+obfET
755 :
747 :2006/04/06(木) 08:54:02 ID:UUs5EJeM
返答ありがとう。 俺は八分三連とかでよくグレ連発するんだけど、 手なら足8くらいまでグレ一桁でいける。 足でグレ減らすのは慣れかな?
756 :
爆音で名前が聞こえません :2006/04/06(木) 21:05:22 ID:WmDWGFff
ダイナマイトレイブのsotaリミックスがオススメ
← ↑ → ← ↓ → ← ↑ → ← ↓ → ← ↑ → はどうやって踏めばいいのでしょうか?交互に踏める?
>>757 そのパターン、おそらくAFRONOVAの激だと思うけど、横を向いて踏めば、どっちの足から踏み始めても
交互に踏めます。個人的には左を向いて左足から踏み始めたほうが体勢に無理が無いと思う。
ただ、こういう横向きの連打はテンポが早いとバランスを崩しやすいので、そこは練習するしかない!
>>757 SP-TRIPにも同じようなパターンがあるんで、
そっちで感覚をつかんでみるとか。
>>757 ↑
→
↓
↑
←
↓
↑
→
↓
↑
←
↓
が踏めればいける
>>760 それは簡単に踏める。BOOM BOOM DOLLAR系は問題ない。
← 左
↑ 右
→ 左
← 右
↓ 左
→ 右
の場合、→左足、←右足の部分で画面に背を向けることになる。
画面が見えない角度の体系が出来ないんだよなぁ・・・
横向けば理論的に普通に踏めない?
ここ見てるみんなはゲーセン行って平均何回くらいプレイしてる? 俺は二回くらいしかやらないんだけど、もっとやったほうが上達するかな? 参考までに教えて欲しい。
1日に何Playよりも週何日ゲセに行くかに 重点を置いた方がいいかもしれん
ホームからは遥か昔に消えてしまったので今は週1くらいで都内に遠征。 SuperNOVAで地元にも復活しないかなー
俺は3rdの頃は一日5000円〜10000円飛んでたなぁ。しかも毎日。もっとも一回200円(DPは400円)の時代だったが。
近所にEXTREMEがSPでもDPでも4曲100円のところがある。
取りあえず足でやるときは片足を2回連続で使わないこと。右足使かったらかならず左足を使うことを意識して練習すれば上手くなれる!
激stoicを忘れてもらっちゃ困る つーか俺あの譜面苦手&嫌いなんだが得意って言う人いる? 踏んでる姿がどうしても必死になるんだ・・・。それだけは避けたい
このスレで私以外に♀いる?
>>770 得意ってわけじゃないが滑空譜面は好きだよ。繋ぎきったときの達成感がたまらんw
しかしあれはどうやっても必死に見えるよな...。
スライドを絡めつつ、メリハリ付けて同時押しの部分をビシッと踏めばそれなりに綺麗には見えるかも。
激ウィッチがこんなにま楽しいものだとは知らなかった・・・ 初めてやってみたらあの譜面が楽し過ぎて4曲連続やったよ もちろん今日は筋肉痛orz
>>773 激DO YOU REMEMBER MEも、似た傾向の"MAX1譜面"なのでお勧め。
>>771 残念ながら(?)♂です
>>773 一ヵ月前の俺だ
今じゃ二曲目確定。一曲目はリズポリ
三曲目何するか迷う・・・。
俺なんか締めは必ずeversnowだぜ ところでDPやってて勢い余って台落ちしてから、軽いDP恐怖症・・・ JANEJANA全繋ぎチャレンジしたいのに、前ほど重心移動が上手くいかないどうすればいいですか?
>>776 誰もが通る道だ。
踊DP蒼い衝動、踊DP BE LOVIN 、激DP Dr.LOVE辺りでもう一度渡りの基本を掴んでみたら?
hosyu
一応♀ですが…踊DPは6〜7で精一杯です。 台で落ちても滑っても、まぁ頑張りましょ。 …怪我にはお気をつけて。
DDRに性別を持ち出すんじゃねぇ、酒が不味くなる。 DPは踊パラの中盤で勢い付いて台飛び出した悲しい過去。 踊DEAD ENDおもすれー
踊MAXXの終盤の同時押しで←を踏み外してこけた経験がある かなり恥ずかしかったが
当方♀ですが、ゲーセンでウザいブサ男がナンパしてきて 俺DDRうまいんだぜ〜とか言って習で得意気になって足踏みしてたので お返しにノンストップDP激ランダムやってみせたら逃げていきました。
当方♂ですがブサイクでした つーか書き込む前に性別を書く必要があるか確認しろ 性別が必要な書き込みもほとんどはチラ裏スレ向きだし
当方ビジネスですがマイケッシャです
まあぶっちゃけいらんよね。性別。パネル踏める足がありゃみんな同じ。
で、これは女って性別を排除する動きじゃなくて
性別そのものを不要とする動きだというのは履き違えないで欲しいナー
>>783 キモス
とか思われたぞ。おめでとう。ウェルカム。
性別っていえば思い出したけど… 4thだけは何だか女性向けっぽかった気がするのは気のせい…かな? なんだかウィンドウの飾りとか、まあなんというか全体的な雰囲気って言うか、 収録されてる曲とか。
>>780 久しぶりにDP裂きパラやったけど股が裂けそう+台から落ちそうになりましたorz
足の体力ってやってればついてくるよね? 激譜面とかやってると一曲でバテそうになる
半年前 DEADEND激SP 一回でバテバテ 現在 激DP8以上 20曲目位で良い気持ち
激Healingリミを完全に交互に踏むことってかなり難しいよ…… 一回譜面が止まった後からの譜面で交互に踏もうとすると訳わかんなくなる。 コツ教えて。
エンチュリーで練習
>>791 激天ヒーを最後まで交互で踏めるのは日本でも数えるほどの人数なのでは。
よほど足腰がやわらかくないと無理だと思う。
激パラMAXや激DEADの縦連打を両足で交互に踏もうと思ってるんですけど、これって邪道ですか?
教えて君ですいません。 激で詐欺や交互に踏めにくい譜面ってありますか? 最近踊から激に移り始めてゲージの減りの早さに驚いたんで。
>796 質問の意図がよく分からんが、 最近激を始めた人がプレイしそうなレベルでの詐欺難易度といえば、 BRILLIANT 2U(オリジナル)とD2Rだな。 B2Uは足6だが、足7または8でもおかしくない。 D2Rは足7だが、明らかに足8レベル。 それから交互に踏みにくい曲といえば、 GET UP'N MOVEとPARANOiA MAXだな。 どちらも足8だが、 GET UP'Nは遅いので8でいいが、 PARA MAXは9が妥当。
GET UP'N MOVEとPARANOiA MAXは途中で回転すれば交互で踏める。
>>798 回転いれると交互に踏めない譜面なんてないだろ
今日やっとMAXヨロロ踊を完走できました。 アドバイスをくれた人、サンクス!
802 :
爆音で名前が聞こえません :2006/05/01(月) 22:16:54 ID:aERsBHsL
そろそろあげ
偶然3rdを見つけて懐かしさのあまり飛びついた。もうルパンばりに。 速ブンダラアナザーの最後で踏み出す足間違えて死亡。 あぁ、あの頃は譜面DLしてシャドウステップ(って言うのだろうか)して覚えたっけなぁ。 SSRのゲージ減少の激しさも見てお腹いっぱい大満足。暫く通うとしよう。
鬼Aがクリアできないのですが何かいい練習曲ないですかね? 激大見解クリアでうかれてこの曲選んだら・・・・orz
>>804 鬼Aと激Aにはそこまで大きな差はないから、踏み替えのポイントが見えてないだけに思える。
気を付けるポイントは交互に踏むことにこだわらないこと。練習曲として挙げていいかは迷う
ところだけど、激END OF THE CENTURYが問題なくできるならいけると思う。
>>804 アドバイスどうもです。
とりあえず激END OF THE CENTURY、鬼Aをやりまくります!
足のスタミナつけたいんですけど、なんかいい練習曲無いですか?
>>807 レベル指定がないんで適当に
DEAD END、END OF THE CENTURY、PARANOiA Rebirth、RHTYTHM AND POLICE、
ORION.78(AMeuro Mix)、PARANOIA ETERNAL、Healing Vision(Angelic Mix)、
so deep、exotic ethnic、Witch Doctor、MAX300、BREAK DOWN、WAKA LAKA、
MAXX UNLIMITED、CARTOON HEROES、CRASH!、The least 100sec.、
Across the Nightmare、Destiny Lovers、stoic、鬼V、PARANOIA survivor、
PARANOIA survivor MAX、The legend of MAX
好きなのを選べばいいんじゃない?
>>808 レベルは踊ならMAXX以外できて、激はまだ8の一部しかできないんですけど……
810 :
808 :2006/05/04(木) 22:33:26 ID:+/QcoGeX
てか、ここ中級スレじゃん
スレタイぐらいちゃんと嫁俺orz
>>809 正直スマンカッタ
それ位の腕前ならパラ系とかDEAD ENDとかBPMが早めで、ある程度レベルが高い踊を選ぶといいと思う
クリアが安定するようなら伝説とか100秒辺りがいいと思う
>>807 スタミナつけるなら連コースやる手もあるよ。
例えばHOP STEPコースや家庭用コース(どちらもNORMAL)辺りは難易度も
手頃でいいと思う。
ただ、パラ系や足9クリアを目指すつもりでスタミナつけるつもりなら、
まずは無駄な動きを減らすトレーニングした方が長い目でみるといいと思う。
足4〜5辺りなら汗もかかず息もあがらないくらいの省エネプレイ目指そう。
>>811 そのくらいレベル低いやつなら無駄な動きを少なくできます。もちろん息もあがりません。
でも踊天ヒーとか鬼ダイナマとかになると結構きつくなります……
>>808 の曲リストを参考にして頑張ってみます。
>>679 だが、等速ドロップを安定させて久しぶりにやったらMAXX踊できた。
アドバイスくれた人サンクス。まだ伝説踊はできないけど。
ただ、やったのがホームよりメンテのいいZYX(あさってで閉店)で、ホームじゃクリアできる気がしないから
次にできるのはいつになることやら……
bagって足10だからってびびってずっとやらなかったんけどさ ×3にしたら初見でできたことに驚いた スピードそのままじゃできんだろうけどorz
>>812 鬼ダイナマはMAX2の方?
踊天ヒーでも足がついていかない感じだとしたら、BPM170〜180の速度にまだ
おいついていない気がする。
踊END OF THE CENTURY・踊DEAD END・激LOVE SHINEあたりをやってみて、もし
苦労するならこの辺りを安定させてみたらどうかな。
>>814 bagの足10は等速の難易度だけど、リズムと足運びを覚えてしまえば
それほど苦労せずにできるようになるよ。
少しずつHS落としていくといいと思う。
鬼やるやつがこのスレに来るんじゃねえ! スレタイ嫁!
難易度鬼と、鬼コースの違いが分かってないヤシハケーン
鬼コースじゃなくても鬼譜面はできるんだしいいんじゃね? このスレで語っていけないのはあくまで鬼コースなんだから
>>816 レスd!がむばってトライすんわ。
来年受験控えてるのにゲーセンでスタミナつけて
あまつさえスパノヴァにwktkしてる俺ってorz
>>817 鬼コースできる人がアドバイスするのも嫌か?
回転っていつ回転するんですか? 試しにやってみたところ足元を見ながらじゃないとできず、回転した後には 次の譜面がわからなくてパニクってしまいます。 ←↓→↑の譜面が来た時、←を左足から踏み始めるとして→を左足で踏む時にはもう回転してますか?
最近、SPからDPに移行したのですが何かお勧めの曲とかありませんか? SPで出来るのはMAX300が上限でDPは足7辺りで場合によっては死にます。
659以降に出てきたのを追加。 DP良譜面&オススメ曲まとめ 楽 CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE(SPEED MIX) そばかす bag CARTOON HEROES 踊 IF YOU WERE HERE MY SUMMER LOVE 激 Silent Hill(3rd) END OF THE CENTURY SYNCRONIZED LOVE lovin' you ORDINARY WORLD HIGHER(MAX2) White Lovers JANEJANA V 危険曲(主に難易度詐称) 2nd以前の踊 激DEAD END 激そばかす 激The Least 100sec. 激大見解 激Heaven Is A '57 Metallic Gray 激BeforU曲を危険曲に入れるべきか否か。
DP激BeforU曲は全部良譜面。 どれもDPらしさがよく出てる曲ばかり。 べふぉゆに抵抗が無いなら是非ともプレイして欲しいね。
>>826 DP激愛社員はSPのつもりで選ぶと渡りがきつくて死ねる。
自信がつくまでDP激べふぉゆ系は避けた方がいいと思う。
828 :
爆音で名前が聞こえません :2006/05/09(火) 07:29:08 ID:MKNogwW7
//www.youtube.com/watch?v=JKOprsF_GyQ&search=miracle%20moon これはうまい方ですか?みんなから見て。
>>829 まあまあじゃない?
てか途中で歌ってる奴の声が托イ
>>824 今更だけどDP激紫true...はDPに慣れないうちは手を出さなくても良いかと。
SP激のスキップのイメージで臨むとサビの振り回されっぷりに耐えられなくなる予感。
その腕前だとradioeditと共に踊から手を出せば楽しめるんじゃないかな。
>>827 ランララララ×3で何回死んだことか・・・orz
833 :
爆音で名前が聞こえません :2006/05/11(木) 15:29:00 ID:exnGDtwd
|゚▽゚)<ウォーキートーキー
(゚∀゚)<ゲラゲラゲラゲラ
835 :
爆音で名前が聞こえません :2006/05/11(木) 21:35:23 ID:UQywJG2H
>833 わたしWALKIE TALKIEすきだよ
MAXヨロロクリアできたんだが中の上ぐらい?
>>836 おめ。
安定してクリア出来るようになれば確実に上級者だと思う。
けど、ヨロロできなくてもAAA量産する人や鬼やってる人もいるから、
自分がどう考えるか、それだけだと思う。
数年前やってた家庭用DDR引っ張り出してやり始めました。 レベルとしてはSP8・9辺りが安定クリア。 しかし、どうしてもスライドが多くなってしまう。 捻りの練習に良い曲はどんなものがありますか? 持っているディスクがEXTREMEと5thなのでその中から出してもらえると助かります。
840 :
爆音で名前が聞こえません :2006/05/13(土) 19:43:08 ID:5hPk4tdD
天ヒー
>>839 全部激(MANIAC)で。
EXTREMEならPARANOIA EVOLUTION・PARANOiA Rebirthは結構捻りの練習になるよ。
難しいなら5thのABSOLUTEはどうだろう。交互にいけるから見切れるよう頑張ろう。
>>840 >>841 助言どうもです。
天ヒー・PARANOIA共に殆どプレイしてないので練習してみます。
>>838 今日パラ鯖やったが1分くらいで閉店・・・
できそうな勢い(゚∀゚ )
>>839 捻りといえば
BROKEN MY HEARTの中盤の8分滝のところとかどう?
>>843 パラ鯖激はそこからが難しいのだよ。
でも、個人的には、捻りさえ出来ればMAX300より簡単だと思うので、
いけるのではないかと思う。
>>843 1分過ぎた後が一番難しいところ。かなり早く体を捻らないといけないからガンガレ
個人的にはRHYTHM and POLICE(4th)が一番捻りの練習にいいと思うんだが、 EXTと5thからってのはちょっと難しいな ACならEXTでも大捜査線あるからいいけど
5thならMOONLIGHT SHADOWのSP MANIACは? 割と素直な捻りが多い。踏み始める足を間違えると即アウトなのも練習には○?
>>847 同意。
>>839 のレベルならExt捻り曲に激CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE(SPEED MIX)もおkですかね?
ところでDP難易度詐称の曲って
>>825 以外にもある?
激HolicやKCETが踊れても激Colorsとかsyncで死ぬんですけど。
単なる経験不足(´・ω・)ス か?
MAXヨロロ安定しますた3回中3回クリア パラ鯖は相変わらずできず・・・
ひねりと言ったらパラリバの気がするのは俺だけ?
>>848 激HolicやKCETはカニ譜面系だからダブルならではの譜面に慣れていないのが原因かと。
852 :
848 :2006/05/15(月) 07:45:21 ID:IBA3yc8P
(゚д゚) <B4U!! ┗―┃―┛ ┃ /\
象さんって言おうとしたらCSのEXには入っていないんだなぁ・・・・・ かなりうねり多いからお勧めしたかったんだけども
>>850 はいはいあなただけですあなたは個性的です素晴らしいですさようなら
>>848 >>851 氏も書いてるけど、4th時代に作られた激DP譜面(1st/2nd/4th/SOLOの一部)は
いわゆるカニ譜面と呼ばれる正面を向いて足を伸ばせばできるタイプのものが多いから、
実際の難易度は低いよ。
もしまだやってないなら、1st〜3rdの踊DP譜面はどうかな。まだ譜面作者も良く分かって
なかったらしく、無茶な配置なのもあるけどね。
>>839 後ればせながら、激JET WORLDなんてのもどうかな?
後はフリーズアロー絡みで特殊だけど激airは捻らないとうまくできなかった記憶がある。
859 :
_ :2006/05/17(水) 12:23:30 ID:o00z1STz
よく分からないけど、飴おいときますね つwww.youtube.com/watch?v=_CoB8i6eu8o&search=candy
なんですかこのオプショナルは
FAは回らないのね
保守つにでに質問 最近同じ曲ばっかりやってて新しい曲と出会えない だからおまいらのオススメの曲を教えてくれ
腕前を晒して貰った方が勧めやすいんだがな とりあえずSEXY PLANETとTUGARUを勧めておこうか
>>862 バージョンはどれで、いつもどんな曲をやっていて、どのぐらいの実力があるか
分からないと回答しにくいが。
EXTREMEと仮定するなら、プレイするところをほとんど見ないMAX2の版権曲の
THERE YOU'LL BE,It's raining men,THE REFLEX,FANTASY(MAX2)あたりが渋い。
他にも適度な難易度で穴場的な曲としてお勧めどころは、
2ndのKEEP ON MOVIN' / SOLOのWILD RUSH / 3rdのGENTLE STRESS,La Senorita
4thのBABY BABY GIMME YOUR LOVE / 5thのECSTASY,Remember You
MAXのMIRACLE,ORDINARY WORLD,LET'S GROOVE
IIDXのI WAS THE ONE,Mr.T(take me higher),SPIN THE DISK
家庭用の AFTER THR GAME OF LOVE,ON THE JAZZ,Groove,Groove2001,Do It Right
といったところが思いつく。
EXTREMEならJANEJANA・MiracleMoonが漏れは好きだ。 Loveシュガもそこそこかな。 ここのレベルならクリア可能なはず。
良譜面低難易度と言えばAirだな フリーズアローの練習に非常に役立つよ
DIVE TO THE NIGHTは意外に良譜面
868 :
862 :2006/05/20(土) 19:01:29 ID:5cDtdl49
>>864 バージョンはゲセンなのでEXTREAMです。
やってる曲は寺曲と家庭版持ってる1st,2nd,3rdの曲を中心にやってます。
実力は激8までは安定しますが、激天ヒーや激世紀末などトリッキーな譜面は全然できません
>>868 家庭用フォルダにあるLa senorita Virtualがオススメ。
それが出来たら4thにあるsaint goes marching
とりあえずこの辺をA判定くらいが出るまで頑張ってみると結構上達するかも。
まっ練習方法は個人差あるから参考程度にね。
やっぱ上手くなる一番のコツは楽しむことだと思うんで。
870 :
爆音で名前が聞こえません :2006/05/20(土) 21:08:38 ID:diIPgDg4
>>870 最初しかウツってないのにどうやって判断するのさ
しかも真面目に踏んでないっぽいし
一体何が知りたいのか
もう終わってるけど捻りと言えば速ブンダラ穴だと思う
ageで質問してる奴は同一人物なのでスルーが吉
>>873 あれは凄いよな
EXTRA出すのにいい曲ありませんか? スパノバ稼動前に一度でもいいから出してみたいので…… 実力はいま激9を制覇していってる実力です。
Love ♥ shineの様な、高速で八分の押しやすいタイプはAA取りやすいと思う 1998みたいな、16分が絡んだりするタイプはちょっと難しいかもね
DYNAMITE RAVE -Down Bird SOTA Mix- いいよエクストラ出しやすい(FA多いから) 漏れは↑これとexotic ethnic でしか出ない
exotic ethnicはクリアだけで厳しくないか・・・? 後We will rock you辺りもAAなら楽かもしれない
AAはBUTTERFLYが一番出し易い。 1998も、慣れれば出し易いほうだ。 ついでに俺からも質問だが、 SuperNOVAに残りそうな曲の中で、 AAの必須条件であるPERFECT率9割が出易そうな曲って何かな? 簡単そうな曲を何曲か踏んでみたが、 今のところ、B4Uと、鬼セクプラでしか出なかった。 EXTREMEのAAの御用達曲だった、1998とラブシャインでは届かず…。
Burnin the floorやHigher等の、低難易度のNAOKI曲辺りだろうか SuperNOVAに残る曲ってのが今ひとつ検討つかないな
>>875 判定が甘いsyncもやってみるといいと思う
結構残ってるなー HOLD ON ME e-motion 後Brilliant 2U辺りもいいかもね B2Uに関しては、どちらかのverがちょっと難易度高かった覚えもあるけど
>>875 そばかす・Let the beat hit em!(R&B)・Look To The Sky(True Color)
辺りが出しやすいと思う。
>>880 には特にLet the beat hit em!(R&B)をすすめるよ。
>>881 HIGHERで9割パフェは結構難しいと思う。微妙にずれててやりにくい。
>>884 2ndのオリジナルBRILLIANT 2 Uはサビ部分が極悪。絶対足6違う。
887 :
875 :2006/05/21(日) 23:14:51 ID:KeFXqoub
アドバイスありがとうございます。 好きな曲のダイナマsotaMixかLook to the sky(true color)で頑張ってみます。
好きな曲の方がAA出やすいしね 俺はSota曲好きなのでKind LadyとかDo It Rightでよく出してる
なんか古いバージョンのDDRがあったんで、BUTTERFLYの速いやつやってきた 一瞬で氏んだ
>>862 ノンストップモードでALL RANDAMを選べばいいではないか?
誰か速キャンスト激みたいな八分連打がある曲教えて(・ω・)/ 両足で交互に踏む練習をしたいので....
パラノイア180
4th辺りのspeed曲は大抵八分滝
>>891 5thのパラエタ。EXTREMEの譜面でなく5thの譜面。
ゲーセンEXTREMEでできるので言うと、パラクリーンが入門と
しては良いと思う。
あとはeraが縦連打の部分交互踏み前提で作ってあると思う。
896 :
爆音で名前が聞こえません :2006/05/27(土) 15:49:15 ID:/YuRXrtT
age
はじめまして中級板初書き込みです。初心者板からきました。 ただいま(激)大見解を踏んでいるのですが、 中盤の8分の連続がふめません。 それとCANT STOR FALLIN はなんとか踏めるのですが、大見解の譜面の八部が踏み辛い(なんだか足がずれる)のは普通なのでしょうか? まだ初心者の域を達してないかもしれませんが助言お願いします。 連続8分対策などもよろしければ教えてください。
大見解って1、← 2、↑ 3、→のようなやつが結構こないかな? あれって←を左足で踏んで↑と→は右足で踏んでるんだけど 足が追いつかないんだよね… どのように踏んだらスムーズにいけるかな?
大見解は、激、鬼とも実質足9だと思うので、 踏めなくても別に問題はないと思う。 俺は、スライドさせまくりで強引に踏んでいるが、 AFRONOVAは繋げる俺でも、 大見解、世紀末のようなスライド多用譜面は、繋がる気がしない。
900 :
爆音で名前が聞こえません :2006/05/27(土) 22:56:49 ID:WYmME0cl
腰を落として「来たところを踏む」感覚でいけばフルコンはいけると思うよ。 スコアを狙うんであれば出来るだけ交互に踏める方法を考える必要はあるが・・・。 La senorita Virtual(激)とかが練習になるかも。 もうちょい簡単なやつはあるかな?
大見解で交互踏みをしたいのなら、譜面覚えて……回るんだ!
回ると確かにスコアはあがる。だがかなり危険な賭け
>>900 適当な曲にSHUFFLEかければいいんでない?
具体的には150BPM前後で8分滝が多い・・・激V辺りかなぁ?
そういえばDDRでシャッフルなんて使ったこと無いな。 スライドの練習に不動踏みで遊ぶのもいいよ。遅い曲から始めれば、いつかはBPM170でも踏めるようになる
>>891 MAKE IT BETTERなら速度もそこそこで滝踏みの練習になるんでないかい?
906 :
爆音で名前が聞こえません :2006/05/28(日) 11:51:48 ID:XdkOwNy4
>>898 まず左足で←を踏み、右で↑を踏み、最後に左で→を踏むがよろし。
DDRでうまくなるにはなるべく同じ足でパネルを連続で踏まないこと。最初はやりにくいけど慣れると上手に踏めるようになるよ。
PS…MAX系は別だから。
>>906 d
今から行ってくるわ。
ちなみにMAX系ってのはMAX300とかの事?
うん。(パラノイアMAX/190は除く)
っていうかMAX系ってほとんど交互に踏めるように作ってあると思う。
上級者スレが見つからないので、ここで質問 オプション縛られてない鬼コースはオプション変更可能?
上級スレ落ちてたのに気がつかんかった・・・
>>910 不可能です
鬼コースでオプション変更できたら楽だろうな。 リトルとか。
遅道でハイスピとかwwwwwwwww
>>909 交互に踏めるけどBPMが速すぎな罠
体がついていかないよ
そういう意味でMAX系は別
確かにFaXXだって譜面だけ見ればほとんど交互に踏めるもんなw
この頃ダブルを始めたんですけど慣れようと思って 家庭用のハンドコントローラ買ったんですけど なぜか左側だけしか反応しなくて右側は反応なしなんです。 これはどうしたらいいですか?EXTREME持ってなくて DDRMAX2でやってるんですけどパッケージの裏見たらコントローラ対応欄の所を見たら ちゃんとRUO026と書いてあるんですが…
>>916 手コンは基本的には普通のPSコンと同じなので、
他のゲームでも動かなかったら、接触不良か故障かと
>>916 オプションでコントローラー設定してないとか。
>>918 多分ってかそれでした…ダブルプレイ時の設定でTYPE2を選べばよかったのか…
ついでなんですけど、DDRMAX2にはSEVE&LOAD画面でSUPPORT(DDRMAX)が あると思うんですけど、これはDDRMAXのtrueとかMAX300とかがDDRMAXで出来るように なるんですかね?一応DDRMAXのデータはあるんでロードしてみたんですけど MAX300などの曲がプレイできません。 このロードはどういうことなんでしょうか?
>>920 {訂正}
>これはDDRMAXのtrueとかMAX300とかがDDRMAXで出来るように
DDRMAX2で出来るように
の間違いです<(_ _)>
>>920 DDRMAXで遊んだ場合に隠し曲が全部出現した状態にしてくれるだけです。
MAX2の方は何も起きません。
DROPOUT激のような速い同時踏みができません 何かいい練習曲はありませんか? あとMAX300激並に密度が高い曲ってありますか?
前者 Across The nightmare激 後者 パラ鯖激
>>925 後者はこのスレでは不適切じゃないか?
>>924 後者
最大密度ならばCARTOON HEROESとかSO DEEPとかFANTASY(MAX1)とかかな
だがMAX300激並といわれたらこれくらいじゃないだろうか あれの密度と同レベルといわれてもな・・・
>>924 >速い同時踏み
stoic(激)とか
>MAX300激並に密度が高い曲
WITCH DOCTOR(激)とか
4で辞めてゲーセンで久しぶりにEXやってみました。 DEADEND激は出来たんですが、MAX300踊、MAXX踊は出来ませんでした。 綺麗な交互踏みは得意なんですが無理にスライドしだすとぐちゃぐちゃになります。 綺麗な交互踏みでもっと難しい曲ありますか? つかゲージの減りテラキビシス
MAX300踊は交互踏みじゃね?
>>929 久しぶりなのにそんな激しい曲に突っ込むあんたが好きだw
今挙がってる3曲はいずれも交互踏みできます
他に難しい交互踏みの曲は、
鬼V、激RHYTHM AND POLICE、激AFRONOVA、激AFRONOVA PRIMAL、激PARANOIA ETERNAL
激PARANOiA Rebirth、激PARANOIA EVOLUTION、激FANTASY(MAX1)、激BREAK DOWN!、激桜、激bag
<<(決して越えられない壁、スレ違いともいう)>>
激PARANOIA survivor、激PARANOIA survivor MAX
こんな感じ
ちなみにゲージ減少量は、
・ステージ数(低 1st<<FINAL 高)
・MAXコンボ(低 0<<MAX 高)
・モード(低 習<楽<踊<激<鬼 高)
・筐体難易度
によって決まるので、後になればなるほどゲージの減りはキツイ
932 :
爆音で名前が聞こえません :2006/06/08(木) 20:05:36 ID:nMvdHWHN
あげ
MAX300踊は、交互に踏もうと思ったら、 回転かボックスが必要だろ。
俺のホームのダンレボが1週間前からフリーになってたらしい 閉店企画でやってるらしいな。消えるのは非常に残念だ・・・ まぁまだEX2台、MAX1台あるから何とかなるけどさ・・・ 一応、今まで世話になってたから労いも込めて毎日踏みに行ってあげてる。
936 :
931 :2006/06/08(木) 21:48:36 ID:3m5AXlws
>>933 そうだっけ?っと思って確認したら、何箇所か交互に踏めそうにない場所がありましたね
終盤の3/8以上離れてる奴を無視すると、52小節目のみ交互で踏めないです
ただ、ここは4分地帯なので落ち着いて踏めば、問題ないですし、
最悪でも直後に来る同時押しで修正が利くので、あまり問題ではないと思われます
むしろ、8分の発狂を踏めるかどうかが重要ではないかと
>>929 ひねりがあってもいいなら激速キャンストと激exonic ethnicと激Aもおすすめ。
他にもちょっと難易度低いけど、激夜空ノムコウとか激Senoritaとかもいいかも。
>>935 新潟の上越市のアミュージアム
住所はナビに載ってる
まぁ田舎だから来れる人はいなそうだけど
因みに今の設定はナビでは5曲って書いてあるけど回転重視にして3曲にしてるらしい
そんな気遣いもいらない程人来ないorz
>938 うわ…しばらく(2年くらい)行ってなかったら、そんなことになってたのか… チェミーのほうが、100円5曲(2P・ダブルも100円)だったからそっちばかり行ってたよ(´・ω・`)
>>939 こんなに近い人がいるとはw
因みにアミュージアムは左側のパネルがやたら反応悪いからシングルやる時は右側推奨
ダブルは逃げよう無しorz
ご近所さんがいるとは思わなかった。今は反省している。 行ってきたが見事に客がいねぇ。 やったことが無かった閃光に金を落としてから踏んできたけど、メンテ悪い。 ダブル中心だから逃げ場なし。3曲目のCANDY☆で落ちるとは思わなかった orz
>>941 やっぱりそうなりましたか・・・
もうメンテには期待出来ないしorz
新作出るからDDRを久々にやってるけど、BPM300ってこんなに早かったっけ・・・ BPM150の曲にHSx2.0が入れれないわ。
ポップンとかのBPM300とDDRの300は全然違うからな… ハイスピとかつけて600とかあっちは普通にやるが、 DDRだと600はもはやついていけない
>942 そうです。激DPでΣ(゚Д゚)キサマ!ミテイルナ!
947 :
393 :2006/06/10(土) 19:48:49 ID:QerTBV7M
世紀末って交互に踏めます?
回るかボックス使わないと無理
SPは(前向いたままでは)無理。ただしDPは交互に踏める
>>944 ポプ&デラのHSって数字の通りに倍率がかかるわけじゃないもんな
DDRは、ほぼ数字通りだっけ?
譜面の流れるエリアに対するオブジェの大きさも違うし。
(画面比率で言うとポプフィーバーの5ボタンぐらいの感覚かな?)
そもそも手先で処理できるポプ&デラに対して
(原則的に)足(=下半身)で入力するDDRは一歩間違えれば
バランスを崩して捌ききれなくなる可能性が出てくる。
BPM150ぐらいだったら等倍かx1.5で様子を見るぐらいで良いんじゃない?
952 :
爆音で名前が聞こえません :2006/06/12(月) 16:44:26 ID:FkkjDTIJ
くらえ ∧∧ (・ω・` ) (⊃⌒*⌒⊂) /__ノ''''ヽ__
| . __|__ / ヽ ( ( ^ω^) ) チリーン `ー-|-一´ . | . | ノ / ̄7 /お/ /お/ /お/ /お/ . /_/
/ ヽ ( ( ^ω^) ) `ー-|-一´ . | ノ /フ // ∧∧ // Σ(゚ω゚` ) // (⊃⌒※⌒⊂) /__ノ''''ヽ__
何度も言うが、DDRで倍速はオススメしない。 他の音ゲーから流れてきたんだったら、倍速はやめたほうがいいよ。
確かに初代からのシステムを考えると等速が理想だが、もう時代が時代だしな 異常な速度に関しては本人が追いつかないし、そこは各個の自由じゃねーかな
等速ってハイスピなしか…? 桜だのMAX系だのとかだと流石につけてられないけどそれ以外なら見やすくていいと思うけど…
DDRはオブジェが大きいので、等速で見切れないという事自体がほとんど無いからね
MAX300があるからBPMをハイスピ使って300付近に集めてるんだけど良くないの?
>>959 後々鬼をやるつもりなら外した方がいい
それ以外なら、ちゃんと見切れてドカ踏みになってなければ全く問題ないと思う
そして、スレ立て行って来るノシ
961 :
960 :2006/06/12(月) 19:48:47 ID:k5j1L724
等速だとBagが見切れません。
>>963 流石にBPM2桁だったらx1.5〜x3ぐらい付けて様子見すれば良いんじゃない?
連書きだけど
ハイスピ付けて足が追いつかない場合は、一段階落として「流れを掴む」と良い。
ポプだと「横一列を把握する」為にハイスピ推奨するんだと思うけどね。
>>950 の通りDDRは基本的には足で入力するゲームだから、いかにしてバランスを
保つかってのを体全体に叩き込むが後々上達への近道になるし。
「使うな」とは言わないけど慣れないうちは余程にBPMが遅い曲じゃない限り等速で
プレイしてみて「踏む時の流れを掴む」感覚を養って欲しいな。
DDRの場合、スコアに対して真剣に取り組みたくなってからハイスピに手を出しても
遅くないよ。
966 :
爆音で名前が聞こえません :2006/06/13(火) 03:47:36 ID:DAublwGU
激MAX.にHS×8付けてクリアした。 もちろん足で。
>>966 はいはいすごいでちゅねーボクちゃん
帰っていいよ
というか実際、そんなことができる人ってどれくらいいるの?
最高BPM600×8=4800か。
>>968 譜面覚えれば可能
そうじゃなければ不可能に近い
そこまでいくと反射神経でどうにかなるレベルじゃないね
AA出しやすい曲とか
>>825 のDPお勧め曲とかを次スレのテンプレに入れてくれたらなぁ、と妄想
>>972 言いだしっぺの法そ(ry
・・・適当にまとめてくれたら反映するお
975 :
972 :2006/06/16(金) 00:41:52 ID:gGfWiErG
>>973 多分そういう展開になるんじゃないかと思ったw
遅くなったが適当にまとめてみました。
SP(レベル順)
5
BUTTERFLY
6
Let the beat hit em!(R&B)
Higher
7
LOVE SHINE
WE WILL ROCK YOU
NORI NORI NORI
そばかす
SEXY PLANET(MOMO REMIX)(鬼)
DYNAMITE RAVE -Down Bird SOTA Mix-
Holic
.59
Look To The Sky(True Color)
Kind Lady
Do It Right
1998
Burnin' the floor
8
sync
9
祭JAPAN
DP
Silent Hill
.59
Holic
AM-3P
LOVIN' YOU
とりあえずこのスレに出てきたのをまとめてみた。適当に使ってくれ。
ただエキゾは9の中でもきつい方なんで外しといた。
スレ立て失敗ってどういうことなの?立てたことないから分からん
【スレ立て失敗】 おめえにゃ新スレ立てさせてやらねえ。 おととい来やがれ。( ゚д゚) 、ペッ と、サーバーに拒否されること。
>>976 【スレ立て失敗】
お前ちょっと前にスレ立てただろ?
大人しく順番守ってから出直して来い( ゚д゚) 、ペッ
と、サーバに拒否される事じゃないのか?w
>>975 つJANEJANA激DP7
個人的にはGroove2001激DP7もイイ
鬼ってOKなの? じゃあ鬼B2Uも追加しておいて
ごめん鬼B2Uむずいな
このスレの住人のおかげで昨日まで出来なかったMAX300をクリア出来るように なりました。ありがとうございました。
982 :
爆音で名前が聞こえません :2006/06/16(金) 23:51:20 ID:xwS+yCIu
>>975 つAFRONOVA(鬼)
BPM190〜200の中でこれ程やさしい曲はないよ。
鬼AFROは、何気にGOOD出やすい気がするのは俺だけか? Love RevenGで、簡単だと思ってなめてかかっていて、 何度も死にかけた気がする。
密度濃いから体力無いときついと思う まあリズムわかれば簡単だし
985 :
爆音で名前が聞こえません :2006/06/18(日) 07:35:40 ID:jYgM7WW/
スレ立てできなかったので誰か頼む。
986 :
爆音で名前が聞こえません :2006/06/18(日) 07:44:23 ID:z0Nhj5Yf
MAX.(period)最速はBPM9600じゃないの? 加速するやつつければ、×16になるはず。
>986 1秒間に4分音符が160個の密度って、人間じゃ見切れねーだろそれw
>>989 また落ちるのが目に見えてるから、スパノヴァ稼動後でイイんじゃない?
BPM9600とかwarota
ttp://2ch.pop.tc/log/06/06/17/0058/1136019681.html ***ポイントゼロ***
無限とも思われる荒野と、漆黒の空……それが
ポイントゼロの風景であった。
その果てに、超巨大な基地……通常の空間であれば
自重により崩壊するであろう奇怪な要塞がそびえ立っている。
一足先に異空間に飛び込んだブレイブポリスのシャドウ丸と
GGGのボルフォッグは、ステルス化してまんまと要塞内に
潜入することに成功した。
シャドウ丸「どうです、お嬢さん?」
ティファ@シャドウ丸内「……間違いありません、近づいてます」
ボルフォッグ「……あそこか……」
シャクティ@ボルフォッグ内「待っててね、必ず助けてあげるから」
幾重にも張られた防衛ラインを突破し、やがて一行は
一室の前にたどり着く。
ティファとシャクティ、室内に侵入する。
ハンモックのような物体の上に寝かされているキサラとアレク。
ティファ「……良かった……」
シャドウ丸「待った…何か怪しい!!」
???「フフフフフ…ヒヒヒヒ…」
ボルフォッグ「貴様は…軍師レイダー!?」
レイダー「待っていたぞ…貴様らの動き、察知出来ぬ我々ではない…」
ttp://makimo.to/2ch/etc3_charaneta/1136/1136019681.html 室内が大きくゆがみ、極彩色の魔空間へと変貌する。
ティファ・シャクティ「きゃああ!?」
レイダー「お前達にはここで死んでもらう……」
ボルフォッグ・シャドウ丸「チェーンジ!!」
ロボ形態になったシャドウ丸とボルフォッグ、互いの胸の回路を素早くつなぐ。
レイダー「な、何をする気だ!?」
ボルフォッグ「簡易転送装置、作動!!」
???「レイダー、お前の相手は俺だ!! 赤射ァ!!」
2体のロボが、赤ん坊を抱いたシャクティとティファを転送で
送り返すと、入れ替わりに赤い光が飛び出す!!
シャリバン「宇宙刑事・シャリバン!!」
(BGM・宇宙刑事シャリバン)
レイダー「お、おのれ…出でよ、死霊ども!!」
(レイダーが印を結ぶと、ハンターキラー・ガイラー将軍・
ヘスラー指揮官の死霊が現れてシャリバンを襲う)
……魔空間で繰り広げられる死闘。
実体を持たない死霊たちに苦戦するシャリバンだったが、
ボルフォッグとシャドウ丸の支援を得てレイダーの持つ杖を
破壊することに成功する。消える死霊たち。
シャリバン「クライムバスター!!」
レイダー「グウウウ…!! お、おのれ!!」
ttp://www.ddr.sh/index.html その時──レイダーの身体に異変が起こった。
レイダー「ギャアアア…ワ、ワシの身体がぁぁ!!」
???「クワァァァ!! ……レイダーよ、お前に力を与えてやろう……」
シャリバン「……その声は、魔王サイコ!?」
???「ある時はドン・ホラー…」「ある時は魔王サイコ…」
「ある時は帝王クビライ…」「ドクター・ギバも鬼忍毒斎も、帝王
ゴッドネロスも首領ガオームも、我が力を与えた傀儡に過ぎぬ…」
レイダー「や…闇の意思…ワーラーもメルザードも…背後にお前が…
サタンゴ……!! グギャアアア!!」
完全に意思を失い、魔界獣・レイダービーストに姿を変えるレイダー。
シャリバン「くっ……レーザー・ブレード!!」
(BGM・レーザーブレードのテーマ)
レイダービースト「グギャアアア!!」
シャリバン「死霊の世界へ還るがいい…死神!!」
レイダービーストの激しい攻撃をかいくぐり、一気に間合いを詰める。
そして──
シャリバン「シ ャ リ バ ン ・ ク ラ ァ ァ ッ シ ュ! !」
レイダービースト「グギャアアアアア〜〜〜〜〜ッッ!!」(爆死)
人質になっていた子供達の救出に成功したことを 確認したタイラーは、間髪入れず全軍に総攻撃の命令を下した。 ヤマトが、マクロスが、エクセリオンが、 ラー・カイラムが、ナデシコが、ウルトラザウルスが、 ニル・ヴァーナが、スペースマミーが、豪天号が…… 雪崩れのように異空間に突入する!!
別に話題がないなら無理にコピペ連投して埋めなくていいから
ttp://voiddd.com/wiki/index.php?DanceDanceRevolutionSuperNOVA ***Dショッカー本部・武器製造ブロック***
悪霊大提督「おのれ〜〜〜、出でよ魔神像・チェーンジ!!」
BGのシンボルとも言うべき大魔神像が出現、悪霊大提督と
合体する。
悪霊超提督「甦れ、敗れ去りし超兵器よ!!」
大地を割り、出現したはダークの最終兵器・ジャイアントデビル、
そしてクライム四天王が合体した四天王ロボ!!
それだけでは無い…ダーク破壊部隊、シャドウ殺人部隊、
バドーロボット、デスパーサイボーグ、仮面怪人、デビルロボットの
大軍団が次々出現する…!!
ギルハカイダー「フフフ…いつでも来い、八つ裂きにしてくれる…ムム!?」
どこかから響くギターの、トランペットの、口笛の音色…!!
(BGM・仮面ライダーBLACKRX挿入歌「運命の戦士」)
断崖の上に次々現れる戦士たち。
「悪のある所必ず現れ、悪の行われる所必ず行く…正義の戦士キカイダー01!!」
「天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ…悪を倒せと俺を呼ぶ…聞け、悪人ども!!
俺は正義の戦士・仮面ライダーストロンガー!!」
「ズバッと参上・ズバッと解決…人呼んでさすらいのヒーロー!
快傑ズバーット!!」
「俺は太陽の子・仮面ライダーBLACK! RX!!」
「愛ある限り戦いましょう…命、燃え尽きるまで、美少女仮面・ポワトリン!!」
「五人揃って!!」「ゴレンジャー!!」
ttp://www1.ocn.ne.jp/~gero/ 悪霊超提督「お、おのれ〜〜」
009「悪霊超提督、いや、スカール!! お前達の画策する戦乱…
これ以上は広げさせはしない……!!」
ギルハカイダー(Gデビルの肩に乗る)「チェンジガッタイダー!!
奴らを皆殺しにしろ!!」
各組織の怪人・戦闘員、一斉に襲い掛かる。
2台のサイクロンが、ハリケーンが、ライダーマンマシンが、
クルーザーが、ジャングラーが、カブトローが、スカイターボが、
ブルーバージョンが、ヘルダイバーが、アクロバッターが、
Zブリンガーが、Jクロッサーが、トライチェイサーが、ビートゴウラムが、
マシントルネイダーが、ガードチェイサーが、ギルスレイダーが、
ドラグランザーが、オートバジンが砂塵を巻き上げて迎え撃つ!!
(トライチェイサーはシンが借り受けて乗っている)
ttp://monoglider.hp.infoseek.co.jp/flight/data.html ロボット刑事K「ブローアップ!!」
イナズマン「イナズマ拳法・車返し・チェースト!!」
マシンマン「イクシード・パーンチ!!」
バイクロッサー「ブレーザーカノン…シューティング!!」
トトメス「しばれ、パピルス!!」
ネオ・ガッタイダー「ジャイアントデビル、奴らを踏み潰せ!!」
ヒーロー軍団に迫るジャイアントデビル…だが!!
17「オ前ノ相手ハ私ガシテヤロウ…行クゾ!!」
J「ジャンボフォーメーション!!」
更に…005と超神ズシーン、キレンジャーにクローバーキングが
群がる敵を一掃、002とスカイライダーが空中の敵を撃墜し、
004とロボライダーの火力が全てを焼き尽くす!!
スカイゼル@スカイミサイル「行くぞ、フィニッシュだ〜〜!!」
アクマイザー3&3超神「魔法陣・火の玉ダブルアターック!!」
17「グラァァァビトォォォン!!」
キカイダー兄弟「ダブルブラザーパワー!!」
ビッグワン「ジャッカー必殺武器・ビッグ・ボンバー!!」
ライダーJ「ジャンボライダーキーック!!」
ジャイアントデビルと四天王ロボ、大爆発。
1000 :
爆音で名前が聞こえません :2006/06/20(火) 06:33:09 ID:k/4AWyAu
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□ □□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□ □□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□ □□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□ □▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□ ▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□ ▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□ □▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□ □□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□ □□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□ □□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□ ▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□ ■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼ ■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼ ▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼ □■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□ □■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□ □■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□ ▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□ ▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□ ▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□ ▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□ ▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□ □□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread || OVER 1000 | |
|| .THREAD | |
|| CLEAR!! | |
||._∧ ∧ _____.| |
/ ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
( ̄ ( つ ̄ ̄ ̄(/.| |
Τ | | | ̄ ̄ ̄ | | 音楽ゲーム@2ch掲示板
/ (_(___) ./\
http://game10.2ch.net/otoge/ / ./ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄