【FREEex】岡田斗司夫25【クラウドシティ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おたく、名無しさん?
岡田斗司夫公式ブログ
http://blog.freeex.jp/
ツイッター
http://twitter.com/toshiookada
岡田斗司夫チャンネル - ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/channel/okadatoshio
オタキングex
http://otaking-ex.jp/top.html
クラウドシティなう
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/

【FREEex】岡田斗司夫22【クラウドシティ】
http://unkar.org/r/otaku/1342280271

【FREEex】岡田斗司夫23【クラウドシティ】
http://unkar.org/r/otaku/1345041318

【FREEex】岡田斗司夫24【クラウドシティ】
http://unkar.org/r/otaku/1365860465
2おたく、名無しさん?:2013/06/24(月) 08:07:21.93
【被災して】岡田斗司夫Part15【ラッキー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1300002810/

オタキングex 岡田斗司夫Part16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1304428347/

オタキングex 岡田斗司夫Part17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1305875300/

オタキングex クラウドシティ 岡田斗司夫 Part18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1308057551/

オタキングex クラウドシティ 岡田斗司夫 Part19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1312991871/

オタキングex クラウドシティ 岡田斗司夫 Part20
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1319806667/

【FREEex・クラウドシティ】 岡田斗司夫 Part21
http://unkar.org/r/subcal/1344957851
3おたく、名無しさん?:2013/06/24(月) 08:07:59.22
オタキングex 岡田斗司夫Part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1279043108/

オタキングex 岡田斗司夫Part10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1279043108/

オタキングex 岡田斗司夫Part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1284135500/

オタキングex 岡田斗司夫Part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1287190660/

オタキングex 岡田斗司夫Part13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1289382513/

オタキングex 岡田斗司夫Part14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1296005689/
4おたく、名無しさん?:2013/06/24(月) 08:09:15.92
9 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 2012/08/15(水) 01:47:57.88 ID:D87w0QaU
元社員による生々しいオタキングex(現FREEex)での実態
さよならオタキングex 私がオタキングexを辞めた理由 その1〜5 
http://anond.hatelabo.jp/20120706010047

岡田斗司夫氏主催のSNS「クラウドシティ」が色々とアレらしい件。
http://togetter.com/li/252584

岡田斗司夫vs町山智浩
“社員が社長(岡田氏)に毎月1万円の給料を払う会社”への社員募集中。
その金は岡田氏の生活費になるという。社員への金銭による再配分はない。
これは法的に会社と認められないだろう。税務署にどう対応するのか?
http://togetter.com/li/17879
10 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 2012/08/15(水) 01:49:29.49 ID:D87w0QaU
岡田斗司夫公式ブログによる2012年6月時点での社員一覧
http://blog.freeex.jp/archives/51336573.html
11 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 2012/08/15(水) 01:53:17.37 ID:D87w0QaU
テンプレ
唐沢俊一検証blogの岡田斗司夫検証

http://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20080918
http://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20080919
http://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20100926
http://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20101016
http://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20101020
http://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20110120
5カルト度チェック:2013/06/28(金) 23:46:50.26
ブラック企業とカルト教団の7つの共通項

ttp://blogos.com/article/63837/?axis=b:21795

1:経営者または組織に対する絶対的帰依
 →類似

2:反社会行為も組織のためなら是認
 →類似

3:頭をおかしくさせる閉鎖空間での長時間拘束
 →類似

4:集団心理による感覚マヒ
 →類似

5:不安心理を煽りまくる
 →類似

6:戦いを煽る
 →類似

7:信者(社員)は貧乏でも教祖(経営者)は金持ち
 →類似

結論 100%適合
6おたく、名無しさん?:2013/07/04(木) 16:44:27.86
ttp://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/24732380.html

楽しめたヤンキー市民と、
詐欺師を一緒にしちゃああかんね←記録よりも記憶に残る人々
7おたく、名無しさん?:2013/07/05(金) 18:54:18.42
8おたく、名無しさん?:2013/07/14(日) 14:44:21.55
で、何か物が出来上がって印税が入るようになったら
社員に還元されるの?
9おたく、名無しさん?:2013/07/15(月) 11:20:16.52
>>8
また、岡田斗司夫はあいかわらず、印税を頂きません。
 これらの収入はすべて、FREEexメンバーへの評価とインセンティブづけ、フリラックシステムという新しい評価経済システムの実験に利用します。

FREEex、クラウドシティの奴らにしかわからん言葉つかってるんだろうけど、
いかにも新興宗教的できもちわるい。
10おたく、名無しさん?:2013/07/15(月) 11:24:22.74
インセンティブ

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/mb/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96/m0u/

人や組織のモチベーションを誘引するもの。代表的なインセンティブとして、金銭的報償、社会的評価、自己実現の場の提供などがある。

還元されるのは、「金銭的報償」とは言いきっていない所がミソ。
11おたく、名無しさん?:2013/07/21(日) 23:51:26.87
995 自分:余計なお世話だ[sage] 投稿日:2013/07/21(日) 22:53:41.80 ID:x+kOAdIJ [12/16]
風立ちぬ、どうせ褒めるんだろ?
それを効果的に見せるためにあえて前三作を貶した 
そういうやり方が嫌なの

996 自分:余計なお世話だ[sage] 投稿日:2013/07/21(日) 23:18:29.60 ID:x+kOAdIJ [13/16]
あ−主人公の非人間性の指摘をするの鋭いな。
ストロングスタイルでいけばいいのに。
妙な言い方だけど、普通に滅茶すごい人じゃん。

997 自分:余計なお世話だ[sage] 投稿日:2013/07/21(日) 23:23:01.00 ID:x+kOAdIJ [14/16]
感性細かい。繊細。
なのに何で普段あんな発言するんだろう。
あんな、というのは都合と欺瞞なんだけど・・・

998 自分:余計なお世話だ[sage] 投稿日:2013/07/21(日) 23:23:46.60 ID:x+kOAdIJ [15/16]
ごめん、尊敬するわ。

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/07/21(日) 23:24:05.70 ID:h07yyvUk
つか、↑こいつ一体なんなの
わざと一言レスを連投してスレを流して潰したいとしか思えない

1000 自分:余計なお世話だ[sage] 投稿日:2013/07/21(日) 23:25:17.80 ID:x+kOAdIJ [16/16]
正直に話してる。
常軌を逸してる。すまん。
岡田さんはすごい。こういう面を見たことがなかった。
12おたく、名無しさん?:2013/07/21(日) 23:54:02.88
感服仕った。
ファンディングしたら五万出します。貧乏だけど。
13おたく、名無しさん?:2013/07/21(日) 23:56:31.07
多分日本一の風立ちぬ評論だろう。
14おたく、名無しさん?:2013/07/21(日) 23:57:41.84
岡田さんは金と名誉を受け取ってほしい。
15おたく、名無しさん?:2013/07/21(日) 23:58:02.88
自然な形で。
16おたく、名無しさん?:2013/07/22(月) 00:05:33.55
しかし昨日の今日でこの評論はすごいわ。
17おたく、名無しさん?:2013/07/22(月) 00:05:49.07
人間離れしてる。
18おたく、名無しさん?:2013/07/22(月) 09:48:26.52
>あ
アニメ映画板のスレで岡田絶賛レスを連投してる気持ち悪い奴ってお前か?
19おたく、名無しさん?:2013/07/22(月) 13:17:23.47
それは俺じゃない。
岡田スレ以外に(岡田さんについて)書いたことはないしこれからもない。
20おたく、名無しさん?:2013/07/22(月) 13:31:36.54
ああ、俺根本的に間違ってたな。
本人としてはそんなつもりはないんだけど、外から見れば、今正におれ自身が都合と欺瞞で転向してるように見えるかもしれない。
21おたく、名無しさん?:2013/07/22(月) 13:34:22.59
俺の変化は、形式的には、おれ自身が文句を言ってきた、「アニメは見ない」→「みんなでアニメ」の流れそのものだもんな。
22おたく、名無しさん?:2013/07/22(月) 13:34:48.90
極端から極端に振れるという意味で。
23おたく、名無しさん?:2013/07/22(月) 16:13:46.90
生きていたくもないんだけど「生きねば」ならない事の虚無。
24おたく、名無しさん?:2013/07/22(月) 16:14:40.50
美だって生きるためのアリバイだろ。
25おたく、名無しさん?:2013/07/22(月) 16:20:44.11
まあそんなもんだよねって感じ。
26おたく、名無しさん?:2013/07/22(月) 17:32:02.90
でも最後に零戦出されたら震えるな
薄暗い格納庫の中のカバーの端から覗く零戦
27おたく、名無しさん?:2013/07/22(月) 17:32:25.66
人間はわからん。
28おたく、名無しさん?:2013/07/22(月) 17:42:28.71
映像に切なさと活力をかんじた。
29おたく、名無しさん?:2013/07/22(月) 17:48:33.55
矛盾に満ちた作品。
いい意味で。
30おたく、名無しさん?:2013/07/22(月) 17:51:46.74
虚しいと言いながらも生きるのは素晴らしいというのもまた事実。
31おたく、名無しさん?:2013/07/23(火) 00:15:31.62
>>30

【岡田斗司夫】市長の独り言【クラウドシティ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1369456860/
ここでやれ

------------

相変わらず岡田信者のキチガイ「あ」のオナニー・ショー全開だな。
誰から返答をもらえる訳でもないのに一人虚しく虚空に向って独り言。
FREEexやクラウドシティはこういう人でいっぱいなんだろうね!

---------------

>>674 名前:あ[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 21:16:58.53
>分かった、もう書かない、約束しよう。
>書きたくならないようブログ、ツイッターその他何も観ないようにする。

>>804 :おたく、名無しさん?:2013/06/08(土) 21:25:44.30
>というかこれで岡田さんについて何か言う事が出来なくなった。
>という訳でこのすれから多分引退。

約束は守れ。
自分から言い出した約束だ。
32おたく、名無しさん?:2013/07/25(木) 15:35:33.39
岡田斗司夫は本当に宮崎駿ファンだから、面白い評論ができるんだよ

目立ちたいだけの馬鹿は、興味も無い風立ちぬをあたかも宮崎ファンのフリして、
表面上だけさらりと見て、
ドヤ顔で動画サイトに投稿。価値のない評論じみた糞動画で注目をあびようとする

岡田斗司夫の場合は、「自分の評論はできれば見ないでほしい」と、最初に断りをいれている
コイツは信用できると思う一言だと思ったよ


目立ちたいだけの糞素人奴は、これを機会にYouTubeとかに
「風立ちぬ」関連の糞つまんねー動画をつくり、
アップしまくるんだわ
33おたく、名無しさん?:2013/07/25(木) 16:07:37.70
ユーチューバーって
日本語だと誰でもかわまずちゅうしまくるヤツって感じがするんだが
34おたく、名無しさん?:2013/07/27(土) 01:58:05.56
老けたな
35おたく、名無しさん?:2013/07/27(土) 19:25:47.54
タクシー乗って移動してる時点でなぁ。
電車と徒歩にするだけで相当な運動になるのに。
36おたく、名無しさん?:2013/07/28(日) 15:19:53.12
>>32
おまえ、岡田本人かw
目立ちたいからニコ生で論評してるんだろ
なにが信用できるだw チンカス詐欺師の分際でw
37おたく、名無しさん?:2013/07/29(月) 07:15:07.69
FREEex入る→外郭団体らしきもの作る(サークル?)→今の会社辞めちゃう

新興宗教に勧誘し、出家させるのとそっくりなんだよな
ニートだけど仕事はしているとか?
大丈夫か?ってヤツばかりいるなFREEExって
38おたく、名無しさん?:2013/07/29(月) 11:58:54.12
うわあ・・・
39おたく、名無しさん?:2013/08/07(水) 08:35:25.47
声優をFREEexに勧誘する為に次は声優にアニメを作らせる気か
FREEex社員上限を岡田が顔を覚えられる150人から
思いつきで前に言ってた300人をアピールしだしたのは、
声優ファンもFREEexに入るだろうと目論んで増やしたのか

「いっしょに遊びたくないヒト、楽しめないヒトは無理して入らなくてもいいですよ」

人類の苦痛軽減とやらでつき合わされた人たちカワイソス
やはりカネが欲しいだけなのか
40おたく、名無しさん?:2013/08/11(日) 18:23:28.46
人類の苦痛軽減どころか、犯罪者と一緒になって金儲けに必死 笑
というかこの人に、そんな能力もなければ器量もない
誰かに寄生したり、アイディアぱくったり、、
41おたく、名無しさん?:2013/08/12(月) 20:36:34.88
ソーシャルネットワーク塾

ねずみ講ですな
42おたく、名無しさん?:2013/08/12(月) 21:08:08.16
人類の苦痛軽減と言いだす前、おたきんぐexの頃の社員がどっと辞めてから塾直前まで
岡田斗司夫って面白いと思っていたが、
ニコ動の有料化、アニメのあたりから、金儲けの亡者にしか見えないんだよな。
少子化で試験の質を下げた大学のように、FREEexそのものの質が下がっているのは、
まぁ…間違いないね。

評価経済社会対応の団体のブラック化はこうなるのか。
43おたく、名無しさん?:2013/08/13(火) 10:18:17.07
ttp://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/30658700.html

スタッフにも人件費がかかり、
個人で会うのではないのだから、1人で合うよりも経費がかかっているはずなのに、
スタッフを邪魔扱い、サインもらったり、ヤクザ呼ばわりしたり
こういう世間知らずしかおらんのね
44おたく、名無しさん?:2013/08/20(火) 21:13:17.70
>>43
こいつは才能も何も無い
有名人の名を借りて
まわりを動かそうとするカス

人徳全く無し
45おたく、名無しさん?:2013/08/20(火) 23:55:34.14
こいつ無職だよな?
時間たっぷりあるはずなのに、寝てねー連打
一夜漬け企画書をよく見せられるよなw
名前借りたいというのが見え見えでバレバレw
相手にもバレバレで皮肉言われているのかわからんのかコイツw
46おたく、名無しさん?:2013/08/24(土) 06:03:17.98
>>42
そもそも大上段に立ち上げてる評価経済自体、経済学的に間違ってるからな、
少子化で不況だとか、若者がどんどん苦しくなっていく、とか
アベノミクス以前にまかり通っていた俗流経済学を真に受けちゃってるから、
おもいきり馬鹿であることがバレてしまった。

最近は評価経済も尻すぼみ、
「平和教育の影響受けてる」とか批判される事を予想してか言い訳がましさが
ちょこちょこ出てくる。
47おたく、名無しさん?:2013/08/25(日) 00:49:18.16
>>46
そもそも「評価経済」なんて岡田のでっちあげを
まともに相手にする奴がアホ。
48おたく、名無しさん?:2013/08/27(火) 00:17:49.19
岡田はパクリ(他人の言っていることを言い換えて自分が言っているように見せる)で食って来たようなもの
オリジナリティは皆無
おたきんぐexで素人を集め、そこからのパクリに変えたが、
最近集まった素人が金儲け大好きで、岡田も『他人の言っていることを言い換えて自分が言っているように見せ』
金集めに走っているだけ

要するに、岡田は今も昔も変わらんパクリ厨で中二病
49おたく、名無しさん?:2013/08/27(火) 01:56:35.55
>>39
ttp://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/31183402.html

「いっしょに遊びたくないヒト、楽しめないヒトは無理して入らなくてもいいですよ」

へのレスというか、
社員の痛々しいアピールを見つけたが、
30ちかくの無職?が
監督?に忙しいからと手伝い頼まれて、キレかけているって…(苦笑)
50おたく、名無しさん?:2013/08/29(木) 14:22:23.68
岡田氏、今までちらっと名前しか知らなかったけど、彼女がFREEexの説明会に行くらしい。
岡田のブログとここ見てかなり不安になったんだが、止めたほうがいいか?
51おたく、名無しさん?:2013/08/29(木) 17:05:17.85
>>50
彼女が生ハメされないように気をつけてね
52おたく、名無しさん?:2013/08/29(木) 17:39:32.93
>>51
気をつけようがねえだろww
行かせるなってことかww

さすがにそんな事件起きたら終わりだろうから向こうが気をつけると信じたいが。
ちょっと行く前にこのへんの記事とか見せたほうがいいんだろうかと思ってる。
53おたく、名無しさん?:2013/08/29(木) 18:25:28.86
>>52
何のためにパイプカットしてると思ってんの?
54おたく、名無しさん?:2013/08/30(金) 03:47:44.33
>>50

止めたほうがいいぞ。
とりあえず、これ読ませとけ。

岡田斗司夫関連被害まとめ(テンプレ)
http://anond.hatelabo.jp/20120527012755

元社員による生々しいオタキングex(現FREEex)での実態
さよならオタキングex 私がオタキングexを辞めた理由 その1〜5 
http://anond.hatelabo.jp/20120706010047
55おたく、名無しさん?:2013/08/31(土) 08:09:15.40
本田透
http://a.excite.co.jp/News/review/20130830/E1377783356304.html
生存確認
エキサイトレビューで「風立ちぬ」について書いてた
56おたく、名無しさん?:2013/08/31(土) 22:29:12.81
みんなのアニメとか、ガキの落書きが集まっただけ
ものづくりの何たるかが解ってないんじゃない?

安倍 晋三 1954年生まれ
岡田斗司夫 1958年生まれ
このへんの年のやつって、人類史上最高に狂ってるとしか思えない
57おたく、名無しさん?:2013/09/03(火) 15:44:07.94
JR東北縦貫線は来年9月末の模様
58おたく、名無しさん?:2013/09/06(金) 21:25:36.77
岡田は家族ともうまくいかなかった
仕事もガイナ辞めて孤立した

対人関係うまくいかないから宗教つくった

そんな組織に入ろうとするなんて、どんだけ情弱なんだ?
59おたく、名無しさん?:2013/09/07(土) 11:29:45.80
孤立するような社会性の無い奴が自分は理屈っぽいからだと勘違いして
おたきんぐexを作ったら、入ったらマトモな奴らは「あぁ、なるほどね(苦笑い)」と
気付いて出て行ったというのが、「私がオタキングexを辞めた理由」の連中だね
のこったのはカルト的な奴ららばかり

なうを読むと、社員とわかる奴らは、頭がおかしいくて、社会性がなく
ニートだろ?というのがわかる
特に実名晒して日記書いている奴はチェックしておいたほうがいい
60おたく、名無しさん?:2013/09/09(月) 03:33:03.95
宮崎が引退したのはクリエータ−宮崎の原動力であるイノセンスが枯渇したから
紅の豚の時点で実は既に枯渇していて、それでも必要と体力とイノセンスの記憶によって半ば自分を騙し続けながらアニメを作ってきたんだけどついにその欺瞞に気づいてしまった
61おたく、名無しさん?:2013/09/09(月) 03:34:25.38
欺瞞を維持させてきたのは鈴木P
62おたく、名無しさん?:2013/09/09(月) 03:40:00.13
イノセンスは文明嫌悪の裏返しであり、また文明嫌悪はイノセンスの結果でもある
これが宮崎駿の核にあったもの
これがあるから、宮崎はアニメを作らなければならなかった
アニメはたまたま選んだ生活の手段であると同時に、文明嫌悪を発散させる場であり、イノセンスを具現化させる対象でもあった
一言でまとめると、怒りと寂しさ これが消えたからもうしんどい思いをしてアニメを作る必要がなくなった

常識人には互いに異質なものに見える子供も兵器も、宮崎にとっては同一平面状に存在するもので、その平面はイノセンスと文明嫌悪の二軸で出来てる
63おたく、名無しさん?:2013/09/09(月) 03:45:02.69

紅の豚の時点で実は既に枯渇していて、それでも必要と体力とイノセンスの記憶によって半ば自分を騙し続けながらアニメを作ってきたんだけどついにその欺瞞に気づいてしまった

必要と体力を失った宮崎が、イノセンスの記憶を外から眺めたのが「風たちぬ」
64おたく、名無しさん?:2013/09/09(月) 03:47:07.34
宮崎はイノセンス幻想が沸いたらまたアニメを作る
それが沸くのは文明が堕落したとき
その堕落に対応するようにイノセンスへの憧れが高まる
65おたく、名無しさん?:2013/09/09(月) 09:12:04.39
>>60
>>61
>>62
>>63
>>64

【岡田斗司夫】市長の独り言【クラウドシティ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1369456860/
ここでやれ

------------

相変わらず岡田信者のキチガイ「あ」のオナニー・ショー全開だな。
誰から返答をもらえる訳でもないのに一人虚しく虚空に向って独り言。
FREEexやクラウドシティはこういう人でいっぱいなんだろうね!

---------------

>>674 名前:あ[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 21:16:58.53
>分かった、もう書かない、約束しよう。
>書きたくならないようブログ、ツイッターその他何も観ないようにする。

>>804 :おたく、名無しさん?:2013/06/08(土) 21:25:44.30
>というかこれで岡田さんについて何か言う事が出来なくなった。
>という訳でこのすれから多分引退。

約束は守れ。
自分から言い出した約束だ。
66おたく、名無しさん?:2013/09/09(月) 10:25:23.89
子供=次郎=ゼロ戦
これを信じられなくなったのが今の宮崎
これを自己を滅して淡々と描いたのが風立ちぬ

淡々自己を描くときが最も懐疑性のの強いとき
67おたく、名無しさん?:2013/09/09(月) 12:37:23.47
観てないけどなw
68おたく、名無しさん?:2013/09/09(月) 12:45:17.50
いやいつの間にか終わっててさw
69おたく、名無しさん?:2013/09/09(月) 18:20:07.49
>>66
>>67
>>68

【岡田斗司夫】市長の独り言【クラウドシティ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1369456860/
ここでやれ

------------

相変わらず岡田信者のキチガイ「あ」のオナニー・ショー全開だな。
誰から返答をもらえる訳でもないのに一人虚しく虚空に向って独り言。
FREEexやクラウドシティはこういう人でいっぱいなんだろうね!

---------------

>>674 名前:あ[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 21:16:58.53
>分かった、もう書かない、約束しよう。
>書きたくならないようブログ、ツイッターその他何も観ないようにする。

>>804 :おたく、名無しさん?:2013/06/08(土) 21:25:44.30
>というかこれで岡田さんについて何か言う事が出来なくなった。
>という訳でこのすれから多分引退。

約束は守れ。
自分から言い出した約束だ。
70おたく、名無しさん?:2013/09/10(火) 02:05:34.22
クラウドシティからDQN社員が1人幽閉されたようだw
岡田もDQNばかりで大変だなw
おつかれ
71おたく、名無しさん?:2013/09/10(火) 04:13:25.39
>>70

詳しくレポート頼む。
72:2013/09/10(火) 11:38:26.01
俺を社員に見立てた皮肉だろう
73おたく、名無しさん?:2013/09/10(火) 14:03:57.67
自己主張激しい協調性の乏しい
頭のおかしいのが、FREEex社員になるのはべつに今はじまったものではなく
珍しい事じゃない
74おたく、名無しさん?:2013/09/12(木) 15:13:18.97
ttp://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/31939344.html

このキョロ充マジウザイ

キョロ充言動パターン
コミュニケーション能力が無いため講義やゼミでの発言は皆無
にも関わらず「うぇいw」「まじかー」等、猿でも出来る合図を出し合うことがコミュニケーション能力だと信じている
平常的なテンションがバラエティ番組の若手芸人並で常にMAX
「マジあちーwwww」とか言いながら教室の冷房を最低温度まで下げる
自分と違う者はとりあえず叩くような言動が見られるが、その者がひとたび他人から賞賛されると、そちらの勢力に全力で巻かれる
大学に入ってからジョジョやエヴァなどを初めて見て「マジ半端ない」と発言
大教室の講義では、2人分席を確保しておく
学生証と現在の容姿とのギャップがすごい
75おたく、名無しさん?:2013/09/15(日) 02:37:28.67
岡田が聖典のように崇めていたファイブスターストーリーズの連載再開については何かコメントした?
76おたく、名無しさん?:2013/09/15(日) 13:38:13.50
わかれた夫の自慢話をするおばさんの
恋愛話ほど参考にならないものはない
77おたく、名無しさん?:2013/09/15(日) 14:28:09.40
おんだされたアニメ会社ネタにして飯食っている斗司夫のところに
そーいうのが集まっても不思議じゃない
斗司夫からすれば仲間だろw
78大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/15(日) 15:44:18.88
クラウドシティ追い出されたわけだがなんか聞きたいことある?
79おたく、名無しさん?:2013/09/15(日) 16:02:11.10
>>78
バベルとかいう社員用のSNSじゃなくてクラウドシティの方?
俺もクラウドシティ入ってるけど、参考までに追い出されるまでの経緯教えて
80大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/15(日) 16:40:59.32
>>79
バベルにも入ってるよん。
クラウドシティで大倉貫太郎って検索して俺の日記を読むがよろし。
それ読んでもよくわからんかったら説明してしんぜよう。
81おたく、名無しさん?:2013/09/15(日) 18:52:15.67
>>80
クラウドシティにも入ってない一般人にも説明してください。
82おたく、名無しさん?:2013/09/15(日) 19:04:51.14
FREEexをクビになって、クラウドシティには居つづけるという強者も
存在するのでしょうか?
83大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/15(日) 19:23:23.50
>>81
俺がクラウドシティで他人を罵倒しまくって岡田斗司夫苦渋のアク禁ってところです。

>>82
自分からやめてクラウドシティだけやってる人は結構いるんじゃないでしょうか。
84おたく、名無しさん?:2013/09/15(日) 19:31:47.01
>>83
それはお前が悪い
85大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/15(日) 19:38:03.85
>>84
うるせーゴミ。いちいちそんなこと言われたくねーんだよ。
お前はまず腕立てをしろ。
86大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/15(日) 19:39:12.04
>>84
うるせーゴミ。いちいちそんなこと言われたくねーんだよ。
お前はまず腕立てをしろ。
87おたく、名無しさん?:2013/09/15(日) 19:42:15.03
おいおい、荒らすなよw
FREEex社員が2ちゃん荒らす目的の自演か?
88大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/15(日) 19:46:07.68
荒らしてねぇだろ。
ゴミはゴミ扱いするのが優しさってもんだ。
89おたく、名無しさん?:2013/09/15(日) 19:51:54.89
>>88
罵倒はクラウドシティの市民に対してしまくったん?
FREEex社員?

>ゴミはゴミ扱いするのが優しさってもんだ。

これは同意w
90大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/15(日) 19:54:43.20
>>89
市民も社員も関係なく叩きまくってやった。
気分がイイので君もやりなさい。
91おたく、名無しさん?:2013/09/15(日) 19:58:12.57
>>90
俺はクラウドシティの、あのなんたらパーティとかいう課題あたえられて
日記書くほど素直じゃないんで、拒絶反応起こしているから、あのSNSはいる事自体無理w
92大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/15(日) 20:00:14.42
>>91
別に嫌なら違うこと書きゃいいじゃん。
まあ君はAVでも見てなさい。一生かけて。
93おたく、名無しさん?:2013/09/15(日) 20:05:38.93
で、大倉貫太郎@FREEexくんは、クラウドシティ追い出されて罵倒する相手が居なくなったから、
2ちゃんで憂さ晴らししているのか?
94大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/15(日) 20:11:46.40
まあそんなところだ。
久々の2ちゃん降臨を歓迎したまえ。
95おたく、名無しさん?:2013/09/15(日) 20:16:24.79
岡田から2ちゃん荒らして来いと指示が出たなww
96おたく、名無しさん?:2013/09/15(日) 21:28:30.11
>>94
社員相手に叩いたって、兄さん姐さんとかいう先輩社員に対しても?
つか、あの後から入ってきた奴に対して先輩社員が上から目線で好き放題言うシステムまだある?
97大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/15(日) 21:36:31.07
>>96
兄さん姉さん共を容赦なくこき下ろしてやりました。
逆に上から目線で返す。これやると何も言えなくなるぜ。
98おたく、名無しさん?:2013/09/15(日) 22:07:11.98
久しぶりにccアクセスしたけど、相変わらず岡田の取巻きウザい
持ち上げるにしても、「岡田さんの優しさが染み入ります」とか気持ちわるい
99大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/15(日) 22:14:16.76
>>98
だったらお前が批判しろ。取り巻きとか言うな。
クラウドシティ内部の人間が匿名で悪口言うってのはマナー違反。
100おたく、名無しさん?:2013/09/15(日) 22:46:13.79
>>99
そもそもなんでFreeexに入るなんてバカまねする気になったん?
101おたく、名無しさん?:2013/09/15(日) 22:46:36.78
>>99
悪口って誰に対しての?
102大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/15(日) 22:58:45.69
>>100
いや12万払って岡田斗司夫を使い倒せると聞いたので。
こき使ってます(笑)
103大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/15(日) 23:00:29.88
>>101
取り巻きがウザいとか言ってるだろ。
それみたクラウドシティ市民はどう思うかぐらい考えろや。
お前そんなこともわからないからゴミなんだよ。
104おたく、名無しさん?:2013/09/15(日) 23:04:30.21
取り巻きって一般名称じゃん。それともそんなニックネーム使って奴いるんか?
105おたく、名無しさん?:2013/09/15(日) 23:14:25.91
出たわ…
SNS村社会の常識を世間でも押付けるようになるんだよなぁ。
クラウドシティ内部の人間が匿名で書き込むのがマナー違反って、
オウムが日本の政治に口出して通用しないから、サリン使うのと同じ理屈なんだよね。怖い怖い。
106おたく、名無しさん?:2013/09/15(日) 23:18:45.76
こういう奴に限って、名前晒せば何でも言っていいと思ってるんだよな。

>まあ君はAVでも見てなさい。一生かけて。
107大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/15(日) 23:19:33.09
>>104
おいゴミ。もうそれ以上俺に口きくな。

>>105
ゴミ2世。いちいちうるせーぞ。
SNS以前にそういう当然のマナー守れないのが当たり前になってるだけ。
オウムの麻原はSEXマシーンだろただの。岡田と麻原比べるってことはお前がちん毛なだけ。
108大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/15(日) 23:20:35.84
>>106
だってお前AV見てるだろ。
事実を指摘してるんだよ。

実名出して言えないくせに偉そうに言うんじゃねえよ。
109おたく、名無しさん?:2013/09/15(日) 23:22:28.56
理屈民族(プ
110おたく、名無しさん?:2013/09/15(日) 23:24:26.68
>>107

大倉貫太郎(DQN社員)氏は、
オウムの麻原はSEXマシーンと発言しております。
111おたく、名無しさん?:2013/09/15(日) 23:26:23.15
112おたく、名無しさん?:2013/09/15(日) 23:28:37.11
クラウドシティで洗脳されると、こういう風に、
匿名掲示板でさえ、まともに対話(笑)できなくなるんだな。

勉強になったありがとう。大倉貫太郎 くん。
113大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/15(日) 23:31:53.48
>>110
SEXマシーンじゃなきゃあんなに髭ぼうぼうなわけ無いだろ(笑)

>>112
そもそも俺は質問にはちゃんと答える。
お前らが煽ってるだけだろうがカス共。
ゴミと対話する気はない。
114おたく、名無しさん?:2013/09/15(日) 23:38:49.79
>>107
仮にも「理屈民族」なのに反論もできないの?
反論できないから「それ以上俺に口きくな」って情けねーな
115おたく、名無しさん?:2013/09/15(日) 23:39:35.58
>>113

おいおい、オウム事件に対して、オウムの理屈の幼稚さを話しただけで、
俺は麻原個人の悪口は書いていないからな。

>オウムの麻原はSEXマシーンだろただの。岡田と麻原比べるってことはお前がちん毛なだけ。
>SEXマシーンじゃなきゃあんなに髭ぼうぼうなわけ無いだろ(笑)


大倉貫太郎(DQN社員)氏の発言は上記の2点
116おたく、名無しさん?:2013/09/15(日) 23:44:01.74
大倉貫太郎(DQN社員)氏の理屈だと、
髭ぼうぼうだとSEXマシーンらしい。
これが「理屈民族」の現状。
117おたく、名無しさん?:2013/09/15(日) 23:48:55.84
>>102
こきつかえてたら追い出されたりしないよね
どんな風にこき使ったかちょっとだけ教えてよ
118大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/15(日) 23:49:44.69
>>115
ビビるなビビるな
麻原なんかもうなんの影響力もないから。

>>116
エロいことばっかり考えてるから髭ぼうぼうになるんだよ。
そんなことにも気づかないまま生きてきたの?
ご愁傷様。
119大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/15(日) 23:51:47.25
>>117
それはクラウドシティに入ってこない奴には教えませーん。
120おたく、名無しさん?:2013/09/15(日) 23:55:58.41
フリックス社員が炎上中と聞いて飛んで来ました!
121おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 00:01:43.00
噂通りの大人の理屈w

>エロいことばっかり考えてるから髭ぼうぼうになるんだよ。
>そんなことにも気づかないまま生きてきたの?
>ご愁傷様。
122おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 00:02:32.09
>>119
営業活動乙
123おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 00:09:22.68
>>120
フリックス社員の大倉貫太郎さんというのが正しい。
124おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 00:13:40.26
一真と貫太郎どこで差がついたのか・・・
125おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 00:15:50.12
>>119
みんなのアニメはどうなってるの?
そんなの最初からなかったの如く、最近ではメルマガを毎日出したり、
ccで語学塾?とかやろうとしてるけど周囲の社員の反応は?
126大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/16(月) 00:18:52.51
>>125
皆のアニメは堀江の兄貴がいるのでなんとかなるでしょう。

メルマガ語学塾については盛り上がってるんじゃないですかね。
僕はとにかくクラウドシティアク禁食らってるのでクラウドシティなう
から判断するしかないです。
127おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 00:22:34.44
>>119
え?

アク禁食らったんだから、誰が入ったかとか出たとかわかんないんじゃないの?
128大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/16(月) 00:25:06.08
>>127
わかんないよ。
とにかく俺の日記は最強のコンテンツだからクラウドシティ入ってこいよ。
皆暖かいよ。

岡田さんは俺のことで全然最近寝てない生活が続いているから相当参っている(笑)
129おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 00:25:44.77
>>126
一応アニメ進んでるんだ、安心した。
なんか新しいこと始めたから、もうアニメ作るの飽きたのかと思った
130おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 00:27:46.04
>>128
ゴミ
131おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 00:32:08.22
最低だな
132おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 00:34:18.35
変にあたたかいと(生ぬるいと)
こういう社会不適応者ができる良い例。
133大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/16(月) 00:35:18.38
>>129
岡田はてっぺん目指しているからアニメも妥協しないよん(笑)

>>130
>>131
ゴミ共。俺のうんこは栄養があるぞ。
134大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/16(月) 00:36:47.88
>>132
いや俺は天然。昔から痛い。
135おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 00:38:37.74
>>133

フリックスに在籍している奴は、こういう奴ばかりというのは、
噂通りw
136大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/16(月) 00:41:49.72
これ俺のFREEexの日報な。限定公開だ。

不幸を望む人々
代表をはじめFREEex諸氏には時間がないので出し惜しみは一切しません。
人間が何故不幸を味わうかというと本音で不幸を望んでいるからなんですね。
幸せになりたいと思っている人はいますが幸せにして欲しいと思う人間はいません。
男も女も悲劇が大好きです。これ怖いんですけど本音では望んでいます。だから女を幸せにするコツは傷つけることです。
泣きますが絶対喜びます。これあらゆる女に言えることです。
全員悲劇のヒロインになることを望んでいます。脇役でいいなんて嘘です。

では不幸とはなにか?極論を言えば退屈であることです。

人間が人間を傷つけないことは不可能です。
直接的であるか間接的であるかの違いです。
どういうことかと説明すると代表のルールはどうも自分を好きになってくれる人を傷つけたくないです。
でも何かを教えるということはその人の人間関係の一部を壊します
必ず。すべての人から好かれる方法はすべての人を傷つける。これしかないんです。
これ人間が他人から幸せにして欲しいと望まない限り変わりません。

だから仲間同士の結束の高め方はお互いに幸せを願って傷つけあうです。
137おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 00:42:54.49
痛いではなく、社会不適応者。
138おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 00:46:01.33
>>136

どういう気分で公開したのか知らんが
意味不明だわ。決めつけすぎ。
自分の妄想を他人に押付けるなよwwww
139おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 00:48:20.74
見たくも無いゴミを晒すな。
何が限定だwww
140おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 00:50:58.34
>>136
ゴミ
141大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/16(月) 00:51:23.48
>>137
こんな社会に適応する気はねぇんだよバーカ。
142大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/16(月) 00:54:36.24
>>138
俺の決め付けは100%正しい(ニヤリ)
143おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 00:59:16.72
>>141

まぁ大丈夫だ。社会に適応する以前に、
岡田斗司夫のフリックス社員である、大倉貫太郎氏は、
このスレのような人格だということは、永遠に残る。
この文章の流れを見て、受け入れるか否かは、社会が決める事だ。
君が決めることではないw
144大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/16(月) 01:10:16.56
>>143
わっはっは。たかが社会風情が俺を受け入れるかどうか決める?
君は面白い。
145おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 01:12:40.58
>>142
ccじゃなくてexの方なんだけどニート多い?ニート名乗っても平気な雰囲気?
146大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/16(月) 01:22:32.24
>>145
ニートは少ない。名乗るぶんにはむしろ面白がられるよ。
ニートのほうが可能性を秘めていることを俺は知ってる。
147おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 01:36:33.92
>>144
クラウドシティのアク禁が社会に拒絶された好例だが、
それに気付かぬ君も面白い。
148大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/16(月) 01:45:19.40
>>147
だからそんなの俺はどうでもいいんだよ。
岡田斗司夫がてっぺんとるって言ってるんだからそれに付き合うだけさ。
149おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 02:13:31.70
>>141 >>144
不細工童貞に「あの女風情と付き合う気はない!」みたいな事言われてもどうすりゃいいのさの図
150おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 04:08:36.61
>>99

具体的に問題となった発言を抜粋して披露してくれないかな?
ここは内部のこと全然知らない私のような者も多いことだし。
151大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/16(月) 04:17:28.40
>>149
2ちゃんねるに実名で書き込むとめちゃくちゃ肩がこる。
俺肩こり知らずなんだけどな。

お前のことちょっと好きだ。
ブサイクは童貞じゃない。本物の童貞はカッコイイ。これ常識だから覚えて帰ってください。
152大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/16(月) 04:18:30.24
>>150
問題になった発言がおおすぎて抜粋しきれません。
153おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 08:55:51.54
>>148
え?

岡田はテッペンなど取れないし
万が一何かうまく行くことがあっても一人で美味しくいただくことは明白だけどw
154大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/16(月) 09:12:02.28
>>153
テッペンとるって言ったらとるの。
別にいいんじゃないの美味しいところ持ってこうが。
テッペンとることに意義があるわけで美味しい思いしようってわけじゃないし。
155おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 10:10:26.76
テッペンとってるだろ。クラウドシティでは岡田の大好きな王様だろ?

村社会で満足してりゃいいのに、外部にお前みたいなのが出て来て、
宗教観押付けるから、オウムっぽいんだよ。
あ、麻原関係無しな。
お前みたいな信者も含んでるってことだから。

>>136
読むとポストオウムだってことがよくわかったよサンキュ
156おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 10:11:15.72
>>154
てっぺん取れるやつがリバウンドしねぇよwww

ここ数年で岡田言って果たされた物なんてなに一つない
無料無料と言って無料で残ってるのがどれだけある?
原稿料?そりゃユザーに関係ない話だぜwww
157おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 11:00:44.52
川上量生も同じ事言ってたな。<尊敬できるのは、ダイエットだけ(だった)

鈴木敏夫を筆頭として、宮崎駿、高畑勲
そして、川上量生、庵野秀明

このあたりが、誰の目から見ても日本アニメ業界のトップ

…で、岡田斗司夫はガイナックスから干され、
川上量生に嫌われ
アニメ業界復活宣言直後に宮崎駿の風たちぬで「こりゃかなわん」と悟り、
ここで、岡田のファンであったなら、だまっててあげりゃあいいのに、
「岡田はてっぺん目指しているからアニメも妥協しないよん(笑) 」とか?wwwww

岡田斗司夫信者のフリして、馬鹿にしているんだとしたら、
2ちゃんで暴れるやり方にしても、お前は頭がいいよw
158大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/16(月) 11:17:31.71
まあ神を信じていないお前らにはわからんことだ。
159大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/16(月) 11:58:35.85
>>155
とりあえずお前はこれを買って読め。
https://cakes.mu/posts/2794
160おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 13:29:34.20
>>159

>>158
の「神を信じていないお前らにはわからんことだ。」
の一言で、お前の好む本など読んでも無意味だとわかったよw

人となりというのは、ある程度の言動とそいつの背景で判断するものだ。

覚えておくんだな。

クラウドシティアク禁で、そもそもまともな人間じゃないだろw
そいつの好む本読んで、何を学べる?wwwww
161大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/16(月) 13:39:48.13
>>160
>人となりというのは、ある程度の言動とそいつの背景で判断するものだ。

そういうもので判断した結果お前の人生はどうなってるの(笑)
とか言っちゃって本当は読んだだろ(笑)
162おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 13:53:01.49
http://plaza.rakuten.co.jp/pankatte/

これよりマシwwww
163大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/16(月) 14:04:24.79
>>162
おい中條いい加減にしろ!!
164大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/16(月) 14:07:13.20
>>162
ごめんなさい。ちょっと調子乗ってました。勘弁して下さい。マジでそういうのは。
165おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 14:11:45.27
電子書籍を出すときはお兄さんの会社で相談だ!
http://petite-lettre.com/
166大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/16(月) 14:22:18.01
>>165
マジ家族を巻き込まないでください。ごめんなさい。俺が悪かった。
後悔してます。許して。
167おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 15:12:51.48
>>166
クラウドシティ市民や社員を叩いたってのは、
岡田さんに関して否定的な日記やコメントに対してってこと?
168大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/16(月) 15:14:50.41
>>167
違う。普通の日記にに罵倒しまくった。
岡田さんに対しても暴言吐きましたええ。
169おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 18:41:36.95
>>168
そんなに不満ならFreeexやめたら良いと思います
170おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 19:00:27.65
ここに集ってるメインは
学生、ニート、メンへラになって無職とか療養中、主婦

けど、けっこう広い範囲の客層になるんだよなぁ

ガテン系は圧倒的にいない

ほぼ2ちゃんをリアルにした感じだよ
171おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 19:01:57.19
いまの岡田斗司夫の動向を見ていると、
女性社員にコントロールされはじめてるな…というか、
最近は英語にしろ恋愛にしろ物作りにしろ、女性の方が断然キャラ立ってる。

女性陣に偏るのは仕方が無いな。
女性の場合、無試験で入社させても、はずれが無いという事だろう。
172おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 19:06:07.19
そもそも、女は自分の利益よりも、
共感で動くから、共同体としてのびるのは女なんだよな。

男は自分だけ目立とうとして自滅する奴が多い。
173おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 19:07:20.78
>>171

ここって、入社試験ないだろw
174おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 19:08:55.87
むしろ、変に女社員の言うがままに動くようになってから

岡田の低迷が始まったと思うけど

好き勝手やってた方が、面白いおっさんだと思うけどなぁ
175おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 19:09:20.34
>>173

無試験と書いているでしょ。
前はクラウドシティで泳がせて、他人とうまくつき合えない奴は、
お断りという体制だったけど、いまはそんな余裕無いんじゃないの、人が少なくて。
176おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 19:10:52.52
取り巻きの、占いの女社員に囲われてから

岡田の運勢は、おかしくなった
177おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 19:11:56.31
>>174

同感。
だから、男性陣が頑張らないとねw
岡田斗司夫が恋愛とかwww
どうかしていると思うが、
岡田の立場は今、プロデュースされる側だからねぇ。
女しかまともに働かないし、面白い案が出てこないんでしょ。
178おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 19:13:26.11
客として、関わってる分にはいいが

ただの、素人を社員扱いするから、こういうことになる

占い女の、岡田は自分だけのものっていう
強烈なものが、新規を阻んでいる

あれを早く、取り巻きカラ外せ
179おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 19:16:55.33
>>177

恋愛を語るのはいいけど

岡田は、不倫とか3P、色んなヤバいことを肯定してるし

恋愛というより、セックスなんだよなぁ
180大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/16(月) 19:20:39.01
>>179
人間の多数派がそれを好むんだからしかたがないよな。
181おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 20:17:46.12
変な奴は、クラウドシティからFREEex入社し元々勤めていた会社辞めたりするがw
まともなのは、ある程度岡田と遊んだら、それに飽きて卒業していくね

岡田はあまり長くクラウドシティに居座る奴はキモイと言っていたらしいが、
それは正解だと思うw
182おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 20:34:31.67
大倉さんは岡田より面白いと思うよ
もっともっとブタを酷使して痩せさせてあげよう
183おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 21:07:23.97
>>180
アク禁てことは強制退会にはなってないんだ。アク禁処分解けたらexに戻るん?
184おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 21:07:55.77
>>180
そんなことよりさ

http://viva2ch.net/blog/1130642161-800.html
> 隊長と飲んで肩並べて新宿歌舞伎町を練り歩いた事が俺の一番
> の思い出です。先にあの世で待ってますね。


これ、何なの?
185おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 21:23:33.21
http://unkar.org/r/utu/1298845739

大倉貫太郎のためのスレッド
186おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 21:29:13.84
>>180
そんなことよりさ

http://viva2ch.net/blog/1130642161-800.html
> 隊長と飲んで肩並べて新宿歌舞伎町を練り歩いた事が俺の一番
> の思い出です。先にあの世で待ってますね。


これ、何なの?
187おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 21:33:13.98
社員と称する奴に聞いても

まともに答えないよ
188おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 21:36:24.25
1 : 大倉貫太郎[[email protected]] : 2011/02/28(月) 07:28:59.40 ID:vr6CC4/R
現在美人モデル相手に朝立ちに任せて激しくセックス中につき要注意。
早漏対策をこれからするところだ。困ったもんだぜ。
応援宜しく。来年の今頃には世界中の女とあやとりすることが目標。
最終的帰結としては先天的な慢性便秘を下痢剤若しくは抗癌剤により
副作用でレボトミン飲んで地球制覇の瞬間を待つ。よろしくどうぞ。

2 : 大倉貫太郎[[email protected]] : 2011/02/28(月) 07:32:49.14 ID:vr6CC4/R
美人モデルが俺のちんぽのバイブでもう勘弁してって行ってきたので
外に放り出しました。次の女が来るまで30分ある。ちなみに貧乳中学生。
合間に小便かけてほしい人募集中。

3 : 大倉貫太郎[[email protected]] : 2011/02/28(月) 07:48:32.05 ID:vr6CC4/R
今のぞき穴から覗いたら「かけて」って10代っぽい子が玄関どこどこ叩いてるんだけどどうしよう?
やっぱかけないとまずい展開だしかけちゃいます!
とりあえず家に入れるけどいいかな?

4 : 大倉貫太郎[[email protected]] : 2011/02/28(月) 08:14:34.44 ID:vr6CC4/R
キター貧乳お前ら貧乳攻めるぞ。容赦ない貧乳攻めで今日は行ってみる。
189おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 21:56:54.85
死にたいやつはここへ来い
http://mimizun.com/log/2ch/utu/1122581985/
190おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 22:04:16.41
名前で検索するとメンタルヘルス板で出てくるね
精神病んでいる時はネットに接続しないほうがいいよ
書きこまないほうがいいよ
191大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/16(月) 22:06:59.44
>>183
いやもうクラウドシティにはいけないっしょ。
192大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/16(月) 22:08:05.54
おいお前らw
193おたく、名無しさん?:2013/09/16(月) 23:31:15.27
>>192
クラウドシティで今夜パーティー?あるらしいけど、チャットみたいなことするの?
194おたく、名無しさん?:2013/09/17(火) 03:53:18.14
>>192
お大事に
195大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/17(火) 08:37:54.28
>>193
チャットみたいなことはパーティじゃなくてもよくやってるよ。

>>194
やかましい
196おたく、名無しさん?:2013/09/17(火) 09:28:40.68
最近のアニメは分からない。とか、アニメの役割は終わった。
とか言ってたけど、がっつり最近のアニメ楽しめてるじゃん。

昔のアニメは良かったものが生存者バイアスで残ってるだけで、
元々アニメの打率なんてこんなもんだと誰か教えてやれよ。
197大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/17(火) 09:37:23.92
大体さ。世界一いい男目指してない奴が浮気されて
傷つくとか頭悪いんじゃないのって思う。
よりよい異性を求めるのは人間の本能だろう。
妥協して付き合ってるからそうなるんだよ。
妥協するってことは浮気はお互いOKよって
ことにしないとどうしたって破綻するよな。
本当に世界一いい男になれるかどうかは別として
目指している限り浮気はされないよね。
198おたく、名無しさん?:2013/09/17(火) 10:04:50.82
>>197
スレ違い、blogでやれ
199大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/17(火) 10:59:06.13
>>198
スレ違いとかちゃんちゃらおかしいわ。
何書いてもいいのが2ちゃんねる。
200大倉貫太郎(DQN社員):2013/09/17(火) 11:06:15.04
>>198
スレ違いとかちゃんちゃらおかしいわ。
何書いてもいいのが2ちゃんねる。
201おたく、名無しさん?:2013/09/17(火) 11:48:16.80
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/search/%E5%A4%A7%E5%80%89%E8%B2%AB%E5%A4%AA%E9%83%8E

>>187
社員に間違いないからw

インターネット上には
2013年09月05日17:43
P・モップ・注目(大倉貫太郎)さんの日記

        〜

ルールを押し付けてくる人
2013年09月08日20:03
P・モップ・注目(大倉貫太郎)さんの日記
202おたく、名無しさん?:2013/09/17(火) 11:51:53.60
>☆ スレッドを立てるまでも無い話題は雑談スレ、 単発質問は禁止ですので質問スレをそれぞれ利用して下さい。

>☆ 重複、類似スレが立った場合は本スレへの誘導をつけて以降放置。


上に書いているのに、(文面から意味がわかるだろ)

>スレ違いとかちゃんちゃらおかしいわ。
>何書いてもいいのが2ちゃんねる。


と身勝手な持論を展開www
203おたく、名無しさん?:2013/09/17(火) 11:55:30.32
FREEexには日本語をまともに読めない奴も
存在する事はわかった。
こんな奴に月一万もらって働いている岡田は、そいつら以下。
204おたく、名無しさん?:2013/09/17(火) 12:09:31.57
>>202
あぁやっぱお前のことちょっと好きだわ。

>>203
ゲームやるときに説明書読むタイプでちゅか。
おいおかだとか二度と呼び捨てにするんじゃねーぞカス
205おたく、名無しさん?:2013/09/17(火) 13:21:23.35
>>200
eXの人って、すぐ4タイプの「○○型」とか人を定義付けしようとするがあれなんなの?
会ったことも話したこともないのに、上から目線で「君はこういう人」って定義付けるの失礼だと思う
206おたく、名無しさん?:2013/09/17(火) 17:13:08.12
>>205
そうですね。それは僕も危惧していました。
僕は4タイプは難解すぎてついていけなかったので困りましたね。結構。
207おたく、名無しさん?:2013/09/17(火) 20:42:55.93
>大倉貫太郎(DQN社員)

現在、稼働している岡田スレは
おたく板とサブカル板くらいなんだけど
どれくらいの社員や市民がROMってるの?
たまーに、ガチっぽい書き込みがあるから目が離せない
208おたく、名無しさん?:2013/09/17(火) 20:51:22.97
4タイプとか血液型じゃないんだから
頭わるいにも程があるわ
209おたく、名無しさん?:2013/09/17(火) 21:23:23.24
>>205
岡田からしてたいして知りもしない人の性格とか上から目線で決めてかかるし、そりゃ社員が真似しても仕方ない
先月のニコ生対談でも、そのせいで堀江が終始イライラしてたし
210おたく、名無しさん?:2013/09/18(水) 00:47:50.63
>>197
世界一の方に男の視線が向いてるうちに女に浮気され
また男が世界一の方ばかり見ているが故に女の浮気に気付かない
211おたく、名無しさん?:2013/09/18(水) 01:24:38.60
この世のすべてをバベルに置いてる最中につき問答無用。
212おたく、名無しさん?:2013/09/18(水) 02:32:33.14
ところで世界一の定義って誰のものなんだ?
ちっカッコ悪いことさせやがって馬鹿野郎。
213おたく、名無しさん?:2013/09/18(水) 10:27:45.38
あれ?大倉貫太郎(DQN社員)は、コテハン止めたのか
やはり岡田の指示で荒らしに来ていたのかw
だとすると、暴力団と一緒だな
いや、今の暴力団の方がある程度ルール守って社会にとけ込んでいるから、
今の暴力団の方がまともか
214おたく、名無しさん?:2013/09/18(水) 10:54:31.24
>>205
そうそう、
あれに慣れると、その「失礼」という感覚が麻痺してなくなるってことだから、
クラウドシティや仲間内以外で無意識に使うと、「なんだコイツ?」となる。
それに対して、失礼だから指摘はしないけどね。

使っている側は罪悪感が無いということは、遊びで新興宗教に入り、それになれて麻痺し、
無意識のうちに、カルト的な価値観を相手に押付けているのが気付かなくなる。

これと同じ事が起きる事を懸念してる。
いや、実際クラウドシティの奴らとリアルで話すと違和感感じる。
あいつらはそれに気付かないくらい麻痺してるっとことだけど。
215おたく、名無しさん?:2013/09/18(水) 11:50:54.77
大倉貫太郎(DQN社員) https://www.facebook.com/kantaro.okura
216おたく、名無しさん?:2013/09/18(水) 13:50:43.14
>>204

>>203
>ゲームやるときに説明書読むタイプでちゅか。
>おいおかだとか二度と呼び捨てにするんじゃねーぞカス

ちゅか?
という言い回しで、自分が上位に立っている気になっているがw
その例えが、
ゲームの説明書というw

お前の発言が増えるたび、
社会経験の貧粗さをまわりに伝えるだけなんだっていうことに気付けよいい加減にさw
217おたく、名無しさん?:2013/09/18(水) 17:20:58.62
ハシガミさんと、オタキング

デート

いいなぁ。モテるおっさんは。
218おたく、名無しさん?:2013/09/18(水) 17:23:42.98
JKから人妻まで

このおじさんは、何でもあり。
219おたく、名無しさん?:2013/09/18(水) 23:10:17.77
そのためのパイプカット
生中だしサイコー
220おたく、名無しさん?:2013/09/19(木) 01:46:50.40
でもゴムって病気の媒介を予防する目的もあるんだけどね
221おたく、名無しさん?:2013/09/19(木) 08:40:55.23
このおじさんを神格化しすぎてたわwww

普通に、ハシガミさんとヤりまくってるわwww
222おたく、名無しさん?:2013/09/19(木) 08:50:05.53
連絡してきた女と、基本的に会っちゃうってのもマジだったのか・・・

性的な力が凄いな
223おたく、名無しさん?:2013/09/19(木) 08:53:43.36
フリックスに入って
岡田さんの性的な欲求を満たすために
働くのは辛いので、止めときます
224おたく、名無しさん?:2013/09/19(木) 17:44:52.91
銀座線、丸ノ内線、東西線のダイヤ改正
―朝、夜間・深夜時間帯で列車増発、最終列車の時刻繰り下げを実施―
http://www.tokyometro.jp/news/2013/pdf/metroNews20130919_d095.pdf
225おたく、名無しさん?:2013/09/20(金) 03:34:39.05
なんか性病うつされそうで嫌ですね。
226おたく、名無しさん?:2013/09/20(金) 04:09:39.47
痩せると性欲も落ちちゃうから
太ったのかな
227おたく、名無しさん?:2013/09/20(金) 08:46:08.42
ボクたちみたいに、モテない男はーとか言ってたから
性的なことは、関心ないかと思ったら

全然逆!!!

世間的に見たらヤリチンレベルだった
岡田さん、裏表ありすぎやろ
228おたく、名無しさん?:2013/09/20(金) 08:53:00.80
岡田さんの魅力はその汚すぎた心にある。
汚さも極めればまた美しい。
229おたく、名無しさん?:2013/09/20(金) 08:57:55.22
基本的に、向こうからアポしてきた女の子とは

ほぼヤってるよ 学生でも熟女でも

男は、奴隷か、自分に利益がある奴なのかとしてしか見てない
230おたく、名無しさん?:2013/09/20(金) 09:02:47.98
まぁ何にせよ 男女、関係なく

自分にとって利益があるか無いのかでしか考えてないよ

ホリエと同じだわ
231おたく、名無しさん?:2013/09/20(金) 09:22:38.44
自分を害するものは、社員であっても強制退会になるし

まぁ、でも当たり前っちゃ当たり前か
232おたく、名無しさん?:2013/09/20(金) 14:52:53.08
ex&ccと岡田の関係が気持ち悪い
233おたく、名無しさん?:2013/09/20(金) 18:37:32.30
西山天王山駅の開業にあわせて京都線のダイヤ改正を実施します(阪急電鉄)
http://www.hankyu-hanshin.co.jp/click/U0075-news-release.do?id=808&url=http://www.hankyu-hanshin.co.jp/news_release/pdf/20130920_1926.pdf

大阪市営地下鉄堺筋線の終発時間を延長します 〜12月21日からダイヤ改正を行います〜
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kotsu/0000235655.html

JR北海道ダイヤ改正公式
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2013/130920-1.pdf
234おたく、名無しさん?:2013/09/21(土) 09:29:57.08
毎朝届くメルマガ、すっかりクラウドシティの販促メルマガになってるな
急に商売っ気出してどうしたんだろか
235おたく、名無しさん?:2013/09/21(土) 10:37:49.17
あのメールマガジンも最初の一回は普通の文章だったのに
次からは行数稼ぎにスペース入れまくりの空改行入れまくり、
ほぼ1〜2文節ごとに改行しまくりと、どんどん頭が悪くなってくw
芸能人ブログかよw
ああ芸能人気取りでしたっけねw
236おたく、名無しさん?:2013/09/22(日) 18:28:26.83
岡田が松本の「R100」の対談で渋っているようだ
…が、
僕の運営しているSNSでは、一年間の縛でフルボッコですよ
もう、中途半端な理屈なんて通用しません。夜眠れなくなりますから(笑)
最近、一ヶ月で抜けれるんけどね
あ、いやいやそういえばFREEexっていう組織も、一年間の縛りでフルボッコでした
そのSNSの上位にいますね、これは最長三年間という縛りもあります(笑)

みたいな感じで、すんなりいけると思うんだが、
何で渋ってるの?
237おたく、名無しさん?:2013/09/23(月) 10:40:42.72
ホリエはメルマガだけで年収1億

岡田さんは、0円
238おたく、名無しさん?:2013/09/23(月) 12:57:30.85
カネじゃないんだっ

人類の苦痛を削減することが生きがいなんだっ
239おたく、名無しさん?:2013/09/24(火) 09:08:14.03
愚痴った、結果

松本人志側から対談キャンセルされちゃってるじゃん

チャンスすら逃すようになったか

最初は、ノリノリだったのに急に愚痴をツイッターで言って

断られたら、ショボーン・・・。

決まるまで静かにしておけばよかったのに。
240おたく、名無しさん?:2013/09/24(火) 09:14:36.13
すげぇ憧れの人と!楽しみー

なんか違げぇな、こっちから断ろっかなぁ

相手からキャンセル

またキャンセルされたことを愚痴ってる
241おたく、名無しさん?:2013/09/24(火) 09:54:37.37
低く評価されてしまったか
242おたく、名無しさん?:2013/09/24(火) 12:10:01.40
http://live.nicovideo.jp/watch/lv152285005

ここに、松本と出る予定だったんだなwww

予定合わなくてキャンセルじゃなくて
単に、ハブられてんじゃん

岡田さんよー
243おたく、名無しさん?:2013/09/24(火) 12:13:28.06
マンツーで、話せると思ったのが

単に、出演者の一人で、断ろうとして

じゃあ、イイですって、あっちから断られたパータンw
244おたく、名無しさん?:2013/09/24(火) 12:15:59.18
少しでも絡めば、松本人志で売名出来たから

くやしがってるだろうな
245おたく、名無しさん?:2013/09/24(火) 16:19:46.66
吉本そのものをクビにならなきゃいいけどな
意外とスキャンダルには厳しい会社だから
246おたく、名無しさん?:2013/09/24(火) 18:15:34.60
ハシガミとヤりまくりなのは社員間では周知の事実。
247おたく、名無しさん?:2013/09/24(火) 19:46:52.60
しててよかったパイプカット、君たちもどうだい?
248おたく、名無しさん?:2013/09/24(火) 19:55:17.51
私も社員になれば、岡田さんとしてもらえます?
249おたく、名無しさん?:2013/09/24(火) 20:17:17.10
>>248
社員にならなくてもしてもらえますよ。
250おたく、名無しさん?:2013/09/25(水) 13:55:42.43
岡田はよしもとから金貰っていないんだっけ?
だからよしもとからすれば「お前何様?」という口がきけると思っているのだろうが
そんな「めんどくせー」やつにはそのうち仕事くれなくなるだろうな
金が絡むから責任が生じて、ちょっと嫌な仕事でもこなすんだから
それがプロ
もう岡田は60近いんだろ?(笑)
いまだにアマチュア時代のゆるい楽しさのみ追いかけている奴がうまくいくわけがない
251おたく、名無しさん?:2013/09/25(水) 14:34:37.76
あれに逆らったんだからもう二度と仕事回してくれんだろ
252おたく、名無しさん?:2013/09/25(水) 15:36:55.97
ま、岡田も最近話題のバカッターの1人といことで
253おたく、名無しさん?:2013/09/25(水) 15:57:58.85
>>252
その点に関しては、岡田斗司夫は元祖と言っていい。
http://togetter.com/li/268539
254おたく、名無しさん?:2013/09/25(水) 18:16:57.74
所属してる事務所の
大御所レベルの仕事を嫌がるなよwww

そりゃ、断られるわwww
255おたく、名無しさん?:2013/09/25(水) 19:45:48.82
吉本で松本との仕事嫌がるって、この人どうして吉本入ったんだろ
256おたく、名無しさん?:2013/09/25(水) 21:32:59.83
てすと
25743歳:2013/09/25(水) 21:37:32.81
岡田
258おたく、名無しさん?:2013/09/26(木) 11:12:07.87
カルトとは多義的な意味があるが、宗教や宗教団体に対して使用する場合は、
個人の自由や尊厳を侵害し社会的(一般他者との人間関係)に重大な弊害を生じさせている集団、
つまりは、反社会的な団体であるとする意味に用いられる。
個人的な自らの考えや価値観と異なる思想をもつ団体を排他したり蔑む目的で使用され、
教義や儀礼(儀式)が奇異に思えるなどの評価を指す用語ではない。
259おたく、名無しさん?:2013/09/26(木) 11:16:34.47

クラウドシティを退会した人のブログ荒らしている信者(社員)
を見たから、カルトの定義をのせておくわ

ブログ読んだらクラウドシティ抜けてから癌が再発たらしく、
ストレスは癌によくないから、
そっとしといてやれ
260おたく、名無しさん?:2013/09/26(木) 16:31:06.40
>>259
> ↑
> クラウドシティを退会した人のブログ荒らしている信者(社員)

url貼って
261おたく、名無しさん?:2013/09/26(木) 19:18:21.79
262おたく、名無しさん?:2013/09/26(木) 19:55:29.08
逆にクラウドシティ入りたくなってきたんだがwww
263おたく、名無しさん?:2013/09/26(木) 20:49:59.11
>>262

岡田さん乙ですー
264おたく、名無しさん?:2013/09/27(金) 21:35:45.53
対談はキャンセルでよかったと思うよ
トータル得したと思う
265おたく、名無しさん?:2013/09/27(金) 21:44:13.73
ナチュラルボーン王vs下克上王では食いあわせが悪すぎる
266おたく、名無しさん?:2013/09/28(土) 01:58:59.95
対談見たけど、相撲取りみたいなMCがヨイショしまくってた。

岡田は大日本人のことをかなり褒めていたから
R100も同じように宣伝してくれるとヨシモトは判断してオファーしたんだろ。

でR100を観た岡田が「つまんね〜、こんな映画を褒めたら俺の評価が下がる〜」
とキャンセル
が真相だろ
松本との対談なんてふつう断らないよ
267おたく、名無しさん?:2013/09/28(土) 09:07:28.89
いや、岡田から断るっていうよりか

出来れば、断ろうかなーみたいに、
ツイッターとフェイスブックで載せたら

吉本側から、逆に断られて

岡田が、実は参加したかったから愚痴ってた
268おたく、名無しさん?:2013/09/28(土) 10:37:51.28
損得ではなく、いい人戦略や評価経済社会うんぬんと抜かしている奴が、
ツイッターの発言で失敗してチャンスを失っているのが滑稽に見えるという
それだけのこと

岡田の思想はすべて自分への還元なんだよ
そこが裏目に帰ってくる
すべて自分が気持ちよく無いと嫌だというのが岡田の本質

岡田は興味の無い仕事は「あきらさまに嫌な顔」で仕事しているから、
ニコ動やつべで確認してみると面白いよ

自分を褒めて気持ちよくしてくれる奴らしか大切にしない
それを家族と置き換えて説明している
うまく言葉を差し替えて本人が言っているからよく読んでみ?

自分は好きなこと(気持ちいいこと)しかしたくないから
フリックスをつくった
フリックスには気に入った奴の中でニートがいるから
そいつらがフリックスから離れないよう金集めるためにクラウドシティがある
269おたく、名無しさん?:2013/09/28(土) 10:45:51.17
クラウドシティの客寄せブログで、社員と思える奴の文章読んでみ?
国語力が低い。
特に書籍の感想文書くのが流行っているようだから、
それを読んでみると頭の悪さがよくわかる

相手の話していることを、しっかり噛み砕いて客観的に理解できない奴らが、
フリックスに入社してるんじゃ?と思えるくらいおばかさんが多い
270おたく、名無しさん?:2013/09/28(土) 18:55:29.00
そういう人たちが商売相手ですからねぇ
271おたく、名無しさん?:2013/09/29(日) 04:49:53.37
>>269
で、国語力の高いお前はどんな意義のある文を書けるんだい?
国語力ってそもそも必要ないんだよこの時代。
国語力使って悪口しか言えないお前よりはまし。
272おたく、名無しさん?:2013/09/29(日) 08:41:59.33
>>271
国語力必要ない?本気で言ってるのか?
273おたく、名無しさん?:2013/09/29(日) 13:13:41.29
国語力←掲示板等で「お前より俺様のほうが偉いんだじょ〜」って主張するための能力
274おたく、名無しさん?:2013/09/29(日) 13:20:45.93
>>269
に反論する奴ってどんな人間?
国語力に自信が無いか、公開されていることを頭に置かないで適当に公開日記書いていた
フリックス社員しか思い浮かばないんだけど
275おたく、名無しさん?:2013/09/29(日) 13:44:38.59
フリックス社員でしょ
「国語力の高いお前はどんな意義ある文を書けるんだ」って書き方も、岡田が真っ向から反論せず、論理すり替えるのと一緒
276おたく、名無しさん?:2013/09/29(日) 18:10:02.21
岡田の社員

運転手→忘れてたで、羽田から吉祥寺まで、電車で帰る羽目に。

書き起こし→誤字脱字だらけ

アニメ→マッドより酷い、見るレベルに値しないレベル

金払って来る人ってのは、やっぱりその程度ってこった
277おたく、名無しさん?:2013/09/29(日) 18:12:31.46
あと、嘘でなくて
出会い廚が、わんさかいて
社員同士で、不倫とか略奪愛がまかり通っている
278おたく、名無しさん?:2013/09/29(日) 18:17:14.39
金を払ってまで来るってことは

プロのレベルではないっていうことで

勉強になるわー
279おたく、名無しさん?:2013/09/29(日) 18:36:24.61
この人は頭はいいと思うけど
飽きっぽくて同じことが続かないからいから
本格的な学問の道で何か一つだけでも体系的な専門分野を修得する
という事が出来なかったところが弱点だな

間違いがどれだけ混ざっていても気にせずに
思いつきでポンポン分析していくトークの面白さはかなりのものだが
280おたく、名無しさん?:2013/09/29(日) 18:52:56.84
オタク学という

キワモノの極みみたいなことをしてるんだから

そうとう、賢いよ
281おたく、名無しさん?:2013/09/29(日) 18:56:32.34
最近では大卒そのものが無意味になるつつあるが、
学費のバカ高い大学もバカの為の大学だものな。

成績優秀な学生は奨学金(無返済)がもらえる国立大もあるから、
そう考えると、無才能が自然と集まるのは、理にかなってるよな。

本人がそれでいいんであれば、いいんだけど。
282おたく、名無しさん?:2013/09/30(月) 04:38:43.26
学校はオワコン
昔のように一部のエリート候補だけ進学させ、
パンピーは職人にさせるのが効率よい
283おたく、名無しさん?:2013/09/30(月) 11:35:16.01
要するに、勉強好きな奴は大学いけばいい。
社会がある程度勉強出来るように見える奴らを欲しがるから、
勉強が嫌でも大学行くという感じだったからな
今日ネットで出ていたが、大学の入試問題を予備校に外注しているって、
大学の存在って、もう金儲け目的としか思えん。

今は、そういうの大卒ブランド歩兵みたいのが増えすぎたから、いらないんだろ。
需要と供給の問題。

だから他で勝負すればいい。それは大卒というブランドでないのは確かではある。
そもそも、三流大出身なやつほど、屁理屈が多く
岡田が言うように、時間も守れない人間になるわ、つき合うのにメンドクサイしストレス溜まるわ
284おたく、名無しさん?:2013/09/30(月) 12:45:28.93
>>283

まぁかなり、視野が狭いというか何というか・・・。
285おたく、名無しさん?:2013/09/30(月) 12:59:03.82
暇でしょうがない人たちの
遊び場って感じだな。ここの集ってる人たちは。

ただ、暇を潰したいだけだから
社員で、有能な人は、給料払ってるみたいだけど
そうじゃない人にとっては、苦痛になっちゃうんじゃないかな

時間つぶしなのに、あれこれ仕事させられるようになったら

だから、車の運転とかも
何だかんだ理由付けて、行かなかったり

岡田が指示しない限り、社員が自ら動かないんだろうな
286おたく、名無しさん?:2013/09/30(月) 13:00:40.87
指示しちゃってる時点でもう

それが、仕事になっちゃうから

来てるやつが、勝手に動くことが理想なんだよ

ただ、岡田が言わない限り、大多数の人は動かない

その程度の人しかいないんだろうな
287おたく、名無しさん?:2013/09/30(月) 13:59:23.41
社員の車をハイヤー代わりにしてんのか
その割りには偉そうだな、挙句にTwitterで社員晒して嫌み言うとか
288おたく、名無しさん?:2013/09/30(月) 14:21:13.92
クラウドシティ市民数の推移(社員等除く)

7月21日 732名
7月11日 779名
7月1日 762名
6月21日 752名
6月11日 742名
5月31日 731名
5月22日 722名
5月13日 759名
5月2日 747名
4月30日 748名
4月21日 745名
4月17日 740名
4月16日 735名
4月15日 729名
4月10日 728名
4月8日 723名
4月4日 712名
289おたく、名無しさん?:2013/09/30(月) 14:24:19.24
↑ソース

http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/29779101.html
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/29430786.html
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/29021614.html
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/28677751.html
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/28234042.html
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/27742480.html
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/27317914.html
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/26883229.html
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/26446393.html
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/26380646.html
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/26346259.html
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/26312811.html
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/25974479.html
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/25926549.html
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/25776070.html
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/25734793.html
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/25707587.html
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/25545838.html
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/25512782.html
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/25474427.html
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/25438393.html
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/25308803.html
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/25273244.html
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/25251830.html
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/25210636.html
290おたく、名無しさん?:2013/09/30(月) 14:26:03.56
クラウドシティに入るか否か、
主観が入り込む他人の言うことより、データで判断したほうが、
客観的だから貼っとく。
291おたく、名無しさん?:2013/09/30(月) 14:40:32.22
GMCというボランティアによる日記紹介があるはずなんだが、
700人以上が一斉に書き込んだら、大変すぎて誰もやる奴がいなくなる。

5%が一日一度日記をかいたりログインするくらいに考えておいた方がいい。
292おたく、名無しさん?:2013/09/30(月) 14:49:42.36
>>284-286

岡田斗司夫が匿名で書いていると想像すると、
かなり面白い。
293おたく、名無しさん?:2013/09/30(月) 22:51:30.72
市民は岡田の運転手をするようになったの?wwww
294おたく、名無しさん?:2013/10/01(火) 04:04:07.51
>>287
>>Twitterで社員晒して嫌み言うとか

引用よろ
295おたく、名無しさん?:2013/10/01(火) 09:01:52.06
ttp://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/32658133.html

こいつは金持ちのボンボンなのに
未熟な作品と認識しつつ他人の金で上映会するんだな
296おたく、名無しさん?:2013/10/01(火) 11:27:32.06
資金ゼロで上映しても客来るか分からないから
保険としてクラウドファンディング使うということか
スゲーなw
新作のアイデアで資金集めるのが筋だろう
297おたく、名無しさん?:2013/10/02(水) 15:05:11.72
10万円ってお遊びだよなぁ〜
最悪、自分で振り込んで成功させればいい規模だ。
298おたく、名無しさん?:2013/10/03(木) 09:20:32.16
クラウドシティは自分のやりたいことが見えている奴は、ガンガン先に進む
その際、岡田斗司夫の存在はあまり関係無い
どちらかといえば岡田斗司夫がそういう奴らに影響を受けてる感じ

アニメつくりたい奴はガンガンアニメつくって、逆にクラウドシティでの発言は少なく、
創作系の人はみんな作品つくりまくっている感じがある

リンク先のような屁理屈ばかり言ってて何もしないのは真逆の代表格ね
こういうバカとどんどん先に進む奴の差が大きい感じがする

岡田斗司夫はバカに協力して無駄な労力つかうより、
自分のやりたいことガンガンやったほうがいいんじゃないかな
299おたく、名無しさん?:2013/10/03(木) 09:32:39.62
なんで10万かというとフリックスにかけた12万を取り返そうって
そういう魂胆なんじゃね?
300おたく、名無しさん?:2013/10/03(木) 21:25:31.56
この会社の社員ってまだ居るの?
3年で退社するんだよね?
301おたく、名無しさん?:2013/10/04(金) 09:40:26.42
何でもありだよ

別に会社員でもないんだし
302おたく、名無しさん?:2013/10/04(金) 16:05:40.20
メルマガ退会しようと思った矢先に今日、届かなくなった
この仕事の早さだけは唯一、評価しようと思う
303おたく、名無しさん?:2013/10/04(金) 20:35:24.87
>※2 岡田斗司夫の主催する、不思議な組織『FREEex』の説明会を行います。

こうやってちょっとずつ言い方を変えて、
しらを切る。これが、この会社(FREEex)のクオリティ
不思議な組織という曖昧な代名詞wwwww

ちょっとヤバくなると、言うことをコロコロかえる奴を信用するかよwww
304おたく、名無しさん?:2013/10/04(金) 20:41:49.80
会社員ではなく、もっと強く結ばれた「疑似家族」じゃなかったっけ?
なんでもアリって訳にはいかんだろ
某コンビニでは息子のせいで、その家族が路頭に迷ってるんだから
家族の1人がデタラメやったら家族が責任をとる
岡田斗司夫も責任をとるという意味
それが家族
305おたく、名無しさん?:2013/10/04(金) 21:10:00.81
声優の為のアニメ作りたいって言ってたけど
杉田(涼宮ハルヒの憂鬱のキョン役)が
クリエイターと声優を集めて見事、声優の為のゲームを作ったよ…
上手いこといったらアニメ化もされるだろうし杉田は本当に凄いと思う

岡田さんFREEexの皆さん、
「あんなこといいな、できたらいいな」はいい加減、卒業しましょうね
306おたく、名無しさん?:2013/10/06(日) 19:48:10.40
東宝、東宝東和を10月31日付で完全子会社化
http://eiga.com/news/20131006/8/
307おたく、名無しさん?:2013/10/08(火) 00:52:45.71
今日のニコ生は判りやすいマッチポンプがあったな。
土下座してまで客集め資金集めは痛々しい。
さすが注目型。
308おたく、名無しさん?:2013/10/08(火) 00:57:35.21
みんなのアニメとか完全放置やん
このままなかった事にするんかな
309おたく、名無しさん?:2013/10/08(火) 08:40:25.49
>>308
maji?
310おたく、名無しさん?:2013/10/09(水) 21:31:21.33
田中聖と専属契約解除、KAT―TUN脱退
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131009-00000143-sph-ent

【悲報】KAT-TUN田中聖 チ●コ画像流出で終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nichmatomerunn/archives/32771688.html

【芸能】KAT-TUNの田中聖コメント全文「今後もタレント活動は続けていく予定ですが、詳細が決まりましたら改めてご報告します」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381320506/
311おたく、名無しさん?:2013/10/11(金) 23:32:11.76
カーニバルとやらに浮き足立ってる諸君 そんなところでウツツを抜かしてる場合じゃないゾ!
クラウドシティ内では 斗司夫ちゃんがどうやら孤立無援の絶賛火だるま(体型的にも)中らしい!!
むしろそちらのほうが桁外れのお祭りになってるそうだ 無料のお試しなんて言ってないで 今すぐクラウドシティにGO!!!
312おたく、名無しさん?:2013/10/12(土) 00:51:04.68
>>311
もっとくわしく
313おたく、名無しさん?:2013/10/12(土) 01:04:25.91
斗司夫ちゃん炎上中だね。
あれはすげーわ。
もうクラウドシティもFREEXも崩壊しちゃうんじゃないの?
314おたく、名無しさん?:2013/10/12(土) 01:08:45.42
斗司夫氏はいま、クラウドィティで鯖落ちの責任を、
一会員にあてこするように書いて、その会員が抗議して炎上中。

あきらかに斗司夫氏に非があるが、振り上げた拳を下ろせずに
延々と自己弁護してる。
315おたく、名無しさん?:2013/10/12(土) 03:46:50.87
>>314
いいね、炎上。
出きればもっと詳しくお願いします。
316おたく、名無しさん?:2013/10/12(土) 07:14:29.81
>>314
それってクラウドシテイの岡田の日記に書いてるの?
俺日記書いてないし申請もしてないかろ岡田の日記読めないんだわ
317おたく、名無しさん?:2013/10/12(土) 07:23:50.41
316だけど読めた。全員に公開してんののな
一人を晒して公開処刑しようとしたら、思わぬ抵抗にあった訳ね
一応「自分の責任」と予防線張ってるのが岡田らしい
318おたく、名無しさん?:2013/10/12(土) 08:40:48.00
斗司夫ちゃんによるクラウドシティの公開処刑は前にもあった。
ていうか、ここまで大きな事件じゃなければしょっちゅうある。

今回のサーバーが落ちた件では、斗司夫ちゃんが動揺のあまり、
とある市民に「○○(名指し)に責任の一端があるがオレは許す」みたいな
かなり腹黒い書き方をしたんだよな。
しかもその市民にサーバーが落ちた件の責任はなくほとんど言いがかり。

一部の熱狂的信者は斗司夫ちゃん擁護だけど、かなりの市民はどん引きでしょこれ。

FREEEXの社員数が減少傾向ってわかる気がするわ。
319おたく、名無しさん?:2013/10/12(土) 09:07:22.90
岡田の日記とコメント読んだけど、名指しされた市民の人は、いい意味で「理屈民族」って感じだな
論理構成力があり主旨も一貫してて読みやすい
岡田は全く関係ないパブリック宣言を持ち出し、
名指ししたことを正当化しようといつもの論理すり替えに必死
320おたく、名無しさん?:2013/10/12(土) 09:11:35.35
理屈民族が排除されて
屁理屈民族が残っていくのか…
321おたく、名無しさん?:2013/10/13(日) 10:29:32.94
6月→プログラム作る。
9月→誰かが勝手に改変してCCアボーン。
10月→6月作ったやつがつくならなければこんなことには。ごめん。
そこに勝手に改変したやつの責任までとれんわって反論が来たけど、
市長は未来永劫責任とる必要あるんだから黙れや!
ってことみたいね。
322おたく、名無しさん?:2013/10/13(日) 17:13:08.94
岡田日記のアドレス貼ってくれよ
323おたく、名無しさん?:2013/10/13(日) 17:28:21.74
岡田さんって自分のことになると異様に打たれ弱くなるのね。
324おたく、名無しさん?:2013/10/14(月) 14:57:28.04
岡田さん逃亡か。
クラウドシティって基本的に岡田さんのことが大好きで入ってきた人の
集まりだっていうのに、それをこうやって自らぶち壊すとはすごい。
いい人戦略はどうした。
しかも聞いた話だけど今回だけの問題じゃないんでしょ?
(元市民の人がブログ書いてる)
自分に敵対する(敵対というか岡田さんが勝手に血祭りに上げている)
人を庇う人もサーチして叩くってどんだけだよ。
325おたく、名無しさん?:2013/10/14(月) 15:39:37.04
>>324
>自分に敵対する人を庇う人もサーチして叩く

岡田に余裕が無くなってる証拠だな(´・ω・`)
326おたく、名無しさん?:2013/10/14(月) 22:52:21.13
>>322
岡田の日記に書かれた「謝罪文」ならブログにあるよ

クラウドシティなう!
「【重要】クラウドシティの不具合・説明とお詫び」
ttp://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/32939869.html
327おたく、名無しさん?:2013/10/14(月) 23:43:28.90
ちょうど1年前斗司夫ちゃんにそそのかされてサロン粛清☆とブチ上げたあげくにケツを捲った
「P・10月市長・けいすけ・理想」が今度も言いなりになるだろうという目算で調停役に任命するも
その市長が斗司夫ちゃんの予想を上回るおバカちゃんぶりで逆切れ退場 代理があっさり市民の申し出
を認めて謝罪文の該当部分削除を命じたからさあ大変! 「留守」で音信不通なハズなのに 急にアクセス
してきたと思ったら 「市長の決定に従う」という自分で決めて今まで斗司夫ちゃんのイイように運用して
きたルールを根本から引っくり返そうという何でもあり状態wwwww←今ココ

以前同様の揉め事のとき 相手をヤンキー呼ばわりして斗司夫ちゃんマンセーぶりをアピール
していた自称「御意見番」古参市民も 今回は中立か沈黙だwww

オイしっかりしろよ御意見番諸君 今が叩くタイミングだろ!!!
ほとぼりが冷めた頃に何も知らない新市民にしたり顔で歴史を語る前に
やる事あるだろ? ダイジョーブ! マトモな奴らは前回同様辞めて行くから
諸君らの支持者しか残らないぞ!!!
安心してブッタ斬れ!!!!!
328おたく、名無しさん?:2013/10/15(火) 00:09:54.95
あれでなお岡田氏の型を持てる市民ってすごい…いや、凄まじい。
329おたく、名無しさん?:2013/10/15(火) 06:05:58.27
>>327
>マトモな奴らは辞めて行く

FREEEXがそうだったな。マトモな頭の良い奴が辞めていった。
330おたく、名無しさん?:2013/10/15(火) 17:48:45.17
>>329
かなり内部も変わってきてる。
プライベート説明会経由で入ってきた人には可哀想だけど、
今は貧乏くじ引かされるつまらん時期だと思うよ。
331おたく、名無しさん?:2013/10/15(火) 18:41:04.01
>>330
>今は貧乏くじ引かされるつまらん時期

「まずはテープ起こしから」と言われて、
岡田の詰まらん雑談を文字起こしさせられるんだよな(´・ω・`)

13万払ってやる事はそれかい!みたいな文句が出てたよ。
332おたく、名無しさん?:2013/10/15(火) 19:23:23.07
そうそう、それで面白そうなのは3年以上居座ってる古参社員達が独占して放さない
333おたく、名無しさん?:2013/10/15(火) 19:43:30.89
フリックスってもう無くなってるの?
334おたく、名無しさん?:2013/10/15(火) 20:28:13.92
>>332
え?

3年たったら卒業じゃないの?
335おたく、名無しさん?:2013/10/15(火) 23:11:40.57
>>334
たしかに最初は3年で卒業って話だったけど、
新規メンバーの獲得がうまくいかなくて路線変更したんだと思う
カントクとか教え人のシゲルとかの初期メンバーがまだ幹部やってるし
336おたく、名無しさん?:2013/10/15(火) 23:54:10.82
結局、社員は三年で終了というのも反故になってるのかw
337おたく、名無しさん?:2013/10/16(水) 00:40:17.02
3年卒業で新陳代謝を良くするっていうのは、
最初聞いた時はよく考えてると思ったもんだったけどw
正確には「見習い」って制度が導入されて、
20時間のテープ起こし(か、それに準ずるタダ働き)をしないと
面白そうな仕事には手を出せないシステム。
古参の社員が手放さないというより、岡田がまた「思いついちゃった」結果なんだよなぁ。
まー、教え日とのシゲルが消えたらFREEex潰れるからなwww
カネの流れとか把握してる上に、岡田にとっては一番使い勝手のいい奴だし。
338おたく、名無しさん?:2013/10/16(水) 03:39:44.42
三年たったら自分も幹部!とか思って入った奴にとっては
詐欺同然だな、そりゃ。
339おたく、名無しさん?:2013/10/16(水) 09:06:58.82
>>337
>20時間のテープ起こし(か、それに準ずるタダ働き

最初からタダ働きどころか13万払ってるじゃんw
奴隷より酷いわな(´・ω・`)
340おたく、名無しさん?:2013/10/16(水) 09:08:45.36
最初は年間12万と引き換えに「岡田斗司夫ロボットの操縦権」を
手に入れられる!と煽ってたんだぞw

話が全然違うやないかww
341おたく、名無しさん?:2013/10/16(水) 09:09:40.84
面白い仕事は初期からいる幹部の既得権益になってる
今から入っても書き起こしとかの下働きしかなくただの労働力
しかもトラブルがあれば、今回のように原因に直接関係なくても
公式ブログに名前晒される
342おたく、名無しさん?:2013/10/16(水) 09:53:52.21
あと6日なんですけど、未公開動画、上がらないんですか
343おたく、名無しさん?:2013/10/16(水) 10:37:45.84
いつだったか、岡田が専門学校生の就職の相談に答えて
「会社組織は創業社員の既得権益を守るために回るネズミ講のような物だから
いい会社に入る努力をするより自分で会社を興せ、
どんなに勢いがよくて風通しが良さそうなベンチャー企業でも
募集で入ってきた奴には面白そうな仕事も好待遇も絶対に与えない、
創業社員以外は全員貧乏クジ要員、それはガイナックスも同じだった」
と素晴らしい回答をしていたのを思い出した。
そしてフリークスもその意味では正しい会社組織だったんだなあとw
すごいな岡田さん!さっすが岡田さん!

岡田に利用価値があるとすれば、
こういう本当に役立つ知識を意図せずポロッと漏らしてしまうことがたまにあるから
それを何とかしてもぎ取るつもりで付かず離れずのスタンスを保つのが一番なのかもな。
間違ってもフリークスに金を貢いじゃいけないw
344おたく、名無しさん?:2013/10/16(水) 11:03:41.44
ホリエモンとのアニメはどうなったんだろう
345おたく、名無しさん?:2013/10/16(水) 20:01:15.33
>>344
いちおうクラウドシティに「みんなのアニメ準備室」なるものがあるんだけど放置状態
未来日記とかいう記事だけは岡田さん書いてるけど、実際の作業は全く進んでないと思う
何か進んでればニコ生で宣伝含めて経過報告してるだろうし
346おたく、名無しさん?:2013/10/16(水) 20:21:18.97
>>345
>実際の作業は全く進んでない

いい加減だなぁ・・・。
あれだけ煽っといて無責任だよ(´・ω・`)
347おたく、名無しさん?:2013/10/16(水) 22:27:46.10
>>343
思い出した、言ってたね。

岡田はそういう癖あるね。

洗脳っぽい発言をする。サブリミナル効果的な。
例えば、「おたきんぐexに入ると、変な宗教に入ったといわれるかもよ?」
とか、冗談っぽく本音を言う。
「ホーリーネームが付けられているという噂がたつかもね」
というのも、実際それらしいものが付けられているからな。
教祖に付けてもらう名前としては同じ意味をもつからな。

今回の事件も、
岡田の勝手な価値観を押付けているクラウドシティの常識を、
外部に公開しちゃったから、洗脳されきっていない市民が騒いでいるんだろ。
(この場合、洗脳されていない市民の方が、マトモ)

バカッター事件と同じ理屈だと思うよ。
ローカルな常識が、表では通用しないいい例。
これは、オウムでも同じ。

市長の責任とかパブリック宣言云々は、岡田の頭の中にある常識なだけで、
誰1人知らないんじゃないのかね。
348おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 00:16:27.20
349おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 01:29:43.06
>>348

事実に対して感情を入れず、
詳しく書いていて好感がもてた。(信用に値する冷静な文章と感じた)

ところで、

>>288

>クラウドシティ市民数の推移(社員等除く)

を見ると、呆れて辞めて行く人たちが多いということがよくわかる。
普通増えていくからね。
350おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 04:30:48.81
>>348
>>見物だったのは、屁理屈を言って会員さんの要望を聞き入れない
岡田さんに対して、まさに岡田メソッドを使って岡田さんの今後の
行動を予測し、鮮やかに論破していた人がいたことです。あれは
まさに世代交代の瞬間を見た、という感じで「いやー良いもの
みたなあ」と思いました。

この文章誰かコピペしてくれない?
351おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 04:42:35.27
しらんけど
秘守義務とかないのか?
352おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 05:02:37.69
>>348

ほぼ完全に事実そのままだな 本来「カーニバル」とかいうのは こういう女子を取り込んで
その周囲に男が群がる → 市民数増 → 儲かる という青写真を描いていたはずなのにな
まあある意味こっちの方が余程カーニバルだけどなw

ちなみにその後 元市民の主張は「市議会」で認められ ブログから個人を特定する文言は既に削除された模様

岡田は あくまで自分が制定したルールに則って出された決定を さすがに無効だと言い張る勇気もなくw
ところが決定を下した側には おまえらのやってる事はおかしい
二度とこんな事が起こらないようにしてくれだとさ (つか 後で自分でルール変えるw)

当初の主張を取り下げてもいないし 誤りも認めていない 当然全く謝ってもいないw

そしたら間髪入れずに出たのがこれ
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/33190138.html

要約すれば おまえら俺を怒らせたな 思い知れ!!! 後悔しろ!!! ってところだなw
後半に書いてあるが 今後SNSを直接いじる権限を一切奪ったところもポイントね

一つ言えるのは これで クラウドシティ → フリックス という導線は ほぼ断たれただろうってこと

例のカルト臭いプライベート説明会とやらに 人が集まらなくなったら もういよいよ 終わりかもな 

「ガンダム夜話」だっけか? ギレンの演説 聴衆兵士の数の移り変りで ジオンの行く末がわかるってやつ
 あったじゃん まさかそれをご丁寧に辿るとはw w w 気の毒にw w w

>クラウドシティ市民数の推移

1000人超えたってゆーハナシにしたいんだろうけど それ半分以上 幽霊だからw 
退去したのに削除してないだけ 今金払ってる奴 何割いる?
353おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 06:10:48.40
>>352

サーバ負荷過剰事故が、
>>元・市長さん事件
って言い換えられてるんですけどwww
事件というなら岡田斗司夫事件だろ?
354おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 08:38:35.74
斗司夫ちゃんの頭の中ではすでに「市長の分際で俺様に刃向いやがった事件」としてプロファイルされてるんだろうなw
斗司夫ちゃんの頭の中では、何時でも斗司夫ちゃん自身は変わらず「いい人」なんだろw
究極の「いい人戦略」だよなw 市民も見ならおうよ!
355おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 08:46:42.36
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/33190138.html

岡田さんw
打たれ弱すぎだろwww
356おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 08:47:20.27
打たれたんじゃなくて、勝手に自爆か
357おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 09:32:12.77
>つまり「舞台上のミッキーは見れるけど、舞台には上がれない」という状態ね。

自分をミッキーに見立てるとは。(こいつ60近いんだよな?)

今回の経緯を見ていると、
クラウドシティなうより2ちゃんの方が正確な情報(FREEexやクラウドシティの雰囲気や状況)
を流してくれている。
岡田の言う、「実名を晒さない奴は信用できない」というのも、
今回の事件で、みごとに崩壊したな。

実名晒していても、クズはクズだわ。

発言の内容が屁理屈じゃないか?で発言者本人を信用するか否かで判断するのが大切。
358おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 09:52:07.68
バカじゃなければ判ると思うが。
「そのため」→「岡田斗司夫との関わり」を大きく変化
と、
「多様性のある市民意識=一枚岩の価値観ではないクラウドシティ」を目指す

が繋がってないよな。
何故か?が書かれていない。
相変わらずカドのある文章を書くのがうまいよな。

>>352
の要約のように解釈されても仕方が無い。
相変わらずの文章能力だよ。これでプロなんだよな。

あと、「元・市長さん事件」という書き方で、この人は、クラウドシティに非常に居づらい状態になった
という所に注目。クラウドシティ内で社会的に抹殺されたと言ってもいい。

雲の上の人 って表現も、天皇にでもなったつもりなのだろうか?
いや、岡田の頭の中では、新興宗教の教祖だったってのが正しいか。



岡田斗司夫自身が普通の市民として振る舞えばそれですむということなのにw
359おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 10:14:30.12
普通なら

理念→規則→行動

↑になるから一貫性が生まれるが
FreexやCCでは

岡田のやりたい行動→規則→<屁理屈>→理念

↑になってる上に岡田がすぐに飽きたり、すねたりして
ころころやりたいことを変えるからその度に規則が変わる
360おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 10:19:51.20
>>350
>>351

たしか『「パブリック宣言」してる市民の「全員に公開」日記はコメントも含めて外部引用・公開自由』なんだから大丈夫なんだよな? 一応俺もPだしなw



71: ◯◯◯◯○◯・司令
>>60 P・岡田斗司夫・注目さん

あ〜ぁ、逃げちゃったよ。 (´・ω・`)ションボリ

**さん(元市長)の想いを最後まで受け止めるのが代表の務めであり、誠意だと思うんだけど、全く関係ない市長を窓口にするなんて、潔くないよね。

まぁ、今回の詫び文も、経緯説明という名のもとの言い訳ばかりで、潔い詫び文とは思えなかったけどね、私は。
潔くない詫び文を書いた代表が、潔くない対応をするのは、ある意味当然ですね。「文は人なり」ですから。

今回の詫び文を私のように邪推ではなく、性善説で読んだ方も多かったようですけど、**さんへの対応を見ている限り、私の邪推はあながち間違っていないかったと分かりました。

横槍すみません。
どうも**さんがあまりにも不憫だったので、一言言わせていただきました。

では、カーニバル頑張ってください。
361おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 10:21:09.19
73: P・岡田斗司夫・注目
>>71 ◯◯◯◯○◯・司令さん

 逃げた、とか相手の行動を決めつけるのは、なんか2ちゃんねるっぽくて、僕には苦手です。

 僕としては「**さんも、発言を控えている市民のみなさんも最大公約数が納得できそうな方法」を提案したつもりです。
 ◯◯◯◯○◯さんが、これよりマシな妥協案を考えつくなら、ぜひ市議会で提案してください。
 
>**さんがあまりにも不憫だったので、一言言わせていただきました。

 ひと言ではなく、きちんと論を張られることを期待しています。
 市議会で**さんの味方をして、しっかり論陣を張ってあげてください。
362おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 10:23:19.34
75: ◯◯◯◯○◯・司令
>>73 P・岡田斗司夫・注目さん

>**さん(元市長)も、発言を控えている市民のみなさんも最大公約数が納得できそうな方法を提案したつもりです。

普通に謝罪して、訂正すればいいんじゃないですか?
市民の最大公約数はそれで納得すると思いますよ。


そのため、
>きちんと論を張られることを期待しています。
 市議会で**さんの味方をして、しっかり論陣を張ってあげてください。

をする意味が分かりません。
そんな労力をかけるような事柄でしょうか。
まったく理解できませんね。


ここから先は、私の邪推なので、岡田さんは「そんなことない」と言うと思います。ただ、私の方から先手を打っておきますね。
岡田さんがこれからとる戦略は3つです。

「離脱」「排除」「忘却」です。
363おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 10:26:11.02
岡田さんは今回、詫び文にも関わらず、言い訳と並べました。
その言い訳の仕方が**さんを傷付けたわけです。(少なからず、**さんと私は言い訳文と受け取りました)。

それで、**さんは謝罪と訂正を求めました。
ここは、岡田さんが謝罪できるチャンスでした。しかし、謝罪はしませんとコメントをしましたね。
そもそも、言い訳してしまう人の心理は、人によく見られたい、カッコ悪いと思われたくないからです。そんな人は当然、「謝罪しません・訂正しません」と言ってしまいます。
「謝罪しません・訂正しません」と言ってしまった手前、謝罪という選択肢はもうありません。
それは、はじめにあった謝罪のチャンスの際に謝罪することよりもカッコ悪いことだからです。

謝罪するという選択肢がないのに、**さんと絡んでいても岡田さんとしては意味がありません。そこでどうするのか。「離脱」です。
誰かを表に立たせて、その人に対応してもらう。今この段階です。

次の手は「排除」と「忘却」です。
まず、今回のやり取りで**さんが気力が尽きて退会、または市議会に異議申し立てをして、それでも謝罪が見込めないないとなり、ここでも気力が尽きて退会するかもしれません。
現に、**さんは自身の日記で「退会」の文字を書いています。相当、精神的にも追いつめられていると思われます。

退会するかどうかは**さんの意思なので、岡田さんにはどうすることもできません。そこで「忘却」です。
もし、**さんがしつこく謝罪を求めるように打診してきた場合のことも考えているはずです。もし岡田さんが謝罪・訂正をするとしたら、「みんなが忘れたころ」です。
「市議会に挙げてください。そこで議論して下さい」は、「排除」と同時進行で、「忘却」の戦略に移行しています。
364おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 10:26:52.32
詫び文の内容によって、市民(元市長)の気持ちが憤慨され、それに対して本人が謝ってほしいと言っているのに、「市議会で論を張って議論して下さい。それで正当なら謝ります」は、おかしいでしょ。
どこの会社でそんなことをユーザーに言う社長がいますかね。
それに、何日も経過して謝罪する人を私は潔いとは思いません。

意識的にしろ、無意識的にしろ、今、岡田さんの取っている戦略(行動)は以上の経路を通ります。それが岡田さんにとって一番ダメージが少ないからです。

もう一度言いますが、「市民のみなさんも最大公約数が納得できそうな方法」は、今すぐ謝罪と訂正をすることです。

なぜそれができないのか。
悩みのるつぼのメソッドを使って、一度考えてみたらどうでしょうか。
365おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 10:36:43.16
>>361

>逃げた、とか相手の行動を決めつけるのは、なんか2ちゃんねるっぽくて、僕には苦手です。

2ちゃんねるでフルボッコにされたから、
クラウドシティを作ったと解釈していいのかな。
そこでもフルボッコにされて可哀想だなw
そろそろ、

自称2000の男=世間知らず

と気付けよ。
世間から逃げてFREEexに引きこもるなよwwww

FREEexでも、月一万貰っているんだから、
社員には逆らえないだろ?
本当に可哀想な奴だな。
366おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 10:58:46.98
ttp://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/33170411.html

ご立派なことを言っているが、
コイツも筆頭時代にクラブハウス炎上させて、過疎化
謝罪せずに逃げ回り、FREEexに入社して岡田斗司夫に助けてもらったのに、
その恩を忘れずに、説教するとは。

FREEexって底なしだよな。

ちなみに、コイツがやった方法は「忘却」だったなw
367おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 11:14:07.37
>>366
その恩を忘れて な。
368おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 11:28:54.54
ま、裏切り行為で炎上させて、
そういうのを12万いただいたからといって助けても、
裏切られるのがオチ

岡田斗司夫も同類だが
自分が一番大切(注目型)同士が絡むとこういう結果になるのかと楽しませていただいた(笑)
369おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 12:00:14.75
http://www.psy-nd.info/

↑実例が拝める場所としては貴重だよCCはwww
370おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 13:17:57.43
コピペの人、サンクス。

確かに先手を打ってるな
371おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 18:25:43.66
市民意識に多様性ってどういう意味かさっぱりわからん
372おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 19:24:15.74
斗司夫ちゃんはそのうち淋しくなってルール改変しだす気がする。
それでまたクラウドシティ内にコメントしだすのでは
373おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 22:24:16.49
>>371
これまで市民は4タイプに半強制的に分別してきたが、
人間は多様なのだから、4タイプ分けなどという愚行をやめ、
多種多様な人間性を認め、尊重していこうってこと。
374おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 23:00:11.66
岡田、堀江、苫米地なんかはサイコパスだと思う。

エミール・クレペリンによるとサイコパスのひとつに「空想虚言者」という類型がある。

【想像力が異常に旺盛で、空想を現実よりも優先する】
一見才能があり博学で、地理・歴史・技術・医学など、何くれとなく通じていて話題が豊富であるが、
よく調べるとその知識は他人の話からの寄せ集めである。

【弁舌が淀みなく、当意即妙の応答がうまい】
好んで難解な外来語や人を脅かす言説をなす。

【人の心を操り、人気を集め、注目を浴びることに長けている】
自己中心の空想に陶酔して、他人の批判を許さない。

自ら嘘をついて、いつのまにかその嘘を自分でも信じ込んでしまうのである。
375おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 23:24:29.67
>よく調べるとその知識は他人の話からの寄せ集めである。

岡田はこれを言われるのが一番ん痛いだろうなw
376おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 23:37:52.60
>>373
そういう意味だったんだw
377おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 23:41:29.03
10級とか3級とか、けっこう真面目にやってる人たくさんいるんだね
378おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 23:44:33.38
奴隷志願者が居心地悪いからって反旗を翻してどうする

結局カリスマが足りないってことが最大の問題なんだな
379おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 23:59:24.92
ニコ生では戦略的にキャラを演じているような気がする。

上機嫌にふるまう
視聴者を否定しない
(本当はニコ生見ているようなやつを馬鹿にしてる)
380おたく、名無しさん?:2013/10/17(木) 23:59:39.52
多様性は、

子供の教育をできないバカおやが、
多様性をみとめ自由にやらせるという、躾を放棄するという意味でよく使うよな。

それで小学校は崩壊している。

今回の場合は、
もうめんどくせーから勝手にやってくれ。
何があってもお前らの自己責任だから だね。
381おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 00:07:22.67
直接交流したら実際の身の丈がバレるからな
382おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 00:13:41.77
岡田が岡田斗司夫ゼミに逃げ込む(排除された?)のは、これで二回目だよね?
結局人付き合いの才能が無いんだね

カリスマ性なんて、夢のまた夢
383おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 00:15:50.89
クラウドシティがますます意味のない場になっていくな
384おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 00:17:06.18
>>379
カネ払わない奴を貧乏人とか軽く罵ることはあるけどな
385おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 00:17:40.90
「全責任は私にあります」と言った十日後に天上人とかどんだけ責任感ないんだよ
386おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 00:18:19.28
なんでそうなるの?
387おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 00:21:42.44
「全責任は私にあります」って言葉は何やったんや
388おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 00:21:49.07
ttp://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/33218529.html

まだ自分に商品価値があると思って、こんな提案してきたな
市民が離れて行くと、さすがにヤバいと感じたのか?
お客様で行きたいって、相変わらずずうずうしいな
389おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 00:23:48.37
市民に「お客様意識でいるな」みたいなイヤミ言ってなかったっけ
390おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 00:34:04.83
今思うと、評価経済社会の実験とやらは金払って楽しみたい奴(お客様意識)を煙にまくための
洗脳手段だったんじゃないかって思う
391おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 00:35:02.22
何となくのノリだろw
392おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 00:56:56.12
>>364

続きあったな


76: P・岡田斗司夫・注目
>>75 ◯◯◯◯○◯・司令さん
>「市民のみなさんも最大公約数が納得できそうな方法」は、今すぐ謝罪と訂正をすることです。

 僕にもわかり得ない「市民の最大公約数」を◯◯◯◯○◯さんがなぜそう言い切れるのか、ちょっと理解できません。

 ただ、おっしゃられる理路と戦略は、理解できます。
 ただし、僕の好きな手法ではないです。
 そういう発想をする人は注目よりも司令っぽいなぁ、と思いますが。

 どのみち、すでに「問題は市議会へ」という流れはできてしまいました。
 ◯◯◯◯○◯さんが、この意見を市議会で述べるのはご自由です。

 ここでまだまだ持論を展開したい、というなら、どうぞ続けてください。
 以後、僕からのコメントはありません。
 舞台は市議会に移りましたから。
393おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 00:58:03.82
78: ◯◯◯◯○◯・司令
イイネ☆>>76 P・岡田斗司夫・注目さん


>僕にもわかり得ない「市民の最大公約数」を◯◯◯◯○◯さんがなぜそう言い切れるのか、ちょっと理解できません。

そうですね。お互い根拠がありませんよね。
じゃ、市議会でアンケートを取ってみてはどうでしょうか?
もしそれで、今すぐ謝罪したほうがいいの意見が多かったら、謝罪するんですか? しないでしょ。

それに、このやり方は岡田さんの評価を下げてしまうだけなので、あまり私も乗り気ではないです。
ただ、こう言う突っ込みが来ることは逆算したほうがいいですよ。


>どのみち、すでに「問題は市議会へ」という流れはできてしまいました。

市議会に移った時点で、「離脱」が完了され、「排除」と「忘却」に移っているので、みんなが納得する理想の決着にはならないでしょうね。
394おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 00:58:39.75
87: P・岡田斗司夫・注目
>>78 ◯◯◯◯○◯・司令さん
◯○◯さんの邪推と決めつけは、かなり失礼ですよね。
僕の日記に載せたくないので、以後はアクセスブロックさせていただきます。
あしからず。
395おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 01:18:52.42
>◯○◯さんの邪推と決めつけは、かなり失礼ですよね。

決めつけは岡田センセイの得意技じゃないすっかw
キミは○○型だよねとか
396おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 01:26:07.43
同意
ヤンキー市民とかレッテル張りするのは岡田の得意技

〜だったら、アンケートとってみましょう。という返しができないということは、
その自信が無いということで、図星ということだろう。
397おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 01:27:27.68
ボクちゃんの「会社」は普通の組織とは逆なんだ。えへん。
ボクちゃんのsnsは「お客様」ではなく「市民の自治」を求めるんだ。えへん。



金は取るけど責任は取りたくない。
めんどくさいことはしたくない。
自分にとって都合のいい屁理屈捏ねてるだけだろ。
398おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 01:28:27.10
そもそも、この文章の流れで何故突然4タイプの話をしだすのだろうか
意味不明
399おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 03:25:04.00
>>392-393
離脱とか忘却とかのあたりが決めつけと感じて不快なのはわからんでもないが
アンケート云々の指摘について全く反論出来ずに流したまま逃げちゃったのは
社長が完全に論破されてるようにしか見えんなこれ
400おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 04:37:05.44
岡田斗司夫、論破され逃走www
401おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 07:32:06.21
アンケートの提案はスルーだもんな。これほどわかりやすい方法もないだろうに
402おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 07:59:50.72
アンケートとられたらさすがに負けるからブロックして敵前逃亡か
403おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 08:11:04.03
逃げ隠れたのは事実だが
アマテラスオオミカミが天の岩戸に逃げ隠れたのと同じで
そのことでカリスマ性が曇る事などありえない
むしろ神不在を嘆いてしもじもの信仰心が増すことが期待できる
404おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 09:28:33.89
岡田がクラウドシティを見なくなったとしても、社員が市民の日記からネタさがして、
それを、岡田に報告

>>374
>【想像力が異常に旺盛で、空想を現実よりも優先する】
>一見才能があり博学で、地理・歴史・技術・医学など、何くれとなく通じていて話題が豊富であるが、
>よく調べるとその知識は他人の話からの寄せ集めである。

の特徴から、ニコ生等で使うだろうから、
岡田からすれば、困ることは何一つ無い。
非公開日記のネタで面白いものがあったとしても、いま流行の多様性(笑)を利用して、
別のいい方に変えてネタとして使うから、大丈夫。
例えば、元ネタをとあるマンガを読んで〜と言い換えればおk

みんなのアニメもどうなるかわからんし、
今回の件で、カーニバルも3ヶ月に一回やるとかいってたけど、どうなるのか不明。

この、いい加減さからFREEexや岡田はまったく信用できない。
今の時点がよくて参加したとしても、今回のように一週間後どうなるのかわからん。
これが岡田斗司夫クオリティ
405おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 09:45:00.24
>どのみち、すでに「問題は市議会へ」という流れはできてしまいました。

www
自分に都合のいいように仕組みを作り変えておいて「流れはできてしまいました」とかお腹痛い

どうせこの市議会とやらは信者で固められていて、都合の悪い市民が
議会に入ってこないような俺様独自ルールがてんこ盛りなんだろうなwww
406おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 11:56:29.94
>>405
わかってる市民がちゃんと岡田ルール「市長独裁制」をつかって
なうの謝罪文訂正させたからwww
自分のルールで自分の首絞めてる様は見ものだったw


だからルールを変更したんだよ
「市長の権限で文章を変えてはいけない」って
市長や独裁制、市議会とやらの意味や権限や責任はどこいったんだよw
407おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 13:48:12.12
>毎月、市長の住んでる街でオフ会する、という「お約束」を作りたいです。

これミホが言いだしたんじゃないか?
よっぽどお暇なのね
クラウドシティの市民は、フリックス社員の暇な主婦の暇つぶしに振り回されて大変だわね
408おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 20:37:59.51
情弱ホイホイ(カーニバル)経由で何人入植するのか楽しみ。
409おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 22:45:19.51
カーニバルあんまりおもろないなあ。
410おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 23:03:22.61
クラウドシティの最大のウリは、

岡田斗司夫氏の屁理屈 VS 後に退会させられる真性理屈民族

のバトルなんだけどなぁ〜(笑)
411おたく、名無しさん?:2013/10/18(金) 23:41:26.31
そうなんだw
412おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 00:25:31.28
岡田の愛人だった人何人かと会ったことあるけど、皆自己評価がやたら低い人ばかりだったな。
そういうのを引っ掛けるのが得意なんだろ。
413おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 03:59:54.66
女って異常に自己評価高い人多いけど、そんな低い人いるんだね
それなら簡単に引っかけれるな
414おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 08:15:21.27
自己評価が低いと斗司夫ちゃんみたいな人につけこまれるんだな。
415おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 09:57:43.36
ttp://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/30658700.html
ttp://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/31183402.html

クラウドシティは
こういうサイコパスが紛れているから
新しく入植する気のあるのは気をつけろよ
416おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 10:00:58.38
417おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 10:12:13.38
自己評価が低い女だったら、
元旦那が有名な物書きだとか、自分は赤門出身とか、
自分が若いころの男と一緒に写っている写真とか、
わざわざ日記で載せたり書かないと思うぞwww
418おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 10:47:07.61
ほうそれが愛人ていうか恋人?
斗司夫は独り身だよね
それともハーレム状態で正妻的な人がいるのかしらw
419おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 11:15:00.74
恋人かもねぇ〜
お似合いだと思うよw
420おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 18:29:35.90
ttp://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/33272749.html

【重要】クラウドシティのサーバーダウンの原因についての考察

重要とのことなので、はっときます。
421おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 18:33:43.53
岡田尊師が悪くないのがよく分かりました。
422おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 18:46:48.79
ttp://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/33264763.html

今夜から「本当の市民自治」がスタートします
423おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 18:49:32.80
424おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 18:58:07.03
>>422

社員に聞いた話しだが、
最初は岡田が楽しんで管理していたようだけど、
途中で(岡田の人間性に問題があり(今回の事件でわるでしょ?)、ヤンキー市民(岡田命名)等が出現)嫌になって
クラウドシティを投げ出したらしい。

それを市民に押付けたのがはじまり。

今回の件で、完全に岡田は遊んで
金が転がってくるというシステムを作り上げた(進行形)という感じだな。

クラウドシティで転がり込んで来た金は、社員に還元するらしい。

今回クラウドシティはFREEexとは完全に分離されたので、
クラウドシティ市民には還元は無くなるかも?
還元されたとしても、恐らくポイント。
425おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 19:03:17.73
>>420

http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/33273450.html

訂正:

一部訂正されたもよう。
426おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 19:06:32.97
>>424

岡田自身のやり方に問題があり、発生した
ヤンキー市民対策で、
岡田斗司夫ゼミ(信者じゃないと入れない場所)を作ったから、
管理がめんどくさくなったんだよな。

毎月日記3回書くとか。自己紹介書かれているかとか。
427おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 19:10:11.10
>>422
>  かつて僕は「発言の内容ではなく、発言した人によって評価は変わる」と言いました。
> 責任や役職を引き受けてくれる人の発言は、他の人より重く見てあげてください。
> 責任や役職から逃げて、言葉巧みに回避する人の発言は、割り引いて聞いて、慰めてあげましょう。「正しく見下す」わけですね。
>
> 大丈夫です。
> カーニバルの成果を見てください。
> クラウドシティ市民は、集合体としては現在ネット社会で最強最高の集まりです。

やっぱし岡田さんは面白いやw
428おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 19:15:27.25
何が大丈夫で、いかなる点においてクラウドシティが最強なのかよくわからんな
トータルなにいってるのかわからねえ
429おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 19:18:33.59
意味と正当性のない挑発的な文章を書くから嫌われるんだよ
430おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 19:19:42.44
単なるクレーマーより余程ひどい
開き直った自己陶酔屁理屈クレーマーだよ
431おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 19:21:32.11
>>427

この理屈だと、

責任を引き受けている、麻原彰晃の誕生とサリン事件の説明がついてしまうんだよな。
第二のオウムの誕生を垣間みた感じがするんだが。

>言葉巧みに回避する人の発言は、割り引いて聞いて、慰めてあげましょう。「正しく見下す」わけですね。

例えば、飲食業やっている店員に、クレームを出すのは、
ある意味、行っている側の修行になる訳だが。

こういう風に細かい例外を考えられない岡田の思考回路はアスペっぽいんだよな。
432おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 19:22:03.50
開き直るのもいい、責任を放り出して逃走するのもいい、自分の都合しか考えないのもいい、自己陶酔するのもいい
でもこれをまとめてやるのは、そしてやり続けるのはさすがに駄目だ
433おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 19:23:48.80
追加 他人をバカだ下劣だと揶揄するのもいい、
434おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 19:25:33.19
>>427

> > 責任や役職から逃げて、言葉巧みに回避する人の発言は、割り引いて聞いて、慰めてあげましょう。「正しく見下す」わけですね。
> >

天唾っすねw
435おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 19:26:28.28
>言葉巧みに回避する人の発言は、割り引いて聞いて、慰めてあげましょう。

岡田は言葉巧みに責任放棄したのだから、割り引いて聞いて、慰めてあげましょう。
436おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 19:27:55.53
突っ込みのない天然ボケが岡田
その天然というのは、開き直り、自分の都合しか考えない、無責任、自己陶酔、皮肉屋、ただ擬態は上手い
437おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 19:28:46.54
岡田の話、本、おもしろいか?
438おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 19:31:24.73
フリックスか
帰属欲求を逆手に取る商売はやめろよ
フリックスやクラウドシティが第二現実になっていてやめたくともやめられないみたいな人もいるんだろうな
そんな所に他人を引きずり込むなよ岡田
439おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 19:36:00.07
この天然ボケには誰ぞ突っ込んだらなしゃあないやないかい
440おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 19:41:49.96
単なるサーバーダウンがここまで拗れるってことはやっぱ岡田が間違ってるんですよ
別にサーバーダウンにクレームいれてるやつなんて誰もいないわけ
ということはどういう事か、かんがえてみ
441おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 19:44:53.09
ttp://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/33274110.html

【訂正】【重要】クラウドシティのサーバーダウンの原因についての考察

↑不適切表現を訂正し再投稿とのこと
442おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 19:47:38.22
岡田としては、放送後にたくさん来るのが分かってて

サーバーダウンだろwww

そりゃ、殴って殴って、殴り倒すほどムカついてるだろwww

数千人単位で、集客を逃してしまったわけだからwwww

案の定、言うほどカーニバル盛りあがってねぇからな

そりゃ、放送中に、社員に土下座させるわ

謝罪文かかせることになるわな
443おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 19:49:41.35
何で単なるサ−バーダウンが、「正しく見下す」やら「クラウドシティは最高裁今日」やらいう話に繋がるんだよ

大丈夫です。
> カーニバルの成果を見てください。
> クラウドシティ市民は、集合体としては現在ネット社会で最強最高の集まりです。

これも結局何が言いたいかというと、俺の企画したカ−にバルは成功した、失敗していってだけの話なんじゃないの?
何で、謝罪、説明がここに行き着くの?
444おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 19:55:31.03
感情で書いているから、こういう何が言いたいのかわからん文章になる。
恥ずかしい文章の典型例。
445おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 19:56:44.35
>>441
プログラマをリンチにかけるのは不適切じゃないんですかね?
446おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 19:58:43.73
あ、そう?説得力のある万人が納得して行動を変えるようなきちんとした文章で書いていいの?
447443:2013/10/19(土) 20:00:06.92
444は俺当てじゃないのかな。
448おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 20:01:52.46
>>447

ちがうw
リンク張らなくて申し訳ない。
449おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 20:02:44.96
せっかくの、集客イベントを

サーバーダウンさせた訳だからwwww

そりゃ、マジで狂うように、怒る岡田さんがいるんだが

そこは、自分の社員を「チンピラ」呼ばわりするとこからも感じられる
450おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 20:02:54.34
>>448
いや悪いのは勝手に勘違いしたこちらだ
失礼しました
451おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 20:14:52.79
>あなたの周りに、平気で嘘をついたり、耳を疑うほど無責任な発言を繰り返す人はいないでしょうか?

>感情が無いのではないかと思うような冷たい態度を取ったと思ったら、今度は涙を流して情に訴えてくるような人はいないでしょうか?

>人を支配するかのように威圧的に振る舞ったかと思えば、時には感情の無い冷たい目で、人を物のように扱う…そんな人はいないでしょうか?

>人が良さそうで親しみやすいと思ったら、実は笑顔の裏で人を次々に利用している・・・そんな人物はいないでしょうか?

>もしそんな人物がいたら、それはサイコパスかも知れません。

http://www.psy-nd.info/info/atfirst.html
452おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 20:17:35.47
サイコパスは捕食者

「診断名サイコパス 」の中で著者のロバート・D・ヘア氏は、サイコパスを人間社会における「捕食者」であると表現しました。

良心の言葉にさえ耳を貸さなければ、人間社会では自分の力で何かを成し遂げるよりも、他人の成果を「横取り」した方が、ずっと効率的であることを、サイコパスたちはよく知っています。

サイコパスは、自分の餌食になりそうな人間を目ざとく見つけ出す

例えば、単純な労働で100万円稼ごうと思えばそれなりに時間がかかりますが、人からうまくだまし取れれば一日で手に入れることも可能です。

だからサイコパスは、自然界の捕食者たちがそうであるように、自分の餌食になりそうな人間を目ざとく見つけ出すのです。

能力が高く人を支配して生きるサイコパスは、自分に逆らう事なく従ってくれる下僕を、逆に他人に依存してのらりくらりと生きる寄生虫型のサイコパスは、自分を養ってくれる宿主を見つける能力を持つ…といった具合です。

http://www.psy-nd.info/damage/victim.html
453おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 20:52:23.65
人を煽るのが得意技

常日頃から刺激に飢えているサイコパスは、人の競争心を煽り、なんとか「支配ゲーム」に参加させようとするのが得意です。

インターネットの世界では、不毛な議論や罵倒の応酬の場に相手を引き出すために、人の反感を買うような言葉を意図的に掲示板などに書き込む「釣り」という行為がありますが、サイコパスの行動もこれと似たようなものです。

相手の言葉や行動が許せないと思っても、それに反発させる事こそが相手の狙いなのですから、決して挑発には乗らないようにしましょう。

http://www.psy-nd.info/counterm/rivalry.html
454おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 22:00:41.52
ヨシヒロ君はアニメ系物販サイトでひと山当てて
、一日30分しか働かずに都内で美人妻と子どもといっしょにブラブラ暮らし、毎日趣味のゴーカート乗ったりして遊び暮らしていた。
その手法を本にも書いて、これまたベストセラーになった、といううらやましいばかりの人。
ヨシヒロ君の日記はいつも「ちょっとパリに行ってきます」とか、そういうのばかりだけど、不思議にイヤミさがなくて楽しい。
ついに先日、ロサンゼルスにプール付き豪邸を購入。家族揃ってアメリカに永住してしまった。現在はロスでメイド喫茶が開店できないか物件を探し中らしい。


リア充のヨシヒロって誰?
455おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 22:54:28.59
https://cakes.mu/posts/33
――学校が道徳の場でなくなったことは、最近のいじめの傾向にも影響しているんでしょうか。
岡田 していますよ。というか、「最近のいじめ」と言っていますが、「いじめ」というのは、
ここ10年の間に出てきたもので、僕らの世代は経験していないものなんです。

https://cakes.mu/posts/37
――弱いやつがみんなにからかわれるというのは、昔からあったと思うんですが
岡田 そういうときって、学級会が開かれなかったですか? それこそ、マンガやアニメみたいに、
女子の学級委員長が「○○くんが××ちゃんをいじめてます!」とか言って。
今は、学校が道徳の場として機能してないですから、そういう風にはならないんですよ。

少年犯罪データベース いじめ事件
http://kangaeru.s59.xrea.com/ijime.htm
いじめ復讐殺人事件いろいろ
http://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/25468682.html

オカダトシオによると昔の学校は「道徳」が機能していたということなんだが
じゃ、なんで若者の殺人だのリンチが毎年毎年あったんですかね
最近の学生は冷蔵庫に入ったことをツイッターにアップする程度だけど
昔の大学生は火炎瓶投げたり同級生を「総括」したりしてましたが
「道徳」的にどうなんすか?
456おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 23:20:14.99
blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/33274110.html

この指摘について岡田さんやその他の人たちは沈黙?
それとも何かしらコメントだしてるの?
457おたく、名無しさん?:2013/10/19(土) 23:38:25.08
>>422の日記に対するCC内での岡田自身のコメント


市議会も市長制度も、クラブハウスも筆頭も、すべていわば
「与えられた制度」です。

平和憲法と同じですね。

なので、護持するか破棄するかはご自由に。
458おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 00:13:49.77
アンケートをとって、
一度国を破綻させて、税金(クラウドシティに支払ったお金)を返してもらえばいいんじゃね?

それで解散でいいじゃんね。

それで、国と同等としてみとめるし、「平和憲法と同じ」という理屈をみとめてあげよう。
459おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 00:20:41.76
>>458

そうすれば、引き継ぎが不可能だから、
「与えられた制度」そのものが消え去るから、すっきりするね。
460おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 00:34:17.87
1992年、ガイナックスを退社。退社についてネット上では会社内での不仲説などが流れたが、岡田と共に同社を立ち上げた武田は

「社長でありながら仕事をしなくなった岡田に会社を辞めるよう迫った結果だ」

とし[8]、岡田本人は、著書「フロン」において「子供が生まれてからSFや美少女モノの話が作れなくなってしまったため」と語っている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E6%96%97%E5%8F%B8%E5%A4%AB
461おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 00:53:55.92
いろいろ迷走しとりますなクラウドシティ
462おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 01:03:53.08
筆頭制度は、岡田の日記を見れるのか否かだけの為の存在なんだから、
岡田自身でマイ仲間申請をしてきた人を手動で拒否かOKすれば

市議会、市長制度、クラブハウス、筆頭

すべていらないんだよな。

岡田がマイ仲間申請をOK、拒否するのがメンドクセーから誕生したのが、
クラブハウスと筆頭制度なんだから。

>「与えられた制度」

上から目線で何いってるんだコイツはw
463おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 01:17:57.42
フリックスってまだメンバー募集とかしてんの?
464おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 01:49:45.70
>>463
近々、少人数限定の有料説明会がある
465おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 09:11:45.20
【日時】10月27日(日)19:15〜20:15 FREEex説明会
【告知】11/3(日)FREEex入会のためのプライベート説明会in東京(個別面談あり)
【募集】11/10(日) FREEex 無料説明会@東京


毎週毎週説明会とか必死すぎw
FREEexじゃなくてKANEexに名前変えようよw

21000円払うボンクラがたくさん釣れるといいね!
466おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 10:49:51.73
行ってもいいが
説明会の説明よりも、
このスレ見て、入社するか否かを考えようね。

FREEexなんかに金払うと、岡田が勘違いするから、
金を捨てるよりもよくない!
東北の復興の為に使った方がよっぽど意味がある。
467おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 12:41:29.18
>>466

んー

どっちも同じだと思うよ。
468おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 15:24:51.14
説明会なのに有料ってw
469おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 15:40:27.86
「すべてがフリーに」
とか失敗確定の無駄な実験に何時までもリソースを使わず
普通に全部有料コンテンツにして面白い話をもっと聞かせてくれよ
470おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 16:31:59.55
>>469
例えば、クラウドシティ市民と一般では、イベント参加費に差がある。
で、一般でお金を払うよりも、クラウドシティ一ヶ月間だけ利用し、クラウドシティ市民として、
イベントに参加した方がお得である。

有料説明会に参加すると、高く感じるが、
社員になると、損はしない。
クラウドシティに入ると、損はしない。

人間の欲をうまく利用し、社員、クラウドに誘い込むという、
岡田らしい作戦なのだよ。

本当に善人であれば、
クラウドシティと一般での差をつけても、
クラウドシティに参加したほうがお得であるというような、仕組みは入れない。

有料説明会も、参加費のみ。例えばその場でかかる経費のみに抑えるのが、良心的。

何が言いたいのかというと、岡田斗司夫に騙されるなということ。
471おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 17:03:25.27
程よい距離で、楽しめればイイんじゃないの?

ドップリ、この人の世界に浸かる必要はないけどさ

その距離感が掴めてない人で溢れてる感じはするけどさw
472おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 17:08:19.44
たかだが、一人のおっさんに

騙されるとか、金のこととか、どうでもいいよ

面白いこと言ってくれる、おっさん程度でいいんじゃない

そこまで、このおっさんと関わりたいと思わないし。
473おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 17:13:51.90
面白くないから腹が立つ
474おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 17:14:48.57
面白ければ人格はでたらめでもいい
475おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 17:15:54.61
面白くないなら、このおっさんのことを

いちいち関心持たなくていいだけ

考えてるだけで、時間が過ぎるだけ
476おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 17:19:08.57
そうなんだが見過ごせない
余計なお世話だが
477おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 17:21:56.00
元市長は二重冤罪の被害者じゃん
そういう状況と岡田の言動を重ねると黙っていられなくなる
478おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 17:25:35.33
元市長目線で岡田の言動の推移を追うと黙っていられなくなる
勿論余計なお世話だが
479おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 17:26:24.72
岡田目線で追うと負い目から訂正したくなる
どちらにせよ黙っていられない
480おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 17:28:25.74
このおっさんを、どうしたいのかよく分からんなぁ
481おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 17:28:57.06
どうもしたくない
ただ状況をきちんと整理したくなるだけ
482おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 17:32:00.54
もし自分が元市長、あるいは岡田だったとして黙っていられるか?
無理だろ
元市長なら講義したくなるし、岡田になったとしたら負い目から訂正、撤回したくてたまらなくなる
そういう欲求が俺の中に生まれる
それを発散してるだけ
483おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 17:34:50.88
ボケにお前それは違うだろうと突っ込んでるだけ
484おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 17:36:39.37
まぁ、宗教の脱会者みたいなもんだな
485おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 17:37:47.29
それ俺宛?違うがそれに突っ込みたいとは思わない
まあいいやさらば
486おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 17:37:50.31
まぁ、岡田斗司夫って男をどれだけ長くみているか?にもよると思う。

クラウドシティに2年居るやつと、今年入ったばかりの奴を比較すると、
見えている岡田像が違うだろうから、その2人が議論したとしても、収拾つかない。
487おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 17:38:36.18
もいいよさいなら
マジで首を突っ込むつもりはない
時間の無駄
488おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 17:39:51.28
ちなみに俺が岡田斗司夫の名前を知ったのは半年前
489おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 17:40:55.75
クラウドシティには入ってない
490おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 17:43:50.10
この騒動は岡田像うんぬん以前の問題だと思うよ
ただひたすらひどく醜い
491おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 17:54:18.62
人を客観視すると、自分を知ることが出来る
492おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 18:39:56.30
いよいよ自演で荒らすしかなくなってきた崖っぷちの岡田さん、
面白いのでやめないでくだちい。
もっと醜態を晒してくだちい。
493おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 18:53:30.33
オウムのサリン事件は確かに面白かった。
しかし、オウムに関わらなければそれでいいんじゃね?

って訳にはいかないのと、ちょっと似てるかな。
494おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 19:13:37.61
岡田の被害者にならないように周知するのが道徳的ですからねー
495おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 19:16:52.68
https://cakes.mu/posts/33
――学校が道徳の場でなくなったことは、最近のいじめの傾向にも影響しているんでしょうか。
岡田 していますよ。というか、「最近のいじめ」と言っていますが、「いじめ」というのは、
ここ10年の間に出てきたもので、僕らの世代は経験していないものなんです。

https://cakes.mu/posts/37
――弱いやつがみんなにからかわれるというのは、昔からあったと思うんですが
岡田 そういうときって、学級会が開かれなかったですか? それこそ、マンガやアニメみたいに、
女子の学級委員長が「○○くんが××ちゃんをいじめてます!」とか言って。
今は、学校が道徳の場として機能してないですから、そういう風にはならないんですよ。

少年犯罪データベース いじめ事件
http://kangaeru.s59.xrea.com/ijime.htm
いじめ復讐殺人事件いろいろ
http://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/25468682.ht
496おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 19:18:11.30
岡田?
ああwあのオタク枠だからアニメ夜話で適当なこといっても許される枠のw

って頃から知ってりゃまぁ、今更だわな。
497おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 20:12:49.65
誤解をうむ未熟な文章を訂正してほしいという要望に、素直に謝罪できない
けつの穴のちっちゃあ〜いのは
2ちゃんみながら、所々で自分自身の正当性を自演しているんだろうなぁ〜
ちっちゃいちっちゃい(笑)
498おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 20:22:46.67
ttp://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/33218529.html

誤解しないように。岡田のこういう発言に思想的意味合いなど皆無。

肝心な事は二点だけ。

・「パブリック」な自分の公開日記に、自分の都合に添わないコメントをされ、晒されることの防止
・市長権限であっても、市民要望でシステム運営に影響を及ぼされることの防止

そう、実に即物的で単純な話だ。

今までのルール変更も、「自分がされてイヤだった事を今後2度とさせない」ことだけが主目的。
あとは目眩ましにすぎない。

年間1000万円の売り上げがある有料SNSサービスの運営で大っぴらにやられてる事なんだぜ。
フリックス社員も責任は免れ得ないだろう。 金がどこへ消えているかは知らんが。

今まで散々後押しして来た古株市民も、「街は残る。問題はそこでどう暮らしていくかだ。」とかな、
ふざけた事を呟く前に、これまでお前らが加担して来た事に対して落とし前をつけろ。

もちろん、倍返しでな。
499おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 20:30:42.39
外部ブログのコメントは承認制だからなー

多分最近のコメントは95%ぐらいが非承認なんじゃないかw w w w w
500おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 21:00:24.07
いやいや、こんな面白い物件ほっとけないだろ
501おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 21:02:03.30
すまん、全部読まずに書き込んだ。今のは岡田なんかほっとけ的な意見への反応
502おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 21:11:16.68
503おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 22:08:43.71
https://www.facebook.com/frex.otaking/posts/10200908301925784
>卒業した彼らは他のメンバーを誘って起業したり、いろんなマイクロ〜ミドルビジネスをスタートさせている。
>年商1000万を超える組織もそろそろ出てきた。
>また大学講師や作家など知的職業・クリエイターへとメンバーを育て、デビューさせることにも成功した。
>数年以内には日本の起業家や知的職業、クリエイターたちの中から一定数の「FREEex卒業」というカテゴリを作れるようになるだろう。



えっ???

大学講師って誰よ?
岡田が育てた作家って誰よ?

年商1000万って、評価経済ってなんなんだよ
結局金稼ぐのが偉いというのが評価経済なのかよ
なんだそれ
504おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 22:17:33.02
>>503
ワナビホイホイですね。わかります。
505おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 22:25:39.68
>>503
年商1000万は、道楽でFREEexに入社しており、
FREEexとは無関係に1000万稼げる状態だったのでは?
年商1000万だから、岡田に投資してやったのでは?

と、疑った方がいい。

岡田の現在を見れば分かりやすい。
庵野と岡田が仲良く話している対談も見たことがないのに、
あたかも、庵野の上にたち庵野らと組んでナディアを作ったように、話しているが、
それさえも怪しい。

要するに、同じ会社に居たということだけで、
社長を辞めても、庵野をネタにトークで金稼いでいる状態から、

年商1000万という話にも何かカラクリがあると、考えた方がいい。
506おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 22:34:39.46
>>505
年収じゃなくって年商1千万は株式会社クラウドシティだったりしてなwww
507おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 22:46:20.45
あれ?

100人のうち28人?

こういう場合、初年度に入社した総人員が分母になるのでは?
508おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 22:48:33.02
あ、まちがえた。100番までか。
509おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 22:52:14.70
【カーニバル】
×岡田斗司夫の講演映像や無料の電子書籍、未発表の原稿、など、多くのコンテンツを無料で楽しめるよう準備しました。
 ホリエモンとの共同企画【みんなのアニメ】の最新情報や企画会議の他、数多くのパーティーが園内で開催されます。

○数年前からユーチューブに上がってる講演映像やブックオフで100円でも誰も買わない「いつまでもデブと思うなよ」
 信者向けの講義(笑)の誤字脱字だらけの文字起こしなど糞みたいなコンテンツを無料で楽しめるように準備しました。
 ホリエモンとの共同企画【みんなのアニメ】の最新情報そんなのありません。
 企画会議、何ソレ?
 パーティ(笑)も閑散としています。
510おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 23:23:44.33
あーそうそう。堀江とやってるアニメの情報なかったな
それ目当てに登録したのに
511おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 23:38:30.36
まぁ、

http://anond.hatelabo.jp/20120706010047

>仕事の手抜きについては、アスキーの「「ま、金ならあるし」」を明確な例として挙げたい。
>ある食堂が今まで提供してきた定食の料金を無料にするが、その代わり残飯を提供すると言ったらどうするか。大半の人は金を払っても、今までの定食を食べるはずだ。
>今の「ま、金」は無料の残飯を提供しているのに等しい。

コレ読んで想像はついていた。>カーニバル内コンテンツ
512おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 23:43:25.74
いや、岡田は年収5千万以上だろwww

色々節税して、月38万とかにしてるだけだからwwww
513おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 23:44:26.30
5千万といっても、

1か月で割ったら、400万

色々、節税したら、そりゃ40万ぐらいになるわなwww
514おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 23:49:47.93
手元に貯蓄し続けられるお金が40万ずっとあるわけ

残りの350万近くを、あらゆることで使い切ってる

そりゃ太っちゃいますよ・・・。
515おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 23:50:54.46
電車に乗らないで、全部タクシー

飲み食いし放題

イベントの金

色々してたら、300万とかあっという間ですよ
516おたく、名無しさん?:2013/10/20(日) 23:52:02.87
1日10万円使い続けられる生活ですからねぇ

普通の人の金銭感覚とは違うと思います
517おたく、名無しさん?:2013/10/21(月) 00:08:35.17
>>503
大学講師は
http://i.osaka-geidai.ac.jp/syllabus2/browse/2013/41381
ここに岡田と連名でいる人のことだな。

嘘じゃないんだが、岡田のコネでおそらくやってるのは確実か。

年商1000万についても、ニコ生関連の売り上げでそれくらいあっても驚くことじゃない。来年それだけ稼げるとは思えないけど。
518おたく、名無しさん?:2013/10/21(月) 00:09:01.93
岡田はおたきんぐ事務所から給料が出ているという仕組みにしているようだ。
それが確か38万

余計な金はクラウドシティに入れているとか話してなかったっけ?
そこにプールされている金の行き先は分からんけど。
519おたく、名無しさん?:2013/10/21(月) 00:36:34.05
月38万っつーのは、あくまで建前だからな

何もせず、振り込まれてくる金が38万

その他の資金については、一切触れてない
520おたく、名無しさん?:2013/10/21(月) 00:39:50.32
集めたお金は、経費として、ほとんど使って

赤字にギリギリして、税金をほぼ払わないようにしている
521おたく、名無しさん?:2013/10/21(月) 00:43:59.59
プールしてるお金はないんじゃないかな
ex始める前の説明では、その年に残った金はex社員と遊んで全部使うって言ってたし
522おたく、名無しさん?:2013/10/21(月) 00:59:40.49
そんなに金が入るんだったら、イベント2000円とかとらなきゃいいのになぁ。
あぁ、変な奴が来ないするようにする、バリヤーだっけ?
523おたく、名無しさん?:2013/10/21(月) 22:10:41.02
いや、今は金銭状態危ないよ。
社員からのカネでは生活を賄いきれなくなって
クラウドの金にまで手を出しているのが現状。
最近じゃ外郭会社の設立に出資した金を、期限早めて返せと言い出す始末。
しかも社内のSNSでもそのこと報告しねーのな。
524おたく、名無しさん?:2013/10/21(月) 22:24:31.46
タクシーとビジネスクラス乗りすぎやで
525おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 00:50:32.20
>最近じゃ外郭会社の設立に出資した金を、期限早めて返せと言い出す始末

 これはひどいw w w
 マジでヤバそうだな、コレ

 リアルマネーなんつー時代遅れの問題とかさー、
 評価経済でさっさとなんとかしてもらいたいもんだがw
 
 本当は追い出したくてたまらないクラウド市民も何人もいるだろうが、
 月800円払ってると考えるとな・・・w w w
526おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 01:21:19.76
>>525
にも関わらず自分の気分を優先して追いだしちゃうのが岡田斗司夫だろ?
527おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 03:50:46.20
フリックスとクラウドシティの関係が
ド素人から見てよくわからんのですが
誰かわかりやすい説明のリンクを教えてくれませんか
528おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 04:29:54.17
フリックス=よく訓練された金づる
クラウドシティ=金づる
529おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 10:04:30.45
1日30分しか働かない成功者リア充のヨシヒロくん=菅谷 義博という人らしいんだが
ベストセラー作家というが
アマゾンでの評判はあまりよくないね

>ネットビジネスと不動産投資の内容なのですが、
>具体的な事は何も書かれていません。

>本を読んで
>セミナー出て
>成功しましょう
>この3行だけで、この本の情報はOKです。

>そういえば、本はアマゾンで即売りしましょうと書かれていました。
>はい、この本を速攻アマゾンで売り飛ばせていただきました。
530おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 10:24:00.03
記録として一応書いておくカーニバルは最終的に4546名
例によって岡田は5千人近くの人が毎日盛り上がってました!などと言うだろうが

実際には社員、市民含めて書き込みは100人前後かな?
ほとんどはちょっと覗いただけで退散したと思われる
531おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 13:39:55.48
皆さん辛口ですね。

>>509
> ○数年前からユーチューブに上がってる講演映像

そろそろ消すということなのかと思って
慌てて見たけど、残ってますね(笑)
532おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 16:48:24.00
>>531
youtubeに載せてる以上の宣伝効果なんていまんとこネットではないよ
消さない
じょうよわを騙そうとしてるだけ
533おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 17:50:18.52
最近ニコ生でブロマガ月500円も払えない貧乏人ばかりというような発言が多すぎる
フリーを餌にしたけど、思ったよりコジキしか集まらないからって大人げない
534おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 19:34:04.47
客に文句を言ってるだけじゃダメなんだよなぁ

金を払いたいコンテンツがないってことだよw
535おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 19:34:34.11
>>533
> 貧乏人ばかりというような発言

具体的には、いつのニコ生で?
536おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 19:37:19.69
>>535

限定放送に切り替えた時点で

貧乏人とか、放送禁止用語言いまくってる
537おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 19:41:40.42
ttp://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/33190138.html

>3.10月20日(日)以後、僕はクラウドシティ内で公開の日記は書きませんが、【パブリック宣言】は維持します。

2日しか守られてないんですけどw w w
お爺ちゃんさっきご飯食べたでしょレベルだなこりゃw w w

もしかして「クラウドシティ内で公開の日記」を書く以外、外部ブログに投稿する術がないことに
今さら気付いたとかw w w
腹痛いw w w w w
538おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 20:12:51.87
>>536
マジかw
539おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 20:31:43.01
アンチが多い
ここで聞くのも何だけど

クラウドシティって「クラウドシティなう」
を見ていれば、だいたい理解できる?

それとも、もっとディープな人が
パブリック宣言せずに隠れているの?
540おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 20:58:31.19
独自用語が乱舞してて全然意味がわかんにゃい
541おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 21:23:02.22
>>540
独自用語というと
「スマートノート塾1級」みたいな奴?
542おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 21:43:17.53
>>541
いや
一般的にも有っても不思議ではない言葉だが
この共同体内部だけに通用する独自のニュアンスで使われている言葉
「パブリック宣言」「有段者」「マイ仲間」「市民意識」「市長」「市議会」「メイドさん」その他
まあ調べりゃ分かるんだろうけど
543おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 21:54:22.38
>>542
それはフェースブックの「いいね」みたいなもんでしょ。
普通じゃないか。
544おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 22:30:31.22
「パブリック宣言」
 パブリック宣言をした奴のブログは、例えば2ちゃんにでも引用OK
 パブリックに晒してもいいという意味。
 その日記につけられたコメントも含む。
 それ以外はクラウドシティ内だけで見てくれということ。
 このパブリック宣言は、日記を書く人が宣言する。

「マイ仲間」
 FBでいう友達
 岡田はマイ仲間は「俺様が気に入った奴」しかしないし、
 気に入らないと切る。
 当時は岡田のマイ仲間じゃないと、仲間はずれにされるような仕組みが結構あった。
 岡田とうまくやらないと、クラウドシティ内ではあまり楽しく無い。
 そういう仕組み。

「市民意識」
 これは恐らくだが、
 お客様気分でクラウドシティを利用するなという意味。
545おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 22:33:46.58
>>544
のつづき

「市長」
 岡田がクラウドシティを管理するのが面倒になったから、
 市長が誕生したかんだったはず。
 あと、
 もう1つ、市民が増えて、岡田がマイ仲間管理するのが面倒になった時に、
 岡田だけマイ仲間は社員(FREEex)のみしか承諾しなくなり。
 市民は、
 岡田斗司夫ゼミというコミュニティに入れば、岡田と仲良くできるような仕組みをつくった。
 そこに入るには、岡田の決めた、
 月に3日日記を書く、などを守らなければならない、
 その3日間の日記をしっかりかいているのか?を
 1〜12月生まれの奴らが集まって、コミュニティを作らせ(岡田斗司夫の命令)
 そこの管理者(筆頭)が本当に日記を書いているのかを月一でみに行く。(監視している)
 書いていなければ、岡田斗司夫ゼミから追い出される。
 (ここまでは前置き)
 市長は、この1〜12月生の集まったコミュニティの管理者(筆頭)が、その月の代表になり、
 クラウドシティの市長になれる。
 岡田と「今月のクラウドシティはどうするか?なにかするか?しないか?」を
 直接会って決めることができる。
 この時に、例の事件、市長の権限で、プログラムを加えた。
 市長は、このような大きな権限をあたえられた(過去形)
 →今は、市長が岡田無しにクラウドシティ全体を仕切る感じじゃないかな。
546おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 22:34:45.60
>>544-545
のつづき

「市議会」
 現在の月の市長が、1〜12月生の集まったコミュニティから、「ブレイン」という、
 手伝いをしてくれる奴を募集し、その月のクラウドシティの管理を一緒にする。
 その話し合いの場

「メイドさん」
 市長+プレインだけだと、クラウドシティをいじれないので、
 FREEexから1人手伝いが入る。それがメイドさん。
 mixiトップ画面の上にある、お知らせ欄的なものがクラウドシティにもあるんだれど、
 そこに、お知らせを書き込んでくれたり、書き換えてくれたりしたはず。

だいたいこんな感じだと思った。
(情報が古いかもしれないが)
547おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 22:41:16.75
なんか、年収5000万以上で、月100万使い切り、
今は岡田はビンボーで

>社員からのカネでは生活を賄いきれなくなって
>クラウドの金にまで手を出しているのが現状。

どういうこと??????

意味不明すぎ。煽りか?
548おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 22:55:18.18
>>544-546
おお、そんな仕組みになってるのか!
それなりに束縛されて
いい子にしてないとイケないんだね。

CCCの空気の理由がなんとなく分かった。
ありがとう。
549おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 23:07:58.71
岡田は手伝ってくれている奴(筆頭とか)を常識逸脱するくらい贔屓する。

市長を立ててやってくれ。みたいなことをこの前も言っていたが、
この市長(筆頭)は選挙でもなく、立候補で決めるので、
デタラメな奴がなることがある。要するに目立ちたいだけとか。
この場合は、頭のおかしいやつが上にたつ北朝鮮のようになる。
あたまのおかしいやつでも岡田は味方する。

で、今回の元市長と岡田の言い合いは面白かった。
どのようなことがあっても、市長には味方すると言っているのに攻撃しているのが、
見ていて笑えた。

やっぱり岡田は行動に一貫性ないよ。この男の行動の基準は自分の気持ちだね。
550おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 23:19:55.93
>>549
> デタラメな奴がなることがある。要するに目立ちたいだけとか。

例えば、どんな感じ?
551おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 23:20:57.99
>>544

そうそう思い出した。
「パブリック宣言」 のできた理由は、
岡田がニコ生などで、面白い日記を紹介した時に、書いた奴が文句を言わないようにする為。

「なんで人の日記を勝手に紹介するんですか?」という雰囲気が結構あった。

なんでこういう雰囲気かというと、
そもそもクラウドシティはプライバシーが守られているという安心感から
入植する人が多く居たから。

けど、岡田のクラウドシティの位置づけは、単なる畑にすぎない。
どういうことかというと、ネタが転がっている場所。

バクマン。で似たような話があったが、
ネットの住人にマンガのネタ考えさせて、自分はマンガを執筆するというやつ。
あれと似たような感じなことを岡田はやっている。
だから、岡田の話に一貫性がなかったり、コロコロかわるんだと思われる。
552おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 23:21:23.17
10月の市長は酷かったな。まさに岡田のイエスマンだった。
553おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 23:27:47.65
>>551
> 「パブリック宣言」 のできた理由は、

ルールは岡田さんの気分次第で決まるのか。
そりゃ、大変だ。

>>552
イエスマンだと、どんな弊害があるの?
554おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 23:32:27.98
>>553

>ルールは岡田さんの気分次第で決まるのか。
>そりゃ、大変だ。

確か、パブリック宣言しないと、岡田とマイ仲間になれなかったんじゃなかったっけ?
岡田と仲良くしたい為には、嫌でもパブリック宣言しないといけない。


今回の雲の上の人の意味も、要するに同じこと。
岡田ともっと仲良くしたかったら、FREEexに入ろうという意味。

カースト制度自らつくってるんだよコイツは。

こいつからスクールカーストの批判なんてぜったいできない。
555おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 23:35:56.45
岡田の主張を市民の代表たる市長が承認することで
市民自ら選択したのだという詭弁によってなりたっているのがCCの自治www
556おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 23:36:39.82
見てな
吉祥寺の事務所もそれっぽい理由つけて出て行くから
557おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 23:37:00.43
>>554
> 岡田ともっと仲良くしたかったら、FREEexに入ろうという意味。

なるほど。1万円会員は大変なんだな。
12万円会員になると、少しは楽になるんだろうか。
558おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 23:37:28.80
≫553
岡田と市民がトラブって市長がその仲裁をするようなケースの時に、岡田の言うことしか聞かないイエスマンだと仲裁にならない。市民に不利。
559おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 23:40:40.31
>>558
市長は仲裁役、裁判官なのか。
それは結構致命的だね。
560おたく、名無しさん?:2013/10/22(火) 23:59:13.88
フリックスはあと3年もしないうちに終わるんじゃない
561おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 00:15:27.96
>>556
するどいな…というか社員?
荷物をゲンロンカフェのパクリみたいな場所に預けようとしてるよな。
あと、筆頭が住んでいる場所に毎月いくとか。

スナフキンのマネゴトまだ考えてたのか。
562おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 00:15:46.67
CC初期の岡田のコメント>
僕は「マイ仲間のみ公開」にしていますが、それには理由があります。
クラウドシティの民度と治安を上げたいからです。
クラウドシティのレベルの高さ・安定感・そして比較的とはいえ出したくない情報の漏れが意外なほど少ないのは、市民全員の参加意識が他のSNSに比べて高いからだ、と考えています。

これを高く保つために、僕は不本意ながら自分の日記を「マイ仲間限定」にしています。その条件はたった4つ。
1.4タイプを書く
2.ID写真を掲載する
3.自己紹介を書く
4.日記を三日以上書く
これらの条件は、実はすべて「お互いがより良くわかり合い、信頼しあえるための漢方薬」です。漢方薬なので劇的な効き目はありませんが、ずっと続けているとちゃんと効果が出るし、副作用もありません。

そのかわりに、上記4条件さえ守っていれば僕は絶対にマイ仲間を断りません。また逆に、自分から新参加市民をマイ仲間に誘ったりもしません。
なので、参加してある程度期間が過ぎているのに4条件をスルーしている人は、それなりの信念で僕のマイ仲間を拒否している、と僕は判断しています。
それはその人の自由です。たぶん本人は「自分がしてることがクラウドシティ全体の公益性に反してる」と気づいてないんでしょうね。
-----------------------

従わない連中が好き勝手やった結果
ルールがどんどん強化されていったw
563545:2013/10/23(水) 00:26:21.49
>もう1つ、市民が増えて、岡田がマイ仲間管理するのが面倒になった時に、
>岡田だけマイ仲間は社員(FREEex)のみしか承諾しなくなり。

正直このへん、
どの辺りのクラウドだかはっきり覚えていない。

マイ仲間は受け付けていたが、
岡田は日記も何も自分の日記では書いていなくて、
岡田斗司夫ゼミの方に書いていた記憶がある。

岡田自身がマイ仲間受けるけど意味ないよー
って言っていた気がする。
564おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 00:35:05.33
>>557

>なるほど。1万円会員は大変なんだな。
>12万円会員になると、少しは楽になるんだろうか。


FREEexに入ると、岡田を尊敬出来なくなると思うよ。
その根拠は、社員の多くは岡田をバカにしているような発言するから。
個人的に会うとね。

岡田を好きで居られる方法は近づかないことだと思う。
565おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 00:54:12.90
>>564
そーなのw
じゃあ、何のためにFREEexをやるんだろう。
566おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 01:00:23.35
>>562

>これらの条件は、実はすべて「お互いがより良くわかり合い、信頼しあえるための漢方薬」です

クラウドでID写真の可否が問題になったとき、岡田は口汚い言葉で市民を攻撃し続けたが
その後自分の身内を偽名とニセのID顔写真でフリックスに参加させていた事が発覚した
それまで不審に思った社員達には手の込んだ嘘の説明でごまかしていた

わかるだろ? 岡田の使う「信頼」とか「公益」 そういうもっともらしい言葉には
「オレ様だけの」ってのが必ずセットになってんのよ

それに耐えて平気でいられるには常識や理解力や判断力があっちゃいけない
そんなものを持ってたらさ 今回の元市長や

http://d.hatena.ne.jp/nasukoB/20131016/1381903867
http://d.hatena.ne.jp/nasukoB/20131016/1381914575

ここに行き着く
クラウドシティ・フリックスは注意書きをよく読んでご利用下さい
そーゆーわけ
567おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 01:44:25.11
友達はいないけど仲間は増えたって岡田さんは言うけどそれ仲間ちゃいますやん
パシリ、金づる、奴隷 ですやん
568おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 04:49:55.90
>>544-546
サンクス
これだけ読むと
苦行を頑張ってステージを上げていく事を楽しめる人たち向けの組織
って感じだな
569おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 08:51:44.59
当時のmixiのようなUIだけれど、
岡田は入って来た奴らを客とは見ない、
岡田の気分で仕組みがコロコロかわる。
 →パブリック宣言とか、今回の事件で突然雲の上の人になったり、
  直前まで、みんなと遊びたいとか言ってたからな
言っていたことをうやむやにする
 →みんなのアニメ とか

岡田のわがままや理不尽な行動に耐える=苦行

だとしたらそうかもしれない。

クラウドシティにしばらくいれば、
岡田斗司夫って男が何故1つの場所で続かないか?ということが、
よくわかる。信用出来ないし、もちろん信頼もできないから、まわりが長期間ついてこないよ。
しばらくはついてくるかもしれないが、そいつの中で岡田斗司夫の化けの皮が剥がれれば、距離を置くようになるから。
570おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 08:53:52.16
そうだよな
庵野が本当に岡田に感謝してるなら対談くらいとっくの昔にやってるわな
571おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 09:01:54.77
今日のメルマガコラム、なんだありゃ。
ウィスコンシン死の旅っていうけど、陰鬱な写真や記事を集めて、ちょっとおどけてる写真を狂気の病みたいに言われても(笑)
オタク叩きの際の偏向マスコミとオツムのレベルが同じですがな。
572おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 09:43:39.66
>>550

1月から12月生まれの12個のコミュニティがあるんだが、
そのコミュニティで入植者の面倒を見ることになってた。しかし、
コミュニティが過疎状態だったので、何かを作り、コミュニティ参加者の
希望者に配ろうという企画が立った。
制作者はボランティア、印刷等の経費はコミュニティ管理者、筆頭がもつことになった。

がしかし、
筆頭が個人的な友人にそのブツを配りたいといいだし、コミュニティ内市民に内緒で多めに印刷しようとした。
ちなみに、コミュニティ内の掲示板では、後に希望者がいたら、あげたいと嘘を言ってたな。

制作者は話が違うとやる気をなくし、
じゃあ、やーめたと、筆頭が言い出し。印刷直前でパーになったことがあった。

制作者はただ働きだったということ。
ボランティアだとこのように、なる。

ちなみに、
たしか、やなせさんが亡くなったあと、やなせたかしの晩年は「タダ働きばかり」
と「甘えてきた多くの自治体は恥じろ」と吉田戦車が激怒していたらしいな。
573おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 09:46:54.49
>>571
少子化のニッポンみたいだね
という点では鋭いのでは。
574おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 10:46:00.50
岡田にとって人間関係は全て金がらみだから、お互いに金の切れ目が縁の切れ目になる。


あとFREEexでもCCでも、ルールを変える場合に
「発表された目的」と「本音の目的」が違ってるので
岡田か社員&市民のいずれかに不満が必ず発生する

「本当の市民自治」といっても本当に市民が自ら治めることに励みだすと
当然岡田は疎外感を感じてあれこれと「市民自治」を妨害始めるだろう

>>392>>393ででた「市議会でアンケートを取ってみてはどうでしょうか?」だって
CC初期にアンケートシステムを導入しようという議案が既に圧殺されてる

「岡田のイエスマンの市長による君主制」を「市民自治」と言い換えているにすぎないからだ。
575おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 11:01:18.70
>>572
もうこの事件を知っている奴はあまり居ないんじゃね?

その筆頭は、
「忘却」という手法をつかったようだが

斗司夫も今現在「忘却」に移行完了ってとこか

>>393を参照
576おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 11:09:59.27
>>574

>岡田にとって人間関係は全て金がらみだから、お互いに金の切れ目が縁の切れ目になる。

そうだな。

>>575

その筆頭がいまだにクラウドシティでのうのうと日記を書いていられるのも、
金がらみで斗司夫を味方につけたからだな。

ttp://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/33337402.html


斗司夫は、クラウドシティでこういうことばかりすらから、
今回の元市長の事件ように、古株市民からスルーされる結果になるんだよ。

いままでやってきた汚いやり口にさすがに嫌気がさし、うっぷんが溜まってるんだろうね。
577おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 11:49:53.20
>>576
> うっぷんが溜まってるんだろうね。

本当にうっぷんが溜まっているな。このスレの人は。

じゃあ、逆に聞くけど
今クラウドシティに残っている人は
何が楽しみで残ってるんだと思う?

「クラウドシティなう」を見ても
そんなに面白い訳でもないし
人間関係があるようにも見えないんだけど。
578おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 13:06:17.66
今日のメルマガ意味がわからん

アメリカ全体が「病気」にかかっていた時代
http://ch.nicovideo.jp/ex/blomaga/ar372561

全然ショッキングな写真なんてないし
100年前なんて世界中こんな感じだと思う
写真を撮るというのが今みたいに日常的じゃないから
笑顔なんかしないと思うし

それにリンク先の立教大学の先生の文章に
1行も岡田が転記した文章がない
579おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 13:09:45.13
>>577
>じゃあ、逆に聞くけど

逆ってどういう意味?質問の意図がよくわからないんだけど。
580おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 13:12:08.63
>樋口真嗣さんが「Twitter撤退するかも」とfacebookでつぶやいていた。
Twitterのスラム化は「引き返せない楔」だと思うけど、あんがい長持ちしたなぁ。
みんな「次の場所」を探してるみたいだけど、「クリエイター向け限定SNS」作ればいいのかな?

「案外長持ち」「次の場所」「クリエータ−限定SNSだとさ」

岡田にとっては自分の批判者=スラムの住民なんだろう
581おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 13:14:24.97
この人ちょっと前まで「みんなのアニメ」とか言ってた人だよね?
582おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 13:20:27.86
なんでこの人は何時も自分が別の場所(今回はクリエータ−限定SNS)に移るというときに、前の場所(非常限定的SNS)に人に残るを悪く言うの?
583おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 13:26:37.13
カーニバルに社内向けの岡田流「問題解決の技法」とかいうのの文字起こしがあったんだけどヒドすぎ
以下コピペ

たとえ話で説明してみようか。
君がお嫁に行ったら、義理のお母さんが嫌な人だった。
「ああ辛い、ああ辛い、お義母さんとうまく行かない」
これ、問題だよね。

では、どうやって解決すればいいんだろう。
お義母さんとコミュニケーションをとる? 
うん、もちろん、これも解決の方法だ。
お義母さんと距離を置く? 
これも解決の方法。
こうやって自分を改造するのも「解決の方法」なわけだね。

でも、もっと根本的な解決方法があるじゃない。
そう、「お義母さんが寿命で死ぬ」。
これは「解決」って呼びにくい?
だけど、問題自体は解決しちゃってるだろう?

こんなふうに、問題の大部分っていうのは、実は「勝手に」解決してくれるんじゃないかと思うんだ。
584おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 13:36:51.39
>>579
答えたくないなら
答えなくないと言っていいんだぞ。

> 逆ってどういう意味?

今までと質問の流れが逆だけど
みたいな感じかな。
585おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 13:39:26.12
>>584クラウドシティ民じゃないし知らない

その質問の意図が分からない

質問返しになるけども、あなたはどう思ってるの?
586おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 13:39:56.57
続き

岡田流問題解決の方法、途中略すけど結論的には

>解決っていうのは考えない。
>新しい方法だよ。
>1・調査、2・逃避、3・軽視、4・発散。

だそうでw
調べて屁理屈捏ねて(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
とトンズラするって組織としてダメでしょwww
587おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 14:08:19.04
>>586
それを卑怯者と思われずに自然に実行できるなら凄いが…
現実的に岡田は対処に問題があると指摘されまくりwww
588おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 15:31:13.88
>>585
> クラウドシティ民じゃないし知らない

知らないのか、なら良いよ。

> あなたはどう思ってるの?

カーニバルに参加して、妙な空気を感じて
不思議に思っているの。
589おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 15:35:17.85
問題は支払ったお金の価値と不満の強さの個々の閾値の差だじゃないの?

■クラウドシティから早々に退散した話。後半
http://d.hatena.ne.jp/nasukoB/20131016/1381914575
>一万円は惜しいといえば惜しいですが、面白い世界を垣間見れたし、
こうやってネタにできたしということでまあよしとするか、と考えています。

↑このブログ主は残り1年近くアクセスできる1万円で買った権利を
捨てたくなるほど、不快感が強かった訳だ。


逆に今回の被害者の元市長さんにしても市長になるぐらい積極的に参加して
その後9月まで普通に活動していた訳だから、それまではそれなりに
楽しんでたと思われる。

ただし、彼を襲ったのは天災ではなく人災で禍の元凶は主催者である岡田本人
CCではこういった生贄が度々求められる。

生贄の当事者にさえならなければ、そういったゲスいイベントが
気にならない人間になら比較的趣味の近い人間が集まるクローズドSNSでしかない。
590おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 18:15:16.44
別に俺はそんな無茶な事言ってないと思うんだよね
ツイッターの「スラム化」、匿名の横暴、どうもそういう事ではないような気がする
591おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 18:31:49.66
岡田はイヤな奴。この一言に尽きる
592おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 18:33:03.08
嫌な奴には近づかない方がイイ

まして金払ってまで近づくな
593おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 19:16:55.88
川上会長に嫌われててワロタ
594おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 21:30:29.67
>>583

これは酷いね。

クラウドシティで気に入らない奴を次々と死刑にしてきただけはある。
逆に言えば、
そういことをした人にしか書けない文章だね。

何かを乗り越えて人は成長するという哲学そのものがないのか岡田斗司夫って。
何の為に生きているんだろうか。
595おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 21:51:31.37
>>586

こういう教育をされた奴とはつき合いたく無いわ。

FREEexとクラウドシティでは、
そういう教育を受けていると考えられるね。

だから、
>>572

こういうことが起きるんだろうね。
596おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 22:26:24.02
>>545
俺も1年間だけクラウドシティにいたんだけどなんか違くね?
コトの発端はSSLの問題でしょ。
写真や日記晒すんだからSSLくらい装備してよって市民の要求に、
要は気持ちの持ちようだって岡田さんが回答して炎上したんだと記憶している。
んでその問題提起した人がボソっと
「クラウドシティで集めたお金は何に使われてるのか公表できますか?」
って質問したあたりから急激に態度が硬化し始めたんだよ。
597おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 22:31:11.00
>>594
だから岡田の行動が無責任で成長していないんじゃない?w
598おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 22:36:01.71
>>596
時期がちょっとズレてる。
SSLの問題は>>545の前
599おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 22:36:44.02
そんでそれから1か月足らずの間にSSLみたいな要望・要求を通したかったり
質問したりしたい人が多いようだから市民の自治で実現できるようにしようよって
始めたのがクラブハウスって制度。単純に市民それぞれの誕生日で12に分けられて
クラブハウス内で決まったことをその中の長(ネーミング忘れた)が市議会に持ってって
12人の長(その月の長が市長)で意見を持ち寄って岡田さんを交えて決定するって
感じ。そんでサイト内を変えたいとかって意見が出た時、メイドさんが市長の命令の元
お手伝いしますよーって触れ込みだった。

こんなのは反対意見を持つ人が12の月に分散されるし、岡田さんシンパの
人間くらいしか長になんか立候補しない、反岡田的な意見や岡田さんが困る
ような質問は初期段階で淘汰されるから市民自治なんてお題目は嘘っぱちだと
反対意見は沢山でた。
600おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 22:37:52.22
>>598
うん、そう。
601おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 22:40:00.82
>>599
補足どうも。
自分が居たころには、既にクラブハウスは存在していた。
そういう経緯だったのか。
602おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 22:43:31.70
今週の週刊アスキーの連載も1ページ使って自分の無料メルマガの宣伝。
ただ、それだけ。
それも一行書いたら二行空白一行書いたら二行空白のスッカスカの文章。
書くのめんどうならもうやめろよ。
編集部、コイツの連載つまらないから降ろせ。
603おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 22:43:59.70
んで、12の長が集まってやってた議会ってのは原則非公開って
体裁を取って中身が全然見えなくてやっぱり不満がたくさんあった。
クラブハウスなんてつまらないって連中が逆に非公開のサークル
みたいなのを作って自分たち以外の人(形式的には岡田さんやフリックスの人にも)
には見えないようにした。
604おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 22:44:01.92
>>599
岡田斗司夫ゼミの承諾を社員から、
クラブハウスの筆頭にうつしたあたりから、あってるよね?
605おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 23:21:05.41
>>599
んーそうだっけ?

ま、そんで>>603の続きだが、その反岡田さんのサークルが岡田シンパの人たちから
相当ディスられてて程なくして始まったのが岡田ゼミってサークル。
これに入らないと閲覧できない日記とクラブハウスのときと同じく岡田さんに質問も
できないってルールだった。ただし入るのになんやかんやの条件があった。
うろ覚えだけど顔写真晒せとか本名晒せとかだった気がする(ここは覚えてない)
606おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 23:29:53.67
そっから先はうろ覚えなんだけど条件揃えて岡田ゼミに入っている人が
岡田さんの非公開の文書をコピペして遊んでたら烈火のごとく怒っている
風の文章(「あと〇時間以内に謝罪しなければゼミを脱退してもらうとか)
を全員に公開で謝罪までの流れを晒した。ちなみに謝り方が悪いって感じの流れ
で結局クビになってたような気がする。
607おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 23:35:36.85
その後はオタキングexの社員は辞めて永久会員だか10年会員だかって話だったんだけど、
反岡田サークル(思われてる人たち)の首謀者が元社員だってことだと思うんだけど、
いきなりフリックス社員と元社員は写真と本名晒さないと会員資格を失うってルールを作った。
そんでその後、1万払って継続しようとしても拒否できるルールを作ったと全員公開された。
これで拒否された人がいたかどうかは知らない。
608おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 23:40:26.02
そんで岡田さんからヤンキー市民って呼ばれてた人たちがごっそり抜けた。
ちなみにヤンキー市民ってのは基本非公開だった12人の議会だったか、
岡田さんがこれ見よがしにフリックスメンバーの話し合いは素晴らしいって
褒め称えた日記のリンクで岡田さんとフリックスメンバーで使われてた用語。
つーかメンバーの陰口っつーか、根拠の無い見下し調のしゃべり方がすごくて
よくこんなん晒せたなーって思ったの覚えてる。
609おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 23:42:15.30
2000分の1しか能力の無い奴らが俺様のやり方に疑問を持つんじゃねーよ
610おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 23:42:55.00
こんで終わり。長文すまんかった。半年ぶりくらいにきて覗いてみたら
スレがこんなんなってて面白かった。ちょうどテンション高かったので書き込んじまった。
下手な文でゴメン。
611おたく、名無しさん?:2013/10/23(水) 23:45:58.38
>>610
こんなスレに時間をさいてくれて、おつかれ!
補足ありがと。
612おたく、名無しさん?:2013/10/24(木) 00:07:42.67
>>599
これもテンプレにしてほしい
613おたく、名無しさん?:2013/10/24(木) 00:50:30.91
だいたい俺の記憶ともあってる。

笑えたのは
その反岡田サークルの登録者数が弱小クラブハウスの登録者数を超えてたり
登録者の中に何人ものクラブハウスの代表者がいたり
書き込み数ランキングが岡田ゼミを超えたりしてた事w

日記のアクセス数も反岡田市民が何人も常時ランキング入りしてたもんだから
終いにはランキング表示機能をOFFにしたんだよな確かwww
614おたく、名無しさん?:2013/10/24(木) 01:07:19.20
>>606

その市民は、
最後まで岡田をからかったのではないと言ってた。
たしか、外部ブログ、またはニュース?から引用したと言ってたな。
よく覚えていないが、無実だといってた。言いがかりだと。

なのに岡田は強引に謝らせていた。

岡田がその外部の文章を元に文章書いて、それが偶然引用しているように見えたのか、
これは永遠の謎だw
615おたく、名無しさん?:2013/10/24(木) 01:10:40.30
ただ、この市民はちょくちょく、微妙に皮肉っているような日記書いていたから、
目を付けられていたのは事実w
これは、社員の監視も含むw
616おたく、名無しさん?:2013/10/24(木) 01:40:06.76
>>614
まぁありゃからかったんだろうとは思うw

ただそれでも推論の粋を出ないわけでソレを決め付けたら

>僕にもわかり得ない「市民の最大公約数」を◯◯◯◯○◯さんがなぜそう言い切れるのか、ちょっと理解できません

って誰の言葉だよってなるはなwww
617おたく、名無しさん?:2013/10/24(木) 16:58:53.17
>>596
>>599
>>603
>>605 - 608

 よくまとまっている
618おたく、名無しさん?:2013/10/24(木) 19:39:51.34
たった2日で前言撤回してクラウド内で公開日記を書き始めた岡田だが
なんとかパーティーとかいうやつ、なんと2日間で参加市民ゼロ!!!

どうやらマジで「本当の市民自治」がスタートしているらしいぞ!!!w w w

市民数も、4500人もカー二バルに参加してたらしいのに、まだ10人も増えてないぞw w w

なお、この惨状をご覧頂くには、月払いがおススメですw w w
619おたく、名無しさん?:2013/10/24(木) 19:52:35.21
>>618

というか、
岡田の頭の中の「自分だけの常識」が、
公共(パブリックw)の奴らには通用しなかったってことだけじゃないだろうかw

元市長とのバトルがこんな結果になって、どう考えても自業自得w

ま、岡田のことだから、気にせずに学習していないだろうけどw

>なお、この惨状をご覧頂くには、月払いがおススメですw w w

俺はドMなんで、岡田の居ないクラウドシティに興味無いですwwwww
620おたく、名無しさん?:2013/10/24(木) 20:10:49.87
>>618
>なんとかパーティーとかいうやつ、なんと2日間で参加市民ゼロ
>市民数も、4500人もカー二バルに参加してたらしいのに、まだ10人も増えてない

アカンがな(´・ω・`)
「文化祭」大失敗やな・・・
621おたく、名無しさん?:2013/10/24(木) 20:23:47.94
カーニバル後の大量入植の混雑で、
「どれだけ俺が大変だったか、ちょっとおまえらでやってみ?」という目論みが、
10人も増えていないのでは、失敗ですな。
622おたく、名無しさん?:2013/10/24(木) 22:46:13.54
だって、未公開動画、テキスト

ほぼゼロだったじゃん

ただのファンの集いみたいなだけで・・・。

そんで、900円払えって言われてもねぇ・・・。
623おたく、名無しさん?:2013/10/24(木) 23:03:59.31
消費者は賢い。
市民(あるいみ労働も必須)として入植しろなんていう上から目線で入会する訳が無いw
624おたく、名無しさん?:2013/10/24(木) 23:10:05.77
うわっ
ttp://takashige12.hatenablog.com/entry/2013/10/04/043936

大坂芸大の学生を自分のsnsにひっぱりこもうとしてるのね
625おたく、名無しさん?:2013/10/24(木) 23:19:39.71
タカシゲというやつを自分の助手として大学にねじこんだのねw
ttp://i.osaka-geidai.ac.jp/syllabus2/browse/2013/51065
しかし、大学の授業がプチクリだの4タイプだのスマートノートだの
就職しないかもしれない、だのw

なんだ、このバカ大学www
626おたく、名無しさん?:2013/10/25(金) 01:18:03.50
ジブリの分析とかしてる暇あったらクラウドシティがなぜ過疎ったのかを分析しろよw
627おたく、名無しさん?:2013/10/25(金) 09:10:35.98
核心をつく日記があったな。

注目型 = サイコパス

注目されたいその理由は、まわりを意のままに操りたいからだという考察。

岡田を見ているとまさにその通りに見える。
おたきんぐex設立時の説明会の時は岡田は涙を流して、
「ぼくをたすけてください」と頭を下げたらしい。

サイコパス特有の同情を引くという行為だな。ちなみに涙を流すというのは、典型例。
この行為で女子はイチコロだったようだ。
この同情作戦にひっかかるのは、「意のままに動く人間性=いい人」の人が多い。

サイコパスは、意のままに人を操り利用する行為の為だったら、
そいつを平気な顔で追い込む。

サイコパスの特徴として、被害者は自分が悪いのではないか?と、
自分で自分を追いつめてしまう場合が多く、結果、深く心が傷ついてしまう。

サイコパスに心を傷つけられないよう、対処する方法は、

サイコパスと分かった時点で、そう思われる人物から離れるという方法しか無い。
628おたく、名無しさん?:2013/10/25(金) 10:29:00.92
土下座も人を意のままに操る行為としては、楽な方法だな。
土下座で人を意のままに操るのと、
土下座をさせられるのとでは、まるで意味が違う。
しまむらの事件から岡田はオネアミスの尺の経験が思い浮かんだらしいが、
岡田の経験と、しまむら社員の土下座は、
まるで意味合いが異なる。

そーいえば、キャンプファイヤーで土下座写真載せているのがいてワロタw
629おたく、名無しさん?:2013/10/25(金) 10:53:34.30
>>626

古株市民だったら、既に気付いていると思われる。
上の方にでていたが、クラブハウス筆頭裏切り逃亡事件で、そのクラブハウスは急激に過疎った。
それと同じようなことをクラウドシティでやってしまったのが今回の事件。

ボランティアでやったことを(恩)、仇で返すとこうなる。
630おたく、名無しさん?:2013/10/25(金) 17:30:39.25
庵野との対談ないのが全て物語ってるよね
631おたく、名無しさん?:2013/10/25(金) 18:24:00.52
>>630
本当にお前庵野好きだなw
632おたく、名無しさん?:2013/10/25(金) 21:23:26.99
>>630

http://anond.hatelabo.jp/20120706010230

ところが2010年3月にオタキングexに入ったとき、驚いたと同時に「これはまずい」と思ったことがある。岡田斗司夫の旧知の編集者がexにほとんど入っていなかったのだ。
厳密には一人だけいたが、彼は12万円も払わず個人的な事情もあって、除籍扱い、つまり「いなかったこと」にされてしまっている。

それ以外の編集者もいたが、付き合いが短い人ばかりだ。ダイヤモンド社の編集者2人はex設立前の取材で意気投合して入社したことになっているが、バベルの塔にもほとんど書き込みをせず、
2年目は当然ながら契約を更新しなかった。今のところプロの編集者でexに在籍しているのは1人だ。

(中略)

今後の付き合いということを考えたら、編集者にとっても岡田斗司夫と何らかのつながりを持っておいたほうがメリットはあるはずなのに、新規で本を出す出版社以外に、
手を挙げてクラウドシティに入ってくる人は一人もいない。

なぜか。その理由は簡単だ、岡田斗司夫が「面倒なヤツ」で、積極的には付き合いたくない「イヤなヤツ」だから。

器が狭くこらえ性がないのに、他人が自分に対して寛容であることは当然だと考え、人には耐えることを強要する。自分には甘く、他人に厳しい。
過去の言動を見る限り、言っていることは面白くても人生の目標たりうる人物には到底なりえないし、仕事以外では積極的には付き合いたくない。
633おたく、名無しさん?:2013/10/26(土) 09:20:08.60
そーいえば、結婚するんであれば、貢いでくれる人でないと嫌だ
というようなことを言っていたような気がする。

http://www.psy-nd.info/damage/act.html

寄生するサイコパス

能力や野心の無いサイコパスは、他人や社会の支配者になるのではなく、いかに楽をして生きるかを追及します。

他人からは「ダメな人」と思われることもしばしばですが、サイコパスはそんな自分を恥じることはありません。

逆に、「私はダメな人間だから」と言いつつ「かわいそうな人」であるかのように振る舞い、家族や親しい友人、恋人などの同情心を利用して、寄生虫のような人生を送ります。



そもそも、FREEexそのものが、
俺様に寄生されたい人たちは、どうぞしてください。という組織だからなぁ〜w
よく考えると、いい人戦略も言い方を変えると他人に寄生するためのツールだ
634おたく、名無しさん?:2013/10/26(土) 09:32:19.19
>>633
クラウドシティに入ってしまうと、
このへんが麻痺してしまう。

人格的に手を差し伸べたい人であれば、
その人はそのうち社会的自立をすると思えるので、
それを信用し、一時的に手を差し伸べるのは良いと思うけど。

意図的に「いい人のフリをして楽をしよう」を方法論として推奨するのは、どうかと思う。
635おたく、名無しさん?:2013/10/26(土) 12:26:15.29
人の善意に寄生する生き物はヒトモドキでいいよ
636おたく、名無しさん?:2013/10/26(土) 17:41:22.14
岡田さんにはやはり仲間がいなかったのか
岡田さんが声かけしてもアニメ一つできねーのか
岡田斗司夫とはなんだったのか
俺達は幻影でも見ていたのか
ふう
FREEexに投影しようとしたのにダメだったのか
みんなのアニメどうすんの
ねぇどうすんのよ
637おたく、名無しさん?:2013/10/26(土) 17:55:57.26
俺たちって、少なくともこのスレの住人はアニメが
できるなんて思ってなかっただろうがなw
アニメ発表と同時に無理ってレスで埋まってるし。
638おたく、名無しさん?:2013/10/26(土) 18:32:41.71
みんなのアニメお蔵入り確定なの?
639おたく、名無しさん?:2013/10/26(土) 19:24:40.20
クラウドシティ内に止まらずに、
ネット使って作品募集しているということは、あるいみ世界相手なんだよな>みんなのアニメ

岡田の立場はプロデューサーで金集めるとか言ってたけれども、
このままバックレル気だとすると、
9月のクラブハウスの元筆頭と同じことを世界レベルでするということになるなw
パブリックな場だとクラウドシティのように、斗司夫の思い通りにはならないよ?どうする?w
640おたく、名無しさん?:2013/10/27(日) 01:36:01.33
メンテナンスやランニングコストを全く考えずに思いつきの客寄せで始め、一瞬で興味を無くしたら躊躇なく放置。
クラウドシティのあちこちに残っているそういう残骸が、どれだけ負のオーラを発生させているか、そしてゴーストタウン化を促進しているか、
誰の目にも明らかなんだけどな。
身体のあちこちが血行阻害で壊疽を起こしてる感じよ。

勿論彼らに幾ら言っても駄目だという事は、今までの短い歴史の中でも嫌という程証明されてるけどなw

ただ、「みんなのアニメ」はクラウドシティ内輪だけの余興とは違うだろ。
大袈裟に言えば岡田斗司夫の面子と信用がそれなりに懸かってるはず。
何かに都合良くなすり付けてウヤムヤに終わらせるようだったら、マジで次は無いかもな。
641おたく、名無しさん?:2013/10/27(日) 08:31:20.36
みんなのアニメ失敗をどんな屁理屈で言い訳するんだろう

岡田のトーク好きだけど近づいたら嫌いになるだろうから
屁理屈おしゃべりおじさんとして見てる
642おたく、名無しさん?:2013/10/27(日) 08:48:45.49
みんなのアニメについて、クラウドシティ市民の動きも止まったままなの?
絵コンテとかストーリーとか皆で出し合うって話だったけど
643おたく、名無しさん?:2013/10/27(日) 09:03:26.50
もうアニメ失敗確定なの?
644おたく、名無しさん?:2013/10/27(日) 10:42:27.02
>>362

忘却
忘却(ぼうきゃく)とは個人の長期記憶に蓄えられた知識を失うこと。
自発的か徐々に古い記憶が思い出せなくなる。

>>583

>お義母さんとコミュニケーションをとる? 
>うん、もちろん、これも解決の方法だ。
>お義母さんと距離を置く? 
>これも解決の方法。
>こうやって自分を改造するのも「解決の方法」なわけだね。

>でも、もっと根本的な解決方法があるじゃない。
>そう、「お義母さんが寿命で死ぬ」。
>これは「解決」って呼びにくい?
>だけど、問題自体は解決しちゃってるだろう?

>こんなふうに、問題の大部分っていうのは、実は「勝手に」解決してくれるんじゃないかと思うんだ。

こういう無責任な行動が許されるのは、
クラウドシティ(岡田斗司夫が教祖の岡田斗司夫王国)だけだと
もうおじぃちゃんに手の届くいい歳なんだから、そろそろ気付いてほしい。

これらの発言で、岡田はうやむやにすれば、なんとかなると思っているのはみえみえ。

うやむやにされたやつらは、ほとんど岡田のことが嫌いになるが、
こういうことをされても、岡田について行くやつらの方が利用出来そうだ(サイコパス的思考回路)とか、
新しいファンがつくからいいやとか。
開き直って2000の男とか、これ以上笑わせないでほしいw
645おたく、名無しさん?:2013/10/27(日) 11:10:03.80
努力をしても、追い込まれている奴らに対して、「勝手に解決してくれる」という言葉を
投げかけてあげるのであれば、岡田は「人間のできたいい人」に見えるが、

「勝手に解決してくれる」を無責任に自分でも利用しているから、
「追い込まれている奴らに対して使う行為そのもの」が、
自分が逃げるための、ステマに見えるんだよな。

自分も無責任に生きるから、君たちも無責任にしていいよという理屈を通そうとしている。

そもそも、働いて国に税金を払うのは国民の義務のはずだが、
働かなくていいよとか、お前にそういうことを言う権限があるのかとw

一件反社会的には見えないんだが、
よく考えると、反社会的で自分にファンがつくように、ヌルいことを言って注目をあびたいだけなんだよな。
注目をあびたいその理由は、「自分の手下」が欲しいから。

ちなみに、日本の
三大義務 勤労、納税、子供に教育を受けさせること
三大権利 生存権、教育を受ける権利、参政権
646おたく、名無しさん?:2013/10/27(日) 12:33:04.92
>>645
バブル期に社会に不満をもっていた若者を
うまく集めた某新興宗教のようなだな
647おたく、名無しさん?:2013/10/27(日) 13:22:00.00
サイコパスにも注目、司令、法則、理想と4タイプに別れるのかな?
648おたく、名無しさん?:2013/10/27(日) 17:07:41.91
>>645
>一件反社会的には見えないんだが、よく考えると、
>反社会的で自分にファンがつくように、
>ヌルいことを言って注目をあびたいだけ

全く同感。大阪芸大みたいなニート養成校に通うような
学生のご機嫌取りしてる間に、そんなテクニックを身につけたんだろうな。
649おたく、名無しさん?:2013/10/27(日) 17:55:08.47
みんなのアニメってホリエモンも参加するんじゃなかったの?
650おたく、名無しさん?:2013/10/28(月) 13:49:45.22
>>649

ホリエも岡田も同じだよw

言うだけ言って、あいつらは何もしない

誰かがやってくれることに依存しきってる
651おたく、名無しさん?:2013/10/28(月) 13:52:43.28
気付いたら、みんなが勝手に
アニメ作りだしてると思ったんだろ

ニコ動みたく

蓋を開けたら、今も誰もやってない
652おたく、名無しさん?:2013/10/28(月) 19:11:18.72
世界に配給できる空前のアニメはいつ完成しますか?

日本中があっと驚く記者会見はいつになりますか?

数百万人を対象としたキャラクターデザインの公募はいつになりますか?

声優を何万人も生み出すのはいつになりますか?

ホリエモンがピクシブに原作投稿するのはいつになりますか?

岡田さんとホリエモンの新会社(プロダクション)はもう出来ましたか?

キャンプファイアで数十億円集める話はどうなりました?

レゴみたいに小学生でも作れるアニメのシステムはいつ出来ますか?

声優にアニメ作らせるそうですが誰か声優来ましたか?
653おたく、名無しさん?:2013/10/28(月) 19:49:27.12
キャンプファイアーに

岡田と堀江のプロジェクトがないぞ
654おたく、名無しさん?:2013/10/28(月) 19:57:13.02
金を集めるのは簡単だけど

人が動いてくれないから頓挫してるな

素直に、金だけ集めてプロにやってもらえば
こんなことには。

今からでも修正できるのに。
655おたく、名無しさん?:2013/10/28(月) 21:33:06.96
今回の元市長の件をみても、人材の使い方を知らないようだから、
人は動かんし付かないでしょ。

人の使い方が得意であれば、もっと人が集まるだろうし
1人でこんな組織作っていないで、今でもガイナックスで社長やってると思うよ。
大阪に居られなくなって、東京に出て来たのを見ても、無理無理ww
656おたく、名無しさん?:2013/10/28(月) 22:49:03.06
堀江は原案だけじゃなく、一本くらい脚本書いてもいいとかニコ生で言ってたし、
もう堀江に脚本書かせて他は外注にすればいいと思う
堀江小説出してるから脚本書けるだろうし、
プロデューサーを岡田にすれば本人も面子たつだろ
657おたく、名無しさん?:2013/10/29(火) 09:47:11.29
>>652

庵野の声優の件で、さっそく主役に演技力はいらない論崩壊してたから、シロート集めて声優代浮かせる作戦も崩壊したんじゃね(笑)
658おたく、名無しさん?:2013/10/29(火) 10:34:43.09
市民数全然増えてない!!!
4500人登録して、入ったのがたったの10人なの!!!? w
マジでヤヴァくないかコレ!!!? w
659おたく、名無しさん?:2013/10/29(火) 10:42:33.49
月額で終わるとして 9000円

0円サーバーだし、イイんじゃない
660おたく、名無しさん?:2013/10/29(火) 10:42:50.94
5%で200ちょいの移民(爆笑)を見込んでいたんだろうなぁw

カーニバル(大爆笑)の登録もめんどくせーから、しなかったが、
このメンドクセー登録をして下さっただけでもありがたいとおもわないとね!
661おたく、名無しさん?:2013/10/29(火) 11:15:52.54
声優主導のアニメって過去にあるんだよな
それがどんな企画でどんな結果になったのかとか
ちょっとググれば出てくるのに…
声優業界を知らなすぎだよ
662おたく、名無しさん?:2013/10/29(火) 11:17:40.45
>>657
岡田は風たちぬの庵野ほめてたろ
663おたく、名無しさん?:2013/10/29(火) 12:27:14.69
岡田の頭の中は「中二病」だから、
普通と邪道の斜め45度あたりを突いてくるんだよな。
惡の華のアニメはロトスコープを使って、おもしろい試みだったが、

俺はもっと前からこの技法は知ってた(しったか)
 →実は岡田ではなく、ガイナのスタッフの案、遺言で岡田が自ら話している
例えば、a-haのTake On Me知ってる?
あのくらい、演技力ないとダメだよ

その一方で岡田は最近のアニメは、演技がわざとらしいと言ってた


岡田は常に、中二病のように、斜め横に逃げるんだよな。
結果、前に発言していたことと矛盾してくる。
664おたく、名無しさん?:2013/10/29(火) 15:12:51.76
今日のメルマガ読んだ?

この人の論理破綻してるよね

CCのほうがよっぽど無理ゲーだと思う
665おたく、名無しさん?:2013/10/29(火) 19:23:17.12
>>658

一方で、月払い市民の1ヶ月での期限切れは続出してるんだろうなーw w w
もちろん表向きの数には反映されないけどなw w w
市民数1,000人達成オメデトウ!!!!!w w w w w
666おたく、名無しさん?:2013/10/29(火) 20:08:41.44
>>664

「有料メルマガはオワコン」とか言ってるやつのことか?

>僕が有料で提供しているのは「情報」ではありません。
>このように【関係性】が深くなること、つまり「お互いに友達や仲間になること」自体を提供しているのです。
>「本当に役立つ情報はタダじゃない」というビジネスモデルは、もうすぐ時代遅れになるでしょう。

じゃあクラウドシティは「雲の上の人」に月840円払う【関係性】を提供するビジネスモデルかw w w

しかもその後は全部有料なものだけへの導線しか無いw w w w w

問題DEATH!

&#9332;岡田斗司夫と違う方法論を取ってる奴らは全てオワコンである
&#9333;岡田斗司夫がオワコンである

さて、どちらが正解でしょう!!!?w w w w w
667おたく、名無しさん?:2013/10/29(火) 20:35:23.02
>>666
A.もうじきこの世はおしまいだー
668おたく、名無しさん?:2013/10/29(火) 20:48:22.40
痩せていて4タイプの雛形の話をしてた頃のひとり夜話好きだったなー
色気出して業が深くなると太るのかね
見た目史上主義みたいな事を言ってたけど今は胡散臭いデブにしか見えない
669おたく、名無しさん?:2013/10/29(火) 21:42:59.89
>>668
その回の放送を見たい。
ブロマガチャンネルのアーカイブに残っているかな。
もし放送回等お分かりでしたら教えてください
670おたく、名無しさん?:2013/10/29(火) 21:50:24.20
>>669
http://www.youtube.com/watch?v=zmI8XEb83uc
スマートノートの話なんかもしていて当時は感心してました
つべで一通り見れますよ
671おたく、名無しさん?:2013/10/29(火) 21:51:05.34
有料メルマガはオワコンです
http://ch.nicovideo.jp/ex/blomaga/ar376017
>なにが有料なのか?
>【関係性】が有料であるべきです。

>そして毎月840円、年間で1万円を払ってもらっている有料SNS・クラウドシティの参加者は、
>僕とやりとりすることができます。
>クラウドシティ内には僕が学長を務める学園があり、そこに学生として登録すれば誰でも僕に
>「質問」できます。

【!重要!】クラウド市民のみなさんへ
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/33190138.html
>「岡田斗司夫との関わり」を大きく変化させます。
>今後は、クラウドシティ内の岡田斗司夫は「コンテンツ」のみの存在となります。
>キャラクターは「見える」けど、関わりは制限されます。

>6.市民の日記は基本的に「コメントしない」という方針にします。


は?
672おたく、名無しさん?:2013/10/29(火) 21:55:55.94
>>669
すいません、こっちから見た方がいいですね
http://www.youtube.com/watch?v=zFEYE9HYJUY
673おたく、名無しさん?:2013/10/29(火) 22:04:37.42
有料メルマガはオワコンです
http://ch.nicovideo.jp/ex/blomaga/ar376017
>僕が有料メルマガに「ビジネスモデルとして疑問を感じる」というのは、こういう本質的な問題と関係ないですよね。
>話を戻します。
>もし、このメルマガに充分に価値があって、人気が出たとします。
>どうなるでしょう?
>一人ぶんのメルマガを読むのに1000円程度。
>つまり五人ぶん読むには、毎月5000円程度の出費が必要です。

>これ、無理がありますよね?
>ということは、「人気のある新人が登場したら、これまでのメルマガを解約する」と消費者は行動するはずです。
>これを数回繰り返すと、やがて有料メルマガ自身にお金を投じるのが面倒になってくるでしょう。
>つまり、この有料メルマガというビジネスモデルは「大成功すると破滅する」という根本的な矛盾を抱えているんですよ。


なんで「大成功すると破滅する」になるか意味がわからんが
このロジックでいえば、お前さんがやってる有料SNSも同じ根本的な矛盾を抱えてるだろうよ

ていうか毎日駄文送りつける無料メルマガ自体オワッテルだろう
674669:2013/10/29(火) 22:05:31.26
>>670>>672
Thanks!
この頃かなりやせていますね〜
675おたく、名無しさん?:2013/10/29(火) 22:10:24.49
歳をとってからは
ある程度太ってたほうが癌になりにくいそうなので
今くらいがちょうど良いと思う
676669:2013/10/29(火) 22:10:30.19
この動画の頃は、今より更に早口だったんだね…
今の岡田さんの話し方の方が聞きやすいかも
677おたく、名無しさん?:2013/10/29(火) 22:46:58.80
堀江とかのメルマガには読者とのQ&Aコーナーあるの知らないのかな
クラウドシティよりよほど【関係性】があると思う
678おたく、名無しさん?:2013/10/29(火) 22:55:59.78
>>673

>ということは、「人気のある新人が登場したら、これまでのメルマガを解約する」と消費者は行動するはずです。

無い無いw
ということ で 繋がらない。

ホリエモンの有料メルマガが面白ければ、そのまま続ける。
そもそも、有料メルマガで人気のある新人を追っている人なんているのだろうか。
元々、メルマガ出している前からそのメルマガを出す人のファンの方が多いんではなかろうか。

クラウドシティを見ればよくわかる。
岡田斗司夫のファンだし、ものすげー評判悪いそうだけど、ちょっと覗いてみよう。
ブゲーーーWWWまじ、空気悪っ、1年間なんて無理だから即抜けるか。

こんなかんじ。
679おたく、名無しさん?:2013/10/29(火) 23:21:00.25
>東宝東和側から、一日の上映回数を増やすため40分程度尺をカットするよう求められた際、
>企画の岡田斗司夫が「フィルムを切るのなら俺の腕を切れ!」と啖呵を切り、阻止したとのこと
>「オタクアミーゴス!」より、岡田斗司夫自身の証言。



>120分つくったら、そしたら映画ができてから、配給会社の宣伝部とかあとバンダイの偉いさんらがワーッと
>俺らの知らないところで話しだして、20分切れって言ってきたんだよね。
> 120分の映画を20分切ったら、論理構成とかむちゃくちゃになっちゃうんだよ。
>そういうことがないように、シナリオも提出して、コンテも提出して、散々確認取ってきたのにさ、
>最後の最後で20分切れっていうふうに言われたので、もうどうしようもなくなって、もうほんとに打つ手がないんだよね。
>その時は一番偉い人の出てる会議に出て、おれ土下座したもん。

話が変わってるんだが……
680おたく、名無しさん?:2013/10/29(火) 23:27:49.10
>>679

そうそうw

俺の腕を切れ と 土下座

話を盛るのが岡田斗司夫
いや…違うか。
捏造か。
681おたく、名無しさん?:2013/10/29(火) 23:29:14.33
最近岡田斗司夫の仲間も、岡田に似ている奴が増えて来て、
捏造系が多いから気をつけた方がいい。
うそばっかつくからw
682おたく、名無しさん?:2013/10/30(水) 01:28:01.09
土下座して、「俺の腕を切ってください」と懇願したんだろう・・・
683おたく、名無しさん?:2013/10/30(水) 01:30:56.78
>>699
早口な分だけ密度が濃くてメモ取りながら見てましたw
684おたく、名無しさん?:2013/10/30(水) 01:32:15.09
アンカー間違えました
>>669
685おたく、名無しさん?:2013/10/30(水) 01:57:43.79
http://otaking-ex.jp/secret/secret011.html

「お願いします。このまま、このまま公開させてください。腕、切ります。切ってください。でも120分で公開させてください!」
 僕は頭を下げた。そう、「男として」頭を下げた。
 カッコいい話じゃない。武勇伝なんかじゃない。
 最低のカッコ悪い話なんだ。
 
 相手の提案に妥協点も出せず、単にイヤって言ってるだけ。こんなのプロデューサーでも社長でもない。大人ですらない。単なるワガママなガキだ。ガキがいきがって「俺の腕を切れ」って叫んでるだけ。
 わかってる。その時の僕は本当に最低にカッコ悪かった。
「男として頭を下げる」というのは、本当に「頭を下げるしか誠意の見せようがない」という自分の無力さの表明だ。
 男として看板下げて生きていくなら、死んでもそんなことしたくないじゃないか。
 
「話にならんよ!」と宣伝会社の人は吐き捨てた。
「岡田さん、そういうのやめようよ、ね?」と山科社長は言ってくれた。
 でも僕は、聞こえないふりをしてひたすら頭を下げた。



土下座とは一言も書いてないな。
686おたく、名無しさん?:2013/10/30(水) 02:41:44.31
奥様A 奥様、たいへんよ!
奥様B まあ奥様、どうしたの?
奥様A 落ち着いて聞いて頂戴! freeexのプライベート説明会in東京が追加募集なんですって!
奥様B ええっ!? 申し込みが集まってないの? だってこの間のなんたらカーニバルは好評のなか4500人もの参加をいただいたんでしょ?
    その直後の説明会に人が集まらないって??? 定員5人なんでしょ!?
奥様A そうなのよぉぉ。しかもねぇ、前まで但し書きにあったはずの「申し込みが◯人に満たなければ中止する」って文言がね、いつの間にか
    無くなってるのよ!!
奥様B ということは・・・もしかして申し込み1人でも決行!?
奥様A 完全に包囲して折伏しようってぐらいの勢いなのかしらね!!
奥様B でもそれってもう完全にカル・・・
奥様A おっと奥様! それ以上言っちゃいけねぇ。どこに聞き耳を立てられてるかわからなくってよ!!
奥様B あらほんとね! ご忠告有り難う。・・・それにしてもいよいよなのかしら。
奥様A いよいよなのかしらねー。
奥様B ねー。
687おたく、名無しさん?:2013/10/30(水) 11:50:24.86
プライベート説明会こええなw
688おたく、名無しさん?:2013/10/30(水) 11:59:41.70
こうやれば人が集まる!って方法を考えるのはいいんだけど
集まった人に何を見せるか決めてからやれよ
完全に逆効果じゃないかよ
689おたく、名無しさん?:2013/10/30(水) 13:40:51.45
昔話が面白かった人で、今後の話はできない夢想家やね。
フリーとかなんとか、ほとんどパクリじゃん。
結局フリーとかいいながら講演料とか原稿料しっかりもらってるんやろ。
690おたく、名無しさん?:2013/10/30(水) 22:52:46.79
結局はほとんど有料なんだよ
691おたく、名無しさん?:2013/10/31(木) 01:20:08.48
岡田サイコパス説を聞いてまじで納得した
692おたく、名無しさん?:2013/10/31(木) 09:35:32.32
まだプライベート説明会なんかに行くスイーツがいるんだな。
情弱乙
693おたく、名無しさん?:2013/10/31(木) 10:45:29.36
岡田スレ分散しすぎw
なにこれ
アンチ対策かwww
694おたく、名無しさん?:2013/10/31(木) 11:58:33.98
現在リチャード・コシミズ氏をはじめ多くの人が、不正選挙の裁判をおこしていますが、
これが不正選挙を行なった人々を怯えさせ悩ましているようです。
不正選挙はなかった事にされるというのが、これまでの彼らのやり方のようです。
ところが今回の不正選挙の裁判はリチャード・コシミズ氏が相手なので、
どうもこれまでのようにはうまく行かないようです。氏は大変頭の良い人なので、
裁判長であった斉藤隆氏に女装癖があり、その筋では"ビクトリア"あるいは"ヴィッキー"と
呼ばれていることをつきとめ、ブログ上で暴露してしまいました。
くわしくはリチャード・コシミズ氏のブログでご覧下さい。大変盛り上がっています。
695おたく、名無しさん?:2013/11/01(金) 01:51:32.96
https://twitter.com/ToshioOkada/status/395507512331345921

「2名分の空きが出た」でなく最初から希望者が集まらなかっただけだろ
696おたく、名無しさん?:2013/11/01(金) 08:22:09.02
>>556
今朝のメルマガに「吉祥寺を離れて秋葉原と上野の間あたりに行くかも」とあった。
697おたく、名無しさん?:2013/11/01(金) 09:44:16.32
今読んだが、
なんか「吉祥寺離れたくないんだけど、もっといい物件近くに無い?」
とも読めるな。

要するに、
まだ〜という言い回しだから、
もっと物件欲しいんですが?できれば無料で?
ということを、遠回しに言っている。

この文章で釣れるのは良心のある人。
698おたく、名無しさん?:2013/11/01(金) 10:10:56.24
ウンコーチンコー
699おたく、名無しさん?:2013/11/01(金) 18:19:52.27
としおはよく「人類初の」とか「世界初の
」とか自分のやってること形容したがるよな。
自分が知らない=この世に存在しないって感覚なんだろな。
700おたく、名無しさん?:2013/11/01(金) 18:29:57.89
としおの流行語いっちょ噛みと、覚えたてのカタカナ用語披露からのドヤ顔で即解説にはほんと辟易する。

マチネー料金、ビッグバジェット、エスタブリッシュメント…あー!あのしれーっとした顔がめっちゃ恥ずかしい!
701おたく、名無しさん?:2013/11/01(金) 22:26:09.34
斗司夫のニコ生公式打ち切りの理由だけど、ドワンゴの川上がジプリに研修アルバイトしている過程で、アニメ界の色んな人と知り合い、実情を知り、
岡田斗司夫がどんなことをしていたかとか、大したこと無い人間なのがわかったから打ち切りにつながったって思うんだけどどうかな?
フリックスとかCC会員の人いたら聞きたい。
702おたく、名無しさん?:2013/11/01(金) 23:30:37.26
川上と岡田との対談で、

・引きこもり自慢していて、岡田をその程度?という言い方をしていた。
・ダイエットだけは凄いと思っていたけれど、太ったので、凄い所が無い。
・岡田の「車は使っていないんだ?川上ってばれないの?」との言葉に、
 あからさまに嫌な顔をして「かけられますよ?」と言っていた。

だいたい、こんな感じのこと川上さんは言ってたね。

対談以前に鈴木さんとか庵野さんとかに、岡田はどういう人間か?を
聞かされていて、既に色眼鏡で見ていたのかもね。
岡田に対しては少しの尊敬も見受けられなかった。
703おたく、名無しさん?:2013/11/01(金) 23:42:48.70
2010年
ttp://otaking-ex.jp/secret/secret010.html
我が社の目的は「貨幣経済社会の転覆」なんだよ。
社員は年間12万も払って、ボランティアで世界征服しようという面白結社なんだ。
電脳ネットにより貨幣経済社会は急速に地盤液状化を起こしている。
そして次に来るのは評価経済社会だ。

この社会変革、パラダイムシフトの時期こそ、人々にとっては変化の苦痛がもっとも大きい時代だ。
この苦痛を緩和することこそ、我が社の目的。

だから我が社は経済的な利益をいっさい追求しない。
評価的な利益、すなわち「世界に感謝されることだけ」を追求する会社なんだ。

2013年
ttp://blog.freeex.jp/archives/51402613.html
月に一度、大阪でFREEexの主要メンバーが集まる会議『関西定例会』が開かれています。
FREEexにどんな人がいて、どんな企画や商品が出ているのか。どんな仕事がどう進められているのか。
どれくらい売れていて、どれくらい儲かっているのか。逐一報告されます。



評価経済社会では結局金儲けたやつが偉いんや。
704おたく、名無しさん?:2013/11/02(土) 00:47:41.75
>>702
なるほど。ありがとう。
やっぱそれだけじゃないにしても、多少岡田の人間性も関係あるね。

しかも、クラウドシティやフリックスへの導線をあからさまにニコ生から貼ってるわけだし。

それ自体が禁止でないとしても、おかしな人間のおかしな組織をニコ生が公式として認めるのは厳しいだろうね。

なぜそう思ったかというと、さっき川上と秋元康のニコ生見てたんだけど、川上さんは視聴者数だけで番組を
考えてるわけではなさそうに感じたので。
もちろん番組編成にはほぼノータッチだとは思うけど、普通なら自分が対談した相手の公式番組を間も開けずに
打ち切りにはしないと思ったんだよね。

編成が打ち切りたいとしてリストを上に上げたとしても、そこには口を挟むと思う。

仮にだが鈴木さんがニコ生で番組を持ったとして、鈴木さんが自分で降りると言わなければ絶対打ち切らせないと思うし。
705おたく、名無しさん?:2013/11/02(土) 01:28:04.30
岡田にとって、惡の華の評価が低かったが、
あの主人公の男の子が、中二病的な本を読んでシッタカになっていて、
それが、まるで昔の自分を見ているようで嫌だったんじゃね?
と、思えた。

岡田は当時、百科事典を全て読んで、全てを知っている気になってたようだからw
706おたく、名無しさん?:2013/11/02(土) 02:58:54.79
>>703
評価する=対象に一定の価値を見出す=価値に見合った金を払える

ということなんだよね。
ヤクザの「誠意を見せろ」という言葉が、「金を払え」という意味になるのと同じw
707おたく、名無しさん?:2013/11/02(土) 03:11:15.26
2007年にミートホープ事件が起きた頃は、
牛肉偽装の内部告発が5年に渡ってマスコミからも無視されていたのだけど、
2013年にはエビの表記ミスだけでも大騒ぎする時代になったわけで。


これってまさに、大衆からの評価・評判を最重要視している、「評価経済社会」の到来だな〜
とか個人的には思った。
でも、いくら評価が最重要だからといって、
「うちの料理は感謝の言葉さえ頂ければ無料で召し上がれます」という料理店が出てくるわけないって。笑
708おたく、名無しさん?:2013/11/02(土) 04:51:21.81
もう発表してから3年くらい経ったと思うが
評価経済社会ってのは来てるのか?
709おたく、名無しさん?:2013/11/02(土) 05:11:11.95
>>704
ゼミに出た時の川上の不機嫌な感じがなんとも...
s田の笑い声が空しかったわ
なんとかお願いして出てもらったのかな
打ち切りの代わりの裏取引だったりしてw
結婚式には出てたよね
まあプライベートウエディングじゃなくて凄い人数のお式だったみたいだから
ありゃビジネスウエディングだわな
ゼミも確かに人数は減ってはいたみたいだけど打ち切り決定打になるともおもえんし
岡田商法がちょっとコンプライアンスに引っかかるとかか?
710おたく、名無しさん?:2013/11/02(土) 10:58:36.52
岡田の人生って無責任に逃げる人生だな

クラウドシティで雲の上の人になったのは、
ガイナックスで仕事しなくなったからクビになったのと、同等の出来事だと思った。

成功ではなく失敗からの方が学ぶことがあるとか言っているが、
学習能力ゼロじゃないかw
711おたく、名無しさん?:2013/11/02(土) 12:11:32.67
おたきんぐexの頃は、それなりに頭のいいやつが集まっていたが、
岡田に嫌気がさして、離れて行き、
入社条件を下げて、岡田が俺を利用しろと言い出し、
スイーツ(笑)社員が増え、そいつらの考える企画が甘く、
カーニバル(爆笑)も失敗

こんな感じだろ

カーニバルの目的が、
女を囲い込む→男がそのケツを追ってはいる という(笑)


市民がプログラムを組んで、FREEexに渡しても、そこで社員が失敗、
岡田は12万貰っている社員の味方をし、煙にまくように、市民のせい(臭わせる)にする。

通常の企業であれば、失敗した社員はその責任をとって、処分されるが、
最近のFREEexの場合は、それが無い。

より多く岡田に貢いでいる奴が得をするという常識が通るコミュニティって、
新興宗教しか思い浮かばない。

なんか、アキバと上野の中間にカフェ?作る予定とか言っていたが、
この無責任さから怖くて入れない。
712おたく、名無しさん?:2013/11/02(土) 12:48:23.96
川上も川上で文芸方面の理解もセンスゼロだし、ニコニコもまあ随分そこらへんの人だまくらかして回ってる気がするがな
713おたく、名無しさん?:2013/11/02(土) 15:05:56.53
残念ながらついに・・・
寝台特急あけぼの廃止へ
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2013/11/20131102t75005.htm
714おたく、名無しさん?:2013/11/02(土) 20:58:23.00
斗司夫の「もてない女は彼氏三人作れ理論」を聞くと、つい木嶋佳苗を思い浮かべてしまう
715おたく、名無しさん?:2013/11/03(日) 17:37:44.62
以前落語やっていたと思うけど、ずっとオタク落語をやり続ければ
いいのにな。
話芸を極めればそれなりにリスペクトされるよ
716おたく、名無しさん?:2013/11/03(日) 18:31:02.79
人間・岡田斗司夫 の存在そのものが お笑いだからな。。。
717おたく、名無しさん?:2013/11/03(日) 19:18:34.84
公式放送が終わってしまい困っています。放送の日時を知るには無料メルマガに
登録するしかないの?
718おたく、名無しさん?:2013/11/03(日) 22:10:16.91
なぜ、そんなことで困るのかな?
719おたく、名無しさん?:2013/11/04(月) 10:35:10.03
最近の岡田はマジでつまらないから、正直困らんw
才能の無いやつが月12万はらって岡田を操るのは、
もうやめてほしいわ。

ま、DAICON FILM時代は作り上げたものをまわりが評価して、
スゲーと言われていたが、いまは自称スゲーだからなぁその時点で終わってる訳だがw
岡田の今の活動は、岡田を頼って寄ってくるのはゴミだということが、証明されているだけ。
720おたく、名無しさん?:2013/11/04(月) 12:56:25.34
オカエリナサイの反転文字を閃いただけでもやっぱ天才だよ
あれひとつで名シーンになったわけだし
721おたく、名無しさん?:2013/11/04(月) 13:40:57.23
>>720
すまん、その辺りはほとんどアニメを見てなかっんで知りたい。
トップのどこまでがとしおのアイデアなんだろう?
722おたく、名無しさん?:2013/11/04(月) 14:26:35.77
>>720
それアシモフの小説からパクッたんだろ
723おたく、名無しさん?:2013/11/04(月) 15:40:22.94
宇宙戦艦ヤマトの波動砲や第三艦橋は誰が考えたんだ?
と今議論しても、しょうがない。
あの時代のあの空気、偶然集まったスタッフの空気感がアイデアをうんだと言ってもいい。

今になって、あれは俺のアイデアだと言っても、痛々しいだけ。
今が面白ければ過去なんてどうでもいいんだが、(ヤマト2199は過去作品を凌ぐとか、そういう感じ)
過去の栄光の自慢話をする今の岡田はただ痛々しい。それだけ。

過去のダメな所もあるよな?
例えば、岡田の話の中で、庵野の帰ってきたウルトラマンの監督を降ろしたのは自分だと
言っていたが、今思えば辞めさせないで、続編を見てみたかった。

もう1つ、
腕切り落とせと尺を20分切るのを阻止したという武勇伝があるが、
うまく尺を切ったものも正直見てみたかった。
当時は、王立宇宙軍はだらだら長いだけで面白く感じなかったからな。
映像としてはすばらしいけど。
724おたく、名無しさん?:2013/11/04(月) 16:17:37.38
>>717
公式放送かは分からないけれど
とりあえず今夜8時〜放送あるみたいですよ〜
725724:2013/11/04(月) 16:20:28.72
726おたく、名無しさん?:2013/11/04(月) 17:17:37.53
まどマギみてないから、見るの止めとくか
727おたく、名無しさん?:2013/11/04(月) 17:22:36.10
>3年間、大震災があっても原発が爆発しても、東京にオリンピックが決まっても、勝間和代さんは毎日、無料でメルマガを配信していました。

> 感動した岡田斗司夫は、さっそくマネっこして、自分も無料で毎日、メルマガを出すのでした・・・

岡田は震災から数時間経過しても、ラッキーラッキーと、ヒンシュクツイートしていたなぁ
728おたく、名無しさん?:2013/11/04(月) 17:23:50.14
有名な帝国軍マーチの歌詞も初期ガイナの全員が「あれは俺が考えた」と言ってるからな。
ごめん全員は言い過ぎか。
岡田と赤井と武田がそれぞれ言ってたっけか。
別にそれが原因で仲違いってこともないけど、
昔のことなんで悪意も功名心もなく自然に記憶の改変が行われてるだろうし、
今本人たちに直接話を聞いても本当のところはわからないだろうな。
729おたく、名無しさん?:2013/11/04(月) 17:49:25.51
岡田は好きな食い物もマネっこしない?
よくダウンタウン松本がカッチカチのオカキ...ってギャグ使うじゃん
ワシが死んだらカッチカチのオカキもって来てね!...ていうギャグ

岡田もオカキ好きらしいじゃんか、なうで見たがw
岡田にお土産で買ったオカキ自分でくっちまったというつまんねー日記だが
730おたく、名無しさん?:2013/11/04(月) 18:35:31.04
99円のKindle本評判悪くて購入躊躇するな
731おたく、名無しさん?:2013/11/04(月) 19:06:37.09
ガイナの他のメンバーの話聞くとなぁ。
岡田が何作ったか怪しいものが。
732おたく、名無しさん?:2013/11/04(月) 19:23:03.13
ttp://www.loft-prj.co.jp/lofta/schedule/per.cgi?form=&year=2013&mon=3&day=20

飲み屋(今は無き南天という吉祥寺の店)で山賀さんと話す機会があったとき、
友人の本谷利明さんから聞いてた、「トップをねらえ!のシナリオは岡田さん。」
という情報を確認したくて、山賀さんにその事を尋ねたら

「僕です。岡田さんはシナリオから一番遠くに居る人です。」

という予想外の返答を聞いて動揺してしまう。
733おたく、名無しさん?:2013/11/04(月) 19:23:40.22
ジブリとか進撃の巨人とかマドカマギカとか
のっかてこなくていいよ
60近くのおっさんに見てもらうために作ってるんじゃないから

人のこといいからさ
空前のアニメ作るとかブチ上げたんだから
自分自身のことちゃんとやれよ
ピクシブどうすんだよ
734おたく、名無しさん?:2013/11/04(月) 19:35:59.68
人の褌で相撲を取る
他人の褌で相撲を取る

このことわざを

おかだとしおってる

にしね?

【使い方】
例えば、FREEexに入社して、岡田斗司夫バリューで名前を売ろうとしている奴に対して、

おかだとしおってるんじゃねーよwww

と。
735おたく、名無しさん?:2013/11/04(月) 19:37:39.79
もちろん、ジブリの悪口で飯食っている岡田斗司夫にも使える

おかだとしおってるんじゃねーよwww

そのまんまだが
736おたく、名無しさん?:2013/11/05(火) 00:02:53.22
アンチなお前らは
悪魔なポジションだってさw
737おたく、名無しさん?:2013/11/05(火) 01:04:03.62
いや、岡田のことがが大好きだった元市長が最終的に岡田に歯向かうようになったのを、
神と悪魔(かまってちゃん化)に例えてたんだろ

相変わらず酷いよな

あの事件は、元市長のプロとしてのプライドと信頼を傷つけられたから、
撤回してほしい(謝罪しろ)ってだけの話

謝罪せずに逃げ回ったから、みっともないってだけの話。

「男」とか「漢」とか、あてつけがましくて笑いながら見てたよw
738おたく、名無しさん?:2013/11/05(火) 01:26:31.26
>クラウドシティをフルに楽しみいただくため、2013年3月より参加者にブロマガチャンネルへの登録をお願いすることになりました。

><申込はこちら>
> なお、「岡田斗司夫ブロマガチャンネル」はクラウドシティとは別組織です。
> クラウドシティ参加とは別に、お客様で個別に申し込んでください。

なるほどね。
カーニバルでブロマガチャンネル会員数も増えるというカラクリか。
739おたく、名無しさん?:2013/11/05(火) 02:16:21.42
>>738
???
なんで別組織に勧誘するの?
740おたく、名無しさん?:2013/11/05(火) 08:25:37.52
>>739

簡単簡単。。

岡田斗司夫のFREEexに岡田に12万払って入る訳だが、ニートも存在する。
そして、今の仕事が嫌だから現実退避で岡田の組織に入り、後に会社を辞めるものもいる。

そいつらは、給料を貰いながらFREEexに貢献できるような気分にしてくれる仕組みが、
外郭団体。
このあたりに、オタキングexからFREEexと名前を変えた答えがある。
今は株式会社オタキングと株式会社クラウドシティとFREEexと外郭は別組織。

結局岡田は、12万を社員から貰っているという、普通の会社とは逆のロジックを、
バレにくいように、
普通の会社と同じような組織に作り替えているということだね。
外郭団体は、岡田のコンテンツを売って儲けを出している訳だから。
そして、その外郭にいるFREEex社員から12万もらっている。
その社員が貰っている給料は岡田のコンテンツからの売りあげの一部。
岡田からすれば、税金対策とかもろもろのメリットがあるんじゃないかな?

別組織に勧誘するのは、岡田にメリットがあるから。
FREEexに存在するニートも岡田の手伝いをしつつ給料が貰えるから、
外郭が儲かれば、ニートの給料も上がる可能性もある。
結果、
岡田のお気に入りのニートは辞める可能性が低くなる。
741おたく、名無しさん?:2013/11/05(火) 08:28:30.05
岡田は>>737の事件が無かったら、
今回のようなまどマギ劇場版のような面白い話はできなかったかもしれない。
アンチ=かまってちゃん という回答へ導かれなかった可能性がある。

それは、クラウドシティでアンチ岡田がうまれたりするが、その理由は何か?を
常に考えていたんだろうね。

クラウドシティはそういう意味で、岡田からすれば面白い実験場なんだよね。
だから市民はストレスが溜まる。
けれど、岡田を助けていることにもなるから、入りたい奴は入ればいいと思うよw
742おたく、名無しさん?:2013/11/05(火) 08:53:20.33
そーいえば、オタキングexという個人を拡張するような組織名から、
不特定多数の人を支援する風な名称、FREEexに変えてから、

FREEexは岡田以外の個人も拡張することも可能であると、
パフォーマンスをしたことがあったよな

障害者団体を支援するという意味でFREEexを利用してみませんかという企画があった
FREEexは、金を集めるものではないという結論だった
評価経済社会を前面におしだしていた
障害者団体は、「お金がほしいのになぁ、ちょっと違ったかな」という顔をしていたな

あの頃から、岡田は、FREEexは、金を集める為のものではないと印象づけを行っていたのかもな
743おたく、名無しさん?:2013/11/05(火) 09:11:46.44
それはオタキングEXの頃からやってたろ。
町山智浩に論破された例の対決でも
「あなたも町山智浩EXを作ればいいんですよ、そのノウハウを提供しますから」
みたいなことを言って勧誘してた。
「影響力の強い奴のEXが乱立して覇権を争う、それが来るべき評価経済社会」と
景気のいいホラを吹いてたの覚えてないか?
ホリエモンEX、ひろゆきEX、勝間和代EXとか、その頃繋がりのあった有名人には
片っ端から声かけてスルーされた。
で、FREEEXと名前を変えてからはそういうホラはなかったことリストに入ってる。
744おたく、名無しさん?:2013/11/05(火) 12:39:03.31
社員だけど、S田さんは連絡忘れ・番組立てないなど
明らかに岡田のことを後回しにしてる節がある。
打ち切りのはっきりした理由までは分からん・・・。
仲立ちの社員が頑張って繋ぎとめようとドワンゴとも交渉してたのに、
岡田の「そんなこと言われるならヤダ!」の一言で水疱に帰してた記憶があるくらい。
外郭は「フリラック税」というのが今年4月に出来て、
岡田で稼いだ金の3割ほどを持ってかれるシステムになってる。
意識の高い中年、本職で近い仕事やってる、岡田信者。
外郭立てるのはこの3種類だな。
本職の人・本業できちんと稼いでる人は、遊びでやってるのが分かるから安心して俺らも一緒に楽しめてる。
だが意識の高い中年は外郭を本業にしちゃって見てられない。
とりあえず、岡田が金にはどんどんガメつくなってるってこと。
上野かどこかの物件も、社員が金出して家賃支払いする予定。
もはや岡田がどうのこうのじゃなくて、今以上の犠牲者が増えないことを祈るばかりだわ。
安定した生活してる奴がはした金と思って遊び・見物に来るには面白いといえるけど、あとは止めといたほうがいいぞ。マジで。
ちなみに1番面白かったことといえば、岡田と同等に狂ってる元妻を見れたことかな。
フロン共著(元妻が聞き書きで執筆)と知ったときには吐き気がした。全て知ってて人生捧げてる姿とかな。
板じゃこのくらいの話しかできんが、あの二者間にはグロテスクな話が多すぎる。
745おたく、名無しさん?:2013/11/05(火) 13:42:57.25
>>744
岡田元嫁フリックスにいるってマジだったのか
フロンまでは嫁(当時)聞き書きってのはイベントで話してたと思う
恐いな
746おたく、名無しさん?:2013/11/05(火) 14:58:44.07
意識高い=☆のゴー
本職=監督のヒロキ
信者=物造のマサト

かな。信者は教え人のシゲルが入るのかもしれんが。
747おたく、名無しさん?:2013/11/05(火) 15:37:27.96
>>744
吉祥寺の事務所から出て行き、
家賃がまったくかからない体制を整えたということか。
完全に社員に寄生たんだな。

岡田はヒモになるのであれば、再婚したいと言っていたが
ヒモ目的での結婚より酷いなw
748おたく、名無しさん?:2013/11/05(火) 15:38:51.53
岡田斗司夫のようにだけはなりたくないな。
人生の目標の人とは逆設定を自分の中でしたわ。
749おたく、名無しさん?:2013/11/05(火) 15:52:56.26
>>745
マジなんだよね。
ちょっと世間知らずないい人、なのがまた恐い。
女のグツグツした欲求とか本能といえばいいのかな?
そういうものを感じさせる。

>>746
外から見てても分かるもんなんだな。
信者には教え人のシゲルも入る。
というか、社内信者の身を粉にしてる様に心が痛むんだよね。
信者乙wwwwとかニコ生民に対しては言えるが、社内ガチ信者には声かけられん。
元嫁にしても信者にしても、あそこまでの仕打ちを受けてくっつき続けるのって何なんだろうと不思議に思う。
それが「信者」ってやつなのかもしれんが。なんか色々考えてしまったわ。
オタク話とオフ会ばっかしてた頃が懐かしいw 平和だったww
750おたく、名無しさん?:2013/11/05(火) 15:53:56.31
すまん、返信先間違ってるな。
747、748な。
751おたく、名無しさん?:2013/11/05(火) 17:16:29.57
えー???
嫁がいるってマジ!

オカダなんかウソつきだから元嫁じゃなく
現嫁の可能性もあるんじゃない

オタキングex自体が最初っから茶番で
夫婦二人の計画的犯行・・・
嫁が偽名つかってる時点でみんなを騙しているんだよね


嫁の話もっと詳しく聞きたいです
お願い致します
752おたく、名無しさん?:2013/11/05(火) 19:21:50.01
岡田の全仕事の中で、代表作はマンガ夜話だろ。
オタクアミーゴスとか、オタク文化サイコーってブイブイ言わせてた頃の言動があいつの代表作。

憎まれっ子世に憚るってスタイルでいいよ。
あいつの90年代の言動忘れたみたいに口車のせられて集金されてるアホは、ほんまにこいつの腹の底からバカにされてると思うよ。
753おたく、名無しさん?:2013/11/05(火) 19:23:29.83
昨日ゼミでアンチのこと言ったのは笑った
754おたく、名無しさん?:2013/11/05(火) 19:35:35.21
元嫁ってまだガイナの社員だよね?
exどっぷりなんて無理っぽくね?
もしかしたら元嫁が複数いるとか
>>751の言うように現嫁とか

元々付き合いのあった編集者が全然いないなら
誰が元嫁名乗ってもわからない状況ではあるよな
755おたく、名無しさん?:2013/11/05(火) 20:00:21.24
>>740
岡田とそのお気に入りだけが得するだけか
新規会員に何の旨味もないな
756おたく、名無しさん?:2013/11/05(火) 20:07:44.07
なんで嫁は岡田信者なのに離婚したの?
757おたく、名無しさん?:2013/11/05(火) 20:39:45.14
>>754
入社説明会の動画で会社に勤めながら勤務中に
ずっとexの仕事長時間してる女性社員がいると
岡田が言ってた

それ、普通の会社じゃ絶対無理だけど
ガイナならできるよね
創業者の嫁に他の社員が注意なんかできないもの
嫁が今もガイナにいるかどうかは知らんけど
758おたく、名無しさん?:2013/11/05(火) 20:52:32.58
嘉門達男「自分でもの考えろ〜〜〜!」
759おたく、名無しさん?:2013/11/05(火) 23:48:07.97
>>737
一応言っとくと、元市長は謝罪は求めてないよ
トラブルについては直接関係ないし、外部ブログの公式謝罪文に
HNとはいえ名前を出されるのがおかしいってことでHN削除を求めてた
トラブルの責任がある訳でもないし、元市長の要求は真っ当なものと思えるが
「公人」「パブリック宣言」など意味不明な理由を挙げて
なぜか岡田が削除拒否を強弁するという構図
760おたく、名無しさん?:2013/11/06(水) 00:19:25.77
>>744

>「フリラック税」
最悪だな。そこまでなり振り構わず金を手に入れなければならない理由ってなんだ?
実はある消息筋からそれとなく匂わされた件があるんだが。
もしその推測が当たっているとすれば、普通の常識レベルを超えた話。
ここじゃ当然アンチは岡田に対して結構ゲスい事言ってるわけだが、事実はその上を行っている。
岡田に関しては、まさに事実は2chより奇なり、ってことだな。。。
761おたく、名無しさん?:2013/11/06(水) 00:22:36.39
岡田さんは、
「寛大な俺、チョーかっこいい〜」と思って書いたのに、

元市長が、
「ちょ、俺の名前書くなボケ」
と水をさしたから、一気に興ざめしちゃったわけよ。

そりゃ、岡田さんが怒るのも無理ないわ。
762おたく、名無しさん?:2013/11/06(水) 00:38:48.41
>>751

>オカダなんかウソつきだから元嫁じゃなく
>現嫁の可能性もあるんじゃない

十分にあり得る話だと思うが、だとすれば、離婚を偽装してまでフロンを書いた理由ってなんだろうな
そういえば、以前某所で耳にした噂と符合する点があるような気もするんだが・・・おっとこんな時間に誰か訪ねて来たようだ・・・
763おたく、名無しさん?:2013/11/06(水) 00:54:01.81
>>760
恐くて知りたくないわw 
そういう部分は見ざる聞かざるを通してる。
岡田のゲスさは一般人の想像できない範疇にあるよな。。。
恐いもの見たさもあるけど、やっぱ消息筋の話は聞かんでいいわww 
女に貢いだとか不動産持ちすぎてやばいぐらいがアンチの貧困な想像力()の限界。
764おたく、名無しさん?:2013/11/06(水) 01:28:55.32
宗教より性質悪いな
765おたく、名無しさん?:2013/11/06(水) 01:40:46.81
>>759

補足どうも。

「フリラック税」 って何に使われる予定なんだか、
書いてくれると憶測が飛び交わなくていいとおもうけど。
どなたか知ってる?
766おたく、名無しさん?:2013/11/06(水) 02:08:36.12
>>760
ゲス話気になるな・・・
767おたく、名無しさん?:2013/11/06(水) 02:21:29.20
>>760
仮想通貨を作ってデノミで没収して信者から巻き上げた金を独り占めとか?
768おたく、名無しさん?:2013/11/06(水) 04:16:27.08
もう完全に宗教団体の信者からの金の巻上げみたくなってるな。
769おたく、名無しさん?:2013/11/06(水) 07:29:00.06
フリラック税ってwww
権利者への上納金じゃん。
あまりに普通。
それを取らないのが特徴だったんじゃないの?
なりふり構わず評価を換金しだしたなw
770おたく、名無しさん?:2013/11/06(水) 11:21:57.97
ttp://ch.nicovideo.jp/ex/blomaga/ar241210

あぁ、岡田はこのあたりの“優しい独裁者”とかになろうとしているのか?(ワロタ)

今クラウドシティで起きていることを考えながら“優しい独裁者”とか強調文字見たら、
クッソワロタww

結果、雲の上の人になった訳か
771おたく、名無しさん?:2013/11/06(水) 11:23:34.49
個人的に、第二のドワンゴ目指していた(過去形)
と考えると、納得がいくな。
772おたく、名無しさん?:2013/11/06(水) 11:48:35.87
岡田がここを見ているのであれば、
あんたの悪い癖を教えてあげよう。これを守れば人間関係がうまくいくとおもうよ。

フェラチオが大嫌いな女に、
女はフェラをするものだと決めつけ、強引にちんぽを口に押し込むようなことは
控えろ。

元市長とのいざこざもそう。
>>761
のように、「寛大な俺、チョーかっこいい〜」と思い、やったのはお前の性格を見ていると、
安易に想像がつくが、上記の例えと一致する。

アンチ岡田を全て追い出したあと、クラウドシティに入る時に、
岡田のやることに同意する。みたいな文章載せたことがあったが、
あれも、上記の例えと一致する。

あと、気をつけろよ。この癖抜けていないぞ。
この前の放送で、「男の考え方を女はわかっていない、今度女性限定で男の思考回路を教える」
みたいなことをほざいていたが、
男はこういうSEXが好きだから、お前らに教えてやろう。
というのと同じようなことをしているということだと気付けよ?
そういう男を女が望んでいるか?
男と女は相性なんだよwwwww
いいかげんに、オナニーは1人でやるものだと気付け
773おたく、名無しさん?:2013/11/06(水) 12:01:25.23
>>769
まさにそれ、フリラック税=上納金
上納金=年会費だと認識してたから引いたわww
使い道としては外郭以外のことをやってる人への交通費とか、報奨金とか
つまり岡田の秘書、もしくはクラウドの運営やってる人、
月ごとの誕生日で編成される「ブレイン」の交通費になる(ブレインは会議としてリアルで集まるため)
この交通費だって昔は支給されてたんだけどな。
社員でも金の流れなんて追いきれてないよ。
クラウドシティの金って元々何に使われてて、今は何に使われてるのか知らないし
少なくとも岡田の家賃はクラウドシティから出てないと計算合わないww
774おたく、名無しさん?:2013/11/06(水) 12:09:36.46
>>755
新規会員の旨みは「岡田と組織が崩壊していく様をリアルタイムで見れる」ことに尽きるな
12万払うほどの娯楽性があるかは保障できんwww

>>756
確かに、なんで離婚したんだろうな
必死でしがみついた方が納得いくけど・・・
775おたく、名無しさん?:2013/11/06(水) 12:17:48.30
>>773
ttp://blog.freeex.jp/archives/51227612.html

・社員は入社金として一万円、年間所属費12万円をオタキングに払う。社長はこれを「岡田斗司夫らしく」使う。管理はオタキング。
つまり、「給料の使い道について、社員は関知しない」ということ。これを積立金みたいに誤解してる人もいるけど、
あくまで「参加費」だよ。
・有料会員より年会費1万円を集めて、これをオタキングexの企画費とする。管理は社員有志が行う。



岡田斗司夫らしく使われているんだろうw
776おたく、名無しさん?:2013/11/06(水) 12:37:10.79
昔から吉祥寺から離れていく企業は事業縮小したり、潰れかけたり潰れたりする法則がある。

例えば、T-Zoneはなくなった。
アンナミラーズも店舗数激減
Waveも事業縮小したな
実はメイドカフェのメイリッシュも一時期吉祥寺にあった。
親会社のT-Zoneが消滅したから、メイリッシュも吉祥寺から撤退

逆に、吉祥寺にしぶとく居座る企業は息が長い。
東急も、一時期危ないと言われていたが、吉祥寺に店舗がある限り大丈夫だと思う。

岡田斗司夫は?
上野あたりに行くんだっけ?
おわりだろwww
777おたく、名無しさん?:2013/11/06(水) 13:03:48.57
>>775
その「有料会員」ってのが市民のことなら、ぜんぜん違う話になってるなwww
778おたく、名無しさん?:2013/11/06(水) 14:18:53.28
>>775
有料会員=市民
社員の金の管理=岡田
市民の金の管理=社員有志
のはずなんだが、市民の金にまで手を出してて社員で誰も流れを把握しきれていない(というか聞けない)のが現状なんじゃないか?
誰か内部で聞いてみてほしいわ
779おたく、名無しさん?:2013/11/06(水) 14:20:25.01
市民の金の管理=別会社
でしょ?
780おたく、名無しさん?:2013/11/06(水) 14:33:17.37
最近のメルマガで掘り返してた「モテないなら彼氏3人作れ」ってのも矛盾してるよな
彼氏を一人も作れない=モテないのであってw
岡田の中のカレカノ基準=セフレレベルだから
セフレがOKな価値観の人間と、そうでない人間がいるのが解らないから
面白いと思って何度もあの話するんだろうな

>>773
え、岡田の秘書ってボランティアでやってんじゃなくて給料出てるの?
そりゃ社員に「仕事」が回ってこないわけだわw
全然フリーでもボランティアでもないんだな…
781おたく、名無しさん?:2013/11/06(水) 16:02:56.92
阪神戦
関東で39試合
静岡で1試合

俺は巨人戦、4月5日、6日、5月3日、4日、5日、7月26日、27日
のナゴヤドームデーゲーム
5月31日、6月1日の京セラドームデーゲームに行きます。
782おたく、名無しさん?:2013/11/06(水) 20:25:16.92
市民の金を管理してるのはエーアイエルっていう会社で教え人のシゲルが社長
なぜ教え人のシゲルが管理してるのか、フリックス社員の間でも謎
783おたく、名無しさん?:2013/11/06(水) 21:33:30.85
まどマギ批評は宮崎駿の「風立ちぬ」の批評にくらべキレがなかったな

もともと新房、虚淵の作品もちゃんと見てなさそう
784おたく、名無しさん?:2013/11/06(水) 22:30:32.26
だってぇぇ
面白くないんだもん。

でぇもぉ、一応、オタキングだしぃ
話題の作品は批評を書かないといけないしぃ〜
785おたく、名無しさん?:2013/11/06(水) 22:43:26.34
シゲルが管理しているのはCCを立ち上げる時、会員の課金を管理する法人がひつようだったから。

シゲルは学習塾を経営しているので、法人登記とかが色々やりやすかったのもあったはず。
786おたく、名無しさん?:2013/11/06(水) 22:52:09.12
俺はアニメ海原雄山とかいいつつ、食わず嫌いでクソミソ言って、食ったらベタ褒め。
誰かあの味オンチを一から修行させてこいよ(笑)
787おたく、名無しさん?:2013/11/06(水) 23:40:41.45
>>786
一日中業務用スキャナーの蓋を開閉する作業マジオススメ
788おたく、名無しさん?:2013/11/06(水) 23:44:38.22
岡田は、

自分に非がアリ、マズいことになり、責められると、忘却を薦める
 →リアル社会では逃げ回り時効を狙うのと一緒

自分の考えに対し、他人の意見が良いと思ったら真逆になったりする
 →リアル社会では自分でたてたマニフェストを無視する

要するに、無責任の極致
789おたく、名無しさん?:2013/11/06(水) 23:48:28.63
シゲルってニコニコでウクレレ引いてるあれか?
なら多分ここ見てそう。
790おたく、名無しさん?:2013/11/07(木) 09:33:17.44
>>775
>>778

>有料会員より年会費1万円を集めて、これをオタキングexの企画費とする。管理は社員有志が行う。

クラウドシティの会費を黙って勝手に使っていいことになったのっていつからだ?
どこに書いてある?
そもそも最初から何かあるたびに「金がかかるから無理」「スタッフはボランティアだから無理強いできない」の一点張り。
じゃあ金は何処に行ってんのよ?
791おたく、名無しさん?:2013/11/07(木) 10:17:38.70
金、金、金は何処ってうるさいなー

年間1万円ぐらいでいったい何が出来ると思ってるんだよ。
何かを企画して実行するには、何百万円単位の金が掛かるんだよ。
これだから、企画経験の無い素人オタクは困るわ。

会費なんてはした金の行方を気にするよりも、
スポンサーを募って、どうやって金を集めるか?を考えろよ。

億単位でスポンサーが付けば、いろんなことが出来るさ。

その方が楽しいだろ?
792おたく、名無しさん?:2013/11/07(木) 11:07:50.82
お?
来た来た、岡田斗司夫っぽい論点のすり替え作戦書き込みが。

今の流れは、「楽しい」ではないんだが。
そもそも、楽しくないから、クラウドシティに人が集まらなくてあっぷあっぷしている
状態なんだろ?今は。

岡田斗司夫っぽい論点のすり替えをさらにすると、
だったらお前がFREEexに参加して、やってみろよ?となる。

イラッとするだろ?
この返しは。

ということで、カーニバルのようなもろに無料サービス→会員勧誘
エステ無料体験かよwwwwwと分かりやすいことやっていないで、
もうちょっと賢い勧誘をクラウドシティで話し合うんだな。
793おたく、名無しさん?:2013/11/07(木) 11:12:00.97
そもそも、金の流れを把握して、
無駄な経費を削減し、その金でどう企画をたてるのか?は重要だと思うがな

その企画で岡田のファンを増やし、出費してもらうって流れだろ今は。
それが初期のやり方じゃないか?

そのやり方は失敗だと認め、
億単位のスポンサーつけたとすると、

王立宇宙軍の時のように、バンダイとガイナックスのような関係になり、
さらに、楽しくなくなるんじゃねーのか?
よく考えろ。
794おたく、名無しさん?:2013/11/07(木) 11:34:19.93
クラウドシティなうを見ていたら、
社員になると、その金の元はとれるか?という分析じみた日記があったが、

やっぱり初期のメンツの方が
「俺は昔から岡田斗司夫が好きだし、岡田の遊びにつき合ってみるか」
という切り口の日記があったりして、
熱かったよな。

そういうのは、岡田の性格の悪さに嫌気がさし辞めて行ってしまうんだが。

スポンサー云々という書き込みするのは、
岡田を最近知ったニワカファンに見えるわ。
岡田斗司夫で元をとろうなんていう、のも、ニワカだろ。
もう「なう」見ているだけで、先が無いというところがよくわかる。

そういう意味でクラウドシティウォッチングは面白いんだよな。
795おたく、名無しさん?:2013/11/07(木) 13:53:28.66
「クラウドシティに人が集まらなくてあっぷあっぷしている」

今が適正な人数でちょうど良いと思いますがね。

敵性市民が去ることによって、
クラウドシティ内の居心地はかなり良くなっているんじゃない?
796おたく、名無しさん?:2013/11/07(木) 14:01:16.10
岡田はここ見ているのかな?

ガイナの頃も同じような状況になったよなぁ
エロゲーで資金稼ぎ
好きなアニメを作る

今のFREEexの状況は、

外郭=エロゲーで資金稼ぎ
人類0.3%の苦痛削減=好きなアニメを作る

にも見えるんだよなw

岡田斗司夫は、宮崎駿は同じことをやらないと見ているようだが、
庵野秀明は、宮さんは同じことを繰り返している
と見ているんだよな。この視野の違いが興味深い。
797おたく、名無しさん?:2013/11/07(木) 14:02:05.70
岡田斗司夫は庵野秀明は同じことを繰り返していると見ている。

でも、庵野はラヴ&ポップとか実験的な作品も作っている。
むしろ、エヴァで稼いで、好きなことをその金でやっているように見える。

俺は、庵野の視野が正確だと思うんだよな。
で、庵野は、今の岡田斗司夫を見たら、宮さんと同じように同じことくりかえしているよなぁ〜
と、見るかもね。

上記のように、資金繰りで同じようなことしているんだから。
エロゲーの時は、庵野たちに、「俺たちアニメつくるのが目的だったんだよなぁ〜」と愚痴られ、
今は、外郭で金稼いだら、「人類の苦痛の話はどうした〜」と、愚痴られ。

岡田斗司夫こそ、同じことを繰り返していてどうする?
と思える。
今の状態を放り投げたとすると、また60近くになっても、同じことを死ぬまで繰り返すことになるぞ?
今の状況乗り越えろよ。
宮崎駿のように大団円を向かえるには、放り投げないで同じことを長く続けるしかないのよ。
798おたく、名無しさん?:2013/11/07(木) 14:10:00.25
>>795


日本語読めないのか?
FREEexにとっての資金源はクラウドシティ

居心地が良くなる=適正人数でちょうどよい

話がかみ合っていない。

あと、居心地がいいってどういう意味だ?
老人ホームで一日無事に過ごすことができて、あーよかったということか?

面白いと表現しているのは、
違う考えの者同士が対話をしつつ、
落としどころが見つかる。
そもそも、クラウドシティに期待するのはこういう感じだろ。

居心地がよくてどうするw
799おたく、名無しさん?:2013/11/07(木) 14:33:12.07
>>791
おまわざとだろw
ブーメランですやんw
800おたく、名無しさん?:2013/11/07(木) 14:39:45.36
ばれたかww
801おたく、名無しさん?:2013/11/07(木) 15:46:29.90
既出ですが
ブルートレインが廃止だと。グッズとか今のうちに買っとくよーに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000005-mai-soci
802おたく、名無しさん?:2013/11/07(木) 19:33:18.55
>>795

>敵性市民が去ることによって、
>クラウドシティ内の居心地はかなり良くなっているんじゃない?

同じセリフ何度目だよw

分かった上でわざと書いているんだろうが、「敵性市民」などいない。
最初からそんな目的で金払って入ってくる奴が出てくるほど、今の岡田には吸引力は無い。
今回の元市長も、擁護した奴らも、程度の差こそあれ元々は岡田シンパ。
今まではちゃんと岡田の肩を持ってきたか、少なくとも中立で傍観するぐらいだった。
遅かれ早かれ、それにとうとう耐えられなくなるんだよなw
それでも、大多数は黙っていなくなるだけだ。
余程の事だと考えたほうがいい。

なにしろ岡田には常識的な判断をする人間を怒らせる特技があるからなw
クラウドシティじゃ、常識のある奴が「敵性」で、非常識な奴が「適性」なんだよなw

つまり「敵性市民」呼ばわりしている時点で>>795は120%の確率で非常識仲間の岡田シンパだw
間違いないw
803おたく、名無しさん?:2013/11/07(木) 20:09:00.98
>>794
>やっぱり初期のメンツの方が
>「俺は昔から岡田斗司夫が好きだし、岡田の遊びにつき合ってみるか」
>という切り口の日記があったりして、熱かった

そりゃそうだよ。以前の岡田が何言ってたか覚えてるか?
「年間12万払えば岡田斗司夫ロボットの操縦権を手に入れられる」
「僕はフリックス社員の為に365日24時間働く」って
ハッキリ言い切ってるんだぞ。

その約束はいったいどうなったんだよ(´・ω・`)?
804おたく、名無しさん?:2013/11/07(木) 22:42:11.09
就職してからめっきり岡田さんのオタ話以外に興味失せたな…
少なくとも2000の男ならあんな小さい会社でケチなプロジェクトやるはずない。

年相応の人格が練れていないし、若いうちは良かったかもしれないけど、
歳とってもあのままだから成長した周囲の人間からは見放されるよね。
海洋堂の社長を最後にビッグプロジェクトを振ってくれる人は現れず。
バーバラ・アスカとかいうラーメンズ片桐みたいな女編集と組んでもヒットなし。

最後にダイエット本という人生最後のご褒美をもらった後は、
不労収入を得る仕組み作りに奔走・・・
805おたく、名無しさん?:2013/11/07(木) 23:05:33.55
>>804

>少なくとも2000の男ならあんな小さい会社でケチなプロジェクトやるはずない

たしかにw 凄い説得力だw
806おたく、名無しさん?:2013/11/08(金) 00:32:16.55
> そりゃそうだよ。以前の岡田が何言ってたか覚えてるか?
> 「年間12万払えば岡田斗司夫ロボットの操縦権を手に入れられる」
> 「僕はフリックス社員の為に365日24時間働く」って
> ハッキリ言い切ってるんだぞ。
>
> その約束はいったいどうなったんだよ(´・ω・`)?


あのさ、男女関係だって、結婚する時は、一生涯この人とシアワセになります。
と言い切ったところで、実際は3割のカップルが離婚しているのが現実なわけ。


世の中は常に変化していて、不確実性が支配する世界なんだよ。
過去の決意やら、約束に囚われていたら、何も前に進まないよ?
807おたく、名無しさん?:2013/11/08(金) 00:38:51.95
>>802
非常識で大いに結構!


あのさ、人類の過去の歴史を振り返ってみると
偉大な発見をしている人物は、その時代の非常識人だったりするわけ。


太陽が地球の周りを回っている・・ことが常識だった時代に、
いや、地球が太陽の周りをまわっているんだ!!
と非常識なことを言える人間。


そういう非常識人間をクラウドシティに集めたいんだよ。
お行儀よく良識ぶってる似非知識人は不要なんだわ
808おたく、名無しさん?:2013/11/08(金) 00:57:33.98
塾の講師ごときがw
809おたく、名無しさん?:2013/11/08(金) 01:23:16.94
>>807

>そういう非常識人間をクラウドシティに集めたいんだよ

最近いちばんその形容がピッタリくるのは大倉貫太郎(DQN社員)だろ?w
明らかに発言の権利奪われてるじゃねえかw
自分達に都合の良い非常識だけ守って、都合の悪い方はバッサリかよw
しかもそういう時ほどエセ常識使ってトコトン叩いたりするしなw
非常識と言えば、名古屋のケイタだって「責任を持って更生させる」と言いながら、勝手口からこっそり追い出しただけだろw
今からでも遅くないからさ、もう1回呼び戻して暖かく迎えてやれw
810おたく、名無しさん?:2013/11/08(金) 04:22:19.70
正体バレてからのぞき見さんはクラウドシティに出入りしてるの?
日記書いたり発言したりしてるの?
誰も何も言わないの?
教えて、中の人!
811おたく、名無しさん?:2013/11/08(金) 09:45:33.70
>>807
よくある詭弁だね

重要なのはそれが非常識であるかではなく、新しい常識たり得るかどうか
そのためには古い常識に打ち勝つための強さ
論理的で実用性が高く首尾一貫性のある強さが必要

今の岡田はその場その場で言うことをコロコロかえ
虚言妄言なんでもあり、反論されたらアーアー聞こえない

現実をかえる力なんてどこにもないよ
812おたく、名無しさん?:2013/11/08(金) 10:19:19.87
>>807
じゃあ雲の中に隠れんなよって話ですね^^
813おたく、名無しさん?:2013/11/08(金) 11:53:00.42
なんだかんだ言っても、
君たちは 岡田斗司夫が気になって気になって仕方がないんだろ?

本心から彼を否定しているのなら、
こんな場末のスレに書き込みなんてしていないはずだよ。
「好きの反対は、嫌いではなく、無関心」と人間は言うじゃないか。

           |\           /|
           |\\       //|
          :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.          V            V
          i{ ノ    `ヽ   .}
         八 ●   ●   八
          / .|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃   ',
.       ./ ..l ./⌒l,  __, イ   ',
.     _/  ...il /  /     '...  ',__

あまり、意固地にならないで、
ボクと契約して クラウド市民になってよ!
814おたく、名無しさん?:2013/11/08(金) 12:35:49.68
>>811
> 現実をかえる力なんてどこにもないよ

確かに、岡田斗司夫一人で世界の現実を大きく変えることはできないだろうね。

でもね、君がこのスレを読み、岡田斗司夫について考える時間を費やしている以上、
君の人生は、岡田斗司夫によって僅かに変えられた と言えるんじゃないかな。


仮に、君が岡田斗司夫に出会わなかったら、
彼のために割いた時間をもっと別の何かに使っていたのだろう?
どちらが有意義な時間なのかは、ボクには分からないけれど。
815おたく、名無しさん?:2013/11/08(金) 13:23:11.87
>>806
> あのさ、男女関係だって、結婚する時は、一生涯この人とシアワセになります。
> と言い切ったところで、実際は3割のカップルが離婚しているのが現実なわけ。
>
>
> 世の中は常に変化していて、不確実性が支配する世界なんだよ。
> 過去の決意やら、約束に囚われていたら、何も前に進まないよ?

有料会員の年会費管理が、当初予定の社員から岡田に変わったのは事実
それともその管理する社員てのが教え人のシゲルか?
そのあたり、岡田から当事者であるex社員に説明あった?なかっただろ。
だいたい余った金は社員と一緒に遊んで使いきるとか言ってたけど、結局は1人でガメる。
「仲間」だの「擬似家族」だのよく言うわ
816おたく、名無しさん?:2013/11/08(金) 14:08:53.56
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/d/d5/%E5%B0%BC%E5%B4%8E%E4%BA%8B%E4%BB%B6.gif

尼崎監禁事件をみれば、家族という関係が何をもたらすかよく分かってるでしょうに。
817おたく、名無しさん?:2013/11/08(金) 15:27:45.77
>>814
社会に参加すればそこにいる人間はなにがしか干渉しあうという
至極当たり前のことを都合のいいように言い換えてるだけだな
何処が何故どのように変わったかを具体的に語らねば意味はない。
818おたく、名無しさん?:2013/11/08(金) 16:11:15.12
>>817
知名度というか、影響力を無視して、
「社会に参加すればそこにいる人間はなにがしか干渉しあう」
なんて矮小化してはイカンよ。
819おたく、名無しさん?:2013/11/08(金) 19:42:12.18
ま、政治家だわな
820おたく、名無しさん?:2013/11/08(金) 19:45:23.27
評論家でも無ければクリエイトでもない
彼のメンタリティは政治観のそれ
何の脈絡も必然性もないのに急に県会議員になるみたいなやついるだろ?
あれだよ
821おたく、名無しさん?:2013/11/08(金) 19:47:05.12
地方の政治家みたいな人
権力欲が一番強い
822おたく、名無しさん?:2013/11/08(金) 19:49:57.47
二十歳の時点で二万冊のSF蔵書があったんだっけ?
その動機はSFへの興味ではなく権力欲だよ
823おたく、名無しさん?:2013/11/08(金) 19:52:08.65
その欲が、ある時は彼をSF向かわしめ、ある時は彼にオタク評論をさせ、またある時は新組織を立ち上げさせたりする
824おたく、名無しさん?:2013/11/08(金) 19:55:35.93
彼と比較すべきは、秋本康でも鈴木敏夫でもなく地方政治化
彼の欲求は地方政治家が抱くタイプのそれですよ
825おたく、名無しさん?:2013/11/08(金) 19:57:23.81
彼を見て感じる苛立ちは、彼をクリエイタ−や評論家と比べてしまうから
無理なんだよ、そういうタイプじゃないから 無理をするからイラつく
政治家なんだと思えばそういう苛立ちは消える
826おたく、名無しさん?:2013/11/08(金) 19:59:02.71
いきなり地元にダムを作ったりする、そういうタイプなんですよ
そう考えると辻褄があう
827おたく、名無しさん?:2013/11/08(金) 20:01:30.92
フリックス自体が儲けを気にしない組織じゃなかったのかよっていう
828おたく、名無しさん?:2013/11/09(土) 07:01:13.54
現在クラウドシティの中でしょーもないとしか言いようのない揉め事が発生中ですが
カーニバル経由の新規市民VS古参市民の対立構造になっていて勉強になりますね

古参市民の殺し文句

「あんな人は初めてです。岡田さんの言ってたCCの劣化がはじまったのかなぁー?」
829おたく、名無しさん?:2013/11/09(土) 08:24:44.57
>>828
マジで?クラウトシティのどのサロン?
830おたく、名無しさん?:2013/11/09(土) 12:19:56.98
カーニバル経由の新規市民 なんて居るの?
831おたく、名無しさん?:2013/11/09(土) 13:12:02.75
>>828
しょうもない原因プリーズ!
832おたく、名無しさん?:2013/11/09(土) 14:16:47.91
クラウド・シティで炎上が起きてるよ!

リアルタイムに読んでみたかったら、クラウド・シティに参加してよ!!
833おたく、名無しさん?:2013/11/09(土) 15:19:25.08
>>832
CCのどこ?見たけど分からなかったYO!
834おたく、名無しさん?:2013/11/09(土) 22:36:53.95
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/33837760.html

この日記のクラウドシティのコメント欄でコメント削除やアクセスブロックが行なわれた模様
コメント数は40を超えている
835おたく、名無しさん?:2013/11/09(土) 23:18:00.87
CC見たけど野村っていう人がカーニバル経由の植民?
別にどうってことない内容と思うけどね。
日記書いた人もスルースキル低すぎ。
人格攻撃って岡田が元市長に言った台詞のマネかよ
836おたく、名無しさん?:2013/11/10(日) 12:19:34.65
 
学校で習ったことは将来ほとんど使わない
  社会に出て使うのは
読み書き と 四則計算 ぐらい
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/bljsc.html
 
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
 
ふつう人々は真実を見る目を持ち合わせていない
http://www.nazotoki.com/step1.html
http://www.nazotoki.com/step2.html
http://www.nazotoki.com/step3.html
837おたく、名無しさん?:2013/11/10(日) 13:40:49.94
>深夜にこんばんは〜〜。
>基本司令・時々法則・昔理想の山田明弘です。

もはや、分類の意味をなしていないw
838おたく、名無しさん?:2013/11/10(日) 13:43:57.68
>P・11市長・ぽよのかたりや・司令(1級)さんの日記
>おはようございます、市長です。
>せっかく独裁の機会を頂いたので、いきなり勝手に宣言します。
>11月は、クラウドシティを「理屈民族」ではなく「面白民族」の街にします。

もはや、理屈民族の街ですら無くなった
839おたく、名無しさん?:2013/11/10(日) 17:07:25.41
CCの人はユーモアのセンスあるね
840おたく、名無しさん?:2013/11/10(日) 20:46:51.87
>>835
ざっとしか読んでないけれども野村なんとかの態度が気持ち悪いから、野村が悪いってことでいいよ。経緯とかどうでもいいわ。
841おたく、名無しさん?:2013/11/10(日) 23:00:59.66
でも、岡田流が身についてきたんじゃねw
中身は何もない平凡なものそのものだけど、名前だけ勝手に命名して斬新だと言い張る。
理屈民族だろうが面白民族だろうが、中身もアウトプットも何も変わらない。
842おたく、名無しさん?:2013/11/11(月) 02:09:54.80
カーニバルも質の悪い()市民を増やす結果になっただけかよ
みんなのアニメといいトークの面白さと企画力が反比例しすぎているな
843おたく、名無しさん?:2013/11/11(月) 03:34:39.70
面白民族!!!

クラウドシティは「面白民族」の街!!!

痛すぎるゾ、お前ら、、、
844おたく、名無しさん?:2013/11/11(月) 04:49:38.91
オタク=家にこもる=日焼けしない=顔面が白い=面白い
845おたく、名無しさん?:2013/11/11(月) 20:31:56.84
理屈民族の究極の目的は面白い人になることだから、筋としては合っている。
846おたく、名無しさん?:2013/11/12(火) 11:19:58.10
ttp://www.youtube.com/watch?v=nNTKcoMy31I&feature=c4-overview&list=UUzycjcKKs_U2pA-z7dBax5Q

この、管理者言い訳ばかりだな。
この動画、いきなり不愉快な音楽ながれてウザイんだよww
847おたく、名無しさん?:2013/11/12(火) 12:04:45.59
理屈民族から面白民族はいいが、
単純に痛いギャグかましたり、デタラメやっておもしろがるやつの方が多そうだ
その、面白い理屈使いからかけ離れて、面白ければなんでもおkになる。

そもそも、独裁制は民主制だと決まるものも決まらなくなるので、
ブレインなどから出る多種多様な「案」から代表が1つを選ぶ選択権があり、そこで独裁制が生きる訳だが、
でなければ、ブレインなんて不必要だしな。
もちろん、この時に代表+ブレインで話し合いが行われる。
ここで大切なのは、代表がブレインの意見を聞き、客観的に案を1つに絞る。ここが独裁制のメリット。


だが、
とつぜん、市長が案を出し、強引に進める。(ほとんどこっち)

これじゃ、「理屈民族」だから入植してきた人たちを裏切ることになる。
面白民族?(苦笑)な人たちは、一ヶ月退屈して、終了
最近は月額払いが可能だから、この状態はまずい。

現在のクラウドシティは頭が毎月かわる北朝鮮みたいなもの。

だから、一ヶ月で「クラウドシティはデタラメだ」と退会し、
自身のブログでネガティブキャンペーンされるんだよw


そもそも、初期の「独裁制」の意味を理解していない低能なやつらばかりなので、
クラウドシティ全体がうまくいかないんだよ。
劣化と言われているが、最初から劣化している。
848おたく、名無しさん?:2013/11/12(火) 12:49:15.84
もしそうだとしたら、その事を文章化して周知しておかないとダメなんじゃないかな。
849おたく、名無しさん?:2013/11/12(火) 13:11:18.48
もしそうなら、一般に言う独裁制と全く違うよなw
勝手に言葉の意味を変えてしまうのは岡田の悪い所。
共通言語を俺様用語にしちゃうから、よっぽどのウォッチャーにしか伝わらない。
850おたく、名無しさん?:2013/11/12(火) 13:16:09.11
岡田さんとしては、少数のブレーンだけ残して、
クラウド・シティ自体を終わらせたいんじゃないかな。

雲の上の人宣言→市民自治開始→市民離散・失敗で、

「この国には、真の理屈民族は居なかった」 という結論がでて、

「俺たちの戦いはこれからだ」 というエンディングと共に

「岡田先生の次回作にご期待ください。」 と終えたら完璧じゃないか。
851おたく、名無しさん?:2013/11/12(火) 13:44:12.77
YouTubeの動画を見ていると、岡田は、
岡田自身の発言に対して、「社員に相談してみないと…」という発言をしている。

FREEexが岡田斗司夫の完全独裁であったとするのであれば、
放送で発言したことを誰にも相談せずに、FREEexに反影させてしまってもいいことになる。

クラウドシティの自治がFREEexの縮図だとするのであれば、
むしろ、市長の言ったことがなんでも実行可能というのは、おかしいと考えるのが
妥当。ブレインに相談し、他の案があるのか聞き。なければ、「面白民族」でもいいということになる。

むしろ、今のように2ちゃんで議論していることが、何故クラウドシティでされないんだ?

その時点でクラウドシティは既に終わってるんだよ。

>>850

岡田はもう飽きているね。
その証拠に岡田が放送で使うネタは、外部ブログに移行してきている。
この前の放送の「萌え」の定義も、外部ブログからの引用だった。

岡田は飽きたというより、もう諦めているよ。

岡田の口からは直接出さないが、
クラウドシティの住人の書く日記に興味が湧かなくて、
バカばっかだからだとおもう。

もちろん面白い日記もあるが、本当に少数。
852おたく、名無しさん?:2013/11/12(火) 14:20:09.49
マカロン出来た
ゲイバー行ってきた
レコダイした

・・・だから何? という日記が増えてきてるよね。
私生活垂れ流しのことしか書けない住民が民度を下げてる。


世の中には、そんな考え方をする人も居るのか!
アレには、そんな楽しみ方があったのかっ!
俺の知らなかった世界がそこにあった!

みたいな感動を覚えさせる日記を書いて欲しい。

ぶっちゃけ、日記さえ面白かったら、変な企画とか無くても
人は集まるし上手く殺っていけると思うんだけど。
853おたく、名無しさん?:2013/11/12(火) 14:26:37.43
>>852
ちょ、殺すなwww
854おたく、名無しさん?:2013/11/12(火) 18:30:18.06
>>852
言いたい事はわかるけど、ちょっと厳しいね。普通の人が日記を書いたら日常の垂れ流しになるのは仕方ないよ。
855おたく、名無しさん?:2013/11/12(火) 19:39:04.30
何か書いても、ウザイのが絡んでくるのも盛り上がらない一因だと思う
そういうリスク考えると自由に書けないのよ
常にCC市民やEX社員の目を気にして書かないといけない
856おたく、名無しさん?:2013/11/12(火) 19:47:56.67
>>852

岡田に貢ぐやつなんぞ世間一般では相当な変人レベルだと思うよ。
本人が気付いてないだけで、本棚とかカラーボックスの写真をアップするだけで
面白そうだけどな。
857おたく、名無しさん?:2013/11/12(火) 23:05:47.20
るつぼも劣化してるよなぁ

自分のミスを人のせいにするって所は実に岡田らしくはあるんだが
夫のせいにして、さらに娘を騙すって、嫌な感じが倍返しなんだよ
858おたく、名無しさん?:2013/11/12(火) 23:14:15.99
YouTubeのコメント欄にも、キチガイが常駐していてウザイ
859おたく、名無しさん?:2013/11/12(火) 23:16:43.53
ニコ生生放送中にPCでもないのに画面ブラックアウトさせたデブか
迷惑なヤツはどこでも迷惑なんだよな
860おたく、名無しさん?:2013/11/13(水) 00:10:54.75
クラウドシティ内で揉め事が起こっているタイミングで、わざわざ「いけすかないマイ仲間の扱いについて」なんていう日記を書くバカ筆頭市民がいる。

過去にもクラウドシティ内にいけすかない奴が多数現れたと。
そいつらもまた、議論、討論、論破と言った言葉を多用してたが、その実は単なる口撃レベルの事を言っているに過ぎなかったので、理解してやる必要はなかったと。

この筆頭市民も、わざわざこの日記にいいね&amp;#9825;つける奴も、過去のいざこざでマトモなことを喋ったためしが無い。
ただ言い方が気に入らない、いけすかないと口酸っぱくして大声で繰り返すだけだ。
何処に問題があるか指摘出来た事など一度も無い。
最低限の理由も明らかにせずに不快だ不快だと喚く事が、通り掛かりの人間をどれだけ不快にさせるかには想像が及ばないらしいw
こういう善良古参市民がこういう善意の発言をし始めると効果は覿面。
タダでさえ数少ない読むに耐える日記が目に見えて減るw
861おたく、名無しさん?:2013/11/13(水) 00:32:48.06
岡田斗司夫 &#8207;@ToshioOkada 10月7日
ハーバード大学アニメ研から「クラウドシティに参加します」という返事が来た!
さぁ面白くなってきたぞ!!


かれこれ1ヶ月以上経つけど、どうなってんのかなぁ〜ワクワク
862おたく、名無しさん?:2013/11/13(水) 01:16:56.30
斗司夫はいまだに、ママに心配してもらいたくて、家出中なの?
まったく注目型はしょうがないなぁ〜www
のび太くんみたぁ〜いだよ〜www
863おたく、名無しさん?:2013/11/13(水) 01:22:42.99
まどマギの解説は的外れすぎだろ
虚淵がそんな事考えて書くか
864おたく、名無しさん?:2013/11/13(水) 01:52:09.44
http://archive.2ch-ranking.net/subcal/1344957851.html

この【FREEex・クラウドシティ】 岡田斗司夫 Part21のログテンプレよくできているから、
貼っておく。
865おたく、名無しさん?:2013/11/13(水) 03:22:34.74
>>852

そもそも面白い人間は自分でブログなりなんなりで既に面白いこと
やってるし、理屈がわかるやつなら岡田の奴隷になんてならんだろw
金をむしりとる為に集めた情弱に何を期待しようというんだい?
866おたく、名無しさん?:2013/11/13(水) 06:47:45.66
>>861
返信ってことは、参加依頼メール投げてたのか。
「エヴァを作った会社の元社長が、
世界初の手法でアニメを製作中です!
続々と世界の頭脳が集まってます!」
とか吹いたんだろうな。

にしても岡田ってほんと学歴コンプだよな。
867おたく、名無しさん?:2013/11/13(水) 08:10:51.95
クラウドシティが面白くないと感じるなら、それはクラウドシティが面白くないんじゃなくて、お前が面白くないんだよ。
868おたく、名無しさん?:2013/11/13(水) 09:10:23.02
クラウドシティーが面白く感じるとしたら
そいつのそれ以外の人生全部面白くないんだよ
869おたく、名無しさん?:2013/11/13(水) 09:17:34.68
言えてるw
870おたく、名無しさん?:2013/11/13(水) 10:38:59.92
>マカロン出来た
>ゲイバー行ってきた
>レコダイした

↑あって悪いとは思わんが
とこんなネタ普通ならラインとかリアルな交友関係で消費して終わりだろ?

身近な交友関係では扱い難いネタを扱うから個別のSNSに意味があって
CCの場合それが「理屈っぽい話」だったはずなのにな
871おたく、名無しさん?:2013/11/13(水) 10:46:28.48
実際、なに書いていいのか分からんのだと思う
小難しいこと書くと、野村とかいう人みたいな変なのに絡まれるし
872おたく、名無しさん?:2013/11/13(水) 11:57:50.23
最終的には、クラウドシティって世間知らずの金持ちのボンボンが
時間つぶしに入る(FREEexも含む)って印象だったな。

過去の栄光とか機材自慢w

岡田に似たヤツが集まるって感じ

GMCとかで結構クラウドシティの雰囲気をよくしていた人らが退会するときも、
岡田斗司夫って一言もお礼言わないのが印象的だった。

そういう冷たいヤツは最終的にどうなるのか?
現状が答えだと思うが、もっと酷くなると思うね。
873おたく、名無しさん?:2013/11/13(水) 12:24:02.72
リーダーシップもカリスマ性もないから、ルール変更を繰り返す
事で存在感を示す独裁しか残らないんだよなー
理不尽なルール変更は面子に独裁を印象付けるのに役立つ。
874おたく、名無しさん?:2013/11/13(水) 12:28:08.35
農協が嫌になってフリックス入ったヤツが、
デブでダイエットしていて、今岡田もダイエットしているから仲間意識を日記にしていたがw

ニートになって結婚したり(いわゆるヒモ目的ね)
機材自慢する割には、放送事故おこしたり、
前の職場の悪口ツイートしまくっていたのに、「信用」の為に、無職後に
前面に前の職場の名前だしたり、

岡田斗司夫の性格にそっくりでおっかしくてたまらないwww

岡田のYouTubeの動画にコメントしまくっているが、
あれも、キャンプファイヤーであちこちで落ちまくったつまんねぇ映画に、
人が集まるようになんだろうなぁ。雑音だらけの聞きづらいといちゃもんつけられている
動画を作るヤツの映画に誰が金出すよww
875おたく、名無しさん?:2013/11/13(水) 12:44:58.40
あぁ、九月元市長か
あいつ、自分の性格の悪さがバレそうな時に、
人集めの為に、飯おごりますよーってクラブハウスかどこかにコメントしてて、
翌日、つぶやき?欄に「飯たべすぎて、吐きそう」的な書き込みして、
「飯おごる」という行為を抑止しようとしていたよなw

あいつをウォッチングしていると、性格の悪さと意地汚さがよくわかる

吉祥寺ピザ屋で嫁と喧嘩したのは、空腹の為とか書いていたが
空腹の為と言い訳する時点で、自分の性格の悪さを隠そうという必死さが伝わって痛々しい
876おたく、名無しさん?:2013/11/13(水) 13:14:14.41
あの映画最初の3分で見るの止めたw
ド素人が低予算で作るのにまったりした導入部とかありえんだろ。
877おたく、名無しさん?:2013/11/13(水) 17:10:29.32
あいつ結婚式に岡田斗司夫呼ぶ気だろ?w
月一万で岡田斗司夫という大物を知り合いでもないのに、呼べるんだから、
安いもんだよなw

岡田斗司夫のいや、FREEexの利用方法の1つとして覚えておくわw
情弱の親戚を騙して箔をつける方法としてなw
878おたく、名無しさん?:2013/11/13(水) 17:25:23.50
>>877
ちょっと待てw
呼んでもご祝儀とかもらえないよね?
むしろアゴアシ付きだよね?
879おたく、名無しさん?:2013/11/13(水) 21:24:00.46
いや、たぶんスピーチ料とられるな、今のアホ王政では。

この際、EX社員の特権として「岡田斗司夫は要請があれば社員の結婚式に出て祝辞を述べなければけない」という法案を議会で可決すればいいんじゃね?

それをきっかけに、岡田が立法、行政、司法のどれを握ってるのか、どれが議会にあるのか、実態がわかるよね。

それで、メンバーも性根が岡田の奴隷だから従ってるのか、理屈民族だから賛同してるのかわかるよな(笑)

あくまでも岡田ロボの操縦権を握るためにカネ払ってるのか、言いくるめられてツマンナイ物にカネ払うことに意味があると思い込まされてるのかわかると思うよ。

俺はブロマガしか入ってないけど、CCとかEX入ってるやつには反抗して欲しいもん。あれ始めてから岡田自体つまんないし、ここのみんなの反応見ても不幸になった印象しかない。

大体、CC、EXみたいなもんが出来て初めて実現可能になったことなんてある?あったとして、それ本当に必要?

結局、岡田は会社ってもんを王国だと思ってるコンプラ意識の低い人間なんだよ。創業社長が絶対王政して当然なの?会社は会社、国は国でしょうに。それに、会社法上の会社じゃないなら、なんで会社っていうんだよ。隠したい本質があるからじゃねーか。

元々、岡田ロボの操縦権をみんなで買ってねってことなら、メンバーが経営者で、従業員が岡田一人だろ?なんで一番働かないといけないやつが社長で独裁権持ってるの???いつからEXはサポート組織なんだ?EXメンバーの意向を請けてヘーコラ働くのが岡田だろ?

そもそも、岡田の考えを世間に広めるのが目的の組織なら、メンバーの批判を耐え抜いた締まりのある論文だけ広めればいい。愚痴や感想文を垂れ流す仕事でカネ払うって…マネーの虎出たら岡田ボコボコで号泣させられてるよ(笑)
880おたく、名無しさん?:2013/11/13(水) 23:41:25.13
シンゴちゃん乙
881おたく、名無しさん?:2013/11/14(木) 00:07:34.06
>>879
もう断れないタイミングで「もちろん足代は出してくれるよね?」と恫喝し
「社員が給料はらう会社の結婚式だから、祝儀をもらうのは僕の方だと思うんだ」と
金を要求するのが岡田クオリティーだなきっとw
882おたく、名無しさん?:2013/11/14(木) 03:43:39.00
>>864
これの、
>>岡田斗司夫関連被害まとめ(テンプレ)
の最新版誰か作らない?
883おたく、名無しさん?:2013/11/14(木) 07:21:57.26
>>879
>EXメンバーの意向を請けてヘーコラ働くのが岡田

最初はそれがウリだった。
「僕は社員の為に365日24時間働く」と明言していたし、
「年間12万払えば、岡田斗司夫ロボの操縦権が手に入る」とも言ってたな。
884おたく、名無しさん?:2013/11/14(木) 07:31:32.57
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  <但し、操縦できるのは3分間だけだ。
    | ∴ ノ  3 ノ    \_____________
    \_____ノ
885おたく、名無しさん?:2013/11/14(木) 12:44:25.87
http://archive.2ch-ranking.net/subcal/1344957851.html

・「岡田ゼミは「自分は頭がいい」と思い込んでいる人が、悩み相談の相談者を罵倒する場所だった。」

印象的だったのが、
公務員試験に全て落ちたから自殺したい?
という息子の相談に、

息子に保険金をかけて殺し、
養子を貰え

とアドバイスしていたヤツが居たなw
このテンプレは全て真実じゃないか?

この回答も確か前に出ている九月元市長だった気がする。
886おたく、名無しさん?:2013/11/14(木) 16:31:30.80
>>882
言い出しっぺの法則
イチイチ今の状況調べるの面倒
887おたく、名無しさん?:2013/11/14(木) 18:17:01.69
岡田の真似したら破滅するぞ
888おたく、名無しさん?:2013/11/14(木) 23:13:24.50
岡田ってこれまで政治を肯定して「現状これがベストです」って言ってるよね。
「政治に興味ある人間で行動力と知力が高い人間が集まってるから現状ベストで、
誰がやっても同じ」って言ってる。
いつも現状をヘンに肯定的というか、
目の前の世相を見て「これが時代の潮流、大きな流れの中の一環」と捉える。
それが余りに短絡的だから「みんな離婚して自由になれ」とか「30まではニートでプチクリしろ」とか言いだす。
889おたく、名無しさん?:2013/11/15(金) 01:08:40.85
最近は、無責任になれ を提唱しているのか?

本を引用し、その本を引用した発言者は、なにか非難された場合、筆者の責任にする
みたいな
筆者がある程度有名であれば、その文章には筆者バリューで説得力があるが、
その説得力で読者を納得させるのが目的なのか?
書いてあることが変であると、論破されたら、筆者の責任か?
卑怯なこと教えるなよwバカが世の中に増えるだけだろ

先日のるつぼにも共通するんだよな。
母親は夫のせいにして、娘を二度騙すという。

こんなことを教える組織に入るんであれば、
あるていど名の知れた宗教に入って、まともな仏教、教会で聖書から
何かを学んだほうがマシだぞ。
なんというか、不愉快な組織だよな。
890おたく、名無しさん?:2013/11/15(金) 01:39:43.64
大口叩いたから、みんなのアニメでジブリや庵野よりアニメ作る才能を発揮することを楽しみにしています
891おたく、名無しさん?:2013/11/15(金) 06:51:38.84
まさかアニメづくりもう飽きたとか?
892おたく、名無しさん?:2013/11/15(金) 07:47:14.99
>>889
岡田さんの目指しているのは面白い人になる方法なので、宗教とは方向性が違う。
893おたく、名無しさん?:2013/11/15(金) 08:08:39.26
>>892
やってることが思い切り(新興)宗教臭い。
特に最近はそうだよ。
894おたく、名無しさん?:2013/11/15(金) 10:00:36.49
面白い人が目標なのであれば、
なうを読んでいると、その効果はゼロ以下。
むしろ、本を読んで引用しているやつは、自分はバカで何も考えられません
と主張しているように見える。

小学校でさえ、「感想文」を書かせるからなぁ。

中学入試や高校入試で、文章を読ませて、
心に残った文章を抜き出せ、というテストで、そいつの何が分かるよ。
なんにもわからんw
よって、全く無意味で面白く無い。

本を読んで、何を感じたか書けないのであれば、
まずは文章読解力が身に付くように、中学の教科書から読めよw
895おたく、名無しさん?:2013/11/15(金) 10:20:59.22
そーいえば、岡田を嫌って出て行ったヤツらのなかで、
自分に足りない部分を補うために、自分に必要な知識の書かれている本の一部を全て日記に書き写すということをやっていたヤツが居たな。

あの方が一部引用よりも、そいつの為になると思ったよ。
書き写すと覚えるからな。
そして、興味本位で、そいつの日記を読んでも、全てを読めるのだから、筆者の意図も掴みやすい。
要するに、「一部引用で、引用しているヤツの罠」にはまることもない。
また、
努力が自分に向かっていて、さすがクラウドシティと思ったものだ。

確か、うしじまさんが、自分の書いたものを引用してもかまわないが、
全て引用してほしいと書いていた。
それも、「編集によって、自分の文章が自分の意図とは違うように意図的に改変」されないようにする為だと思う。
これはうしじんさんに聞いた話ではなく、俺の解釈な。


が、今は、
第三者を説得する為に、本の一部引用とか、バカの集まりかよw
896おたく、名無しさん?:2013/11/15(金) 10:33:27.25
youtuberでここの会員っぽいオタクがいて
そいつの動画見てみたんだけど凄い不快になった

人の噂話ばかり、受け売り話ばかり・・・

オマケに主題の途中なのに
いきなり脱線したりして非常に聞きにくい
リアルでもコミュ障なのがわかるわ
897おたく、名無しさん?:2013/11/15(金) 10:49:32.78
親岡田派
 堀江もん、村上隆、日垣隆、唐沢俊一、東浩紀、苫米地英人

反岡田派 
 町山智浩、伊集院光、大塚英志、竹熊健太郎、伊藤剛、レイザーラモンRG、糸井重里
898おたく、名無しさん?:2013/11/15(金) 11:19:21.86
エヴァQを見て、
なんか良く分からないけど凄かった!
のような感想で終了するヤツは、FREEexやクラウドシティにいちゃダメ!
もし居るとしたら、完全にSNSや団体としての独自性を失っており、終了している
そういうのは、居場所が無いと思って、出て行ってほしい
居てほしい人が流出してしまう!
899おたく、名無しさん?:2013/11/15(金) 11:52:36.16
久しぶりに見に来たら、組織の崩壊がすすんでるようで面白いなw
ニコ生も何?終わるの?
集金はさらに加速してるようですごいな!

ドワンゴ川上程度のバカにもさらにバカにされ
ホリエとぶちあげた企画も雲散霧消で
うしじまみたいなキチガイメンヘラババアと絡んでるってかw

見事に終わってるな!すばらしい
もっと笑わせてくれ!
900おたく、名無しさん?:2013/11/15(金) 12:01:34.16
バーバラ・アスカ如きと仕事してたってのも驚きw
唐沢絡みのクソキチガイワナビー女じゃんw

んで吉祥寺の「例のさんざんネタにした」事務所ももう引越し?
例の事件絡みで安いって喜んでたのにそれすらもったいなくなった?

元の嫁とまだ関係あり?
何?資産隠しの偽装離婚か何か?税金を安く上げたいパターン?

どれをとってもうさんくせえw
ほんとシャレにならんくらいアホだw
901おたく、名無しさん?:2013/11/15(金) 13:27:03.50
ttp://www.asahi.com/articles/TKY201311120456.html

【千葉雄高】「住みたい街」として人気の高い吉祥寺(武蔵野市)が、
来春にかけて大きく変わる。新しい駅ビルができ、大型店の出店ラッシュが続く。
地元の人々が「50年に一度」という変化で街はどうなるのか。


岡田のように税金を払わないよう仕向ける、そして異様なほど税金を払いたがらない市民が出て行ってくれることが、
何よりも嬉しいニュースだろう。この記事に追記するべきだな。

みんなのアニメは、
「前にぼくが言っていたように、地元で作ろうと思ってたんだけど、家なくなっちゃったんだよね。残念だけど。」
と煙にまくんだろう。
902おたく、名無しさん?:2013/11/15(金) 13:27:41.81
あー武蔵野市はちょっと税金高めでもあるな
903おたく、名無しさん?:2013/11/15(金) 21:05:19.75
内情教えてやるよ

何で、吉祥寺引っ越さなきゃいけなくなったか
904おたく、名無しさん?:2013/11/15(金) 21:07:37.62
岡田が、自宅なのに知らんやつを招きすぎた

んで

岡田の私物とかを、盗んだり壊したり、隠したりするやつが
たくさん出て来たんだよ

社員が、主に、岡田の家に出入りしてて
自分の家のように荒らしまわったんだよ
905おたく、名無しさん?:2013/11/15(金) 21:10:07.20
そんで、社員なら誰がやったのかまだ分かるんだが

無料説明会とかも、自宅でやってしまった結果

毎日のように、不審者が自宅に現れるようになった

とてもじゃないが、住んでいられるところではなくなってしまったんだよ
906おたく、名無しさん?:2013/11/15(金) 21:11:32.63
無料説明会のあとに

慌てて、2万をとって説明会をするようにしたんだが

時すでに遅し

もう事務所ならいいけど、自宅としては使いようが無い
907おたく、名無しさん?:2013/11/15(金) 21:15:35.76
極めつけが、家の電話まで教えてしまったことだ

あらゆる岡田の個人情報が

フリー化してしまった

もう引越しです。
908おたく、名無しさん?:2013/11/15(金) 21:35:31.54
糸井重里って反岡田?プチクリの頃にほぼ日で対談やってたじゃん。
岡田はすげー糸井さんをバカにしてるけど。
よく考えたらSFセンス以外、全ての意味での岡田の上位互換って糸井さんな気がする。
909おたく、名無しさん?:2013/11/15(金) 22:23:49.63
岡田と比べたら

そりゃ大多数の有名人はそうなるでしょうねwww
910おたく、名無しさん?:2013/11/15(金) 22:28:36.51
岡田宅で無料説明会なんかやったっけか?
記憶に無いな。
プライベート説明会は最初から二万とったろ。
ってか、二万払ったからって、岡田の個人情報が流出するか否かとは関係無いな。

変な文章だな。
岡田はバカなのか?
911おたく、名無しさん?:2013/11/15(金) 22:37:33.78
セコムとかに頼めばいい話だ。
912おたく、名無しさん?:2013/11/15(金) 22:37:54.77
>>910

色々やってますよ

非公式のプライベートレッスンもやってます
913おたく、名無しさん?:2013/11/15(金) 22:41:28.57
相変わらず岡田の行動には一貫性が無いな。
クラウドシティでは、マイ仲間しか受け入れないのに、
何のつながりも無い知らん奴を招きまくったら意味ねぇwwww

マイ仲間は岡田の言うことをきかせるためだけに存在したということが、
これでわかったわ。サンキュw
914おたく、名無しさん?:2013/11/15(金) 22:59:18.92
>>904
> 岡田が、自宅なのに知らんやつを招きすぎた
> んで
> 岡田の私物とかを、盗んだり壊したり、隠したりするやつが
> たくさん出て来たんだよ
> 社員が、主に、岡田の家に出入りしてて
> 自分の家のように荒らしまわったんだよ

理屈民族ってどこの未開人だよwwww
915おたく、名無しさん?:2013/11/15(金) 23:07:07.50
クラウドシティから社員になる奴は、未開人ばかりだった。
主に人とうまくやれないコミュニティ障害
916おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 00:11:21.67
犯罪者予備軍みたいなのも、すんなり入社させていたからなぁ
金に困っていたからだろうが、個人情報を公開するのが前提にあるから、
やっぱり人格は優先順位を上にしないとね

難しいね金で集める疑似家族ってw
917おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 01:42:20.21
岡田が、自宅なのに知らんやつを招きすぎた

んで

岡田の私物とかを、盗んだり壊したり、隠したりするやつが
>
たくさん出て来たんだよ

社員が、主に、岡田の家に出入りしてて
自分の家のように荒らしまわったんだよ

警察呼ばないの?
918おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 01:43:19.09
不法侵入、窃盗、普通に犯罪やん
919おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 01:49:43.47
結局、岡田に金払ってまでお近づきになりたいやつなんて、甘言に釣られて精神依存したメンヘラか。
920おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 02:34:45.76
>>897
親違うっぽいw
岡田さんを通り過ぎた人たちはみんな離れてるじゃん
あれだけFREEex有名無名問わず勧誘してんだから
今も付き合いがちゃんとあったら社員かCC民だと思うよ
昔からこの世界いながら素人社員しかいないのがなんともw
ホリエモンは昔は社員だったて聞いたけど
更新してくれなかったわけでしょ
みんなのアニメ以降のホリエモンと岡田さんの関係もどうなってんのかな
921おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 02:35:01.90
>>917
> 警察呼ばないの?

手癖の悪い奴は、
ハンマーで窓ガラスを叩き割るような目立つことはしないんだよ。
そんなことすれば現行犯で捕まるからね。

本棚にあった本がいつの間にか消えてる、
トイレットペーパーの買い置きが妙に減ってる、
こんな風に、いつ誰が盗ったのか分からないようにヤル。

結果、警察をよぶと、その間に出入りした人間全員をくまなく調べて
指紋採取することになる。
身内やカモを犯人扱いしてしまっては、集客ビジネスには致命的だから、出来ないんだ。
922おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 02:55:48.90
引っ越すというのは、
次の岡田の住処は誰にも教えない方針にするということだよね。
電話番号は流出する可能性があるから、教えないということになるのか。

敵は味方からって、ギレン的展開だよな。
923おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 03:11:57.13
上野に岡田カフェを作ってジブリみたいにしたいんじゃない
924おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 09:03:20.71
私物を盗まれたり、壊されたり、隠されたりするくらいで
いちいちブチ切れて引っ越ししていたら、スナフキン生活
なんてできないんじゃねwww
925おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 12:33:15.37
>>903
>>904
>>905

なるほどなー

>岡田の私物とかを、盗んだり壊したり、隠したりするやつが
>たくさん出て来た

もし社員の仕業だとしたら、表面上は岡田と仲の良い社員なんだろうな
いくら岡田のことが大嫌いでも、報復手段は選ぶぐらいの常識のある人間のことを
岡田自身が嫌うからなwww
普段岡田と親しいからこそ逆にあり得る話だwww

たぶんだが、犯人の目星はついてるんだろう
ただ、やりかねない奴が2桁を超えているということと
犯人がどういう腹いせや手切れ金代わりにそんなことをしたかバレると大変だからなwww

引越先の住所を知らされない諸君は
不当な疑いと差別を受けているんだから抗議するべきだろうなwww
暴露ブログ書くなら、早いほうが商品価値高いぞwww





 
926おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 13:01:31.42
嫌いだからじゃなくて大好きだから「記念に!」程度の認識で
銀行のボールペン持ち帰るDQNレベルの社員、市民が多いんだろうよw
どの口でクラウドシティのレベル下がるとかw
927おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 13:27:46.61
こいつ良い歳して公で「俺」だの言うのがキモい
あとあのガキ丸出しな笑い方
こんなんじゃ何やっても上手くいかないw
928おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 13:51:39.86
吉祥寺だと場所知られているから、上野に私物を置く。

つながんないだろコレ

物が無くなったから引っ越すというのは建前だな。
決定だにかける。

ちょっと前なら、バレる寸前の発言をニコ生で言ってたからな。
例えば、井の頭公園駅から1分とか。
目の前が踏切とか。
そこまでの情報を自ら公開していれば、井の頭線の踏切なんて数えるほどしか無いから、
岡田の住処なんて見つけようと思えばすぐに見つかる。

それより、嫌がらせとかあるんじゃね?
それが1階に住む家主に迷惑がかかるから、出て行かざるを得なくなったとか。
出て行ってほしいと言われたとか。

やっぱスナフキン生活しざるをえなくなったんじゃね?

>>923
>>924

上のお二人さんあたりが、的を得ていると思うね。

歴史に残りたいとかほざいているんだから、美術館を作るというのは、
説得力ある。
929おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 14:02:08.80
庵野みたいにスタジオごろ寝生活、
スナフキンみたいな生活を、若い頃していて、
今は、世界に名が知られるくらいになり、鈴木Pや宮崎駿に好かれている。
こういう生き方はカッコいいと思うが、

一方で、岡田は追いつめられて住処がバレると荒らされる。
結果、スナフキン生活に追い込まれるって、
スナフキン生活と言えば、要するにホームレスだからな。

どっちがカッコいいかと街頭で1000人にアンケートとったとすると、
岡田と答えるのは全体の0.3%以下だと思うぞw

その0.3%は俺以下だwwww
と笑い、その時にちょっとは幸せを感じるんだろうけどな。
930おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 14:26:04.14
ばっちゃが詐欺師はおしゃべりって言ってた
931おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 15:10:33.58
嘘くさいな

・私物を隠す 盗む 壊す

盗むと隠す、された人はどちらも紛失に見える結果は同じ
なのに、何故隠すと盗むをわけてここに書き込めるんだ?
ハンマーで窓ガラスを叩き割るような目立つことをしたとしても、社員と分かれば集客ビジネスには致命的なのは同じで、トイレットペーパーを盗むのと対比させるのは不自然。トイレットペーパーで引っ越しを決意する?はぁ?

・自分の家のように荒らす

出入り禁止にすればいい話

・毎日のように、不審者が自宅に現れるようになった

セコムとかに頼めばいい

・家の電話まで教えてしまった

電話番号かえればいい

どれをとっても、引っ越しをするに至るまでの
理由にならない。引っ越しは金かかるからな。


岡田は月5000万入るなど
嘘書き込む奴が1人いるみたいだから、気をつけた方がいい。
932おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 15:13:32.19
↑ 岡田は月5000万入ではなく、年収
933おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 15:17:04.95
>>931
誰が荒らしているのか分からないのが問題なんだよ
934おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 15:24:23.00
>>933

ヒント
このスレ
岡田引っ越しの話題になるちょっと前の話題で叩かれていた人物
935おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 15:32:55.34
なんか臭い流れになってきたな
正直どれも憶測出ないからどうでもいいw
936おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 15:46:37.35
荒らす=自分に関係のある進行形の話題をできるだけ早く流してしまいたい

いわゆる、強制忘却だなw

無意味な文字列で流す方法と、
話題を強制的に別のものへ移そうとする方法とがあるw
937おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 16:48:27.18
>>933-934
>誰が荒らしているのか分からないのが問題
>ヒント
>岡田引っ越しの話題になるちょっと前の話題で叩かれていた人物

>>896の奴か?
938おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 17:01:11.83
日本が嫌になった
半端者の半端者による半端者のための娯楽
939おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 17:01:49.80
俺にとって岡田斗司夫は現代日本の象徴だ
940おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 17:27:20.00
>>937

かもな

>>512-517

>>年商1000万についても、ニコ生関連の売り上げでそれくらいあっても驚くことじゃない。

ニコ生の売り上げに詳しい(関わっているから)

>>嘘じゃないんだが、岡田のコネでおそらくやってるのは確実か

ニコ生(自分が関わっていること)以外には、「おそらく」という言い方をしている。推測だな。

こいつが、
岡田は年収5千万以上 と陰で言っているのを見かけたら、コイツに確定。
FREEexの連中なら、誰かしら聞いてるんじゃね?
941おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 21:31:13.54
もっと具体的に言うと

ツイッター&フェイスブックで

岡田自身が、私物を破壊されたことを愚痴っている

そして、それについて社員が壊したことを謝罪している

これは事実だよ
942おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 21:34:44.72
岡田が海外旅行している間

留守を社員に任せておいたんだよ

そしたら、案の定・・・。
943おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 21:36:32.53
岡田は、信頼していた社員に裏切られて

ショックで、吉祥寺を離れることを決意した
944おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 21:41:17.26
新居はもちろん、末端社員には知らせない

私物は、ミュージアムとして、警護された状態で保管する

フリックスを立ち上げたことで
岡田にとってかなりの痛手になってしまった
945おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 23:03:08.83
あーあまた意味不明な自己正当化ですか
946おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 23:30:57.66
>>941-944

すくなくともコレを書いているのは、
岡田斗司夫を独り占めしたい社員だな。
947おたく、名無しさん?:2013/11/16(土) 23:33:52.11
一行空けポエムか…
948おたく、名無しさん?:2013/11/17(日) 00:22:02.67
ポエマーの集まるスレですから
949おたく、名無しさん?:2013/11/17(日) 00:37:35.35
クラウドシティ市長経験者に多い傾向にある
950おたく、名無しさん?:2013/11/17(日) 03:05:14.47
岡田の引越しに関する一連のレスはなんなんだ?w

リークだから身元バレを恐れてわざと変な文体にしてるのか
天然のキチなのか
951おたく、名無しさん?:2013/11/17(日) 05:29:51.65
何を今更ですか
斗司夫さんは雲の上の人になる
天上人宣言されたのですよ
御簾の向こうにおわして
「朕のよきように」と
952おたく、名無しさん?:2013/11/17(日) 18:26:12.50
しかしこんなのに金払ってるのは池沼以外の何者でもないな
953おたく、名無しさん?:2013/11/17(日) 18:44:22.97
おもしろそうじゃん
15万くらいで岡田斗司夫のまわりの人たちとコミュニティーが作れるんだろ?
954おたく、名無しさん?:2013/11/17(日) 18:51:18.88
引越しに関するレス、微妙にリアリティがあるんだが、こんなの書いてメリットがあるのって、岡田か岡田嫁位しかいないんだが。
955おたく、名無しさん?:2013/11/17(日) 21:27:53.75
>>953
金払ってまで、狂人と関わりたい奴は居ない
956おたく、名無しさん?:2013/11/17(日) 22:51:19.42
引っ越しレス微妙でしょ
前に書いていることとズレている

よく読んでみればわかる

上野近辺になったのは、埼玉方面の社員が多いからだと思う。
埼玉方面の社員がもっと集まる機会が欲しいと言ってるんだろ。
岡田は吉祥寺から上野へいくのもメンドクサイと思う性格だから、近くに住むんだろ。

それだけだな。

また、地方からだと、上野は便利

埼玉から吉祥寺は結構あるからね
高級ベットタウンなのよ
または、アニメの街

今や、現在の岡田斗司夫にはあまり関係の無い町だったりする。
957おたく、名無しさん?:2013/11/17(日) 23:41:36.38
>>953
岡田の周りには人気が落ち目で権力もない奴しか集まらない
東とかミソとかサヨクの中でも馬鹿にされてる輩しか寄ってきてねーだろ?

「文化人」として影響力あるなら大学で教授とかやっとる
「タレント」として魅力あるなら天下の吉本が押してテレビ出れとる

岡田は全方位にケンカうりすぎたんじゃねーかな?
素人しか相手にしてくれてないのが現状なんだろ
だからクラウドシティだのEXやってると考えるのが普通の見方だとおもうが?
958おたく、名無しさん?:2013/11/18(月) 01:01:41.82
>>954

メルマガに人を誘うためのマッチポンプの可能性が高いかもな

1. 社員に2ちゃんでデマを流させる
2. 岡田自身でメルマガで真実を明かす

ttp://blog.freeex.jp/archives/51404709.html
>オタキング事務所が分裂する?

本当にこういうやり方を繰り返すと、
組織ごと信頼うしなうぞ
959おたく、名無しさん?:2013/11/18(月) 01:33:23.33
自作自演
960おたく、名無しさん?:2013/11/18(月) 02:33:04.04
>>957

俺もそうおもう
吉本の松本にも映画の対談断られてたし
岡田自体にもう価値がないのだとおもう。
だからこそ社員に給料払わすとかわけのわからん事はじめるとか
自分のファン喰い散らかし始めたんだと思う。
961おたく、名無しさん?:2013/11/18(月) 03:22:54.22
オタキングexとかやり始めて多くのファンを失ったばかりか、
アンチに転向させてしまったってのが誤算だったろうな。
俺はそのアンチ転向組。
962おたく、名無しさん?:2013/11/18(月) 05:57:57.70
岡田の場合、小学生なみの妄想は面白い。
でも、それを現実化しちゃうと確実に失敗する。
だって全てが小学生レベルなんだもんw
フリックス・クラウドシティーは子供が秘密基地を作ったというのと同じ。
子供の秘密基地でも岡田は隊長になるタイプじゃない。
やってる事がことごとく失敗するんだから、それを見てマンセーにはならんよなぁ〜
963おたく、名無しさん?:2013/11/18(月) 10:58:13.80
ここもサブカル板もそうだけどアンチスレが立たずに
本スレがオチスレ化してる時点でオワコン感がハンパないw
964おたく、名無しさん?:2013/11/18(月) 11:59:23.26
ま、元々が オタコンだからねぇ・・
965おたく、名無しさん?:2013/11/18(月) 13:50:46.81
松本人志はいい奴だからなぁ。

しっかり税金を収めることを損とは考えていないようだし。
もう1つ
阪神大震災の時に被災地を撮影しているカメラに「カメラに写ろうとうろうろしているバカ(=注目型)」
に対して、「ああいうのは死ねばいいんだよ」と言ってるし、

岡田の東北の震災時の「生きててラッキー」ツイートも似たような物だし、
岡田斗司夫の過去を知れば知るほど対談を断ると思うぞ。

松本はまっすぐで漢っぽいところがあるからな

岡田はこのまえ、漢に叩かれるかもと「ダイエットの為に半分捨てる」をコソコソと書いていた。
むしろ、漢は俺にとって迷惑だとでも言いたげに。
966おたく、名無しさん?:2013/11/18(月) 15:30:31.70
>>961

岡田は

「仮にEXに一か月入らせれば840円だから本の印税10冊分」
「俺のファンは生涯で俺の本10冊買わないだろうから俺の勝ち」

とほくそえんでるわけさ

「糞SNS」だの「給料払わねー社員募集」だのカルト臭さが広まったら、
現状の劣化伊集院評価も消えるけどそれでいいと思ってるんだろ?
流石に腹はくくってんじゃね?
967おたく、名無しさん?:2013/11/18(月) 15:36:30.81
ここは次スレたてないの?
それとも勝手に立てるシステム?
968おたく、名無しさん?:2013/11/18(月) 16:17:59.06
もう、そっとしておいてやれよ・・・
969おたく、名無しさん?:2013/11/18(月) 18:55:56.55
日劇週末
1(944)悪の法則
2(666)清須
3(522)かぐや姫

かぐや最大箱じゃないのかよw
970おたく、名無しさん?:2013/11/18(月) 19:00:52.79
>>968
もう完全に情報商材商売の仲間入くさいんで広めた方がいいんじゃないか?
岡田さんは昔のように、薄ら笑って珍奇なことをいうデブに戻ってもらおう
971おたく、名無しさん?:2013/11/18(月) 20:48:48.29
岡田ってきめぇとは思ってたけど
信者から毎月金を徴収する怪しげな商売はじめてたんだ
がっかりだわw
972おたく、名無しさん?:2013/11/18(月) 23:23:42.80
MOVIXさいたま 土曜スケジュール
シアター12(502):PERSONA3 THE MOVIE×7
シアター11(420):かぐや姫の物語×5
シアター1. (339):清須会議×4、ベヨネッタ×1、サカサマのパテマ×1
シアター10(297):まどかマギカ×6

他の新作
『かぐや姫の物語』他に169席×3回の合計8回上映
『すべては君に逢えたから』161席×5回
『ベヨネッタ ブラッディフェイト』他に179席×4回の合計5回上映



ここも最大箱じゃないのかよw
973おたく、名無しさん?:2013/11/18(月) 23:24:52.99
岡田見てるとコミック版ドラえもんで、
大人になったらガキ大将やるのが夢と自分の父親に言ってたのび太を思い出す
974おたく、名無しさん?:2013/11/19(火) 00:12:34.36
クラウドシティとかいうのに入るのに年1万円で
社員になるのに年13万取るということなんだね

動画や書籍が見放題というなら入ってみようとおもったけど
ここの書き込み読んで辞めたw
975おたく、名無しさん?:2013/11/19(火) 00:27:45.27
フリックス入ろうと思っていたけど、
基地外ばかりなので辞めたw
976おたく、名無しさん?:2013/11/19(火) 01:46:19.47
岡田さんのツテを年12万で購入できるわけではないんだろうな

人生の法則は良書だと思ってるんだが、あの本から研究してる人は
まだいるのかな
977おたく、名無しさん?:2013/11/19(火) 02:20:53.86
>>976
>岡田さんのツテを年12万で購入できるわけではないんだろうな

そもそも

「ノーギャラで仕事ください」

という条件で吉本に入れて貰ったのに、
テレビに出してすらもらえないんだぜ?

そんな岡田のツテ買ったところで、
岡田が提供しようにも提供できるもツテもコネもないだろ

岡田ができるのはyoutubeで公開済みの話のみ
あのデブが新たにできることはアニメ批評だけ
そのアニメ批評もどっかで聞いたことあるようなことだけだ。
978おたく、名無しさん?:2013/11/19(火) 02:48:06.85
そもそも、岡田のツテを狙って来る奴がそのツテをうまく利用できるはずがないw
自分がダメだからツテを狙うんだろうが、ダメな奴が努力を怠ってツテを金で買っても、
基礎がダメだから、その先は無理。

数学のテストでカクニングで一時通過しても、次の課題で前の課題が理解できていないと、
その課題はできない。

人生も一緒

そんなもん、年功序列という言葉でパッと頭に浮かぶだろうにw
979おたく、名無しさん?:2013/11/19(火) 07:05:48.64
>>977
今度バラエティーのテレビにでるかもしれない
CCで吉本のマネージャーが、番組の企画会議で岡田の出演を提案してもいいか岡田に聞いてて、岡田も出ますって返答してたし
980おたく、名無しさん?:2013/11/19(火) 07:47:57.24
>>976-977
>岡田さんのツテを年12万で購入できる

最初の頃の説明では、あたかも可能であるかのように岡田自身が言ってた。

>岡田が提供しようにも提供できるもツテもコネもない

次第に、そうであることがバレてしまったわなw
981おたく、名無しさん?:2013/11/19(火) 12:56:36.93
何か書きたい人に編集者を紹介したりはできるんじゃね?
しかし、岡田もタダ(12万円だけ)で紹介する気はさらさらないだろう。
コネはコネ元にも責任が発生するから。
岡田が認めた人でないとコネを使わせてもらえない。
岡田に認められるためには、超面倒くさい下僕修行を強要されるわけでw
岡田検定とか作っている事からも分かるだろ?
結局、普通の人はコネの有用性と面倒を天秤にかけたら、自分でやった方が楽。
982おたく、名無しさん?:2013/11/19(火) 13:16:08.03
>>979
みんなのアニメで、あそこまでやっといて、
ひっくり返す奴を信用してはならないw
983おたく、名無しさん?:2013/11/19(火) 13:22:47.55
才能があるのにバッターボックスに立たせてもらえない奴が、
コネを利用するのは、有効だと思うが。
バッターとして努力もしなければ、才能もない奴が、
いきなりコネでバッターボックスに立たせてもらっても、三振するのがオチ。

超メンドクサイ岡田の下僕修行を選ぶか、
自分で努力するか

どちらにしても、努力は必要だわな。

残念だが最近のFREEexは、良いバットとユニホームを手に入れて喜んでいる、
エセオタクのような奴しか入社しかいないんだよな。

これは、岡田自身が俺を利用しろと言っているのが原因。
これが原因で何の才能もないバカが集まる。
984おたく、名無しさん?:2013/11/19(火) 17:31:40.97
>>983
>良いバットとユニホーム
えっ…
985おたく、名無しさん?:2013/11/19(火) 17:55:58.77
地下アイドルと数十人くらいのファンの関係に似てるな
アイドルが可愛かったり、何か魅力があってファンが集まるんだけど
じつはファンは、ファン同士の打ち合わせとか、飲み会なんかが楽しみなんだよね
986おたく、名無しさん?:2013/11/19(火) 19:09:59.94
よくわからんので次スレ立てるのはやめておく。
続きはこれでも構わんし

 ↓

【岡田斗司夫】市長の独り言【クラウドシティ】
987おたく、名無しさん?:2013/11/19(火) 19:15:24.54
【岡田斗司夫】市長の独り言【クラウドシティ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1369456860/
988おたく、名無しさん?:2013/11/19(火) 19:17:39.38
【岡田斗司夫】市長の独り言【クラウドシティ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1369456860/

これか。
989おたく、名無しさん?:2013/11/19(火) 19:19:30.80
>>986
おk

>>979
>今度バラエティーのテレビにでるかもしれない
情報教材屋を文化人として呼ぶような番組なら出れるんじゃね?

>>981
>何か書きたい人に編集者を紹介したりはできるんじゃね?
ライター(文字起こし)の仕事ならデブに紹介されずとも腐るほどある。
ためしに「ライター」「募集」で検索かけてみ

>>983
>超メンドクサイ岡田の下僕修行を選ぶか
どうせ下僕するなら超一流どころや人気者じゃないと飾りにならない。
一流どころでも下僕探してる奴なんてウヨウヨいる。
ほとんどのライターなんて岡田の下に居た経歴なんて黒歴史だぞ?
990おたく、名無しさん?:2013/11/19(火) 19:35:57.09
>>989
すまん。こっち埋めよう。
 ↓
【FREEex・クラウドシティ】岡田斗司夫Part23
991おたく、名無しさん?:2013/11/19(火) 19:54:17.55
【FREEex・クラウドシティ】岡田斗司夫Part23
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1374507475/
992おたく、名無しさん?:2013/11/19(火) 21:26:23.13
理系男性に艦これが流行っている。
ソーシャルゲームだが初心者だと2200円くらいで遊べて
1万2千円くらいで打ち止めらしい。
戦艦が美少女に擬人化したもの。
テレビのライバルの一つ。
993おたく、名無しさん?:2013/11/19(火) 22:02:21.62
>>992
そういえば艦これについて語らないね。
角川とケンカしたのかね?
あのデヴ
994おたく、名無しさん?:2013/11/19(火) 22:07:06.12
>>993
岡田さんはテレビゲームはやらないからだと思う
995おたく、名無しさん?:2013/11/19(火) 22:10:44.46
岡田さんはもう年だから、艦これの楽しさは理解できないんだよ。
996おたく、名無しさん?:2013/11/20(水) 00:41:28.36
ゲームは時間の無駄たから、やらないと言ってたよ。昔はやってたけど、今は時間がもったいないという事だ。
997おたく、名無しさん?:2013/11/20(水) 00:59:17.00
>>996
あのデブはそんなに働いてるのか?
テレビにもでとらんし、本もだしとらん。
ツイッターくらいしかやってねーだろ?
998おたく、名無しさん?:2013/11/20(水) 06:18:04.64
>>997
忙しいかはわからないけど、とにかくゲームをいくらやっても新しいスキルが身につくわけじゃないから、それが嫌なんだってさ。
本でも読んでいたほうがマシということかな。頭がまともに働くのはあと10年と言っていたし、自分に残っている時間は少ないという意識があるのだろう。
999おたく、名無しさん?:2013/11/20(水) 06:35:10.91
>>996
そういう理由付けは全部あとづけで
他人にこう思われたい、もしくは自分がこうありたい
という願望を語っているに過ぎない

別に岡田に限らず人間は理屈で動くわけじゃなく
快か不快かに流されることで動くものだからな
理屈通りに動いてるならリバウンドしてあんなデブになるわけ無いだろ
1000おたく、名無しさん?:2013/11/20(水) 06:53:13.32
アニメは時間の無駄たから、みないと言ってたよ。昔はみてたけど、今は時間がもったいないという事だ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。