【FREEex】岡田斗司夫23【クラウドシティ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おたく、名無しさん?
岡田斗司夫公式ブログ
http://blog.freeex.jp/
ツイッター
http://twitter.com/toshiookada
岡田斗司夫チャンネル - ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/channel/okadatoshio
オタキングex
http://otaking-ex.jp/top.html

前スレ
【FREEex】岡田斗司夫22【クラウドシティ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1342280271/

類似スレ
【FREEex・クラウドシティ】 岡田斗司夫 Part21
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1344957851/
岡田斗司夫ってどう思う?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1329025161/
2おたく、名無しさん?:2012/08/15(水) 23:55:44.69
【注意】

このスレは誤って立てられたものです。
こちらへはもう書き込まないで下さい。

正しいスレは、↓になります。

【FREEex・クラウドシティ】 岡田斗司夫 Part21
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1344957851/
3おたく、名無しさん?:2012/08/15(水) 23:57:03.84
正しいって何だろう
4おたく、名無しさん?:2012/08/15(水) 23:59:11.03
岡田はクラウドシティ利用者が1000人いるとか豪語しているが…


981 :おたく、名無しさん?:2012/08/15(水) 19:36:32.55
レコーディングダイエット決定版 文春文庫 アマゾンレビュー

>5つ星のうち 1.0 ダイエットには成功しました・・・でも。, 2012/5/10
>By ×××× (大阪府) - レビューをすべて見る

>レビュー対象商品: レコーディング・ダイエット決定版 (文春文庫) (文庫)
>軽い気持ちで著者の主催している有料SNS「クラウドシティ」に入り、でも居心地が悪くなって、半年も経たずに辞めてしまいました。
>それで著者のことが嫌いになりました。

>著者は、教祖様のように褒められることに慣れてしまい、常識を無くしてしまったのでしょう。

>でも、この本は常識を無くす前に書かれたと思われる本なので、レコーディング・ダイエットに興味のある人は買ってみると良いでしょう。


このように岡田の人間性に失望して期間内に離脱した人がかなりいる
1000人はかなり盛った数字じゃないだろうか
5おたく、名無しさん?:2012/08/16(木) 00:08:18.15
『理屈と膏薬はどこへでもつく』

意 味: 
膏薬が体のどこにでもつけられるように、どんなことにでももっともらしい理屈をつけられるということ。

『盗人にも三分の理』

意 味: 
泥棒が盗みをするのにも、それなりの言い分がある。
どんなことにでも、もっともらしい理屈はつけられるということ。


なぁミユキちゃんどう思う?
まるでオカダさんのことみたいだろw
6おたく、名無しさん?:2012/08/16(木) 00:45:11.28
>>2
サブカル板とは並立してやってこう
よって再開
7おたく、名無しさん?:2012/08/16(木) 00:49:37.42
一部の自治厨に勝手に統合を決定されるのもな
8おたく、名無しさん?:2012/08/16(木) 00:57:04.91
もう完全に情報商材商売の仲間よね〜!!
なんで通常マスコミがコメントとか使うのか理解に苦しむわ〜!!
狂った価値観を持った自意識過剰なコミュニティを軽視すべきではなくってよ!!
マスコミはオウム真理教を面白がって取り上げてたことを反省すべきチンポチンポ☆
9おたく、名無しさん?:2012/08/16(木) 05:17:05.82
【荒らしとその対策について】(仮テンプレ)
このスレには長年、二人の者が荒らしの書きこみをしています。

一人目は、テレビ番組の視聴率や雑誌の休刊情報などを書き込む通称「ベストカー」君。
彼は本人曰く障害者手帳の持ち主で、スレ違いであることは自覚出来ているようですが、
幾度かの要請にも関わらず荒らし書きこみを止めることが出来ません。

二人目は四六時中「チ○ポチ○ポ☆」と書き込んでいる者。(チ○ポ君=T2コピペくん=ブツブツくん)
一貫して岡田斗司夫を批判する書きこみ内容である事や過去のID付き発言の検証から
アンチ岡田であることが判明しています。(一部にこの者をex社員とする説も存在しますが、
根拠も乏しく辻褄が合わない点も多々あることから、過去に何度も否定されています。
真偽はともかく、その是非を巡る論争は彼を喜ばせるだけなので避けましょう。)

(参照)「T2メディアパル」訴訟のコピペ連投くん(T2コピペくん)の考察 及び関連発言
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/otaku/1340873593/739-744

(対策1)
削除要請@2ch掲示板 に削除依頼すれば大抵削除してもらえます。
http://qb5.2ch.net/saku2ch/index2.html
(対策2)
「荒らしは一切相手にせず完全放置。荒らしに構うあなたも同類です。」の言葉通り、
2chにおいて荒らしは無視することが強く推奨されています。スルーするようにしましょう。
10おたく、名無しさん?:2012/08/16(木) 05:25:32.71
【私がオタキングex(現FREEex)を辞めた理由】まとめ(テンプレ)

さよならオタキングex 私がオタキングexを辞めた理由 その1〜5
http://anond.hatelabo.jp/20120706010047
http://anond.hatelabo.jp/20120706010230
http://anond.hatelabo.jp/20120706010332
http://anond.hatelabo.jp/20120706010536
http://anond.hatelabo.jp/20120706010724

(1)岡田自ら率先して能力を低下 〜 岡田が仕事を手抜き
・最近の「悩みのるつぼ」はクラウド市民の意見をかなり参考にしてるので切れ味は鈍い。

(2)岡田斗司夫の人格 〜 岡田は「いい人」ではない
・旧知の編集者がexにほとんど入っていなかった。
・理由は岡田が「面倒なヤツ」で、積極的には付き合いたくない「イヤなヤツ」だから。
・岡田は器が狭くこらえ性がないのに、人には耐えることを強要する。
・「仕事はタダ。でも自分のやり方でないとイヤ」と言うので面倒がられ、仕事は減る一方。
・「exは私さえ残ればいい。だから目的を達成する為、みんなは文字起こしをやることだ」(お前ら捨て駒になれよ)
・岡田は昔から仕事相手やファンを切り捨ててきたことで自らの評価を下げ続けてきた。

(3)行き当たりばったりな方針 〜 一貫性がない
・提唱者本人がリバウンドしたことで、レコーディングダイエットの信頼性が損なわれてしまった。
・レコダイの信頼性が損なわれたことで他の言説の信憑性も低下してしまった。(評価経済、ノート術)
・exの制度変更を何度も繰り返し、多くの人のやる気を削ぎ、士気も低下させてしまった。
・メディア露出は減るばかり。ここ1年はテレビ、ラジオへの出演はゼロ。(2011年12月現在)
11おたく、名無しさん?:2012/08/16(木) 05:26:30.70
(4)説明責任の欠如
・新入社員は明文化されていない、猫の目のように変わる岡田のマイルールに慣れなくてはならない。
・2011年の後半の新入社員は2人だけ。多くの先輩がいるので、まずできることは「文字起こし」でしかない。
・クラウド市民から徴収したお金をサービス向上に使っことは無いに等しい。
・クラウドシティの会費の出納実態は、岡田とエーアイエルの社長しか知らない。(岡田はうやむやにした。)
・exは岡田のコンテンツをタダで提供するための組織なのに、岡田の会社「ロケット」が岡田のコンテンツを販売開始。

(5)理念の喪失
・「人類苦痛の0.3%を軽減する」という理念は失われ、岡田は岡田への個人的忠誠を求める行為に走っている。
・何もしなくてもよかったはずが、☆印評価制度導入により仕事をしないと退社しなくてはいけないことに変更。
・岡田が実社会では無価値な☆印を与え、社員はありがたく頂戴しなければいけない。「怪しい宗教組織」と大差はない。
・「理屈民族の都市国家」という「地上の楽園」をうたいつつ、周りには個人的忠誠を求め、
 ☆というチャチな勲章を与え、自らは絶対的かつ安全なポジションに君臨しようとする岡田を、
 北朝鮮の独裁者になぞらえ、退社することを「脱北」と言っている。
・岡田斗司夫に対する愚痴を言うトピックは本人の要望で撤去された。(自由に何かを言える雰囲気ではなくなった。)
・結論「exに存在価値はない」
12おたく、名無しさん?:2012/08/16(木) 05:28:29.43
岡田斗司夫関連被害まとめ(テンプレ)

【FREEex(旧オタキングex)関連】

・「岡田斗司夫をFREE(無料)にする」と言いながら、その後に有料電子出版を行い、
 更に続いて動画アーカイブも有料化。FREEexの当初のコンセプトは既に崩壊している。

・「理屈民族」、「大人ばっかり」と言いながら、中核社員が、
 クラウド市民を装いクラウドシティで荒らし行為、市民に責任転嫁。
 岡田も「FREEexは完全でも健全でもなく内部に問題のある人物をかかえ苦しんでる組織」
 であることを認めるが、会社の案内には明記せず。

・「オタキングexは、働き放題」と言いながら、裏では、
「何もしなくてお金だけ払ってくれる社員が一番良い社員」と発言し欺く。

・「参加している社員はすべて「大人」です」と言いながら、軽くex批判と心情を吐露した者を、
「ここまで言うからには、覚悟はできてるよね?」と発言し、
「お前は人様の前に出せるレベルじゃない!」と言い幽閉する。

・「岡田斗司夫がマンツーマンで指導します」と言いながら、
 「一部の社員以外は放置。ノウハウが身に付かない。新人はなんらやることない。」

・「社長だけがちょっと偉いけど、他の人はみんなフラットで公平な立場です。」
 「12万払うと『岡田斗司夫ロボットの操縦権が与えられる』」
 と言いながら、内部では「オタキングexは僕の独裁制だ」と明言。

・オタキングex社員が「ex入社したおかげで、1年で出世し、マンションとヨットを買い、
 100年物ワインが1000本持った」と虚偽を並べてexの宣伝(社員勧誘)。
13おたく、名無しさん?:2012/08/16(木) 05:29:23.50
・「岡田はいい事しか言わないから、これ以上、被害者が出ないようにしたい。」(元社員談)

・「クラウドシティもバベル(社内SNS)も異常に雰囲気が悪い。
 皮肉好きなオタクと弱者が渾然一体となって異常な雰囲気を醸し出している。」

・「金に余裕があって面白い人ほどコミュニティのレベルの低さに呆れて辞めちゃう。」

・「exもクラウドシティも、岡田の精神的なパワハラという被害を受ける。」

・「けっきょく岡田さんに貢いだだけじゃん!って思ってしまうかもしれない。
 お金も労働力も提供したのに、何を得られたんだっけ?みたいな気分になるかもしれない。」(FREEexスタッフ)

・「社員は確実に減っている。ほぼ全員が岡田の人間性に嫌気がさして辞めているのだが、
 岡田は「大半が円満退社。だからキミも入っておいで」とクラウドシティで大嘘をついて勧誘している。」

・社員数の変化「222人 → 171人 → 150人 → 106人」
(これだけ減っていることを明示しないうえ、一時は水増しして発言。)
(社員は述べ231人、退社125人、残り社員106人。半数以上がやめていて、初期社員ほどやめている。2012年6月現在)

・「理屈民族とか言ってるけど、クラウドシティもバベルにも理屈できちんと話せる人なんてほとんどいないし、
 大半の人間が最低限の議論(=対話でもなんでもよい)のルールすら知らない。
 だからバベルもクラウドシティも多くの人間が辞めている。」

・「一部の有能社員は既に退社あるいは距離を置き、残りは変なのばかり。」

・「最近、マジでオウムとかに近くなってきたんだよね。岡田斗司夫は独裁でイエスマンしか近くに置かない。」
14おたく、名無しさん?:2012/08/16(木) 09:19:32.69
>>2
おたく板岡田スレは、ID出ると都合悪い人や粘着の人の隔離場所です。
15おたく、名無しさん?:2012/08/16(木) 13:12:10.79
岡田斗司夫関連被害まとめ(テンプレ)

【FREEex(旧オタキングex)関連】

・ある男性社員が「地位を悪用して女性二人にセクハラ」。

・何もしなくてもよかったはずが、評価制度を導入し「貢献がない奴は反省文を書け、
 書かない奴は社員更新させない」と言い出し、仕事をしないと退社させることに変更。

・社員がろくに配当実績の無いクラウドシティに投資の勧誘・宣伝。

・見習い社員が軽くクラウドシティ批判と心情を吐露したところ、岡田は、
 「ぽっと出の新人が俺は見切ったぜ!見たいな事を言っても痛々しいだけ」
 と話題をそらし怒りを必死で押さえて「社員一同、お前の性根をたたきなおしてやる」
 とモラルハラスメントをはじめる。

・クラウドシティの中では、複数の人間が無責任な中傷を行なっています。

・理屈を使いこなせないので、気に入らない人が居ると屁理屈を捏ねて攻撃します。

・書き込みの質がどんどん落ちて、面白いこと書くやつから消えている。

・「わざわざ1万円も払って入ったクラウドシティが廃墟だと分かってきた時にはちょっと脱力した。」

・「自分みたいなクズしかいなかった。」

・「岡田さんが私の日記のコメントでワケのわからない説教をしてきて、すっかり私は腹を立ててしまった。」

・「メルマガだって最初は社長の裏話日記が!と誇大広告で誘っておきながら
 蓋を開けたらは数分トーク動画。裏話なんか全然ない。」

・「岡田ゼミは「自分は頭がいい」と思い込んでいる人が、悩み相談の相談者を罵倒する場所だった。」
16おたく、名無しさん?:2012/08/16(木) 13:12:52.86
【クラウドシティ関連 その他】

・「理屈民族っていうか、オタクが集まって皮肉言い合ってるだけ。まともな人間もそれを見て去って行く。」

・「クラウドシティ内の言葉使いは慇懃な皮肉バトルは最低だったよ。2ちゃんねるのほうがずっとマトモだね。」

・「岡田斗司夫にとってのいい人にならないと、マイ仲間にして貰えない。
 岡田マイ仲間じゃないと、岡田日記はほとんど読めない。
 だから万歳コメントでも書いてみるしかないじゃん。」

・「理屈戦闘民族がお互い屁理屈で相手をフルボッコにして覇権を争う修羅の国。
 岡田やその取り巻きにとっては理想郷。そうじゃない大多数の人にとっては
 「騙された」「ついていけない」「金返せ」ってこと」

・「クラウドシティにおける1番面白いコンテンツが岡田斗司夫への批判」

・「岡田のマイ仲間になるには、顔の写ってるプロフィール写真にするなどの条件がある。」

・「何でコンテンツはフリーつってたのに、相談料2000円みたいなイベントやって金集めんの?
 しかも金取って相談に答えないって、そこらの占いより詐欺行為じゃね? 」

・「すべての相談や質問に岡田斗司夫が答えます!」というイベントをするも、
 時間がなくなったら打ち切り。答えてもらえなかった者続出も未返金。

・「クラウドシティというサービスは、その宣伝内容とは異なり、理不尽な振る舞い、
 不条理な言説、明らかな屁理屈や詭弁がまかり通る空間である、と理解しました。」

・1万円払ってクラウドに入っても「岡田斗司夫ゼミ」に入るには、後から更に5つの条件が課せられる。
「本人写真の貼付」「性格テストの結果の明示」「プロフィール明記」「毎月日記を3日以上書く」など。
17おたく、名無しさん?:2012/08/16(木) 13:13:38.54
・「匿名で活動するのはもちろんOK」と言いながら実際は、マイ仲間を盾に
 個人情報、日記の公開及び岡田が自由に使用することを半ば強制的に同意させられる。

・個人情報公開に賛同しない者は忠誠心が無いとみなされ部外者扱いされる。
(100%岡田に賛同する盲目的信者のみを選別し、組織を先鋭・カルト化させている。)

・言ってる事が年齢の割にナマイキ、態度が気に食わん、
 言い回しや単語の選択が気に食わん、そんなイチャモンレベルの理由で絡まれる。

・「社員は全員円満退社」と言う一方「辞めた社員の言うことを信じる人はマイ仲間から外す」と言及。
 クラウドが「誰がではなく何が正しいか?」といった公正な議論の場でないことを示している。

・女性に中年男性から個人的メッセージが届いて困るという事態が起きている。

・実際には「同調圧力と相互監視のキツいムラ社会」だった。

・何度も不眠や体調不良に悩まされ、退会してから一週間以上、夢でうなされ続けるくらい苦痛な場所だった。
18おたく、名無しさん?:2012/08/16(木) 13:29:46.55
ほぼ日のプチクリをめぐる歌オススメよ〜!!
デブ時代の岡田斗司夫が南青山でヘコヘコ改宗するさまが見られるわ〜!!チンポチンポ☆
http://www.1101.com/petit-cre/
19おたく、名無しさん?:2012/08/18(土) 00:41:30.88
そんなの関係ねぇ!
20おたく、名無しさん?:2012/08/18(土) 03:19:59.93
とうとう課金コミュニティって自分で言っちゃったな〜www
21おたく、名無しさん?:2012/08/19(日) 11:26:18.81
並立って決まったものの、こっちは過疎って実質的に統合されちゃってますね。
22おたく、名無しさん?:2012/08/19(日) 13:59:01.14
岡田斗司夫 ?@ToshioOkada
希望はあるけどスケジュールが・・・30年前に特撮大会で見た展示物とだいたい同じだと思うしね
RT @zeppelin548: @ToshioOkada 岡田さんは特撮博物館に行かれる予定はありますか?
23おたく、名無しさん?:2012/08/19(日) 18:58:07.57
クラウドシティは岡田斗司夫から分離独立?するらしいぞ
http://www.ustream.tv/channel/%E7%AD%86%E9%A0%AD%E3%82%BC%E3%83%9F

24おたく、名無しさん?:2012/08/19(日) 19:02:17.00

RT @fujio_info: @ToshioOkada 特撮博物館たのしかったですよ〜!昔のよしみてわ行かれないんですか?
巨神兵のメイキングで、新しい技術を試行錯誤する様子とか良かったデスよ(^o^)/

う〜ん、僕の見たい巨神兵の映像は「宮崎駿による黙示録映像」だからなぁ。RT @fujio_info: @ToshioOkada



もう気の毒過ぎる・・・(つД`)
25おたく、名無しさん?:2012/08/20(月) 01:57:59.10
>>23
kwsk
26おたく、名無しさん?:2012/08/20(月) 02:41:14.07
しかも氷川竜介は関係者の日に呼ばれてるのに岡田はスルー…
27おたく、名無しさん?:2012/08/20(月) 14:13:15.57
>>25
この番組に出てるやつが自分でURL貼った、というだけの話。
28おたく、名無しさん?:2012/08/20(月) 18:39:06.78
もう完全に情報商材商売の仲間よね〜!!
なんで通常マスコミがコメントとか使うのか理解に苦しむわ〜!!
狂った価値観を持った自意識過剰なコミュニティを軽視すべきではなくってよ!!
マスコミはオウム真理教を面白がって取り上げてたことを反省すべきチンポチンポ☆
29おたく、名無しさん?:2012/08/23(木) 18:54:52.76
最近は人類の苦痛を減らすなんて言わなくなったけど
あれは自分の思想は人類の役に立つ程優れていると思わせるための話術だったんだよな
SFを一万冊読みました、と言っていたのと同じく
30おたく、名無しさん?:2012/08/23(木) 18:59:49.09
つうか最近岡田自体が話題にならなくなったな
31おたく、名無しさん?:2012/08/23(木) 19:14:08.40
弱者を屁理屈で騙してちびちびやってるだけだしな
32おたく、名無しさん?:2012/08/23(木) 21:56:02.71
ほぼ日のプチクリをめぐる歌オススメよ〜!!
デブ時代の岡田斗司夫が南青山でヘコヘコ改宗するさまが見られるわ〜!!チンポチンポ☆
http://www.1101.com/petit-cre/
33おたく、名無しさん?:2012/08/24(金) 10:45:47.24
このまま尻すぼみでオワコン化してしまうのか
34おたく、名無しさん?:2012/08/24(金) 12:28:42.07
もう食うには困らんだろうしな〜
必死に何かやるとか無いでしょ
35おたく、名無しさん?:2012/08/24(金) 14:44:05.07
動画視聴も有料、電子書籍も有料、会員になるのも有料…Freeexの趣旨はどこへ
36おたく、名無しさん?:2012/08/24(金) 16:21:31.75
全部無制限にタダにするってわけでもなくて
一般客にはタダで見せて知名度を上げ、
コアなファンからは高めの金を取る&金額に見合った特典をつける
という趣旨だったし、
どこかで金は取りますよ、という意味ならまだ筋が通っていると強弁できなくもない。

でもまあ、今まではこのシステムで十分回ってると余裕ぶっこいてたのに
急にカネカネ言い出したのは不自然だと誰もが感じるだろうな。
37おたく、名無しさん?:2012/08/24(金) 16:32:52.42
とうとう課金コミュニティって自分で言っちゃったな〜www
38おたく、名無しさん?:2012/08/24(金) 19:45:50.97
クラウドシティは岡田斗司夫から分離独立?するらしいぞ
http://www.ustream.tv/channel/%E7%AD%86%E9%A0%AD%E3%82%BC%E3%83%9F
39おたく、名無しさん?:2012/08/24(金) 19:50:32.05
>>38
氏ね
40おたく、名無しさん?:2012/08/24(金) 19:52:32.20
105 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/08/18(土) 21:51:47.92 ID:ZESmsYx5
クラウドシティは岡田斗司夫から分離独立?するらしいぞ
http://www.ustream.tv/channel/%E7%AD%86%E9%A0%AD%E3%82%BC%E3%83%9F

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/18(土) 21:54:06.46 ID:G/g5sU23
>>105

誰か要旨まとめてくれ。いちいち見る気になれない。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/19(日) 11:22:45.50 ID:i9lYYdhl
>>105
こいつ誰?

というか、お前自分で貼ったろ。

41おたく、名無しさん?:2012/08/24(金) 20:37:35.56
岡田斗司夫 ?@ToshioOkada
希望はあるけどスケジュールが・・・30年前に特撮大会で見た展示物とだいたい同じだと思うしね
RT @zeppelin548: @ToshioOkada 岡田さんは特撮博物館に行かれる予定はありますか?
42おたく、名無しさん?:2012/08/26(日) 00:17:21.34
ニコニコ公式じゃなくて野良放送になってたよね
43おたく、名無しさん?:2012/08/26(日) 00:25:37.67

RT @fujio_info: @ToshioOkada 特撮博物館たのしかったですよ〜!昔のよしみてわ行かれないんですか?
巨神兵のメイキングで、新しい技術を試行錯誤する様子とか良かったデスよ(^o^)/

う〜ん、僕の見たい巨神兵の映像は「宮崎駿による黙示録映像」だからなぁ。RT @fujio_info: @ToshioOkada



もう気の毒過ぎる・・・(つД`)
44おたく、名無しさん?:2012/08/26(日) 07:11:59.65
>>38
NG登録しといた
45おたく、名無しさん?:2012/08/26(日) 11:31:28.02
しかも氷川竜介は関係者の日に呼ばれてるのに岡田はスルー…
46おたく、名無しさん?:2012/08/27(月) 02:30:37.21
久々にググッたらニコ生有料になってるやん
47おたく、名無しさん?:2012/08/27(月) 05:48:50.47
>>46
クラウドシティが年間1万円でアーカイブスが年間6千3百円。
クラウドシティ市民はアーカイブスが無料でクラウドシティ先行配信や
クラウドシティのみの配信もある。
アーカイブスでは損した気がするので俺は入らない。
クラウドシティやexはパソコンの設定をしなくてはいけないので
メカに弱い人の入会はハードルが高い。

俺は完璧主義なところがあるので今月からニコ生でも社内会議は見なくなった。
1万円はパチンコなら45分、6千3百円ならパチンコ30分の価値。
ベストカーは年間11510円(ベストカー月2回刊、ベストカープラス隔月刊、スクープスペシャル年1回)
48おたく、名無しさん?:2012/08/27(月) 15:35:46.60
もう完全に情報商材商売の仲間よね〜!!
なんで通常マスコミがコメントとか使うのか理解に苦しむわ〜!!
狂った価値観を持った自意識過剰なコミュニティを軽視すべきではなくってよ!!
マスコミはオウム真理教を面白がって取り上げてたことを反省すべきチンポチンポ☆
49おたく、名無しさん?:2012/08/27(月) 19:47:43.80
動画がクラウドシティ会員限定になってて噴いた

そんなんでどうやって世間の評価を上げるんだよw
50おたく、名無しさん?:2012/08/27(月) 21:34:46.19
タダでさえ見ないのに、もっと見られなくなるだろうな。
51おたく、名無しさん?:2012/08/28(火) 08:05:59.29
>>50
これアーカイブじゃなくて生で見ても有料?
52おたく、名無しさん?:2012/08/28(火) 13:05:03.11
ほぼ日のプチクリをめぐる歌オススメよ〜!!
デブ時代の岡田斗司夫が南青山でヘコヘコ改宗するさまが見られるわ〜!!チンポチンポ☆
http://www.1101.com/petit-cre/
53おたく、名無しさん?:2012/08/28(火) 15:33:23.89
ニコ生岡田斗司夫ゼミ「FREEex組織の作り方教えます」

放送予定 08/31 20:00 - 21:00
54おたく、名無しさん?:2012/08/28(火) 17:32:43.40
とうとう課金コミュニティって自分で言っちゃったな〜www
55おたく、名無しさん?:2012/08/28(火) 17:45:39.44
>>53
http://live.nicovideo.jp/watch/lv105853549
ニコ生岡田斗司夫ゼミ「FREEex組織の作り方教えます」

FREEex化を決意したNPO法人「マイフェイス・マイスタイル」の外川浩子さんが、その作り方などを岡田斗司夫に相談する番組です。
<マイフェイス・マイスタイル>
アザ、やけど、キズ、脱毛など、外見に症状がある人たちを、サポートしているNPO法人。
http://mfms.jp/

・・・つまらなそうだけど、とりあえずタイムシフト予約はした。
56おたく、名無しさん?:2012/08/29(水) 00:11:19.62
岡田斗司夫 ?@ToshioOkada
希望はあるけどスケジュールが・・・30年前に特撮大会で見た展示物とだいたい同じだと思うしね
RT @zeppelin548: @ToshioOkada 岡田さんは特撮博物館に行かれる予定はありますか?
57おたく、名無しさん?:2012/08/29(水) 18:01:22.37
やっぱりジブリの数字は神だな

作品別視聴率一覧と平均視聴率
              AVG. [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
カリオストロの城    17.5__21.2__21.8__20.3__14.7__13.7__22.4__12.1__23.4__21.2__15.8__16.4__12.1__12.7
風の谷のナウシカ   18.0__16.5__16.4__17.5__18.2__21.4__16.6__19.3__19.0__23.3__19.8__19.4__15.3__15.3__17.5__14.6
天空の城ラピュタ..   18.9__12.2__22.6__17.1__20.4__19.9__20.6__20.6__22.2__22.2__16.9__19.9__15.4__15.9
となりのトトロ      20.8__21.4__23.2__20.3__22.2__18.1__21.7__21.1__20.9__23.0__22.5__17.6__20.2__18.3
火垂るの墓       15.1__20.9__10.7__14.5__19.1__18.8__21.5__15.1__13.2__*7.7__*9.4
魔女の宅急便.     18.8__24.4__21.5__20.5__19.2__21.6__19.4__20.0__22.8__14.7__14.9__13.7__13.5
おもひでぽろぽろ.   14.3__18.3__16.2__15.4__13.3__14.2__*8.5
紅の豚..         15.7__20.9__14.5__17.8__14.3__18.7__14.1__15.0__14.4__11.2
平成狸合戦ぽんぽこ 15.6__19.2__17.8__17.5__14.4__13.0__11.4
耳をすませば..     17.8__18.5__17.9__19.6__20.5__18.9__15.2__15.1__16.7
もののけ姫       24.4__35.1__26.9__27.0__23.3__18.2__18.4
となりの山田くん...   *9.9__*9.9
千と千尋の神隠し   24.8__46.9__26.1__18.6__21.4__16.5__19.2
猫の恩返し       13.8__17.5__12.2__11.6
ハウルの動く城     23.5__32.9__18.7__19.0
ゲド戦記..        14.2__16.4__12.0
崖の上のポニョ..    23.1__29.8__16.4
借りぐらしのアリエッティ 16.5__16.5
58おたく、名無しさん?:2012/08/29(水) 20:59:49.43

RT @fujio_info: @ToshioOkada 特撮博物館たのしかったですよ〜!昔のよしみてわ行かれないんですか?
巨神兵のメイキングで、新しい技術を試行錯誤する様子とか良かったデスよ(^o^)/

う〜ん、僕の見たい巨神兵の映像は「宮崎駿による黙示録映像」だからなぁ。RT @fujio_info: @ToshioOkada



もう気の毒過ぎる・・・(つД`)
59おたく、名無しさん?:2012/08/30(木) 02:15:25.89
岡田が普段から
「アイツ本当に悪人www」
とか馴れ馴れしくさも旧知の間柄みたいに語ってるジブリ鈴木Pが庵野担いで大々的にやってるんだもんなぁ
余裕かましてっけど何より悔しいだろうなぁ
「チキショー!チキショー!!チキショー!!!」
って地団駄踏んでるんじゃないか?
60おたく、名無しさん?:2012/08/31(金) 04:34:46.87
しかも氷川竜介は関係者の日に呼ばれてるのに岡田はスルー…
61おたく、名無しさん?:2012/09/02(日) 03:59:43.46
ただでさえつまらなくなりかけてたのに
動画有料化はねえわ
62おたく、名無しさん?:2012/09/02(日) 06:26:04.46
もう完全に情報商材商売の仲間よね〜!!
なんで通常マスコミがコメントとか使うのか理解に苦しむわ〜!!
狂った価値観を持った自意識過剰なコミュニティを軽視すべきではなくってよ!!
マスコミはオウム真理教を面白がって取り上げてたことを反省すべきチンポチンポ☆
63おたく、名無しさん?:2012/09/03(月) 05:04:44.75
昨日の放送はNHKオンデマンドで見れる。210円。
64おたく、名無しさん?:2012/09/03(月) 16:19:58.66
ほぼ日のプチクリをめぐる歌オススメよ〜!!
デブ時代の岡田斗司夫が南青山でヘコヘコ改宗するさまが見られるわ〜!!チンポチンポ☆
http://www.1101.com/petit-cre/
65おたく、名無しさん?:2012/09/03(月) 17:14:33.84
とうとう課金コミュニティって自分で言っちゃったな〜www
66おたく、名無しさん?:2012/09/04(火) 03:28:53.75
岡田斗司夫 ?@ToshioOkada
希望はあるけどスケジュールが・・・30年前に特撮大会で見た展示物とだいたい同じだと思うしね
RT @zeppelin548: @ToshioOkada 岡田さんは特撮博物館に行かれる予定はありますか?
67おたく、名無しさん?:2012/09/04(火) 06:51:34.43

RT @fujio_info: @ToshioOkada 特撮博物館たのしかったですよ〜!昔のよしみてわ行かれないんですか?
巨神兵のメイキングで、新しい技術を試行錯誤する様子とか良かったデスよ(^o^)/

う〜ん、僕の見たい巨神兵の映像は「宮崎駿による黙示録映像」だからなぁ。RT @fujio_info: @ToshioOkada



もう気の毒過ぎる・・・(つД`)
68おたく、名無しさん?:2012/09/04(火) 07:51:18.60
岡田が普段から
「アイツ本当に悪人www」
とか馴れ馴れしくさも旧知の間柄みたいに語ってるジブリ鈴木Pが庵野担いで大々的にやってるんだもんなぁ
余裕かましてっけど何より悔しいだろうなぁ
「チキショー!チキショー!!チキショー!!!」
って地団駄踏んでるんじゃないか?
69おたく、名無しさん?:2012/09/04(火) 10:58:16.11
フォロワー増えない理由はツイッターで面白い事言わないからだと思うが
どのツイートも宣伝臭溢れててイラッとする
フォロー外されないのはツイート数が少ないからでは
70おたく、名無しさん?:2012/09/04(火) 12:22:35.74
しかも氷川竜介は関係者の日に呼ばれてるのに岡田はスルー…
71おたく、名無しさん?:2012/09/05(水) 21:30:43.74
【悲報】日曜洋画劇場 打ち切り
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346845167/
72おたく、名無しさん?:2012/09/06(木) 04:39:17.45
もう完全に情報商材商売の仲間よね〜!!
なんで通常マスコミがコメントとか使うのか理解に苦しむわ〜!!
狂った価値観を持った自意識過剰なコミュニティを軽視すべきではなくってよ!!
マスコミはオウム真理教を面白がって取り上げてたことを反省すべきチンポチンポ☆
73おたく、名無しさん?:2012/09/06(木) 06:49:54.88
ほぼ日のプチクリをめぐる歌オススメよ〜!!
デブ時代の岡田斗司夫が南青山でヘコヘコ改宗するさまが見られるわ〜!!チンポチンポ☆
http://www.1101.com/petit-cre/
74おたく、名無しさん?:2012/09/06(木) 06:52:50.23
とうとう課金コミュニティって自分で言っちゃったな〜www
75おたく、名無しさん?:2012/09/06(木) 07:33:39.79
ケイクスってどうなったの?
76おたく、名無しさん?:2012/09/06(木) 11:35:00.05
朝6時に起きてまずスレッドを荒らす奴の気持ちってどんなんだろうなw
77おたく、名無しさん?:2012/09/06(木) 14:29:16.17
78おたく、名無しさん?:2012/09/06(木) 17:39:36.45
宮川のスキャンダルか

吉本つぶし本格化してきてるね

はねるの後枠は吉本にはならないだろう

http://blog.goo.ne.jp/newsblog0s/e/c4563c7f8648a08e9ad4c47609e8b8ce
79おたく、名無しさん?:2012/09/06(木) 22:37:58.67
岡田斗司夫 ?@ToshioOkada
希望はあるけどスケジュールが・・・30年前に特撮大会で見た展示物とだいたい同じだと思うしね
RT @zeppelin548: @ToshioOkada 岡田さんは特撮博物館に行かれる予定はありますか?
80おたく、名無しさん?:2012/09/06(木) 22:42:27.67
RT @fujio_info: @ToshioOkada 特撮博物館たのしかったですよ〜!昔のよしみてわ行かれないんですか?
巨神兵のメイキングで、新しい技術を試行錯誤する様子とか良かったデスよ(^o^)/

う〜ん、僕の見たい巨神兵の映像は「宮崎駿による黙示録映像」だからなぁ。RT @fujio_info: @ToshioOkada



もう気の毒過ぎる・・・(つД`)
81おたく、名無しさん?:2012/09/06(木) 22:46:05.60
岡田が普段から
「アイツ本当に悪人www」
とか馴れ馴れしくさも旧知の間柄みたいに語ってるジブリ鈴木Pが庵野担いで大々的にやってるんだもんなぁ
余裕かましてっけど何より悔しいだろうなぁ
「チキショー!チキショー!!チキショー!!!」
って地団駄踏んでるんじゃないか?
82おたく、名無しさん?:2012/09/07(金) 04:52:44.16
しかも氷川竜介は関係者の日に呼ばれてるのに岡田はスルー…
83おたく、名無しさん?:2012/09/07(金) 10:01:47.00
「嘘に騙された場合、本人が愚かだったのは間違いないが
騙した人物が同じ嘘をつき続けていた場合、手口をさらしたり
嘘を非難したりするのは、みっともなくても公共の役に立つ」

「公共性のある発言を自己責任だと糾弾するのは公共性の排除である」
84おたく、名無しさん?:2012/09/07(金) 18:50:55.84
もう完全に情報商材商売の仲間よね〜!!
なんで通常マスコミがコメントとか使うのか理解に苦しむわ〜!!
狂った価値観を持った自意識過剰なコミュニティを軽視すべきではなくってよ!!
マスコミはオウム真理教を面白がって取り上げてたことを反省すべきチンポチンポ☆
85おたく、名無しさん?:2012/09/07(金) 18:52:42.03
ほぼ日のプチクリをめぐる歌オススメよ〜!!
デブ時代の岡田斗司夫が南青山でヘコヘコ改宗するさまが見られるわ〜!!チンポチンポ☆
http://www.1101.com/petit-cre/
86おたく、名無しさん?:2012/09/08(土) 00:19:28.92
とうとう課金コミュニティって自分で言っちゃったな〜www
87おたく、名無しさん?:2012/09/08(土) 12:32:09.48
岡田斗司夫 ?@ToshioOkada
希望はあるけどスケジュールが・・・30年前に特撮大会で見た展示物とだいたい同じだと思うしね
RT @zeppelin548: @ToshioOkada 岡田さんは特撮博物館に行かれる予定はありますか?
88おたく、名無しさん?:2012/09/09(日) 09:40:08.52
【悲報】北野武 ニコ生に出演 頭おかしいんじゃねぇかおめぇ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347110996/
89おたく、名無しさん?:2012/09/09(日) 22:58:07.62
RT @fujio_info: @ToshioOkada 特撮博物館たのしかったですよ〜!昔のよしみてわ行かれないんですか?
巨神兵のメイキングで、新しい技術を試行錯誤する様子とか良かったデスよ(^o^)/

う〜ん、僕の見たい巨神兵の映像は「宮崎駿による黙示録映像」だからなぁ。RT @fujio_info: @ToshioOkada



もう気の毒過ぎる・・・(つД`)
90おたく、名無しさん?:2012/09/10(月) 02:44:41.78
岡田が普段から
「アイツ本当に悪人www」
とか馴れ馴れしくさも旧知の間柄みたいに語ってるジブリ鈴木Pが庵野担いで大々的にやってるんだもんなぁ
余裕かましてっけど何より悔しいだろうなぁ
「チキショー!チキショー!!チキショー!!!」
って地団駄踏んでるんじゃないか?
91おたく、名無しさん?:2012/09/10(月) 02:46:48.20
しかも氷川竜介は関係者の日に呼ばれてるのに岡田はスルー…
92おたく、名無しさん?:2012/09/11(火) 06:49:26.28
【テレビ】次長課長が日テレ「火曜サプライズ」降板。後任はオリラジ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1347313068/

お笑いコンビ「次長課長」が、レギュラー出演する日本テレビのバラエティー番組「火曜サプライズ」(火曜後7・00)を降板することが分かった。

河本準一(37)の母の生活保護受給問題を、同局側が重く受け止めたためとみられる。11日午後7時から放送される同番組の3時間特番が
2人にとって最後の出演となる。10年4月からレギュラー出演していた
93おたく、名無しさん?:2012/09/11(火) 10:17:38.68
もう完全に情報商材商売の仲間よね〜!!
なんで通常マスコミがコメントとか使うのか理解に苦しむわ〜!!
狂った価値観を持った自意識過剰なコミュニティを軽視すべきではなくってよ!!
マスコミはオウム真理教を面白がって取り上げてたことを反省すべきチンポチンポ☆
94おたく、名無しさん?:2012/09/12(水) 22:31:54.39
同窓会に泊まりで行くことを社長に教えてるってのはそういうことだね。
9594:2012/09/12(水) 22:32:32.67
誤爆した。
96おたく、名無しさん?:2012/09/12(水) 22:46:53.94
どこの誤爆かくわしく
なんかエロそうw
97おたく、名無しさん?:2012/09/13(木) 03:27:49.54
ほぼ日のプチクリをめぐる歌オススメよ〜!!
デブ時代の岡田斗司夫が南青山でヘコヘコ改宗するさまが見られるわ〜!!チンポチンポ☆
http://www.1101.com/petit-cre/
98おたく、名無しさん?:2012/09/13(木) 15:35:04.24
いま生放送で
苛めを無くす方法をイジメっ子が語ってるぞw
99おたく、名無しさん?:2012/09/13(木) 15:43:15.58
1496人
100おたく、名無しさん?:2012/09/14(金) 04:37:16.75
とうとう課金コミュニティって自分で言っちゃったな〜www
101おたく、名無しさん?:2012/09/16(日) 08:57:24.30
またまたまたまたフジがやらかした

岡田さんのライバル

石田純一がTV収録で肉離れ、靱帯損傷
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20120916-1017718.html
102おたく、名無しさん?:2012/09/16(日) 12:38:01.80
岡田斗司夫 ?@ToshioOkada
希望はあるけどスケジュールが・・・30年前に特撮大会で見た展示物とだいたい同じだと思うしね
RT @zeppelin548: @ToshioOkada 岡田さんは特撮博物館に行かれる予定はありますか?
103おたく、名無しさん?:2012/09/17(月) 22:26:54.93
ヲチ対象として魅力が無くなっちゃったかな
EX発足当時の盛り上がりが懐かしい
104おたく、名無しさん?:2012/09/18(火) 03:57:37.89
無料で岡田の一人語りを毎週1時間以上放送し続ければ
まだ見る価値あるかなとは思う。
ちゃんとトーク内容のクオリティを維持することが前提だけど。

この前の対談とか聞くに耐えなくて途中で切ってしまったよ。
105おたく、名無しさん?:2012/09/18(火) 04:05:10.45
RT @fujio_info: @ToshioOkada 特撮博物館たのしかったですよ〜!昔のよしみてわ行かれないんですか?
巨神兵のメイキングで、新しい技術を試行錯誤する様子とか良かったデスよ(^o^)/

う〜ん、僕の見たい巨神兵の映像は「宮崎駿による黙示録映像」だからなぁ。RT @fujio_info: @ToshioOkada



もう気の毒過ぎる・・・(つД`)
106おたく、名無しさん?:2012/09/18(火) 04:21:12.42
岡田が普段から
「アイツ本当に悪人www」
とか馴れ馴れしくさも旧知の間柄みたいに語ってるジブリ鈴木Pが庵野担いで大々的にやってるんだもんなぁ
余裕かましてっけど何より悔しいだろうなぁ
「チキショー!チキショー!!チキショー!!!」
って地団駄踏んでるんじゃないか?
107おたく、名無しさん?:2012/09/18(火) 07:04:56.94
ライバルが消える

2012.9.18 05:02
「HEY!HEY!HEY!」18年の歴史に幕

お笑いコンビ、ダウンタウンが司会を務めるフジテレビ系音楽番組
「HEY! HEY! HEY!」(月曜後8・0)が、年内で終了することが17日、分かった。
1994年10月の放送開始以来、平均視聴率13・9%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)
を獲得し、18年間にわたり人気を博してきたが、同局広報によると、長寿番組としての
役割を果たし、10月改編の一環として年内の番組終了を決定。
最終回の放送日時、後番組は調整中だという。

99年6月21日の放送回で最高視聴率28・5%を記録も、最近は数字が低下。
8月20日放送回は7・2%だったが、同27日に前田敦子(21)のAKB48卒業公演を
生中継した際は、14・7%の高数字を獲得した。

同番組は、ダウンタウンの浜田雅功(49)を、音楽プロデューサー、小室哲也(53)
とのユニット、H Jungle with tで歌手デビューさせるなど多くの話題を生んだ。
今月24日に3時間の生放送SPをオンエアする。


韓国とかAKBばかりになって末期感が凄かったもんね
90年代〜2000年代前半の黄金期の面影がほとんどなくなってた
108おたく、名無しさん?:2012/09/18(火) 08:27:40.46
しかも氷川竜介は関係者の日に呼ばれてるのに岡田はスルー…
109おたく、名無しさん?:2012/09/18(火) 08:28:20.72
『オスプレイ配備の危険性』みんなで考える 9.19集会

真喜志好一(沖縄平和市民連絡会) 頼和太郎(リムピース)、他
会 場:連合会館(旧総評会館)2階大会議室  18:30〜

 米軍の新型垂離着陸輸送機「オスプレイ」は、開発段階から何回も
墜落事故を起こし、30人も死亡しました。
 「世界一危険な基地」と言われる沖縄の普天間基地に配備し、
10月から本格運用を開始しようとしています。
 沖縄では全県民が一体となった反対運動が起きています。
 全国6ルートで低空飛行訓練を行うことも計画されていますが、
ルート下にある多くの自治体の首長や議会が反対を表明しています。
 『オスプレイ配備の危険性』(七つ森書館)が発行されたのを機会に、
著者の皆さんとともに、どう対応したらいいのかを考えたいと思います。

【パネリスト】
  真喜志好一さん (沖縄平和市民連絡会)
  頼和 太郎さん (リムピース)   
  新倉 裕史さん (非核市民宣言運動・ヨコスカ)

【コーディネーター】
  金子豊貴男さん (リムピース)

日時 2012年9月19日(水)
    開会18:30〜(開場18:00) 閉会21:00
会場 連合会館(旧総評会館)2階大会議室
参加費 500円
主催 9・19集会実行委員会
協賛 9・9沖縄県民大会と同時アクション『国会包囲』
   〜オスプレイ配備を中止に 追い込もう!〜
110おたく、名無しさん?:2012/09/18(火) 08:38:10.51
もう完全に情報商材商売の仲間よね〜!!
なんで通常マスコミがコメントとか使うのか理解に苦しむわ〜!!
狂った価値観を持った自意識過剰なコミュニティを軽視すべきではなくってよ!!
マスコミはオウム真理教を面白がって取り上げてたことを反省すべきチンポチンポ☆
111おたく、名無しさん?:2012/09/18(火) 17:42:06.99
尖閣海域には5000兆〜7000兆円分の原油が埋まってるんだってよ
これ中国と戦争してでも確保しなきゃいけないな
日本の借金1000兆円で鬱になってる場合じゃないで
一気に借金完済できて国民一人に最低4000万円ずつ配れるやん
112おたく、名無しさん?:2012/09/19(水) 00:57:58.56
>>111
>国民一人に最低4000万円ずつ配れるやん

もしそうなっても貧乏人に配るわけもなく
一部の連中でごっそりガメるだけ
利権ってのはそういうもんだ
113おたく、名無しさん?:2012/09/19(水) 07:29:48.65
もう完全に情報商材商売の仲間よね〜!!
なんで通常マスコミがコメントとか使うのか理解に苦しむわ〜!!
狂った価値観を持った自意識過剰なコミュニティを軽視すべきではなくってよ!!
マスコミはオウム真理教を面白がって取り上げてたことを反省すべきチンポチンポ☆
114おたく、名無しさん?:2012/09/27(木) 22:30:59.73
岡田斗司夫を楽しむ方法には、いくつかの深さがレベル設定されています。
6つのプランの中には、必ず、あなたにぴったりのプランがあるはず!

1.いろいろ:無料プラン
2.メルマガ:無料プラン・・・・・・・・・岡田斗司夫エクスプレス
3.メルマガ:毎月210円プラン・・・岡田斗司夫プレミアム
4.ブロマガ:毎月525円プラン・・・ 岡田斗司夫ブロマガチャンネル 
5.SNS:年間1万円プラン・・・・・・クラウドシティ
6.SNS:年間12万円プラン・・・・・FREEex
115おたく、名無しさん?:2012/09/28(金) 06:31:31.85
よのなかカネカネカネだな
116おたく、名無しさん?:2012/09/28(金) 19:25:27.36
フリーまがい商法
117おたく、名無しさん?:2012/09/29(土) 05:18:43.79
最新の放送で有料化の正当化に必死だったな
画質を上げたいとかわけわからん
118おたく、名無しさん?:2012/09/29(土) 09:15:29.74
「フリーフリー詐欺」に騙されてますね。
119おたく、名無しさん?:2012/09/29(土) 23:25:19.09
オタク、ニートなどの弱者を集めて与太話を垂れ流して端金を稼いでおります。
120おたく、名無しさん?:2012/09/29(土) 23:29:16.65
なんかもうフリックスって情弱と弱者の集まりっていうイメージしかないわ。
121おたく、名無しさん?:2012/09/30(日) 11:17:32.27
最近の有料化の流れはよく知らんから何とも言えんが、イベントの類いで金とるのはどうなの
前からロフトプラスワンでイベントやってた時と料金が変わらないのはどうして?
書籍は仕方ないだろうね。まさか無料の本を本屋に並べる訳にはいかないから。
しかし結局無料にするとの名目で集めた資金が、岡田がNHKや朝日新聞みたいな影響力のでかい旧態依然としたメディアに
出させてもらうみかじめ料にしかなってないんじゃないの?

あと前から思っていたんだけど、ここで発表した考え(スマートノート等)が全部岡田名義の本として出てるのは
どうなのよ?金をやって手柄までくれてやるほどの価値はないと思うぞ。
122おたく、名無しさん?:2012/09/30(日) 14:49:13.81
滅び行く岡田とFREEex
123おたく、名無しさん?:2012/09/30(日) 18:31:16.80
>>117
しかもつい本音で
貧乏人は相手にしない宣言をポロリしてしまい
直後に慌てて訂正するというカッコ悪い流れ
124おたく、名無しさん?:2012/09/30(日) 19:33:01.97
>>121
ん?スマートノートって、クラウドシティの人が考えたのか?
125おたく、名無しさん?:2012/10/01(月) 03:09:54.18
>>106
何で何回も同じ書き込みしてるんだ?
126おたく、名無しさん?:2012/10/01(月) 21:39:18.75
女性歌手 ファンの数

            DVD
1位 少女時代  10.6万 → ?

2位 安室奈美恵 11.3万 → 10.0万▼

3位 Perfume  5.4万 → 7.0万△ → 7.7万△

4位 KARA  13.2万 → 7.4万▼

5位 AKB48  7.0万 → 6.7万▼ → 5.6万▼ → 4.8万▼

6位 モモクロ  2.3万 → 4.4万△


少女時代のDVD売上が判明するのは10月2日(火)17時頃!
竹島問題の影響がどう出るか注目!
127おたく、名無しさん?:2012/10/03(水) 15:00:00.68
カメラの画質なんて今じゃ素人が一万もしない安物機材でやっても
HD画質で録画も放送もできるじゃんw

放送中に信者が浮いたコメントしてブロマガに勧誘してるのとか
色々キナ臭きさが倍増してていいな


128おたく、名無しさん?:2012/10/03(水) 23:18:28.11
たとえ評価を下げても
現ナマを取る戦略
129おたく、名無しさん?:2012/10/05(金) 08:32:47.21
金に嫌悪感持ってるふりしてるわりに実は金に執着してるんだよね。
130おたく、名無しさん?:2012/10/06(土) 12:03:57.87
なんだかんだ言っても世の中お金で回っているから。
お金を否定してはだめだよ。お金は大切。
FreeExだって例外じゃないよ。
131にわか、名無しさん?:2012/10/06(土) 13:09:01.49
止めてくれ…
なんで人を優先にしたら駄目なんだ…
132にわか、名無しさん?:2012/10/06(土) 14:09:30.79
もう一度チャンスをください
133にわか、名無しさん?:2012/10/06(土) 14:12:03.59
最初言った通りで…
差別をなくしたかっただけです
誰か止めてください!
134にわか、名無しさん?:2012/10/06(土) 14:13:39.62
お願いします…助けてください
135にわか、名無しさん?:2012/10/06(土) 14:53:34.08
お願いします・・・止めてください
助けてください
136にわか、名無しさん?:2012/10/06(土) 14:54:34.83
直接謝罪したかった
137ユキカゼ艦長 ◆TbjlUtTwCg :2012/10/07(日) 22:48:53.66
岡田さんの2ch の状況

・2年前、多数の支持派 vs 懐疑派の戦い

・1年前、少数社員 vs その他 多数の戦い
(↑オワコン宣言)

・今、誰もいなくなった。

アスキーのナディアのネタは遺作のリメイクだから
本当にネタが無いんだ....

アスキーと朝日を切られる終了フラグが立ってます。

岡田さんが2chの情報統制をしていた時代が懐かしい。
138おたく、名無しさん?:2012/10/08(月) 11:07:10.60
>>137
そんなことしていないですよ。あなたの思い込みです。
139おたく、名無しさん?:2012/10/08(月) 11:23:02.27
社員とか市民とか今なん人くらいいるの?
140おたく、名無しさん?:2012/10/08(月) 12:41:09.57
>>139
社員は2012年6月時点で106人↓。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1345041318/13
クラウドシティは「公称」1000人だった。
現在の社員・市民は何人なのか俺も知りたい。
このスレ見てる社員・市民からの内部告発に期待したいね(`・ω・´)
141おたく、名無しさん?:2012/10/08(月) 16:33:32.24
SFの解説とか人生相談とか
おもしろいホラ話を語る能力はまだ衰えてないと思うんだけど

自分自身を大きく見せるのが目的のトークになると
小者ペテン師が騙そうと必死になってるだけにしか見えなくなってしまう
142おたく、名無しさん?:2012/10/08(月) 17:40:12.36
>>137
浣腸はコテ付けてなかったはず 本物ですか?
143ユキカゼ艦長 ◆TbjlUtTwCg :2012/10/08(月) 20:25:58.93
本物です。

本物ぽい事を書きましょう。

ヤマト2199が結構面白くて、ハマッテいるのだけれど、
2199の場合も岡田さんと同様に年間1万円の会費を払うと、

年4回の映画のパンフ程度の会誌と
年3−4先行上映(1週間の先行)の券を買う権利(購入費は別)が買えます。

で、今週末が先行上映だったので、一般公開が始まるまで、ヤマトの掲示板をみると
ネタバレしちゃうので、たまには遊びに来た次第です。
144おたく、名無しさん?:2012/10/08(月) 20:28:37.43
>>143
お久しぶり。元気でしたか?
145ユキカゼ艦長 ◆TbjlUtTwCg :2012/10/08(月) 21:37:00.79
艦長は元気か?

●ヤマト2199の話をしよう!

ヤマト2199にハマッテいると書いたけれど、

艦長が、意見する相手が、岡田さんからヤマト2199を作っている人たちに変わった。

ヤマト2199は、ほぼ無名の人たちが作っていたので、
1年前に、庵野さんに救援要請を出せば、
エバQで忙しくても庵野さんは、ヤマト救援に向かうであろう!

何故ならば、
庵野さんはもう50代だけれど、エバが終了したら、
アニメが作れる内に、ヤマト(七色星団)を作りたいから、
著作権サイドと良好な関係を築きたいハズ。

と言う趣旨の論文を書いたら、
2ヶ月後には、急遽ヤマトのOPの絵コンテは、庵野さんに決定。

他、色々あるけれど、わかりやすい話は、こんな話です。

2年前、岡田さんの周辺を艦長は徘徊していたけれど。
今は、ヤマト2199の周囲を徘徊しています。

ヤマト2199のファンとしても、初期の関係が良かった頃の岡田さんの時と同じ様な立場です。

146ユキカゼ艦長 ◆TbjlUtTwCg :2012/10/08(月) 22:55:16.42
2年前に、岡田さんをドラゴンボールの偽王者ミスターサタンである。
と言ったけれど、
ミスターサタンは最後には良い父親になった。

12万円もお金を払った元社員がイベント等に来たら笑顔で出迎えてあげるのが常識的な反応だし、
社員が3年で卒業するにしても、本当に良ければ、後輩を勧誘してくれるんだけど...
元社員の皆さん、後味が悪かったんだろうなあ...

TV出演は最近無いし、「悩み相談」もマンネリ、アスキーも同じネタが出始めた。
と言う事は、もう、新しい社員を勧誘する術(メディア)を失いつつある。

オタキングEXを始めて3年目なので、今現在の社員て若干名なんでしょう。

ひとり夜を始めた頃の数年前からのファンからはもう収穫して焼け野原だから、

来年からどんな商売にするんだろ、完璧に手詰りです。

岡田さんの大失敗は「元社員のほぼ全員を不満足にさせたと思われる事」。

良い思い出ならば、ブログでその事を(間接的でも)書く人も多いと思います。

「ひとり夜話」は、面白かったと言うブログが非常に多かった。

まあ、

しばらくは、1stガンダムのギレン総帥の様に、最後まで、モットもらしい演説をするんだろうなあ...
147おたく、名無しさん?:2012/10/08(月) 23:04:39.35
今夜の放送は久しぶりにおもしろかったよ。
取り上げたテーマが良かったのかも。
148ユキカゼ艦長 ◆TbjlUtTwCg :2012/10/09(火) 00:12:08.50
↑何が、なぜおもいろかったか、具体的に書かないと、面白かったを連呼するコピペ君です。

こぴべ君や連呼君にうけるのは、むしろ避けるべきです。



149おたく、名無しさん?:2012/10/09(火) 10:23:57.68
【社会】ガイナックス設立の本当の理由 岡田斗司夫氏「俺が浮気して信頼失って。大阪にいられなくなったから」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349694146/

売れなくなった女優のヌードとか、自演スキャンダル暴露みたいだな

忘れられた存在になりつつあるから、悪目立ちでもなりふり構ってられないんだろうなあ
かわいそうに
150おたく、名無しさん?:2012/10/09(火) 11:25:00.70
>147
カメラの裏で私語を始めたスタッフを叱りつけるとこの目がマジで面白かったねw
自分が面白い(と思ってる)話をしてる最中に無視されたのが許せなかったんだろうね
151おたく、名無しさん?:2012/10/09(火) 12:41:36.91
岡田が嫌われて儲からなくなる方向性は
評価経済の否定にならないのでは
評価経済という考え方は世相の行く末をしっかり予言しているけど、岡田がその流れに乗り切れていないだけなのかもしれない
読んだことないけど
152おたく、名無しさん?:2012/10/10(水) 11:15:49.37
評価経済の提唱者、自らの評価が下がり、たちいかなくなる
ってことですか?
153おたく、名無しさん?:2012/10/10(水) 14:07:31.59
はい
154おたく、名無しさん?:2012/10/10(水) 17:18:56.81
「岡田斗司夫なう。」w
「なう。」www
155おたく、名無しさん?:2012/10/11(木) 14:03:43.96
メルマガや動画が有料になったのは社員が集まらなくなった分の補完ですかね
156おたく、名無しさん?:2012/10/11(木) 14:42:31.70
ガイナックスは「不倫で誕生」告白 岡田斗司夫「英雄談扱いしてほしくない」←してないしw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349892024/
157ユキカゼ艦長 ◆TbjlUtTwCg :2012/10/14(日) 00:16:51.89
やっぱり、宗教に向かうのかなあ・・・
鼎談「カミとホトケと、時々、オタク」
http://www.ustream.tv/recorded/25782067
ただ、深みが無いね。

少し、宗教的な視点で、アニメを語ろう。

日本人が仏教徒である事と手塚治虫・先生が仏教に造詣が深かった事で、
日本のアニメは仏教色が強いのです。
仏教では、様々な生き物に生まれ変わる(輪廻)する。
SF的には、自分が生まれ変わるとしたら、
鉄腕アトム、ドラえもん、初音ミクかもしれない。
だから、日本人とロボットは、友人、恋人、家族です。

でも、海外のSF、例えば、スターウォーズは、
C3PO(ロボット)を奴隷の様に扱う。台詞もご主人様。

ちなみに、庵野さんのエバは、キリスト教が形なんだけど、
シンジ君が自己を悟っていく様は、仏教に近いと思います。
TV版では、煩悩の塊のシンジ君が悟って完結。

仏教の視点でエバを見ると面白い。
第拾九話 「男の戰い」
「君にしかできない事」・・「僕はエバ、パイロットのイカリ・シンジです」
これは、仏教の天上天下・唯我独尊に近いと思います。
「天の上にも天の下にも、ただ、我々人間だけが果たせる尊い使命がある」

結局、なんか、岡田さんの話がドンドン雑になっていく...

宗教だと話は無限に続くので、一時終了。
158おたく、名無しさん?:2012/10/14(日) 10:24:32.04
血は争えないない

結局、母親と同じ道を歩む斗司夫

FREEex教の教祖になる
159ユキカゼ艦長 ◆TbjlUtTwCg :2012/10/14(日) 14:19:59.58
来年は、「クラウドシティ」を辞めて、
岡田教を始めるじゃないかい...

ただ、そうなると、本当に怪しげなので、アスキーと朝日を切られるだろうね。
たぶん.....
160おたく、名無しさん?:2012/10/14(日) 15:06:18.41
「社員が社長に給料を払う画期的な会社」
みたいな事を言っていたけど、結局は有料のブロマガ始めてる
会社ごっこじゃメシは食えんわな
161おたく、名無しさん?:2012/10/14(日) 15:16:43.63
宗教法人格取得すれば食えると思う
それで食ってる団体いっぱいあるし
162ユキカゼ艦長 ◆TbjlUtTwCg :2012/10/14(日) 22:22:31.82
しかし、
本当に信者の様だった社員さん絶滅したのね。
2chで、必死に岡田さんを弁護していた時代が懐かしい。

純粋に信じていた様なので、今は凹んでいるだろうなあ...
2年前と同じ社員さんて、ぱっと見は、教え人のなんとかさんだけですね。

なんせ、岡田さんを知ったのは、
昭和のゼネプロ繁盛記とか、トップをねらえの時代なんで、
↓イメージ
ttp://www.geocities.jp/azicon1/1980_S.html

また、来年、2−3年後、10年後?...に覗いて見よう。

岡田さんを見ていると、もう1人の自分を見ているようで、
ブチキレテイル岡田さんも、愛せます、愛せます・・・
また、いずれ。。
163おたく、名無しさん?:2012/10/15(月) 13:10:20.32
書くだけダイエット実行して続けている人いるか?
164おたく、名無しさん?:2012/10/15(月) 23:54:44.28
あそこの人達は理屈で動く理屈民族などではなく、大多数の意見に付和雷同、相乗りしかできない空気で動く空気民族の集まりだからね。

空気民族のみなさんが集まった社員の数もも半分になったという事は、全体的な場の空気も岡田斗司夫を見限ったという事だ。
165おたく、名無しさん?:2012/10/16(火) 00:36:56.90
キチカゼ浣腸の言うとおり岡田斗司夫を擁護する社員すらほぼいなくなったね。

愛想尽かされて見限られたんだろうね。
166おたく、名無しさん?:2012/10/16(火) 09:05:25.12
理屈民族という言葉も相当怪しいと思う
「私の話をわざわざ聞きに来るような人は、理屈民族が多いんです」と
こういう文脈で使うことが多いけど
これは理屈っぽく喋ることにコンプレックスのある人なら、言われて相当嬉しいことだと思う

「あなた達は特別で、他の人より優れている」と思わせて視聴者を鼓舞するのは岡田のよく使う手だよね
最近見たニコ生でも「この動画を見ている人は他の人よりちょっと時代を先取りしてるよ」
みたいなこと言ってたし

そんで、岡田の話を聞くたびに、何故だか自分が強くなった気持になり
快感を求めてまた岡田の話を求める…ということもあるんじゃないかな〜
167おたく、名無しさん?:2012/10/16(火) 11:01:22.48
岡田に限らずサブカルってそう云うもんでしょ
168おたく、名無しさん?:2012/10/16(火) 11:14:45.45
(´▽`*)アハハ
169おたく、名無しさん?:2012/10/16(火) 12:22:47.62
岡田さん、だんだん小沢一郎に似てきたな。岡田さんは在日の方なんでしょ?
170おたく、名無しさん?:2012/10/16(火) 13:59:17.25
T-岡田
171おたく、名無しさん?:2012/10/21(日) 15:11:41.66
ニコ生で古市君と道徳の話してるときのコメント欄のアホの多さにイライラして見るのやめた
資本主義という道徳がある時代になんであんな題材にしてるのかが良くわかった
172おたく、名無しさん?:2012/10/22(月) 23:55:28.42
岡田斗司夫は客層が悪いんだろうね。
オタクとか弱者ばかり集まってきてる
173名無しが氏んでも代わりはいるもの:2012/10/23(火) 12:57:02.42
詐欺だから退会者が続出してる。シカトした方がいいぜあの豚はよ
174おたく、名無しさん?:2012/10/24(水) 03:47:34.94
もう岡田斗司夫ウォッチしてても面白いこと無いなぁ…
175おたく、名無しさん?:2012/10/24(水) 15:27:27.73
ヲチは釣りに似ている
当たりが来るまで気長に待たなきゃ

俺はそのうち元社員とか流れて来るだろうし、のんびり待つよ
176おたく、名無しさん?:2012/10/24(水) 16:49:31.88
これは恥ずかしいw
177おたく、名無しさん?:2012/10/25(木) 13:55:06.23
ブロマガも動画も有料化したし、しばらくは金とって人を癒す?自己啓発系セミナーみたくやってくんじゃないかな
178おたく、名無しさん?:2012/10/25(木) 19:33:15.06
癒すかね
179おたく、名無しさん?:2012/10/30(火) 17:38:42.20
もうかりまっか〜
180おたく、名無しさん?:2012/11/02(金) 08:52:19.86
有料ブロマガってどのくらいの人が見ているんだろうね
視聴者数って出ているの?
181おたく、名無しさん?:2012/11/03(土) 17:25:11.51
なにこのスレ。
同じことばっか延々と書かれてるんだが。
バカか
182おたく、名無しさん?:2012/11/04(日) 13:17:29.43
その通り
183おたく、名無しさん?:2012/11/05(月) 14:38:33.67
驚いたでしょう、でも、それが岡田斗司夫なんだよね
184おたく、名無しさん?:2012/11/06(火) 19:57:43.71
185おたく、名無しさん?:2012/11/09(金) 23:18:14.27
驚いたでしょう、でも、それが岡田斗司夫なんだよね
186おたく、名無しさん?:2012/11/17(土) 14:47:34.19
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
187おたく、名無しさん?:2012/11/17(土) 18:46:46.12
驚いたでしょう、でも、それが岡田斗司夫なんだよねwww
188おたく、名無しさん?:2012/11/22(木) 14:24:00.11
江口寿史 ?@Eguchinn
FBにオタキング岡田斗司夫さんから「昨晩はどうもでした!」とメッセージが届いたが、昨日俺は誰にも会ってないし岡田さんとも何年も会ってない。誰かと間違えてますよ岡田さん!
2012年11月22日 - 14:15
189おたく、名無しさん?:2012/11/22(木) 14:31:29.37
驚いたでしょう、でも、それが岡田斗司夫なんだよね吹いたwww
190おたく、名無しさん?:2012/11/25(日) 14:01:52.66
「今の大学は社会のゴミ。有害でしか無い」と言うけど
大学生活が辛いのを大学のせいにしたい奴に媚び売って
信者にしてお布施集めしたいだけだろ
191おたく、名無しさん?:2012/11/25(日) 17:27:45.24
驚いたでしょう、でも、それが岡田斗司夫なんだよね吹いたwww
192おたく、名無しさん?:2012/12/10(月) 11:04:22.67
<丶`∀´>ヲタクを騙して銭儲け。
193おたく、名無しさん?:2012/12/10(月) 15:25:33.30
驚いたでしょう、でも、それが岡田斗司夫なんだよね吹いたwww
194おたく、名無しさん?:2013/01/02(水) 16:27:29.30
195おたく、名無しさん?:2013/01/03(木) 03:10:25.55
>>180
会員数2000人突破だっけ?

今回のニコ生ゼミ、後半何あれ。
まず何が始まったのかを説明しろよ。「電子書籍って儲かりますか?」ってセリフから始まったかと思いきや、女子大生の就活の話になるし
最後まで何を見せられてるのか分かんなくて、2回見ても分かんなかった。
内輪でやってくれよ、せっかく楽しみにしてんのに。
……って感じのコメントを、ニコ動画に書いたら一晩で消されてるしw
批判コメじゃないのは残ってるから気のせいじゃないよね
196おたく、名無しさん?:2013/01/16(水) 16:01:23.13
斗司夫VSあずまんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv122845970
197おたく、名無しさん?:2013/01/24(木) 00:11:09.06
http://www.youtube.com/watch?v=i1y51w9ga0Y

リバウンドにもほどがある。
198おたく、名無しさん?:2013/01/24(木) 20:41:55.00
こいつの恋愛相談の回答が胸くそ悪かった
既婚者教授に告白された学生の相談に対して、
その気にさせたお前が悪いみたいなことをいっていた
既婚者だったので恋愛対象にしていなかったという学生に対して
岡田はそれは差別的な考えだとかほざいていた
恋愛対象にしないのが普通だろう
不倫推奨でもするのかと思った
こいつ自体不倫していたことあるしな
199おたく、名無しさん?:2013/01/24(木) 22:29:39.54
>>198
彼氏3人理論を提唱していたというのに
200おたく、名無しさん?:2013/01/25(金) 00:00:05.41
>>198
なんだそりゃひでぇな
いい人戦略はどうなったよ
「いい人」のビジョンが一般とかけ離れてるから
戦略が上手く行かないんだよ
201おたく、名無しさん?:2013/01/25(金) 00:46:40.40
>>199
岡田の考え方がいいとは全く思わないが、「彼氏3人理論」とは矛盾してないだろ。
202おたく、名無しさん?:2013/01/25(金) 01:18:55.26
人間の行動は理屈でコントロールしきれない

欲望に流されるのが人間

あのふくよかに変貌した笑顔を見れば誰もが理解できるだろう
203おたく、名無しさん?:2013/01/25(金) 01:52:40.26
もう100キロ突破だってよ。
204おたく、名無しさん?:2013/01/25(金) 20:51:33.51
こないだの東、岡田対談良かったな ホント良かった
俺達もあいつら越えないと

今現状、東、岡田レベル、もしくら彼等を越える知識人とか有識者って誰?
俺は宮台、苫米地、小飼、高城、辺りが好きなんだケド 面白い人いる?ホリエモンとか♪
205おたく、名無しさん?:2013/01/25(金) 21:04:26.75
映像メディアに出てくるメンツ以外の本も読んだほうが面白いと思うよ
206おたく、名無しさん?:2013/01/25(金) 21:47:00.64
>>205
例えば? そこら辺疎いからオススメ教えて下さいですm(__)m
207おたく、名無しさん?:2013/01/25(金) 23:05:39.44
204はつりじゃないのかw
208おたく、名無しさん?:2013/01/26(土) 02:24:14.56
204はマツコデラックスとかも尊敬してたりすんのかなw?
209おたく、名無しさん?:2013/01/26(土) 02:34:20.98
釣り針でか過ぎ
210おたく、名無しさん?:2013/01/26(土) 02:38:10.48
>>204
猪瀬直樹マジオススメ
211おたく、名無しさん?:2013/01/26(土) 03:41:40.16
>>210
それは映像メディア出てるじゃんw
212おたく、名無しさん?:2013/01/27(日) 13:17:01.76
>>208
釣りじゃないって。マツコデラックスは尊敬て程でもないケド、正論多いと思う。

メディアに出てこないとなかなかそういう人達見つけらんないじゃん?

本田宗一郎とかも好きだケドね!
213おたく、名無しさん?:2013/01/27(日) 19:03:51.94
半角の「ケド」から溢れ出る底辺臭
214おたく、名無しさん?:2013/01/28(月) 09:32:22.07
いつまでもデブと思うなよさんの近影
http://livedoor.blogimg.jp/otakingex/imgs/0/4/04c14278.jpg
215おたく、名無しさん?:2013/01/28(月) 10:21:13.59
>>214
マジか!?
変身前じゃんwそれ動画は無いの?
216おたく、名無しさん?:2013/01/28(月) 21:06:28.30
まあいいじゃないの
激ヤセした時は本人以外の皆が
デブの頃のほうが岡田らしくていいって言ってたんだし
217おたく、名無しさん?:2013/01/28(月) 23:44:05.78
痩せてる人戦略だったと。
218おたく、名無しさん?:2013/01/29(火) 11:16:58.73
ツイッターで変な大学生にレスったりしてるけど
今の岡田のメイン客はあのレベルなんだなー
219おたく、名無しさん?:2013/01/29(火) 16:38:02.13
>>212

釣りじゃないとしたら、きみの感性はすでに「あいつら」と同じレベル。
自信をもっていい。
220おたく、名無しさん?:2013/01/29(火) 18:39:21.65
士郎正宗の攻殻機動隊…世紀の傑作
押井を始めとするアニメの攻殻機動隊全て…007シリーズ程度のよくできたB級作品

初めて岡田のいうことに賛同できた
221おたく、名無しさん?:2013/01/30(水) 00:13:59.76
「007シリーズ程度のよくできたB級作品」をアニメで出来る人は
世界に数人しかいないけどな。
222おたく、名無しさん?:2013/01/30(水) 21:07:22.81
戦略的にいい人として振るまった方が得だから、というのが岡田式いい人理論みたいですが、
同じ理屈で痩せてた方があらゆる意味で得だと思うのですが、また醜くブクブク太ったのには
訳が、もしくは戦略があるのでしょうか?
もしかすると太ってる方がいい人に見られやすいとかそういうことですか?
223おたく、名無しさん?:2013/01/30(水) 21:25:18.31
>>222
人は理屈では動かない
この真理を自称理屈民族の代表者が体現してしまっただけ
224おたく、名無しさん?:2013/01/31(木) 04:01:47.11
いつまでも痩せてると思うなよ
225おたく、名無しさん?:2013/02/03(日) 00:48:23.96
リバウンド王岡田
226おたく、名無しさん?:2013/02/03(日) 20:54:40.80
熱しやすく覚めやすいだけだから
227おたく、名無しさん?:2013/02/03(日) 22:38:18.31
武道館だか東京ドームとかの話はどうなった?
会場埋まるくらい社員だか信者だか集まったの?
228おたく、名無しさん?:2013/02/04(月) 19:23:08.60
どうか僕を助けて下さい(涙)
229おたく、名無しさん?:2013/02/05(火) 22:44:13.93
アニメBLACK LAGOONの監督で航空機の専門家でもある片渕須直が岡田を「たいした
根拠なく膨らませた話であることはすぐにわかってしまいます。」とダメ出し
しているぞ。
http://ansqn.warbirds.jp/ansq01.cgi
230おたく、名無しさん?:2013/02/06(水) 06:05:56.11
ボロが出たwwwww
231おたく、名無しさん?:2013/02/07(木) 22:59:44.48
ついにブリキソ死んだww 個人的にウケたwww
232おたく、名無しさん?:2013/02/08(金) 14:38:51.74
>>231
個人的に別に死んではいませんけどね。。。(笑)
233おたく、名無しさん?:2013/02/09(土) 02:29:29.00
たまにHP見に行ってやるよ!この売名行為野郎がwww
234おたく、名無しさん?:2013/02/09(土) 08:57:02.37
>>233
あ、どうもありがとうございます。。。w
235おたく、名無しさん?:2013/02/09(土) 18:23:09.55
>>229
本当にヒドいなw
零戦の初飛行年から15〜20年先の戦闘機ってもうセイバーとかの時代www

まぁ天山艦攻をドヤ顔で97式艦爆(攻じゃなく爆w)と言った御仁だからなw

知らない分野だともっともらしいからなるほどと思ってしまうが
多少わかる分野の事を岡田が話してると本当にめちゃくちゃだもんなぁ…

零戦話題にしてパヤオ新作に絡んで行くつもりだったんだろうが早くも馬脚を現してしまったな
236おたく、名無しさん?:2013/02/09(土) 18:36:41.45
「お前がそんなことするから日本は戦争に突入したんだよ!」とか色んなツッコミがあるんだけど(笑)、それはそれとして、飛行機の性能を上げるのにここまで苦労して、劇的な成功を上げた人ってたぶん世界中で類例を見ないと思うんですよ。





岡田はクルト・タンクとか知らないんだろうな…
237おたく、名無しさん?:2013/02/09(土) 19:52:33.65
岡田の零戦知識って
子供の時、幼児向け戦記もの絵本とかで仕入れたまんまなんだろうな
「びゅーん!びゅーん!ゼロせんはせかいでいちばんはやくてつよいせんとうきなのです。ダッダッダッダッ!すごいぞ20ミリきかんほうだ!グラマンもスピットファイヤーもたまらずにげだしました。」
みたいな
しかしこんなシッタカとハッタリだけで五十年生きて来たんだから大したもんだよな
238おたく、名無しさん?:2013/02/09(土) 20:25:08.57
岡田の長所はいかにも有りそうな話を推測で盛るところだと思うよ
まあ見方によっては短所でもあるんだけど
239おたく、名無しさん?:2013/02/09(土) 23:06:12.21
>>236
零戦以来の衝撃といわれた、ミグ15ショックをしらないのか?
しかもソ連軍ではなく建国間もない中国・北朝鮮人パイロット操縦の。
240おたく、名無しさん?:2013/02/10(日) 22:24:55.27
オタキングじゃないよな
何事も広く浅くしかし深く見えるように盛り盛り
岡田がオタクって言い切れる分野ってなに?
ファーストだけか?
241おたく、名無しさん?:2013/02/10(日) 23:20:50.61
宇宙ロケットに関する知識とかじゃね
242おたく、名無しさん?:2013/02/11(月) 03:26:10.98
ゼロ戦が出来たから戦争勃発

世界情勢完全無視…


こんなに飛行機の性能をあげた技術者は他にいない

同時代にたくさんいました…


昔のおっさんは全力で自慢話

今もいますよ岡田斗司夫とか…
243おたく、名無しさん?:2013/02/11(月) 22:15:00.40
ゼロ戦が出来たから戦争勃発って、ザクができたからジオン独立戦争
と同じ考えだよね。
244おたく、名無しさん?:2013/02/11(月) 23:53:48.84
戦前の日本って大艦巨砲主義じゃなかったのか
245おたく、名無しさん?:2013/02/12(火) 05:56:14.26
もうオタキングは名乗らないと思うな
お前らの誰かが名乗れよ
祝福と同時に呪いを受けな
246おたく、名無しさん?:2013/02/13(水) 17:01:48.43
祝福も呪いもないよ
あるのは嘲りと憐れみ
247おたく、名無しさん?:2013/02/13(水) 17:36:11.13
どうせポロポロ破綻するんだからもう良い人戦略なんて諦めて
もっと地を出した悪党戦略で中二を釣っていこうぜ
248おたく、名無しさん?:2013/02/13(水) 18:04:05.12
「いい人戦略」という名の悪党戦略だろ
249中二:2013/02/13(水) 21:00:40.74
悪党戦略wwwそれはお前らwww
250おたく、名無しさん?:2013/02/14(木) 08:24:27.18
貧相な飛行機しか作れなかった日本がいきなり20年後の戦闘機をつくっちゃった!?
96式艦戦は格闘戦だけなら世界レベルの名機だろ
12試戦はその格闘能力のままに航続距離の延長を第一義に開発されたんだろ
20年後はFー4ファントムだぞ
馬鹿かコイツ
251おたく、名無しさん?:2013/02/14(木) 22:49:58.81
ボケだよ 同じニコ生の舞台に立ってツッコンでやれ!
252おたく、名無しさん?:2013/02/15(金) 00:20:07.95
岡田都合の悪いのはオールスルーだからなぁ…
253おたく、名無しさん?:2013/02/15(金) 20:16:27.01
自分をまだ天才なんだと思いたがってる岡田を見て、みじめだと思った
254おたく、名無しさん?:2013/02/16(土) 04:47:51.06
ボケだよ 同じニコ生の舞台に立ってツッコンでやれ!
255おたく、名無しさん?:2013/02/16(土) 11:05:05.39
岡田さんと対談して盛り上がりそうな有識者って
誰かな?
256おたく、名無しさん?:2013/02/16(土) 12:12:05.27
ここでリサーチすんな
CCでやれ
257おたく、名無しさん?:2013/02/16(土) 16:26:13.35
>>256
いつからテメエの掲示板になったんだ すっこんでろ
258おたく、名無しさん?:2013/02/16(土) 16:33:45.49
ファンだろうがアンチだろうが関係ねえ
ここなら同格だ ナンボでも相手になってやんぜ チ・ン・カ・ス
259おたく、名無しさん?:2013/02/16(土) 18:46:06.22
養老孟司でしょ。
260おたく、名無しさん?:2013/02/16(土) 19:26:07.92
上杉隆
261おたく、名無しさん?:2013/02/16(土) 20:06:51.47
安倍晋三
262おたく、名無しさん?:2013/02/16(土) 20:07:42.41
いや麻生太郎だな
263おたく、名無しさん?:2013/02/16(土) 20:12:10.06
ドナルド・キーン
264おたく、名無しさん?:2013/02/16(土) 20:14:48.94
100人のラノベ系イラストレーター
265おたく、名無しさん?:2013/02/16(土) 20:15:38.75
池上彰
266おたく、名無しさん?:2013/02/17(日) 14:45:08.06
ここまで俺の自演
267おたく、名無しさん?:2013/02/17(日) 18:51:20.33
金正恩
268おたく、名無しさん?:2013/02/17(日) 19:38:53.62
西原のかぁちゃん
269おたく、名無しさん?:2013/02/17(日) 23:42:32.01
政治家で挙げるなら菅直人、鳩山由紀夫、小沢一郎
270おたく、名無しさん?:2013/02/18(月) 00:10:17.26
岡田さんってやたら勝間さんを引き合いに出さない?
そんなに交遊してるんでしょうか
271おたく、名無しさん?:2013/02/18(月) 16:15:12.21
アルカイダ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:46:37.12
「大阪芸大は学生も先生も、みんな病んでいます!」

今日、大阪芸大の学生が言っていた。
273騙されないでください!!:2013/02/18(月) 18:54:28.15
岡田斗司夫は詐欺師です。岡田斗司夫は詐欺師です。
274おたく、名無しさん?:2013/02/19(火) 10:30:47.65
あんまり調子に乗ってると本当にサンドバッグにされちゃうよ?ww
275おたく、名無しさん?:2013/02/19(火) 16:14:56.24
ん!?
それは脅迫ですか?
岡田客員教授
276おたく、名無しさん?:2013/02/21(木) 02:39:43.04
岡田スクールR
「A:参加費」・・・500円〜1,500円ていど。場所や設備、時期によって変わります。無料の場合もあります。
「B:スクール登録費」・・・500円
「C:各塾参加費」・・・500円
「D:クラウドシティ登録費」・・・年間10,500円(税込)

糞ワロタw
集金マシーン化進むw
277おたく、名無しさん?:2013/02/21(木) 23:26:10.75
>>276
岡田さんに聞いた?詐取しすぎよって
278おたく、名無しさん?:2013/02/21(木) 23:47:11.82
>>239
そのミグ15やFー86セイバーの元になった
戦後第一世代のジェット戦闘機を凌駕する
コンセプトを盛り込んだフォッケウルフTa183を戦時中に設計していたクルト・タンク
(堀越の零戦や雷電が手も足も出なかったムスタングを子供扱いした「究極のレシプロ戦闘機」Ta152も彼の作)を差し置いて堀越二郎を当時世界で唯一無二最高の航空設計者だと断じる岡田って本当に無知だな。いや無知が悪いんじゃない
無知なクセにハッタリで更に無知な奴らに嘘振りまくのは害悪
279おたく、名無しさん?:2013/02/23(土) 00:21:25.04
内田樹についてはどうなんですか皆さん?
280おたく、名無しさん?:2013/02/23(土) 14:30:13.85
>>279
押井守とガチ空手対決した方が面白い
281おたく、名無しさん?:2013/02/23(土) 20:26:17.34
ちょっと前のニコ生とか面白い
正しいとか間違ってるとか中身が有る無い関係なくすげー面白い
俺は正直岡田をスゴく胡散臭い人間的にも色々だらしない男
(信者から金巻き上げとか読者喰いとか)
だと思ってこんな奴が知識人扱いされてるのが信じられないってくらい嫌悪感いだいているが
それでも「けっ!またホラ話を…」
と思っていつの間にか引き込まれてる自分に気が付く
その点天才的だと思う
この男が今の立場で小さくまとまってて良かったんじゃない?
オタク方面じゃなく宗教とかマルチとかいってたら多分数百億の被害とか出てたんじゃないか?
282おたく、名無しさん?:2013/02/24(日) 10:04:52.13
お前らまとめて剛柔流黒帯の岡田さんにぶっ飛ばされるぞ
283おたく、名無しさん?:2013/02/25(月) 18:37:00.35
世間的にフリックスの評価は順調に上がってるんですか?
284おたく、名無しさん?:2013/02/26(火) 22:56:04.98
下がってる
285おたく、名無しさん?:2013/02/26(火) 23:42:07.74
tes
286おたく、名無しさん?:2013/02/27(水) 23:13:37.91
そろそろ斗司夫潰すぞ
287おたく、名無しさん?:2013/02/28(木) 09:20:41.30
>>286
かってにすれば?w
288おたく、名無しさん?:2013/02/28(木) 09:32:51.72
>>281
信仰対象があって布教者や信者がいて
オタク方面が宗教とかマルチとどこが違うんだよ?
289おたく、名無しさん?:2013/02/28(木) 11:48:27.56
宗教なんかこわくない!
290おたく、名無しさん?:2013/03/01(金) 23:41:26.62
291おたく、名無しさん?:2013/03/02(土) 14:41:25.20
信仰者の中に過激派がいるのはどこも変わらんな。
292おたく、名無しさん?:2013/03/04(月) 20:16:48.10
ニコ生放送中
293おたく、名無しさん?:2013/03/04(月) 21:40:06.39
何か課金で見れなくなったぞw
294おたく、名無しさん?:2013/03/06(水) 07:14:39.93
>>287
俺はお前が裏でどれだけ悪どい事やってきたか知ってるんだからな!
しらばっくれるんじゃないぞ
295おたく、名無しさん?:2013/03/06(水) 14:17:11.97
どんな権力にもひゅうひょうとして屈しないあのホリエモンが「未だ会うたびに緊張する」とその著書に書く岡田斗司夫 例の刑務所面会時も緊張したそうだ

それは岡田斗司夫が権力者だからとかではなくただ一点
「鋭い」
からであるそうだ
296おたく、名無しさん?:2013/03/06(水) 19:52:32.93
ひゅうひょう
297おたく、名無しさん?:2013/03/06(水) 21:30:00.79
揚げ足取るしかできないアンチ。あの風雲児ホリエモンさえ畏怖する岡田さんとは神と毛ジラミだな
298おたく、名無しさん?:2013/03/06(水) 23:28:00.77
対談であずまんがアレだけテンパってたの見たのは初めてだったw
299おたく、名無しさん?:2013/03/07(木) 01:04:29.49
ひゅうひょうw
300おたく、名無しさん?:2013/03/07(木) 06:38:33.79
最近の岡田は切れ味とかないだろw
イエスマンしか周りにいないようなやつとしか対談しないヘタレだよ。
301おたく、名無しさん?:2013/03/07(木) 10:41:25.28
ならお前ら岡田さんとサシでディベートして勝てるんだな? 無理だろカス共がwww
マスゴミや国家権力向こうに回してふてぶてしく丁々発止で渡り合ったホリエモン
朝生で各界の権威を屁とも思わない、場合によってはそんな連中がすり寄ってくる程の論戦無双モンスターアズマン

この2人が「会うと緊張してテンパる」と正直に告白している岡田さんは日本随一の論客だろう

君達のかなう相手じゃないのだよwww
302おたく、名無しさん?:2013/03/07(木) 13:58:40.04
論点ずらしと揚げ足取りは上手なんだろうけど、「鋭い」かどうかとは無関係だな。
仮に岡田さんが「最高の論客」だとしても、何でひゅうひょう君がそれを威張るのか。
ひゅうひょう君は岡田さんとサシでディベートして勝てるんだな? 無理だろチンカスがwww
鎖自慢しか取り柄のない奴隷が何言ってんの。
303おたく、名無しさん?:2013/03/07(木) 16:24:46.51
>>301
ひゅうひょうクンは岡田とサシで話したことあんの?
書き込み見てると、岡田が一番嫌ってたタイプだけど。

ディベートかあ。
個人的に話した経験や動画見てると、一見目の付け所が新しいように見える
面白い話をする能力は高いと思う。
でもちょっとでも自分の結論に沿わない方向の突っ込みや質問が出ると
ツイッターでやってるような逆切れ起こして「だからこの話は俺の勝ち!」って
ちゃぶ台ひっくり返すようなエターナルチャンピオンだよ。
304おたく、名無しさん?:2013/03/07(木) 17:44:16.30
俺の専門分野に関してなら余裕で勝てるよ
以前その分野について語ってる動画を観たがかなり
知識が足りないところも知ったかぶりしてテキトウな話をしてたからな

あのように流暢に自信満々で断定する話術を駆使されたら
知らない人は全部信じちゃうんだろうなあって思いながら聞いてた
305おたく、名無しさん?:2013/03/07(木) 17:45:06.54
ネット弁慶が2ちゃんで吠えてるの?
306おたく、名無しさん?:2013/03/07(木) 23:58:13.90
そうそう岡田ってなんでもかんでも良く知ってる風にしゃべってるから
なんかわからんがすげーよなーってなるけど
ちょっと知ってるジャンルの話しとかだとあれ?
ってなるよな
でも自信満々で話してるから
俺の思い違いかって思って確認すると
やっぱり岡田のデタラメなんだよなぁ
307おたく、名無しさん?:2013/03/08(金) 19:33:47.04
岡田は口喧嘩は強いけど万能じゃない。

東浩紀や堀江貴文みたいな「自分は頭がいい、勝てる自信のある奴はかかってこいや」みたいなタイプには強いというか相性がいい。
相手の論理の些細な瑕疵を見逃さずそこばかり集中してあげつらい、まず相手の自信を崩す。
そこから相手が勝手に後ろめたさを感じて萎縮、自滅の流れに持っていくのが得意。
猿社会のボス猿争いのように、たとえ相手の勘違いでも「こいつには勝てない、格が違う」と思わせればいい。
ポーカーみたいに互いの手札を隠して疑心暗鬼の読み合いになったらブラフのかまし方は天才的だから、
相手を「ここを突いたら藪蛇になる」「安全なルートで行こう」「最悪、勝てはしなくても引き分ければ上等」という精神状態に持って行ければそれで勝ち。
勝てる材料が何一つ出せてなくても、相手が萎縮して岡田が自信満々の顔してれば傍目には勝負がついたように見える。これで十分。

一方、自説の正しさや正当性を主張して納得させるのは下手。
その場だけ「一見正しいような雰囲気」で押し切ることはできるけど、頭いい相手だとちょっと考える隙を与えれば論破されるから危険が大きくて使えない。
ツイッターでの町山智浩戦がこれ。町山もケンカは強いけど、岡田にとっては相性の悪い強さ。
町山はボス猿争いには興味ないし、頭がいいと思われたい欲求もない。面と向かってバカと言われても気にしない。
「オタキングEXって会社じゃありませんね?おかしいですよね?会社だと言うなら納得させてください」という一点だけ。
煽られても「それはいいから納得させてください」、些細な言い間違いを指摘されても「それは訂正しますごめんなさい、では納得させてください」で
必ず岡田にボールを返す。これが岡田には一番困る。だって本人は全くのカラッポなんだから。
308おたく、名無しさん?:2013/03/08(金) 20:29:47.11
摂津もすごい場面で出されて大変だったね
309おたく、名無しさん?:2013/03/10(日) 02:12:24.69
最近のニコ生見て思うこと
やっぱり岡田は太ってた方がいろんな意味で岡田らしい
310おたく、名無しさん?:2013/03/10(日) 14:47:01.05
http://livedoor.blogimg.jp/otakingex/imgs/e/6/e665229e.jpg
お前らの好きだった、太ってた頃の僕に戻ったよ〜
太る努力は大変だ〜
311おたく、名無しさん?:2013/03/10(日) 17:55:09.85
アゴがなくなったw
はやいなw
312おたく、名無しさん?:2013/03/10(日) 21:11:27.61
マンガ夜話で劇画オバQの話が出たとき「劇画ドラえもんもあるんだよねぇ!」 と有りもしないマンガの存在をしたり顔で自慢してたな
変わらないな
313おたく、名無しさん?:2013/03/12(火) 01:48:12.10
物事を全部知ってる人なんていないし勘違いなんて誰でもあるしなぁ
そりゃ話してることのほとんどがそんな調子だったらダメだろうけどw
314おたく、名無しさん?:2013/03/12(火) 08:23:09.21
斗司夫の社会的地位、家族、財産すべてを奪い去りたい
どうすればいい?
315おたく、名無しさん?:2013/03/12(火) 09:45:56.58
話の信憑性を補完する目的で出す例がたいてい嘘だったり作り話だったりするからな。
316おたく、名無しさん?:2013/03/12(火) 11:23:29.30
昔は自分で「大統領のヘルメット」って揶揄してたくらいだしなw
今はそのくらいの余裕ないのかね
317おたく、名無しさん?:2013/03/12(火) 23:57:39.27
>>314
脅迫ですね
通報しますた
318おたく、名無しさん?:2013/03/13(水) 00:36:41.37
脅迫じゃないだろ
みんなが思ってること、最近の斗司夫は確かに調子コイてるからなぁ
319おたく、名無しさん?:2013/03/13(水) 00:54:52.46
岡田本人に対して「〜しろ、さもなくば〜する」と脅すのが脅迫だろう。
岡田が見てない(という設定の)2ちゃんで「〜したい、」と表明するのは
…何だろう。犯罪予告に当たるんだろうか。
「どうすればいい?」と尋ねてるようだから予告というより相談に近いのかも知れないが。
まあ、バカだよね。こんなこと書き込む奴も脊髄反射で反応する奴も。
320おたく、名無しさん?:2013/03/13(水) 03:53:05.75
便所の落書きにマジになってどうすんの?wコレだからアスペオタはwww
岡田は俺が潰さなくても自滅していくわwこんなに器のちいせえ男だとは思わなかった
321おたく、名無しさん?:2013/03/13(水) 08:15:49.92
ビビってるの君?www
322おたく、名無しさん?:2013/03/13(水) 11:49:28.72
     愛
   / ↑ \
憎しみ ← → おっかけ
   \ ↓ /
    無関心
323おたく、名無しさん?:2013/03/13(水) 12:02:32.11
人として軸がぶれている

       愛
    / ↑ \
憎しみ ←  →  おっかけ
    \ ↓ /
     無関心
324おたく、名無しさん?:2013/03/13(水) 12:25:48.06
反時計回りか
325おたく、名無しさん?:2013/03/13(水) 14:48:33.19
        愛
     / ↑ \
無関心 ←  →  おっかけ
     \ ↓ /
      憎しみ

こっちのほうがわかる
326おたく、名無しさん?:2013/03/13(水) 14:56:29.52
>>321
きもwwww
327おたく、名無しさん?:2013/03/13(水) 17:20:07.58
都合悪くなるとキモッで逃げるってw
君ゆとり!?www
328おたく、名無しさん?:2013/03/13(水) 18:30:15.70
岡田信者キモッ
329おたく、名無しさん?:2013/03/13(水) 19:38:16.89
キモカッコイイ
330おたく、名無しさん?:2013/03/13(水) 21:00:01.00
キモキモイ
331おたく、名無しさん?:2013/03/13(水) 21:47:04.52
天国のシンタ母へ

スキマスイッチのシンタくんにオーガスタ君という知的障害者の友達ができました。
今もシンタくんや性犯罪者のシンタ父のことを気にかけてくれています。
ソープで鍛えたまんこでシンタくんを生んだ甲斐がありましたね。
332おたく、名無しさん?:2013/03/13(水) 22:09:32.35
( ;∀;)イイハナシダナー
333おたく、名無しさん?:2013/03/13(水) 22:38:15.82
イイ意味でキモイ
334おたく、名無しさん?:2013/03/13(水) 22:45:08.14
逆にキモイ
335おたく、名無しさん?:2013/03/13(水) 23:41:00.99
ここって、こういうこと書いていいのかな?

私、岡田斗司夫のこと、大嫌いなんだよね。
336おたく、名無しさん?:2013/03/13(水) 23:51:25.38
みんな大好き岡田斗司夫!
337おたく、名無しさん?:2013/03/14(木) 00:41:12.22
>>335
ツンデレですね
338おたく、名無しさん?:2013/03/14(木) 01:41:43.69
>>335
俺もあのデブ死ぬほど嫌い!!
339おたく、名無しさん?:2013/03/14(木) 10:08:35.97
http://livedoor.blogimg.jp/otakingex/imgs/9/f/9f8c23df.jpg
貨幣経済がなくなるとは言ってない。
僕がおもちゃを買うにも、女と遊ぶにも、お金はいるんだ。
だから皆、僕を助けて欲しい。
貨幣経済からいち早く自由にして欲しいんだ。
340おたく、名無しさん?:2013/03/14(木) 13:03:15.12
完全におかん顔だなw
341おたく、名無しさん?:2013/03/14(木) 15:36:45.65
>>339
岡田は最初からそう言ってるのに何か勘違いして岡田を叩いてるやつがいる気がする。
342おたく、名無しさん?:2013/03/14(木) 16:08:37.35
痩せる努力を止めたら、太るなんて簡単だw
343おたく、名無しさん?:2013/03/14(木) 18:04:48.62
>>341
リバウンドは原理的にあり得ない
と断言していたダイエットの権威が
あのようなだらしない姿を晒しながら開き直っている点はどう思いますか?

自分としては理屈人間を名乗るのだから
欲望に負けず理屈通りに痩せていてほしかったのですが
344おたく、名無しさん?:2013/03/14(木) 18:37:10.87
太っているときの方が得なことを知っているからじゃないのか。
医学的に一度リバウンドすると痩せにくい体になるから大変だな。
345おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 00:17:53.40
痩せにくくなろうが、助走、テイクオフ?なんかそういう段階経て余裕で痩せれるんじゃなかったっけ?w
346おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 01:35:08.97
生放送中も我慢できずにジャガリコをバリバリ食べまくってるんだから
例によって他のことと同じようにやせる遊びに飽きちゃったんだろ
347おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 04:31:37.91
>>343
レコダイでリバウンドしたのは「レコダイはリバウンドしない」っていうのが嘘だったんだぐらいの認識だな。
岡田だって人間なんだから理屈通りにならないこともあるでしょ。
今の岡田が太っているのも「レコダイはリバウンドしない」という論理の一部が破綻しただけであって、
それが「レコダイは使えない」という全体の破綻に繋がるかは別問題だと思うんだけども。
説得力の有無は別としてな!

開き直ってるのはどーでも良い。
岡田の理屈が使えるかどうかと、岡田の人間性もまた切り離して考えるべきだろう。
刀の切れ味さえ良ければ、刀匠がどれだけ人格破綻してても問題無いのと同じ。
348おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 04:49:15.47
その通りだ

仮に岡田の言ったこと100のうち99までが嘘と判明したとしても
そこは嘘だったんだなと切り離して認識するぐらいのどーでも良いことだ

残った1つの真実がダイヤモンドのような凄まじい切れ味だから
何の問題もない!
349おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 05:14:37.54
凄まじい切れ味だと思い込んでるだけじゃないだろうか。
350おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 07:26:12.87
>>347
> 説得力の有無は別としてな!

評価経済においては他人からの評価を
最重要の価値基準とするのですから
論理の整合性が取れているか否かよりも
他人への説得力のほうがはるかに大切だと思いますが
あえてそこを別とする理由はなぜですか?
351おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 08:30:16.60
番組始まってさらっと一刀両断されてるw

ドワンゴ会長「岡田さんを唯一尊敬したのはダイエット成功していたことだけ。リバウンドしてるから今は1つも尊敬する要素がない」
352おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 08:34:10.82
まあ痩せてたときにはデブがいかにダメかを吹聴しまくってたからなあ。
さすがにそこを突かれたらグウのネも出ずに話を逸らせるしかなくなってたね。
353おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 09:54:20.24
評価経済社会の下では岡田もその評価にさらされる。
岡田の評価は問題ではない。重要なのはどう生き抜くかの方だ。
354おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 10:21:45.14
>>351
カワンゴ大人気ないなと思った。いくら年下でも45のおっさんなのに。
髪の毛と服装のことで「若作り」って言われたのが相当カチンときたんだろうな。
355おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 10:52:21.05
とりあえずドワンゴは時報消せ 自社のイベントや川上の動画になら許す
356おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 11:18:46.02
岡田斗司夫ゼミ 「ニコニコ・評価経済・オタク」川上量生初対談
www.youtube.com/watch?v=3ML9l5_BVbk
357おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 12:31:46.60
唯一儲かって全国ネットの夕方のニュース番組なんかでドヤ顔出来たのがダイエットネタなんだから
ダイエット成功者の一番の悩み「リバウンド」に対しての本を書く為に頑張って太ってるんだよ多分
(仮)いつまでもデブと思うなツヴァイ
〜リバウンドからの帰還〜

ですよね?岡田さん
358おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 13:48:10.28
>>354
目も合わさず腕を組みながらぼそぼそと言ったからな.
まだ岡田みたいにつっこみ口調ならよかったのに.
岡田もさすがに当初の態度はやんわり窘めてたが.
359おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 15:11:46.11
>>350
> 説得力の有無は別としてな!
あんたやその他大勢にとっては説得力がないだろうけれども、俺にとってのレコダイの説得力は
岡田の太ってるかどうかでは揺るがないってことを言いたかったんだ。
要するに俺にとっては岡田が太っていても評価は下がらない。
あんたにとっては違う。そんだけだよ。

>評価経済においては他人からの評価を
>最重要の価値基準とするのですから
評価経済を提唱した岡田が評価経済で損をしちゃいけないっていうのは違うと思うんだけどなー。
評価経済というツールと岡田個人は切り離して考えた方がスッキリするよ。
岡田はツールを作らせたら天才だけど、ツールを使わせたら凡人なんだと割り切って考えてみたら良いんじゃない?
360おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 15:30:57.62
>>357
なるほど。
いつでも痩せられるけど次著のためにあえて一見ダメダメな肥満体を演じているのですね。
さすがは理屈民族提唱者だけあって深謀遠慮だ。納得できた。
361おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 18:38:52.15
ノート術とかレコダイの方法論の応用だろ。
レコダイが失敗確実のポンコツ理論となった今、他の岡田メソッドも怪しいと考えるのが理屈民族じゃないの?w
362おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 19:34:11.03
怪しいものには華がある。 
363おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 19:36:40.39
物事は怪しいうちが華なのだよ。
364おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 20:09:30.02
怪しい段階はすでに通り越して
もう破綻してるんだが
体型みれば一目瞭然だろ
365おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 20:11:54.28
一周したのだよ。
366おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 20:19:43.54
364は岡田がまた自分でレコダイやってるのを知らないようだな。
事態は再び岡田がどこまで痩せるのかというところに来ている。
367おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 20:33:14.55
何周でもするよ!
368おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 20:39:21.12
一度クリアしたゲームでも楽しければもう一度最初から難易度を上げて遊びたくなるだろ。
それと同じだ。
3岡田に対してくだらん劣等感を抱いているなら自分が痩せていること以外で岡田より優れているという部分を冷静に上げてみろ。
岡田のブラフと挑発に惑わされるな。
369おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 21:02:36.74
リバウンドした時点でそのゲームはまだクリア出来てないだろ。
竜王の仮の姿倒してドヤ顔してたらドラゴンになってあっさり死亡ってとこだ。
370おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 21:05:12.36
岡田らしいな(笑)
371おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 21:08:33.40
クリアできそうで出来ないゲームとクリア不可能に見えて可能なゲーム。
どちらがよいゲームかは言うまでもない。
372おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 21:44:25.78
現状
レコダイ:痩せたと思ったけど失敗、やっぱ元通りのデブだわ。
スマートノート:賢くなったと思ったけど失敗、やっぱアホのままだわ。
評価経済社会:こねーw世の中まだまだ金だわw
373おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 21:47:11.17
頭が弱くて寂しくて自信の無いやつを騙して金をとるのは簡単だな

まず最初に「君たちは本当は頭がいいんだ!選ばれているんだ!」
と自尊心をくすぐってやって心をつかんでおき

あとは自信満々の口調であることないこと断言しまくれば
「この人すげー!一生ついて行きます!」
と勝手に全部信じてくれる
374おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 22:32:16.63
岡田の話の信頼度はダイエット成功という奇跡がかなり裏打ちしてたからな。
375おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 22:39:51.34
>>372
デブでもりっかり金があってモテてるってことか。そりゃ羨ましいな。
376おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 22:46:29.23
>>373
なんつーか、騙されてもいいから自分の上司にいってほしいな
その方が楽でやる気が出るわw
377おたく、名無しさん?:2013/03/15(金) 22:49:36.52
>>373
むしろ自分の住んでるアパートの美人な管理人さんに言われたい。
んで、結婚したい。
378おたく、名無しさん?:2013/03/16(土) 01:15:37.94
AVでまるでS学生みたいな炉な女優っているじゃん
逆にさぁそういう男優っていないのかなぁ?
熟女系の近親相姦もので子供とか学生役をどう見ても女優より年上のおっさんがやってると萎える
379おたく、名無しさん?:2013/03/16(土) 01:59:40.95
>せい奉仕隊員の吉祥寺の★です。
>僕の場合は、4年半お付き合いしている方がいる他、1年以上続いている方がほとんどです。

>お付き合いしていてそんな雰囲気(感情移入?)を感じたらキム先生に相談しています。
>キム先生のご紹介であることを思い出していただくことで目的以上の関係とならないようにしています。
>感情移入だけでなく、独占意識が強くなってしまったとかいう例をいくつか経験していますが、
>その都度キム先生に相談し、キム先生からお電話を入れてもらったりしています。

これって岡田かな
380おたく、名無しさん?:2013/03/16(土) 07:42:00.29
ガイナックス追い出されずに、今も社長でいれたら、それなりに成功者として発言に説得力もあっただろうな

川上もあんな馬鹿にした対応はしなかったと思うわ

今じゃただの怪しい人だもんな
381おたく、名無しさん?:2013/03/16(土) 13:50:39.12
対談を観て思ったけどやっぱり岡田って頭良いな
382おたく、名無しさん?:2013/03/16(土) 14:12:54.44
以蔵
383おたく、名無しさん?:2013/03/16(土) 14:55:31.03
岡田のやってることが簡単だと言うなら自分もやればいい

岡田が死ぬほど嫌いなら今すぐ死ねばいい

死ぬのがイヤなら自分が岡田よりネット使って人気者になれば? 簡単なんでしょ?
384おたく、名無しさん?:2013/03/16(土) 17:43:20.89
病院いけ。
385おたく、名無しさん?:2013/03/16(土) 21:17:19.01
今日はあちこちに現れてるな
386おたく、名無しさん?:2013/03/16(土) 21:29:04.93
>>378
熟女好きなのか、それともショタなのか。カップリング厨か。
387おたく、名無しさん?:2013/03/17(日) 00:47:50.16
有料でもいいんだけど
金払うレベルのコンテンツじゃないと思う
川上の声はボソボソで何言ってるかよく聞き取れない
音声大きくすると何がそんなにおかしいのかわからないけど
岡田と取り巻きの笑い声が大きすぎて耳が痛い

10分で離脱した
全部聞くのは俺には無理!
388おたく、名無しさん?:2013/03/17(日) 01:00:21.29
>>281
わかる。
画面の向こうのキャラクターとしてなら好きかもしれない。
岡田が笑ってるだけでもらい笑いして楽しい気分になる。

>>307
わかりやすくて良い分析だと思う。
389おたく、名無しさん?:2013/03/17(日) 01:22:38.47
知ったかぶりは総じて多弁である
本当はよく知らないから取り繕うために
ごまかすために多くしゃべる

よくしゃべる男は信用してはいけない
これは人生の基本のキだ
390おたく、名無しさん?:2013/03/17(日) 02:26:38.50
詐欺師とか知能犯とはどういう人間なのか
実例をウォッチングできて面白いし今後の参考にさせてもらってるよ
こういう多弁なタイプは要注意ってのは同意だ
391おたく、名無しさん?:2013/03/17(日) 02:34:49.63
自分が興奮して騙されやすいタイプなんで、自戒のために見てる。
392おたく、名無しさん?:2013/03/17(日) 10:41:05.35
とりあえずドワンゴは時報消せ 
もしくはとっとと潰れろ、潰れたところで似たようなサイトに、
ユーザーは平気で乗り換えるにきまってるわ!

川上は著作物改変を気にしているふりして
俺らの神の動画に平気で時報乗っけてんじゃねえ!クソが!
まったくよくしゃべる男は信用してはいけないな!
これからは誤魔化しの川上と呼んでやるよ!(゜Д゜)≡゜д゜)、、カーッペッ
393おたく、名無しさん?:2013/03/17(日) 11:16:46.18
平成極楽オタク談義 ビデオデッキの回
http://www.nicozon.net/watch/sm13629484
ビデオデッキが発売される前は宇宙戦艦ヤマトのテレビ画面を八ミリカメラで撮ってた。

初めてのビデオデッキはウチの家の景気が良かったからナショナルの電気屋が来て
一週間試してくれと勝手に家に置いて行った。

ま、金ならあるし(週刊アスキー) ビデオデッキの回
http://otaking-ex.jp/wp/?cat=110&amp;paged=2
父親に土下座して当時バッキンガム宮殿や芸能人の家にしかない
ソニーのUマチックを買ってもらった。


全然言うこと違うんだが
この人はすぐに話作って平気で嘘つくから信用できない
394おたく、名無しさん?:2013/03/17(日) 11:43:45.39
初めてのビデオデッキはウチの家の景気が良かったから父親に土下座して
当時バッキンガム宮殿や芸能人の家にしかないソニーのUマチックを買ってもらった。
ナショナルの電気屋が来て一週間試してくれと勝手に家に置いて行った。
395おたく、名無しさん?:2013/03/17(日) 12:12:21.79
初めてのビデオデッキはウチの家の景気が良かったからナショナルの電気屋が来て
一週間試してくれ(気に入ったら購入してくれ)と勝手に家に置いて行った。

岡田は(そのナショナル製を気に入らなかった、もしくは私有化出来なかったので)
父親に土下座して当時バッキンガム宮殿や芸能人の家にしかないソニーのUマチックを買ってもらった。
396おたく、名無しさん?:2013/03/17(日) 14:30:43.71
岡田が嘘を言ったり、話をつくるというのは、本当にそう思う。

川上のことを使えない若者と岡田斗司夫ゼミではっきりいっているのに、
どんな面構えで対談するのかと思っていたら、
悪口は言っていないとは。さすが岡田だと思った。
それを、24時間ブログよんで好きになったとは、
川上にとっては、相手が自分のことを好きだろうが、悪口を言われた事実はかわらんだろうに。
岡田は本人を目の前にすると、謝ることはしないんだな。
397おたく、名無しさん?:2013/03/17(日) 15:18:49.31
「君たちが孤独なのは頭が良すぎるからなんだよ」

と、オレの本質を全部理解して受け入れてくれた時点で
この人を何も疑わずに何処までもついて行く覚悟は完了してるから

いまさら些細な発言ミスが発見されたところでそんなことはどうでもいいことなのだ
誰にでもある記憶違いってやつだろう
398おたく、名無しさん?:2013/03/17(日) 15:19:47.79
自分で頭が良いってどこで気づくの?
399おたく、名無しさん?:2013/03/17(日) 16:18:15.72
そもそも「頭が良い」ってのは子供のころにしか通用しないだろw

普通に大学に4年いても自分の専門が少し分かる程度にしかならない。分からない分野のほうが遥かに多いし、
科目数が限られていた高校までと違い、本格的な学問に触れたら自分がどれほど無知かということに気付かざるを得ないんだよ。


「頭が良いと周りに思われたい人」は、手に入らない幻想を追いかけ続けることになる
400おたく、名無しさん?:2013/03/17(日) 17:40:18.51
バカが集まるための謳い文句に決まってんだろバカ!
んなことも解らねえからバカなんだよ!

じゃあやっぱり俺行かなくちゃ
401おたく、名無しさん?:2013/03/17(日) 18:02:17.89
>>396
> 川上のことを使えない若者と


そこまで断言したのかよw偉そう過ぎるw

上場企業の代表をそこまでdisれるってある意味すごいな

ソースある?
402おたく、名無しさん?:2013/03/17(日) 18:08:48.74
無能なくせにプライドが高くて社会における自分の価値を正しく受け止められないバカは
「本当は頭がいい」とかその程度の殺し文句で簡単に落ちるからなw
楽なもんだよw
403おたく、名無しさん?:2013/03/17(日) 18:59:32.71
んなこと岡田側の運営が書くわけねぇだろバカ!
もっと考えて書け一般人舐めるのもいい加減にしろ!
404おたく、名無しさん?:2013/03/17(日) 19:13:37.29
>>401
岡田のニコ生ゼミの動画で似たようなこと何回もやってるよ。
その部分だけ集めて編集して投稿したらかえって人気動画になるぞ。
405おたく、名無しさん?:2013/03/17(日) 19:55:03.73
>>404

かわんご自体しってるのは、
運営とかに興味あるやつぐらいだから
そんなに人気になるかなぁ?
406おたく、名無しさん?:2013/03/17(日) 20:01:10.17
若者っていっても岡田とそんなに歳ちがわないじゃん
407おたく、名無しさん?:2013/03/17(日) 20:02:55.45
まー10代くらいからしたら
40代も50代も変わらんよなぁ
408おたく、名無しさん?:2013/03/17(日) 20:42:33.03
>>396
>>岡田は本人を目の前にすると、謝ることはしないんだな。

逆、いつでもどこでも謝る気でいる。
だから普段からホラを吹いてても平気でいる。
何か不満があるなら携帯カメラ持って岡田に直接訴訟に行け。
面白いから。岡田に許諾など無用だ。ただし隠し撮りはするな。
岡田のつむじをyoutubeにでもニコ動にでもUPしろ。
409おたく、名無しさん?:2013/03/17(日) 20:52:07.26
もし、断ったらケツに全力でパァァァァァン!って蹴り食らわせて帰ってこい。
それをニコ動にしっかりUPしろ。傷害罪で捕まっても刑務所まで会いに行ってやる。
410おたく、名無しさん?:2013/03/18(月) 00:03:44.91
>>401

ちょっと探してみようか?必ずあるから。
数日待ってくれたら晒すわ。
411おたく、名無しさん?:2013/03/18(月) 01:37:53.19
>>372
「近い将来到来する評価経済社会ではオタキングexのような形態の会社が一般的になって
貨幣経済社会を構成する今の会社はかなり少なくなる」みたいなことも言ってたな。
企業同士が乱立して覇権を争う今の社会構造がそのままexが乱立して評価を競い合う構造に
シフトしたのが評価経済社会なんだそうで、「ホリエモンexや勝間和代exなど意識の高い
有名人にex設立を薦めてるしノウハウも全部惜しまず提供する」と言ってたのが3年前だっけ?

到来しなかったね(´・ω・`)
ホリエモンも勝間和代もも騙されてくれなかったね(´・ω・`)
誰もノウハウ欲しがってくれないね(´・ω・`)
412おたく、名無しさん?:2013/03/18(月) 02:00:58.08
え、もう3年経ったのか

社員は3年で退社するという後付けルールがあったけど
どうなったんだろ
413おたく、名無しさん?:2013/03/18(月) 02:11:50.07
>>411
神田昌典や苫米地にも粉かけたけどスルーされたのよなw
414おたく、名無しさん?:2013/03/18(月) 02:36:05.78
個人のコンテンツでは貧弱すぎて見向きをされなくて当たり前。
カリスマしかない個人に対して薦めたのが大きな間違い。
もっとコンテンツの充実した法人に薦めればよい。
共同で作る面白いコンテンツは人が手伝いたくなる。
415おたく、名無しさん?:2013/03/18(月) 02:51:57.09
岡田が川上に国家の話をしたのは、ニコニコ動画が
評価経済社会の姿そのものであることを視聴者に気付かせるため
416おたく、名無しさん?:2013/03/18(月) 02:56:36.10
川上にとってのニコニコ動画は、
岡田にとっての評価経済社会実験都市クラウドシティ何ら変わりがない
417おたく、名無しさん?:2013/03/18(月) 03:00:59.68
岡田の功績は現象を言語化したこと。
物書きとして多少は評価される点ではないのか。
418おたく、名無しさん?:2013/03/18(月) 03:15:15.92
えっ?
419おたく、名無しさん?:2013/03/18(月) 03:21:49.88
評価経済社会はとっくに到来してたんだよ
420おたく、名無しさん?:2013/03/18(月) 06:31:38.46
最近4タイプの事知ったんだが、ゲームとかに熱中してるのも熱中の範囲に含まれるのだろうか
421おたく、名無しさん?:2013/03/18(月) 10:54:12.36
ダイエット失敗だよね?
失敗宣言まだなの?
422おたく、名無しさん?:2013/03/18(月) 11:09:09.77
評価経済社会と同じことを岡田より先に考えていて、
すでに体感していて何か不都合でもあるのか?
423おたく、名無しさん?:2013/03/18(月) 11:10:59.99
>>421
一回痩せたんだから、同じ方法を使ったらまた痩せるにきまってるだろ。
正真正銘のバカだろお前。
424おたく、名無しさん?:2013/03/18(月) 13:11:15.58
>>423
知の巨人岡田先生が今何故わざわざ再び「太るための努力」をなさっているのか、その理由がわからんのですわ。
世の中太っていても百害あって一利なしと著書のかなりの部分を割いて執拗に説明されていた聡明な岡田先生が。
その努力が実っているのは我々も認めます。原理的にありえないはずのリバウンドを鉄の意志の力で成し遂げました。
大成功です。おめでとうございます!しかしその「太るための努力」の先に一体何があるのか、我々には見当もつかないわけでして。
425おたく、名無しさん?:2013/03/18(月) 13:40:06.77
50年も太って生きてきたら、太っていることをバカにする人間を
いい負かすノウハウが蓄積される。技というのは決めると気持ちがいいものだ。
その快感知っているが、痩せているときの同様の快感は持っていない。
太っている奴をクソのように扱う人間と同類に見られてうれしいはずがない。
426おたく、名無しさん?:2013/03/18(月) 13:48:44.82
>>423
カロリー制限によるダイエットは痩せにくい身体を作るから
前と同じ方法で同じように痩せるのは無理
だから今の岡田は運動してんだろ?
なんで信者のくせに教祖の活動を把握してないんだ?
427おたく、名無しさん?:2013/03/18(月) 14:01:49.91
痩せている間にいったことが全てリバウンドしたあとに
何を言われるのかまで計算のうちだとしたら?
428おたく、名無しさん?:2013/03/18(月) 16:33:06.55
>>427
そんなん、どんな計算だったか聞いてから考えるわw
429おたく、名無しさん?:2013/03/18(月) 18:36:34.46
>>426
岡田の崇めている神と同じ神を崇めているだけだから把握してない。
彼は彼の信徒を我は我の信徒を持っている。もっと想像力を働かせろ。
430おたく、名無しさん?:2013/03/18(月) 18:49:54.46
ハンター×ハンターのストーリー展開当てたぐらい物語のパターンを把握してるんだから、
リバウンドした後の展開もたいてい想像つくわな。
431おたく、名無しさん?:2013/03/18(月) 19:14:44.16
才能の無駄遣い
432おたく、名無しさん?:2013/03/19(火) 13:33:38.31
>>401

> 川上のことを使えない若者と

ttp://www.youtube.com/watch?v=wFWVk0a69bo&feature=youtu.be&t=20m27s

ソースどうぞ。
433おたく、名無しさん?:2013/03/19(火) 13:41:32.75
>>412

卒業しているはずの人が川上さんの対談で岡田にコーヒー渡してたよ
卒業しているはずの人が岡田にコーヒー渡していたというのは
手伝っているということだから
社員は岡田と一緒に仕事が出来る権利があるのと変わりはない

3年で岡田の仕事の手伝いから離れないということは
FREEexは宗教法人ではないが、宗教と同じことをやっている。ということ。
434おたく、名無しさん?:2013/03/19(火) 15:31:27.60
>>432
半年前か
すでにリバってるけど今よりはまだ痩せて見えるな
このくらいがちょうどいいんじゃあるまいか
435おたく、名無しさん?:2013/03/19(火) 20:12:45.17
占い師のババアが気持ち悪い
http://livedoor.blogimg.jp/otakingex/imgs/3/b/3b2c2758.jpg
436おたく、名無しさん?:2013/03/19(火) 20:34:33.78
お前も十分気持ち悪い
437おたく、名無しさん?:2013/03/19(火) 20:36:02.69
炎上マーケティングってタネが解るとつまんねーな
438おたく、名無しさん?:2013/03/19(火) 21:32:28.81
今クラウドシティが802人らしいんだけど
それだけいれば十分だと思うんだけど
まだまだ金が必要ってなんでなんだろう

もう三年で数千万単位で集金したと思うんだが
その金どこに行ったんだろう
439おたく、名無しさん?:2013/03/19(火) 21:58:39.59
オメーの懐には入らねえから安心しろ
440おたく、名無しさん?:2013/03/19(火) 23:15:39.80
>>438
>今クラウドシティが802人らしい

かなり減ってきてるなぁ・・・(´・ω・`)
441おたく、名無しさん?:2013/03/20(水) 01:50:02.21
>>438
代表の皮下脂肪に変わった
442おたく、名無しさん?:2013/03/20(水) 08:24:06.39
>>438
入れ替わりが激しくて安定しないからだと思うが
卒業した奴が手伝いとか、現状支払いしてる社員の仕事する権利を奪ってるじゃんw
相変わらず不公平感の拭えない会社wだな
443おたく、名無しさん?:2013/03/20(水) 13:23:27.77
>>438

岡田流に言うと、802人の5%がアクティブだから
なう。で確認したほうがいいぞw
444おたく、名無しさん?:2013/03/20(水) 14:30:37.88
いつになったら東京ドーム満たす5万人までいくのー?
445おたく、名無しさん?:2013/03/20(水) 19:01:05.00
ここで色々書き込んでるいる方で
クラウドシティ会員の方はいるのかな。
446おたく、名無しさん?:2013/03/20(水) 22:58:54.45
岡田斗司夫「火垂るの墓」と「おおかみこどもの雨と雪」
http://www.youtube.com/watch?v=8tyUTXjvjk8
5:20〜岡田
「『二人きりで必死に生きた』って、ですね。
糸井重里のキャッチコピーに書いてあるんですけど、ウソ!!!なんですよ!ソレすらも。
二人きりで必死に生きたんだったら二人とも生き残るし
そうでなければ両方とも死んでるんですよ。」


糸井が嘘なんじゃなくて岡田が嘘なんだが
糸井重里のキャッチコピーは
『4歳と14歳で、生きようと思った。』で『二人きりで必死に生きた。』なんてコピーじゃない
大人の力を使えば二人は生きられたかもしれない、だけど二人で生きようと思ったという話でウソじゃない
必死に生きたら二人同時になるはずというのも、意味がわからない

そもそも「おおかみこども」と「ほたるの墓」比べるべきなのか?
カレーとお寿司比べてるみたい
「厚みがあるアニメ」が好き?
じゃあ、「トップをねらえ」って厚みがあるんですかね?
447おたく、名無しさん?:2013/03/20(水) 23:17:35.98
宮崎アニメの見方を教えやる、みたいなイベントしてるらしいけど
http://www.yk.rim.or.jp/~rst/rabo/miyazaki/han_hihan.html

岡田は、『もののけ姫』理解できてないだろ
448おたく、名無しさん?:2013/03/21(木) 00:01:31.83
岡田さんを批判してはいけない理由

1.自分に悪影響がある

口に出したりツイートすると、すっとするかもしれない。
でも読んだ人はどう思う?反権力の闘士として尊敬してくれるだろうか?たぶん違うよね。
怒りっぽくて怖い人と思われる。
気持ちがすっとすると、それ以上の思考を人間は止める。
「なぜ岡田さんはフリックスを辞めないのか?」「経済的理由?」
「たとえば『霞ヶ関のルール』みたいに内部の独自倫理かも?」と自分なりの推論する習慣を失っちゃう。

以上の「気持ちがすっとする」と「怖い人と思われる」「思考停止のクセがつく」の三点で差し引きしたら、
たぶん自分への影響はマイナスだ。
449おたく、名無しさん?:2013/03/21(木) 00:08:12.80
岡田さんを批判してはいけない理由

2.岡田さんに悪影響がある

では岡田さんへの影響は?岡田さんは
反省し、行動習慣を変えるだろうか?岡田さんは自浄するだろうか?
ダメだろうね。「一般人やネット中毒の人たちは現場がわかってないなぁ」とスネるだけ。
萎縮させ、ヤル気を奪ってしまうかもしれない。

管理者やマネージャー階級の人なら誰でも知ってる。
叱って伸びる人はいない。誉めて伸ばすのは幼児教育でも社員教育でも、犬のしつけでも全部同じだ。
2ちゃんねらーって、これがわかっていない。
叩く場合に唯一効果があるのは「彼らはダメだ。オレに(彼に)任せろ」しかない。
大事なのは批判や代案じゃない。「じゃあ誰が引き受けるのか」なんだ。

というわけで、岡田さんへのプラス影響ゼロで、マイナス影響は甚大。なのでやめたほうがいい。
450おたく、名無しさん?:2013/03/21(木) 00:14:26.35
岡田さんを批判してはいけない理由

3.社会に悪影響

ではマスコミや僕たちを含めた「社会全体への影響」はどうなるだろうか?たったひとりが批判するだけなら影響なんかない?
オレがすっとするんだから、それで構わない?
ふむ、一理ある。ネット社会以前ならそれでよかったかもしれない。飲み屋で毒づいても、それはその場限り、人が嫌われるだけ。
ネット以前の社会ならその言い訳も通用した。

でも、もう時代が違う。ツイートは開放されている。つまり公共財だ。つぶやくのは自宅の植木と同じ。
人が嫌がるツイートは、家の前にゴミを並べる行為だし、ネガティブな書き込みを繰り返すのは,自宅前をゴミ屋敷にするのに等しい。

意外だけど、ネット社会においては,逆に言論の自由は制限されるんだ。公園や公道では全裸はダメでしょ?
楳図かずおさんは自宅を好きな色に塗ったら怒られた。景観を悪くしたら周囲の地価まで下がるからだ。
ネット社会で「すっとするから、なに言うのも自由」と思ってる人は、「これだけ広いんだから、どこでウンチするのも自由」って
主張してるのも同じなんだよ。でもね、それ臭うから嫌われる。

以上、岡田さんを批判してはいけない理由、でした。
451おたく、名無しさん?:2013/03/21(木) 00:30:18.55
でっていう
452おたく、名無しさん?:2013/03/21(木) 02:49:58.60
そもそも、2ちゃんを見に来る奴らは、
理由があって、本音を見に来ていているだけ。

批判と評価 どっちが多いのかなどなど

火の無い所に煙は立たぬ という言葉を覚えておこう
453おたく、名無しさん?:2013/03/21(木) 07:43:40.35
2chで岡田を評価してる書き込みって
どんだけあるんだ
454おたく、名無しさん?:2013/03/21(木) 09:45:03.38
別に岡田に行動を見直して欲しくて突っ込んでるわけじゃないんだよな
なんか間違った事言ってるから反射的に突っ込んでるだけでw
別スレで出てた火垂るの墓のコピー間違いとかさ

岡田はトーク前にレジメ作るんだから社員がチェックすりゃいいのに
ex前よりあきらかにクオリティ落ちてんぞw
455おたく、名無しさん?:2013/03/21(木) 09:50:09.96
岡田はイエスマンが好きなんだよ

というか岡田を王様扱いせずに意見するような奴は排除だろ
456おたく、名無しさん?:2013/03/21(木) 10:24:32.79
もう最初っから、
【SNSでファンクラブ設立、アシスタント募集】
って言ってれば何の問題も無かったのにね?w
457おたく、名無しさん?:2013/03/21(木) 10:38:24.60
このひとホント若いオンナ好きだよね
今週の週刊アスキー
ボクちゃん女子大生と哲学の話してるんだもんね。えへん。
みたいな文章だった
勉強教えてくれる女子大生募集だそうで


女子大生の写真添付して岡田にメール送れば簡単に釣れると思うぞw
458おたく、名無しさん?:2013/03/21(木) 13:33:54.65
『蒼きウル』再始動決定!
http://mainichi.jp/mantan/news/20130321dyo00m200013000c.html
監督・脚本 山賀博之 キャラクターデザイン 貞本義行

プロデューサー岡田さんにやってほしい
459おたく、名無しさん?:2013/03/21(木) 13:45:34.04
www
460おたく、名無しさん?:2013/03/21(木) 14:25:35.09
>>454
>別スレで出てた火垂るの墓のコピー間違いとかさ
なにそれ
461おたく、名無しさん?:2013/03/21(木) 14:54:47.36
>>458
無理w
462おたく、名無しさん?:2013/03/21(木) 15:13:55.21
3月20日 阿佐ヶ谷ロフト 山賀登場
ttp://www.loft-prj.co.jp/lofta/schedule/lofta.cgi
>飲み屋(今は無き南天という吉祥寺の店)で山賀さんと話す機会があったとき、
>友人の本谷利明さんから聞いてた、「トップをねらえ!のシナリオは岡田さん。」
>という情報を確認したくて、山賀さんにその事を尋ねたら

>「僕です。岡田さんはシナリオから一番遠くに居る人です。」
>という予想外の返答を聞いて動揺してしまう。

一番遠くwww
463おたく、名無しさん?:2013/03/21(木) 19:56:42.28
山賀さんがトップの脚本て、随分前から岡田本人ですら言ってるのに
ググったこともなかったのかこいつw
464おたく、名無しさん?:2013/03/21(木) 20:06:22.57
岡田自身が語るガイナ時代の手柄話は「針小棒大」の一言で表現できる
465おたく、名無しさん?:2013/03/21(木) 20:12:58.46
斗司夫キモすぎ、ぶん殴りてえええええええぇ
466おたく、名無しさん?:2013/03/21(木) 22:49:24.23
いや、「一番遠くに居る人です。」というソースは面白かったwww
悪意を感じるw
467おたく、名無しさん?:2013/03/21(木) 23:05:47.29
コイツはすぐ話をおもしろおかしく「盛る」癖があるから信用できない

ナディアの当時、あるアニメスタジオが韓国に作画発注したら
麻薬が入った宅急便が日本のスタジオに届いて大事件なったとか

そんなこと本当にあったのか?
アニメスタジオに麻薬なんか届けたって意味ないだろ
デタラメな話が多すぎる
468おたく、名無しさん?:2013/03/21(木) 23:36:40.20
それで
「スゲ〜!」
って金投げ込んで来るバカと
「キャウ〜ン!セックルゥ〜!」
って股ひらく女いるから
成功じゃないか
469おたく、名無しさん?:2013/03/22(金) 00:35:46.16
青いと言われればそうかもしれないけど、
そんな事のために、ウソまき散らして生きてんのはどうかと思う。
470おたく、名無しさん?:2013/03/22(金) 00:59:36.69
嘘をつくことに何の罪悪感も感じずに育つ人間というのは意外と居る
嘘で他人を騙せることを自分の有能さの証明であると
頭のなかで正当化しているのが彼らの特徴
471おたく、名無しさん?:2013/03/22(金) 01:01:10.08
そもそも、評価経済社会とは、
そういうものです(笑)
472おたく、名無しさん?:2013/03/22(金) 01:03:26.75
どういう嘘?
473おたく、名無しさん?:2013/03/22(金) 01:30:36.35
オカエリナサイのイを反転させたのは本当に岡田さんの発案なの?
474おたく、名無しさん?:2013/03/22(金) 01:40:26.14
あともう一つ
オネアミスの翼の内容が台無しになるような要求をゴリ押ししてきたスポンサーのお偉方に対して
岡田さんが「こっちの要求が通らなければ自分の腕を斬り落とすぞ」と身を呈して脅かしたおかげで
映画がまともな形で完成したというのは本当なの?
475おたく、名無しさん?:2013/03/22(金) 01:54:29.59
>>473
>>474

おいおい、ソースどこよ。
474に関しては、岡田の昔のブログかなにか、岡田自身の文章で、
内容が台無しというか、一日の上映回数を増やす為に、上映時間を短くしてほしい、
という要求で、上の台詞を言ったと書かれていた気がする。

473も、自分で言ってた話しか?
476おたく、名無しさん?:2013/03/22(金) 02:04:12.46
>>474
映画がまともな形でとは誰も言ってないw
勝手に作るなw
477おたく、名無しさん?:2013/03/22(金) 02:15:39.53
>>467
麻薬の話どこでしてた?
届いたセルがキムチまみれで参ったみたいなのはブログで読んだ気がするが
478おたく、名無しさん?:2013/03/22(金) 02:29:20.69
蒼きウルはじまるけど岡田は宗教活動で忙しいから関わらないのかな。
関わって欲しくないけど。
479おたく、名無しさん?:2013/03/22(金) 03:49:12.68
>>475
どっちも動画で喋ってたことだよ
480おたく、名無しさん?:2013/03/22(金) 09:48:05.65
>>479
信者相手に話を気持ちよく盛ってんだな
次のニコ生はウルをくさすトークかなw
481おたく、名無しさん?:2013/03/22(金) 19:10:11.84
>>477
ナディアの舞台裏
ttp://www.youtube.com/watch?v=HJPenRQAh0U
5:45〜
「よその作画スタジオでガイナックスじゃないんだけども
箱あけたら麻薬が入ってたという事件があってさwww
それのおかげで税関で韓国から日本に送られる
作画一時期全部ストップした時期があって
めっちゃショックだったんだよね」


日本のアニメ界では有名な話だそうだ
482おたく、名無しさん?:2013/03/22(金) 22:08:23.42
ここって、しっかりソース出すから、
岡田斗司夫より信用できるな。
483おたく、名無しさん?:2013/03/22(金) 23:45:42.52
その「しっかり出すソース」が岡田斗司夫の映像というのも自家撞着的でどうだろうと思うが、
まあ「岡田がこんなこと言ってたぞ」という証拠という意味なら問題ないしな。
484おたく、名無しさん?:2013/03/22(金) 23:59:09.23
>>464
そこはけっこう謙虚な発言多いぞ。
むしろ他のスタッフの才能を持ち上げてるし。
485おたく、名無しさん?:2013/03/23(土) 00:02:40.08
いまさら「ガンダム」を語る?って感じ

冨野監督天才とか言うんだったら
イデオンやダンバインやエルガイムやザブングルやバイファム
こっちでしょ、と思う
486おたく、名無しさん?:2013/03/23(土) 00:10:58.10
なんでもいいけど早く社会的な評価を上げてくれよー
新入社員って増えてるの?
487おたく、名無しさん?:2013/03/23(土) 00:17:59.75
「王立宇宙軍」好きな映画なんだけど

興行の失敗の一因はやっぱり尺が長いというのもあると思う
製作費回収するまで15年もかかったらしいけど
岡田の左腕と一緒に40分バッサリ切ればよかったんだよ
東宝東和は正しかったと思う
40分切ればそれだけ製作費も抑えられるし
488おたく、名無しさん?:2013/03/23(土) 00:18:34.57
>>484
そもそも遺言は、その他の優秀なスタッフの中で、僕も作品に携わっていました。
だけを言いたいが為にやったイベントなんじゃないか?
489おたく、名無しさん?:2013/03/23(土) 00:35:02.56
武田、山賀、赤井のトークイベントになんで岡田さんは呼ばれないのか?

岡田さんは出演料無料なのに

岡田さんがガイナックスの初代社長やぞ
490おたく、名無しさん?:2013/03/23(土) 00:36:44.51
>>488
いや、以前見たニコ生とかの発言。
「岡田さんがいなければエヴァもできなかったですよね」みたいなヨイショな質問が来て
それは違うんだよとするっと否定して、
むしろ俺がいなくなってからガイナックスは良くなって通らなかった企画が回りだしてエヴァも生まれたみたいな事いってた。
491おたく、名無しさん?:2013/03/23(土) 01:02:34.76
どうして社長を追い出されたのかって肝心のところを
岡田さん本人が詳細に説明してほしいなあ
いまだにうまく正当化しきれないから触れたくないんだろうけど
492おたく、名無しさん?:2013/03/23(土) 01:05:39.67
いやすでに軽くは触れていたか

でもガイナックスでやりたいことがもうなくなったから
自分の意志で自分から辞めたかのような
完全にお茶を濁して流すような言い方だったからなあ
そこは突っ込むんじゃねえぞっていう感じの

出来れば関係者を交えてきちんとトークしてほしいな
493おたく、名無しさん?:2013/03/23(土) 01:11:25.46
日頃バカにしていた川上とのトークでは
けっこう川上をヨイショしておもねったような場面もあってちょっと残念だったな
もっと本音でガンガン攻めに徹して欲しかったが

あと仲が悪いのは伊集院と町山か
その二人とバトルトークして欲しい
494おたく、名無しさん?:2013/03/23(土) 01:17:16.77
博士の番組で「俺、伊集院さん好きだから悲しい」といってたな。
495おたく、名無しさん?:2013/03/23(土) 01:25:19.54
「戦略」だよ

悪口言われそうになると
ボクはファンなんだよな、とか
○○さん好きなんだよなとか必ず言う

バトルしても自分の得にならないから

だけど無名のライターだとかは
なん癖つけて叩き潰す

内田樹とか神田正典とかにはおもねる
496おたく、名無しさん?:2013/03/23(土) 02:40:59.96
>>489
都内で8万の足代要求するんじゃ出演料より高いわw
497おたく、名無しさん?:2013/03/23(土) 07:33:20.74
評価をあげるためには必要な請求だ。
498おたく、名無しさん?:2013/03/23(土) 09:34:27.58
「好きだったのに」
「ファンだったのに」
ダウンタウン松本が最も低俗な批判アプローチだって昔言ってたな


岡田の十八番なわけだが
499おたく、名無しさん?:2013/03/23(土) 09:50:01.26
ん、その批判の主体はどっち? 自分?
だとしたら「ファンだったのに失望した」って意味だから
岡田の対批判とはまるで違うことになるが
500おたく、名無しさん?:2013/03/23(土) 10:29:49.14
ザ・マスター
http://themastermovie.jp/index.html

なんか美化しすぎかな?w
501おたく、名無しさん?:2013/03/23(土) 13:07:20.49
ギャラいりません!
諸々の費用8万から10万はいただきます。

あらゆる映像を無料公開します!
有料コンテンツがあります。

1万円のSNSを月額制にします。
払える人は1万円一括でお願いします。

講演会を0円にします。
変な人が来ないように3千円にします。
502おたく、名無しさん?:2013/03/23(土) 13:17:36.08
講演会で1回50万から80万もらってたのが一気になくなって
印税もゼロにしちゃったからなぁ・・・

逆に言うと、月に「1万払っただけ」の
取り巻きみたいなのと四六時中関わってなきゃいけなくて
余計なことになってる気がするぞ・・・
503おたく、名無しさん?:2013/03/23(土) 13:31:19.45
1万払った奴に、仕事させようと思ったら
逆に、そいつらに色々教えなきゃいけなくなっちゃって
1万もらったことで、1万以上の損になってるもんなぁ・・・

前は、テレビとか雑誌とかバンバン出てたし
今は、ニコ生に出てるぐらいだもんなぁ・・・
504おたく、名無しさん?:2013/03/23(土) 13:31:19.42
>>502

四六時中関わってないな。
今現在自分の興味のあるような分野の日記を書いている取り巻きから、
ネタ仕入れて。それをネタにして放送で話す。

取り上げられた奴は、嬉しいだろうから喜ぶ。

この「新興宗教の教祖と信者的関係」があるから、
ネタ切れになることは無い。

取り巻きは、クラウドシティの自分の日記に岡田の足跡があると、
嬉しい。それでまた張り切って日記を書いてしまう。
それが気に入れば、そのネタを放送で話す。これの繰り返し。
505おたく、名無しさん?:2013/03/23(土) 13:34:12.26
>>504

それは、SNSの方でしょ?

社員は、岡田さんのケータイの番号まで知ってるぐらいだし
関わろうと思えば、煩わしいぐらい毎日関われちゃうんでしょ

よくそんな団体を作ったと思うよ
506おたく、名無しさん?:2013/03/23(土) 13:42:46.75
>>497
岡田がこない方が評価上がるよw
アニメの話聞きに来たのに最後は評価経済の話されるとか
金払ってんのにつまらんCM見させられるのと同じじゃん
507おたく、名無しさん?:2013/03/23(土) 13:46:53.08
>>506

ニコ生の番組も今は月1回になっちゃって
おっさんスタッフ一人いるだけだもんなぁ・・・

なんだかんだで、人に嫌われちゃうのは悲しい

自分が作った会社さえ追い出されちゃうってのは・・・
508おたく、名無しさん?:2013/03/23(土) 14:05:44.05
功徳者岡田さんならでは
安楽に稼げる道をすて
あえて啓蒙の道を邁進
まさに現代の聖人
509おたく、名無しさん?:2013/03/23(土) 14:07:03.63
それはまさに王子の地位をすて苦行に身を投じたゴータマシッダールタの如し
510おたく、名無しさん?:2013/03/23(土) 14:27:56.50
>>505

あぁ、月額一万だとFREEexの方か。
511おたく、名無しさん?:2013/03/23(土) 17:09:38.06
どうやって他人を騙すかだけ常に考えてる感じ
512おたく、名無しさん?:2013/03/23(土) 17:13:35.44
>>501
> あらゆる映像を無料公開します!
> 有料コンテンツがあります。

たしかに
オタキングEX立ち上げ時は無料放送しかしてなかったのに
今は有料版に移行しつつあるもんな
513おたく、名無しさん?:2013/03/23(土) 20:59:26.31
全ては人類救済の為だ!
無条件に受け入れろ
514おたく、名無しさん?:2013/03/23(土) 21:14:15.12
今こそツイッター読書会で「いつまでもデブと思うなよ」を!
515おたく、名無しさん?:2013/03/24(日) 11:17:11.74
なんで半年以上前から「痩せる」と宣言してるのに
逆にどんどん太ってんだよ?

世界で唯一の正しいダイエット法の教祖ともあろうお人が
516おたく、名無しさん?:2013/03/24(日) 11:18:17.27
精神的に負担をかけず
無理なく徐々に痩せられるところが肝だったんじゃないのか?
517おたく、名無しさん?:2013/03/24(日) 12:50:25.75
2011年はレコダイイヤーにする(キリッ)
ttp://blog.freeex.jp/archives/51238964.html
>この講座では、岡田斗司夫の講義に加え、岡田斗司夫やオタキングex社員、
>そしてNHK文化センターの職員もレコダイを一緒にやります。
>今までどうも一人では上手くできなかった、モチベーションが続かなかった、
>そういう方、仲間と一緒にもう一度レコダイに挑戦してみませんか?

1万円以上とってダイエットセミナーやって本人自身が
痩せるどころか逆に太ったけど何か?
518おたく、名無しさん?:2013/03/24(日) 14:02:57.47
岡田の口癖は、庵野は何故同じことを繰り返す?だ
よって、岡田自身は同じことをやりたくない。

ここから導きだされるのは、
もう二度とダイエットなんてしない だ。

ま、太るのは二回目なんだがな。
519おたく、名無しさん?:2013/03/24(日) 15:23:51.73
いや三回目だったかと
520おたく、名無しさん?:2013/03/24(日) 16:06:47.72
もうレコーディングしてないんじゃないか?w
521おたく、名無しさん?:2013/03/24(日) 20:44:21.38
助走とか離陸とかの理論は何だったんだろうか
522おたく、名無しさん?:2013/03/24(日) 21:46:22.27
継続中だろ
今はダッチロール〜墜落のあたり
523おたく、名無しさん?:2013/03/24(日) 23:31:25.56
固い決意を持って一気に実行するような従来の「間違った」ダイエット法と違って
助走から無理なく初めて特別な精神力も必要なく段階的に必ず痩せる
というところがレコダイの画期的な売りだったはずなんだが

まさに今の岡田のように痩せるモチベーションを失ってるような人間にこそ
効果的なはずのレコダイなのに
再び痩せる宣言をしてもう半年以上も逆にブクブク太り続けているということは
レコダイの論理自体が間違っていたということを意味するんじゃないか

やっぱり昔から言われているように
痩せるためには絶対に痩せてやるという決意と精神力の持続が必須条件であって
記録をとるとか助走から徐々にとかは全然必要ないってことなんだろうな
524おたく、名無しさん?:2013/03/25(月) 00:10:39.93
岡田さんに講演頼むには都内でも80万円+諸経費10万で100万円前後かかるわけだ
それが10万円かからずに岡田さんみたいなビックネームの話聞かせてもらうって
ほぼ無料みたいなものだろう
つまりフリーだ
それがわからないアンチはバカすぎる
525おたく、名無しさん?:2013/03/25(月) 00:35:16.98
>>524

痩せるためにチャリで現場まで行けばいいんだよ
そうすれば完全フリーだ
526おたく、名無しさん?:2013/03/25(月) 00:35:37.21
一度無料にしたものは無料の価値しかなくなる。
527おたく、名無しさん?:2013/03/25(月) 00:42:37.05
カロリー制限だけで体重半分にするような苛烈なダイエットやっちゃったら
もう体はほんの少しのエネルギーも漏らさず吸収して離さない体質になってるだろ
しかも運動しないでのダイエットだから本来活動時に一番カロリーを消費するはずの筋肉が全身からガッツリ落ちて骨もスカスカだろうな

多分長生きしないよ 60位でぽっくり逝っちゃうんじゃないかな
528おたく、名無しさん?:2013/03/25(月) 00:43:27.97
レコーディングダイエットで相当稼いだろうし、
一生分のお金を稼いであとは名誉が欲しくなったんだろう。
好きな仕事だけして、小遣い程度の金を貰えればそれで満足なんだろう。セミリタイア状態。
529おたく、名無しさん?:2013/03/25(月) 00:57:15.16
デブが痩せても太ってもどうでもいいんだけど

「いいめもダイエット」を圧力かけて潰したのは醜かった

食べた物を記録するサイトなんて誰でも思いつくのに
ソレやったら岡田に訴えられる可能性があるんだよね

同じような糞ダイエット本連発したのもみっともなかった

50万部売れたのはお前の力じゃなくて
テレビやラジオ雑誌メディアの力だろう
530おたく、名無しさん?:2013/03/25(月) 01:03:47.99
>528
あのくらいで一生分なんて稼げませんw
531おたく、名無しさん?:2013/03/25(月) 01:09:35.04
岡田斗司夫のガンダム塾なんてのに三千円も払っていくやつがいることが
信じられない
532おたく、名無しさん?:2013/03/25(月) 01:42:00.93
またカネ取るのかw
533おたく、名無しさん?:2013/03/25(月) 01:47:45.18
>>530
今までの蓄えもあるだろし、使う金は人によって違うからね。
発言から推測すると金は大好きだろうし。
534おたく、名無しさん?:2013/03/25(月) 02:28:48.42
>>529
売れなくなってきたら編集者のせいにしたらしいじゃん
535おたく、名無しさん?:2013/03/25(月) 10:15:32.97
レコダイと同じ方法論のノート術も失敗作かね。
あれでおもしろくなって世に出たとかいうやついまだに聞かないしw
536おたく、名無しさん?:2013/03/25(月) 10:22:08.26
今は「**塾」やってるからノート術はその中でやれとかなんじゃね?
だがノート術やっても目標とする内容が「**塾」程度かと思うと激萎えだなw
537おたく、名無しさん?:2013/03/25(月) 10:24:01.91
何をやっても3年くらいで飽きるようだな
538おたく、名無しさん?:2013/03/25(月) 14:21:31.64
FREEexというか、人類の苦痛云々もそろそろ他人にあずけて
自分は出て行くんじゃないだろうか。

理由は「飽きた」からだ。
539おたく、名無しさん?:2013/03/25(月) 15:57:59.42
>>538
預けられるような他人って育成できたの?
過去の評価をすり減らしてしまった以上、元の場所に戻っても
高く売れない状況になってると思うけど、どこに出て行くんだろう?
新しい集金場所を作れないと移動出来ないのでは?
540おたく、名無しさん?:2013/03/25(月) 16:26:32.04
>>539
ヒント  外郭団体
     塾生の今後

 年金

 岡田は若い奴らが「屁理屈ばかり言う面倒な老人」になるまえに、
 引退すると言ってるからな、最近じゃあもう「悪口を言った若者にですら素直に謝罪できない」
 「面倒な老人」。
541おたく、名無しさん?:2013/03/25(月) 17:37:55.79
職務経歴書空白あるのに、詐称するのって
心痛むよね。
542おたく、名無しさん?:2013/03/25(月) 18:33:53.83
にですら
543おたく、名無しさん?:2013/03/25(月) 19:29:12.12
>>432
こんな感じで馬鹿にしまくってたのにな
いざ本人を目の前にして
「なんか悪口言いました?」
ホラー人間登場かよ
544おたく、名無しさん?:2013/03/25(月) 22:26:49.07
「0円タダマン放浪記」でググってみww

こいつ不細工とヤリまくって自慢しとるww
545おたく、名無しさん?:2013/03/26(火) 01:09:42.31
>>528
誰がどう見ても、今は名誉を売って小銭に替えている状態なわけだが。
546おたく、名無しさん?:2013/03/26(火) 18:40:16.39
最近、必死だよな。
女子大生あさり、カミングアウトしたり。
数十分会うだけで2万円取って
その場で丸め込んで、社員にする
マインドコントロール説明会を
毎週のように開催したり。
がっついてるとこ見ると、さすがに
金も女も回りが悪くなったのか。
547おたく、名無しさん?:2013/03/26(火) 20:57:54.85
ふーん、有名タレントを1回自分のイベントに呼べるぐらいの値打ちなんだ。
548おたく、名無しさん?:2013/03/27(水) 07:11:38.94
>>546
やっぱりお金は効率が悪いんですね。
549おたく、名無しさん?:2013/03/27(水) 20:34:29.84
こいつ裏で悪口言うから嫌い
550おたく、名無しさん?:2013/03/27(水) 20:44:25.43
あぁ…

mixiの時代は喰いまくりで良い時代だったなぁ…

毎日mixiパトロールしてれば入れ喰いだったなぁ…

まだレコダイとか元東大のセンセーとかエヴァとかの会社のシャチョーとか言ったらイチコロだったのになぁ…




ゴ〜ロゴロゴ〜ロゴロ…
あぁ〜あ朝、目が覚めたら独裁者になってねーかなぁ〜
551おたく、名無しさん?:2013/03/27(水) 22:59:55.06
勉強教えてくれる女子大生は募集しても
男子大学生は募集しないw
552おたく、名無しさん?:2013/03/28(木) 01:13:17.56
あれだけかわんごの悪口を言っておきながら対談で「悪口は言ってませんよ〜」とか言うのがいい人戦略なんだとしたら、戦略として間違ってるとしか言いようがない
553おたく、名無しさん?:2013/03/28(木) 03:14:27.26
あれは逆にナメられるわ
稲川淳二並のヨイショ芸だった
554おたく、名無しさん?:2013/03/28(木) 06:28:57.02
「 金じゃない 」というのに限って金にこだわる典型。
かわんごの家の間取りや居住区まで聞いたのはドン引きしたわ。
555おたく、名無しさん?:2013/03/28(木) 06:36:37.81
斗司夫ってハンマーで50回くらい殴ったら死にそうな顔してるよなwwwww
556おたく、名無しさん?:2013/03/28(木) 09:12:19.60
>>552
卑屈に振舞う=戦略と言い張って信者に
さすがですね!と言わせる簡単なお仕事
557おたく、名無しさん?:2013/03/28(木) 10:14:39.53
岡田さん腰低〜ッ!
マヂリスペクト!!
558おたく、名無しさん?:2013/03/28(木) 11:01:42.12
かつて岡田の配下で岡田達オタク集団のセンパイに散々苛められた伊藤剛氏であるが、
その伊藤氏が先日twitterで(実際の経緯はよくしらんが)
「男には愛情がない」とした岡田の意見に対し、
「岡田さんは自分の中の愛情を見ないようにしている」と呟いてたのだけど、
「見ない」んじゃなくて、そもそも「ない」のだと思った。

というか、愛情どころか、およそ人間らしい「情」というものが一切ないのが岡田斗司夫なのだと思う。
ここで言う「情」は、「共感」を軸としたもので、同情や思いやりといった他者へと向けられる自然な感情。
「喜怒哀楽」という個人の感情までが岡田氏の中の「感情」の全てなのだと思う。
だからこそ津波がきたら「喜び」が先立ち、それではまずいぞと考えるに至り「いい人戦略」なんてものを真顔でいうわけで。
これこそが岡田斗司夫の最大の特徴で資質だと思う。
よくいえば正直で発言に一貫性がある。

だから岡田バッシングのなかでも、彼を詐欺師よばわりする者に関しては、それは誤解ではないかと思ってる。
岡田斗司夫の行動原理はある意味純粋で、突き詰めれば面白いかつまらないか。
もっと言うと、快と不快だけに振り分けられるんじゃないかと思う。
岡田の一連の発言の中では美醜意識に関わるものが散見できるのだが、
トロい人や、コンプレックスのある人たちを騙して搾取するという行動は、岡田の中の「醜」=不快になるはずで、

おそらく本人は真顔で「評価経済」だの、理屈民だけの心地よい言論空間だの考えてる。
だが、そこに集まってくる人たちの「情」までは理解できないのである。
理解できない=存在しないものがコントロールできるわけがない。
他者の感情の中には悪感情だってある。それこそ詐欺師予備軍や理屈民を装った感情民など歓迎しない輩だっているはず。
岡田理論でいえば、母数が増えれば確率的にそういう連中は含まれるはずなのだが、
理屈民族の理屈を過大評価している岡田は、情念の恐ろしさをいまいち理解しきれてないのだろう。
むしろそういう連中をふるいにかけ選抜している可能性も軽視しているか、あるいは全く考えていない。

だから他者を巻き込んだ岡田の構想が失敗するときは、いつも他者の「情」から発せられるものが原因となるだろう。
とハナクソをほじりながら思った。
559おたく、名無しさん?:2013/03/28(木) 11:25:39.42
猪瀬直樹/inosenaoki &amp;#8207;@inosenaoki 3月25日
>報道ステーション、キプロス問題についての脇のコメンテイターの発言
>「世界はいま過渡期なんですね」。
>これは使ってはいけない言葉。
>去年でも10年前でもあてはまるから。
>僕の学生時代から評論家はそう言っていたので、
>こういう表現は絶対にしないと誓って作家になったのです。



そうそう。
「評価経済社会 ぼくらは世界の変わり目に立ち会っている」
560おたく、名無しさん?:2013/03/28(木) 12:03:18.73
社会はずーっと変化し続けてるのに過渡期も糞も無いよなぁw
561おたく、名無しさん?:2013/03/28(木) 12:14:09.74
>>558
> おそらく本人は真顔で「評価経済」だの、理屈民だけの心地よい言論空間だの考えてる。

そりゃあそうだろ
詐欺師ってのは自分の嘘で自分をも騙すことで迫真性を増すのが常套手段だからな
562おたく、名無しさん?:2013/03/28(木) 12:37:43.18
>>561
そこに最初から作為はないというのが俺の意見の趣旨であるからして、
彼を詐欺師よばわりする者に関しては、それは誤解ではないかと思っているのである。

岡田斗司夫の行動原理はある意味純粋であり、突き詰めれば面白いかつまらないか、
もう少し言うと彼の原理原則は快楽主義に基づいた快or不快で分類することができる。
まあせいぜい頑張ることです。残すところあと一日。明日は学園祭初日なのだから。
563おたく、名無しさん?:2013/03/28(木) 12:48:23.01
>>562
ある人間をどういう人間であるかと評価するときに問われるのはその人間が実際に行った行為であって
動機が純粋だった、主観的には正義だった、良かれと思って、実際は○○をするつもりだった、
等々の内的要因は評価の対象になり得ない

泥棒を行えばその人は泥棒なのであって
動機が純粋か不純か等々はその人を泥棒と認定するかしないかとは全く別次元の話
564おたく、名無しさん?:2013/03/28(木) 13:02:28.99
>>563
結果だけみたとき同じ行為であっても、例えば人を刺したときにそこに作為があれば殺人となり、なければ過失による傷害致死になる。
殺人ひとつ裁くにあたっても、そこに殺意があったかどうかの認定は非常に重要な項目。
同じように、俺は岡田を詐欺師よばわりするのは、誤解による認識ではないかと思ってる。
思うに、岡田斗司夫の行動原理はある意味ピュアな意識に支えられていて、突き詰めると面白いかつまらないか。
さらにいえば、「快」か「不快」かというのが大きな原則になっているのではないだろうか。
例えば岡田の発言には美醜に関するものがよくでてくるのだが、ここでいわれる詐欺とは
例えばトロい人間や、頭の良し悪しに関してコンプのある人らを騙して搾取するということを意味する。
これは岡田の中の「醜」=不快になるはずなので、岡田のキャラクターとは合わないように思うのだ。
まあせいぜい頑張ることです。残すところあと一日。明日は学園祭初日なのだから。
565おたく、名無しさん?:2013/03/28(木) 14:20:55.24
病んでる人がいるな
566おたく、名無しさん?:2013/03/28(木) 15:02:09.06
人狼 論壇スペシャル
http://live.nicovideo.jp/watch/lv129727470
なんで岡田さん出ないの?(´・ω・`)
567おたく、名無しさん?:2013/03/28(木) 15:30:52.29
>>566
たった6人でやるの?
まだメンツ増えるのなら岡田呼んでもらえよ
568おたく、名無しさん?:2013/03/28(木) 17:59:10.61
岡田はゲームやらないだろ
実生活にフィードバックがないことはやらないとか言ってたやん
569おたく、名無しさん?:2013/03/28(木) 19:56:24.61
津波で人や町が流されてる最中に信者達とリアルエヴァ見れたとか狂乱のラッキーラッキーツイート祭ではしゃぎまくってた事を俺は忘れない…
570おたく、名無しさん?:2013/03/28(木) 20:07:30.40
>>569
そのツイのログとか持ってる?
方々で書き込まれてて気になったけど、元を見たことなくて気になる
真偽は疑ってないし、言ったのは間違いないと思うけど
どれほどのテンションかとかが気になる
571おたく、名無しさん?:2013/03/28(木) 21:51:44.34
>>570
http://togetter.com/li/268539

仲間を鼓舞してんだけど下手。普段やったことがないんだろう。
それでもやらざるを得ない心境におかれたのか変な義務感にでも駆られたのか。
572おたく、名無しさん?:2013/03/28(木) 21:53:06.83
>>571

これって、マジなん?
573おたく、名無しさん?:2013/03/28(木) 21:56:48.68
>>571

子の人に「フォロー」されてても
悪口とか、喧嘩売ると、すぐにブロックしちゃうんだ
574おたく、名無しさん?:2013/03/28(木) 22:00:18.74
自分の客を「底辺」だとか罵ったりしてても

自分が罵られたら「ブロック」しちゃんだね
575571:2013/03/28(木) 22:01:39.93
>>あのね、いま必要なのは「元気を出すこと」なんだ。君の意見は分かったけど、
僕たちはどんなことがあっても「日常」を続けるしかない。だからお互い励まし合おう
#otakingex RT @Rainytoffee: いい加減にしろ。洒落にならないやつもいるんだぞ。口の利き方考えろボケが
返信 RT お気に入り T

少なくともここだけはリアルタイムで覚えてるマジ。
576おたく、名無しさん?:2013/03/28(木) 22:04:18.63
>>575

「ネタ」にしてしまってることに
怒ってるのに、励まそうって言っちゃってるんだよね・・・
577おたく、名無しさん?:2013/03/28(木) 22:52:05.81
数百〜数千人の悲鳴のツイートを読むってどんな気持ちになるんだろうな・・・。
頭おかしくなって吐き気がしそう(´Д`)オェー
578おたく、名無しさん?:2013/03/28(木) 23:03:41.71
まとめブログのさ
アルファルファモザイクの岡田関連全部

>この記事は存在しないか、すでに削除されています。
だな
圧力かけて削除させたんだろな
小さいやつ
579おたく、名無しさん?:2013/03/29(金) 08:47:21.81
頭が良すぎる人のパターンで
・周りがついていけないことへのKY。「なんで俺についてこないんだよ、お前らも世間も頭悪いからな〜」という思考
・妄想力旺盛だから、エロ大好き
・飽きっぽい
・精進しないと誰だって、肉体も頭脳も経年劣化するのに、自覚しない
 ⇒自分がオワコンだってことに目をそらす
・以上、ダメなカリスマの典型
こんな感じ?
580おたく、名無しさん?:2013/03/29(金) 11:25:02.84
「なんでこの作品についてこないんだよ、お前らも世間も頭悪いからな〜」
オタクの思考パターンだと思うんだが
581おたく、名無しさん?:2013/03/29(金) 11:48:14.20
「いい人と評価されたほうが人生は楽」といえばすむことを
評価経済とか言い出したりして

言うことがいちいち大袈裟すぎる
582おたく、名無しさん?:2013/03/29(金) 16:25:57.00
>>581
小学生ぐらいに悟った俺らからみるとあまりにも稚拙だなΨ(`∀´)Ψケケケ
ってところか
583おたく、名無しさん?:2013/03/29(金) 17:20:25.15
若いころは、口八丁で周囲も騙されてノセられてたけど、
気の利いた人たちは、社会経験積んだり、年齢重ねていくうち「あれ、なんか違くね?」と気づいて、周囲から去っていく。
そのサイクル繰り返しながら劣化してる人なんかな。
それにしても、今の体重何キロなんかね。公式プロフ写真は差し替えてほしい。
584おたく、名無しさん?:2013/03/29(金) 17:39:44.34
公式に上がってる痩せてる頃の写真も「なぜこの写りのを掲載し続ける?」てレベルのばっかりだよな?
いい人戦略失敗なうってのばっかりだ。

>>582
いい人戦略=普通の社交性だよな一般的にはw
585おたく、名無しさん?:2013/03/29(金) 20:45:51.10
痩せてるかどうかはいい人かどうかと関係ないと思うが
586おたく、名無しさん?:2013/03/29(金) 21:36:00.44
糞デブ人生から一瞬でも解放されたことで万能感感じちゃったんだろうな。
587おたく、名無しさん?:2013/03/29(金) 21:56:36.53
痩せてる以外に岡田に対して余裕がない人間こそ小さくて糞だと思うけど
588おたく、名無しさん?:2013/03/29(金) 22:52:29.49
てゆうかこのひとあんまり「おたく」じゃないよね
いうほど
589おたく、名無しさん?:2013/03/29(金) 23:12:26.92
いやいやいや
590おたく、名無しさん?:2013/03/29(金) 23:53:05.09
岡田の世代と今のの20〜30代では「おたく」の定義がだいぶ違うよ。
いまの20〜30代が普通に使ってる「おたく」じゃないんだよ。
岡田の使ったり考えている「おたく」は。
591おたく、名無しさん?:2013/03/30(土) 00:39:32.06
萌え豚の話になるのか?
じゃチーム分けしようぜ。
592おたく、名無しさん?:2013/03/30(土) 01:53:21.26
岡田とか親から金しこたまもらってレアものかき集めてただけでしょ。
593おたく、名無しさん?:2013/03/30(土) 10:27:06.92
痩せたとき
「僕はスーパーマンになった!」
って言ってたなぁw
594おたく、名無しさん?:2013/03/30(土) 10:37:43.21
おい、豚チームは揃ったか?
じゃ点呼代わりにちょっとブヒブヒいってみろ
嫁の話とかでいいぞ
595おたく、名無しさん?:2013/03/30(土) 12:10:53.17
痩せてる以外に岡田に対して余裕がない人間こそ小さくて糞だと思うけど
596おたく、名無しさん?:2013/03/30(土) 12:23:26.32
それ致命的だからな
リバウンドだけはしちゃダメだった
全ての発言が信用なくなる
597おたく、名無しさん?:2013/03/30(土) 13:12:36.37
自信満々だったころの水道橋博士との対談をみたいんだが、消されてるな。
版権持ってるのは別のところか。
せっかく笑えるネタなのにもったいねーな
598おたく、名無しさん?:2013/03/30(土) 13:17:12.27
599おたく、名無しさん?:2013/03/30(土) 15:11:02.15
これが消されたらこのスレ岡田がチェックしてるってことだな
600おたく、名無しさん?:2013/03/30(土) 16:23:28.35
豚田斗司夫が、元豚堀江貴文にどう絡むか期待してるんだが

チンカス芸人と絡んでる時じゃないだろうに
601おたく、名無しさん?:2013/03/30(土) 17:21:20.93
3年後には二人で仲良く肥えてると思うけど
602おたく、名無しさん?:2013/03/30(土) 21:06:37.25
創始者が豚に戻ったダイエット法w
603おたく、名無しさん?:2013/03/30(土) 21:24:40.97
人を巻き込むというやり方は大きな間違いだ斗司夫。
野心をもった人間で集めても結局最後に生き残るのはもっとも強欲で狡猾な悪人だけだぞ。
604おたく、名無しさん?:2013/03/30(土) 21:50:07.09
ならば集める人間自身がもっとも強欲で狡猾な悪人になればよいのだ。
605おたく、名無しさん?:2013/03/30(土) 22:34:28.20
お前らが望む斗司夫は望んだとおりの斗司夫だったか?
狡猾な悪人だったかね?
606おたく、名無しさん?:2013/03/30(土) 22:42:03.24
冷徹な豚だ
607おたく、名無しさん?:2013/03/30(土) 22:44:06.41
他人に厳しく自分に甘い怠惰な豚だろ
608おたく、名無しさん?:2013/03/30(土) 22:51:13.55
自ら客寄せパンダとしての人生を選んだ男スパイダーマ!
金はプライドを捨てないと入ってこないものだものね。
609おたく、名無しさん?:2013/03/30(土) 23:06:58.61
自分に甘いから食うのやめられなくてずっとデブでダイエットも失敗するんだよ。
610おたく、名無しさん?:2013/03/30(土) 23:12:28.45
だらしねーな!
611おたく、名無しさん?:2013/03/30(土) 23:31:14.32
美食狂い。ドラゴンボールの映画のグルメス王みたい。
612おたく、名無しさん?:2013/03/31(日) 02:41:42.38
堀江と多少は接点あるんだから、なんか絡めや
ロケットの事でもいいから
613おたく、名無しさん?:2013/03/31(日) 02:57:39.73
>>571
ゲスの極み
家族死んだり連絡取れなかったり住むとこ無くなったり友達探したり
そういう人達が藁にもすがる思いでツイート拾ってて方々から「ラッキー」とか
言われたら、どれほどの仕打ちになるかわかっててやってんだろうか?
そら干されるわ。この日本人離れした感覚じゃ
614おたく、名無しさん?:2013/03/31(日) 03:50:38.80
バカだよねー
615おたく、名無しさん?:2013/03/31(日) 04:38:28.48
ダイエット成功後の岡田は色々とおかしかったな。
人生の取り説をミームと呼べとか。
616おたく、名無しさん?:2013/03/31(日) 06:51:09.35
まあ初めから共感力がスッポリ欠けた特殊な人格だったようだし
そういう人からみれば自分の限り有るリソースを
他人への思いやりに振り分けるやつはただの馬鹿に見えているだろうからな

自分が助かってラッキーという内的な感情は真実として実感できるんだろうけど
他人の痛みを想像して実感することがぜんぜんできない人間だから
自分が助かってしまえばもう他人がどれだけ目の前で苦しんでいようが
岡田にとっては興味の対象外だったろうし

興味を持てない震災の騒ぎなんかに世間も信者も目を奪われてしまって
岡田のほうに目を向けようとしない状況が我慢できずに
存在感を示したい一心で思いついたのがラッキー連呼ツイートだったんだろう
617おたく、名無しさん?:2013/03/31(日) 10:03:44.79
川上  え?だって嫌われてないじゃないですか?

↑嫌味なのにな

岡田 何とか嫌われずに済んでんじゃないですか!!
618おたく、名無しさん?:2013/03/31(日) 10:26:23.45
岡田のいい人戦略って
あまりにも堂々とほころびを晒しても放置し続けているので
何か深い狙いがあってわざとそうしているのではないか
とすら思わせる。

しかし実際は、
初めから岡田の人格に良心が備わっていないせいで
良い人のふりをするさいに自分の内面の感覚に頼ることができないため
「理屈で考えた良い人」を演じざるをえないから
どうしても見落としが発生し、
普通の人ならすぐに違和感と感じるような大穴があっても本人は気付けない、
というだけのことだろうな。
619おたく、名無しさん?:2013/03/31(日) 10:37:09.44
>>571
やっぱり常識無いわ。コレが50幾つにもなった男の言うことか。
チョットおかしいんじゃないか(´・ω・`)?
620おたく、名無しさん?:2013/03/31(日) 11:36:24.92
とりあえず川上はジブリ動画に時報乗っけてから出直してこい。
621おたく、名無しさん?:2013/03/31(日) 11:57:34.52
なぎはらえの瞬間をねらって時報を放て バルスの瞬間をねらって時報を放て
622おたく、名無しさん?:2013/03/31(日) 12:00:06.27
キキがとんぼをキャッチする瞬間をねらって時報を放て
623おたく、名無しさん?:2013/03/31(日) 13:13:54.24
>>571
逆に、この程度でキレるほど東北人は偏狭ではない。なめるな。ともいえる。

被災地ガンバ おっ
⊂二二( ^ω^)二⊃
624おたく、名無しさん?:2013/03/31(日) 16:55:31.94
東北人が許すなら何言ってもいいのってことだろ
625おたく、名無しさん?:2013/03/31(日) 17:17:51.13
いちいち関わっている人間全ての許しや同意なんて得ていたら何も進まないぞ。
626おたく、名無しさん?:2013/03/31(日) 21:17:54.62
だよな
東北人の許しなんているか!
ラッキー!ラッキー!僕らはサバイバ〜♪生エヴァ見れてあぁラッキー!
627おたく、名無しさん?:2013/03/31(日) 22:07:42.64
ラッキー♪ラッキー♪
リアルファイトができる機会が増えてラッキー♪
もっとたくさんのアホが早く街中で見かけられるといいな♪
(屮゜Д゜)屮ハァハァハァ
628おたく、名無しさん?:2013/04/01(月) 02:13:59.94
逆に言うと仮に岡田の身内が震災で亡くなっていたとしても
「身内はアンラッキーだったけど自分は生きてるからラッキー!」
という感情が本当に真っ先に湧き上がる性格なんだろうな。
629おたく、名無しさん?:2013/04/01(月) 07:21:31.56
>>628
そうそう、ほんとにありそうで怖い。
630おたく、名無しさん?:2013/04/01(月) 10:24:06.07
「岡田の身内はアンラッキーだったけど自分は生きてるからラッキー!」
どっちもどっちwww
631おたく、名無しさん?:2013/04/01(月) 10:29:19.47
病的なほど自分だけを大好きで
自分にしか興味なしという人間だからな

自分以外の人間を心配したりいたわったりという
感情がわくことは終生無かろう
632おたく、名無しさん?:2013/04/01(月) 11:09:31.43
ちょっとしたペットでも飼ってみればいいのにね。
観葉植物でもいいんじゃない。
633おたく、名無しさん?:2013/04/01(月) 11:35:01.51
そのペットにホリエモンって名前つけろよ。
今度は逃げられねぇだろ。ニコ生のコーヒーブレイクの度に絡んでやれ。

岡田の答え「堀江から金を貰ったらやる」
634おたく、名無しさん?:2013/04/01(月) 11:38:34.40
名前が出ること=宣伝費=金
635おたく、名無しさん?:2013/04/01(月) 11:49:52.30
シフォン主義のブタ
636おたく、名無しさん?:2013/04/01(月) 13:09:37.64
大幅なダイエットに成功したやつはたいてい嬉しさで自制できずに調子に乗っちゃうものだが
こいつの場合は酷すぎたな

そしてなまじ成功体験を積んだせいで「痩せようと思えば何時でも痩せられる」からと
つい気が緩んで食い始めてしまいリバウンドするというのもお決まりのパターン通りだし
637おたく、名無しさん?:2013/04/01(月) 18:28:48.97
相互理解って難しいね
638おたく、名無しさん?:2013/04/01(月) 18:32:04.33
まず相手を認める所から入らないとなにも始まらない
自己内対話で終わってしまう
お互いにフラストレーションが貯まるだけ
ガンダム見ようぜ
ニュータイプ論は今有効だと思う
639おたく、名無しさん?:2013/04/01(月) 18:57:04.88
「良識」的見地から一方的に切る、切られる事の不毛さを一番良く分かってるのが所謂おたくなんじゃないの?
そういうと次書くことが無くなりそうだけど
自分の問題はやるべき事、書くべき事が特に無いこと、だと思った
640おたく、名無しさん?:2013/04/01(月) 19:05:54.64
おたくというのは
お互いを名前で呼び合わずに「おたく」と呼び合う傾向を持った一群のマニア
の総称であって
けして
頭が良いせいで阻害されているという自己像を持った頭の悪い人たち
を意味する言葉では無い
641おたく、名無しさん?:2013/04/01(月) 19:27:01.91
ゼミ、最終回だね
なんか新しいことすんのかね
642おたく、名無しさん?:2013/04/01(月) 19:27:27.39
面倒臭い、ってなるわね
643おたく、名無しさん?:2013/04/01(月) 19:28:02.58
オタクイズデッドか
644おたく、名無しさん?:2013/04/01(月) 19:32:01.72
ホリエモンは資本主義の豚なんかじゃない
http://www.youtube.com/watch?v=eF6fmoWGwBw
645おたく、名無しさん?:2013/04/01(月) 19:34:24.15
↑上のやりとり
不毛さのパターンモデル
646おたく、名無しさん?:2013/04/01(月) 19:38:58.12
最終回wwwwwwwwwwwww

いきなり最終回かよwwwwwwwwwww
647おたく、名無しさん?:2013/04/01(月) 19:43:18.75
川上に露骨に、番組潰されたんだなwwwwwwwwwwwwww

こんなに美味しい番組を辞めるわけないもんwwwwwwwwwwww
648おたく、名無しさん?:2013/04/01(月) 19:46:03.26
毎月70万も入ってくる番組をつぶすわけないもん

これは、川上の圧力だな
649おたく、名無しさん?:2013/04/01(月) 19:49:36.61
エ○○○ルフ○○
─┰  ┰─
   ―
650おたく、名無しさん?:2013/04/01(月) 19:49:59.49
川上VS岡田

岡田さんの負けか・・・
651おたく、名無しさん?:2013/04/01(月) 19:50:36.69
エマニエルフジン
652おたく、名無しさん?:2013/04/01(月) 21:40:10.64
【岡田斗司夫ゼミ最終回(4月号)】
「オタクな嘘と都市伝説SP」
www.youtube.com/watch?v=GTGIb07LmN8

【岡田斗司夫ゼミ最終回(4月号)】
「オタクな嘘と都市伝説SP」
www.youtube.com/watch?v=GTGIb07LmN8
653おたく、名無しさん?:2013/04/01(月) 22:43:44.03
最終回ってエイプリルフールじゃねーの?チンカスどもw
654おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 04:17:40.67
真に受ける馬鹿もいるんだなwww
655おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 06:26:43.04
やばいナイーブ過ぎたw
川上社長の事とかニコニコの仕組みとか周辺知識がゼロだったせいだな
情弱ってこういう事か
656おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 07:14:22.27
生放送面白かった、ブロマガにも入ってしまったw
岡田斗司夫の面白さってなんだろうな
多分スペシャリストというよりはゼネラリストで、ゼネラリストの話って基本的に退屈なんだけどこの人の話にはつい最後まで聞き入ってしまう(スペシャリストはニコニコで定期的に
生放送なんてしないはず)
理屈に血が通ってる感じがする
657おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 09:37:57.55
オタクって言うよりsfの人なんじゃないかな
658おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 09:44:31.21
実はアニメとか余り好きではないと思う
アイディアを実現したい、実際に試したいという欲が核にある人なんじゃないか
そういう意味では資本論を書いたマルクスに似てる
659おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 09:50:13.77
宮崎駿との対談を見てみたい
そうすればはっきりするはず
660おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 10:02:31.77
洗練された空想とか寓話的な社会批判だけでは満足出来ない人な気がする
そういう意味で枠の中での洗練を目指す職人、成立しているものの仕組みを分析する批評家、ではなく社会改良家なんじゃないか
661おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 10:07:33.76
大学ではなくsf経由の革命家か
662おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 10:19:48.56
sfにはまると社会改良家になるというべきか
sf的社会改良家
sf経由だから凄いんだな
663おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 10:34:39.03
勿論余りアニメが好きではないと言ってもあくまで筋金入りのオタクと比べて、という事だけども
664おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 10:37:33.00
ハルヒの作画って何だよ。どこ見るところあるんだよ。
オネアミスから見たらドラえもんの作画語るようなもんじゃねえか。
665おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 10:45:50.59
キョンの声はジョセフ・ジョースターと同じだって誰か教えてやれよ
ジョジョの第二部好きなんだから
666おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 10:47:03.59
>>663
いやー
もうここ20年くらいは
ヌルいアニメファンとくらべても
アニメを観てないと思うぞ
667おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 11:37:39.39
>>660
社会改良する前に自前のSNSに人を定着させるように改良したらどうだろうかw

×洗練された
○ゴリ推し

×寓話的
○持ち出すのは大統領のヘルメット
668おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 14:29:18.67
岡田さんは面白い話する近所のおっちゃんっていうイメージ
このスレ住民の人は良くも悪くも過大評価し過ぎだよwww
669おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 16:05:17.90
普通に着眼点だとか審美眼とかには感心するけどな。
その代わり論理的な整合性や情報の正しさに対する誠意なんかは一切無いので
揮発的な娯楽として楽しんだり、ちょっとした何かのヒントにする分には問題ないよ
解っていればね
670おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 18:01:30.31
でもタレントでも何でもないのにここまで喋りが上手いのかなとかさ、妙に気になる
島田紳助にも似てる気がするな
岡田斗司夫オタクになりそうだ、自分が怖いw
671おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 18:12:55.32
もし島田紳助がsf好きだったらとか考えてしまうわ
672おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 18:39:33.91
いくらIDの出ない板だからって自重しろ社員www
673おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 18:45:21.70
8百いくらか払って月会員になった人かもしれないよ
674おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 18:49:33.17
それが残念ながら社員じゃないんだな
社員でもないのに張り付いてしまうというこの怖さ
社員にはならない。今社員になっても出来ることなにもない、一方出来るようになったらそれどころじゃないw
675おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 18:51:13.21
嗜好と常識の間で煩悶している、無駄にw
676おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 19:22:57.01
調子に乗りすぎた。消えます。
677おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 20:20:20.23
sf芸人
678おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 22:35:16.22
動画を見る分には面白いからクラウドシティに参加してみようかな
( ^ω^)……

規約こえーよ!「市民」とか重いよ!
もう500円の動画会員(四か月毎に課金)で良いわ
679おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 22:44:04.08
こっちに社員風の書き込み増えるとあっちのコピペが止まる謎w
680おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 23:06:32.90
うむ。クラウドシティとか冗談でも入る気しないわ。
681おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 23:38:23.81
俺はもう少し訓練したらクラウドに入る
日常はお互いの自堕落さを許しあいながら基本馴れ合いで進んでいく
でもそのなかにどっぷり嵌まっているとといずれ欲求と社会システムの奴隷のようになってしまう気がする
後で騙された!と後悔したくない
682おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 23:40:09.28
ふりむくなーふりむくなーアムロー
683おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 23:46:19.93
その自堕落さっていうのが所謂シャアの言うところの「重力」ってやつだと思うんだよな
こういう話を日常でしたら間違いなく嫌われる
684おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 23:47:09.67
週末に逆襲のシャア観るわ
685おたく、名無しさん?:2013/04/02(火) 23:55:15.08
頑なに半角小文字で「sf」「sf」連呼してるメール欄空白の彼が一人で頑張っちゃってるわけだね。
必死で自演してるようにしか見えないし会話も成り立ってないから損だと思うわけよ。
686おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 00:00:51.42
目的は内面のとろ
だから自演をする必要がない
損て言うのもよくわからない、時間くらいか
クラウドの運営者には間接的に迷惑をかけてるかもしれない
687おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 00:09:04.62
岡田斗司夫は面白い、クラウドシティに興味がある、基本はその二つ
積極的な呼び掛けでも応答でもない
何となく共感してくれる人がいたらいいかなと何となく思う位
掲示板の使い方がよくわからない
688おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 00:39:55.66
クラウドシティの市民憲章を見ると多くの人は引いちゃうと思うんだよね
閉鎖的に見えるし知識の無い人からは宗教っぽくすらも見える

だからブログ持ってる人も
「クラウドシティに参加してます(^_^)」とは書けないと思うんだわ
書いたら確実に読者がドン引きするw

黙ってコンテンツだけ利用する「消費者」になろうとも
あの市民憲章を見る限りは、それは許されない

何も持っていない空っぽの子でもない限り
クラウドシティ参加はメリットがない

…書いてて気づいた
これやっぱり宗教だ
689おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 00:57:11.27
ブログに「クラウドシティに参加してます(^_^)」と実際に書いたと
仮定しよう
そうすると9割の読者のドン引きと引き換えに1割くらいの読者さんは
(管理人さんの信頼力次第だけど)
クラウドシティに興味を持つかもしれない

でも、それで得をするのはお金と人材が手に入るクラウドシティであって
ブログの管理人は損(読者9割のドン引き)しかしないんだよ

構成員として負担はあれどメリットが無いシステムは
よくある新興宗教とそう違いはないと思うんだよね
690おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 01:09:36.68
参加していると書かなきゃいいじゃん
691おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 01:23:27.95
クラウドシティに入っても恩恵は無いのに参加者は義務だけ背負わされる

その内容が
「自分の才なり財なり信頼を用いてクラウドシティに寄与しろ」ってんだから
損しかしませんよ

そんなことする暇あるなら
一般社会に寄与した方が何倍も大勢の人を幸せにできるし
自分も幸福になれる
692おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 01:26:59.44
恩恵ないの?義務ってなに?
義務、制約があるから工夫が必要になって、それが成長のきっかけになるってことはない?
粘着しつですまん
693おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 01:28:01.17
具体的にメリットとデメリットをかじょがきで書き出してみれば良いんだよ
ずるできないから
694おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 01:31:39.82
文化って制約の産物だよね
人間がテレパシーを使えれば通信技術は発達しなかっただろうし
そういう適当な制約を与えてくれる場が欲しいんだよ
695おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 01:38:11.09
岡田さんがメジャー志向なら、世間にキモいと思われた時点で負け戦
696おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 01:41:38.33
それはある
敬遠されたら終わりだ
697おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 01:52:18.18
大体理屈っぽいやつはうざいかきもい
他人の論理は異質でそれに拘る姿はグロテスク
だから岡田斗司夫は凄いと思う
←ジレンマに直面している
698おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 02:05:12.54
恩恵はコンテンツを利用できることくらいだと思う
(ニコ動で金を払えば消費者として利用できる)

クラウドシティの市民になったなら会費は当然として
市民憲章を守らなければならない

例えば
・シティ内のことで岡田斗司夫やFREEexに頼らず、自分たちで運営を目指します。
・クラウドシティ内の全ての研究や発言は、すべて市民みんなの公共財です。
市民の誰もが自由に、無制限に使用できます。

この規約だけを見ても
クラウドシティで面白い企画が生まれるはずがないと思ってしまうんだよ
得られるものは組織内の評価だけ、そんなものの為に誰が頑張れる?

あと君は成長したいの?
「どう成長したいか」すら分かってないなら
まずは自問自答することが先だと思うよ
699おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 02:11:58.69
クラウドシティ市民憲章だけじゃ
抽象的過ぎて…実態がまるでまるで分からんのも欠点だ

だから面接みたいに問うてみたい
「クラウドシティは具体的にどんな活動をやってこられたのですか?」って
700おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 02:19:21.61
岡田さんの面白い話は聞きたいけど胡散臭い部分は不要だなー
でも胡散臭い部分がないと、きっと面白い話はできないんだろうなー
それならバカに胡散臭い部分のコストを支払わせるのが合理的だなー
いっぱいバカが増えたら有料動画も無料になるかもしれないし
701おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 10:11:14.69
以前は胡散臭いけど面白かったが
比重がどんどん胡散臭い寄りになっているのがな。
以前は面白いから見てたけど、今は胡散臭いからヲチしてるわw
702おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 10:15:53.84
前は出版社の編集なんかうまく騙して、って感じだったんだろうが
金が出にくくなったんでターゲットを変えただけでしょ。
703おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 14:33:56.53
他人を批評するときは相変わらず容赦無いので面白いけど
本人に絡んだ話題はもう鑑賞に耐えないな
704おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 17:43:31.12
誤解がありそう
敢えて例えるならfreeexは宗教団体ではなくファシズム国家
沿革にもあるとおもうんだけどfreeexは岡田斗司夫を助ける組織で社員の自己実現の場ではない
岡田斗司夫が素人の意見なんか聞くわけないじゃん
705おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 17:45:59.53
だってこれ岡田斗司夫が自由に仕事をするために作った組織でしょ
だから邪魔なやつは排除されますよ
706おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 17:48:58.60
減点法じゃなくて加点法で付き合った方がいい
707おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 17:58:37.12
与党野党で言うと岡田斗司夫が与党で社員が野党
野党から入閣できる人はめったにいない
沿革では与党でいられるやつだけこいと言ってる
708おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 17:59:24.27
失敗した
709おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 18:13:17.52
スレ住民は行かないって言ってるし誤解して入った人も抜けてる

そもそも最初から岡田斗司夫のファンクラブと言えば言いのに
自己啓発が好きそうな子を誤解させて入会させようとしてきたのは
どこのどいつだっていうwww
710おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 18:18:47.74
クラウドシティっていわばグループセラピーみたいなもんだと思ってたけど。
症状が緩和した人は脱会するかんじで。
711おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 18:20:14.14
失敗というのは書き方の事。スマホでの書き込みしんどい
あくまでも実験的な組織で、実験は大抵失敗する
幻滅しないでそれを糧にできるという強い人じゃないと、漫然と申し込んだら失敗する
712おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 18:26:31.53
岡田斗司夫を自由にする組織だってしつこい位書いてあるじゃん
713おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 18:28:49.07
でも試行錯誤しながらだんだん形が整ってくるんじゃないですか
飽くまで実験的な試みだから、完成した組織ではない
人生賭けたら絶対だめだよw
714おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 18:30:13.38
連投してるけど自演じゃない
2ちゃんねるって主張を重ねていく会話ぽくなるね
715おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 18:34:31.61
岡田さんの話は面白いけど信者の話は驚くほど詰まらない
でもアンチレスは岡田さんに匹敵するくらい面白いw

だから岡田さんのニコ生配信を見てから
このスレでアンチレス見るのが習慣になってる
716おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 18:35:52.47
普通のおっさんが「この会社は私を自由にするための組織です」なんて言ったら何都合の良いこと言ってるんだ、で終わりだけど岡田斗司夫が言うと何となく聞けてしまう
評価経済社会、いいひと戦略か・・
オタク学入門、遺言、僕らの洗脳社会しか読んだことなかた
電車降りたら買ってみるわ
717おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 18:38:45.80
信者が擁護レス付けようと頑張れば頑張るほど
底の浅さがバレて自壊していくという…
718おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 18:39:31.20
そうみえる?
719おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 18:44:01.06
何となく聞けてしまうって書いたけどこれ別に肯定しているわけではないからね
否定もしていない
不思議だと思って、岡田の唱えるキーワードがうかんで、じゃあ本を読んだら理解できるかなとそれだけだから
720おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 19:08:35.96
昨日の子はまだ居るかな?

岡田さんが好き!応援したい!!ファンクラブに入りたい!!!と思うなら
クラウドシティに入ったらたぶん幸せになれる。

但し成長を求めるのなら自分の思ったことをノートに書いて
どうすれば他人や社会の為に実際に役立てるかを考える

それを纏めた物を現実の友人に話す、
若しくはネットのブログや2chで書いて協力者を募って実行していった方が
効率が良いと思うよ

大変だと思うけど頑張ってね
721おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 19:10:38.88
>>720

岡田さんの社員になるのが一番いいと思うよ
722おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 19:13:06.14
たった1万円で、岡田さんのそばにいられるなんて!!!

そこらの勉強会でさえ、一回で2,3万するのに。

安すぎやで。しかし。
723おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 19:23:16.60
年間12万円と言っておいて
(税込126,000円)

おい!

6000円違うって、結構でかいぞ・・・。

税金にさらに、税金かけたりしてるし・・・。
724おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 19:24:40.57
社員も月払い制にしたら面白いだろうな

だた、誰が誰だか分からなくなるから
それは難しいか・・・
725おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 19:41:17.70
ttps://cloudcity-ex.com/login/detail.html
>クラウドシティへの参加は、毎月840円です。
>同時に、クラウドシティに参加する方は、できるだけ
>「岡田斗司夫ブロマガチャンネル」に登録をお願いします。<申込はこちら>

ボクらはお金大好き「銭ックス」

>クラウドシティ内にはyoutubeやUSTREAMなどの映像素材もありますが、
>今後は徐々にブロマガチャンネルにシフトする予定です。
>クラウドシティをフルに楽しみいただくため、2013年3月より参加者に
>ブロマガチャンネルへの登録をお願いすることになりました。

尊師さまからのありがたい御言葉が来たぞ
市民よ
さらに月額525円早く上納セヨ
726おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 19:59:45.99
>>725

890円+525円か 1400円超えてるって言ったら
コンテンツ代としては、物凄い価格やねwwwww
727おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 20:09:59.95
>>723
アホ!

><お支払い方法>
>参加申請前に、以下のいずれかの方法で登録費(10,500円)と
>参加費(年額126,000円)のお支払いを完了させてください。

登録費も必要だYO!
初年度136,500円

銭ックス舐めんな!
728おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 20:15:04.75
>>>727

マジで14万近いじゃん

個人塾で、14万って儲かりまんなー
729おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 20:49:26.75
冨野監督の講演行って聞いてきたことを
また講演でしゃべって
動画に撮って限定として売るって凄いな

俺もクラウドシティ入ってブロマガ買うわ
安すぎ
評価経済は最高だな
730おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 21:11:14.80
人の役に立たないと
731おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 21:15:35.07
主体性を失わずに人の役に立てたら
これができれば社会的な問題の殆どは無くなる
732おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 21:22:57.10
そのための具体的なアドバイスとして今まで与えられてきたのが、プロになれという言葉
でも何かプロって窮屈な気がする
733おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 21:23:54.55
訳わからんこと言うのこれでやめるわ
失礼しました
734おたく、名無しさん?:2013/04/03(水) 21:41:55.02
○社会にまつわる個人的な問題
問題というか違和感、漠然としたフラストレーション
735おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 00:48:14.06
クラウドシティの連中or志望の奴はヤクでも決めてるのか?( ^ω^;)
736おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 00:58:08.08
評価経済の動画を見てきた
評価っていうのも一種の貨幣なんだな
でも他人の世話になることに抵抗を覚えるタイプには生きづらい時代になるかもしれない
737おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 01:17:37.83
人になにかをしてもらう権能が貨幣
貨幣には現実貨幣(リアルマネー)と評価貨幣がある
物を食べるには現実貨幣を支払うか誰かにおごってもらうか

現実貨幣一本で生きていくのも大変そうだ。といって人の世話になるのも嫌だし
贅沢な話ではある
急に椿三十郎を思い出した。評価貨幣をすてるとあんな感じになるんだろうな。
738おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 01:36:16.07
ほうほう
でもその評価貨幣って
ネズミ講と同じようにピラミッドを支える下部の誰かが
現実貨幣で支えてあげなくては成立しないから
構造上現実貨幣で回っている世の中は絶対になくならないし
評価貨幣の恩恵にあずかれるのはピラミッドの頂点だけなので
99.99%の人間には全く関係のない話ではあるね
739おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 01:37:44.50
社会保障はどうなるのかな。
コミュニティにも社会保障にも頼らず現実貨幣一本で生きていくとどうなるか。
自信ありますか?
740おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 01:42:00.18
評価経済は資本主義経済のフロンティア
pcの電源切ってスマホだからこれ以上の詳しい説明は出来ない

あと早分かりしない方がいいと思う
誤解から生じる軋轢はさけたい
741おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 01:42:51.47
。つけ忘れた。
742おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 01:45:52.36
評価経済は資本主義の一種。誤解してるかもしれない。
743おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 01:46:56.16
上の誤解っていうのは自分、つまり俺が、ということ。
744おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 01:48:53.99
人に何かをしてもらったらそれは評価貨幣の行使だよ。だから自分達には縁がない、と言うことはない。
745おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 02:04:54.54
金持っててもつまらないことが増えてきた。
たとえば金を持っていてもラインやツイッターの相手をしてくれる人がいなければ楽しくない。
今までだったら金を持っている人に優秀な人材が寄ってきたけれども、今は面白い人にも優秀な人材が気軽に寄ってくる時代だ。
だからこそ評価経済という金銭とは別の考え方が必要になってきた。

俺の評価経済の捉え方ってこんな感じ。
746おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 03:51:40.13
要するにコネ=評価経済力ってことね
747おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 04:04:44.09
なるほどーそっちの方が正確そう
自分の解釈は椿三十郎バイアスが掛かってる。

評価経済社会含む岡田斗司夫の主要著作を読んで、かつfreeex,クラウドシティの設立の経緯、意図、仕組みを把握してからでないと誤解しそう
なんだか信者っぽいがw徹夜だ
748おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 04:06:21.10
○把握してそれらを照らし合わせながらでないと
749おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 04:10:12.75
みた動画は「評価経済社会はどこまで現実か」
凄い人はいるもんやね
750おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 04:12:02.18
岡田が言う「君たちは頭が良いせいで疎外されている」
という自己像を受け入れている人って
一応ほとんどの人が高学歴なんだよね?
751おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 04:44:01.37
それ神話じゃないの?
そんな人いるのかね
752おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 05:19:24.29
うわー恥ずかしくなってきた
常にそうだけども今回のは書かずにおれぬ位の恥ずかしさ
修行積んで出直してくるわ
753おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 05:22:51.47
伝聞の伝聞から都合のいいモデルを作り上げて適当に語ってたわ
あああああ
754おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 06:00:27.26
【AKB48】日本文化を世界へ 政府クールジャパン会議 
秋元康「日本中のクリエーターが無報酬で協力を」と提案

岡田斗司夫=秋元康
天才は天才を知る
755おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 08:09:27.40
”入社”してみたい、そう思った人は岡田のとこよりまず精神内科いったほうがいい。
756おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 08:13:54.64
freeexの説明会動画を見るのお勧めする
代表、スタッフ、説明会参加者の息づかいのようなものを感じることができる
結果何かが少し変わった。というか久しぶりに何かを思い出したという感じ。
この息づかいの感覚、というのがネットには欠けていると思う
これがないと心が硬直化して何かを感じることができなくなるということになりそう
それがさらに進むと、、、それは回りを見れば言わずとも想像がつくわね
757おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 08:15:01.21
ちなみに二時間あるよ!
758おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 08:16:42.40
つまり、対象はひこきもりのコミュ障ってことだなw
759おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 09:05:24.15
違うだろ
「頭が良すぎるゆえに周りから浮いてる人たち」
が対象だろ
760おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 11:14:24.65
「頭が良すぎるゆえに周りから浮いてる人たち」の書いてる日記が
クラウドシティなうだとしたら吹くw
ツイッターやLINEで話しかける相手がいないと不幸ってのも吹く
他に趣味ないのかよw

イイネ!されることが至上の世界と考えてる情弱(引きこもりのコミュ障)相手に
商売するのがウマーだって判断なんだろうけどさ
761おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 13:23:58.42
クラウドシティは擬似家族だからな
762おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 13:27:27.19
入社してみたいのであれば、
クラウドシティを1年間続けてみ?(1ヶ月程度だとわからんとおもう)

「頭がある程度よく、対話がうまくできる」奴はキツい場所だと思う。

1年間続けると、クラウドシティから社員になるやつを見ることが出来る。

だいたい問題のある奴、コミュニケーションがまともに出来ない
対話もできない奴がFREEex入るし、FREEex社員はいわゆる対人関係を築くのが難しい、
「自己中の熱い奴」が多いよ。

とりあえずクラウドシティで1年やってみて、ばかばかしくならなければ、社員になる資質は
あると思うぞ。
いきなり社員になるのはリスク高すぎ。
ネットに転がっているFREEex(オタキングex)時代の何故辞めたか?という
文章さがして、それも参考にしたほうがいい。多少感情的な文章だが、事実。
763おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 13:30:46.67
入社説明会はアテにならん。
面接しても、その会社の体質等がよくわからんのと一緒。
面接する側は、金もらえるんだから誰でもいいと思うが。
そこが一般企業と違うところ。
一般企業の場合、給料はらわなきゃいけないから、どういう奴か見るが、
FREEexの入社説明会は、面接の時に「ねこをかぶる」就活生とおなじで、
ねこかぶってるからアテにならんよ。
764おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 13:38:11.36
これだけはいえる。
「頭が良すぎるゆえに周りから浮いてる人たち」という謳い文句に釣られて入会することが
イタいことに気づけない人達だということは間違いない。
765おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 14:18:18.44
やめた理由を読んでもまだクラウドシティやexに、入るやつがいるとしたらそいつは何を言っても聞かないような人間なのでどうにもならないな。

クラウドシティは健全な批判でも岡田が排除にかかるし、岡田は主催者であることを盾に批判者を言葉でレイプしていく。

それを見て見ぬふりをできるか、岡田さんレイプカッケーと思えるキチガイか、岡田さんがやってるから正しいと思える信者でなければ入る場所ではないと思う。
766おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 14:38:51.90
評価経済社会と資本主義ってどう違うんだろう
個別主体の分権的意思決定にからなるのが資本主義
で、個別主体は自己利益の最大化を求めて可能な選択肢の中から最も好ましいものを選択する
好ましい選択肢=可能な選択肢のなかで評価の高いもの
そういう意味で言うと昔から評価経済社会だったんじゃないかと
767おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 14:43:26.38
pcとネットの普及で変わったのは元手をかけずに浅く広くお金を集めるビジネスモデルが成立したこと位じゃないかと思う、有料ブログみたいな
freexはその変種なような気がする
有料ブログ+有志サポーターという形、この有料ブログがジョブトレーニングに入れ替わったんじゃないかと
768おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 14:45:39.35
こういう組織が一般化するのが評価経済社会?
だとしたら無理だと思う
769おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 14:47:02.30
>>760
いやいや俺の言いたいことはラインの相手いないことが不幸だって話じゃなくてさw
たとえば今って若い人らの草食化が進んでいて、車買うよりも友達とラインしてる方が楽しいって人が多いと思うんだよね。
車買って得られる満足度が10だとしたら、友達と無料でラインして得られる満足度が7ぐらい。
つまり車買うよりもラインしてる方がコストパフォーマンス的には圧倒的にお得なわけだ。
楽しみに支払う対価がどんどん下がってきてて、相対的にお金の価値が下がってきたってことだ。
だって俺もホリエモンもみんなラインとツイッターやってんだぜ?w金持って出来る楽しみなんてたかが知れてきただろw

貴方の言う趣味にしても、人々はツイッターやラインなどの発達により同じ趣味を持つ人同士で気軽にお話ししやすい社会になったよね。
そう言った繋がりを無視して生きることは出来なくはないけれども、やっぱりつまんないんじゃない?
俺の言いたいこと伝わった?
770おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 14:48:23.61
パラダイムシフトの名にふさわしい経済システムの変化は賃労働の廃止を伴うときだけだと思う
賃労働が有る限り近代的パラダイムの枠の内じゃないかと
771おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 14:49:34.22
ネットが普及しても賃労働は無くならないよね
そういう意味では基礎構造は変わらないと思う
ビジネスモデルは増えるかもしれないけど
772おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 14:58:30.59
評価とヒト、モノ、カネって昔から常に結び付いてたんじゃないか
ネットが入っても全体の質的変化はないんじゃないか
部分的な変化というのはあると思う
freexも十年前には成立しなかった
ネットのお陰で部分的に成立はするようになった、けど一般化は、、、するのか?
773おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 15:00:27.14
そういう意味で言うと賢いけど不遇、みたいな人の活躍の場が増えたとは思う、堀江さんみたいな人の
でも例外じゃないか
774おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 15:01:50.10
あのオッサン、人の気を惹くためにニートでも生きていけるとか無茶苦茶なことを平気で口走るからな。
夢を見させるのもオッサンの仕事の一つなんだろうけど、それを鵜呑みにした馬鹿が揚げ足を取って詐欺師だ何だと騒ぐ。
FREEexの全部がタダになるってのも気を惹くためのパフォーマンスで、本質はオッサンの負担軽減と超上級者用ファンクラブってのが本質だろうし。
オッサンの負担軽減の結果、いくつか低価格でコンテンツが見れるようになるってだけでフリ−にはならんだろ。
775おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 15:02:17.52
堀江さんみたいな人が生きやすくなる場が増える、他は変わらないって感じじゃないかな
776おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 15:03:12.06
だからシャアじゃないけど意思、意識の問題か
777おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 15:06:42.39
基礎構造は変わらないけどその枠内での自由は増えるってかんじか
表層的にはなんでもありな時代になってしまった
でも基礎構造は古典的な資本主義のまま
なんかいらいらするね
778おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 15:07:27.47
自由なんだかそうじゃないんだか分からない
問題が見えない
779おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 15:24:28.75
色んな未来予測、見解が豊かさの上に平等に咲き誇っていてさ、みてる方は混乱するよ
ダブルバインドどころの騒ぎじゃない
780おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 15:28:00.79
だから言論人て下品なんだよ
未来はこう変わる、だからあなたはこういきるべき、とかさ、余計なお世話だよ、どうせ当たりゃしないくせに
今も幸せではないかもしれないけど、言論で人が幸せになった試しはないだろ
言論の都合で他人のを混乱させるなよな
各人の運命を尊重してくれよ
781おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 15:31:01.45
他人の人生に自分の都合で介入するという自覚、意識があるのかね
シャンクスじゃないけど「命かけろよ」って言いたくなるわ
他人の事なんてほっときゃいいんだよ
余計なことをいうから混乱が混乱を生むんだ
言論人なんていらないよ
782おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 15:32:52.84
野垂れ死にでもいいんだよ
なにも言われなければ納得してそのまましんでいくんだから
下手に介入するから後悔とか妬みが不必要に胸の内に生まれる
783おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 15:34:01.51
>>772
フリックスは堀江岡田レベルで面白い人間じゃないと成立しないシステムだから一般化は無理。あれは評価経済の最終形態。評価を金と現物に変えられるのなんかあいつらぐらいだろ。
凡人よりもちょい面白い程度の人間がフリックスシステムをやっても評価しか得られない。ちょっと人気のニコ生の生主とか必ず飲み会に呼ばれる人気者はフリックスの縮小版だと思う。
784おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 15:35:07.93
治療法が!なんんて言うと悪あがきしたくなって却って人を苦しめるんだ
で大体は臨床以前で開発終了する
785おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 15:37:54.27
普通に働いてしんで行ければそれでいいんだよ
なのに下手に知恵をつけて煽るから悩むんだよ
で大体その知恵が嘘だという
その嘘が豊かさの上でごくさいしょくに咲き誇ってる
もうちょっと静かにしててと思う
頼まれたら助言して、と
都合のいい言い方かもしれんが
786おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 15:49:23.20
>>769
>そう言った繋がりを無視して生きることは出来なくはないけれども、やっぱりつまんないんじゃない?

いや、別に…としか言いようがないな
自分の時間は有限だから、家族とかリアル知り合いと連絡取ってるだけで
かなりリソース食われるよ
リスクの高いネット上の新しい出会いとかにかまけてる時間ないわマジで
ネットで遊ぶなら2chのがコンパクトで手軽に楽しめるし
787おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 15:52:04.28
岡田さんは否定してるみたいだけど、島本和彦の観察眼は誇張表現含めて改めてすごいと思う。
よくああいう場所に島本和彦みたいな人間がいてくれたもんだ。
788おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 16:00:07.83
言論で人は幸せにはなれない
二十歳過ぎたら物の考え方の基本部分は変わらない。その基本部分に働きかけるのが言論
二十歳以下に慣習、常識以外の自分の作った思想を仕込むのは下品だ

黙ってりゃみんなそれなりに納得して生き死んでいく
言論はそこを不必要に動揺させるだけなんだよ

東ひろき、宮台しんじ、他誰でもいいけどそういう人の本を読んで自足して幸せそうな人を見たことがない
789おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 16:01:16.97
そういう本を読んでいる人はみなむしろ不安げに見える
俺は田舎育ち
790おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 16:02:11.22
丸善の色々なコーナーを覗いて見れば分かる
791おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 16:04:37.35
言論の内部にいたら気づかないだろう
そういう身近なパラダイムに無頓着な人に社会のパラダイムシフトが見抜けるとは思えない
792おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 16:11:45.81
>>786
すまない。俺の言い方が悪かった。
「ネットで同じ趣味の人とガンガン出会いましょう!」と言うのが俺の発言の本質じゃなくって、「趣味を行うにしても知り合いがいないとつまらんでしょ?」と言いたかったんだ。
ラインやツイッターの相手がいないってことはリアル知り合いもネット知り合いも両方いないってことだと考えてくれ。
産業革命以降は金集めて経済を発展させることが一つの生き甲斐だった時代なんだよね。そうすることで幸せに近づけると信じられた時代だったから。
(産業革命の時代の人間は友達がいないって話ではない。念のため)
でも今はお金集めなくても楽しいことってそこそこあるし、じゃあ良いヤツになって友達増やした方が楽しい時代じゃんってこと。
793おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 16:31:44.82
あと「貨幣経済」という言葉が出てくる社会、経済についての本は信用しない方が良い
この言葉は放送業界で言うと放送禁止用語に当たる
この言葉は曖昧そのもの
実態がないからこの言葉のどこがダメか、具体的に指摘できない位に曖昧な言葉
貨幣経済から○○社会へみたいな本は八割がたダメな本
一番大事なところが曖昧、というか論証が曖昧で結論が明確な本が殆ど全部
794おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 16:35:20.54
自ら具体的に定義していない場合は99'
99,,,つまり100%うそ
795おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 16:35:59.32
>更にその言葉を
796おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 16:41:48.44
スイッチが入ってしまったw
797おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 16:49:23.20
賃労働が無くならない限り何も変わらないんじゃないかというのが感想
読み込んだら詳しく書き込みたい
勇み足に過ぎたかも
798おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 16:51:58.79
自由度がまして部分的に生き方のバリエーションが増えるかもしれないけどそれを社会構造の変化と呼ぶ根拠が分からない
部分を一般化出来ないんじゃないのという事
799おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 16:55:29.88
豊かでなんでもありの時代だから部分的になんとでも言えてしまう
でも基礎構造レベルでいうと変わらないんじゃないか
それをパラダイムシフト、どうせ巻き込まれるから早くそれに乗るべきみたいな事いうのはやめてほしい
800おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 17:24:58.22
>>792
なんでスタートから友達いない前提なわけ?
趣味持ってたら趣味仲間出来るし
普通に生きてれば趣味関係なくても友達いるだろ

あといい奴になって()ってアホかと
普通に社会性あればどこ行ったって趣味仲間的な相手は出来るよwww
貨幣だけじゃなくて人間関係も貧しい人生送ってるんだな…
801おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 19:05:03.68
一般人が自らをフリー化することは可能か、そのモチベーションは
802おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 19:10:08.33
給料以外の収入源がありフリー化によってそれが増える
もしくは経済合理性よりもfunの流通に価値を置く

どちらにせよ給料以外の収入源がないと社会の全面的フリー化は難しい

フリー化=損して得とれ戦略
803おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 19:19:45.03
一般の人は資源が労働力しかない
フリー化するには複数の経済資源が必要
804おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 19:24:26.52
そこに適応できるのはクリエイターだけではないか
805おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 19:27:05.44
物資の生産、分配が市場を通して行われる限り貨幣、資本は消えないし
806おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 19:33:17.55
でも組織から抜けて細かい商売で食いつないでいく時代になるのかもしれないな
807おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 19:35:56.12
次からはまとめて基本1日1レスにします(例外は対話が発生した場合)
消えます。
808おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 19:37:58.94
>>800
「金じゃなくて人だよね!」ってことを言いたいんだけど、そこは納得してくれた?
809おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 20:21:48.27
で、月額化して人増えたのか?クラウドシティ
810おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 22:17:25.93
ツイッター、ラインみたいな安価な楽しみが流行るのは、金の価値が下がったからじゃなくて、金がないからじゃないの?
そういう意味ではより希少になったという事で一円の価値は寧ろ上がってるんじゃ?
単純に金がないし将来が不安だから節約的な趣味にはしるといことじゃないの?
811おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 22:19:11.97
金があって不安がなかったらやっぱり車買ったり贅沢するんじゃないの?
812おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 22:23:06.73
今友達に金の価値は落ちた、金を求めるなっていえる?
あとでそいつが困ってるときに多少なりともせきにんとるつもりある?
noなら机上の空論だ
813おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 22:24:25.61
現にホリエモンは贅沢してたじゃん
814おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 22:27:39.38
それをもって評価経済社会の到来前触れとするのはちと強引かと
金って大事だし最後に頼りになるのは金だと思うよやっぱり、古いのか
でも悪いけど他人をそんなに信用できない
自分の評価が低いからだといわれるのか
815おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 22:32:19.05
>でも今はお金集めなくても楽しいことってそこそこあるし、じゃあ良いヤツになって友達増やした方が楽しい時代じゃんってこと。

2013年25歳の若者も
2033年には45歳になる

2033年の貧乏な45歳のおっさんは楽しく暮らしているだろうか?
816おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 22:53:19.34
ホリエモンがこれから月三十万で生活すると思う?noでしょ
それに人間関係を維持するには余裕が必要でそれにはお金がいると思うよ
かつかつの状態で助け合うのは難しい

今アパートでお年寄りが餓死している状況ですよ
いいのそんな適当なこといって
817おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 22:55:29.26
それに友達、人間関係が大事なのは当たり前の話
818おたく、名無しさん?:2013/04/04(木) 22:57:33.46
信用→依存→失望→不満て黄金パターンですよ
819おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 00:21:11.76
お金の話は、自分が病気になって入院したことのことを考えるとわかりやすい。
820おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 00:27:50.11
金か人間関係か、じゃないよな
どっちも大事
821おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 03:28:56.14
起きてしまった
流動性の高い、資本ー賃労働を軸に財貨の生産、分配が行われる社会、それを資本主義社会と呼ぶんです
あるいは、労働力、生産手段を含む全てのものが商品化し、結果商品によって商品を生産する事で財貨の生産、分配を行うような社会

ネットとpcの普及で労働力の流動性が高まった(雇用が不安定)結果やって来る社会、それは脱「貨幣経済」ではなく、それこそが実はより純化された、理念的な資本主義なんですよ

だから流動性の上昇→資本主義に近づく→それに反対、ないし適応する流れ、とみると評価経済社会は社会主義、福祉国家と同じ位置にいるんですよ

だから流動性への不安から「人間関係を大切に」みたいな主張が出てくるとおもうけど、評価経済社会というのもその流れのなかにいるんだとおもう、国の代わりを身近な人がするようになるという事か、、、そういう意味でポスト福祉国家、、、

まあ、、、確かに評価経済社会はやってくるのか、、、
資本主義社会での最適戦略、、、

でも自然に適応していくんじゃないかな
敢えて言うなら外に向かって自分を開いて置くこと、、、宮崎駿、富野由悠季みたいな一見古い思想が一番安全なんだろうな多分

宮崎駿、富野自悠季の作品を見つつ外に出て野性的な勘を取り戻そう、という事かな
野性的な勘というのが大事な気がするな

この野性的な勘というのは今の団塊の世代急に衰える気がする

野性的な勘の発達してる人として浮かぶのは、宮崎駿、富野自悠季、そして北野武
822おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 03:29:55.69
○野性的な勘というのは団塊の世代以降
823おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 03:35:24.09
正直マルクスなんて、、、と馬鹿にしてたけど、、、
824おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 03:58:34.91
岡田さんは正しいのかもしれないけど、、、
オブラートに包む、という以上の作為がある気がして混乱する
俺なんかには計り知れないけども
でも評価経済社会は読み返す
そういうスタンス
825おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 04:35:25.19
ネズミ講や宗教組織と同じで
底辺からの献金が無ければ成り立たないシステムなので
誰かが必ずババを引かされるわけだが
社員になればババを引かずに済むというのなら入社してもいいかな
826おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 05:42:37.58
今みたいな時代は椿三十郎みたいな、べつにそんな好きでもないんだけど、いわゆる賢い人からは馬鹿だと言われるような人が強くなる時代だと思う
現実に直面出来るから
賢いと不快なもの、都合の悪いものを視界から外してしまう
文明が安定していてそのサポート能力が強く機能しているときにはそれで問題ない
でも実は環境というのはカオスで、生きる力っていうのは不都合と折り合いをつける力なんだと思う
827おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 05:46:04.95
不都合って別に悪じゃないんだと思う
良いとか悪いとか出はなくて単に、自然にそこにあるものなんだと思う
結局不満を言わずにやるしかないんですよ
828おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 05:50:18.22
自然にそこにあるものを不都合ととらえ悪として排除すると窮屈になるだけだと思う

悲しいけどこれ、戦争なのよね精神、ちょっと違うか
でもスレッガーは椿三十郎に似ている
829おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 11:05:45.36
改行もできない人は困ります。
830おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 11:48:07.13
>>815
2033年の視点から見ればやっぱり不幸なんだろうけれども、今の45歳よりかは楽しく暮らしてると思うぜ。

>>816
出来ることと行わないことは別。維持に金が必要なことは同意。
しかし金の有用性は無くならない。
831おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 14:02:48.95
>>765

>>やめた理由を読んでもまだクラウドシティやexに、入るやつがいるとしたらそいつは何を言っても聞かないような人間なのでどうにもならないな。

やめた理由を読み、
入るのと、
読まないで入るのとでは違うな。
副作用を知らされずに聞いたことの無い薬を薦められるのと、
副作用を説明し、薬を薦める医師、どっちが信用できる?
少なくとも、今現在は「効用と副作用」両方説明する方が良心的。
832おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 14:30:18.84
与沢翼さんと対談やってほしい
きっと岡田さんと意見が合うとおもう(体型も似てるし)
与沢さんも「ネットで有名人になれば何をしてもお金になるんです。」って言ってる
これぞ、評価経済

このパラダイムシフトを生き抜くには
与沢さんの「ネット有名人完全プロデュースパッケージ」が
バイブルになるでしょう
833おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 15:18:51.98
面白そうだな、岡田の本性が見れそう。
834おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 16:29:42.06
環境はカオスだと認識して受け入れる事が大事だと思う
だから「エコロジスト」宮崎、皆殺しの富野は凄い
安易なカタルシスを与えるコンテンツが多すぎるから元気が無くなる
それを刷り込むと全能感の中で傲慢になる

倫理的じゃないと元気は出ない、椿三十郎のように
倫理の源はカオスの認識から来る謙虚さ
だから現実に直面したい
835おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 16:40:36.23
意味のある努力?をするのは難しい
評価経済社会は二つの誤読?パターンがありそう
一つは高度成長パラダイムで読んでしまうパターン
そうか、これからは評価の時代か、よしそれじゃあひたすら評価を高めよう!
もう一つは隠者的パラダイムで読んでしまうパターン
お金に踊らされるな、質素に楽しくいきようという発想
多分これ『評価経済社会』の一面のみを拡大して受けとるとこうなると思う
836おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 16:44:54.68
4タイプ理論と合わせて読むと良いかなと思う
十年以上前に打った布石が今でも有効に機能しているって凄い

sf学入門を読んでみたい
837おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 17:03:31.46
高度成長パラダイムで生きるには分がわるい時代だし、といって隠者的に生きるのも実は難しいし
そういう発想で帰ったら二回目読んでみるわ
838おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 17:15:01.98
科学とキリスト教か
片方だけでは足りないのかもしれないな
科学だけだと高度成長パラダイムに、キリスト教だけだと隠者パラダイムに多分からめとられるな
839おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 17:21:21.20
まだ4タイプがどうのこうの言ってんのかあのデブは
全部それなりに当てはまってどのタイプかわからねーんだよ
840おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 17:40:10.21
なんだかんだ言ってるが
岡田本を買わそうと誘導しているな。ステマ乙
841おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 17:55:11.36
工作員さま営業活動お疲れ様です。
842おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 18:12:54.11
うむ
843おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 18:15:37.78
というか、教養は大事なにかもなと思った
844おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 18:18:56.29
で、今別の著書が頭に浮かんでるんだけども、、、
845おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 18:24:17.83
FREEex社員の自演?
846おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 18:24:20.07
正解にいうと教養への憧れか
教養と現実感覚と倫理とつよさって結び付いてるのかもしれん
847おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 18:25:54.82
こんなあからさまなやつはいねえw
848おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 18:31:22.79
悪く言うつもりないんだけど、
教養の軽視と排他性と現実感覚の薄さもせっとかもしれん
自分は変わりたい
849おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 18:33:03.59
安易なカタルシスを求めちゃいけないんだ
でも回りにそれしかない環境で育ってきたから、、
850おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 18:34:47.70
FREEexの自演確定か必死すぎ
851おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 18:47:38.78
一人で連投してる奴はとりあえず名前欄に何か入れてくれ。
*とか¥とかの意味ない記号でもいいから。
コテハンて意味じゃなくて、他の書き込みと区別する意味で。
「連投してるけど自演じゃない」のが本当で信じてほしいなら
せめて読んでもらい理解してもらうための努力はしてくれ。
それが嫌ならツイッターなり自分のブログなりで好きなだけやれ。
クラウドシティでやれば一番いい。
岡田先生の目にも止まって頭ナデナデしてもらえるだろ。
今のままだと社員が自演で荒らしてるのと区別がつかない。
というか、自演荒らし以外の目的が想像できない。
迷惑なんだよ。ちゃんとしろ。
852おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 18:51:37.75
>>839
4タイプの中で誰が一番嫌いかで考えると分かりやすいよ
853おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 19:04:05.87
>>852
>>839じゃないけど、君は誰が嫌いなの?
854:2013/04/05(金) 19:05:50.50
ガンダム風に言ってみた 
上のうむ、も自分

何か面白い事を言って硬直化しがちな気分をリセットしたかったんだけど全く何も浮かばない

クラウドには入らない。自分は記名だと何も言えなくなるから。
記名で募金ができないというのと同じ感覚で。良く言い過ぎか。

連投はすぐ収まると思う。新分野を開拓するときはいつもこうなる。すまん
855:2013/04/05(金) 19:06:48.07
一種の知恵熱だと思う。
856おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 19:07:00.69
>>853
身近な糞野郎はどのタイプだろうなーと思って考えたら、そいつは司令型だった。
つまり俺は理想型。
857おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 19:14:49.41
いやそれって君法則型じゃね・・・
858おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 19:17:23.05
>>857
え?何で?
859おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 19:18:52.24
法則型は司令型見下してるんじゃないの?
860:2013/04/05(金) 19:24:34.82
称賛(注目)、勝利(司令)、認識(法則)、納得(理想)の中でどれを一番諦め易いか
その二つ隣が自分のタイプでは
それでいくと自分は理想
861おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 19:27:36.26
理想に憧れる法則ちゃんであった
862おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 19:28:55.51
>>859
劣位の人に抱く感情に『見下す』って表現は強すぎるんだよな。
言葉じゃ言い表せないんだけども、ちょっとダメなやつというか弟というか、そんな感覚。
一方、斜向かいの人に抱く感情は「コイツのことは死んでも分からん」っていう強い敵意なんだ。
863おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 19:32:15.07
えー違うだろそれ
岡田が前動画で逆隣りの奴が死んでも理解できない奴って行ってたぞ
864:2013/04/05(金) 19:34:02.56
王様の気持ちは良く分かるw
そういういみでは法則じゃない
865:2013/04/05(金) 19:37:46.28
正直古代土器みたいに考古学的には重要でも日常生活には使えないと言うのににてる気がする
実地に応用しようとすると火傷しそう
866おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 19:39:40.90
4タイプは当てにならねーよ
岡田とその下僕どもで勝手にやってろって感じ
867:2013/04/05(金) 19:40:19.55
そうすると、それが典型的○○タイプの反応の仕方、とかいわれるんだろうな
何か腹立つわw
868おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 19:43:33.58
20ぐらいまで注目でネットやりだした時分から法則になったんだけど、これは本質的には注目でいいんですかね
もう法則から他いきそうもないんだけどw
869おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 19:45:58.95
それはたぶん注目でいいんじゃね
岡田も注目だけど後から法則をくっつけたとか言ってた
これを聞いて俺はまったく信用しなくなったけどな。なんでもありじゃんw
870おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 19:48:51.00
てか今のご時世、法則絶対多いと思うんだけどねw
871おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 19:59:43.68
>>863
俺、あのオッサンの言ってることは7割ぐらいしか信頼せずに、残り3割は自分の使いやすいように改良して使うんだよ。862は俺の三割の勝手な解釈が出てしまった。すまん。
4タイプは本当なら120タイプぐらいいるであろう人類を強引に4分割してるんだから無理が出るのは当然だと思ってるけど、人のことを考えるときに先に4タイプで判別してから微調整すると実生活で使いやすい。
総当たりで人と接するよりかはずっと良い。
872868:2013/04/05(金) 20:01:42.32
なんかあなた詳しそうだな
僕はどっちにカテゴライズされるんでしょうか
873:2013/04/05(金) 20:05:10.41
もうニュータイプでいいよ
874:2013/04/05(金) 20:08:46.94
上二つは制度的な価値に重きを置くグループ
左二つは主観的、右二つは客観的みたいな作り方なんじゃないか
対角線のタイプはそういう共通するくくりが全くないから理解できない
隣はひとつ重なる
875:2013/04/05(金) 20:11:10.05
称賛、勝利、認識、納得、この内で一番諦めやすいものはなんですか?
876おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 20:14:54.34
>>872
理想か司令。
4タイプは自分が調子乗ってるときは優位のタイプで出て、調子悪いときは劣位のタイプになる。
俺の勘では貴方は理想だと思うけれども。
4タイプ診断テストって恐らく岡田のフィーリングを強引に理屈レベルに落とし込んだものだから微妙に当てにならん。
無料テキストを読み込んで頭の中に4タイプの概念を叩き込んで他人を判断するのが実は一番正確だったりする。
877おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 20:15:03.18
勝利って何に対してよ
ゲームとかだと絶対に勝ちたいけど、いい会社入って勝ち組に行く欲求とかは俺にはないぞ
878:2013/04/05(金) 20:16:33.52
うっ
879:2013/04/05(金) 20:17:49.79
勝利じゃなくて、支配にするわ
880おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 20:21:53.32
>>876
それで母に判断されたのが注目寄りの法則だったw
でも昔は明らかに注目だったし、親からもそう言われるね
理想は自他ともに確実にないかな
今は理想に一番憧れてるから法則なんだろうね。法則になっちゃったって事でいいんかな
881おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 20:25:01.84
岡田の言ってる事がデタラメって考えましょう
882おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 20:28:58.28
>>875
俺は認識だな
883おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 20:29:13.30
>>880
ぶっちゃけアレが正しいかどうかということよりも、活かし方が問題だから自分があからさまに法則だと思うなら法則で良いと思うよ
884おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 20:34:36.32
>>883
なるほど、ありがとうございました
人からどう思われてるのか死ぬほど気にする法則とかいるんかなw
885おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 20:38:55.09
もうデブに直接聞いた方がいい
ただ子供の時に本質的なタイプは、大体決まってしまうとかどっかで見たような気がすんだよなぁ
886おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 20:55:46.84
注目だけど理想にめっちゃ憧れてるよ
理想に憧れるっていうか、一つの事極めようとしてる奴な(ゲームとかは除く
887おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 21:33:25.17
>>854
クラウドシティに来なよ
キミみたいな頭がよくてちょっとお人良しな人は大歓迎さ
もっとキミの話聞きたいな
めちゃくちゃ楽しいよ
おいでよ
888:2013/04/05(金) 21:35:39.69
○○・理想とか絶対につけたくないからいいです
でも岡田さんの話は面白いと思ってます
889おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 21:53:44.77
>>888
クラウドシティで日記が読みたいな
待ってるぜ
890おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 21:57:07.85
>>888
4タイプも評価経済理論も正直完璧じゃない
キミみたいな頭のいいひとの力が必要なんだ
ぼくたちと仲間になろうよ
891おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 21:58:30.00
自演終了
892おたく、名無しさん?:2013/04/05(金) 22:04:30.24
クラウド市民でクラウドに勧誘するやつなんか居ないな。
FERRexの営業はニコ生だけにしてくれ
893:2013/04/05(金) 22:10:13.18
俺は本当もう全然大した事ないから、、上のも全部ハッタリだし。マジレスしてしまうけども
ビートたけしの子供の頃のエピソードを思い出した
家に来た親戚が母親にたけしの事を誉めてて見せるとかならず隣でバカをはじめるというエピソード
映画祭にチョンマゲつけて出掛けたり、映画で認められた直後に敢えてパンツ一丁で走り回ったり

後は椿三十郎のラスト
894:2013/04/05(金) 22:15:10.67
人と真顔で積極的に交われるようになるにはもっと自信がついてから、自分の他人への有用性への確信がついてからだと思う
それまでは後ろめたさが圧倒的な地位を占めてして身動きが取れない思う
ま、そんな大げさな事じゃないんだけども
でも全部ひっくるめてそれで良いと思ってる
895:2013/04/05(金) 22:16:30.91
888w誰だお前はw
896:2013/04/05(金) 22:36:44.50
上で書いた「純粋資本主義」の元ネタ?はマルクス経済学者の宇野弘蔵から
897:2013/04/06(土) 06:12:44.07
岡田斗司夫は怖い
初めて自分の弱さ臆病さを自覚させられた
898:2013/04/06(土) 06:19:51.09
誤読してた
誤読に気づかせるというのは凄い事だと思う
はあダメだ。少し黙ろう。
899:2013/04/06(土) 13:02:53.23
名前欄「あ」の人がぜんぶ同一人物?
やはりこんなに連投してたんだ…こわっ!
900:2013/04/06(土) 18:24:57.74
岡田さん。。。
901:2013/04/06(土) 19:28:22.17
誤解、誤読を防ぐのも信頼、評価か  
902おたく、名無しさん?:2013/04/07(日) 07:41:48.48
サブカル板に行ったか?
903おたく、名無しさん?:2013/04/07(日) 10:08:32.12
理想の評価経済社会はどうも共産主義と同じ立位置にいるような気がする

高度成長の終焉=近代化の完了、更に近代化の完了=資本主義の完成とみると、日本経済が資本主義化したのは実は1990年台以降という事になりそう
そういう意味でいうと戦後三十年間の日本経済はフェイク資本主義だった(当時のゴルバチョフ書記長が「日本は史上最も成功した社会主義国だ」と発言したのは有名な話、だから終身雇用、年功序列といった高度成長パラダイムは資本主義と直接的に関係するわけではない)

だから
資本主義の崩壊→高度成長パラダイムの終焉→現在の問題、
という事ではなく、むしろ逆に
資本主義の完成→高度成長パラダイムの陳腐化→現在あるような問題の発生
という形なんだと思う
904おたく、名無しさん?:2013/04/07(日) 10:18:06.78
共産主義と評価経済理論が重なるというのは、両者が資本主義を否定するのではなく利用するのだという発想を共有しているから

資本主義によって達成された技術、組織を利用しつつ、
資本の廃棄、即ち生産手段の共有化を手段に、能力に応じて働き、必要に応じて与えられる理想的社会の構築を目指したのが共産主義運動で、
その運動の綱領である『共産主義宣言』がマルクスーエンゲルスによって書かれたのが1847年の事
発想は評価経済理論ににていると思う
905おたく、名無しさん?:2013/04/07(日) 10:25:59.56
違うのは書かれた時期
『共産主義宣言』が書かれたのはネットのない1847年
一方現在はそれから約二百年後の2013年

労働力の商品化=賃労働を基軸とする資本主義社会を現代の技術を用いて乗り越える、という一視点を加えるのも良いと思います
906おたく、名無しさん?:2013/04/07(日) 10:29:41.03
失敗した社会主義はいわば評価経済社会の兄のようなものだと思う
こういう例えを用いるのには抵抗を感じるけども
907おたく、名無しさん?:2013/04/07(日) 10:36:53.39
専門家ではない一ガンダムファンの感想です
908おたく、名無しさん?:2013/04/07(日) 10:54:31.54
10年以上ガンダムファンやってるけどそろそろオワコン化してる。
岡田はホント腐りかけが好きだな。
909おたく、名無しさん?:2013/04/07(日) 10:59:59.70
でもずれてるかな、、、
『評価経済社会』の趣旨とは合わないか

生活が混乱する原因は日本経済の純粋資本主義化傾向と高度成長パラダイムのミスマッチにあるような気がする

純粋資本主義を前提にそれにマッチしたパラダイムを発見し実践しようというのが『評価経済社会』の趣旨か

でも現在は貨幣経済ではなく資本主義という認識の具体化と、資本主義を乗り越えようとした過去の試みの認識というものを頭の隅に置いておくのは有益だと思う

でないと人間同じ失敗を繰り返しがちだから
910おたく、名無しさん?:2013/04/07(日) 11:00:57.32
ガンダムは触媒でもあるから
911おたく、名無しさん?:2013/04/07(日) 11:08:34.21
○貨幣経済ではなく資本主義、という認識の具体化と、資本主義を乗り越えようとした過去の試みの認識、というものを頭の隅に置いておくと有益だと思う

評価経済理論は所謂修正主義というのに当たるのか、更にそれをラディカルにすると共産主義か
前者は資本主義を残す、後者は賃労働ー資本関係を廃棄する
912おたく、名無しさん?:2013/04/07(日) 11:09:42.81
ある意味教科書の目次を読み上げているようなものだ
913おたく、名無しさん?:2013/04/07(日) 14:59:36.52
評価経済社会のマクロモデルのイメージが中々沸かないな
914おたく、名無しさん?:2013/04/07(日) 15:03:38.43
ミクロレベルの交換モデルとマクロレベルの循環モデル、両者があって初めて完成した社会理論になると思う
915おたく、名無しさん?:2013/04/07(日) 15:11:52.95
古代、中世のような自給自足的経済でも、あるいは社会主義国のような計画経済でもないとすると財の分配は交換を通じて行われるはず。
交換はコミュニケーションの一種だか言葉に対応する貨幣は必ず生じる
貨幣の価値が下がる、という言葉の意味が良くわからない
あとは評価と貨幣の関係についても良くわからない
916おたく、名無しさん?:2013/04/07(日) 15:15:33.49
経済学でいうと貨幣の価値が下がる、と言うことは相対的に財の価値が上がると言うことで、つまりはインフレになるとうことになるんだけども
逆にいうとインフレでないと言うことは貨幣の価値は下がってないという事になるんだよな経済学的にいうと
これを評価経済理論のことばでいうとどうなるんだろう
917おたく、名無しさん?:2013/04/07(日) 15:21:26.01
貨幣が機能不全を起こすようになって、その代わりを評価が引き受けることになると言うことかな
そうすると評価が貨幣として機能する、ということになる
そうすると現実貨幣と評価貨幣の関係はどうなるんだろう
二つの交換の相が重なるような形になるのか
二段構えの交換システム、ではそのとき循環マクロモデルはどうなるんだろう
918おたく、名無しさん?:2013/04/07(日) 15:24:53.97
二段構えの分配システムというと中世みたいだな
評価重視というのも村落共同体を連想させる
919おたく、名無しさん?:2013/04/07(日) 15:43:29.13
まとめると疑問は三つ
@ミクロとマクロを統一的に捉える評価経済社会モデル
→考えうる一例は、ミクロは貨幣を媒介とする市場交換、評価を介る共同体交換の二層構造、マクロは純粋資本主義モデル
A貨幣の価値が下がる、という言葉の意味
B貨幣と評価の関係

これが解ければ「評価」を組み込みつつミクローマクロを統一的に捉える事の出来る評価経済社会の理論モデルが出来そう
920おたく、名無しさん?:2013/04/07(日) 16:40:48.08
腰椎横突起骨折
絶対無理とは言わないけどまあやめとけってレベル
921おたく、名無しさん?:2013/04/07(日) 19:11:03.65
とうとうヤマト2199が放送されたねー
922おたく、名無しさん?:2013/04/07(日) 22:57:43.55
賃労働があるうちは人の行動様式というのは変わらないと思うな
自己保存の本能が貨幣獲得欲という形をとるから
本能の現れだから本人がいかに馬鹿げていると思っていても止められない
むかしから、狭い日本、そんなに急いでどこへ行くみたいな言葉はあった
そう指摘されて、自分自身でもそう思うんだけど、錯乱的行動を止められない、という所があると思う

でも悪いところばかりではないと思う
不合理な苦労を完全に排除すると人は子供になるとおもう
不合理を捨てた人類は30年後どうなるか、あまり良いこと無いような気がするんだよな

敢えて損を引き受ける事が出来る人間が大人である、とすると、苦労の消えた社会は幼児化した社会じゃないかと思う
923おたく、名無しさん?:2013/04/07(日) 23:18:24.22
といって高度成長パラダイムでいきるのもしんどい、というか破綻しそうだし、、
どうすればいいんだ
924おたく、名無しさん?:2013/04/07(日) 23:54:33.44
社会システムを維持するのに人が要らなくなってきてるんだよな
マトリクスみたいだ
社会システムが人を必要としなくなってきている
925おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 00:07:23.35
いや進化したマトリクスというか
926おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 00:58:33.99
科学が死んだ、と言うことは客観性というものが価値を持つことが難しくなったと言うことか、sfが萌えアニメにとって変わられた事実が意味するものは、、、

sf好きの国と萌えアニメ好きの国、比べると後者の方が風通しは良さそう
でも窮屈そうだけど安心出来るのは前者だな
余程うまい仕組みというのを考えないと、萌えアニメの国は破綻すると思う
だから社会科学が必要に、とまた科学が必要になる逆接
でも萌えアニメの国に科学は生存しえない
927おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 01:01:34.93
sfはやはり必要なんじゃないか
役割まだあるんじゃないか
928おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 01:20:31.51
構成員が強くないと評価経済社会は機能しないと思うんだよな
sfを経て萌えアニメに移行するのと、sfを敬遠して萌えアニメに走るのとではやはり全然違うと思う
ガンダムの呪いと祝福を引き受けて通過したアムロなら評価経済社会でもやっていけるかもしれない
呪いから逃げた子供のままのアムロには無理だと思う

社会は、非科学→科学→評価と前の段階を乗り越えうちに内包しつつ成長した
一方評価社会に生まれた人間は、科学を経ずにいきなりその成果だけを享受する、克服、乗り越えずにいきなり到達点につれていかれる

萌えアニメに行くにもsfは通過しておかないといけないんじゃないか
929おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 01:28:53.41
sfはガンダムのようなものだと思う
いやもっと有効かもしれない、降りる必要がないから
評価経済社会か有効に機能するための条件としてsfの普及があげられると思う
930おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 01:32:04.38
ああ、でも違うかも、評価を求めて行動すれば社会は神の見えざる手に導かれて最適な動的安定状態を実現するかも、アダムスミス風に言うと
931おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 01:36:04.81
現にfreeexは勤勉で優秀な人が多そうだし
932おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 01:50:58.12
アダムスミスの命題は「貨幣欲を」「評価欲」に置き換えてもそのまま成立するか
933おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 02:15:13.39
岡田の本とかニコ生は楽しい

それは露悪的トンデモ話に満ちたアングラ系話題満載のコンビニ本に通ずる楽しさ

しかしそれを人生の指針にしてる人間がたくさん居るのには正直驚く

学ぼうと思えば朝一にひりだしたウンコの臭いからも学べるってのと同じ類か?
934おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 07:52:00.53
今の社会には無意味な事が沢山あってそれが人の本性である自由と社会性を抑圧していてるのかもしれない
その無意味をふるい落とすのが評価、というものかもしれない

そう考えると評価経済社会は人の自由と社会性が抑圧を受けず自然に伸びていく社会なのかも
935おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 07:52:27.34
動画だけでは分からん
936おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 07:55:31.73
人間て考えるところころ変わるんだな
一貫性を保つって無理かもしれない
自由と社会性を抑圧するのはこれかもしれない
君主豹変す、か
937おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 08:05:19.39
だから制度にも柔軟性が必要
938おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 08:15:40.46
これからの時代、よく生きるには勇気が必要だな
逆にいうと勇気を必要としない試みは長期的に見ると自分の元気を奪うような種類のものかもしれない
939おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 08:16:38.45
あとは知恵
知恵と勇気を要求する試みが今必要だ
940おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 08:36:55.00
4タイプで悩んでるアホばっかの集団だろw
はいこういう事いうと理想型にされるんだっけ
941おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 09:05:05.13
自我を保つ必要なんてないんだ
自我と社会性は無関係、というかむしろ背反関係にあるのかもしれない

「社会性」「大人」という言葉も自我が見せる幻影なのかもしれない

必要だと思えてかつ知恵と勇気を要求するようなことをすればいいんだと思う
942おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 09:16:00.17
社会性なんていらねえよ、と言いたくなってきてる
それが非常に嬉しい
943おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 09:41:24.91
まあ俺デリカシー無いんだけども
944おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 12:05:15.01
多分完璧で変わる必要が無いのは神様だけだな
固定的な自我に拘ると言うことはその意味で神を名乗るという事だ
バチが当たる

君子豹変す、、、



誰が君子やねん
945おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 12:10:06.95
自我に拘ると傲慢になり、周りが敵だらけに見え我慢が増え、段々と元気がなくなる
これがバチか
うーん
946おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 12:26:35.94
以前の書き込みが理解できなくなっている
自分が変わったからだ

何が変わったのかと言うと人間観
性悪説から性善説に変わった

人間は本来自由で社会的な動物だというように思うようになった

抑圧がなければ人は自然に素直な大人になるんだと思う

でも抑圧がある
でもその抑圧は日常に溶け込んでいるので気づきづらい

つまり抑圧=近代のパラダイムだな
947おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 17:00:51.88
ああ、、何だろうこの恥ずかしさ、、、
土俵上で力士と向き合ったときの一般人貧相さ、、、
一般人てなんなんだろうか
948おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 21:27:28.24
焦りも不満もない
ただ不思議だなと思う

2ちゃんを見ると一般人同士が言い争っているけど何故そうなるんだろう
同類と言い争う意味と必要って何なんだろうか
949おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 21:32:59.63
これまでもまたこれからも一般人として生きていくと確信を持って自己記述する事が出来る
でも何故自分は一般人であると迷いなく自己規定できるんだろうか、何の根拠もなく

自分は特別だ、という自己規定には根拠がある(自分という人間は他にいないから)のに、そう思うことはない
950おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 21:40:33.21
2ちゃんねるのおたく板にいるという事実からは、一般人ではない、という結論が導き出されそうなものなのにそう思うことはない
躊躇なく確信をもって自分は一般人であると言い切ることが出来る、おたく板にいるという事実と矛盾しているといえるのに
951おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 21:43:00.59
経験的に学んだ訳でもない、そう思い知らされる場面があったわけでもない
952おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 21:45:45.44
特殊でありたいと本気で思った事はないから
953おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 22:03:26.58
そんな自分が自我だの主体性だのと書き込みをしている
錯乱してる
ばかな上に暇なんだな
仕事はあるのに暇っていうのもおかしな話だ
液晶画面見るの止めた
954おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 22:16:20.17
自分が暇人のばかであるという事が分かった
しばらくはネットに来る事は無さそうだ
今の自分にネットは必要がない、という事が分かったから
955おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 22:25:41.64
暇でばかだから錯乱している
そういう自分にネットは必要ない
956おたく、名無しさん?:2013/04/08(月) 22:48:29.83
暇だからネットに来て
ネットを離れても、やることあるのかなぁ
957おたく、名無しさん?:2013/04/10(水) 04:25:04.25
炎の四時間睡眠
上の「一般人」というのは自分の事、自分にとって他人というのはあくまで異質なもの、だから自分は他人を一般人と規定する事は出来ない、しない

やはり高度成長期の日本は資本主義というよりは社会主義に近い国だったんだと思う
雇用が安定している国は社会主義的な国、だから終身雇用が普通だったかつての日本はやはり社会主義国家だった
今ある問題の多くは日本経済が成熟して資本主義化したという現実とその一方で人々の中の変わらない社会主義パラダイムの軋轢から来ていると思う
958おたく、名無しさん?:2013/04/10(水) 04:33:32.80
だから公務員の人気があがるんだろう、市場は安定を保証しない
非公務員として生きるには国という親から自立しなければいけない
言葉は悪いんだけど公務員的に生きると言うのは親に守られる子供として生きるという事だと思う
大人は混沌に身を露出させつつその都度無根拠てきアドリブ的に秩序を経営学部していく存在

資本主義社会を評価経済社会として生きるのが一番いいと思う
ただ評価経済社会というのは実力主義社会でもある
959おたく、名無しさん?:2013/04/10(水) 04:35:54.94
×秩序を経営学部していく存在
○秩序を経営していく存在

インストールディスクを明日頼もう明日頼もうで一月経ってしまった
スマートフォンでの書きこみしんどい
960おたく、名無しさん?:2013/04/10(水) 04:47:45.98
またその「親」が子供であるという場合もある
公務員の親は「国」、「国」の親は権力、権力の親は暴力
自分は左翼ではないけど、田舎者だしどちらかというと心情的には右寄り
961おたく、名無しさん?:2013/04/10(水) 04:52:44.05
言い訳をするためにまたネットに来てしまった
962おたく、名無しさん?:2013/04/10(水) 05:31:10.51
トレンド分析というかビジネス書も読んでおいた方がいいな
堀江さんのブロマガに子供の頃から死のこと考えていたというような記述があった
堀江さんを「資本主義の権化」「拝金主義」と批判していた人達よりも堀江さんの方が遥かに冷静で大人だと思った
963おたく、名無しさん?:2013/04/10(水) 05:36:16.58
質問コーナーのなかに岡田さんの名前もあった
北野武と並べて言及されていた
何だこの組み合わせ、ここ読んだやつかw
964おたく、名無しさん?:2013/04/10(水) 14:18:11.68
自演というか、独り言ばかりでイライラするスレだな。
変なコピペで板そのものを落とす手法と変わらん
新手の荒らしか?

いい加減にどっか行け
965おたく、名無しさん?:2013/04/10(水) 15:49:19.40
>>964
新手というか、定期的に出てる基地街。
次スレ立てた方がいいかな?
966おたく、名無しさん?:2013/04/10(水) 20:12:06.63
社員か市民か知らんけど、いい加減にしとけ。
サブカル板のスレにいるのもお前だろ?
967おたく、名無しさん?:2013/04/10(水) 20:28:54.25
このレース外した人ってバカじゃないの?

ラブミーチャンは東京盃勝ちがあったし平坦1200ならまだまだ見切れないよな?
セイクリムズンは地方交流ならまだまだ安定していたよな?
セレスハントも地方交流の1200ならまだまだ旨味あったよな?

ティアップワイルドが今度こそワイルドに勝つと思ってた? ワイルドに外した結果皐月賞前に財布の中身が参るどになっちゃったなwww
トウショウカズンの重賞制覇に期待しちゃった? 今空を舞うのは粉雪じゃなくてお前の外れ馬券だったなwww
サマーウインドの復活にも機体したの? 風を待ったら雨に降られて風邪引いちゃったんだw ざまぁwww

皐月賞も近いのに早くも脱落寸前なお前らごきげんようwww
またどっかの国がミサイルを何発か飛ばそうと企んでいるようだが、
中央どころか地方でも何回も財布の中身を吹っ飛ばしているお前らには関係なかったなwww


2万負けた
968おたく、名無しさん?:2013/04/11(木) 18:21:17.93
宇野がニコ生で『泣くな、はらちゃん』やるみたいだけど
岡田に媚びてるの?
それとも
岡田より自分の方がドラマがわかると言いたいの?
969おたく、名無しさん?:2013/04/11(木) 20:13:44.78
謹厳実直なガンダムシリーズ最初で最後の「いいひとニュータイプ」シャリア・ブルを矮小な国粋主義者としたのは許せないよね
後付け設定の中でも最悪
だからoriginは認めません
全ては機動戦士ガンダムテレビ放映版の中にある
ファーストなんて後付けの安っぽい呼び方も嫌
970おたく、名無しさん?:2013/04/11(木) 20:48:37.46
  |
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /  /)) ̄ ̄\ \
        i / , =、   ,=\レ)
        |.|  く._・_) 〈く_・)ノ゙
       (iリ   -' (c、,ィ) .ー 〉
      、>|\   ,.へへ、イ
       Z__\ 、∠ィ'lエlュレ'/ 
         .\.┃ .┃./
         ゙。 ┃カ┃・.
          。┃.ッ┃。 ;:
         # .┃タ.┃; 。;:
         ;。 ・┃デ┃# ・
       .;:# ゙ 。┃│┃゚ 。 #
       ゙ 。;; ゙.:。┗┯┛。 # 。:.;
971おたく、名無しさん?:2013/04/12(金) 13:50:30.58
オタキングex設立宣言を久しぶりに見た。

書籍の印税を貰わない理由として、

・書籍の価格を下げる
・出版業界を支える(印税を出版社に還元する)

で、これからは
書籍の印税は貰うことにしたらしいが、
出版業界はもう駄目と見限ったということでおk?

だったら、ブログ等で無料で公開すればいいんじゃね?

印税をいただきたいのは、お金が欲しいからです。
と素直に言わないから、うさんくさいんだよな。
972おたく、名無しさん?:2013/04/12(金) 13:58:17.63
また印税取るようになったんですか?
973おたく、名無しさん?:2013/04/12(金) 14:05:35.20
>>972

ttp://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/25424704.html

ソース

岡田さんもFREEexを掲げて、印税など無料にしていたけどあまり意味がないとのことで、変更するそうでこれからの動きも楽しみ。
974おたく、名無しさん?:2013/04/12(金) 16:34:28.65
だっ



ふんだ
975おたく、名無しさん?:2013/04/12(金) 18:41:55.69
出版業界が完全になくなるわけじゃないと思うけど
キンドルで読めるようになったから
俺もこれからは利用しそう
976おたく、名無しさん?:2013/04/13(土) 00:10:45.26
でもFREEてのはfreeexの理念の部分だよね?
ここは意味があるから掲げるとか無いから降ろすとかそういう事ではないんでないの?
理念て都合で上げたり下げたり出来るものなの?
977おたく、名無しさん?:2013/04/13(土) 00:44:20.03
結局のところ、岡田斗司夫ってのは、
ガイナの時代から、そこに居る仲間(笑)の為にコロコロかえるんだよな

お金大好き金儲け命!みたいなのが、最近入社したんだろ
最近金儲けに傾きすぎているから、内部で何かあったとしか思えんのよね

だいたい岡田斗司夫は数年で飽きがくるから
自分のやりたいことは、岡田斗司夫の中では、ほぼ完了したんじゃないの?
978おたく、名無しさん?:2013/04/13(土) 00:52:38.48
くっ・・・潜入調査したいぜ・・・
979おたく、名無しさん?:2013/04/13(土) 01:21:35.92
外郭 = プリンセスメーカー
FREEex = ナディア

みたいな感じか
成長してねーなー
980おたく、名無しさん?:2013/04/13(土) 01:56:38.56
とにかく勉強せんとな
とりあえずsfとネットと数学、物理の本を買ってきた、あとクリス・アンダーソンの本
これから読む
981おたく、名無しさん?:2013/04/13(土) 01:58:41.10
無知だと振り回されるだけだ
982おたく、名無しさん?:2013/04/13(土) 03:50:25.37
発狂レベルの連投が少し落ち着いただけで、まだ居座ってるのか。
何で名前欄の「あ」を入れるのやめたんだよ。入れろよお願いだから。
983:2013/04/13(土) 08:54:08.82
おっす!
984おたく、名無しさん?:2013/04/13(土) 09:03:38.65
s田   ホリエモンさんとは?sexしたくないですか?

岡田   したいしたい!!

s田   したい!

岡田   もう(先っぽから)出てきたから、早くしたい!早くしたい!

s田   ですよねえ〜

岡田   で!ホリエモンとやるときはカメラまわってないと嫌だ!

s田   ?

岡田   いや。アイツとね喫茶店でやった時の唯一の後悔は”テープとっときゃよかったあーー!! ”っていうくらいプレイがどんどん脱線して面白くて脱線すればするほど彼の身体は欲望を語るじゃん!『こうしたいああしたい』っていう。

s田   はい
985おたく、名無しさん?:2013/04/13(土) 11:09:23.25
【4タイプ】 ズラタン・イブラヒモビッチの場合
P・司馬将・法則さんの日記

わろた。サッカー選手まで分析しとるwwww
986:2013/04/13(土) 12:31:09.85
引きで見ると結構なおもしろ団体だなw
987おたく、名無しさん?:2013/04/13(土) 12:39:42.03
でも余り振り回されないで欲しいな
昨日小林よしのりの『脱正義論』を買ってきた
これから読む
988:2013/04/13(土) 12:56:55.86
読んだ本の冊数と心の落ち着きは比例するような気がする
確か岡田さんは二十歳の時点で手持ちの蔵書が二万冊近くに達してたんだよね

自分の関心を広げてくれる本を読むと良いと思う
そういう意味ではsfが一番いいんじゃないか
989おたく、名無しさん?:2013/04/13(土) 13:25:03.80
これのコメのとこの
http://blog.livedoor.jp/cloudcityblog/archives/25478825.html

>CCのほうでは岡田さんから”目からうろこ”の的確アドバイスをいただいて、それも糸口にしたいと思っております。

の内容クラウド市民の方教えてちょんまげ
990おたく、名無しさん?:2013/04/13(土) 15:44:56.33
退蔵益ビジネスに気をつけろ

退蔵益とは、権利を先に販売した後、その権利が行使されなかった時に出る利益。
権利が行使されなければ、販売者の丸儲けである。

SNSも例え一ヶ月だろうが、お金を払う。
SNSがつまらなくて、見なくなれば、それは「退蔵益」となる。
一ヶ月が千円以内であれば、たいしたこと無いだろうと放置し、それが「退蔵益」となる。
それが一年間単位だと敷居が高いので、顧客が集まらない。
よって、一ヶ月単位で退会できるようにした。理由は、その方が敷居が低く顧客が釣れるから。

「退蔵益」ビジネスに気をつけろよお前ら。
991おたく、名無しさん?:2013/04/13(土) 15:50:48.82
よく考えるとFREEexも退蔵益ビジネスだな。

NOVAが典型例。
最初にお金を払い込むという意味でね。
992おたく、名無しさん?:2013/04/13(土) 20:04:55.12
貴族って大事だよな
貴族は倫理の体現者
でも貴族になるのはしんどい
貴族的に振舞うモチベーションてなんだろう

北野武は貴族的
でなければフライデーに殴り込んだりしない
明らかに損な行動を取らずにいられなくさせるその心性て不思議だよね

なぜ足立区生まれの北野武は貴族的になったのか
993おたく、名無しさん?:2013/04/13(土) 20:15:21.84
貴族的な人を4タイプグラフに位置付けるとすると、負のY軸上に乗ってる感じだろうな
注目と理想タイプの境にいる感じ

では大衆はどこに位置づけられるだろう
994おたく、名無しさん?:2013/04/13(土) 20:23:11.59
司令、分析タイプの人は損な行動を許容にくいという意味で非貴族的
995おたく、名無しさん?:2013/04/13(土) 20:29:16.43
貴族がすくない→理想注目タイプがすくない、とはならない
むしろ割合的には多そうな気がする

では何故貴族的な人がすくないか
挫折するから、そして自己を失うからだと思う

では理想ー注目タイプが挫折せず自己の欲求に即して生きるにはどうしたらいいか
考え中
996:2013/04/13(土) 20:29:46.75
ブレインストーミング
997おたく、名無しさん?:2013/04/13(土) 20:31:35.49
貴族は印税を受け取らない
998おたく、名無しさん?:2013/04/13(土) 21:30:00.31
岡田斗司夫はうそつき
999おたく、名無しさん?:2013/04/13(土) 22:01:40.03
4タイプは糞だけど、ノートの話とかいい人戦略とかは面白かった
1000おたく、名無しさん?:2013/04/13(土) 22:42:16.45
【FREEex】岡田斗司夫24【クラウドシティ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1365860465/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。