【オタキングex】岡田斗司夫14【クラウドシティ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1にゃんだ
岡田斗司夫公式ブログ
http://blog.livedoor.jp/otakingex/
ツイッター
http://twitter.com/toshiookada


前スレ
オタキングex 岡田斗司夫Part13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1313655750/

類似スレ (IDつき)
サブカル板 オタキングex クラウドシティ 岡田斗司夫 Part19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1312991871/
2おたく、名無しさん?:2011/09/22(木) 15:00:18.93
>>1
乙。

前スレは1000レスいく前に容量限界か。
3にゃんだ:2011/09/22(木) 16:32:29.22
うむ、長文を書きすぎたようだww
4おたく、名無しさん?:2011/09/22(木) 20:04:44.77
ま、金ならあるし その173 「自分が好きとか嫌いとか」
http://blog.livedoor.jp/otakingex/archives/51277591.html

総じて内容が酷過ぎる。
ここ最近でも稀に見る破綻っぷり。

>「自分が好き=他者のセンスやチョイスよりも、問答無用で自分のそれを肯定できること」、これが僕の定義

まず、自分定義を持ってくるのがどうかしてる。
相手の定義と自分の定義が食い違っていたら質問の答えにならないだろ。共通の認識が成り立たなきゃただのディスコミュニケーションだ。
自分定義を使っていいのなら、「貴方の主張は間違いだ、なぜなら私にとって○○はこういう定義だからだ」とか後だしでいくらでも言えるわ。論述のルールを守れよ、ルールを。

しかも岡田の自分が好きであることの定義には、自己肯定と他者否定が同値であることとか、色々有り得ない命題が前提がなっている。
5おたく、名無しさん?:2011/09/22(木) 20:16:25.05
>「自分なん て大嫌い」だったら、そんな自分のセンスも許せないはず。だって他人を嫌うときは、そのセンスまで含めて嫌うでしょ?「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」の原理 で。
>「自分が好きなものも大事なモノもサイテーだ。だってそういうセンスを含めた自分が大嫌いなんだから」

「自分が嫌い=自己否定」であるなら、「自分が嫌い」という自己に対する評価(前提)も否定することになるので「自分が嫌いではない」になるじゃん。
つまりは「自分が嫌いであるならば、自分が嫌いではない」というパラドクスにしかならない。どんだけ滅茶苦茶なんだ。

優先順位の概念も抜けている。
嫌いな食べ物があったとして、嫌々でも食べざるを得ない状況になったときに、「嫌いじゃないから食べてるんだ」とでも言い出し、
好きな相手に告白できずに悶々としている奴に「好きじゃないから告白できないんだ」と主張するのか?

例えば、「この食べ物は嫌い、でも食べなきゃ死ぬ。死ぬのはもっと嫌だ。だから食べる」。 
回避したい状況の優先順位が「嫌いなものを食べる」よりも「死ぬ」のほうに傾けば、食べる。 

「好きな相手に告白し(て付きあい)たい。でも。振られたら今の関係が崩れる。だから告白できない」。
これも「好きな相手に告白する」よりも「最悪、今の関係を崩す」ということへのリスク回避のほうが優先順位が高い、というだけの話。

このように、嫌でもやらざるをえない、とか、やりたいけど行動に踏み切れない、って状況自体は当たり前のように存在する。
好き嫌いの感情なんて、○○よりも好きだけど××よりかは嫌い、そういった複雑な優先順位や損得勘定から構成されるもので、
「好きならば肯定し、嫌いならば否定する」という真偽命題じゃない。

結局、これらは
「自分が嫌いなら死ぬ(嫌いじゃないなら死なない)、死なないということは自分が嫌いじゃないということだ」
「自分が好きなら他人の作ったものは受け入れない(好きじゃないなら受け入れる)、受け入れるということは自分を好きじゃないということだ」
といっているに過ぎず、誤った二分法という詭弁でしかない。
6おたく、名無しさん?:2011/09/22(木) 20:17:34.49
他にも心理学的な見地からアプローチすれば、フロイトの研究に反動形成というのも存在する。
モダンな言い回しをするとツンデレ。

こういった既に積み上げられてきた基礎的な知識も無く、勝手な自分定義と思い込みの垂れ流し。

こんだけ支離滅裂な内容を書き散らしておいて、ドヤ顔で「これが論理的な思考です(キリッ)」か。本当にどうかしてるんじゃないかと。
7にゃんだ:2011/09/22(木) 21:24:10.51
お、おう。

岡田に言わせりゃ「自分が好きとか、嫌いとか」みたいな文章を「童貞の恋愛話と同じ」って表現するらしいぞ。
なまぬるく見守るべきなんだって。

言葉をこねくり回してはいるが、なんも中味が無い。
え、なんで?っていうツッコミどころしかない。

なんていうか、読むだけ時間の無駄という駄文の中でも相当酷いものだったよな。
8おたく、名無しさん?:2011/09/22(木) 22:30:05.31
ディスってるように見えて宣伝してるよね
9おたく、名無しさん?:2011/09/23(金) 03:06:51.18
「風の谷のフクシマ」

上手いこと言ったよ!
今俺上手いこと言ったよ!
っとご満悦の模様
10おたく、名無しさん?:2011/09/23(金) 03:08:00.67
ディスってるように見えて宣伝してるよね
11関羽雲長:2011/09/23(金) 11:29:09.50
なんで物事をわざわざ不必要に複雑に考えて脳内自慰するんだいみんな!
真実真理は美しい位無駄なくシンプルなんだよ
1000前に容量オーバーになるような長句を幾十と弄してなお何をしたいのかわからない(わからせられない)人と比べてごらんよ

岡田斗司夫という稀有な思想家のシンプルで美しい…
まるで野生動物のように無駄のない美しい理論を…

目を覚ました方がいいよ
12おたく、名無しさん?:2011/09/24(土) 00:12:55.11
ディスってるように見えて宣伝してるよね
13にゃんだ:2011/09/24(土) 10:01:57.06
何でちょっと考えれば分かる程度のことが「不必要で複雑」に見えるんだよ。
岡田の「好きとか嫌いとか」から読み取れた内容は、
「岡田は、センスの良い人間であると自己評価している」だけだったぞ。
それ以外は支離滅裂で、それこそ意味の無い言葉をこねくり回しているだけの「妄言」だ。

>真実真理は美しい位無駄なくシンプル
また、頭の悪い事を言い出した。
複雑な事を理解出来ないからって、複雑なものは真実真理じゃない、とか言い出すなよ。
そういうのを「頭が悪い」って言うんだよ。

「何が書かれているのか」を読み取れなくて、いつまでも「何をしたいのか」を探ってどうしたいんだろうなww
いつも同じ事言ってるじゃん。

岡田斗司夫と不愉快な仲間たちを嗤っている

「何をしたいのか」じゃなくて、エンターテインメントとして受け取って嘲笑っていると、
何十回も同じ説明をうけてるのに、相変わらず理解出来ないなんて、知的障害なんじゃないのか?

まあ、馬鹿は一生、自分が馬鹿であると「目覚める」ことはないんだろうなwww
14にゃんだ:2011/09/24(土) 10:04:07.76
>宣伝してる

そうだよ。

クラウドシティは、頭の悪い情弱のぼっちの集まり。
オタキングexは、カルトまがいの不幸量産システム。

そう宣伝してるんだ。
みんなも是非、岡田メソッドを実践して世界の不幸を増やそう!!
15にゃんだ:2011/09/24(土) 13:02:39.42
馬鹿が理解できるのは、わかりやすくシンプルな話だけ。
馬鹿は、複雑で難しい話を理解出来ない。
理解出来ない話について、真偽の判断は出来ない。
馬鹿から見ると、正しいと判断できるものは、分かりやすくシンプルな話に限られる。

つまり、馬鹿の視点から見た場合、話は三つに分かれる。
「分かりやすい間違い」「分かりやすい正解」「わからない」

そしてなぜか、馬鹿はこう考える。
「正しい話は、全て分かりやすくシンプルだ!」

馬鹿にとって現実は厳しい。
「馬鹿は、馬鹿だからこそ、複雑で難しいが正しい話を理解出来ない」
16にゃんだ:2011/09/24(土) 13:26:06.65
そんな馬鹿を騙すために、岡田は屁理屈をドヤ顔で言う。
例えば「思考のお手玉だ(ドヤッ」とか。

馬鹿は、複数の概念を同時に取り扱い、複雑に絡み合う思考・論考を理解出来ない。
何をやっているのか良く分からないけど、めんどくさそう、程度にしか認知できない。
だから「お手玉」に喩えられると、思わず「なるほど!」とか言ってしまう。

馬鹿だからね。

よく、会話はキャッチボールに喩えられる。
だが、馬鹿がやってることは、複数集まっての「遠投ごっこ」だ。

投げたら投げっぱなし。
「俺はこれだけ投げられるぜ!」
「負けないぞー、俺だってこれだけ投げられる!」
「俺はカーブが投げられるんだぜ!見てろよ!」
それが馬鹿の「会話ごっこ」。
17にゃんだ:2011/09/24(土) 13:26:16.12
岡田はそんな人に、こんな屁理屈を言う。
「頭のイイ人と会話してると、自分が考えていたとは思えないような言葉が口から出てくるでしょ?」

喩えるなら、遠投ごっこで大暴投をしてしまっただけ。
だが偶然、方向タイミングがバッチリ噛みあっており結果的には好記録になるって話だ。
そんな一つの好記録の裏には、明後日に飛んでゆき、誰に拾われることも無いボールが大量に転がってるわけだ。

ちゃんと普段から練習してるなら、ある日突然ビックリするような記録が生まれたりはしない。
それと同じで、普段からちゃんと論考してる人の発言は安定している。
そして、馬鹿と違って、思い付きを、思いついたまま口にしたりはしない。
論考してから発言する。だから、ちょっと考えれば間違いだと気づくような発言をする事がほとんど無くなる。

会話は、遠投ごっこではない。キャッチボールだ。

基本は「質問と返答(説明)」。
まず説明し、相手の説明を理解し、わからない事を質問し、相手の質問を理解し、質問に説明で返す。
それが会話の基本だ。

だけど、馬鹿には会話が出来ない。
なぜなら「理解する力」に難がありすぎるから。
そして、充分に理解していないことは、説明できない。
だから、相手の説明への理解も不十分だし、自らはなにも説明しない。
挙句、勝手な決め付けと、根拠の無い思い込みを垂れ流すだけだ。
それでも馬鹿だから、
「俺は会話が出来る人間だ」という思い込みで「俺のやっていることが会話だ」となる。
やっぱり馬鹿だから
「俺は正しいことが判断できる」という思い込みで「俺の言っている事は正しい」を言い張る。
どこにも「説明」はない。それは違うだろ、という他人の反論を理解することも無い。

馬鹿だから。
18にゃんだ:2011/09/24(土) 13:42:37.79
関羽雲長の発言は「馬鹿しか言いださない、頭の悪いこと」ばかりだ。
その事を、過去幾度も「説明」してきた。

関羽雲長は、馬鹿だから、他人の説明が理解できない。
だから、自らの発言の何が、どうして、どのように間違いなのか、理解出来ない。全て説明されているのに、理解できない。
きっと「俺を間違いだといってる奴の発言は理解できない、だから俺は正しい」とか思ってるんだろう。

既に間違いである、と反論されている内容を、繰り返し言い張るだけだ。

会話のキャッチボールが成り立たない。
普段から、会話ごっこしかやって無いから、共感してくれない人を相手に説明する事が出来ない。
説明しないのだから、理解されるわけが無い。
これが人間関係のフィルターとなり、馬鹿は理解力のない馬鹿としか人間関係を構築できなくなる。

どこまでも、馬鹿の人生に、救いは無い。

オタキングexに入社して得られるものは、当初の説明とは全く関係の無いことだ。
確認できるのは「何の疑いも無く、馬鹿と馴れ合える人間性」だな。

安くない金払って、三年間一生懸命やって、それで馴れ合い人間になってどうするんだろうな。

「今月もいつもどおり、オタキングex社員のデビューや活躍などはありませんでした」

一生懸命宣伝してあげるから、もっとex社員は馴れ合いに精を出しましょう。
19おたく、名無しさん?:2011/09/24(土) 16:57:27.80
また1000前にスレ潰しそうだなw

加減しろよにゃんだ
20にゃんだ:2011/09/24(土) 17:27:58.51
次は、400k超えたところで次スレ立てるようにするよww
21おたく、名無しさん?:2011/09/24(土) 20:47:15.76
>>11
岡田斗司夫公式ブログの転移を知らせるページから、現公式ウェブサイトまで飛ぶまでに必要な、
続きを読む→こちら、みたいな謎のクリックを数回しなくちゃいけない「無駄な複雑さ」を無くせよ。醜いから。
22おたく、名無しさん?:2011/09/24(土) 21:49:28.24
ディスってるように見えて宣伝してるよね
23おたく、名無しさん?:2011/09/24(土) 22:36:45.80
10 '社員
20 PRINT"ディスってるように見えて宣伝してるよね"
30 GOTO 20
24おたく、名無しさん?:2011/09/24(土) 22:41:47.19
コピペポイントのナオキはどこに消えたの?
25おたく、名無しさん?:2011/09/24(土) 23:40:27.81
あなたの判断は間違ってない、辞めたのは正しかった、という「イヤな話」をします。

先生はえらい。なぜか?
我々は先生に立派な人格者であることを「無意識に期待する」からです。
警官もえらい。社会は彼らに命を書けた仕事を「無意識に期待」します。

怖いから、家庭が大事だからと、緊急通報を無視して定時で帰る警官は困るでしょ?この無意識の期待に応えようとする心が「義務感」です。

だから精神的な負担を感じたあなたは体調まで壊した。辞めたいと思うのは当たり前です。
普通のバイト代しかもらってないし、学生の本分は大学だし。あなたが逃げるのは完全に正しい。

でも、教室長は「プレッシャーがイヤだからって、逃げる?教師ってそんな”普通の仕事”じゃないでしょ?」とあなたに問いたかった。
あなた同様に「聖職の義務感」にもう何十年も耐えている彼は、その状況が当たり前になりすぎて、うまく言葉にできない。「市場原理」「労働者の権利」「学生の本分」といういろんな概念を彼もまた理解・納得しているからです。
社会は「聖職」にある者への期待をやめない。でも「聖職」への尊敬だけは支払いを止めてしまった。
教室長も、イマドキの女子大生に「聖職」なんていえない。だから「それじゃ駄目だ」とあなたの人間性そのものを批判してしまったのです。

彼は間違ってます。愚かでした。
指摘すべきはあなたの人間性や社会人としての適正じゃない。
「聖職者としての自覚」の有無についてです。

あなたは一年間、望んでいながらも聖職の職務を果たしました。
その貢献を讃え、僕は敬意を払います。
気付きにくかったでしょうが、尊敬も受けてきたはずです。
辛いことばかりではなかった。あなたを成長させてくれることも、喜ばせてくれることもあった、と僕は思いたい。

お疲れ様でした。
もし元気がでたら、また先生をやって欲しいです。
僕たちの社会は、そういう「義務感」の理不尽を引き受けてくれる人を必要としているからです。

あなたや、教室長のような人がいて良かった。
26おたく、名無しさん?:2011/09/25(日) 00:03:56.33
ディスってるように見えて宣伝してるよね
27にゃんだ:2011/09/25(日) 09:11:45.02
>>25
なにそれwww

次回の悩みのるつぼ?

質問内容が分からないからアレだけど、
相変わらずのエスパー岡田っぷりがパネェなwww

>教室長は〜とあなたに問いたかった。
とか言い出すの、完全に電波ちゃんじゃんww
それは岡田の意見であって、教室長はそんな事一言も言って無いんだろ?きっとww
相談文読んでなくてもわかるほど、酷いなww

あと、
>僕は敬意を払います。
って書いてあるけど、これ、そのまんま「慇懃無礼」だよな。
知らないけど、クラウドシティの中じゃ、失礼なモノ言いいっぱいしてるんだろ?どうせ。
そこらへんのログ出てくると面白いよなww

なんにせよ、内田樹と対談して、先生はえらいに再びかぶれてる事が良く分かる内容だなww
相談文わからんからなんともだけど、
一つ突っ込むなら、尊敬ってのは「人」に対して行なうもので、「職業」に対して行なうものではないんだ、って事かな。
昔はそうだったのかもしれないけど、今はそんな事ない。
教師や警官への期待とか言い出してるけど、彼らの資格や就業規則から、彼らには「義務」があるんだ。
「彼らは、義務を果たすだろう」と「予想」してるの。これは期待じゃない。
だから尊敬も糞もないんだって。

どんな職業にも、尊敬できない糞みたいな人が居る。
それが知れ渡った以上、職業が尊敬される時代には戻らない。
それが、この世から聖職が無くなった根源的な理由。
28おたく、名無しさん?:2011/09/25(日) 15:02:43.54
ディスってるように見えて宣伝してるよね
29にゃんだ:2011/09/25(日) 15:11:07.32
うん、知人・友人に宣伝しまくりだよww

あれだろ、岡田の評価経済社会論じゃ、注目された後に面白いことやって、
注目を評価資産に変換しなきゃいけないんだろ?よくわかんないけど。

岡田斗司夫と不愉快な仲間たちが、注目を評価に変えることに成功したところ見た事ないんだwww
一度で良いから、ガツンと、頭の良いところ見せてよww
30おたく、名無しさん?:2011/09/25(日) 18:01:51.30
にゃんだは自分の応援している野球チームのピッチャーが勝てなくて
観客席で酒飲みながら愚痴たれてるようなやつなんだね。
31おたく、名無しさん?:2011/09/25(日) 18:12:21.24
なんだ、クラウドシティから追い出されたんか。
堕天使みたいなやつだな。
32にゃんだ:2011/09/25(日) 18:19:26.80
相変わらず、頭の悪さ全壊だなww

「言い張るだけ」じゃなくて、
「〜だ、なぜならば〜」って形式をいい加減身に付けろよww

良くそれで、ぼくたち理屈民族!とか言えるなww

そんなんだから、
オタキングexは「ようちえん2.0」
クラウドシティは「井戸端会議2.0」って言われちゃうんだよww
33にゃんだ:2011/09/25(日) 18:26:54.52
馬鹿でもわかる「流れ」

クラウドシティから、悩みのるつぼの岡田回答が流出

岡田はこのあと、ブログで相談文をうp、一日おいて回答編をうpする予定だが、
もうネタが割れてるので、チェックする意味が無い

これはまずい!と焦るex社員

にゃんだは敵だ!やっつけなきゃ!評価を落とさなきゃ!

まるで工作になってないにゃんだ叩きを投稿する

>>30とか>>31みたいなレスがついたから
ああ、>>25はマヂネタなんだろうなぁ、っていう信憑性が生じる。

すごいよね。ex社員の情報工作(笑
34おたく、名無しさん?:2011/09/25(日) 19:24:04.03
あんまりがっかりすんな。にゃんだ。
捨てる神あれば拾う神ありというではないか。
そのうち日の目を見る時が来るさ。がんばれ。
35おたく、名無しさん?:2011/09/25(日) 20:05:24.68
今月の社長会議とやらは
終わったか?
36にゃんだ:2011/09/25(日) 20:32:03.56
すごいよなー、>>34って。

「にゃんだはガッカリしている」と妄想してるわけだ。
にゃんだが今、どんな気持ちなのか、妄想する。
人生の貴重な時間を割いて、にゃんだのキモチを妄想してる。
自分の知的リソースを割いて、にゃんだのキモチを妄想してる。

今、このスレで、何が話されているのか、全く考慮せず、
「にゃんだのキモチ」を妄想。

そして、書き込み。

すごいよなー。

くすくすwww
37おたく、名無しさん?:2011/09/25(日) 20:34:57.76
すまにゃんだ ペロペロ(^ω^)
38にゃんだ:2011/09/25(日) 20:45:57.00
安心しろよ。
一生懸命、にゃんだ煽って目先逸らそうとしてるんだろうけど、
>>25のログ流出という事実が消えるわけじゃないからww

これから毎月、ログが流出すると思うけど、どう対処するのか、
ニヨニヨしながら見学させてもらうよ!!

くすくすww
39おたく、名無しさん?:2011/09/25(日) 21:00:01.91
一般人には何言ってんのかさっぱりわかりません
40にゃんだ:2011/09/25(日) 21:23:20.82
そりゃそうだよなー。話の脈絡が無いんだモノ。
一般人には、>>25以降は、
噛みあわない会話、脈絡の無い電波合戦にしか見えないわなぁ。
41おたく、名無しさん?:2011/09/25(日) 22:01:07.35
一般人の意見としては、にゃんださんが
冷静ではなく必至だということは伝わりました。ひとりで。
42にゃんだ:2011/09/25(日) 22:06:31.72
>冷静ではなく
浮かれてるからなwww

ところで、俺は今までの経験で、
ネットで「私は一般人」と聞いても居ないのに言い出すのは
何かしらのポジション抱えてる人でしかないと知っているんだ。

その一般人とやらが、一体どんな動機で、このスレを見ているのか、説明できるものなら説明してごらんwww

次に、俺はこのスレを中期的に追って無い人から観たら
噛みあわない会話してるだろう、という程度の「客観的」な分析は出来るんだが、
脈絡無く>>30>>31を投稿する人々の事をどう思うのか、意見を伺いたいものだねwww


まあ、どうせバレバレの成り済ましだろうから、
会話をかみ合わせず、なにも説明せず、
幼稚園児みたいな「言い張り」をするだけなんだろうけどさ。

がんばれ。
43おたく、名無しさん?:2011/09/25(日) 22:33:47.43
私の意見としてはオタキングexさんと、にゃんださんの確執は見えます。
中立的立場から見ようと思えば、にゃんださんが何を言いたいのかは解ります。
でも、あんまり面白くないので辞めます。これからもがんばります。
44にゃんだ:2011/09/25(日) 22:43:53.07
>確執


そんなもの無いよ?

テレビとか観てさ。馬鹿なことやってる芸人見て
「馬鹿だwww」って嗤うのに、確執が必要なの?

俺にとって岡田斗司夫は、尊敬すべきオタクの大先輩「だった」。
今は、頭の悪い妄言を振りかざして爆笑させてくれる知的障害・人格障害を装ったしゃべくり芸人さん。

それが「俺の言いたい事」なんだけど、一体、なにを、どのように解釈したんだい?

それと、質問してんだから答えようぜww
質問されて答えないってのは、暗黙の肯定でしかないからな。

おつかれさん。
45LR:2011/09/25(日) 22:57:50.71
私の知らないにゃんださんの情報が知れて嬉しいです。
>>30>>31>>34>>37>>39>>41>>43はすべて私の書き込みです。
お気に入りの怪獣がひとつ増えたような気持ちです。
また来ます。
46にゃんだ:2011/09/25(日) 23:39:10.61
>私の知らないにゃんださんの情報が知れて嬉しい
全部過去スレに書かれてる内容でしか無いのに、ご苦労なことだ。

もう一度言うぞ?

「言い張るだけ」じゃなくて、
「〜だ、なぜならば〜」って形式をいい加減身に付けろよ。
47LR:2011/09/25(日) 23:55:59.71
丁重にお断りします(^ω^)
48おたく、名無しさん?:2011/09/26(月) 01:03:55.55
ディスってるように見えて宣伝してるよね
49にゃんだ:2011/09/26(月) 01:37:42.10
以上、>>26から全て、にゃんだの自作自演でお送りしました。

明日もにゃんだ劇場、お楽しみに。
50おたく、名無しさん?:2011/09/26(月) 01:48:35.44
ディスってるように見えて宣伝してるよね
51にゃんだ:2011/09/26(月) 10:39:05.97
ログ来たwww

ええと…

浪速のダイスケ、乙wwww
岡田斗司夫による、理不尽大王っぷりがwww

くすくすwwww
52にゃんだ:2011/09/26(月) 10:55:31.21
前提知識:オタキングex社長の岡田斗司夫は「僕は社員と議論するという愚かな事はしません」と公言して憚りません。

ことのあらまし。
覗き見のミホコが、頭の悪い「サブマネー論」の日記を書く。
浪速のダイスケが、疑問点や矛盾点、間違いなどを指摘する。
岡田斗司夫が
> 日記にもコメントしたけど、なんか全然ダイスケ意見はつまんないよ。
> 理屈っぽいだけで面白くないし、ワクワクさせることができない、というのは
> エンタメ系理屈芸人として一番マズいパターンにはまってると思います。
その後、追い討ちで
> ミホコが述べているのは僕が立てた「サブマネーによる経済乗っ取り」を展開しただけ。
> だからダイスケが「それは無理だ。勘違いも甚だしい」と指摘すべき相手は「岡田斗司夫」です

気づけ、岡田斗司夫。指摘してもめんどくさいだけの難アリ社長だって社員からも思われてるんだよ。
次に、言いだしっぺが誰であろうと、それに乗っかって展開したら、そいつの意見なんだよ。なんで「言い出したのが俺だから、異論反論は俺に言え」なんだよww
覗き見のミホコの発言に、浪速のダイスケが反論するのは「当たり前」だ。
覗き見のミホコの発言が、誰の打ち立てた文脈に基づいているかは、まるで関係が無い。
岡田、出しゃばるなwww

相変わらずすげーなww自称理屈民族ってよwww
53にゃんだ:2011/09/26(月) 11:42:09.56
09月22日13:26
1: 岡田斗司夫・注目
じゃあ、サブマネーを上手く流通させるにはどうしたらいいと思うの?
バベルでも僕はこう書いてるよね?
> 問題点を指摘する場合は、できれば「〜だから、○○としよう」と改良案の提案が欲しい。
> または「○○という理由でやめたほうがいい。それよりもまだ○○がマシ」という廃&代案の提案。
> どっちでもいいです。

というわけで、ダイスケの発言は足りない。社員なんだからそこまで書いて終わり、というのはつまんないなぁ。
いつもの「上から目線文体」も気になるしなぁ。




----------
岡田www

「前提に事実誤認があるので結論は間違い」
「やったら酷いことになる」
「だから、なにもやらない方がマシ」って言われてんだよwww
理解しろよwwwww

なんでこいつら、貨幣経済社会と戦ってんだよww
54おたく、名無しさん?:2011/09/26(月) 12:16:05.43
>サブマネーによる経済乗っ取り
国家崩壊でも狙ってんのか、こいつ等?
55にゃんだ:2011/09/26(月) 12:22:30.94

国家崩壊っていうより、貨幣経済を衰退させることが目的らしいよ。
もう既に、予言者が自らの予言の正当性の証明のため、自らの死を予言し自殺するのと全く同じマッチポンプだよな。

まあ、いいよ。
貨幣経済を衰退させたい!っていうのは、自由だよ。不幸になる人多いだろうけど。
それでwwww
サブマネーwwwwwwwww
頭悪すぎwwwwwwwwwwwwww
56おたく、名無しさん?:2011/09/26(月) 12:42:48.66
間違いや矛盾点を指摘しても、面白くないとかそういう理由で駄目だしされるのか。終わってんな。
57にゃんだ:2011/09/26(月) 12:45:28.56
岡田のダメ出しは、確かに面白いよww
こんな頭の悪いダメ出しする奴がいるとか、想像も出来なかったものww

これからどんな「キチガイじみた真似」をしてくるのか、たしかに「ワクワク」するよなwww
58おたく、名無しさん?:2011/09/26(月) 12:52:48.84
ディスってるように見えて宣伝してるよね
59にゃんだ:2011/09/26(月) 13:00:34.67
そうだよ、宣伝してるんだよ、と何度も肯定してるのにwww
こんな面白い見世物なのだから、もっと世に広めるべき。
だから、ログをどんどん公開しようよww
60おたく、名無しさん?:2011/09/26(月) 13:08:01.60
ディスってるように見えて宣伝してるよね
61にゃんだ:2011/09/26(月) 13:13:16.83
2011年09月22日19:24
12:岡田斗司夫・注目
パチンコ屋が隣のスーパーを買収し、玉(景品)で買い物できるようにしちゃったら、どうなるかなぁ?


----------

答え:どうにもなりません。
今時のパチンコ屋の景品は、そこらへんのコンビニ並の品揃えです。
そして値段も、コンビニ並です。
それでも最も売れるのは「タバコ」です。他はほとんど売れません。
だから生鮮を扱ったところで腐らせるだけです。

岡田斗司夫は、この理由を考えることが出来ないわけですねww
62おたく、名無しさん?:2011/09/26(月) 13:42:54.71
クソつまんね〜屁理屈こねる以外能のない男より
クソつまんね〜屁理屈こねる以外にやれる可能性を秘めた女を擁護


岡田の性欲的には正しい判断
63おたく、名無しさん?:2011/09/26(月) 13:43:32.51
つか、パチやるヤツって換金できる範囲は全部換金するよ。
残りでタバコだのせんべいだのに変えるけど、隣のスーパーで
使えるほど換金率上げちゃっても使うヤツいないと思う。

その前に、スーパーはパチンコみたいにファミリー性損ねる企業と
組んだりしない。イメージ悪くなるから。
64おたく、名無しさん?:2011/09/26(月) 13:44:55.37
ディスってるように見えて宣伝してるよね
65にゃんだ:2011/09/26(月) 13:51:53.63
>岡田の性欲的には正しい判断

そんな岡田の屁理屈

> 僕たちがやるのは「サブマネーを考えて一儲けしよう」ではない。
> 「サブマネーという物語を広めて、貨幣経済の寿命を短くしよう」で充分のはず。
> そのための議論・そのためのexです。
> 必要なのは「どのように設定すればサブマネーはリアリティを増すか?」という発想法。
> このアプローチ法に沿ってるから僕はミホコの意見を面白いと思い、知識量では勝りながらも肝心要の本道を見失っているからダイスケの意見を一蹴しました。

> でもね、僕の本論はここじゃない。
> 社員なら福井弁護士の「法治国家の市民(大人)の義務は、法律のグレーゾーンで社会改革を目指すべき」という話を思い出して欲しい。
> 「どうすれば合法ギリギリでできるだろう?」と考えて欲しかったですね。
> 「サブマネーという思考ゲーム」の温度を下げるのは、本当に社員として自分のやるべきことだったろうか、と一度、考えてみて下さい。

長年の岡田ウォッチャーでも、初耳?寝耳に水?とにかく衝撃どころか愕然としすぎて顎が外れそうになるほどの迷走っぷりww
66にゃんだ:2011/09/26(月) 13:56:48.80
俺、オタキングexが、貨幣経済社会に嫌がらせするための組織だってはじめて知った。
議論ってモノが、嫌がらせの方法をあれこれと語り合うものだとは知らなかった。

さすが、堂々とトンネル会社作って脱税する人間なだけあるわ。
福井弁護士の発言は「より完璧な法治国家を目指すために、常にギリギリを狙え!世の中を良くするために、波風を立てろ!」って文脈なのは明らかなのに、
なんで「どうすれば合法ギリギリで(脱税)できるだろう?」と考えようとするのかね。

もう、岡田斗司夫で、どうしようもないところまで墜ちたんだなぁww
67にゃんだ:2011/09/26(月) 14:01:32.74
ちなみに、合法ギリギリってなに?
違法ギリギリ、で脳内変換しとくけど、
それがやりたきゃ、円天でいいよ。
あれを、詐欺だと立証するの非常に困難だもの。
検察でなきゃ出来ないだろうなぁ。

昔、統合失調症のタクシーの無賃乗車に詐欺が適用できるかって裁判があって、
詐欺にはあたらない、って判決が出てるぐらいでさ。
キチガイになって、絶対に実現できる!って思い込めば、違法ギリギリでサブマネーの流通は出来るんだよ。

まあ、キチガイならしょうがないよね、っていう。
68おたく、名無しさん?:2011/09/26(月) 16:34:20.00
ディスってるように見えて宣伝してるよね
69にゃんだ:2011/09/26(月) 17:11:10.09
あなたもクラウド市民になって、岡田斗司夫から「つまらない」と言われよう!
頭の悪いサブマネー論に、デタラメな屁理屈こじつけてリアリティーを!

こんなにおもしろくて、年間たった一万円!
70おたく、名無しさん?:2011/09/26(月) 19:14:34.72
おまえのいってることはさっぱりわけがわからん。
遊び仲間から味噌っカスにされてグゥたれてるだけにしか見えん。
71おたく、名無しさん?:2011/09/26(月) 21:18:19.66
会話をかみ合わせられないキチガイex社員が
頭の悪い工作をしているようにしか見えない
72おたく、名無しさん?:2011/09/26(月) 21:41:08.58
ディスってるように見えて宣伝してるよね
73LR:2011/09/26(月) 21:51:11.72
正直、すまにゃんだ(^ω^)
74おたく、名無しさん?:2011/09/26(月) 21:57:40.52
ディスってるように見えて宣伝してるよね
75おたく、名無しさん?:2011/09/26(月) 22:28:14.63
ex社員って他者からの視線を全然意識してないのな…
にゃんだのログを無意味なコピペで流すだけじゃ、岡田斗司夫で
検索してきた本当の一般人を騙せないぞ。
それともアレか、悪徳商法に定番の
「あきらかに詐欺に見える行動と取っても気がつかない本当のバカだけを選別して
カモれるようにする」ためにふるい落としでもやってんのか?
76LR:2011/09/26(月) 23:06:33.53
にゃんだの心境は前も後ろもチンコだらけ。
必至で貞操を守ろうとするにゃんだ。

岡田の愛を再び奪い返そうとするにゃんだ VS ex社員。
軍配はどちらに傾くのか!?
77おたく、名無しさん?:2011/09/26(月) 23:40:31.07
岡田の愛が欲しいとかマジキチ
78おたく、名無しさん?:2011/09/27(火) 01:00:37.60
−−−−−−−−−−−−−−−開始−−−−−−−−−−−−−−−−−
79おたく、名無しさん?:2011/09/27(火) 02:04:55.43
ディスってるように見えて宣伝してるよね
80おたく、名無しさん?:2011/09/27(火) 02:24:52.42
ディスってるように見えて愛してるよね
81おたく、名無しさん?:2011/09/27(火) 02:30:31.85
愛の反対語は憎しみではなく無関心です マザー・テレサ
82おたく、名無しさん?:2011/09/27(火) 02:34:45.77
ディスってるように見えて宣伝してるよね
83おたく、名無しさん?:2011/09/27(火) 15:35:48.85
ディスってるように見えて愛してるよね
84おたく、名無しさん?:2011/09/27(火) 15:53:09.03
俺が岡田だったらにゃんだは外に置いたまま今みたいなバグ取りさせるけどな。
中に置いとくとスイーツ()層と衝突して本当のこと言い出すから集金の邪魔になるじゃん。
さすがに岡田本人がスイーツ()化してるからそこまで考えたりしないだろうけど。
85おたく、名無しさん?:2011/09/27(火) 16:35:59.02
岡田って狂ってるだろ
>>65の発言など意味不明すぎる
岡田こそがバグと言わざるを得ない
86おたく、名無しさん?:2011/09/27(火) 18:24:23.22
ディスってるように見えて愛してるよね
87おたく、名無しさん?:2011/09/27(火) 21:56:53.86
批判本を出して批判しろよ。ここでにゃんだを持ち上げても何の得にもならん。
88おたく、名無しさん?:2011/09/27(火) 22:17:06.54
批判本を出せとかイミフ。
89おたく、名無しさん?:2011/09/27(火) 22:29:30.55
にゃんだは岡田の批判本出せ
90おたく、名無しさん?:2011/09/27(火) 22:43:34.15
印税タダで
91おたく、名無しさん?:2011/09/27(火) 23:03:59.07
ディスってるように見えて宣伝してるよね
92おたく、名無しさん?:2011/09/27(火) 23:34:37.34
ディスってるように見えて愛してるよね
93おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 00:27:34.20
>>88
批判本出させてどうすんだ。
イベントでにゃんだに嫌がらせでもすんのか?
住所も電話番号も解ってるのに、社員はめんどくさい事考えるなあ。
94おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 00:33:44.16
ディスってるように見えて宣伝してるよね
95おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 01:23:43.96
>>批判本
協賛
「鈴木敏夫」「宮崎駿」「押井守」「富野由悠季」「庵野秀明」
「唐沢俊一」「眠田直」「伊集院光」「大塚英志」
「東浩紀」「伊藤剛」「竹熊健太郎」「テレンス・リー」
↓続けろwww
96おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 01:32:36.23
「岡崎京子」「佐藤大」
97おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 01:34:36.79
「元妻」「娘」
98おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 01:41:31.09
ディスってるように見えて愛してるよね
99おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 01:46:27.31
「村上隆」「堀江貴文」
100おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 01:50:13.82
「川上量生」
101おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 02:33:11.30
にゃんだは覚悟決めろ 
腹を括って岡田に挑め
102おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 03:14:47.41
にゃんだにそんな行動力はない(゚Д゚)
103おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 05:26:54.98
ディスってるように見えて宣伝してるよね
104にゃんだ:2011/09/28(水) 09:51:22.23
>>87
>批判本
お前さんがテキトーに、2chの投稿まとめて本出せば良いじゃん。
俺は別に構わんよ。

>>101
>岡田に挑め
逆だろ。岡田が覚悟決めて、無視し続けてきた様々なツッコミに反論すればいいんだよ。
「正論だけどつまらないから一蹴した」なんてexでしか通じないんだからさ。

岡田には、自分で作ったぬるま湯から出る覚悟が無いだけの話。
105おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 11:21:59.71
ディスってるように見えて宣伝してるよね
106おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 11:58:27.87
>>104
ぬるま湯でミワコ様がめちゃくちゃな事言っても庇ってやる理屈民族社長
男には「お前は見所があるからあえて厳しく叱った」とか
奴隷の扱いを心得ていらっしゃる
107にゃんだ:2011/09/28(水) 12:44:59.75
ミワコ様じゃなくて、ミホコちゃんな。
まあ、頭の悪そうなスイーツ脳をミワコ様と言うのだ、ってことで良いけど。

ぶっちゃけ、ストーリーにリアリティを!とか言ってもさ。
幼稚園児の「僕、しょうらい野球選手になる!」ってストーリーに
養成ギプスを開発しようとか、みんなは硬球つかってるけど、一人だけゴムボール使えば魔球が投げられるぜ!とか、言ってるようなもんでさ。
そんな話、失笑しかされない。

それでも良いよ、ネタなのかマヂなのか微妙だけど、そういうノリなのね、って空気読む人も多いだろうよ。
ところが、ミホコちゃんを岡田が擁護したことで、ガチなんだ、って確定じゃん。
そうなったら、もうミホコちゃんはビッチ扱いしかされないだろ。

雑誌書店にしても、サブマネーにしても、大抵の人間は思いつくけど間違いだと分かるから口にしないだけで、
それをドヤ顔で口にして、間違いだと指摘されて「ストーリーにリアリティを!」とか「アプローチが正しい」とか言われても…

最初の「自分で間違いだと気づく」っていう段階を見事に踏み抜いて宙ぶらりんになってるてる岡田の滑稽さしか見えてこないよなぁ。
108おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 13:58:55.51
ディスってるように見えて宣伝してるよね
109おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 14:55:06.63
にゃんだ臨界
暴走始めたな
サブカル版おたく版にあきたらずレコダイスレでもファビリだしたわwww
所詮はキチカゼと同類
ウンコ岡田にたかる蠅だわ
家蠅か銀蠅位の違いで蠅は蠅wwwwww
110おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 14:58:27.77
なにを興奮してんだ?
111おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 15:05:48.89
ディスってるように見えて宣伝してるよね
112にゃんだ:2011/09/28(水) 15:46:27.28
さあ?
にゃんだが暴走してる!と言う妄想で
脳内麻薬が分泌されて気持ちよくなるタチの人なんじゃないの?
113おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 16:40:36.12
っと
この数ヶ月脳内麻薬でラリパッパのにゃんだ氏が仰ってるわけですね

わかります
114おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 16:41:48.20
適当にあぼーんしてるので、社員がもはや何をわめいているのか不明wwww
115にゃんだ:2011/09/28(水) 16:43:45.39
最初から根拠が無く、論理が無茶苦茶で、何を主張したいのか不明だからなぁ。
岡田スレで、見当違いなにゃんだ煽りをはじめるのは正真正銘のキチガイと相場が決まっている。
116おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 17:34:03.99
と正真正銘のキチガイであるにゃんだ氏がファビっているんですね



わかります
117にゃんだ:2011/09/28(水) 17:47:25.17

なんていうか、こういう煽りって、見かけだけ真似ても意味無いわけで。
煽るならせめて「正真正銘のキチガイ」ではなく
「会話をかみ合わせないキチガイ」みたいに、事実の指摘とあわせてやらないと
まるで幼稚園児の口喧嘩と同じ、言い張ってるだけなんだよね。

まあ、キチガイって、そういう事理解出来ないからキチガイなんだけどさ。
118おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 18:07:14.82

キチガイのにゃんだ氏がファビっているんですね


わかります
119おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 18:45:36.49
ディスってるように見えて宣伝してるよね
120おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 19:55:01.58
ディスってるように見えてファビっているにゃんだ氏なのですね



わかります
121おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 20:00:59.42
ディスってるように見えて愛してるよね
122おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 20:24:22.58
愛してるようでファビっているにゃんだ氏なのですね






わかります
123おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 20:26:39.89
ディスってるように見えて宣伝してるよね
124おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 20:33:29.59
これが評価経済戦争ですね。わかります。
125おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 20:40:41.02
評価経済のようで愛しているにゃんだ氏なのですね






わかります
126おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 21:06:58.20
戦争にすらなってない。オタキングex側のオナニーショー。
これ見てにゃんだの評価下げる奴なんていないよ。
127おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 21:36:28.82
オナニーしてるようで自演乙なにゃんだ氏なのですね





わかります
128おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 21:43:52.81
早くまとめサイトつくれ
129おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 23:02:41.83
そんな作れなんて言われる筋合いじゃねーよw
とかケムにまいて相変わらず粘着ファビ一本槍のにゃんだ氏なのですね





わかります
130おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 23:08:15.66
ここは岡田斗司夫スレです。
にゃんだの話をしたいなら、にゃんだスレで。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1311566228/

住人の皆様、削除依頼をかけますので、以後、完全放置でお願いします。
131おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 23:18:02.64
にゃんだも長文連投もやめろや
1000前でスレ潰すなんて聞いたことねーわ
暗黙のってのがあるだろネラにも最低限のさぁ
空気嫁
132おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 23:24:58.47
にゃんだって自ら自分のスレ立ててんだなw

きんも〜!!!!!!www
133おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 23:29:22.22
ここは岡田斗司夫スレです。
にゃんだの話をしたいなら、にゃんだスレで。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1311566228/

住人の皆様、にゃんだの話しかしない人は完全放置でお願いします。
134岡田のまたんきLR:2011/09/28(水) 23:33:01.76
正直、すまにゃんだ(^ω^)
−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−
135おたく、名無しさん?:2011/09/28(水) 23:50:42.66
ディスってるように見えて宣伝してるよね
136おたく、名無しさん?:2011/09/29(木) 00:01:30.48
うんディスってるようで宣伝してるね
137おたく、名無しさん?:2011/09/29(木) 00:27:52.09
ディスってるように見えて宣伝してるよね
138おたく、名無しさん?:2011/09/29(木) 11:32:01.85
社長会議で2chの荒らしは引き続き脳無し(ママ)が行うって決定したんだなぁ…
139にゃんだ:2011/09/29(木) 12:30:58.38
荒らしてどうなるもんでも無いけどな。

そんな事より、日々、
クラウド市民とオタキングexの仲違いが酷くなっててわらえるwww
140おたく、名無しさん?:2011/09/29(木) 13:11:14.23
kwsk
141おたく、名無しさん?:2011/09/29(木) 13:31:52.60
>>139
mjd!! kwsk!!!
ちょ、あまりのことにクラウド市民登録したくなっちゃったじゃんかwwww
にゃんだ宣伝乙wwww
142にゃんだ:2011/09/29(木) 14:06:19.14
別にそこまで「喧嘩してたぜ!」みたいなログがあるわけじゃないけどさww
ハッキリは書いてないけど、岡田に対して批判的な内容の日記やコメントが目に付くようになったなぁ、ってこと。
真正面から喧嘩売りだしたっぽい市民も出てきたしさ。

>>141
市民登録したら良いじゃん。
そんで「宣伝内容と違う!」って返金もとめれば金返ってくるんだからさ。

もう、宣伝するの吝かじゃないよ!
みんなで、市民登録しようぜww
143おたく、名無しさん?:2011/09/29(木) 14:22:26.07
岡田&ex社員 vs 市民な空気か?

市民登録ってカード使わないと出来ないんじゃなかった?
奴らに本名押さえられたくないが終わりの始まりだったら
是非かぶりつきで見物したいものだw
144にゃんだ:2011/09/29(木) 14:37:57.85
そこまで対決ムードって感じじゃないけどねー。
双方不満募らせてギスギスして、グデグデになるだけでしょ。

あと、ペイパル決済のはずだから、別段、個人情報抑えられるとも思わないけど。
入植するなら、ニコ生の翌日ぐらいが良いと思うよ。情弱に紛れると思うから。

ほんと、クラウドシティ、いつまで続くやら。
出来れば長く続いて欲しいんだけどなぁ。
145おたく、名無しさん?:2011/09/29(木) 15:00:04.08
>岡田に対して批判的な内容の日記
ここんとこkwsk
業界へのチャンスもある>嘘だろうとか
女性社員を優遇しすぎるとか?
クラウドシティ、完全に偽名で性別も偽って登録したいw
年齢はヒミツv魅惑の人妻ですぅとかで。
146にゃんだ:2011/09/29(木) 15:14:15.88
>ここんとこkwsk
いや、別に特別な事ないんだけどさ。

ミホコのサブマネー論を、
「サブマネー、ってところで脱貨幣できてない」とか
「出所が変わっただけじゃワクワクしない」とか
「なんかがオカシイと思ったんだけどダイスケさんが良くまとめてた」とか
そういう話を、当事者のミホコのコメント欄じゃなくて、市民同士で語ってたりするだけだよ。

そんなん、みんなで議論して話し合えよwwとか思うけど、ほら、ex社員と岡田斗司夫は「議論できない連中」じゃん。

気味悪いぐらい、表面上はおべんちゃらや、仲のよさそうにみえる中味無いやり取りしてるけど
市民が上から目線でex社員見てる上に、直接反論しないで小莫迦するだけ、っていう空気がなんか面白くてさww

>クラウドシティ、完全に偽名で性別も偽って登録したいw
すりゃ良いじゃんww
ただし、全く面白く無いとと思うよ。

俺がクラウドシティの話を「面白そうに盛ってる」だけで。

むしろ、なにかしら引っ掻き回さなきゃ面白くならないぐらいのガッカリ感を絶対的に保障するよ。
147おたく、名無しさん?:2011/09/29(木) 15:40:27.47
ディスってるように見えて宣伝してるよね
148おたく、名無しさん?:2011/09/29(木) 16:27:10.60
>>146
> 俺がクラウドシティの話を「面白そうに盛ってる」だけで。

それなんの意味が有るんだ?
149おたく、名無しさん?:2011/09/29(木) 16:29:39.79
>>148
宣伝だろ
150にゃんだ:2011/09/29(木) 16:35:48.82
>>148
宣伝だよ。

被害者増えた方が面白いじゃん。
怨まれるのは俺じゃない。岡田だもの。
151おたく、名無しさん?:2011/09/29(木) 18:25:37.07
>>被害者増えた方が面白いじゃん。
怨まれるのは俺じゃない。岡田だもの。

それは正しいのか?
152おたく、名無しさん?:2011/09/29(木) 18:35:30.23
ディスってるように見えて宣伝してるよね
153にゃんだ:2011/09/29(木) 19:04:19.61
>>151
>正しいのか?

正しいって何?
俺も、岡田斗司夫も、オタキングexも、クラウドシティ市民も、
正しさなんて求めて無いし、気にして無いと思うぜ。
154おたく、名無しさん?:2011/09/29(木) 19:57:10.34
にゃんだのモンスター化ハンパねーなwww
155おたく、名無しさん?:2011/09/29(木) 20:05:42.99
>>153
いや、岡田が絶対的に正しいと認められる世界を求めてるから
あんなになってんじゃねーの>岡田以下
156おたく、名無しさん?:2011/09/29(木) 20:22:52.26
またやってんのかばーかwww
157おたく、名無しさん?:2011/09/29(木) 22:07:39.58
いまだにオタキングex社員やってるのは、たしかに馬鹿だな。
158おたく、名無しさん?:2011/09/29(木) 23:11:38.82
>>被害者増えた方が面白いじゃん。 怨まれるのは俺じゃない。
>>正しさなんて求めて無いし、
つまり、「面白ければ正しくなくてもいい」
「被害者を出して楽しむためには意図的に情報操作した方が面白い」ってことでok?
159おたく、名無しさん?:2011/09/29(木) 23:28:34.20
>面白ければ正しくなくてもいい

にゃんだは、ホント岡田に似てるよ
異常に執着して根掘り葉掘り粗探しするのは、同族嫌悪だなw
ストーカー乙w
160おたく、名無しさん?:2011/09/30(金) 00:27:40.43
にゃんだの含みのある言い回しに見事に釣られた、アンチにゃんだがぴちぴち跳ねてる。
社員や市民が、被害者であると気付き始めるのが一番面白いのは明らかだ。
クラウドシティのログに頭の悪さを盛り
クラウドシティは面白くないと宣伝して増える被害者とはなんなのか
それ考えれば馬鹿でもわかること
161おたく、名無しさん?:2011/09/30(金) 01:10:20.11
ディスってるように見えて宣伝してるよね
162おたく、名無しさん?:2011/09/30(金) 01:26:34.47
>>160
>増える被害者とはなんなのか、それ考えれば馬鹿でもわかること

分らんから説明してくれ、その被害者が何なのか
163おたく、名無しさん?:2011/09/30(金) 01:38:01.27
ディスってるように見えて宣伝してるよね
164おたく、名無しさん?:2011/09/30(金) 01:39:54.75
>>162

でた岡田論法
俺も岡田論法で返す
説明はしませんソンだしお腹が空くからです
165おたく、名無しさん?:2011/09/30(金) 01:41:42.90
ディスってるように見えて宣伝してるよね
166おたく、名無しさん?:2011/09/30(金) 03:07:32.25
> 日記にもコメントしたけど、なんか全然ダイスケ意見はつまんないよ。
> 理屈っぽいだけで面白くないし、ワクワクさせることができない、というのは
> エンタメ系理屈芸人として一番マズいパターンにはまってると思います。

話わかんないんだけど、そもそもダイスケ氏は
「僕は理屈エンタメ芸人になりたいんです、岡田さん、そのための指導ください」
ってスタンスなんだろうか。それで13万払ったんだろうか。
そうじゃないかぎり、岡田氏の批判は、そもそも批判にすらなってない。
167おたく、名無しさん?:2011/09/30(金) 03:10:02.46
結局、彼がやりたいことは、精緻な議論でも社会変革でもなく、
空想に遊ぶことなのだろう。そういう意味では、根がSFの人だ。
SFって、とどのつまり、もっともらしいホラ話で人を楽しませることだろ?
現実なんて二の次で、自分だけの世界をつくることに興味があるんじゃないの。
その空想の世界では、彼はきっと王様で、あらゆる人の指導者なんだ。
168おたく、名無しさん?:2011/09/30(金) 03:16:59.03
ディスってるように見えて宣伝してるよね
169おたく、名無しさん?:2011/09/30(金) 07:12:16.54
ベーシックインカムの専門家なんていないし、経済の議論ができる土壌なんて無い。
だいたい、そんなもの必要とされていないし、期待されていない。
経済をネタに、もっともらしい話を作って、いかにSF的に楽しむか。
これが問われてるわけ。肝心なのは、いかに盛ってみせるかだ。
参加者がそこをまず察しないと、どこまでいっても平行線という気がする。
170おたく、名無しさん?:2011/09/30(金) 07:14:57.59
盛ってみせることに、意味がないとは思わない。
まず楽しいってのは、それだけでいいことだ。
そして、物事を深くかんがえたり、勉強するキッカケにはいいんじゃないか。
逆に言うと、これ以上のものを期待するのは、完全に無い物ねだり。
ねだったところで、岡田に噛みつかれて喧嘩別れがオチだ。
171おたく、名無しさん?:2011/09/30(金) 08:38:06.55
架空の岡田斗司夫像を捏造し
妄想の岡田斗司夫論を披露されても
面白くないしわくわくしない

岡田信者の気味の悪さに鳥肌が立つだけ
172にゃんだ:2011/09/30(金) 09:31:19.39
>>158
>つまり、「面白ければ正しくなくてもいい」
そんな事言って無いぞ?
正しいかどうかなんて、気にして無いよ。
だって「正しいとは」なんなのか誰も説明して無いのに気にするわけがない。

クラウドシティの話を面白おかしく盛ることで、
今まで被害者意識の無い社員や市民が現実に気づくと良いね☆
その時、怨まれるのは俺じゃないしwww

>>166
>そもそも批判にすらなってない。
その事をクラウドシティでは誰も指摘して無い不思議www
あいつら、気付けないんだろ。揃いも揃って。
ダイスケもそうだけど、誰も岡田に関わりたくないのかも、ってことだけ透けて見えるよなww
不思議ww不思議www
173にゃんだ:2011/09/30(金) 09:34:05.91
>>169
>これが問われてる
誰も問うてないし、求めてなんか居ないよ。
岡田の独り芝居なんて。

求められてると思うなら落語2.0に戻れば良い。

>物事を深くかんがえたり、勉強するキッカケにはいいんじゃないか
岡田自身が物事を深く考えず、勉強もしないのにキッカケも糞もあるかよww
深く考え、勉強すればするだけ、岡田のそこの浅さが分かるだけなのに、
「先生はえらい!」ごっこ続けなきゃならないってどんな罰ゲームだよww
174にゃんだ:2011/09/30(金) 10:06:04.35
昨晩の公開読書、話の盛りようが無いほど、どうしようもないな。
多分、原書は面白いんだろうよ。
それはわかるけど、何週間もかかる岡田斗司夫の公開読書に参加して何が面白いわけ?
ちょっと、本気で参加した人の意見を聞きたいなぁ。
175おたく、名無しさん?:2011/09/30(金) 10:23:16.23
>>169
> 参加者がそこをまず察しないと

察しろとかないは
金取ってるんだから明示しないと詐欺だろw
176おたく、名無しさん?:2011/09/30(金) 17:03:16.52
>物事を深くかんがえたり、勉強するキッカケにはいいんじゃないか
普通に人生生きてて、きっかけがないと物事を深く考えたり勉強したいなと
思う事はないのか…だからexなんかに引っかかるんだよ
177にゃんだ:2011/09/30(金) 19:06:15.96
>>175
ほら、あれだよ。
また「詐欺とはなんだ!訂正しろ!」とか騒ぎ出すから
「客観的に詐欺に見える」とか言いまわさないと。

>>176
>キッカケ
まあ、きっかけは大事だよ。
だけど、キッカケを大事にしているだけだと、
その先の「深く考える」「勉強する」が疎かになるわけで。

最低でも、深く考え、勉強してからでないと「キッカケにはいいんじゃないか」とは言えないよね。
そして、深く考えることも勉強することもしないのが岡田斗司夫と不愉快な仲間たち。
178おたく、名無しさん?:2011/09/30(金) 21:11:31.58
>> 173
岡田がそうしたエンタメ談義を周囲に求める構造だって話だったんだけど。
誰かが岡田の一人芝居を求めてるってことではなく。
明らかなコミュニケーションミスが169と173で生じている。
結果的に生じている話の構造を、整理して提示する表現を意図していた。
書き方が悪かったかもしれん、だとしたらゴメンな。
179おたく、名無しさん?:2011/09/30(金) 21:21:05.94
>> 177
岡田は深く物事を考えてないし、勉強もしていない。
その状態で何かぶち上げても、ロクな結果が得られる訳ない。
岡田やExから、何らかのスキルを学ぼうとするのは、完全な間違い。
漏れが「不愉快な仲間たち」に含まれているのか、
にゃんだの意図が不明だが、177には、おおむね同意。
180おたく、名無しさん?:2011/09/30(金) 21:26:51.38
しかし、スキルや知識に価値を置いていない気もするんだよ。
オタク論にしろ、ダイエットにしろ、人生相談にしろ、
自尊心を回復するために、嘘でもなにか断言して、話盛って、
がーっと押していきましょう、って話でしょう。
嘘が薬になるか毒になるかは、状況次第なわけで。

だから話が、噛み合わないんじゃない?ってことだ。
それに岡田みたいなタイプの人、結構世の中にいないか。
自分の都合で恐縮なんだが、漏れが知りたいのは、
そうした人の心象風景と、それに対する現実的な対処法。
漏れが岡田ウォチするのは、それが目的。
最初はワクワクすることが始まると期待してたが、いまはそう。
181おたく、名無しさん?:2011/09/30(金) 21:32:43.68
ディスってるように見えて宣伝してるよね
182おたく、名無しさん?:2011/09/30(金) 21:39:33.44
ディスってるように見えて愛してるよね
183おたく、名無しさん?:2011/09/30(金) 21:53:16.42
>>175
ここでの参加者は、バベルやクラウドで真面目に議論している人、
またはそれを試みようとしている人を意図して書いた。
それに対し、あまり意味のある議論は期待しない方がいいよ、という文脈だ。
Ex参加者やクラウド参加者を一般に指したのではなく、
まして特にExやバベルに入って、こりゃ騙された、金返せと思ってる人を
意図したのではない。
169と175にも、コミュニケーションミスを感じる。
今後はもう少し、注意深く書く。スマソ。
184おたく、名無しさん?:2011/09/30(金) 21:59:10.28
ディスってるように見えて宣伝してるよね
185おたく、名無しさん?:2011/09/30(金) 22:12:44.59
メッセージを発する位置がオタキングexの中から
問うているのは誰かなど、外野からは見えない空気の話
そういうところがディスコミった原因だろうな
それがわかればにゃんだも合わせるだろ
186おたく、名無しさん?:2011/09/30(金) 23:16:12.57
>>179
ご明察
187おたく、名無しさん?:2011/10/01(土) 00:18:30.10
ディスってるように見えて宣伝してるよね
188にゃんだ:2011/10/01(土) 09:25:55.03
[悩みのるつぼ] バイト先での苦言気になる
http://blog.livedoor.jp/otakingex/archives/51286699.html

で、回答が>>25か。
これ
>第三者からの客観的な意見をお願いしたい
と言われた上での回答だっていうのがすごいなーww
189おたく、名無しさん?:2011/10/01(土) 10:11:02.86
たったあれだけの質問から察して教室長の代弁をしてるとか何なの? 岡田てんてーはエスパーなの?
190にゃんだ:2011/10/01(土) 10:32:06.94
>>183
>バベルやクラウドで真面目に議論している人、またはそれを試みようとしている人を意図して書いた。
>意味のある議論は期待しない方がいい

ミスリードごめんね。

ただ、エンタメ談義が求められてるわけじゃなくて、
議論に負けそうになるたびに、岡田がその場しのぎの屁理屈をこね、
その屁理屈が積み重なって、変な事になってるだけでしょ。

「おしゃべり芸人としてなら、俺が一番すごい!」っていうのがあるから、
他人に「そんなんじゃ、おしゃべり芸人としてダメ」って言ってるだけで。
191にゃんだ:2011/10/01(土) 10:58:09.85
>>189
>何なの?
いやその、読者もバカじゃないから
「〜と解釈してみてはどうでしょうか?」と脳内変換して読むけどさ。

意味がわからないのは、本人が第三者からの客観的意見を求めてるんだから、
どう考えても「教室長は、○○と言いたかったのではないかと思います」と、第三者からの視点で意見するべきでしょ。
それが完全に断言だよ、断言。

さらに、岡田が「聖職」には「尊敬を支払らわねばならない」と考えているなら、
教室長に支払うべき尊敬はどこに行ったの?「彼は愚かでした」と断言することのどこに聖職者への尊敬があるわけ?

岡田は尊敬するフリだけしてる、と読み取れないまま「岡田さんスゲー!」って言ってるなら、そりゃ馬鹿だろ。
今回回答が流出したってことは、クラウドシティでは岡田の回答が新聞に載る前に読むことが出来るんだろ?
何で誰も事前に突っ込み入れないんだよww岡田、可哀相じゃんwww完全に裸の王様じゃんwww
192おたく、名無しさん?:2011/10/01(土) 11:06:52.54
ディスってるように見えて宣伝してるよね
193おたく、名無しさん?:2011/10/01(土) 11:08:16.56
ディスってるように見えて愛してるよね
194おたく、名無しさん?:2011/10/01(土) 11:36:48.64
教室長の言いたかったことを何を根拠にしてるのかわからないまま断言してるとか、教師や警官が偉い理由とか意味が分からない部分もあるけど、
最近の岡田にしてはまだマシな部類の回答かもしれない…。
…と思わせられるくらい最近のブログ内容がひどい…。
195にゃんだ:2011/10/01(土) 12:10:57.19
特に週刊アスキーの連載は酷すぎるからなぁ。担当編集者の仕事ってなんなんだろうな。

さておき、法治国家においては、誰もが立派な人格者である事を無意識に求めている、とも言えるよなぁ。
コンビニのレジ係にすら、お釣りを正確かつ丁寧にあつかうことを期待するし、さらに挨拶・マナーなんかも求めてるわけじゃん。

「立派な人格者である事を無意識に期待する」じゃなくて
「職業に対する先入観が強すぎて、個人の人格まで気が回らない」の方がよっぽどしっくり来るんだけど。

まあ、内田樹文脈なんでしょ。岡田大好きじゃん。内田樹。
196おたく、名無しさん?:2011/10/01(土) 14:29:32.41
ディスってるように見えて宣伝してるよね
197おたく、名無しさん?:2011/10/02(日) 01:40:32.15
ところがさぁ

岡田が鼻フンフン膨らましてドヤ顔で自慢してた
内閣調査室の秘密のお仕事ってなんだったの?
198おたく、名無しさん?:2011/10/02(日) 05:46:29.13
初中級者であることを前提として言わせてもらいますと、
一般用は4.5mm、練習用としては5.0-5.5mmで充分かと思います。
6.0mm以上を薦める自称上級者(笑)もいますが、
そんなの使っても空転ばかりになるのがオチです。
それぐらいの方が初級者にとって使いやすいのは確かですが、
結果が伴わないと続きませんからね。

さて、私めはどうかと云いますと、9月は調子がよかったせいもあり、
56.52kと、約2年ぶりに50k越えを達成しました。
最近、上野氏の手法を取り入れたので、それによる効果が出始めてきた
のかも知れません。
ab→d or b→cd のパターンの時にどう対処するかが今後の課題ですね。
199198:2011/10/02(日) 05:47:38.91
誤爆をぶっこきました。
申し訳ありません。
200ケソサソ ◆IGEMrmvKLI :2011/10/02(日) 07:23:36.88
 シュッ
      シュッ
 シュッ   ハ,,ハ  シュッ
 ハ,,ハ彡( ゚ω゚ ),ハ
( ゚ω゚ )彡ミ( ゚ω゚ ) 200ゲト-
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/      /
201にゃんだ:2011/10/02(日) 09:50:14.38
>>198
何の誤爆か気になるww

202おたく、名無しさん?:2011/10/02(日) 13:23:38.63
ディスってるように見えて宣伝してるよね
203にゃんだ:2011/10/06(木) 09:36:44.43
http://twitter.com/#!/iiyo_/status/121006389408710660
いいよ(よくない状態)
昨日の岡田トシオのニコ生のまとめをついったに晒すと、オタキングexから文句が来そうなのでしない

http://twitter.com/#!/ToshioOkada/status/121203207153258496
岡田斗司夫
いや、それどころか「わざわざありがとう!」とここでリンクツイートしてあげるよw

http://twitter.com/#!/iiyo_/status/121205337704505344
いいよ(よくない状態)
そうですか!レコダイのときは色々問題があったらしいので、岡田さんの話をどこまでネットで扱っていいのか不安でした。


http://twitter.com/#!/ToshioOkada/status/121205543619657729
岡田斗司夫
それは単なる噂。僕ではなくプロデューサー氏がクレーム付けたのを,僕だと誤報されただけ


-----------
「あれは誤報」「僕ではなくプロデューサー」
これを言い張ってるのって、岡田斗司夫だけなんだよねwwwww
それ以外の業界人から「確かにプロデューサーからだった」って話は聞いた事ないよww
204おたく、名無しさん?:2011/10/06(木) 18:49:15.56
>>203
岡田さぁ、ブログあちこちで食い散らかすみたいに作っちゃ投げ出すから
こういう時にきちんと「いや僕はこの時こうでこう発言してます。これ以外は
自分の発言じゃありません」って言えるのにな。
その都度個人的な公式発表しときゃいいのに。

本当にプロデューサーの言葉ならとかまあそういう話はおいといてだw
205Parsley:2011/10/06(木) 19:00:32.02
>>203
へー岡田氏にレコダイ関連で恫喝された某氏にメールまだ残っているのか聞いてみようかしら?w
206おたく、名無しさん?:2011/10/07(金) 01:34:41.49
ディスってるように見えて宣伝してるよね
207おたく、名無しさん?:2011/10/07(金) 10:23:15.14
ブルータスのインタビュー全文読んだけどなんだありゃ。
もう少し読みやすくとまでは言わないから、ミスをチェックしろよ。
一度バベルなりクラウドなりを通ってるんだろう?
レイヤーってなんだレイヤーって。

ところでサブカル板の長文君、何を長文で書いても
「にゃんだ大敗北!」ってお前、馬の脚を見せつけてから
長文書くとか…馬鹿なんだろうな。
208にゃんだ:2011/10/07(金) 10:24:05.21
>>204
>「いや僕はこの時こうでこう発言してます。これ以外は自分の発言じゃありません」って言える

岡田斗司夫って、昔から「弁明」に難がありすぎるから、
その都度「僕じゃありません」を言うほうが効率いいんでしょ?

だって「僕のこの弁明の文章を引用するときは全文引用すること。部分引用禁止!」とか言っちまって
そのブログのコメント欄がブログ全文引用+コメント、っていう腹よじれるほどマヌケな状態になった過去とかが掘り起こされちゃうじゃん。

反省する、学習するってことが出来ない人なんだろうなぁ、と思います。

>>205
是非ww
209おたく、名無しさん?:2011/10/07(金) 10:24:44.05
また「誤報」か。
都合の悪い自分の行動のアナウンスは全て誤報でゴリ押す気なのか。
210にゃんだ:2011/10/07(金) 10:39:54.32
>>207
>ブルータスのインタビュー

これのことか
http://blog.livedoor.jp/otakingex/archives/51282280.html

そもそも彼ら、何の話してるの?
冒頭から何の話してるのか理解できないんだけど、それはついに俺様の頭が狂ったからなの?
なんとなくスターウォーズの話してるんだろう、って事はわかるんだけど、「お、おう、そうか…」以上の感想を抱き様が無いのだけれども…

>レイヤー
DTPソフトにおける階層機能か、コスチュームプレイを嗜む人の蔑称だろうから、
アナキンの母のことでは無いと思うが、
スターウォーズをネイティブ音声で楽しむような人の中には、
日本語で「レイヤー」と表記した方が良いに決まってる!と
思ってる人が居ても不思議ではない。

あまりお友達にはなりたくないが。


>サブカル板の長文君
>馬鹿なんだろうな

我々を楽しませるのに必死になってくれてるんだから、
有り難い事じゃないか。

まあ、彼を見てても苦笑しか出ないのだけど。
211にゃんだ:2011/10/07(金) 10:46:38.83
>>209
岡田斗司夫に「望まない報道」と「誤った報道」の違いを是非説明していただきたいものだ。

Parsley氏の件でもそうだったが
「誤った報道」ならば「どこが誤りで、何が正しいのか」という提示が出来ないとオカシイんだよね。
そうでないと「誤報だと騒ぐ誤報」でしかないから。

少なくとも、プロデューサーが行なった、と言い張るなら
その「事実」はいつになったら表に出てくるんだろう。

出し惜しみするようなことじゃないのにね。
212おたく、名無しさん?:2011/10/07(金) 15:36:19.94
ディスってるように見えて宣伝してるよね
213おたく、名無しさん?:2011/10/07(金) 16:41:55.02
「わざわざあるがとう」とリンクツイートするなら、
じゃあ、初回のあの「日本はジオンと同じ」とか言ったニコ生放送のマトメをもう一度書いたらどうなるんだろうな。
やっぱり、また誤報とか騒ぎ出すのか。
214おたく、名無しさん?:2011/10/07(金) 17:22:48.84
ディスってるように見えて宣伝してるよね
215おたく、名無しさん?:2011/10/07(金) 17:24:49.62
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
ブツブツがビッシリ出来て真っ赤な
岡田斗司夫をニコ生で見たい
216おたく、名無しさん?:2011/10/08(土) 01:36:07.78
>>211 にゃんだ、

>>我々を楽しませるのに必死になってくれてるんだから、
有り難い事じゃないか。
>>まあ、彼を見てても苦笑しか出ないのだけど。

全く反省してないようだね。

サブカル板に、にゃんだが答えずに逃げ回っている質問を
少し内容を変えて書き直したから、今度は逃げずに答えてね。

この件に対する返答は、全てサブカル板の方にお願いします。

感想、ご意見のある方も、
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1312991871/
の方にお願いします。

なお、アンカーは全てサブカル板のものです。
217おたく、名無しさん?:2011/10/08(土) 01:37:49.92
にゃんだへ、

以下、にゃんだが答えずに逃げ回っている質問です。少し内容変えました。
どれもとっても簡単な質問ですよ。今度は逃げずに答えてね。

(1)貴方が自説に関しての質問に、いつまでも証拠や根拠を示さず逃げ続けるのはどういう訳ですか?

(2)自称「中の下」の貴方の論理が一体どれだけ普遍性を持つと思っているんですか?

(3)自称「中の下」の知性でしかない貴方が、自身の意見に反対する者全員を
「馬鹿」、「キチガイ」呼ばわりしている現状をどう思いますか?

(4)貴方はこのスレを追い出されて、このスレを憎み、対抗心剥き出しにしてますよね?
それは何故ですか?

(5)「昔からサブカル板の岡田スレは、ex社員が立ててる。」の証拠は?
もしも証拠となるログがあるなら出して下さい。

(6)このスレで言えば、 >>1 から >>8 がスレ立て主ですが、
岡田にとって都合の悪いことだらけに見えますが、どう思いますか?

(7)ここで話題にすらなってない「本当に都合の悪いこと」はそもそも
テンプレ入りするはずがないから、にゃんだの表現は不適格ですよね?

(8)もしも、「本当に都合の悪いこと」が一度入ったテンプレから削除
されたというのならば、該当箇所をコピペして見せて下さい。

(9)「本当に都合の悪いこと」って具体的に何でしょうか?

(10)にゃんだの「スレ立て社員説」が誰にも支持されないのはどうしてだと思いますか?
218おたく、名無しさん?:2011/10/08(土) 01:38:46.96
(11)にゃんだは、何の為に岡田斗司夫に対し裁判を起こそうとしているんですか?
金ですか名誉ですか、それとも岡田斗司夫への復讐、単なるいやがらせですか?

(12)にゃんだによる「岡田斗司夫に対する裁判」がいつまでたっても始まらないようですが、
気が変わったのですか?

(13)にゃんだは、サブカルスレには「さよなら」しましたよね?
「さよなら」しといて私を邪魔扱いするのはどういう理屈ですか?

(14)にゃんだは自分で「妄想してるだけ」って言ってますが、
その妄想に同意しない人間を馬鹿、キチガイ呼ばわりしていいのですか?

(15)貴方が唱える「社員による情報工作」の確信度は何パーセントぐらいですか?

(16)「今までの経緯からして、一行コピペは社員のお仕事。」である証拠を示して下さい。

(17)「にゃんだはにゃんだ母の にゃんだがイジメられる原因となった
ガバガバ論破ガバ論破子宮を直視すべき 」なんてのまで社員の書きこみだと思っているのですか?

(18)ユキカゼ浣腸に対し、
「#otakingexにお得意の口から出るクソをぶちまきまくって欲しいところ」
と言っている人物が、当のotakingex社員であると主張する根拠を説明して下さい。

(19)岡田斗司夫の指示のもと「ex社員が輪番で荒らしを担当してる」というのなら、
その動機は何だと思いますか?

(20)まだ「関羽雲長荒らし共謀または認識説」を信じていますか?

(21)(20)を信じている場合、岡田斗司夫が2ちゃんねる荒らしを指示してから、
どういう経緯で「お前は人様の前に出せるレベルじゃない!」とまで言って幽閉した
関羽雲長にそんな「組織存亡に関わる機密事項」が伝わったんだと思いますか?
219おたく、名無しさん?:2011/10/08(土) 01:39:53.72
(22)中規模以上の組織を率いる人物、頭のいい人物は不正行為をする時、
成功した場合より、ばれた時のことをまず考えます。
貴方は組織というものの危機管理能力を見縊り過ぎていませんか?
なので尋ねますが、貴方は従業員1000人以上の会社に就職したことがありますか?

(23)にゃんだがサブカルスレで、にゃんだを攻撃する者、単なる馬鹿、
岡田斗司夫を多少なりとも擁護するものを、コピペ君などを「お前は社員だ!」、
「お前は岡田斗司夫だ!」などとろくな根拠もなく認定しまくっていたことをどう思いますか?

(24)「現時点では結論はどちらにも転ばない」と言っておきながら、
「ディスって宣伝くん」=「T2コピペくん」=「非社員」説のみを
「寝ボケた妄想」と断定する「コテハン強要くん >>725 ID:LnpeHEB4」 は、辻褄が合わないと思いませんか?

(25)【>>621「にゃんだ」、お前は「コテハン強要君」か?】の質問に答えないのは何故ですか?

(26)>>658 【にゃんだ、敗走!完全論破される。】 及び
>>721 【にゃんだ、ハンドル偽装、自作自演の卑怯行為確定!信用失墜】 で指摘した事、つまり、
にゃんだによる「ハンドル偽装、自作自演という卑怯行為」を否定しないということは、
「ハンドル偽装、自作自演という卑怯行為」を認めたということですね?

(27)「偽装、自作自演という卑怯行為」をした動機は何ですか? にゃんだ名義で負けると恥ずかしいからですか?

(28)貴方はこれまでにも2ちゃんねるの岡田斗司夫スレで「偽装、自作自演という卑怯行為」
を行いましたか?行った場合、具体的に明示して下さい。
また、今後も「偽装、自作自演という卑怯行為」をし、周囲を欺き続ける気ですか?

(29)これで以前私が「社員ににゃんだ攻略法を伝授させたくないから
私はにゃんだを必要以上に攻撃しない」と言ってた意味が分かりましたか?

逃げるなよ。
220おたく、名無しさん?:2011/10/08(土) 04:46:28.57
キチガイ大ハッスルだな
221おたく、名無しさん?:2011/10/08(土) 08:15:42.11
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
222おたく、名無しさん?:2011/10/08(土) 08:38:34.85
深淵を覗くとなんとやらだな。
223おたく、名無しさん?:2011/10/08(土) 08:42:28.40
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
224にゃんだ:2011/10/08(土) 11:09:04.66
>>213
顔真っ赤にしながら無視するだけでしょ。



それはさておき、次のクラウドシティのログ公開は、どのネタ拾おうかなぁ…
老害ネタかなぁ…
225おたく、名無しさん?:2011/10/08(土) 22:50:49.33
サブカル板の社員による聞き取り調査があきらかすぎて
むしろアンチの罠かと思ってしまう

>>224
老害カモン!
226おたく、名無しさん?:2011/10/08(土) 22:52:36.45
この岡田斗司夫関連スレでも大暴れの「にゃんだ」君。

サブカルスレで、惨めに完全論破され、沈黙、敗走中。
自作自演がバレて卑怯者の大嘘つきに成り下がりましたのでご報告。

ここでも自作自演して多数派工作してたかもね。

オタキングex クラウドシティ 岡田斗司夫 Part19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1312991871/

【にゃんだ、ハンドル偽装、自作自演の卑怯行為!信用失墜】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1312991871/651

【にゃんだ、敗走。完全論破される。】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1312991871/656

【にゃんだ、敗走!完全論破される。】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1312991871/658

【にゃんだ、ハンドル偽装、自作自演の卑怯行為確定!信用失墜】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1312991871/721

【にゃんだが答えずに逃げ回っている質問群】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1312991871/753
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1312991871/754

感想、ご意見のある方は、
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1312991871/
の方にお願いします。
227おたく、名無しさん?:2011/10/08(土) 23:04:08.42
誰かこのキチガイをサブカルに閉じ込めておいてくれよ…。
228おたく、名無しさん?:2011/10/09(日) 01:55:50.07
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
229にゃんだ:2011/10/09(日) 10:02:35.39
にゃんだの主張
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1312991871/517

キチガイ君の反応
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1312991871/523

「にゃんだは論破されている!」と言い張り続けるだけのキチガイ君。
これからも頑張れ。
230にゃんだ:2011/10/09(日) 10:23:05.17
さておき、老害ネタへの伏線。

俺が四行でまとめてやんよww

国際的なビジネスの場において、
日本人のビジネスマンに求められるものは日本人らしさなのだから
現地のビジネス風習などに染まるよりも日本人らしい振る舞いを続けた方が有利だ

くすくすwww
231おたく、名無しさん?:2011/10/09(日) 11:52:56.97
日本人らしい振る舞い=郷に入っては郷に従え
だったら笑うw
232おたく、名無しさん?:2011/10/09(日) 11:53:15.43
>>230
なんのこと言ってるのかキチガイ並に訳わからん…

ちゃんと書けよタコ助!
233にゃんだ:2011/10/09(日) 12:13:01.70
>>231
なーww
日本人「らしさ」の一つって
違う立場からなら、どう見るのか、って考えないで
同じ見かたが出来る立場になろうと努力する部分が大きいわけだし、
そういう文化的な性質は他の長所と不可分なのだけど、外国在住の老害さんには理解出来ないらしいですよww

>>232
さんをつけろよデコスケ野郎ww
234おたく、名無しさん?:2011/10/09(日) 12:14:22.79
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
235にゃんだ:2011/10/09(日) 12:20:20.89
あと、次の悩みのるつぼは、親の不倫に悩むガキのネタを拾うみたいだねー。

よくネットの相談系掲示板に寄生してる自己愛性人格障害者が前のめりになる典型的なネタって部分で笑えて来るんだけど
岡田がまた、意味不明な「無意識の期待」とかグデグデな謎理論をドヤ顔で展開するんだろうなって妄想するだけでおなか一杯だww

それとも、バレたからネタ変えてくるのかなぁ??
くすくすww
236おたく、名無しさん?:2011/10/09(日) 12:24:35.64
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
237おたく、名無しさん?:2011/10/09(日) 13:23:05.53
大阪名古屋東京ですらビジネスの風習は
違うというのになー。
ま、俺は読んでないから論評は控えるわw
238おたく、名無しさん?:2011/10/09(日) 14:44:37.02
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
239おたく、名無しさん?:2011/10/10(月) 03:33:22.74
【にゃんだテンプレ】

・「オタキングex クラウドシティ 岡田斗司夫 Part19」スレにて、にゃんだが、
他人になりすまし、偽装・自作自演という卑怯行為が発覚。本人一切否定せず。

・偽装行為、自作自演という卑怯行為で多数派工作、同意形成、世論誘導。
そのことによって信用失墜。にゃんだの言動に信憑性・信頼性が無くなる。

・クラウドシティを追い出され、そこへの逆恨みを動機に批判をし、
サブカル板を追い出されると、やはり逆恨みをバネにして、板そのものを愚弄し始める。

・「逆恨み」が動機で、最初に批判、否定ありきだから、無理のある強引な
論理でトンデモ妄想を展開。

・その結果、論理が破綻し問い詰められると何一つ回答できなくなってしまい逃走連発。

・あげくの果てに自己申告している「妄想」に同意しない者は、全て馬鹿かキチガイ呼ばわり。

・誰よりも多く岡田スレで自身の考えを述べ、その反論に対しても反論するが、
自称「中の下」の知性しか持ち合わせていないにもかかわらず、
議論の最後は常に「お前が馬鹿、キチガイ」で終わる。

・基本的に自分以外の意見、自分に対する反論は一切認めない。

・にゃんだは議論において「俺が間違っていた」と謝罪したことは一度も無い。
240おたく、名無しさん?:2011/10/10(月) 03:34:02.51
【にゃんだテンプレ】

・「自分の意見のみが正しい」として、他者・異論者を攻撃・排除しまくり、
恐怖政治をしているのが、現在のにゃんだ。

・自分を非難する者には「説明責任を果たさない」と非難するが、
自分に賛成する者には一切お咎めなしのダブルスタンダード。

・それ故にゃんだは好き嫌いで他人を贔屓し、それに合わせて適当な説明を
でっち上げてるだけということが分かります。

・2ちゃんねるで口論相手にコテハン強要。

・口論相手にオフ会参加を強要。

・「おたく板→にゃんだの私物」おたく板を私物化宣言。

まだまだ続くよ。

にゃんだテンプレ募集中!みんなで集めよう!
241おたく、名無しさん?:2011/10/10(月) 06:30:59.16
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
242にゃんだ:2011/10/10(月) 11:33:52.06
ごめんwww

老害ネタ扱おうと思ったんだけど、
もっと面白いことになりそうなネタが出てきたww

明日投下するww
243おたく、名無しさん?:2011/10/10(月) 12:08:59.81
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
244おたく、名無しさん?:2011/10/10(月) 19:22:38.55
>>242
もったいぶるなよw
245にゃんだ:2011/10/10(月) 19:36:59.31
すまんねwww
246おたく、名無しさん?:2011/10/10(月) 20:06:55.17
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
247おたく、名無しさん?:2011/10/10(月) 20:14:31.67
にゃんだを評価しているように見えてディスってるよね
248おたく、名無しさん?:2011/10/10(月) 20:15:47.88
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
249おたく、名無しさん?:2011/10/10(月) 20:19:16.41
にゃんだを評価しているように見えてディスってるよね
250おたく、名無しさん?:2011/10/10(月) 21:09:39.39
オタキンはネタに困らないな
251おたく、名無しさん?:2011/10/10(月) 21:15:17.86
なんか知らんがニコ動の岡田ゼミのニート革命のサムネで吹いてしまう。
252おたく、名無しさん?:2011/10/10(月) 22:37:51.16
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
253おたく、名無しさん?:2011/10/10(月) 23:18:33.83
にゃんだを評価しているように見えてディスってるよね
254おたく、名無しさん?:2011/10/11(火) 02:17:42.84
追加:【にゃんだテンプレ】

・「被害者を出して楽しむためには意図的に情報操作した方が面白い」と公言。

・にゃんだは元クラウドシティ市民。「フルボッコ」にされたうえ、
自身でログ情報を流出させたことが原因で強制退会させられる。

・にゃんだはオタキングexに「社員申込みして断られ」ている。
理由は「誓いを守れないのだからしょうがない」。

・それ故に被害者妄想全開で、自分に敵対する者は、まともな根拠、検証なく即、社員認定。

まだまだ続くよ。

にゃんだテンプレ募集中!みんなで集めよう!
255おたく、名無しさん?:2011/10/11(火) 04:29:57.88
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
256おたく、名無しさん?:2011/10/12(水) 10:34:02.90
メルマガのガーリックライスの話だけどさ。
おじいちゃん、そのお話はもう何度もしてますよ?

俺、公演からテキストになったのから合わせてもう10回は
聞いてる気がする。
未来格差wとやらの話も「今はAだからBだよね?」
って繋がるところで「え?そこでBになる?」の連続。
257おたく、名無しさん?:2011/10/12(水) 10:40:13.20
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
258おたく、名無しさん?:2011/10/12(水) 10:48:06.57
>>256

デスレコードダイエットで
脳ダイエットしちゃったから
記憶力も処理能力もガタガタ
性欲は向上池沼ジジイパワー炸裂
259おたく、名無しさん?:2011/10/12(水) 10:49:11.39
>>739
>>738
>誤 体重が落ちるというのは
>正 体重が落ちて筋肉と基礎代謝が落ちる

正 体重が落ちて脳と筋肉と基礎代謝が落ちる
260おたく、名無しさん?:2011/10/12(水) 10:49:52.26
>>854
>基礎代謝ギリギリの食事で長期間ダイエットし続けたら
>免疫力が低下して病気にかかりやすくなる
>若いうちならまだ良いが

岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
261おたく、名無しさん?:2011/10/12(水) 10:50:31.50
>>857
>クルマを買う金より、クルマを借りれる友人が必要とか言うけど
>友人に借りた車で事故した時はどーするんだ

まず免許とれと
262おたく、名無しさん?:2011/10/12(水) 12:45:27.14
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
263おたく、名無しさん?:2011/10/12(水) 17:44:51.07
>>743
>デブの頃の欲望のままに食べる量と、普通の人の欲望のままに食べる量ってのは違ってくるだろ?
>普通の人が普通に食べる量を普段食べ、時々普通の人が欲望のままに食べる量に抑えて食べれるようにならないと、
>どんなダイエット方法だろうとやめたら太るよ。

>デブらしい生活を見なおして変える。これができて初めてダイエット成功ってことさ。
>方法はレコダイだろうと、他の方法だろうと、自分に合うと思うものを使えばいい。

デブが痩せたからってどうにかなるという
考えがすでに現実逃避なんだよ
264おたく、名無しさん?:2011/10/12(水) 17:49:25.09
ムサビのケイ首くくったな・・・・
265おたく、名無しさん?:2011/10/12(水) 17:52:22.83
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
266おたく、名無しさん?:2011/10/12(水) 20:49:15.53
>>859
>>853
>>因みに、貴方はオタキングex社員?
>違う。市民でもない。
>ましてや岡田本人でもありませんw
>でも、にゃんだの名前は知ってます。
>あ、こんな事書くとまた変に勘ぐられるなw
>でもまぁ、俺がこう正直に言ったところで
>あなたの主張が正しさが証明されたわけじゃない
>わかるよね?
>俺が>>1であることを証明するものは何も無いし
>するつもりもない。
>あんたの自演の可能性もあるしw
>だから、にゃんだの主張の健全性が崩れるわけじゃない(よね?にゃんだ?)
>まぁ匿名掲示板なんだから知ってる情報と状況証拠だけで、
>面白く期待を込めて筋を組み立てたらw
>暫定的にそうなっちゃうのかもしれないけど、本人にとってはひどい話ですわw
>でもしょうがないね、みんなが信じる妄想は本人が否定しても、とりあえず「みんなの現実」ってことですw
>てか、にゃんだがそんな主張してたことよく知らないんだけど?(おたくスレの話?)
>知らない間に異端審問かけられて、火あぶりかよにゃんだ!w
>>このスレの以前のスレ立てもしたことある?
>【被災して】岡田斗司夫Part15【ラッキー】以降は
>全部俺がが立てたんじゃないかな?たぶん
>クラウドのにゃんだ氏まとめって最初にテンプレ入れたのは俺です。
>気は済みましたか?
>別に貴方が>>1だ!て主張してたらそれでもいいんですよ
>俺は黙ってます、誰が>>1だろうが関係ないんです
>自演いいじゃないですかw成りすまし結構!社員さん盛り上げてくださいよw
>ネタくださいw名前書けなんて言いません
>それが2chのいいところwビバ!匿名!

ビバってwww
267おたく、名無しさん?:2011/10/12(水) 20:50:54.14
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
268おたく、名無しさん?:2011/10/12(水) 20:53:14.01
>>264
これか?

漫画家の青山景さん、自殺か 「思い残すことない」
http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY201110120259.html

このひとex関係者なの?
269おたく、名無しさん?:2011/10/12(水) 23:53:08.84
>>750
>>おデブで健康状態良好で普段から吸収率71.3%の人が居たとして、
>その人に規則正しい生活させてで、平均的な日本食を与え続けていけば、
>蛋白質91%、脂質95%、炭水化物97%、標準偏差5%程度の範囲に納まる確率が非常に高いと思うよ?

>理解できないんですがこれってどういうことでしょう?
>ダイエットで普通問題になるカロリーはほとんどが糖質・脂質・たんぱく質ですし、
>この3者をこれくらいの割合で吸収していればカロリーの吸収率はほぼ100%と考えてよい
>というものとそうそう矛盾はしないと思うんですけど・・・私何か間違えてますか?

きみは何も理解してないし矛盾だらけ
存在自体が間違ってるよ
270おたく、名無しさん?:2011/10/12(水) 23:59:51.13
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
271おたく、名無しさん?:2011/10/13(木) 00:22:06.40
>>751
>>750
>もういいよ…ほっとこう?ね?

ほっとけほっとけホットケーキ
272おたく、名無しさん?:2011/10/13(木) 00:22:34.34
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
273おたく、名無しさん?:2011/10/13(木) 02:14:28.90
【「スレ立て主=社員説」は、にゃんだの虚言で確定!】

にゃんだが、以前このスレとサブカルスレ双方で、「昔からサブカル板の岡田スレは、ex社員が立ててる。」という主張は、
ろくな根拠も無かった、にゃんだの作り上げた虚言であった事がほぼ証明されたことをご報告致します。

詳細はこちらで。http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1312991871/861

にゃんだが、オタクスレと、このサブカルスレ双方で、****************
>>519 昔からサブカル板の岡田スレは、ex社員が立ててる。 だから、クラウドシティやオタキングexにとって
「本当に都合の悪いこと」はテンプレ入りしないんだよ。
なんでわかるかって、バベルの塔の情報局のログのリークをぽろぽろ受けてるから。
****************と主張した。

>>にゃんだの主張の健全性が崩れるわけじゃない

ノー。根拠を問われ、何も提示できず、逃げ回っている時点で、既ににゃんだの主張に健全性など無かった。
結局、にゃんだの「昔からサブカル板の岡田スレは、ex社員が立ててる。」という主張は、
ろくな根拠も無かった事、そしてにゃんだの作り上げた虚言であった事がほぼ証明された。

また、【「本当に都合の悪いこと」はテンプレ入りしない】も
にゃんだの私怨による被害者妄想的言動であることが判明した。
サブカル板を追い出された私怨で、サブカル板を貶めようと、
にゃんだ自らが作り上げた虚言を撒き散らしたと言うことです。

そして、この虚言により、にゃんだが私怨をはらす為になら虚言を作り上げても
構わないと思っている大嘘つき野郎、ペテン師、虚言癖の持ち主であることが確定した。
従って、これまでにゃんだがしてきた全ての言動(例:荒らし社員説)
の信頼性は失われ、同時に今後にゃんだが如何なる言動をとろうとも、
それが根拠を伴わない虚言、捏造である可能性が高くなったと言わざるを得ませんね。

皆さん、嘘つきにゃんだの虚言、被害者妄想的言動に注意しましょう!
274おたく、名無しさん?:2011/10/13(木) 09:09:48.59
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
275おたく、名無しさん?:2011/10/13(木) 15:59:34.24
>>866
>結局、ここは何を話してるスレなんだろ

>コピペとコテハン同士の罵り合いが延々と続く場所?
>>867
>結局、ここは何を話してるスレなんだろ

>コピペとコテハン同士の罵り合いが延々と続く場所?

大事なことだから2度書いたんですね
わかります
276おたく、名無しさん?:2011/10/13(木) 15:59:46.28
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
277おたく、名無しさん?:2011/10/13(木) 16:13:39.22
にゃんだがもったいぶってたのはこのネタ?>>268
278おたく、名無しさん?:2011/10/14(金) 01:39:58.38
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
279おたく、名無しさん?:2011/10/14(金) 13:57:41.08
にゃんだ終わったな
280おたく、名無しさん?:2011/10/14(金) 16:06:26.06
なんだ結局ログないのか
281おたく、名無しさん?:2011/10/15(土) 10:41:51.31
にゃんだは月曜に

>老害ネタ扱おうと思ったんだけど、
>もっと面白いことになりそうなネタが出てきたww
>明日投下するww

てはしゃいでたのに

サブカルスレで、関羽ばりのwへんなコギトを発して以来行方不明か…

840 名前:にゃんだ[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 18:28:19.90 ID:b3bw6NEd [4/4]
>絶対に断らないの知ってる人物=本人以外にない

「俺は」「俺が」「絶対に断らない」と「知ってる」よ。


これホントににゃんだか?調子悪そうだけど…
282おたく、名無しさん?:2011/10/15(土) 14:55:48.85
恥ずかしくてもう出てこれないダロ…
283おたく、名無しさん?:2011/10/15(土) 16:24:22.82
>>282

岡田斗司夫が?
284おたく、名無しさん?:2011/10/15(土) 17:18:03.08
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
285おたく、名無しさん?:2011/10/15(土) 17:42:55.14
浮き沈みの激しい、俺様キャラw
286おたく、名無しさん?:2011/10/15(土) 18:50:30.23
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
287おたく、名無しさん?:2011/10/15(土) 20:36:26.50
情報弱者だ関係弱者だって相変わらずアホの不安を煽ってるが
情弱で人間関係のお寒い岡田に言われてもなwwwwwwwwwwwwwwww


あと相変わらずwの使い方間違ってるのだれも指摘せんの?社員さん?
「僕達は家族だ!!」(期間限定で貨幣の介在する)
じゃないの?
ボケたおじいちゃんに
「朝ごはんはさっき食べたでしょ!」
ていうのも子供や孫の仕事やで
288おたく、名無しさん?:2011/10/15(土) 23:45:22.27
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
289おたく、名無しさん?:2011/10/16(日) 21:19:57.95
恋人に何でもかんでも求めるのは無理がある。
290おたく、名無しさん?:2011/10/16(日) 21:34:05.09
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
291おたく、名無しさん?:2011/10/16(日) 21:42:50.30
岡田斗司夫はみんなのかわいい飼い犬。
首輪から伸びたリードをたくさんの飼い主が握っている。
飼い犬がボケてもかわいいだけ。
292おたく、名無しさん?:2011/10/16(日) 22:56:52.32
紐生活ですね。わかります。
293おたく、名無しさん?:2011/10/17(月) 01:25:21.69
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
294おたく、名無しさん?:2011/10/17(月) 12:58:48.64
クラウドシティつまんねえな。おれには合わなかったわ。
295おたく、名無しさん?:2011/10/17(月) 13:09:39.61
大抵の奴にはつまらんと思う
296おたく、名無しさん?:2011/10/17(月) 14:04:29.68
600人のSNSって使い勝手どうなのかな
面白いヤツ見つけるだけで大変だと思うが
297おたく、名無しさん?:2011/10/17(月) 14:22:45.70
グリーって社長が楽天社員時代に趣味で始めて
人数が十万とか越えたから会社にしたんだろ

岡田の知名度で六百って…

金取って更につまんないときたら当たり前か…

298おたく、名無しさん?:2011/10/17(月) 15:13:33.67
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
299おたく、名無しさん?:2011/10/18(火) 00:55:55.58
遺言6の公開はいつですか?
300おたく、名無しさん?:2011/10/18(火) 02:10:23.40
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
301おたく、名無しさん?:2011/10/18(火) 11:24:20.09
メルマガで公開されてる「クラウドシティの面白い書き込み」が天井だとすると
他の日記はどんだけつまらないんだ?
もう少し面白いネタ出してこないと集客にならないんじゃないのか?
302おたく、名無しさん?:2011/10/18(火) 15:35:42.85
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
303おたく、名無しさん?:2011/10/19(水) 03:33:34.52
集客なあ・・・客になろうとして集まってるのが間違いかもなあ
304おたく、名無しさん?:2011/10/19(水) 10:11:38.24
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
305おたく、名無しさん?:2011/10/19(水) 10:25:49.79
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
306おたく、名無しさん?:2011/10/19(水) 10:26:05.04
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
307おたく、名無しさん?:2011/10/19(水) 15:19:19.62
2011:10:15

日曜はいよいよ同志社講演会。
クラウドシティからもきっとかなりの人がきてくれると思います。
せっかくだから、市民同士で挨拶してみませんか?

ということで提案です。
クラウド市民は、日曜の同士社講演会で「外から見える場所に、黄色を身につける」という遊びはどうでしょうか?
いや、単に僕が当日、黄色いネクタイを締める予定だから、というだけなんですけどね(笑)
黄色いTシャツでもスカーフや黄色いワッペン、バッジなどなんでもOK。
黄色ければ、外から見えれば何でもアリです。何も思いつかなかったら、黄色い紙でも手に持っているとか(笑)

で、そういう人を見かけたら「クラウドさんですか?」と声をかける(笑)

こんな感じで、当日は「黄色いものを身につけている人」を探してドキドキしましょう!

追記:黄色いリボンを買って、手に巻くだけでもいいよ。
308おたく、名無しさん?:2011/10/19(水) 16:11:02.35
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
309おたく、名無しさん?:2011/10/20(木) 00:47:41.07
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
310おたく、名無しさん?:2011/10/20(木) 00:48:18.25
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
311おたく、名無しさん?:2011/10/22(土) 18:34:06.79
にゃんだは今、スッゴイ大うけのネタを書きためてますw

早く披露してねw

待ってるよ〜w
312おたく、名無しさん?:2011/10/22(土) 18:53:52.04
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
313おたく、名無しさん?:2011/10/22(土) 19:00:13.68
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
314おたく、名無しさん?:2011/10/22(土) 19:06:10.75
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
315おたく、名無しさん?:2011/10/22(土) 22:39:00.07
>>311
もう二度と来ないだろ
316おたく、名無しさん?:2011/10/22(土) 22:43:17.29
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
317おたく、名無しさん?:2011/10/22(土) 23:06:25.82
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
318おたく、名無しさん?:2011/10/22(土) 23:07:12.22
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
319おたく、名無しさん?:2011/10/23(日) 00:32:13.33
希望だの願望だのを語られてもなー。
320おたく、名無しさん?:2011/10/23(日) 01:07:48.12
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
321おたく、名無しさん?:2011/10/23(日) 01:09:02.02
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
322おたく、名無しさん?:2011/10/23(日) 01:09:36.55
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
323トシアキV2の日記:2011/10/25(火) 09:07:38.31
トシアキV2の日記「クラウドシティでの議論について1」

>>メトコロさん・理想さん
> 他人の足を引っ張るだけの場がはっきりと存在すると、敏明さんは考えているのですよね?
いいえ。「『だけ』の場」は存在しないと思います。

> その場において他人お足を引っ張るだけの行為を行っているといと解釈してよろしいのでしょうか?
いいえ。実際に行ったことはありません。
しかし、そういうことを行うものの同期を水槽駆使、かつ、自分の心の中を省察してみるに、自分もいつか何かのきっかけでそういうことを行うかもしれないと考えています。
それが、「それが私です」というフレーズの意味です。

・自己省察に関していえば、私は自分を「完璧に高潔な人間」とは思っていません。
・「そういうことを行う者の動機」の推測に関して言えば、その推察は誤っているかもしれません。社会学的なちょうさをしたわけではありませんから。

その点に関しては、
> 根拠を基にした理屈が書かれているわけではありません。
は、仰るとおりだと思います。正確に言うと、「調査結果という根拠を基にした理屈が書かれているわけではありません」となります。

次に、
> われわれの代弁者なのだ、とトシアキさんが発言している
のはどこか、つまり、岡田氏が私の気持ちを代弁していると思うところ、私が岡田氏の文章に共感するところはどこかとを説明すると、
「いま中学校で起きていること」(簡単にいえば「いじめ」の原因は人間を閉じ込めているから」であり、そして「人間を閉じ込めると『退屈しのぎの暴力』が場を支配する」ものである、というところ(その視点)です。
もちろん「我々」といっても「この世に生きているすべての人間」という意味ではありません。思い当たる人もいればいない人も要るでしょう。
ですので、私が共感した(引用した)文章には、

・いじめが起きるのは人間を一箇所に閉じ込めているから
・いじめの暴力は退屈しのぎにふるわれている
・中学には必ずといっていいほどじいめが起きている
・中学イは気味教育なので、ほとんどすべての人がいじめを(自分の経験として/子供の経験として)経験したことがある

そしてこれは「調査結果という根拠を基にした理屈」ではありません。
324トシアキV2の日記:2011/10/25(火) 09:08:25.20
(>>323の続き)

「共感」がないと理解できない理屈ですから、メトコロ・理想さんには「何を言っているのかほとんどわかりません」、「誰かの代弁をしているようにも思えません」ということになるのだと思います。
なお、ここで言う「共感」は、論文など(科学的な文章)が書かれている素となる「閃き」(直感にあたる部分だと私は考えています。
その直感は、どれくらい多くのの人と共有できるものなのか。
その直感にはロジクウとしてのどれくらいの強度を持たせられるのか。
それを集合知を持って検証しようとしているのがクラウドシティという場なのだと私は理解しています。
「それができていないから聞いているのだ」とメトコロさんは仰るかもしれません。
それ以前に「その直感そのものを認めないのだ」と仰るのかもしれません。
もしそうだとするのなら、説明を私に「要求する」のではなく、わかっていない私にメトコロさんの視点を「優しく教え諭す」ぐらいの気持ちでコメントいただけると助かります。
なぜならここは、理屈の完全さを競う場ではなく、お互いの理屈を補い合う場だからです。
メトコロさんは「率直に話しただけだ」と思っているかもしれませんが、そのような話し方は議論を盛り下げるだけですそ、立派な大人のすることで花いでしょう。
私にも感情はありますし、「答えないという」選択肢も持っていることを忘れないでください。
今回もどうしようかと思いました。
でも今回は「教えていただければと思います」という結びだったので、お答えしようと考え直しました。
325メトコロの返答:2011/10/25(火) 09:09:27.76
>私の質問は、 トシアキさんはなぜ、岡田斗司夫さんの発言を読んで、
>岡田斗司夫さんをさすが我々の代弁者だ、と思ったのか、という事の、理屈による 説明です。
>トシアキさんが2ちゃんねるなどで他人の足を引っ張ぱる(とトシアキさんが思 う)事をしていたのなら、
>その行為が他人の足を引っ張ることになっていてもいなくても、 岡田斗司夫さんの発言を読んで、さすが
>我々の代弁者だ、と発言したのはうなずけ ます。ですが、どうやらそうではないらしい事は理解しました。
>その後の説明を読む限り、トシアキさんは岡田斗司夫さんの発言の「他人の足を 引っ張る」前後の主張については
>あまり共感していないようです。そのように解釈して構いませんでしょうか?
>私は、他人の足を引っ張るとは具体的にどういう行為なのか理解できませんが、 トシアキさんも
>理屈では説明できないし、またその部分にはあまり共感が無いと言 う事でよろしいでしょうか?
>次に、トシアキさんが共感した部分は、 退屈しのぎの暴力が場を支配することが、
>いま中学校で起きていること(いじめが 発生すること)の原因だ、であると解釈して構いませんでしょうか?
>トシアキさんがまとめていますが、確かに岡田斗司夫さんの発言には文脈と言う か、いくつか隠れた前提があります。
>その隠されている前提には、ほとんどの場合、根拠も裏づけもありません。
>ですから、私にはまったく理解出来ないし、共感も出来ないのでしょう。
>根拠がなければ演繹は成立しません。 統計的な根拠に基づいていなければ帰納は成立しません。
>つまり、論理性が無いんです。
>閃きや根拠の無い直感的な根拠に立脚している推論は、そもそもロジックとして成 立していないと言う事です。
>ロジックとして成立していないものに、いかにロジックとしての強度を付加できる かという考え方は、理屈のお手玉に過ぎず不毛です。
>結論ありきの後出しじゃんけんであり、先入観や固定観念、直感に基づいているだ けの屁理屈です。
>砂上の楼閣にすぎないので、常に、根拠が無い、統計的な裏づけが無い、と指摘さ れて瓦解するでしょう。
>そして根拠も統計的な裏づけもないことを理屈だと言い張っていれば、他人からだ からそれは理屈ではない、それは議論ではない、と言われて当然です。
326メトコロの返答:2011/10/25(火) 09:09:59.61
>議論のための議論に終始しているのはトシアキさんなのですよ。
>繰り返しになりますが、私の質問は、トシアキさんはどうして共感したのか、その 理由を理屈により説明いただけませんか?と言う事です。
>理屈では説明できません、と返答していただいても構いません。
>直感やひらめきの類であるなら、理屈によって説明することは不可能に近いと理解 します。
>そして、私はトシアキさんのことを、根拠も裏付けも無い前提に立脚した推論につ いて、
>直感で共感する(正しいと同意する)人間である、と理解します。
>もしその解釈でよろしいのならば、私はトシアキさんのことを
>「この人は理屈民族 ではなく直感民族だ」と解釈して納得します。
>それが良いとか悪いとか言うつもりはありません。
>そのような人間が居ても不思議 では無いでしょう
>そのような人間を理屈民族と呼べるのかどうか大いに疑問ですが、貴方の人格や価 値観を否定したいわけではありません。
>何か不都合があったり、不本意だと感じるのならば、理屈による説明である限り幾 らでも拝聴いたします。
>直感や共感を根拠にした感情論や、自分の感情を盾にして子供っぽい振る舞いをな さるのならばそれでも構いません。
>聞き入れはしませんが、トシアキさんの発言の自由を奪うつもりもありませんし、 奪えるものでもありません。
>当然、トシアキさんには答えないという選択肢もあるでしょう。
>ですが、私を失礼だとする発言は取り下げるべきだと考えます。
>失礼だと述べる根拠が感情に過ぎないのですから、稚拙な感情論です。
>自分が不愉快になったから、相手が失礼なのであり、相手は大人ではなく、議論が 盛り下がっているのだ、という主張も非常に子供っぽい屁理屈でしかありません。
>取り下げなくても構いませんが、トシアキさんはネット上で卑怯な振る舞いをする 人間であると解釈させていただくだけです。
327トシアキV2の日記:2011/10/25(火) 09:16:52.20
トシアキV2の日記「クラウドシティでの議論について2」

今回、丁寧に説明していただくことでようやくメトコロさんの意図が理解できましたので、メトコロさんを失礼な人だとする発言は取り下げます
仰るとおり、「直感」や「閃き」をただそのままにしておくなら、「先入観や固定課因縁に基づいているだけの屁理屈」になるでよしょうね。

私が行っているのは・・・

●仮説の作成
・まず、「個別的・特殊的な事例」が共感されます。
・そこから「個別的・特殊的な事例から一般的・普遍的な規則・法則を見出そうと」します。(帰納)
・しかし、「帰納においては前提(自分に当てはまる)が真であるからといって結論(誰にでも当てはまる)が真であることは保証されない」。
・そこで、自分が見いだしたかもしれない「規則・法則」(この段階では直感や閃きに過ぎない)が、
 他のクラウド市民にも通用する(ぐらいの一般性・普遍性を持つ)かどうかを問いかけるため、自分の日記や他人の日記のコメント欄に書き込みます。
・その反響(他の市民の意見)を見たり、議論(他の市民と会話)したりしながら、「一般的・普遍的な規則・法則」"らしきもの"、つまり仮説を練り上げていきます。
328おたく、名無しさん?:2011/10/25(火) 10:54:36.49
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
329おたく、名無しさん?:2011/10/25(火) 10:59:20.36
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
330おたく、名無しさん?:2011/10/25(火) 11:00:22.63
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
331トシアキV2の日記:2011/10/25(火) 11:19:19.48
(>>327の続き)
●仮説の検討
・クラウドシティにおいて「一般的・普遍的な前提」とされていること(岡田斗司夫氏の「仮説」)を、「より個別的・特殊的な結論を得る」ため、自分に適用してみます。
・それが、"当てはまった"場合、それで納得します。
・しかし、「(自分に適用するという)前提が間違っていたり、(自分という)適切でない前提が用いられれば、誤った結論が導き出されることがある」。
・そこで、他のクラウド市民にも通用する(ぐらいの一般性・普遍性を持つ)かどうかを問いかけるため、自分の日記や他人の日記のコメント欄に書き込みます。
・逆に、"当てはまらなかった"場合は、当然、納得できません。
・そこで、「前提が間違っていたり適切でない前提が用いられれ」ていないか、その『文脈と言うか、いくつか隠れた前提』について、
 他のクラウド市民に問いかけるため、自分の日記や他人の日記のコメント欄に書き込みます。
・その反響(他の市民の意見)を見たり、議論(他の市民と会話)したりしながら、「一般的・普遍的な規則・法則」"らしきもの"、つまり仮説を練り上げていきます。

…ということです。
このように仮説の作成・検討を「集合地を持って使用としているのがクラウドシティという場なのだ」と私は理解しています。
この私の認識が公式に否定されない限り、メトコロさんの主張は間違っていると私は主張します。

まあ、「発言は取り下げるべきだ」とまでは思いませんけどね。
332トシアキV2の日記:2011/10/25(火) 11:20:11.44
メトコロさんは10月17日にこの議論とは関係ない人気を書いており、その後、難解か私の日記に訪問がありましたが、それも10月20日を最後にありません。
そこで本日記の主張に反論する気は無いものと判断し、本日、メトコロさんに対してアクセスブロックの設定をしました。

(この後、メトコロに対して「彼は岡田氏を糾弾するのが目的のように見える」とか「彼に足りないものは…」とコモライトとの陰口が続く)
333おたく、名無しさん?:2011/10/25(火) 11:20:17.42
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
334おたく、名無しさん?:2011/10/25(火) 11:20:46.61
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
335おたく、名無しさん?:2011/10/25(火) 12:37:43.51
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
336おたく、名無しさん?:2011/10/25(火) 14:00:21.70
人気って何?と思ったら日記か。
いくら何でもトシアキは誤変換大杉だろう。

つかクラウドシティ内ですらブロックして陰口が横行してんのか。
最悪だな。
337おたく、名無しさん?:2011/10/25(火) 16:03:01.86
これに金払ってまで入りたいやつの気が知れねー
不愉快すぎるだろ
338おたく、名無しさん?:2011/10/25(火) 17:13:38.64
反論する気がないと思ったからブロックって、わけがわからないよ。
339おたく、名無しさん?:2011/10/25(火) 17:35:06.05
メトコロは理想タイプなんだろ?元の「2chでの足引っ張り」wとやらがよくわからないが
上がってる発言だけ読むと理想タイプの「理屈民族」らしい反応だと思うがな。

一方トシアキは直感民族w
岡田がこれだ!と言ったことに物事が当てはまれば、それ以上は思考停止が当然wwww
それがクラウドシティクオリティwwwww
340おたく、名無しさん?:2011/10/25(火) 18:16:46.27
>>339
メトコロってのもクラウドシティに入ってるんだから同じ穴同じ穴wwwww
341おたく、名無しさん?:2011/10/25(火) 18:20:24.30
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
342おたく、名無しさん?:2011/10/26(水) 01:40:01.13
そもそも岡田が直感民族だよなあ。
343おたく、名無しさん?:2011/10/26(水) 01:55:26.56
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
344おたく、名無しさん?:2011/10/26(水) 01:56:09.16
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
345おたく、名無しさん?:2011/10/26(水) 01:56:57.59
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
346おたく、名無しさん?:2011/10/26(水) 11:03:04.89
自分は理屈民族だ、って直感しちゃったんだな
347おたく、名無しさん?:2011/10/26(水) 11:06:05.28
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
348おたく、名無しさん?:2011/10/26(水) 13:42:07.54
>>346
あ な た が 神 かwwww
349おたく、名無しさん?:2011/10/26(水) 15:32:36.88
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
350おたく、名無しさん?:2011/10/26(水) 15:36:03.02
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
351おたく、名無しさん?:2011/10/26(水) 15:36:14.79
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
352おたく、名無しさん?:2011/10/27(木) 18:29:35.74
男なら拳でケンカしろ
353おたく、名無しさん?:2011/10/27(木) 21:37:28.53
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
354おたく、名無しさん?:2011/10/27(木) 21:37:55.78
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
355おたく、名無しさん?:2011/10/27(木) 21:38:43.80
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
356おたく、名無しさん?:2011/10/31(月) 03:00:23.04
ログ きた オレ ながす
2011.10.25
『メトコロ・理想』
「呆れ果てた屁理屈民族国家〜トシアキさんが流しているデマについて〜

トシアキさんからアクセスブロックをいただいたのは自覚していたのですが、
アクセスブロックを行うことは自由であり、
そのことについて何かしらの意見を述べる立場には無いと思います。
呆れ果てたのは、トシアキさんは、既に申そう(思い込み)と現実の区別がついていないということです。

私は岡田さんの発言をまるで理解できません。
ですから、岡田さんの発言を呼んで、さすがわれ等の代弁者だと発言したトシアキさんに、どういうことなのか理屈で説明してくれないか、と質問しただけです。

なぜそのような質問をしたのかは、単純にして明快です。
理解しがたいからです。だから、説明を求めたのです。

私は理解したいからトシアキさんに質問しましました。それだけなのです。

その後、かなりの根気(コスト)を当時敏明さんの発言をよく読ませていただきました。
ですが、私の質問について、妥当性のある理屈による返答は無かったと記憶しています。
既にアクセスブロックされているので、見直すことも出来ないのですが。

繰り返しになりますが、私は、敏明さんに質問をしただけなのです。
そして、その質問について、返答を得られていないのです。
ですから、トシアキさんに反論するも何も無いのです。

理屈による説明を求めたが、適わなかった。もしくは、理屈による返答は出来ないという返答を得た。
何をどう反論しろというのでしょうか。
トシアキさんは、何も説明していないのです。何も説明していないことに対して何を反論しろと言うのでしょうか?
私にできることは何も無いのです。返す言葉が見つからないとは、まさにこのことです。
357おたく、名無しさん?:2011/10/31(月) 03:00:56.10
>>356の続き
さらにトシアキさんは、私の質問と関係ない話を一方的にまくし立て始めます。
オカダさんの発言について理屈による説明を求めている私に対して、
クラウドシティでの議論とは、や、
仮説と検証についてのトシアキさん個人の考えを主張され続けても、困るんです。
どう対応してよいかわからず、返答を書いては消し、見直してはためらうということを数日続けているうちに、
アクセスブロックをされました。

そして、トシアキさんは、どうやら私がオカダさんをディスっているとデマを流しているようです。
既にアクセスブロックされているので、確認することは出来ないのですけれども。

理屈による説明を求めただけの私がアクセスブロックされる「理屈」とはなんなのでしょうか?
たぶん、このことも、誰も理屈では説明しないでしょう。

私は質問しただけなのです。
ところがトシアキさんは、なぜか私をアクセスブロックし、デマを流しているのです。

私はトシアキさんのことを、常識的な会話や対話の出来ない人と認知しました。
現実を正しく認知することが出来ず、思い込みで判断する人であると理解しました。
事実として、トシアキさんの論述は、直感や共感という感情を根拠にした感情論が多すぎて、
ほとんど理解できません。
念のために釘をさしておきますが、私には、根拠が感情でしかない感情論や、
仲間や数を頼った多数論証などの詭弁を聞く耳は一切ありません。
詭弁であり、屁理屈でしかないからです。
間違えていると誰にでもはっきりとわかる理屈を聞く耳は、私には無いのです。
358おたく、名無しさん?:2011/10/31(月) 03:02:02.95
>>357の続き
それでも、トシアキさんが何かを感じるのなら、そうなのでしょう。
そうとぢか言えません。それ以外の返す言葉が見つかりません。
理解したくて質問しても、アクセスブロックするような人ですから、これからは質問することも無いでしょう。

私にとってのトシアキさんは、理屈による説明ができない残念な人であるだけです。
そして、クラウドシティというサービスは、その宣伝内容とは異なり、
理不尽な振る舞い、不条理な言説、明らかな屁理屈や詭弁がまかり通る空間である、と理解しました。

それが良いとか悪いとかいう木はありません。
ただただ、残念な人たちだと個人的に思うばかりです。

(以上に対するライス・ねぼ・コモライんの食いつきは後日)
359おたく、名無しさん?:2011/10/31(月) 03:07:21.60
あと、諸事情で来たログを手動で打ち込みしなおしてるから、
誤字・脱字が多いのはH割方は俺のせいだよ。ごめんよ。
言い訳だけど、文章量が多いからどうしても見直しもきつくて。
360おたく、名無しさん?:2011/10/31(月) 04:26:53.58
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
361おたく、名無しさん?:2011/10/31(月) 04:56:24.69
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
362おたく、名無しさん?:2011/10/31(月) 04:56:52.14
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
363おたく、名無しさん?:2011/10/31(月) 11:25:55.56
>>359
そうだったのか。なんか変だと思ったわ。状況が大体解れば問題ないからおk。
でもocrにした方が楽じゃね?
364おたく、名無しさん?:2011/10/31(月) 11:27:55.92
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
365おたく、名無しさん?:2011/10/31(月) 11:28:26.02
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
366おたく、名無しさん?:2011/10/31(月) 11:29:02.28
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
367おたく、名無しさん?:2011/10/31(月) 11:35:10.75
クラウドシティって全員で口を揃えて
「スベテオカダシャチョウノオッシャルコトハスバラシイスゴイアタラシイ!」って言うだけの会にしか見えないんだけどそれつまんなくね?
つまんなくないから1万円払ってんのか。
世の中には多種多様な人間が居る。一人の人間の言説をすべて受け入れられる人間ばかりなわけがない。
何年も岡田の発言追ってるけど、神降臨と思う時もあれば、世間知らずの阿呆wとpgrもしたわ。
岡田は違うジャンルの話バンバンするから、当然だよな。
単に説明が下手で、数年後に別人の本読んで岡田の言わんとした事を理解したりもした。
2chの岡田スレ見始めたのも、俺以外の人間が岡田の発言をどう理解してるか知りたかったからだ。
368おたく、名無しさん?:2011/10/31(月) 11:38:36.32
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
369おたく、名無しさん?:2011/10/31(月) 11:39:04.29
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
370おたく、名無しさん?:2011/10/31(月) 14:12:54.73
テスト
371おたく、名無しさん?:2011/10/31(月) 14:41:37.63
>>359
乙。
ありがてえ。

無理ないペースで続きよろ。
372おたく、名無しさん?:2011/10/31(月) 16:38:59.15
>>367
>「スベテオカダシャチョウノオッシャルコトハスバラシイ
こういう信者しか欲しくない岡田の為の空間だから・・・

おまいみたいな冷静なのは岡田からするといらない客
373おたく、名無しさん?:2011/10/31(月) 17:49:13.33
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
374おたく、名無しさん?:2011/10/31(月) 17:49:44.95
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
375おたく、名無しさん?:2011/10/31(月) 19:39:02.13
いまやすっかり落ち目の


だめんずネタに小金稼いだ挙げ句脱税とかして


最終的にだめんずに捕まるという笑えないオチをつけたクラタマ相手に


俺ってモテモテモテモテモテモテもひとつオマケにモテモテ


sexフレンドに事欠かないわ


って自慢しまくってたのってどこでだっけ?




376おたく、名無しさん?:2011/10/31(月) 22:35:23.83
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
377おたく、名無しさん?:2011/10/31(月) 22:36:10.83
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
378おたく、名無しさん?:2011/10/31(月) 23:07:34.37
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
379おたく、名無しさん?:2011/11/01(火) 20:12:57.89
続き投下するよー

『ライス・法則』
読みました。ですが、メトコロさんは他人への批判をしているだけで、
メトコロさん自身のご意見・代替案は何も提示していないように見受けられました。
何を問題視してるのでしょう?
また、それに対する代替案は何ですか?
トシアキさんのところを読んでも、
自分には、メトコロさんが何をどう改善したいのかサッパリわかりませんでした。

『ねぼ@SF3D』
岡田さんの発言を理解できないのに
岡田さんのCCの宣伝内容は理解し信じたのですか?

『メトコロ・理想』
>>1 ライス・法則さん
私は質問しただけです。
私にとっては単純な日本語なのですが、ライスさんにはご理解いただけないようで残念です。
どうしてライスさんは批判しているように受け取ったのか、私には理解できません。
何度も繰り返しますが、私は質問をしただけなのです。理解したい内容が理解できないから質問をしました。
トシアキさんも、理解していなかったようです。とても簡単な話ではないでしょうか?

理屈による説明は得られませんでした。それで終わる話のはずです。
それでも敢えて続けるのならば、私の意見は「理解できない」であり、
代替案は「前提をはっきりさせるか、統計的な根拠をもたせて、せめてロジックをの体裁を整えるべきだ」でしょうか?

(中略 〜ライスがメトコロをなぜかアクセスブロックしている件に触れている)

ライスさんは議論のための議論に拘っているようにしか見えません。
もう一度、現実をよくよく、現実を振り返ってください。批判されていると思うのならば、それは妄想です。
私は質問をしているだけです。
答えられないという返答も、立派な返答だと思いますよ。
380おたく、名無しさん?:2011/11/01(火) 20:14:44.50
『メトコロ・理想』
>>2 ねぼ@SF3D
以前から思っていたのですが、ねぼさんの発言は根本的な間違いが多すぎます。
飛躍していたり、整合性の保たれていない支離滅裂な質問にはお答えしかねるのです。

わかりやすく整理しますね。
私が理解できないのは、岡田さんの「足を引っ張る」や「いじめがおこる原因」など、根拠の無い言説についてです。

誰の発言なのか、は問題ではないのです。
発言内容を利あきできないという話なのです。
そして、信じる、信じないの話ではありません。

それなのに、ねぼさんは、クラウドシティの宣伝を信じたのか、と話を逸らしています。
他にも、クラウドシティの宣伝はオカダさん署名記事ではなないので比較対象にならないことや、
クラウドシティ有料サービスなのですから信じる信じないという話には発展しないことなど
ねぼさんの質問には数多くの間違いがまぎれているのが明らかです。

クラウドシティは有料サービスですから、
事実に即していない内容の宣伝であるのなら、消費者保護の観点から不当なのですよ。
ねぼさんや岡田さんの遵法精神などは問題になりませんし、問題にしていません。
法に照らし合わせて不当であるいう話をしているだけですからね。
381おたく、名無しさん?:2011/11/01(火) 20:16:05.37
『ライス・法則』
>>3 メトコロ・理想さん
(自分ははトシアキではないのでどれが前提かとかはわからないという話)
ただ、前提・仮定の部分なら、そりゃあ理屈(というか論理)で説明できるわけがないですね。
「前提から結論を出すプロセス」が論理ですから。
ですので、このような理由から、少なくとも私は「理屈で説明できない」ということがあっても、そのことを否定したりは基本しませんし。

後、ちなみに、
>私は質問をしただけです
については、この日記においてですらメトコロさんは、
「根拠が感情でしかない感情論や、仲間や数を頼った多数論証などの詭弁」
という言い方をして、「事前」にクラウドシティの住人を否定的に見ているとしかとれない発言をしていらっしゃいます。
そして、これは明らかに質問ではありませんよね?

ですが、上で述べたように「何かしらの前提」なしに「論理」を用いるのことは原理的に不可能です。

それにもかかわらず、
〜つまり「無前提ですべてを論証する具体的方法」提示なしに〜
「詭弁と仰られても、それは批判のため批判としか聞こえません。

>なぜライスさんは私をアクセスブロックしたのでしょうか。

は、ある人からメトコロさんに関わるある噂を聴いたからです。

その噂については公開する気はありませんが、
その噂に私が従ったのは、仰るとおり理屈ではありません。
ただ単位その噂をくれた人を私が信じたからです。それだけです。
382おたく、名無しさん?:2011/11/01(火) 20:17:28.00
『ねぼ@SF3D』

誰の発言なのかは常に問題とされます。
「発言者のパーナリティー」が深く関わっているからです。

(まず上記の点で誤っている上に、それを前提とした妄言が少々続く。見苦しいし内容が無いのでカット。)

「岡田さんお話が理解できない場合CCには入会しない」というのが、一般的に論理的な行動となります。

ですから、僕にはメトコロさんの行動がじつに非論理的に映るのです。

『コモライト・理想』

(ディスっていると発言したのはトシアキではなく自分だと説明の後、それは間違いだったと謝罪。
後は、まぁ、建設的な対話が望みだとか、メトコロが何をどう理解したのか教えて欲しいとか、
アクセスブロックされたのはメトコロの対話方法がまちがっていたからじゃないだろうかとか、
論理の解はすべての正しさを説明できないとか、
残念な人たちと結論付けずにもう少し対話を望むとか、まぁ、そんな感じ。

正直どうでもいいような内容だったから適当でゴメンね。)
383おたく、名無しさん?:2011/11/01(火) 23:06:31.37
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
384おたく、名無しさん?:2011/11/01(火) 23:07:03.57
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
385おたく、名無しさん?:2011/11/02(水) 00:49:33.89
>>363
OCR!そういうのもあるのか!
教えてくれてあんがとー、次回から試してみるね。

>>371
残りは明日か明後日くらいに投稿しますねー。
量が結構あるし、現在進行形でまだ話は続いてるみたいだから、全部はもう一寸かかるかも。
386おたく、名無しさん?:2011/11/02(水) 02:03:22.57
>>385
乙。
なんかもうつまらなすぎて吹いたわw
こんなんがスタンダードなのかCCとやらwwww
387おたく、名無しさん?:2011/11/02(水) 02:18:40.82
>>385
大変なのに申し訳ないけど、変に端折られると資料価値が薄れるので
全文掲載でがんばってくれると嬉しい。
388おたく、名無しさん?:2011/11/02(水) 04:24:31.10
ログおつかれ。感謝感謝。

ああ、この人、岡田の宣伝に引っ掛かっちゃったんだな。
ちょっと時間を掛けて考えればば、岡田の話の大半がウソ、
ハッタリと解るんだが、気づく前に入会してしまったか。

でも、ちょっと世間知らずにも感じるな。
正論がいつでも通用する訳ではないからね。
組織内では、どちらが正しいかではなく、どっちが多数派か、
どちらの側につくと得かが、より重要な問題。

クラウド内の議論の質について、文句言ったところで、
「君はまず、その消費者意識を克服しなさい」って
岡田から説教くらうだけ。
それを過ぎると、公開処刑されちゃうよ。

あの場で、議論を楽しもうとなんか、しちゃだめ。
そんな実力や基盤ないんだから。
組織内力学、独裁者の人民コントロール、教祖の洗脳過程を
興味深く観察する方向に切り替えればいいのに。
冷戦期のクレムリンウォッチと同じ。
389おたく、名無しさん?:2011/11/02(水) 05:18:26.92
・・・まあ、そうは言っても、岡田氏のことは好きだけどね。
艦長、にゃんだの気持ちも、何となくわかるような気がする。
カダフィやオウムのように、悲惨のことには、
なりませんように、、、と心底、思うのだった。
駄文スマソ
390おたく、名無しさん?:2011/11/02(水) 13:03:18.58
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
391おたく、名無しさん?:2011/11/02(水) 13:03:37.73
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
392おたく、名無しさん?:2011/11/02(水) 17:58:37.86
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
393おたく、名無しさん?:2011/11/02(水) 22:59:24.26
ToshioOkadaまず、自分がどう思っているかと、その理由を教えてください。RT @*******:
@ToshioOkada 突然ですいませんが最近問題になっているTPPについて岡田さんはどう思っているのか
もし良ければ教えて欲しいです。

昔だったら「経済詳しくないので分かりません」って言っただろうに
頭いいキャラで通すのはもう限界だと思うよ
394おたく、名無しさん?:2011/11/02(水) 23:02:10.28
アリストテレスvsプラトン論争で、僕がアリストテレスの肩を持つ理由です

アリストテレスvsプラトン論争に関心があります。オススメの書籍などありましたら教えていただけませんか?

僕も寓話で知っただけなので、原典を探し中。神から文字が与えられた時の論争なんだけどね。

これはまだまし
395おたく、名無しさん?:2011/11/03(木) 00:48:56.44
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
396おたく、名無しさん?:2011/11/03(木) 00:49:33.41
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
397おたく、名無しさん?:2011/11/03(木) 00:49:59.11
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
398おたく、名無しさん?:2011/11/03(木) 19:11:59.49
>>387
善処するけど、結構な作業量があって書き起こしに時間がかかるのと、
2chの投稿量制限と連投規制があるので投稿が遅れるかもしれないから、
そのときは勘弁してね。
399おたく、名無しさん?:2011/11/03(木) 19:37:47.76
ほいじゃ、続き投下ー。

『メトコロ・理想』
>>5 ライス・法則さん
岡田さんの結論は、
どのような前提が存在するのかが不明瞭であり、
当然、前提からどのようなプロセスを踏んでいるのかも全くわからないのです。
ご理解いただけましたか?

>否定的に見ているとしか思えないような言説をしていらっしゃいます
私には、あなたの「〜としか見れない」といった感情を根拠とした言説について、
聴く耳がまったくりません。
私の発言がクラウドシティ住民を否定する内容であると言いたいのならば、
クラウドシティ住民を否定するとは何であるのか、私の発言は何であるのか、
よって私の発言はクラウイドシティ住民を否定するものである、
といったようにもっと理論を組み立ててください。

>「理屈・論理」の定義とは
論理には二種類しかありません。演繹と帰納です。
理屈の基礎中の基礎を一々教えて回る必要性を私は認めません。
理屈民族にとっては呼吸をするほどごく当たり前のことだと考えるからです。
ご理解いただけますね?

>「噂」を聞いた
呆れました。
人の噂を信じてアクセスブロックをしておいて、
それが間違ったことであるとか、恥ずかしいことであるなどと疑うことが一切無いかたなのですね。
400おたく、名無しさん?:2011/11/03(木) 19:39:22.34
>>399の続き
>>6 ねぼ@SF3D
悪質な話題そらしです。

発言者のパーソナリティーによって論法の結論部分が変化するなどといった事はおこりません。
そもそも、「発言者のパーソナリティーの理解」とは、
その定義からシテ
発言者の不十分極まりない説明について、
聴く側の人間がより発言者の意図に近い形で保管するための知識体系であるに過ぎないのではないですか?
そうであるなら、結論が根拠を支え、その根拠から結論を導く完全なる循環論法に過ぎません。

ねぼさんは岡田さんの発言愛用が十分に理解できるものであるかどうか、
という話とは別次元の問題を論ってるだけす。

ねぼさんが岡田さんの発言を、より本人が意図したとおりに理解している、と思っているなら
どうぞ説明なさってください。私は真摯に拝聴いたします。

ねぼさんにも理解できないというのなら、理解できない立場からで決行ですから、
どのような見識で、発言者のパーソナリティーが発言を理解するために深く関わっていると発言なさっているのか、
理屈で説明すべきですよ。
当然、学校の教科書や、学術論文などについてもパーソナリティーが深く関わっているのでしょうから、
その考察についても拝聴させていただきます。

あなたが述べるべきは詭弁ではなく、
岡田さんの発言の「本人が意図したより正しい理解の理屈による説明」であり、
「クラウドシティ宣伝尾、より正しい理解の説明」ですよ。

そして、その説明が出来ないのであれば、ねぼさん、
ご自身の主張について、まず、率先して実行なさってください。
401おたく、名無しさん?:2011/11/03(木) 19:40:29.50
『ライス・法則』
>当然、前提からどのようなプロセスを踏んでいるのかも全くわからないのです

だとしたら、「論理的ではない」ではなく「論理的かわからない」が正しい表現ですね。

>論理には二種類しかありません。演繹と機能です。

論理は「演繹」です。帰納を取り扱う場合は、それを
「演繹」に変換してから取り扱います。論理学の
テキストを読みなおしてください^^;

(ちなみに、これ↑は誤りだと思う。
論理的に話すとか、そういう場合に使われる「論理」とは推論の仕方とか思考の法則とかであって、帰納法は推論方法の一つ。
現在は妥当性が不完全な推論方法ではあるけれど、れっきとした推論方法であり論理の分野)

>それが間違ったことであるとか、恥ずかしいことであるなどと疑うことが一切無いかたなのですね。

あのー。

>ライスさんの人格や生き様について、批判する気はありません。
>ライスさんは、ライスさんらしく生きればよろしいかと思われます。

と仰ってましたよね? こういう態度は論理的ですか?
402おたく、名無しさん?:2011/11/03(木) 23:36:08.93
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
403おたく、名無しさん?:2011/11/03(木) 23:36:26.44
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
404おたく、名無しさん?:2011/11/03(木) 23:36:36.78
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
405おたく、名無しさん?:2011/11/04(金) 00:01:43.03
『メトコロ・理想』
>>7 コモライト・理想さん
>建設的な意見交換
私はコモライトさんは建設的な意見交換からかけ離れたことを行う一人であると認識しています。
ライスさんが非常に良い(悪い)お手本を示していますので引用させていただきますが、
ライスさんは
「根拠前提を明瞭にさせるか、統計的な根拠をはっきりとさせ、せめてロジックとして成立させるべきだ」という文章を代替案として認知できていませんでした。
どうしてライスさんが代替案として認知できなかったのか、私には窺い知ることは出来ません。
ただ、心理学的に考えると、批判しているだけだとレッテルを貼ることでその後の思考を止めてしまったのではないかとは思います。
ここで、私の考えを再度申し上げさせていただきます。
結論ありきの話に、後から屁理屈をこじつけるのは、不毛です。
つまり、建設的な意見交換から、もっとも遠い行為なのです。
「批判している」という結論(先入観)にありきで物事を考えているのであればそれは非常に不毛な時間の過ごし方です。
「メトコロはクラウドシティをやめるべきだ」という結論を述べるために詭弁を弄するのも非常に不毛です。そういう餓鬼の我侭は中学生ぐらいまでで卒業すべきです。
そして「建設的な議論」という間違えた幻想ありきで、あれこれ意見するのも非常に不毛なのです。
議論や討論というのは、正しく行えば必ず建設的になります。
正しい議論を行うときに必要な事は、
まず、結論を述べる際は論拠を明確にすることです。
次に、演繹に反駁するときは前提もしくは前提から結論を導く方法に誤りがあることを明確にすることです。
そして最後に、明らかになった間違いは素直に受け入れることです。
間違えたことを述べても構いませんし、わからないことはわからないで構わない。
感情論を述べても構いません。間違えと知らずに詭弁を弄することもあるでしょう。
人間だからそれで構わないと思います。だからこそ議論することに意味があると私は考えています。
406おたく、名無しさん?:2011/11/04(金) 00:02:29.98
>>405の続き

コモライトさん。
ちゃんとした議論をすれば必ず建設的になるのです。
何が間違いなのか、どこで間違えているのか、何がわからないことなのか、すべてはっきりするのです。
そこまではっきりして、建設的にならないわけが無いのです。
つまり、建設的な議論というのは、間違い探しなのですよ。
間違いが見つかったら、そこを改めればより良くなるのは自明なのです。
そして、もっとも不毛な行為とは、
間違いを間違いのまま、わからないことをわからないまま進めることなのです。
もし、コモライトさんが、自分が気持ちよくなれる会話をお望みなだけならば、それでも構いません。
ただし、建設的な議論を望んでいるのならば、正しく間違い探しをしてください。
間違えてもいいんです。
間違えている部分をひっくり返せばいいだけなのですから。
間違えの指摘とは、替案・改善案の提示そのものなのです。
この自明の理を理解してください。
407おたく、名無しさん?:2011/11/04(金) 00:03:14.01
>>406の続き
>トシアキさんが岡田斗司夫さんの発言をどう理解したのか、を得々と語って
私は理解のプロセスを質問したわけではありません。
理解した内容を、理屈によって説明いただけないか、と質問しただけです。
そして、私には「トシアキさんが岡田斗司夫さんの発言をどう理解したのか」というような記述は一切無かったように思います。
アクセスブロックされているので確認は出来ないのですが、
もしよろしければ、コモライトさんから「トシアキさんは岡田斗司夫さんの発言をどう理解したのか」を理屈で説明いただけませんか?
コモライトさんが「トシアキさんが岡田斗司夫さんの発言をどう理解したのか」理解しているのならば、理屈で説明できるはずです。
もし、理屈で説明できないのであれば、
「トシアキさんが岡田斗司夫さんの発言をどう理解したのか、を得々と語っていた」というのは思い違い・勘違い・間違いなのだと思います。
誰でも間違える事があります。間違える事は悪い事ではありません。
ですが、私はコモライトさんとは別の脳を持つ別の人間ですから、コモライトさんの思い違いや勘違い間違いなどを共有できません。
408おたく、名無しさん?:2011/11/04(金) 00:03:48.59
>>407の続き
>論理の正しさにはすべての事象を説明できる解は含んでいません
コモライトさん。
これは非常に悪質な話題逸らしなのです。
まず、他人と認識を一致させるためのもっとも優れた方法は議論です。
次に、問題を解決するための最も優れた方法も、議論です。
議論のほかにいくらでも、他人と認識を一致させる方法や、解決法はあります。
ありますが、最も優れているのは議論なのです。
ですから、ちゃんと議論をするべきなのです。
相互理解に価値があると思うなら、ちゃんと議論をしましょう。
たしかに議論は不完全です。まるで完璧ではありません。
それでも最も優れた方法なのです。
だから、ちゃんと議論をしましょう。
人類がいまだ発見し得ない議論以上の方法を求める前に、ちゃんと議論をしましょう。
ちゃんとした議論が出来ないのならば、今はそれでもいいです。
これから、ちゃんと出来るようになりましょう。
409おたく、名無しさん?:2011/11/04(金) 00:04:34.26
>>408の続き
>対話を僕は望みます
私はコモライトさんがどのような「対話の定義」の前提で発言しているのかが理解できません。
またコモライトさんが思う建設的な議論の定義が、
一般的に帰結する文脈からはかけ離れすぎているように感じるので
ほとんど何も理解できません。
もしかしたら、対話とは、欠点だらけで浅薄な人でも立派立派とおだてておこなう会話、という意味なのかもしれません。
もしかしたら、対話とは、お互いの知ったかぶりや間違いについていかに触れずにお茶を濁せるかという競技、という意味なのかもしれません。
それならそれで構いません。対話とはなんでしょうか?
私は何がわからないのかをはっきりさせて質問しています。
答えていただかなくてもかまいませんが、それでは永久に対話は成立しないと思います。
410おたく、名無しさん?:2011/11/04(金) 00:10:45.50
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
411おたく、名無しさん?:2011/11/04(金) 00:20:10.64
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
412おたく、名無しさん?:2011/11/04(金) 00:20:24.16
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
413おたく、名無しさん?:2011/11/06(日) 08:52:35.66
岡田ってさぁ

ツイッターで屡々問いかけに

「興味ないから知りません」

「興味ないです」

「興味ないからパス」

「全く興味ありません」

を連呼してるが

本当に今まで自分の好きな知識しか入れ込んで来なかったんだろうな

この人のあのもってまわった読みにくい自己陶酔丸出しの駄長文章読むと

本当に教養のかけらの一片たりとも発見出来ない事に驚く


自分は賢いと思い込んでる無教養人位始末の悪いもんはないよな


その点で麻原とかぶる


414おたく、名無しさん?:2011/11/06(日) 09:09:11.99
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
415おたく、名無しさん?:2011/11/06(日) 09:09:22.34
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
416おたく、名無しさん?:2011/11/06(日) 09:14:00.46
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
417おたく、名無しさん?:2011/11/06(日) 10:40:46.67
大石英司氏がメルマガ http://melma.com/backnumber_173916_5292267/ で書いているように、他人を啓発することが
今一番やりたいことなら、その集客の窓口をメルマガにしている時点でまずいでしょう。
418おたく、名無しさん?:2011/11/06(日) 13:24:58.83
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
419おたく、名無しさん?:2011/11/06(日) 13:25:21.55
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
420おたく、名無しさん?:2011/11/06(日) 13:25:51.36
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
421おたく、名無しさん?:2011/11/07(月) 01:17:34.76
クラウドは知的なお話しにくいよ
422おたく、名無しさん?:2011/11/07(月) 01:19:37.76
>>421
kwsk
423おたく、名無しさん?:2011/11/07(月) 01:37:31.56
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
424おたく、名無しさん?:2011/11/07(月) 01:37:42.72
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
425おたく、名無しさん?:2011/11/07(月) 01:38:16.72
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
426おたく、名無しさん?:2011/11/07(月) 03:43:42.48
クラウドは
情弱の集まりって言われるのわかったよ
社員もきっちりやりたい人で
ストレスためてるの多いみたいだし
427おたく、名無しさん?:2011/11/07(月) 08:30:00.41
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
428おたく、名無しさん?:2011/11/07(月) 08:30:34.93
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
429おたく、名無しさん?:2011/11/07(月) 08:31:03.39
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
430おたく、名無しさん?:2011/11/07(月) 10:28:34.21
>>426
社員の中にもきっちりやりたい派とスイーツ()で
対立的って事か?
431おたく、名無しさん?:2011/11/07(月) 11:38:47.08
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
432おたく、名無しさん?:2011/11/07(月) 11:39:45.35
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
433おたく、名無しさん?:2011/11/07(月) 11:51:22.40
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
434おたく、名無しさん?:2011/11/10(木) 05:03:10.57
続き、そろそろラスト。

『コモライト・理想』
・ちゃんとした議論を行えば必ず建設的になるのです。
・間違えの指摘とは、替案・改善策の提示そのものなのです。
・問題を解決するためのもっともうぐれた方法も議論です。
この辺の認識の違いがすれ違いの原因であり、メトコロさんもやもやの原因ですね…。
相互理解にまでに時間がかかりそうですが、ボチボチやっていきましょう。

メトコロさんの発言にも、穴が多くあると思います。
しかし、それを一つ一つ指摘することに意味があるとは考えていません。
まぁ、おだてたり、お茶をにごすことも、僕は苦手ですが。
435おたく、名無しさん?:2011/11/10(木) 05:04:31.70
ねぼ@ma.k
>>16 メトコロ・理想さん
ご自分で「当然、学校の教科書や、学術論文などでについても」っていってるんだから
それ以外にパーソナリティーが深く関わっている事例に異論は無いんでしょ?
しかもCCが学術的な場でない事を承知で教科書や、学術論文を持ち出してるんだから、それこそ議論のための議論じゃないですか?
因みに、パーソナリティーを排除するように努力して製作される教科書や、学術論文においても、
歴史教科書における問題は製作者の歴史認識というパーソナリティーによって発生していますし、
学術論文においても、ニュートンの力学か量子力学といった前提条件がまず重要となるケースはいくらでもあります。

あとさ「理屈」「理解」って言葉の使い方変じゃないですか?
僕は岡田さんの発言を理解した『と思っている』ので、
岡田さんの発言いついて「論理的に妥当である」「理屈が合ってる」
「論理矛盾がある」「検証不足だけど妥当だ」「いってみただけやな(笑)」など
それぞれを「判断」して、sれぞれについてCCで「追加検証」したり
「反論を試みたり」「発展させてみたり」のお話をしてるわけですね
例えば「閉じ込められているからいじめが発生する」は妥当と主yが
「閉じ込められている範囲ってどれくらいの規模をさすのか?」って疑問を出したり
「(退屈しのぎの暴力)は存在するのだろうが、そこが重要ポイントかどうか判断できない」とか
順序で言ったら「理解したから判断できる」ですよね。
だから「理解できない」とだけ言われても正直「説明できない」ですよ
あ、「理屈で説明でしたっけ?」

【理屈/理窟】
1 門ごとの道筋。道理。「−似合わない」「−どおりに物事が運ぶ」
2 無理につじつまを合わせた論理。こじつけの理論。へrくつ。「−をこねる」

なので言葉の意味そのままだと岡田さんの理窟で説明になっているんじゃないですかね?
だって詭弁も理窟に含まれているんですから。
てな感じなんですが、「理窟」「理解に」については別の言葉で言い換えていただけるともう少しスムーズにレスポンスできるかと思います。
で、入会した動機、目的は何ですか?
436おたく、名無しさん?:2011/11/10(木) 05:05:17.41
『ライス・法則』
「論理」とは基本的には演繹推論の形式です。
「論理という言葉で、機能を意味することはまずありえない。
だからメトコロさんのコメント

>論理には二種類しかりません。演繹と機能です。

は間違いです。論理学のテキストを読み直してください。
437おたく、名無しさん?:2011/11/10(木) 05:05:57.97
『メトコロ・理想』
>>17 ねぼ@SF3Dさん
「自らクラウドシティを辞めていくべき市民」に
クラウドシティで説明することは何もございません。

悪質な話題逸らししかしない上に、
詭弁も理屈だと屁理屈こねるだけの屁理屈民族が相手ならばなおさらです。

『メトコロ・理想』
なるほど、非常に分かりやすい主張です。

論理とは演繹のみだ。
帰納は論理ではない。

なるほど、なるほど。

では、言いなおしましょう。

論理的(理屈っぽい)推論とは、演繹法と帰納法の二種類しかない。
岡田斗司夫さんの発言は、演繹も帰納も成立していないので全く理屈っぽくない

これでなにが語られているのか、理解できましたか?

ライスさんに何度も同じ事を繰り返さねばならないことはとても苦痛です。

ライスさん。あなたなにが論題なのかを見失ったまま発言することが多すぎます。
そして枝葉末節の揚げ足取りに執着する悪い癖が強すぎます。
ライスさんは、議論のための議論を続けているに過ぎません。
438おたく、名無しさん?:2011/11/10(木) 05:07:18.15
>>437の続き

念のために補足します。
ライスさんの述べている論理とは、おそらく数理論理学において扱う対象という意味なのでしょう。
数理論理学において扱う推論は、演繹的なものに限られます。
数理論理学においては帰納的推論が扱われる事はまず有りません。
このことから、帰納は数理論理学における論理ではない、とする主張にはそれなりの妥当性があります。
ライスさんはその妥当性を「テキストを読め」と言い放つだけで、何も説明していませんけれども。

「論理」という言葉は、近代論理学の主流である数理論理学とは別に、
・思考や論証のつながり
・推論の様式や形式
これらの意味で扱われる場合もあります。
むしろ個人的にはそのような辞書的な意味として扱われる場合がほとんどであると思いますが、人それぞれでしょう。

推論や思考そのものは自由です。
野良犬をみて地球侵略兵器だとする仮説を形成するのも、
TTP参加についてアメリカの陰謀だと考えるのも自由です。

ですがその推論にどうして妥当性があると言えるのか。
妥当性があると言えるだけの説明とはなんなのか。
思いついたというスタート地点から、結論というゴールまでの思考の繋がりにおいて
妥当性があると言える、そう言えるだけの要素が整っている、そのことを、論理的であると表現するのだと個人的に理解しております。

演繹法により導かれる結論は、前提が正しい事を認めるならば必然的かつ絶対的に正しいという性質があります。
帰納法により導かれる結論には、確率や確度と呼ばれるような蓋然的な妥当性があります。

よって、ライスさんが、
必然的、絶対的に正しいと言えるものだけが論理である、という前提から、帰納法は論理ではない、と主張していると解釈すれば、
前提が正しいのならば、結論は正しいのが演繹法ですから、それなりの妥当性があると言えます。
そして命題はほぼ自動的に前提が正しいのかどうかの検証に移行します。
つまり、必然的、絶対的に正しいと言えるものだけが論理であるかどうかを命題にした議論が始まるわけです。
439おたく、名無しさん?:2011/11/10(木) 09:45:21.18
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
440おたく、名無しさん?:2011/11/10(木) 09:45:39.12
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
441おたく、名無しさん?:2011/11/10(木) 09:45:50.16
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
442おたく、名無しさん?:2011/11/10(木) 13:55:39.73
とどのつまり岡田に騙されて市民になるんだから
論理的かどうかはまったくの無駄だってわけだwww
443おたく、名無しさん?:2011/11/10(木) 15:00:59.81
いやーねぼ酷いわ
これがクラウドシティクオリティか…
444おたく、名無しさん?:2011/11/10(木) 15:49:09.84
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
445おたく、名無しさん?:2011/11/10(木) 15:49:24.88
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
446おたく、名無しさん?:2011/11/10(木) 15:49:35.12
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
447おたく、名無しさん?:2011/11/10(木) 21:42:42.16
>>438の続き
余談ですが、データから理論を導き出す帰納法は、近代科学において不可欠となっています。
医学や統計学、経済学など帰納法によって妥当性が支えられている学術分野は広範囲に及んでいます。
帰納法を論理ではないと結論付けると、医学や統計学、経済学などは論理的ではない学問、論理的妥当性の無い学問、そのようなちょっと困った結論が導かれてしまうのですが、
はたしてライスさんがそこまで視野に入れて発言しているのか大変な疑問です。
ライスさんが医学や統計学、経済学を論理的妥当性のないトンデモ学問であると思うのは自由なことなので一向に構いませんけれども。

閑話休題。
論理とはなにか、その言葉の定義について喧々諤々しても
議論のための議論でしかありません。
私はそんな言葉の奪い合いに付き合う気はまったくありません。

つまり、ライスさんが、結論の必然的、絶対的正しさのみにこだわるのならば、それで構いません。
私は主張しなおすだけなのです。

岡田斗司夫さんの発言には、何処にも妥当性が無い。と。

そして問うだけです。
妥当性があると思った人は、どうしてそう思ったのか、説明してくれないか、と。

私の問いかけによって導かれた観測結果は、今のところ、
誰にとっても等しく「誰も岡田斗司夫さんの発言の妥当性を説明できない」でしかありません。
448おたく、名無しさん?:2011/11/10(木) 21:43:47.04
『ライス・法則』
>>23 メトコロ・理想さん
医学や統計学経済学などは、論理的な「だけ」ではない学問です。
メトコロさんがこれらの分野の知識が無く、それらについて推論に基づいた話をしていて、
かつその推論が間違っているのは、
それらをある程度知っている自分がメトコロさんの文章w見れば明らかです。
実際例えば「統計学は論理的な手法だ」と言う人は舞ういません。
表現として明らかに変です。
実際、メトコロさん自身が述べたように「論理」とは通常、
>思考や論証の繋がり
>推論の様式や形式
を意味します。
そしてこの意味では、統計手法は明らかに、この定義での「論理」に当てはまります。
しかし、「統計手法は論理的である」という言い方をする人はいません。
つまり、論理とは、やはり通常は「演繹的な推論の形式」を意味しているのです。

>岡田さんの発言には、どこにも妥当性がないと。と。
説明責任は我々だけでなく、あなたにもあることをお忘れなく。
上の自分の話から、メトコロさんの述べている「「妥当性」が
・論理の問題ではない
ことは明らかです。
では、ここでメトコロさんの言う「妥当性」とは何でしょうか?
「妥当性というものは基本的に、「何らかの目標・指針」があってはじめて成り立つものです。
るまり、ただ「妥当性が無い」と主張することは、
・メトコロさんの目標・価値観から見て、妥当性が無い
と述べているに過ぎません。
449おたく、名無しさん?:2011/11/10(木) 21:44:17.32
>>448の続き
つまりメトコロさんが我々に説明を求める以上、それと同様に、
メトコロさんにも、「自分(=メトコロ)にとってだけではなく、他の人にとっても妥当性がない」ということを我々に説明する責任があるのです。

そしてたぶん、岡田さんも我々も「普遍的・一般的に誰のどんな目的に対しても、岡田さんの考えに妥当性がある」というような主張は誰もしていないはずです。
ですので、その二つの現実をもう少し自覚してください。

後正直、自分にもメトコロさんに一定以上、利他的に会話を続ける余裕が無いのも事実です。
ですので、これ以上のコメントはしません。
メトコロさんも

>とても苦痛です

と言っていますしね。

でもそろそろ「素直に学んだ」ほうがよいと思いますよ?
私からではなく、各種学問の文献から。
文章を読む限り、色々と知識をつけようとはしているのでしょうから、
そうしないと、そのせっかくの努力がもったいないですよ。
450おたく、名無しさん?:2011/11/10(木) 21:46:48.38
『メトコロ・理想』
またライスさんに同じ事を繰り返し主張しなければならいわけですか。
ライスさんは議論のための議論をしているだけです。

「統計手法は論理的な手法だ」なんて言う人はまずいないでしょうね。そもそも日本語としての意味がほとんど通じません。
私は、しっかりとした統計を基にした推論には、論理的な妥当性がある、と言っているのです。
この場合の「論理的な妥当性」とは、「帰納法によって導かれる蓋然性」です。
論理とは演繹のみであるとライスさんが主張するのならば、論理という言葉の奪い合いに参加する気はありませんので、別の言い方に訂正するだけなのです。
つまり、岡田斗司夫さんの発言についてその妥当性を説明できる人は誰もいない、と言い換えるだけです。
私はライスさんの人格を否定したいわけでも価値観を否定したいわけでもありません。
ですがライスさんが、私に恨みを抱いていたり、復讐心をたぎらせていたりするならば、
そのまま「論理とは何か」という議論のための議論をどうぞ好きだけお続けなさい。

普通である思う自分の感情を基にした感情論や、
何処のそのようなテキストがあるのか明示しないままテキストを読めば解るだろうと言い放つ知ったかぶりや、
勉強してる人は失笑するだろう、などの権威論証なのか多数論証なのか判別不能な屁理屈、
既に他人が行った説明について無視して蒸し返す責任転嫁などをどうぞ好きなだけお続けください。
451おたく、名無しさん?:2011/11/10(木) 21:47:24.18
>>450の続き、ラスト
ライスさんに「中学生からの論理的な議論の仕方 (論理的思考力のトレーニング)」というサイトをお勧めします。
もしライスさんに向上心があるのなら、このサイトは非常に役立つ事と思います。

以前私が日記にした理屈民族テストのコピペ元です。
ライスさんにもお答えいただきましたが、およそ半分程度しか正解できていなかったように私は記憶しております。
ライスさんは、答え合わせをしてみたのでしょうか?
ライスさんが顔から火を出しかねないと思ったので、テストにお答えいただいたときには誤魔化したのですが、
今になって思えば、私の判断はとんでもない間違いだったように思われてなりません。

私は、
岡田斗司夫さんの発言についてその妥当性を説明できる人は誰もいない
と言っているのです。

そしてこれからも、
是非理解したいので、理解していそうな人に、理屈で説明してくれないか、と問うて回るだけです。
それだけの話なのですよ。

ただ、何も説明しないライスさんに、何かを質問する事は無いと思いますので、ご安心いただければと思います。
452おたく、名無しさん?:2011/11/10(木) 23:18:38.58
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
453おたく、名無しさん?:2011/11/10(木) 23:19:04.29
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
454おたく、名無しさん?:2011/11/10(木) 23:19:27.53
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
455おたく、名無しさん?:2011/11/11(金) 11:32:29.92
結局バカは自分がバカなのを理解できずに
相手をバカ認定して悦に入るといういつもの落ちだな
本当に岡田のバカホイホイ化には歯止めが無い
456おたく、名無しさん?:2011/11/11(金) 11:54:28.57
一部抜粋なんできっかけがよくわからないが、メトコロも何しに来てんだ感がアリアリだな

>岡田斗司夫さんの発言についてその妥当性を説明できる人は誰もいない
>是非理解したいので、理解していそうな人に、理屈で説明してくれないか、と問うて回るだけです。

スイーツ()揃いのクラウドシティでこれやられたら荒らしとしか言いようがないw
が、メトコロが正気だろうと電波だろうと、一定数のユーザーがいたら変なの出てくるのは当たり前なんだから
対応策は練っとくだろjk

荒らしなしで理屈民族の会話が楽しめるクラウドシティw
457おたく、名無しさん?:2011/11/11(金) 12:31:23.54
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
458おたく、名無しさん?:2011/11/11(金) 12:41:14.11
切欠はトシアキさんの日記みたいですねー。
岡田さんが「虐めとは〜」的な日記だかブログだかを書いてたのに対して、トシアキさんが日記に「さすが岡田さん!俺たちの代弁者!」みたいなおべっかを使ってたところに、
メトコロさんが「なんで岡田さんの言うような主張が成り立つのか分からない。代弁者だってことは、トシアキさんは岡田さんの言ってることが理解できるんだろうから、ちょっと説明してみてください」的なことを書いたのが発端。
後は、まぁ、>>323に続く流れ。

んで、次は>>230でにゃんださんが書いてた老害ネタでいこうと思います。
他には、今のところだと岡田さんの日記にあった糞ポエムとか…。
459おたく、名無しさん?:2011/11/11(金) 12:45:30.50
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
460おたく、名無しさん?:2011/11/11(金) 12:45:43.09
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
461おたく、名無しさん?:2011/11/11(金) 12:45:55.17
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
462おたく、名無しさん?:2011/11/11(金) 13:29:20.19
>>458
メトコロ、おべっか防止装置として機能してんのかwwww
これは応援せざるを得ないwwww

老害もいいけど糞ポエムに興味ある
463おたく、名無しさん?:2011/11/11(金) 13:30:21.94
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
464おたく、名無しさん?:2011/11/11(金) 13:30:31.20
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
465おたく、名無しさん?:2011/11/11(金) 13:31:13.65
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
466おたく、名無しさん?:2011/11/11(金) 13:36:31.84
>>458
> んで、次は>>230でにゃんださんが書いてた老害ネタでいこうと思います。

にゃんださん(笑)

>>462
>老害もいいけど糞ポエムに興味ある

俺も糞ポエムに一票
467おたく、名無しさん?:2011/11/11(金) 13:42:19.39
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
468おたく、名無しさん?:2011/11/11(金) 13:42:31.06
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
469おたく、名無しさん?:2011/11/11(金) 13:42:41.61
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
470口竹石敏規:2011/11/11(金) 14:52:52.85
【超関連スレ】

社会現象まどか、池沼煮死汚信者専用化物語(笑)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1320751083/
471おたく、名無しさん?:2011/11/11(金) 15:55:28.87
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
472おたく、名無しさん?:2011/11/11(金) 15:55:58.99
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
473おたく、名無しさん?:2011/11/11(金) 15:56:19.14
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
474おたく、名無しさん?:2011/11/11(金) 21:52:00.31
>>458
>>230の展開に注目しています。
475おたく、名無しさん?:2011/11/11(金) 22:05:24.45
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
476おたく、名無しさん?:2011/11/11(金) 22:05:47.19
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
477おたく、名無しさん?:2011/11/11(金) 22:06:02.34
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
478おたく、名無しさん?:2011/11/11(金) 22:10:23.77
書き込みに来るの早いんだね!
479おたく、名無しさん?:2011/11/11(金) 22:25:12.29
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
480おたく、名無しさん?:2011/11/11(金) 22:25:51.82
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
481おたく、名無しさん?:2011/11/11(金) 22:51:30.10
早いね!
482おたく、名無しさん?:2011/11/11(金) 23:08:55.59
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
483おたく、名無しさん?:2011/11/11(金) 23:18:53.91
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
484おたく、名無しさん?:2011/11/11(金) 23:23:26.08
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
485おたく、名無しさん?:2011/11/13(日) 23:32:43.81
ここすごいわ
誰もまともに議論しようとしてないw
単純に「岡田のここが良くて,ここが悪い」っていう意見がほとんど
出てこないw
486おたく、名無しさん?:2011/11/14(月) 00:06:29.34
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
487おたく、名無しさん?:2011/11/14(月) 00:06:54.73
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
488おたく、名無しさん?:2011/11/14(月) 00:27:36.37
>>485
最初の頃は「ここは良いけどこっちはな…」なんて話もあったが
社員の荒らしが入ってからは無理だろそんな話
489おたく、名無しさん?:2011/11/14(月) 00:29:39.51
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
490おたく、名無しさん?:2011/11/14(月) 00:34:09.85
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
491おたく、名無しさん?:2011/11/14(月) 00:35:16.31
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
492おたく、名無しさん?:2011/11/14(月) 10:29:29.22
先に文字起こし終わった順で、こっち投下します。
もう片方のネタも後日投下。
493『朝のつぶやき』:2011/11/14(月) 10:30:14.33
僕たちは「いいひと」なんかじゃない。
「いいひと」なんか、誰もいない。
だから、全力で「いいひと」を演じなきゃいけない

僕たちの心には「愛」などない。
みんな自分勝手で、自分が大事なだけ。
だから、全力で「愛してるふり」を演じなきゃいけない。

この世界には「神」はいない。
悪魔も善も悪もない。
この世界は徹底的に無意味だ。
だからこそ、僕らは全力で「神は存在する」「善はある」と演じきらなきゃいけない。

僕たちは孤独に弱い。
なぜだかというと、自分自身が心底好きになれないからだ。
誰か他の人に「イイネ」「ありがとう」と承認してもらわないと生きていけない。
なにかを演じてない自分を、僕らは好きになれない。
ひとを好きになったり信じたり出来るのは、そのリアリティゆえだ。
僕たちは動物を信じたりしない。
動物の修正を理解して、彼等を観察の上、その「本能と訓練の範囲内」で振る舞いを理解する。
しかし、僕たちは他人を信じようとする。
彼等の「利益と行動原理の範囲内」だけでなく、その人間性を、その知性を、その愛情を信じる。
それは彼の、彼女の「演技」を支持してることに他ならない。
494『朝のつぶやき』:2011/11/14(月) 10:30:42.88
神ならぬ人は、愛したり、美しくなったり出来ない。
だからこそ、ひとは演技する。その演技を信じたいと思い、演技を見破ったときに怒り、絶望し、悪態をつく。

真実は誰も救わない。
「神様なんていない」とは子どもでも言える。
「人を殺してもいいじゃん」と子どもでも言える。
「愛なんかない」「ひとは醜悪だ」なんて中学生でも言える。

だからこそ、「神はいる」「誰も殺してはいけない」「愛は存在する」「人生は美しい」といわなきゃいけない。
他人だけではなく、自分自身も徹底的に騙さなく愛家ない。
演じきらなきゃいけない。

「いいひと」戦略」とは、ひとを赦すことだ。
誰も他人に、自分に「本当にいいひと」であることを求めない。
誰も他人に、自分に「本当の愛」を求めない。
求めるのは演技だけ。
演じきるのが生涯の目標であり、その演技が無意識の息に達することを願うのみだ。
495おたく、名無しさん?:2011/11/14(月) 11:04:56.62
>>494
なにその高2病ポエムw
496おたく、名無しさん?:2011/11/14(月) 11:30:16.81
僕「たち」じゃないだろw
「僕」だろww

本当に岡田は永野が好きだなーwwww
497おたく、名無しさん?:2011/11/14(月) 11:30:34.19
いい人だけどおじいちゃんの方がいいな
498おたく、名無しさん?:2011/11/14(月) 11:30:55.56
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
499おたく、名無しさん?:2011/11/14(月) 11:31:12.47
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
500おたく、名無しさん?:2011/11/14(月) 11:32:32.74
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
501おたく、名無しさん?:2011/11/14(月) 23:15:29.74
岡田さん復縁していわゆる家族になった方が孤独を癒せると思うんだが
自由を求めるというより
借金でもあるのですか?
502おたく、名無しさん?:2011/11/15(火) 00:09:05.52
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
503おたく、名無しさん?:2011/11/15(火) 00:09:23.13
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
504おたく、名無しさん?:2011/11/15(火) 00:09:48.21
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
505おたく、名無しさん?:2011/11/15(火) 00:52:20.83
ところでずっと「赤いブツブツ〜」と書き込んでる人は一体
なんなんだ?
506おたく、名無しさん?:2011/11/15(火) 01:21:33.85
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
507おたく、名無しさん?:2011/11/15(火) 01:21:43.37
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
508おたく、名無しさん?:2011/11/15(火) 01:21:55.97
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
509おたく、名無しさん?:2011/11/15(火) 10:57:14.84
>>494
これマジなの?
なんかやばい方向に向かってね?
510おたく、名無しさん?:2011/11/15(火) 11:00:28.17
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
511おたく、名無しさん?:2011/11/15(火) 11:00:40.76
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
512おたく、名無しさん?:2011/11/15(火) 11:01:00.00
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
513おたく、名無しさん?:2011/11/15(火) 13:16:15.03
>>509
失恋したのかな
514おたく、名無しさん?:2011/11/15(火) 14:29:43.97
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
515おたく、名無しさん?:2011/11/15(火) 14:29:54.13
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
516おたく、名無しさん?:2011/11/15(火) 14:30:19.94
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
517おたく、名無しさん?:2011/11/15(火) 17:32:09.82
内容かえればいいのに
518おたく、名無しさん?:2011/11/15(火) 18:01:59.32
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
519おたく、名無しさん?:2011/11/15(火) 18:02:20.15
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
520おたく、名無しさん?:2011/11/15(火) 22:46:59.92
>>493-494についた最初のコメントが、

>イイネ☆☆
>最初にあった理屈の種がどんどん育って開花した瞬間に立ち会えたみたいです。
>ありがとうございます。

厨二病や御世辞なんてチャチなものじゃ断じてねぇ…。
もっと気持ち悪いものの片鱗を味わったぜ…。
521おたく、名無しさん?:2011/11/15(火) 23:01:19.99
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
522おたく、名無しさん?:2011/11/15(火) 23:01:32.70
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
523おたく、名無しさん?:2011/11/15(火) 23:01:50.10
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
524おたく、名無しさん?:2011/11/15(火) 23:03:29.33
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
525おたく、名無しさん?:2011/11/15(火) 23:03:45.72
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
526おたく、名無しさん?:2011/11/16(水) 01:43:19.66
>>520
キモい。

前にイベントだったかで出た話なんだが、自分の考えた中2病的発想のほとんどは
「岡田さんそれないですよ」「それはやめましょうよ」的な事言われるから
言わなくなっちゃったけど発想は残ってる。出したいけど出せないw

何言っても絶賛されるもんだから、今までセーブしてた中2がダダ漏れ暴走中なんじゃねwww
527おたく、名無しさん?:2011/11/16(水) 03:21:02.70
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
528おたく、名無しさん?:2011/11/16(水) 03:21:12.64
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
529おたく、名無しさん?:2011/11/16(水) 03:21:27.69
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
530おたく、名無しさん?:2011/11/16(水) 23:27:55.86
>>526
>「岡田さんそれないですよ」「それはやめましょうよ」的な事

社員これ言ってやれよ。おまえらの社長笑われてんぞ。
531おたく、名無しさん?:2011/11/16(水) 23:40:12.56
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
532おたく、名無しさん?:2011/11/16(水) 23:40:26.78
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
533おたく、名無しさん?:2011/11/16(水) 23:40:47.47
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
534おたく、名無しさん?:2011/11/17(木) 00:52:16.74
>>530
岡田「ここまでオフィシャルな場で言うからには、覚悟はできてるよね?」
535おたく、名無しさん?:2011/11/17(木) 00:55:41.09
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
536おたく、名無しさん?:2011/11/17(木) 00:56:15.59
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
537おたく、名無しさん?:2011/11/17(木) 00:56:41.29
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
538おたく、名無しさん?:2011/11/17(木) 15:03:46.07
クラウドシティがつまらんわけだよ。
539おたく、名無しさん?:2011/11/17(木) 16:24:05.68
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
540おたく、名無しさん?:2011/11/17(木) 16:24:15.81
ハンドルを回すとビッシリ並んだ赤いブツブツがいっせいにニョロニョロ伸びると聞く
541おたく、名無しさん?:2011/11/17(木) 16:24:25.96
岡田斗司夫は日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞くが
にゃんだもまた日光に当たると
赤いブツブツがビッシリ出来ると聞く
542おたく、名無しさん?:2011/11/20(日) 01:13:21.76
クラウドシティ
新しいひとはいってくるけど
すぐ閑古鳥
世界が狭いって見限られてるのかな
543おたく、名無しさん?:2011/11/20(日) 12:51:19.38
知的な会話って宣伝文句に引かれたけど
実際入ってみればyahoo知恵袋かと
エキサイティングでもなければ知的でもない
一応3ヶ月は様子見ようと思ってログイン続けてるけど
ベタベタした感じが合わなくてつらい
544おたく、名無しさん?:2011/11/20(日) 21:03:03.44
>>543
自分も同じように様子見です
545おたく、名無しさん?:2011/11/21(月) 01:55:01.29
こいつのニコ生岡田斗司夫ゼミを見たら、人生相談とかほざきながら
勝手に都合よく作ったネタ相談に、上から目線で自分語りばっかしてた
岡田とニコ厨の、低レベル同士のハーモニーが織りなすオナニーがきめぇw
546おたく、名無しさん?:2011/11/21(月) 16:05:59.60
興味持ってメルマガ読んでるんだけど、
ニコ生で面白いなと感じた部分が全然なくて
退屈で読みにくくてつまらんネタばっかりで入会を躊躇してしまう。
実際に入った人は何が決定打になったのか知りたいけど
どこのスレも気味の悪い荒らしばっかりで無理だ。
547おたく、名無しさん?:2011/11/22(火) 00:06:31.85
ここでまともな会話は無理みたいね^^;
548おたく、名無しさん?:2011/11/22(火) 10:27:55.55
>>547
ゴミついてますよ
つ^^;
549おたく、名無しさん?:2011/11/22(火) 11:40:39.74
>>546
入らなくていいよ。
ほとんどmixiと大差ない。
がっかりした人は、
しだいに日記をUPしなくなっていく。
550おたく、名無しさん?:2011/11/22(火) 16:34:37.03
>>549
日記多いやつほどつまらんキガス
551おたく、名無しさん?:2011/11/22(火) 23:01:10.61
あんまり日記多いとどこから読んでいいかわからん。
いい人ってより偽善者風の文体が多くて個性に欠ける雰囲気。
552おたく、名無しさん?:2011/11/23(水) 11:32:57.77
クラウドシティ利用者の大半は
シティとしてどうあるべきかとか
そんなことどうでも良くて
自分のことに夢中だから
553おたく、名無しさん?:2011/11/23(水) 14:44:48.03
ToshioOkada 僕は東海大や同志社さえ受験失敗した低学歴ですからwRT @log_cre: @ToshioOkada 前から思ってたんですが、岡田さんや小飼さんのような方が東大受験したら、どうなるのでしょう?受験勉強と、思想などはまた別なのでしょうか?




東海大や同志社大さえw
さえwwwwwwww

東海大と同志社大は岡田の中で低学歴の象徴らしいなぁ

「僕東海大レベルのバカ大落ちましたwあのバカ大をwwwみんな僕って親しみやすいでしょ!」

しかし
「受験勉強と思想って別なの???」とはwww
逆になんで一緒だと思えるのかwww

岡田信者の脳みそ一面赤いブツブツでびっしりらしいなwwwwwwwwwwww
554おたく、名無しさん?:2011/11/24(木) 16:53:30.42
将来ひょっとしたら社員の中から有能な物書きが生まれるかもしれないから
長い目で見るのもありかも
希望的観測だけど
555おたく、名無しさん?:2011/11/24(木) 19:46:22.22
自分のために試練を越え続けてる社員もいるよきっと
556おたく、名無しさん?:2011/11/24(木) 21:00:34.64
もし社員の中から有能な物書きが生まれるようなことがあったとして、
そいつは入社しなくても元々そういう素地のある奴だったと考える方が理に適ってるわな。
557おたく、名無しさん?:2011/11/25(金) 00:32:12.87
daicon プログレスレポートのテープでトークをしている「のりこ」さんは誰?
558おたく、名無しさん?:2011/11/25(金) 13:58:06.92
岡田の今の主張は「働くな」「プロになるな」だから有能な物書きなんか出ないと思うが
exて無能な奴隷製造システムだし
559おたく、名無しさん?:2011/11/25(金) 16:07:22.38
なんでわざわざディズニーに金はらって入って不健康リバウンドオヤジ探してキャーキャー言わにゃあかんねんアホか
560おたく、名無しさん?:2011/11/25(金) 18:05:29.39
オリエンテーリングでもしてるの?
561台北のなんとかさんの日記1:2011/11/28(月) 07:46:39.80
グローバルとは何か?

いや、そんなことわかりません。正確な意味も知りません。

ただ、台湾で働いていると嫌な日本人を見る機会が大変多いんです。
そのへんの話しをします。

台湾に長くいる日本人、ワタシのような人間ですね。もちろん立派な駐在員の方
もおいです。会社は立派だけど、立派とはいえない駐在員の方も多いです。

もっと怖いのは、台湾で起業したり(ワタシみたいなやつですね」 、台湾でフリーラ
ンスのような形で、さまざまな台湾や日本の企業と契約して転々として、しかもいろ
んな仕事してるヤツとか、駐在員崩れです。

駐在員崩れっていうのは、例えば一応超大手企業の広告代理店の駐在員だった人
が、帰国命令を拒否して、駐在員時代の人脈、コネなどを振る活用し、ほとんど
同じ仕事を自分で始めたりする人のことです。元○○なのを今でも○○と関係が
あるみたいに言ってね。(消防署の方から来ました的な感じかな)

広告代理店や商材出身者に多い気がしますね。
台湾での貿易のノウハウを覚え、中国等での工場を押さえ、一歩間違えばコピー
商品まがいのものを、まあ言わなくともわかりますね。
562台北のなんとかさんの日記2:2011/11/28(月) 07:47:22.27
別に一生会社に尽くす義理は無いんでしょうが、そういう人達に共通の考え方
は、○○のような誰でも知ってる会社だからこそ、いろんな業者が自分のために
動いてくれたのを、全て自分の能力だと勘違いしていることです。

だから、台湾に残って事業を始めてもすぐに失敗する人がいますが、一番厄介な
のは、いつのまにか日本人の皮をかぶった中華人になってしかうことです。

台湾人は生まれながらの環境も商習慣も違うし、小さい頃から騙し騙され、政府
も信頼せず、組織に対する忠誠心って何の事?って生きて来たわけですから
(もちろん全員がってわけではありません、そういう人が日本人より多いってだこと
です)仕方ないっていうか、こちらも商習慣の違う台湾人として接客するわけです。

ただ前述したようなエセ日本人達は、台湾で覚えたテクニックを駆使して「それは
契約書に明記してありません」とか「私はそういうことは行った覚えはありませ
ん」とか最初は日本人同士ですからみたいな顔をしておいて、平気で確信犯的
なビジネスを行うわけですね。

台湾の汚いウラ社会に通してる人が多いから、怖いものなし。な他人も多いで
す。

まあ、そんなような少人数のグループやそういう組織を転々として台湾でのビジ
ネス感覚っていうか処世術を身につける日本人が非常に多いんですよ。

当たり前ですけど、大嫌いなんですよ。絶対につきあわないように気をつけてるん
ですが、企業によってはそういう組織に仕事を頼むんですね。安かったり接待漬
けにされたり、他いろんな付き合い上の問題らしいです。
というわけで、ワタシは絶対につきあいたくなんいんだけど、今日ちょっとした、共通
のお客さん尾仕事の件で連絡を取り合うはめになり、もうほとんど人間不信になっ
ちゃいました。
563台北のなんとかさんの日記3:2011/11/28(月) 07:48:01.67
いつの、間にかウチの仕事に含まれていない作業を平気で頼んでくるし、お客さん
にはウチが横着してやりたがってないみたいに言ってたり。
すべて、その会社と顧客とのコミュニケーション不足や横着やスケジュールミスか
ら発生したことなのにウチの会社のミスということにされてました。担当の台湾人
もまるめこんでたみたいだし。

一日無駄にして信用問題にもなり、なんか、もう疲れちゃいました。


ここからが、本番。

台湾に限らず、海外で仕事をするということは、その国に同化しては絶対にいけなダ
メなんです。いかに日本人であるかということを、毎日意識して働き生活すること
と。それが海外で働くことの意味です。(もちろん職種によって例外はありますけ
どね)
たまに、台湾にいるんだから、俺は台湾のやり方で仕事するんだ、っていって
る駐在員がいますが、一年も立てば、その人の言動は日本人のビジネスの常識
から大きく外れてることが良くあります。しかも本人にその自覚が無い。
564台北のなんとかさんの日記4:2011/11/28(月) 07:48:39.07
ワタシは、いつも会社の日本人に、絶対に日本人であることを忘れないように、
日本人であることを失えば、あなたが海外で働いている意味は全く無くなるん
だよ。日本語の上手い台湾人になるだけだよ。

てことを、厳しく言います。(自分にもね)
なかには伝わらない人もいました。

というわけで、前半は愚痴日記。
後半は偉そうな説教日記。

つまんなかったかな〜。

ゴメン。
今日もマイ仲間限定。ずっとそうしようかな。

でもやっぱり全体公開に変更します。
565おたく、名無しさん?:2011/11/28(月) 13:32:10.23
まんべんなくつまらない日記だな…
ノート術を駆使するとこういうのが書けるようになるわけだな…
566おたく、名無しさん?:2011/11/28(月) 14:49:17.89
> 別に一生会社に尽くす義理は無いんでしょうが、そういう人達に共通の考え方
> は、○○のような誰でも知ってる会社だからこそ、いろんな業者が自分のために
> 動いてくれたのを、全て自分の能力だと勘違いしていることです。

元gainax社長に聞かせてやりたいよ
567おたく、名無しさん?:2011/12/01(木) 00:20:27.28
難病の人、勝手に名前出されて迷惑なんじゃないかな?
そういえば町山さんにも町山exやろうよ、とか勧誘してたな。
568おたく、名無しさん?:2011/12/01(木) 16:03:37.21
「いい人」を装おうキャンペーンの一環だろ
難病の人にex勧めるのはかなり迷惑だと思うが…
569おたく、名無しさん?:2011/12/01(木) 21:23:51.15
そういえばあのくだらない二つ名はまだやってんのかい?

「読者喰いのトシオ」

とか
570おたく、名無しさん?:2011/12/01(木) 22:44:57.14
クラウドシティで集めた金はどこに行ったんだろ?

出版や講演でギャラ取らないといっても、もはや本業がファンクラブ運営だからね
571おたく、名無しさん?:2011/12/02(金) 13:32:37.89
あそこに集まってる人間は基本的にオタク、弱者、暇人が中心

オタクが揚げ足取りと皮肉を言い合ってるか、暇人が馴れ合いしてるだけ

あまり大した事はしていない
572おたく、名無しさん?:2011/12/02(金) 23:59:47.48
入会1週間でもう見限った
ダラダラ馴れ合いばっか
573おたく、名無しさん?:2011/12/03(土) 23:58:39.12
台湾万歳、日本は糞、まで読んだ

カスは島に帰えれよ、長い方じゃなくちっこい方の、国じゃない方の島にな
574おたく、名無しさん?:2011/12/04(日) 02:49:21.09
暇人が馴れ合ってるだけで何も生まれそうにない
575おたく、名無しさん?:2011/12/05(月) 21:59:02.38
なんかダメダメなゼミ風景みたいだよね
岡田の取り巻きって
大人しくオタトークしてりゃいいものを
無理に知的に喋ろうとするから痛くなる
576おたく、名無しさん?:2011/12/05(月) 22:32:37.65
見るからに暇そうでリアルが充実してなさそう。
評価経済とかいう前にお前がしっかりしろよと言いたくなる。
577おたく、名無しさん?:2011/12/06(火) 10:41:22.73
女っ気なさそうなオタク達がクラウドで馴れ合いしてるか、お互いに皮肉を言い合って喜んでる気持ちの悪い集団だからもう見限った。
578おたく、名無しさん?:2011/12/06(火) 16:32:28.49
落ちぶれたオタクの教祖化が著しい件
579おたく、名無しさん?:2011/12/06(火) 16:41:50.81
いい人ってw ロスジェネ・タイガーマスクが終わったあとの造語いい人ってもう無理なセカイだろw
580おたく、名無しさん?:2011/12/06(火) 17:23:39.84
因みに、
台北さんの日記には、その後メトコロさんから
「海外でも日本人であるのならば日本人らしく立ち振る舞ったほうが良いという主張はわかりました。
しかし、例えば韓国人の方等も、海外で韓国人らしい立ち振る舞いをしたほうが良いのでしょうか?」
との質問がついていたのですが、其の質問に対しては、
「その発想はなかった」
とのことです。
581おたく、名無しさん?:2011/12/06(火) 17:34:03.54
いい人がどうのこうのという日記のその後の取り巻きの方々の会話。

耕一☆法則
>取り急ぎ
>>それは彼の、彼女の演技を指示していたことに他ならない
>文意からは“支持”ではないでしょうか?」

ブリキソ・理想
>いけすかない僕が言うのもなんですが、
>いい人は誤変換くらい赦すものです、、、w

耕一☆法則
>いい人はおせっかいってことでw

benio・理想
>なんかいい人たちだなぁ


ひくわー…
582おたく、名無しさん?:2011/12/06(火) 18:46:47.31
クラウドシティとかまだマシなんだよ。
中の方がもっと酷い。
583おたく、名無しさん?:2011/12/06(火) 19:09:55.39
>>582
kwsk
584おたく、名無しさん?:2011/12/06(火) 19:20:30.61
オタクたちがお互いに皮肉と嫌味を言い合って喜んでて何とも言えない嫌な雰囲気
585おたく、名無しさん?:2011/12/06(火) 19:29:15.97
>>584
御愁傷様
586おたく、名無しさん?:2011/12/06(火) 19:36:36.48
もう辞めるからどうでもいいけど
587おたく、名無しさん?:2011/12/06(火) 19:46:58.47
>>586
ちょっとでも得るものはあった?
588おたく、名無しさん?:2011/12/06(火) 19:53:06.99
岡田斗司夫の話はやはり面白いよ。
ただ、回りの人間のレベルが低い。
589おたく、名無しさん?:2011/12/06(火) 21:51:44.18
周りが低いと言うよりも、自分が進んで上げましょう。
590おたく、名無しさん?:2011/12/06(火) 22:14:24.32
岡田のトークは酷いな
全く面白いことを言ってないのに
常にヘラヘラと自分で笑って何となく面白そうな空気だけ出してて
つまらない芸人と通ずるウザさ
591おたく、名無しさん?:2011/12/06(火) 22:40:48.07
>>588
岡田の話なんかが面白いと思ってんならお前も同類だよ。
レベルが低いんだよ。

なぜ人を殺してはいけないか?

華麗な理屈の使い方をお見せしよう!(キリッ

>答えは簡単。
>「その子をおれの前に連れてこい」が正しい。

はぁ?

岡田と岡田信者が面白いと思ってること全然おもろいと思わんよ。
>>590
同意。
この人、つまらないこと言って自分で爆笑してるんだよね。
わがままボディ、うひゃひゃひゃ、みたいな。
592おたく、名無しさん?:2011/12/06(火) 22:52:48.42
いかにも2ちゃんねるにいそうなバカを引き上げたいとは思わない。
593おたく、名無しさん?:2011/12/06(火) 23:07:34.69
話を聞いて賢いとは全然思わないんだけど
非常に戦略的にキャラ作って戦略的に話してるなあと思う。
いい人戦略だかなんだか知らんけど、昔と全然話し方違うもんな。
今も「洗脳力」の実験やってんだろ。
で、アッサリ馬鹿が騙されてると。

昔は差別されているオタクを擁護してるというスタンスで商売して
今は差別されてるニートを擁護というスタンスで商売かね。
本人も言ってたけどやってることあんまり変わってないんだよね。

生き方が気持ち悪くて大嫌い。
594おたく、名無しさん?:2011/12/06(火) 23:16:21.66
>>591
すぐにこういうバカの書き込みが増えるところがよく似ている。
595おたく、名無しさん?:2011/12/06(火) 23:39:30.49
>>588
>>594
岡田のどこが面白いの?

すごいつまんないよね
596おたく、名無しさん?:2011/12/06(火) 23:47:51.82
>>582
>>584
>>586
>>588
>>592
>>594
まったく無価値なものに13万払ったのって……
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
597おたく、名無しさん?:2011/12/06(火) 23:52:44.93
これからはニートの時代!とか
ショッキングな見出しで釣って
中身はカラッポだもんな
これからの時代は友達のコネで生きてけ!
じゃあクラウドシティ無償化して会員とお友達になれば?
岡田さーんそうしましょー
598おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 00:02:45.43
>>561
>>562
>>563
>>564
>>580
>>581
何が言いたいのかわからんが
別にたいして面白くもないし
おまえもクラウド市民なんだろ?
岡田大好きって時点で同類なんだよ

自分の意見ちゃんと書いてみろよ
コミュニケーション出来ないから2ちゃんに貼りつけてやるか
ホント、岡田ファンって陰湿でアホだな
キモッ
599おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 02:27:44.33
>>594
まぁバカはほっとこうぜ。

んで、今社員の生き残りは何人なんだ?
あとこの1年で何人増えたんだ?
600おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 07:21:21.08
バカはスルーが1番だからな。

今は200人ぐらいかな。
最近はほとんど増えてないね。
601おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 10:22:30.40
>>600
> 今は200人ぐらいかな。
> 最近はほとんど増えてないね。

まだそんなに居るのか、もっと逃げ出してるかと思った。
増えてないのは何よりだな、あとはジリ貧でオタキングexは失敗と
いつ無料を辞めて手のひらを返すのか楽しみだwww
602おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 10:34:58.11
新規はほとんどないから、ここしばらく純減って感じだね。

残っているのは、シニカルなオタクと馴れ合いが好きな暇人が中心。
603おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 10:45:08.78
社員は年間いくらで払うんだから、そんなに一気に減らないだろ
再契約しないヤツがどれくらいいるのかが問題

今週のアスキー連載は本当に酷かった
よりによってアスキーであのネタww編集仕事しろ
604おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 10:50:42.87
だから再契約しないヤツが辞めてるんだよ。
新規入会はほとんどないんだから純減だよ。
605おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 11:21:25.42
>>604
そもそも再契約する奴がいる事自体が謎なんだがな
1年もあったらいくらなんでも騙されたって気づくだろ?
バカなのか?・・・・バカなのか orz
606おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 12:43:13.21
他人の金だし別にどうでもいい。
その人間が払いたくて払ってるんだからとくに問題はないし、繰り返すがどうでもいい。
607おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 13:08:13.73
>>606
レベルが低いから騙されて金を払うんだと思ってたがそうでもないの?
608おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 13:09:13.80
知らん
609おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 14:06:12.36
>>608
>シニカルなオタクと馴れ合いが好きな暇人が中心。

オタは12万円分嫌み言えばいいし
馴れ合い好きは12万円分馴れ合えばいいが

マジ12万円ドブだったね、お疲れ。
610おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 14:27:56.90
数千円イベント開催→1万円サークル勧誘→年間12万サークル勧誘

本買ってもイベント行っても勧誘話に帰結しちゃうんでウザい
トークの前半は面白く聞けるのに後半は自分マンセーとCM
会員になればイベント「安く」参加できますよとか
まさにセミナー商売
611おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 16:05:44.34
>>598
自分は頼まれてログを放流しているだけで、岡田さんにもクラウド市民の方々にも、好き嫌い以前にあまり興味ありません。
送られてくる情報を拝見する限りでは、単に岡田さんも市民の方々も、いう事やる事破綻しているという認識しか…。

また、このスレッドは「岡田斗司夫、及びオタキングに関して意見や情報を掲示する場」であると理解しています。
よって、必ずしも「意見」を述べる必要性も無く、また今現在それしなければならないような状況にもないと思います。
612おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 16:44:26.24
意味がわからんな
613おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 16:53:44.79
>>611
>自分は頼まれて

誰が頼むんだよ、本人がやればいいだけだろ?
お前も頼みをきくなよw

それに頼まれただけならなんて言われてもスルーしてればいいのに
わざわざ生真面目に回答してるのがコエーヨ
614おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 16:57:35.79
自分は頼まれてログを放流ってwww
615おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 16:58:44.95
ところで、にゃんだ、キチカゼなどの基地外はどこに消えたの?
616おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 17:05:10.33
社員の新しい方針をnrnrヲチ中
617おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 19:45:09.37
>>613
頼まれた理由は俺にもわからん…。
>スルー
ギスギスしたくなくて答えた。反省はしている。

まあ、そんなわけなので、自分のことに関してはあまり気にしないでいただけると幸いです。
618おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 20:03:34.94
>自分は頼まれてログを放流しているだけで、岡田さんにもクラウド市民の方々にも、好き嫌い以前にあまり興味ありません。

>自分は頼まれてログを放流しているだけで、岡田さんにもクラウド市民の方々にも、好き嫌い以前にあまり興味ありません。

>自分は頼まれてログを放流しているだけで、岡田さんにもクラウド市民の方々にも、好き嫌い以前にあまり興味ありません。

本当に陰湿だな
2ちゃんに貼りつけて来いって依頼してるやつがいんのかよw
岡田ファンのやることは意味がわからん
ユキカゼとかにゃんだとか廃刊情報君とか変なのばっかり

貼りつけるのはいいけど、貼りつける文章がつまんないんだよ
だからナニ?みたいのばっかで
岡田ファン怖いわ
619おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 20:05:58.67

社員のなかでも幻滅してるけど
とりあえず1年は頑張る人もいるみたい。
クラウドはもう閑散としてる。
620おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 20:19:59.22
面白い文章が無いのはクラウドシティがつまらないからだろ
たかが貼り付けにここまで絡むとか、>>618のが怖いわ
621おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 20:32:26.58
ユキカゼ、にゃんだとかモノホンの基地外だったからなwww
622おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 20:51:05.95
>>620
>たかが貼り付け

画面のキャプチャを手打ちしたやつらしいからな
しかも面白くない上に頼まれてだぞ
「たかが」というにはキモ過ぎるだろ
623おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 21:14:21.58
>>611
掲示する場?
624おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 21:16:55.28
なんでキャプチャを手打ち?
c&pのほうがはやくないか?
625おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 21:21:18.05
>>622
貼り付けてるヤツの事情なんかなんだっていいし、お前個人の面白いかどうかは基準じゃないだろ
岡田やクラウド市民じゃなくて、内部情報を貼り付けてる奴に絡むとか見当違い過ぎる
626おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 21:33:51.89
>>618
つまらないというのであれば、それはこちらの不徳の致すところであり、大変申し訳なく思います。
ただ、僅かでも期待していてくださっている方もいらっしゃることも事実であり、何卒ご容赦の程をお願いしたします。

>>624
コピペはなんかジャバか何とかに引っかかってばれるから、駄目らしい。
というわけで、画像形式で送られてくるのをセコセコ手打ちしています。

>>363でも教えてもらったので色々と試してみたのですが、どうにも自分が使っているPCとあわないらしく、エラーなどが相次いで上手く使いこなせませんでした。
せかっくおしえていただいたのに活用できずに、申し訳ありません。
全て俺の糞スペックPCが悪い。
627おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 21:42:07.37
内部情報ってw

意味のある情報なら価値あるけど
誰か知らん素人のイミフの日記書き込まれてもw
読む気にもならん

メロトコさんだかトシアキさんだか台湾さんだか
何が言いたいのか俺にはサッパリわからん
言いたいことあんのなら、ちゃんと自分の文章で書けばいいやん
628おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 21:48:55.51
>>626
ごめん。マジで教えてほしいんだけど。
意味がわからないんだ。
アンタに文章送ってくる人は何がしたいの?
どーゆう意図があるの?
意味がわからなくて怖いんだけど。
629おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 22:15:12.33
読みたくないなら読まなきゃいいだろ。
お前が面白くなくても俺含め岡田や市民のクソ日記を楽しんでる奴はいるんだから、意味も価値もあるだろうが。
いい加減筋違いな粘着うぜぇよ。
630おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 22:33:27.29
>>627
情報を情報として投下しているだけですので、思うところはありますが、特別意見として言いたい事も何もないのです。
その情報をどのように判断するかは、皆様方ご自身の判断に委ねるべきことと考えています。
ご期待に沿えずにすみません。

>>628
文章を送ってくる人が何が目的なのかとかは、自分にも判断しかねます。
どうせ燃料投下とか、その程度の理由なんじゃないかと思うんですが。
631おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 22:38:59.28
申し訳ないのですが、自分や自分に文章を送ってきている方に関する話題というのは、完全にスレ違いだと思うのです。
ですので、そこら辺に関する質問は、できればご容赦いただけると助かります。お騒がせして大変申し訳ありません。
632おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 22:39:35.68
>>629
社員くらいスルーしろよ

>>630
俺は退屈な内容だからこそ面白く読んでる
いつもありがとうw
633おたく、名無しさん?:2011/12/07(水) 22:46:15.38
>>632
そう仰っていただけると、本当にありがたく思います。
至らぬ点は多々ございますが、少しでも楽しんでいただけたのでしたら幸いです。
ありがとうございます。
634おたく、名無しさん?:2011/12/08(木) 10:08:22.02
>>633
お前それ使いっぱしりにされているぞ
岡田に騙されなくても、他の誰かに騙されたら意味無いじゃん。
635おたく、名無しさん?:2011/12/08(木) 11:17:45.91
この前、ニコニコで始めて観て面白い人だなと思ってここ見つけたけど
評判悪いなwニコニコで観察しようと思うw金は無いからやらない
636おたく、名無しさん?:2011/12/08(木) 13:20:35.32
>>635
それが一番いいよ
637おたく、名無しさん?:2011/12/08(木) 23:32:32.10
ディズニーについて語ってる動画見たけど
ゼミとか講義ってレベルじゃねーだろw
ウィキペディア程度のうんちくしかしゃっべってないのに
そんな初歩知識ドヤ顔で語られても
途中で見るのやめた
二重あごの中年男の顔を1時間以上も観てるなんてムリ!
唐沢サンと同じ程度なのになんで評価されてるのかわからん
638おたく、名無しさん?:2011/12/08(木) 23:50:13.63
入社説明会(無料)

人生相談(有料)

懇談会(有料)

この流れはよく考えてるなあ
入信すれば尊師があなたの不安を救ってあげる、か
639おたく、名無しさん?:2011/12/09(金) 16:23:19.04
岡田にディズニー語って欲しくないです
気持ち悪い

ディズニーリゾート使っての信者とのオリエンテーリングなんて勝手にやんな!

腐った腹話術人形みたいな面した自称
「10000000人に感動を与える男」
その自意識過剰レベルは神
640おたく、名無しさん?:2011/12/10(土) 05:34:13.73
この人は夢に胸膨ら目をキラキラ輝かせてやってきた子供達が大勢いる
日曜日のランドやシーでただでさえ混んでるのに邪魔くさく信者集めて
「ミニーの中に入ってる人が一番えらいんだよ〜!ウヒャアヒャエヒャ!」
とやったわけだ…

やれやれだ…

641おたく、名無しさん?:2011/12/10(土) 22:06:48.25
うわぁ……
ディズニーの話も結局最後はクラウドシティの宣伝勧誘というオチだった
ボクにはスマートノート、レコーディングダイエット、4タイプ、等々
みんなを救うすばらしいツール、思想があるよ
さあ、みんなもクラウド市民にならないか?

みんなはバカだと笑うかもしてないけどボクは本気なんだ、ゴメンな…
ディズニーのエプコットセンターのような実験都市をつくりたいんだ

みたいなこと
にやにや笑いながら言ってた、ホント気持ち悪い
女性社員はオウムシスターみたいだった
642おたく、名無しさん?:2011/12/10(土) 22:34:16.33
http://www.youtube.com/watch?v=MoQ_Cn2-D4Y
話の最後のほうに自分の弱いところ恥ずかしいところをみせて
客の心をつかもうしてるようにも見えた
カルト宗教の教祖とかマルチ商法のトップ並みの人心掌握術だと思った
ニコニコのやつらアッサリ引っかかってるな

入社説明会のときも涙流してボクを助けて、って言ったんだっけ?
643おたく、名無しさん?:2011/12/11(日) 15:34:38.15
去年は自身をマイケル・ジャクソンになぞらえ信者勧誘してたなw
んで今年はウォルト・ディズニーってわけねw
来年はジョン・F・ケネディあたりかね?

「岡田斗司夫が君達の為に何をしてくれるかを問うな!
君達が岡田斗司夫の為に何が出来るかを問いたまえ!!!」


著名人や歴史上の偉人に自らをなぞらえて威を借るのは
カルト教祖の恥ずかしいくらいに直球ド真ん中の手口だな

オーカワリューホーみたいだ

644おたく、名無しさん?:2011/12/11(日) 23:49:41.81
カンボジアでボトムズが大人気だったって本当ですか?
爆撃の合間をぬって子どもたちが電気屋さんの前でボトムズに夢中だったとか
ソースは岡田さんらしいんですが
645おたく、名無しさん?:2011/12/12(月) 01:05:25.28
岡田さんって東大の教授とかやってたすごい人なんですよね?
なんでこんなに嫌われているんですか?
才能への嫉妬?
646おたく、名無しさん?:2011/12/12(月) 03:09:48.90
学生の自主ゼミの講師。
本人は三流大学中退の似非インテリ。
647おたく、名無しさん?:2011/12/12(月) 03:38:30.83
MITでも教鞭をとってました。えへん
648おたく、名無しさん?:2011/12/12(月) 16:23:44.40
>>643
>君達が岡田斗司夫の為に何が出来るかを問いたまえ!!!

冗談めかしてじゃ無く「本気」でこんなこと言ってたの?
厚かましいにも程がある(´・ω・`)。
649おたく、名無しさん?:2011/12/12(月) 17:56:39.30
>>648
それケネディ演説のやつを揶揄的に使ってるだけだろ…
650おたく、名無しさん?:2011/12/12(月) 22:49:40.65
まぁw
揶揄って言っても
実際やってるのは
その通りのことだよなwww
あと久しぶりに尊師のブログ見たが
連中の中で勝手に貨幣経済終わっててフイたw
どんどん現実から乖離していくな

岡田が信者洗脳

洗脳された信者が岡田マンセーマンセー

岡田の自意識さらに歪に肥大

教祖と信者だけのお花畑が広がっていく


オウムで言えば今参院選出馬ちょい前あたりか?
651おたく、名無しさん?:2011/12/17(土) 17:21:01.91
アオイホノオ…
読んだ…
ワロス…
岡田の後ろ…
俺ってスゴいだろオーラ…
詐欺でも何でも人間やったもん勝ち…
詐欺で作った…
詐欺御殿…
四年生きれる核シェルター…
今と何一つ…
変わってない…
夢の都市を作りたい…
僕を助けて…
世界の人々の苦痛無くしたい…
その涙も…
金集めの手段…
自分が楽しく趣味に勃起…
いや没頭する手段…
流石は…
生中だし目的で…
パイプカットした…
クズ…
652おたく、名無しさん?:2011/12/18(日) 14:32:20.87
653おたく、名無しさん?:2011/12/19(月) 03:32:10.36
>>652
問題外。
民主主義をマジで考える場で、
ただでさえDKN扱いの東、小飼をも通り越して
よりによってニコニコ岡田目線を論じてる時点でw

斗司夫ちゃんは、富士山に例えられる読売よろしく
遠くから見るには楽しいが、登ればゴミだらけ
なんだから、その範疇で付き合えばいいいんだよ。
654おたく、名無しさん?:2011/12/19(月) 15:01:24.47
『評価経済社会』

アマゾンの岡田斗司夫の書籍の評価五つ星で4以上が多い。
これを見ただけでネットの評価がいかにデタラメかがよくわかる。
スマートノートみたいな薄っぺらな本が4以上とか…
食べログの評価なんかも当てにならんやろ。
655おたく、名無しさん?:2011/12/19(月) 15:15:10.85
http://blog.livedoor.jp/otakingex/archives/51296445.html
>食べログがあるんだったら、いずれお客のレビューもできるかもしれない。
>「この人はマナーが悪い」「禁煙席でもタバコを吸った」「すぐにコックを呼べ、と怒鳴る」

>当然、採点の低い客は店の予約が取れなくなる。
>それどころか、こういう相互レビューサイトに登録していない人など怖くて店にはいれない、という流れになるだろう。
>僕らだって「食べログに載ってない初見の店」なんて怖くて入れないからね。
(略)
>それが「評価経済社会」だ。
>やって来ている。もうそこまで。

客のこと評価してネットに晒すような店に誰が金払っていくんだよ。
656おたく、名無しさん?:2011/12/19(月) 18:28:33.34
>>654
amazon書評は信者の修行活動だから本気にするなw
でもスマートノートについてはノート術系の本を
初めて読む人は多く付けるかもしれん

食べログ、近年は情報が多すぎて使い物にならないという評価をよく聞く
657おたく、名無しさん?:2011/12/19(月) 18:54:02.88
これはすごいwww

http://fuuchannel.info/fuuzoku.html
658おたく、名無しさん?:2011/12/20(火) 02:08:58.27
食べログはどっかのトルコ料理の店が食べログの営業代理店から

「有料ページにすれば口コミの操作が出来ますよ」

と持ちかけられてそれを店のおかみさんがブログに書いたら
店に対して法的手段を取るって書面送りつけたって聞いてから
全く信用してない

しかし全個人がその素行をお互いに監視しネット上で評価(晒す)する社会。。。

評価経済社会って言うよりネット全体主義社会だな
659おたく、名無しさん?:2011/12/20(火) 04:09:38.98
ガンダムマイケル・ジャクソンディズニージブリサンデル…

なんでも使って信者獲得に躍起な岡田さん…

かわいいと思います(*^o^*)

でもMSイグルーを否定する所に彼の限界が…
660おたく、名無しさん?:2011/12/20(火) 11:56:21.98
普通に航空会社とかホテルとか
顧客のこまかい情報蓄積してんじゃん
ブラックになると搭乗できないし
661おたく、名無しさん?:2011/12/22(木) 21:14:38.44
662おたく、名無しさん?:2011/12/24(土) 11:30:43.54
ToshioOkada 岡田斗司夫
そんなことは言ってない。間違った「まとめ」は誤解を増やすだけ #otakingex #nicoron
RT @2gets: 岡田斗司夫「ネット依存はアル中と同じ…”ネットに真実がある”と叫ぶ奴は泥酔状態」
http://lb.to/tHCdJm #news #2chmatome
15時間前

ToshioOkada 岡田斗司夫
ありゃ、ここが震源地か。タイトルに自分の使ってない言葉使われるの,イヤなんだよなぁ #otakingex
RT @matomeyouzu: 【まとめ・VIP】岡田斗司夫「ネット依存はアル中と同じ…”ネットに真実がある”と叫ぶ奴は泥酔状態」
http://goo.gl/ufRdu
15時間前

また同じ…
核燃料の扱いかたジオンと日本人一緒なんて言ってないとか言ってたな
だから、言ってるやん
663おたく、名無しさん?:2011/12/25(日) 13:34:25.14
http://ja-jp.facebook.com/okadatoshio?sk=app_10467688569
>ちなみにこれを書いてる平成23年2月22日(火)現在、社員総数は222人です。
>なんだか奇妙な偶然だなぁ(笑)

オタキングex最後の入社説明会
http://www.ustream.tv/recorded/19356136
現在社員148人だってw

74人も辞めてる
1年で74人も辞める組織ってどうなのよ?
家族なのに、仲間なのにw兄さん、姐さんなんで辞めたん?
つまり、1期のやつはかなり辞めてる
これがオカダの評価だ
評価経済社会、怖いお

最後の入社って、紳士服屋の閉店セールかよw
664おたく、名無しさん?:2011/12/25(日) 14:35:02.42
当座の運転資金が確保できて、そろそろオカダも飽きてきたんだろ。有望な奴(がいればだが)には、カイシャ解散後も残すんだろうし、資金提供のスイーツ()乙って感じだろ。
665おたく、名無しさん?:2011/12/25(日) 14:54:13.03
もうそんなに辞めてるのかよwww
1年契約だから、初期に入った奴がやめたんだよな。
早くは入れば入るほど有利って話はどうなったんだw

で、そのうち発展的解散とかするんだろうなw
666おたく、名無しさん?:2011/12/25(日) 15:55:50.29
「みんなこのじいさんの言うこと信じないほうがいいよー、
自分でも信じて無いことをしゃべっている」←十数年前に
朝生で某評論家に向かってこうタンカ切っていたのが
懐かしい。
667おたく、名無しさん?:2011/12/25(日) 16:42:42.84
宗教的組織になるのが嫌だから3年で退社してもらう、と言うが
3年後からは永久的にクラウド市民になれるよっ!と言うのだから
宗教的組織の反論になっていない
まぁ、そもそも1年で大半は辞めちゃうんだろうから
668おたく、名無しさん?:2011/12/25(日) 21:41:42.03
岡田斗司夫 「2chまとめサイトの格付け番組をニコ生でやるかも。コレ需要あるだろ?」 http://jin115.com/archives/51835758.html
669おたく、名無しさん?:2011/12/25(日) 22:31:53.12
まとめサイトまとめ?
格付け需要?
ねえよwwww

こないだのネット中毒の話と相反してるぞ
そうやって楽しようとするから脳筋が落ちるって話じゃなかったのかw
670おたく、名無しさん?:2011/12/26(月) 11:55:22.25
>>663
これ2年目に入った人数をαとして
(222+α)→148 だから 74+α辞めたって事だよな
αが多ければ一年で見切りをつけたのが100人とか半数超えて終わってるし
αが少なければ3年縛りで残る数が20人とかで終わってるし
どっちにしても終わってるんだけどwww
671おたく、名無しさん?:2011/12/26(月) 11:58:06.50
まとめサイトというと、岡田が昔やってたおたくウィークリーを思い出す。
跡地はttp://netcity.or.jp/otakuweekly/
2ちゃんもない頃の話だから今で言うまとめサイトとは違う(クリッピングサイトと自称してた)けど、
今思えば基本的な考え方としてはよく似てた。
新聞や一般誌からおたく系の話題を引っ張ってきて、それに対するレスを
複数のライターがコラム形式で書いていくっていう、2ちゃんのニュー速+を
業界人限定でやってるみたいな感じ。

当時はアフィリエイトなんて影も形もなかったから全く金にならずに途中で潰れちゃった。
だけど仮に今同じ考え方でアフィブログとしてやり直しても結果は同じになると思う。
着眼点が優れた部分はあるけど、長期的な見通しが全くダメっていうのが岡田なんだろうな。
672おたく、名無しさん?:2011/12/26(月) 14:33:50.64
>>670
いや、今年の2月で社員数220前後だから2年目含めてマックスでそれくらいでしょ。
α含めてだろう。

http://www.ustream.tv/recorded/19356639
しかし入社説明会でたらめだなあ、全然論理的じゃない。
勢いだけでしゃべってる感じ。ごまかし方がすごい。

オカダの話だからどこまで信用していいかわからないけど
一応、小飼と堀江はまだ在籍中、苫米地は離脱。
苫米地は更新の仕方がわからないから離脱したとw
ごまかし方がすごい。更新の仕方教えてやればいいじゃんw

社長の給料は40万円ぐらいだそうで。
でもさあ、家賃とか書籍代とかパソコン購入費とか諸々
会社の経費で別口で落としてんだろ、どうせ。
普通の会社員の給料と個人経営者の給料は意味が違うよな。
673おたく、名無しさん?:2011/12/26(月) 16:13:01.32
みんなぼくたちのなかまになろうよ

今日はオタキングexで実際に活動する社員たちの声を動画でお届けしたいと思います。
http://blog.livedoor.jp/otakingex/archives/51303936.html

うわぁ、キ、キモイ…
大量離脱で残ったのはこいつらか
そりゃまともなやつは逃げるだろう
これ宣伝じゃなく逆宣伝ではw

まぁ、新入社員がんばってくれ
674おたく、名無しさん?:2011/12/26(月) 18:39:19.26
頭のてっぺんからつま先まで人をだまくらかそう、
コントロールしよう(したい)というのが岡田
だからな。若い人はちゃんと教養を身につけて
リテラシーを上げてからそれでもこの男の与太を
聴きたいということであれば話半分に聴いておいた
ほうがいいよ。3・40代のオタは少なくともそうしている。
675おたく、名無しさん?:2011/12/26(月) 18:59:04.93
岡田斗司夫を一つのジャンルとして楽しめ奴は
酸いも甘いも経験した人間に多い
まだ誰かの影響受けちゃう餓鬼では
それこそ、松本の遺書を読んで「影響受けました!」など言っちゃう
最近の若手芸人みたいな危険性もある

>>674の言うように若人は話半分に聞くが正解
676おたく、名無しさん?:2011/12/26(月) 19:20:11.49
また肝心な所は説明しないで期待感だけで社員募集かw
あえてバカ狙って社員集めしてるとしか思えないんだけど

で、不思議wな会社オタキングexに飽きたら今度は何すんの
今度こそNPO作るの?
677おたく、名無しさん?:2011/12/26(月) 19:36:10.74
創価大学柔道部ホームページまだ閉鎖中w

担当者が変わったため、閉鎖されました
http://home.soka.ac.jp/~sekikawa/
創価大学女子柔道部は6月に全国大会優勝。HP閉鎖はありえない。
内柴の強姦したホテルから一番近くにあるのが創価大学。
678おたく、名無しさん?:2011/12/26(月) 23:23:21.47
http://netcity.or.jp/OTAKU/okada/library/books/mazime/No1.html
●豊かな世代の動かし方
岡田 メディア・リテラシーに話を戻しますと、僕自身二年ぐらい前から、大騙し戦争というのをやっていまして。
オタクというのは海外では評価を得ているんだという大ボラ話が、どこまで通用するかなと思って意識的にまいていたら、けっこうイケるんですよ。
今、みんな相当信じてますが、あれは僕が作ったホラですから。
針小棒大だから針はあるけど、でも針程度。
679おたく、名無しさん?:2011/12/26(月) 23:27:50.35
「大騙し戦争」というのを今もやってるわけだよ
680おたく、名無しさん?:2011/12/26(月) 23:55:06.98
末っ子のミユキって社長がパイプカットしてるの知ってるのかな?

>>676
npo化どうなったんだろね?
681おたく、名無しさん?:2011/12/27(火) 07:38:32.76
>>678

必死真っ赤ブツブツwww
682おたく、名無しさん?:2011/12/27(火) 11:37:08.42
しばらく放置してたメルマガ読みに行ったら、名古屋のなんとか
コミケ担当から外れたのかw
もしくは更新料が払えなかったのか?

そして知的集団は相変わらずアピールも読めないんだなw
ブースじゃねえよサークルだよw
ここでも何度か指摘されてね?
683おたく、名無しさん?:2011/12/27(火) 12:38:07.63
>>682

必死真っ赤ブツブツwww
684おたく、名無しさん?:2011/12/27(火) 13:42:01.10
何がexで問題視されてるのか、本当に解りやすいな。
685おたく、名無しさん?:2011/12/27(火) 14:21:02.76
>>684

必死真っ赤ブツブツwww
686おたく、名無しさん?:2011/12/27(火) 19:19:30.48
687おたく、名無しさん?:2011/12/28(水) 00:02:00.40
必死真っ赤ブツブツwww
688おたく、名無しさん?:2011/12/28(水) 14:14:25.23
久しぶりにのぞいてみると
あら、また太ったんでしょ。
こういう人なんだね・・・・・
689おたく、名無しさん?:2011/12/28(水) 17:50:29.50
オタキングexじゃなくなるって事は、3年しか金払えないwルールも撤廃?
思ったより人数増えないから?
690おたく、名無しさん?:2011/12/28(水) 19:00:49.87
必死真っ赤ブツブツwww
691おたく、名無しさん?:2011/12/28(水) 19:48:53.74
金払うほうは3年だけど
ネットは永住していいとかどうとか
ともかく3年も俺の近くにいて
どうにもならないなら
どうにもならない的な
692おたく、名無しさん?:2011/12/28(水) 23:05:38.60
必死真っ赤ブツブツwww
693おたく、名無しさん?:2011/12/29(木) 08:09:24.76
こんだけ人が減るってことはどういう事かわかるよね。
694おたく、名無しさん?:2011/12/29(木) 09:17:36.00
かなりデブったよね、そっから色々察して考えれば、この人の言ってる事は・・・・・
こいつのファンは本当どうしようもなく頭わるいというのは分かる、催眠商法とか色々引っかかる類だよ
もう引っかかってるか、お布施にハゲめ!
695おたく、名無しさん?:2011/12/29(木) 09:19:23.80
必死真っ赤ブツブツwww
696おたく、名無しさん?:2011/12/29(木) 09:20:57.08
<オタキングの岡田斗司夫 「コミケには専用通貨を導入した方がいい」と語る> http://nico.ms/nw170891 #niconews
697おたく、名無しさん?:2011/12/29(木) 09:27:12.89
必死真っ赤ブツブツwww
698おたく、名無しさん?:2012/01/02(月) 23:23:49.84
自分しか愛せない男が素人に書かせた恋愛本とかどこに需要があるんだ
699おたく、名無しさん?:2012/01/03(火) 10:12:24.87
岡田教祖の宗教っぽい変なのに12万円払うなら

素直に別のことに使ったほうが有意義になると何故わからない
700おたく、名無しさん?:2012/01/03(火) 10:25:13.99
>>699
それも段々と判り始めたようだね。
御布施する人間が、短期間の内に三分の二まで激減している。
701おたく、名無しさん?:2012/01/03(火) 10:37:19.51
>>700
信者というか会員の数が減っているようで、最近は2ちゃんの町山スレまで、
社員のような連中がデバって、客を奪いにオルグ活動しているようだが?
702おたく、名無しさん?:2012/01/03(火) 10:59:14.50
なんで町山スレ
逆効果じゃねーのか
703おたく、名無しさん?:2012/01/03(火) 11:07:35.60
>>702

案の定、「あれは会社じゃねーだろ。岡田の巣に帰れ」と軽く論破されてたよ(笑)
704おたく、名無しさん?:2012/01/04(水) 08:33:58.52
岡田氏は庵野の話をよくするけど
庵野が岡田氏の話をしたの聞いたこと無いな
705おたく、名無しさん?:2012/01/04(水) 10:55:09.30
そもそも庵野は表に出て来ないじゃん
岡田の話どころかキューティーハニーの話すらしねえw
706おたく、名無しさん?:2012/01/04(水) 13:21:08.85
トップ2のクレジットから原作者の斗司夫ちゃんの名前出てないな
707おたく、名無しさん?:2012/01/04(水) 14:05:15.54
ニコ動は視聴率いいらしいのに、
なんで社員減るのかね。
708おたく、名無しさん?:2012/01/04(水) 14:32:18.98
>>707
ニコ動は無料、有料会員で年6000円。
社員は年120000円。ま、当然だろ。
709おたく、名無しさん?:2012/01/04(水) 16:20:08.54
>>708
まぁ、ファンクラブとしても年12万は極端に高いわな。
一時的にせよ220人もよく集まったと思うわ(´・ω・`)
710おたく、名無しさん?:2012/01/04(水) 16:32:17.19
222名→148名   三分の二

525円 × 248ヶ月 = 130200円 比較にならんわ
711おたく、名無しさん?:2012/01/04(水) 17:14:36.30
岡田さん、以前の週アスの連載の写真で、ずいぶんリバウンドしてる
よなあ。
顔つきが太ってたころに戻ってきた。
712おたく、名無しさん?:2012/01/06(金) 07:03:15.01
要するにこの人、オタク騙しの詐欺師で、真光とかのインチキ宗教と同類でしょ?
713おたく、名無しさん?:2012/01/06(金) 10:33:50.40
今はスイーツ()騙しじゃね?
714おたく、名無しさん?:2012/01/06(金) 18:01:16.10
ラコステやらアーノルドパーマーやらのパチモンで鉄筋コンクリート三階建て地下シェルター付の御殿たてたり
その後脱税やら金儲けの新興宗教で稼いだってホント?
誇張されたネタだよね?
715おたく、名無しさん?:2012/01/06(金) 18:02:02.25
>>713
>>スイーツ()

この()の中に普通、笑という文字を入れると思うんだが、
これは入ってないのはどういう意味?省略?
俺のpcでは見えないだけか?
716おたく、名無しさん?:2012/01/06(金) 20:39:10.54
ゲーム雑誌出版のエンターブレイン(東京)は6日、任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」の
昨年12月の国内販売台数が149万2931台となり、月間のゲーム機販売台数で1997年の集計開始以来、
過去最高になったと発表した。クリスマス商戦で、大型ゲームソフトが相次いで発売され、3DSの販売をけん引した。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120106/biz12010619580027-n1.htm
717おたく、名無しさん?:2012/01/06(金) 22:34:17.66
リアルコア会議
http://www.nicovideo.jp/watch/1323530465
クラウドシティ 市民数640人だって
アホがたくさんいるんだなぁw

株式会社ロケット?また会社作るんかい?
718おたく、名無しさん?:2012/01/06(金) 22:37:23.78
>>717
ロケットってホリエモンと関係あるのかな?
719おたく、名無しさん?:2012/01/06(金) 23:16:27.66
いや〜酷い組織だよ
二カ月三ヶ月ログインしない社員がいるとか
仕事ほったらかしで逃げるとか

トップが思いつきであれもやろうこれもやろうで
社員は能力の低いやつしかいないんだからシンプルに一点集中でやればいいのに
すべてが中途半端
トップも口はうまいけど馬鹿だからメモ取らないから自分で言ったことすぐ忘れちゃう
全部ぐだぐだ

糸井のほぼ日の恐ろしいほどの劣化版
それがオカダの組織
720おたく、名無しさん?:2012/01/06(金) 23:25:23.53
>>717
640人 − 社員148人 = 492人(492万円)

給料38万円 × 12ヶ月 = 456万円

同じくらいだなw
721おたく、名無しさん?:2012/01/07(土) 08:34:23.34
>>719
>社員は能力の低いやつしかいないんだからシンプルに一点集中でやればいいのに

全く同感。
予め主宰者が余程の人脈築いてない限り、
無料奉仕で能力の高い人間が集まる訳無いよ(´・ω・`)
722おたく、名無しさん?:2012/01/07(土) 11:28:15.21
岡田のブログやなんやらはどこへ行ってしまったんだ?
オタキングで検索しても…
新会社って何? 
723おたく、名無しさん?:2012/01/07(土) 21:30:21.64
724おたく、名無しさん?:2012/01/08(日) 12:09:35.81
【ラグビー】今やサッカーなどに押され衰退ぶりは否めないラグビー。将来のビジョンは?★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325973998/
【高校ラグビー】近年、サッカー人気のあおりなどを受け、部員は半減した大分舞鶴、30年ぶりの初戦敗退!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325091176/
【大学ラグビー】早慶明なき正月…ガラガラ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325548017/

247 名前:名無し for all, all for 名無し[sage] 投稿日:2012/01/04(水) 11:54:31.85 ID:krCVoapg
http://blog.fujitv.co.jp/hitorigoto/index.html
> 大学ラグビー準決勝2試合は1%に届かない視聴率。

248 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2012/01/04(水) 12:11:35.96 ID:465x7PVv
業界関係者の僕が2012年1月2日のショッキングな数字をお知らせします・・・

日本テレビ
14:05, 第90回全国高校サッカー選手権, 8.4%

NHK総合
12:15, 第48回全国大学ラグビー選手権, 0.9%
13:53, 第48回全国大学ラグビー選手権, 0.7%
725おたく、名無しさん?:2012/01/08(日) 15:24:30.37
>>723
新しくなった。
まだ 公式ブログでは検索できないが。
726おたく、名無しさん?:2012/01/08(日) 16:28:48.53
立ち上げからいろいろ貢献してきたメンツが最近の岡田の対応のひどさに耐えかねて抜けてるから、社員補充のための会社説明会をやってる。

この期に及んで入るバカがどれだけい?のあ知らんが。
727おたく、名無しさん?:2012/01/08(日) 18:46:30.40
ニコニコで入社説明会見たけど
太ったなあ〜去年ダイエットまた始めたとか言ってたけど
全然痩せてねえ〜首のまわりだぶだぶ背中も肉がついて
相当食わないとあれだけ急に太らんだろ
社員から集めたカネでバクバク太る努力してるんだろなあw

前回の説明会で15人入って
149人+15人で現在164人だと
アホ多すぎw

質問タイム聞いてると
やっぱり岡田ファンは馬鹿が多い、ろくな質問が出来ない
入社説明会だってのに
「おかださんはなんでハンター×ハンターすきなんですか?」
とか、もうね
728おたく、名無しさん?:2012/01/08(日) 18:51:58.38
13万円 × 15人 = 195万円

悪くない商売
729おたく、名無しさん?:2012/01/08(日) 19:24:12.20
聞いてると、詐○まがいだね

「我が社は1ヶ月ごとに経営方針が変わる」とかさ
オカダに口で勝てるやつは中々いないだろうから
みんな丸めこまれちゃうね

去年出した本に「この本持ってきたらいつでもサインします」って書いてあるのに
その年の内にやっぱりヤメタ、とかさ
思いつきでホラ吹いたりぽんぽん言ってるだけだからね
730おたく、名無しさん?:2012/01/08(日) 19:32:47.17
本を出したの去年は前半に3冊、後半に1冊の4冊だけ。

去年11月に出版プロジェクトが12冊分あって。実際に出たのが1冊。
残り11プロジェクトのうち生き残っててるのは7冊分。
4冊分はボツになっている。逃げ出したのかな?
731おたく、名無しさん?:2012/01/08(日) 20:09:58.62
入社説明会のアイコン酷いな。
なんであんな変な写真使ってるんだ?
732おたく、名無しさん?:2012/01/08(日) 21:20:46.21
>>731
忙しいからでしょ
733おたく、名無しさん?:2012/01/08(日) 21:25:11.15
騙しのテクニックとして
英会話教材でもあるね
数十万の商品を一か月で考えたら数千円ですよとか
一日コーヒー一杯分で学べますよとか
そういうと安く見えるが
オタキングも途中解約できないんだから
月一万円ではなく十三万円の商品買わされてるわけだが

堀江や子飼が本当に今も十二万払ってるかは岡田以外にわからない
有名人を広告塔に使うのもマルチや宗教に似てる
734おたく、名無しさん?:2012/01/08(日) 21:38:21.45
>>733
堀江や小飼はオタキングからギャラをもらってないと思うからマルチとは違う
735おたく、名無しさん?:2012/01/08(日) 22:28:08.60
>>734
オレは「マルチや宗教と似てる」と言ってるだけで「同じ」だなんて言ってない
それにギャラもらってるかもらってないかじゃなく広告塔としてネット有名人をつかってるということ
だって堀江や子飼が十二万円払うメリットなにもないじゃん
もちろん本当に十二万円払ってるか払ってないかオレはわからんけどね

『ひろゆき、ホリエモンがtwitterでキーワード収入を得ていることを暴露 』
http://www.youtube.com/watch?v=nRQ-Vtt2uio&feature=player_embedded
堀江はツイッターでステマやってんだぞ
子飼のブログ書評だって著者や出版社からカネもらってるかもしれない
ネットはステマだらけ

で、何でギャラもらってないって言えるわけ?
736おたく、名無しさん?:2012/01/08(日) 23:22:35.23
そろそろイベント終わりか。
社員や市民が増えればいいが。
明日のメルマガが楽しみ。
737おたく、名無しさん?:2012/01/08(日) 23:40:50.61
>>730
本を出す条件として印税をもらわない代わりに、
出版社の編集者にクラウドシティに入ってもらい、
そこで打ち合わせをしなければならない。

そんな編集者にとって仕事をやりにくい環境じゃ、
本は出ないでしょ。
738おたく、名無しさん?:2012/01/09(月) 00:53:25.39
>>733
>途中解約できないんだから
>月一万円ではなく十三万円の商品買わされてる

ココがポイントだな。
あくまで総額の「13万円の出費」と考えるべき。
これは、言葉巧みにお年寄りを騙し、高額商品をローンを組ませて
売りつける詐欺まがいの訪問販売と同じ手法だよ(´・ω・`)
739おたく、名無しさん?:2012/01/09(月) 02:02:16.09
>>726
立ち上げ時に貢献てw
今も立ち上げ当時もろくでもない部分はあんまり変化がないというか…
740おたく、名無しさん?:2012/01/09(月) 09:18:10.74
>>730
>>737
7冊同時出版すると思うのは俺だけ?(しかも1冊1050円以上で)
741おたく、名無しさん?:2012/01/09(月) 09:38:45.96
>>738
最低でも一年間は契約、12万円+1万円(入社料=クラウドシティ永住権)が必要。
分割か、一括かは選べる。
これらは全て会社説明会で言ってたけど?

こんな怪しげな会社に、下調べもなしに入る奴がいるのか?
742おたく、名無しさん?:2012/01/09(月) 09:59:51.27
田舎者ほど得をする制度。
年に1回交通費を出してくれるから鹿児島や沖縄の離島だと元が取れる。

東京だとイベントが多い。関東の人ほど得をする。
うまくバランスを取っている。

岡田さんは頭が良いな。
743おたく、名無しさん?:2012/01/09(月) 13:49:15.46
俺は本が出れば7冊全部買うよ。
でも市民にはならない。
メカに弱くパソコンの設定を他人にしてもらうくらいだから。
アマゾンと駿河屋の通販と、2ちゃんと、ニコ動、ユーチューブだけしかほとんど使っていない。
744おたく、名無しさん?:2012/01/09(月) 15:28:16.51
遺言以降買ってない。
3冊出たのは後半が宣伝すぎてイライラした。
745おたく、名無しさん?:2012/01/09(月) 16:58:15.99
【紅白】長渕中継で被災住民とトラブル
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326076971/

「伸びた光が周囲の人間を照らすと見栄えが悪い」
 被災地住民を邪魔者扱い(笑)
746おたく、名無しさん?:2012/01/09(月) 20:53:52.53
【テレビ/ドラマ】「平清盛」番宣ウンザリ!「家族に乾杯」「歴史ヒストリア」にも便乗
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326106448/
747おたく、名無しさん?:2012/01/09(月) 21:58:56.61
正月のニコニコ生放送でトップとトップ2一挙放送を見て、勢いで遺言を読み返した。
ガイナックスの頃の昔話はムチャクチャ面白いんだよなあ。
今は全然ダメだけど。
748おたく、名無しさん?:2012/01/09(月) 22:10:44.55
>>747
のーてんき通信―エヴァンゲリオンを創った男たち 武田 康広 (単行本 - 2002/3)
7 中古品 ¥ 411より

帯つきで411円

この本は読まれましたか?
749おたく、名無しさん?:2012/01/09(月) 22:21:48.57
おたくの起源 (NTT出版ライブラリーレゾナント051) 吉本 たいまつ (単行本 - 2009/2/9)
新品: ¥ 1,680
4 中古品 ¥ 547より

帯つきで547円

この本も岡田さんや武田さんの事が書いてあります。
750おたく、名無しさん?:2012/01/09(月) 22:42:22.03
>>748-749
ああ、俺別に信者じゃないよ。
岡田の話は信用してない。物語として面白いっていう意味。
751おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 01:04:27.42
吉本たいまつってちょっと頭オカシイ系のゴロじゃん
きちんと取材なんかしてねーよwww

社員はサブカル板存分に荒らしてりゃいいのに
752おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 17:08:11.20
週間インテリアタイムス(旬刊、毎月8、18、28日発売、定価600円)が昨年12月8日発売号で休刊。
753おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 18:18:32.07
知事がNHK「清盛」にダメ出し「汚い」
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120110-887661.html
754おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 20:08:40.73
1月8日の質問イベントに参加したが、結局時間内で
質問に全て答えられず、最後に「どうしても答えて欲しい人は前にでてきて」は
ないだろうw
匿名の人はあんな晒された状態で質問できないし、隣の学生っぽい人もどうやら
匿名希望だったようで悩んでたが諦めてたよ。
しかもきょうのホテルどうしようなんて言ってたから地方からでてきたんだろうな。
交通費・参加費払って自分の質問に答えてもらえないって…
募集告知にもすべての質問に答えますって書いてあるのにあれはないわ
755おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 20:30:31.61
>>754
何時までやってたのですか?
756おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 20:36:03.76
>>754
>結局時間内で質問に全て答えられず、
>最後に「どうしても答えて欲しい人は前にでてきて」はない

ホント?
あれだけ大口叩いておいて、それは無いわ。
時間延長してでもやるべきだよ。
岡田、この件では評判落としたな(´・ω・`)
757おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 20:39:13.13
>>754

岡田さん、自分の中でマイナス10ポイント。
さらに「いい人戦略」、失敗ね。
758おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 20:41:28.68
天敵 ラッキーセブン予告
http://www.youtube.com/watch?v=kj-qKqFDQ4g
759おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 20:49:05.59
18時半から20時半が当初の予定。
ただ2時間のイベントを2時間半と勘違いした節もあって
ペース配分間違ったのかなという所もある。
事前に集めた質問の半分に答えられたかというところで
当日集めた質問にはほぼ手付かず。
ただ一つ一つの相談に対して2,3分はかけて答えていたので
読まれた人は良かっただろうし、聞いてるだけでも面白い話しは
聞けたとは思う。

会場は22時までOKっぽかったけど、懇親会とやらがあった
みたいなので21時で締め。
会場で直接岡田さんに「残った質問をブログで回答してもらえませんか?」って
提案しようと思ったけど面倒になってやめた。
帰り道で参加者の人が「2,3個目の質問で明らかにすべての質問に答える
イベントとしては破綻してたね」って言ってたのはその通りだと思った。

痩せてからの彼のイベントに始めていったけど、うーんニコ生で楽しむ分
くらいが丁度いい人なんだなと思ったよ。
ツイッターも珍しくイベント後ダンマリだしさ。実はブログで残りの質問に
ついて少しづつ回答してくれる事を祈ってるよ。
うまく書けなくてすまん。
760おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 20:52:24.12
>>759
ありがとう
761おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 20:56:44.01
>>759
>ニコ生で楽しむ分くらいが丁度いい人

だろうな。漏れ聞こえてくる噂を総合しても、
相当嫌味なタイプらしいし、必要以上に近付かないのが吉、かもな。
762おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 20:59:35.15
>>760
これあくまでも私の主観も入ってるから、他にイベント参加者の人が
いたら感想聞かせて欲しいな。
参加者はそれなりに盛り上がっていたとは思うけど、最初の30分くらいで
「これ全部の質問に答えられないと思うけど、どうするんだろう?」って
思い始めてからそっちの方が気になって素直に楽しめなかった。

http://kokucheese.com/event/index/22287/
ただここに
来る人ぜんいん相談者「来場者全員VS岡田斗司夫」すべての相談や質問に、
岡田斗司夫が答えます!

っていう文言に期待してわざわざ出向いたんだけどな。
763おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 21:04:06.31
>>761
まあ社員にもクラウドシティの市民?とやらにもなるつもりは
ないし、今後も面白そうなイベントがあれば行ってはみようとは
思うのだけれども、今回のイベントでは運営(社員?)そのものに
がっかりさせられたというか、イベント前に「これ全部は無理でしょ?」
という話にはならなかったのかな?
社員見てたら遠まわしでいいから答えて欲しい。
764おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 21:21:08.05 BE:2256068148-2BP(0)
>>718
ホリエモンはまったく関係ない。
社員が立ち上げた会社なんだが、岡田の過去映像をDVDにして売るらしい。
もちろん岡田公認。岡田斗司夫をフリーにするんじゃなかったのかよっていうwww
765おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 21:23:01.20
>岡田斗司夫の人生相談
>-質問1000本ノック!なんでも聞いてくれ、なんでも答えるぜ!-※参加受付中!
>タイムテーブル
 18:00 受付&入場開始
 18:30 開演
 20:30 終演
>参加料金:2000円(学割500円※下記条件有り)(定員300名)※先着順

そりゃそうだろw
質問者の発言時間も一人最低1分2分はかかるから
三百人もの質問を二時間で全部答えられるわけない

しかし、岡田ファンて機転が利かないんだな
匿名希望だったら山田でも田中でもテキトーに名乗ればいいじゃん
あの時間はネット中継されてないんだから
766おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 21:23:07.75 BE:1410042454-2BP(0)
>>763
そういうことを気にするような社員は遠からずやる気なくして消えてく。
そういう組織ってことだ。遠回しだがこんな感じでいいか?
767おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 21:27:40.08
話題と違いますが
いつデブ のDVD見た人いますか?
俺は新古で買ったけどつまらなくて途中で見るのやめた。
768おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 21:30:44.20
>>765
どうしても答えて欲しい人は前に出てきてってさ…
岡田さんの前に質問の紙もった人がずらっと並んでさ。
マイク入ったままで質問読み上げて答えていくわけよw

>>766
ありがとう
なんとなくわかった。

https://twitter.com/#!/iwaiwate
彼がイベントの運営等を中心になってやった人の
ようだが、
http://anond.pha11.info/archives/4435
なんだか有名人みたいだな。
769おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 21:33:18.95
>>754
>最後に「どうしても答えて欲しい人は前にでてきて」

そう言われたんだろ?
聞きたいことあったら聞けばいいじゃん
人前で話せないのはキミの問題では?
770おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 21:38:17.53
>>769
Webでの事前募集時に記入する質問がプリントされボードに貼ってあってる。
(当日渡された付箋に記入して自分で貼るのもよし)
それを岡田さんが順番に答えていくんだよ。
私はかなり突っ込んだ質問をしたので、当日誰がいるともわからない、300人
もいる面前ではさすがに受け答えは無理だったわ。
そんな質問ではなくて、「仮面ライダーフォーゼをどう思いますか?」って
いう質問だったら前に出て聞いてるw

771おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 21:40:09.01
>>766
>そういうことを気にするような社員は遠からずやる気なくして消えてく

おいおい、それではアカンやろ?
それを気にするのが、ある意味「マトモな感覚や常識」を持った人間、
という事だぞ。

>>769
明らかな運営の不手際なのに、客の好意に甘えてどうするよ。
通常のイベントなら「金返せ」レベルだぞ。
772おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 22:15:43.28
>>768
あれ、こいつって一時期ナツキ雇ってた奴
じゃなかった?
773おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 22:23:37.69
>>770
えっ?
ホールで質疑応答をするというイベントだろ?
客のみんなが岡田の答えを聞くという
恥ずかしいから岡田さんボクの為だけに個室で答えてくれ、ってのは
それはキミのわがままだろう
774おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 22:28:36.07
岡田がホワイトボードに貼ってある相談用紙を読みながら、それをネタに岡田が軽妙な相談トークをしていく構成。
参加者300名って書いてあって、2時間じゃ無理だろうと思ったわ。
結局、おれは空欄のまま応募した。

マジに相談したいヤツにとっては、ちょっと肩すかしだっただろう。
775おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 22:32:15.62
そういえばリュウヤというやつメルマガで
やる夫がぜんぜん出ない、やる夫と学ぶ評価経済?とかいうクソみたいな文章書いて途中でやめたやつだな
最近のメルマガ見たら社員じゃなくクラウド市民になってた
社員やめたということか?

300人に1分づつ使っても300分かかるっつーの

岡田の社員に何か期待しても無理だよ
バカばっかりなんだから
ターザン山本の文章講座の行くやつと同じレベルだよw
776おたく、名無しさん?::2012/01/10(火) 23:07:18.95
>>773
内容は会場で読まれても問題なかったよ。
ただ前で出て会場全体に聞こえる形での質疑応答は匿名希望だったからさ。
それでも私のわがままかな…
岡田さんが質問用紙を読んで相談に答えてくれるイベントだと思ってたから
なんだけど。
777おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 23:09:44.93
【テレビ】平野綾、AKBさしこのライバル?女優役で1月ドラマ出演2本目…日テレ系深夜ドラマ「ミューズの鏡」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326203471/
778おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 23:20:14.00
>>776
自意識過剰でしょう
キミが思うほど人はキミのことなんか気にしていないし興味もない
そういうところがキミの駄目なところでは?
ここに書くよりは岡田に直でメールで聞いてみたら?
意外と答えてくれるかもよ
779おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 23:40:25.78
いきなり相手を「キミ」とか言うの岡田とか良くやるよなwww

さすがに乙させてもらうはw
780おたく、名無しさん?::2012/01/10(火) 23:41:37.46
>>778
会場にいた人かな?あの雰囲気がわかってる人の言葉なら
私が自意識過剰なのかもね。
いや、もう相談はどうでもいいんだ。
すべての相談に答えますというイベントで答えてももらえなかったん
だからそれまでだって事だと思うことにするよ。
ちなみに771の書き込みは別の人ね。

みなさんありがとう。これでもう書き込みはしないので別の話題へどうぞ。
781おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 23:43:07.55
>>778は御本人だったりして
782おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 23:52:58.50
>>778

インチキ宗教的なものに年12万円払わなくても、
タダでこうやって降臨した教祖さま(笑)と遊べるから、
2ちゃんねるって楽しいよねえ。
783おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 23:53:38.00
>>778
>すべての相談に答えますというイベントで答えてももらえなかったん
>だからそれまでだって事だと思うことにするよ。

だってお前が質問してないんだろwww
手あげて質問しろよ。
784おたく、名無しさん?:2012/01/10(火) 23:58:10.72
あ、間違った。
>>780
>すべての相談に答えますというイベントで答えてももらえなかったん
>だからそれまでだって事だと思うことにするよ。

だって、お前が質問してないんだろwww
手あげて質問しろよ。
785おたく、名無しさん?:2012/01/11(水) 00:23:31.21
>>781
責任を全部相手に押し付けてから話すあたり、再現度高いなw
786おたく、名無しさん?:2012/01/11(水) 00:32:02.25
最近の岡田の本人降臨は、昔ほど切れ味が無くなったね。。。
787おたく、名無しさん?:2012/01/11(水) 08:13:54.08
いや、劣化岡田コピペの信者じゃね?
788おたく、名無しさん?:2012/01/11(水) 09:43:14.98
いい奴が生き残ると言ってるのに、本人が口先だけで
全然いい人ではないのは如何に?

あー、だから生き残れないのか。
789おたく、名無しさん?:2012/01/11(水) 10:31:17.58
>>775
>岡田の社員に何か期待しても無理だよ
>バカばっかりなんだから

あぁ、それはコレ↓見て痛感したな(´・ω・`)
http://www.nicovideo.jp/watch/1323530465
790おたく、名無しさん?:2012/01/11(水) 10:34:11.70
>>780
>すべての相談に答えますというイベントで答えてももらえなかった

これが一番の問題点なのに、いつもまにか
質問者個人の性格に問題があるように、話がすり替えられてるじゃんかw

イベント本来の趣旨から言えば「詐欺同然」なのに、
何で金払って入場したお客の責任になるのよ。
791おたく、名無しさん?:2012/01/11(水) 14:40:58.52
300人になる前に全員の疑問に答えるのは無理って解るよな
なのに無能スタッフはお客様沢山来ちゃう岡田さんスゴーイレベルの反応。
イベント趣旨を大事にするならどこかで切るべきだし、客入り
優先するならイベント趣旨の変更について理論武装しとけや理屈民族w
792おたく、名無しさん?:2012/01/11(水) 15:33:57.25
>>791
前日か前々日くらいまで受付OKだったよね?
運営のツイッター見てると駆け込みすごーい、印刷大変!的な
つぶやきがあった。それを見て大丈夫かこれ?…って思ったが
案の定、失敗だったよ。途中で「答えるの嫌になった」とか言った時には
会場から笑いが起こってたが、俺は冗談でもそれはないだろうと思った。
「人生相談」イベントというくらいだから、原稿用紙5枚分にもなる相談も
あったらしい、事前に文字数制限するとか「質問」イベントくらいにレベル
を下げるとかすれば良かったんだよ。
隣のカップル、わざわざ東北から来ていたみたいだが結局読まれず、前へ
並ぶかどうか悩んでるうちに締め切られて変な空気になってたわ。
793おたく、名無しさん?:2012/01/11(水) 19:23:33.52
794おたく、名無しさん?:2012/01/11(水) 21:07:01.14
>下北のリュウヤによる「SWキャラを描いてみた」です。
http://blog.freeex.jp/archives/51227755.html
こんなクソみたいな面白くもなんともない小学生が書いたみたいな絵を
わざわざブログに掲載する。
それがオタキング・クオリティ。

これを面白いと思ってるのがオタキングexの社員。
795おたく、名無しさん?:2012/01/11(水) 22:16:21.15
岡田斗司夫が全国紙で悩み相談に答えている記事を読んだのですが、
切り口がとても面白かったので、この方の書いたエッセイのようなものがあれば
ぜひ読んでみたいと考えています。
著作を調べたところ、特定のテーマ(オタク学など)について書かれたものが
多いようなのですが、エッセイ的なもので、何かおすすめなものはありますか?
796おたく、名無しさん?:2012/01/11(水) 22:16:46.03
>>794
こんなクソみたいな絵をブログに載せてもらうための費用、いくらでしょうか?

意外とお安くなっております(苦笑)
797おたく、名無しさん?:2012/01/11(水) 22:27:50.82
>>795
自伝みたいなのですが

遺言 岡田 斗司夫 (単行本 - 2010/10/23)
新品: ¥ 2,835

10 中古品 ¥ 1,700より
798おたく、名無しさん?::2012/01/11(水) 22:28:24.84
>>795
今なら引き返せる
799おたく、名無しさん?:2012/01/11(水) 22:43:14.73
>>795
ダイエット以外の岡田作品全部。

本を読むよりニコニコ動画のプレミアム会員(525円)になって
岡田斗司夫ゼミ とかを見るほうがいい。

俺も>>797はすすめる。
800おたく、名無しさん?:2012/01/11(水) 22:48:26.21
2012/01/11 22:40
NHK総合の勢い : 105 res/分 22:00〜22:45 歴史秘話ヒストリア
NHK教育の勢い : 8 res/分 22:25〜22:50 仕事学のすすめ・唐池恒二・お客様に誠実であれ
日本テレビの勢い : 43 res/分 22:00〜23:09 [新]ダーティ・ママ!
TBSテレビの勢い : 45 res/分 21:00〜22:54 新春ロードショー「釣りバカ日誌17 あとは能登なれハマとなれ!」
フジテレビの勢い : 146 res/分 19:00〜22:48 超ベストハウス123
テレビ朝日の勢い : 46 res/分 21:54〜23:10 報道ステーション
テレビ東京の勢い : 6 res/分 21:00〜22:48 水曜ミステリー9 街占師〜北白川晶子の事件占い

ミタさんの実況民は何処に…?
801おたく、名無しさん?:2012/01/12(木) 02:09:00.42
オタクの迷い道は面白かったな
どうしてこうなった
802おたく、名無しさん?:2012/01/12(木) 11:34:06.81
>>794
>これを面白いと思ってるのがオタキングexの社員

面白い面白くない以前に、全体的に幼稚かつ馴れ合いの感じがするのに、
そんな雰囲気を醸し出してる事に全然気付いてないのが凄くイタイよ(´・ω・`)
803おたく、名無しさん?:2012/01/12(木) 12:39:42.37
知り合いに自己啓発系にハマっちゃってる奴がいるんだけど
社員の書き込みとかみてるとまんまだな
全然こっちの話聞かないで植え込まれた思想ばっかりウットリしゃべり続ける
こちらのトークにはすごく肯定的な言葉を返すんだが
それが完全にトンチンカンで会話が噛み合ってないのに気付いてないという
804おたく、名無しさん?:2012/01/12(木) 12:45:10.75
人生相談イベント面白かったけどな。
ただすべて答えますっていう触れ込みだったし、メルマガに
こんな相談が来てますよっていう相談に当日答えてなかったりw
オフレコイベントだったのにビデオ撮影していたり疑問に思う
所はあったな。
スタッフ、岡田さんからもイベント後のフォローも全くないのが
気になる。いままでもツイッターでイベントの感想とか軽く触れて
たよね?
805おたく、名無しさん?:2012/01/12(木) 13:49:00.44
>>799
プレミアムになんか入らなくても岡田ゼミは見れるだろ
すぐ有料に誘導すんなよ
806おたく、名無しさん?:2012/01/12(木) 14:06:40.90
だいたい岡田って昔から
「すべて」とか「すごい数」とか「数万人」とか
数ヶ月を1年間とか
すぐ実際より話をデカくする癖があるよね
この人の言うこと信じちゃだめよ
ほらふき岡田君だから
807おたく、名無しさん?:2012/01/12(木) 14:16:11.21
>>806
橋下vs香山リカのニー速+スレ見てたら、内田樹も岡田斗司夫も在日とあった
香山リカに至っては通名や本名も割れて、医師免許の有無も問われてる

岡田がニコ生で大阪じゃたかじんの番組ですら弁当やお菓子出ないと言ってたが、
たかじんは局に予算がないならポケットマネーで弁当などは絶対に出してる、
そこをケチったら俺の冠やメンツに関わるから絶対に出してると言ってる

息吐くように嘘をつくよ、DNA的に

808おたく、名無しさん?:2012/01/12(木) 14:22:38.83
雑誌 F1 RACING 日本版 が1月7日発売号で休刊

一冊定価:980円
出版社:三栄書房
発行間隔:月刊
809おたく、名無しさん?:2012/01/12(木) 14:26:34.43
香山リカ=金梨花(通名:中塚尚子)
岡田が持ち上げてた内田と香山が双方在日か
苗字に左右対称の漢字使ってるしな
親も宗教法人だっけ?アウトだな
810おたく、名無しさん?:2012/01/12(木) 14:30:58.43
岡田姓で朝鮮人は聞いたことがない。
岡山さんだと多いが。
811おたく、名無しさん?:2012/01/12(木) 14:41:01.86
>>810
この通り今時、林や金田などわかりやすい通名など使っていない。すぐ変えられるしな

名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 23:37:15.03
韓国ルーツ2011最新版

AKB48
チームA
片山陽加…片(ピョン)/篠田麻里子…孫(ソン)/高城亜樹…黄(ファン)/中田ちさと…車(チャ)/高橋みなみ…朴(パク)/前田敦子…金(キム)/前田亜美…金(キム)/松原夏海…宋(ソン)
チームK
秋元才加…秋(チュ)/内田眞由美…?(イェ)/大島優子…丁(チョン)/松井咲子…朴(パク)/宮澤佐江…呂(ヨ)/横山由依…黄(ファン)
チームB
河西智美…?(ユ)/小林香菜…林(イム)/佐藤亜美菜…左(さ)/佐藤夏希…左(さ)/鈴木紫帆里…金(キム)/渡辺麻友…辺(ピョン)

SKE48
チームS
加藤るみ…郭(かく)/木下有希子…李(イ)/桑原みずき…朴(パク)/高田志織…高(コ)/出口陽…玄(ヒョン)/平田璃香子…申(シン)/平松可奈子…黄(ファン)/松井珠理奈…朴(パク)/松井玲奈…朴(パク)
チームKII
加藤智子…郭(かく)/佐藤聖羅…左(さ)/秦佐和子…秦(チン)/松本梨奈…沈(シム)/山田澪花…崔(チェ)
チームE
金子栞…金(キム)/木本花音…朴(パク)/小林亜実…林(イム)/高木由麻奈…黄(ファン)/中村優花…成(ソン)/原望奈美…元(ウォン)/山下ゆかり…崔(チェ)/山田恵里伽…禹(ウ)

NMB48
チームN
木下春奈…朴(パク)/白間…白(ペク)/福本愛菜…?/松田栞…全(チョン)/山口夕輝…呉(オ)/山田菜々…崔(チェ)/山本彩…延(ヨン)/吉田朱里…周(チュ)/渡辺美優紀…辺(ピョン)
812おたく、名無しさん?:2012/01/12(木) 14:44:38.53
>>807
たかじんのFacebookに岡田がニコ生でたかじんの番組は弁当無かったって吹聴してる
とタレ込んだら、もう委員会も胸一杯もマネーも呼ばれなくなるだろうか?w
813おたく、名無しさん?:2012/01/12(木) 14:55:55.19
>>807
そう言えば橋下当選の時に質問されたら、なんか急に「頭のいい政治家はいらない」とか言い出してたな
いつデブもTBSがプッシュしてたし、何か匂うわ
ex社員が町山スレに勧誘かけるのも、在日繋がりなのかも
814おたく、名無しさん?:2012/01/12(木) 15:29:24.67
急に在日話で伸びるとか、社員の新たな作戦か?
815おたく、名無しさん?:2012/01/12(木) 16:17:10.87
>>814
ニコニコも今や朝鮮資本で持ってるし、そうなってからニコ生が来るとか言い出したから、うっすら皆が怪しいんでたのが一気に繋がっただけだろ
816おたく、名無しさん?:2012/01/12(木) 16:24:01.80
嘘つきは在日のはじまり。社員も在日だらけさったりして。
817おたく、名無しさん?:2012/01/12(木) 17:06:29.08
このタイミングでぴたりと止まるコピペ荒らしw
818おたく、名無しさん?:2012/01/12(木) 17:19:17.22
>>816
社員は知らないけど、ニコ生では「ネトウヨはレイシスト」とかのコメが流れるから、
岡田シンパにそういう方々がいるのは確か
819おたく、名無しさん?:2012/01/12(木) 17:22:37.55
なんか病気の人まで書き込みはじめたのか?+でやれ。
820おたく、名無しさん?:2012/01/12(木) 17:29:59.87
お前らどうやら図星らしいぞ
821おたく、名無しさん?:2012/01/12(木) 18:10:11.13
>>820
だなw
822おたく、名無しさん?:2012/01/12(木) 20:05:35.33
新しいブログのデザインが、ださくないですか?
823おたく、名無しさん?:2012/01/12(木) 20:16:11.39
>>822
ダサい。というか今まで岡田関連でダサくなかったものなど1つもない
書籍もWebもコミケもよくここまでダサくできるよな
824おたく、名無しさん?:2012/01/12(木) 20:19:54.51
新しい社名も口臭消すタブレット菓子と変わんないしな
825おたく、名無しさん?:2012/01/12(木) 20:35:45.71
社員にデザイナーがいるとか言ってたのにな。
826おたく、名無しさん?:2012/01/12(木) 20:48:52.31
1月18日(水)20時から生放送
827おたく、名無しさん?:2012/01/12(木) 22:44:13.47
またネットで話題のヤツに乗っかったのか
しかも就活浪人とかニートはクラウド予備軍で確保したいの見え見え
828795:2012/01/12(木) 23:22:37.06
>>797-799
貴重なアドバイス有難うございました。
検討してみます。
829おたく、名無しさん?:2012/01/12(木) 23:25:15.13
>>828
岡田の質問回答本で一番朝日に近いのは「人生テスト」。
4タイプは宣伝酷いし文章もぬるいからおすすめできない。
830おたく、名無しさん?:2012/01/12(木) 23:34:50.29
>>808
まあ今年はフジの中継契約もはっきりしないし潮時なのかも
831おたく、名無しさん?:2012/01/13(金) 08:48:49.41
>>811
内田眞由美が「イェ」とか吹いたわw
あそこは親が焼肉屋だが在日じゃないぞw
ちゃんとリサーチしろよwww
832おたく、名無しさん?:2012/01/13(金) 15:53:06.90
つべのホリエモン対談聴いてるがホリエモンうざすぎワロタw
833おたく、名無しさん?:2012/01/15(日) 14:18:47.41
オタキングexが出来た時は上手くいかないだろうと思っていたけど、二年目も順調みたいだね。
岡田さんはこのまま行くと歴史を変える人になるのかな。
834おたく、名無しさん?:2012/01/15(日) 14:38:53.26
ならないならないヽ(´ー`)ノ
835おたく、名無しさん?:2012/01/15(日) 15:00:21.28
やっぱそうかな。岡田さんは、人工本能、人間のOSを開発すると言っている。
それができたら、岡田人間革命だと思うよ。
836おたく、名無しさん?:2012/01/15(日) 16:31:12.21
えっ、とうとう草加化すんのかw
837おたく、名無しさん?:2012/01/15(日) 17:17:31.10
>>833
222名→148名→163名だからやばい
838おたく、名無しさん?:2012/01/15(日) 17:27:04.61
>>837
5年後に社員5万人とか言っていたものね。東京ドーム講演は難しいか。
839おたく、名無しさん?:2012/01/15(日) 18:17:42.56
>>838
パフュームは当時ファンが全国で8万人しか居なかったのに5万5千人満員にした。

とんねるずは満員にできなかった。
840おたく、名無しさん?:2012/01/15(日) 18:29:36.52
>>838
>5年後に社員5万人とか言っていた

ホントかよ・・・心底狂ってるな。大川隆法とかと何が違うの(´・ω・`)?
841おたく、名無しさん?:2012/01/15(日) 18:49:33.73
>>839
パフュームは祝日の水曜

とんねるずは平日の火曜

21年も違うし、とんねるずはお笑い芸人だから比較できない。
842おたく、名無しさん?:2012/01/16(月) 13:22:05.39
ドーム5万人はダメでもニコ生4万人だからおk!これからはニコ生だし!
むしろニコ生で5万人目指そうぜ!とか変換すると思う
全然意味違うけどな…
843おたく、名無しさん?:2012/01/16(月) 22:31:41.56
メルマガで「この前の人生相談イベントちょっとムチャでしたね」って
スタッフにしろ岡田の発言にしろこれはwwwwwww
もうサークルイベントのノリなんだな。金とっておいて。
844おたく、名無しさん?:2012/01/17(火) 00:23:40.93
全ての質問に答えるなんて物理的に無理ですよね。
もう〜岡田さんてば、お茶目さんなんだからぁww
845おたく、名無しさん?:2012/01/17(火) 02:43:59.58
何でコンテンツはフリーつってたのに、相談料2000円みたいなイベントやって金集めんの?
しかも金取って相談に答えないって、そこらの占いより詐欺行為じゃね?
846おたく、名無しさん?:2012/01/17(火) 09:41:47.86
>>845
>金取って相談に答えない

問題はこの一点だよな。
それを質問者の責任にするなど言語道断だよ(´・ω・`)
847おたく、名無しさん?:2012/01/17(火) 12:08:22.10
>>845
「相談料」は違うだろう、場所代はマテリアルだしそれは無料と言ってない。

ま、答えられなかった事に公式に謝罪してない時点で岡田が糞なのは同意だけどw
848おたく、名無しさん?:2012/01/17(火) 12:50:27.31
16.3% 21:00-22:09 CX* [新]ラッキーセブン

たしかに話が致命的につまらなかった。
それに加えて松本の不快な演技。ナナコ詐欺
来週は爆下げほぼ確定。
849おたく、名無しさん?:2012/01/17(火) 19:29:18.24
>>845
イベント参加費であって相談料ではない。
イベント時間÷募集人員で計算すれば、全員に答えるなんて最初から無理だ。
すぐわかりそうなものだが。事前にわからなかったのかな?
850おたく、名無しさん?:2012/01/17(火) 19:59:42.60
>>849
最初から無理だと誰でもわかるようなイベントなのに、
「すべての質問に答えます」という宣伝文句で人を集めた事に
ついては問題ないと思う?
851おたく、名無しさん?:2012/01/17(火) 21:01:39.13
2時間で100件の質問に答えたのは凄いと思うけど、そもそも
質問1000本ノックって言って2000円取ってやったのだから、ハードルが高すぎた。
852おたく、名無しさん?:2012/01/17(火) 21:05:46.49
>>850
いっさい瑕疵はないかと言えば、そうとは言い切れないよね。
すべての質問に答えるとは、「質問にタブーはない」という意味で言っていたとは思うけど。
853おたく、名無しさん?:2012/01/17(火) 21:09:09.56
>>851
1問あたり1分ちょっとか。
その時間でどれだけ内容のある答えができたのだろうか。
854おたく、名無しさん?:2012/01/17(火) 21:45:02.82
先生!ホリエモンが「あのエロ本はつまらなかった」と差し入れられた本に苦言を呈しています!

http://news.nicovideo.jp/watch/nw177059
855おたく、名無しさん?:2012/01/17(火) 23:46:18.40
>>852
>すべての質問に答えるとは、「質問にタブーはない」という意味で言っていたとは思うけど。

え、そんな話だった?
そうやって自分すらごまかして生きてきたんだろうなあ、岡田斗司夫は。
856おたく、名無しさん?:2012/01/18(水) 01:05:55.11
>>852
来る人ぜんいん相談者「来場者全員VS岡田斗司夫」すべての相談や質問に、岡田斗司夫が答えます!

質問にタブーはないという意味にはとれない
857おたく、名無しさん?:2012/01/18(水) 11:10:56.71
「来る人ぜんいん相談者」で「質問1000本ノック」で定員が300だっけ?
しかも事前に全員に質問出させてるんだよね?

来場者は自分の質問に回答してもらえることを約束されていると考えるが妥当だろ
858おたく、名無しさん?:2012/01/18(水) 12:41:05.40
おととい、スクウェア・エニクスさんにゲーマガの取材で行かせていただきました!!
(中略)

なんとゲーマガが3月号でなくなってしまうことになって・・・。
私も3年以上連載をさせていただいたから、とってもさみしいよ。

のこり3か月、がんばりますので、みんなゲーマガチェックしてね!

のしちま!

きゃんちまいんち!
http://ameblo.jp/kyan-chi/entry-11135612920.html
ゲーマガブログ
http://gemaga.sbcr.jp/
859おたく、名無しさん?:2012/01/18(水) 18:52:19.14
ベストカープラス

今年、ワタシはこのクルマを買います。

自動車評論家 片岡英明 BRZ TRDやSTIのコンプリートカー
                         が出たら買いたい。

テリー伊藤 ミニキャブi-MiEV 車中泊のできるクルマ
860おたく、名無しさん?:2012/01/18(水) 19:17:58.84
橋本和明
@ftd_kazuaki 東京都文京区
日本テレビ制作局でディレクターやってます。

ftd_kazuaki 橋本和明
昨日のヒルナンデスが、はじめていいともに勝ったそうです。前日、徹夜した甲斐がありました。
7分前
861おたく、名無しさん?:2012/01/19(木) 02:14:02.53
結局アルカの能力は
全然選挙に影響を与えてねえ
絶対とまで言ってたのに
予想大外れだなw
862おたく、名無しさん?:2012/01/19(木) 10:23:02.84
>>856
それだとどんなに多くても100人が限界だろう。
似たような質問にまとめて回答したり、ウケ狙いの一発ギャグみたいの返しても
時間短縮できないしな
事前に受け付けた小さい質問に連続回答で30分、大きめの質問をいくつかで1時間
休憩入れて後半は深刻な疑問に答えて最後30分が質疑応答とか流れ作っておかないと
演者も疲れるし客も「俺の質問いつ回答してもらえんの」とイライラするから疲れる。
863おたく、名無しさん?:2012/01/19(木) 15:21:49.02
社員専用のSNSのバベルの塔、
マジでゴミ杉。

書き込む為に今日なに食ったか
とかを書かなければいけないという
意味不明なローカルルールに加え、
そうして書いたゴミに「イイネ」の
コメントを付けるの推奨ときたもんだ

本来連絡するために使ってるSNSが
ノイズであふれてみれたもんじゃない。

864おたく、名無しさん?:2012/01/19(木) 15:31:11.87
就活をぶっこわせって
司法試験は以前定員見込みしすぎて崩壊して
公務員試験は新卒採用ゼロ
そしてグローバル化してるから
なんとかしてくれとか
はしご外されすぎだろwww
865おたく、名無しさん?:2012/01/19(木) 15:34:53.12
ハロワとナビサイトを糾弾する新卒生wwwwwwwwwwww
866おたく、名無しさん?:2012/01/19(木) 15:45:21.30
>>863
12万円乙
867おたく、名無しさん?:2012/01/19(木) 15:46:21.23
なんだろか一流大学卒業したのに大企業就職先がない日本社会は詐欺だ
と言ってるだけだな
あまってるの中小企業だけだから2・3流大が決定して
一流大学生はあまってて大学に籠もるぞみたいな〜w
868おたく、名無しさん?:2012/01/19(木) 16:01:45.87
オタキングにニートになれとたらしこまれる一流大学生
社会的にはどんどん信用を失うが
新興教祖様にとってはいい養分 
869おたく、名無しさん?:2012/01/19(木) 16:19:20.37
またまた最終地点が経団連叩き〜ぃ
870おたく、名無しさん?:2012/01/19(木) 16:24:08.19
>>866
12万円はあまり惜しくない。
過去のログとかも読めるし。
今までまともな忠告を悉く
無視してきた岡田が、なんで
ガイナックスから追い出されたかも
朧げながら分かるし。

20年以上本人が進歩していないってのも
ある意味凄いかも
871おたく、名無しさん?:2012/01/19(木) 16:29:51.91
今の民主党みたいに最終的には経団連にわび入れて一緒にやらしてくだせえ言わせるだけだろコレwww
872おたく、名無しさん?:2012/01/19(木) 17:10:14.30
>>870
改行とかくせあるな、特定されないように気をつけて。

ガイナと違って今回は取り残されるんだろうなw
ぼっちになった岡田を見るのが楽しみだ
873おたく、名無しさん?:2012/01/19(木) 19:04:09.49
>>872
特定されても別に構わない。
本当のこと言ってるだけだし。

ちなみにここ一ヶ月ほどは、入社拒否されたにゃんだがいた頃と比べて
にちゃんねるには確度が高い情報が流れてる。

岡田は今までどおり、誰かを頼っては捨ててを繰り返すんだろうねぇ。

それがいつまで続くかは知らないが。




874おたく、名無しさん?:2012/01/19(木) 20:02:26.98
>>873
>特定されても別に構わない。
>本当のこと言ってるだけだし。

でも、以前このスレにも転載されていたけど、岡田から
「そこまで言うなら覚悟は出来てるだろうね」的な攻撃が
降り掛かかって来るかも知れないよ(´・ω・`)
875おたく、名無しさん?:2012/01/19(木) 20:35:41.49
>>874
ないない。

バベルの塔内の詳細な個人情報を漏らすならともかく、
やったら本人のいい人戦略に反するし。
876おたく、名無しさん?:2012/01/19(木) 21:02:16.96
>>873
その言い方はひどくないか?
岡田さんは、社員のことを家族と思っているのに。
877おたく、名無しさん?:2012/01/19(木) 23:00:47.39
>>848
関西視聴率(ハピくる)
月9  18,3%
878おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 03:03:03.85
>>876

いや、単なる金づるにしか思ってないよ。
そう思ってるのは、騙されてるお前ら社員だけさ(笑)
目出度い奴。
879おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 04:11:32.35
>>876
三年限定の家族かw
880おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 08:18:34.09
岡田は自分で何か言ってる時は実際そうだと思いこんでいる。

でもそのときの気分次第なので、平気で前言撤回もする。

意図的に騙そうとしていない分、たち悪いかも。
881おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 09:42:35.66
>>880
> でもそのときの気分次第なので、平気で前言撤回もする。

前言撤回ならまだましで、殆どが言いっぱなしで放り投げっぱなし
で、あまりにも突っ込まれるからどんどんどうとでも取れる例え話が増えて
相手が

都合の良いように解釈する > それが正解だよ
都合が悪いように解釈する > 残念、もっとよく考えてごらん
論理的に反論する      > そういう考え方もあるけど、僕はそう考えない

ほんとに性質が悪いと思うな。
882アチウソフト:2012/01/20(金) 13:56:49.25
経団連の孫の住所知らない?
883アチウソフト:2012/01/20(金) 13:57:16.17
経団連の孫の住所知らない?
884おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 14:49:32.41
トークしてるときは自分に酔ってるから、本気度が高いんで説得力がある。
でもすぐに別の思いつきに飛びついて違う事言い出すから
続けて追っかけてると「あれ?」ってなるんだよなあ。
基礎になるはずの評価経済の話も結局ろくにまとめてないじゃん。
885おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 15:20:34.62
岡田さんは、色々と問題も多いと思うが在日とか言われてるのかw
信者にそーゆーのはいるかもしれんけどな
886おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 17:17:55.30
>>881
年末からこっち、契約期間が残ってるにも関わらずわざわざ退社日報を残してやめていく社員が後を絶たないわけだが、そういう社員への岡田の反応がだいたいこんな感じだよね。
しまいには「君は病気じゃないかな?」とか言い出したときはもうね、お前がry…だったよ。
887おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 17:56:03.56
>>886
>契約期間が残ってるにも関わらずわざわざ退社日報を残してやめていく社員が後を絶たない

ヤッパリそんな感じなのか・・・(´・ω・`)
888おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 18:28:45.09
01.17 01.18 01.19
*5.8% *5.8% *5.4% 11:55-13:55 NTV ヒルナンデス!
*6.2% *5.9% *5.9% 12:00-13:05 EX__ ワイド!スクランブル・第2部
*6.1% *6.3% *6.0% 11:55-13:50 TBS ひるおび!・午後
*5.5% *5.4% *6.1% 12:00-13:00 CX* 森田一義アワー 笑っていいとも!

コロ助さんの関係者情報より

昼は大激戦なんだね
889おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 18:28:49.32
退社日報w
なんだそりゃwww

「これこれこういう理由で退社します」的なのか
それに対して「君は病気じゃないかな?」てwww
人類の苦痛が軽減されてないwww
890おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 18:42:01.32
>>828
この人の著作はすべて眉に唾つけて読んだほうがいいぞ
それらしいことを面白おかしくでっち上げる天才だからまじめに関わるとうんざりさせられる
ただの読み物としてなら楽しく読めるんだけどねぇ
891おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 18:43:11.75
1月5日は5万人→1月18日は7千人 だからな
892おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 18:43:44.13
検証ハンの岡田検証はやくやって欲しい
楽しみ
893おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 18:47:06.36
>>863
意味はちゃんとあるだろ
どんなゴミコメントであろうと今日食った飯の内容を明記するという仕事に対してイイネがつくんだ
承認欲求が満たされるじゃないか
894おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 18:55:57.20
>>884
確かに、楽しそうに語る岡田氏は輝いて見えたわwww

8日のイベントで、岡田氏を初めて生で見たけど、彼の話は確かに面白かったし頭の回転も速いなと思った。
正直言って、俺みたいなアホなら十分楽しめるものだった。

ただイベントの設定がgdgd過ぎたのが不味かったな。
岡田の人生相談って、新聞とかでやってるくらいだから、俺みたいな良く知らん部外者もやって来てしまうし、
彼にとっては、ウケの良い優良なコンテンツになるはずだと思ったんだが・・・

マジな相談者も混じっていたろうに、
そこで、うまくやれば、会員なりなんなりを増やせたんだろうけど。ありゃ失点だったと思う。
895おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 19:01:10.24
ToshioOkada 岡田斗司夫
1月29日(日)の夕方、FREEex入社説明会を大阪・梅田でやります。
しかも1〜3月の3連続!FREEexメンバーになるとこんなことがあると具体例と質疑応答で2時間たっぷりお話します
http://bit.ly/AtSwKh #frex #otakingex #nicoch

うわわわ必死だあ。
年末は「最後の社員募集」で年明けからもまた社員募集。
そして二月も三月も社員募集。

岡田「ボクはFREEexで自由になりました。貨幣経済社会から離脱しました。」(キリッ

実態
次々社員が離脱。実態とかけ離れたことを外に向かって宣伝。
毎月々々、必死に社員募集イベント。
896おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 19:08:16.22
そんな必死で募集かけて数だけ維持しても質は落ちていくだけなのにねぇ・・・
897おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 19:09:53.20
>>895
>社員が離脱。実態とかけ離れたことを外に向かって宣伝。
>毎月々々、必死に社員募集イベント。

今いる社員も、本来の業務中断してでもイベントの手伝いに駆り出されるんだろうなぁ。
それって虚しくないのかな?
まるで、詐欺まがい商法やってるブラック会社の末期みたいになってきたな(´・ω・`)
898おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 19:11:58.97
仲間が増えるのも社員にとっては魅力だから新入社員説明会は重要だよ。
自分は社員じゃないけど。
899おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 19:19:09.05
>>894
でもさ、あの回答を思いつく反射神経はすごいよね。
あんなことできる人は他にいないでしょう。
やっぱ天才だよ。
900おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 19:22:03.08
生徒会やサークル活動と一緒だな
社会からまともに相手にされない連中が集まって
12万払って「社員」になって「仕事」もらって満足してるんだろ
901おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 19:24:56.11
>>899
芸人になりきればいいのにね
瞬発力はあっても持久力はないから、いくら庵野に嫉妬したって彼のような大きな仕事はできないわけで
無理しないで得意分野をいかせば良かったのに
902おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 19:32:18.62
>>900
何で社会から相手にされていないって決めつけるのかな?
社会から相手にされていなかったら12万を払うのだって大変だ。
それなりに収入のある人じゃないと社員になりにくいよ。
903おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 19:37:58.85
1月29日も生放送すればいいのに
904おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 19:40:37.92
>>902
>社会から相手にされていないって決めつけるのかな

「社会人としての正常な判断力があれば、年間13万に相応しい内容か否か判断出来るから」だろ?
905おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 19:40:46.09
>>902
社員さんかな?
仕事があったって社会から相手にされてない人はいるんだよ
君等の組織の中にだって、社員だけど誰にも重要視されてない人いるでしょ?
906おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 19:40:55.92
「Yahoo!ニュース」のコメント機能、投稿主のYahoo! JAPAN ID全部表示へ
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120120_506216.html

変更後は、過去に投稿したコメントにも適用されるため、
事前に自分の表示名を確認しておくようヤフーでは呼び掛けている。

焦ってるやつ確実にいるよね。
907おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 19:49:35.04
>>905
このぬるっとした言葉遣いは社員さんというより社長さんかもね〜
908おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 19:53:53.09
岡田さんは話を聞いてる分には面白いけど、あの会社はダメだと思う
社会から相手にされていないメンツかは知らんけど、岡田さん自身が「内気なやつばかり」と言っていた
会議の中継も見たんだけど、話を聞いてる限り優秀とは思えない面々だった
会社はやめにして、ニコ生と講演会ぐらいを一人で自由にやってた方がいいよ
909おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 19:54:18.12
>>904
価値観は人によって違うからね。他人の価値判断をどうこう言うべきじゃないと思うけど。
あなたが自分の価値観からしか物事を考えられないというだけじゃないの?
910おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 20:03:10.32
> ニコ生と講演会ぐらいを一人で自由にやってた方がいいよ
2000の男としてはそんなけち臭いことばかりやってられないんじゃないのかな
911おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 20:05:12.89
>>908
ダメとはどうゆうことなのかな?
社員はダメだから、岡田さんは一人でやったほうがいいということなのかな?
別に社員がダメでも岡田さんはいっこうに困らないよ。
社員数×12万円で生活してるわけだから人数が減ると困るけど。
912おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 20:07:07.79
>>909
その程度の事しか言えないから「社会から相手にされない」と思われちゃうんだよ。


「情弱」って言葉が有るように、岡田の情報をあまり持ってなくて
ニコ生や入社説明会で見誤って入社する人もいるからね
「社会からまともに相手にされない連中」と言うのは、まぁ狭い判断だと思うよ

ただし、まともな人間は入ったら直ぐに>>870さんみたいに考えるのさ
それが出来ずに、岡田擁護とかね「社会から相手にされない」も間違ってるとは思わんな。
913おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 20:07:48.09
>>907
さすがに社長さんがそんなに頭悪いわけないと思う
914おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 20:22:59.86
>>912
それは自分の視野からだけしか物事を見ていないからだよ。
では、もしその入社した社員が岡田さんに対する熱烈なファンだとしたら?
もう、側にいるだけで満足。いっしょに仕事できて最高と思っているとしたら?
915おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 20:23:16.37
残るのは基本的にオタクと弱者ばかりで、リアルが充実してる所謂リア充ほど一年で辞めていく。
他に面白い事なんていくらでもあるから。

あれじゃ魅力的な組織にはならないから、長続きしないだろうな。

社員専用のSNSはメンバーに最低限の議論のルールすら知らないバカが多いからすぐ荒れる。
皮肉と馴れ合いばかりで2ちゃんねると大して変わらない。

中では大した事してないから入る価値ないよ。
年間12万円も満足に稼げない弱者が評価経済社会とか説いても何の説得力もない。
916おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 20:32:48.39
優秀とは思えない面々っていうのは、俺も同じこと思ったなぁ。
仮にいるとしても少数派だな。
917おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 20:55:56.93
これが失敗しても全部社員のせいにして
また新しいチャレンジを始めるから何の問題も無い
918おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 21:07:28.16
>>914
>もしその入社した社員が岡田さんに対する熱烈なファンだとしたら?
>もう、側にいるだけで満足。いっしょに仕事できて最高と思っているとしたら?

だからこそ、一時期220人も入ったんだろ?
ただ、そのメッキも、既に剥がれつつあるようだな(´・ω・`)
919おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 21:13:49.02
岡田さんと仕事したいけど、周りの連中が・・・って感じもありそうだなw
920おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 21:19:50.18
宗教組織化しないために上限三年とかいってるけど
ホントは自分が飽きっぽいからなんだよね
初めて四年ぐらいしたらまた、ほっぽリ投げるだろうな
ダイエットもリバウンドして大橋巨泉みたいになってきてるし
921おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 21:20:14.15
>>918
社員となる価値は、社員本人が決めるのであって、外野がどうのこうの言う問題じゃないよね。
922おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 21:32:02.33
クラウドシティ

>●ライブラリー:
>岡田斗司夫の全著作のテキストデータが揃っています。市販されている著作はもちろん、品切れ・絶版の著作もここでは読み放題。
>オープン時は1部データのみですが、過去の講演映像や音声データもどんどん公開しちゃいます。

あのさあ
クラウドシティって
本当に全著作の読めるの?
どうなの
読めるといってお金取って読めなかったら詐欺じゃね?

923おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 21:34:26.52
一部著作は前からホームページで無料公開してたな
つか、図書館で借りてくりゃいいことじゃね?
924おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 21:54:37.90
いろいろケチつけている割には、岡田さんの本は読みたいのか?
面白いな。
925おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 21:58:01.87
こんなことしちゃうヤツは岡田斗司夫

・知的ぶりたいのだが論理的な話が出来ない。
・都合の悪い話は全部スルー。
・悪いのは全部他人。
・論点を相手の指摘から相手の内面の話にすり替える。
 「ボクは何にも悪くないよ。それは君の中の解釈だよ。」
・それでも言うことがなくなると「ボクは弱い立場なんだから苛めないでね」
・それでもやっぱり自分の責任だけは認めない。
・なぜかデムパ系女子にモテる。
・何だか最近ムチムチしている。ダイエットはもはや黒歴史。
926おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 22:03:20.60
>>924
いろいろケチつけている割には、ノイタミナは観たいのか?
っていう、ブサヨの反論そのまま
面白いな。
927おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 22:07:01.03
けっきょく肥満の原因はストレスだってことがはっきりしちゃったね
あれだけ偉そうに書きまくったダイエット本とかどうすんだろ
928おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 22:22:14.37
>>922
俺は見た事ないな…
どこにあるんだろ。
929名無し募集中。。。:2012/01/20(金) 22:30:45.89
930おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 22:36:41.92
>>921
> 社員となる価値は、社員本人が決めるのであって、外野がどうのこうの言う問題じゃないよね。

他人の価値観をどうこう言うのを否定したら岡田に存在意義ねぇだろw
931おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 23:06:24.14
>クラウドシティの市民で希望者は「国際救助隊ファウンデーション」に参加できます。
>ファウンデーションは「理屈で世界を救うシンクタンク」、世界で一番、お節介な団体です。
>詳しくは岡田斗司夫自身による映像での説明をどうぞ! (準備中)

国際救助隊(笑)どうなったの?

932おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 23:11:01.63
最初は本の値段安くするとかいってたよね?
それがいつの間にか値段を下げると本屋さんが苦しむので値段を下げません!とかw
いやいや、岡田の本が1500円から1200円になっても何も本屋さんは苦しまないと思うんですがw
だいたい岡田の本なんて売れないし
933おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 23:22:20.59
絶対にしないし原理的にできないとまで言っていた
リバウンドをしてる時点で嘘つき丸出しじゃん
気づけよ
934おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 23:28:42.30
岡田に騙されて文句言っている人を見ると若いなと思ってしまう
935おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 23:36:30.86
佐藤久実選手がyahooに晒されたようです 約1分
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/others/pc207298693dcdddbedca1174a750dab9
936おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 23:53:34.12
原発事故のあとで福島でアトミックカフェやるとか言ってなかった?
岡田姓なんて誰も名のってないよね?
兄さん姐さん?
オジキシステムなんてほんとうにあるの?
NPO法人どうなったの?
937おたく、名無しさん?:2012/01/20(金) 23:58:19.58
>>886
こいつはニセ社員
退社日報なんて誰も書いてない
騙されるなよwww
938おたく、名無しさん?:2012/01/21(土) 00:01:40.38
>>886が嘘でも荒んだ組織であることには変わりないしそんな力んで否定されてもなぁ
939おたく、名無しさん?:2012/01/21(土) 02:04:54.50
>>931
身内のことで手一杯で世界を救うどころではありません。(*`・ω・)ゞ
940おたく、名無しさん?:2012/01/21(土) 03:07:10.75
http://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20110118/1295363027#c1295390963
竹熊健太郎が目撃した岡田主導のイジメが事実なのかどうかだけ知りたいな
941おたく、名無しさん?:2012/01/21(土) 03:24:56.87
自分の著作で特定の相手をいじめまくって大喜びする人だからなぁ
事実であっても全く不思議はない
942おたく、名無しさん?:2012/01/21(土) 03:27:36.38
>>940
竹熊の解釈はともかく「OLD PINKお見合い騒動」は事実だよw
943おたく、名無しさん?:2012/01/21(土) 05:52:48.78
>>932
どうでもいい話だな。
それは考えを改めたからでしょ。
あなたとしては、いつまでも同じで進歩のないのがいいのか?
岡田さんの本をそんなに安く読みたいの?
図書館で読んだら?
944おたく、名無しさん?:2012/01/21(土) 08:46:02.77
大学生とニコ生対談して「この素人がw」と笑うところを見て、
この人は人を見下して笑うのが大好きだということがわかる。
基本的に人に押し付けるが自分はやらないという方針を徹底してる人だ。
945おたく、名無しさん?:2012/01/21(土) 08:58:57.10
>>944
本人も「俺は上から目線だ」と言っているが、だから何なの?
946おたく、名無しさん?:2012/01/21(土) 10:32:44.90
>>945
だから何なの? か。

岡田は人を見下して笑うのが大好きで、人に仕事を押し付けて自分はやらない。

『だから』、俺は社員にならないし、社員に対しては、見下されて実作業するのが好きな人たちなんだ、と判断する。
947おたく、名無しさん?:2012/01/21(土) 11:02:19.21
>>940のリンク先に書かれていた意見が、全てを表してると思う(´・ω・`)

・・・自分は昔、岡田さんの書いているものをみて、「これはすごい人だ!
世の中のことがわかっている!この人の意見はすばらしい!」などと
思っていた時期がありました。今考えてみれば、自信ありげな意見を真に受けていただけでした。
岡田さんは他人のことが見えない/見ようとしないところがあって、それがプロフィールの
「オタキング」「2000の男」なり発言なり行動なりに出るんでしょうね。
「天才は自分勝手が許される」というような感じで。
948おたく、名無しさん?:2012/01/21(土) 12:16:50.81
>>946
自分が他人より優秀と思っていれば、どこか言動に出る。
岡田さんはガードが甘かった。

経営者は他人に仕事をさせるのが仕事で、自分が直接仕事をしてはダメだ。
自分が仕事をしてしまう人は経営に向いていない。
その意味では岡田さんの行動は正しい。


「だから、社員にならない」のは繋がっている感じがしない。
岡田さんが本当にいい人でも社員にならないだろ?

自分の行動は好きにすればいい。
しかし、他人の行動にケチつけるのは賛成しない。
他人の行動にケチをつけるなら、他人が自分の行動にケチつけても文句ないということだ。
949おたく、名無しさん?:2012/01/21(土) 12:24:13.63
>>937
傍から見れば丸ごと意味不明な話
社員さん同士乙としか

仲間割れして2ちゃんで喧嘩とか
末期だね
950おたく、名無しさん?:2012/01/21(土) 12:34:03.95
>>948
>「だから、社員にならない」のは繋がっている感じがしない。
>岡田さんが本当にいい人でも社員にならないだろ?

いや、岡田斗司夫にかぎらず、社長の言動に信用出来ないものを感じ、
それを自らが許せないとしたら、退社する選択はザラにあると思うよ。
そうでも無けりゃ、岡田本人も認めるように短期間に社員が
2/3に激減するなんて有り得ないよ(´・ω・`)
951おたく、名無しさん?:2012/01/21(土) 12:36:51.82
1月5日(木)は5万人→1月18日(水)は7千人 だからな
952おたく、名無しさん?:2012/01/21(土) 13:31:01.22
>>948
>自分が他人より優秀と思っていれば、どこか言動に出る。
>岡田さんはガードが甘かった。

ガード以前の問題だ。
自分が優秀だと思ってること自体が間違いだということに気付け。
953おたく、名無しさん?:2012/01/21(土) 14:17:16.81
>>948
なにこれ、本当に最低な人だったんだな
954おたく、名無しさん?:2012/01/21(土) 16:03:45.28
>>952
岡田さんは自分を10万人に一人の天才と言っている。
優秀な人であることは間違いではないだろう。
講演や著作をみても、普通の人間にあれだけのことはできない。
955おたく、名無しさん?:2012/01/21(土) 17:04:36.05
話してるのを見るのは面白い、ただ、一緒に仕事したいとは思わない
956おたく、名無しさん?:2012/01/21(土) 17:19:43.53
おいおい十万にひとりの天才w
随分謙虚になったな

「パンピーで6,7
釈迦やキリストでも300位
んで僕岡田斗司夫は2000なんです!もうこれは自慢とかじゃなく
事実なんで仕方ないんです」
から随分萎んだね

しかし娘のしずかってやっぱり岡田に似てんのかな?
957おたく、名無しさん?:2012/01/21(土) 17:36:06.83
>>956
そりゃあ今でも内心では2000ぐらい思っているでしょ。
でも、いい人戦略だから謙虚じゃないと・・・。
958おたく、名無しさん?:2012/01/21(土) 18:34:59.46
岡田ってダメなゼミみたいなノリの話しかできてないやん
あとオタク時代の業界ネタ
どこが凄いんだろう
959おたく、名無しさん?:2012/01/21(土) 22:11:20.73
意見が通らなければ自分の腕を斬り落とす
という漫画みたいな啖呵をきって
スポンサーのお偉方に意見をのませて
オネアミスの翼の上映時間を伸ばした
という業績は事実なら凄いと思う
960おたく、名無しさん?:2012/01/21(土) 22:35:10.52
>>959
本当に切り落とされたら、上映時間を切っても、上映できなくなる。
「俺は腕を切り落として抗議したのに、上映時間を切られた。」と言われると思わせるくらいの
意気込みだったんだろう。
そして、上映できなくなるということが許されないくらいに金が使われていたというところでしょう。

地雷というのは、脚を吹き飛ばされた人間が要介護状態で生き残ってしまうというところが悪魔の兵器なんだという。
961おたく、名無しさん?:2012/01/21(土) 22:57:23.97
>>959
凄くないよ。
オネアミス上映時間長すぎるよ。
優秀なプロデューサーなら
最初の劇場用作品は一時間半で作らせるべきだよ。
それに劇場用は一作だけで終わりそのあと作れなかったんだから。
962おたく、名無しさん?:2012/01/21(土) 23:10:04.87
岡田さんの昔の著作で言ってたな。90分の映画は回転が良いと。
963おたく、名無しさん?:2012/01/22(日) 01:36:06.82
バベルの塔内で退社日報が昨年から続出しているのは事実ですね。

全員、exの立ち上げからいた人間で、2年目は更新して今年の3月まで在籍する資格はある。
そのまま何も言わないまま3月まで居続けてもいいのに、
それでも「ここにいる価値はない」ということを言い残しています。
964おたく、名無しさん?:2012/01/22(日) 07:52:36.45
>>963
2年目は更新したなら、その時点では価値あると思っていたはず。
それから考えが変わったとすると、ex自体になにか変化があったのかな?
965おたく、名無しさん?:2012/01/22(日) 08:16:42.64
>>963-964
結局、以前のスレにあったこの意見が真相なんだろうね。

・・・岡田が人の話を聞かない(理解しようとしない)からな。
一回で話が通じないと、いろいろ無理なんだよ。
岡田と他者との間の齟齬って、
岡田の発言内容が不明瞭だったり(最も良い解釈をしろと受け手に強要)、
意図しない多義的な表現になっていたり(後に学ばせるためと苦しい言い訳で誤魔化す)、
根拠・理由が不明瞭な謎理論だったりする事が原因でさ(ロクに考えないで勢いだけで発言してる証拠)。
岡田は他人からつっこまれた事にちゃんと説明で返すことができないから、言った事を素直に納得してくれないと、
それ以上の話し合いは無理なんだ。これは、どこだろうと、誰が相手だろうと同じ事。
だから、exでもクラウドシティでも、岡田が口挟んだら、
とりあえず「さすが岡田さん!」と納得したフリする必要があるわけ。
それしないと、ガキみたいに機嫌を損ねるのが岡田。
また、岡田自身、人の話を理解しようとせず、
勝手に捻じ曲げ、勝手に意味づけして、変な納得をすることしかしない。
結果として、好き嫌い以前の問題として、
イエスマン以外とはマトモにコミュニケーションできないんだ。
(正確に言えば、やろうと思えば出来るんだけど、岡田にとってはものすごい苦痛)
exは、他人の目を気にしてビクビク過ごす事を強要するだけで、
スキルを向上させるような努力・勉強・訓練をするようには出来てないから、
人間として駄目になり続けるだけなんだけどな・・・


こんな組織に年12万も払って居続ける価値は無いやろ(´・ω・`)?
966おたく、名無しさん?:2012/01/22(日) 10:02:20.57
近鉄が3月20日ダイヤ改正
http://www.kintetsu.jp/news/files/daiyahenkoH24.pdf


しょうがあるまい、名阪ノンストップだと発駅で空席があったら
ずっとそのまま空席なんだからあまりにもコスパが悪いだろw

しかし一部とはいえ南大阪線の古市に特急止めたら特急の価値がほとんど…
深夜時間帯の乗客は特急に一まとめにする気か。
967おたく、名無しさん?:2012/01/22(日) 10:15:43.51
>>965
そんな人を相手にまともに仕事ができるようになったらすごいスキルだよ。
無敵かも。
968おたく、名無しさん?:2012/01/22(日) 11:11:08.63
>>965
そういえば、「今月は社長は会社に来ないでください。せっかくまとまったものがぐちゃぐちゃになるので。」
というのが11月にあったね。
969おたく、名無しさん?:2012/01/22(日) 11:59:06.01
露出してる社員見ると、あのボンクラどもに一から説明して
理解させるのは大変だろうなと思うが
理屈民族とか言ってその辺煽ったんだからがんばれよ。
めんどうだからマンセーコールのみ受付とかにしてんじゃねーよw
970おたく、名無しさん?:2012/01/22(日) 13:47:22.00
>>968
なにそれ?kwsk。
971おたく、名無しさん?:2012/01/22(日) 14:47:52.91
>>970
それ以上詳しい話はない。岡田が動画で話していた。
「俺って破壊兵器なんだよな。なんでも破壊する巨大ロボットみたいなもの。
破壊力が強すぎて、ex自体も破壊してしまいそうになるので、今月は会社に来ないで
くれと、月交代取締役会に言われてすることがないので、生放送しまくりだ。」
みたいなことを言っていた。
972おたく、名無しさん?:2012/01/22(日) 15:04:59.04
そろそろ



次の



メシのタネ



創らないとね



mixiで入れ喰いの時代は



楽しかったね
973おたく、名無しさん?:2012/01/22(日) 15:06:30.49
破壊力強すぎるんじゃない
ただ何も作り出せないだけだ
974おたく、名無しさん?:2012/01/22(日) 19:46:19.43
>>973
岡田はガイナックスの社長をやり、映画、TVアニメを制作し、
著作もたくさん出版している。
何も作り出せないとはどんな意味ですか?
975おたく、名無しさん?:2012/01/22(日) 20:13:19.36
>>974
エヴァ作りだしたのって誰?といえば庵野監督がイメージされる。
ナウシカは?宮崎駿。
ドラえもんは?サザエさんは?ブラックジャックは?マジンガーZは?甲殻は?
という具体的作品名で岡田氏の作り出したもののイメージがない。
976おたく、名無しさん?:2012/01/22(日) 21:11:43.22
俺はいてる人間のレベルが低いから辞めたよ。
バベルの塔の中身はオタク同士の嫌味と馴れ合いが大半を占めてて読む価値なし。
977おたく、名無しさん?:2012/01/22(日) 21:45:56.47
結婚相談所みたいな詐欺のようなもんだろな。
金払うんだし、いい人に会わせてもらえるかなとwkwkするが、
参加者はみんな金払わないと市場に出れないような人物ばかり。
授業料だと思ってあきらめるは‥‥‥
978おたく、名無しさん?:2012/01/22(日) 22:11:27.92
社員に現役女子大生がいるとか殊更にアピールするけど、社員の大半はシニカルなオタクばかりだから騙されたらいかんよ。
979おたく、名無しさん?:2012/01/22(日) 22:52:32.38
入った時点で同レベルだと何度言えばwww
980おたく、名無しさん?:2012/01/22(日) 22:58:40.99
俺は社員さんは岐阜のアカネさんしか知らないから、
良いイメージしかない。
アカネさんはイケている。
981おたく、名無しさん?:2012/01/22(日) 23:03:07.50
そうそうw
岡田に12万円も払ってる時点でアホ確定なのに
ナントカの○○とか名のってたんだろ
大笑いだよ
982おたく、名無しさん?:2012/01/22(日) 23:26:03.08
大阪でガンダムと同じぐらいデカい大男によるわいせつ事件が発生だってよ
http://rocketnews24.com/2012/01/22/174946/
983おたく、名無しさん?:2012/01/22(日) 23:33:58.68
>>975
たしかに
ドラゴンボールを作り出したのは
鳥山明って答えるのが普通であって
集英社の社長って答える奴は珍しいよな
984おたく、名無しさん?:2012/01/23(月) 00:39:36.32
>>981
うむ、反省しているw
985おたく、名無しさん?:2012/01/23(月) 01:15:17.19
岡田に12万円払うのなら震災被災地支援に金と時間使えよマジで。

そのほうがよっぽど学びがあるよ。

岡田の生活費貢いでなんになるのよ。アホ社員さん。

東北のために頭使えよ。

スマートノートやら使っても堀江やひろゆきにはならんよw
986おたく、名無しさん?:2012/01/23(月) 07:50:00.38
>>975
そうすると世の中の大多数の人は、何も作り出せないのに
お金をもらって生活していることになりますね。
987おたく、名無しさん?:2012/01/23(月) 08:06:23.97
私はex社員に感謝している。なぜなら岡田の講演・本の生産性があがり、安く容易に接することができるようになったから。

ここではex社員を攻撃するような文章がみられるが、その意図を知りたい。

まず、岡田の講演、著作に興味はあるのか?
興味があるなら、exが崩壊して動画公開が遅延し、著作もペースが遅くなるのは不利益ではないのか?

興味がないなら、岡田の活動につきまとっている理由がわからない。
時間の無駄にしか思えない。自分だったら興味があることに時間を使う。

やっていることの合理性が理解できないので聞きたい。
988おたく、名無しさん?:2012/01/23(月) 09:44:44.47
>>987
>講演・本の生産性があがり、安く容易に接することができる

ex前後で変化が有ったとは言い切れないし、要因も社員がというより
twitter、ニコ生のおかげの部分のほうが大きいとも言える。

>exが崩壊して動画公開が遅延し、著作もペースが遅くなるのは不利益ではないのか?

exが崩壊してもニコ生が無くなるとも思えないし、著作もペースも11年に出した本の
殆どが焼き直しで特に早くなったと結論できるほどではない。

>興味がないなら、岡田の活動につきまとっている理由がわからない。

興味の持ち方は人それぞれ、岡田自体「と学会」に在席していたように
岡田や社員の行動を単に面白がって観察しあれこれいう事自体は
合理的でありうる。

信者の合理性って結局このレベル>>987ということだ。
989おたく、名無しさん?:2012/01/23(月) 10:56:20.11
>講演・本の生産性があがり、安く容易に接することができる

岡田はライブで見たい派なので個人で練りこんだライブがなくなった分
俺の見たいものに接する機会はほぼゼロになった。
ex以前も本は別に高くなかった。ex以降は本のレベルが下がった&持ってる本の
低レベルな焼き直しなので今の方がよっぽど不利益。

>興味がないなら、岡田の活動につきまとっている理由がわからない。

ex社員が「岡田を面白くすること」に全然関与できてないどころか
すっかりつまらなくしてしまった。
岡田はボンクラが嫌いだから、金とボンクラageのバランスが崩れたら
面白い事が起きるだろうなと思ってヲチってるわけだ。
990おたく、名無しさん?:2012/01/23(月) 12:27:50.93
最近はもうブログも書かなくなったね
週刊アスキーの連載もやっつけ仕事
締め切り大幅に押して原稿出すんだってね
社員と遊ぶことが今のメインの仕事

オカダはコンテンツなんて言ってるけど、ただの駄話だからね
991おたく、名無しさん?:2012/01/23(月) 12:46:56.69
武蔵美のナツキー!
元気かー!
992おたく、名無しさん?:2012/01/23(月) 18:35:31.14
>>987
本の生産性は上がってない。ことさら安くなった様に感じられん。
刊行ペースが上がっているようにも思えない。
最近出た3冊は既存著作の焼き直し2冊。講演の起こし1冊。
本の大部分をex社員に書かせてるというのは作家としてどうなのか。
993おたく、名無しさん?:2012/01/23(月) 18:37:46.87
>>992
去年は4冊だろ
994おたく、名無しさん?:2012/01/23(月) 19:12:41.24
>>990
>締め切り大幅に押して原稿出す

岡田本人が言ってたけど、印税貰ってないから締切なんか関係無いらしい。
社会人として問題だろ?と思ったが、会場の若者には「流石オタキング」みたいな感じで
ウケてたな(´・ω・`)
995おたく、名無しさん?:2012/01/23(月) 19:23:12.12
印税もらってないから締め切り関係無し

ボランティアだから適当で桶ってことね

さすが戦を司る益荒男w
996おたく、名無しさん?:2012/01/23(月) 20:00:02.16
>>995
exの抱える問題である。
イベント時に録画+動画配信ができるスタッフが
本業が忙しくて眠くて来れなくても怒れない。
絵が描けるスタッフがいつまでも描かなくても急かせない。
こういう場合、できない人間が10人いても意味ない。
イベントに穴が空いたらその時はその人のせいにするのだろうか。
「〇〇が逃げたせいです。ごめんね!」と言った場合
主催者としての岡田の評価はどうなるのか。
997おたく、名無しさん?:2012/01/23(月) 20:24:56.17
金もらってないから仕事適当と自ら宣言しながら
ボランティアどころかお布施までしてただ働きの無知蒙昧な信者達の失態は厳しくかつ嫌らしく糾弾

自分に甘く他人に厳しい…
人の上に立つ人間として最低の資質をお持ちですね
998おたく、名無しさん?:2012/01/23(月) 21:01:26.14
>>997
>人の上に立つ人間として最低の資質

>>965に書いてる事がホントなら、信者が続々と逃げていくのも無理無いわ。
999おたく、名無しさん?:2012/01/23(月) 22:33:06.90
さて、この度弊社メロンブックス女性向け部門・リブレット事業部は、事業見直しの一環として
平成24年2月末日をもちまして、女性向け同人事業より撤退することを決定いたしました。
http://otanews.livedoor.biz/archives/51855298.html
1000おたく、名無しさん?:2012/01/23(月) 22:50:36.80
>>999
>平成24年2月末日をもちまして、女性向事業より撤退することを決定いたしました

と、商業同人問わず女性向け全部撤退っぽいな。
http://shop.melonbooks.co.jp/shop/henpon.php?LIVRET=livret

すみません。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。