隠れオタクです。7人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おたく、名無しさん?
一般人の認識はオタク=外見キモイ=性格もキモくてうざい。
自分もそうだと思われたくないがために、オタク趣味を隠している。
おかげで好きなものなのに共通の話題が話せる人がなかなかいない。辛くて寂しい。
コミケも秋葉もゲマズもメイトも、それが怖くて行けないし入れない・・・。

隠れオタクの苦労や、隠れになったきっかけや理由など、
隠れにまつわる話を聞かせてください。

隠れなので、目立たずひっそりsage進行で。
荒らし・煽り・糞コテ完全放置で。構えばあなたも同類です。

前スレ
隠れオタクです。6人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1158473862/l50

過去スレ
隠れオタクです。    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1112624483/
隠れオタクです。2人目  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1121714392/
隠れオタクです。3人目  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1128005024/
隠れオタクです。4人目 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1139401326/
隠れオタクです。5人目 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1155228750/
2おたく、名無しさん?:2006/10/12(木) 18:05:41
3レン@ワスコアルカァ:2006/10/12(木) 18:11:53
4おたく、名無しさん?:2006/10/13(金) 07:03:57
今日オタク趣味がバレる夢を見てしまった。
5おたく、名無しさん?:2006/10/13(金) 09:49:31
age
6おたく、名無しさん?:2006/10/13(金) 11:00:44
うちの大学は理系だからさ、オタク率高いんだけど、今日はにはにの話してる奴がいてマジで混じりたかった。
もうオタクだけど面識ある奴にカミングアウトしてみようかなぁ。
7おたく、名無しさん?:2006/10/13(金) 11:23:40
「俺、この漫画全巻もってる」と、オタ向けのコミックをもってると暴露した友がいたんだが、そいつはオタじゃないし、引かれもしなかった…。


どういうことだ…?
8おたく、名無しさん?:2006/10/13(金) 11:25:29
いきなりだけど、みんなの理想のオタク像ってどんな感じ?
俺はパンピーな部分とオタな部分を上手く使い分けてるのが理想なんだけどさ。
パンピーにはノリ良く理屈っぽくなくサバサバした感じで、オタ友には議論しあえるっていうか、語り合うっていうような感じで。

でも俺、オタ友いないんだよな・・・orz
9おたく、名無しさん?:2006/10/13(金) 11:49:28
>>7
見た目がオサレなら、引かれないと思うんだ。多分。
実際、わたしの友達はネト上ではかなり腐女子だけど、普段オサレだから何とも思わないし。

>>8
上手く使い分けられる人って尊敬するね。
公共の場でヲタ話を堂々とするのはよろしくない。
10おたく、名無しさん?:2006/10/13(金) 12:10:35
>>7
コミックスについてkwsk
11おたく、名無しさん?:2006/10/13(金) 13:22:03
ハヤテのごとく!って面白いな
12おたく、名無しさん?:2006/10/13(金) 13:27:18
見た目がオシャレで顔が普通か普通より上なら引かれないはず。イケメンなら大抵は引かれない。

オシャレでもブサだったりしたら引かれる。
人によっては普通よりちょっと下くらいでも引く奴は引く。

13おたく、名無しさん?:2006/10/13(金) 14:55:32
ほとんどの人は権力の有るものや尊敬される人物、人気のメディアなどに流される習性がある。

カリスマ性がなけれは発言すると批判などをされてしまう。
カリスマ性の有るものが発言すると容認してしまう。
ヲタでも人の輪の中心にいることが出来れば少々ヲタくさい発言しても容認されると思う

オレは友達いないから人の輪に入れねぇwwwww(ノД`)シクシク

14おたく、名無しさん?:2006/10/13(金) 15:47:23
>>11
そっか?
まだあの絵に馴染めないけど
読まず嫌いかな

とりあえずマガジンのネギま、スクランに対抗してるのは
ジャンプ=いちご、悪魔っ娘の奴
サンデー=あいこら、ハヤテ

ってトコ?
15おたく、名無しさん?:2006/10/13(金) 16:14:31
>>10
ラブひなとネギま、ツバサ。あと、これは中古本屋での話ね
16おたく、名無しさん?:2006/10/13(金) 16:16:04
>>14
俺はあの絵めっちゃ好きw
三千院ナギって子がめっちゃくちゃ可愛い・・・

あいこらってのは知らんな。コミックでハヤテ読んだからな。
悪魔っこってりりむキッスか。なつかしいな
ってか、マガジン(ネギま、スクラン)とサンデー(ハヤテとか)はヲタ系の漫画はあるけどジャンプはなくない?
いちごもとらぶるもなんか違う気がする
17おたく、名無しさん?:2006/10/13(金) 17:08:00
俺の友人でピーターラビットと水銀燈をこよなく愛する男がいるが、あまり周りに引かれてないな
というか自分からはほとんどその事言わない(聞かれれば一片の迷いも無く上記の二つをあげるけど)
自分は興味が無い話されるとムカつくから、人にもそういう事しない
って言ってた
結局周りにどれだけ気を配れるかじゃないか?
まあそいつ女にはモテないけどなwオタ話しなくても本性バレてるし
服とか容姿にも気を使ってるけどそれもすべて「銀様の為」だし
18おたく、名無しさん?:2006/10/13(金) 17:10:12
さいきん「〜様」って言葉聞くと銀漢しか思い浮かばないw

昴様〜〜〜〜〜!!!!!!w
19おたく、名無しさん?:2006/10/13(金) 20:14:59
パンピーという言葉を使ってると結構引く
今さら使ってる人すくないよ。
20おたく、名無しさん?:2006/10/13(金) 20:54:10
>>16
ごめん、オレのいう悪魔ッ娘って調べてみたら
とらぶるってマンガだったよ
悪魔のシッポみたいのついてたけど、ストーリーわからん

たしかにジャンプって萌え系が弱いよね
ワンピ、ナルト、ブリーチ以外は読み飛ばしている
21おたく、名無しさん?:2006/10/13(金) 21:02:44
私は女ですが、成年向けでも少年向けでも好きなものは好き。「お天気お姉さん」やら「B.B」ハマッたし。
でも誰にも言えなくて、秋。
隠れてます。ひっそりとな。
22おたく、名無しさん?:2006/10/13(金) 21:02:48
ジャンプはもはや腐女子の読み物
23おたく、名無しさん?:2006/10/13(金) 21:11:03
>>20
あぁそっちかw今連載してないのにおかしいと思ったんだw
俺的にはジャンプで悪魔って言ったらりりむだったらさw

>>21
B.Bって高樹りょうか?
2421:2006/10/13(金) 22:06:34
>>23
そうです。
25おたく、名無しさん?:2006/10/13(金) 22:19:37
>>20
ToLOVEると書いてトラブルと読ませるらしい。

主人公が悪魔っこに好かれて、主人公が若菜ってのが好きで若菜は主人公が好きだけどいえないっぽい。
ちなみに、見せ場は大王の子である悪魔っ子との結婚をもくろむ不貞の輩と主人公とのバトルらしい。
26おたく、名無しさん?:2006/10/13(金) 23:19:00
俺のクラス、授業終わるとだいたい人数の半分くらいマンガ読んでる(男女とも)
27おたく、名無しさん?:2006/10/14(土) 02:40:59
あまり壮大すぎる釣りに釣られた件
28土見稟:2006/10/14(土) 08:21:07
>>6普通に入ればいいじゃん。オタクなんて恥ずかしくないよ。現実の糞彼女マニアの一般人の方がよっぽど恥ずかしいよ。ほなみん最高だよね。
29おたく、名無しさん?:2006/10/14(土) 12:57:46
>>28
でもそれ以上におまいが一番恥ずかしいよ。
30おたく、名無しさん?:2006/10/14(土) 14:56:57
>>26
オタ向けじゃない漫画だったら読んでるのは普通じゃないか?
31おたく、名無しさん?:2006/10/14(土) 15:03:53
>>26>>30
学生だったらその前にちゃんと参考書や活字の本を読め
といいたい、ってことじゃないか?
32おたく、名無しさん?:2006/10/14(土) 15:13:39
>>20
ストーリーは劣化版うる星やつらみたいな感じだった気がする
33おたく、名無しさん?:2006/10/14(土) 15:14:18
ウチのクラスは漫画読まないね
34おたく、名無しさん?:2006/10/14(土) 15:47:58
>>32
劣化かどうかは別としてうる星の影響を受けてるんだろうなーって感じは受けた。
ただ、絵師と話作ってる奴は別だから悪いのは話作ってるほうだと思うけどね。
35おたく、名無しさん?:2006/10/14(土) 18:48:44
俺は隠れオタだけど最近欠かさず聴いてたラジオとか買ってたオタ雑誌がどうでもよくなってきた気がする。深夜アニメを見るのもめんどくさくなってきてしまった…オタを卒業しろってことなのかな…
36おたく、名無しさん?:2006/10/14(土) 19:01:22
鬱ぎみとかじゃなくて?
37おたく、名無しさん?:2006/10/14(土) 19:34:05
>>35
卒業はわからないけど、一旦アニメから離れてみればどうかな?
そうしたら自分にとって”アニメ”というものが何だったかが見えてくると思うのだが
38おたく、名無しさん?:2006/10/14(土) 20:19:33
>>35
俺もそういう時期あったよ、女ができたからだけど。
でも別れてしばらくしたらまたはまった。

なにか君を変えるきっかけがあったんじゃない?
39おたく、名無しさん?:2006/10/14(土) 21:05:54
俺もそんな時期あった。
アニメにどっぷり浸かったり、暫くアニメや漫画から離れたり。
それからまたアニメ漬けになったりって。
40おたく、名無しさん?:2006/10/14(土) 21:27:23
あるあるww
でも電車男でも使われていた、「卒業」という表現。
これは正直おれは気に入らないな。
41おたく、名無しさん?:2006/10/14(土) 21:53:16
>>40
卒業とは違うよな。
以前とは楽しみ方が変わったりするしさ。
どっぷりっていうか、程々に楽しむようになった。
42おたく、名無しさん?:2006/10/14(土) 23:33:49
漏れ達に卒業はない。
進級したり転校したり。状況が変わるたび、心の琴線に触れるものも違うのさ
43おたく、名無しさん?:2006/10/15(日) 13:25:33
俺は隠れを卒業してみせる
44おたく、名無しさん?:2006/10/15(日) 14:18:25
ヲタになって人生明るくなった俺です。
隠れはスレトス溜まるけどさ・・・。
45おたく、名無しさん?:2006/10/15(日) 15:31:53
>>44
俺は背徳が快感になってるけどな
どう見ても末期です

しかし人間大なり小なりプライベートスペースが無いと壊れるよ
言えない趣味があっても何もおかしくない
46おたく、名無しさん?:2006/10/15(日) 15:42:37
150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/10/14(土) 15:26:01.60 ID:tmOTAKUg0
ところで俺のIDをどう思う?







152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/10/14(土) 15:26:45.64 ID:K6pxdzzi0
>>150
すごく・・・・いいです・・・・

47おたく、名無しさん?:2006/10/15(日) 15:51:36
IDって自分で操作出来るものなのか?
48おたく、名無しさん?:2006/10/15(日) 18:04:22
なるべく人目につかないようにアニメイトに行こうと思っているんだが、どうすればいいとおもう?
49おたく、名無しさん?:2006/10/15(日) 18:47:56
>>35だけど、みんなマジレスありがとう。一回、脱オタしてみる事にしました。脱オタが耐えれなく戻って来ます。
50おたく、名無しさん?:2006/10/15(日) 19:20:40
↑日本語でおk
51おたく、名無しさん?:2006/10/15(日) 20:14:02
これは予言ですね。
52おたく、名無しさん?:2006/10/15(日) 20:35:30
>>49
ワロスww
53おたく、名無しさん?:2006/10/15(日) 20:41:26
学校で携帯見られないかビクビクしてます…
54おたく、名無しさん?:2006/10/15(日) 21:16:56
そのためのロックだよ
55おたく、名無しさん?:2006/10/16(月) 15:03:37
>>54
ケータイ見せてって言われたらどうすればいい?
56おたく、名無しさん?:2006/10/16(月) 15:15:07
そんなやついんのか。
57おたく、名無しさん?:2006/10/16(月) 15:20:38
SDカードに入れておけば大丈夫。で、SDカードは携帯に入れてはいけない。携帯本体には、適当に着うたとか入れておく。
58おたく、名無しさん?:2006/10/16(月) 16:30:01
プライベートフォルダに突っ込んどけば大丈夫じゃない?
たまにそういうところはおろか、アド帳とかメールまで見たがる奴いるけどそういうのは絶対拒否
関係が悪化しようが知るか
たまにバッグ漁る馬鹿までいるからな。遠慮が無いにも程がある
59おたく、名無しさん?:2006/10/16(月) 16:55:50
結構前だけど、苦手な軍団に学校のバッグ漁られた・・・。
教室に戻ったらアニソンがたっぷり詰まったMP3聴かれてた。
けど、後日学校行ったら何も変化なかった。
調度J−POPらへん聞かれてたから助かったのかも。
みんなもカバンの中身には注意した方がいい。
60土見稟:2006/10/16(月) 17:44:22
>>35>>38オエッ。>>53僕の待ちうけは恋人の2次元美少女。>>49オエッ。>>56いるいる。そのせいで、以前いた渋谷系の友達は全て失いましたよ。
61おたく、名無しさん?:2006/10/16(月) 18:47:11
>>60
具合悪いの?病院に行ったほうがいいよ?
62おたく、名無しさん?:2006/10/16(月) 19:28:37
>>60
で、今は隠れなのか?
63土見稟 :2006/10/16(月) 20:08:35
3次元に目覚めました。2次元とか言ってる奴オエッオエッ。現実と向き合えない奴マジキンモーッ☆
64おたく、名無しさん?:2006/10/16(月) 20:11:29
このスレきんもー☆って言われたくなかったら人格を疑われるような煽りはするな
65おたく、名無しさん?:2006/10/16(月) 20:36:42
>>64
痛い奴が一人から二人に増えただけ
66おたく、名無しさん?:2006/10/16(月) 21:54:45
>>55
基本ロックフォルダで、本体要領いっぱいになってきたらminiSDのPCフォルダへ。

PCフォルダはなぜか名前すら知らないやついるし、使ってる奴も俺以外でみたことないから安心。
たぶん知ってるのはヲタかしょっちゅう携帯にPCからデータ転送してるやつ(着うた作ってる奴とか)くらい。
67おたく、名無しさん?:2006/10/17(火) 06:59:50
つーかバレそうなもん持ち歩くなよ
68土見稟:2006/10/17(火) 07:49:50
>>63死ね。偽者。俺は最高に醜くくておまけに裏切りのある3次元なんかには絶対に目覚めない。俺様は2次元の住人だ。>>60少しだけ隠れてる
69土見稟:2006/10/17(火) 07:54:46
>>68
こいつは偽者だ、オエッ、視ね、オエッ
まさかオレが3次元に目覚めるとは思わなかった、オエッ
70おたく、名無しさん?:2006/10/17(火) 08:22:17
どっちもうんこマンだろ。
71おたく、名無しさん?:2006/10/17(火) 11:00:02
>>67
同感
72土見稟:2006/10/17(火) 12:33:58
たぶん私は3人目だと思うから
73おたく、名無しさん?:2006/10/17(火) 13:49:32
ここは隠れオタのスレだ。
3次元とか2次元をどーのこーの叩き合うスレじゃない。
74土見稟:2006/10/17(火) 14:09:49
俺の偽者はきっとオタクを見下す3次元糞彼女マニアのDQNだと思われます。ここはオタクのスレなんだから3次元の糞彼女マニアは来るな。オエッ
75おたく、名無しさん?:2006/10/17(火) 16:18:14
三次元オタクって知らないのか??
76土見稟:2006/10/17(火) 21:40:17
>>75
そんなの知る必要ねーよ、オエッ
77おたく、名無しさん?:2006/10/17(火) 22:10:04
隠れなら誰でもいい。
オタ=2次元ではないし、オタ=3次元でもない。
3次元でもオタはオタだ。




と言う俺は2次元関連のオタだがな
78おたく、名無しさん?:2006/10/17(火) 22:30:59
このスレ見てると、コテで釣り煽り全開で吠えてるような
ヤツこそが、真の隠れオタなんじゃないかと思えてきたよ。

コテつけて自己主張したところで身元がバレるわけじゃないし
匿名掲示板であえてコテつけて全開で叩かれてるのが
むしろ楽しいんだろうな。隠れのリアル生活のストレスを
せいぜい思う存分発揮してくれよ。犯罪に走る前にな。
79おたく、名無しさん?:2006/10/17(火) 22:31:05
三次元オタクって何?
フィギュアとかポリゴン好きのこと?
それともアイドルや声優好きのこと?
80おたく、名無しさん?:2006/10/17(火) 22:38:43
アイドルや声優辺りじゃね?
81おたく、名無しさん?:2006/10/17(火) 22:51:55
>>79
こんな奴

ホコ天をお散歩していたセーラー服女子高生、いきなりキモヲタに取り囲まれ撮影会状態に−東京・秋葉原
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1160974343/l50
82おたく、名無しさん?:2006/10/17(火) 22:59:22
ゆかりん可愛いよゆかりん
83おたく、名無しさん?:2006/10/17(火) 23:44:59
ゆかりーん! ゆ、ゆーっ、ユアアーッ!! ユアーッ!!
84おたく、名無しさん?:2006/10/18(水) 00:19:32
それを言うなら、ほっちゃん、ホァーッ!ホァーッ!!だろw
85おたく、名無しさん?:2006/10/18(水) 00:35:14
86おたく、名無しさん?:2006/10/18(水) 00:39:30
最近がむしゃらにゆかりんCDを集めてる俺には今までイベントに参加した経験とかがないからそんなこと知らなかったぜ…

今度から覚えておくんだぜ。
87おたく、名無しさん?:2006/10/18(水) 00:44:11
>>86
今度のライブに来いよ。歓迎するぜ。
88土見稟:2006/10/18(水) 07:47:48
>>76まあ偽者でも俺の思ってることそのものを言ってくれましたからいいです
89おたく、名無しさん?:2006/10/18(水) 07:52:51
>>79>>80
アイドルとかもそうだが、鉄オタ、軍オタもはいるのか?


でも、一般人はオタクと言うとすぐ2次元のほうを考えるよなw
90おたく、名無しさん?:2006/10/18(水) 11:51:21
>>89
特撮もじゃね?

一般人というか2次オタが「オタ=2次オタ」って考えがちなのかと。
コミケ行けば世の中色んなオタがいるとわかる。
91おたく、名無しさん?:2006/10/18(水) 17:49:38
ヘンなプライド持ってる奴とか時々いね?
俺は鉄道が好きなだけでアニメとかは見ないんだよ。きめぇw
みたいな。お前その格好でよく言えるな。とか思う、、、
92土見稟:2006/10/18(水) 18:18:12
声優オタ、アイドルオタキモすぎ。オエッ。
93おたく、名無しさん?:2006/10/18(水) 18:54:07
声優でオタはいい(アニメとの関連が大きい)が、アイドルオタはやだ
94おたく、名無しさん?:2006/10/18(水) 21:45:10
ゆかりんのライブいきたいけど、交通費も馬鹿にならない田舎住みなんで諦めてゆかりんが出てるアニメでもみるよ。

学生には大阪にいく交通費すら馬鹿にできない…
95おたく、名無しさん?:2006/10/18(水) 22:15:51
私は現在高校生です。
自分で言うのもなんだが・・・ルックスは中〜中の上、結構明るいのでクラスでも上位のポジションにいる。
でも結構な漫画オタクだと思う。

漫画についていろいろ話したいが、対等に話せる友達がいないのだ。
ドラゴンボールならまだ話せるが、ジョジョやハルヒになってくると語れる人がいない。

対等に話せる人が欲しいのだが、なかなかチャンスが無いのだ

図書室にいるオタグループに話し掛けたいのだが、前述の通り結構ヤンチャグループに入っているのだ。
そんなヤツが突然話し掛けてきたらビビるだろうか? 引くだろうか? とりあえず変な目で見られるだろう・・・

一体なんて話し掛ければいいと思いますか?
マジレス頼む!
96おたく、名無しさん?:2006/10/18(水) 22:34:24
>>95
その人達とは面識あるかい?
97おたく、名無しさん?:2006/10/18(水) 22:39:42
やっぱりビックリするだろうね(わかんないけど^^
相手がオタクだからって、気を使わず話すのがいいかもね^^
98おたく、名無しさん?:2006/10/18(水) 23:00:44
>>95>>97
sageろ。
周期的にageるヤツがでてきてうっとおしい事この上ない。


とりあえずそいつらのテンションに合わせつつ爽やかに行けばいいんじゃないの。
99おたく、名無しさん?:2006/10/18(水) 23:02:30
いまのポジション捨てる覚悟があれば、だな

オタグループと仲良くなったら
それを知ったヤンチャグループから
外されるかもしれんし

オレならガマンするがね
100おたく、名無しさん?:2006/10/18(水) 23:04:06
周りにオタ仲間認定されるの覚悟で付き合うべし。
10195:2006/10/18(水) 23:35:46
>>96 会話はした事はありませんが、相手グループの方も顔は知っていると思います。
>>97 なるほど・・・でも、軽々しい発言をしてしまいそうだ^^;
>>99 確かに周りからの目が痛いですね。
102おたく、名無しさん?:2006/10/19(木) 01:41:15
隠れ警察マニア
103おたく、名無しさん?:2006/10/19(木) 02:09:48
隠れオタク歴2年ほどです。エロゲとかアニメが好きですが、一緒に語れる友達がいなくて寂しい。
1年間付き合ってる彼女にもオタクだってことは悟られてません。
一緒にコミケ行ったりする友達欲しいお・・・
104おたく、名無しさん?:2006/10/19(木) 02:26:37
>>103年末のコミケ一緒に行こう。
105おたく、名無しさん?:2006/10/19(木) 07:30:51
>>104
ありがとう。書き込んですぐ友達ができるなんて。ここはいいスレですね。
106土見稟:2006/10/19(木) 07:49:52
オタの癖に彼女いるのか。オエッ。俺は2次元世界の住人になってからは彼女も女友達も全て失いました。オエッ。現実を捨てる。これこそ本物のオタクです。オエッ
107おたく、名無しさん?:2006/10/19(木) 08:25:46
隠れオタクなので、さすがに現実までは捨てられないです。。。現実は現実として楽しみたいし、
2次は2次として楽しみたいのです。
108おたく、名無しさん?:2006/10/19(木) 09:45:33
>>116みたいな人はもう人間じゃないよね
109おたく、名無しさん?:2006/10/19(木) 10:02:25
>>106みたいなのも別にかまわんが、単にスレ違いだ。
110おたく、名無しさん?:2006/10/19(木) 10:10:32
さぁ、>>116はどのような人間なんでしょう?ww
111おたく、名無しさん?:2006/10/19(木) 10:16:36
はあ、早く家に帰ってエロゲしたいお・・・
112おたく、名無しさん?:2006/10/19(木) 12:09:48
>>106
オタクを馬鹿にするんじゃねえよ。
113おたく、名無しさん?:2006/10/19(木) 13:56:11
つーかコテハンやめろよぉ〜
114おたく、名無しさん?:2006/10/19(木) 16:23:58
いいじゃん、NG登録し易い
115おたく、名無しさん?:2006/10/19(木) 17:21:54
>>111
これレスした時間でまだ朝の10時じゃんwwもはやエロゲジャンキーだなwwオタクの鑑だなw
116土見稟:2006/10/19(木) 17:55:30
>>111なかなか骨のある奴だ。素晴らしい。>>110プッ。オエッ。
117おたく、名無しさん?:2006/10/19(木) 19:18:28
>>101
話すなら、何かきっかけがあったほうが自然に話せると思いますよ。
あと、その人達について知っている事とかありますか?あったら、そこからきっかけを作るのも一つの方法かと思いますよ。
118おたく、名無しさん?:2006/10/19(木) 21:56:07
ここに来ると同志と出会えてすごく落ち着くおー。いつかオタク友達ができますように・・・
119おたく、名無しさん?:2006/10/19(木) 22:59:51
皆さんの周りに、隠れはきっといます。探しましょう





と言っても隠れは探しにくいか…
120おたく、名無しさん?:2006/10/19(木) 23:21:00
職場でビパーみつけたぜ。まあ軽度っぽいので
ねらーと言ったほうが正しいのかもしれんが。

モナーっぽい絵を書いて(あくまでソレっぽいやつ)

かわいいネコですね    → 一般人
ちょww何書いてんすかww→ ねらー
121おたく、名無しさん?:2006/10/19(木) 23:21:19
こんなところに俺と似た者がたくさんいるとは・・・
俺は、大阪に来て深夜のアニメにはまってしまってから、こっそり通販でアニメやエロゲを買うようになった。
やっぱ、2次元じゃないと面白くない。心の中でそう思う日々が続く。
しかし、周りに話が通じ合う仲間がいない。オタクブームだとかで騒いでいて、変な目で見られそうだ。
他人にはメイド喫茶とかコミケとかは、テレビで見たことしか話してないが、
何も分からずに「行ってみたい」とか言う香具師が現れるし、意味無く「萌え〜」とか言っている香具師まで出てくるし。
あいつらに言いたいことがあるが、オタクであることがばれたくないから言えない。
さて、まほろまてぃっくでも見るか。
122おたく、名無しさん?:2006/10/19(木) 23:23:08
俺、2次オタだからそれじゃ仲間見つけられない。。。一緒に語り合える仲間欲しいよ。
123おたく、名無しさん?:2006/10/20(金) 03:00:58
友達と一緒にエロゲ買いに行ったり、同人誌買いに行ったりしてるオタクがうらやましい。
隠れオタクの痛いところは、オタク仲間がいないことだよな。
124土見稟:2006/10/20(金) 08:02:08
俺様みたいにカミングアウトして渋谷系の男友達は全て失った方がいい。そしてオタっぽい会話してる奴みたらそこに無理やり入る。それしか方法はない。高2までは俺も隠れだったから辛かった。
125おたく、名無しさん?:2006/10/20(金) 08:18:39
萌え〜とか言ったり店の張り紙に書かれたりしてるのを見るとバカにしてんのかと
いう気持ちになる。
126おたく、名無しさん?:2006/10/20(金) 12:34:07
隠れヲタ歴10年。
去年津軽海峡を渡ってからヲタ的な行動範囲が広がった。
何せ知り合いがほとんどいないから秋葉原行き放題。
隠れヲタオフとかも行ったし。
地元近辺じゃ考えられん。
ただ、職場では一切口外せず。
127おたく、名無しさん?:2006/10/20(金) 12:36:27
俺ん家の近くにある高校で、「萌」とTシャツにプリントしてる部活があった…



そいつらよ、なめるな
128おたく、名無しさん?:2006/10/20(金) 12:39:06
>>126
うらやましす。。。
俺なんてアキバ行く時は、知り合いに会わないかどうかビクビクしながら行ってるよ。
129土見稟:2006/10/20(金) 13:22:50
現実の容姿中身糞女になんかに萌えを使うな。オエッ。気持ち悪い。オエッ。2次元美少女の彼女をたくさんもつ最強のオタクなめんな。テレビでもメイド喫茶萌えとかキモイんだよ。オエッ。コスプレ糞女萌えとかキモイんだよ。オエッ。マスコミ死ね。オエッ
130おたく、名無しさん?:2006/10/20(金) 15:04:46
(;^ω^) ・・・・・
131おたく、名無しさん?:2006/10/20(金) 15:12:45
>>129
今までスルーしてたけど君にどうしても聞きたいことがある。
本当にそう思っているのか?本当に自分は二次元に彼女がいっぱいいて、最強で三次元の女はみんな糞だと思っているのか?オーバーに言ってるとかじゃなくて?
132おたく、名無しさん?:2006/10/20(金) 16:50:10
今度同人イベントに参加する。(人生初同人イベント)
…知り合いに合いませんようにorz
イベントに何か持っていった方がいい物とかある?
あとこういうイベントって、コスプレイヤーが多数集まるんでしょうか。
一人で行くと浮くのかなぁと思って…




133おたく、名無しさん?:2006/10/20(金) 17:03:54
誰もおまいを見てないから安心しる。
134おたく、名無しさん?:2006/10/20(金) 17:09:58
>>132
素顔がバレないようにコスプレしていけ
135土見稟:2006/10/20(金) 17:25:30
>>131当たり前だ。オエッ。極めるとそういう感覚になるんだよ。何がオーバーだ。オエッ
136131:2006/10/20(金) 19:20:29
>>135
そうなのか・・・
まぁがんばってくれよ・・・
137おたく、名無しさん?:2006/10/20(金) 21:30:04
>>135
まぁ、がんばれ・・・。
138おたく、名無しさん?:2006/10/20(金) 22:16:48
135は、自分も2次元の住人になっちゃえばいいじゃん。つーかもう2.5次元くらいにはなってるかも?
139おたく、名無しさん?:2006/10/20(金) 23:41:09
そもそも、どうして隠れスレに>>135みたいなのが居るんだろ
140おたく、名無しさん?:2006/10/20(金) 23:43:58
>>139
さぁ?
つーかこれ以上>>135に触れちゃいけない気がする。
141おたく、名無しさん?:2006/10/20(金) 23:56:15
俺は最高の隠れを目指すよ
142おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 00:05:59
いや>>139はなかなか核心をついてるぞ、
今まで考えた事もなかった。
とりあえず>>135は全然隠れてないんだから出てけよ
143おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 00:12:38
>>142 荒らしはスルー
144おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 00:23:18
この前のコミケ行ったら
神風スタイルとかいうメーカーがあって
Tシャツかなんかで

パンピーはアキバ来るな!
うぜぇ、とあった

心情をよく察しているとは思ったが
コレを来て渋谷のセンター街うろついたら
どうなるかな?
145おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 00:59:40
うしろゆびさされ組の仲間入り。
146おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 01:26:49
>>132
その誰かに会ったらどうしようという気持ち、痛いくらい分かります。
アキバ行く時も不安だもん。
誰かオタク友達がいたら心強いのになあ・・・
147おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 01:33:33
秋葉原行く時怖いね…。近くに友達住んでるとなるとなおさらだ。
つーかいい加減一人で行くの飽きてきた。
俺もオタ友ホシス(´・ω・`)
148おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 01:43:47
オタク友達っても、隠れられているレベルの人じゃないと嫌ってのはわがまま過ぎでしょうか?
自分もいつも一人で秋葉原行ってる。一人は楽だけど、友達と行けばもっと楽しいんだろうな。
秋葉原は人が多いから、多分知り合いには会わないだろうし、家電やCD探しに来たみたいな言い訳を考えている。
149おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 01:54:27
>>147>>148
皆で一緒に行こうよ。皆友達だよ。
150おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 02:34:33
一人でなんて行けない。
誰かとなんてもっと行けない。
行く度に自分がオタだって罪悪感でつぶれそうになったから、
もう何年も秋葉に行ってないよ。また行きたいけど、もう無理・・・。
151おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 02:37:35
行きたいなら我慢しないで行けばいいよ。罪悪感なんて感じなくていい。悪いことはしてないんだから。
152土見稟:2006/10/21(土) 08:23:26
いろいろ言ってすまなかった。でも、俺もマジで高2まで超隠れだったのにたった2年でここまで成長できると思わなかったんで。じゃあがんばって隠れ脱出してくれ。
153おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 10:02:54
地方のアニメイトはもっと行きずらいよ…


アニメイトがあるってことは、その周辺はある程度都会だから一般人も遊びに来るってことだ…。
でも、あくまでも地方都市だから、大都市と比べると明らかに人は少ないから見られる可能性がうpするんだ…((((゚Д゚;))))
154おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 10:54:15
アニメイトって結構地方にもあるよね。
でもエロゲ売ってないからあまり行かないなあ。
155おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 11:48:14
うちの近くのアニメイトは一番栄えてる場所のド真ん中にある…
ビルの2Fにあるんだけど1Fが女の子向け雑貨屋かなんかで
隣のビルは古着屋とか過酷すぎる状況。
156おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 11:57:23
>>155
我らが水戸のアニメイトなんて1〜6Fのうち全んど服屋だぞwちなみに6Fがアニメイトね
3Fが100均、5Fはわからんが服屋ではない。後は全部服屋www
あっ地下にB&D(スポーツ用品専門店)もあったわ

だから大変だぜいorz
157おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 11:57:36
あとゲマズがビルの4Fなんだけど
1Fが服屋、2Fが美容院でエレベータ共用。
こちらも厳しい。
158おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 11:59:04
みすった。

5Fも服屋だったw
6Fがわからんとこでアニメイトは7Fだ…エスカレーターは利用者多いからエレベーターで一気にいってますw
159おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 12:55:56
横浜のオタショップも周りにバーやドンキやビブレやハンズがあって一般人多過ぎ
ちょっと交通費掛ってもオタ関係は秋葉原まで行く
160おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 14:29:40
オタは非オタを一般人と呼ぶ謎
161おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 15:09:25
わかりやすいからじゃない?>一般人

横浜はアニメイトに限って言えば比較的入りやすい。
わりと閑散とした建物だから。
162おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 15:31:18
>>160
既に常識と化してきてるよな
163おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 16:28:11
所沢なんてダイエーの中だから割と入りやすい。
でもお買い物してる人たちはおたくの方達がおおいよね。
164おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 16:58:45
>>163
そうか?所沢アニメイトは子供や学生が使ってるのよく見るよ?
オタクには変わりないんだろうけど
165おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 17:33:56
ビルにある場合、上の階にあったほうが入りやすくないか?

1階だとビルの外からまる見えだが、2階以上なら、ビル内部の人に見られるだけですむし。
同じ時間、同じ建物に知り合いがいる確率って結構低いようなきがするけど…
166おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 17:37:19
>>155
>>157
過酷過ぎる
167おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 18:11:55
オタ系漫画買う時はメジャーな漫画かファッション誌とかを一緒にレジに出さなきゃ買えない
自分でオタだと思ってるけどあまり認めたくないらしい
168おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 18:41:13
>>167
逆に目立つ気もする。
レンタルビデオで普通のビデオ9本AV1本が目立つように。
169おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 20:14:56
私は女で隠れですが、本屋でバイトしてました。
意外とお客の買う本のタイトルとかジャンルなんて見てませんよ。
裏返しにしたり、一冊だけヲタ系だったりすると「苦労してるんだなぁ」と微笑ましかったりw
170おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 20:31:13
自分が思ってるほど、店員は本の題名なんて気にしてないよ。
レンタル店でもそれは同じ。
171おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 21:39:18
今日、ある本を買ったんだが、会計の時定員顔がニヤけてた…
172おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 21:47:49
>>171
変態だな
173おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 22:36:43
学校では隠れだけど、
某レンタルショップでギャルゲ(TH2)のサントラ借りた時
俺かなり堂々とジャケを店員に向けて渡した気がする。
あれは清々しかった。
174おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 22:55:19
俺は学校で隠すのはもちろんのこと、
ネギまが好きなんだが家族バレもやで漫画も変えない。
特に最初の頃なんかコンビニでマガジンを立ち読みしない隠してた
今やっと立ち読みしてる
175土見稟:2006/10/21(土) 22:57:05
エロゲー、ギャルゲーが売ってる横浜のソフマップは7階にある。しかし7階に行くまでは3次元糞彼女マニアや3次元糞彼氏マニアの渋谷ボーイ渋谷ガールのたくさんいる店を通らねばならないから7階に行くまで死亡遊戯だぜ。
176おたく、名無しさん?:2006/10/21(土) 23:12:31
ソフマップは電化製品も売ってるんだからそんなに気にしなくてもいいんじゃ?

>174
マンガ喫茶おすすめ。
177おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 01:18:38
178おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 01:54:17
ひぐらし昨日から読み始めて、鬼隠し・祟り殺し・鬼曝し・綿流し編の4つを今読み終わった。

豹変後の女の子ら怖すぎなんですけどorz
あとおかしくなった時の圭一も・・・

漫画でこんなにゾクゾクしたのほんと初めてだわ・・・いや〜おっかねえ・・・現実にはこんなことないよな???
179おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 02:18:49
そりゃあ、あくまで漫画だからなあw
180おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 03:44:58
>>176
満喫はいいよなぁww
友達が住んでなくてなおかつ小さな駅で降りて週末の深夜パックを利用して
萌えマンガ・萌えアニメを堪能している俺はもう隠れオタなのか隠れ一般人なのか分からないレベルにまで達してきたぜwww
>>174
気持ちはいたい程わかるがsageようぜ。
181おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 06:10:09
あ、満喫か〜、しばらく行ってないな。
明日休みだから今日行ってひぐらしでも読んでこようかな。
182おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 07:52:27
漫喫行った事ないんだが、アニメもあるのかぁ
183土見稟:2006/10/22(日) 08:25:15
>>177素晴らしい。こうゆうのを待っていたんだー。3次元女はみんな敵だーーー。オエッ。ギャハハハー。オエッ
184おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 09:21:19
オエ
オエ
オエ
オエ
185おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 10:17:23
オェ〜ッ
186おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 10:31:46
>>183
おまえ、もうこのスレから出てくって言わなかったっけ。
187180:2006/10/22(日) 10:57:08
>>182
いや、普通は無いと思うけど、最近の満喫はネカフェとの境界線無い(最近の絶望先生でこんなんあったな)。
何がいいたいかっていうとようつべで見てる。便利な時代だよな。
188おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 11:29:57
ようつべ終わったな
189おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 12:56:24
そろそろクリスマスに向けて世間が恋人作りにいそしむ時期ですね

かくいう私もそのような渦に巻き込まれようとしていますが
はっきり言ってうざいんです
相手は全く悪くないけど迷惑なのです

私は遊びに行くより家に引きこもって2chでアニメ実況したりジョジョやガンダムについて
熱く語ったりしたい真性のダメ人間なのです


隠れオタとして現実も捨てづらいけど両立は疲れる・・
隠れオタの合コンとかあったらマジで行きたい
190おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 13:03:29
ISDNだから、ようつべやってらんない
191おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 14:19:26
189って、なにげに自慢?w
ヲタはダメ人間じゃないぞ!
192おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 14:39:39
>>189
大いに分かるその気持ち
193おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 15:26:29
隠しきれてませんよー
194おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 16:03:51
>>191
人とのコミュニケーションより暗い趣味を優先するって十分ダメ人間だと思う
195おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 16:14:11
人とコミュニケーションをとってない隠れは、隠れとは言わない。人とコミュニケーションをとり、なおかつオタであることを隠すことが出来て初めて「隠れ」と言える。
196おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 16:42:50
俺は隠れオタやってるけど、オープンにしたいとは思わないな。
確かにリアルでアニメの話とかできたら楽しいとは思うけど、友達とかと 
バカやったり彼女と一緒に居るのも楽しい。
でも俺がオタだって知ったら少なからず周りの人たちは変化するだろ?
それが嫌だから俺はオープンにはできないな。
197土見稟:2006/10/22(日) 17:35:16
オエッ。そろそろ町の糞カップルがお調子にのるクリスマスですねー。オエッ。俺はクリスマスも2次元世界でうはうはしてます。
198 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/22(日) 17:44:29
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
199おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 18:22:20
>>196
確かに・・・。周りの友達に話したら100%引くな。
女子とかにバカにされるかも。
でももし友達とかが、「お前ん家いっていい?」
なんて言われたらどうしよう ガタガタ
200おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 18:24:49
>>199
本気で隠すつもり無いだろ?
201おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 18:27:13
>>199
そーゆーときのために
家をもう一軒買った俺ガイル
202おたく名無しさん:2006/10/22(日) 18:27:23
>>199
すべてのグッズ隠せばいいじゃないか?まぁ俺なんか親にエロゲ見られたときは気絶しかけたぜ
203おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 19:04:29
俺隠れじゃなしに、開き直ってないんだとやっとわかった。実際性格暗いし、コミュ力ないし。
204おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 19:05:13
僕は「ハヤテのごとく」がお気に入り。
ここ最近のヒナギクのパンチ力に誘惑されたり翻弄されつつも
正ヒロイン・ナギに最後まで味方したいと考えている。

だけど僕は今所属する組織をいずれ実効支配する可能性を秘めた人間。
非オタク人間を装い周りの人間とはごく無難な会話を交わしつつ、
ナギとヒナギク 両ヒロインの幸せを心から願う日々。
205おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 19:09:08
>>203
フツヲタ乙
コミュカなんて後付でなんとかなるぞ。
諦めたらそこで(ry
206おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 19:30:16
隠すとか隠さないとか関係ないよ 悪いことしてねえし でも
漏れの場合あえて言わない 言う必要もないし
自分だけ楽しけりゃいいよ 
207オタ臭専用防毒マスク:2006/10/22(日) 19:47:37
オタク・・・・・ご臨終
208おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 20:41:07
>>204
俺はナギが大好きwロリコンなもんでねw
あとは歩が好き。「〜かな!?」って口調が萌える・・・
209おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 21:59:41
>>202
その後どうなったの?
210おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 22:10:51
そういえば気になりまする。
211おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 22:15:15
>>202
その後を教えて
212おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 22:22:36
マリアさんの魅力に気付かない奴は1巻から読み直せ
後、sageような。
213おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 22:27:25
通販したいんだけど郵便局で受け取る(局留め?)事ってできる?
214おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 22:31:32
>>213
普通郵便局で荷物送らないと思う。
215おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 22:37:43
>>213
郵便局で聞いた方がいんじゃね?
216おたく、名無しさん?:2006/10/22(日) 23:52:00
>>214
どゆことだ?

>>213
できるよ、郵便局で送ってもらうものはで殆ど(全部かも?)できる。ただし運送会社じゃないと引き受けてくれない商品は無理。(パチスロ実機とかバイクとかetc・・・)
だから俺はいっつも郵便局留めでやってる。

送ってもらう相手に「郵便局留めで」って言えばそれだけでおk。もちろん無料。
ただし店とかだと対応してくれないかも、あと局留め料とか払わされるかも・・
あとはなぜか店でもないのに「発送はクロネコメール便のみで、」とか言う人いるから注意。
ちゃんと郵便局留めで発送してくれるか聞いてみよう。

それと郵便局留めは到着しても受取人に連絡来ないので頃合を見計らって、自分で受け取りにいくように。
ただし局員と仲良くなれればきっと連絡くれるw俺は携帯にくるようになってるw
217213:2006/10/23(月) 00:20:37
>>216
丁寧な説明ありがとー!
今回は個人じゃなくて店だから無理っぽいんかな....
てか連絡ないんだね 局員と仲良いとか裏山すぃーぜ!
218おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 00:38:06
てか、隠れなら自分の部屋のオタアイテムも隠すもんじゃないの?
219おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 00:57:35
>>218
だな。漏れもエロゲは押入れの毛布の中に包んで隠してある。
220おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 00:57:54
221216:2006/10/23(月) 00:59:26
>>217
オクとかに出品してる店なら直接連絡とれるだろうからいける。
普通に注文フォームとかから注文するやつで、郵便局留めに関して触れられてないようなら無理かもな・・・

>>218
おれは全部隠し切ってるぜ!
222おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 01:32:53
まあオタクがエロゲーや同人誌集めるのは、かってだけど
それを見て「萌えー」とか平然と言うオタクが、一番キモス
223土見稟:2006/10/23(月) 07:42:09
>>198オエッ。3次元の糞彼女マニアは勝手な思い込みもキモイね。オエッ。オタクじゃない奴は来るな。オエッ
224おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 08:41:37
ヲタの友達と非ヲタの友達の複数人でいる時って結構困らない?
会話してて何か口が滑るというか方向性変わっていくとどうしていいか分からんよ。
225おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 10:09:08
誰か友達になってくれぇー!と、叫びたくなった。
オタ友欲しい・・・。
226おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 10:53:18
昴様〜〜!!!!!
227おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 11:28:32
>>218
そこまで引かれる様な品は無いと思うけど・・・
少しオタ寄りの漫画ぐらいまでなら普通に本棚に置いてる(ローゼンとか)
そんなものより趣味の手芸関係の方が普通に引かれる
生地とかミシンとか
228おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 14:13:09
>>226
それなんて銀漢?
229おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 15:09:54
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   佐賀県庁の皆さん見てるー?
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
230おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 15:22:43
なんだか最近やけに佐賀関連の書き込みがあるな。
231おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 15:49:52
ニュー速でもいてこい。
232おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 15:53:32
き、聞いてくれ。
昼休みのとき、なんでかはわかんないけど、同じクラスのオタ(隠れかオープンか知らないけど、皆気付きはじめてたかも)が一般人にiPod(中身は当然電波)を聞かせていた。
一般人の反応はやはり、「うわ〜」「キモい」と言い、赤面して聞いたり絶句して聞いていたんだ。異常なくらい赤面して聞いていた人もいたから、結構おもしろかった。
もちろん、俺は関わってないよ。(関わっていたら最後…)

あと、改めて思ったんだが、やはりオタがバレると大変な事になるな…。正直恐かった… ((((゚Д゚;))))
233おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 16:47:39
iPodnanoこの前買ったけど 見せて とか言われるのが怖くて
持ってけない・・・。
234土見稟:2006/10/23(月) 17:14:38
秋葉原でメイド狩り発生。本物のオタクの敵である3次元女の不幸なニュースを聞くと最高ですね。オエッ。
235おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 18:08:38
>>233
というか音楽聞くだけでもなかなか勇気がいる
何聞いてるの?とか言われたら嫌だし
しかもiPodとなると詰め込んでる曲の名前とか
わかっちゃうし、厳しいね
236おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 19:20:51
>>233
MDでも突然「何聞いてるの」とくるしね((((゚Д゚;))))ガクガクだから通学の時しか聞かないよ。
237おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 19:21:46
>>232
巫女みこナースくらいだったらCMで流れてたことあるしネタとしてつかえるんだがなw
>>233
俺はゆかりんもKOTOKOも聞く身だが、そういう時は個人的に好きなBEING・GIZAあたりのを適当に見せて乗り過ごしてるけどな
238おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 20:49:13
>BEING・GIZAあたりのを適当に見せて乗り過ごしてるけどな
本当に乗り過ごせてる?
239おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 21:30:08
>>238
アウト。
240おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 21:36:34
つーか本当に隠れられてる奴なんて2割ぐらい。オフ会とか行ってみ。
勘違いヴィジュアル系とか多すぎて萎える。
241おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 22:20:22
月面兎兵器ミーナとメカ娘で完全にオタに走りますた
オタをバカにしてたあの頃の自分を殺したい。
高2だけど真剣にオタ友欲しいよ、でもやっぱカミングアウトは無理なんだよなぁ・・・
OTL
242おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 22:34:22
>>240
兄さん、詳しく聞かせておくんなさい。
243おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 23:00:14
>>242
隠れヲタクのOFF会に行ってみたわけ。
結構前だから良く覚えてないけど女5人、男15人ぐらいだっけなぁ…
で、割合的に

隠れ 2割
普通 1割
ヲタ 7割

基準は見た目とか話し方とかおおまかな印象だけどね。
で、ヲタの中の半分くらいが勘違いビジュアル系。
服だけはヴィジュアル系で、髪型がもろヲタだったりだせー銀縁眼鏡?っぽいの掛けてたりでアンバランス。
服もそこらへんのスーパーで売ってるようなやつで安っぽさ全開。
残りのヲタ半分はまさにバレバレユカイ。

でそーいうやつに限って女としか喋ろうとしない。
まぁ女陣はドン引きだったわけだが…
常連に聞いた話ではこの比率はまだ当りのほうらしい。

ちなみに男と比べて女は隠れ率が高い…気がする。
244おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 23:09:22
>>237
CMに出たとか関係なく、電波って事に皆反応してたんだよ
(⊃д`)
ネタにする前に…
245おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 23:18:53
>>243
「バレバレユカイ」バロスwwww

よかった隠れ切れてるかどうかは別として、そいつらよりは確実にましだw
246おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 23:25:32
>>243
参加したくは無いけど参加者を見てみたいなw
247おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 23:42:23
女性は昔から隠れてる人が多いよ。
化粧や服装、髪型でいくらでも偽装できる。
男は勘違い隠れが多い。
248おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 23:47:38
>>240
そういうお前は自称B系だろw、必殺のw
249おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 23:52:50
>>202
マジレス頼む。俺ん家の親の反応の参考にしたい
250おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 23:54:30
>>249
>>202ではないがギャルゲが親にバレた時
のことであれば話せるが必要ないか?
251おたく、名無しさん?:2006/10/23(月) 23:55:43
>>250
俺聞きたいな
252おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 00:04:25
>>243
秋葉原行くと、茶髪+十字架服着てる人多いですね
聖A系とでも分類すればいいのかなぁ
流行変わってるのに、
10万円もって伊勢丹メンズに行って適当にお願いしますって言えば
いいのになぁといつも思います
253250:2006/10/24(火) 00:19:43
>>251
二年位前の話だけどよくあるパターンではあるが
ギャルゲプレイ中に親が入ってきた。とっさに隠そうと
したのだがいつもは手元に置いていたリモコンがなく
テレビ画面を消すことができなくて親に見られた。
で親は画面を見て一言ロリコンと言って部屋を出て行った。
この先は想像にお任せする
254おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 00:22:27
>>253
ギャルゲならフォローまだできる、ネクロ趣味の俺ばれたら医者直行でしょうな
255おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 01:11:09
>>252
あーいるね十字架w
あと自分で染めた茶or金髪

逆に痛さUPしてるのに気づかないのだろうか。
256おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 01:13:07
妙なV系に走ったやつは妙な自信つけちゃうからな。
257おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 01:25:19
>>253
うっ・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
258おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 01:34:22
>>243
そもそもオフ板なんて板自体モロオタの固まりだろ。
259おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 01:38:45
>>258
確かに。普通のオフ板でも痛すぎる奴らの集まりだしな…
隠れヲタの友達欲しいよ(ノД`)
260荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg :2006/10/24(火) 01:39:27
だから貴様ら僕様の隠れオフに参加しろといっとろうがッ!!
261おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 01:41:15
俺はオフ板もおたく板もオフに出ているが
オフ板の隠れオタのオフより、おたく板で普通にあるオフの方が
外見のみで言えばレベルは高い。
262おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 02:11:56
>>253
うちの母さんなんてFF(たしか8か9)やってるの見て
「うちの子は最近女の子が出てくるゲームばっかりやってる」
と近所に触れ回ったんだぞ
それに比べたらその程度は優しい
263おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 02:31:50
.hackおもすれ〜ww
264おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 03:27:02
俺、車の中で友達を乗せて鳥の詩を聞いていたけど、何も突っ込まれなかったぞ。
265おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 09:36:34
>>264
もはや隠す気無いだろ?
266おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 09:55:04
>>
262それは悲惨だなw
267おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 09:56:14
うはwミスたw
携帯厨でスマソ
268おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 11:10:20
>>259
おれはキモオタみたいに偏屈じゃなかったら格好はべつに気にしないけどね。
だいたいおれ、人のこといえるような格好してないし(´・ω・`)
とりあえず学生の頃運動部にはいってたひとだったらコミュニケーション能力
鍛えられて内気な人間でもキモオタはいないだろうと思う。
269おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 12:36:56
親にエロ本見られた時とギャルゲーやってるの見られた時って同じようなものなの?
270おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 13:40:44
俺は、母親が部屋の掃除中にエロ本(二次元ではない)みつけたらしく、『もっと綺麗なの見なさいよ〜』って言われたぞ。
あと、親父にエロゲの壁紙見られた事あるが、何も触れられなかったww
271おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 14:06:56
>親父にエロゲの壁紙見られた事あるが、何も触れられなかったww

何か言われた方がまだマシって時もある。
壁に掛けたタマ姉のタペストリーを見られた時とか…。
特典で貰ってしまったのでついつい飾ってみたくなったんだ。
今はもう一人暮らしだから何をしても大丈夫だけどな。
272おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 18:29:35
キメェ〜
273おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 18:50:28
俺も一人暮らししたいなぁ。大学は県外にでたい
274おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 19:11:38
ヲタの一人暮らしは悲惨だぞ〜
今なら親兄弟の目が気になるかもしれないけども1人暮らしだと
部屋が自分の思い通りになっちまって誰も呼べなくなるぞ〜。
275おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 19:19:03
そして突然の両親訪問
276おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 19:23:17
>>274
うちのマンションだと定期的に火災報知器の点検で人が来るから
一人暮らしでも注意しないといけない
277おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 19:48:28
このスレのやつらって
「自分はおまいらキモオタとは違うんだぜwだぜだぜw」
感があるんだが

それと女目的とかで隠れていて一応オタを隠せてはいるが
顔がキモいので結局目的の女は手に出来てないってやつも多い希ガス
皆ではないだろうがいるだろw






俺に彼女?なんかの伝説か?ww
278274:2006/10/24(火) 19:52:37
本当に急な訪問は止めて欲しい。
一言あれば片づけるのに…。
279おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 20:03:54
訪問者がオタクだったら気が合うんジャマイカ?
280おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 20:16:47
オタク同士は惹かれあう。

そしてニオイでわかる。
281おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 20:16:49
オタ友が出来ないから皆悩んでるんじゃないか。
282おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 20:20:07
家族の前で堂々とアニメとか、オタ系漫画読みたいなぁ
283おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 21:05:41
そうだよ・・・皆オタ友ができないから悩んでる。
本当はみんな友達と一緒にアキバとかコミケとかいきたいんだお・・・
284おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 21:29:00
>>252
あー確かに身近にいる
十字架はミサトとかアニメキャラに多いせいかしらん?

ふと思ったんだけど日本人って仏教でしょ?
外人から見てキリスト教ではない
日本人が十字架つけんのはやっぱ変と思われてんのかな

オレらが浮世絵Tシャツ着ている外人がズレていると思うように
285おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 21:30:55
×外人がズレている
○外人をズレている
286おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 21:35:43
隠れだと通販が出来ないワナ
287おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 21:50:37
>>284
日本人のおれでも変に思う。
おまえ、いつからキリスト教徒になったんだと小一時間ほど問い詰めたい。
288おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 22:04:37
どうぞどうぞ問い詰めて下さいな。
289おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 22:32:19
てゆうか、日本は色んな宗教混じりすぎてるからどーでもいいんじゃない?
仏教徒、キリスト教徒が目立つだけでさ。
290おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 22:57:38
てか、普通に街の教会にいって洗礼を受ければ
クリスチャンネームもらえたり、分家して初代が
逝去したときに初めて仏壇置いたりするこの日本で
宗教が云々、とか言い出す人間こそ小一時間(以下略)

>>284
浮世絵が、てのも的外れだな。コレは宗教じゃない。
「自由の女神プリントTシャツ着てる日本人に対して
アメリカ人が向ける視線」程度だと思われ。
291おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 23:00:57
どれ、夜も更けたし、エロゲでもするかあ
292おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 23:12:54
>>290
んじゃ
木彫りの大日如来をぶらさげている外人
293おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 23:14:04
>>292
それはそれでかっこいいかも。ばかでかいやつだったらおかしいがw
294おたく、名無しさん?:2006/10/24(火) 23:20:39
>>292-293
西洋人にとって東洋的、仏教的なモノがカッコイイつうのが
つまり俺らがクライスト的カッコイイ、と同じ感覚なんだよな。

大日如来=十字架 の感覚でイイと思う。
白人が仏像アクセをつける=俺らの十字架 でOKじゃね?
295荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg :2006/10/25(水) 00:38:48
ううむ、どれも違う気がすんね。
まんまキリシタンの方々が利用なさるロザリオぶら下げてんなら
欧米か!と突っ込むところだけど
アクセサリーのロザリオはあくまで「十字架をモチーフにした装飾品」であって
それ自体に宗教的な意味はないズラ。
キリスト教が多く布教されている地域出身のデザイナーなんかも
普通にロザリオ象ったモン出してるし
もはやロザリオっつーアクセサリのいちジャンルとして確立されている感はある。
296おたく、名無しさん?:2006/10/25(水) 00:53:05
クロスのアクセぐらいなら別に気にならんな。俺は個人的に嫌いだから身に着けないが
297おたく、名無しさん?:2006/10/25(水) 01:07:28
ひとことに十字架といっても、そのものの形・種類とか、
あとその人の服装と髪型にもよると思うが。
298おたく、名無しさん?:2006/10/25(水) 01:08:10
>>286
少し前のレスに郵便局留め?だっけ?について書かれてたから参考にすればいいんじゃない?
299おたく、名無しさん?:2006/10/25(水) 01:10:04
>>298
あ、それ俺が答えてあげたやつだw
300おたく、名無しさん?:2006/10/25(水) 04:16:25
そんな便利な技があったなんて…。
でも郵便局に取りに行く勇気が…。
301おたく、名無しさん?:2006/10/25(水) 08:37:55
>>300
第三者に中身は分からないから郵便局留めで勇気なんかいらないぞw
まぁ包装物に商品名書いてあったらアウトだが俺はそんなこと一度もないから安心しな
302おたく、名無しさん?:2006/10/25(水) 08:40:27
ここ見てると苦労してるのは自分ひとりじゃないんだと感じて勇気づけられる。
こんなにたくさん仲間がいて嬉しい。
303おたく、名無しさん?:2006/10/25(水) 12:42:28
>>302
いい事言ってくれるじゃねえか(⊃д`)
304おたく、名無しさん?:2006/10/25(水) 16:02:46
>>284
亀だが、俺は日本人でキリスト教だぞ
日本人=仏教みたいな図式が必ず成り立つわけでもない


ま、十字架は普段持ち歩いてないけどな
305おたく、名無しさん?:2006/10/25(水) 16:41:00
外国行っても明らかにキリスト教じゃない人が
十字架のアクセサリー持ってる人やタトゥ彫ってる人いるよ。
タイに行った時、坊さんが腕に彫ってるの見たときはどうかと思ったけど。
306おたく、名無しさん?:2006/10/25(水) 18:55:51
>>299
郵便局留めについてもう少し詳しく教えて下さいませんでしょうか。
307216:2006/10/25(水) 20:08:53
コピペすんのめんどいなと思ったらこのスレで書き込んでたw
つーわけで>>216をみてくれw
308216:2006/10/25(水) 20:10:17
おっと↑は>>306に対してのレスね
309おたく、名無しさん?:2006/10/25(水) 20:23:47
>>286だけど
>>298>>299サン楠!!!!!!!!!!!!
そんな技があったとは・・・
郵便局に取り行くだけなら別に気にならないや
モバオクとかでも使える?
310216:2006/10/25(水) 20:30:18
>>309
相手の発送方法によるね。
郵便局を介して発送するなら相手に「郵便局留めで」って言えば大丈夫。

クロネコやらサガワやら運送会社だった場合「営業局(支店)留め」になる。
郵便局留めも営業所留めもなんら変わりはない。
ただし営業局留めだと郵便局みたいにたくさんあるわけじゃないのでオススメできませぬ。

俺が住んでるところが田舎ってだけかもしれないけどなorz
あとはたいていの人は郵便局使う(俺が落札した、購入した相手は発送が大抵そうだった)からやっぱ郵便局留めかな?
311おたく、名無しさん?:2006/10/25(水) 21:23:19
最近、知ったネタなんだけど
みんなは知ってる?
        ↓
           _,,,,,--―--x,
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙
`≒------‐''"゛         丿
  \               ,,i´
   `ヽ、             ,,/
     `''-、,,,_.∩  _,,,,,-∩´
        //゙゙゙゙″   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、キャベツぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
312おたく、名無しさん?:2006/10/25(水) 21:24:26
>>311
知ってるw
313おたく、名無しさん?:2006/10/25(水) 21:29:19
あ、やっぱいるね
最初見たときは???だったが
ネタ知った時はひさしぶりに笑ったよ
314おたく、名無しさん?:2006/10/25(水) 21:33:31
>>310ありがトン
315おたく、名無しさん?:2006/10/25(水) 21:58:30
>>302
恥ずかしいセリフ禁止!
316おたく、名無しさん?:2006/10/25(水) 22:23:11
どどんまい
317おたく、名無しさん?:2006/10/25(水) 22:27:36
>>307
Thanks
通販会社や運送会社にも聞いてみますね〜
318おたく、名無しさん?:2006/10/25(水) 22:48:58
>>302
恥ずかしいなーもう。
だが断る、
319おたく、名無しさん?:2006/10/25(水) 22:56:35
ここはツンデレが多いスレですね
320おたく、名無しさん?:2006/10/25(水) 22:58:27
      /  /r‐‐'´`iヘ{ハ ヽ    \ ヽ   \ヽ     ヽ
       | /´ / l | |>ミハ ヽ、  ヽ ヽ  ヽ  ヽー---ァ l
      V   ,'  l |! |    ヽ,.ゝ‐‐ ヽ ヽ、 ヽ   ヽ<´ │
      /   l   l∧ヽ    ´ヽヽ ヽ l  | ヽ l  l ヽ \ │
     //   | l レ"ヽヽ   、´、k‐ァゥ、、,_」 l__j  | ト」  ヽ!
    //!   | | |   -、´    ´'{ィッ リ ノ`\__リl__∧┘\ 、ヽ、
    !l│ ヽ| |.ノ,.ィテぅ、     ゞー'' ´   |:.:.:.:.:|、 ヽ  ヽ;:::ヾ:\
    |! !  レ゙ハ〈 {ィツ                |:.:.:.:.:| ヽ |、  ', \::::::::\
    ` ヽ/`∨:l  ´  、               |´ ゙̄|) ハj\ヽ |  \::::::::\ このスレって奇跡でできてるんだよね〜
          |:.:|      __,.          |   レ ノト、ヽjノ    ヽ::r─\
          |_人    `          l   ト\ノ        ヽ  _ヽ、
         / l |\               |   |\´          ∨
         / / |   \        ,. イ     |:::::::>
          / /  |     ヽ     ,. ‐".: .|    ハ/、
       / /  l          ̄|: : ..  l    ;! 」アヽ、
       / /   !         l    l    ;!/    ` ー─--- _、
      ,゙/   |         」   !    ;!          / `丶ヽ
      ,゙/     |         //j  l    ;i            /   ,. -
      !;     |       / /´.__l    ;!         /   /
     i|    |     /|     l    l\───── ' ヽ /
     |    |    /   |    │   |   \           X
321おたく、名無しさん?:2006/10/25(水) 23:01:12
>>320
           _,,,,,--―--x,
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙
`≒------‐''"゛         丿
  \               ,,i´
   `ヽ、             ,,/
     `''-、,,,_.∩  _,,,,,-∩´
        //゙゙゙゙″   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、キャベツぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
322おたく、名無しさん?:2006/10/25(水) 23:02:19
はひっ!
323おたく、名無しさん?:2006/10/25(水) 23:10:42
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ  
   (::::::::::::::::::::::::::::)  
 (( (::::::::::::::人:::::::::ノ     ♪  
   (::::(´・∀・`):ノ ))  
   (( ( つ ヽ、     ♪ 
     . 〉 とノ i ))      
     (__ノ^(_)     
324おたく、名無しさん?:2006/10/25(水) 23:15:56
.hack腕伝のミレイユちゃんがやばいくらい萌える件
325おたく、名無しさん?:2006/10/25(水) 23:43:47
溜まっていたアニメDVDを観ようとwktkしていたら彼氏から電話がかかってきた

アニメ観るから切ってとも言えず本気でイライラしながら長電話w


誕生日がどうとかどこ行くとかそういう話題が完全に右から左へ抜けてった
それよりも!目の前の!アニメが!!観たい!!!
326おたく、名無しさん?:2006/10/25(水) 23:45:24
>>325
わかるぜその気持ちw
327おたく、名無しさん?:2006/10/25(水) 23:55:41
>>325

> それよりも!目の前の!アニメが!!観たい!!!

バロスwwww分かるwwww
328おたく、名無しさん?:2006/10/26(木) 00:07:26
>>325
そこまでさせるアニメは何?
329おたく、名無しさん?:2006/10/26(木) 00:10:15
確かに樹になるな
330おたく、名無しさん?:2006/10/26(木) 00:48:25
良く分かるよ。ただ・・・彼氏カワイソス(つД`)
331おたく、名無しさん?:2006/10/26(木) 01:26:17
>>328
単なる今期のやつの詰め合わせ
332おたく、名無しさん?:2006/10/26(木) 13:36:32
げんしけんとやらが面白いと聞き、ちょっと借りてみた
オタ女が恋愛出来ない理由が俺が隠れてる理由と被ってて(あれほどじゃないが)思い出して吐いた
333おたく、名無しさん?:2006/10/26(木) 17:28:16
吐いたwwwwwwwwwwww
334土見稟:2006/10/26(木) 18:21:16
オエッ。現実を捨てて2次元の世界に入り込み、彼女や女友達を全て失ってこそ本物のオタク。オエッ
335おたく、名無しさん?:2006/10/26(木) 18:52:57
>>334
オレは女友達を無くす以前に、女友達なんていないぞ。








ん?てことは、オレは隠れていないという事か…


隠れているつもりでも、周りから見ればオタ同然の存在……か…
336おたく、名無しさん?:2006/10/26(木) 20:05:02
>>334
普通の痛キモオタには興味ありません

自称隠れオタ、非オタクとの付き合い方に悩むライトオタ、
オタ趣味を周りにカミングアウトできない人がいたらこのスレに書き込みなさい
337おたく、名無しさん?:2006/10/26(木) 20:18:50
友人に「お前オタクだろ」といわれても「オタクじぇねえ」と否定し続ける俺ww
開き直ったら最後、学校での認識が変わってしまうw
338おたく、名無しさん?:2006/10/26(木) 20:32:16
オタがバレても周囲からの見方があんまり変わらなかった友人がいるよ。

でも、俺がオタだとバレると……
339おたく、名無しさん?:2006/10/26(木) 21:35:14
キャラとか容姿の違いでしょうかね
340おたく、名無しさん?:2006/10/26(木) 22:00:14
要するに端から見てカッコ良く見える人間は何をやってもカッコイイという事だろうな。
341おたく、名無しさん?:2006/10/26(木) 22:13:13
容姿がよければ「意外な趣味」で終わる。
バレたらヲタク扱いされる奴は見た目がどこかヲタクっぽいんだろ。

>>337とかいい例じゃね?
「ばれた?俺オタクなんだよねー」とか言って流せばいい。
流れないならやっぱどっかオタクっぽいんだよ。

342おたく、名無しさん?:2006/10/26(木) 22:35:28
>>337-338
おまいらはおれかw
343おたく、名無しさん?:2006/10/26(木) 22:39:17
344おたく、名無しさん?:2006/10/26(木) 22:40:27
345おたく、名無しさん?:2006/10/26(木) 22:41:49
>>473
ゴメン、ようつべ板の誤爆
346おたく、名無しさん?:2006/10/26(木) 22:43:35
安価すら間違えてるよ…地獄に落ちろ俺…
347おたく、名無しさん?:2006/10/26(木) 23:53:37
うん‥
348おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 00:03:20
>>341
それが…容姿はぱっと見「オタ?」て思えるんだよ。
メガネ、モミアゲが長い、喋り方が常に敬語で一人称が私だし。一般人から見て「オタが多そうな部活」に入っているんだ…。
349おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 00:12:16
今日携帯のデータフォルダ見られちまったよ。
350おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 00:22:15
>>348
あきれられてるか、性格はいいか、なんかだろう
351おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 00:23:32
>>349
kwsk
352349:2006/10/27(金) 00:38:41
最近友達が携帯でサイトを作ったんだ。で友達の携帯が壊れたから俺の携帯貸してみてたんだ。
そしてデータフォルダ見ようとしたからまずはうばいとったさ、その時点で怪しいんだけど。
そしたら女の子の画像入ってんのは知ってんぞって言われた。
ばれたけどばらすつもりはないっぽいからまだよかったよ。
353おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 00:41:42
>>352
友人が女の子を2次元であることを知っているかが問題だ。
354おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 00:46:40
いや直で見られたから知ってるんだこれがorz
355おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 00:54:59
>>352
そーゆー時「女の子の画像」って言い方されるとなんか嫌だよな。
もういいから「アニメの画像」とか「ヲタ画像」とかズバッと言ってくれよ・・・ってなる。

「二次元の画像」とか言ってくれたらちょっとは理解してくれそうだがw
356おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 01:00:23
まぁ剣道部には理解できないのかも知れんな。てかときメモはやったことはあるらしいのに謎だわ。
357おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 01:04:11
>>365
いや俺も小学生時代は剣道やってたぞw

>てかときメモはやったことはあるらしいのに
謎だ。
358おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 01:05:35
ときメモやってみたいなら俺をわかってくれよと。
359おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 03:25:06
実は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








警察マニアなんだ・。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
360おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 06:15:15
>>356
知り合いにTo Heart好きな野球部員いたぞ
361土見稟:2006/10/27(金) 07:56:41
>>336オエッ。キサマみたいに現実糞彼女マニアでオタ趣味もある奴を痛キモオタってゆうんだよ。オエッ。マジオエッ
362土見稟:2006/10/27(金) 13:39:25
>>360結構最近に横浜のアニメイトで野球部の集団が魔法少女リリカルなのはのグッツを買いあさっていた。
363おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 14:46:39
>>362
ほんと?高校生?
364おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 15:18:50
>>362
学校での話題になるからだろ。笑いのネタw
365おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 16:02:08
DQNがエロげやってるとなんかしらんがむかつく
366おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 17:25:07
昔、日本橋で今時のイケメンが商品のディスプレイ見ながら
「なのは欲しいー!」て真剣に言ってたのには萌えた
367おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 17:37:59
今日、俺の高校で文化祭があったんだが、出し物の宣伝の時に巫女ミコナースの「みなさーん、元気ですか〜」の部分が流れたw
すごく反応したかったorz
368土見稟:2006/10/27(金) 18:16:58
>>363高校生くらい。>>3643次元の糞彼女マニアはくるな。オエッ
369おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 18:39:50
今日、久しぶりに早く家に帰れて、偶然にも親が用事でいなかったからアニメを見ようと思ってたんだ。
でも、その時間帯に弟がいてアニメ見れなかった…。家族の目が怖くて今まで堂々とアニメを見れなかったぶん、「今日は見れる」と楽しみにしてたのに…
しかも、弟ときたら終わった頃になって自分の部屋にもどりやがった…

やはり、家族と暮らしているうちは諦めてDVDでみるしかないのかよ ウゥゥ…
370おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 21:00:35
その時間って何のアニメやってるの?
とアニメがほとんど放送されない田舎人が聞いてみる。
371おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 21:09:03
>>370
関東圏だったら、午後5時半からケロロやってる
372おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 21:49:23
進学で上京したときは、最初アニメの多さに驚いたなぁ。深夜にやってる事自体知らなかったしな。
同じ日本かと思ったよ。
それからアニオタになってまた地元に戻った時は絶望したなぁww
373おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 21:49:32
>>370
>>369だけど、俺も田舎だからwで、見ようとしたアニメだけど、BSジャパンでネギま!?見ようとしたよ
374おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 21:59:24
はじめまして!真剣に悩んでいます。。
今日クラスでオタクと言われている人に告られました。
私は、オタクの人は優しくていいと思うのですが、
友達が聞いていて大反対しています。
どうしたらいいですか。。?
375おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 22:03:14
>>374
あー俺も似たようなことがあった。
俺の場合は逆で風俗で働いてるしてる女だったけど…
そのときは結局回りに流されて振った。

お陰でいまも童貞です!
376おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 22:03:55
>>374
オタクに告る勇気はない
で、こんな所で相談するお前がオタクだったりして
377おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 22:04:47
>>375
マジスレですか;ワロタ
378おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 22:04:49
>>374
スレ違い。
ここは恋愛相談するところじゃない。
379おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 22:08:37
>>374
初心者さん半年ロム
380おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 22:09:29
相談してすいませんでした。

381おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 22:11:47
すいませんでした。。
スレ違いでした。。
382おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 23:16:56
新しいエロゲ買いたいが、アキバに行って誰かに遭遇するのがこわい。
やっぱり通販しかないか。
皆さんはエロゲ買うときどうしてまつか?
383おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 23:17:38
とりあえずsageようぜ
384おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 23:22:17
とりあえずスクランを見れればそれで良い
385おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 23:31:36
エロゲならゲームの小売り店に行けばいいんじゃない?わざわざ秋葉行く必要ないと思うよ。
386おたく、名無しさん?:2006/10/27(金) 23:47:26
ttp://www.kajisoku.com/archives/eid140.html
これ見て泣いた(*><)
387土見稟:2006/10/28(土) 10:38:18
>>374何大物ぶってんだ?3次元糞女め。オタクナメルンジャナイ。
388おたく、名無しさん?:2006/10/28(土) 14:07:01
どんなやつのせいでオタクナメラレテルと思う??????
389おたく、名無しさん?:2006/10/28(土) 14:21:47
オタクのなかにはほんと変なのが多いんだよ。
この前も本屋でアニメ雑誌かなにか立ち読みしてる人がいたがなぜかズボンの裾をビニールの紐で
縛ってたし、ぶつくさ独り言したり店内のBGMに合わせて歌いながらエロゲの売り場をうろついてるひと
も見かけたことがある。そんな異様でひ弱な見た目のキモオタがいるからいかんのだ。
390おたく、名無しさん?:2006/10/28(土) 14:47:29
たしかに独り言言ってる人多いなあ
あとオタクの代表です、とでも言わんばかりの服装はやめてほしい
なんでこういう人が多いんだろうか
391おたく、名無しさん?:2006/10/28(土) 16:32:08
あとヲタ向けのもん見ながらニヤニヤしてる奴もよくみる
392土見稟:2006/10/28(土) 17:44:56
>>388現実を完全に捨て切れないで3次元糞彼女が欲しいという馬鹿がいるからいけねんだよ。おまえのせいだ
393土見稟:2006/10/28(土) 17:55:59
最近は本物のオタクが少なくなってきてる。いつからこんな腐りきってしまったんだーーこの世の中はーーー
394おたく、名無しさん?:2006/10/28(土) 18:00:38
あと、被害妄想が激しい奴が多いよな。
すぐ人を牽制するっていうか。

>>392
お前こそ現実を見つめる事ができてないんじゃないか?
そんなにこの世界が嫌なら生きてる必要ないよ。
395土見稟:2006/10/28(土) 18:09:12
>>394やだね。誰が死ぬか。現実でやるべきことちゃんとやればいいんだよ。何で3次元糞彼女なんてつくらんきゃいけないんだ?マジキモイよ君。
396土見稟:2006/10/28(土) 18:13:51
>>394ここはオタクのスレだよ。何で3次元糞彼女マニアの君が来てるんだ?オエッオタクでもちゃんと働いてれば生きる資格あるよ。
397おたく、名無しさん?:2006/10/28(土) 20:35:51
>>396
オタクはオタクでも隠れオタのスレだよ。
隠れでもなんでもない奴が来る方がおかしい。

2次元キャラに本気で恋してるやつら集合!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1133189356/
ほら、こっちの方がいいんじゃない?
398おたく、名無しさん?:2006/10/29(日) 11:33:30
土見稟痛いしキモすぎww
ってかスレ違いだから消えろよ。
399土見稟:2006/10/29(日) 12:09:05
>>398オエッ。3次元糞彼女マニアの君の方がよっぽどキモイよ。オエッ。
400おたく、名無しさん?:2006/10/29(日) 12:52:24
俺も内心では土見稟のような事を考えているかもしれない。
でもここは そういう鬱憤を晴らす場所じゃないという事を
いい加減理解しろ。
401おたく、名無しさん?:2006/10/29(日) 12:57:00
>>396
オタクをナメルンジャナイ。
でも?なにがオタク「でも」だ。
お前は3次元糞彼女マニアと同じだわ。オタクをなめきってる。
402おたく、名無しさん?:2006/10/29(日) 13:44:25
皆にかまってもらいたいんだろうが、
とりあえずスレ違いだから他のスレに移動しろ
403おたく、名無しさん?:2006/10/29(日) 14:53:58
>>400
よく言った。おまいのようないいヲタもいるから、このスレ好きだ。
ここは隠れヲタのスレだろ。それぞれが思いを吐き出すのは結構だが、隠れてない香具師は来るなよ。あと、初心者はスレタイよく嫁。
404おたく、名無しさん?:2006/10/29(日) 16:31:03
>>403 ヒント・・・荒らしくらいスルーしようね。
405おたく、名無しさん?:2006/10/29(日) 16:51:17
3次元糞彼女マニアとかいってるけどさ
お前の両親はどうなんだよ
406おたく、名無しさん?:2006/10/29(日) 16:55:29
fjdfkldjfhdjkfhdkfhdsjfhdikjfheijvdjcnewijf
kjchdjfcjkdasfhlkadfhoekufihweiunaiyuoiffoe
iurtyrughjkfnbkjfdhgliurehgkjfdhbpiusygruty
mvnc,vjcgblkjfdhtguirhvjmncvvcvmbmvcb.mnvcm
hfgjdskfriutruiytovnmvm,cvn.v,zmdkkdjsfutri
ytuirwtirdjhfjdkhfcmnvmc,nvcxjkdfdjkxz.,vmn
tuyreitreoituerkfdjghfjkghlfvmbvn,bmv.bnlfd
utyreitreoitufdlkjghkfjldghfc,vmbnvm.bkjgbh
iutyreuitreotrkfjghfkjgh,mbvnm,vbfklgjflfkg
urityroeiutyokfdjghkfljghhmv,bmnvmbnmfvnlfk
utyreioturetyoireukdjfghfkljghf,mvnm,vnghfk
utyrtiuyoyreiutkjfghflkjghfmvncv,,vmn..fd,v
tyuritorituroureykfgfkgjhnvc,x.zx,cvdslkjjh
uyreitoretiuyokjghflkh,xcvbmcvnbsldfkhjgldk
toiurewotiykjghflkjdghc,xvmcn.bnlsdkfghfdgg
orituywoiukjghfdlkh.v,bmn,b.mcnsdfbkfhgkslk
weriutyworeituyorelkfjhglkfdjhgsldkxc,mvbmb
irytoieutyworehgjkfdlgkfjhgnvcmx,vc.x,zmvnk
407おたく、名無しさん?:2006/10/29(日) 17:00:37
なにこれ恐っ;
408土見稟:2006/10/29(日) 17:01:11
オタ友はいるが、3次元の糞彼女などいらんと言う究極のオタク友達がいないんだ。そんな友が欲しい。
409おたく、名無しさん?:2006/10/29(日) 17:05:30
>>408
まず自分がそうならんとな
あいつ等は特殊だ;
410おたく、名無しさん?:2006/10/29(日) 17:07:18
「土見稟」をNGワード登録している俺は勝ち組。
411おたく、名無しさん?:2006/10/29(日) 17:25:30
410
ワロタ
412おたく、名無しさん?:2006/10/29(日) 17:28:06
>>408
 ('A`)
 ノヽノヽ =3 プゥ
  くく
413おたく、名無しさん?:2006/10/29(日) 18:53:51
俺もオタクか なんでもコッテシマウ 違うよな
414おたく、名無しさん?:2006/10/29(日) 19:09:31
こういう脳になんらかの疾患がありそうなヤツはたぶんカキコ読んでないから
なに言っても無駄。
415ガリレオ・メイド喫茶定員・KINGもめ・Lφ :2006/10/29(日) 19:49:00
糞スレから移動〜まずROMからスタート
416ガリレオ・メイド喫茶定員・KINGもめ・Lφ :2006/10/29(日) 19:53:20
4つの名前を使い分けて2ちゃんに来て書き込む・・・
リアルではオタクを馬鹿にする・・しかし実体はオタク;
417おたく、名無しさん?:2006/10/29(日) 19:59:39
山本モナ高校のときのバイト(エロ雑誌モデル)

ttp://up.rgr.jp/src/up3578.jpg
ttp://up.rgr.jp/src/up3579.jpg

418おたく、名無しさん?:2006/10/29(日) 22:09:40
なあ.hack腕伝のミレイユたん可愛いよな?
419おたく、名無しさん?:2006/10/29(日) 22:21:09
ハルヒのフィギア予約した隠れオタいる?
420おたく、名無しさん?:2006/10/30(月) 01:08:20
マックスファクトリーの方は無理だった
421おたく、名無しさん?:2006/10/30(月) 06:21:46
マックスファクトリーーの方を予約できたやつは相当運がいいな
422おたく、名無しさん?:2006/10/30(月) 11:04:35
>>421
あみあみを毎日チェックしてたら予約する機会あったよ。
俺は、ハルヒおたじゃないから予約しなかったけど・・・
423おたく、名無しさん?:2006/10/30(月) 12:20:30
お前らはフィギュア買ってどこにおいておくつもりなんだ?
424土見稟:2006/10/30(月) 13:03:22
今日買った電撃何とかマガジンに麻衣タンフィギアが付いてたから部屋に飾りました
425おたく、名無しさん?:2006/10/30(月) 13:16:40
隠れの夢はフィギュアやポスターを部屋に貼ったり、アニメを堂々と見る事だよな?
426おたく、名無しさん?:2006/10/30(月) 13:22:32
飾ってりしたら普通ばれないか?
隠した方がいいんじゃないか?
427おたく、名無しさん?:2006/10/30(月) 15:04:38
ちょっと待たせて片付けられるぐらいしか物置いてないから問題無い
ただ、ベッドのマットレスの下だけは勘弁な、同人誌あるから
まあ人の家に来て、ベッドの布団どかしてマットレスまで外す傍若無人な輩は見た事無いので大丈夫だとは思うが
428おたく、名無しさん?:2006/10/30(月) 18:40:35
隠れオタってのは親兄弟にまで隠し通すってことなのか?
429おたく、名無しさん?:2006/10/30(月) 19:17:40
>>428
 俺はなんだかんだでばれたかな。テレビ自分の部屋になくてどうしてもサクラ大戦がやりたかった。
430おたく、名無しさん?:2006/10/30(月) 19:18:09
誰に対して隠すかが問題だよな。
親兄弟ならいいんじゃね?
431おたく、名無しさん?:2006/10/30(月) 19:24:18
>>430
その親や兄弟による
432おたく、名無しさん?:2006/10/30(月) 20:25:05
>>431
まさにそれだよね
俺は隠してる。
433おたく、名無しさん?:2006/10/30(月) 20:41:40
今日帰宅したら、親が勝手に私の部屋を模様替えしかけてて軽く錯乱。
なんでも自分の部屋を片付けてて、ついでにと思ったらしいが、ほんっっっとに大きなお世話。
434おたく、名無しさん?:2006/10/30(月) 20:43:00
>>432
じゃ、どうやってオタク的活動を隠れながらやってるの?
深夜アニメをこっそり録画とか?
435432:2006/10/30(月) 20:46:07
>>434
俺はフィギアとかポスターとか置く場所に困るもんは持ってないから別に困ってないよ。

深夜アニメは俺の部屋にテレビあるからみれるし、漫画とかギャルゲは机の中
昔から机の中だけは絶対見せないようにしてる大丈夫。

パソコンもログインパスかけてるしな。
そして買い物は大抵通販で局留め
436おたく、名無しさん?:2006/10/30(月) 20:46:26
>>434
自分は部屋にテレビあるから深夜アニメとか問題ないけど
隠れオタ友は、深夜にこっそり起きてリビングで見てると聞いた
437432:2006/10/30(月) 20:47:20
してる大丈夫。

してるから大丈夫。
438おたく、名無しさん?:2006/10/30(月) 20:56:24
それとなく部屋に一体だけフィギア置いといたら?
そのうち、家族も慣れてきて家ではオープンになれるかも。

俺のPCの横にはフィーナ姫がいるわけだが・・・
439おたく、名無しさん?:2006/10/30(月) 20:58:25
俺は親父にばれた。
趣味のことは何も言われてないけど趣味を隠してたことについて怒られた。
440おたく、名無しさん?:2006/10/30(月) 21:13:40
>>438
いや、俺はオープンにするつもりはないよ
441おたく、名無しさん?:2006/10/30(月) 21:59:42
この前母と妹で、大きいショッピングセンターに行って、
そこにあるゲーセンでケロロ軍曹のガチャポンやってドロロがでたんだけど、
親に「人間(ヒロインのあの2人)がでたら変な人間って思われるとこだったね」といわれて、
その「変な人間」に当てはまってることを認識してもらってない
442おたく、名無しさん?:2006/10/30(月) 22:08:01
>>441
そんな事よりお前いくつだ?
いい年こいてガチャポンやってる時点でバレてんじゃね?
443おたく、名無しさん?:2006/10/30(月) 22:25:20
私は家族にはオープンにしてるよ。
父にガンプラ見せたら少し興奮してたっぽかったし。
妹と母は私の事をオタクーオタクーと笑いながら言ってからかってくる(´・ω・`)
444441:2006/10/30(月) 22:25:48
>>442
リアル厨房でつ
445おたく、名無しさん?:2006/10/30(月) 22:34:55
私は家族には半隠れってカンジかなー。
主に母親と妹(非オタ)に対してだけど。

・ゲームは一緒にやったりする
・マンガを貸し借りもする(ただしオタ色の濃いものはマンガ喫茶ですます)
・同人誌購入は隠してる(通販だけど別に透ける封筒に入ってくるわけでもないのでバレない)
・PCはもちろんロック、壁紙は柴犬とか見られても変に思われないもの
・オタ系のデータは専用フォルダに入れてさらにロック(フォルダ名は適当に嘘のもの)
・携帯にオタデータは入れない

ただ、もともとあんまり物に執着しないというか数が少ない上に、
お互いのプライバシー重視する傾向な家だから恵まれてるかも。
446おたく、名無しさん?:2006/10/30(月) 22:39:09
母親と妹、実はハッカーだけどな。
447441:2006/10/30(月) 22:46:28
本棚は完全にオタ丸出しなんだが・・・
ハルヒ・ひぐらし・ネギまetc...が普通におかれていて、
同じ本棚にコナンがあって、妹が読むたびにもっていったりするんだが
この前なんか母に「あんま漫画よまないよね」って、
漫画雑誌は買ってないけど、こんだけオタ丸出しの本棚でその発言かとつっこみたかった
448おたく、名無しさん?:2006/10/30(月) 22:49:54
>>438
俺は、パソの中にわざとアニメとかの画像入れようと思っている。
それで画像がバレるまで待って、バレたら「それ、漫画の画像だよ」みたいにごまかしておく。
それを何回か繰り返して家族を慣れさせ、今度は部屋に、関連した物をわざと置いといて自然と認識させようと思うのだが…
どうだろうか…?
449おたく、名無しさん?:2006/10/30(月) 23:22:56
>>441
中学生って普通ガチャポンやらないよな…?
もう中学生なんて10年近く昔だから自信無いけど俺も周りの友達もやらなかったけどなぁ。
まぁ本棚で免疫が付いてるのかもね。
もしくは皮肉られてるか。
しかし>>441の本棚いいな。俺も昔はラブひなとかエヴァをこっそり集めてたw
>>448
いずれオープンにするつもりなら言っちゃえばいいんじゃない。
450おたく、名無しさん?:2006/10/30(月) 23:29:09
>>445
お前は俺かww
451おたく、名無しさん?:2006/10/30(月) 23:33:19
おもったんだけど妹いるやつでお互いに同人誌とか貸し合ってた場合、そん中に妹萌え系のもんはいってた時どうなんだろ

そっから近親相姦に発展したりしないのかな(*´д`*)ハァハァ
452おたく、名無しさん?:2006/10/30(月) 23:34:16
>>>449
>>448だけど、いきなりバラすのはインパクトが強すぎるから、ゆっくりとしたいんだよ。
でも、いきなり言うにはなんて言ったらいいんだろうか…
453おたく、名無しさん?:2006/10/30(月) 23:36:21
>>451
無いだろwwwげんしけんの笹原と妹みたいな感じじゃね?
454おたく、名無しさん?:2006/10/30(月) 23:59:05
親には完璧にばれてる。
まだ「隠す」なんて概念が無かった小学生の時から
アニメや漫画が大好きだったからな。
むしろアニメージュとか買ってくれてたしw
でもさすがにバカ高いアニメDVDやエロゲは隠してるけどね…
455おたく、名無しさん?:2006/10/31(火) 00:07:59
中学生でも景品しだいではガチャガチャ買うっしょ。
456おたく、名無しさん?:2006/10/31(火) 00:16:15
小学生までだろ。
つかケロロ軍曹のガチャポンやってる時点で(ry
457おたく、名無しさん?:2006/10/31(火) 00:22:32
>>453
ないのかぁ・・・orz
まああったらあったで羨ましすぎて殺したくなるけどね♪w
458441:2006/10/31(火) 00:44:46
ガチャポンやったのは本当にひさしぶりだったけど
>>453
そんな妹ほしい・・・
459おたく、名無しさん?:2006/10/31(火) 07:51:17
ガンダムとかは高校生でもやるんじゃない?そんなに多くはないと思うけど。
460おたく、名無しさん?:2006/10/31(火) 08:04:06
アキバに行けばおっさん達もガチャポンやってるよ。
461おたく、名無しさん?:2006/10/31(火) 08:45:21
ああ、やってるな。
挙動不審な丸いおっさんがアソビットの前でハルヒのガチャをやってたよ。
462おたく、名無しさん?:2006/10/31(火) 08:58:20
ハルヒかわいいよハルヒ って感じなんだろうね。
463おたく、名無しさん?:2006/10/31(火) 09:01:35
428の者です
やっぱ人それぞれ苦労してんだな
ところで居間でテレビ見てて秋葉やオタが話題でるときとか気まずくない?
464438:2006/10/31(火) 09:47:15
>>448
家族と仲がよければうまくいくんじゃない?
少しは小馬鹿にされるかもしれないけど、明るく振舞っていれば
受け入れてもらえると思う。

隠れなんだから、節度あるオタクなんでしょ?

陰気になるのだけは良くない。
465おたく、名無しさん?:2006/10/31(火) 09:52:59
>>460
それ、隠れオタじゃないww
466おたく、名無しさん?:2006/10/31(火) 11:03:31
>>463
他人事の様に振る舞う
節度を守って明るくしてればそこまで言われんよ
つーか実家いた時は漫画とゲームぐらいしかやってないし
ヲタ向け漫画だとぱにぽにと日本橋ヨヲコ一式ぐらいしか持ってなかったし
グッズには今でも大して興味ない
467おたく、名無しさん?:2006/10/31(火) 17:21:53
おれなんか自分の部屋すら無いからアニメは全部ようつべ
アニソンCDやら同人誌なんかは便所の屋根裏に隠してある
もともとマンガは集めるタイプじゃないから全部立ち読み


服装がどうとかはわかんないけど、かなり隠してるよ
468おたく、名無しさん?:2006/10/31(火) 17:56:39
>アニソンCDやら同人誌なんかは便所の屋根裏に隠してある
便所の屋根裏かぁ。
アリプロオタなんだけどジャケットにアリカ様がプリントされてるような奴は
あんまり粗末に扱いたくないなぁ。
469おたく、名無しさん?:2006/10/31(火) 19:00:36
ISDNだからようつべなんてやってらんないよ…
あぁ早く光にしてほしいぜ
470おたく、名無しさん?:2006/10/31(火) 19:11:22
便所の屋根裏とは物凄い隠しようだな、
471おたく、名無しさん?:2006/10/31(火) 19:25:10
便所よりマシな隠し場所は無いの?w

>>469
うちはまだダイヤルアップなわけだが…
472おたく、名無しさん?:2006/10/31(火) 20:44:31
昨日電車でアニメイト行ったんだけど、
帰りの駅に苦手なにわかオタク野郎共(クラスメート)に遭遇したorz
もうぜったいばれた・・・・・・
どうしよう・・・・・・
オワタ
473おたく、名無しさん?:2006/10/31(火) 21:02:13
>>472
絶対なんて何故分かる
474おたく、名無しさん?:2006/10/31(火) 21:21:02
>>472
帰りの駅で出会ったんだから大丈夫だろ。買った物はバッグとかに隠してたんだろうし。

俺の場合、メイトで同じ学校の奴と遭遇したことがあるな。別に交流無い奴だったから、何も起こらなかったが。
475おたく、名無しさん?:2006/10/31(火) 21:55:29
>>472
学校休みだったのか?
俺も、メイト帰りに先輩と遭遇したがなんともなかった。
確かに、その時は俺も「まさか、見られていたかも」と不安になったけど、考えすぎということもあるから、あんまり気にしなくていいと思う。
476おたく、名無しさん?:2006/10/31(火) 23:40:35
あんまり神経質になりすぎない方がいい
それに相手だってあんまり気にしてないと思う
477おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 00:43:54
>>468
アリカ様のジャケなら知らない人ならヴィジュ系好きなのかな?
ぐらいしか思わなくない?一部のアニメアニメしたジャケ以外は
478おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 12:46:52
友人だけには絶対バレたくないけど、家族にならバレてもいいかもしれない…。その方がいろいろと楽だしな。
479おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 14:05:59
>>478
俺はその逆だな
480おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 14:29:43
オタの友も十数人いるし一般的な友も何人でもいる今の状態が最高だな。
でもこれって隠れなんかな?って最近思う
481おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 16:23:21
さっき、親兄弟から「アキバ系」連呼された。
確かにオタクだけど腹が立った。
482おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 17:41:16
俺ん家の母さん(30代後半)、桜蘭高校ホスト部にはまり出したんだが・・・
483おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 17:57:45
ずっと、パラパラに日サロに大忙し!系の友達しかいなかった。
楽しかったけど、ある日急に隠れオタになってからはちょっと寂しかった。
でもこの前勇気を出してオタグループに話しかけて漫画とか色々話して、返ってきた笑顔がものすごく嬉しかった。
非オタはオタに厳しいけどオタはみんなに優しいね。
484おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 18:14:42
そうだよ。隠れオタは皆友達だよ。はあ、俺も現実でオタの友達がほしいお・・・
485おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 18:19:28
ここはとても癒されるスレですね。
486おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 18:45:19
>>477
レス返してくれて、ありがたいんだけど
別にオタクだとばれたくないから粗末に扱わないんじゃなく、
アリカ様に傷を付けたくないっていう考えからなんだよ・・・・・。
487おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 19:09:05
>>483
俺も、オタの人は比較的良い人が多いと思うよ。でも、世間はひどいオタしか見ていない気がするし、オタは、良い人と悪いの人差が大きすぎると思う。
488おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 21:26:28
てか、最近秋葉原行ってもそうそう酷いオタいないと思う。
たまに「うわ〜・・・」って人いるけど、他は皆イパーン人じゃないか。

おれもいい加減女性苦手なの克服しないと・・・
男ならね。DQNでもなんでもある程度大丈夫なんだけど、
女の子だけは駄目だ。一生彼女できないかも知れんwww
489おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 21:29:44
リアで好きな人が出きてからはエロゲに全く興味がなくなったよ。捨てられずに置いてはあるけど。
490おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 21:59:09
>>488
そうだったのかぁ。俺は田舎でアキバ行けないから、最新のオタ情報が入ってこないのだよ…。

>>489
やっぱり彼女とかはほしいよな。2次元3次元がどうのこうのじゃなく、現実を考えると彼女はほしいなぁ…。
>>489よ、がんばってくれ
491おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 22:11:33
リアに好きな人いるけど、普通にオタ続けてるのはダメなのかな?
492おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 22:21:57
>>488
まえにも書いたがよくいる大学生みたいなカッコのひとが割合多いよね。
いかにもキモオタみたいな人のほうが少なかった。
店内で通りすがったときちょっと汗臭いひともいたがw
493おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 22:33:58
>>491
だめだな、ヌルいぞそれは。
494おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 22:40:30
>>491
普通じゃね?
2次元も可愛いが、3次元も可愛いぜ。
495489:2006/11/01(水) 22:41:36
>>490
ありがとう。ここは本当に暖かい人が集まるスレだ。

>>491
別にダメではないでしょw 趣味としてオタっぽいものが好きならそれはそれでいいじゃん。
496おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 22:43:32
491ですが、♀なんですが……
497おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 22:51:27
くどいけどsageようね
498おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 22:52:27
>>491
自分のやりたいようにすればいいと思うよ。
他人に聞いて得た答えなんか充てにならない。
続けたいなら続ければいいよ。
あくまでも趣味なんだし、もっと大切だと思うことが自分にあるのならそっちに労力や時間やお金を割いてもいいと思う。
付き合い始めのうちは相手のことで一杯になるから、自然と他への興味は薄れるとおもうけどね。

話は変わるけど、純愛系のエロゲってどうしてクリアすると優しい気持ちになれるんだろうね。俺だけかな?
一般人はこの気持ちを一生味わえないのかと可哀相に思うよw
499おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 22:56:27
sageとかageとかって何ですか?そしてどうやるんですか?
500おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 23:00:55
>>499
ここを読んでおくといいよ
http://info.2ch.net/guide/
あとこのスレは>>1に書いてあるようにsageで書き込むのがルール
501おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 23:06:00
499です。
ご指摘ありがとうございました!!
502おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 23:07:07
釣りじゃなくてマジだったのか…
503おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 23:09:39
>>498
AIRアニメ版しか知らないけど、あれはもうアニメのレベルじゃないだろ。
下手なドラマより感動する。ちょっとだけオタクであることに誇りを持てた。
504おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 23:10:24
マジですいませんでした……;;
505おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 23:15:54
隠れ、とは違うかもしれんがオタ男としては
ライトオタカップルってすげぇ居心地イイわ。

漏れは最近ハルヒとかひぐらしとか見たよ、つうレベルだが
相手は「古谷徹さん好き。だからゼータとか好き」つうレベルなので

唯 一 自 分 を さ ら け 出 せ る わ

普段から普通にメールで「神様家族が」とかやりとりしてるし。
506おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 23:30:13
>>503
是非、原作版にも触れて欲しいな。
ボイスなしで長いけど、読書感覚でプレイできるはず。
音楽も定評があります。

>>505
楽しみを共有できる相手がいるのは楽しそうだね。
507おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 23:48:52
>>505
うらやましいわー
そういう出会いとかまずないからなあ.....
508おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 23:51:54
そういう出会いがしたくて思い切って秋葉でバイトしてるけど意味がない状態…
509おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 23:56:07
>>507
元々、オタ友達(orオタ彼女)が欲しくて出会ったワケじゃないさ。
たまたま、付き合いが深まる中でお互いがオタだと判明しただけ。

ゲーセンに一緒に行くとどの筐体に反応するか(or反応無し)かで
大体のオタ趣味がわかるというのが経験上あるぜ(男も女も)
510おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 23:56:22
私の周りの男ヲタは酒が入らないと本性を見せない…
511オナヌ神:2006/11/01(水) 23:56:46
今日は気分がハッピーなのでエスパーマミで一発抜きますた

おまいらのちょっと恥ずかしい(*^_^*)
オナヌ、ネタ発表しなさい
512おたく、名無しさん?:2006/11/02(木) 00:01:18
>>510
おお、勇者隠れオタクよ、酒ごときで本性を出すとは情けない!
で、どんな本性が出るの?
513おたく、名無しさん?:2006/11/02(木) 00:05:03
>>512
普段は普通の話してるんだけど、酒が入ると普通にアニメやら漫画の話に。
そのままカラオケに行くとアニソン歌う(笑)
514おたく、名無しさん?:2006/11/02(木) 00:15:14
>>513
まて。それは隠れじゃないかもだ。
酒の力でカムアウトする勇気を欲しがってるだけかもしれない。
いわゆるオタ気取りのライトな一般人だ。

もし確かめければ、複数人数でもイイので予告無く家に押しかけろ

1.真性ガチ
2.隠れ
3.オタ気取り

が判明するぜ?
515おたく、名無しさん?:2006/11/02(木) 00:20:11
>>514
うーん、家に行くのはちょっとなぁ……
516おたく、名無しさん?:2006/11/02(木) 01:15:24
酒の無い席でオタク話を暴露するなんて考えられrん
517おたく、名無しさん?:2006/11/02(木) 01:47:07
暴露した時点で隠れじゃないだろ
518おたく、名無しさん?:2006/11/02(木) 02:21:23
>>505
趣味を共有できる相手ってのはいいよな
特に彼女とか最高じゃねぇかw
519おたく、名無しさん?:2006/11/02(木) 03:33:45
>>505
いいなぁ〜。うらやましいかぎりだぜ。幸せにな
>>509
なるほど、オタかどうか知るには反応を見る方法があったのかぁ。オタ友をつくる参考にさせてもらうよ。
>>514
オタ気取りのライトな一般人ってどういう事だよw
オタなのか?一般人なのか?
520おたく、名無しさん?:2006/11/02(木) 08:11:01
>>506
エロゲのSNOWって面白いかな?
521おたく、名無しさん?:2006/11/02(木) 08:19:57
air とか kanon とかは別格に良い、音楽も良いよ。
それに比べるとsnowはちょっと陳腐かもしれん。
原作は長いぶんあって、感情移入も凄まじく、
アニメの6倍くらいは涙が流れた
522おたく、名無しさん?:2006/11/02(木) 09:07:23
>>520
スレチだ。
523520 :2006/11/02(木) 10:00:03
 +            。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。 悪かったよ。もうこね〜よぉ〜
            ノ( /
              / >
524おたく、名無しさん?:2006/11/02(木) 10:43:29
うぜえwww
525おたく、名無しさん?:2006/11/02(木) 10:44:55
>>523
(ノд;)ヾ(・ω・`)ナカナイデ…
526おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 00:17:35
俺今高校生なんだけど俺のクラス来た奴ほとんどが「うわ〜このクラスオタク化しだした?」って言うんだが読んでるのがデスノートとかワンピースとかで全然オタクとは思えない…

一般人のオタの定義はこんなもんなのか?

ちなみに俺は何が原因でバレるか分からないからマンガすら読まないけど
527おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 00:25:29
高校生だったら話題のマンガを読むくらい普通じゃね?
528おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 00:33:05
マックスファクトリーのハルヒが再販決定で予約完売になってたね。
529おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 00:33:43
デスノートはオタクじゃないほうが今は読んでるだろ
530おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 00:55:50
エヴァが学級文庫化してクラス全体で流行ったウチのクラスは異常
531おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 04:43:22
俺が高校だったころ(21世紀になったばかりくらい)は、特に地方では
あまりオタクという概念がなかった気がする。
今思えば軍ヲタとかゲーヲタ、アニヲタは確かにいたが、
そいつらがオタクと呼ばれることはあまりなかった。
532おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 05:09:14
このスレはみんな若いね。

中〜高校生がジャンプコミックス程度読むのは普通だと思うぜ。
「マンガ読むだけでオタク」なのは30歳超えて
「イイ年こいてまだマンガ読んでる」ような連中だな。

中〜高校生でオタ、つうたらそれこそ同人誌書いてるとか
コミケ行ってコスプレしてるとか、部屋にフィギュアイパーイとか
そういうレベルじゃねえとオタとはいえないと思う。

漏れ505だが、彼女は中学時代セル画(っていうんだっけ?)で
絵とか書いてたそうだ。どうみてもガチオタです。ありがとうございました。
533おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 08:34:14
505才かよ!
534おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 10:34:27
>>532
彼女彼女言ってるんじゃねえ、このノロケ野郎が



…いない奴の身にもなりやがれ…
535おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 11:04:29
(ノд;)ヾ(・ω・`)ナカナイデ…
536おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 11:36:30
>>531
地方によるんだろうけど、
自分の地方では20世紀でもすでにおたくは蔑視されてた。
おたくって言葉と概念は1980年代後半、
宮崎事件とともに全国に広まったと思うよ。
で、イコール変な奴ら、危険って印象が植え付けられた。
537土見稟:2006/11/03(金) 11:44:49
>>534オエッ。現実の糞彼女をうらやましがるようではまだオタクじゃないな。オエッ>>536現実糞彼女マニアの一般人の偏見はキモすぎ。オエッ。オタクは3次元の糞女なんかに手をださネーよ。オエッ。糞現実マニア一般人の方が犯罪予備軍だ。オエッ
538おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 11:57:07
>>536
確かに、あれが無かったらオタのイメージがもう少し良くなっていたかもな。
でも、オタのイメージを悪くする事件はあれだけじゃないから、イメージが悪くなるのは時間の問題かもしれないな。

あと、ちゃねらーをオタあつかいしている人もいるよな。全くの的外れだと思うけど。一般人には「電車男⇒2ちゃんねる⇒オタ」という図式が出来ているかもしれん…。




ま、この板に来ている俺はオタだけどな。
539土見稟:2006/11/03(金) 12:42:23
電車男なんてメイド喫茶の常連だし2次元美少女達と別れてエルメスとかいう現実糞女に好かれようとした行動もとったからオタクじゃねえ。オエッオエッ。マジオエッ
540520:2006/11/03(金) 13:06:59
|∀・`)・・・
541おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 13:16:27
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        />>520
542おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 13:33:53
リビングにハルヒの制服・くじアンフィギュアを置いといても平気なくらい家族にはオタオープンだが、さすがに声優イベントに通う&小林ゆうが大好きなことだけは知られてはいけない気がする
543おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 14:37:43
秋葉原のアニメイトに行ってみたんだけど、見た目普通の女子高生やカップルがいたよ
すれ違った時、普通にアニメや声優の話してた

結局何が言いたいかというと、I'veっていいですねって事で、
アニソンやゲーソンを聴くようになってからオーディオ機器の楽しさがちょっとづつわかるようになってきたって事さ
544おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 15:47:37
俺はアリプロが好きで(元々音楽の好みはこっち系)ノワール見始めたのが全ての始まりだったな
それからいろいろ見る様になった
しかし今まで馬鹿にしてた手前、オタ連中に混ざるわけにもいかない
そしてそれ以後隠れ人生に
545おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 16:41:47
俺はぱにぽにだっしゅ!見た瞬間からだな〜。前からロリコンだったからかもwあ、でも俺おじさんじゃないよw17だからねw
そっからぱにぽにに出てた声優に詳しくなったり千和タソのラジオ聞きまくったり(ぱにらじ)ドラマCDも聞いたな。
んで、ドクロちゃん→かしまし→びんちょうタン→ネギま→スクラン→ハルヒ→まほらば→ARIA→.hackシリーズ→アリプロ→ローゼン→舞Hime→いぬかみって感じかな〜
546おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 16:48:00
あとハヤテのごとく!もはまった
547おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 16:52:26
もりもり君いる?
548おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 16:52:43
俺のクラスメートは、全然マンが読んでる奴いない。
ジャンプのみんな立ち読みで読むのはワンピースとNARUTOだけ、
マガジンなんか読んでる奴すらほとんどいないし、
サンデーも立ち読みでMARとガッシュぐらい。
みんな漫画もアニメも見ずに何してんの?
聞きたい。
549おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 16:53:35
勝手に聞け
550おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 16:57:39
>>548
オナニーさ
551土見稟:2006/11/03(金) 17:23:12
>>520キャラはまあまあいいと思うよ。あと別に3次元糞彼女マニアじゃなきゃ去らなくていいよ。>>521keyは絵は変だがストーリーはよくできてるよな。
552おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 17:28:06
>>548
むしろその質問を返されたら困らないか?
俺はかなり困る
553おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 19:12:49
>>548:ねぇアニメは見ないんだろうし、漫画はそれしか読まないでいつも何してんの?
クラスメートA:はぁ?俺はてめぇみてぇにオタクじゃないんだよ秋葉!
クラスメートB:うわ〜>>548って秋葉だったんだ〜きもっ!
クラスメートA:お前こそアニメとか漫画見てばっかで他にやることないのかよ!アハハハハ!
クラスメートB:しょうがないってオタクなんだから!
クラスメートA:あっそっか〜!ごめんね〜!秋葉君!

な〜んて可哀想なことになるまえに聞くのはやめとけよ、>>548よ。
554おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 19:14:48
高房なんてガキじゃん。さっさと歯磨いて寝ろよ。
555おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 19:16:49
>>553
なんだのその妙なリアリティは……
556おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 19:39:50
>>553
実際にそう言われたのかな……?
557553:2006/11/03(金) 19:55:37
>>555-556
いや、ただ考えて言っただけなんだがww

俺はバレてないだろうしバレてたとしてもこんな可哀想なこと言われてませんよ(;´∀`)
558おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 19:57:47
想像力豊かですな(´∀`)
559おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 20:03:18
想像力=妄想力が貧困なオタクなどいるのか?
560おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 23:21:04
言われてみたらヲタなのに賢くないやつって少ないな。
俺のヲタ友は、行ってる高校はバカなのになぜか賢いっていうか話すのとか説明が楽。

なんでだろね??
561おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 23:28:54
色々考えてるから、頭の回転が速いんじゃないの?
562おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 23:30:57
>>560
ヲタは物分りがいい、という事が言いたいのに気付くまでに
数分を要した俺はアホの子
563おたく、名無しさん?:2006/11/03(金) 23:48:17
>>561
あ〜、ヲタはPCとかネットでの問題も自分で解決するよね。やっぱそこなのかな〜
>>562
大丈夫。自分でわかっただけでも全然いける。
ホントにバカなら「物分りがいい」とわかるまでにもっとかかる。
564荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg :2006/11/04(土) 00:39:05
成績の良し悪しと賢さは別もんだかんなあ。




そう考える事で僕様は今まで生きながらえてきました。
565おたく、名無しさん?:2006/11/04(土) 11:36:58
オタクのなかのキモオタでも頭が良かったら見直すとこもあるけど、悪くてキモオタだったら
救いようのないただの変人になっちまうな。
566おたく、名無しさん?:2006/11/04(土) 11:39:36
>>565
(ノд;)ヾ(・ω・`)ナカナイデ…
567おたく、名無しさん?:2006/11/04(土) 11:41:17
>>565
(ノд;)ヾ(・ω・`)ナカナイデ…
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569土見稟:2006/11/04(土) 12:02:08
>>365まあ3次元糞彼女マニアで頭悪かったらただの変態だな。オエッ。
570おたく、名無しさん?:2006/11/04(土) 12:40:50
>>565
でも妙に頭のいいヲタってのも怖いよな
キレたら刺されそう、偏見だけど
571おたく、名無しさん?:2006/11/04(土) 13:21:40
アニソンって良い曲率高いよな。
572おたく、名無しさん?:2006/11/04(土) 14:25:51
そうですね^^
573おたく、名無しさん?:2006/11/04(土) 14:50:07
力が…欲しいか?
574おたく、名無しさん?:2006/11/04(土) 15:19:16
イラネーから帰れ
575土見稟:2006/11/04(土) 17:30:09
オエッ
576565:2006/11/04(土) 19:20:48
>>566>>567
(´・ω・`)おれじゃないってw・・・・・たぶんな。

577おたく、名無しさん?:2006/11/04(土) 22:31:53
(´・ω・`)知らんがな
578おたく、名無しさん?:2006/11/04(土) 23:15:50
>>571
それには非常に同意。
579おたく、名無しさん?:2006/11/04(土) 23:21:04
最近はアニソン売れること多いしな。
580おたく、名無しさん?:2006/11/04(土) 23:43:40
オタクではない、マニアと呼べ!!
581おたく、名無しさん?:2006/11/04(土) 23:48:01
アニソンかぁアニソン聞く時は時間帯によって大体きまってるなあ
朝はARIAのユーフォリア
昼は友情物語とかアリプロとか
夜はぱにぽにのムーンライトラブ
かな
582おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 00:05:17
頭いい=オタというのはあたっているかも…
高校受験で進学校を受けたんだが、周りが「オタしかいない」とか言ってたな。あと、その学校のなかでも理数科>理系>文系の順にオタが多いと言われていたんだ。
で、入学してみると本当にオタが多かった。



という俺も学生兼隠れだがな
583名無しさん:2006/11/05(日) 00:28:11
隠れオタで引っ込み思案。仕事ものろく怒られてばかり。友達も少ない。オタクをカミングアウトする勇気もない。辛い。風俗でも行けば変わるかな。
584おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 00:38:43
>>582
理系はオタクが多いってのは定説。
理系単科大学にでも言ってみれば分かるぞ。
それと頭良い=オタが多いと言い切るのはすこし短絡的過ぎるかと思う。
頭悪い大学でもオタクがうじゃうじゃいる大学とかあるしな。
ただ、頭がいい大学とかのがオタ容認度が若干高い気はする。
585おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 00:41:18
>>583
ジムでも行って体とか鍛えてみては?自身つくかも?
とかてきとうな事を言ってみる
586おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 00:44:35
>>584
東大なんかもおたくだらけ。
頭のいい人たちはオタク気質はあると思うよ。
何かにのめり込むタイプが多い。
587おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 00:46:49
アニオタは文系に多いって聞くけど違うのか?
オレ理系だから分からんのだけど
588おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 00:47:04
>>586
頭良い人、特に理系はオタ多いが、必ずしもオタが頭良いとは限らない、ってトコか?
589おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 00:58:19
理系だから、文系だから、とかはないと思う。
文系なオタクも多いし、理系なオタクも多い。
590おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 01:09:16
なんらかの世界に没頭した時の集中力が凄いんだろうな
591おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 01:43:06
>>581 兄損三昧か?
592土見稟:2006/11/05(日) 08:16:40
>>5833次元糞女の溜まり場なんか行くなよ。風俗の糞女に大金かけるなんてオタクの誇りをなくしてるよ。オエッオエッマジオエッ
593土見稟:2006/11/05(日) 08:19:09
貴様らにはオタク人の誇りがないらしいな。3次元糞彼女を作ったりメイド喫茶行ったり風俗糞女に大金かけるならあいつは死を選ぶだろうぜ
594おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 08:53:00
文系、理系にかかわらず頭の悪いオタクだとどうしようも無いね。

空気読まずにデカイ声でオタ話を延々続けるわ
ちょっとでも自分の非を指摘されるとキれるわ

・・・つまり隠れオタにはなれない奴=頭の悪いオタってことか。
595土見稟:2006/11/05(日) 10:23:40
空気読まずに堂々とデカイ声で3次元糞彼女のことを語りあってる奴オエッ。つまり3次元糞彼女マニア=馬鹿ってっことか。オエッ。自分の彼女の2次元美少女を堂々とでかい声で語り合う奴=それなりに頭のいいオタク。
596おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 10:37:00
隠れになれないというより、隠れる気がないのでは。
597おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 10:37:14
>>595
なんでお前はこのスレにいるんだ?
598おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 10:44:18
>>597
ココで思う存分吠えて、現実では下を向いて生きているんだから
俺らより遥かに立派な隠れオタクだろ>>595
599土見稟:2006/11/05(日) 11:03:36
>>598馬鹿じゃねえの。3次元糞彼女マニアは勝手な思い込みがキモイね。俺はキサマらと違って電車の中でギャルゲ雑誌も堂々と読めるし隠れてびくびくしてるゴミどもより上を向いて生きてるさ。
600おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 11:12:25
隠れオタクです。7人目
1 名前: おたく、名無しさん? [sage] 投稿日: 2006/10/12(木) 17:47:51
一般人の認識はオタク=外見キモイ=性格もキモくてうざい。
自分もそうだと思われたくないがために、オタク趣味を隠している。
おかげで好きなものなのに共通の話題が話せる人がなかなかいない。辛くて寂しい。
コミケも秋葉もゲマズもメイトも、それが怖くて行けないし入れない・・・。

隠れオタクの苦労や、隠れになったきっかけや理由など、
隠れにまつわる話を聞かせてください。

隠れなので、目立たずひっそりsage進行で。
荒らし・煽り・糞コテ完全放置で。構えばあなたも同類です。
601おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 11:16:47
最近ちょっとファッションに興味が沸いてきて
雑誌立ち読みするのも恥ずかしいし
買うほどでもないなと考え
結局仮面ライダーカブトの天道の服装を
参考にしてしまう俺www

やっぱオタはオタだなorz
602おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 11:20:48
>>601
ていうか、最近はアニメやら特撮のキャラの服装が
普通にイケてるようなカンジしね?

昔は宇宙服みたいなのとか鎧とか、そんなんばっかりだけど
最近の戦隊モノって普通にイケメンファッションだよな。
603おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 11:42:30
>>602
無難さを求めるなら止めておけ
普通に街中で人間観察したほうがいいと思うよ
604おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 11:46:02
>>603
おおなるほど
それじゃ今から街中のセンスいい人を
視姦してきますノシ
605おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 11:55:57
>>603
俺らが無難さを志向すると、たちまちアキバに居るような
ファッションになっちゃうのはなんでだぜ?
606おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 12:03:13
上から…
黒ジャケ+リーバイス現行501+AF1又はオールスター

これで即興脱オタの出来上がり!



…1年前くらいまでやってたさ
607おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 12:08:44
そーいや おまいらはいつからオタクになったんだ?

俺は高校に入ってパソコンを買ってから
中学まではゲーム 漫画 アニメ一切興味なくて
学校でジャンプ読んでる奴とかを「お前何歳だよw」って
鼻で笑ってた
暇な時は勉強してた
そんな俺も今では立派な社会の底辺層www
608おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 12:28:39
大学だな。ガチで。元々格ゲーがそこそこ好きだったんだが
ゲーメスト読んでていわゆる文通コーナーみたいなのに
「ゲームサークルメンバー募集」とあって、おや、住所近いじゃないかと
申し込んだらそれが同人誌書き&コスプレイヤーのサークルで。

付き合いで地元の即売会とか出るようになって(コスもした)
あとはお察しくださいの流れだorz
当然、当時大学の連中には隠し通してたけどな。
609おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 12:42:10
599は、ここが隠れヲタのスレだと何度言えばわかるのだろうか。
610おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 12:49:16
誰も相手にしてないから無視したらいいんじゃない?
611おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 15:53:50
アニソンって言えば俺は、
朝から晩までアリプロだな・・・。
漫画・アニメ・アニソンっていうより、
アリプロオタクからもしれん。
まあアリプロオタクでも十分他人から引かれるんだが。
612おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 17:30:58
今日こじかが買えずに1時間位書店をウロウロしてた。
店員からみたらかなり怪しげな人に見えたんだろうな。


結局買えませんでしたが何か?













orz
613おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 17:37:45
いままではそんな事なかったんだが、中3のとき突然、ゲームに出てくるキャラをかわいいと思ったんだ。
そして、PCでその娘を調べているうちにいろいろな同人サークルに会い、あらゆる二次元を見た。
オタ能力が開花したのはその時からだったな
614おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 17:43:28
>>612
> 今日こじかが買えずに1時間位書店をウロウロしてた。
> 店員からみたらかなり怪しげな人に見えたんだろうな。

分かるwwwっつかあの表紙は手に取り辛杉www
615おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 19:15:47
俺も、アニメイトに入ろうとしたが入れず、周りをうろうろして結局入らなかった時があったw


もちろん、今も入るに入れない…



あと、表紙があれな本やアニソンCDは、バーコードが上になるようにレジに出してる。
そうすれば表を見られる確率がかなり減るし、気のせいだと思うけど、なんか安心感がもてる。
616おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 19:21:37
>>612
俺なんかギャルゲ買うのに3時間ウロウロしてたよ
不審者or万引き犯に思われただろうな
617おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 19:30:32
このスレの香具師らは可愛いなw
と、頼まれたフリしてゲームを買った漏れが言ってみる
618おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 19:48:13
さすがにスーツでアニメイト入るのはキツかったな
619おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 19:51:14
>>612
こじかって何?
>>617
店員に「これ頼まれたんですよw」みたいな言い訳したんか?w
620おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 20:09:54
店内に入るなり、まっすぐレジに向かった漏れ。
「○○ってゲームないですか?
ないと困るなぁ、買って帰るって約束しちゃったからなぁ
でも漏れはどれだかわかんないしなぁ」
と聞かれもしないのにマシンガントーク
わかったからもちつけ、と言って店員さんが探してくれたよ。

泣いていいか?
621おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 20:11:55
開き直って買うのが勝ち組
でもなぁ・・・ってのが本音とこか
622おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 20:29:35
>>620
ちょwwバレてるよそれwww
>>619
こどものじかんでググると>>612の趣味が分かる
623おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 20:30:49
知り合いにバレるのは怖いが知らない人にならバレても全く大丈夫。

こじかは普通に買えたなー俺…
624おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 20:52:10
ああ、こじかって「こどものじかん」の略か。
隠れ仲間がこないだ2冊貸してくれたので読んだよ。

あの程度ならオタ彼女と一緒でも買えるな。
625おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 20:57:10
>>623 禿同
漏れも「隠れ」ってのはあくまで知り合いにバレないことだと思ってる。

知人なぞ誰も居ない店でエロコミックとかエロゲー買うのはむしろ快感だぜ?
表紙のクソえぐいエロ同人誌はレジ係が若いおにゃのこの時に買いたいぜ。
内容確認のためにタイトルを読み上げるサービスとかあったらいいなあ。
626おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 21:04:12
>>625
それ最高w
627おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 21:15:28
モノを買うとき気をつけるのは場所くらいかな。

別に店員から何と思われても気にしないし。
店員相手にビクつくことなんか無いんよ。
628おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 21:56:48
(`;・ω・´)つ□ <これください

(・ω・) (・ω・) <5800円になります。・・・ありがとうございました〜 

(・∀・)ニヤ(・∀・)ニヤ <ボソボソまた来いよ。汗かき太郎。(超小声)
                              ↑勝手にあだ名がついてる。
(´;・ω・`) <ふ〜。しばらく来たくないな。
629おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 22:08:44
>>628
そこで、「おおまたくるぜ!ww」
って言ったら「あいつおもしろいなw」って話になると思うぜ?
630おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 22:22:58
受験生の諸君

参考書は中経出版の面白いほどシリーズを買いなさい
表紙やばいくらい萌えるしありえないほど解り易い

数TAの問題集の表紙の子(;´Д`)ハァハァ
631おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 22:30:33
ああ、あの表紙タルルートくんの作者が書いたっぽいけど違う?
あの絵はとりあえずエロすぎる
632おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 23:07:20
俺本屋でアルバイトしてるけど、店員は客が買った本の表紙なんて全然気にしてないよ?w
オタ系な表紙だろうが何だろうが別に何とも思いません。安心してどんどん買ってください。
633おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 23:17:12
>>629
「あいつおもしろいなw」×
「あいつキモいなwwwwww」


↑絶対こうなる。
634おたく、名無しさん?:2006/11/05(日) 23:49:30
アニメ関連店なら店員も理解あるだろ
635おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 00:26:03
>>632 それはオタだからなんとも思わないだけで、
一般人から見ればやっぱりなんとも思うのでは・・・?

考えすぎとはわかっていても、それが怖くて
とても本屋じゃオタ系の本は買えない。ネットで我慢する。
本当は本屋でざっと並んだのを見るのがいちばん探しやすいんだが、仕方ない。
636おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 00:34:25
てか堂々と普通にしてればよくない?
637629:2006/11/06(月) 00:39:59
>>633
そうかあ?
おれなら「おお、またきてくれよ!w」って言って親指まで立ててやるけどなw
別に俺がヲタでそいつみたいな客に理解あるからじゃないぞ。
まったく関係ないけど、前にコンビニのバイトん時すっごい上機嫌だった同年代っぽいやつ(顔はひどかったが)に

「おにぎりあたためますか?」って聞いたら
「おう!たのむぜ!」ってすっごいテンション高く言われたから
「おっけー!、はい!ほかほかおにぎりでっきあがり〜!」
って言ってやった。そしたら、
「あいよ〜!!さんきゅー!バイバイ!」ってすごいうれしそうに帰ってった。

ってことがあったし、俺は相手がノリよかったらどんなやつにでもひどいこと言わないぜ?

ちなみにこの出来事のあと隣にいたバイトの先輩に怒られたことは言うまでもな(ry


>>635
それも店員による。仕事と割り切ってるやつや大人なやつならなんとも思わないだろう。
ただし今の世の中ヲタを批判するやつが多いから変に思うやつが多いだけ。
特に高校生とかね。

ってか秋葉に行けるやつはなんであそこで買わないの?あそこなら買えるだろ?まぁそこが地元とか交通費出したくない、ってならわかるけど。
そんなんじゃないのに買えないやつは正直小心者過ぎ。
638おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 00:49:23
通販で買えばいいじゃない。
639おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 01:08:38
>>638
そうんだんだが、>>635
>本当は本屋でざっと並んだのを見るのがいちばん探しやすい
ってのがあるじゃない。そーゆーときで、よし!店頭で買おうって思ったときに買えないやつの気がしれないってわけよ。(秋葉でね)
つまり通販っていう前提を抜いての話だな。

おれは通販でしか絶対に絶対に買わねえ!とかならわかるんだが、
店頭で「あ、これほしいな。」とか「あー、秋葉で買い物してみたいな」とか思わない?
いっつも周りにバレないように気を使ってる俺は思うだんだが・・・。

あーこう思わない人にはやっぱわからんのかもね・・・orz

うまく言えないからわかりにくい文になった。スマソ
640おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 01:34:57
最近の秋葉は怖そうだから、近くても行きたくない。
一般人は「うようよしているオタク」を、蔑む目で見るに違いないし。
本当は行きたくても、そんな視線が怖くて無理。
641おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 02:49:58
メモ用紙にメモ書いてそれ見ながら物色する
これなら他人に頼まれた感が出せるのでは?

逆に怪しいかな?
642おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 02:50:29
隠れならその「蔑む目でみる一般人」の振りして歩けば良いじゃん
643おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 09:04:05
>>641
さらに「〜ってヤツはどれのことですかね??」
とか店員に聞いて素人くささを出せば完璧。
644おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 09:06:55
>>641
それでバレてたら「なんだあいつ、誰かに頼まれた感出しちゃって。あ〜早くレジで金払って帰ってくれよ…イライラすんな〜」って思われる。ってか俺なら思う。
バレてたらね。
645おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 09:45:59
こないだアニメのDVD借りたら
店員のかわいいオンニャノコに
題名読み上げられて
('A`)な気分になった…
646おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 14:10:29
>>642
隠れだからといって他のオタクを蔑むのはイク(・A・)ナイ
647おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 15:23:04
いや、>>642は「振り」をするって言ってるべ
648おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 15:27:56
この前模試の帰りに初めて日本橋に
寄ったんだがすごいな
本当にメイドさんとかが普通にティッシュ配ってた

でも思ったより通行人は普通の格好で
リュック背負ってる人なんてほとんどいなかった

早く大学生になってオタ友達つくって遊びたいよ
649土見稟:2006/11/06(月) 16:39:53
キサマらは自分の外見が並未満で自信がないから堂々とできず隠れなのか?
650おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 17:36:38
顔はどうでもいいんだけど、世間体がどうなるかが問題だと思う。
651おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 17:49:20
いや外見は普通の人が多いんだと思うよ
652おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 17:55:06
なぁ、荒らしはスルーだろ?
653土見稟:2006/11/06(月) 18:33:23
外見は普通か。ならば別に堂々とできるだろ?3次元糞彼女マニアの一般人なんか怖くねえって。オタクに誇りを持ちなさい
654おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 18:41:33
>>653
お前はスレ違いな事を延々とやってるけど、堂々としたところはいいとおもうぜ
コテは二度と外さないでくれよな!!


NGワード:土見稟
655土見稟:2006/11/06(月) 19:18:06
俺だってじいちゃんばあちゃんにはオタク隠してるから隠れオタクだぜ。
656おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 20:05:43
隠れなので、目立たずひっそりsage進行で。
荒らし・煽り・糞コテ完全放置で。構えばあなたも同類です。
657おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 20:59:20
隠れオタでいいよ。真正オタになったら一生彼女とかできなそうだもん。
658おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 21:18:36
>>655
誇りを持っているんだろ。ならば別に堂々とできるだろ?じいちゃんばあちゃんなんか怖くねえって。もっとオタクに誇りを持ちなさい


659土見稟:2006/11/06(月) 21:41:38
>>657キサマにはオタク人の誇りがないらしいな。もうここに来るな。2次元の彼女がいるなら3次元糞彼女なんていらんだろ。3次元彼女の糞さは十分に分かってるよ。
660土見稟:2006/11/06(月) 21:43:45
>>658ぬぬぬ。なかなかやるな。
661おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 22:43:42
他人を糞呼ばわりする人間を、堂々としてると表すのはどうかと。
662おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 22:45:15
隠れなので、目立たずひっそりsage進行で。
荒らし・煽り・糞コテ完全放置で。構えばあなたも同類です。
663おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 23:02:20
そんなことよりアニソンの話しようぜ!
664おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 23:04:00
やらないかとかのネタで教室で爆笑し合える友達はいるが俺のように
重度の萌オタかどうかは定かではない


冗談がなかなか通じない友人で「僕はオタクじゃない!!」と言いつつもカラオケで
レパートリー少ないのでうたわれの夢想歌を歌うものの途中で恥ずかしくなり止めて
「それ何の曲?」と聞かれ困る奴ならいるがwww
665おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 23:22:07
「神様家族」のOP&EDは秀逸だと思うんだが、いかんせん
一般流通に乗っていないので、そもそも解ってくれる人が
居ないんだよなー。

「エウレカセブン」の曲あたりだとアニメ知らなくても
アーティストから知ってて、解ってくれる一般人もいたんだけどな。
666土見稟:2006/11/06(月) 23:22:46
まあみんながんばって隠れを脱出してオタ友をつくってくれ。そうすればより人生楽しくなるよ。とかいいながら俺はオタ友はいるが俺様並の本物のオタ友がいなくて悩んでる
667おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 23:22:47
アニソン以外に歌える曲

ポルノグラフィティー
BUMP OF CHIKEN

どう見てもヲタ的・中二病風味です、本当にry
668おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 23:25:33
隠れなので、目立たずひっそりsage進行で。
荒らし・煽り・糞コテ完全放置で。構えばあなたも同類です。
669おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 23:27:24
>>667
まあ待て、アニソンと考えずにタイアップと考えるんだ。
俺は今でもhideの大ファンだが、代表作の1つである
「ロケットダイブ」はアニメのOPに使用されてたぜ。

そうすれば「アニソン以外」のレパートリーはぐっと増える。
670おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 23:39:29
よしリップスライムを歌えるように練習しよう
671おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 23:45:39
リップとかは知ってる人が半分近くいないとすげぇさびしいことになるぞ。
672おたく、名無しさん?:2006/11/06(月) 23:58:22
>>671
大抵の集団の中であれば、声優が歌うアニソンよりは
リップを知っている人の割合のほうが多いから、大丈夫だよ
673おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 00:03:49
カラオケの話題のようだから聞く
ヒトカラしてる人はいるか?
自分はフリータイムで8時間位歌うのだが
674おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 00:05:42
レミオロメンは昔のほうが好きだから「電話」とか歌うギリギリ「3月9日」まで
正直、エーテル以降は黒歴史じゃないか・・・粉雪なんて邪道だ・・・・

19の「以心伝心」なんか上手く歌えるとおにゃのこにはウケるんじゃないか?
ラップ系ならリップよりケツメの方が歌いやすいし、面白い曲多いかも。

エウレカの曲なら「秘密基地」が一番好き。
時をかける少女の「ガーネット」とカップリングの「忘れないもの」も良い。
675おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 00:07:11
>>673
時間があってうらやましい。漏れはヒトカラフリータイムは無いが2人で行って
「ちょと会社の飲み会で使いたいので練習するから聞いてくれ」とかはやったことはある。

まあ大抵「うーん、この歌は知らないけど、上手くは無いよね?」
という感想を頂戴するのだがorz
676おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 00:07:52
>>674
「変わらないもの」な
677おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 00:11:24
>>676
すまぬ。まことにすまぬ


男友達とだけだったらピロウズとかメレンゲとか遠慮なく入れる。
678おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 00:21:34
>669
ロケットダイブは何のアニメOP?
679おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 00:23:52
こないだバンド仲間とのカラオケで酔った勢いで残テを歌ったらウケた

もちろんその後はメタルメドレーが始まった訳だが。
680おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 00:25:03
カラオケなら得意ですw俺の声がトキオの長瀬に似てるらしい
彼女に俺の歌ってるの録音されたのだが彼女の学校の友達や後輩がそれを聞いて俺男1人、女3人のハーレム状態でカラオケいきましたw

以下おすすめ曲。
※( )がないとこは前の曲と同じアーティストってことです。

ラップ系なら 涙(ケツメ)、始まりの合図、楽園べいべ(RIP)、地球ブルース(KICK)、toriiiiiico、イッサイガッサイ(KREVA)、DOKO(KEN-U)

バラード系なら 以心伝心(19)、伝えたい音、東京(福山)、ミスチル全般、アルマゲドンの曲(エアロスミス)

盛り上がり系なら 僕に出来ること(チャコフィル)、バンビーナ(布袋)、ロケットダイブ、あの娘に〜(銀杏)、BABY BABY、晩秋(ガガガ)、The broken bones(MxPx)
HIT IN THE USA(ビークル)、

くらいが俺のパターンかな。他にもあるけどあとは適当にw
今SOUL'd OUT練習中なんだがむずいw
あとXの紅歌いたいが無理だ・・・

ちなみにアニソンはアリプロとかかな。
681おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 00:27:10
バンビーナはいいな。
682おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 00:27:30
>>678
「AWOL」ってアニメ(漏れは見たことないんだが)

ググって見たらこんなログあったよ。↓参考に。
http://piza.2ch.net/anime/kako/965/965639481.html
683おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 00:28:52
一人でカラオケするときは10-FEETとアニソンを交互に歌ってます。
684おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 00:31:39
>>680
hideファンとして一応突っ込んでいいか?

>バンビーナ(布袋)、ロケットダイブ、あの娘に〜
ロケダイをトリビュートの布袋verで歌うのか?
685おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 00:33:04
>>684
ごめトリビュートって何?w
とりあえず俺はhide verより布袋verのほうが好きだから布袋ver歌ってるけどw
686おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 00:33:47
>>680
貴様!ただのイケメンか!!


RADWIMPSの最大公約数とかどうだろう?
個人的には揶揄とかトレモロのほうが好きなんだが・・・
687680:2006/11/07(火) 00:35:42
>>686
イケメン・・・?自分ではそんなことないと思ってますが?(゚Д゚ )
688おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 00:38:16
>>685
てか、布袋のロケダイ知っててトリビュート知らん、つう時点で
コピペか釣りくさいな・・・

明日CDショップ行って「hideのトリビュートアルバム下さい」って
いってみれ。で、1曲目聞いてみれ。

知ってる人が多ければベニーKの「オアシス」「サンライズ」いいぞ。
声の続く限り搾り出して歌うぜ。
689680:2006/11/07(火) 00:41:02
>>688
ちょwwまじな話だからww
ロケダイはギタドラで知って着うたで覚えただけだwだから知らんのかもw
hide版もあるの知ったのもずいぶん後だったしな

おk。めんどいからとりあえず着うたとってみる。

690おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 00:43:01
hide版っていうかhideがオリジナルじゃないの?
691おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 00:44:49
うん ヒデの曲だよ
692680:2006/11/07(火) 00:46:36
>>690
いや俺は先に布袋が歌ってんのを聞いてロケダイを知った。しばらくしてhideも歌ってるの知ったの。
だから俺はどっちがオリジナルなんて知らんかったよw今知ったw

なんか釣りに思われてる??。・゚・(ノД`)・゚・。
釣りじゃありませんよ・・・
693おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 00:47:21
>>692
まあそういうこともある。
気にするな。
694680:2006/11/07(火) 00:48:04
>>693
ありがとう・・・(´Д⊂グスン
695おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 01:21:36
カラオケのレパートリーは人と行った時に増やすな
一回聞けば大体覚えるし、気に入った歌ならレパートリーに入れる
しかしその為に微妙に選曲が古い
696かな:2006/11/07(火) 01:56:35
697おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 06:14:54
平気でギャルゲもフィギュアも買えるけどな。エロじゃなきゃ全然余裕じゃない?。
と、こないだ東鳩2とくじアンフィギュア一緒に買った♀が言ってみる
698おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 08:51:58
隠れオタってかなりいそうだなw
まぁ、俺もそうなんだけどさ

携帯のプライベートに画像とかめっちゃ入ってる訳
んでと明らかデータフォルダの使用量がおかしいんよ
んで友達に
「プライベート何入ってんの?」

「エロいのw」

まぁあながち間違ってわないが
もちろん虹w

このやりとりする奴かなりいそうだよな
てか絶対いるw
699おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 09:00:37
俺の周りはサブカルを人類の敵とばかりに憎悪してる人たちばかりだから必然的に隠れになる。
だけどファッションはオタクファッション。こういう人たちは今時の若者スタイルも憎悪してるから、
こっちの方が受けがいい。
700ケソサソ:2006/11/07(火) 09:07:58
700ゲット
テラキモチ悪ス
701おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 10:05:40
自分はいたって普通の男前ですが
気付いたらこんな所に居ました
702おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 13:12:53
今日古本屋で.hack//黄昏の腕輪伝説の漫画版の1、2巻買ってきた

ミレイユたん可愛いよミレイユたん(;´Д`)
703おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 13:41:38
分かったからモチツケ、なっ?
ってゆーかスレ違いじゃん
704土見稟:2006/11/07(火) 13:58:15
>>703スレ違いは3次元糞彼女マニアのキサマだ。今日は風邪で最悪だ。オエッ
705おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 14:38:59
ネタとして集めてる漫画でも挙げてみる
ヘルシング 
ブラックラグーン
パンプキンシザーズ
皇国の守護者

どうみてもキモオタです
本当に(ry

706おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 15:46:19
車の中でエロゲの曲をこっそり聴いている俺は・・・
707おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 16:18:54
>>706
それで事故ったら最悪だね
708おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 16:43:32
>>707
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

もし、事故にあったら廃車になるくらいに壊す
709おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 16:48:10
げんしけんって面白いな
710おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 19:24:11
>>708
まあ逆に事故起こさないように注意するから
それはそれで安全意識の向上になりそう
711おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 19:36:51
お、スレ結構伸びてるなとー思ったら、一般の音楽話か。
でも「隠れ」の連中ってのは世間一般の話にもちゃんと
あわせることが出来る、いわば「社会適合型オタク」なんだよな。

例:趣味は?と聞かれて
・オタ以外の趣味がサラっと出てくる→隠れ
・キョドる→バレる
712おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 19:39:22
よつばと!にはまってる隠れオタの俺がきましたよ。
713おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 19:59:47
>>712
2年前の今頃、よつばと!にはまっていた俺。
今はエロゲにはまっている俺。

さて、お前はどうかな?

何とか隠れてるけどね。
714713:2006/11/07(火) 20:47:44
だいじょぶ。もうすでにエロゲにはまってるから。
715おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 22:53:19
>>711
オタ以外の趣味→ジーンズ

よく信号待ち中に皺、色落ちを見ながらほくそ笑んでいます。
どう見ても変態の危険人物です、本当にありがとうございました。
716おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 23:03:15
音楽はヒップホップしか聞かないぜ!
と言いつつ4割くらいアニソン聞いてる俺
717おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 23:10:53
鳥の詩は大丈夫だよな?
718おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 23:19:42
>682
トン!
719おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 23:31:36
>>717
鳥の詩かー。杉田かおるverなら大丈夫だな

・・・って違うだろ。釣られちゃったぜ。
720おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 23:33:24
>>719
いやそれ面白い、
初めて見た、そのネタ。
721おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 23:51:21
>>720
いやほらさ、「隠れ」としてはAIRverの鳥の詩ねーかなー、あれば
歌って「誰の歌?」とかいうツッコミにも「いやーマイナーでごめん」と
スルーしようかなー、とか考えるワケだが、ドコに行っても杉田verしか無いワケで。

てなコト、隠れの連中で他に考えてるヤツ居ないか?
722おたく、名無しさん?:2006/11/08(水) 10:49:57
>>716
俺もお気に入りの歌はほとんどHIPHOPとアニソンだなぁ。
なんか趣向がかたよってるよなw
723おたく、名無しさん?:2006/11/08(水) 11:11:58
隠れヲタです。悩みがあります。聞いてもらえますか?
724おたく、名無しさん?:2006/11/08(水) 12:14:09
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
725おたく、名無しさん?:2006/11/08(水) 15:22:21
今更だが長瀬智也の声に飛び付く女がいる環境ってどんなんだ
長瀬自体歌下手くそだしお世辞にも特別いい声だとは思わんが
顔が似てるならわかるが
726おたく、名無しさん?:2006/11/08(水) 15:29:45
今秋葉にいるんだが秋葉楽しいな^^
一人だけど…orz
727おたく、名無しさん?:2006/11/08(水) 16:02:08
>>725
長瀬の声がどうかなんて俺は知らんがな。それに長瀬の声だから飛びついたのか歌ってるとこに飛びついたのかも知らん。
なんか侮辱された気分だから言うけど歌自体は県の歌の大会(?)みたいなので入賞した経験があるからそんなに上手くなかったとしても下手って域ではないと思ってますよ。

あ侮辱したとかそんな感じでなく言ったのならスマンかった。
728おたく、名無しさん?:2006/11/08(水) 16:20:00
( ´_ゝ`)フーン
729おたく、名無しさん?:2006/11/08(水) 16:21:35
秋葉行く時っていくらぐらい持ってく?
730おたく、名無しさん?:2006/11/08(水) 16:31:46
5000円かなー。エロゲ買うときはもっと持ってくけどね。
同人誌とか漫画買って、飯食べて帰るくらいだから5000円。
731おたく、名無しさん?:2006/11/08(水) 16:51:50
ツッコミどころが多すぎるな…

歌が上手いことをそんなに強調したくて、
声が長瀬に似てるのがどうでもいいなら一番最初にそのくだり入れちゃダメだろ
しかもカラオケに自信があるって書いたすぐあとに
前後の話の流れからどう読んでも話のメインはそこで、繋がりがあるようにしか読めない

あと人の書き込みもよく読もうな
お前の歌の上手い下手については一言も触れてないから
知るわけないし

まあ単に歌が上手いことの自慢話だったんなら特に気になるところはないよ
歌が上手い奴はなにげにモテるからな
上手くても尾崎みたいなの熱唱しちゃう奴には正直苦笑いしかできないが


ただ自分語りの自慢話ほど人にうざがられるもんはないけどな
オンでもオフでも
732おたく、名無しさん?:2006/11/08(水) 18:47:58
>>731
なる、長瀬うんぬんは余計だったな。スマンかった。

つい熱くなってしまって誠に申し訳ない…ちゃんと読んでなかったぜorz

ようはでしゃばったのがいけなかったんだな…カラオケの話になったから、つい…
ホントごめんなさいです…(´;ω;`)
733おたく、名無しさん?:2006/11/08(水) 18:57:48
みんなはフィギュアとかって買う?
734おたく、名無しさん?:2006/11/08(水) 19:08:16
燃えならいっぱい
ただしロボ限定

リボルテック勇者シリーズ激しく希望
コンボイなんか出してんじゃねえよ海洋堂ヽ(`Д´)ノ
735おたく、名無しさん?:2006/11/08(水) 19:11:28
へきる先生…等身大ベッキーのフィギュアがほしいです…
736おたく、名無しさん?:2006/11/08(水) 19:12:33
萌えは買わないのかw
うちは一人暮らしなので萌えフィギュア買って飾りまくってるお。でも友達や彼女が来た時は
少し外で待ってもらって、その間に押入れにぶちこんで隠してる。苦労が多い。
737おたく、名無しさん?:2006/11/08(水) 19:22:31
>>735
ベッキーとあのショートでアホ毛の子(名前忘れました)のフィギュア出して欲しい。
738おたく、名無しさん?:2006/11/08(水) 19:33:39
マホ??
739おたく、名無しさん?:2006/11/08(水) 19:36:35
あ、それそれ。マホ。あのテンションの高さがいい。
740おたく、名無しさん?:2006/11/08(水) 19:44:02
俺の記憶が正しければ片桐姫子じゃなかったかな〜。
741おたく、名無しさん?:2006/11/08(水) 20:01:28
>>740
当たってるマホー♪
742おたく、名無しさん?:2006/11/08(水) 20:36:55
オメガとマキシマム
743おたく、名無しさん?:2006/11/08(水) 20:48:59
マホっていうとマサルさんしか出てこない。
744おたく、名無しさん?:2006/11/08(水) 21:01:03
マホのフィギュアってでてなかったっけ?どっかで見たような気もするが・・・
745おたく、名無しさん?:2006/11/08(水) 21:21:25
トリコレカナ?
あともう一個あるけど名前忘れた。

俺は等身大がほしいのさ!!
746おたく、名無しさん?:2006/11/08(水) 21:24:51
等身大かwそれまた可能性が低いなー。
747おたく、名無しさん?:2006/11/08(水) 21:29:05
ぱにぽにのEDムーンライトラブは夜に聞くと感動する。

2chのみんなと盛り上がった放送時を思い出すからカナ?
748おたく、名無しさん?:2006/11/08(水) 21:47:00
OPは黄色いバカンスしか覚えてないなー。
749おたく、名無しさん?:2006/11/08(水) 22:02:47
黄バカもいいけど少女Qも、いや、ルレルレも・・・
もうぱにぽにの曲は全部良いです!!!
750おたく、名無しさん?:2006/11/09(木) 00:15:27
焼き鳥の串に「ねぎま」と書いてあって、なぜ?と首をかしげてしまった俺はもう完全なアニヲタ。
751おたく、名無しさん?:2006/11/09(木) 01:24:36
能登かわいいよ能登
752おたく、名無しさん?:2006/11/09(木) 01:59:45
俺エロゲ5つ持っているけど、ほかの人はどれくらい持ってる?
753おたく、名無しさん?:2006/11/09(木) 02:07:58
15本くらいはあるかな。もっとあるかも。
754おたく、名無しさん?:2006/11/09(木) 03:58:18
天袋に4本。タンスの引き出しの奥深くに2本で計6本
755おたく、名無しさん?:2006/11/09(木) 07:54:58
21本。
意外とやってないもんだ。
756おたく、名無しさん?:2006/11/09(木) 09:58:08
>>732
(´;ω;)ヾ(・д・`)ナカナイデ…
757おたく、名無しさん?:2006/11/09(木) 12:01:54
ゲーセンでメルブラ一緒にできる友達が欲しい…
758おたく、名無しさん?:2006/11/09(木) 12:53:58
私の友達(女性)はゲームとフィギアとパソコンおたく
だけど、見た目は普通にべっぴんさんでお洒落さん
なのに一人で日本橋のオタクショップで買い物するのが大好きらしい
相当浮いてると思われる。
759おたく、名無しさん?:2006/11/09(木) 15:21:10
>>757
俺の家でやろうぜ
外は嫌だ
760おたく、名無しさん?:2006/11/09(木) 16:06:24
ココノ ヲンナ カクレヲタ
http://id30.fm-p.jp/28/tatsumiku/
ブチコワセ
761おたく、名無しさん?:2006/11/09(木) 16:10:11
>>759
あなたの家が行ける範囲でしたら行きます^^
762おたく、名無しさん?:2006/11/09(木) 16:38:00
そして始まる恋…
763おたく、名無しさん?:2006/11/09(木) 17:23:13
この前、はじめてオタク系のマンガを買うことを決意。
恥ずかしいながらも勇気を振り絞ってレジへ持っていったら女性店員に目見
開かれました。
なんて思われたんだろう・・。キモがってくれたほうがむしろすっきりした
よ・・。
764おたく、名無しさん?:2006/11/09(木) 18:46:03
>>763
そういう時って、店員が考える事とかがよく伝わってくるよな…
765おたく、名無しさん?:2006/11/09(木) 19:35:43
>>763
そんなことがあった日の夜は最高のオナニーができそうだね。

「本当にキモイですねオタクさん」
「フヒ、フヒ、フヒヒヒ!キモくてすいませんっ」
とか妄想するのな。
766おたく、名無しさん?:2006/11/09(木) 20:11:04
>>763
俺も最初はびびってたけど最近は慣れてきて平気になった。
となりのレジで会計してた客が俺の買ったオタ漫画の表紙を見て、えっ!って感じで
俺の顔を見てきたが、逆に「何か問題でも?」って感じで見かえしてあげたよ。
767おたく、名無しさん?:2006/11/09(木) 20:30:16
そこまで圧倒されるマンガってあるのかよw
768おたく、名無しさん?:2006/11/09(木) 20:39:42
ついさっき携帯で2chしてたら親が、「なにしてるの?2ちゃんねる?」と言って来た…
適当に言ったとしても、なんでいきなり「2ちゃんねる」が出てくるんだ?親が怖い
((((゚Д゚;))))ガクガク

まさか親は、俺がオタである事を容認することが出来るのか?(まだ、オタだとバレていないと思うけどな)
769おたく、名無しさん?:2006/11/09(木) 21:21:39
たぶん今日は、
「そこまで圧倒されるマンガ」が気になって眠れない
770おたく、名無しさん?:2006/11/09(木) 22:05:05
親にはパソコン廃人と認定されていますが何か?


まあ実際パソコンなくなったら生きる望みがなくなるけどなwww
771おたく、名無しさん?:2006/11/09(木) 22:14:34
俺の知り合い、にパソに詳しいというか、もう、一般人の領域を越えてる奴がいるんだ。そいつは、パソのやり過ぎで成績落ちたせいか、家でパソ禁止になってたw
772おたく、名無しさん?:2006/11/09(木) 22:36:12
諸事情で一年間パソコン使えなくなったが、その一年間の充実ぶりはすごかった。
1日1冊ペースで本読めたし、友達とも頻繁に遊んだり、いろんな講演会や美術展を見にいったりもできた。
しかしパソコン使えるようになってからはまた元の生活に・・・悲しいかな・・・
773おたく、名無しさん?:2006/11/09(木) 22:43:09
パソコンは人を駄目にするって事か
774おたく、名無しさん?:2006/11/09(木) 23:49:10
>>761
東京23区内だ
775おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 00:26:23
>>771
おいおい俺なんて学校の担任から
「あの子からPCというものをさけてしまったほうがいい、間違いなく依存症で危険だ」
とまで言われたぞwんでインターネット回線とか遅くしてみようってなったらしいんだが担任が
「いや、あの子はあの歳で異常なまでのPCの知識があるだろうからそんなことやっても自分でなんとかしてしまうだろう、やはり今すぐPCをとりあげてしまったほうがいい」
ってなって一時期PCがなくなったぞw今は諸事情で戻ってきたけどなw

でもPCないときはネットカフェ行ったり友達んちでいじってたなwww
俺からPCやネット環境とりあげるなんて死ねって言ってるのと同じですね^^
776おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 00:30:07
>>775
異常なまでのPCの知識は実際どうなんだ?
777おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 00:31:58
>>776
俺自身はそんなことないと思ってるよw
ただ周り(高校生)とかその担任とかと比べたら異常なんじゃない??

ちょっといいすぎじゃねぇかって思ったけどねw
778おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 00:59:50
ネットは無放地帯だからね…
時間つぶそうと思えば何時間でもPCいじってられる

最近学校でデスノ読んでるんだけど、これって周りからしたらオタクっぽい感じで見られてるんかな…

779おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 01:28:50
デスノとかは読んでも全く問題ないと思うぞ。
俺のクラスでも、ブリーチ読んでる女子がいたからなw
ただ、1人で読むより複数で読んだほうがいいよ
780おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 01:33:10
>>778
想像するんだ、教室で漫画を読んでる己の姿を
周囲では級友達が雑談してるのに一人で漫画を読んでる姿を…
きっと答えは見つかる筈だ
781おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 07:31:33
一週間後に大学入試の面接だ

「最近の趣味は?」


「読書です」


「具体的にはどのような本を?」


「zipで同人誌を多少たしなんでいます」


「それはまた古風な趣味をお持ちで(笑


「???」
782おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 09:20:17
>>781
文学好きだと思われたんだよ
783おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 10:15:25
>>778
そんくらいの漫画読んでてヲタ呼ばわりするやつは世界が狭いなw

読んで明らかにヲタって思われるのはサンデーならハヤテのごとく!でマガジンならネギまとスクランかな?
ジャンプのいちごとか、りりむとか、とらぶるは結構っていうかみんな読んでたし普通の漫画扱いだったな。女は知らんがな。

あとはその他の雑誌のちょっとでも萌えがあるやつ。
784おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 10:53:14
つまり萌え要素の強いものは敬遠されて、エロ要素が強いのはいいんかな。
まぁ男としては普通な条理か
785おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 10:54:37
>>784
そゆことだな。
ナギ可愛いよナギ
786コードネームHIRO:2006/11/10(金) 11:52:13
>785
ナギって疾風の?
787おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 12:00:21
多分それだろ
ナギ可愛いよナギ
788おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 12:35:37
ファッション板行ってきてからここ来ると落ち着くわー
やっぱ俺は正真のヲタなんだな
789おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 13:54:18
スクラン好き。でも毎回表紙がいかにもオタクチックなのが困る。まあかわいいんだが・・・
790おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 14:00:11
ここは小中学生ばっかり・・・?
791おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 14:03:28
もうすぐ社会人になる大学生です
792おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 14:17:04
>>788ですが、会社員(21)です
793おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 14:18:10
ぐるぐるまわ〜る〜♪ぐるぐるまわ〜る〜♪
794おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 14:40:27
とあるスレからの転載

586 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/11/10(金) 11:29:16 ID:xFXACqb7
証拠
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1163125728271.jpg


http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/imgboard.htm IDもかいといた


あーほしいぜぇぇぇぇ・・・
795おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 14:59:11
PSとかどうでもいい。ゲームはエロゲ以外まったくやらんし。
フィギュアとかの方が欲しい。
796おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 15:50:03
>>788
それは俺が渋谷・原宿に行ったあとに秋葉に行くと落ち着く、というのと同じですね
797おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 16:11:23
エロゲとか欲しいがちゃんと起動出来るか心配

無料のオンラインゲームに会員登録したはいいが
始め方がわからず未だにプレイしたことがない

2チャンとネットサーフィンしか出来ない俺はオタの恥さらしです
吊ってきますノシ
798おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 16:13:53
パソコンなんてエロゲのためにあるようなもんだからなー。
ネットなんてエロゲの次だよ。
799おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 16:31:02
ひとつ聴きたい。おまいら、オタクになって後悔してないよな?
800おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 16:33:27
>>799
後悔???
俺はぱにぽにに出会ってヲタになったが
「ありがとう、ぱにぽに!」
と言えるぞ?
801おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 16:46:56
実際げんしけんみたいなサークルって大学にないの?
802おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 16:48:51
>>799
今まではセンター模試英語5割が限界だったが
萌え単のおかげで7割5分取れるようになった
そういう意味ではオタ文化に感謝している

目指すは本番8割!!!

803おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 17:24:02
隠れとかイッテルが絶対回りにばれてる件
804おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 17:36:19
>>803
それが隠れってものさ
805おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 17:46:16
>>802
頑張ってくれ。俺も来年受験だ。あと、萌単って、2次だとどこまで対処出来る?
806おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 18:00:22
ちょいオタはモテるキモオタはモテない
おまえらいいとこだけもっていかれてるな おいw
807おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 18:10:38
>>796
あるあるw
服買ってその後に秋葉でお買い物
が給料日後最初の休日黄金パターン
808おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 18:11:45
スクランのかわいさは独特だよな。
809荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg :2006/11/10(金) 18:13:16
結論

山手線は便利
810おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 18:15:47
以前、服を買ってから秋葉原に行った事があるんだが、
なんとも言えない、チャンネルの切り替え作業みたいな事をしてる自分に気付いた。
それ以来、ファッション系と秋葉原出陣は別の日にする事にしてる、
秋葉原の日は、オタクの日としてドップリ心から漬かりたい。
811おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 18:18:04
スクラン萌え系の漫画には思えないな、ギャグって感じのほうが多いw
何回播磨で吹いたことかww
812おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 18:28:35
俺も>>810と同じだな
渋谷→秋葉で行ったけど、なんつか、切り替えた後がなんかいや

どちらかのみに行くのはとても気持ちがいい
813荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg :2006/11/10(金) 18:31:33
正直、服買ったあとなんざ荷物が邪魔くさくてあまりブラブラしたくないんだけど
チミらはそのへんどうなのさ。

逆も然り。
814おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 18:35:04
俺、神戸すんでるんだが、
ラジオ関西(神戸)の番組の公開録音に
古着屋で服かって、その荷物のままいってたが、
たしかに邪魔だった。
815おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 19:02:59
おまいら一人で買い物とか行くのか?
816おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 19:07:50
秋葉行く予定があるときは一人
817おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 19:08:13
普通に行くし
818おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 19:12:16
そっか…やっぱり一人最高だなw
誰にも振り回されず好きな所自分のペースで行けるし
819おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 20:06:10
前ヲタじゃないときにげんしけん読んだんだけど全然おもろなかった
今になって読んでみたらめちゃめちゃおもしろいww
820おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 21:12:43
田舎の隠れオタクはアニメイトが遠くてつらいよ
821おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 22:50:18
>>781
今でも文学の同人誌ってあんのかね。
822おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 23:11:49
>>821
あるよ。
コミケに行けばわかるけど、同人は漫画だけじゃない。
イベントなんかでは配布してないけど、
まじめに小説や詩歌を書いて楽しんでる年配の人たちもいる。
823おたく、名無しさん?:2006/11/10(金) 23:51:03
はいはい、大学になってからオタになった漏れが来ましたよ。(今は社会人)

センター英語は190/200ですた。もしこの頃ヲタだったら
前レスのヤシみたいに「せめて8割」になってたかもしれん。

おまいら、オタで人生を棒にふるなよ?
824おたく、名無しさん?:2006/11/11(土) 00:00:18
>>801
活動内容がげんしけんみたいなサークルなら沢山あるよw
825おたく、名無しさん?:2006/11/11(土) 00:58:56
>>813
スケジュールによるけど
重い、と思ったら帰りの駅方面のコインロッカーに入れとく
ケチらないで300円払ったほうが絶対イイよ
ホントラク

具体的にアキバで、しこたま買い物したら
上野駅のコインロッカーに預けて
下北沢、原宿の古着屋めぐり

オタグッズ満載のバッグをもって古着屋を行くのは
正直落ち着かないしね
826おたく、名無しさん?:2006/11/11(土) 01:00:43
>>808
今度発売される沢近の水着フィギュアが楽しみだわ。
827おたく、名無しさん?:2006/11/11(土) 02:14:55
2ちゃんねらであることは別に隠しもしないが
アニオタであることはどうしても公にできない
そんな俺も来年から社会人・・・
828おたく、名無しさん?:2006/11/11(土) 09:34:13
オタであることを隠すために微妙に方向性の違う
マニア知識を披露してカモフラージュしてるぜ。

例:
エロゲーヲタ隠しにPCハード系オタ装い
漫画・アニメオタ隠しにサブカル系装い
モーオタ隠しに芸能通装い
829おたく、名無しさん?:2006/11/11(土) 12:02:21
あ〜PS3ほし〜
830おたく、名無しさん?:2006/11/11(土) 12:09:46
>>828
バリエーションが豊富だから、臨機応変に対応できるなw
831おたく、名無しさん?:2006/11/11(土) 12:30:44
学校に傘忘れて濡れながらバス停に駆け込んだら「大丈夫ですか?」って女の子がハンカチ差し出してくれた。なにこのエロゲとか思いつつ「あ、大丈夫です」って答えた
可愛くなかったけどな…
832おたく、名無しさん?:2006/11/11(土) 12:54:02
>>831
おまいって奴はせっかくのフラグを棒にふりやがって

ウラヤマシスwww
833おたく、名無しさん?:2006/11/11(土) 14:00:05
>>831
ハンカチありがとう、洗って返すよ
と言えばいいものを…君は…
834おたく、名無しさん?:2006/11/11(土) 14:32:32
だがそれはそのハンカチ少女の巧妙な罠だった‥
835おたく、名無しさん?:2006/11/11(土) 15:58:08
>>834
じつは雑巾だったんだよな。
836おたく、名無しさん?:2006/11/11(土) 16:42:13
屋根のあるバス停を見たことがない
837おたく、名無しさん?:2006/11/11(土) 17:02:05
向こうもオタ友探してたんじゃないか?で、その女の人はオタ探知レーダーの感動が高いw
838831:2006/11/11(土) 17:16:15
>>837
それだったらおれは嬉しいけどなw

おまいら「可愛くなかったけどな…」って書いてあるじゃないか。
おれだってもしその子が可愛かったら「ブヒヒ。あ、ありがとう」
とか言いながら、遠慮無くそのハンカチで色んなもの拭ったけどw
839姪っ子クラブロリコップ:2006/11/11(土) 17:18:49
オタは永遠に不滅です
840おたく、名無しさん?:2006/11/11(土) 17:32:41
>>830
うぐぅ
841おたく、名無しさん?:2006/11/11(土) 17:41:51
>>838
とりあえずsageろ。
842姪っ子に悪戯したい:2006/11/11(土) 19:11:17
オタクが脚光を浴びたおかげでおじさんうれしいいよ
堂々とオタを告白できる
843おたく、名無しさん?:2006/11/11(土) 19:30:33
>>842
脚光浴びたのは電車だけだろ。
おまいは何も言うな
またヲタがいぢめられる
844おたく、名無しさん?:2006/11/11(土) 19:48:01
845おたく、名無しさん?:2006/11/11(土) 20:40:36
早く一人暮らししたい…そしたら毎日のように秋葉行けるのに…
846おたく、名無しさん?:2006/11/11(土) 21:20:25
渋谷→秋葉はみたが
秋葉→渋谷ってひとはいないの?
847おたく、名無しさん?:2006/11/11(土) 21:37:10
>>846
それは危険行為…(^_^;
848おたく、名無しさん?:2006/11/11(土) 22:37:43
>>845
オレ的には、
秋葉原で起業して無難に経営を続けることが出来て
休憩時間や休日は電気街をぶらつく事が出来たら
最高の道だな・・・
849おたく、名無しさん?:2006/11/12(日) 01:28:26
ここにいる奴らはホントに隠れオタクなの?なんか8割はただのキモオタな気がするんだけど







そもそも隠れオタクっていうのは、イケメンなのにアニメとか濃い漫画が好で、でも周りの友達はアニメなんか小学生かオタクが見るものだろ?みたいな状況の人のことを隠れオタていうんだろ?
まぁオレが言いたいのはキモい奴は隠れオタって名乗るなってことだ!キモオタ面の奴らは隠れじゃなくてどうせ友達がいない人達だろうからさ、わかったか?あと僕様はイケメンです(・∀・)
850おたく、名無しさん?:2006/11/12(日) 01:32:18
このスレに自称イケメン様が降臨なされました!
皆で自称イケメン様を褒め称えましょう!
851おたく、名無しさん?:2006/11/12(日) 01:40:20
イケメン様〜写真うpしてくださいよぉ〜〜
852おたく、名無しさん?:2006/11/12(日) 01:50:50
どうしたら自称イケメンになれますか?
教えてください><
853おたく、名無しさん?:2006/11/12(日) 01:57:42
>>849
おまえかっこいいね!!まじ惚れそうだよ!!
854おたく、名無しさん?:2006/11/12(日) 02:08:26
7スレ目からこのスレのマッタリ進行が崩されてる気がする。
855荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg :2006/11/12(日) 02:11:01
>>849
僕様とか、まるで名無しで書き込んだみたいじゃないですか。



( ゚д゚ )
856おたく、名無しさん?:2006/11/12(日) 03:45:42
>>854
年齢層が低くなったから仕方ないよ
基地外も出るしな
857おたく、名無しさん?:2006/11/12(日) 09:57:29
イケメン→すごいオタクでもそこまで引かれない

ブサメン→ほんのちょっとオタクに近いこと言うだけでオタク扱い
858おたく、名無しさん?:2006/11/12(日) 10:04:48
☆★レシピ板にバカ女が降臨しましたよ、まだまだ間に合いますよ★☆ 
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1157670450/l50
 
【胡椒】料理の画像をうpしよう part1【油】 
 
ある男がパンチラ画像ねだる→パンチラくらいならと画像うp→住人に乗せられる→パイチラもうp 
ちやほやされる→だんだん過激に→しかし画像の消し方を知らない事が判明 
プチ祭りに 
 
596:まなみタン :2006/11/12(日)09:55:23 ID:5Z9t6N3U
llii|ili(つω-`。)illl||ill うえ〜ん誰か消し方教えてぇ〜
859おたく、名無しさん?:2006/11/12(日) 10:41:31
>>858
さ、三次元なんかに興味ないんだから(///)
860おたく、名無しさん?:2006/11/12(日) 10:49:56
ブレイカー!無料オンラインゲーム。やり方は移動して武器を拾って敵を殺す。でも罠とかあってなかなか倒せないから倒したときはめっちゃうれしい。退会も簡単だからつまらなかったらやめてもOKとりあえず今すぐ登録!
http://breaker-game.net/br3_invite_mail2.php?id=255348
861おたく、名無しさん?:2006/11/12(日) 12:43:38
だから?
862おたく、名無しさん?:2006/11/12(日) 14:41:41
おまいら髪切る時は美容院派?

俺は1500円の散髪屋www




このまま一生オタクなんだろうなorz
863おたく、名無しさん?:2006/11/12(日) 15:59:24
いや、ちゃんと予約して美容院行きなよ
864おたく、名無しさん?:2006/11/12(日) 16:04:12
一応美容院。見栄っ張りなもんで
着る物とオタグッズに収入の大半突っ込んで生活費は限界レベルで節約してる
多分、1ヵ月1万円生活で優勝出来ると思う
865おたく、名無しさん?:2006/11/12(日) 16:12:54
あれ?俺がもう一人…?
866おたく、名無しさん?:2006/11/12(日) 16:14:01
美容院行くと髪ののびかたが床屋とまるで違う 
867おたく、名無しさん?:2006/11/12(日) 16:50:59
俺の髪の毛の硬さはヤバい
頭掻くとよく指の皮膚に刺さる

モロ直毛なので短く切るとタワシにしか見えないからムースは必須
868おたく、名無しさん?:2006/11/12(日) 19:36:35
丸刈り+シンプルな黒ニット帽

リアル厨房にとっては安上がり
近所の散髪屋で700円
869おたく、名無しさん?:2006/11/12(日) 19:55:23
俺は床屋。
床屋に適度に短くしてもらえれば
あとは自分でなんとかする。
自分の容姿を良く見せようとするにあたって
他人がどうしてるから俺も、とか、流行を追ったりしない。
自分は自分だけの容姿を目指す・・・・・





とか言い切りたいが、はい、他人を参考にはしてます・・・・orz
870おたく、名無しさん?:2006/11/12(日) 20:37:15
>>867
>俺の髪の毛の硬さはヤバい
ここは俺と正反対w俺はやらわかすぎるw

でも直毛ってのは一緒。
しかも柔らかすぎるしすっごい直毛だから、スプレーとドライヤー使っても絶対にたたないぞw
美容師目指してる友達にも「おまえの髪をカリスマ美容師とかにみせてやりたい」とか言われるし
美容院でも「あーすっごい直毛ですねー・・・うーん・・・どうしよう・・・」って言わて結局髪すくだけって感じ・・・orz

だからいっつも長いwんで前髪を流すか髪留めしてるかしかできない・・・だから髪セットとか流すくらいしかできません・・・
おかげで髪留めしてるといっつも女の子に間違われるw
871おたく、名無しさん?:2006/11/12(日) 20:50:00
>>870
ひょっとして下の方もサラサラなの?
872おたく、名無しさん?:2006/11/12(日) 21:34:53
>>871
下の毛は小学生の時生えてきたとき、みんなにばれたら恥ずかしいからって剃ってたら(ry
873おたく、名無しさん?:2006/11/12(日) 21:57:25
>おかげで髪留めしてるといっつも女の子に間違われるw

ちょっとおっ起してきたwww
874おたく、名無しさん?:2006/11/12(日) 22:33:44
>>873
やめてよーーwww(・ω・`;)

ちなみにもみあげもないので困りますよ・・・みじかくするとなぜかピョンって外にはねますww

875おたく、名無しさん?:2006/11/13(月) 00:35:04
強烈に女っぽいな
876おたく、名無しさん?:2006/11/13(月) 00:49:58
>>875
でも正真正銘の男ですよw
877荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg :2006/11/13(月) 01:03:24
>>876
なら証拠としてコーマン見せてみろよッ!
878おたく、名無しさん?:2006/11/13(月) 01:06:39
>>877
コーマンってマ○コのことですかね?そのようなものはないですよーw
879おたく、名無しさん?:2006/11/13(月) 11:21:30
過疎ってるな
880おたく、名無しさん?:2006/11/13(月) 12:06:46
満喫でローゼンメイデン読んでるものすごいB系なお兄さん目撃したwww
881おたく、名無しさん?:2006/11/13(月) 12:35:15
今時B系かよ‥
882おたく、名無しさん?:2006/11/13(月) 16:31:23
age
883おたく、名無しさん?:2006/11/13(月) 16:59:06
今電車乗ってんだけど隣に音量流しながらDSやってるデブキモヲタがいる…臭いし…助けてよう(´;ω;`)
884おたく、名無しさん?:2006/11/13(月) 17:13:04
離れればよくね。
885おたく、名無しさん?:2006/11/13(月) 17:35:37
>>883
彼女と電車乗ってる時にそれと同じ条件の奴が彼女の隣に

我慢できなかったんで、とりあえず車両変えた

何なんだあれは?
886おたく、名無しさん?:2006/11/13(月) 18:02:43
俺のバイト先のコンビニにもDSピコピコやりながら来るキモオヤジいるな。
強烈に臭くて毎日服が同じ。連れてくる犬も泥だらけで臭いし。
無職っぽいんだが、その人見ると人間として末期だなといつも思う。
そうならないように気をつけないとね。(´・ω・`)
887おたく、名無しさん?:2006/11/13(月) 18:47:03
というか歩きながらゲームなんざ出来ない
人にぶつかるし車に轢かれる(やった事無いから多分だけど)
それに恥ずかしいから無理。ゲームにうつつを抜かしてる顔なんて見られたくない
888おたく、名無しさん?:2006/11/13(月) 19:13:18
ゲームは最近のは持ってないなあ

今ニュースでPS3を買ってる人の
紹介とかしてたが発売前日から
店前で泊まりこみで開店待ってる
奴とかマジでバカじゃねーのとか思う

俺の家は64で時代が止まってる
007は本当に名作だと思う
889おたく、名無しさん?:2006/11/13(月) 19:46:41
>>885
>>886
オタクといえど常に清潔ではありたいわな
890おたく、名無しさん?:2006/11/13(月) 20:23:46
>>888
並んでたのは転売目的の雇われた中国人
891おたく、名無しさん?:2006/11/13(月) 20:28:12
>>888
話によると、浮浪者みたいなのも並んでたらしいね
892おたく、名無しさん?:2006/11/13(月) 20:40:06
>>891
それも転売屋に雇われたホームレスさ
893おたく、名無しさん?:2006/11/13(月) 21:13:22
>>888
こういうやつって何にも目的もなく生きてそうだな。
894おたく、名無しさん?:2006/11/13(月) 21:27:17
エロゲオタです
隠れる理由なんざそれで充分orz
895おたく、名無しさん?:2006/11/13(月) 22:02:15
>>888
俺なんか最初のPSで止まってるw
PS3と言えば俺が見た時ヤフオクが凄い事になってたなぁ。
896おたく、名無しさん?:2006/11/13(月) 22:45:11
ゲーム機に5万も6万も出せないよなぁ…。
PS3は基地外かと。
897おたく、名無しさん?:2006/11/13(月) 23:01:09
俺も隠れヲタだ
サーフィンとブレイクダンスやってるんで皆から見ればそんな風には見えない…はず
898おたく、名無しさん?:2006/11/14(火) 00:37:58
ハレ晴れでブレイクダンス踊ってくれよ。
899おたく、名無しさん?:2006/11/14(火) 00:42:37
>>897
かっこいい(・∀・)
900おたく、名無しさん?:2006/11/14(火) 01:15:21
ハレ晴レユカイって名曲だな

ムーンライトラブにはかなわんけどな
901おたく、名無しさん?:2006/11/14(火) 01:45:18
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ



         ____
<キモーイ   /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
902おたく、名無しさん?:2006/11/14(火) 18:35:10
ハルヒの制服着た彼女に騎乗位で犯されたい。
903おたく、名無しさん?:2006/11/14(火) 18:57:32
ハルヒに犯されたい
904おたく、名無しさん?:2006/11/14(火) 18:58:22
>>901
大丈夫!お前にはおれがついてるぜ!
905おたく、名無しさん?:2006/11/14(火) 19:29:24
それよりもみんな「ハヒル」観ようぜ。
906おたく、名無しさん?:2006/11/14(火) 19:38:07
実写AV出るらしいなwww
907おたく、名無しさん?:2006/11/14(火) 21:00:10
アニメ・ラノベが好きな奴ならともかく、
普段「オタクキモーイ」とか言ってそうな奴が
やるコスプレAVなど見る気がせん
908おたく、名無しさん?:2006/11/14(火) 21:09:32
>>907
まて、逆に考えるんだ。

「普段はオタクキモーイとか言ってそうな女が
そのキモイオタクどもにボロボロに犯される」
ようなAVが萌えるんじゃないか。
909おたく、名無しさん?:2006/11/14(火) 21:58:22
ハルヒフィギュアすげー人気みたいだな。予約は追加分も含めてすべて売り切れみたいだな。
910おたく、名無しさん?:2006/11/14(火) 22:07:12
あれ店頭販売分どのくらいあるんだろうなー。
911おたく、名無しさん?:2006/11/14(火) 22:40:31
気に入った美少女フィギュアがないので、1から自分でフィギュアを作ろうとしている俺は、
これでもバイトでショップ店員(表参道)しています。
912おたく、名無しさん?:2006/11/15(水) 00:50:52
みんなは冬コミ行くかい?カタログは予約した?
913おたく、名無しさん?:2006/11/15(水) 01:02:48
隠れはアニメイトにすら行けない人もいるから、
コミケになんて行けない人も多いんじゃないか?
914おたく、名無しさん?:2006/11/15(水) 01:29:03
コミケならいろんな人もいるし、人数もバカみたいに多いから行きやすいと思われ。
915おたく、名無しさん?:2006/11/15(水) 02:21:48
通販とオクでいいじゃん
あんなとこ行っても疲れるだけだぜ?
916おたく、名無しさん?:2006/11/15(水) 03:32:01
俺オタクだけどコミケは行きたくない
917おたく、名無しさん?:2006/11/15(水) 03:36:49
コミケ行きますよー!もちろん帽子に眼鏡着用でw
やっぱり通販だと買えない同人誌とか結構あるんだよー。
中古は中古でやけに値段上がったりするのあるしさ。
918おたく、名無しさん?:2006/11/15(水) 04:48:16
夏のコミケであんだけの人数がいるにも関わらず友達と偶然遭遇したからなー。
向こうは俺に気づいてなかったからよかったが、参加人数が多いとはいえ危険性はあるな。
919おたく、名無しさん?:2006/11/15(水) 09:25:07
>>918
すげーなそれ
てか友達もおたくなら隠す必要ないんじゃね?
920おたく、名無しさん?:2006/11/15(水) 09:49:14
げんしけん見て行きたくなったな
921おたく、名無しさん?:2006/11/15(水) 10:51:37
むしろ隠れヲタ友が出来るきっかけかもしれんぞ
明らかなヲタなら避ける方がいいだろうけど
922おたく、名無しさん?:2006/11/15(水) 13:16:51
誰かコミケいこうぜ!
923おたく、名無しさん?:2006/11/15(水) 13:53:14
時期になったらオフ板で声かけようかと思ってたけど
ここで募集してみる?
924おたく、名無しさん?:2006/11/15(水) 14:37:23
オフ板では毎回時期が来たら
コミケ関連のオフやってる。
コミケオフに行きたい人はそれに参加すればいい。
925おたく、名無しさん?:2006/11/15(水) 18:57:35
行きたいけど俺は田舎暮らしだからな…行けないよ。
新幹線で2時間くらいの所に住んでるけど、親をどうやって欺くかが問題だ。
926おたく、名無しさん?:2006/11/15(水) 18:59:44
>>825
原宿に行って服買いに行くとか、大学見学に行くとか、コンサートに行くとかいろいろ口実は
つけられるでしょう。
927おたく、名無しさん?:2006/11/15(水) 19:00:37
ごめん >>925ね。
928おたく、名無しさん?:2006/11/15(水) 21:00:31
オタと一般人の境がわからない
普通の友達の間でもマンガの話出たりするし。
929おたく、名無しさん?:2006/11/15(水) 21:18:29
>>928 それは
マンガ=オタという線引きが間違っているのだよ。

フィギュア、同人誌、エロゲー、メイド喫茶あたりで
線を引けば、わかってくるんじゃね?
930おたく、名無しさん?:2006/11/15(水) 21:24:53
俺も今年こそはコミケ行きたいけど地元からは新幹線で5時間40分くらいかかるorz
931おたく、名無しさん?:2006/11/15(水) 22:08:23
>>830
前ノリしてお台場でキャンプすればいいのさ。
932おたく、名無しさん?:2006/11/15(水) 22:51:12
ずいぶん亀レスだな
と、一応つっこんでみる
933おたく、名無しさん?:2006/11/16(木) 13:58:49
コミケのボランティアをしてみたい
なんというか空気を楽しみたい
934おたく、名無しさん?:2006/11/16(木) 14:03:55
ボランティアってスタッフのこと?
いきなりスタッフからってのはきついと思うよ。
一般参加者としと一度参加してみてからをすすめる。
935おたく、名無しさん?:2006/11/16(木) 14:19:16
>>934
そうか、なら今年の冬に一般参加して来年の冬に
ボランティアスタッフやってみるか

夏コミはヤバそうだからいいやw
936おたく、名無しさん?:2006/11/16(木) 16:03:46
前日から泊まりがけで行ってみたいな
あの雰囲気を味わってみたい
937おたく、名無しさん?:2006/11/16(木) 17:30:06
コンビニで
2ちゃんねる完全活用本
ってのが売ってたwwww
938おたく、名無しさん?:2006/11/16(木) 17:50:03
PC関係の雑誌でしょ?
確かウィンドウズなんたらっていう。
939おたく、名無しさん?:2006/11/16(木) 18:29:24
ん?みてないからわからないけど、雑誌のコーナーとかじゃなくて一冊で売ってたぞ
背表紙しかみてないけど『2ちゃんねる完全活用本』としかなかったな
940おたく、名無しさん?:2006/11/16(木) 19:06:54
>>926
なら、合格祈願で浅草行くことにするわ
941おたく、名無しさん?:2006/11/16(木) 23:42:26
あーうちも一度でいいからコミケ行って見たい…
普段買えない同人誌をいっっっぱい買い漁ってみたい。
日帰りでもギリギリ大丈夫そうだけど、実際に北海道から旅立った人います?
飛行機はかなりお金がかかるから、行くなら電車かねぇ


BY道民orz
942おたく、名無しさん?:2006/11/17(金) 00:36:18
YOU行っちゃいなよ
943コードネームHIRO ◆COvaxWF01I :2006/11/17(金) 08:16:46
>941
北海道は遠いな!
944おたく、名無しさん?:2006/11/17(金) 11:03:39
俺も道民だからその気持ちはわかる。
だが、電車はキツイだろ…w
かといって飛行機は高いしな。

早く新幹線作ってくれよ〜(つД`)
もっと深夜のアニメ枠増やしてくれよ…
TVH視聴地域拡大汁!
945おたく、名無しさん?:2006/11/17(金) 12:00:25
 オープン         ヽ 丶  \
    オタク    \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (誇り)
ノ 丿       \  誘  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (羞恥心)
   /          \     \/|                (世間体)
 ノ   |   |      \  惑    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (        オタク差別
 ̄  | な  隠 オ| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ            / /
   | い  れ ||         ノ 隠  れ オ タ.  ゝ           / /
   | で  達 プ|        丿              ゞ      _/ ∠
   | ね の ン|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | ! 事 に|               │                V
――| と  忘 な|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い れ っヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛キモさ
    う    .て      ,    _|        _   ┌┬┐        | | |
    気    も   |フ ツ   |フ     /|  丶 .├┼┤  |   ヽ └┼┘
    持    .     |フ ヨ   /|/|    .i /   | └┴┘  ヽ     | | |
    ち          | 心  .|/|  |_    V    / ノヽ_ヽヽ       └┴┘
946おたく、名無しさん?:2006/11/17(金) 16:13:41
>>944
やっぱり日帰りはきついか…w
今年のコミケは大晦日から元旦にかけてだから飛行機代が半端なく高いorz
社会人になってから行こうかな
947おたく、名無しさん?:2006/11/17(金) 16:22:07
>>945
マサル乙
948おたく、名無しさん?:2006/11/17(金) 18:07:10
ん?元旦はやらないよ。
最終日が大晦日。
949おたく、名無しさん?:2006/11/17(金) 18:15:44
コミケは行きたいけどせっかくの大晦日をコミケで終わらせたくないな
950おたく、名無しさん?:2006/11/17(金) 18:39:34
いくらなんでも大晦日に被らせたってのは失敗だと思う。
まあここで言っても意味無いけど。
951おたく、名無しさん?:2006/11/17(金) 19:04:47
やべー月姫おもすれー(^ω^)
952おたく、名無しさん?:2006/11/17(金) 20:19:08
>>950
東海道本線(東京〜神戸)沿線は終夜運転で帰りやすいらしいぞ
953おたく、名無しさん?:2006/11/17(金) 20:21:53
コミケオフとか行ってみたいが
口下手な俺が初めて会う人と
盛り上がれるかが心配
954名無しさん:2006/11/17(金) 20:56:09
少しでも自分をオタだと思うならコミケは一回行っておいたほうがいい。とにかく衝撃を受ける。行っても隠れは続けられる。
955おたく、名無しさん?:2006/11/17(金) 22:07:57
オタクサークルってどんな活動してるの??
956おたく、名無しさん?:2006/11/17(金) 22:10:39
>>955
大学のサークルのこと?
957おたく、名無しさん?:2006/11/17(金) 22:15:36
うん
958おたく、名無しさん?:2006/11/17(金) 22:20:40
>>955
おっぱいもんだり、マンコなめたりしてるお










ゲームでね・・・
959おたく、名無しさん?:2006/11/17(金) 22:22:01
隠れだとそういうサークルに入れないんじゃね?
960おたく、名無しさん?:2006/11/17(金) 22:30:09
脱隠れしてええええ




けどなぁ・・・・
961おたく、名無しさん?:2006/11/17(金) 23:48:52
コミケって夏と冬だと、どっちがお勧め?
962おたく、名無しさん?:2006/11/18(土) 00:18:11
冬。夏はくさすぎる。
963おたく、名無しさん?:2006/11/18(土) 00:23:54
>>962
臭いって汗のにおい?
964おたく、名無しさん?:2006/11/18(土) 00:26:30
うむ。
965おたく、名無しさん?:2006/11/18(土) 00:44:10
冬は寒そうだなぁ
966おたく、名無しさん?:2006/11/18(土) 00:46:53
雪降ったら極寒になるね。待ってる時は特に足元が寒くなる。要防寒。
967おたく、名無しさん?:2006/11/18(土) 00:47:16
俺冬好き。
寒い中ぬくぬくするのが幸せ・・・
968おたく、名無しさん?:2006/11/18(土) 01:20:32
夏はくさいのは確かだけど
一般的に言ってオタク界が注目する超大イベントは夏の方だろ
969おたく、名無しさん?:2006/11/18(土) 01:21:38
確かに

来年行きてえな・・・
970おたく、名無しさん?:2006/11/18(土) 01:56:52
汗くさいのは嫌だな…私は冬のほうが好きかも。
てかここの皆でコミケに行ってみたいw遠くていけないけど
971おたく、名無しさん?
去年の夏、ひとりで行って目的だけ果たして(欲しかった本4〜5冊購入)まっすぐ帰った。

総所要時間3時間。