正直萌えアニメいらないと思う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おたく、名無しさん?
だってそうでしょう?
ストーリーもなくただただ萌えさせる為にがんばって・・・
実はみんな心の何処かでいらないって思ってるでしょ?
どうなの?答えて!!
2おたく、名無しさん?:04/07/17 22:17
要らないって事も無いが、無駄に数が多いのは確かだな。
挙句、どれもキャラの名前が違うだけで、容姿や設定まで似たり寄ったりだし。

なんて、既出過ぎる意見を今更出すのもアレですが・・・
3東京ジュピター ◆VtUZ63FZ7Q :04/07/17 22:19
ストーリー重視のアニメもあれば萌え系のもある
さまざまある中で見る側が選べば良い
嫌なら無理に見なくても良いと思う
見る人間が存在するから作られる
需要と供給だから、必要のない番組は放っておいても消えるから心配するな
4バカへぼー゙ら ◆oywuHEBORA :04/07/17 22:33

 俺はいらんけど、三宅はどうかな。
5おたく、名無しさん?:04/07/17 22:55
オタク板随一のアニメ通、sage放題がお送りする、今期のおすすめアニメ!

・月は東に日は西に(神奈川、MXTV)
  赤い髪の娘がカワイイ!声が萌える!
・Wind(神奈川、MXTV)
  なんか立体的な背景でスゴイ!
・Girlsブラボー(フジ)
  湯気の描写が超リアル!スゴイ!
・Dears(神奈川、埼玉)
  レン覚えた!
・蒼穹のファスナー(東京)
  あれ?ファフナーだっけ?ファスナーだっけ?どっちでもいいや!
6おたく、名無しさん?:04/07/17 22:56
萌えアニメなんて、子供も見てるんだしね
7ルシフェル ◆DARK/122iQ :04/07/17 22:59
>>1に同意。
8白い:04/07/17 23:12
昔、ある声優のコンサートにいったんだ。
その声優はけっこう萌えアニメ
に出てる人だったからオタクの人がうじゃうじゃいたんだよね。
子供連れの母親とか、かなり引いていたんだよ。
子供にとっても悪影響だと思ったよ
9おたく、名無しさん?:04/07/17 23:14
親子連れで声優のコンサートに行くバカが悪い。
てか、お前はオタクでもないのに
何で声優のコンサートなんかに行ったんだ?
ロンドンどんより ほ〜〜〜っほっほぅ!!
カルメンめんより ほ〜〜〜っほっほぅ!!
11おたく、名無しさん?:04/07/17 23:22
              _,と-‐‐‐‐‐‐‐- 、
           _,. '´         `ヽ、_
          /〃 〃 / ! ヽ丶 ヽ、  \ ̄´
         /  l l l !| l-‐ト  ! |l  !_}ヽ、  \
          i | l l l lハ ! l  !、l ,ハ |`i ,ト、   ヽ
        i| | l | l | _l,,!ニト   ソノ ,,!}ニ!ノ| ヽ   ヽ
        !l | l | l |イ。;;''''!゙ し   'i。;;''!ヽ!  ト、   !
         jl | l |l l !ゞ;;;;シ    U ゞ;;シ !  | `、 |     
        ,'|l | l |l l l` ̄, , ,    ,  ̄, , {   ! `、!
        {!ll | | li l ト、U   、-‐;.   ノ  !  !l|       
        {l l | | lト、`ヽ、   |   ,.ィ'i | ハ |  |リ
        ¨ ヾ,_!ヾ!_iヾ、丶.丶、__,.イ´|」_| l_リ !l  !|      
            ()()   ` ()()       lリ  l|
        _,,,..-''´ ()()()()()()        !l  〃
      /`ヾ;、     lリ ,><   iト、    {! ー'
     /-、  ヾ;、    / ハ`ヽ.|| ヽ.   ヾ、
      {  ヽ l l ヾ;、 /ハイ | L_く |! /!
      ,| i  ヽリ  ヾ〃  | ! ヽ.ヾ/ イ
     ハl   レ    U  L_j  ∨ | メ
      { !  ,'  し          ,'/ !
      } l  !    ひ   /    / /
     j   j       / / ├──────┬──────┐
     l  ヽ ハ        ┃         ├──────┘
     {   ヽ!\       ┣──────┘
     !    ∧ `ー----‐ ┃ ∧ /
     l   /         ; /、/
     l  /    `ー 、_______,.  ヽ        状況:ニククラ率いるDQN軍団に散々マワされた挙句、
      レ'               ヽ           木の上から吊るされ嬲られながら腹ブッ刺され放置。
                                       そろそろ息絶えるので犯すなら今しかないぞ。
>1の望んでるアニメは真オサレ
13おたく、名無しさん?:04/07/18 00:04
>>1

同意。
でも需要がある限りなくならないし、言っても無駄だから悲しいだけだよ。
アニメも所詮金儲けの道具なんだからなー。
14 ◆I1QQQQQ03I :04/07/18 01:44
いや、いるとかいらないの問題じゃなくて、
身体の一部でしょ。
15おたく、名無しさん?:04/07/18 11:56
でも漫画やエロゲ原作のファンにとっちゃ
アニメ化すること自体が嬉しいんだろうからいいんじゃない?
実際オリジナルの萌えアニメって少ないだろ
ていうか萌えアニメ否定するアニヲタって同類だと自覚出来ないのかね
長文スマソ
16バカへぼー゙ら ◆oywuHEBORA :04/07/18 13:11

 レスの内容より、たった5行で長文と言ってしまう辺りに、
 2ch的なゆがみを感じた。
17おたく、名無しさん?:04/07/18 14:09
携帯だと長く見えるんですよ、ボス
今期はベタな萌えアニメが特に多いっすねー。
その分ワリを食ってるのが、オサレ・ギャグ・電波・ロボといった面々。

(ベタな萌えアニメ
  =エロゲ原作、主人公が無個性、幼なじみ・妹・メガネっ娘が必需品)
俺は単純に、主人公が無条件でモテる作品はムカツク。
ニニンがシノブ伝 OP
ttp://hougeki01.s2.x-beat.com/sinobu_0710_op.avi
 以前にどっかのスレにも書いたが、シノブ伝のOPが圧巻の一言。
 ここまでハイテンションでやられると清々しいモノがある。必聴。

Wind OP
ttp://hougeki20.s2.x-beat.com/wind_0716_op.avi
 一見すると駄作間違いなしな「はにはに/Wind」の抱き合わせ商法だが、
 Windの方は、OPだけ見るとなんか良作に感じてしまう。
 もっとも、肝心の本編の方がこの先どうなるかだが。
 シャカシャカタンバリン(古っ!)で、この曲プレイしたい。

ttp://hougeki20.s2.x-beat.com/hit_0504_op.avi
 そして「ヒットをねらえ!」のOPは永久晒しアゲ
21YoshiHiro ◆boxer03PUA :04/07/18 17:29
感想を述べるなら主人公が羨ましいなぁ…と。
22おたく、名無しさん?:04/07/18 17:31
ほかに何があんだよ!
まぁ、どうせ鉄人とプラネテスとGAとサムライチャンプルーしか観ねえけども。
あ、あとネタと惰性でプリキュア。
24おたく、名無しさん?:04/07/18 17:43
萌えることを目的としたアニメはいらね
萌えメインでないところに萌えを見出すのだ。
25バカへぼー゙ら ◆oywuHEBORA :04/07/18 18:27

 こ、こいつッ!!
 な、なんか格好良い事言ってやがるッッ!!
26おたく、名無しさん?:04/07/18 18:46
>>24
とても共感しました。
名探偵ポワロとマープルは萌えアニメに入りますか?
名探偵なんちゃらかんちゃらってタイトルだから
推理アニメかと思ってたが、メイベルたんのお着替えを楽しむアニメなのか。
やるなNHK。
ttp://leoweb.s3.xrea.com/cgi-bin/upload/img20040718194333.jpg
ttp://leoweb.s3.xrea.com/cgi-bin/upload/img20040718194749.jpg
29バカへぼー゙ら ◆oywuHEBORA :04/07/18 21:20

 本来はおばはんですけどもね!
30おたく、名無しさん?:04/07/18 23:20
俺は必死なのでAGE!
31おたく、名無しさん?:04/07/18 23:25
>>1
萠だけのアニメは要らないけど、ほんのりエロの入った萠アニメは必要。
萠萌
見てるのは
モンスター、お伽草子、ナディア、GA、サヴァイヴ、天上天下、
ハガレン、マリみて、攻殻GIGだけ。
35YoshiHiro ◆boxer03PUA :04/07/19 15:19
取り敢えずは鉄人28号観ような?な!
36 ◆I1QQQQQ03I :04/07/19 16:04
高見沢秘書たん萌え
しょせん同性愛、すぐに冷める。
>>33
ごめん、見落としてた。
ありがとう。即保存、即印刷しますた。等身大で。
39おたく、名無しさん?:04/07/21 10:18
>>11
かわいいね
確かに何だかなあと思うところが。
あからさまなヲタ狙いっぽさが媚売ってる様にしか見えなくて鼻につく事もある。
「ヲタはこう言うのが好きなんだろ?」みたいな。
41YoshiHiro ◆boxer03PUA :04/09/02 11:09
オタク全開制作者のオナニーショウ
42おたく、名無しさん?:04/12/23 00:40:31
萌えアニメの絵は下品でキモイとてもオナニーなんか無理
3次元はとうに卒業したが最期の砦2次元も萌えアニメのせいで卒業
もうオナニーなんかできない夢精に頼るしかない朝起きたら大変だ
43おたく、名無しさん?:04/12/23 01:12:26
確かに最近は美少女アニメに、
飽きてきた気がする。
44おたく、名無しさん?:04/12/23 01:15:38
美少女アニメってだけでヒク奴多いな。
エロくないのに、、
萌えアニは別にかまわないと思う
むしろ俺は好き

作品数で勝負しないで質で勝負してもらいたい
そう、昔のように
46おたく、名無しさん?:04/12/23 01:37:59
昔のアニメはダメ。
美少女アニメっているようなアニメはなかった。
ストーリーもダメだし。
けど今のアニメは初回と最終回にしか力を入れてないようにも思われるし、、、
やっぱり昔のアニメのほうがストーリー重視って言えるかな?

47おたく、名無しさん?:04/12/23 11:52:36
萌アニメでもストーリーがしっかりしてる作品は良いと思うが、意味無く主人公ハーレム状態・恋愛イベント多発・パンチラ・やたら揺れる乳・主人公好き好きしか頭にない知障ヒロインズ…
はもうオナカイパーイ。王道好きヲタもいるだろうからOVAのみでやってくれ…
48おたく、名無しさん?:04/12/23 12:38:17
めがねっこってぶっちゃけきもいしうざい。
49裏ふも ◆X77IBIA3uU :05/01/10 04:56:15
>>47
いやぁマジで同感
今さっき録画しといたらいむいろりゅ奇憚見たんだけど、

……オゥエエェェエェッッ!!ゲロぷッ
モウネ、アホかと、バカかと。初っぱなから揃ってコスプレ大会で妄想か。おめでてーな
ていうか続き書こうかと思ったけどバカらしいから止めた
マジ糞アニメだよこれ……。まさに「かんちがいのさんぶつ」
50おたく、名無しさん?:05/01/10 09:14:50

美夕は好きだ

51おたく、名無しさん?:05/01/10 10:36:41
作画がダメなアニメは大抵糞
52おたく、名無しさん?:05/01/10 11:37:44
作画以前にキャラが糞!
あんな妖怪相手じゃ小名れないw
53おたく、名無しさん?:05/01/10 14:01:56
つーかアニメでやらないでいい
エロゲのままなら神作品は神のまま
54おたく、名無しさん?:05/01/10 15:47:57
そんなときこそ、ザ・スリムシェイディー・ショーを観るのですよ。
55ぐるにゃん:05/01/10 16:32:30
もう、くそオタッキーに、医療ネタ萌えアニメ作ってくれーw

主人公:やっぱり外科 やたらドンパチしまくり
サブ男:小児科    女ったらし
萌えキャラ1:産科   一度帝王切開で死んだのがトラウマ
萌えキャラ2:神経科  本当は脳神経外科やりたかったのに
萌えキャラ3:看護婦  口癖は「アンタより私のほうが勤めている年長いのよ」

ふぅ。設定はこれでw
56おたく、名無しさん?:05/01/11 21:21:32
なんかボーイズラブと同じ道を辿ってるなw
57おたく、名無しさん?:05/01/11 21:57:18
耳鼻咽喉科
胃腸科
リウマチ科
美容外科
肛門科
泌尿器科
性病科
58おたく、名無しさん?:05/01/11 22:12:35
この前やってたフジのキモヲタ特集の話で
学校の友達と盛り上がったんだ。

ちょうどクラスに、ヲタ3人組みがいるから
アニメの誰が好きなのか言わせようぜってことになって

「僕は○○ちゃん」
「僕は○○ちゃん」
「僕は○○ちゃん」

って言わせながらジャンプさせたw
30回ぐらいやったころ3人とも泣き出して
ハゲワラタww
59おたく、名無しさん?:05/01/11 22:25:33
>>58
そんなつまらんことで笑えるのか?幸せな奴だな
60おたく、名無しさん?:05/01/12 00:42:49
前テレビ番組でやってたが腐女子がアニメグッズを集めてる理由は美少女キャラがキレイだかららしい。
たぶんあいつらがコスプレやってるのはそれに憧れたからだろうな。
あいつら本当にウザい。
キモヲタに犯されるだけの存在だな。
61おたく、名無しさん?:05/01/12 19:20:04
萌えアニメやり杉。
禿げしくスレ題に同意。
62おたく、名無しさん?:05/01/12 22:11:33
>>46昔のアニメはダメ。
美少女アニメっているようなアニメはなかった。
ストーリーもダメだし。

なぜ美少女キャラが出てこないと、アニメとして駄目なのでしょうか?
ストーリーが駄目?どの辺が駄目なのでしょうか?
具体的に説明して下さい。
63おたく、名無しさん?:05/01/12 22:36:51
>>13 でも需要がある限りなくならないし、言っても無駄だから悲しいだけだよ。
アニメも所詮金儲けの道具なんだからなー。

まったくもって正論ですな。
ただ今のアニメ界の現状をストレートに捉えたとき、将来のビジョンが
見えてこないし「このままで将来どおするの?」という疑問が沸く。

需要があるというけれど、ある特定の層だけにアニメを見させるように
仕向けたのは、制作サイドであり、視聴者の総意ではない。

今のアニメはオタクや腐女子向けが多い事も確かな事実だが、その両者と
大衆を比較した時の人数は、大衆の方が圧倒しているはず。なのになぜ大衆
をはじき、現状のようにしたのかが、理解できない。目先の金に走り便宜的
に済ましているとしか思えない。今はこれでよいのかもしれないが将来でも
このやり方が通用するかというと疑問が沸いてくる。需要を確保したいのなら
大衆向けのアニメをもっと増やすべきであり、それが出来ないという事は、
アニメ界にとっても将来的に考えて、マイナスの要素が大きくなるのではなか
ろうか?ただ将来的に今よりもアニメの本数が減っているというのであれば、
今のやり方で間違いはないと思う。
64おたく、名無しさん?:05/01/12 22:48:09
ガンダムが流行れば似たようなアニメが増え
エヴァが流行れば似たようなアニメが増え
萌え系が流行れば似たようなアニ(ry
65おたく、名無しさん?:05/01/12 22:58:32
金儲けというけれど、民意の反映されないシステムならただのヤクザ社会
なのではなかろうか?自分達の価値観や意見だけを押し付けるやり方は、
一種の日本的なやり方でもある。金を儲ける事がビジネスの意義である事は
確実な事だが、果たして、本当にそんな旧態を続けていてよいのだろうか?

これだけ「個性」と「個人主義」を迎えた現代において「無個性」「画一化」
なシステムは健全で賢明なシステムといえるのであろうか?私は誠実さを感じ
られない。だだこれは視聴者側からの見解であって、制作側からの見解ではない。
時代に逆行するようなやり方が健全なビジネスであると私は思わない。
66リコ ◆/JtyMguE06 :05/01/12 23:06:03
例えば昔の超人気アイドルの映像を見たとします

なんで天パーでだっさい服着てる野郎があんなに騒がれるのだろうか

そういう時代だったからです

昔のアニメには萌えるキャラがいない?
その時代ではかなりの萌えキャラだったと思いますよ
時代と共に変わっていく価値観や理想の女の子
たぶん今の時代の萌えアニメ昔のおたくに見せたって
画質に驚くことはあっても 現時代の萌えキャラには萌えないと思う

>>64
それは現時代でパターンが出尽くした事にあると思います
今 アニメが新しく放送されればみなさんは過去の大きな作品と
比べようとします
一種の視聴者側のマンネリ化
昔の大きな作品でだいぶ目が肥えてしまったようです
正直今、過去の大きな作品とは違う作品を新しく作るのは
無理に等しいと思います。
67ぐるにゃん:05/01/12 23:17:30
じゃあ、マンネリ脱却のため売れない三流映画を
アニメ化する
たとえば「ケモノがれ、我らが猿と」とか
68おたく、名無しさん?:05/01/12 23:55:23
萌えアニってそんなにあるのか
オタは認めるが萌えはわからん
69おたく、名無しさん?:05/01/30 11:10:59
モンスターとガングレイヴが最高におもろかった
純粋に楽しんだ
萌えアニメは正直おかずがなくなった時に
おかずにするだけの物
だから俺は萌えアニメがなくなっても
さほど苦じゃない

つかドラゴンボールZのフリーザ編を再放送しろ!!
70おたく、名無しさん?:05/01/30 11:20:42
最近のアニメは、あからさまに「萌え」狙ってるよな
71おたく、名無しさん?:05/01/30 13:36:06
俺のように萌えエロがなくちゃたるくてアニメ見てらんないオタが増えたんだろう
そんだけ最近惹き付けられるアニメが無いってこった
例えば俺が萌え以外でハマれてるアニメと言ったら
昔やってた某ガンダムとドラゴンボールくらい
今のアニメは魅力無いのさ
72おたく、名無しさん?:05/01/30 14:57:47
いや、スクライドは面白いだろ
73おたく、名無しさん?:05/01/30 18:09:49
スクライドのときは俺まだアニヲタじゃなかった
74S:05/01/30 18:15:44
狙ってる系が多いのは確か。
狙ってるな…と思うと、もうなんか、製作者を疑うけど
そこで萌えてる自分にげんなりしたり。

やさい・くだもの系がきたら、もう落ちたなと思う。
75おたく、名無しさん?:05/01/30 18:27:38
しかしムスメットはいただけない
76おたく、名無しさん?:05/01/30 22:13:34
特に青いのの肩幅はいただけないネ
77おたく、名無しさん?:05/01/30 22:30:19
絵だけで釣ってる
78おたく、名無しさん?:05/03/05 16:13:05
萌えあってもいいけど、萌えしかないってのはちょっとなぁ…
79おたく、名無しさん?:2005/05/16(月) 12:30:04
現在の萌えアニメが溢れかえる状況を、漫才ブームの片割れと見れば、
そう長くは持たないと思われ。漫才ブームを支えているのは、そのほとんどが
男の芸人と若い女性客、稀に女の芸人が居ても、青木さやかのように女性にウケる
キャラ(つまりブサイク)。対照的なのが、萌えアニメで、客のほとんどは野郎で
コメディー的な作品が多い。その昔、美少女アニメといえば、見てくれがキレイ
なだけで、コメディーでもなんでもないような面白みの無いアニメが主流だったが
(だから、その時代を知る人間は、萌えアニメに過酷な評価をする)その状況は
セーラームーンの登場を境に一変、多少天然でしゃべれてオカシイ女の子が萌えの
主軸になる。岡田斗司夫は何かというと、カリオストロのクラリスを例えに出すが
ああいう美少女像は、今現在あり得なくね? 天然ではあるが。
旧ダーティペアの時代に、すでに現在の雛形は存在していたのだし。
ブームのピークが過ぎ、お笑いの要素が減退して、昔のように見てくれだけの
美少女になってしまえば、コアファンだけが残り、バブルは終了する。
エロを控えて、地上波全国区クラスでお笑いをやれば、もう一度くらいは、
セラムンのような一般ウケもあるかも知れないが。
80おたく、名無しさん?:2005/07/11(月) 16:55:17
じゃアニメ見なければ良いちゃうか?
81おたく、名無しさん?:2005/07/11(月) 19:24:02
おぉ!!
一年前のスレがまだ残ってるとは
82おたく、名無しさん?:2005/07/12(火) 09:21:10
今の子供ってどんなアニメ見てるんだろうな
地方に住んでるからいまいちつかみ辛いんだけど、
今のアニメ作品に後々子供の思い出に残るようなものってあるんだろうか
83おたくです:2005/07/12(火) 09:31:59
おまえらみんなサクラ大戦やれよ。考え方変わるよ
84おたく、名無しさん?:2005/07/12(火) 13:01:02
工エェェ(´д`)ェェエ工
85おたく、名無しさん?:2005/07/12(火) 13:20:04
そんなキモイのやるわけねーだろ
86おたく、名無しさん?:2005/07/13(水) 00:02:04
別にキモくはないがメカデザが好きになれない
87おたく、名無しさん?:2005/07/14(木) 16:24:33
萌えアニメがなかったら、人生の半分は損する
88おたく、名無しさん?:2005/07/14(木) 16:28:18
ばっかあのずんぐりむっくりしたのが良いんじゃねーか

あと角度とか
89おたく、名無しさん?:2005/07/14(木) 16:37:06
ドラゴンボールや北斗の拳とかのアニメもPTAがうるさいからだろ・・・
結局萌えアニメしかなくなる。

ときめきメモリアルみたいな学園物やご主人様ばっか
主人公もメガネかけた少年
一応美化しているが要するに主人公はキモオタ少年だろw

何が楽しいのか
90おたく、名無しさん?:2005/07/14(木) 16:38:27
萌えアニメかポケモンとかのコレクター系アニメだけになったな
91おたく、名無しさん?:2005/07/14(木) 16:43:16
今だからこそNHKのアニメがマシに見えてくる
92おたく、名無しさん?:2005/07/14(木) 16:45:36
ヒント:アニメーション専門学校
    アニメーション声優学科

卒業してアニメ作ったらどうなるかはみなさん想像のとおり

声優はロリ声ばかりを練習して
アニメ作る奴は幼女ばかりを書く
93シゲ:2005/07/14(木) 16:51:49
萌えアニメが僕の人生だ、、、
94おたく、名無しさん?:2005/07/15(金) 16:34:31
>>93
ほかに何かないの?
95おたく、名無しさん?:2005/07/15(金) 20:58:22
>>93
行き着く先は
犯罪かヒッキー
96おたく、名無しさん?:2005/07/17(日) 18:44:55
ピッコロVS人造人間はいつ見ても面白い
97おたく、名無しさん?:2005/07/17(日) 18:46:31
幼女性愛アニメいらね
98おたく、名無しさん?:2005/07/17(日) 19:33:31
小学生以下がエロイ目に遭うアニメはさすがにあまり無いだろ
99おたく、名無しさん?:2005/07/17(日) 23:38:40
おい!おまいら。全然関係ない話だが、新作は「舞‐乙HiME」ではなく「愛‐HiME]に決まったそうだ。
とにかくこれを見てくれ →ttp://www.geocities.jp/ayashigedo/HIME.html
感想キボソ
100おたく、名無しさん?:2005/07/17(日) 23:44:22
萌えアニメは製作者自分たちで楽しんでいる感じがするよ
101栗村修監督萌え〜(ぐるにゃん):2005/07/17(日) 23:45:55
いらないからいる
いるからいらない
102おたく、名無しさん?:2005/07/23(土) 14:05:07
バイオレンスなアニメがいると思う。
103おたく、名無しさん?:2005/07/23(土) 14:09:37
電車男がレス末に使ってるマークなに?
104おたく、名無しさん?:2005/07/23(土) 14:18:54
これが当てはまれば糞アニメ

学園物
主人公が特に個性がない

やたら女性が多い(しっかりキャラわけされている)
メガネ女、ボーイッシュ、男しゃべり不良、
スポーツ万能美人優等生で幼馴染w、妹w
女性にクリリンみたいに鼻がない あっても → , な鼻wwwwワロス

なぜか意味不明に女性にモテルのと男友達は空気読めないアホ系
なぜか夜中に放送されている。

エンディングとオープニングの唄が
女声優の合唱で気持ち悪い。


105おたく、名無しさん?:2005/07/23(土) 14:38:32
>>104
あてはまるアニメがまったく思い付かないんだが
106北島:2005/07/23(土) 14:39:39
初めまして。
最近PCばっかやってるヲタクです・・○| ̄|_

今日、電車男みたぃな「恋」をしたので
初めてココにレスを求めにきました‥etc

その話していいですか??
107おたく、名無しさん?:2005/07/23(土) 14:43:12
よそでお願いします
108おたく、名無しさん?:2005/07/23(土) 14:52:31
>>107禿同。
>>106スレ違いだと思うが?
109おたく、名無しさん?:2005/07/23(土) 14:59:37

制服委員会とか言うアニメなんかキモイなw
110おたく、名無しさん?:2005/07/23(土) 15:03:02
111おたく、名無しさん?:2005/07/23(土) 15:06:09
112おたく、名無しさん?:2005/07/23(土) 15:06:16
ローゼン!!ローゼン!!
113おたく、名無しさん?:2005/07/23(土) 15:06:56
114おたく、名無しさん?:2005/07/23(土) 15:08:54
双恋
115おたく、名無しさん?:2005/07/23(土) 15:11:36
☆恋愛シュミレーションゲーム☆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1122028797/

※本当は、 シミュレーション らしい。
116おたく、名無しさん?:2005/07/23(土) 15:13:00
>>113
萌えアニメですらない出来損ないのことか
117おたく、名無しさん?:2005/07/23(土) 15:37:01
出来損ないだってやりなおせるんだw
118ナオ茶漬け ◆s1evWk5nfM :2005/07/23(土) 17:40:37
萌えヲタの物申し

いちご は漫画は まぁまぁ面白いがアニメはだめぽ
119おたく、名無しさん?:2005/07/25(月) 23:53:24
安心しろ。いちご(ジャンプ連載の方)は来週で終わる。
120ナオ茶漬け ◆s1evWk5nfM :2005/07/26(火) 01:42:15
来週が楽しみだな
121おたく、名無しさん?:2005/07/28(木) 15:55:13
萌えアニメの目が

玉  虫 (昆  虫) み  た  い  で  気  持  ち  悪  い
122おたく、名無しさん?:2005/07/28(木) 15:58:12
なんで萌えアニメの女キャラは

鬱顔なの
123actkyo065086.adsl.ppp.infoweb.ne.jp.net:2005/07/28(木) 16:03:00
テスト
124オタ少年:2005/07/28(木) 17:29:29
>>114
双恋は俺もあんまおもんないと思うがぁ
フタコイオルタナティブはおもしろいと思ぅたぁ。

>>118
俺もいちごは漫画はおもしろいと思ぅ。
アニメは・・・夜遅くまで起きて見るほどおもしろくなかたぁ。

この前(いや、大分前だけど)友達に萌アニメ・萌漫画のキャラの顔が
みんなほとんど同じやんと言われて悲しくなったぁ〜。
そんなことないよなぁ?そんなことないと言ってくれぇ〜!
125おたく、名無しさん?:2005/07/28(木) 23:03:49
>>124
そんなことない
126おたく、名無しさん?:2005/07/28(木) 23:08:08
一般人が萌えキモい言うのはいいが、ヲタが萌えキモい言ってると
同属嫌悪だろプッ(´,_ゝ`)と思ってしまう
特に旧シャア板のガノタとか
127& ◆7NLKcR8gC. :2005/07/28(木) 23:19:11
てか、いちごとかいう漫画はつまらんと思うのだか・・。
128おたく、名無しさん?:2005/07/28(木) 23:22:23
一般向けの萌えはつまらん
129おたく、名無しさん?:2005/07/29(金) 00:03:50
一般向けの萌えってなんだ?
130おたく、名無しさん?:2005/07/29(金) 00:06:14
>>129
一般人にも目につく萌え
いちごとかネギまとか
131おたく、名無しさん?:2005/07/29(金) 00:06:21
>>128
他には何向けがあるの?
132おたく、名無しさん?:2005/07/29(金) 00:11:36
>>130
ああ、つまり少年誌とかで連載されてるヤツとかか。
133おたく、名無しさん?:2005/07/29(金) 00:12:24
UHF局の萌えアニメこそ真の表現が詰まってると思うな。
ゴールデン枠のアニメはスポンサーの意向やら局の方針やらで内容曲げまくりだからね。
134おたく、名無しさん?:2005/07/29(金) 00:29:02
>>133
乳首がポイント高い
135おたく、名無しさん?:2005/07/29(金) 00:38:57
それで萌えてるやついるわけだし
別にいらんとかはないであろう
萌え重視で創られているアニメでも萌えれればそれでいいんじゃん?
136おたく、名無しさん?:2005/07/29(金) 00:41:53
>>135
いらないって言ってんの一部の同属嫌悪厨だから
137おたく、名無しさん?:2005/07/29(金) 00:48:01
同属嫌悪厨 って何 爆
138おたく、名無しさん?:2005/07/29(金) 00:56:09
なんとなくわかった
俺には要る

ただ、なんというか
俺をびっくりさせるような
萌えアニメはないな
140おたく、名無しさん?:2005/07/29(金) 04:00:31
http://insanity5.hp.infoseek.co.jp/
こことか見てるとさ、
やっぱ二次元より生身の女の子のほうがいいと思えてくるよ
漏れも普通にセックスしてええ
141おたく、名無しさん?:2005/07/29(金) 04:06:12
セックスはしてみたいが、それでも二次元が好きだ
142おたく、名無しさん?:2005/07/29(金) 12:29:15
萌えアニメ連発して
ドラゴンボールみたいな戦闘アニメがなくなったから

ああ・・子供が真似するからPTAに暴力的な漫画はだめってことか・・・・・


143おたく、名無しさん?:2005/07/29(金) 13:14:16
ああ・・子供が真似するからPTAに暴力的な漫画はだめってことか・・・・・

142を叩くわけではないが、なんでもかんでも二次元のせいにするなよな。
てめぇらの教育が悪いだけだと思うんだが。
ドラゴンボール観てても普通な人はいっぱいいるわけだし。
144おたく、名無しさん?:2005/07/29(金) 13:25:55
時代劇のほうがあかんだろw
あれは基本的に最後殺人だしw
145おたく、名無しさん?:2005/07/29(金) 13:35:42
そもそも影響されることがバカなことだと思わせないと
146YoshiHiro ◆boxer03PUA :2005/07/29(金) 13:52:29
世論は事件の度に原因=悪者を決めてそれに類するものを叩く傾向がある。

オタク=精神異常者=犯罪予備軍
の、イメージが一層強くなった『W小林事件』がそれをよく表している。

だから槍玉に挙げられる、萌え文化。


美少女属性の無いオタクから言わせて貰えば、世論の傾向以前に
昨今の溢れ返った美少女アニメはただただ要らねーからスレタイには同意。
美少女属性のオタクから言わせれば俺の趣味も要らねー。
人それぞれの問題に答えなんて無いも同然なんだから議論するだけ無駄。
147おたく、名無しさん?:2005/07/29(金) 21:28:35
アニメはMONSTERしか見てない硬派な俺が来ましたよ。
148神人ランスは永遠に(ぐるにゃん) ◆4YceidqO2Y :2005/07/29(金) 23:30:38
>>104
これは、結構当てはまってしまうのはご存知の通り
そして、顔が変わらん(ぶっちゃけ男も女もほとんど同じ)

「これごしゅ」みてよくわかった
萌えアニメになる(俗に言うアニメ化)とき
原作の哲学がなくなる
話としては一般に面白いとはいえない物となりやすい
それの引き換えとして
一種の安心感とのど越しのよさを提供できる
萌えアニメに限ってみれば
俺を含め、それを目的としてみてる人も多いだろう

ジャズとかボッサという前書きの元
イージーリスニングにもっていきたがるプレイヤーの多いこと
ハードリスニングが聞きたいと思うが
泥くさいブルースより、イージーリスニングを聞きたい人が多い

一種の妥協かもしれないが
イージーリスニングとしての萌えアニメは
俺は必要だと思う
149おたく、名無しさん?:2005/07/29(金) 23:35:04
>>147
顔皆ヤワラちゃんでおかしくならない?
150おたく、名無しさん?:2005/07/29(金) 23:52:12
>>149
これだから萌えアニメオタは困るんだよ…キャラしか見てねえだろ?
>>150
釣りとか何とかじゃなくて笑った
そう、キャラは心の中まで見ようね
152おたく、名無しさん?:2005/07/30(土) 00:08:49
ゆめりあベンチとかいうデモを見たら
もうキモ過ぎて笑える
153おたく、名無しさん?:2005/07/30(土) 00:22:14
>>151
禿同
154おたく、名無しさん?:2005/07/30(土) 00:40:11
まあ、アレだ。萌えアニメいらないとか言ってる香具師はオタクじゃない。
よってこの板から出て行け
155おたく、名無しさん?:2005/07/30(土) 00:42:06
萌えアニヲタって何でキモいんですか?
156おたく、名無しさん?:2005/07/30(土) 00:44:07
>>1
いらないやつもいれば無くてはならないやつもいるもんだ。
個人の価値観で決め付けるのはよくない
157おたく、名無しさん?:2005/07/30(土) 00:45:48
この板おたくじゃ無い奴多すぎ
回線切って首吊って死ねよ
158おたく、名無しさん?:2005/07/30(土) 01:24:16
つうかな、おたくだったらストーリー重視と萌え重視と両方普通に見るだろ?
エロゲもガンダムも好きだろ?
159おたく、名無しさん?:2005/07/30(土) 01:37:44
>>158
それは理想のオタクなんだろうけど
やっぱり偏ってしまうのがオタクと言う者
160おたく、名無しさん?:2005/07/30(土) 01:38:44
お前らの頭の中にはアニメ好きのおたくしかいないのな
161おたく、名無しさん?:2005/07/30(土) 01:41:23
>>160
ここでは「オタク」をそういう意味で使っているというだけだろ
162おたく、名無しさん?:2005/07/30(土) 02:11:48
163ナオ茶漬け ◆s1evWk5nfM :2005/07/30(土) 11:55:42
エロゲヲタでガンダムヲタな俺がきましたよ
164ユッキー:2005/07/31(日) 01:14:54
中立学生ユッキー投入
萌えと言う概念を捨てて
心から楽しもうよ
165神人ランスは永遠に(ぐるにゃん) ◆4YceidqO2Y :2005/07/31(日) 01:16:18
萌えは楽しむことが第一ではないのか!?
166おたく、名無しさん?:2005/07/31(日) 08:40:24
最近のアニメはツマランものが多いな。
ほとんどが 簡易+ときメモ+萌え+微エロ+画質+アクション
ていう感じのものだったり。(主にネギま!とか)
原作が死ぬほど面白いのにも関らずアニメは眠くなるものがほとんど。
しかし、「ヘルシング」「ケロロ軍曹」69じゃないが「ガングレイヴ」等は
本当に面白い。
まぁ、皆もゲームに乗り換えようぜ。ナムカプとかエスコン5とかおもしろいからさ。

167よっぴい ◆cAyoppiimI :2005/07/31(日) 08:41:47
信者がキモくなければ何したっていいよ
168おたく、名無しさん?:2005/07/31(日) 09:06:52
面白く、かつ萌えるものが一番!!
169おたく、名無しさん?:2005/07/31(日) 09:26:22
萌えアニメは必要
170おたく、名無しさん?:2005/07/31(日) 16:20:38
萌えだけじゃ無理だけどな
萌えでギャグか、萌えでエロじゃないと
171おたく、名無しさん?:2005/07/31(日) 21:33:30
萌えだけでも良いとも思うが
エロは感じなくても和みを感じる
172おたく、名無しさん?:2005/08/02(火) 04:15:19
いったい萌えとはなんなんだ…人間にとって必要な感情なのか?
173おたく、名無しさん?:2005/08/02(火) 04:17:11
全国のもえちゃんが可哀想だ…
水知らずのキモオタどもに名前連呼されて
174おたく、名無しさん?:2005/08/02(火) 04:20:24
最近やってる奥様は魔法少女は萌えアニメだけど凄くいいと思う。
テーマがなかなか深いし
監督が自分のやりたい事をしてるって感じがする。
175おたく、名無しさん?:2005/08/02(火) 04:27:09
でも魔法少女ってのが嫌だなぁ
絵も嫌い
かなり個人的…orz
176おたく、名無しさん?:2005/08/02(火) 04:51:37
>>175
確かに絵がアレなんですよね。
オタになって気付いたけど、
萌えアニメでも絵柄は千差万別。

ネギまの神作画のキャラってのが最高にかわいいんだが。
同じ時期にやってたまほらばって本当にキャラが適当。
書き手が苦労しなくても完成して、誰もその絵に文句言わない。

でもネギまって原作が超可愛くてそれをアニメーターが書くと
可愛さが半減するし、可愛いキャラを書くのに本当に技術が
必要って分かった。

奥様は魔法少女ってそういった所から見ると
画が適当に出来上がるんですよね。

177おたく、名無しさん?:2005/08/02(火) 07:49:35
>>176
随分な言いようだな

まあ萌え絵は線が少ない方が良いな
赤松くらいのバランスが好きだけどあいつの絵はクセがあるからな…
178YoshiHiro ◆boxer03PUA :2005/08/02(火) 08:51:26
赤松の絵柄はむしろクセ無いと思う。
179ぷーじん:2005/08/02(火) 10:27:01
面白くて萌えるアニメ・・・「北斗の拳」か!
180おたく、名無しさん?:2005/08/02(火) 15:00:42
あぁ!!
181おたく、名無しさん?:2005/08/15(月) 03:28:01
>>55
それなんてER?

>>104
クリリンは鼻がないから萌えキャラ

>>151
わかってねーな

と、スレ流し読みした漏れがいらん亀レスしてみましたよ
182おたく、名無しさん?:2005/08/16(火) 21:12:44
今日この頃、男同士の恋愛を描いたような作品が、女子の一部にうけているようです。
日ごと、その一部の腐女子は深みにはまってゆき、
かかさず友人に男の同性愛を布教するそうです。
らいせでは男に生まれ、同性で愛し合いたいとでも思っているのでしょうか。女として自信が無いのでしょうか。
マーキングする犬のようにホモを広めて歩き、
王、いや、女王にでもなったつもりで、自分の間違いを認めない腐女子。
はしっこに追いやられてもホモに萌え続ける糞のようなその感性。
糞のようなホモ作品ともに消えて欲しいものです。
183おたく、名無しさん?:2005/08/19(金) 13:47:10
>>182
くそみそテクニックや薔薇族の類でも読ませとけ
184おたく、名無しさん?:2005/08/25(木) 11:40:09
>>182
おまい遅れてるな
男同士のなんかガッチャマンの頃には(30年前?)すでにメジャーだったらしいぞw
185自覚はしてないけど、おた:2005/08/25(木) 16:03:46
う〜ん 萌えアニメいらないかも
だけど、俺的に成人向けの方がいらないかも
だって成人向けのコミックとかアニメってキャラに色気がないから嫌い(わざと胸を大きくしたりすると余計きもくなる)
そんなら萌え系のかわいいキャラクターの方が好きだねぇ。
まぁ自分の好みをいっただけなんで怒らないでくださいね
186おたく、名無しさん?:2005/08/25(木) 16:04:25
187おたく、名無しさん?:2005/08/25(木) 16:10:54
個人的には、萌えアニメで尚かつ放送できるギリギリに挑戦しているようなアニメは良いね。
エロくない萌えアニメは要らないと思う。
188ナオ茶漬け ◆s1evWk5nfM :2005/08/25(木) 18:53:08
らいむいろ!?公共の場でセクースしてた気がする
189おたく、名無しさん?:2005/09/12(月) 20:33:14
萌えアニメとかただキモくて内容無いだけだろ?
あんなものが売れてしまうからアニメが腐る。
190おたく、名無しさん?:2005/09/12(月) 20:55:25
青空コス動画うpる神を待つスレ温泉板2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1124102759/

コスプレイヤー青空うららちゃんが2ちゃんねらーをこき下ろして(特にVIP)
そして「温泉なんてタダの水、そんなに躍起になる温泉マニアはキチガイ」
と、自分のホームページでエロゲーのキャラになりきって叩いています

ちなみに年齢は28ですが、こいつは「心は永遠の12歳」とかほざいています


実況フジ板と温泉板が祭りになっています

ttp://yoko115.com/upload.cgi?mode=dl&file=3
Dlkey:[aozora] Zippass:[aozora]
191おたく、名無しさん?:2005/09/12(月) 22:09:49
おまいらわかってないぞ?萌えのみならず、物語に注目しろ

泣き鬱があるはず
192おたく、名無しさん?:2005/09/12(月) 23:41:43
大概の萌えアニメの物語は糞
193おたく、名無しさん?:2005/09/13(火) 00:06:24
とかく安易に色気に走り過ぎてる上にあざとさ丸出し。

要望〜厨・工房時代に'70〜'80年代の中身の濃いアニメを
リアルタイムで見てた世代としては腹立たしいったらありゃしねー。
194おたく、名無しさん?:2005/09/13(火) 00:25:34
萌えアニメはなんていうか、見ていて耐えられなくなる。
痛すぎる。
195おたく、名無しさん?:2005/09/13(火) 00:27:09
>>194うぶ
196おたく、名無しさん?:2005/09/13(火) 00:33:08
>>193
目的も役割も違うのだから問題ない。
そもそも深夜の萌えアニメはテレビアニメだと思ってはいけないよ。
あれはOVA、テレビ放送はDVDを売るための宣伝。
197おたく、名無しさん?:2005/09/13(火) 00:36:09
>>194 ターゲットがオタクだというのを
丸出しにしているのは痛いよな。
隠れから見れば屈辱的にさえ思える。
198おたく、名無しさん?:2005/09/13(火) 00:38:30
ああいう萌えのみで売ろうという魂胆が全く受けなければ、
もっと物語凝った良作アニメが増えるはずなのだ。
199おたく、名無しさん?:2005/09/13(火) 00:40:40
原作ものが多いんだから無理
200おたく、名無しさん?:2005/09/13(火) 00:44:35
いらんよ。胸揺れとかいらん。
どっかのガンダ・・・・・・。
コレ萌だっけ?
フタコイ面白かった。
が!羨まし過ぎてDVDバキってやりたくなった。
いけね。セーフ!これレンタルだよ!
201おたく、名無しさん?:2005/09/13(火) 00:45:09
futakoisaiko-
202銀杏の国の王子様柏木 ◆lQSjXt.b/o :2005/09/13(火) 00:47:52
フタコイの見過ぎで、事件起こした配管工もいたな…
203おたく、名無しさん?:2005/09/13(火) 00:49:55
>>202
それ知らないんだけど?
詳しく教えて。
204銀杏の国の王子様柏木 ◆lQSjXt.b/o :2005/09/13(火) 00:53:03
ν速にスレがあった希ガス
205おたく、名無しさん?:2005/09/13(火) 00:54:05
日曜日はぱにぽにをみて〜
月曜日は
火曜日は攻機動隊(ガラスの仮面)
水曜日は涼風と極上
木曜は苺ましまろ
206銀杏の国の王子様柏木 ◆lQSjXt.b/o :2005/09/13(火) 00:56:21
ν速+にもスレがあったはず


めんどいから、貼らないけどな
207おたく、名無しさん?:2005/09/13(火) 01:08:03
見つかんない・・・・・・・。
208銀杏の国の王子様柏木 ◆lQSjXt.b/o :2005/09/13(火) 01:13:41
双子
で、検索
209おたく、名無しさん?:2005/09/13(火) 01:17:48
キモイまでの乳揺れみて喜ぶ奴いるのか?
正直俺は激しく萎えるんだが・・・
210おたく、名無しさん?:2005/09/13(火) 01:26:34
どうも。見れたよ。
しかし。言葉が無い。
アニメ見てたんだろうな〜。
211ナオ茶漬け ◆s1evWk5nfM :2005/09/13(火) 07:50:40
乳揺れを批判すると最近のスパロボを批判することになる
212おたく、名無しさん?:2005/09/13(火) 15:15:17
正直、>>1の存在いらないと思う
213おたく、名無しさん?:2005/09/13(火) 17:09:04
>>211
最近のスパロボの乳揺れ明らかにやりすぎだろ・・・
あそこまでやったら逆にキモイって。
214おたく、名無しさん?:2005/09/13(火) 17:10:31
このスレ・・・っていうかこの板がいらない
215裏ふも:2005/09/14(水) 17:03:43 BE:321635366-#
おれの存在自体が矛盾してる
216ナオ茶漬け ◆s1evWk5nfM :2005/09/15(木) 10:22:19
>>1

性欲を制御するためにアニメやゲームやるんですが何か?色気ないアニメなぞ 見る価値なし
217おたく、名無しさん?:2005/09/23(金) 20:22:47
色気狙いのアニメとか見てて吐き気する。
218おたく、名無しさん?:2005/09/23(金) 20:28:09
やり過ぎなのは毒
ほのかにハァハァ出来るのは薬
219おたく、名無しさん?:2005/09/23(金) 22:53:59
萌えるのは視聴者の勝手。
製作者が作り出すものではないと思う
そういう俺も今まで結構萌えた経験があるわけだが
220ぷーじん ◆6zwvInix.M :2005/09/24(土) 01:14:21
一度で良いから私向けの萌えアニメが見てみたい。
無いもんなぁ、可愛い子の筋トレアニメ。
221おたく、名無しさん?:2005/09/28(水) 00:02:32
>>220
バトルアスリーテスとかはどうよ?
筋トレかどうかはわからんけど。
222おたく、名無しさん?:2005/09/30(金) 14:10:25
涼風
223ぷーじん ◆6zwvInix.M :2005/09/30(金) 14:27:12
筋肉質なおにゃの子達が戦うものでも良いんだが、無い。

>>221
何か違う。ジムでガチャンガチャンやって鍛えてる感が欲しい。
>>222
ギャルゲみたいな萌え要素がちょっと勘弁。それに筋肉が足りない。
224おたく、名無しさん?:2005/09/30(金) 18:02:23
だいぶ前のレスで、萌えアニメに
女性声優の合唱っていうのワロタ
うちの弟がはまってたギャラクシーエンジェルとかいう糞アニメが
たしかそれだった。ほんとあれこそ萌えアニメでありギャグも中途半端(笑えない萎える)
主人公の髪色ピンクで敬語を使ってた。まじでああいうアニメ消えて欲しい。
225おたく、名無しさん?:2005/09/30(金) 20:15:05
萌えアニメ消えろとか思ってるやつは逝ってよし。
226おたく、名無しさん?:2005/09/30(金) 20:16:52
消えて欲しいって言ってる人は見なければいいんじゃないの?
227おたく、名無しさん?:2005/09/30(金) 20:28:06
っつかミルフィーよりランファだろ
228おたく、名無しさん?:2005/09/30(金) 20:31:27
>>224
言っとくがGAはアニメよりゲームの方が面白いぞ
229おたく、名無しさん?:2005/09/30(金) 20:53:25
>>224
それと4期のEDは5人じゃなくて二人で歌ってる

嫌なら見なきゃいいだろ
230おたく、名無しさん?:2005/09/30(金) 21:26:35
>>1

ガンダムのほうがいらないと思うぞ。

ストーリーもなくただただ商品を売ることだけにがんばって・・・
実はみんな心の何処かでいらないって思ってるでしょ?
どうなの?答えて!!
231おたく、名無しさん?:2005/09/30(金) 21:27:28
>>230
SEEDはマジでいらない。明日が最終回らしいけど。
232おたく、名無しさん?:2005/10/01(土) 02:23:01
見なければいいというのは正しいと思うが、”質”を重視する
アニオタにとっては、萌えを狙っているようにしか見えないアニメに
嫌悪感を覚えて仕方ない。質については萌えアニメに限ったことじゃないけどさ。
新番組をチェックした時の「あーまたこの路線か」ってがっかりすることの多いこと多いこと
233おたく、名無しさん?:2005/10/02(日) 02:16:19
>>223
ゴーダンナー
234おたく、名無しさん?:2005/10/02(日) 02:48:15
メカの出ないウニメなんて糞
235おたく、名無しさん?:2005/10/02(日) 08:09:43
>>234
いやでも、メカを出す意味が解らないアニメもあるぞ…
236おたく、名無しさん?:2005/11/06(日) 11:51:06
ザンボット3でもみとけ
237おたく、名無しさん?:2005/11/15(火) 17:33:19
ベイブレード
ロックマンエグゼ
ムシキング 
アイシールド
ビーダマン
サヴァィヴ
以外はいらない
238おたく、名無しさん?:2005/11/15(火) 17:35:39
ニューホライズンはOVAでなくテレビアニメ化のほうがよい。
改訂されているのだからネタはある。定評ありで帯番組化すればよい。
テレ東夕方の一部な。
239T,A:2005/12/24(土) 13:36:52
ワンパターンなアニメって嫌い。
なんか何を見ても同じに見えるんだよね・・・。
ストーリーにもっと力入れてくれないのかな〜。
いろんな人に見てもらえる方がいいじゃん。
240kiri ◆xwqECO1/QM :2005/12/24(土) 13:42:06
>>237
女神候補生もダメと言いたいのだな(゚З゚)
241おたく、名無しさん?:2005/12/27(火) 00:53:42
>>232 >>239
オタクが腐るから業界も腐って行くのか、業界が腐るからオタクも腐って行くのか
どっちなんでしょうねぇ?
242おたく、名無しさん?:2005/12/27(火) 00:55:07
ヲタに勝手に見させておけば
243おたく、名無しさん?:2005/12/27(火) 01:17:33
>>239
水戸黄門や吉本はワンパターンであるからこそ多くの人に見てもらえるのだけどね。
244おたく、名無しさん?:2005/12/27(火) 01:22:15
水戸黄門は石坂浩二が史実に近づけようとしてワンパターンを崩したら大失敗したね。
アニメも下手に崩そうとするとリスクが高すぎる。
245おたく、名無しさん?:2005/12/27(火) 01:39:31
うだうだ言っている奴は見なきゃいいだろ
246おたく、名無しさん?:2005/12/29(木) 14:44:02
今の萌えブームは古いオタクの責任
昔から少なからず萌えは有ったしそれに金落とした奴もいるわけだ
247おたく、名無しさん?:2006/01/05(木) 13:27:36
今期も萌えアニメだらけだな・・・orz
まともな深夜アニメは「よみがえる空」ぐらいか
ハァ・・・
248おたく、名無しさん?:2006/01/08(日) 02:02:31
 正直萌えアニメのキャラに萌えた事無いなあ。なんか作為的でさあ。
 リアリティのない人格造型やストーリー、世界観では、萌える以前に『お話』の中に入り込めないよう。
 赤木リツコやエウレカに萌えた俺は稀有な存在ですかそうですか。
249ナオ茶漬け ◆s1evWk5nfM :2006/01/08(日) 02:27:29
エウレカは普通。 萌えアニメでも良いじゃないか売れてり良いのです
250おたく、名無しさん?:2006/01/08(日) 07:42:37
主人公=メガネ ボサボサ髪の毛 いい人キャラ 個性なし
251おたく、名無しさん?:2006/01/08(日) 08:35:57
萌えアニメいいじゃねか。
252おたく、名無しさん?:2006/01/08(日) 11:20:27
 どれもこれも似たような作品。しかも粗製濫造。
 特に創意工夫や技術的な努力をしなくても、多少いい加減に安上がりにこしらえても、人口だけは大量に存在する頭の悪い萌えヲタどもが“文句言いながらも”関連商品とか買ってくれるから。
 利潤追求を重視するあまり、ハリウッド映画みたいに「こうすれば売れる」というセオリーにとらわれ過ぎて、ますます没個性ハンコ作品の『量産型』が跳梁跋扈。粗製濫造に拍車。
 「悪貨は良貨を駆逐する」。
 作られる作品の質が業界ごと劣化しまくって、次第にお得意様であるはずの萌えヲタどもにも飽きられ見限られ、最後には衰退、滅亡。
 
 例えが不適当かも知れないが、『邦画(映画)』や『演歌』業界の二の舞になるような希ガス。
 30年後には滅ぶわよ!(もっと早いかも)
 
253ミネラル ◆x5QRQcppbE :2006/01/08(日) 11:22:20
今のアニメほとんど萌えアニメに感じてしまう
254おたく、名無しさん?:2006/01/08(日) 11:28:02
実質そうなんじゃねぇの?
255おたく、名無しさん?:2006/01/08(日) 12:43:24
例えば?
256おたく、名無しさん?:2006/01/09(月) 13:21:50
>>247
信者宣伝乙

まあ、萌えアニメじゃないからって良作とは限らんがね
>>248
二次元のキャラに萌えること自体がそもそも間違い
257おたく、名無しさん?:2006/01/09(月) 13:49:53
>>256
 248だけど、なんか魅力的なキャラだな、人物像として面白いな、と少し思うのも萌えの一種だよ?
 虚構と現実を一緒くたにしてマジでのめり込む奴ばっかじゃないよ。
258おたく、名無しさん?:2006/01/21(土) 12:48:31
>>255
女=萌えキャラ

絵の進歩によって誰でも美男子美少女だからなあ
それに男女差別が減ったためか女ばっかり
別に女が出るのはいいけど女キャラって露出とエロしかやらないのか?という女の配置が嫌だ
露出しながら登場してすぐエロいピンチになってすぐに主人公が助けお役目終了がなあ
だから萌えアニメは嫌い
259おたく、名無しさん?:2006/01/21(土) 12:54:30
最近子供が見るアニメにも萌えはいってね?例えばゾイドとか…マジ影響わりーだろ?コレでヲタが増えちまうんだ!
260ミネラル ◆x5QRQcppbE :2006/01/21(土) 12:55:03
ゾイドは確かに朝やる子供向け番組ではない
261kiri ◆xwqECO1/QM :2006/01/21(土) 13:00:23
何を見ようが何を聴こうが直接的責任は本人に回帰する

使い古された言葉だがな
TVが人を殺すんじゃない
人が人を殺すんだ
262おたく、名無しさん?:2006/01/21(土) 13:04:40
『萌えアニメ嫌い』なヲタと、『萌えアニメ大好き』なヲタって
何がどう違うの?同じヲタなんでしょ?
263おたく、名無しさん?:2006/01/21(土) 13:06:18
そもそも萌えの由来は?
264おたく、名無しさん?:2006/01/21(土) 13:16:47
萌えなんて下品な言葉・・・
265おたく、名無しさん?:2006/01/21(土) 13:32:41
そうなんですか。へぇ〜
266腐女子:2006/01/21(土) 14:20:59
最近多少卒業したものの完全ァニヲタだった頃見てたァニメを好きなォタが高校入ったらぃて、話ぁゎせたら好きと勘違ぃされてグッズくれたりMDゃムック?ゃゲーム貸されたо
ェラィ迷惑で不登校に成ろぅかと思ったо
興味ぁったァニメゃ好きな映画のビデォも借りたり貰ったりして良かったこともぁったヶドゃっぱそぃっゎキラィだо
他にもィロィロゥザィことィパィо

板違ぃだったらスマソ
267おたく、名無しさん?:2006/01/21(土) 14:46:20
>>261
そういえばすべて片付くがな・・・だから俺はアニメとか見なくなったし
ゲームも萌えゲーが増えてきたから昔のゲームをやっている

>>263
ググるとわかるがすごい長い文章であまりワカラン
よく「かわいい」として使っているが俺にしては「性的に興奮すること」かなと思う
エロ同人とかエロゲーでエッチなこととかパンチラでも「萌え〜」というからな

>>264
同意。正直「下品なアニメ」でもいいと思う
268おたく、名無しさん?:2006/01/21(土) 15:52:48
>>267
無知乙
269おたく、名無しさん?:2006/01/21(土) 16:12:31
>>268
じゃあその無知な俺に教えてくれ
270おたく、名無しさん?:2006/01/21(土) 16:19:37
>>267
思いこみ乙
271おたく、名無しさん?:2006/01/21(土) 16:28:47
>>270
正解。訂正乙。
俺は「これが萌えだ」といってるわけでなく「こういうのが萌えだと思う」という思い込み。
けど気づくの遅すぎてワロタwww
272おたく、名無しさん?:2006/01/21(土) 16:44:22
>>266
氏ね
273ヲタク撲滅推進委員会 ◆24M4MA2Lqk :2006/01/21(土) 17:08:16
萌えよりヲタクの存在がいらねーよ('A`)シネヨ
274おたく、名無しさん?:2006/01/21(土) 17:12:49
こうして叩かれた人間が荒らしに変わるのであった・・・
275おたく、名無しさん?:2006/01/21(土) 17:26:47
地方に住んでると萌えアニメなんて放送してないから
一度見てみたいわい
276おたく、名無しさん?:2006/01/21(土) 20:10:49
田舎でも深夜たまにやってるなアニメ…暇潰しに見てた。
277おたく、名無しさん?:2006/01/21(土) 22:19:05
>>266
すげぇ読みにくい
278おたく、名無しさん? :2006/01/22(日) 21:24:45
こんなの最近のギャル文字満載なメールに比べると
かなり読みやすい方だよ(;´Д`)
人→囚
い→Ll
つ→⊃
し→U
とか、こんなんばっかだぞw
279おたく、名無しさん?:2006/01/30(月) 02:21:06
すげえ なんだそりゃw
280おたく、名無しさん?:2006/03/01(水) 22:33:17
最近の萌えを目的としたアニメはやたら目がデカク、
声はどいつもこいつも似たり寄ったりの媚びた声
なんか「おたくはこういうの好きなんだろ?ほらウン万のDVD-BOXと
フィギア、CD買えよ」
とアニメ製作者が叫んでるように思えて、俺は嫌だ。
アニメにぜんぜん金使わないキモヲタでごめんなさい。
281おたく、名無しさん?:2006/03/06(月) 19:57:17
>>280
みんな思ってるよ
282おたく、名無しさん?:2006/03/06(月) 20:06:15
俺はアニメは好きだが
グッズなんかは一切買わんな
283おたく、名無しさん?:2006/03/06(月) 20:37:37
いい萌えアニメ 苺ましまろ
悪い萌えアニメ ネギま
284おたく、名無しさん?:2006/03/08(水) 01:34:41
>>280
声優は似たり寄ったりとは思わないが。
どのへんが似てるんだ?
285おたく、名無しさん?:2006/03/08(水) 21:02:06
>>284
疎い奴は皆そう言うのさ
286おたく、名無しさん?:2006/03/10(金) 19:39:24
オレもいらないと思う。

昔のジャンプ作品でも再放送してた方が良いと思うぞ。
287おたく、名無しさん?:2006/03/11(土) 09:25:29
アニメ作る奴がバカばっかだからいらない萌えアニメばかり作るんだよ
288おたく、名無しさん?:2006/03/12(日) 14:45:44
>>286
今のジャンプは腐女子漫画しかないしな…

下請け、弱小アニメーターが真面目な作品作ろうとしてもお上が(ry
本来女の子向けなはずのマイメロやシュガルンでさえ萌えアニメ化してる現実('A`)
セーラームーンの頃はまだ完全に女の子目線だったはずなんだけどなぁ。
289おたく、名無しさん?:2006/04/27(木) 01:32:50
何かエロゲギャルゲラノベのアニメ化ばっかしかねーっぽい?
290おたく、名無しさん?:2006/04/27(木) 19:19:24
ぶっちゃけ作り手のオナヌーアニメばっかだしなw
良い作品を作ろうという意志より一部の視聴者に媚びた作りになってるのね
登場人物にしても男女比が1:5とかそんなんばっか。
ギャルゲやラノベ上がりのアニメはもうお腹一杯す
291おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 23:32:32
涼宮ハルヒの憂鬱とかいうラノベ原作アニメの動画を秋葉のPCパーツ屋で見たんだが
あの主要キャラっぽい連中がダンスしてるのってデカレンやマジレンのEDの朴李か?
292 ◆I1QQQQQ03I :2006/05/08(月) 23:44:09

自分が楽しめる萌えアニメ=今期最高じゃね!?
自分が楽しめない萌えアニメ=こんなクソアニメ見る人間もクソだな
293荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg :2006/05/08(月) 23:50:48
僕様は萌えアニメ自体は嫌いじゃない。
よくハリウッド映画は大味でワンパターンなんて批判されてるけど
ハリウッドにはハリウッドの面白さがある。
それと同じように萌えアニメにも他とは違った魅力があるので
一概に糞認定はできない。
とは言え今期のラインナップには少しげんなり。
様々なジャンルの作品がある中での萌えアニメだから楽しめるのであって
きゃぴるんな女の子で埋め尽くされたら
食傷気味にもなるわな。
毎日カレーは勘弁って事で。
294おたく、名無しさん?:2006/05/09(火) 00:20:39
ローゼンメイデンとかは一風変わった萌えアニメでアリだと思う。正直原作派だけど。
大して騒がれなかったが陰からマモルはありがちながら不快にならない程度のさじ加減で良質だったと思う。
今期ではxxxHOLiCかな。あれは俺の中では萌えアニメ。
295おたく、名無しさん?:2006/05/09(火) 02:31:09
今やってるまじぽかみたいのならいい気がする。子供受けもしそうだし。
296おたく、名無しさん?:2006/05/09(火) 17:07:42
昔のデジモンはショタ
アニメだったような
297おたく、名無しさん?:2006/05/10(水) 02:48:45
萌えアニメがなくると
こまります。失業です
298岩野数之:2006/05/18(木) 13:24:04
譲ります

【品物】 ギャルゲーのB2ポスター、まとめて50枚
【条件】 どんなポスターが当たっても、文句言わない
【送料】 自己負担。着払いにて発送します
【連絡】 住所、氏名、電話番号等、メールで
【備考】 50枚以上欲しい人は、枚数を知らせてください
【注意】 ポスターはすでに梱包してあるので
     中身についてはお答えできません
     50枚の中に、欲しかったポスターが何枚かあればラッキー
     程度に考えてください
299おたく、名無しさん?:2006/05/18(木) 13:29:40
どしたの岩野さんギャルゲやアニメに興味なくなったん?
300おたく、名無しさん?:2006/05/18(木) 13:42:57
>>1の意見には同意だけど1自体も要らない
301おたく、名無しさん?:2006/05/18(木) 14:32:36
(・∀・)イラネーヨ!
302おたく、名無しさん?:2006/05/19(金) 19:01:11
萌えアニメイラネ
深夜アニメと言うだけでも差別されるのによ
303おたく、名無しさん?:2006/05/20(土) 02:15:42
てかさ、
どんなに普通のアニメでも自分の性欲分析でしかない萌えを
延々と語ってるような奴は結局アニヲタじゃないよな?
そーいう奴って単に性欲対象が二次元ってだけじゃん
304 ◆I1QQQQQ03I :2006/05/20(土) 07:55:58
>>303
視野が狭すぎ
305荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg :2006/05/23(火) 03:00:21
僕様は萌え系全てを否定するわけではないとの旨を
上のほうで書いたけれど
それと同時に多くの萌え系に魅力を感じない。
それについてある程度納得のいく答えが出たので自慰ってみる。

萌え系の大多数が、記号の安易な乱用により
創作活動を放棄してしまっているという事実が
魅力を感じない大きな原因だろう。
それが意図的であるかどうかは問題ではない。
その記号を使う理由も無しに、作品の穴を埋めるパーツとして利用する、
「組立式」があらゆる形式の中で、特に多く見られるジャンルが萌え系であると考える。
多様化した記号群の中から売れ筋、流行りものを選び出し
組み合せて作りだされる量産型を罵る
「ハンコアニメ」
の言葉は実に痛快。
306おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 07:31:34
ってか作品の感想を萌えキャラを語る事でしかしない
萌えヲタに対応してできた萌えアニメが
とにかく萌えキャラさえ出しときゃいいって
安直なウケ狙いになって萌えヲタがどんなに持ち上げても
総合的に作品として評価されないのは当然
307おたく、名無しさん?:2006/06/29(木) 22:58:52
>>297
給料いいの?
308おたく、名無しさん?:2006/06/29(木) 23:18:58
萠とエロとストーリーの絶妙なバランスでしょう。
その3つが揃わないと萌えオタにすら相手にされない。
309ぷーじん ◆NJIrDMV0mA :2006/06/30(金) 02:24:15
@「うぬ」と「あなた」で呼びあう

A主人公とヒロインが死力を尽くし肉体言語で語る

Bお互いの力と思いを確認する

Cそして深く愛しあう

たまにはこんな流れの萌えアニメが見たい。
310おたく、名無しさん?:2006/06/30(金) 08:04:13
>>305ハンコアニメって言葉使いたかっただけじゃん。

ヲタがヲタのために作るアニメじゃ、文化的な進歩がないとは思う。
萌えアニメはヲタ同士の傷の舐め合いであって、作品でもなんでもないよね。
つまり要らない。
311おたく、名無しさん?:2006/06/30(金) 09:31:45
萌えヲタと言うより、ミーハーなヲタが悪いだろ
すぐ金が儲けられるミーハーに食いついてもらうために安易な萌えばかり大量生産
真剣に作品として作らずプログラムピクチャー(?)のように金儲け優先
別メディアの良質な作品までふたばでよく言われる原作レイプで1プログラムピクチャーに過ぎない駄作に変えられてしまう
特に最近は原作のファンではなく声優ファンに向けて作られてるようなのあるよな
312おたく、名無しさん?:2006/07/04(火) 21:22:08
萌え要素なくても十分アニメは楽しめるのに
最近のアニメは萌え要素がうざく感じてしょうがない

さらに萌え要素を入れることで一般人から遠い存在になる
じつにもったいない
313 ◆I1QQQQQ03I
萌えは与えられるものではなく、見つけるもの。