なぜにオタクは叩かれる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
兎角オタクは何かと色々叩かれるが、それは一体なぜだろう。
外見がキモいから?
言動がぶっ飛んでいるから?
社交性に欠けているから?
それとも、ただ単に「オタク」だから?
なぜにオタクは叩かれる。
2羅刹SAD ◆USSADxz2Sg :03/04/07 20:49
批判の方でやれよ。叩く方の意見もあるから伸びるだろう。
【統合】オタク批判・叩き統合スレッド Part-1
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1017660614/

と思ったけど新叩きスレか?
4おたく、名無しさん?:03/04/07 21:05
理由?そこに書いている事全部だよ。
見た目がキモくて、言動がぶっ飛んでいて、社交性に欠けているから
オタクは叩かれるんだよ。
ただそれだけだ。
5:03/04/07 21:19
>>2-3
そこはあくまで叩き専用スレであって、なぜ叩かれるかを考えるスレではないのでは?
だから新たにスレを立ててみたのだけれど。

>>4
そんな、全部当てはまる人物なんていないよ。
キモい奴なら公衆道徳はわきまえているし、言動がぶっ飛んでる奴は
結構オシャレだったりするし。
6おたく、名無しさん?:03/04/07 21:22
過去ログ

http://saki.2ch.net/geino/kako/964/964607885.html 佐藤江梨子ってどうよ
http://saki.2ch.net/geino/kako/967/967299866.html ωωω佐藤江梨子ωωω
http://saki.2ch.net/geino/kako/969/969372797.html ジャングルTVでの佐藤江梨子…
http://saki.2ch.net/geino/kako/971/971600945.html 佐藤江梨子の乳がでかくて我慢できない
http://saki.2ch.net/geino/kako/972/972572158.html 佐藤江梨子さー
http://saki.2ch.net/geino/kako/973/973264964.html 佐藤江梨子万歳
http://saki.2ch.net/geino/kako/974/974572361.html 佐藤江梨子万歳
http://saki.2ch.net/geino/kako/975/975189873.html 佐藤江梨子万歳
http://saki.2ch.net/geino/kako/981/981864349.html 佐藤江梨子ちゃんかわいいね
http://saki.2ch.net/geino/kako/984/984066978.html 佐藤江梨子で逝く!
http://mentai.2ch.net/geino/kako/961/961505129.html 佐藤江梨子ノーブラ映像
http://mentai.2ch.net/geino/kako/962/962037750.html 佐藤江梨子って
http://piza.2ch.net/k1/kako/981/981821634.html HotDog PRESS見た?
http://saki.2ch.net/geino/kako/990/990014540.html 佐藤江梨子を見ていたら…。
http://saki.2ch.net/geino/kako/990/990179265.html 佐藤江梨子をくそみそにいおう
http://saki.2ch.net/geino/kako/989/989419180.html 佐藤江梨子の水着CM見た?
http://saki.2ch.net/geino/kako/985/985134162.html ☆佐藤江梨子2☆
http://saki.2ch.net/geino/kako/984/984066978.html 佐藤江梨子で逝く!
http://saki.2ch.net/geino/kako/983/983958836.html 佐藤江梨子と小池栄子どっちの乳揉みたい?
http://saki.2ch.net/geino/kako/981/981864349.html 佐藤江梨子ちゃんかわいいね
http://www2.bbspink.com/girls/kako/990/990163991.html 佐藤江梨子!!!!!!!!!!!!!!
http://mentai.2ch.net/cm/kako/989/989184328.html ハエとりフェロモン
http://saki.2ch.net/geino/kako/994/994686354.html ★★★佐藤江梨子3★★★
http://saki.2ch.net/geino/kako/996/996578846.html ★★★佐藤江梨子4★★★
http://cheese.2ch.net/geino/kako/997/997860314.html ★★★佐藤江梨子5★★★
7おたく、名無しさん?:03/04/07 21:25
今 糞スレを求めて全力疾走してる僕は
2ちゃんねるを見てるごく一般的な男の子。
強いて違うところをあげるとすれば、
厨房に興味があるってとこかナー。
名前は道下正樹。
そんなわけで、2ちゃんねるにあるこの板にやって来たのだ。
ふと見ると、スレッドの中に一つの糞スレがあった。
ウホッ!いい厨房・・・。
そう思っていると、突然その厨房は僕の見ている目の前で
fusianasanでホストを晒しはじめたのだ・・・!
「(裏2ちゃんねる)行かないか」
名前どおり彼はすばらしい厨房だった。
僕はというとスレに書き込まれる恥ずかしいレスの波に
腹をふるわせてもだえていた。
8葉流 ◆ombJMIMr2Y :03/04/07 21:28
オタクの人達って顔の作りが変だからだと思います。
9:03/04/07 21:45
>>8
とすると貴方の中では、不細工な人=オタクとなっているのかな?
それは違うんじゃないかな。
秋葉原を歩いてみると分かるが、頭を真っ茶っ茶にしたお兄ちゃんや
ギターを抱えた3人組、サングラスをした奴とかが
アニメイトやゲーマーズ、エロゲーショップに入っていくのを何度か見た事がある。
だから、不細工=オタクと言うわけではないと思う。
10おたく、名無しさん?:03/04/07 21:52
>>8
傾向として知将のような顔してる奴(ほくろとか以上に多かったり、
頭がアンバランスに大きかったり)
は結構多い。やっぱ遺伝子の欠陥?
幼稚なスレだな

以降放置
12:03/04/07 21:59
>>10
うーん、そういうのは専門じゃないからよく分からないが…
ただ言えるのは、オタクには不細工な奴が「多い」のであって
それが「絶対」というわけではない、という事だな。
13高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/04/07 22:58
    ○ミ
  ○     ○
    ∧ ∧   ゛   
 ○ ミ,,゚Д゚彡  ○
  ミ ⊂  つ 彡
  〜ミ  :::ミ
 (( ,,(/ U,,,

ロシアの民謡・・・・カチューシャ

http://tot.to/mariko/sekainominyo/kachusha.mid

んがんぐ
で…>>1はどうしたいんだよ
傾向と割合がわかってんのにいちいちスレ立てんなよ
出す結論ねーじゃねーかよ
アホが!
15おたく、名無しさん?:03/04/07 23:48
俺、ゲームのキャラ好きになった。マジです。その人が気になってゲームどころじゃありません。で、友達に相談したんですが現実を見ろって言われました。ゲームのキャラを好きになってはダメなの?どうすればいいの
>>15
そのキャラの名前を教えて
17おたく、名無しさん?:03/04/08 00:15
オタクに知障が多いって断言したい奴がこの板に常駐してるな。
その理論が正しいならオタク率の極めて高い、代アニ等の専門学校の
学生はかなりの高確立でそんな人間に鉢合わせることになるな。
コミケもしかり。50%以上か?
18おたく、名無しさん?:03/04/08 00:33
>>16FFのユウナ。
19おたく、名無しさん?:03/04/08 00:34
20おたく、名無しさん?:03/04/08 02:19
>>17
実際、頭悪い奴多いじゃん。オタクって、底辺校見てみろよ。
あとね、専門学校にしかり、
真剣に勉強してる人と、入学したものの勉強なんか面倒くさくてぜんぜんやらなくてやめてくやつ
で二極化してるわけだろ。特にオタクってのは限りなく後者のスタンスの奴が多いわけなんだよな。
いくら大好きなパソコンとかアニメでもさ、結局がんばれないんだよねw

何、佐々木なんとかっていう専門出ても少しは成功するやつっているんでしょ?
ちゃんと勉強する奴は自分のやりたい仕事につくことが出来るわけだ。
目的意識もっているその人たちはオタクではないと思う。
つーか、単に、アニメ好きだからオタクと蔑まれるのではなくて、
オタクだから結果としてアニメにハマるだけなんだよ。
本当のオタクってのは努力しない、挙動不審で自己中で極度の面倒くさがり。(うざい)
それが叩かれる原因になっている。
22おい!祭だ!:03/04/08 02:39
【突発】1000ゲットした人に私の処女あげる【off】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1043285953/l50
1 名前:優香里◆qIyuKaRIN 投稿日:03/04/06 13:22 ID:32jzkS4D
女子高生です。フツーにシテくれる人だったら本当にいいよ。。

2 名前:猫男爵 ◆CATe2wkeew 投稿日:03/04/06 13:25 ID:jQ4aLppV
うぉーマジかーーーーーー。顔うpキボンヌ!!

3 名前:優香里◆qIyuKaRIN 投稿日:03/04/06 13:27 ID:32jzkS4D
本当。まわりの子みんなしてるし…。えっと、どうやって?(汗)>うp

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/04/06 23:55 ID:BD9CbGBQ
もう少しだっ! もう少しで優香里タソが僕と・・・・・(;´д`)ハァハァ

874 名前:優香里◆qIyuKaRIN 投稿日:03/04/06 23:59 ID:32jzkS4D
お願いだから変なヤリ方だけはやめてっ!
23おたく、名無しさん?:03/04/08 13:53
やっぱりキモいのかな
24あぼーん:03/04/08 13:57
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
ぼうやだからだろ。
今日びは言わんのか。
26:03/04/08 20:47
>>20-21
それはオタクとは関係ないんじゃないか?
どこかのスレには、理工系の大学、大学院にはオタクが多いとあった。
これを読む限りでは、オタクは馬鹿どころかかなり頭がよく、目的意識も持っているという事になる。
しかし俺の友人(オタク)に、偏差値40ない高校に行った奴もいる。
つまるところ、オタクかオタクでないかと言うのは学力では測れないということだ。

>目的意識もっているその人たちはオタクではないと思う。
>本当のオタクってのは努力しない、挙動不審で自己中で極度の面倒くさがり。(うざい)
>それが叩かれる原因になっている。
わけがわからない。
オタクでも目的意識を持っている奴は持っているし、
一般人でも無為に日々を過ごしている奴もいる。
俺が思うに、成功している奴のほとんどはオタクなんだと思う。
漫画家、ミュージシャン、アニメーターにプログラマー、
どれも中途半端な入れ込みではやっていけないものばかりだ。
一般人以上に知識を持ち合わせているオタクの方が、成功する確率は高いと思う。
しかし、勝手にオタクの定義をでっち上げ、本当のオタクも何もないと思うが。
27おたく、名無しさん?:03/04/08 20:51
>>21
それは俺のおたくの定義と違うようだぜ・・・
28葉流 ◆ombJMIMr2Y :03/04/08 20:56
汚いし気持ちが悪いから
29おたく、名無しさん?:03/04/08 20:58
おたくとは・・・

前、アニメ、漫画を好む集団全て

後、駄目な人間が惰性的に陥る先

しかし、この板に来ている奴らが自分をおたくと認識しているすると、
前者の方が正しいように思えるな。コミケに来てる奴らも前者だな。

しかし、それを傍観する「外側の人間」からすると後者的基準でおたく
を判定しているように感じるな。
外側の人間からコミケっていうと後者のような人間のすくつを想像している
だろうな。
30おたく、名無しさん?:03/04/08 20:59
>>28
そして君は頭が悪いようだぜ・・・
31葉流 ◆ombJMIMr2Y :03/04/08 21:02
>>30
気持ち悪い人よりは頭が悪いほうがまし
32おたく、名無しさん?:03/04/08 21:03
>>31
わざわざネットにつないでおたく板にきて
おたくを叩くという行為が気持ち悪いと自覚できてないとは
あなた、重要ですね
33おたく、名無しさん?:03/04/08 21:03
× 重要
○ 重症
34おたく、名無しさん?:03/04/08 21:05
>>31
もう少しまともに会話が成立するような話し方をしないか。
ケンカを売りに来ているのか?
君の思っているようなおたくばかりではないぜ。
35葉流 ◆ombJMIMr2Y :03/04/08 21:06
>>32
一日中おたく板にいるんですね。
明日もきっといるんですね。
36おたく、名無しさん?:03/04/08 21:07
明らかに自分より劣っている思っている奴が集まるところにわざわざ
やってきて、悪態をつく。少なくとも爽やかな人間のする行動じゃないぜ。
37はと麦茶 ◆24UsgP1jvw :03/04/08 21:07
>>1-35人のことは言えませんよ。
荒らしは放置ですよ
通報してアク禁です
>>37
やれやれ。お前の押しつけがましい説教はうんざりだ。
40葉流 ◆ombJMIMr2Y :03/04/08 21:08
ごめんなさい。
ここでどんな会話していいのかわからなくて
色々な所から生意気な言葉をみつけて書いてきました。

このパターンが演技しながら会話をつづけていく感じだと勘違いしていましたです
41葉流 ◆ombJMIMr2Y :03/04/08 21:09
でもレス伸びましたよ?
>>40
そもそも、葉流はなんでこの板に来たんだい?オタクに興味があるのか?
ただ忌み嫌うだけならこの板に定住はしないだろうし。
43:03/04/08 21:12
>>葉流
俺のレス読んでくれた?>>9をもいっぺん読んでくれ。
44葉流 ◆ombJMIMr2Y :03/04/08 21:13
詳しくはこちらをお読みください↓

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1049588699/-100
45葉流 ◆ombJMIMr2Y :03/04/08 21:14
なんか普通の人達なんですね・・
46おたく、名無しさん?:03/04/08 21:14
オタクでも見た目がカッコよけりゃいーんじゃないか?
でもそれはオタクじゃねぇかな・・・。
>>44
このスレの1だったのか。君の思っているようなオタクだけがオタクの
形ではないということだぜ。
オフ会にでも出てみな。
48葉流 ◆ombJMIMr2Y :03/04/08 21:18
>>1さん
兎角が読めません・・

なんで叩かれるの?って聞いているんですよね?
すいません。普通に答えますね。
おたく板って悪口を言いに来る場所だと皆さん思っているからだと思いますよ。
現実もしかりである意味ギャグでオタクってキモーーーイが
花を見れば綺麗っていうような感じだと思います。
そしてオフ固定が一丁追加
50葉流 ◆ombJMIMr2Y :03/04/08 21:20
この板ってあんまり人がいないんですね
>葉流
アニメとかマンガが好きでも外見が格好良ければオタクではないと思うか?
実際、そういった物はきらい?
>>48
兎角「とかく」
=何かと。
53葉流 ◆ombJMIMr2Y :03/04/08 21:25
外見はたいして関係ないんですよ。
物には限度があってこっちが引いてしまっているのにその空気を読めず
そのことに執着しているさまを目の前で見ると寒気がします
で、このパターンの人達はだいたい妖怪さんたちなんですよね
ヲタみつけたら射殺しちまおーぜア〜ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
>>53
限度ねえ。限度をわきまえている奴=中途半端なオタクが偉いのか
っていうとガテンがいかねえな。
問題はその人間のコミュニケーション能力なんじゃねえのか?
56おたく、名無しさん?:03/04/08 21:29
キモヲタがキモ話してやんの
だっせーーーーーなおまいらプ
57:03/04/08 21:30
社会の底辺は逝ってょっすぃ ポカーソ
58葉流 ◆ombJMIMr2Y :03/04/08 21:32
「限度をわきまえている奴=中途半端」ではなくて
中途半端=年相応の判断       ではないんでしょうかぁ?
>>56-57
まともに会話に入る事のできない、コミュニケーション能力0人間。
社会の最底辺。
60チェキナ7シさん:03/04/08 21:34
あきらと銀がんがれ!
それ以外キモイから市ねプ
>>58
年相応の判断ね。。しかしどうせやるなら人より上のスキルを修得
したいだろ。適当に楽しいね、はい終わりってのが大人の年相応の
判断ってやつかい?
62葉流 ◆ombJMIMr2Y :03/04/08 21:34
>問題はその人間のコミュニケーション能力なんじゃねえのか?

街中や電車内で小学生がアニメの話をしていた

街中や電車内で30歳代のキモイ人達がアニメの話をしていた

二つの文章を読んでみていかがですか?
63:03/04/08 21:35
>>55
限度をわきまえている事と中途半端は、イコールでは結べないと思うが。
いくら自分が好きな話題でも、相手が興味のない事を延々と聞かせるのは
どうかと思うぞ。
まあ、その興味のない話に興味を持たせる程の話術があるのなら話は別だが。
だから、その点では葉流に同意する。
その限度をわきまえるという事も
コミュニケーションの内の一つではないかと思うのだが。
64おたく、名無しさん?:03/04/08 21:35
 ■■http://kgy999.net/yhst/■■
写メール対応。やらせ・バイト一切無し。女性も安心♪♪ 地域別、不倫・エッチ希望。

65葉流 ◆ombJMIMr2Y :03/04/08 21:35
ただのギャグでお話しているんですから
皆さんもキモイお話しませんか?
66アキラ ◆mqSBCYjaOA :03/04/08 21:36
オタクってさ、
アニメとかに夢中になりすぎなんだよな。
で、そこまでなら趣味で済むんだけど
アニメグッズとか買い集めるのは趣味というよりオタクになるんだよなァ
つまり、なんでキモイかっていうと・・

アニメごときに必死だから?
>>62
コミュニケーション能力のある奴はそういうのにも気を配れるだろ。
電車の中でエロ話で盛り上がったりはしないだろ。
オタクって自覚てるるのとしてないのはどっちがつおいの?
69:03/04/08 21:37
>>62
それは年相応の判断とは言わない。
そうすると、葉流の中では「アニメは子供が見るもの」って思っているのか?
>>65-66
なんでわざわざコテハンで頭の悪い書き込みをする必要があるのか
厨房ども、どこから来たんだ?
いつもの馴れ合い掲示板に帰れ。
71葉流 ◆ombJMIMr2Y :03/04/08 21:39
>しかしどうせやるなら人より上のスキルを修得したいだろ。

その修得する部分をアニメやあとよくわかりませんが
もっと年相応の部分に回さないと
ずっとキモイままだと思います
72:03/04/08 21:39
>>66
アニメグッズを買い集めるのも、趣味の範疇にあると思うが。
しかし、「アニメごとき」って言い切っちゃうのもどうかと思うぞ。
事実、アニメは日本の経済の一部を支えるほどの力があるからな。
73アキラ ◆mqSBCYjaOA :03/04/08 21:39
いい歳したオッサンがアニメにハマッるのはヤヴァイよな。
なにがヤヴァイかというと、やっぱ見た目だね。
>>72
子供を一から教育するのは大変だろう
放っておきなさい
彼らもいずれは大人になる
75アキラ ◆mqSBCYjaOA :03/04/08 21:40
>>1
アニメは所詮アニメでしょ
76葉流 ◆ombJMIMr2Y :03/04/08 21:41
>>70
名無しだと誰が誰だかわからないでしょ?
書いたことに責任つくしこっちのが面白いですよ
名無しだと書き捨てっぽくてなんかいやです
>>63
限度をわきまえるの意味が曖昧になってたな。悪かった。
会話時に相手に自分の話題を押しつけることではない。
俺が言いたいのは趣味へのこだわり加減の話だ。
中途半端なグッズ買い漁り系のはまり型は俺はすかん。
批判するだけじゃなくて、それを越える物を俺が作ってやるぜ
っていうそういう意気込みを持ったオタが好きだ。
78おたく、名無しさん?:03/04/08 21:43
遠足で来た方はもっともっとがんがれ
79葉流 ◆ombJMIMr2Y :03/04/08 21:44
>>オタクの皆様

情けないその行き過ぎた趣味に対して両親に申し訳ないとか思わないんですか?
80おたく、名無しさん?:03/04/08 21:44
ヲタは氏ね!この人間のクズが!

ちなみに遠足しにきますた
81おたく、名無しさん?:03/04/08 21:44
アキラくんは普通に頭悪いと思います。
議論しようがありません。
>>80
どこの板から?
83惡代官 ◆Qe60PGas62 :03/04/08 21:45
よーし、ガキども。
遠足の時間は終わりだ。
とっとと帰れ。
家につくまでが遠足だからな。
寄り道するんじゃないぞ。
84アキラ ◆mqSBCYjaOA :03/04/08 21:45
>>77
オレはそんなもんに必死になれるオタがもっと嫌いだ。
まだ買い漁ってるだけのやつのほうがマシ。
85:03/04/08 21:45
>>77
なるほど、それなら納得できる。
そういう職人型のオタクが増えれば、今みたいな不条理なバッシングに
合う事もないんじゃないかなと思う。
86葉流 ◆ombJMIMr2Y :03/04/08 21:46
>>81
いやその方が一番普通の方だと思いますよ
87おたく、名無しさん?:03/04/08 21:46
遠足ワショーイ
>>79
何事も、行き過ぎてないで終わるやつばっかりだったらその国の文化レベル
なんてあがらないぜ。
89アキラ ◆mqSBCYjaOA :03/04/08 21:48
>>86
ども、ありがとう。
90おたく、名無しさん?:03/04/08 21:48
街中や電車内で鼻水たれた汚い小学生がアニメの話をしていた

街中や電車内でスーツ姿の30歳代のジャニーズ系似の人達がアニメの話をしていた

街中や電車内で鼻水たれた汚い30歳代の小学生がアニメの話をしていた

三つの文章を読んでみていかがですか?
91アキラ ◆mqSBCYjaOA :03/04/08 21:49
>>88
アニメの文化レベルなんて上がらんでいい。
92おたく、名無しさん?:03/04/08 21:50
>>82ないしょ(はぁと
93おたく、名無しさん?:03/04/08 21:50
>>89
馴れ合うなパチンカス
94惡代官 ◆Qe60PGas62 :03/04/08 21:50
ガキども、問題提起のつもりなんだろうが、
「オタク=レベルの低い人」という前提でしか話をしないんで
ガキどもの憂さ晴らしにしか聞こえねーんだよな。

とりあえずメール欄にsageと入れればクソスレが
あがらないことを憶えような、ガキども。
95おたく、名無しさん?:03/04/08 21:50
高卒中卒の猿は、大卒様の構える銃に怯えながら、強制収容所で隔
離して働かすべき。また、男は、中近東の石油採掘所に送ったり、世界各地
の核施設やダム建設現場に放り込んで外貨を稼がせたりすれば良い。
女は風俗業を中心に働かせ、飽きたら、欧米や韓国に売るが良い。
高卒猿が消えれば、日本は警察なんかも、ほとんどいらねーだろうし、
高卒の遺伝子さえ抹殺できれば世界で一番治安が良く、世界で一番
優秀な民族として尊敬されるようになるでしょう。今高卒がやっているような
仕事は、イランやパキの学歴も良識もある人間にして貰えば良い。
平和国家、人道国家日本マンセ(^-^)ノ
96葉流 ◆ombJMIMr2Y :03/04/08 21:50
アニメ小さい頃は楽しかったですけど今観ると凄くつまんないんです。
この差ってなんなんでしょうか?
97アキラ ◆mqSBCYjaOA :03/04/08 21:50
>>90
3番目、意味不明。
98百万 ◆8x8z91r9YM :03/04/08 21:51
議論しようぜー
>>94
うるせー初心者
100:03/04/08 21:53
>>79
>>84
大きく分ければ、オタクには2種類のパターンがあるんだよ。
生産的なオタクと、非生産的なオタク。
前者は、色々なグッズを買い漁り、自分なりに分析するんだよ。
なぜこれは売れるのか?なぜこれは面白いのか?みたいに。
そして次は、その分析した結果を元に、自分で何かを作り出す。
漫画や音楽やゲームソフトとかね。最近は機材も安く手に入るから
昔ほど手間隙はかからない。
で、そのできあがった物を世に出していく。イベントとかネット通販とか。
そして、その後には当然挫折などもあるわけだが、それを乗り越え何度も繰り返すと
一端のクリエイターになるって寸法だ。
つまり、何か新しいものを生み出すには、多少の行き過ぎも仕方がないんだよ。
そうでもしないと、いい物なんてのは作れない。それがアニメにしろ何にしろ。
101葉流 ◆ombJMIMr2Y :03/04/08 21:53
>>94
マジレスしてどうしちゃったんですか?
打ち合わせのメルとどいてないんですか?
これだからオタクのひとってキモ・・・
つーかなげーよ
103アキラ ◆mqSBCYjaOA :03/04/08 21:53
>>94 断る。
糞スレだろうとなんだろうと関係ない。age
104荒人 ◆kXkzGGsFRs :03/04/08 21:54
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  < 2ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ良スレage
     | , |    \____________
     U U
105惡代官 ◆Qe60PGas62 :03/04/08 21:55
きもいとかいわれたので
ママにいいつけてきます
さようなら
>>91
お前には何かこだわりはないのか?そのこだわりが文化を育てる
ことになる。別にアニメじゃなくてもいい。
そういう熱い人間が減ってきてるから今の日本はやばい事になって
来てるんじゃねえのか?
日本がアニメ、ゲームを世界レベルの文化として誇れるのはそういう
職人系の熱い人間が残っているからだ。
107アキラ ◆mqSBCYjaOA :03/04/08 21:55
>>100
言いたいことはわかった。


オタクってキモイ。
108百万神 ◆8x8z91r9YM :03/04/08 21:55
俺を神と崇めよ
109:03/04/08 21:57
>>96
それは俺が思うに、色んな物に触れて、アニメより面白い物を知ったからじゃないか?
だからアニメがつまらなく感じてしまったのではなかろうか。
俺も一時期そういう時があったけどね。
110百万神 ◆8x8z91r9YM :03/04/08 21:57
>>108は神!!!
111葉流 ◆ombJMIMr2Y :03/04/08 21:57
>>100
後者の人はオタクの部分をうまく利用して社会に適合しているんですよ。
つまり前者が普通の人になるように頑張ったすがたが後者です
文化レベルが低くていいって言ってる若者が多いから今の日本は
世界の負け犬なんだろうな。この辺はオタクを見習うべきなんじゃねーか?
113アキラ ◆mqSBCYjaOA :03/04/08 21:57
>>106
つーかさ、

「アニメが誇れる国」
これ、どうなん?
114おたく、名無しさん?:03/04/08 21:58
てかさーオタクなんてどうでもいいからみんなでパチスロの話しよー
>>100
文章が破綻してるぞ。どこからが後者なんだ?
116おたく、名無しさん?:03/04/08 21:59
>>114
禿げ同
117アキラ ◆mqSBCYjaOA :03/04/08 21:59
>>112
アニメを文化とかいうのか、そうか。
118葉流 ◆ombJMIMr2Y :03/04/08 22:00
アニメオタさん達はアニメの砦をなくしたら
何もなくなってしまう人達なんですから
ほどほどにしてあげないと可哀想だと思います
119惡代官 ◆Qe60PGas62 :03/04/08 22:00
パチスロよりもブルマの素晴らしさについて語り合おうZE!
120:03/04/08 22:00
>>111
前者も成功すれば、社会に迎合されるぞ。
失敗しても、その知識を元に新たな事にも挑戦できるし。
>>113
アニメがレベルの低い文化だって言いたいのか?
なんでそう思うんだ?
12221歳のオタク:03/04/08 22:00
ふー
123アキラ ◆mqSBCYjaOA :03/04/08 22:00
アニメ=文化

オタクを美化しようったって無理。
124惡代官 ◆Qe60PGas62 :03/04/08 22:01
>>123
そんな線的なことばかり言ってると
マクルーハン先生に笑われちゃうぞ
125荒人 ◆kXkzGGsFRs :03/04/08 22:01
   ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/< 先生!>>112は高度成長期から現在に至るまでの
__ /    /  \歴史を勉強した方が良いです
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\ \__________
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
126:03/04/08 22:01
>>113
ニュースを見てないのか?もしかして。
千と千尋の神隠しが賞をとったっていう。
127おたく、名無しさん?:03/04/08 22:01
海一番ってマジつまんね
>>118
せっかく途中まで真面目にしてた議論を途中で投げ出すのか?
自分の言ってたことが間違ってたって認めることになるぞ。
>>106 ( ゚д゚)ポカーン
熱い職人といっても、むさっくるしい暑さの人間ばっかだけどな
せいぜい世界に誇ってろゃ
130葉流 ◆ombJMIMr2Y :03/04/08 22:02
あっ十時になっちゃった。
面白かったですありがとうございました。
少し生意気なこと言ってすいませんでした。
実はマンガ好きでハンタとこ読んでます(笑

それではおやすみなさーい
131:03/04/08 22:03
>>115
すまん、後者の方は全く文章に書いていない。
俺が言いたかったのは、オタクにもこういう社会に役立つ奴もいるんだぞって事。
かといって、別に後者の非生産的オタクを否定しているわけではない。
趣味は趣味でいいじゃねえか、ってのが俺の考え。
132惡代官 ◆Qe60PGas62 :03/04/08 22:03
今日のオカズは葉流でウッドボール
133おたく、名無しさん?:03/04/08 22:03
モーヲタですが何か?
>>123
物を表現することは全て文化だ。
135おたく、名無しさん?:03/04/08 22:03
アラジンマンセー!!
単チェでハァハァしたい
136おたく、名無しさん?:03/04/08 22:04
ハンターは岡田が今まで読んだ漫画の中で一番面白いと絶賛してたからオタク漫画決定だな。
137アキラ ◆mqSBCYjaOA :03/04/08 22:04
>>121

あのな、
アニメはオタが駄目にしたの。
オタが増えたからオタ向けのアニメが増えたの。
だからアニメはレベルの低い文化なの。
オタクは消えろよ。
138:03/04/08 22:05
>>129
まあ一つ言える事は、爽やかでお上品な人間には
到底できる事じゃないって事だ。
理性じゃなく、本能で生み出すんだからな。
最初から煽りたいだけのバカしかいねーのな。
葉流なんて自分の意見の間違ってるところを指摘されて途中で
議論投げ出すし。ホントばかだな。
140おたく、名無しさん?:03/04/08 22:06
ヲタども、マンガなら巨人の星とハクション大魔王読め。話はそれからだ
141おたく、名無しさん?:03/04/08 22:06
>>139 ファイナルアンサー???
>>140 ( ゚д゚)同意
143:03/04/08 22:06
>>137
そんな無茶な三段理論があるかよ。
じゃあアキラは、日本にある全てのアニメがオタク向けと言うのか?
144アキラ ◆mqSBCYjaOA :03/04/08 22:07
>>126
ああ、オタクじゃないんで。
オタク賞なんて知らね。
145おたく、名無しさん?:03/04/08 22:08
>>137
そんな無茶な三段理論があるかよ。
じゃあアキラは、日本にある全てのアニメが織田無道と言うのか?
146おたく、名無しさん?:03/04/08 22:08
逆打ちじゃ
147おたく、名無しさん?:03/04/08 22:08
>>140つぼチャンマンセー
>>137 ( ゚д゚)ポカーン
そんな無茶なサンダー理論があるかよ。
じゃあアキラは、日本にある全てのアニメがゼブイと言うのか?
>>144
(゜Д゜)ポカーン
オタク賞・・・
150おたく、名無しさん?:03/04/08 22:08
>>146 死国かよっ!?
151アキラ ◆mqSBCYjaOA :03/04/08 22:09
>>143
ええ、オタのせいで
日本にあるアニメの全てがオタク向けになっていってます。
152おたく、名無しさん?:03/04/08 22:09
>>1がどんなに頑張ってもこれじゃ議論にならんな。
153おたく、名無しさん?:03/04/08 22:09
今、>>140がいいこといった!!
>>152 ( ゚д゚)ポカーン
ああ、1は頑張る方向性を激しく間違っているよな。

葉月タンを知らないくせにアニメを語るなよと
155アキラ ◆mqSBCYjaOA :03/04/08 22:10
そしてそれをオタがマンセーして
文化という。キモぃ
156:03/04/08 22:10
157おたく、名無しさん?:03/04/08 22:11
>>154激ワロタ!!!!
158アキラ ◆mqSBCYjaOA :03/04/08 22:11
>>156
ごめんな。
興味ないんだわ。
銀マンセー!!!!
160おたく、名無しさん?:03/04/08 22:12
>>131
>>1書いてることがことがぜんぜん違うぞ。
お前はどうしてオタクというものが叩かれているか、理由がわからないから
このスレを立てたんじゃないのか??そんな論理ならば
人それぞれ成功するものも居るし、底辺の生活をするものも居る、
いろんな型の人間が居るということで話が終わってしまうじゃないか??
議論でもなんでもねーよ。
葉流の相手で疲れた・・・
誰か、アキラの相手頼む。1一人じゃちょっと頼りないが・・・


        ス ロ プ ー 必 死 だ な 。
163惡代官 ◆Qe60PGas62 :03/04/08 22:13
オタクを叩くことによってオタクと距離を保ち
その上で自分を守ろうと必死なアキラくんに
何を言っても無駄無駄無駄ッ!

それよりアキラくん、そろそろ寝る時間じゃないのか?
1は今必死に葉月タンをヤフー検索にかけている
165おたく、名無しさん?:03/04/08 22:13
とりあえずアトムから始めようか
166アキラ ◆mqSBCYjaOA :03/04/08 22:14
>>161
え?終わりなの??
167おたく、名無しさん?:03/04/08 22:14
>>162
ハァ?
もっとちゃんとしたのきぼんぬ(ヲタク風2爆
168おたく、名無しさん?:03/04/08 22:14
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 支払いは安心の商品受け渡し時でOK!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 売り切れ続出 数に限りあり 早いもの勝ち!! ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
169おたく、名無しさん?:03/04/08 22:14
さーてそろそろ引きあげるぞー
170おたく、名無しさん?:03/04/08 22:14
もう一度言う


モーヲタですが何か?
171おたく、名無しさん?:03/04/08 22:15
ビワコタンも必要じゃないかと思われ
172荒人 ◆kXkzGGsFRs :03/04/08 22:16
撤収
>>171
ああ、ビワコタンと葉月タンも知らない中途半端なアニヲタが
うだうだ偉そうにいってんなって話だべ( ゚д゚)ポカーン
174おたく、名無しさん?:03/04/08 22:16
基地外祭りか
意味わかんねここの連中
175おたく、名無しさん?:03/04/08 22:16
瑪瑙君の教えてお姉ちゃん先生マンセー。
知ってる人いたら手あげて
>>171
引き篭もりスロプーきもい。
( ゚д゚)かえりまつ
178おたく、名無しさん?:03/04/08 22:17
>>172了解
179アキラ ◆mqSBCYjaOA :03/04/08 22:17
>>163

>オタクを叩くことによってオタクと距離を保ち
的外れ。

>その上で自分を守ろうと必死なアキラくんに
なに言ってんのやら。

>何を言っても無駄無駄無駄ッ!
根本的にわかってないアンタには無駄。

>それよりアキラくん、そろそろ寝る時間じゃないのか?
下手な煽りだな
180おたく、名無しさん?:03/04/08 22:17
>>173
銀うざい、氏ね。
181おたく、名無しさん?:03/04/08 22:17
つーかなんで盛り上がってんの?
182:03/04/08 22:17
>>160
色んな型のオタクがいるはずなのに、なぜそれを一括りにして
「オタク叩き」をするのかが分からないから、スレを立てた。
そこには、オタクに対するステレオタイプが働いているのかと思っていたが…
案の定、やはりそうだった。
1はまだ1を張るには荒削り過ぎだな・・・。
184惡代官 ◆Qe60PGas62 :03/04/08 22:18
>>179
強がるなよ。
ブルマ好きだろ?
185おたく、名無しさん?:03/04/08 22:19
北斗真拳くらわすとこだったぜ
あぶねえあぶねえ
186おたく、名無しさん?:03/04/08 22:19
>>181
どっかの板にリンクでも貼られてたんじゃネーノ?
187おたく、名無しさん?:03/04/08 22:19
あっと言う間に過疎になるヨカン
188おたく、名無しさん?:03/04/08 22:19
ヲタ板のみなさんも遠足に来てくださいね。

なーんかスロ板つまんなくなったね。 part2
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1049722874/


スロプー氏ね^^;
189アキラ ◆mqSBCYjaOA :03/04/08 22:20
>>184
うん。現実のね。
190おたく、名無しさん?:03/04/08 22:21
>>176 引き篭もりでスロプ ワロタ
191アキラ ◆mqSBCYjaOA :03/04/08 22:21
あーあ、バレちゃった。

ようするに
オレはただの暇人でした。ワラ
192惡代官 ◆Qe60PGas62 :03/04/08 22:22
>>188
釣られた予感…。
戦場のピアニストか・・・
194おたく、名無しさん?:03/04/08 22:22
ブルマは好きだ。それは認める
195おたく、名無しさん?:03/04/08 22:23
釣ってごめんな、じゃあ帰るわー
>>194
俺も。ついでにロリでつ
197おたく、名無しさん?:03/04/08 22:25
>>196漏れもだ、安心しる
198アキラ ◆mqSBCYjaOA :03/04/08 22:25
んじゃ、バイバイ!
アキラはスロ板じゃないだろ
200おたく、名無しさん?:03/04/08 22:26
結論

ちゃねら=ヲタで炉
201おたく、名無しさん?:03/04/08 22:27
釣られたウサ晴らしにカプル板に攻め込む計画でも練ろうか?
クリスマスは失敗だったが。
202おたく、名無しさん?:03/04/08 22:28
>>201なかなか楽しいぞ。やってみ
別に釣られてないにょ?漏れは普通に葉流と議論してただけだし。
後から外野が勝手にガチャガチャやってるな、と。
>>202
童貞はおまえだけなんだよ
早く寝ろよ一生童貞野郎が!!!
>>201
スロ板とともに攻めまつか?
>>204
童貞って言葉すきだねー
>>203
馬鹿だな葉流が暇つぶしに遊んでいただけだろ
208:03/04/08 22:31
やー、しかし釣られていたとは…。
まあ面白かったし、これはこれでありではないかと。
葉流は途中までマジにやってたけど旗色が悪くなったんで釣り師
ぶってただけだと思われ。
210おたく、名無しさん?:03/04/08 22:33
スロ板と一緒にどこかに攻め込まんか?
211惡代官 ◆Qe60PGas62 :03/04/08 22:34
とりあえずボキはノートいっぱいに「ごめんなさい」を書いてきます。
ブルマ好きなのに煽り合いなんてありえない。
>>208
正直すまんかった
スロ板もヲタが多いんで気にしないでくだはいな

当方、幼女命でふ
スロ板から見に来たんだが、真摯な>>1(・∀・)イイ!!
上でも言ってるが、スロの虹キャラマンセーって香具師が
けっこういるから気にすんなー
214葉流 ◆ombJMIMr2Y :03/04/09 20:23
いなくなってから悪口書かれていたんですね・・
215山崎渉:03/04/17 13:20
(^^)
216おたく、名無しさん?:03/04/17 22:46
 
217おたく、名無しさん?:03/04/18 15:48
一般人は落とせてもオタク女が落とせない人の為のスレ
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1049380482/

「オタクこそすばらしい」そんな思想を持ち、
一般人からオタクへの華麗な転身を図ろうとしている
男こそ、このスレの1です。
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219おたく、名無しさん?:03/04/18 18:08
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH09,SA05等J-PHONE最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/truth/
220山崎渉:03/04/20 02:12
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>214
お前がいなくなってから例のスレの住民の態度の変わり具合と言ったら、もう。
オタクを叩くお前もアレだったけど、変わり果てた住民はもっと醜悪な雰囲気を持ってたね。
人間っておそろしいわ。
>>221
ここにいる人間は現実社会では我々が想像もつかないような生活をしている。
人生が終わっているんだよ。
彼らにとってはここはたった一つのオアシスだ。
そこに葉流が現れた。他の板ならネタで終わりの話だが、ここの住人は違った。
コテハンは名無しになり必死になって葉流を消しにかかった。
たった一つのオアシスを守ったのさ、醜い以外の表現は見当たらないな。
223:03/04/23 21:38
久しぶりに来たら、いくつかレスがあるなあ。

>>217
残念ながら、俺はそのスレの1じゃない。
っていうか、その板自体初めていったよ。
でもまあ、こういう人が増えてくれれば我々オタクとしても助かるなあと。
偏見をなくす事が第一歩だ。

そういえばこの間読んだ本に、オタクについての話が書いてあった。
中島らもの「こらっ」って本なんだけど、考えている事が俺と全く同じなんで
深く共感した。
日本は中世か、っていう項に書いてあるから、オタク肯定派の人も否定派の人も
一度読んでみるといいです。
古本屋なら安く購入できるはず。
224淫槍ぐんぐにる ◆MIHOsEVEpo :03/04/23 21:51
紫の鏡という言葉を思い出した・・・
なんだっけこれ?
怪談かなんかだったような氣がするけど・・・
知ってる人情報キボンヌ
225死人:03/04/23 21:52
>>224
二十歳になるまでその言葉を覚えていると死ぬっていう。

類似品
『血まみれのコックさん』
226西園寺 美剣:03/04/23 21:55
すでに20歳超えている場合はどうなるのだろう
227かつ基地 ◆pRjsY5MgK. :03/04/23 21:55
>>224
我輩は20歳すぎてるけど
氏ぼーんしなかったから大丈夫だ
228死人:03/04/23 21:57
二十歳超えてる場合は性行為の気持ち良さが20%減少します。
229かつ基地 ◆pRjsY5MgK. :03/04/23 21:59
>>228
別に10台の頃と何も変わってないのだ
230死人:03/04/23 22:06
>>229
それは何らかの事件により20%UPしていた気持ち良さが20%減少して
差し引きでプラマイ0になったわけだね。もったいない。
231ヒゲオヤジA:03/04/23 22:25
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><   
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙  
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ  
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,  
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ  
              }    }     ′    }                   {  
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                   .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
232おたく、名無しさん?:03/05/17 00:28
気色悪い
233おたく、名無しさん?:03/05/18 10:37
「オタク」だと思われる理由は第一に容姿。
私生活まで調査せんよ。

次に性格が暗い。というのもオタクと言われる。
234おたく、名無しさん?:03/05/18 12:26
その次に変態。ペドフィリアの死人のような変態的素質を持ち合わせている。
最後に犯罪。宮崎勉やペドラー伯爵のようないるだけで犯罪を匂わすような人間。
第一に私生活。
>>233はウンコ。
私生活がヤバくても、顔が良ければオタでも許されるんだよな
237おたく、名無しさん?:03/05/18 14:35
やっぱ基本はこれでしょ。

・一人でいるのを好む
・マイペース(=周囲に合わせるのが苦手)

完全に日本人の国民性と相反しているからな・・・
238おたく、名無しさん?:03/05/18 15:32
私生活が見えるほど親しくなってから「オタク」かどうか判断するのか。・・・とネタにマジレス。
239山崎渉:03/05/22 03:21
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
240山崎渉:03/05/28 11:54
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
241山崎 渉:03/07/15 10:58

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
242山崎 渉:03/08/02 01:45
(^^)
243おたく、名無しさん?:03/08/15 05:31
オタクが何故嫌われるか?それは人間が差別好きだから・・・
244山崎 渉:03/08/15 12:46
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
245女子高生:03/08/22 11:49
>>1 幼稚だから。これを理解できないならますます幼稚。
246おたく、名無しさん?:03/08/22 13:04
オタクって
無駄にプライドは高い上に、やたらと連帯意識が強いよね。
自分達に対する批判的なことは一切受け付けずに、差別だと騒いでは常に被害者ぶるだけ。
自分達の問題点を改善したり、社会に解け込もうとしたりする努力は一切しない。超保守的&超排他的。
閉鎖的なオタクコミュニティー内で、やたらと非オタクを見下したり社会を敵対視したような言動をしまくり、
逆に自分達の欠点は全て棚上げで、自分達オタクを自画自賛しまくっては馴れ合うだけ。
物凄く閉鎖的だし、無意識に逆差別しまくってるようなんだけど。
なんかオウムみたいなカルト団体と似てない?
>>246
藻前ヲタクだろ?
>>245
そうやってオタクを十把一絡げにして語るのもどうかと思うが。
オタクにだって色々な奴がいるんだから。
そういう事を一切無視して「オタクは幼稚だ」と言う貴方の方が幼稚なのでは?

>>246
問題点ってのはなんだ?いい年こいてアニメを見る事か?エロ同人誌を書くことか?
そんなの自分の趣味なんだから、他人にとやかく言われる筋合いは無いだろうに。
それに、オタクが閉鎖的なんてのは大きな間違い。
オタクは色んな意見や考え方を取り入れてるから、オタクなの。
いわゆる一般人よりも、見解は広いと思うが。
大体、一般人側が先にオタク側を避難してきて、疎外しようとしてきたんだから
敵対視するのも当然だろ。
249おたく、名無しさん?:03/08/22 15:22
250おたく、名無しさん?:03/08/22 15:22
251おたく、名無しさん?:03/08/22 15:24
今までかなりの金無し君だったけど、オンラインカジノで
かなり儲かった。初回のみだけど、チップを買えば200ドル(20000円くらい)
ボーナスが貰える。もらうだけもらってプレイせずに
換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
50%で思い切って賭けてしまえば二倍になる。
お金がなかったらオフラインでゲームも楽しめるから暇つぶしになる。
還元率が95%以上だからどのギャンブルよりも一番高い。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるから楽しめるよ。
http://www.videopokerclassic.com/~147063WnA/indexjp.html


>>248

>問題点ってのはなんだ?いい年こいてアニメを見る事か?エロ同人誌を書くことか?
>そんなの自分の趣味なんだから、他人にとやかく言われる筋合いは無いだろうに。

逆に聞きたいが、オタクであることを問題にしているのだから、”趣味”で片付けるの
は如何なものかと。

>オタクは色んな意見や考え方を取り入れてるから、オタクなの。
>いわゆる一般人よりも、見解は広いと思うが。

色々な意見?具体性に乏しい言い回しだな。
見識が広いか否かは集めた情報量だけで図るものではないと思うが。
見識が広いであるならば、実効性で何故活用しない。
夏の汗臭さなんて回避できるだろ(藁
>>248
>いわゆる一般人よりも、見解は広いと思うが。

広いのならば、全体的にもう少しお洒落であると思いますが。
例えば、秋葉原。食事を取るのに最悪の街といわれ、最近は店も増えたようですが、
知り合いのオタクさんに言わせると「肉料理店」しか集まってないようですけど。
つまり、食の傾向を一例に見ても、とても見識が広く鮮麗された感覚を持った者達と
は思えないのですが。
勿論、貴方がそうだとはいいませんけど。
254おたく、名無しさん?:03/08/22 15:58
ヲタは熱い・むさい・くさい・きもい・汚いの5拍子が揃っているのがほとんどだから
255おたく、名無しさん?:03/08/22 15:59
「おたく」の語源は七十年代に台頭してきた彼らの使う二人称から来ているらしい。
今じゃ誰も使わないのかな?
また「おたく」は「お宅」とも繋がり、その対人関係が個人的ではなく社会性を持つとの指摘も。
社交性じゃなくて社会性ね。
256248:03/08/22 16:00
>>252
要するに貴方は、オタクを全否定しているって事?
オタクの趣味なんて認めない。狂ってる。尋常じゃない。
さっさと自己を放棄し、真人間である一般人に帰化するべきだ。
どうも俺は、そういう風に聞こえるのだが。

色々な意見っていうのは、一口では言い表せないな。
俺自身を引き合いに出していうなら、オタクをやっていたおかげで
数多くの小説や音楽に出会えた。
そのおかげで自分自身の音楽スタイルも、昔と比べてバリエーションが増えたし
趣味で書いている小説にも、様々な表現方法を取り入れることができた。
一般人とは違った観点で物を見るって事もできるようになったし、
自分の考え方も深くなった気がする。
まあ、それがいわゆる「一般的な」場面で役に立つかどうかはわからないがね。
ちなみに夏の汗臭さは、結構回避している奴いるよ。
夏コミでスプレーを振りまいてる奴を結構見かけた。

>>253
まあ、秋葉原で優雅な食事を取るって事が間違ってる気もするが。
大体オタクってのは、お洒落なものより実用的なものを選ぶ種族だからな。
お洒落である事が見解が広いわけではないと思う。
257おたく、名無しさん?:03/08/22 16:10
>>256
汗臭さの問題は個人の体質の問題も多く関係するからねぇ。
というかあんなに人の集まる場所なら誰でも汗くらいかくと思われ。
ライブとか汗臭いしね。
>>253
食の問題に関しては選択の一つとして考えれば何の問題もないもないべ。
肉料理が好きならそれでいいじゃん。おたくの問題とは無関係でしょ。
258おたく、名無しさん?:03/08/22 16:10
凡人どもが個性の排他に必死だな。プ
259うめの ◆Sex/mHXtuk :03/08/22 16:11
お洒落だと見識が広いことになるんですか!?
大爆笑ですねw
260おたく、名無しさん?:03/08/22 16:11
凡人という言葉を使う時点で多分にあなたも凡人
261↑何これ?:03/08/22 16:16
262うめの ◆Sex/mHXtuk :03/08/22 16:16
お洒落は若いときしか出来ないがオタ趣味は一生もの
オタクは将来を見据える力が非常に強い
263おたく、名無しさん?:03/08/22 16:18
すごいやつは凡人なんて言葉を使わないってことじゃねーの?
そんなことはない。
先見の明があるなら、なぜに「レア同人誌」
などというものが存在するのかね?
265うめの ◆Sex/mHXtuk :03/08/22 16:19
すごいやつてゆーのはその有り余る能力を隠して生きているやつのことだ
266うめの ◆Sex/mHXtuk :03/08/22 16:20
たんに発行部数少ないのと人気がある作家なだけだろ
267おたく、名無しさん?:03/08/22 16:21
>>264
なんでそうなるの?
将来性と希少さがどう関係してくるの?
レアリティうんぬんもヲタ趣味の一環だろうに
268↑何これ?:03/08/22 16:21
じゃ「すごい人」に聞いてから言え。
お前らは才能なんかないから無縁だけど(爆笑
>>256
定義が曖昧だな。
一般人にとって”おたく”ってのはアニメやらの二次元趣味者を言ってるのだが?
音楽やらの趣味を持っているものを”おたく”とは定義しないと思うが?
あくまでも秋葉原に集まる者に対してで、新宿西口に集まる者では無い。

余談だけど”実用的なものを選ぶ種族だからな”でありながら、
肉料理が好きってのは栄養化の効率性等から見て考えもんと思うが?
270うめの ◆Sex/mHXtuk :03/08/22 16:24
おいガキどもは勉強でもしてろ
>>269
おたくの定義に話を持っていくのは賢明ではないと思われ。
アイデンティティをかけた感情論になるってのが落ちだろうし。
おたくだから叩かれるんじゃないよ。
273↑何これ?:03/08/22 16:27
そうだねプ
楽しそうだね。
満足かい?
275うめの ◆Sex/mHXtuk :03/08/22 16:28
別に叩かれるのは気にしてないよ
所詮一般人の遠吠えだから
276おたく、名無しさん?:03/08/22 16:29
>>275
ちなみにあんたは何ヲタよ?
277↑アニメだろお前。:03/08/22 16:31
 無難だなプ
278おたく、名無しさん?:03/08/22 16:32
衝撃の4P作品。しかも3人とも処女喪失の瞬間なのだ。
あっけらかんとした彼女達にはビックリ。かなりマニアックな作品だ。
出血こそ確認できませんでしたが痛い、
と言っていた女が次第に感じていくプロセスがかなり興奮しました。
この作品には続編があります。またのお楽しみということにしておきましょう。
素人の援交のみ!無料ムービーをどうぞ。
http://members.j-girlmovie.com/main.html
279チェケラッチョ!チェケチェケラッ!(・∀・) ◆UNKOsao3Og :03/08/22 16:32
(・∀・)ウンコ!
280うめの ◆Sex/mHXtuk :03/08/22 16:32
おれはアニメでもマンガでも特撮でもゲームでも何でもするよ
厨房のときは小説も読んでた
世間的に見ると、>>275のほうが遠吠え。
>>271
逆に定義が曖昧だと”おたく”の話から脱線すると思うが?
一般的な傾向から、趣味人=おたく というのはおかしいと思うので。
283ジャ…(・∀・) ◆UNKOsao3Og :03/08/22 16:34
ウメノ ウメノ?(・∀・)ウンコ ハ スルノ ?
284おたく、名無しさん?:03/08/22 16:35
何でもするよ→オナーニは?
285うめの ◆Sex/mHXtuk :03/08/22 16:36
多分、アニメ好きがオタクとして定義されるのは歴史が浅いのとまだアニメは子供のものって思ってる人が多いからだろう
あとやっている人間のビジュアルと発言等をマスコミが面白おかしく悪意をこめて放送しそれを真に受ける人間がいるからだろう
286うめの ◆Sex/mHXtuk :03/08/22 16:36
オナニーは毎日するよ!
287ファッキン!(・∀・) ◆UNKOsao3Og :03/08/22 16:37
ナナシ ナナシ モマエハ ナァ…(`・д・´)ウンコ!
>>282
今は明確なおたくの定義が出来なくなってるんじゃないか?
部分で人間を語れば齟齬が出てくるのは当然で。
それよりも「おたく的なもの」に関して考えていく方がいいと思う。
289うめの ◆Sex/mHXtuk :03/08/22 16:39
極論を言えば相容れない人間同士なんだから別に干渉しなくてもいいと思う
290石毛利昭:03/08/22 16:40
青柳
このスレからさようならの決意表明ですか?
292齟齬(・∀・) ◆UNKOsao3Og :03/08/22 16:40
バジトーフー(・∀・)ウンコ!
>>288
>「おたく的なもの」といえば、>>285のアニメに尽きると思うが?
特撮や一部ゲームも同様だけど。
294時カケ(・∀・) ◆UNKOsao3Og :03/08/22 16:42
ケン・齟齬ル…(・∀・)ウンコ!
295うめの ◆Sex/mHXtuk :03/08/22 16:44
一般人に理解されようとも思わない
こんな楽しいことは自分らだけの楽しみにしたいからね
まぁ一般人はジブリをみてアニメを見た気にでもなってろ
296アオヤギサンタラ ヨマズニ タベタ(・∀・) ◆UNKOsao3Og :03/08/22 16:44
テガミハ タベチャ ダメ!(`・д・´)ウンコ!
>>293
だから「何故おたくがアニメ好きなのか」ではなく「何故アニメはおたく的なのか」で考えれば新しい見解が出てくるかなっと。
アニメたって色々あるでしょ?
マイナーなジャンルとも言えなくなってるだろうし。
298ヨドガワ ナガハル!(・∀・) ◆UNKOsao3Og :03/08/22 16:46
イヤー (`・∀・´)ウンコ!ッテ ホントニ イイ モノデスネ!
>>293
アニメもゲームも特撮も一般人に全く無関係というわけではない。
ガキの時分はゲームもやっただろうし、特撮やアニメだって見ていただろう。
男だけかもしれないけど。
300おたく、名無しさん?:03/08/22 16:57
オタクがきもいのは
何かに必死→外観や服装気にしないだからでFA?
301うめの ◆Sex/mHXtuk :03/08/22 16:58
最近はアニメもジャンルが増えてきてオタク同士でも話題を合わせるのが難しい
でもそれは自分のジャンルを広げられるチャンスなんだなぁ
302うめの ◆Sex/mHXtuk :03/08/22 17:13
つーかお前等よ
そんなに叩かれるのが怖いのか?
そんなんじゃ周りの目が怖いからお洒落して
中身がないからから流行に流される阿呆な若者と変わらないぜ?
気にすんな!自分の思ったとおりの行き方をしろ
中身があればお洒落しなくても輝くぜ!
なにも周りに迷惑かけてるわけじゃねえ
オタクを見ると気分を害するっていうのは聞かねえぜ
俺たちもきさま等を見ると反吐が出るぜ!
このクソDQNどもが!
303おたく、名無しさん?:03/08/22 17:26
バキャロウ!もっと気にしろ!
304248:03/08/22 18:10
>>269
オタクの定義の話になると、ややっこしくなるからなあ。
10人いれば10人ともオタクのイメージが違うから。
それに最初は純粋なる二次元趣味者でも、だんだんとアニメのサントラや
演じている声優とかに興味がシフトしていっちゃうから
一概には言えないんだよね。
現に俺も音楽好きが高じて、アニメやゲームにはまっていったから。

ただまあ極論を言っちゃえば>>302と同意見なんだよね。
昔ブルーハーツが「中身がなくてもイメージがあればいいよ」って皮肉っぽく歌ってたけど
あれには衝撃を受けたなあ。
つっても俺も最近は、人並みに服とか気にするようになってきちゃったんだけどね。
305おたく、名無しさん?:03/08/22 19:21
           ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ   なんかもう、必死でしょう
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/     最近のヲタク
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
必死じゃないヲタクなんて、いらない。
307おたく、名無しさん?:03/08/22 21:09
身勝手で利己的な人間が多いから嫌われるんだと思う。
人が気を使って話しかけても、無反応だったり、愛想が無かったりするから
オタクってのは性質が悪いと思う。そのくせ、ゲームのこととかになると
呼んでもないのに、急にせきをきったみたいに話し出すし・・・・
そういう人種が多数派を占めてるからオタは好きになれません。
308おたく、名無しさん?:03/08/22 21:22
>人が気を使って話しかけても、無反応だったり、愛想が無かったりするから
>オタクってのは性質が悪いと思う。

そういう病気なんだ、ほっといてくれ!
309おたく、名無しさん?:03/08/22 22:28
305さん、アンタおもろいな!
コピペだよ。
311おたく、名無しさん?:03/08/22 22:35
│\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
       >>309
312おたく、名無しさん?:03/08/22 22:36
>>310
藻前はつまらん
にやにや。
脅威となりうるからだ、女はあほだからdisneyをみて「やっぱアニメーションいいよね」とかいいだしたりする。馬鹿ですね。あぁ、馬鹿だ
315おたく、名無しさん?:03/08/22 22:47
改行くらいしてくれ。
316おたく、名無しさん?:03/08/22 22:55
>>302
それは逃げちゃうか?
☆ ☆ ☆   裏   技   ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所、名前を調べる方法
携帯アドレスから住所、名前を調べる方法
http://hagisan.fc2web.com/

318うめの ◆Sex/mHXtuk :03/08/23 01:39
俺は逃げないぜ
オタクは迷惑かけてないとかいってるけれど、
この前のpoohのアイドルヲタや人形ヲタとか、見てられないんだよね。
見てるとこっちが恥ずかしくなってくる。
おたくは不潔とか叩かれてるのに、そういう人がまだまだいるのはどうなんだろう?

アニメ趣味とかは別にいいし、コミュニケーションはすぐには直らないからわかるけどさ、
不潔なのを直すのはそんな難しいことでもないでしょ。
321おたく、名無しさん?:03/08/23 07:55
珍走団みたいなDQN
厨房みたいな痛い言動
カルト団体みたいな電波
ホームレスみたいな不潔

これらが叩かれるのと同じ。
322(^ ^):03/08/23 09:54
オタクの叩かれる原因
・デブ
・話が噛み合わない
・キモい
・ロリコン
・少女系フィギュアばかり集める
・彼女に「ヤらせろ」しか言わない
・愚図
・好きな事以外話さない
・自己中心的
そして最も叩かれる原因
オタクだから。


以上
323おたく、名無しさん?:03/08/23 10:17
>>322
激しく同意
同じく
325(^ ^):03/08/23 12:11
>>319
>>320
>>321
激しく同意
326( ◆PFcGZvszS2 :03/08/23 13:23
フィギュアヲタが立てたキモスレhttp://comic2.2ch.net/test/r.i/otaku/1060862513/i
327おたく、ロリコンさん?:03/08/23 13:28
>>322
ボクはすべてあてはまってるぞ!
http://www.moromie.8m.com/



328おたく、名無しさん?:03/08/23 14:44
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
329おたく、名無しさん?:03/08/23 16:57
>>327
藻前は生きてる価値ないな
ヲタクでもいろんな種類あるとおもうんだけど。
同期のギターヲタは普段ギターのこときいても「ゆずくらいならすぐできるよ」
くらいしか話さなかったけど、俺がギター始めてからは多重人格かというくらいギターのことを
しゃべってくれるようになった。なんていうか、話してほしくない相手には話さない
みたいなのがあれば別に叩かれないんじゃないの
でもアニヲタさんはちょっと気をつかってアニメのこととかきくと延々と話し続けたりとかね
あとデブは関係ないだろ、リップのvoとかああいうデブならキモくないし
服装は関係ありだけど
>>330
一体何が言いたいんダァァァァァ!!!!
要するに必死にならず、陽気なデブキャラやってれば叩かれんということよ
333ポポポポパイ:03/08/23 18:32
>>295
いやいや〜ジブリはアニメの中では最高峰ですよ。
ガン○ムとかいうオタク用クソアニメとは違って
考えさせられます。
334チャイニーズJr:03/08/23 19:01
オタクって何でオタクって言うの?
>>333
何についてかんがえるんだろう。きっと漫画版ナウシカも読まないでナウシカについて、
女にかたったりしているんだろうなぁ。そうでなくても、こういう自分勝手なひとが
いるから「ヲタクって」ってノンケの人たちにいわれてしまうんだろうな。
>>322
一応全てにマジレスしてみるけど
>・デブ
俺は体重52kgしかないよ。
そういえば俺の周りのオタクは、痩せてるか標準体型の奴しかいないな。
>・話が噛み合わない
そりゃあそうだろう。野球に興味のない奴に
メジャーリーグの話題を振ってもかみ合わないのと一緒だよ。
>・キモい
友達のモーヲタには、中学時代に彼女持ってたよ。
アニヲタの奴もオシャレさんで、結構服のセンスがいい。
まあ俺はどっちかというとキモい側だがな。
>・ロリコン
これは俺のことだ。…もとい。
まあたくさんいるオタクの中にも、何人かロリの奴もいるだろ。
ロリじゃないオタクの方が多いよ。
>・少女系フィギュアばかり集める
俺は手先が不器用だから、フィギュアには手を出していない。
第一、高い。
>・彼女に「ヤらせろ」しか言わない
彼女がいないのでノーコメント。
まあ、上記に出た彼女持ちだった奴は、結構うまくいってたけどね。
ちなみに彼女は一般人。
>・愚図
的確な指示を出してるオタクとか多いよ。
学校とか職場とかでは、一目置かれている奴もいたな。
>・好きな事以外話さない
そりゃあ、誰が好き好んで嫌いな話をするんだよ。
>・自己中心的
これはどうだかなあ。確かに、自己中なオタクは多いけどね。
現に俺も良く、「お前は自己中だ」って言われるし。
ただ、謙虚なオタもたくさんいるからなあ。

結局なんでオタが叩かれるかってのは、最後にあった
>オタクだから
これに尽きるんじゃないかな。
どんなにたいそうな御託並べたって、結局これじゃねえかよ、と。
一般人のオタクに対する誤認が原因じゃん、と思うが。
かっこよければ叩かれないのです
>>338
結局一般人は、その人の人間性とか中身を見てるんではなくて
外見とかオタクであるとかの、いわゆる肩書きを見てるんだよね。
そういうのって言葉は悪いけど、浅はかだなぁって思う。
340おたく、名無しさん?:03/08/23 22:32
>334
互いを「お宅」と呼び合っていたため。

あのさ、私がなぜオタク
(女の子のオタクにしか会ったことがないから
正確なことはいえないけれど)
を好かないかというと、彼らの脳内では現実と空想(二次元とか)が
完全に融合してしまっているから、なのだが。
TPOをわきまえたオタクはスキだよ。
むしろ一般人より物分りが良くて大人びてると思う。
341うめの ◆Sex/mHXtuk :03/08/23 22:35
>>340
現実と妄想の区別がつかない香具師などほとんどいないぞ
マスコミに煽られてんじゃねーか?
>>341
>(女の子のオタクにしか会ったことがないから
>正確なことはいえないけれど)

>>340は痛い系の腐女子にしか会った事がないのだろう。
343うめの ◆Sex/mHXtuk :03/08/23 22:40
女は痛いやつが多い気がする
つーか現実と妄想の区別が付いていないふりをしてるだけでネタだろ?
>>343
いや、腐女子のHPとか見ると偶に自称メンヘルの人とか居るじゃない。
ああいう“ふりはしているけど、でもその事に気付いていない”
ってな感じの人じゃないかなぁ?
345うめの ◆Sex/mHXtuk :03/08/23 22:47
ほんとに区別が付かなくなる香具師はもう病院にいるだろう
346おたく、名無しさん?:03/08/23 23:03
>343
現実と妄想の区別がついてないって言うか、
脳内と現実がナチュラルに融合してしまってる感じ。

>344
それ!それだよ!いっぱいいたよ自称メンヘルさん。
自称貧血自称偏頭痛自称鬱自称精神分裂病・・・(略)
347チャイニーズJr:03/08/23 23:36
オタクとマニアの違いは?
348よねすけ軍団:03/08/24 00:14
(´_U`) <よねすけ軍団なのれすwボックンが最強なのれすw

http://yonesuke_gundan.tripod.co.jp/
349おたく、名無しさん?:03/08/24 02:11
1・「好き」〜「ファン」
あるモノを好んでいること
好きというだけで普通に使われる。
どんなにハマってたり拘ってようが、謙虚にこう言う。

2・「マニア」
それが凄く好きなことから、
色々細かく分析したり収集したりする人。
それは凄く好きなのだが、冷静さと客観性があり、評論家的。
主にその行為に対して使われるが、その人自身に対しても使われる。
どんなにハマってたり拘ってようが、基本的に自称するものではない。

3・「オタク」
それが凄く好きなのはマニアと同じだが、
感情的で主観が強く、客観性に欠ける。よって信憑性も欠ける。
それにアイデンティティーを持たせており、宗教的。
主に知識の量や拘り具合は関係なく、その人自身の人間性の問題で使われる『蔑称』。
マニアと同じで、どんなにハマってたり拘ってようが、基本的に自称するものではない。
しかし彼等の性格上、オタクであることに意味不明なプライドをもっており、普通に自称する痛い者が多い。
自称することで連帯意識と独自性を持ちたいようだ。
また彼等は無意識だが、逃げてばかりの人生ということもあり、結果的にこうなってしまった者が大半である。
背知恵遅れっぽい人が多い。
350おたく、名無しさん?:03/08/24 02:13
オタク

アニメやゲームに影響された、好み、思考、格好、言動、乗り、等、
無意識に現実に持ち出しているような、現実と仮想現実の境界が曖昧になっている者が普通にいる。
彼等は無意識にアニメやゲームによって「自分という人間」が作らている。
351おたく、名無しさん?:03/08/24 02:15
          ∋oノハヽo∈
            ( ´D`) ハァハァ
             人 ヽヽ
          ミ ( ⌒)_))
           ,,〃"~し'゛_ヾ、
          〃(\ |⌒|/\ヾ
         ( (二二◎二二) )
          ゞ ( /|  |\丿ノ
          ゝ 二.|  |二ノ 彡
             _/|  |\_
        ̄ ̄〜〜〜〜〜〜 ̄
352 :03/08/24 02:22
ダイエットで、おたくを極める!
http://tokusuru.zero-yen.com/untitled_005.htm
353うめの ◆Sex/mHXtuk :03/08/24 02:26
オタクとマニアの違いなんてねーよ
お前ら馬鹿じゃねーの?
354うめの ◆Sex/mHXtuk :03/08/24 02:27
あとなんでオタクとマニアって自称しちゃあいけねえの?
説明しろよ
確かに、オタクとマニアの明快な違いなんてないよな。
所詮はただの言葉遊びだよ。
まあ現時点では、
マニア→誉め言葉
オタク→蔑称
ってのが定着してる気もするが。
ただ、「俺オタクじゃないよ、マニアだよ」って自称してる奴が一番痛いな。
自己弁護しているような感じで。
356うめの ◆Sex/mHXtuk :03/08/24 02:58
俺はオタクって言われたほうが嬉しい
357おたく、名無しさん?:03/08/24 06:03
キモオタは極一部だし、オタクをキモイと言ってる人達は、マスコミに騙されてるだけ。
秋葉原のオタクと言っても大半は普通の人と変わらないよ。
だろ?
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1059986562840.jpg
358おたく、名無しさん?:03/08/24 06:05
>>355
「俺、オタクだよ。あと、○○オタと○○オタだよ」って自称してる奴も痛いな。
>>357
これは明かに情報操作だろ(w
こんな奴らそうそういないよ。こんな寝言ぬかしてる奴も。
「穢れを知らない」女の子を求めてアニメ見る奴なんかいないっての。

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)←>>359
   |./  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )そういうキモイオタクは極一部だ!
   | .∴ ノ  3 ノ  これは情報操作だ…陰謀に違いない…
 (⌒ヽゝ       ノ ハァハァ…
  \ \ おたく ⌒ヽ,
   (m7ノ     / ノ
   (   ∧ ∧ )ノ
  ,ヘ丿 ∩∀・;)
 (__ノ>>357_ノ
361おたく、名無しさん?:03/08/24 08:27
>>359
http://k-develo.hp.infoseek.co.jp/cap2/pooh.htm

現実の女を好きになる奴が理解できない
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1059324062/
【現実より】ゲームの世界に入りたい【画面の中】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1039696650/
ギャルゲーキャラ最高、現実の女もはや必要なし
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1027081858/

現実の女がキモイ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1053175029/
362(^ ^):03/08/24 08:58
まぁ最終的にキモオタの嫌われる原因は
「現実逃避する」
「現実と妄想の区別がつかない」
「外見がキモい」
「自己中心的なファッション」
「ロリコン」
の5つに尽きる、な!
363おたく、名無しさん?:03/08/24 10:20
>>359
どうして生身の女は汚らしいのかpart2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1058159025/
現実の女を好きになる奴が理解できない
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1059324062/
ギャルゲーキャラ最高、現実の女もはや必要なし
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1027081858/
現実の女がキモイ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1053175029/
【現実より】ゲームの世界に入りたい【画面の中】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1039696650/
364おたく、名無しさん?:03/08/24 10:22
>>359
どうして生身の女は汚らしいのかpart1
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1055522569/
365おたく、名無しさん?:03/08/24 10:23
ライブコミケレポ

http://www.appletea.to/~senryu/sexy.htm
http://www.appletea.to/~senryu/ss11.wma

コミケの雰囲気を味わってください
366川柳発見!!:03/08/24 10:35
367おたく、名無しさん?:03/08/24 12:46
顔、デブ、世間知らず
368ペドラー伯爵@ガソリン式バイブ発案者:03/08/24 13:13
青ゴキ死ねよ
369ff:03/08/24 14:03
おたくは喧嘩するんですか?
370ff:03/08/24 14:07
371おたく、名無しさん?:03/08/24 15:15
>>369=ヲタク
うわあ、煽られてる。
まあ夏コミとか行ってみればわかると思うけど、結構いるよ。
金髪のいかつい兄ちゃんとか、彼女連れてる奴とか。

>>362
必死になるのはわかるが、何回同じ事を言えば気が済むのかな。
そのあたりは>>336-337にまとめてあるが。
これに対して異論はないかな?なければ話を進めます。
373おたく、名無しさん?:03/08/24 15:45
ヲタ友と縁を切りまひた

この先どう生きる
374おたく、名無しさん?:03/08/24 17:16
375おたく、名無しさん?:03/08/24 17:35
まぁヲタっつったって色々いるわな。
全部が全部ヲタのイメージと重なる奴ってのは少ないような気がする。
288が言っているように齟齬が出てくる。
そのイメージも個人の体験に付加されていることは否めないし、それは仕方の無いこと。
社会性が無いってのはヲタの問題とは無関係だと思う。
376ディバイン ◆ZMEH0UITvg :03/08/24 17:39
じゃあどういうヲタならいいんだ?
377おたく、名無しさん?:03/08/24 17:44
>>376
話し相手を選ぶヲタ。
お洒落じゃないにしても、小奇麗な格好をしてるヲタ。
378おたく、名無しさん?:03/08/24 17:48
>>375
はぁ?社会性がないのとヲタが無関係なんだ?
こいつ馬鹿か?
>>378
だからそれはヲタ云々じゃなくて個人の問題でしょ?
社会性がないってのはヲタだけの問題じゃないし。
ヲタじゃなくても社会性ない人間はいくらでもいる。
ヲタ=社会性がないって図式は必ずしも成り立たない。
380おたく、名無しさん?:03/08/24 17:54
「オタク」という言葉は広い意味で使われますが
その本質的意味は少し場合によって違います。
アニメオタクの人たちは〜もオタクだし、と例を挙げることしかできないでしょう。
その人達と、自分たちに使われる「オタク」の本質的意味は異なっていると思います。
一般人に使われる「オタク」は、趣味の範囲で物事に執着すること。
負の意味での「オタク」は、何か異常にものに執着し
それが負の意味での方向に向かっているもの。
それに加えて、なにか負の要因があること(気持ち悪い、デブetc・・・)
負の意味での「オタク」の方々は現実逃避しているだけの方が多いのが事実です。


381おたく、名無しさん?:03/08/24 18:00
>>379
お前本当に馬鹿だな。
ヲタが何故嫌われるか、なんて社会性がない奴が多いからにきまってんだろうがよ。
デブ、現実逃避、服装、全部社会性の一部じゃねぇか。
そら違う奴もいるだろうが、それでもヲタにそういう奴は多いだろうが。
なんで切り離して考えるんだよ。市ね
382おたく、名無しさん?:03/08/24 18:02



【10月】 最終兵器彼女 ドラマ化決定 【放送】




http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1061711286/
>>381
あんたも言っているように、社会性のない奴が「多い」だけで
全部が全部そういう奴だとは限らない、って事だよ。
もう支離滅裂。ちょっとは考えてから文章を書いてくれ。
384おたく、名無しさん?:03/08/24 18:15
>>381は言い方は悪いが言ってることには同意。
>>あんたも言っているように、社会性のない奴が「多い」だけで
>>全部が全部そういう奴だとは限らない、って事だよ。
あたりまえでしょうが。
オタクなら100%社会性がないなんて言い切れるはずがないでしょう。
そんなことは誰にだってわかります。
しかし、アニメオタク等の人たちは現実逃避している人が多いので
社会性が負の方向である要素になります。
それがいいたいのでは?
>>384
っていうかね、アニオタで現実逃避している奴なんてそうそういないよ。
ほとんどがネタ。
俺だって「○○たんハァハァ」とか言うけど、それは内輪をわかせるためだし。
アニオタの友人も地に付いた生活してる奴ばっかり。
高校でてさっさと就職した奴もいたけど、真面目に働いてるよ。
たまに会うとオタク話で盛り上がるけどね。
386ディバイン ◆ZMEH0UITvg :03/08/24 18:25
そこがわからん。なんでアニオタには現実逃避が多いんだ?
387おたく、名無しさん?:03/08/24 18:32
>>383
んなこたぁ分かってんだよ。
俺の知り合いにもヲタがいる。格好だってヲタそのものだし、言動だってキモイ。
だけどそいつは立派な奴だよ。俺は尊敬している。
でもヲタとそうじゃない奴って分ける基準はどうしたって社会性だろうが。
そこんとこから目を背けんじゃねぇよ。だからヲタは現実逃避するなんていわれんだよ。
379もヲタか?383、お前もな
388おたく、名無しさん?:03/08/24 18:32
>>386
オウム真理教に頭のおかしい人が集まるのと同じ原理です。
389おたく、名無しさん?:03/08/24 18:35
>>386
ポストモダンにおける大きな物語の喪失から語りましょうか?
>>387
それは勘違いってもんだろ。
社会性のない奴がオタだったら、コンビニの入り口にたむろってるお兄ちゃん達もオタか?
電車の中で着メロを大音量で鳴らす奴もオタか?
違うでしょうが。
大体、人をオタかオタじゃないかを見分ける事なんて、そう簡単にできないよ。
いわゆるオタっぽいいでたちをしてる一般人だって、山ほどいるし。
まあオタクの定義が確立されてないから、こんな風にすれ違う事もしょうがないけどさ。
>>389
ポストモダン?歳いくつぴ?20年前の話だぴょ。
メール欄にageと入れている名無しさんは話題逸らしが上手いねっ☆
393おたく、名無しさん?:03/08/24 19:01
>>390
そうじゃねぇよ。
お前秋葉原とか行ったことあるか?ヲタ臭ぇぞ。
どう言ったってあそこはヲタ臭ぇんだよ。
で、俺は考えてみたよ。頭わりぃなりにな。何故ここはこんなにもヲタ臭いのかってな。
アニメショップがあるからか?エロゲ売ってるからか?
違うだろ。アニメだろうがエロゲだろうがそりゃ売ってるだけだ。商品だ。
ヲタ臭ぇのはそれを買う奴らだよ。小汚ねぇデブがヲタ臭ぇんだよ。
お前が言ってるのはDQNだろ?コンビニにたむろしてる兄ちゃんも携帯鳴らすおっさんも。
なんって言ったらいいのかよくわからねぇが、DQNってのはヲタってのよりも上にあるんじゃねぇか?
ヲタはDQNであるが、DQNはヲタだけではないだろ?
394ディバイン ◆ZMEH0UITvg :03/08/24 19:03
だから、人を見た目で判断するなってこと。
オタクにもいいやつはいるし。
ま、オレもオタクだろうケド
395おたく、名無しさん?:03/08/24 19:04
>>391
歳?21だよ?
でもヲタが台頭してきたのはポストモダンと重なるでしょ?
ああ、俺の事か(w
だってそうでしょう。
オタクを一括りに語ろうとすること自体に無理がある。
社会性がない奴がオタク?んなわきゃない。
一般人の要素とオタクの要素が複雑に交じり合ってるのがオタクなんだから、
そうやすやすとカテゴライズできるわけがない。
>>381=387に聞いてみたいんだけど、一体社会性のないオタってどんな奴だ?
オタクという物を、根本的な所から勘違いしているような気がするんだが。
皆さんはじめまして。キミ・トロイネンと申します。
日本のデトロイトといわれる愛知に住んでいます。

皆さんはこんなことしてて空しくないか不思議です。
自己紹介なのに馴れ馴れしくて本当にごめんなさい
ネット初心者でご迷惑おかけしますが宜しく願います
もうこの手の話はいいんですけど。
>>397
デトロイトはアフリカ系アメリカ人が多いけど、愛知はブスが多い。
大変だね、男の人なら。でも慣れるよね。俺も慣れた。
>>393
なるほど、確かに秋葉原は臭いわな。
っていうか、東京が全体的にドブ臭い。
俺は埼玉の田舎に住んでるんだけど、あれには耐えられない。
…閑話休題。話がそれた。
っていうかね、オタが全部臭いわけじゃないよ。
なんか貴方の話を聞いていると、マイナスのイメージを持った人間を
全部オタに結び付けてる気がするんだけど。

DQNがオタだけではないかわりに、オタもDQNだけではないって事だ。
俺なんかバカだからDQN呼ばわりされてもしょうがないような奴だけど、
結構他のスレとか見てると、高学歴なオタクっているよ。
まあ、高学歴でもガラの悪い奴とかいるけどな。
401おたく、名無しさん?:03/08/24 19:11
なんかここの人頭悪すぎ。
いちいち一つずつ説明しなきゃいけないのはめんどくせえよ
もうどうでもいいや。
まあ勝手に思いこんでろ
402おたく、名無しさん?:03/08/24 19:14

大量のサンプルビデオ&画像へのリンクとビデオチャット
http://vs2.f-t-s.com/~moemoe/dxlive.html
>>395
ならないぴょ。
それは当時の勘違い思想家モドキを雑誌が売るために持ち上げただけぴょ。
実際そんなこと関係なくオタはいたぴょ。
年月がたち、データが実際と隔たりがある状態で残っているだけぴょ。
だれも興味のない事柄に関してよくあることだぴょ。
404おたく、名無しさん?:03/08/24 19:17
>>400
俺はヲタと深く付き合っているってわけじゃないがな。
それでも言わせてもらうと、やっぱ外見というか雰囲気かな。
眼鏡が薄汚れてるとか多いような気がする。
別に俺はマイナスのイメージを持っている人間がヲタだなんて思ってないぜ?
ただヲタ的なマイナスイメージってのが俺の中であるんだな。
それに合うか、合わないか。勿論偏見だが。
アキバって臭いのかよ。
行くのやめっかなー。
>>404
まあ確かにあるね、オタクのイメージって。
ただそれは、間違ってるとは言えないけど正しいとも言い難いんだよね。
夏コミで会った人なんかも、結構フランクな人が多かったし。
中にはいたけどね。電車待ってるとき、いきなり話し掛けて来る奴とか。
昔のロッカーの言葉を借りると、「いい奴ばかりじゃないけど悪い奴ばかりでもない」
そういう事かな。
だからステレオタイプなイメージを持ってバッシングしてくる奴を見ると、なんだかなあって思う。
407おたく、名無しさん?:03/08/24 19:29
>>406
その点ではゴキブリに近いものがあるな
408おたく、名無しさん?:03/08/24 19:56
実際にキモオタを嫌というほど見たから

変に頑固でそのくせ根性ないし
409おたく、名無しさん?:03/08/24 19:58
結論がでました
『オタクはゴキブリと同じ』
です。
410おたく、名無しさん?:03/08/24 20:04
ゴタクはオキブリと同じくインチキです。
411おたく、名無しさん?:03/08/24 20:06
オタクって
無駄にプライドは高い上に、やたらと連帯意識が強いよね。
自分達に対する批判的なことは一切受け付けずに、差別だと騒いでは常に被害者ぶるだけ。
自分達の問題点を改善したり、社会に解け込もうとしたりする努力は一切しない。超保守的&超排他的。
閉鎖的なオタクコミュニティー内で、やたらと非オタクを見下したり社会を敵対視したような言動をしまくり、
逆に自分達の欠点は全て棚上げで、自分達オタクを自画自賛しまくっては馴れ合うだけ。
物凄く閉鎖的だし、無意識に逆差別しまくってるようなんだけど。
なんかオウムみたいなカルト団体と似てない?
412おたく、名無しさん?:03/08/24 20:07
こんな携帯サイトがあったぁ〜明日は万景峰号!入港!

http://www.leap-yuki.com/r/u.htm
413ディバイン ◆ZMEH0UITvg :03/08/24 20:31
>>411
だからみんながそうじゃないって!
414おたく、名無しさん?:03/08/24 20:42
>>403
じゃあヲタとポストモダンは無関係ってこと?
415おたく、名無しさん?:03/08/24 21:01
>>413
ちょっとこいつ馬鹿じゃないかと。
じゃあ何割くらいが「そうじゃない」人なんだ?
また、議論スレか。不毛だな。
プライドなんて10年くらい前に捨ててますが。
>>415
ちょっとこいつ電波なんじゃないかと。
じゃあ「オタク」ってどんな人なんだ?
419おたく、名無しさん?:03/08/24 21:30
俺もオタクかな・・
家に篭ってゲームやら、ビデオ鑑賞してるし
420七誌:03/08/24 21:40
こんな会話やってるから!
http://w2.oekakies.com/p/blushark/p.cgi
あっちこっちに荒らし依頼貼ってないでヲチ板行けよ。
422ディバイン ◆ZMEH0UITvg :03/08/24 23:05
>>415
いちいち何割だ〜?とか聞いてくるなよ!
オマエのほうがバカに見えるぞ
オタクでもキモイやつもいればかっこいいやつもいる。
オタクだからって終わってるわけじゃない。
度が過ぎてる奴もいるけど同じ人間なんだし。
こういう話題って常に不毛なのよね。
毎回毎回ループループループ。
ハモリンの漫画じゃあるまいし。
424うめの ◆Sex/mHXtuk :03/08/24 23:23
まぁ結論が出る議論なんて面白くねえ
>>424
しかし、毎回同じ内容ってどうよ?
いつもこの流れで、いい加減飽きるわ。
426うめの ◆Sex/mHXtuk :03/08/24 23:34
しょうがないさ
要は自己補完するしかない
自己完結
「自己補完するしかない」 検索ヒット数0
「自己完結するしかない」 検索ヒット数8

やっぱ、うめのよりオマンだよな。
429うめの ◆Sex/mHXtuk :03/08/24 23:50
いまさーエヴァンゲリオン最初から見直してたんだよ
そしたら補完しか頭から出てこんかった
語彙すくなくてごめんな〜
でも人と違う言葉使ってみたいじゃん?
430うめの ◆Sex/mHXtuk :03/08/24 23:56
ちなみにヤフーで検索したら

自己完結    64400件
自己補完    60800件

だった

自己補完はエヴァばっかだったが
431おたく、名無しさん?:03/08/25 06:04
>>406
>夏コミで会った人なんかも、結構フランクな人が多かったし
>昔のロッカーの言葉を借りると、
>「いい奴ばかりじゃないけど悪い奴ばかりでもない」
>そういう事かな。
>だからステレオタイプなイメージを持ってバッシングしてくる奴を見ると、
>なんだかなあって思う。


http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1060948791.jpeg

皆さん、これを見て上記406のレスに説得力ありますか?
432おたく、名無しさん?:03/08/25 06:13
>>414
ああ、そうだ。
>>431
こいつは前から自演してるんだよ。
「結構フランクな人が多かったし」みたいな漠然としたイメージの確定しない書き込みしてひとりで議論してるんだよ。
いつも具体性のない書き込みなのですぐわかる。
433おたく、名無しさん?:03/08/25 06:19
ついでに言うと周期的にこの展開が始まる。
食傷気味な不毛の議論を誰が忠告しても続ける。
強い意志を持ったヒマ人だ。
だから俺も強い意志で言おう。


もうやめろ。
434おたく、名無しさん?:03/08/25 07:26
オタクはキモイってのは一般知識として永遠だろうな

救いようがない
そもそもヲタクが存在することじたいが間違いなのだ
436おたく、名無しさん?:03/08/25 12:12
オタク達よ生きろ・・・
オタッキーな君たちでも立派な生き物(害虫)なんだ・・・
どんなに叩かれてもゴキブリの様にしつこく生きろ・・・
存在を否定されても仕方ないじゃないか・・・
オタクなんだから・・・・
馬車馬のように働けばいつかは社会復帰(人間復帰)できるさ!


>>431
何が言いたいのかよくわからないのだが。
438おたく、名無しさん?:03/08/25 14:02
437 :メロン名無しさん :03/08/14 00:12 ID:6Gnmt/1u
ヲタク狩りは一見悪いことに見えるが実は違う
ヲタに対する社会的制裁であり、また2次元にはない
現実の厳しさを知る素晴らしい機会とも言える

438 :メロン名無しさん :03/08/14 00:43 ID:???
オタク狩り(・∀・)イイ!

439 :メロン名無しさん :03/08/14 02:52 ID:xXLcdB9C
生態系の異変でオタクが急増し、今や公害となっている。
彼等を甘やかしても彼等のタメにはならない。
オタク狩りは必要悪なのだ。
439☆コギャルとHな出会い■:03/08/25 14:03
 http://www.asamade.net/

出会いカリスマ、即アポ、即出会い
  ○▲!”恋愛フレンズ〜”””””!
  女性返信率も何処にも負けない

    わりきり〜メル友・他色々
440おたく、名無しさん?:03/08/25 16:58
>>431の画像を見ると正常な集団とは思えない。
それでも、"おたく"を弁護する者が出てくるんだろうな。
何故だろう?
441さばめん ◆33eAsSFWCo :03/08/25 17:06
叩く
く叩
442おたく、名無しさん?:03/08/25 17:52
俺はオタク支持するよ。何か悪いことしてるわけでもないのに
世間から白い目で見られるとはかわいそすぎる。
俺からいわせりゃオタクきもがるやつのほうが3.4倍はきもいよ。
443おたく、名無しさん?:03/08/25 19:11
>>442
ロリコンもオタクの一種に含まれて見られても変じゃないと思う
その点で、"キモイ"思われても仕方ないこと(笑)

逮捕されたアニオタのロリコンもいれば
軍オタでロリコンだった奴も居るんだからさ?
ロリコンだけ別と思って勘違いしてる奴らが大杉だな
流石差別が激しいオタク板(笑)
近所にあるレンタルビデオ屋は新作洋画と新作エロアニメが一緒のブースに
おいてあるが、エロアニメは結構借りられてるな。結構需要があるのか・・・
445おたく、名無しさん?:03/08/25 20:31
http://216.239.51.104/search?q=cache:ov-_I8YcbEoJ:www.yomiuri.co.jp/melt/r0822_13.htm+&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
・妄想の果て 壊れた現実

田園風景が広がる北関東の2階建て木造アパート。昨年8月19日未明、
1階の部屋に足を踏み入れた県警の捜査員の口から、ため息が漏れた。
八畳一間の片隅にある6段の本棚は、アニメビデオや漫画本で埋め尽くされていた。
室内にはペットボトルや菓子類、手つかずのカップめんもころがっている。
生活臭のない、この暗い部屋で若者たちが仮想現実の世界に浸り、妄想を膨らませたのだ。
その果てに、何の罪もない少女が連れ去られた。だが、こうした異常な事件がなぜ繰り返し起きるのだろう。
やはり何かが壊れている――そう考えると、捜査員はやりきれない思いにとらわれた。

田中邦彦被告(22)は昨年8月14日、住宅街の路上で、
共犯者の藤田竜一被告(23)とともに7歳の少女を車で連れ去り、
この部屋に監禁。女児は翌日には解放されたが、2人は逃げた。
藤田被告が逮捕されたのは22日。翌月に逮捕された田中被告は取調室で、
「お母さんに悪いことをした」と話した。
捜査員が「謝る相手が違う」と激怒すると、彼は無表情のまま黙り込んだ。
妄想が生んだ事件の深層は異様なものだった。
先月18日の地裁の公判で、女性検察官は厳しい口調で尋問した。
「新潟の女性監禁事件の9年を超えようと、あなた、言ったんですね」
「はい……」と藤田被告。その事件について聞かれると、
「正直、うらやましいと思ったことはあります」と口ごもった。

2人は、田中被告が借りた部屋で美少女が主人公のアニメやビデオを見て、
恋愛シミュレーションのゲームにふけるようになった。
そして、東京のアニメ同人誌の即売会に出かける予定を取りやめた2人は、
車で回って学校帰りの少女を連れ去った。だが、妄想が現実になったとたんに、
戸惑いを見せ始めている。少女を持て余した2人は「いっそのこと殺そうか」などと言い合った。
446おたく、名無しさん?:03/08/25 20:32
MXで入手?したような、写真をキャプチャーした画像を、
ヤフオクで販売している鹿馬がるよ、、、
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ken10332?
しかも説明欄にこんな書き込みが、、、
↓          ↓
★ヤフー管理者様へお願い★ 
当商品はヤフーガイドラインに違反していない正規品ですので削除しないようおねがいします

↑こんな写真集を収録したCD−ROMはないのバレバレなのに、、
田中邦衛って馬鹿にされてオタクになったんだろうな。
448おたく、名無しさん?:03/08/25 20:41
あの二人は愚かだよな
他に方法があったろうにな
大人しく二次元にのみ欲情してりゃ良かったのにな。
そう、漏れの様に。
1階の部屋に足を踏み入れた県警の捜査員の口から、ため息が漏れた。 (;´д`)ハァハァ・・・
八畳一間の片隅にある6段の本棚は、アニメビデオや漫画本で埋め尽くされていた。
>なぜにオタクは叩かれる?
自称「普通の人」が安心して叩けるからじゃないの?キモイ、キモイ
って馬鹿にしても反撃してこないし、在日とか同和みたいに深刻な
問題にもならない。お手軽に蔑む対象にオタクはもってこいじゃない?
452零式:03/08/26 00:02
おたくって言葉自体が駄目じゃないか?
パソコンおたくって聞くとヤバイキモイって感じだけど、
ハッカーって聞くとヤバイけどカッコイイって感じだもん。
453おたく、名無しさん?:03/08/26 01:17
オタクが事件を起こすたびに、エロゲやギャルゲが槍玉に挙げられるよな。
あたかも「彼はこんな趣味を持っているからおかしくなったんだ」と言わんばかりに。
そんなもん、こじつけだよな。
ダメな奴は何をやってもダメ。そんな奴はエロゲにはまらなくたって、絶対に事件を起こしてたよ。
まあ、マスコミ側としてはそっちの方が面白いんだろうな。
454おたく、名無しさん?:03/08/26 01:41
だいたいエロゲやってるヤシにそんな勇気あんのか?
455おたく、名無しさん?:03/08/26 01:53
美少女の無○正ビデオ
http://65.57.163.168/venusj/okazu.htm
456零式:03/08/26 02:19
犯人はギャルゲーをやっていた
ほとんどの人達はギャルゲーをしない

短絡的に結び付けられるのはしょうがないかも・・・。
457零式:03/08/26 02:35
>>456
>>453へのレスね
458零式:03/08/26 02:43
誰でもわかるような事を書いている漏れってカコワルイ
459おたく、名無しさん?:03/08/26 02:49
>>456
ほとんどの人って言っても、ギャルゲをやってる人間は数十万人くらいいるだろ。
そのうちの一人、しかも狂ってる一人を吊し上げて「オタクはみんなこんな奴だ」って言われてもなあ。
そういうのって、針小棒大って言うんじゃないのか?
460おたく、名無しさん?:03/08/26 03:08
二次元の女にハァハァしてる時点で普通にキモイよ
ギャルヲタはヲタでも最狂!
世間的にゲームオタクはジャンルによって微妙です。
マリオやシューティング・アクション・パズルはさほど嫌われないけど
恋愛シミュレーションは売上でメジャーになったと思ってるなら痛い事になる。
世間的にゲームのコスプレする人はかなりヤバイ扱いと思った方がいい。

スキーオタクとかスポーツオタクは元より、旧来から趣味とされる骨董品・絵画・写真
バイオリンでもピアノでも良いけどそれのオタクってのは軽いネタなんだよ。
キショク悪がられない。
オタクと呼ばれるのは日本の高度成長期以降に子供文化から発達した物に
限られると思う。
462零式:03/08/26 03:37
>>459
一般人ってギャルゲーやってる人達がどういう人かをあまり知らないよね?
そういう状態で事件の情報とかを見たら、短絡的に結びつけちゃうと思う。
一応そういう事が言いたかったんだ。

自分で変なこと言っててなんだけど、マスコミに関しての>>459さんの意見には同意する。
463おたく、名無しさん?:03/08/26 04:03

http://ura-china.cutegirl.at/
ついに発見。中国の炉娘裏ビデオ。まさに無法地帯だな(w
465おたく、名無しさん?:03/08/26 07:21
>452
青い考えだなぁ
笑ったよ
466おたく、名無しさん?:03/08/26 15:34
>>465
でも世間って意外にそういうもんじゃない?
467おたく、名無しさん?:03/08/26 15:42
どうだか
468おたく、名無しさん?:03/08/26 17:19
>>462
激しくワロタ。阿呆。阿呆。
469薄甘いアニオタ:03/08/26 17:41
他人の趣味を、自分の価値観で批判する事は良くないと思う。
ttp://www.wildsky.net/vivarium/vivarium.htm
俺はこういうの好きで、ココまで立派じゃなくても似たようなの管理してる。

「自然」とか「植物」を扱った趣味だけど世間の風当たり厳しいよ
…こういうのと同時にエアガンもちょっとやってるけど
それに近い物もあるね、奇異の目とか好奇の眼差しは(w
若奥様とかお姉さまのオシャレなガーデニングとかは
ちやほやされんのに…熱帯植物鬱蒼だとマニア扱いされるという(w
エロゲやってたからヤバイ。これは大きな間違いだ。
料理人が包丁いっぱい持ってるから人を殺すと言わんばかりに。
趣味ってイメージで語られることが多いし
大抵の人は勝手なイメージでよく知りもしないくせに語るもんだから
つらいよなぁ…
473おたく、名無しさん?:03/08/26 18:09
エロゲヤッテル奴は普通にキモイと思う
なぜって
二次元の性的描写が好きなのでは?
趣味と言うのは好きだからこそだろ?
そんなんじゃないって言われても説得力は皆無と思う
474おたく、名無しさん?:03/08/26 18:16
>>472
所詮人間はイメージの動物だろ
本質がどうであれ、エロゲオタやアニオタのイメージの悪さは拭えない

キモイ格好で平気で町歩くオタばかりだからイメージが悪くなる
オタが服装のことで反論すればするほど旗色は悪くなるばかり
475おたく、名無しさん?:03/08/26 18:17
SEXなどに持ってく流れが好きとか言われても
それは二次美少女との話が好きなだけであって
ギャルげで充分だ
476おたく、名無しさん?:03/08/26 18:30
だな、、、永遠に拭えない(笑)

ロリコンの場合は
大人の女性とも対等に付き合いができなければ
女児との接しかたに苦労すると思う
事実"キモイ奴"は流石に女児でも引くみたい
僕が従妹の女児と公園で遊んでるときに
挙動があからさまに変で不自然な奴をみて(なんていうか、とにかく怪しい人)「ああいうのキモイよね?」とか聞かれて同族ながらキモイと従妹に同意しましたし

頑張りましょうよ?この板に居るロリコンだけでもさ(笑)
477472:03/08/26 18:32
>>474
そう、「人間はイメージの動物」これには
色々な趣味や世界を渡り歩いてきた経験上からも激しく同意

エロゲオタとかギャルゲオタなんかも
「世間はイメージで勝手なこと言ってるだけだ!」とか言う反面
「リアル女は汚い」「男と付き合ってる女はヤリマン」「女と付き合ってる男は遊び人」とか
勝手なこと言ってるから所詮は同類、同じ人類であると…

ちなみに言っておくと、俺はギャルゲーやエロゲーはやらん
というかゲーム自体やらんし、二次元メディアにはどちらかといえば疎遠な方
(ネットと新聞しかみない、家にTVないし)
…ネットしてる時点で疎遠なイメージしないんだが(笑)
479472:03/08/26 18:42
そういうもんか?
ま、考えてみると普通の人はTVと新聞だけで
俺なんかはネットと新聞か…(ネットはTVよりコアだわな)

たしかに(w
480うめの ◆Sex/mHXtuk :03/08/26 20:38
>>473
二次元の性描写が好きだとやばい理由がわからん
説明してけろ
>>480
二次元に欲情するのが理解出来んだけじゃないか?
ババァフェチや獣姦フェチの奴見てやばいキモイと思うのと同じ。
猟奇殺人犯の殺人理由が分からなくて恐いのと同じ。
理解出来ないからキモイ恐い。
482うめの ◆Sex/mHXtuk :03/08/26 21:53
理解できないから拒絶ってゆーのは感情としてはシンプルだが
頭が弱い証拠になっちゃう
つまり>>473は知障ということで
483ディバイン ◆ZMEH0UITvg :03/08/26 22:36
二次元だけだとヤバイけど、普通に現実にも性的に欲求があればいいんじゃない?
二次元に萌えるやつはキモイとかいうなんちゃって現実主義野郎のほうがキモイ
オレの場合・・・二次元(アニメやゲームのキャラとか)を
「あー可愛いなー」と思うことがあってもそれは・・・
「うちのワンコ可愛いな」「うちのモルちゃん可愛いな」
こういうのに近いものがあるなぁ・・・

「現実の女」を好きになったり恋愛をしたり
ましてやセックスをしたりとかそういうのとは別次元だと思うんだが・・・
                    / ̄ ̄ ̄ ̄\
                  (____人  )
                   (-* -* 一  ヽミ|
                   ( (_ _)     6)
                   ( ε   (∴  |_
          ___∩___ヽ_____/ヽ___)
          ` ̄(ヨ_|__((     ((__) ヽ.
                  / チンコ一筋 |  | _[]    
      ________(______|  | []|     
     /  ∧_∧   //||.||(三[□]三三三(___)_/          
     |_(@∀@;)._//__||.|| ヽ::::::::::::::::::::/(_)\           
    /_  ̄ ̄_ ..|   |.||  ヽ::::ヽ::::| C 6 4 |                     
    ◎====◎    |   |.|| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
     |____  Nerv|   |.||. う |  め |  の| 専 | 用 |
    ヽ-―ヽ\   .| S |.||__|__|__|__|__|
   ./ / .// ヽ_\_.|__/―――| |/ /   ヽ
   | | し |         |w|│(_|w| | O |
   ヽ ヽ___ノ          ヽヽ___ノ ヽヽ___ノ
486おたく、名無しさん?:03/08/26 22:53

http://ura-china.zor.org/
ついに発見。中国の炉娘裏ビデオ。まさに無法地帯だな(w
487うめの ◆Sex/mHXtuk :03/08/26 23:05
ギリシャ神話の女神像に恋をする少年の物語が美しいように
二次元の美少女にハァハァすることも美しい…
ギリシャ神話の頃から醜男が敵役で美形が神様で
ギリシャ神話か

アテネ…黄金の鎧と剣で武装した美少女、処女
アルテミス…猟犬を連れた弓の名手、アポロンの双子の妹で美少女、処女

なんだよーーーーー!ギャルゲーとかアニメの設定とかにありそうなのばっかじゃん!
有史以来萌えの概念には共通するものがあったんか!?
490おたく、名無しさん?:03/08/26 23:46
二次元の性的描写が好きなのでは?

じゃあこの人は、エロ本の実写におよる設定エロ写真をもひていするのか。
なんて、野蛮人だ。  不潔な
491ディバイン ◆ZMEH0UITvg :03/08/26 23:53
ま、そういうのを二次元オタクと呼ぶのかもしれないがな
492おたく、名無しさん?:03/08/27 00:16
うざいから

もっと現実みろ
とりあえず、

2次元好きでも現実の女性が好きになれればそれでいいかと。
でも現実的に不可能な趣味(猟奇だとかそーいうの)は
2次元でしか不可能なのでそれでいいかと。
オタク同士どういう風に考えてもいいけど、結果的に二次元オタクは完全否定されるよ?
知り合いの女にオタクの事をアレコレ聞いてみたら「普通に漫画とかアニメは多少マニアックでも許すけど(相手によるらしいが)ギャルゲーとかロリアニメを見てる男は絶対ダメ」だそうだ。
現実を見ようや
ギャルゲー、ちょっとやってる、RPGとアクション系に紛れて2本位ある・・・
でも学校に彼女もいるし女友達もいる・・・が
ギャルゲーやってるなんて言えねー!女とかどうこう以前に人に言えない、親兄弟にも言えない!
口が裂けても言えません・・・どうせオレはチキンです。

もしオレが親だったら・・・子供がギャルゲーオタになったら
家族会議を開いちゃうと思うね、やっぱり親の視点で客観的に考えると
真っ当な相手と真っ当に恋愛して欲しいと思うのは自然だし・・・
496萌えの使徒:03/08/27 04:29
オタクと一般人とを分けてる時点で差別では。
二次元のものは現実のものじゃないとか言うけどそれは日本のメディアでしょう。
音楽とかと変わらないよ。
経済云々の問題抜きでアニメが日本から無くなるとどうよ。音楽が無くなると同よ。
やっぱり個人が感動できるものはいるでしょうに。
オタクを否定する椰子も好きなもの意外を否定する椰子も結局は偏見。
互いに認め合え。もうこんな戦いはやめてくださいよ
497おたく、名無しさん?:03/08/27 04:34
>>496
オタクという言葉を裁判で小泉首相等に論議してもらおう。
498アナザ ◆uD6m1waEPE :03/08/27 04:35
>>496
理想、であるがゆえに不可能。
>>496
差別の無い世の中が存在すると?
500おたく、名無しさん?:03/08/27 07:15
この板に居るから二次だけしか興味ないってのが普通になった奴が多いんだろうな(笑)
現実当否してんなよ

たまにはまともなリアル女とSEXでもしてこい
501おたく、名無しさん?:03/08/27 07:49
・オタクの特徴

彼等は、非オタクから、だらしない格好や不潔等といったことからキモイ等と批判されたりするが、
そう言われたオタクは差別だとか、人を外見で判断する奴はバカだとか論点の逸れたことをやたらと言う。
基本的に生まれつきの身体的な問題でも無いし、社会人としてのマナーの問題の範囲の上で、実際に見て感じたままの事実を言ったまでで差別でも何でも無いのだが。
普通そういう批判されたら、少し考えて清潔にするよう注意したり、だらしない格好にならないよう注意したり、TPOに気を使うようにしたり、社会人として最低限のマナーを守るよう自分自信を改善する動機になったりするんだけど、彼等オタクは違う。
そのような批判でも言われると、自分の性格や容姿等といったコンプレックスから自分に自信が持てなくなり、逃避に向かうのだ。
というのは彼等は変に保守的でプライドが高く、このような些細なことでも自分を否定されたかのような解釈をし、反射的に自己保身から排除するという反応をしてしまう。
このような性格から彼等はそれを改善することも無く、更に一辺倒に加速し続ける。
よって自然と皆似てくる。まるでクローンのように大半のオタクが同じ傾向をしていたりする。

彼等は上記で書いたように常に被害者的(被害妄想)なスタンスがベースになっているだが、これは自意識過剰から来るものである。
このようなスタンスによって、余計にオタクと非オタクの間に線引きができてしまう。
このオタクと非オタクの間の線引きをオタク達は差別だと言うが、これを作ってるのは非オタクでは無く、オタク達自身なのだ。
この被害者的なスタンスをとることによってできる線引きが、彼等オタクにとって何にしても都合が良いのである。
自分達は特別な存在、それを否定する人達、という図式(住み別け)を作ることで、自分を保っている。
簡単に言えばオタクは無為意識に逆差別しており、そうすることで自分を保っているのだ。
もちろん彼等は無意識・無自覚。
502おたく、名無しさん?:03/08/27 07:53
訂正
×簡単に言えばオタクは無為意識に
○簡単に言えばオタクは無意識に
503おたく、名無しさん?:03/08/27 08:24
さあおまいら祭りです
特撮!板でボコボコに叩かれた
サボー ◆cdCGj/uRAEがまたスレを立てました。   
どうやらオタクが会社で働いて、結婚してるのを
信じたくないようですwさあみんなでボコボコにたたいてやりましょう

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1061933919/
504おたく、名無しさん?:03/08/27 08:37
>503
お前のような節操の無い態度とるから
オタクが叩かれるんだよ、馬鹿か?
505おたく、名無しさん?:03/08/27 11:41
>>494
その女とは、一生友達になれないだろうな。
まあ、むこうも同じ事を思ってるだろうが。

っていうか、なんでみんな干渉したがる?
あれはダメ、これはダメ、大きなお世話だっての。
個人個人が好きなことやってりゃいいじゃん。別に違法行為じゃないんだから。
506おたく、名無しさん?:03/08/27 12:23
気に障る質問かもしれないけれど、キモイって思われるのは
やっぱり嫌なわけ?キモイっていう自覚のほうはどんな感じ?

あとさ、中学の時にアニオタだった連中って成人するまでに
何割くらいが目を覚ますもの?
507おたく、名無しさん?:03/08/27 13:23
戦後のサヨク教育により出てきたバカの例>>505
508おたく、名無しさん?:03/08/27 13:37
>>507
他人の趣味に口出しする事が正しい事なのか?
別に人それぞれでいいじゃないか。あなたはあなた、私は私で。
他人の領土を侵さず、好きな者同士で集まって、好きなこと喋ってるのが
一番自然な形だと思うんだけど?
>>508みたいな人が人類の大半なら戦争はおこらんのだろうよ・・・
>>508
そういうレベルの問題じゃないんだな。
しかしまさに現代の社会問題とも言える閉鎖的な発想だな。
そりゃブルセラ少女やオウムみたいな奴が出てきてもおかしくない。
511おたく、名無しさん?:03/08/27 14:12
>>510
趣味の範疇でやってるんだし、違法行為じゃないんだから
問題ないだろう。
大体、他人に干渉するとロクな事がないのは歴史から見ても明らかだろう。
ベトナムにアメリカが干渉したから事態は泥沼化したし、日本は朝鮮半島に
いらん事言うから未だに揉めてるし。
個人が楽しくやってれば、それでいいんだよ。
もちろん、違法行為は裁かれなければならないがな。
512おたく、名無しさん?:03/08/27 14:13
こりゃまたスゴイ展開だな
513おたく、名無しさん?:03/08/27 14:20
>>511
例えにもなってない的外れな話しを持ち出しちゃって。
だめだこりゃ。
514おたく、名無しさん?:03/08/27 14:36
>>510=513?
抽象的なことばかり言っているあなたの意見を聞いてみたいもんだが。
515名無したん(;´Д`)ハァハァ ◆BF/SpOqQTQ :03/08/27 14:52

         /⌒ヽ ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
        / ´_ゝ`)
        |    /              ∧_∧  ∧_∧
 ピュ.ー  _と_)_) 旦        (  ・3・) (  ^^ ) <これからもとしあきを応援して下さいね(^^)
   =〔         〕――──〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
   =◎―――――◎       ◎――――――◎
516おたく、名無しさん?:03/08/27 15:35
507が最初にサヨクだのなんだの問題を出してきたのが始まり。
自分はたいした人間でもないのに人の事を批判して
いい気になっている勘違い君のいい例ですから。
517おたく、名無しさん?:03/08/27 15:36
なんで叩かれるかってキモイからとか生理的な理由なんだよね
人類の多くがヘビや毒虫を嫌うのと似てるか?
518おたく、名無しさん?:03/08/27 15:39
>>510
>そういうレベルの問題じゃないんだな。
じゃあ、どういうレベルの問題なんだよ(w
具体例を挙げてみろよ(w
>しかしまさに現代の社会問題とも言える閉鎖的な発想だな。
閉鎖的なのはお前の考えだよ。
人の思想を批判して抑圧し、自分が正しいと盲点的に信じ込んでるからね
コピペとガイシュツはやめれ。

てかさ。性格に破綻きたしてる奴が多いし
外見がヤバイ奴が多いから叩かれるんだよ。
「いろいろなオタクがいるんだ!」って?
当たり前だヴァカ!多いだけで充分なんだよ!
その全体から見て締める割合の多い奴が叩かれてるんだよ!
本当はみんな結論わかってるのに議論したいんだよな。
だから水をさすのはやめて無駄な議論支援しようZE!
521おたく、名無しさん?:03/08/27 16:13
>>519
人間なんてみんな、大なり小なり狂ってるんだよ。
「俺はまともだぜ、狂ったオタを叩いてやる」お前だって似たようなもんだよ。
結局何が正しいか、何が間違っているかなんてそんな事誰にもわかるわけもなく
それは数量の問題に移行される。
数の多い奴が正しい、少ない方が間違っているという風に。
ようするにオタクという狂人をを叩いている奴は、
まともな人間という大義名分の元に擦り寄っている狂人だというわけ。
522おたく、名無しさん?:03/08/27 16:18

「オタクがキモイと言うのは偏見」
「キモイオタクは極一部。オタクにも色々いるしマトモな奴の方が多い」
「外見で人を判断する奴はバカ」

等と、オタクは得意気によく言うが、
↓の時点で全く説得力無し。

http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1060948791.jpeg
523おたく、名無しさん?:03/08/27 16:25
524おたく、名無しさん?:03/08/27 17:06
>>522-523
針の穴から天を覗くって言葉知ってるかな。
わからなかったら辞書なりなんなりで調べてみてくれ。
とりあえず、>>523の画像に出てきたオタクは十数人だろ?
一体オタクがこの世に何人いると思ってるんだよ。
それに上にも出てたけど、マスコミなんてバカばっかだから
こういうへんてこなオタクしか取り上げないの。
あと>>522の写真だけど…。あなたは相当目がいいんだろうね。
俺も見たけど、無数のオタクがいるのはよくわかったが
個々のオタクの姿はさっぱりわからなかったよ。
525おたく、名無しさん?:03/08/27 17:23
《《9月7日(日)コンビニで全国一斉?うまい棒?買い占め!!》》
とにかく9月7日(日曜)に、
近所のコンビニ,チェーン経営のスーパー等で(できれば両方)
「うまい棒」を買えるだけ買って下さい!!それだけです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
狙いは、製造元 ?やおきんさん による「うまい棒記念日」の制定です。
本スレ:http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061889745/
まとめサイト:http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9871/index.html
http://2ch.senshin.org/offevent/cgi-bin/img-box/img20030826214811.gif
http://2ch.senshin.org/offevent/cgi-bin/img-box/img20030827001838.gif
526おたく、名無しさん?:03/08/27 17:35
小学校時代からの知人(仮名A)は中学2〜3年からコソコソとギャルゲーを始めたらしい
高校入学する頃には隠さないで趣味を公に、パワー全開のギャルゲオタになりやがった…
彼は中学の半ばくらいからなんだか人が変わったような…

高校入学間もない頃会った時の会話

俺「A、妹いんのにシスプリなの?」
A「現実の妹はダメ!ダメダメ!」
俺(Aの妹、結構可愛いほうだと思うんだが…)

俺とAと他何人かで集まった時なんか…
(メンバー中、俺ともう一人(仮名B)は当時少しオタ趣味入ってた、俺はミリタリーで
もう一人はゲーム、Aともう一人(仮名C)はギャルゲーオタ)

「○○さん可愛くなったなー」とか「おまえ昔▲×に夢中だったな」とか
女の子の話が出ると…A「現実の女に興味があるようじゃマダマダだな!」
当時の俺はあまりの驚愕の言葉、今までなかったパターンの回答に
返す言葉が見つかりませんでした…

ギャルゲーはこうも人を変えるものでしょうか?
>>526
とめるなら今のうちだな
528おたく、名無しさん?:03/08/27 17:47
AとC、当時はkanonとシスプリにはまってました
集まった時は、AとCは夢中になってそういうゲーム
俺とBはそういうのやってる時は脇で見物
全員で遊ぶ時はスマブラとかパーティーゲーって感じでしたね

…全員違う高校に行ってたんで、段々年追うごとにみんな疎遠になってしまったんだけど
俺とBはたまに会う位…俺とCは全然会わない、もう数年会ってない
俺とAは、家がそんな遠くないから見かけるけど、お互い目が合ったりするけど
挨拶もなし、お互い知らん振り(こっちも近寄りにくいし向こうもそうなのかな?)

風の噂によるとAとCは今でもオタ友達として付き合ってるらしく
Cは学校で
男子生徒「Cってこんなゲームやってんだぜー!」
女子生徒「ウワー!マジー!最悪ー!」と
からかわれているとかいないとか…
529おたく、名無しさん?:03/08/27 18:01
現実の妹にときめいたら、近親相姦になるでしょうが。
妹系に限った話じゃないけど、そういう現実に行ったら犯罪になる行為を
仮想の世界で紛わしてるんだからいいじゃないか。
仮に「エロゲーは青少年の健全な発育を妨げる物だ!世の中から追放しろ!」
みたいな事になったら、きっと今より犯罪が増加するだろうな。
エロゲーギャルゲーは、ある種の制御弁みたいな役割を果たしてるんじゃないだろうか。
>>527
でも、人生の勝ち負けで言えばどうなんだろう…

俺なんか高校中退後、特殊な高校に編入、普段はバイトしながら中堅大目指し受験勉強
今度のバイトは造園業(地下足袋とツナギ着て植木切る人)の手伝い
…なんか、2chで言うところどちらかと言えば「DQN」の境遇&環境だし
男友達、女友達、色々仲いいのいて遊んでても、「彼女」というのもいないし。

Bは今何してるのかよく知らんけど、大検組らしいし…
Cは地域で中の中くらいの公立高校の生徒でソコソコ出来るほうだし…

Aなんかは都内でも有名な進学校の成績上位者で、
早慶狙いという同期の中でもずば抜けてエリートくんだし

境遇的、「世間の目」的には俺なんかBはまだしも、AどころかCにも及ばないような…
仮にオタクだなんだと言えても総合的に完全に負けてるような…

趣味だって、俺の趣味「自然観察」「園芸」だし
ギャルゲーがどうの言った所で「オマエの趣味なんてジジ臭いじゃん!」と言われりゃそれまでだしね。
「若者にしてはマニアック」な趣味だろうから人のこと言えないかも…
ま、ファッションとかは俺やBのがA、Cより遥かに気を使ってるけど、
そんなのは所詮、「そんな程度」の話だし…う〜ん
531おたく、名無しさん?:03/08/27 18:25

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)←>>524
   |./  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )キモイオタクは極一部に過ぎない
   | .∴ ノ  3 ノ  これは情報操作だ…マスコミの陰謀だ
 (⌒ヽゝ       ノ ハァハァ…   バカは洗脳されるんだ!
  \ \ おたく ⌒ヽ,
   (m7ノ     / ノ
   (   ∧ ∧ )ノ
  ,ヘ丿 ∩∀・;)
 (__ノ>>523_ノ
532おたく、名無しさん?:03/08/27 18:31

[オタク]・・・この言葉の語源には三つの説がある           

@「オタクこれ知ってる?知らないの、でも教えない。」という具合に少しイヤミ
 ったらしい人のことをオタクと命名したところから生まれたという説
Aマニアックな趣味を持つそれぞれのグループが、別のグループに話し掛けるとき
 に「おたく、おたくら」などと決まって使うことから発祥した説
B家(お宅)にこもって誰にも通用しないことをやってるアブナイ奴というとこから
 生まれたという説

[言葉の意味]・・・時代と共に内容が広がり、ポジティブネガティブ双方に増えてきた。
マニアック・分析好き・知性を使いすぎる・有用でない知識・独り言・センスのなさ・
年齢性別不相応な趣味・大衆と分かち合えない遊び・思考的な言葉・夢想家・専門家・
プロになれない半端者・周りが気にならないほどの没頭・理解されぬ才能・情報欠乏など


                   ※日本コピペ協会(JCU)公認テンプレート※
533おたく、名無しさん?:03/08/27 18:32
>>531
そう怒らずに、結局僕以外はみんなオタクなんだからさ(藁
534530:03/08/27 18:39
>>529
しかし、中学の頃からギャルゲーにはまってる
Aみたいな生徒はどうなんでしょう…彼は学校の女にも女の話にも無関心で
なんていうか…そういう話を避けてたほうですが…

俺なんかが「2組の▲×ってめっちゃカワイー!」とか盛り上がってる一方
よく一緒にいてそんな話も脇で聞いてたAなんかは
「興味ない」「女の子なんて知らぬ存ぜぬ」みたいな顔を学校ではしながら
家ではギャルゲー…なんだかどうかなーと思っちゃいますよ

ま、誰にどう恋をするのも個人の自由だって言っちゃえばそりゃそうなんでしょうけど…
535おたく、名無しさん?:03/08/27 19:04
ヲタは社交性に欠けるというが、それはゲームとかに出てくるクールなキャラを
カッコイイと思って真似してるんじゃないかな、と思う。

あと、たまにカードゲームの大会に参加するんだが(そこの連中とはほとんど面識なし)
頻繁にキモいと言うな、と感じた。一般人にキモいキモいと言われ続けたからかなぁと
思う今日この頃
536おたく、名無しさん?:03/08/27 19:28
"キモイ"(気持ち悪い)

僕は、ロリコンだから言われ続けて"キモイ"と言わせる事が快感になってしまったよ
ま、ネットだから言われても平気なんだがね
ネット上では性格のキモさが見えて実に楽しい(笑)
リアルではなるべく言われないように外見だけでも良く見せてるよ(必死)(笑)
537おたく、名無しさん?:03/08/27 19:34
もしも俺が親で>>530とA君のどちらに娘を任せるかとなったらA君を選ぶ
A君のが真面目そう、生活も安定してそうだし収入も良さそう、色々安全だ罠
>>530みたいな奴は彼女が出来たところで
女の親には悪い虫かチンピラに見られるだろうよ(藁
進学校で早慶狙いA君、半フリーターで中堅大学狙い>>530
もう人生の勝負は半分くらいついてるって感じじゃない?
539おたく、名無しさん?:03/08/27 19:44
ここの人は優しいですか?
自分の息子が鬼畜エロゲーやりながらシコシコしていても、俺は何も言わないが、
もしギャルゲーをやってたら殴るかもしれない。
>>540
現代の汚い女と付き合ってヤッて悪い遊び覚えるよかギャルゲーのがいいだろう?
俺なら子供が変な女と付き合って渋谷にいる連中みたいなだらしない格好やら汚い茶髪にするくらいなら
オタクでもいいから真面目に生きて欲しいと思うけどね

今の世の中20代30代になったとき成功してるのは真面目にやってきたオタク系多いじゃん
弁護士とか医者、エリートビジネスマン、そういう香具師らにはオタク系多くないか?
逆に若い頃遊んでたDQNの仕事ってなんだ?塗装工か?建築作業員か?
そういう底辺の仕事について頭の軽い女とヤリまくって
害虫みたいなガキども増やす悪循環が今の世の中にあるね(藁藁
今見たけど、葉流ってやつかなり寒いね
だいたいオタク批判とかオタク趣味批判なんて
新興勢力に対する旧勢力のバッシングか単なる僻みかどちらかなんだよ!
そりゃ、TVや2ちゃんで取り上げられるようなごく一部のキモオタ
社会不適合者もいるが、じゃあDQNとかチャラい渋谷系はどうなんだ?
凶悪事件起こしたりおよそ人とは思えないような事件起こしたり
オタクより社会に迷惑掛けてるではないかーーー!
そのくせキモイとか言って害虫のように扱う!害虫はお前らだろがヴォケ!

オタク趣味に対する叩きだってそう、新しい趣味だから叩いてるだけ
日本にある悪しき習慣!出る杭は打たれるってやつだ(藁
伝統的な昔からの趣味の保護者なんかは必死になるだろう
競争相手なんだから(藁
マスゴミがネットや2ちゃんを叩くのもそういう理由だ罠
544おたく、名無しさん?:03/08/27 20:24
>>484
まあまあ同意
545おたく、名無しさん?:03/08/27 20:26
543みたいのが居るからオタクは叩きやすい
オタクを叩いて貶めようと必死になっても
無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァァァアアァァアァア!!!
オタクがこれからの時代を築くのだ!
547おたく、名無しさん?:03/08/27 20:36
546が最も無駄な書き込み
548おたく、名無しさん?:03/08/27 20:37
レースクイーン盗撮
http://65.57.163.168/venusj/okazu.htm
549おたく、名無しさん?:03/08/27 20:43
はっきり言ってキモいもん。俺のクラスにもいるけどかわいそうになってくるね。
おたくって何か勘違いしてるよ。
>>530みたいのが大人になったら平凡で面白くもなんともない↓みたいな人生送りそう
ウサギ小屋みたいなマイホームかマンション買って地元企業勤め
休日は植木の手入れ、家に帰ってくると野球観戦、車はトヨタ
妻はフツー人、長男は近所でサカー、長女は部活でバスケットか水泳辺り

ギャルゲーオタのA君は頭脳を生かして将来成功しそう↓みたいに
田園調布か麻布か白金に邸宅か億ション、弁護士か官僚か医者
休日は読書、家に帰るとクラシック鑑賞、車はベンツかアウディ
妻は良家の令嬢、長男は開成中学の優等生、長女はピアノレッスン

やはり世の中学歴と頭だよ!そしてそれが優秀な物にオタクが多いんだ!
>>530の友人A君もその一例だ罠、良い例を出してくれて感謝するよ>>530君(藁
>>549
勘違いはキミ、オタクがいかに社会に貢献しているかキミには分からんか
かわいそう?それはキミら世間に踊らされてるだけの愚民の間違った認識だ
552おたく、名無しさん?:03/08/27 21:06
世間にも、同じ趣味、思考の奴に流されてるのはオタクだろ
なに美化してんだよ(笑)
553おたく、名無しさん?:03/08/27 21:29
>>552
スレの流れ読めよ。もしかして中卒の造園業手伝い(35)か?
554おたく、名無しさん?:03/08/27 21:33
スレの流れは、どこに書いてありまつか?
一度、読んでみたいれす。
ソースきぼん。
確かに一流大学の理系はヲタが多いかもしれんが
文系はあまりそういうの聞かないな。そこんとこ情報きぼんぬ。

それと変な奴らがいるけどsage進行のほうがいいのかな?
世界で一番の金持ちからしてオタクなわけだが。
557ディバイン ◆ZMEH0UITvg :03/08/27 22:34
というかね、ここでオタク叩いてるやつも、所詮ここはオタク板なわけだし…
なんだかんだ言ってそいつもおたくなんだと思う。
んでそれを自分では認めたくない、だから余計に他のオタクを叩く。
そんな状況じゃないの?
>>557
若いなぁ・・・
その台詞はオタクの漏れから見えも
必死な逃げ台詞にしか聞こえんよ。
本当のオタクは自分の趣味以外の板にはこないよ。
アニメ系の専門板は信者アンチがウザイし
ちょっと煽られただけで必死になる奴も多くて
ゲンナリするんだよ。
561おたく、名無しさん?:03/08/27 22:47
いや、それ以前に2chには来ないと思う。
もっとコアなBBSとかで語り合ったりして、完全に
自分達だけの空間を作りあげているのが本当のヲタ
「本当のオタク」

オタクに本当も嘘もあるか。

563おたく、名無しさん?:03/08/27 22:50
良いHP見つけました!必見の価値有りです!!
http://plaza.rakuten.co.jp/ryouzanpaku/
564おたく、名無しさん?:03/08/27 22:54
コアなBBSは新参の発言が少しでも気に障ると住人総動員で
本当に殺されかねないくらい攻撃されるからな。
565おたく、名無しさん?:03/08/27 23:00
★金正日将軍様のテーマソング です。

http://homepage2.nifty.com/nyanpara/odoruKIMpokorin.htm
56697062:03/08/27 23:04

フリフリフリマ http://pksp.jp/masya/
>>538
Aは二次元しか愛さないんだろ?
なのに娘を安心して預けられるの?
二次元しか愛さないのなら自分の娘が悪戯される心配も無いじゃないか。
569567:03/08/27 23:43
>>568
すげぇ!それは気づかなかった!!!!
あんがいヲタクってすげぇ完璧な存在じゃん!
娘は不幸な思いするかもしれないが親から見れば神だな!
570おたく、名無しさん?:03/08/28 02:06
>553
ののしっておしまいか?

まともに反論できる意見がないからか?

なら書き込むなよ(笑)
571おたく、名無しさん?:03/08/28 02:29
>>564
この板も気に入らない奴がいると総動員で攻撃されるよ
古参の某人物が中心になって、な

吐き気がする(笑)
そんな団結力がこの板にあったのか…
>>571
それはお前の妄想だろ。
漏れは古参の馴れ合いを叩きつつ気に食わない奴も叩いてきたが
何度古参固定の自演だの何だの言われてきた事か。
574おたく、名無しさん?:03/08/28 08:46
>573
それはお前が馴れ相好きだからだろ(笑)

571の書き込みにそういう反応示した時点で周りからどうみられるか
この板以外のまともな板なら
ばればれだぞ?
>>574
文盲ですか(笑)?
馴れ合いを叩きつつと書いたでしょうが。
何がばればれなんだか?
結局何を書き込んでも自分の都合の良いようにしか受け取れないんだね。
576おたく、名無しさん?:03/08/28 09:18
僕も馴れあいを叩きつつだったのでソコには触れなかったんだが(笑)
あなたには文盲に写るのか
577おたく、名無しさん?:03/08/28 09:24
元々が馴れあい好きだからジエンとか言われんだよ馬鹿

同じく馴れあい叩きしてるがジエンなんて言われた事無いよ
それに馴れあい叩くのにジエンする必要なんて無い

だから勝手にジエンと叫ばせればいいんだよ

叩きがジエンと言われて一々反応すんな
578577:03/08/28 09:31
>>576
じゃあどこに触れたの?
どうして馴れ合い好きという結論を出せたね?
自分が批判されたら「こいつは馴れ合い好きの奴だ」となりますか?
「自分に批判的な奴=自分の嫌いな奴(馴れ合い派)」とか
こういう公式を多用する奴が増え過ぎて嫌になるね。
まぁこの板だけじゃなく2ch全体でうじゃうじゃ居るんだけど。

>>577
ん?馴れ合いを批判する時は自演となんか言われんよ。
別のを批判すると「○○の自演」だの「=馴れ合い固定」だの言われるがね。
要するに馴れ合い派はウザイがバカじゃない。逆はウザイ上にバカが多い。
それにしても君の理屈は意味不明で支離滅裂だね。
1行目とか特に。
580576.577です:03/08/28 09:53
>579
おまえ馬鹿過ぎ

◎◎のジエンとか言われてもなんとも思わないのが叩きだろ?何回も似たような事言わせんな

何?お前はこの板に愛着でもあんの?

板全部を敵視してる僕には誰と思われても関係ないしな

この板ではウザがられるのが大好きですから(笑)
>>580
大丈夫ですか?
友達いる?
582580:03/08/28 09:57
ええ、居ますよ?
>>580
質問にくらい答えてもらいたいもんだが・・・

板の愛着とか関係無いだろ。
どこの板でも同じだ。
人が真面目に意見してるのに「○○の自演」と言われりゃ萎えるだろ。
話が続かなくなるし。
それとも君は叩きを荒らし的な煽りと捉えているのかね?
そして「そういうのが在ってこその2chだ」とか勘違いしてないか?

まぁ君が支離滅裂で自分が楽しければ何をしても良いという
思考の厨である事はよく分かったが・・・
故にこれ以上話をしても無駄だろうな。
それに、そろそろスレ違いだ。

どうでもいいけど、もうすぐ夏休み終わりだね。
584おたく、名無しさん?:03/08/28 10:53
オタクってさ
無駄にプライドが高い上に、やたらと連帯意識が強いよね。
自分達に対する批判的なことは一切受け付けずに、とにかく重箱の隅を突ついたり屁理屈を返すだけ。
また、何かと差別だと騒いでは常に被害者ぶる。
自分達の問題点を改善したり、社会に解け込もうとしたりする努力は一切しない。超保守的&超排他的。
閉鎖的なオタクコミュニティー内で、やたらと非オタクを見下したり社会を敵対視したような言動をしまくり、
逆に自分達の欠点は全て棚上げで、自画自賛しまくっては馴れ合うだけ。
常に被害者的な立場。
物凄く閉鎖的だし、無意識に逆差別しまくってるようなんだけど。
なんかオウムみたいなカルト団体と似てない?
585おたく、名無しさん?:03/08/28 10:53
良く読んで理解しろよ
一から十まで説明が必要か?自分の視点からしかモノを見ない奴に言われたくない

とー、何が弐ちゃん的なんだい?(笑)
あなたみたいな人が弐ちゃん的?
何様ですか?

いいんじゃないすか?板を、弐ちゃんをどう利用しようが

"個人の自由"懐かしいな
あんときは爆笑したよ

それと◎◎だろと勘違いされると逆に楽しくなるな

勘違いした奴とレスの交換をして
その勘違い君の内面が伺えて面白いよ
そういや居たね。個人の自由を訴えてやりたい放題やってた人。

何が2ch的とかそんなのは分からんよ。
ただ、2chなら何をやっても良いとか個人の自由とか勘違いした所謂祭り厨が
2chで犯罪予告や企業や公人への誹謗中傷を繰り返してんじゃないか?
自由を振りかざしてやりたいようにやられたら迷惑だ。
社会は個人の自由が通用するように作られてるか?
2chを現実社会と一緒にするなと言われたらそれまでだが。
それでも自分が楽しいからと空気を無視して話に水を刺されりゃやっぱりウザイ(これが馴れ合い厨とアンチ馴れ合い厨が嫌いな理由)
人それぞれ楽しみ方が違うんだよと言いたいのは分かるがな。
曖昧な表現になるがネットという空間であるはいえ、そこに人と人とが居る限り最低限の理っつーか、そういうもんがあるんじゃないか?
自由と自分勝手を履き違える奴が
多いからそういう事になるのだろうね。
>>567
任せられますが何か?

しがない造園工より一流大卒のがいいに決まってるだろ?おまえ馬鹿か(藁
動植物の知識や技術より法律のそれのが金になるし今の世の中では強力な力を持つだろが
植木や草に詳しくて金になるのなんか原始〜中世で終わってるだろう?
今の時代は薬草とかも使わないし草木になんか詳しくても
植木屋とか花屋とかブルーカラーの社会の底辺
それか学者の中でも低偏差値な方である動植物学者(獣医師や細菌学者除く)にしかなれんだろうが(藁
(医学博士か法曹界の人間と動植物学者じゃ格が違う罠)

仮にAが一流大に入学して>530が中堅大に入学しても勝負は決まってるだろうよ
A君は早慶、おそらくは医学部か法学部だろう
>530は中堅大志望でそのバイトと趣味の組み合わせじゃ
おそらく農学か園芸科か造園科、もしくは建築だろ?

ダメダメ(藁
人生の勝敗は火を見るより明らか、農学と造園と建築は理系の底辺だもん
漏れも理系志望してるからそういう事情もよ〜〜〜〜〜〜〜く分かる(藁
そしてやはりオタクを叩いている連中は頭が悪いというのもよ〜〜く分かる(藁
まぁ、青色の連中は
馬鹿な体力男と頭の軽いパァ女でセクースして親と似たようなアホガキを量産して
日本国の労働力として馬車馬みたいに働いてくださいってこった
青い青いアホな親がアホガキを生産して次の青色の世代を作り
そして支配者階級である白色に貢献してください(藁

多少手が早いのとか頭が悪いのは黙認してやる
ゴミみたいな連中でも労働力がいないと社会が回らないから(藁
本当だったら害虫として駆除されるべき劣等人種なんだから
せめて労働力として社会に奉仕してくれたまえ、青色人生をまい進したまえ!
オタクを馬鹿にしてる奴とかどうせ青色とかDQNだろ?
渋谷系!原宿系! とか言って馬鹿みたいにピエロみたいな格好してんだろ?
女がどうこうとか、すぐそういう話になるけど
ホント交尾しか頭にないチンパンジーどもの集まりだろと思うね(藁
オスはメスを、メスはオスを求め頭を金や茶に染める・・・サルめ!日光にカエレよ!
セード将軍やジーナ、コーネリアスみたいのが歩いててオタクや識者から見ると滑稽なの
オサレさんはオタクを滑稽だと言うけど、サルに言われたくはないね(藁

ギャルゲーやエロゲーは女が引くだと?結構なことではないか
脳味噌の足りないマスゴミに踊らされてる馬鹿メス猿はこっちから願い下げ(藁
オタクでも高学歴高収入なら良家のお嬢様との縁談も入ってくるというのが現実なんだよ!
俺はオタクでも偉くなって良家の令嬢を妻に出来れば上等だと思う

おい!>>530!昔話でも庭師や石工と屋敷のお嬢様が仮に恋愛関係になっても
結婚できないんだぞ!青と白、支配されるものとするものは住む世界が違うのだよ(藁
これは古代から変わらない社会が始まって以来の暗黙のルールなのだ
青色がペンキ塗ったり配管やら配電弄ったり
暑い中や寒い中で植木を切ったり重い荷物を運んだり
そういうことをしているのを眺めながら
白色は空調の効いた部屋で机とPCに向かって知的労働、社会のブレーンとして活躍

青色やその子供は勉強もしないで遊びにスポーツ、若い内から異性交遊
オスはサカーだのセクースだのオサレだのそんな頭使わないことばかり
メスはくだらないバラエティやオサレ、オスの気を引くことばかり
白色が考えた商業戦略に巧く乗せられてバレンタインだのクリスマスには
バカファミリーやバカップルは「わーい!パパーママーメリークリスマス!」「とってもロマンチックね」「そうだね」

白色はそれを見て「プ、バカだな」と思ってても口にはしないで
慎ましく羽目を外さず過ごす
地味だろうがオタクだろうが男も女も真面目に勉強して真面目に学校行って
将来は偉くなる、インテリ高収入の仕事でハイソな暮らしを実現

さて、どちらが人生の勝ち組だろうね(藁
そしてそんな勝ち組にはおまえらが馬鹿にするオタクも多いというのは現実なのだ!
>538
すまんな、期待に応えられそうになくて。
負け組みの方に行きそうだわ。
593538@オタク肯定派:03/08/28 13:54
フム、なんだか長文になってしまったスマソ
ついでにせっかくだからage
594おたく、名無しさん?:03/08/28 13:55
_
595おたく、名無しさん?:03/08/28 14:54
>>538
学歴とオタクである事ってのは、あまり関係ないんじゃないのか?
中学時代の友人にも、二乗がわからないバカがいて
そいつは結局定員割れしてる高校に行ったけど、今はどうしてるかなあ。
まあ別のオタクは都内の進学校に進んだけどね。
両方とも今は付き合いがないから、どうなってるか知らないけど。
だからあなたの文を読んでると、>>530=青色、A君=白色だったのが
一般人=青色、オタク=白色にすりかわっちゃってる。
まあそういう図式が成り立ってくれればオタクの俺も助かるんだけど、
なかなかそうはいかないんだよね。

ちょっとオタク議論から逸れるけど、本当に一流大卒の方がいいのかね?
そりゃあ学歴の面から見たらそっちの方がいいよ。
いい仕事にもありつけるし、お金もたんまり入ってくる。
でもね、結婚ってのはそれだけじゃないと思うよ。
いくら旦那がいい仕事についていて、給料が良くても、本人の性格が悪かったら仕方がない。
夫の性格が悪くて、家庭内に会話一つないような結婚生活を送る奥さんは
はたして幸せなのかな?
もちろん俺は「お金じゃない!愛が大切なんだ!」なんて寝言は言わないよ。
いくら愛があっても、お金がなきゃメシが食えない。
でもね、お金だけでもやってけないんだよ。結婚ってのは。
その二つが複雑に入り混じって、一番いい比率になったところが「幸せ」なんじゃないかな。

それに俺は、友人になるとしたらクリスマスの日にバカ騒ぎする友人を選ぶ。
外で大暴れするんじゃなくて、誰かの家で集まって、どんちゃん騒ぎをするような。
別にクリスマスじゃなくてもいいんだよ。何か集まる口実があれば、なんでもいい。
俺はそういういい加減な奴らと口を合わせて生きていきたい。
っていうか>>538=A君だろ。
>>588
お嬢様学校で有名な恵○女学園なんかは園芸科が有名なの知らんのか?
大体ね、「良家のお嬢様」「御令嬢」とか言ったって
普段の格好とか生活とか実際には渋谷や吉祥寺にいるようなネーチャンと変わんねーぞ
なんだかんだで普通の女の子だよ

どうせ女の手も握ったことないような奴なんだろおまえは
ギャルゲーやり過ぎのクソガキが夢見てんじゃねぇ、目ェー覚ませェー!
現実社会でオタと非オタ、どっちが生き易いか分かってるだろうに・・・無駄に自分を擁護するその姿こそがまさにキモイのですよ
599ブビキ:03/08/28 16:03
ねえ〜 ぐんぐにるたんいる〜?
ぼくと遊ぼ〜よん♪

http://crazymind.hp.infoseek.co.jp/news2.jpg
                         
                        
http://crazymind.hp.infoseek.co.jp/news2.jpg
こんな醜い生き物にはなりたくない
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1059986562840.jpg
少しくらいブスでもうるさくてもいい
現実の女と交際し結婚して普通の家庭を作った方が
↑の連中の生き方より誇れるし自分でも後悔しないだろう
601おたく、名無しさん?:03/08/28 16:07
>>598
つまりあんたは、生き易いか生き難いかで物事を判断し、
結果水が高い所から低い所へと流れるように生きているんだな?
楽な方へ楽な方へ。まあそういう生き方もありだとは思うけど、
そんな奴にオタク云々を語られたくはないな。
602おたく、名無しさん?:03/08/28 16:10
しかしオタク否定派は、よくもまあ飽きもせずに同じ画像を何回も出してくるもんだ。
それに対しては、とっくに「それはオタクのなかの一部であって、
全てのオタクがこうだとは限らない」と言う意見で論破されてるじゃないか。
そうすると次は、答えに詰まった否定派がAAを出してくるんだよな。
自分の言葉で喋れっての。
フェリス 恵泉 ポン女 白百合

この辺にお嬢様気取りのヤリマンは居てもお嬢様はいないだろ?
都内なら慶応女子だろ?>>597
同じクラスのオタクがうちに来た時。
玄関先で普段は大人しいうちのディアナ(レトリバー ♀)に吠え立てられた、
それを見て一緒に来たクラスメイトはこういった。

「おまえ人間の女にも嫌われてるけど犬のメスにまで嫌われてんのか?
なんかおまえ、ターミネーターみたいで面白いぞ」
605おたく、名無しさん?:03/08/28 16:29
>>597
今ごろ令嬢なんかいないんだよ。もとよりテレビで、浜崎みたいな
やつばっかになってる国に令嬢なんかいないんじゃねぇーの?
このごろの野郎は脳みそクソってるぞ。
2ch住民はまぁ脳みそは通常だとしてな・・。
>>605
>2ch住民はまぁ脳みそは通常だとしてな

あの〜脳の調子は大丈夫でしょうか?あまり根詰めてレスしない方が良いですよ?
そうか、そういうもんか、ま、そうだろうな

前にパッと見「どこのバカ校のコギャルだよコイツ」っていうのがいたんだが
会ってしばらくして学校の話が出た時「学校?白百合です」
って、その人が冗談抜きで言ったから驚いたよ(w

イメージと現実は違うもんだなと思いました
異様な者はいつの世でも叩かれるのだよ( ´,_ゝ`)
オタク
中世欧州だったら魔女狩りの対象だろ
610おたく、名無しさん?:03/08/28 16:43
納得できるオタク分析。とりあえず読んでみて。
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1060119030/382-408
オタクは危ない、異常だ。

年端も行かない幼女に欲情したり、二次元ギャルに欲情したり恋愛感情を抱いたり
女を一方的に支配したいとか犯したいとかそういう欲が強くて
女や弱い動物を切り刻みたい陵辱したい痛めつけたいとかモンモン考えたり
その妄想を絵や漫画や人形にしたり・・・本当に危険人物以外の何者でもない

だから犬にまで吠えられて避けられるんだよ(プッ
612おたく、名無しさん?:03/08/28 16:48
今の時代だからヲタは普通人として生きられるんんだな。
令嬢だって、今の時代、どっかのクソコギャルとはあんまし
変わらん。
613おたく、名無しさん?:03/08/28 16:51
>>611
危なくてもさぁ
「PCを知ってる野郎は皆ヲタク扱いだ」
byクソコギャル
↑これむかつかないか?
クソコギャルを核のお供にしてぇぇ

ももち麗子の漫画に出てくる痴漢中年が捕まったあと抵抗するんだよ
「このアマ!いくら欲しい!」
「どうせエンコーとかやってんだろヤリマンのコギャルめ!
ほら金ならやるから!金はやるからもういいだろ!」
615おたく、名無しさん?:03/08/28 17:01

<血液型O型の一般的な特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! )

■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数対少数のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないんだけど、Aさんがあなたをアホかとバカかと… )
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■カッコイイ人に注目したがるが自分を磨こうとしない。なぜか、カッコイイ人は自分にソックリだと信じ込む
■読みが浅い。粘着にからまれる事を言っておきながら全く関係ない人に振り向ける( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? /  大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。次第に耐え切れなくなりあきれかえる。( いったいどうなってるんだ? 間違っている! )
■恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを見抜かれる。それに気付いて恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレる。相手がキレると今度はビビる。
■人の真似を勝手にしておいてケチだけつけ、批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手に伝わらない方法でキレる。
■人生経験未熟なので集団でしか相手を見れない ( 君のような人はウチでは…  / ○さんによく似てるから駄目だろうね… )
616おたく、名無しさん?:03/08/28 17:32
あぁ俺厨房だけど、ヲタクやクソコギャルが
これからの日本を担うってと思うと鬱だ・・・
617おたく、名無しさん?:03/08/28 17:33
>>613
ヤンキーもクソコギャルも、オタクと同レベル。

>「PCを知ってる野郎は皆ヲタク扱いだ」
>byクソコギャル

あと、これはむしろオタクに多い。
このようなこと言われたオタクは被害者ぶっているが、実はオタクはこう言われることを望んでいる。
オタクはこのギャルの言ったことをそのまま真に受け、その後はオタクもこのギャルと同じことを言いいまくっては何でもかんでも勝手にオタク認定をしまくる。
またオタクどもは、オタク批判を曲解してはそれを口実にし、被害者ぶっては逆差別をするのだ。
もちろん以上のことはオタク自身は無意識・無自覚。
PCやっててオタクなんていう奴
30〜40代のオッサンが一番多い気もするがな
コンピューター=オタクっていうイメージが強い世代だからだろうけど
(50代くらいの年齢だと多くはパソコンとかネットとかよく分かんないから
あんまり話にも出ないね)

10代20代じゃあんまいないだろ、どこのカッペだよ?
少なくとも俺はPC使っててオタクがどうこう言われたことはないぞ
>>616
まだその歳でなにそんな悲観的になってんだ?
若いのにもう少し元気出せって(そういう俺は大学生なんだが)

クソコギャル?女の子に相手にされないから必要以上に悪く言ってるだけだろ
TVに出てネタにされてるようなアホなんて氷山の一角でしょ?(オタクもそうだが)
そういうの見て悲観的になるなんて馬鹿げてるよ

大体、オタクが言うような「チャラチャラ」「ギャル」って何?
写真とかでこういうのって見せて欲しいよ
オタクの写真ばかりじゃなく、ココでオタクの対象として話題に出てる
「DQN」とか「パンピー」の写真は何で出てこないのよ?
×オタクの写真ばかりじゃなく、ココでオタクの対象として話題に出てる
○オタクの写真ばかりじゃなく、ココでオタクの対称として話題に出てる

誤字スマソ
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~e-dream/tls/cbm/cbm0002.html
だいたい現役工房厨房がギャルゲーに嵌ってるのがおかしい
現実逃避すんな!10代の恋は10代の内しか出来ない、勿体無い・・・
622おたく、名無しさん?:03/08/28 18:56
>>619
一般人の写真が出てこないのは、どこまでが一般人なのかわからないからだと思う。
ここでいう一般人ってのは「オタクではない者」と定義されている風だけど、
オタクの定義も曖昧なんだから、一般人の見分け様がない。
まあ、オタクの定義なんて永遠に決まらないと思うけどね。
みんなそれぞれ自分なりのオタク像を思い描いているんだから
統一しようってのが無理な話。
623おたく、名無しさん?:03/08/28 19:04
オタクってのはさ、音楽で言えばプログレ、小説で言えば純文学の人だよね。
常に自分自身の内面を見つめていて、独自の姿勢を貫いているから。
だからオタクも上手くいけば、カリスマ的な表現者になるかもよ。
人と違っている事をしていると言う事は、つまり非凡な知識を蓄積しているという事だし、
独自のセンスってのもあるだろうから。
返せる限りで返す

>だからオタクも上手くいけば、カリスマ的な表現者になるかもよ。
カリスマ?オタクの文化のどこに意義や芸術性がある?
人々がどう評価しているか・・・現状を見るにそりゃありえんだろ
ま、時代によって評価なんぞ変わるからなんともいえないし
過去の例からも完全否定は出来んけど

>人と違っている事をしていると言う事は、つまり非凡な知識を蓄積しているという事だし
いや、これは違うだろ

>独自のセンスってのもあるだろうから
つまりその独自のセンスが今の時代と現代人に受け入れられていないから
オタクは叩かれるというわけなのかな?どうだろうか・・・
625おたく、名無しさん?:03/08/28 19:53
>>624
オタクの文化は世界の現代美術では認められているよ。
村上隆とか・・
ニュースの森か
プーとかその他ワイドショーより、美少女都市アキハバラより
マシに取り上げてくれてるじゃん

ま、問題定義というより単なるイベントとそこに集う人間の取材
という感じの番組だからだろうけど
628 :03/08/28 20:16
おたくだって、かっこよくなりたい!
http://tokusuru.zero-yen.com/untitled_005.htm
>>626
奴は珍しがられてるだけだと思うが・・・
630おたく、名無しさん?:03/08/28 21:22
ここで青色とか白色とか言ってるガキ
もうちょい社会見てから書けよ恥ずかしい

2ちゃんで憂さ晴らししてる
ホワイトカラー気取りのブルーカラーORグレーカラーをこんなところでも見るなんて
まったく2ちゃんの夏厨房の夏だな
631オタクが歴史を築く:03/08/28 22:47
エジソン、ピカソ、アインシュタイン、ジョンレノン、マリーキュリー
ベートーヴェン、ナイチンゲール、キング牧師、織田信長、豊臣秀吉

歴史上の偉人たちはみんな何かのオタクじゃないか!
オタクに近いと思われる人々は俺の知る限りこんなにもいる!
逆にオタクじゃない、今でいうオタクを馬鹿にしているようなバカ女に近い連中なんて・・

ヴィクトリア女王→趣味に没頭してるクソババァ、贅沢大好き女、ワガママで自信過剰
エリザベス一世→ブサイクのくせに勘違い、ナルシストわがまま女
マリーアントワネット→語るまでもない有名な悪女、断頭台の露と消えた
ダイアナ→平和とか反戦とか言いながら武器商人とイチャついてた胡散臭い女

歴史上、男だとかオサレだとか遊びにうつつを抜かしている
今オタクをバカにしているような女連中みたいな奴ら!
とんでもない浪費的な権力者ばかりじゃねーかYO!
632オタクが歴史を築く:03/08/28 22:49
これからの時代もオタクが築く今のうちにバカにしているがいい!
633おたく、名無しさん?:03/08/28 22:52
オタク=不潔
ってイメージがあるからじゃないの?
人類の発展に貢献するオタクや素晴らしい作品を作るオタクは希少だけどな。
漏れはそんな立派な人間になる自信なんてとても持てないよ。
オタク以外の人物が歴史を作るなんてことはないよ。
台頭して牽引するような人物は結局なにかに
特化するわけだからね。例外もなくはないけど。

学問の世界は例外なくオタクが築いたもの。

636おたく、名無しさん?:03/08/28 23:14
お宅って自己弁護のためにある分野で優れた人間を
すぐヲタクにするよね。見苦しいよ。
>>636
オタクの立場からも同意。
いくらなんでも無理矢理過ぎる。
まあ>>631なんかはネタなんだろうけど。
携帯番号から住所、名前を調べる方法
携帯アドレスから住所、名前を調べる方法

http://hagisan.fc2web.com/
>>636
事実だからさ。
640おたく、名無しさん?:03/08/28 23:31
>>639
そう思って自己弁護して生きてればいいさ。
人間の価値はつきとすっぽんだが。
641おたく、名無しさん?:03/08/28 23:39
エジソンがオタク?なわけねーだろ(w
このスレのオタクが嫌いな「青色」からの成り上がりだぞ。
エジソンは発明一筋と世間では言われてるけどあんなの嘘だっつーの。
ガキ向けの伝記の演出に騙されてんじゃネーよ(w
恋愛結婚、愛妻家、暇つぶしに小説書いたり、商業戦略練ったり・・・
アメリカンドリームを手にした大実業家じゃネーか、社会の負け組の冴えないオタクじゃねーんだよアフォ!

信長だって性格と趣味的に、現代人ならオタクが言う「渋谷辺りのチャらい連中」だろ?
キュリー夫人なんかは、当時の大学では少ない女生徒な上に、成績TOPで結構美人という
いわば学年のアイドル、オタクどころかオタクが喜んで飛びつく設定の人間だろが(w

>>631おまえの挙げた人間の中にオタクなんて半分もいねーって
>>641
確か、エジソンは社会の負け組みだよ。
ほんまに気合の入ったオタクはこんなスレ見ないし、何と言われても気にせんやろ(信念があまりにも強すぎるから)。
ここでオタク擁護してるのは、自分は大して何も出来ないくせに屁理屈ばかり言う、ゲームとアニメが好きなだけの「負けオタク」やろ(w
644おたく、名無しさん?:03/08/29 00:30
ヲタを叩く理由は個人個人違うんだろね
おれはヲタ叩きはあまりしないからわからんけど

結局、叩く人間って自分より下の奴見つけて
もしくは下の奴あえて作って安心してるんじゃないのか
645おたく、名無しさん?:03/08/29 00:32
美少女の過激なH
http://65.57.163.168/venusj/okazu.htm
オタク擁護に過剰反応する人もそうだよね。
結局は自分からはなにも生み出してはいないし
なにもできない。
それを誤魔化すために自分より下の存在を
必死で見つけようとしている。
>>642
ハァ?今でも残るような財団を作るくらいの財力を持っていてか?
エジソン辺りが負け組なら俺やオマエなんかチリに等しいじゃねーかよ
エジソン、カーネギー、ライト、ベル、フォード・・・
この辺りはあの時代のアメリカンドリームの代表格だろ
648530:03/08/29 01:10
>>538に色々言われてるな俺…ま、いいんだけど…
ブルーカラーでもなんでも自分は満足だし、自分なりに将来計画を練って前に進んでますんで
人にとやかく言われても「それで?」ってだけ、俺の道だから。
趣味の世界だって基本的な精神は似てるでしょう?
「俺はこれが好き」「これ信じてる」「愛してる」→「だから人にとやかく言われても自分は自分」
まぁ…だからって倫理や法律的に問題が有ったり、人に迷惑掛けたりはいけないと思うけどね。

俺は自然や植物や生き物が好きだから庭園設計士を目指してる、将来、自然や生き物の素晴らしさを広めたい
オタクはアニメなりゲームが好きだからそれを探求する、好きな物同士集まり語り合う
…別に好き好きでいいじゃないの、何に意義を感じて何をするかなんて。

あと、>>538、俺は別に金持ちになる気はありません、
良家のお嬢様と付き合ったり結婚したりする気もありません、
田園調布は隣町だけど住みたいと思ったことありません。
今の町が好きだから故郷で平和に暮らせればいいと思ってますんで…
649おたく、名無しさん?:03/08/29 01:10
>647
たしかにその通りだなぁ
彼らが社会的成功者じゃなければ、誰が社会的成功者になるんだか。

しかし、彼らをヲタだと言うのはヲタの一般的定義から言って、かなりおかしい
おれはヲタだけど
650おたく、名無しさん?:03/08/29 07:27
>過剰反応
というか叩きたい奴は徹底的に叩きたくなるんだと思うなぁ

それが自分より下とか上とか関係無いよ
それにネット上で上も下もない
平等だろ
そう思えない奴は結局自分の事しか考えてないんだと思う
そんな上下に縛られるためにネットしてんのか?
651650:03/08/29 07:28
>644
652650:03/08/29 07:32
>646
653おたく、名無しさん?:03/08/29 08:35
オタクは常に上下に拘る自慰意識過剰、逆差別主義者。
654おたく、名無しさん?:03/08/29 08:43
>>653
それはオタクに限らないんじゃない?別に俺はオタク擁護派じゃないけど。
655おたく、名無しさん?:03/08/29 08:53
530の生き方を馬鹿にするのは不可能だろ。
どう見たってこいつの生き方は正しいよ。
530を叩いてるのは釣りか?
造園のバイトは腕力いるぞ。骨折るなよ。
ていうかここまで来て暴れるアホなんなの?
キモイなら普通は無視されるよ。
そんなことまでできないんですか?お宅たたき君
658おたく、名無しさん?:03/08/29 11:41
叩き最高(笑)
カツオは美味しいよね>>658
660おたく、名無しさん?:03/08/29 14:35
661おたく、名無しさん?:03/08/29 17:50
なんで叩かれる?簡単なことだ

我が国含む、だいたいの国や地域でそうだけど
本来、趣味や余暇というものは衣食住という人間生活が足りた上で
余ったお金や時間を使って、生活に潤いを与えるため、または気分転換する為、または楽しむために
行うことであって(多少の時間やお金を趣味に優先する人もいるが、その程度ではオタクではない)
生活のお金や時間まで大幅に犠牲にして没頭してたら奇異の目で見られ叩かれるのは当然だよ。

ギャルゲーで現実逃避なんて論外
ギャルゲーとかでも物語として楽しむ分にはかまわないだろうが
没頭して世界に入り込んでるのは一種の精神病かコミュニケーション不全だよ

それともう一つ、社会や環境に対し影響があったりすれば叩かれるし
マニアが開き直ればより一層叩かれる、オタクの中でもエアガンなんかがいい例だね

なんか書いてて中高の家庭科の教科書みたいな内容になったが・・・
ま、俺が思うにこういうことだろうというわけなんだよ
662おたく、名無しさん?:03/08/29 18:21
663おたく、名無しさん?:03/08/29 18:56
叩き最高(笑)
664セード将軍(ソングン):03/08/29 19:10
欲しいものは見たら買うが基本だって?
なんだそれ?ただの子供じゃないか(w
すぐに股を開く女やすぐにやりたがる男も「サル」みたいだけど
オタクの場合も別の意味で「サル」と変わんないね
オタクは理屈っぽい
666おたく、名無しさん?:03/08/29 20:10
オタクのは理屈というより屁理屈だよな
筋がとおってないね
オタクはオタクを美化するな
そこがキモヰ原因
669おたく、名無しさん?:03/08/29 20:16
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp 殺人事件簿!!!●●●
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
670おたく、名無しさん?:03/08/29 21:30
>>662
何気に凄いな…
671おたく、名無しさん?:03/08/29 22:10
不思議だなあ。
なぜここに出没するオタク否定派は、同じ画像しか出さないのだろうか。
さらにそれに対しては、散々論破されているはずなのに
どうして延々と同じ事を繰り返し書きこむのだろうか。
なぜオタクを叩く時、極端な事例しか持ち出さないのだろうか。
宮崎勤も藤田、田中コンビも、数多くいるオタクのほんの一部だというのに。
その論理から行くと、早稲田大学の生徒は全員レイプ犯になってしまうのに。
不思議だなあ。
672おたく、名無しさん?:03/08/29 23:13
こういうオタク否定派ってどんな奴なのだろう…?
自分はオタクじゃないって思ってるオタクなのだろうか?
もっと他にやることあるだろうに…
オタクを否定はしないが誇りにも思わない。
>>662
観てた観てた、ニュースの森。
あれを一般的なオタク像と認識されちゃ、
叩かれるのもしょうがないよなあ。

あんなオタクばかりじゃないんだけどね。
オタクじゃない人がテレビなんかであんなの見ちゃうと、結局オタク=テレビに出てた様な奴らって認識になる。
美少女、ギャルゲーオタはオタクの中でも(特に)異質なのにな
676おたく、名無しさん?:03/08/30 02:39
ギャルゲー最高じゃん
リアル女みたいに文句も言わないし汚くないし裏切らないし

ギャルゲーはこれからの時代の恋愛の一つのカタチを示唆しているだろう
677おたく、名無しさん?:03/08/30 07:21
>672
は上の方ちゃんと読んでください(笑)

あんたらオタクも他にやることあると思う…
678おたく、名無しさん?:03/08/30 07:28
ギャルゲー好きは一生二次元に引き篭もってろ。
独りよがりな恋愛感押し付けられる子が可哀想じゃ
679おたく、名無しさん?:03/08/30 07:33
ギャルゲーなんてオナニーとおんなじだな
680672:03/08/30 07:33
>>677
なに言いたいのか全然わかんね
他にやることってなによ?
こんなとこいないで一生懸命ヲタクしろってことか?
681おたく、名無しさん?:03/08/30 07:48
>同じ画像何回も

"一部"のオタクだとしても"大部分"は似たようなもんだ(笑)

キモくないオタクは一握りは確かに居るだろうな
682おたく、名無しさん?:03/08/30 07:51
680のように考え、答えも出せず

自分の視点からしかモノ言えない奴が

世の中で誰からも相手にされず
自分の世界に入り浸りオタクになるのかもな
683672:03/08/30 08:04
>>682
だから何が言いてぇんだよ。
俺がクズだって言いてぇのか?
だったら最初からそう言え。このクズが。
回りくどいんだよ
684おたく、名無しさん?:03/08/30 08:04
ギャルゲーやってイラスト書いて「可愛い〜!可愛い〜!萌え萌え〜!」
制服の女の子のイラストにドップリ浸かって
人によっては同人を書いたり読んだり、HP運営したりして世界を広げて…

これも人によってはだけど
人肌の温もり欲しさに風俗行ってお金で女を買って

なんだかインスタント時代の権化というか化け物みたいだな…
最近の「スローライフ」「エコロジー」とかの流れとは正反対なモノだな。
俺だったら普通に結婚して家庭を築いたほうがいいと思うけどな、

死ぬ時、いや、老後とか中年になってからその方が後悔しないと思う
685おたく、名無しさん?:03/08/30 08:08
普通に会話してたのに、
「早口過ぎるし、声も小さくて聞き取り難いよ」とか
「突然何の話ししてるの?」「え?」とか言われた
恋愛や女性に対する考え方も皆からは「幼稚だな」「漫画かよ」とか言われた
ずっと普通だと思ってた自分が15歳のとき「オタクキモイ」って言われた 
アニメやゲームに入り浸ってる自分がオタクだということについに気付いた 
絶望の淵で僕はずっと考えた・・
普通だと思ってた友達とセーラームーンについて普通に教室で語り合ってた自分を思い出した 
アニメでオナニーしていることやロリコンなのは普通のことだと思っていた
何の違和感もなかったのに・・・・アニメキャラを知り尽くしているということで周りに優越感さえ感じていたのに・・
ついに気付いてしまった 僕は住む世界が違ってたってことに
686おたく、名無しさん?:03/08/30 08:09
>683
それがお前の出した答えか

そんなクズレスする暇あったら他に"ヤルコト"あるんだろ?
クズ(笑)
687おたく、名無しさん?:03/08/30 08:11
未来にはロボットの女とかに夢中になるような人々も現れるのかな?
そういう動きも社会に出てくるのかな?なんだか怖いな…

なんだかそこまで行ったなら人類の終焉を予感させるものを感じる
世も末というかなんというか…
驕れる人類の一つの終着点、悪い意味での科学の進歩による一つの結果
…今のギャルゲーとかオタクとか、そういうデジタルキッズたちを見てると
こんな予想もただの杞憂だと思えないで怖いね。

手塚治虫の「火の鳥」みたいなことになったりして(w

ああいう作家は何十年も前にこういうのを予想してたんかね…
火の鳥もそうだけど、そういうSFは珍しくないよね。
今の時代、「どうせ小説の世界での話だろ」「実現しない」
こう言い切れんのが怖いけど…
688672:03/08/30 08:15
>>686
なんだそのセリフ?
それがお前の出した答え?
なに気取りだ?
なんかのセリフか?
かっこわらいってか…
689おたく、名無しさん?:03/08/30 08:17
ひつこいよ

流石オタク板
690おたく、名無しさん?:03/08/30 08:19
シツコイ奴はキモい

オタク板=シツコイ

か…
691おたく、名無しさん?:03/08/30 08:25
http://www2.osk.3web.ne.jp/~naokikun/renai.htm
オタク、ギャルゲー、エロゲーの肯定論
オタク叩きについての文もある
692おたく、名無しさん?:03/08/30 08:35
オタクの人って
693おたく、名無しさん?:03/08/30 08:39
オタクを否定も肯定もしないが
せめて人に気付かれんようにやってくれ
オレはオタクだとアピールしたいんか?
694おたく、名無しさん?:03/08/30 08:40
>>691
オタクによるオナニー論
695おたく、名無しさん?:03/08/30 08:44
687
そんな人間ごく一部
居たとしてもツルシアゲ
696672:03/08/30 08:45
>>689
すまんな。去る。
686の人もすまんかったな。もうやめよう。
697おたく、名無しさん?:03/08/30 08:46
レイギタダシイヒト
698おたく、名無しさん?:03/08/30 10:12
http://www.sex505.com/mango/
マンゲボーボー号というサイトハケーン
ライブカメラでおねえちゃんの裸見ながら2ちゃんできるぞ。
今、露出の神降臨中で凄い事になってる。
>>693
リアルではオタクなんていいません。
2chだからこそ言っている。
見た目でわからんようにしてくれ
と言っているのだ
701enemy1:03/08/30 15:09
702名前がないわけじゃない:03/08/30 16:47
なぜ、おたくが叩かれるのか、それは・・・・・

叩かれるからおたくだからだ!

たとえば
http://debugger.lib.net/bbs/bbs2read.cgi/anime/1051353027/l50
↑ここにいる「まるっさ」とかね、ちなみに
http://www.d7.dion.ne.jp/~marusasa/
↑ここがまるっさのHP、みなさん、手があいたら爆撃してください。
叩かれるからおたくだからだ
おたくだから叩かれるのだ
叩かれるのがおたくなんだ
たたた・・・
704おたく、名無しさん?:03/08/30 21:23
おたくって着てるものが昭和末期みたく古臭いし、流行や最近の音楽アーティストなどの知識無さ過
ぎ。←これに対してキモオタが決まって言う屁理屈が「そんなもん知らなくたって生きていける」だとか
「音楽聞かなくたって死にはしない」。オタクってホント手に負えない俗物ばっかだな!え?
705おたく、名無しさん?:03/08/30 21:36
オタクは音楽に関心ないわけじゃねーんだよね

中学の時の放送委員の奴はオタクで、オタクのリクエストばかり優先的に掛けてた
ガンダムとかマジンガー、他アニソンばかり掛けまくってたよ

女子には大不評で
一部クラスでは教室のスピーカーの電源切られてたけど
>>704
それじゃあお前のファッション、流行や最近の音楽
アーティストなどの知識とやらを激しく問い詰めたい
>>704って(自分的に)脱オタしました!みたいな意見だな。
ハッキリ言って、流行と最近の音楽の知識ばっか披露するのはかえって無理して流れについていこうみたいな感じがありあり。
別にオタクじゃなくても普通に昔見てた漫画とか今やってるゲームの話とかするし。(と言っても無双とかメジャーなのばっかだけど)
だいたいフツーに流行に乗ってるオタクだっているっての!
俺は>>704に音楽で負ける気がしないが。
このまえ大阪のsummersonic03いってきたんだが、
オタクっぽいやつはぜんぜんいなかったな。
やっぱオタクは音楽きょうみないんだろ?
若いなら音楽に興味もって当たり前だ。まじオタクきもい。
あ〜Radiohead最高だった。

>>709
ライブやイベントに行かない=興味ないって訳じゃない事をお忘れなく
そんな事いったらコミケ行かないオタク=オタクじゃないって事になっちゃうし

というかぶっちゃけ、俺みたいのが行くのははずかしいんだよね(w
>>709
もしもオタクがいたとして、逆に叩かないか?
それなら行くんだけど
いや、悪いが叩くと思う。
オタクたたくのおもしろいからね。
そのために2chみてるのもあるし。
俺の中じゃオタクは存在じたいがうざいから。
もしサマソニにオタクいたら、あのテンションの中で
どんなノリかたするのかちょっと興味あるけど(笑)
二通りの人生プランを考えてみた!(妄想)

・普通に嫁さんを見つけて結婚して家庭を作って
子供を育てて週末は家族をレジャーに連れて行って・・・
普段はのんびり趣味の熱帯魚の世話でもして・・・奥さんに文句言われん程度に

・女はギャルゲーとエロゲーでいいや、抱きたくなったら風俗でも行く
等身大フィギュアとか同人をオカズにして普段の性欲処理は済ませる
学生時代やってたエアガンとかミリタリーをまたやり始めて
家庭持ちなら家族に止められて作れんような趣味部屋を作って
今やってる家庭用熱帯魚水槽の何倍という規模の、その手のマニアが持ってるような2m近い大型水槽で
大型の熱帯魚でも飼って・・・それに結婚してたらまず嫁さんが嫌がるような
ヘビ・トカゲ・カエル系の生物なんかも追加して
その道の雑誌に出てくる動物マニアが自宅にこしらえる様な
家庭水族館でも少しずつ作っていって、
増やした動物をマニアのイベント(アニメでいうコミケに相当するのがある)に持って行ったり・・・
車なんかもちょっと贅沢なの購入してみたり

なんかマニア道をまい進するのも悪くねーかな・・・
でも普通に暮らしたいという願望もあるし、果たしてどちらが幸福だろう(w
まあ、オタク叩きに限らず誰かを叩く輩というのは
例外なく無能なワケだが。

有能な人間はこんなところまで来て叩く相手を
探したりはしない。
715おたく、名無しさん?:03/08/31 00:18
レディ屁レディ屁ってウゼー。レディ屁厨この夏サマソニで大発生しましたね。
まぁいいんだが、レディ屁聞いてるぐらいでオタクを見下すなよ。それで勝ったつもりか?(プッ
濡れはフジロックで観たD4は最高だった。
車とか熱帯魚とか言ってるやつ!
そんなハイソな趣味してるくせに悩んでんじゃない!ていうかオタク趣味じゃないじゃん!板違い!他板逝け!

車や熱帯魚なんて女連れや家族連れでも楽しめる趣味なんだから
みんなで楽しめる形を取りながら趣味に高じてけばいいだろ?
そういうのはキモオタやキモマニアにならんでも高みを目指せるじゃん
常人並みのセルフコントロールさえ出来てればキモイ趣味と見なされんのに
そんなに悩むなんて理解出来んね
>>715
いや、きっとおたくなんだよ。
でも認めたくないからサマソニとか逝って勝気になってるだけ。
ハードロックについて語りあいますか?笑
718おたく、名無しさん?:03/08/31 00:58
719おたく、名無しさん?:03/08/31 05:19
>>715
唐突で脈略の無い上、言ってることも幼稚だな〜
しかしオタクは、勝った負けただの、弱者だの、こういう単語を使うのが好きだよな。
何にでも勝ち負けを気にしてるのか。被害妄想強過ぎ。
それに全く疑問も持たずに、普通に返答してる>>717も笑える。


720おたく、名無しさん?:03/08/31 06:54
>714
有能無能関係ありません
相手の姿形すら見えないネットで有能か無能か、決めるあなたは"無能"過ぎる


ただ、この板のオタクは無能ってのは事実だな(笑)
721おたく、名無しさん?:03/08/31 09:45
>>713
何を血迷ってんだ

後者のがいいに決まってんだろ
アブノーマルマンセー!マニアマンセー!
後者のような生き方を選べる賢いオタクが時代を築けるのである!
相手の雌が居る奴には出来ない仕事もあるのだ!
何かに夢中になれる者が新しいものを創造できるのだ!
何かに夢中になれる者が大きな仕事を成し得るのだ!
プロジェクトXを見ても分かるだろ?

まぁ、時代を築くとかそういうのがどうでもいいなら
前者でもいいかもしれんがな
>>720
姿形が見えないから行動で決めるんだよ。

まあ、俺は無能だからこんな板にいるワケだが、
そんな俺を叩いてるお前らも俺と大してかわらんてコト。
723721:03/08/31 09:53
有能とか無能とかバカじゃない?
そんな判断個人個人で大幅に変わるだろ?
しかもオタクがどうこうって趣味の問題じゃん
そんなマクロな要素で人間性や仕事まで評価するなんてどうかしている
オタクよりそういう奴の頭を疑うよ
724721:03/08/31 09:57
っつーかさ、やたら勝ち負けとか有能無能とか
そんなのにこだわる方がよっぽどゲームや勝負事のやりすぎだよ

おまえらギレンザビとかヒトラーなのか?
こだわっちゃいないよ。
叩いてる奴らも、オタクも大して変わらんよ、っつーこと。

まあ、俺はヒトラーなワケだが。

726IQ:03/08/31 10:46
馬鹿の小競り合いほどむなしいものはない。
>>726
おめでとう。
その馬鹿の小競り合いに君も参加できたよ。
上の方でパイオニアはオタクにしかなれない、みたいな意見がある
けれども、それは違うと思う。本屋で働いているので商売上、オタク
と接することが多いけれども、彼等はきまりきった表現方法の表紙
がついた漫画やライトノベルを毎月買い続けます。そこにはカウンター
カルチャーの担い手とか、そういったものを感じることはできません。

結構前ですが、わたしの知り合いにMWというオタクのみなさんなら
おなじみの出版社に勤めている人と話をしたことがありました。
今のように面接試験に漕ぎつく前にエントリーシートやSPIなどを
厳重に行う少し前のことです。面接にくる人の多くが一般常識に欠けて
いるのに、自分の会社から出している作品に対しては非常に詳しい。
確かに自社の作品を愛読し、誉めてくれることは嬉しいけれども、
TPOをわきまえない服装、「〜の作品が好きだから」という志望動機
の人は雇えない。普通の人を企業は雇いたいのに、志望者は
オタクばっかりで、普通の人が敬遠してきてくれない、それが
自分の会社の悩みだと言っていました。
クリエイティブなオタクと、そうではないオタク(いわば消費のみのオタク)を
分けて考えるべきだね。
漫画家やゲームクリエイターの多くはオタクだと思うが、
オタクの全てが漫画家やクリエイターになるわけではない。

僕はオタク擁護派だけど、たんに流行を追いかけて
美少女ゲームやアニメを評論家気取りで批評している人や
自分らがオタクであるというだけで、何も生み出さないのに
一般人を見下すような人は、非難されて当然だと思う。
それはオタクだから叩かれるというよりは、人として当然の
振る舞いができていないからだろう(>>728の人のいう一般常識とか)。


730728:03/08/31 15:40
オタク受けをするように小説や漫画(ここでは出版物に限定)
の作者に、彼/彼女らの製作意図を台無しにしてしまうような
ストーリーやキャラクターの変更などを強要する出版社、
内容は二の次で表紙のデザインでその本を取り扱うがどう
か決定する取次店。ここでは本というメディアのみに言及を
止めましたが、これは映像なども共通でしょう。そして、消費者
はこのように産み出されたメディアを何の疑問もなく受け止め、
被服費や食費まで削ってもそれを手に入れようとする。
消費者が無批判ならば企業は変りません。既得権益のみ
を追求し続けるでしょう。もし、オタクと呼ばれる人たちが
文化の一翼を担っているという自負があるのならば、この
ような事態に対してなんらかの抗議の声をあげてもいいような
気がします。
そこまで深くは考えてないでしょう。
それに、出版社とかは企業である以上
商業主義に走るのは当然のことだし。

オタクが叩かれる原因のひとつには、安易な方へ走りすぎる
というのもあると思う。
だから、似たような作品が量産されるような事態になる。
そうなると、それがあたかも一般的に市民権を得たような錯覚をしてしまう。
傍から見れば、どんなに売れていようがエロゲー・ギャルゲーなんて
ものはキモイに決まっている。
「ニュースの森」でやっていたときメモの同窓会。あれなんかは
同じオタクとしてかなり引いた。
その辺の自覚をなくして、公然とエロゲーの話とかをするような
オタクは叩かれてもしょうがない。

ただ、領分を越えていない人に対しては、他人の趣味をとやかく言うべきではない。
732おたく、名無しさん?:03/08/31 20:05
オタク系の漫画なんだけど、この間読んだ「ガンスリンガーガール」には引いた
うちは家業が福祉関係、とても親には見せられないやこの漫画・・・
733おたく、名無しさん?:03/08/31 21:28
音楽、映画、文学、芸術、芸能、スポーツ

これらの業界は、
今の時代のシーンを毒舌で批評する人が普通にいるし、
消費者もシーンの問題点を普通に感じてたりして
そのシーンの批難も求めていたりするんだけど、
アニメみたいなオタクを主要の消費者としてる業界って、
比較的あまりそういったシーンを毒舌に批難することが無いように見える。
誉めるか、馴れ合い一辺倒って感じ。たまに批判的なことしてもハッキリと言わず、これもありみたいな感じで結局駄文で終わり。
と言うのも、主要の消費者であるオタクが、そういう批難をとにかく毛嫌いする、許さない傾向がある。
よってシーンを批難したとしても猛烈な反感や重箱の隅を突つかれまくって、無意味に終わる。
更に厄介なことにオタク達のベースが皆クローンのように全体主義みたいになってて、批難する人がいたとしても少数過ぎて、潰されちゃう。
また、業界にとっても商売的に都合が良いからヨイショばかりしまくる。オタクは確実だからね。
物凄く保守的で連帯意識が強く閉鎖的なオタクの性格が、シーンにも反映されてるんだよね。
オタク系の板もHPもそう。
一辺倒に突き進むだけで誰も止められないし、カウンターカルチャーも生まれ難いし、たとえ生まれたとしても一過性の商業的な盛り上がりだけで無意味に終わる。
このシーンはまさに宗教のようになっている。
734おたく、名無しさん?:03/08/31 21:32
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
>>733
富野を知らんのか?
確かに、下の方の糞萌え作品作ってる連中には
そういうの居らんが。
736おたく、名無しさん?:03/08/31 22:16
>>735
富野や宮崎が言っても、消費者のオタク達の大半は受け入れない。
逆に富野や宮崎みたいな大御所だろうと、オタクに都合の悪いこと言おうものなら何であろうと、
敵対視され、重箱の隅を突つかれまくり見下しバカにされて終わり。
君のような人は全体からしたら極少数だろう。
>>736
富野にしろパヤオにしろ、散々オタクに都合の悪い事言ってるけど
あんまり敵視されてるところは見た事無いなぁ・・・
アニメ板行かずに比較的年齢層高くて富野好きな人が多い
シャア板ばっか行ってるから見付けられないだけなのかな?
738Cモンキー:03/08/31 23:40
..                ,,.-'ヽ 
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;;    ● , ... 、,● ;:  
    `;.       ●)   ,; '  まぁ、藻前らモチツケ
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、   
   ;'            ;:
    ;:            ';;

739おたく、名無しさん?:03/09/01 16:56
>>737
シャア板は富野好きが多いどころか富野信者の巣窟だろ。あそこは参考にならんと思われ。
オタク文化自体が成熟してないからではないだろうか。

オタクも、オタク文化も両方未熟。
741おたく、名無しさん?:03/09/01 19:34
虹板が繋がらないヽ(`Д´)ノウワーン!
でも、オタクになるって勿体無い気がするよね・・・
若い頃から色んな物語や音楽に触れないで小さな世界に閉じこもって、
擁護か叩きしかできない
743おたく、名無しさん?:03/09/02 00:42
>>742
そうかな?俺は一般人の方がもったいない気がするけど。
何事にもほどほどにしか興味を持たない所が一般人の一般人たるゆえんなわけであって、
一つの事柄を徹底的に掘り下げるオタクの方が、結果的には
色々な物に振れている事になると思うが。
学者や何かの学問を専攻している人は
もちろん一般人以上、そして多くのマニアやオタク以上に掘り下げている者も
少なくはない(学者がマニアやオタクに知識で劣る例もあるけど)が

そういうヤシらでも見た目や言動や行動は
一般人のそれとなんら変わらない奴や、見た目にはDQNにしか見えないのもいる
(うちの近所の植物分類学者なんていつも適当なツナギ着て酔っ払って
居酒屋なんかを飲み歩いてるから、最初見たときは学者だと思わなかったぞ)
745おたく、名無しさん?:03/09/02 01:40
普通に会話してたのに、
「早口過ぎるし、声も小さくて聞き取り難いよ」とか
「突然何の話ししてるの?」「え?」とか言われた
恋愛や女性に対する考え方も皆からは「幼稚だな」「漫画かよ」とか言われた
ずっと普通だと思ってた自分が15歳のとき「オタクキモイ」って言われた 
アニメやゲームに入り浸ってる自分がオタクだということについに気付いた 
絶望の淵で僕はずっと考えた・・
普通だと思ってた友達とセーラームーンについて普通に教室で語り合ってた自分を思い出した 
アニメでオナニーしていることやロリコンなのは普通のことだと思っていた
何の違和感もなかったのに・・・・アニメキャラを知り尽くしているということで周りに優越感さえ感じていたのに・・
ついに気付いてしまった 僕は住む世界が違ってたってことに
そのコピペは見飽きたよ
せめてもう少しひねってよ
747おたく、名無しさん?:03/09/02 01:45
>>745の続き

しかし、それと同時に不思議な優越感がうまれた
(僕は特別な存在だったのか・・・・・・・・)
そうだったのだ 間違いない、僕は特別な存在・・まわりの奴はそれに嫉妬して僕をけなしてくるのだ
オタクは影で日本の経済を支えている大黒柱だ 国際的にはオタク=COOLだ
アニメは能や歌舞伎や浮世絵と同じ、その延長、先祖から引き継いだ萌え文化 ロリコンも芸術だ 少女買春も合法だ
それなのにマスコミみたいなサヨクやチョンどころか、日本という社会がオタクを差別している 何もわかっちゃいない無知で遅れた国なんだ
オタク以外見向きもしなかった宮崎アニメをここまで支えてきたのはオタクだ 
なのに一般人共は今更オタク文化に対し態度が180度変わって騒いでいる ノーベル賞の田中さんなんてのもいい例だ
もう何もしてやらないぞ・・・・・オタクを差別してきたことを後悔するなよ
そう・・オタクとは最も優れた存在、そうとしか思えない 
だから・・・・だから僕達オタクはこんなに貶されるんだ
僕達オタクを妬み恐れているオタク以外のDQNがみんな嫌がらせをしてくるんだ
特に体育会系はDQNだ オシャレをする奴もDQNだ 女なんて男に媚びてるだけの低脳だ 
ははは・・・・馬鹿だな・・・みんなバカさ・・・
現実世界に生きる奴らは・・・流行に流されているだけの大バカさ!!
硬派な漢である僕が・・オタクというニュータイプの僕こそが本当に優れた人間・・・
そう思った 本気でそう思った・・・・ 
本当に心の底から笑った・・・
オタクと研究者を一緒にするな

たとえば、有名な科学者マリーキュリーなんかが今生きてたら
同人腐女子になっていただろうか?彼女の精神構造は今でいうオタ女だったろうか?
それはおそらく違うだろう。

たしかに色恋沙汰には無関心な人ではあったが
しかしもてなかったのではない、交際を迫られることは多かったらしい、
そこを勉強が忙しいと断り続けていたという
(結婚に至ったのは夫のピエールがラブレター送りまくって粘ったかららしい)

仮に同人腐女子なら、カコイイ男やハイソな友人たちから交際を迫られ
同人活動が忙しいと断るだろうか?
オタク男が可愛い女の子に告白されてもギャルゲーなりアニメを追求するのに
忙しいからと断るだろうか?
749おたく、名無しさん?:03/09/02 02:11
>>748
「何かを追究する者」という部分では、研究者もオタクも一緒だろ。
というか、何かを研究している時点で既にその人は「〜オタク」と呼んでも
別に差し支えない気がするが。
それぞれの分野のオタクが研究者になるのではないかな。
しかし、なんでそういう話をしているのに色恋沙汰を持ち出してくるのかな。
ここまでの話の流れと、全く関係ない事だろ。

どうもここは議論が持続しないんだよな。
オタク否定者はバカばっかで、話の核心を突くと
話題と関係ない煽りを始めたり、コピペを乱用したりして逃亡するし。
もうちょっとまともな奴はいないのかよ。
自分は中国文学を専攻している。で、三国志ヲタとか水滸伝ヲタ
は沢山いて、将軍の名前とか何年にどこでどんな戦いが起きた
とか先生より詳しい。よくここまで暗記してるな〜って素直に関心
するくらい。
話は変るけど、中国は文学や政治、個人の思想など全てに
四書五経(論語とか)が関係してくる。当然、三国志や水滸伝
を語る上で欠かすことはできない。しかし、オタクはそういう
ことには無関心。自分が好きなことを極めるなら少しは苦労
とかすればいいのに、自分たちで勝手に理屈をつけて、
「今更、論語とか勉強してもしょうがない」とか「儒教の視点
は歴史を歪めてる」とか言って譲らない。そういう人たち
を見てると「なーんだ」と思ってしまう。
オタクは自分のもっている知識のみを使って議論にかこつけ、その知識自慢をしたいだけ。
だから共感出来ない意見は否定し、叩く。
質の悪い保守的人間だな。
そーいえばリアルで叩かれたことないなあ。

陰でコソコソ言われてるのかしら。
>>751
オタクに限ったことじゃないだろ。
そーいう偏屈な人間はどの分野にもいる。

歳を取るとその傾向は強くなるみたいだが。
博学の人と喋ると面白いしためになる。
オタクと喋るとつまらなし痛さ全開でうんざりする。
うんざり経験はあるな。

ダメなオタクって、一度受けるとしつこく
同じ話何度もしたりするよね。
>>754
博学の人って何か「トリビア」的な知識を沢山もっててそれをきくのは面白い。
オタクはある一つの知識を「もういいよ、止めてくれ」って言うまで(言っても)話し続ける。

>>752サン、影で叩かれてる可能性大なので見に覚えがあるなら止めといた方が良いでっせ。
757コピペ:03/09/02 18:30
>>748
君らのような気持ち悪いおたくは何かと
「好きなものに熱中して何が悪い。」とか言いますね。
ハッキリ言ってしまいますが、君らのやってることは別に熱中なんかしなくてもちょっと金があれば誰でも出来ます。
ただ、誰もしないだけです。無意味だから。全然大したことじゃないです。
上の台詞が免罪符になるのは努力が伴った時だけです。
君らのやってることは努力何てしなくても誰だって出来るんです。
君らは何の努力もしないでダラダラ生きているだけです。

これでどうでしょうか?
758コピペ:03/09/02 18:32
>>749だな。間違えた。
759おたく、名無しさん?:03/09/02 18:59
>749
お前まちがってるよ
何かを追求する奴はオタク?

違うだろ
オタクってのはなんでそう考えるかな?

それに議論妨害してんのは低能なオタクだろうが
なぜ?って、叩かれたくないから話を
そらすんだよ(笑)
760おたく、名無しさん?:03/09/02 19:04
>749
はレスの内容を理解しきれてないから仕方ないか

話をそらそうとしてるのは自分自身と言うことにきずけよ阿保(笑)
おたく=アニメおたく
って解釈しても宜しいですか?
研究者は「追究」で、ヲタは「追求」だ。
ヲタのすることなんかアニメ買い漁ってキャラの名前覚えてオナニーするくらいが関の山だろ。
そんな自分を「何かに打ち込んでる」ってだけで研究者と一緒にするんだもん。見苦しい。
なぜにおたくは叩かれる?
じゃなく
なぜに気持ち悪いアニメおたくは叩かれる?
だろ?
>>756
陰でコソコソ叩くとは陰湿なやつらですな。
現場を抑えたら殴ってやろう。

765おたく、名無しさん?:03/09/02 21:35
俺は部活が美術部に入った時に体育会系のクラスのグループの奴等から
「何で美術部なんかに入っってんだ?」
とか引き気味の顔で言われて、
「とりあえず将来商業絵師目指したいんだけど基本的な技術やデッサンがなってないし…」
と虹オタであること白状したな…。
学校初日の自己紹介でガンダム大好きで小説書いてますって言って以来、
叩かれまくっててハブにされてる人がいて俺もそうなると思ったんだけど、
ワリとそんな感じにはならなかった(;´Д`)…ホ
学校内で萌え絵とかモロヲタ向きの描かないのが救いだったな…。
クラス内で表上の友人関係は一応確立できてるし、
もう別に公で叩かれなければ陰口でなんて言われても別にいいや(´∀` ;)
ただ美術の時間よってたかって質問するのは止めてホスィ…。
俺工作はできんよ…。
>「とりあえず将来商業絵師目指したいんだけど基本的な技術や
デッサンがなってないし…」

別に、オタクであることのカミングアウトだとは思えないのだが・・・
767749:03/09/03 00:30
>>757
それはコピペ?まあ何でもいいけど、それを読んで思った事を書こう。
オタクってのは、物凄い量の知識を持っていると思う。
>>223にある中島らものエッセイを俺も読んで、そこからの引用になるのだが
「おたく族というのは実際、一本のアニメを理解するために
フィリップ・K・ディックから南方熊楠まで読んでしまうような
そういう人種だからである」と書かれてある。
実にその通りで、いわゆるオタクの人が書いた小説なり漫画なりを読んでいると
場面の端々にそういった「知識の断片」みたいな物が見え隠れしていて
思わず舌を巻いてしまう。それは、半端な知識では書けないシロモノだ。
さて、あなたは「ちょっと金があれば誰でもできます」と書いてあるが
そんなもんは嘘っぱちだ。熱意がないと、ハヤカワ文庫を集めたりして
自分の血なり肉なりにする事はできない。(俺はまだ血にも肉にもなっていないが)
そうして身に付いた表現力によって、世に出て成功しているオタクは何人もいる。
まあ、ここでいうオタクの定義はよくわからんから、俺の独断と偏見で言わせてもらうが
漫画家のとり・みきなんか結構なSFオタクだね。上記の中島らももオタク寄りだし
大槻ケンヂなんか自分がオタク少年であった事を、エッセイでカミングアウトしている。
これらの人々は努力しないでたらたら生きていたか?違うだろうな。
少なくとも、あなたと俺の数十倍、数百倍は努力していただろうよ。
そうやって一部のオタクしか見ていないのに、世のオタク全てを中傷するコピペを
得意げに張るのはやめていただきたいね。
768749:03/09/03 00:31
>>759
議論を妨害しているのは低脳なオタクか。
じゃあ、この流れをどう説明する?
>>357に対して>>359のレスを返すと、答えに詰まり>>360にコピペを張る。
それから三日後、>>522-523に毎度おなじみの画像が張られる。
それに対して>>524がレスを返し、再び窮地に陥った否定派は
>>531のコピペを張って逃亡。
なるほど、彼らは低脳なオタクだったのか。それは知らなかった。
オタクにもいろいろいるよ。
低能なのから専門家に近いものまで。

叩く側がいう「オタク」とは一歩違えばダメ人間な
人を指し、擁護する側がいう「オタク」は
それぞれの分野で最高峰に登った人や、膨大な知識や
高度な技術を持った人も含めて一般水準以上の人を
指していたりする。
それに自分を含めるかどうかは置いておいて。

だから話が平行線を辿る。話し合ってる対象が別物なんだから。
770おたく、名無しさん?:03/09/03 00:58
>>749
おれはヲタ擁護派だけど
「何かを研究している時点で既にその人は「〜オタク」と呼んでも
別に差し支えない気がする」というのは、一般的なヲタ定義からして
あまりに暴力的だし、自己合理化にしか聞こえないから止めた方いいと思う。
議論に際しては、人それぞれ語感は多少違うだろうが
より一般的な定義、もしくはちゃんと定義を固定してから
議論しなきゃだめじゃんかな

>>757
上のこと(研究者はみんなヲタであるという極論)を
否定したことを前提として

金があればできるに関係なしに
実際、好きなものに熱中して何が悪い?
結局、人間って欲求通りに生きているだけじゃないのか。
「無意味だから」ってあなたにとっては無意味かも知れないが
ヲタにとっては有意味で生産的かもしれないじゃないんかい?
 ┌───────────────
 │理由なんてカンタンさ
 │そこに弱いひとたちがいたから〜♪
 └──v────────────
    ≡≡))
    川`∀´)
   / ⌒\│         イタイヨー!
   |  \ \         ヤメテヨー!
   |    \ \__     ))))
   |   /⌒___.(っ)< ;ω;`)
   |  / イ  |ヽ ムニュー ⊂   ⊂)
   ヽ __|  | ゝ     | | |
   ⊂__(__つ     ( __(_)
772おたく、名無しさん?:03/09/03 01:03
>>767-768

うわぁぁぁ・・・キモすぎる。
お前、友達いないだろ?
768で書き込んでる、人のレスの内容調べ挙げてる
異常な粘着ぶりはオタク体質そのものだな

しかも、「成功者は全てオタク!」と主張してるオタって
100%消費する側の負け組オタなんだよねw
749ももちろんその一人。とにかき749は空気読めなさすぎ
幼稚園からやりなおしてこい、ひきこもり野郎
773749:03/09/03 01:23
>>770
ちょっと言い方に語弊があったかな。
一応俺の中でのオタクの定義ってのは、外見や性格にかかわらず
「ある分野に対して非常に通じている人」なの。
それを踏まえた上で「研究者も一種のオタクじゃないか」と言ったの。
誤解を招いたのなら悪かった。
俺もオタクの定義を固定する事には賛成する。
だが、それをやると恐らくスレ一つ丸々使っても決まらないんじゃないかと思うんだ。
オタクの定義なんてそれこそ人によって違っているので、
それを一つにまとめあげると言うのは、容易な作業じゃないだろうね。
だったらお前は何かいい案でもあるのかって言われると、困っちゃうんだけど。

>>772
確かに「成功する奴は全てオタク」と取れる発言はした。
だが俺は、「オタクは全員成功する」とは一言も言っていない。
774770:03/09/03 02:13
>>773
ふむふむ。
やはり、定義は固定しなくてならない。
もし、それがかなりの時間かかるのでもやるべきだし
できないのなら便宜上、定義を固定して
それに賛成した人だけ話をすすめる。
それもできなければ、この議論は本質的に不毛すぎるなぁ。。
769さんが言っている通り、話し合っている対象そのものが
違うのだから議論する意味がない。。。
775おたく、名無しさん?:03/09/03 02:34
>金があればできるに関係なしに
実際、好きなものに熱中して何が悪い?

人に迷惑掛けたり
社会的に見て(これは大衆の価値観に過ぎんが)不穏な動きだったりすれば悪と見なされます

法律を破るのは論外
ま、そんな社会不適合者は法的に罰を受けるだろうし
そういう奴が暴走して好き勝手やらんように法というのがあるんだろうが
776おたく、名無しさん?:03/09/03 02:44
熱中していいよ

じゃなきゃ叩きがいがないから

どんどん熱中して良いよ?(笑)
777おたく、名無しさん?:03/09/03 03:19
ま、オタクは良いイジメの対象だしな。
いなくなったらいなくなったで困る。
>>777
俺と殴り合いしてみないか?
779おたく、名無しさん?:03/09/03 03:55
強そうだから遠慮しときます!
握力70キロ、背筋300キロ程度の筋力オタですよ。
あと格闘技オタでテコンドー齧ってる程度ですよ。

>>777
蹴り技使わないんで殴り合いしませんか?

>>780
許してやれよ…
>>780
どうどう!彼も震えているじゃないか・・・な?
783780:03/09/03 04:22
なんかそういう風に書かれると、俺の方が馬鹿みたいじゃんか!
(むしろそー言ってるのか?)
大人気ないのもなんなので、早朝トレーニングに行ってきます。

どうでもいいけど、格闘技やってる奴ってオタクなの多いよね。
784おたく、名無しさん?:03/09/03 07:46
>783
多い?(笑)
自分の近状のみを言うなよ
785おたく、名無しさん?:03/09/03 07:56
正直勘違いしてる連中がいっぱいだよ。
俺は、イケメンだから、マッチョだからといって、
オタクを肯定する連中は、本質を理解してないな。
明らかにオタク趣味はおまえらのステータスをさげてるぞ。
握力71キロ、背筋301キロ程度の筋力オタですよ。
あと格闘技オタでテコンドー齧ってる程度ですよ。

>>780
蹴り技使わないんで殴り合いしませんか?
握力90キロ、背筋380キロ程度の筋力オタですよ。
あと格闘技オタでテコンドー齧ってる程度ですよ。

>>780
蹴り技使わないんで殴り合いしませんか?
握力100キロ、背筋500キロ程度の筋力オタですよ。
あと格闘技オタでボディービル齧ってる程度ですよ。

>>780
蹴り技使わないんで殴り合いしませんか?
789おたく、名無しさん?:03/09/03 08:22

・オタクの特徴

「オタク」であることに拘り平然と自称する。
ときには「2ちゃんねらー」ということも自称する。
自称することで連帯意識や独自性を持ちたいようだ。
彼等は「オタク」という実態の無い看板を無駄に背負って生きている。
その看板が貶されたら怒り、誉められたら喜ぶ。幼稚な単細胞。
もはやそれがアイデンティティーであり、その看板と一心同体化している。
その看板を自我自賛することによって自己正当化し、
看板を盾(保険)にすることによって、自分の欠点は全部棚上げに、モロイ自分を保ちながら、支離滅裂した社会を敵対視した言動をしまくることができる。
オタクにとって「オタク」や「2ちゃんねらー」という言葉は現実逃避するための都合の良い「妄想上のキャラ」なのである。
これは彼等オタクが、アニメや恋愛ゲーム等に理想の自分を求めたり、現実逃避するのと本質的に同じで、その延長である。
彼等は連帯意識が無駄に強い。彼等の人との付合い方や閉鎖的なコミュニティーに特徴がある。
彼等特有の連帯意識は、相手を引きずり込んでは抜け出させないような、足の引っ張り合いの構造をしているのだ。
これは「オタク」と精神レベルが同じの「珍走団」や「コギャル」等にも言える。
オタクが研究者や技術者を自分と同じ「オタク」だと勝手に認定するのもその表れである。
オタクが何かと勝手に「オタク」認定しまくるのもこの表れである。
彼等オタクは、自分の無いカルト信者と同じ精神構造をしているのだ。
無駄にプライドだけは高い彼等オタクは、これを言ったとろで認められないだろう。
トンチンカンな屁理屈や的外れな例えを得意気に持ち出し、重箱の隅を突つくのは目に見えるが、これが真実だ。

790おたく、名無しさん?:03/09/03 10:29
でもぶっちゃけ…おたくってきもいよな…
外見普通のおたくだっていっぱいいるけど、それでも考えや行動…
パンピには絶対理解できないよな…


ア〜…おたくやめてぇな!(笑)
791おたく、名無しさん?:03/09/03 11:29
おたくなんて


やめチャイナ!(・∀・)
792おたく、名無しさん?:03/09/03 12:03
やめれるもんならやめてるよー!
萌えの感情っていうのはね、日本人で言うとうまみなんだよ。
甘い辛いしょっぱい苦いの他にうまみをしってしまった日本人と一緒で
喜怒哀楽のほかに萌えをしってしまったオタクはね
もう二度とそこから離れられないんだよ!!
いくらおしゃれしてもね、合コンしてもね、彼氏作ってもね、
誰狙ってく?とかより誰×誰だろう?って思うし
原稿>彼氏 だし
おたくになったやつは、おたくやめたって根本的なところで萌えからのがれられないんだよ!

こんな自分が愛しくてにくい!!!
793おたく、名無しさん?:03/09/03 12:04
つかまず昼間からパソコン触ってる自分がきもくてしょうがない…
794名無し:03/09/03 13:25
現実に背を向け、自分に都合の良い環境に逃げ込む。
それがヲタク
ヲタクを強制的に三宅島に送り込む計画なんか面白いと思うけど・・・
ヲタクアイランド計画
姥捨て山みたいに・・・

オタクらで金出し合って島買え!
独立国作れ!
797おたく、名無しさん?:03/09/03 14:08
オタク インデペンデンテント
798おたく、名無しさん?:03/09/03 15:48
とかいいつつ自分らの周りにもオタクいるとおもうけど。
オタクって上手にかくれてるよ。
レイヤーなんて、オネエばっかだよ。
隠れているヤシはいいよ。
表に出ているヤシは許せん!
隠れとけ!
800おたく、名無しさん?:03/09/03 16:39
>799
隠れなくていいよ、隠れてたらたたけないじゃないか
801*********:03/09/03 17:04
801(やおい)げとーーーー
802おたく、名無しさん?:03/09/03 18:16
なんでかくれてるオタクは許せるの??
803おたく、名無しさん?:03/09/03 18:18
★エロ2ちゃんねる★
http://ero2ch.muvc.net/2ch.html
>>802
目障りにならないから
俺の視界に入らないでくれ!
>>804
精子からやり直せ
806おたく、名無しさん?:03/09/03 21:38
かくれてるっていうのはひきこもりって意味じゃなくて
目の前にいるひとがオタクかもしれないんだよ、それもOK??
漏れは隠れ軍ヲタだ!常に全身に葉っぱをつけた迷彩服で匍匐前進!
だが、いくら秋葉原でも都会ではかえって目立ってしまうのが悩みだ。
>807
目立つのが嫌なら引きこもってろ。
っていうか、「常に」迷彩ルックで「隠れ」オタかよ。
>>808
ネタにマジレ(ry
810808:03/09/04 18:23
ネタにマジレスしちゃったよ...
回線切って吊ってくる。
811749:03/09/04 20:50
>>774
俺の考えるオタクの定義は、前にも挙げたように
・ある事柄に関して非常に通じ、常に探究心を持っている人
この一点に尽きる。
よく「キモイ奴はオタクだ」とか「オタクはデブ」などという意見が出ているが、
これは実に間違ったオタク像だと思う。
そりゃあ中にはキモイ奴もデブもいるけど、だからといってオタクが全員そうだとは限らない。
そういう事をいう奴の思考は、「日本人は全員サムライだ」とのたまう外国人によく似ている
極端な例だが、この意見が通ると力士はみんなオタクになってしまう。
よって、オタクかどうかを判断する際には、外見という要因は全く役に立たない。
オタクとは一種の思想であり、外見やコスチュームなどは関係ない。
812おたく、名無しさん?:03/09/04 21:15
おたく像にかなってないおたくは世間にも受け入れられるもんな。
813おたく、名無しさん?:03/09/04 22:34
俺達の夏は・・・まだ終わりじゃない!!
この夏最後の大イベント、2ちゃんねるに新たな歴史を!

【この夏最後の】9月7日にうまい棒買いまくるオフ3(4)【一斉蜂起!!】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1062324365/668

本部(詳細情報全国OFFもあり)
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9871/index.html
うまい棒オフFlash
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/2729/umai1.html
オフ板のマルチポストウザイ。
何で奴等は板もスレも見境無くペタペタ貼って行くんだろう?
815おたく、名無しさん?:03/09/05 00:00
日本人の国民性と真っ向から反した生き方をしているから。
(日本人の国民性)
集団行動マンセー、集団の和を重視
流行に流されやすい、熱しやすく冷めやすい
メジャー志向。マイナーなものや少数派を叩くのが大好き
広く浅く主義
一つの物事を深く掘り下げるのが苦手
行動規範は「他人からどう見られるか、どう思われるか」(恥の文化)
物事の価値判断の基準は「お金や利益につながるかどうか」
自分の好きなものをはっきりと「好き」と主張するのを嫌がる
「遊び、趣味=悪」の儒教的思想が未だ根強い
(オタクの場合)
個人主義的思想
流行に流されにくい
マイナー志向
狭く深く主義
一つの物事を深く掘り下げるのが得意
行動規範は「自分にとって楽しいかどうか」「好きかどうか」
物事の価値判断の基準は「好きだから」
自分の好きなものは「好き」とはっきり主張する
816おたく、名無しさん?:03/09/05 00:15
オタって自分の好きなゲームとかまんがにこだわりすぎてて怖い。
こだわりが強すぎて自分と反対のCPを叩いたりするのとか怖い。
817おたく、名無しさん?:03/09/05 00:23
>>815
個人主義のオタク気質は集団主義の日本人気質と禿しく対立するからな
でも俺はオタク気質が好きだ
日本人気質は嫌い

しかしオタクが叩かれる原因はそれではない
自分の世界を持ち周囲と妥協しないタイプでも陶芸家や書家などの芸術家は畏敬の目で見られる
オタクが叩かれるのは子供向けアニメの美少女を性の対象として見る様な気色悪い性的異端者だからだ
軍事オタクはさほど叩かれない
アニメオタクでも北斗の拳やドラえもんやキャプテン翼オタクは叩かれない
>>815のように、どうしようもない自分をすぐに特別扱いする所がキモイのだ。
>817
漏れは軍事オタが大嫌いなわけだが。
820おたく、名無しさん?:03/09/05 01:51
>>819
軍事オタクは平和主義者や兵器嫌いの人々には大抵嫌悪感を持たれるだろう
でもそれは一般的なイメージのオタクが叩かれる理由とは異なる
821おたく、名無しさん?:03/09/05 02:01
一般的なイメージのオタク
=デブ・メガネ・髪ボサボサ・上下ジーンズ・両手に紙袋

気持ち悪いよな、どう考えても。
>>817

・オタクの特徴

「オタク」であることに拘り平然と自称する。
ときには「2ちゃんねらー」ということも自称する。
自称することで連帯意識と独自性を持ちたいようだ。
彼等は「オタク」という実態の無い看板を無駄に背負って生きている。
その看板が貶されたら怒り、誉められたら喜ぶ。幼稚な単細胞。
もはやそれがアイデンティティーであり、その看板と一心同体化している。
その看板を自我自賛することによって自己正当化し、
看板を盾(保険)にすることによって、自分の欠点は全部棚上げに、モロイ自分を保ちながら、支離滅裂した社会を敵対視した言動をしまくることができる。
オタクにとって「オタク」や「2ちゃんねらー」という言葉は現実逃避するための都合の良い「妄想上のキャラ」なのである。
これは彼等オタクが、アニメや恋愛ゲーム等に理想の自分を求めたり、現実逃避するのと本質的に同じで、その延長である。
彼等は連帯意識が無駄に強い。彼等の人との付合い方や閉鎖的なコミュニティーに特徴がある。
オタクコミィニティーは全体主義なのである。
オタクは、言ってることとやってることが支離滅裂している。
彼等特有の連帯意識は、相手を引きずり込んでは抜け出させないような、足の引っ張り合いの構造をしているのだ。
これは「オタク」と精神レベルが同じの「珍走団」や「コギャル」等にも言える。
オタクが研究者や技術者を自分と同じ「オタク」だと勝手に認定するのもその表れである。
オタクが何かと勝手に「オタク」認定しまくるのもこの表れである。
彼等オタクは、自分の無いカルト信者と同じ精神構造をしているのだ。
無駄にプライドだけは高い彼等オタクは、これを言ったとろで認められないだろう。
トンチンカンな屁理屈や的外れな例えを得意気に持ち出し、重箱の隅を突つくのは目に見えるが、これが真実だ。
823おたく、名無しさん?:03/09/05 02:09
  ∧_∧ 殺伐とした板に花を植えよう
 ( ・∀・)
 (    つ(□<、   ∩∩
 | | |     ミ  (´∀`) マターリスルト イイデスネ♪
 (  )  )     ミ .ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

共に花を植える者をつどる 心に花を、板に幸せを・・・
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1062690830/
軍事オタクでキモイ奴は、同時にアニオタだったりするのな。
825おたく、名無しさん?:03/09/05 02:16
・DQNの特徴

「DQN」であることに拘り平然と自称する。
ときには「ヤンキー」ということも自称する。
自称することで連帯意識と独自性を持ちたいようだ。
彼等は「ヤンキー」という実態の無い看板を無駄に背負って生きている。
その看板が貶されたら怒り、誉められたら喜ぶ。幼稚な単細胞。
もはやそれがアイデンティティーであり、その看板と一心同体化している。
その看板を自我自賛することによって自己正当化し、
看板を盾(保険)にすることによって、自分の欠点は全部棚上げに、モロイ自分を保ちながら、支離滅裂した社会を敵対視した言動をしまくることができる。
DQNにとって「族」や「チーマー」という言葉は現実逃避するための都合の良い「妄想上のキャラ」なのである。
これは彼等DQNが、族マンガやヤンキードラマ等に理想の自分を求めたり、現実逃避するのと本質的に同じで、その延長である。
彼等は連帯意識が無駄に強い。彼等の人との付合い方や閉鎖的なコミュニティーに特徴がある。
DQNコミィニティーは全体主義なのである。
DQNは、言ってることとやってることが支離滅裂している。
彼等特有の連帯意識は、相手を引きずり込んでは抜け出させないような、足の引っ張り合いの構造をしているのだ。
これは「DQN」と精神レベルが同じの「オタク」等にも言える。
DQNが芸能人やスポーツ選手を自分と同じ「ヤンキー」だと勝手に認定するのもその表れである。
DQNが何かと勝手に「ヤンキー」認定しまくるのもこの表れである。
彼等DQNは、自分の無いカルト信者と同じ精神構造をしているのだ。
無駄にプライドだけは高い彼等オタクは、これを言ったとろで認められないだろう。
トンチンカンな屁理屈や的外れな例えを得意気に持ち出し、重箱の隅を突つくのは目に見えるが、これが真実だ。
一般人がオタクを叩く理由なんて、突き詰めればそんな物無いワケよ。

服がダサいとか熱中してる様がキモイとか、そんなものは後から出てきた
「理由付け」あるいは憎悪を増幅させるための「助燃剤」
一部を除きほとんどのオタク叩きは「オタク」という人種に対する
無理解からくる生理的嫌悪だろうよ。

ただここで勘違いしちゃあいけんのは
「理解してないんだったら理解させてやる!」
つったって到底無理だろうということ。嫌悪感がフィルタになってるので
普通に議論しようとしたって無駄。
「ナニこいつベラベラワケ分かんない事言ってキモーイ」
ぐらいにしか思われん罠。
827おたく、名無しさん?:03/09/05 02:27
>>824
今の防衛庁長官はたれぱんだ好きのモーニング娘オタクらしいのだが
828おたく、名無しさん?:03/09/05 02:30
829おたく、名無しさん?:03/09/05 02:48
>>826
オタクが叩かれるのは、
TPOをわきまえない、不潔、だらしない服装、痛い言動、
卑屈な性格、逆差別的、気配りや思いやりの無い自己中心的な性格、等

オタクを非難する感覚は、
オウム、パナウェーブ、ホームレス、等を非難する感覚と同じ。
>>829
それらすべてが改善されたサワヤカクンでも、コミケで炉利同人漁ってたらキモイだろ?
831おたく、名無しさん?:03/09/05 03:10
>>829
芸術家には割と多いタイプかも
832おたく、名無しさん?:03/09/05 03:21
>>830
それはそれでキモイが基本的にキモさの次元が違う。
しかし>>829のような点が『全て改善(誰が見ても)』されたら、かなりマシになるのは確か。
あとそれが『全て改善(誰が見ても)』されれば、同時に趣味も自然と変わってくる奴が多くなるだろう。
833おたく、名無しさん?:03/09/05 03:22
>>832
それは多分君が比較的オタク寄り、あるいはオタクを理解してる人だからじゃないかな。

実際、一般人がオタクを叩く原理なんて至極単純だよ。
キモイから叩く、そのための理由付け。
>>829のような状況がすべて改善されたとしても
世間の目に晒された時やはりオタクはどこかで損をする。

だからといっておいら
「オタクを差別する社会が悪いんだ!」
なんてバカみたいなこと言いませんけどね♪
835おたく、名無しさん?:03/09/05 06:55
防衛庁長官はたしか軍オタじゃなかったか?
それは別に問題ないだろ
しょっちゅう迷彩服着たり、サバゲーやってるわけでもないし
叩かれるヲタクと叩かれない(叩かれにくい)ヲタクの違いは何なんだろ?
アニヲタは叩かれるけど釣りヲタクやバイクヲタクはあまり叩かれない
やはり見た目かな?
838おたく、名無しさん?:03/09/05 09:59
むしろ、叩けるオタクと叩けないオタクの違いなんじゃない?
839おたく、名無しさん?:03/09/05 10:55
>>837
勝手に造語を作るな。
オタクというのはこういう意味。それ以上でもそれ以下でも無い。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/1049/people/otaku01.html
オタク=アニメ、漫画オタク
と判断してもいいんですね。
        _,. -──=ニヽ、
         /レ'´       `ヽ、
        //● / , ,、 ヽ ヽヽ ト、
      /7O j_ノ_/ハHl、_j l lN
       〈7イ ´|/l/   `ヘノ} jrく)j
     r‐ヶハl  c⌒r─ォ⌒c,ハヽ〉  わはー きにするな
     Y//,ハ>、j>l、_ノ.イレ1l レ′
        \l l//` ` ̄´ j l レ'
         _>′r。~。ヽ レ'´
      (__ゝ、<ゞニア< |
           \`^^´  l
              `ーr-、ノ
            し
842おたく、名無しさん?:03/09/05 13:32
一般的なオタクはただ快楽に没頭するだけの道楽者
低く見られて当然の存在
アニメオタクでも宮崎駿の様な高名なクリエイターになれば違った評価を得られる
軍事オタクでも実際に自衛隊に入って過酷な訓練に耐えれば違った評価を得られる
843おたく、名無しさん?:03/09/05 14:51
なんでもかんでも
コジツケがましくオタクとする奴がオタクなんだよ

お前らみたいにさ
844800:03/09/05 14:54
 .\         キタキタキタ―――――ッッッッッ          /
   \.                                    /
      (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
    (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
   (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
 ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
.( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
────────────────────────────────
845おたく、名無しさん?:03/09/05 17:07
真性DQN=反社会性人格障害
真性オタク=非社会性人格障害

社会性に問題のある香具師らが好かれるとでも?
847おたく、名無しさん?:03/09/05 20:48
>>846
>北朝鮮が発射したミサイルが、アメリカのサンフランシスコ沖に着弾した。日本が北朝鮮を援助していると考えるアメリカは、国連の安保理で日本への軍事制裁を提起した

なんですか、このバカ本は?
848おたく、名無しさん?:03/09/06 09:24
要するに、日本人に際だっている「皆と違うものは排除せよ」思想が原因。
釣られちゃったね
850おたく、名無しさん?:03/09/06 10:58
オタクの特徴を論っているやつ、そりゃ個人の問題だろうが。
オタクの定義は曖昧だが、829があげているような特徴は決してオタクと同義じゃねぇだろうが。
きもい奴が嫌いなだけなんだろ?そう言えよ。
何も本気で趣味で差別してるわけじゃねぇよな。きもい奴を叩きたいってだけだろ。
そんな当たり前の感情をさらけ出すなよ。みっともない。
851おたく、名無しさん?:03/09/06 11:06
>>850

>何も本気で趣味で差別してるわけじゃねぇよな。きもい奴を叩きたいってだけだろ。

趣味で差別してるんだろ
少女アニメの主人公のグッズやエロ同人誌を集めてハァハァしている香具師はきもいだろ
その上見た目もきもい事が多い
852数取団:03/09/06 11:30
パララ パラパラ パララララ〜 ♪タタタタタタ
つっぱることが男の〜 たった一つの勲章だって
この胸に信じて生きてきた〜
                             。 *         ・
     __                   : \  ((  从⌒从  )) /   ;
      l/ ―/―| | ―― ヽ /  ・     ((  ((    ・)) * ζ /
      /  // |        /     \ 煤E  ((  ∵  ))    )) / ・
  ________            \  (( :   ))   ((  从  ))ζ
  |   ∧.∧  :|□l//        ・    煤@ 从⌒从 ε  (( ∵    )) ̄*
  |   (,,゚Д゚) :|□l 三三三三三三三三三三三 *     。((  ⌒  )) ζ    >>オタク
   ̄ ̄l ニ⊃/ ̄ ̄ヾ\          /  煤@((     ・  从 从 ))  \
    〜(_ヽ               *  / (( 从⌒从 )) (( : ζ  \  ∵
    ⊂  U                      (( W (( ・ W )) *
続きは?
854おたく、名無しさん?:03/09/06 14:13
>>850
趣味がキモイから叩くんだろ。
855おたく、名無しさん?:03/09/06 14:22
http://members.at.infoseek.co.jp/nsdot/home.htm
http://k-develo.hp.infoseek.co.jp/cap2/pooh.htm

反社会的不穏分子だから叩かれるのだ。

俺はオタクを応援も非難もしない、ただ行く末を見てみたい
856おたく、名無しさん?:03/09/06 15:03
あの時からだ。そう宮崎勤事件から。
857ちんすこう:03/09/06 16:19
DQNって何さ。疑問。最近はさっぱり用語が・・・。(汗
そもそも、アニメや、マンガ、ゲームいハマる理由はなんなんだろう。
一般のアニメスキを通り越してオタクになるのはいつなんだろう。
人それぞれだと思うけど、私の場合を挙げてみますねー。
話題ずれ&長文シツレイシマスダ--;3個にわけます。

私は小学校のときあまり友達がいなくて一人でいました。
引越しの所為で誰も知ってる人がいなかったのです。
私は現に言う泣き虫で、その所為もありました。
その所為で遊ぶ相手がいなく、お母さんや、TVや、本(not漫画)を相手に過ごしていました。
アンパンマソや、ポソキッキ、普通幼稚園生が見るようなものばかり見ていました。
3年生の時、私は生まれたときかた目が悪く(乱視)めがねをかけりょうになりました。
そして、4年生、当時、ポケモソが大流行で、生まれて初めてゲームをいうものを触りました。
それから私は暇さえあればポケモソ、ポケモソな毎日を送っていました。
5年生、まだポケモソブームは続きつつあります。この頃には初めて漫画を買いました。
最初はどこから読めばいいのかわからなくて(少女マンガの雑誌なので余計に)
困った覚えがあります。
それからちゃお読者に、いつのまにか、図書館、児童館に入り浸り、漫画が大好きになりました。
858ちんすこう:03/09/06 16:20
6年生の時には、もうポケモソは卒業して、妹に譲りました。
ヲタどころか乙女でした。一読者。同人、CP、やおいなどの言葉なんて知りません。
クラスでは、りぼんが流行りだし、ちゃお読者をやめてりぼん読者に。
そして、日曜日の夜6時からはアニメなので、みているとそこには一つのアニメが。
ワソピースです。私はまったく興味もなかったのですが、これが面白いのですよ。
毎週、毎週かならず見ました。しまいには、児童館に行って12巻くらいまで読破しました。
同時に、コナソやら犬夜叉、こどちゃなども読みました。
ワソピースは本当に大好きで、早く読みたくて、ついに人生の初めての単行本を買いました。
いつのまにか、卒業。ワソピースや、DB、SDが脳内ブームでした。
そして中学生、公立ではなく、私立の女子高へ。人数18人。少ない。
女子高だった所為か、皆マンガ好きで、FCか、KC,リボンやちゃおッ子もいて、
中にはワソピがすきな子もいて!あまり、マンガの話はしなかったけど・・・。
中1のころには、封神演義にハマり、○○格好良いなぁ・・。
など、ヲタに段段近ずいてきました。あぶない。
友達(←私は当時ガンオタということは知らなかった)がテニプリをすすめてきて、
いっきにハマり、もっと面白いのがあるよ、でも苦手かもしれないといわれて
アンソロジー(テニ)をすすめられ、ホモの世界へ初旅行。初体験。
その本はギャグオンリーの面白い本でしたので、私はまた読みたいといって
「×」ってなにとか「CP」ってなにとか、「アンソロ」ってなにとか、質問攻めの毎日でした。
その頃には話の話題の90%がアニメ・マンガでした。もうヲタですか?
859ちんすこう:03/09/06 16:22
中2.ついに、自分でも買うようになり、ヲタ決定。ネットにもドップリ。初メイトも体験。
絵も書き始め、HPも解説。ジャンルもジャンプからゲームへ。
冬コミケという存在をしり、親と友達とで、3日目コミケへ。当時はジャンルごとに
わけられているとはおもっていなくて、巨乳マンガばっかりで、素でビビリました。
ヲタクって怖い・・・。今度は学習してから来ようと思いました。
コスプレ会場では、知っているキャラがいて嬉しかった想い出が。
中3、もうだめ。ガンヲタかもしれない。アンソロだけでなく、個人誌まで手を出し始めた。
初コスもした。でももう面倒なのでしないとおおもう。相変わらずネットどっぷり。
好きな漫画&ゲームのエロリズムなものにも手を出し始めた・・・・。末期!

という風に、きっかけがあるとおもいます。
外見がキモいとあまり人にはすかれませんよね?
中身がキモいとあまり人には好かれませんよね?

人からはじかれた存在なのかもしれません。
もちろんそうじゃない人もいますが。

マンガやゲームは癒されるんですよ。
どこかココロのはけ口を探している内にハマりすぎた悲しい存在なのかもしれません。
オタクというイメージがスケープゴートになってるんだよね。
1汎人が攻撃性とイライラを解消するのにちょうど良いのがオタク
オタク内部でもわざわざキモおたという言葉を使って差別が始まってる。
861おたく、名無しさん?:03/09/06 17:51
宮崎勤が現れる前は非社交的でアニメ好きでも単なる風変わりとしか見られなかった
オウムが現れる前は信者は信心深く良い人のイメージだった
内戦勃発???
863おたく、名無しさん?:03/09/06 17:59
>>857
DQNとは、不良、族、チーマー、ロン毛、茶髪、高校中退、恐喝、リンチ、少年院、塗装工、配管工、土方、渋谷、池袋、十代で妊娠、妻に暴力、子供を虐待、子供を車に入れたままパチンコをやって熱射病で死なす、といったカテゴリーの人種。
この人種がメインの昔の番組「目撃ドキュン」が語源。
864 :03/09/06 18:13
人間のカスは、説教して上げる。
http://8042.teacup.com/bosatu/bbs http://www5c.biglobe.ne.jp/~fuca/
865ちんすこう:03/09/06 20:07
>>863
どうも^^*
866おたく、名無しさん?:03/09/06 20:10
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp 殺人事件簿!!!●●●
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
>>861
宮崎事件の前、「おたく」という蔑称が生まれた当時のイメージ。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/1049/people/otaku01.html

一般人の場合、変なアニメマニアとかをおたくっていってる感じがあるよな。
けどおたくの場合、かなり広範囲のアニメファンとかをおたくっていってる感じがある。
おたく系の掲示板などで、
「○○(商品やアニメ名)は好きだけどおたくは嫌い」みたいなカキコをすると、
そんなもん好きなお前もおたくだろ!みたいなレスがあるし、
有名な学者とかをおたくだって言い張る人とかもいるし(w

そういう認識や定義の違いが、おたく叩きをよりひどい物に感じさせるのではなかろうか?
869おたく、名無しさん?:03/09/07 00:21
視野が狭いんだよ、オタク共は
ああキモッ!
870おたく、名無しさん?:03/09/07 01:00
>>868
変なマニアでも巨匠になれるらしい

ttp://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/sento.html
5. 宮崎駿とペドフィリア
…宮崎駿はペドファイルだ。…しかも彼は不能のペドファイルだ。
871おたく、名無しさん?:03/09/07 23:07
>>869
そうやっていちいち違う存在を叩きたがるお前の視野の方がずっと狭い

死ねクソバカ
872おたく、名無しさん?:03/09/07 23:16
今日近所のビデオ屋で激しく、激しい新作を発見してしまった。
その名も「内臓ファック」、しかもDVD版で三本も入荷してる。
内容はAVってよりもギニーピック(知ってる?)に近い。初め
は普通に女が男二人に輪姦される、でなぜか手術台が出てきて女
が無理やり固定される。その後、腹をメスでバッサリ、臓物が血
とともに溢れ出してくる。(もちろんメイク)泣き叫びながら内臓
をたらたら垂らす女に無理やりフェラさせたり、好き放題。女はだんだん
意識が無くなってくる。で射精と同時に死亡。内臓丸見え。こんにちはー
って感じ。こんなんでヌける奴いるのか!?ビデオ、作った監督も殺人鬼役
の男優も内臓女もある意味強わもの。AV界にに新たな風を黴菌を呼び込んだ
スタッフ一同にノーベルファック賞を送ってやりたい。

携帯番号から住所、名前を調べる方法
携帯アドレスから住所、名前を調べる方法

http://hagisan.fc2web.com/
874おたく、名無しさん?:03/09/08 00:10
関わられなければ叩かない。漏れは
875おたく、名無しさん?:03/09/08 07:51
>871
あなたからスゲー邪念を感じます
相当叩かれたんだな(笑)
とりあえず、堂々と公衆の面前で美少女キャラの話をするのは止めて欲しい。
あれはマジで引くから。 あと〜様(アニメキャラ)とか言うのも
877全国のオタクさんへ。:03/09/09 17:31
   オタクさん消えて欲しいです。
  最初にアニメとかマンガとか作った人が憎いです。 
  オタクさんには嫌悪感があります。 
  私はオタクさんが大嫌いです。
  同じ空気を吸いたくありません。  
  お願いです。オタクさん・・今ならやめられます。
  オタクさんをやめてください。一生のお願いです。
  どうかやめてください。
878おたく、名無しさん?:03/09/10 03:59
ただフィギュアとかアニメグッツとかとにかく集めまくって(;´Д`)ハァハァしてる人がクラスにいるけど、
もう正直見てて可哀想なくらい酷く叩かれまくってる…。
ある程度他の趣味も持つか、オタなりに生産側に回った方が良いかもね。
ヲタ絵描きでも、"絵なんてほとんど描かないヲタとは無縁の一般の人"
から見て(゚д゚)ウマーと言われるレベルまで達すればワリと尊敬される。
そんで「コレ描いて」と言われて一般にも浸透しているメジャーな奴とか色々描かされたけど、
なんか喜んでくれて結構(゚д゚)ウマーな感じにクラスには溶け込めたな…。
「やっぱマニアだよ」とか「この2次元ヲタクめ」とかよく言われるけど…(´∀` ;)

公の場でヲタ話はさすがに怖くて出来ないね。深夜のメッセンジャーではしほうだいだけど。
879おたく、名無しさん?:03/09/10 07:43
叩くつもりはまったくない。
しっかり叩かれる準備してるオタクだっているじゃん。
批判するな!とか言いながら、批判されてもしょうがないかなー
って思ってるオタクもいるんじゃないの?
っつーか、やるならしっかりやれよ!
オタクならしっかりオタクれ!応援するぞ。
880●のテストカキコ中:03/09/10 07:52
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
881ちんすこう:03/09/10 16:48
878>
>(゚д゚)ウマーと言われるレベルまで達すればワリと尊敬される。
いいねぇ。私も「ウマー」とかいわれるけど自分ではウマーとは思えない。ショボンヌ(-△-)
882おたく、名無しさん?:03/09/11 02:30
オタクとして非難されるか否かは、要はバランスの問題だろ?
多少趣味がオタク寄りでも、服装に気を使っていたり、世の中のエンタメに詳しかったりと、
話題の幅が広く社交的な性格の人間なら、そこまで叩かれないよ。
結局「キモイ」と言われる奴は、趣味に自分のライフスタイル全てが偏ってるからだろ。
性格、言動、服装、思想ありとあらゆる部分が、オタク色出まくりで他者を寄せ付けないんだよ。
それに加えて、メディアの情報操作による「負」のイメージの定着。
これによって流行とオタクは対極の位置に区分され、流行を肯定する世の中はオタクを拒むようになる。
逆にオタクは流行を「没個性」と捉えて勘違いするので悪循環。
でもこれはしょうがない(語るだけ無意味)。
だから、オタクは叩かれない為にも、他の部分もバランス良く取り入れないといけないと思う。
まぁ叩かれても平気なら、それでも良いと思うし。
高度経済成長とともに、アニメ、アイドル、パソコン、といったものが出てきてから、
特にアニメの黄金期が来てからこのような「オタク」は急速に出現し始めた。
情報も多様化し、コミュニケーションやアイデンティティーの危機から生まれた、一人種。
時代とともに、このような人種がパターン化して出てきたことにより、それに対応する名称が生まれた。
「オタク」なる『蔑称』が生まれたのは必然的だったのである。
「ヤンキー」「コギャル」「ギャル男」という蔑称が生まれるのと同じである。
ちなみに彼等の好きな言葉は、
「人を外見で判断してはいけない。外見より中身が大事」
「人の趣味に文句言うな」
「個人の自由」

また、恋愛ゲームやインターネットの出現によって、「オタク」の特徴も昔と変化していっている。
オタク達は、セクト化しだしたのだ。
彼等は基本的に建設的な会話ができない。一元的な視野しか持てず、感情的。
このセクトでは常に馴れ合いによる足の引っ張り合いが起きている。
彼等は無意識だが、カルト団体的な構造をしているのだ。
884おたく、名無しさん?:03/09/12 16:37
kimoikara
885おたく、名無しさん?:03/09/12 17:12
きもくて、臭いから。
風呂には入れ。アニメばっかみてねーで。
886おたく、名無しさん?:03/09/12 17:16
>>885
絵ばっか描いてるけど、
風呂はちゃんと毎日かかさず入ってる。
臭いのは自分でも嫌だから。
でも風呂上りに絵描くと紙がふにゃふにゃになり易くてちょっとイヤ(´∀` ;)
887おたく、名無しさん?:03/09/13 00:35
>>882
>多少趣味がオタク寄りでも、服装に気を使っていたり、世の中のエンタメに詳しかったりと、
>話題の幅が広く社交的な性格の人間
単に中途半端な奴じゃん、それ。

>メディアの情報操作による「負」のイメージの定着。
当たり前だろ?
メディア側も自分らが作り出す流行に乗ろうとしない奴は叩こうとするだろうよ

>他の部分もバランス良く取り入れないといけないと思う。
「バランス良く」って言うけどさ、他人にそれを求める奴に限って実はそいつ
自身が偏った生き方をしているんだよなw
とりあえず、同じぐらい嫌な人なら、DQNよりオタクの方がずっとマシだと思うよ。
なんて言うか・・・。恐くないから(笑
>>888
ああっ!最後余計なこと言った!
890おたく、名無しさん?:03/09/13 03:25
オタクは十分に恐い。なぜなら小学生を平気で誘拐するから。
今回の福島の事件もどうせオタクの仕業だろ?

DQNっぽい奴らが幼女をさらう事はまずないからな。
>>890
しかし、レイープはするかもよ?←DQN男
高校生のとき。すげーオタクなんだけど見た目ふつーで
社交的で彼女いて運動神経抜群でクラスの中心だった奴
がいたんだけど、そうゆうやつはお前らとちがって色々
努力してんだろうなァ。
まあ、>>887はキモヲタだろうな。
叩かれる理由が流行に乗らないからとか言ってるし。
叩かれるのは単にキモイからってことが理解出来てない。
>890
もし違ってたら謝罪系AAを貼れ
自分の問題点を改善しようともしないどころか、逆差別してるから。
建設的な会話を拒絶する。
896おたく、名無しさん?:03/09/13 17:04
>>895
>建設的な会話を拒絶する。
その傾向は一般人の方に多く見られるが。
俺も昔はひどかった。髪ボサボサで銀縁めがねかけてて。
そういう格好で意見言っても、誰も聞いてくれなかったなあ。
それが不思議な事に、美容院に行ったりコンタクトにしたり
若干おしゃれをして同じ事を言ったら、みんな耳を傾けてくれた。
おかしなモンだね。
やっぱり一般人には、「お前らオタクの意見なんて聞いてやらんもんね」みたいな
妙な優越感を持ってるんじゃないのかな。
897おたく、名無しさん?:03/09/13 18:17
>>896
いいことじゃないか。良かったじゃないか。
素直になれよ。

>やっぱり一般人には、
>「お前らオタクの意見なんて聞いてやらんもんね」みたいな
>妙な優越感を持ってるんじゃないのかな。

何でこんな解釈するんだか理解に苦しむ。

そうやってオタクは、自分に都合良く脳内定義した「オタク」という言葉に保険かけて生きている。
自称オタクというセクト(連帯意識)の看板を背負わなきゃ自分でいられない。
オタクというセクトの看板を盾にしなきゃ自分を保つことができない。
いい加減、気付けよ。
誰にも相手にされなかった根本的な原因を。
自分という人間は棚上げで、何かのせいにばかりするな。

君という『個人』の問題なんだよ。
898おたく、名無しさん?:03/09/13 18:19
>>895
>自分の問題点を改善しようともしないどころか、逆差別してるから。
>建設的な会話を拒絶する。

それって非オタク側も一緒だと思うけどね。
あちら側は多数派だからそれを指摘する人もいないし指摘される機会もないか
らますます増長して傲慢になる、と。
899おたく、名無しさん?:03/09/13 18:32
誰でもそう。
嫌な事を言われるとすぐに受け入れるのは難しい。
けど冷静を保って受け入れようとする人もいる。

今、「オタクは〜」と自分のことを言われた時
実際に「そうかも知れないなあ・・・」と冷静に考えることが出来ただろうか。
900おたく、名無しさん?:03/09/13 18:35
>>898
あちら側は多数派ってなんだよw

派閥なんて作ってるのは、オタクだけ。
だからオタクを嫌う人達も派閥組んでると解釈しちゃのかな。オタクは単細胞だから。
オタクを嫌う人達は、個人個人が普通に嫌いというだけで、それ以上でもそれ以下でも無い。
ヤンキーや汚ギャルを嫌う人が多いのと同じ感覚。ただそれだけ。
しかしオタクはオタクの問題は棚上げで、被害者意識ばかり増徴させてセクト化する。
しかも漠然とした一般人という言葉を、脳内定義で派閥として解釈し敵対視する。
そういう図式がオタクには都合がいいのだろう。
まさにオウムみたいなカルト団体と似たような精神構造しているな。

901おたく、名無しさん?:03/09/13 18:47
オタクは自分が無いことから、コンプレックスの塊だ。
彼等は無駄なプライドだけは高かったりするが、そうすることで自分を保っている。
よって自意識過剰による被害妄想も半端じゃない。
まさに腫れ物だ。
こういったことから彼等の逆差別が始まる。
本質的にカルト団体や在日と同じような精神構造をしている。
902おたく、名無しさん?:03/09/13 19:26
>>901
こんな所でヲタ相手に熱弁振るってるお前も
オタクだって事に早く気付けば?
903おたく、名無しさん?:03/09/13 19:26
>>900
そういう反応を示すところが傲慢だって言ってんだよ、低脳。

>まさにオウムみたいなカルト団体と似たような精神構造しているな。
それってお前自身の精神構造じゃん。
あんたバカぁ?
904おたく、名無しさん?:03/09/13 19:27
>>903
お前が低脳なんだよカス
905おたく、名無しさん?:03/09/13 19:40
>>904
他人の悪口を言う前にてめえのバカっぷりに気付けよ、ウジ虫

あ、言っても無駄かな。
脳味噌が腐っているバカだもんな、お前w
さっさと死ねよ。
バカは死ななきゃ治らないよ、クズゴミ君
906おたく、名無しさん?:03/09/13 19:46
オタク叩きに興じている奴って
気違い、キチガイ、キティ、サイコ、電波、精神病、精神分裂病、
統合失調症、精神障害者、基地外、廃人、狂人、気狂い、キチ、脳死、
痴呆、アルツハイマー、狂牛病、ヤコブ病、ボケ、脳溢血、脳梗塞、
脳卒中、脳軟化症、サイコパス、サイコマニア、パラノイア、偏執狂、
パラノイド、粘着気質、ボッコ、人格障害、多動障害、ADHD、ADD、
自閉症、アスペルガー症候群、ダウン症、染色体異常、鬱病、躁鬱病、
パニック障害、暴発気質、粗暴、幻覚症状、夢遊病、薬物中毒、ジャンキー、
麻薬中毒、薬物依存症、アルコール依存症、アルコール中毒、禁断症状、
知恵遅れ、精神薄弱、知的障害者、池沼、精神遅滞、禁治産者、無能者、
無脳、能なし、無芸大食、無為徒食、ノータリン、パープリン、
クルクルパー、パッパラパー、オッペケペー
だね
907おたく、名無しさん?:03/09/13 19:54
オタク叩きに興じている奴って
低知能、愚鈍、バカ、超バカ、アホ、トンマ、間抜け、腑抜け、ヴァカ、
愚か者、愚者、大愚、ドキュン、ドキュソ、DQN、ろくでなし、ボンクラ、
スカタン、ゴンタクレ、チンピラ、ごろつき、ヤクザ、極道者、無法者、
愚連隊、アウトロー、不良、出来損ない、落ちこぼれ、腐ったミカン、
落伍者、敗者、下層階級、貧民、貧乏人、極貧、赤貧、ホームレス、
浮浪者、ジプシー、ロマ、無宿、物乞い、乞食、中退、低学歴、中卒、
無職、住所不定、引きこもり、臑齧り、穀潰し、恥さらし、面汚し、
鼻つまみ者、嫌われ者、勘当者、永久追放、恥の上塗り、厚顔無恥、
無神経、馬耳東風、我田引水、不倶戴天、目の敵、汚物、不潔、糞尿、
ガン細胞、ウィルス、ばい菌、病原体、病原菌、悪性腫瘍、公害、害悪、
害虫、ダニ、ノミ、シラミ、ボウフラ、ウジ虫、蠅、蚊、蛇蠍、極悪人、
アウトロー、アウトサイダー、村八分、キモイ、汚い、卑怯、卑劣、
愚劣、烏合の衆、没個性、画一的、弱虫、カス、ゴミ、クズ
だね
908おたく、名無しさん? :03/09/13 19:56
ここに書き込んでいるような馬鹿が叩かれてるんだろ。
その程度のことすら理解できないのか?
気持ち悪いからさっさと死ね。オタクどもめ。
>>906
俺はよくオタクを叩くが

気違い、キチガイ、キティ、サイコ、電波、精神病、精神分裂病、
統合失調症、精神障害者、基地外、廃人、狂人、気狂い、キチ、サイコパス、
サイコマニア、パラノイア、偏執狂、 粘着気質、ボッコ、人格障害、多動障害
、ADHD、ADD、自閉症、アスペルガー症候群、鬱病、躁鬱病、 パニック障害、
暴発気質、粗暴、幻覚症状、薬物依存症、アルコール依存症、アルコール中毒、禁断症状、
精神薄弱

906の内これだけ当てはまった。
910おたく、名無しさん?:03/09/13 19:58
オタク叩きに興じている奴って
かたわ、ちんば、つんぼ、めくら、おし、手落ち、びっこ、つんぼ桟敷、
穢多、非人、部落、部落民、よつ、よっつ、咎人、蝦夷、熊襲、土人、
原始人、野蛮人、未開の民族、蛮人、蛮族、エテ公、猿、猿人、類人猿、
死ぬまでオナニーをやめないオス猿、下等種族、劣等種族、汚れた血、
ユダ、朝鮮人、鮮人、ニンニク臭い、チョン、チャンコロ、三国人、
毛唐、ニガー、レッドネック、エンガチョ、半チョッパリ
だね
911おたく、名無しさん?:03/09/13 20:01
>>908
まあ、まずはお前が死ねよ
気持ち悪いのはてめえ自身である事にさえ気付けないバカめ
>>909
さっさと死ねボケ

>>906_907、>>909のカキコを「オタクって」とか書き換えてコピペする
ような愚行はやめろよ、バカ共。
お前らのバカさ加減を晒すだけだからな。
バカはおとなしく死になさいw
912俺が訂正してやるよ。:03/09/13 20:04
>>911

× >>906_907、>>909のカキコ
○ >>906_907、>>910のカキコ
913おたく、名無しさん?:03/09/13 20:06
しかし、オタクを叩く奴って、オタク以外すべてだろう?
906,907,910は、まったく関連性がないよな。
そんなものを
>>906_907、>>909のカキコを「オタクって」とか書き換えてコピペする
のはお前ぐらいだよ。
914ブビキ ◆rqpX3gSGSI :03/09/13 20:11
やってくれましたね みなさん・・
よく わたしの「コミケで幼女とお買い物する」夢をみごとに うちくだいてくれました・・
店長の反応がありませんね・・
あなたたちが買収したんですか?
どうやったのかは知りませんが これはちょっと意外でしたよ・・
それにしてもあと一息のところで みつみ三黒ブースが撤収されてしまうとは・・
忍者キッドさんには残念でしたが わたしはもっとでしょうか・・
はじめてですよ・・
このわたしをここまでコケにした おバカさん達は・・・
まさか こんな結果になろうとは おもいませんでした・・
ゆ・・・ゆるさん・・・



       / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ                    (
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  絶対に許さんぞスタッフども!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
   
915おたく、名無しさん?:03/09/13 21:09
>>910
キモヲタ君必死だね(プッ
916おたく、名無しさん?:03/09/13 21:38
オタクはネットだと強がるねニヤニヤ
917おたく、名無しさん?:03/09/13 21:43
他人の生き様を否定して喜ぶ事ほど愚かしい行為はないよ。
自分は必ず、その人より優れているか?
その人は必ず、自分より劣っているか?

自分の胸に手を当てて良く考え直してみよう。
919   :03/09/13 21:53
 オタクは日本の恥だね。外人から見たら異常な奴だ。
920いいいい:03/09/13 21:54
 918ワラタw
921おたく、名無しさん?:03/09/13 21:56
その人がどんなにすごい人間でも、オタク趣味を持ってることは、その人の評価に
マイナスに働くことはあってもプラスに働くことはない。
 西洋人にとって水は造形の対象であり、噴水のように見える水が対象であるが、「行雲流水」という思想以前の感性を持つ日本人は流れを感じることだけが大切なのであり、水はもはや視覚の対象ではない。
 聴覚によって見えない水を間接的に心で味わうことの出来る「鹿おどし」は鑑賞する最高のしかけと言える。
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=cool
923名無しさんの次のレスにご期待。:03/09/13 21:58
 912,同意。
924左影:03/09/13 21:59
>>916
明日オフやるのだけど、こないかい?
925名無しさんの次のレスにご期待。:03/09/13 22:00
 シマッタ!!!921の間違い!!!マヌケ!!
>>921
君はなんのためにここでおたくの悪口を言っているんだい?
自分の悪口を言われて喜ぶ人はいないし、この板はおたくの悪口を
言うための場所でもない。
君だって真正面から自分の悪口を並べ立てられたらうんざりするだろ?
もう少し相手の気持ちを考えてみよう。
927おたく、名無しさん?:03/09/13 22:08
  >>926
 てゆうか言い方やめろvキモいぞ。
>>927
私はまじめにいってるんだよ。
929おたく、名無しさん?:03/09/13 22:17
 >>928
まじめでもなんでもその言い方をやめろv 
930921:03/09/13 22:17
>>926
悪口?事実を言っているまでだよ。
>>929
言い方なんて関係ないよ。あなたには悪口を言われた人の気持ちが
わかりますか?
>>926
この板はオタクの悪口をいうための板なのですが。
専門板のオタク叩きを隔離するための隔離板。

つまり、ここでオタクを叩いている人たちは、厨房扱い
されている上に、自分たちもちゃんと厨房だって
わかってる人たちなんですよ。

933おたく、名無しさん?:03/09/13 22:20
うわっ、馬鹿が居るスレにきちまったぜぇえぇぇぇぇ!!!!!!!!!
>>933
見たまえ。面白い生き物がいるぞ。
なんで人の悪口を言うの?人にはそれぞれ優れた部分があるし、
それを無視して、相手を認められないなんてとても悲しいことだよ。
厨房とかおたくとかそんな区分で人間を区切ってその人の全てを
完全に否定することは自分の人生にとってももったいないことだと
思うよ。
936おたく、名無しさん?:03/09/13 22:24
 >>926
必死だなwただ私はその言い方(?)をやめろって書いただけだけなんだけどな・・。
937おたく、名無しさん?:03/09/13 22:26
>>934
やんのか、オラァ!!!!!!!!!
938おたく、名無しさん?:03/09/13 22:26
 >>935
だから悪口じゃない、事実だってv
どこが面白いの?何が間違ってるの?私は他人の悪口を言うことが
良い事だなんて、ちっとも思わないよ。
>>937
イイね。すごくイイ。
今のこの板にはこういう威勢のイイのが必要だ。

元気があって大変よろしい。
941おたく、名無しさん?:03/09/13 22:28
>>935
お前は餓鬼か?小学生か?
そんな甘ちょろい倫理観がこの世で通用すると思うなよ。
942おたく、名無しさん?:03/09/13 22:28
この板は、オタクという生物の生態を観察する板です。
オタクが放つ電波に飢えてる人達のタメの板なのです。
オタクはバカなのでそれに気付いてません。
しかしギャルゲー板やアニメ板はもっと凄い電波がいるので
そっちで、からかう方が面白かったりします。
943おたく、名無しさん?:03/09/13 22:28
 >>939
だから・・v悪口じゃないって・・・vわからない奴だな。
>>939
そういうのを、世間では偽善という。
君がどういう考えを持っていようと、偽善と見なされる。

とくにこういう場所では。
マターリしとるんだか殺伐としとるんだか・・・
妙な流れになってきたな。
946おたく、名無しさん?:03/09/13 22:31
 
947おたく、名無しさん?:03/09/13 22:36
 age
948SmartDrug
>>944
。。。昔言われた記憶がある・・・