一般人が見て痛くなく、かつ激しくヲタッキーな服装

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おたく、名無しさん?
ファッションに金を使うモチベーションが欲しいんです。

思いついたら教えて下さい。
2おたく、名無しさん?:02/09/19 13:46
タキシード
3くーどろあ:02/09/19 13:48
軍服。
4おたく、名無しさん?:02/09/19 14:00
キャミソール
51:02/09/19 14:15
どうも〜。
でも、タキシードや軍服を普段着てたら、ただの変な人ではないですか。
一般の人にセンスいいな、どこで買ったんだろう、と思わせつつ、
わかる人が見たらモロヲタクな服。
そういう騙し方が楽しめる服って、あり得ないですかね…?
6式神使いB世とアルバイトコックA世:02/09/19 14:18
チャイナ服
7三村 ◆axmimuRA :02/09/19 14:20
学ラン着ろよ!
8おたく、名無しさん?:02/09/19 14:25
>>1
オヤジ臭い革靴、
ダンロップのスニーカー、フリース等・・・
ダルダルヨレヨレの水色Tシャツ、
なぜか肩掛けしているアディダスのバッグ(紺色や黒)
銀縁でギラギラしたの大きなメガネ、
等・・・「お前、その服どこで売っているの??」
って感じの服装。
9   :02/09/19 14:29
10ルシフェル ◆DARK/4II :02/09/19 14:29
ドイツ軍のコートはミリタリ系の店で買うと安いのに
デザインは良くてなかなか(・∀・)イイ!!と思いますよぅ。

MA−1のフライトジャケにモナーやギコを模したのワッペンとか…。
>>1
そんなものはない!
12おたく、名無しさん?:02/09/19 14:47
白衣
>>12
カコイイ
14どきゅも ◆LV92VAKA :02/09/19 15:00
えいぷ
15おたく、名無しさん?:02/09/19 15:32
全身こむさでもーど
16さくら☆ ◆0.F7XyHc :02/09/19 17:01
全身を軍服で固めてみる
>>1
しつこい。わざわざスレたてるまででもないだろ。
似たようなファスレばっか立てやがって。笑顔で氏ね。
>>17
どう考えてもネタスレでしょ?
191:02/09/19 19:53
>>12
白衣は職場でしばしば着ますが、街に出歩くわけには…

>>17
この板でスレ立てたの初めてです。
20くーどろあ:02/09/19 20:21
ガオレンジャーのガオジャケとか。。
画像捜したけどありませんでした。
ファッショスレ禁止
22おたく、名無しさん?:02/09/19 21:41
ネオ・ファッショ
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25おたく、名無しさん?:02/09/19 21:49
グボボボボ
26おたく、名無しさん?:02/09/23 02:38
>>1はコムサor無印あたりで身を固めたら?
27あぼーん:02/09/23 02:39
このスレでマジレスするヤツリアルであぼーん
28おたく、名無しさん?:02/09/23 02:47
ケミカルパンツと眼鏡を使いこなす
ファッションスレ立てるヤツは氏ね
30おたく、名無しさん?:02/09/23 09:37
ファッションという言葉を聞くと
逃げ出したくなるのは、俺だけじゃないはずだ!!!
31露里魂ウルフ:02/09/23 10:55
男は服装じゃねぇよ!
熱いハートで勝負だろ?
3237:02/09/27 03:08
ルシフェルさんナイス!
いいこと教えてくれてありがとです。
ミリタリ店・・・行ったことないけど
今度探してみます。

ギコモナワッペソ・・・欲スィ・・・!!

ところで私が普段してる服装は
「バンドやってるでしょ」とよく言われるのですが
これってヲタな人から見れば
ちゃんと同類に見えると思います??
黒×赤が基調でレザーと金属やたら多用

出来ればヲタに見られたいんで・・・
これって変ですかね・・・(汗
だってヲタだってわかれば
ナンパもあんまりされずに済むみたいだし・・・

ヲタに見られたいのにダサイ格好はしたくない、
っていうこと自体ダメダメですかね・・・(鬱
33 ◆MGTy6iYI :02/09/27 03:33
さすがおたくいたにゃん☆
服装だけじゃないんでないかい?
衛生面は当たり前として、キモいヲタさんの殆どは言動や自分の見せ方がウジウジしてたりズレたりとかでしょ?
ハキハキすればいいんじゃない?
髪の後ろしばりやウェストポシェットとかが、変じゃなく普通に自然な人が、なんで普通なのかよく見てみれば?
服装の印象の半分は本人のキャラで左右されるよ〜だ
キャラに落ち着きがなければコムサ行ってもだめでしょ(新宿よりららぽのが好き)
落ち着いてる人は、ユニクロとかジーンズメイトとかでも充分いいコーディネートしてくるよ

ぁ〜言いたい事言った
まぁ、着たい服着ればいいよ
35おたく、名無しさん?:02/09/27 05:23
アニぱん一丁でジュウブンダヨ。
36おたく、名無しさん?:02/09/27 05:24
なんで毛唐って、ケミカルスリムとウエストポーチが好きなんだろ
>>1マジレス。スーツ。
>>31
激しく同意。
38おたく、名無しさん?:02/09/30 03:42
アリガタビーム!!(ノ・_・)‥‥…━━━━━☆ピーー
391:02/10/19 14:25
スーツってヲタッキーなんでしょうか?
40おたく、名無しさん?:02/10/19 14:32
ヤンキーの着るようなジャージはどう?どんな体型にも合うし、派手目な上着なら下のシャツにアニメロゴT着ても合うよ
41おたく、名無しさん?:02/10/19 14:33
>39
似合うひとは似合うし、似合わんひとはやっぱり似合わん物の最大手かと。
スーツがヲタッキーならサラリーマンはどうするのか。
42 :02/10/19 14:33
そうだなー。スーツにもこう派手さを充満させればよろしいかと。
黒のスーツに十字チョーカーなんてね。
44おたく、名無しさん?:02/10/19 14:41
ホストっぽいのでは?
シルバーのリングとかつけて。
45おたく、名無しさん?:02/10/19 14:57
まず顔を治せ
46おたく、名無しさん?:02/10/19 15:11
>45
顔を治しても、センスは良くならない。
47おたく、名無しさん?:02/10/19 15:57
まず顔だ。
どんなセンスの良い服を着ようが顔がキモかったらどうしようもない。
48おたく、名無しさん?:02/10/19 16:11
顔の造作をふまえて、センスを磨いたほうが金はかからんぞ。
人類の80%はまず不細工なのだからして。
49おたく、名無しさん?:02/10/19 16:22
つーか>>1よ。
>一般人が見て痛くなく、かつ激しくヲタッキーな服装

  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < ンナモンネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
50おたく、名無しさん?:02/10/19 16:57
なくはないかも知れないけど、かなり難しいのは確かだな。
てゆーかヲタッキーはファッションよりも
本人の雰囲気でヲタッキーってわかるから。
51おたく、名無しさん?:02/10/20 21:00
それなりに高い服(丸井系でOK)で
サイズが、ちょっと大きめのシャツを着る。
ジーパンは、オーソドックスな紺色だが、微妙に色あせている。
靴は革靴っぽい茶色。それかボロボロのスニーカーだ。

つまりトップスに力をいれて、ボトムスに手を抜く。
そして何よりも髪や、顔、眼鏡に手を抜きまくる効果的。
521:02/10/20 21:30
普段街で着る服として通用するようなコスプレってないでしょうか?
53びーぼーい:02/10/20 22:18
↓に目潰し
54びーぼーい:02/10/20 22:21
ぐぁ!!
>>52
KOF八神庵とかとても自然だよ。新宿のカラオケ屋で見かけたよ。
56おたく、名無しさん?:02/10/20 22:23
バカじゃねぇの
KOFの ですね。ごめんなさい。
>>56
いまさら何言ってんだ?
59B−BOY:02/10/20 22:26
56に目潰し
>>56
てめぇがバカだよ!氏ねよバーカ!
61黒さくら ◆Qp6OOvvwNU :02/10/20 22:37
>>56
どきゅもさんはバカじゃないんです。変態さんなんです(・∀・)ニヤニヤ
62おたく、名無しさん?:02/10/21 00:45
>>61
変態でもOKですが、真の姿は鬼畜さんなんです(・∀・)エヘヘ
64おたく、名無しさん?:02/11/05 00:21
>>52
うんなもんねーよーで、あるよ。
例えば、スーツや、学校制服を着てるキャラいるだろ。
真似すればいいじゃん。
映画のバトルロワイヤル制服とかよ。
虚構と現実の中間のような服だと思う。

それじゃ納得できないんだろうな。
>>1の言ってる事、意味不明だよ。
俺のレスも意味不明になるよ。

やっぱねーよ。
どきゅもが証明した。
納得したよな>>1
65aa:02/11/05 00:25
>>52
マスオさん。
>>66
激しくワラッタ。。
68おたく、名無しさん?:02/11/06 17:50
全身黒のレザーで固めて(ボトムはスリム、トップはスーツっぽい形で)
首にはクロスのチョーカー
5年位前のGLAYのTERUみたいな髪型で

go!ヽ(゚∀゚)ノ アッヒャッヒャ!
69おたく、名無しさん?:02/11/06 18:04
フンドシ
スーラバとベティーズ
全身スーラバとか痛過ぎる罠…。
数年前の…俺がそうでした。(|;´ω`|)タハー
72おたく、名無しさん?:02/11/06 21:04
>>70
消防厨房ご用達のブランドだなw
73おたく、名無しさん?:02/11/27 00:05
シスプリの航くんのまねをしる!!
74おたく、名無しさん?:02/11/27 22:36
リピュアのほうね
75(・∀・):02/12/14 20:00
 
76山崎渉:03/01/12 10:53
(^^)
77山崎渉
(^^)