マンガ ファミコン好き集まれ!ファイヤー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぐんどー。
おはよう。ヲタクの雄ぐんどーや。
みんな語ろか。
ペイパーボーイくびになる
3臭人番号687:02/05/16 07:12
コインいっこいれる
4ぐんどー。:02/05/16 08:33
だれかセガサターンのシャイニングウィズダム貸して!!
5ぐんどー。:02/05/17 08:28
qge
6おたく、名無しさん?:02/05/17 08:34
ぐんどーは愚鈍
7ぐんどー。:02/05/17 08:42
これ!!軍道じゃ!
8おたく、名無しさん?:02/05/17 09:28
ぐんどーは土偶
9おたく、名無しさん?:02/05/17 13:34
ぐんどーはドングリ
10おたく、名無しさん?:02/05/17 13:39
ぐんどーはさぶれー
11おたく、名無しさん?:02/05/17 14:28
ぐんどーはハミコンジャンキー
>>1
ぐんどー、今日はレコード屋は休業日か?
13ぐんどー。:02/05/17 16:28
>>12
そだよ
14ぐんどー:02/05/17 20:18
おれファミコンの、
「トランスフォーマー(コンボイの謎)」
全クリしたよ!
15308:02/05/17 20:19
嗚呼、「スターソルジャー」やりてぇ!!
16ぐんどー:02/05/17 20:21
>>15
Sソルジャーおもろいね!
忍者ハットリくんも苦労したよ。
彼、忍者のくせにジャンプ力ねーんだよね。
17夜 ◆K9999zWY :02/05/17 21:38
>>16
ないっていうか、なんで彼は上に跳ぶんですか。>ハットリ
穴を超えようと思ったら距離を出そうとするでしょうに。
18夜 ◆K9999zWY :02/05/17 21:47
高橋名人の冒険島は、最高で7面のボスまで行きました。
なんだなんだ。あの難しさは。
19おたく、名無しさん?:02/05/17 21:52
アドベンチャーオブロロ2自力でクリアした人いる?
20123ggg ◆cQrBXf9g :02/05/17 21:54
>>18
高橋名人・・・まじ懐かしい・・・あれ、むずすぎ[

ファミコンのゲームは難易度がむちゃくちゃなのが(・∀・)イイ!!!
21123ggg ◆cQrBXf9g :02/05/17 21:55
デブラ知ってるやついる?
くにおくんシリーズとか聖闘士星矢〜完結編〜とか・・・
23おたく、名無しさん?:02/05/17 22:42
「スーパーチャイニーズ」クリアーした方いらっしゃいますか?
あれは何面まであるのでしょうか?
>>23
ワニみたいな顔の敵が出て来るといよいよ勝てなくなる・・・
25夜 ◆K9999zWY :02/05/17 22:49
さんまの名探偵

ほな かすちゃん そうさ はじめまひょ
26おたく、名無しさん?:02/05/17 23:58
ロードランナー。
27おたく、名無しさん?:02/05/18 00:17
ソロモンの鍵むずいよん
http://ojiji.net/naoke/soromon/index.html
28おたく、名無しさん?:02/05/18 00:41
>>21
大怪獣デブラスか?

押入れにしまってるハズ
29123ggg ◆cQrBXf9g :02/05/18 01:05
>>28
それそれ!

あれはめっちゃハマッたYO・・・
リポーターっぽい人にマジワラタ
ぐんどー・・・って実は性格いいんじゃないだろうか・・・
>>27
ファミコンではそのゲームが一番好きだった。
面クリア型のゲームだけど、その面の一つ一つにすごく
芸術性を感じる。石の配置とかホントよく練りこまれてるヨ。

あのシステムそのままで、さらに難易度を上げた続編みたいなの
出ないかなぁ・・・あるいは同人ゲームでソロモンのパクリとか・・・
おたくの星座をプレイしる
リンク先のページ見て、久々に悪夢の43面と46面を思い出したなぁ。
死闘を尽くした思い出深い2ステージだ。
47、48のラスト2大パズル面もカッチョよかったなぁ・・・
34かわいい:02/05/18 02:11
ロリロリ〜タ全快フェラ画像!うp〜〜

http://www.venusj.com/sample.htm
35おたく、名無しさん?:02/05/18 02:12
>>31
PCエンジンの「ジパング」
ゲームボーイの「ソロモンズクラブ」あともう一つあったな、、、
で、どうよ?
>>35
PCエンジンっすか・・・検討してみます・・・

ソロモンはアーケードの方がキツかったんだよな。
石の隙間を縫ってくるスライムと、主人公ソックリの動きの魔道士が強い強い。
37ぐんどー:02/05/18 09:13
ソロモン!!!!!あれ名作すぎるぅぅぅぅ♪
46面が難しいんだよなー!
ソロモンの鍵2も出てるけど誰かプレイした人は・・・??
38夜 ◆K9999zWY :02/05/18 09:17
月風魔伝を取り説無しでクリアしましたが何か。
39ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/18 09:19
あとスパルタン]2誰か持ってね??
1はジャッキーチェン風の男が女を助けるために、
敵を倒して塔らしき物を登って行くゲーム。
2は主人公が外人の麻薬取締り管みたいな奴で、
犯人を捕まえて行くんだけど、敵の種類も増えて、
おもしろさ倍増なんだよ。誰かプレイしてよ!!
40ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/18 09:20
怒2クリアしたらすごいよ!!
41おたく、名無しさん?:02/05/18 09:31
お 前 何 歳 だ よ
42おたく、名無しさん?:02/05/18 09:34
  〆⌒\
 (c゜ 人゚З
  .|゜ ゚。 ゚Ь ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 d゚。o 。|<  ぐんどーのちんこです 
 (c ・∀・)  \_______________
  )   (
 (__Y_)
43ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/18 09:35
17ですが何か??
44ぱぴりうす ◆/IXauciA :02/05/18 09:40
                           wW      ___     ___
     (二二二フ ____ |~~| ○ |~| |~|   ミ  ミ     | | ☆ / ノ
       __ノ ノ ノ ノ | |  ○| | | |    \ \  (二 二二)/ イ (二二)
       | |ノ ノ イ  | 二) 丿ノ | 二) /| \ \   | |\  レ| |  (二二二)
      __| |   |__|  |__|   ~~  ~~  //   \ フ //\\  | | / ム_ノ\
      |__ノ                  /ノ     \ノノノ  \>V<___丿

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃             _            ノ ノ |   | \  \ |.. ┃
   ┃            | |           | | |\ \_\_ \___ ┃
   ┃            | |            ゝヽヽ ヽ/         ┃
   ┃       ゞ ´ ̄` | |             ゞソ   ´ヽ    ,〆  ┃
   ┃    =三彡人从从ソ              |~ \ |"|       ┃
   ┃ ≡三三三ミ ( i! i! )|彡             | ||ー _ / ヽ  ┃
   ┃  = 三三ミ \ ワ ノ彡   (^)          | |   ヽ、   ノ ┃
   ┃     = 三 /○ イ ((二二/           | | |ヽ  ` ̄   ┃
   ┃        / /|丁\_\              | |厂`ー──イ ┃
   ┗━━━━ /⌒\个ーーー\━━━━━━━━━━━━━━━┛
           //\/|\/\/\        PUSH  A
          //\/  |  / \_\
            / /  |/| |   ~~          START
            / /    | \
           /-/      \√|               CONTINUE
     :::::::::::::::::::: |ノ :::::::::::::::::::::::::: \| ::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
45おたく、名無しさん?:02/05/18 09:41
さすがぱぴたん(・∀・)サイコー!!
46ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/18 09:42
グラデゥウスの裏技ってどうやったけな?
47おたく、名無しさん?:02/05/18 09:44
さすがぐんどー(・A・)サイテー!!
48おたく、名無しさん?:02/05/18 09:47
まあ、ド素人のぐんどーはファミコンジャンプなんてやったこと
無いだろうな。
49ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/18 09:47
そんな・・・トホホ。。
軍道はイイ人よ。。
50おたく、名無しさん?:02/05/18 09:48
軍人なら、
「帰ってきた軍人将棋 なんやそれ!?」
をやれ。
51ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/18 09:48
>>48
あるよ、簡単じゃん。
ファミコンジャンプやってない奴はそーいないよ!
2はないけど・・
52夜 ◆K9999zWY :02/05/18 10:08
>>51
2は面白くナカタ。簡単過ぎ。
53おたく、名無しさん?:02/05/18 10:09
コナミワイワイワールド1大好き。
54ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/18 10:17
>>53
おもしろいね。2はクソだね!
55おたく、名無しさん?:02/05/18 10:31
ぐんどーみてーな厨房ならやるっきゃ騎士は基本だろ?
56ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/18 10:39
うん
57おたく、名無しさん?:02/05/18 11:14
ぐんどー、本日はレコード屋は休業日か?
58おたく、名無しさん?:02/05/18 13:26
おれ「いっき」好き。
みんな知ってる?
59123ggg ◆cQrBXf9g :02/05/18 13:50
>>58
農民がクワで敵、攻撃するやつだっけ?
60ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/18 13:55
>>58
いっきおもろいけど、5面くらいで終わりじゃなかったけ??
2人プレイでやるのもおもしろいね。
>>57
俺が長期休暇とってるんよ。
61どきゅも。 ◆LV92VAKA :02/05/18 14:06
とうきょうとたいとうくこまがたばんだいのがんぐだいさんぶのほし
62おたく、名無しさん?:02/05/18 14:15
>>61
確か、なんかのパスワードと思われ・・・
思い出せねぇ!!
63おたく、名無しさん?:02/05/18 14:16
セイントセイヤー浮かぶ大地の色は〜
64ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/18 14:18
SFのバトルドッヂボールおもろいな。
65どきゅも。 ◆LV92VAKA :02/05/18 14:31
きやぷてつばさいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい。。。

>>62
(・∀・)ニヤニヤ
メール欄でファイナルアンサーです。
66ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/18 15:21
おじゃま館ってゲーム屋知らん??
AM2:03までやってる。
6762:02/05/18 16:16
思い出したっ!!これで眠れる・・・
さんきゅうです。どきゅもさん。
>>63が答え出してんじゃんw
林間学校か何かの時に、誰かがファミコンを持参して
夜中に「キン肉マンマッスルタッグマッチ大会」をやった。(ブロッケン使用禁止)

最初はけっこう盛り上がったんだけど、一人研究しまくってて
べらぼうに強い奴がいて、そいつのせいで場が冷えた。
何事もほどほどにって話だね。
70おたく、名無しさん?:02/05/18 21:09
ぐんどー
71ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/18 21:15
>>69
ブロッケンの必殺はハメ技やね。
ブロッケンぬきでもウォーズマン&バッファローマンで
最強タッグだね!!
>>71
そのめちゃくちゃ上手い奴はさ、一般には使えない必殺技とされていた
キン肉マンやアシュラマン系統の必殺技(相手の背中をとって投げるタイプ)
も実によく使いこなしていたよ。たぶん背後投げが狙えるシチュエーションを
研究してたんだろうね。今の対戦格闘ゲームやり込んでる奴みたいなものだ。
73おたく、名無しさん?:02/05/18 22:47
ぐんどーもう寝たのかよ
74ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/18 22:59
テリーマン、ラーメンマン系の必殺もまあまあ使えるね。
キン肉バスター、アシュラバスターって3ダメージだったっけ??
ブロッケンはゲロ2発で1ダメージやった。
75おたく、名無しさん?:02/05/18 23:19
つーかぐんどー、マックのドナルドがキャラのソフト知らねぇだろ?
爆弾投げるやつ・・・
76ぐんどー:02/05/18 23:21
知ってるよ、あの爆弾の上にのってジャンプしないと進めないやつっしょ?
77ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/18 23:34
知らん。ファミコン??
78おたく、名無しさん?:02/05/18 23:45
ぐんどー、おれこのスレのタイトルすげー気に入ったよ!
お前最高!!
79おたく、名無しさん?:02/05/18 23:46
ぐんどーはさぶれーだぞ
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81おたく、名無しさん?:02/05/18 23:53
a
8275:02/05/18 23:54
>>76ぐんどー
なんだ知ってんのかよ(怒)
じゃドラクエV(ファミコン)の道具無限増殖しってっか?
「星降る腕輪」とか「悟りの書」とか「賢者の石」とか増やし放題!!
83ぐんどー:02/05/18 23:56
初歩だね。ランシールに勇者一人で行って引き返すやつだろ?
84どきゅも。 ◆LV92VAKA :02/05/18 23:57
ちきゅうのへそ。。。
85酔いどれ飼い主&猫:02/05/19 00:01
やっとこさ再会した父親が、覆面パンツって時点で、DQ3は如何なものか、と。
ニフラムかけたら消えそうな不健康な肌してるしな、な。

(・w・)うみゃあ☆
SFCでは別イラストって聞きましたケドにゃ〜。
86おたく、名無しさん?:02/05/19 00:01
これクリアした人いる?
http://www5c.biglobe.ne.jp/~SNAKE/nazo.htm
このゲームって結局ダイアを取れば終わりなわけ?
87どきゅも。 ◆LV92VAKA :02/05/19 00:02
>>85
カンダタ=ぱふぱふ=父親
「影の伝説」・・・
89酔いどれ飼い主&猫:02/05/19 00:07
>>86
「東海道五十三次」を彷彿させる放物線な爆弾が素敵なゲ−ムでしたよな、と。
コンボイの謎をクリアした私だが、どうにもこうにもな難易度でしたよな、と。

(・w・)あうあう。
やぱ〜り、アトランティスは深いですよにゃ〜。
90ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 00:13
三大謎ゲー
トランスフォーマー コンボイの謎
アトランティスの謎
もう一個思いだせん・・・

アトランティスは全クリ無理だった。
91おたく、名無しさん?:02/05/19 00:18
ファザナドゥ
http://www.wasurena.sakura.ne.jp/~umigami/9455/fc-5.html
これクリアした人いる?
>>91
ボンバーキングの画像が全然違ってて激ワラタ
93ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 00:24
>>91
知らねーわ。
「花のスター街道」って知ってる人いるかな??
敵キャラに田代まさし とか出てくる意味不明なアクションなんだが・・・
94おたく、名無しさん?:02/05/19 00:28
>>93
しってるよ。お笑い芸人みたいなのが主人公のやつだろ。
95おたく、名無しさん?:02/05/19 00:29
ヘクトの「将軍」って知ってる?
96酔いどれ飼い主&猫:02/05/19 00:30
>>91
はいっ!はいっ!ファザナドゥはクリアしました先生!
PC版とまったく違うけど、リンクの冒険ちっくで良い感じでした☆

(・w・)あう。。。
ご主人さま。
酔っぱらったかりゃって、声まで変わって。。。

>>93 ぐんどぉさん
知ってますにゃ。敵キャラを挟んで消すヤツですよにゃ?
「さんまの名探偵」

しんすけが殺される場面がショックだった。(当時小学生)
夜恐くて寝れなかったり、暗い夜道とかでも
「俺もいつ殺されるか分からない」って、訳もなくビクビクしてた。
98ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 00:34
ノリオを捕まえるのに苦労した。
カニのシューティングゲームがイイ!!

>>96
それだよ。どうすればクリアーできるんだ!!
絶対時間切れゲームオーバーだよ・・・
99おたく、名無しさん?:02/05/19 00:35
>>97
うわあ、おもしろそうw

文鎮が殺された・・・
100どきゅも。 ◆LV92VAKA :02/05/19 00:36
>>97
人物やアイテムのリストが全部埋まらないのは仕様なのですか?
絶対ナムコに入れないってのは、どっかに書いてあったけど。。。
あと、ナントカの塔がある場面で、画面左下をカニで調べると
誰かの写真が落ちてた気がする。。。
自力で見つけたけど、アイテムリストにも載らなかった。。。
つーかさんまが破いちゃうんだな。
101ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 00:37
さんまの顔似てさすぎ
102酔いどれ飼い主&猫:02/05/19 00:37
「未来神話ジャーバス」

企画「だけ」空回りした力作。
速攻で消えるバッテ−バックアップは「破邪の封印」級の凶悪さ、と。
子供、、、絶対泣くぞ?なこの作品、誰かクリアした人は居ますかな、と?

(・w・)うみゃあ☆
昔のゲ−ムを思い出す時って、にゃぜかファミマガの「ウソテク」を同時に思い出しちゃいますにゃ〜。
103ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 00:37
なさすぎ (訂正
バイオハザードなんかに慣れちゃってる今の若いモンには、
さんまの名探偵ごときでビビってる奴なんか、阿呆もイイ所だけどね。
レゲー板でもトラウマになったゲームの話題って、結構盛り上がる事が多いみたい。
>>100
すまん覚えてない。しんすけ殺害とエロネタしか思い出せない・・・
105おたく、名無しさん?:02/05/19 00:40
ミネルバトンサーガ
http://nishiki.kuee.kyoto-u.ac.jp/~chiba/mineruva.html
http://www.materialunder.net/page039.html
これクリアした人いる?
106どきゅも。 ◆LV92VAKA :02/05/19 00:40
>>102
画像に加工を加えるだけのものばっかだったので
簡単に発見できる罠。
107ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 00:41
>>102
そのゲーム最近買ったんだが、
どこに行けばいいのか全くわからん!!
動き遅すぎ!!!!!!!!
108どきゅも。 ◆LV92VAKA :02/05/19 00:42
>>104
エアロビでジャンプ対決やって、女の子脱がしちゃうのとかは
バリバリ覚えてますか。そうですか。ボクモです。
109ララァ:02/05/19 00:43
>>102
竹本泉がジャーバスをクリアした猛者であるとの噂を聞いたことがある。
110酔いどれ飼い主&猫:02/05/19 00:44
ナムコと言えば、だ。
「念力をこめてAボタンを押しましょう」なマインドシ−カ−。
あれのデバックはどうやってしてたのかね、、、なんて夢想してみる今日この頃、と。

(・w・)にゃにゃ。
>>105
クリアしましたにゃ〜。
小学生にゃご主人さまは「クコの実」ってにゃんだろう?って半日ほど自問自答してましたにゃ。
111おたく、名無しさん?:02/05/19 00:44
シュレ、レゲートーク食い付き良すぎ。
普段は滅多に上に来ないのに(w
112ララァ:02/05/19 00:44
ミネルバトンサーガふつーにおもしれーじゃん。
クリアしたよ>>105

スーファミで誰もが忘れたころにこっそりシルヴァサーガとかいう
続編が出たらしいがそれはやったことないー
113おたく、名無しさん?:02/05/19 00:46
「インドラの光」クリアした?
114105:02/05/19 00:47
>>110
俺は友人が横でやってるのを眺めてた。。。
でもなぜか音楽だけは覚えてる。。。

115どきゅも。 ◆LV92VAKA :02/05/19 00:47
「ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会」

KOF以上にリアルファイトに発展しやすいゲーム。
「しょうがいべや」でCPUにメチャクチャ待たされるという罠。
巨人ファンは、「うるせー!勝ちゃいいんだよ!」と言いながら
毎回冷峰学園を選択する(偏見)。
116ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 00:47
あかん、俺もまだまだや・・・
最近ミシシッピ殺人事件クリアしてうかれてた。
まだまだ上がいるもんだ。
スパイvsスパイって、今でもガチで対戦しても結構面白いのかな?
罠をしかけたときの「ククク・・・」ってなダークな笑いが妙に印象深かった。
あと「鉄パイプ」と「ナイフ」ではどっちが有利かって議論が
当時アツかったけど、実際はどうなんだろう。
118どきゅも。 ◆LV92VAKA :02/05/19 00:52
「桃太郎伝説」

119ララァ:02/05/19 00:53
>>113
途中でやめた。DOGだな。
クレオパトラの魔宝とかもあったな。
レゲ−話で酔いが醒める私もどうかと思ってみたり、と。

>>113
インドラの光、、、私の中で心の「失念と挫折リスト」に名が刻まれたゲ−ムですな、と。

(・w・)うにゃにゃ。
>>111
歳をとると昔話がしたくにゃるお年頃ですかりゃ、生暖かい目で見逃して下さいにゃ〜。

>>117
ご主人さまは鉄パイプフェチでしたにゃ。
しょう言えば、「南国指令」っていう続編とかGBでリメイクとか出てましたよにゃ〜。
ビニ−ル傘を侮っちゃダメですにゃ。
121おたく、名無しさん?:02/05/19 00:55
122おたく、名無しさん?:02/05/19 00:59
>>119 らら インドラ
ケムコの奴だ。当時のFFを意識してるなと思った。そういえば
ゼルダにも似てるような。
そこから「真田十勇士」につながったんだよな。
123おたく、名無しさん?:02/05/19 00:59
>>118
すべてのて
124ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 01:00
連合も強いな。
ごうだの頭突きは使える! ごだいの棒術SPは最強!!
125おたく、名無しさん?:02/05/19 01:03
>>124
いかにもぐんどー好みって感じのゲームだな。

俺の予想。
ぐんどーはストリートファイターシリーズやるときは
いつも豪鬼使ってるだろ。多分そんな気がする。
126ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 01:04
(・w・)うにゃにゃ。
↑これは絶対文の真ん中に入れるのかい??
127おたく、名無しさん?:02/05/19 01:07
誰か、ドラクエT発売日に買った人いる?
128125:02/05/19 01:07
ムシスンナヨ グンドー
129ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 01:08
>>125
格闘ゲーは好きよ。
しかも豪鬼使うよ。
130おたく、名無しさん?:02/05/19 01:09
>>127
当時は友人の間でクソゲ扱いされてたよ。。。
真田十勇士。。。何もかも懐かしいですな、と。
どうでも良いが、RPGの「天地を喰らう」
自力でショカツリョウを仲間に出来た人は尊敬に値しますな、と。

(・w・)あにゃ?
>>126 ぐんど〜
絶対ではにゃいですにゃ〜。
「、と」な口調がご主人さまで、その下のは猫がキ−ボ−ド「てふてふ」打ってるんですにゃ〜。
。。。妄想キモイとか言わにゃいで、心の清い人は信じなくちゃダメですにゃ。
132おたく、名無しさん?:02/05/19 01:12
>>ぐんどー
で、KOFだと、暴走庵とか、オロチチームとかだろ??
133ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 01:13
バハムートラグーンを3日でクリアーして
カメクラで8000円で売れた時は嬉しかった。
当時小12歳
134おたく、名無しさん?:02/05/19 01:15
ぐんどー、おまえゲームヲタクだろ?
135おたく、名無しさん?:02/05/19 01:17
ぐんどーは若干18歳にしてレコード屋勤務のゲーヲタ
136ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 01:20
>>132
97はやってない。95で終わった。
京、庵、ルガールだった。(セコイな)
でも95は極めた自信あり!!
>>134
ゲーヲタなんかな??
最近ファミコンしかしてないで。
プレステなどの最新ゲームは買う気しない。
今はゲームには2000円までしか出せん!!
137おたく、名無しさん?:02/05/19 01:21
ほ ん と に ぐ ん ど ー 1 7 歳 な の か ?
>>136
京、庵、ルガールって・・・完全に厨房選択やん・・・

>>131
真田十勇士はけっこう面白かった。
主人公の侍キャラは全ての敵にまんべんなく強くて便利なんだけど
他のキャラ同士の相性もしっかり覚えて、他キャラも使わないと
侍の人数が減ってあとあと苦しくなるんだよな。
139ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 01:24
19です。スマソ
>>シュレッディンガ−&猫
かわいらしい人ですな。(・w・)は自分のキャラですかい??

140おたく、名無しさん?:02/05/19 01:27
>京、庵、ルガール
絵に描いたような厨房選択で(・∀・)イイ!!
141ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 01:29
クラーク、キム、リョウっていうサブチームもあるゼ!!
142おたく、名無しさん?:02/05/19 01:31
空中乱舞往復、厨房の基本で(・∀・)イイ!!
143ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 01:34
94が流行った時代
長男キム 次男京 三男ケンスウ
とハメられていた僕チン!
「バルーンファイト」って知ってる?
145おたく、名無しさん?:02/05/19 01:38
ゲームボーイにもでたね。
146ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 01:39
知ってるだ。
なんか人数減ってきたな・・・寝よかね、
147おたく、名無しさん?:02/05/19 01:39
>>95のリンク先にあるよ
148おたく、名無しさん?:02/05/19 01:40
間違えた>>91でした
149おたく、名無しさん?:02/05/19 01:40
ゲームボーイ版のR-TYPE、画面はしょうぼかったけど、
良くがんばっとたなあ・・・
>>144
いつかは名前が出るだろうと思ってたけど、俺は大好きだった。

一人プレイで電気と風船がいっぱいのタイムアタックみたいなモードが
あったやん。アレが苦手だった。同級生にソレがめちゃくちゃ上手い
奴がいたけど、今思えば典型的なオタクだったなぁ。
151おたく、名無しさん?:02/05/19 01:42
>>144
あれは神のゲームだな。
【謎のベスト10】ってスレに書き込んだレス・・・

58 :おたく、名無しさん? mail |・∀・) :02/03/14 23:29
1位 ソロモンの鍵
2位 バルーンファイト
3位 ドラゴンバスター
4位 スパルタン]
5位 スターソルジャー
6位 スーパーマリオ
7位 さんまの名探偵
8位 ナムコの三国志
9位 デビルワールド
10位 ハイパーオリンピック

この辺の話題なら多少はできます。RPGは意図的に外してます。
153ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 01:48
ソロモンの鍵はオモロイ!!
ソロモンは、クリアにはそれほど影響ない上級テクニックも多いからな。
2マス跳びや、垂直上り、垂直降り、しゃがみ歩き、空中停止・・・
こんなんできなくてもいいんだけど、よりステージを調整して
この手のテクニックが必須な面とかはやってみたいね。
空中停止は43面のサラマンダー&ゴーストラッシュではかなり必須ですが・・・
155ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 02:00
>>154
あったねぇ。昔40後半の面でゲームオーバーになってコンテニュー。
41面からがんばっても43でファイヤーなくて断念してたわい。
46面もムズいぞな。
156どきゅも。 ◆LV92VAKA :02/05/19 02:07
>>150
アヒャー、懐かしい。。。
|・∀・)たんは、俺が微妙に覚えてるゲームを話題に出す回数が多すぎ。。。(藁
電気いっぱいのやつ、得意でした。典型的なおたくです。
157~須磨銅鑼 ◆ou/DRAGw :02/05/19 02:22
何気に吹田市民は大人気ですな。。。
ぐんどーさんは性格はイイ人そうでし、オタクじゃないけど。。。
158ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 11:31
俺は友達にお前ヲタクやなーってよく言われまっせー。
ファミコン、漫画詳しい人はめっちゃ話合うし、
人を漫画のキャラに例えたり、戦闘力予想したり、
セリフとかもパクってますよ。
見た目じゃないんでしょ??中身ですな??ヲタクって。
159:02/05/19 11:36
魂だ。ソウルだ。
160おたく、名無しさん?:02/05/19 11:38
>>158
一票。
またやってもーた(笑)。
161ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 11:47
そういや、高校時代の昼休みはいつも図書室のパソコンで、
ヤフーオークションを見てたなぁ。
まわりの奴はアニメサイト見てたなぁ。
162夜 ◆K9999zWY :02/05/19 11:51
>>105
ラスボス、どうやって倒しました?
俺は主人公の攻撃全然効かなくて、仲間魔法使いが30分くらい魔法撃って倒しましたけど。
傭兵使えないし。(ゴットハンド)
163夜 ◆K9999zWY :02/05/19 12:07
ttp://www.wasurena.sakura.ne.jp/~umigami/9455/fc-4.html
ワイワイワールドに笑いが止まらない。
164ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 12:24
>>163
おもろいサイトだ!
トランスフォーマーが一番よかった!
165おたく、名無しさん?:02/05/19 12:37
>>164
とっくに既出だよ、ボケッ!!
166夜 ◆K9999zWY :02/05/19 12:49
>>164
既出ですよ、ボケッ!!
167昼 ◆qlO1FhiA :02/05/19 12:57
>>166
ざけんなボケッ!
「迷宮組曲」がなんで、でねぇんだ!!
ワギャンランド2がやりてー
170どきゅも。 ◆LV92VAKA :02/05/19 13:22
スーパーマリオの、オールナイトニッポン版と
ディスクシステムで申し訳ないが、帰ってきたマリオブラザーズが
どんな内容だったのか気になる。
後者は、3980円で売ってたが手が出せないですよ。

>>168
懐かしい。。。
でも、音楽が良かった。。。という事くらいしか覚えてないなぁ。。。

>>169
神経衰弱でボスが正解分かってる時の、
「ふっふっふ。。。ふぉっふぉっふぉ。。。」
って台詞が好きでした。
あ、2じゃないかも。忘れた。
171受信中:02/05/19 14:45
仮面ライダー倶楽部がどうしてもクリアできない・・・
172おたく、名無しさん?:02/05/19 16:26
>>46
ポーズかけて
上上下下左右左右BA
これでオッケー。
173ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 17:37
>>172、どうも!
174おたく、名無しさん?:02/05/19 19:38
あ・・・
自爆した・・・
175ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 19:46
何回見てもザーボンは男前!
176ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 21:10
うぉーい集まれ!!
ダイターン3が観てー
178おたく、名無しさん?:02/05/19 21:11
ディスクシステムぶっこわれやがった。
ベルトも自作して、ヘッドと何か回転部の調整もちゃんとやったのに。
むかつくなあ。
179ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 21:12
ハラン バンジョー!!
ダンクーガが見たい・・・
180ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 21:12
>>178
ディスクのプロゴルファー猿は名作!
181おたく、名無しさん?:02/05/19 21:15
ディスクシステムは飛び出せ大作戦が最高傑作。
182ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 21:19
小さい頃、深夜こっそりディスクを起動させたんだ。
そしたらエラーになって「ブーブー」って音にビビって
ちょっとの間ディスクはしなかった思い出・・・
夜中にあのエラー音は不気味だった。
183おたく、名無しさん?:02/05/19 21:19
ディスクシステムさあ、なんか読み込みがみょーにわりいのよ。で、キレて
自作ベルト引っ張って切っちゃった(w
俺が今持ってる奴は極初期ロット(裏ラベル白・コピー機としても使える型)
だからなあ。さすがに限界か?まあ、もう一回自分で修理してみて駄目なら
任天堂に修理頼もうかな。それとももう一台買った方がいいかな?
184ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 21:22
購入だな!!
てかツインファミコンにしなよ。
うちはそうだよ!
185おたく、名無しさん?:02/05/19 21:24
ツインファミコンはベルト交換難しいんだろ?
修理もやってくれる説とやってくれない説あるし。
それに高くないか?ヤフオクで完動品ならいくらくらいなの?
186ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 21:26
4000〜6000くらいでしょ。
ピンク、赤は高い!!
187おたく、名無しさん?:02/05/19 21:27
うーん、でもツインファミコンは
確かに一台くらい欲しいなあ。ハードオフ巡りしてゲットしようかな。
それはそれで楽しいし。
188おたく、名無しさん?:02/05/19 21:29
>>182
いいなあ。うちにはディスクシステム無かったから
今になってディスクやりまくってるんだよ、俺。
189ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 21:32
グリーンベレーがエラーでできないぃぃぃぃ。
くそぉぉぉぉ。
エミュでROMデータ揃ってるからいらないや。
191おたく、名無しさん?:02/05/19 21:47
>>190
馬鹿だなあ。ファミコンは実機でやるから面白いの。
当時がよみがえるというか。
192ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 21:48
>>191
そのとーり。
ふーふーしなさい。
ファミコン故障してんし。
194ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 21:51
修理せー!
てか俺ファミコン2台あるわ。なんでやろう???
195夜 ◆70yVLNeA :02/05/19 23:26
銀河の三人 は?

>>167 Σ(´ー`)ノ トリプー
196夜 ◆eTyzHIRU :02/05/19 23:27
トリプ
197ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 23:28
>>195
スーパーおもしろくないね!!
198ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 23:44
はぁ暇だ、雑談したいねぇ。
>>191
( ´,_ゝ`) プッ
まあひーこらいいながらプレイでもしてなさいってこった
200夜 ◆eTyzHIRU :02/05/19 23:45
うっそマジですか。>銀河の三人
銀河の三人ってどんなゲームだったかな?
202ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 23:53
なんかアドベンチャーって感じの画面構成で、
スイッチオン〜さっそくやる気失せるゲームだ。
おたくの星座ってどんなゲームだっけ?
204ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/19 23:58
>>203
なじゃそりゃ?
205左影(実写版):02/05/20 00:09
俺のハミコンの思い出の大部分は「ダブルドラゴン」と
「ドラクエ3」と「スポーツ in ソウル」によって占められている。

206ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/20 00:12
ダブドラおもろー!
ダブドラ3は2プレイを一人でやってたな。
バンダイのファミリートレーナーやりたい
208夜 ◆eTyzHIRU :02/05/20 00:15
火の鳥
自分で作ったブロック足場にするなんて、なんて斬新なんだ!!と感動した覚えが。
ボスが弱かったですけど。
209ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/20 00:16
アスレチックワールドだっけ??
家あるぞ!
「妖怪道中記」なら持ってるけど。
211ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/20 00:37
>>210
名作やな!
212おたく、名無しさん?:02/05/20 01:43
ファミコンカセット所持数現在558本ディスクカードは38枚
コンプまでは程遠いな。ほとんど裸だし。
213ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/20 19:06
>>212
ファミカセって全部で何個あるんだっけ??
2000くらい??
214ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/20 19:38
暇だー!!雑談相手キボン!
>>214 ぐんど−
暇と言うならば問うてみますかね、と。
「ドルア−ガの塔」の宝の出し方って、何階まで覚えてますかな、と。
。。。いや、正直に白状しますと、だ。
1階:グリ−ンスライム 2階:ブラックスライム 3階:ブル−ナイト 4階:メイジ
虐殺ときて。。。5階ってどうすればアイテムでるんだか誰か教えて下さいませ、と。
どうにもこうにも、春風にやられたのか、どうしても気になって仕方のない今日1日、と。

(・w・)うみゃあ☆
昔は裏面含めて、全部記憶してるっていう猛者にゃ人とか居ましたよにゃ。
216ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/20 20:27
>>(・w・)
ドルアーガは少しわかりませぬ・・・。すみません
あなたは何を食べて生活されてるので??
217おたく、名無しさん?:02/05/20 20:28
>シュレ
4階は鍵を取らずに扉を通過だ。
メイジ狩りじゃねえってば。
そこを間違えてる辺りでヌル過ぎ(w
ほらよ
http://www.host.or.jp/user/ytikaoka/gilgamesh%20home%20page/drutakara.htm
>>210
X68000の妖怪道中記ならうちにありマウス。
>>217
ぬを、、、何という事だ、と。
危うくチャイム無しで60階まで駆け上がる所でしたぞ、と。
兎にも角にも、感謝多々。
いや、別にプレイする気はないんですけどな、ドルア−ガ。

(・w・)うみゃあ☆
>>216 ぐんど−さん
猫は半死半生ですかりゃ、食べなくても平気ですにゃ。
でもでも、たらこ湯とかは大好きだったりしますにゃ〜。

ちにゃみに、「シュレーディンガーの猫」については↓145〜146参照ですにゃ☆
http://mentai.2ch.net/otaku/kako/1000/10007/1000744720.html
220ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/20 20:50
>>219
なんかムズカシイ話だ・・・
まぁいいや。>>(・w・)よろしく。
あまりにも有名な「テニスのカ−トリッジを引っこ抜いて、ス−パ−マリオ挿入」ってヤツなのだが、と。
あれって、実際に実行してみたチャレンジャ−は居るんですかね?。。。と。

(・w・)あいあい。
>>220 ぐんど−さん
コンゴトモ ヨロシク。。。ですにゃ☆
222ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/20 21:02
ファミコンソフトの相場は店によりいろいろだから。
購入時は店一軒ずつ回るんだよなー!
まぁそれもおもしろいんだけど・・・

独り言だ・・・
223皇国解放機構:02/05/20 21:05
>>221
ありますぞ。
手持ちのスーパーマリオと友人のテニスで試してみましたが、
何度かの失敗の末、意味不明な水中面から始まりましたよ。
ただ、絶対にクリアできないステージでしたが。

ハミ通ウソ技といえば、水晶の龍の伝説の胸チラウソテクに
騙された人間が、どれ程いたのかも気になりMouse。
224やるか?:02/05/20 21:31
DLはここから
http://www.gravity.co.kr/jp/g_down.htm

このゲームはかなりの
マシンスペックが要求されます。
快適にプレイするためには
 PentiumIII : 400MHz以上
 Memory : 256MB以上
をお勧めします
>>222
俺も昔はそういう楽しみあったけど、エミュ入手してからは、ダメだわ。
すべてのROM入手したけど、楽しさはあの頃のほうがアッタカモナー
226夜 ◆K9999zWY :02/05/20 23:11
北斗の拳2は面白かった。           ひでぶ
ファルコに勝ったことありません。
こんなのを取ると、パワーアップするんですよね。↑ →    あべし
227夜 ◆K9999zWY :02/05/20 23:13
>>224 ラグナロク…?俺もイイ感じの剣士を一人持ってますよ。
えっ?「キングコング」忘れてない?
229おたく、名無しさん?:02/05/20 23:54
>>229
ナチーぃな。
230おたく、名無しさん?:02/05/21 00:42
ファミコンのは「キングコング2」です。
231babyblue:02/05/21 00:48
ファミコン通信は健在だけれどもファミコンマガジンは逝ってしまいました。
あの評価方式は好きだったのに。
6つの評価を足すやつ。30点満点の。
232ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/21 18:58
毎日が暇だよう!!
ぐんどー
「バトルシティー」で速攻で自分陣地せめて自爆は基本か?
FF1って、最初にプレイした時はどんなパーティーにした?

せんし
せんし
あかまどうし
しろまどうし

でプレイしたが、多数派は「戦戦黒白」だったな・・・
ワンダースワンってそろそろヤバくない?
>>235
根強いファンが、次世代機の「パンダースワン」について行くので安泰です。
ハイドライドスペシャルの最後のボスは、盾で倒すんだよ。
真犯人はヤスだよ!!
なぞなぞだよー。

くだりざかでぜったいにジャンプしちゃいけないゲームってなーんだ?(・∀・)
スペランカー先生
スーパーマリオは映画にまでなったんだよ!
ウッドボールって知ってるかい?
ドルアーガ話が出てたみたいだけど、
常に剣を出しっぱなしにしておいても、マジシャン系が来たら
左側面にある盾でガッチリ呪文をガードできる猛者っているもんなの?
一時期チャレンジしてみたけど、頭がついていかなくて断念した・・・
スケートマリオのやり方:
土管から、地上に出るときに、1コントローラーの右+A+Bを押し続けよう。
マリオがスケート歩きをし始めるよ。
>>223 皇国解放機構
をを、漢ですな、と。
それにしても当時の裏技はファミコン本体の端子をがちゃがちゃ言わせて魔球を〜
なんぞと、今思えば無茶なシロモノが多かったですな、と。

(・w・)うみゃあ☆
>>243 さん
>>217 で教えて貰ったの見たんですケド、38階で
「剣を出した状態でウィザードの呪文を盾で受ける」という宝の出し方の面がありましたにゃ〜。
にゃので、当時のお子さまは少なくとも1回は猛者になってたってコトですよにゃ〜。
最近ねこの方が人気ですな!
>>245
それに限らず5階でも剣を出しっぱなしで足踏みして
呪文を3回ガードするのがセオリーなんだけど、そうじゃなくて
ナイト系やスライム系もいるフロアでは常に剣を出して歩き回って、
いざ「呪文が来るゾ!」ってなったら、来る方向に対して左向きになって
左側面にある盾でガードするって手法。上から来たら左向き、
右から来たら下向き・・・しかし人生ってそうは上手くいかない・・・
>>247
>上から来たら左向き

って、剣持ってる側やん・・・ホラ、もう死んだ・・・(w
249ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/21 22:08
ハイドライドの最後の城??のドラゴンが倒せない・・・
ファミコンソフトかぁ・・・
滅多に買って貰えなかったからなぁ・・・
>>250
二ヶ月に一本の約束だった。
その一本で地雷を引いた時の、その後の暗黒の日々ときたら・・・
当然「その一本」も、貸し借りのカードに加わる訳で・・・
252おたく、名無しさん?:02/05/21 22:34
ハイドライド低価格で良さそう
http://www.vector.co.jp/swreg/special/s99121001.html

>>250
俺も
>>251
漏れは誕生日とクリスマスくらいだったよ。
偶に親の気紛れで買ってもらえる事もあったけど
半年に1度あるかないか・・・
254ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/21 22:43
でも小さい頃のファミコン買ってもらった喜びは大きかった・・・
日曜は早起きしてプレイしてたなー(兄貴より先プレイするぞって気持ち。)
255おたく、名無しさん?:02/05/21 22:59
ファミコンジャンプ2って悟空、ターちゃん、両津、前田、承太郎、
あと他に誰か居たっけ?
256おたく、名無しさん?:02/05/21 23:01
魔Jr.が山下タローに一撃でダウン!
257123ggg ◆cQrBXf9g :02/05/21 23:03
小学低学年のころは新作のゲームとか持ってたら、仲間内の英雄になれたな・・・
258ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/21 23:08
よく嘘の裏技とか教えてたような・・・
FF1を真っ先に買ったクラスの奴は、その後しばらく先駆者として一目置かれた。
FF2を真っ先に買ったクラスの奴は、その後しばらく笑い者にされた。
260ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/21 23:12
>>259
なんで???
FF2が???
>>260
AABAABAAB
262おたく、名無しさん?:02/05/21 23:17
俺は地方の田舎育ちなんで山・川・海・空き地・動植物園・プール
なんでもありだったなぁ
甲虫やザリガニなんかよく採ったよ
ファミコンもよく遊んだけど、これ一辺倒ではなかったな
環境的に恵まれた少年時代でしたよ

バブルボブル(D・S)二人用で面白かった
あとはエグゼド・エグゼス、これもイイ!(画面がチカチカするけど)
俺としては「ドアドア」なんかがお勧め
263おたく、名無しさん?:02/05/21 23:18
魔法の呪文
「とくれせんたぼーび
264どきゅも。 ◆LV92VAKA :02/05/21 23:20
熱血すとりーとバスケット。
265ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/21 23:22
>>264
20000出して購入したぜ!!
266おたく、名無しさん?:02/05/21 23:23
ファミコンにでる予定だった、幻のFF4やりたいYo
267ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/21 23:24
>>266
そんな予定あったの??
てかFF4初プレイした時は感動そのものだった・・・
かきくえばかねがなるなるらっきいい
269おたく、名無しさん?:02/05/21 23:26
最初はスーファミのFF4がFF5で、ファミコンラストで、FF4
作ってたみたいだNE!!
270おたく、名無しさん?:02/05/21 23:28
FF4は音楽聴いて、びびった。で、山に登って背景がゆっくり
流れるのを見て二度びびった。
271ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/21 23:28
FF4、、あれはストーリー的に名作だ!!
サウンドトラックも買ったよー!!
272(*゚ー゚) ◆ahyaiq.M :02/05/21 23:29
FF4はすばらしい
おまえら、新・鬼ヶ島の男の子と女の子にはなんて名前をつけましたか?
FF4・・・。ストーリーも音楽も良かったなぁ・・・。
275おたく、名無しさん?:02/05/21 23:30
中ボス戦の曲がめちゃくちゃかっこよかった・・・。
276ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/21 23:30
今からFF4について、マターリ語ろう!!

俺はバルバリシアで苦労したよ。
>>272
あー!コノマ無視してるさつ恋だぁ!
実はFFWやったのって、ついこの間だから
音楽だとか映像だとかにはそんなに感動しなかったなぁ。
ストーリーも何だか薄く感じた。
だけどラスボス戦で仲間達が出てきた時はグっときたね。
正直、涙出そうになった。
279ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/21 23:32
>>278
ラスボスは感動!!
ゼロムスが弱すぎるのが残念・・
おおむね同意だけど選択肢が少ない・・・戦闘時の・・・
3と5の圧倒的選択肢の広さ・・・
281おたく、名無しさん?:02/05/21 23:35
確かに・・・。でもジョブ、コンプしちゃうと結局、最強の
組み合わせにしちゃうんだよね
282ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/21 23:35
カインのジャンプが当たらなくたねぇ・・・
バルバリシアのプリプリな体に、攻撃の手が休んでしまいました。
あと、ラスボスの音楽が良かった。
正直、Yの魔導アーマーをみたとき、一瞬ゼロムスかと思った。
284おたく、名無しさん?:02/05/21 23:36
当たらなくたねぇ・・・
285どきゅも。 ◆LV92VAKA :02/05/21 23:36
>>265
俺はテクノスが潰れる前に電話して、定価で取り寄せてもらいますた。
手紙添えてあったり、テレカがついてたりと、とても良い対応で
素晴らしい会社だと思いますた。
潰れてしまったのが非常に惜しいです。。。
はっきり言ってメテオ要らない。
287ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/21 23:37
当たらなくてねぇ・・・
288おたく、名無しさん?:02/05/21 23:38
でも、あのセシルVSカイン
の一騎打ちは卑怯だったNE!!
289ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/21 23:39
テラの思い出すってさー、
ファイガとか出るの??
>>285
くにおくんシリーズ最高だったのにね。
時代劇とか好きだな。
そういや熱血物語、消防の頃からずっと借りっぱなしだ。
>>289
出ます。
292おたく、名無しさん?:02/05/21 23:41
結局テクノスはヤンキー格闘から、脱出できなかったのかな。
>>281
コンプは時間をかければ誰にでもできる・・・
限られた取得ポイントでどんな組み合わせで戦力を構築し、
いかに美しく勝つか・・・
そういえばファミ通に、5はすごい低レベルクリアが可能だって
書いてあったね。
295ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/21 23:43
バイオの効果音ってええよな!!
>>294
あれって改造とかしてんじゃねーの?
レベル7とか無理だって。
297おたく、名無しさん?:02/05/21 23:45
下品ぽくってヨカタネ。いかにもばばっちそうだ
>バイオ
298おたく、名無しさん?:02/05/21 23:45
無理なの?
ゴブリンパンチで、戦い抜くってやつでスカイ?>5低レベルクリア
300おたく、名無しさん?:02/05/21 23:46
ファイガの効果音
びゅるりらびゅるりら しゃーん
実際出来るのかい?どうなの?
302ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/21 23:48
FF3の話になるが、俺のオヤジがネプトりゅう相手に
2時間は戦ってたなー。計算機でHP計算しながら・・・
303(*゚ー゚) ◆ahyaiq.M :02/05/21 23:48
>>301
できます
なつかすぃ・・・
305(*゚ー゚) ◆ahyaiq.M :02/05/21 23:49
ネプトりゅうは改造すれば倒せた記憶が
>>303
ありがとう。
307ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/21 23:49
ブリザガはFF4が一番痛々しいのー
バハムートは倒せる?
309ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/21 23:50
バハムーも倒せるはず。改造
310(*゚ー゚) ◆ahyaiq.M :02/05/21 23:50
魔法のエフェクトはSFCのFFの中では4が一番好きです
311おたく、名無しさん?:02/05/21 23:51
そういえば、FF5でギルガメッシュが出てくる前に
ボス倒したら、そのまま出てこなかったなあ。
312ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/21 23:52
ファイガが汚らしい。
サンダガはイイ!!
313おたく、名無しさん?:02/05/21 23:55
4はビットマップだったけど、6のはなんかベクトルぽかったね。
314ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/21 23:56
6からグラフィックがガラリとかわった・・・
モンキーランドで購入したなーFF6.
315(*゚ー゚) ◆ahyaiq.M :02/05/21 23:57
面白い攻略サイト発見
http://ff3.csidenet.com/central/menu_all.htm
316おたく、名無しさん?:02/05/21 23:58
ゲゲゲの鬼太郎クリアしたヤシいますか?
317ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/21 23:58
>>316
99面まであるんじゃろ??
>>313!お前のおじいちゃん、強かったぜ!

>>314!恋でもしてちったあ女らしくなりな!

>>315!いつまでも動物をいたわる、優しさを忘れるな!

>>316!お前とは一度、一対一で勝負したかったぜ!
     いい友人を持ったな・・・
319おたく、名無しさん?:02/05/22 00:02
ぐんどークリアした?
320(*゚ー゚) ◆ahyaiq.M :02/05/22 00:02
>>320
げんじのよろい って そんなはやい タイミングで
ぬすめなかったとおもう
322ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/22 00:12
げげきた、クリアーしてない。
323(*゚ー゚) ◆ahyaiq.M :02/05/22 00:14
>>321
4回ぐらいトライしても盗めなくて、むかついてカセットを蹴ったら
データが飛んだので泣いて寝たけど、夢の中で手に入って嬉しかった記憶が
>>323
かなりうろ覚えだけど、>>318の会話イベントが一通り終わって、
少しの間プレイヤーが操作できる時間帯があって、その間だけ
げんじのよろいは盗めたと記憶が。それより前はハイポーション。
とうぞくのこてで盗める確率をあげて、念のため盗む要員を2人用意。
325(*゚ー゚) ◆ahyaiq.M :02/05/22 00:30
>>324
そんな感じだったと思います。
盗む要員が一人だったのがまずかったのかも。マタヤリタクナッテキマシタハァハァ

あと、上の方で話が出ていたFF5低レベルクリアについて。
手順が詳細に記述されているサイトを発見したので貼っておきます▽
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/2368/FF5TOP.html
>>324>>325
その、げんじ系の装備を集めてた時に流れていた
「ビッグブリッジ」のテーマは良かったな。
通称:ギルガメッシュのテーマ
なっ?ぐんどー
327ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/22 00:44
ビッグブリッジのテーマな!
あれ着メロとったなー!!
328123ggg ◆cQrBXf9g :02/05/22 00:47
ギルガメッシュノ市ニ方カコイイ
329おたく、名無しさん?:02/05/22 03:33
やっぱファイファン(あえてこの呼び方)
人気あるなあ。
330ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/22 18:40
コピペでさー、モナーが鳥みたいな奴に馬乗りパンチ喰らって
樹海に埋められるAA探してるんだが・・・
親切な人キボン!!
331枯野間貞人 ◆qCKonomA :02/05/22 18:45
  ∧_∧             ノノノノ  -___
 (;・∀・)            (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
 ( >>1 )          丿\ノ⌒\  ____ ___
 | | |          彡/\ /ヽミ __ ___
 (__)_)             ./∨\ノ\  =_
                  .//.\/ヽミ ≡=-
                 ミ丿 -__ ̄___________

 (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩∀・;)
   (ヽ_ノゝ _ノ


     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   .;;;;;)   ______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)  |         |
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ  |  樹海    |
( ミ   ∨∨  | /  .,i  |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,   ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,... ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  ... ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶.,.ヽ ‖、,,

これか?
332ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/22 18:47
>>331
ぬぉぉぉ!!それだ!!ありがとう。
モナーかわいそうだ・・・
333おたく、名無しさん?:02/05/25 21:52
ぐんどー、どうした?もう飽きたんか?
334おたく、名無しさん?:02/05/25 21:54
スパルタンXでもやっか?
335おたく、名無しさん?:02/05/25 21:55
やるよー
336おたく、名無しさん?:02/05/25 21:56
ワギャンランドの神経衰弱覚えるのが苦手だったなあ。
337123ggg ◆/cp3VotA :02/05/25 22:00
ワギャン、ラスボス戦の数字探しきつすぎ
338おたく、名無しさん?:02/05/25 22:05
正直、ワギャンは「楽しい」と言うよりは「苦しい」という
形容の似合うゲームだった。
やってて楽しかったのはスーマリ3かな?
339おたく、名無しさん?:02/05/25 22:19
エキサイトバイクは楽しかったよな!!
340ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/25 22:23
エキサイトバイクの5面をBでクリアーしたらすごい!!
一回でもこけたらしまい・・・
341おたく、名無しさん?:02/05/25 22:27
あっぐんど・・・
342おたく、名無しさん?:02/05/25 22:39
エキサイトはエディットが熱いんじゃ!!
>>339
自分でコースが作れる!!それだけで大喜びだったあの頃が懐かしいねヽ(´ー`)ノ
344おたく、名無しさん?:02/05/25 23:05
>>343
懐かしいよ。任天堂はつくづくええ会社や。
345おたく、名無しさん?:02/05/25 23:08
ナッツ&ミルク

面作モードで思い出したよ
346おたく、名無しさん?:02/05/25 23:09
面作といえば天誅
347babyblue:02/05/25 23:11
任天堂と言えば山内社長退任したね。
取締役相談役だと。次期社長は42歳。若!
348ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/25 23:12
エキサイトバイクのエディットてセーブしても、
ぜったい消えてるネ!!
349おたく、名無しさん?:02/05/25 23:14
ファミコン発売当時の任天堂はホント凄かったらしいね。
新入社員のボーナスが入った封筒が立つくらいだって言うから・・・
350おたく、名無しさん?:02/05/25 23:14
ぐんどーのカセットには電池がはいってないんだよきっと!!
351ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/25 23:17
今日FF2はぢめたじょ!!
ミンウが仲間になった時点でしんどくなって中断したよ・・・
いい裏技ないかね??
AABAABAABAAB
353おたく、名無しさん?:02/05/25 23:19
(たたかう キャンセル)・・・エンドレス
354ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/25 23:23
>>353
それ聞いたことあるぞ!!
どういう効果なんだい??
355123ggg ◆/cp3VotA :02/05/25 23:26
>>353
別に裏技じゃないやろ?
>>354
熟練度を楽に上げる方法みたいなもの
ただし一回の戦闘で100回までにしとこう。101回目からは無駄になる

なんかよくわからん説明でスンマソ
356ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/25 23:28
>>355
熟練度だけ(武器の?)??HPなどはあがらんのか・・・
あとミンウ仲間なったらどこへ行けば…(話きいてなかた)
357おたく、名無しさん?:02/05/25 23:28
【絵コンテの斧谷 稔】、【作詞の 井荻 麟】、【原作の富野喜幸 又は 富野 由悠季】。これらは全て同一人物である。
358123ggg ◆/cp3VotA :02/05/25 23:49
>>356
HPはダメージを受けたらあがります。よって仲間同士死なない程度に
攻撃しあったら効率よくHPを上げることが出来ます。

カヌーは取りましたよね?アルテアから上に逝くと湖っぽいところがあるはず。
そこを右に進んでください
多分これであってると思うけど・・・非常にわかりにくい説明でまじごめん
359おたく、名無しさん?:02/05/25 23:57
FFネタつまらん
360123ggg ◆/cp3VotA :02/05/26 00:03
>>359
う、スイマセン・・・
361おたく、名無しさん?:02/05/26 00:58
FF2なつかしいなー楽しかったよ
FF1&2ってスーファミだっけ?あれいまだにほしいんだけどどこにも売ってないね
363おたく、名無しさん?:02/05/26 01:06
ファミコンだよ!!
364おたく、名無しさん?:02/05/26 01:08
イース、ウルチマ、ハイドライド
365362:02/05/26 01:08
画面とかってやっぱ変わってないよね?
366おたく、名無しさん?:02/05/26 01:22
多分データをほぼ100%コピーし直しただけなんじゃないかな。
よっぽど変わってないと思う。
っていうか、発売当初はなんで変えないんだって疑問に思ったくらい。
367ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/26 01:26
まさにFF1&2でプレイしてるんだよ。
はじめは全然攻撃あたらないな、女の攻撃はまだ2回しかヒットしてねぇ、、
368おたく、名無しさん?:02/05/26 01:28
たたかう キャンセル法で、ヒット数はあっという間に上がるよ。
一度クリアしたら、過酷な条件つけてやってみると(・∀・)イイ!!
369ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/26 01:37
2をクリアーしたら3をするゾ!!
FF2は全体の雰囲気、音楽、パッケージ絵はかなり高評価。
しかしAABの存在が全体の評価を大きく落としてる。あと味方攻撃ね。
(「攻撃選択→どの敵かを選ぶ段階でキャンセル」のくりかえし×100回)

ただしFF2を非難はしない。まだシステム面で暗中模索状態だった
ファミコンRPGというジャンルにおいて、こういう独創性や前衛性が
その後のFF6.7あたりまでのFF黄金期を迎える根幹にあると言える。
371ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/26 01:41
>>370
AABってなんぞ??
373ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/26 01:53
>>372
わざわざどうも!!!
374123ggg ◆VYBOVkEI :02/05/26 02:14
FF2面白かったけどたまにわけわからんセリフいきなり言う時があった様な・・

FF3はマジでおもろかった
375ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/26 02:20
FF3のネプトの神殿クリアーしてからがマジさいこー
376123ggg ◆VYBOVkEI :02/05/26 02:23
>>375
非常に激しく同意

船手に入れてからはホンマおもろい。
エリアタソに萌え・・・はもうちょっと先だった・・・
377おたく、名無しさん?:02/05/26 02:24
>>375
ぐんどーちゃ〜ん
レコード屋クビになったの?
378ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/26 02:26
>>377
クビですわ!!
>>376
あとサラマンダー倒してからもサイコー!!
379おたく、名無しさん?:02/05/26 02:28
>>378
ワハハ、オもろい!!
あんたいいセンスしてますワ
380ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/26 02:30
>>379
どういうセンス??
381おたく、名無しさん?:02/05/26 02:32
>>380
ごめん、センスじゃなくて
「いい味出してますワ」に訂正
382ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/26 02:35
もうだめぽ
383おたく、名無しさん?:02/05/26 02:35
>ぐんどー
オタ板から上に9こ目の板へ逝け
384123ggg ◆VYBOVkEI :02/05/26 02:36
>>383
微妙にひでぇ(w
385ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/26 02:36
>>383
遠慮しとくゾナ〜
386おたく、名無しさん?:02/05/26 02:39
>>385
なんでクビになったの?早すぎねえ?
387ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/26 02:42
>>386
わしがええかげんやから。
388 :02/05/26 02:43
最新ロリータ情報
http://lolikon.sail.to










最新ロリータ情報
http://lolikon.sail.to

389おたく、名無しさん?:02/05/26 12:52
ぐんど〜の写真うpすれ!!
390らら:02/05/26 16:31
魔法の呪文をおしえたげるね!

とくれせんたぼーび!
391123ggg ◆VYBOVkEI :02/05/26 17:25
>>390
ホウキ?
はやく おーおっきっく なぁれぇ〜
ゲームのスレがさ、同系統のスレがいくつか立ってて、
話題がそれぞれのスレで分散してるのって、少し損だと思うんですよ。
なんかイイ意見ないですか?(このレス、ちょっとマルチポストぽく使います・・・)

【アニメ】購入予定スレ【ゲーム】(212)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1021619331/
↑これからなにかゲームを買う人、昔やったオススメゲームのレビュー。

マンガ ファミコン好き集まれ!ファイヤー!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1021499293/
↑主にファミコン時代の話。たまにスーファミまで発展してる。

お前ら!!今現在はまってるゲーム教えてくれ!!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1019219613/
↑この4スレの中では一番古い。プレステ以降の話多し。

ここに音ゲーヲタいませんか?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1022379592/
↑最新。音ゲーはコチラで。って感じかな?  
394ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/26 20:07
このスレ以外はスレタイが中途半端だぞ!!
395おたく、名無しさん?:02/05/26 21:38
>>394
働け馬鹿!
396ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/26 21:40
しっかりバイトしとるわ!!
397おたく、名無しさん?:02/05/26 22:09
>>396
定職に就け馬鹿!
398ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/26 22:16
サラリーはゴメンなんだー。夢追いかけるんだー!!
399おたく、名無しさん?:02/05/26 22:21
>>398
現実を見ろ馬鹿!
400ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/26 22:23
>>399
たしかにそうですね。
でも挫折、妥協はしてません。がんばる!!
401おたく、名無しさん?:02/05/26 22:47
ぐんどーってプーなの?
402ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/26 22:51
フリーターどぅえす
403おたく、名無しさん?:02/05/26 22:52
なにをめざしてんの?
404おたく、名無しさん?:02/05/26 22:53
若いうちは挑戦するよろし。がんばれよ。
405ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/26 22:56
>>403
まあまあそれは秘密です。
>>404
ハイ頑張りますよ!!
406ファミー ◆aBFJCluM :02/05/26 23:26
ファミコン買いました。
むむ王?
407おたく、名無しさん?:02/05/26 23:40
むむ王ってなんですか?
408ファミー ◆aBFJCluM :02/05/26 23:41
>>407
究極のレアゲー「ファミリースクール」
のラスボスです。
409おたく、名無しさん?:02/05/26 23:45
ファミリースクール知らない。どっかに画面写真
ない?
410おたく、名無しさん?:02/05/26 23:46
パジャマヒーローでもやっとれ。
411ファミー ◆aBFJCluM :02/05/26 23:47
>>409
非売品やからな〜画像ウポしたる!ちょいまったって。
412ファミー ◆aBFJCluM :02/05/26 23:49
413ファミー ◆aBFJCluM :02/05/26 23:51
>>409
ファミカセ何個ぐらい持ってんの?
俺は約200個。レアなんも持ってるぜ!
414おたく、名無しさん?:02/05/26 23:53
第一生命って・・・・・
保険契約するともらえるんだろうか・・・
415おたく、名無しさん?:02/05/26 23:54
>>410
カプコンのニモかい。
416おたく、名無しさん?:02/05/27 02:43
>>413
コンプリーターですか?
俺は裸でいいからコンプ目指してるよ。非売品とかは金持ちに
なってから集めるけど(w
まだショボイの250本くらいしか持ってない。レアと言えるのはメタスレしかないし。
417ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/27 10:19
カヌーもらって、初めての洞窟なんだがクソ長いやんけ!!
そこのボス「サージェント」を倒して、テレポで脱出!!
洞窟めちゃ長かった!!とりあえずセーブして中断・・・
セミテの滝だっけ・・・確かにあの頃のFFのダンジョンはしんどいコト
で有名だった。FF3なんて、吉田戦車がダンジョンのしんどさをギャグに
してたくらいだし。
419ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/27 10:30
いやいや、初期であんだけ長いと飽きるッ!!
今時のガキなら挫折するゾ。絶対!!
FF3は2に比べると簡単だね!!
アイテムいちいち装備せなならんて一体・・・。
そういえば、魔法の本を武器の代わりに装備する裏技があったね。
421ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/27 10:37
>>420
FF2??それは知らない・・・
それとセーブ地点がその洞窟のまん前なんだけど、
街に戻るんもしんどいねぇ〜
テレポ使うと瀕死になっちゃうんだったよな・・・。
魔法の本装備するといろんな現象がおきて面白かった記憶が・・・

ぐんどーのやってるのってファミコン版だよね?
423ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/27 10:48
FF1.2ね。1994年発売の。
ファミコンって全部でなんこあんの??
初期型のボタン四角ファミコンと、ボタン丸型ファミコン、あと
ニューファミコンだから、全部で3つだな。
425ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/27 10:56
スマン質問悪かった・・・
ファミコンソフトの数を聞きたかた・・・
426おたく、名無しさん?:02/05/27 11:05
ここ、全ファミコンソフトって言ってるけどもっとあったよな絶対。
ヘクトとか、ユースとかボーステックとか。
http://hokan.omosiro.com/fc/fcsoft.html
427おたく、名無しさん?:02/05/27 11:07
>>425
わざとボケたんだけどね!!
428ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/27 11:08
>>426
わざわざ ありがとう!
429おたく、名無しさん?:02/05/27 20:18
ぐんどーage
430123ggg ◆VYBOVkEI :02/05/27 22:46
>>424
フロッピーみたいなの入れれるファミコンなかったけ?
431ファミー ◆aBFJCluM :02/05/27 22:51
>>430
ツインファミコンでしょ?持ってるよ!
ちなみにシャープ製。
432123ggg ◆VYBOVkEI :02/05/27 22:52
>>431
そうそう、ツインファミコン。マリオ2がツインファミコンだった記憶が
あるけど間違ってる?
433どきゅも ◆LV92VAKA :02/05/27 23:00
>>432
ファミコンとディスクシステムが一つになったのが、ツインファミコン。
で、マリオ2はディスクシステム。こんな感じ。
434ファミー ◆aBFJCluM :02/05/27 23:01
ヨシャ。説明しよう。
ニンテンドーがファミコンのオプションで「ディスクシステム」っていう
ものを作ったんだよ。それがフロッピーディスクでゲームをするシステム。
その「ディスクシステム」がファミコンに最初から付いているのが
「ツインファミコン」なんですよ。
マリオ2はディスクのゲームですね。全マリオ中最強の難易度だね。
435123ggg ◆VYBOVkEI :02/05/27 23:04
>>433-434
ぉぉう。わざわざご説明アリガトウ!感謝!
436おたく、名無しさん?:02/05/27 23:04
ディスクシステムは名器だったのになぁ・・・
今も使える人居る?
437123ggg ◆VYBOVkEI :02/05/27 23:05
>>436
起動するかどうかわからんけどツインファミコンは家にあるYO
438ファミー ◆aBFJCluM :02/05/27 23:06
>>436
使えるよ。ディスクで一番の名作は「リンクの冒険」
ゼルダの伝説外伝みたいな感じ。最近までやってた。
439どきゅも ◆LV92VAKA :02/05/27 23:07
ファミコンと違い、1Mで限界だったから
グラフィックはかなりショボかったが、面白いゲームも多かった。。。
つーか、読み込んだ後は、次にまた読み込むまでの間ソフトを抜いていても
ゲームできたのにすげー感動した。
440ファミー ◆aBFJCluM :02/05/27 23:09
だれかボンバーキングこした人おる?
何かウラワザとか知ってたら教えて。
441枯野間貞人 ◆qCKonomA :02/05/27 23:29
ボンバーキングか…。懐かしいな…。
http://www.plaza.across.or.jp/~susikin/urawaza-heho.htm
442ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/27 23:36
ディスクの最強の名作はプロゴルファー猿 影のトーナメント!!
443おたく、名無しさん?:02/05/27 23:37
裏技あったっけ・・・。
一面をクリアーしてから、タイトル画面に行くと
カラオケモードがプレー出来るってのは?
444おたく、名無しさん?:02/05/27 23:37
夢工房ドキドキパニック
445枯野間貞人 ◆qCKonomA :02/05/27 23:38
俺はバブルボブルが好きだな。
446胡乱な客 ◆N2Tauh/Q :02/05/27 23:40
バブルボブルといえばマスターシステム版がいいな。
447babyblue:02/05/27 23:47
パルテナの鏡
448枯野間貞人 ◆qCKonomA :02/05/27 23:48
>>446
マスターシステム版でもあったっけ?
俺はディスクでやったが…。
それに関してはソロモンの鍵とかR−TYPEぐらいしか覚えてないな。

449ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/27 23:48
>>447
名作!!
なすゲームですか。
451胡乱な客 ◆N2Tauh/Q :02/05/27 23:54
マスターシステム版の方が移植度が高かったな。
ディスク版はボスキャラがじゃんぼどらんくしかいなくて
寂しかったよ。
あと、タイトーと言えば、奇々怪々。なぜかRPGチックになってたな。
ソフト以外に訳のわからん特典がいっぱいついてきていかにもタイトー
らしい、マニアックな雰囲気を醸し出していたよ。
452枯野間貞人 ◆qCKonomA :02/05/27 23:54
>>446
思い出した。ファイナルバブルボブルってあったな。スマソ。
453胡乱な客 ◆N2Tauh/Q :02/05/27 23:57
R-TYPEといえば、GB版の頑張り様が涙ぐましかった。
そこまでやるかと、感動した物だよ。

>>452 枯野間
そうそう、たしかそんな名前だったな。
454枯野間貞人 ◆qCKonomA :02/05/28 00:02
>>451
BGMも結構印象的だった。
>>453
確かにね。難易度も結構高かったと思う…。
昔のことだからそんなに覚えてないけど。
455胡乱な客 ◆N2Tauh/Q :02/05/28 00:12
>>454 枯野間
セガのハードにはあまり詳しくないのだが、確か
マスターシステムの方が、メガドライブより音源は
良かったという話を聞いたことがあるな。
456枯野間貞人 ◆qCKonomA :02/05/28 00:23
>>455
当時はまだ幼かったせいか、みんな一緒に見えた。

まあ、今は音源がへぼいとそれだけでまずいが。
ボンバーキングはキツかったな。最大の敵は、己の爆弾(w
なんか裏ワザがあって、それでクリアはしたけど、正攻法だと
どんなに慎重に進めても、いつかは己の爆弾に当たって即死・・・

マリオ2も猿のようにやってなー。無限増殖で増えまくったマリオが
全て4−4で惨殺される悪夢・・・8−1も典型的全滅ゾーンだったね。
マリオ2が、俺的ディスクシステム最高傑作。3は逝ってよし
458おたく、名無しさん?:02/05/28 01:07
3は仕掛けが多くて好きだったんだけど・・・
>>458
任天堂というメーカーを考えた場合、マリオ3はいろんな意味で
任天堂チックなゲームにまとまってたからね。適度な難易度に
少しずつテクニックを覚えていくステージ構成。以降の任天堂ゲームも
マリオ3的なゲームバランスを踏襲してるのは客観的には高評価。

マリオ2は任天堂では珍しいくらい超ストイックゲーだったじゃん?
手元に攻略本があって自機も100人近くいるのに、4−4や8−1で
そいつらが全滅するゲームなんて、俺にとっちゃ鳥肌モノだよ。
マリオ2は、なにか手軽に遊べる復刻版があったら、是非再戦してみたいね。
あー任天堂のディスクシステムは、リンクの冒険もクリアできなかった。
最後の方の、飛んでる敵がいっぱいいて、ステージから転落したら
即死するエリアがツライツライ。画面の敵を全部スライムみたいなのに
変えちゃう魔法がキーになるんだけど、そのスライムにも当たって
ノックバックで転落の黄金パターン。(w

でもアレは面白かったね。ナイト系の敵との一騎討ちがメチャ熱い。
461おたく、名無しさん?:02/05/28 01:27
任天堂ほど、確固たるブランドイメージを持ったメーカーは
他にないし、良策を連発できる本当にすごい会社だと思う。
まだまだ、頑張って欲しい。大卒しか採らないところが少々癪に触るが。
462どきゅも ◆LV92VAKA :02/05/28 01:27
>>459
それならSFCのマリオコレクションオススメですよ。
マリオ1〜3、USAが入ってる。
セーブ可能ってのがオイシイ。
463おたく、名無しさん?:02/05/28 01:28
新鬼ヶ島よかった・・・。
464おたく、名無しさん?:02/05/28 01:30
任天堂と言えばファイアー・エンブレムやろ?
465おたく、名無しさん?:02/05/28 01:31
>>464
本当はインテリジェントシステムズ開発で、
宮本さんの管轄外なんだよね。
466ファミー ◆aBFJCluM :02/05/28 01:32
>>457
ボンバーキングのウラワザって大技林にのってる奴?
全く成功しなかったんだけど(w
最後までいったってすごいね〜
あのゲームは自分の爆弾と水が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだね。

>>459
マリオ2はスーパーファミコンの「マリオコレクション」に入ってるよ。
難易度は激減してやり応えは全然無いけどね。

>>460
リンクは熱いね。自分はかなりうまい自信あるよ。
>画面の敵を全部スライムみたいなのに変えちゃう魔法
もったいな〜・・・この魔法と剣から炎が出る魔法はまじ役にたたん。
467おたく、名無しさん?:02/05/28 01:34
そんなのエミュで・・・ゲフゲフ
>>466
あれ?スライムに変える魔法ダメかな?ちょっとよく覚えてねーや。
仲間内でもクリアできたのは数人だったかな。結局書き換えシステム故に
あまりやり込まずに別のゲームに書き換えちゃったんだっけな。
469ファミー ◆aBFJCluM :02/05/28 01:39
>>468
メトロイドはやった?あれもかなり難易度高いよ!
小学生のときこせなかったけど最近リベンジしてやった。
ホント任天堂のゲームって難易度下がったな〜(最近のは全然知らんけど)
マメにかせ〜ぐ に〜んてんど〜
ごひゃくえん〜を みのがさ〜な〜い
471おたく、名無しさん?:02/05/28 01:45
ぐんどー=ファミーか
472ファミー ◆aBFJCluM :02/05/28 01:46
ジョジョ好きな方おられますか?(漫画ね)
473ファミー ◆aBFJCluM :02/05/28 01:46
>>471
違うよ。
474おたく、名無しさん?:02/05/28 01:48
ぐんどーくん、コテハンを統一しろよ。

君文章に特徴あるからすぐわかるし
変える必要ないだろう
475おたく、名無しさん?:02/05/28 01:50
関西弁の奴ってただでさえ少ないのに
このスレ内で似た文書く奴が二人いたら
すぐわかるよ。
なぜ隠す?
476ファミー ◆aBFJCluM :02/05/28 01:52
>>474
ちがうっつってんだろこのダボが
477おたく、名無しさん?:02/05/28 01:53
さぶれー=ぐんどー=ファミー
プロフ
年齢:18
最終学歴:DQN高校卒
家族構成:父・母・兄
趣味:色々
職業:レコード屋店員、しかし一ヶ月でクビ
   現在はフリーター、将来性なし

478ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/28 01:54
ファミーは近所のドキュンだよ!!
ここは漫画話もOKだぜ!!
479ファミー ◆aBFJCluM :02/05/28 01:55
>>477
僕は決してぐんどーでは有りません。
ちなみにぐんどーは姉もいるよ。
レコード屋店員は嘘。
480ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/28 01:55
実はサブレーも俺じゃないんだけど・・・
481おたく、名無しさん?:02/05/28 01:56
fushianasanで証明しとく?
482おたく、名無しさん?:02/05/28 01:56
その「ダボが」って台詞が郡どー
別にからかってるわけじゃないんだからさ。

ただまとめれば?って言ってるだけ。
皆このスレ気に入って書きこんでるわけだし
483ファミー ◆aBFJCluM :02/05/28 01:56
>>480
ぐんどー
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
ねれねぇよ。明日学校朝からやのに・・・
484おたく、名無しさん?:02/05/28 01:59
ここの住人は馬鹿に見えて頭いいから
俺だけじゃなくて皆疑問なんだよ

ぐんどーコテハン使い分け疑惑。
そんなら俺みたいに名無しでやったほうがいいよ
485ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/28 01:59
>>483
わかったわかったグンドー=ファミーでええから、
ファミコン&漫画話しようぜ!!
486おたく、名無しさん?:02/05/28 01:59
多分違うと思うよ。
487ファミー ◆aBFJCluM :02/05/28 02:01
>>485
そうだね。ぐんどー。まあ俺はバイト決まったけど。( ´,_ゝ`)プッ
最近ファミコンのろくでなしブルース(レア)飼いました。
488ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/28 02:03
>>ふぁみー
RPGだろ??バイトてなに?
おれも薬局バイト行こうかなー!!
489ファミー ◆aBFJCluM :02/05/28 02:03
っつうか「ぐんどー」て名前の由来なんやねん。
490おたく、名無しさん?:02/05/28 02:04
>>487
ぐんどープロフを述べてみな
491ファミー ◆aBFJCluM :02/05/28 02:05
ぐんどー、120%受かって時給1000円のバイトあるぞ。
くそしんどいけど。俺はちなみに女と出会いありまくりのバイト。
友達と一緒に。実はまだ受かってないねんけどな。明日面接や。
492おたく、名無しさん?:02/05/28 02:07
ぐんどーとファミーが同一人物と思い込んで
二人のやりとり見たら大爆笑
493ファミー ◆aBFJCluM :02/05/28 02:09
>>490
18歳 最近の就寝時間=8時
兄の名前「M」兄はパワプロオタ
494ぐんど ◆Bg6Jlfy. :02/05/28 02:10
なんのバイト??
てかパソの様子オカシイ!
1回1回HN打たなあかん・・・
495ファミー ◆aBFJCluM :02/05/28 02:11
>>494
千里中央のとあるとこ。
オタ板がくそ重たいねんけど。
496ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/28 02:11
でも今日は起きて3時間しかたってないよ!!
おれの兄貴は巨乳ヲタでもある!!
497おたく、名無しさん?:02/05/28 02:11
>>494
詞ねプーチャロー
498おたく、名無しさん?:02/05/28 02:12
別に同一人物だろうが、なかろうがどっちでも(・∀・)イイ!!
妙に勘ぐると、逆にスレが盛り下がるよ。
499おたく、名無しさん?:02/05/28 02:12
就職しないのか?軍同
500おたく、名無しさん?:02/05/28 02:13
500
501ファミー ◆aBFJCluM :02/05/28 02:13
>>496
最悪な生活パターンやな。

>>497
大丈夫。僕がぐんどーにバイト紹介してあげますから。
ダメ人間ばっかやん・・・
レゲーもいいけど、社会人として最低限の節度は守ってやれよな。
503ファミー ◆aBFJCluM :02/05/28 02:14
>>502
俺は大学生ですが。
504おたく、名無しさん?:02/05/28 02:15
2ちゃんで勘ぐりなしって
それは無理な話だろう。
盛り下がったのなら俺たちを困惑させた
ぐんどうのせいだろ
505おたく、名無しさん?:02/05/28 02:16
疑惑の二人はフシアナサン実行され!
506おたく、名無しさん?:02/05/28 02:18
husianasanってうってみ
507ぐんどー:02/05/28 02:18
夢を実現させるんだよ!!
508ぐんどー:02/05/28 02:19
フュージャネイザンだっけ??
509おたく、名無しさん?:02/05/28 02:20
ぐんどーの夢を語っても(・∀・)イイヨ!!
510ファミー ◆aBFJCluM :02/05/28 02:20
あいぴいこうげきされるのがこわいのでふゅーじゃねいざんは
けっしておこないません
511ゆきのふ:02/05/28 02:20
桃太郎伝説外伝(GB)は面白かった
あとヒーロー戦記、これ最強
512ファミー ◆aBFJCluM :02/05/28 02:21
>>511
実はファミコンでも出てるよ。
513おたく、名無しさん?:02/05/28 02:21
>>508
メール欄にうちこめ>fushianasan
514おたく、名無しさん?:02/05/28 02:21
疑惑をはらしてくれよ。
なんかすげーもやもやするー
ふしあなさんしないの?
515ぐんどー:02/05/28 02:21
ずっと読み込み中ってなってるが、パソのせいかね??
516ぐんどー:02/05/28 02:23
同時間にカキコんだらええんちゃうの??
517おたく、名無しさん?:02/05/28 02:23
じゃないとゆきのふにも疑いがかかるぞ
518ゆきのふ:02/05/28 02:23
>>512
マージーでー!?どっちが??
519おたく、名無しさん?:02/05/28 02:23
>>516
秒差でないから意味なし
520ファミー ◆aBFJCluM :02/05/28 02:23
どらどら
521ぐんどー:02/05/28 02:23
ふぁみーは今日何時起きやねん??
522おたく、名無しさん?:02/05/28 02:24
523ファミー ◆aBFJCluM :02/05/28 02:25
>>518
桃太郎伝説外伝(プチレアソフト)

>>521
昼沖でそっからバイト探し、麻雀というスケジュールじゃ。
524ぐんどー:02/05/28 02:28
ぐんどー=ふぁみー もうやから気にすんな!!

雅俊の顔うPしたいー!!
525ファミー ◆aBFJCluM :02/05/28 02:29
>>524
ウポしたろか?っつうかウポするわ。メールから拾ってくる。
526軍堂:02/05/28 02:30
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=4510shi&P=0
ひきこもり専用ホムペ
527おたく、名無しさん?:02/05/28 02:31
いきなり宣伝かよ!
528ぐんどー:02/05/28 02:31
見た??どう??
529ファミー ◆aBFJCluM :02/05/28 02:32
>>526
なんですかこのHPは?
みなさんこれがぐんどーの兄です。マジで。
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020528023141.img
530ゆきのふ:02/05/28 02:32
>>523
そっかーサンキュー
今度探してみるわ GB無くしちゃったし
531ファミー ◆aBFJCluM :02/05/28 02:33
>>ぐんどー
おぎん降臨は嘘やろ?
532おたく、名無しさん?:02/05/28 02:34
なんでひきこもり専用なんだよ。
俺ヒッキーじゃないから。
お前ヒッキー相手にできんのか?
あいつら結構重いぜ。
533ぐんどー:02/05/28 02:34
しんけんパソ前でワロタ!!
529の顔をみんなで評価しよう!!ちなみにヲタクです!
534おたく、名無しさん?:02/05/28 02:34
>>529
みずしな孝之ですか?
535ぐうんどー:02/05/28 02:35
オギンに教えたで!メールアドレスもオギンのや!
536おたく、名無しさん?:02/05/28 02:35
は?
なんでぐんどーの兄の顔見せられたんだ?
意味あんのか?
537ファミー ◆aBFJCluM :02/05/28 02:35
>>530
おう!がんがれ。
でもあのゲームはゲームボーイでやるからこそ面白い気がする。
ファミコン版はほとんどGB版と一緒。
夜叉姫のところで仲間が増えてるだけ。
538ぐんどー:02/05/28 02:36
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020528023141.img
彼はオタクですが、みなさんどうですか??
評価して!
539ぐんどー:02/05/28 02:37
後ろのオッサンも知り合いです!
540おたく、名無しさん?:02/05/28 02:40
兄の顔をこんな公共の場に出していいの?
まじで
541ファミー ◆aBFJCluM :02/05/28 02:42
>>540
んじゃ消すわ。
542おたく、名無しさん?:02/05/28 02:42
ぐんどー氏とファミー氏が友達って
言うのはわかったけど、なんで2ちゃん上で質問しあってんのさ
電話ではなせよ
543おたく、名無しさん?:02/05/28 02:42
>>534
確かに見える
544ぐんどー:02/05/28 02:43
メール見たいなもん。ささいな質問でわざわざ電話かけんぞ
545おたく、名無しさん?:02/05/28 02:48
2ちゃん使うなっての

さんざん俺らを煽ってたこと忘れねーぞ

おたくじゃねーのにいつのまにか馴れ合ってるぐんどーくん。
546ぐんどー:02/05/28 02:50
>>545
おたくってコレって決まりあんの??キミはヲタクなん??
それと煽ったのは忘れてー
547おたく、名無しさん?:02/05/28 02:52
そういえば以前にも「阿部」って名前で
ときメモスレで私信しまくってた厨がいたな…
548ファミー ◆aBFJCluM :02/05/28 02:52
ぐんどーって相当うらまれてんねんな〜・・・
まあ俺は明日朝早いしもう寝るわ。
(ノ゚Д゚)おやすみボンソワー♪
549おたく、名無しさん?:02/05/28 02:53
気にするなグン同!
でも普通のイケメンなんだろ?
正直にいっちゃえよ!
550おたく、名無しさん?:02/05/28 02:54
ファミーおやすみー
551ファミー ◆aBFJCluM :02/05/28 02:54
よかったらぐんどーの顔写真ウポするけど。
ぐんどーの許可が得られたら。
552ぐんどー:02/05/28 02:55
イケメンではないよ。
まわりにファミやマンガ話する友達がいねーんだ。
ファミーも一緒だ!
ここは知識豊富な人多いしさー。
553おたく、名無しさん?:02/05/28 02:55
おれもぐんどーって普通にかっこいいと思う
なんとなく、女いそう
554ファミー ◆aBFJCluM :02/05/28 02:55
やっぱり>>550さんがせっかくおやすみって言ってくれてるから寝るわ。
みなさんも体は壊さないようにしてね。(・∀・)/
555おたく、名無しさん?:02/05/28 02:56
ぐんどーは不細工だよ
556おたく、名無しさん?:02/05/28 02:56
ファミコン、漫画話なら専用板あるだろ?
557ぐんどー:02/05/28 02:57
いや女は真剣いない。
ファミーよドロボウと一緒に写ってるやつを1分くらいウPしてええぞ!!
とりあえずFF2のダンジョンむずい
558おたく、名無しさん?:02/05/28 02:57
ぐんどーはただの暇人なだけじゃない?
おたくではないよ
559ぐんどー:02/05/28 02:58
そうですね、近々去りますわ・
560おたく、名無しさん?:02/05/28 02:59
アニメに詳しいか?
561ファミー ◆aBFJCluM :02/05/28 02:59
後ろがぐんどー
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020528025846.img
あと15分だけおきとこ。明日が辛い・・・
562ぐんどー:02/05/28 02:59
でも2ちゃんて文字だけの場所やし、
どんな人っとか決めることは不可能ですよ!
自作自演やめれ…
つか、阿部じゃねーの?
564ぐんどー:02/05/28 03:00
前はファミーです。
565おたく、名無しさん?:02/05/28 03:01
おい!お前!ぐんどー!

他の奴らの反感かうぞ!

なんだ?普通すぎるじゃねーか
566おたく、名無しさん?:02/05/28 03:01
普通
567ファミー ◆aBFJCluM :02/05/28 03:01
おい、ぐんどー
ちゃうわボケ。さすがに俺は自分の写真ウポできん・・・
568ぐんどー:02/05/28 03:02
自作自演・・・でええよ。
ぐんドー=ふぁみー=阿部 なんで。。。
569ファミー ◆aBFJCluM :02/05/28 03:03
ぐんどー、消していいか?それとも放置しとくか?
570ぐんどー:02/05/28 03:03
ファミーさっさ消して!!
あれで普通なの??
おれは学校で友達なんか全然いなかったし、
どちらかいうと暗ーいメンバーでした。
571おたく、名無しさん?:02/05/28 03:05
あの不思議な髪型おしえれ
ダンスでもしてたのか
もっと汚い野郎を創造してたのにショッキングだ
572おたく、名無しさん?:02/05/28 03:06
暗くねーだろ。
573ぐんどー:02/05/28 03:07
なんもスポーツなんかしてなかたよ。
家でずっとファミコンしてたし。最近スケボー始めたがもうやめたし、
部屋もマンガまみれだよ。
574ぐんどー:02/05/28 03:08
見た目で人を判断せんといてー!!
575おたく、名無しさん?:02/05/28 03:11
でも俺は知ってるぞ。
貴様はオタク板で女のメル友を捕まえただろ?
俺もあのときいたんだよ。
あれも自演かこたえれ
576おたく、名無しさん?:02/05/28 03:13
ネカマじゃねーの
577ぐんどー:02/05/28 03:13
>>575
あれは俺も初めはネカマかと思っってたんだが、電話したら
女だった。て話。
別にヲタク男と友達になってもよかったし、
578おたく、名無しさん?:02/05/28 03:15
しゃべったのかーーーーー!
あれロビーの隠れアイドルってしってるか?
番号おしえれ
579ぐんどー:02/05/28 03:16
ガンダム好きで美少女アニメは全く無知はダメダメ??
580おたく、名無しさん?:02/05/28 03:16
ぐんどーは2ちゃん新参者か?
581ぐんどー:02/05/28 03:17
>>578
隠れアイドル??ハンドルネームはなんぞ??
582おたく、名無しさん?:02/05/28 03:18
あの娘が本物ならぐんどー、
お前はすごい。
583ぐんどー:02/05/28 03:19
2チャン歴4ヶ月くらい・・・
でも毎日パソ触ってるぞな。
584ぐんどー:02/05/28 03:21
>>582
喋ってみたら、話やすいお姉さんだった。
やっぱなんでもネカマ扱いするとダメだな。
まぁおれが初心者だったのもあると思うが・・・
585おたく、名無しさん?:02/05/28 03:22
えりりんだろ?トリップつけてないから
偽かと思ったけど、文面で本物かな?と。
今もロビーにいるよ。コテハンちがうけどな。
まじでしゃべったのか?
586おたく、名無しさん?:02/05/28 03:24
話しやすいお姉さんだと!
ぐんどーくん、お金あげるから番号おしえなさい。
587ぐんどー:02/05/28 03:25
>>585
40分くらい喋ったよ。2チャン話とかいろいろね!

ロビーでは、ななしで参加ってことか・・・
てかなんで隠れアイドルてわかたの??
588おたく、名無しさん?:02/05/28 03:25
えりは年下好き
589586:02/05/28 03:26
>>586
ヲイヲイ・・・勝手に教えれないよぅ。。。
590おたく、名無しさん?:02/05/28 03:27
名無しではない。知らないのなら教えないが。
彼女2ちゃん古いよ
あんまり現れないけどな
顔見たか?
591586:02/05/28 03:29
>>590
気になるところじゃぁ・・・
プリ倉をもらう予定じゃが??

女といえば、あゆみっておらん??あれか?
592おたく、名無しさん?:02/05/28 03:30
オフ会で会えればいいんだけど俺東京じゃないから。
まーえりも来ないだろうけど。
一瞬だけ顔がアップされたけどすごいぜ。
593ぐんど:02/05/28 03:30
586は僕ね、ミスッタ
594おたく、名無しさん?:02/05/28 03:31
あゆみじゃねえよ。そんな常連じゃない。
595ぐんどー:02/05/28 03:32
>>592
東京在住ってのも知ってるんや!!
アップされたんや!!美人やった??????
596おたく、名無しさん?:02/05/28 03:33
ごま子じゃねーの??
597ぐんどー:02/05/28 03:36
ごま子??そんな人いたかね??
あんまロビーいかんからなぁ・・・
598おたく、名無しさん?:02/05/28 03:36
えりがえりりんを名乗ってたのは古いよ
詳しく書くと、あるスレッドでえりと俺たち数人が仲良くなって
顔アップ大会みたいなものをしたんだよ。
そしたらすげえ可愛くてビックリした俺たちは
えりを隠れアイドルに召還させたってわけ。
だから顔を知らない人がほとんどだな。
599ぐんどー:02/05/28 03:38
ほいほい、ならプリを楽しみに待つか・・・・・・
>>598
あなたはロビーによく行きはるの??
600おたく、名無しさん?:02/05/28 03:39
ごま子でもねえ。ごま子も常連の方だよ。
えりは滅多に出てこないから。
漫画オタクだからそっちの板にいりびたってるよ。
601おたく、名無しさん?:02/05/28 03:41
俺はロビーが主。
プリクラってさー住所も交換してんのか
あなどれないなぐんどー様
602ぐんどー:02/05/28 03:42
ふーん。ロビーねぇ、少年漫画板ならよく行くんだがなぁ・・・
603ぐんどー:02/05/28 03:43
たしかあの日は朝5時くらいだったかな・・・
てかなんか期待しちゃうゼ!!
604おたく、名無しさん?:02/05/28 03:43
あ、俺いつのまにかぐんどーと馴れ合ってるよ。
ま、えり繋がりで仲良くしてくれ。
おれはゲームしないけどお前は気になる。
605ぐんどー:02/05/28 03:46
>>604
えり繋がりて・・・
これからはロビーにも足を踏み入れるか・・・
606おたく、名無しさん?:02/05/28 03:46
えりは普通のギャルだよ。
茶髪のイケイケ風。でも顔はロリなんだけど森高似。
607ぐんどー:02/05/28 03:47
>>606
マジっすか!?今日はロビーにいないのかね・・・
608おたく、名無しさん?:02/05/28 03:48
ロビーの方が楽しいぞ。
ここは人が少ないからすぐ飽きる
609おたく、名無しさん?:02/05/28 03:48
お前番号知ってるんだろ?
わざわざ2ちゃんでさがすなよ。
610ぐんどー:02/05/28 03:49
ロビーもヲタクさん多いの??
ロビーではどんなHNにしようかな・・・
611おたく、名無しさん?:02/05/28 03:51
ロビーはオタクからひきこもりまで
全員集合だよ
まずは名無しで馴れ合ってから固定しろよ
612ぐんどー:02/05/28 03:51
ほんまやね!なんかやらしいな!しっかりしろっぐんどー!!
613おたく、名無しさん?:02/05/28 03:53
俺も頑張って女メル友捕まえるぜ!ふん!
614ぐんどー:02/05/28 03:53
さっそく固定はあかんの??ななしってなんか嫌なんだよ、、、
名前ないとさぁ・・・
615おたく、名無しさん?:02/05/28 03:59
トリップ無しならいいんじゃねーの?
有名にならないうちからトリップつけたら
うるせーんだよな
誰もお前をかたらねーよって。
616ぐんどー:02/05/28 03:59
人消えたな・・・
617おたく、名無しさん?:02/05/28 04:03
俺も消えるぜ
えりによろしく

                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧   <  有名? ´,_ゝ`プッ
        ( ´_ゝ`)   \_______
       /     \
      / /\   / ̄\
    _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__).
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  ||          .||
619ぐんどー:02/05/28 04:10
みんな消えないで遅れよ!!

  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) < そろそろ夜が明けるぞ、もう寝たらどうだ?
  ./  |    \_____________
 (___/

621ぐんどー:02/05/28 04:17
いやー起きたばっかでねー。
ファミーにバイト紹介してもらうか・・・
622ぐんどー:02/05/28 04:25
FF2のレベル上げでもするか・・・
623ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/28 09:10
ロビーおもしろかった!!
624おたく、名無しさん?:02/05/28 12:03
>>623
シバキ倒してやる!!
625おたく、名無しさん?:02/05/28 12:09
( ´∀)・∀),,゚Д)http://diary.cgiboy.com/d01/tsugeikuhito/
なんか気持ち悪い馴れ合いスレになってるな。
627名梶 ◆v9ITTBJo :02/05/28 21:22
628ファミー ◆aBFJCluM :02/05/28 21:50
>>627
ワラタ&何か(・∀・)ウレシイ!
「ビッグブリッジの死闘」はFF一番の名曲と思う。
629名梶 ◆v9ITTBJo :02/05/28 21:59
うむ
630123ggg ◆VYBOVkEI :02/05/28 22:35
データあぼーんか・・・・フッ・・・
631おたく、名無しさん?:02/05/28 23:04
>>630
何が飛んだ?
632123ggg ◆VYBOVkEI :02/05/28 23:33
>>631
いや、>>637の最後にデータが全部あぼーんになってるの見て
スーファミ、ファミコン時代はデータがよく消えたなぁって。
633123ggg ◆VYBOVkEI :02/05/28 23:33
>>632
ミス>>627
634ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/29 03:45
今日は怒3と魂斗羅を購入したよ!!
635おたく、名無しさん?:02/05/29 04:14
>>634
お前の馬鹿さかげんには、父ちゃん情けなくて涙でてくらァ!!
636ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/29 04:21
>>635
バカですか・・・!?
637おたく、名無しさん?:02/05/29 04:23
>>636
なんでお前、起きてるんだよ!
寝ろよ、馬鹿!
638ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/29 04:31
寝ないよ
639おたく、名無しさん?:02/05/29 04:33
>>638
今日一日何すんの?
ファミコンか?
640ぐんどー ◆Bg6Jlfy. :02/05/29 04:42
そだよ。持ってるゲーム全クリしたいし!
641おたく、名無しさん?:02/05/29 08:00
>>ぐんど
起きてるか?
おぅい おぅい・・・
642おたく、名無しさん?:02/05/29 10:25
ぐんどーって一人暮らしなのか?
おい、糞スレいちいちageるな。
644おたく、名無しさん?:02/05/29 10:35
ぐんどー最高!
644=ぐんどー=虫以下
646おたく、名無しさん?:02/05/29 10:36
ここは名スレだYo!!
647おたく、名無しさん?:02/05/29 10:37
さぶれー最高!!!
648おたく、名無しさん?:02/05/29 10:39
ぐんどーはあの素でボケてるところが好感度高い。
もっとボケろ。
649おたく、名無しさん?:02/05/29 10:40
ぐんどーの心は綺麗(  ̄_√)
ぐんどー、ボケかますか???
651ファミー ◆aBFJCluM :02/05/29 10:44
>>644-650=ぐんどー
652おたく、名無しさん?:02/05/29 10:46
>>651
ぐんどー??
653ファミー ◆aBFJCluM :02/05/29 10:47
>>1-652
ぐんどー
654ファミー ◆aBFJCluM :02/05/29 11:58
ファミコンウォーズ
              ∧ ∧                    ∧_∧  o
          ⊂~⌒⊃,,゚Д゚)┳━━`=         ="━┯(´∀`⊂⌒`つ
      ∧ ∧                                 ∧_∧  o
  ⊂~⌒⊃,,゚Д゚)┳━━`=                     ="━┯(´∀`⊂⌒`つ

           ∧ ∧                      ∧_∧  o
       ⊂~⌒⊃,,゚Д゚)┳━━`=          ="━┯(´∀`⊂⌒`つ
     ∧ ∧                                 ∧_∧  o
⊂~⌒⊃,,゚Д゚)┳━━`=                      ="━┯(´∀`⊂⌒`つ
             ∧ ∧
         ⊂~⌒⊃,,゚Д゚)┳━━`=              ∧_∧  o
                               ="━┯(´∀`⊂⌒`つ
        ∧ ∧                                 ∧_∧  o
    ⊂~⌒⊃,,゚Д゚)┳━━`=                      ="━┯(´∀`⊂⌒`つ
                                    ∧_∧  o
              ∧ ∧              ="━┯(´∀`⊂⌒`つ
      ∧ ∧ ⊂~⌒⊃,,゚Д゚)┳━━`=                      ∧_∧  o
 ⊂~⌒⊃,,゚Д゚)┳━━`=                          ="━┯(´∀`⊂⌒`つ
                                      ∧_∧  o
           ∧ ∧                   ="━┯(´∀`⊂⌒`つ
       ⊂~⌒⊃,,゚Д゚)┳━━`=                ∧_∧  o
     ∧ ∧                       ="━┯(´∀`⊂⌒`つ
⊂~⌒⊃,,゚Д゚)┳━━`=
固定がスレ立てると良スレでも廃れるいい見本。
10人でロケット抱えて戦闘機を2、3機は打ち落とす戦闘工兵age
657おたく、名無しさん?:02/06/07 10:56
ぐんどーこのスレ何とかしろ。
急にここ数日荒れ出したな
ララァがオタク板でもオタク話しできる例でここを挙げたから?
どーでもいいじゃん
ファミコンカルトクイズ
http://www.jah.ne.jp/~chiba/fcquiz/suntack.cgi

こんな問題とけるわけねえだろ!バカか!
661どきゅも ◆LV92VAKA :02/06/14 22:54
難しいな。。。
さんまの名探偵、グーニーズ辺りは正解率100%だが。。。
如何せん知ってるゲームが少なすぎる。
662ファミー ◆aBFJCluM :02/06/15 09:14
誰かファミコンの「ろくでなしブルース」やった奴おる???
663ぐんどー ◆Bg6Jlfy.
>>662
けが人おはよう。
コントラこした?