流行がどんなものか知らないくせに、
偉そうに、
「僕は流行りは嫌いだ。個性がない」
とか言うな、ボゲェ!
流行の事何もわかってないくせに。
その割にはみんな同じ
「ヲタファッション」
していて個性ないじゃねぇか!
おまえらヲタは周りから見れば一瞬で判別つくんだぞ!
別に流行が「良い物」とは限らんがそれにしても
ムカツクよ!
2 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 02:47
2げとー
3 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 02:49
良スレになるのかクソスレになるのか。
見届けようぞ。
4 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 02:57
17 :なまえないんだけど :01/11/26 14:05
オタクさんは、なぜかバンダナ特に赤 白 多し
黒髪 手入れなしロング(この辺が最悪)
ボサボサ テンパー 貞子ヘアー ジージャン ジーパン
冬でも半そで メガネふち太い奴黒で傷入りまくりで曇ってる、でも新しいの買わない
ソフトジーンズすそがボロボロ 臭い デブ デジコと月に一度は言う
5 :
くーどろあ ◆kuuM2M6c :01/12/11 02:58
毎年毎年今年はコレが流行りだから〜。って
流行に流されてフラフラして、
毎年違う服買うくらいなら、同じ服を何年も着まわして
溜まったお金を他のモノにつぎ込んだ方がいい。
そう考えているんじゃないかなぁ。
服にこだわらなくなった結果、ああいったおっさんぽい服、、
それでいて実用性が高そうな服が主流になってしまっただけなんかも。
いや、確かにそれもわからないことではないが、
それにしてもあれは酷いだろw
服にこだわらなくても最低限の服装というものがあるはず。
異臭とかは周囲にも迷惑がかかるんだしさ。
それと別に俺は流行は大事なものだとはとくにそこまでこのスレにおいては
執着するわけではないことを言っておく。
知識がないのにああやって否定するのはいけすかないだけっす。
マジレスありがとくーどろあさん
8 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 03:06
9 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 03:07
アニメ買う事に全財産をつぎ込むため、
服を買う金が無い。
ヒッキーだから、それほど服は必要では無い。
コミュニケーションはネットのみ。
何か文句あるか?ゴルァ!
B級映画オタクでよくいるよね、取り敢えずハリウッドとか大作系を
批判するやから。
大作でもイイモノはイイし、B級でもダメなモノはダメ。
「ショーシャンク」なんて、大作だけど誰もが感動できる映画だと思うけどね。
まあ、メジャーなモノなら何にでも反抗する反骨精神も嫌いじゃないですけどね。
相手にはしませんけど。つーか相手にもされませんけども。
定番の服なら何年も着られるから、流行りは
気に入ったものだけ取り入れればいいょぅ。
オタクの服が実用性が高いかどうかは疑問だな。
だって女子にキモがられるようじゃ、実用以前の問題じゃん。
脳(内面)と体(外面)は影響しあぅょ。
生身の女子に興味がないというオタには、関係ないことだろうけど。
こんな事言ってるオレもオタクなんですがねw
そこらのヲタとは違うって自身あり。
>>1はオタ友達にこの間散々ファッションのことで
文句ばかり言ってやがったので。
ヲタクは原稿書かなくちゃいけないから
ファッションにこだわってる暇なんて無い、と決め付けられちまった。
ヲタクみんなが原稿書いているわけでもあるまいに。
15 :
くーどろあ ◆kuuM2M6c :01/12/11 03:27
>>12 そうですねぇ。そんな実用性あるわけじゃないですね(笑)
まぁ丈夫そうではあるけども。
あとは
>>4みたく、カッコイイの基準が一般とズレてる事だね。
アニメとかの影響なのか、長髪にしたりしてシパーイする(笑
切るのがメンドくさくて伸ばしてる人もいるけどさっ。
>左影
メジャーを批判するって、なんのジャンルでもいるよねーっ。
まあ、夜くんはそこらのオタクとは違うでしょうな。
なんつーか、ヤッた覚えのナイ女から、「貴方の子よ認知して」とか
イキナリ言われそうな感じで。しかもスンナリ受け入れそうな感じで。
どうか夜くんが悪い女に騙されませんように。
っていうか、悪い女だと自覚してない女にからまれて、
なんかオモシロイことに発展しますよーに。
17 :
玲音 ◆lain0RlA :01/12/11 03:31
定番といえば俺靴はマーチンに拘るね。
上は適当、靴は大切
冬は上着として同じモノをほぼ毎日着れるから好きでう
んでその上着の下も同じだったりすることがある(w
ところで最近の流行って何?
>>1 スレ立てるほどだから詳しいんでソ?
「ショーシャンクの空に」始めてみた時には感動した。
丁度その頃レンテルビデオ毎日のように借りてて、<中2
たまたま見たんだよね。かなり感動した(T∀T)エエハナシヤ…
でも俺の中じゃあ「ブレイブハート」が今までの中で最高傑作だねん。
歴史上の実在人物が出てるのがインパクト有り、
俺が中世の時代が好きっつうのもあるけど。
ていうか、くーたんが中出し失敗して出来ちゃったケコンとか
しますように。ウィッシュユアメリクリスマス。
>>16 大体見破られてるw
スンナリは受け入れないけど。
青森から上京してきたオンナに以前からまれてた。
>>17 オレは人に言えるほど詳しくは無いよ。
大体男性の場合なんて明確な流行なんか無いんだから
厨房なオレには簡単に説明できない。
だけどね、やっぱり思うんだよ。
>>1で書いた文章のようにさ。
まぁ、ゲセーンにでも行ってマターリしましょうぜ夜氏。
22 :
くーどろあ ◆kuuM2M6c :01/12/11 03:38
>>18 しませんにょ(w
どうか左影さんが虚構と現実の区別がつかない世界に
逝ったまんま帰ってこれなくなりますように★彡
ショーシャンクを中学生でか・・・。
若いんだなあ、いいなあ。
俺は、海の上のピアニストで大泣きする。年取ると涙腺が緩むね。
まあ、くーたんも夜の人も、実際男色系なのでどうでもいいですけど。
>17 玲音
ドクターマーチンとか言ってる時点でチンカスチンカス。
おたくならGTホーキンス。
金あるチンカスはアイリッシュセッターの編み上げ。
あと、冬はB3ジャケットで過ごす。
中はTシャツ。太ってるからね。
もう女なんて見向きもしないぐらいに。
クリスマスにときめいてるような女にはサキイカを
ひたすら絡み付かせるような感じで。
イルミネーションも全部ホタルイカ。
俺はそんなクリスマスを過ごす予定。妄想だけど。
25 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 03:43
でも夜たんの言いたいこともわかるような気もする。
言い方が少々アレだが。
26 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 03:49
>25
夜くんはね、妊娠させちゃった女の子の後始末で大変なのさ。
許してやって。
それよりも、くーたんがハーレム建造中なのですって。
許せませんね。
普段は僕たちブサイク軍団の味方みたいな顔して!
年末はくーたん討伐(チュー芯蔵)でキマリだね!
28 :
玲音 ◆lain0RlA :01/12/11 03:59
うぐぅ…「GTホ−キンス」は公房時代に履いてた(w
しかも5900\?位の
あの頃がなつかすい、あの靴何処逝ったかな〜憶えてない(苦笑
また靴話でスマンがレッドウイリグ履く奴ってどう?しかも赤の(茶色だっけ?)
そういう奴に限って最近はオタが多いような、ウイング履いてればいいってもんじゃネエンダヨ!
おまえ自己陶酔したいだけんじゃないかと、問い詰めたい
似合ってなければオタ決定という諸刃の刃なんだよ
うわぁ〜〜前にも同じような内容書いた気が(w
29 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 04:03
age
それよりも夜ってなによ?
31 :
くーどろあ ◆kuuM2M6c :01/12/11 04:04
ホーキンスでさえ、あー、、登山靴っぽいヤツのことかなぁ。
くらいにしかわからない。。それ以外はホント駄目だ。
全然わかりませんー。。
>左影
ハーレム建造中??(w
あぁーいいねー♪
誰かのハーレムの一員になるってのでも充分ですけど(w
まぁハーレムが完成した暁には、招待してさしあげますよん♪
32 :
シロォ∀ ◆GKx2BAN2 :01/12/11 04:06
冬のオタファッションってばなんかイメージできなーい。なんか、ね。
知るか〜!! このチンカスめ!!
レッドウイングとかワケの解らんこといいだしやがって!
お前な、レッドウィングは1905年にミネソタ州レッドウィング市に、
チャールス・ベックマンによって生み出されたメーカーだぞ?
それをどう思うかだと?
はっきし言って、ダサい。
ハイテック履いてるくらいダサい。
まあ、俺は太ってるからハイテック履いてるけどね。
34 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 04:09
つーかテメェラウゼェ! 全員死刑!!
俺が酔っぱらってると思って適当なレス返してるだろぅ!?
ふざけんな! お前、アレだぞ! マジで。なんつーか凄く。
セングラのオープニングくらいのコトは覚悟しとけやゴルァ!!
37 :
シロォ∀ ◆GKx2BAN2 :01/12/11 04:12
防寒具としてのバンダナ、グローブってあんのかね。
あと、ユニクロのフリースって多いのかな。なんとなく。
>左影
履いてるのかよ!
結局オレはクソなスレ立ててしまったのかな。
不安だ。
40 :
シロォ∀ ◆GKx2BAN2 :01/12/11 04:13
左影と黒い日の見分けが付いてない俺は真っ先に死刑ですか?(;´Д`)
41 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 04:14
オタクはユニクロ好きだからユニクロのフリースは多いかもな。
最近よくみるね>コニクロのフソ〜ス。
バイト中にもフソ〜ス着てくる客多々…。
理解できない…したくもネエが。
ユニクロは部屋で着るだけなら優秀だと思う…
あったかい。
外着でユニクロはあまり理解できないけど。
原付乗ってるときはレ〜シンググロ〜ブですが何か??
ユニクロは作業着です。
お前らな、なめんなよ、夜の人はなあ、
ホントにフトモモにサソリの刺青いれたお姉さんに騙されそうな
感じの男の子なんだぞ! それをなんだ!
「熱血高校ドッヂボールに出てそう」とか、ドラクエの
パフパフ娘の説明する人っぽいって!!
謝れ! 夜の人に謝れ! ホントにもう!
49 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 04:20
ユニクロの何が嫌って、あの一発で分かってしまうデザインだな。
色は豊富だけど。
別に安いのが嫌いなわけじゃない。ブランド志向とか全く無いし。
かといって俺みたいにボロを着てるよりかはいいのかもしれないな・・・。
>シロォ
ああ、俺も区別ついてないからいいや。
ていうか、普通に板を利用してる人は、「左影」なんて
知らないもんね。
52 :
くーどろあ ◆kuuM2M6c :01/12/11 04:21
>シロォ
全然違うっ!黒い日には語尾に□.てのが付いてるでしょーがっ。
だいいちキャラが全然違うじゃあーん。
左影はテンパ酔いどれデムパ系っぽいところあるけど
黒い日さんは、静かに人を見下しカキコっ!
インテリ憎いねコンチクショー!ですよ。
あー、わからなそうな説明だなぁ。。
53 :
シロォ∀@芋 ◆dIknOTTo :01/12/11 04:22
ユニクロは色が気持ち悪い。
結局オレは何なんだ…
自信が無くなってきた…(ワラ
くーどろあの言う通り大体そんな感じがするんだけどーなんかねー
56 :
くーどろあ ◆kuuM2M6c :01/12/11 04:25
ユニクロで外歩いたっていいじゃなぁーいっ!
そんな邪険にするなよーっ。流行ってるんだぞー(w
>>39 久しぶりの良スレです(笑)
57 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 04:27
age
58 :
玲音 ◆lain0RlA :01/12/11 04:27
>夜
君もスデニおたくの仲間入りさ(・∀・)〜あはは〜〜はは〜〜
>夜の人
笑ってる場合じゃないっつーの!
そんなんだから奴隷皇子とかにタメ口きかれるんだって!
そんな状態じゃ、永遠の18歳よ? マジで。
つーか、ホワイトとかにも、出合い頭に「お好み焼き買ってこい」とか
いわれちゃうよー。ホント。カタカナで言おうか? イワレチャウヨー。
目醒めた? むしろ醒めろ。で、また今度飲みましょう。
最後は馴れ合い。文句あるかゴルァ? オティティンをビンケイにした
やつからかかってこいや! りゃー!(゚д゚)
>>58 オレははじめからオタクだ。
それは間違い無いぞ。
>>59 がんばります。
流行を追うのがメンドくさい。自分の価値観で見た
好きな事だけやっていたい。そのほうがラク。
62 :
玲音 ◆lain0RlA :01/12/11 04:31
つうかなんで皆こんな時間まで起きてるの?俺もだけど。
63 :
くーどろあ ◆kuuM2M6c :01/12/11 04:32
夜は夜だよ!
ココに居てもいいんだよっ!
おめでとう!おめでとう!おめでとう!おめでとう!おめで(中略)でとう!
最後にやきそばパン買ってこいっ!!なんて嘘。自分で行きますよぅ。で寝る。
>>61 好きにしてくれ。
だが異臭だけは放つな。
同じオタクとして恥ずかしいからな。
>くーたん
俺だってインテリ系だこのバッカ!
酔ってるからレス遅れがちだけども!
お前、アレだぞ、なんつーか図書室から本借りて、それを
コピペしたりとかアレだぞ! 割と頑張ってるじゃねーか
このヤロウ!
お前アレだぞ、くーが言ってた秘密のレスとか、書くぞこのヤロゥ!
でも俺の秘密レスとかなるべく書かないでね。
夜の人だから夜遅くにいるんだよぉ。
じゃなくてな
実は終電乗り遅れて仕方なく漫画喫茶なんだよぉ
流行に敏感な人は、毎年「流行代」にいくら位かけてるの?
好きにおカネ使えるうちが華だよー。
てめーらアレだろ? 俺をなめてるだろ?
いや、国連郡から連絡が入ったね。
俺をなめてると。
お前らな、俺は割とオタク板的に、支持されてるよーな気分のスレも
いくつかあったりするんだぞ!
そういうのを全部敵に回すんだな!?
そうだな? そうなんだな!?
69 :
玲音 ◆lain0RlA :01/12/11 04:37
>>夜
明日は〜〜〜どぉっちだぁ〜〜〜〜♪
ひ、秘密なんか無いもん。
夜タマは可愛い生物でもナンパして持ち帰るのだっ!
そんな夜さんを想像しつつ眠りゅ。
71 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 04:38
夜の人マンセー
左影マンセー
>>67 住宅ローンとか子供の教育費で、自分のこずかいを削られている
親父みたいだな(w
73 :
玲音 ◆lain0RlA :01/12/11 04:40
いや!違う!敵は他に居る!・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・そう・・・・・・敵は・・・
・・・・・・・・オマエダ!!!>く〜どろ(w
>>72 いや、20代中盤だから君らとそんなには変わらないんだけど・・・(w
例えばさー、服ひとつとっても去年売れたフリースはもうヤバイなんて
言うけどさ、なにそれ?アフガンやカンボジアの人が近くにいたら殴られるぜ。
75 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 04:43
良スレage
76 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 04:43
>>68 国連郡って何県にあるんだぁ〜、左影〜
つーか、玲音、くーどろあ、夜、左影、みんなジサクジエンだろ
んー
流行りのアニメやゲームはひととおり押さえますけど・・・なにか?
うるさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!!!!
寝るったら寝るんだい!!!
79 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 04:44
>>74 ここは日本だよ。
他国の人間を引き合いに出すんじゃない。
ジサクジエンじゃねぇよ。
>>76 一生懸命がんばってるんだから、そんなこと言って水挿さないでよっ。
流行りのゲームやアニメかぁ。
エヴァは流行る前にリアルタイムで見てたなー。
なんかどうでもいいことなのに誇らしく思ってしまったり。
>>77 やべ。面白い。(w さすがロビラーは格が違う・・・
(・∀・)ジサクジエ〜ン!(゚∀゚)アヒャヒャヒャ!
なんだこのヤロウ!!
俺が頑張って4コママンガ描いてるのになんの反響もなしか!?
そうか!? やっぱり俺は必要とされてないんだな!?
ていうか、時間的にわりと微妙な位置なんだな!?
なんだこのヤロウ。もう描かねえよ! こんチクショウ!
これはもう着られない・・・
と思った服はオタ友にあげちゃえ。
ヨンコマみたよん、とっても面白うりゅくい・・・・・・。
カタヨ!あははは〜〜〜〜
89 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 04:50
久々の良スレか?
90 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 04:50
今年最大の流行アニメ、チョンとニグロの罪隠し
うるせェ!!
全部自作自演だ!
文句あるかゴラァ!!
自作だろうが、自分1人でスレひとつすた育てられねえ
奴が、文句いうんじゃねぇよ!!
。
悪かったな。1〜92まで、全部俺だよ。
わりと満足したろうが!?
>>79 他のスレでもボソっと書いたんだけど、この日本って国が
物質的に豊かになりすぎて、モノに対する価値観が崩壊しちゃってると
最近思うんだよね。もう手に入れた豊かさを放棄して時代を逆行するのは
現実問題無理だけど、今一度身の回りにあるモノ一つ一つの本当の価値に
ついて、自分なりに見直している段階なんだよ。コレは本当に必要か?ってね。
あ!ナルホロ!(・∀・)ノ プルルッパ!か!
>>95 そんな事言ってもここは日本。残念でした。
自作自演指摘厨の相手をするのはやめようよ。
あとくーどろあ、このスレのアンタは好きになれない。話の土台が育たない。
>>92 随分ハイだな。
入っているのは、酒じゃなくてヤクじゃないのか?
100ゲトー!
フルバはさすがに・・・ついて行けないです・・・
ヒャーー(・∀・)ーーク!2かな?
正直、
>>101のようなヤツが絶対いると思ったよ。
100行ったな…
107 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 04:59
スレの趣旨無視されるのは毎度のことか…
108 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 05:02
夜の人。
商品には多かれ少なかれ「付加価値」というのが存在します。
不景気でモノが売れない時代において、企業を生産したモノを
売りさばいて、なおかつ利益を確保するためには、「高付加価値商品」
で利潤を得るしかない、という話を聞いたことがあります。
今の消費者はこの「高付加価値」に踊らされてて、自分の身の丈に
あった商品を選択するのが難しくなってきている。って主旨の話を
どこかでしようと思ってるんですが、さっき起きたばかりなんで
今日はまた寝ます。論点が全然定まらない・・・zzzzz
110 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 05:04
>>109 それは分かっていてもブランド物って欲しくなる。
他人と差をつけたいというサガがどうしてもある。
初回限定版と通常版つーことです。
オタも一緒。
興味の方向性が違うだけ・・・
日本人って「限定版」に弱いよね。
114 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 05:15
マターリ?
115 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 05:16
>>85 最強。これでダセエ服が片付きそうなもんだ。アヒャ(・⊇・)
あー? なろぉなんだコラア!?
どんなんだろうと、勝負したるぞこらぁ!!!
てめぇあのな、日本の文系が論文審査通らなくても修論の資格貰えると
思ったら大間違いじゃボケェ!!
俺だってな、修論審査通るくらいの論文書いてるんじゃぼけがぁー!!!
お前、俺がいくつの論査受けてると思てるんじゃー!!
だから日本の修士はバカにされるんじゃー!!!
117 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 05:25
>114マターリしてますね。ハイ(・⊇・)
ごめんなさい。マジすみません。
でもね? 聴いて下さいよ。
俺さ、ビデオ屋でバイトしてるじゃん?
でさ、 この前さ、なんか昭和58年くらいの生まれの奴がさ、
ビデヲ返しにきてんの。
いや、それくらいだったら俺も怒りませんよ。
でっもさ。返しに来てる輩が、なんかそいつの彼女らしいの。
つまりは女の子。オンナノコー。
許せませんよね!?
119 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 05:35
ホント、マターリしてますなヽ(´ー`)ノ
タスケテー ;´Д`)
>>118 生まれ年が非常に近いんですが。
・・・いや、そんだけ。
ありゃりゃりゃら。
なんか似たよーなホスピタルに歓迎
してやるととかなんとやら。
そーいうもんじゃねー。
123 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 09:45
夜中にどういう盛り上がりをしていたのか(笑)
124 :
悪代官 ◆60PGas62 :01/12/11 09:46
むしろ俺が流行です
125 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 09:53
流行は必ずしも俺に似合うとは限らない。
俺は流行にとらわれる事なく似合って実用的な格好をしている。
俺も10代のころ、流行を必要以上に毛嫌いしていたね。流行に偏執
する人に対してのアンチテーゼだったわけだが、くっだらねぇ自己主張
だったさ。
逆に新しいことに寛容過ぎるオタってのが、俺の知り合いにいた。
あまりにも偏り過ぎていた。前衛的な考えをしている自分、物分り
の良い自分に陶酔したいだけだと思った。
本当は自分の主張なんて二の次で、単に自分を特別視してもらいたい
だけなんじゃないかと思う。
127 :
(;´Д`) :01/12/11 10:27
流行は常に新しくか新しく見せなければならない。
何故ならば本質的には不必要なものだからだ。
128 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 10:36
てゆーかぁ
グローブもバンダナもアキバの流行だしぃ
みたいな?
グローブって実用的なのか??
バンダナも??
格ゲーのキャラになりきってるだけじゃないのか?
130 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 11:04
ファッションがクソでも顔がよければいいのでは?
女んあんて顔で決めるだろ?俺等がいちいち気にすることはない
131 :
悪代官 ◆60PGas62 :01/12/11 11:14
132 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 11:22
一般人は三次元(ファッション等)の、
オタは二次元(アニメ等)の流行に振り回される。
ただそれだけのこと…。
一般人とオタの融合を試みるって事をこの板の連中は考えないのかな?
それは隠れオタではなくパーフェクトな人間
オタクなんて汚点だよ。深い専門的な知識を持った人種だとか馬鹿な
ことを言う人間がいるが、どうせ漫画やゲームの知識だろ。そんな知識
を持っていても普通の人からみれば、下らないことに熱中してるんだね
と思われるのがおち。知ってるほうかえってが恥ずかしい。所詮雑学で
あって、系統だった学問とは全く別物。趣味は趣味と捉えておくべき。
135 :
悪代官 ◆60PGas62 :01/12/11 12:38
>>133-134 分かってない人間の典型だね君たち。
人間に文明を与えた宇宙人はオタクなんだよ。
だから地球人がオタクカルチャーに帰結するのは必然である。
まだ誰にも知られていないが、ムー大陸のとある壁画には
デジコが描かれているんだにょ!
>>135 俺の間違いでした。反省します┐(´д`)┌
137 :
悪代官 ◆60PGas62 :01/12/11 12:42
マジレスすると、社会的に無駄であろうと
その無駄を追求するその姿勢こそが真のオタクの姿であり
一般人が担う「必要」とオタクが担う「不必要」が補完し合うことで
人類は究極的な存在へとシフトするのさ。
そしてそれは
>>133への回答でもあり、もし一人で完璧な人間がいたら
そいつは社会を必要とはしない。
完全なる個として存在し得るからだ。
しかし人間はそのようなことを遺伝子レベルで否定されている。
男と女に産み分けられるという事実。
これはまた一般人とオタクに産み分けられた必然を考えてみるとよい。
個人云々よりも補完し合う集合体としての完成を目座すべきなのだよ。
レスをはさんでネタ打ち込んでる俺(・∀・)カコワルイ
>悪代官
ほれそうだYO!(藁
140 :
悪代官 ◆60PGas62 :01/12/11 16:38
141 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 16:47
142 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 18:02
>悪代官
いいね!<補完
143 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 19:23
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、同人板行ったんです。同人板。
そしたらなんか代アニのカキコがめちゃくちゃいっぱいで人いないんです。
で、よく見たらなんかおおもりよしはるとかいうスレがあって、おおもり氏ね、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
代アニな、おおもり如きで同人板荒らしてんじゃねーよ、ボケが。
おおもりだよ、おおもり。
なんかひげちんとかもいるし。コテハンみんなでおおもり氏ねか。おめでてーな。
よーし、冬コミでは思いっきりヲチしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、おおもりはもういいから書き込みやめろと。
同人板ってのはな、もっとまったりとしてるべきなんだよ。
同人男と同人女の現実社会では救いようの無いような奴らが、しかしここでだけはまったりと会話
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。コピペ厨房は、すっこんでろ。
で、やっと落ち着いたかと思ったら、ジー糞(代アニ)の奴が、ジークさだp!(゚皿゚)/ とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、さだpなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ジークさだp!(゚皿゚)/ 、だ。
お前は本当にさだpが好きなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ジークさだp!(゚皿゚)/ って言いたいだけちゃうんかと。
同人板住人の俺から言わせてもらえば今、同人板の間での最新流行はやっぱり、人間は中身だ!容姿「非」向上計画スレ、これだね。
人間は中身だ!容姿「非」向上計画スレでのデブオタ共の開き直った姿を見て冷やかす。これが通の楽しみ方。
デブオタってのは何年も前にママに買ってもらった服をいつまでも着ている。
ケミカルウォッシュジーンズにチェック柄のよれよれシャツ。これ。
で、数日間平気で風呂に入らない。これ最強。
しかしこれをやらかすとオタク狩りやってる奴らにマークされるという危険も伴う
ひたすら「デブオタきもい」「トリートメントしろよ」と罵倒される、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあジー糞、代アニは、おおもり、さだpスレにでも引き籠もってなさいってこった
捕獲!(・∀・)アヒャ!
| どいてどいてぇ!!
\_ _______/
`(
↓ >悪代官
「 ̄ ̄了
l h「¬h
/ ̄ ̄\__,ト、Д/____
/ / ̄Yi. / jテ、 f ̄ヨ
/ ./:::' / / /.i l iー――‐u' ̄
./ /ー'' / / / / l l
i' / l ヽ../ レ' l l
. / _/ \ !、 lヽ____」 l
. !、/ \. \ \l ト./
ト、__\/ト、/ト、 y l
l  ̄( )y ) /l i
l l Y''/ー' / .l l
!、 l l./ / l l
/ / l/ ,/ i' l
/_ ./l l`ー‐〈 ト.__」
L_``^yト._」、ー" `ヽ_」
`ー' `ヽ_」
145 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 19:42
あたしはオタクだよ!自分でいうの嫌だけど。声優も好きだし、ゲーム、アニメ、マンガ
なんでも大好きです。だけど格好だけはきちんとしてますよ。オシャレ好きだし、ファッション雑誌
だって読むし。でもマンガとか声優は好き♪友達だってオタクじゃないけど自然に出来たし。
1さん、あたしを例えちゃったけどこんな人もいるのですよ?あんまり言わないでやって下さいよ。
それぞれの価値観だし。しょうがないですよ。それでも何かオタクな方に何か言われたのですか?
理由がないならひどいと思うナ。
正直、バイザーは好きになれなかった。
そんな俺は最近毎日ダッフル。これ。
いいんだよ、中に着る服気にしなくて済むから。これ最強。
そして中に湯に黒のパーカー着てる事この上なく多し。
フリースは部屋着と化しました。
147 :
悪代官 ◆60PGas62 :01/12/11 20:21
>>144 俺がいったい何をアヒャ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
(゜∀゜∩)
(つ 丿
( ヽノ
し(_)
>>145 こんな人も人もいるのですよってアンタ。
声優、ゲーム、アニメ、漫画が大好きのヲタクに
格好キチンとしてるだけで、一般人面されても・・・
149 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 20:25
おたくは自分をおたくだと思ってないのさ。
自覚ある奴はおたくじゃないのさ。
ファッションに気を使ってる奴はおたくじゃないのさ。
自分より好きなものを磨く奴がおたくなのさ。
人も、一回多かった。
めんどいんだよねファッションって。
清潔感だけじゃ駄目か?駄目?そうか
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんかパパがめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、よーし特盛頼んじゃうぞー、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、特盛如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
特盛だよ、特盛。
なんか女子供とかもいるし。得意げな顔で吉野家か。おめでてーな。
隣の奴、ねぎだくギョク頼んじゃうぞー、
とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、垂れ幕やるからその席空けろと。
女子供ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
よーし特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるパパといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。Uの字テーブルの向かいに座った奴は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、諸刃の剣。とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、諸刃の剣なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、諸刃の剣、だ。
お前は本当に諸刃の剣を食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、諸刃の剣って言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
Uの字テーブルの向かいに座った奴が大盛つゆだく、これだね。
Uの字テーブルの向かいに座った奴が大盛つゆだくギョク。これが通の頼み方。
Uの字テーブルの向かいに座った奴ってのは得意げな顔が多めに入ってる。そん代わり諸刃の剣が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次からパパにマークされるという危険も伴う、ボケが。
女子供にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
watara
148>あぁ、なんか一般化してますね。すみません。でもあたしオタクだけど
そう呼ばれるのが嫌なだけだよ!オタクだけど!チェッ。細かいとこ突っ込まないで下さい。
どうせ文章力無いのですから・・・。
149>そうですか?でも中身はオタクですし。う〜ん・・・。
見た目はオタク。
中身もオタク。
心は素敵なオタク。
見た目は大人
中身は子供
って結構萌えない?
>>154 ヲタ女って、タコ口か横山智佐似の女が多いような気がするんだけど
アンタはどう?
>>156 見た目は大人!頭脳は子供!その名も・・・ってやつですか
159 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 23:37
横山・・・誰ですか?たこ口ではないです。
あたしの友達オタクなのにもてる奴にもてる。いいなぁ・・・。
あたしよりオタクなのに・・・。
160 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 23:38
ヲタクとB系。実は仲良し
「見た目は大人、中身は子供
服はいつでも赤ジャージ 12時の時報と共に外にダッシュ
バット片手に大暴れ ふと我に帰ると周りは血の海
でも主食がポッキー」の巻
163 :
シロォ∀ ◆GKx2BAN2 :01/12/11 23:46
ちゃんとしたカッコしてるからオタクって呼ばないでくれーってのは何だと思った。
164 :
おたく、名無しさん?:01/12/11 23:52
呼ばないでくれと言っているわけではない。
流行知らない奴ではないって言いたいわけ。
165 :
シロォ∀ ◆GKx2BAN2 :01/12/11 23:58
それはアピールが足らないんではないかと思ったり、そーでなかったり。
俺は「流行と同時進行さ〜」ってのっしのっしと歩いてなさいってこった。
166 :
シロォ∀ ◆GKx2BAN2 :01/12/12 00:16
むしろ葉っぱ一枚あれば良い〜は流行に乗り遅れてますか?
ワッショイワッショイ!裸じゃないぞわっしょい!
167 :
おたく、名無しさん?:01/12/12 00:17
165>あはは!そうかもしんない!
多くの人に受け入れられてこそ流行。
多くの人に受け入れられるという事は、すなわち最大公約数的な嗜好に合致するという事であり。。。
。。。
って、正直出遅れてますな、私、と。
とりあえず、田舎から送られてきたみかんをたらふく喰って、生粋の黄色人種になってくるかな、と。
(・w・)にゃにゃ。
ミ−ス線には要注意!
ちゃんとビタミン摂りましょうですにゃ〜!
170 :
おたく、名無しさん?:01/12/17 23:01
age
171 :
悪代官 ◆60PGas62 :01/12/17 23:13
流行といえば、ブラクラが流行ったのに、
この板はまったく無事だったってのも面白いものがあるのう。
なんか勘違いされてるかな?
ここで俺が言いたいのは流行が大事とか重視したいとかじゃなくてな、
しらねーものを訳も無く否定するなって事。
何にも考えないで
「流行が嫌い」って言われるからむかつくんだよ。
>>145みたいのがいるのは判ってるんだよ。
俺だってそうだからな。
つーかね、理屈を並べられてもダサイ奴はオタクって呼ばれちゃう世の中なのさ。
(↑が絶対ではないけどな)
考え方がどうこう言われても、外見に反映されなきゃ意味無いの。
わかるかい?ダサオタク諸君。
俺だって一般流派には流されたくないけどな、
集団社会の一員である以上、こう言うことはきちんと考えなくてはならない。
迷惑かけてないから良いジャンとかいうなよ、
醜悪な物体見せられるだけで、精神衛生的に迷惑なんだからな。
最低限、清潔さくらい保てよ、くせーんだよ。
以上最悪な言葉遣いな夜でした。
173 :
おたく、名無しさん?:01/12/17 23:28
174 :
論破して下さい:01/12/17 23:34
175 :
おたく、名無しさん?:01/12/17 23:34
>>145 何読んでるのか気になる。原宿系カナ
所詮オタ女よのお。。。
>>173 キャップついてる人は、そうそういないですよ。
177 :
夜 ◆c00ByM1s :01/12/17 23:39
こうか?
トリップついてる人は沢山いるけどね
以前、どこかで「夜」が大量発生してたからな、
今度からはこれで悪態つくから(ワラ
>>172 通っていた大学に、同じような事言ってた奴がいたよ。
そいつさ、入学当初からアドレス帳をみんなに廻して
友達作りしてたよ。合コンとかも必死になって開いてたし。
結局、寂しがりやなんだよね。
オタクが流行を知らないって思うのはヤバイよ、マジで。
流行の服着ていないから知らないと思うのはおかしくない?
知ってたら、その服着ないといけないわけ?
同人でもなんでもマンガ読めば、
キャラクターが流行の服着てるでしょ、
オタクが描いたんだよ。
流行に敏感なキャラを描くときは、
徹底的に勉強するのがオタクなんだよ。
オタクとファッションの話したことあるのかな?
W●Dってわかる?
Ta●ya S●rneの「ゴー●ト」って言われて、何の話しているかわかる?
オタクみたいに詳しく説明できます?
レゲエとガングロは同レベル。
醜悪な物体見せられるだけで、精神衛生的に迷惑なんだからな。
オタクよりドレットヘアの方がキタネェだろ。
髪洗えねーんだから。
最低限、清潔さくらい保てよ、くせーんだよ。
181 :
くーどろあ ◆kuuM2M6c :01/12/18 03:40
あくまで「流行なんてクソ」を
ステレオぽく繰り返すオタクさんへむけての言葉であって、
自分なりに身なりを整えて、清潔を保ってるオタクには文句無い。
ということだと思われ。
流行に流されない、自分のスタイルを貫くのは結構だけど
無関心ってのは違うゾ。という感じかなぁ。
182 :
おたく、名無しさん?:01/12/18 06:53
>>180 >同人でもなんでもマンガ読めば、
>キャラクターが流行の服着てるでしょ、
そぉかぁ?
ゴスロリとか、そういうオタ受けする狭い範囲の流行ならとりいれてるかもしれんが。
それから、「W●D」も「Ta●ya S●rneの「ゴー●ト」」も私は全然わかりません。
流行のファッションが好きなら
オマエひとりで喜んで着てればいいじゃねえか
風呂入って、歯磨いて、洗濯した物着てるんだ
文句言われる筋合いはねえよ
別に流行の物が嫌いというわけではないがミーハーな奴は嫌い。
180みたいな奴多いだろ?
流行とか分からないといちいち見下してくる奴。
185 :
おたく、名無しさん?:01/12/18 17:49
流行は嫌いというか、趣味に合わないのは確か。
ちゃらちゃらした格好が嫌いなので…
服はこざっぱりとジャケット、スラックスで決まり!
…おっさん臭い格好ですが(涙
まだ20代なんですけどね…私。
186 :
:おたく、名無しさん? :01/12/18 18:08
集団の意に添う大切さは就職活動で悟る・・・
>>181 激しく同意
趣味に合わないっていうのはまぁわかるんだけどさ、
流行を「知らない」くせに「流行りモノは嫌い」とか言われると、ハァ?って思う。
嫌いとか以前に、知らないだろって。
「流行ってよくわからない」「流行にはついていけない」と素直に言うヲタには
さして嫌なカンジは持ちません。
188 :
夜 ◆c00ByM1s :01/12/18 21:34
>>180 お前バカだな。
漫画のキャラクターの着る服ってダセェよ。
ん?君はアレを流行って言ってるんだよね、
そうだよ、お前みてーなのが
「流行をしらねーくせに吼えるオタクさん」なんだよ。
つーかお前の言う流行ってオタクの中での流行だろ。
>>181>>187 同意です。
特にペコさんに激しく同意。
189 :
おたく、名無しさん?:01/12/18 22:04
190 :
おたく、名無しさん?:01/12/18 22:04
おたくを叩いてアイデンティティを守ろうとするヤツもいれば
流行を叩いてアイデンティティを守ろうとするおたくもいる
そんなとこでしょう
191 :
おたく、名無しさん?:01/12/18 23:23
ま、お互い墓穴掘るだけだから、叩くのは止めようね・・・。
はじめまして。乱入させていただきます。
僕もオタクです。
はっきりいって、この議題、最もなはなしだと思います。
オタクは、流行にうといのはもっともな話。
いろんなことを、おっしゃってますが、みなさん、私は、
僕はとかそんなんばっかですけど、
自分のまわりのオタクの統計を取ればいいんじゃないですか。
かなり、オタクのファッションってダサイ確率が高い。
これは、統計の問題だと思います。
それに、自分には合わないって、自分で理由をつけて、
挑戦するのあきらめてるんじゃないですか。
あと、オタクは閉鎖的すぎるやつが多すぎ。
他のものを認めなさすぎ。
もうちょっと、季節が移り変わるように、
世の中の変化も楽しめばいいと思うんですけど。
193 :
おたく、名無しさん?:01/12/19 00:44
ιж∧_____∧ж
|| ω |
|| M_ζ M| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| | \ ξ/: || <
>>1は真性バカ
/ | |___||_|| \__________
/ | ζ ______ ξ|
/◆ | ξ /==|ζ|
\ ◇|\ξ/ :| /
\/| \| |/
:: :\___|
人がどう思おうとかんけーねーじゃん
流行ヲタクってばっかじゃねーの?
どうでもいいですけど、映画オタクって、
取り敢えずハリウッド映画叩きたがるよね。
196 :
180@「流行をしらねーくせに吼えるオタクさん」:01/12/19 03:24
>>188 :夜 ◆c00ByM1s
質問に答えられないくせに、
「お前バカだな。」はないんじゃない?
質問して悪かったな。
オマエが偉そうな事言っているから、
最低でもWWDジャパンくらい知っているかと思ったよ。
http://www.infas.co.jp/ 素直に
「流行ってよくわからない」「流行にはついていけない」
って答えてくれればよかったのに。
197 :
180@「流行をしらねーくせに吼えるオタクさん」:01/12/19 03:33
198 :
キンバカV世 ◆UNKOGEDY :01/12/19 03:36
僕朕は流行の最先端、ユニクロファッションでキメっちよ!!
ブームのころはリア厨だったけど
>>1さんにハマリまくったなあ。
初めのころはジャンプのぬーべーみたいな漫画のエロい体を書き写して
首から上は
>>1さんの顔書いてコラ作って抜いたりしてた。
初めて同人誌というものを知って中身を呼んだときは感動した。
>>1さんがこんなあられもない姿で犯されてるとは!
中古同人屋とかで
>>1さん本買い占めてマジで猿のように毎日毎日抜きまくった。
修学旅行明けの一発がどんなに気持ちよかったことか!
思わずエロエロプラグスーツ姿の
>>1さんにぶっかけて本をカピカピにしちまったぜ。
出すときは当然「
>>1さーーんーー!出すよ!!!」の喘ぎ声。
これはずせない。
あのころは友達がいなかったから朝から晩まで
>>1さんでオナニーしまくってたな。
オタクショップで
>>1さん輪姦計画とか言うエロ同人ビデオを入手してしごいたときが一番興奮した。
工房になってネットするようになってからは
>>1さんと俺の恋愛小説探したりエロい画像探して抜いてたな。
しまいには街中で
>>1さんの絵を見るだけで勃つようになっちゃったよ。
ていうかいまでもオカズにしてるんだけどね。
俺の性春は
>>1さんに捧げたようなもんさ。
俺はオタク板に来るまで、ユニクロすら知らなかった・・・
201 :
おたく、名無しさん?:01/12/19 06:11
>196
で、「Ta●ya S●rneの「ゴー●ト」」は何なの?
いや、はっきり言って
興味ないんだよ
流行なんてどうでもいいんだよ
流行なんて短いサイクルで変わっていくんだよ
意味ないんだよ、オレの人生には
嫌いも何も、興味がないから無頓着なんだよ
TPOさえ弁えてればいいだろ?
公式行事、冠婚葬祭なら一般常識に従って
然るべきだ。
それすら守れないならオタク云々以前の
問題だろう。
だけどアキバを散歩する程度で
流行のファッションだのなんだのって
全く関係ないんだよ
これはな、あんたとの生き方の差だよ
>>1&その他偽夜
俺を真似るならもっと上手くやるべきだと思いますよ。
というか、きっと、俺をいじめたいだけなんでしょうけど。
仕方ない。俺も何か言わないとダメですかね。
俺は流行って言葉自体が嫌いですね。
例えば服を買いにいって、「これがいいな」と思って手に取ると、
すかさず店員が「ああ、それは今年の流行ですよ。売れ筋ですね」って。
俺が、流行だから無難だから、それを選んだとでも言いたいんでしょうかね。
俺は正直、ブランドとか全く知りません。
流行だと謳われるものをわざわざ選んだりもしません。
周りの人がどんなの着てるか、多少参考にしないと目標が定まらないので、
そのへんは注意しますけど。
まあまあ、そんなことより
こんな寒い朝は、あったかい味噌汁でも飲んで
206 :
おたく、名無しさん?:01/12/19 10:02
でもさあ、いわゆるキモいヲタファッションの奴等って
本当に「今の流行りは嫌い」とか「個性が無い」とか言ってるのか?
そいつらは、アニメやゲームの流行にはうるさいけど、ファッションに限っては何も言わないんじゃないの?
俺が流行と言う言葉が嫌いなわけは
俺が既にチョコエッグなどのオマケ系の菓子を買いまくって
悦に浸ってるのにテレビのワイドショーなどで
一時期遅れて紹介するだろ?それがむかつくのなんのってもう
何しやガンだ!!!!しかも子供向け風に紹介するんじゃねえ!!
俺がそれ見ておまけ菓子かったなんて思われたらさいあくじゃねえか!!!
何で売り場がおた風のやついないんだよ!!!!
さわやかなイメージ付けんじゃねえよ!!!!!!糞が!!!!
このスレいいねぇ。俺も参加します。
とりあえずオタクが勘違いしてそうなこと。
1:流行は1年ごとに変わる。
2:ユニクロ、ビジュアル系、ガングロ、Bボーイは(世間で言う)流行。
3:流行だから購入する。
1について
意外といい流行は廃れない(=買った物が長く使える)。
もちろん駄目な流行はすぐすたれるが。
2について
さすがにガングロの言ってる事を流行と勘違いしてる奴はいないと思うが一応。
3について
「世間で流行ってるから購入」みたいな奴は大概時代遅れ。
敏感な奴は流行る1年〜半年前から使用してる。
あと、「(・∀・)イイ!」と思って買った奴がたまたま流行りだったというのもかなり多い。
つーかマジレス(・∀・)カコワルイ!!
210 :
おたく、名無しさん?:01/12/19 13:37
このスレの流行って何?
アニメヲタクだったら、「今流行ってるアニメは何々」
PCヲタクだったら、「次はデュアルうんたらがくる」
音楽ヲタクだったら「今の流行はなんたらだね」
とかって、ヲタクはヲタクで流行を知ってると思うんだがどうかね。
211 :
(;´Д`)ハァハァ :01/12/19 14:45
(;´Д`)ハァハァ
sageで地下スレ書き込み
2GET
>>209 「今年の流行色」は、「国際流行色委員会」が決定します。
(流行色を決める唯一の国際機関)
その年に採れた顔料や素材を考慮して、流行の際の品不足による
収入の頭打ちを避けることが目的の一つです。
ファッションデザイナーは、指定されたカラーと素材を用いて
コレクションを開催します。
その他、
「日本流行色協会」
http://www.jafca.org/ もある。
214 :
おたく、名無しさん?:01/12/19 17:08
>>1の言ってる『ボクは流行は嫌いだ。個性が無い云々』的な
ヲタクは少数だと思われ。大半のヲタクは流行に興味が無いだけでは?
>>214 そうだねーリア厨時代は多かったけど、
さすがに高校も卒業するとそういう極端なのは少なくなる。
興味なさそうなのは相変わらずだけど、別にそれは悪くないし。
218 :
西園寺 美剣 iwmax2.ht-net21.ne.jp:01/12/19 20:33
リア厨ってなに?
>>217 俺も高校生くらいまで、過剰に流行を嫌悪していたな。思うに、
真面目なんだけど精神年齢は低いって人に、多い気がする。
マザコンが多いと思う。俺の知り合いに、26歳なのに、まだ治らん
やつがいる。自分の頭で考えていると思えない。まるで、偉い人の
言葉を借りて、それを真似ているだけって思うんだな。自主性が
感じられぬ。
>>218 リア厨=リアル厨房=中学生時代 ということでやんす
自分の友達にもいたな、そういうの。
高1の時に知り合ったんだけど、
「ルーズソックス嫌い、ギャル嫌い、GLAYもラルクも大嫌い」って主張してた。
なんで?って聞くと、「意味はないけど嫌いだもん」って。
まー、絵に描いたような意味のナイおたく女だと思った。
でも結局まわりに流されて、高3の時はいきなりGLAYのベスト買ってた。
(しかも父親に頼んで買ってもらっていた)
「昔は嫌いってあんなに言ってたじゃん」っつったら、「そうだっけ?」だってさ。
しかもそのCDも自分はほとんど聞かずに人に貸しているだったよ。
220 :
おたく、名無しさん?:01/12/19 21:51
.
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ <
>>1 んなーこたーないーーー
´∀`/ \__ ./| ______
\.\______//
\∵∵∵∵∵/
∪∪ ̄∪∪ ==))))))) ==)))))) ズドドドドドドドド
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
.
221 :
おたく、名無しさん?:01/12/20 01:16
222 :
おたく、名無しさん?:01/12/20 01:27
>218、219
逆もまた存在する
流行ばかり盲目的に
追いかけてる奴らも
同じようなもんだよ
223 :
おたく、名無しさん?:01/12/21 12:09
ストリート系を意識した不細工で性格悪いクソガキ共氏ねやー!!!!!
ヲタクをなめんなよゴルアァァー!!
224 :
くーどろあ ◆kuuM2M6c :01/12/21 13:18
225 :
おたく、名無しさん?:01/12/21 14:37
ミ"^;, ,ミ"^;,
ミ";;.::.ミ ミ :::::::ミ
ミ' ;;::::::ミ ミ ..::::::::ミ
. ,;ミ ;;;;:::::::::ミ "゙" "゙"ミ :::::::::::::ミ ,,
ミ" ミ
ミ" ミ
ミ ミ ふーん それがオカズなの
>>224 ミ -=・=- -=・=- ミ
ミ , 、 ミ
ミ ---- l l l --- ミ
ミ ---- 丶_ノ丶_ノ --- ミ
ミ,, ミ
ミ,, ,,ミ"
ミ """ ""ミ
ミ ミ
ミ,, ミ
ミ ミ ミ
,,,,,,,,,,ミ ミ
ミ "ミ ミ
ミ;,,,.,.,..... ミ,,,,,... ..,,,,,,,... ...,,,,,... ... ...,,,,,,,... ...,,,,ミ
226 :
ペドラー伯爵@ガソリン式バイブ発案者:01/12/21 14:46
ガキ向けのファッション雑誌を読んでいる消防、厨房もどうかと思う。
227 :
おたく、名無しさん?:01/12/21 15:32
>>224 「キラーめスタイル」。久しぶりにみたYO!
228 :
おたく、名無しさん?:01/12/22 07:56
良スレage
229 :
麻留 鈴 ◆MARUPEPU :01/12/22 10:58
「ヲタ流行」が嫌い。
流行を追っかけてる奴らと変わんねぇよ。
流行ってのはその中心にある物をベタ誉めする為のものだし、
その性でその物の良さを無くすものだから"流行の物"に触れる気がしない。
もし、自分が好きな物が流行ったとしたら少し見守ってから結論を出すと思う。
流行でも良い物はあるしね。
>>229 あー、それは激しく同意だな。>ヲタ流行
新クールのアニメが始まるたびに、「このアニメだと○○萌え〜!」
とかいって、コロコロと趣向が変わっていくヤツ。もう見てらんない。
しかもそういう奴って、そのアニメ内で一番ロリなキャラを
その都度選んでいるだけだったりするからな。
231 :
おたく、名無しさん?:01/12/22 11:40
>>230 あー、それは激しく同意できないな。>「このアニメだと○○萌え〜!」
コロコロ趣向が変わってもいいだろ。一生、終った事・・・・昔のアニメに執着してるのか?
区切りつけて趣向変えてもいいだろ?おまえはそれができないのか?
それにロリなキャラその都度選ぶ?それはおまえが嫌いなキモイオタがそんな感じだからだろ?
もしくは周りにそんな奴が多いから、視野が狭いよ。(w
233 :
麻留 鈴 ◆MARUPEPU :01/12/22 11:52
趣向が変わるのは構わんと思うけど、
そのキャラを選んだ理由に"人気のアニメ"とか"人気のキャラ"と言うのが嫌だね。
そのキャラのどこが好きって聞かれてもちゃんと答えられない、
お前は本当にそのキャラが好きなのか?と思うわけ。
"ネコミミだから"とか言うのも結局は普通の人間が
"浜崎だから"でCD買うのと同じ事では?
234 :
おたく、名無しさん?:01/12/22 11:59
>>233 答えられないてのは、まだ情報が足らないから、という人も居るだろ?
本当に好きなら情報集めるだろうし、そうじゃなければ集めない。
新しいんだからしゃあない、少し経って何も変わらなければ流行に流されただけかよ、
と、思えばいいだけ
下二行は好きものにはたまらないんだろ?フェチズムと同じ、と思う。
235 :
麻留 鈴 ◆MARUPEPU :01/12/22 12:19
キャラの事に関してはそうだね、情報不足てのはある。
しかし、ベタ誉めする奴はいただけない、
どんなキャラもそのキャラを好きな奴も居れば嫌いな奴も居る。
嫌いな奴がいる以上、そのキャラには嫌われる要素がある訳よ。
それを認めようとしない、誉めるところしか見つけない奴は糞。
下2行の部分が問題で、
浜崎やらネコミミが好きな人間は方向が違うだけで流行に乗ってる事に変わりはないんだって。
つまり流行なんて物はどの世界にも必ず存在して、それに乗ってる人間が大半な訳で。
236 :
おたく、名無しさん?:01/12/22 12:37
>>235 ふむふむ、確かに誉めるところしか見つけない奴はいただけないが
嫌われる要素を話したところで何も変わらない、と、思うが?人によりけり…
叩きにあったりするだけ、嫌いとストレートに言うのもいいが
ここはこうあると「萌」なんだよなとか言う風に考えてほしいものだ。
ただ悪いところだけ見るのも、どうかな?だし、いいとこだけ、みるのもどうかな?
と、思う。
ホントに好きなら両方見た上で萌とか発言してほしいものだ。
でも本音、そんな堅苦しくすることも無いだろ?萌発言に(w
下二行
人間の性や根本的な物は氏んでも直らないよ。
特に日本人は流されやすい人種集団を好む。流行に乗らないと仲間はずれ
てのが現実じゃあ?
おたく社会、…(何を言ってるんだろうか?俺は(苦笑))でも似たようなものじゃあ?
237 :
おたく、名無しさん?:01/12/22 12:40
う〜んよく考えたら、おたく社会じゃあ熱狂的な人たちが居るんだから
仲間はずれになることはありえないか(w
238 :
おたく、名無しさん?:01/12/22 20:06
外見だけでヲタク扱いするなボケェェーーー!!!!!!!
そりゃジャンバーに薄青いジーパンでメガネで黒髪だよ!!
でもな!コンタクトしてファッション変えばイケメンなんだよ!!
これぞヲタク七変化!外見だけで決めるな女共ーー!!!
239 :
おたく、名無しさん?:01/12/22 21:32
↑そーなの?
>>238 そう思っていても、実際に変化しないから
外見でヲタクって判断されてるんとちゃうん?
またくだらんこと
いいあってるのね
242 :
おたく、名無しさん?:01/12/22 22:46
>>239-240 まあ普段は確かにイケてないよ。
でもちょっと変えるだけで変化するじゃん?
俺は普段の格好でもキモい目で見ないような女がいればなーと。
やっぱり無理なのかな。
243 :
おたく、名無しさん?:01/12/22 22:50
そーでもないよ。僕が今の彼女と会った頃、むさくるしいロン毛だったけど
普通に接してくれた。
245 :
おたく、名無しさん?:01/12/22 22:53
あ、俺もロンゲだったよ
切って少しは変化したかも・・・・少しね。
>>244 彼女が、価値観が合えば(一緒にいて楽しい)外見は関係ないって。
247 :
おたく、名無しさん?:01/12/22 23:15
, -――-、――- 、
/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 | <<1
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < だまれハゲェ!
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \__________
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
ヽ L土土土| /
248 :
麻留 鈴 ◆MARUPEPU :01/12/22 23:16
>>243 それが希にみる優しい子だっつーの(半泣
>>246 そんな子ってギャルゲーやエロゲの中にしか存在しないと思ってた・・・
僕の運が良かっただけかも知れないけど、絶対他にもこういう娘はいる!!!
だから、あきらめずに捜してくれ!!!
251 :
おたく、名無しさん?:01/12/22 23:59
age
age-
ヲタ=ヒッキーなんだよ。
要は世の中に対して文句があるが直接言葉に出せない。
結果、そんなところから異常な趣味になる。
だから流行が嫌いなんだよ。まぁ一概にそう言えるわけじゃないが
そんなことないよ
255 :
キンバカU世ソルジャー:01/12/23 23:04
>>251 直接言葉に出したのが酔っ払いのお父さん。違うかな?
256 :
おたく、名無しさん?:01/12/23 23:19
流行ばかりにつられるのも深刻な問題だよ。
音楽でトップ10にはいる歌がいいとは限らないし・・・
でも流されるんだよなー。何故に?
>>256 そりゃあ料理の下手糞なおばちゃんが料理しても
一流コックの様な人が「私が作りました」と言って運んでくれば
美味しいと錯覚してしまうのと同じような事でしょ?
258 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 02:30
俺が
>>1で取り上げてるオタクは極端な例かも知れないが
間違ってはいないだろう。
流行だけが良いものじゃあないのは分かってるし、
というか、俺は男だからさ普段着には特に流行は意識してないよ。
普通に横浜のビブレのバーゲンで買ってきたような服しか着ないし。
レスつけてくれた人の(流行気にしてる人)大半も普段はそんな感じじゃないかな。
問題は気にもしないで文句言うやつ、
これが俺の知ってるオタッキー君には多いわけよ。
どうでも良いけど、男にははっきりとした流行は無いと思う(ファッションについて)
目指す方向性で全然違うしさ、
髪型なんてここ数年間、定番はほとんど変わってない気がする。
なのにオタクは見分けついちゃうんだよな。
何が悪いのかね。
259 :
夜 ◆c00ByM1s :01/12/24 02:32
(・∀・)ビブーレ イイ!
261 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 07:49
夜の人
>>258 >なのにオタクは見分けついちゃうんだよな。
雰囲気や口調、立ち振る舞いでしょうね。
特に、会話すれば速攻でわかります。
リアクションが無駄にデカかったり、関東生まれ関東育ちのクセに関西弁使ったり、
いちいち効果音口にしたり、関係無い話題から突然自分の趣味に話を持ってく強引さ。
大局的に言えば、空気が読めないんですね。
そこに一般的に「おたっくっぽい」要素が加わると、文句なくおたくでございます。
263 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 08:11
ふうん、つまり1のまわりのオタクは
漫画に出てくるようなのばっかりって事だ
で?262はトリップないな
ややこしいから別のハンドルつけろよ
それからな
速攻は字が違うぞ
立ち振る舞いは立ち居振る舞い。勉強しろ(w
264 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 08:14
age
>>263 トリップ無しで1年と半年この板に居るんです。俺に指図しないで下さい。
誤変換にいちいちツッコミいれないでくださいよ。
こういう揚げ足取り、学校にも居ましたよ。うっとおしい。
266 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 08:35
>>265 いくら言ってもチミは本物にはなれない。
267 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 08:39
>>265=偽夜
お前がニセモノだろ。
一年半居るのがどうしたの?
アンタそんなんで偉くなったつもり?
馬鹿じゃないの?
脳味噌がマヌケなんだね、君は。
268 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 08:43
>>265 >トリップ無しで1年と半年この板に居るんです。俺に指図しないで下さい。
何か偉そうでムカツク。
常連気取ってるつもりかなんかしらねーけどさ。
269 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 08:46
270 :
(・⊆・):01/12/24 08:47
>>265の夜タマ
…なんだかかわいそうだ(笑)改名しよーね!
>>266 誰が本物かは勝手に決めればいいでしょう。
オフ板にも夜さんは居ますしね。
>>267 誰が偉いとか偉くないとかの話をしたんですか?
同名ならどっちかが偽者ですか?低能ですね。ヽ(´ー`)ノ
272 :
愛だ320:01/12/24 08:49
言い争っていいんだよ
人間だもにょ
273 :
夜たんマンセー(・∀・):01/12/24 08:51
>>265さんにはホンモノの夜たん特有の殺気が感じられない。
よってニセモノ!
274 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 08:53
275 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 08:56
つーか偽夜、マジレスダサいよ。
276 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 09:03
で結局おまえはなんなのよ?>偽夜
>>272 だよね。(´ー`)ノ
>>273 あなたは、夜 ◆c00ByM1sさんのほうが好きなんでしょう?
俺は偽者じゃないんですって。同名なだけで。
>>274 274さんを放置!(・∀・)
って、言ってる時点で意識してるじゃないですか。
荒らしてごめんなさい。
本物の夜たんに謝ります。
ごめんなさい。
お詫びに「昼」に改名します。
ご迷惑おかけいたしました。
>>276 古い方の夜…とでも名乗りましょうか。
おたく板に長くお世話になってます。
何度も言うように俺はただ同名なだけで、騙りじゃないですよ。
280 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 09:08
偽夜は偽だからいいじゃん(w
281 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 09:09
>>277 つーかよ、テメェややこしいんだよ。
ニセモノとかそういうんじゃなくてな、ちったぁ考えろ。
それとな、いちいちレスしてんじゃねぇよ。
うざい。っていうか、あめぞう時代のひろゆきの真似かな?
282 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 09:11
>>279 ニセモノっていうよりも、ややこしいんじゃないの?
同じ名前がいるとさ。
283 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 09:11
スレの趣旨はどこに…
ていうか、俺とあと一人くらいしか居ないっぽいですよね。
8時過ぎから。何気にタイマンバトル?
俺はUOやりつつがんばりまっす!
>>282 いや、それなら後から来た夜さんがなんとかすべきですよ。
>>283 俺も262でちゃんとレスしてるんですがね。
叩いてばっかりの厨房さんもせめてスレに合った発言すればいいのに。
286 :
(・⊆・):01/12/24 09:19
>>277 …ほんものの夜タマに「ごめんなさい」しようね。(なでなで)
…なんか偽夜たん、ムキになっててカコワルイ…
ほんものの夜タマは今頃コレ見ながら葉巻でもふかしてるんだろうな。
ふっ…>(`ー`)y−oO
287 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 09:21
>>286 `)ヽ(・⊆・)ナデナデ
嫌。絶対謝らないです。
289 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 09:23
o o o o o
o o o o o
o o o o
o C⌒ヽ γ⌒O o
o o ⊂二⊃⊂ニ⊃ o o
o o < ゚ _・゚X‘・_‘> o o
o o ノ) / |,/ | o
o \(_,,,_,,,)_,,,_,,,) o o o
>>287 いや、格ゲーが趣味なとことか似てるし、仲良く出来ればいいなーとは
思うんですけど…。
俺のこと偽者呼ばわりするところは大っ嫌いです。
同じ名前だからって一方が偽ってワケでもないでしょうに。
291 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 09:30
>>290 別にいいんじゃない?
向こうはキャップつけてるから騙りでもないし。
この世界、先にああいう対処したほうの勝ちだしね。
向こうは向こうで堂々してるし。
まぁ、仲良くなりたいと思ってるでしょうよ、向こうも。
本物(っつーかキャップ付の)夜たんもその辺はわかってるでしょ。
>>291 ありがとうございます。
なんか心が晴れた気分。
>>290 後、君もいきり立ち過ぎかな。
それじゃ向こうもああなるよ。
>同じ名前だからって一方が偽ってワケでもないでしょうに。
これ矛盾してない?君、確か他の夜を偽って言ったんだから、
君もそういう考えしてるのさ。
君自体が向こうを「偽者」呼ばわりしたんだから、
君が偽者って言われてもそれはしょうがない。
そうじゃない?
だから一歩譲るってのも重要かな。
あといちいちレスるのはやめたら?
笑われるよ。一年半居るならその辺わかるでしょ。
スレの趣旨違いだし、スレ立てた本人じゃないんだから。
まぁ、がんばれよ。
ロムってるけど
1って夜(トリップ無)なの?
君、やっぱりややこしいから
トリップなりなんなり
つけたほうがいいんじゃない?
変に意地張らなくてもさ
295 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 09:39
キャップつきの夜たんってアケ板で違う名前だったはず。
それに変えてもらうとか。
296 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 09:40
流行の話をしろ。
297 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 09:45
/)_/)
< ゚ _・゚> .。oO( ・・・>>偽夜。リフレッシュしとけ・・・ )
ノ) / |
\(_,,,_,,,)
298 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 09:47
291オトナだねえ(w
正論だよ
で、296がいまいいこと言った
流行なんてどうでもいいんです
これずっと同じ事言ってるんだけどね
少しは頭冷せよ
子供っぽいよ、キミ
300 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 09:51
ドッカン
,、、 ドッカン
━━━━━) )= ☆ゴガギーン
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!どこ行きやがった!逃げるな!
>>1 r ⌒ ̄ ノ __. | (`∀´ ) \
| イ |__| | / \ ___________
| | | .| | | /\\
| | | .| へ//| | | |
| | | (\/,へ \| | | |
| ∧ | | ◎\/ \ / ( )
| | | |.| .| | |
/ / / / | .| | |
/ / / /.| |三三三| | | |
/ / / /...| | ||
301 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 09:52
302 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 09:53
ドッカン
,、、 ドッカン
━━━━━) )= ☆ゴガギーン
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!どこ行きやがった!逃げるな!>>偽夜
r ⌒ ̄ ノ __. | (`∀´ ) \
| イ |__| | / \ ___________
| | | .| | | /\\
| | | .| へ//| | | |
| | | (\/,へ \| | | |
| ∧ | | ◎\/ \ / ( )
| | | |.| .| | |
/ / / / | .| | |
/ / / /.| |三三三| | | |
/ / / /...| | ||
303 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 10:20
304 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 10:25
キャップ付きの夜がドサクサで書きこんでるよな。絶対(ワラ
305 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 10:52
>>257 そうなんだ・・・流行には流されしかないんだね。。
今でも『たまごっち』やってる奴がいるのかにょ?
今でも『お立ち台』に立ってる奴がいるのかにょ?
流行なんて半年経ったらどうでも良いことばかりだにょっ!
307 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 15:25
306=典型的な勘違いオタク
308 :
キンバカさんグレート ◆UNKOGEDY :01/12/24 15:36
流行に敏感な僕朕は、ソフトオンデマンドのディープキスシリーズをネット通販でチェキですの!!
309 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 16:18
ハァハァの対象が
綾波→ルリルリ→さくら→うぐぅ→し巣プリ
というのは?
310 :
キンバカさんグレート ◆UNKOGEDY :01/12/24 16:33
流行に敏感な僕朕は、今は罪と罰++よりも罪と罰2の方を熱心にチェキですの!!
q
Λ_Λ //
( ・∀・) /| 偏見と蔑視から解放された生活を望むか?
( つЯ\| 服飾技術の限りを尽くし、オタクっぽさを打ち消す爽やかさを望むか?
| | | \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| \オタク化阻止!/ \オタク化阻止!/ \オタク化阻止!/
 ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ヽ | (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚)
| | | | | | \オタク化阻止!/ \オタク化阻止!/ \オタク化阻止!/
 ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ | (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚)
\オタク化阻止!/ \オタク化阻止!/ \オタク化阻止!/
(゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚) (゚д゚)
312 :
キンバカU世ソルジャー:01/12/24 16:57
キンバカさん、また名前変えたのね・・・・・・。
313 :
キンバカさんグレート ◆UNKOGEDY :01/12/24 17:34
流行に敏感な僕朕は、もはやタッグトーナメント編に突入。その正体はカメハメですよチェキです!!
314 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 18:09
315 :
キンバカさんグレート ◆UNKOGEDY :01/12/24 18:26
流行に敏感な僕朕たらばもう新薬セラニンに変更ですチェキ。
316 :
おたく、名無しさん?:01/12/24 23:52
age
流行に乗じることで、何か得るモノがありましたか?
僕ちんは、昨今のエロ漫画ブームによって、
いきりたった陰茎を沈めることができました。
あと、夜くんが虐められてるのがこの上なく
面白いです。
夜くんみたいなイイ人が色々言われてるんだから、
俺が何言われても仕方ないよね (;´Д`)ハァハァ
っていう感じです。
いや、ゴメンなさい、俺の事はどうでもイイんです。 ;´Д`)
ホントの夜の人は、真夜中に見知らぬ女の人が現れて、
「あなたの子よ。認知して」とか言われて、生後間もない
赤ん坊を何の躊躇いもなく受け取ってしまうような人なんです。
もちろん、身に覚えなどありません。
ていうか、むしろ俺の子の可能性大です。
ウソです。さようなら。
322 :
おたく、名無しさん?:01/12/25 10:01
荒れてるなー(藁
流行なんてはっきし言ってクソだけどな。
本当に良い物と悪い物の区別もつかないバカ共は消えてくれ!
自分が一番と感じる物が一番なんだよ!周りは周りだろ?気付よ!
323 :
おたく、名無しさん?:01/12/25 10:16
そうだっちゃ!流行なんてクソだっちゃ!
「にょ」なんて言ってる奴は、数年もすれば変態に見えるだけだっちゃ!
324 :
おたく、名無しさん?:01/12/25 11:04
よくよく考えるとヲタって流行に敏感だよね。
そう、そこのオリコンチャートにくぎづけ君。
325 :
キンバカさんグレート ◆UNKOGEDY :01/12/25 19:06
僕朕流行にのってもう2chよりしたらば!! って感じです。
326 :
おたく、名無しさん?:01/12/25 20:40
オタクと浮浪者は同レベル
ばっきゃろう!おれはかっこいいしモテモテだし金持ちだし人望も厚いんだぞ
328 :
おたく、名無しさん?:01/12/25 20:50
/)_/)
< ゚ _・゚> .。oO( ・・・
>>329ごめんなさい。 )
ノ) / |
\(_,,,_,,,)
331 :
キンバカさんグレート ◆UNKOGEDY :01/12/25 21:01
流行に敏感な僕朕は当然今はギコ猫でなくギコ犬派です。
/)_/)
< ゚ _・゚> .。oO( でもギコって無ェよなコレ )
ノ) / |
\(_,,,_,,,)
/)_/)
< ゚ Д・゚> .。oO( ギコかな? )
ノ) / |
\(_,,,_,,,)
/)_/)
< ゚ Д゚> .。oO( ウサギコ? )
ノ) / |
\(_,,,_,,,)
334 :
(・⊆・):01/12/25 21:16
/)_/)
< ゚ _・゚> .。oO( 流行のハナシは? )
ノ) / |
\(_,,,_,,,)
335 :
西園寺 美剣 iwmax6.ht-net21.ne.jp:01/12/25 21:22
最近の流行はネギダクらしいじゃあないですか。
そんなに美味いなら、俺もネギダクで頼んでみたくなった。
実際、吉野家に行って頼んだ人いるのかい?
336 :
おたく、名無しさん?:01/12/25 21:54
age
337 :
酔っ払い西園寺 美剣 iwmax6.ht-net21.ne.jp:01/12/25 21:59
誰か応答せよ
338 :
(・⊆・):01/12/25 22:01
>>335ニク抜き頼んでる奴ならいた。だったら牛丼なんて食うな、と言いたし。
松屋派だから・・・
340 :
(・⊆・):01/12/25 22:02
すき家の方が・・・
341 :
酔っ払い西園寺 美剣 iwmax6.ht-net21.ne.jp:01/12/25 22:04
明日、吉野家にいって牛丼食ってこようかな。
342 :
おたく、名無しさん?:01/12/25 22:04
キャップ付きの夜はクリスマス満喫かな?
全然でてこないじゃん。
343 :
酔っ払い西園寺 美剣 iwmax6.ht-net21.ne.jp:01/12/25 22:05
俺は昨日、クリスマスを満喫した。マンがキツキツだった。
性なる夜にオナニーすら我慢しました。
345 :
キンバカさんグレート ◆UNKOGEDY :01/12/25 22:24
流行に敏感な僕朕は、8等親モナーで
>>1さんを追いかけています。
346 :
おたく、名無しさん?:01/12/26 01:49
西園寺さんおめでとう
347 :
ミスプレ改:01/12/26 07:43
>>1 相対的には個性あるじゃん(ワラワラ
--------------------------- 終了 ---------------------------
348 :
おたく、名無しさん?:01/12/26 08:16
流行ってのは賢い人達が作りだして
愚かな人達が乗るもんなんですよ〜。
仕手筋に踊らされてるだけっす。
349 :
おたく、名無しさん?:01/12/26 08:19
俺のクラスにいるオタクの特徴
1、ごくたまに、急に大きな声をだす。
2、アニメ系の下敷き持ってきてる。
3、週に1〜2回かなり臭い日がある。
4、クラスから疎外されてる。
5、休み時間とか一人でスッゲー下手糞なアニメの絵を書いてる
6、人目を気にしない。
俺のクラスにこんなやつマジでいるが、何か?
350 :
おたく、名無しさん?:01/12/26 12:03
348はいいこというね。
世の中きずかない人ばっかりなんだよね。
>>351直訳
ボクのキライなHPです。荒らしてください。お願いします。
氏ね。
354 :
おたく、名無しさん?:01/12/26 23:10
355 :
ミスプレ改:01/12/27 12:01
漏れの近くはこうだ!
1、ほとんど大半をしめている
2、アニメ系の下敷き持ってきてる。
3、各種武器売ってたりする(漏れ)
4、少数のドキュソから疎外されてる
5、休み時間はドキュソ粛正用のエアガン整備
6、サイレンサー装備で授業中でも粛正可能
>>351直訳
似非に2500圓送金したペルソナ基地なボクのキライなHPです。
「何か」のサイトを荒らしてください。お願いします。
逝ってよし
359 :
おたく、名無しさん?:01/12/27 15:55
ファッションといえばスニーカーってはやり廃りが激しいよな。
だからおれはだいたい革靴できれい目系の服装にしてる。
ただ全身がちがちのモード系とかははたから見ていて痛いので
そうならんように気をつけてるが。
でもファッションはあくまで入り口で
中身(人間性)が大事ってことが最近わかってきた(w。
362 :
おたく、名無しさん?:01/12/27 21:05
個性が無いか? 人によるんじゃね〜の?
363 :
おたく、名無しさん?:01/12/27 21:10
>361
逆に言えばまずファッションありき、ってことよね。
説得力まるでねー格好して中身云々を語られてもね…。
>>361、363
同意
中身のないオタに限って「外見より中身」って真顔で語りよる
365 :
おたく、名無しさん?:01/12/27 22:25
>364
そうなのよ 俺もそう思うよ
366 :
おたく、名無しさん?:01/12/27 22:28
362を書いたの俺なんだけど、おたく達に言ったつもりなんだけどなあ・
368 :
おたく、名無しさん?:01/12/27 23:02
なんでもいいや
>>366女受けを狙うかどうか
で個性の違いが出来てくるよね。
370 :
おたく、名無しさん?:01/12/27 23:26
>369えっ!そうなの!?
そらアナタ、ファッションてものは基本的にクジャクの羽と同じで
異性に対するセックスアピールですから。
モッズもロカビリーもパンクもヒッピーもオールドスクールもマルコムXが頭髪を“コンク”したのも。
基本は、“その方が女とヤれるから”ですぜ。
ファッションはいつの時代も、思想とセックスの両方の柱が螺旋のように絡み合って存在しています。
372 :
おたく、名無しさん?:01/12/29 03:40
>371
そうなんだおもしろーい 博識ですね
373 :
おたく、名無しさん?:01/12/29 04:17
メガネとコート好きなヲタ少女に
もてました。
374 :
おたく、名無しさん?:01/12/29 04:32
>373
douiukotokasira
375 :
おたく、名無しさん?:01/12/29 04:42
いつもメガネとGパンとTシャツと革靴、
そして皮ジャンかコートのボキは
アキバ大好きな真性ヲタクなのですが
ある日ゲムセンでひとりのメガネ少女と出会ったのです。
彼女は長い黒髪でブレザーの女子高生で
ル−ズソクースではなく黒のニーソだたのです。
ボキは一目でハァハァしました。
そして彼女もボキにハァハァしたのです。
ボキは彼女の目の前でノートに
可愛いアニメキャラ(秘密)の絵を描きました。
もうモテモテでつ
セクースしました
以上。
1.耳元で 「きもちいい?」「ここ?」「こう?」「どう?」を耳元でささやくべし
2.もっと奥とはお腹の圧迫感を指すので男はへそを突く感じでやるべし
3.SEXとは、究極のアナログ作業である。
4.さわられることで起きる発想は「安心感」。コンドームするときでも身体のどこかに触れておくべし。
5.終わった後腹式呼吸している女はいききっている。
6前戯は90%の力で挑むべし
377 :
おたく、名無しさん?:01/12/30 19:49
379 :
キンバカさんグレート ◆UNKOGEDY :02/01/01 17:38
>>378 スタンダードなファッションは、保守的な意味合いでの思想がありまんこ。
礼節だとか、フォーマルだとか、まぁ色々ありまんが、要すれば思想性の維持が内包されたメインカルチャー。
それに対して、若者の新しいファッションというのは基本的にはカウンターカルチャー。
既存の在り方にNoを出すコトで自己表現をする。
ただカウンターカルチャーはポップカルチャーになった時点で背後にある思想性が薄れ、アピールも内面よりもまずセックスが優先される。
雄は雌に、牝は雄に自分の性的有用性をアピールすることでつがう相手を見つける。
それが、人間においてはファッションカルチャーであったりもするワケで。
流行のファッションを追いかけるという行為は、「流行に敏感でセンス在る自分」をアピールする、これも一つのコミニュケーション手段なのれす。
取りあえずファッションに限ってみましたが。
流行に敏感な僕朕は、陰惨なエロゲをガンバって作ります。
380 :
おたく、名無しさん?:02/01/01 17:44
いまから作るなら流行の一歩先を読まないと
381 :
キンバカさんグレート ◆UNKOGEDY :02/01/01 17:51
流行にのっかるだけのハイセンス気取り君なので一歩先は読みません。ヽ(´ρ`)ノ
メディアで流行っていると言われるものだけを追いかけます。ヽ(´ρ`)ノ
382 :
おたく、名無しさん?:02/01/04 20:42
383 :
naoki:02/01/11 21:16
ムカツクよ!
384 :
おたく、名無しさん?:02/01/11 21:21
385 :
おたく、名無しさん?:02/01/11 22:23
ええ つわりです>384
386 :
おたく、名無しさん?:02/01/12 01:05
ガンオタですが、今シーズンはD&Gとサンローランで50万円買いました。
387 :
おたく、名無しさん?:02/01/12 01:29
ガンおたって ベレッタとか?
388 :
おたく、名無しさん?:02/01/12 01:40
ガンダム?
389 :
おたく、名無しさん?:02/01/12 01:43
?拳銃っすよ
390 :
キンバカさんグレート ◆UNKOGEDY :02/01/12 02:41
わしも新しいD&Dとか欲しいものじゃよ?
391 :
玲音 ◆lain0RlA :02/01/12 03:18
S&W
M03A7
HATE SONGなんてどうでしょ?
某漫画より
うむ、流行も悪いものでは無いぞ、と。
って事で、だ。
今年はテディベア生誕百周年!
マスメディアもこぞって取り上げるに違いなし、と。
さあさあ、流行に乗り遅れない様に、競ってベアを買うべし、と。
(・w・)あう。
その勧誘の仕方は無理があると思いますにゃ、ご主人さま・・・
393 :
キンバカさんグレート ◆UNKOGEDY :02/01/12 03:28
うるせー。
そんないけすかねー熊公のぬいぐるみなんぞでナオンの気を惹こうたーおぬし策士じゃの?
ギャハー。
右や左のナオン様ー、けったいな熊公を差し上げるのでねぶらせてー。
394 :
おたく、名無しさん?:02/01/12 03:32
俺は左曲がりだ!
395 :
おたく、名無しさん?:02/01/12 03:33
紅茶キノコを飲みながらミラクルトランプで遊んでますが何か?
弟はスパイ手帳に夢中です。
396 :
おたく、名無しさん?:02/01/12 03:35
何か?って何か?阿呆が!ちったあ考えろ
>>393 キンバカ
ぬう。莫迦にするなよ、と。
そもそも、テディベアは日本でいう五月人形の様なものであって、むしろ野郎の・・・
(中略)
なのだな、と。
確かに、ベア好きは女の娘に多いので、集まっても「黒一点」状態ではあるが、と。
ベアフェスでは女なぞに目もくれず、お目当てのベアを血眼で探してこそマニア。
女目当ての輩なんぞ、ベア好きの風上にも置けないぞ、と。
(・w・)あう。
それはそれで、危にゃい気もしますにゃ、ご主人さま。。。
398 :
キンバカさんグレート ◆UNKOGEDY :02/01/12 03:41
けっ!!
なんじゃわしはもとよりこんないけすかねー熊公なんぞに頼ってナンパする気は無ぇのじゃよ?
光溢れるスペースノイドティックなわしには不要の産物じゃよ?
だいいち熊なぞは虫類の一種じゃろ?
400 :
おたく、名無しさん?:02/01/12 03:44
400万ゲットか?
401 :
おたく、名無しさん?:02/01/12 03:47
ここは流行が嫌いなオタク掲示板では?
>>398 キンバカ
ち。地球の重力も知らぬ輩が、と。
とりあえず、雷でも見て驚くが良いぞ、と。
とか言いつつ、野郎の熊仲間って切実に欲しい所だよな、と。
女子中学生ちっくな集団にリニュオンされるのは、ある種拷問。
今年はベア布教に力を入れるかね、、、と。
(・w・)あう。
そんにゃコトより、そろそろおねむな時間ですにゃ、ご主人さま。
>>399 名無しさん
あにゃ?濃い〜のですかにゃ?
ちょっち興味しんしんですにゃ〜。
>>400 名無しさん
あう。。。ごめんにゃさい。
ちょっと寒いですにゃ、それ・・・
403 :
おたく、名無しさん?:02/01/12 17:21
グヘッ グヘッ
グヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
404 :
おたく、名無しさん?:02/01/12 17:27
日の出女子はかわいい
405 :
おたく、名無しさん?:02/01/12 18:13
>>402 テディベアのオフ会ってのも楽しそうだなあ・・・。俺も行きたい。
テディベアには興味ないけどさ。
406 :
おたく、名無しさん?:02/01/12 23:19
チェックのミニスカは最強ですね
ミニスカ穿いてミニハムず♪
チェックのスカート似合ってる♪
408 :
キンバカさんグレート ◆UNKOGEDY :02/01/13 01:21
さすがのキンバカさん。
最新流行のイスラム教に関する資料をまたまた買ってきてしまいました!!!
ついでに旧約聖書の資料も買ってしまったのはご愛敬。
あとは神曲の資料と二歩暑気あたりが欲しい今日このごろ。
簡単なヤツね。勿論。難しいのはイヤーン。
409 :
おたく、名無しさん?:02/01/18 16:20
-――‐- 、
/ ヽ ♪ 駄スレが
/ ヽ_乂_乂_乂丿 l 駄スレが
| | ススムくん
| -=・=- -=・=- |
/ `ヽ
/ r―0――――――┐丶
| |___0__o__,! l
゙、 l / ノ
ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
>-‐(⌒)== | | ・〜
(_ノ ̄  ̄ \__ (⌒)∫
/ └┬' ̄人∬
/ _____ ⊥-‐(......)-- 、
,,,-―''^ ̄ ( ( ) ) ̄`ー-、
`ー-ニ二ニ-‐'
ティムポに真珠6個です。
コスパでナンパしてヒーヒー言わせてるけど、何か?
こんにちは。辻希美です。
____
/ ノQ\
/⌒ヾ∠ノ"<ソ
( /⌒ヽヘ__〆 ののたんれす! ん?知り合いか?
(/ /____ノ ) v v
/ / ̄ ヽノ ∋oノノハヽo∈ @ノハ@
/ ̄ l___ノ⌒ヽ (´D`∩) ゙(‘д‘ )
/ /\______) (_ ) ミ (つ工]
N_/:::::/××) (__)ヽ__) (⌒)(⌒)
|::::::::::: ノ × /" | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\__ノ ××/
(______乂
(___)
413 :
おたく、名無しさん?:02/01/23 20:05
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ・∀・)ニヤニヤ
( )
| | |
(__)_)
414 :
おたく、名無しさん?:02/01/23 20:14
眼鏡かけている奴は井ってよし
,γ´wwヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( i.q|゜_ ゜|! <この〜ドキドキはっ なぜ〜くるし〜い〜
j;从!ー、'! \___________
c《ミゝ〉
ノ;| ト┤
〈り-イ
!`T'i′
仁)二)
,γ´wwヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( i.q|゜_ ゜|! < あ〜いたく な〜あったあ〜〜
j;从!ー、'! \___________
c《ミゝ〉
ノ;| ト┤
〈り-イ
!`T'i′
仁)二)
,γ´wwヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( i.q|゜_ ゜|! < イエェ〜〜〜
j;从!ー、'! \___________
c《ミゝ〉
ノ;| ト┤
〈り-イ
!`T'i′
仁)二)
418 :
おたく、名無しさん?:02/02/04 19:43
名スレの予感、愛媛のいよかん
419 :
おたく、名無しさん?:02/02/04 20:01
ポン!じゅ〜す
420 :
鉄雄(1ばんスレ立て本人) ◆c00ByM1s :02/02/05 09:41
最近渋谷の人も格好おかしいように感じるのは気のせい?
RYUスポーツっぽいのが多いんですけど。
あと、原宿クサイやつ。
パルコの品揃えがやヴぁいからか?
ただの逸脱化傾向です
>>420なんで原宿ってああなのかね。
上京前に雑誌やら何やらで「おしゃれな街、原宿。」「原宿流行最前線!」と
刷り込まれていた田舎者のワタシ…実際逝って萎えた。変な人しかいないじゃん!
メディアは真実を伝えろ。秋葉原に次ぐヲタの街、原宿だと。プンスカプンスカ
だけど私もオタ。すみません。
織田「奴らは流行が嫌いなんじゃない!別の星の流行を追っているんだ!!」
>>423 うむ、デ・ジ・キャラット星の流行やね。
425 :
おたく、名無しさん?:02/02/08 01:30
426 :
おたく、名無しさん?:02/02/08 10:01
俺は服よりアディダスの靴の方が好き。
ジャンプ天国。ほんと。
てめーら全員ばかあ!!
ちゃらちゃらするのが嫌いなんで…<流行嫌いな理由
430 :
おたく、名無しさん?:02/02/08 17:30
431 :
(有)犬へぼら ◆UNKOGEDY :02/02/08 19:03
Å Å
(,, @д@) <ただいま流行の最先端を
(ゞヽγ^/) ()()() 爆走中です。
(=====) (_..__)
\___/ 、、、((、
\\ (゚ζ゚ηミ ─_____  ̄
\\) ゙゙( ─_ ___ ノノノノ -___
ヽ〈|yノ〉⌒ヾ (゚∈゚*) ─_____ ______ ̄
ヾ|゚ (" >..〉---- 丿\ノ⌒\ ____ ___
Yヽ,ゞ 巛 彡/\ /ヽミ __ ___
( / ---- == /∨\ノ\ =_
\..ゞ、== ___ //.\/ヽミ ≡=-
⊂ノτ________ ミ丿 -__ ̄___________
433 :
おたく、名無しさん?:02/02/08 20:48
つまんない流行に乗ったって、面白くも何とも無い。
俺が流行に乗んなくたって、誰かが乗るんだし。
それだったら多少おかしくても、変わったことしたいけどね。
ただし、その流行が俺にとって興味を引かれるものだったら乗るけどね。
面白けりゃやる、つまんなきゃやんない。
これだけだよ。
434 :
おたく、名無しさん?:02/02/08 20:56
>>433 おい!なんか偉そうなことほざいてるけどよ
ずいぶん自分に都合がいい解釈してるじゃねーかよ
435 :
おたく、名無しさん?:02/02/08 21:03
>>434 どこらへんが都合がいいんだ?
ただ俺の考えを書いただけだが。
なにも、つまんない流行をいちいち追っかける必要は無いだろ?
つまんないかどうかはともかく、自分がやりたくないことを無理してする必要はない。
437 :
おたく、名無しさん?:02/02/08 21:09
>>435 >その流行が俺にとって興味を引かれるものだったら乗る
ってトコだよ!
439 :
おたく、名無しさん?:02/02/08 21:14
>>437 だってそうじゃん。
別に俺は流行そのものを否定しているわけではなく、
つまらない流行に乗らないからお前は変人だとかオタクだとか言われる、
そういう風潮を否定しているんだよ。
面白い事だったらやりたいし、つまらない事だったらやらない。
それが流行ってようが、流行っていまいが。
440 :
(有)犬へぼら ◆UNKOGEDY :02/02/08 21:16
Å Å
まだまだ流行の最先端 (,, @д@)
爆走中です。 ノ[]ヽ
ノ)
ヾヽヾ ( ̄ ̄ ̄)
(__.._) (=====)
、\、、 \___/
 ̄ _____─ ミG゚ζ゚) //
_ __- ヽヽヽ ___ _─ )゙゙ (//
 ̄______ _____─ (*゚∋゚) /⌒ /
___ ____ /⌒|/丿 ----= ..< ") ノ
___ _(__ミ /彡 巛( \
_=ミヽ/∨ヽ -=//ヽ )
-=≡ \/”.\\ ___ ..///./
___________ ̄__- ミ ノ______..し" (_⊃
>犬へぼらさん
今現在、流行の最先端にあるものはなんじゃ?
442 :
(有)犬へぼら ◆UNKOGEDY :02/02/08 21:41
>>441 ノノノノ
( ゚∋゚)
/⌒\/⌒ヽ_______
| ̄⌒\ 彡ノ_ |
|_________\_|__ 丿____|
/_____________\彡ノ_________\
‖ \ヽ ‖
ヽミ
↑コイツ
>>442 職をなくしてホームレスになったDQNにしか見えない・・・・。
445 :
(有)犬へぼら ◆UNKOGEDY :02/02/08 22:54
↓
>>444キンバカU性
丿 ,;⌒⌒i.
ノノノノ⌒ヽ ( ;;;;;) ______
(゚∈゚ ) ミ) ,,:;;;) | WARNING |
/⌒\/( ) ヽ| |/ |;,ノ | エリア51 |
( ミ ∨∨ | / .,i |______|
ノ / | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;. ;i, ‖ヽ
\ ) ) .. ,, ´ヽ (,, ‖丿.,,,
/// ,, ,, .. ´ヽ ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,, .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
流行の最先端のキャラがよく分からないYO!
>>445 いやん、やめて〜。DQNホームレスに、犯される〜。
っていうか、↓その口はなんだ、その口は?
∋
448 :
(有)犬へぼら ◆UNKOGEDY :02/02/08 23:19
449 :
おたく、名無しさん?:02/02/09 00:50
チュパカブラだー!!
っでりゃ。
ヘ-+------+--+-----+ヽ_
/:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_
/ ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄ ^ ヽ、:::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::/ :::: \:::::ヽ
ヽ::::::::::::::::::/ :::::::: \::::|_
):::::::::::::::| ::::*::::: ヽ:|::::ヽ
/::::::::::::::::| ::;;;;: l::::::::ヽ
/::::::::::::::::::| ノ::ii:ヽ:: l::::::::::|
|::::::::::::::::::::| /::::;リ:::l:::: |::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::l ...l::::;リ:::/:: /:::::::::::::|
.|::::::::::::::::::::::l . /:ア/::: /:::::::::::::::i
l:::::::::::::::::::::::::l ./::`^::::: /:::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::l /:::::::::: /:::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::::l /::::::::::::: /::::::::::::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;:::::::::::::: ....::::/:::::::::::::::::::::::/
./:::::::::::::::::::::::::::i"::::::::::::::: ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
ヽ::::::::::::::::::::::丶:::::::::: / il .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::ヽ::::::: / l ! ヽ:::::::::::::::::::/
ii::::::::::::::::::` -::-/ / .i ヽ::::::::/
----- ̄丶/ lヽ ヽ/
/ l ^ヽ.. ヽ
/ l ヽ .ヽ
l .l ヽ /
丶 l ヽ .l
ヽ l l /
ヽ___../ .ヽ---/
∧_∧ ∧_∧
_( ´∀`) (´∀` )
三(⌒), ノ⊃ ( 1 ) 糞スレは・・
 ̄/ /) ) | | |
. 〈_)\_) (__(___)
∧_∧ .∧_∧
( ´∀) (´∀` )
≡≡三 三ニ⌒) 1 .) 立てるなって・・
/ /) )  ̄.| | |
〈__)__) (__(___)
∧_∧ ,__ ∧_∧
( ´)ノ ):;:;)∀`)
/  ̄,ノ'' バ ) 言ったろーが!!
C /~ / / /
/ / 〉 (__(__./
\__)\)
ヽ l //
∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
( ) /|l // | ヽ ヴォケがーー!
(/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .|
/ ./ 〉
\__)_)
454 :
ツェねずみ ◆QVOMousE :02/02/13 12:19
アゲネズミノツェねずみダチュー。
キョウモアゲサラシテ、シュウリョウダチュー。
ケケケケチュー
■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■
455 :
ツェねずみ ◆QVOMousE :02/02/13 13:46
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■終了□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
456 :
ツェねずみ ◆QVOMousE :02/02/13 16:28
?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆
☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・
?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆
☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・
?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆
☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・
?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆
☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・
?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆
☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・
?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆
☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・終了☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・
?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆
☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・
?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆
☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・
?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆
☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・
?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆
☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・
?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆
☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・☆?・
457 :
ツェねずみ ◆QVOMousE :02/02/18 13:25
アゲネズミノツェねずみダチュー。
キョウモアゲサラシテ、シュウリョウダチュー。
ケケケケチュー
?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・終了?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・
458 :
おたく、名無しさん?:02/02/23 09:20
Taiya Sururne
459 :
おたく、名無しさん?:02/02/25 01:25
ツェねずみさんは氏んでください。
460 :
ツェねずみ ◆QVOMousE :02/03/06 17:34
>>459 シニカタガワカリマセン。オテホンミセテクダサイチュー
461 :
ツェねずみ ◆QVOMousE :02/03/12 18:36
姫ちゃんのリボンの愛美ちゃんを下校時に待ち伏せして
ナプキンを奪い取り、真っ赤になった生々しいそれを
口に入れてムシャムシャ噛みつき引き裂いて
繊維をほぐしまくりたい。
462 :
ツェねずみ ◆QVOMousE :02/03/15 13:11
「いいよ、理名、いい。もっと、動いてくれ」
理名の三つ編みを掴むようにして、川口自身も腰を振った。理名は喉に突
き当たる亀頭の感覚に涙しながらも、言いつけ通りに口だけは離さなかった。
甘噛みするような理名の小さな前歯が、肉棒の竿をしごきたてた。川口は
目眩がするような感覚に目を強く閉じ、理名の頭に爪を立てて痙攣した。
「うぉっ!」
「……!」
理名はすぐに口を離して、むせ込んだ。川口の精液が、気管に入ってしまっ
たのだ。そして苦しげに呻く理名の頭の上にも、川口の精液は雫を垂らした。
463 :
とーわだりG:02/03/16 02:44
うんうん、確かに流行、嫌いです。
でも自分の場合、理屈じゃなくて脊髄反射的なアンチミーハーな気がする。
ファッションに限らず音楽、旅行、食べ物、などなど。ヲタクサークルで旅行行く
と有名な観光地なんて絶対行かないもんなぁ。
ただとりあえず
>>7の異臭は流行嫌いとは関係ないと思うぞ。
464 :
おたく、名無しさん?:02/03/18 05:56
, -―- 、
/了 l__〕 〈] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7| K ノノノ ))))〉,、 |
l」 |」(l| ( | | ||. !lm <
>>1その次に顔が勝負
| |ゝリ. ~ lフ/リ lアノ |
| | /\_V〕‐-/`'/ \________
. l l | /ヽ/<ノ|>‐-- '
!リl/ /〉、_|
_〈 // ` ―| _/l_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. `つノl/〈// l| / < < 服のセンスいいブサイクだっているんだから
/ \/V| i ´ω` i \______
ゝ l. | C=' |
465 :
おたく、名無しさん?:02/03/19 03:18
最近ヨーロッパで、紅茶キノコがはやってるらしいね
467 :
おたく、名無しさん?:02/03/19 12:06
468 :
おたく、名無しさん?:02/03/19 12:15
>>1 「嫌い」なんじゃねぇよ。
そっちの嗜好世界に興味が湧かねぇんだよ。
だからヲタっていうんだろ(藁
ヲタ内にも流行はあるぜ。
469 :
ツェねずみ ◆QVOMousE :02/03/20 10:04
「う、うう!」
ゆみが体をよじって抵抗すると、男の手が離れた。なにかを取り出す気配がす
る。
「静かにしろ」
「う……!」
「殺すぞ」
「────!!」
腰の少し上に、硬くて冷たいものがある。
ナイフ……?!
ゆみの頭の中を、最近耳にするウワサがよぎった。
サバイバルナイフで小学生の女の子を脅して、いたずらをする男がいる。近く
の公団に住む女の子も襲われて、レイプされてしまった。その女の子の両親が警
察に被害届を出したのだけれど、男は捕まらずに、女の子はあることないことウ
ワサされて、一家そろって引っ越していった──。
ゆみのおかっぱ頭に、男の荒い息がかかる。ゆみははっきりとした抵抗ができ
ないまま、屋上へつづく階段を引きずられていった。
あのなあ、俺のようなヲタがファッショナブルに着飾ったとしてみ?
そんなんどっからどー見たって
「どっぷりヲタなのが丸分かりな上でパンピーぶって見ましたが何か?」
以上の何者でもねーんだよ!ヲタ的にはむしろこっちの方が痛いんだヨ!
最低ユニクロつけてりゃ勘弁ってことで。
471 :
夜 ◆K9999zWY :02/03/21 08:51
俺も最近までは、いわゆる身の程を知った服装ってものを好んでました。
ガキっぽいのとかネタっぽいのとか着て、他人に評価されることを自分から避けてました。
でも、ある時期から「これじゃ一生このままだ」と思って、色んな服とかアクセサリ
とか試すようになりました。
まぁ、やっぱり一般からセンスが離れてたようで、多少変な注目浴びちゃいましたけどね。
今は、落ちついてます。普通の格好してます。でも相変わらずブランドとか知りません。
>>470 というわけで、そういうふうに自分を評価してはいけません。
少なくとも、自身をちゃんと見てるのだから、大丈夫です。
そういうふうに考えることもない人は、変わって行けないのだと思います。
473 :
おたく、名無しさん?:02/03/21 10:42
服なんてここ2〜3年買ってませんが何か?
475 :
おたく、名無しさん?:02/03/21 11:15
>>473 おわ。折れもだ。ここ数年部屋着と仕事着しか買ってねえ。
こうなるとオタク、ヒッキーというよりただのオッサンだ。
1さんもう居ないでしょう。
鉄雄ってハンドルになりましたけど、見かけませんよ。
背広なんざ仕事着だよな。俺はリアルおっさんなのでそれでもよし
雨。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめ
479 :
おたく、名無しさん?:02/03/29 13:31
> > ヒモで縫って縛るってのもあったような気が。
> > 割礼の逆?
> 割礼って良く聞くけど具体的にはどういうもの?
> ただの豪快な包茎手術?
蚊が臭いのを舐めとってくれる
おんぷたんに診せる
大きくなったのをどれみちゃんが鎮める
黄色が食い千切る
青が持って帰って焼いて食う
にしても、このスレは夜のキャラじゃないね。
>>479 長いことこの板に居たのが俺。
こないだちょこっと出てきたのが、あっちの夜さん。ちなみに=1=鉄雄。
性格が全然違うみたいです。見分けてくださいね。
殺伐としてるほうの夜さんのほうが好きですか?
482 :
ツェねずみ ◆QVOMousE :02/04/03 13:53
そう思った私は、お客様に確認しました。まぁこのまま会話を続ける勇気も無かったですし。
「申し訳ございません。一度折り返しお電話差し上げますので、お名前とお電話番号を頂戴できますか?」
「クックックック・・・」
ガチャッ ツーッツーッツーッツーッ
逃げられましたヽ(´ー`)ノ
いや、逃がしてくれたのかも・・・
統計的に、本当に春先はこういう人が増えます。
皆さんもご注意ください(笑)
前言撤回、現状維持。
>>481 本物の夜タン
ボキは穏やかな口調の本物タンが好きでつ。ハァハァ
ちなみにボキは本物の夜タンが初めて「夜」と名乗った日のことを朧気に覚えているよ。
渡り廊下で落書きを見つけた。
アクセスしてみたら凄いとこでした。
絶望・・・浸ってみたいと思う。
どんな絶望なのだろう。
新参ですがよろしくお願いします(な〜んて)
あぼーん
似たような事を思うものだ。
東急文化村でモギリをしている私の知り合いが、
「ポネット」がかかったとたん、
ずうっと大にぎわいの長蛇の列ができて、切るたびに
「おまえらそんなに泣きたいのか、
ホロリ好きか、と聞きたくなる」
と言ってた。
突然ながらこのスレは終了いたしました。永らくのご愛顧に感謝します。さようなら。
■■■■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■■■
492 :
おたく、名無しさん?:02/04/17 18:25
487
モー娘。は確実にうんこ!
モー娘。は確実にうんこ!
モー娘。は確実にうんこ!
モー娘。は確実にうんこ!
モー娘はモー娘。うんこはうんこ。
>>479 &
>>478 そうなんですか。ヽ(´ー`)ノ
俺のこと知ってる人、居るんだなぁ。マブダーチ。マブダーチ。