(有)ベア−ズ・カンパニ−☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>951 と同じ試験でもうひとつ秀逸な回答、と。

好きにすれば。
そんなのは個人の勝手だし、当事者同士が決めれば済む話。
他人の家庭の話を最もらしく語ったり、無理矢理話題を社会的にしたりする方が理解出来ない。
こんな話題で騒いだり、質問してくる理由の方が分からないけどなぁ。

ぬう、、、実に森博嗣ちっくな正論だな、と。
それは思っても書いちゃあマズイと思うぞ、私は、と。
いや、それ以前に記述問題で口語ですかい、、、と。
(うろ覚えで趣旨だけ書いているが、最後の「けどなぁ」って部分は本当にあったぞ、と)

いやはや、、、三流文系私大だと思っていたが、なかなか見応えのある学生も居るのだなとしみじみ感心しましたぞ、と。

(・w・)にゃにゃ。
それにしても950越えちゃいましたにゃ。
今月は貧乏ヒマなしって感じですし、、、どうしましょうかにゃ。。。
次スレ、立てるだけ立てちゃいますかにゃ〜??
読書と言えば、、、だ。
今月に入ってからVシリ−ズ(最新刊除く)読破。
ついでにハリポタも3巻まで読んでみたりするぞ、と。
とりあえず、次は過ぎ行く風はみどり色でも手を出してみるかね、、、と。

>>949 神麻嗣子
私も岡島二人の頃の方が好きだったかな、と。
明日天気にしておくれ・どんなに上手に隠れても。。。辺りが特にツボだった記憶あり、と。
オルファトグラムは未読。
どうでも良いが、99人の最終電車はもう完結したのかね、、、と。

(・w・)うみゃあ☆
ライブですかにゃ〜。
ご主人さまは世俗に疎いかりゃ、歌唄いさん関係はさぱ〜りですにゃ〜。

>>948 じたくさん
読み始めると本って止まらにゃいですよにゃ〜。
ご主人さまも、Vシリ−ズ2〜7巻。4日ぐりゃいで一気に読んじゃいましたにゃ。
・・・そんにゃコトしてるかりゃ、忙しいんですケドにゃ。。。

しょう言えば、宮部さんはレベル7・理由・火車・かまいたちぐりゃいしか読んでませんにゃ〜。
954じたく:02/01/21 13:29
模倣犯はすごかった!二日で(仕事しながら)上下1400ページくらい
読めてしまった。終わるのが惜しかったし。お時間あるかたもないかたも
オススメです。読書熱が少し戻ったので、買ったままになっているものたちに
手をつけてみたいです。これから、北村薫のリセットを。
これは、スキップをなぜか旅先の京都のホテルで一晩で読んで大感動した
あと楽しみにしていた3部作の最終話。なのに手つかずでずいぶん経って
しまいました。

シュレさんの学校の生徒さんたちの解答も興味深いですが、さらに
興味深いのは・・・試験ってことはこれに点数つけるんですか????
なんだか更新が滞ってるみたいだけど、シュレ氏は忙しいのかな?

こっちの方も、決算シーズンで大変だよぉ。
年3回ごときのボーナスじゃやってられないって。
お陰で今日もお仕事持ち帰り。
私よりもシュレ氏の方が忙しいことを祈ってるよー。
956じたく:02/01/26 11:15
しゅれさーん。
いやはや、人間忙しいと何をしでかすか分からぬものだな、と。
勢い余って、髪の毛ばっさり&ヒゲなんぞ剃ってしまいましたぞい、と。

(・w・)うみゃあ☆
にゃんだか久しぶりにゃ気がしますにゃ〜。
DAT落ちしにゃいで残ってて嬉しいですにゃ〜☆

>>955 青色申告さん
財務分析に試験監督、来年度予算策定とてんてこ舞いでしたにゃ〜。
でもでも、、、にゃんとかお仕事も終わりましたし、きっと青色申告さんの方が忙しいですにゃ〜。
決算にむけてもうひと頑張り。。。ふぁいとっ、ですにゃ☆

>>956 じたくさん
にゃにゃ、ただいま〜ですにゃ。
にゃんとかひまひま星人さんになりましたんで、またカキカキしますにゃ〜。
試験と言えば、と。
学部生の頃、「欄外に書いたものについては採点外。何を書いても読まないつもりなので、ちゃんと記入欄に書けよ」と言われたので、と。
問題を解き終わった後に、解答用紙の欄外に講師への文句やら皮肉やらを書きまくった覚えがあるぞ、と。

>>954 じたく
>試験ってことはこれに点数つけるんですか????

これも学部時代にだが、「Aの事象について延べよ」という問題で、
「Aという事象自体が過ちである。敢えて書くとすればBの事象が。。。」なんぞと、設問を無視して回答した事があるのだが、どういう基準かちゃんとに採点されていたぞ、と。
まさしく、世界の神秘ってやつだと思われ、と。

(・w・)にゃにゃ。
そうですかにゃ〜、模造犯オススメですかにゃ〜。
明日辺り図書館にお出かけするつもりにゃんで漁ってみますにゃ。
あとあと、、、時の三部作ではタ−ンが一番お気にですケド、リセットもけっこう良い感じですにゃ〜。
959じたく:02/01/28 12:00
お帰りなさいませ〜リセットこれから読みます。

  ,γ´wwヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( i.q|゜_ ゜|!  < 図書館の『模倣犯』パクッてきた、読むよ
  j;从!ー、'!     \___________
  c《ミゝ〉
   ノ;| ト┤
    〈り-イ
   !`T'i′
   仁)二)
961じたく:02/01/28 19:05
どなたかわかりませんが読んでみて下さい。
北村薫の表紙の絵のような方ですね。
まあ、本の感想なんて本当に個人的なものだし、
お気に入りの度合いは違うかもしれないけど
あの長さを一気に読み切れたというだけでも
すごいことだと。
本日の朝日新聞だが、と。
>>950 で触れた「名探偵コナンにいちゃもんをつける26歳」に対して反論が掲載されていたぞ、と。

高校生とは言え、犯罪を憎む気持ちは劣っていません。
居丈高な発言もあの可愛らしいキャラで言われれば腹が立たないと思うのですがどうでしょう?

ってのが趣旨だったと記憶しているが、、、だ。
問題は、その投書をしたのが38歳主婦って所だな、と。
う〜む。。。日本は平和よのぉ、、、、と。

(・w・)うみゃあ☆
そんにゃコトより、ホントに新スレ立てませんとにゃ〜。
とりあえず、人の少ない明日の朝にでも立ててみますかにゃ〜??
ちょいとした吉事にて、私専用の部屋を貰える事になったので、院生室のお掃除なんぞしてみたのだが、と。
70年代のPC雑誌やら海外モノのプレイボ−イやらと考古学な埋もれた財宝がわんさかと出てきましたぞ、と。
お陰で、アタマのてっぺんからアソコの先まで埃にまみれる始末。
ちょうど髪も切った事だし、ひとつアタマでも洗ってしまおうと考えたのだが、シャワ−のあるクラブ棟まで行く気力がない。
仕方がないので、、、だ。

(・w・)にゃにゃ。
>>959 じたくさん
たっだいま〜ですにゃ!(ごろごろすりすり)

>>960 名無しさん
ご主人さまも大学の図書館から本をパクリまくってますかりゃ、督促状が溜まって大変ですにゃ。
「とりあえず、10枚溜まったら返却しにいくかね。。。」にゃんて反社会的なコト言ってますにゃ〜。
この寒空の中、外に出るのも癪なので、給湯室でアタマを洗う事に決定。
どこの大学でもそうだと思うが、ひとりやふたりは大学に永住しているヤツが居て、深夜の給湯室で全裸で身体を洗っているのが常。
別段おかしい事もあるまいと、流しにアタマを突っ込んでお湯を出してみたのだが。。。と。

熱い。
めっさ熱いぞ、と。
いや、熱いと言うレベルを通り越して「痛い」ってレベル。
慌ててアタマを上げてみれば、熱湯したたる蛇口に後頭部を直撃。
尋問にかけられた北朝鮮のスパイ並に身悶えしてしまったぞ、と。

見れば、温度設定は90度。
ぬう、、、許せん。どこの何奴の仕業なのだ、、、と。

(・w・)あう。
給湯室ではカップラ−メン食べる為に、熱湯使いますにゃ。
温度確かめにゃいで使ったご主人さまの不注意ですにゃ〜。
。。。それ以前に、学校でアタマ洗うって神経がどうかと思いますケドにゃ(ぼそ)
>>964 駄猫
>温度確かめにゃいで使ったご主人さまの不注意ですにゃ〜。

ぬう、殺しても器物損壊にしか問われない畜生にほだされるとは実に不快だぞ、と。
そもそも、だ。
手を洗おうとする度に、熱湯の洗礼を受け続けたこの私。
熱湯使用後は温度設定を戻しておかない社会規範の守れない輩に腹を立てていたのだが、今回の件で実力行使に訴える事に決定、と。
とは言え、そんなお子さまちっくなご高説をしたり、張り紙を貼り出すというのも情けないし、効果があるとも思えない。
そこで、、、だ。

湯沸かし器のカバ−を外し、温度調節のスイッチをいぢってみる。
これでどんなに頑張っても、90度に設定しても、水しか出ないという案配。
院生会会長を舐めるな!思い知ったか。。。と。
ほくほく顔で赤いきつねを食べようとして、真水に浸されたグルタミン酸臭い乾麺をみて途方にくれるが良いぞ、皆の衆、と。

なんぞと一人悦に浸って暫し。
湯沸かし器いぢりで手が汚れたので洗おうと思ったのだが、、、と。

み、、、水しか出ねぇ。。。

(・w・)あう。
どうして、やるコト成すコト、オチをつけなくちゃ気が済まにゃいんですかにゃ、ご主人さま。
って言うか、張り紙貼るよりお子さまちっくにしか見えにゃいんですケド。。。
まあ、そんなこんなで、結局温度設定を元に戻して手を洗ってみたやるせない午後、、、と。
やってしまってから気づいたのだが、そもそも、湯沸かし器が壊れたとなれば、クレ−ムは院生会会長の私に来るのも必然。
仕方がないので、この計画は来年度。。。私が会長を辞してから再チャレンジすると心に誓う23歳の冬の日々。

まあ、それは良いとして、だ。
捻れ屋敷の利鈍を読了。
ついでに、今更ながら動物のお医者さんなんぞを読み始めてみたりしますぞ、と。

(・w・)あう。
良い歳した大人がにゃにやってるんだか。。。(嘆息)

>>961 じたくさん
ご主人さまは未読の本が手元にあると許せない人ですかりゃ、睡眠時間削ってでも一気に読んじゃう人ですにゃ。
そのせいで、高校の時にマキャベリ全集借りてきちゃって、3日間ぐりゃい家から出にゃいで絶食して読破しちゃったりするお莫迦さんにゃ人だったりしますにゃ。
だかりゃ、時間を置いて小分けにして本が読める人って凄いと思いますにゃ〜。
>>
967じたく:02/01/28 22:15
90度のお湯をかぶったって・・・
そんないろいろな復讐を考えていられたってことは
大やけどはしなくてすんだんですね。
髪の毛がまだらに無いとか、後頭部だけ毛が無いとか・・。

一気に読める時間があるときと、そうじゃないときに
うっかり読み始めちゃったというときとあるので。
やはり、おもしろさがマアマアくらいなら、きりのいいところで
やめられますし。
968神麻嗣子:02/01/29 00:00
オルファクトグラム読了。
非常に良い出来の小説であります。
井上夢人ってこういうSFのような設定ものが巧い。
ちなみに岡嶋二人の作品では
「そして扉が閉ざされた」「明日天気に」がよいかと。
あとは「おかしな二人」。井上夢人名義ですが。

ところで今更ですが、人の薦めで銀英伝読みはじめました。
ウヒャー面白れえ!
  ,γ´wwヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( i.q|゜_ ゜|!  < 『模倣犯』は重い。腕が痛い
  j;从!ー、'!     \___________
  c《ミゝ〉
   ノ;| ト┤
    〈り-イ
   !`T'i′
   仁)二)
  ,γ´wwヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( i.q|゜_ ゜|!  < 『模倣犯』第一部読み終わった
  j;从!ー、'!     \___________
  c《ミゝ〉
   ノ;| ト┤
    〈り-イ
   !`T'i′
   仁)二)
971じたく:02/02/01 01:06
どおかな?
972くーどろあ ◆kuuM2M6c :02/02/01 04:18
銀英伝。。
人物紹介を見た時に
うへぇ。こんな長ったらしい名前の上こんなに登場したらわかるわけないじゃん!
とか思ったんだけど、読んでるうちにわかるようになるから不思議。
  ,γ´wwヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( i.q|゜_ ゜|!  < 『模倣犯』第一部,ストーリーに関係無い人物の説明が長い。 
  j;从!ー、'!     \___________
  c《ミゝ〉
   ノ;| ト┤
    〈り-イ
   !`T'i′
   仁)二)
974じたく:02/02/02 00:37
それは言える・・

ところで、さんとへさんが今晩祭りなので参加してねー。
稲垣メンバースレです。
ちょいとしたお仕事を師匠とこなす。
ちなみに報酬は10万だな、、、と。
お仕事前の打ち合わせで1万5千を消費。残りは8万5千。
って事は、師匠と折半しても4万ぐらいは貰える計算。。。なんぞとウブな小娘の様に胸を高鳴らせていたのだが、と。

「今回はご苦労だったね。。。はい、とりあえずキミの分」
そう言って師匠から手渡されたのは5千円。

・・・は?これだけですか?
残りの8万の行方は?
もしや、住宅ロ−ンにでも使う気ですかい、師匠?

(・w・)うみゃあ☆
>>967 じたくさん
にゃんとか髪の毛は無事でしたにゃ〜。
大やけどはしにゃかったケド、水も滴る良い男〜にゃ感じでびしょ濡れ。
学校だし着替えがにゃいから困っちゃいましたにゃ。

でも、キリの良いトコロで止められるって凄いですにゃ〜。
にゃんかつまらないって思っても、つまらにゃいからこそ、さっさと読了しちゃいたいって思う人ですにゃ、ご主人さまは。。。
ぬう、仕事のほとんどは私がしたのに、このまま残金8万は師匠の懐へ行くのか?
なんぞと、お遊戯会で、枯れ木の役をする我が子を見守る母親の心境で心配していたのだが、と。

「んじゃ、今から打ち上げ行こうか、ぱ〜っと行こう。お互い頑張ったしね☆」

つれて行かれたのはキャバクラ。
11時過ぎから飲み始め。。。結局店がはけるまで滞在。
ちなみに、代金は私と師匠あわせて15万超だったぞ、と。

「なに、気にするな。まだ8万余ってるからこれを使って。。。残りはオレが全部もってやるよ」

ああ、、、師匠ってば太っ腹。
折半の4万どころではなく、15万を1晩で使うとは江戸っ子の気っ風ってやつですな、と。

(・w・)にゃにゃ。
>>968 神麻嗣子さん
しょうしょう、「そして扉が閉ざされた」も良かったですにゃ〜。
井上さんににゃってから、推理から離れちゃった気もしますケド、やっぱり上手いですよにゃ。
「プラスティック」とか「メドゥサ鏡をみてごらん」とか良い感じでしたにゃ。
オルファトグラム。。。今度探してみますかにゃ〜。

アトアト、銀英伝はやっぱり良いですよにゃ〜。
6冊予定の外伝が4冊しか出なかったのは残念ですケドにゃ。
ちにゃみに、ご主人さまはアンチって言うか嫌ってる人が多いオ−ベルシュタインさんが好きみたいですにゃ。
猫は、オ−ベルシュタインさんの犬が大好きですケドにゃ。
アニメ版限定のユリアンの猫も可愛いですケドにゃ〜☆
。。。いや、待て、と。
確かに7万万ほど師匠に自腹を切って貰っているが、だ。
1晩で使って良かったのか?
赤貧学生の私にとって、入金されるだろう4万は実に貴重。
新作のチ−キ−だって買えてしまうし、小額訴訟の手数料が払えてしまう程の破壊力。

マックでバリュ−セットを買うかス−パ−バリュ−セットを買うか沈思黙考してしまうレベルの私にとっては実に痛いぞ、と。
ぬう、、、「今日は楽しかったから☆」とか言われてもママサ−ビスでフル−ツ盛りをつけて貰った位では納得出来んぞ、と。
いや、それ以前に、良い歳して、お姉ちゃん口説かないで下さい、師匠。。。と。

(・w・)あう。
4万あれば猫缶たくさん買えたにょに〜(うるうるしくしく)

>>969-971 名無し&じたくさん
にゃにゃ、別の場所でも模造犯のお話聞きますし、、、今度探してきますにゃ☆
お金がにゃいから図書館ですケド、、、にゃ。

>>972 く−さん
しょうしょう、400人くらい居るんですケド不思議と覚えちゃいますよにゃ、あれ。
とか言いつつ、、、いい加減新スレ立てないとな、と。
どうにも地下暮らしが長いのでスレ立てるのは億劫になってしまっていかんな、と。

(・w・)にゃにゃ。
早くしにゃいと、、、980近いですし、ホント可及的速やかに前向きに善処しにゃいとヤバいですにゃ、ご主人さま〜。

>>973 名無しさん
そうですかにゃ〜。
でもでも、、、京極さん程ではにゃいですよにゃ〜?

>>974 じたくさん
あうあう。。。お祭り、もう終わっちゃったんですかにゃ〜(あたふたおろおろ)
猫も参加したかったですにゃ〜。
さてさて、、、と。
とりあえず、新スレ立ててみましたぞ、と。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1012769570/l50

あと少しなので、新スレが沈む&1000レス行くまではこっちを使いますかね、と。

(・w・)にゃにゃ。
やっとヒマににゃりましたし、今度はちゃんとにレスしていけると良いですにゃ、ご主人さま。
>にゃんだか、雑談・ミステリ板化してますケド、くまさん話出来ると良いですにゃ。

なんぞと新スレで言って舌の根も乾いていないのだが、ミステリのお話、と。
いや、好きだしミステリ。

模造犯と言えば宮部みゆき。
あの作者、確か一時のマスメディアの少年犯罪ブ−ムの際に・・・
「こんなご時世ですから、当分の間は現代モノは書きません。時代モノを書きたいと思います」
ってコメントしてなかったか?。。。と。

ぬう、、、どうやら私と宮部みゆきとでは「当分」の定義が違う様だな、と。

(・w・)あう。
そんにゃコト言っちゃダメですにゃ、ご主人さま〜。
やっぱり宮部は時代モノより普通のミステリの方が良いな。。。って言ってたじゃにゃいですか?
もう、、、好きなクセにぃ。。。
しかし何だな、、、と。
図書館に行こうと思ったのだが本日は月曜。
閉館してるでは無いか、、、と。
あまりにもやるせないので、暫し独り言でもするかな、と。

(・w・)にゃにゃ。
どうでも良いですケド、森さんのVシリ−ズ。
「捻れ屋敷の利鈍」を読んで思わず壮大にゃ妄想してみたんですケド。。。
他のファンの人も同じ様にゃコト言ってて良かったですにゃ〜。
ご主人さまだけあんにゃコト考えてたら、どうしようかって思いましたにゃ〜。
先だってアニメ版カノンが放送されたのだが、と。
勢いと伊達と酔狂で視聴。
夜食のラ−メンすすりながら、ひとりリビングでカノンを観る23歳の野郎。
・・・いかん、いかん。
そんな事を考えると余計に虚しくなるだけだな、と。
ほら、オ−プニングが始まったぞ、とりあえず観る事に集中するのだ私。。。と。

・・・集中できねぇ。
ってか、したくねぇぞ、、、と。

なんて感じで、「帰ってこられると思う」って、ちゃんとに「ら」を入れて居るのだな感心、感心。
とか言うそばから「全然OKだよ〜」ってセリフは何事?なんぞと小姑ちっくで本筋とは関係の無い感想しか抱かなかったのだが、、、と。

(・w・)にゃにゃ。
しょんにゃコト言いながら、結局最後まで観ちゃいましたにゃ、ご主人さま〜。
やはり、マニィは観察の仕方が違うのだな、と。
とりあえず、感想送ってきた知人が居るのだが、その中で。。。

3.演出
かなり強引に盛り込んだ、ゲームCGと同じ構図。
初っ端の名雪遅刻シーンでは、何の前触れも無く視点が祐一くんに切り替わるなど、カメラワーク技術の高さを垣間見れる。
一方の名雪は名雪で、その瞬間だけ右手を頬に当てていたりと大忙しだ。

うむ、流石は真性。素晴らしいコメントだな、と。
いや、、、別にマネはしたくないが、、、と。

(・w・)にゃにゃ。
ご主人さまのお知り合いで、カノンの第一話を「標準」で録画した挙げ句、2回観た〜って女の娘も居ましたにゃ。
世の中って広いですにゃ〜。。。
「現象の本質を失わない範囲で、出来得る限り簡明に表現すること」をパ−シモニイ(parsimony)の原理と言うのだが、と。
私はこれをパッシモニと呼ぶのだな、と。
後輩の論文添削なんぞをしつつ、「もっとパッシモニちっくに出来んのか?」みたいな感じで、だ。

その所為で、歌唄いの事を説明しようとして「あの小娘の。。。パッシモニだっけ?」なんぞとついつい言ってしまって困りもの。
もう少し覚えやすい名前をつけてくれないものかね、、、と。

(・w・)あう。
そんにゃ勘違いするのって、ご主人さまぐりゃいしか居ないと思いますケドにゃ。。。
985おたく、名無しさん?:02/02/04 15:29
age
986:02/02/04 23:59
お久しぶり〜☆くまの話題提供。
なんか本でテディベア(ミニ)つきのが売っていましたよ。
「しんのすけ物語」とかいうヤツ。よくわからないけど、絵本なのかな?
ある意味ちょっとあざとい方法で売るのね。と関心してしまった。
クリスマス辺りにあったエヴァのフィギュアが堂々と書店に並んでいるのも
どうかと思ったが。
987じたく:02/02/05 00:43
一人祭り・・・でもきっと誰か来る。
来た(わらひ
   ⊂⊃
   ∧,,∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚ )< これじゃ祭りになんねぇよ。
   O旦と  \_____
  (_(_つ
   ⊂⊃
   ∧,,∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚ )< いも美味かった。
   OOと  \_____
  (_(_つ
   ⊂⊃
   ∧,,∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚ )< オーソドックスに塩茹でしました。
   O旦と  \_____
  (_(_つ
   ⊂⊃
   ∧,,∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚ )< 一人祭りって…虚しい。
   O旦と  \_____
  (_(_つ
   ⊂⊃
   ∧,,∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚ )< 傍から見たらきんぎょ注意報と一緒だな。
   O旦と  \_____
  (_(_つ
   ⊂⊃
   ∧,,∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚ )< そろそろ連続投稿規制の予感…。
   O旦と  \_____
  (_(_つ
995じたく:02/02/05 00:58
アツ早い!!
996じたく:02/02/05 00:59
どうだ!200!
   ⊂⊃
   ∧,,∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚ )< やっぱり規制出た。
   O旦と  \_____
  (_(_つ
998じたく:02/02/05 01:00
まおうさん早いよーー200
   ⊂⊃
   ∧,,∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚ )< 999。
   O旦と  \_____
  (_(_つ
   ⊂⊃
   ∧,,∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚ )< 1000!
   O旦と  \_____
  (_(_つ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。